いちご◆和歌山電鐵貴志川線W50◆役員S駅長たま卿

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
南海電鉄より岡山電軌へ経営譲渡、両備グループの一員として和歌山電鐵の名で再出発を
成し遂げた新生貴志川線。
2270系と共に歩み続ける貴志川線の未来や過去、そして現在をマターリと語り合いましょう。

★貴志駅へは貴志川線で。駐車場が無いので車で行かないでください。
  最悪レッカー移動ないし悪戯されて貴方の愛車がスクラップの鉄くずにされます。

★相手を罵倒したり、煽り合ったり、口論をしたりするのは他の住人にとってもとっても迷惑。
  「荒らし」「蛆虫」「消防」。そんな香具師らはとっとと(・∀・)カエレ!
  特に下ネタ・創価ネタを用いる奴はゴミです!いいえ、ゴミの方がまだ役に立ちますね!
  無意味な一文字レス、意味不明な長文の書き込は禁止。スレの無駄遣いはやめましょう。
★2271編成が「いちご電車」です。スレでの愛称は「暖簾」または「紅生姜」「白いの」。
★2276編成が「おもちゃ電車」です。スレでの愛称は「おもしろ電車」または「シャア専用」。
★2275編成が2009年3月21日に新しく登場した「たま電車」です。スレ内での愛称募集中。
★残る通常タイプは2272F・2273F・2274Fの3編成となります。
☆ちなみに、改造車両と新生貴志駅(8月4日完成予定)のデザインはヅ(ryで有名な水戸岡鋭治(ミトーカ)氏の作品です。
☆貴志駅のぬこは可愛い。でも餌をあげてはいけない。
☆困ったことは暖簾のせいにしてください
☆大池遊園の例の話はご法度だって何度言えば分かる?
☆三毛猫がスーパー駅長たま、白茶トラがヒラ駅員(または置物)ちび、黒っぽいのが半野良のチビマルコ。
★駅長たちは日曜日はお休みです。あらかじめご確認のうえご来訪ください。
☆たまの誕生日は昭和の日(ちなみに平成生まれ)。ミーコは10月3日、ちびは5月12日。
☆たまの母、茶トラのミーコ永久助役は2009年7月千の風になりました。今までの活躍に感謝!

Q:上司が猫になるわけですが……
A:………キャットフード買ってきます……

過去ログ・関連スレは>>2-5辺り。
次スレは特に流れが早くないなら>>970を超えた辺りで立ててください。

前スレ いちご◆和歌山電鐵貴志川線W49◆役員S駅長たま卿
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1274803852/
2名無し野電車区:2010/07/05(月) 16:20:53 ID:3gOzEXpO0
★過去ログその1
南海貴志川線N-1
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1091787693/
【廃止】南海貴志川線N−2【存続】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1099583588/
【岡電】南海貴志川線 3社目【存続】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1111590381/
【2006/4/1〜】南海貴志川線4【わかやま電鉄へ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1124953975/
【2006/4/1〜】南海貴志川線5【わかやま電鉄へ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1135402297/
【分離まで】南海貴志川線スレ W-6【あと二十日】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142096274/
【南海カラ】和歌山電鐵・岡山電軌スレ W-7【両備ヘ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1145875020/
【南海→両備】和歌山電鐵貴志川線W-8【いちご】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1150031886/
【南海→両備】和歌山電鐵貴志川線W-9【いちご】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1154350232/
【南海→両備】和歌山電鐵貴志川線W-10【いちご】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1158478152/
【南海→両備】和歌山電鐵貴志川線W-11【いちご】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1162648116/
【南海→両備】和歌山電鐵貴志川線W-12【いちご】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1166882215/
【南海→両備】和歌山電鐵貴志川線W-13【いちご】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1170434682/
【南海→両備】和歌山電鐵貴志川線W-14【いちご】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1174490361/
【南海→両備】和歌山電鐵貴志川線W-15【いちご】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1178547270/
3名無し野電車区:2010/07/05(月) 16:21:01 ID:3gOzEXpO0
★過去ログその2
【南海→両備】和歌山電鐵貴志川線W-16【いちご】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1182269416/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W-17◆駅長たま◇旧南海
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1186145671/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W-18◆駅長たま◇旧南海
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1189060003/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W-19◆駅長たま◇旧南海
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1192214208/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W-19◆駅長たま◇旧南海 (実質W-20)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1194962765/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W-21◆駅長たま◇旧南海
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1197820027/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W-22◆駅長たま◇旧南海
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1200669334/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W-23◆駅長たま◇旧南海
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1203611926/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W24◆S駅長たま◇旧南海
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1206805601/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W25◆S駅長たま
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1209444857/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W26◆S駅長たま◇旧南海
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1212075906/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W27◆S駅長たま◇旧南海
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1214754425/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W28◆S駅長たま◇旧南海
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1217347021/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W29◆S駅長たま◇旧南海
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1220163451/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W30◆S駅長たま◇旧南海
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1223480478/
4名無し野電車区:2010/07/05(月) 16:21:23 ID:3gOzEXpO0
★過去ログその3
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W31◆S銭湯たま温泉郷
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1225195594/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W31◆S駅長たま◇旧南海(実質W-32)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1225989572/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W33◆S駅長たま◇旧南海
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1230814122/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W34◆S駅長たま卿
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1233139432/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W35◆S駅長たま卿
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1235399669/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W36◆S駅長たま卿
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1237740395/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W37◆S駅長たま卿
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1239896655/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W38◆S駅長たま卿
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1242144849/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W39◆S駅長たま卿
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1244652969/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W409◆S駅長たま卿(実質W-40)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1247477435/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W410◆S駅長たま卿(実質W-41)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1250336018/
永久助役◆和歌山電鐵貴志川線W42◆ミーコ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1252946535/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W43◆S駅長たま卿
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1255723985/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W44◆S駅長たま卿
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1258562707/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W45◆役員駅長たま卿
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1261496443/
5名無し野電車区:2010/07/05(月) 16:22:01 ID:3gOzEXpO0
★過去ログその4
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W46◆役員S駅長たま卿
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1264524208/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W47◆役員S駅長たま卿
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1267806254/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W48◆役員S駅長たま卿
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1271088977/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W49◆役員S駅長たま卿
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1274803852/
6名無し野電車区:2010/07/05(月) 16:22:41 ID:3gOzEXpO0
★和歌山電鐵公式HP
ttp://www.wakayama-dentetsu.co.jp/
★貴志川線応援ブログ
ttp://masatosan.blogzine.jp/
★貴志川線の未来を“つくる”会
ttp://blog.kishigawa-sen.com/
★いちご電車グッズショップ
ttp://ichigoec.com/
★たまステーション
ttp://www.shueisha.co.jp/home-sha/manga/tamast/
★ツイッター
http://twitter.com/ekichoTAMA

両備ホールディングス【両備バス】について語ろう
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1203503759/
両備グループって知ってますかPart3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1229842222/
7名無し野電車区:2010/07/05(月) 16:25:37 ID:i95gLHLC0
★関連スレ
【SG-1000】セガ全機種用ゲームについて語るスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1258615370/
SG-1000,3000総合 その3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1276369746/
SG-1000〜マスターシステム総合スレッド10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1276370273/
[セガ8bit総合] SEGA SG-1000〜マスターシステム [ZOOM-qo9]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1276496058/
SG-1000II専用スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1276497024/
SG-1000はファミコンよりも優れていた
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1277269757/

★【SG-1000】セガ全機種用ゲームについて語るスレ・避難所
http://9315.teacup.com/sg1000/bbs
8名無し野電車区:2010/07/05(月) 17:19:03 ID:QcerV0+YP
>>1-6
9名無し野電車区:2010/07/05(月) 17:41:58 ID:YQcTmIpW0
>>1-6
10名無し野電車区:2010/07/05(月) 19:46:46 ID:rclTfojpO
>>1
ハゲしく乙
11名無し野電車区:2010/07/05(月) 21:42:01 ID:YsgbdjxaO
>>1
おつ
12名無し野電車区:2010/07/05(月) 22:34:10 ID:hsbix2T70
>>1
hageしく乙ずら。
13名無し野電車区:2010/07/05(月) 23:33:03 ID:/kttYmOi0
>>1
ハゲ乙
14名無し野電車区:2010/07/05(月) 23:53:25 ID:XbDTHThtP
ハゲ言うな>>1
15名無し野電車区:2010/07/06(火) 00:10:49 ID:NImtjl9W0
ケガなくやっていきたいですね
16名無し野電車区:2010/07/06(火) 00:18:17 ID:jtFMAlBFP
そういえば50スレ目かー
17名無し野電車区:2010/07/06(火) 00:24:38 ID:zD3KDmlHO
おめでとうさん
18名無し野電車区:2010/07/06(火) 00:31:56 ID:iNNKbVv4P
>>1
乙。
19名無し野電車区:2010/07/06(火) 00:40:02 ID:NImtjl9W0
>>16
節目のスレだな。
20名無し野電車区:2010/07/06(火) 00:46:57 ID:jtFMAlBFP
100スレ目はいつだろう
21名無し野電車区:2010/07/06(火) 00:54:44 ID:zD3KDmlHO
前スレ1000wwwww
22名無し野電車区:2010/07/06(火) 01:05:19 ID:iNNKbVv4P
よくやった
23名無し野電車区:2010/07/06(火) 01:14:46 ID:NImtjl9W0
>>20
多分、昇圧が完了した時くらいかなあ。
24名無し野電車区:2010/07/06(火) 01:25:15 ID:jtFMAlBFP
>>23
まだまだ先は長いな・・・。
25名無し野電車区:2010/07/06(火) 08:17:09 ID:2KUkPUy+0
>>7は何なんだ?
26名無し野電車区:2010/07/06(火) 13:33:12 ID:ADQuS346P
単なる荒らしでは
27名無し野電車区:2010/07/06(火) 14:33:23 ID:qQSBUfFR0
ヒラが不良に・・・。
28名無し野電車区:2010/07/06(火) 16:48:21 ID:jtFMAlBFP
なめ猫か
29age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/07/06(火) 17:28:23 ID:9PMdo3ZN0
なめんなよ
か…。
30名無し野電車区:2010/07/06(火) 18:14:50 ID:TMqN7SrRO
ホタテを…なめんなよ?
31名無し野電車区:2010/07/06(火) 18:59:33 ID:ofXsi3XW0
>>23-24
いやむしろ和歌山市駅乗り入れ実現の頃だと思うぞw

市駅まで貴志川線になってると嬉しいかもしれない。
32名無し野電車区:2010/07/06(火) 19:09:47 ID:zD3KDmlHO
なんでホタテやねん
33名無し野電車区:2010/07/06(火) 20:03:14 ID:ADQuS346P
その頃には天王寺まで(ry
34名無し野電車区:2010/07/06(火) 20:22:14 ID:TMqN7SrRO
ヒラ『天王寺まで6編成じゃやりくり大変だから行かないにゃ』
35名無し野電車区:2010/07/06(火) 21:21:49 ID:ofXsi3XW0
普通に和歌山市駅まで行ければあとは加太直だけでいいと思うけど。

ここでまさかの(かつての所有会社に対して)下克上…?
36名無し野電車区:2010/07/06(火) 22:55:14 ID:jtFMAlBFP
>>34
だから(ry
37名無し野電車区:2010/07/06(火) 23:14:08 ID:NAD3enrhP
ったく、訳の分からんことをヅラヅラと
38名無し野電車区:2010/07/06(火) 23:40:08 ID:0SCbwYrw0
>>31
実際に開通させるには、ゲキテキな逆転案でJRを落とさねばならない。
39名無し野電車区:2010/07/07(水) 00:09:04 ID:rlOwE7700
は、ゲ
40名無し野電車区:2010/07/07(水) 00:24:45 ID:erVMo6j7O
こら
41名無し野電車区:2010/07/07(水) 00:25:10 ID:AKVpHQdfP
今日は七夕ですね
42名無し野電車区:2010/07/07(水) 00:31:31 ID:NQLc4o+2P
たま駅長が長生きしますように(ついでにチビマルコも)
43名無し野電車区:2010/07/07(水) 00:38:32 ID:DX/T9L8zP
>>42
ヒラ「カッコ内はいらないニャ」
44名無し野電車区:2010/07/07(水) 00:38:52 ID:rlOwE7700
ヒラも
45名無し野電車区:2010/07/07(水) 00:45:43 ID:AKVpHQdfP
みんな長生きすればええ
ミトーカの残留毛根も頑張れ
46名無し野電車区:2010/07/07(水) 00:54:51 ID:erVMo6j7O
残っているのか?
47名無し野電車区:2010/07/07(水) 01:05:05 ID:NQLc4o+2P
少しくらいはw
48名無し野電車区:2010/07/07(水) 01:14:46 ID:rlOwE7700
とりあえず、無事に新駅舎が出来上がるのを願うか。
49名無し野電車区:2010/07/07(水) 01:25:01 ID:AKVpHQdfP
ミトーカ「毛根が復活しますように・・・」
50名無し野電車区:2010/07/07(水) 09:53:15 ID:9EcqR1S2P
ヒラが起きてバリバリ働きますように
51名無し野電車区:2010/07/07(水) 12:40:50 ID:H4zkkBCoO
ヒラ「よ〜し張り切って…zzz」
52名無し野電車区:2010/07/07(水) 14:54:38 ID:AKVpHQdfP
>>50
大雨になるからやめろ
53名無し野電車区:2010/07/07(水) 16:56:47 ID:erVMo6j7O
いつでも好きな時に貴志駅に行けますようにby社長
54名無し野電車区:2010/07/07(水) 18:23:28 ID:rlOwE7700
>>53
社長、それは自由人になるということでは(ry
55名無し野電車区:2010/07/07(水) 19:33:37 ID:9EcqR1S2P
もう駅舎完成まで1ヶ月切ってらあ
56名無し野電車区:2010/07/07(水) 22:05:52 ID:vaqNcd36P
早いな
57名無し野電車区:2010/07/07(水) 22:14:15 ID:PKHs7V1FO
伊太祁曽にいちご・おもちゃ・たま電車を ズラ リと並べて…
あと、かに道楽協賛で車内にかに道楽の歌をBGMで流すかに電車とか。
58名無し野電車区:2010/07/07(水) 23:08:01 ID:ulqT9hyF0
かに電車よりも、マグロ電車の方が・・・・
59名無し野電車区:2010/07/07(水) 23:19:37 ID:PKHs7V1FO
>>58
和歌山電鉄のデザイナーとかに道楽の作曲家がテープカット。
60名無し野電車区:2010/07/07(水) 23:31:08 ID:cz3Bq0MD0
>>59
永久助役が天から釣り針垂らして…
61名無し野電車区:2010/07/07(水) 23:53:09 ID:AKVpHQdfP
あかん!
62名無し野電車区:2010/07/08(木) 00:00:59 ID:+c7fD3TB0
>>61
永久助役は持っていかないよ。
ただデザイナーみたいな髪型の作曲家と
作曲家みたいな髪型のデザイナーが誕生するだけ。
63名無し野電車区:2010/07/08(木) 00:09:11 ID:OL21zeQGP
64名無し野電車区:2010/07/08(木) 00:17:29 ID:BLhE51wWP
水戸岡さん逃げてー
65名無し野電車区:2010/07/08(木) 00:24:00 ID:/vgQnefPO
天命を悟ろう
66名無し野電車区:2010/07/08(木) 00:35:36 ID:OL21zeQGP
仮駅舎?はいつまで見れるんだろう
67名無し野電車区:2010/07/08(木) 00:45:48 ID:BLhE51wWP
売店と
68名無し野電車区:2010/07/08(木) 00:55:21 ID:/vgQnefPO
>>66
プレハブだから新駅舎が出来たらパパーッと消えるぞ
69名無し野電車区:2010/07/08(木) 01:09:22 ID:1mmdg1xq0
だろうな・・・。
今のうちに撮り収め(ry
70名無し野電車区:2010/07/08(木) 01:14:59 ID:1mmdg1xq0
前もこんな話を
71名無し野電車区:2010/07/08(木) 01:19:44 ID:OL21zeQGP
気にしない
72名無し野電車区:2010/07/08(木) 01:24:54 ID:BLhE51wWP
旧駅舎の時か
73名無し野電車区:2010/07/08(木) 06:00:57 ID:hU7BwSzVO
74名無し野電車区:2010/07/08(木) 12:31:58 ID:sA0AFuGkP
半家
75名無し野電車区:2010/07/08(木) 15:00:57 ID:BLhE51wWP
やめなさい
76名無し野電車区:2010/07/08(木) 17:06:18 ID:/vgQnefPO
勝圧で2270系にスカートはつけられるだろうか
77名無し野電車区:2010/07/08(木) 17:52:40 ID:sA0AFuGkP
いちごとかに改造した時も付かなかったしねえ…。
78名無し野電車区:2010/07/08(木) 19:57:52 ID:YesBiIhB0
「かちあつ」ってなんぞと思ってしまった。
79名無し野電車区:2010/07/08(木) 20:43:56 ID:VCN3VBlw0
スカート無いなんてはしたない!
80名無し野電車区:2010/07/08(木) 21:43:18 ID:BLhE51wWP
>>79
いやいや・・・
81名無し野電車区:2010/07/08(木) 22:59:49 ID:KydCzprz0
穿いてないが売りですね、分かります。
82名無し野電車区:2010/07/09(金) 00:33:39 ID:Bc6I2JDEP
いやらしい
83名無し野電車区:2010/07/09(金) 00:36:09 ID:SmxHuNo8O
だがそれがいい
84名無し野電車区:2010/07/09(金) 00:40:16 ID:Bc6I2JDEP
まあなんだ、真面目な話2270系にひかれたらグロミンチだからなあ
85名無し野電車区:2010/07/09(金) 00:42:59 ID:y38VlWuY0
>>84
速度が遅めだからまあ大丈夫なんじゃねーの?
86名無し野電車区:2010/07/09(金) 00:47:14 ID:DUt/GDcLP
シングルアームパンダにはせんの?
87名無し野電車区:2010/07/09(金) 00:49:04 ID:y38VlWuY0
パンダグラフとはなんともかわいらしい
88名無し野電車区:2010/07/09(金) 00:54:43 ID:DUt/GDcLP
ミスった…
89名無し野電車区:2010/07/09(金) 01:05:55 ID:SmxHuNo8O
パンダが感電しちゃう><
90名無し野電車区:2010/07/09(金) 01:14:25 ID:Bc6I2JDEP
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
91名無し野電車区:2010/07/09(金) 01:27:32 ID:y38VlWuY0
おとろしい
92名無し野電車区:2010/07/09(金) 09:24:20 ID:rZRPkdUKP
白浜アドベンチャーワールドと提携してパンダ電車?
93名無し野電車区:2010/07/09(金) 09:59:59 ID:IinIScP/O
>>81
被ってるのが売りだから。
94名無し野電車区:2010/07/09(金) 10:31:36 ID:dlo8G9GcO
>>93
ミトーカ「な、何を被るんだ?」
95名無し野電車区:2010/07/09(金) 14:54:32 ID:Bc6I2JDEP
ニヤニヤ
96名無し野電車区:2010/07/09(金) 16:40:24 ID:GVqWnbmo0
>>93
頭隠して尻隠さず?
97名無し野電車区:2010/07/09(金) 18:07:14 ID:HHpE6V1G0
こらこら
98名無し野電車区:2010/07/09(金) 18:36:05 ID:SOutbdeBO
ヒラ「露出狂はさすがにまずいにゃ?」
99名無し野電車区:2010/07/09(金) 22:47:41 ID:Bc6I2JDEP
うん
100名無し野電車区:2010/07/09(金) 22:59:59 ID:xVAXme350
先生もそう判断されて今のお姿なのです
101名無し野電車区:2010/07/09(金) 23:31:35 ID:cgHgzQgPP
ヒラ「先生も被り物を取ると、ロッベンみたいなのかニャ?zzzzzzzz」
102名無し野電車区:2010/07/09(金) 23:55:20 ID:rZRPkdUKP
尻も隠すが頭も隠す
103名無し野電車区:2010/07/09(金) 23:59:19 ID:cVOhfsUq0
しまいには全てを隠すw
104名無し野電車区:2010/07/10(土) 00:08:48 ID:hH1qWDaw0
>>100
別に頭は裸でもいいんですよ
105名無し野電車区:2010/07/10(土) 00:16:22 ID:6qBSk0vNP
猿には毛があるが人間は薄い、だから人間は服を着る
同じように頭に服を着ているだけさ
106名無し野電車区:2010/07/10(土) 00:24:44 ID:14f1H2/8O
>>103
単なる怪しい人ですね
107名無し野電車区:2010/07/10(土) 00:32:02 ID:aXZKC4luP
108名無し野電車区:2010/07/10(土) 00:38:30 ID:hH1qWDaw0
>>92
意外と良いのかもしれない
109名無し野電車区:2010/07/10(土) 00:45:44 ID:6qBSk0vNP
コラボ企画ってバンダイとかとのおもちゃ電車だけか?
110名無し野電車区:2010/07/10(土) 00:54:41 ID:14f1H2/8O
Bトレとか
111名無し野電車区:2010/07/10(土) 01:05:37 ID:aXZKC4luP
なんか違うような
112名無し野電車区:2010/07/10(土) 01:15:20 ID:hH1qWDaw0
特に無いならもうちょい積極的に進めよう
113名無し野電車区:2010/07/10(土) 01:24:42 ID:6qBSk0vNP
例えば?
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:41:41 ID:nlQeDGC9P
アデランスと提携
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:46:06 ID:BaqFuNvr0
助役の命日っていつだっけ?
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:34:27 ID:1iXooPdq0
>>92>>108
パンダ繋がりで関東の某○成パンダとも提携、とか。
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:47:31 ID:P/bgckIhP
>>114
ミトーカ「私のはアートネ・・・いや何でもないっ!」
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:59:28 ID:Dt6E7I6Q0
キルミン電車。
しかし車体ラッピングは何故か頭に「たま」を乗せた社長がいっぱいというデザイン。
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:57:46 ID:6qBSk0vNP
>>115
7月20日
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:51:31 ID:Q8rtOuex0
もうじき一周忌か
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:02:45 ID:14f1H2/8O
早いもんです
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:03:50 ID:nlQeDGC9P
たま神社もまもなくかー
まさか本当に建つとはw
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:16:10 ID:6qBSk0vNP
で、お前らどの神社に初詣するんだ?
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:44:57 ID:1iXooPdq0
ここのスレ民ならどんなに遠方、たとえ海外からでもたま神社だよな?
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:54:15 ID:/Hfs5T4C0
いちご神社だろjk
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:08:10 ID:MDFeiKi00
じゃあ俺はおもちゃ電車!
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:15:57 ID:cG9GR9MQP
日前神宮はダメですかね
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:24:01 ID:R+xYKejUO
貴志川線沿線神社めぐりでいいだろもう
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:30:58 ID:l0a1vmuJP
>>128
そうだな
それが一番
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:38:19 ID:MDFeiKi00
ついでだから、電車の中にも神社作ってくれ
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:46:17 ID:cG9GR9MQP
>>130
運賃箱の代わりに賽銭箱を設けるのですかい?
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:54:43 ID:R+xYKejUO
>>313
運転士の服装も違ったりするのか。
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:05:17 ID:l0a1vmuJP
>>313に(ry
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:07:25 ID:Euu8sk8i0
134
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:14:45 ID:MDFeiKi00
たま駅長の巫女服は・・・
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:24:14 ID:aQssG3bZ0
意外と似合うかもしれない…
とか言ってると誰かが擬人化しそうだw
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:24:43 ID:cG9GR9MQP
>>135
ねーよ
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:12:06 ID:eMt3+QC60
巫女といえば、永久助役だろ。
ミー(ry
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:00:16 ID:rEpuRPYgP
駄洒落かw
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:32:09 ID:AZ75ROpg0
>>136
某所のキャラみたいなのがまた誕生するのか
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:55:39 ID:cG9GR9MQP
あああれね
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:21:03 ID:R+xYKejUO
たま駅長も立候補してくれ
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:48:33 ID:rEpuRPYgP
>>142
たま駅長は貴族院議員ですから立候補はしません。
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:45:08 ID:nIU60/7WP
ヒラ「よし、最後の決勝戦だけは何としても見るニャ。もう寝るニャ」
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:47:31 ID:Jcw5hE3h0
ドイツの蛸はW杯の試合結果を予想して的中させたけど、
貴志駅の駅長と助役は、何を予想して的中させるの?
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:48:54 ID:eMt3+QC60
>>144
ドイツのタコみたいに、ヒラがオランダかスペインの
どちらの枕で寝るかで勝敗を占ってみるか。

