西武3ドア車総合スレPart21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
西武の3ドア車についてマッタリと語るスレです。
運用報告も大歓迎。
荒らしは放置でお願いします。

次スレは>>980直前で立てましょう。

前スレ
西武3ドア車総合スレ part20
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1264244149/

過去ログなどは>>2-5あたりで。
2名無し野電車区:2010/06/06(日) 13:53:12 ID:CGp+k59E0
3名無し野電車区:2010/06/06(日) 13:56:03 ID:CGp+k59E0
関連スレ
西武池袋線 Part59
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1275625133/
西武新宿線 Part48
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1271623597/
西武国分寺線・多摩湖線・多摩川線・西武園線part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1225042591/
西武4ドア車総合スレPart30
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1264766274/
懐かしの西武線
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1238501248/
4名無し野電車区:2010/06/06(日) 13:57:21 ID:5qBJl/xb0
関連スレにこれも入れよう
西武国分寺線・多摩湖線・多摩川線・西武園線part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1252857799/
5名無し野電車区:2010/06/06(日) 13:57:22 ID:KbWLh17HO
んで、信じた人は?
6名無し野電車区:2010/06/06(日) 14:00:54 ID:CGp+k59E0
3ドア車の現況

■一般車
池袋線(72両=4連2本、2連4本、8連2本+3000系6本)
241 245
271※ツートン塗装 275 277 287
301 303
3001 3003 3005 3007 3009 3011※999ラッピング

新宿線(54両=4連2本、2連3本、8連2本+3000系3本)
239 253
281 285 295
309 311
3013 3015 3017

■ワンマン仕様車
多摩湖線(16両=4連4本)
257 259 261※ツートン塗装 263※4M編成

多摩川線(16両=4連4本)
221 223 247※春編成 249※夏編成
7名無し野電車区:2010/06/06(日) 14:06:02 ID:CGp+k59E0
>>6 の訂正
×池袋線(72両=4連2本、2連4本、8連2本+3000系6本)
○池袋線(80両=4連2本、2連4本、8連2本+3000系6本)


次スレ立てる時はスレ立て当時の現況をよろしく。

8名無し野電車区:2010/06/06(日) 14:10:16 ID:CGp+k59E0
これも追加した方が良いかな…。


■ワンマン改造入場中

251

9名無し野電車区:2010/06/06(日) 15:20:35 ID:JUPkdgn4O
ブレーキハンドルっていつぐらいから車両常備になってたっけ?
10名無し野電車区:2010/06/06(日) 17:13:19 ID:14v3/Y9W0
>>8
ついに251Fも改造か。
KATOのNゲージもそろそろ改造したほうがよろしいかな?
11名無し野電車区:2010/06/06(日) 17:26:47 ID:iRVsHARvO
何か所沢に2+2がいるな
12名無し野電車区:2010/06/06(日) 17:53:16 ID:OMF3M5PFO
251Fの武蔵丘に入場した日付はいつでしょうか
13名無し野電車区:2010/06/06(日) 18:29:55 ID:ZmLdZOY70
>>1
14名無し野電車区:2010/06/06(日) 21:25:16 ID:UbLToYFm0
219は自走で横瀬かな?
15名無し野電車区:2010/06/06(日) 21:32:42 ID:JMEFDx2dO
そのとうり
16名無し野電車区:2010/06/06(日) 22:30:22 ID:p8uPV19u0
>>12
5月10日前後?
17名無し野電車区:2010/06/06(日) 22:58:07 ID:hbsol4qJ0
>>12
249Fの出場1週間前だったから5月中旬だろ?
18名無し野電車区:2010/06/06(日) 23:17:38 ID:A+g23oVU0
5/6だよ。丁度一ヶ月前
19名無し野電車区:2010/06/07(月) 00:53:17 ID:0ub6+H/s0
なんで今まで断片的な情報しかなかったんだ。

西武ファンって車両研究してるサイトほとんどないよな。
20名無し野電車区:2010/06/07(月) 02:27:05 ID:F4o2xMOv0
あるとしてもここには貼らない。
時間は知っているけど、ここには書かない。
また企業情報なんたらとか言い出すウザイが出てくるから。

どうしても知りたければ、西武の現場の職員とお友達になるしかないね。
21名無し野電車区:2010/06/07(月) 16:38:53 ID:qYN1LhwcO
219Fは南入曽にいるらしい
どうも小手指には見当たらないと思ったら…
22名無し野電車区:2010/06/07(月) 17:42:43 ID:wKl8LIbHO
>>21
んなわけあるか

よく探せ
23名無し野電車区:2010/06/07(月) 19:28:56 ID:Rj8oM9jKO
>>21
悪い、219Fは俺のベッドで寝ている。
24名無し野電車区:2010/06/07(月) 19:37:25 ID:rpuILncM0
>>23
吹いたww

そのまま横瀬まで道連れ?
25東京遊歩人 ◆IzXu3gqo6w :2010/06/07(月) 22:41:30 ID:Ymx4xxGP0
宮川乙
26名無し野電車区:2010/06/07(月) 22:44:23 ID:qxqwq8XC0
>>23
何?じゃあ、俺の横で寝てる219Fは偽者か・・?
27甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2010/06/07(月) 23:26:43 ID:37FqFnL60
記念ゆうぽりん♪
28名無し野電車区:2010/06/08(火) 00:28:19 ID:UssTfPZxO
>>27
西武の話題も出来ない糞コテは帰れ。
29宮川政樹 ◆IzXu3gqo6w :2010/06/08(火) 01:04:12 ID:8Mg5sZEz0
>>28
宮川乙
30名無し野電車区:2010/06/08(火) 12:24:32 ID:kqpS9atuO
ま  た  占  部  か
31名無し野電車区:2010/06/08(火) 13:44:36 ID:M5sSu0D+0
このスレ馬鹿ばっか
32名無し野電車区:2010/06/08(火) 14:16:27 ID:YPvywCV/0
>>28
宮川乙。 自分の問題を解決するまで名無しでも出入り禁止!!
33甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2010/06/08(火) 23:39:05 ID:Imr78VFo0
>>28
>死ねよ中年ストーカー
メル欄にそんな事書かれてもねぇ、自分の尻くらい自分で拭けばイイ事だから(笑)
34名無し野電車区:2010/06/09(水) 00:21:57 ID:IkRCXmF60
>>30
>>31
宮川乙
35東京遊歩人 ◆IzXu3gqo6w :2010/06/09(水) 00:59:35 ID:87mTBztu0
>>28
宮川乙
36名無し野電車区:2010/06/09(水) 18:06:58 ID:dvr0efyj0
101系や5000系は保存するに値する歴代No1レベル
西武鉄道はその辺どう考えているのだろうか
101系の機器があるうちに富山のレッドアロー戻して
5000系復刻ってならないかね〜
37名無し野電車区:2010/06/09(水) 20:53:38 ID:zRaJhqT90
鉄道模型じゃねえんだからなるわけねえだろ、ボケ、カス、死ね
38名無し野電車区:2010/06/09(水) 23:39:03 ID:s+lnsq000
>>37
宮川乙
39名無し野電車区:2010/06/10(木) 17:19:01 ID:EWFFA5zgO
3ドア快速きたー
池袋1723の快速が271Fと1301Fの編成
40名無し野電車区:2010/06/10(木) 19:47:16 ID:NzKoY4Wz0
イケ17:23の快速って、通常4ドア車運用だよな?
人身事故の影響?
41名無し野電車区:2010/06/10(木) 23:05:11 ID:LZyimN3WO
241Fが所沢で展示中
42東京遊歩人 ◆IzXu3gqo6w :2010/06/11(金) 01:07:58 ID:gSzFpkgN0
>>37
宮川さん怒るなよ!!
43名無し野電車区:2010/06/11(金) 09:35:40 ID:dokgQbq+O
>>41
平日ナイター時に見られるな
回送で小手指1〜所沢6〜西所沢2〜定期運用
西所沢5が埋まってるための措置
44名無し野電車区:2010/06/11(金) 20:39:53 ID:ChUCjXdU0
「宮川」と「東京遊歩人◆IzXu3gqo6w」をNGワードにするだけで
このスレとてもすっきりするな。
45東京遊歩人 ◆IzXu3gqo6w :2010/06/12(土) 01:31:46 ID:ldqBpodp0
>>44
yes 宮川乙
46酒々井なう ◆ZYovAG2HIY :2010/06/12(土) 23:36:04 ID:AguB6iqp0
>>44
宮川乙
47名無し野電車区:2010/06/13(日) 09:52:53 ID:1zmrEXK0O
練馬9:51の各停保谷が3011Fだった。
48名無し野電車区:2010/06/13(日) 10:45:31 ID:WEDCl5fRO
>>47
昨日と同じ運用だな
49名無し野電車区:2010/06/13(日) 20:50:40 ID:WEDCl5fRO
今日も池袋の留置線に3000系がいた
50名無し野電車区:2010/06/13(日) 22:06:32 ID:FRMwcRNc0
あと何回乗れるかな > 300*
51名無し野電車区:2010/06/13(日) 22:25:47 ID:cZVh7oOS0
車両計画しきり直したので3年は安泰
52名無し野電車区:2010/06/14(月) 00:16:07 ID:aeBDFI5P0
20:30頃、牽引用の101系が小手指の車庫から出ていったよ
53名無し野電車区:2010/06/14(月) 00:20:30 ID:BSrEPNq70
>>52
明日から多摩湖南線の運用復帰だもんな。
54名無し野電車区:2010/06/15(火) 00:11:50 ID:lS6nqfgo0
>>51
廃車完了があと3年だとすると、廃車開始はもっと前かもね。
55名無し野電車区:2010/06/15(火) 20:11:40 ID:2XziV7jt0
通勤時間帯の急行に使うな、カス西武。
死んでお詫びしないと許さんぞ。
定期解約の刑にするぞ。
56名無し野電車区:2010/06/15(火) 20:34:38 ID:2JemA8FsP
普通運賃で乗るんですね、わかります
57名無し野電車区:2010/06/15(火) 20:44:07 ID:2XziV7jt0
東武もあるでよ。
58名無し野電車区:2010/06/16(水) 23:53:27 ID:ZHaaBsxx0
通勤時間帯に西武を使うな、カス>>55
59名無し野電車区:2010/06/17(木) 18:17:10 ID:yIUBXkQYO
なんかまた3000が広告列車なるみたいだな。(図が3000なだけかもだけど)
LIONS仕様に。ソースは野球公式サイト
60名無し野電車区:2010/06/17(木) 18:50:37 ID:TFZTtCrF0
61名無し野電車区:2010/06/17(木) 21:44:37 ID:E+om+Y8K0
台車が??

どの編成になるんだろう・・。 01,03,09 あたりかな。


62ズサーc⌒っ゚Д゚)っ:2010/06/17(木) 22:30:01 ID:BYmipDcP0
63しいなん ◆SiinanrJn6 :2010/06/17(木) 22:46:16 ID:1kmQPeLH0
>>62
宣伝うざい。しかも中身ないし。何がしたいのかわからない。
オフィシャルなの?botなの?
64名無し野電車区:2010/06/18(金) 00:20:12 ID:XqXrNMfXO
ライオンズと聞いて近江鉄道やレオライナーのような色かと思ったw
65名無し野電車区:2010/06/18(金) 00:36:53 ID:KjtYrcf9P
>>60
ずいぶんシンプルなデザインだな
もしかしてロゴ以外は塗装するのか?

まああり得ないけどw
66名無し野電車区:2010/06/18(金) 00:48:11 ID:L2tidqms0
西武のこういうイメージ図というかイラストは総じてやる気無いよな。
JR東海の改造車両についてのニュースリリース見た後だとなおさら。
確か昔あったSFレオカードだかのイラストも101系と20000系同じ台車だったし。
まあそんなの気にするのは鉄オタだけなんだろうけど
67名無し野電車区:2010/06/18(金) 07:07:31 ID:EtMRpbskO
国分寺線に←国2+4(車番不明)が入ってます
68名無し野電車区:2010/06/18(金) 07:25:29 ID:URFNr5AG0
>>67
kwsk
69名無し野電車区:2010/06/18(金) 08:57:57 ID:gpAdxsmlO
1239Fと295Fかな?
今運用を終えて南入曽への回送待ち
70名無し野電車区:2010/06/18(金) 22:40:03 ID:LSU+9ZepO
>>66
まあデザインさえ分かればいいからね
ただ多摩川線の春号が小手指行きだったのはどうかと思ったけどw
71名無し野電車区:2010/06/19(土) 10:51:47 ID:zF77lpgOO
急行西武遊園地2本目が3013Fだった。
72名無し野電車区:2010/06/19(土) 13:07:17 ID:66li9aUj0
11時ころ国分寺線に253+295がいた。

それと、たぶんライオンズ色になるのは3015F
73名無し野電車区:2010/06/19(土) 13:12:00 ID:D03rx/q8O
>>72
国分寺1310発本川越行
←国
253+295
74名無し野電車区:2010/06/19(土) 15:54:20 ID:QBgIKmNBO
>>72-73
253Fの改造前記録の大チャンスだな
75名無し野電車区:2010/06/19(土) 18:13:35 ID:/pVNK8Yg0
多摩川線の夏号を撮りに行ったが今日動いてなかった
76名無し野電車区:2010/06/19(土) 18:31:22 ID:nbDcfL2jO
西武園に239F。
77名無し野電車区:2010/06/19(土) 19:35:12 ID:SHjoOPOt0
夏号はここ2、3日動いてない。どっか壊れたか?
78名無し野電車区:2010/06/19(土) 22:12:11 ID:gUCEjWRX0
今日13時頃かな、田無辺りで上り準急に入る309F+2連の10両を見たよ。
79名無し野電車区:2010/06/20(日) 03:46:26 ID:4FqVWQj70
>>72
入場中?の3015Fなのね。池袋線に来るんだ。
80名無し野電車区:2010/06/20(日) 04:00:05 ID:0DLkRtxK0
馬場のホームドア対策で3ドアは全部池袋線におくれよ
81名無し野電車区:2010/06/20(日) 10:06:10 ID:JGJ38cqr0
3ドアなんてゴミいらんから、拝島線でつかえ、カス。
82名無し野電車区:2010/06/20(日) 12:35:11 ID:JgIcByRjO
以前6000系で選手のラッピングがあったけど、それに比べるとちょっと見劣りするね。しかも各停で車内放送が録音とか、一般客への案内どうすんだ?
83名無し野電車区:2010/06/20(日) 12:44:36 ID:pmAQEiVlP
>>82
京成バスみたいにするから問題ないでしょ
英語放送したいならブラウンがしゃべればおk
84名無し野電車区:2010/06/21(月) 11:40:58 ID:gWDOCnr50
選手が車内放送するのはイベントの日限定だから問題ないでしょ。
それに普通の放送も併用すると思うが
85名無し野電車区:2010/06/22(火) 14:48:36 ID:yf5EeyBYO
1301Fが新宿運用に入ってるぞ
86名無し野電車区:2010/06/22(火) 14:57:32 ID:yf5EeyBYO
一方1309Fが池袋に
トレードか?
87名無し野電車区:2010/06/22(火) 15:06:42 ID:KODRcb6b0
新宿線の8連が墓場行きか
88名無し野電車区:2010/06/22(火) 18:20:14 ID:GU1D2EYB0
>>85
5329〜5338に入ってたね。
239Fといい、次々に古い編成が来るなぁ。
89名無し野電車区:2010/06/22(火) 19:11:49 ID:8WKmhSgzO
>>86
309Fなら9時過ぎに小手指にいたよ
90名無し野電車区:2010/06/22(火) 20:08:21 ID:KODRcb6b0
そのまま横瀬行きじゃないのか。
1219Fって解体中なんかな。
91名無し野電車区:2010/06/22(火) 22:49:01 ID:fm1ditw70
309Fは長持ちするんじゃないかな。
それより末尾5・7の方が動きがありそう。
92名無し野電車区:2010/06/23(水) 10:15:34 ID:m3eYvEEDO
7月4日が楽しみだけど2連なのがちょっと寂しい
93名無し野電車区:2010/06/23(水) 11:14:05 ID:/Yzr48ZSO
>>91
309Fのほうが落ちるんじゃないか?色は退色してるし、車体も相当傷んでる。3月改正以降、土曜休日の101系運用がなくなったし、38107Fも入った。だから2連もどれか落ちるだろうな…
94名無し野電車区:2010/06/23(水) 11:43:27 ID:x89RTvvVO
>>92
詳しく
95名無し野電車区:2010/06/23(水) 11:45:57 ID:ejx+QrZb0
なんか運転台の下あたりハゲてるのあったよな。
1309だっけ。
96名無し野電車区:2010/06/23(水) 12:31:57 ID:m3eYvEEDO
>>94 mixiのハのブログより
新101系旧塗装2連貸切でオフ会&撮影会との事
97名無し野電車区:2010/06/23(水) 14:29:58 ID:HJe1AUxe0
>>95
それは確か311F。
98名無し野電車区:2010/06/23(水) 16:42:03 ID:RscsBVga0
mixi臨時が4両に変更だってさ

くわしくはあゆほ?さんのブログ見たまえ。
99名無し野電車区:2010/06/23(水) 17:29:37 ID:mvnMEwBG0
夏以降(秋口?)、あの形式に動きが・・・
国分寺線にあの編成が初入線??

詳細は書けません。秋口までお待ちください。

100名無し野電車区:2010/06/23(水) 17:31:30 ID:wCI9Vrw20
>>99
まさか263Fが2連と併結して運用に就くとか!?
と予想してみる

ついでに100get
101名無し野電車区:2010/06/23(水) 18:00:07 ID:ld522rFc0
>>100
バカかお前?
102名無し野電車区:2010/06/23(水) 18:50:57 ID:mHU8mJjL0
リンダ号って313Fだっけ?
103名無し野電車区:2010/06/23(水) 19:16:16 ID:MtX+N1db0
>>93
今年はどちらも大丈夫だと思う。

>>99
>>91
101系2連も心配。
前休車かけてる? って書かれてた編成が特に。
104名無し野電車区:2010/06/23(水) 19:20:11 ID:NB0SMIVR0
編成中のは309Fがグレーなんだが
105名無し野電車区:2010/06/23(水) 19:23:51 ID:MtX+N1db0
309Fより新しいほうが心配なんですよ。
106名無し野電車区:2010/06/23(水) 19:45:08 ID:356LlaPLO
101の2+2+2
107名無し野電車区:2010/06/23(水) 19:46:18 ID:h3GtWRDO0
定期的にガセネタ・妄想がはびこるこのスレで
未発表の情報についてあーだこーだいうのは間抜けな事だが、
30000が増備されてる以上8連とかが危うくなるのは避けられないだろうなあ
108名無し野電車区:2010/06/23(水) 22:49:03 ID:lR1moGNL0
>>90
19日の土曜に見てきたけど、
まだ方向幕とかの取外しもしてないし解体線にも入ってなかったよ。
109名無し野電車区:2010/06/23(水) 22:59:05 ID:K5Z3qz+r0
>>99
いやぁ楽しみだね!
110名無し野電車区:2010/06/24(木) 19:28:23 ID:CJq5qSQX0
もしかして3000系6連でINV化するとか?
111しいなん ◆SiinanrJn6 :2010/06/24(木) 21:41:49 ID:5QDbSpqN0
そういえば、ふたスレ前でこんなこと言われたんだけどさ、145の人が馬鹿すぎて自殺してないか心配だぉ(´・ω・`)


140 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 16:51:27 ID:kEUafz4vO
>>124>>132
白糸台で解体ショーは無理駅周辺が民家だし敷地が狭いので重機入れない(丸裸にしてガスバーナーで切断するのなら可能だと思うが自力回送で横瀬行きだろ)

141 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 16:56:45 ID:Qhen3Mc/0
>>140
本線用の運転装置がないから自力回送は出来ない件
横瀬送りにするんならE31のプッシュプルかN101の2連に挟まれるぐらいかね。


143 名前:しいなん ◆SiinanrJn6 [sage] 投稿日:2009/09/29(火) 19:54:07 ID:/o0/1ryL0
>>141
225Fは自走で横瀬に行ったけど、それとは違うの?


145 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2009/09/29(火) 20:32:55 ID:klv8FUqg0
>>143
多摩湖線走行時の装備と、多摩川線内の装備が違うって少しまえのレスにも出てるだろ。
馬鹿なの? アホなの? 死ぬの?
112名無し野電車区:2010/06/24(木) 22:42:58 ID:ciBiR3Rp0
>>110
そこまでするなら、30000の6連を入れると思う。
113名無し野電車区:2010/06/24(木) 23:17:54 ID:bCPFOss/0
V化する必要なんかないさ。
3200ユニットを抜くだけで電気的には問題なく走れるんだから。

西武のことだ、3000を6連化したついでに更新通してワンマン対応化して
将来的な国分寺線のワンマン化をも視野に入れてるんじゃないか?
114名無し野電車区:2010/06/25(金) 00:18:44 ID:q/iWQFJP0
>>113
4M2Tだと起動加速度が2.6km/h/sとかいう低性能になりますねw
115名無し野電車区:2010/06/25(金) 03:45:38 ID:YUKLX4pS0
4両先行落成時狭山線で暫定使用してたけど苦しくなかったのだろうか?
116名無し野電車区:2010/06/25(金) 09:21:33 ID:5mnKdAAu0
>>114
モーターの出力を上げれば問題茄子かと
近鉄の22600が良い例、あれも加速度が2.6km/h/sくらいだがモーターの出力が変態的だった記憶がある
117名無し野電車区:2010/06/25(金) 10:56:41 ID:ZuFr4RI60
>>114
その程度の加速度など問題にもならんよ。
そもそも新旧2000にも4M2Tの6連がワンサカいるわけでな。
118名無し野電車区:2010/06/25(金) 11:14:29 ID:OjObNpqPO
309Fも311Fも危ないな。311Fも309Fほどじゃないが状態が良くない。正面の黒が一部剥げてる。その一方、303Fはしばらく安泰だな。今年検査を通したから。今後303Fと311Fが交換される可能性もある。そうなると、新宿線より先に池袋線から消滅する可能性もなくはない。
119名無し野電車区:2010/06/25(金) 14:30:46 ID:7w/ejy4bO
国分寺線に3ドアは入れて1〜2本なんでないか?

