永久助役◆和歌山電鐵貴志川線W42◆ミーコ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
南海電鉄より岡山電軌へ経営譲渡、両備グループの一員として和歌山電鐵の名で再出発を
成し遂げた新生貴志川線。
千の風となったミーコが見守る空の下、2270系と共に歩み続ける貴志川線の未来や過去、
そして現在をマターリと語り合いましょう。

★相手を罵倒したり、煽り合ったり、口論をしたりするのは他の住人にとってもとっても迷惑。
「荒らし」「蛆虫」「消防」。そんな香具師らはとっとと(・∀・)カエレ!
特に下ネタ・創価ネタを用いる奴はゴミです!いいえ、ゴミの方がまだ役に立ちますね!
無意味な一文字レス、意味不明な長文の書き込は禁止。スレの無駄遣いはやめましょう。
★2271編成が「いちご電車」です。スレでの愛称は「暖簾」または「紅生姜」「白いの」。
★2276編成が「おもちゃ電車」です。スレでの愛称は「おもしろ電車」または「シャア専用」。
★2275編成が2009年3月21日に新しく登場した「たま電車」です。スレ内での愛称募集中。
★残る通常タイプは2272F・2273F・2274Fの3編成となります。
☆ちなみに、改造車両のデザインはヅ(ryで有名な水戸岡鋭治(ミトーカ)氏の作品です。
☆貴志駅のぬこは可愛い。でも餌をあげてはいけない。
☆困ったことは暖簾のせいにしてください。
☆大池遊園の例の話はご法度だって何度言えば分かる?
☆三毛猫がスーパー駅長たま、白茶トラがヒラ駅員(または置物)ちび、黒っぽいのが半野良のチビマルコ。
★駅長たちは日曜日はお休みです。あらかじめご確認のうえご来訪ください。
☆たまの誕生日は昭和の日(ちなみに平成生まれ)。ミーコは10月3日、ちびは5月12日。
☆たまの母、茶トラのミーコ永久助役は2009年7月千の風になりました。今までの活躍に感謝!

Q:上司が猫になるわけですが……
A:………キャットフード買ってきます……

過去ログ・関連スレは>>2-5辺り。

前スレ
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W410◆S駅長たま卿
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1250336018/l50
2名無し野電車区:2009/09/15(火) 01:44:17 ID:43Z48wXU0
★過去ログその1
南海貴志川線N-1
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1091787693/
【廃止】南海貴志川線N−2【存続】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1099583588/
【岡電】南海貴志川線 3社目【存続】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1111590381/
【2006/4/1〜】南海貴志川線4【わかやま電鉄へ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1124953975/
【2006/4/1〜】南海貴志川線5【わかやま電鉄へ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1135402297/
【分離まで】南海貴志川線スレ W-6【あと二十日】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142096274/
【南海カラ】和歌山電鐵・岡山電軌スレ W-7【両備ヘ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1145875020/
【南海→両備】和歌山電鐵貴志川線W-8【いちご】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1150031886/
【南海→両備】和歌山電鐵貴志川線W-9【いちご】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1154350232/
【南海→両備】和歌山電鐵貴志川線W-10【いちご】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1158478152/
【南海→両備】和歌山電鐵貴志川線W-11【いちご】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1162648116/
【南海→両備】和歌山電鐵貴志川線W-12【いちご】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1166882215/
【南海→両備】和歌山電鐵貴志川線W-13【いちご】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1170434682/
【南海→両備】和歌山電鐵貴志川線W-14【いちご】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1174490361/
【南海→両備】和歌山電鐵貴志川線W-15【いちご】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1178547270/
3名無し野電車区:2009/09/15(火) 01:45:48 ID:43Z48wXU0
★過去ログその2
【南海→両備】和歌山電鐵貴志川線W-16【いちご】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1182269416/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W-17◆駅長たま◇旧南海
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1186145671/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W-18◆駅長たま◇旧南海
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1189060003/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W-19◆駅長たま◇旧南海
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1192214208/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W-19◆駅長たま◇旧南海 (実質W-20)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1194962765/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W-21◆駅長たま◇旧南海
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1197820027/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W-22◆駅長たま◇旧南海
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1200669334/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W-23◆駅長たま◇旧南海
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1203611926/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W24◆S駅長たま◇旧南海
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1206805601/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W25◆S駅長たま
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1209444857/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W26◆S駅長たま◇旧南海
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1212075906/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W27◆S駅長たま◇旧南海
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1214754425/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W28◆S駅長たま◇旧南海
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1217347021/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W29◆S駅長たま◇旧南海
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1220163451/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W30◆S駅長たま◇旧南海
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1223480478/
4名無し野電車区:2009/09/15(火) 01:47:41 ID:43Z48wXU0
★過去ログその3
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W31◆S銭湯たま温泉郷
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1225195594/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W31◆S駅長たま◇旧南海(実質W-32)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1225989572/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W33◆S駅長たま◇旧南海
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1230814122/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W34◆S駅長たま卿
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1233139432/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W35◆S駅長たま卿
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1235399669/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W35◆S駅長たま卿
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1235399669/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W36◆S駅長たま卿
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1237740395/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W37◆S駅長たま卿
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1239896655/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W38◆S駅長たま卿
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1242144849/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W38◆S駅長たま卿
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1242144849/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W39◆S駅長たま卿
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1244652969/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W409◆S駅長たま卿
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1247477435/
5名無し野電車区:2009/09/15(火) 01:48:54 ID:vW5k8aY70
ここは重複です

千の風◆和歌山電鐵貴志川線W411◆永久助役ミーコ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1252683074/
6名無し野電車区:2009/09/15(火) 01:49:22 ID:43Z48wXU0
★和歌山電鐵公式HP
ttp://www.wakayama-dentetsu.co.jp/
★貴志川線応援ブログ
ttp://masatosan.blogzine.jp/
★貴志川線の未来を“つくる”会
ttp://blog.kishigawa-sen.com/
★いちご電車グッズショップ
ttp://ichigoec.com/
★たまステーション
ttp://www.shueisha.co.jp/home-sha/manga/tamast/

両備ホールディングス【両備バス】について語ろう
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1203503759/
両備グループって知ってますかPart3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1229842222/
7名無し野電車区:2009/09/15(火) 01:51:06 ID:vW5k8aY70
ここは重複です

千の風◆和歌山電鐵貴志川線W411◆永久助役ミーコ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1252683074/
8名無し野電車区:2009/09/15(火) 01:59:45 ID:od+CGYrfP
>>1-4>>6
乙ですた
9名無し野電車区:2009/09/15(火) 02:01:04 ID:MNVXLhgD0
>>1
乙!
10名無し野電車区:2009/09/15(火) 02:11:22 ID:6CmkWd3zP
>>1
乙彼
11名無し野電車区:2009/09/15(火) 02:11:40 ID:01axsnKO0
>>7
氏ね
12名無し野電車区:2009/09/15(火) 02:13:21 ID:/Z80gq7P0
>>1
乙!
13名無し野電車区:2009/09/15(火) 02:13:54 ID:L0R2DP0HO
>>1
乙です

>>7
失せろゴミ
14名無し野電車区:2009/09/15(火) 17:13:54 ID:5vR3fVwIP
>>1
おつー
15名無し野電車区:2009/09/16(水) 12:10:24 ID:ouCVELt6O
荒らしが重複させまくってるのでageておこう
16名無し野電車区:2009/09/16(水) 20:37:24 ID:jkQ77WosO
ヒラがしんだら永久ヒラ?
17小山ミーコ:2009/09/17(木) 00:25:00 ID:2lKaA5VT0
                      死   昨    過   お
                 明   ぬ   日.     ご   前
                 日   ほ   死.    し.    が
                    ど   ん.    た   無
                な   生.    だ.           駄
                ん   き.    誰.     今    に
               だ    た.    か.     日
                      か   が
                    っ           は
                      た

           ttp://nukoup.nukos.net/img/40418.jpg
18名無し野電車区:2009/09/17(木) 00:39:21 ID:Sk/zX5j8P
ミーコ。・゚・(ノД`)・゚・。
19名無し野電車区:2009/09/17(木) 02:37:59 ID:1byZAllr0
スーパー駅長たま氏へ差し入れ♪


つ『刻み玉葱をたっぷり仕込んだウェットタイプぬこフード』
20名無し野電車区:2009/09/17(木) 02:41:24 ID:1byZAllr0
>たまの母、茶トラのミーコ永久助役は2009年7月
千の風になりました。今までの活躍に感謝!

キモすぎwwwwwwwww
ああそうか、害獣ぬこを駅長にするくらい沿線民や
社員はいかれてるということですね、わかりますw
21名無し野電車区:2009/09/17(木) 04:12:43 ID:DQLnQx5J0
>>20
君がキモいよ
22名無し野電車区:2009/09/17(木) 05:42:07 ID:9oo3untt0
>>21
レス乞食にレスを与えないで
23名無し野電車区:2009/09/17(木) 14:06:34 ID:Sk/zX5j8P
もう17日か
24名無し野電車区:2009/09/17(木) 14:23:21 ID:FKlecIHV0
和歌山県民と一緒に出張すると大阪の地下鉄で迷子になったりするw
東京出張したりすると、「これぞ東京ってもん食わしてくれや」とかも言う。
これぞ東京ってw 江戸前寿司ですかねっていうと「高いから寿司はええわ」ww
仕方ないので老舗の手打ちの蕎麦に連れて行ったら「なんやソバか」って
一体なんなのw
海外に一緒に行って初日の晩飯に何食べたいってきくと「マクド」とか言うw
それから朝食に「茶がゆ」が食べたい「茶がゆ」を食べたいってマジウゼェw
そんなもん大阪にも東京にもないっちゅうーねんw
25名無し野電車区:2009/09/17(木) 15:26:58 ID:YT3tIIf1O
その和歌山県民はきっと和歌山でも迷子になると思う
とりあえず大阪ソネットは帰れ
お前は堺市の心配だけしてろ。わざわざ和歌山まで来るな。


貴志川線ってこんなに跳び跳ねたっけ?
縦揺れ激しいなw
26名無し野電車区:2009/09/17(木) 17:14:31 ID:/VAgPXrwP
>>25
ソネットが定職についてるわけないんだから、
いちいち釣られて反応すんな。
27名無し野電車区:2009/09/17(木) 19:03:34 ID:Ou4Y5xYW0
そろそろ、貴志駅の改築について情報を遅れよ社長
28名無し野電車区:2009/09/17(木) 19:04:24 ID:Ou4Y5xYW0
遅れよ→おくれよ
29名無し野電車区:2009/09/17(木) 19:15:45 ID:hYAIKVZz0
キチガイだな。

http://hissi.org/read.php/rail/20090917/MWJ5WkFsbHIw.html
【京葉線用】E233系5000番台について語るスレ
88 :名無し野電車区[]:2009/09/17(木) 00:11:06 ID:1byZAllr0
>>84
その予定はまったくありません、ニート車両は早急に北長野へ
廃車回送となっております  byし尺束日本 千葉支社


………だったらいいな(ぼそ

横浜スタジアムのスタンドから落ちて廃車になればいい車両
44 :名無し野電車区[]:2009/09/17(木) 00:23:57 ID:1byZAllr0
京葉線の極潰しニート・E331と小田急30000

0系新幹線と一緒に廃業してほしい車両
431 :名無し野電車区[age]:2009/09/17(木) 00:35:46 ID:1byZAllr0
小田急2代目3000と50000は良車だろjk
それよりもこいつだな 

つ歴代唯一BL賞を取れなかった落ちこぼれ・30000(EXE)

いちご◆和歌山電鐵貴志川線W410◆S駅長たま卿
997 :名無し野電車区[age]:2009/09/17(木) 02:12:18 ID:1byZAllr0
クソ猫たま死ね。氏ねじゃなく死ね。
368 :名無し野電車区 :2009/09/17(木) 19:03:52 ID:1byZAllr0
【所属】和歌山電鐵
【路線】貴志川線
【コメント】たま駅長とかいって害獣を祭り上げるアフォな
路線は早急に廃止してくださいマジにw
30ミーコ助役の思い出:2009/09/17(木) 19:19:44 ID:eERy7VLAO
愛車のシルバーウィング600で貴志駅の駐輪場に乗り付け、小山さんの店でポテチ買って、手に塩つけたらミーコ助役が舐めてくれました。
観光客に引っ張りだこになってるたま駅長を見てたらちょっと可哀想で、遠目に見てました。
駅長室はまだなかったです。


総持寺のお守りはミーコ助役には効かなかったのか…
と思うと残念です。
わが実家の婆さんネコは去年8月末に19年4月の長寿を全うしました。
まだ若いのに不憫ですわ

「はい次」というのは不謹慎を承知やけど、たま駅長やちび助役の負担を思えば、後継者がほしいと思う。
立ち直ったら、是非考えてほしいですね
31名無し野電車区:2009/09/17(木) 19:27:33 ID:DQLnQx5J0
ちびを助役に昇格させて
チビマルコを見習いで入れればよい
32名無し野電車区:2009/09/17(木) 19:40:48 ID:Pkmydx9rO
>>31
ちびも一応助役なんですが…
33名無し野電車区:2009/09/17(木) 19:40:51 ID:r3n/nYNl0
>>31
ちび「あのぅ、私、これでも助役を拝命してるんですけどぉ・・・」
34名無し野電車区:2009/09/17(木) 19:48:35 ID:Pkmydx9rO
>>33
だったら惰眠を貪ってないで働けや!
35名無し野電車区:2009/09/17(木) 20:04:07 ID:SDoA82xj0
これって、本物が出張するのかな??

http://akiba.keizai.biz/headline/1637/
3635:2009/09/17(木) 20:09:40 ID:SDoA82xj0
↑誤爆です。全文、ちゃんと読んでなかった。orz スマソ。。。
37名無し野電車区:2009/09/17(木) 20:22:43 ID:YYc5MUoK0
今更かも知れないけど助役は二階級特進で名誉スーパー駅長でもよかったかもね
38名無し野電車区:2009/09/17(木) 20:41:49 ID:/VAgPXrwP
永久助役>スーパー駅長
かもしれない
39名無し野電車区:2009/09/17(木) 21:29:05 ID:cxqb3aQc0
ちびをスパー駅長に昇進 たま 引退 
ミーコ 永眠中
ちび を中心に 貴志駅の政権交代。
ちび電車を運行希望 ヒルネ電車 ちび号 
40名無し野電車区:2009/09/17(木) 21:57:28 ID:rZRhXFa5O
温泉でも入るの?
41名無し野電車区:2009/09/17(木) 23:47:19 ID:Sk/zX5j8P
ちょw
42名無し野電車区:2009/09/17(木) 23:48:13 ID:/VAgPXrwP
そろそろ冬毛の季節だ
43名無し野電車区:2009/09/17(木) 23:54:20 ID:rZRhXFa5O
その前になんとかの秋
44名無し野電車区:2009/09/17(木) 23:59:01 ID:iOiZw2Us0
みんなヒラって呼ぶから、ヒラの本名を忘れそうになって
貴志駅に行ってもヒラって呼んでしまいそうじゃないか。

えっと、本名はチビネルコだったっけ?
45名無し野電車区:2009/09/18(金) 00:08:41 ID:LJMZXQjk0
ヒラでいいんじゃないか
46名無し野電車区:2009/09/18(金) 00:16:03 ID:wQWhGqHcP
寝る子で・・・ネコ!
47名無し野電車区:2009/09/18(金) 00:23:27 ID:ukzzTnmIO
>>46
その発想は無かった
48名無し野電車区:2009/09/18(金) 00:30:51 ID:t99lQYSOP
まあこれを期に、助役になれるよう頑張ってくれよな。
49名無し野電車区:2009/09/18(金) 00:32:10 ID:z10MXoh2O
一応肩書きは助役なんだが
50名無し野電車区:2009/09/18(金) 00:39:13 ID:LJMZXQjk0
>>49
ペーパー助役のままじゃダメです
51名無し野電車区:2009/09/18(金) 00:46:06 ID:wQWhGqHcP
>>30
どうでもいいけど車に貴志駅には来ないでほしい。伊太祈曽に駐車場あるから。
それで神通力も薄れたんだと思うが。
52名無し野電車区:2009/09/18(金) 00:55:43 ID:ukzzTnmIO
ところで、2270系ってスカートつけないのかな
53名無し野電車区:2009/09/18(金) 00:55:58 ID:2e7lFMYXO
>>51
ホンダの大型スクーターらしいよ。
そんなもん駐輪場に入れたら迷惑だろうけど。
電車で行って和歌山電鉄に金落としてやれよと思う。
54名無し野電車区:2009/09/18(金) 01:04:54 ID:t99lQYSOP
>>52
速度遅いから大丈夫なんじゃね
55名無し野電車区:2009/09/18(金) 01:12:46 ID:jGw4xs6c0
>>54
1.5kVしたらそうでもないかもよ?
むしろ和歌山から先が速そう・・・
56名無し野電車区:2009/09/18(金) 01:14:35 ID:ukzzTnmIO
1500V化は乗り入れとは関係なく施工される予定では
57名無し野電車区:2009/09/18(金) 01:25:13 ID:wQWhGqHcP
>>53
そうなんか・・・それはすまん
でも、やっぱそういうでかいのはねえ・・・
58名無し野電車区:2009/09/18(金) 01:34:53 ID:LJMZXQjk0
59名無し野電車区:2009/09/18(金) 01:45:57 ID:t99lQYSOP
>>55
どうだろ
60名無し野電車区:2009/09/18(金) 02:05:15 ID:jGw4xs6c0
>>56
確かにそうではある。

ただ、昇圧で電動機出力が上がるし加速はよくなりそうだけど。
61名無し野電車区:2009/09/18(金) 09:17:11 ID:RA5wB65t0
>>39
「ヒルネ電車 ちび号」って、伊太祁曽の車庫で寝たまま出てこないのかな。

それとも583系でも引っ張ってきますか。
62名無し野電車区:2009/09/18(金) 14:04:30 ID:wQWhGqHcP
何のために在籍(ry
63名無し野電車区:2009/09/18(金) 15:27:45 ID:wgjVK26TO
それを言い出したらヒラの存在意義が…
64名無し野電車区:2009/09/18(金) 17:12:21 ID:J1yPJBfmP
まあヒラはそれなりに小さいし
65名無し野電車区:2009/09/18(金) 17:24:28 ID:a2OUjfOd0
             ,,,..,,、    /ヽ、  /ヽ
         ,,,.-ー''"  "゙`ヽ、 /ノ  `ー´ ヾヽ
     /⌒ヽ/         /   O   O ゙i   ∠ 貴志川線スレ乱立させる>>1は氏ね。
   __ノ ノ⌒( ,.,;∴  ` ,メ,、,;! *゜ /⌒i υ l    、,,,
((( (´ ノ   ヾ;'@;゙ ノヾ、_;;'@;';ヾ、 o゚;(n、ノ ο / ,、,.=;ζ `゙゙ヾ, }}
.    ̄  ,,;;'.; '"゙'゙;'    ;''゙゙;‘;'  `ー、二.-ー'´  ゙∵;'゙`゙゙''"yノ"}}
     ノ'';""`'゙) }}     ,.;,、.
   {{ (_ノ´`ー'´      `ヾ";゙;ヽ、}}
                {{ `ヾ,),)) }}
66名無し野電車区:2009/09/18(金) 17:28:09 ID:ikhyOWtM0
いつの間にか和歌山電鉄のホームページが豪華になってない?