結果
枕にたどり着く前に寝てしまいました…。
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:09:03 ID:cG9GR9MQP
>>145
天の声「たこ焼きは大好きにゃ」
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:45:19 ID:HnZ8QHmo0
149名無し野電車区:2010/07/11(日) 23:39:26 ID:R+xYKejUO
>>147
待てw
150名無し野電車区:2010/07/12(月) 00:09:23 ID:VburKNNGP
食ったらあかんでえ
151名無し野電車区:2010/07/12(月) 00:15:36 ID:ME8vCAxcP
まあもう寿命少ないらしいし
152名無し野電車区:2010/07/12(月) 00:24:25 ID:liS+ZnpFO
パウル君お供えはダメです
153名無し野電車区:2010/07/12(月) 00:34:34 ID:VburKNNGP
さて参政権も終わったし、
いよいよ新駅が見えてきたな。
154名無し野電車区:2010/07/12(月) 00:44:56 ID:vaFPzmHp0
あと3週間
155名無し野電車区:2010/07/12(月) 00:45:55 ID:ME8vCAxcP
長いような短いような。
156名無し野電車区:2010/07/12(月) 01:05:13 ID:liS+ZnpFO
長いよまだまだ
157名無し野電車区:2010/07/12(月) 01:09:35 ID:VburKNNGP
そうかね
あっという間だよ、また延期にならないならね
158名無し野電車区:2010/07/12(月) 01:15:01 ID:vaFPzmHp0
流石にもう完成延期は無い
159名無し野電車区:2010/07/12(月) 01:34:44 ID:ME8vCAxcP
>>158
ヒラ「油断するにゃ」
160名無し野電車区:2010/07/12(月) 06:03:08 ID:kjXrC94IP
ヒラ「おはようニャ。あれ?スペインの選手がなぜか喜んでるニャ」
161名無し野電車区:2010/07/12(月) 06:20:33 ID:McN2JuA40
ヒラも何か占ってみたら
162名無し野電車区:2010/07/12(月) 07:50:17 ID:EnN8uF4z0
ヒラ「じゃどっかのスカイアクセスが成功するか占うかニャ?」
163名無し野電車区:2010/07/12(月) 10:10:27 ID:pkzjQUYKP
いいから寝てなさい
164名無し野電車区:2010/07/12(月) 14:07:04 ID:ME8vCAxcP
>>160
スペイン救われたな
165名無し野電車区:2010/07/12(月) 16:07:56 ID:mPjlbG860
>>162
貴志川関空スカイアクセス?
166名無し野電車区:2010/07/12(月) 18:25:47 ID:pkzjQUYKP
なんだかワクワクしてきたぞ
167名無し野電車区:2010/07/12(月) 19:54:39 ID:liS+ZnpFO
どうやって直通すんだよ
168名無し野電車区:2010/07/12(月) 20:43:52 ID:ME8vCAxcP
>>167
そりゃ新線を引くに決まってるだろ
169名無し野電車区:2010/07/12(月) 21:50:05 ID:iJzx8zcr0
駅長出演の映画が日本でも公開だってさ

http://www.neko-doko.com/
170名無し野電車区:2010/07/13(火) 00:09:22 ID:TnfttGUNO
なぬっ
171名無し野電車区:2010/07/13(火) 00:16:24 ID:rQhav+HaP
やっとか
172名無し野電車区:2010/07/13(火) 00:24:17 ID:18/BZuur0
>>168
どっかの知事が推進してるリニアモーターカーですね。
173名無し野電車区:2010/07/13(火) 00:31:51 ID:1IKv08eDP
駅長のリバース
174名無し野電車区:2010/07/13(火) 00:38:25 ID:18/BZuur0
>>173
別のものに聞こえるからやめんかい。
175名無し野電車区:2010/07/13(火) 00:45:52 ID:rQhav+HaP
リバースくらいしないとダイエットできないと
176名無し野電車区:2010/07/13(火) 00:54:49 ID:TnfttGUNO
>おくりねこ
あわわ…
177名無し野電車区:2010/07/13(火) 01:05:43 ID:1IKv08eDP
おいやめ
178名無し野電車区:2010/07/13(火) 01:14:51 ID:18/BZuur0
>>176
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
179名無し野電車区:2010/07/13(火) 01:24:53 ID:rQhav+HaP
そういえばいたなあw
さて駅長は今日も電車を送る
180名無し野電車区:2010/07/13(火) 08:25:17 ID:ZORUzfTnP
毎日眠い中お疲れ様
181名無し野電車区:2010/07/13(火) 09:48:48 ID:VOS9T8jc0
むぎわら帽子犬 VS 駅長帽猫
182名無し野電車区:2010/07/13(火) 14:53:56 ID:ryPTl9zb0
ああ、あの白いのw
183名無し野電車区:2010/07/13(火) 15:55:31 ID:NAcmgb5R0
【話題】和歌山県は大阪の日陰、岡山と間違えられる 「しょうゆの技術を千葉に取られ、みかんは愛媛に取られた」損ばかりしている
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278984287/
184名無し野電車区:2010/07/13(火) 16:57:13 ID:rQhav+HaP
犬には犬、レオ君の出番だ。
185名無し野電車区:2010/07/13(火) 18:48:57 ID:TnfttGUNO
最近元気してるかな
186名無し野電車区:2010/07/13(火) 20:04:44 ID:ZORUzfTnP
すまん
交通センター前ってずっと無人だよな?
187名無し野電車区:2010/07/13(火) 20:17:46 ID:r+gSwtrE0
たま駅長とSoftBankのお父さん犬とのコラボ、広告代理店の連中は思いつかんもんかなぁ〜?
188名無し野電車区:2010/07/13(火) 21:19:16 ID:fApksNN+0
浜崎みたいに、ツイッターで・・・・・

しかし、どっちが年上の設定になるんだ?
189名無し野電車区:2010/07/13(火) 21:46:50 ID:ZntHDZt20
>>188
ぞぬのおとはんは6歳、たまは11歳。
190名無し野電車区:2010/07/13(火) 21:59:29 ID:9nzajjQU0
>>189
ぞぬw

ローソンのからあげくんを思い出したw
191名無し野電車区:2010/07/13(火) 22:59:24 ID:rQhav+HaP
>>186
そうだよ
192名無し野電車区:2010/07/13(火) 23:45:41 ID:bgeqtEuD0
>>186
あれでも田中口より人はいます。
193名無し野電車区:2010/07/14(水) 00:06:05 ID:ChtWThx8P
>>181
むぎわら帽子犬 VS 駅長帽猫 VS シルバー帽子デザイナー
194名無し野電車区:2010/07/14(水) 00:08:38 ID:/LDs8NsA0
>>192
そういう意味じゃねーだろw
195名無し野電車区:2010/07/14(水) 00:16:24 ID:fKUGzM8rP
>>193
誰が帽子や
196名無し野電車区:2010/07/14(水) 00:24:55 ID:dDyRs+wHO
197名無し野電車区:2010/07/14(水) 00:31:19 ID:jXLDEaRNP
田中口って別に無くてもいいんじゃないか
198名無し野電車区:2010/07/14(水) 00:38:26 ID:/LDs8NsA0
>>197
昔はそれなりに色々あって出来たんだけれども、
今となっては、ねぇ・・・。
199名無し野電車区:2010/07/14(水) 00:45:37 ID:fKUGzM8rP
そこで、駅舎をリニューアルして観光化。
200名無し野電車区:2010/07/14(水) 00:54:41 ID:dDyRs+wHO
信号所でええがな
201名無し野電車区:2010/07/14(水) 01:05:07 ID:jXLDEaRNP
>>200
単線だぞ
202名無し野電車区:2010/07/14(水) 01:15:11 ID:/LDs8NsA0
>>199
和歌山駅の新ホームに
203名無し野電車区:2010/07/14(水) 01:24:54 ID:fKUGzM8rP
>>200
そんなこと言うな(´・ω・`)
204名無し野電車区:2010/07/14(水) 07:17:34 ID:CdxxHrFb0
それより、和歌山の貴志川線ホームから直接市駅に行ける線路をだな…
205名無し野電車区:2010/07/14(水) 11:21:00 ID:y/f215L6P
車止め突き破るんでっか?
206名無し野電車区:2010/07/14(水) 14:03:15 ID:JdeOrrlu0
みなさん、はじめまして。私は27才のY子といいます。
先月主人の兄にレイプされました。
それ以来、義兄の性処理道具にされています。
義兄は私を妊娠させるつもりです。
今度、私の種付けショーと種付けパーティーをします。
みなさんの参加をお待ちしてます。

※Y子は俺の弟の嫁さんだったが、今じゃ命令すれば上のような書き込みもする(笑)
Y子は小柄だが胸がデカイ。乳首が感じるらしくオマンコしながら
乳首を噛んでやるとギュウギュウオマンコを締めつけてくる。
何とかして弟よりも先にY子を孕ませたいので、今回協力してくれるヤツを募集!
条件 血液型がB型(弟がBでY子もBだからこれが絶対条件)
   年齢 下は中学生(笑)から上は35くらいまで(俺は36)
   東京都内の俺のマンションに来れる
   筋肉質でガッチリしている(これはY子の希望)
以上の条件を満たしているヤツいたらメールくれ! 一緒にY子に種付けしようぜ!
207名無し野電車区:2010/07/14(水) 16:29:54 ID:fKUGzM8rP
南海本線が大変なことに
208名無し野電車区:2010/07/14(水) 17:50:41 ID:dDyRs+wHO
ヒラが起きたか
209名無し野電車区:2010/07/14(水) 19:16:15 ID:nPfAxOsP0
>>205
撤去で
210名無し野電車区:2010/07/14(水) 20:26:14 ID:9haJNpMd0
紀勢線ホームを明け渡してもらうべき
211名無し野電車区:2010/07/14(水) 21:48:46 ID:fJX7aOhA0
和歌山県の場所を知らない人が増えている
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279101956/
和歌山 大雨による土砂崩れで宿泊施設にいた93人孤立。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279097626/
212名無し野電車区:2010/07/14(水) 22:04:02 ID:fKUGzM8rP
>>210
4番線のことかと
213名無し野電車区:2010/07/14(水) 22:42:22 ID:pNsPXJgQ0
現実的には椰子の木撤去して9番線をそのまま延ばしそうだけど。
8番線を貰って9番線と8番線で島式ホームを造れば何かと便利か?
214名無し野電車区:2010/07/15(木) 00:09:32 ID:GRFQTkmZ0
まあシングルホームは不便すぎだ
215名無し野電車区:2010/07/15(木) 00:16:40 ID:tudn5k89P
どうせなら和歌山駅自体を大幅に改築して欲しいもんだが・・・、
流石にそんな金は無いわけか。
216名無し野電車区:2010/07/15(木) 00:24:41 ID:5ZupL9/5O
高架化ですね
217名無し野電車区:2010/07/15(木) 00:32:36 ID:iQEOcTv2P
とりあえずこの雨で駅舎完成が伸びることは無さそうだな。
218名無し野電車区:2010/07/15(木) 00:38:58 ID:GRFQTkmZ0
>>215
紀勢線紀和ローカルとまとめちまいたいな。
219名無し野電車区:2010/07/15(木) 00:46:04 ID:tudn5k89P
>>218
貴志川線を含めた5面10線くらいに再編成、とかしたい。
220名無し野電車区:2010/07/15(木) 00:54:41 ID:5ZupL9/5O
>>217
とか言うと…。
221名無し野電車区:2010/07/15(木) 01:05:27 ID:iQEOcTv2P
まあ大丈夫大丈夫
222名無し野電車区:2010/07/15(木) 01:15:04 ID:GRFQTkmZ0
屋根が飛ばなければ
223名無し野電車区:2010/07/15(木) 01:24:54 ID:tudn5k89P
>>222
あれだけ飛んでるとものすごい恐怖感
224名無し野電車区:2010/07/15(木) 01:40:10 ID:xB3NU09K0
帽子も飛んでしまう
225名無し野電車区:2010/07/15(木) 07:07:33 ID:mJ60qJU8P
誰の帽子がだよ!
いい加減にしろ!
226名無し野電車区:2010/07/15(木) 07:18:26 ID:c/QsLo1WP
>>225
駅長の帽子ですよ。あれ?水戸岡先生は誰の帽子だと思ったんですか?w
227名無し野電車区:2010/07/15(木) 13:16:10 ID:+NR+TCJk0
大丈夫だよ留め具がついてるから
228名無し野電車区:2010/07/15(木) 14:58:27 ID:tudn5k89P
誰の(ry
229名無し野電車区:2010/07/15(木) 16:56:54 ID:5ZupL9/5O
和歌山駅にたまの銅像建てようぜ
230名無し野電車区:2010/07/15(木) 18:45:56 ID:mJ60qJU8P
貴志じゃないのかよw
231名無し野電車区:2010/07/15(木) 19:12:40 ID:arUJgTB40
もう貴志から市駅までの各駅につければおk
232名無し野電車区:2010/07/15(木) 20:02:03 ID:XwN7iMD10
小山ちび VS 麦わら帽犬
233名無し野電車区:2010/07/15(木) 20:10:32 ID:1LGSybRQ0
>>231
駅によってはヒラになったりします
234名無し野電車区:2010/07/15(木) 23:55:35 ID:tudn5k89P
こえーよ
235名無し野電車区:2010/07/16(金) 00:09:00 ID:ysY/KBuQ0
え?w
236名無し野電車区:2010/07/16(金) 00:17:15 ID:fH8sgO7DP
ヒラの銅像をどうぞう
237名無し野電車区:2010/07/16(金) 00:24:46 ID:/FIWFASzO
238名無し野電車区:2010/07/16(金) 00:31:22 ID:cE4QtrfVP
ゾウの像が経つぞう