3000の使い道って意味では
そこくらいしか無いかもだが…

まさか…
3000を6Rと10R化しないだろう…
やっぱり4ドア6Rが必要な路線だと思う。
120名無し野電車区:2010/06/25(金) 18:59:57 ID:0xLTWSAt0
9000の6両化だお
121名無し野電車区:2010/06/25(金) 22:50:20 ID:egeRuT930
>>119
6連はあっても10連は無いと思う。
サハ化して6M4Tだと2000の10連(7M3T程度)に少し劣るし、8M2Tにするかなぁ。

275+309 を観たけど、275Fも割と古くなってきましたね。

122名無し野電車区:2010/06/25(金) 23:03:26 ID:UuDxa6ab0
どうせ>>99はガセなんだからありだのなしだの好きなように妄想語ればいいんだよ。
123名無し野電車区:2010/06/26(土) 05:57:48 ID:jDfR1p8x0
N101の4+4をみられるのもあと半年強位かな・

124名無し野電車区:2010/06/26(土) 06:53:21 ID:M779Pdf8O
>>114
単に起動加速度だけで言えば
横浜線の205系なんて1.8しかないから(元々高くないのに4M4Tにしたため)
その程度では低性能とは言えない
125ズサーc⌒っ゚Д゚)っ:2010/06/26(土) 10:33:28 ID:TekwnZgW0
>>123
もう終わりじゃん
入場しちゃうから
126名無し野電車区:2010/06/26(土) 18:07:07 ID:jk0elhXB0
今日久しぶりに池袋線に乗った。
秩父線直通の快速急行が30000系で運用していたのには驚いた。
池袋線の急行は土休日の快速急行を除き10両編成だから、3ドアは各停にしか入らなくなるだろうな。
127名無し野電車区:2010/06/26(土) 19:22:13 ID:qvwEiZZRO
>>126
まあ、今日は日中の池袋線、10両3ドア代走で運用されてたがな
128名無し野電車区:2010/06/26(土) 19:40:45 ID:YjpgsxrqO
271F団臨は早くも来週末なんだな。

東飯能〜横瀬の何処かで撮影するかな……
129名無し野電車区:2010/06/26(土) 22:07:28 ID:jDfR1p8x0
>>125
新宿線の方は253Fが入場してしまえば終わりですね。
池袋線の方も先は長くないと思う・・。

2+2+4 はもう少し見られると思うけど。
130東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2010/06/26(土) 23:38:30 ID:SQgPZ9YT0
>>128
271F団臨は4両化するとのこと。
131東京遊歩人 ◆IzXu3gqo6w :2010/06/27(日) 00:22:47 ID:AyEvwNbH0
>>130
宮川ちゃんこんばんはw
132東京遊歩人 ◆IzXu3gqo6w :2010/06/27(日) 00:54:20 ID:7qwFfMaP0
>>130
宮川乙
133東京遊歩人 ◆IzXu3gqo6w :2010/06/27(日) 01:21:17 ID:WoSjowGR0
>>130
呼び出されてるから行ってくればいいじゃん。
134名無し野電車区:2010/06/27(日) 07:28:57 ID:09GLB/nhO
>>130
ガセ乙
135名無し野電車区:2010/06/27(日) 08:37:34 ID:mT3G8Gz80
>>134
情弱乙
136名無し野電車区:2010/06/27(日) 17:16:45 ID:XKpQl1mUO
>>134
ガセ乙
137名無し野電車区:2010/06/27(日) 17:46:26 ID:IgvHstoqP
とりあえず263はコテ17番にいた
138名無し野電車区:2010/06/27(日) 17:57:27 ID:TefFG6Za0
例の団臨、やはり271Fは飯能寄りに連結して前パンにするのかな?
139名無し野電車区:2010/06/27(日) 18:02:54 ID:J9z6BASU0
玉上1750発下り
←拝
4(239F)+2+4だった

あとは見た人頼んます
140名無し野電車区:2010/06/27(日) 18:26:29 ID:vky9ADvSO
>>139
新宿方から253F+295F+239F
141名無し野電車区:2010/06/27(日) 19:15:15 ID:J9z6BASU0
>>140
サンクス
142名無し野電車区:2010/06/27(日) 20:15:29 ID:PSxTueKK0
4+4+aの4連は一本確認すれば、もう一本もわかるようになってしまったな。
143名無し野電車区:2010/06/27(日) 22:53:33 ID:vlN4p+6j0
>>134
主催者のブログ見てくればいいじゃん。

>>138
新宿線・秩父線内を優先して
←飯能 通常塗装2連+271F 池袋→
になるのでは?

でも、これだと271Fが前パンにならないか・・・
144名無し野電車区:2010/06/28(月) 06:01:25 ID:c78Ektd20
一緒につなぐのは275か277あたりかな。
145名無し野電車区:2010/06/28(月) 06:11:10 ID:kBaYgg3yO
さっき999が各停飯能で下って行ったんだが、所定?代走?
146名無し野電車区:2010/06/28(月) 19:24:29 ID:u+ofdCUv0
今年度の本線系の廃車は4連1本と8連2本かな。
あと旧101系全廃。
147名無し野電車区:2010/06/28(月) 19:53:43 ID:dKi8HkXM0
旧101系全廃はガチだね
148名無し野電車区:2010/06/28(月) 20:09:41 ID:5Ep6SQsT0
でも、30000系の導入計画が来年8連3本と6連3本導入(42両)されるのだろうか?
30000系120両導入で101系301系全廃(ワンマン除く)って流れでしょ?
ソースは無いけど

101系で廃車されるのは
4連3本(12両)・2連7本(14両)・8連4本(32両)の合計58両なので本年は16両+旧101系12両程度廃車が出るのか?
149名無し野電車区:2010/06/28(月) 21:57:07 ID:52g2a2/00
最近、池袋線で見かけない3000系ってある?
新宿線は3015を見かけないけど。
150名無し野電車区:2010/06/28(月) 22:21:19 ID:c78Ektd20
>>146
2*2 4*1 (8-6)*2 かな
>>148
4*3⇒4*2 かな
>>149
15Fはライオン電車化?

151名無し野電車区:2010/06/29(火) 00:41:09 ID:PiclP1rg0
>>148
問題はイケ線所属の3ドア10両編成運用を、どうやったら4ドア10両運用にして、イケ線所属の2両編成を廃車にするかだな
今の3ドア10両運用はこうなってる

その1
小手0801-池袋0846(通準4860
池袋0852-小手0934(通準4859
小手0935-飯能0950/0959-池袋1058(回送91xx/準急4106
池袋1103-球場1148/1157-池袋1242(準急4355/準急4358
池袋1300-飯能1342/1349-池袋1437(快急1107/急行2142
池袋1448-飯能1547/1559-池袋1658(準急4135/準急4130
池袋1708-飯能1800/1808-池袋1859(急行2149/急行2166
池袋1908-飯能2000/2013-池袋2100(急行2159/急行2178
池袋2108-飯能2200/2213-池袋2302(急行2173/急行2186
池袋2312-飯能0002/0007-武丘0011(急行2189/回送9xxx


その2
武丘0740-飯能0744/0753-池袋0849(回送90xx/通急2510
池袋0857-小手0931/0942-池袋1020(急行2253/準急4214
池袋1024-小手1xxx(回送92xx
152名無し野電車区:2010/06/29(火) 16:36:33 ID:pK3K5mZkO
馬場16:29発各停新所沢 301F
153名無し野電車区:2010/06/29(火) 23:03:03 ID:XUL1VU5v0
>>151
その2の夕方運用が抜けてる。
154名無し野電車区:2010/06/30(水) 00:46:39 ID:e0IFP94g0
>>151
池袋線の優等列車はまたどれか減車されそうだな…(10→8両化)

そういえば最近検査受けた303Fにはドアに30000系のステッカーが貼ってないが、
近いうちに廃車になるかもしれないといわれてる309Fには貼ってあるんだな。
155名無し野電車区:2010/06/30(水) 19:30:31 ID:6WnkvJ1N0
>>154
池袋線の急行は原則として10両編成のままじゃないのだろうか。
例外として土休日の快速急行くらいかな?

一方、新宿線の急行は8両編成もそれなりにあるが。
156名無し野電車区:2010/06/30(水) 19:37:22 ID:IYavKfTYO
>>155
3月改正で池袋線の昼間の10両はけっこう減った。平日は急行に限らず、快速急行や準急にも8両に減車されている運用がある。
157名無し野電車区:2010/06/30(水) 20:35:31 ID:6WnkvJ1N0
>>156
8両だったら3000系も使えるね。
2000系との併結はもちろんできないし10両編成も組めないから、
扱いにくい車種となっている。
そのため池袋線の3000系は普通しか使えないと思ってた。
158名無し野電車区:2010/06/30(水) 21:12:08 ID:iM+4cerV0
4000以外の土休日の快急は最後まで3ドア優先でよかったのにね。
159名無し野電車区:2010/07/01(木) 20:27:05 ID:m7x7UWcj0
4805レが3005Fだった
160ズサーc⌒っ゚Д゚)っ:2010/07/01(木) 20:54:40 ID:8rcdij3T0
>>156
改正前から昼間急行の8連はけっこうあった
161名無し野電車区:2010/07/02(金) 21:35:19 ID:mfA4Wkt2O
>159
4805レは、池袋線?新宿線?
162名無し野電車区:2010/07/02(金) 23:05:19 ID:OSs7pcI90
>>161
池袋線です
野球臨だったので、行き先変わって西武球場前行きでした
163名無し野電車区:2010/07/03(土) 14:08:19 ID:YDUW+zHJ0
さっき小手指通ったら明日の団臨で使う101が用意されてた。
←飯能 池袋→
  2**+271
で271に奥武蔵のヘッドマーク付けてた
164名無し野電車区:2010/07/03(土) 17:50:57 ID:zEVlZEn+O
狭山線に241F
165名無し野電車区:2010/07/04(日) 09:13:29 ID:5OZ0qupnO
新宿線に、4+4+2と8+2が運用中。

両方とも本川越行き。
166名無し野電車区:2010/07/04(日) 09:44:19 ID:MX9nG8Fl0
明日の団臨って? 水樹奈々だったっけ。
167名無し野電車区:2010/07/04(日) 09:49:56 ID:5OZ0qupnO
去年ですよ!

お勤めご苦労様です。
168名無し野電車区:2010/07/04(日) 11:07:08 ID:i5FvaJWTO
まったりしてますな
169名無し野電車区:2010/07/04(日) 11:31:36 ID:cI53tbkgO
>>165
239F+253F+295Fと301F+281Fだね。
170名無し野電車区:2010/07/04(日) 12:22:15 ID:Zkzpyhh50
>>166
水樹奈々のライブは25日。
今日のが何の団体かは知らない。このスレの少し前の方に書いてあったはず。

271+287で、ヘッドマークは前後についてた
171名無し野電車区:2010/07/04(日) 13:40:50 ID:a+WlK7a20
172名無し野電車区:2010/07/04(日) 15:34:41 ID:NtZi/2yFO
そういや今日は999を見かけないけど走ってる?
173名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 16:45:52 ID:8SJRgkGZ0
3011は朝9時台に動いてるのを観たよ
174名無し野電車区:2010/07/04(日) 17:35:06 ID:CJNdP5YhO
狭山線は245Fと241F
175名無し野電車区:2010/07/04(日) 17:43:55 ID:gCjrNKHhO
>>172
今走ってる。

保谷16:42各停池袋行き
176名無し野電車区:2010/07/04(日) 20:09:15 ID:/utxSCzz0
東上線は一瞬で本線の8000系全滅しそうな勢いなのに、
こっちは本線の101系全廃までまだ時間がかかりそうという。

今年16両と去年の残り4両で廃車終わりとかツマンネ。
177名無し野電車区:2010/07/04(日) 21:25:11 ID:h6htWC840
>>176
[101系の廃車は]今年12両と去年の残り4両(219Fは廃車済として)
178名無し野電車区:2010/07/04(日) 21:49:26 ID:y0kWSRH3O
横瀬の219Fは明日ぐらいから解体かも。今日E31+E32で入れ換えしてた。
179名無し野電車区:2010/07/04(日) 23:24:50 ID:/utxSCzz0
>>177
8連4本入れて12両廃車でなんで残りが16両になるんだ?
180名無し野電車区:2010/07/05(月) 05:27:36 ID:o9MH2R/m0
残り16両とは?
昨年分というのは 217 219 243 と 4両だと思うけど
181名無し野電車区:2010/07/05(月) 09:47:48 ID:O3GMrAB2O
本285+311新
182名無し野電車区:2010/07/05(月) 18:03:29 ID:sGTL0xs70
>>177 >>180
残りの4両は・・・
ヒント >>99 関連
183名無し野電車区:2010/07/05(月) 19:45:43 ID:bVLaV+tS0
>>182
それは今年度分で昨年度分は別では
末尾番号は一緒だけど
184名無し野電車区:2010/07/06(火) 01:08:06 ID:5raBBIYz0
3000の6連化って書けばいいのに。
185名無し野電車区:2010/07/06(火) 10:33:57 ID:g9wA7YMN0
3000の6連化とか、あんだけガセだと思ってたのに
どうもガチっぽいから困る
186名無し野電車区:2010/07/06(火) 12:46:43 ID:eV2LHmIVO
3000を6連化したら国分寺線だけじゃなくて
拝快救済のたまじょ田無のシャトルにも使えるしな
187名無し野電車区:2010/07/06(火) 13:51:34 ID:yjqKWPbCO
準急 上石神井 10両4ドア
停車駅 各駅停車

いらねー
188名無し野電車区:2010/07/06(火) 18:30:28 ID:vbiRX9yL0
3000の6両化って完全に国分寺線専用じゃねぇか。
拝島線の萩山増解には使えないんだろ。
189名無し野電車区:2010/07/06(火) 21:52:42 ID:Lv6Truh2O
>>188
データイムの田無〜玉川上水。
190名無し野電車区:2010/07/07(水) 11:13:39 ID:TCF7jZ1zO
3015Fが青塗装で出場した。
まだライオンズロゴは付いてなかった。
191名無し野電車区:2010/07/07(水) 14:44:11 ID:/SqL+txb0
やっぱり3015は池袋線へ転属かねぇ。
代わりに何が来るんだろう。
もう3ドアは新宿線にこれ以上要らないよ。
本当に3000が6連化して来るのは仕方ないとして。
192名無し野電車区:2010/07/07(水) 16:47:16 ID:zDktKKPQP
>>65
正解だったなw
193名無し野電車区:2010/07/07(水) 17:21:43 ID:mhhhyf6i0
今回は塗ったの?
999はフィルムだけど
194名無し野電車区:2010/07/07(水) 17:51:12 ID:HvuJVeWl0
999も元の塗装生かしてたような
195名無し野電車区:2010/07/07(水) 19:42:59 ID:O/t3QmBs0
196名無し野電車区:2010/07/07(水) 21:40:18 ID:mhhhyf6i0
>>194
黄色はベースカラーでそれ以外の色の部分を貼り付けてるよ。
197名無し野電車区:2010/07/07(水) 21:47:00 ID:mhhhyf6i0
3000系の6連化ってMM1セット抜くだけでしょ?
198しいなん ◆SiinanrJn6 :2010/07/07(水) 22:37:29 ID:CyAk4ppr0
>>190
青は白より違和感あるね。
よりによってピント外した(´・ω・`)
199名無し野電車区:2010/07/07(水) 22:48:47 ID:mwbJs07R0
>>113>>197
せっかくだから、抜いた3000のMMユニット機器で2000の2Rを全M化しようぜ。
クハのクモハ化ついでに、あの糞な並列段殺しの主制御器を換装してほしい。
200名無し野電車区:2010/07/07(水) 23:44:34 ID:O/t3QmBs0
>>199
少なくとも旧2000の2連は後から全電動車化も可能なような準備をしていたのでは。

2097Fの更新時には2197-2198 の界磁チョッパ化しないかな(機器更新・取扱共通化)。
201名無し野電車区:2010/07/07(水) 23:58:29 ID:cYMZV7SE0
202しいなん ◆SiinanrJn6 :2010/07/08(木) 00:17:19 ID:XRbroXkv0
203東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2010/07/08(木) 01:25:55 ID:jLhub7WW0
>>200
旧2000の2連Tcに電装化準備工事なんてしてましたっけ?

オイラの記憶が正しければ、Tc(新造も旧2031〜2034も)に主電動機の
点検蓋(車内の床板)はありませんし、台枠の構造も違ってた筈。
ただ、主制御器はユニットと同様の型番で強制直列制御で1C4M制御に
してただけかと・・・

電装化の準備工事されてるのは2000Nの4連Tc(2602〜2608の4両)だけかと。
204名無し野電車区:2010/07/08(木) 07:32:55 ID:mzIbZhHHO
青塗装渋くてかっこいいな
ライオンズファンが怒るだろうけどこのままロゴ付けなくていいよw
205名無し野電車区:2010/07/08(木) 15:19:01 ID:LmFvZ+CzO
3011Fは今日も小手指でお休みでしょうか
206名無し野電車区:2010/07/08(木) 16:23:50 ID:cuLvyGiI0
>>203
全車ではないが2400番台の偶数車(Tc)の台車は
FS-372Aだったはず。

制御器も
MMC-HTR-20G3 (4MM)で
MMC-HTR-20G2 (8MM)に改造可能だと思ったが・・・

2450番台ね 2401〜2419は MMC-HTR-20D2 だと思った。
207名無し野電車区:2010/07/08(木) 18:30:58 ID:YVNRC5RS0
ワンマン以外3ドア廃止じゃないのかよ
208名無し野電車区:2010/07/08(木) 18:55:23 ID:F/h2gPR8O
流山電鉄が8連化したかと。
209名無し野電車区:2010/07/08(木) 19:44:35 ID:uZA30qZE0
>>207
3000系は残ることになっている
210名無し野電車区:2010/07/08(木) 20:52:08 ID:A5eEC3bd0
>>203
何かで読んだ覚えがあったんだが、 >>206 記載のように台車のためだったかもしれない。

>>208
私もそう思った。白い帯書けばそっくり。

211名無し野電車区:2010/07/08(木) 23:05:39 ID:kq48r6tUO
>>203
RFの2000の記事には「クハ2401形は電装化の構想があり、クハにもFS372を履き床に点検蓋を取り付けた」と記載。確かクハに付けたFS372は一部の3000のクハが履いてたのを譲り受け、3000には2000が履いてたFS072を取り付けてた気がします。
212東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2010/07/08(木) 23:13:36 ID:jLhub7WW0
>>206
> 全車ではないが2400番台の偶数車(Tc)の台車は
> FS-372Aだったはず。

2410〜2414(旧2031〜2034)はFS-372Aに履き替えてましたね。
ご指摘サンクス

> 2450番台ね 2401〜2419は MMC-HTR-20D2 だと思った。

2連も6連・8連も同じ主制御器ですね。
213名無し野電車区:2010/07/08(木) 23:54:01 ID:uOGhgu/T0
>>189
そのためにフル稼働のラッシュ時に、みすみす玉上で寝かせておくのか?
214名無し野電車区:2010/07/09(金) 00:01:09 ID:mcH4szdQP
>>213
ラッシュ時は国分寺線でフル稼働すれば何も問題なくね?

まあ無いものの話をしても仕方がないが
215東京遊歩人 ◆IzXu3gqo6w :2010/07/09(金) 00:18:53 ID:V8vr/GKB0
>>206>>212
宮川乙
216名無し野電車区:2010/07/09(金) 00:31:15 ID:JAx7xAJm0
>>214
南入曽→(回送)→東村山→国分寺線運用→東村山→(回送)→南入曽→(回送)→田無


凄く面倒な回送だなw
217東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2010/07/09(金) 00:35:11 ID:0nbhd7x70
>>216
> 凄く面倒な回送だなw

赤電の時代はそれに近い面倒なことやってたねぇ・・・

 南入曽→(4連出庫回送)→東村山→国分寺線運用→東村山→(回送)→南入曽→(6連に増結、10両に)→西武新宿
218東京遊歩人 ◆IzXu3gqo6w :2010/07/09(金) 02:49:18 ID:o2Q8yGO40
>>217
宮川ちゃん調子良いねwww
219名無し野電車区:2010/07/09(金) 07:02:15 ID:whdI/3rB0

モハ
219 (;_;)/
220名無し野電車区:2010/07/09(金) 15:08:27 ID:JyQZo+Kf0
池袋1437/271+309
M310乗車、優等での旧モーター心地イイね。
現在の旧モーター車、ご教授願えないか
221しいなん ◆SiinanrJn6 :2010/07/09(金) 16:36:00 ID:zJy+kUJf0
>>216
小川の側線使えばいいんじゃね?
222名無し野電車区:2010/07/09(金) 17:05:45 ID:MsAENCbsO
>>221
向きが逆になるけど
223名無し野電車区:2010/07/09(金) 18:52:59 ID:fr1J1mqD0
毎日方転
224名無し野電車区:2010/07/09(金) 20:13:23 ID:6ZIpPfsgO
>216
西武園を使うのが良いのでは?
東村山→(回送)西武園→(回送)→田無
という形では?
225しいなん ◆SiinanrJn6 :2010/07/09(金) 20:34:33 ID:zJy+kUJf0
帰りも側線に入れば問題ナス
226名無し野電車区:2010/07/09(金) 21:23:37 ID:Qi674oEa0
仮に向きが逆になった場合どんな問題が生じるのだろうか?

たとえば車両が本線で故障を起こした場合など何か不都合が生じる事はあるの??
227名無し野電車区:2010/07/09(金) 21:28:02 ID:Qi674oEa0
立て続けに書き込みごめんなさい。
って言うか301系が6連になるって事は無いのか?
おまけにワンマン改造なんてどうっすか?
228名無し野電車区:2010/07/09(金) 21:38:58 ID:Em7+UNEVO
南入曽→(回送)→新所沢→(国分寺線運用)→西武園→東村山→(回送)→田無→(拝島線運用)→田無→(回送)→東村山→西武園→(国分寺線運用)→新所沢→(回送)→南入曽
(競輪開催時は田無〜東村山間も客扱)

ダイヤ乱れたら大変だな…
229名無し野電車区:2010/07/09(金) 21:47:16 ID:CAsV4EzQ0
ありそうもない妄想を語るのはその辺にしとけ。
3000の6連は国分寺線(と直通)専門でしょ
230名無し野電車区:2010/07/09(金) 21:53:01 ID:aPZqh3KEO
明日は3015Fの初運転なのに、なに妄想ネタで盛り上がってるんだw

皆は明日の送り込み何回撮る?
231名無し野電車区:2010/07/09(金) 21:53:27 ID:Qi674oEa0
>>229
って言うかまことしやかに3000系の6連出るみたいな書き方だけど
ホントに出るの?
3000系6連自体が妄想の範囲じゃない??
232名無し野電車区:2010/07/09(金) 22:14:36 ID:CAsV4EzQ0
6連化されること自体は十中八九確定してる。
ただし公表されているソースはない
233名無し野電車区:2010/07/09(金) 22:50:10 ID:Qi674oEa0
そうなんだ。
234名無し野電車区:2010/07/09(金) 22:50:24 ID:whdI/3rB0
>>227
101系より新しいから、4連ワンマン化・譲渡されれば良かったのにね。特に313F・・。
235甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2010/07/09(金) 23:22:07 ID:nj5g2kiS0
>>217
坊や(略)
236名無し野電車区:2010/07/09(金) 23:35:06 ID:EyptivYl0
3015Fの出場のおかげでトレードとか転属があると思ってたら3009Fが新宿線へトレード要因として送り込まれたか
237名無し野電車区:2010/07/09(金) 23:41:05 ID:KMpAz70/0
>>220
2連は271,275,281くらいだったかと。
4連・301はわからん・・・
238名無し野電車区:2010/07/09(金) 23:48:01 ID:JAx7xAJm0
3009Fは随分前に新宿線車両所へいたことがあったな
今回は出戻り?
239名無し野電車区:2010/07/10(土) 00:18:37 ID:gWol1Tnh0
西武園線利用者だけど、3000系6連にしたらくれ。4ドアより3ドアの方が落ち着く。
240名無し野電車区:2010/07/10(土) 00:40:27 ID:aE8eudcD0
>>237
THX。301-1~2が旧モータだったような
登場時は271.275等所沢製が旧、281等東急製が新のパターンだったっけ
241名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:03:53 ID:7GMoUwRsO
3015Fライオンズ、所沢を上りました。
5218〜5221が3011Fなので、途中で追い抜き、池袋で並べますね。
狙ったな、運用担当
242しいなん ◆SiinanrJn6 :2010/07/10(土) 10:32:45 ID:ThfICJbVO
メーテルだけじゃなくて10時前後に3000が池袋付近に集結してたけど、いつものこと?
てか、おれの横で撮ってた小学生「3015だ!新宿線の!!」って
おれより詳しいw
243名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:17:22 ID:7GMoUwRsO
3015F西武球場前3番に停車中。というか展示中。
夕方の帰り輸送までいるらしいです。
244名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:32:51 ID:yjmP2WFJ0
3000系6連化で余った2両を別のに組み込んで3000系10連の出来上がり。
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:18:46 ID:IdoyUkXe0
直通6000もライオンズ仕様にすればいい宣伝になるのにな。
246名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:21:39 ID:tuJGBUFj0
>244
8M2Tかww 営団5000と同じだw
247名無し野電車区:2010/07/10(土) 19:59:45 ID:ukmGzBvD0
MG/SIV CPの容量は足りる?

