南海8000系を語るスレ 8両目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
南海の新型車、8000系について賛否両論色々語るスレです。
新情報から乗ったときの率直な感想まで自由に語ってください。
相手の意見には紳士的に耳を傾けましょう。

地域叩きやお国自慢、巨大AA、ID・ホスト晒しは禁止。

■前スレ
南海8000系を語るスレ 7両目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1241603502/1

■過去スレ
南海8000系を語るスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1192341836/
南海8000系を語るスレ Part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1194110149/
南海8000系を語るスレ Part3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1200136761/
南海8000系を語るスレ 4両目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1210442138/
南海8000系を語るスレ 5両目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1226751244/
南海8000系を語るスレ 6両目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234614268/
2名無し野電車区:2009/07/29(水) 05:46:57 ID:gRDB+8e0O
汚餓詐藁阻止
3名無し野電車区:2009/07/29(水) 10:09:59 ID:jT7ZWyEM0
>>1

10年後の南海

7000系・2200系・2230系が8000系の導入により全廃
10000系が12000系の導入により全廃 
相方は8000系に統一(1000系・1050系による代走もある)
ついに8000系が高野線にも導入され6000系にも廃車進行中
7100系も数を減らしていおり、更新が見送られた6200系初期車も廃車予定
こうや・りんかんの後継となる32000系も導入され30000系も残りわずか
ラピートの後継として51000系を導入する予定もあり
2000系は本線から撤退し、高野線・汐見橋線・高師浜線・多奈川線などで活躍中
4名無し野電車区:2009/07/29(水) 13:16:54 ID:SQLCvZjZO
次期増備の8000系はより関東風味をピリリと効かせて欲すいよなぁ。
5名無し野電車区:2009/07/29(水) 15:02:30 ID:AnPjnntxO
関東風味とか基準不明
6名無し野電車区:2009/07/29(水) 16:49:40 ID:EilW8+g90
夏休みだけあって妄想炸裂だな。
関東風味とか意味不明?
何でE231系と同列視するのかな。
全然別物なのに。
6200系は更新で、12000系なるものはないそうだが。
サザンには空港特急兼用の51000系だそうだが。
なにわ筋線にも一応対応ってところか。
7名無し野電車区:2009/07/29(水) 18:42:09 ID:v6f9yQ4cO
という妄想が披露されてますが。
8名無し野電車区:2009/07/29(水) 18:55:10 ID:wLwMi48p0
どうでもいいけど前スレ埋めてから語ろうね。
特に>>3
9名無し野電車区:2009/07/29(水) 19:23:25 ID:Iacjo0LN0
次期増備車からはこれまで以上に遠方客(和歌山)よりも近中距離客(岸和田〜難波)に、コストダウンにも考慮した仕様に改めて欲しい
10名無し野電車区:2009/07/29(水) 19:29:16 ID:Iacjo0LN0
まあ1〜2次車の仕様のままでも十分なんだが、更なるコスト削減によって
これまで以上に速いペースで老朽車を置き換えれたら尚いい。
南海の現状,需要,事情,時代背景を思うと、1000系は良くない車両かもしれない。
11名無し野電車区:2009/07/29(水) 20:55:31 ID:a9cetf/m0
>6
数字が全角という時点で嘘っぽい。

とりあえず前スレ埋めませう。
12名無し野電車区:2009/07/31(金) 23:19:01 ID:UkVjVoRMP
とりあえず乙
13名無し野電車区:2009/08/01(土) 18:24:57 ID:9NUWMcEu0
14名無し野電車区:2009/08/01(土) 21:13:31 ID:P3HUbjMMO
前スレで
15名無し野電車区:2009/08/01(土) 21:54:04 ID:QreA7Vv+0
南海8000系 増備は終了したのではないでしょうか。

南海8000系 増備終了したらうれしいです。

16名無し野電車区:2009/08/02(日) 01:03:40 ID:fireAYLE0
仕様を改良するのでも駄目か?
17名無し野電車区:2009/08/02(日) 05:24:30 ID:hw4ui0Tj0
今後は?

南海では、ある意味鳴り物入りで登場した8000系の増備が止まってしまった。
悪友曰く「設備全般の見直ししてんのとちゃうか。
イライラ棒の利用率の低さ、上層部が知らんとは思えん」だそうだが、なにわ筋線に関連した動きがある可能性も考えられる。
汐見橋線経由になるか、南海が主張する難波経由になるかは分からないが、どちらにしても地下線を通る事になる。

今まで南海は本格的な地下線対応車両を持っておらず、なにわ筋線が具体化すると嫌でも対応車両を造る事になる。
地下鉄扱いになった場合、故障車を押し上げられる(もしくは牽引出来る)性能が必要になる。
恐らくインバーター車は問題無いと思われるが、在来車は対応が非常に難しい。
界磁チョッパー車は6両編成に限れば何とかなるかもしれないが、インバーター車ほど無茶が効かないはずである。

となると、乗り入れが本線に限るとしても150両程度は置き換えないといけなくなる。
となると、今の8000系以上にコストダウンした車両を大量に造らないと追いつかない。
個人的にはベースは8000系でかまわないが、握り棒は使われなくては意味無しなので廃止してしまった方が良いと思う。
中央マスコミの力を借りて南海乗客をバッシングし、力ずくで握り棒を使わせる方向に持っていく手もあるが、そんな事をしても無駄だろう。

8000系が今後どうなるかは分からないが、とりあえず一度乗客にセコイ細工抜きのアンケートを採って、今後の方向性を決めて欲しい。
乗客が納得した上での車両なら文句は出ないはずである。
乗客が誘導抜きで好評なら、鉄道ファンの戯言など無視すればいいのである。
僕自身も乗客が納得しているのなら、8000系にどうこう言うつもりはないのだが、乗っていると乗客からも不満の声が聞こえるのである。
http://plaza.rakuten.co.jp/tyousasyosinsya/diary/200908010000/
18名無し野電車区:2009/08/02(日) 21:35:54 ID:RIAz1Bun0
>>17
しかし乗客からはそれほど不満が来ていない件。
19名無し野電車区:2009/08/02(日) 21:39:13 ID:RIAz1Bun0
ってかお前の意味不なブログが、「鉄道ファンの戯言」。
20名無し野電車区:2009/08/02(日) 22:17:36 ID:88eKUmvF0
>握り棒は使われなくては意味無しなので廃止してしまった方が良い

はともかくとして

>今の8000系以上にコストダウンした車両

これはいい事だ。
21名無し野電車区:2009/08/02(日) 22:55:05 ID:v9jGCJbnP
年中
22名無し野電車区:2009/08/02(日) 22:56:04 ID:Nl/Ntrbe0
コストダウンは極限までやった方がいいけど、
機器更新すれば30年使える車両でなければ後で厄介な事になる。
23名無し野電車区:2009/08/02(日) 23:08:51 ID:wRuY3Z3G0
社会の要請から必須となる保安装置・サービス機器は増える一方だから
コストダウンの余地は殆ど残っておらず、むしろ価格が上がる傾向。

主要機器は汎用品を用いているし、車体もメーカ標準設計を使った。
車体に関しては6000系の頃からメーカ標準みたいなものを採用し続けているが。
7000系代替新造を進める間は従来の8000系、7100系淘汰へ進むまでに
その置き換え分から地下新線直通準備の新形式とできるよう検討を進めればよい。

現状の8000系は「4000系」と改称し、新たにNN「8000系」を新形式へ割り当てると。
24名無し野電車区:2009/08/02(日) 23:13:39 ID:oxQDpNjOO
8000系は導入は止まってないし地下線も対応できますが?
25名無し野電車区:2009/08/02(日) 23:38:21 ID:wRuY3Z3G0
溶融滴下・延焼防止という観点など車両構造は地下線対応になっているが、
なにわ筋線の規格や具体的な仕様協定などの議論がこれからだし、
そういう意味で8000系が対応しているはずなかろうと。
26名無し野電車区:2009/08/03(月) 00:40:59 ID:Nb7Jb6vMO
>>23
南海って死に番使ったっけ?
27名無し野電車区:2009/08/03(月) 01:11:50 ID:3k4+QTbyP
サハ4801
28名無し野電車区:2009/08/03(月) 01:18:02 ID:rFlfybYX0
サハ4801形
29名無し野電車区:2009/08/03(月) 01:32:37 ID:Nb7Jb6vMO
>>27-28
あったのね
ありがとう
30名無し野電車区:2009/08/03(月) 01:32:47 ID:K8bPDPYI0
>>23
ってか新系式を4000系にしたらよくね?
31名無し野電車区:2009/08/03(月) 08:36:55 ID:wstpE47G0
>>23>>25
サービス機器は十分だし、保安装置はあとから取り付ければいい。
もしサービス機器が不十分なら、その辺りだけちょっと改良すればいい。
何も新形式に移る必要は全くないのでは?
32名無し野電車区:2009/08/03(月) 13:07:44 ID:Nb7Jb6vMO
8000系で淡輪〜鳥取ノ荘間を移動すると
車窓が熱海地区に見えたのは俺だけ?
33名無し野電車区:2009/08/03(月) 18:05:49 ID:oV8Uuy560
>>25
だから8000系はなにわ筋線対応(´・ω・`)
34名無し野電車区:2009/08/03(月) 20:08:07 ID:B9/u9DOx0
>>13
ドアステッカーは外貼りのはずだがなぜこうなるのか?
35名無し野電車区:2009/08/03(月) 20:30:57 ID:nWey1hLx0
>>18
特に客からも不満は出てないし、車体もコストがよく扱いやすて現場からも評判は上々みたいだね。
今年はNATSには増備数が掲載されてないけど、勿論増備はあるし、これまで以上のペースで導入していくみたい。

>>16
改良よりも今の以上にコストダウンして欲しい。
36名無し野電車区:2009/08/03(月) 20:32:16 ID:nWey1hLx0
10月下旬以降に甲種があるよ。
37名無し野電車区:2009/08/03(月) 20:42:52 ID:Nb7Jb6vMO
>>36
もう東急にはあるのか?

42両…間に合うのか
38名無し野電車区:2009/08/03(月) 20:53:04 ID:1Z4Ng4i30
前スレ埋めろ!
と言うか8000系擁護派は早漏ばかりだな。
39名無し野電車区:2009/08/04(火) 01:10:07 ID:2028DQrj0
>>37
42両は6200系改造も含んだ両数みたい。
40名無し野電車区:2009/08/04(火) 01:28:04 ID:dfZBcCwVO
>>39
確かに「省エネ型車両」としか書いてなかったな…
そういうことかww
41名無し野電車区:2009/08/04(火) 03:55:19 ID:L8Qm7dcx0
>>39
当初の計画では6200系も含めて42両だけど
計画変更で予定していたよりも多く導入するそうだよ。
42名無し野電車区:2009/08/04(火) 12:01:47 ID:2028DQrj0
>>41
ほんまかい。
7000系もほとんどの車両に防護無線が設置されたし、
俺はむしろ計画変更で42両以下になるのではないかと思っていたのだが。
43名無し野電車区:2009/08/04(火) 16:40:16 ID:zeRY8kQ3O
T車で目を閉じてたらある程度快適な7000系
T車で目を閉じても座席が硬く不快な8000系
44名無し野電車区:2009/08/04(火) 18:14:38 ID:eTh9IqMJ0

南海8000系はそんなに言うほど悪くはないよ

ずっと前から必死チェッカーで知らべてるんだが批判してる奴は西厨だけだろ。
南海ファンからは良くも悪くもないとの意見が殆んどだ。
書き込んだスレ一覧みれば一発でどこの信者かよく解るんだよ。
45名無し野電車区:2009/08/04(火) 18:15:31 ID:eTh9IqMJ0
ID:zeRY8kQ3O

http://hissi.org/read.php/rail/20090804/emVSWThrUTNP.html

使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
JR西日本車両更新予想スレッド6
JRW221系223系125系521系スレpart21
【府・市】なにわ筋線13【JR西・南海】
阪急宝塚線・箕面線・能勢電鉄スレッド Part32
大和路・桜井・和歌山・奈良・おおさか東線スレ 38
南海8000系を語るスレ 8両目
46名無し野電車区:2009/08/04(火) 19:01:54 ID:zeRY8kQ3O
きめぇ
ストーカーかよww
47名無し野電車区:2009/08/04(火) 19:40:26 ID:nXK6Qomc0

キモイのは南海信者でもないのにわざわざ8000系スレに張り付いて叩いてるお前だよ。
48名無し野電車区:2009/08/04(火) 19:47:48 ID:k+93p1yFP
わざわざ8000系を持ち上げるために1000系を貶している奴こそファンを名乗る資格無いけどね
49名無し野電車区:2009/08/04(火) 19:50:07 ID:zeRY8kQ3O
全国の変態さんに朗報。
南海信者(笑)の人以外なら
ストーカーしても気持ち悪くなく、問題ないそーですよ。
50名無し野電車区:2009/08/04(火) 20:12:51 ID:H6/k5nX+0
1000系?
糞じゃん。
コストも高いし、ステンレス車体に全面塗装。
走行音が喧しいし、長距離需要が少ないのに車端部に無駄なクロス設置、
それのせいで車椅子の通る通路も狭い。
蛍光灯カバーもドアの化粧版も存在意味がわからない。
傾斜の激しい前面も視界が狭くて運転士から不評。
無駄の少ない南海でも数少ない珍しい無駄の塊の車両だろ。
8000系はその全ての欠点を解消させた良車。
51名無し野電車区:2009/08/04(火) 20:19:18 ID:zeRY8kQ3O
そもそも、地下線皆無、編成中の全車両に車椅子スペースのある南海車で、車椅子が貫通路を通るシチュエーションがイメージできないんだが…。

あと、視界不良とかは誰が言い出した話か知らないが、
南海のウテシにでも聞いたのか?
52名無し野電車区:2009/08/04(火) 20:22:28 ID:H6/k5nX+0
>>51

トンネルで火災が生じた際には、通路が広い方が有利だろ。
53名無し野電車区:2009/08/04(火) 20:23:33 ID:dfZBcCwVO
不評といえばデジタル計器くらいだったような…

223系の話だったっけ?
54名無し野電車区:2009/08/04(火) 20:25:15 ID:k+93p1yFP
>コストも高いし、ステンレス車体に全面塗装。
ステンレス塗装車体は珍しいが全てでは無いし、8000系と大してコストは変わらない。

>走行音が喧しいし、長距離需要が少ないのに車端部に無駄なクロス設置、
長距離需要が多いか少ないかは関係ないし、絶対量はともかく相対量では南海は多いほうなんだが。
おまけに、走行音はIGBTのはずの8000系と大して変わらないね。外からの音はでかいけどね。

>それのせいで車椅子の通る通路も狭い。
車椅子は通常連結面を走行しません。しかもバリアフリー法施行前だし。

>蛍光灯カバーもドアの化粧版も存在意味がわからない。
客室光量の調節、静電気の発生防止、車内景観の向上。

>傾斜の激しい前面も視界が狭くて運転士から不評。
視界に難があるのは確かだが激しい?

>無駄の少ない南海でも数少ない珍しい無駄の塊の車両だろ。
少ない?どういう点で?

>8000系はその全ての欠点を解消させた良車。
どこがだよ。コストかかりすぎ。

ま、お前に南海ファンを語る資格は無いので、西ファンが8000系を叩くのを止める権利はごじゃいません。
55名無し野電車区:2009/08/04(火) 20:26:16 ID:k+93p1yFP
だいたい、眩しいという話はよく聞くが、視界が狭いなんて話聞いた覚えが無いぞ。
どこで情報を捻じ曲げてきたのかは知らんが。
56名無し野電車区:2009/08/04(火) 20:33:05 ID:zeRY8kQ3O
>>52
孝子で火災w?
そもそも、今日の日本の車両で、沿線火災は聞いたことあるが、車内で火災なんて聞いたことねーぞ。

そもそも、貫通路の大きさを先頭車の貫通路の大きさと合わせとかないと、7000系列が残ってる間はいいが、晩年今の7100みたいな柔軟な車両の供給調整ができる系列がなくなるぞ。
9000はM-M'だから弄りにくいし。
57名無し野電車区:2009/08/04(火) 22:04:41 ID:x7pE6KOB0
>>50 >>54
まあ全てとは言わないが主なところは進化改善して
いるともいえる。ちなみに漏れは近鉄ファン。
58名無し野電車区:2009/08/05(水) 00:00:01 ID:mI8LfAcIO
いまのままでいいよ
59名無し野電車区:2009/08/05(水) 00:23:33 ID:hWdD5e8BO
今のままで大いに結構だから
150両単位で投入して魔王ちゃん駆逐しろよw
60名無し野電車区:2009/08/05(水) 01:43:01 ID:Ts3NyLd10
>>54
必死だなwww
>>23読んだ?あのお偉方のレスだけど。
コストダウンの余地なし、って書いてあるじゃん。

>>56
事故に備えてるわけだが。
61名無し野電車区:2009/08/05(水) 03:17:30 ID:ebpFHuaZO
>>60
何の事故だよww
トンネル火災なんか、ここ最近起こったの見たことねーし、

それより、
トンネル内で火災+トンネル内で停車+車椅子の人が乗り合わせてた
の条件が一気にそろう確率なんて何兆分の1だよ。

そんなのに備えるなら
将来7100の役割を担って、車両の需給調整できるように設計するほうが有意義だと思うが。
62名無し野電車区:2009/08/05(水) 04:27:05 ID:Ts3NyLd10
>>61
いや、だから事故が起こる確率は限りなく0に近いけど、0ではないから
備えてるわけだろ。

ただし、貫通扉がワイドになったのはバリアフリーの面が大きい。
バーリアフリー→車椅子と考えないことだな。
巨体の人が乗ってるかもしれないし。大きな荷物持った人が通るかもしれないし。
63名無し野電車区:2009/08/05(水) 04:27:52 ID:Ts3NyLd10
↑何か下が妙に空いちまったなwww
64名無し野電車区:2009/08/05(水) 05:19:07 ID:r5YnX8xr0
>>50
守口のキチガイ南海ヲタ降臨
65名無し野電車区:2009/08/05(水) 06:18:08 ID:iCqKghZZP
>>60
妻窓廃止、下降窓を非常時内折れ開閉式にする、カーテン又はUVカットガラスの廃止など、
車体面でコストダウンが可能な部分すらあるわけだが。
更に、定員5%を犠牲にしてストレート車体にするだけでもコストは削減出来る。
肝心なのは、1000系とそれほどコストに差が出ていないと言うこと。
それを持って糞だと言う発想が全く持って意味不明。
66名無し野電車区:2009/08/05(水) 09:08:09 ID:ebpFHuaZO
>>62
だから、編成内の全車両に車椅子スペースがあるんだから、車内を移動する機会なんてねーだろと。
67名無し野電車区:2009/08/05(水) 12:03:30 ID:Ts3NyLd10
>>65
1000系と8000系のコスト差知ってるの?
8000系は地域の要請にあわせて設計してあるわけ。
そんなこと言ったらいらない部分なんて山ほどあるよ。
足回りだって7000系の代替ならMM'ユニットでも大丈夫だし。

>>66
だから車椅子にこだわるなって書いてるだろ。
68名無し野電車区:2009/08/05(水) 12:38:45 ID:ebpFHuaZO
>>67
地域の要請?
何処に反映されてんのw?

