1 :
名無し野電車区:
2 :
名無し野電車区:2009/08/11(火) 03:01:36 ID:qS5n4BiT0
■現状の簡単なまとめ■
●=公式発表済み、または既に実施済み
◆=報道あり、または鉄道趣味誌等に掲載あり
○=公式発表や報道等はないが、状況証拠からほぼ確定
△=可能性としては高そう(確定ではない)
?=現時点ではどうなるかまだわからん
** 新幹線 **
●N700系N編成(16連・のぞみ用)を2009年度3本48両・2010年度2本32両製造予定
→●500系を8連化してこだまに転用
→●0系あぼーん
→●100系も一部あぼーん(スレ立ての時点で6連・4連各1本廃車済み、うち4連1本は新下関の訓練車に)
→●2009年度中に東海道〜山陽直通ののぞみを全てN700系化
→○2010年春までに500系東京乗り入れあぼーん
●N700系S編成(8連・さくら用)を2011年3月までに19本152両製造予定
→◆700系E編成(8連・ひかりRS用)をこだまに転用
→○100系あぼーん
** 在来線特急 **
●雷鳥用の485系の置き換え用として2011年春までに683系を108両を投入
→●製造される683系は9両貫通の4000番台、6月から営業運転に充当、10月から雷鳥(485系)の置き換えも開始
→●スレ立ての時点で少なくとも第5編成(45両分)まで落成済み
→●108両のうち9両ははくたか増発用(玉突きで681系を捻出して充当)(完了)
→◆一部(9両?)は予備車の増強にもあてられる
→◆金沢の681系の一部が京都に移動
→◆京都の485系あぼーん
3 :
名無し野電車区:2009/08/11(火) 03:02:31 ID:qS5n4BiT0
●はまかぜ用の181系置き換え用として2011年春に新型車両3両編成7本計21両投入
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1174177_799.html →◆2013年度完成予定で播但線・山陰線高速化事業を実施
◆北近畿地区の183系置き換え用として2011年6月までに新型車両を投入(編成や両数等は不明)
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002156472.shtml →◆福知山の183系あぼーん
** 在来線通勤・近郊 **
●嵯峨野線に221系4連投入、113系は一部を除いて置き換え
→●113系は高速化解除の上で広島転出、5700・7700番台以外は体質改善車も容赦無し
→●玉突きで広島の103系が一部廃車に
→?広島の103系はD編成以外は全て廃車?
●福知山所に223系2連投入、113・115系置き換え
→●サンパチは廃車(完了)
→●115系R編成は1本を除いて下関転出(完了)
→●下関のT編成(115系550番台2連)1本を除いてあぼーん(完了)
●姫新線にキハ122・127系気動車投入
→●キハ40・47は3両が当面残留(増発社会実験用)
→◆残りは他路線へ転用
→●2009年4月1日時点でキハ47形のうち2両が豊岡へ、7両が後藤総、2両が鳥取へ転出、その他は保留車
→●長期保留だったキハ37が廃車解体
→?転用されたキハ40・47でどこかからキハ120を捻出して大糸線のキハ52をキハ120で置き換え?
(2009年2月に大糸線でキハ120の試運転を実施)
→?一部のキハ47のキハ41化を実施?
4 :
名無し野電車区:2009/08/11(火) 03:03:12 ID:qS5n4BiT0
●2009年度末(2010年春)をめどに学研都市線を木津まで7連対応化
→○207系の分割運用廃止
→△207系は7連固定編成化?
→?半端の4連2本は組み換え?転出?
→?運用増に伴う不足分の増備は?
◆2011年春から新快速全列車12両化
→◆223系?を40両増備
●長らく福知山色だった京都の117系300番台の一部が0番台時代の塗装に復帰
●京都の117系が地味に編成替え、100番台の連結位置変化
◆京都の117系8連に団臨対応整備施行?
→?京都の583が1本部品取りに?
●日根野の113系デカ目廃車
→?非体質改善の広島転用の噂も
?なぜか521増備の噂が西関係のスレで広まる
→?419系へのTB・TE設置が進んでない=廃車フラグ?
◆おおさか東線が2018年度に新大阪経由で梅田北ヤード(大阪駅梅田貨物線ホーム)に乗り入れ
→◆おおさか東線の新大阪〜放出の開業は当初予定の2011年度から2018年度に延期
※修正の指摘はお早めに、ただしネタや妄想は(・∀・)カエレ!!
5 :
名無し野電車区:2009/08/11(火) 03:03:54 ID:qS5n4BiT0
6 :
名無し野電車区:2009/08/11(火) 03:05:05 ID:qS5n4BiT0
7 :
名無し野電車区:2009/08/11(火) 03:26:14 ID:ODh1uj6J0
930 :JR西日本は一流会社JR東日本に合併されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww:2009/08/10(月) 14:29:25 ID:1Iu4YOTX0
衝撃wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
関西には加速度3の電車が阪珍ジェットカーしかなかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
E233、E231、東急5000、小田急4000、都営10300、相鉄11000 3.3
321、223、207 2.5
8 :
972:2009/08/11(火) 09:43:04 ID:/JTQeNpo0
前スレ
>>991 >ATS-Swがブレーキ操作と連動するという記事は見当たりませんけど…
高速で制限ギリギリまで突っ込む、という、運転士のブレーキの掛け方
の話でしょ。Sw速照と運転士のブレーキ扱い自体は無関係
>調べてみたところ、単純に、地上子がA、Bと2個あり、そこを通過する速度を車上タイマーで計算し、
>一定速度より早くA→Bと通過したときに非常ブレーキをかける仕組みで
>曲線通過速度や、ポイント通過速度、終端駅の激突防止を図っているのですよね?
車上タイマーで計算する、とは限らんよ。地上タイマー式もあるからね。
まぁでも、「地上子間を通過する時間が設定時間以内なら非常制動」
という大枠は一緒だが。
9 :
名無し野電車区:2009/08/11(火) 11:47:45 ID:8ubolMmaO
速照などはその制限速度に対して+10km余裕はあるよ。
昔の速照は無駄に厳しい速度設定だったりする。
10 :
名無し野電車区:2009/08/11(火) 12:26:28 ID:XHYLTDbyO
警戒信号を100キロで突入しても非常がかからない?
赤信号しか非常入らない?
もし赤信号から200mくらいしか無い所に先行列車が居たら、追突する?
11 :
名無し野電車区:2009/08/11(火) 12:54:40 ID:tTXH3nDzO
スレチ
12 :
名無し野電車区:2009/08/11(火) 18:45:42 ID:TGsGV5rd0
酉の電車は性能低い
130km到達時間 E531>>>>>>>>>
>>223
13 :
名無し野電車区:2009/08/11(火) 20:04:13 ID:jASFVFxn0
>>12 ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
|:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,|
|r-==( 。);( 。)
( ヽ :::__)..:: }
,____/ヽ ー== ; ほほう それでそれで?
r'"ヽ t、 \___ !
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
14 :
名無し野電車区:2009/08/11(火) 20:41:15 ID:N9o7+uP10
>>2 N700系N編成(16連・のぞみ用)は正しくは2009年度5本80両、2010年度2本32両な。
2007年9月26日の公式発表でそうなっている。
15 :
名無し野電車区:2009/08/11(火) 21:11:29 ID:uW/kcR6q0
>10
速照と閉塞では動作が全然違う。
16 :
名無し野電車区:2009/08/11(火) 21:54:39 ID:oB8GFDJn0
>>12 あの加速の鈍さはひどいな。
EF66牽引のブルトレといい勝負だ
17 :
名無し野電車区:2009/08/11(火) 23:25:42 ID:XHYLTDbyO
M車集中思想とか聞いたが、電車のメリット潰してる。
223なんか空転がひどくて遅れるくらいひどい。
トラコンが働いても補正できない位ひどい。
おまけに発車時の衝動は強めだし。
ようやく321で間違いを改めたみたいだが。
これに関しちゃ東の方が正しかった。
特急もモハ2ユニットで1C4Mの方が安くないかな。
整備がめんどくさいとか無しだぜ。
18 :
前スレ991:2009/08/12(水) 00:24:42 ID:JGlh1pLf0
>>前スレ972
>手前にある、という事は、照査速度>>>曲線制限でないと制限区間に向けて減速中
>の列車は軒並み引っかかってしまう罠。
つまり、カーブ手前に置かれている、速度照査ポイントでは、ブレーキをかけながら列車が進入することを前提にしているので、
曲線通過速度より高めの設定になっているって事ですか?
それもなんだか怖い気が…
手前で徐行などをしていて、カーブに加速しながら入る事だってあるわけで、その場合は最悪脱線する可能性だってあるのでは?
>>8、
>>9 話を総合的に聞く限りでは、運転手の速度超過ミスって事ですね
+10キロとか余裕があるのならなおさら…
ちなみに当該は115系4連です
電車だからブレーキ性能に余裕があるから問題ない速度までカーブ手前で減速したのに、
貨物とかの遅い列車に合わせた地上子の配置だからATS-Swの速度超過にかかったとか、
余裕のないダイヤ遵守を迫られる現場の運転士の言い分としてはわからなくもないし、同情もしますけど、
乗客からすれば単なる言い訳にしか聞こえない気もします…
毎度の事なんだから、そのカーブ手前の測定ポイントまでにスピード落とせよ…と思う
カーブまでに落とせばいいというのではなく、その測定ポイントまでに落とせばいいと、運用やダイヤを変えればよいわけですし
ATSを改良して、何キロアンダーとか何キロオーバーとか、カーブ手前でデジタル表示とともに、
速度に応じた警告音などの音が出るような仕組みがあると良いようにも思いますが…
これって西日本独特な文化なんですかね?
東日本では余裕のあるダイヤ(これも賛否両論はあるのですが)設定が多いので、
余裕を持ったブレーキ操作が多く、カーブ直前できわどいブレーキをかけるような事はあまりないようなのですが…
そんなかつかつのダイヤにするなら、全区間ATS-Pにして、カーブの速度照査もこれで行い、
パターンに触れた場合のみ制限速度までブレーキをかけるような仕組みにしないと現場も大変ですよね
19 :
名無し野電車区:2009/08/12(水) 01:16:28 ID:rSoA3NVQO
>>17 SIVがCVCF思想の時点でお察しくださいとしか
321?あれも1M方式で使用することを想定済みですが
20 :
元元西社社員:2009/08/12(水) 03:46:40 ID:mAkT7Tjw0
スレ違いは承知しつつも。
>>18 >手前で徐行などをしていて、カーブに加速しながら入る事だってあるわけで、
>その場合は最悪脱線する可能性だってあるのでは
そういうすり抜けがあっても転覆限界速度以下になるように設計されています。
>れって西日本独特な文化なんですかね?
>東日本では余裕のあるダイヤ(これも賛否両論はあるのですが)設定が多いので、
>余裕を持ったブレーキ操作が多く、カーブ直前できわどいブレーキをかけるような事はあまりないようなのですが…
JR他社でも同じです。結構速照に当たる事例があります。
「なんとなく不安」って言い始めると、世の中のあらゆるものが不安に
なってきます。
21 :
前スレ972:2009/08/12(水) 04:32:58 ID:HhO+d+/sO
>>18 >それもなんだか怖い気が…
いい加減な知識しか無い癖に「なんとなく怖い」を連発されると、非常にうざい。
>>20の元々さんも書いてる事だが、んな事言い出すと一生交通機関は使えないよ。
夢物語を書いても何にもならない。
「なんとなく怖い」とか言ってるようでは、あなたにとって鉄道は一生「なんとなく怖い乗り物」のままだわ。
22 :
名無し野電車区:2009/08/12(水) 06:02:25 ID:5nC99lRtO
>>18 人に命を預けるって、多かれ少なかれそういうことなんじゃね?
俺は何でもかんでも企業や政府の責任にする最近の風潮は嫌いだな。
あなたの書いていることは本来なら、嫌なら乗るな、で済ませていい程度の話だよ。
23 :
名無し野電車区:2009/08/12(水) 06:17:40 ID:5nC99lRtO
>>18 発信元の特定をするかしないかは別として、JRくらいの企業ならほぼ間違いなく2chの関連スレッドのチェックはしていると思うんだけど、そういう部分での心配は皆無なのね。
で、たかだか電車に乗るくらいのことで命の心配するなんて、なんか凄い矛盾を感じるなぁ。
24 :
名無し野電車区:2009/08/12(水) 06:27:06 ID:W5CYnXTQ0
荒らしにしてはしつこい。
明らかにJRに対するネガティブキャンペーンを意図した書き込みだろ。
晒しage
25 :
名無し野電車区:2009/08/12(水) 06:37:21 ID:QEr2lnDJ0
26 :
名無し野電車区:2009/08/12(水) 09:10:59 ID:72pBCTX20
新幹線は200km/h以上出すなんて…
なんとなく怖い
27 :
Fucking Train JR West 321:2009/08/12(水) 09:32:23 ID:G6H4o/yD0
JR西みたいなDQNが経営してるのがこええんだよチンパンジー野郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28 :
Fucking Train JR West 321:2009/08/12(水) 09:33:28 ID:G6H4o/yD0
衝撃wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
関西には加速度3の電車が阪珍ジェットカーしかなかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
E233、E231、東急5000、小田急4000、都営10300、相鉄11000 3.3
321、223、207 2.5
29 :
Fucking Train JR West 321:2009/08/12(水) 09:34:37 ID:G6H4o/yD0
衝撃wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
欠陥電車321は今のモーターでは130km運転できなかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1027271915
30 :
Fucking Train JR West 321:2009/08/12(水) 09:35:49 ID:G6H4o/yD0
全ての面でE233に負けたJR西は敗北宣言を出せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31 :
名無し野電車区:2009/08/12(水) 11:16:16 ID:GKty/xyY0
つ敗北宣言(笑)
もう来ないでね〜
32 :
名無し野電車区:2009/08/12(水) 12:12:55 ID:rSoA3NVQO
おーい誰か草刈り機か除草剤持って来てー
33 :
名無し野電車区:2009/08/12(水) 12:20:18 ID:+RKDqTg20
>>31-32 除草剤も効かないし、無視が一番だと思う。
気の毒な人みたいだし。
34 :
名無し野電車区:2009/08/12(水) 13:29:19 ID:sfTNjK9FO
まぁ放っといても草はあれ以上伸びないしな。
35 :
名無し野電車区:2009/08/12(水) 14:05:35 ID:Jw4+ko100
北近畿新車の仕様が気になる。
はまかぜ新車をそのまま電車化した感じのデザインになりそうだなぁ・・。
36 :
名無し野電車区:2009/08/12(水) 15:03:07 ID:sfTNjK9FO
681の目つきが変わるだけとかじゃね?
37 :
名無し野電車区:2009/08/12(水) 15:45:19 ID:v9KIufDE0
>>34 伸びた
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
38 :
名無し野電車区:2009/08/12(水) 16:38:25 ID:RKl1ng2kO
あっ大丈夫みたい
だいぶ刈られてる
39 :
名無し野電車区:2009/08/12(水) 18:17:42 ID:4jjY/w1E0
福知山以北の北近畿ローカル線廃止全廃で良い
姫新線なぞも被災した事だし丁度良い、復旧せず廃止しろ
そんな金あるからアーバンにつぎ込め
40 :
名無し野電車区:2009/08/12(水) 18:20:18 ID:s57zunX/0
223のデザインの方がまだいい
41 :
名無し野電車区:2009/08/12(水) 18:22:46 ID:s57zunX/0
個人的妄想
・ 本線快速の130km化
・ オーシャンアロー
・ 北陸ローカル
42 :
名無し野電車区:2009/08/12(水) 18:24:37 ID:qnDu9DNX0
北近畿地方なんて市の代表駅ですら駅の利用者が1日一桁とかザラやからなw
だいたい人口数千〜1万程度の町に鉄道が必要か?
43 :
名無し野電車区:2009/08/12(水) 18:31:32 ID:H7CMrGF90
>>42 しかもその人口のほぼ全てが在日や部落だからなw
在日=大阪のイメージは北近畿と大阪が地理的に近いからそういったイメージが広がったらしいが。
とにかく売国奴まみれの貧困地帯に鉄道はいらんな。
44 :
名無し野電車区:2009/08/12(水) 18:55:22 ID:67UFAleGO
>>43 心配するな、関西なんかどこでもアレなのは分かってるから。
45 :
名無し野電車区:2009/08/12(水) 19:00:53 ID:Bu50++YX0
46 :
名無し野電車区:2009/08/12(水) 19:28:59 ID:67UFAleGO
47 :
名無し野電車区:2009/08/12(水) 20:27:34 ID:zKkOfwhhP
あつはなつい
48 :
名無し野電車区:2009/08/12(水) 23:14:07 ID:RKl1ng2k0
結局は地域住民(自治体)の本気度が違うってことなんだろうね・・・但馬は何も無いけど良いところだった。
このスレに環状線の更新情報が載るのはいつの日だろうか。
49 :
名無し野電車区:2009/08/12(水) 23:31:15 ID:T3EOSsIh0
環状線を急いで新車にしたところで、大きなメリットはないしね。
体質改善車がかき集められ、置換えは後回しにされて当然だよ。
50 :
名無し野電車区:2009/08/13(木) 01:25:27 ID:d0bbaqs8O
_, ._
(・ω・ )
。・・゚・。。・゚・・゚・。=――q~)、 / .i ) ̄ヽ
。・゚・・゚・;・゚・・゚・。 \ ` |_/ /|.除|
。・゚・・゚・゚・。・゚・・゚.・。 `ー_( __ノ |草|
。・゚・・゚・。゚・゚・・゚・。 ( `( 、ノ剤|
"..;.;"..;.;". ;.;"..;wwwwwwwwwwww_ノ`i__ノ  ̄
51 :
名無し野電車区:2009/08/13(木) 07:37:36 ID:g7AiuPVNO
>>49 東日本は山手線は当社の顔になる路線のため、205は経年に達していないが置き換えることとした。
なのに西はただのボロの集まり。
52 :
名無し野電車区:2009/08/13(木) 07:57:55 ID:EEEr5ipcO
53 :
名無し野電車区:2009/08/13(木) 08:19:31 ID:s1uk80wQ0
>>52 具体的にどう違うんだ?
酉にとっても基幹路線だから、重視してもいいだろうに…
特に他の線区から、普通列車や特急が乗り入れてくるんだから、ある意味山手線よりも数段上の安定性が必要なんじゃ?
まあ、その割りには安定していて、束のようなトラブルはあまり聞かないけどね
古くても手入れがいい車両ばかりって事なら、それはそれでひとつの解決策だけど
54 :
名無し野電車区:2009/08/13(木) 08:24:35 ID:r1Lh5ndOO
>>52 国鉄時代は環状線は大阪版山手線みたいな考えがあったようだね。
だからこそ国鉄時代は環状線に最優先に新車が入った。
55 :
名無し野電車区:2009/08/13(木) 08:41:46 ID:rVWnohr20
環状線トラブル少ないか?
56 :
名無し野電車区:2009/08/13(木) 08:42:58 ID:OYoLLjyj0
大阪の基幹交通は地下鉄御堂筋線だからw
57 :
名無し野電車区:2009/08/13(木) 09:05:07 ID:wzA7q48bO
>>53 山手線の場合は、東京、品川、渋谷、新宿、池袋、上野と結んでいるけど、
環状線は大阪、京橋、天王寺くらいか?
御堂筋線に新大阪と難波を持っていかれてるのが痛いな。
58 :
名無し野電車区:2009/08/13(木) 09:36:28 ID:XYcsqpnQO
ただ環状なのが一緒なだけで、別にたいした路線でもなし。
59 :
名無し野電車区:2009/08/13(木) 09:41:39 ID:Q25hWXKV0
本当に大阪一の大動脈なら、環状普通が6本/hで足りるわけないw
御堂筋線の本数は見事だがね
60 :
名無し野電車区:2009/08/13(木) 10:38:02 ID:d0bbaqs8O
一周40分であることに意味がある。
高速化してもパターンダイヤが崩れるだけ。
61 :
名無し野電車区:2009/08/13(木) 11:05:12 ID:pQQHTOt50
>51
山手線の場合ATC更新というきっかけがあったからね。
中途半端な車齢だから改造するよりはいっそ…ということ。
看板云々は後付けの言い訳。
62 :
名無し野電車区:2009/08/13(木) 11:10:54 ID:s1uk80wQ0
>>61 そうはいっても、横浜線のは205にデジタルATCつけたからなあ
やっぱり山手線を重視したって事だと思うんだが…
後最近は、LCD広告収入も大きいのかと
これは山手線で本格的に導入されて広がったことだけど
63 :
名無し野電車区:2009/08/13(木) 11:33:10 ID:3Q9lvnze0
321系の液晶モニターって、はじめ321系が環状線用として計画された名残ってことはないか?
ああいうものは本線よりも環状線のほうが役立ちそうだし。
64 :
名無し野電車区:2009/08/13(木) 13:43:47 ID:uley2ZOO0
一周40分維持ってよく言われるけど、天王寺での長時間停車や区間運転の多さを考えると
全列車が環状運転する山手線と違って周回所要時間に何の意味があるのか。
ただ、環状線を完全に更新するには阪和・大和路線を先になんとかする必要があるという・・・
65 :
名無し野電車区:2009/08/13(木) 14:27:04 ID:GGhgWHiA0
>>62 横浜線なんて関西で言えば草津線ぐらいのレベルのローカル線だぞ
205系が入っているのが奇跡なぐらい
66 :
名無し野電車区:2009/08/13(木) 14:37:40 ID:vsHkxyPr0
>>64 だから、所要時間じゃなくて、パターンダイヤの維持の為なんでしょ>一周40分
一周40分を30分にまで短縮できない限り、数分所要時間を短縮させた所で
パターンダイヤは崩れてしまうみたいだし。
いつかは各駅停車のスピードアップもしてもらいたい所だが・・・
67 :
名無し野電車区:2009/08/13(木) 19:31:32 ID:s1uk80wQ0
>>56、
>>59 なにわ筋線待ちかね?酉さんは
これが出来ればかなり便利にはなるけどねえ…金を何処が出すやら…
んでも、ラピートとの差がつかなくなるから、現状維持を望んでいたりして
>>65 あふぉ!京浜東北、根岸に乗り入れてくる時点で重要路線扱いだわ
横浜線より典型的な例が、青梅、五日市、多摩線系統
中央線と完全に車両を統一化したからなあ
酉さんでいえば、赤穂線や湖西線に223が走っているようなもんかと
福知山線の207なんかも同じか
68 :
名無し野電車区:2009/08/13(木) 20:31:37 ID:Kiha9o7h0
>55
環状線自体でトラブるのはいつものの踏切とガードくらいで、
大抵は乗り入れてくる阪和線・大和路線の巻き添えだからなぁ。
69 :
名無し野電車区:2009/08/13(木) 21:12:30 ID:JOLWbbTMO
>>60 > 一周40分であることに意味がある。
> 高速化してもパターンダイヤが崩れるだけ。
現行ダイヤは(ry
70 :
名無し野電車区:2009/08/14(金) 00:15:46 ID:s+VDLFza0
>>63 >はじめ321系が環状線用として計画された
これ自体が2chネタだから。
71 :
名無し野電車区:2009/08/14(金) 11:24:44 ID:YKuLxXMfO
>>65 相模線は草津線みたいかもしらんが、横浜線は阪和線みたいな気がする。
72 :
名無し野電車区:2009/08/14(金) 11:35:39 ID:BvtKWk6zO
>>71 カオスさでは阪和の足元にも及ばんがなw
後、お国厨のターゲットになりにくいという違いもあるな(向こうで言われるのは中央高尾以西や高崎など)。
73 :
名無し野電車区:2009/08/14(金) 12:42:51 ID:eKyZXQZu0
横浜線は関西なら福知山線(宝塚まで)ってなイメージがある関東民
74 :
名無し野電車区:2009/08/14(金) 21:48:12 ID:ApZDFmDk0
どっちかと言うと嵯峨野線の方がイメージ近いかなと思う横浜に半年住んでた関西人。
75 :
名無し野電車区:2009/08/14(金) 22:32:06 ID:YKuLxXMfO
ハマ線は何気に混む。
76 :
名無し野電車区:2009/08/14(金) 23:19:26 ID:/zE5PL1EO
>>71 埼京線・川越線をこっちで例えればやはり学研都市線になるかな?
77 :
名無し野電車区:2009/08/15(土) 01:59:41 ID:viL+NnAn0
>>71 それは阪和線持ち上げすぎだろ。
阪和は所詮久留里線や八高線レベルじゃないのか?
あ、悪い、久留里線や八高線に失礼だったなwwwwwwwwwwwwww
78 :
名無し野電車区:2009/08/15(土) 02:00:48 ID:hD+YJ/URO
去年フチに223-5500が投入されたけど追加製造あんのかな?
まだ113・115が若干残ってるけどこれらはなんで置き換えしなかったんだ?
79 :
名無し野電車区:2009/08/15(土) 02:12:36 ID:8J6Nnw090
>>78 確かにあの中途半端さは意味ありげだよな
理由として考えられるのは
@川重、近車のラインの都合
Aお布施カーじゃないから西はコストをなるべく抑えたい
Bいずれ余剰になるであろう221系をテクノスカットして投入するから
C餘部架け替え、寺前以北の設備改良で但馬地域にはまーた新たな新型DCが投入されそうな悪寒→したら和田山〜城崎の普通運用はトカに投入される新型DCが担当、フチ車は撤退
D減便するから
E担当者の計算ミス
だな
80 :
名無し野電車区:2009/08/15(土) 02:17:10 ID:LjC7uj9EO
>>78-79 Fとにかくサンパチ・115-550を置き換えたかったから。
81 :
名無し野電車区:2009/08/15(土) 02:18:14 ID:wxJ1smt+O
F別に意味はない
82 :
名無し野電車区:2009/08/15(土) 02:20:49 ID:m0MWSf7J0
Gお家芸炸裂で方針転換
83 :
名無し野電車区:2009/08/15(土) 02:21:18 ID:i0oMqSaCO
Hただのバカ
84 :
名無し野電車区:2009/08/15(土) 02:22:52 ID:zferXW6A0
>>78 福知山がJR西日本に払った金の限界があの本数。
85 :
名無し野電車区:2009/08/15(土) 02:23:50 ID:CnKNu18H0
>>79のC、前々から噂はあるよな…
姫からキハ47が来たとはいえ2年後あたりに新型DC投入とかガチにありそうやな。
したら広島民+堺市民の大日本維新は発狂するだろうがw
86 :
名無し野電車区:2009/08/15(土) 02:29:50 ID:hD+YJ/URO
>>85 田舎路線を高速化=新型投入
ってパターン多いしなぁ。
今のとこ寺前以北の設備改良ははまかぜ新型に伴うもの、ってされてるけど。
ってちょっとまて!!