独自ドメインまでとっちゃっているし
67名無し野電車区:2009/09/18(金) 17:54:16 ID:mgkqK5370
だから鐵だと(ry
68名無し野電車区:2009/09/18(金) 17:59:48 ID:ikhyOWtM0
じゃあわかやま電鉄
69名無し野電車区:2009/09/18(金) 19:17:32 ID:J1yPJBfmP
見てきたがeco電車とは…?
まあドメインはずっと前から同じだが
70名無し野電車区:2009/09/18(金) 19:19:25 ID:ikhyOWtM0
ドメインは前からあるのかよ
地方鉄道らしくレンラルサーバーかと思った
まぁ岡山の会社が上だしなぁ
71名無し野電車区:2009/09/18(金) 20:10:23 ID:mnqWWXB1O
>>70
ドメインとサーバーは別物
72名無し野電車区:2009/09/18(金) 20:14:48 ID:mgkqK5370
岡山も地方だぜ
73名無し野電車区:2009/09/18(金) 20:24:34 ID:ikhyOWtM0
>>70
レンタルサーバーだったら必然的に独自ドメインじゃなくなるだろ
少なくともわかやま電鉄のドメインではなくなる

>>72
岡山にある会社って意味で岡山の会社って書いた
岡山電気軌道ならそこそこの大きさだろう
74名無し野電車区:2009/09/18(金) 21:27:50 ID:ukzzTnmIO
正確には両備HD
75:2009/09/18(金) 22:32:48 ID:UVEhYXh60
ところで今年も日比谷フェスティバルに来てくれるかなあ・・・
去年は大入りで二人の社員さんが食事抜きで頑張ってたから何とか増員を。
76名無し野電車区:2009/09/18(金) 23:16:28 ID:J1yPJBfmP
そういえば何かやってたっけ
77名無し野電車区:2009/09/18(金) 23:35:06 ID:wQWhGqHcP
経費問題とか色々あるとやっぱ増員は難しいんでしょうかね
78名無し野電車区:2009/09/18(金) 23:54:29 ID:ukzzTnmIO
なんてか
79名無し野電車区:2009/09/19(土) 00:08:10 ID:LJMZXQjk0
>>269
第四弾ですね、分かります・・・
80名無し野電車区:2009/09/19(土) 00:15:11 ID:hhGW52AqP
誰にレスを(ry
81名無し野電車区:2009/09/19(土) 00:23:14 ID:mXHDgXBXO
69?
82名無し野電車区:2009/09/19(土) 00:30:35 ID:uMb6nuMfP
次はeco電車でいいのか?
83名無し野電車区:2009/09/19(土) 00:38:30 ID:qAIwM8eg0
>>81
そうそうそうだよ・・・。
84名無し野電車区:2009/09/19(土) 00:45:41 ID:hhGW52AqP
今度の電車はeco〜「準備中」って奴か
なんか別のプロジェクトなんじゃないの?
85:2009/09/19(土) 00:47:40 ID:yfLNyf650
例の「たま電球」を車内に付けるとか?
86名無し野電車区:2009/09/19(土) 00:54:46 ID:mXHDgXBXO
まず尾灯に…
87名無し野電車区:2009/09/19(土) 01:05:08 ID:uMb6nuMfP
っVVVF化工事を行う可能性
88名無し野電車区:2009/09/19(土) 01:10:37 ID:cfM1K6zU0
>>73
レン鯖でも独自ドメインに紐付けは可能。

>>87
千葉の狸顔電車じゃあるまいし車体の状態にもよる気もするが昇圧前はありえないだろ。
現状の600Vの為に変圧装置つけるのは勿体ない。
89名無し野電車区:2009/09/19(土) 01:14:45 ID:mXHDgXBXO
クーラー改修ってのもあるな
でもたま電球だな
90名無し野電車区:2009/09/19(土) 01:25:43 ID:hhGW52AqP
>>86
前照灯も
91名無し野電車区:2009/09/19(土) 01:34:39 ID:qAIwM8eg0
つーか、たまのページも準備中なのか。
喪中だから?
92名無し野電車区:2009/09/19(土) 01:45:15 ID:cfM1K6zU0
>>86>>90
側面のも忘れずに。

>>89
代替フロン化とか自然冷媒化とかインバーター制御化とか?
93名無し野電車区:2009/09/19(土) 02:04:31 ID:uMb6nuMfP
>>88
まさかマジレスされるとは思わなかった。
94名無し野電車区:2009/09/19(土) 09:41:41 ID:7McCVOxj0
エコ電車 ちび 号
地球にやさしい。
環境に良い。
燃料効率が良い。
95名無し野電車区:2009/09/19(土) 09:45:29 ID:QfCZvyGW0
>>94
動かないんだから、効率は悪いだろ。
96名無し野電車区:2009/09/19(土) 11:41:32 ID:+pMqXp6w0
>>94
動くと地球が滅亡するからな
97名無し野電車区:2009/09/19(土) 14:13:33 ID:hhGW52AqP
微妙なところだ
98名無し野電車区:2009/09/19(土) 15:16:39 ID:QMq9P6I20
害獣クソたまもカスちびも保健所に強制連行してふざけた電車も
廃止、貴志駅の駅長はちゃんとした人間にやらせるべき。
でないとそう遠くない先に廃線の危機がくるかもよ?
99名無し野電車区:2009/09/19(土) 15:41:47 ID:icheb0dr0
100名無し野電車区:2009/09/19(土) 16:54:02 ID:PP65VB2E0
100
101名無し野電車区:2009/09/19(土) 17:36:02 ID:RjiC3MWAO
101匹たまちゃん
102名無し野電車区:2009/09/19(土) 17:40:55 ID:Tqt97XuVP
「うちのたまをしりませんか?」のタオルケットが見つかった
103名無し野電車区:2009/09/19(土) 18:03:55 ID:CejwLE1KO
>>99
ワロタ
104名無し野電車区:2009/09/19(土) 18:14:13 ID:UztofxoW0
>>102
懐かしいな
105名無し野電車区:2009/09/19(土) 20:53:14 ID:Tqt97XuVP
もう15年くらい経つか
106名無し野電車区:2009/09/19(土) 23:10:57 ID:mXHDgXBXO
おはようヒラ
107名無し野電車区:2009/09/19(土) 23:32:13 ID:hhGW52AqP
おやすみなさい
108名無し野電車区:2009/09/19(土) 23:54:50 ID:mXHDgXBXO
もうかよ
109名無し野電車区:2009/09/20(日) 00:09:06 ID:vtp2Agal0
>>95
動かないから効率もクソもあったもんじゃねえ。ゼロだ。
110名無し野電車区:2009/09/20(日) 00:15:34 ID:wj3vewmnP
でも、燃費ゼロでも効率は悪いってレベルじゃないという
111名無し野電車区:2009/09/20(日) 00:19:17 ID:z0eA+DIjO
たまちゃん元気?
112名無し野電車区:2009/09/20(日) 00:23:10 ID:g0fsClywO
そこそこ
113名無し野電車区:2009/09/20(日) 00:30:28 ID:qiFnAutEP
>>110
車庫代が無駄にかかる
114名無し野電車区:2009/09/20(日) 00:39:34 ID:vtp2Agal0
そこで、貴志駅の脇スペースの使用ですよ
115名無し野電車区:2009/09/20(日) 00:42:06 ID:zIfUx3l80
>>114
まずは架線張ろうぜ。
116名無し野電車区:2009/09/20(日) 00:46:03 ID:wj3vewmnP
どうせ動かないんだから架線を張らなくても(ry
117名無し野電車区:2009/09/20(日) 00:54:54 ID:g0fsClywO
牽引で出し入れするのか
118名無し野電車区:2009/09/20(日) 01:05:14 ID:qiFnAutEP
おい、保線車はどこに置くんだ
119名無し野電車区:2009/09/20(日) 01:15:43 ID:g0fsClywO
>>118
伊太祁曽に入れよう
120名無し野電車区:2009/09/20(日) 01:24:29 ID:wj3vewmnP
むしろ、ヒラ電を保線車に・・・
121名無し野電車区:2009/09/20(日) 01:34:32 ID:vtp2Agal0
>>120
動かないなら保線も出来ない
よって却下
122名無し野電車区:2009/09/20(日) 01:35:56 ID:zIfUx3l80
むしろ動くようにしろw
123名無し野電車区:2009/09/20(日) 01:45:55 ID:qiFnAutEP
無理だ・・・
124名無し野電車区:2009/09/20(日) 10:43:14 ID:mmDu6e/t0
要するに、ヒラ電というのは、平べったい車体で保線の道具を乗せて止まってるだけで良いんですね。
125名無し野電車区:2009/09/20(日) 10:52:44 ID:L/bjvvvX0
エネルギー効率のよい ちび電車
ちびの夢の中で好評運行中
126名無し野電車区:2009/09/20(日) 11:16:49 ID:mmDu6e/t0
寝てるだけでこれだけネタになるなんて、すごいな>ちび
127名無し野電車区:2009/09/20(日) 11:48:04 ID:cCSyfOBiO
ヒラ「実は一番人気があるってこと知らにゃいのかにゃ?」
128名無し野電車区:2009/09/20(日) 14:15:49 ID:wj3vewmnP
それはない
129名無し野電車区:2009/09/20(日) 14:16:47 ID:rw5XKWjE0
>>127
ただの勘違い女じゃねーか、それじゃ
130名無し野電車区:2009/09/20(日) 16:41:04 ID:F33aACjoO
ブログの写真見ると、最近ヒラと駅長仲良くやってる写真が目立つな。ヒラが駅長を慰めてるのかな?
なら、ヒラはすごいと思うw
131名無し野電車区:2009/09/20(日) 17:40:58 ID:nCrUazbNP
いや、たまが親だぞ
132名無し野電車区:2009/09/20(日) 17:54:11 ID:rmnTL+LhO
猫かぁいぃよぉ
猫かぁいぃよぉ
アパートだけど飼いたいな♪
133名無し野電車区:2009/09/20(日) 18:11:38 ID:cIJ2zCXk0
たまのお母さんが亡くなったんだから
子供分のヒラがお母さん代わりのたまを慰めてるんだろ
ヒラもなんとなく分かってきたんだな・・・
134名無し野電車区:2009/09/20(日) 18:25:25 ID:vtp2Agal0
母を失った娘としての義母を見たから、
義母に優しくしようと思ったんだな。
135名無し野電車区:2009/09/20(日) 18:35:26 ID:HbLzph620
ちび「これからは私の天下」
136名無し野電車区:2009/09/20(日) 19:24:29 ID:nCrUazbNP
ああん?
137名無し野電車区:2009/09/20(日) 20:01:35 ID:vtp2Agal0
階級はヒラのまま
138名無し野電車区:2009/09/20(日) 20:41:10 ID:OddWR81V0
ミーコさようなら・・・
2回見に行ったけど、2回ともミーコとたまが
駅長室でまったりとしていた。
また貴志駅に行きます
139名無し野電車区:2009/09/20(日) 21:19:42 ID:L/bjvvvX0
ちび 駅長代行
140名無し野電車区:2009/09/20(日) 21:30:26 ID:g0fsClywO
ヒラ代行
141名無し野電車区:2009/09/20(日) 23:23:04 ID:nCrUazbNP
ヒラですらないのかw
142名無し野電車区:2009/09/20(日) 23:34:56 ID:wj3vewmnP
早いもので、
ミーコの死が発表されてからもう半月。
143名無し野電車区:2009/09/20(日) 23:55:00 ID:g0fsClywO
亡くなって2ヶ月か…
144名無し野電車区:2009/09/21(月) 00:08:12 ID:vtp2Agal0
早いものだ、それともまだ二ヶ月というべきか
145名無し野電車区:2009/09/21(月) 00:15:43 ID:k4l7TojBP
もう、かな
146名無し野電車区:2009/09/21(月) 00:23:21 ID:IF3lDfaRO
そして来月には貴志駅が…
147名無し野電車区:2009/09/21(月) 00:30:54 ID:BWbOtHZYP
さて、明日からまた大変だな
148名無し野電車区:2009/09/21(月) 00:38:18 ID:U9tqrzBw0
>>147
シルバーウィーク(笑)か
まったく、祝日に来る奴らってなんでマナーがわ(ry
149名無し野電車区:2009/09/21(月) 00:45:57 ID:k4l7TojBP
言い出したらきりがない
150名無し野電車区:2009/09/21(月) 00:54:59 ID:IF3lDfaRO
eco電車まだー
151名無し野電車区:2009/09/21(月) 01:06:35 ID:BWbOtHZYP
>>148
人が増えると、変な人の絶対数が多くなるけど、
必ずしも割合が増えるわけではない…と思いたい。
152名無し野電車区:2009/09/21(月) 01:14:37 ID:IF3lDfaRO
パーク&ライドが広まるとよいのだがな
153名無し野電車区:2009/09/21(月) 01:25:19 ID:k4l7TojBP
まあぼちぼち
154名無し野電車区:2009/09/21(月) 01:34:35 ID:U9tqrzBw0
>>122
それは既に、ヒラ電ではないのではないだろうか・・・。
155名無し野電車区:2009/09/21(月) 01:42:18 ID:ohVvnlM60
>>154
細かいことは気にすんなよw
156名無し野電車区:2009/09/21(月) 01:45:55 ID:BWbOtHZYP
てか、交通公園の205型をヒラ電にしちゃえよ
157名無し野電車区:2009/09/21(月) 05:36:03 ID:mvJwJGmN0
お彼岸なんだからヒラ電よりヒラ天でご供養を…
158名無し野電車区:2009/09/21(月) 09:51:47 ID:UsKpUDg00
ちびにミーコの名前を襲名させろ。
159名無し野電車区:2009/09/21(月) 11:52:39 ID:ZcCYuuS50
社長また来てたのか!
160名無し野電車区:2009/09/21(月) 13:01:25 ID:L3Ub2WEfO
>>158
惰眠ネコに大飯食らいの要素が備わるわけですね
161名無し野電車区:2009/09/21(月) 14:40:29 ID:EiZFH+WX0
クレヨンをくれよん

・・・なんちて、なんちて〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!
162名無し野電車区:2009/09/21(月) 14:44:22 ID:k4l7TojBP
人、それを無駄飯食らいという
163名無し野電車区:2009/09/21(月) 16:49:18 ID:qAdyz9SuP
>>159
好きやなあ
164名無し野電車区:2009/09/21(月) 17:31:02 ID:sXehib/50
まあ、それだけが楽しみで貴志川線を買い取った可能性も否定できない。
165名無し野電車区:2009/09/21(月) 19:35:28 ID:qAdyz9SuP
おま…
166名無し野電車区:2009/09/21(月) 19:51:25 ID:UsKpUDg00
猫の名前を改名すればよい。
ちびは、ミーコに
チビマルコを ちびに
これで 貴志駅の ミーコ永眠問題は解決する。
167名無し野電車区:2009/09/21(月) 20:00:09 ID:zQYcDDLAO
それでは(新)ミーコはある意味永眠したままじゃないか?
168名無し野電車区:2009/09/21(月) 20:19:01 ID:jyghgjcD0
襲名制度をもうけるのですね、わかります。
169名無し野電車区:2009/09/21(月) 22:40:45 ID:IF3lDfaRO
歌舞伎かよw
170名無し野電車区:2009/09/21(月) 23:11:57 ID:qAdyz9SuP
たまは爵位持ちだから爵位を世襲してもいいよな
171名無し野電車区:2009/09/21(月) 23:33:56 ID:k4l7TojBP
>>170
でもナイトは世襲できないよ
172名無し野電車区:2009/09/21(月) 23:54:55 ID:IF3lDfaRO
そこで男爵に
173名無し野電車区:2009/09/22(火) 00:08:22 ID:b39raWXg0
>>172
たま「メスにゃのに・・・」
174名無し野電車区:2009/09/22(火) 00:15:25 ID:LvItWEYaP
まあ、イギリスのバロネット(女性の爵位持ち)も男爵だからな。
女爵とすればいいんだろうか。
175名無し野電車区:2009/09/22(火) 00:23:18 ID:ljCMaKdJO
訳なんて何でもいいじゃない
176名無し野電車区:2009/09/22(火) 00:31:17 ID:ZV3ktc+PP
公爵とか伯爵にすればノープロブレム
177名無し野電車区:2009/09/22(火) 00:38:39 ID:b39raWXg0
まあ単純な話、似た柄の猫を貰ってきて、
ミーコ (2代目)とすればいいわけだな。それがいいかどうかはともかく。
178名無し野電車区:2009/09/22(火) 00:45:53 ID:LvItWEYaP
>>175
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

>>176
そりゃそうだが
179名無し野電車区:2009/09/22(火) 00:54:44 ID:ljCMaKdJO
>>177
似た猫なら傷口を広げちゃうかも
180名無し野電車区:2009/09/22(火) 01:05:16 ID:ZV3ktc+PP
ペットロスの人はそういうので幾分かは気持ちが和らぐらしい
181名無し野電車区:2009/09/22(火) 01:15:08 ID:ljCMaKdJO
そうなんか
182名無し野電車区:2009/09/22(火) 01:22:15 ID:ua4AlSU40
>>174
そもそもバロンには男って意味はまったく無いからな
無理やり公侯伯子男に当てはめてるだけで
183名無し野電車区:2009/09/22(火) 01:24:55 ID:LvItWEYaP
>>182
まあ、公爵に和訳される階級も国によって違ったりバラバラだよなw
184名無し野電車区:2009/09/22(火) 01:34:44 ID:b39raWXg0
バロンたま

かっけえ
185名無し野電車区:2009/09/22(火) 01:37:17 ID:ua4AlSU40
>>184
たまの場合女性形だと何度言えば(ry
186名無し野電車区:2009/09/22(火) 01:45:47 ID:ZV3ktc+PP
バロネットたまさん
187名無し野電車区:2009/09/22(火) 08:33:44 ID:wQV0+/+U0
バロンと言えば「猫の恩返し」
188名無し野電車区:2009/09/22(火) 10:26:03 ID:tLhA1nrr0
電車スレのはずが、ネコのスレですな。
まあいいけど。
189名無し野電車区:2009/09/22(火) 10:35:07 ID:9mXvNas2O
>>188
何をいまさら
190名無し野電車区:2009/09/22(火) 10:38:29 ID:tLhA1nrr0
ちょっと書いてみたくなっただけ。
(=^_^=)ニャア
191名無し野電車区:2009/09/22(火) 10:53:55 ID:ni4gX2WX0
ミーコは?
192名無し野電車区:2009/09/22(火) 11:02:58 ID:z0SVj6zfO
せっかく来たのにたまがずっと寝てるんですけどorz
193名無し野電車区:2009/09/22(火) 14:03:54 ID:LvItWEYaP
よくあること
194名無し野電車区:2009/09/22(火) 16:54:01 ID:l5QFUU3tP
お疲れなんだから無理矢理起こしたりはすんなよ
195名無し野電車区:2009/09/22(火) 17:24:44 ID:sl7ltle80
貴志駅は、ちび が主役です。
196名無し野電車区:2009/09/22(火) 17:36:07 ID:DY3CHWQO0
↑置物が?
197名無し野電車区:2009/09/22(火) 17:58:58 ID:sl7ltle80
ちびが影の駅長として
たまを支えています。
寝ているのは世間を欺くためです。
198名無し野電車区:2009/09/22(火) 18:23:15 ID:JSDZ4Z7s0
んなこたあない
たまとミーコがちびを支えていて、たまに恩返しするだけだ
199名無し野電車区:2009/09/22(火) 18:37:17 ID:9mXvNas2O
>>198
なんかわかりヅラいなあ
200名無し野電車区:2009/09/22(火) 19:15:50 ID:sl7ltle80
故ミーコ助役のために
ちび 客招きに奮闘中。
201名無し野電車区:2009/09/22(火) 19:33:45 ID:kIETBU4S0
たま、ちびって去勢手術してるの?
202名無し野電車区:2009/09/22(火) 19:40:07 ID:YlqBWE/m0
>>200
おいいつ死んだんだよ
ミーコは…
203名無し野電車区:2009/09/22(火) 19:52:08 ID:irdaM9Tu0
【どうぶつ】和歌山電鉄のたま駅長、デジタルサイネージで秋葉原駅に登場
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1253611515/

和歌山電鉄貴志川線貴志駅(和歌山県紀の川市)の三毛猫スーパー駅長「たま駅長」が
22日、JR秋葉原駅に身長160センチの巨大な姿で登場した。

実は、デジタルサイネージ(電子看板)の映像を使った、猫用システムトイレを宣伝するイベント。
2日間かけて撮影したたま駅長の映像を顔の部分に使い、「にゃー」と録音した鳴き声も出る。
表情に合わせて吹き出しのせりふが「ニャンとも楽しいにゃ〜♪」「でも、ちょっと眠いにゃ〜…」
と変化していき、多くの駅利用者が足を止めてカメラを向けていた。

27日にJR品川駅、10月4日にはJR池袋駅にも登場する。

MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/090922/tky0909221449001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/region/kanto/tokyo/090922/tky0909221449001-p1.jpg
204名無し野電車区:2009/09/22(火) 19:58:19 ID:sl7ltle80
2009年7月 ミーコ助役 千の風になりました。
その後 永久助役に昇進しました。
たま ちび 両方ともメスですが去勢済みです。
子孫は、残せません。
205名無し野電車区:2009/09/22(火) 20:17:33 ID:JSDZ4Z7s0
>>203
なんだ、あの着ぐるみが出向いたとばかり・・
206名無し野電車区:2009/09/22(火) 22:03:40 ID:ljCMaKdJO
あれはねーわwww
207名無し野電車区:2009/09/22(火) 23:13:02 ID:l5QFUU3tP
ハム太郎か
208名無し野電車区:2009/09/22(火) 23:36:04 ID:LvItWEYaP
ホログラムみたいなもをなんかな
209名無し野電車区:2009/09/22(火) 23:54:57 ID:ljCMaKdJO
なんか違う
210名無し野電車区:2009/09/23(水) 00:08:40 ID:CvKU7GfU0
ホログラムほど文明的には進歩してないみたいな
でも楽しそうだな
211名無し野電車区:2009/09/23(水) 00:15:26 ID:ANSwku/kP
行ってみたい・・・
212名無し野電車区:2009/09/23(水) 00:23:30 ID:FPWuwFJRO
しかし本物が一番!
213名無し野電車区:2009/09/23(水) 00:30:21 ID:hpHCcPT0P
>>212
「同志!さあ和歌山行こう!」
214名無し野電車区:2009/09/23(水) 00:38:23 ID:CvKU7GfU0
社長「私も行きましょう」
215名無し野電車区:2009/09/23(水) 00:44:02 ID:GjNfoc1C0
>>214
秘書「あなたは岡山にいて下さい」
216名無し野電車区:2009/09/23(水) 00:45:47 ID:ANSwku/kP
>>214
秘書「またお前か」
217名無し野電車区:2009/09/23(水) 00:54:05 ID:KLnGCGJKO
>>216
社長「社長に向かってお前とは何だ!クビ!」
218名無し野電車区:2009/09/23(水) 00:56:44 ID:GjNfoc1C0
丁寧な口調で強く出るから秘書らしいんであって、「お前」じゃ田舎のDQNだ罠
219名無し野電車区:2009/09/23(水) 00:57:09 ID:FPWuwFJRO
>>217
たま「秘書がいにゃいと貴志駅に入り浸って仕事が出来にゃいにゃ」
220名無し野電車区:2009/09/23(水) 00:59:29 ID:KLnGCGJKO
社長「大丈夫、秘書の代わりならいるから」
221名無し野電車区:2009/09/23(水) 01:05:42 ID:hpHCcPT0P
>>218
いい加減キレたんだろw
222名無し野電車区:2009/09/23(水) 01:12:08 ID:GjNfoc1C0
>>221
で、社長も散々邪魔されてたからぶち切れたと
223名無し野電車区:2009/09/23(水) 01:15:12 ID:FPWuwFJRO
秘書の中の人も大変だな