あと、車椅子にこだわらないなら、余計に意味がない設計。
貫通路を通れない巨漢なんか、日本で見たことねーし、
大きな荷物を持った客が貫通路を往来するのも見たことない。
69名無し野電車区:2009/08/05(水) 15:25:31 ID:Ts3NyLd10
見たことないけどいるかもしれないじゃん。
あらゆる可能性を想定して、狭いより広い方がいいに決まってる。
70名無し野電車区:2009/08/06(木) 08:04:45 ID:Gyy2gNgg0
71名無し野電車区:2009/08/06(木) 19:09:40 ID:hAnXIfnzO
在来車を馬鹿にする8000系厨に南海ファンを名乗る資格は無い
72名無し野電車区:2009/08/06(木) 19:22:41 ID:LC9Ee02S0
9000系以前の車両は馬鹿にしてないがなw
あと特急車は50000系を除き全て良車。
特に8000系と31000系は最高。

無駄の多い1000系・50000系・旧1000系が糞なだけ。
2300系もクロスの座席は糞だが、2連ワンマンによる合理化と経済性とバリアフリーサービス向上が徹底されてるから
1000系や50000系ほど評価は低くない。
73名無し野電車区:2009/08/06(木) 19:35:50 ID:mNJ8Wib7P
無駄かどうかなんて鉄ヲタには分からんけどなw

というか、50000系における広々としたバリアフリー対応のプラグドアが、
31000系ではせまっちいバリアブルな折り戸に戻ったわけだけどな・・・

あと、20000系から始まって特急車には例外なく設備等に金をかけてきたし、
10000系も現在は陳腐化したが当時から便座交換シートなどバブリーな設備も装備しているし、
一般車も6000系の代から高価なバーニア抵抗制御を採用しており、
一般的にはあまり浸透していないが、それなりに車両には金をかける会社なんだけどなw

適当な幻想を南海に抱いて特定車を叩いている8000厨はやはり南海を語るに相応しくない。
74名無し野電車区:2009/08/06(木) 19:44:08 ID:hAnXIfnzO
一応JR特急〜近鉄在来車並みのシートピッチは確保し、
木目調の化粧板、それなりにデザインした照明、ポリカーボネート樹脂による棚を採用し、
実は30000系以上に前面展望の確保を行ってる31000系と、
まあ安かろう悪かろうレベルでちょちょいと作った8000系が同列ってか
多分カタログ上の座席シートピッチだけ見て適当に語ってるのだろう





まあ8000厨なんていなくて、単に南海叩きたいだけの釣り師だろうが
1000系に車椅子コーナーがあることも知らないらしいから
75名無し野電車区:2009/08/06(木) 19:47:20 ID:q4JiAIxP0
>>72
31000系が良車?
あれこそが特急車に相応しくないと思うが。
流用された床下は仕方ないとしても、シートピッチが狭すぎ。
サザンの1次車などと同じ980oって、観光特急なのに残念。詰め込みを意識したのが丸見え。
そこまでするなら観光特急車と通勤特急車を棲み分けて欲しい。
数年後の高野線特急車置き換え対象には入ってるのかな?

同じくサザン1次車も、現代求められているサービスに対応してなく、
さっさと8000系を導入してサザンの置き換えに着手して欲しいところ。

50000系も、外観・内装共に南海のイメージリーダに相応しい車両。
ただ、1000系は余計なところに金をかけすぎたかなという気もする。
76名無し野電車区:2009/08/06(木) 19:47:29 ID:mNJ8Wib7P
>>69
>狭いより広い方がいいに決まってる。

そーですね、じゃあ一人当たりの座席幅広げよう
77名無し野電車区:2009/08/06(木) 19:50:39 ID:q4JiAIxP0
>>76
それは物理的に無理だろ。
じゃあ着席定員減らせって言うの?
和歌山市・みさき公園の客から苦情殺到すると思うよ。
78名無し野電車区:2009/08/06(木) 19:52:24 ID:mNJ8Wib7P
>シートピッチが狭すぎ。
バブル期の豪華特急に慣らされすぎてんのかは知らんが、特急でも普通はあんなもんだ。
ただ、足下スペースとデッキスペースはちゃんと確保すべきだろうけどな。

>ただ、1000系は余計なところに金をかけすぎたかなという気もする。
何を持って金をかけていると?
塗装に関しては次世代塗装のイメージリーダーを演出するという名目だからな。
それも1051Fでは解決したわけだし。他の部分に関しては、そもそも本当に金がかかっているのかが疑問。
もっとも、そう思わせるというのなら、高級感を演出出来たんだらイメージ的には上出来。
79名無し野電車区:2009/08/06(木) 19:56:27 ID:mNJ8Wib7P
>>77
>じゃあ着席定員減らせって言うの?
>>75と発言が矛盾していると思うのだが。
日本人の体格も向上しているのだし、7000系列などでは6人掛けも多い。
この程度で苦情が殺到するレベルなら、ポール導入や2000系の時点で大量の苦情があると思うよ。
実際にあった可能性も否定しないけど(笑)
80名無し野電車区:2009/08/06(木) 20:14:40 ID:cHzyD3xa0
>>73
別に足回りについては無駄とは言ってない。
車内と違って金を掛けるべき必要がある重要な部分。

>>74
>一応JR特急〜近鉄在来車並みのシートピッチは確保し、
これについては同感。だが
>実は30000系以上に前面展望の確保を行ってる
については不要。先頭車の一番前の座席に座ってる一部の客以外にはどうでもいい話。

>>75
>シートピッチが狭すぎ。
ちょっと狭くなったところで問題ない。最低限の幅は確保されているのだから。
現場や座りたい客からしたら一車両にたくさん乗れた方が良いしありがたい。

>>78

>塗装に関しては次世代塗装のイメージリーダーを演出するという名目
>高級感を演出出来たんだらイメージ的には上出来


それは一般の客にとって何の意味があるの?


>>79
8000系の座席幅でも7人掛けで座られてるので座席については改める点は全く無し。
コマル30000系みたいに無駄に広げて着席定員を減らす方が利用者全体からみたらサービスダウン。
一部の人間だけが満足できるサービスは要らん。
81名無し野電車区:2009/08/06(木) 20:25:37 ID:mNJ8Wib7P
>>80
>車内と違って金を掛けるべき必要がある重要な部分。
バーニア制御も客のための乗り心地改善という点で、車内設備改善と同じなのだが。
苦しすぎるぞその反論は。

>先頭車の一番前の座席に座ってる一部の客以外にはどうでもいい話。
わざわざお前のために31000系のことについて説明してあげてんだから礼くらい言っておけよ>>74に。

>それは一般の客にとって何の意味があるの?
言ってやったんだけどなあ。たまには自分で考えてみろよw

>8000系の座席幅でも7人掛けで座られてるので座席については改める点は全く無し。
5人掛けや4人掛けの場合もあるぞ。特に真ん中二人掛けはよくあること。
隙間が少し空いていても、躊躇して人が座らないパターンもあるしね。

>コマル30000系みたいに無駄に広げて着席定員を減らす方が利用者全体からみたらサービスダウン。
何故無駄?利用客の動向や体格等を考えて判断したと考えないのか?
8000に関しちゃひたすらご都合主義で考えるくせにね。

>一部の人間だけが満足できるサービスは要らん。
その通り。立ち席客だけを満足させ、着席客を蔑ろにしがちなポールは不要だね。
82名無し野電車区:2009/08/06(木) 20:27:33 ID:cQsnkbXr0
何かみんなで尤もらしいこと言ってるけど、
結局は自分の好みだろ?
そんなことはどうでもいいから、
ちょっとずつ旧型車を置き換えてくれればそれでいい。
6000系・6300系の改修は全て撤廃し6200系の修繕も2次車以降にすべき。
これ以上、旧型車を延命するようなことはしないで欲しい。
83名無し野電車区:2009/08/06(木) 20:52:43 ID:hAnXIfnzO
>>82
俺は在来車を批判する8000厨が南海ファンを騙るなって言ってるだけさ
84名無し野電車区:2009/08/06(木) 21:14:04 ID:z0OYt9Rp0
とっとと導入して7000・7100系を置き換えてくれればいい。
南海の一般車の主力と顔になるまで。
85名無し野電車区:2009/08/06(木) 21:25:49 ID:Go9daYdcP
7000を置き換えるにこしたこたぁないが、
主力とか顔とかマジでどうでもいい。
86名無し野電車区:2009/08/06(木) 21:38:13 ID:z0OYt9Rp0
心配せんでも最大勢力になるよ。
7000系だけじゃなく7100系や6000系の一部もこれで置き換える。
次期サザンの自由席もこの形式で固定。
87名無し野電車区:2009/08/06(木) 21:44:08 ID:RgeqXmRv0
置換えればいい
と言うが投入ペースが糞みたいに遅い。擁護する理由にはならないよ。

どうせ足回りはおろか、車体の強度までカスタマイズしているそうだから、
室内も関西の標準的なものにカスタマイズすればいいと思う。
88名無し野電車区:2009/08/06(木) 21:53:43 ID:DPldbB/i0
>>87

>室内も関西の標準的なものにカスタマイズすればいいと思う。

そんなものどうでもいい。
不満が少ないんだから改良する意味ないだろ。
89名無し野電車区:2009/08/06(木) 22:00:11 ID:RgeqXmRv0
>不満が少ない
それはどうやって判断しているの?
アンケート用紙を配って調査したわけじゃないんでしょ。
90名無し野電車区:2009/08/06(木) 22:32:59 ID:ZDHCGwKP0
>>89
でもそれを逆に言えば不満が多いとも判断できない訳なんだよな
ポールや座席の硬さは気になるが、それ以外はどうでもいい
91名無し野電車区:2009/08/06(木) 22:36:48 ID:RgeqXmRv0
>>90
俺はそれプラス端の大型仕切を従来品に戻してくれればそれでいい。
褒められる車両ではなくてもそれなりの車両にはなると思う。
92名無し野電車区:2009/08/06(木) 23:10:21 ID:Y/kUkw340
1036Fが1051Fと組み始めて6連から外れたかと思ったら
また6連になって走ってんな。

車番は見てないが相手は1034か5か?
93名無し野電車区:2009/08/06(木) 23:31:13 ID:2gsKJYUnO
31000系の2号車は車椅子対応。
デッキと客室の間の扉は拡大型。
94名無し野電車区:2009/08/07(金) 01:39:24 ID:ymAMKbCD0
やっと前スレが埋まった。
次回スレ立てを行うとき、「前スレを埋めてから」を忘れず追加しておいてくれ。
あと建てるのは980ぐらいでいいと思う。
95名無し野電車区:2009/08/07(金) 18:57:02 ID:pCN4kg520
>>78
他社の特急と比べているのではなく、観光特急としてあのシートピッチは残念。

クロスシートは維持コストもかかり、またそのために妻窓も廃止しているのだから
保守にも手間がかかる。
あそこまで金をかける必要があったのかということが疑問で、
客が減った時点でさっさと仕様を見直さなかったことが無駄。

>>79
特急車、ましてや観光にも使用する車両なら、もう少し贅沢に造って欲しかった。
置き換えではなく増備という位置づけなわけだし。
将来的には、高野線特急車を17m車に統一していくようだが、
ピッチを狭めるのではなく数を増やして増発を行って欲しいところ。
ただ、昨今の経済状況を見るといろいろと厳しいのだろうとは思う。

それから、この程度などと言うが、みさき公園前後の客は座れるか座れないか
の境目なのだから、7人の定員着席を促進してくれた方がありがたいはず。
要は、どちらの方が要求されているかということ。
高野線では、2000系は苦情があったから混雑する運用から外した。
南海線では、むしろ乗務員・運輸部からの苦情が多いかと。

>>92
8002+1031
96名無し野電車区:2009/08/07(金) 19:31:54 ID:GmFT/cmPO
クロスとロングのどの辺で維持費が変わるのかが意味不明。

転換クロスならいざ知らず、1000みたいな固定クロスなら、転換機能の故障とか起きるわけがないから、ロングと扱いも維持費もさほど変わらないと思うが。

それに、妻窓はある方が維持費がかかる。
少し前にあった、硝子への落書き(鋭利なもので窓を削られた)とか、窓硝子が割れたりとか。

あと、8000系の妻窓はワンマン準備だから、なんて言われてるが、8000系じゃ今のままじゃ2連が組めないし、
それを外しても、ワンマン時の車内の見通しを言うなら、貫通扉を開状態で固定すればいいだけで、妻窓をわざわざ別注でつける意味もわからない。
97名無し野電車区:2009/08/07(金) 19:33:17 ID:OpAudp7Z0
7000系+6000系と同じペースで製造すれば桶。
98河内の南海ファン:2009/08/07(金) 22:03:29 ID:Fq+5ik730
皆さんそれぞれ思いがあるみたいだね〜。


>>81
>立ち席客だけを満足させ、着席客を蔑ろにしがちなポールは不要だね。
足を広げなければ邪魔にはならない。あのおかげで非常識に足を広げて
他の客に迷惑を掛けることを抑制するのだからありがたいことだ。
大阪市10系ポール付き車や30000系なんかもそうだろう。
99名無し野電車区:2009/08/07(金) 23:09:25 ID:8eZ05MGwP
>>98
それは仕切りでも出来ること、
ポールだとあるだけで当たって痛い
100名無し野電車区:2009/08/07(金) 23:13:42 ID:8eZ05MGwP
>>95
もう一度言うが、バブル期の豪華特急に馴らされすぎではないか。

あと、一般車両こそ増発・増車で対応すれば良かろう。
一般車両と特急車両で価値観が真逆なのは何故に。

ちなみに俺は、31000系のシートピッチは他社と比べそれほど狭くないが、
8000系の座席幅は多少狭めと考える故この感想だが。
101名無し野電車区:2009/08/08(土) 01:17:48 ID:qHHLdSNZ0
>>96
>クロスとロングのどの辺で維持費が変わるのか
ロングシートに比べて大型なため、そういう意味で維持費がかかる。

>少し前にあった、硝子への落書き(鋭利なもので窓を削られた)
それは本来なら想定されるべき事象ではない(特に前者)。
妻窓が割れたという事例は存じ上げないのでコメントできず、
申し訳ない。

>8000系じゃ今のままじゃ2連が組めないし
T車を抜いたらいいだけの話。
102名無し野電車区:2009/08/08(土) 01:18:40 ID:qHHLdSNZ0
>>100
>もう一度言うが、バブル期の豪華特急に馴らされすぎではないか
というわけではない。南海の特急車の中ではそういう面でのクオリティが
低いので、残念だなと思っている次第。
私事で恐縮だが、先日スーツケースを持ってサザン(1次車)に乗車した際、
足元にスーツケースを置くと非常に狭くなり、窮屈だった。
980oピッチとはいっても、リクライニングの関係でスーツケースなどを
置くとどうしても狭くなってしまうから、観光特急である31000系は
もう少し豪華なつくりを目指して欲しかった。

>一般車両と特急車両で価値観が真逆なのは何故に
そういわれると弱るが、やはり特急は金を取って乗ってもらってるのだから
乗った人にはある程度のサービスを提供していく必要がある。観光用である
30000系列などは尚更。
だから、その上でさらに集客も行いたいのであれば、車両を増やして増発を
行って欲しいなと。
一般列車はコストの関係でやはり増発にも無理があるから、できるだけ多くの
方が座れたほうがいいかと。

8000系の座席ってそんなに狭い?どの辺が狭い?
(ケンカを売っているのではなく真面目に聞いています。)
たしかに関西ベースで見ると狭いが、関東ならだいたいあんなもん。
103名無し野電車区:2009/08/08(土) 01:40:46 ID:odFMOJCGP
>スーツケースなどを置くとどうしても狭くなってしまうから、
そういうのあんま変わらんと思うのだが。
1030mm程度あったと思うN700系でも、スーツケース等を置くと多少は狭く感じるのは仕方ないかと。
観光特急と言えども、午後は中距離のビジネス特急中心の運用だし、
良いとまでは言わないが、及第点をあげてやってもいいと思う。

>やはり特急は金を取って乗ってもらってるのだから
>一般列車はコストの関係でやはり増発にも無理があるから、
なるほどね。まあここは考え聞いたわけだから反論はよしとく。
一回書いたけどw

>8000系の座席ってそんなに狭い?どの辺が狭い?
前スレかどっかに比較表があったと思うよ

>関東ならだいたいあんなもん。
なんやかや文句つけてくる奴もいるが、ここは紛れも無く関西だからな。
輸送量が桁違いの関東とは比べられんでしょ。
104名無し野電車区:2009/08/08(土) 01:47:50 ID:DfatVaSoO
>>101
製造費と言うならまだ分かるが、
なんで、大型だったら維持費がかかるのかが不明なんだって。

維持費は主にメンテナンスや検査にかかる費用をさす分けだが、
座席なんか、一度作ってしまえば何十年も同じ物を使うわけだし、清掃に関しても、ロングとクロスの間で維持費に関わるくらい大きな差が生じるとは思えない。

硝子の落書きに関しても、
その一件が起きたあとに設計された車両なんだから、ある程度は考慮されるべきだと思うが。

最後に、
お前、8000系の基本データを知らないだろ。
でなければ、T抜けば…
とか意味不明なことは言えないはずだが…ww
105名無し野電車区:2009/08/08(土) 02:50:24 ID:qHHLdSNZ0
>>104
モケットの張替え面積が大きくなる。
それこそ窓枠に落彫りされる確率が高くなるし。

落彫りは全ての窓に可能性がある話だし、そんなことでいちいち設計を
変えるような問題ではないと考えたのかも。
どうも落彫りは高野線に多い傾向があるようだし。

8000系は機器配置からT1・T2を抜けば2連で走れるように設計されていると
聞いたのだが。
間違っているようなら差し支えない程度で訂正お願いします。
106名無し野電車区:2009/08/08(土) 03:44:44 ID:dcie8i1K0
1003編成だが3年前にも貸し出しの形で高野線で運用されてた。
その時は、1503の連結器カバーが取り付けられたままだが、今回は外されてた。
いずれは、1032編成と併結運用に入るかと。
貸し出しではなく、正規転属らしいよ。
今後、6200系の更新及びVVVF化工事が本格的となり、完了すると6000系の廃車が開始される可能性があるので、
1003編成はこのまま高野線で一生を過ごすでしょう。
107名無し野電車区:2009/08/08(土) 03:45:56 ID:dcie8i1K0
7000系が完全に廃車となって8000系が完全に出揃った場合の運用(予定)。
あくまでも予定なのであとでどうなるか分からん。

普通
4両4扉(平日ダイヤの現行から4本程度減少):1000系付属、7100系
6両4扉(平日ダイヤの現行+4本程度):1000系(1051Fも含む)、7100系、8000系、9000系
4両2扉(4両4扉の運用の一部を置き換え):2000系

優等列車(一般車)
6両4扉(現行のまま):1000系(1051Fを含む)、7100系、8000系、9000系
8両4扉(平日のラッシュに2〜3本程度増加):7100系、8000系、9000系

優等列車(特急専用車)
ラピート(夕方ラッシュ時に関西空港〜なんば間でα復活)
サザン(一般車不足で全車座席指定車増加):一般車7100系専用
108名無し野電車区:2009/08/08(土) 06:49:46 ID:LDkTCo8MO
>106
1032とは合体済
南海公式の車両紹介でも、高野線所属の1000系が
20両になっている(天空登場時に更新)あたり、
当分は動きがなさそうね
109名無し野電車区:2009/08/08(土) 10:56:07 ID:U9rgc5+h0
>>102

>8000系の座席ってそんなに狭い?どの辺が狭い?
http://blogs.yahoo.co.jp/amenity221/50972931.html
110名無し野電車区:2009/08/08(土) 11:54:53 ID:DfatVaSoO
>>105
モケット代ってww
それすら節約しないと駄目な会社なんだったら、東証一部上場なんかできないと思うけどww

あと、8000系のLEDには高野線の種別や行き先も導入済みで、1000系みたいに将来、高野線⇔南海線で車両の融通をしあう可能性が高いわけだが…。

Tを抜き取ったら何が残るか考えた?
Mc-Mcで2M0Tになるだろ?
っで、同じ配置の7100系でこんな組み替えをしたことないことからも、8000系が2連で運用されることが考慮されてないのは明白。

更にいうと、貧弱な支線の変電所が7000系列以上にパワーアップしたモーターを積んだ8000系2M車に堪えれるのかも疑問。

そもそも、1000系2連が6編成、1000系6連が10編成あるから、8000系の2連なんか考慮されてないんだろうけど。
111名無し野電車区:2009/08/08(土) 12:01:32 ID:DfatVaSoO
>>107
6連普通車、まだ増やすのかorz
そんな無駄なことするんだったら、データイムを普通車を4連固定、指定席絡む以外の優等を6連固定にして増便してほしいゎ。

あと、7000系が全廃されても、7100系が100両近く残ってるわけで、
10000系が7編成なのを考えると、4連運用に8000系を回して、7100系が28両以上確保できるまでは、一部指定サザンは減便せずに済むはずだが…。
112名無し野電車区:2009/08/08(土) 13:00:51 ID:qHHLdSNZ0
>>110
7100系で例がないからやらないとは限らないし、なんば方2両・和歌山市方2両で
ユニットを組んでいるから、2連化するとSIV、CPか1台ずつ残る。
それから、加太線・和歌山港線以外の支線沿線に変電所はない。

現に8000系にはワンマン準備がされているのだから、将来はワンマン車としても
使用されると考えるのが妥当。
泉佐野以南のワンマン化を考えてるのかもしれんが…。

>>107
このタイミングで長編成化を実施するだろうか?