ナンチテ
239名無し野電車区:2010/07/16(金) 00:35:02 ID:YMHjrHprP
>>236
>>238

【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'
240名無し野電車区:2010/07/16(金) 00:44:28 ID:ysY/KBuQ0
こいつはひどい
241名無し野電車区:2010/07/16(金) 00:45:56 ID:fH8sgO7DP
そういえば、2270啓も更新から14年ってところか。
そろそろ老朽化の問題が。
242名無し野電車区:2010/07/16(金) 00:57:03 ID:/FIWFASzO
いちご化の際に更新してねえのかな。
243名無し野電車区:2010/07/16(金) 01:05:41 ID:cE4QtrfVP
改造だけでは
244名無し野電車区:2010/07/16(金) 01:15:03 ID:ysY/KBuQ0
再更新まで
245名無し野電車区:2010/07/16(金) 01:44:28 ID:dzfYQ9g90
昇圧するときに一気にするんじゃね?
246名無し野電車区:2010/07/16(金) 05:48:24 ID:fH8sgO7DP
分からんよ
247名無し野電車区:2010/07/16(金) 09:37:20 ID:UpzB65oxP
再更新しないまま寿命来るかも
248名無し野電車区:2010/07/16(金) 14:40:21 ID:Wd6YC5OE0
>>247
そんなことはないさ。60歳を迎えるまで元気に(ry
249名無し野電車区:2010/07/16(金) 16:49:38 ID:fH8sgO7DP
んで、いちごの電車さようならとか絵が(ry
250名無し野電車区:2010/07/16(金) 17:38:34 ID:7vaatzxz0
どこかで見たような絵
251名無し野電車区:2010/07/16(金) 19:06:46 ID:UpzB65oxP
そういえば改造第四弾「みどり電車」はまだか
252名無し野電車区:2010/07/16(金) 22:09:00 ID:vnNROJhs0
最近、トラブルが多くなってるような。
今朝、信号トラブルで始発から7時くらいまで不通でした。
253名無し野電車区:2010/07/16(金) 22:58:42 ID:Txzw9Z+i0
全国的に天気が酷いが、もしかしてヒラが顔でも洗った?
254名無し野電車区:2010/07/16(金) 23:00:13 ID:mOhdpiev0
むしろ永久助役
255名無し野電車区:2010/07/16(金) 23:55:51 ID:fH8sgO7DP
恐ろしい
256名無し野電車区:2010/07/17(土) 00:09:11 ID:E3IYILlZ0
>>253
起き(ry
257名無し野電車区:2010/07/17(土) 00:17:41 ID:v3q+Mp54P
そんなことをしたら世界が流されてしまう
258名無し野電車区:2010/07/17(土) 00:24:55 ID:r1THxuxaO
259名無し野電車区:2010/07/17(土) 00:32:05 ID:Z5tDvhKKP
にゃりたスカイアクセス開業か
260名無し野電車区:2010/07/17(土) 00:38:59 ID:E3IYILlZ0
>>252
少々システムが老朽化してきているっつうことなんだろうか。
現行のシステムはもう15年くらい前のもんだしな。
261名無し野電車区:2010/07/17(土) 00:45:45 ID:v3q+Mp54P
昇圧まで待つしかないか
262名無し野電車区:2010/07/17(土) 00:54:52 ID:r1THxuxaO
うむ
263名無し野電車区:2010/07/17(土) 01:05:49 ID:Z5tDvhKKP
そういやPiTaPa導入どうなった?
264名無し野電車区:2010/07/17(土) 01:14:59 ID:y++POwvq0
>>259
「にゃにゃにゃわすr・・・どわっ!」
265名無し野電車区:2010/07/17(土) 01:15:48 ID:E3IYILlZ0
>>263
そんな予定は無い!
266名無し野電車区:2010/07/17(土) 01:24:37 ID:v3q+Mp54P
>>264
落ち着け
267名無し野電車区:2010/07/17(土) 02:05:23 ID:5TdISULZ0
鉄道と関係のない雑談は、どっかに隔離スレでも立てたらどうかな。
>>252>>263のようなまともなカキコが埋没してしまう。
268名無し野電車区:2010/07/17(土) 08:03:55 ID:z4VXelNtP
>>267
夏休みらしいレスだな
269名無し野電車区:2010/07/17(土) 13:22:43 ID:uGF9/02K0
>>267
明らかに同意だが、このスレは>>264みたいな他スレでは明らかな荒らしカキコが
スレの主流だから何を言っても無駄ですわ。逆に>>268みたいな人に荒らしや夏厨扱い
されるだけ。
逆に貴志川線の鉄道オンリーのスレを立てたほうが早いかもね?
270名無し野電車区:2010/07/17(土) 13:34:53 ID:z4VXelNtP
>>267=>>269

今まで誰も何も言ってなかったのに、急に今さら偉そうに言い出す辺りが怪しすぎるw
まあ、あんまりズレた話題なのも確かに考え物ではあるけどね
271名無し野電車区:2010/07/17(土) 17:43:19 ID:uRZ8W3JC0
でも鉄道だけに特化しても話題ないよ?
南海支線+水鉄スレ辺りに吸収合併されるだけかと。
272名無し野電車区:2010/07/17(土) 19:10:32 ID:z4VXelNtP
>>271
だからこういう雑談やネタを挟みながら、という流れになったんだよね
それを、いきなり偉そうに出てきて文句言われてもねぇ。
流れを変えたければ、自分からネタ振りしろっての。
273名無し野電車区:2010/07/17(土) 19:29:15 ID:v3q+Mp54P
とりあえず釣られないように寝(ry
274名無し野電車区:2010/07/17(土) 20:16:38 ID:Ui9caKa1P
>>260
さして古く感じない
275名無し野電車区:2010/07/17(土) 20:19:27 ID:y++POwvq0
そりゃ全体がふr…おっとこんな時間に誰か来たようだ。
276名無し野電車区:2010/07/17(土) 21:12:22 ID:r1THxuxaO
助役が生まれる前に1201が引退してからもう15年かー
277名無し野電車区:2010/07/17(土) 21:57:58 ID:eilzsidz0
あの絵を描いた園児達も今や
278名無し野電車区:2010/07/17(土) 22:04:28 ID:pzIPaLDd0
>>270
まあ確かに考え物だな。ズレるのは。
279名無し野電車区:2010/07/17(土) 23:43:23 ID:Jb5lJUNV0
誰の何がズレるって?
280名無し野電車区:2010/07/17(土) 23:54:29 ID:To5tNvCy0
PiTaPaじゃなきゃダメですか?
281名無し野電車区:2010/07/18(日) 00:08:24 ID:O5RImSGP0
別に
282名無し野電車区:2010/07/18(日) 00:15:36 ID:nBSMRiwyP
>>280
親会社が協議会に加盟してるからねぇ。
別にICOCAが使えないわけじゃなし。
283名無し野電車区:2010/07/18(日) 00:24:48 ID:vF7hAZFgO
>>279
気にしすぎですよやだなあ

>>280
まあプリペイドのが楽だな
284名無し野電車区:2010/07/18(日) 00:26:25 ID:BMwGc9OU0
>>282
岡山の会社の子会社ではあるが、和歌山の会社がハレカに加盟できるのか?
285名無し野電車区:2010/07/18(日) 00:30:55 ID:ylj0sAqQP
mICan

necopa
286名無し野電車区:2010/07/18(日) 00:38:22 ID:O5RImSGP0
>>284
オカキはPiTaPa(スルKAN)にも加盟
287名無し野電車区:2010/07/18(日) 00:46:11 ID:nBSMRiwyP
>>285
下は神鉄かと・・・
288名無し野電車区:2010/07/18(日) 00:54:55 ID:vF7hAZFgO
んむ
289名無し野電車区:2010/07/18(日) 01:06:34 ID:ylj0sAqQP
しっかしホント駅舎完成までの1ヶ月なげー
290名無し野電車区:2010/07/18(日) 01:15:01 ID:O5RImSGP0
>>289
つい昨日7月になったばかりと思っていたら・・・
291名無し野電車区:2010/07/18(日) 01:24:38 ID:nBSMRiwyP
それはないw
292名無し野電車区:2010/07/18(日) 04:18:21 ID:VMjv/vSQ0
>>285
mitoca
293名無し野電車区:2010/07/18(日) 08:17:45 ID:fCvxCZIYP
それが一番いいなw
294名無し野電車区:2010/07/18(日) 16:41:00 ID:nBSMRiwyP
w…wakayama
i…ic
g…gate pass
295名無し野電車区:2010/07/18(日) 16:42:28 ID:a40eA1Lq0
>>294
読み噴いたw
296名無し野電車区:2010/07/18(日) 17:10:11 ID:wZMzdm6vP
駅長出演の『猫を探して』は公開が7月予定から8月になったんだな
297名無し野電車区:2010/07/18(日) 18:44:35 ID:SM7Ue//+0
>>294
>>295
某デザイナー「失礼な奴だな」
298名無し野電車区:2010/07/18(日) 19:27:49 ID:vF7hAZFgO
誰もデザイナーだなんて(ry
299名無し野電車区:2010/07/18(日) 23:10:07 ID:VSmVW6xt0
>>296
駅舎完成は合わせて?
300名無し野電車区:2010/07/18(日) 23:43:47 ID:WvrdQ8oW0
>>296
ヒラ「『ヅラを探して』にゃ?」
301名無し野電車区:2010/07/18(日) 23:55:05 ID:EfGDGuAu0
先生の頭の上に某猫が乗ったから先生の毛根は亡くなられたのか。
302名無し野電車区:2010/07/19(月) 00:08:04 ID:1VS9st7z0
>>301
オスカー・・・
303名無し野電車区:2010/07/19(月) 00:15:58 ID:OmdrCRTGP
駅舎完成まであと半月
304名無し野電車区:2010/07/19(月) 00:24:43 ID:g1/nZ4BrO
まだまだ先は長い
305名無し野電車区:2010/07/19(月) 00:31:07 ID:kP4APVoSP
ICカードはインフラ整備も面倒くさいよな
306名無し野電車区:2010/07/19(月) 00:38:53 ID:1VS9st7z0
>>305
和歌山駅には既に(ry
307名無し野電車区:2010/07/19(月) 00:45:58 ID:OmdrCRTGP
IC化したら、一日乗車券もICに。

ないか
308名無し野電車区:2010/07/19(月) 00:54:53 ID:g1/nZ4BrO
それはない
309名無し野電車区:2010/07/19(月) 01:05:34 ID:kP4APVoSP
料金チャージでリサイクル
310名無し野電車区:2010/07/19(月) 01:15:01 ID:1VS9st7z0
>>307
流石に無理だ・・・
311名無し野電車区:2010/07/19(月) 01:24:55 ID:OmdrCRTGP
日付をどうするかっちゅう問題もあらぁなw
312名無し野電車区:2010/07/19(月) 04:53:10 ID:DXr1jx320
土曜日にたま電車乗ってきたが、座席のスキマにゴミをはさんでいる不心得者の多い事…
見つけたらたまのネコぱんち百烈拳を喰らわせよう。
313名無し野電車区:2010/07/19(月) 08:02:14 ID:T4FCcpZQP
馬鹿者がいるもんだな
314名無し野電車区:2010/07/19(月) 08:51:27 ID:vtmAWNrJ0
放っておけばいい。
315名無し野電車区:2010/07/19(月) 09:24:39 ID:LU8opZVLP
応援ブログによれば、新駅長室は床から天井までの縦長で壁にキャットウォークが付くらしいね。
316名無し野電車区:2010/07/19(月) 11:57:19 ID:ad1HUdwU0
快速 ちびライナーを運転すれば 旅客が増えるかも。
信号システムの改良と車両に列車種別選定装置が必要だけど。
317名無し野電車区:2010/07/19(月) 12:58:26 ID:LU8opZVLP
>>316
その名前じゃ運行されずにずっと車庫にいるぞ
318名無し野電車区:2010/07/19(月) 13:09:57 ID:IN/6HSu00
貴志川線の優等と言えば、たま急行とエアポートたま急行とたまスカイアクセスだろjk
319名無し野電車区:2010/07/19(月) 13:58:29 ID:IN/6HSu00
ありしの"みどりのでんしゃ"の写真を見たが、内外装ともにピカピカで驚いた。
伊太祁曽工場の人の気合いを感じたな。
一編成動態保存しとけば、某映画の撮影は一畑ではなく、貴志川線だったかもしれないのに。
そういや一畑と大井川には親戚が、熊本には兄弟がいたな。元気だろうか?
320名無し野電車区:2010/07/19(月) 14:32:14 ID:OmdrCRTGP
青蛙が冷房付いてないから、夏は熊本のアレは大活躍だそうだよ。
俺は見に行かないが…。
321名無し野電車区:2010/07/19(月) 16:40:19 ID:GwFX23gJ0
>>318
それなんて小田急
322名無し野電車区:2010/07/19(月) 18:38:03 ID:g1/nZ4BrO
みどりのでんしゃ、乗りたかったなあ。
323名無し野電車区:2010/07/19(月) 21:21:06 ID:7eZnXbZU0
>>307>>310>>311
バスの運賃箱を使ってるならICカードとの紐付けは大変じゃないはず。

>>321
むしろ京成…
324名無し野電車区:2010/07/19(月) 22:06:35 ID:DsWVScMD0
>>323
今の運転形態ならバス式のICリーダでよさそうだが、JR・南海加太線直通構想があるからな。
325名無し野電車区:2010/07/19(月) 22:17:16 ID:7eZnXbZU0
>>324
それを言ったら、こっちを駅収受にしないといけなくなるんじゃね?
まあJRの区間はたまマネーで買えばどうにかなるとして、問題は南海の区間だな…
これを機に遠隔監視の駅収受にでもすれば解決しなくもなさそうだが、いかんせん費用対なんちゃらが…
326名無し野電車区:2010/07/19(月) 23:48:55 ID:OmdrCRTGP
加太線は後で考える
327名無し野電車区:2010/07/19(月) 23:59:10 ID:7eZnXbZU0
一応市駅までたまマネーでどうにかすれば南海から見て飛び地なのを解決できると思う。
328名無し野電車区:2010/07/20(火) 00:08:52 ID:fbjuWsY70
たまマネーなんていいますがね、
個人の豪邸を建てるのとは(ry
329名無し野電車区:2010/07/20(火) 00:16:52 ID:I+P2K2nCP
>>323
ぶっちゃけ、エアポート云々はあんまりうまくないw
330名無し野電車区:2010/07/20(火) 00:26:16 ID:S73cY5ucO
たま御殿?
331名無し野電車区:2010/07/20(火) 00:31:34 ID:ClVTnoO4P
>>315
キャットランズは…
332名無し野電車区:2010/07/20(火) 00:35:31 ID:S1TqxcXj0
阪和線からICOCAで乗って、紀和・和歌山市で降りる人はどうする(その逆も)
333名無し野電車区:2010/07/20(火) 00:39:31 ID:fbjuWsY70
大して変わらんw
334名無し野電車区:2010/07/20(火) 00:45:38 ID:S73cY5ucO
>>332
それは対応してないから禁止
335名無し野電車区:2010/07/20(火) 00:55:55 ID:I+P2K2nCP
>>331
野生の大地でお好きなだけどうぞ
336名無し野電車区:2010/07/20(火) 01:04:48 ID:ClVTnoO4P
えー(´・ω・`)
337名無し野電車区:2010/07/20(火) 01:10:20 ID:UprLaL3N0
>>332
つ[三国ヶ丘]
338名無し野電車区:2010/07/20(火) 01:15:30 ID:fbjuWsY70
>>333>>331
339名無し野電車区:2010/07/20(火) 01:24:39 ID:I+P2K2nCP
>>337
それどっちも対応してるんじゃ。
340名無し野電車区:2010/07/20(火) 09:05:12 ID:ZOi52x2SP
おはよう
341名無し野電車区:2010/07/20(火) 09:06:47 ID:dnUQNCLY0
今日はミーコの一周忌か
早いもんだなぁ(´・ω・`)
342名無し野電車区:2010/07/20(火) 14:35:29 ID:trHokFgo0
夏の暑い日に逝ったのか
ご冥福を
343名無し野電車区:2010/07/20(火) 16:46:22 ID:I+P2K2nCP
去年は比較的冷夏だったかも。
甘露寺前にお参りに行くかな。
344名無し野電車区:2010/07/20(火) 18:28:23 ID:S73cY5ucO
もう一年か…南無南無
345名無し野電車区:2010/07/20(火) 19:32:10 ID:ZOi52x2SP
お参りはたま神社へ
346名無し野電車区:2010/07/20(火) 21:24:34 ID:Y7ExxWpT0
ちびの夢 生きているうちに、駅長に昇進すること。
347名無し野電車区:2010/07/20(火) 23:24:51 ID:I+P2K2nCP
名誉駅長?
348名無し野電車区:2010/07/21(水) 00:09:40 ID:r3BNRiXhP
どこのバスだよ
349名無し野電車区:2010/07/21(水) 00:18:11 ID:tOCdO7UEP
電車なのにバス
350名無し野電車区:2010/07/21(水) 00:27:35 ID:2OqcmlN6O
不可解だなあ
351名無し野電車区:2010/07/21(水) 00:39:46 ID:r3BNRiXhP
そういえば駅長サミットはどうなったんだ(何度か言ったが)。
352名無し野電車区:2010/07/21(水) 00:47:01 ID:tOCdO7UEP
マロンちゃんとかが亡くなった時点で、
実現は非常に難しくなったかと(元々リップサービスな気がするが)。
353名無し野電車区:2010/07/21(水) 00:55:26 ID:2OqcmlN6O
新駅舎に会議室が…無いか
354名無し野電車区:2010/07/21(水) 01:13:24 ID:m3nXuCiE0
>>352
残った面々でなんとか・・・999の車掌さんとかどうすんだって話だけどな。
355名無し野電車区:2010/07/21(水) 01:17:11 ID:r3BNRiXhP
>>352
ふうむ残念だな。
356名無し野電車区:2010/07/21(水) 01:34:47 ID:m3nXuCiE0
>>341
時が経つのは実に早いもので。
357名無し野電車区:2010/07/21(水) 01:42:10 ID:tOCdO7UEP
>>354
代理として中の人(声優)が出演、と。
358名無し野電車区:2010/07/21(水) 07:59:48 ID:vDniXOGo0
猫駅長つながりで、おさむくんに会いに那珂湊に行ったが、
暑いのでどこかに行ったとの事。
こちらは時期ヅラしていかないといけないなあ。
359名無し野電車区:2010/07/21(水) 10:30:06 ID:hkRf2o+VP
自由人(猫)なのか。
気ままな旅はいいんだが、ケガなければよいが心配だなあ。
360名無し野電車区:2010/07/21(水) 14:39:19 ID:tOCdO7UEP
お前ら…
361名無し野電車区:2010/07/21(水) 16:49:17 ID:2OqcmlN6O
ことらは元気かな
362名無し野電車区:2010/07/21(水) 18:52:15 ID:hkRf2o+VP
しかし暑いなあ
たま駅長に動物園のシロクマによくやる氷の塊をプレゼントしたい
363名無し野電車区:2010/07/21(水) 19:24:20 ID:IAhyrgu30
既出だったらスマソ
ttp://www.puzzcore.com/pzl/090427HYM1

15:15だった…
364名無し野電車区:2010/07/21(水) 19:47:16 ID:Y7XnC/V00
いや、これはお初かな。面白そうだ。
365名無し野電車区:2010/07/21(水) 20:05:48 ID:ZdBEdyre0
【どうぶつ】8月4日 ネコのたま駅長の駅舎が新規オープン 和歌山電鐵
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1279706163/

和歌山駅から、わかやま電鉄貴志川線に乗って約30分の貴志駅。
8月4日、その駅舎の改築が終わり、たまステーションとして新たにお目見えします。
この駅、ネコの駅長で有名な「たま駅長」のいる駅です。
たま電車に続き、たま駅舎と、和歌山の地域活性に貢献し、多大な経済効果を生む
三毛ネコ「たま駅長」が執行役員を務める和歌山電鐵株式会社にお話を聞いてみました。

Q1)たま駅長はいつから駅長になったんでしょうか。
「2007年1月5日付です。現在では駅長職に加え、和歌山電鐵の執行役員にも就任しています。」

Q2)猫のたまが駅長になって変わったことはなんですか。
「まずは経済効果です。和歌山を全国に広めたとの事で、和歌山県への経済効果、
11億円と大学教授が試算してくださいました。」
「そして、バラエティー豊かな電車が運行され、乗降客がとても増えました。
たま駅長だけでなく、いちご電車、おもちゃ電車、たま電車の3台運行している日はお客様が大変多く、
その改装車両に乗って、たま駅長に会いに来れます。」
「たま駅長のおかげで、取材の際に貴志線の沿線の観光地もご紹介なども会わせて掲載していただけるので、
伊太祁曽神社などは今まで訪れたことのなかった、外人さんがたくさんお見えになっています。」

Q3)一番遠いところからたま駅長に会いにきた方は、どちらからいらしてますか。
「海外はヨーロッパ、アメリカからもお見えです。」

Q4)一日の乗客数(概算)
「南海さんが運行時は年間192万人でした。たま駅長就任以降は、2008年度は220万人、
2009年度は駅舎建て替え中のため、207万人(この3月期)となっています。」

(続く)
366名無し野電車区:2010/07/21(水) 20:06:36 ID:ZdBEdyre0
(続き)
Q5)お客様にアピールをひとことお願いします。
「8月4日に世界に誇れる、世界に一つの、ネコ顔の檜皮葺屋根の駅舎が完成。
木の国にふさわしく地産地消の木材で、日本の技術の粋をご覧いただける新貴志駅、
たまステーションです。ぜひ一度、おたちよりくださいませ、新駅長室にてたま駅長がお待ちしています。」