仮に新型DC入れば但馬ってほぼ平成生まれ車両オンリーになるぞ!?←鳥の浜崎入線除く
ありえねーorz
87 :
名無し野電車区:2009/08/15(土) 02:31:27 ID:hD+YJ/URO
88 :
名無し野電車区:2009/08/15(土) 02:38:02 ID:vjznr/S00
>>78-79 223系5500の投入は謎だらけだな
製造数もだが
・何故お布施させなかったのか
・あと少し待てば221系とか空きが出るだろうに何故わざわざ新製したのか←嵯峨野221系併結あるなら尚更221系のが良かったんじゃ…
89 :
名無し野電車区:2009/08/15(土) 02:44:14 ID:4X8M+RQ40
>>88 老人会まで動員した地域総力戦でお布施させといてサンパチ投入←これに対する西なりの罪滅ぼし
90 :
名無し野電車区:2009/08/15(土) 02:56:21 ID:7cZB0u0v0
西「おい但馬!餘部架け替えすっから金よこせゴルァ!したら新型投入してやんよw」
但馬「はい西日本様!」
西「気が変わった!出雲・だいせん廃止!んでこれが新型ね」
但馬「ちょ、なにこの片側鉄板orz」
西「文句あんなら廃線にすんぞゴルァ」
但馬「ひ、ひどすぐる(泣)」
西「ちょ、そんな泣くなよ!イメージ悪くなんだろ!223入れてやるから勘弁汁!」
但馬「ふざくんなし!今更なんだよ!?」
西「ひぃぃーっ、分かったよ、なら路線改良費出してくれたらはまかぜ新型にしますから!」
但馬「あぁーん?」
西「いや、北近畿も新型にします!」
但馬「それでおk」
91 :
名無し野電車区:2009/08/15(土) 07:27:03 ID:sPime/ssO
92 :
名無し野電車区:2009/08/15(土) 10:14:54 ID:OYmvK5tAO
和歌山もお布施したのに、113系の魔改造車だし、くろしおも一向に置き換わる気配なし…orz
なんなの?この差別。
くろしおって北近畿よりは、需要あると思うけど、どうなの?
今の時期なんか、見るくろしお、見るくろしお、全部9両だし、
乗車率も結構いいと思うけど。
93 :
名無し野電車区:2009/08/15(土) 11:20:16 ID:sXDJyV0i0
くろしお系統置き換え費用 > 用意できる置き換え予算 > 北近畿系統置き換え費用
なだけの気もしてきた。短編成な北近畿系統なら少しずつ置き換えしやすいし。
94 :
名無し野電車区:2009/08/15(土) 12:23:18 ID:Epzqy6f7O
まぁ車輌更新(新造)にも限界はあるし徐々にしかできない。
今はサンダバなど特急の近代化をして、その後近郊・通勤型の置き換えに入るのでは?
とりあえず1〜2年は金沢&福知山支社のターンだね。
95 :
名無し野電車区:2009/08/15(土) 13:35:48 ID:OYmvK5tAO
ここ最近ずっと福知山のターンばっかり(´・ω・`)
96 :
名無し野電車区:2009/08/15(土) 13:54:37 ID:Epzqy6f7O
>>95 JRになって早21年。
広島支社のターンはいつ来るのでしょうか?
…というか一生来ないのが正しいようなww
97 :
名無し野電車区:2009/08/15(土) 14:12:03 ID:C6HfI3DZO
>>96 平成初期に広島支社の時代が一瞬あったよ。
つキハ120
98 :
名無し野電車区:2009/08/15(土) 14:28:36 ID:LjC7uj9EO
>>96 っ115-2000
っ115-3000
っ105-0
国鉄末期が凄かったからなぁ>広島のターン
99 :
名無し野電車区:2009/08/15(土) 15:30:27 ID:g8aNDCKH0
>>98 正解。で、新車投入がJRにずれ込んだ奈良には221が入ったわけです。
100 :
名無し野電車区:2009/08/15(土) 16:14:09 ID:RGhkKUab0
新車投入がずれ込んでも117系が改造されて投入された気がする
101 :
名無し野電車区:2009/08/15(土) 17:02:13 ID:Epzqy6f7O
発足当初→京阪神
はるか&サンダ&オーシャン誕生→金沢・和歌山・京阪神
山陰高速化&サンライズ→米子
マリン新製→岡山
サンパチ置き換え→福知山
サンダ増備→金沢
はまかぜ&北近畿置き換え→福知山
アーバンの近郊&通勤型置き換え→京阪神
さて、残るは広島支社だけだ。
便利で新型ばかりの広電をご利用下さい
ボロいのはJRとあまり縁の無い地区に閉じ込めました
>>92 和歌山は105系へのトイレの取り付け代しかお布施してないぞw
半年ぶりぐらいに桜井・和歌山線の4扉105系に乗ったんだが、見る列車全てクハ104にトイレが新設されてる…。
いつの間にトイレ付けたんだ?
それよりも相変わらずの糞バスクーラーなのに、いまさらトイレ付けるってまだまだ使う気なのかorz
広島の103系3連にもトイレつけたみたいだし。
バリアフリー対応されてないから福塩線の3扉105と同一仕様なのかな?
トイレの前はロングシートだし。
221ワンマン改造車でで置き換えを期待してたのに
>>65 横浜線なめすぎ
朝ラッシュは8両編成6扉車付きが3〜5分程度に1本来るのに。
横浜・南武・武蔵野は結構混むよ。
今でも増発・増結してもいいぐらい。
>>103 どうして165系時代にあった設備を復帰させるのに、お布施しないと駄目なのかと。
>>104 近々置き換えがありますよ。トイレはそれまでの繋ぎ。
221改造車で置き換えようとすると、40両も先頭車化改造しないといけませんから…
108 :
103:2009/08/15(土) 19:00:46 ID:EPwr/j250
どうせヒネに2連車入れるなら、223-5500じゃなくて仮称223-2800にして、和歌山線にプラスして、阪和線のデータイム4連快速を6連化しよーぜ。
>>109 投入本数増えるやんかw
ワンマン2連を(無関係線区の)増結車と共用ってちと勿体ないような。
そこで橋本・五条・高田直通の「高野路快速」「吉野路快速」ですよ
>>107 ソースは?
もしかして脳内?
わざわざトイレ付けて数年で廃車するかなぁ。
>>110 JR東海の神領車313系3000番台は中津川〜松本間のワンマン2連と
中津川〜名古屋のラッシュ時増結車の使い方をしているな。
広島支社といえば、宮島航路に新造船入れてなかったっけ
115 :
名無し野電車区:2009/08/15(土) 21:36:48 ID:Epzqy6f7O
>>114 それは船じゃんww
しかも、子会社になったし。
>>112 トイレ付けて数年もクソも、
車両の寿命が来たら、廃車せざるを得ないと思うけど。
まさか、トイレに台車と走行機器つけて走らせるわけにいかないし。
乗ったら分かるけど、105系は103系より酷い。
地方専属と言っても、和歌山線のラッシュって結構なもので、傷みも激しそうだし。
あと、バスクーラーなんてもう…。
>>117 そんなの知ってるよ。
朱雀色113がいたころからもう30年近く105系に乗ってるんだから。
寿命なんてのはメンテさえすれば半永久的に伸ばせるから、数年で廃車するつもりならいまごろトイレ付けるかなと。
もちろん俺も221や223で置き換えを希望しているが、せっかくトイレつけたのならここ5年ほどは置き換えされない気がする。
それに4扉105は昭和45年ぐらいの製造だから、地味に初期の103よりは古くない。
119 :
名無し野電車区:2009/08/16(日) 09:52:21 ID:qQLBG/AN0
だれも更新予想してないなw
予想するより、言いたい事の方が多いんだろ。
アーバンで今後更新されるべき面々
・環状全て
・阪和103
・奈良103
・和歌山105
後福知山に残る湘南顔に117・・・はまだまだいけるか。
>>121 全く秩序というか、根拠を感じない分類だな。
更新車ばかりのモリは現状で無問題。
ナラ・ヒネはN40車を最低ラインとすれば、とりあえずそれ未満は早急に置き換えるのが望ましいのかな。
105-500は、…。早く置き換えてあげようよ…
フチは、Mc-5803の今後の動向が気になる
123 :
名無し野電車区:2009/08/16(日) 12:38:37 ID:EAx8bYKeO
大阪近郊に投入するであろう新型323系の試作車を製造してるらしい
124 :
名無し野電車区:2009/08/16(日) 12:54:01 ID:4iarm43N0
>>123 実現すれば阪和線から先に投入される可能性がある。
225系の次は323系か。妄想ご苦労様
126 :
名無し野電車区:2009/08/16(日) 13:22:26 ID:NBZCZ7RWO
果たして323にするかな…
207の0・1000・2000だってシステム違う(系式で設定されている方が不思議な位)のに番台で設定されているのに。
225は来年か再来年かな…
2011年までは一般型は223系しか作らないらしいけどね。
さくらとかヨンダバとか北近畿とかはまかぜとか特急系をいろいろ作るみたい。
>>118 だんだん苦しくなってきたな。
トイレつけたから5年ほどは置き換えない→置き換えは5年後でトイレはそれまでの繋ぎ
全く反論になってないぞ。
>>129 新車を和歌山線へ → トイレだけ広島へ
もちろん冗談だ。
洋式な貰ってやる。もちろん冗談抜きだ。
>>130 それに近いものなかったか?
105系0番台更新車を和歌山へ、105系500番台にトイレを設置して広島へ
>>121 103を全部廃車したいのだろうが、103はN30(30Nではない)以上の延命をされているものはまだ大丈夫だ。
故障率がやたらたかいわけでもないし、内装もそこまでボロくない。
それよりもいま置き換えの発表のないものだと、
105-500、113-5800、115-550(すでに予備車だが)、キハ52、381(日根野)だな。
そのためには2232両編成の増備か、221の短編成改造かが必要。
>>129 苦しいもなにも、仮に5年後に置き換えられるとして
5年を繋ぎと見るか、あと5年は置き換えされないと見るの違い。
西から5年後に置き換えるからそれまでとりあえずトイレだけつけますよって
公式発表があったとかならともかく、ソースもなければ本当に置き換えなのかも分からない。
過去スレで廃車になるサンパチでいいから105を置き換えてくれって書いてるのは俺。
そのぐらい置き換えてほしい。
前に行ったように俺だって置き換えしてほしいんだ。
なのにいまさらトイレ付けられたらまだしばらくは変わらないんだなってなるだろ。
家族だってしょっちゅう使ってるし、沿線住民にとって5年って長いぞ。
135 :
名無し野電車区:2009/08/16(日) 21:01:05 ID:sOHVo1A4O
>>133 関西の103はあまり故障は知らんな。
関東じゃ205すら故障が多発するから置き換えろって横浜支社が言ってる。
>>132 105系0番台の更新にあわせてバリアフリートイレを設置。その費用は
>>108。
>>134 あと5年トイレなしより全然マシだろう?
しばらくは高価な特急車両の置換えが続くし、ローカル線の置き換えは北陸エリアが優先。
古い車両を使い続けるより、置き換えたほうが金がかからないから新車を入れるわけで、
廃車が決定したサンパチで置き換えたところで余計金がかかるだけ。
30年近く105系に乗ってるオッサンが、中学生みたいな書き込みすんなよな。
137 :
名無し野電車区:2009/08/16(日) 22:01:19 ID:iWr12fP+O
>>133 113-5800と115-554は本来既に廃車になってたはず。
あと419系の置き換え予定もあるようだが。
>>137前半
尼崎事故(ry による、
「予備増強」措置の結果か?
>>139 そう言われ続けて今年でもう3年目くらいな気がする
>135
未更新の205と徹底更新済みの103系なら当然の結果だと思うが。
142 :
名無し野電車区:2009/08/16(日) 23:44:18 ID:yD4lQn5hP
というか車齢だけで物を語るのもなぁ・・・
現在置き換え進行中の広島103は、N40やら200番台のクハやらも一緒くたに潰したが、
実際かなり痛んでたんだよなぁ・・・
山陽線では性能一杯で使われるは、呉線運用で潮風モロ浴びるはという環境だったし
ぱっと見、阪和のボロのほうが奇麗だったような
で、可部線のバスクーラー車もいい加減どうにかしてくれ
この前車内の温度計が32度だったのには笑ったがw
>>137 追記
-554は廃車だけど、C-18編成の556だけはまだ残ってるらしい
145 :
122:2009/08/17(月) 00:20:15 ID:xBfTh8fhO
>>143 >>137は正しいだろ。
「本来廃車になってるはず」という事は、
実際には健在であるという事を示していると思われるのだが
ごめん勘違い
-554も廃車されて全廃したの?
>>145 スマソ
流し読みだったので
>本来既に廃車になってたはず。 を
すでに廃車になっているって読み違えてた
148 :
名無し野電車区:2009/08/17(月) 01:12:03 ID:2v+wm51PO
しかし…本当に521なり225なりって作ってるんじゃろか…
最近、特急型の話しか聞かないので。
>>148 (まだ発表の無い)やくもとくろしおが新型になれば、お布施無しでも新車(但しアーバンに入れて古いのを押し出す方式)が入るんではないかな?
…以上、チラ裏スマソ
150 :
名無し野電車区:2009/08/17(月) 07:21:02 ID:KeR5iic4O
485は683-4000で置き換えだが、
183はどうなるのかな?
683-4000の交流機器を外したバージョンなのかな?
152 :
名無し野電車区:2009/08/17(月) 19:43:02 ID:KeR5iic4O
本当に183の置き換えなんかするのかね。
あの西のことだし半信半疑だわ。
但馬からのお布施を募るためのリップサービスとかじゃなけりゃいいが。
>150
それが223と呼ばれるか、違う形式で呼ばれることになるのか
683の時と同様まだわからない。
223だろ。
>>154 40億円で40両じゃ、新型は難しいんじゃない?
「北近畿系」置き換えは神戸新聞が飛ばしてしまいましたが、
現在「北近畿系」と平行して「くろしお系」の置き換えも検討されています。
というか、同一車種を考えているみたい。
東E257のようにあっさりと「振り子」をあきらめるのか、車体傾斜機能をつけるのかは不明です。
個人的にはキハ187相当の車体傾斜はつけるべきかと。
しかし、「北近畿系」に新車入れちゃったら北陸新幹線開業で浮く681をどうするんだろう?
「過酷な運用についていた」とか言われているけど、H7製を廃車というのはありえないです。
はんわライナー専属+神戸線ライナー(新設)+波動といったところでしょうか。
もしくは、せっかくの交直流を活かして改造の上下関?
「北近畿系」は「はるか」に新車投入→玉突きがよかったと思うのですがね。
158 :
名無し野電車区:2009/08/17(月) 22:43:04 ID:31rdlIP+O
>>156 できるだろ。ただコストダウンは相当にやる前提で。
159 :
名無し野電車区:2009/08/17(月) 22:58:15 ID:jonz7Kr/0
>>157 はくたか廃止で7本くらい?の余剰なら何とでも出来るのでは?
波動用にも都合はよさそうだけれども
付属編成は増結用に回す事も可能かと
さすがに、基本編成を使って683-4000とで、15連は組めないか?
朝夕に限り金沢から関空まで2往復くらい設定があってもよいかも
>東E257のようにあっさりと「振り子」をあきらめるのか、車体傾斜機能をつけるのかは不明です。
くろしおに入れるなら、振り子は必須でしょう…
白浜までならともかくとして、新宮方面に対しては試合放棄に近い状態になりかねないかと
ビッグXに入れるのなら、振り子車両にしておいて、しばらくは固定で使用
その後地元のお布施などで高速化工事を行い次第運用開始という流れでよいかと
波動用などの融通を利かせることを考えると、出来るだけ共通の車両の方がよいわな
>>159 >はくたか廃止で7本くらい?の余剰なら何とでも出来るのでは?
>波動用にも都合はよさそうだけれども
「はくたか」681系6+3連の内1・3・9号車を廃車、
2号車を電装解除(Tp→T化改造の事ね)すれば、理想的な「波動用特急車6連」
の出来上がりだなぁ…とか妄想してみる。
161 :
名無し野電車区:2009/08/17(月) 23:12:25 ID:jonz7Kr/0
>>160 おいおい…そのまま基本編成の6両を使えってw
波動用でも増結できるほうが便利じゃないかな?
少なくとも付属編成は定期便の増結としても使えるわけで…そのままでよくね?
>>161 え、よく読んでくださいよ…
>波動用でも増結できるほうが便利じゃないかな?
思いっきり増結出来ますやん。しかも前後どっちにでも。
重連のモノクラス12連も組みたきゃ組める(そんな長編成の必要あるのかは知らない)
まぁ、発想の過程としては、多少勢力縮小するついでに両側貫通編成に組み替え出来るかな、
波動用だからグリーンは要らないなぁ …という結果が
>>160
163 :
名無し野電車区:2009/08/17(月) 23:18:45 ID:31rdlIP+O
>>157 681のはくたか編成はスチールだし廃車にするんじゃないか。
先月の鉄道ジャーナル見ても分かるが、過酷さは他の特急車の比じゃない。
かなり状態が悪いと想像できるし、地域的に塩害もかなり有るだろうし。
そもそも設計時より負荷が想定を越えている時点でガタガタになるろ。
164 :
名無し野電車区:2009/08/17(月) 23:48:35 ID:jonz7Kr/0
>>162 おお、すまんすまん…酒が入っているもんでな
両方向とも「ぬりかべ」先頭車にするんだな…モノクラスの…
確かにその方が使い回しが効いて便利かもしれんな
>2号車を電装解除
これは、流線型先頭車+電動車+流線型先頭車で、どこかで3両編成の電車として使えそうな気がするが…
どこかの中小私鉄が買い取りそうな気もするし、3両単位でジョイフルトレインのネタ車として、
西日本管内各地にばら撒いてもよさそうな気もする
165 :
名無し野電車区:2009/08/17(月) 23:53:16 ID:9a9+gk0e0
ガキの発想だな
つまらん
166 :
名無し野電車区:2009/08/17(月) 23:55:20 ID:CyTNQw8B0
お前たち、北近畿やはまかぜに新型投入される事になぜ反対しないんだ!
どう考えても人口1万いてるかいてないかの田舎に新型はおかしいやろ?
まずははるか・くろしおを新型化するのが最優先の筈!
北近畿なんて路線自体不必要やわ、絶対におかしい!
最近の民主党ブームといい最近の日本はおかしい、絶対おかしい!
但馬というところが如何に反日、危険地帯か皆はよく知るべき!
168 :
名無し野電車区:2009/08/17(月) 23:59:02 ID:31rdlIP+O
170 :
名無し野電車区:2009/08/18(火) 00:01:06 ID:CyTNQw8B0
日付も回った直後ですが
本日のNG推奨ID:CyTNQw8B0
172 :
名無し野電車区:2009/08/18(火) 00:03:30 ID:/vDpMQXM0
>>169 おーおー、但馬厨は自作自演か?
ブサヨは半島か支那に逝けや!
173 :
名無し野電車区:2009/08/18(火) 00:06:05 ID:/vDpMQXM0
>>172 そうやって自分の主張がまかり通らんかったら言論封殺かいな?
ここは言論の自由がある皇国日本や、何を言っても自由なんじゃ!
それすら分からん猿はお国へ帰れ!
174 :
名無し野電車区:2009/08/18(火) 00:11:24 ID:NpNzeCcRO
大日本維珍くん、いくら但馬出身のキャバ嬢に貢いでフラレたからってやりすぎですよ
しかし彼女の本命の彼氏がこれまた但馬出身の有名ホストだからってそこまで但馬嫌いになるなよ
ところで国士舘大学出身で自称右翼らしいけど実は大阪商業大学とかいう聞いたことない大学出身の派遣アルバイターらしいね
堺市のフルキャストだっけ?
ちゃんと定職就いて親孝行しなよ、維珍くん
ところで北近畿新型車両の発表マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
175 :
名無し野電車区:2009/08/18(火) 06:18:43 ID:IEsaQvZtO
北近畿&くろしお用新車は振り子なし。
車体傾斜はちとわからん。
くろしおは車体傾斜か振り子じゃないと厳しいんじゃない?
30年前の振り子と最新鋭の車体傾斜だと技術的には差を埋められるのかねぇ。
なんとかなるなら683ベースの車体傾斜付きとかでもいいような気はするけど
177 :
名無し野電車区:2009/08/18(火) 08:21:27 ID:ZpL6cWhJO
振り子含め車体傾斜機構はつけないらしいけどね。
正直381より所用時間も伸びるんじゃないかと思うし、
南紀特急は実質捨てたも同然だなww
178 :
名無し野電車区:2009/08/18(火) 08:27:02 ID:IEsaQvZtO
実際そこまで変わるのかな?あるなしで…
どこまでが事実、どこからが妄想か…
やーれやれw
180 :
名無し野電車区:2009/08/18(火) 12:21:39 ID:FqmbYSDcO
>>176 振り子でなくても今はカーブでも中々速い車両は造れるぞ。
681もそうだし、E257もそう。
181 :
名無し野電車区:2009/08/18(火) 12:31:45 ID:IEsaQvZtO
まぁカント次第だよね。
VVVFにより交流モータを使えるようになって、出力が上がって高加速が可能になったというのもある。
ゆったりやくもの座席=新型特急車用に開発=振り子車用軽量タイプ
終了
>>175、177
どうも、くろしお用車両に振り子をつけないというのは、鉄道ファンの間での
伝言ゲームの様な気がするのだが。
「北近畿用に新車投入だって」→「そういえば同じ国鉄特急車使ってるくろしおは?」
→「283系が失敗らしいし、北近畿と同じ新車じゃね?」→「くろしお用も振り子なしか」
結局くろしお用新車に関しては一切発表ないし、結局すべては妄想だと思うが・・・。
それと、紀勢線は線路設備側で振り子対応してるし、車両側で振り子機能をつまなくても
大して経費削減にならないしね。
ということを考えれば、くろしお用に新車が出るとすれば、振り子機能が
つくとかんがえるのが自然だと思うが。
185 :
名無し野電車区:2009/08/18(火) 19:10:36 ID:dg9/d5yKO
スーパーくろしおに乗ったことがあるが、南紀区間や阪和線内でも大したスピードを出してない。振り子無し新車を投入しても、数分程度遅れるぐらいでは?
北近畿とくろしおの車両共通化の方がメリットが大きいと思う。
維新とかいう奴が但馬叩きしてるせいで、
アンチ但馬叩き含めてりゃ擁護されるというのをいいことに、
和歌山叩きしてる規制常習犯が紛れ込んでいるようだから、
情報が捻じ曲げられている可能性もあるわけで。
>>185 共通化w
そんなもん考えるなら283のアルミ版でも作った方が使い勝手いいよ。
>>185 その数分の遅れが283との大差になって来るんだが……
白浜までならそれでもいいけど新宮まで行くことを考えると非振り子はまずい
それに北近畿とくろしおの車両を共通化するなら北近畿側が振り子オフで走ればいいだけの話
189 :
459:2009/08/18(火) 19:52:31 ID:0rpxdcJO0
>>188 >北近畿側が振り子オフで走ればいいだけの話
「北近畿」投入分は振り子装置一式を準備工事に留めておくとかね。
190 :
名無し野電車区:2009/08/18(火) 20:28:47 ID:FqmbYSDcO
>>184 その点は気になるよな。
路線が対応か車両が対応じゃ違ってくるし。
路線さえ対応してればE351はE257に取って代わらなかったのかな。
>>189 それなら振り子装置を整備する必要が無い反面、車体断面が?な事になるし、合理化になるか疑問だな。
北近畿とくろしお両方で使えるのがポイントだと思うけど。
北近畿を683-4000の交直機器だけを準備工事にして、北近畿新車と683-4000の部品を共通化させて、
くろしお用には283系ベースで新型車を作ればいい話。
大阪維新(または大日本維新烈士)
mixiのプロフによれば
・30代半ば
・自称右翼団体幹部で自称国士舘大学出身
・橋下知事と維新政党・新風の熱烈な支持者
が、実際には
・大阪●業大学出身で堺市内にあるフルキャストに登録する派遣アルバイター
・心斎橋のキャバクラにハマり、お気に入りのキャバクラ嬢に借金してまで数百円万ほど使ったらしく
「俺の事好きじゃなかったんか?」 と痛い発言歴アリ。
お気に入りのキャバクラ嬢(但馬出身)に彼氏がいた事が発覚!
その彼氏とは同じく但馬出身で水商売の人専門の鉄ヲタサークル「よる鉄」初代代表NOVA氏(2ちゃんに来てない方)で
20代半ばで東京の某国立大出身、ホストクラブ幹部で現在経営コンサルタントの彼にかなうはずもなく、逆恨みした大阪維新は、お気に入りのキャバクラ嬢がmixiの水商売や風俗の人達専門の鉄道コミュに入ってるのを知ると、
「ホストは売国奴」 と暴れ回りみんなに総スカンを喰らう。
すると但馬出身の管理人(ホスト)を逆恨みして 「但馬人は売国奴」 と更に暴れて遂にアク禁。
更に関係のない2代目NOVA氏に脅迫メールを送りmixi追放。
223系5500が但馬に投入されるとなって2chでも大暴れ。
おまけに仕事先のフルキャストがヤバくなり現在ニート。
>>191 交直流化の準備なんて必要ない。
683系と鋼体が一緒の287系(仮称)を作ればいい話。
E653とE257の関係と一緒。
×鋼体
○構体
×鋼体架線
○剛体架線
195 :
名無し野電車区:2009/08/18(火) 22:37:33 ID:ZpL6cWhJO
たぶんくろしおと北近畿は683系の直流onlyバージョンだろうね。
わざわざ振り子とか車体傾斜とか開発するとは思えないな。
283系が増備されなかった理由は振り子だし、
西が振り子を避ける方向に向かうのも変な話じゃない。
196 :
名無し野電車区:2009/08/18(火) 22:41:31 ID:Aw3QZF4B0
嫌但馬厨とか関係なく聞いてくれ。
なんで最近フチ、中でも但馬地域は西からあんなに優遇されてんの?
嫌但馬厨は在日地域利権とか言うが実際は違うじゃん?