それに、>>111が書いてるようにサザンは実際に運用される4R×6L=24Rが
確保できれば車両が足らなくなることなんてない。
それから、夕方のラピートなんて真っ先にβ化されたから、わざわざ
α化されるとは考えにくい。
更にいうと、前も出ていたが8000系は4連以外の製造も計画されており、
それがどのタイミングで出てくるかはまだわからんが車両陣容が大きく
変わっていくのは事実。
113名無し野電車区:2009/08/08(土) 13:04:30 ID:qHHLdSNZ0

>4R×6L=24R
検査予備を考えると、+1Lで4R×7L=28Rくらいは必要かも。
114名無し野電車区:2009/08/08(土) 13:25:06 ID:DfatVaSoO
>>112
準備工事をしてるからと言って、必ずしも活かされるとは限らないわけで。
Mc-Mcなんか、それこそ維持費がかかるし、電気代もかかって、ワンマン化で浮いたお金が無駄に流れて行くことになりかねん。

あと、泉佐野以南はワンマン化以前に駅の無人化を進める方が先。
ワンマン化は初期投資額がある程度必要なのに対して、駅の無人化は最小限の投資で節約が可能。

それと、2連以上でワンマン運行ができない現状では、そもそも泉佐野以南のワンマン化は現実的でない。
115名無し野電車区:2009/08/08(土) 14:02:09 ID:a9RLjE990
4両のままワンマン運転すればいいと思うがどうだろう?

ところで昨日、難波23:40のF8001の普通車に乗ってのんびりと帰ってきたが、
それなりの混雑をしているなか座席間ポールを握っている人は少ないな。
つり革は40人以上の人が握っていたのに対し、座席間ポールは女性1人だけだったよ。
しかも住ノ江の転線で握っているにも関わらず座っている客のところへ倒れそうになり、
それからはつり革に持ち替えていた。
116名無し野電車区:2009/08/08(土) 14:12:26 ID:DfatVaSoO
>>115
JRではやってるけど、南海は2300系の経緯もあって無理っぽいだろ。
4両16コの扉をウテシが駅にあるミラーでだけ確認して閉めるのは、安全上よろしくないし。

8000系のポールは立ってる人より、座ってる人が体を安定させたりするのに使ってる人が多い希ガス。
首都圏みたいな混雑なんかしないんだから、いい加減圧迫感感じるから外してほしーわ。
117南海大好き:2009/08/08(土) 22:31:21 ID:Bd+l/+fy0
>8000系のポールは立っている人より、
>座っている人が体を安定させたりするのに
>使ってる人が多い希ガス。
手摺代わりに使っているというならばわかる。

>圧迫感感じるから外してほしーわ。
そんなに感じるほどのものなのか?

ロングシートの座席の間に仕切りつけるより
ポールをつけるほうが安上がりで定員乗車促せるという
考え方がどうしてもなじめないということなのね。
118名無し野電車区:2009/08/08(土) 23:16:21 ID:hce6K00mO
>安上がり
ソース
119名無し野電車区:2009/08/09(日) 01:08:18 ID:MtG+syi30
>>118
東急車輛の標準部品だから。
都合が悪くなるとすぐ「ソース」なんだな。

やっぱりポールがついた一番の理由は、標準部品を採用したからなんだろうか…。
残念だな。
120名無し野電車区:2009/08/09(日) 01:59:58 ID:SAZ40UFn0
>>119
いやいや、安くなると断言するなら、根拠となるソースは必要だろ。

>やっぱりポールがついた一番の理由は、標準部品を採用したからなんだろうか…。
取り外し可能な設計とされてるだけに、付けてるのは南海側の意向だと思うが、
設計思想と実態が合って無いのは確かかと。
見たらわかるが、ポールつかんでる人なんか1車両で何人いるか…ってレベルだし。

>>117
>そんなに感じるほどのものなのか?
個人的な感想だが、牢屋に入れられてる感じがするw
だから8000系来たら、車椅子スペースの隣を狙うようにしてる。

>定員乗車促せる
そこまで定員乗車にこだわる必要ある?
空いてるときはゆったり、混んでるときは融通しあって、
ってのが今でもある程度できてると思う(和歌山市からサザンに乗るときに感じる個人的感想)から、
定員乗車を促すためのポールなら不必要だと思うが。
121名無し野電車区:2009/08/09(日) 02:11:49 ID:MtG+syi30
>>120
>いやいや、安くなると断言するなら、根拠となるソースは必要だろ
ごめん、ちょっと勘違いした。

>空いてるときはゆったり、混んでるときは融通しあって
そうなればいいんだけど、現状はそう上手くいってない。
朝ラッシュの上り急行なんて、7人掛けの座席に6人しか座っていないことが殆ど。
その反面、夕ラッシュ下りはおばちゃんが多いからか割と詰めて座ってる
ことが多い気がする。
既出だが、座れるか否かという駅を利用している身としては、7人掛けを
促進してもらった方がありがたい。
122名無し野電車区:2009/08/09(日) 02:22:01 ID:NZdJXpug0
>>121
>7人掛けの座席に6人しか座っていないことが殆ど
1000系ならともかくそれ以前の車両で男7人が座るのはとても無理がある。
それは乗客が悪いのではなく定員設定が間違っているのが原因。

あと関西の他の新型(321系や阪神1000系など)は定員が守られているので
別にポール無しでも定員を守らせることは可能だと思う。
123名無し野電車区:2009/08/09(日) 02:26:11 ID:SAZ40UFn0
>>121
俺は始発駅使用だからその辺の気持ちはわからんが、
1人1人体格が違うわけで、
例えば、朝ラッシュのがたいのいい、おっちゃんばっかりの時間帯と、
昼間の子供やおばちゃんが主体となる時間帯で、定員が違うのはある意味当たり前じゃない?
それを融通して使えるのが仕切りなしのロングシートのいいところだと思うんだけど…。
124名無し野電車区:2009/08/09(日) 03:39:30 ID:MtG+syi30
>>122-123
>1000系ならともかくそれ以前の車両で男7人が座るのはとても無理がある
確かに7000系列は古いから一人あたりの座席幅も狭いとは思うけど、
オッサンは股を開いて座っていたりもする。
あれはちゃんとつめて座ってくれれば7人が座れるわけだし、座っているのが
男性ばかりなんてことはそうそうない。
それに1000系だって着席定員が守られてないことが多いし。

>>123
たしかに仕切りなしでは融通して使えるが、輸送量が最大のときに定員着席に
ならないとどうしようもない。

早い話、定員着席ができるようにみんなが心掛けてくれればポールなんて
あってもなくてもいいんだけど、それが無理なら設置してもらった方が嬉しいなと。
125名無し野電車区:2009/08/09(日) 03:40:58 ID:MtG+syi30
>>124の1行目
>>122
× >>122-123
126名無し野電車区:2009/08/09(日) 04:26:48 ID:UvJoLCWDP
わざわざひん曲げ・取り外し可能になっていることから大して安くなっていないと思うよ
はっきり言って、適当にプラ板の仕切り、あるいは7000系みたいなパイプ肘掛と大して変わらんと思う
それに、仕切りの方が着席定員を守るという点では効果的でしょ
最近、ポールを跨いで遊んで乗ってる馬鹿を見かけたし
127名無し野電車区:2009/08/09(日) 08:52:25 ID:SCUQ0KAB0
128名無し野電車区:2009/08/09(日) 08:56:42 ID:UfqsG8or0
>>126
仕切りは阪急9000系や近鉄シリーズ21のようなやつの方が肘が掛けられるしいい。

http://blog.kitamura.jp/28/4710/images/7x93kakv626jx5l0_9000.jpg
http://takaq.fc2web.com/sy/kintetsu/982016.jpg
129名無し野電車区:2009/08/09(日) 09:12:51 ID:synwPJqR0
定員とかそんなのどーでもいい。
一番重要なのは、乗客の思いやりだろ。

とりあえず2次車で期待したいことは、

・袖仕切りを車椅子スペース付近に設置されてるタイプに変更
・妻面の窓を全て廃止
・扉窓を服装硝子(E721系タイプ)に変更

こんなもんだな。
ついでに、E257系準拠の12000系と885系準拠の32000系もキボン。
130名無し野電車区:2009/08/09(日) 09:37:12 ID:UvJoLCWDP
>>129
利用したら分かるが尻のは肘掛けが低い
131名無し野電車区:2009/08/09(日) 12:25:24 ID:OHvJD3QI0
>>129
>妻面の窓を全て廃止
妻窓って乗客に何か不都合なことってある?
ポールをつけた真意はともかく、俺にとったら定員着席を促進してくれることが
乗客への思いやりなんだが。

それから、2000系についてるやつで思ったが、肘掛は隣の人と干渉するときが
あるので肘が置きにくい。30pくらいあればいいかなとは思うけど、スペース的に
難しいところ…。

8000系の座席は硬いという声も聞くが、逆に座り心地が良いという声も聞く。
個人的にはあんなもんだと思うのだが、もう少し改良の余地はあるかと。

8000系は、ハード面で必要なところを削った車両ではないと思う。
132名無し野電車区:2009/08/09(日) 12:35:57 ID:Bi/IrhV6O
ドアが金属剥き出しって、あれやめてほしい…
133名無し野電車区:2009/08/09(日) 12:51:37 ID:uHBQWHNh0
コストの関係で仕方がない。
だいたい2300系も剥き出しだし。
ただ蛍光灯カバーやクロスシートなどまだまだ無駄が多いのも確か。
要るもの不要なものがしっかりと完全に厳選されきっていない分、8000系に比べれば出来はまだまだな車両だな。
134名無し野電車区:2009/08/09(日) 13:06:37 ID:Bi/IrhV6O
>>133
なぜそこまでクロスシートやら蛍光灯カバーやらを嫌うんだ?
2300系は世界遺産登録された高野山に、ちょっと特殊な事情で投入された車両じゃん。

通勤車両でもないけど、特急車両でもない。
そんな車両に、あれが無駄だこれが無駄だって言っても、それこそ無駄だぞ。

高級感を演出しようとした車両で、ドアが金属剥き出しというのは…
ひどいもんだな。


スレ違いだから戻すか。
8000系みたいに安っぽく見える車両でも、結局結構かかってるんでしょ?
なら泉北7020系とまでは言わないが、もっといい車両を造れただろ…と思ってしまう。
135名無し野電車区:2009/08/09(日) 14:16:17 ID:OHvJD3QI0
>>132-134
こういってしまうとおわりだが、別にドアがSUSむき出しでも乗ってる人は
何も困らない。蛍光灯カバーもまた然り。
貫通扉やブラインドまで省略されたらそれは困るが、現時点なら乗客にとって
とりわけマイナスになるまでには至っていない。

ご存知のとおり、2300系はもともとロング・現行塗装で投入する予定だったが、
高野山が世界遺産に登録されたことで一部仕様を見直した。
蛍光灯カバーをつけるならドアもコーティングすればよかったのにとも思うが、
あれはあれでなかなかクオリティの高い車両に仕上がっている。

8000系は7020系ほど建造費はかかっていない。
寧ろ、7020系は(半官半民という事情もあるのだろうが)最近の車両では珍しく
高コストな車両。
個人的に、あの車両がそんなにいいとは思わんが…。
136名無し野電車区:2009/08/09(日) 14:16:49 ID:013K1lBaO
妻窓廃止したら見通し悪くなって空いてるときの車内の治安が悪化しそう
走ってる場所が場所なだけに…

ガラスに彫刻、スリ、強盗、強姦
137名無し野電車区:2009/08/09(日) 14:49:40 ID:Bi/IrhV6O
>>135
1億3500万円ほどかかってたっけ
8000系は1億1000万円くらいと見てるんだけど

>>136
通勤車両で強姦とか聞いたことないんだが…
138名無し野電車区:2009/08/09(日) 15:37:20 ID:MAmihQJIO
車内での強姦はあったはず。
周りの人は見て見ぬふりだったとか。
確か高校生だったような。
139名無し野電車区:2009/08/09(日) 16:22:39 ID:UvJoLCWDP
強姦なんてあるか、混雑時の痴漢くらい
だいたいそんなもん恐怖感で注意出来ないのだから、妻面なんかあっても意味無い
8000系にあるものを無理矢理無駄で無いように仕立て上げるな
140名無し野電車区:2009/08/09(日) 19:06:20 ID:nNRmLYUU0
>>131
つコストダウン

>>132
あれがいいんだろ。
化粧板なんか付けても更新時に手間が掛かるだけだ。
141名無し野電車区:2009/08/09(日) 19:15:39 ID:IYYrXEiC0
南海の豚積車
ウ8000(笑)
142名無し野電車区:2009/08/10(月) 13:41:47 ID:QmmxFfAS0
>ドアがSUSむき出し

京王もコストと隙間にゴミが詰まってメンテに手間が掛かるみたいな理由で止めた。
これについては会社の方針によるものだから仕方がない。
座席の座り心地については感じ方は人それぞれだから改善も糞も無い。
一般の利用客や現場のにとっては安くてメンテが容易で扱いやすくて、バリアフリーが充実してて、たくさんの人が座れればそれだけでいい。
余計なものは追求するだけ無駄かと。
143名無し野電車区:2009/08/10(月) 13:59:57 ID:YcjgJYjC0
>>142
JR西日本でも延命N工事で化粧板仕上げドアとした103系や113系は早く廃車になっている
144名無し野電車区:2009/08/10(月) 14:47:53 ID:k+Z6vqPFP
>>142
一般の利用者にとってバリアフリーとか安さとかそれこそどうでもいいよ。
特にバリアフリーなんて特定団体と障碍者以外は現場すらどうでもいい。
ステップがあるような車両がノンステップになったってんなら別だが。
145名無し野電車区:2009/08/10(月) 18:02:38 ID:wsKGGk2t0
>>142
>座席の座り心地については感じ方は人それぞれだから改善も糞も無い
全ての人に受け入れられるようなユニバーサルなものを目指すべき。
まあたまに粗悪品が好きなドMな奴もいるから、完全に支持されるのは難しいと思うが。

>一般の利用客や現場のにとっては安くてメンテが容易で扱いやすくて
一般客は安っぽい車両を望んでいないぞ。できれば豪華な車両に乗りたいと思っている。
メンテ云々は全く関係ないね。
146名無し野電車区:2009/08/10(月) 21:32:11 ID:np1RGINI0
>>144

>一般の利用者にとってバリアフリーとか
床面を低くすることでホームとの段差を少なくしたことで乗降しやすくなった

>安さとかそれこそどうでもいいよ。
会社にとってはコストの高低は重要な問題

>>145
座れる、綺麗、安全、冷暖房の効きがいい。
この4点さえが良ければ他はどうでもいい。
147名無し野電車区:2009/08/11(火) 09:37:10 ID:NoEepQmBP
安全かどうかなんて、その鉄道自体の安全性が多少気になる程度であり、
車両単位の安全性なんてそれこそ一般客にはどうでもいい。
はっきり言って一般客は103系と223系とE233系に、安全性に対する差異点を感じないだろう。
148名無し野電車区:2009/08/11(火) 09:41:43 ID:NoEepQmBP
>床面を低くすることでホームとの段差を少なくしたことで乗降しやすくなった
路面電車やバスのステップの有無と違い、
一般客はおろか自力歩行出来る老人すら、フラット車同士においては殆ど差を感じない。

>会社にとってはコストの高低は重要な問題
会社の事情なんか一般客や現場における整備環境にはどうでもいいし、
むしろ現場にとっちゃコストダウンなんか迷惑。
台所が厳しいなら銚子電鉄みたいに「金が無い」とホームページで宣伝すりゃいい。
149名無し野電車区:2009/08/11(火) 11:05:29 ID:rdIUl9gd0
>>148
南海には7000系列などからするとかなり低いホームもあるね。
8000系よりは2000系の方が床面が低い気がするのだが。

>現場にとっちゃコストダウンなんか迷惑
必ずしもそういうわけでもなく、現場では扱いやすさ、整備面では
整備のし易さが求められる。
150名無し野電車区:2009/08/12(水) 14:30:33 ID:1AzJ5qyf0
今日は高野線への送り込み回送があったので、見に行ってきました。
昨日に続いて2日連続不定期撮影…。
貝塚に行ったところ、7047F+7179Fが停まってたので、
これは送り込みじゃないなと思い、
なんばへ…。
なんばに行ったところ、送り込みは1006Fでした。
適当に撮って、乗ってきた区急で折り返すと…。
天下茶屋で1003F+1033Fとすれ違いました。
1033F転属!!!!!!
びっくりですね〜。
昨日羽倉崎の横を電車で通った時、
1033Fがいてなかったので、どうしたのだろうとは思っていましたが…。
もしかして、さっきの1006Fも転属!?
とあるサイトによると、この編成は昨年の2月に検査出場しているため、
検査ではないようなので…(もちろんそのサイトが間違えてる可能性もあります)。
でも、1004F・1005Fをとばして1006Fが回送されているので、
たぶん違うでしょうね〜。
さて、南海線の安全レベル向上工事も終わり、
2000系の余り分で7000系を廃車できるかと思っていましたが、
1000系を転属させて、
高野線の安全レベル向上工事・6200系改造工事の予備にあてることになったのですね。
「今後は8000系を南海線へ増備し、捻出した1000・2000系を操配することになる」
と聞いていたのですが、それが具体化してきた感じです。
めでたく南海線の全車両に安全レベル向上工事の施工が終わりましたが、
今後の車両動向がどうなっていくのか、興味深いところです。
そういえば千代田工場に2043Fが入場していますね。
もしかして、これが転属…?
151名無し野電車区:2009/08/12(水) 14:41:12 ID:t9sm49UV0
第一南海線へ2000系を入れるのが間違い
152名無し野電車区:2009/08/12(水) 14:54:42 ID:nFu12/Sx0
153名無し野電車区:2009/08/12(水) 15:30:04 ID:zcBIxDfAO
また本線の1000系率が下がる(´・ω・`)
8000系なんかイラネ。
154名無し野電車区:2009/08/12(水) 17:49:56 ID:ichFPGqM0
そのうち改造した6200系も8000系と合わせて入るんだろうね。
155名無し野電車区:2009/08/12(水) 18:01:53 ID:0ObSvSMZ0
>>153-154

南海にも南海なりの事情があるんだから仕方ないじゃないか?
文句は言わないほうがいい。
156名無し野電車区:2009/08/12(水) 18:11:23 ID:ichFPGqM0
( ゚д゚ )

だったら文句を言われないようにすればいいまで。
その事情を作ったのも南海そのものだが。
失敗のツケを客に押し付け、他の私鉄より割高な運賃、不便なダイヤ、減車で混雑・・・身勝手で酷くない?
殿様商売ですね。その割に収益力はアレだけど。
157名無し野電車区:2009/08/12(水) 18:16:41 ID:B0eg7S4Y0
またクレーマーか夏厨らしいやつが湧いてきたな・・・
158名無し野電車区:2009/08/12(水) 21:01:14 ID:aHh7SocqP
こんなんで夏厨とかw
年中発狂してる誰かさんもいましたね…
159名無し野電車区:2009/08/12(水) 23:44:08 ID:zcBIxDfAO
>>154
1000系以前の系式は南海本線⇔高野線でトレードされることを考慮されてない設計だから、トレードの際に手直しが必要。

2000系が南海本線に配属されるまで時間がかかったのは、このためでもあるが、
Z車の場合は特別として、S車の場合はトレードが必要なら素直に1000系を使うと思う。