追加するくらいなら横瀬行きだと思う。
余命わずか。
248名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:09:13 ID:JiqyAfid0
わからない
249名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:22:47 ID:CY67ID8f0
ンじゃ3000系6連って何本出来るんだ?
そうなると30000系の6連って無くなった?
250名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:14:59 ID:LBjR/x5Y0
3015Fの池袋入線で10数年ぶり?
251東京遊歩人 ◆IzXu3gqo6w :2010/07/10(土) 23:55:44 ID:rTFJHvVV0
宮川乙
252名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:20:20 ID:F2+RhCSB0
3015Fの動向報告よろ!!
253シベリアよりのお手紙:2010/07/11(日) 09:39:07 ID:2C6116GC0
ひばりヶ丘で遭遇。ちょっとキモいttp://imepita.jp/20100711/306300
254名無し野電車区:2010/07/12(月) 07:54:52 ID:B5/W76kZO
>>253
どこがキモいんだが、別にキモくないし。ライオンズファンからみれば失礼だ!
255名無し野電車区:2010/07/13(火) 16:49:00 ID:z4HyY1bNO
狭山ヶ丘1634急行池袋
277+1303
256名無し野電車区:2010/07/14(水) 17:17:08 ID:KpqNddLJO
池袋1720小手指行きライオンズなう
257名無し野電車区:2010/07/15(木) 00:33:06 ID:15TAEux10
所沢1244発急行池袋がライオンズ
だった。

プロバイダのdionが規制解除になったと思ったら、
携帯電話のdocomoが規制された。
リアルに書けねェ。
258名無し野電車区:2010/07/15(木) 20:36:19 ID:s7mEGE540
賛否両論のライオンズ
3000は色変わっても基のデザインが素晴らしいとおもうた
青の色味は6000/20000より好きだな。青15号?
259名無し野電車区:2010/07/15(木) 21:14:39 ID:yON2VUjI0
賛否両論
260名無し野電車区:2010/07/16(金) 00:19:05 ID:TJ6jUybI0
>青15号
スカ色 PC20系 TEC0系
261名無し野電車区:2010/07/16(金) 05:09:52 ID:QzLXHws00
101系状態悪いの多くなってきたな。
検査期限的には今年どれが危ないんだろう。
262名無し野電車区:2010/07/16(金) 20:42:19 ID:NS2GDBruO
まず245Fだろうな
263名無し野電車区:2010/07/16(金) 20:45:44 ID:NS2GDBruO
>>262ミスったw253F
>>263F ゲット
264名無し野電車区:2010/07/16(金) 20:47:13 ID:NS2GDBruO
>>262 ミスったw253Fですた

>>263Fwゲット
265名無し野電車区:2010/07/17(土) 03:37:07 ID:MKyaopIi0
いつのまにか新宿線の3000が2編成だけどレアになってる件。
266名無し野電車区:2010/07/17(土) 03:46:37 ID:2uq771IT0
いや、3編成あるよ。
しばらくしたら、もう2本登場する予定。
その時38108Fが池袋へ移動するかもね。
267名無し野電車区:2010/07/17(土) 04:10:29 ID:MKyaopIi0
6連化の件は先の話だからいいとして、
3015Fと何かトレードされたのだろうか。
268名無し野電車区:2010/07/17(土) 05:55:55 ID:S55H6qrg0
>>267
3009F
269名無し野電車区:2010/07/17(土) 12:59:53 ID:gaOajDm30
国分寺線3ドア走ってます
→国
2403F+2501F
前パンです
270名無し野電車区:2010/07/17(土) 16:39:23 ID:gaOajDm30
間違えた、1253F+281Fと4ドア前パンだった
271名無し野電車区:2010/07/17(土) 16:49:22 ID:MKyaopIi0
国分寺線に101系4両が行くと本線走行の4+4(+2)がなくなる悲しさ。
272名無し野電車区:2010/07/17(土) 16:50:02 ID:MKyaopIi0
>>268
いつの間にかトレードされてたのか。
273名無し野電車区:2010/07/18(日) 12:24:56 ID:Qt58mr3O0
保守
274名無し野電車区:2010/07/19(月) 05:55:26 ID:0P4iXP1UO
練馬5時53分発の各停池袋行きに3015Fライオンズ号
275名無し野電車区:2010/07/19(月) 21:36:21 ID:oF8ax+Gj0
携帯規制のせいで今更になっちゃうけど
今日の本川越1006発急行のスジが4+2+4だった
川越←239F+281F+253F→新宿
276名無し野電車区:2010/07/20(火) 05:41:35 ID:r+vLs/B10
3000系がラッピング車に選ばれるのって
何か理由があるのかな?加工しやすさとか。
277名無し野電車区:2010/07/20(火) 07:23:37 ID:02OG3jp1P
>>276
・3ドアだから窓下のスペースが広い
・全面ラッピングを剥がすのは手間がかかるけど、3000ならそのまま廃車にできる
・各停で都心よりを往復するから広告効果が高い(池袋線)

こんな感じか?
278名無し野電車区:2010/07/20(火) 09:14:40 ID:9J64lTvm0
倹約上手な西武なら、ラッピングの重ね貼りもしそうだなw
279名無し野電車区:2010/07/22(木) 13:38:55 ID:aNvAF1jP0
309F、ずっと小手指の最も外れた留置線にいるらしいけど、廃回待ち?
280名無し野電車区:2010/07/22(木) 14:14:45 ID:bJQf7X800
なんだこのクハ1309Fだのモハ309Fだのってのは・・・
http://seibutetu.blog16.fc2.com/blog-entry-214.html
281名無し野電車区:2010/07/22(木) 15:11:52 ID:XfzL0m+00
スキル不足だな。
282名無し野電車区:2010/07/22(木) 16:23:48 ID:KySvzh3sO
流鉄に譲渡される2両はどれになるだろう
283名無しの電車区:2010/07/22(木) 17:31:56 ID:72nlve6d0
>>282
休車中では
>>279
あなたの書き込みが4つ早かったらビンゴだったかなぁ

あちらの131 135 も長くないのね
284名無し野電車区:2010/07/22(木) 19:45:01 ID:2veols0gP
先程、自連を付けた263が小平を久米川方面に発車
285名無し野電車区:2010/07/23(金) 09:46:57 ID:U7bFq1Kv0
282宛と279宛を逆に書いてしまった^^;
鳩舎が09で改造が75かな
286名無し野電車区:2010/07/23(金) 14:34:45 ID:/863CH5Q0
age
287名無し野電車区:2010/07/24(土) 11:44:30 ID:hKCeQuh10
1309Fは今日も稼働してないみたいだな。

実質1303F(+2両)しか池袋口では見れなくなってるな。
288ズサーc⌒っ゚Д゚)っ:2010/07/24(土) 11:48:04 ID:g8nZ8GI90
>>287
271Fとだいぶ仲良しだな
289名無し野電車区:2010/07/24(土) 17:53:35 ID:Rd+zOkNY0
>>287 >>288
武蔵丘で夏休み中。
稼働は月曜日?
290名無し野電車区:2010/07/24(土) 19:04:58 ID:y4f2zTcmO
309Fはやはりこのまま廃車かのう…
291名無し野電車区:2010/07/24(土) 21:35:28 ID:4n4eVUpc0
>>290
廃車の可能性ありそうだな
最近また優等列車の減車が進んだみたいだし(池袋線)

309Fってドアに30000系のステッカーが貼ってあるのにそれでも廃車にするのかよ?
303Fには貼ってないのに。
292ズサーc⌒っ゚Д゚)っ:2010/07/24(土) 23:45:54 ID:g8nZ8GI90
>>291
ドアは再利用です。
293名無し野電車区:2010/07/25(日) 00:25:39 ID:Tnm4IyTh0
池袋線の日中ダイヤは供給過剰。
そのわりに有効列車は少ないまま。
担当者がクソ。
294名無し野電車区:2010/07/25(日) 06:33:41 ID:LTpoeWd7O
219解体線入り
295名無し野電車区:2010/07/25(日) 07:39:16 ID:nKDKP2KO0
>>294
先週の火曜日に部品取りされてた。
296名無しの電車区:2010/07/25(日) 12:09:11 ID:W83BQYI30
>>290
309はこのまま廃車ではない
297名無し野電車区:2010/07/25(日) 12:54:50 ID:Q6LravOzO
狭山線折り返しに3005F
298名無し野電車区:2010/07/25(日) 14:18:37 ID:O4hDcTV90
3000系6連化→国分寺線ワンマン化
余った2連再利用で10連化→池袋線で利用→30000系8+2連新宿線に転属
これで決まりだろ
299名無し野電車区:2010/07/25(日) 14:20:30 ID:fF1fBwUI0
イケに3015がいる
300名無し野電車区:2010/07/25(日) 15:48:42 ID:ihCoPgj4O
>>297
わろすわろすwww
301名無し野電車区:2010/07/25(日) 22:19:39 ID:ZaF6eZ0bO
クハ1>>301
302名無し野電車区:2010/07/26(月) 23:02:12 ID:nzQpx0Pi0
1309Fお疲れ様でした

まぁ武蔵丘行けばまだ見れるかもしれないけど
303名無し野電車区:2010/07/27(火) 00:58:52 ID:febq6Buw0
武蔵丘?
横瀬じゃなくて?
304名無し野電車区:2010/07/28(水) 05:27:48 ID:mlPiQwg50
>>302
309は入場ですね。
305名無し野電車区:2010/07/28(水) 20:40:24 ID:UetXD7+I0
「銀河鉄道999 in 秩父」で久々に3000の快急走るな
306名無し野電車区:2010/07/28(水) 21:18:59 ID:yp8VynDq0
池袋線で101系の2+2+2+4が走ってた!もう入庫したけど。
307名無し野電車区:2010/07/29(木) 21:23:21 ID:2E3F7heH0
国分寺線に編成は分からないけど3ドアが入ってたよ。
308名無し野電車区:2010/07/30(金) 22:38:08 ID:t5Ibq7wi0
さて、今週末の武蔵丘バケーションはどの2+8編成なんだろう?
309名無し野電車区:2010/08/03(火) 10:46:01 ID:0SqS9QIN0
池袋11:03 準急西武球場前 287F+1303F
310名無し野電車区:2010/08/03(火) 12:06:18 ID:r/2YXlyP0
趣味的にはいいけど車両間の移動ができない2+2+2+4とか最悪だなぁ
311名無し野電車区:2010/08/03(火) 12:14:13 ID:K2HuYkMQ0
>>310
そうそう移動しないだろ
312名無し野電車区:2010/08/03(火) 12:31:25 ID:r/2YXlyP0
>>310
朝は身動きとれないけど、それ以降はあいてる椅子を探して移動したりしないか?
313名無し野電車区:2010/08/03(火) 12:37:29 ID:r/2YXlyP0
そういや2071Fがイケ線で活動開始したから
今月中に3000系が入場するな
314名無し野電車区:2010/08/03(火) 12:51:06 ID:YHS57Zdl0
そして6両になって出てくると
315名無し野電車区:2010/08/03(火) 12:53:22 ID:OzKs+ZRWP
>>310
定員も少なくなるしな
通勤時間帯に来たら最悪
316名無し野電車区:2010/08/03(火) 13:17:41 ID:ELHcC4Rz0
3005Fの8連姿見納めまで一週間切ったか。
中間2両活用で3000の10コテなんて見たかったが、横瀬切捨ての時点でもう…
317名無し野電車区:2010/08/03(火) 16:54:29 ID:mLQ4iqzr0
6両にされる3000系は更新されるのかな?
それとも、ただ、6両にされるのかな?
318名無し野電車区:2010/08/04(水) 00:33:13 ID:c9QpE9300
6000系の改造が終って、次が3000系っていうのがねぇ。

当面は、武蔵丘で101系のワンマン化と3000系改造、
東急車輛で2000系の修繕が続くのか。
319名無し野電車区:2010/08/04(水) 00:35:27 ID:c9QpE9300
国分寺線の運用的には5本?あればいいから
3001〜3009あたりが専属化?

予備は2000系が請け負えるし。
320名無し野電車区:2010/08/04(水) 11:24:07 ID:Qzc9kR4U0 BE:399406649-2BP(0)
277 275 廃車&売却
321名無し野電車区:2010/08/04(水) 20:47:54 ID:P+rBzxnC0
でも3000系6両化するために金かけるなら国分寺線8両化するために
使った方がいいと思うのは俺だけか?

もしくは3000系6両化⇒余った2両の制御系をワンマン101系に移植ってのは??

322名無し野電車区:2010/08/04(水) 22:08:30 ID:b5AzYpsV0
安心しろ
国分寺線に8両編成を走らせる必要はないから
323名無し野電車区:2010/08/04(水) 22:38:45 ID:c9QpE9300
>>321
どれだけコスト意識ないの?

とりあえず自分の金で物を買えるようになってから書き込めよ・・・
324名無し野電車区:2010/08/04(水) 23:41:37 ID:03xB20En0
1ユニット抜いて捨てるだけの作業に金かかるも何もないわな。
325名無し野電車区:2010/08/05(木) 10:09:11 ID:qDhGykmj0
>>319
そんなことしたら朝まで3ドアになって死ねる。恐らく苦情来る。

>>321
お前国分寺線を複線化しろとか言いそうだなw
326名無し野電車区:2010/08/05(木) 13:37:09 ID:4A13d8gc0
>>323
いやコスト意識が無い事はない。
もちろんスゲー金かかる事は100も承知です。
だからと言って拝島線の線形を花小金井で分岐して云々といった
チラ裏妄想をしているわけでは無くて現実可能な話だと思いまして…

新小平が水没して日中の6両が常態化して記憶に間違いが無ければ
そのまま日中運用が6両になったと思うんだけど
朝夕の最近の混み方知らないので何とも言えないけど8両にしても良いのではと
思っていて、8両にすれば西武の車両運用もトラブル発生時変更しやすいのではないかな
と思う次第です。
更には、3000系の8両を崩すってのが個人的に残念でして・・・・

昔は東村山も8両停車出来たんだけどね。
ただ、国分寺線の8両化って条件的にそんなに難しくないと思うんだけど。
それに8両化すれば3000系に限らず30000系も走る事出来るし。
ま、ヲタ的に国分寺線にいろんな形式が走ったらいいな〜って思っただけです。

3000系の6両化って話のソースは何処にも無いけど
此処までまことしやかに書かれてるって事は内部の人が書き込んでいると
思うのでたぶん事実なんでしょう。
ただ、そうなると30000系の6両って話はどうなるの?

327しいなん ◆SiinanrJn6 :2010/08/05(木) 14:48:52 ID:407KUXSJ0
>>326
国分寺線の8連化って難しい駅ってどこだろう?
小川と国分寺は簡単。東村山も西武園線と入れ換えちゃば楽?
328名無し野電車区:2010/08/05(木) 20:48:15 ID:4A13d8gc0
恐らくだけど鷹の台
って言っても東村山寄りに場所ありそうだし。
いや東村山が一番面倒かも
所沢寄りにホームの延長は可能だけど線路を敷きかえる必要があるのでは?

って言っても莫大な金額にはならないでしょ。
もっと言うならどの駅も10両分確保できるのでは?
329名無し野電車区:2010/08/05(木) 21:35:27 ID:7zDfEZW3P
電気代も土地代もホームの工事費用も掛かって
その結果国分寺経由に客が流れたりするんだから、
わざわざ西武がそんなことしたがらないでしょ。
330名無し野電車区:2010/08/05(木) 21:40:31 ID:L03x3i1H0
国分寺線の利便性があがったら
みんな中央線に行ってしまうわな
331名無し野電車区:2010/08/05(木) 21:41:12 ID:L03x3i1H0
拝島線も短絡線作って国分寺行きにすれば、
野方あたり地下化しなくてもいいくらい減便できるぜw
332名無し野電車区:2010/08/06(金) 10:56:10 ID:jdG+6AWV0
拝島線は、東大和市〜小川間で地下へ潜りJR武蔵野線南浦和方面へ乗り入れを。
新宿・所沢方面へは、武蔵野線に久米川新駅を設置し強制乗り換え。

これ究極のチラ裏。
333名無し野電車区:2010/08/07(土) 10:51:55 ID:hcEjD6Sn0
最近3ドア車に関係ないレス多すぎだな
334名無し野電車区:2010/08/07(土) 11:19:54 ID:g0Nryr1E0
1219が旅立ったので
お盆があけたら1309が後を追いそう
335名無し野電車区:2010/08/07(土) 13:18:04 ID:3Z1fRm990
3000なんて改造しないでとっとと廃車ちゃえばいいのに。
乗降に時間はかかるし、使いにくいし。
101とともにとっとと捨てちまえよ。
336名無し野電車区:2010/08/07(土) 20:48:58 ID:uMbXb1F50
101は12両にドアチャイムをつけると書いてあるのに3000に関する記載は一切ない件。
337名無し野電車区:2010/08/07(土) 21:32:13 ID:0xHw1MG90
その12両って多摩川線用車のことでしょ。
3000は改造なし減車6両で出場するんだから、記載がなくてもなんら不思議はないが
338名無し野電車区:2010/08/07(土) 21:45:44 ID:fLeAJcsq0
池袋発1708の急行と2本目の通準って両方とも4ドアになった?
昨日は急行が2000で、通準の回送が30000だった…
339名無し野電車区:2010/08/07(土) 22:28:47 ID:CPQQcv260
1309F最近見ないから、4ドア車を代走してるんでね?
その分は、西武車地下鉄直通運用の朝予備車を用いて4ドア車運用を走らせてる
340名無し野電車区:2010/08/07(土) 22:47:25 ID:kQFpRkh80
注目!!
いよいよあの車両が、横瀬で・・・
来週の9・10・11日(特に11日午前中の9時台は要注意・要必見)

しいなん氏・東京遊歩人氏ぜひ行かれよ!!
341名無し野電車区:2010/08/07(土) 22:47:47 ID:uMbXb1F50
2本目の通準は最近4ドアしか見てないな。
10両運用も3ドアと4ドアがごちゃ混ぜになってる気がする。
342名無し野電車区:2010/08/08(日) 21:33:08 ID:7OUhOFsa0
>>340
何でしいなんと遊歩人だけ名指しなんだよ。
迷惑になると思わないのかボケ
343名無し野電車区:2010/08/08(日) 22:56:49 ID:sSdSyzks0
3005明日?
344名無し野電車区:2010/08/08(日) 23:00:00 ID:i/f2gWJo0
>>342
言わなくたって知ってるんだから放っとけば「撮りました」と言うだろw
345名無し野電車区:2010/08/08(日) 23:13:17 ID:7OUhOFsa0
>>344
答えになってないぞキチガイ

なぜ2名だけ名指しなんだ?
346名無し野電車区:2010/08/08(日) 23:18:08 ID:hN5+VzLU0
よく知らんが察するに、二人が西武系の話題についてよくブログとかでリポートしてるからじゃないの?
何が何でも写真が見たかったからわざわざ強調したんだろ。自分で撮り行きゃあいいのにさ。
つか>>340の書き方自体そもそもきめえし、二人を指名したことを指摘して
わざわざスレで煽り合う必要があるほどの事かよ
347名無し野電車区:2010/08/08(日) 23:40:10 ID:7OUhOFsa0
>>346
おそらく前段の部分が理由なんだろうが、
名指しされたほうは迷惑じゃないのか?と考えられないのかね?
>>344のように名指しされなくても、ネタ自体知ってれば撮影に行くだろうし
わざわざ名指しする理由が分からん。
348名無し野電車区:2010/08/08(日) 23:46:20 ID:hN5+VzLU0
仮に迷惑だったとして、だからなんなの?名指しした理由が分からないからなんなの?
お前がそれについて言及することでこのスレ的にどういうメリットがあるの?
最近ただでさえ関係ないレス多いのに、これ以上くだらんことで躍起にならんでくれ
349名無し野電車区:2010/08/09(月) 00:34:48 ID:wYE7HGNb0
鉄オタって純粋だよね。

もう他の板こんなの総スルーなのに。
350しいなん ◆SiinanrJn6 :2010/08/09(月) 00:54:35 ID:voc8fOQi0
名指しにされることは時と場合によっては構わないけど、
あんないい加減な人と一緒に名前出されるのは気分悪いね。

Blogで質問しても都合が悪いことはスルーだし、
時々揉め事起こして周りに迷惑かけるしね。


まぁ、とりあえず>>340は( ゚Д゚)<氏ね!
351しいなん ◆SiinanrJn6 :2010/08/09(月) 14:36:04 ID:sIddJ+IVO
3005入れ換え中
352名無し野電車区:2010/08/09(月) 14:56:16 ID:YWXJkV5G0
しいなっはとしいなんは、人気者
353名無し野電車区:2010/08/10(火) 00:08:18 ID:jiWj3DHn0
3000が6連化するって本当だったのか。
354名無し野電車区:2010/08/10(火) 00:09:28 ID:trP11AVe0
予告どおり3005Fが横瀬に行ったけど
ここはスルーですか。
355名無し野電車区:2010/08/10(火) 07:07:13 ID:yJ5up51c0
で3005Fはどうなったんだ?
356名無し野電車区:2010/08/10(火) 07:23:45 ID:Jt7ZiM6RO
TEST
357名無し野電車区:2010/08/10(火) 07:42:34 ID:Jt7ZiM6RO
お、書けた。

イケ線4ドア運用に303Fが入ってる。
清瀬633始発の各停。
最近8連は3ドアと4ドアがごっちゃになってるね。


3005は気になるなぁ…
夏休みで暇なガキでいいからどうなってるか見てきてほしいもんだね。
358名無し野電車区:2010/08/10(火) 08:56:11 ID:Gsh2l3OLO
3011F走ってるでしょうか
359しいなん ◆SiinanrJn6 :2010/08/10(火) 09:43:10 ID:8/puG2BwO
http://www.siinan.com/diary/slogimg.php?img=8307
3005Fは昨日の朝横瀬に回送されて、午後に真ん中の2両が抜かれて、夕方この位置に留置されてたよ。
今日は動くのかな?おれは行けないけど
360名無し野電車区:2010/08/10(火) 11:53:56 ID:bp128duHO
やっと国分寺線から3ドア追い出されたと思ったらまた復活かよ
361名無し野電車区:2010/08/10(火) 17:43:34 ID:kLnzVRpu0
抜かれた2両は床下スカスカのユニットですか?
362しいなん ◆SiinanrJn6 :2010/08/10(火) 20:06:06 ID:8/puG2BwO
>>361
抜かれたのは4号車と5号車だった
363名無し野電車区:2010/08/10(火) 22:14:53 ID:0CukeEKK0
外した2両は解体?
それとも既存の8連に組み込んで10コテとかw
364名無し野電車区:2010/08/10(火) 22:15:13 ID:yJ5up51c0
って事は3205と3206が廃車?
ま、部品取りだと思うけど。
ほしあい眼科にある先頭部分をくっつけて2コテにしない?

にしても3000系の6両化って何編成作るんだ?
365名無し野電車区:2010/08/10(火) 22:46:30 ID:nu8iSGes0
>>364
Yes だと思う。

>にしても3000系の6両化って何編成作るんだ?
>>91
366名無し野電車区:2010/08/10(火) 23:56:09 ID:yJ5up51c0
>>365

??
367宮川マンセー!! ◆CMAFU.icFQ :2010/08/11(水) 00:02:09 ID:gCwthbYj0
>>350
ネ申は自由ですからw
368名無し野電車区:2010/08/11(水) 00:37:47 ID:43upe4CZ0
>>366
3005Fは末尾番号5だよね。あとは?
369名無し野電車区:2010/08/11(水) 00:43:02 ID:ApH8yRql0
でもそれは301系の話でしょ?

