東武伊勢崎線・日光線/東京メトロ日比谷線 87

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
2名無し野電車区:2010/05/07(金) 01:29:15 ID:t395pAOP0
東武本線(伊勢崎・日光線)と相互乗り入れしてる日比谷線を語るスレです。
半蔵門線関係は田園都市線スレへ。また伊勢崎線館林(太田)以北と、日光線新栃木以北はそれぞれ専用スレがありますのでそちらもどうぞ。

○おやくそく
・全ての地域住民が相互に認め合うスレに。
・沿線の他地域を叩くのではなく、どの地域もその地域の良さをアピールできる雰囲気に。
・地域比較厨はスルーで。地域叩きや地域崇拝者は生暖かく見守りましょう。
・馬鹿だ基地外だと罵倒しないこと。
・個人叩きは禁止。
・970あたりぐらいの人が、次スレを立ててください。
また乱立防止のため宣言してから建てるようにしてください。
3名無し野電車区:2010/05/07(金) 01:29:40 ID:t395pAOP0
○関連スレ
東武鉄道車両総合スレッド Part21
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1259648992/
東武8000系(800/850系)をマターリ語るスレ26
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1260013984/
東武線館林以北ワンマンB番のりば
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1252258873/
【東急】はんちょく運用報告 12K【東武】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1259927787
【8000系で】東武野田線を語ろう31【行こう】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1256166278/
東武日光/鬼怒川線・野岩鉄道・会津鉄道 Part4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1255517798/
4名無し野電車区:2010/05/07(金) 23:08:15 ID:jZSv+Xyg0
林昌4!
5名無し野電車区:2010/05/09(日) 23:25:32 ID:YWKWzABp0
6名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:25:09 ID:5ZNHXtva0
ガラガラだな
7名無し野電車区:2010/05/12(水) 00:15:22 ID:qLSUelVj0
急行 館林
8名無し野電車区:2010/05/12(水) 00:25:49 ID:TtvTdvX+0
Section Rapid for.
9名無し野電車区:2010/05/12(水) 22:54:33 ID:YniNSk0j0
フォォォォーーーー!
10名無し野電車区:2010/05/13(木) 04:08:16 ID:dCt94HPy0
ポゥ!
11名無し野電車区:2010/05/13(木) 06:30:24 ID:gxNXdCqM0
マイコーが、このスレに降臨してるのか?w
12名無し野電車区:2010/05/13(木) 10:05:24 ID:UIC3SjD+0
>>10
>>11

イオン羽生店
13名無し野電車区:2010/05/14(金) 12:42:34 ID:hLTHs/DR0
5/1太田から花急行に乗った。
最初は5〜6人(撮り鉄ばっか)の乗客でスタートし、足利市で席がほぼ埋まった。
館林で4両連結し、「さーてこれから羽生と加須は通過だぞ!!」
往路だけであることに気づいてがっかりした。
14名無し野電車区:2010/05/15(土) 13:36:46 ID:+LCNcQQD0
17日赤い子
15名無しの電車区:2010/05/16(日) 11:53:44 ID:WxdZzBKL0
最近、ゴーケー見かけた?
16名無し野電車区:2010/05/16(日) 22:13:27 ID:KrMn9lad0
5k、また東武SS受けるらしいな
17名無し野電車区:2010/05/17(月) 16:23:39 ID:Iio6wxAq0
東武契約社員募集のポスターを見かけました
19日からの社会人採用は結局SSの契約ですか…
受けるの辞めようかな
ゴケーは受けるのか
18名無し野電車区:2010/05/17(月) 18:59:50 ID:CGVhjgO60
ゴキは去年も受けたらしいな

今年も受けるだろうなwww受かるまでwww

奴隷として人生尽くすのもこれまたwwwww
19名無し野電車区:2010/05/18(火) 10:47:55 ID:4DLoKbFp0
太田駅の信号トラブルで乱れてたな
20名無し野電車区:2010/05/18(火) 13:33:19 ID:L1p3uht6O
東武SSて難しいのかな
21名無し野電車区:2010/05/18(火) 17:04:23 ID:31eb4XJ+0
 
22名無し野電車区:2010/05/19(水) 13:20:48 ID:oEfBTHkGO
過疎ってんな
23名無し野電車区:2010/05/19(水) 16:58:26 ID:V2uBiFE00
荒らしが乗っ取った重複スレに書き込みしてる住人もいるからな。
24名無し野電車区:2010/05/20(木) 17:14:55 ID:BlRYpARp0
>>20
難しいです、生活して行くのがw
25名無し野電車区:2010/05/20(木) 21:26:36 ID:MCUjfR4D0
03系って最高だよね
26名無し野電車区:2010/05/20(木) 21:58:20 ID:yfg8VFUr0
test
27名無し野電車区:2010/05/21(金) 23:28:35 ID:ZNdELKkT0
>>24
社員ですか?
28名無し野電車区:2010/05/22(土) 12:05:54 ID:jz3v/Jen0
浅草にcity導入しろ
29名無し野電車区:2010/05/22(土) 21:23:59 ID:94V14czr0
>>20
屑でも入れるから大丈夫。
ただしゴキみたいに常軌を逸脱した馬鹿は無理だろうけど。(これは東武SSに限らず)

ヲタでもちょっと真面目ぶってりゃ入れる。
30名無し野電車区:2010/05/22(土) 21:28:30 ID:jz3v/Jen0
ゴキwww

給料はいかほどですか
正社員採用はあるのか
31名無し野電車区:2010/05/23(日) 00:08:18 ID:u6M6P+qr0
ゴキブリが仮にうかってもここで勤務駅吊るされて・・・(以下略)

おとなしくボランティアで家中のセルフ駅員にでもなればいいんでないかい
32名無し野電車区:2010/05/23(日) 00:55:52 ID:4X10kve90
ミネル。5k祭り(2010年第4回ミネル。祭り)

場所 秋葉原 第二象限
日時 2010年6月1日

〜お布施金額〜
@ \36,000
A \24,000
他 数種
33名無し野電車区:2010/05/23(日) 18:15:19 ID:/gmwkmA30
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0007115688

俺たちもついに頭部の社員になれるときがきたな!
応募しようぜ
34名無し野電車区:2010/05/23(日) 18:48:50 ID:Gqs0vWlh0
【東京】銀座駅【メトロ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1274607032/
35名無し野電車区:2010/05/23(日) 20:22:07 ID:XVd6Z3MDO
おまえら受けるの?東武奴隷ステーションサービスww
36名無し野電車区:2010/05/24(月) 01:42:22 ID:PJCg2cQ10
37名無し野電車区:2010/05/24(月) 08:51:57 ID:2UnHhVfp0
ゴキが駅員になったら客に暴力を振るうだろう。
38名無し野電車区:2010/05/24(月) 11:48:24 ID:PJCg2cQ10
やつは受かるのかその前に
39名無し野電車区:2010/05/24(月) 23:44:14 ID:PJCg2cQ10
CITY導入まだかよ
40名無し野電車区:2010/05/25(火) 06:06:41 ID:gHncr/M20
東武8000系廃車回送あるパン〜
羽生駅11時20分マン
41名無し野電車区:2010/05/25(火) 20:52:35 ID:M3UfVJYn0
ゲキブリタン
42名無し野電車区:2010/05/27(木) 02:06:58 ID:46r2QSYQ0
ゴキ
43名無し野電車区:2010/05/27(木) 02:09:40 ID:yo8tBAr+0
名言集に追加しました。
44名無し野電車区:2010/05/27(木) 02:14:29 ID:46r2QSYQ0
ゲキブリ
45名無し野電車区:2010/05/27(木) 02:18:16 ID:46r2QSYQ0
ゴキちゃん
46名無し野電車区:2010/05/27(木) 02:20:53 ID:85HNKGDy0
ツートンカラー時代の東武7800系と8000系電車
http://www.youtube.com/watch?v=1PI05oAtx2A&feature=fvw
47名無し野電車区:2010/05/27(木) 02:21:13 ID:yo8tBAr+0
他の東武ヲタは全員糞だ。
俺の画像は素晴らしい。
48名無し野電車区:2010/05/27(木) 02:22:53 ID:yo8tBAr+0

俺のキャンパスはkiss2じゃ収まりきらない。
MarkUが欲しい。
49名無し野電車区:2010/05/27(木) 02:26:15 ID:yo8tBAr+0
東武侮辱スンナよ。舐めちゃうよ。
犬好きなめんなよ。
50名無し野電車区:2010/05/27(木) 02:35:14 ID:46r2QSYQ0
                    、: ,、、            
                     ゙l;;;;;;;`             
                        |;;;;;;;;:             
         liiiiiiiiii、    .,iiiiiiiiiii,、.];;;;;;;:  iiiiiiiiii         
         llllllllll|    .,illlllllllllllli,.];;;;;;、 lllllllllll        
         llllllllll|   ,llllllllll!lllllllll′;;;、  .llllllllll         
         llllllllll|   ,illlllllll゙ '!lllll゙;、;;;、  .llllllllll         
         llllllllll|  .,,llllllllll° ゙!゙``;;;、  lllllllllll        
     .,,,、  .,llllllllll  ,illllllllll° : : 丶;、,i,   llllllllll         
    .,,iilllllliiiiiiillllllllll!゜ ,illllllllll゙ : : : -;;、,,illlli,  .lllllllllliiiiiiiiiiiiiiii!    
    `゙゙!!lllllllllllllll!!゙゜ .ll!!!!!!!゙ : : ::::;、,‐.'l!!!!!!ll、.l!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!    
       : ``      : : ::;::::;;;、`                 
                、;;;;;;;;;.``                  
                 'i,、``                    
                                     
51名無し野電車区:2010/05/27(木) 02:47:42 ID:46r2QSYQ0

: : : : : : : : :::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙!!!llllllllll!!゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
: : : : : : : : :::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
: : : : : : : :::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
: : : : : : :::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
: : : : : :::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::::::::::::::、:_::.,:,:,::,,,:,,;,,.,,,,、;;;;;;;;;:::::::;;;;;;;;;;:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
: :  : :::::: : : : : : : : : : : : : :::::::::::::: : :::::::;;;;;d';;Ll;l;"lll!,l」|;llll゙|.ll,|llli、;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;,《,llgz,,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
: : : : : : : : : : : : : : : : :: ;;;;;.::::::::::::::: :::::;;;;;;;ヤ""^`",,,.“゙゙,,¨゚;~'゚`゙″;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iタ,lllll゙lllllllllllllq,,,,,,、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
: : : : : : : : : : : : : :::;;;;;;;;;;;;;`;;;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,li、;;;;;`;;;;;;;;;;;;;;;;`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,.、`゛゙゙゙゚l゙l鬱llllllll脳l,l,,,_;;;;;;;;;;;;;;
: : :      : : ::;:;;;;;;;;::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;;;.、;;;;;;;;;;‐;;、;;;;;;;;丶;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,lll,,,;,,i´,':i,,,,,,゙゙゙!゙lllllllll|lllilll′;;;;;、
: :     : : ::::;;;;:;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: ;;;;;;;;;::::;;;丶;;;;;、;;;::;';`'ョ、',、;;;;;;;;.;`;;;;;;;;;;;;;゙ll!゙゙’'°;.rllllll!lil,,i、;y゙,,゙'|゙llll゜;;;;;;;;;,l!
52名無し野電車区:2010/05/27(木) 09:18:01 ID:pZAQR1b60
>>47
まともな東武ヲタはもう絶滅したよ
53名無し野電車区:2010/05/28(金) 00:54:49 ID:MAVrjExr0
15K 5H
54名無し野電車区:2010/05/30(日) 12:02:58 ID:jCb1ZNe50
 
55名無し野電車区:2010/05/31(月) 20:55:13 ID:PuIw03fQ0
 
56名無し野電車区:2010/06/02(水) 21:32:53 ID:zJ4kFjeE0
gg
57名無し野電車区:2010/06/03(木) 21:38:38 ID:bEbGTjsbO
ほす
58名無し野電車区:2010/06/04(金) 10:34:57 ID:pBiMlrW6O
うんち
59名無し野電車区:2010/06/07(月) 00:57:46 ID:/Q7vl+g70
保守
60ミネル。:2010/06/08(火) 15:46:42 ID:qeQM0Zr80
61ミネル。:2010/06/09(水) 00:12:28 ID:x9rrzEgS0
             ∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| 
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←>>365
62名無し野電車区:2010/06/12(土) 17:44:05 ID:abq5Jmxr0
age
63名無し野電車区:2010/06/15(火) 22:37:14 ID:fBy9aeur0
保守
64名無し野電車区:2010/06/20(日) 09:04:18 ID:Gk6KmIIq0
sage
65S.Rapid:2010/06/20(日) 14:51:46 ID:r3m0UUI/O
殴る
66名無し野電車区:2010/06/20(日) 23:51:32 ID:P6fRpbPS0
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大汚染されて8年目になる>
 〜2006年3月18日からさらに大汚染が拡大している〜

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武30000・50050系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   30000系と犯罪電車パクリのデザインの50050系を
           東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
  VIP電車東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  さらに伊勢崎線久喜まで乗り入れ区間拡大で東急の車両の汚染がひどくなる。
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!
67名無し野電車区:2010/06/21(月) 00:07:56 ID:JNsckLah0
久しぶりに見たなコレww
68ミネル。:2010/06/21(月) 18:32:00 ID:vFkbiH+f0
漏れも。

投球中はイッテヨシ
69名無し野電車区:2010/06/21(月) 21:44:19 ID:HV6IJES50
             ∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| 
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←ミネル。
70名無し野電車区:2010/06/22(火) 01:37:00 ID:iZEWUUO10
5k
71JR直通特急強化委員会:2010/06/25(金) 14:08:13 ID:xRGndN380
JR直通特急を優遇して乗車率を上げるべき。

まずは快速全廃。(ただしGWと紅葉シーズンは除く。)
直通列車の廃止。無理にとは言わないが出来るだけ早く特急以外のロングシート化。
次期東武線内特急車両はピッチシートは800〜1000mmでフットレスなし。
リクライニングもなし。いすの硬さは小田急ロマンスカー並にする。

今の値段+500円ぐらいで乗れるスペーシア並みの座席を新設。展望席なども新設して
JR直通特急との価格差を縮めて浅草、北千住からの客を誘導する。
おそらくJR直通特急は廃止にはならないのだからこれくらいの事はやるべき。
割り引き切符を販売して必死に客をつけているのに満足できる乗車率に届かないのだから尚更だ。
勝手に乗る電車は放っておき客をつけたい電車に力を入れるのは当たり前。
JR直通特急はこれ以上値下げは出来ないし車両にもお金を掛けられない。
ならば東武線内のみの特急の質を下げてJR直通特急を優遇して客をつける方法しかありえない。
72名無し野電車区:2010/06/26(土) 09:58:40 ID:rPbYCoE50
べき。べきだってさ。
73名無し野電車区:2010/06/27(日) 10:28:39 ID:QB6K4UOD0
べきべきばきばき
74名無し野電車区:2010/06/27(日) 10:51:44 ID:0lXF6rWq0
ぼぎ ボギ ボギー車
75名無し野電車区:2010/06/27(日) 17:50:55 ID:IELGVC8/0
>>73 合格

>>74 不合格
76名無し野電車区:2010/06/27(日) 21:36:52 ID:tP/3OCyE0
春日部北春日部
    ↑
   この辺
77名無し野電車区:2010/06/27(日) 21:43:46 ID:e2fCvPXm0
>>76
審議
78ミネル。:2010/06/28(月) 00:57:19 ID:1DpPA3hY0

ぬるぽ
79名無し野電車区:2010/06/29(火) 08:01:22 ID:QwQDcISY0
日比谷線現在運転見合わせ中。
茅場町駅での東西線発煙事故による影響らしい。
80名無し野電車区:2010/06/30(水) 15:55:08 ID:QnKDTosEP
どこのバカが特発回したんだ死ねや
81名無し野電車区:2010/07/03(土) 08:49:41 ID:fF+kYSGC0
age
82名無し野電車区:2010/07/04(日) 20:10:29 ID:IpDpg+OW0
保守
83営業係数&輸送密度:2010/07/05(月) 19:13:26 ID:a1+2U85e0
東武鉄道 85.2

東上線 70.6
伊勢崎線 77.4
野田線 86.1
亀戸線 122.0
越生線 128.2
大師線 139.3
日光線 143.8
宇都宮線 178.7
鬼怒川線 234.2
桐生線 236.0
佐野線 239.3
小泉線 262.6

東武小泉線 2182人
東武佐野線   3456人
東武桐生線   3656人
東武鬼怒川線 3912人
東武宇都宮線 9436人
東武日光線 16775人
東武大師線 18203人
東武越生線 22447人
東武亀戸線 24726人
東武野田線 70813人
東武伊勢崎線 112543人
東武東上本線 196467人
84名無し野電車区:2010/07/05(月) 22:30:49 ID:x0Ob0MCp0
>>83
マルチしてんじゃねえよ、ボケ!
85名無し野電車区:2010/07/08(木) 23:53:08 ID:6kjv687J0
age
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:12:52 ID:5G9//xAg0
保守
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:39:17 ID:b5Lwz/yY0
>>83
snks
88名無し野電車区:2010/07/16(金) 22:56:17 ID:a7JqsIzw0
保守
89名無し野電車区:2010/07/17(土) 13:14:46 ID:TzBvZ2t10
>>87
snks
サンクス?


とボケてみる
90名無し野電車区:2010/07/17(土) 14:08:41 ID:WOT5AJV80
>>89
新越だろ本線スレ的に
91名無し野電車区:2010/07/17(土) 14:14:11 ID:m7ltUlBJ0
Sore Nante Kotsu Shimbun
92名無し野電車区:2010/07/18(日) 19:54:08 ID:ecp1QLcl0
保守
93名無し野電車区:2010/07/18(日) 20:15:56 ID:0t+mHe+m0
焼き肉より焼き魚だろ、JKHN
94ミネル。:2010/07/20(火) 10:48:50 ID:ejVFCwgL0
GKBR 5K
95名無し野電車区:2010/07/22(木) 05:26:20 ID:dMgjqpQr0
保守
96名無し野電車区:2010/07/22(木) 23:15:32 ID:FR897v3VO
保守&赤字で閑散区間の東武日光線に競合もしていないのに
キセル並の長距離運賃で快速をいつまでも要求する209こと鹿沼乞食さん(あだ名:カヌコジ)ラブ
97名無し野電車区:2010/07/23(金) 09:05:55 ID:3/a2R3y0O
保守&

鹿沼乞食(209、カヌコジ)は前東上線スレに東武日光線は特急が走っているから赤字を垂れ流してばかりじゃないよと書き込んだくせに
前東上線スレに書き込んだことと東武日光線が赤字だと認めたのを強引になかったことにしようとしています。
それどころか東武日光線が赤字だというソースを出せとか前東上線スレに俺が書き込んだやつを出せとか偉そうな態度で望んでいます。
あと人のことを在日と呼んでいるくせに在日じゃないソースを出せとか完全にふざけています。
きっと快速がいつまで経っても復活しないからその苛立ちを2ちゃんねるにぶつけているのでしょう。
また鹿沼乞食はおいら達観光客は客単価が高く定期客は客単価が低いんだからクソみたいな書き込みもしている最悪な乞食です。
さらに鹿沼乞食の懐に直接関わり都合が悪い北関東ローカルの話題中の東上線スレに突然乗り込んできて
データなしで想像だけで語るな。とデータ乞食でもある鹿沼乞食は
偉そうにデータを用いた議論を強要してまで北関東ローカルの話題をやめさせようとしました。
こんなクソ乞食は東武線の利用を一切禁止をし鹿沼からJRを利用させ、
格安な長距離運賃で直通で都内まで行ける東武の有り難さを認識させるべきです。
98名無し野電車区:2010/07/23(金) 11:23:50 ID:Z5Sm2nK80
保守
99名無し野電車区:2010/07/23(金) 18:05:55 ID:p+NS+NJW0
age
100名無し野電車区:2010/07/23(金) 18:06:25 ID:Rz4RcasdO
上野
101名無し野電車区:2010/07/23(金) 18:21:25 ID:1bvhzBqxO
_加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、体臭、タバコ臭は、周りのお客様の病気の元になりますので、乗車前に体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから乗車するように心がけましょう。
また、髭は、不潔感を与えるので、髭を剃りましょう。
また、風邪気味、インフルエンザの方は、周りのお客様にご迷惑をかけますので、御乗車を御遠慮下さい。
車内マナーを守り、心からお願い申し上げます。
102名無し野電車区:2010/07/23(金) 22:29:10 ID:3/a2R3y0O
嘘つきは乞食の始まり&キセルの始まり
103ボットン&単線&古車両の逆襲:2010/07/24(土) 09:27:53 ID:CJvlztpwO
保守&

平気で嘘をつくと鹿沼乞食になっちゃうよ。乞食じゃないみんなは気をつけてね!!
104名無し野電車区:2010/07/24(土) 13:47:06 ID:8vQbl+VoO
田沼古事記
105名無し野電車区:2010/07/24(土) 14:49:52 ID:uQSTNbA5O
藤沢乞食
106ミネル。:2010/07/24(土) 20:23:04 ID:6vWBCeh60
×伊勢崎線運転見合わせ
107名無し野電車区:2010/07/24(土) 20:46:27 ID:CQb/amWu0
車窓から隅田川の花火大会が見える
108名無し野電車区:2010/07/24(土) 20:48:31 ID:8vQbl+VoO
そんな中東武指令は雷で停電してパニクってるのであった
109名無し野電車区:2010/07/24(土) 22:05:22 ID:ijuu0GdV0
ムーンライトりょうもうカモーン
110名無し野電車区:2010/07/24(土) 22:06:52 ID:6vWBCeh60
宇都宮線より再開が遅い東武線wwwwwwwwwwwwwwwwwww
111名無し野電車区:2010/07/25(日) 00:17:44 ID:vQtHqQnC0
宇都宮線も東武なわけだが
112名無し野電車区:2010/07/25(日) 00:36:07 ID:swl1Snr20
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大汚染されて8年目になる>
 〜2006年3月18日からさらに大汚染が拡大している〜

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武30000・50050系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   30000系と犯罪電車パクリのデザインの50050系を
           東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
  VIP電車東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  さらに伊勢崎線久喜まで乗り入れ区間拡大で東急の車両の汚染がひどくなる。
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!
113ミネル。:2010/07/25(日) 08:50:44 ID:7ssyvCDR0
otu
114名無し野電車区:2010/07/25(日) 09:42:01 ID:OxgtTf6wO
>>111
東武宇都宮線のことを言いたいんだろうが、
あれを「宇都宮線」なんて地元じゃ誰も呼ばん。
単に「東武線」と言えば十分だからな。
宇都宮線といったら普通にJR。
115名無し野電車区:2010/07/25(日) 10:17:24 ID:riZMzNx40
>>114
そんなこと言ったら日光線だって似たようなもんだろ
それに同名路線がない伊勢崎線さえ線名で呼ばれることなんてそうそうないんじゃ
116名無し野電車区:2010/07/25(日) 10:19:06 ID:JdFJ9qzu0
本線系統・・・東武線
東上線・・・東上線
117名無し野電車区:2010/07/25(日) 18:42:20 ID:7ssyvCDR0
日光線も東武線と呼ぶ
118名無し野電車区:2010/07/25(日) 23:35:12 ID:JnG3p+qHO
東武日光線は赤字
119名無し野電車区:2010/07/26(月) 01:08:44 ID:7DwnBSybO
加須で故障した30000を一万系の2コテが頑張って引っ張ってたよ

暑さでVVVFでもいかれたんだな
120名無し野電車区:2010/07/26(月) 12:18:04 ID:J6ziHHnt0
>>112
  /       l___l   \         ||i
  |      ●  |    |  ●  |         |||i
  |         ヽ  /     |          ||||i
  \         ヽ/     /           ||||i    ガッ
 /               \            |||||i
/                  |            ||||||i
|   /\ /       _    |           |||||||i
ヽ_/   Y      / /   /      ∧   ||||||||i
        ヽ    /__//  ノ       / 丶  ||||||||||i
        ヽ  .(_______ノ ヽ      /  丶||||||||||i
       /   / /    ノ     ノ    丶||||||ii
      /    / /    /    ノ      ヽ
     /    / /    /    <        >       /\        /"""ヾ
   /   / / /    ノ      \      /::.::.____/:::::::ヽ、      /;:;;:::''' |
 /   / / / |    |    |||||||||iヽ    /::.   ______.:::::::::::::  __ヽ_    |    .|
⊂__/  / /  |   ./  ||||||||||||||||||i\  ./ ::::::::/ __。\_ヽv // 。\   .|     |
       / /   ヽ_/  ||||||||||||||||||||||i ヽ // ̄ ̄√  ___丶  ̄ ̄\|   |     .|
      / /      ||||||||||||||||||||||||||||iヽ  ∨| ::::::::: / /   tーーー|ヽ  .::::: ::|  |     .|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 三三||||||||||||||||||||||||||||i  ヽ  | .:::::.  ..:   |    |ヽ  ..::::::| /     .|
/          三三|||||||||||||||||||||||i    \ .| :::      | |ヽニ⊃| |   ..::::::|ノ      /
ヽ         三三||||||||||||ii \        | :      | | |:::::T:: | !.  ..::::/      /


121名無し野電車区:2010/07/26(月) 15:21:28 ID:z/Xm9R9E0
複々線区間の急行停車駅で急行線の電車が緩行線を待ったり
逆に緩行線電車が急行を待つような運用はやめて欲しいね
片方が遅れても 遅れの無い方は待たないでダイヤ通りに運行して欲しい

ダイヤそのものも複々線平行ダイヤにしないで 急行線・緩行線は別々にして欲しい

北越谷以北の調整は緩行線日比直の竹の塚や北越谷での運転打ち切りで間引きと
北越谷とせんげん台での停車時間調整をして対応すればいい

緩行線の一部を切り捨ててしまえば 急行線の速達性が向上し 
北千住〜春日部間で3〜5分の時間短縮が出来ると思う

また 新栃木や館林までの6両編成の区間急行は行き先を春日部から野田線大宮に変更
大宮〜春日部間の野田線は浅草行きと柏行きが交互に発着
野田線ホームに伊勢崎線区間急行を逃がすことにより春日部駅のキャパを増やせると思う
そして春日部〜川間の単線区間の本数を半減させて慢性的な遅れ対策にする

問題は平面交差が解消出来るかどうかにかかっている
トブコみたいに平面で分岐していたのでは直通のメリットが半減してしまう
122名無し野電車区:2010/07/26(月) 16:46:02 ID:cSDCH1yx0
ダイヤ上は急緩別だよw
123名無し野電車区:2010/07/26(月) 17:15:34 ID:lcDN/8260
不便になるな。
124名無し野電車区:2010/07/26(月) 18:59:28 ID:HzlL9QuZ0
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大汚染されて8年目になる>
 〜2006年3月18日からさらに大汚染が拡大している〜

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武30000・50050系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   30000系と犯罪電車パクリのデザインの50050系を
           東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
  VIP電車東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  さらに伊勢崎線久喜まで乗り入れ区間拡大で東急の車両の汚染がひどくなる。
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!
125名無し野電車区:2010/07/26(月) 20:03:05 ID:J6ziHHnt0
  /       l___l   \         ||i
  |      ●  |    |  ●  |         |||i
  |         ヽ  /     |          ||||i
  \         ヽ/     /           ||||i    SHINE
 /               \            |||||i
/                  |            ||||||i
|   /\ /       _    |           |||||||i
ヽ_/   Y      / /   /      ∧   ||||||||i
        ヽ    /__//  ノ       / 丶  ||||||||||i
        ヽ  .(_______ノ ヽ      /  丶||||||||||i
       /   / /    ノ     ノ    丶||||||ii
      /    / /    /    ノ      ヽ
     /    / /    /    <        >       /\        /"""ヾ
   /   / / /    ノ      \      /::.::.____/:::::::ヽ、      /;:;;:::''' |
 /   / / / |    |    |||||||||iヽ    /::.   ______.:::::::::::::  __ヽ_    |    .|
⊂__/  / /  |   ./  ||||||||||||||||||i\  ./ ::::::::/ __。\_ヽv // 。\   .|     |
       / /   ヽ_/  ||||||||||||||||||||||i ヽ // ̄ ̄√  ___丶  ̄ ̄\|   |     .|
      / /      ||||||||||||||||||||||||||||iヽ  ∨| ::::::::: / /   tーーー|ヽ  .::::: ::|  |     .|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 三三||||||||||||||||||||||||||||i  ヽ  | .:::::.  ..:   |    |ヽ  ..::::::| /     .|
/          三三|||||||||||||||||||||||i    \ .| :::      | |ヽニ⊃| |   ..::::::|ノ      /
ヽ         三三||||||||||||ii \        | :      | | |:::::T:: | !.  ..::::/      /

126名無し野電車区:2010/07/26(月) 20:07:31 ID:OFApiAol0
3時半頃春日部から栗橋行く途中に、ひょうが線路にバラバラ落ちてるの見た。
停電もしてたみたいだけど自分の乗ったのには影響なかったな。
127名無し野電車区:2010/07/26(月) 20:10:42 ID:J6ziHHnt0
停電はしてないよ
128名無し野電車区:2010/07/26(月) 20:13:19 ID:bqKXmHmA0
それぐらいに急行でミクリから上ってたけど雨半端なかったな
吹き込みすぎてトブコのホームがまるで屋根が無いも同然レベルにビショビショだった
あと北春日部で8000系?がワンマン・伊勢崎表示で走ってた
129名無し野電車区:2010/07/26(月) 20:16:58 ID:J6ziHHnt0
東武ってかなり安全重視なんだね
 指令からの指示かわからんが、鉄橋を走行する付近では15キロぐらいに速度落として安全確認
 