それより、8200系と9000系って併結可能?
可能なら、予備の9000系4両を高野線に転属させて、朝の泉北10両運用に回せばいいのに。
160名無し野電車区:2009/08/12(水) 23:51:25 ID:aHh7SocqP
たった一運用増えてどうなる
161名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:26:38 ID:d0bbaqs8O
1000系6連+8000系4連の10連を見てみたいけど
見れるのが先か10連廃止が先か…
162名無し野電車区:2009/08/13(木) 01:10:02 ID:vPeCA1dP0
>>150
コピペするんだったら素直にリンク貼ってよ。
訪問者増えるし。

>>159
6200系については改造されるときにどうなるか分からないし、
設計最高速度は130キロになるそうだから楽しみなところ。

それから9000系については、検査予備を残しておかなければならないので
田形式と連結できない現状では、どうすることもできない。
163名無し野電車区:2009/08/13(木) 01:15:08 ID:vPeCA1dP0

○ 他形式
× 田形式
スマソ
164名無し野電車区:2009/08/14(金) 00:07:19 ID:PFwHjH460
162消えろクズ
165名無し野電車区:2009/08/14(金) 01:30:23 ID:wYW9ZrftP
コピペがバレて悔しいんですね分かります
166名無し野電車区:2009/08/14(金) 15:52:38 ID:BPeqaaZw0
>>164-165
「ノリ」というものをしらないのか?
167名無し野電車区:2009/08/14(金) 15:58:56 ID:P8S1mkHw0
いつも相変わらず好評意見が多いな
増備ぺーすが遅いのが難点。
南海はこの車両に対してもっと自信を持つべき
http://rail.uploader.dyndns.org/index.php?listing_count=100&id=787920
168名無し野電車区:2009/08/14(金) 16:42:45 ID:86lL6Mzh0
           +
      +         +     +
  +
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ  +
ノリカエセヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ        +
      し(_)      し(_)
169名無し野電車区:2009/08/14(金) 20:35:40 ID:dq1+kgOY0
ラテックススポンジを詰めた椅子にしてくれ!
170名無し野電車区:2009/08/14(金) 20:50:32 ID:6OcZc3cN0
>>167
好評意見(笑)

ところで、
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20090813231936600fd.jpg
この画像を見る限り、もっと余裕を持たせたゆったり設計にした方がいいと思う。
オッチャンばっかり7人は座れないよ。
171名無し野電車区:2009/08/14(金) 20:55:26 ID:wYW9ZrftP
というかどこを見てそう思ったんだろうか。
特定され続けるからこのスレには書き込まないのなw(eo田氏じゃなくてs(ryな)
172名無し野電車区:2009/08/15(土) 01:20:23 ID:phOHm5f20
股を開きすぎというのもどうかとは思うが。
173名無し野電車区:2009/08/15(土) 03:30:34 ID:phOHm5f20
>>168
ワロタッwww
174名無し野電車区:2009/08/15(土) 09:33:24 ID:DEOHyh6P0
>>159
それめっちゃいい考えだな。
南海に提出した方がいいと思うよ。
ついでに2000系も置き換えて支線に転属させれば更にいいと思う。
サザンの後継は12000系+8000系(予備で1050系)で。
175名無し野電車区:2009/08/15(土) 10:13:28 ID:Q3+sS3U40
>>174
>サザンの後継
今のペースじゃ十年先の話になるぞ。
ハッキリ言って金がない。2000系を支線に追いやる余裕なんてどこにもねーよ。
176名無し野電車区:2009/08/15(土) 11:49:03 ID:DEOHyh6P0
6100系と7100系を製造してた頃と同じペースで製造するんだよ。
その代わり6000系・6300系の修繕は全て撤廃で。
177名無し野電車区:2009/08/15(土) 12:17:06 ID:phOHm5f20
>>174
>>162読んだか?他系列と併決できない現状では、常に1本は余しておかないと
検査のときに大変なことになる。

>>175
>>サザンの後継
>今のペースじゃ十年先の話になるぞ
さあ…どうだか。
ちなみにサザン併結は1000系2Rも視野に入れられている。

それから、2300系計画時には2000系を支線に転属させ、2200系列を淘汰する
予定でいた。
しかし、先の新型保安機器設置を見越たことやその他様々な要因が絡み、
2年近く休車とし、南海線で使用することになった。
今後は南海線に発生している予備車を高野線に回し高野線の安全レベル向上
工事・6200系改造工事の予備とし、それが終われば何らかの形で余り分は
廃車されることになるかと。
178名無し野電車区:2009/08/15(土) 13:14:13 ID:OYmvK5tAO
>>177
でもさ、検査とか故障とか年に数回のためだけに、何ヶ月も休車にしておくのは無駄だと思う。

検査や故障で相方がなくなった9000系は相方が復活するまで使用停止or特発で4連運用に入れて、
予備の7100系or7000系や8000系or1000系の8連が運用を肩代わりする、でいい希ガス。
179名無し野電車区:2009/08/15(土) 13:22:15 ID:phOHm5f20
>>178
たしかにそうなんだが、9000系は一応約1ヶ月周期で組成変更しているし、
検査前にはガンガン走らせて走行距離を稼いでる模様(最近では9507F)。

それから、他形式の運用を肩代わりするために組成変更するのは何かと厄介。

まあ、将来のVVVF化に期待だな。1000・8000系と併決できるようになるかも
知れないし、そうならなかったとしても4M1C化はされるかと。
180名無し野電車区:2009/08/15(土) 13:23:33 ID:phOHm5f20
>>179
○ 併結
× 併決
181名無し野電車区:2009/08/15(土) 13:33:44 ID:OYmvK5tAO
>>179
やはりなんか、無駄な気がしてならんww

確か、エアコンのメーカーが違うから、営業運転で根本的に併結はできないはず。

ただ、その失敗を含めて、何故8000系のシステムを9000系と1000系両方と併結可能にしなかったのかなぞ。
182名無し野電車区:2009/08/15(土) 13:48:42 ID:phOHm5f20
>>181
「1000・8000系と併決できるようになるかも知れない」というのはサービス
指令機器が改造されるという意味で。

>何故8000系のシステムを9000系と1000系両方と併結可能にしなかったのか
1つの機器で両方に対応できる機器はないだろうし、そのために改造すると
コストがかかりすぎるからかと。
183名無し野電車区:2009/08/15(土) 14:01:35 ID:OYmvK5tAO
>>182
そういう意味か。

JR西223-2000だったら、223-2000と223-0or-2500と221の3種の間で性能を調整して併結可能になってる。
また、近鉄尻21も尻21とその他の車種の2種の間で性能を調整して併結可能だよ。

8000系の場合、7000系列との併結は考えないで良いから、1000系と8000系と9000系の3種で併結できるようなら、出来そうな希ガス。

費用も9000系が常に無駄になる状態が解消され、柔軟な車両のやりくりができる事を考えると、消して無駄ではないと思う。
184名無し野電車区:2009/08/15(土) 14:57:09 ID:AYh5Hi+u0
>>159
8200系のブレーキは6000系列などと同じHSCだが
制御装置の進段指令が異なるため、併結できる他の車系は存在しない。

>>181
>エアコンのメーカーが違うから、営業運転で根本的に併結はできないはず

それは関係がなく、サービス機器の指令が1000系の場合はモニタ装置経由で
その協調が上手くいかなかったことも大きい。

9000系⇔1000系の問題が解消されていないから、8000系は単純に1000系準拠としただけ。
185名無し野電車区:2009/08/15(土) 15:31:07 ID:CUcR5h2uP
>>181
8200系との併結のためだけに転属させ、
2〜3日に一回ラッシュに動くだけで後は組み替えも全く無く、
日がな車庫で死んでるだけのほうがよっぽど無駄だと思う。
本線の場合定期的に組み替えがあるから、
休みもありつつ一日中働く時もありそれほど無駄では無い本線に対し、
高野線に転属なんかしたら上記の一往復を除き寸分も働く機会が無いのだから。
186名無し野電車区:2009/08/15(土) 15:39:54 ID:CUcR5h2uP
高野線の10連運用ってな、南海持ちはたったの二つしか無いんだよ、二つ。
しかも同一編成で二つとも賄えない。8200系には6連車しかいないから、
9000系4連には昼間働く機会が全ーーーーーーーーーーーーーく無くなるわけ。
泉北7020系に7525って4連編成があるんだが、コイツは朝の10連一往復しか働かないマジニート。
本当に2〜3日に一回しか働かない、何のために新造したのか分からんレベルの車両。
まあここ最近は2連と組んで6連運用にも入ったからな。
ところが9000系には他に4連や2連がいない状態で転属する。
だから他に活用のしようが無い。半ニートまっしぐら。


要するに、高野線転属は本線残置より遥かに無駄。
187名無し野電車区:2009/08/15(土) 21:48:21 ID:w/IPY2UM0
>>153
会社にとっては特急誘導にもってこいだし良い動向
188名無し野電車区:2009/08/15(土) 22:02:25 ID:AYh5Hi+u0
>>185-186
だから8200系と併結できる車系はないって。
189名無し野電車区:2009/08/16(日) 01:36:42 ID:9qRRJjHF0
それから泉北直通10連は、南海車両での運転はない。
190名無し野電車区:2009/08/18(火) 06:43:00 ID:DkqloxKbO
191名無し野電車区:2009/08/19(水) 01:30:01 ID:bqN0ivr10
192名無し野電車区:2009/08/19(水) 05:44:37 ID:q7wCPJWr0
>>191
改番を免れたのは意外だったね。
193名無し野電車区:2009/08/19(水) 07:39:59 ID:g34XjQ9SO
>>191
え?あれで完成なのかな?
スカート以外、見た目が全く変わってないorz

個人的にはせめて前照灯と種別灯を8000系と同じものにして、行先表示幕も8000系と同じフルカラーLEDにして欲しかった。
それだけで8000系より良い車両になりそうなんだが…
見た目なんて金かかるだけだし、やっぱり6200系には金かけたくないんかねぇ。
194名無し野電車区:2009/08/19(水) 09:02:35 ID:2J0MT+/e0
少なくとも、フルカラーLED化だけはやめた方がいい。
似合わないと思う。
あと6000系・6300系の更新は、
袖仕切り・スタンションポールとLED車内案内設置だけの方がいい。
そんなことに金を掛けるくらいならもっと8000系を増やすべき。
そうでなくとも6000系・7000系・22000系を製造してた頃と同じペースにはして欲しいけど。
195名無し野電車区:2009/08/19(水) 11:20:29 ID:g34XjQ9SO
>>194
いや、フルカラーLEDは現在の顔の6200系には全く似合わないが、8000系顔の6200系にはそれなりだと思うが…いっちょコラでも作ってみるかw
6000系・6300系の更新を簡素なもので終わらすのは賛成。
ただ、6000系は内装更新と車椅子スペース設置、6300系はシート張替えと、車内LED設置くらいで。

まぁどこの鉄道会社でもそうだけど、今は自前で昔のように大量に製造するのは難しいと思う。
本当に大量に増備するなら、リースなども交えながらやっていかないと賄いきれない。
196名無し野電車区:2009/08/19(水) 11:52:33 ID:SpeBRYGeP
そんなに6200系に手かけるくらいなら、
3〜4年古くても(マジでこんくらいしか年齢差ない)丈夫な6300系に手かけたほうがマシ。
197名無し野電車区:2009/08/19(水) 12:01:13 ID:jkemiFW/O
6000系は、更新なしの早期置き換えの方がいい気がするけど…。
ただ、7000系と6000系の置き換え終了まで7100系がもたなさそうだしな。
198名無し野電車区:2009/08/19(水) 14:51:42 ID:Q2nL9/6aO
1000系か9000系をを100両単位で入れておけば、こうはならなかったのに…
別に8000系が嫌なわけじゃないけど。
199名無し野電車区:2009/08/19(水) 15:00:19 ID:khi62pIJ0
その時代にそんな余力がどこにあるのかと小一時間
200名無し野電車区:2009/08/19(水) 15:26:59 ID:cTG0GbDQO
劣化E233
201名無し野電車区:2009/08/19(水) 16:51:46 ID:2J0MT+/e0
>>195
9000系みたいな感じになるんじゃないか?
202名無し野電車区:2009/08/19(水) 18:49:56 ID:oO7Kjb8q0
http://hissi.org/read.php/rail/20090819/MkowTVQrL2Uw.html
>194 :名無し野電車区[]:2009/08/19(水) 09:02:35 ID:2J0MT+/e0
>少なくとも、フルカラーLED化だけはやめた方がいい。
>似合わないと思う。
>あと6000系・6300系の更新は、
>袖仕切り・スタンションポールとLED車内案内設置だけの方がいい。
>そんなことに金を掛けるくらいならもっと8000系を増やすべき。
>そうでなくとも6000系・7000系・22000系を製造してた頃と同じペースにはして欲しいけど。

>144 :名無し野電車区[]:2009/08/19(水) 16:58:29 ID:2J0MT+/e0
>オレが却下する。
>和歌山や宇部小野田は203系で十分。
>5050系は東急の中でも特に好きな車両だ。
>5000系の6ドア車も大好き。

>そんなオレって、ちょっと変わってるだろ?



アンチ和歌山の糞ネット(笑)=南海8000系厨(笑)
203195:2009/08/20(木) 04:55:09 ID:87QC1xfM0
6200系VVVF化+更新工事【コラ画像】
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org50878.jpg
204195:2009/08/20(木) 05:04:36 ID:87QC1xfM0
>>194,>>201
>>195だが、8000系風に更新された6200系のコラ画像を作ってみたw
コラ作るのは初めてでしかもペイントだから、出来が悪いのは勘弁して欲しいorz
あ、スカート付いてない(´・ω・`)しかも高野線なのに表示が「普通」(8000系の各停が見つからなかったw)

でも作ってる途中に気づいたが、やっぱり6200系に角灯は似合わないな。
しかも顔が横に広いもんだから、どうしてもブラックの部分が横に広がってしまう。
んー、なんか見たことある顔なんだがな…

205名無し野電車区:2009/08/20(木) 12:24:46 ID:Qwxg9uFaP
アンチクライマいらないだろ
206名無し野電車区:2009/08/20(木) 12:39:12 ID:KxlfadqX0
>>193

下の画像見た感じ、まだ未完成っぽい。
車内もポールが全く見当たらないし、座席がまだ取り付けられてないように見える。

http://stat001.ameba.jp/user_images/20090819/18/mor-n6035/b9/64/j/o0800053110236321542.jpg
http://ameblo.jp/mor-n6035/
207名無し野電車区:2009/08/20(木) 15:16:35 ID:r5rcnK5iO
>>203
違和感NEEEE!!!
いいじゃん。今さらアンチクライマはいらないと思うが。
正直これくらいの更新して欲しかった。

なんか京成にこんなやついたような?
208名無し野電車区:2009/08/21(金) 17:38:30 ID:kXF3AkY50
違和感NEEEE!!!
ってなんかちょっとうざい。
消されちゃったけどなんとなく東葉1000系に似てるな。
あと>>207が言ってるのは3200形塗装試験車か?
209195:2009/08/22(土) 00:18:35 ID:Ry8l6VQz0
195だけど、いつの間にか消されてたorz
>>205,>>207,>>208コメントありがとう。

アンチクライマってググるまで知らなかったw
という訳で、最後にもう一度だけアンチクライマなしver.をうp
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org56756.jpg

アンチクライマなくしたらより8000系に近くなった感じ。
あと東葉1000系似てるねw 古いブラックフェイスの車両ってどれも似た雰囲気がある。

ちなみに元画像↓ もともとは6200系の急行なんばだった。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org56771.jpg

>>206
さて本当の6200系更新はどうなんだろうね。内装はまだいじるっぽい?
210名無し野電車区:2009/08/22(土) 11:07:23 ID:hX/wUdJf0
北越急行の車両に似ているな
211名無し野電車区:2009/08/22(土) 15:20:24 ID:4CTdFSPi0
前面はステンレスであり1000系や2000系のようなFRP素材ではないので加工は不可能。
あったとしても3000系みたいに前照灯の変更ぐらいか。
212名無し野電車区:2009/08/22(土) 19:32:52 ID:MERMFmNA0
つ京成3500形

仮に出来たとしても、
そんなとこに金かけるくらいならもっと8000系製造してほしいけどな。
213名無し野電車区:2009/08/23(日) 19:46:05 ID:VqLQ5c6M0
先日、ネット上に南海6200系インバーター制御改造車の様子がアップされていた。
現時点ではまだ内装がよく分からないが、少なくとも外観では元8000系の車両と同様にスカートが取り付けられているのが分かる。
それと、当然ながらインバーター制御車になった事で床下機器も様変わりしている。

千代田工場内で試運転を繰り返しているようで、来月あたりにも試運転が行なわれる可能性がある。
今までの例からいって堺東まで北上してくると思われるが、また悪質なマニアの危険行為が行なわれないかが心配である。
というのも、2300系や2208系(天空)の試運転の時に堺東1番ホームの端ぎりぎりから、列車の接近による危険もお構い無しに撮影しまくる人間を見ている。

話が脱線してしまったので戻そう。
6200系インバーター制御改造車は、一応今後も順次行なっていくものと思われる。
ただ、同時に一部の編成が組みかえられているという情報も流れており、余剰となった先頭車をどうするかも含めて興味深い。
先頭車は電装に対応しているように見えないが、先頭車を組み合わせて電装すれば2両編成も生み出せる。
ただ、経年を考えると電装に対応していない場合、無理に改造しても仕方が無い。

今後、試運転が行なわれれば内装も見えるようになり、以前書いた握り棒が設置されるか否かの結果も分かる。
僕と悪友は、評判云々以前に寸法が合わないので座席間の握り棒設置は無いという予想で、8000系絶対主義者からを中心に批判にさらされている。
僕のところにも、その向きからと思われる批判メールが届いている。
「座席間に握り棒設置は全国の流れで、お前のような考えは前時代的」という旨の内容で、ご丁寧に捨てハンドルネーム(通りすがり)だった。
214名無し野電車区:2009/08/23(日) 19:46:52 ID:VqLQ5c6M0
批判するなというつもりは微塵もないが、捨てハンドルでの批判はないだろうに…。
そういうセコイ事をせずに、きちんとした形で批判してほしいものだ。
一応言っておくと煽り目的で無い限り、指摘・批判のメールは全て保存している。
このブログでも、迷惑メール的内容でなければ削除せずにそのままにしている。
先述のメールは、「」内の内容だけで済めば保存対象だったのだが、その後に今時2ちゃんねるでもやらないような「アホボケカス死ね」的な内容が書かれていたので、申し訳ないが削除させてもらった。

握り棒設置反対のスタンスに対して批判をしたいなら、遠慮なくメールで送ってきて欲しい。
さっきも書いたように煽り目的でなければ保存しておくし、きちんと目を通している。
ただ、悪友には送らない方がいいだろう(性格からいって、すぐブチ切れしかねない)。
悪友のスタンスに対しての批判メールも、こちらに送っていただければ幸いである。

http://plaza.rakuten.co.jp/tyousasyosinsya/diary/200908230000/
215名無し野電車区:2009/08/23(日) 23:10:36 ID:/IV2x31t0
でも1次車は7100系の時みたいに未更新のまま廃車の方がいいな。
車齢35年にもなる車両を修繕するくらいならもっと8000系を増やして欲しい。
216名無し野電車区:2009/08/23(日) 23:50:03 ID:VAKUPLmBP
今日もこのスレに内容をコピペし、こちらに批判メールを送ってもらおうと
頭の悪い魂胆を思いっきり露呈させている低脳ソ●ット君であった・・・。
217名無し野電車区:2009/08/24(月) 00:19:49 ID:sCVHKLMg0
>>216
> 今日もこのスレに内容をコピペし、こちらに批判メールを送ってもらおうと
> 頭の悪い魂胆を思いっきり露呈させている低脳ソ●ット君であった・・・。