と言うよりその様に解釈したのですがまさか…
確かに301系は末尾5とか7とか無いからそういうことですか!
370名無し野電車区:2010/08/11(水) 05:47:21 ID:43upe4CZ0
>>369
301系の話ではないよ。
それに27(5,7)も武蔵丘に移動したでしょ。
371名無し野電車区:2010/08/11(水) 10:54:27 ID:ERVuZrJJ0
粘着のトリップ
◆xrgLU4IC.w → #工務店乙
◆IzXu3gqo6w → #ぬるぽ
◆CMAFU.icFQ → #川嶌朝良
◆0p12.tplOQ → #宮川政樹
372名無し野電車区:2010/08/11(水) 12:58:07 ID:QI+Zzpet0
>>91が示すのは
275、277→廃車(譲渡?)
3005→6両化
3007→6両化(予定)
二形式とも奇しくも末尾5と7の編成に動きがある(あった)よ。
ってことだろ。お前ら推測力なさすぎ。

3005Fはさっき武蔵丘入ったけど、方向幕と号車シールの交換以外になにか手を加えられるだろうか。
ちょっと楽しみ
373名無し野電車区:2010/08/11(水) 13:47:01 ID:FwNT9FsO0
5・7以外に動きのある編成が代わってもおかしくないし、推測力が無くても構わんぜよw
374名無し野電車区:2010/08/11(水) 19:23:57 ID:7voJTaUnO
275・277のどちらかは月末にさよならイベントやる某社に売約済みだよ。

そして101系がまた減っていく…
375名無しの電車区:2010/08/11(水) 20:31:50 ID:M/CQFMyD0
277はどうなるのかな
291 238 1238 と同じ運命かなぁ

376東京遊歩人 ◆IzXu3gqo6w :2010/08/11(水) 20:32:32 ID:CMzD7mCE0
>>371
自分で使い始めたトリップに粘着される気分はどうですか?
377名無し野電車区:2010/08/11(水) 22:43:59 ID:ikOiOcL50
なんか30000の6連と結びつけたり新しい方を廃車にするのは何故だ、とか楽しくなってるヤツがいるなw
378東京遊歩人 ◆TRfAKJP0dc :2010/08/12(木) 00:02:25 ID:wFhDHfOs0
>>371
宮川乙
379名無し野電車区:2010/08/12(木) 00:25:10 ID:ArxpdLYwO
>>374
流星の後任か……

あそこは、ゆくゆくは全て車種統一だっけ?
380東京遊歩人 ◆IzXu3gqo6w :2010/08/12(木) 02:04:20 ID:wX1Sph1A0
>>371
宮川乙
381しいなん ◆SiinanrJn6 :2010/08/12(木) 07:28:43 ID:SvAGLnM10
西武も夏休みにネタ満載だね
382名無し野電車区:2010/08/12(木) 13:15:46 ID:QqbOZLWf0
去年の南入曽のイベントでは
261Fに新版「奥武蔵」のヘッドマークつけて展示してたんだよな。
今年もあるといいがな。ライオンズ号は展示するだろうけど
383名無し野電車区:2010/08/12(木) 22:51:40 ID:OtRO+d3kO
近江の101系はまだデビューしないの?
384名無し野電車区:2010/08/12(木) 23:08:11 ID:M7BWEFnzO
今日も新宿線に4+4+2(前パン)が走ってた。
385名無し野電車区:2010/08/12(木) 23:37:46 ID:Zadgr/PHO
>>383
あそこは10年近く401を寝かせてから改造して使い始めるような会社だから、当分出てこないんじゃない?
改造費用の絡みもあるかもよ。
386名無し野電車区:2010/08/13(金) 06:44:27 ID:qywG+et40
台車(モーターのぞく)だけデビューしたって前聞いたことがあるが
387名無し野電車区:2010/08/13(金) 11:40:46 ID:pYPwY4wF0
388名無し野電車区:2010/08/13(金) 19:20:54 ID:uJ6CZHSFO
今回のDJに西武多摩川線甲種のらなかったね...
389名無し野電車区:2010/08/14(土) 01:26:04 ID:nnM1w5uHP
某駅で電車待ってたら、ブルートレインみたいな色の3000系が来たのでビビった。
390名無し野電車区:2010/08/14(土) 04:52:26 ID:Oxxd9uKBO
保谷発池袋行の初電が303F
東長崎下り副本線留置がメトロ10101Fだが、この留置、7000でないのは初?
391名無し野電車区:2010/08/14(土) 08:51:44 ID:2bd/oB0M0
>>389
俺は一瞬横須賀線かとオモタ。
392名無し野電車区:2010/08/14(土) 11:47:49 ID:QVXpLc8kO
西武6000系6109Fスマイルビジョン編成及び6113F大好き。 って誰?
393名無し野電車区:2010/08/14(土) 13:36:30 ID:XVlykqExO
>>390
始発って所定4ドアだよね?

10000も8連は通常いないから、珍しいもの同士の出会いなんじゃない?
394名無し野電車区:2010/08/14(土) 13:39:28 ID:bFar64wk0
>>393
所定3ドアだよ
395名無し野電車区:2010/08/15(日) 12:47:38 ID:JeKLBmkPO
東村山1246発準急西武新宿に(←西武新宿)新101系2連+1239F+1253F

東村山1号踏切で停止したために5分遅れで運転中
396名無し野電車区:2010/08/15(日) 14:53:20 ID:4mjgpo+jO
でんしゃ観察レポート 閉鎖
397名無し野電車区:2010/08/15(日) 20:59:58 ID:V+sgggtNO
N101先頭車ハ解体セズ譲渡ヲ
398名無し野電車区:2010/08/15(日) 22:12:08 ID:sDhUYthQP
今朝8:45頃だったかな。
新井薬師前〜中井で285+239+253の編成が走ってた。

前パンであの爆音、今じゃなかなか聞けない迫力だな。
399名無し野電車区:2010/08/16(月) 13:11:01 ID:0zhKja0bO
←西所沢
287F+295F
295Fは転属かな?
車内の路線図イケ仕様になってるし
400しいなん ◆SiinanrJn6 :2010/08/16(月) 13:21:22 ID:Ee7MBvjN0
>>399
狭山線?
401名無し野電車区:2010/08/16(月) 13:27:53 ID:PnKEyMXfO
>>399
先に離脱した2編成分の穴埋めかもな…

転属にしろ貸出にしろ、新宿線で必要な本数は足りてるのか
402名無し野電車区:2010/08/16(月) 13:27:58 ID:0zhKja0bO
>400
狭山線っす
281目当てで来たらこやつらだった
←池袋
303+281が丁度快急で下ってった
inニシトコ
403しいなん ◆SiinanrJn6 :2010/08/16(月) 13:58:59 ID:Ee7MBvjN0
今、平日朝の3ドア10両って動いてるの?
明日の朝は撮影に行こうかな。
404名無し野電車区:2010/08/16(月) 14:23:37 ID:3de4wwUr0
405名無し野電車区:2010/08/16(月) 14:31:23 ID:eHjJOzylO
>>403
近頃池袋線は303が単独だからないかも
406名無し野電車区:2010/08/16(月) 14:33:11 ID:FAV09oj+O
久しぶりに埼玉に帰省
久しぶりに101に乗車
なんだろう
なんか泣けてくるわ
小さい頃の思い出が蘇る感じ
加速するところはCDにして何度も聞きたい
407名無し野電車区:2010/08/16(月) 14:44:06 ID:v5S9x0M4O
>>402
今池袋に1303F+271Fが居たから281Fじゃなくて271Fじゃない?
408名無し野電車区:2010/08/16(月) 15:24:14 ID:0zhKja0bO
>407
そうでした
素で間違えてたw
409名無し野電車区:2010/08/16(月) 22:23:24 ID:v3aHkaYjO
295F、正式転属だったら池袋線配置は何年ぶりだろう?
20000系1次車投入でも、これだけは動かなかったからなあ。
高校生クイズの応援で池袋まできたくらいならあったが。
410:2010/08/17(火) 08:40:32 ID:h30pZ2yZO
新宿線2616レ
←新 285+239+253
411しいなん ◆SiinanrJn6 :2010/08/17(火) 09:41:49 ID:L8LycqEZO
>>410
撮影できた。サンキュー。
新宿線最後の2+4+4かな?
前パン、スカ無し。イイネ(・∀・)
412しいなん ◆SiinanrJn6 :2010/08/17(火) 10:33:22 ID:L8LycqEZO
所沢1034の新所沢行きが281+1311
413しいなん ◆SiinanrJn6 :2010/08/17(火) 11:21:59 ID:L8LycqEZO
狭山線295+287。西所沢停車中。
1100くらいに271+8Rが回送で西所沢を下った。
1105くらいに245が回送で西所沢を上った
414しいなん ◆SiinanrJn6 :2010/08/17(火) 14:35:28 ID:L8LycqEZO
明日から新宿線の朝ラッシュの3ドアは
2+4と2+8
になるのかな?

それとも、
2+2+4と8
とか?

2501Fは狭山線かな?
415名無し野電車区:2010/08/17(火) 14:48:52 ID:fcU6vymPO
>>399
路線図が変わっただけ
変わったから転属とは限らない。 ラベルで転属とかきめつけている人も見るがあれは簡易検査を行った場所を示すだけで転属と決まったわけではない。
転属とか知りたいなら西武の車両部に聞くといい
416名無し野電車区:2010/08/17(火) 14:49:11 ID:ok/JRQbI0
こいつ汚いなwww
自分は今日253Fが入場した事は知ってるけど、え?みんなも知ってるでしょ?^^
みたいなツラしておいて誰かが「え?今日101系になんか動きあったの?」
みたいに聞いてくる事を誘ってやがるwwww
417しいなん ◆SiinanrJn6 :2010/08/17(火) 16:32:32 ID:L8LycqEZO
295+287が16時前にライオンズラッピングと交代して、
1611に西所沢から小手指方面へ回送
418名無し野電車区:2010/08/17(火) 16:32:35 ID:YzHqMTIgP
え、今日101Nにワンマン改造とかの大きな動きがあったの
419しいなん ◆SiinanrJn6 :2010/08/17(火) 17:30:48 ID:L8LycqEZO
2+4+4が東村山を上りで通過した
420名無し野電車区:2010/08/17(火) 17:34:51 ID:y8weiMwpO
>>419
俺も東村山に居るんだが、その回送は285+239+245だった

んで、最後尾の車内に職員が10名乗車してた
421しいなん ◆SiinanrJn6 :2010/08/17(火) 17:57:21 ID:L8LycqEZO
>>420
おぉ朝の編成の変形か。
ダイヤ乱れで足りなくなった車両と乗務員の送り込みなのかな?


311が各停拝島
2545+2411が各停西武新宿
で小平を出た
422名無し野電車区:2010/08/17(火) 18:01:39 ID:tx5h4Q2HO
>>419 >>420
東村山に密集しててびっくりしたわw

自分も東村山駅近くにいたが、見えなかったわ…

>>420
245Fは貸出なんでしょうかね…?
ひとまず、また2+4+4が見れそうで何よりです。
423名無し野電車区:2010/08/17(火) 18:30:40 ID:OKLZXYopO
311玉上入庫
424しいなん ◆SiinanrJn6 :2010/08/17(火) 18:43:08 ID:L8LycqEZO
>>420の編成が急行本川越で小平へ
301+281?が急行西武新宿で小平出た

前パン同士の離合が小平付近で見れたかも
425名無し野電車区:2010/08/17(火) 18:53:15 ID:fcU6vymPO
本日の20時30分
あの車両に
426名無し野電車区:2010/08/17(火) 18:58:42 ID:VRrVmcc+0
>>418
うん。秋編成出場。
427しいなん ◆SiinanrJn6 :2010/08/17(火) 23:26:29 ID:qWL+wm240
>>418>>425>>426
あんたら、さすがだな。

>>422
転属か貸し出しかはわからないけど、当面はいるんじゃないかな。
2+4+4もいいけど、2+2+4を見たい!!!

>>423
多分、すぐ出てきたよ。
19時過ぎに小川を上って行った。
428名無し野電車区:2010/08/17(火) 23:30:55 ID:/jHevRzP0
>>427
(2+)4+4は観られなくなると思うから、観ておこう・・。
昔は沢山見られたのに。
429名無し野電車区:2010/08/17(火) 23:42:42 ID:WhLCmFhcO
夕方所沢で3011Fを見た

そのあと見た人いる?
430名無し野電車区:2010/08/18(水) 00:09:34 ID:h0rX+6Bn0
話題の2+4+4は本日、本川越1番停泊
431名無し野電車区:2010/08/18(水) 00:18:08 ID:e/DrF+xD0
このクソコテはなんでいちいち全レスみたい事してんだ?
西武系スレでは有名なのか知らんが、スレを私物化しないでくれる?
432東京遊歩人 ◆IzXu3gqo6w :2010/08/18(水) 00:40:49 ID:pVS4EF4w0
宮川乙
433しいなん ◆SiinanrJn6 :2010/08/18(水) 01:40:27 ID:5x+xGPIJO
確かに3ドアの話題を語ってないスレ違いな人が居ますね。

>>430
お、もしかして明日は
本川越〜西武新宿の往復の優等運用?
434名無し野電車区:2010/08/18(水) 11:25:27 ID:TGqqLRIdP
L-trainだそうで
435名無し野電車区:2010/08/18(水) 11:45:16 ID:zX5KICVQO
>>433
今は拝島快速に入っています
436名無し野電車区:2010/08/18(水) 12:53:56 ID:FpzIV73m0
なんか>>400あたりからいきなりクソコテ現れて
取り巻きみたいな連中とワイワイやりだし始めたよな
ただでさえ定期的に変なコテが湧くのに、もう一人現れるとか・・・・・
437名無し野電車区:2010/08/18(水) 13:20:06 ID:V51An0gk0
確かに勘違いコテはウザいが
スレタイに沿って3ドア車の運用つらつらと書いてる以上叩く事はないと思うがな
普段mixiかツィッターでつるんでる連中にこのスレ紹介したんだろ
俺が運用とか書くからお前らも見にこいよとか言って
438名無し野電車区:2010/08/18(水) 19:55:04 ID:MR18L+Fg0
クソコテは黙ってメールでてもやってりゃいいのに、自慢したい厨房
439名無し野電車区:2010/08/18(水) 20:11:05 ID:aKHHQhjL0
夏すなぁ
440東京遊歩人 ◆IzXu3gqo6w :2010/08/19(木) 00:00:15 ID:pVS4EF4w0
>>438
宮川乙
441名無し野電車区:2010/08/19(木) 00:02:08 ID:hPJ92lcLO
南入曽祭りの内容はまだ発表されないのか
3000ラッピング車や101ツートンなんかを並べて3ドア撮影会とかやったら
同じ2枚窓非貫通顔がズラッと並んで壮観だろうなw
442名無し野電車区:2010/08/19(木) 10:28:43 ID:VMibKekFO
新宿線3ドア快急走ってます

車番は見えなかったが新宿方からスカートなし2連+4+4
443名無し野電車区:2010/08/19(木) 11:21:39 ID:sRCNhMYZO
>>442
車番は←宿285F+239F+245Fでした。
今東村山を上りました。
444名無し野電車区:2010/08/19(木) 11:28:50 ID:sRCNhMYZO
>>442
車番は←宿285F+239F+245Fでした。
今東村山を上りました。
445名無し野電車区:2010/08/19(木) 11:31:36 ID:KCRw1cuQO
貴重ですね〜

撮影する方頑張ってください
446名無し野電車区:2010/08/19(木) 11:39:32 ID:sRCNhMYZO
おっと。連投すまんな
447名無し野電車区:2010/08/19(木) 11:56:48 ID:/gLCMce/O
>>445
撮影に行けなくて残念です。
頑張ってください。
448名無し野電車区:2010/08/19(木) 13:21:42 ID:fo9Le7TN0
本川越13:00頃発の快急が20103Fだった。
どっかで車交したのかな。
449名無し野電車区:2010/08/19(木) 13:27:59 ID:KCRw1cuQO
そうなんですか…
本川越で交換したのかもしれませんね

撮れた方おめでとうございます
450名無し野電車区:2010/08/19(木) 13:47:40 ID:Nsav3+BuO
>>448
新所沢・本川越で車交だったのではないかと…

東村山1323発各停西武新宿に301F
451名無し野電車区:2010/08/19(木) 23:02:31 ID:5iBj38M5O
落雷で遅延して時に清瀬の駅員が説明の放送をしないから、発車待ちの回送列車の駅員にゴルァした。
452名無し野電車区:2010/08/20(金) 03:51:35 ID:hDLBabN3O
乗務員な
文句は直接駅員に言おうねボウヤ
453名無し野電車区:2010/08/20(金) 10:54:03 ID:wh2oYQKj0
>>441
2000、10000、30000あたりは鉄板として今年はL-Trainこと3015Fを展示するでしょう。
後は秩父線から4000でも持ってくるのかな?
ベタかもしれないけど「101+奥武蔵かなんかのヘッドマーク」はやってほしいなあ
454名無し野電車区:2010/08/20(金) 14:50:51 ID:ouH10tXqO
今電車で南入曽の横を通過したら3000系が短い編成になって止まっていた。
ちなみにパンは上がっていて回送表示っぽく見えた。

つまらん報告でスマソ
455名無し野電車区:2010/08/20(金) 15:15:38 ID:drnezxnyO
>>454
いやいや、貴重な報告サンクス

あれ、もう3005Fって武蔵丘出場したのか?
456名無し野電車区:2010/08/20(金) 15:45:36 ID:Wbk7KHom0
ガセか見間違い
457名無し野電車区:2010/08/20(金) 16:03:49 ID:i5ZrZj/HO
多摩湖用ワンマン車と見間違えたとか?

確かに側面に行き先幕あるからな
458名無し野電車区:2010/08/20(金) 16:18:46 ID:i5ZrZj/HO
確かに3000系はいなかった

代わりに259Fがいたw
459454:2010/08/20(金) 16:19:02 ID:ouH10tXqO
もしかしたら多摩湖線用の101系かなぁ〜?

窓配置とかちゃんと見とけば良かった。

たびたびスマソ
460名無し野電車区:2010/08/20(金) 19:24:18 ID:+AcNZW2DO
いま上石神井留置線にワンマン101がいる。
南入曽からの台車削り上がりでは?
461名無し野電車区:2010/08/20(金) 20:59:08 ID:/fSwUDFjO
295がさっき所沢4番から南入曽方面に回送されていったけど、今までのは貸し出しだったのか?
462名無し野電車区:2010/08/20(金) 21:26:51 ID:zcyezsiV0
2000系4連が狭山線用に転属するっていう噂があるが、
そうなったら309Fが休車?廃車?となってる今では2連も余剰気味になるだろうし、
再び新宿線に配置するという可能性はあるな
463名無し野電車区:2010/08/20(金) 21:30:31 ID:zcyezsiV0
ああ噂どころか、4ドア車スレによればすでに2501Fが狭山線走ってるとの事
464名無し野電車区:2010/08/20(金) 21:37:12 ID:Fm80VBHX0
>>460
台車削り?台車を削ったのか?
車輪じゃなくて・・・
465名無し野電車区:2010/08/20(金) 22:19:25 ID:NAY703LC0
台車削り(笑)
懐かしいなw
466名無し野電車区:2010/08/20(金) 23:25:31 ID:ij59mX700
>>462
309 3005 275 277 が入場中
309は一番最後まで残るのかな。
467名無し野電車区:2010/08/20(金) 23:33:51 ID:Xa3LYJONO
275か277はオレンジになるのかな
468名無し野電車区:2010/08/22(日) 11:49:42 ID:27DWo3A2O
狭山線内ピストン輸送に241F

所沢1150発準急本川越に新101系の(←西武新宿)2+4+4
469名無し野電車区:2010/08/22(日) 13:10:18 ID:oAITqw5yO
>>466
309はいつ入場したの?
470名無し野電車区:2010/08/22(日) 14:35:59 ID:27DWo3A2O
>>468
自己レスだが、2+4+4はこの前から変わらず(←西武新宿)285F+1239F+1245F
471名無し野電車区:2010/08/22(日) 14:42:54 ID:Gw7t0u2L0
>>466
309は休車中。 277が検修場ではなく車両基地に留置中。(併走の国道299から確認)
472名無し野電車区:2010/08/22(日) 15:22:43 ID:cFUPDngMO
新宿線の2+4+4は入庫したのかな。昼に狭山そば食べてたら見失ってしまった。
473名無し野電車区:2010/08/22(日) 23:44:01 ID:NXrio/Lz0
3000の6連ってああいう使い方するのか。
思いつかなかったよ。
474名無し野電車区:2010/08/24(火) 11:29:27 ID:325Yhgh00
>>473
どういう使い方をするのですか?是非教えてください。
475名無し野電車区:2010/08/24(火) 12:31:24 ID:yB0kgss00
読替装置を取り付けて101系と組んで10両で運行する予定ですww
476名無し野電車区:2010/08/24(火) 12:32:39 ID:hw9zbr/E0
>>474
お楽しみ、お楽しみ
もうまもなく
477名無し野電車区:2010/08/25(水) 11:53:47 ID:gPJyfCgc0
さっき国分寺線に1239+295がいた
478名無し野電車区:2010/08/31(火) 14:13:06 ID:d4eFobM60
保守
479名無し野電車区:2010/08/31(火) 16:13:00 ID:qGmC9jUG0
3011Fの快急秩父走ったのに盛り上がらないね
480名無し野電車区:2010/08/31(火) 16:55:31 ID:dgwF7r4Z0
小手指に留置中の309Fって、所沢よりの先頭車は方向幕が区間準急になってる?
なんか黄緑色に見えたけど
481名無し野電車区:2010/08/31(火) 17:16:21 ID:dgwF7r4Z0
方向幕というか種別幕か
482名無し野電車区:2010/08/31(火) 20:13:05 ID:FuDsfm3S0
>>479
ヘッドマークもなかったし、ただ普通な感じだったから盛り上がらなかっただろうね。
483名無し野電車区:2010/09/02(木) 20:36:21 ID:fYWJBMC90
3000系の6連ってどうなったんですか?

まだ武蔵丘にいるんですか?
484名無し野電車区:2010/09/02(木) 22:00:49 ID:IwtB3j9U0
まだ武蔵丘。
出たら俺がこのスレで出たぞおおおおおおお!!!
って言ってやるから安心しろ
485名無し野電車区:2010/09/03(金) 23:10:11 ID:k94e7udf0
486名無し野電車区:2010/09/06(月) 10:57:37 ID:EtnCd/ee0
本川越よりのクハの車内の運転台後ろの網棚に積んであるボックスって何?
487名無し野電車区:2010/09/06(月) 13:44:53 ID:I/5Ch1ke0
クハでなくてクモハの車内ではなくて・・・
白い箱の奴・・・列車情報装置
488名無し野電車区:2010/09/06(月) 14:48:40 ID:XN9DvMasO
263Fが小手指にいるってガイシュツ?
489名無し野電車区:2010/09/06(月) 16:06:57 ID:KKj3eNPx0
横瀬に留置中の3000系、解体が始まりした。
屋根上の冷房室外機が既にありません。切断の準備段階に入っている模様です。
490名無し野電車区:2010/09/06(月) 16:27:54 ID:IYpP4Y2J0
>>488
221Fを運んできてまだそのままいるってだけだろ?
そんなに注目すべき事でもないと思うが
491名無し野電車区:2010/09/06(月) 17:02:19 ID:RtJN5JwVO
9月4日の朝5時くらいに
所沢に263+白い251が止まってたのは既出?
492名無し野電車区:2010/09/06(月) 17:12:03 ID:IYpP4Y2J0
このスレには書いてないがみんな知ってる。
2nd-trainとかチェックしろよ
493名無し野電車区:2010/09/06(月) 17:15:04 ID:RtJN5JwVO
やっぱりそうだよな
既出ネタだしてすまなかった
494名無し野電車区:2010/09/06(月) 20:13:45 ID:wVbyU0rkO
しかもいまさら
495名無し野電車区:2010/09/06(月) 20:35:11 ID:iuox+YaU0
8月末に夜国分寺線で101系乗ったんだけど
国分寺線の定期運用ってあるの?
いつも2000か新2000だからびっくりした
496名無し野電車区:2010/09/06(月) 21:12:26 ID:zjscObESO
>>495
一応3月の改正で消滅したよ。
でも最近よく代走してるみたいだね。
497名無し野電車区:2010/09/06(月) 22:00:10 ID:iuox+YaU0
>>496
そうなんか
ありがと
498sage:2010/09/06(月) 22:32:16 ID:g32Uysmi0
221Fの横瀬までの自走を是非撮りたいが…
一日中高麗で待ってるしかないか。

今日も271Fは元気だった。池袋を20:50くらいに下ってったぞ。
499名無し野電車区:2010/09/06(月) 22:44:17 ID:wVbyU0rkO
また303Fとくっついてんのかよ
500名無し野電車区:2010/09/06(月) 22:45:23 ID:I/5Ch1ke0
>>498
221Fは一旦武蔵丘に留置されるようだよ。
501名無し野電車区:2010/09/06(月) 23:13:05 ID:ptboYKtcO
されないよ

そのまま横瀬へドナドナ
502名無し野電車区:2010/09/06(月) 23:31:18 ID:g32Uysmi0
>>500
>>501
い つ な ん だ w
503名無し野電車区:2010/09/06(月) 23:46:44 ID:ptboYKtcO
9月07日

@@@@レ

小手指 夕方から夜
横瀬 夕方から夜
504しいなん ◆SiinanrJn6 :2010/09/07(火) 00:47:25 ID:0matdmct0
まだ南入曽にいるのかな?
505名無し野電車区:2010/09/07(火) 06:14:43 ID:C7Gzu6p90
旧101は223と流鉄の1本だけか。 701より短命になりそう。
下回りはまだ健在だけどね。
506名無し野電車区:2010/09/07(火) 09:31:05 ID:Vfkl6SPQO
309F

クハ1309は
○○(見えなかった) 本川越

クハ1310
区間準急   試 運 転

どんだけ遊んでるんだよw
507名無し野電車区:2010/09/07(火) 11:10:14 ID:oHvUyntH0
え? 入場スジでしょ?
508名無し野電車区:2010/09/07(火) 14:17:55 ID:4yzBCj2UO
>>506
快速 本川越
509名無し野電車区:2010/09/07(火) 14:41:19 ID:fV4I3xeSO
221F
もう小手には居ないんか…(´・ω・`)
510名無し野電車区:2010/09/07(火) 14:51:11 ID:6gjT1DOsO
居なかったね。どこ行ったんだ?昼に入場した?