たまステーション
たま駅長をデザインのモチーフとして前面に押し出した「擬猫化」駅舎となってリニューアルオープンする
貴志駅駅舎。設計のデザインコンセプトは「たま駅長のためのエコ建築」とのことです。
檜皮葺(ひわだぶき)を用いた駅舎の屋根には、遠くまで見通す光る「目」と、
どんな音も聞きもらさない「耳」がついており、たま駅長のお顔をほうふつとさせます。
檜皮葺は、樹齢70年以上のヒノキからしか採れない樹皮を屋根に葺く、日本伝統技術のひとつです。
木を切らずに皮だけ剥がすため環境にやさしい工法でもあるそうです。

駅舎内部は、天然素材を使用した大きな土間のような空間となり、屋根裏は柱や梁が美しく組まれ、
まさにたま駅長好みの造り。駅舎にはたま駅長室、たまギャラリー、たまトイレ、たまカフェ、
たまショップが併設されます。

ホームには3つのお社を建立。いちご神社(電車と果物はじめ農作物)、
おもちゃ神社(電車とおもちゃや遊具)、ねこ神社(電車とねこや動物全般)をまつります。

駅の周りには、たま駅長お気に入りの桜、かえで、もみじ、くす、けやきなどが植えられます。
将来は森に囲まれた駅を目指すため、小規模な植栽ではなく、樹木を植えるそうです。

8月4日(水)午前9:50から新貴志駅・たまステーション完成披露セレモニーが開催されます。
この夏は、檜皮葺屋根のネコ顔駅舎という、世界でただひとつの駅舎を見に行ってみてはいかがでしょうか。

エキサイト
http://woman.excite.co.jp/lifeplanning/news/rid_18965/
http://image.excite.co.jp/feed/orgrpt/chn32_rpt18965_tama01.gif
367名無し野電車区:2010/07/21(水) 20:35:46 ID:yfq4Fsdo0
ねこ神社になってる
368名無し野電車区:2010/07/21(水) 21:11:41 ID:vDniXOGo0
>>366
たまの画像、少し痩せている様に見えるな。
369名無し野電車区:2010/07/21(水) 21:57:02 ID:tOCdO7UEP
夏ですから
370名無し野電車区:2010/07/22(木) 00:30:59 ID:WzaxgUVYO
はぁ
371名無し野電車区:2010/07/22(木) 00:39:06 ID:ZMBtBwu90
つーか、夏毛?
372名無し野電車区:2010/07/22(木) 00:39:29 ID:Xl3k6jPGP
駅名標は?
373名無し野電車区:2010/07/22(木) 00:40:31 ID:Xl3k6jPGP
駅名標はリニューアルした?
374名無し野電車区:2010/07/22(木) 00:45:52 ID:NMuPlm5DP
当日まで楽しみにしてお待ち下さい!
375名無し野電車区:2010/07/22(木) 00:54:42 ID:WzaxgUVYO
ぶー
376名無し野電車区:2010/07/22(木) 01:05:07 ID:ZMBtBwu90
>>373
多分、したんじゃない?知らんけど
377名無し野電車区:2010/07/22(木) 01:14:20 ID:NMuPlm5DP
クーラー効いてるとええなあ
378名無し野電車区:2010/07/22(木) 01:24:02 ID:ZMBtBwu90
カフェの中ならいけるかもな
379名無し野電車区:2010/07/22(木) 01:26:04 ID:Xl3k6jPGP
たまカフェってことはたまラテとかそういうものも出るわけか?
いよいよデビューも近づいてきた。
380名無し野電車区:2010/07/22(木) 12:29:47 ID:QzEdb7UZP
シーチキンは食えますか
381名無し野電車区:2010/07/22(木) 13:39:09 ID:5xN4pn8+0
6717Fって今どこら辺走ってるの?
382名無し野電車区:2010/07/22(木) 14:34:39 ID:Xl3k6jPGP
383名無し野電車区:2010/07/22(木) 16:17:56 ID:WzaxgUVYO
>>380
ネコマンマなら
384名無し野電車区:2010/07/22(木) 16:47:42 ID:CTbmcPKt0
たま駅長室:たまの執務室(寝どころ)
たまトイレ:たまのトイレ
たまカフェ:たまの餌場
たまショップ:たまへ貢物置き場

だったりして・・・・
385名無し野電車区:2010/07/22(木) 18:04:08 ID:QzEdb7UZP
な、なんだってー
386名無し野電車区:2010/07/22(木) 18:25:55 ID:Ll/cxD8P0
てか貴志駅の桜伐っちゃったのね・・・
387名無し野電車区:2010/07/22(木) 18:49:13 ID:1MlTavRQ0
>>386
伐採してないはずですよ。

今日も車両トラブルによりいちご電車は運休でした。
388:2010/07/22(木) 21:48:34 ID:byo8v5hV0
これから難波行きの夜行バスに乗ります
今日の関西の鉄道は散々な様子だったようだけど明日は大丈夫かな
いちごも乗りたいけど・・・
389名無し野電車区:2010/07/22(木) 23:14:16 ID:xYyR7I4+P
武蔵野線スレより

432 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 11:37:56 ID:5a+GkzJO0
103系の扇風機+冷房が懐かしい

433 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 21:54:17 ID:IjfCewWj0
扇風機いいよねー。ヅラでも網目から風入って、超すずしい。
390名無し野電車区:2010/07/22(木) 23:38:51 ID:Xl3k6jPGP
>>387
最近ずっと調子が悪いな。
391名無し野電車区:2010/07/23(金) 00:09:36 ID:LF+FSkS+P
寿命じゃないよな…
392名無し野電車区:2010/07/23(金) 00:24:15 ID:7a6UFIjlP
だとしても、代わりが無いな。
393名無し野電車区:2010/07/23(金) 00:36:05 ID:eKJNlioQO
南海から持ってくるしか
394名無し野電車区:2010/07/23(金) 00:47:06 ID:LF+FSkS+P
新造で
395名無し野電車区:2010/07/23(金) 00:48:43 ID:UI6MsKBBO
だぶついてる2000系を差し上げます。
396名無し野電車区:2010/07/23(金) 00:55:01 ID:MtNSwjlW0
2000系ならちょっとうれしい
ちょっとうるさいけど
397名無し野電車区:2010/07/23(金) 00:57:02 ID:7a6UFIjlP
余ってるならタマ突きで2200系になるのでわ
398名無し野電車区:2010/07/23(金) 00:58:21 ID:myirOvhT0
いまさら600V車に投資できないが、昇圧後に南海から2000買うのはありだな。
399名無し野電車区:2010/07/23(金) 01:04:26 ID:eKJNlioQO
>>397
まあな
400名無し野電車区:2010/07/23(金) 01:15:58 ID:LF+FSkS+P
400
401名無し野電車区:2010/07/23(金) 01:24:02 ID:7a6UFIjlP
複電圧車ならまあ作れるかな。
402名無し野電車区:2010/07/23(金) 02:47:14 ID:D42BOaqp0
高いよ、装置が
403名無し野電車区:2010/07/23(金) 02:56:56 ID:D42BOaqp0
まあ、昇圧までは何とか頑張るんだろうな・・・。
そっから先は・・・。
404:2010/07/23(金) 07:25:21 ID:akxZTfS90
難波駅きれいになったねー
久しぶりにラピートとピンク夏服おねいさん見て朝から興奮

サザン(自由席)で市駅を目指します
405:2010/07/23(金) 08:38:33 ID:/RTuJuup0
いちご本日も運休、残念
406名無し野電車区:2010/07/23(金) 09:29:09 ID:PJShmHLP0
こうなったら、天空を盗んで白く塗るんだ!
407名無し野電車区:2010/07/23(金) 10:47:28 ID:KpMZWaF5P
大丈夫かいないちご
408:2010/07/23(金) 12:25:35 ID:EZYrYPst0
いちご、車庫の中で寝てますな・・・

貴志駅は本日窓に目が入れられました
なんとか工事間に合いそうとのことです
おばちゃんも駅長も元気そうで何より
ヒラも家で元気に寝てるそうです

たこ焼き美味い
409名無し野電車区:2010/07/23(金) 16:06:44 ID:ZkA9iZi60
こら一回業者呼んで修理かな
410名無し野電車区:2010/07/23(金) 16:55:39 ID:7a6UFIjlP
>>404
お・・・落ち着くんだ!
411名無し野電車区:2010/07/23(金) 16:58:53 ID:epp9Y/m90
この連日猛暑はもしかして永久助役の怒りの暑さなのか?
412名無し野電車区:2010/07/23(金) 17:01:57 ID:ylKsx0MA0
なんか助役亡くなってから、写真集とかDVDとかの
メディアミックスなくなったね
やっぱり三匹揃ってないとダメなのかなぁ(´・ω・`)
413名無し野電車区:2010/07/23(金) 17:59:50 ID:d6nvnUgz0
タマホーム完成後、第三弾の写真集発売と想像
414名無し野電車区:2010/07/23(金) 18:14:34 ID:ZkA9iZi60
そういうわけじゃないと思うぞ。
写真集の発売が中止されたわけでもないし、新駅舎が出来たらまた撮るんじゃない?
415名無し野電車区:2010/07/23(金) 19:02:29 ID:eKJNlioQO
タマホームってどこの工務店(ry
416名無し野電車区:2010/07/23(金) 21:42:16 ID:7a6UFIjlP
いよいよあと2週間で駅舎…
しかし目入れとは
417名無し野電車区:2010/07/23(金) 22:17:22 ID:rAE4TSnT0
最近新たに登場する動物駅長が居ないような…
貴志駅に捨てられた猫を全国の赤字ローカル線に配属させれば良いのにね。
猫ばかりだと犬好きが怒るから、うちのビーグルの子犬を色んな駅にばら撒くか。
418名無し野電車区:2010/07/23(金) 23:23:06 ID:2yI8U9SU0
>>408
修理して出場したら、何故か“いいちこ電車”になってるとか。
419名無し野電車区:2010/07/24(土) 00:08:35 ID:W8ox9XwY0
20歳以下は乗車禁止ですか
420名無し野電車区:2010/07/24(土) 00:25:07 ID:bJJYhbIJO
誰がうま(ry
421名無し野電車区:2010/07/24(土) 00:25:39 ID:VK4mQvptP
>>417
無責任な量産は薦めない
422名無し野電車区:2010/07/24(土) 00:36:53 ID:J+Z/BPE1P
423名無し野電車区:2010/07/24(土) 00:38:45 ID:W8ox9XwY0
>>416
吸い込まれるかも
424名無し野電車区:2010/07/24(土) 00:46:47 ID:VK4mQvptP
無いほうが(ry
425名無し野電車区:2010/07/24(土) 00:54:43 ID:bJJYhbIJO
たま駅舎まであと10日
426名無し野電車区:2010/07/24(土) 01:05:42 ID:J+Z/BPE1P
もうすぐか
427名無し野電車区:2010/07/24(土) 01:14:28 ID:W8ox9XwY0
2270系って、何か特殊な部品使っていたっけ?
428名無し野電車区:2010/07/24(土) 01:25:29 ID:VK4mQvptP
何を持って特殊というのかは知らんが、
かなり特殊な仕様のオンパレードっぽい。
429名無し野電車区:2010/07/24(土) 07:51:20 ID:THlEopLM0
抵抗制御よりかえってVVVFのほうが複電圧対応しやすいらしい。
旧名鉄美濃町線にあったよな。
430名無し野電車区:2010/07/24(土) 09:49:49 ID:bkqp4Lom0
だがまずは昇圧ありきだな。
それさえすれば関東からでも車両持ってこられる気がする(台車の問題がある会社もあるけど)。
431名無し野電車区:2010/07/24(土) 10:17:28 ID:QPg+uO1L0
新車はオタ的には嬉しいけど、2270系ってそんなに古い電車じゃないんだよね。
貰うなら昇圧後に南海2200系かな。扱いも慣れてるだろうし。ドアの位置が問題だけど。
ラッシュ対策に南海7100系2両編成貰えたら結構いいかも。
432名無し野電車区:2010/07/24(土) 13:37:03 ID:THlEopLM0
貴志川線は、JR207系の3連は入線できるのかな?(昇圧後)
433名無し野電車区:2010/07/24(土) 14:21:32 ID:7Mo5GKJsP
社長はとことん猫好きだな
ttp://www.ryobi.gr.jp/message/message_100705.html
434名無し野電車区:2010/07/24(土) 15:54:42 ID:QPg+uO1L0
>>432
16m3連は入線実績あり。
435名無し野電車区:2010/07/24(土) 17:02:21 ID:VK4mQvptP
昔は21201というのが
436名無し野電車区:2010/07/24(土) 17:59:38 ID:W8ox9XwY0
>>435
そういえば3両編成だったんだなー、一時期。
なんかあれだけさっさと廃車しちゃったけど。
437名無し野電車区:2010/07/24(土) 19:23:06 ID:hXX95XzfP
>>433
これはw
438名無し野電車区:2010/07/24(土) 20:05:54 ID:W8ox9XwY0
そこで路面電車ですよ
439名無し野電車区:2010/07/24(土) 21:21:27 ID:hXX95XzfP
確かに路電は600V多いが…
440名無し野電車区:2010/07/24(土) 22:23:44 ID:bkqp4Lom0
電圧上げるのに…
441名無し野電車区:2010/07/24(土) 23:03:09 ID:N34wo2HR0
路面電車で 25kV とかあったらこえーな
442名無し野電車区:2010/07/25(日) 00:09:36 ID:EuGZYo7vP
どんなだよw
443名無し野電車区:2010/07/25(日) 00:29:04 ID:EW5qkUD5P
新幹線じゃんw
444名無し野電車区:2010/07/25(日) 00:43:22 ID:2AyaH8hAO
電圧なんて飾りです
445名無し野電車区:2010/07/25(日) 00:46:35 ID:EW5qkUD5P
つまりディーゼルか
446名無し野電車区:2010/07/25(日) 00:53:37 ID:dQqj35vq0
と見せかけて久々のガソリンカー(ただし電気式)
447名無し野電車区:2010/07/25(日) 00:54:59 ID:EuGZYo7vP
燃料電池で
448名無し野電車区:2010/07/25(日) 01:05:51 ID:2AyaH8hAO
SLたまエクスプレス
449名無し野電車区:2010/07/25(日) 01:12:01 ID:90SFwegT0
貴志駅で濡れ煎を売り、津軽鉄道から借りてきたストーブ列車を走らせ、
通常の編成では納涼ビール列車をやる。

これで「和歌山鉄道遊園地」となる。
450名無し野電車区:2010/07/25(日) 01:15:57 ID:EuGZYo7vP
>ストーブ列車
温暖な和歌山じゃ…
451名無し野電車区:2010/07/25(日) 01:19:47 ID:wuElNE4t0
>>449
動物園も併設だな。
名前はヅーラシア。
452名無し野電車区:2010/07/25(日) 01:29:40 ID:vBhxIg+G0
>>451
ハゲしく貴志感が・・・
453名無し野電車区:2010/07/25(日) 01:35:32 ID:vBhxIg+G0
>>441
300km/hで走る路面電車・・・
454名無し野電車区:2010/07/25(日) 01:44:36 ID:EW5qkUD5P
追突されたら死にます
455名無し野電車区:2010/07/25(日) 08:01:26 ID:m0/i0KJcP
ヅラも一瞬で吹っ飛ぶな
456名無し野電車区:2010/07/25(日) 14:08:04 ID:EW5qkUD5P
おいw
457名無し野電車区:2010/07/25(日) 16:49:41 ID:j+oDq4TC0
>>455
何でヅラが関係あるんだよ!
いい加減にしやがれ!
458名無し野電車区:2010/07/25(日) 16:56:57 ID:G3P+8Q5kP
>>457
ミトーカ先生、落ち着いてください
459名無し野電車区:2010/07/25(日) 18:30:38 ID:HYUl5coE0
海が見えるサンゴ電車で
460名無し野電車区:2010/07/25(日) 21:29:31 ID:2AyaH8hAO
海なんて無いですよ
461名無し野電車区:2010/07/25(日) 21:48:55 ID:mq/Y9KUD0
ネコ耳ついた。
462名無し野電車区:2010/07/25(日) 21:57:35 ID:G3P+8Q5kP
今日はミトーカ先生も来たのか、先生ハゲしく乙
463名無し野電車区:2010/07/25(日) 23:45:29 ID:EW5qkUD5P
まぶしい中お疲れ様です
464名無し野電車区:2010/07/26(月) 00:08:31 ID:f/eZb5/UP
 ま た か 
465名無し野電車区:2010/07/26(月) 00:21:21 ID:TCZEZrl2P
しかし暑い日が続くなあ
駅長夏バテしないのかな
466名無し野電車区:2010/07/26(月) 00:38:33 ID:XgsOcXH+O
根性で頑張ってます
467名無し野電車区:2010/07/26(月) 00:45:23 ID:f/eZb5/UP
もうすぐだ
もうすぐ新駅舎が
468名無し野電車区:2010/07/26(月) 01:00:08 ID:Z5VAqh6q0
たまが易者になります。
469名無し野電車区:2010/07/26(月) 01:35:27 ID:XgsOcXH+O
かわいいじゃないか
470名無し野電車区:2010/07/26(月) 01:40:08 ID:KkGGGD7d0
新駅舎で毎日寝れるよな
471名無し野電車区:2010/07/26(月) 01:45:00 ID:TCZEZrl2P
ヒラ乙
472名無し野電車区:2010/07/26(月) 01:59:26 ID:KkGGGD7d0
ちょっと待てw

まあなんだ、今のアスファルトとか火傷するレベルだから、早く安全な屋内に入れてあげたいね。
473名無し野電車区:2010/07/26(月) 02:14:05 ID:KkGGGD7d0
特に肉球とかヤバイらしいし。
474名無し野電車区:2010/07/26(月) 02:15:43 ID:TCZEZrl2P
>>472
アスファルトの表面温度60度くらいになるらしいな。
うかうか散歩も出来ない。
475名無し野電車区:2010/07/26(月) 04:18:01 ID:wBjv0/Uw0
駅長はエアコン嫌いなのかな。
あんまり暑いんで、駅長のトイレが臭っているのかと思いきや
職人さんたちが使う簡易トイレからの猛烈な異臭だった・・。
駅舎は銅版が輝いていましたよ!
豪華!
476名無し野電車区:2010/07/26(月) 09:23:02 ID:FX1KbLCeP
夏のトイレはやだなあ
477名無し野電車区:2010/07/26(月) 14:59:00 ID:G6r4YRlK0
大丈夫なのか?トイレ
478名無し野電車区:2010/07/26(月) 16:47:05 ID:TCZEZrl2P
まあ仮設だから処理しきれてないだけでそ
479名無し野電車区:2010/07/26(月) 17:44:05 ID:x+3Pg76L0
えんがちょ
480名無し野電車区:2010/07/26(月) 18:50:42 ID:FX1KbLCeP
銅板が銅像に見えた
481名無し野電車区:2010/07/26(月) 19:22:19 ID:cETlrpeS0
某デザイナーのですかいな。
新しいうちは頭が眩しそうだw
482名無し野電車区:2010/07/26(月) 21:00:47 ID:4kidYcjrP
駅長、「ビッグニュースがある」と言っておいて「忙しいから明日にする」、とは気まぐれな。まあ猫だからなぁ
483:2010/07/26(月) 22:52:44 ID:7zzY4mM30
3日前の写真、貼りますね