守口のキチガイ本人登場
218名無し野電車区:2009/08/24(月) 00:24:48 ID:rb4uj4pP0
>>217
そいつに対して文句言ってんだろ?
つーかいい加減守口という根拠教えてくれよ、IPで大阪ってのは分かるから大阪sonetってのは分かるけど
219名無し野電車区:2009/08/26(水) 19:34:08 ID:h5X+PO65O
220名無し野電車区:2009/08/29(土) 20:38:45 ID:85A9vwJKO
 昨日新今宮駅の2・3番線ホームで盗撮男を見掛けた。
22時12分発和歌山市行き特急サザンの前から4両目の指定席車両側の女性車掌の顔をホームから白いコンデジで撮ってる男を見掛けた。
40才前後でパンチパーマをかけたワイシャツを着た小太り。
発車と同時に階段降りて立ち去っていた。
こいつ、常習性ありだと思う。
221名無し野電車区:2009/08/29(土) 20:55:42 ID:Se8l8d820
通報したか?
222名無し野電車区:2009/08/29(土) 21:05:01 ID:ZwRBqHCJP
マルチにレスすんな
223名無し野電車区:2009/08/30(日) 00:46:15 ID:c5Nb5StS0
やっぱり今年は増備がないのか・・・・
良い車両ではないけど悪くもない可も不可もなくといった車両だが、7000系の代替としては十分すぎる
7000系はいつになったら完全に姿を消すのやら
224名無し野電車区:2009/08/30(日) 00:53:09 ID:Q3QQCC+LP
粗が多いから質方向にせよ量方向にせよもう一度考えたらいいんじゃねえの
どのみち去年までのペースで増備しても1000系が高野線に貸し出しの名でとられるだけな気がしてきたし
225名無し野電車区:2009/08/30(日) 01:02:03 ID:jbHxp6Dq0
乗客からはサザンのグレードアップを望む声も出ているし、10000系の一部は
7000系よりも腐食が酷いらしいからその辺を念頭において考えられればいいかと。

現に7000系は全車両に防護無線が設置されたが、間に一時ブランクがあった。
まるで計画変更を彷彿とさせる。
226名無し野電車区:2009/08/30(日) 01:24:52 ID:c5Nb5StS0
>>224

質は現状のままでも特に悪いとは思わない。
227名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:50:53 ID:zHJo3VPE0
>7000系の代替としては十分
よく聞く擁護派の主張だが、7000系を置換えたら役目を終えるわけじゃ無いんだよね、8000系は。
時代遅れのキツキツな座席幅はどう考えても時代遅れ。
関東みたいにボーっとしていても客が乗ってくれる地域とは違うんだよ。
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:42:32 ID:+W2/H/dm0
南海本線ならあれで十分では?
沿線住民はプレハブでも乗るよwww

高野線では泉北の車両とかあるから、差がつきすぎてまずいがwww
泉北7020と8000では、8000は遜色がありすぎるわw
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:34:18 ID:kqyDnMiHO
>>228
おいあと2日しか無いんだからさっさと宿題すませとけよ

まあ後半は間違っちゃいないが
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:29:04 ID:Q3QQCC+LP
>>225
グレードアップや悪化箇所の補修は更新で十分だと思うのだが
一般車も取り揃えていない状況で安易に代替は危険過ぎるし、
冬山登山と酷使で劣化スピードがより早く、予備車も無い高野線特急の増備のがまだマシだな
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:28:07 ID:5OnZhWPM0
>>227

>座席幅

あれぐらいなら別に普通
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:25:21 ID:sA+Oxetv0
>一般車も取り揃えていない状況で安易に代替は危険

危険?
球数は揃ってきているが。
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:29:51 ID:VMzO1hRY0
>>230
他で既出だが、一般車の不足分は新型車と並行増備の8000系で対応していくと。
予備車のことや一指サザンの増加を考えると、現状での不足分は3、4編成くらいか?

それから、高野線の特急車は今後車両代替時に増備も含めて実施されることになるかと。
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:31:15 ID:VMzO1hRY0
↑の「新型車」は新型特急車のことね。
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:41:02 ID:KZD8oTAPO
サザンの新型はもうちょっと先じゃない?
自由席車の車両が少ないのもあるけど、
本線の場合、なにわ筋線の計画もあるから、
それに合わせて運用本数や運行形式、指定席車の両数見直しとかも必要となってくるだろうから、安易に急いで作る必要は無いと思う。

ただ、同世代の30000系が更新されて、10000系が更新無し。
更に10000系を飛ばして6200系を更新したのを見ると、10000系も長くはないのかな…って気はする。
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:09:26 ID:Q3QQCC+LP
>>233
既出と言っても噂話の段階でどうという話でもない。
尤も信じている信じていないという話ではなく、代替するには時期尚早ではという感想なだけ。
高野線については、11000系の更新時期が近いのかもしれないが、
現状の酷使・イレギュラー多発運用をまだ続けるつもりなのかと思うと・・・。


>>235
同世代と言っても、1990年代の組み換えとか新造車・改造車とか色々あるからねえ。
それに、30000系は予備が全く無いまま10数年近く山岳運用を続けきっていい加減くたびれていた印象も。
237名無し野電車区:2009/08/31(月) 00:48:41 ID:iJh+z5Bz0
>>225で書いたように、乗客からサザンのグレードアップを求める声が少なからず
出ており、結局10000系も7000系と同等レベルに老朽化しているから、計画を
前倒しすることになるのかと。

更新という手もあるのだけど、+αの料金で乗車してもらっている特急車だから
やはり新型車を導入した方が良いのだろうし、アコモなど接客設備もかなり
時代遅れの感が出てきてるから、時期尚早ではなくむしろ手を打つのが遅すぎた
という印象。

それから、このタイミングでなにわ筋線云々と言っていては計画が進まない。
逆にそれを見越してこういう施策を取ることになったのかも。
238名無し野電車区:2009/08/31(月) 01:49:20 ID:IDKtf4s1O
>>237
できるか、できないか分からない段階だから、なにわ筋線を意識して、もう少し待つべきじゃないの?

なんば止か、汐見橋経由か、なんば経由か、ここが違うだけで、人の流れは結構変わってくるから、必要本数や1編成の連結両数も変わってくると思う。

これが、計画中心や計画実行で何処を経由して、どの列車を何本乗り入れさせるかが決定した段階なら、前倒しも有りだけど。

でないと、現行10000系みたいに、途中で再生産、編成内で経年数がバラバラ。
みたいな、中途半端なことをしないといけなくなる。
239名無し野電車区:2009/08/31(月) 01:57:40 ID:jxUaVip4P
>>237
その声ってのがどこから出てきたのかがよく分からない。
こないだオール昭和組の奴に乗って、確かに座席は劣化していたが、
客が特に文句を言っている節は聞こえなかった。
ましてや、平成組は車両自体50000系とも大して年が違わないし、
更新をすること自体それほど遅れすぎたとも思わん。
240名無し野電車区:2009/08/31(月) 19:03:02 ID:iJh+z5Bz0
あまり詳しくはいえないのだけど、本社にはラピートとの格差を縮めてほしい
という要望も来ているらしい。
増備中間車はラピートと大して製造年が変わらないけど、初期に製造された
先頭車はかなりくたびれてきている。
だからといって先頭車だけ代替新造するわけにもいかない。

なにわ筋線は今年やっとこさ調査が始まったばかりなので、完成はまだ先。
それまで老朽化した10000系を使用するなら大掛かりな更新をしなければならず、
アコモはそれでも追っつかない部分があるから遅かれ早かれなにわ筋線
開業までには新造することになるのかと。
241名無し野電車区:2009/08/31(月) 19:20:35 ID:IDKtf4s1O
>>240
開業するなら、なにわ筋線は、はやくて10年で開業。
前倒しで1年前に増備完了するとして、あと8〜9年くらいなら、モケット張替え、車内の清掃で凌げるだろ。

現行10000系と同じ失敗を繰り返さない為にも、あと数年待つ方が賢い経営戦略だと思うけど。
242名無し野電車区:2009/08/31(月) 20:20:00 ID:oKiokk2X0
8000系は妻窓を廃止した方がいいね。
あったら駄目というわけではないが、
そんな余計なところに金をかける必要は無い。
とにかく、製造ペースを3倍くらいにはした方がいい。
いつまで経っても旧型車の置き換えが終わらない。
243名無し野電車区:2009/08/31(月) 22:09:39 ID:RBWF6wlJ0
>>228
8000系と泉北の新車と差がつくって?
冗談きついやん。あれも7人掛けの
ポール付き座席を装備した通勤車なのに。

あと、1000系を高野線に走らせる位なら、
8000系を2両編成を含めて高野線にも
1000系移動分22両を新規追加投入して、
1000系を本線に戻したほうがいい。
244名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/31(月) 23:09:17 ID:uO4KbRm/0
>>241
それまでどうやって持ちこたえろと?
シートピッチなどの根本的な部分は改造しない限りは変わらないのだが。

そもそもなにわ筋線を建設すると決まったわけでもないから、今この時点で
完成を前提とした計画を推し進めるのはリスクが高い。

それから、10000系の増備計画については一切失敗などない。
段階的に増備してるからそう思っただけかもしれないが、それはトイレ設置・
乗客増などによって行われたもの。
245名無しの電車区:2009/08/31(月) 23:10:12 ID:uO4KbRm/0
↑名前は気にしないでorz
246名無し野電車区:2009/08/31(月) 23:26:08 ID:8sF0qnO50
サザンの新型?連結相手が揃っていないのに出してどーすんの。
8000系の製造で精一杯なんだよ南海は。
それでも年2編成ペースで10000系より酷い7000系がわんさかいる。
よって新型サザンの製造は何年も先の話。
モケットを張り替えて壁紙等も適当に変えたら10年は持つ。
247名無し野電車区:2009/08/31(月) 23:51:12 ID:jxUaVip4P
持ちこたえる、というほど深刻な状態でもないと思うが
あと、10年程度で廃車が出るなら失敗に位置づけられてもいいかもしれない
248名無し野電車区:2009/09/01(火) 00:20:23 ID:/R0jqEiHO
高野線橋本以北とか、余生を過ごせる場所もあるよ


8両/年は、東急車輛の製造ラインの都合もあるとかいう話も聞く。
8000系は東急共通品の採用があるから他社には作れないから
並行して一般車他形式を近畿車輛・川崎重工業とかで作った方がいいかもしれない。
249名無し野電車区:2009/09/01(火) 00:35:09 ID:5WTZ9EGSO
>>244
別に持ちこたえるとか言うほど、10000系のアコモは陳腐化してないと思うけど。
10000系より酷いアコモの特急とかJRではザラにあるし。
それよりも、7000系の方が酷い奴は多い。

あとさ、リスクが高いのは、何も考えずに増備することの方。
今増備して、なにわ筋線が完成した時に運用見直しが入って、指定席車の減車や増結があったらどうすんの?
増結ならまだ新造で何とかなるけど、減車の場合、製造10年で廃車にするのか?

それと、10000系は微妙に失敗だろ。
後から無理矢理増結して、
南海としては編成内で経年数違うから、更新時期や廃車時期が難しいし。
250名無し野電車区:2009/09/01(火) 23:00:26 ID:XaiyMYqu0
>>246
だから一般車の不足分は並行増備で対応していくと。その間は本当の代替という
意味での製造は中断することになる。
10000系をあと10年持たせられるなら、更新してある7000系だってあと10年
大丈夫じゃなくって?
それから、モケットや壁紙を適当に云々とかは易々と書かないこと。
適当とかで回ってる世界じゃないから。

>>249
他者と比べるのではなく、10000系がどうなのかという話。
それから7000系の方が酷いといわれるが、色々あるわけで。

なにわ筋線に関係なく増備することは決して何も考えていないわけではないし、
そのときの状況に応じて施策を決めるのが鉄道だから。
そもそもなにわ筋線完成時点で減車することはまず考えられないのだが。

乗客が増えたから増結したのに、それを失敗といわれるとは皮肉だな。

これ以上書いても堂々巡りになるだけだからこれくらいにしておくけど、
別に面白半分で書いたというわけではないからご承知を。
251名無し野電車区:2009/09/01(火) 23:53:41 ID:cCx59j2L0
>>250
>だから一般車の不足分は並行増備で対応していくと。
>その間は本当の代替という意味での製造は中断することになる。
意味がよく分からない。
ぼちぼち製造して7000系を置換えていけばいいやん。
それとも新特急車は自由席と一体の編成なのか?

>適当とかで回ってる世界じゃないから。
適当とは
「ある状態・目的・要求などにぴったり合っていること。ふさわしいこと。また、そのさま。相当。」
と言う意味もあるんだよ。テストで「適当なものを選べ」という問題を出されたことはないかい?
まあなんだ、南海は色々と空回り・計画ハズレが多いけどなw
252名無し野電車区:2009/09/02(水) 00:11:43 ID:NcIc0/qrP
>10000系をあと10年持たせられるなら、更新してある7000系だってあと10年
>大丈夫じゃなくって?
逆もまた然り

というか、10000系の場合7000系を失っても7100系というパートナーが100両以上残ること、
中間車の一部はかなり新しいこと、台車も7000系より新しいこと、
また7100系のように外板張替えによる小延命が可能であること、
(7000系の場合二回目の更新となるし、骨組みも劣化してるだろう)
などから、7000系の一部より先に積極的に廃車する理由が見当たらないな。

色々あるとも言うが、具体的にどこがどうか言ってくれなきゃ、どっちが劣化してるのか分からんというか、
傍からみりゃどうみても7000系のが劣化してるとしか思えんわけでな。
近鉄みたいに相当な老齢特急ならまだしも・・・(まあ一部機器はあれだが)。
253名無し野電車区:2009/09/02(水) 00:21:03 ID:6ybslrYF0
片や毎日フル稼働させてるのに、更に余暇時間を減らして増便までして、
挙句検査の度に減便させたり、毎年冬に減車したりして、早期に更新することとなり、
ここまでしてギリギリまで利益を稼ぐ必要はあるのかってくらい働かせてるの高野線特急。

片や、毎日2〜3編成を車庫で休ませるほど悠々自適の運用スタイルだし、
実質編成一つ減らしても問題ない程度の運用の余裕があり、パターンダイヤも組めるし、
それなのに更新もせずさっさと置き換え計画を組みやがるほど、
全然働かせていない本線特急・・・素人目に見てるとアホとしか思えないんですが。
254名無し野電車区:2009/09/02(水) 01:35:24 ID:DyE0IPmM0
レスが多数あったので。

特急車から置き換えるにしろ一般車から置き換えるにしろ、かなり長いスパンでの
推移になるのは避けられない。
そこで、老朽化の度合いがさほど変わらない7000系と10000系、どちらから
置き換えるかとなったときに、10000系が優先されたのかと。

中間車はさほど古くないといわれるけど、一番新しいものでもあと3年で登場から
南海の更新目安である20年になる。
7000系の台車は登場からずっと履き続けているからかなり古いことは古いんだけど、
そこまで乗り心地が悪くなる事態には至ってなく、あと10年弱なら持ちこたえられる。

それから、10000系はフェイスデザインとかからどうしても7000系よりは老朽化
していないと思われてしまいがちみたいだが、なぜか7000系は10000系並みに
整備されている車両があまりない。
外板の劣化というのは塗装をすることである程度防げるのに、検査を受けても
7000系は塗装を修復されないことが多く、次の検査補修までにどうしても外板の
浮きなどがでてきてしまうのかなという気がする。
ただ、10000系にも塗装の修復を受けておらず外板が浮いている車両もあるし、
塗料ののりが悪いのか塗装が腐食している編成すら。
255名無し野電車区:2009/09/02(水) 01:37:19 ID:DyE0IPmM0
これは飽きるほど書いてるんだけど、10000系の置き換えが優先されるのは
+αの料金で乗ってもらっている特急車はある程度のサービスレベルは確保したいのかと。
現状の10000系では時代の流れに即していない部分もあるから。

また、高野線の特急車と比較する向きもあるが、車両増備というのは基本的に
運輸部が車両部へ要請し、そこから予算確保などが行われる。
別のスレにも書いてあったけど、南海線と高野線では車両運用に対する考え方が
まったく異なるから、南海線は予備車があるのに高野線にはなかったりする。
まあ高野線に特急車の増備がないのは今後の計画が少なからず影響してる部分も
あるんだけどね。
256名無し野電車区:2009/09/02(水) 04:00:43 ID:OSli14/ZO
10000系を置き換える暇と金があるなら、7000系を置き換えろ。
10000系はたかだか24両に対して7000系はあと80両近く残ってる。

しかも7000系は、運悪く導入時に短期集中で導入したのがために、全車同じくらいに老朽化してる。
経年25年程度の車両を置き換える金があるなら、こっちを優先するのが筋。

あと、10000系がいくら老朽化してるとはいえ、問題は胴体だけなんだから、
7100系みたいに局部更新とアコモの手直しさえすれば、十分10年は持つだろうから急ぐ必要はない。

どうせ今新造した所で、なにわ筋線が開通しちゃえば、ターミナルまでの距離が延びる分、
足りない車両数を後から追加で入れるとか言う面倒なことをしないといけなくなるんだから、
なにわ筋線開通があるなら、今局部更新して、開通時にラピート当たりと同時期に置き換えたらぉk。

開通が無いなら、局部更新の上、10年後くらいをメドに置き換えたらぉk。
その頃になったら、8000系も大分増えてるだろうし、併結相手にも困らない。

あと、10000系のアコモだけど、並行路線の381系なんかと比べても別に遜色ないレベルだろ。
乗車時間が最大でも60分程度の車両なら全く許容範囲。
257名無し野電車区:2009/09/02(水) 18:06:15 ID:DyE0IPmM0
俺に意見を言われても困るんで、本社に直接お願い。
それから文章は一生懸命打ってるんだから、全部読んでね。
258名無し野電車区:2009/09/02(水) 20:01:46 ID:/guiNZmD0
>>257
>俺に意見を言われても困るんで、本社に直接お願い。
じゃあハジメっから書くなw
259名無し野電車区:2009/09/03(木) 11:18:46 ID:j2UZycV30
10000系を置き換えるのなら
名鉄2200系のような車両になりそう
一般車も同時に新造することで
7000系の置き換えも同時に実現できる
260名無し野電車区:2009/09/03(木) 16:11:18 ID:ubhVu01/0
いくらそんな議論をしても製造ペースを3倍以上にはしなきゃ意味ねえだろ。
どんなに貧乏でも一応大手なんだから、年24両くらいはできて当然じゃないのか?
261名無し野電車区:2009/09/03(木) 16:39:30 ID:5WfMFpNS0
貧乏とか資金とか関係ないよ。
今、一気に入れたら50年後が大変なことに。
262名無し野電車区:2009/09/03(木) 16:50:44 ID:ubhVu01/0
年間24両だけで大変な事に?
その冗談、全然面白くないよ。
263名無し野電車区:2009/09/03(木) 17:10:09 ID:WE08aMpW0
次の置き換え時期に困るとかそういうことではあんまりなくて、今年度あたりから
ある程度の量数は導入する予定だったんだろうけど、計画変更がかかっちゃったからね。
264名無し野電車区:2009/09/03(木) 17:56:29 ID:5WfMFpNS0
>>262
そんなこと言われても困る。
上限を決めているがどうしようないよ。
アンタが投資家を含めて関係者を説得しろよ。
よーするに無理なものは無理なんですよ。
30年後がどうなっているか資料を集めるとご理解頂けるものと。
265名無し野電車区:2009/09/03(木) 18:14:52 ID:sl5e69f7O
そもそも、東急のラインがいっぱいいっぱいなんじゃないの??

JR東がE233-1000、-2000が絶賛新造中だし、来年には京葉線用も控えてる。
あと、親会社にも下ろしてるだろうし、他にも小田急、相鉄、京急なんかも東急だよね。

東急側の都合なら、いい加減、思い通り新造できない会社とは縁切って、近車とか川重とか日立とかと付き合えばいいのに…(´・ω・`)
266名無し野電車区:2009/09/03(木) 18:28:10 ID:WE08aMpW0
>>265
わざわざペースを上げるために東急車輛と縁を切る必要はないかと。
267名無し野電車区:2009/09/03(木) 19:58:22 ID:o5krsEW10
業界の負け組同士、仲良くしましょうw
268名無し野電車区:2009/09/03(木) 20:05:24 ID:iVs2zMu3O
全部8000系に置き換えろや

鉄道オタクの考えなど要らんキモい死ね。

利用者の俺が言う。
269名無し野電車区:2009/09/03(木) 20:33:36 ID:ubhVu01/0
>>264
年間平均50両とかなら仕方ないけど、たったの24両だぜ?
大手なのにその程度も無理なの?