ちなみに今日はなんと3ドア10輌運用は両方代走w
運無さ過ぎワロタww
511名無し野電車区:2010/09/07(火) 15:44:13 ID:NsddxSPvO
219Fの時もそうだったけど、よく探してないでしょ。小手指にいます。221F

あと廃車前提の車両をなんで南入曽に持ってったとか噂になるわけ?
512名無し野電車区:2010/09/07(火) 15:55:44 ID:6gjT1DOsO
>>511
表に出てる写真が上がってたから見えると思った。

で、今高麗カーブなんだが、いつ来るかね?
513名無し野電車区:2010/09/07(火) 16:16:14 ID:fALdp74WO
263Fは南入曽にはいないよ
514名無し野電車区:2010/09/07(火) 16:20:04 ID:6gjT1DOsO
>>513
小手指に居た。
515名無し野電車区:2010/09/07(火) 16:21:06 ID:pxhYFMOt0
263Fは流山の迎えように放置。
516名無し野電車区:2010/09/07(火) 16:30:22 ID:Zp42Q0zOO
ちなみに言うが今日横瀬回送無いよ?


来週水曜日にいつもの午前スジ
517名無し野電車区:2010/09/07(火) 16:35:31 ID:dbEvFICVO
旧101系はクハ1150以外廃車解体かな…
518名無し野電車区:2010/09/07(火) 17:00:01 ID:9OuXznNhO
221Fは横瀬でせめて10月のイベントまで保存しないかね?
519名無し野電車区:2010/09/07(火) 17:05:29 ID:6gjT1DOsO
やっぱり見えない…
どこだ221F
520名無し野電車区:2010/09/07(火) 17:30:21 ID:fALdp74WO
なんでこんなに必死なの

分からないなら諦めるか、毎日通えばいいじゃない
521東京遊歩人 ◆TRfAKJP0dc :2010/09/07(火) 20:04:13 ID:063aNcCp0
宮川乙
522名無し野電車区:2010/09/07(火) 22:29:13 ID:Au7+y5A0O
あせるな 中のことがわかるあの方かきっと教えてくれるさ かっての工臨のときみたいにね
523名無し野電車区:2010/09/07(火) 22:54:19 ID:4yzBCj2UO
西武お客様センターに内部の人が2ちゃんねるに 情報流してるかもしれない と通告したぁ〜
これからは内部の情報はあまりわからなくなるかもね!
524名無し野電車区:2010/09/08(水) 01:13:49 ID:841E+xoh0
そんなの何年も前からイタチごっこだから意味ないよ
どうせ言いふらしているのは社員と仲が良いバイト君とかでしょ
525名無し野電車区:2010/09/08(水) 09:24:41 ID:Ub9pBsqlO
309F小移動
今なら221Fピンで撮れる
526名無し野電車区:2010/09/08(水) 10:25:31 ID:Xtso3x6K0
"池袋に271、272の101系が連結されたのが発車しました。"

誰か日本語訳頼む。
もしかして、2+2+4の各停でも組成されてるのか??
527名無し野電車区:2010/09/08(水) 11:54:10 ID:UZbDxgCbO
まとめたら271
528名無し野電車区:2010/09/08(水) 12:03:47 ID:UZbDxgCbO
言い方悪かった。


日本語訳すると↓
303Fに271Fが連結された車両が池袋を発車しました。
529名無し野電車区:2010/09/09(木) 00:55:08 ID:n4O1EqeSO
さっき新宿線で245Fを見たよ。

貸し出し?
530名無し野電車区:2010/09/09(木) 01:05:26 ID:FSdw4rhDO
>>529

随分前からいたよ。 253Fが武蔵丘に入場したのと入れ替わりだからもしかしたら転属。
531名無し野電車区:2010/09/09(木) 06:29:38 ID:o85S7DHmO
転属かも、2501Fが池袋線に来たからね。

池袋線所属の101.301系どんどん減ってるな。

532名無し野電車区:2010/09/09(木) 08:50:23 ID:mrxjE9m5O
>>531
おまけに所定の運用に入らないw

運用変わった?
533名無し野電車区:2010/09/09(木) 09:49:48 ID:ltOMLikaO
昨日なんか池袋線ラッシュ時間帯の急行で代走してたよ
534名無し野電車区:2010/09/09(木) 17:35:56 ID:vC/Uqu9s0
309Fは今日武蔵丘に入場した模様
535名無し野電車区:2010/09/09(木) 18:24:14 ID:0xw00zOB0
>>534
いつもの入場スジだったな。
とりあえず廃車にならんで良かったよ
536名無し野電車区:2010/09/09(木) 21:50:33 ID:crV4FRzJ0
まだ入場してなかったんだ。
309が最後まで残るかな。
537名無し野電車区:2010/09/09(木) 22:19:26 ID:+iMNqS8ZP
ところで6連になった3005Fはどこ?
538名無し野電車区:2010/09/09(木) 22:22:15 ID:FSdw4rhDO
まだ武蔵丘
539名無し野電車区:2010/09/10(金) 16:22:26 ID:gaQlyfstO
池の101今朝も代走してたね
540名無し野電車区:2010/09/10(金) 19:51:56 ID:YC52oyoyO
今年の横瀬は、101低運、新101旧塗装、新101現標準色、101ワンマン、を並べてくれると嬉しいなあ。

ただの願望だよ。
541名無し野電車区:2010/09/10(金) 20:20:01 ID:vwDA23tn0
E32,E34,E33譲渡決定!!!!!!!!!!!!
マジで!!!!!

スレチスマソ。

542名無し野電車区:2010/09/10(金) 20:35:39 ID:vwDA23tn0
543名無し野電車区:2010/09/10(金) 22:39:25 ID:flrSPQ8lO
たまげた
544名無し野電車区:2010/09/10(金) 22:41:10 ID:w24ODO05O
そうゆうのは31スレでやれよ
545名無し野電車区:2010/09/10(金) 22:52:59 ID:LfR1/WBQ0
全然101が狙えないな池袋線。

ついに来るべき時が来てしまったか?
それとも、暫く待てばまた元に戻るか…?
546名無し野電車区:2010/09/10(金) 22:55:37 ID:gaQlyfstO
今日だって快急池袋とか快速飯能に入っただろ
547名無し野電車区:2010/09/11(土) 11:51:29 ID:80HRC5tfO
おちんちんびろーん
548名無し野電車区:2010/09/11(土) 13:08:43 ID:kSdX+ysOO
国分寺1310発本川越行
←国
245+295
549名無し野電車区:2010/09/11(土) 14:15:42 ID:9FpcmIKY0
今晩出場でおk?
550名無し野電車区:2010/09/11(土) 17:47:29 ID:zeCdfb++0
>>549
おk!
551名無し野電車区:2010/09/11(土) 21:10:14 ID:9FpcmIKY0
>>550
ありがとう!とりあえずコテだな
552名無し野電車区:2010/09/11(土) 21:24:15 ID:oIVkgB/40
そうやって事あるごとにクソコテに期待するレスはやめろ。
ブログのコメントでやれ
553名無し野電車区:2010/09/12(日) 02:41:45 ID:ypl4miig0
そのコテじゃないんじゃね?
554名無し野電車区:2010/09/12(日) 02:57:03 ID:LbAotZtLO
俺もそう思う
555名無し野電車区:2010/09/12(日) 03:18:08 ID:gQZJOBfO0
>>541
折角大井川に行くなら元サハ1515 1516 1426 を牽いて欲しいもの
E31は86年だから、西武時代は顔を合わせてないのね。
556名無し野電車区:2010/09/12(日) 09:31:32 ID:c6ShgyKO0
中井8:45頃
←宿
311+281
557名無し野電車区:2010/09/12(日) 11:58:12 ID:LbAotZtLO
1309Fよ、ありがとう…
10/07/24 08:00|西武101系・301系

本日をもちまして、N101系の301系1309Fは運用を離脱して一週間が経ちました。1303Fの時とは違い、池袋線では10連→8連になっての運用はなかったことから、1309Fは検査入場にはならず、廃車になってしまうと思われます。
558名無し野電車区:2010/09/12(日) 12:00:06 ID:LbAotZtLO
また1309Fの廃車、1239Fの池袋線復帰、1253Fの多摩川線改造に伴い、池袋線・新宿線は事実上共にN101系10連定期運用は、1本に削減されるにあたり、今後はN101系2連の方にも車両異動がおきると思われます。
559名無し野電車区:2010/09/12(日) 12:01:42 ID:LbAotZtLO
特に275F&287F⇔281F&285F(パンダホーン取付のためや検査期限切等)
ということで今回に限りましては1309Fの追悼式といたしまして、今日と明日は1309Fを語り合う通夜・告別式の意味合いを兼ね、西武観察データは緊急情報を除きお休みいたします。
560名無し野電車区:2010/09/12(日) 12:30:43 ID:GGKX3LVDO
まあ!おもしろいですね
561名無し野電車区:2010/09/12(日) 12:53:34 ID:jHBDFUR80
ID:LbAotZtLO

勝手に廃車にするな。今は定期入場中。
562名無し野電車区:2010/09/12(日) 13:25:17 ID:LbAotZtLO
西武○○データ
563名無し野電車区:2010/09/12(日) 15:16:00 ID:HXNKYme4O
ダイヤが乱れてますね
1500発
西武園行き
国→前パンなし
245+295
564名無しの電車区:2010/09/12(日) 17:46:31 ID:dprTpU9h0
まあ309以外の末尾9の編成が廃車になるんだが

565名無し野電車区:2010/09/12(日) 18:11:24 ID:ttebnSE2P
もう259も廃車か、早いな
566名無し野電車区:2010/09/12(日) 18:13:43 ID:LbAotZtLO
249も廃車か... 夏になったばっかしなのに
567名無し野電車区:2010/09/12(日) 18:45:22 ID:OxakVwm2O
239F!?
568名無し野電車区:2010/09/12(日) 22:17:44 ID:gQZJOBfO0
3209 ではない から 一つしか残らないか。
569名無し野電車区:2010/09/13(月) 07:23:11 ID:WUkDXdJdO
小手指の車庫の一番手前にオレンジ色の101が止まってた。あれは何?
570名無し野電車区:2010/09/13(月) 07:48:20 ID:BsHVQ5MwO
流山
27日輸送。
571名無し野電車区:2010/09/13(月) 10:57:18 ID:nlCcxMozO
いつ出たんだ?
572名無し野電車区:2010/09/13(月) 11:00:04 ID:eYeIwWFnO
昨日の終電後

飯能を克服する為おもしろいやり方で
573名無し野電車区:2010/09/13(月) 11:55:01 ID:erZU/DT/0
4000が飯能までひいてそこから先は271+287がひいたんだな。
コテで271と287はつながったままだったし
574西武民:2010/09/13(月) 12:06:48 ID:fpWgEYp8O
そうだったんだー

てっきり263が武蔵丘⇒飯能まで推進して飯能から牽引するんかと思った〜
575名無し野電車区:2010/09/13(月) 14:09:00 ID:fpWgEYp8O
576名無し野電車区:2010/09/13(月) 22:21:35 ID:nlCcxMozO
おー
西武もE31がいなくなってから101で新しいことするようになったな
577名無し野電車区:2010/09/14(火) 14:53:25 ID:XWzTjwIJO
てか
流星入れるために
221F一度ずらしたんだな!

廃回明日だっけ…
578名無し野電車区:2010/09/14(火) 15:02:10 ID:kz09mnYZ0
西武のHPに「会社要覧」が公開されてるけど、
あれの各車両のデータみたいところで301系のサハの定員だけ書いてないな

579名無し野電車区:2010/09/14(火) 15:15:38 ID:/8Sqrj0Z0
サハ1301の定員なんてモハと一緒じゃん。
580名無し野電車区:2010/09/14(火) 15:37:44 ID:kz09mnYZ0
他の形式はモハサハ一緒でもちゃんとどっちにも書いてあるのに301系だけ記入漏れとかひどっ!
って事
581名無し野電車区:2010/09/15(水) 00:08:08 ID:DlWK4Tx+0
>>557-559
それって「でんしゃ観察レポート」のコメントでしょ。
あのサイトいつから荒れているんだ。
582名無し野電車区:2010/09/15(水) 08:24:56 ID:cnH/F/fj0
>>581
あまり鬱陶しいことになると、閉鎖になりそうだな。そのブログ。
なんか荒れ方が昨年の阪急系のブログと掲示板と似てる。
だれか面白がって荒らしてるから雰囲気悪くなるんだけどさあ。
あと揉める事ではないのに揉め事起こしてる奴いるわな。
583名無し野電車区:2010/09/15(水) 08:40:21 ID:d0r4RxDVO
>>581

荒れて当然。 あのブログgあまり頼りにならないし、政治ネタとか意味のないものまで載せるし少し頭いかれてるんじゃないか?
584名無し野電車区:2010/09/15(水) 09:46:21 ID:DNV6UzczO
ところで221F動いた?
秩父線内で構えてるんだが他に撮影者いなくて不安…
どなたか情報お願いします
585名無し野電車区:2010/09/15(水) 09:46:38 ID:IMwp3Lyh0
このスレは「西武の3ドア車について語るスレ」であって
「西武の3ドア車について語るブログについて語るスレ」ではないんだが
586名無し野電車区:2010/09/15(水) 10:33:33 ID:VBNcgFIwO
今日は廃回ありません

あるなら10日も放置しないはず
587名無し野電車区:2010/09/15(水) 11:56:33 ID:d0r4RxDVO
秩父線張るとか乙〜

しばらくないから
588名無し野電車区:2010/09/15(水) 12:06:32 ID:DNV6UzczO
やっぱり廃回なかったのね。
まぁ久々に森林浴できたし、221Fの解体もまだ先だと分かったので由とします。
帰りにコテ見て来るかな。
589名無し野電車区:2010/09/15(水) 12:40:35 ID:Le18c48d0
>>588
昨日オレが紛らわしいこと書いたからかな?
だとしたらすまん…。

上の方で今日ってあったから、
オレも今日のつもりだった。
(オレは小手周辺で見送るだけのつもりだったが寝坊した…)
590名無し野電車区:2010/09/15(水) 14:47:58 ID:DlWK4Tx+0
>>585
581だがごめん。557−559の書き込みがつい目に留まってね。
だけど3ドアのライオンズのラッピングかっこいいな。乗りた
いって気持ちが強くなる。側面のドアも磨き上げたかのような
輝きを放っていたな。最近の池袋線の3ドア車はすごいことに
なっているようだ。
591名無し野電車区:2010/09/15(水) 15:32:46 ID:jMNeHsV60
昨日夕方、拝島線で4+2+4を間近で見た
なんか涙が出そうになった
592590:2010/09/15(水) 19:43:13 ID:DlWK4Tx+0
590の文章は改行ミスが見えるけど、気にしないで。
593名無し野電車区:2010/09/15(水) 22:33:30 ID:XvtI/VmQ0
>>590
あれ初めて見たときはぎょっとした。ブルトレの通勤バージョンかのよう。
594名無し野電車区:2010/09/16(木) 01:52:23 ID:kFJaQFIuO
>>590>>593
多摩湖線のワンマン車も1本ラッピングすればいいのに…て思う。
595名無し野電車区:2010/09/16(木) 07:48:29 ID:F9bQiLPBO
>>594

赤電はどうかね?
596名無し野電車区:2010/09/16(木) 08:01:10 ID:qAQTpGUfO
221パン下げ留置

帰る
597名無し野電車区:2010/09/16(木) 08:46:51 ID:F9bQiLPBO
>>596
馬鹿か

当分ないっつーの
598名無し野電車区:2010/09/16(木) 12:07:16 ID:R/BDrLmU0
>>597
昨日、長瀞に行った帰りに横瀬車両管理所へ立ち寄った俺も
馬鹿の仲間か?
599名無し野電車区:2010/09/16(木) 16:52:18 ID:lKGv7/RU0
西武新宿1150発の拝島快速が3017fだった
600名無し野電車区:2010/09/16(木) 18:04:14 ID:F9bQiLPBO
代走
601名無し野電車区:2010/09/16(木) 20:55:13 ID:MAz4/0OJO
所沢8:04の本川越行も代走だったか
普段は20000か(笑)しか来ないんで焦った
602名無し野電車区:2010/09/16(木) 21:05:20 ID:F9bQiLPBO
俺もびびった
603名無し野電車区:2010/09/16(木) 22:09:42 ID:xkUngJci0
当分ないってことは、227Fみたいに横瀬イベントで廃車回送するのかね。
604名無し野電車区:2010/09/16(木) 22:14:09 ID:eixxht5d0
>>603
抽選制の臨時列車運転です
605名無し野電車区:2010/09/16(木) 22:32:54 ID:hEdrj3IU0
もう低運って多摩川線に残ってないんだっけ?
225Fがあっちにいるのかな。いずれにせよ絶滅寸前だな。
606名無し野電車区:2010/09/16(木) 22:44:02 ID:qAQTpGUfO
>>604
釣りだとしても、どうしてもワクワクしてしまう
607東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2010/09/16(木) 23:36:40 ID:jooB8QkD0
甲189
発日:9月27日
発駅:新秋津
発主:西武鉄道

着日:9月27日
着駅:馬橋
受主:流鉄


備考:101系電車 2輛 始発地=小手指

新秋津発0939→9873→越谷タ着1051・1145→南流山通過・1200→馬橋着1209

晴れるとイイネ!
608東京遊歩人 ◆IzXu3gqo6w :2010/09/17(金) 00:48:36 ID:Oy4bGcRx0
宮川乙
609名無し野電車区:2010/09/17(金) 19:06:42 ID:fr3aRAlt0
宮川乙って何?
610名無し野電車区:2010/09/17(金) 20:26:55 ID:0dhn7xxJ0
275が流馬になったとして、一緒に廃車になった277はどこ行ったの?
ニコイチで流馬になって鉄くずになっちまったっか?
611名無し野電車区:2010/09/17(金) 20:29:09 ID:0dhn7xxJ0
流馬じゃない流星か
612名無し野電車区:2010/09/17(金) 22:11:25 ID:YMCawyJf0
>>610
武蔵丘の奥に置いてあるよ。
613甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2010/09/17(金) 22:26:20 ID:mxVx2WvD0
>>607
(略)
614名無し野電車区:2010/09/17(金) 22:42:51 ID:uoxikHJ0O
>>610

ニコイチってなんだよ

中央線の201系のニマイチ見たいに勝手につくんのやめろBTJR野郎が
615名無し野電車区:2010/09/17(金) 23:25:38 ID:CHCi90xF0
つ、つられるもんか!
616名無し野電車区:2010/09/18(土) 01:07:02 ID:T1lU+vE40
3005Fはどうなった?
617名無し野電車区:2010/09/18(土) 01:24:11 ID:5aUE74Zi0
3005Fなんて今このスレ的には一番注目されてるのに、
入場してからここまで話題に上がってないという事はどういう事か察しろよ
618名無し野電車区:2010/09/18(土) 02:14:34 ID:xr086UXf0
>>610
11月(だっけ?)出場→流鉄行きでしょ?

廃車かと思われた1309Fのほうが気になる。
619名無し野電車区:2010/09/18(土) 08:07:10 ID:QTSEenLuO
小平発802急行西武新宿行きが 245以下10連。
余りに素晴らしい爆音に酔った。
620名無し野電車区:2010/09/18(土) 09:29:09 ID:r/bnuU+DO
代走かな
621名無し野電車区:2010/09/18(土) 09:41:26 ID:r/bnuU+DO
あっ ごめ 定期だ
622名無し野電車区:2010/09/18(土) 10:29:23 ID:03qnfiLS0
>>619
さらにその2本あとも、3ドア10連 急行
N101+301のようだが、編成不明。
片側スカート無いから判別できるのかな?
ttp://fox.jeez.jp/src/Fox_3764.jpg
623名無し野電車区:2010/09/18(土) 12:42:53 ID:2DuNrPp2O
281か285だが区別つきにくい...
624名無し野電車区:2010/09/18(土) 16:10:44 ID:qMTJsgOQO
>>622
8両の方は側灯からして301Fで最近は285Fと組んでるからそれかな?
625名無し野電車区:2010/09/18(土) 19:52:17 ID:AXL62Ego0
今日も2+4+4走ってたね。
入曽辺りで朝7時頃に本川越方面へ下っていくのを見かけた。
626東京遊歩人 ◆TRfAKJP0dc :2010/09/18(土) 20:52:35 ID:5yGy8wBU0
>>607
宮川乙
627名無し野電車区:2010/09/18(土) 21:34:27 ID:4u0KjJWq0
↑童貞乙
628東京遊歩人 ◆TRfAKXJXOg :2010/09/18(土) 23:15:18 ID:HpxhG0gO0
>>627
宮川乙
629名無し野電車区:2010/09/19(日) 20:23:40 ID:v4kyAHCC0
<<新宿 239F+245F+295F
630名無し野電車区:2010/09/20(月) 11:07:13 ID:tokRPR0+O
横瀬の詳細はまだか…
631名無し野電車区:2010/09/20(月) 11:36:10 ID:Vf1CpKCm0
中井8:45頃
宿←301+285
632名無し野電車区:2010/09/20(月) 12:01:32 ID:npBCw75iO
221Fで西武秩父〜横瀬の臨電やってほしい

奥武蔵のHM付けて
633名無し野電車区:2010/09/20(月) 18:33:21 ID:fd01bdbz0
>>630
8月28日の南入曽車両基地電車まつりで配布されていたうちわに予告が記載されていたよ
西武トレインフェスティバル2010in横瀬
日時は10月3日(日)10:00〜14:30 会場:横瀬車両基地(横瀬駅より徒歩5分)
懐かしの車両・機関車の展示や撮影会、鉄道グッズ販売など楽しさ盛りだくさん!
634名無し野電車区:2010/09/20(月) 22:16:37 ID:UxOpyi660
>>632
飯能⇒横瀬のほうがいいな。廃車回送を兼ねて。

そうでないとしたら
・3007 239+245 あたりを希望
635名無し野電車区:2010/09/20(月) 22:36:17 ID:RqUB7fzPO
>>634
221F+271Fで所沢→西武秩父の快急はどうだろ?