関係あるような無いような話だが、模型雑誌のとれいんに21201系の記事が。
224名無し野電車区:2009/09/23(水) 01:24:45 ID:ANSwku/kP
>>223
貴志川線時代の写真は無かったようだな。
もっとも、高野線時代のがはるかに少ないわけだけど。
225名無し野電車区:2009/09/23(水) 01:34:46 ID:CvKU7GfU0
>>223
中の人など(ry
226名無し野電車区:2009/09/23(水) 01:45:44 ID:hpHCcPT0P
21201系は勿体無かった
227名無し野電車区:2009/09/23(水) 01:58:52 ID:1vfEUhH50
一畑から引き取るか?
228名無し野電車区:2009/09/23(水) 07:26:02 ID:ygxE5g8N0
しかし便器ネタのメカが最強だったなんて・・・
229名無し野電車区:2009/09/23(水) 10:35:43 ID:gxdYNL2n0
貴志駅の駅業務を小山商店に業務委託して
小山のおばさんを名誉駅長にすればよい。
たまは、そのままスーパー駅長でよい。
ちびは、昇格して駅長代行。
230名無し野電車区:2009/09/23(水) 10:58:44 ID:DKi57EGoO
トランス・ポート 駅長見習い
ヒラ ヒラ駅長
ミーコ スーパー駅長
たま ハイパー駅長
小山のおばちゃん ウルトラ駅長
コジー ゴッド駅長

これでよし
231名無し野電車区:2009/09/23(水) 11:29:55 ID:gSzMaqzLO
今、喜志駅に来ているのだが、たまちゃんがいないよ…
駅員さんに「駅長さんは?」と訊くと、「隣の駅にいますよ」って…
どうしたらいい?
232名無し野電車区:2009/09/23(水) 11:32:53 ID:7Sy6QvpSO
再び有人駅化か
233名無し野電車区:2009/09/23(水) 11:41:55 ID:Pg3/kp/h0
>>231
素直に隣の駅に行きましょう
234名無し野電車区:2009/09/23(水) 12:16:13 ID:gSzMaqzLO
隣の駅に来てみたけど、たまちゃんはいなかった…
そのかわり塔みたいなのが見えるけど、あれが伊太祁曽タワー?
235名無し野電車区:2009/09/23(水) 13:39:33 ID:J41f/ONh0
>>231
近鉄長野線の”喜志駅”には、たま駅長はいないよ!
和歌山電鐵の”貴志駅”にはいるだろうけどね。
236名無し野電車区:2009/09/23(水) 14:26:14 ID:ANSwku/kP
>>227
あら21000系だからな
237名無し野電車区:2009/09/23(水) 16:49:49 ID:LivuVQEZP
喜志からは花火が見える
238名無し野電車区:2009/09/23(水) 17:15:15 ID:gxdYNL2n0
展示出来る猫が たま ちび 
猫を増員すべき。
239名無し野電車区:2009/09/23(水) 18:06:24 ID:Hkqci3zR0
>>237
PLですね
240名無し野電車区:2009/09/23(水) 19:10:12 ID:LivuVQEZP
うむ
241名無し野電車区:2009/09/23(水) 19:18:24 ID:gxdYNL2n0
日本一の猫 ちび助役
貴志駅再生の立役者。
たまを支える。
242名無し野電車区:2009/09/23(水) 19:59:41 ID:Hkqci3zR0
昨日からやたらとヒラのプッシュが強いが、本猫か?
243名無し野電車区:2009/09/23(水) 21:50:28 ID:FPWuwFJRO
ワロタww
244名無し野電車区:2009/09/23(水) 22:12:16 ID:1vfEUhH50
>>236
いいんです。車体が一緒なら。冷房もついてるし。
電装解除すればいいだけの話。
245名無し野電車区:2009/09/23(水) 23:21:55 ID:LivuVQEZP
つーかどっかから釣りかけの台車めっけてきたら?
246名無し野電車区:2009/09/23(水) 23:38:30 ID:ANSwku/kP
いや、電装は解除されてる
247名無し野電車区:2009/09/23(水) 23:54:50 ID:FPWuwFJRO
一畑は2扉好きだからねえ
難しい
248名無し野電車区:2009/09/24(木) 00:08:35 ID:DZgyoMBf0
大井川から引き取ればいいんだ!
大井川には名鉄から5700でも来るでしょう
249名無し野電車区:2009/09/24(木) 00:15:26 ID:C4NwfsaJP
>>248
大井川のはクロスだから混みそう
250名無し野電車区:2009/09/24(木) 00:23:28 ID:RCtX11wCO
確かにゃ
251名無し野電車区:2009/09/24(木) 00:30:07 ID:mYKOktesP
3両なら大丈夫さ
252名無し野電車区:2009/09/24(木) 00:38:34 ID:DZgyoMBf0
>>251
それに、車端部はロングだからな。通勤客も裁けるはず・・・!
253名無し野電車区:2009/09/24(木) 00:45:46 ID:C4NwfsaJP
>>251
3両前提なのか
254名無し野電車区:2009/09/24(木) 00:55:48 ID:RCtX11wCO
貫通路確保しなきゃな
255名無し野電車区:2009/09/24(木) 01:04:44 ID:mYKOktesP
>>230
社長だからプレジデント駅長じゃね?
256名無し野電車区:2009/09/24(木) 01:14:56 ID:RCtX11wCO
無駄にかっけえw
257名無し野電車区:2009/09/24(木) 01:25:03 ID:C4NwfsaJP
そもそも社長がゴッドなら会長はどうなってしまうのか
258名無し野電車区:2009/09/24(木) 01:34:34 ID:DZgyoMBf0
259名無し野電車区:2009/09/24(木) 01:46:37 ID:mYKOktesP
松本レイジにデザインさせるのはやめてくれ
260名無し野電車区:2009/09/24(木) 04:12:20 ID:6bB+mWoR0
大井川なら緑帯のまま走らせてくれ
261名無し野電車区:2009/09/24(木) 09:41:34 ID:prgg8atA0
ちび 電車 希望
262名無し野電車区:2009/09/24(木) 13:38:03 ID:6ofgJWRg0
ミトーカ「寝てるヒラ描いてあとは全てZZZzzzz…柄、なんて楽なんだ」
263名無し野電車区:2009/09/24(木) 14:07:53 ID:C4NwfsaJP
手抜き
264名無し野電車区:2009/09/24(木) 16:57:41 ID:iBFmngZgP
社長「仕事しないと給料あげないよ」
265名無し野電車区:2009/09/24(木) 19:34:38 ID:aagGDpuk0
なんという脅し
266名無し野電車区:2009/09/24(木) 19:50:49 ID:aagGDpuk0
>>260
確かに、それが一番いいな。
267名無し野電車区:2009/09/24(木) 21:22:19 ID:iBFmngZgP
円盤の「急」
もつけよう
268名無し野電車区:2009/09/24(木) 21:55:21 ID:RCtX11wCO
>>262
ヒラ「もっと夢見心地で寝てる表情とか、爆睡してる表情とか、寝かけの表情とか描くべきだにゃ」
269名無し野電車区:2009/09/24(木) 22:52:47 ID:9PeMG2xh0
【茨城/どうぶつ】我が輩は「社長」 那珂湊駅の黒猫「おさむ」[09/24]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1253776286/l50
270名無し野電車区:2009/09/24(木) 23:04:45 ID:prgg8atA0
ちびが支える貴志川線
271名無し野電車区:2009/09/24(木) 23:22:15 ID:u3J/gNzQ0
>>267
ヒラ電車には常に円盤の「休」がついているのですね。
272名無し野電車区:2009/09/24(木) 23:35:38 ID:iBFmngZgP
それは…
273名無し野電車区:2009/09/24(木) 23:41:33 ID:C4NwfsaJP
「回」じゃね
274名無し野電車区:2009/09/24(木) 23:54:14 ID:RCtX11wCO
休車か
275名無し野電車区:2009/09/25(金) 00:01:09 ID:kN5NlXyR0
「夢」という名のサボ付けて
276名無し野電車区:2009/09/25(金) 00:06:19 ID:CtMcs5Si0
夢のある電車ですね
277名無し野電車区:2009/09/25(金) 00:08:58 ID:IK2yBadR0
>>269
どうすんだ社長、先越されたぞ!
278名無し野電車区:2009/09/25(金) 00:15:41 ID:rwSAfZedP
社長「会長があけてくれない・・・」
279名無し野電車区:2009/09/25(金) 00:31:57 ID:L7JSYAgmP
泣き言を(ry
280名無し野電車区:2009/09/25(金) 00:33:40 ID:qMb6W5dmO
会長今何歳だっけ
281名無し野電車区:2009/09/25(金) 00:39:33 ID:IK2yBadR0
>>280
87、もう引退かな
282名無し野電車区:2009/09/25(金) 00:45:44 ID:rwSAfZedP
爺さんだなあ・・・
283名無し野電車区:2009/09/25(金) 00:54:49 ID:qMb6W5dmO
ミーコに続いて召されかねない…
つーか写真無いのかね
284名無し野電車区:2009/09/25(金) 01:05:25 ID:L7JSYAgmP
ググれば
まあご長寿を願おうじゃないか
285名無し野電車区:2009/09/25(金) 01:14:43 ID:qMb6W5dmO
じゃあ隠居を
286名無し野電車区:2009/09/25(金) 01:25:09 ID:rwSAfZedP
でも、社長が会長になったとして、
和歌山電鐵はいいかもしれないけど、両備HDの新社長は誰になるんかと。
287名無し野電車区:2009/09/25(金) 01:34:57 ID:IK2yBadR0
秘書。
288名無し野電車区:2009/09/25(金) 01:46:11 ID:L7JSYAgmP
ですよねー
289名無し野電車区:2009/09/25(金) 09:21:18 ID:UB9SZ9ou0
客招き ちび助役 不眠不休で奮闘中
290名無し野電車区:2009/09/25(金) 10:41:21 ID:uMiMai44O
…という夢を見ているわけですね(^-^)
291名無し野電車区:2009/09/25(金) 13:26:14 ID:H02K6J8kO
>>286
トランスかポート
292名無し野電車区:2009/09/25(金) 14:33:58 ID:rwSAfZedP
警備員から大出世か
293名無し野電車区:2009/09/25(金) 15:42:37 ID:UB9SZ9ou0
天国に遊びに行った ミーコ
294名無し野電車区:2009/09/25(金) 17:11:52 ID:uRCE3bGuP
トランスとポート、和歌山に遊びにおいで
295名無し野電車区:2009/09/25(金) 17:54:56 ID:/yKOnkcm0
社長「私も行きます、保護責任者として」
296名無し野電車区:2009/09/25(金) 20:08:39 ID:/yKOnkcm0
>>259
まあやっぱ、本職のデザイナーとは違うんだな、とは思った。
しかし、前面に何かの顔、ってどこの鉄道もデザインが同じなのは・・・。


ま、それはミトーカもあまり人のこと言えないけど。
297名無し野電車区:2009/09/25(金) 21:47:56 ID:uRCE3bGuP
>>295
仕事しなさいw
298名無し野電車区:2009/09/25(金) 22:05:46 ID:qMb6W5dmO
これも仕(ry
299名無し野電車区:2009/09/25(金) 23:18:23 ID:HUWHWShw0
本家岡山電軌にもたま電車が走っていることを知って驚いた次第です。

さて、たま電車の蛍光灯が取り替えられてました。いままでの暖色系から、一気に寒色系に。ああいうのって、蛍光灯とかもデザインの一部なんだから、みとーかが聞いたらハゲしく怒りそうなのだが。
300名無し野電車区:2009/09/25(金) 23:42:17 ID:rwSAfZedP
300
301名無し野電車区:2009/09/25(金) 23:51:27 ID:CtMcs5Si0
例のたま電球に取り替えたんじゃね?
302名無し野電車区:2009/09/25(金) 23:54:41 ID:qMb6W5dmO
なんか違うような
303名無し野電車区:2009/09/26(土) 00:08:10 ID:w7QyyTe80
電球なら、蛍光灯との明らかな違いが分かるんじゃなかろか
304名無し野電車区:2009/09/26(土) 00:15:49 ID:tBAtYw5zP
多分白熱灯色の蛍光灯?だったんだけど、
維持コストも高いし発電量も高いから交換したとかじゃないかな
305名無し野電車区:2009/09/26(土) 00:23:18 ID:V1Ki7ei00
それなら電球色の電球型蛍光灯を使えばいい話だ

何となく、運輸局から怒られたような気がする
車内にも輝度(光度だっけ?)の基準があったはず
306名無し野電車区:2009/09/26(土) 00:23:39 ID:4LF8To0uO
交換のことは言いヅラいだろうな
307名無し野電車区:2009/09/26(土) 00:30:26 ID:3877yNpAP
で、たま電球は貴志駅には採用されるんかい?
308名無し野電車区:2009/09/26(土) 00:38:42 ID:w7QyyTe80
LEDの電球だとどんな色になるんだ
309名無し野電車区:2009/09/26(土) 00:46:15 ID:tBAtYw5zP
>>308
白、じゃね

>>305
いや、こういうのの身近な例に南海のラピートがあってさ
310名無し野電車区:2009/09/26(土) 00:54:39 ID:4LF8To0uO
>>307
どうだろ
311名無し野電車区:2009/09/26(土) 01:03:29 ID:KBHVL/OBO
>>306
話題をズラすな
312名無し野電車区:2009/09/26(土) 01:05:09 ID:3877yNpAP
駅長室とかに採用されるとええなあ
313名無し野電車区:2009/09/26(土) 01:11:16 ID:1ToMEsNv0
岡電のたま電車の蛍光灯が寒色系になったのは岡電が始めたLED事業の取扱
商品のLED蛍光灯の宣伝の為では?たま電球もそのひとつみたい。
314名無し野電車区:2009/09/26(土) 01:14:49 ID:mtFpqny70
駅長室にはでっかいたまの着ぐるみを着た小嶋社長がいた…
315名無し野電車区:2009/09/26(土) 01:14:50 ID:4LF8To0uO
>>312
ヒラ「眩しくて寝られないにゃー」
316名無し野電車区:2009/09/26(土) 01:17:17 ID:mtFpqny70
ミトーカ「えっ眩しい!ヅレてないよね?」
317名無し野電車区:2009/09/26(土) 01:25:41 ID:tBAtYw5zP
>>316
せんせ、ずれてますずれてます!
318名無し野電車区:2009/09/26(土) 01:34:55 ID:w7QyyTe80
>>314
うわあああああああああ
319名無し野電車区:2009/09/26(土) 01:46:33 ID:3877yNpAP
社長ならネコミミだけつけているはず
320名無し野電車区:2009/09/26(土) 07:39:30 ID:PDYZAtA4O
着ぐるみに潜んで市場調査、とか。
321名無し野電車区:2009/09/26(土) 07:52:28 ID:EDrgOgXH0
その頃本社では、秘書さんがひっそりパウダールームで黒いネコミミを付けて一人楽しんでいた…
322名無し野電車区:2009/09/26(土) 16:04:29 ID:tBAtYw5zP
おいwww
323名無し野電車区:2009/09/26(土) 17:24:00 ID:QRcJZOHRP
秘書さん…
324名無し野電車区:2009/09/26(土) 17:41:11 ID:PDYZAtA4O
秘書さんがもっとアレなら非常に萌えるんだが…残念ですな。
325名無し野電車区:2009/09/26(土) 18:56:11 ID:V1Ki7ei00
>>324
おま、殺され・・・・・
326名無し野電車区:2009/09/26(土) 18:57:42 ID:xyKcMC4i0
おい秘書さんの悪口は許さんぞ
327名無し野電車区:2009/09/26(土) 19:17:18 ID:xyKcMC4i0
>>320
という名目で、本当は秘書さんにバレて連れ戻されないようにですね
328名無し野電車区:2009/09/26(土) 20:04:41 ID:QRcJZOHRP
隠密行動か
329名無し野電車区:2009/09/26(土) 20:15:41 ID:tAgeT/wy0
死して屍拾うもの無し…
330age厨@KUCHING ◆ocjYsEdUKc :2009/09/26(土) 21:05:26 ID:5QF4bj3y0
マレーシアのクチン、ここはぬこの博物館が有名なんだが、
駅長の資料とか展示物はあるのかな?
なめ猫よりも、わか電貴志駅の駅長の資料を、寄贈しましょうや、
両備の社長さん。
331名無し野電車区:2009/09/26(土) 21:54:30 ID:4LF8To0uO
そう簡単にあるかよ
332名無し野電車区:2009/09/26(土) 23:04:17 ID:alGaLc2N0
地球にやさしい ちび助役
333名無し野電車区:2009/09/26(土) 23:11:21 ID:QRcJZOHRP
また宣伝か
334名無し野電車区:2009/09/26(土) 23:33:31 ID:tBAtYw5zP
ヒラ本人かー
335名無し野電車区:2009/09/26(土) 23:54:24 ID:alGaLc2N0
公共交通機関利用促進のため
客招きに ちび助役 奮闘中
336名無し野電車区:2009/09/26(土) 23:55:31 ID:4LF8To0uO
全く、必死だなヒラ
337名無し野電車区:2009/09/27(日) 00:08:59 ID:gAx1vvRq0
www
338名無し野電車区:2009/09/27(日) 00:15:32 ID:MiAijfsWP
そろそろ、真剣に鬱陶しくなってきたけど
339名無し野電車区:2009/09/27(日) 00:23:18 ID:Rz3DcSKkO
今日は休日
340名無し野電車区:2009/09/27(日) 00:31:07 ID:A8qIFv3kP
>>296
泉北のクマは可愛いと思うよ
341名無し野電車区:2009/09/27(日) 00:38:03 ID:oBUZd+KN0
>>340
それは、動物だからさ
342名無し野電車区:2009/09/27(日) 00:46:21 ID:MiAijfsWP
じゃあ、松本さんに猫の顔を書かせればいいわけだ
343名無し野電車区:2009/09/27(日) 00:54:50 ID:Rz3DcSKkO
やけにリアルなのが出てきてドン引きされると
344名無し野電車区:2009/09/27(日) 00:56:13 ID:aPcN2URR0
>>342
まつげが輪郭からはみ出ている“たま”がそこにいた。
345名無し野電車区:2009/09/27(日) 01:05:20 ID:A8qIFv3kP
ウヘァ…('A`)
346名無し野電車区:2009/09/27(日) 01:14:43 ID:Rz3DcSKkO
食われそうなふいんき(←何故か(ry)だ
347名無し野電車区:2009/09/27(日) 01:25:42 ID:MiAijfsWP
>>346
それはふん(ry
348名無し野電車区:2009/09/27(日) 01:28:15 ID:0qoyNTm80
>>347
なぜネタにまj(ry
349名無し野電車区:2009/09/27(日) 01:34:44 ID:oBUZd+KN0
そういえば、999の車掌もどっかで駅長やってるとか
350名無し野電車区:2009/09/27(日) 01:46:01 ID:A8qIFv3kP
なぜ車掌なのに駅員
351名無し野電車区:2009/09/27(日) 06:52:26 ID:7Lm52/zI0
昨日って新しい写真集の発売日じゃなかったっけ?
誰か買った人いる?
352名無し野電車区:2009/09/27(日) 08:19:12 ID:38p3q6mZP
>>351
発売は一昨日な
何故か一日ずれおった
353名無し野電車区:2009/09/27(日) 08:35:35 ID:0qoyNTm80
>>352
なんでヅラしたんだろ?
354名無し野電車区:2009/09/27(日) 10:11:22 ID:q8v8P5iH0
>>353
いや、ズレただけだ。すぐに修正はきく
355名無し野電車区:2009/09/27(日) 14:07:21 ID:W9E/eWEMO
ズレてるのを指摘してあげるのは勇気がいるよ…
356名無し野電車区:2009/09/27(日) 16:06:46 ID:MiAijfsWP
間接的に指摘しちゃうようなもんだしな
357名無し野電車区:2009/09/27(日) 17:19:18 ID:38p3q6mZP
あわわ…
358名無し野電車区:2009/09/27(日) 19:14:46 ID:nyBfiHe10
ミトーカは、仕事熱心になると、ずれてるのも気にしないんだろうな・・・
で、スタッフが指摘したりすると「集中力が散る!」とか言って怒る。
359名無し野電車区:2009/09/27(日) 20:08:03 ID:nyBfiHe10
>>350
きっと999を事故らせ過ぎて駅員に左遷
360名無し野電車区:2009/09/27(日) 20:30:52 ID:AnuiqLYc0
361名無し野電車区:2009/09/27(日) 20:32:01 ID:AnuiqLYc0
>>360