完成間近
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm24353.jpg

裏側は・・・電柱がorz
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm24354.jpg

いちごが心配
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm24356.jpg

たま電車、奮闘中
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm24350.jpg

たま駅長、爆睡中
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm24355.jpg
484名無し野電車区:2010/07/26(月) 23:02:34 ID:J6RYl5VE0
>>483
ハゲしく乙
485名無し野電車区:2010/07/26(月) 23:54:05 ID:TCZEZrl2P
かわええ
486名無し野電車区:2010/07/27(火) 00:08:25 ID:S5tNtwcL0
>>483
駅長wwwww
487名無し野電車区:2010/07/27(火) 00:16:06 ID:kjZOfx44P
目?が入ったのか
488名無し野電車区:2010/07/27(火) 00:24:54 ID:rgNDR6a9O
うん
489名無し野電車区:2010/07/27(火) 00:31:57 ID:u/Uf8QmWP
>>483
いちごまたピット入ってんのか…
490名無し野電車区:2010/07/27(火) 00:43:35 ID:S5tNtwcL0
まあ、故障続きだから仕方ない。
・・・ちゃんと戻ってくるのかな?
491名無し野電車区:2010/07/27(火) 00:45:22 ID:kjZOfx44P
というか隣におもちゃもいるのだが・・・
492名無し野電車区:2010/07/27(火) 00:54:48 ID:rgNDR6a9O
>>483
お疲れ様
493名無し野電車区:2010/07/27(火) 01:05:08 ID:u/Uf8QmWP
>>491
偶然だろ
494名無し野電車区:2010/07/27(火) 01:14:43 ID:S5tNtwcL0
たまたまたま電車がたまーに立ち寄る時間だったまあ乗れてラッキーだ
495名無し野電車区:2010/07/27(火) 01:25:38 ID:kjZOfx44P
>>494
審議(ry
496名無し野電車区:2010/07/27(火) 09:02:15 ID:xjR7VMunP
たまげた
497名無し野電車区:2010/07/27(火) 17:40:10 ID:rgNDR6a9O
いちご用の部品を南海から貰えたらなあ
498名無し野電車区:2010/07/27(火) 17:54:54 ID:kjZOfx44P
2200の一本くらい潰しても何とかなりそうなんだがな
やっぱダメか
499名無し野電車区:2010/07/27(火) 18:04:15 ID:NAkqxMmA0
どうしても足りなければ、銚電みたく伊予鉄から800買うか。
あと2〜3年のために600V車買うのももったいないけど、なかなか路面電車以外で600Vの中古車は出ないから
買うなら今しかないな。
500名無し野電車区:2010/07/27(火) 18:04:26 ID:wU2e7QYv0
中古車両でも買うのしんどいか
501名無し野電車区:2010/07/27(火) 19:27:53 ID:na3AeLSJ0
>>499
あれは2270系よりはるかに古いぞ。
おそらく京王から直接3000を買ったほうがはるかにマシ。
502名無し野電車区:2010/07/27(火) 20:15:54 ID:WShXwqLZ0
ヒラ「ビッグニュ−スにゃ」

記念乗車(船)証、「たまお守り」15万枚を無料配布
http://www.ryobi.gr.jp/news/10/100727gr100th.htm
503名無し野電車区:2010/07/27(火) 20:41:03 ID:xjR7VMunP
マジで!?
504名無し野電車区:2010/07/27(火) 21:04:03 ID:zdxv7C7p0
改築工事中で客足が遠のいている今がチャンスだな
505名無し野電車区:2010/07/27(火) 22:05:07 ID:7RBGDUdDP
ほんと、両備グループ全体のシンボルになりつつあるな駅長は
506名無し野電車区:2010/07/27(火) 22:53:11 ID:reAOcLJk0
両備、駅長並に太っ腹

>>483
興奮のラピート&ピンクおねいさん画像を!
507名無し野電車区:2010/07/27(火) 23:47:07 ID:kjZOfx44P
かわええ
508名無し野電車区:2010/07/28(水) 00:09:35 ID:jAzKaK/LP
こらこら
509名無し野電車区:2010/07/28(水) 00:24:09 ID:eDKDWDGrP
あと一週間か
510名無し野電車区:2010/07/28(水) 00:33:35 ID:i82k/enpO
お守り追加生産あるよな?
511名無し野電車区:2010/07/28(水) 00:46:28 ID:jAzKaK/LP
もう初回分は諦めるのかよ!
512名無し野電車区:2010/07/28(水) 00:54:25 ID:eDKDWDGrP
わろたw
513名無し野電車区:2010/07/28(水) 01:05:20 ID:i82k/enpO
新駅舎完成すると瞬殺しそうじゃん?
514名無し野電車区:2010/07/28(水) 01:15:17 ID:jAzKaK/LP
その前に貰えばよう
515名無し野電車区:2010/07/28(水) 01:29:30 ID:ONHtBtc3P
>>513
>配布日 平成22年7月31日(土)の終日(創立記念日の一日限り)
516名無し野電車区:2010/07/28(水) 03:17:01 ID:fU5ggYzt0
それにしても、何で今なんだ。
お正月ではダメなんだろうか。
517名無し野電車区:2010/07/28(水) 03:20:58 ID:fU5ggYzt0
まあ貰うけど
518名無し野電車区:2010/07/28(水) 06:53:48 ID:ONHtBtc3P
>>516
創立記念日だからだろ
519名無し野電車区:2010/07/28(水) 14:27:49 ID:egxM90AQP
団扇も欲しいっすな
520名無し野電車区:2010/07/28(水) 17:02:38 ID:eDKDWDGrP
売ってるぜ
521名無し野電車区:2010/07/28(水) 17:03:31 ID:eDKDWDGrP
売ってるぜ
522名無し野電車区:2010/07/28(水) 17:57:32 ID:ptrOLHa00
大事なことなので(ry
523:2010/07/28(水) 19:32:32 ID:4ouzuLAz0
お守り、東京でも手に入るのかー
・・・31日は仕事で無理orz

>>506
こんなこともあろうかと
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm24394.jpg
524名無し野電車区:2010/07/28(水) 20:27:37 ID:Jyy43BWd0
撮wっwたwんwかwいw
525名無し野電車区:2010/07/28(水) 23:57:04 ID:eDKDWDGrP
二回書いてたか
すまんね
526名無し野電車区:2010/07/28(水) 23:57:22 ID:i82k/enpO
ラピートw
527名無し野電車区:2010/07/29(木) 00:09:23 ID:4XeVQFxg0
>>518
いやいや、なんでお守りなんだろうな、みたいな。
528名無し野電車区:2010/07/29(木) 00:16:21 ID:AVpdhDLrP
軽いからじゃ
529名無し野電車区:2010/07/29(木) 00:19:05 ID:KcYp6zQBP
社長、カンブリア宮殿出るのね
530名無し野電車区:2010/07/29(木) 00:25:01 ID:7codkzmnO
またか
531名無し野電車区:2010/07/29(木) 00:32:55 ID:two9pV/hP
新駅舎完成が迫ってきた
532名無し野電車区:2010/07/29(木) 00:39:08 ID:4XeVQFxg0
>>528
まあ配るには楽だわな
結構あちこちで配るようだが交通安全ネタなんだろうか。
533名無し野電車区:2010/07/29(木) 00:45:57 ID:AVpdhDLrP
安産祈願
534名無し野電車区:2010/07/29(木) 00:54:43 ID:7codkzmnO
なんでだよw
535名無し野電車区:2010/07/29(木) 01:05:29 ID:two9pV/hP
健康のお守りを駅長たちにあげたい
536名無し野電車区:2010/07/29(木) 01:14:35 ID:4XeVQFxg0
>>535
長寿の御守りもな。
537名無し野電車区:2010/07/29(木) 01:25:08 ID:AVpdhDLrP
ついでに安ざ(ry
538名無し野電車区:2010/07/29(木) 02:08:55 ID:CBovJPdS0
フラグか?何かのふりなのか?

> そして改修が終わった昨年末、まさに雨が降りそうな風の強い日に実況見分に上ったら、
> 何とここにも何かと縁のある猫ちゃんが登場、トラ毛の猫2匹と、黒猫が私の到着を
> 待っていた(と思った。)その展望台を上って、神峯神社にお参りしようと階段を上って
> いくと、何とその3匹の猫も一緒についてきて、私が拝んでいるとチョコンとお座りして、
> 一緒に拝んでくれた。拝んでいると、急に背中が温かくなってきて、何事と思って振り向くと、
> その曇天の間から太陽がまさに私の背中を照らしていた。全く不思議なことで、
> やはり神が宿るパワースポットだと感じた。一部始終は私の運転手さんが目撃をしている。
ttp://www.ryobi-holdings.jp/company/president/index.html#30
539名無し野電車区:2010/07/29(木) 07:53:48 ID:exKl/aB0P
いや…特に関係ないっしょ
540名無し野電車区:2010/07/29(木) 14:11:54 ID:AVpdhDLrP
どういうことだ
541名無し野電車区:2010/07/29(木) 14:33:07 ID:R7LmczJgO
安産といえば、駅長は子を作らないのか?
542名無し野電車区:2010/07/29(木) 14:47:33 ID:jp2hfgAD0
BIOSの初期値が

Intel(R) VT-x
Intel(R) ME BIOS Extension
Intel(R) TXT
Intel(R) VT-d

が全部Offになってるんですが、Onにするとどうなるんでしょうか?
ちなみにCPUはCore i7-620UM/1.06GHzです。
543名無し野電車区:2010/07/29(木) 16:50:40 ID:exKl/aB0P
>>541
もう子供は産めない
544名無し野電車区:2010/07/29(木) 17:26:41 ID:XoHAP2UH0
そういえば、チビマルコの営業担当の話は(ry
545名無し野電車区:2010/07/29(木) 17:59:20 ID:dVpwTxjH0
駅長とヒラとマルコで真・レッツゴー三匹を結成するんだ!
546名無し野電車区:2010/07/29(木) 20:08:01 ID:7codkzmnO
>>544
ヒラに(ry
547名無し野電車区:2010/07/29(木) 20:40:21 ID:mcyb3ZeJ0
【どうぶつ】和歌山電鐵 8月4日よりたま駅長と駅舎をあしらった貴志駅記念入場券を発売
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1280316629/l50
548名無し野電車区:2010/07/29(木) 21:28:05 ID:AVpdhDLrP
これはいいな
549名無し野電車区:2010/07/29(木) 22:52:01 ID:KcYp6zQBP
>>544
ヒラ「そんなのいらないニャ」
550名無し野電車区:2010/07/29(木) 23:13:33 ID:L3uQ/nC20
>>549
>>ヒラ「そんなのいらないニャ」
チビマルコは外回りの営業だよと言ったら
肉球返したように賛成するくせに
551名無し野電車区:2010/07/29(木) 23:31:17 ID:yYjvWoqU0
>>549
チビマルコ「(・∀・)ニヤニヤ」
552名無し野電車区:2010/07/30(金) 00:08:32 ID:+oONPR/V0
記念乗車券きたこれ
これで勝つる
553名無し野電車区:2010/07/30(金) 00:16:05 ID:xRQTv8FLP
何に
554名無し野電車区:2010/07/30(金) 00:24:59 ID:PSQ4/ZCtO
チビマルコ電撃加入まもなく
555名無し野電車区:2010/07/30(金) 00:31:52 ID:iTmQGp2BP
555なら新駅員(外回り担当)にチビマルコが!
556名無し野電車区:2010/07/30(金) 00:32:26 ID:3K3jQ/dvP
>>555
ヒラ「そのまま帰ってこなくていいニャ」
557名無し野電車区:2010/07/30(金) 00:39:03 ID:+oONPR/V0
やった!
558名無し野電車区:2010/07/30(金) 00:45:58 ID:xRQTv8FLP
>>556
チビマルコ「ただいま(・∀・)ニヤニヤ」
559名無し野電車区:2010/07/30(金) 00:54:50 ID:PSQ4/ZCtO
ヒラ「帰ってくるにゃ!もう寝る!」
560名無し野電車区:2010/07/30(金) 01:05:30 ID:iTmQGp2BP
561名無し野電車区:2010/07/30(金) 01:15:21 ID:+oONPR/V0
寝るのかよ
562名無し野電車区:2010/07/30(金) 01:24:55 ID:xRQTv8FLP
いつものことです。
563名無し野電車区:2010/07/30(金) 05:54:13 ID:wnzV60gn0
つべの両備チャンネル、社長のモノローグがうpされてるんだが・・・


社長の横に勲功爵の写真が・・・
564名無し野電車区:2010/07/30(金) 08:58:39 ID:ROGcmd5LP
どんだけ好きやねんw
565名無し野電車区:2010/07/30(金) 14:51:52 ID:xRQTv8FLP
まあそこは社長ですから
566名無し野電車区:2010/07/30(金) 16:57:41 ID:PSQ4/ZCtO
飾ってるのかw
567名無し野電車区:2010/07/30(金) 18:46:17 ID:Lt/zJMQ70
社長、ポートのことも大切にしてやれよ。
568名無し野電車区:2010/07/30(金) 20:43:18 ID:yXW4RrEF0
明日がお守り配布日?
569名無し野電車区:2010/07/30(金) 20:51:21 ID:JR23wrh90
江田島って人はリアルでもブログコメみたいに意味不明な前口上言ってるの?
570名無し野電車区:2010/07/30(金) 21:58:08 ID:xRQTv8FLP
>>568
うん
571名無し野電車区:2010/07/30(金) 23:41:32 ID:ROGcmd5LP
さて、早寝して備えるか。
572名無し野電車区:2010/07/30(金) 23:45:41 ID:3K3jQ/dvP
>>571
ヒラ「そうニャ。早く寝たほうが言いのニャzzzzzz」
573名無し野電車区:2010/07/31(土) 00:08:58 ID:NPCQqEMxP
そして寝過ごす
574名無し野電車区:2010/07/31(土) 00:15:52 ID:AKjcgFC7P
祝・両備グループ創業100周年

ttp://www.youtube.com/user/ryobiopenlab#p/u/0/MHhrnajFX-c
575名無し野電車区:2010/07/31(土) 00:17:35 ID:Uapj6TgHP
おめでとう
576名無し野電車区:2010/07/31(土) 00:24:52 ID:YBju81xuO
おめ
577名無し野電車区:2010/07/31(土) 00:31:54 ID:dCLr8Cp80
>>573
ヒラ「はっ!気付いたら日曜日にゃ!」
578名無し野電車区:2010/07/31(土) 00:39:11 ID:dCLr8Cp80
西大寺鉄道発足から100年目だっけ
579名無し野電車区:2010/07/31(土) 00:43:26 ID:AKjcgFC7P
>>578
明治43.07.31 西大寺観音院で「西大寺軌道株式会社」創立総会

これが、現在の両備HD
580名無し野電車区:2010/07/31(土) 00:46:13 ID:Uapj6TgHP
軌道なんだ。
俺も鉄道と思っていた。
581名無し野電車区:2010/07/31(土) 00:48:42 ID:AKjcgFC7P
>>580
大正3年に「西大寺鉄道」に改称してる。
582名無し野電車区:2010/07/31(土) 00:55:17 ID:YBju81xuO
奥さんの曾祖父さんが作ったそうで
583名無し野電車区:2010/07/31(土) 01:05:31 ID:NPCQqEMxP
へえ
584名無し野電車区:2010/07/31(土) 01:14:56 ID:dCLr8Cp80
あれから、どんどん成長しましたね。
585名無し野電車区:2010/07/31(土) 01:25:25 ID:Uapj6TgHP
>>577
「8月は暑いからもう寝るにゃ・・・zzz」
586名無し野電車区:2010/07/31(土) 12:12:49 ID:gK/ET3/Z0
>>569
リアルではどうなんだろうねえ。
ネットでは、他の所でもブログと変わりないんじゃないの?
あるお好み焼き店の掲示板でも同じ様な書き込みをしているよ。
587名無し野電車区:2010/07/31(土) 14:07:07 ID:3gle48YeP
何?
588名無し野電車区:2010/07/31(土) 16:51:41 ID:YBju81xuO
>>585
9月までか
589名無し野電車区:2010/07/31(土) 21:49:12 ID:VV8GzJ8wP
鯖復活したお駅長
590名無し野電車区:2010/07/31(土) 22:00:27 ID:amSucdaOP
移転なう
591名無し野電車区:2010/07/31(土) 23:55:32 ID:EdjG+AjWO
うるせーよw
592名無し野電車区:2010/08/01(日) 00:09:07 ID:3OrG19VnP
もう8月か…
お守り、貰えなかった(´・ω・`)
593名無し野電車区:2010/08/01(日) 00:16:51 ID:i1MkHxCZP
どんまい
594名無し野電車区:2010/08/01(日) 00:24:46 ID:OQ2DdqPhO
お守り報告が移転で聞けなかったのは遺憾
595名無し野電車区:2010/08/01(日) 00:37:00 ID:3OrG19VnP
確かに
596名無し野電車区:2010/08/01(日) 00:45:52 ID:i1MkHxCZP
ヒラのように寝るしかない
597名無し野電車区:2010/08/01(日) 00:55:54 ID:OQ2DdqPhO
598名無し野電車区:2010/08/01(日) 01:00:24 ID:bVcfePNc0
是非、記念入場券に駅長の直肉球印を!
599名無し野電車区:2010/08/01(日) 01:07:21 ID:r6g1WrZk0
それ、いいな。
600名無し野電車区:2010/08/01(日) 01:14:11 ID:3OrG19VnP
600
ならお守りゲット
601名無し野電車区:2010/08/01(日) 01:16:01 ID:r6g1WrZk0
>>588
どんだけ寝るんだよ!
・・・ヒラならいつも通りか。
602名無し野電車区:2010/08/01(日) 01:24:43 ID:i1MkHxCZP
まあ、月日の概念なんて無いですから。
603名無し野電車区:2010/08/01(日) 06:44:20 ID:pjoyqLZm0
>>592
本物のお守りがグッズとして作られていた。
昨日、段ボールに入れてあるのを伊太祁曽駅で電車に積んでいたよ。

604名無し野電車区:2010/08/01(日) 09:14:12 ID:Z5WhtF0uP
種類は?
605名無し野電車区:2010/08/01(日) 09:44:54 ID:sa1LEAokP
新駅舎供用開始まであと3日かぁ
606名無し野電車区:2010/08/01(日) 10:42:05 ID:g/8NC/n00
いよいよだな。
近くなってきた。
607名無し野電車区:2010/08/01(日) 12:01:48 ID:LPt7EBHD0
>>558

チビマルコは千の風になったよ。
608名無し野電車区:2010/08/01(日) 13:27:24 ID:pXZ3UsyC0
ヒラ「(チビの)墓の前で泣かないニャ、むしろ笑うニャ」
609名無し野電車区:2010/08/01(日) 14:14:57 ID:sICfQWpw0
【マスコット】和歌山電鉄・たま駅長の着ぐるみが完成 仕事で動けない駅長の代わりにイベントに出演
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1280635062/l50
610名無し野電車区:2010/08/01(日) 16:19:27 ID:LMb8EPFE0
首の傾いた微妙な“たま”の事も、時々で良いから思い出してください。
611名無し野電車区:2010/08/01(日) 16:52:56 ID:i1MkHxCZP
あれはどうしたんだw
612名無し野電車区:2010/08/01(日) 18:35:34 ID:S7R9xFoy0
黒歴史に・・・
613名無し野電車区:2010/08/01(日) 18:49:10 ID:IJ6W6bK90
永久助役の一周忌ってなんかやったの?
614名無し野電車区:2010/08/01(日) 19:43:22 ID:6W3hTFl/P
>>607
マジすか…
615名無し野電車区:2010/08/01(日) 19:54:13 ID:DPSAlFtF0
奇しくも永久助役が逝ってちょうど一年ほどの時期だったんだな・・・
夏は用心しないとな・・・貴志駅の周りの猫たちももう若いのが多くないし
616名無し野電車区:2010/08/01(日) 20:47:45 ID:bL+7vLQNP
>にゃんご!昨日、たまお守りゲットされた皆様、お楽しみプレゼントがありますにゃんご!