西武秩父から折り返し横瀬まで運転したあと展示に回せばいいんじゃないかな。
636名無し野電車区:2010/09/20(月) 22:50:54 ID:YMc2VGyj0
そんな非現実的な希望的妄想はブログかツイッター(笑)でやってくれ
637名無し野電車区:2010/09/21(火) 05:17:09 ID:DgJpKBae0
221は連結不可
263+221なら可能性あるけど、営業運転はできないでしょうね。
638名無し野電車区:2010/09/21(火) 11:15:50 ID:2tPLzKvTO
271+221+287ならいけるんでない

真面目な話し、臨時は30000
221は横瀬で並べて展示かな
639名無し野電車区:2010/09/21(火) 15:12:30 ID:S9VVuKgKO
流星と221Fがつながってるのね。
221の池袋方運転台に作業員2名
640名無し野電車区:2010/09/21(火) 16:44:58 ID:PdEPz4rbO
そして流星はどこ行った?
221Fだけになってた!
641名無し野電車区:2010/09/21(火) 21:45:30 ID:SPZYT56WO
明日263Fの回送があるからピット内で甲種対策中じゃない?
642名無し野電車区:2010/09/22(水) 07:25:04 ID:X9j0Lve+O
明日のあのスジでコテ入りか
643名無し野電車区:2010/09/22(水) 10:50:12 ID:8ca3q5T3O
横瀬臨時
第999電車 8両3ドア
644名無し野電車区:2010/09/22(水) 18:18:44 ID:oJF4CEfO0
>>643
今年はついに急行に格下げ
645名無し野電車区:2010/09/22(水) 19:36:45 ID:DPZ2o1G10
999号はこの間秩父まで行ったばかりだからもういいだろ・・・・・
646名無し野電車区:2010/09/22(水) 19:39:19 ID:dtrGuMMPO
263F走ってる?
647名無し野電車区:2010/09/22(水) 20:26:29 ID:9c1razIYO
221Fは方向幕と種別板付けて展示してくれるといいなあ
648名無し野電車区:2010/09/22(水) 22:43:50 ID:rpWs7zz0O
>>646
263Fは221Fの小手指駅よりにいたな
649名無し野電車区:2010/09/22(水) 22:44:49 ID:dtrGuMMPO
臨時快急のダイヤって、所沢43発だから4117レのケツなめってことかな

そうすると飯能着は09:05
飯能発は09:08くらいとして

7列車に高麗で抜かれて
1007レの数分前を走って、吾野で抜かれて5020レのあとに吾野発車すると、横瀬着は時刻通り

それとも臨時は7レのあとに飯能発車かも

どのみち5018レとの交換駅が鍵となりそう
650名無し野電車区:2010/09/23(木) 02:51:33 ID:rWA3SFxgO
やっぱり西武の3ドア車と言えば401系だろ。西武線には、もう無いけど。
651名無し野電車区:2010/09/23(木) 06:38:46 ID:gDpOVzll0
>>650
近江鉄道にもないかな?
高宮駅の前で錆々の状態で放置されていた時期があったが
今もそのままか?
652名無し野電車区:2010/09/23(木) 07:48:30 ID:X/TU5vK2O
この前見たら彦根にあった

2007年頃まではまだ良かったが、今はヘッドライトのレンズが無かったり乗務員室ドアが無かったりと酷い状態
653名無し野電車区:2010/09/23(木) 10:57:46 ID:JBq0ZCSG0
前パンN101で久々の空転&滑走祭りに期待♪
654名無し野電車区:2010/09/23(木) 11:07:47 ID:GYj67o/X0
>>646
書き込みの少し前に田無を下っていったよ。
一番後ろに読み替え装置を積んでいた。
655名無し野電車区:2010/09/23(木) 17:41:26 ID:Bmx2Lmp50
>653
N101よりメトロ7000/8Rの雨天空転は酷いわな

池線、昨夜池袋21:08 急行飯能が
「本日は3ドアで運行されます」ってアナウンスは代走ってこと?
271+303←池線101系列はこの1本だけですか
656名無し野電車区:2010/09/23(木) 18:07:34 ID:f578Lj28O
>>655

代走じゃない? 3000系とか?
3007は改造されるのかな?
657名無し野電車区:2010/09/23(木) 21:30:50 ID:JBq0ZCSG0
>>655
P2〜の各ノッチは定格速度まで加速度3.3で頑張っちゃうしな。
雨天モード無いのかね。
658名無し野電車区:2010/09/24(金) 10:57:51 ID:r7hO1+TL0
先程、3005編成が入間市を上って行きました。

本当に6連になったんだなぁ。
659名無し野電車区:2010/09/24(金) 12:06:43 ID:D1GZCphR0
さっき南入曽に入った。
一応画像をおんぷに上げといたけど入場時と変わったのは号車シールだけのよう。
まあ当たり前だがな
660しいなん ◆SiinanrJn6 :2010/09/24(金) 21:51:35 ID:SZFrXNxj0
>>659
あと、台車がきれいになってた?
661名無し野電車区:2010/09/24(金) 23:13:03 ID:EFa8L2ukO
台車と車体はきれいになってたし、一般的な全検の整備は受けたんでしょ
662名無し野電車区:2010/09/24(金) 23:26:41 ID:vWJO4v4o0
幕は新宿線用のに交換済みか?それとも支線用オリジナルにしたのか、ちょいと気になる。
実は、まだ池袋線のやつのままだったり?
663271:2010/09/25(土) 09:01:15 ID:wWZDvHTv0
俺も幕は気になる。
まあ、本川越にも行くだろうし、新宿線用だろう。

664名無し野電車区:2010/09/25(土) 09:25:43 ID:OdBSFXbDO
なんか2000の側面を使用してそうな気がする まあ気になるわ 恐らくすぐに営業に入りそう
665名無し野電車区:2010/09/25(土) 09:57:19 ID:uSekfHK/O
化粧直ししたらすぐに幕ら営業に入るのか
666名無し野電車区:2010/09/25(土) 12:34:18 ID:Uaf4VX+3O
3005F 南入曽に試運転幕出して留置中
これ国分寺線試運転とかやるんかな
667271:2010/09/25(土) 12:39:02 ID:7dWX1ffv0
>>666
今見たら、本川越より本線側端っこにいるね。
668名無し野電車区:2010/09/25(土) 13:09:45 ID:OdBSFXbDO
>>667

さっきは清掃してた
669名無し野電車区:2010/09/25(土) 13:20:14 ID:HHJgYEgR0
余剰モハユニットの行く末は?
670名無し野電車区:2010/09/25(土) 13:21:29 ID:D7D32Q3lO
>>669
10000系の足回りの予備
671名無し野電車区:2010/09/25(土) 13:23:14 ID:3hG3M0dv0
>>669
2000初期の延命でないか?
確か解体前に床下外してるって話あったよな。
672名無し野電車区:2010/09/25(土) 14:13:02 ID:HHJgYEgR0
そうか、まだ重機の餌になると決まった訳じゃないんだ。
よかったよかった。
673名無し野電車区:2010/09/25(土) 14:25:31 ID:wRSdCgNJ0
8連のどれかに挟み込んで10連のできあがり










と妄想してみる
674名無し野電車区:2010/09/25(土) 14:49:21 ID:g2+7QLjCO
N101貫通10連とか胸が熱くなるな
675名無し野電車区:2010/09/25(土) 20:48:44 ID:9fPfNZ1x0
クハモハモハモハモハモハモハモハモハクハ

すごいパワーだ。
胸も熱くなるがモハの体の下にぶら下がっているアレも熱くなりそうだ。
676名無し野電車区:2010/09/25(土) 21:16:00 ID:OdBSFXbDO
めっちゃすごいよM比が
677名無し野電車区:2010/09/25(土) 21:21:00 ID:m0KELyEqO
小手指→所沢の回送って今日だっけ
678名無し野電車区:2010/09/25(土) 21:30:45 ID:c8eXguvVO
3005も車内更新やってほしかった。せめてドア付近の枕木・線路方向に吊り革を増設くらいしてほしかった。
679名無し野電車区:2010/09/25(土) 22:00:05 ID:OdBSFXbDO
>>677
自慢乙www

あんた社員ならクビだぜ!

小手指→所沢はいつやるかしらん
680名無し野電車区:2010/09/25(土) 23:23:17 ID:kHNpfQ1fO
つか3005の抜かれたモハの車体は解体されただろ。
くだらねぇ妄想はその辺にしとけ
681名無し野電車区:2010/09/26(日) 00:01:11 ID:19M3MfKL0
>675-676

日々って訳ではないが、昔はあったんだよ
2R+2R+6Rや2R+2R+2R+4Rの4800Kw編成が。
乗った感覚では凄いパワーという実感は無かった。
682名無し野電車区:2010/09/26(日) 00:03:19 ID:o7IlpOiSO
つい最近あったなぁ

7/28だったかな
683名無し野電車区:2010/09/26(日) 00:17:47 ID:bwv6+YzEO
池袋線に一往復だけあった275+277+271+241は驚いた!
684名無し野電車区:2010/09/26(日) 00:25:06 ID:SvzUYr9m0
>>681
2連は実質100kW
685名無し野電車区:2010/09/26(日) 00:52:04 ID:5BzHCo6LO
下のスレで3000系が不名誉な殿堂入りしそうな気配なんだがwww
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1270484779/

まあ、とにかく使えない車両である事に間違えはない。
686名無し野電車区:2010/09/26(日) 01:51:02 ID:n17TEkmZ0
>>684
組み相手の特性に合わせ限流値を下げた話をしたいのだろうが
150Kw電動機が搭載されているなら実質150Kwだろ
687名無し野電車区:2010/09/26(日) 03:03:36 ID:6RH2FEjC0
確かに3000はアレだけど、あの時代背景を考えると、
製造した事は仕方ないような気がする。

ここまで叩かれると少し気の毒に思えてくる。
688名無し野電車区:2010/09/26(日) 08:31:56 ID:fYPL0roeP
乗る側からしたら3ドアであること以外は全く問題ないけどな
8連急行も3000だけのせいじゃないし

あと何十年かしたら20000が叩かれてるんだろうなw
689名無し野電車区:2010/09/26(日) 08:50:47 ID:bwv6+YzEO
>>688

叩かれるなら30000じゃない?
690名無し野電車区:2010/09/26(日) 09:30:45 ID:bAE9ukTAO
>>688
オフピーク通勤をするものとしては着席率が少しあがるのでありがたい。>3ドア

691名無し野電車区:2010/09/26(日) 09:32:02 ID:fYPL0roeP
>>689
30000は10連も8連も組めるし、性能も20000より上。
20000の8コテはどうにもならないし、今後30000と同じ性能の車両が増備され続けたら
最終的に20000が(大した差ではないけど)ダイヤの足引っ張ることになる

結局歴史は(ry
692名無し野電車区:2010/09/26(日) 09:44:56 ID:hAmfPaww0
>>691
20000は4ドアだから当面使用できる。
やはり3000が邪魔扱いされるのはしょうがないかな。
新宿線は4ドアが主体になっているし、池袋線も急行が10両編成が主体になってきているから
池袋線の普通運用以外は使い道が限られるんだよね。
693名無し野電車区:2010/09/26(日) 09:51:40 ID:fYPL0roeP
>>692
嘘はいかん

池袋線の日中は3000が頻繁に急行に入ってる
むしろ8両急行は増えてる

日中は大して混まないから8両で事足りるし座席定員が多い3ドアの方がいい
694名無し野電車区:2010/09/26(日) 10:41:45 ID:7ENk9ElQ0
>>693
101がいなくなって目立ってるだけ
各停運用が4ドアに変わってることに気づけ
695名無し野電車区:2010/09/26(日) 10:45:50 ID:Wy5RSz7i0
池袋線の8両優等が増えてるのは保谷が使えなくて回送が増えたとか
6000が改造や運用増で10コテが少なくなっていたってのがあるんじゃないの。
696名無し野電車区:2010/09/26(日) 11:04:51 ID:fYPL0roeP
>>694
>>692の各停運用しか使い道が限られるってのに反論してるだけだよ?
だから別に各停から3ドアが減ってるっていうのは関係ないでしょ
697名無し野電車区:2010/09/26(日) 11:08:33 ID:/VBLiR1v0
>>693
日中の優等(上下22本)のうち、上下4本だけだね<8連
残りの上下18本は10両運用にされてる。

>>695の言うように保谷が使えないのが原因の一つではあるが
決して8連運用が増えたわけではない。
698名無し野電車区:2010/09/26(日) 11:09:17 ID:/VBLiR1v0
ID:fYPL0roeP 必死すぎw
699名無し野電車区:2010/09/26(日) 11:11:56 ID:A9s35HtxO
所沢
11:01 301F 準急本川越
11:01 3015F(L-train) 各停小手指
700名無し野電車区:2010/09/26(日) 12:02:26 ID:A9s35HtxO
所沢
←西武新宿 311F+281F 11:30 急行本川越
301F 11:47 各停西武新宿
←西武新宿 295F+239F+245F 11:50 準急本川越
701名無し野電車区:2010/09/26(日) 12:31:57 ID:/VBLiR1v0
3005Fが出場したのに、余り話題にならないね(´・ω・`)
702名無し野電車区:2010/09/26(日) 15:06:26 ID:XoTfbv880
マジレスするともうその話題は終わった。
そこまでこのスレがにぎわうようなネタでもないしな
703名無し野電車区:2010/09/26(日) 15:07:51 ID:kF5nny3LO
>>301-302
むしろ営業開始後の方が…
704名無し野電車区:2010/09/26(日) 16:52:03 ID:6RH2FEjC0
営業開始したところで、どうせまた20000系を池袋に取られるだけでしょ。
705名無し野電車区:2010/09/26(日) 18:52:24 ID:4R1Um/RtO
昨日257Fが不具合起こしたけど、今日多摩湖南線で2000系4連が走ってない?
706名無し野電車区:2010/09/26(日) 19:27:48 ID:bwv6+YzEO
>>705
休日は二本で足りる
707名無し野電車区:2010/09/26(日) 20:27:08 ID:/VBLiR1v0
>>702
改造内容も触れられていないのに、話題は終わったとかどんだけ情弱?
708名無し野電車区:2010/09/26(日) 20:53:52 ID:/CcfcJgI0
709名無し野電車区:2010/09/26(日) 21:10:27 ID:/VBLiR1v0
>>708
上辺っ面だけで満足してるんですね、わか(ry
710名無し野電車区:2010/09/26(日) 21:27:49 ID:A9s35HtxO
>>705
今日の運用
多摩湖南線 259F 261F
狭山線 241F
711名無し野電車区:2010/09/26(日) 21:55:55 ID:812NUIm/0
雨降っちゃったなぁ

263+275の小手指→所沢の回送、撮る人は頑張ってくれ
712名無し野電車区:2010/09/26(日) 21:58:07 ID:/VBLiR1v0
>>711
終電後だから、チャリや車で行ける人しか集まらないだろう。
ましてや雨だし。
713名無し野電車区:2010/09/26(日) 23:23:26 ID:TYLi2EEy0
方転もあるの?
714名無し野電車区:2010/09/26(日) 23:27:59 ID:o7IlpOiSO
8/3に実施済
715名無し野電車区:2010/09/26(日) 23:52:53 ID:TYLi2EEy0
>>714
しらなんだ。サンクス。
716名無し野電車区:2010/09/27(月) 00:06:04 ID:/VBLiR1v0
>>715
いくつかのブログ画像を見ても気づかないとは Σヽ(゚Д゚; )ノ
観察力無さ過ぎじゃないかい?
717名無し野電車区:2010/09/27(月) 00:30:46 ID:oQx2I48U0
中学生は宿題して寝なさい
718名無し野電車区:2010/09/27(月) 07:21:36 ID:1WJxn/En0
流鉄甲種の西武線内の時間が分からん。
まぁ7:30〜8:30の間だろうけど。
719名無し野電車区:2010/09/27(月) 11:45:48 ID:CSCL7Ts00
11:00頃、入曽で101の4両が試運転で本川越に下って行くのを確認。
720名無し野電車区:2010/09/27(月) 14:36:27 ID:zOrBTVO0O
263じゃないの もしくは257
721名無し野電車区:2010/09/27(月) 16:25:14 ID:oUOsll8IO
257が故障してるらしいからそれかな
722名無し野電車区:2010/09/27(月) 17:00:14 ID:zOrBTVO0O
257が営業にさっき戻った
723名無し野電車区:2010/09/27(月) 22:20:06 ID:fdEXWnM20
今朝は2000Nの4連が多摩湖南に入ったね。
724名無し野電車区:2010/09/27(月) 22:32:04 ID:zOrBTVO0O
>>277
まじかよ
725名無し野電車区:2010/09/27(月) 23:22:08 ID:BFjCS/FT0
多摩川線の夏編成もそうらしいけど、多摩湖線の101系ワンマン車って故障多くね?
そんなに調子悪いならさっさと2000系か3000系に替えればいいのに。

確かリニューアル前に259編成が国分寺で火を噴いたよな。

726名無し野電車区:2010/09/27(月) 23:41:06 ID:GcTJfWU90
多摩湖線は案外飛ばすし、ダイヤもギリギリだからかなり酷使されてるのかもねぇ
3M1TのN2000が多摩湖線に一番合ってるだろうけど、
本線の3ドアを置き換えるのが先だしいつになることやら。
727名無し野電車区:2010/09/27(月) 23:58:54 ID:l0SM6VVuO
30000系の投入で3000系が捻出されるならそれでも良いかも。
728名無し野電車区:2010/09/28(火) 05:55:43 ID:zqKvRchC0
N2000,20000,30000だけにしてあとは廃車。
729名無し野電車区:2010/09/28(火) 05:55:54 ID:c3ej/9dH0
結局3000系の6両は何編成できるんだろう?
730名無し野電車区:2010/09/28(火) 08:35:52 ID:/vmN6HCWO
>>728
6000…
731名無し野電車区:2010/09/28(火) 09:59:36 ID:r9WbPYkvO
9000もね…
732名無し野電車区:2010/09/28(火) 15:29:18 ID:nI/lFj+JO
8500
733名無し野電車区:2010/09/28(火) 16:47:29 ID:CT3xL5fZ0
>>725
3000系だと2M2Tにしたときに出力が足りなくなる
734名無し野電車区:2010/09/28(火) 18:23:30 ID:fsGk6cxaO
旧2000…
735名無し野電車区:2010/09/28(火) 20:13:07 ID:WyOMXIPIO
>>733
N2000ともども狭山線で運用実績あるけどな。

よく出力不足って言われるけど根拠は何?
素人目には701より出力の大きいモーターなのに何でって思えるんだけど。
736名無し野電車区:2010/09/28(火) 20:51:09 ID:a7PNE4F7O
>>775

2000は3M1T


3000は4両での運転は狭山線で行った
737名無し野電車区:2010/09/28(火) 21:09:56 ID:MQ26nz3iO
池袋21:08発、急行飯能行きが
←飯271F+303F
738名無し野電車区:2010/09/28(火) 21:21:05 ID:44mm9dPfP
チョッパの2M2Tだと抵抗制御の2M2Tより加速が劣るんじゃなかったっけ。
739名無し野電車区:2010/09/28(火) 22:16:15 ID:YuGL+6EiO
775に期待
740名無し野電車区:2010/09/28(火) 22:25:45 ID:Tl6Bf+ow0
>>738
歯車比5.31と若干高速向けだからね(そのくせ高速はダメダメだけど)
701は5.6、101は5.73
741名無し野電車区:2010/09/28(火) 22:45:58 ID:LNkra17z0
3000系には元々高加速3.3のSWがあるじゃないか。
それを使えば2M2Tでも3.0近く出せるだろ。
742名無し野電車区:2010/09/29(水) 00:21:40 ID:1CoUH2EN0
>>741
空転多発の予感
743名無し野電車区:2010/09/29(水) 00:30:27 ID:34+vJUSk0
>チョッパと抵抗制御の加速云々
3000系と101系の実車比較をいってるのなら正解だとは思う
チョッパっても、界磁チョッパと抵抗制御のコントローラーとしての加速条件は一緒
歯車比と主電動機出力や特性が左右するんじゃないかな
同条件なら連続性(粘着力)の意味でVVVF=電機子チョッパ>界磁チョッパ=抵抗制御となり
よくまわる主電動機と変化しにくい加速特性でVVVFが有利・・・って誰でも知ってるか
主電動機の構造で複巻モーターの界磁チョッパのほうが
直巻モーターを使用している抵抗制御に比べると不利な気もしなくはないが
参考文献が無いわな
744名無し野電車区:2010/09/29(水) 13:30:01 ID:pvY/Csf7O
池袋発13時の快速急行が冷房故障のため9000系から287+304に車両交換になりました。
745名無し野電車区:2010/09/29(水) 16:48:23 ID:siTnzQ46O
3005ってどのあたりで運用するかまだ明らかになってないんですか?
746名無し野電車区:2010/09/29(水) 16:48:54 ID:USD2C/3OO
冷房いらんやろ
747名無し野電車区:2010/09/29(水) 16:55:39 ID:zfeh60v30
>>745
飯能-秩父
748名無し野電車区:2010/09/29(水) 17:12:18 ID:TjPsHpOg0
>>746
ラッシュ時はまだ冷房必要だと思う。
749名無し野電車区:2010/09/29(水) 17:38:28 ID:kbGitxIYO
>>745
うん。
新宿線系統のどっか、としか言いようがない
750名無し野電車区:2010/09/29(水) 18:12:22 ID:4za0EGJKO
6両の時点である程度わかるでしょ。
751名無し野電車区:2010/09/29(水) 20:00:04 ID:OVmNjWc80
国分寺線にだけはよこすなよ
752名無し野電車区:2010/09/29(水) 20:12:29 ID:2YKMTNDx0
じゃあ田玉運用か
753名無し野電車区:2010/09/29(水) 20:27:10 ID:d7EqWyRq0
6両の3000系に使い道があるのかどうかが謎だな
遅延魔王とか加速が落ちるとかで某スレでまた叩かれてるし
754名無し野電車区:2010/09/29(水) 20:29:18 ID:owgOrcUiO
3000なんかとっとと廃車にすればいいのに。
一番使いにくい車両じゃん。
3ドアで101とも連結できない。ドア付近に吊り革がないし。単なるお荷物でしかない。さっさと新車入れて置き換えてほしい。
755名無し野電車区:2010/09/29(水) 20:57:40 ID:B1Wl4Nk+0
6M2T→4M2Tにすると加速力落ちるの?
国分寺線の主力2000系だって4M2Tだよね。
756名無し野電車区:2010/09/29(水) 21:14:30 ID:kbGitxIYO
仮に落ちたところで運行に支障が出るほどではないって事だろ
757名無し野電車区:2010/09/29(水) 21:23:24 ID:y5fg0q8jO
> 池袋21:08発、急行飯能行きが
> ←飯287F+303F

309Fの運用復帰まだかなー
758名無し野電車区:2010/09/29(水) 21:26:49 ID:d7EqWyRq0
>>756
4ドア運用代走して遅延して、他の運用にまで遅れが波及した、
という書き込みも以前見たことあるから、
支障出るだろ?
759名無し野電車区:2010/09/29(水) 21:35:10 ID:kbGitxIYO
先入観持った鉄オタの目撃情報レスなんてあてにならんだろ。
まあ、俺らが何言おうと関係無く運用は組まれる訳だからどうでもいいけど
760名無し野電車区:2010/09/29(水) 21:38:42 ID:jOaiiEB90
>>754
イベント&キャンペーン
761名無し野電車区:2010/09/29(水) 22:20:18 ID:bYd1kR1q0
3000系が4ドア運用に入ると加速が落ちるとかすげえ理屈だな。
762名無し野電車区:2010/09/29(水) 23:36:27 ID:DEIDYkr/O
国分寺線いいじゃん。
朝ラッシュ時は小川・鷹の台で交換待ちでやや長く停まるから、3ドアで乗降が少し位時間かかっても問題なし!
763名無し野電車区:2010/09/29(水) 23:53:59 ID:Y37le+zRO
鷹の台で長く停まるのは東村山行だけだし、
今ホームがバリアフリー工事中でただでさえ乗降に時間がかかるんだ。
764名無し野電車区:2010/09/30(木) 00:06:11 ID:Z8IXl75f0
>>761
「4ドア運用に入ると加速が落ちる」とは誰も言ってないぞ?
765名無し野電車区:2010/09/30(木) 00:22:06 ID:gwBSg8Qz0
C「6M2T→4M2Tにすると加速力落ちるの? 」
A「仮に落ちたところで運行に支障が出るほどではないって事だろ 」
B「4ドア運用代走して遅延したらしい。だから支障出るだろ?」
A「3000系が4ドア運用に入ると加速が落ちるとかすげえ理屈だな。」
B「4ドア運用に入ると加速が落ちる」とは誰も言ってないぞ? 」

えっ
766名無し野電車区:2010/09/30(木) 00:42:14 ID:vIJiZ8vqO
もう加速云々の話は終わりでいいよ
767名無し野電車区:2010/09/30(木) 01:20:26 ID:OWA3NyHO0
そもそも3月までの国分寺線は平日に3ドアが来ることなんて当たり前だった訳で・・・
768名無し野電車区:2010/09/30(木) 07:03:24 ID:gZxv3ACKO
朝7時ごろ、6両の3000が、所沢を回送で通過。国分寺線に逝ったかも。
769名無し野電車区:2010/09/30(木) 07:58:07 ID:Fj9U2C0wO
いよいよか…
770名無し野電車区:2010/09/30(木) 08:16:09 ID:NbCJunjvO
>>768
送り込み定期回送だからおそらく今日から営業開始だ
771名無し野電車区:2010/09/30(木) 08:22:48 ID:NbCJunjvO
ちなみに10時までに営業は終了
772名無し野電車区:2010/09/30(木) 08:27:45 ID:ub5Y3VFyO
>>768
マジか…国分寺線利用なのに腑抜けてて運用確認してこなかった…orz
773名無し野電車区:2010/09/30(木) 08:40:54 ID:q6K0NY8YO
夜の10時までってこと?
774名無し野電車区:2010/09/30(木) 10:19:52 ID:vIJiZ8vqO
ほんとだ。
さっき小川で3005とすれ違った
775名無し野電車区:2010/09/30(木) 10:29:22 ID:NbCJunjvO
朝。 あれ? まだ運用に入ってるの?
776名無し野電車区:2010/09/30(木) 11:05:59 ID:nlWUoLqyO
再出庫
777768:2010/09/30(木) 12:00:47 ID:gZxv3ACKO
池袋行通勤準急の整列乗車に列んでいたら、側面幕ありの3ドアが通過してビックリしたよ。