ただ人口17万の但馬地域になんで立て続けに新型(お古じゃない新製)が投入されるのか気になる。
トカには更に普通用新型DCが投入なんて噂も聞くが…
電化時や餘部に地域総力戦のお布施した見返り?または西がいろんな約束を反故にしたその罪滅ぼし?
それとも自動車道への対抗とか、実は利益がある(これから見込める)から?
197 :
名無し野電車区:2009/08/18(火) 22:43:22 ID:NpNzeCcRO
>>195 >わざわざ振り子とか車体傾斜とか開発するとは思えないな。
>283系が増備されなかった理由は振り子だし、
>西が振り子を避ける方向に向かうのも変な話じゃない。
お布施があったとは言え、これまで非振子車が使用されてたディーゼル特急
が新たに振子車に置き換わった例が西管内にもあるんだが。
10年以上前の283系の失敗を持ち出して、だから振子がどうだこうだと言うのも解せない
>>195 >>184、188、190は読んだ?
どこをどうしたら「振り子なし」なんて結論になるんだか。
後さ、283系が増備されなかった理由が「振り子」だ、って理由、
根拠は何かな?2chでしか見たことないんだけど。
201 :
名無し野電車区:2009/08/18(火) 23:06:19 ID:lG5u0iLw0
>>196 ・ライフサイクルコストを考慮した経営判断の見直しがあった
・古い車両を改造・延命するより新製車両への置換えが得策との経営判断がなされた
・但馬地区の車両のライフサイクルが一巡した
キハ181系の後継が振り子付のキハ187系だったことを忘れられているな。
203 :
198:2009/08/18(火) 23:11:56 ID:iZtewLso0
204 :
名無し野電車区:2009/08/18(火) 23:16:31 ID:FqmbYSDcO
>>198 キハ187の場合はディーゼルで重量があるからな気がする。
北海道のキハ201と731みたいな関係。
あと智頭急行への乗り入れも決めてたろうし。
>>199 東のE351の場合はスチールで造ったから重量がかさんで、エアコンも屋根上に載せたからバランスを崩し、トラブル多発だったらしい。
極めつけはパンタグラフ落下。あの時点で東は振り子は終わった。
283はスチールだから、実はE351みたいな問題が起きてたのかもしらん。
中の人しか知らない事。
北すらメンテナンスコストは大変なんだから、汎用の特急に西が振り子はありえない。
簡易的な車体傾斜システムが開発できないと無理だね。
>>204 それはE351の話であって、283に関してはあなたの推理でしかないね。西に振り子車両が入んない理由になってないし。
もし西が振り子嫌ってるんなら、キハ187系に振り子入った理由が分からんやね。
自治体からの補助で振り子を入れた山陰地区と違って、紀勢線は地上側で振り子対応してるわけだし、振り子車両を入れない理由になってないよね。
キハ187の振り子が重量のせい? 頭大丈夫か?
ID抽出してみたらID:FqmbYSDcOはどう見ても中学生レベルの知能でした。本当に(ry
208 :
名無し野電車区:2009/08/18(火) 23:36:41 ID:w6LvStNc0
やはりきのくに線のさらなる線路改良が必要になってきそう。
6年後の国体との絡みもあるので。
>>204 ……編成重量86.7tが重いか?
単純に計算して1両当たり約43.3tだがこれは683-4000の一部車両より軽いぞ?
210 :
名無し野電車区:2009/08/19(水) 00:06:35 ID:yRR8Q+guO
>>205 鳥取・島根の場合はわざわざ「振り子車両導入用」の金を自治体からもらったので、振り子車両を入れるしかなかったのだろう。
本来なら西だって面倒な振り子車両(283で手間取った)は入れたくないないんじゃないか?
くろしおの置き換えは和歌山県から振り子車両導入のための金をもらったわけではないから、
高価で扱いにくい振り子車両を入れる義理はないと言える。
逆に和歌山県が振り子車両導入用の金を用意すれば、
高価で扱いにくい振り子車両の導入となるだろうね。
>>210 あなたは数分前までID:FqmbYSDcOだった人ですか?ww
>鳥取・島根の場合はわざわざ「振り子車両導入用」の金を自治体からもらったので、振り子車両を入れるしかなかったのだろう。
自治体「『振り子車導入費』渡したから、絶対に振り子車入れろよな」
JR「了解」
…んな意味不明な話があるかよwwww
車両計画やら山陰本線高速化への取り組みやらなんやらは全部無視ですか?
振子車/非振子車のどっちを投入したらより効果が高いのか、などという事も
全部検討した上で、じゃあ車両に関しては振り子式2両編成基本のディーゼル特急車を
製造しましょう。費用のうち幾らを公金の「お布施」で賄いましょうか、
って話だろ。
そんな事常識だと思ってたのになー
よし、振り子以外のネタを振ってみよう。
新型は何系になるのだろうか?
287系?
213 :
名無し野電車区:2009/08/19(水) 00:21:39 ID:yRR8Q+guO
>>211 別にJR西としては山陰線を高速化改良する気はなかった。
鳥取・島根の両県が熱望したから実現した。
西としては税金を使うから少ない負担で路線・車両を大幅に近代化できるメリットがあった。
鳥取・島根県は高速化の条件としてスーパーはくとで実績のあった振り子車両の導入を税金投入の条件にしたから、
西はその条件を飲んだ。
214 :
現実:2009/08/19(水) 00:32:59 ID:1OMYiUf+0
よ〜く考えたら117系をJR東海から全て買って、205系・201系をJR東日本から買ってそれぞれの路線に配置すれば在来型置き換えること出来るじゃん。
北陸はJR東日本から415系1500番台を買えば・・GJ。
205系は全部旧南武線の奴ですべて阪和線に配置。
205系500番台も阪和線に配置。
201系は大阪環状線に配置して103系を40N・30Nを除いてすべて置き換え。
チョッパ制御は伊予鉄道の3000系のようにVVVFinverterに交換。
205系もVVVFに交換。
さらに213系をJR東海から買って岡山のワンマンカーを半分置き換え。
215 :
名無し野電車区:2009/08/19(水) 00:33:37 ID:9myUT898O
>>212 北近畿置き換え用→287系
くろしお置き換え用→289系
その次の車両→N381系???
>>215 223-2000 1両平均 35.1t
321-0 1両平均 33.2t683-4000 1両編成 39.4t
283-0 1両平均 36.4t
キハ122系 1両平均 40.5t
キハ181系 1両平均 44.2t
確かに、許容範囲とは言え電車と比べたら多少重い。
ただ、他の気動車と比べたら、全然平均並。
ディーゼルの方が重心低い
>>210,213
@振り子車両を入れるしかなかったのだろう。
A本来なら西だって面倒な振り子車両(283で手間取った)は
入れたくないないんじゃないか?
B別にJR西としては山陰線を高速化改良する気はなかった。
ID:yRR8Q+guO氏よ、この文章だと、全てはあなたの妄想にしか過ぎないよね。
もし根拠となるものがあるなら、出して。E351を出しにしたあなたの
推理、なんて聞きたくないし。
後、何も283系の投入が少数だった理由も、別に車体整備に手間取ったから、という
理由がよく挙げられる。
でも、必要数を満たしていたことと、アーバン線区近郊型の増強が優先されたこと、
381系がJR西ではそこまで緊急の置き換え対象でなかったこと(当時は)、という
中の人でなくても説明できる合理的な理由で説明できると思うが。
283系が失敗作、なんて中の人が証言してるわけでもないし、それを我々が根拠も
なく決め付けて、「だから振り子は」みたいなことは類推に類推を重ねているわけで
根拠となりえないよ。
確か283系が入った時に代替えで381系が廃車になった記録って無いよな。
18両は何処へ消えたんだ?
国鉄時代に減車したやくもの増結に使ったのが有力?
あと、283系が失敗かどうかは知らないが、
例えばさ、振り子に設計ミスがあったとしたら、検査以外にE331系みたいに目立って運用離脱とか、メーカー送りとか、吹田送りにならなかったのはどーして?
もっと言ったら、設計ミスがあったとしたら、どう補修しても振り子停止は免れないと思うけど。
まぁ確かに、制御振り子を入れたせいで併結時に電連だけで併結できなくて、白浜での増解結ができないのは事実だが、それは設計段階で分かることだから、設計ミスではないよね。
でも、それも321系で採用したシステムを使えば、解消されるかもだし、なにより高速道路との対抗上、今以上にスピードの落ちる振り子無しの投入なんかありえないでしょ。
新造費用が安くついても、客に逃げられて減収じゃ話にならないし。
なんなら、283系で目指してた本則+40km/hを再び目標にするかも。
不具合と言うよりも目標通りの性能にならなくて費用対効果が芳しくなかったんじゃないか。
224 :
名無し野電車区:2009/08/19(水) 06:59:27 ID:pWiGs+2C0
>>213 キハ187に関しては、ベースとなる車両は四国の2000系で実績があり、それを元にHOT7000系を事実上酉が作り導入したという
酉での運用実績があるから、安定性、整備性などで、振り子でも十分問題ないと判断した上での導入だったんじゃないかな?
もちろん北海道でもキハ281、キハ283などで実績があり、技術的に成熟の域に達していたと考えられる
>>204、
>>209、
>>215 ディーゼル振り子の場合、重心が低いという特徴と、各車両ごとの重量が基本的にほぼ同一であるという特徴があるんじゃないかな?
素人判断でも各車両ごとに安定した同一の挙動をする設定を行いやすいと思われる
対して、電車振り子の場合、車両ごとに重量が大きく違う傾向があり(電動車と付随車など)、
床下の電子機器が、ディーゼル機関に比べて相対的に軽いという特徴がある
つまり、ディーゼルに比べて低重心化を図りにくく、車両ごとの特性もばらばらな為、
編成として同一の挙動をする設定がしにくいなどという特徴があるんじゃないだろうか?
結論として、ディーゼル振り子の方が、電車振り子と比べて導入や運用、メンテナンスが楽であるといえると思うのだけれど
だから、キハ187で振り子の実績があるからとはいえ、電車で振り子が導入されるとは限らないかと
>>221、
>>222 阪和ライナーや、波動用の車両に回したってところかと(確か6連×4)
やくもは、国鉄時代に減車したとはいえ、JRになってから繁忙期はわざわざ貸し出しの上増結する事が恒常化している
予備車も含めて、全体的に余裕のない運用をしているので、出来れば12〜18両程度は、
予備や臨時増結用として確保しておきたいところなんじゃないかな?
そう考えると、283系はあと数編成はあってもよかったのではと思えるけど…入ってないよね?
営業を中止するほどではないけれども、やはり何処かしら不具合がある(本領発揮できない)と考えるのが妥当ではないかな?
E351よりは小型のエアコンの熱交換器だけを屋根上においている事もあるし
>>224 >対して、電車振り子の場合、車両ごとに重量が大きく違う傾向があり(電動車と付随車など)、
>床下の電子機器が、ディーゼル機関に比べて相対的に軽いという特徴がある
そこで321系ベースですよw
まあ心配しなくても北近畿置き換えが実際に始まったら、
くろしお置き換えの話も次第に出てくるでしょう。
くろしおは全車を新型に置き換えて、283は振り子を止めて対USJ・関空あたりの行楽特急にでもすれば。
227 :
名無し野電車区:2009/08/19(水) 09:57:22 ID:yRR8Q+guO
283のイルカ顔は継承してほしいね。
ヨンダーのモアイ顔だけは勘弁。
228 :
名無し野電車区:2009/08/19(水) 10:04:46 ID:YJE1hgf00
キハ187を電車をしたような顔になったりw
コスト削減で
229 :
名無し野電車区:2009/08/19(水) 10:37:09 ID:XCCC3W2I0
>>221 283で振子装置の故障が相次いだのは事実。
振子したまま戻らなくなって、ずっと片方に傾いたまま走る羽目になった
なんて笑い話まである。
>>224 オーシャンアローが登場した当時、JR西が予備に対してどういう姿勢をとっていたか、
そして当時、「やくも」をどうしようとしてたか、よく考えてみなよ。
ゆとりダイヤ前で、新快速でさえ余裕が「ない」運用だったよ。
ま、どっちにせよもう面倒になってきたので、JR西が「くろしお」を
何で置き換えるか、お楽しみにしたほうがよいかと。
決めるのは西だから。
>>229 故障したこと自体は否定しないよ。381でも時々あるという話しだし。
ただ、それだけの理由で283系の投入中止、次期南紀特急が振り子なし、
というのは(ID:pWiGs+2C0氏のご高説だが)、いくらなんでも話が
飛躍しすぎだと思う。
>>224 妄想をあたかも事実かのように流布するのはキチガイのやることですよ
232 :
名無し野電車区:2009/08/19(水) 12:48:49 ID:E8XO+rJMO
てか冷静に考えたら北近畿系とくろしおを同時期に置き換えるのは無理だろ?
あちこちのスレやブログ見てたらいかにも同時置き換えされる、みたいな意見あるけど。
233 :
名無し野電車区:2009/08/19(水) 13:38:01 ID:XCCC3W2I0
>>230 283の故障多発が283増備が行われなかった大きな要因になったのは確かだろ。
今後も283がそのままの仕様で新製される可能性はゼロに等しい。
381本格置き換えは別系列か別番台になるだろう。
234 :
名無し野電車区:2009/08/19(水) 13:42:51 ID:XCCC3W2I0
>>232 同一系列が投入される可能性も否定できないんだよな。
振子に関してだけど、白浜までなら振子が無くても低重心の車両なら
そんなに所要時間が増大しないんだよな。
振子が威力を発揮するジグザグ区間は客も少ないから無理して振子車を
大量に作る必要があるか微妙。
もういっそのこと、北近畿向けもくろしお向けも将来のやくも向けも
全部683の機器・塗装違いverで国鉄時代再び。
236 :
名無し野電車区:2009/08/19(水) 14:05:29 ID:5//GS9kk0
>>234 いや、そうじゃなくてそもそも近々くろしおの置き換えなんてあんのか?って話だろ。
いずれは置き換えるだろーけど、2〜3年以内ではないんじゃね?
少なくとも2年後だけではまかぜの21両、北近畿系の推定80両の置き換えがあるし、他にも新幹線や新快速用40両もある。
237 :
名無し野電車区:2009/08/19(水) 14:21:02 ID:V7Cb8hxW0
238 :
名無し野電車区:2009/08/19(水) 16:30:54 ID:yRR8Q+guO
はまかぜの方は3両×7本だな。
エーデルも置き換えるかも。
つかエーデルまだ生きのこってたんだw
金曜日だったか、丹後色のエーデルが御着辺りにいたのを見たぞ。
241 :
名無し野電車区:2009/08/19(水) 17:57:55 ID:yRR8Q+guO
>>239 キハ181といっしょに波動用ディーゼルカーとして重宝されてる。
242 :
名無し野電車区:2009/08/19(水) 20:00:54 ID:9myUT898O
>>236 東と違って2〜3年かけてゆっくりでしょ。
中の人はくろしおも新しくするような話だけどね。
和歌山支社的には変えたいだろ。
広島支社的には11xを一掃したいです。
244 :
名無し野電車区:2009/08/19(水) 21:09:26 ID:CERfhr/FO
245 :
名無し野電車区:2009/08/19(水) 22:13:58 ID:vjrOmzrSO
>>244 それが消えたら113や115の一部が無くなるのでバンザーイwww
246 :
矢口 ◆??? :2009/08/20(木) 00:31:23 ID:O+DEtcG20
>>233 (〜^◇^)y-~~<283系が増備されないのは単純に予算がないだけだろw
それと新宮は電車の方がいいかも知れんが
白浜は車の方が便利だから電車を利用する奴らなんて数が知れてるw
だから381でいいと考えてるんじゃね?
113系と115系の置き換えはJR東日本の211系で充分だろ。
249 :
224:2009/08/20(木) 03:23:44 ID:IuRYTG6k0
>>230 >故障したこと自体は否定しないよ。381でも時々あるという話しだし。
>ただ、それだけの理由で283系の投入中止、次期南紀特急が振り子なし、
>というのは(ID:pWiGs+2C0氏のご高説だが)、いくらなんでも話が
>飛躍しすぎだと思う。
お宅の読解力、思考力の方が飛躍しているんじゃないのかな…
>結論として、ディーゼル振り子の方が、電車振り子と比べて導入や運用、メンテナンスが楽であるといえると思うのだけれど
>だから、キハ187で振り子の実績があるからとはいえ、電車で振り子が導入されるとは限らないかと
と
>>224で言ったまでなんだけど…何処どう読んだらそうなるのかな?
>オーシャンアローが登場した当時、JR西が予備に対してどういう姿勢をとっていたか、
>そして当時、「やくも」をどうしようとしてたか、よく考えてみなよ。
>ゆとりダイヤ前で、新快速でさえ余裕が「ない」運用だったよ。
やくもを3両とか4両wで減量運転する方向に傾斜していた時期だよね…
予備に余裕がないのと、経費節減の為に、定期で使う車両数を少しでも減らしていた時代
最も、繁忙期でなくとも、増結は結構行われていたけど…
乗客が減ったとかそういう理由での減車ではなかったよ
あと、何か勘違いしていると思うのだけど、283系が入ったのは1996年だから、ゆとりを取るような方針に転換した2005年度以降に、
283系として続番で新車投入される可能性は一般的には結構ありえそうなもんだよ。10年程度しか経っていないし、元々IGBTな事もあってね
でも、それが行われる気配がないと言うことは…やはり何らかの安定性の欠如があるのでは?と考えるのが自然だと思うけどね
>>231 あふぉですか?一般に公表されている情報から、分析、考察を行い、
ありえそうな可能性を想定するのは、研究現場などの基本中の基本ですよwそれらを精査した結果このように考えられるのでは?と言っているまで
何処をどう解釈すれば、事実のように流布していると取れるのか理解に苦しみますが…
世の中で評価されている研究の殆どは、特殊な情報ではなくて、一般に公開されている情報の分析によるものですけどねえ
くろしおと北近畿の両方に振り子つきの新車が投入される可能性は一般的には結構ありえそうなもんだよ。
251 :
名無し野電車区:2009/08/20(木) 07:34:36 ID:xgRoGFcrO
>>236 北近畿は約80両かぁ。
新車投入は約100r…てことは…
外観ははまかぜの電車バージョンってとこだろ。北近畿
254 :
名無し野電車区:2009/08/20(木) 10:35:54 ID:J8O8cR3NO
>>252 はまかぜや北近畿用投入と金沢開業による新幹線車両投入を控えていることを考えると、余程大盤振る舞いしない限りは国体開催までのくろしお新車投入は絶望的かも。
そうなるとさすがに381は2015年には車齢が33〜37年とかなり厳しい状況になるし、金沢開業で北越急行車を買い上げて681を全車くろしおに転用する急ごしらえ策も否定しきれないとこかと。
そこで余る381も非リニューアル車の差し替えの他は国体輸送が終わってからの廃車へ。
283・681がまだ使えるうちにやくもを新車で置き換え、それが終わってからようやくオーシャンアロー・くろしおの全面置き換えに入るといった内容もあるかと…
くろしおの話いい加減やめようぜ。
そもそも北近畿の話だって2011年6月までに新車を導入する方針を固めた、
とあるだけで、全部新車で置き換えるなんて一言も書いていない。
国鉄色の485だけ先行して置き換えで残りは北陸新幹線開業後余剰の出る
681かもしれんぞ。
256 :
名無し野電車区:2009/08/20(木) 12:47:17 ID:JivLs5Yq0
681系は現状では白浜までの運用。
新宮まで運用したいのならさらなる施設改良が必要。
きょう東岸和田駅の高架本体工事の安全祈願祭があるのだが、
そういうのでも「国体までには」と思いは強いやろう。
>>254 何故、くろしおよりも最近更新したやくもを先に置き換えるのか意味不明。
だいたい、681系を西管内では一番使いにくく、不向きな阪和線、きのくに線に転属させる案もわけわからんし。
>>257 どうしても、くろしおに振り子車を入れたくない人がいるみたいだね。
259 :
名無し野電車区:2009/08/20(木) 14:37:21 ID:BxlPYCC50
都道府県格付け(存在価値)
※同ランクでも左へいくほど格上、右へいくほど格下
A 東京 大阪 京都 神奈川
B 愛知 福岡 北海道
C 兵庫 千葉 埼玉 長野 奈良 静岡 宮城 広島 新潟 沖縄
D 滋賀 岡山 石川 三重 岐阜 栃木 福島 茨城
E 山口 群馬 富山 香川 愛媛
F 高知 徳島 福井 山梨 大分 宮崎 山形
G 岩手 秋田 青森 鳥取 佐賀
H 島根 和歌山
>>254-256 運転状況記録装置とセットでの投入だから
北近畿もくろしおも北陸新幹線より先に全取替えだろ
262 :
名無し野電車区:2009/08/20(木) 17:15:10 ID:5hbsUtulO
381に記録装置設置もありえるがなw
>>225 283以上に問題があるものを作りたいのかよw
くろしおはキハ187で置き換えでいいんじゃない?
>>260 熊本・長崎・鹿児島「オレたちは名前すらありませんが何か?」
汚国厨のオナニーランクに餌をやらないで
>>262 >>264 ATS-P搭載車(日根野の381系や103系など含む)では運転記録装置はATS-Pに内蔵されてるものを
改修して対応する予定で、2011年6月までに実施される予定
681系は北陸新幹線金沢開業時に、潮風に晒されているW編成は廃車して、
海沿いを走行していないT編成は団臨とか波動用として残せばいいかと
270 :
名無し野電車区:2009/08/20(木) 20:24:19 ID:IuRYTG6k0
>>257-258 前にこのスレかどこかで話になっていたけど、正直やくもの方が利益が出せる路線なのかもとも思うよ
くろしおは、観光需要がメインなのに対して、やくもはビジネス需要がかなり多くて、
長距離(新幹線乗り継ぎ分も含む)の需要が見込めるからみたいな論点だったかな
>>257 数的には、ゆったりやくも用の編成を、将来くろしお、阪和ライナー及び波動用にまわして、
381系くろしおの半分とやくもすべてを新車に置き換えると、ゆったり編成が無駄にならないとか何とか
271 :
名無し野電車区:2009/08/20(木) 20:47:13 ID:WsYVV2ol0
>>270 やくもは山陽新幹線のフィーダーでもあるしな。
新幹線とセットでは十分利益が出る。
やくもの新車投入はフリーゲージの開発状況を見極めないとな。
>>204 コヒの中の人だけど、
振り子車のメンテナンスコストが他の車両と比較して突出して高いわけではないので誤解なきよう。
大変なのはコストよりも実際の作業の方だわ。
そういう現場の頑張りで安く済んでいる部分も多分にあるので、
>>204みたいなことをさらっと書かれると、ちょっと残念かも。
メンテナンス経費の実費に関して否定したいのは判るが
実際の作業が大変→作業工数大→メンテナンスコスト大
ってことではないか?
>>254 さすがに2015年にもなると
103系や113系の51年の方が問題じゃないのかw
>>273 作業が大変と言うことはそれだけ人件費がアップするということですよね
>>224 やくももゆったり化が完了すれば予備車は15両ですが。
全車ゆったりになった後は借入やめるとか聞いたような気もする。
>>268 ATS-P装置改修による整備はとっくに完了してますけど…
>>274 >>276 人に関しては、振り子のライン専属というわけではない以上、検証のしようがない話。
>>274が書いている通り、実費に関して否定したいだけ。
>>278 昨年度中に321系と207系は完了したものの他形式はまだ整備途上と聞いたが
それはブレーキ改修の話だろ
282 :
矢口 ◆??? :2009/08/21(金) 00:28:37 ID:mn6VhrtN0
(〜^◇^)y-~~<つまりは103系113系の寿命が後30年伸びたと考えればいい
381系もキハ52もそうだw
283 :
矢口 ◆??? :2009/08/21(金) 00:31:47 ID:mn6VhrtN0
(〜^◇^)y-~~<それとキハ181は動態保存すべきだ
284 :
名無し野電車区:2009/08/21(金) 00:35:27 ID:cpOexF34O
いい加減広島に東日本から
285 :
名無し野電車区:2009/08/21(金) 01:17:00 ID:sqjpSes8O
261の時は振り子のコストダウンで車体傾斜だったような…パーツが多いから部品代はかかるわな。
>>249 人を馬鹿扱いする前に、話の流れを読みなよ。
てか、正直何が言いたいのかさっぱり分からん。
一つだけ分かったのは、「とりあえず根拠はないけど283系は欠陥車、
だから次の紀勢特急には振り子車が入らない」といいたいの?
後ね、「推理」を「事実」のように言ってるでしょ?
それは研究とはいわないよ。
>>279 検証も出来ないような無能な職場じゃどうしようもない
>>270 やくも編成が阪和線をそのまま走れると思ってる頭の中お花畑の人か。
くろしおだが、ビジネスユースの面も兼ね備えてるよ。
平日昼間に新大阪から乗ってみな。
あと、短編成で少人数を乗せて走らせてる車両と、長編成で大勢を一気に乗せて走らせてる車両、
どちらが利益率がいいかは猿でもわかるよな?
っで、前者の例が地方路線だったり、特急だとやくもや北近畿系、
後者が幹線路線だったり、特急だとサンダーバード系やくろしお系。
北近畿系みたいな特異な例があるにしろ、
どっちが優先的に新型車両が入るかはあほでもわかるはずだが。
折しも、北近畿系の置き換えが済めば、大阪に乗り入れる定期のデータイム特急で国鉄車を使ってるのがくろしお系のみとなるし、また数年後には北梅田駅の暫定開業や、和歌山国体、高速道路の4車線化等々、くろしおを新型に置き換えるような理由が余りある。
それと、前述の通り、やくも編成はATS-P等が搭載されていないため、それらの機器を取付ない限り、阪和線や環状線、京都線は走行不可能。
後から、やくもにそれらの機器を搭載してヒネ区に入れるくらいなら、始めからヒネ区の車両をリニューアル化、やくもを新型車で置き換えてる。
リニュ後の再度手直しの上での転属とか、非効率にもほどがある。
291 :
名無し野電車区:2009/08/21(金) 11:32:16 ID:sqjpSes8O
北近畿って関東で言うフレッシュひたちやあかぎ、水上みたいな感じがする。
くろしおは踊り子。
>>290 言いたいことは分かるが言葉を慎め。
いくら2ちゃんでも喧嘩腰で話して相手に不快感与えてどうする?