誤爆。すみません。
362名無し野電車区:2009/09/27(日) 20:43:24 ID:fPhu1X8S0
>>360
何故川にこんな巨大なヒヨコが!?!?
363名無し野電車区:2009/09/27(日) 21:02:01 ID:AnuiqLYc0
>>362
水都大阪2009の出し物です。
京阪天満橋駅前です。
今日限りでどこかへ巣立っていきました。

スレを汚してしまいました。スミマセンでした。
364名無し野電車区:2009/09/27(日) 22:38:34 ID:Rz3DcSKkO
アヒル村長…
365名無し野電車区:2009/09/27(日) 22:57:24 ID:rie214DK0
いや、あれはアヒル知事だ…
366名無し野電車区:2009/09/27(日) 23:16:05 ID:38p3q6mZP
大阪府はマジでアヒルを知事にした方が(ry
367名無し野電車区:2009/09/27(日) 23:33:20 ID:MiAijfsWP
ついでだからたまを紀の川市長に
368名無し野電車区:2009/09/27(日) 23:54:42 ID:Rz3DcSKkO
和歌山市のがいいかと
369名無し野電車区:2009/09/28(月) 00:08:49 ID:a7fK+th/0
次は水鳥電車だな
370名無し野電車区:2009/09/28(月) 00:16:17 ID:u31AwTl2P
>>369
永久助役「美味しそうだにゃー、お供えして欲しいにゃ」
とかなんとか
371名無し野電車区:2009/09/28(月) 00:23:46 ID:5k9qI1jDO
ちょっと焼き鳥お供えしてくる
372名無し野電車区:2009/09/28(月) 00:31:20 ID:v6gMGBJbP
じゃあ俺は空揚げ・・・揚げ物はだめか
373名無し野電車区:2009/09/28(月) 00:38:17 ID:a7fK+th/0
衣を剥いたらなんとかなる
374名無し野電車区:2009/09/28(月) 00:45:57 ID:u31AwTl2P
なんかヤらしいぞ
375名無し野電車区:2009/09/28(月) 00:54:41 ID:5k9qI1jDO
そういえばeco電車は…
376名無し野電車区:2009/09/28(月) 01:05:00 ID:v6gMGBJbP
>>375
>>374のせいでero電車に見えたじゃないか。どうしてくれる
377名無し野電車区:2009/09/28(月) 01:14:59 ID:5k9qI1jDO
しらねえよwww
378名無し野電車区:2009/09/28(月) 01:24:53 ID:u31AwTl2P
そんな電車子供に見せられませんね・・・
というか、蛍光灯取替えがeco電車とやらの正体では
379名無し野電車区:2009/09/28(月) 01:35:43 ID:a7fK+th/0
これっしょ
てか、真ん中のたま電の画質ちょっと悪いな
http://www.wakayama-dentetsu.co.jp/train/index.html
380名無し野電車区:2009/09/28(月) 01:45:44 ID:v6gMGBJbP
拡大出来…るわけでもないか
381名無し野電車区:2009/09/28(月) 14:30:18 ID:u31AwTl2P
なるほど
382名無し野電車区:2009/09/28(月) 16:55:46 ID:DC/HoEN4P
いいな
383名無し野電車区:2009/09/28(月) 18:58:00 ID:5k9qI1jDO
エコ電車とはたま電車だったのか…
384名無し野電車区:2009/09/28(月) 20:58:00 ID:DC/HoEN4P
つーわけで次は何電車がいい?
385名無し野電車区:2009/09/28(月) 21:07:01 ID:TOLWzXWQ0
ちび電車
386名無し野電車区:2009/09/28(月) 21:07:46 ID:IMNj6GTV0
暴れん坊将軍電車
387名無し野電車区:2009/09/28(月) 21:57:08 ID:hVeMezy10
たまご電車
388名無し野電車区:2009/09/28(月) 22:11:37 ID:tqRDQ2CQ0
普通の通勤電車がいい(ボソッ
389名無し野電車区:2009/09/28(月) 22:21:48 ID:Xh+CkSNF0
>>349
西武池袋線の大泉学園駅ね
ttp://ama.no-ip.com/ekiguide/oizumigakuen.html
390名無し野電車区:2009/09/28(月) 22:55:00 ID:DC/HoEN4P
>>388
それはもうある
391名無し野電車区:2009/09/28(月) 22:57:16 ID:Lrwz1xMc0
新車呉。むしろ新車製造しようぜ。
392名無し野電車区:2009/09/28(月) 22:57:22 ID:hN9q31Fg0
>>388
ヒラ「ヒラ電車ですね、わかりますニャzzzzzz」
393名無し野電車区:2009/09/28(月) 23:11:47 ID:hVeMezy10
新車は高いよ赤字になる
394名無し野電車区:2009/09/28(月) 23:31:41 ID:u31AwTl2P
>>392
それは普通という意味では(ry
395名無し野電車区:2009/09/28(月) 23:54:52 ID:5k9qI1jDO
ふむ
396名無し野電車区:2009/09/29(火) 00:08:47 ID:lmkc2lsG0
そろそろ3両編成復活さすか
397名無し野電車区:2009/09/29(火) 00:15:35 ID:3Wp35IF/P
>>396
21000系の先頭車をどっかから購入するんですか
398名無し野電車区:2009/09/29(火) 00:23:34 ID:QQry5hW9O
中間車作れば…
399名無し野電車区:2009/09/29(火) 00:30:52 ID:hkMyJ/m3P
和バスの岡崎前のバス停どこだっけ
400名無し野電車区:2009/09/29(火) 00:38:16 ID:lmkc2lsG0
四百
401名無し野電車区:2009/09/29(火) 00:45:49 ID:3Wp35IF/P
>>399
駅出た後前の広い道路をちょっと歩くとすぐ見える
はっきり言って本数無いよ
402名無し野電車区:2009/09/29(火) 00:54:34 ID:QQry5hW9O
貴志にもバスあったな昔
403名無し野電車区:2009/09/29(火) 01:06:23 ID:hkMyJ/m3P
>>401
あんがと

まあ本数とかはどうでもいいんだけどね
404名無し野電車区:2009/09/29(火) 01:15:04 ID:QQry5hW9O
もう9月も終わりか
405名無し野電車区:2009/09/29(火) 01:25:02 ID:3Wp35IF/P
>>403
そか。ちょっと余計なことをしてしまった。
406名無し野電車区:2009/09/29(火) 01:34:36 ID:lmkc2lsG0
407名無し野電車区:2009/09/29(火) 01:42:26 ID:MC92a2Gr0
ヒラ「そういえばヅ・・・じゃなかったミトーカセンセが先月本出したけどスルーされてるニャzzzzzz」
ttp://www.kotsu.co.jp/book/shinsyo/006.html
408名無し野電車区:2009/09/29(火) 01:45:54 ID:hkMyJ/m3P
マジっすか
409名無し野電車区:2009/09/29(火) 06:44:27 ID:4L0sN/+e0
オレは「ぼくはつばめのデザイナー」という児童向けの本を持ってる
今度ミトーカが来たらサイン貰うつもりなんだけど、
なかなか予定が遭わず叶わない
410名無し野電車区:2009/09/29(火) 10:47:10 ID:QO52DAPc0
銀ちゃん可愛いなぁ
最近の銀ちゃんと駅長が絡んでる画像って無いよな。
ミーコがいない今、銀ちゃんを救世主に(ry
411名無し野電車区:2009/09/29(火) 10:50:21 ID:VteE/pSq0
救世主 のら猫 チビマルコ
ちびとチビマルコの奇妙な関係
412名無し野電車区:2009/09/29(火) 14:34:09 ID:3Wp35IF/P
救世主という文言が恥ずかしい
413名無し野電車区:2009/09/29(火) 16:46:10 ID:egDMZYYwP
>>409
kwsk
414名無し野電車区:2009/09/29(火) 17:55:42 ID:lmkc2lsG0
何年くらい前のなんだろ
どっかで聞いたことはある
415名無し野電車区:2009/09/29(火) 18:41:23 ID:Y6rFW72+O
またおも電が10月に運行から外れますねー(泣)
春も2ヶ月間程休みでしたが、度重なる運行停止にはどんな訳があるのでしょうか?
事情通の方よろしくおながいしまつ。
416名無し野電車区:2009/09/29(火) 18:56:11 ID:AEsodeOGO
派手なシールを剥がして、白いいちごシールをペタペタ♪

赤い「いちご電車」

通称 いちごミルク にするがよろし。

ちなみに今のいちご電車は ミルクいちご に改称。

紅白のいちご電車でなんだか目出度い♪



…だめ?
417名無し野電車区:2009/09/29(火) 19:08:41 ID:egDMZYYwP
Tjロゴ今度こそ引っ剥がすとか?
418名無し野電車区:2009/09/29(火) 20:31:26 ID:rAh7sXlL0
3倍の速さになるように改造
419名無し野電車区:2009/09/29(火) 20:38:10 ID:QLgHkUpoO
0系新幹線…!
420名無し野電車区:2009/09/29(火) 21:25:56 ID:QQry5hW9O
意外と内装保つのが難しそう
421名無し野電車区:2009/09/29(火) 21:28:18 ID:4L0sN/+e0
>>413
正確には
ぼくは「つばめ」のデザイナー 九州新幹線800系誕生物語
ISBN4-06-212532-3
講談社 \1200-
あとはググるなりなんなりしてくれ

ミトーカ氏の子供時代からデザイナーになったいきさつ
なんかも載っていて、興味深い
子供向けに書いているので、全部漢字にルビうってる
422名無し野電車区:2009/09/29(火) 22:35:05 ID:ULxv357d0
みとーかの代表作って、やっぱりJR九州の車両達?
ほかに建築とかはやっていないのだろうか
423名無し野電車区:2009/09/29(火) 22:39:50 ID:MC92a2Gr0
>>422
ヒラ「何を寝ぼけた事を。さいたまスーパーアリーナとかもやってるのニャzzzzz」
424名無し野電車区:2009/09/29(火) 23:24:43 ID:egDMZYYwP
>>421
ありがとう
425名無し野電車区:2009/09/29(火) 23:33:39 ID:3Wp35IF/P
鉄道なら3冠とった787だろう
426名無し野電車区:2009/09/29(火) 23:52:37 ID:MC92a2Gr0
>>425
ヒラ「ニャニ?ミトーカ先生の『冠』取れたって・・・zzzzz」
427名無し野電車区:2009/09/29(火) 23:54:44 ID:QQry5hW9O
>>426
ちげーよ何ズレた解釈してんだ
428名無し野電車区:2009/09/30(水) 00:08:33 ID:nSSsmGY90
お前らハゲしく言い争うのはやめろ!
429名無し野電車区:2009/09/30(水) 00:14:19 ID:mdHCprTXO
浪速のモーツァルトの話はそこまでだ
430名無し野電車区:2009/09/30(水) 00:15:46 ID:fIzoRYgPP
>>420
木材たくさん使ってるしな
431名無し野電車区:2009/09/30(水) 00:23:44 ID:6h8QVMSyO
>>425
ブルリボとブルネル?
432名無し野電車区:2009/09/30(水) 00:38:50 ID:nSSsmGY90
>>430
もしかして、入場の度に材木張り替えてんのか!
433名無し野電車区:2009/09/30(水) 00:44:42 ID:eDTRU/jyP
ねーよ
434名無し野電車区:2009/09/30(水) 00:45:54 ID:fIzoRYgPP
>>431
ブルーリボン賞
ブルネル賞
グッドデザイン賞
435名無し野電車区:2009/09/30(水) 00:55:13 ID:6h8QVMSyO
ありがとう
436名無し野電車区:2009/09/30(水) 01:04:55 ID:eDTRU/jyP
つばめって凄い車両だったんだな…
437名無し野電車区:2009/09/30(水) 01:10:59 ID:ZkRTgbuuO
なにしろ大阪〜東京を結ぶんだからな。
438名無し野電車区:2009/09/30(水) 01:14:42 ID:6h8QVMSyO
何故過去形w
439名無し野電車区:2009/09/30(水) 01:25:15 ID:fIzoRYgPP
>>437
走行中で連結解除とかしてたし
440名無し野電車区:2009/09/30(水) 01:34:41 ID:nSSsmGY90
441名無し野電車区:2009/09/30(水) 01:45:59 ID:eDTRU/jyP
これもミトーカさんのか
442名無し野電車区:2009/09/30(水) 14:18:27 ID:fIzoRYgPP
いちごもいつかは黄色にされちゃうのか
443名無し野電車区:2009/09/30(水) 16:45:18 ID:L2WhTiajP
色的に富士急のがそうなるかと
444名無し野電車区:2009/09/30(水) 17:01:36 ID:prXhPHnN0
>>439
それって何時の話だよ。
445名無し野電車区:2009/09/30(水) 18:22:22 ID:lPNudYm/0
>>443
色?形じゃないのか
446名無し野電車区:2009/09/30(水) 18:56:53 ID:vRsj7DkOO
>>444
御殿場線が東海道本線だった時代とマジレス
447名無し野電車区:2009/09/30(水) 19:41:37 ID:L2WhTiajP
>>445
ああいや、フジサン特急じゃなくてミトーカが改造した奴だよ
色が昔のゆふDXとそっくりなんで、何れかマスタード色にされそう
448名無し野電車区:2009/09/30(水) 21:31:13 ID:6h8QVMSyO
ヒラも黄色く染めちゃえ
449名無し野電車区:2009/09/30(水) 23:29:46 ID:L2WhTiajP
誰得
450名無し野電車区:2009/09/30(水) 23:43:08 ID:fIzoRYgPP
>>444
国府津に特急がたくさん止まってた頃
451名無し野電車区:2009/09/30(水) 23:55:37 ID:6h8QVMSyO
>>449
なんか目立つ
452名無し野電車区:2009/10/01(木) 00:09:13 ID:p0A0j3YY0
むしろ薄くなると思うのだが・・・
453名無し野電車区:2009/10/01(木) 00:16:20 ID:oiW8SxXzP
寝るのに好都合さ
454名無し野電車区:2009/10/01(木) 00:21:23 ID:l4L7JQ2o0
>>452
ミトーカ「なっ、何が薄くなるんですか!?何が」
455名無し野電車区:2009/10/01(木) 00:24:42 ID:koXzc/wMO
>>454
ずれてますよ
456名無し野電車区:2009/10/01(木) 00:30:29 ID:QrxhS8vhP
うおっ まぶしっ
457名無し野電車区:2009/10/01(木) 00:38:03 ID:p0A0j3YY0
>>447
なるほど、そっちか
458名無し野電車区:2009/10/01(木) 00:45:50 ID:oiW8SxXzP
貴志駅発の路線バスの復活はいつなのだろう
459名無し野電車区:2009/10/01(木) 00:54:54 ID:koXzc/wMO
あったっけ?
460名無し野電車区:2009/10/01(木) 01:05:25 ID:QrxhS8vhP
野上の登山口行くバスがありやした
461名無し野電車区:2009/10/01(木) 01:14:47 ID:koXzc/wMO
マジか…

誰が使うんだろう…
462名無し野電車区:2009/10/01(木) 01:25:01 ID:oiW8SxXzP
まあ使う人が少ないから廃止したんだけどな
とりあえず岩出へのバス路線が欲しい
463名無し野電車区:2009/10/01(木) 01:34:43 ID:p0A0j3YY0
岩出の駅より市街地結ばせたら集客になるかもな
和歌山線より貴志川線で和歌山へ!
464名無し野電車区:2009/10/01(木) 01:46:00 ID:QrxhS8vhP
それだ
465名無し野電車区:2009/10/01(木) 11:32:00 ID://pvgve2O
和歌山〜貴志〜岩出〜和歌山のフリーキップでウハウハだな。
466名無し野電車区:2009/10/01(木) 14:18:58 ID:oiW8SxXzP
それなら粉河にも行こう
467名無し野電車区:2009/10/01(木) 16:57:24 ID:5lZYc6yFP
粉河にいこかわ

うーん苦しい…
468名無し野電車区:2009/10/01(木) 20:12:25 ID:0Sprae6y0
ICOCAも使えたらいいな
469名無し野電車区:2009/10/01(木) 20:44:18 ID:0Sprae6y0
岩出ってぶっちゃけ何があるんだろう・・・
470名無し野電車区:2009/10/01(木) 21:18:19 ID:5lZYc6yFP
住宅
471名無し野電車区:2009/10/01(木) 21:34:43 ID:koXzc/wMO
>>468
和歌山線でも使えないんだぜ
高野山ケーブルは使えるのに
472名無し野電車区:2009/10/01(木) 22:43:37 ID:tb9U9nuuO
>>471
全国のケーブルで唯一ICカードが使える区間。
473名無し野電車区:2009/10/01(木) 23:09:10 ID:PCewovli0
岩出駅の7時台は、1時間に5本というそこらの都会並の運転本数らしい。
ただし國鐵車両しかこないが。
474名無し野電車区:2009/10/01(木) 23:21:07 ID:5lZYc6yFP
昔はたまーに221が来てた気も
475名無し野電車区:2009/10/01(木) 23:35:58 ID:oiW8SxXzP
105系はいつになったらくた(ry
476名無し野電車区:2009/10/01(木) 23:48:18 ID:NSGzOj/Q0
おもちゃ電車のガチャガチャってバンダイだっけ?
477名無し野電車区:2009/10/01(木) 23:48:33 ID:vlkAXTvy0
貴志川高校ってすげー底辺校なの?
あそこの生徒態度悪すぎる
つか、貴志駅のおばちゃんもタバコ売るなよ
478名無し野電車区:2009/10/01(木) 23:54:56 ID:koXzc/wMO
>>476
確か
479名無し野電車区:2009/10/01(木) 23:57:43 ID:Kb0/jPEr0
>>473
何気に快速も設定されてるよ。
105系だけど。
480名無し野電車区:2009/10/02(金) 00:08:31 ID:MJI83qZO0
105系ほど乗り心地の悪い車両もいない
481名無し野電車区:2009/10/02(金) 00:13:11 ID:+vzhCDJJ0
乗り心地は2270系も褒められたものではないが・・・
482名無し野電車区:2009/10/02(金) 00:15:52 ID:Rhf2Y/HOP
まあ線路状態もそんないいもんでもないしな
483名無し野電車区:2009/10/02(金) 00:23:58 ID:JKGyeBi7O
あのピョンピョンはねるのを何とかしてくれたら、
後はまあマシだとは思う。
484名無し野電車区:2009/10/02(金) 00:30:36 ID:+vzhCDJJ0
よーく考えたら高野線に居るときは
細かい振動は今よりずっと多かったような記憶が。
速度が出てたからなんだろうけど。

でも、あまり跳ねはしなかったような。
保線の差かな?
485名無し野電車区:2009/10/02(金) 00:31:13 ID:IoaZ/5ApP
そこでPC枕木
486名無し野電車区:2009/10/02(金) 00:38:23 ID:MJI83qZO0
台車に関してはだいぶ旧態依然のものを履いているし・・・
まあ105系よりはマシなんだけれども
487名無し野電車区:2009/10/02(金) 00:45:52 ID:Rhf2Y/HOP
連接車両にすべきだな
488名無し野電車区:2009/10/02(金) 00:54:42 ID:JKGyeBi7O
確かにそれだといいかも
489名無し野電車区:2009/10/02(金) 01:05:28 ID:IoaZ/5ApP
連接猫を想像した
490名無し野電車区:2009/10/02(金) 01:14:59 ID:JKGyeBi7O
>>489
なんだその気持ち悪いものはw
491名無し野電車区:2009/10/02(金) 01:18:03 ID:/SCj7MYJ0
>>490
むしろお子様には見せられないような猥褻さが
492名無し野電車区:2009/10/02(金) 01:25:02 ID:Rhf2Y/HOP
ああ・・・繋がってるんですね
って何を言わせるんだこら!
493名無し野電車区:2009/10/02(金) 01:34:44 ID:MJI83qZO0
494名無し野電車区:2009/10/02(金) 01:46:11 ID:IoaZ/5ApP
なかなか良さそうw
495475:2009/10/02(金) 07:24:06 ID:3R9yfHmV0
>>478
サンクス。
となると、いちご・おもちゃ・たまの鉄コレ化は難しそうかな。
496名無し野電車区:2009/10/02(金) 08:36:27 ID:3/eOZTHJ0
>>495
トミーテックとは鉄道むすめで既に縁があるんだぜ
497名無し野電車区:2009/10/02(金) 09:24:26 ID:C2hy9cak0
【鉄道】和歌山電鉄:LED照明発売、「たま電球」電車がショールーム…収益を沿線整備費に [09/10/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254436850/l50
498名無し野電車区:2009/10/02(金) 10:45:06 ID:fYUcOGxu0
たま電球より ちび電球が欲しい。
たま電車より ちび電車が欲しい。
たま駅長より ちび駅長のほうがよい。
499名無し野電車区:2009/10/02(金) 12:40:45 ID:W9ZS15jmO
>>462,463
岩出へ行くバスならありますよ。
つ「紀ノ川コミュニティバス」
桃山町から打田方面へ廻るのと、長山団地から貴志川支所を通り、船戸方面へ行くのがあるけど。前者は1時間以上かかるが、後者のほうが速い。
500名無し野電車区:2009/10/02(金) 16:55:42 ID:Rhf2Y/HOP
500
501名無し野電車区:2009/10/02(金) 17:44:58 ID:cc7tEJ3zP
コミバス本数が多くない
502名無し野電車区:2009/10/02(金) 18:17:31 ID:kHPFUkQc0
【鉄道】和歌山電鉄:LED照明発売、「たま電球」電車がショールーム…収益を沿線整備費に [09/10/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254436850/