まあ、報告できて良かった。
778名無し野電車区:2010/09/30(木) 14:46:14 ID:ub5Y3VFyO
国分寺1440発各停西武園に3005F

携帯画像で申し訳ないが画像あげとく

http://imepita.jp/20100930/527520

見たところ幕は新宿線用と思われる。
車内の変化は特に無いが、運転台のメーター類の下にある車号表示が(少なくともクハ3006号車は)オレンジ地に黒文字のものに変わっていて、テプラで6って数字が貼られていた。
779名無し野電車区:2010/09/30(木) 14:55:28 ID:g19sIx2BO
鷹の台の踏切にて確認

そういやあ、昨日の朝は萩山で寝てたな
780名無し野電車区:2010/09/30(木) 15:26:24 ID:NbCJunjvO
まだ運用入ってたわ。 すまん。 先程確認。
781名無し野電車区:2010/09/30(木) 15:40:48 ID:bcOhnpsBO
さよなら221F

10/3会いましょう
782名無し野電車区:2010/09/30(木) 16:07:36 ID:NbCJunjvO
221さよーならー
783名無し野電車区:2010/09/30(木) 16:11:21 ID:jpMa4OzbO
221F今日だったのか…
確かに小手にはいなかった…
784名無し野電車区:2010/09/30(木) 16:29:08 ID:K8fVHEqeO
小川で電車待ってたら3000が来たよ。いつの間にか6両に組み替えられてたんだな。台車がえらいきれいなんだけど新造?
785名無し野電車区:2010/09/30(木) 16:47:59 ID:Fj9U2C0wO
西武観察データがまたわけわからないこと書くのかな
786名無し野電車区:2010/09/30(木) 17:48:26 ID:NbCJunjvO
>>784
検査明けはみんな台車を塗装し直すの。
787名無し野電車区:2010/09/30(木) 18:36:35 ID:gJi0goF+0
221F 10/3 横瀬−西武秩父 区間臨電に使用予定。
788名無し野電車区:2010/09/30(木) 18:47:29 ID:P4WG3Csp0
やっぱりベージュ帯は復活しないか
◎も取っ払われたかな?
789名無し野電車区:2010/09/30(木) 18:57:42 ID:3qiCP56fO
問題は3005を6連にした意図だね
3000で10コテを組むためか2000の6連を捻出して何かするかだわな
790名無し野電車区:2010/09/30(木) 19:16:31 ID:SlCTjXOi0
30000の6両編成は製造計画無くなったんだっけ?
その代用が0を1つ取った3000って事?
791名無し野電車区:2010/09/30(木) 19:27:20 ID:bcOhnpsBO
はぁ?帰れよ
792名無し野電車区:2010/09/30(木) 19:57:42 ID:yvM8NILL0
>>787
すげぇ。
793名無し野電車区:2010/09/30(木) 20:30:56 ID:NbCJunjvO
>>787
その前に車籍抹消されるから幻に〜
794名無し野電車区:2010/09/30(木) 21:13:18 ID:MvNeCrJ60
>>789
3005の中間はもう解体搬出済みだってば。
今更3000で10コテとか出来ないから
795名無し野電車区:2010/09/30(木) 21:36:22 ID:gu6Rdz1Z0
モハは解体されてるって少し前に書いてあるのに「10連にするのか」とか、
明らかなガセネタに「すげぇ」とか反応するのやめろよ。
ここは西武鉄道好き少年が集まる仲良しコミュニティじゃねーんだぞ
796名無し野電車区:2010/09/30(木) 22:33:29 ID:m7qzbjeYO
サスケまじうぜぇ
少しは携帯書きこみ自重しろよボケ
797名無し野電車区:2010/09/30(木) 22:40:41 ID:xG7d57GKO
ID:NbCJunjvO
内容が無い書き込みを7回もするな。鬱陶しい
798名無し野電車区:2010/09/30(木) 22:49:21 ID:wHE6HfAeO
221は999と並べて展示かな?
799768:2010/09/30(木) 23:08:29 ID:gZxv3ACKO
みたままのカキコミが、スレが活性化して良かったような…

川越鉄道なら、3ドアでもなんとかなるしね。
多摩川線ワンマン4両にするのは勿体ないし、お手軽な6両化でいい居場所を見つけてしまったのかも。

しかし、池袋線に出没するメトロ7000みたいに、懲りずに残りそうだなぁ。
800名無し野電車区:2010/09/30(木) 23:21:36 ID:ewCsll490
中間2両を抜いて、残りは定期検査しただけで改造も一切していないからそう長くは使うつもりは無さそうだな。
今後10年使うつもりなら内装もそれなりにいじるだろうし。
801名無し野電車区:2010/09/30(木) 23:49:23 ID:GGsKDSx20
デハ801 CTK
802名無し野電車区:2010/10/01(金) 00:18:48 ID:sCEPQJGJO
まあね。国分寺線ユーザーの皆さんには申し訳無いが、いい居場所だと思う。
高田馬場みたいに、一秒でも早く乗降終えて出て行かねばならない駅もないし。

どうせなら新101系ワンマン車みたいに、扉間10人掛け車端部5人掛けの
「ゆったりバケットシート」化くらいはして欲しいかな。
803名無し野電車区:2010/10/01(金) 00:32:31 ID:2Ts1kcmmO
国分寺線の3ドア6連といえば
今回の3005Fの前は215Fか。
あの頃が懐かしい…
804名無し野電車区:2010/10/01(金) 00:38:19 ID:ioYK9rLk0
>>802
朝ラッシュ時に3ドアが来ると、恋ヶ窪で詰め込みがきかなくて必ず遅延する。
805名無し野電車区:2010/10/01(金) 01:23:33 ID:VMgDFNS60
途中駅で乗降する人がいっぱい居る分、地味に遅延しやすいよな、国分寺線……。
3ドアでも4ドアでも。
806名無し野電車区:2010/10/01(金) 01:42:02 ID:6UoyPVJd0
言うほど遅延してないだろ。
恋ヶ窪の詰め込みとか、はっきり言ってたかが知れてる
807名無し野電車区:2010/10/01(金) 09:28:43 ID:6Bh/6cG5O
303F
相手を287Fに変えたんだなぁ
今さっき秋津通過したよ
808名無し野電車区:2010/10/01(金) 13:22:08 ID:sCEPQJGJO
本川越12:56発国分寺行きに3005F

今日も競輪ダイヤだね
809名無し野電車区:2010/10/01(金) 14:18:52 ID:/B+hwb4i0
>>793
車籍抹消は10/4付で確定済み
810名無し野電車区:2010/10/01(金) 18:18:30 ID:1sJ7PJgSO
社員とその知り合いは帰れよ
811名無し野電車区:2010/10/01(金) 20:37:39 ID:XEiGEhj1O
只今の時間の狭山線は2509Fで運用中。
812名無し野電車区:2010/10/01(金) 21:01:37 ID:K3Y0eDmzO
3日の臨時の下りの列番っていくつ?
813名無し野電車区:2010/10/01(金) 21:53:04 ID:NWSUiO1t0
>>804 3ドアだからって4ドアに比べて1分も遅延していない
814名無し野電車区:2010/10/01(金) 22:20:16 ID:UP58DQ7c0
3日の臨時列車って何時ごろ走るの?
815名無し野電車区:2010/10/01(金) 22:30:18 ID:fpM+oOig0
公式ホームページに書いてある情報すら把握できてないくせに
2ちゃんねるで情報収集とは、大した度胸ですね
816名無し野電車区:2010/10/01(金) 22:36:28 ID:ZIZPMj3L0
ttp://ameblo.jp/seibuline/
ttp://new101system.blog53.fc2.com/
少なくともこの2つは2chで書かれてることを、まんまブログに書いてる
817名無し野電車区:2010/10/01(金) 22:55:44 ID:Dwei87sh0
路・車板って言ったら大抵、オタ知識をある程度持った鉄オタが集う、
どちらかというと玄人(笑)向けのスレばかりのはずなのに、
最近のこのスレときたらここを西武鉄道好きが集まる仲良し掲示板か、
公開されてない情報がホイホイ手に入るマル得情報掲示板かなにかだと思って
しれっと顔でのさばるガキばかりでうんざりだね
818名無し野電車区:2010/10/02(土) 00:49:31 ID:+eTMwze80
国分寺線は3000系5編成揃うと
今度は2000系が珍しがられるんだろうな

予備がないから3ドア検査時は入れざるを得ないが
819名無し野電車区:2010/10/02(土) 00:51:53 ID:ILvWItZE0
そもそも5編成も入る予定ないが。
820名無し野電車区:2010/10/02(土) 07:45:14 ID:sJB7NQgx0
明日の臨電に221Fが入るなら
今日あたりに列車検査やるのかな。
821名無し野電車区:2010/10/02(土) 10:27:57 ID:YiE3xE4KO
1030国分寺発に
3005F
822名無し野電車区:2010/10/02(土) 11:00:37 ID:kXl5cY1c0
>>819

予定は未定であり・・・

自分が5年前に、
「3000系を6連にして国分寺線投入。本数も6本確保できるしちょうどいい」と披露したら、
「バッカじゃないの」「妄想もほどほどに」とたしなめられ、
笑の計画で6連が出たときには、「ほらみろ」と言われたものの、
結局は3000系が6連になった。

5年後は本当に国分寺線は3000系の天下で、4ドア代走がネタになるかもしれない。
823名無し野電車区:2010/10/02(土) 11:54:08 ID:1NAsbK7O0
冗談でも勘弁(朝の小川)
824名無し野電車区:2010/10/02(土) 12:15:11 ID:o2fVk9Ij0
>>822
3000系は池袋線の普通運用がいいんだけど、9本もいるかという感じだからね。
となると、池袋口と高田馬場口、そして飯能以西を除くとなると、国分寺線が有力なのは
一目瞭然だろう。

中間の2両は4ドアに改造して2000系に組み込めればいいんだけど、
VVVFの30000系が増備されるなか、今更という感じもするからね。
825名無し野電車区:2010/10/02(土) 12:53:57 ID:zRbWUIkx0
>>823 同意。

つーかだな、国分寺線は乗りとおしても10数分、大概は1駅2駅で降りるもんだから、
みんな奥へ入ろうとしないんだわ。鷹の台や恋ヶ窪で乗ろうとすると結構大変(中央線ほどでは無いが)。
4扉でさえこうだから、ますます奥へ入りずらい3扉で何をいわんや。

単線でわずかな遅れが命取りになる国分寺線の3扉化は乗ってない奴の戯言。
今だって7分半の時間帯は、国分寺の折り返しにてこずって、
羽根沢(信)で上りが待たされることも少なくないのに。

3000は、長距離客の多い本川越系統の急行あたりへ、10連化して入れるのが一番良いような気がするのだが。
826名無し野電車区:2010/10/02(土) 13:12:55 ID:AjszA98jO
初めてこのスレ見たんだが、てっきりバスのことかと思った。
827名無し野電車区:2010/10/02(土) 14:00:06 ID:sjSzRB4q0
>>825
急行は勘弁してくれ。平日日中の拝快か快急がちょうどいい。
828名無し野電車区:2010/10/02(土) 14:39:38 ID:v2eW14kl0
ダイヤ改正前だって101系の運用あったし、
今3000系が投入されたからって3ドア車は遅れるとか言ってる奴はなんなんだ?
たしかに遅れるかもしれんがそんなのたかが知れてるだろ。
ほぼ毎日朝乗るが、遅れて困った事なんて一度もないわ
829名無し野電車区:2010/10/02(土) 14:55:25 ID:80pB4PmKO
10連化だの4ドア化だのいい加減にしろよ

模型だって改造するのに大変なんだぞ
830名無し野電車区:2010/10/02(土) 14:58:01 ID:JKYOX8NuO
>>820
そもそも臨電なんて走るのか?
831名無し野電車区:2010/10/02(土) 15:32:40 ID:hUcPH97eO
明日の池袋発の臨時急行は999だからヘッドマーク掲出があまり期待できないんだよな
221Fの展示が無いとしたら明日は目新しいネタがゼロかも
832名無し野電車区:2010/10/02(土) 15:59:35 ID:gda8ysYH0
>>824
その普通運用が向かないからたたかれてるんじゃないのか?
京急800形みたいに加速が良くないし、ドアも多くないし。
遅延してなくても輸送効率は悪くなるな。
833名無し野電車区:2010/10/02(土) 18:07:51 ID:rjYuD3BpP
3ドア4ドア関係なく4+2の連結部に当たると地味に困ったりする。
834名無し野電車区:2010/10/02(土) 18:46:43 ID:aRwbHSWuO
>>828
>ダイヤ改正前だって101系の運用あったし、

折角無くなったのに新たに出て来たから文句言ってるんだよ。
大した遅れにはならないのは確かだがな。

ドア付近ばかりに人が溜まるのにドア付近に吊り革がないのは最悪。
835名無し野電車区:2010/10/02(土) 19:49:08 ID:I1XmB/BuO
西武に直接言えよ チキン共が
836名無し野電車区:2010/10/02(土) 19:52:45 ID:ztorfvo10
3000系もドアのところの吊革無いんだっけ?
確かにあれがないのは地味にきつい
837名無し野電車区:2010/10/02(土) 20:10:27 ID:/Q44EvN30
中の人もここ見てんだろ
838名無し野電車区:2010/10/02(土) 20:29:26 ID:YU0B0w350
449 名無し野電車区 sage 2010/10/02(土) 17:52:58 ID:UzTKu+daO
各停保谷行きのメーテル乗車中。最後尾車両の優先席付近にゲロが…
839名無し野電車区:2010/10/02(土) 22:08:59 ID:m4qqLQVi0
309F昨日久々に見たよ。。
840名無し野電車区:2010/10/02(土) 22:16:09 ID:a/Dl6JaN0
さぁ、明日は暇だからたっぷり朝寝坊しよう。
841名無し野電車区:2010/10/02(土) 22:27:18 ID:IYLROB8a0
>>840
えっ、あれはパス?
842名無し野電車区:2010/10/02(土) 22:33:56 ID:JxbzkKOqO
朝の3000は…
西武新宿線は、高田馬場が問題なので、論外。
西武池袋線は、練馬から池袋までモタモタするので、だめ。
西武国分寺線は、他と比べてまだガラガラなので、お似合い。

国分寺線なんて、武蔵野線が水没しても、401と701と801で、カバーできたんだしね。
843名無し野電車区:2010/10/02(土) 22:40:09 ID:kXl5cY1c0
あと101も主力でした。
844名無し野電車区:2010/10/02(土) 22:51:16 ID:QxEyHZHW0
西武「国分寺線に4ドア統一はまだ早いので、遅延しても3000系で我慢してくださいねw」

                       でかける人を、ほほえまなくなる人へ。
                                  西武グループ
845名無し野電車区:2010/10/02(土) 23:10:21 ID:9Bq1s7vf0
まあ、遅延したら
国分寺線→拝島線→新宿線の連鎖なんだけどな
846名無し野電車区:2010/10/03(日) 07:23:43 ID:SLArHk6wP
痛電はただいま小手指を出庫
847名無し野電車区:2010/10/03(日) 07:38:49 ID:NjKXNK3sO
HMなしorz
848名無し野電車区:2010/10/03(日) 07:48:01 ID:2IkebeyWO
清瀬発車
849名無し野電車区:2010/10/03(日) 08:13:20 ID:oKhEnvlDO
石神井公園812発各停小手指に3015F
850名無し野電車区:2010/10/03(日) 08:32:02 ID:Ftof/MXYO
方向幕は臨時。HMなし。例年より控えめ…。車内はガラガラ
851名無し野電車区:2010/10/03(日) 09:15:41 ID:7cQxc9VGO
臨電、仏子で特急待避したよ
852名無し野電車区:2010/10/03(日) 09:38:38 ID:htrSyCNY0
中井8:45頃 宿239+245+295

さぁ今日は仕事だ
853名無し野電車区:2010/10/03(日) 09:40:35 ID:UyzXn0Y3O
横瀬のイベント会場の裏側引き込み線に221が展示中
架線が無いためパンタを棒で固定してそれらしく見せている
854名無しの電車区:2010/10/03(日) 09:45:56 ID:EVxJ1Yc5I
999はやっぱ通電してない感じですかね?
855名無し野電車区:2010/10/03(日) 10:10:25 ID:OrhTrhK3O
>>853
と言うと前回のE33みたいな感じか
856名無し野電車区:2010/10/03(日) 10:59:24 ID:tqhVmUWR0
   ∧_∧
   ( ´Д`) <みなさーん、お茶が入りましたよ〜
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.


857名無し野電車区:2010/10/03(日) 11:19:26 ID:oKhEnvlDO
>>854
そうですね、パンタは上がってるけど幕や前照灯は点いてないので通電してないかと。
858名無し野電車区:2010/10/03(日) 11:48:08 ID:UyzXn0Y3O
221は車内開放されて休憩所になってます
駐車場側ではいろんな幕を出していました
ただ多摩川線の幕しかないみたいで武蔵境←→多磨なんていうのがありました
859名無し野電車区:2010/10/03(日) 12:09:06 ID:HSC2G+tb0
3000はどこまで6連化されるのだろう
国分寺線運用以外にも田玉運用もあるし。
4連や10連も見てみたい。
860名無し野電車区:2010/10/03(日) 12:32:41 ID:oKhEnvlDO
>>858
今も幕回し大会絶賛開催中

係員さん、本当にありがとうございます。
861名無し野電車区:2010/10/03(日) 13:53:32 ID:SZt1ryFJO
>>859
やはり多摩湖(南)線ワンマンが適任じゃないか?
そんなに飛ばす訳でもないから、チョッパ車の2M2Tでもいけそうな気がするけどどう?

スジがシビアなのは気になるが。
862名無し野電車区:2010/10/03(日) 15:17:10 ID:jPn/VThQ0
多摩湖(南)線はだめだろう。
飛ばすというより加速度が悪いとダイヤを維持できなくなるのでは。
2M2Tでは加速度はどのくらいになるのだろうか?
863名無し野電車区:2010/10/03(日) 17:48:31 ID:5tptPUdn0
>>861
N101更新入れたばっかじゃんw
864名無し野電車区:2010/10/03(日) 17:55:32 ID:hLXhTOXwO
999
飯能1759発快速
865名無し野電車区:2010/10/03(日) 18:41:02 ID:Rm5wGg0TO
221Fってもっとマシな場所で展示して欲しかったな…
解体線て…


わざわざ9/30まで待って回送したってのに
866名無し野電車区:2010/10/03(日) 20:44:23 ID:0gfPPlZ90
3011Fって下ったあとどうなった?
867名無し野電車区:2010/10/03(日) 21:03:54 ID:SZt1ryFJO
>>863
しょっちゅう故障してる為。
868名無し野電車区:2010/10/03(日) 22:16:33 ID:g3A/xy/P0
>>865
展示後そのまま廃車とか斬新だなw
869名無し野電車区:2010/10/04(月) 04:48:16 ID:7cGD2RTE0
横瀬で衆人環視の解体プレーも官能的だと思う。
870名無し野電車区:2010/10/04(月) 07:12:47 ID:e7BupqLH0
3000系は全廃か国分寺線で延命かの二択か・・・・
短くなっても残ってくれたほうがいいな

2000系イラネ
871名無し野電車区:2010/10/04(月) 08:46:37 ID:1+Jvoz7zO
3000よりマシ
872名無し野電車区:2010/10/04(月) 09:06:43 ID:TzRiy6FWO
271F 玉川上水って事は新宿線に転属かも
873名無し野電車区:2010/10/04(月) 11:58:13 ID:h6ODLEayO
貸し出しじゃね?
101なら入曽のはずだし
874名無し野電車区:2010/10/04(月) 13:06:02 ID:VOLxlK7pO
貸し出しかもね
309Fが営業復帰までの間、池線の二連余ってるから。
875名無し野電車区:2010/10/04(月) 16:32:46 ID:jmz0Ui6aO
国分寺線や多摩湖線、多摩川線など支線はみんな3ドア車でいいと思う。
876名無し野電車区:2010/10/04(月) 18:51:10 ID:YJhT4ggS0
3ドアでも4ドアでもいいから支線はドア数統一してほしいな。
877名無し野電車区:2010/10/04(月) 23:13:18 ID:27QDnwgIO
20時ぐらいにワンマン車が所沢を下っていったよ
878名無し野電車区:2010/10/05(火) 07:50:13 ID:+SF7I7zXO
東村山737発各停国分寺に3005F

当方この電車の6号車中ほどに乗車しているが、鷹の台辺りからドア付近にかなりの人が滞留してしまい、恋ヶ窪では車掌が押し込みにきたほど…
ただ、これの影響で大きな遅れは発生せずにほぼ定時で国分寺に到着した。
879名無し野電車区:2010/10/05(火) 09:12:38 ID:kJFFDXXD0
早く全車3000系にならないかなー
880名無し野電車区:2010/10/05(火) 12:11:59 ID:8jIR15h6O
3000は6量に組み直して、
余ったのは部品供給用に廃車。

これでしばらく3000は安泰。

所属先は、
基本は、国分寺線(西武園線と川越鉄道)
と、田玉運用

朝の高田馬場にはこないでくれ。
881名無し野電車区:2010/10/05(火) 15:10:43 ID:vZA/7GhaO
東武も似たようなものだが、西武は9000系のように、早く抵抗制御車をVVVF化した方がいいんじゃないか?
多摩湖線の車両なんか故障ばっかりだ。
いまさら抵抗制御車をリニューアルして使うなんてな。

明らかに京王や東急より遅れてる。
882名無し野電車区:2010/10/05(火) 16:46:20 ID:IwJS6G4T0
今さら鋼製車体をV化するのもどうかと
9000なんかアルミだったら5Mで済むところを6Mにしてるし
883名無しの電車区:2010/10/05(火) 18:55:58 ID:D3UbaO4L0
田玉運用を3000系にすると、予備の待機車両にならないのでやらないでしょ。
4ドア6両に不具合が出たらそれを繰り出せば対応できるのにそれが効かなくなる。
その日の田玉はラッシュを終えて帰庫した6or8両を使えば間に合う訳だし。

無駄な車両を作らないということなら国分寺線の5編成を用意すればOK。
予備は4ドア6両で、本線の予備と兼ねればムダはない。
884名無し野電車区:2010/10/05(火) 18:57:24 ID:z6DR/pHr0
そのままでいいじゃないか、動態保存みたいなもんだよ。
何処に行ってもV車では面白みもない。
そのうち鋼製車体や3ドアが珍しがられて崇められる時が来る。昭和だなと。
それにしても多摩湖線車の故障ってのも手抜きメンテなんだろな。
西武の主力だった時代に故障なんて聞いた事ねえ。
885名無し野電車区:2010/10/05(火) 19:48:23 ID:bfEPuzjx0
電撃発表!西武レッドアローが新型車両へ!
西武鉄道は、2012年度から特急レッドアロー号に新型車両を導入することを発表した。
現在のレッドアローは1993年製であるが、床下機器が旧型の機器を再利用しているため
老朽化が進んでおり、また環境への配慮から新型車両による置き換えが決定した。
新型の特急はアルミ製で白いボディに赤いラインが入った初代レッドアローを
イメージしたものになる。前面は西武鉄道の車両では珍しく流線形を採用、
環境に配慮したVVVFインバータ制御装置を採用する。また西武鉄道では初めてとなる
ミュージックホーンも採用される。なおミュージックホーンや車内チャイムは向谷実氏が
作曲を担当する。新型特急の愛称などは未定であるが、今後社内で検討するほか一般公募による
募集も検討している。新型レッドアローは2012年度から池袋線・西武秩父線で導入を開始。
好評であれば小江戸号にも導入する予定である。
以下は西武鉄道の記者会見映像
http://www.nicovideo.jp/watch/sm103740
886名無し野電車区:2010/10/05(火) 20:26:44 ID:vZA/7GhaO
>>884
多摩湖線ユーザーからすると、故障の度に2000系で代走させる位なら、通常も2000系にしてほしい。
その捻出分も30000系を新造すればいいんだし。
887名無し野電車区:2010/10/05(火) 21:14:27 ID:/qNBBEiPO
>>885
2ドアなのでスレチ
888名無し野電車区:2010/10/05(火) 21:15:47 ID:ZdiMnl7p0
>>887
それどころが他のスレにも同じのを書いてる
889名無し野電車区:2010/10/05(火) 21:58:01 ID:6VwYtrP60
>>881
西武9000系のVVVF化は計画的だったという説もある。
だったら、最初から新車を入れればよかったって?
最初からVVVF制御にするよりも101系の更新の方が税制上有利だからという。