>>265
日立が造ってくれるかは微妙だが、近車と川重なら出来そう。
>>266の言う通り、東急と縁を切る必要は無いけど。
270名無し野電車区:2009/09/03(木) 20:48:49 ID:B33gvoZRP
そもそも7100系を含めたら年24両でも10年スパンだから余裕がある
271名無し野電車区:2009/09/03(木) 20:54:13 ID:tZxOChqF0
>>259

サザンは10月のダイヤ改正以降、全て一部指定になるようだな。
272名無し野電車区:2009/09/03(木) 20:59:11 ID:kZCg7EZ20
南海の全車両数は702両。
40年で置換えるとして計算すると倍の年16両が普通のペース。
8両と言う数字は寿命85年ペースで、無茶が付くほど遅すぎる。

>>265
だな。それが本当なら南海は昔から付き合っているお得意様企業。
年20両までは黙って作ってもらいたい。
特に京葉のE233系なんて急いで作る必要はないしな。


ところで今度の改正で全指サザンが無くなるみたいだな。
これは>>259へのフラグか?
273名無し野電車区:2009/09/03(木) 21:03:54 ID:1sdk1FMV0
>>272

10000系置き換え後は新形式(12000系?)+8000系になるみたいだよ。
どっちも平行して増備していく。
274名無し野電車区:2009/09/03(木) 21:19:35 ID:HqsC9XwL0
>>273
それだったら、仮称12000系の難波方と8000系の和歌山市方の運転台が無駄になるじゃないか。
特に仮称12000系は、近鉄みたいに団体列車もなく、4連単独の運用も無いから、
全車指定が復活しない限り、千代田回送時以外使わない運転台を作ることになるわけだが…。

俺も名鉄式のほうがいいと思う。
自由席車に中間運転台のデッドスペースがなくなるし、面倒な組み換えもしなくて済む。
なにより、短距離重視の8000系を自由席車に入れなくて済むし。

それより、ピーク時間帯に一部指定サザンは自由席車4両だけで客を捌けるのか??
275名無し野電車区:2009/09/03(木) 21:21:03 ID:yhyPTHkQ0
>>265
東急車輛の年間製造能力は、通勤電車換算で720両。
276名無し野電車区:2009/09/03(木) 21:26:20 ID:yhyPTHkQ0
>>265
>>272
書き忘れたけど、京葉線E233はすべて新津で製造。
277名無し野電車区:2009/09/04(金) 01:41:40 ID:sa6vkmt10
>>274

一部指定のみがずっと続くとは限らない。
その時の状況に応じて編成を変えるには>>273のように指定席と自由席の車両は別々にした方がいいだろう。
278名無し野電車区:2009/09/04(金) 02:03:07 ID:h8HbBTM30
今回一指が増えたのは列車度数を増やすための措置で、新型車両増備後は
ラッシュ時の運用を再び全指に置き換えることになるかと。

なぜこのタイミングで全ての列車を一指にしてきたのか疑問なところでは
あるが、現状平日デイタイムは全指サザンが1本住ノ江で昼寝しているから、
それを有効的に活用したかったのかも。
279名無し野電車区:2009/09/04(金) 02:24:49 ID:hkv8dsuz0
>>277
そう言うときのために編成組み替えができるようにしておけばいい。
名鉄1000系のようにね。
まあとりあえず今度の改正で様子見と言ったところか。

>>278
全指を再び設定することになったとしても、新型車両は関係ないだろ。
280名無し野電車区:2009/09/04(金) 02:43:18 ID:KVSeAoeAO
>>278
ちょっと待て。
今回の一部指定統一が、車両の都合じゃなくて、乗車券だけで乗れる列車を増やし、急行等の混雑緩和をする目的なら、
新型車両が入った後も全部指定が復活することはないだろ。

だって、新型車両が入ったところで、利用者の数は変わらないんだから、
一部指定が再び全部指定になったら、自由席車から溢れた利用者が急行に殺到して、急行の混雑度が増すわけだし。

それに、一部指定統一で、夕ラッシュ時1時間に1本だった和歌山市行き指定席付き車両が、
2本になって、今まで時間が合わず、しかたなしに急行で帰ってた利用者を取り込んで、増収も見込める。

そういうの考えたら、次期サザンは指定2+自由4〜6で、
夕ラッシュは毎時4本、ラピートと合わせて泉佐野〜なんばは指定席付き車両が毎時6本で運転とか、面白そう。
281名無し野電車区:2009/09/04(金) 16:07:15 ID:ovgjqDCF0
>>269
日立には特急車を造ってもらう。
>>273
1000系による代走もたまにあるといいな。

282名無し野電車区:2009/09/04(金) 17:03:49 ID:h8HbBTM30
>>280
今度のダイヤ変更は、指定席定員が減る上に今まで利用していなかった客が
利用するため、逆に今まで恒常的に利用していた客が利用できなくなるものだと
考えている。

上にも書いてある通り、自由席車の不足分は8000系を並行増備で補うと聞いているから、
今後新造されるものは相互に組み替えられるものを前提としたものなのかと。
283堺市民:2009/09/04(金) 22:05:04 ID:n7mzU7jd0
座席のパイプはバスでも付いているのに電車だけ邪魔者扱いするのは
おかしいし、問題あるなら材質や形状を工夫しラバーを巻けばいいやん。

何よりパイプやポールはマナーの悪い大柄なのを排除してくれんねん。
東京メトロなんて乗客の要望で座席にポールを取り付けたっちゅう
くらいやし、本線・高野線とか全車両にもつけてもらうといいのに。

あと座席数の尊守という観点からは役立ってるね
コマルでは10系だけちゃんと6人がけが徹底されててワロタ
284名無し野電車区:2009/09/04(金) 22:08:11 ID:jyZ4MJfl0
>>281

この流れだとAトレになるんやない?
E257系500番台ベースに。

東急(とJR)が開発した標準車体は通勤(近郊)型だけやからな。
東急の特急型標準車体があるとするなら、上のある様にAトレを使用した車体(E257系ベース)と言う事になるだろうな。

285名無し野電車区:2009/09/04(金) 22:30:02 ID:xLz3yz4p0
>>282
朝は知らないが、夕方の全車指定は2人掛けの座席に1人しか座ってないことがザラだから、
今まで使ってた人が使えなくなるようになるまで、席が埋まるとは考えにくい。
286名無し野電車区:2009/09/05(土) 20:39:34 ID:VPAZhCzU0
>>282の補足。ダイヤ絡みの話で申し訳ないが…。

今回の改正では、和市6:25発のサザンの7分後に、泉佐野からラピートが増発される。
6:25発(現行6:27発)が一指に変更されることの措置だとはと思うが、新型車両増備後も
このような方法を取って全指は復活させないつもりなのかとも思う。

ただ、>>282にも書いたように「一般車不足分は8000系を並行製造」と聞いているから、
新型車両増備後は全指を復活させるつもりなのかなという気もする。

10000系サザンは、全指⇔一指と組み替えることができるところが大きな利点で、
そんなことをしているのはこの列車しかなかったのに、そのアイデンティティが
なくなるというのは残念だな。追従してきた名鉄に、逆に追従する形になってしまった。
287名無し野電車区:2009/09/05(土) 21:47:20 ID:cXwlrJt50
>>284
南海は照準車体に拘っているわけではない。
連結相手(8000系)のこともあるから、そのまま東急車輌に頼むだろう。
まあ川重や近車あたりならあり得ると思うが。

>>286
新型特急車両は遠い将来(10年程度先)の話か鉄オタが勝手に妄想しているだけだろ。
今度の改正の結果次第では、名鉄のように一般+指定の一体車両になる可能性もあり得るしな。
288名無し野電車区:2009/09/05(土) 23:29:15 ID:VPAZhCzU0
断固として信じないみたいだな。それでもいいけど。
289名無し野電車区:2009/09/05(土) 23:49:13 ID:0BuABvsA0
290名無し野電車区:2009/09/06(日) 00:10:11 ID:iURfZyEYP
ま、俺的には真実自体はどっちでもいい(魔王が廃車したほうがはるかにいいけどな)けど、
実行したその時に南海をアホやなあと思うことは変わらんだろうな。
291名無し野電車区:2009/09/06(日) 01:27:18 ID:mpsS5C4o0
↑アホはお前だ。無知など素人め。
292名無し野電車区:2009/09/06(日) 01:32:00 ID:3xuFYX4V0
まぁそう言ってやるなよ。

>結果次第では、名鉄のように一般+指定の一体車両になる可能性もあり得る

ないでつよ。
今回も全指を止めたかったからという意味合いの施策じゃないんでね。
指定席付き列車の本数を増やしたら足りなくなっただけのことだから。
293名無し野電車区:2009/09/06(日) 01:34:28 ID:k/hW1qFL0
どっちでもいいから、サザンに8000系を入れるのはやめてくれ。
仮にも本線の顔だし、あれで最長1時間乗車はちょっと辛い。

新形式とは言わない、せめて1000系2+6を4+4(片割れは単独運用できない)にして、車内をプチ改装、
単独運用できないのを優先的に指定席車と固定運用させてほしい。
294名無し野電車区:2009/09/06(日) 01:37:03 ID:iURfZyEYP
>>291
ようソネットw久しぶりだな。
295名無し野電車区:2009/09/06(日) 01:37:49 ID:eWfcB/+u0
>>291は昨日のID:VPAZhCzU0ではないですよ。
296名無し野電車区:2009/09/06(日) 03:21:41 ID:KCcooWSj0
>>293

だったら指定席使えカス。
俺や鉄道に興味の無い一般人は1000系でも8000系でも大差はないんだよ。
指定席も自由席も綺麗な新車になるだけで十分だろうが。
297名無し野電車区:2009/09/06(日) 03:36:02 ID:KCcooWSj0
>>292

サザンの新型車両の増備が完了すれば、ラッシュ時は再び8両の全車指定席に戻るみたいだね。
今回の改正は実質将来のラッシュ時の8両全指増発とデータイムの特急の全自由席解消のための準備。
こんなことも知らずに名鉄のように一般+指定の一体車両になる可能性もあり得ると言ってる馬鹿がいるとは・・・・。
それだと利用客の増減に対応(指定席と自由席の両数調整)出来ないのも解らんのか。
298名無し野電車区:2009/09/06(日) 03:42:28 ID:KCcooWSj0
>>292

サザンの新型車両の増備が完了すれば、ラッシュ時は再び8両の全車指定席に戻るみたいだね。
今回の改正は実質将来のラッシュ時の8両全指増発とデータイムの特急の全自由席解消のための準備。
こんなことも知らずに名鉄のように一般+指定の一体車両になる可能性もあり得ると言ってる馬鹿(ID:cXwlrJt50)がいるのには驚いた・・・・。
それだと利用客の増減に対応(指定席と自由席の両数調整)出来ないのも解らんのかな〜馬鹿(ID:cXwlrJt50)は。
299名無し野電車区:2009/09/06(日) 08:41:18 ID:oTSMKvYw0
>>298
言いたいことがあるなら、普通にまともな言葉遣いで書け。
荒らしみたいなカキコはやめれ。

>>293
別にそこまでする必要は無いだろ。
普段は8000系だが、たまに1051Fにも当たるくらいでいいよ。
300名無し野電車区:2009/09/06(日) 18:42:48 ID:zguZ8t3+0
>>299
どっかの馬鹿みたいに必死チェッカーを必死に使う必要は無いだろうが、
IDはちゃんと追ったほうがいい。
多分そいつは何も知らない。
301名無し野電車区:2009/09/06(日) 18:53:23 ID:krOb7vB+0
>>300
>>1にID晒し禁止と書いてあるが?
302名無し野電車区:2009/09/06(日) 19:31:01 ID:zguZ8t3+0
>>301
探すことと、自分でIDを追ってどんな人物か確かめることは全く別のこと。
それくらいのことも分からないの?
303名無し野電車区:2009/09/06(日) 21:57:53 ID:O3txxQGQ0
>>271-274
バブル期には指定席から満席になっていたサザンでしたが、このところの不景気では指定席がやや供給過剰になっているのかもしれませんね。
指定席・自由席併結列車が増えるということは自由席利用客にも乗車機会が増え、全体的には輸送サービス向上につながってくるものと思います。
304名無し野電車区:2009/09/06(日) 22:38:16 ID:nA2b+FgJ0
↑君は何か勘違いしてるようだね。
305名無し野電車区:2009/09/07(月) 07:53:44 ID:inWJ9udV0
平日ラッシュ時以外は優等はサザンしか乗り入れてこないから和歌山では12000系(仮称)と8000系が主力になりそうだね。
和歌山県民、ボロの優等から開放されて8000系に毎日乗れるようになるから良かったじゃないのw
306名無し野電車区:2009/09/07(月) 08:06:50 ID:++0qAl6A0
8000系自体は悪くないけど、8000系しかいないのはな・・・
せめて『当たり』として1000系による代走もあったほうがいい。
307名無し野電車区:2009/09/07(月) 08:27:26 ID:w/z1tys00
>>105

この前乗った8000系(どの編成は忘れた)の妻窓の落彫りは1000系の車端部の側窓でいつも見る落彫りが酷かったぞw
かなり傷が大きかった。
308名無し野電車区:2009/09/07(月) 08:32:46 ID:zrC39a0q0
>>306
いいじゃないか。
新型特急代替によりサザンの自由席8000系が統一されれば、和歌山県民は毎日首都圏のような気分を味わえるのだから、とても羨ましい限りではないか。
G車付きのE231系東海道線仕様に乗ってる感覚を想像すればいい。
309名無し野電車区:2009/09/07(月) 09:28:47 ID:0+sxRgCh0
では新型特急車両に是非ダブルデッカーの導入を!
310名無し野電車区:2009/09/07(月) 09:40:06 ID:roHMhymW0
8000系は今後も車内の仕様は変わらないみたいだけど液晶は準備されてるみたい。
ちなみに新型特急車輌の12000系(仮称)にも付くそうで、また、それ以外でも50000系と遜色ないレベルのもので計画されてるとか。
311名無し野電車区:2009/09/07(月) 15:35:50 ID:26WQeR+kP
>>308
いいから尊敬する創価北側の総括でも聞いてこいよソ○ット
312名無し野電車区:2009/09/07(月) 15:57:46 ID:AP4pLKb40
8000系が自由席に固定されるのをなぜ素直に喜べない?
7000系に乗らされるのに比べたら全然良いぞ。
一刻も早く10000系と7000系を置き換えて欲しい。
7100系は後回しでいい。
313名無し野電車区:2009/09/07(月) 16:08:11 ID:z88/yfpU0
※上記はただのミスリードです。
  本心の如何はともかく、「8000系は糞車両だから、それを使わせられる和歌山を馬鹿に出来る」
  という浅はかな思考回路の元考えた文章に過ぎません。
314名無し野電車区:2009/09/07(月) 16:11:23 ID:ZzzH1XaMO
7100系より座り心地が悪いから。
お隣りの223系とは雲泥の差だから。

指定席車新造するなら、1051系内装再現の自由席専用車作ってほしい。
8000系は普通車とか短距離輸送には向くが、急行・特急とか長距離輸送には向かない。
315名無し野電車区:2009/09/07(月) 16:15:15 ID:IAk4edxl0
↑ああいう仕様になったのは和歌山県側の要望だ。
前レス見れば分かるが地域の要請にあわせて設計してあるって書いてあるだろ。
今後は県内を中心に沿線で高齢者が増える見込みだから首都圏のようなユニバーサルデザインを求められてるの。
316名無し野電車区:2009/09/07(月) 16:50:20 ID:ZzzH1XaMO
103系のきのくに線乗り入れを地元に嫌われたことも知らないのか。
本当、頭悪いよね。

そもそも、口だけ出して金出さずはありえない。
金出したなら、8000系が和歌山県外を走るのはありえない。

すごい妄想ww
317名無し野電車区:2009/09/07(月) 18:48:46 ID:/Lje0VIJ0
↑19キッパーだけにだろw

地方では交通手段は特急か車が当たり前なんだよ。
一般車は気にされていない。
だから、特急主体のダイヤであるみさき公園以南も同様。
318名無し野電車区:2009/09/07(月) 18:50:40 ID:tKb97JEA0
>>316
103系が嫌われてるのはバリアフリーがなってない代物だからだろ。
これが8000系みたいな車輌なら地元の客(特に交通弱者と高齢者)から受け入れられてただろう。
319名無し野電車区:2009/09/07(月) 19:08:11 ID:++0qAl6A0
サザンが12000系・8000系に置き換えられるのは大賛成。
だが8000系しかいないのは良くない。
1050系がサザンに使えない理由があるならしょうがない。
だがそうでないなら代走程度でいいからサザンで使って欲しい。
和歌山がどうとかではなく、
「○○=△△系」みたいな感じで固定化されるのが嫌いだ。

>>310
そんなに豪華にしなくていいのに。
内外装共にE257系ベース、機器は8000系とほぼ同一。
液晶も1両ごとに2枚で十分。
50000系並に豪華な設備にする金があるなら、
駅の改修や8000系の製造に金を使って欲しい。
320名無し野電車区:2009/09/07(月) 19:31:30 ID:o5n/kaUs0
>>319

例のお偉いさんが50000系と遜色ないレベルって言ってから確かだぞ。
てか、E257系とかなぜ東に合わせる必要がある?
321名無し野電車区:2009/09/07(月) 19:32:23 ID:CNMmWHLr0
>>309
それいいな。
そして首都圏のように急行にも拡大し利用チャンスを広げれば収入拡大になる。
もちろん2両に減車してだけどね。

>>315
標準体型で座席幅を設計している時点でユニバーサルデザインとは言えないぞ。
幅だけ見れば従来の座席のようにフレキシブルに対応できる方が
ユニバーサルデザインと言える。

>>317
キッパーは紀勢本線の白浜より南にはほとんど行かない。
静岡や東北本線の幹線と勘違いしていないか?