そして雨が強いときには40キロで徐行

新幹線は普通にとばしてたけどねw
130名無し野電車区:2010/07/26(月) 20:28:19 ID:VigGgmV/P
指令の指示に決まってんだろ

それに新幹線と比べるなんて…
131名無し野電車区:2010/07/26(月) 20:42:46 ID:GGKmkNEl0
>>128
タテ車
132名無し野電車区:2010/07/26(月) 21:24:24 ID:7cfGzQGM0
北千住〜竹ノ塚間で新型地上子が設置されているね。
133名無し野電車区:2010/07/26(月) 21:30:13 ID:J6ziHHnt0
>>130
けどほかのJRの在来線と比べるとね
134名無し野電車区:2010/07/26(月) 22:22:39 ID:Bikc9cWS0
東武も新幹線規格で作ればよかったんや!
135名無し野電車区:2010/07/26(月) 23:41:07 ID:AcSErnWU0
東武線は沿線に乞食とバカしか住んでない
136名無し野電車区:2010/07/27(火) 01:03:49 ID:d/M0ah+i0
カヌマコジキ
137名無し野電車区:2010/07/27(火) 01:16:50 ID:gxkR+cAk0
コシガヤバカ
138名無し野電車区:2010/07/27(火) 01:18:50 ID:d/M0ah+i0
トチギバカ
139名無し野電車区:2010/07/27(火) 08:19:05 ID:2LT0RFaj0
ソウカガッカイ
140名無し野電車区:2010/07/28(水) 01:38:55 ID:NNWBd80Y0
クキガッカイ
141名無し野電車区:2010/07/28(水) 20:44:01 ID:N5GWQILF0
<東急東横線はこの先大汚染されるかもしれない>
 〜中目黒で伊勢崎線と直通したら、そのうち伊勢崎線も東上線も来て汚染だらけ〜

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武いろいろ系、あ、君調べといて、が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急東横線の各駅と沿線のイメージ、元住吉検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急東横線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急東横線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   西武池袋線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線・東上線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   いろいろ系と犯罪電車パクリのデザインのいろいろ系を
           東急東横線に持ち込むな!東横線汚れる!!
  VIP電車西武6000系とメトロ10000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  さらに東武鉄道親子丼の乗り入れで小手指検車区の車両の汚染がひどくなる。
  西武池袋線の利用者と飯能乗換え秩父鉄道の住民、所沢市職員の大大大迷惑!
142名無し野電車区:2010/07/28(水) 23:15:33 ID:oVVCw3Xb0
ミクリガッカリ
143名無し野電車区:2010/07/29(木) 01:25:21 ID:MguIrxRM0
ハニュウガッカリ
144名無し野電車区:2010/07/29(木) 06:35:25 ID:cC7B/oJk0
質問して良いですか?
145名無し野電車区:2010/07/29(木) 06:42:37 ID:cC7B/oJk0
栃木から秋葉原に行こうと思うのですが
東武日光線快速・浅草行→北千住にて東京メトロ日比谷線・中目黒行に乗り換えなくてなりません
ここで分からないのが、駅の構内のどこに降りて(日光線から降りて)どこかにあるであろう日比谷線に乗るかです
つまり聞きたいのは駅構内の乗り換えルートです
どうかよろしくお願いします
スレチでしたら誘導お願いします
146名無し野電車区:2010/07/29(木) 06:48:24 ID:qkrapTzKO
階段を上る奴らについて行く。てか、駅員に聞け。
147名無し野電車区:2010/07/29(木) 06:54:44 ID:cC7B/oJk0
有り難う
148名無し野電車区:2010/07/29(木) 06:55:25 ID:cC7B/oJk0
でも乗り換え2分しか無いから駅員捕まえてる時間が無い
だから事前にここで聞いたのです
149名無し野電車区:2010/07/29(木) 07:11:28 ID:x/VFKqEC0
日比谷線なんか昼間でも5分間隔で来るんだから1本くらい見逃しても大丈夫でしょ
150名無し野電車区:2010/07/29(木) 10:14:37 ID:wh7taQ5x0
>>145
栃木から秋葉原行くんだったら
JRの小山周りにしなさい

トブコまで各停で辛抱してるのに北千住での2分の乗り継ぎにこだわるって変だよ
151名無し野電車区:2010/07/29(木) 10:18:21 ID:Lzj8Wimt0
浅草→銀座線→末広町
152名無し野電車区:2010/07/29(木) 12:13:26 ID:dZK6evx90
>>145
都会の人は電車の時間なんて気にしないよ。行けば来るから。
153名無し野電車区:2010/07/29(木) 13:19:57 ID:n2BS9QNC0
スペ君にしなよ。安い早い快適。
日比谷線の秋葉原の出口から電気街に向かうのは、慣れてないとたぶん迷う。
銀座線末広町の方が中央通りにすぐでられて迷わないな。いいかも。少し歩くけど。
154名無し野電車区:2010/07/29(木) 13:40:26 ID:wh7taQ5x0
>>145
秋葉原までこなくても宇都宮のヨドバシで事足りるんでは?
155名無し野電車区:2010/07/29(木) 14:03:28 ID:cC7B/oJk0
みんなありがとう
聞いて良かった
>>154
電気屋に行きたいんじゃなくて「秋葉原」に行きたいんだ
156名無し野電車区:2010/07/29(木) 14:04:23 ID:bdoDmbVO0
この手の質問にいつも感じるんだが
ルートもなにも「日比谷線」の文字を追っていけば万事解決じゃね?
157名無し野電車区:2010/07/29(木) 14:15:19 ID:Mk+nd02d0
この中でのおすすめは>>149-150だな。
158名無し野電車区:2010/07/29(木) 15:07:19 ID:u/GvWChU0
栃木−栗橋−大宮−(埼京線)−新宿−御茶ノ水−秋葉原
ttp://swfup.info/swfsource/13131.swf
159名無し野電車区:2010/07/29(木) 15:08:45 ID:5Oz8epM1P
北千住の乗換えで待つことなんてほとんどないし、いわゆる秋葉原的な場所は、
銀座線の末広町を降りたあたりから南側なのになー。なんでおいらは、秋葉原の
電気街・PCパーツ屋に用事があるときは、浅草まで出て銀座線で行くけど。

メディアでは、地下鉄の秋葉原駅周辺のヨドバシのほうを秋葉原として映してるけど、
質問者にとっての秋葉原のイメージが何なのかよくわかんないから、好きなルートで
行け、都内に入ってからの乗り換えは気にスンナ、って感じだな。
160名無し野電車区:2010/07/29(木) 19:24:52 ID:7d1SyXbX0
ミナミクリハシのてつどうようじょ
161名無し野電車区:2010/07/29(木) 19:56:14 ID:wqXvpHUC0
北春日部に03系がいたが
162名無し野電車区:2010/07/29(木) 20:51:11 ID:MguIrxRM0
シントチギのてつどうようじょ
163名無し野電車区:2010/07/29(木) 22:37:21 ID:MguIrxRM0
111歳の男性 すでに死亡か
7月29日 19時51分

111歳で、東京都内の男性で最高齢だとされていた男性とみられる遺体が、28日、東京・足立区の自宅から、
一部、白骨化した状態で発見されました。男性は30年ほど前に死亡していたとみられ、警視庁は、家族が
年金を不正に受けていた疑いもあるとみて捜査する方針です。

警視庁によりますと、28日午後、東京・足立区千住の住宅の1階の6畳の和室から、一部が白骨化した遺体が
発見され、111歳で、東京都内の男性で最高齢だとされていた加藤宗現さんとみられています。加藤さんに
ついては、足立区から警視庁に「本人と連絡が取れない」という相談があり、今月26日、警視庁と区役所で
自宅を訪ねたところ、長女や孫が「本人が会いたくないと言っている」と言って、面会させるのを拒んだと
いうことです。ところが、28日になって、加藤さんの孫が「祖父が1階で死んでいるようだ」と警視庁に
連絡してきたため、捜索した結果、遺体が発見されたということです。警視庁で事情を聞いたところ、孫は、
「祖父は三十数年前に食事や水もとらずに自分の部屋に閉じ込もった。今年3月、部屋の扉の透き間から
頭の骨を見た」と話しているということです。警視庁は、加藤さんが30年ほど前に死亡していたと
みていますが、その後、死亡届が出されないまま、6年前に死亡した妻の遺族年金が、加藤さんの口座に
あわせて950万円ほど振り込まれ、今月に入ってから6回にわたって270万円が引き出されていたと
いうことです。警視庁は、加藤さんの家族が年金を不正に受けていた疑いもあるとみて、詐欺の疑いで
捜査する方針です。
164業務連絡:2010/07/29(木) 23:10:18 ID:5Oz8epM1P
鯖移転ですよー

オールロング基地害「駿府人」正体は愛知県民Part9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1278811855/

駿府崇拝】藤沢在日膿坊主を糾弾【乞食罵倒】

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1278634771/
165名無し野電車区:2010/07/30(金) 00:23:17 ID:M2hk2UfQ0
>>161
平日昼間はいつもいる。
166名無し野電車区:2010/07/30(金) 02:10:38 ID:PSndaYDJ0
03系はあと111年使える
167名無し野電車区:2010/07/30(金) 08:20:23 ID:MhZc3DGc0
>>150
快速って書いてあるから朝の区間じゃない快速なんじゃない?
168名無し野電車区:2010/07/30(金) 17:59:04 ID:rr4sg0w50
日比谷線と浅草行きを乗り間違えないように
浅草行きは各停じゃなくて区間各停にすべき
169名無し野電車区:2010/07/30(金) 18:39:15 ID:s1/0Rzsf0
見た目が全然違うと思うけど、間違えて乗っちゃうの?
























うましか?
170鹿沼人:2010/07/30(金) 19:19:21 ID:5gbpYBsl0
栃木県から都内へ向かうのであればスペーシア号を使うべきでしょうね。
171太田民:2010/07/30(金) 21:01:52 ID:YrBfhWSb0
ちんぽこ
172春日部人:2010/07/30(金) 23:04:56 ID:fYbxuC7b0
まんぽこ
173偉大なる久喜市民:2010/07/30(金) 23:06:40 ID:mxupCgye0
うんぽこ
174宮代兆民:2010/07/30(金) 23:31:58 ID:YrBfhWSb0
まんぽこ
175越谷市民:2010/07/31(土) 00:19:43 ID:Zw7OY0QL0
足立区は全員逮捕するべき
176名無し野電車区:2010/07/31(土) 02:11:45 ID:8fuxwuel0
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大汚染されて8年目になる>
 〜2006年3月18日からさらに大汚染が拡大している〜

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武30000・50050系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   30000系と犯罪電車パクリのデザインの50050系を
           東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
  VIP電車東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  さらに伊勢崎線久喜まで乗り入れ区間拡大で東急の車両の汚染がひどくなる。
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!
177名無し野電車区:2010/08/01(日) 09:50:56 ID:VLixY/+h0
>>176
 その気持ち、よくわかるよ。鷲宮に引っ越して半年ほどだけど、平気でゴミを
投げ捨てる人が多いのには驚き。また高校生ぐらいのバカの多さにも唖然。東急
線の乗り入れは北千住で止めるべきだね。
178名無し野電車区:2010/08/01(日) 10:40:59 ID:182wIcMs0
コピペにマジレス・・・
179名無し野電車区:2010/08/01(日) 14:31:25 ID:UdYbHREc0
きり☆ふじ、けんネル。イベントに参加。
ttp://www.krfj.net/kasukabe/topic2/20100731/16101.html
180名無し野電車区:2010/08/01(日) 15:07:33 ID:52mrJ3u70
>>170
や、名古屋の53歳ロリコンオジサン。暫くですな。
「栃木人」名乗って逆に図星突かれてまた「鹿沼人」ですか。
いつまで鹿沼市民偽装続ければ気が済むの?

実際に見たことも乗ったこともない路線に首突っ込む前に、
自分の転落した人生何とかしたほうがいいんじゃね?
奥さんと離婚、鈴与の就職試験落とされた身分で
スキャンダル起こした北乃きいのファン。今度は南沢奈央。
鉄道ジャーナルタブレット欄へは先月に続き投稿。

転落に歯止めがかからないと落ちるところまで落ちますな。



181家中民:2010/08/01(日) 19:45:40 ID:u80iuh4F0
>>179
なんのいべんとだよ
182名無し野電車区:2010/08/02(月) 12:08:25 ID:XJR1u0pc0
<伊勢崎線曳船〜南栗橋・久喜間は大汚染されている>

              ,.-、          DQN浅草行き・日比谷線直通運転反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (半蔵門線直通以外の電車が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (曳船〜南栗橋・久喜のイメージが)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (VIP半蔵門線直通の客の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東武伊勢崎線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東武30000系VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   浅草行き・日比谷線直通DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   8000系と犯罪電車パクリのデザインのスペーシアを
                   曳船〜南栗橋に持ち込むな!伊勢崎線汚れる!!!
  VIP電車東武30000系をDQN路線の伊勢崎線浅草〜曳船で汚すな! 急行通過駅は廃止しろ!!
  半蔵門線直通の利用者、VIP東武半蔵門線の大大大迷惑!
183名無し野電車区:2010/08/02(月) 12:58:46 ID:FNfCQn/N0
夏だねー。虫が飛んでくるねー。誰も読まないのに。
184名無し野電車区:2010/08/02(月) 13:09:01 ID:06ruz5Xq0
金曜の午後太田〜伊勢崎乗ったがだいぶ込んでた
いつもあんなもん?
185名無し野電車区:2010/08/02(月) 15:47:00 ID:aeQwCgzn0
>>177
東武線の乗り入れは渋谷駅で止めるべきだと俺は思うんだがどう思う?
186名無し野電車区:2010/08/02(月) 16:07:14 ID:oFJz2vPd0
二子玉川までで。
187名無し野電車区:2010/08/02(月) 16:18:48 ID:3fIWcbfp0
二子玉川と言えば田園都市線や大井町線スレであばれてるヤツがいるな
188名無し野電車区:2010/08/02(月) 22:27:46 ID:aeQwCgzn0
運用の問題で東武から東急まで直通運転をしてるけど
実際のとこ東武⇔東急の需要って少ないんじゃないか?
まぁ渋谷で折り返すなんて無茶だからやらないけど
189名無し野電車区:2010/08/02(月) 22:58:02 ID:+5Nln0mS0
何を今さら…
半蔵門線全通以前からの東急⇔都心の利便性を維持した上で
東武に直通するとなれば、結果として3社直通となる。
190名無し野電車区:2010/08/03(火) 00:58:24 ID:MlKy2rR60
3社祭は昔からの伝統
191名無し野電車区:2010/08/03(火) 08:31:46 ID:N1S1URPP0
>>184
 そんなもんです。
192名無し野電車区:2010/08/03(火) 08:51:12 ID:S9ZktnDb0
>>183
ゴケブリとか飛んでくるよね
193名無し野電車区:2010/08/03(火) 12:34:32 ID:Na+Ldti10
194名無し野電車区:2010/08/03(火) 14:36:30 ID:7taSixWz0
>>190
3社祭って表記だと伝統あるように感じられないな
195名無し野電車区:2010/08/03(火) 15:23:07 ID:N1S1URPP0
8162が車庫の隣にまで動いてた。

あと庫内に1819。そろそろ入場?
196家中民:2010/08/04(水) 02:21:11 ID:LctANLGJ0
>>192
ワロス
197名無し野電車区:2010/08/04(水) 06:53:44 ID:cggrki8r0
2時ごろ伊勢崎にいた両毛号はなんでいたの?
198名無し野電車区:2010/08/04(水) 11:58:56 ID:WA9FFFVj0
199名無し野電車区:2010/08/04(水) 15:09:41 ID:Z0fMb6fF0
北千住から千代田線直通って有益な感じがするけど
ちょっとトンネル掘れば繋がるんだしサ
箱根−日光直通特急 小田原−宇都宮・伊勢崎直通で
湘南新宿ラインと勝負なんてネ
根津一族ならやりそうだけど
200名無し野電車区:2010/08/04(水) 15:22:21 ID:FcI7DkdY0
メトロと都営を合併する動きがあるそうだな
201名無し野電車区:2010/08/05(木) 09:31:50 ID:B4X0B0IW0
>>175
【埼玉】「目があった」と因縁つけメリケンサックで男性殴る 
内装工を緊急逮捕

傷害で内装工の男を緊急逮捕 越谷

埼玉県警越谷署は1日夜、傷害の疑いで、自称川口市、内装工、
土屋文博容疑者(34)を緊急逮捕した。
越谷署の調べによると、土屋容疑者は1日午後6時40分ごろ、
越谷市七左町のガソリンスタンド敷地内で、東京都足立区の会社員の
男性(22)に対して「目があった」などと因縁をつけた上、男性の顔を
メリケンサックで殴り、1週間のけがを負わせた疑いが持たれている。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/100802/stm1008021235003-n1.htm
202名無し野電車区:2010/08/05(木) 12:30:50 ID:GeQV4u6d0
One Way! Tokyu! 伊勢崎線はーいーしー♪
One Way! Tokyu! 東上線はーいーしー♪
203名無し野電車区:2010/08/05(木) 23:10:05 ID:FXaMpX0x0
春日部駅の高架化って、着々と計画進んでるの?

それとも、高架化の話は無いわけでもない。もしかしたら何十年か後にはするかも、、、ってレベル?
204名無し野電車区:2010/08/06(金) 00:27:04 ID:fy1R0hDi0
>>203
のんびり鼻くそでもほじくって待ってりゃ完成してるよ。
205名無し野電車区:2010/08/06(金) 01:23:38 ID:JN1OPOgp0
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大汚染されて8年目になる>
 〜2006年3月18日からさらに大汚染が拡大している〜

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武30000・50050系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   30000系と犯罪電車パクリのデザインの50050系を
           東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
  VIP電車東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  さらに伊勢崎線久喜まで乗り入れ区間拡大で東急の車両の汚染がひどくなる。
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!
206名無し野電車区:2010/08/06(金) 01:30:33 ID:6ZhTlTZA0
>>198
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
207名無し野電車区:2010/08/06(金) 14:47:09 ID:5qxpxuFC0
夏だな
208名無し野電車区:2010/08/06(金) 19:30:12 ID:JN1OPOgp0
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大汚染されて8年目になる>
 〜2006年3月18日からさらに大汚染が拡大している〜

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武30000・50050系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   30000系と犯罪電車パクリのデザインの50050系を
           東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
  VIP電車東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  さらに伊勢崎線久喜まで乗り入れ区間拡大で東急の車両の汚染がひどくなる。
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!
209名無し野電車区:2010/08/09(月) 00:54:57 ID:kfrsKbOR0
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大汚染されて8年目になる>
 〜2006年3月18日からさらに大汚染が拡大している〜

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武30000・50050系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   30000系と犯罪電車パクリのデザインの50050系を
           東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
  VIP電車東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  さらに伊勢崎線久喜まで乗り入れ区間拡大で東急の車両の汚染がひどくなる。
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!
210名無し野電車区:2010/08/09(月) 13:33:48 ID:amOPvsuZ0
>>203
県の計画では、平成32年完成予定だ。
211名無し野電車区:2010/08/09(月) 20:00:11 ID:7cZC3SzRO
東武伊勢崎線大規模改良工事予定

伊勢崎駅・新伊勢崎駅高架化 (平成26年度完成予定)

春日部駅高架化 (平成32年完成予定)

竹ノ塚駅高架化 (平成33年完成予定)

業平橋〜曳舟高架化 (完成年度未定)

まとめるとこんなもんか?
春日部駅高架化は遅れそうな気がする。
212名無し野電車区:2010/08/09(月) 21:48:33 ID:kfrsKbOR0
東武鉄道は日本で153番目に大きい会社だって
213名無し野電車区:2010/08/11(水) 19:08:20 ID:7kt9wO6a0
それはすごい。
214名無し野電車区:2010/08/11(水) 23:32:59 ID:3EysBySZ0
けど小田急に負けてる
215名無し野電車区:2010/08/12(木) 19:10:14 ID:GjCeMTDs0
>>208-209の3セク気動車ってこれのこと!?
ttp://blog-imgs-32.fc2.com/h/a/r/haritetu/CIMG3972-1.jpg
216名無し野電車区:2010/08/12(木) 21:32:46 ID:s8X43EqyO
一番大きい会社って?
217名無し野電車区:2010/08/12(木) 22:35:26 ID:pAn1c2A3P
トヨタか日立じゃね?
218名無し野電車区:2010/08/12(木) 23:19:33 ID:aVb9PFmKO
北千住構内の線路内にガラスの破片があったが何が起きた?
219名無し野電車区:2010/08/12(木) 23:45:36 ID:Y4OnMr8d0
>>218
ああ、あれ7月25日頃からあるよ。

本当、東武って凄いよな。ターミナル駅だろうと、ああいうのを一向に片付けないんだから。
馬鹿を通り越してる。
220名無し野電車区:2010/08/13(金) 00:15:54 ID:u7nJxtSh0
いやならのるな
221名無し野電車区:2010/08/13(金) 00:43:26 ID://JQRhNH0
東急より小田急のほうが儲かってるのはなぜだw
222名無し野電車区:2010/08/13(金) 00:46:30 ID://JQRhNH0
>>218
空き瓶でも投げつけたんじゃねえの?
223名無し野電車区:2010/08/13(金) 03:03:26 ID:TAXvNUJ+0
>>219
2番線と3番線の間のあれか?
あれ随分前からずっとあのまんまだよなwww
224名無し野電車区:2010/08/13(金) 04:21:21 ID:CxOwOqTk0
久々に20000系乗ったんだけど、ドア上に、50000系みたいなLEDが付いてるのは既出?
225名無し野電車区:2010/08/13(金) 12:44:00 ID:mnpCrl080
西新井の元工場連絡線だけど、優等通過線に使えないかね。
夕方の、急行の2分後を草加までのろのろ走る特急、西新井で前をいく急行を抜ければ、
特急の所要時間を5分短くすることができるのに。
226名無し野電車区:2010/08/13(金) 15:05:13 ID:q4blAOqT0
TBS「金曜プリティー」で東武博物館紹介中
227名無し野電車区:2010/08/13(金) 15:47:25 ID:0GHvEGGK0
>>225
背後に特急が迫っていても、急行はいつもどおりチンタラ走りだしな。
草加の分岐器も必要以上に速度落とすし。60km/h制限が泣くぜ。
228名無し野電車区:2010/08/13(金) 16:03:23 ID:XXNw1Uo/0
>>224
既出。東武を扱った各種サイトに出ている。
229名無し野電車区:2010/08/13(金) 22:35:45 ID:KLjnreTZO
>>224
東武鉄道車両総合スレは見てないのか?
230名無し野電車区:2010/08/14(土) 09:21:17 ID:X6CMxPDrO
昨日13:11発のきぬがわ5号を池袋で見たんだが7,8割の乗車率だったよ。お盆だからね。普段は醜いよ。
そこで対策。将来、東武線内特急は値上げをし、JR直通特急との値段格差を無くすべき。
激安で行ける快速なんていうのは臨時以外無くすべき。
今の料金体系、朝下りの快速がいつまでも残っているとJR直通特急の乗車率はいつまで経っても改善しない。
ちなみに輸送力がないのに土休日朝下り快速をなくせとは思わないし、
6050系を今すぐに廃車する余裕は東武にはないので使い倒しても構わない。ただし将来は特急連絡以外のクロス車を作るのはNG。運賃だけで直通もだめ。
てか6050系製造時、足回りは何も手を加えなかったの?
231名無し野電車区:2010/08/14(土) 09:28:27 ID:BZHJe+f70
値上げで余計に客減らしてどうするw
232名無し野電車区:2010/08/14(土) 11:14:32 ID:ObnbGv6t0
すべきwww
233名無し野電車区:2010/08/14(土) 11:25:23 ID:VEutQsuB0
現行の区間快速ダイヤだったら通勤車でもいけるよな。
トイレ休憩何回もあるし、ウンコし放題
234名無し野電車区:2010/08/14(土) 11:42:20 ID:N4Nn1Gkb0
6050系の後継車両って計画されてるんでしたっけ?
何年か前に快速の新型車両がどうのこうのというレスを見た気が、、、
235名無し野電車区:2010/08/14(土) 11:44:41 ID:E6JUQM0n0
対日光で勝利したのは東武の運賃が安いから。
大した時間乗らないのに、特急券が高すぎるスペーシアでは、
快速の需要も根強くなってしまう。
せめて運賃と特急券の合計が2,000円で日光まで行ければ、
もっと特急にシフトすると思うよ。
快速を全廃するなら、特急料金の値下げとセットだよね。
236名無し野電車区:2010/08/14(土) 15:12:20 ID:iYhufUtf0
昔は国鉄のほうが安かった、それでもDRCで勝利

民営化前の大幅値上げで逆転した
237名無し野電車区:2010/08/14(土) 16:05:37 ID:E6JUQM0n0
話は変わるけど、北千住で伊勢崎線から千代田線に乗換えるとき、中間改札は無いの?
例えば東武から表参道に行くとき、千代田線経由の方が安いけど、
北千住からメトロの切符で押上まで乗られたら、その分は東武の損失でしょう。
東武は売上を上げる努力をしているのかと思って。
238名無し野電車区:2010/08/14(土) 18:07:57 ID:kXQ/gdAqO
パスモ/スイカで青山一丁目から乗って春日部で降りると
自動的に北千住までメトロの運賃で引かれるよ。
その逆も然り。
パスネットでも同じだった
メトロから一定の割合で精算しているんだと思う。
239名無し野電車区:2010/08/14(土) 18:23:30 ID:9UmMSOX80
>>235
×特急にシフトする
○マイカーにシフトする
◎他の観光地にシフトする
240239:2010/08/14(土) 18:27:11 ID:dgfE8quU0
値下げとセットか。
ごめん読み間違えた。
#規制中につきモペラで接続中
241名無し野電車区:2010/08/14(土) 19:21:13 ID:7qHx68gMO
テスト
242名無し野電車区:2010/08/14(土) 20:20:06 ID:WS4JpC7T0
東武特急のライバルは自家用車。
日光観光でのライバルは自家用車。
鬼怒川観光でのライバルは自家用車。
東武鉄道のライバルは東北自動車道・4号国道・日光宇都宮道路。
東武鉄道の敵は高速1000円。

特急のライバルは快速だって??? ははは。 自動車免許をまずとりたまえ。話はそれからだ。

特急料金上げるだって??? ぶーー! あんた東武を潰すきか。
243名無し野電車区:2010/08/14(土) 21:13:34 ID:Mc//+/cBO
>>221
鉄道事業では、東急の方が儲かっているみたいだよ

ちゃっと古いけど↓
鉄道会社 利益ランキング -2008年度-
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9608777

東武も健闘してるぞ。
244名無し野電車区:2010/08/15(日) 00:41:34 ID:fPHWM6s+0
日中の(区間)快速の停車駅を
浅草、北千住、春日部、東武動物公園、南栗橋、栗橋、板倉東洋大前、新大平下から各駅
にすればいいとおもった。
245名無し野電車区:2010/08/15(日) 00:55:02 ID:gfVri3KJO
幸手市民が黙ってないと思うの
246名無し野電車区:2010/08/15(日) 01:15:58 ID:hIzu/erP0
幸手厨は急行にご乗車ください。
247名無し野電車区:2010/08/15(日) 06:20:48 ID:yxJTToQUO
>>237
今度、通勤時間帯に乗り換えてみな。
あのカオス状態で改札を作ったら、客からクレーム殺到だろ。
会社のための駅づくりより、お客様のための駅づくりの方が大切。
運転免許の事を言われてたようだけど、君は社会の事を知らなさすぎ。
248名無し野電車区:2010/08/15(日) 08:31:48 ID:04ha3qtE0
パスネット導入前までは時々中間改札やってたけどな
もちろん入場規制とセットで
249209 ◆209kSi5n5bGx :2010/08/15(日) 10:57:58 ID:N2glXuuAP
>>244
区間快速化が分かった2005年の時点で、トブコ以北各駅は実態に合ってないって言われてたよ。
250名無し野電車区:2010/08/15(日) 11:09:08 ID:FagxCH1UO
>>245
急行をご利用下さい

251名無し野電車区:2010/08/15(日) 14:21:33 ID:Dm87PF+GO
>>235

2000円なんかで特急に乗れたら、JR直通特急の乗車率がさらに低下しちゃうから絶対有り得ません。
JRのグリーン車並のスペーシアが2620円で乗れちゃうのでこれをデラックスシートにして値上げをし、
ピッチシート800mm、リクライニングなし、テーブルなし、、窓際スペースなし、椅子の硬さは小田急ロマンスカー並、
音遮断なし、内装わざと寂れた感じにした席を新設し、これを2620円にする。
結局、JR直通特急と東武線内特急に料金格差があるから、みんな浅草・北千住から特急に乗る。
このぐらいやらないとJR直通特急の乗車率がよくならない。
かつての本線優遇、東上線冷遇のように勝手に乗る東武線内特急を冷遇をし、JR直通特急に客を誘導をする。
少なくとも東武線内特急が満席になりやすい土休日は極端に東武線内特急の料金を値上げをし、JR直通特急に客を誘導すべきである。
252名無し野電車区:2010/08/15(日) 17:07:56 ID:ucKh39Q20
特急に乗ってくれるなら別に浅草や北千住からでも構わないでしょ。
JR直通と客の取り合いしているんじゃないんだから。

JR直通特急の乗車率を上げるのはそれはそれでやるべき事だけどね。
新規の観光客を獲得するためのテコ入れなんだし。

一番困るのは様々な交通手段の選択肢から鉄道を外される事。
253名無し野電車区:2010/08/15(日) 17:39:16 ID:hXKxKKKg0
何でもかんでも直通すりゃいいってもんじゃない。
今の半直急行みたいに、乱れて運休多発、行先変更多発じゃ使えない。
254名無し野電車区:2010/08/15(日) 17:43:17 ID:IFDR2mmS0
>特急に客を誘導すべき