西武はまだいいほうだ。
2000系導入時の東武は抵抗制御の8000系を導入し続けてたからな。
890名無し野電車区:2010/10/05(火) 22:03:27 ID:hFDnMX+0O
>>885
ソースは?ブルドック?
891名無し野電車区:2010/10/05(火) 22:05:30 ID:flhrp+KmO
>>889

> 税制上有利
ですよねですよね〜 by近江鉄道
892名無し野電車区:2010/10/05(火) 22:11:38 ID:Tn3ApQOf0
>>885
同じ内容で東武500系なんてのもどこかにあったな。
893名無し野電車区:2010/10/05(火) 22:22:41 ID:3eVmsz7sO
>>891
西武「身内に言われてもなぁ……」
894名無し野電車区:2010/10/06(水) 01:21:52 ID:CxQwqkQc0
>885
ハッ!としたが三行目が怪しい
>床下機器が旧型の機器を再利用云々・・・世間一般に理由付けする発表内容とは思えない
ラスト4行・・・一つの文脈に”検討”と、同じ言葉が二つ出るのはプロの文では無い。
ラスト2行で確信。>好評であれば・・・世論で車両を製造決定するものでは無い
>西武鉄道の記者会見・・・新特急ごときで呼ばれた記者は怒るぞ。開く筈は無い
嘘と決めつけながらもリンク先に・・・楽しめました。良いよな、初代レッドアロー!
895名無し野電車区:2010/10/06(水) 01:51:42 ID:9GfvV5ogO
なぜスルーしないのか。
896名無し野電車区:2010/10/06(水) 01:57:48 ID:jpV86VpC0
可愛そうな子だからだ
897名無し野電車区:2010/10/06(水) 07:00:51 ID:hf5S1/v3O
所沢2番6:59頃回送3005が通過。
国分寺線に逝った。
898名無し野電車区:2010/10/06(水) 11:30:56 ID:xRmRFLsq0
誰だよ、お客様センターに3000系の6両国分寺線に入れるななんて
苦情入れた奴。
899名無し野電車区:2010/10/06(水) 12:36:25 ID:wUOit40u0
>>898
俺だよ
900名無し野電車区:2010/10/06(水) 15:00:45 ID:/IHIWGJh0
今日の朝刊、馬場俊英の全面広告、上信の101系がいい味出しているなあ。
901名無し野電車区:2010/10/06(水) 15:26:24 ID:jpV86VpC0
次の短編成化は3007F
ワンマン101系の代替がひと段落してからかな
902名無し野電車区:2010/10/06(水) 20:11:59 ID:HOS5czmM0
3000系といえば今朝田無0651の始発各停に車内清掃入った。
ウテシが、臭いがすごいとか連絡してた。
発車を見ていたら7号車だけ窓全開だったから誰か吐瀉したな
903名無し野電車区:2010/10/06(水) 23:11:55 ID:e1ZCVY3M0
ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)  
    ノ つ!;:i;l .・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
904名無し野電車区:2010/10/07(木) 07:00:12 ID:EpRZfrWgO
所沢2番を徐行で、3005が回送で通過。
905名無し野電車区:2010/10/07(木) 07:51:15 ID:AicNxgGnO
以前の3ドア車定番運用に入ってるみたいだね。
906名無し野電車区:2010/10/07(木) 11:31:20 ID:plUKsH/j0
8:25に保谷発車する通準が3ドア車(ツートンの編成はなかった)だったな。

スレチで申し訳ないが、ずーと気になってることがあったんだけど、
>>581
2月辺りから荒れの元凶人物が出てきた気がする。
カタカナ半角うちの奴に限ってよく人の意見批判して荒らしてるし、
それ以前はそんな奴いなかったもんな。
あと自作自演してる荒らしに見えたりするが気のせいだろうか。
>>582
それ、いろ○坂のところだな?
あと阪急系だけではなく南海系(?)の一部の掲示板も荒らされて潰された。
so○tbankの携帯使ってる奴によってな。
しかもそこと同じようなことが581の言ってるブログで発生してるけど、
まさか奴が荒らしてたりして?まあ、そいつが同一人物でないことを祈りたいが。
>>583
あの時の荒れの原因はそれではないから。
907名無し野電車区:2010/10/07(木) 16:58:03 ID:9YCkwhbdO
>>905
違うよ
908名無し野電車区:2010/10/07(木) 17:28:35 ID:mHLNW37b0
そもそも毎日同じ運用か?
909名無し野電車区:2010/10/07(木) 19:47:30 ID:OYoja9pSO
違うよ!

通常10連2本運用のところ1本しか無いから運用は毎日違うと思うよ。

今日も3ドア運用所定の、池袋19:18発の急行小手指行きも
6155F HM付きだよ。
309Fが営業復帰する迄は毎日運用が変わるのではないかな?
271Fはまだ貸出中かな?
910名無し野電車区:2010/10/07(木) 20:06:35 ID:bfUQUj4T0
>>908で言ったのは3005の事だよ。
イケ線の3ドア10連運用が毎日同じでない事くらいしっとるわ
911名無し野電車区:2010/10/07(木) 21:13:52 ID:eXepNEZ10
>>909
そしたら今日の池袋19:08が10両3ドアだね?
池袋18:30あたりに10両3ドアの表示が見えたし、
朝も3ドア所定の運用に入ってたらしいし。

>>906
582だけど、当たり。あんたも見てたのね。
それ以外のHPも閉鎖したけどさあ…。
ただ南海系でそういうことがあったのは知らないけど、
下手したらお盆のときみたいにまた荒れそうだね。
それに注意してるというより、罵倒してるように見えて、
なんか説得力がないねえ。
ただ、阪急と西武のHP荒らしが同一人物だと言う証拠がないから、
断定はできんよ。それに奴はカタカナ半角では使ってなかったし。
確かに荒らし方似てるけどさ。
奴が来てるかどうかは分からんが、もし来てるなら、
なぜわざわざあのブログに来てそこだけ荒らしてるのかが気になるけど。
今のところ荒れが他のHPまで波及してないことだし。
あと奴は複数の携帯、PC使って荒らししてるということも阪急スレで聞いたことがあるね。
912名無し野電車区:2010/10/07(木) 21:47:27 ID:11N8jts40
3005Fは今のところは毎日違うような気がする。
今日は所沢17:56の最終の上り直通に入ってた。

しかし、2chならまだしも、個人のサイト荒らすなんてどう言う趣味してんだろうな。
913名無し野電車区:2010/10/07(木) 22:08:43 ID:xzc/o8M80
車内放送が流れてくるスピーカーって、天井のどこらへんにありますか?
ドアの数と同じ数ついてるんですかね
914名無し野電車区:2010/10/07(木) 22:33:01 ID:bfUQUj4T0
400も前のレスに今更うだうだ言ってる奴なんてほっとけ。
このスレにはただでさえ2ちゃんがどういうものなのか分かって無いガキんちょが少なくないんだから、
そんなのいちいち相手にする事ない。3ドア車にも関係ないし
915名無し野電車区:2010/10/07(木) 23:17:03 ID:eXepNEZ10
なんか気に障ること言ってしまっただろうか?そしたらすみませんね。
確かにスレ違いはよくないが、
前スレでも鈴木やすとかサスケとかいう人の中傷するような書き込みもぽつぽつ見て、
そういう書き込みもスレとは関係ないけど、
そういう時に585とか914みたいな書き込みが出てこないのはどうしてなのか気になるんだけどね。

それと、昨年HPの荒れが2chの方にまで波及して、
阪急の情報源がほとんど死滅状態になってしまったことがあったのよ。
だから知りたい情報を得たくてもね、できなかったの。
そういうの嫌よね?最近池線スレもひどく荒れてたから、心配してたけどね。
ここでどうこう言っても防げることではないが、
西武スレでも同じことにはなってほしくないし、
荒らしによって閉鎖になってしまうHPも出てきてほしくない。
916名無し野電車区:2010/10/07(木) 23:41:41 ID:bfUQUj4T0
>そういう時に585とか914みたいな書き込みが出てこないのはどうしてなのか気になるんだけどね。
 スレ違いだから。自分でも言ってるじゃん。
>阪急の情報源がほとんど死滅状態になってしまったことがあったのよ。
 だからどうした。それがこのスレとなんの関係があるのか。
>荒らしによって閉鎖になってしまうHPも出てきてほしくない。
 ここは荒らし対策について語るスレじゃない。HPが荒らされたとか全く関係ない。

お前の言う事はもっともだが、全部このスレで語るべき事じゃない。
気に障るどころか非常に腹が立つわ。二度とこのスレに書きこむな
917名無し野電車区:2010/10/07(木) 23:53:12 ID:duTBtCDI0
どこどこのHPが荒らされたとか閉鎖したとか関係ないから。
要は、このスレは「西武の3ドア車についての話題」以外の話題は扱わない。
ただそれだけの事。
なんでそんな簡単な事すら理解できないの?弁解とか謝罪とかはいらないから永遠にロムってろ
918名無し野電車区:2010/10/08(金) 01:32:16 ID:H2sNnDTO0
イケ線の3ドア10両通勤急行の運用って毎日という訳ではないけど残ってるよな?
919名無し野電車区:2010/10/08(金) 06:49:52 ID:tSgXIIfcO
そうだよ

基本的に隔日
920名無し野電車区:2010/10/08(金) 07:00:21 ID:RBpN5huCO
所沢2番を徐行で3005が回送で通過。
921名無し野電車区:2010/10/08(金) 13:54:18 ID:gpAsEE9DO
3000といい、ワンマン以外の101は早急に全廃しろ!
922名無し野電車区:2010/10/08(金) 19:30:09 ID:zgv/qiFkO
池袋19:18発 急行小手指行きが3ドア

通常のスジだね。
923名無し野電車区:2010/10/09(土) 07:22:47 ID:9t6Eg+4xO
いつもの運用
本川越←286-311
924名無し野電車区:2010/10/09(土) 09:11:54 ID:2HaAQzFV0
最近3011も3015も見ない

走ってるの?
925名無し野電車区:2010/10/09(土) 10:03:20 ID:0iCcjYdO0
>>924
ガンガン走ってる
田舎もんには見えないw
926名無し野電車区:2010/10/09(土) 10:42:51 ID:GVKoY5LG0
3015はクライマックス中は狭山線で使うって公式HPに書いてあったろ
927920:2010/10/09(土) 11:53:06 ID:ifW5VbKVO
毎日、見ている回送の3005が、小川11:47国分寺行で乗車。

国分寺までの乗車だけど、こりゃお似合いだよ。


関係ないけど、
拝島線萩山方面から、回送の2000がホームが無い家側の線路に入って行った。
拝島快速の待避ってやつなのか…
昔、拝島線にお世話になっていたが、初めてみた。
928名無し野電車区:2010/10/09(土) 12:00:39 ID:4HRO2I54O
271Fが小手指に返されたが結局、何が目的で上水に来てたのか
929名無し野電車区:2010/10/09(土) 12:24:40 ID:0iCcjYdO0
>>928
撮影
930名無し野電車区:2010/10/09(土) 12:59:26 ID:FuQg0Nzg0
省令改正工事
931名無し野電車区:2010/10/09(土) 18:27:28 ID:R9p/PqBr0
雑誌向けの撮影だったのかな?
261Fと並べて
932名無し野電車区:2010/10/09(土) 18:58:19 ID:51ZY16qxO
3011快速で上ってる
933名無し野電車区:2010/10/10(日) 06:55:49 ID:q5c2LZt7O
池袋7:35発 快急西武秩父行きに、久しぶりに3ドアが入るよ。
3001Fだけどね
934名無し野電車区:2010/10/10(日) 09:13:56 ID:BG5XDWtIO
287Fと303F
バラして小手指留置中

303Fの延長上には271F
またくっつくかも
935名無し野電車区:2010/10/10(日) 10:58:42 ID:JkW+82/KO
旧101系はあと何編成?
全部多摩川線だけ?
流山線のは無くなったよね
936名無し野電車区:2010/10/10(日) 11:19:43 ID:bRoVxgSR0
流鉄はまだ1本残ってる
937名無し野電車区:2010/10/10(日) 11:44:23 ID:4o1z9a8ZO
新宿線281+301
938名無し野電車区:2010/10/10(日) 13:10:38 ID:VjLnRD4bO
>>937
折り返し拝島快速。
939名無し野電車区:2010/10/10(日) 13:13:12 ID:wnEU0sJ20
続いてアルプスのハイジも快速
940名無し野電車区:2010/10/10(日) 13:34:11 ID:Xd18EMkXO
前パン
941名無し野電車区:2010/10/10(日) 19:29:35 ID:q5c2LZt7O
303F池袋駅7番線に回送表示で停まってる。

今日は8連運用かな?
942名無し野電車区:2010/10/10(日) 20:07:58 ID:ov8joxKZO
>941
観客が多かったので野球臨の特発の五本目ではないでしょうか?
通常四本で終わる所が五本目を出したのでしょう。
943名無し野電車区:2010/10/11(月) 09:34:18 ID:ANzOs3QAO
東村山926発急行本川越に(←西武新宿)301F+281F
944名無し野電車区:2010/10/11(月) 17:34:37 ID:Z7Sx65xS0
>>935
多摩川線のもあと1本。
「冬」号が来たら西武鉄道からは消滅。
945名無し野電車区:2010/10/11(月) 18:07:09 ID:mzlkrJrD0
多摩川車のデザインの手抜きっぷりは異常
946名無し野電車区:2010/10/11(月) 18:40:16 ID:uqV9ZxpL0
>>945
多摩川線だけじゃなくなるよ。
947名無し野電車区:2010/10/11(月) 19:12:22 ID:TgqOIhFp0
多摩湖線もか?
948名無し野電車区:2010/10/11(月) 21:07:43 ID:7WPHRKxJ0
公式HPによると101・301が残り102両らしいけど
実際どうなの?もっと減っているんでしょ?
949名無し野電車区:2010/10/11(月) 21:41:47 ID:ysN6l6u70
現時点は90両かな。
950名無し野電車区:2010/10/11(月) 22:51:29 ID:LIHj90PX0
3月31日現在で106両、4月19日現在で102両って事はここで減ってるのが243Fって事で、
4月19日以降は219F(6月?)、221F(10月)、275F、277F(ともに8月)が減ってる事になるから
現在90両でOKだね
951名無し野電車区:2010/10/11(月) 22:58:38 ID:7WPHRKxJ0
よくここまで詳細がわかりますね。すごい。

やはり減った車両は地方へ売却するのかな?
952名無し野電車区:2010/10/11(月) 23:05:46 ID:LIHj90PX0
この中で売却されたのは275Fだけ。

俺も詳しくは知らんが、277Fはやがて「青空」号になるって事でいいのかな?
953名無し野電車区:2010/10/11(月) 23:18:35 ID:o3vlKqhm0
223.239.241.245.247.249.251.253.257.259.261.263
271.281.285.287.295
301.303.309.311
↑合ってますか?池線所属がどれだかわかりません
954名無し野電車区:2010/10/11(月) 23:20:11 ID:n8EWJTGU0
車体を黄色一色で塗りつぶすという手抜きっぷりに比べりゃ
相当手の込んだデザインだぜ、多摩川車
955名無し野電車区:2010/10/11(月) 23:27:11 ID:7WPHRKxJ0
>>950
まだけっこうありますね。これがなくなったら3000ですね。
とりあえず、池袋線・新宿線と順次3ドアをなくすのでしょう。
956名無し野電車区:2010/10/11(月) 23:44:33 ID:o3vlKqhm0
400両越えの西武の主力が消滅しようとしているのですから感慨深いです
後先これを超える勢力の車両は出てこないのでしょうね〜
957名無し野電車区:2010/10/11(月) 23:59:28 ID:CVV8ukAG0
10.10.10きっぷによれば、94両になっている>101・301系

3000系が70両になっているのをこうりょして、9月30日現在の両数かね。
(221Fの車籍抹消前と考えると、キリがいいからっていうだけだが)

ちなみに3000系「〜3ドア6・8両固定編成の車両。〜」だってさ。そりゃそうだが、
ちょっと複雑な気分。
958名無し野電車区:2010/10/12(火) 00:06:43 ID:TMJ54goY0
最終的に多摩川線と秩父線(飯能ー西武秩父間)だけに3ドアを集中
させたら。とりあえずこの区間だけ3ドアは寿命まで使い続けてほしいな。

元々101系とかは山岳地帯を登るために開発したとからしいし、
なんか山岳地帯に4ドアはもったいない。むしろ4ドアは山岳地帯には向いてないしね。
959名無し野電車区:2010/10/12(火) 00:38:54 ID:mhG5HdAkP
4ドアが山岳地に向いていない根拠は?
960名無し野電車区:2010/10/12(火) 00:44:39 ID:jjV0ki8q0
>>959
お子様の非現実的妄想なんかいちいち取りあってたらスレがいくつあっても足りんわ。
無視しろ
961名無し野電車区:2010/10/12(火) 01:06:12 ID:HQbQOdEF0
全角の時点で判断しろよ。
962名無し野電車区:2010/10/12(火) 05:40:37 ID:IihwjouH0
>>959
座席数が3ドアに比べ少ない 冬はドア数が多い分 寒い かなぁ。
963名無し野電車区:2010/10/12(火) 06:53:23 ID:n/LmLw4VO
3005は南入曽で回送にて本線に向けて出発待機中。
また、所沢7:00ぐらいに回送で通過と思われる。
964名無し野電車区:2010/10/12(火) 07:36:31 ID:UM1ztc9vO
大泉0731 各停小手指 3015F
965名無し野電車区:2010/10/12(火) 17:11:34 ID:016dJv/lO
国分寺1711 各停新所沢 295F+1245F(前パン)
966名無し野電車区:2010/10/12(火) 19:04:24 ID:n/LmLw4VO
池袋19:08急行飯能に、303+?

朝6:50ぐらいに南入曽で見た3005は、7:00頃所沢2番を回送で通過しました。
967名無し野電車区:2010/10/12(火) 19:30:35 ID:U7W37cpi0
>>966
271Fが303Fとくっついてた。朝の話。
968名無し野電車区:2010/10/12(火) 20:21:16 ID:BcdAziy30
1309Fって検査入場じゃないよねアレ
969名無し野電車区:2010/10/12(火) 20:23:10 ID:MBIkuIyN0
何を根拠に?
970名無し野電車区:2010/10/12(火) 20:33:33 ID:BYqA87idO
>>952
この間流山に行ったやつなら流星だぞ。青空は廃車予定無いし、オレンジで青空は無いだろ。

次に流山に新車が入ったとしたら若葉になる。
971名無し野電車区:2010/10/12(火) 22:02:21 ID:3PpZhy0g0
いつごろ、3ドアはなくなる?

>>959
では何で4000系2ドアは秩父直通なんですか?
4000系で休日、都内で4000系乗って満員だった場合、乗りにくくないですか?
972名無し野電車区:2010/10/12(火) 22:20:15 ID:kx4DEByj0
日本語でおk
973名無し野電車区:2010/10/12(火) 22:20:38 ID:IihwjouH0
>>971
ワンマン車以外 (58-8)+(70-2)=118両
年間16両新造の場合=7.4 年
年間24両新造の場合=4.9 年

東急直通で運用が増えればその分廃車も減る
974名無し野電車区:2010/10/12(火) 23:20:11 ID:3PpZhy0g0
>>973
悪いけど新宿線に3ドアを移すのはどうか?支線だけだと距離が足りない。
新宿線に比べたら池袋線のほうが4ドアで統一する必要性が高いし。
975名無し野電車区:2010/10/12(火) 23:49:24 ID:PBAP2Ek1O
ヒント:高田馬場
976名無し野電車区:2010/10/13(水) 08:28:13 ID:SB/S5xgvO
俺の朝の通勤時間帯、『本日は4ドア車で参ります』の放送が
ここのところ連日のように聞こえるようになった
977名無し野電車区:2010/10/13(水) 08:47:46 ID:oAIb9SwaO
今日のイケ線は
通勤急行の方が3ドア10輌運用
相方が271Fになってる
978名無し野電車区:2010/10/13(水) 10:14:01 ID:eFLYZzZRO
>>977の編成は小手指927の準急池袋行きで上り
小手指への回送で返して昼間は寝てる、いつも通りの運用
979名無し野電車区:2010/10/13(水) 10:15:54 ID:eFLYZzZRO
>>978自己レス
間違えた
942発の小手指始発準急池袋行きだた

ちょっと多摩川線で逝ってくる
980名無し野電車区:2010/10/13(水) 10:35:54 ID:aoEWmEAEO
11/13 14 253Fと223Fの甲種輸送
早売りのウヤ情より
981名無し野電車区:2010/10/13(水) 10:51:48 ID:fHw+HAFQO
>>980
ガチで? 早くない?
982名無し野電車区:2010/10/13(水) 12:29:43 ID:AU2Sq5IIP
そして11月終わりにサヨナライベントか
983名無し野電車区:2010/10/13(水) 15:05:25 ID:xF/KMx+i0
沿線民では無いのでご教授を
池袋線系統の101/301系は
241、271、287、303だけ?
だとしたら本線運用は実質1本ですか
984名無し野電車区:2010/10/13(水) 15:33:48 ID:q2hTtelP0
309Fが今日出場したはず
985名無し野電車区:2010/10/13(水) 16:12:48 ID:xF/KMx+i0
>984THXです
旧モーターだったと記憶するハイフンM車が気になります
986名無し野電車区:2010/10/13(水) 17:17:17 ID:uN/7hqup0
次スレよろです
987名無し野電車区:2010/10/13(水) 17:33:46 ID:q2hTtelP0
新しいテンプレ作るか
988名無し野電車区:2010/10/13(水) 17:36:16 ID:2AKk5usX0
1309復帰か
となると今年廃車のあと10両ってなんだろう
3000の6連化が進むのかね
989:2010/10/13(水) 19:51:57 ID:PKoiT61mO
馬場1941発急行新所沢
←新 295+245+239
990名無し野電車区:2010/10/13(水) 20:03:12 ID:cqN+hh060
>>988
*7-*8 *9F 223Fと予測するが
991名無し野電車区:2010/10/13(水) 22:12:43 ID:24DNyR0EO
そろそろ次スレだが、10000、8500、4000も語れるように
西武1〜3ドア車総合スレ

みたいにしないか?
992名無し野電車区:2010/10/13(水) 23:34:58 ID:2AKk5usX0
>>992
なんか語ることあんのそいつら?
993名無し野電車区:2010/10/13(水) 23:40:52 ID:2AKk5usX0
梅兼安価ミス
994名無し野電車区:2010/10/13(水) 23:48:06 ID:iPFG7Wna0
次スレ立てたよ。
10000系とか4000系とかは、突発ネタはあっても毎日の運用とか気にする事は無いから、
とりあえず今のところはこのままでいいかなと。

西武3ドア車総合スレPart22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1286981056/
995名無し野電車区:2010/10/14(木) 04:01:47 ID:3O+fTkNz0
ドアドア
996名無し野電車区:2010/10/14(木) 05:12:33 ID:3O+fTkNz0
5ドア
997名無し野電車区:2010/10/14(木) 05:17:21 ID:kPZwP0ZLO
10000や4000とかにヘッドマークかなんか付いたなど突発的な話題は3ドアスレでいい?
998名無し野電車区:2010/10/14(木) 06:12:04 ID:DmA6GePSO
さよなら〜
999名無し野電車区:2010/10/14(木) 06:15:38 ID:DmA6GePSO
次スレへ GO!
1000名無し野電車区:2010/10/14(木) 06:16:59 ID:DmA6GePSO
埋めます。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。