>>316
クロスの方が移動が楽とか景色が見にくいとかトイレがないとかなど。
322名無し野電車区:2009/09/07(月) 19:35:10 ID:o5n/kaUs0

だからそれはヲタだけだと。
一般人は形式や座席なんて分からないし、拘らない。
どれがいいかは会社や自治体が決めること。
323名無し野電車区:2009/09/07(月) 19:43:19 ID:CNMmWHLr0
>>322
>どれがいいかは会社や自治体が決めること。
それは普通に考えて座る人、つまり利用者だろw
ヲタ以前にゆとりは困るな。
324名無し野電車区:2009/09/07(月) 19:45:40 ID:++0qAl6A0
>>320
じゃあ885系をコストダウンさせた奴でどう?
少なくとも、サザンに豪華な設備はいらない。
325名無し野電車区:2009/09/07(月) 19:50:23 ID:26WQeR+kP
まーたお得意のIP大量切り替えかwww
コイツに関しては単発IDでも同一人物と容易に分かるから困るw
326名無し野電車区:2009/09/07(月) 20:38:52 ID:+6djovBs0
>>324
だから豪華にするかしないかどうかは君が決めることじゃないんだって。
全て電鉄が決めるの。
327名無し野電車区:2009/09/07(月) 20:40:18 ID:APSb+LE70
軽く荒れてきたな。

8000系がサザン自由席専属というのはどこから出てきたのか理解に苦しむ
ところだが、実際にはそのようなことはなく、製造後暫くは一般車が少ない
こともあって1051F・1000系2コテも自由席運用に就くことになるかと。
長い目で見るとどうなるかは分からないが。

>>310
三菱LCDの準備がなされている。新型特急車の導入でブランクがあるだろうから、
今後増備が再開されるときには設置されているかも。

余談だが、最近まで南海線・高野線共用の17m特急車の導入が検討されてたみたい。
328名無し野電車区:2009/09/07(月) 20:42:31 ID:APSb+LE70

○ サザン自由席が8000系専属
× 8000系がサザン自由席専属
スマソ
329名無し野電車区:2009/09/07(月) 20:53:43 ID:aE++PPMY0
>>314

普通の利用客からは好感をもたれているようですけどね。座り心地がいいとか、持つところが多くて立っているのでもラクなどという声を普通の方からよく聞きます。
朝ラッシュ時に電車を利用する身としても、実質的な着席人数が7000系列や9000系に比べて多い8000系が、朝の8R運用に入るのを楽しみにしています
330名無し野電車区:2009/09/07(月) 21:14:18 ID:FfsKrGQ+O
何でコイツレスの度にID変えてんの
331名無し野電車区:2009/09/07(月) 21:30:32 ID:++0qAl6A0
>>326
そんな金があるなら8000系の製造や駅の改修に使ったほうが、
全然喜ばれるんじゃないか?
サザンなんかサブみたいなもんなんだから、ちょっとくらい安くても別にいいだろ。
新車入れるだけでも十分宣伝になるよ。
座席と乗り心地もまあまあ良く、外観もごく普通ならそれに越したことは無い。
高級感とかそういうのはラピートで求めてほしい。
50000系のリニューアルとか。
332名無し野電車区:2009/09/07(月) 21:42:32 ID:aE++PPMY0

そう感じてるのは君だけだから。
333名無し野電車区:2009/09/07(月) 22:02:18 ID:PHPuoE1h0
>>329
一度、よくここに転載されるブログの奴にその意見言ってみたら?
大喧嘩になりそうだけどw
334名無し野電車区:2009/09/07(月) 23:04:55 ID:ZzzH1XaMO
>>332
車両のバリアフリー、バリアフリーと気違いみたいに叫んでおきながら、
駅のバリアフリー化は全く無視かww
なんという矛盾。

だいたい、車両のバリアフリーなんか、正味車椅子スペースが有るか無いかくらい。

南海の駅のバリアフリー化施工率の低さは他の大手私鉄に比べたら異常。
本線だけでも、みさき公園や和歌山市みたいな特急停車駅でもエスカレーターのみ。
対してお隣りは、和歌山も紀伊も六十谷もバリアフリー化工事済み。

高架化工事の計画もごく一部の高野線もいれたら、もっと酷い。
335名無し野電車区:2009/09/08(火) 15:45:25 ID:j/F7ydtR0
サザンばっかに金かけてたら、8000系を造る金だってなくなる。
6000系・7100系はおろか7000系すらまともに置き換えられない状況なのに、
看板車両ではないサザンに豪華な設備を搭載と思うか?
それこそ車両のバリアフリー化・省エネ化もできないよ。
最低でも40年以上経過している6000系なんて改造するのに相応しく無いし。
336名無し野電車区:2009/09/08(火) 17:19:58 ID:zyYE6PwT0
6511Fが試運転を行いました。

車内は、ほとんど変化していません。椅子の脇にポールが付いたり網棚がパイプになってたり。
ドア上が8000系と同じカバーに交換されており、LED式の案内表示機がついていました。
あとSOSボタンも8000系の物に交換されていました。
337名無し野電車区:2009/09/08(火) 17:27:18 ID:6RCAEtfW0
>>335

南海にとってはサザンもラピートも南海の顔であるし、看板よ。

あと改造の話についてだが、6200系も改造するのは一部の編成だけで全ての編成には改造を施さない。
7100系を置き換える頃になれば8000系から新形式に移行する。
338名無し野電車区:2009/09/08(火) 18:44:35 ID:fRPn1HdS0
http://vvvfgto50000.web.fc2.com/new/vvvf6200/

ワロタw
結局、8000系みたいな座席や大型仕切り設置で安全性向上云々はデマだったか。
座席の形状は6000系列のそのままだし、座席の端に握り棒設置しただけ。
しかし、車内はLEDと握り棒以外6521Fと殆んど変わらねーなw
安心したわw
少なくとも8000系よりかは全然マシじゃないの?
339名無し野電車区:2009/09/08(火) 20:23:08 ID:AyERlvq80
なんかシンプルで結構いい感じだね。
余計な物はなにも付いてないみたいだし。
俺も安心したよ。

>>337
あくまでもサブだよ。
新車入れることには大賛成だが、50000系みたいに豪華な設備はいらない。
サザンはちょっと快適で外観も普通ならそれだけでいい。
それよりももっと大事な事がある。
駅を改修(特にターミナル駅や比較的古い駅)することや、
旧型車両の取替え(特に7000系)とか。
340名無し野電車区:2009/09/08(火) 20:35:13 ID:ytQd1kem0
>>331
普段利用していないからそんなことが言える。利用している客からしてみれば
金を払ってるのになんだこれはという話だし、内部からですらサザンの
グレードアップを求める声が出ている。それだけボロくなってきているということ。
こう書くとまた更新でいいとかそういう話になるのだろうが。

>>334
基本的に駅のバリアフリー化・高架化は都市側の事業。和歌山や六十谷は
和歌山市内の駅だから和歌山市に要望すればどうにかなるかもしれないが、
みさき公園は岬町にあるから、岬町に要望しなければならない。
ただ、個人的に岬町の財政の悪さを知ってるだけに、この駅の改修はちょっと
難しいものがあるかと。
高架化には用地の問題など色々難しいところがあるし。

>>335
南海はどんだけ貧乏だと思われてるんだ…。
7000系すらまともに置き換えられないってどっからそんな発言が出て来るんだか。
341名無し野電車区:2009/09/08(火) 20:49:08 ID:AyERlvq80
>どっからそんな発言が出て来るんだか。
今の製造ペースだとそうなる。
3倍くらいには上げたほうがいいけど、
新型サザンで豪華な設備なんか搭載させたらそれに使う金がなくなるんじゃね?
342名無し野電車区:2009/09/08(火) 20:54:41 ID:4mKD9T7PO
>>340
サザンとか、あくまでJRで言うはんわライナーみたいな存在で、
特別料金は、特急券じゃなくて、座席指定券として取ってるくらいだから、
別に、東のグリーン付き快速と一般的な特急車の間くらいの仕様で十分。
リクライニングシートとトイレさえ付いてたら、どれも一緒だし。
343名無し野電車区:2009/09/08(火) 21:09:05 ID:4E0X4Dnw0
ラピートと同じ料金取ってるのだかからそれにグレードを合わせるのは当然だろ。
しょせん和歌山(笑)方面の特急なんだから、東のグリーン付き快速レベルで十分と言ってるようなもん。
君らも言ってることは根本的にso-netと変わりはないな。
俺は>>340に賛同しとく。確かに名鉄の特急とかと比べると見劣りする。
344名無し野電車区:2009/09/08(火) 21:25:07 ID:AyERlvq80
新車入れるだけで十分グレードアップになる。
すわり心地や乗り心地もちょっと良ければそれだけでいい。
LCDもでかいやつ1枚だけでいい。
それ以外は特に求めることはないはずだが?
豪華な設備とか、別になくてもいいようなところに金かけといて、
駅のバリアフリーとか老朽化した車両の取替えなど、
必要なところに金をかけないのはどうかと思う。
そっちを優先するのが先なんじゃないのか?
どっちもできるほどの財力があるならそれに越したことは無いけど。

あとソネットと同類にするな。
俺は新車いれることに関しては大賛成だ。
345名無し野電車区:2009/09/08(火) 21:30:04 ID:4mKD9T7PO
誰もそんなこと言ってない。
俺は和歌山市利用者だし、たまにサザン使うが、
そんなのに金使うくらいなら、一般車増やして、和歌山市行きのデータイム急行の復活とか夕方ラッシュの増発させてほしいし、
和歌山市みたいな高架計画の無い駅の改修や、バリアフリー工事、駅中の充実や、駅のテナントにまともな店入れるのに使ってほしい。
346名無し野電車区:2009/09/08(火) 21:33:56 ID:5av/nHSX0
345 :名無し野電車区 :2009/09/08(火) 21:30:04 ID:4mKD9T7PO
誰もそんなこと言ってない。
俺は和歌山市利用者だし、たまにサザン使うが、
そんなのに金使うくらいなら、一般車増やして、和歌山市行きのデータイム急行の復活とか夕方ラッシュの増発させてほしいし、
和歌山市みたいな高架計画の無い駅の改修や、バリアフリー工事、駅中の充実や、駅のテナントにまともな店入れるのに使ってほしい。

38 :名無し野電車区 :2009/09/08(火) 20:26:26 ID:4mKD9T7PO
>>37
それは、お前みたいなラピートに乗れない貧乏人や、ラピートに間に合わなかった人のために、
ラピート比+5分程度で関空⇔難波を移動できるようにするための、立派な速達サービスの一部。

ってか空港輸送に関しては、JRの方が酷い。
特急は別にして、関空快速なんか梅田から60分オーバーだし。

同じ乗車券のみで使える列車で比較しても、
空港急行+サザン+環状線の方が速いし安い。



本当の貧乏人は自分だろ。人のことよく言えるな・・・
347名無し野電車区:2009/09/08(火) 21:42:27 ID:4mKD9T7PO
>>346
はい?
348名無し野電車区:2009/09/08(火) 21:50:57 ID:AyERlvq80
>>346
決め付け乙!

安くて速い方に乗るのは当然じゃねえか。
駅の充実やバリアフリーだって多くの人が望んでることだろ。
それに有料特急ばっかに金をつぎ込むより、
増発とかしてもらった方がいいのは当然の事だ。
349名無し野電車区:2009/09/08(火) 23:32:59 ID:aItnxdsSP
ぶっちゃけた話、ラピと同レベルにならないんなら新車にする意味無い
そんな程度なら更新で済ませて7000系を置き換えろ
350名無し野電車区:2009/09/09(水) 01:56:29 ID:mqBiVMcY0
>>338

やっぱりモケットはグレーの方がいいね。
8000系も3次車以降は座席を1000系のものに戻して欲しいもんだよ。
351名無し野電車区:2009/09/10(木) 17:36:47 ID:Wxp/UuKE0
旧型車の取替えと駅の改修や和歌山急行の増発さえしてもらえれば、
あとはなんでもいい。
352名無し野電車区:2009/09/10(木) 22:25:14 ID:8F+3VX/a0
ナム平の臭いがするな

http://hissi.org/read.php/rail/20090910/V3hwL1V1S0Uw.html
428 :名無し野電車区 :2009/09/10(木) 17:10:49 ID:Wxp/UuKE0
【所属】西武
【形式】30000系
【コメント】新車ならなんでもいいってもんじゃない。
というのは正にこれのことだな。
内外装のセンスのなさならこれがダントツ。
8連と他形式と2連しかない上に、他形式と併結もできない使い勝手の悪さ。
まぁ313系をマンセーする気は別に無いけど、
こいつは酷い。

南海8000系を語るスレ 8両目
351 :名無し野電車区[]:2009/09/10(木) 17:36:47 ID:Wxp/UuKE0
旧型車の取替えと駅の改修や和歌山急行の増発さえしてもらえれば、
あとはなんでもいい。
353名無し野電車区:2009/09/10(木) 23:53:27 ID:/yY4l/mi0
ちょっと質問。
新型特急車の製造がよく話題になっているようだけど何かソースはあるの?
例えば株主総会でそれらしきことを報告していたとか。
354名無し野電車区:2009/09/10(木) 23:56:10 ID:m5nBvh0KO
ないよ。計画もない。
漠然とは考えているようだが。
そもそも今は必要ないし。
355名無し野電車区:2009/09/11(金) 00:19:54 ID:U8N1Yf2x0
>>353

業界のお偉いさんの発言。
信憑性はかなり高く過去に何度も当たってる。
356名無し野電車区:2009/09/11(金) 00:29:03 ID:OQUyUpkZP
また新しい記憶捏造・・・「お偉いさん」なんていつ出てきたんだか
357名無し野電車区:2009/09/11(金) 00:37:42 ID:U8N1Yf2x0
でも6200系のVVVF化改造とか現実になっただろ。
業界のお偉いさん=eo田さん=辻説法師さんの発言に偽りは無い。
358名無し野電車区:2009/09/11(金) 00:48:29 ID:Up3DrlESO
6200系の件は株主総会で案内がありましたが。
話題になっていたので、過去ログを見たらいいです。
特急車の話は知らないですね。
あと10年はそのままではないですかね。
359名無し野電車区:2009/09/11(金) 00:53:01 ID:Up3DrlESO
補足、今までのケースなら車両関係は間違いなく説明がありますよ。
30000系や8000系でも。
360名無し野電車区:2009/09/11(金) 01:08:38 ID:KA8QeomU0
>>354
計画はある。

>>358
業界のお偉いさん=eo田さん=辻説法師さんの発言は株主総会とかそういうレベルの
ものより前にあった。
杉谷板なら過去ログを簡単に見れるから、以前のものを見てみるといい。6200系
VVVF化改造は発表前にちらりと示唆されている。

ちなみに、今まで新型サザン云々について書いてる私は辻説法師さんではないですよ。
361名無し野電車区:2009/09/11(金) 01:35:49 ID:OQUyUpkZP
だから「お偉いさん」のソースはどこだよ
362名無し野電車区:2009/09/11(金) 22:13:49 ID:pZx6RuWa0
そういやぁちょっと前に2000系がワンマン化され佐野より南に入るって噂もあったよな。
佐野駅は折返しが容易に構造ではなく、普通に考えたらあり得ない話だったけど盛り上がっていたと思う。
今回の特急車の件もこれとよく似てるんじゃね?

今の現状は、
・7000系(他多数も)がボロくてヤバイヤバイ
・高野線の特急車が足りなくてヤバイヤバイ
・おまけに金がなくてヤバイヤバイ
なのに20年ちょっとしか経っていない10000系を置換えるなんてあり得ない。
しかも連結相手が全く揃ってないしな。
名鉄みたいに特急ネットワークの改変が予定されており編成を大幅に変える計画があるならまだ分かるが、
単に10000系の後継車なら南海のトップの頭もかなりヤバイヤバイと思う。
363名無し野電車区:2009/09/11(金) 23:43:23 ID:OQUyUpkZP
その噂の根拠は泉佐野駅のホームが4面5線となる計画が、
同駅の山側駅舎壁が完成するまでずっと変更扱いされなかったことや、
高野線のワンマン化、長期化する2000系の離脱期間などが論拠だったと思う。
否定派は泉佐野の駅の支柱を根拠にした状況証拠から論じていて、
まあ現時点ではそれが正しかったんだけど、
確かにそれ以外の立場からワンマン化を否定する話は無かったように思える。
364名無し野電車区:2009/09/12(土) 01:15:21 ID:9+b/w6Wv0
>>362
・7000系(他多数も)がボロくてヤバイヤバイ
・高野線の特急車が足りなくてヤバイヤバイ
・おまけに金がなくてヤバイヤバイ

ここに「10000系も老朽化でヤバイヤバイ」が入るわけだが。
365名無し野電車区:2009/09/12(土) 08:49:14 ID:l/FCicpO0
そんな状況でサザンの設備ばっかに金かけれるわけないよ・・・ な?
別に普通でいいから、7000系の置き換えと駅の改修をじゃんじゃん進めて欲しい。

これらを無視してまでサザンばかりに金をつぎ込んだらどうしようもないな。
366名無し野電車区:2009/09/12(土) 11:02:30 ID:mqEKhvUNO
ついでに2000系1・2次車の制御装置?が寿命に来ている、

なんて話もありましたな.

本線で運用再開されてから
誰も触れなくなったけど
367名無し野電車区:2009/09/12(土) 11:15:31 ID:H2Cr5a+KO
2000系、欝陶しいから、
はやく高野線に持って帰って。
替わりに、はやく1000系を本線に返しておくれ(´・ω・`)
368名無し野電車区:2009/09/12(土) 14:25:18 ID:vHVLfDylP
>>364-365
外板補修などの更新で何とかなるだろ。
それでも無理に替えるってんなら、中途半端な金でラピート未満の「遜色特急」は逆に許されない。
369名無し野電車区:2009/09/12(土) 14:53:31 ID:ONnk1k300
>>338

棒切れはあると便利ですが多分幅が従来どおりなのでないんだと思います。
あの棒切れはつり革が足らない小さな子供などに便利かと思います。

毎朝高野区急に乗ってますが、7時〜8時台の優等ではつり革の本数以上に乗客が込み合ってますので握り棒追加は歓迎ですね。
今までならつり革が持てない場合網棚外側(通路側)の握り棒だけで耐えて立ってましたからね。
従来の横向き握り棒の無かった21000系ではラッシュ時はつり革の取り合いでした(苦笑)
一回手から離すと横の方に取られてしまいますから。
あと、座席に装着するスタンションポールは着席時のマナー向上にも有利かと思います。
お淑やかな女性や遠慮がちな方ばかりならいいんですが、
自分の身体幅以上に足広げて座る横柄な男性やそのシート定員以下で着席される方もいらしゃるので、着席時のメリハリをつけれていいと思います。
御堂筋線10A系等の更新車にもつけられていますが、上記事情も多々見かけられるのでなかなかいい装備だと思います。

370名無し野電車区:2009/09/12(土) 14:54:25 ID:ONnk1k300
スタンションポールですが、今回は座席幅との兼ね合いが上手くいかないため、設置は見送られたようです。
他の方が仰ってるように、8000系で採用されたポールは着席定員を促す意味でも大変役に立っていますね。
ただ8000系であの座席が採用されたのは、安全性への配慮とか、着席定員促進とか、コスト削減だけが理由ではないのです。
371名無し野電車区:2009/09/12(土) 19:09:41 ID:vHVLfDylP
相変わらず自分で語ることが出来ない能無しw

もしかして、杉●板の妙に口が悪い御人は、この手の反論レスを「書いてもらう」ための自演なのかな?www
372名無し野電車区:2009/09/13(日) 01:34:21 ID:Co70YdGl0
>外板補修などの更新で何とかなるだろ

足回りとかの傷みも激しいのに、何ともなりませぬ。
373名無し野電車区:2009/09/13(日) 01:35:44 ID:Co70YdGl0
>2000系1・2次車の制御装置?が寿命に来ている

とりあえず南海線転用時の改修で緊急対策は施してあって、本格的な更新は検討中。
374名無し野電車区:2009/09/13(日) 05:50:52 ID:pEaNeWPx0
>>365
駅の改修は基本的に都市側の事業と上に書いているのだが。読んでないのか?
信じてないのか?書いてあることを無視して堂々と書ける神経がわからん。

>>366
VVVFインバータの基本寿命は20年程度だからね。2001Fなら1990年導入で、間に
約2年のブランクがあったから今17年目くらいの計算になるのだけど、南海線
転用改造で余計にガタを早く来させちゃった感じだし、この系列の一部車両は
当然将来的に支線に転用させる予定みたく、どうなるのか興味深いところ。

7000系列、10000系、2000系の他にも8200系、9000系にもガタが来る頃だから、
色々と手を打っていかなければならなくなるのは事実。
375名無し野電車区:2009/09/13(日) 07:25:50 ID:J0vXTbTg0
>>374

8200系は廃車?
376名無し野電車区:2009/09/13(日) 07:42:29 ID:JV8PeecV0
9000系が更新されるなら8200系も残るし、
8200系が廃車なら9000系だって廃車だろ。
どっちも似たようなもんだし製造年もほとんど変わらない。
6200系の更新が終了した頃にでも開始するんじゃないの?
オールステンレス製だし界磁チョッパだから大丈夫だろ。
それよりも1000系のVVVFの心配をした方がいい。
間違いなく、その頃には6000系・7100系に廃車発生してるだろうけど。
377名無し野電車区:2009/09/13(日) 07:44:45 ID:JV8PeecV0
×6200系の更新が終了した頃にでも開始するんじゃないの?
○更新は6200系のが終了した頃にでも開始するんじゃないの?
378名無し野電車区:2009/09/13(日) 08:24:34 ID:48BA7C860
>>372
7000系に比べたらだいぶマシ。
なので7000系の撲滅を優先する必要がある。