このフレーズを使うのは、あいつらだよ。あいつら。
さわっちゃだめですよ。
255名無し野電車区:2010/08/15(日) 19:23:37 ID:xqCWxtBF0
>>249
特急誘導策なのが丸わかりだったな
256名無し野電車区:2010/08/15(日) 21:54:12 ID:Dm87PF+GO
>>252

まぁ、JR直通特急の邪魔である格安でサービス過剰な快速は廃止の方向に向かいでしょう。
ただし、輸送力がないうちは土休日朝下り快速と



東武はJR東日本にお願いをして新宿乗り入れを実現してもらったのだからこのぐらいの事はやるべき。
257束式鐵道株武会社:2010/08/15(日) 22:52:49 ID:Dm87PF+GO
束式鐵道沿線価値向上へ向け乞食を全滅させるために
快速全廃、特急以外の南栗橋・新栃木分断、
乞食客のみ新栃木での接続列車乗車禁止等を検討しています。
258名無し野電車区:2010/08/16(月) 00:25:24 ID:VoJ4fVAq0
春日部の高架工事、北春日部−春日部の高架へ上る区間は、用地買収が必要だ。
上り側だろうか。下り側だろうか。
259名無し野電車区:2010/08/16(月) 15:43:43 ID:HOStbIE9O
東京未来大学
獨協大学
文教大学
日本工業大学
平成国際大学
関東学園大学
260名無し野電車区:2010/08/16(月) 15:49:43 ID:eZSW7YRr0
偏差値の順?
261名無し野電車区:2010/08/16(月) 18:59:31 ID:S6DlpFIr0
>>247-248
あの連絡通路は綾瀬・北綾瀬-日比谷線の乗り換え客も通るから、西船橋方式みたいに
別社線乗り継ぎとは決め打ちできないのだよね
262カヌコジ:2010/08/16(月) 23:39:32 ID:IU9kZQ6xO
足利工大
東洋大
獨協医大
東京理科大
日本大
二松学舎大
目白大
芝浦工大
共栄大



あれは南にある順?
263名無し野電車区:2010/08/17(火) 01:38:22 ID:jOwr5kJ80
獨協医大は
新越谷とおもちやのまち両方あるけど
どっちのことだ?
264名無し野電車区:2010/08/17(火) 02:01:33 ID:Suwq1v27O
北野大
265名無し野電車区:2010/08/17(火) 02:58:56 ID:kbn43SEF0
ミネル大学
266名無し野電車区:2010/08/17(火) 09:55:52 ID:lD8Q8LVAO
ご案内

【膿坊主】東武日光線快速区間快速論争スレ【隔離】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1282006037/
267名無し野電車区:2010/08/17(火) 15:45:41 ID:FTqVzS0vO
伊勢崎線沿線の大学

堀切:東京未来大学
北千住:東京電機大学(予)
松原団地:獨協大学
北越谷:文教大学
せんげん台:埼玉県立大学
北春日部:共栄大学
東武動物公園:日本工業大学
加須:平成国際大学
細谷:関東学園大学
268名無し野電車区:2010/08/17(火) 19:55:51 ID:ycf6BqaDO
>>267
ひょっとして、ここで色々突っ込まれた訂正版?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1258269420/872-874

まだ突っ込まれてるけど。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1258269420/877
269名無し野電車区:2010/08/17(火) 23:28:33 ID:FTqVzS0vO
訂正終了かな

伊勢崎線沿線の大学

堀切:東京未来大学
北千住:東京電機大学(予)
松原団地:獨協大学
北越谷:文教大学
―――――
せんげん台:埼玉県立大学
北春日部:共栄大学
東武動物公園:日本工業大学
久喜:東京理科大学
加須:平成国際大学
―――――
足利市:足利工業大学
細谷:関東学園大学
伊勢崎:群馬県立女子大学、上武大学、東京福祉大学
270名無し野電車区:2010/08/17(火) 23:33:41 ID:2Zp83KpHO
もっと東武沿線に大学を誘致すれば微妙に儲かるよ。たかが通学定期。されど通学定期。
儲けより活気が出てくるよ。
271名無し野電車区:2010/08/17(火) 23:35:49 ID:hTNQYKfA0
小田急沿線とかに比べて流石に少ないな・・・

>>270
ラッシュと逆向きの輸送需要が生まれるので、定期客でも割と美味しかったりするらしい
272名無し野電車区:2010/08/17(火) 23:42:22 ID:2uy/jlz80
北越谷西口は文教大生のおかげで活気がでている。なかったら、結構やばいと思うよ。
273名無し野電車区:2010/08/18(水) 01:28:34 ID:Dk9sJqx8O
北越谷の西口は今かなり危険。
ひったくりや路上強盗が多発してる。

夜間歩く人は要注意な。
274名無し野電車区:2010/08/18(水) 01:33:48 ID:3hLMQUliO
やくざ
275名無し野電車区:2010/08/18(水) 07:38:01 ID:SWMjHzBd0
>>270
 つ東上線
276名無し野電車区:2010/08/18(水) 08:32:50 ID:tiQAHqLt0
>>273
一昨日は西口でも東口でもひったくりがあったらしい。
そういや昨夜は原チャリ2人乗りがパトカーに追われてたわ。
277名無し野電車区:2010/08/18(水) 11:37:20 ID:nJ91lL1C0
これからできる東京電機大学東京千住キャンパスより、既にある
帝京科学大学千住キャンパスと東京芸術大学千住キャンパスを
忘れないでください。
278名無し野電車区:2010/08/18(水) 13:36:16 ID:7bOXC/DE0
低脳
279名無し野電車区:2010/08/18(水) 15:55:01 ID:GrUGf8g4O
東武鉄道も駅に保育所の設置貴盆濡
280名無し野電車区:2010/08/18(水) 17:13:52 ID:5fxinU060
そろそろ各駅の自動放送を更新してくれないかな
野田線仕様でも東上線仕様でもいいけど…

半直関連の継ぎはぎが特にひどいような
281名無し野電車区:2010/08/18(水) 20:29:42 ID:jTCtoW7SO
北野武記念館とか金八記念館を北千住以外に作り、儲けろ。
282名無し野電車区:2010/08/18(水) 20:32:59 ID:jTCtoW7SO
北野武記念館と金八記念館をセットにし(個別だと集客弱い)、足立区と東武が設立に向け、働きかけよ
283名無し野電車区:2010/08/18(水) 21:55:02 ID:Gyxnk+M+0
平成国際大学は加須ではなく、花崎だ。
284名無し野電車区:2010/08/18(水) 23:27:15 ID:tzZyBr1mO

伊勢崎線沿線の大学

堀切:東京未来大学
北千住:東京芸術大学、帝京科学大学、東京電機大学(予)
松原団地:獨協大学
北越谷:文教大学
―――――
せんげん台:埼玉県立大学、大正大学
北春日部:共栄大学
東武動物公園:日本工業大学
久喜:東京理科大学
花崎:平成国際大学
―――――
足利市:足利工業大学
細谷:関東学園大学
伊勢崎:群馬県立女子大学、上武大学、東京福祉大学
285名無し野電車区:2010/08/19(木) 07:03:40 ID:ZWR68aRJO
>>284
どうしても羅列して書きたいなら、もう少しちゃんと調べろよ。
最初のはひどすぎだろ。
286名無し野電車区:2010/08/19(木) 08:50:34 ID:hR/Iqb3U0
新越谷の獨協医科大越谷病院では授業はやってないのかな?
287名無し野電車区:2010/08/19(木) 09:51:42 ID:zj/rYy+f0
>>286
病院であって大学じゃないよ 臨床試験とかはやっていると思うけど

しかし なんで大学スレになっているんだ?

288名無し野電車区:2010/08/19(木) 09:55:53 ID:jOsgWEgrO
>>280
アナウンスは喜多村英梨か前田淳子で貴盆濡
289名無し野電車区:2010/08/19(木) 11:01:56 ID:zj/rYy+f0
>>288
それだったら栗橋みなみ(平野綾)の方がいいな
290名無し野電車区:2010/08/19(木) 12:15:07 ID:CUiihbpV0
は?渡瀬きぬだろ
291名無し野電車区:2010/08/19(木) 12:30:26 ID:ytHWxIuw0
そんな漏れは栗橋第一高校
292名無し野電車区:2010/08/19(木) 13:12:42 ID:5wWkC72dO
水着ナナがいいな
293名無し野電車区:2010/08/19(木) 13:16:54 ID:KZ0s2osr0
東武ステーションサービスと検索したら
  ブラックと出てきて糞ワロタ
294名無し野電車区:2010/08/19(木) 13:40:44 ID:dd3xCQ9iO
そんなブラックに勤めてくれる人が居るお陰で
毎日こうして通勤通学に使える。
そして趣味を楽しませてくれる。

と思って開き直ってる緑の中の人ですが、何か?
295名無し野電車区:2010/08/19(木) 16:06:49 ID:zj/rYy+f0
>>290
渡瀬きぬ(能登麻美子)だったら すごく大人の感じになるでしょうね

ついでに 春日部しあ(中原麻衣)バージョンもいいね

ちなみに 姫宮ななはどうしたらいいのだろうか・・・・
296名無し野電車区:2010/08/19(木) 16:14:04 ID:Ug0IUkiEO
さーやはベアト様で放送しないと駄目だ
297名無し野電車区:2010/08/19(木) 16:17:49 ID:jOsgWEgrO
>>289
平野綾は中古便所女だからイラネ

298名無し野電車区:2010/08/19(木) 16:23:47 ID:bzPyy8ef0
ほっちゃんの悪口禁止
299名無し野電車区:2010/08/19(木) 17:19:49 ID:KZ0s2osr0
>>294
じゃあ就職しな
300名無し野電車区:2010/08/19(木) 17:58:28 ID:CoQCCxYjO
>>295
能登ならスペーシアのテレビCMやってた実績もあるしなw
301名無し野電車区:2010/08/19(木) 22:26:53 ID:MzjvF3I40
>>282
堀切だな
未来大学内でおk

大学の次は声優かい
302名無し野電車区:2010/08/19(木) 22:35:32 ID:jOsgWEgrO
能登は無難だがやらせるなら花沢香奈だろ

かなでヴォイスで疲れが飛ぶだろ
303wddfr:2010/08/19(木) 22:59:43 ID:utbtNRRTi
さーやのままでいffjfffrctfbtjujjutuhuorr nいわuyjjiiuukhrrrkrrrrffffrfugggfjfhff@ffkffjccjffrfffffrffffmmmccっfrfーfrf
304名無し野電車区:2010/08/19(木) 23:31:59 ID:KZ0s2osr0
夏だな氏ね
305294:2010/08/19(木) 23:43:37 ID:dd3xCQ9iO
>>299
嫌だよ。今の緑も十分にブラックだろうが
それ以上にブラックな会社なんてさ
306名無し野電車区:2010/08/19(木) 23:44:08 ID:xjLsAyAmO
日光・鬼怒川方面の東武線内特急はピッチシート910mmで詰め込むべき。
プラス800円でデラックスシートも用意をし、JR直通特急との料金格差を縮めよ。
307名無し野電車区:2010/08/19(木) 23:44:21 ID:uLPcR6SoO
2009年度の乗降人員ってまだ出てないのか
308名無し野電車区:2010/08/20(金) 00:11:24 ID:oT5PjHne0
>>305
緑ってどこの会社だよW
309名無し野電車区:2010/08/20(金) 00:55:10 ID:ciNyJNbk0
ベッキーきたな
310名無し野電車区:2010/08/20(金) 06:23:34 ID:GAJcJunXO
>>291
そんでもって、今は同名の劇場の常連と。
ん?「だい」の字が違うか。
311名無し野電車区:2010/08/20(金) 08:03:26 ID:KqxuVaC+0
>>308
鉄ヲタメインのこの板で緑と言ったら副業で鉄道をやってる不動産・電子マネー屋のあの会社しかないだろw
312名無し野電車区:2010/08/20(金) 13:17:01 ID:B8CsIfrL0
伊勢崎線の乗客は7〜8割が春日部〜都心方面 越谷〜都心方面 草加〜都心方面
残りが春日部〜新越谷 せんげん台〜西新井みたいに途中駅間の乗客のような気がする

しかし運転してる電車は 中間の駅間の輸送用になっているから朝の上りは
停車駅毎に乗客が増えて西新井〜北千住間でピークを迎える
夕方の下りはその逆パターン

急行の半分をトブコ、春日部、越谷停車の快速化すれば速達性の確保と区間毎の混雑が均等化されると思う
越谷より新越谷の方が乗降客が多いからと言う意見も出そうだが新越谷の場合南武線との乗り換え需要があるため都心への乗客よりも中間駅間の乗客優先の急行でいいと思う
また 速達性と通過線の事を考えると途中の停車は越谷よりも北越谷でもいいくらいだと思う

JR宇都宮線が東京乗り入れになった場合、久喜〜東京間は51〜2分で結ばれるだろう
久喜から半直急行で大手町まで行くと70分弱かかってしまう
北千住以北の速達性を確保するのと 北千住以南の線路を改良して15分程度の所要時間短縮をしてJRと同程度での移動が可能になって欲しいね
たとえばの話 北千住〜越谷間が20分 北千住〜春日部間も20分 でいいと思う
東北新幹線でも東京〜盛岡2時間半 宇都宮〜盛岡2時間半と言うこともあるのだからね
313名無し野電車区:2010/08/20(金) 13:18:50 ID:mNwFLcr30
急行はちんたら止まりすぎ
北千住〜春日部は止まるの各駅だけでいいよ
314209 ◆209kSi5n5bGx :2010/08/20(金) 13:48:46 ID:9BYfwHHJP
>>307
出てないよねえ。
確認できるだけでも、5月にはたいていの年でデータが出てたみたいなのに。
もう8月も半分過ぎてるのになー。
315名無し野電車区:2010/08/20(金) 15:18:14 ID:n89R3NibO
越谷と草加の急行線の分岐機を大型化してくれぃ!
316名無し野電車区:2010/08/20(金) 21:12:00 ID:Bx+lahZ+O
あまりにも減り過ぎて公表したくないとか
317名無し野電車区:2010/08/20(金) 22:11:49 ID:c/VbpHnnP
西新井とか増えてる駅もあるんじゃないの
318名無し野電車区:2010/08/20(金) 22:27:34 ID:t1kxYVFw0
大師前は舎人ライナーの影響かなり受けていそう。
書店も撤退したし。
319名無し野電車区:2010/08/20(金) 23:33:47 ID:9x8cq11K0
>>315
60→80km/h化したとしても40〜45で渡る日々。
特に通過待ちがあるときは黄色信号で入ってくるわけだからね。
320名無し野電車区:2010/08/21(土) 02:10:44 ID:DoTzDbCb0
>>294
なんで東武に入らなかったの?
321名無し野電車区:2010/08/21(土) 10:22:38 ID:GQjYJi6O0
>>319
揺れは多少減るんじゃないか
草加進入時の振られ方は改善して欲しい
322名無し野電車区:2010/08/21(土) 10:26:28 ID:VZbgMzeQ0
東上線沿線に引っ越したけどいかに本線がチンタラ走っていたか日々思い知らされています
ホームへの入線速度とか全然違うしな
323名無し野電車区:2010/08/21(土) 12:58:27 ID:iAQ7tw7jO
大師線を成増まで建設貴盆濡
森林公園〜成増〜西新井〜東急田園都市線が可能
324名無し野電車区:2010/08/21(土) 13:28:05 ID:r7Ow+aWH0
なんたって新越谷進入は25‰の上り坂を利用してブレーキ。
あそこを豪快に駆け上がるのなんて見たこと無い。
325名無し野電車区:2010/08/21(土) 17:40:33 ID:tFq65b950
326名無し野電車区:2010/08/21(土) 19:07:28 ID:YOJTivaM0
>>318
1FのKFCも閉店(一時休店らしい)してそこと近くの柱とかの工事しているが今後どうなるやら。

>>323
西板線が頓挫せず開通していればどう変わっていたんだろう。
こっちから板橋方面に行き辛い。
327名無し野電車区:2010/08/22(日) 13:51:20 ID:YL6FhC/eO
>>325
東武も見習おうぜ
328名無し野電車区:2010/08/22(日) 23:17:06 ID:oOqs2Y+00
本線の急行の筋は、30年前の準急といっさい変わってないよ。ゆとりがあるのはあたりまえ。
何で筋を立てないんだろうね。
特急もほとんど変わってない。狭軌電車最強といわれているのに。性能が泣く。
329名無し野電車区:2010/08/22(日) 23:36:35 ID:6ceLrrHR0
他の私鉄に乗るとスーッと加速してスーッと減速。
東武だとダラダラと加速して延々楕行して、ユルユルと減速。
緩行線なんてケツがホームを抜けた途端にノッチオフ。
330名無し野電車区:2010/08/23(月) 02:29:28 ID:qoUsRU/t0
電制も回生も高性能電車もいらない感じ(乗り入れ先の都合なのか)
自動ブレーキ鋳鉄シューの7800系あたりでもこなせるんじゃない?
331名無し野電車区:2010/08/23(月) 07:23:53 ID:qpuMPpGV0
だから東上厨に本線なんて東上のお古で十分w

なんて言われてしまう
332名無し野電車区:2010/08/23(月) 08:22:09 ID:14mHoO3i0
>>328
筋を立てるのは西新井、新越谷、大袋、せんげん台、武里での通過線設と
春日部の伊勢崎線ホームを2面4線化 東武動物公園の分岐の立体化をして
急行の一部を快速化すれば出来るだろう

そのかわり急行、準急、各停は筋は立つが水平線も多くなる

全体的には利便性と速達性は向上すると思う

とにかく東武はホームに進入する速度がおしとやかすぎる
メトロの千代田線や東西線のようにJRと乗り入れしている所は先頭車両がホームに到着してからブレーキをかけているんじゃないかと思うくらいぎりぎりまで減速しないし
最後部車両がホームから離れる頃には加速が終わっているくらいに感じる

北千住〜春日部間で急行の停車は途中5駅発停車と乗降がひと駅で2分かかっているから
快速で20分のところ所要時間が急行は30分かかってしまう

ひと駅1分に短縮できればあと5分所要時間が短縮できるでしょう
333名無し野電車区:2010/08/23(月) 15:18:18 ID:wlsvWyG80
スジ立てたら急加減速で不愉快な乗り心地になるだろうが
現状でも6050系以外は加速がきつくていかん
334名無し野電車区:2010/08/23(月) 15:45:05 ID:16PElZUb0
というか駅間短くても遅くならないように運転してるしてるメトロと比べられてもねw
乗ってる側からすれば高加減速は疲れるからある程度は距離とって欲しい
335名無し野電車区:2010/08/23(月) 16:24:07 ID:/2c4RNoR0
しかし、出発が停止現示だと場内踏む前から25キロ位に落として進入って
あまりにもかったるいぞ
336名無し野電車区:2010/08/23(月) 16:47:48 ID:14mHoO3i0
浅草〜北千住間は堤防の上を走っている自動車の方がスピードが出ているし
夕方の下り 急行が春日部に到着するとき 一ノ割過ぎたあたりからノロノロになって 平行している側道を走ってる自転車に抜かれることもしょっちゅうだ

冗談抜きにもっときびきび走って欲しいし
337名無し野電車区:2010/08/23(月) 19:36:20 ID:XBB8ANX90
今の設備のままでも、車両は遙かに高性能。
78・73用の筋で走ることはないわな。
急行は駅をでたら100kmまで加速して、100kmを維持して走るだけですよ。8千でも朝飯前です。
乗り心地が悪くなる?異な事をおっしゃる。
338名無し野電車区:2010/08/23(月) 20:15:03 ID:RyjV3ihGP
北千住までの区間はしょうがないけど、複々線区間はもうちょっとキビキビ走ったってバチが当たらないだろう
少なくとも、自社の車両が他社線で走ってたときのほうが性能を生かせてるとか、言語道断だろ
339名無し野電車区:2010/08/23(月) 20:27:47 ID:zqC6+ine0
>>337
>駅をでたら100kmまで加速して、100kmを維持して走るだけ

今の野田線でもできてることだよな。
340名無し野電車区:2010/08/23(月) 21:43:44 ID:pFqcmW1+0
出発信号が停止現示でも、徐々に減速してあまり違和感無く停まるウテシと
ホーム進入後すぐにガッツリ減速してダラダラと停まるウテシが居るな。
北越谷の場合だと後者はじれったく感じる。
341名無し野電車区:2010/08/24(火) 00:02:12 ID:zYvnNjKv0
草加のだらだら入線だけは許しがたい。
再加速は減点だが、ブレーキ完全開放でだらだら停止線までもやめてほしい。
342名無し野電車区:2010/08/24(火) 00:38:50 ID:OcZjjotq0
草加はしょうがない
分岐制限で制限ぬけたらすぐ停止位置なのにどうしろとw
343名無し野電車区:2010/08/24(火) 02:03:38 ID:wxF3fq0v0
ここは線形を考えない奴しか集まらないのか
344名無し野電車区:2010/08/24(火) 07:35:27 ID:8BoqfcId0
実際に運転してないやつらは言う事が極端なんだよ。
文句あるならやってみろ。
やればわかるから。
345名無し野電車区:2010/08/24(火) 09:05:32 ID:iWIHzovS0
おっ、中の人降臨?
それともシミュレーター常連さん?
346名無し野電車区:2010/08/24(火) 09:47:25 ID:TbjKSr2H0
>>343 
運転方法だけでなく線形の改良も含めての話だ

TXだと秋葉原〜流山おおたかの森間が最速26分
JRだと大宮〜上野間、柏〜上野間が共に30分

同じ野田線との連絡駅の春日部 
急行を使って浅草まで50分・・・・・・

せめて 春日部から北千住まで20分 浅草まで急行で25分だよ
そうすれば日比直で上野まで30分 半直で三越前まで38分 銀座線乗り換え(乗り換え時間含まず)で上野まで30分日本橋まで40分銀座まで45分

そうなってやっと他の路線と同じレベルになるんだけどな
347名無し野電車区:2010/08/24(火) 10:10:10 ID:Brz2K2aG0
同じ会社の東上線ですら池袋に60km/hで突っ込む果敢な走りをしているというのに…
348名無し野電車区:2010/08/24(火) 10:25:57 ID:5/hoy9xA0
>>346
北千住〜春日部を急行で20分なんて無理。
無停車の快速ですら20分掛かるんだから。
349名無し野電車区:2010/08/24(火) 12:58:48 ID:tPvsf5I90
350名無し野電車区:2010/08/24(火) 23:41:36 ID:3GuXxJ7I0
快速は80〜90kmで流して20分ちょい。
100kmで巡航すれば18分?
スペ君で120km巡航すれば15分?

急行筋を立てて、優等筋も立ててほしいものだ。
351名無し野電車区:2010/08/25(水) 07:38:50 ID:pypiVAvyO
>>350
春日部から北千住まで、一度スペがものすごい高速運転で17分ぴったりで走ったことがある。
もちろん春日部駅で四分遅延していたのだが。

複々線時の線形改良で、かなりの85キロ制限区間が無制限になったからな。
352名無し野電車区:2010/08/25(水) 09:52:39 ID:leRgROxV0
>>346
そんな大改良っていうのは、TXみたいな新線を敷設しなおす
しかないと思うけど… つまりは1兆円コース。

現状からのちょっとの改良で2-3分縮めるくらいでとどめておく
のが常識的な線だよな〜
353名無し野電車区:2010/08/25(水) 10:13:46 ID:KIfPb/eo0
>>352
竹ノ塚、西新井付近の連続高架化 春日部の高架化を事業拡大して北越谷からの連続高架複々線化だけで北千住まではなんとかなると思う
北千住以南は地中化とか高架でルート変更などが必要だろうけどね

計画されている部分に上乗せで相当の効果が出るんじゃないか?
354      :2010/08/25(水) 10:33:02 ID:b6dxFNRw0
……
355名無し野電車区:2010/08/25(水) 10:58:49 ID:qauzmb7yO
スルー推奨
ID:KIfPb/eo0
356209 ◆209kSi5n5bGx :2010/08/25(水) 13:28:35 ID:pPbJCMcYP
>>354-355
【膿坊主】東武日光線快速区間快速論争スレ【隔離】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1282006037/52

夏休みとはいえ、こんなこと書いてる奴だからねえ。ここは個人の日記や妄想を語る場所じゃないのにさ。
やっぱり、こういうのはブログやツイッターでやるべきだよ。
すこしも自分が書いてることを実現するための費用がどれぐらいかとか考えられないらしいし。
みんなはこんな人間になっちゃだめだよw
357名無し野電車区:2010/08/25(水) 14:11:18 ID:iv6xRSpH0
さっきせんげん台でウンコしたんだが落書きの多いこと。

どうやら厨、工房の仕業らしいがよっぽどやんだ奴が多いんだな。


358名無し野電車区:2010/08/25(水) 14:29:41 ID:gMwBy9Fy0
せんげん台、越谷、草加

この辺の高校生、中学生は車内での振る舞いを見てお察し下さい
359名無し野電車区:2010/08/25(水) 21:55:27 ID:1Qguwp6AO
ミクシィでやれ
360名無し野電車区:2010/08/25(水) 23:43:12 ID:zIsxOfH30
>>357
駅のトイレでうんこなんて絶対ヤダ



便器にう○こが・・・
361名無し野電車区:2010/08/25(水) 23:44:13 ID:zIsxOfH30
こびりついている可能性大
362名無し野電車区:2010/08/25(水) 23:44:19 ID:zIsxOfH30
こびりついている可能性大
363名無し野電車区:2010/08/26(木) 01:20:43 ID:6CDcBvRz0
大事なことなので2回言いました
364名無し野電車区:2010/08/26(木) 02:13:43 ID:HmnQeRyl0
こびりつける可能性大
365名無し野電車区:2010/08/27(金) 19:34:33 ID:uJPiY3Op0
毒田間はだめな。厨房は傍若無人、交房はちゃらちゃら。勘弁してくれ。
366名無し野電車区:2010/08/27(金) 19:55:14 ID:6070+ubw0
東武伊勢崎線:JR乗り入れ提案へ 県と3市、来月連絡会発足 /群馬

 東京・浅草と伊勢崎間を結ぶ東武伊勢崎線のJR両毛線乗り入れを目指し、
県と沿線3市は9月、「JR両毛線活性化に関する連絡会(仮称)」を発足させる。
実現に向けた最大の課題は採算性だが、伊勢崎線沿線では東京スカイツリー
(東京都墨田区)の建設が進んでおり、県などは乗客確保が見込めると判断。
同連絡会は東武、JR東の両社を説得する具体構想をまとめる方針だ。

 県などによると、東武伊勢崎線は東京メトロ半蔵門線(渋谷−押上)などと
相互乗り入れを行っており、両毛線への乗り入れが実現すれば、浅草・渋谷
−伊勢崎−前橋−高崎間を1本のレールで結ぶことができる。

 連絡会に参加するのは県、前橋市、伊勢崎市、桐生市。他市にも今後、
参加を呼び掛ける。県によると、両毛線への乗り入れ構想は1980年ごろ
からあり、両毛線沿線の各市でつくる「両毛線整備促進期成同盟会」などで
協議してきたが、採算性確保などの課題をクリアできず、具体的な進展はなかった。

 今回、東京スカイツリーの建設が進み、各地で観光ツアーが組まれるよう
になり、沿線自治体の機運が一気に高まった。県は08年8月、有識者に
よる県鉄道網活性化研究会(座長、今城光英・大東文化大教授)を先駆けて
設置し、乗り入れ構想実現に向けた課題を整理してきたが、一部区間で必要
となる線路の複線化は用地が十分にあるため可能という。

 車社会の群馬で東京方面に向かう乗客確保も課題だが、連絡会で「駅に
人が集まる街づくり」を協議し、構想がまとまり次第、東武などに正式提案する。

 県は「前橋や高崎からの観光客が増えれば、東武、JRにもメリットがある。
東京スカイツリーの建設は数百年に一度のビジネスチャンス。魅力的な構想
をつくりたい」と話す。

毎日新聞 2010年8月27日 地方版
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20100827ddlk10020168000c.html
367名無し野電車区:2010/08/27(金) 20:47:31 ID:MoKsToRSP
>>366
いまはない、館林以北スレでよく出てた「伊勢崎線の両毛線乗り入れ」の話題だねえ。

でもこれ、JR東にはメリットがなさ過ぎるし、観光客需要で一部区間を複線化したところで、
その費用の回収はむずかしいと思うけどな。現状で伊勢崎から高崎の群馬県民は、
高崎線の駅まで車で行って都内に出るし、スカイツリーもなんやかんや言って、
ツリーまで上野からバス・タクシーでっていう距離だし。

りょうもうが毎時2本で高崎発着なら通勤需要のほうが見込めそうな気がするけど、
単線区間の通過時間をなんとかしないとどうかなっていうのもあるしなー。
368名無し野電車区:2010/08/27(金) 21:04:51 ID:2Lkrot4A0
きりふじは行くのかな?
ttp://miner7.hp.infoseek.co.jp/
369名無し野電車区:2010/08/27(金) 23:45:51 ID:OGM+mq1e0
うぜえなミネル祭りとか
370名無し野電車区:2010/08/27(金) 23:56:25 ID:fTjk0gyAP
>>366
群馬県内のローカル移動のための乗り入れならアリかもわからんが、もっと広域的な話のようだな
乗り入れたところで前橋市のお客すらも拾えるか怪しそうだが・・・
371名無し野電車区:2010/08/28(土) 00:03:30 ID:KAbNeJjj0
両毛線より上毛電鉄の方が
372名無し野電車区:2010/08/28(土) 11:41:22 ID:HNEoWMUq0
>>369
どこにも「ミネル祭り」なんて書いてないじゃん。
373名無し野電車区:2010/08/28(土) 12:03:57 ID:r33FQEph0
しかし乗り入れってことになると線路持ってる会社が車輌の使用料を払わなきゃならん。
JRにしろ上毛にしろ、東武からの片乗り入れじゃ使用料払うだけのメリット全然ないし
相互乗り入れにする理由はさらにない。
県と自治体が費用負担でもすればアレだろうが、ま、無理だな。役人どもの妄想だ。
374名無し野電車区:2010/08/28(土) 12:42:49 ID:UQs6uOno0
何か事ある毎に、群馬地区ローカル廃止(経営分離)と東武が群馬県に
言っているから、県側としてはなんとしてでも東武線の客を増やして
東武に路線を維持させたい

・・・っていう可能性はないの?
隣の線路にポイントでつなぐだけなのだから、新たな大規模
公共事業目当ての理由付けではなさそうでしょ?
375名無し野電車区:2010/08/28(土) 13:26:48 ID:WLt3/LgTP
>>374
そりゃ、東武線の客を増やしたいという意図はあるんだろうけど、観光需要じゃ
総数自体が劇的に増えるものでもないだろうし。現状でも高崎線で上野まで
出られるから、都内に行くという目的だったらあまり意味がないし。

JRからしてみれば、群馬県内の高崎や本庄から乗ってくれるお客さんを東武に
明け渡すことになるだけだし、さらに>>373が指摘してるとおり、乗り入れの使用料の
負担が増えるだけ。そのマイナスが消えるぐらいの乗客増の見込みがないと、
館林方面と高崎・伊勢崎方面の往来が電車でちょっと便利になる、ぐらいのメリットしかないし。

来年の夏前には北関東道も全線開通するし、現状でも国道50号で両毛地域の東西の移動は
大きな不便はないから、車社会のりょうもう地域にとっては住民にとってもたいしてメリットが
ないような気がするけどな。伊勢崎での乗り換え待ちがなくなるぐらいか。
376名無し野電車区:2010/08/28(土) 15:47:48 ID:ISOQ1Bhq0
大師線がかれこれ1時間ほど止まっているらしい、珍しいな・・・
377名無し野電車区:2010/08/28(土) 20:09:23 ID:1c7S/Wuk0
>>372
新参乙






















いってよし
378名無し野電車区:2010/08/28(土) 20:51:27 ID:gKAZ8xbN0
>>374
経営分離して運賃を1.25倍くらいにすればいい。
経営分離せずとも加算運賃をかけるとか。
北関東路線が維持できるのは、全て東上線の利益のおかげ。
こっちもメトロに食われまくってるんだからさ。
379名無し野電車区:2010/08/28(土) 20:54:34 ID:+tNKVru30
>>378
妄想東条厨乙


いってよし
380名無し野電車区:2010/08/28(土) 21:46:04 ID:K1Dzp3jI0
たしかに妄想激しいわw
381名無し野電車区:2010/08/29(日) 13:26:04 ID:scpeVWO40
>>375
時節柄新タワーをネタにしているけど、
本音は群馬県内の公共交通網整備が目的じゃないかな。
県内輸送は群馬県内各都市 前橋・高崎地区の
方向性が強いけど、東武の路線網は県東部の各都市を
押えながら前橋・高崎地区との連絡性が無いに等しいから。
382名無し野電車区:2010/08/29(日) 18:20:53 ID:vUfjauts0
きりふじは今日のイベント>>368には行ったのかな?
383名無し野電車区:2010/08/29(日) 19:45:29 ID:uzGgMgBs0
知るか
384名無し野電車区:2010/08/29(日) 21:22:25 ID:lW8F0+L/Q
>>381
同感
しかし、JR伊勢崎駅が既に配線出来るようになってればいいけど、さもなくば東武伊勢崎高架駅から地面まで線路を引く必要があるので金は掛かりそうだな
まあ東武伊勢崎〜新伊勢崎間の高架化費用に比べたら誤差かも知れんが
385名無し野電車区:2010/08/30(月) 01:07:09 ID:8zDFo1i1Q
>>384
JR両毛線の伊勢崎駅は既に高架化済みだよ。
今年の5月に地上から高架へと切り替え工事が行われたようだ。

おそらく、完成しているJRの高架、工事中の東武の高架、共に直通運転を視野に入れた構造にはなっていないだろう…。
386名無し野電車区:2010/08/30(月) 11:38:46 ID:MnBt7o3u0
伊勢崎でのJRとの乗り入れが可能になれば
前橋・高崎と太田・館林の公共交通機関網の整備にはなるね

館林発小泉線経由で太田〜伊勢崎〜前橋〜高崎が 群馬県の理想型か?