 和歌山電鉄(和歌山市、小嶋光信社長)はLED(発光ダイオード)照明の販売事業を始める。
LED表示装置メーカーのオービカル特機(大阪府豊中市、槙野国治社長)の全球型の「たま電球」
など14品を販売する。和歌山電鉄が運行するキャラクター電車「たま電車」の車内を
ショールームとして活用し、収益を沿線整備費に充てる計画だ。

 社内にLED事業部を新設。40ワット相当の「たま電球」と、20、40、110ワット相当の蛍光灯型、
投光機などを販売する。「たま電球」は和歌山電鉄のみで扱うオリジナル商品で、1個3800円。
箱や電球本体にネコ駅長「たま」のイラストを入れる予定。10月中旬から、本社のある伊太祈曽
(いだきそ)駅などやインターネットを通じて販売する。

 蛍光灯型や投光機は官公庁、学校、工場などを中心に受注活動を進める。取り扱い製品全体で
年3万個の販売を目指す。


▽News Source NIKKEI NET 2009年10月02日
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002215.html
http://www.nikkei.co.jp/kansai/img/img004051.jpg
和歌山電鉄が販売する「たま電球」
▽和歌山電鉄
http://www.wakayama-dentetsu.co.jp/
503名無し野電車区:2009/10/02(金) 18:34:00 ID:SsAZrC3I0
ショールームにしたらラッシュの客のスペースが・・・
貴志駅に作ったほうがいいかも
504名無し野電車区:2009/10/02(金) 19:03:43 ID:xWlwlHtYO
「たま電球」より「たま連休」だな。
505名無し野電車区:2009/10/02(金) 19:15:20 ID:cc7tEJ3zP
何を言ってるんだお前は
506名無し野電車区:2009/10/02(金) 20:06:32 ID:SsAZrC3I0
>>496
あれはそもそも公式なのか・・・?
507名無し野電車区:2009/10/02(金) 20:46:13 ID:wt4tncz40
ただでさえ貴志川線の各種改装シリーズは、一般客には評判悪いからなぁ・・・。

まぁ、座席数が減るってだけなんだけど、特におも電が酷い。大の大人が、目の前のベビーベッドを恨めしそうに見るというのは、ある意味滑稽ですらある。
その点、たま電は、抗議の声を受けたのか、座席数がそんなに減ってない印象。
508名無し野電車区:2009/10/02(金) 21:39:55 ID:JKGyeBi7O
いちごは別に評判悪くはない
509名無し野電車区:2009/10/02(金) 22:06:12 ID:MCun3QMP0
だから普通の通勤車両を作ってください
510名無し野電車区:2009/10/02(金) 22:19:01 ID:fp3RdN5z0
既にあるじゃん。
511名無し野電車区:2009/10/02(金) 23:02:05 ID:k1jTfSwY0
>>415
編成が切り離されて2276が古い車庫に、2706が新しいピットのなかにいた。重検かと。

>>503
車内の明かりをLEDに取り替えて「動くショールーム」にする模様。
512名無し野電車区:2009/10/02(金) 23:34:30 ID:M9mS7tY80
>>496
娘に関しては問題ないだろうけど、
「おもちゃ電車」はどうのかと。

南海の22000系が出たから、ちょっとだけ期待「してるのだが…
513名無し野電車区:2009/10/03(土) 00:36:47 ID:Gj0kiFlMP
そもそも関係が…
514名無し野電車区:2009/10/03(土) 00:41:08 ID:vyxIPJoU0
>>511
なるほど、そういうことか
515名無し野電車区:2009/10/03(土) 00:47:57 ID:Gj0kiFlMP
>>508
確かに。別段定員が変わったわけでもなし(テーブルのとこ以外)
516名無し野電車区:2009/10/03(土) 00:54:17 ID:FrvJwBP5O
実際、たかだか安い定期客を重視した車体でも儲からない
517名無し野電車区:2009/10/03(土) 01:04:03 ID:wq6Yg2gd0
てか、ラッシュは多頻度で対応したほうがいいんじゃね
518名無し野電車区:2009/10/03(土) 01:15:27 ID:FrvJwBP5O
鉄コレってちっちゃいんじゃね
519名無し野電車区:2009/10/03(土) 01:25:10 ID:Gj0kiFlMP
別にそんなことは無い
それはBトレじゃないかね
520名無し野電車区:2009/10/03(土) 01:34:48 ID:vyxIPJoU0
鉄コレ22000を2270いちごに改造する猛者はおらんかねー
521名無し野電車区:2009/10/03(土) 01:45:59 ID:FrvJwBP5O
>>520
作業的に死ねそう
522名無し野電車区:2009/10/03(土) 02:08:26 ID:tNvy7VaJ0
終わったな、東京
523名無し野電車区:2009/10/03(土) 08:11:55 ID:QwAV7qZh0
>>522
五輪誘致できなかった位で終わるかよw
まあ日本がそもそも終わってるけど
524名無し野電車区:2009/10/03(土) 08:57:10 ID:tNvy7VaJ0
しかし誘致にかけた150億あれば
貴志川線を複線くらいにはできるんじゃないか?
525名無し野電車区:2009/10/03(土) 09:00:36 ID:QwAV7qZh0
>>524
他に使うべきところはある
526たま電球:2009/10/03(土) 09:14:46 ID:NVmCWF140
゙ |  /  /
゙ | / /
゙∧ ∧   太陽拳!!  
つ゚д゚)⊂ ―――
/  /
|  | \
∪ ∪  \
527名無し野電車区:2009/10/03(土) 12:51:09 ID:/iF5IxnHO
ていうか、市民が日々の生活でいっぱいいっぱいの状況でよく誘致活動とか出来たよな。
そんな金があったら市民に回せよって感じだろ。
こんな状況じゃ選定委員会も民意が感じられなくて落選するぜ。
528名無し野電車区:2009/10/03(土) 12:52:48 ID:QwAV7qZh0
>>527
とは言ってもそういう知事を選んだのは・・・

それは東京だけじゃないけどね
529名無し野電車区:2009/10/03(土) 12:52:56 ID:/iF5IxnHO
ま、せいぜい「東京オンリーピック」でも見てろ!ってこった。


よし、次は「和歌山タマリンピック」だ!
530名無し野電車区:2009/10/03(土) 14:49:52 ID:Gj0kiFlMP
つうか何のスレだと
531名無し野電車区:2009/10/03(土) 16:31:21 ID:tNvy7VaJ0
しかし血税を150億もつかいやがって
高い祭代だったな
532名無し野電車区:2009/10/03(土) 16:34:36 ID:ZvVBHqxY0
政治の話は持ち出さないでください。
ここは犬猫大好きカテゴリです!
533名無し野電車区:2009/10/03(土) 17:10:51 ID:enx+rvNLO
アホか
534名無し野電車区:2009/10/03(土) 17:26:29 ID:G46n9ZVh0
スーパー駅長「たま」、犯罪撲滅1日大使に 和歌山
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1254538969/

http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/091003/trd0910031110014-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/091003/trd0910031110014-p2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/091003/trd0910031110014-p3.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/091003/trd0910031110014-p4.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/091003/trd0910031110014-p5.jpg

和歌山電鉄貴志川線貴志駅(和歌山県紀の川市)でスーパー駅長として活躍する三毛猫の「たま」が
3日午前、県警の女性用制服をイメージしたマント姿で駅構内に登場し、「振り込め詐欺防止」や
「自転車の鍵かけの徹底」などを市民にPRした。

同県内では今年に入り、刑法犯の増加率が全国ワースト5位と深刻な状況が続いている。
県警生活安全企画課は「たま駅長の力を借りて、何とか防犯の輪が広がれば」と、“犯罪撲滅一日大使”
として白羽の矢を立てた。

たまは、「警視正」を示す2本の金帯をあしらった帽子をかぶり、改札台の上から利用客らに愛嬌(あいきょう)
をふりまいた。浅田喜久男・岩出署長ら県警関係者ら約20人がたまのイラスト入りうちわなど啓発グッズを配り、
「振り込め詐欺に注意しましょう」などと訴えた。

ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/091003/trd0910031110014-n1.htm
535名無し野電車区:2009/10/03(土) 17:28:01 ID:4DoAwV8H0
>>531

税を無駄遣いしてるのは和歌山も同じ

【社会】高速4車線化全面凍結…計画中の6区間で - 国交省
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254515429/ 

09年度補正予算の見直しで、国土交通省は、全国6区間で計画していた高速道路4車線化工事を
全面凍結する方向で最終調整に入った。予算額は3255億円。まだ執行はされていないものの、
事業の地方負担分は既に地方議会で可決されており、地方自治体の強い反発が予想される。

対象は上信越道信濃町(長野県)―上越(新潟県)、阪和道御坊―南紀田辺(和歌山県)、
東海北陸道白鳥―飛騨清見(岐阜県)など6区間。今年4月、国交相の諮問機関である
国土開発幹線自動車道建設会議(国幹会議)で着工が決まり、補正予算の目玉事業として計上された。
また、4月の国幹会議で新規着工が決定した東京外環道練馬―世田谷(東京)など
4区間についても、約100億円計上した補正予算を減額する方向だ。

政権交代後、前原誠司国土交通相や馬淵澄夫副大臣らが補正予算を厳格に見直した結果、
高速道関連事業についてはまだ執行前であることから、凍結した場合の地方経済への
影響が比較的少ないと判断したとみられる。

前原国交相は9月、高速道の建設区間を決める国幹会議を廃止する方針を表明。
4月の着工決定自体は覆す考えはないとしたものの、「決めたのは着工区間だけで、
施工主体まで決めたわけではない」とも述べ、事業執行の見直しを示唆していた。
民主党は公共事業費の大幅削減を公約していることに加え、国幹会議に代わる決定機関を
設けるには法改正が必要なこともあり、今後の高速道整備には大きくブレーキがかかりそうだ。

*+*+ asahi.com 2009/10/03[05:29] +*+*
http://www.asahi.com/politics/update/1002/TKY200910020408.html
536名無し野電車区:2009/10/03(土) 17:41:43 ID:w4zczFb40
>>527
市民ねぇ・・・
537名無し野電車区:2009/10/03(土) 18:02:16 ID:w7i0FWQ9O
プロ市民
538名無し野電車区:2009/10/03(土) 18:13:23 ID:kCHOE6h4i
「市民」という言葉は、古代ギリシャ
都市国家のエリート住民を連想するので
何というかしっくりこない。
539名無し野電車区:2009/10/03(土) 18:32:31 ID:sT5uNch2P
>>534
さんをつけろよデコスケ野郎
540名無し野電車区:2009/10/03(土) 18:42:29 ID:QwAV7qZh0
>>538
まあ、民主政治の担い手として期待されているのはそういうのだな
実際の我が国はデイムたま様より低身分の愚民しかいないが
541名無し野電車区:2009/10/03(土) 19:07:05 ID:Zo36MnRSP
卿だろ
542名無し野電車区:2009/10/03(土) 19:23:22 ID:QwAV7qZh0
>>541
「卿」は男爵以上の爵位に対する「Lord」のの訳が本来であり、それよりも下の騎士身分(Sir,Dame)に使うものではないらしい
543名無し野電車区:2009/10/03(土) 19:55:25 ID:sT5uNch2P
いいのさ使ってるとこあるから
544名無し野電車区:2009/10/03(土) 20:08:00 ID:CWYpzuE80
たまたまです、一日大使は。
545名無し野電車区:2009/10/03(土) 20:35:31 ID:PHD1Hd1H0
やべえ、今ヤホーのTOP写真になっちゃってるよ
546名無し野電車区:2009/10/03(土) 20:40:41 ID:ZvVBHqxY0
婦警さんがおばちゃんで(´・ω・`)ショボーン
547名無し野電車区:2009/10/03(土) 20:44:59 ID:DbaJzcrS0
スーパー駅長「たま」、犯罪撲滅1日大使に 和歌山
548名無し野電車区:2009/10/03(土) 21:57:38 ID:WjKggdNz0
yahooのトップにたま殿が出たということで今更きました
549名無し野電車区:2009/10/03(土) 22:13:23 ID:Cg+CjLVGO
=^m^=
な〜ご♪
550名無し野電車区:2009/10/03(土) 22:21:54 ID:FrvJwBP5O
おせーよ
551名無し野電車区:2009/10/03(土) 22:58:47 ID:WjKggdNz0
サーセンwww
552名無し野電車区:2009/10/03(土) 23:06:43 ID:Zo36MnRSP
さあ、次はどの役職に
553名無し野電車区:2009/10/03(土) 23:18:21 ID:2lK+0Xsr0
>>552
つ猫社長
つ猫市長
つ猫県知事
つ猫首相
つ猫国王
554名無し野電車区:2009/10/03(土) 23:35:21 ID:Gj0kiFlMP
>>542-543
まあ、無爵の位階持ちにも使ってることあっからな
555名無し野電車区:2009/10/03(土) 23:55:11 ID:FrvJwBP5O
へえ
556名無し野電車区:2009/10/04(日) 00:08:24 ID:m8jQBlmU0
正一位大勲位たま
557名無し野電車区:2009/10/04(日) 00:15:08 ID:x77kqq/xP
どんだけえらくなってんだ!
558名無し野電車区:2009/10/04(日) 00:23:42 ID:bY8TYwF2O
もう貴志に遷都しかないな。
559名無し野電車区:2009/10/04(日) 00:24:02 ID:i7FcriPCO
貴志駅にたま電球のアピールスペース作って
560名無し野電車区:2009/10/04(日) 00:31:58 ID:CfMLAWaZP
新駅舎になったらね
561名無し野電車区:2009/10/04(日) 00:38:45 ID:m8jQBlmU0
駅舎の詳細はまだか
もう10月だぞ
562名無し野電車区:2009/10/04(日) 00:45:45 ID:x77kqq/xP
ところで、たまのトイレ大使のほうはあまり注目されてないな
563名無し野電車区:2009/10/04(日) 00:54:47 ID:i7FcriPCO
それはなんか…
いや綺麗なトイレをアピールってのは分かるんだが
564名無し野電車区:2009/10/04(日) 01:05:07 ID:CfMLAWaZP
>>561
気長に
565名無し野電車区:2009/10/04(日) 01:14:49 ID:i7FcriPCO
そろそろ発表では
566名無し野電車区:2009/10/04(日) 01:25:08 ID:x77kqq/xP
>>563
立派な仕事だぜ?
567名無し野電車区:2009/10/04(日) 01:35:34 ID:m8jQBlmU0
568名無し野電車区:2009/10/04(日) 01:45:40 ID:CfMLAWaZP
これはよいOMO?
569名無し野電車区:2009/10/04(日) 03:54:51 ID:RT1Quoug0
>>553
究極的には猫天皇だな。
570名無し野電車区:2009/10/04(日) 13:05:17 ID:BUP5VVqH0
571名無し野電車区:2009/10/04(日) 13:19:45 ID:KNyLEYtx0
たま の延命のために 
積極的に ちび 助役を活用しよう。
ちびを駅長代行として 各種行事に たま の名代として参加させよう。
572名無し野電車区:2009/10/04(日) 13:30:56 ID:euh+Lv8bO
>571その分ちびの寿命が短くなりますがww
573名無し野電車区:2009/10/04(日) 14:39:37 ID:CSczFWTa0
>>571
すみません、最近インドネシアの大地震とか起きてるんでこれ以上動かさないで下さい
574名無し野電車区:2009/10/04(日) 16:28:34 ID:x77kqq/xP
中川氏が…
575名無し野電車区:2009/10/04(日) 17:35:48 ID:klzay88VP
まーたヒラか
576名無し野電車区:2009/10/04(日) 19:20:19 ID:CLqTqJXy0
ああ・・・
577名無し野電車区:2009/10/04(日) 19:24:41 ID:CLqTqJXy0
>>568
そだな
578名無し野電車区:2009/10/04(日) 20:47:24 ID:0uyRV50Y0
駅長、大河デビュー
579名無し野電車区:2009/10/04(日) 21:02:10 ID:klzay88VP
580名無し野電車区:2009/10/04(日) 21:15:43 ID:Uu7OMEFB0
天地人紀行で、岡山のたま電車が映ってた。
581名無し野電車区:2009/10/04(日) 21:32:15 ID:i7FcriPCO
あのトンデモ大河喜劇か
582名無し野電車区:2009/10/04(日) 23:11:26 ID:CSczFWTa0
>>581
なぜか主君と家老の会話なのに、どう聞いても部長と社員の会話くらいにしか聞こえないという
583名無し野電車区:2009/10/04(日) 23:34:52 ID:x77kqq/xP
へえ・・・見てないな今年のは
584名無し野電車区:2009/10/04(日) 23:54:53 ID:i7FcriPCO
雑賀衆でもやれよ
585名無し野電車区:2009/10/05(月) 00:08:17 ID:9RtFV8Rh0
暴れん坊将軍・・・
586名無し野電車区:2009/10/05(月) 00:15:02 ID:cQOmD4bdP
>>585
それ大河じゃねーw
587名無し野電車区:2009/10/05(月) 00:23:37 ID:lx8F8MgkO
なんというか無双とかゲーム程度の出来らしい>大河
588名無し野電車区:2009/10/05(月) 00:30:37 ID:RAr5F264P
おも電のあれ、そろそろ折れないか心配だ
馬の奴な
589名無し野電車区:2009/10/05(月) 00:38:31 ID:9RtFV8Rh0
>>586
いや、別にそのつもりで言ったわけでも・・・
590名無し野電車区:2009/10/05(月) 00:47:00 ID:cQOmD4bdP
>>588
もしかしてたまに入場してる理由は・・・
591名無し野電車区:2009/10/05(月) 00:54:59 ID:lx8F8MgkO
ところで加太駅はどうなった
592名無し野電車区:2009/10/05(月) 01:05:04 ID:RAr5F264P
…は?
593名無し野電車区:2009/10/05(月) 01:15:36 ID:lx8F8MgkO
間違えた貴志な
594名無し野電車区:2009/10/05(月) 01:24:41 ID:cQOmD4bdP
どこをどう間違えたら(ry
595名無し野電車区:2009/10/05(月) 01:34:43 ID:9RtFV8Rh0
有田に鉄道博物館が出来るけど、
グリーンピア南紀にしまったまま(多分)の1201も展示してくれないだろうか
それとも、交通センター前にでも対抗して新しい鉄道博物館を・・
596名無し野電車区:2009/10/05(月) 01:45:38 ID:RAr5F264P
まだ残ってるの?
597名無し野電車区:2009/10/05(月) 14:03:02 ID:cQOmD4bdP
無ければ加悦から持ってきな
598名無し野電車区:2009/10/05(月) 16:20:31 ID:maeH2Inl0
中小私鉄にありがちな車両譲渡。
どこの何の車両に貴志川線を走ってもらいたいか妄想しようではないか。

俺は南海2000だな。まぁ、南海スレでも書いたんだけど。
旧塗装にしてくれたら、より良し。

2270系も結構年寄りだし、現実的には・・・どこがいいんだろ?
599名無し野電車区:2009/10/05(月) 17:54:12 ID:aRjgRb9EP
2270系の場合、一番の年寄りでちょうど40歳。このほど置き換えの伊賀鉄860系は50近い。
LRT化の実現なのかJRへの乗り入れかは分からないが、
2016年には何らかの区切りとして大掛かりな発表があると考えた場合、
そこまで2270系や2200系(?)で保たせることは難しくは無い。
600名無し野電車区:2009/10/05(月) 18:31:40 ID:C9P4nfrsO
そして伝説へ…
601名無し野電車区:2009/10/05(月) 19:06:58 ID:0qnJFP1bO
たま電の一号車がLEDの蛍光灯になってるよ。
602名無し野電車区:2009/10/05(月) 19:28:24 ID:3p/XUUZD0
>LEDの蛍光灯
イッタイナンナンダソレハ?
603名無し野電車区:2009/10/05(月) 20:57:58 ID:lx8F8MgkO
たま電球か
604名無し野電車区:2009/10/05(月) 21:57:35 ID:kAoknRSz0
LEDの蛍光灯はねーわ
605:2009/10/05(月) 22:32:57 ID:cC3YdvvY0
池袋のイベントに行ってきましたよっ、と。
http://upload.jpn.ph/upload/img/u49940.jpg
http://upload.jpn.ph/upload/img/u49941.jpg

正直微妙な巨大駅長。
でも和歌電の宣伝にはなったはずだよね。
606名無し野電車区:2009/10/05(月) 22:57:55 ID:aRjgRb9EP
乙乙
607名無し野電車区:2009/10/05(月) 23:22:37 ID:rUkbsIQ/0
>>598
現実的には東急1000系あたりがいいかも。(伊賀鉄道同様に)