2ちゃんは社会不適合者の集まりだからなw
296 :
名無し野電車区:2009/08/21(金) 21:31:58 ID:4Jb5fF2IO
297 :
矢口 ◆??? :2009/08/21(金) 22:02:07 ID:mn6VhrtN0
>>290 (〜^◇^)y-~~<大丈夫、381系が阪和ときのくに線から消えるのは40年後だw
298 :
名無し野電車区:2009/08/21(金) 22:24:37 ID:3/4GoXxrO
クハ183-752が糞タイプ化されてましたで。
>>296 その書き込みがガセだよ。
ATS-P装置改修による運転記録装置の整備は平成19年度中に完了。
残りはATS-P設置と同時に整備か新造投入で対応。
300 :
名無し野電車区:2009/08/21(金) 22:41:43 ID:4Jb5fF2IO
>>299 あれ?103系ってもう整備されてたの?
301 :
名無し野電車区:2009/08/21(金) 22:57:56 ID:sqjpSes8O
302 :
名無し野電車区:2009/08/21(金) 23:22:24 ID:4Jb5fF2IO
303 :
名無し野電車区:2009/08/21(金) 23:23:06 ID:Mbl210pZ0
審議中(AAry
304 :
名無し野電車区:2009/08/22(土) 08:31:25 ID:Zhf7s6iSO
>>257 381くろしお系統用と681の総数が同じ102両、283と681(先行車以外)がほぼ同時期の新製、金沢開業から国体開催まで半年という偶然。
阪和・きのくに線での使いにくさは当然出てくるが、加減速性能の向上や増解結が容易になるという利点もない訳ではない。
安全対策の投資が一段落つくまでは681転用でしのぎ、それから10年程度後に昨今リニューアルしているやくも用381最終グループと283・681代替で振り子車を順次投入していく内容なら充分有り得る。
>>288 趣味者なら、中の人に対してそういう物言いは切に慎んでほしい。
振り子や車体傾斜が保守費用の面で不利だとしても、
国鉄型に比べたら格段にメンテナンスフリー化されるわな。
余程「白浜で681系を見たい!」との想いの強い人が居るみたいだな。
>>307 何をいっても聞かないもはや「信念」なので、放置しておくほうがよいかと。
309 :
名無し野電車区:2009/08/22(土) 12:18:33 ID:o8eJ3wwE0
きのくに線の委託駅接客態度がめちゃくちゃ悪い
特に、紀伊○良・○部各駅
秋田新幹線の立席特急券・沼津(JR)〜新宿(小田急線)
あさぎり指定席特急券の発券操作が分らないと客に対して
キレまくるタメ口で接客するし
車内改札委託社員は寝ている客を叩き起こしてまできっぷを見せろと言う
310 :
名無し野電車区:2009/08/22(土) 12:52:15 ID:MERMFmNA0
113系・115系と103系を置き換えるため223系or225系と321系を大量導入キボン。
体質改善車は下関・広島・岡山などに転属で。
ほんのちょっとずつでいいから、くろしおに287系と宇部小野田や和歌山に127系もキボン。
311 :
名無し野電車区:2009/08/22(土) 12:53:28 ID:MERMFmNA0
あと、683系への置き換えが終わっても雷鳥の愛称は残して欲しい。
312 :
矢口 ◆??? :2009/08/22(土) 13:19:19 ID:s1YuxAHh0
>>309 そんな田舎駅であさぎりの指定券なんか買うなキモオタ
314 :
名無し野電車区:2009/08/22(土) 14:11:42 ID:MERMFmNA0
>>312 たまにはいいこと言うね。
383系をベースにしたアルミ車体で、283系と同じ塗装。
室内はE257系準拠がいいと思う。
ただし、383系を貰う場合はほとんどそのままの方がいい。
座席取替えなんかやってたらかなり金がかかるし。
>>314 あなたの為のスレは別にあるから、そちらでどうぞ☆
316 :
名無し野電車区:2009/08/22(土) 15:03:20 ID:4CTdFSPi0
317 :
名無し野電車区:2009/08/22(土) 15:21:46 ID:wwFPGS1W0
318 :
名無し野電車区:2009/08/22(土) 15:32:41 ID:GgWUcj8u0
>>312 >>314 前からずっときのくに特急にE257系云々言ってる人がいるがE257系ってそんなに良いの?
>>310 127系って西のキハ127のこと?東の127系のこと?
東の683直流版みたいなもんだなあ
320 :
名無し野電車区:2009/08/22(土) 16:32:43 ID:wwFPGS1W0
>318-319
つーか平成の183系的無難な特急車かと。
322 :
矢口 ◆??? :2009/08/22(土) 23:10:51 ID:s1YuxAHh0
323 :
名無し野電車区:2009/08/23(日) 01:07:24 ID:2nkOdBcTO
>>321 いいね。確かに平成の183。
681ファミリーが485、E231が103、E233が201だな。
221が111で223は113だなw
>>318 以前、篠ノ井線の朝快速でE257乗ったが、窓大きくて明るくて綺麗なんだが、シートがイマイチだったな。正直松本まででもきつかった。快速だから許せたが、特急料金払って一時間以上は乗りたくないな。
その点、68X系は長距離利用も考えて、しっかり作ってあるような。
>>325 あのシートは座面も動くしかなり快適だと思うんだが…
まあ、体型・好みの問題もあるしなあ
好みの問題なのかも。
乗り鉄だったら“もっと乗っていたい車両”てあるよね。
E257に関しちゃ、小一時間で“もういいや”って飽きたんだよなぁ。
328 :
名無し野電車区:2009/08/23(日) 10:17:49 ID:/IV2x31t0
>>323 低運は209で高運がE231じゃないか?
「ちょwww201系ってwwwおまww」
「こっち来いよww485系だぜ」
「すげえなww」
「うっわー103系がいるぜwww」
「まじかよww」
「あぎゃーww 何これww1番てww」
「こんなボロいの乗れるかよww」
関東から来た鉄ヲタの会話
103-1と201系が同時に見れるのは天王寺駅。
485系と201系が同時に見れるのは大阪駅。
>>330 大阪と天王寺
地域が違うし、知らなくても仕方がないとはいえ、ああいう反応をする鉄ヲタもいるよ。
といっても、関東人や東北人が関西に来ることはほとんどないけどね。それだけに古い車両が走っているのを見ると驚愕するんだろうね。
しかし、103系も201系も485系も東管内では現役な件について…。
西管内で国鉄車が見られるのを知らないヲタなんか、よっぽど知識の浅い人だよな??
わざわざ大阪→天王寺と関東鉄ヲタについていったのか?と思ったんだが、関空快速に乗ってたんだと自己解決。
335 :
名無し野電車区:2009/08/23(日) 17:54:58 ID:2y7ChqwA0
海外鉄道板に日本ネタでスレ立てるバカいるのか。
337 :
名無し野電車区:2009/08/23(日) 20:15:51 ID:2nkOdBcTO
>>333 103は無い。201は中央線に2本の他は京葉線。
485は新潟。
関東では見る方が珍しい。
たまに居るのは日光号か?
339 :
名無し野電車区:2009/08/23(日) 21:02:37 ID:2nkOdBcTO
>>337 >>338 仙石の103系と中央線の201系は高架工事の影響で
仕方がなく残っているだけなので廃車時期は見えているな。
大阪で
>>329のような反応だから、関東人鉄ヲタが岡山、広島、北陸に行ったら更に驚愕するだろうね。
実際♪で福知山の即席改造車両を持ち上げていたのは、東日本の奴が多かったからね。
ごめん。上と下がつながらないな。まぁいいや。福知山の化け物は東日本では大人気だったのは事実だし。
仙石の103は、南武への209投入による205玉突きで
秋頃にはなくなるんじゃなかったか
特急のデザインも223系と同一にすればと。低運転台なら
>>341 東日本でも新潟や長野はボロ走ってるし、西日本でも金沢岡山広島みたいな地方にボロ走っててもそんなに、じゃないか?
大阪の中心地で古い車両見れたから大騒ぎだった気がするが。
346 :
名無し野電車区:2009/08/23(日) 22:51:09 ID:zuH8uFD7O
そう、あんな人乗ってる路線に昭和の遺物を走らせるのが異常。
347 :
名無し野電車区:2009/08/23(日) 22:53:10 ID:k02iYnTw0
関西の人口1000人あたりの自動車保有台数
和歌山県 728.4台
滋賀県 701.5台
奈良県 593.4台
兵庫県 531.8台
京都府 522.2台
大阪府 431.3台
※ 総務省統計局 『社会・人口統計体系』 (2008)調べ
348 :
名無し野電車区:2009/08/23(日) 23:04:55 ID:/IV2x31t0
人口密度はどうであろうと後輩バルサンは許さん。
349 :
名無し野電車区:2009/08/23(日) 23:20:32 ID:tCnIbx2NO
>>318 >>325 E257って、デッキの仕切りのてっぺんは隙間が開いている、と聞いた。
「携帯電話はデッキで…」使用しても、音が漏れるじゃないのさ!
それだけでもどうかと思うが。
あと、何かの本で見たか人に聞いたか、381の走る路線の評価として、
中央(西)線は、振り子車の走る路線にしては線形が良すぎる、
紀勢線は振り子車をもってしても線形が悪すぎる、
伯備線こそ振り子車の舞台として最適だった、なんて話を聞いたなぁ。
まぁ、紀勢線には一応振り子車が現状ベストと思いますな。
>349
とすると紀勢線にはコヒ開発中のハイブリッド振り子がベストと言う事ですか。
351 :
名無し野電車区:2009/08/24(月) 00:46:30 ID:a1E+i/SRO
352 :
名無し野電車区:2009/08/24(月) 07:40:14 ID:nW9lgD16O
>>349 381ゲロリアン事件はやくもでばかり多発した。
しなのは線形が良くて大丈夫、くろしおは線形が悪すぎて速度が低く振り子が働かなくて大丈夫。
やくもは線形も速度も最悪だったという伝説。
だからやくもの新型車は振り子になるだろうね。
353 :
名無し野電車区:2009/08/24(月) 08:29:32 ID:b6Vbe97DO
振り子になるかどうかは線形ではなくお布施額次第な気がするw
354 :
名無し野電車区:2009/08/24(月) 08:30:52 ID:ZCwxwHEP0
神戸新聞とやらが報じた北近畿置き換え、やはりガセだったようだな。
報道から1ヶ月経つが西からはなんのリリースもない。
財務出身の新社長が就任する事だしはまかぜ置き換えも中止だろうな。
356 :
名無し野電車区:2009/08/24(月) 08:37:58 ID:VXfVkfzb0
西の特急車両置き換え優先順位
北陸→はるか→くろしお→やくも→山陰DC→北近畿系
常識的に考えれば北近畿が新型なんてあり得ない
はまかぜに関しては波動用を兼ねてるから西からすれば嫌々だろ、まぁいつ「方針転換」されるか分からないがね
357 :
名無し野電車区:2009/08/24(月) 11:08:38 ID:YxlyC3u60
はまかぜに関しては路線高速化も同時に行われるから
地元自治体のお布施があるんじゃないの?
358 :
名無し野電車区:2009/08/24(月) 11:14:23 ID:YxlyC3u60
>>349 中央西線はカーブよりも勾配の方がきついもんな。
だから登り勾配になるべく速いスピードで入れるように
振子車を導入したというのもある。
>>357 波動用に使いたいから、用途が限定されたくないから、お布施は受け取らなかったらしい。
360 :
名無し野電車区:2009/08/24(月) 21:54:04 ID:L80PKB6yO
最近、西はデチューンしているんじゃないのか?と思うこの頃ww
・ガムテ補修
・オムツ補修
・103-1
・115(H&G編成)
・321のブレーキ&床
・北陸の在来
・廣島支社
・社員の不祥事
大阪維新(または大日本維新烈士)
mixiのプロフによれば
・30代半ば
・自称右翼団体幹部で自称国士舘大学出身
・橋下知事と維新政党・新風の熱烈な支持者
が、実際には
・大阪●業大学出身で堺市内にあるフルキャストに登録する派遣アルバイター
・心斎橋のキャバクラにハマり、お気に入りのキャバクラ嬢に借金してまで数百円万ほど使ったらしく
「俺の事好きじゃなかったんか?」 と痛い発言歴アリ。
お気に入りのキャバクラ嬢(但馬出身)に彼氏がいた事が発覚!
その彼氏とは同じく但馬出身で水商売の人専門の鉄ヲタサークル「よる鉄」初代代表NOVA氏(2ちゃんに来てない方)で
20代半ばで東京の某国立大出身、ホストクラブ幹部で現在経営コンサルタントの彼にかなうはずもなく、逆恨みした大阪維新は、お気に入りのキャバクラ嬢がmixiの水商売や風俗の人達専門の鉄道コミュに入ってるのを知ると、
「ホストは売国奴」 と暴れ回りみんなに総スカンを喰らう。
すると但馬出身の管理人(ホスト)を逆恨みして 「但馬人は売国奴」 と更に暴れて遂にアク禁。
更に関係のない2代目NOVA氏に脅迫メールを送りmixi追放。
223系5500が但馬に投入されるとなって2chでも大暴れ。
おまけに仕事先のフルキャストがヤバくなり現在ニート。
363 :
名無し野電車区:2009/08/25(火) 10:42:49 ID:r6TT57/2O
>>356 山陰DCと183は限界だろ…。
潰されて怨むどころか、早く後継車が出てきてほしい位に思ってそうだ。
キハ181とか183が定期で走ること自体、利用者に失礼な気がする。
姫新線新型DCを但馬地域や他にも入れてくれれば…
DCは置き換え対象がほぼいない。
40系は非延命車でも後五年、延命車は十年以上このまま使い倒すと思う。
ハイブリッドとか蓄電池とかの新技術が普及するまで、一般型DCは生産見合わせじゃないか?
機器全然違うけど
>>366 だからさぁ、専用スレがあるんだから、
そっちでやれよ
370 :
名無し野電車区:2009/08/25(火) 18:48:19 ID:kreT341PO
國鉄廣島最後の大チャンスだなww
371 :
名無し野電車区:2009/08/25(火) 20:27:48 ID:rDbLPUc/0
372 :
大阪維新(大日本維新烈士)について訂正版:2009/08/25(火) 21:02:22 ID:yPTE4VJf0
大阪維新(または大日本維新烈士)
mixiのプロフによれば
・30代半ば
・自称右翼団体幹部で自称国士舘大学出身
・橋下知事と維新政党・新風の熱烈な支持者
が、実際には
・大阪●業大学出身で堺市内にあるフルキャストに登録する派遣アルバイター
・心斎橋のキャバクラにハマり、お気に入りのキャバクラ嬢に借金してまで数百円万ほど使ったらしく、
キャバクラ嬢の色恋営業を本気にしてしまい「俺の事好きじゃなかったんか?」 と痛い発言歴アリ。
お気に入りのキャバクラ嬢(但馬出身)に彼氏がいた事が発覚!
その彼氏とは同じく但馬出身で水商売の人専門の鉄ヲタサークル「よる鉄」初代代表NOVA氏(2chに来てない方)で
20代半ばで東京の某国立大出身、ホストクラブ幹部で現在経営コンサルタントの彼にかなうはずもなく、
逆恨みした大阪維新は、お気に入りのキャバクラ嬢がmixiの水商売や風俗の人達専門の
鉄道コミュに入ってるのを知ると、「ホストは売国奴」 と暴れ回りみんなに総スカンを喰らう。
すると但馬出身の管理人(ホスト)を逆恨みして 「但馬人は売国奴」 と更に暴れて遂にアク禁。
更に関係のない2代目NOVA氏に脅迫メールを送りmixi追放。
223系5500が但馬に投入されるとなって2chでも大暴れ。
おまけに仕事先のフルキャストがヤバくなり現在ニート。
373 :
名無し野電車区:2009/08/25(火) 21:34:22 ID:r6TT57/2O
関西は馬鹿しかいねーな、おい
374 :
名無し野電車区:2009/08/25(火) 22:01:31 ID:FN33cO/d0
>>349 飯田線あたりが振り子にピッタリかも。
西管内なら意外に山陽本線三原以西あたりかな。
三原ー本郷はカーブが割と緩めだから良いだろうが、
本郷ー河内、八本松ー中野東はキツめのカーブが多いから酔うぞ。
>>374 飯田線に振り子は過剰
どこの駅構内もポイント曲線がきつい
ポイント交換するにも駅がたくさんありすぎ
しかも線路の通ってる地盤というか地層がよくないから
強化しても費用対効果は望めない
>>376 飯田線北部なんてそれなりに人口もあれば、長野・松本への需要も少なからずあるのに、
河岸段丘を急勾配・急カーブで上り下りする最悪の線形のお陰で、高速バスにやられっぱなしだわな。
どうでも良いが、やくもの増車は出来んものなのかねえ。
年から年中日根野から借りて、クハの方転やって、アクロバットさながらの増結やって、やっと回してるような印象。
だいぶ前のウヤ情の特集でも、とくに先頭車が相当に走りこんでいるみたいな記述あったし、
こここそ、海の78年度車つぶす時に貰ってきておけば相当に楽になってただろうに。
378 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 00:27:38 ID:SXI6eAUi0
阪和線ときのくに線とは2015年の国体までにかなりテコ入れしてきそう。
>>378 くろしおの置き換えくらいは、あるかなぁ…。
あとあるとしたら、紀三井寺競技場裏に臨時駅の設置と、和歌山⇔海南(臨時駅・黒江で折り返しができないから)で臨時普通を出す車両の手配か…。
多分103系になるんだろうけどw
「飯田線に振り子を入れろ」とは言い出せん
>>380 ┌──────────────────────────────────┐
|―――――――――┐┌―――――――――――――┐┌――――――――|
|LIVE 【審議中】||LIVE 【審議中】||LIVE 【審議中】|
| ∧,,∧ || ∧∧ ∧,,∧ || : : : : : : : : : : : : : : : :|
| (・ω・`) ∧,,∧ ∧|| ( ´・ω)∧,,∧ ∧,,∧ (・ω・` )|| : : : : : : : : : : : : : : : :|
| ∧∧ (´・ω・) ∧,, || (∧,,∧ ´・ω・)(・ω・`∧,,∧ )|| ;_;_;_;_;_;_;_;_; ヘ⌒ヘ _;_;|
| ( ´・ω) ∧,,∧ ( ´|| ( ´・ω) つと) l U (・ω・`) || ヘ⌒ヘ (´・ω・) |
| U ) (´・ω・`) ( || ( ´・) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ(・` ) || (´・ω・`)ノノ川川 |
| ( ) ||( ´・) 旦 旦 ヽ(・` || ノノ川川レ |
| 北陸支部 ||( つ/ 旦 旦広島支部|| 明石支部 |
|―――――――――┘└――― ∧,,∧ zZZ ――――┘└――――――――|
| ∧∧ ∧,,∧ ∧,,∧ (´-ω-`) ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ |
| (ω・` ) (´・ω・) (・ω・`) ___(___)__ (・ω・`) (´・ω・`) ( ´・ω・) |
| ( U) ( つと) ( ) E=======ヨ ( U) ( つと ) ( ) |
|,∧/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 議 長 |「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |
| ∧∧ ∧∧ _____| | ||__ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ |
| ( ´・ω) (ω・` ) ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ || ( ´・ω・) (ω・` ) ( ´・ω・) |
| | U | lと | ( ´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ―┘ ̄ ( ´・)∧,,∧ (・` ) ( ´・ω)|
| ( ´・) (・` ) | U| ( つと ∧,,∧ と) | U ( ) |と | ( ) |
東海スレは、もう十日行ってないな。
明石はタコかよw
385 :
矢口 ◆??? :2009/08/26(水) 20:05:00 ID:eWR+HEdC0
(〜^◇^)y-~~<下関と広島と北陸に新車を入れる意味がわからん
あと30年は113系北陸は419系と475系でいいだろ、需要は少ないんだしw
386 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 20:50:23 ID:iL5dEC3b0
体質改善車や221系が放出されるようになったら貰うべきだろ。
あんなボロをずっと残しておく方が逆に維持費とかかかって高くなりそう。
387 :
矢口 ◆??? :2009/08/26(水) 21:04:46 ID:eWR+HEdC0
>>386 (〜^◇^)y-~~<じゃあ聞くぜ、新車を買う金は誰が出すんだよw
他社からの譲渡とかは無しだぜ
池沼はスルー。
389 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 21:07:15 ID:iL5dEC3b0
そりゃ西が出すに決まってるだろ。
大阪近郊から103系、京都近郊から113系・115系がいずれ放出されるだろうから、
それまで待てばいいんだよ。
390 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 22:54:00 ID:gCMnZoiuO
>>389 環状線みたいな短距離を走る電車(103)に回生が無いのは多大な影響があるよなぁ。
>>390 プリウスのほうが燃費がいいけど高くて買い換えられないから
古いクラウンで我慢してるタクシー会社みたいなもんだよ
392 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 00:44:41 ID:uJvzehu/O
>>391 金なし会社なんだよね、西は。
四国同様に地方民鉄みたいだな。
もうからない山陽や山陰を分社できたら京阪神はもっと新車が入るんだろうが、それだと地方切り捨てになりかねんしね。
車両転配を繰り返し、体質改善車メインで環状線向けに組成したものを
地方へ転用するほうがよっぽど金と手間がかかる。
塗り替えのペンキ代、高速化解除、中間車の先頭車化、回送にかかる電気代…
はたしていくらかかるんだろ。
395 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 07:30:55 ID:iuql0ExoO
でも今まで103や201や113を転属させまくってたことを考えると、
転属のコストっていうほどたいしたものじゃないんじゃないかな?
でも実際は北陸・広島に新車を大量投ny…の予t…
廣島はともかく、北陸は新車投入しか選択肢が無いわけで。
あとはタイミング
北陸は年n…
お布施次第と思うが。
兵庫県北部みたいに広島県が金だしゃ新車入るよ。
400 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 11:25:50 ID:uJvzehu/O
>>397 選択肢以前に北陸新幹線があるからね。
金沢から敦賀まで直流電化に改めて115あたりが走れるようにできたら、結果的に安いかもしれん。
ただ北陸新幹線が伸びたら無駄な投資になる。
例え交流電化のままで交直流車(東みたいな交流車)を入れても使い道が無くなる。
難しいところ。
>>397 っ415系購入
っ221系交直改造
っ681系3扉ロング化
異端児の223-0を機器更新をかねて交直流化改造したほうがいいじゃん
404 :
397:2009/08/27(木) 13:44:09 ID:gJcUJ0Q4O
>>400 20xx年に新幹線は出来る、となればまた考え易いんだろうけどね。
現状では…
確かに、「永久に新幹線はできない」なら、
いつそ直流化しちゃった方が便利でもあるし、安いんじゃね?
とも思うしなぁ
>>401 >>403 「極めて現実味が薄い」と考えられるものは、選択肢からは外して考えた。
あと、
>>401お前の為のスレは別にある。早く失せろ
>>403 まず2500をどうやって抜き取るか考えてきて
>>395 103・113系の体質改善工事開始から何年経ってると思ってんだよ
転属させまくってやっと集約できた体質改善車をまた転属させろってのか?
>>399 北陸も広島も直接新造投入が一番安上がりなんだよ
お布施の仕組みも理解できてないくせによ
407 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 15:04:38 ID:uJvzehu/O
>>404 2014に金沢開業は決まったけど、そこから先が自民は福井まで今年度中着工、民主は凍結なもんだから、政治に翻弄されてJR西が気の毒。
次は民主政権が固いが、地元が作れって騒げば、結局着工しちまうんだろな。
騒いだ地元はみな消費税30パーセントでよかろうw
409 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 19:46:43 ID:GXif4vnG0
衝撃wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
欠陥電車321は今のモーターでは130km運転できなかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1027271915
410 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 19:47:44 ID:GXif4vnG0
衝撃wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
関西には加速度3の電車が阪珍ジェットカーしかなかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
E233、E231、東急5000、小田急4000、都営10300、相鉄11000 3.3
321、223、207 2.5
411 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 19:51:18 ID:GXif4vnG0
JR西は、東に土下座して103をタダで分けてもらった超貧乏会社ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今度は203をタダで横取る予定ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
412 :
矢口 ◆??? :2009/08/27(木) 21:03:30 ID:3vWh8DCD0
>>411 >今度は203をタダで横取る予定です
(〜^◇^)y-~~<203系は長野と大宮で全車解体決定済みだ
103系の天下はまだまだ続くw
財布に150円しか無い人が1000円の買い物をしようとしてるようなものだ。
414 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 09:44:03 ID:8hAAeE9Y0
>>410 加速度3.3のデータが間違いだらけですが
次はどの方法で庭の手入れする?
418 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 17:51:02 ID:mOAAXkng0
>>406 初期車をずっと残すよりはマシだろ
>>412 (〜^◇^)y-~~< 103系でも体質改善なら大歓迎だ
419 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 18:03:59 ID:lUzKCjtb0
とりあえず車体経年が若い413は体質改善工事やれば
421 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 20:22:30 ID:vleQ/h5yO
もうすぐっていつ??
423 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 23:19:57 ID:ZQlXf9snO
>>419 せいぜいクソタイプ化だろうな。475もチクビ化するかも?
424 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 23:30:32 ID:L8Dvy/C70
>>422 じらしてチヤホヤされたいのはわかるがちゃんと言えよ
>>419-422 471も413も見境なく一気に置き換えちゃうの?
>>423 「國鉄廣嶋用語」は、管理局管外の人間だと理解できない場合があります。
レスはわかり易く
>>425 413系は主要機器が471系や473系からの流用だからなぁ
機器の経年劣化を理由に置き換えするなら両方とも置き換えしないと
ぐぐれば一発でヒットするが
428 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 12:07:43 ID:dMmhylGTO
429 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 12:08:27 ID:8F7ezLZ80
あー
やる気もねぇー
金もねぇー
計画性は更にねぇー
「新車くれ」
「お布施しる」
文句があるなら減便だ
オラこんな西いやだー
オラこんな西いやだー
東海がいいだぁー
火災はヤだけど新車は欲しいー
東海がいいだぁー
430 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 12:12:08 ID:Se8l8d820
同感。
223系と環状・大和路・阪和用の321系と特急型車は勿論、
オールロングで構わないから521系も増備して欲しい。
431 :
矢口 ◆??? :2009/08/29(土) 14:20:13 ID:LDgGza2K0
>>430 (〜^◇^)y-~~<このままキープでいいよ、後50年は国鉄型に頑張ってもらおう
>>424 そんなつもりじゃなく、これで勘弁。
かわりにもう少し。
広島に22g…、福山に32i…。
どちらも大量に…。
433 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 16:27:05 ID:0co6ksgUO
>>430 大和路・和歌山・桜井・奈良・おおさか東線には中古くそボロ103・105系であと100年我慢しろ。
221系は岡山へ、201系は広島へ。
岡山って221蹴らなかったか?