桐生・太田・館林は県境を越えて足利との結びつきが強いけど
小泉線直通で東毛地区が前橋・高崎を見てくれることに期待できそうだ

しかし 桐生線の赤城で上毛電鉄と直通させて前橋まで 急行運転とか考えた方が現実的なのではないのか?
387名無し野電車区:2010/08/30(月) 12:02:57 ID:rZuXd+5N0
しかし上毛だと急行運転しても速達効果はたかが知れているし、
高崎やその先の県内各地への連絡性が無いからねぇ。
伊勢崎連絡線の方が労力に対する効果は大きいと思われ。
あと桐生・大間々地区のカオスっぷりは整理した方が…
388名無し野電車区:2010/09/01(水) 00:22:37 ID:3vAWt+Un0
上電はLRT化すればいいんじゃね。
そうすれば前橋や桐生でJRの駅まで伸ばせる可能性が出てくる。
389名無し野電車区:2010/09/01(水) 02:00:22 ID:Ps7moxAu0
【話題】準特急、快速急行、準急、通勤快速…いったい、どれが速いのよ [10/07/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1279976207/l50
■交通編

乗り慣れない路線だと迷うこともしばしば。
早速、東京近郊を走る鉄道会社に尋ねてみたら、
「『特急』『準特急』『急行』『通勤快速』『快速』の順」との明確な回答が返ってきたのは京王電鉄のみ。
あとは
「『快速急行』『急行』『準急』『区間準急』です。『多摩急行』というのもありますが、
 別の路線に乗り入れていて始発駅が違うので比較は難しい」(小田急電鉄)、
「『快速特急』『特急』『通勤特急』『快速』の順。『急行』もありますが近くダイヤ改正でなくなります。
 また、『アクセス特急』が加わるけど、本線とは違うルートなので順番はつけられません」(京成電鉄)。


390名無し野電車区:2010/09/01(水) 12:45:07 ID:n4G5vw+00
>>366
一部区間複線化って・・・館林-太田間?それとも両毛線の伊勢崎-駒形間?
いずれにしても館林以北のダイヤを優等列車最優先(例えば、通過駅を交換
のため停車している現状を改善するなど)にしないと現実的に厳しい希ガス。
391名無し野電車区:2010/09/01(水) 13:48:10 ID:6Q1jMc7i0
>>366
それで どうなるの?
前橋とか伊勢崎とか桐生から都心に通勤する人ってどんだけいる?

自分が前橋にいて都心に通勤しなければならなくなった場合
たとえ直通になったとしても伊勢崎線は使わない
高崎に出て新幹線で通勤するを選択すると思う

ただ 新幹線の定期代が認めてもらえないのだったら都心に近いところに引っ越す

どうしても伊勢崎線で通勤しなければならない場合でも埼玉県の春日部より南に引っ越す

直通のりょうもう号でも伊勢崎〜浅草間が2時間かかる

その区間まで田都の中央林間からZ線経由で前橋まで乗り続ける人って 年に何人あらわれるのだろうか?


伊勢崎でJRとつないで直通させても 直通は館林以北で Z線H線と直通を考えるなんてどういう頭の中身なんだろうか?
392名無し野電車区:2010/09/01(水) 17:49:14 ID:O9NXeP6J0
直通が実現したところで館林分断になるのがオチだな。
群馬県も県内横断列車ができて、東武もローカル区間のワンマン化ができて双方とも(゚д゚)ウマー
393名無し野電車区:2010/09/01(水) 23:59:01 ID:WAivHMsW0
群馬県内の自治体は、東武に対して固定資産税を実質ゼロにするなど、
財政的な支援を行っている。(一度徴収した固定資産税を全額還付している)
この財政負担が重いので、乗客増加→収入増→財政負担の縮小・廃止を企図しているのだろう。

単に東武のために自治体が動いているわけではない。人は自分に対する利益が無ければ
絶対に動かないものだから。
394名無し野電車区:2010/09/02(木) 00:52:23 ID:qNTdphtk0
>>391
どこをどうやったら群馬県内から都内への通勤客が対象と読めるんだ?
表向きは用務や行楽が目的の一般長距離客、本当はその後のレスで
考察されているように群馬県内の都市間交通の整備が目的でしょう。
395名無し野電車区:2010/09/02(木) 01:16:34 ID:oDwySalc0
ここまで一切ミステリートレインの話題なし
396名無し野電車区:2010/09/02(木) 12:37:37 ID:AEthdbE20
両毛地域で網の目のような路線が形成されていること自体が問題じゃね。
>>387が言っている桐生地域のあの入り組んだ線形もなんとかしてほしいし・・・
ちなみに、桐生線の赤城は上電とポイントで繋がっていることを確認した。
397名無し野電車区:2010/09/02(木) 13:26:24 ID:0hVqzod70
太田とか大泉はスバルの工場のお膝元

電車よりも車社会
鉄道を整備するなら道路を整備するのが優先
ショッピングモールを作るなら駅前ではなく郊外やICの近くに大きな駐車場を完備させて作る
道路が整備されても路線バスはろくに整備されていない

なのに どぉして?
398209 ◆209kSi5n5bGx :2010/09/02(木) 14:08:11 ID:ppQoY/uCP
>>391
前橋・伊勢崎・太田あたりなら、高崎線で通勤してる人がいるよ。伊勢崎あたりなら
車で利根川を渡って、本庄・籠原あたりから、太田なら熊谷から。太田・熊谷は、407の
バイパスを使ったシャトルバスもあるし。籠原からなら始発の列車に乗れるし、本庄は、
本庄早稲田まで出れば新幹線もある。そういうおいらも、太田の近くの利根川のほとり
あたりから、熊谷→都内に痛勤してたことがある。

もし両毛線・伊勢崎線の直通が実現しても、高崎線で通勤とかで都内に出る人たちが
伊勢崎線にスイッチするかどうかといわれたら、単線区間がある以上、スイッチする人は
少ないと思うな。来年の夏前に、北関東道が太田ICから東北道につながるから、車で
都内に出やすくなるし。

>>397
いちおう、太田の駅前にショッピングモール的なものはあるよ。
ドンキホーテっていうw

それとたしか駅から太田のイオンまでバスが出てるし、これは宇都宮でもヨーカドーとかも
駅からバスは出てるのは同じ。路線バスはでも、両毛地域は整備しても使われないからね。
路線バスと電車にお世話になるのは、学校を卒業するまでだし。

公共事業をひっぱってきたいっていう本音もあるんじゃない?
399名無し野電車区:2010/09/02(木) 19:08:47 ID:BRUYV3J20
たしかに群馬は車社会なんだけど、
若い人たちは自分たちは絶対に年寄りにならないと思ってるのかね。
そんなのありえないのに・・・。
車に乗れなくなったらどうするの?
そのときになって公共交通機関を整備しろとか騒ぐのかな?
400209 ◆209kSi5n5bGx :2010/09/02(木) 22:17:34 ID:ppQoY/uCP
>>399
年寄りになっても車に乗るし、車に乗れなくなったら、自分の息子や娘、孫に
用事のあるところまで乗っけてってもらう。それが北関東。
401名無し野電車区:2010/09/02(木) 22:44:40 ID:oDwySalc0
カヌコジ乙
402名無し野電車区:2010/09/03(金) 00:17:26 ID:1UXMp7Bs0
北関東の農村部だと、車は一家に一台じゃなくて一人に一台だもんな。
403名無し野電車区:2010/09/03(金) 00:37:56 ID:OscDcJM70
>>395
ここで釣られて鬼怒川の奥地にまで行った思い出しかねぇや。
と言うか今度こそ鬼怒川線に…来ないよな。伊勢崎線100周年だし。またあっちの方か。
404名無し野電車区:2010/09/03(金) 09:42:01 ID:XLctqrkG0
トブコで構えてりゃ間違いなし
405名無し野電車区:2010/09/03(金) 18:40:08 ID:FNkYrZ8/0
>>400
優しい家族がいていいね。
普通は年寄りは邪魔者扱いじゃね?

ところで、君は年寄りに優しいの?
406名無し野電車区:2010/09/03(金) 22:59:49 ID:775hlquS0
撮影会は伊勢崎、太田、羽生ぐらいかな

あとは定期列車があるから空いているホームなさそうだし。
407名無し野電車区:2010/09/04(土) 00:21:59 ID:NJT8HXPv0
今朝、久喜の辺りで8000系の2両編成が回送で上っていったんだけど、
何だったのか知ってる人いる??

8672って書いてあったわ。
408名無し野電車区:2010/09/04(土) 01:15:00 ID:h7egPYlO0
きりふじさんミステリートレインのルートと時刻を教えてください
409名無し野電車区:2010/09/04(土) 03:15:57 ID:SCtk4ND60
両毛直通云々はどうでもいいから伊勢崎-浅草の直通復活しないかな・・・
なんだかんだで1年半伊勢崎から都内の大学に通勤してるがいい加減しんどい
410名無し野電車区:2010/09/04(土) 07:21:25 ID:RMEJScPx0
>>407
館林の子が北春日部へ車輪をガリガリしに行ったんだよ
411407:2010/09/04(土) 11:40:40 ID:NJT8HXPv0
>>410

ありがとう。そういう事ね。
久しぶりに走ってるの見れて良かったよ。

412名無し野電車区:2010/09/04(土) 13:55:37 ID:QaxiWiYo0
>>395
・赤城でポイント渡るんじゃないのカナ。
・武州荒木で構えてみようかな。(秩父対応8000が来てないか?)
・野田線とかね
・押上逝ってみるか
413名無し野電車区:2010/09/04(土) 16:03:56 ID:M/HMuS8i0
>>398
両毛地域の人が高崎線や新幹線を利用する件、それってお金より時間だから
貧乏人にはとてもまねできねー。
ただ会社とかから交通費が支給されていれば別だけどね。
414209 ◆209kSi5n5bGx :2010/09/04(土) 18:38:52 ID:w0BQsHiGP
>>405
あなたの質問の意図が理解できないんだが? そんなこと聞いて何になるんだ?
ほんとのことは、おいらの周りの年寄りにしかわからん。自己申告じゃ、どうにでも答えられるし。
415名無し野電車区:2010/09/04(土) 21:10:06 ID:d0pfveh/0
>>409
直通あるじゃん
416名無し野電車区:2010/09/05(日) 02:41:16 ID:G5Rol6dd0
まあ、群馬と言えば「イニシャルD」の舞台だし…。
417名無し野電車区:2010/09/05(日) 08:37:04 ID:Hb7nQ2+i0
>>416
スレとは関係ないけど、
車社会が生み出した走り屋の聖教地・・・・・・とは大げさかぁ
碓氷峠・榛名山・赤城山・三国峠・隣県のいろは坂等々。
AE86の宝庫だった。
418名無し野電車区:2010/09/05(日) 18:23:59 ID:RJfsMMyKi
>>409
墨田区にでも引っ越しなさい
419名無し野電車区:2010/09/05(日) 18:56:27 ID:CT4sSpEuO
両毛線の伊勢崎止まりを太田まで直通して太田分断
伊勢崎始発を太田発にして両毛直通
太田‐足利市‐館林‐東小泉‐太田で終日環状運転
館林まで終日半直延伸
赤城‐太田は上電譲渡
西小泉‐東小泉は廃止



久喜に渡り線を作ってりょうもうの終日JR乗り入れ

のどちらかをやってくれ
420名無し野電車区:2010/09/05(日) 19:18:54 ID:KePi40P/0
JR乗り入れだったら、いっそ熊谷線復活させて
太田〜熊谷経由で乗り入れという妄想も・・・・
421名無し野電車区:2010/09/05(日) 20:12:23 ID:DY8jwlKF0
東武にデメリットしかないだろ
422名無し野電車区:2010/09/05(日) 21:01:47 ID:lmHBpZDs0
東武もいろいろなことやるようになったねえ。
http://www.tobutravel.co.jp/fixed_page/2010Mysterytrain
423名無し野電車区:2010/09/05(日) 23:43:06 ID:KrNiYOx80
>>422
なぜか、さんざんガイシュツではないところが面白い。

”そんなところ”は北館林に1票(w

あるいは、栗橋の洗浄線体験とか
424名無し野電車区:2010/09/06(月) 00:39:53 ID:mrkfnFxg0
JRなら可能性無限大だけど、
東武で考えられるのは、
伊勢崎、赤城、葛生のどれか往復、プラス、
足利経由 or 小泉線経由の選択くらいか。
425名無し野電車区:2010/09/06(月) 00:48:23 ID:mZhsXhrM0
きりふじさんミステリートレインのルートと時刻を教えてください
426名無し野電車区:2010/09/06(月) 03:08:43 ID:5y5VdhBzO
キリフジは何もしらねえよハゲ
427名無し野電車区:2010/09/06(月) 04:09:11 ID:4N+/rKEY0
いま小泉線って、太田で桐生線や伊勢崎線につながるポイントあるんだっけ?
428名無し野電車区:2010/09/06(月) 05:44:20 ID:EHsIIkWSO
>>427
小泉線は桐生線と直通運転してますが何か?
また、伊勢崎線を横切るのは平面交差なので、伊勢崎線ともつながっている。
429名無し野電車区:2010/09/06(月) 12:16:22 ID:tXEf/t6L0
ミステリートレインの予想ルート

北千住〜足利市〜太田〜伊勢崎(折り返し)〜太田−(小泉線)ー館林〜羽生(スイッチバック)−(秩父鉄道)−熊谷
〜寄居(スイッチバック)−(東上線)−成増−(有楽町線)−霞ヶ関連絡線−(千代田線)−
北千住通過−(常磐線)−新松戸貨物線−武蔵野線−武蔵浦和貨物線−JR宇都宮線−栗橋(スイッチバック)−日光線−北千住


ここまでやればサプライズだ
430名無し野電車区:2010/09/06(月) 12:26:00 ID:N5A9vXqP0
小泉線なんか利用者少ないんだから、上毛電気鉄道に移管しろよ
佐野線や太田以西の伊勢崎線もな
431名無し野電車区:2010/09/06(月) 12:30:05 ID:MjARInboO
【お下がり】東武鉄道、JR東海の117系を購入へ。快速で運用

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1277724585/

432名無し野電車区:2010/09/06(月) 12:36:38 ID:F7vB42I2O
>>430
利用者の気も知らないでよくそんなこと言えるな
433名無し野電車区:2010/09/06(月) 12:40:46 ID:dGDy+qUu0
>>432
そいつ、糞ゆとり野郎だからw
434名無し野電車区:2010/09/06(月) 17:30:50 ID:TBwYPT520
>>431
BB2C超便利
435名無し野電車区:2010/09/06(月) 18:56:45 ID:YufgU38DO
伊勢崎‐太田より太田‐足利市‐館林の方がガラガラ
436名無し野電車区:2010/09/06(月) 19:12:14 ID:W5/alBU60
本数多い上に6両だからな
太田伊勢崎は本数少なくて3両だし。
437名無し野電車区:2010/09/06(月) 20:19:59 ID:Ke32l5yPO
>>435
日中は太田−伊勢崎で時間1本だけど、館林−足利市−太田はりょうもう含め時間3本もあるからガラガラになるわけだ。更には3両編成と6両編成の差は大きい。
438名無し野電車区:2010/09/06(月) 21:19:27 ID:iBKeqnCKO
キコヤでグモ発生@運行情報メール
これから帰るのに…。
439名無し野電車区:2010/09/06(月) 21:30:32 ID:gkXreMsVO
北千住でインターフォンに向かって怒ってるジジィがいたわ。
人身事故なんだからしょうがないだろ。
440名無し野電車区:2010/09/06(月) 22:27:35 ID:YufgU38DO
まあそうか
でも伊勢崎‐太田の各駅の乗降客数の方が太田‐足利市‐館林のそれより多い

新伊勢崎・剛志…1000人前後
境町・木崎・細谷…2000人程度世良田…400人

韮川…2000人
足利市…7000〜8000人
韮川・足利市以外…400〜700人
足利市救済のためにりょうもうは2本に増便して
本当に減便すべきは伊勢崎‐太田でなく太田‐足利市‐館林だな
441名無し野電車区:2010/09/06(月) 22:45:33 ID:W5/alBU60
運用を無視するなら日中6両は確かにいらないかな。
日中はどっちも似たようなものだけど。

普通減便してりょうもうの増便はあまり意味がないと思う。
442名無し野電車区:2010/09/06(月) 22:49:12 ID:EHsIIkWSO
>>440
確かに6両では過剰輸送な感があるが、800・850使用列車は結構混むぞ。
443名無し野電車区:2010/09/07(火) 12:31:44 ID:sSpONtsI0
両毛線みたいに日中3・4両で朝夕5・6両にするなど考えたほうが良い。
それ以前に単線区間で時間当たり3本もあると上下6本だから交換待ちが
多くなって、結果的に時間短縮に限界も生じるんだよね。
444名無し野電車区:2010/09/07(火) 20:35:12 ID:B3ayJDnt0
>>443
 駅で列車はすれ違えないのですか?京都の山陰本線みたいに。
445名無し野電車区:2010/09/07(火) 20:58:39 ID:lZnUn3POO
>>444
では逆に聞くが、駅でなければどこですれ違うのか?
駅間にわざわざ信号所を設けて、そこで全てすれ違うのか?
446名無し野電車区:2010/09/08(水) 08:07:38 ID:exFvLe/U0
>>443
以前は2両にしたり4両にしたりやってたけど増解結の手間を省くために3両にしたわけですが…
447名無し野電車区:2010/09/08(水) 09:15:00 ID:sANV581Y0
>>446
 適当なこと言ってんじゃねぇぞカス
448名無し野電車区:2010/09/08(水) 11:31:24 ID:H+ERfxEW0
>>443
りょうもうで2・2・2分割可能にして
館林や太田切り離しはありかもな。(例:4両伊勢崎行き・2両赤城行き)
でも6050後継やスペーシア後継との兼ね合いもあるだろうから当分は現状のままだろうが。
449名無し野電車区:2010/09/08(水) 12:12:07 ID:RR6tAoueO
>>425
ドラム缶に聞いたら?
450名無し野電車区:2010/09/08(水) 12:13:15 ID:x6krd4jj0
>>449
ドラム缶さんはもう・・・
451名無し野電車区:2010/09/08(水) 12:47:06 ID:RR6tAoueO
>>450
もういないのか。
今更だが、ドラム缶の企画力は凄かったよな。JET社の中尾や高橋恒太と違って。
452名無し野電車区:2010/09/08(水) 12:55:03 ID:wPmP1C5gO
ぼくどらむかんDETH

生存していれば七光台発の新藤原逝きを1819でやったんじゃね?
453名無し野電車区:2010/09/08(水) 13:08:38 ID:DWFr9LLEO
>>443
800、850を10000の4Rで置き換えて、昼間は伊勢崎〜久喜で運転したらどうだろうか?
日光線の方も南栗橋〜東武宇都宮を4連で運転したらって書き込みを見るが。
454名無し野電車区:2010/09/08(水) 13:59:32 ID:sANV581Y0
>>453
年に何回も乗らない池沼が下らない妄想書くな。

花崎や東武和泉の土砂だけでどれだけ混んでると思ってんだ
455名無し野電車区:2010/09/08(水) 14:32:56 ID:gdRTzfhjO
ドラム缶で思い出した
パスネットはまだかね?
456名無し野電車区:2010/09/08(水) 15:12:17 ID:wPmP1C5gO
>>455

パスネットは時効DEATH
457名無し野電車区:2010/09/08(水) 19:48:32 ID:C+yExKB9O
>>446
3両はほんの僅かしか走ってない。昔も今も6両。
増解結を省略するために3両を導入したというのも、もちろんデタラメ。
デタラメを教えるにも程がある。

>>453
その場合、太田〜伊勢崎はツーマンに戻さなきゃならないけど。
458名無し野電車区:2010/09/08(水) 21:48:00 ID:C+yExKB9O
>>454
そういえば、ずっと前に「東武和泉砂利線」っていう貨物線があったみたいだね。
459名無し野電車区:2010/09/09(木) 08:16:01 ID:Crrll8lo0
>>447>>457
伊勢崎線じゃねーよ。佐野線などの枝線の話だ
あの辺で3両編成をなぜ走らせたかってよく出てただろこの話

そういうのがあったのに今さら増結だのするわけないだろと
460名無し野電車区:2010/09/09(木) 12:26:49 ID:/REsV9AN0
>>458
そう、その名の通り渡良瀬川の砂利を採取するために引いていた貨物線。
ほかには、野州山辺を起点とした借宿線とか西小泉を起点とした仙石河岸線、
木崎を起点とした徳川河岸線などがあったみたい。
461名無し野電車区:2010/09/09(木) 17:32:40 ID:RnlGU1kIO
>>459
>>435からレスを読み直してみろ。
どう考えても館林〜太田の話だ。
お前の脳内だけで勝手に佐野線に変換するなよ。
462名無し野電車区:2010/09/09(木) 19:17:41 ID:a7LK///6O
押上→曳舟で緊急停車。なんだ?エアコンも切れたー!
463名無し野電車区:2010/09/09(木) 19:51:47 ID:E2QQR/Zy0
ホームセンサー付けたくないから3両にしたんじゃないの?
東上線越生線宇都宮線は付けてるでしょ。
464名無し野電車区:2010/09/09(木) 21:42:31 ID:EilMVx2CO
半直を館林まで伸ばし、館林からはワンマン3両で充分じゃない?
465名無し野電車区:2010/09/09(木) 21:55:37 ID:ZJfIBZ3s0
館林行きは東武車だけですかね。また50050の増備かな。
羽生車両基地造らないと回らないんじゃない?
466名無し野電車区:2010/09/09(木) 23:21:22 ID:FjpHe98vO
それだったら羽生止め・分断で良いような
467名無し野電車区:2010/09/09(木) 23:35:14 ID:ScAqMkdQ0
せっかく羽生-川俣が複線(結構昔のことだけど)になったんだから、
有効に活かしてもらいたい。
それと車両基地の件だけど、館林の旧貨物留置線跡とか土地が空いて
いるのにわざわざ羽生に新設しなくても・・・。
468名無し野電車区:2010/09/10(金) 00:48:45 ID:4u8GgUXdO
羽生だと、佐野線や小泉線との接続が面倒になるので、お金にはならないが館林まで行くべきかな。

車両やりくり改善案として
1.急行は出入庫を除き南栗橋までの便はトブコまで短縮
2.日光線の昼間は急行の代わりに通勤車使用の区間快速を20分毎運行
停車駅は浅草〜北千住各停、新越谷、春日部、トブコ〜新栃木各停
3.区間準急を↑の区間快速に変更
4.昼間の日比谷線直通の北越谷行は全てトブコまで延長
とかね。
469名無し野電車区:2010/09/10(金) 03:16:30 ID:QsrQryaxO
羽生車両基地の建設予定地って、今はどうなってるの?
土地は既に取得済みらしいけど、それ以降全く進展ないよな…。
470名無し野電車区:2010/09/10(金) 09:43:17 ID:GNjE7Bjr0
>>468

>車両やりくり改善案として
>1.急行は出入庫を除き南栗橋までの便はトブコまで短縮
トブコでの折り返しはいいと思う

>2.日光線の昼間は急行の代わりに通勤車使用の区間快速を20分毎運行
>停車駅は浅草〜北千住各停、新越谷、春日部、トブコ〜新栃木各停
通勤車使用の快速は昼間より通勤時間帯で半直でトブコまで途中停車は春日部と北越谷
日光線快速は6050系でトブコ始発か浅草発なら停車駅は北千住と南栗橋以北、また北越までは緩行線を平行ダイヤでのんびりと旅情を味わえるようにする

急行や準急が西新井〜北千住で乗車数がピークになるのを平滑化出来るようにする

>3.区間準急を↑の区間快速に変更
区急区準は各停に降格して緩行線で
>4.昼間の日比谷線直通の北越谷行は全てトブコまで延長
日比直はすべて急行化してトブコまで


とかね
471名無し野電車区:2010/09/10(金) 12:26:06 ID:Vl/D6VYc0
>>468
昼間東武動物公園〜南栗橋間半直無くなるとかないわ。日光線民涙目。
472名無し野電車区:2010/09/10(金) 13:15:01 ID:cca9qmAsO
小菅駅13時12分

乗務員室でブザー鳴ってる
473名無し野電車区:2010/09/10(金) 15:16:08 ID:rlM8oa06O
防護じゃねえの
474名無し野電車区:2010/09/10(金) 15:33:32 ID:8X03qEpd0
366の前橋・高崎まで延伸の話と
468の半直の館林延伸の話をくっつけると
案外良い話になるんじゃない?
475名無し野電車区:2010/09/10(金) 15:39:39 ID:0EPRktuA0
>>472
まさか・・・・・・
476名無し野電車区:2010/09/10(金) 16:14:22 ID:GNjE7Bjr0
>>474
前橋、高崎から館林まで直通はまだ意味があるけど
館林まで200m車を乗り入れて空気を運ぶのか?

浅草から太田までの区急だって全区間乗る人って何人いるのか疑問だ

やるんだったら 久喜以北を6両で直通でいいんじゃないのか?