だそうです。
617名無し野電車区:2010/08/01(日) 20:58:46 ID:oCQB5c37P
な、何だってー
618名無し野電車区:2010/08/01(日) 21:34:59 ID:bSv0NNyLO
何が貰えるんだ
619名無し野電車区:2010/08/01(日) 21:36:25 ID:5D9vrBcY0
そういや、LRT化の話ってどうなってるんだろう
620名無し野電車区:2010/08/02(月) 00:07:52 ID:yCNt8eY+0
市駅からの加太直とLRT化は相反するのでは?
621名無し野電車区:2010/08/02(月) 00:09:13 ID:fMRen6a6P
どうするかは不明
622名無し野電車区:2010/08/02(月) 00:24:53 ID:KWnlDe28P
市駅直通は後から出てきた話
623名無し野電車区:2010/08/02(月) 00:31:47 ID:0X22qYm+O
市駅へ行くには他社の協力が不可欠だが、
LRTなら単独で可能…と…さてどうする?
624名無し野電車区:2010/08/02(月) 00:39:03 ID:fMRen6a6P
昇圧準備中だしなあ。
625名無し野電車区:2010/08/02(月) 00:45:51 ID:KWnlDe28P
さてどっち
626名無し野電車区:2010/08/02(月) 00:54:40 ID:f4Vazcoi0
>>624
ヒラ「昇圧すれば、低血圧は治るかニャ」
627名無し野電車区:2010/08/02(月) 00:55:01 ID:PY6VCmFO0
>>622
逆に言えば、市駅直通に計画がシフトしたのかも、とは思う。
まあまずは昇圧だな。
628名無し野電車区:2010/08/02(月) 01:07:17 ID:0X22qYm+O
1500VのLRTもあるな
629名無し野電車区:2010/08/02(月) 01:12:31 ID:fMRen6a6P
富山か
630名無し野電車区:2010/08/02(月) 01:15:18 ID:PY6VCmFO0
そそ、それそれ
631名無し野電車区:2010/08/02(月) 01:24:57 ID:KWnlDe28P
>>627
どうなんだろうな。
いっそのこと、市駅まで全部LRTにしたら駄目なんだろうか。
ま、海外基準じゃ今の貴志川線もLRTだけど。
632名無し野電車区:2010/08/02(月) 08:38:51 ID:XQC3oFy6P
みんなLRTにしたらいい
633名無し野電車区:2010/08/02(月) 08:49:57 ID:xt0M+Tj50
LRT=左も右も、たま
634名無し野電車区:2010/08/02(月) 09:08:07 ID:yCNt8eY+0
誰がうまいこと言えと(ry
635名無し野電車区:2010/08/02(月) 13:44:33 ID:6Zz3js3Q0
智弁和歌山の応援団には、甲子園の応援席で駅長の顔の人文字を作って欲しい。
出来れば智弁和歌山の野球帽を駅長仕様にして欲しい。
636名無し野電車区:2010/08/02(月) 16:09:53 ID:KWnlDe28P
たまには智弁以外も応援してえな
637名無し野電車区:2010/08/02(月) 17:27:18 ID:0X22qYm+O
今年は惜しかった。
638名無し野電車区:2010/08/02(月) 18:15:58 ID:3kLaMLl10
春は沿線高校も出場したけどね。

タマホーム最新情報。
・オリジナル時刻表が設置
・たま・いちご・おもちゃ神社建立
・貴志駅の引き上げ線で何やら工事をしていた
639名無し野電車区:2010/08/02(月) 19:57:54 ID:7+G+DbjB0
貴志川線昇圧後、和歌山県が南海から2000系2連を6編成ぐらい買い取り、JRのATS等に対応する改造をしてJRと和歌山電鐵にリース。
和歌山市−和歌山−貴志間で運用。でどうだ。加太線直通は将来的課題とするが、2000系改なら南海も文句ないだろ。

(おまけ)
橋本に渡り線を作れば、和歌山−橋本−極楽橋間に臨時列車も運転可能。
640名無し野電車区:2010/08/02(月) 19:59:14 ID:XQC3oFy6P
増線工事?まさかな
641名無し野電車区:2010/08/02(月) 22:57:43 ID:PY6VCmFO0
「2000系は余ってるから導入しよう」と考えてしまいがちだが、
本線の穴埋めに使ってるし、何より南海に天空を除いても10両も2200系がいるから2000系をくれるとも思いにくいんだよな。
642名無し野電車区:2010/08/02(月) 23:12:06 ID:ahLv/qaFP
>>640
え?増毛工事?
643名無し野電車区:2010/08/02(月) 23:31:23 ID:NrxV1eCq0
>>642
だ、誰の頭を増毛するというんだね!
644名無し野電車区:2010/08/02(月) 23:32:32 ID:ahLv/qaFP
>>643
いや、誰も頭とは言ってませんが・・・w
645名無し野電車区:2010/08/02(月) 23:46:06 ID:NrxV1eCq0
>>642
だ、誰の頭を増毛するというんだね!
646名無し野電車区:2010/08/02(月) 23:54:10 ID:KWnlDe28P
大事なことなので二回(ry
647名無し野電車区:2010/08/02(月) 23:54:58 ID:ahLv/qaFP
大事な髪の毛なので二回(ry
648名無し野電車区:2010/08/03(火) 00:08:54 ID:niIQmB0k0
焦りすぎです先生!
649名無し野電車区:2010/08/03(火) 00:16:18 ID:EB+ayqIDP
>>641
2200系より先に7000系潰さないといけないからな・・・。
650名無し野電車区:2010/08/03(火) 00:24:16 ID:qnUomB6QO
カツラの人も大変だ
651名無し野電車区:2010/08/03(火) 00:29:50 ID:dH0TrDrLP
いよいよ明日か
652名無し野電車区:2010/08/03(火) 00:31:07 ID:vrvg1EgYP
ついに、ついに新駅舎だー!
ワクワクしてきた。
653名無し野電車区:2010/08/03(火) 00:38:13 ID:QTktd89e0
>>638
駅名標は、どうなっていましたか。
駅長室とか、分かりましたか?
654名無し野電車区:2010/08/03(火) 00:39:16 ID:dH0TrDrLP
4日は社長もミトーカ先生ももちろん来るんだろうなぁ

それにしても、グループの創業100周年記念式典ン社長スピーチの資料写真がこれかよw
ttp://www.100th.jp/wp-content/uploads/pdf/20100731_100th_ceremony.pdf
655名無し野電車区:2010/08/03(火) 00:46:10 ID:EB+ayqIDP
何枚目?
656名無し野電車区:2010/08/03(火) 00:51:31 ID:dH0TrDrLP
>>655
2枚目
初っ端が駅長のお守りという時点で既にアレだが
657名無し野電車区:2010/08/03(火) 00:54:42 ID:qnUomB6QO
駅長大好きなんです
658名無し野電車区:2010/08/03(火) 01:09:54 ID:vrvg1EgYP
てか一枚目の時点で謎w
659名無し野電車区:2010/08/03(火) 01:14:50 ID:QTktd89e0
もう駅長がグループの総帥でも問題ないな!
660名無し野電車区:2010/08/03(火) 01:25:10 ID:EB+ayqIDP
>>656
サンクス
あまりにも自然で気付かずw
661名無し野電車区:2010/08/03(火) 15:29:46 ID:6stVLiK+P
おいおいw
662名無し野電車区:2010/08/03(火) 17:08:22 ID:qnUomB6QO
>>659
もう既に(ry
663名無し野電車区:2010/08/03(火) 17:22:42 ID:UdW6XBqY0
今日のたまセンターについて。
・内装は完成
・内覧会みたいなのをやっていた
・手すりなど一部が突貫工事中
・駅名標は未設置だった。
664名無し野電車区:2010/08/03(火) 17:29:04 ID:EB+ayqIDP
たまセンターって京王かよ!
665名無し野電車区:2010/08/03(火) 18:27:52 ID:v5d3rgCn0
たまプラザはないのか?
666名無し野電車区:2010/08/03(火) 19:13:24 ID:wBOvLHrk0
プラーザな
667名無し野電車区:2010/08/03(火) 20:11:05 ID:6stVLiK+P
あと十数時間か
668名無し野電車区:2010/08/03(火) 20:28:18 ID:UdW6XBqY0
胸が熱くなるな。
669名無し野電車区:2010/08/03(火) 20:37:45 ID:CLQ2Z76M0
>>668
ゴメン、それは俺がお前の胸にキンカン塗ったからだ。
670名無し野電車区:2010/08/03(火) 20:49:30 ID:b2agVNW+0
明日の『NEWSゆう+(ABC)』の6時台で、

>■タマ駅長のエコでネコな ネコ顔新駅舎
http://webnews.asahi.co.jp/you/

の記載があり、新駅舎取材&放送決定。
どの位取材があるんだろうな?
いつもなら、NHK・TV和歌山・MBS・KTVあたりだが・・・
671名無し野電車区:2010/08/03(火) 21:20:08 ID:EB+ayqIDP
あとはよみうりが来ればパーフェクトだな。
ついでに市内辺りで映るからサンテレビもw
672:2010/08/03(火) 21:44:45 ID:JHaIe6750
テレビ神奈川は行ってませんか?(´・ω・`)
673名無し野電車区:2010/08/04(水) 00:09:25 ID:0LhMxesV0
衛星放送で
674名無し野電車区:2010/08/04(水) 00:16:29 ID:xIKvc5vPP
海外のテレビ会社もどんとこいやで。
675名無し野電車区:2010/08/04(水) 00:22:49 ID:/nFVKRJFP
いよいよ今日かー
ところでヒラはこれで出勤するようになるのかね
676名無し野電車区:2010/08/04(水) 00:26:09 ID:GfTMZRDzO
勤務先で寝る、の誤りです。
677名無し野電車区:2010/08/04(水) 00:31:46 ID:60NvBVl4P
ああ…変わらんね
678名無し野電車区:2010/08/04(水) 00:39:57 ID:0LhMxesV0
まあヒラだし
679名無し野電車区:2010/08/04(水) 00:45:52 ID:xIKvc5vPP
とりあえず、社長は大ハリキリなんだろうが、
 ち ゃ ん と 寝 な さ い よ 。 
680名無し野電車区:2010/08/04(水) 00:48:57 ID:qpc4GvdT0
>>676
ttp://www.kyoeikasai.co.jp/kpa/agent/monosiri2009-18.htm
ヒラ「大手の鉄道会社でも推奨してるから問題無いのニャ」
681名無し野電車区:2010/08/04(水) 00:54:54 ID:GfTMZRDzO
起きる時間もあるからですよそれは
682名無し野電車区:2010/08/04(水) 00:55:11 ID:/nFVKRJFP
>>679
ヒラ「わかったニャ。社長の代わりに寝ておくニャzzzz」

一方その頃岡山では・・・

社長「いやー、ドキドキしちゃうね。100周年記念式典よりドキドキする」
奥方「あなた、もういい加減に寝なさい!明日早いんでしょ!」
683名無し野電車区:2010/08/04(水) 01:05:38 ID:60NvBVl4P
子供かw
684名無し野電車区:2010/08/04(水) 01:15:01 ID:0LhMxesV0
いっぽうミトーカはあすのためにセット
685名無し野電車区:2010/08/04(水) 01:24:45 ID:xIKvc5vPP
蒸れないようにしないとな。
686名無し野電車区:2010/08/04(水) 05:58:51 ID:0Bcm7VJn0
記念切符は何時から発売?
687名無し野電車区:2010/08/04(水) 07:45:58 ID:TBE0c4puP
そろそろ式典?
688名無し野電車区:2010/08/04(水) 09:15:44 ID:d/sknzxM0
関テレと毎日新聞?が喧嘩してた
689名無し野電車区:2010/08/04(水) 13:20:21 ID:zZ5aSz+h0
電鐵の公式サイトが重い、つーか落ちてる…。
690名無し野電車区:2010/08/04(水) 14:52:08 ID:xIKvc5vPP
大変だなw
691名無し野電車区:2010/08/04(水) 16:43:25 ID:9Ec5EasN0
記念きっぷが硬券だったら最高だったんだが
692名無し野電車区:2010/08/04(水) 18:47:07 ID:GfTMZRDzO
運賃箱に詰まるんじゃなかったか
693名無し野電車区:2010/08/04(水) 19:12:23 ID:FOdTFskz0
>>692
記念“入場券”だから、運賃箱に入れる事は無いと思うが・・・
694名無し野電車区:2010/08/04(水) 19:15:16 ID:TElVFlt40
それはそうだな。
695名無し野電車区:2010/08/04(水) 20:21:20 ID:TBE0c4puP
んで、ヅラ先生は来ましたか?
696名無し野電車区:2010/08/04(水) 20:49:15 ID:T9No69sb0
そういえば、次はそろそ大池遊園の改築するのではないのだろうか
697名無し野電車区:2010/08/04(水) 21:44:38 ID:FOdTFskz0
今日は式典終了後が酷かったね。
式典終了後、社長&駅長を撮影しようとマスコミや一般客が押し寄せて混乱。
若干怒号が飛び交ったり、将棋倒し寸前になった所も。中には、子供つれて
突入したらしき親がキレていた様な感じも・・・
今回、和歌山電鐵の仕切り(整理)が一番悪かったんじゃないかな?整理用の
パイロンは人混みの中に放置だし、戸惑っているのか立ったままで何もして
いない社員も数名。よく怪我人が出なかった事だよ。イベントによっては、
マスコミに先に撮影させてその後一般客に撮影させていた事もあったと思うが。

>>695
来てたよ。
特に(一般向け)スピーチとかは無かったけど、テープカットに参加していた。
698名無し野電車区:2010/08/04(水) 21:55:31 ID:xIKvc5vPP
新入りが多かったのか
699名無し野電車区:2010/08/04(水) 22:11:10 ID:/nFVKRJFP
>>697
たぶん工期の関係とかでバタバタしてたのかもしれないが、後で社長からはダメ出しされただろうな

ところでヒラは?
700名無し野電車区:2010/08/04(水) 22:30:40 ID:F7NUMziB0
今回は電鉄側の不手際が目立ちましたね。
道路占有の許可が降りなかったのか、セレモニー中も車通ってたし。
地元に愛想尽かされたら終わりだって気付いてないのでしょうか?
701名無し野電車区:2010/08/04(水) 22:38:58 ID:/nFVKRJFP
>>700
最後の一行が余計
702名無し野電車区:2010/08/04(水) 22:40:08 ID:ujkRBEBA0
貴志川線がドル箱ならともかく、赤字路線なわけだし
地元が離れたら南海みたいに出て行くだけでしょ。
703名無し野電車区:2010/08/04(水) 22:56:10 ID:qpc4GvdT0
新駅舎ってアオリ気味に見ると、ちょっと怖くないか?
704名無し野電車区:2010/08/05(木) 00:03:34 ID:Niei+G3e0
>>695
一般客が駅舎に入れるようになったあとはたまカフェで一般客の対応してたよ。

>>700
あそこは生活道路なので道路を通行止めにするわけにはいかんのですよ。
難しいところです。
705名無し野電車区:2010/08/05(木) 00:05:42 ID:iZkxk7m3P
>>703
夜、目が光ったら嫌だなぁ
706名無し野電車区:2010/08/05(木) 00:14:49 ID:Aq6BvnDiO
ヒラはおうちで寝んねか?
707名無し野電車区:2010/08/05(木) 00:24:02 ID:7WrP82I5P
バスが通ってるのもネックだな
708名無し野電車区:2010/08/05(木) 00:32:05 ID:2WweLRYC0
>>698-699
最初のうちは、秩序を守っていたというかそれなりに整列していたんだけどねえ。

式典が始る10分か20分前までは、駅舎前の道路を挟んで向かい側(仮売店・
たこ焼き店前)に、マスコミを真ん中にその脇にマスコミを挟むように
一般客がいて、道路沿いに並んでいた。ところが(今思えば)、9:45着の
たま電が到着したあたりから怪しくなってきた気がする。
たま電の一般客は最初は両脇にいたのが、式典が始るとだんだん真ん中に
近づいていって、結果的に数十分前から待っていた一般客の前に出る形に
なってしまい、(乱暴な言い方だが)整然と並んでいた客が馬鹿を見る結果に。
この後は697で書いたような状態。マスコミは報道用の画を押さえるために
前に出るし、予め並んでいた一般客がたま電の客の前に出ようとこれまた
前に行くし、たま電の客も前に行こうとするして混乱状態に。

なお、ヒラはいなかったと思う。確か、おばちゃんの自宅に居るという話を聞いた気が・・・

>>705
ちょっと期待していたりする。
目の部分はステンドグラスになっているので、駅舎内の光で目が光る様に
見えないかな?と。機会があれば、夕方〜夜に行って見るつもり。
709名無し野電車区:2010/08/05(木) 00:33:35 ID:q3UV4GukP
人の多い場所だとビビる癖があるからな
710名無し野電車区:2010/08/05(木) 00:38:55 ID:vgfAoq1l0
確かに顔的にはこえーなw
711名無し野電車区:2010/08/05(木) 00:40:40 ID:iZkxk7m3P
>>708
少なくとも報道用は別にしておくのと、後から来た客も並ばせる必要はあったな
まあ、そうすると今度は駅長の拘束時間が長くなってしまうという問題があるが

ヒラは相変わらず自宅待機だったのか。意外と神経質な奴だからな。
あと目が光る写真撮れたらうpしてくれw
712名無し野電車区:2010/08/05(木) 00:46:22 ID:vgfAoq1l0
ヒラは前に人に抱かれてお漏らしした前科があるからなぁ・・・w
出すのも心配だわな。
ああこんな時に助役のような物怖じしないサポート役がおれば。
713名無し野電車区:2010/08/05(木) 00:54:09 ID:7WrP82I5P
>>708
真夜中の終電間際に・・・ホラーだな。
714名無し野電車区:2010/08/05(木) 01:04:36 ID:q3UV4GukP
>>711
早朝に取材を済ませればいいんじゃないか
715名無し野電車区:2010/08/05(木) 01:06:02 ID:Aq6BvnDiO
面倒なイベントは社長が頑張ってくれりゃ(ry
716名無し野電車区:2010/08/05(木) 01:14:43 ID:vgfAoq1l0
>>713
こえーよw
717名無し野電車区:2010/08/05(木) 01:27:00 ID:7WrP82I5P
>>715
社長だってもうじき70・・・
718名無し野電車区:2010/08/05(木) 01:31:47 ID:2WweLRYC0
>>712
確かに、こう言う時にミーコがいればなあ。
その反面、カフェが大変な事になっていたかもしれないが(w

>>714
早朝だと、社長も駅長もいないしセレモニーもないじゃん。
719名無し野電車区:2010/08/05(木) 08:49:52 ID:Ysa8qqzRP
>>704
ありがとう
たまカフェにいたんだw
720名無し野電車区:2010/08/05(木) 10:23:34 ID:eBRPg8kg0
銀ちゃんこなかったよな?・・・まぁ当たり前か
721名無し野電車区:2010/08/05(木) 16:27:37 ID:7WrP82I5P
まあよそさんの子だし
722名無し野電車区:2010/08/05(木) 17:21:57 ID:Aq6BvnDiO
>>718
前日の晩から社長が貴志駅に寝泊まり
723名無し野電車区:2010/08/05(木) 18:07:05 ID:L7dRLc+/0
さて、次にあの社長が打つ一手は何だと思う?

1.大池遊園改修
対向設備復活で伊太祁曽以東の本数増が期待できる。
同時に駅周辺も改修して、今度は大池の桜をPRするか?
2.新駅
日前宮〜神前に津秦駅を新設(復活)させるというもの。"つくる"会が大池遊園改修と並び推進しているもので、新規乗客の確保を目指す。
3.スペシャル電車第四段
以前インタビューで述べられていた"究極の通勤電車"やデザイン発表以来音沙汰なしの"KURO"など。
4.昇圧まで大きく動かない
これが最有力か?