435 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 17:39:48 ID:COIUzmUJ0
>>430 ていうか、金沢や富山近郊で2両編成の521系を入れるならマジでオールロングにでもしないと積み残すのでは?
もしくはサハを増結して3両にするとか
436 :
浪速乃ゴミ電車3兄弟321、223、207:2009/08/29(土) 19:00:24 ID:AcswiCTS0
西厨衝撃wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
次々に電車製造する超一流会社JR東日本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www5.airnet.ne.jp/kokuden/soukensp2009.html
437 :
浪速乃ゴミ電車3兄弟321、223、207:2009/08/29(土) 19:01:57 ID:AcswiCTS0
ローカル線にもE721、E129を製造する東
ローカル線には絶対に新車をやらない糞西
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
438 :
浪速乃ゴミ電車3兄弟321、223、207:2009/08/29(土) 19:02:45 ID:AcswiCTS0
衝撃wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
関西には加速度3の電車が阪珍ジェットカーしかなかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
E233、E231、東急5000、小田急4000、都営10300、相鉄11000 3.3
321、223、207 2.5
>>432 521系量産車増備や広島支社管内への近郊型新造車の手当ては聞いているが、福山は・・・
440 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 21:54:47 ID:Lf/a1J/yO
>>439 廣島用の22g…はまだまだ先の話だよね?
当分は…orz
>>439 短編成のものを新造する計画。
>>440 少し先みたいですね。
どちらも頓挫しなきゃいいが…。
正直なところ広島に短編成て105系4扉を置き換えても使い方からしてすんごく勿体無いような…>可部、呉東線
後のこと考えて2連+2連で製造して本線呉線あたり走るなら分かるけど…と思ったけどまさかの山口県内2連化とかだったりするのか
ああ、短編成てのは103系D編成の置き換えか
こいつなら3本か5本で済むから…なるほど
大阪市営地下鉄21系を忘れないでね
_, ._
(・ω・ )
。・・゚・。。・゚・・゚・。=――q~)、 / .i ) ̄ヽ
。・゚・・゚・;・゚・・゚・。 \ ` |_/ /|.除|
。・゚・・゚・゚・。・゚・・゚.・。 `ー_( __ノ |草|
。・゚・・゚・。゚・゚・・゚・。 ( `( 、ノ剤|
"..;.;"..;.;". ;.;"..;wwwwwwwwwwww_ノ`i__ノ  ̄
445 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:21:40 ID:Rlw921hTO
北近畿の新型発表まだー?
446 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:26:26 ID:voO2fbbp0
E電との差が開くね…
E電はLED使いまくりだよ。
JR西もマネして欲しい。
幕でも用は足りるからどうでもいいといえばいいが(でも酉も新車はLEDだよね)
車内の情報表示(+他社線を含めた運行状況)はほしいな
>>446 3色とは言え、先に使い始めたのは西なわけだが。
まあ、種別幕をどうしてもフルカラーLEDにしたいんだったら、九州の一部の車両みたいにドデカ仕様にでもしないと、細部の視認性がどうしても、て事になる。
449 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:56:53 ID:EdcgFGYpO
>>447 東みたいな私鉄と相互補完関係になってないどころか完全にライバル関係になってる関西で他社の運行状況なんて出すわけがない。
関西の仮想敵は東京、だが真の敵は関西そのもの。
>>449 ふた昔前ならいざ知らず、このご時勢では別に運行情報の融通くらいは
できるとは思うが。
まあ、関西の場合は、私鉄orJRに乗るだけで目的地に到着できる場合が
多いから、それが必要かどうか。
(JR-大手民鉄の乗換っていうと、案内情報が必要なのは、
環状線−京阪・近鉄・南海くらいかも。)
「できる」
と
「やる」
はまた別のことだからな。
西だぜ?あの。
454 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:06:28 ID:errUoLEUO
>>450 関西という土地と人間性の悪さは理解できる。
455 :
名無し野電車区:2009/08/30(日) 20:37:52 ID:VM/6wT7eP
22年度までにEB・TE整備するって言った割にはボロクハにはつけてないし、
そのあたりが目安?@広島に新(?)車
というか、今回の113転入でロング車が減るので別にロングでもいいんだけどな
広島は転クロが評判が悪いみたいだな。
2扉車じゃな
座席よりドア数のほうが重要かな
>>456 評判が悪いなら、C編成の30N改造を打ち切るだろ。
>>457-458も言うように、転クロが問題ではなく2扉が評判悪いのだろう。
3扉の更新車はドア周りに余裕がないから(ドア横にスペースが無い)乗降で詰まるんだよね。
これはもう新車で置き換えないと解決できない問題。転クロじゃなく構造的な問題だから。
461 :
名無し野電車区:2009/08/31(月) 17:18:26 ID:Vb/7C05LO
一応…2扉車のシティ区間乗り入れを少なくしていく方針に変わったみたいだが…どうやるんだろ?
あぁ…減便かぁorz
462 :
名無し野電車区:2009/08/31(月) 20:47:50 ID:7/XpYeY20
>>460 まあ未更新のセミクロスの113・115もドア脇は余裕ないけどね。
>>460 ピッチ非改善車の場合、転クロを車端3列+ドア間4列にすれば
立席スペースが扉周りに取れてウマーなんだがなぁ。
まぁピッチ改善車と揃えられたんだろうな
464 :
名無し野電車区:2009/09/01(火) 22:08:05 ID:u+JDPn7jO
221って体質改善及び延命工事するんだね。
順番は221→207→223の順だそうで…
ソースは今年度の労使間車両改善要求の回答。
465 :
名無し野電車区:2009/09/01(火) 22:10:18 ID:e+Br9a16O
北陸ローカルにいつ新車入るの?
466 :
名無し野電車区:2009/09/01(火) 23:09:50 ID:nGW+bAcgO
入るわけない。新幹線ができるから。
>>456は釣りだろw
もしくは駿府塵一派の仕業?
疑われたくなけりゃ、ソース(情報源)を出してくだされ。
補修部品は金沢にたっぷりとってあるそうだ
469 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 19:26:28 ID:7UZ2vQeP0
>>464 221戸袋窓以外に直すところあんのかな?VVVF化?
ドア付近と車両両端ロング化すると予想w
冬にどうしようもなく臭くなるシートはそろそろ変えて欲しい
北近畿特急に新車を入れるというけど、
253系+リクライニングシートで十分だと思うのは俺だけ?
北陸新幹線ができれば681系・683系がかなり余るしな。
>>469 ドア間は転クロ4列+ロング8席ってか?
なんとなく113系を連想した
>>471 お前だけ。
何か言いたい事があるなら、専用スレへどうぞ(^^)
>>464 221をいじるなら足回りだけにしてほしいな。
座席を223と同じ窓側にひじ掛けがないタイプに交換とか嫌だぞ。
474 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 20:10:27 ID:7UZ2vQeP0
223-0の座席交換も2500との統一?が目的だったと思うと
221も223-2000タイプに交換されるかもね。
ドアチャイムとかつけたりするんだろうか。
475 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 20:12:28 ID:pdgLwKlt0
>>469 国鉄フォントの切り抜き形式表記を207系以降のように西フォントのナンバープレート化は
あるかも。
戸袋窓を直すのは戸袋窓を埋めてしまうのかな?
埋めたら4列化か5列化するのは確実だが
ドア横は無くすのが前提だから4列化だと席が減りすぎるし、5列化だと窓配置が合わないw
477 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 20:21:32 ID:ZAKjyVqJ0
>>465 確かに早く521系を増備して欲しいよな。
勿論クロスシートの方がいいけど、
旧型車を置き換えてもらえるならロングシートでも構わない。
過半数を置き換えて、残りは新幹線開通と同時に余剰廃車ということで。
>>472 お前だけ?
オレはその考えも悪くはないと思うけど。
221系はどんな更新内容になるんだろう・・・
欲を言うなら、VVVF化と321系のようなLCD表示装置を設置かな・・・
ドアチャイムはぜひ付けて欲しい。
>476
4列+補助席か4列+ロング1席ずつになるのではないかと。
あとは前面行先表示機の追加とか内部塗装部分の再塗装とか化粧版の張りかえとか直すところは山ほどある。
鋼体自体も窓が大きすぎるせいで相当痛んでるだろうしね。
481 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 21:51:03 ID:ZAKjyVqJ0
>>478 LCDは要らない。
金がやたらとかかるだけ。
223系と同じLEDで十分。
いつからリニューアル始まるんだ?
483 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 22:32:45 ID:pbwaTocv0
>>475 201系の例を見る限り、ナンバープレートじゃなくて
車体に直接記す形になるんじゃないかな。
484 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 22:46:56 ID:pdgLwKlt0
>>483 なるほどね。それにしても在来線では国鉄型であってもリニュしたら西フォント化したのに、
なんで新幹線では逆にN700-7000ですら国鉄フォントに回帰したんだか。
207-0はV更新のついでに223-0のパワーアップに伴って取り外した
180kwモーターに換装すべき
487 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 00:22:32 ID:x7bLXtIH0
>>488 JRRの電車編成表には交換と書かれてるな
103冷風車とか105の4扉車といった糞ボロを今すぐにでも何とかして欲しい。欲しいけど・・・・・。
494 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 10:19:24 ID:lb2Ie8nX0
205系をもらう会社がほかにもでるのだろうか?
3年後に昇圧する、和歌山電鉄にも先頭改造した205系とか入れてほしいけど、
2270系が複電圧対応だから、無いかなぁ…。
498 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 19:36:19 ID:zba6PmK/0
499 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 20:03:20 ID:4np2KPhn0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
419とか全部置き換えんのかな?
>>498 おおお。
117の交流化説が薄らいだ。。
金沢>広島?
>117の交流化説
いつもいつも、出てきた瞬間に全否定されてたよね(笑)
1編成4億円だっけ? 521のお布施。
滋賀県は人口も増えてる(?)し、余裕があるんだろうね。
あとは225系の登場と本線快速からの221系の転属か。。
504 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 20:53:50 ID:95wDDsG50
>>499 なんか前第2陣として七尾線の415-800を521系置き換えると聞いたけど。将来的に100両前後製造して
421系や419系も置き換える予定。
そろそろ419系さよならスレ建ちそうだな。
・サンダーバード
・さくら
・北近畿
・新快速12両
・521
JR西が最近やる気になってる
507 :
矢口 ◆??? :2009/09/03(木) 21:05:56 ID:obnsq7ka0
(+^◇^)y-~~<419系の全廃はいいが475系の全廃は断固反対する!
ちょっと待て
投入先は
どこなんだ
ここでまさかの
七尾線かな
475は京都の鉄道博物館行きでは
510 :
元元西社社員:2009/09/03(木) 21:46:12 ID:tTQ6OlDf0
521系は2両編成、ということで6両運転が4両に減車になるわけだけど、
419系はともかく他は大丈夫なのかな。
511 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 21:52:51 ID:OvMAtVj50
>>510 金沢・富山地区のラッシュ時は3編成繋いで6両にするという方法もある
512 :
元元西社社員:2009/09/03(木) 21:53:00 ID:tTQ6OlDf0
>>500 前スレだったかにも書きましたが、夏の高温・冬の風雪・日本海の塩害に
さらされていて車齢の高い金沢地区の方が置き換え急務だったわけです。
419系はなるべく乗客の少ない運用につけていましたけど、それでも足が長い
のでどっかでラッシュにかかって乗降で遅延したりしていましたし。
513 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 22:02:45 ID:OvMAtVj50
>>512 日本海の塩害といっても北陸線は90%近くが内陸部を走っていて海岸沿いを走るのは親不知付近の一部区間だけのはずだが
515 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 22:05:08 ID:ZOQMmDTA0
419系全廃フラグか〜。個人的にはゆったりボックスで好きな車両だった。
JR四国へ無償譲渡すればアンパンマンシリーズとしてもう一働きできるんだがw
ザンパンマンだな
>>512 サハ521をはさんで3連に・・・ねーか。
518 :
元元西社社員:2009/09/03(木) 22:47:59 ID:tTQ6OlDf0
>>515 あんな屋根が高いのが四国を走れるのか?
>>513 北陸方面で使われている機関車の状態とか見ると分かりやすい・・・かも?
>>508 う〜ん、415も車齢はアレだけど、内装やらなんやらかなり弄ってるし、改造自体がかなり
大掛かりなものだったからもうちょっと使うんじゃない?
明らかに419の方がマズい感じだし
521 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 23:16:08 ID:tngVloBMO
アーバンエリアを中心に外円部の支社の車両にも近代化の並が押し寄せています。
ただ唯一取り残される広島支社orz
これ、なんていうイジメ?
まぁさすが20年度計画の一覧に113(新車)だからねwww
>>500 単純に、広島より早急に置き換えないといけないボロが居るから
広島のボロは103系は潰してる途中だし、原型115はもうM車無いし
最近やる気って、北のほうばっかりじゃん。
南のほうの放置ぶりっちゃぁ…。
南は223とはるかで頑張りつくした
>>524 欠陥車両ですが、オッサンアローの事も思い出してあげてくだしあ><
>>524-525 つーか、223もオッチャンアローも(ついでにはるかも)いらんだろ>南
いっそ北陸に変わる国鉄型の聖地として永久的に国鉄型のみで走らせるべきだなwwwwwwwwwwwwwwwww。
527 :
名無し野電車区:2009/09/04(金) 08:04:00 ID:66zLYM9VO
ようやく北陸新幹線の金沢から先が凍結されて置き換えを決めれたんだな。
528 :
名無し野電車区:2009/09/04(金) 09:51:57 ID:EpWwp40S0
521系は419系13本の置換え用
福井以西を521系に統一
元々419系は乗車定員が少なかったので3両から2両になっても輸送能力に支障なし
武生駅と鯖江駅の間に
(仮称)家久スポーツ公園駅
(仮称)サンドーム福井駅
の2駅を新設
高性能化で所要時間の増加を抑えてダイヤ維持
529 :
名無し野電車区:2009/09/04(金) 10:15:41 ID:aWg1r/hNO
阪和の103置き換えは22〜23年度までには必ずあるよ。
廣島は24〜25年度以降みたい。
具体的な内容まではわからんが、ちょっとした上司から聞いた。一応、113&115系置き換え用も検討しているみたいだし、ここ10年位では消えていきそうだね国鉄車。
532 :
名無し野電車区:2009/09/04(金) 14:11:37 ID:66zLYM9VO
>>529 しかし各社中々115の置き換え車が出ないな。
東にしても。
>>528 言ってる事が矛盾してるんだが。
定員面で521→419は問題無し
は解るとして、どこから福井以西に統一が出てくるんだ?
現状、福井以西は419で統一されてるのか?
475や413も走ってるはずだが、定員で考えたら521で置き換え出来ないよな。
極力乗客の少ない列車に充当したい419と、ラッシュで威力を発揮する521では定員は似たようなものでも運用は全く別物だぞ。
>>533 今の521系は滋賀と福井のお布施によって投入された車両だから
福井以西に限った運用になってる
今回の車両も福井の金が投入されているとすれば
当然福井以西の運用になる
ということではないかと
あともうすぐ北陸新幹線は金沢まで来て金沢以東は分離されるのに
わざわざそんなとこに新車を投入するというのも考えにくい
>>533 一編成の増強だけだよ
>>528 の新駅は福鉄の話でたぶん勘違いでしょ
全く関係ない話だから無視していいよ
>>534 お布施なら前回の敦賀直流化の時同様、発表あるだろうし、地元鉄なら何両新型導入かも分かってると思うんだが、現在確定情報無し。
更に定員がどうのとかまどろっこしい事書かずに、“福井が金出したから福井にだけ新型入るよ〜”と堂々と宣えばいいと思う。
新幹線との絡みは関係無くない?
国鉄型全部置き換えだとまずいかもしれんが、金沢以西に必要な本数以下なら新幹線開業後に集めればすむ話。
新型車両配備ならニュースだから告知する
たかが既存車両一編成の増強配備に同じような告知や報道があるとは到底思えないが
538 :
ガルベス:2009/09/04(金) 16:21:25 ID:u0OzjbHf0
ガルベスが通りま〜〜す
540 :
名無し野電車区:2009/09/04(金) 17:42:28 ID:66zLYM9VO
541 :
堺市民:2009/09/04(金) 20:12:09 ID:NiPhHvo00
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1241028893/ 558 :名無しでGO! :2009/09/04(金) 18:07:43 ID:YfAE4vkUO
521(結構な数)→12両用223(225?)→阪和103置き換え用(321??)と平行して本線225?→113&115置き換え用(225?)
そんなかんじかな?
559 :名無しでGO! :2009/09/04(金) 18:13:10 ID:/xrbYK4b0
>>558 × 阪和103置き換え用(321??)
○ 本線207置き換え用(207は阪和線に転用)
560 :名無しでGO! :2009/09/04(金) 18:55:52 ID:YfAE4vkUO
>>559 いや阪和直接投入みたいよ。
本線だと大量にいるからね。
561 :名無しでGO! :2009/09/04(金) 19:32:53 ID:xCA2VHmKO
本線に導入。
207を転用。
理由は先頭運転台の数。
562 :名無しでGO! :2009/09/04(金) 19:35:38 ID:upd9x2WA0
>>560 阪和じゃなくて広島転用だろ>207
阪和ごときに207なんて贅沢極まりないわwwwwwwwwww
広島(笑)とかいう糞は要らないよw
阪和線の日根野以北の方が儲かる。
不採算の中国(笑)の路線は儲けの少ない日根野以南とともに廃止でいいww
542 :
名無し野電車区:2009/09/04(金) 20:29:25 ID:lJmTW5CdO
207の広島転属の話は確かにある
>>541 どこまでが真実でどっからが妄想か、
サッパリわからんなwww
昔は阪和201転属とか書き込まれていたが、結果は・・・
545 :
名無し野電車区:2009/09/04(金) 20:56:47 ID:+KL/14RVO
521が1編成だけ増備ってどこから出て来た話なんだ?
お布施なら一括投入だろ。なんで今更2両だけ?
546 :
名無し野電車区:2009/09/04(金) 20:57:46 ID:Bj/z4J530
>>545 誰が1編成で終わりだと言った?
新製521のインバーターはまた三菱か?
それとも何故か換装されたクモハ521-4の東芝か?
547 :
名無し野電車区:2009/09/04(金) 21:00:39 ID:P4kf7OO2O
>>542 メンテナンスや運用面で広島の方が、企業としてメリットがありそうだよな
瀬野八もクリアできるし
>>546 つ
>>535 少し前のレスぐらい嫁。
片や車両製造スレじゃ100両ぐらい投入って話もあるし。
サーセン
気つけます
蓬 莱
Horai
553 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 00:58:52 ID:f+V+sPu70
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1241028893/ 571 :名無しでGO! :2009/09/04(金) 23:14:38 ID:YfAE4vkUO
>>569 kwsk
すまんが、そんな話しを聞いた事ないんだよね。
来てくれるなら大歓迎だが、置き換えの対象になりそうな113(新しい車両?)はまだ置き換え途中だし…105置き換えならありえるか!?
572 :名無しでGO! :2009/09/04(金) 23:20:34 ID:YfAE4vkUO
連続スマソ
521は2〜3年の間に60両だね。製造
573 :名無しでGO! :2009/09/05(土) 00:06:12 ID:0zwPDe4UO
広島には金かけないってバカクソチンカス関西人ども
もう1回地震起きて皆死ね
574 :名無しでGO! :2009/09/05(土) 00:10:53 ID:RAatvKFN0
広島は201系が行きます
575 :名無しでGO! :2009/09/05(土) 00:44:40 ID:yAsq4yAv0
うんこの棲息地・廣島は廃止します
廃線跡は広電にでもくれてやります
576 :名無しでGO! :2009/09/05(土) 00:54:30 ID:cJnYQWwZ0
広島は電化廃止して全車両キハ120で置き換えます
>>529 はちょっとした上司と言ってるだけで
西関係者とは一言も書いてない件
555 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 11:39:59 ID:ndqtUuzNO
ダイヤ上大垣か米原で車両交換扱いにすれば(ry
558 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 15:56:41 ID:N6737o5tO
北近畿新型のプレスリリースまだー?
521は第三セクター化後のことも見越してなんじゃないの?
>>559 そうなったら、JRで残る金沢以西に521は集結だろjk
561 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 18:32:05 ID:xq+3HlMg0
金沢以東の3セク路線は経費削減で架線下DCとかしそうだな
562 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 20:46:49 ID:Ykg9CCk10
>>561 新潟県内の区間はありうるかもしれないが
金沢富山都市圏は普通電車が1時間に2〜3本あるからDCにするとかえってコスト高
521
松任にやっとまっとうな電車が来るのか。
564 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 23:36:42 ID:/lNInalkO
だれうま
565 :
元元西社社員:2009/09/05(土) 23:50:56 ID:IQKyk6gm0
>>559 最初の3セク以降の時、数年前からカネをけちりまくって修繕費すらまともに
投入しなかったら、移管後地元から総スカンくらったので、それ以降は結構
配慮しています。
#譲渡価格にも影響してきますし
九州なんかも、移管前に修繕費投入してましたよね?
いわゆる「手切れ金」というヤツだな
568 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 06:29:03 ID:B8zUhHfgO
しかし果たしてドケチな西がそこまでするかな?
むしろ譲渡金をふんだくりそう
>>563 【審議終了】
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
/⌒ヽ) /⌒ヽ) /⌒ヽ) /⌒ヽ) /⌒ヽ) /⌒ヽ)
i三 ∪ i三 ∪ i三 ∪ i三 ∪ i三 ∪ i三 ∪
〇三 | 〇三 | 〇三 | 〇三 | 〇三 | 〇三 |
(/~∪ (/~∪ (/~∪ (/~∪ (/~∪ (/~∪
三三 三三 三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三 三三 三三
三三三 三三三 三三三 三三三 三三三 三三三
>>567 JR自体、三島会社は手切金貰っていたし、キハ185のように直前に設備の更新も受けていたな。
571 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 08:19:08 ID:Ra/ajg+vO
コレでなんだかんだ言って、北陸新幹線金沢開業時に521はJR残存区間(+七尾線)に集約させて、転換区間には475
押し付けたらある意味神(むしろ悪魔?)扱いできるな>JR酉
>>572 三セク移行と同時に新車が入るんじゃねーの>移行区間
そうなると、JR東日本で廃車になった415-1500の大量導入とかになるんだろうか。
おそらく新車を買う予算はないかと。
オカヤマンよりしつこいな。>譲渡厨
>>575 JR西日本→3セクに移行した例じゃ、新車は無理だろヴォケ。
>>576が新車導入費用を負担してくれるようですw
>>573 今の521でさえ地元に金出させてるくらいだからな。
223-5000も地元負担だっけ?
アーバン以外の普通列車では数少ない黒字列車だからJR西の所有分は自己負担だけれど、
半分以上はJR四国がお布施してるがな。
四国のお布施は5000系
>>580 間違えた。山陰の5500の方だった_| ̄|〇
>>583 >>90みたいな流れで、223-5500もお布施なしとどこかで聞いたが
(正確には以前にお布施させている)
金沢以東は三セクかされる時に新車(もしくは415転用車)入れるんじゃね?
で、西は新車導入費用のいくらかを国や県が補助してくれるのを待ってるとか
アーバンですら車両の更新遅れてるのに、これから手放す路線の投資を出来るほど財政に余裕がないだろ
なのでやっぱり521は金沢以西だと思う。
>>584 「金沢以西でしか運用されない」と現時点で固定する必要無いと思うんだが。
三セク移行のダイヤ改正時には当然運用変更はあるわけで、
その時には金沢以西限定(一部三セク直通あり?)に近い形になるだろうけど
>>585 禿同!
せっかくの3ドア。混雑の激しい列車に優先使用してほしい。
運用に制限のある419が抜けるだけで相当楽になるだろ。
>>585 同感ですね
521系の本格投入が本当だと仮定して、しかも自治体のお布施じゃないなら
常識的に考えても効率の面からも運用は直江津までの全線になるだろう
新幹線開業までにはまだ6年ある、今から3セク時の運用を考えるわけがない
ただ521系の投入は6年後の金沢以東3セク切り離し以降にJRとして必要な編成数に留まると思う
3セク切り離し以降は金沢以西に521系を集結させて、3セク区間は3セク会社で521系に準ずる車両をその時点で投入すればよい
589 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 17:20:31 ID:JZE8R2th0
>>586 いくら3ドアとはいえ金沢・富山両都市圏で転換クロスの2両は厳しくないか?
今ですら419系はなるべく金沢〜富山に入れないようにしてるみたいだし、この区間は413系で6両というのもある
>>589 今度投入される521には連結器は無いのか?
ラッシュ時は4両でも6両でも繋げばよかろう。日中は2両を活かして富山高岡や金沢小松、芦原福井武生などのチョン行中心に使ったりして、うまく475や413と使い分ければいいでしょ。
591 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 17:38:40 ID:Ra/ajg+vO
>>587 6年なら考えないといけない時期だろ…。
592 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 18:11:45 ID:H1Ag63wg0
>>591 全車両を置き換える必要はないが、今から6年後を見越した運用を組む必要はないということだろ
金沢以西の延伸は当分先なんだし、民主党に政権交代で金沢以西凍結の可能性だってある
もっといえば今の車両は資産価値としては0に等しい、3セクもあんな整備費もかかるボロ車両を金を出してまで買うはずがない
一方521系なら3セクになるまでに使った減価償却分を差し引いた金額で3セクに譲渡できるメリットもある
もちろん3セク化後を見越した521系量産計画なんだけども、
3セク新事業体が必要な車両を全て新造車で賄うのは厳しいことが解っているから、
新会社が賄えない分は521系の一部を譲渡する方向で検討されている。
逆に言えば国鉄型の一部はその時点まで残存することになる。
これは東北本線などの701系と一緒だね。
>593
問題は、3セクには521のような過剰装備のクルマの必要性が皆無に等しいところだな。
過剰装備って程でもないッスよ>521系
必要な物は揃えてあるし、不必要な物は準備構造で積んでいない。
もし車両を新造できたとすれば、701系みたいに交流専用車にするのでは?