477名無し野電車区:2010/09/10(金) 16:55:45 ID:llRpBQq7O
>>476
館林までホームを10両対応にした意味が無い
478名無し野電車区:2010/09/10(金) 17:30:31 ID:WXPSnEDDO
>>476
言ってる意味がわからない。
久喜以北6両直通は、まさに区間急行太田行きの事だろ。
479名無し野電車区:2010/09/10(金) 17:38:50 ID:4u8GgUXdO
>>476

本来なら半直は羽生までが理想だが、佐野線、小泉線、伊勢崎方面との乗り換えを考えると館林が妥当かな。
逆に久喜〜太田は羽生以降が空気輸送になるんだから、館林以北普通のワンマン化をはかったほうがいいんじゃないかと。
480名無し野電車区:2010/09/10(金) 17:43:48 ID:GNjE7Bjr0
運用は久喜の分断でいいんじゃないの?伊勢崎や桐生方面を久喜までちょくつうさせればいいってこと

浅草方面から伊勢崎や桐生に行くときは 久喜で1回乗り換えればいいようにすればいいんじゃないかってこと

半直や浅草発を久喜より先まで長距離運用はさせなくていいでしょ
481名無し野電車区:2010/09/10(金) 18:02:33 ID:ConYCmAmO
久喜止めの区準をハニウまたは縦囃子まで延長しべし。
482名無し野電車区:2010/09/10(金) 18:06:21 ID:4u8GgUXdO
>>480

久喜以北がワンマン3両なり4両でみんなまかなえるならそれでもいいと思うけど。加須市あたりがキレそうな気がするけど。
483名無し野電車区:2010/09/10(金) 18:45:47 ID:llRpBQq7O
それこそ久喜行きのような長距離運転をするならトブコ分断で良いと思う
484名無し野電車区:2010/09/10(金) 19:19:04 ID:anSBRNh40
トブコ以南とクキ以北で分断すればいいと思う
485名無し野電車区:2010/09/10(金) 19:38:40 ID:2geUWEIaO
久喜以北は5両で宇都宮線に乗り入れればいいと思う。
486名無し野電車区:2010/09/10(金) 19:57:11 ID:WXPSnEDDO
>>479
館林〜太田は3両じゃさばききれないよ。
487名無し野電車区:2010/09/10(金) 20:21:20 ID:4u8GgUXdO
>>486

そうか?昔、夕方ラッシュ時に韮川あたり?で踏切事故があったときの乗客数が42人だったような。
昼間も客数なら東武宇都宮線のほうが多いし。
朝が混むのなら800を2つつなげてツーマンにすればいいと思う。
488名無し野電車区:2010/09/10(金) 20:36:41 ID:8sc/8796O
>>482
加須市だけじゃなく以北民全員がキレるわ
ワンマン3両・4両でまかなえるわけねぇだろ
何考えてんだ
489名無し野電車区:2010/09/10(金) 22:28:56 ID:BskcNdYV0
館林まで複線になってるから、館林まで半直を引っ張る。
館林以遠は完全系統分離でワンマンでもいいんじゃない。
加須・羽生あたりは乗降1万人いるからね。上手く使えば
お客も繋ぎとめられる。久喜通過半直で東武で都内まで拉致とか(笑)
490名無し野電車区:2010/09/10(金) 23:48:50 ID:WXPSnEDDO
>>489
久喜通過なんてやると、車で強引にJR宇都宮線まで行くようになって、東武を全く利用してくれなくなるよ。
491名無し野電車区:2010/09/11(土) 07:56:24 ID:zrSt2rr40
>>469
今は草っ原。
木の枕木とかの資材置き場と化してる。
羽生駅も2面4線にしたんだからポイント作れば十分折り返し運用できそうだけどね。
492名無し野電車区:2010/09/11(土) 09:04:50 ID:zrSt2rr40
羽生ついでに
上りになぜか一日1本(羽生発18:30頃)だけ東武動物公園行ってのがあるけど
トブコに終着後はどうなるの?
北春日部に回送?
別便に化けて継続運用?
493名無し野電車区:2010/09/11(土) 09:08:13 ID:Pxo69Rrb0
>>492
よくは知らんが、トブコで「回送」表示になった。
ということは、北春日部に回送だろう。
継続運用するくらいだったら、はじめから区間急行か区間準急で運用すればいいんだし。

※1本だけ日中の久喜止まりが区間準急に化ける運用があるが、
  あの列車に継続して乗る人は、ほとんどいないだろう。
494名無し野電車区:2010/09/11(土) 09:08:46 ID:+6g6IqpD0
鷲宮の旧2番線が残っていれば、折返しもできたのだがな。

今は、線路跡にエレベータが新設されて復活は絶望的。

らきすたがそれより前にブームになれば、ヲタ向きに
臨時特急「らきすた」でも運転できて、多少は東武の増収に
寄与できたのだがな。

495名無し野電車区:2010/09/11(土) 09:24:04 ID:btxUYlGiO
>>492
終着後は北千住まで回送。折り返し区間準急南
栗橋行になる。
496名無し野電車区:2010/09/11(土) 10:01:29 ID:tKkqFKJm0
>>488
とりあえず館林民もキレたほうがいい。
497名無し野電車区:2010/09/11(土) 11:00:37 ID:X9L14rtTO
>>494
鷲宮で折り返す意味がわからない。
498名無し野電車区:2010/09/11(土) 12:48:21 ID:fWF3B3il0
もし、館林で完全分断するのなら、久喜−館林間

・6両編成。20分間隔
・4両編成。10分間隔

どっちの方がいい?
499名無し野電車区:2010/09/11(土) 12:57:28 ID:Pxo69Rrb0
>>498
もちろん
> ・4両編成。10分間隔

実際には3両編成以下の輸送力になりそうだけど。
500名無し野電車区:2010/09/11(土) 13:32:57 ID:DeXPN/3CO
久喜〜館林の区間便を10分間隔?

人件費もかかって採算性が非常に悪くなるんだが
501名無し野電車区:2010/09/11(土) 13:48:44 ID:zrSt2rr40
>>493
>>494
Thanks!
北千住まで回送とは、もったいない。
ひょっとしてトブコからミクリ回送もあるかなと推測したけど
外れたw
502名無し野電車区:2010/09/11(土) 14:07:36 ID:unKM3CjJO
千代田線の取手行きみたいに朝夕だけ半直館林発着を設定すれば良いんじゃね

利根川を越えて北関東に行く点では同じだ
503名無し野電車区:2010/09/11(土) 14:19:05 ID:Pxo69Rrb0
>>500
かつてのJR東海の静岡地区は3両編成ながら10分間隔と高頻度でやってくるのが売りだった。
いまは、4両〜6両編成の列車も多いが。

房総半島は1時間に1本で8両編成とかやってくる時間帯もあるが、無駄だと思った。
4両2本のほうがいいに決まってる。
いまの東武は同じようなことが続いている。
すぐにはできないだろうが、東武も短編成高頻度運行方式を採用したらどうだろうか。

>>502
昔はそう考えたこともあったが、平日朝の館林の増結を廃止または縮小したほうがいいと思うくらいだ。
久喜で系統分割すればいいと思うが、久喜での線路容量を考慮した結果
館林での増結が続いているのかも知れん。
平日朝に使用する車両数が減れば、50000系の増備することなく8000系の廃車が進行するであろう。
504名無し野電車区:2010/09/11(土) 14:23:46 ID:UZa42g7Z0
>>487
今さら電気連結器のない800で増解結が必要になるような使い方はしないだろ
例え車庫内での作業になっても…
505名無し野電車区:2010/09/11(土) 14:27:17 ID:UZa42g7Z0
>>492>>495
日光線も新栃木から南栗橋まできて回送で北千住、そこから再び浅草行きというのがあったはず
南栗橋以北から急行に乗り換えて北千住まで行くと南栗橋から回送になったやつが
待っているという
506名無し野電車区:2010/09/11(土) 14:35:13 ID:DeXPN/3CO
>>503

まがりなりにも静岡は政令指定都市。しかも今や3両では昼間も辛いぐらい。久喜〜館林は静岡に匹敵する都市もない上にクルマ社会だ。
よそがいいから、なんてのは実状にあわせないと痛い目を見る。

ましてやツーマン運行の人件費をカバーできるとは思えないし、りょうもうの存在を考えていないのではないか?
507名無し野電車区:2010/09/11(土) 14:49:05 ID:85y0ud1B0
東武が欲張るのをやめれば、全てが円満解決する。
『乗客の全てを久喜でJRに逸走させる』と考えて、
JR東北線の久喜発着電車に完全接続する電車を4連くらいで
出せばいい。4連ならワンマンにできるから。

大体、久喜をスルーして上野まで東武で行く人なんて
100人中1〜2人くらいじゃない?
508名無し野電車区:2010/09/11(土) 15:19:20 ID:KJndgogF0
ぶっちゃけ新越谷にも快速が止まって欲しいものだなw
509名無し野電車区:2010/09/11(土) 15:21:18 ID:unKM3CjJO
久喜で急行から向かいの普通太田(館林)行きへの民族大移動を見てこい

逆もしかり

都内まで行かなくても春日部とかに用がある人もいるわけで…
510名無し野電車区:2010/09/11(土) 16:12:24 ID:85y0ud1B0
下り『りょうもう』の久喜停車で久喜の人は利益を得てるの?
一番多い時でも久喜から下り方面は、特急以外5本/hしかない。
データイムは3本/hだけ。
これなら都心直通電車を長編成で走らせるより、ワンマン3連で
頻度を上げた方が住民の利益なのでは?

伊勢崎線太田方面、小泉線、佐野線の電車を久喜発着に変える。
3:1:1にして、日中の久喜〜館林5本/hなど。
511名無し野電車区:2010/09/11(土) 16:23:18 ID:X9L14rtTO
>>503
本当にそれで平日朝の使用車両数が減るのか?

>>508
館林以北は4両じゃワンマン運転できないよ。
それと、東武で久喜以南に行く人は、上野になんか行かないよ。
目的地が違うんだから。

>>510
結局、久喜以南の運転頻度が変わらないままだと、接続の良い列車だけが混むから、かえって不快になる。
東武を通しで乗る人も、相当数いるわけだから。
512名無し野電車区:2010/09/11(土) 16:33:44 ID:85y0ud1B0
>>511
つまり、久喜で分断するには、以北〜館林までのお客が多すぎるということですね。
羽生の駅舎改築にお金を出した羽生市議が何やら怒っていたのを思い出す。
りょうもうを久喜以北快速にして、特急券無しで乗せるとかすればいいのに。
どうせ東武は検札なんかしないんだからさ。
私はこっち方面は1回しか乗ったことが無いので、全くの無知素人です。
電車の模様は同じなんだけどね。
513名無し野電車区:2010/09/11(土) 18:00:22 ID:IePTjH270
>>503
以前の静岡地区などで短編成高頻度運転が出来たのは、
当時の国鉄で大量に余剰人員が発生していたから。
簡単にクビを切れなかったから、少しでも雇用と利用客を増やすべく
地方都市圏で短編成化による高頻度運転を行ったというわけ。

で、東武はどうか。
ワンマン化によって減らせる車掌の分だけ増発するにしても、
車両をワンマン対応に改造しないといけないわけで。
その改造費用を賄えるくらいの増収の効果はあるのだろうか。
それ以前に、鉄道だけではジリ貧になるとタワーにカネかけている東武だ。
鉄道に積極的な投資をするとは思えないのだが。
514名無し野電車区:2010/09/11(土) 19:04:49 ID:w2MCHheG0
過日、北千住から久喜まで東武を利用しました。下り時刻表を見て気づいたので
すが、日中は伊勢崎線方面の本数が日光線方面の本数よりも多いにもかかわらず、
夜になると本数が逆転します。これはなぜなのでしょうか?素人考えですと、日
中の伊勢崎線方面または夜間の日光線方面のいずれかは無駄な運行が多いという
ことか、などと考えてみるのですが、よくわかりません。詳しい方がおられまし
たら、御教授ください。
515名無し野電車区:2010/09/11(土) 19:29:44 ID:PutmtHx80
南栗橋の車庫にでも返すから日光線の数が多いんじゃねーの?
516名無し野電車区:2010/09/11(土) 21:57:22 ID:wkKrCBFi0
>>507
>大体、久喜をスルーして上野まで東武で行く人なんて
>100人中1〜2人くらいじゃない?

おれはしょっちゅうやるよ。

久喜乗換より北千住のりかえのほうが楽でしかも安いし。
階段がいやなら、西新井あたりでも乗り換えられる。

それに、JRはしょっちゅう止まる。
517名無し野電車区:2010/09/11(土) 22:07:15 ID:zrSt2rr40
>>514
南栗橋、板倉ニュータウンや新古河のように東武の都市開発が絡んでるはず。
快速の板倉東洋大前停車が物語ってる。
518名無し野電車区:2010/09/11(土) 22:50:29 ID:fan9XSdzO
>>517
このご時世に都市開発か?
519名無し野電車区:2010/09/11(土) 22:51:56 ID:X9L14rtTO
>>517
やっとの思いで快速停車駅になったのに、今は快速自体が殆どなくなっちゃって意味をなさなくなったから、
地元は「話が違う!」と激怒してるね。
520名無し野電車区:2010/09/12(日) 00:18:15 ID:cehz/SEc0
>>515
これが正解だろうな。
久喜方面に行っても、翌朝の都心方面のラッシュに備えた本数は確保できないだろうし。
久喜駅の留置線は何本あんの?
521名無し野電車区:2010/09/12(日) 07:03:30 ID:fXtksKrf0
>>514
南栗橋/久喜返しを日光線/伊勢崎線方面と考えるのが間違い
新栃木/館林以遠行きの列車で比較すること
昔は加須、羽生、藤岡行きとかもあったんだが

快速は... もう東武で日光遊びにいく気にならない
522名無し野電車区:2010/09/12(日) 09:18:48 ID:Ugkkm+OK0
514です。皆様、書き込み有難うございます。517氏のように沿線人口が関係して
いるのかとも思ったのですが、もしそうならば昼夜で本数の変化はないはずです。
沿線人口が多ければ、利用者も終日多いわけですから。そうすると515氏ご指摘の
ように車庫に戻る編成が多いため、と考えるのが一番自然なようですね。
 それにしても都心から50分程度の距離しかないのに乗り継ぎで待たされること
待たされること(笑)。
 御教授くださった皆様、有難うございました。重ねてお礼申し上げます。
523名無し野電車区:2010/09/12(日) 10:55:38 ID:rQPAMJx3O
>>514

教授はここにはいないだろw
524名無し野電車区:2010/09/12(日) 11:08:01 ID:4Q0ba1mBO
>>520
1本
525名無し野電車区:2010/09/12(日) 15:43:08 ID:nRJUhl8fO
20050改造してるのか?

ドア上に表示器ついたりしてる

赤色灯の準備工事もしてある
526名無し野電車区:2010/09/12(日) 15:58:40 ID:8AZvYm4z0
赤色灯は飾りですのであしからず。

527名無し野電車区:2010/09/12(日) 17:17:36 ID:bu/GoWaf0
>>521
>快速は... もう東武で日光遊びにいく気にならない

スペーシア使え!乞食めが。
528名無し野電車区:2010/09/12(日) 18:09:47 ID:qOVO1G48O
佐野線土砂運びは?
529名無し野電車区:2010/09/12(日) 19:21:08 ID:YGbynVKl0
ああ、昔は久喜で中継して石油輸送とか、都内のセメント工場まで石灰石の輸送とか
カモレもあったんだっけ。言われてみれば、ついこないだまであったような気もするな。
530名無し野電車区:2010/09/12(日) 19:42:22 ID:AFcoMgA50
>>520
1本だけ
久喜はホーム留置もあったはず
531名無し野電車区:2010/09/12(日) 20:02:21 ID:qOVO1G48O
セイランタイトの土砂運び
532名無し野電車区:2010/09/12(日) 21:43:18 ID:4Q0ba1mBO
>>526
10000リニューアル車のドア上赤色灯も結局飾りのままなの?

>>531
ドロマイトと韻を踏んでるね。
533名無し野電車区:2010/09/12(日) 21:46:22 ID:NG7iKBBDO
>>494
鷲宮の話で思い出したんだが、何年か前にまだ中線が生きてた頃、東急の8500がここまで試運転で来たことあったよな。
あれ何の為だったんだろ?
534名無し野電車区:2010/09/12(日) 23:44:56 ID:qOVO1G48O
なんか懐かしいな
まだ久喜の中線が出来てなかったんじゃないの
535名無し野電車区:2010/09/12(日) 23:48:37 ID:m6ngVv0b0
それよかまた北春に485/189来ないかな…。平日に来るなんて。
536名無し野電車区:2010/09/13(月) 09:18:52 ID:qV62M8hP0
>>533
>>534のいう通り、まだ久喜の折り返し線が整備中だったからかと。
537名無し野電車区:2010/09/13(月) 13:00:44 ID:96oksBJhO
県 けん
538名無し野電車区:2010/09/13(月) 13:29:07 ID:TWyHyobYO
幼い頃にそう読んでたw
539名無し野電車区:2010/09/13(月) 13:49:03 ID:zfWB5L3X0
>>534>>536
久喜は本当に完成がギリギリだったよな
540名無し野電車区:2010/09/13(月) 13:50:18 ID:cAMjgomZ0
平日朝夕の半直は館林折り返しの方がいい。需要は充分にある。東武もたぶんわかってる。
駄菓子歌詞、各鉄道会社の走行距離精算の問題で、東武線内の走行距離を増やすと、
投球と雌瀞に東武車を拉致られるか、金を払わなければならない。
いまもある、押上折り返し中央林間行きの5万50。それがさらに増えることになる。
館林行き・発は東武車だけというダイヤが組めれば解決するが。
541名無し野電車区:2010/09/13(月) 14:11:43 ID:SXTPwBkp0
>>540
久喜折り返しで充分だ
神奈川〜東京〜埼玉〜群馬 のロングランは湘新だけでいい

都心方面からの10両を直通させても結局久喜で4両切り離しになり停車時間が増えるだけ

伊勢崎や桐生方面からを 久喜まで南下させて1〜2での接続の方がいいんじゃないのか?
542名無し野電車区:2010/09/13(月) 14:18:32 ID:lKl2JIMAO
>>541
もしもし
久喜で切り離しをやらなくてはいけない理由ってなに?
543名無し野電車区:2010/09/13(月) 14:39:24 ID:SXTPwBkp0
>>542
そんなに空気を運びたいのか?
544名無し野電車区:2010/09/13(月) 14:42:30 ID:fY4YBywnO
>>541
無知乙w
545名無し野電車区:2010/09/13(月) 15:22:08 ID:SXTPwBkp0
ああ  1〜2分での「分」が抜けてるわ
546名無し野電車区:2010/09/13(月) 16:44:49 ID:HayRIIuoO
竹ノ塚に障害物キター
547名無し野電車区:2010/09/13(月) 16:57:56 ID:SXTPwBkp0
>>546
これから帰宅時間を迎えるのにやばいのか?
kwsk よ
548542:2010/09/13(月) 17:38:40 ID:lKl2JIMAO
>>543
確かに空気輸送になるかもしれないという事は認めてあげるよ。


ただ君は一度、平日の休み。例えば県民の日や運動会の振替の日にでも

朝、鷲宮駅にでも行ってきなさいな。そこに最長何両編成の電車が停まるかを(笑)
549名無し野電車区:2010/09/13(月) 18:53:20 ID:v+pt+jZi0
>>541
館林以南は、ホームは10両対応だし、
朝夕はそれないりに混んでるよ。空気輸送じゃない。
550名無し野電車区:2010/09/13(月) 21:36:43 ID:MFS9xuN20
東武伊勢崎線、日光線、日比谷線愛好家の特徴

1、伊勢崎線に普通料金で乗れる特急を作ってほしい
2、浅草発の普通は北千住以降の本数をもっと増やしてほしい
3、伊勢崎線に東急、半蔵門線の車両が乗り入れるのは正直うざい
4、今の給料は少なすぎると思う
5、自宅から徒歩10分以内の場所に公共施設がある
6、庭にマムシが出てきたことがある
7、車のローンがあと1年以内で完了する
8、パチンコの腕前は一流だと思う
9、女子高校生とエッチしたい
10、両親ともまだ生きている

全部当てはまるだろ?
551名無し野電車区:2010/09/13(月) 21:47:24 ID:Zp9DgjzN0
>>540
 つうかサトエが東武に金だして10両増やすか増発させろよ。
 伊勢崎線の久喜以北の混雑の原因は花崎までの土砂運搬なんだからさ
552名無し野電車区:2010/09/13(月) 21:49:50 ID:iB/DOwwF0
これ9が絶対あるのは
人間普遍の真理なのかw
553名無し野電車区:2010/09/13(月) 22:00:48 ID:MFS9xuN20
>>552
お前は俺の他の質問コーナーを知ってるのか?
質問内容がバラエティーに組んでるだろ
554名無し野電車区:2010/09/13(月) 22:14:40 ID:e+SZoDv40
まったく面白くはないけどなw
555552:2010/09/13(月) 22:25:19 ID:iB/DOwwF0
まあな
東上とか総武線とかで見た気がする
556名無し野電車区:2010/09/13(月) 22:39:23 ID:a32I22/jO
>>541
確かに切り離すのは大変だ。切り離しができる編成は2本しかないからなw

>>553
はっきり言って、自分が自慢している程、他人は面白いとは思ってないよ。
それと、1はない。
安くなって欲しいとは思うかもしれないけど、別料金を払わないと乗れない所に特急の価値がある。
誰でもそのまま乗り込めたら、特急の価値がガタ落ちだよ。
557名無し野電車区:2010/09/13(月) 22:51:08 ID:Njs1cA5W0
バラエティーに組んでいる、って日本語初めて見た。
558名無し野電車区:2010/09/14(火) 00:18:18 ID:GO8eYSTTO
加須や羽生までの土砂運びもイラネ
559名無し野電車区:2010/09/14(火) 01:30:30 ID:B5W/qRAY0
出張ついでに「りょうもう」に初めて乗った。まさかあんなにボロいとは。
いや、ごめん、でもホントにボロいと思った。特急料金払ってまで乗るのはよそ者だけ?
560名無し野電車区:2010/09/14(火) 02:06:53 ID:n/nDtYol0
>>559
両毛の場合、前期車と後期車で全然違うからな
561名無し野電車区:2010/09/14(火) 02:25:44 ID:lyV2sM0e0
違うなあーあれ
562名無し野電車区:2010/09/14(火) 10:12:54 ID:toKwoO2p0
久喜〜館林から乗る連中は半直の館林延伸を言う
館林以北の連中は浅草からの直通を言う

でも なぜ久喜で乗り換えるのがイヤなんだろうか?

特に太田とかからだと 半直が館林延伸でも 館林乗り換えになる

それなら 伊勢崎発着や桐生線、小泉線、佐野線を久喜発着にしてしまえば
久喜〜館林間の本数は増えるし すべてが久喜での1回乗り換えで半直か浅草行きに乗れる
また 時間6本の久喜以南と同じ本数を館林まで 赤城行き、伊勢崎行き、佐野行き、小泉線経由太田行きの各1本と
太田止まり、館林止まりの各1本で合計時間当たり6本運行すれば 館林までは今よりはるかに便利になる

そして浅草発の館林や太田行きは久喜止まりにして 北千住発の10両にするのがいい

563名無し野電車区:2010/09/14(火) 10:25:53 ID:3RV6LBMDO
>>559
JRの特急よりも格段に安いだろ?
それでよし!!
564名無し野電車区:2010/09/14(火) 12:39:46 ID:oLkH6cjY0
>>559
わかったw
シートバックテーブルがないからだろ?
565名無し野電車区:2010/09/14(火) 14:55:28 ID:/AaI9Kb60
>>559
ボロくても他社の特急よりマシだろ?
小田急とか急行並みの座席で看板特急だからなwww
566名無し野電車区:2010/09/14(火) 16:26:10 ID:YcleVN1Z0
デラさんのシート流用した編成か。
567名無し野電車区:2010/09/14(火) 17:36:05 ID:JI9gyLENO
>>562

何人運転手と車掌、それにワンマン対応車両を増やさなきゃならんのか考えてないでしょ?
久喜〜館林は短編成ワンマン運転は難しいし。しかも地味に西小泉は廃止扱いだし。
どう考えても、JR〜久喜〜館林以北を使ってる奴の願望に過ぎない。
568名無し野電車区:2010/09/14(火) 19:02:49 ID:h7uF2h2Q0
>>567
栗橋以北民に対してこんなこと書いてるから、そんなこと考えてるわけがない。

【膿坊主】東武日光線快速区間快速論争スレ【隔離】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1282006037/159
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1282006037/162
569名無し野電車区:2010/09/14(火) 22:27:28 ID:B5W/qRAY0
>>566
たぶんそのDXシート流用。
いやあ、背もたれの高さが微妙で、前の人の肩が見えるってのは何か違和感あった。
熱海に新婚旅行行く人達の車内写真とかにあるような昭和の香り漂う雰囲気が、おかしくて仕方なかった。

後期車だとまた違うのか。次に行ったときに当たるといいけど。
570名無し野電車区:2010/09/14(火) 22:30:21 ID:hQrnYQ/e0
>>559
200系のシートは中肘掛けが付いてないからしょぼい。
アレを有料特急として走らせるのは詐欺行為だ。
571名無し野電車区:2010/09/14(火) 22:47:05 ID:1x4LavaQ0
まぁ、元々はビジネス急行の位置づけだったから
利用者は指定着座確保と速達性だけに割り切って乗ってると思うよ。
湘新ラインの2階建て指定席料金の方が割高だと思うけどね。
572名無し野電車区:2010/09/15(水) 00:15:05 ID:yI/yuma90
>>571
湘新ラインの2階建て指定席料金とは?
自由席のグリーン料金だろ。www
573名無し野電車区:2010/09/15(水) 00:35:42 ID:IfwY/kHs0
>>572
訂正Thanks!
574名無し野電車区:2010/09/15(水) 08:09:01 ID:Y7Swbide0
>>567
久喜からJR使うのは たまーに北の方へ遊びに行くときだけよ

別に久喜から北が時間1本になってもおいらには影響ないからw

残念でした
575名無し野電車区:2010/09/15(水) 08:31:47 ID:Au3lirsYO
>>574

残念なのは何一つとして利点のない妄想を語りだすおまえさんの頭の中
576名無し野電車区:2010/09/15(水) 08:58:58 ID:Y7Swbide0
>>575
貴方にとって利点がないだけね

おいらにとっては 久喜以南が便利なだけで充分だからね
577209 ◆209kSi5n5bGx :2010/09/15(水) 13:57:44 ID:X1KGtE66P
>>576
×貴方にとって利点がないだけね
○東武にとって利点がない

東武に利点がなくコストが増えて財務状況を悪くするようなことを、東武がやるか?
世の中は君のためだけに回ってるんじゃないんだよ。
578名無し野電車区:2010/09/15(水) 21:09:59 ID:tJNQ4Ny20
草加と越谷っていつ合併するの
579名無し野電車区:2010/09/15(水) 22:00:48 ID:vZc2CO+IO
>>574>>576
その性格が直らない限り、周囲に溶け込めるようにはならないな。
580名無し野電車区:2010/09/15(水) 22:36:55 ID:tJNQ4Ny20
越谷駅東口再開発事業
http://www11.ocn.ne.jp/~koshi-e/index.htm
581名無し野電車区:2010/09/16(木) 03:29:41 ID:9XYKSnj10
>>578
合併なんかしない 草加と越谷なんかただ隣なだけで元々交流もしたことないし
今後も一緒になりたくない 一緒になる必要が全くない

川口と鳩ヶ谷の合併と勘違いしてないか
582名無し野電車区:2010/09/16(木) 09:01:29 ID:gOTM5JMh0
>>580
なんか今さら感が漂う再開発だよなぁ。
駅付近の商店が減って人通りがすっかり少なくなっちまったし。
583名無し野電車区:2010/09/16(木) 16:58:45 ID:7vnli73s0
越谷<北越谷<<新越谷
584名無し野電車区:2010/09/16(木) 17:51:52 ID:oxshxkwa0
せんげん台で21857F故障運転打ち切り。下り10分程度遅れ。
585名無し野電車区:2010/09/16(木) 18:22:33 ID:vMTZMVzlO
北千住で車両点検?
586名無し野電車区:2010/09/16(木) 19:24:12 ID:GhtGWRPkO
>>585
銀座で車両点検だと。

おかげで秋葉原から北千住まで20分…orz
587名無し野電車区:2010/09/16(木) 20:54:45 ID:UWyUqnEvO
吉田佑司(マスター)
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/u/r/b/urbannetwork/resize0220.jpg
迷惑乗車・騒音公害・電車遅延・業務妨害・威力妨害・侮辱罪の常習犯

埼京線の車掌に暴言を吐き、業務を妨害した現行犯画像
http://www.youtube.com/watch?v=OozQUZBg0TQ

東急東横線で女の携帯をのぞき見し、自分の悪口を書いていたことにキレて
武蔵小杉で降ろし、ホームで女に罵声を浴びせまくった前科あり。

女性専用車内や駅構内でこいつを見かけたら即110番通報を!
588名無し野電車区:2010/09/16(木) 22:59:47 ID:IASYsdtti
何で毎日毎日1分間に5分遅れるんだよ。
589名無し野電車区:2010/09/17(金) 00:27:51 ID:tHzIadyb0
朝も妙に遅れてたな…。御徒町で10分近くも「調整停車」で足止め。

帰りは浅草経由で帰ったけど春日部までに追い抜いた日々直が五反野の手間で抜いた一本だけだった。
準急のある時間帯だったからよかったけどもうちょい帰りが早かったら…。
590名無し野電車区:2010/09/17(金) 02:39:05 ID:m9pEEa0JO
三万系が東上線に引っ越すってマジ?
591名無し野電車区:2010/09/17(金) 04:52:32 ID:7esFwqeuO
マジ

本線でローカル専用に使うなら東上線で働いた方が実力発揮できていいだろ。そうすれば東上線の8000系淘汰、本線は50000系増備だよ。
592名無し野電車区:2010/09/17(金) 05:59:47 ID:8DX0dqRVO
ワンマン8000置き換え用に4コテのみ転属だったり、>>591みたいに10両セット転属だったり、
言ってる事がてんでバラバラな時点でガセ確定。
593名無し野電車区:2010/09/17(金) 08:33:54 ID:QoexLofj0
>>586
普通でも13分くらいかかるでしょ
対して変わらないよw
594名無し野電車区:2010/09/17(金) 13:03:11 ID:69gcYtpp0
大袋でグモ
595名無し野電車区:2010/09/17(金) 15:12:31 ID:DMKaoDtdO
日直は遅延無かったみたいだな
596名無し野電車区:2010/09/17(金) 15:35:40 ID:2cMF4wlj0
>>591
 本線でローカル専用って言ったら支線のことを指すんだが・・・
お前は無知な東上房か?