南海2000系はむしろ同じパーミル会の神鉄が適任かも
608名無し野電車区:2009/10/05(月) 23:25:07 ID:kAoknRSz0
>>607
東急1000はそこまで余らん、そろそろ7600/7700を駆逐しなきゃならんし。
身内にバラまいて、伊賀鉄にバラまいて、更に前から切望していた水間にも先に与えなきゃならないから、
多分回ってこないと思う。
609名無し野電車区:2009/10/05(月) 23:28:17 ID:kAoknRSz0
>>605
顔が白いwww
毎度乙っす
610名無し野電車区:2009/10/05(月) 23:40:10 ID:cQOmD4bdP
ライト当たってるからでは
611名無し野電車区:2009/10/05(月) 23:54:51 ID:lx8F8MgkO
この画はあまり可愛くないw
612601:2009/10/05(月) 23:57:08 ID:4YHN5YAw0
蛍光灯型のLEDって書くつもりが。
あんな真っ白な車内は気持ち悪いです。
613名無し野電車区:2009/10/06(火) 00:03:31 ID:EKMxE1Vy0
>>605
どう見ても睨んでるようにしか見えんw
614名無し野電車区:2009/10/06(火) 00:09:07 ID:id0nVIo70
現地のチルドレンに喜んでもらえればそれでいいのだよ。
615名無し野電車区:2009/10/06(火) 00:15:23 ID:Nw9b42V4P
蛍光灯カバーが必要だな
616名無し野電車区:2009/10/06(火) 00:23:49 ID:cu33NLHsO
>>614
現地て
617名無し野電車区:2009/10/06(火) 00:26:31 ID:yTPGVpBjO
週刊ダイヤモンドにミトーカが載ってるぞ。
618名無し野電車区:2009/10/06(火) 00:31:22 ID:hr3gnJ+sP
誰の頭がダイヤモンド並みに輝いとんねん!
619名無し野電車区:2009/10/06(火) 00:38:34 ID:id0nVIo70
こらこら、そんなハゲしく怒っちゃだめだめ
620名無し野電車区:2009/10/06(火) 00:46:29 ID:Nw9b42V4P
お前ら有名な経済誌なのにズレた話ばっかするんじゃない
621名無し野電車区:2009/10/06(火) 00:54:46 ID:cu33NLHsO
で、何の話だw
622名無し野電車区:2009/10/06(火) 01:05:06 ID:hr3gnJ+sP
内容の話がないよう
623名無し野電車区:2009/10/06(火) 01:15:05 ID:cu33NLHsO
審議不要
624名無し野電車区:2009/10/06(火) 01:24:51 ID:Nw9b42V4P
>>613
おねむなのさ
625名無し野電車区:2009/10/06(火) 01:34:32 ID:id0nVIo70
>>599
その次の年からも現状維持・・・かも
626名無し野電車区:2009/10/06(火) 01:45:20 ID:hr3gnJ+sP
それはないかと
627名無し野電車区:2009/10/06(火) 05:19:49 ID:07UM+aTl0
>>608

和歌山みたいなウンコ臭い糞田舎の県の各路線には105系かインドネシアへ渡った103系か都営6000のお古で十分www
彼の地で廃車になるのを待って恵んでもらえ ww

ま、それまで 廃線になってなければの話だがなw
628名無し野電車区:2009/10/06(火) 05:20:49 ID:Uc9Rp61a0
タイに譲渡した12系客車が見事に事故ってスクラップ状態になってしまったな、今日ニュースやってた

あっ、じゃあ、それを南海本線みさき公園以南・阪和線和泉鳥取以南・きのくに線・貴志川線に投入すればいいよwww
スクラップにも劣る奴しか棲息してないこれらの路線には、丁度いいんじゃね? www
629名無し野電車区:2009/10/06(火) 05:22:28 ID:CTdomlbA0
>>627-628

日本の嫌われウンコ田舎和歌山及び南海本線みさき公園以南・阪和線和泉鳥取以南・きのくに線・貴志川線には、
長電で廃車になった元営団3000か、四国でお払い箱になったボロキハで十分wwww
いや、貨物のコキで十分だろ ww
630名無し野電車区:2009/10/06(火) 08:59:45 ID:l8o8cOM50
>>628
あれ、14系だろ
631名無し野電車区:2009/10/06(火) 13:12:15 ID:vz+o1VVjO
ヒラ「冷静なツッコミにグゥの音も出ないにゃ…



…ぐぅ♪」
632名無し野電車区:2009/10/06(火) 14:37:53 ID:Nw9b42V4P
助役(…それは私の台詞だにゃ!)
633名無し野電車区:2009/10/06(火) 16:45:36 ID:zNORDlh7P
君は寝てなさい…
634名無し野電車区:2009/10/06(火) 18:49:32 ID:GsN3vwoD0
たま ちび 次の猫駅員は、ちびより優秀な客招き猫がよい。
635名無し野電車区:2009/10/06(火) 20:52:11 ID:zNORDlh7P
またこの荒らしか…
636名無し野電車区:2009/10/06(火) 21:00:45 ID:VprWqhkK0
助役と駅長は、お勉強が好きか?

北京大学の「聴講猫」が人気―教室に通い続けて5年間 10月6日11時46分配信 サーチナ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091006-00000028-scn-cn

 このところ、中国の「猫ファン」の話題になっているのが、
北京大学の「聴講猫」だ。学内に住み着き、講義に出席するのが日課という。
中国ではさまざまなブログが、「聴講猫」の話題を取り上げた。
北京晩報が5日付で伝えた。

 どこで生まれたか、とんと見当がつかぬが、2004年ごろから学内にいると
いう。名前はまだない。茶色っぽい毛にすじがある、いわゆる「トラ猫」。
尻尾が欠けているので、以前に虐待を受けた可能性がある。
北京大学に来てからは、学生という種族に取り囲まれているが、
捕まえられどうこうされることもなく、餌を与えて食わせてもらっている。

 お気に入りの講義は哲学や芸術論。ときおり、教師の方を見つめ、
「分かった」というように、うなずいていることもあるという。
ただし、「経済学原論」の講義に“出席”した折には教卓に飛び乗り、
プロジェクターに自分の影を写して講義を妨害したこともあった。
教師も「こいつは、為替変動の問題に興味があるのかなあ」と苦笑した。

 喉が乾くと洗面所に行き、洗面台に飛び乗り前足で蛇口をひねる。
驚いたことに、飲み終わると再び蛇口をひねって水を止めてから洗面台の
下におりる「礼儀作法」をわきまえている。

 北京大学では学生も教師も、この「聴講猫」に極めて友好的。
一緒に講義を受けることでリラックスすることもでき、
「聴講猫」は得がたい“学友”だという。(編集担当:如月隼人)
637名無し野電車区:2009/10/06(火) 22:46:52 ID:id0nVIo70
へえ
638名無し野電車区:2009/10/06(火) 22:49:03 ID:cu33NLHsO
死神猫は(ry
639名無し野電車区:2009/10/06(火) 23:19:52 ID:zNORDlh7P
そいつの話はやめとけ
640名無し野電車区:2009/10/06(火) 23:38:47 ID:Nw9b42V4P
懐かしい名前だな・・・

>>625
一応、何かビジョンを示さなきゃならんのじゃなかったか
641名無し野電車区:2009/10/06(火) 23:54:44 ID:cu33NLHsO
まあそん時に考えよう
642名無し野電車区:2009/10/07(水) 00:08:16 ID:id0nVIo70
行政の支援の一区切りが10年後
もっとも普通に延長すると思われる

ところで、変電所の工事始まった?
643名無し野電車区:2009/10/07(水) 00:15:10 ID:4WrwxSAvP
まだでしょ
644名無し野電車区:2009/10/07(水) 00:17:59 ID:dj/iwsvj0
>>642
まだその様子はみられないけど、足かけ3年の工事なので、ひょっとしたら目につかないところでは始まっているのかも知れないけど。
ところで、貴志駅舎の工事が今月から開始とな。補助金の関係で年度内には完成させないといけないはずだから、急ピッチの工事になりそう。
645名無し野電車区:2009/10/07(水) 00:24:20 ID:f5gndicrO
その話は何度も出てるが公表まだかと…
646名無し野電車区:2009/10/07(水) 00:30:28 ID:Z26XROPhP
完成するまで秘密さ
647名無し野電車区:2009/10/07(水) 00:39:15 ID:irqMkyHc0
>>644
なるほど
648名無し野電車区:2009/10/07(水) 00:45:33 ID:4WrwxSAvP
3月完成なんだってな>新駅舎
補助金も使ってたのか・・・
649名無し野電車区:2009/10/07(水) 00:54:56 ID:f5gndicrO
イメージ図が見たい…
650名無し野電車区:2009/10/07(水) 01:05:14 ID:Z26XROPhP
まあ今月中にも
651名無し野電車区:2009/10/07(水) 01:06:29 ID:IfvCLanw0
ちび「寝て待つが良いにゃ」
652名無し野電車区:2009/10/07(水) 01:14:57 ID:f5gndicrO
果報は寝て待てってか
653名無し野電車区:2009/10/07(水) 01:17:29 ID:AZnHnrlU0
ヒラの座右の銘だな
654名無し野電車区:2009/10/07(水) 01:26:11 ID:dj/iwsvj0
>>645
なぁに、10月はまだ20日以上残ってる。

>>648
ttp://www.mlit.go.jp/common/000046188.pdf
655名無し野電車区:2009/10/07(水) 01:28:48 ID:4WrwxSAvP
>>654
一瞬駅の発車案内を構内に設置してくれるのかと
656名無し野電車区:2009/10/07(水) 01:34:14 ID:irqMkyHc0
富士急の下吉田も半年くらいで完成したと思う
657名無し野電車区:2009/10/07(水) 01:45:26 ID:Z26XROPhP
>>654
なんか色々と頑張れ
658名無し野電車区:2009/10/07(水) 13:16:09 ID:lcXADePa0
LEDの発車案内欲しいな。
まぁ、ただ都会っぽく見えるというだけなのだが。

でも和歌山駅にはつけて欲しい。
659名無し野電車区:2009/10/07(水) 14:35:52 ID:4kMowk6YO
そこを敢えて「パタパタ♪」式で。
660名無し野電車区:2009/10/07(水) 16:29:34 ID:4WrwxSAvP
むしろ幕
661名無し野電車区:2009/10/07(水) 16:31:34 ID:sQOdZbHA0
ブラウン管式でお願いします。
662名無し野電車区:2009/10/07(水) 16:38:23 ID:D/GVCyNA0
>貴志駅改築
補助金がらみのこと(審査?)で設計が遅れたらしい。
着工は10月20日、記者発表はその少し前ということらしい。
やっぱり、起工式のくわ入れにも駅長は参加するのだろうか?w
663名無し野電車区:2009/10/07(水) 19:16:49 ID:g6L2mqdw0
へええ
664名無し野電車区:2009/10/07(水) 19:42:58 ID:3CRQbI+1P
あと二週間か!
665名無し野電車区:2009/10/07(水) 19:47:19 ID:X89x9hxBO
明日の朝、貴志川線は大丈夫?
666名無し野電車区:2009/10/07(水) 20:21:38 ID:g6L2mqdw0
葬式はお早めに
667名無し野電車区:2009/10/07(水) 21:13:54 ID:U6Hf9jkm0
>>654
「たま神社」「おもちゃ神社」「いちご神社」の設置って・・・
668名無し野電車区:2009/10/07(水) 21:15:42 ID:Qkjhp5G00
17、18日に矢野直美さんが来るそうだ
どんな感じの女性なのか見てみたい
年はそれなりだが、写真で見た感じでは綺麗だな

女性なのにどれだけ鉄道のことに詳しいかも聞いてみたい
669名無し野電車区:2009/10/07(水) 21:17:22 ID:3CRQbI+1P
>>667
どこの神さん分けて貰うんやろ
670名無し野電車区:2009/10/07(水) 21:21:52 ID:tl+wwdw60
神様の御霊分けより巫女さんが居るかが重大だ!
671名無し野電車区:2009/10/07(水) 21:47:29 ID:f5gndicrO
猫の?
672名無し野電車区:2009/10/07(水) 22:25:59 ID:YnZ6Aadw0
駅たてかえるなよ
この木造駅がいいんだろう
バカだなあ
673名無し野電車区:2009/10/07(水) 22:31:11 ID:8RLgw2axO
>>665
ヒラ「よし、今夜はバリバリ起きて活動するニャ」
674名無し野電車区:2009/10/07(水) 22:41:36 ID:sQOdZbHA0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   よし、今夜はバリバリ起きて活動するニャ?
       ∧_∧ / /
      (´A`  / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    lヽ,,lヽ +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ (    ) やめて
 ガタン ||| j  / | と、  ゙i
――――――――――――
675名無し野電車区:2009/10/07(水) 22:43:13 ID:r4pvyIfC0
だから台風が来るんだよ

お願いだから寝てて
676:2009/10/07(水) 23:13:08 ID:1xRwfhzI0
今ニュースで串本町から直撃寸前の中継してました。
小屋の中で踊っているヒラの姿が目に浮かびます。

>>669
伊太祁曽神社から分けて貰うことになってます。
677名無し野電車区:2009/10/07(水) 23:25:50 ID:3CRQbI+1P
誰か小屋にマタタビをバラまけ!
678名無し野電車区:2009/10/07(水) 23:35:14 ID:4WrwxSAvP
それはそれで…
679名無し野電車区:2009/10/07(水) 23:54:52 ID:f5gndicrO
日前宮のが社格高いんじゃないか
680名無し野電車区:2009/10/07(水) 23:55:34 ID:AZnHnrlU0
>>673
バカ、寝てろ!
紀伊半島に向かって来てるんだから

真面目な話、大池の辺りとかどうなんだろ
681名無し野電車区:2009/10/08(木) 00:08:12 ID:Cw0h5e3o0
>>672
別に文化財なわけじゃなし、
古い駅舎は維持するのも大変なんだよ
682名無し野電車区:2009/10/08(木) 00:16:21 ID:MzgQPZwKP
まあな・・・他の駅舎なんか無くなっちゃったし
683名無し野電車区:2009/10/08(木) 00:23:43 ID:DuWvS/q9O
まだ伊太祁曽があるさ
684名無し野電車区:2009/10/08(木) 00:31:12 ID:C6L8kUeoP
>>679
プライドが高いから分けられるか!とか?
685名無し野電車区:2009/10/08(木) 00:38:40 ID:Cw0h5e3o0
>>680
川が氾濫したらリアルに危険
大池の古い橋も大丈夫かな・・・
686名無し野電車区:2009/10/08(木) 00:45:55 ID:MzgQPZwKP
浸水だけは避けたい
687名無し野電車区:2009/10/08(木) 00:54:52 ID:DuWvS/q9O
>>684
関連の神社もあるじゃないか…(´・ω・`)
688名無し野電車区:2009/10/08(木) 01:05:50 ID:C6L8kUeoP
まあ今更新参を加えたくは無いと
689名無し野電車区:2009/10/08(木) 01:15:09 ID:DuWvS/q9O
(´・ω・`)
690名無し野電車区:2009/10/08(木) 01:25:17 ID:MzgQPZwKP
単に伊太祈曽神社は木の神を祀っているからではないだろうか
あと、日前神宮は神社本庁と別組織なので関連社になった場合の手続きがややこしいとかな
691名無し野電車区:2009/10/08(木) 01:34:39 ID:Cw0h5e3o0
駅長、明朝は外に出ないほうがいいよ。
おそらく確実に飛ばされる。
692名無し野電車区:2009/10/08(木) 01:45:33 ID:C6L8kUeoP
夜が明けたら少しはマシになるかも・・・
693名無し野電車区:2009/10/08(木) 07:22:39 ID:MW6PP05/O
ヅラも飛ばされるな…
694名無し野電車区:2009/10/08(木) 09:39:00 ID:fXN8j33F0
>>667
ミーコ神社のほうが必要な気がするが。
695名無し野電車区:2009/10/08(木) 10:57:11 ID:GuHg7yx30
で、貴志川線はやっぱり運休したの?
696名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:14:54 ID:Xp56GhTG0
>>694
たま神社の祭神にすればいい
697名無し野電車区:2009/10/08(木) 16:57:41 ID:BMaszhZjP
>>695
和歌山線は運休した
698名無し野電車区:2009/10/08(木) 18:01:52 ID:MzgQPZwKP
情けねーな
699名無し野電車区:2009/10/08(木) 20:22:54 ID:GuHg7yx30
急行欲しい。
急行貴志行き途中の停車駅は
日前宮、岡崎前、伊太祁曽、西山口、終点貴志です。

無理なのはわかってます。妄想って奴です。
でもまぁ、作るとしたら、停車駅はこんな感じか。
700名無し野電車区:2009/10/08(木) 21:11:56 ID:MW6PP05/O
ヒラ「つまらん妄想するヒマがあったらテスト勉強するにゃ?」
701名無し野電車区:2009/10/08(木) 22:17:19 ID:2ix65yE3O
>>700
ヒラだけに睡眠学習ですか
702名無し野電車区:2009/10/08(木) 22:24:53 ID:BMaszhZjP
はあ
703名無し野電車区:2009/10/08(木) 23:00:41 ID:DuWvS/q9O
>>699
神前は?
704名無し野電車区:2009/10/08(木) 23:15:01 ID:HQMMaSij0
大池遊園も
705名無し野電車区:2009/10/08(木) 23:22:55 ID:P8Bhld1kO
ミーコ、5年前に死んだうちの飼い猫と同じ名前だ
706名無し野電車区:2009/10/08(木) 23:40:20 ID:MzgQPZwKP
。・゚・(ノД`)・゚・。
707名無し野電車区:2009/10/08(木) 23:54:04 ID:DuWvS/q9O
>>704
そだな
708名無し野電車区:2009/10/09(金) 00:08:25 ID:WehH8lro0
>>705
しんみりした・・・
709名無し野電車区:2009/10/09(金) 00:15:53 ID:WMyzJvYeP
>>693
ミトーカ先生なら接着剤で固めていたから大丈夫だったようだよ。
710名無し野電車区:2009/10/09(金) 00:23:25 ID:5sj5F/TjO
ミトーカ先生もケガなくて良かったね
711名無し野電車区:2009/10/09(金) 00:30:24 ID:pev/5VozP
ハゲしい台風だったからなあ
712名無し野電車区:2009/10/09(金) 00:37:18 ID:sWgQUdqHO
ヒラ「(パチッ)…まだこんな時間にゃ…」
713名無し野電車区:2009/10/09(金) 00:38:05 ID:WehH8lro0
お前らまた・・・
714名無し野電車区:2009/10/09(金) 00:45:48 ID:WMyzJvYeP
>>712
という夢だったとさ
715名無し野電車区:2009/10/09(金) 00:54:43 ID:5sj5F/TjO
なんだ夢か
716名無し野電車区:2009/10/09(金) 01:05:40 ID:pev/5VozP
貴志駅改築着工まであと10日!
717名無し野電車区:2009/10/09(金) 01:15:02 ID:5sj5F/TjO
何もありませんよーに…
718名無し野電車区:2009/10/09(金) 01:24:45 ID:WMyzJvYeP
そんなことを言うと台風がまた来たりする
719名無し野電車区:2009/10/09(金) 01:34:38 ID:WehH8lro0
>>718
大丈夫だ。
むしろ着工前に台風過ぎ去って欲しい。
720名無し野電車区:2009/10/09(金) 01:40:07 ID:f8wBY3KxO
>>699
急行料金は、駅長と助役の餌代と永久助役。・゚・(ノД`)・゚・。のお供え代ですね。わかります。
721名無し野電車区:2009/10/09(金) 01:46:02 ID:pev/5VozP
×助役
○ヒラ
722名無し野電車区:2009/10/09(金) 11:19:30 ID:Hj/z0BEFP
うるせーあほ!
723名無し野電車区:2009/10/09(金) 12:00:45 ID:W3q9ST+kO
ヒラ助役
724名無し野電車区:2009/10/09(金) 14:03:11 ID:WMyzJvYeP
ヒラはヒラですよ
または置物
725名無し野電車区:2009/10/09(金) 14:49:28 ID:4KBlY6Wa0
次の写真集って、やっぱり駅長とヒラの二匹だけになっちゃうの?
それともマルコが昇格とか
726名無し野電車区:2009/10/09(金) 16:48:01 ID:Hj/z0BEFP
どうなるかは来年にならんと分からんよ
727名無し野電車区:2009/10/09(金) 17:34:52 ID:tupPD7hNO
ヒラ「まあ、寝て待ってればそのうちわかるニャ」
728名無し野電車区:2009/10/09(金) 18:12:57 ID:12vjOijv0
>>727
で、結果発表に関わらず寝てるんですね
729名無し野電車区:2009/10/09(金) 19:25:30 ID:12vjOijv0
>>724
伊太祈曽のアレかと
730名無し野電車区:2009/10/09(金) 21:43:50 ID:5sj5F/TjO
最近元気かなあいつ
731名無し野電車区:2009/10/09(金) 22:00:45 ID:d5BG9ne20
>>727
三年寝太郎ですね。期待していますよ。
732名無し野電車区:2009/10/09(金) 23:24:33 ID:Hj/z0BEFP
ヒラならよくあること
733名無し野電車区:2009/10/09(金) 23:33:17 ID:WMyzJvYeP
車内のLEDが結構劣化してるような
734名無し野電車区:2009/10/09(金) 23:54:19 ID:5sj5F/TjO
バス用だからな
735名無し野電車区:2009/10/10(土) 00:08:31 ID:d4pZP+5L0
そうかなあ?料金表結構見やすいよ
736名無し野電車区:2009/10/10(土) 00:15:21 ID:ks82tmVZP
でも、結構文字が掠れてきてる
737名無し野電車区:2009/10/10(土) 00:23:03 ID:2MfQO93ZO
じゃあ次は液晶化だな
738名無し野電車区:2009/10/10(土) 00:31:04 ID:tnFy8Q7CP
貴志駅リニューアル着工まであと10日!
739名無し野電車区:2009/10/10(土) 00:38:51 ID:d4pZP+5L0
>>736
次駅表示が微妙なんかねえ
740名無し野電車区:2009/10/10(土) 00:45:55 ID:ks82tmVZP
うん。ついでに更新してくれ
741名無し野電車区:2009/10/10(土) 00:54:51 ID:2MfQO93ZO
次の改造で
742名無し野電車区:2009/10/10(土) 01:05:41 ID:tnFy8Q7CP
それより、駅の発車案内つけようぜ。
743名無し野電車区:2009/10/10(土) 01:14:46 ID:2MfQO93ZO
>>742
貴志駅に期待
744名無し野電車区:2009/10/10(土) 01:25:02 ID:ks82tmVZP
>>741
既存の改造済みの車両もどうにかならんかなあ。
何しろキーキーうるさくて放送が聞こえないことも・・・。
745名無し野電車区:2009/10/10(土) 01:34:14 ID:d4pZP+5L0
貫通路つけたらその手の音は少なくなると思うぞ
746名無し野電車区:2009/10/10(土) 01:45:51 ID:tnFy8Q7CP
ヒラ「線路も直せにゃー。うるさくて寝られ(ry」
747名無し野電車区:2009/10/10(土) 11:59:31 ID:lgtiU/AjO
>>746
寝るな!働け!
この無駄飯食いが!
748名無し野電車区:2009/10/10(土) 12:02:34 ID:RONx6BmpO
>>747
ヒラ「わかったニャ。また台風が来たときにはバリバリ働くニャ」
749名無し野電車区:2009/10/10(土) 16:15:39 ID:YgqIrS0aP
だから台風がくる
750名無し野電車区:2009/10/10(土) 17:10:14 ID:ks82tmVZP
寝てろ
751名無し野電車区:2009/10/10(土) 18:23:25 ID:d4pZP+5L0
>>746
電車の中で寝るな!
752名無し野電車区:2009/10/10(土) 19:13:19 ID:YgqIrS0aP
もうどっちにすりゃいいんだよwwww
753名無し野電車区:2009/10/10(土) 20:01:03 ID:d4pZP+5L0
とりあえず、新駅舎完成の際には駅長室移設?新設?
754名無し野電車区:2009/10/10(土) 20:55:44 ID:YgqIrS0aP
中はそのままだったりして
755名無し野電車区:2009/10/10(土) 21:44:25 ID:2MfQO93ZO
新設はもったいない
756名無し野電車区:2009/10/10(土) 22:30:44 ID:3Gzlb+FJ0
新設だが心配ない。
なにせ、一番金が掛かっているであろう「たま駅長室」の看板2枚は使い回しが効くからな。
757名無し野電車区:2009/10/10(土) 23:20:49 ID:YgqIrS0aP
あれが一番かよww
758名無し野電車区:2009/10/10(土) 23:43:12 ID:ks82tmVZP
古い駅長室くれよ
759名無し野電車区:2009/10/10(土) 23:54:52 ID:2MfQO93ZO
いやいや俺に
760名無し野電車区:2009/10/11(日) 00:09:02 ID:9ME5dMvT0
どうぞどうぞ
761名無し野電車区:2009/10/11(日) 00:15:33 ID:os6zQqhGP
実際、壊すならオークションにでも(ry
762名無し野電車区:2009/10/11(日) 00:23:39 ID:Bj1WLRKeO
ふむ
763名無し野電車区:2009/10/11(日) 00:31:15 ID:AXlb8zGYP
せっかくだから、
新しい駅長室はさらに広々としたのにしてもらいたい
現状のは元の有人改札スペースを改造しただけだし
764名無し野電車区:2009/10/11(日) 00:39:09 ID:9ME5dMvT0
運動スペースも作ろう
765名無し野電車区:2009/10/11(日) 00:45:42 ID:os6zQqhGP
>>764
目指せ!駅長のメタボ解消!