直流電化の七尾線は和倉温泉系統が儲かるので、JR西のままになりそうな感じがする。
597 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 21:02:51 ID:Ra/ajg+vO
>>592 10年ならまだしも、6年先を見越してなかったらおかしい…。
そりゃJR西日本を馬鹿にしてるっての。
後しなの鉄道はボロを売り付けられた過去がある。
>>594 金沢で切る運用なら交流車でいいように思うし、確かに521じゃ過剰かもなぁ。
技術的には詳しく知らないが、701は交流専用にしてコストを抑えたらしい。
521系の原型となる亜幹線用新系列の構想では、交流電車と交直流電車を使い分ける前提だったのね。
交直流電車はセクションを跨ぐような運用だけに絞る方向だったが、
やはりシミュレーションで検討してみると効率が悪くて運用しにくいということになった。
3セク化後は直流電化の富山地鉄との繋がりが強化されることも言われているし、
直江津・七尾線方面の直通を考えると下手に交流専用という訳にもいかんらしい。
結局交直流電車が必要ということで、JRがある程度は継承資産の面倒を見てやろうということになっている。
521系の廉価版は・・・出てこないか
いや、もう十分コストを抑えなければならないところは抑えてるから。
521のどこが過剰装備なのかマジわからん?
仮に3セクで使うとしても貨物から逃げる性能は必要だと思うんだがなぁ。
>>600 これ以上安くするなら冷房装置を省くとかシートをビニール張りにするとかしかないのだが・・・
604 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 21:52:08 ID:qjGcqv/2O
E531でいいと思う。
新津で作って。
>>602 転換クロスだと言いたいんだろうが
オールロングにしたところでたいしたコストダウンはできない
ロングにするだけで車両コストの1割が削減できるが?
608 :
602:2009/09/06(日) 21:59:54 ID:w4ZvBHnZO
>>605 あれ!?俺は521肯定派なんだが。
なんで過剰装備っていわれるのかわからん。
スマン、変換ミスったかも。
製造両数が多くないし、ロングシート化するには片持ち対応で側構体の構造を
設計変更しなくてはならず、変更するコストが結構かかって大した効果は出ないよ。
蛍光灯カバーとっぱらってカーテン無くしてドアの化粧板無くして…うーん
611 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 22:03:34 ID:5JG10ZXk0
>>602 新快速用の223系と同系列のデザインを持つ電車が3セクで走るというのが気に食わないんだろ
>>610 それで結果的にコストダウンになるならとっくに実行している。
JRとしての標準品を大量に採用しているから、コストに影響するほどではないのだ。
というか天候条件の悪い地区でなおかつ交直流車だったら過剰装備になるのも仕方ないんじゃない?
614 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 22:14:13 ID:8gqas5NY0
>>610 北陸民だけど
転換クロスにはこだわらない、むしろE721系のようなセミクロスの方がありがたい面もある
蛍光灯カバーなんて別になくても困らない。
ドアの化粧板?ステンレスむき出しでいいよ、E531系だってそうだろ
フロントデザインもE721系のような切妻でも別にかまわない
615 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 22:14:40 ID:Ra/ajg+vO
>>598 北陸本線の場合は糸魚川で運用を切れるから問題にならない。
地鉄も乗り入れは考えにくい。
おまけに福井へも行かない。
ただ、七尾線はどうするのか分からない。
>>599 あそこはディーゼルだろうな。
糸魚川〜直江津が超ローカルだし。
616 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 22:15:13 ID:Sh65TZ0J0
むしろ西なら125フェイス
交直流を避けるなら思い切ってディーゼル化とか。
とはいっても最近のディーゼルは環境規制でSCRやらDPFやら付けて、
結構な値段なんだろうけど。
618 :
矢口 ◆??? :2009/09/06(日) 22:21:44 ID:HmA5eQWr0
3セク(金沢〜直江津)は新潟トランシス製の単行のワンマン電車が投入されると予想
(〜^◇^)y-~~<車体のベースはHK100形、機器は521系でできるだろ
ダメならば富山〜猪谷、糸魚川〜信濃大町と同じく
キハ120ベースの気動車でw
619 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 22:22:04 ID:8gqas5NY0
>>615 新幹線が延伸されたら敦賀までは確実に3セクだから福井県の3セク会社は交直流車が必要
富山は地鉄への乗り入れも真剣に検討されてるからこちらも交直流車が必要ないとは言えない
石川は七尾線がJRのまま残ろうが3セク化されようが金沢から直通させる必要があるからここも交直流車が必要
DCと直流車で済むのは新潟県会社だけ
単に3セク区間では交直流両対応は余計だろう、と言いたかっただけなんだが…‥
621 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 22:26:35 ID:8gqas5NY0
>>618 無理です、交直流車で1編成は作れません(作れたとしても新設計になるのでコストが跳ね上がる)
キハ120の単行?おまえ北陸の普通電車乗ったことあるのか?閑散時間帯でも3両で座席の80%は埋まってるぞ
日中でも積み残しが出ますけど・・・
>>621 糸魚川〜信濃大町と言ってる時点でアウトだな。
ちなみにどこ住んでる?
キハ120は却下だが、さすがに日中積み残しは無いだろ?
623 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 22:40:20 ID:8gqas5NY0
>キハ120は却下だが、さすがに日中積み残しは無いだろ?
糸魚川〜直江津間とかなら閑散時間帯は単行でも何とかなりそうだが
金沢〜富山間はたとえ20m車両であっても単行だと積み残すよ
624 :
622:2009/09/06(日) 22:47:28 ID:w4ZvBHnZO
>>623 ダメだ、疲れてるな。
今の北陸線で積み残しあるのかと勘違いしてた。
確かに単行じゃ積み残すわ。
しばらく吊ってくる。
>>621の証言より、
413系3連…202席 471系3連…236席
419系3連…186席 415系3連…161席
キハ120-0…定員112
積み残しが出るのも頷ける気がする。
※キハ30形なら(ry
626 :
矢口 ◆??? :2009/09/06(日) 22:55:01 ID:HmA5eQWr0
(〜^◇^)y-~~<早い話が475系は後50年は走れということだ
キハ122…定員113人
キハ127 2連…定員268人
キハ127ならギリギリ?
>>627 DCを入れるなら西に義理立てせず、東から3ドアのキハE130系を買った方がいいのでは
やっぱ常磐線415-1500購入が最も安く済むな。
寒冷地対策が必要だから、北陸線へ回せる国鉄型交直流近郊型は現状において存在しない。
113系改造車で手間がかかりすぎることを反省した癖に、内部で5年前には221系改造案も出ていたが、
結局今の521系みたいな設計で新造投入するのが良かろうと落ち着いている。
>>580 車両代は出してなくても、複線化費用出してるよ
四国側の車両は四国持ちだし
633 :
580:2009/09/07(月) 01:38:10 ID:MDv1CxfI0
>>632 複線化費用については話の対象になってないが、一応予備知識として聞いておくよ。
で、
>>579-582の流れ読めば、2行目書く必要無くね?
>>633 そうやっていちいち突っ込む必要もなくね?どうでもいいことだし。
更新せずに書き込んだだけなんだから。
521が一括納入ならもっと多めの車両写真がのるとおもうけどね
>>635 例えば20両発注したら、20両が同一工程同一タイミングでいっぺんに出来ると思ってんのか?
>636
最も効率的に作業が進めばそうなる筈だね。
20両を各工程平行して横並びで製造できる事業所なんかあるのか・・・?
新津でも無理だろw
アドトランツやGEなら可能なんじゃないか(棒
>>637 どこがどう「効率的」なのか、説明ヨロwwww
先頭車が多い時点で
物理的に置けないのにどうやって入れろって言うのかしら
>>637の阿呆は
馬鹿の一つ覚えで覚えたての語句を並び立てればいいってもんじゃないよ
みんな金沢伊東も西ベースの車両ってのが大前提になってるが、
個人的には東ベースの車両じゃないかと思うが。
金沢〜糸魚川まではE721ベースの車両、糸魚川〜直江津はキハE120ベース
あとは、三セク作る時に、県別に別会社になるのか共同出資で1つの会社にするのか。
県別なら石川県・富山県は新たに交流専用車両を設計する必要がないから東ベース、新潟県は新津があるから東ベース。
福井まで延伸される時は福井県は521を譲渡になるだろうけど。
644 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 13:09:04 ID:0T7GPZ/EO
>>643 県別…らしいけどな。
車両は統一して一カ所で検査するようにしたいみたいだが、電気の都合で新潟は無理だ。
現実的なのは糸魚川駅構内を地上切り替えにして、配線を見直し、直流電車を走らせるとかな。
糸魚川から富山方面への直通は無くなるが、対面乗り換えさせれば直通させる必要は無いか。
この辺りが決まらないから西も東も北陸に新車を入れかねてる。
東の新潟支社もようやく115を数年後に置き換え決まった。
>>644 検査…か。
松任工場に委託かと思ってたが、そうじゃない可能性もあるのか
646 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 13:31:37 ID:0T7GPZ/EO
>>645 新潟日報に載った記事だとね。
ただ鉄道のプロが言ってるんじゃないっぽいから、直流電車とか交流電車とか知ってるか疑問な内容ではあった。
車両を3県で統一してって話自体無駄が出てしまうし。
647 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 15:34:58 ID:64xbJhCaO
>>644 地上切り替え方式は現実的でないよ。
別スレでも書いたが、黒磯で試してみたもののイニシャルコストもランニングコストも高すぎ。以後、全て車上切り替え方式になってる。
まあ極力交流電車でデッドヘクション区間向けに最低限の数の気動車、が現実的
650 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 16:04:08 ID:64xbJhCaO
>>648 それが理想なんだがな。
現実は
“新潟も富山も石川も521で統一しよう”としてる中。
新潟“直流車以外持ちたくない。セクションは糸魚川以西へ移せ”って駄々こねてるんだろ。
651 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 17:14:04 ID:0T7GPZ/EO
>>650 新潟は糸魚川駅以外直流だぜ。
糸魚川駅に入るためだけに交直流車持つのは効率が悪いし、壊滅するくらい赤字になっちまう。
ならば、梶屋敷から糸魚川駅まで直流電化、1、2番線は直流、3、4番線は交流とかな。
652 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 17:28:24 ID:64xbJhCaO
>>651 青海親不知市振は新潟じゃないのかw
富山石川は交流だけでいいんだが“交直流で統一”と妥協してるんだぞ。
あと貨物を忘れてるな。駅にセクションは作れないよ。
それにしても
鉄道は西日本、NTTは東日本、電気は東北電力
糸魚川は難しい場所ですな。
大糸線キハを大目に用意してデッドヘクション対策・・・だめか
>>636 まったく両極端な考え方しかしないなぁ
521が初投入でも一編成のみというのは無かったんだけど
それに現状写真で出てるのは連番一編成だから普通に増強分として考えた方が普通だと思うがな
655 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 19:56:04 ID:64xbJhCaO
選択肢としては
富山石川→交流車新製。
新潟→気動車。
521で統一。
のどっちかでしょ。
656 :
矢口 ◆??? :2009/09/08(火) 19:56:57 ID:8JlN4z0k0
(〜^◇^)y-~~<そこでキハ127ベースのDCだ、泊から直江津まではDCでやればいい
もちろん長大トンネルに対応できる仕様でだ
肥薩おれんじ鉄道みたいにやってみるのも手だぜw
金沢と泊までは475系と521ベースの単行可能の電車を投入すれば解決すると思うぜ
北陸アルペン鉄道(本線・金沢〜直江津、高山線・富山〜猪谷、大糸線・糸魚川〜南小谷)
本線(金沢〜泊):475系、521系ベースの新車
それ以外の路線:キハ127・122ベースの新車、キハ181、キハ58、キハ52、キハ120
石川・富山・新潟の各県とJR西日本及びJR東海、JR貨物、東武、阪急阪神HDが出資
JR東は資本には介入せず
>>656 単行可能の交直流旅客電車が出来るのならオレンジ鉄道はとっくの昔に単行の交流車になっている。
>>654 521製造の背景知ってれば普通の増備が難しいのがわかると思うんだが。
そもそもなんで増備が必要なん?
659 :
元元西社社員:2009/09/08(火) 20:51:40 ID:RuMRFrYE0
そこで…
全線直流化ってどれくらいお金かかるもんなんですか
車両○両分で言われると分かりやすいです
>>660 運行本数の
多い路線→直流が有利。
少ない路線→交流が有利。
今から本数減らす路線を直流化してどうする。
>>658 酉がお布施を要求するのは、原則として酉の車両計画にない新車投入や車両改造を要求した場合
単純な老朽置き換えなど、酉の都合で置き換えをやる場合はお布施は要求されない
今回の521系の増備は後者のケース(419系などの老朽置き換え)に相当するものかと
>>660 長浜・永原〜敦賀の直流化の場合は約44kmを直流化するのに約85億円かかってる
521系電車換算で43両分、223系電車換算だと約65両分
http://www.pref.shiga.jp/c/kanjyosen/02.html 富山〜梶屋敷は約83kmだから単純計算で上記の倍程度の費用がかかるということになるが、
同程度の費用をかければ521系が80両以上製造できるので、419系と475系の大多数(475系置き換え用を
3連で製造した場合)あるいは全て(475系置き換え用を2連で製造した場合)を521系で置き換えできてしまう
という計算もできる
663 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 22:10:24 ID:fJFWAiuQ0
糸魚川駅の普通電車発着本数をみると新潟方面より富山方面の方が多いね
だったらデットセクションは現在のままにしておいて、糸魚川以西は富山県会社の保有する交流車に乗り入れてもらい
糸魚川以東はDCでいいと思う
664 :
元元西社社員:2009/09/08(火) 22:15:33 ID:RuMRFrYE0
>>652 青海〜梶屋敷間を単線並列にして、単線の片方のデッドセクションを糸魚川駅西側へ移すってのは?
666 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 22:34:12 ID:64xbJhCaO
>>662 そりゃわかってるよ。
酉の車両計画で1編成だけの増備が何故今頃必要なのか?
を突っ込んでる。
検査の予備なら、もともと必要な車両だから最初のお布施計画に入ってないとおかしい。
混雑緩和なら、高い521じゃなく223を4両増備した方が効率的。
419の置き換えなら、それこそ1編成じゃ全く足りない。
つまり、1編成だけの増備が必要なシチュエーションが今のところ無いんだわ。
たから419の置き換えに必要な数は作るだろうと類推される訳。
>>666 交流区間の増発とか増結じゃない?
3両を2両で置き換えたのが、じわじわ効いてきたとか?
668 :
662:2009/09/08(火) 22:41:36 ID:fOGQLy2a0
>>666 今回何編成製造するかをオレに問い詰められても困るんだがw
某blogの近車ヲチによるとまだ数編成分のパーツが敷地内に転がされてるようだが
>>665 面白い案ですね。
技術的に可能なら個人的にはアリかと。
>>667 交流区間は前も書いたが419とかの予備結構余ってるんだ。置き換えならともかく混雑緩和で新製は無いかと。
村上〜岩船町駅 みたいなものか
>>668 ん、編成数問い詰めたっけ?20〜30両と想像してるが。
ちょっと口調がキツかったかもしれんな、すまん。
672 :
662:2009/09/08(火) 23:12:26 ID:fOGQLy2a0
>>671 まぁ不快に思ったわけじゃないので気にせずに
現状419系は13編成残ってるから、それと同本数を製造するとすれば26両ということになるな
>>669で419系は予備車が多いという指摘があるが、521系が現状予備ゼロ(検査時は419系で代走)
だったはずだから、419系を全て置き換えると仮定するなら予備車削減があるとしても20〜24両は
製造されると考えてよいかと
オレも1編成のみの製造で終わるとは考えてないが、仮に1編成のみで終わるとしたら、考えられるのは
小浜線の521系運用増加→125系の福知山乗り入れ復活→福知山の113系800番台あぼーん
とかかなw
>>672 あの800番台、ついこの間検査通したばっかりじゃなかったっけ?
>>673 サンパチも置き換えの数ヶ月前に検査を通った編成があったはずだし、
それ以前に521系投入による113系800番台あぼーんはまずありえないと思うので、
そのへんは気にしない方向で
運用上必要な車両なら、先が長くない車両でも検査通すだろう。
和田岬線電化完成間近の時期でも、キハ35の1ユニットが検査出場していた。
>>673 置き換え車両も無いのに検査通さなかったらどう乗り切るんだよw
678 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 23:28:30 ID:64xbJhCaO
>>672 福知山なら521での玉突きじゃなく223-5500だと思うんだ。
個人的には419と同時に、現役電車最古参の471もそろそろ引退させてあげたい。
>>675 113・115系の高速化改造による改番は、特に区別する必要の無いような時は
「無視」される事も多い。
>>654 いきなり多数が同時に見えるところに出てくるわけがないだろ。
写真のアングルからは見えないところでまだ造ってる、順番に出てくる
という発想が出てこないのかな。
681 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 01:03:22 ID:CMsKT9Gh0
>>650 >現実は“新潟も富山も石川も521で統一しよう”としてる
これってどっかの新聞にでも載ったの?
682 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 01:04:16 ID:kfO/ld3yO
>>664 確かにディーゼルやセクション移設は検討されてるのか。
うーん、直江津から糸魚川はホントに少ない区間だから、セクション移設よりディーゼルでもいいようだが、文書見る限りだとセクション移設の可能性が高そうだな。
単行の直流電車ならHK100というのが既にあるし、これベースで作れるな。
糸魚川から市振までは、富山の電車で運行してもらえば良いんじゃね?
特急列車はトワイライトの事?
直流車の運用を増やして費用を抑えるなら、セクション移設せずに梶屋敷で交直車と乗り換えさせるのが一番安くなりそう
>>679 じゃあサンパチも無視してよかったんだな
デッドセクションを糸魚川以西に移設する場合は確かに新潟県の言うように
糸魚川〜直江津がコストが安く中古車両を調達しやすい直流型車両で運行できるけど、
逆に富山県〜糸魚川のネックがあるんじゃないのか?
移設する場合は交直流車の必要数が6両で済むように書かれているが、
これは富山県〜糸魚川の直通列車はなしで、市振〜糸魚川を交直流車で運行するってなのかな?
そうなると直江津から富山県まで行く場合、糸魚川と市振の2回も乗換えが必要になるんだがな。
>>685 実際にはIGRと青い森のように富山県側会社の車両とのプール運用になる可能性が高いかと
687 :
650:2009/09/09(水) 02:07:43 ID:vb4eowIU0
>>682 ディーゼル化なんか検討してないよ。官公庁得意の結論ありきなんだからw
セクション移設、直流車運行、ディーゼル化なんてもってのほか、に導くための形だけの検討に見えるだろ。
>>681 すまん、何で見たかは失念。車両統一は当然の事と思えたから、気にしてなかった。
521系は現状、金沢〜直江津を統一できる形式が521だけなんで、これは俺の付け足し。
個人的には
>>665の案は検討の価値あると思うんだが。
>>686 それだと富山県が文句言わないか?
富山県に必要ないのに交直流車を持たないといけないし。
ディーゼル化が難しいなら
>>665みたいな方法にするか。
別の案として構内図がないからよくわからんけど、
糸魚川駅の1番線は直流電化(直江津行きに使用。ホームの富山側にデットセクションがある)、
2・3番線は交流電化(富山行きに使用。ホームの直江津側にデットセクションがある)とか出来ないのかな?
黒磯みたいな地上切り替えだとコストは高いけど、番線によって完全に直流と交流を分けておく方法って非現実的?
689 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 03:27:08 ID:sj3Y5QlWO
おーたまたま見つけた、あんまゆえんけど
この先、新車はどんどん出ますよ!2013年までの環境対策目標で、省エネ車両率75%目指してます。
どのくらい達成されるか、経営環境により変わりますが。
600両以上は旧型と置き換わる予定。これでもぜんぜん残るけど
新幹線、気動車は、もうすでに高い率ですので、多くは在来線!
特に空港アクセスを担う阪和線は、2011年以降(もしかすると来年)には順次旧型と置き換え!
府知事さんもおっしゃてるけど、弊社も空港アクセス強化はかなり重要て考えてるみたい!なにわ筋も含め!自分が阪和線使うから、ちょっと書き込んでみました。
以上おじゃましました。
690 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 03:37:01 ID:sj3Y5QlWO
とゆう嘘をついてみました。真実かどうかは来年にこうご期待!
>>688 車輌のプール化ははくたか≠フ酉車とほくほく車みたいな感じ。
所有は別れるが共通運用する。
デッドセクションは無電化地帯だから列車は力行できず、惰行で進むのはわかるよね。
だから基本的にはスピードが出てる場所に作られる。
駅に作ると到着直前や、出発してすぐに力行出来ない場所が出来る。
全列車が糸魚川終点ならいいが、糸魚川をまたぐ列車があるとセクション内停車の危険性がものすごく高くなる。
セクション内停車しちゃうと、自力じゃ脱出不能。
ご存知の通り北陸線は貨物の幹線。貨物列車を糸魚川終点で走らす訳にはいかんのよ。
692 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:25:56 ID:1WyBQon50
ちなみに富山県側が交流車導入だろすると、新たに設計するとお金ががかかるよね
西は交流車を持たないから、ベースはやはりE721系ということになるのだろうか
>>661 でも加古川線末端(西脇市〜谷川)の例もある
>>693 いやいやww
あんなとこ交流にしてどうすんのwwww
交流にしたら不便極まりないだろうが。
695 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:04:02 ID:OwiV4cA90
肥薩オレンジみたいに気動車になるんじゃないの?
キハ127と同一設計で大量製造すればコストも下げれる。
ここに限らず「〜と同一設計で大量製造すればコストも下がる」って言いたがる奴がいるけど・・・
だいたいそう言っている対象のケースでは一度に大量の投入は想定されていないんだよな。
必要がないから少数の投入になっている、少数での投入しかままならない、
他にも線区の状況から独自仕様にせざるを得ない等。
そりゃ完全新設計するより安いのは間違いないだろうが
単価1のものを5入れるのが費用的に精一杯のところ、
単価を0.8にすれば急に10、20、あるいはそれ以上入れられるのか?と。
698 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 11:51:31 ID:kfO/ld3yO
>>692 521から直流部分を除いた車両にすればいいだけの話
723系(仮)な訳か。
そもそも今回の521の写真で
福井以北に投入するという話のほうが現実味もないし
確たるソースもない
702 :
ガルベス:2009/09/09(水) 13:59:12 ID:hke1xMJ70
個人的妄想
・ 本線快速の200km化
・ オーシャンアロー
・ 北陸ローカル
新快速車両を振り子にして150キロ運転
705 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 14:39:50 ID:kfO/ld3yO
706 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 14:43:54 ID:lNC0EfiD0
>>702 失業するJR東の400系の狭軌化格下げ改造ですね
707 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 14:49:07 ID:vAiaHzxFO
つまらなすぎて鼻血出た
隔離スレがあんだろボケ
>>698 とりあえず659を読んでみろ。
作為的なのが一発でわかるぞ。
例えばDC化は頭から反対なんで快適性に劣る≠ニ一刀両断。
架線下DCの例で、新潟〜新津を115系3連とキハ110系3連で乗り比べて比較したら、115系の方が快適と言う人が8割超えるか?
公平に比較してるように見えて、実際は…ってやつ。
>>702 200キロはないとしても本線快速の223・225系化は希望したい。
で、221系を各地に転属してほしい。
・学研都市線快速(奈良まで15分間隔で運転)
・JR宝塚線快速(大阪発着にして新三田までの区間快速として)
→余剰となる207系を阪和・大和路・奈良線ローカルへ
・大和路快速とみやこ路快速の直通化
・大和路線快速の桜井線経由奈良まで延長
・紀州路快速の箕島・御坊まで延長
・広島地区ローカル
etc.
>>710 途中からはただの妄想ですね、わかります。
妄想と現実は区別しような
712 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 16:19:59 ID:9sqyyTKxO
>>710 221系が地下走れるなら学研快速に使えるけどね。
713 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 16:28:35 ID:kfO/ld3yO
>>709 作為的というか…新潟にはボロディーゼルカーばかりだったからな。
キハ110も居るけど40とか52とかボロさは半端ない。
以前は磐越西線から来る列車には、冷房が無いから避けるなんて投書あったな。115とキハE120なら…言わなくても分かるよな?
475系とキハ120ならどっち選ぶだろな
715 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 16:39:27 ID:BoK+NhvM0
716 :
709:2009/09/09(水) 17:37:45 ID:htrrs1ZjO
>>713 ホントは659の内容から、115系とキハE120で比較したかったが、このスレではキハE120乗車経験あるのが少ないと思ってキハ110に妥協したんだわ。
それにしても、在来線で130km/h以上出す為には“法律の高い壁”があるのを知らない奴大過ぎw。
717 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 18:21:37 ID:1WyBQon50
>521から直流部分を除いた車両にすればいいだけの話
別に西の車両をベースにする必要もないだろ
そんなもん作るより交流車としては今のところ最新型はE721系なんだからそれを買えばいいじゃん
オリジナルのセミクロが気に食わなければ転クロに変更すればいいわけだし
>>717 やれやれ。
そのE721ベースの車両の全般検査や、踏切事故で破損とかした場合、郡山まで回送するのか?
>>691 >デッドセクションは無電化地帯だから列車は力行できず、惰行で進むのはわかるよね。
>だから基本的にはスピードが出てる場所に作られる。
>駅に作ると到着直前や、出発してすぐに力行出来ない場所が出来る。
>全列車が糸魚川終点ならいいが、糸魚川をまたぐ列車があるとセクション内停車の危険性がものすごく高くなる。
>セクション内停車しちゃうと、自力じゃ脱出不能。
>ご存知の通り北陸線は貨物の幹線。貨物列車を糸魚川終点で走らす訳にはいかんのよ。
敦賀直流化の際に敦賀〜北陸トンネル入り口の間にデッドセクション移したけど、あれも上下線で位置ずれてるし、下
り線にいたってはトラブった時のことを考慮してたな。
720 :
矢口 ◆??? :2009/09/09(水) 19:25:17 ID:4fXZmHrq0
(〜^◇^)y-~~<JR東日本からの車両譲渡とか東日本に走ってる電車はいらん
やっぱ521やキハ127でいいと思うぜ
本音を言えば475系をそのまま走らせるというのが理想なんだがw
721 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 19:30:21 ID:6jmHcPUoO
>>717 妄想の自由は憲法で保障されています
>>719 踏切が存在してるからセクション内で止まった場合はき電区間を切り換えられるようになってるんだよな
>>721 敦賀のセクションは勾配対策。
下り線は登り勾配だからね。
723 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 21:29:09 ID:kfO/ld3yO
>>719 北陸本線と富山地鉄のセクションは凄い所にあったな。
今は撤去したか?