 そもそも運用に入れば、90パーセント以上は一度は必ず上京するようにダイ
ヤが組まれてるのにねぇ・・・
597名無し野電車区:2010/09/17(金) 16:10:32 ID:69gcYtpp0
ミストレの申し込みしたんだが一向に東武トラベルから連絡なし
598名無し野電車区:2010/09/17(金) 21:56:14 ID:+I8khI4F0
>>590
ATC導入の絡みだと聞いた
並行して万系にはATCを載せるスペースが無いとも聞いたけど
マジなら車両が足りないよなぁ
599名無し野電車区:2010/09/17(金) 21:57:26 ID:5BWmRciN0
localは「各駅停車」という意味もあるぞ。
600名無し野電車区:2010/09/17(金) 21:59:05 ID:69gcYtpp0
本線にE235仕様の電車が入るなら良いけど
601名無し野電車区:2010/09/17(金) 22:14:41 ID:p62tFJA70
>>598
>万系にはATCを載せるスペースが無いとも聞いたけど
乗務員室の後ろの客室天井部分に、変な箱のついた10000系がいるけど、
あれじゃダメなの?
602名無し野電車区:2010/09/17(金) 22:16:38 ID:fMUDgmbY0
>>596

本線で「ローカル」って言えば、地下車とか特急の対義語だよ。

「半直は曳舟でローカルと接続」とか「前にローカルが走っているから特急が詰まる」とか
そういう使い方をする。
603名無し野電車区:2010/09/17(金) 23:58:58 ID:DbS1Wz8d0
>>602
誰からそんな事教わったんだよ。訳わからん情報流すな。
604名無し野電車区:2010/09/18(土) 00:05:58 ID:j5AeTCzOO
>>601
それって、あの箱の中は空っぽだと思ってるわけ?
605名無し野電車区:2010/09/18(土) 00:09:39 ID:fMUDgmbY0
同じ「ローカル」でも館林と春日部じゃ扱いが違うよなぁ。
館林が言うローカルは佐野線とか桐生線みたいなところを指すし
春日部とかいわゆる以南3区の乗務員が言うローカルは、
まさしく特急と区別してのそれだし。
606名無し野電車区:2010/09/18(土) 12:26:02 ID:BTN0m9cz0
>>601
あの箱の中には希望が詰まっています
607名無し野電車区:2010/09/18(土) 20:14:20 ID:vWmLihopO
>>597
通常、旅行は1週間から10日前に送られてくる最終日程表が
予約支払後のお客様とのやり取りが普通


ちなみに日程表と言えどもミストレの様な企画なら
出発到着が書かれてるだけだ。
608名無し野電車区:2010/09/18(土) 23:04:17 ID:eRKbKTTb0
まだこないけど。
609名無し野電車区:2010/09/19(日) 00:29:44 ID:+cLpfG1L0
夢と希望の詰まった10030系に乗るのが毎日の楽しみです。
610名無し野電車区:2010/09/19(日) 01:16:08 ID:7xaaP6CB0
>>608
確かに>>607の言う様に何処も説明してくるケド
どこの旅行会社でも、ギリギリ3日前とかある話だぜ。
611名無し野電車区:2010/09/19(日) 02:48:47 ID:PzB6b0gE0
10030系の修繕は南栗橋と東急車輌でもやるべき
612名無し野電車区:2010/09/19(日) 05:38:35 ID:RHicLr6S0
>>591-592 説明が中途半端だからガセとか言われる

>>602
本線ローカルは地上車と同義じゃない
でも支線用と同義とも言いがたい、あまり明確じゃないな
>>605 のように館林・新栃木/キカスで違うかも
ちなみにキカスにもワンマン車いるから
613名無し野電車区:2010/09/19(日) 12:37:04 ID:G1IO96ef0
localって各駅停車って意味あったはず
614名無し野電車区:2010/09/19(日) 16:41:39 ID:V2Fjj+ALO
なんで止まってんの
615名無し野電車区:2010/09/19(日) 17:37:10 ID:zDmW06i00
16:50だか59の北千住発各駅北越谷行き(元は動物公園息)乗ってたんだが
西新井に止まってしばらくしたらアナウンスで竹ノ塚止まりになるって急に言われて
ホーム降りたら急行とまってるし
急行はラッシュ並みの混雑だし(スルーして次乗った
車内で急行再開のアナウンス聞いてないし
ていうかお詫びアナウンス一切無かったし

西新井で降りなくて草加より先の人は竹ノ塚のホームで人を乗せた急行見たときはどう思ったんだろうネ!
616名無し野電車区:2010/09/19(日) 17:46:24 ID:Gnt/Wc+b0
まあ、竹の塚いって打ち切りされるよりマシ。w
昔一度それくらった、そのご20分ぐらい竹の塚。
西新井なら・・・つうか北千住で行ってくれればTXとか回るのに。
617名無し野電車区:2010/09/19(日) 20:11:01 ID:WJ/8tg3uO
上りのスペーシアが春日部で車両点検で30分停車してたから。
618名無し野電車区:2010/09/19(日) 20:49:55 ID:518IBUcQ0
スペーシアも弱って来たのかねぇ。次は最新式のNEXみたいな電車でいいよ。
6両で16億だっけ今のスペーシア。だから特急料金が高くついて却って敬遠されていく。
619名無し野電車区:2010/09/19(日) 21:01:26 ID:DyQCG/yu0
おスペは売店と個室撤去して椅子ならべて塗装を赤くしてりょうもうにすればよろしい
今のりょうもうは古いから廃車でいいや
620 ◆3zNBOPkseQ :2010/09/19(日) 21:12:04 ID:V2Fjj+ALO
東武らしいな

お詫びアナウンス無しとか

いつ再開するか聞いたらんなもん汁かと逆ギレする車掌もいた
621名無し野電車区:2010/09/19(日) 21:16:06 ID:GV4t0nAw0
東武クオリティなめんなよ!
622名無し野電車区:2010/09/19(日) 21:16:08 ID:RnL4916G0
おスペが高いって… JRとかどうなっちゃうんだよ
しかもJRのグリーン=おスペの普通座席 じゃん
623名無し野電車区:2010/09/19(日) 21:21:02 ID:V2Fjj+ALO
小田急に比べたら高い
624名無し野電車区:2010/09/19(日) 21:23:50 ID:RnL4916G0
あーオバQか 乗ったこと無いんだが安いんだ
でも座席が残念だからな…
625名無し野電車区:2010/09/19(日) 21:24:31 ID:RnL4916G0
ちょっと変だった
2行目 → でも座席が残念らしいからな…
626名無し野電車区:2010/09/19(日) 21:25:58 ID:518IBUcQ0
>>620
東武の社員がやる気無いのは、お給料が関東大手民鉄で最低の部類だから。
これを経営の失敗と言うのだけど、それを言われたくないばかりに、
会社もちんたら働くのを看過しているという、いわば労使馴れ合いの会社と言うこと。

大手民鉄給与→http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100910/244907/?P=5
627名無し野電車区:2010/09/19(日) 21:27:45 ID:V2Fjj+ALO
根津ジョンイルってJR東日本の社長も頭が下がるほど力あるってマジ?
628名無し野電車区:2010/09/19(日) 23:24:20 ID:bbSeHzQf0
とりあえず北越谷―東武動物公園間を複々線化してくれ!
629名無し野電車区:2010/09/20(月) 00:14:07 ID:xbdNbEM60
きりふじは淫にしか興味ないのかな?
ttp://minerroom.web.fc2.com/
630名無し野電車区:2010/09/20(月) 01:05:21 ID:C2iYqReC0
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大汚染されて8年目になる>
 〜2006年3月18日からさらに大汚染が拡大している〜

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武30000・50050系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   30000系と犯罪電車パクリのデザインの50050系を
           東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
  VIP電車東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  さらに伊勢崎線久喜まで乗り入れ区間拡大で東急の車両の汚染がひどくなる。
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!
631名無し野電車区:2010/09/20(月) 19:16:39 ID:5QfZcwn8O
館林−太田は1970年代に複線化にするべきだった。
632名無し野電車区:2010/09/20(月) 19:17:18 ID:aE9Rg9hh0
>>627
そんなわけないでしょう。

633名無し野電車区:2010/09/20(月) 20:22:44 ID:rwm+U6e1O
>>623

>小田急に比べたら高い

浅草〜東武日光 135.5km 平日特急料金 1300円 距離単価 9.59円/km

新宿〜小田原 82.5km 特急料金 870円 距離単価 10.54円/km

座席が小田急よりふかふかで、フットレストがあり、ピッチシートが1割広いから、
スペーシアの方がお得なような気がする。改修をしていなくて、
肘掛けの木がはげてたり、内装が古臭い点ではロマンスカーより劣るけど。
634名無し野電車区:2010/09/20(月) 21:04:16 ID:x3fwu5Gs0
11480F快適やねー
635名無し野電車区:2010/09/20(月) 21:37:54 ID:J9Wmb/5X0
>>633
小田急は箱根湯本にまで行ったりするとさらに金かかるわな
636名無し野電車区:2010/09/20(月) 22:07:51 ID:rwm+U6e1O
>>635

>小田急は箱根湯本にまで行ったりするとさらに金かかるわな

新宿〜箱根湯本と新宿〜小田原の特急料金は同じ。
637名無し野電車区:2010/09/21(火) 08:53:44 ID:TzKLcsJGO
一人で二席とってるやつなんなんだよ……
東京じゃ見られないぞ
638名無し野電車区:2010/09/21(火) 10:50:37 ID:FuHzCKK20
ライバルのJRは割高で遠回りで遅い
だから東武はいつまで経っても割高特急料金のままでスピードアップも車両改装もしないんだなw
639名無し野電車区:2010/09/21(火) 12:28:21 ID:lrK0TRPI0
結局両方割高かよw いくらが適正価格なんだい。
640名無し野電車区:2010/09/21(火) 12:58:56 ID:Chd1s/Ra0
民主党の山田正彦議員は「ショートプレート」通称「吉野家カット」と呼ばれる輸入牛肉について問題提起している。
ショートプレートとは加工の段階で廃棄される米国民は食べない産廃の部分である、
まさに吉野家の牛丼の上に乗っかっているのがこのショートプレートなのだ。
米国の廃棄肉を日本では一部の馬鹿な消費者が「吉ギュー」ともてはやし好んで食していたわけだ。
何故「吉ギュー」は、脂がのっていて美味しいと感じるのか、その秘密を知れば更に驚く。
吉野家は、米国のタイソンというパッカーを通して「糖みつ飼育若姫牛」と称する牛のショートプレートを輸入している。
「糖みつ飼育若姫牛」とは、糖みつをかけた鶏糞を飼料とした牛で糖みつのせいで脂肪分を多く含むしもふり肉だ。
まさに「吉ギュー」の「吉ギュー」による「吉ギューのための牛肉」なのだ。
アメリカの鶏の餌は穀物に病死した家畜、腐った廃棄食肉、家畜肉骨粉、殺処分された犬猫など「3Dミートや4Dミート」
を混ぜたものが使われている(州によっては手術で切除された部位例えば堕胎された胎児等が含まれることもある)。
肉骨粉タップリの鶏糞を飼料とした牛の肉が吉ギューの正体なのだ。
あなた!それでも吉ギュー食べますか?
641名無し野電車区:2010/09/21(火) 13:33:02 ID:GppSIHrl0
通勤時間帯の浅草発着区間急行を曳舟発着の10両にする
行き先は久喜・南栗橋と 春日部で野田線ホームに到着させ10両を6+4に分割して
前6両は大宮行き 後ろ4両を七光台行きの野田線直通運転にする

また浅草発着は6両で区間急行ではなく各駅停車の太田・新栃木行きと竹ノ塚や北越谷止まりを組み合わせて
緩行線を走らせる各停のみにしてしまうといい

朝夕の通勤時間帯での急行のスジに6両を走らせるのはもったいない
642名無し野電車区:2010/09/21(火) 18:50:49 ID:meKGWET20
>>641
何で野田線に送り込むの?
そのまま50000の10両で東武動物公園とかでいいじゃん。
643名無し野電車区:2010/09/21(火) 19:20:10 ID:WBiTvHvM0
>>641
6両で統一されてる野田線に中途半端に4両直通しても困るだろ。
644名無し野電車区:2010/09/21(火) 19:20:33 ID:xDv3Nd6R0
>>641

朝のクソ忙しいときに、わざわざ野田線に入れるのかい。
信号係が死ぬぞ。
645名無し野電車区:2010/09/21(火) 23:28:04 ID:SWLqVOKhO
>>641
各駅停車の太田行きとかアホ?
646名無し野電車区:2010/09/21(火) 23:53:43 ID:kq02hMj/O
着せ 背さ 飛ぶ故 戸に故 着せ
647名無し野電車区:2010/09/22(水) 00:49:34 ID:hDIE3lmT0
9/25に1819Fを使用した伊勢崎線全通100周年記念ミステリートレインが運転されるようです。【PDF】
北千住を8時40分に発車して18時頃に到着という壮大な列車となっています。また途中でHMを交換しながら走るようで、レプリカ版の項目から察するに6種類くらいあるようです。
画像は8/23に撮影した1819Fです。現在は工場内に入っており、9月の2週目くらいには出場するのではないかと思われます。今回のミステリートレインは珍しいHMだけではなくピカピカな1819Fを撮影する良い機会かと思われます。
648名無し野電車区:2010/09/22(水) 01:01:04 ID:SD3bAET80
きりふじさん伊勢崎線全通100周年記念ミステリートレインの行き先と時刻を教えてください
649名無し野電車区:2010/09/22(水) 01:35:44 ID:hDIE3lmT0
以下有馬専用
650名無し野電車区:2010/09/22(水) 01:41:27 ID:iZtpBrFw0
特大TAMA-USAGIまだ?
早くおいで、待っているよ!
651名無し野電車区:2010/09/22(水) 08:26:41 ID:S9pM01kY0
>>645
それくらい太田直通がいらねってことダロw
652名無し野電車区:2010/09/22(水) 12:43:18 ID:vcMhowduO
>>641
お前は野田線沿線に住んでるのか?
あなたの妄想はあまりに「我田引水」過ぎて、とても見苦しい。
妄想が実現した時のメリット・デメリットをそれぞれ考えたのかよ。
653名無し野電車区:2010/09/22(水) 13:37:04 ID:+H50BAQd0
有名な野田ヲタじゃないの?
野田線の収益でスカイツリー作ってるとかなんとか言ってる
654名無し野電車区:2010/09/22(水) 16:48:48 ID:TBc9M2qXO
のだしみん
655東武野田線馬込沢駅を愛する会:2010/09/22(水) 17:02:31 ID:x0H4BRrM0
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|  <    おい東武野田線の悪口を言ったらポアしてやる!!
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|    \_________
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
656名無し野電車区:2010/09/22(水) 21:23:04 ID:6HxiqcB80
野田線直通とか言う前に
春日部で朝野田線から伊勢崎線上りホームへ、夕方伊勢崎線下りホームから野田線へダッシュするのやめて欲しい
めちゃくちゃ危険だ

春日部駅では安全のため野田線との乗り換え通路を500mくらい伸ばした方がいいよ
657名無し野電車区:2010/09/22(水) 21:30:55 ID:4XDF9rZe0
>>656
野田線なんか10分も待てば次のが来るのにな。なぜ待てないんだか。

そういや春日部って主要駅なのに建物は古いままだな。
ちょこちょこ改装してあるけど。
658名無し野電車区:2010/09/22(水) 21:39:36 ID:TeS1zgPb0
10分は短いってこと?
659名無し野電車区:2010/09/22(水) 21:44:08 ID:AwfnMYn90
>>656>>657
高架ができたら多少はましになるんじゃね
660名無し野電車区:2010/09/22(水) 21:44:35 ID:hDIE3lmT0
30000計転属はマジか。
661名無し野電車区:2010/09/22(水) 21:49:35 ID:4XDF9rZe0
ん? 10分ってそんなに長い?
662名無し野電車区:2010/09/22(水) 22:05:34 ID:6HxiqcB80
午後6時半過ぎに下り伊勢崎線ホームに降り立ち春日部で改札に向かっていると
双方向からダッシュする流れがとても怖い

南側は乗り換えのための通路で 北側は改札からの通路みたいに分離して欲しい

あと 西口のバスはほとんどが春日部湯元の便で本数が多いからいいけど
東口のバスは行き先が多様で本数も少ないから バスとの乗り換えダッシュもメチャ危険な時もあるね

乗り換えでの10分が長いと思う人は 乗り換えないで済むように春日部の駅近くに転居した方がいいよ
663名無し野電車区:2010/09/22(水) 22:29:35 ID:4hjE06G/0
効率化だとか何だとかで常日頃時間に追われてる奴が多い国だから仕方ないよ
会社は1分1秒遅れただけでうるさく言ってくるからな
それが生活にまで浸透してきちゃってるんだろ
664名無し野電車区:2010/09/22(水) 22:49:13 ID:stjq193yi
各駅こねー。
相変わらずなんのアナウンスもねー。
665名無し野電車区:2010/09/22(水) 22:51:37 ID:hDIE3lmT0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/4
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   ぬるぽいこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
666名無し野電車区:2010/09/22(水) 22:58:32 ID:EVmOnBzg0
それにしても緑公園氏の掲示板はなぜこうも香ばしい
のが集合するんだ?特に東上房。
667名無し野電車区:2010/09/22(水) 23:21:22 ID:pden3+qF0
>>666
管理人が香ばしいから。
668名無し野電車区:2010/09/22(水) 23:51:18 ID:UBdxlAxF0
区間急行太田行きとかが人身とかでごくまれに草加あたりから各駅太田行きとかになったりしたことがあったけど
半直の急行は絶対ならないよな なんで?
669名無し野電車区:2010/09/22(水) 23:58:54 ID:jHcvkJsF0
トンネルに戻さないといけないから
670名無し野電車区:2010/09/23(木) 00:00:28 ID:GPBCjLrE0
東武車だったら良いのでは?
671名無し野電車区:2010/09/23(木) 00:28:11 ID:ESdB/rDM0
>>666
緑公園って誰?
672名無し野電車区:2010/09/23(木) 00:40:22 ID:qXUtvMK10
汚物8000系ヲタク
673名無し野電車区:2010/09/23(木) 09:30:34 ID:kgkD4j0vO
>>668
小菅、五反野、梅島、竹ノ塚、谷塚、松原団地、新田、蒲生の
各駅停車しか停まらない駅が最大20m×8両しか停まれないから
10両の半直車は降格できない(ただ越谷以北で準急化はある)
ただ緩行線は走って通過するというのは特急同様にできる
674名無し野電車区:2010/09/23(木) 11:09:03 ID:MVmGfiKt0
>>668
半直の急行は押上〜北千住間が無くなることはよくあるよ
直通を取りやめても せめて曳舟折り返しかできれば押上折り返しで運転して欲しいけどな
675名無し野電車区:2010/09/23(木) 14:44:51 ID:8X8eITcy0
そういえば、曳舟の構内改良はどうなったんだろう。
北千住から来た半直を曳舟で折り返しできるようにするんじゃなかったっけ?
676名無し野電車区:2010/09/23(木) 15:15:29 ID:X7ltmYhH0
>>674
話をよく聞け
677名無し野電車区:2010/09/23(木) 16:45:22 ID:V8fyE+tu0
>>674
ダイヤ乱れた時に東武からの半直を曳舟ゆきにしていた頃があったよ。
現在は曳舟折返で、曳舟〜北千住を回送として運行して北千住以北を通常運行するというのが基本形

開業当初は乱れても、半蔵門線直通中止はしなかった。
ただ当時は直通本数が少なくて、出入りの数に調整が付かなくなったのか、中止する様になった。
まず曳舟ゆきになった。でも北千住で振替しなかったお客様が曳舟駅に滞留する。
でも曳舟で振替を案内するには無理がある。
(そりゃ北千住で振替できなかった様な人に歩けだとか、業平橋や浅草行けって無理でしょ?)

その時にやっていた事で当時の準急(現在の区間急行だな)が乱れると
東向島〜牛田の本数が減っちゃうからという理由で、半直車を曳舟〜北千住を各駅停車させてた。
でもコレは後に浅草〜北千住間の普通の設定で本数に関しては確保される事になり解消された。
あまりやると通常時も停まる直通列車作ってよ。って話も出ちゃうからかもしれないな

現在は北千住〜曳舟間回送の北千住からまで客扱いで落ち着いてる。
もちろんその時その時だと思うけどね。
678名無し野電車区:2010/09/23(木) 17:39:01 ID:82l+OceN0
土曜のミステリー列車は前と同じ経路かね?
679名無し野電車区:2010/09/23(木) 19:35:35 ID:vnWbuI67i
>>665

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/4
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   ガッ!いこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

680名無し野電車区:2010/09/23(木) 20:59:10 ID:77QhX7nj0
なぜ東武線方面の日比谷線に乗る女性は、安っぽい服装で垢抜けないブスばかりなのか。
浅草線に乗り換えると美人が多く感じてしまうほど。
681名無し野電車区:2010/09/23(木) 21:02:21 ID:902R+RFF0
マスゴミに洗脳されてないからだよ。
まったく、TKどもは…
682名無し野電車区:2010/09/23(木) 21:48:02 ID:d0mDVQ0R0
TKどもはOMを見習うべきだな
683名無し野電車区:2010/09/23(木) 22:54:04 ID:X7ltmYhH0
>>678
 基本はね。ただ帰着が18:00頃だから時間がずれるよ。
684名無し野電車区:2010/09/23(木) 23:11:39 ID:xUH7ogSIO
中央林間−久喜か中央林間−南栗橋みたいに、菊名−東武動物公園を作ればいいのに物理的に不可能ですか?
685名無し野電車区:2010/09/23(木) 23:13:01 ID:JoTKfCIH0
まぁ無理だね
686名無し野電車区:2010/09/23(木) 23:34:46 ID:P5k/0DwU0
需要が無い。
中目黒の乗換はホームでできるし。
そもそも通しての需要なんて俺の大学のときとかだけ。w
687名無し野電車区:2010/09/24(金) 00:16:38 ID:RFsxdvcI0
どうせ菊名まで行くなら横浜や中華街まで行ってほしい
688名無し野電車区:2010/09/24(金) 01:29:05 ID:hm5o9I26O
>>684
逆に、南栗橋・久喜〜中央林間になってしまったのは、南栗橋・久喜〜渋谷が物理的に無理だから。
689名無し野電車区:2010/09/24(金) 02:01:38 ID:6UWDWAAU0
長距離客は普通速達列車使う
運用が長時間長距離になるほど
トラブル時融通効かなくて
復旧が遅くなる
それから、半直が鷺沼以西返し
なのは、メトロで返せないからで
あって、長距離目的ではない
690名無し野電車区:2010/09/24(金) 19:48:49 ID:jb73svjOO
東京未来館大学
691名無し野電車区:2010/09/24(金) 20:33:38 ID:Hs7dwF9fI
殺人電車03-102Fは、廃車にしろ。
地下で霊が見えるような気がする。
692名無し野電車区:2010/09/24(金) 20:49:23 ID:aRz42Z+MO
>>691
あの事故で03-102Fは死者だしてないよ。
あと11603Fは何が見えるか教えてくれない?
693名無し野電車区:2010/09/24(金) 21:56:58 ID:fYPpmrcb0
乳首が見える
694名無し野電車区:2010/09/24(金) 22:22:48 ID:ttMg0gbf0
カス人さん
明日のミステリートレインの行き先と時間を教えてください
きりふじは使えない野郎なので
695名無し野電車区:2010/09/24(金) 22:52:03 ID:YVnp0UaY0
ミステリーの時刻を教えろってなぁ・・・・

バカじゃないのお前。
696名無し野電車区:2010/09/24(金) 22:55:43 ID:ttMg0gbf0
バカはID:YVnp0UaY0
697名無し野電車区:2010/09/24(金) 23:10:20 ID:TbTUSKuU0
>>695がむかつくから俺が教えてやるよ。勤務終わったらな。
698名無し野電車区:2010/09/24(金) 23:15:04 ID:3PcHlYYZ0
>>697
職見つける前にミステリーの運転終わっちゃうでしょ。
699ミステリ予約者:2010/09/24(金) 23:43:40 ID:2oJiE1x/0

まだ予定の連絡こないんだけど!
700名無し野電車区:2010/09/24(金) 23:51:19 ID:yiRLXy4r0
それはここに書き込むより旅行会社に問い合わせた方がいいんじゃないか?
支払いとかいろいろ手続きがあるんでしょう?
701名無し野電車区:2010/09/24(金) 23:51:57 ID:UY2Pg1vyO
明日のミステリ-の時間解んねー!!

赤城から七光台行くらしいが
702かs(ry:2010/09/24(金) 23:53:49 ID:FT46S0tk0
>>694
行き先は北千住
到着時間は17時53分

18も撮りたいけど81111111も捨てがたいの
703名無し野電車区:2010/09/25(土) 00:09:31 ID:Jic0M6+R0
信じろよ?