ですね、分かります
766名無し野電車区:2009/10/11(日) 00:54:50 ID:Bj1WLRKeO
そして誰も使わない
767名無し野電車区:2009/10/11(日) 00:55:54 ID:ZFIEZ+VI0
>>761
「デザイナーズキャットタワー 格安出品!
近畿地方のとある駅で使われていた、世界中で話題の猫達(画像1、2)が使っていたキャットタワーです。
デザインは昨今の鉄道界をリードするM先生(画像3)の作品です。
この度改築することになり不要となりましたので出品致します。
お宅の猫ちゃんもこのキャットタワーで遊ばせると、駅長になれるかも!?
※なおこの商品の収益は、PC枕木の購入費用に充て、希望者はお名前を入れさせて頂きます。
この他にも関連商品を多数出品しておりますのでご覧下さい。
[画像1:キャットタワーとてっぺんで眠るヒラ(目線入り)]
[画像2:改札で勤務するたま駅長(目線入り)]
[画像3:M先生(猫耳付き目線入り)] 」

こんなところで如何?
768名無し野電車区:2009/10/11(日) 01:05:07 ID:AXlb8zGYP
睡眠スペースになるわけだなwww
769名無し野電車区:2009/10/11(日) 01:14:57 ID:Bj1WLRKeO
>>767
うまいw
770名無し野電車区:2009/10/11(日) 01:25:04 ID:os6zQqhGP
>>767
目線よりヅラ線・・・いやなんでも(ry
771:2009/10/11(日) 01:25:54 ID:uVYyrcuW0
>>767
何故に匿名出品www
772名無し野電車区:2009/10/11(日) 01:34:40 ID:9ME5dMvT0
>>770
こら貴様!ハゲになる呪いかけるぞ!
773名無し野電車区:2009/10/11(日) 01:42:49 ID:c4EvN8ow0
 ∧_∧
 ( ´・ω・) <  >>1さん乙です。みなさんもおにぎりはいかがでつか?
 ( ∪ ∪  ,.-、    ,.-、     ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)   (,,■)    (,,■)  (,,■)   (,,■)   (,,■)   (,,■)
      南高梅  かつお梅  焼鮭  おかか 焼たらこ 鶏唐揚 松茸おこわ
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)【ごま塩】
          高菜  小倉 焼きおにぎり   昆布  鶏飯  カレー  赤飯
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
    豚角煮 塩カルビ 牛スジ煮込 鰤照焼き ゆかりん エビマヨ 岡本マヨ 具なし
774773:2009/10/11(日) 01:43:45 ID:c4EvN8ow0
誤爆った・・・
もう寝ます
775名無し野電車区:2009/10/11(日) 01:45:41 ID:AXlb8zGYP
豚角煮もらうわw
776:2009/10/11(日) 01:46:37 ID:uVYyrcuW0
  ,.-、  
  (,,■) 
  高菜 
を頂きます。
777名無し野電車区:2009/10/11(日) 01:58:19 ID:ZFIEZ+VI0
      ,.-、   
     (,,■)  
   つ 鶏飯

元鹿児島県民なので・・・
ナツカシス・・・(←鶏飯違い
778名無し野電車区:2009/10/11(日) 06:30:02 ID:VEBBcf+d0
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1228645648/

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/11(日) 03:38:42 ID:gqy6opPn
ここの板すげーな
ほぼ全ての都道府県が均等に叩かれて見えるんだが
人口多いとこは色んな奴がいるから、(叩くやつも、叩かれてる対象人も)
多分だけど人口比で割合とれば、全国的に均等なりそうだな

ただ、明らかに人口の割りには叩かれてる県(宮城や和歌山あたりか?)
やっぱ何か強烈な人多いんだろうな


873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/11(日) 03:57:39 ID:hdhIPYim
和歌山=関西最下位→和歌山以外の関西人の見下し対象
宮城=東北最大の都会気取り→他の政令都市からの見下し対象

この差だ

だから適度な田舎以上都会以下のほうが叩かれにくい、そして自覚している人間性が多ければ良い、都会人気取りや対抗意識が高い人間性が多いと叩かれる。
779名無し野電車区:2009/10/11(日) 12:26:21 ID:wDU6uMSr0
鉄道存続に協力しない悪質な地域に経済制裁を!4案
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1226756979/595

595 :名無しでGO! :2009/10/11(日) 10:30:28 ID:voExpb/I0
制裁対象
国家:アメリカ合衆国・日本国
都道府県:茨城・岐阜・石川・和歌山・宮崎
市町村:岐阜・堺・三木
企業・団体:自民党・民主党・経団連・トヨタ・赤福・岐阜県警・大分県警・航空自衛隊
個人:小泉純一郎・鳩山由紀夫・前原誠司・奥田碩・濱田益嗣・竹山修身・薮本吉秀・橋下徹・都村長生・東国原英夫
その他:車ヲタ及びマイカーマンセー人間全て

援助対象
国家:
都道府県:富山・福井
市町村:加西
企業・団体:三岐鉄道・両備グループ・小山商店
個人:中川暢三
その他:たま駅長

追加&修正頼む…
780名無し野電車区:2009/10/11(日) 16:07:02 ID:os6zQqhGP
>>773
じゃあここは南高梅でw
781名無し野電車区:2009/10/11(日) 16:13:34 ID:fn5wYhVX0
貴志駅の留置線に置いてある機械(後ろにバラストとか入れてる奴)が動いてるところみたことないのだが、いつ動いているのだろうか
782名無し野電車区:2009/10/11(日) 17:19:55 ID:z5VVI5jdP
お客様の見てない時間
783名無し野電車区:2009/10/11(日) 20:03:52 ID:z5VVI5jdP
まあ保線ってのはそんなもんだ
784名無し野電車区:2009/10/11(日) 20:15:51 ID:+WEf2dxP0
ちび「私が寝ている間に保線してるにゃ」
785名無し野電車区:2009/10/11(日) 22:01:02 ID:Bj1WLRKeO
そりゃ当たり前だ
786名無し野電車区:2009/10/11(日) 22:10:05 ID:M78tjciEO
ヤツが寝てる間=いつでも
787名無し野電車区:2009/10/11(日) 23:04:14 ID:LsxF9Aa40
アスレチックフィールドを駅長室に設置

中に入ったまま寝てしまい出てこなくなる
788名無し野電車区:2009/10/11(日) 23:20:10 ID:z5VVI5jdP
あるあるwww
789名無し野電車区:2009/10/11(日) 23:35:20 ID:os6zQqhGP
餌を置くと出てくる
790名無し野電車区:2009/10/11(日) 23:45:44 ID:LsxF9Aa40
そりゃあな
791名無し野電車区:2009/10/11(日) 23:54:44 ID:Bj1WLRKeO
>>787
スケルトンにすれば…
792名無し野電車区:2009/10/12(月) 00:08:15 ID:i/GjsCsc0
>>791
いやん恥ずかしい
793名無し野電車区:2009/10/12(月) 00:11:21 ID:1nWVnBRu0
>>792
毛皮を着てるジャマイカ
794名無し野電車区:2009/10/12(月) 00:15:32 ID:iffYoth0P
脱いでるかもしれない
795名無し野電車区:2009/10/12(月) 00:23:39 ID:ZbqJ/HLDO
中の人ですね
分かります
796名無し野電車区:2009/10/12(月) 00:30:29 ID:dQJt6mFYP
伊太祁曽の改修まだかああああ
797名無し野電車区:2009/10/12(月) 00:39:05 ID:i/GjsCsc0
>>796
中の人など(ry
798名無し野電車区:2009/10/12(月) 00:46:09 ID:iffYoth0P
>>796
伊太祈曽タワーが(ry

というのはおいとくとして
まあ本社があるから改修は難しいね。
799名無し野電車区:2009/10/12(月) 00:55:01 ID:ZbqJ/HLDO
800
800名無し野電車区:2009/10/12(月) 01:04:48 ID:dQJt6mFYP
>>799
え…

>>798
ああー確かに
801名無し野電車区:2009/10/12(月) 01:17:51 ID:ZbqJ/HLDO
間違えた…
802名無し野電車区:2009/10/12(月) 01:27:58 ID:iffYoth0P
落ち着けw
803名無し野電車区:2009/10/12(月) 01:30:06 ID:Ff2Kxe+Z0
>>801
ヒラ「疲れてるのかニャ、よく寝た方がいいニャ」
804名無し野電車区:2009/10/12(月) 01:35:27 ID:i/GjsCsc0
>>801
お前は何にだって睡眠を奨めるよな
805名無し野電車区:2009/10/12(月) 01:39:41 ID:ZDkVoLxiO
>>804
それしかしてないからな
806名無し野電車区:2009/10/12(月) 01:45:59 ID:dQJt6mFYP
これだからヒラは…
807名無し野電車区:2009/10/12(月) 13:00:00 ID:8z5mWj8S0
( ゚∀゚)o彡゚やーきとーり、やーきとーり♪
808名無し野電車区:2009/10/12(月) 14:53:40 ID:iffYoth0P
809名無し野電車区:2009/10/12(月) 16:48:21 ID:VA4rWU0DP
岡崎前も改修しよう
810名無し野電車区:2009/10/12(月) 17:45:49 ID:p4O+S87A0
>>809
駅舎再建っすか。
それなら日前宮も。
811名無し野電車区:2009/10/12(月) 19:37:00 ID:VA4rWU0DP
あと大池
812名無し野電車区:2009/10/12(月) 20:18:22 ID:p4O+S87A0
大池はまずホーム・・・
813名無し野電車区:2009/10/12(月) 21:33:14 ID:ZbqJ/HLDO
>>812
来週起工式で社長が来るかもしれんから、
その時大池がどうなったか聞いてみるか。
814名無し野電車区:2009/10/12(月) 22:27:45 ID:ZADk3jFB0
また社長来んのか?
本当に好きだなw
815:2009/10/12(月) 23:03:16 ID:cuym0frC0
昨日は日比谷鉄ヲタフェスティバルに行って来ました。

小私鉄としてはまずまずの入り
http://upload.jpn.ph/upload/img/u50424.jpg

さすがにグッズ販売に慣れているのか二人の男性社員さんがテキパキと対応してました。
お話したかったけど混んでるので挨拶だけして写真集買って後退。
ちなみにたまグッズ詰め合わせ袋(略してたまぶくr)は午後にはめでたく完売してました。

NHKブースで貴志駅発見
http://upload.jpn.ph/upload/img/u50425.jpg

おまけ
http://upload.jpn.ph/upload/img/u50428.jpg
http://upload.jpn.ph/upload/img/u50426.jpg

日比谷の後は大宮の東急ハンズに移動
http://upload.jpn.ph/upload/img/u50427.jpg

首都圏の皆さん、わか電グッズとミトーカグッズはここで買えますよ(11月3日まで限定)
816名無し野電車区:2009/10/12(月) 23:28:15 ID:VA4rWU0DP
乙彼
817名無し野電車区:2009/10/12(月) 23:44:53 ID:ZADk3jFB0
>>815
(´∩ω∩`) ミレナイ
818名無し野電車区:2009/10/12(月) 23:47:21 ID:flQBqYnK0
ウンコ臭い落ち目の糞田舎の鉄道を語る糞スレはここでつか?
819名無し野電車区:2009/10/12(月) 23:54:51 ID:ZbqJ/HLDO
>>815
毎度乙です
820名無し野電車区:2009/10/13(火) 00:08:10 ID:CvUEX+CO0
>>817
んー、ロダのサーバが落ちてるみたいだな
821名無し野電車区:2009/10/13(火) 00:10:00 ID:kccZTLUy0
ウンコ臭い田舎のスレ
822名無し野電車区:2009/10/13(火) 00:15:19 ID:4XhJ4mDlP
>>817
つばめ号がブワンブワンw
823名無し野電車区:2009/10/13(火) 00:23:27 ID:7RnCp5lCO
しかし色々な駅舎がありますな
824名無し野電車区:2009/10/13(火) 00:30:35 ID:NcGf+KDIP
>>820
ちょっと重いけど大丈夫だよ
825名無し野電車区:2009/10/13(火) 00:38:40 ID:CvUEX+CO0
おお、ほんまやー

Bトレもいいが鉄コレ販売せんかな
826名無し野電車区:2009/10/13(火) 00:45:57 ID:4XhJ4mDlP
>>823
そういえばあと一週間で工事開始か・・・
なんだか感慨深い
827名無し野電車区:2009/10/13(火) 00:55:12 ID:7RnCp5lCO
早いものだ
828名無し野電車区:2009/10/13(火) 01:04:52 ID:NcGf+KDIP
>>825
220000系をレッツ改造
829名無し野電車区:2009/10/13(火) 01:14:49 ID:7RnCp5lCO
桁が…
830名無し野電車区:2009/10/13(火) 01:25:02 ID:4XhJ4mDlP
↓ヒラの(余計な)アドバイス禁止
831名無し野電車区:2009/10/13(火) 01:34:57 ID:CvUEX+CO0
22000系からの改造は骨が折れるぞ・・・
ドアの位置とか・・・
832名無し野電車区:2009/10/13(火) 01:45:32 ID:NcGf+KDIP
おお、桁が狂っていたか
危うくヒラに睡眠を奨められるところだった。まあこれから朝まで寝るが。
833名無し野電車区:2009/10/13(火) 12:08:47 ID:sPQKAMJ40
あのハンズに和歌電グッズが並ぶ日が来るとは感慨深いな
834名無し野電車区:2009/10/13(火) 13:00:45 ID:qTCLizyI0
うどん、う〜ど〜ん〜♪

(´・ω・`)
っ=川 ズルズルズルーっ
835名無し野電車区:2009/10/13(火) 13:14:25 ID:IMDTfr6k0









ここはウンコ臭い田舎の鉄道を語るスレですね?
836名無し野電車区:2009/10/13(火) 14:53:52 ID:4XhJ4mDlP
鉄コレっつうか普通にNゲになるんじゃ
837名無し野電車区:2009/10/13(火) 15:02:55 ID:em0b28J40









ここはウンコ臭い落ち目の田舎の鉄道を語るスレですね?
838名無し野電車区:2009/10/13(火) 15:26:00 ID:YlGfBbIW0
このスレからウンコ臭満開www
839名無し野電車区:2009/10/13(火) 16:57:45 ID:kO0K5aX7P
和電はもちろんだが隣の広電も気になった
いずれにしても日比谷というか東京は遠い
840名無し野電車区:2009/10/13(火) 17:00:51 ID:UHOj35Bc0
このスレからウンコ臭満開www
841名無し野電車区:2009/10/13(火) 17:38:28 ID:In1sXYd9O
たまのイラストがはいったランチボックスとそれを要れるような袋が和歌山駅で売ってたんだけど、新しいグッズかな。ホームページにはまだ載ってないようだけど
842名無し野電車区:2009/10/13(火) 18:33:28 ID:UHOj35Bc0
ウンコ臭いなこのスレはwww
843名無し野電車区:2009/10/13(火) 18:39:48 ID:d52FnWat0
同感。
ほんと臭いよねこの辺はwww
あ〜マジ沈没してくれねーかな
844名無し野電車区:2009/10/13(火) 18:44:25 ID:mB4GJSD70
>>841
ほほう。新商品とは面白そうだ。
845名無し野電車区:2009/10/13(火) 18:45:16 ID:kr4HkMVT0









ウンコ和歌山(笑)
つぎはウンコ電車(笑)で
846名無し野電車区:2009/10/13(火) 18:45:51 ID:mB4GJSD70
そういやあ、鉄コレの22000は日比谷では販売してへんみたいね
まあBトレのいちごちゃんはあるけど・・・
847名無し野電車区:2009/10/13(火) 18:55:14 ID:3YUlPHsv0




つぎはウンコ電車(笑)にすべきだろ。






落ち目のウンコ和歌山にとても相応しいwwwww
848名無し野電車区:2009/10/13(火) 20:31:10 ID:kO0K5aX7P
>>846
何Bトレを切った貼ったすればNゲージフルサイズの一両や二両…
(南海の2300系でやってた人がいたね)
849名無し野電車区:2009/10/13(火) 22:03:33 ID:7RnCp5lCO
Bトレ伸長は古今東西どこでもやってんだぜ
850名無し野電車区:2009/10/13(火) 23:17:13 ID:kO0K5aX7P
確かに
851名無し野電車区:2009/10/13(火) 23:35:43 ID:4XhJ4mDlP
>>841

なんかはじまった!
852名無し野電車区:2009/10/13(火) 23:54:56 ID:7RnCp5lCO
やべえ相当眠い
853名無し野電車区:2009/10/14(水) 00:08:22 ID:/Pz2QCYu0
それはヒラの呪いです
854名無し野電車区:2009/10/14(水) 00:16:07 ID:Btsla/ejP
なるほど
855名無し野電車区:2009/10/14(水) 00:23:29 ID:2KRtgcKmO
>>853
いつの間に…
856名無し野電車区:2009/10/14(水) 00:31:54 ID:/OYDfwMNP
貴志駅改築工事まであと6日!
857名無し野電車区:2009/10/14(水) 00:38:57 ID:/Pz2QCYu0
手軽に食えるサンドイッチかなんか、
グッズというか駅か何かで販売してもらえないだろうか。
858名無し野電車区:2009/10/14(水) 00:45:42 ID:Btsla/ejP
いちごサンドですね
859名無し野電車区:2009/10/14(水) 00:47:13 ID:xCTPYK0H0
たま「小山商店でメロンパンと缶コーヒー買うがいいにゃ」
860名無し野電車区:2009/10/14(水) 00:54:58 ID:2KRtgcKmO
簡素だな
861名無し野電車区:2009/10/14(水) 01:06:31 ID:/OYDfwMNP
メロンパンは堅いのが難だよな
862名無し野電車区:2009/10/14(水) 01:13:56 ID:OK3DJFcT0
>>859
なんか張り込みの刑事みたいだな
863名無し野電車区:2009/10/14(水) 01:14:50 ID:2KRtgcKmO
誰を追ってるんです?
864名無し野電車区:2009/10/14(水) 01:25:24 ID:Btsla/ejP
そこでロールパン
865名無し野電車区:2009/10/14(水) 01:34:46 ID:/Pz2QCYu0
ところでたま電はスカートつけないのかな
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img2009101213200146933.jpg
866名無し野電車区:2009/10/14(水) 01:45:32 ID:/OYDfwMNP
はいてない
867名無し野電車区:2009/10/14(水) 04:08:53 ID:RlDwKqHF0
つぎはウンコ和歌山らしくウンコ電車(笑)にすべきだろ。
868名無し野電車区:2009/10/14(水) 07:39:30 ID:T8cM2Mub0
))863
社長「もちろんたまちゃんです」
869名無し野電車区:2009/10/14(水) 10:39:28 ID:DD5t8e9+0
>>861
とある誰かさんの口にはあうまい。

>>863
アンチじゃね?