724 :
元元西社社員:2009/09/09(水) 23:41:51 ID:yD5TKJp60
>>723 まだ残ってます。「日本のデッドセクション」を参照
725 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 23:48:03 ID:KByEu3z00
>>723 あれはあそこしか作るとこなかったからなぁ。
普通はセクション作る場所じゃないよね。
727 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 23:55:04 ID:kfO/ld3yO
>>726 ありゃ今までトラブル無いのが不思議だな。
今は使ってないが。
>>691 >車輌のプール化ははくたか≠フ酉車とほくほく車みたいな感じ。
ということは富山県も交直流車持たないといけないってことになるんじゃないの?
>だから基本的にはスピードが出てる場所に作られる。
>駅に作ると到着直前や、出発してすぐに力行出来ない場所が出来る。
下関なんか駅のすぐ近くにデットセクションあるよ。
小倉方面行きは発車しだしてすぐにノッチオフして、時速10〜20kmぐらいの速度でのろのろ走る。
平坦な路面ならブレーキかけなければそれなりに走ると思うけど。
糸魚川は構内も広いし時速45キロぐらいまでは出せそうだけど。
>>715は何が言いたいの
リンクのページは切れてるし
>北陸線移管時にはJR西にとって孤立線となる大糸北線も新潟県に移管される
そんな事実はないし
731 :
名無し野電車区:2009/09/10(木) 06:34:25 ID:hgapJsJtO
>>728 3県とも交直流車で統一が一番簡単な案。
前にも書いたが、新潟が駄々こねてる。その説明にプール制が出たんでその解説しただけ。
デッドセクションは“基本的に”って書いたと思うが。
ちなみに多分勘違いだと思うが下関にはセクション無いよ。
門司の場合、あそこしか作れない。本当ならもっと駅から離れたいが、あれ以上駅から離れると、今度はトンネルの勾配に引っかかる。
732 :
名無し野電車区:2009/09/10(木) 07:21:53 ID:qFjx95IkO
>>731 それが一番難しいだろw
セクション移設の方が簡単だぞ。
運用面・乗客の利便性から見たら一番楽なのは全部同一車種の交直流車だね。
異常時対応もしやすいし。
ただ、金額が。
>>731>>732 新幹線絡まず、老朽置き換えと考えれば、全車交直流新車で置き換え。これに関しちゃ異論無いはず。
ただ三県分割三セクとなるとコストもシビアになる。
デッドセクションと旅客流動、交直流電車のコスト、車両効率などを踏まえて客観的に考えると、
金沢〜糸魚川間は交流電車。糸魚川〜直江津はDC化に落ち着く。
ただ新潟がDC化に難色を示してるから、セクション移設とか県境の運行をどうするとかの余計な議論になってる訳で。
五年じゃなく十年後だったら蓄電池車みたいな新技術も使えたかもしれん。
736 :
名無し野電車区:2009/09/10(木) 15:23:39 ID:IVGthaOl0
737 :
名無し野電車区:2009/09/10(木) 19:47:19 ID:qFjx95IkO
>>734 一応セクション移設が有力みたいです…地元では。
新潟も富山も交直流車要らないし。
>>737 そりゃ、新潟県は糸魚川まで直流運行に拘っているから地元じゃそのように話が進むでしょう。
2行目の意味がよくわからないんだが。
>>737の2行目をマジに解釈すると、
泊−糸魚川を大糸線と共用のDCで運行…と?
740 :
名無し野電車区:2009/09/10(木) 20:07:39 ID:gZhh4F+W0
JR西は新幹線開業後は孤立する大糸線をどうするつもりだろう?
まさか、LRT化を提案して手切れ金つけて地元に押し付けとか
>>740 バス転換だろjk
いまだにキハ52だし。
742 :
名無し野電車区:2009/09/10(木) 20:23:12 ID:gZhh4F+W0
>>742 この調子で高山線の猪谷以北もJR東海に移管がいいな。
名古屋-富山の移動は乗り換えを嫌って「しらさぎ」ではなく「ひだ」に移るだろうし。
>乗り換えを嫌って「しらさぎ」ではなく「ひだ」に移る
…ハァ?
いったい何を言っている事やら
多分、
“会社が違うと直通列車は走ってない”
と錯覚してると思われ。
746 :
名無し野電車区:2009/09/10(木) 23:21:24 ID:gZhh4F+W0
新幹線開業で金沢乗換えという意味では?
>>746 あぁ、なるほど。
それを踏まえても上と下の文がつながらん。
>>742 たった二両のジョイフルトレイン入れたからって移管とは全く関連性が見いだせないわけだが
>>748 そうですな。
ただ松本〜糸魚川の通し運転は期待できそう。1日1往復だろうけど。
750 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 01:30:20 ID:cLg58GGFO
>>748 東が投入するのはおかしいだろ。
以前から糸魚川が新潟支社に要望を出していたのは新聞に載っていたけど、西の線区に新型車はありえない。
>>737 セクションを移すだけじゃどこかに交直流車両は必ず必要だぞ。
新潟県は本数の多い?糸魚川までを直流にして、
糸魚川以西にデットセクションを作ることで金のかかる交直流車を減らそうとしている。
その場合富山との県境付近にデットセクションが出来る。
そうなると、「糸魚川〜富山との県境付近の短い区間をピストン運転する交直流車両を置く」か
「糸魚川〜泊付近を富山県の車両と相互直通運転する」ことになるが
後者の場合は富山県は自県に必要のない交直流車を導入しないといけないので渋る可能性大。
なので、
>>665や
>>688みたいな案が出てる
>>750 >糸魚川が新潟支社に要望
これって東の新潟支社ってことだよね?
西には新潟支社なんてないし。
つまり糸魚川は西のエリアなのに東の新潟支社に新車を入れてくれって言ってたの?
てか東に譲渡されるのが1番いいんだがな。
東は電車ではなくDCを入れるってことは糸魚川まで運行する気なんだろうけど
大糸線全線が東になればいいんだけどな。
そして糸魚川〜直江津は新潟県が東に委託してDCで運行とか。
753 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 10:11:16 ID:cLg58GGFO
>>752 以前もどこかにカキコミあったが、要望を出したのはJR東日本の新潟支社なんだよ。
あれ?と思った。
754 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 10:32:18 ID:df0XoHMr0
755 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 11:20:22 ID:cLg58GGFO
>>752 補足だけど、区間は新潟〜大糸線が希望で、新潟(下越地方)からの観光客を呼びたいんだと。
新潟は広いから糸魚川となると、下越在住の人間は縁が無いと一生行かないかもね。
>>755 そういうことか!
なんで束が大糸線にDC?と違和感あったが納得。
そうなると2両じゃ足りん気が。
スレチ気味だな、スマソ。
757 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 19:16:24 ID:cLg58GGFO
>>751 新潟だって糸魚川駅構内以外は直流だよ。
糸魚川〜梶屋敷のセクションを、大阪方面は糸魚川以西に、新潟方面は現行にすればOK。
これで糸魚川駅構内は直流電化と交流電化、僅かの区間だけ単線なる。
これが一番安上がりで、有力…らしいです。
>>756 リゾートしらかみ的な観光列車らしい。
>>757 市振−糸魚川は富山県なんですね、わかります
>セクションを、大阪方面は糸魚川以西に、新潟方面は現行にすればOK。
以西以東も何も、糸魚川以東にあれば「大阪方面」には成り得ないわけで…
上下線でセクション位置を違えて、青海−能生を事実上の単線並列にする…と?
759 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 22:00:32 ID:c6eMcsvxO
阪和線の103系いつ消えるん?
朝とかヒドイ!日根野から天王寺までで、昼間より10分以上遅いし!そんでよう遅れるし、空港アクセス担ってる路線としてひどい!
>>758 市振〜糸魚川は富山の会社に任せればいい。
上下分離方式になるから。
ここは運用上、市振を起点にできないから仕方ない。
単線並列でいい。
糸魚川より富山よりにセクション移設、僅かな区間だけ逆送するような形になるが。
761 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 22:05:28 ID:TjKm0R7R0
>>759 当分、無理でしょ。
103系の1,2号車が残っているぐらいですから。
762 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 22:09:19 ID:gmNWcksRO
>>760 敢えて「青海−能生」としたのはちゃんと理由があるわけで、
糸魚川の両隣の連動駅はその2駅ですから…
763 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 22:11:57 ID:c6eMcsvxO
阪和線は、なかなか酷いけど、もう慣れた。まだ俺は快速しか乗らんからええけど、臭い103系でトラブルで止まられたら、大変やなて思う。
103系、205系消えたら、ダイヤだいぶ変わるんやろにね
764 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 22:27:55 ID:cLg58GGFO
>>762 まあ、細かいことは気にすんな。
ただセクション移設でいくのは事実上決まり。
近い内には分かると思いますよ。
>>764 上下線でセクション位置が大きく異なるなんて、
実現すれば趣味的には非常に興味深いものになるな。
…(もはや「上下線」と呼んで良いのかすら分からんが(w
ま、個人的な興味としては、下り糸魚川第一場内〜上り糸魚川第一場内、
青海下り出発〜能生上り出発、このどちらの範囲で単線並列状態が発生するのだろうか。
>>765 交交セクションなんかだと上下線での位置が全然違うこともよくある
767 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 23:38:01 ID:zIPTv4L40
新快速用車両はE233系近郊型がピッタリ。当然グリーン車込みで。
ラッシュ時対応はできるし、ほんの少し料金上乗せで223系の安っぽい転クロ
とは比べ物にならないリクライニングの座席サービスが受けられる。
これほど新快速にピッタリの車両は無い。
>>767 敢えて束厨に釣られてやるが、
一般車両のボックスの居住性が致命的に悪いから却下。
ロング部分は321より良いので良しとするが。
>>763 臭いのは奈良の221であって103や205は臭くはないと思うが
>>768 そんなことより部品が全然違うから却下
G車も一般車両が転クロだし、わずかな金額って言っても500円程度で着席保証がないと関西じゃ乗らないだろ。
1回あたり500円前後で乗れるびわこEXP、北近畿、くろしお、はるかのマイシートの利用状況は知らないが
>769
103や201ももたまにカビ臭いのにあたるぞ。
205は乗らないから知らんけど。
WAU75換装はその辺の対策も兼ねてるんじゃないの?
家庭用もクルマ用もそうなんだけどエアコンのダクトとかエバポレーターのフィンを清掃しやすいようにしてほしい
ファンなんか取り外して洗えるようにしてもらわないと
772 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 22:28:55 ID:yMv/zcPNO
鶴橋でJK同士が公開せくろす
♀の方乳出てた
>>772 >♀の方
jk同士なのに「♀じゃない方」が居たら困るだろw
774 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 00:32:52 ID:ATDmtUN90
776 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 11:52:09 ID:0fQE4FcrO
さて…そろそろ社長会見でもしてほしい所…
会見よりいつになったら片腕パンタとかフルカラーLEDを入れるんだろう?
778 :
Fucking Train JR West 321:2009/09/13(日) 12:51:31 ID:aBsjZZ+40
衝撃wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
欠陥電車321は今のモーターでは130km運転できなかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1027271915
北近畿の置き換えの公式発表って、どうなったの(´・ω・`)?
780 :
Fucking Train JR West 321:2009/09/13(日) 12:52:22 ID:aBsjZZ+40
衝撃wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
関西には加速度3の電車が阪珍ジェットカーしかなかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
E233、E231、東急5000、小田急4000、都営10300、相鉄11000 3.3
321、223、207 2.5
781 :
Fucking Train JR West 321:2009/09/13(日) 12:53:35 ID:aBsjZZ+40
全ての面でE233に負けたJR西は敗北宣言を出せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
782 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 13:50:29 ID:svKVcnE0O
1●奈良と網干の221は全て体質改善工事をした後、岡山広島地区と嵯峨野線へ
そして奈良と網干に223後継車を導入。
2●奈良の221系・103系6連と網干の221系を223系後継車で置き換え
そして置き換えられた221系は体質改善工事後、岡山広島地区と嵯峨野線へ
2両編成は桜井・和歌山線へ
3●桜井・和歌山線の残りの105系は223-5500で置き換え
117系はそのまま
4●奈良と森ノ宮の残りの103系を321系後継車で置き換え
続いて日根野の103系も
4●続いて残っている201を321後継車で置き換え
置き換えた201は岡山広島地区へ
5●223-0と一部223-2500を223後継車で置き換え
223-0は改造後きのくに線と岡山広島地区へ
783 :
東武50090系50094F快速急行池袋:2009/09/13(日) 13:53:53 ID:Azsr3SKH0
新車投入中止321系廃車103系を復活しろ205系を返せ
784 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 17:55:05 ID:MnDJ1jamO
>>782 馬鹿だね
大和路・和歌山・桜井・奈良・おおさか東の南駄目アーバンには、新型車両はもったいないもったいない。ふざけるなよ。JR西日本が倒産するわ。
大和路・和歌山・桜井・奈良・おおさか東の南駄目アーバンには、國鐵昭和型中古くそボロ103・105系や201系に統一すべき。
新型車両や221系は、南駄目アーバン以外で走らせたら。
785 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 17:58:53 ID:JV8PeecV0
>>782 かなりいい考えだが、
比較的経年の浅い体質改善車は残しておくべき。
786 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 19:01:52 ID:MnDJ1jamO
>>785 いや、大和路・和歌山・桜井・奈良・おおさか東の各駄目な路線には、國鐵昭和型中古くそボロをあと100年使用すべき。
ヲ楢臭い奈良県みたいにJRが少ない地域には、新型車両はもったいないもったいない。
_, ._
(・ω・ )
。・・゚・。。・゚・・゚・。=――q~)、 / .i ) ̄ヽ
。・゚・・゚・;・゚・・゚・。 \ ` |_/ /|.除|
。・゚・・゚・゚・。・゚・・゚.・。 `ー_( __ノ |草|
。・゚・・゚・。゚・゚・・゚・。 ( `( 、ノ剤|
"..;.;"..;.;". ;.;"..;wwwwwwwwwwww_ノ`i__ノ  ̄
本当に、未更新の103系とか113系とか105系とか、どうする気なんだろな。
まぁ、アーバンの113系や105系は、その気になれば、まあ潰せそうだけど103系がな…。
ヒネとナラ合わせただけで、200両はいきそうだからな。
321系ペースで作って1年か。
まあ、ヒネ、ナラ共に重連運用あるから、置き換えるなら
短期集中がよさげではあるが。
789 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 20:56:57 ID:MnDJ1jamO
>>788 大和路・和歌山・桜井・奈良とおおさか東の駄目な路線は、中古くそボロ車両で我慢しろよな。
駄目な5路線に新型車両入れば、JR西日本は即倒産。
嫌なら引っ越ししろ。
>>782 ・221の体質改善ってどんなメニュー? 白色LED化くらいしか思いつかない
・221を2パンタ化して学研都市・JR宝塚線に入れて
余った207を奈良・森之宮・日根野に入れた方が…
>>790 207が余るのは昼間だけでしょ。
昼間だけ転属(?)なんて、そんな意味不明な話があるかよ
>>790 VF化、車体更新、モケット交換、座席ヘッドカバーの交換、床の張り替え諸々…
できそうなことは、いっぱい有るけど、予算の関係でどんだけ実現できるかだな。
あと207系は触る転属とか必要ないわ。
221系の更新終わったら、0番代のVF更新やアコモ弄ってほしいが。
>>790 221系を2パンタ化したところで、221系性能の223系7000番台と同じように
異常時の引き出し性能を確保した上で東西線を走行可能になる訳ではない。
戸袋窓を埋めたりはしないか・・・
>>792 LEDの文字化けやドット欠けぐらい直した方がよさげ
そもそも暗すぎ
>>792 >0番代のVF更新
主回路で昇降圧チョッパ装置のGTOサイリスタ、インバータ装置のPTrとも
耐圧の小さい汎用品だからメーカも代替品を用意しやすいかもしれないが、
論理部は完全に取り替えた方がいいだろうし、結局システムごと入れ換える方向かもな。
207系0番台で採用したシステムは、私鉄・公営が大容量GTOサイリスタを用いた
VVVFへ傾倒するなかで、JR東・西は大量に造る必要があったからコストを抑えるため、
容量が小さい汎用素子のVVVFを電機メーカに提案させて、三菱が西向け(1C4M)に答を出した。
三菱は東に汎用GTOだけで構成したシステムを提案(1C4M2群)して209系量産車で採用され、
901系B編成・255系だけに留まった東芝提案の汎用GTOによる1C1M4群は
681系量産先行車以降、207系1000番台など小M比を追求していた西で大きく花開いた。
やはり主変換装置にPTrを使った701系が近年、運行時にMTr冷却油の温度上昇が著しく
保護動作により力行できず遅延するといった事例が増えてきていた。
PTrが悪いという訳では無かろうが、結局システムごとIGBT素子のCI装置へ取り替えられている。
207系0番台のシステムも国内VVVF車で唯一のものだから、
汎用素子が悪くなくてもシステム自体が一般的でないから置き換わっちゃうかも。
800 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 23:04:05 ID:al7Q3gD9O
まぁ221→207→223の順でアコモ&延命するらしいので楽しみだ。
>>797 似たようなシステムのJR東701の場合、装置更新で1C4M(PTR)を2C2M(IGBT)へ。
発電ブレーキはやめて回生とし、トランスもE721仕様へ交換した。
207-0の場合は223-0のモーター交換で余ってるはずの180kWモーターに
取り替えて装置自体もチョッパを省略できるものに交換したほうがよさそうだね。
>>801 >モーター交換で余ってるはずの180kWモーター
絶縁強化で出力強化して、遊ばせずにキチンと再利用してそうな感じもするが。
>2C2M(IGBT)へ
言うなら1C2M2群じゃないかな?
>>782 本線と広島には225をたくさん入れるから、そうはならないね。
804 :
名無し野電車区:2009/09/14(月) 09:07:04 ID:pui/Ks/3O
>>802 多分1C2Mだよね。
EF210の初期みたいに珍しい方式。
東が進める故障対策だね。
805 :
名無し野電車区:2009/09/14(月) 20:26:05 ID:pui/Ks/3O
そういえば…VVVFが各社で採用され始めた時、1C8Mなんて列車が有った。
これは故障したら恐いな。
>>805 国鉄のMMユニット車だって1C8Mなわけで
808 :
元元西社社員:2009/09/14(月) 22:22:35 ID:8cb4WJA90
>>760 >>762 それ、趣味的には面白いけど、たぶん建設工事部の人に「いくらぐらいかかる?」
って聞いたら「うーん、20億あれば足りると思う」なんて言われそう。
新潟県が、青海〜糸魚川なら変電所建設がいらないから安く済む、って書いてある
のは、トーニチコンサルが数パターン検証した結果だから、等閑にしちゃ駄目だよ。
809 :
名無し野電車区:2009/09/14(月) 23:01:35 ID:pui/Ks/3O
>>806 西武6000も確か…相変わらず副都心では停止位置不良起こしまくりで、もしかしたらインバーターが少ないと回生の制御が悪いのかな?
>>807 インバーターは故障が少ないから、と思ってたみたいだが…実際にはおかしくなるケースが思ったより起きたみたいね。
少ないときめの細かい制御できないしね
粘着の悪い軸に合わせなければならないし
>>808 交直流車制作だと20億ってすぐ飛んじゃうんじゃない?
安上がりに仕上げた701は2両で2億はしてるみたいだし。
選択肢は交直流車制作かセクション移設かになると思うが、新潟県は移設で話を進めたいらしいです。
812 :
名無し野電車区:2009/09/14(月) 23:14:04 ID:pui/Ks/3O
>>810 やはりそうなのか。
雨の日なんか空転がかなり激しいしね。
あれじゃVVVFのメリットが微妙だわ。
停止位置不良も得に西武6000が多いみたい。
>>811 交流と直流のランニングコストも考えないと。交流の方が安いだろ。
>>811 直流車と交直流車では相当コストが違ってくるのはわかるけど、
現在の交流車と交直流車ではそこまでコストが違うとは思えない
(トランスとコンバータは両方とも必要だから(直流専用なら不要)、補助電源装置と
交直切り替え回路のコストだけ)。
後々のメンテが楽ってのはあるかもしれないけど、それは富山側で県境区間をピストン運用することで
所要車両数を減らせばいいだけのこと(石川県との一括管理)。
交直流車を不要にするためには糸魚川駅の構内配線を大改造しなければならないんだけど、
その費用が交直流車と交流専用車の差額に見合うとは考えられない。
>>811 >>814 >>662のリンク先にあるように521系電車は1両で約2億円なので、糸魚川〜直江津で使用する
交直流車が10両(例えば2連×5編成)を上回るようだとデッドセクション移設をやったほうが
総費用が安くなる可能性が出てくる
しかし、糸魚川〜直江津は現状でも普通列車が片道約40分で走ってるので、終日2連で運転するなら
仮に終日30分間隔での運行としても4編成(予備車別途)あれば足りてしまうという・・・
>>782 まぁ一言で言えばアイデアはいいんだけど、それが出来るならとっくにやってるわけで。
要は金がない。
1・2は同じなので、2・3ぐらいは実現して欲しいけどな。
4の実現は10年で可能・・・じゃないだろうな。現実は103は10年後でもある程度残ってそう。
同時に阪急3000・5000系列と、南海6300、京阪2000番台もバリバリ現役っぽい。
このスレで以前、なんの発表もないから521系は福井に1編成だけ増備、とかほざいてた奴どこいった?
ちゃっかり2編成目出てきたじゃんか。
阪急は空気バネの3300系は生き残らせるだろうけど、
コイルバネの3000系・3100系は廃車にするのではないかい?
すれ違いにつきsage
819 :
名無し野電車区:2009/09/15(火) 07:50:42 ID:KrBfwulEO
>>814 交流車と交直流車は変わるらしいよ…東は交流専用の方が安上がりにできたから、701やE751が誕生した。
技術的な事は分からないんだけど、内部は色々工夫されてると聞いた。
521が4億なら、701より1億円も高いじゃん。
後は新潟が妙高高原〜直江津の面倒も見ないといけない。
115を買わされるか新潟支社と共通の車輌を新造するか、どちらか。
820 :
元元西社社員:2009/09/15(火) 07:53:14 ID:TigRaDsO0
>>814 >>815 いやだから、あの文章にかいてあるように糸魚川駅よりちょっと西側にセク
ション移設して、糸魚川〜市振間は富山県会社の交直流車に任せてしまう、と。
それがどういう形態になるかはわからないけどね。乗務員も糸魚川乗り継ぎなら
2種・3種の関係にした方が明快だけど、車両使用料だけ払うとか、それこそ
北越急行の683系みたいに車籍だけ新潟県会社に置くとか。
富山県会社は地鉄乗り入れを考えて、交直流車を持つことに抵抗が無いみたい
だし。交直流車と交流車ではさほど価格差が無いし。
821 :
名無し野電車区:2009/09/15(火) 07:57:48 ID:IOfzMen1O
>>817 知らないところで色々動いてるからね。
趣味人に都合よく、事前に発表するわけじゃない。
という訳で521再増備アゲ。
822 :
名無し野電車区:2009/09/15(火) 08:48:23 ID:1IPmQDyA0
>>789 社員の平均給与を長野電鉄並みに引き下げれば新車なんてすぐに投入できる。
>>819-820 Qが関門間にいつまで経っても交直流車を入れようとしないことを考えると
やっぱり交流車と比べると高いからってことになるんじゃないのかね。
富山の場合にはそれでも直通による地鉄へのテコ入れを真剣に考えてるから
その金額差位は許容できるとかね。公共交通としてLRTや万葉線に税金を投入出来るような風土だし。
県内全域に「新幹線の恩恵」が平等に来るから、新幹線費用の一部として県民に説明しやすそう。
新潟県の場合には、819指摘の通り妙高高原以北の車両(115か北越急行HK100タイプか完全新車か)を
どうしても持つ必要があるわけで、主に新津工場をアテにしたいんだろうと。
それに、行政だけに願望レベルでは将来の糸魚川〜長岡方面のスルーを真面目に
考えてたっておかしくない。流石にそれに交直流は使えないわけで。
>>823 なぜ関門の例が出てくるんだよw
Qの場合は発足以来交直車を作ってないわけで、1区間だけの
為に新規開発となると抵抗があるんだろう、と予想できる。
北陸地区はそのような状況ではないから、価格面の問題は残るかも
しれないが明らかに関門よりは交直車導入へのハードルは低いとオモ
826 :
名無し野電車区:2009/09/15(火) 17:02:48 ID:OXUd7VON0
そんな早くなるん?それならぜひやってほしいもんや!
あんなトロトロ走るんはもう勘弁してほしいし。
昼間でも、詰まって快速がトロトロするときもあるし。
関空アクセス悪いってわかるわ。
>>825 だいたい1駅当たり10秒短縮か。
変電所負荷が増えないって事は、321系は「本気モード」ではないって事だよね?
それでも結構差がつくんだな
まぁ、実際は103系用運転曲線が205系用にグレード
アップするぐらいに留まるのかな、とは思うんだけど
>>827 本文中フル性能とは、電動機出力220kW相当まで使う状態で
wikipedia(笑)の記述を参考、現在の7両編成のパワーを全車電動車で発揮させた状態。
でも変電所負荷増えねーんだよな
829 :
名無し野電車区:2009/09/15(火) 18:52:52 ID:0ueyNJA50
321が出力に余裕を持たせているのは故障時にも所定の性能を保つためだろうから
フル加速することも、MT比によって性能を変えることもないんじゃないの?
830 :
名無し野電車区:2009/09/15(火) 19:44:51 ID:KrBfwulEO
>>820 今の新潟県のPDFを見る限り、まだまだ決まらなそうだな。
831 :
元元西社社員:2009/09/15(火) 20:51:14 ID:TigRaDsO0
>>830 なんせ、今は工変への同意をカードに、「県内の駅に全列車を止めろ」とか、
「新幹線のリース料の一部を3セクにまわせ」って要求しているぐらいですからね。
なんだろう、理不尽なモンスター・ペアレントに通じるものを感じる。
833 :
名無し野電車区:2009/09/15(火) 21:44:59 ID:KrBfwulEO
834 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 00:53:40 ID:YWcdxwobO
まあ新潟も長野も鉄道のことでごねすぎだろw
836 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 11:31:51 ID:YWcdxwobO
>>835 基本的に車社会で鉄道が使われない地域だしね。
仕方ない。
>>825 少子化で客が減っている上、これから地方はかなり減るのが見込まれているため4扉ロング車は
呉線のような地方には必要ない。今後はラッシュ時も3扉車で楽勝で捌けるようになるからね。
昼の用務客で収入を確保するため、マイカー・高速バス対策の方が最優先。
>>831 殆ど恩恵ないのに金だけはかなり出してるんだし、新潟がごねる気持ちは解らなくもないがな。
北陸新幹線いらねえ
840 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 13:03:46 ID:u8dDNaSkO
Qが交直両用を入れたがらないのは1500番台がまだまだ使えるし、将来的にDC化も視野にいれてるから。
さっきの
>>823に対してのレスね。
連投すまない。
843 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 17:55:47 ID:MybUy8NE0
844 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 18:13:10 ID:xDEqooe10
223系快速格下げ。
845 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 18:13:19 ID:N/5HdRldO
広島と岡山に223系転属フラグかな
103系置き換えに京葉、埼京線の205系やればちょうど良いか
848 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 18:19:27 ID:FV9o1ekW0
広島と岡山には221系や113系・115系体質改善じゃね?