4だとして、昇圧後どうするかも考えてみようではないですか。
その他、鉄ヲタ的妄想で車両譲渡とかかな?
724名無し野電車区:2010/08/05(木) 18:09:21 ID:Ysa8qqzRP
>>722
それなら前日にプレオープンして取材させたほうがいいんじゃ…
725名無し野電車区:2010/08/05(木) 23:35:21 ID:QtUWJ1HX0
>>723
KUROって何だっけ?
726名無し野電車区:2010/08/05(木) 23:53:28 ID:7WrP82I5P
岡軌の車両
727名無し野電車区:2010/08/05(木) 23:55:15 ID:Qb8jUhA20
そういえば黒いちごは(ry
728名無し野電車区:2010/08/06(金) 00:08:21 ID:Ea0oixOS0
黒い奴はイメージモデルで実車は出ないんじゃなかったか?
729名無し野電車区:2010/08/06(金) 00:24:13 ID:6GwcHPmGP
京阪カラーみたいなのもいたな・・・

って、それとは別なんじゃない?
730名無し野電車区:2010/08/06(金) 00:26:15 ID:3POS84FRO
究極の通勤電車も気になる
731名無し野電車区:2010/08/06(金) 00:34:53 ID:/CXv/TgEP
>>730
だからそれは至高の通勤電車セットだと(ry
732名無し野電車区:2010/08/06(金) 00:39:33 ID:Ea0oixOS0
海原先生プロデュースかw
733名無し野電車区:2010/08/06(金) 00:40:53 ID:A4TFfDTRP
>>727
それは最後
734名無し野電車区:2010/08/06(金) 00:48:13 ID:6GwcHPmGP
そろそ青系の電車が何か欲しいな。
735名無し野電車区:2010/08/06(金) 00:53:26 ID:/CXv/TgEP
>>734
ミトーカ「こんな感じのが良いんですね、わかります」
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:JRkyushuKiha200-1015.JPG
736名無し野電車区:2010/08/06(金) 00:55:46 ID:3POS84FRO
なんぞ
737名無し野電車区:2010/08/06(金) 00:58:28 ID:/CXv/TgEP
>>736
九州のシーサイドライナー
738名無し野電車区:2010/08/06(金) 01:07:49 ID:A4TFfDTRP
赤混じって(ry
739名無し野電車区:2010/08/06(金) 01:15:05 ID:Ea0oixOS0
>>734
すでに三編成もあるじゃないか。
740名無し野電車区:2010/08/06(金) 01:24:22 ID:6GwcHPmGP
それ、通常塗装?w
741名無し野電車区:2010/08/06(金) 08:40:01 ID:X3LQoGdlP
黄色も足りないと思う。
742名無し野電車区:2010/08/06(金) 11:06:18 ID:x7b1qWil0
>>741
広島から(ry
743名無し野電車区:2010/08/06(金) 14:54:24 ID:6GwcHPmGP
末期色w
744名無し野電車区:2010/08/06(金) 16:55:46 ID:3POS84FRO
黒(ry
745名無し野電車区:2010/08/06(金) 17:54:35 ID:wAbg/NA90
>>740
うん、青帯、入ってるでしょ?
746名無し野電車区:2010/08/06(金) 19:23:01 ID:X3LQoGdlP
>>744
やはり黒いちごを待つしか…
747名無し野電車区:2010/08/06(金) 20:35:02 ID:jSixzZ220
748名無し野電車区:2010/08/06(金) 20:54:50 ID:iuLFOXkD0
最後は伊太祈曽?
749名無し野電車区:2010/08/06(金) 21:04:18 ID:m+hJEHpN0
>>748
あたり
750名無し野電車区:2010/08/06(金) 22:01:47 ID:6GwcHPmGP
涼しそうだな
751名無し野電車区:2010/08/06(金) 23:00:28 ID:/CXv/TgEP
>>741
ミトーカ「こういうのをご希望ですね?わかります」
ttp://www.jrkyushu.co.jp/kagoshima/ressya/index03.html

>>747

こうやって見ると駅舎そのものを売りにして、将来駅長がいなくなった時にも
客が来るようにしたいという感じだね。

ま、それはあくまでも遠い将来であって欲しいけど。
752名無し野電車区:2010/08/06(金) 23:10:20 ID:K8zwlcGV0
貴志駅新駅舎が↓に見えるんだが、疲れているんだろうか…

       /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |
      \     \_|    /
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
753名無し野電車区:2010/08/07(土) 00:08:54 ID:JGZ0SbNgP
>>747
素晴らしい
754名無し野電車区:2010/08/07(土) 00:15:48 ID:eBG1ea6gP
>>752
おい、やめろ…。
755名無し野電車区:2010/08/07(土) 00:24:57 ID:Pwy2Ogu/O
>>752
寝なさい
756名無し野電車区:2010/08/07(土) 00:33:16 ID:JEmlKaTp0
赤字なのにド派手な駅舎新築、観光客向けの車両を導入
下津井電鉄の末期と似てるな
757名無し野電車区:2010/08/07(土) 00:35:30 ID:SGvGyo8yP
>>756
金の出所が全然違う
758名無し野電車区:2010/08/07(土) 00:45:06 ID:JGZ0SbNgP
メリーベルは完全新製だしなあ
759名無し野電車区:2010/08/07(土) 00:55:49 ID:eBG1ea6gP
そういや下津井電鉄って両備系だっけ
760名無し野電車区:2010/08/07(土) 01:03:09 ID:SGvGyo8yP
>>759
西大寺鉄道と共同で両備バスを設立した関係。その後両備バスは西大寺鉄道に吸収合併され、いまの両備HDへ
その時資本的には分かれてるはず。

ただ、ICカードは岡電、両備、下津井で共同導入してる。
761名無し野電車区:2010/08/07(土) 01:07:21 ID:SGvGyo8yP
社長のメッセージ
ttp://www.ryobi.gr.jp/message/message_100805.html

「ニャ」をつける台詞を社長が入れるなとww
762名無し野電車区:2010/08/07(土) 01:12:55 ID:jz4LX1FN0
下津井電鉄はまだバス会社として存続してるな。
西大寺鉄道はなくなったけど。
763名無し野電車区:2010/08/07(土) 01:14:56 ID:jz4LX1FN0
>>761
764名無し野電車区:2010/08/07(土) 01:21:50 ID:Pwy2Ogu/O
そのうち語尾にニャを付けかねない
765名無し野電車区:2010/08/07(土) 01:28:46 ID:eBG1ea6gP
>>760
調べてみた。
今は阪急のが両備より株式保有率高いのな・・・。
766名無し野電車区:2010/08/07(土) 01:34:44 ID:jz4LX1FN0
>>764
そしてネコミミを(ry

>>747
GJ
767名無し野電車区:2010/08/07(土) 01:35:58 ID:6MaAAJgV0
>>764
語尾にヅラを付ける人がいても良いのではないだろうか?
768名無し野電車区:2010/08/07(土) 02:30:26 ID:x33j7nqs0
だ、誰のことズラ!?
769名無し野電車区:2010/08/07(土) 09:20:56 ID:CCfoX4cwP
そんなキャラがいたなあw
770名無し野電車区:2010/08/07(土) 10:51:51 ID:xmtCHSPg0
昨日、駅長に挨拶に行ってきました
駅長は相変わらずいつも通り、執務を全うされておられました
何よりです

小山商店では一部取り扱いのないグッズがあるので、グッズを買いたいのなら伊太祁曽駅へどうぞ

あ、世間で品薄になっているらしいガリガリ君ですが、小山商店では普通に売ってました
771名無し野電車区:2010/08/07(土) 16:54:32 ID:eBG1ea6gP
そういやカフェ出来てからガリガリ君の売上どうなんだろw
772名無し野電車区:2010/08/07(土) 17:48:07 ID:Pwy2Ogu/O
うーん…
773age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/08/07(土) 17:58:35 ID:QOA5LY5z0
>>752
君は正しい。だが休みなさい。
774名無し野電車区:2010/08/07(土) 18:57:35 ID:CCfoX4cwP
そろそろお盆か
775名無し野電車区:2010/08/07(土) 19:01:50 ID:x33j7nqs0
とうとう駅長のテーマソングが出来たらしいぞ。
詳しくは和歌電ホームページまで
776名無し野電車区:2010/08/07(土) 22:40:52 ID:6MaAAJgV0
777名無し野電車区:2010/08/07(土) 22:46:53 ID:ufMd1SW+0
ねーよw
778名無し野電車区:2010/08/07(土) 23:41:53 ID:eBG1ea6gP
>>775
どこまで行くんだwwwwwwwww
779名無し野電車区:2010/08/07(土) 23:55:40 ID:JzCUoKRa0
ところで、たま電車の顔入れは健在か?
780名無し野電車区:2010/08/08(日) 00:08:17 ID:9DUPKZdT0
なんだっけそれ
781名無し野電車区:2010/08/08(日) 00:16:41 ID:UD2M+r/YP
写真撮る奴だろ。なんていう名前なのかは知らないが、
あると思います。
782名無し野電車区:2010/08/08(日) 00:35:47 ID:C6exkV7PP
>>778
映画化
783名無し野電車区:2010/08/08(日) 00:38:26 ID:9DUPKZdT0
それもうやった
784名無し野電車区:2010/08/08(日) 00:44:25 ID:Agy/5rkOO
www
785名無し野電車区:2010/08/08(日) 00:46:31 ID:UD2M+r/YP
じゃあ次はアニメ化だな!
786名無し野電車区:2010/08/08(日) 00:49:34 ID:3/lvK7RUP
>>785
なんかギャグマンガになりそう
787名無し野電車区:2010/08/08(日) 00:54:44 ID:Agy/5rkOO
4コマ漫画があったような…。
788名無し野電車区:2010/08/08(日) 01:05:44 ID:C6exkV7PP
ミトーカウハウハだな
789名無し野電車区:2010/08/08(日) 01:14:55 ID:9DUPKZdT0
>>788
新しいヅラ代に使えるな。
790名無し野電車区:2010/08/08(日) 01:24:06 ID:UD2M+r/YP
「な、なんでヅラなんだよ!今関係ないだろ!」
791age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/08/08(日) 02:30:12 ID:3jeEmIT10
旧駅舎の小山商店で売ってたお菓子とか雑貨も、
新駅舎で売ってんの?
それとも完全に、駅長とか電鐵グッズの、
アンテナショップみたいになっちゃったん?
792名無し野電車区:2010/08/08(日) 09:08:45 ID:Y3muNKT8P
スレをよく読め
793名無し野電車区:2010/08/08(日) 09:56:06 ID:ph3/gtjD0
近所だから撮ってきた
http://youtu.be/gprQRDBWnKY?hd=1
794名無し野電車区:2010/08/08(日) 09:57:46 ID:ph3/gtjD0
今日はたま着ぐるみ撮ってくる
795名無し野電車区:2010/08/08(日) 12:17:47 ID:UOegowIA0
NHK関西ローカルニュースに駅長代理登場
796:2010/08/08(日) 14:35:18 ID:Knmua6vu0
>>793
GJ!
駅前の植樹がいい雰囲気
大橋市長、再選できてホッとして挨拶してるんでしょうな
たままんじゅう喰いたい&いちご復帰してて何より

>>794>>795
首の傾いていない駅長代理なんて
797名無し野電車区:2010/08/08(日) 17:57:49 ID:ufpPAX9P0
かわいいじゃないか
798名無し野電車区:2010/08/08(日) 17:58:33 ID:UD2M+r/YP
先代は犠牲になったのだ
799名無し野電車区:2010/08/08(日) 19:26:42 ID:Agy/5rkOO
倉庫行きか
800名無し野電車区:2010/08/08(日) 20:17:28 ID:rL0mLtHS0
800なら新旧着ぐるみが競演
801名無し野電車区:2010/08/08(日) 21:24:48 ID:UD2M+r/YP
おいやめろ
802名無し野電車区:2010/08/08(日) 23:45:39 ID:ufpPAX9P0
首が傾いてる奴は廃棄されちゃったんだろうか。
803名無し野電車区:2010/08/09(月) 00:08:05 ID:L1Xpy/Sg0
>>793
ぐっじょぶ
804名無し野電車区:2010/08/09(月) 00:24:05 ID:GrEMfFKFP
>>802
そんなことしたら呪(ry
805名無し野電車区:2010/08/09(月) 00:25:43 ID:SzcFX+JdO
gkbr…
806名無し野電車区:2010/08/09(月) 00:31:57 ID:UKZFUBmBP
たまカフェ行ってこないとなあ
807名無し野電車区:2010/08/09(月) 00:39:05 ID:L1Xpy/Sg0
>>790
(・∀・)ニヤニヤ
808名無し野電車区:2010/08/09(月) 00:45:55 ID:GrEMfFKFP
>>796
そういえばこないだ選挙やってたなw
809名無し野電車区:2010/08/09(月) 00:54:41 ID:SzcFX+JdO
うむ
810名無し野電車区:2010/08/09(月) 01:05:31 ID:UKZFUBmBP
>>793
司会頑張れw
811名無し野電車区:2010/08/09(月) 01:14:35 ID:L1Xpy/Sg0
緊張してたんだよ言わせんな恥ずかしい

保線車も動けばよかったのに・・
812名無し野電車区:2010/08/09(月) 01:16:58 ID:BMnhJ/uS0
>>802
たま電のウテシが着用すればよいんじゃね?
広電のクリスマスイベント列車では
ウテシがトナカイの機ぐるみ着て運転してたし。
813名無し野電車区:2010/08/09(月) 01:25:03 ID:GrEMfFKFP
暑苦しいんじゃなかろか・・・。
814名無し野電車区:2010/08/09(月) 08:26:10 ID:lxWcC80XP
倉庫で目を光らせてるさ
815名無し野電車区:2010/08/09(月) 10:54:03 ID:64jzBzNZO
再装着
816名無し野電車区:2010/08/09(月) 14:52:39 ID:GrEMfFKFP
>>814
それもこえーよw
817名無し野電車区:2010/08/09(月) 16:48:50 ID:SzcFX+JdO
>>812
問題はいつ着るかだ。
818名無し野電車区:2010/08/09(月) 18:26:55 ID:ih2FV/Va0
駅長の誕生日。
819名無し野電車区:2010/08/09(月) 19:53:19 ID:lxWcC80XP
嫌なプレゼントだな…
820名無し野電車区:2010/08/09(月) 20:18:45 ID:ojVFSAOh0
>>811
保線車の体験乗車イベントとかやれば大きなお友達が大喜び(ry
821名無し野電車区:2010/08/09(月) 22:45:04 ID:fEsbwbYnP
>>815
ミトーカ「な、何をどこに装着するんだ! 」
822名無し野電車区:2010/08/09(月) 23:49:21 ID:GrEMfFKFP
どうしたんですか先生(・∀・)ニヤニヤ
823名無し野電車区:2010/08/10(火) 00:09:26 ID:tXkwUL2J0
>>820
それだ!
824名無し野電車区:2010/08/10(火) 00:16:26 ID:IjhbWgUkP
保線車もたま電塗装に(ry
825名無し野電車区:2010/08/10(火) 00:24:54 ID:uOMZGzZkO
おいw
826名無し野電車区:2010/08/10(火) 00:31:49 ID:fDufCkGXP
>>824
持ち主は南海だったような
827名無し野電車区:2010/08/10(火) 00:39:12 ID:tXkwUL2J0
細かいことは気にするな
828名無し野電車区:2010/08/10(火) 00:43:56 ID:N5AKe8zlP
>>827
ヒラ「そういうことニャ。細かいことは気にせずゆっくり寝るのニャ」
829名無し野電車区:2010/08/10(火) 00:48:21 ID:IjhbWgUkP
>>828
君は寝すぎです。
少しは気にしましょう。
830名無し野電車区:2010/08/10(火) 00:55:24 ID:uOMZGzZkO
でも起きたら(ry
831名無し野電車区:2010/08/10(火) 01:01:47 ID:v6qLTV4a0
新駅舎、屋根には天然素材でこだわってますな。
832名無し野電車区:2010/08/10(火) 01:05:01 ID:fDufCkGXP
うむ
833名無し野電車区:2010/08/10(火) 01:15:23 ID:tXkwUL2J0
834名無し野電車区:2010/08/10(火) 01:24:41 ID:IjhbWgUkP
いい青空だ
835名無し野電車区:2010/08/10(火) 02:29:03 ID:B5iI+wm+O
>>831
屋根が天然でない場合もあるからな。
836名無し野電車区:2010/08/10(火) 08:29:23 ID:mkwIcr9kO
>>826
保線は南海で、車両メンテナンスは南海車両工業だっけ?
837名無し野電車区:2010/08/10(火) 12:04:22 ID:B7w8pbmbP
うん
いちご等への改造は大阪車両工業だけどね
838名無し野電車区:2010/08/10(火) 13:30:11 ID:WSJQv9Qh0
839名無し野電車区:2010/08/10(火) 14:59:22 ID:IjhbWgUkP
いいな
840名無し野電車区:2010/08/10(火) 16:37:43 ID:uOMZGzZkO
>>835
天然素材を使用している可能性はある
841名無し野電車区:2010/08/10(火) 18:21:19 ID:B7w8pbmbP
誰の屋根が(ry
842名無し野電車区:2010/08/10(火) 20:11:21 ID:IjhbWgUkP
(・∀・)ニヤニヤ
843名無し野電車区:2010/08/10(火) 23:50:31 ID:n1nDXj9H0
>>840
人毛を加工したのもあるそうで。
844名無し野電車区:2010/08/10(火) 23:54:28 ID:N5AKe8zlP
>>843
ミトーカ「何で駅の話で毛の話題が出てくるんですか!」
845名無し野電車区:2010/08/10(火) 23:58:17 ID:iTEIwagm0
伊太祈曽と和歌山もリニューアルしよう
846名無し野電車区:2010/08/11(水) 00:08:22 ID:7+RcJd2f0
>>844
急に興奮なされてどうしたのですか?
847名無し野電車区:2010/08/11(水) 00:16:39 ID:X9Almn9rP
>>845
伊太祈曽タワー(ry
848名無し野電車区:2010/08/11(水) 00:26:39 ID:4m31G/2GO
ミトーカも夏だしそろそろオープンになろうぜ
849名無し野電車区:2010/08/11(水) 00:32:53 ID:Ua6G7MrXP
>>833
この塗装もいつまで残るんだろう。
850名無し野電車区:2010/08/11(水) 00:38:25 ID:7+RcJd2f0
>>849
一編成くらいはそのままかもしんない。
851名無し野電車区:2010/08/11(水) 00:43:26 ID:4DUlLmGG0
>>814
係員「おかしいなぁ、ちゃんと置いておいたのに
    いつの間にか頭だけ傾いているよ〕
852名無し野電車区:2010/08/11(水) 00:46:06 ID:X9Almn9rP
>>848
「な、何をですか!」
853名無し野電車区:2010/08/11(水) 00:50:10 ID:WWc10KNj0
やっぱ昇圧したら東急1000系もらおうよ
854名無し野電車区:2010/08/11(水) 00:54:56 ID:4m31G/2GO
>>851
おいやめろ…
855名無し野電車区:2010/08/11(水) 01:05:31 ID:Ua6G7MrXP
>>853
もう余りないよ
856名無し野電車区:2010/08/11(水) 01:14:35 ID:X9Almn9rP
>>851
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
857名無し野電車区:2010/08/11(水) 01:24:05 ID:7+RcJd2f0
ねこ神社で供養してもらわな・・・宮司さんは誰や
858名無し野電車区:2010/08/11(水) 01:24:40 ID:DvexFleJO
ミトーカさんの次の関西での仕事場は阪急嵐山線。
859858:2010/08/11(水) 01:25:35 ID:DvexFleJO
阪急嵐山線だったら?
860名無し野電車区:2010/08/11(水) 01:29:55 ID:4DUlLmGG0
>>856
一方永久助役は
「ちょっと鍋島藩に行って来る」
と書置きを残して出張に出たとさ。
861名無し野電車区:2010/08/11(水) 01:34:14 ID:t0mV2qUT0
いいぞ!この調子で全線複々線高架化だ!
862名無し野電車区:2010/08/11(水) 01:37:41 ID:C/b8Zjj40
12両編成のいちご電車が7両編成のおもちゃ電車を併走して追い抜くとか萌え。
863名無し野電車区:2010/08/11(水) 01:40:23 ID:t0mV2qUT0
快速急行|貴志
864名無し野電車区:2010/08/11(水) 01:53:15 ID:DvexFleJO
桂−貴志