>>867
ウンコは某歌劇団持ってる会社だろw
870名無し野電車区:2009/10/14(水) 10:39:33 ID:LolNAhtZO
>>868
秘書「社長、役員会の時間ですよ」
871名無し野電車区:2009/10/14(水) 10:48:29 ID:h29PLA9y0
社長「ええい、黙らっしゃい!w」
872名無し野電車区:2009/10/14(水) 11:57:09 ID:R5XdE+jP0
助役は今何してる?
873名無し野電車区:2009/10/14(水) 11:59:49 ID:K0TQl9PI0
>>869
走れー、高速のー、帝国歌劇団?
874名無し野電車区:2009/10/14(水) 14:29:12 ID:Btsla/ejP
>>872
雲食べてる
875名無し野電車区:2009/10/14(水) 16:04:16 ID:bnImq4Ik0
ちび「これでも一応助役を拝命してるんですけど・・・」
876名無し野電車区:2009/10/14(水) 17:00:23 ID:YudY9b9iP
だからなんだね!
君は立派なヒラだ!
877名無し野電車区:2009/10/14(水) 19:02:00 ID:jc/Jm4Tr0
おい、雷鳴ってるぞ
878名無し野電車区:2009/10/14(水) 20:05:11 ID:jc/Jm4Tr0
来週社長は来るんかな・・・
879名無し野電車区:2009/10/14(水) 20:58:12 ID:YudY9b9iP
来そうだ…
880名無し野電車区:2009/10/14(水) 21:50:51 ID:2KRtgcKmO
呼ぼうが呼ぶまいが来ます
そういやヅラの人は来るんかな
881名無し野電車区:2009/10/14(水) 23:20:33 ID:YudY9b9iP
そりゃ自分のデザインした駅だし
882名無し野電車区:2009/10/14(水) 23:54:21 ID:2KRtgcKmO
やっぱりか
883名無し野電車区:2009/10/14(水) 23:54:52 ID:Btsla/ejP
つーか本当に20日なのかねと
884名無し野電車区:2009/10/15(木) 00:08:16 ID:BFanMzH00
とりあえず10月以内だろ
885名無し野電車区:2009/10/15(木) 00:15:03 ID:6VXYIFbHP
うーん・・・どうだろう・・・
886名無し野電車区:2009/10/15(木) 00:23:59 ID:tqa4FT+iO
とりあえず着工と完成二度行けるなら美味しいですね
887名無し野電車区:2009/10/15(木) 00:30:24 ID:4Y2d6P5aP
仕事しなさい社長
888名無し野電車区:2009/10/15(木) 00:38:33 ID:BFanMzH00
でも、工事の着工はしんみりと始まる気がする。
駅舎の姿が綺麗に見えるのは、来月くらいが限度?
889名無し野電車区:2009/10/15(木) 00:45:51 ID:6VXYIFbHP
で、イメージ図は・・・
890名無し野電車区:2009/10/15(木) 00:54:45 ID:tqa4FT+iO
貴志駅に行ったら…
891名無し野電車区:2009/10/15(木) 01:05:02 ID:4Y2d6P5aP
>>888
そんな、寂しいことを…
892名無し野電車区:2009/10/15(木) 01:14:57 ID:tqa4FT+iO
社長を呼んであげたら
893名無し野電車区:2009/10/15(木) 01:25:26 ID:6VXYIFbHP
>>892
秘書「あの人を甘やかしてはいけませんよ」
894名無し野電車区:2009/10/15(木) 01:35:04 ID:BFanMzH00
895名無し野電車区:2009/10/15(木) 01:49:23 ID:4Y2d6P5aP
このたま可愛いw
896名無し野電車区:2009/10/15(木) 07:52:03 ID:9pED2ZclO
ω 可愛い?
897名無し野電車区:2009/10/15(木) 08:28:57 ID:upvO3hmYO
>>887
社長「起工式に出るのも仕事です」
898名無し野電車区:2009/10/15(木) 12:31:18 ID:2CZ1dZp20
>>894
ちょw
誰得w
899名無し野電車区:2009/10/15(木) 14:32:57 ID:6VXYIFbHP
>>894
なんかいいなこれ
900名無し野電車区:2009/10/15(木) 15:43:24 ID:Xdhv9KmD0
900げっと
901名無し野電車区:2009/10/15(木) 15:44:55 ID:Xdhv9KmD0
900げっとしたから次スレ立ててもいい?
902名無し野電車区:2009/10/15(木) 16:48:58 ID:YoXL77O3P
早すぎ
まだ立てるな
903名無し野電車区:2009/10/15(木) 16:50:19 ID:G4cF8GuC0
だったら俺が立てる
904名無し野電車区:2009/10/15(木) 16:58:07 ID:2P1IK38ZO
じゃあ俺が(ry
905名無し野電車区:2009/10/15(木) 19:05:30 ID:tqa4FT+iO
>>894
勤務時間知らん人も多い罠
906名無し野電車区:2009/10/15(木) 21:33:14 ID:YoXL77O3P
うん
907名無し野電車区:2009/10/15(木) 22:52:01 ID:ugVEWXCN0
>>897
起工式を開くとは誰も(ry
908名無し野電車区:2009/10/15(木) 23:03:44 ID:K66cUuap0
>>907
社長「社長の私が施主なんですから、私がやるといえば出来るんです」
909名無し野電車区:2009/10/15(木) 23:14:03 ID:YoXL77O3P
経理部にドヤされ(ry
910名無し野電車区:2009/10/15(木) 23:30:40 ID:ugVEWXCN0
>>908
一人でやることになったらどうすんよ
911名無し野電車区:2009/10/15(木) 23:36:54 ID:C9uRBmbw0
シャッチョサン「さて100均でパーティーグッズ買ってくるとするか。
      その間に貴志までの電車賃の決済通してくださいね。」
912名無し野電車区:2009/10/15(木) 23:46:34 ID:6VXYIFbHP
経理「自腹でどうぞ」
913名無し野電車区:2009/10/15(木) 23:53:05 ID:f+QQd41z0
2270系の床下機器の改修とか考えてへんのやろか
914名無し野電車区:2009/10/15(木) 23:54:37 ID:K66cUuap0
>>912
社長「経理部長、君の今年の冬の賞与がどうなるかわかってるだろうね」
915名無し野電車区:2009/10/15(木) 23:54:50 ID:tqa4FT+iO
100均かよw
916名無し野電車区:2009/10/16(金) 00:06:06 ID:KzljrPDB0
>>913
なにかするならば、昇圧のときになるんじゃないかな。
917名無し野電車区:2009/10/16(金) 00:07:42 ID:tXT6uUt90
>>912
社長「工エエェェ(´д`)ェェエエ工」
918名無し野電車区:2009/10/16(金) 00:15:14 ID:TK+fuFSFP
完成式に行きなさい
919名無し野電車区:2009/10/16(金) 00:23:10 ID:YyV1aU/hO
社長、トランスとポート連れて来てよ
920名無し野電車区:2009/10/16(金) 00:30:15 ID:Txv9rBj2P
>>913
いや、まずは昇圧だろ…
921名無し野電車区:2009/10/16(金) 00:38:18 ID:tXT6uUt90
600VのVVVF車って路面電車くらいだよな
922名無し野電車区:2009/10/16(金) 00:45:51 ID:TK+fuFSFP
江ノ電
923名無し野電車区:2009/10/16(金) 00:54:43 ID:YyV1aU/hO
>>922
それ路面電車やがな(´・ω・`)
924名無し野電車区:2009/10/16(金) 01:05:07 ID:Txv9rBj2P
っ地下鉄
925名無し野電車区:2009/10/16(金) 01:14:43 ID:YyV1aU/hO
大阪市とかだな、速度遅いけど
926名無し野電車区:2009/10/16(金) 01:25:11 ID:TK+fuFSFP
>>923
一応「鉄道」なんだぜ
927名無し野電車区:2009/10/16(金) 01:34:49 ID:tXT6uUt90
>>924-925
おおー、そういえば、そんなのもありましたな
928名無し野電車区:2009/10/16(金) 01:46:04 ID:Txv9rBj2P
名古屋市営も
929名無し野電車区:2009/10/16(金) 01:47:55 ID:42MsIEZ40
そろそろ次スレ立てていい?
930名無し野電車区:2009/10/16(金) 03:12:10 ID:tXT6uUt90
はえーよ、空気嫁
何日放置させるつもりだよ
931名無し野電車区:2009/10/16(金) 06:29:10 ID:/UhImB/a0
>>930
>>929は例の乱立荒らしじゃねーの
932名無し野電車区:2009/10/16(金) 08:16:24 ID:vaxlH6a20
スレタイどうしようか?
933名無し野電車区:2009/10/16(金) 12:05:31 ID:QVjZIdYx0
終身助役 ちび
934名無し野電車区:2009/10/16(金) 13:38:51 ID:vQSyHsP20
一応助役 ちび
935名無し野電車区:2009/10/16(金) 15:05:34 ID:TK+fuFSFP
また滅茶苦茶なスレタイをつけたいらしい
936名無し野電車区:2009/10/16(金) 15:40:48 ID:OGhDBhTX0
次スレ立てていい? うずうず
937名無し野電車区:2009/10/16(金) 15:55:32 ID:JxRPcc4OP
>>931
だろうな…
つーかさっきからID切り替えまくって自演してるっぽいね
938名無し野電車区:2009/10/16(金) 16:01:28 ID:NQQI4/wp0
1983年はテレビゲームが大量発売された年でした
任天堂のファミコンに始まり、セガのSG−1000、学研TVボーイ
カシオPV−1000、バンダイ高速船、アタリ2800
コモドールのマックスマシーン・・・
1984年に発売されたテレビゲームといえば、
エポック社のスーパーカセットビジョンくらいなものでした。
さすがにみんな、くりいむレモンの衝撃にテレビゲームの開発など
手につかなくなってしまったのでしょうね。
939名無し野電車区:2009/10/16(金) 16:23:12 ID:MvTH0rSRO
>>937
次からテンプレに970超えたら次スレとか書いておこうぜ。
それ以前に立てたスレは全部無効ってことで。
940名無し野電車区:2009/10/16(金) 19:17:43 ID:JPqoefsJ0
地下鉄の最高速度は75km/h、貴志川線は80km/h、
勝った
941名無し野電車区:2009/10/16(金) 19:49:12 ID:k/KlVzq40
あれ80も出てんの? なんか怖いな
942名無し野電車区:2009/10/16(金) 20:13:39 ID:JPqoefsJ0
まあ、設計最高速度だけどな
943名無し野電車区:2009/10/16(金) 21:03:24 ID:JxRPcc4OP
営業速度は60くらいかな
944名無し野電車区:2009/10/16(金) 21:53:39 ID:YyV1aU/hO
場所によっては45kmくらいでは
945名無し野電車区:2009/10/16(金) 21:58:36 ID:IanLDpCP0
貴志駅改築のリリース出たらしい
仮駅長室がどこになるのかが気になるが・・・

946名無し野電車区:2009/10/16(金) 22:01:50 ID:x9ZbHKjG0
一番飛ばすのは神前〜日前宮だな
あそこだけだな電車に乗ってるって感じれるのは。
947名無し野電車区:2009/10/16(金) 22:59:02 ID:LItJb/IA0
ちび「2ちゃんが重いにゃ。」
948権平 ◆T0e.kDbaK2 :2009/10/16(金) 23:06:37 ID:9okEg/Kd0
>>894
関西では大阪芸大くらいかな。
こんなセンスあるチラシのデザイン作れるのは
949名無し野電車区:2009/10/16(金) 23:53:08 ID:A/4lAsNs0
20日は社長とミトーカも来るらしいな。

ミトーカといえば、こないだ鹿児島に帰ってきたんだが、至る所ミトーカだらけ。
列車は嫌いじゃないんだが、隼人駅舎といい人吉駅舎といい、ちょっといじられすぎてる気がするんだよな。
そんな意味でも、貴志駅の改造はちと不安。
今後九州も両備もますますミトー化されていくんだろうか。
950名無し野電車区:2009/10/16(金) 23:54:34 ID:TK+fuFSFP
ともあれもうすぐか
951名無し野電車区:2009/10/16(金) 23:55:07 ID:YyV1aU/hO
気がつけばあと4日
952名無し野電車区:2009/10/17(土) 00:08:47 ID:3ZMzvtv50
重いよ助役・・・君はそれでも重いのかい
953名無し野電車区:2009/10/17(土) 00:46:24 ID:ab7tTfTmP
助役「・・・今日は私のせいじゃないにゃ!」
954名無し野電車区:2009/10/17(土) 00:48:47 ID:3ZMzvtv50
ちくしょうまた海の向こうのキチガイどもか
955名無し野電車区:2009/10/17(土) 00:50:16 ID:guINyMyEO
>>949
まあ貴志も大分老朽化してるからな
956名無し野電車区:2009/10/17(土) 00:51:19 ID:evbs7vm6P
>>946
あの辺は軌道も整ってる
957名無し野電車区:2009/10/17(土) 00:54:19 ID:guINyMyEO
枕木の交換も進んでますから
958名無し野電車区:2009/10/17(土) 01:01:24 ID:ab7tTfTmP
>>945
とりあえず見に行くか
959名無し野電車区:2009/10/17(土) 01:06:31 ID:evbs7vm6P
もうすぐたま電球も販売か
960名無し野電車区:2009/10/17(土) 01:15:48 ID:guINyMyEO
両備のページにもまだ乗ってないや
961名無し野電車区:2009/10/17(土) 01:24:44 ID:ab7tTfTmP
>>960
貴志駅?
962名無し野電車区:2009/10/17(土) 01:35:31 ID:3ZMzvtv50
くそっ、クロスシートとは随分やるじゃないか
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20091016231404ef72b.jpg
まあ、貴志川線だと混雑時間帯が・・・
963名無し野電車区:2009/10/17(土) 01:45:58 ID:evbs7vm6P
伊賀か
964名無し野電車区:2009/10/17(土) 01:49:34 ID:fJdi9GuI0
近鉄にはL/Cカーというのがあってだな
965名無し野電車区:2009/10/17(土) 02:12:29 ID:1zTJa2ee0
あげ
966名無し野電車区:2009/10/17(土) 02:54:59 ID:3ZMzvtv50
>>964
伊賀線にはそんなもの無い
967名無し野電車区:2009/10/17(土) 04:02:20 ID:4NW2w3UU0
次スレ立ててくる
968名無し野電車区:2009/10/17(土) 04:21:07 ID:so6Dy3vt0
>>962
これって近鉄5200の更新車についてるのと同じ?

貴志川線にも2300系みたいなの出ないだろうか
969名無し野電車区:2009/10/17(土) 04:26:53 ID:3ZMzvtv50
>>968
ここで聞かれてもwww
970名無し野電車区:2009/10/17(土) 04:54:32 ID:so6Dy3vt0
そりゃ、そうでした・・・
971名無し野電車区:2009/10/17(土) 05:04:37 ID:3ZMzvtv50
>>970なんで、
「次スレは970超えてから立てて」って文言加えて次スレどーぞ
ダメなら俺もチャレンジしてみる
972名無し野電車区:2009/10/17(土) 05:11:08 ID:so6Dy3vt0
ん、分かった
973名無し野電車区:2009/10/17(土) 05:15:52 ID:so6Dy3vt0
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W410◆S駅長たま卿 (実質W-41)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1250336018/
永久助役◆和歌山電鐵貴志川線W42◆ミーコ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1252946535/

★和歌山電鐵公式HP
ttp://www.wakayama-dentetsu.co.jp/
★貴志川線応援ブログ
ttp://masatosan.blogzine.jp/
★貴志川線の未来を“つくる”会
ttp://blog.kishigawa-sen.com/
★いちご電車グッズショップ
ttp://ichigoec.com/
★たまステーション
ttp://www.shueisha.co.jp/home-sha/manga/tamast/

両備ホールディングス【両備バス】について語ろう
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1203503759/
両備グループって知ってますかPart3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1229842222/
974名無し野電車区:2009/10/17(土) 05:16:29 ID:so6Dy3vt0
誤爆すまん。立ったよ。

いちご◆和歌山電鐵貴志川線W43◆S駅長たま卿
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1255723985/
975名無し野電車区:2009/10/17(土) 05:20:09 ID:3ZMzvtv50
976名無し野電車区:2009/10/17(土) 07:04:23 ID:KgN37m9A0
>>974

これで次からは早漏スレ立ては無効化できるな
977名無し野電車区:2009/10/17(土) 13:29:16 ID:KCquXeoTO
今日はガラガラです
978名無し野電車区:2009/10/17(土) 13:33:42 ID:KCquXeoTO
土砂降りの雨がきた
979名無し野電車区:2009/10/17(土) 16:12:54 ID:ab7tTfTmP
すげえ雨だった
980名無し野電車区:2009/10/17(土) 16:15:16 ID:4NW2w3UU0
じゃあ、そろそろ恒例のあいうえお作文で埋めていこうか

(あ)ある日、ちびが
981名無し野電車区:2009/10/17(土) 17:22:17 ID:4qBuEhj5P
恒例なの?
982名無し野電車区:2009/10/17(土) 18:10:19 ID:jGFcXLBE0
貴志駅の概要を早くHPで
983名無し野電車区:2009/10/17(土) 19:24:02 ID:4qBuEhj5P
もう少し待とう
984名無し野電車区:2009/10/17(土) 20:34:34 ID:jGFcXLBE0
いつまでだー!
985名無し野電車区:2009/10/17(土) 20:52:12 ID:FYNBhtVfO
ヒラ「…むにゃ。貴志駅改築の夢を見たにゃ…」


な〜んだ、夢だったのか。
986名無し野電車区:2009/10/17(土) 21:01:18 ID:BQhhBUqM0
と、惰眠をむさぼるヒラであった。
987名無し野電車区:2009/10/17(土) 21:06:09 ID:EFvInwoD0
公式HPトップに発表会日程出たね。
プレスリリースと同時に出せばいいのに・・・。
988名無し野電車区:2009/10/17(土) 21:39:12 ID:guINyMyEO
HPももっと充実させないとな
989:2009/10/17(土) 22:25:01 ID:+dUDhFdf0
遠隔地でできる貴志川線支援活動の一環として、本日近所のデカイ本屋で棚に並んでいた
駅長写真集を(勝手に)平積みに直してきました。
本屋の売上げも上がるし我ながら良いことをしたと自負しています。
(スイマセンもう二度しかやりません)

>>974
乙です!
990名無し野電車区:2009/10/17(土) 23:17:30 ID:4qBuEhj5P
まあ少しならいいのかもw
991名無し野電車区:2009/10/17(土) 23:36:54 ID:ab7tTfTmP
二度…しか?
992名無し野電車区:2009/10/17(土) 23:40:54 ID:2Y0HsUnn0
あと2回やるってかwww
993名無し野電車区:2009/10/17(土) 23:54:55 ID:guINyMyEO
突っ込むのは野暮ってもん
994名無し野電車区:2009/10/18(日) 00:04:37 ID:jGFcXLBE0
そういうのは黙ってこっそり(ry
995名無し野電車区:2009/10/18(日) 00:08:20 ID:kFaJPoj90
>>987
ついにか
996名無し野電車区:2009/10/18(日) 00:16:24 ID:1LRD3V6qP
>>993
そうだな
997名無し野電車区:2009/10/18(日) 00:23:46 ID:Bd0cy2GgO
駅長万歳
998名無し野電車区:2009/10/18(日) 00:31:59 ID:y8DLD3/OP
永久助役万歳
999名無し野電車区:2009/10/18(日) 00:34:36 ID:kFaJPoj90
ヒラ・・・起きろ

永久助役、安らかなお眠りを
1000名無し野電車区:2009/10/18(日) 00:35:43 ID:JOcRQgBcO
たかし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。