313系のようなオール転換クロスシートにしてほしい。
ボックスシートを廃止して
850 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 18:24:10 ID:e/SLwzxD0
851 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 18:24:37 ID:MybUy8NE0
高運転台化、貫通扉化…
広島に221
良かったね
115-3000あぼんはしないな?
いいな?
ネタかとおもったら本当だったとは
しかしこれで通勤タイプ更新おあずけ確定か、アーバンにはいつまで103系が残るのか。新快速の車輌サイクルは山手線なみ
だ
フルカラーLEDではないっぽい
857 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 18:40:14 ID:MybUy8NE0
まあ阪和線の103系も2013年までには消えるけど、先にきて欲しかった!
まだあのボロが続くか。。
221系の需要がありそうなところ
・阪和線
・きのくに線
・JR宝塚線・学研都市線
・広島
859 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 18:41:30 ID:/ZAJ3f/o0
阪和線快速(鳳・日根野折り返し)は長椅子のワイドボディでええやろ
861 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 18:45:03 ID:nPAwuGWr0
デザインオワタ
862 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 18:45:05 ID:qlQ36FaPO
高運になったの!?
西が大好きな「中運」ではなくて?
863 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 18:45:19 ID:e/SLwzxD0
864 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 18:47:09 ID:xDEqooe10
>>863 高運転台だと昔の昭和50年台新快速のブルーライナー(153系)になんか似てないか。
>>857 廣嶋に223や221やって余った103や113でええやんか>阪和
223の0番台や2500番台は丹波路快速や直通快速、学研快速に転用すれば支障ないしw
866 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 19:04:50 ID:gwiv3AvEO
>>859 宝塚・学研都市線の207系と阪和の223をトレードするのは?
>>858 奈良はどうした?
A編成直接投入で大和路快速を終日8連化できるし(日中の環状列車を全て8連に統一できるのはデカイ)
103の4連を221のB編成で置き換えるという暴挙も可能(比較的混まない奈良線運用が中心なんで)
そもそも、225によりはじき出されるであろうホシ221は6連8連が大半だからな(4連は嵯峨野に行った)
先頭車化改造の手間を考えれば編成丸ごと突っ込める線区のほうが酉的には都合が良い
ついでに言えばナラ区には220系の2連というローカル用にもってこいのやつがあるし、
4連の方もそのまま広島や岡山にとばしやすい(+ヒネの113)
使用車種の統一も図れるし221を送るのならナラが第一候補だろう
流れ的には
225ホシ投入→221ホシ車ナラ転配→ナラ区103淘汰、221ナラ車を各方面へ
というのが理想的ではないか?
ヒロやオカといった地方の国鉄車を一気に淘汰したいのならナラ区の221に対しても、
225の直接投入+221の短編成化という大技に打って出るかも試練が
868 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 19:15:40 ID:w0Y49IaQ0
気づいた点
・衝撃吸収構造の割には運転席の前後寸法が狭い
・窓割りはボックス配置を前提か?
・LEDは橙色
・空調装置がない。書き忘れか?床下搭載か?
869 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 19:22:10 ID:gwiv3AvEO
>>868 ボックスになるとしたら、転クロより収容能力を向上させようという考えか?
>>865 阪和線は223に統一だろ
205、103系列は除く
どうも阪和線卑下が多いな…
205転属とか、訳解らんわ
874 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 19:41:17 ID:TjvjIRiL0
225系キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
200両を一気に投入かあ。思ってたより思い切ったね。
よく見るとワイパー二本ついてるな。
ドア横の手すりが異常に短い件。
ありゃ?貫通扉にもついてる
なんか前面が813-1100みたいな感じに見える
て同じ近車だからか?
>>871 CGイラストが外観と内装で窓配置が違ってる・・・
外観のほうが窓枠描き忘れなのか、内装のほうが不要な窓枠を描いたのか・・・
>>879 外観の窓枠が細すぎるけど一応描かれている
881 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 20:10:48 ID:6lrukC0Z0
東の車両みたいに無駄に広い運転室なんかやらなくても衝撃吸収は出来ると言うことだな
東が駄作なだけか
883 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 20:13:26 ID:6lrukC0Z0
スマン、ガイシュツだったな。
225出すのはいいけど、岡山放置車どうするつもりだろう?
M車をcMcに改造なんて事はないだろうけど。
>>868 運転士の殉職を組み込んでいるんだろ
221がどこかに流れるのは確定だけど
8両とか広島送りにされそうで怖い
888 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 20:21:48 ID:YWcdxwobO
>>882 相変わらず西は安全軽視なだけじゃないの。
潰れしろが大きい方が良いに決まってる。
889 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 20:22:25 ID:e/SLwzxD0
>>886 まずはアーバンの113系を駆逐して、
それでも余ったら岡山か広島かやろう。
とりあえず残りの4連をキトに回して6連はキトとナラだよな
でも阪和の快速なんて223が大分やってるし
891 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 20:25:46 ID:c8lNsaGoO
>>867 残念ながら大和路・和歌山・桜井・奈良・おおさか東の駄目な路線には、中古くそボロ103・105・201系で我慢しろよな。
221系なんか奈良区にはもったいないもったいない。
補助椅子がないような
>>892 コスト削減のために、パイプ椅子でも積むんじゃ…(ry
894 :
元元西社社員:2009/09/16(水) 21:15:52 ID:2y52gMLG0
>>888 東は近郊型のあの馬鹿でかい運転台のおかげで、非常にしょうもない事故を
いくつもやっています。
また、ホームドアの導入も困難になります。
安全って難しいですね
ヒント:連結
897 :
元元西社社員:2009/09/16(水) 21:38:39 ID:2y52gMLG0
ホームドアの導入が困難だから安全がどうのこうのと言い出すと西のほうがはるかにアレじゃね?
俺自身はホームドア反対だけど。
899 :
元元西社社員:2009/09/16(水) 21:44:15 ID:2y52gMLG0
>>898 ホームドア以外にも、いろいろ問題が出ています。
実際問題として、踏切事故はJR各社でかなりな件数が発生しているわけですが、
運転士死亡にまで至ったのは成田線の1件だけです。
221系・223系もかなり衝突実績がありますが、それでも大破に至る事故は殆ど
発生していません。
もちろん、そこまでレアな確率でも安全性を重視すべきだ、という意見は否定し
ませんが、運転席を大きくしたことによる弊害も当然考慮すべきです。
900 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 21:53:11 ID:s3baAGaG0
南海とコマルはホームドアを導入するそうだが
901 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 21:56:19 ID:FV9o1ekW0
一部の路線だけじゃね?
902 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 21:56:47 ID:02KxGzJL0
で、
大半の会社がE233などのような異常にデカい運転室構造を採用していないが、
それは安全軽視だからなのか?
>>899 >221系・223系もかなり衝突実績がありますが、それでも大破に至る事故
P1編成は大破じゃなかったのか?
幕は未だに戻ってないから笑えるけど。
904 :
元元西社社員:2009/09/16(水) 22:03:27 ID:2y52gMLG0
>>903 「殆ど」って文字が見えませんか?
>>902 成田線の事故の時は、65km/hであれだけつぶれたわけですよね。少々対策を
打ったところで、35t近い積荷のダンプカー相手だとちょっと速度が上がれば
無力だと思います。
905 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 22:20:09 ID:YWcdxwobO
>>904 死なないにしろ、結構なケガしたのはあるぜ。
成田線のはぶつかった相手が悪かったし、その後のE231なんかはあの程度の衝動を想定して設計してたはず。
だからあれくらいのスペースを設ける必要が有るんだろ。
そりゃダンプと事故るとか稀だろうがな。
ホームドアは全ての車輌のドア感覚が似てれば良いし、全部E233になれば問題無い。
906 :
元元西社社員:2009/09/16(水) 22:21:14 ID:2y52gMLG0
>ホームドアは全ての車輌のドア感覚が似てれば良いし、
>全部E233になれば問題無い。
即レスすると墓穴をほりますよ。
908 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 22:25:32 ID:NOCT7tARO
>>891 ハイハイ。阪和厨は精神病院に入っていてねw。
>>905 >ホームドアは全ての車輌のドア感覚が似てれば良いし、全部E233になれば問題無い。
ヒント:中央快速線
>>894 車掌が走行中パン降下したって話は聞いたことがあるけど、そういった事象?
911 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 22:29:59 ID:ePk9x2+l0
>>894 >東は近郊型のあの馬鹿でかい運転台のおかげで、非常にしょうもない事故を
>いくつもやっています。
初耳だけど、例えばどんな?
それは構造的なものに起因するものなの?
>また、ホームドアの導入も困難になります。
これは束スレで検証されていたけど、寸法的には4ドアの衝撃吸収タイプの先頭車が中間車両とホームドアを共有することは可能との事
山手線に導入されることが決まった事からも、京浜東北との絡みから解決するめどが立ったのだと思うけど?
>>899 束の衝撃吸収構造の運転台の場合、同時に高運転台にすることも兼ねて行い、
これは人身事故対策の意味合いが強いとの事だけれども、酉さんではどう?
>>900 >もちろん、そこまでレアな確率でも安全性を重視すべきだ、という意見は否定し
>ませんが、運転席を大きくしたことによる弊害も当然考慮すべきです。
これは同意
というか、車などもそうだけれども、ある程度衝突前に減速して衝突することを想定している
ほとんどの事故がその範囲に収まるとの考えによるもの
車の場合65キロくらいだっけ?詳しくは覚えていないけど
鉄道の場合も、130キロで35トン近いダンプとの衝突安全性を保てるようなものができれば理想だけど、
さすがに犠牲になる部分も多いだろうし、過剰装備だろう
こんなダンプが直前に特攻してくる事故がないとは言い切れないものの、そこまで考えたらきりがない
913 :
元元西社社員:2009/09/16(水) 22:35:24 ID:2y52gMLG0
>>911 >初耳だけど、例えばどんな?
>それは構造的なものに起因するものなの?
国鉄時代に作られた設備っていうのは、現在からするとかなり無茶な設備が
多いんですね。なので、10両編成を収容する留置線が下手すると絶縁から
絶縁まで205mしかなかったりするわけです。
ここに、先頭車だけ21mの編成が入ってくるとどうなるでしょう?
>これは束スレで検証されていたけど、寸法的には4ドアの衝撃吸収タイプの
>先頭車が中間車両とホームドアを共有することは可能との事
分割併合があれば?E231系とE233系を見比べてみると、いろいろと面白い
ことがわかります。
成田線の踏み切り事故って113系じゃなかった?
915 :
元元西社社員:2009/09/16(水) 22:41:40 ID:2y52gMLG0
>>911 >束の衝撃吸収構造の運転台の場合、同時に高運転台にすることも兼ねて行い、
>これは人身事故対策の意味合いが強いとの事だけれども、酉さんではどう?
別スレでも出ていますけど、確かに高運転台は衝突事故や高速運転には有利と
いうのが国鉄時代から知られています。しかし、高運転台になると運転士が
後方を確認する場合などに不便だったりします。
関西民鉄ほどではありませんが、西も運転士が乗降状態を見ることがあるわけで。
他、いろいろな理由で中運転台を採用し続けています。
>こんなダンプが直前に特攻してくる事故がないとは言い切れないものの
成田線事故がまさしくそれですね。4倍も過積載したダンプが、列車通過直前になって
踏切手前に停車していた車を逆線に出て追い越して、突っ込んでくる。
これを想定して、絶対の安全を打つべきなのか?は、よく考えるべき問題なんです。
だから、
>>894では、「安全って難しいですね」って書いているわけです。
>>913 E231系・E233系など束の衝撃吸収構造採用車は、先頭車も中間車も車体長は
20mに揃えられているのだが
元元酉氏がそれを知らないとは意外だ
917 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 22:54:46 ID:ePk9x2+l0
>>913 >分割併合があれば?E231系とE233系を見比べてみると、いろいろと面白い
>ことがわかります。
確かに今存在する片側の扉が1枚板のものを前提にするなら、中間に先頭車同士の連結があると無理がある
でも、片側の扉が2枚になって伸縮するタイプもすでにあり、こちらなら可能だと思うよ
具体的に数値で検証したわけではないけど
束の過去スレに図面が出ているだろうから、見てみたら
>>913、
>>916 元々さんは、先頭車の21m問題があるのがE257と勘違いしているのでは?
それか209-0番台で4+6を組む事の問題と混同しているとか…
918 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 23:12:11 ID:ePk9x2+l0
>>915 >しかし、高運転台になると運転士が
>後方を確認する場合などに不便だったりします。
>関西民鉄ほどではありませんが、西も運転士が乗降状態を見ることがあるわけで。
>他、いろいろな理由で中運転台を採用し続けています。
まあその会社の文化ってあるからねえ。まして分割後20年以上もたつと
ただ、運転手が停車駅で確認することはあるけど、実際のところなくてもほぼ支障がないわけで、
このあたりはどうするかの変更はそこまで深刻な問題ではないと思う
ところで、知っていたら教えて欲しい
JR化後に、特急車の展望を重視した改造が485や381で行われ、
283やHOT7000、187などもほぼその仕様で作られたのに、
北陸方面の681、683だけは展望タイプにしなかったのは何で?
新車で入れる流線型先頭車なら、貫通扉もない事から、まず問題なくてもできただろうに
160キロ対応準備とかの一環?
>>917 脳内や机上で可能だとしても利用客の反応やコストや運用面に難があるかもよ
具体的に数値で検証ねぇ・・・
E231系人間工学シートのコピペを思い出したw
921 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 23:21:09 ID:02KxGzJL0
丸の内線のホームドアってちゃんと運用できてるの?
922 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 23:27:31 ID:qlQ36FaPO
>>920 乙
側面は普段見慣れてる奴だな。
…で、顔がですねぇorz
まあ東急6000系なんて最早プレスと実車が別物だったし、どうなるかまだわからんよ
924 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 23:35:43 ID:02KxGzJL0
221系を先頭車化改造のうえ、どこかに転属
もしくは、新快速12連化用の新造223系40両を全部先頭車にして、
短編成化しておいて上で、どこかに転属
のどっちかかな?
とりあえず次スレ用に
>>4の修正版
●2009年度末(2010年春)をめどに学研都市線を木津まで7連対応化
→○207系の分割運用廃止
→△207系は7連固定編成化?
→?半端の4連2本は組み換え?転出?
→?運用増に伴う不足分の増備は?
◆2011年春から新快速全列車12両化
→◆223系?225系?を40両増備
●225系を約200両投入、新快速などに運用
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1174375_799.html →△221系を捻出して京都・宮原・日根野の113系などを置き換え?
→?新快速増結用の約40両は上記の約200両に含まれるのか?
●長らく福知山色だった京都の117系300番台の一部が0番台時代の塗装に復帰
●京都の117系が地味に編成替え、100番台の連結位置変化
◆京都の117系8連に団臨対応整備施行?
→?京都の583が1本部品取りに?
●日根野の113系デカ目廃車
→?非体質改善の広島転用の噂も
●521系増備(両数は不明だが、今のところ増備2編成目まで確認済み)
→△419系あぼーん?
◆おおさか東線が2018年度に新大阪経由で梅田北ヤード(大阪駅梅田貨物線ホーム)に乗り入れ
→◆おおさか東線の新大阪〜放出の開業は当初予定の2011年度から2018年度に延期
さてこいつが入る前に、通告伝送システムは実用化されるかな?
無線WANによる運行案内は実用化のメドだ立ったようだが。
>>926 >●長らく福知山色だった京都の117系300番台の一部が0番台時代の塗装に復帰
キト117系全車、急電色への復帰が完了しました。
テンプレ修正願います
>>928 んじゃ、これで
●長らく福知山色だった京都の117系300番台の全車が0番台時代の塗装に復帰
おまいら元元に何を期待しているんだw
ただの運転馬鹿で車両のことは素人ヲタ並みと思って話しないと。
おぼえたての用語をひけらかしてるオマエよりははるかにいいと思うぞ
相対評価はともかく、絶対評価を落としまくりな7レスだったな。
225にミュージックホーンはつくのかな?
元元逃げたかww
225はあの寸法でどう衝撃吸収を構成するのか見ものだな
補助席がないようだから幾分ドアが車体中央に寄るかもしれないが
936 :
名無し野電車区:2009/09/17(木) 06:27:29 ID:Yini/Yuv0
運転席が衝撃吸収ゾーンで客室を守る構造なら、物理的に納得できますね。
225系入れる前に183系置き換えろ
モックアップでのクラッシュテストはやるのかな?
運転席から先頭部分まで余裕がないから、計算に誤差があったりすると
(想定より台枠や結合部分が弱かったりすると)
ほんとうに運転席部分がクラッシャブルゾーンになりかねない
113、117系は完全に地方送りできるだろうか?
それにしても、最近酉らしからぬ車両更新予定だな。
683-4000…投入中
521…近車でロールアウト間近
N700さくら…まもなく量産
N700N編成…投入中
223?新快速12連化40両
225新快速200両
はまかぜ用新型DC21両
北近畿用新型車両詳細未定
これに未確認だが321-1000通勤型も?
いくらなんでも無理な気がする。
らしからぬついでに広島用新車も造って。
>941
113系。
>>939 225系投入→(略)→ナラ・ヒネ103系置換があるとするなら、
113・117の完全置き換えには至らないよな
944 :
名無し野電車区:2009/09/17(木) 14:39:08 ID:AM1MrpziO
945 :
名無し野電車区:2009/09/17(木) 15:08:52 ID:bHYLtiN10
>>941 いずれ221と223-6000が大挙して転入するからそれまで待て。
>>943 223系では103の置き換えは無理
乗車定員が違い杉る
通勤型は通勤型で置き換えられるべき
ラッシュ時は223系では阿鼻叫喚の地獄と化す。
>>940 国鉄時代に投入した車輌が一気に更新時期になってしまったからね。
今まで更新や修繕で何とかなってきたのが、どうにもならなくなってきたからに他ならないわけで。
113系115系終わったな
103系は置換対象外ですね。わかります。
ハニワのみなさま残念でした。
950 :
名無し野電車区:2009/09/17(木) 16:01:43 ID:/ZKAv7ov0
>>946 そこで221系をオールロング改造車を投入ですよ。
阪急7300リニューアル車みたいに改造すればなおよい。
951 :
名無し野電車区:2009/09/17(木) 17:01:05 ID:Gl5b/Dmt0
新型通勤用車両のいりそうな路線
大阪環状線
阪和線
大和路線
奈良線
桜井・和歌山線(トイレつき)
きのくに線紀伊田辺以南(トイレつき)
加古川線(トイレつき)
播但線(トイレつき)
>>953 阪和線と大和路線と奈良線には321-1000が入るよ。
321-0から仕様変更があり、座席端仕切りの大型化と座席の間にポールが設置される。
蛍光灯カバーとドアの化粧版も省略。
桜井・和歌山線・きのくに線紀伊田辺以南については当分の間は動きはなし。
きのくに線紀伊田辺以北については113系を阪和線の205系で置き換え。
きのくに線の紀伊田辺以北に205系投入はマジだよ。
ワンマン仕様の113系は残るみたい。
>>956 へぇ。
1000代で113と1対1置換が起きるのはわかるけど、
長編成の0代も道連れか?
異端児として日根野に残るんだろうか
(「禁則事項です」かな?)
113の前にいい加減に105潰せよ・・・
>>956 以前に通勤車入れたが、地元の拒否反応で再び近郊車統一に戻った経緯がある件。
適当なこと言うな。
960 :
名無し野電車区:2009/09/17(木) 19:28:44 ID:P/jdKof/O
>>953 JR西日本新型車両が似合わない路線(VVVFインバータ制御車両)
関西本線(大和路線)
和歌山線
桜井線
奈良線
おおさか東線
奈落のヲ楢 奈良電車区
>>960みたいなキチガイって時々沸くよな。
早く氏ねばいいのに
962 :
矢口 ◆??? :2009/09/17(木) 19:37:16 ID:0vNH+eUC0
225系導入反対!
(〜^◇^)y-~~<国鉄型は残すべき
阪和・きのくにへはメルヘン205が入ります。
と言ってみる。
>>964 いやいや、ここは、廣嶋から103・113・115が転入しますじゃないの?>阪和
つーか、国鉄時代は電車の墓場だったんだから、今後も墓場であるべきだろ、阪和線は。
>>953 桜井・和歌山線(トイレつき)
きのくに線紀伊田辺以南(トイレつき)
加古川線(トイレつき)
播但線(トイレつき)
新古関係なくすべて近郊型が適切だと思うけれど・・・
967 :
名無し野電車区:2009/09/17(木) 22:48:46 ID:AM1MrpziO
微妙に313にも似てしまったところが何とも…
972 :
名無し野電車区:2009/09/17(木) 23:57:25 ID:UDwq/Eo/O
阪和は束の205を購入して充てればいいじゃん
新快速または関西阪和線をはじめとするアーバンネットワーク各線
もしくはその他のJR西日本各線
977 :
名無し野電車区:2009/09/19(土) 01:24:50 ID:Awh0qT7fO
>>954 脳内ソース
おたふくたっぷりかけて召し上がれ
マ… マズい…
マズ杉るゾぉぉぉお!
ソースにソースかけてもソースの味しかしないだろw
980 :
名無し野電車区:2009/09/19(土) 14:03:33 ID:9xt2pT+f0
先日、EF66-51が廃車回送された。
イチローのMLB9年連続200本安打達成と同時期だというのがなぁ・・・・・・。
981 :
名無し野電車区:2009/09/19(土) 14:04:02 ID:NV4FwCONO
982 :
名無し野電車区:2009/09/19(土) 14:17:33 ID:1vkx/Q4y0
確かに、
大阪環状線・阪和線・大和路線・奈良線に新車導入(205系譲渡でもいい)は賛成だが、
桜井・和歌山線は221系の方がいいと思う。
新車を導入するほどの路線ではないが、105系4ドア車の置き換えはしたほうがいい。
225系導入で223系を大和路快速やみやこ路快速に転属させれば、
捻出されるから丁度いい。
それか、嵯峨野線・草津線・湖西線の113系体質改善車でもいいと思う。
宇部・小野田線も同じような感じで。
きのくに線・加古川線・播但線は置き換え自体イラネ。
>>982 きのくに線は置き換えがあるよ。
明石の207系、奈良、森ノ宮の103系・201系置き換えにN321系(323系)投入
阪和線103系・205系、きのくに線・和歌山線の117系を明石の207系転属で置き換え
きのくに線の113系を阪和の205系で置き換える計画がある。
>>966 >>983で触れた通り、きのくに線内は全てロングシートの通勤型に統一される
ローカル線では通勤型だと整備コスト抑えられるし、殆んど地元民が乗るので乗車時間は長くないから最適
この話が実際に和歌山支社から出ている
205って先頭車化改造は出切るし、ローカル線向きであり、JR東では実際に先頭車化改造で短編成化してローカル線にばら撒いてるしね
あと阪和線に225系を入れる話は消えた。
たしかに以前に日根野区も225系初期車の投入先検討区に入ってたんだけど、南海から苦情が来たから、すでに撤退してるのよ。
最近の阪和線は南海とは完全に補完関係。実際に色々と共同でキャンペーンやってるし競い合う必要がないとのこと。
だから気を使わなきゃいけないし、独占状態の広島や岡山以上に新車を入れにくい状況。
あと221系も明石207系転属で置き換える。
4連は103系・221系・205系の、3連が117系の置き換えになるみたいですわ。
という夢を見ました
225系の登場に今からwktk
987 :
名無し野電車区:2009/09/19(土) 16:51:37 ID:Lc2zZDmX0
>南海から苦情が来たから、すでに撤退してるのよ
馬鹿か?
並行他社の要請を素直に聞く会社がどこにあるのやら
989 :
名無し野電車区:2009/09/19(土) 17:22:36 ID:B4VO2k4O0
321系の増備車も前面が225系に似たような形状になり、クラッシャブルゾーンも設けられるだろう。
しかし基本的な内装・性能は在来車と同じなので、新形式とはならず、321系1000番台となる見込。
勿論現行の321系との併結運転も可能。
>>987 こいつマルチだから気にスンナ。
223が目に入らないみたいだし。
991 :
名無し野電車区:2009/09/19(土) 17:42:30 ID:bpRV/7ZMO
なんか駿府塵が入り込んでるみたいですねww
992 :
名無し野電車区:2009/09/19(土) 18:39:15 ID:1vkx/Q4y0
体質改善したのに置き換えちゃうのか?
そんなところに金をかけなくてもいいと思うけど。
阪和線やきのくに線や和歌山線の現場では中・長距離形車両より通勤型車両を求める声が出ているようだから。
きのくに線に205系は本当だよ。
阪和線は運用事情を考慮すると、分割のできる207系あたりがベスト。
あと、環状線もN321系の投入先検討区に含まれてるが変電所の容量の問題から、
新型車を入れることが難しいからこの辺りをどうするかだな。
>>993 分割運用がある編成は近郊車のみです。
あと、きのくに線は過去の103系の失敗もあるし、そもそも113系全てを置き換えられるだけの205系がありません。
妄想は家に帰ってチラシの裏にでもどうぞ。
995 :
名無し野電車区:2009/09/19(土) 19:06:05 ID:1vkx/Q4y0
つJR東日本からの譲渡
できるだけ経年の浅い車両で
996 :
名無し野電車区:2009/09/19(土) 19:09:15 ID:NV4FwCONO
>>993 ウザいつってんだろうが
黙れ! 205イラネ厨が
>>993 321系@環状線の変電所要量が問題にならないことは
201系の4M4Tが証明しています。
新スレは?
999 :
名無し野電車区:2009/09/19(土) 19:25:18 ID:1vkx/Q4y0
ぼちぼちでんな。
1000ならまんこ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。