「かつら電車」
865:2010/08/11(水) 01:55:09 ID:gUyOLaZk0
夢の2270系新製増備!
866名無し野電車区:2010/08/11(水) 08:46:48 ID:8i8DrARlP
しかも初の中間車
867名無し野電車区:2010/08/11(水) 09:48:09 ID:/NDpy8h+0
868名無し野電車区:2010/08/11(水) 11:03:46 ID:rt9O3Bdb0
たまを煮込み料理にしよう。
869名無し野電車区:2010/08/11(水) 11:35:02 ID:HmGPQFTuO
>>868
卵の煮込み料理は煮卵くらいしか思いつかないなぁ
870名無し野電車区:2010/08/11(水) 12:48:06 ID:gvkp/KVA0
>>865
和歌山駅に貴志駅写真コンテストの入賞作が飾られてるけど
優秀賞の神奈川県の人って元県民氏ですか?
871名無し野電車区:2010/08/11(水) 13:03:55 ID:ib02vpPwO
>>870
名前がたま先さんならそうだろ
872名無し野電車区:2010/08/11(水) 17:43:27 ID:X9Almn9rP
>>869
おじや
873名無し野電車区:2010/08/11(水) 18:00:11 ID:iZcIbuNfO
ヒラ『おじやは熱くて食べにくいにゃ?』
874名無し野電車区:2010/08/11(水) 19:14:53 ID:4m31G/2GO
煮卵も熱いよ
875名無し野電車区:2010/08/11(水) 20:40:06 ID:SSY8I8Td0
まあ、頭がスッキリしてれば直射日光で熱かろうw
876名無し野電車区:2010/08/11(水) 21:23:13 ID:HmGPQFTuO
いや、「帽子」被ってるから、ムレて暑いぞ、たぶん
877名無し野電車区:2010/08/11(水) 23:32:19 ID:8i8DrARlP
ミトーカ「何でカギカッコつけて強調する必要があるんですか!」
878名無し野電車区:2010/08/11(水) 23:57:09 ID:IM3igDgn0
どうかしたんですか?
879名無し野電車区:2010/08/11(水) 23:59:39 ID:5QZLMx3Q0
>>866
10両固定編成やな
880名無し野電車区:2010/08/12(木) 00:08:41 ID:vbdOU07J0
しかもグリーン車付き
881名無し野電車区:2010/08/12(木) 00:14:40 ID:gYE23n9D0
>>879
和歌山駅の放送
普通 貴志行き、短い10両編成で参ります。
882名無し野電車区:2010/08/12(木) 00:17:01 ID:lSII4hoYP
15両編成がデフォなのか・・・。
883名無し野電車区:2010/08/12(木) 00:25:06 ID:ksonKuL5O
某コピペ思い出す
884名無し野電車区:2010/08/12(木) 00:31:40 ID:zZnQb4ebP
ここで和歌山シティネットワークの画像↓
885名無し野電車区:2010/08/12(木) 00:32:16 ID:O/Q3NEUTP
>>877
あれ?先生が何で帽子に反応するんですか?w
886名無し野電車区:2010/08/12(木) 00:39:19 ID:vbdOU07J0
>>884
あったなあw
887名無し野電車区:2010/08/12(木) 00:49:07 ID:lSII4hoYP
>>885
ミトーカ「は、反応しちゃいけないんですか!!」
888名無し野電車区:2010/08/12(木) 00:55:26 ID:ksonKuL5O
そういや貴志川線って新製車配置されたことあるんだろうか。
889名無し野電車区:2010/08/12(木) 01:05:47 ID:zZnQb4ebP
っ創業時
890名無し野電車区:2010/08/12(木) 01:13:49 ID:O/Q3NEUTP
>>887
先生、普段帽子被ってましたっけ?
891名無し野電車区:2010/08/12(木) 01:14:57 ID:vbdOU07J0
それは反則w
892名無し野電車区:2010/08/12(木) 01:24:57 ID:lSII4hoYP
>>890
ミトーカ「き、興味があるだけですよ!」
893名無し野電車区:2010/08/12(木) 02:01:36 ID:BHOlZ8uBO
>>892
「駅長たま」のテーマソングを浪速のモーツァルトの先生に作曲してもらって、当然ジャケットのデザインは先生ってのはどうですか?
直接お会いする機会もできれば良き「情報交換」もできるかと。
894名無し野電車区:2010/08/12(木) 02:21:38 ID:gYE23n9D0
>>893
そのアイデアに、思わず脱帽。
895名無し野電車区:2010/08/12(木) 08:54:02 ID:q5oZWVzVP
脱ぐべき帽子なんて被ってないぞって水戸岡先生が(ry
896名無し野電車区:2010/08/12(木) 10:10:20 ID:yPZpAu0fO
たまチャソのきんた(ry
897名無し野電車区:2010/08/12(木) 10:26:08 ID:bYfVeXdL0
>>868
終戦直後の食糧難時代だったら、間違いなく食べられてしまっただろうな。
平和な時代になってよかった・・・

そういえばまもなく終戦記念日だな。
898名無し野電車区:2010/08/12(木) 10:27:32 ID:E749EajkO
>>896
雌猫ですが何か?
899名無し野電車区:2010/08/12(木) 12:55:27 ID:0Zb3AkVm0
BSの「全駅停車!ぜんぶ魅せます銀河鉄道999」で駅長の出番はありませんか?

ありませんか。そうですか。。。
900名無し野電車区:2010/08/12(木) 16:33:12 ID:lSII4hoYP
Q100
901名無し野電車区:2010/08/12(木) 17:48:39 ID:6cr8Ofpb0
次の貴志川線の大イベントは昇圧でおk?
それまでに動きはあるかな
902名無し野電車区:2010/08/12(木) 17:55:26 ID:ksonKuL5O
和歌山駅改修とか
903名無し野電車区:2010/08/12(木) 18:21:23 ID:lSII4hoYP
改造第四弾とか
904名無し野電車区:2010/08/12(木) 22:14:35 ID:q5oZWVzVP
なくはないよね
905名無し野電車区:2010/08/12(木) 22:24:05 ID:O/Q3NEUTP
しかし、何電車にするべきか。もうネタが・・・
906名無し野電車区:2010/08/12(木) 22:26:49 ID:ht+46Zch0
ヒラ電車
907名無し野電車区:2010/08/12(木) 22:29:01 ID:gYE23n9D0
角ズーム電車
908名無し野電車区:2010/08/12(木) 22:45:04 ID:O/Q3NEUTP
>>906
それじゃ稼動しないだろ
909名無し野電車区:2010/08/12(木) 22:49:04 ID:OtRO+d3kO
貴志川にちなんでホタル電車なんてどうですか?
910名無し野電車区:2010/08/12(木) 22:52:23 ID:O/Q3NEUTP
>>909
富良野行きですね、わかります
911:2010/08/12(木) 23:13:09 ID:Wgh0a4rH0
>>870
たま崎です、優秀賞頂きました!
賞品として駅長グッズが沢山届いてますけど弁当箱の使い道が無くて困ってますw

残念ながら今月は和歌山に行けそうも無く、飾ってある作品は見れそうにありません
どなたか機会があれば様子をうpして頂ければ幸いですm( _ _ )m

入賞したの
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm24657.jpg
912名無し野電車区:2010/08/12(木) 23:26:31 ID:O/Q3NEUTP
>>911
おめ
元氏の作品はアーティスティックだよなぁ
913名無し野電車区:2010/08/12(木) 23:36:30 ID:UaHULdlM0
>>911
うpろだの名前www
914名無し野電車区:2010/08/12(木) 23:54:49 ID:nMAo/Z600
自作ろだ?
915名無し野電車区:2010/08/13(金) 00:09:10 ID:2OYAf7vN0
>>909
それが一番いいんだけどなぁ
916名無し野電車区:2010/08/13(金) 00:16:03 ID:en3GALWxP
>>911
GJ
917名無し野電車区:2010/08/13(金) 00:16:39 ID:aNl1/+W40
>>911を見ていると、停車位置を真っ直ぐになれるようズラして欲しいなと思ったり。
918名無し野電車区:2010/08/13(金) 00:24:55 ID:ETXaOLTfO
ん?
919名無し野電車区:2010/08/13(金) 00:32:13 ID:AsFQ4Ld1P
ホタル電車
みどりの電車
黒いちご

これで行ける
920名無し野電車区:2010/08/13(金) 00:38:14 ID:2OYAf7vN0
黒いちごはどうしてもやりたいのかw
921名無し野電車区:2010/08/13(金) 00:45:54 ID:en3GALWxP
まあ、正直暫くしたらいちごの色が(ry
922名無し野電車区:2010/08/13(金) 00:55:22 ID:ETXaOLTfO
しょっちゅう入場してるからなあ。
923名無し野電車区:2010/08/13(金) 01:04:48 ID:AsFQ4Ld1P
いつの間にか変更されてるのかw
924名無し野電車区:2010/08/13(金) 01:14:46 ID:en3GALWxP
>>917
階段のまん前に扉を置いて欲しいと?
925名無し野電車区:2010/08/13(金) 02:48:03 ID:2OYAf7vN0
まず、いちご電車は元気に復活して欲しいです。
926870:2010/08/13(金) 03:14:57 ID:dOwIZQ0g0
>>911
おお、やっぱり!
おめでとうございます!!
現地写真は撮り忘れましたorz
927名無し野電車区:2010/08/13(金) 08:51:22 ID:/j+NKmBxP
渋いな
928名無し野電車区:2010/08/13(金) 12:16:09 ID:aNl1/+W40
>>924
そういうこと。
929名無し野電車区:2010/08/13(金) 13:33:55 ID:jmTnUafsO
停車位置はヅラせるもんなの?
930名無し野電車区:2010/08/13(金) 14:38:09 ID:en3GALWxP
ホーム長が足りてれば
931名無し野電車区:2010/08/13(金) 15:37:50 ID:ETXaOLTfO
そこで階段拡大(ry
932名無し野電車区:2010/08/13(金) 15:52:43 ID:uwTXaVah0
車で来ているアフォ共を何とかしろよ!
バス駐車場前の道はもちろん、駐輪場前に止めるんじゃねえよ。
通れねえだろうが!
岩出署に通報したろかまったく!
933名無し野電車区:2010/08/13(金) 16:10:17 ID:r0Ktcnq60
>>932 number がハッキリ見える状態で撮影して、どっかに晒す。
勿論、基本は通報。間違えても蹴飛ばしたりの実力行使は自制されよ。
もっともウチやったら、駐輪場から出せなんだりしたら暴れるけど。
934名無し野電車区:2010/08/13(金) 16:24:29 ID:BPF7pYqv0
>>932
遠慮せずに通報すればヨロシ
カメラ持ってたら撮影
935名無し野電車区:2010/08/13(金) 19:54:03 ID:en3GALWxP
通報はむしろ推奨されますんでw
936ミトーカ:2010/08/13(金) 20:29:08 ID:W6notqYl0
>>917
>>929
「ピクッ!」
937名無し野電車区:2010/08/13(金) 23:02:37 ID:/j+NKmBxP
どうしたんですか?
938名無し野電車区:2010/08/13(金) 23:46:20 ID:J/EmN0EYO
毎月発行の情報誌とか欲しいな。
毎月ミトーカ先生が各界の著名人と対談するコーナーとか。
第1回 ゲスト 和田一浩(中日ドラゴンズ)
テーマ 「秘密」について
939名無し野電車区:2010/08/13(金) 23:51:23 ID:GE2ueSbZ0
ミトーカ「共通点が全く無いじゃないか!」
940名無し野電車区:2010/08/13(金) 23:54:28 ID:RT+8eq3uP
>>938
初回はてっきり浪速のモーツァルトかと思ったら
941名無し野電車区:2010/08/13(金) 23:55:55 ID:MhoPx9oO0
(・∀・)ニヤニヤ
942名無し野電車区:2010/08/14(土) 00:09:54 ID:SZGH4+qR0
>>931
また工事するんかいな
943名無し野電車区:2010/08/14(土) 00:17:16 ID:6iMP184bP
サグラダファミリアのように建設が終わらないのだ
944名無し野電車区:2010/08/14(土) 00:25:09 ID:84u7c2zH0
こええ
945名無し野電車区:2010/08/14(土) 00:31:49 ID:AKa3rNlQP
貴志タワーになるんだな
946名無し野電車区:2010/08/14(土) 00:38:48 ID:SZGH4+qR0
>>945
伊太祈曽タワーの建設詰め所の中の人「っしゃあ!向こうに負けるか!てめぇら、仕事だ仕事だ!」
947名無し野電車区:2010/08/14(土) 00:45:29 ID:6iMP184bP
10年くらい経ったら貴志川線が国内屈指の高層ビル街に
948名無し野電車区:2010/08/14(土) 00:57:54 ID:84u7c2zH0
スターウォーズjか
949名無し野電車区:2010/08/14(土) 01:05:45 ID:AKa3rNlQP
ヒラ「寝やすい日陰がいっぱいできるな」
950名無し野電車区:2010/08/14(土) 01:15:17 ID:SZGH4+qR0
駅長「日向じゃないと日向ぼっこができないにゃ」
951名無し野電車区:2010/08/14(土) 01:35:03 ID:6iMP184bP
ヒラ「今日を浴びたらミイラになってしまうにゃ」
952名無し野電車区:2010/08/14(土) 06:47:31 ID:XXRX5q3b0
水撒くと涼しくなるよな
953名無し野電車区:2010/08/14(土) 06:48:42 ID:3FvVRwdpP
>>948
ヒラ「悪の銀河皇帝マルコを倒すのニャ」
954名無し野電車区:2010/08/14(土) 09:05:11 ID:NfeW/l+YP
たま駅長と、暗黒面から復活したミーコが、
悪の銀河皇帝ダース・キグルミを倒すのが王道だろw
955名無し野電車区:2010/08/14(土) 09:27:43 ID:3FvVRwdpP
>>954
あの着ぐるみ、フォースの電撃とか出せんのかw
956名無し野電車区:2010/08/14(土) 12:08:30 ID:pszXnDkW0
暗黒面に堕ちた者は首が傾くと伝えられておる
957名無し野電車区:2010/08/14(土) 17:01:02 ID:O+wWHkcW0
ヒラがヒラ謝り
958名無し野電車区:2010/08/14(土) 17:08:55 ID:6iMP184bP
>>955
何だって出来そうな気が…
959名無し野電車区:2010/08/14(土) 17:59:06 ID:84u7c2zH0
なんつうかオーラがヤバイ
960名無し野電車区:2010/08/14(土) 19:07:04 ID:NfeW/l+YP
倉庫という暗黒面に…
961名無し野電車区:2010/08/14(土) 22:46:58 ID:6iMP184bP
誰が(ry
962名無し野電車区:2010/08/14(土) 23:57:23 ID:hzO2HNZx0
ミトーカはライトサイドだよな
光量的に
963名無し野電車区:2010/08/15(日) 00:08:40 ID:pjG2fRw10
>>951
では「昨日」なら
964名無し野電車区:2010/08/15(日) 00:18:20 ID:IJOakK3SP
>>962
ミトーカ「何の光量ですか!」
965名無し野電車区:2010/08/15(日) 00:24:49 ID:IQaZEhAJ0
また神経質だなあ
966名無し野電車区:2010/08/15(日) 00:31:55 ID:ORuKOm6KP
2270系を2700系と言ってる奴がいたが…
967名無し野電車区:2010/08/15(日) 00:39:15 ID:pjG2fRw10
>>966
そりゃ間違いだな。
南海時代からT車を基準にして形式名は呼ばないから。
968名無し野電車区:2010/08/15(日) 00:45:37 ID:IJOakK3SP
Tcの番号は270xだったっけ
969名無し野電車区:2010/08/15(日) 00:54:34 ID:IQaZEhAJ0
駅長「細かいことは気にするにゃ。
2700だって元はMcだにゃ。」
970名無し野電車区:2010/08/15(日) 01:04:25 ID:ORuKOm6KP
ヒラ「寝るのが一番」
971名無し野電車区:2010/08/15(日) 01:15:02 ID:pjG2fRw10
そろそろ次スレだな
972名無し野電車区:2010/08/15(日) 01:15:56 ID:pjG2fRw10
立ててきてもいいかな
973名無し野電車区:2010/08/15(日) 01:17:33 ID:Hqr3YiDkP
>>972
規定のレス数も超えたことだし、お願いします。
出来れば現在東京大阪で公開中の映画のサイトも今回は張ってほしいかも
974名無し野電車区:2010/08/15(日) 01:24:34 ID:IJOakK3SP
いてら。
975名無し野電車区:2010/08/15(日) 01:29:52 ID:pjG2fRw10
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W51◆役員S駅長たま卿
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1281803183/
ほいどうぞ
976名無し野電車区:2010/08/15(日) 01:30:36 ID:IJOakK3SP
乙です
977名無し野電車区:2010/08/15(日) 01:31:27 ID:Hqr3YiDkP
>>975
ハゲしく乙です
978名無し野電車区:2010/08/15(日) 08:13:49 ID:4Uvmc8BaP
新スレも立ったし、助役の御詣りでも行くか
979名無し野電車区:2010/08/15(日) 14:19:55 ID:IJOakK3SP
いてら
980名無し野電車区:2010/08/15(日) 16:38:01 ID:0oJ7u9aZ0
お盆だしな
981名無し野電車区:2010/08/15(日) 17:09:05 ID:i0YY8skC0
>>975

11日に珍しくダイヤが乱れてたけど何も書き込みがないな
回復運転なのか、日前宮→神前のストレートでめちゃくちゃ飛ばしてた
982名無し野電車区:2010/08/15(日) 19:29:40 ID:4Uvmc8BaP
たまーに乱れることはあるよな、それなりに。
983名無し野電車区:2010/08/15(日) 21:16:13 ID:LIzq5hVpO
>>981
どこの踏切か分からないですが、車が立ち往生したとかで遅れてました。
和歌山駅18:53発は定刻で、その後の19:08発が電車の到着が10分弱遅れてて、出発も10分遅れてました。
984名無し野電車区:2010/08/15(日) 21:36:03 ID:IJOakK3SP
そういや前に車両故障が・・・
985名無し野電車区:2010/08/15(日) 22:26:20 ID:koDwzL+s0
>>981
どれくらい飛ばしてた?
設計最高は80キロだけど。
爆走する貴志川線見たかった・・・
986981:2010/08/15(日) 22:38:28 ID:i0YY8skC0
>>985
速度計を見てないので正確な数値はわからないけど、80キロ出してたかもしれないな
軌道の悪さからくる揺れが今までに体験したことのないレベルだった
(体感的には阪和線の120キロより速かったなw)
987名無し野電車区:2010/08/15(日) 23:46:09 ID:Enlas9+60
2270系の走行は結構暴れるからなあ
988名無し野電車区:2010/08/15(日) 23:57:25 ID:4Uvmc8BaP
そうなんだ
989名無し野電車区:2010/08/16(月) 00:08:48 ID:gr2wLD+q0
そろそろ埋まるか
990名無し野電車区:2010/08/16(月) 00:16:25 ID:QRoGiKoGP
目指せMAX100km/h
991名無し野電車区:2010/08/16(月) 00:24:51 ID:Q3+kl0SWP
昇圧したらね
992名無し野電車区:2010/08/16(月) 00:30:46 ID:gr2wLD+q0
まだまだ先は長い
993名無し野電車区:2010/08/16(月) 00:39:17 ID:+UrlgY/4O
100km/h化って、
1500Vだったら出来るのかオールMなら出来るのか。
994名無し野電車区:2010/08/16(月) 00:46:07 ID:QRoGiKoGP
どっちもかも
995名無し野電車区:2010/08/16(月) 00:54:54 ID:+UrlgY/4O
あー…
996名無し野電車区:2010/08/16(月) 01:05:09 ID:babLeJaL0
あるいは、2270系は隠れた力を持っているのかもしれません。
997名無し野電車区:2010/08/16(月) 01:08:04 ID:Q3+kl0SWP
リミッターついてるのかw
998名無し野電車区:2010/08/16(月) 01:15:31 ID:+UrlgY/4O
なんだってー
999名無し野電車区:2010/08/16(月) 01:19:28 ID:babLeJaL0
999
1000名無し野電車区:2010/08/16(月) 01:19:34 ID:QRoGiKoGP
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W51◆役員S駅長たま卿
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1281803183/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。