北春日部〜北千住〜伊勢崎〜東武動物公園〜東武日光〜北千住

東武日光から北千住は臨時快速と同じ時間だ。後は逆算してくれ。
704名無し野電車区:2010/09/25(土) 00:13:57 ID:wFhQUdNs0
>>699
マジなら何故前日までお前も放置した。
身分を証明できる物、予約時に通知受けてるはずの予約番号を持って
集合場所と思われる北千住?に朝行けよ。
705名無し野電車区:2010/09/25(土) 00:24:12 ID:W5k08yTWO
>>703 ガセ乙

北千住→赤城→西小泉→館林→→七光台→春日部→南栗橋→北千住

赤城駅に問い合わせたら団体来るってさ
706名無し野電車区:2010/09/25(土) 01:00:46 ID:jkzSNDbdO
>>705 やっぱり
707名無し野電車区:2010/09/25(土) 01:17:13 ID:haJHtb4v0
>>705 ガゼ乙
西小泉は6両は入れない。
708名無し野電車区:2010/09/25(土) 02:39:05 ID:7TlMXduZO
西小泉と東小泉間違ったくらいで揚げ足とんなよ
709名無し野電車区:2010/09/25(土) 05:59:59 ID:6zkPAAuE0
細かいところにこだわるのがバカの特徴
710名無し野電車区:2010/09/25(土) 07:15:58 ID:AFu5duJ90
>>699
台風接近に伴い中止
711名無し野電車区:2010/09/25(土) 07:33:04 ID:oSWQV81TO
ルートねえ、捻って欲しかったが、がっかりなルートだわ・・・
712名無し野電車区:2010/09/25(土) 07:53:16 ID:AFu5duJ90
工場見学www
713名無し野電車区:2010/09/25(土) 07:56:46 ID:3qFf0V/x0
6両入れないとか先入観あると見誤る。
今回の最後は西新井大師駅。
714名無し野電車区:2010/09/25(土) 07:59:36 ID:yNNTr8Nc0
>>707
ホームはないけど6両停車位置はある
715名無し野電車区:2010/09/25(土) 08:03:21 ID:yNNTr8Nc0
ついでに
北千住8:25の区急は11480+11204
ちびっこは写真撮り忘れるなよ
716名無し野電車区:2010/09/25(土) 08:07:05 ID:aWXFn8beO
>>710
予定通り開催
717699:2010/09/25(土) 08:32:09 ID:3Z051XD+O
今気づいて支店に電話してもやってねえwwwwwwww

もういいや
718名無し野電車区:2010/09/25(土) 08:33:59 ID:3Z051XD+O
カスジンは随分詳しいが東武関係者
719名無し野電車区:2010/09/25(土) 08:41:17 ID:AGka5Opk0
小田急と対決だってよ

日本テレビ 14:30〜15:30
電車でGO!GO!TV
史上初!電車バラエティ!どっちの電車で旅したい?
小田急線VS東武鉄道…秋の箱根VS日光…グルメ・お土産・絶景・イイ話など対決!
週末は秋の箱根&日光へ電車で行こう
720名無し野電車区:2010/09/25(土) 09:20:35 ID:HjPlYOvG0
21855F 車内の行先表示フカーツ
LEDだけど
721名無し野電車区:2010/09/25(土) 10:10:56 ID:3Z051XD+O
カス人って何者ですか?
722名無し野電車区:2010/09/25(土) 10:39:54 ID:3TbPFNK0O
3Z051XD+O
723名無し野電車区:2010/09/25(土) 10:48:59 ID:3Z051XD+O
724名無し野電車区:2010/09/25(土) 10:51:35 ID:3TbPFNK0O
725名無し野電車区:2010/09/25(土) 10:55:23 ID:HO4QCkAY0
カス人って東武社員なの?
726名無し野電車区:2010/09/25(土) 11:06:22 ID:gj3Ob7X20
とりえあず足利市経由で伊勢崎まで向かってる模様
727名無し野電車区:2010/09/25(土) 11:08:07 ID:3Z051XD+O
配給
728名無し野電車区:2010/09/25(土) 15:30:07 ID:a4sNV4u70
>>719
東武線がイイ線に。
729名無し野電車区:2010/09/25(土) 15:59:46 ID:7aFhzZ6e0
しかし静かだな・・・
珍しくTVもやってると思えば日光線ばかり。
730名無し野電車区:2010/09/25(土) 17:00:01 ID:9sAcjXohO
いまミクリ付近を走行中
731名無し野電車区:2010/09/25(土) 17:22:55 ID:iX7wNPR50
>>705
北千住〜伊勢崎〜東武動物公園〜東武日光〜北千住
と乗っている奴からメール来たぞ。
申し込まないで大正解だよ。つまなら杉。
佐野線の先の貨物線が残っていて、そこまで乗り入れれば面白かったけどね。
秩父鉄道経由で三峰口とか、メトロ経由で中央林間とか、日光に行くにしても
栗橋からJR経由とか・・・。
732名無し野電車区:2010/09/25(土) 17:25:15 ID:HO4QCkAY0
マジつまらんな
根津辞任しろ
733ちゃくら:2010/09/25(土) 17:40:30 ID:6+EwcmPii
1800系が他路線に乗り入れできるわけねーべ?今越谷走行中だが、よかったぞ(*`へ´*)
。貨物線は既に撤去されてるわー。わかってて皆参加しとるんでねーの⁈
しとるんでねーの?
俺は満足だがにゃ。
734名無し野電車区:2010/09/25(土) 17:53:15 ID:W5k08yTWO
結局ガセ情報で大分バカがばらけたな
七光台や鬼怒川なんかに行くわけネェだろ w
ネタ弱者は自宅警備員してた方がマシだぜ!
735名無し野電車区:2010/09/25(土) 18:09:27 ID:3Z051XD+O
行かなくて正解だった?
736ちゃくら:2010/09/25(土) 18:14:41 ID:7PFr+BzPI
行ってよかったぞ〜。

なんか色々もらえたし、弁当もえかったぞ〜。日光でゆばまんじゅう食ったし。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
737名無し野電車区:2010/09/25(土) 18:16:06 ID:a3TqD8gLO
「伊勢崎線全通100周年」と「臨時」のヘッドマークが撮れただけで満足した?
738名無し野電車区:2010/09/25(土) 18:17:33 ID:iX7wNPR50
>>735
俺は正解だと思う。これはミステリーでも何でもない。
739名無し野電車区:2010/09/25(土) 18:18:35 ID:3Z051XD+O
今回はきりふじとか出陣しなかったみたいだね

興味ないのか就活か
740名無し野電車区:2010/09/25(土) 19:13:30 ID:jkzSNDbdO
きりふじ、カス人、マルチタイプ、スペーシアりょうもう、白虎、5Kとか著名人たくさんいたぞ
741名無し野電車区:2010/09/25(土) 19:18:16 ID:cOjNEiX60
>>731
毎度のパターンじゃん
確かに野田線とか、一本越して東上線とか行けば面白かったのにね
742名無し野電車区:2010/09/25(土) 19:34:57 ID:3Z051XD+O
5kは今日は農家で働いてます
743名無し野電車区:2010/09/25(土) 19:46:38 ID:D7+0sdkw0
左巻きの労組が、小泉線通過にも難色を示したらしい。

竹ノ塚のタネ何とかと言う人が、グループで乗ってたよ。
連れに先生と呼ばれてた。
744名無し野電車区:2010/09/25(土) 19:48:38 ID:EOyWmr3S0
今日の下り「しもつけ」が午前中から満席だった。
なんか理由あるの?
745名無し野電車区:2010/09/25(土) 19:55:22 ID:3Z051XD+O
743

それいつ?
746名無し野電車区:2010/09/25(土) 20:42:34 ID:edfv/SRR0
ミステリーツアー参加者お疲れ様。
俺は充分楽しめました。参加してつまらなかったと感じた方が
いらしたら残念でした。
でもね、人間の欲望って限りがないんだよね。
みんなそこそこの所で折り合いをつけていくわけだ。
できもしないことに妄想をふくらませてもねえ。
できる可能性の有ることができなくて残念がるならまだしも・・・

一生彼女さえできないようなのが一部に混じっているように
感じてるのは俺だけか?
747名無し野電車区:2010/09/25(土) 20:51:12 ID:3Z051XD+O
彼氏
748名無し野電車区:2010/09/25(土) 21:03:58 ID:haJHtb4v0
>>705
やっぱりね。氏ねばいいのに!
749名無し野電車区:2010/09/25(土) 21:21:00 ID:a3TqD8gLO
>703
も100点満点とは言えないな。
というのも、北千住に入線した方向及び北千住から回送した方向は、何れも北春日部方面からではなくて浅草方面ですから、途中の何処かで待機していたのでしょう。
750名無し野電車区:2010/09/25(土) 21:39:36 ID:3Z051XD+O
今回は極めてツアーが多かったイメージ
751名無し野電車区:2010/09/25(土) 22:08:01 ID:yNNTr8Nc0
>>740
 5kは11時頃羽生で秩父鉄道駅撮してた。
 
 しかも電車が来るまでジベタリアン
752名無し野電車区:2010/09/25(土) 22:15:41 ID:uiM4PiUE0
>>743
種村さんでしょ?俺も見た。あの人も随分老けたね。
>>750
??
753名無し野電車区:2010/09/25(土) 22:23:56 ID:a3TqD8gLO
>750
あれは団体専用で運転されていたのですから、100%ツアー客なのは当然のことです。
754名無し野電車区:2010/09/25(土) 22:58:36 ID:Avm1on3A0
工房大好き8000系は?
755名無し野電車区:2010/09/25(土) 23:00:54 ID:Avm1on3A0
>>751
何気にゴキブリも情強


知り合いがいるみたいだね
756名無し野電車区:2010/09/26(日) 00:42:43 ID:pgEE44LmO
5Kって、羽生駅で秩父鉄道のことをスタッフにあれこれと言っていた奴でしょうか?
急行電車と7000系の先頭が4号車付近でしたから……。
757名無し野電車区:2010/09/26(日) 01:06:15 ID:ugqxIEV70
また暴動か
758名無し野電車区:2010/09/26(日) 05:25:45 ID:zGqOptCD0
>>731 >>733 の貨物線ってのは会沢線だよな
15年くらい前に上白石ちょっと先の
道路とぶつかる所まで残ってた (現地も確認)
が結局廃止されたか
今Googleで写真確認、線路は良くわからんが
線路跡は第三会沢・大叶までほぼ残ってるな
759名無し野電車区:2010/09/26(日) 06:43:15 ID:X3dAqUT40
北千住−新栃木−栗橋−新宿−品川−
760名無し野電車区:2010/09/26(日) 08:29:45 ID:glgCOY3mO
>>756
ゴーケーはただのクレクレ野郎
761名無し野電車区:2010/09/26(日) 14:29:14 ID:x0cfl/a80
ホームページの駅情報>乗降客数の更新はもうやらないのか?
762名無し野電車区:2010/09/26(日) 16:45:17 ID:XbVU3dCKO
去年は8月半ばくらいに更新してたのにな。東上線が副都心線のせいで思ったよりも乗客減がひどくて発表出来んとか?ま、それでもあんまり空いてる感じは受けないけどな…
763名無し野電車区:2010/09/26(日) 18:01:45 ID:0fHthuElO
きりふじは5kと大親友wwwwwwww
764名無し野電車区:2010/09/26(日) 19:10:00 ID:X3dAqUT40
SULZOは?
765名無し野電車区:2010/09/26(日) 19:25:44 ID:Cqd4cNjT0
外部サイトの管理人叩きはネヲチ板でスレ立ててやったらどうなんだ?
766名無し野電車区:2010/09/26(日) 19:56:38 ID:FYXF0a4V0
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大汚染されて8年目になる>
 〜2006年3月18日からさらに大汚染が拡大している〜

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武30000・50050系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   30000系と犯罪電車パクリのデザインの50050系を
           東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
  VIP電車東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  さらに伊勢崎線久喜まで乗り入れ区間拡大で東急の車両の汚染がひどくなる。
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!
767名無し野電車区:2010/09/26(日) 20:00:04 ID:/LgyEiTd0
>>765
1人か2人くらいしか書き込まないからすぐ落ちちゃうんだろ
過去にあったのもすぐ落ちてたしな
768名無し野電車区:2010/09/26(日) 20:03:49 ID:R2JgCFF70
>>765
矛先そらそうとしたってそうはいかんよ
769名無し野電車区:2010/09/26(日) 20:45:03 ID:ugqxIEV70
ミネル。
770名無し野電車区:2010/09/26(日) 21:25:50 ID:X3dAqUT40
SULZOってミネル祭り好きだよね。
771名無し野電車区:2010/09/26(日) 22:09:33 ID:npSI+nUy0
>>719>>728
下小代の話、エエ話やったで
772名無し野電車区:2010/09/26(日) 23:07:03 ID:JMuzeFwF0
----##--------------------###--#------#---------####-##-###############
###-##-##-----------------##-----------------------------#############-
-----####-##-------------##----##############--#########-#####---------
------#####------------##-----#####-##-#######-##########-#####--------
------#####------------#--######--#############-######----#####--------
------#####--------############################-#########-#####--------
------###################-##--#######--########--###------#####--------
-------###-##-----###--#-------####--###########---############--------
-------###-##--###--####-------#--#--###-#######---#-#####--##---------
-------####--#####--####---------######-###-#####--#--------#----------
-------##-##--#####--###-------#---##---##############------##---------
-------##--##--####--------#------------#########-#-#####--##-#--------
------#########---------#--------------------##-##---##----##----------
-----###-######--##-#--------##---------#-###########-----###----------
-----#####--########-------#-----------#-##############---##-----------
--------####----######-----#-------------######---#--##--###-----------
---------####------#######-------------------########---####-----------
----------########---#######-----------------#######---####------------
----------#----########-#######-----------------------###--------------
-------####-------#####-##-####--------------#####--###-#--------------
773名無し野電車区:2010/09/27(月) 07:30:33 ID:YlP9oYQJ0
>>767
どうでもいいがデブ缶スレは結構長続きしたな
774名無し野電車区:2010/09/27(月) 10:19:52 ID:dRbHqoHMO
以下5kとホモ有馬専用スレ
775名無し野電車区:2010/09/27(月) 20:43:11 ID:NC6OrfIXO
>>772
このAAは誰?
776名無し野電車区:2010/09/27(月) 21:24:03 ID:v71xyequ0
電撃発表 2012年度から新型の特急車両導入へ!
東武鉄道は、東京スカイツリーが完成する2012年度から新型の特急車両の導入を発表した。
今回導入される新型特急車両は東武日光線系統に導入され、老朽化した
300系及び350系を順次置き換える。形式は500系で、前面は新幹線のように鋭くとがった
流線形のデザイン、車体はアルミ製で、最高速度は120kmに向上する。また東武鉄道では
初めてとなるミュージックホーンを採用している。なおミュージックホーンや車内チャイムは
向谷実氏が作曲を担当する。500系は2012年度から製造を開始し、まずは浅草発着の列車に使用、
好評であればJR新宿発着の列車にも導入することを検討している。また同時に100系についても
リニューアルを検討する方向であることも明らかになった。なお新型特急列車の愛称名などは
まだ未定であるが、一般利用客からの公募で決めることも検討している。

以下は新型特急列車の発表会の映像。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm103740
777名無し野電車区:2010/09/27(月) 21:56:10 ID:kc2A3PPv0
>>775
安倍総理に見えるいやなんとなく
778名無し野電車区:2010/09/27(月) 23:12:09 ID:c5x0D3oS0

               ∧R∧
                ( *^∀^ )<セヤッ氏ねゴルア!
              / 、、 ,へヽ, _,,(ヽ,,ヘ、
         ____( ___ ヽ二つミミジ ,, ・ヾヽ、
彡彡彡ミミ"´  || 丿丿 | ̄" \  ``メ-ゝ-々_゚〉 <ブヒヒ〜ン!
      /,  ,) ヽ(_)-"  ヽィ´,/
     (  ,ヽ     | |    、ヽ )ノ l
      ヽ  ノ`゙`i''‐'‐'─t" ヽ<ノソ
       ) /ヽ、 l     `ー-、_`ヽ、   ガッ!
゙.;    〈, ',   ヽ.ヽ、     } ,l`ヽ,`、\| /< >__∧∩  
  ; .  / /     `tニゝ    / /  ,tニゝ☆ ( `Д´)←>>776
   ・; Lソ  `,゙ ;'    ;,〈_フ  ' ; '//.:     /
                 パカラッ、パカラッ・・・
779名無し野電車区:2010/09/27(月) 23:12:49 ID:c5x0D3oS0
>>772
まさしく5kだろ
780名無し野電車区:2010/09/27(月) 23:14:56 ID:c5x0D3oS0
     。:.+::..:.+::. ::. 。:.::
   ∧∧ ο::.+。 * ゚。::.ο::. :.+::.. 。:.::..ガセはイッテヨシ
 (ヽ(*゚ー゚)/)       /\/\
  (ノと  ,う―・ 、/`ヽ/      \  ガッ>>776
   (/(/                 \| ∧∧
                      ̄(:::゚;;;゚:)
                       l:::;;;):l;;;)
                     〜ノ:::::::ノ
                      (シ(シ'
781名無し野電車区:2010/09/28(火) 00:46:18 ID:Sz4+xEJd0
  _.-~~/
  /  / パカッ
 / ∩∧∧
/ .| ( ・∀・)_ <ださい
// |    ヽ/
" ̄ ̄ ̄ ̄"∪
782名無し野電車区:2010/09/28(火) 09:41:30 ID:xMaCIX9l0
第一報がニコニコ動画とかありえんだろ普通に考えて
783名無し野電車区:2010/09/28(火) 19:10:58 ID:wQK+0e/h0
東武って首都圏いや全国一「ぐだぐだ」の鉄道会社だね
本社の私服組は分からんが現場の制服組は他に類を見ないほど弛んでいて何を
担当している人でもピリッとした動きが見えない
駅員・乗務員など一番利用者に接する人がダメだ
本社の教育が悪いのかそれを受け流す社員が悪いのかいや両方わるいかも
もっとピリッとした態度と動きが欲しい
兎に角ある意味で関東一の会社なんだからもっとしっかりして欲しい
784名無し野電車区:2010/09/28(火) 19:21:58 ID:TZ+Xy9WR0
東上線は若干フリーダムな感じがあるけど
久喜での折り返し作業を見てるとあんまり感じないけどな。
末端の区間に行けばまた違ってくるんだろうけど。
それとも久喜での6両折り返し作業だと、入れ替わりに入ってくる太田方面行きを
待ってる客が結構いるからグダグダできないのか。
785名無し野電車区:2010/09/28(火) 19:30:10 ID:EQ2AUoeu0
アレのどこがミステリートレインなんだよ?
786名無し野電車区:2010/09/28(火) 19:38:37 ID:8HSTKInQ0
【組合】給料が低い→給料の水準にあった手抜きを会社側に要求
【会社】経営の失敗を突き上げられたくない→手順省略という形の手抜きを容認

給料の安さは惨めです
【関東大手私鉄給与一覧】→http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100910/244907/?P=5
787名無し野電車区:2010/09/28(火) 20:46:29 ID:d9mkwAEcO
本社の私服組wwwwwwww




プ。
788名無し野電車区:2010/09/28(火) 20:54:49 ID:d9mkwAEcO
東武の総合職も実は薄給

ボーナス三回という待遇みて入った奴wwwwwwww
789名無し野電車区:2010/09/28(火) 21:12:52 ID:tPXPoBzo0
おまえらの年収はいくらなんだよw
790名無し野電車区:2010/09/28(火) 21:14:31 ID:8HSTKInQ0
>>788
賞与は回数ではなく、額が全てです。10万×3回じゃ仕方ないでしょう?
そのうち現物支給だよ。8000系1両とか。オークションで売ればもうかるよ。
791名無し野電車区:2010/09/28(火) 21:27:52 ID:Sq8z9RtG0
他人の財布の中はどうでもいいが
半直準急はすべて急行に格上げ
南栗橋や久喜以北への直通区間急行は区間準急にすべて格下げ
そして直通区間準急の停車駅は太田方面は 太田、足利市、館林、羽生、加須、久喜、トブコ、春日部、せんげん台、北越谷以南緩行線で各駅に停車
日光線方面は新栃木、栃木、新大平下、藤岡、板倉東洋大、新古河、栗橋、南栗橋、トブコ、春日部、せんげん台、北越谷以降緩行線で各駅に停車
これが妥当な線だな
792名無し野電車区:2010/09/28(火) 23:19:58 ID:7LnB5Zzd0
最近の電車って火災時に煙が移るのを防ぐために貫通扉をあえて付ける傾向にあるが、
久喜終点の車内点検では片っ端から開け放っていくのはなんでだ?
そういう作業マニュアルなのかな。
793名無し野電車区:2010/09/28(火) 23:32:16 ID:wTj6nZBaO
>>791
いったい何が妥当なのか全くもって理解不能。
794名無し野電車区:2010/09/28(火) 23:38:05 ID:TZ+Xy9WR0
電留線に引き上げてからの折り返し手順は知らないが、
そういうのってベテランほどいい加減だよな。
基本は運転士がホームを歩いて車掌が車内を歩いて前後の交換をするが、
両者ともにホームを歩いて行って車内の確認をしなかったり、
乗務員扉を全開にしたまま反対側の乗務員室に行っちゃったり。
短時間だし防護無線とかに悪さをする乗客はいないけど乗務員用ドアぐらい閉めろと。
JRじゃまず見ない光景。若い人はキッチリ作業してるんだけどな・・・。
795名無し野電車区:2010/09/29(水) 01:25:02 ID:TFpvoIIr0
前照灯切れ当たり前
796名無し野電車区:2010/09/29(水) 02:03:38 ID:ZPNxTJEvO
03系修繕or置き換えマダー?
797名無し野電車区:2010/09/29(水) 08:20:42 ID:k7yKFVKJ0
>>784
東上線の折り返し見たことないのか?
モタモタやってるとあっという間に詰まるからものすごいテキパキやるぞ
本線沿線から東上線沿線へと引っ越したけど
あらために本線のヌルさを思い知らされて愕然としたぜ
798名無し野電車区:2010/09/29(水) 09:01:29 ID:RCQs5+c40
逆準急おもしろいな

特に通勤時間帯に採用されるといいな
そして トブコまでの通勤快速導入と合わせると最高だ
799名無し野電車区:2010/09/29(水) 10:53:34 ID:4ywh2elSO
ポケモンやろうぜ
800名無し野電車区:2010/09/29(水) 13:16:56 ID:Pc7woVMl0
走行ガタガタ フラットは当たり前
801名無し野電車区:2010/09/29(水) 21:44:53 ID:TFpvoIIr0
802名無し野電車区:2010/09/29(水) 23:39:52 ID:xQ6dNiYY0
浅草駅の特急券券売機がおかしい。
18:00発 スペーシアを買おうすると、画面が18:10発 スペーシアとなっている。
18:10発の特急は両毛のはず。
どんな券が発券されるか怖くて買えず、窓口で購入した。

1か月前にも、窓口に券売機がおかしいよと伝えたのだが、、
803名無し野電車区:2010/09/29(水) 23:57:21 ID:4ywh2elSO
直前の切符は出せないんじゃ
804名無し野電車区:2010/09/30(木) 02:58:13 ID:wUAzbN0OO
>>803
だからと言って、りょうもうがスペーシアに化ける事はないだろう。
805名無し野電車区:2010/09/30(木) 03:06:08 ID:wUAzbN0OO
>>802
現場に言うと空返事されるかもしれないから、客センにお願いしてみたら?
現場の人に言ったのに改善されていなかった旨も含めて。
806名無し野電車区:2010/09/30(木) 04:26:37 ID:AEHC0toH0
>>802
時間に余裕があるんだったら買ってみればいい
ありえない特急券が出てきたらそれはそれでウマァだろ

それから、ありえない特急券が出てきても窓口で再発行させれば済むでしょう

自分の場合は、自販機では座席の指定は窓側と通路側しか選べないから最初から窓口に行く
ただ、窓口は時間がかかるからギリギリだとつらい

座席を指定したいのは 窓側か通路側かじゃなくて
スペだと春日部で りょうもうだとトブコや久喜で開くドアに近い席を選びたい

春日部までしか乗らないのに1号車の前の方だと降りるとき大変です


しかし 浅草から春日部まで35キロしかないのに スペや快速と区間急行とでは20分も所要時間が違う
それにスペでさえ評定速度60キロ、区間急行にいたっては30キロ程度だ 
せめて 評定速度を急行で50キロ、特急や快速で70キロは確保して欲しい
807名無し野電車区:2010/09/30(木) 05:30:51 ID:QCF5glNK0
>>803
たしかに1か月前に窓口にも、そう言われましたが、
17:20頃に18:00のを購入しようとしたのよ。直前ではないでしょ。
春日部のは5分前でもホームの券売機で買える。
808名無し野電車区:2010/09/30(木) 07:47:55 ID:Y8Pza6G4O
51055 中央林間行き。
清澄白河にて車両故障。回送扱い。
ダイヤ乱れそう。
809名無し野電車区:2010/09/30(木) 09:31:39 ID:tmBOvLyiO
また?
810名無し野電車区:2010/09/30(木) 09:34:47 ID:tmBOvLyiO
久喜行きが南栗橋行きになったワロス
811名無し野電車区:2010/09/30(木) 11:09:59 ID:tmBOvLyiO
てかなんで嘘つく必要あるのかね明らか車両故障&ポイント故障の影響のダイヤ乱れなのに東急線内のラッシュの影響でとか 謝罪する気もない
812名無し野電車区:2010/09/30(木) 13:42:21 ID:P0zf9hKeO
>>811
東急線内のラッシュの影響
日比谷線内のラッシュの影響

この二つの言い訳を何度聞かされたことか
もはや免罪符がわりになってるよな
813名無し野電車区:2010/10/01(金) 07:53:27 ID:iQG9+vqA0
>>786
給与の実態
http://www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2010/minkan/index.htm

東武が安いとか言ってるヤツ現実見ろよ。
814名無し野電車区:2010/10/01(金) 08:46:44 ID:acDE3j+x0
毎回毎回給与の話が出るたびに思うんだけどさ、
仕事中に給料のことしか頭に入ってないと思ってるのか?
組合関係のことをやってれば「他社に比べて・・・」とか思うこともあるだろうけど、
大抵は気になるのって給料日とボーナスの日、春闘のときぐらいじゃないの?
組合の強い業界だから他の業界と考え方が違うのかもしれないけど。
815名無し野電車区:2010/10/01(金) 14:57:16 ID:Z6dcW4aT0
>>813
816名無し野電車区:2010/10/01(金) 15:02:49 ID:7JAI5GnEO
仕事中は金のことで頭いっぱい
817あと:2010/10/01(金) 16:28:32 ID:dv0NtRLSO
ギャンブルと酒と女の事で、頭がいっぱいですよ。
818名無し野電車区:2010/10/01(金) 20:53:43 ID:Z6dcW4aT0
あとSex
819名無し野電車区:2010/10/01(金) 21:07:14 ID:6BKPe+L0O
東武の給料は、京●よりはまだまし
820名無し野電車区:2010/10/01(金) 21:08:47 ID:Z6dcW4aT0
京成
821名無し野電車区:2010/10/02(土) 00:41:26 ID:cu2ozANqO
春日部3番に停車中の下り区急新栃木行の20メートル程後方に、ララガーデン付近に停車中だった50050の準急南栗を縦列停車しました。
822名無し野電車区:2010/10/02(土) 01:13:32 ID:PlTVXigL0
花金の夜に飛び込んだ馬鹿がいたみたいだな。
頼むから樹海行くか古利根川に飛び込むなりしてくれ。
823名無し野電車区:2010/10/02(土) 01:18:58 ID:jPX13y6wO
クーラー効いてない車内で45分待ちは地獄だったし
824名無し野電車区:2010/10/02(土) 01:25:42 ID:og5n32nt0
おい、たったいま加須〜みなみ羽生付近を東武30000が通過していったぞ  (下り)
825名無し野電車区:2010/10/02(土) 01:27:08 ID:og5n32nt0
ってなんだよ  グモか
826名無し野電車区:2010/10/02(土) 01:28:09 ID:C4SVoVPK0
カス人の出番ですな
827名無し野電車区:2010/10/02(土) 01:29:17 ID:C4SVoVPK0
じゃカス人の出番ではないな
828名無し野電車区:2010/10/02(土) 01:30:33 ID:og5n32nt0
829名無し野電車区:2010/10/02(土) 01:37:24 ID:8PXWyQj50
今更電車がくるとかワロスw
しかも終電じゃない @とぶこう
830名無し野電車区:2010/10/02(土) 01:46:59 ID:PnHNxlpt0
事故のせいで越谷で足止めくらって最悪の夜。
金曜の夜に飛び込みすんな!
831名無し野電車区:2010/10/02(土) 02:21:17 ID:f27mgzzm0
電車止まったからって駅員に怒鳴ったりするなよな
30人くらい駅員の周り取り囲んでた
普通のサラリーマンでも口調はヤクザ風
西新井で見ていて可哀想になってきたよ

自殺した奴に怒鳴ればいいんだよ
駅員に怒鳴ったってしょうがないじゃん

世の中の人間 カッカする奴多すぎ
832名無し野電車区:2010/10/02(土) 05:11:10 ID:CfcgPtBK0
結局何時まで走ってたんだ?
833名無し野電車区:2010/10/02(土) 07:59:15 ID:VJ9PKxsL0
吉田佑司(マスター)
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/u/r/b/urbannetwork/resize0220.jpg
迷惑乗車・騒音公害・電車遅延・業務妨害・威力妨害・侮辱罪の常習犯

埼京線の車掌に暴言を吐き、業務を妨害した現行犯画像
http://www.youtube.com/watch?v=OozQUZBg0TQ

東急東横線で女の携帯をのぞき見し、自分の悪口を書いていたことにキレて
武蔵小杉で降ろし、ホームで女に罵声を浴びせまくった前科あり。

女性専用車内や駅構内でこいつを見かけたら即110番通報を!

ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/biomass1620energy
834名無し野電車区:2010/10/02(土) 08:13:34 ID:hTrw19m/0
>>831
そりゃ民度の低さは私鉄の中でトップクラスですからね
835名無し野電車区:2010/10/02(土) 08:49:01 ID:S7ONvigY0
足立区の駅だ・・・察してやれ
836名無し野電車区:2010/10/02(土) 14:15:11 ID:og5n32nt0
>>831
まあJR東日本よりはマシだと思うよ

高い運賃払ってるのにすぐとまるJRは怒りの対象?
837名無し野電車区:2010/10/02(土) 14:54:15 ID:eiU4IYUu0
>>831
そういう民度の低い客どもはさっさと銃殺しろ!
>>836
そんなに高いか?
838名無し野電車区:2010/10/02(土) 15:50:15 ID:E+sKUy+K0
>>833
運営に通報しておくわ
839名無し野電車区:2010/10/02(土) 16:01:52 ID:xrEA5nLuO
自分は梅島で足止め食らった
自殺なの?酔っぱらいとかがホームから落ちたの?
詳しい事わかるひといない?
840名無し野電車区:2010/10/02(土) 16:36:40 ID:Xnx05aPh0
夜の0時こえて、復旧未定ってさ・・・。
越谷までは行くって西新井で行ってたのに新田、たくちーたかかった。
841名無し野電車区:2010/10/02(土) 16:45:49 ID:kdY5Zpqe0
>>835
うちの区ばかり悪く言うな。風評被害で迷惑してます。
842名無し野電車区:2010/10/02(土) 17:47:03 ID:2g8IokYh0
>>841
どんな風評被害ですか(笑)。皆さん、区を悪く言っているんじゃなくて、事故
などが多発する事態のことを悪く言っているわけですからね。それを風評被害と
か言われたら、「日本では事故が多発するようになってきている」などと言えな
くなりますが。
843名無し野電車区:2010/10/02(土) 17:54:33 ID:d4G+s4kR0
足立区のいいところ→土地が平坦。
どこへ行くにも自転車で行ける。これは本当に評価できる。
横浜市青葉区なんて坂ばっかり。車の免許取ったとき、坂が多くて
みんな苦労している。
844名無し野電車区:2010/10/02(土) 18:39:30 ID:G0GkQqCc0
まぁなんだかんだ言って東京だし、横浜なんかよりいい
845名無し野電車区:2010/10/02(土) 20:26:00 ID:og5n32nt0
横浜ww
みなとみらいと足立どっちが住みたい といわれたら  どうするww
846名無し野電車区:2010/10/02(土) 20:52:39 ID:NORG23INO
余裕で足立だろ。
847名無し野電車区:2010/10/02(土) 21:34:26 ID:og5n32nt0
なぜ?
848名無し野電車区:2010/10/02(土) 21:44:38 ID:G0GkQqCc0
トーキョーじゃないから
849名無し野電車区:2010/10/02(土) 21:46:28 ID:og5n32nt0
みなとみらいのが都会じゃん  土地も高い
850名無し野電車区:2010/10/02(土) 21:48:18 ID:G0GkQqCc0
でも都民じゃない
851名無し野電車区:2010/10/02(土) 23:47:09 ID:ZMlxGAuG0
そこにすべての価値観があるのか
852名無し野電車区:2010/10/03(日) 00:06:22 ID:Py/K32Vv0
足立区のいいところ→裏の通りが碁盤の目で空いているから車でも意外と走りやすい。
853名無し野電車区:2010/10/03(日) 00:55:41 ID:Fb0Jd6W30
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大汚染されて8年目になる>
 〜2006年3月18日からさらに大汚染が拡大している〜

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武30000・50050系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   30000系と犯罪電車パクリのデザインの50050系を
           東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
  VIP電車東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  さらに伊勢崎線久喜まで乗り入れ区間拡大で東急の車両の汚染がひどくなる。
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!
854名無し野電車区:2010/10/03(日) 09:34:35 ID:htrSyCNY0
TAMA-USAGIさんいらっしゃい。
855名無し野電車区:2010/10/03(日) 15:23:44 ID:tbgf3onG0
>>853
糞東急には倒産NOVAウ詐欺がお似合いだね
856名無し野電車区:2010/10/03(日) 21:08:49 ID:nllQLVfl0
>>835
西新井で止まった電車から降りてきて文句言ってるなら創価、越谷、粕壁の人間だろw


しかしたまにこういう夜に来るね。自然災害もそうだけど人身とか
東上線と比べれば少ないんだろうけど
857名無し野電車区:2010/10/04(月) 00:20:45 ID:CfNqUq4F0
カス人は大人の対応ですよ、越谷・創価の奴等は知らんけど。
858名無し野電車区:2010/10/04(月) 09:05:56 ID:t5Y1jyjO0
580 名前:名もなき下野人 投稿日: 2010/10/01(金) 09:50:09
 浅草駅からの鉄道路線名は「東武伊勢崎線」だけど、国際的に有名な地名は
世界遺産のある「日光市」なので、東武のHPに「東武日光線」に変更しては
と投稿したら「伊勢崎の路線が先にできたので伊勢崎線と決めた。変更しません
」との回答があった。
 自分としては知名度のある「東武日光線」に変えてもらいたいのだが。


栃木県民って自分勝手なワガママな連中ばかりだな
859名無し野電車区:2010/10/04(月) 12:42:10 ID:HcObEjsJO
↑今更変更したら混乱するだろ
860名無し野電車区:2010/10/04(月) 13:17:51 ID:DXJQy4IO0
カス人、働け
861名無し野電車区:2010/10/04(月) 13:29:04 ID:nij477F3P
>>858
前にもそういうネタがこのスレあたりでも出たことあったと思うけど、ほんとに
問い合わせた奴がいたんだw 

そのときは、各駅のもろもろの表示を変更したりとか関係各所に連絡して、
そっちの表示を変更してもらったりとかで、かなりのコストがかかるはずだし、すでに
定着してるから、けちな東武は絶対やらねー、っていう結論だったっけ。
862名無し野電車区:2010/10/04(月) 18:11:29 ID:UgISYEh1O
つか、「日光線」にすると田舎のイメージがモロ出て、不動産価値が下がらないか?
JRは「東北本線」を「宇都宮線」と呼んでるし。
「伊勢崎」はみんなイメージがないから、なあなあでやっていけるんだろ。
名前が横浜の「伊勢佐木町」に似てるし。
863名無し野電車区:2010/10/04(月) 18:29:08 ID:DCGu3hIj0
来年の東武カレンダーはいつ出るのかな?
864名無し野電車区:2010/10/04(月) 18:38:20 ID:ahNCLJexO
>>862
じゃあ「東武東京線」でw
865名無し野電車区:2010/10/04(月) 18:54:55 ID:we4/Qr4lO
>>863
公式に出てるぞ。
日比谷の鉄ヲタフェスティバルでも販売するって。
866名無し野電車区:2010/10/04(月) 19:11:05 ID:Hm6wd4wq0
>>862
シンプルに「東武本線」
867名無し野電車区:2010/10/04(月) 20:49:41 ID:Varm/kyc0
路線の呼び名なんかどうでもいいけど
半直の牝車せめて日比直と足並み揃えて欲しい

日比直の牝車は北千住を7:30〜9:00に発着する全列車で メトロ内は9:00で打ち切り
半直の牝車は全線で始発から9:00まで

Z線内最後部は結構重要なポジション
そこが牝車で 以外と混んでなくて、その次の車両は弱冷房車だ

使えない車両が最後尾から2つも続くのはとても不便だ
せめて 始発から7:30北千住か押上発までは牝車を廃止して欲しい

868名無し野電車区:2010/10/04(月) 20:53:51 ID:+Ad6+Zzk0
弱冷はこの時期なら許容範囲じゃないのか。
869名無し野電車区:2010/10/04(月) 21:13:42 ID:Varm/kyc0
>>868
確かにそうだが・・・・・・
せめて暖房の時期は弱暖房車にすれば、弱冷は諦めるよ
870名無し野電車区:2010/10/05(火) 00:22:18 ID:6VwYtrP60
>>867
半直の始発はいらんだろう。
押上7時以前は開放してもいいと思う。
871名無し野電車区:2010/10/05(火) 03:05:06 ID:qizY3/Kg0
>>857
越谷バカにするな
872名無し野電車区:2010/10/05(火) 08:12:50 ID:USrPeY9c0
>>870
南栗橋6:25が大手町8:00だ
せめてここまで 雌車解放でもいいと思う
873名無し野電車区:2010/10/05(火) 11:09:04 ID:dQMEN81l0
早朝ガラガラの野田線ですら雌車指定なのだから、
東武に期待しても無理だろう。
874名無し野電車区:2010/10/05(火) 13:58:00 ID:NZW27S9AO
各線の設定状況で、設定時いかに玉を握られていたかわかるよな(笑)
875名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 18:37:06 ID:zTYXP6Fl0
>>862
 東武山手線なんてどう?
876名無し野電車区:2010/10/05(火) 19:09:04 ID:ly8PHwYqO
スカイツリーストラップ、完売してた...○| ̄|_
877名無し野電車区:2010/10/05(火) 20:09:30 ID:RySe3E530
>>874
竹ノ塚、竹ノ塚・・・。
878名無し野電車区:2010/10/05(火) 21:53:04 ID:6VwYtrP60
>>873
野田線に雌車は不要。
879名無し野電車区:2010/10/05(火) 23:02:30 ID:SKzcJCIzO
館林でも雌車設定があるのが謎
880名無し野電車区:2010/10/05(火) 23:51:37 ID:Hc1HzEOp0
>>862
「東武伊勢崎線」とも「東武日光線」とも呼ばんだろ?
単に「東武線」としか呼ばれない。
「日比谷線」とは呼ばれるけど。
881名無し野電車区:2010/10/06(水) 00:29:15 ID:xWQ/iXpj0
>>877
しかもその竹ノ塚の踏切を無くせなかったのは、旧営団の横槍というオチw
882名無し野電車区:2010/10/06(水) 00:46:32 ID:27mrd7CK0
>>879
館林から北千住以南まで10両直通を走らせているんだから不思議じゃないでしょ
それとも同じ車両で久喜もしくはトブコ以南から急に雌車になれと?
883名無し野電車区:2010/10/06(水) 08:13:08 ID:yndwleMBO
私は東武伊勢佐木町線と日比谷線を使って通勤しているのですが、昨日ずっと痴漢されてしまいました。
私を触った人、、、
明日も同じ電車に乗るわ。気持ち良かったの。
884名無し野電車区:2010/10/06(水) 12:56:28 ID:ngapYHzJ0
>>866
この際、急行線は東武半蔵門線、緩行線は東武日比谷線
にするしかないと思う…

というのはもちろん冗談だけど、伊勢崎線というのはマーケティング的に
今市なのは否めないよね。東武本線はありかも。
885名無し野電車区:2010/10/06(水) 15:30:29 ID:X6rygRyd0
東上線の正式名称は東上本線だから、東武本線は無理なんじゃない
886名無し野電車区:2010/10/06(水) 16:07:21 ID:xgDXinxc0
>>885
>東上線の正式名称は東上本線だから

東上線はあくまで東上本線+越生線です
887名無し野電車区:2010/10/06(水) 16:13:50 ID:jz5BVx5QO
日直に新車を
888名無し野電車区:2010/10/06(水) 17:36:22 ID:kWal21uo0
>>883
 よぅし、んじゃ業界初「痴漢専用車両」を作ってもらうか。ある意味、朝から疲れそうだけれどね(笑)。
889名無し野電車区:2010/10/06(水) 17:37:40 ID:7J6JSi/y0
>>882
久喜でJR流出するんだしそれでなにか文句ある?
890名無し野電車区:2010/10/06(水) 17:48:51 ID:2R9k7vOOO
>>887
起立!礼!着席?
891名無し野電車区:2010/10/06(水) 17:49:54 ID:TYrOQnvCO
東上(TOJO)の対として、城東(JOTO)なんてどうだろうか?
東武城東線。

実際に城東地域を走ってるんだし、それに響きも悪くないよなw
892名無し野電車区:2010/10/06(水) 19:02:10 ID:yndwleMBO
>>888
痴漢プレイは好き?
893名無し野電車区:2010/10/06(水) 22:00:54 ID:jz5BVx5QO
>>890
日比谷線直通だ(__)
894名無し野電車区:2010/10/07(木) 07:08:13 ID:SvHMStrgO
最悪。半直中止してるよ。
895名無し野電車区:2010/10/07(木) 07:16:15 ID:6qkfgcRz0
田都で停電だって。
現地では運転再開したらしいけど当分乱れそうだな。
896名無し野電車区:2010/10/07(木) 07:20:32 ID:BTfCIHk7O
>>893
真に受けるなっての…
897名無し野電車区:2010/10/07(木) 07:47:43 ID:lfFpKIB+0
もう3直やめろよ…
毎度毎度田都が邪魔すぎ
898名無し野電車区:2010/10/07(木) 08:21:40 ID:P80LGv1z0
地獄絵図の模様w

216 名前:名無し野電車区 投稿日:2010/10/07(木) 06:54:16 ID:cZeNT5yvO
青葉台カオスです。嘔吐者発生。汚物をつけられたDQNがキレてます。

以上、現場よりコニー小西がお伝えしました。
899名無し野電車区:2010/10/07(木) 09:09:32 ID:6miXz3BkO
対応悪す
900名無し野電車区:2010/10/07(木) 09:27:26 ID:DoNW/UH+O
最初から田園都市線直通なんて必要なかったんや
901名無し野電車区:2010/10/07(木) 09:33:15 ID:j1+AgbEL0
東急田園都市線で一時停電、ダイヤに乱れ
http://www.asahi.com/national/update/1007/TKY201010070090.html
902名無し野電車区:2010/10/07(木) 09:39:58 ID:6miXz3BkO
回送電車の車掌寝てるし(-_-)zzz
903名無し野電車区:2010/10/07(木) 14:04:26 ID:EDJV4iTc0
>>888
性感連絡線
904名無し野電車区:2010/10/07(木) 14:19:25 ID:LMSeEfp20
>>883
東武伊勢佐木町線てなに?
905名無し野電車区:2010/10/07(木) 16:24:34 ID:6miXz3BkO
東武大田原線をご利用いただきましてありがとう
906名無し野電車区:2010/10/07(木) 16:29:05 ID:A9ponRR+0
え?大田急かw
907名無し野電車区:2010/10/07(木) 17:02:10 ID:JrrNgMU/O
908名無し野電車区:2010/10/07(木) 20:57:53 ID:3nvlilIE0
東武イマイチ線
909名無し野電車区:2010/10/07(木) 22:29:45 ID:EnXsr+Pd0
>>904
今の世代には青江三奈はわからんでしょ。
910名無し野電車区:2010/10/07(木) 23:04:34 ID:JrrNgMU/O
まあ、伊勢佐木町ブルースを知らなくても、横浜の中ではそこそこ知名度のある町名だと思うよ。
911名無し野電車区:2010/10/08(金) 00:10:42 ID:JvVjMqJcO
半蔵門直通に乗っていると下半身を触られる
ウ○コ触った手を擦り付けるような感じで触られる
912名無し野電車区:2010/10/08(金) 00:19:05 ID:Q1CffGkb0
ち×こ
913名無し野電車区:2010/10/08(金) 01:40:59 ID:S2iG8YtRO
横浜に東武なんて通ってないのになぜに伊勢佐木なんて書かにゃならんの
914名無し野電車区:2010/10/08(金) 14:59:31 ID:5/abxd8PO
東急5000を大量増強してくれればイイネ
915名無し野電車区:2010/10/08(金) 17:47:29 ID:u2VxN9Vu0
>>914
筆頭株主だったJALが潰れそうな時、東急は手持ちの株券を70円位で全部売った。
この損失のせいで、車両導入計画が狂ってしまい、田都から東横に5000を召し上げて
やりくりしている状態。中々新車は苦しいでしょう。
916名無し野電車区:2010/10/08(金) 21:33:41 ID:shWMB2K/0
3連休の通勤型臨時快速は31612Fの予定。
917名無し野電車区:2010/10/08(金) 22:50:44 ID:24lttL5+0
>>915
その話良く聞くけど、本当なの?
918名無し野電車区:2010/10/08(金) 23:03:40 ID:Q1CffGkb0
>>916
全部売っても70円じゃあ億もいかねえなw
919名無し野電車区:2010/10/08(金) 23:03:54 ID:Q1CffGkb0
915でした
920名無し野電車区:2010/10/08(金) 23:10:25 ID:XZeLTjjt0
>>915
旧JASだったからやむを得じ保有していた。
ところで糸山英太郎氏は、いかがお過ごしだろうか。
921名無し野電車区:2010/10/08(金) 23:23:31 ID:u2VxN9Vu0
>>917-918
2010年1月14日配信の記事のコピーです。
『東京急行電鉄は14日、保有する日本航空株式の売却に伴い、2010年3月期決算で90億円の特別損失を計上すると発表した。
日航が経営危機に陥ったのに伴い、全保有株式を手放したため。これを受け、連結純利益予想を100億円と、当初予想から50億円下方修正した。
東急は旧日本エアシステム(JAS)の親会社だったが、02年に日航がJASと経営統合したのを機に日航株を取得。
昨年9月末時点で、普通株を8042万8000株(持株比率2.94%)を保有する筆頭株主だった。』

8,042.8千株*70円≒5,629,960千円 大体56億円で売れたようです。それでも90億の損・・・。
922名無し野電車区:2010/10/08(金) 23:53:12 ID:kgbI8jDV0
でんとってのくちからにこたままではなんとかしたけど、やっぱ弱いんだよね。
東武の高架複々線はよくやりきった。
923名無し野電車区:2010/10/08(金) 23:58:52 ID:Q1CffGkb0
90億なら5000系90両くらい作れたな
924名無し野電車区:2010/10/09(土) 05:57:02 ID:HVqCVySI0
おのぼりさんだけど
日比谷線の六本木は何が有名。有名人がたくさん集まるイメージが
強そうだけど。TVで。
あと不良外国人が多いとか
925名無し野電車区:2010/10/09(土) 09:01:39 ID:KE3BP9SEO
おのぼりさんが多いイメージ

神谷町なんかおのぼりさんいなくて良いんじゃないか
926名無し野電車区:2010/10/09(土) 09:32:19 ID:aBJVB5DuO
東急8500雨だと乗り心地悪すぎ
927名無し野電車区:2010/10/09(土) 09:39:06 ID:ql+iMH600
「雨だと」?「雨でも」だろ
928名無し野電車区:2010/10/09(土) 09:55:22 ID:y8va8F7Z0
浅草発の快速・会津田島行きってまだあるけど、
あれで終点まで乗ってる人を見たことないんだけどいるのか?
まぁ昔は上野発いわき行きとかもあって同じ疑問があるけど
929名無し野電車区:2010/10/09(土) 10:07:17 ID:uFprTqyg0
>>924
六本木は0時回ると治外法権だからきおつけろ。
おのぼりってバレたら喰い尽くされて夜明けは裸で道にほおりだされるんだ。
それが毎年5月頃の風物詩で、出勤のサラリーマンがくすって笑うんだよ。
930名無し野電車区:2010/10/09(土) 10:19:26 ID:TvW0RlWuO
厨房のころは六本木が遊び場だったけどな
931名無し野電車区:2010/10/09(土) 10:38:52 ID:12oha6go0
>>924
六本木ったら黒人だよ
ホント黒人の多いまち
恐らく日本で一番黒人多いんじゃないか
932名無し野電車区:2010/10/09(土) 12:53:22 ID:SKredv250
朝の六本木の日比谷線初電、混んでて乗れないこともある。5:08の北越谷行き。
みんなお遊びから帰るんだね。あの始発の混み方はすごい。全国でもここだけじゃないかな?
933名無し野電車区:2010/10/09(土) 13:30:06 ID:HVqCVySI0
このスレ見て六本木はおかしいのかな。
おのぼりさんは六本木と聞くと、芸能人とTV関係の人が集まる
イメージがあるよ。
六本木はそんなに外国人多いの
934名無し野電車区:2010/10/09(土) 13:37:52 ID:jVcg8Fsr0
逮捕されるような変な(ヤバイ)外国人が多いのは確か。
935888です:2010/10/09(土) 15:21:02 ID:tRTmh/iv0
>>892
 いや、プレイどころか痴漢すら嫌い。やっぱさ、相手が嫌がることをするのは好きになれないんでね。
>>903
 うまいね(笑)。んじゃ、性感昇天線にしますか。
>>908
 東武イマイチでサー線にしますか。
>>915
 その前に、東急自体がバブル崩壊で大打撃を受けましたからね。最近になっ
てやっと復調したところですから、そこまでの余裕はないでしょう。
936名無し野電車区:2010/10/09(土) 15:31:23 ID:ej1eNu7D0
>>928
お前は終点まで乗ったんじゃないの?
937名無し野電車区:2010/10/09(土) 15:47:21 ID:OSzAGMQOO
>>928
それに答えられるやつがいると思うか?
浅草〜会津田島まで快速で頻繁に利用して、
しかも毎回浅草から乗った乗客を覚えておいて、会津田島で降りるのを確認しなきゃならないんだからな。
それを見事にやってのけてるお前さんはたいしたもんだよ。
938名無し野電車区:2010/10/09(土) 17:03:32 ID:ruzI6eI60
湯西川あたりまでなら意外といる
939名無し野電車区:2010/10/09(土) 17:17:37 ID:x8csjDm+O
臨時快速3本目は11433F

940名無し野電車区:2010/10/09(土) 17:49:39 ID:SKredv250
結局快速なんて、早く走ってくれればクロスでなくてもいいんだね。
もう6050の後継は造らずに、通勤型でいいよ次から。
南栗橋まで10連で行って、後ろ4両をワンマンでその先各駅で運転すれば。
941名無し野電車区:2010/10/09(土) 18:09:43 ID:C1sisfqMO
>>932
山手線の始発も新宿渋谷はそれなりだ。
日比谷線に限った話ではないよ。
942名無し野電車区:2010/10/09(土) 18:35:16 ID:lOYbyjoo0
>>940
極端な話、スペーシア4両+通勤車2両を標準としてもいいと思う。
多客時には通勤車6両のみの特急を運行する程度で十分だろう。
943名無し野電車区:2010/10/09(土) 18:39:24 ID:MLUZnxjhO
>>940
通勤型なんて絶対やだね
6050の後継は転クロで
944名無し野電車区:2010/10/09(土) 19:01:37 ID:x2E+okCr0
TJの2両版になるんじゃね。
945名無し野電車区:2010/10/09(土) 19:49:16 ID:SKredv250
>>942
東武の変なプライドが邪魔しないといいけど。
最初は自由席を特急に導入して、1年後くらいに
特急・快速併結電車もいいかもね。
946名無し野電車区:2010/10/09(土) 21:25:32 ID:ql+iMH600
>>928
最後まで見届けたことは勿論無いけどしゃべってると田島まで行くって人はたまにいるよ
一昨日もじーさんが田島まで乗るって話してた
947名無し野電車区:2010/10/09(土) 21:49:05 ID:1qENwzNjO
アド街本所吾妻橋、マップが東部伊勢崎線になってる。
948名無し野電車区:2010/10/09(土) 22:09:38 ID:vrKuaaU3O
6050系を館林−伊勢崎でワンマン運転に引き充てしてくれへんの?
949名無し野電車区:2010/10/09(土) 22:17:26 ID:5LaKaYXu0
ドアが減って乗り降りしずらいだろ
950名無し野電車区:2010/10/09(土) 23:37:20 ID:KE3BP9SEO
どうせ高校生しか乗らないんだからドアを多く席を少なくした方が良い
951名無し野電車区:2010/10/09(土) 23:57:28 ID:OSzAGMQOO
>>948
4ドアでも通せんぼされて乗り降りしづらいのに、2ドアなんかにしたら乗り降りできなくなるだろ。
952名無し野電車区:2010/10/10(日) 07:24:15 ID:d80PKMp50
>>947
まぁ、東京の東部にある路線だからな
953名無し野電車区:2010/10/10(日) 07:57:26 ID:6Ci9+QKqO
豆腐伊勢崎線じゃだめなの
954名無し野電車区:2010/10/10(日) 08:03:53 ID:jpNK/CW90
>>942
南海方式ですね、わかります。
955名無し野電車区:2010/10/10(日) 10:17:07 ID:IqBjm3N3O
>>953
>>954
こうや ですね、わかります。
956名無し野電車区:2010/10/10(日) 10:35:51 ID:C0GT9kd/0
>>948
 厨房にマジレスするのもあれだが、
 お前は1800系を走る佐野線、小泉線で何を学んだんだ。

 栃木以北も区間快速がなければ昔みたいに4ドア2両の通勤型で充分なんだがね。


957名無し野電車区:2010/10/10(日) 11:31:03 ID:6Ci9+QKqO
豆腐はやっぱり「きぬ」ごしがいい
958名無し野電車区:2010/10/10(日) 13:25:25 ID:+OVVy+bU0
くだらん議論ばかりしてるから「けごん」できないんだよw
959名無し野電車区:2010/10/10(日) 13:29:17 ID:/geMMz2b0
三ノ輪駅とか入谷駅とか通過してほしい
960名無し野電車区:2010/10/10(日) 17:04:26 ID:iNHk+Ksf0
南千住もイラネ
TX全列車停車とか、常磐も特快以外の快速全停車とか停まりすぎだろ。
961名無し野電車区:2010/10/10(日) 17:40:06 ID:3YI5BD1+O
今日の上り臨時快速2本目31614F
962名無し野電車区:2010/10/10(日) 18:01:03 ID:p5V+Wxgn0
金曜に東武の検車が長津田に居たぞ!何でだぁ〜
963名無し野電車区:2010/10/10(日) 18:15:50 ID:LRDYxOpA0
>>962
またぶっ壊れたんじゃないの?
964名無し野電車区:2010/10/10(日) 18:26:33 ID:d80PKMp50
「けごん」「きぬ」だけではなく、「男体」「女峰」「金精」とかもいいと思う。
965名無し野電車区:2010/10/10(日) 23:33:55 ID:6Ci9+QKqO
さよなら
さよらな
さよなら〜♪

「とちぎ」が
966名無し野電車区:2010/10/11(月) 00:07:43 ID:FV8ccj4p0
>>963
余所でぶっ壊れた場合どうやって保守線区まで持って帰るの?
967名無し野電車区:2010/10/11(月) 00:36:45 ID:MC5UqJMt0
>>962
ウソつけ
968名無し野電車区:2010/10/11(月) 00:58:03 ID:gSyGOhIC0
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大汚染されて8年目になる>
 〜2006年3月18日からさらに大汚染が拡大している〜

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武30000・50050系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   30000系と犯罪電車パクリのデザインの50050系を
           東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
  VIP電車東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  さらに伊勢崎線久喜まで乗り入れ区間拡大で東急の車両の汚染がひどくなる。
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!
969名無し野電車区:2010/10/11(月) 00:58:14 ID:4Igr/Q7l0
>>940
通勤車だとトイレ休憩連発の区快にする理由が
また合理化されるから、遠距離客が更に減るよ
区快なら正直、直通する必然性ないんだからさ
970名無し野電車区:2010/10/11(月) 09:28:56 ID:pVKxfKyF0
>>3
東武鉄道車両総合スレッド Part26
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1285156917/
上毛電鉄/わたらせ渓谷/東武桐生線・小泉線・佐野線
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1286755839/
東武日光/鬼怒川線・野岩鉄道・会津鉄道 Part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1275728400/
【膿坊主】東武日光線快速区間快速論争スレ【隔離】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1282006037/

東武浅草駅の存在価値はあるのか?2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1269040113/
★東武鉄道のだらしなさを書き込もう!2009-2010★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1253028103/
【常磐東武TX】北千住EP2【千代田日比谷半蔵門】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1251852060/
東京メトロ日比谷線★3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1284728076/
971名無し野電車区:2010/10/11(月) 09:37:06 ID:pVKxfKyF0
日比谷線のスレはあるけど半蔵門線のスレは無いのね
東武伊勢崎線・日光線/東京メトロ半蔵門線 88
にしたら、おまいら怒るんだろうな

東武伊勢崎線/東京メトロ日比谷線・半蔵門線 88
でも、文字制限大丈夫なんだけど
半蔵門線って入ってるのに、幸手杉戸南栗橋の連中は怒るんだろうな
972名無し野電車区:2010/10/11(月) 09:52:52 ID:1KkQ2HldO
半蔵門線は前は田園都市線スレと一緒だったが
なんかあっちに嫌われて追い出されちまった
それ以来半蔵門線だけスレがない
973名無し野電車区:2010/10/11(月) 10:15:05 ID:O1C8Bt2G0
じゃあスレが無い同士まとめて、↓こんなスレでもあれば良いのだろう。

都電・半蔵門線・上野懸垂線・あすかパークレール
974名無し野電車区:2010/10/11(月) 12:09:07 ID:4Igr/Q7l0
はんちょくスレは落ちたか
さすがに都営とメトロ同居はいただけないだろ

アスカパークレールって何かと思って調べたら...アレかい
975名無し野電車区:2010/10/11(月) 14:20:44 ID:jUXFDibuO
東武時刻表2009を見てて気になる点が・・・

上りきりふり294号が運行された場合、その前を走る区間快速62レを栃木〜東武動物公園間で追い抜くんだろうけど、62レの発車時刻をみると途中駅での退避時間が設けられてない。
この場合、62レの発車時刻を一部変更するんだろうか?
念のため土休日の時刻表も確認したが、平日と同じだった。
976名無し野電車区:2010/10/11(月) 14:42:09 ID:ud6KXcS40
>>975
板倉東洋大前で追い抜くようだ。
「駅すぱあと」10月版の時刻表によると
62レの板倉東洋大前発が通常16:25発に対して
きりふり294号運転日は16:28となっている。
東武動物公園以南は通常時刻なので
気が付きにくいかもね。
977976訂正:2010/10/11(月) 14:43:48 ID:ud6KXcS40
×通常16:25発
○通常16:26発
978名無し野電車区:2010/10/11(月) 17:54:11 ID:ElQ2af8U0
>>975-976
上りの北千住の発車時刻をいじる例もあるね。
979名無し野電車区:2010/10/11(月) 19:09:31 ID:/m4PqR5R0
大桑付近で珍しいところをハイキングしている人がいるなと思ったらカス人
さんでした。その後下小代北部でも太陽に打たれているところを目撃。
980名無し野電車区:2010/10/11(月) 19:59:42 ID:LI5eZn+n0
千葉君頑張ってよ
981名無し野電車区:2010/10/11(月) 20:07:39 ID:3w3Jm/WFO
東武線って、広辞苑に載ってるんですか。
982名無し野電車区:2010/10/11(月) 20:07:50 ID:w2TOvcH30
>>979
目撃乙w
残念ながら後者は人違い
983名無し野電車区:2010/10/11(月) 20:49:26 ID:ZOgbod0tO
捨てられて可哀想な半蔵門線を拾ってあげようよ!
984名無し野電車区:2010/10/11(月) 21:31:31 ID:6QsSDDtJ0
半直ダイヤ乱れると孤立するのは東武だが
2chでは田都が孤立でいいんじゃね?
私たてられないのでどなたか次スレをー
985名無し野電車区:2010/10/12(火) 00:19:26 ID:a/pt7uEyO
>>943

てめえが金出せよ
986名無し野電車区:2010/10/12(火) 00:52:15 ID:AdVZKF400
東武伊勢崎線・日光線/東京メトロ日比谷線 88
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1286812320/
987975:2010/10/12(火) 01:09:57 ID:X4cRhNqkO
>>976 >>978
情報ありがとう。
東武動物公園での2分停車も、退避で生じたロスを収束させるのに役立ってるんだろうね。
988名無し野電車区:2010/10/12(火) 09:50:16 ID:7ThJXYPHO
今日も遅延を日比谷線のせいにする東武線
989名無し野電車区:2010/10/12(火) 11:25:03 ID:D8FemT/H0
>>988
事実なんだからしょうがないべや

ところでシコヤ、ヤツ、フネで発メロ準備工事したみたいだね
受信機のBOXが付いてるよ
990名無し野電車区:2010/10/12(火) 14:07:01 ID:Uq+kBNNaO
うっそー
991名無し野電車区:2010/10/12(火) 14:24:27 ID:PkkRFdSh0
>>986
992名無し野電車区:2010/10/12(火) 18:46:31 ID:EK6WzoVJ0
>>989
発メロなんざ無くても車両から流してますやん。
993名無し野電車区:2010/10/12(火) 19:00:45 ID:iCI1iOcY0
西新井なんか発車メロ付いているのに
発車メロならさないで車外ブザー使っている車掌未だにいるよ

何の為に発車メロ取り付けているのかな

それと伊勢崎線は車外ブザー付いている車両多すぎだな
994名無し野電車区:2010/10/12(火) 19:07:44 ID:EK6WzoVJ0
そりゃ本線の10000系列とか30000が走ってるような区間は
朝以外6両で20分間隔のところばかり。
最近の更新車だとスピーカーの自動放送と笛を同時に併用してる人もいるけど、
はっきりいって笛だけでも十分なくらい。
車外スピーカーの普及はバリアフリー絡みか何かじゃないかと。
995名無し野電車区:2010/10/12(火) 19:26:32 ID:sjEZqRrS0
>>993
組合員が労働強化とか言って反対してるんじゃない?
996名無し野電車区:2010/10/12(火) 19:32:24 ID:QdA4G8Ro0
次スレ
東武伊勢崎線・日光線/東京メトロ日比谷線 88
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1286812320/
997名無し野電車区:2010/10/12(火) 19:54:35 ID:Si87rjh+0
埋め
998名無し野電車区:2010/10/12(火) 19:55:16 ID:Si87rjh+0
埋め
999名無し野電車区:2010/10/12(火) 19:55:59 ID:Si87rjh+0
埋め
1000名無し野電車区:2010/10/12(火) 19:56:24 ID:OPhBBqgF0
1000なら新型特急500系導入
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。