とりあえず金がないのに加えやることが多いから
10000系程度のガタはガタのうちに入らないんだよ。
金持ちでコロコロ車両を製造している首都圏とは違う。
379名無し野電車区:2009/09/13(日) 18:38:06 ID:DDflDwud0
>>374>>376
9000系より8200系が10年前からフィルタリアクトルの地落を何度も発生させている。
車体関係だって初期の軽量SUS車で、構造解析が不十分だった頃の設計だから懸念材料が多い。
とりあえず6200系改造が軌道に乗れば、8200・9000系も順に施工と。
380名無し野電車区:2009/09/13(日) 23:10:08 ID:pEaNeWPx0
>>378
これも以前書いたんだが、10000系は7000系列に比べ車体・塗装の補修が丁寧に
なされているからそう見えるだけ。
現に塗装が剥げている(塗装を手直ししていない)車両は外板が浮いているし、
塗装が腐っている編成もちらほら。敢えて車番は書かないが。
381名無し野電車区:2009/09/14(月) 08:41:41 ID:XuQddd8V0
382名無し野電車区:2009/09/16(水) 07:22:04 ID:WUyADHy1O
383名無し野電車区:2009/09/17(木) 12:54:45 ID:0iJA477y0
お隣の阪和線に225系が投入されるとか何とか

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1253092529/40-44
384名無し野電車区:2009/09/17(木) 14:08:30 ID:rZRhXFa5O
快適性は元より、安全性でも負けてそう…
クラッシャブルゾーンどころか、8001Fなんて既に貫通路がくしゃくしゃ
385名無し野電車区:2009/09/17(木) 16:39:51 ID:o/ip47/s0
そもそも阪和と南海は京阪神のような競合関係や無いからな
仲良く協力し合えばええ
まったりとな
386名無し野電車区:2009/09/17(木) 19:01:26 ID:tZyFuOwv0
>>383
スレ違いだが…。
阪和線の現場では中・長距離形車両より通勤型車両を求める声が出ているようだから、
増備が始まってもすぐに阪和線に投入されることはないかと。
阪和線の運用事情を考慮すると、分割のできる207系あたりがベストなのではないかな。
余った103系は環状線に転用かと。環状線は変電所の容量の問題から、
新型車を入れることが難しい。

>>384
くしゃくしゃって言ってもただ単に広がってきているだけだが。
387名無し野電車区:2009/09/17(木) 19:26:34 ID:kMuhu84N0
>>386

大和路線とともに321系の投入も行われるよ。
388名無し野電車区:2009/09/17(木) 19:56:07 ID:zkY8jBAz0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1252305920/186

186 :名無し野電車区 :2009/09/17(木) 18:43:33 ID:eFEB2Z7y0
新快速用は40両だけらしいね
後の160両の内訳がお楽しみってわけか
阪和線7、大和路3という内訳と思うけど、阪和は113が多数残ってるから




マジかよ・・・・。
389名無し野電車区:2009/09/17(木) 20:01:03 ID:CTOzF+nOO
取引先を泉北のよしみで、川重に変えようよ。

今の東急じゃ、見た目の華やかさとか、JRに対抗できそうな車両は到底無理でしょ。

321の胴体と225の内装、泉北7020の足回りを流用すればいいじゃん。
390名無し野電車区:2009/09/17(木) 21:01:29 ID:3y/AdFzT0

そんなものヲタ以外気にしてないよ。
一般人にとっては安全で綺麗で走れば良いだけだから。
ヲタクを満足させるために車輌を造ってるんじゃない。
今後の増備も仕様は今のままでいいよ。
391名無し野電車区:2009/09/17(木) 21:04:02 ID:CTOzF+nOO
8000の何処が綺麗なのw?
392名無し野電車区:2009/09/17(木) 21:24:30 ID:9vhMGivu0
登場してから間もない新車だし綺麗だろ
393名無し野電車区:2009/09/17(木) 21:35:58 ID:Gl5b/Dmt0
綺麗かどうかはともかく、
旧型車の置き換えを進めてくれたら8000系でも全然いい。
394名無し野電車区:2009/09/17(木) 21:53:10 ID:rZRhXFa5O
>>390
クラッシャブルゾーンに余裕の無い8000系は安全性に問題がある
395名無し野電車区:2009/09/18(金) 11:10:08 ID:OWgE7aa/0
>>387

321系は明石・森ノ宮・奈良
阪和線には207系が転属
225系も関空快速用ではなく、113系・221系の分だけ置き換えるだけ。
396名無し野電車区:2009/09/18(金) 11:35:00 ID:z6bBw3SJ0
>>288

別に誰も信じないとは言ってないよ。

失礼のないように言いますが、基本的には公式サイトやマスコミを
介した発表の方が、一般的にはより信頼度が高くなるのでしょう。
これはネット上以外でもそうではないですか?
397名無し野電車区:2009/09/19(土) 13:26:21 ID:JVPiq+fy0
>>316 >>383-389

こんな物見つけた
たぶんいつもの関係者さん

244 名前:名無しでGO![] 投稿日:2009/09/19(土) 13:03:23 ID:+yMqwahC0
こっちにも書くが

阪和線に225系を入れる話はない。
たしかに以前に日根野区も225系初期車の投入先検討区に入ってたんだけど、南海からブーイングが来たから、すでに撤退してるのよ。
何度も言うが最近の阪和線は南海とは補完関係。実際に色々と共同でキャンペーンやってるし競い合う必要がないとのこと。

阪和の103系と221系、きのくに線・和歌山線の117系については207系で置き換える。
阪和運用から外れた205系できのくに線のワンマン車除く113系を置き換え。
ローカル線では通勤型だと整備コスト抑えられるし、殆んど地元民が乗るので乗車時間は長くないから最適であり
この話が実際に和歌山支社から出ているのよ
205って先頭車化改造は出切るし、ローカル線向きであり、JR東では実際に先頭車化改造で短編成化してローカル線にばら撒いてるしね
398名無し野電車区:2009/09/19(土) 17:28:02 ID:hhGW52AqP
so-netどんだけのスレにマルチしてんだろうなこいつw
そんなことをする暇があったら「危険な8000系」にクラッシャブルゾーンの設置を求める嘆願書でも書きなさい。
399名無し野電車区:2009/09/19(土) 17:40:09 ID:ILDnbSio0
>>398
守口の基地害南海ヲタ必死だな

京阪便所虫の緑の濃淡を見てシコシコしてろw
400名無し野電車区:2009/09/19(土) 19:01:50 ID:UbzDSbVM0
ここで話を変えてみるが、今日の会社帰りに石津川駅17時45分発の7000系Local for KansaiAirport(4+2の6両編成、車番は確認するの忘れた)に乗ったんだが、
何故かドアチャイムが設置されていて驚いたぞ。(ドア上部にスピーカーが設置してた)
さらに停車中に車外で鳴るピーンポーン音も設置してた。

因みにドアチャイムは8000系と違ってドアの開閉と連動して鳴っていたぞ。

既出だったらスマン
401名無し野電車区:2009/09/19(土) 19:17:49 ID:mXHDgXBXO
>>399
8000系叩いてんのにそれかw
よっぽど自分のつけたセンスの無いあだ名より、So-netの方が浸透してしまったのが気に入らないらしい。

で、So-netが守口在住っていう根拠はいつ提出してくれるの?
402名無し野電車区:2009/09/19(土) 19:21:18 ID:nFcmDsfJO
7100系のワンマン対応の2両を真ん中に組み込んだ、6両編成では?
403名無し野電車区:2009/09/19(土) 19:28:00 ID:mXHDgXBXO
>>401
加太線用のワンマン車
5編成あって、そのうち1編成が本線で使用されている
404名無し野電車区:2009/09/19(土) 20:08:22 ID:lmZxl3a60
>>389
その泉北も、もしかして年度末に7020系3次車が登場するかな。
8000系に準じた仕様に小変更がありそう…
405名無し野電車区:2009/09/19(土) 20:35:11 ID:UbzDSbVM0
>>403
なるほど。1編成しかないなら今日は運が良かったってことか。
しかし、最近8000系に乗る機会が増えてきたが、個人的には好きな車両かなと思う。
関東のE231やE233とかが好きだからという事もある。
まあ個人的にはドアに化粧板を付けて欲しいし、LEDでは無く液晶モニタを設置して欲しかったり、
吊り革も丸じゃなくて三角にして欲しかったし、自動放送も導入して欲しかった。
窓もE233や321系みたいな窓にして欲しかった。(大きく見えて好きなんだよね)
まあ個人的な要望だから無理なのわかってるんやけどせめて自動放送だけでも入れて欲しい。
今回の8000系は自分に感動を与えたが、もう少し頑張って欲しかった。
3次車以降に期待しようかな。

225系の話だが、なぜJR西日本はフルカラーLEDを導入しないのだ。
まああくまで予想図だからまだ分からんが・・・
てか阪和線に新型ロングシート車はいつ来るんだ?(207でもいい)
406名無し野電車区:2009/09/19(土) 20:41:46 ID:tQqRrjxP0
>>400
その電車は2000系4連だったはずなんだがww最近はランダムなのかな?w
407名無し野電車区:2009/09/19(土) 21:39:55 ID:hhGW52AqP
2000系がかわりばんこに全検に入っており、
ここ半年ばかりいくつかの列車は20m車が運用されてるらしいですよ。
408名無し野電車区:2009/09/19(土) 21:58:47 ID:1vkx/Q4y0
>>405
窓は今のままの方がいい。
絶対に変えないで欲しい。
ドアの化粧板はどっちでもいい。
それよりも複層硝子の方が大事。
E721系みたいにステンレス剥き出しでもかまわない。
液晶は大賛成。

自動放送を導入するなら、
1000系・8000系・6200系更新車にも普及させて欲しい。
409名無し野電車区:2009/09/19(土) 22:09:25 ID:XpONjvfeO
>>401
ソネットって堺市民じゃなかったっけ…?
410名無し野電車区:2009/09/19(土) 22:11:21 ID:x76qudlw0
>>406
今日と明日は、だんじり祭り対応のため2000系の運用は無し。
411名無し野電車区:2009/09/19(土) 23:36:16 ID:mXHDgXBXO
>>409
自称はな。そもそも本拠地は不明。
なのに何故か守口と主張してる輩がおる。
412名無し野電車区:2009/09/19(土) 23:39:04 ID:mXHDgXBXO
>>405
実は桟が真ん中にあるくらいで、
大きさ自体には差が無かったりする(2300系はもっとでかい)。
まあロングシートだし桟撤去して一枚化しても大して問題ない気がするがな。
413名無し野電車区:2009/09/20(日) 01:17:40 ID:6Kr8wQFu0
>>407
検査ではない。
防護無線設置とかそういうこまごましたこと。
半年ではなく、5月頃から。

>>412
個人的には暑くてもブラインドを下げたくないタイプだから、分割されていた
ほうがいいなとは思う。尻21みたく1枚窓だと5人が同じブラインドになるわけだから。
414名無し野電車区:2009/09/20(日) 01:24:38 ID:6Kr8wQFu0
下空きごめん。
415名無し野電車区:2009/09/21(月) 08:37:04 ID:CXQee60Q0
一枚だけの窓ってなんかしょぼい。
俺はあんま好きじゃない。

てか仕様はほぼ今のままでいい。
妻窓は金の無駄だから廃止した方がいい。
LCDとかも別にいらないから、
導入ペースを3倍から4倍くらいに上げて欲しい。
416名無し野電車区:2009/09/21(月) 10:36:03 ID:jhfem5sB0
>>1-415
実質南海全社車両運用本スレのここで殆ど話題にならないほど
50000系と現行ラピートが
いらない子なのは分かった。
417名無し野電車区:2009/09/21(月) 10:54:41 ID:/wgiZB93O
>>416
せめて自由席車繋いでくれたらなぁ。
418名無し野電車区:2009/09/21(月) 11:41:22 ID:9kyHZLkF0
>>416
サザン退避で待たされるのはいいけど、空気輸送ラピート退避で待たされるのは…
419名無し野電車区:2009/09/25(金) 22:54:35 ID:w3Zhg/YB0
今日始めて乗ったが新車って感じがしなかった。
車内は1000系や2000系や6300系の方が綺麗。
420名無し野電車区:2009/09/26(土) 21:39:10 ID:HQINC+CZ0
421名無し野電車区:2009/09/29(火) 23:26:19 ID:QQry5hW9O
しゅ
422名無し野電車区:2009/10/01(木) 14:22:19 ID:koXzc/wMO
過疎だな
まあ増備もさっぱりねえし飽きたな
423名無し野電車区:2009/10/02(金) 21:45:10 ID:x8zxXyQi0
【改正批評】南海電鉄ダイヤ徹底議論【理想妄想】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1252084275/303-305

303 :名無し野電車区:2009/10/02(金) 20:19:48 ID:HyaszS000
久しぶりに1050系に乗ったが、あれはいい車両だ
8000系のポールがいかに邪魔か再確認できた

304 :南海ファン:2009/10/02(金) 21:00:50 ID:jzyOuR6H0
>>303
>8000系のポールがいかに邪魔か再確認できた
相当大股開きに座ったなど相当利己的な座り方をしたんだろ。
っというかすれ違いだ!!

305 :304:2009/10/02(金) 21:15:57 ID:jzyOuR6H0
(続き)
実際に8000系にも乗車し着座しなければ、ポールが
邪魔というのはたんなる妄想になってまうからなw

もし肩の幅が460〜470mm程の人が胸腹腰より幅が狭い両膝で
邪魔とかいってるなら相当大股開きでないと邪魔にならない。
あんなポール、足を広げなければ、一切邪魔にはならない。

ちなみに俺は肩幅500mm超で胸幅470mm程だが膝は邪魔では
なかった。
424名無し野電車区:2009/10/02(金) 22:58:44 ID:0Et0cAJn0
>>423の305
ポールがないと7人掛け全体で大きい人の分を補佐できるが、
ポールで区切ってしまうと2人ないし3人で調整しないといけないから
不要と判断したんじゃね?

他の人と密着しても気にならない人には8000系はいい車両だと思う。
425名無し野電車区:2009/10/02(金) 23:29:08 ID:bW6WExHt0
>>424
そうかもしれないなあ。

小柄な人は2人でかけて、大柄の人は3人区切りのところに2人仲良く
(4人掛けなら3人で)というのが現実的かな。

426名無し野電車区:2009/10/02(金) 23:57:52 ID:3twmL+el0
物理的に邪魔と言うより、目障りって言うほうが適切かも。

俺は仕切りはもたれて寝られるから、あっても構わないが、
2人掛けで、隣にくっさいオッサンとか、幅取るオッサン(しかもこんな奴に限って無理やり座ってくるw)
とかが来たときに、同じ2人掛けのクロスとかと違って、ポールで仕切ったロングは、
逃げることができないから、案外その辺で嫌われてそう。
427名無し野電車区:2009/10/03(土) 02:41:35 ID:hoMH8iCN0
8000系はいい車両だよ。
7000系や6000系とかに比べたら、1000系とかのVVVF車と快適席は大して変わらない。
428名無し野電車区:2009/10/03(土) 12:13:53 ID:5Y9/8zTY0
>>427
快適席ねえ・・・。

1000系と比べると、座席はどう考えても劣るな。
インバータ音が静かになったのは○。
429名無し野電車区:2009/10/03(土) 21:50:28 ID:6VHkTXnc0
>>428
ボックスシートに関してはあまりにも狭すぎるので逆に鬱陶しいのだが。
ボックスシートは2000系の方がよい。
430名無し野電車区:2009/10/03(土) 22:53:49 ID:kKqSkpsk0
>>429
確かに1000系のボックスは狭い感じがする。
座席自体は2000系共々結構良いレベルに思うんだが・・・。
431名無し野電車区:2009/10/04(日) 01:40:43 ID:REd+6SAW0
座席だが、1000と8000にはそれぞれに良さがある。
432名無し野電車区:2009/10/04(日) 03:27:40 ID:D8BRaBkg0
>>431
> 座席だが、1000と8000にはそれぞれに良さがある。
>

8000の座席は板と布とボンドだけでできるからな
433名無し野電車区:2009/10/04(日) 10:50:26 ID:LQkNcWjE0
>>431
前者は利用者から見た快適性と言う意味の良さで、
後者は企業から見たコスト削減と言う良さですね。
434431:2009/10/04(日) 11:34:41 ID:3DjmhNI40
>>432
その布は弾力性を兼ね備えた不思議な厚手の布だろうw、 おそらく。
板や接着剤も進化して堅牢性と弾力性を兼ね備えているしw。

>>433
>後者は企業から見たコスト削減と言う良さですね。
座席に限らず車体も含めた車両全体への視点でしょうね。

435名無し野電車区:2009/10/04(日) 16:19:48 ID:x77kqq/xP
弾・・・力・・・?
436名無し野電車区:2009/10/04(日) 18:09:29 ID:/SY4LDfZ0
>>431

おっ、いいこと言うね。
437名無し野電車区:2009/10/04(日) 22:28:35 ID:kIa2AzCdO
座席はあのようなものにする必要性があったのだろうか。
FRPやステンレス製で良かったと思います。
清掃とか衛生面を考えますと。
438名無し野電車区:2009/10/04(日) 23:46:11 ID:4YHiBvou0
まあね。同感だ。
椅子なんて座れたら何でもいいよ。
439名無し野電車区:2009/10/04(日) 23:47:49 ID:x77kqq/xP
どうせ硬いんだからな
440名無し野電車区:2009/10/05(月) 00:33:33 ID:v/ctQmJUO
学校の椅子に座り慣れてるから、8000系が硬かろうとどうだろうと構わない。
441名無し野電車区:2009/10/05(月) 00:52:48 ID:cQOmD4bdP
ああ小学生でしたか
442名無し野電車区:2009/10/05(月) 17:48:52 ID:nrnv5OtQ0
本気で擁護しているのか判断に困るが、本気なら時代遅れも甚だしいな。
関東各社ですら座席改良をしている時代に>>438とか・・・。
>>437も言い訳にしては下手すぎる。
443名無し野電車区:2009/10/05(月) 19:47:26 ID:RD2qNHSbO
布地の座席は衛生面でどうかと思うよ。
かなり不衛生と思うのですが。
嘔吐されても拭いただけ。
アジア諸国のステンレス製も悪くなかったよ。
444名無し野電車区:2009/10/05(月) 20:16:14 ID:UZqsm1dc0
>>443
鉄道における嘔吐の処理は、一般的に拭くだけではないよ。
海外における処理は知らんがね。

と言うかそんなに衛生面で問題があるなら、
特急車含めて各社対策をする罠。
445名無し野電車区:2009/10/05(月) 22:57:31 ID:rUkbsIQ/0
>>442
実はE217系の座席のほうがE233よりも快適(ロングシート)
理由はE217系は全体に固めだがバランスよく弾力性があるため座りやすい。
しかしE233は臀部のみが柔らかく、他の個所は厚みと弾力性がない。
446名無し野電車区:2009/10/05(月) 23:22:36 ID:1d/fOyqK0
>>445
個人的にはE233系の方が快適だがな。
447名無し野電車区:2009/10/05(月) 23:55:45 ID:dCLasMXb0
>>443
そんな悩みに817系。
木と革張りだから染みこむこともなく清掃も簡単。
しかも転クロ交流車なのに1憶円と驚きの安さ!
インテリアは8000系と比べ物にならないほど洒落たものだよ!
448名無し野電車区:2009/10/05(月) 23:59:00 ID:RD2qNHSbO
それいいね。
関東の猿真似ではね。
449名無し野電車区:2009/10/06(火) 00:03:26 ID:A9/Rm5U/O
>>447
あれって1両1億円でできるのか。お買い得だな。
何処製だっけか??
450名無し野電車区:2009/10/06(火) 00:35:14 ID:ghcau+wi0
>>449
日立製。一応価格のソース貼っておくね
http://www.g-mark.org/award/detail.html?id=2145

>>448
そう言えばデザイナーの著書に、
ここで生まれ当たり前のように「コミュータートレイン817」を使っている子供たちが、
大きくなって東京に出ることを時々想像します。首都圏のラッシュ時、自分が普通に
乗っていた列車よりも格好の悪い列車にぎゅうぎゅう詰めの人たちを見て、
「ああ田舎のほうがいいな」と思うかもしれません。
「僕の田舎には、こんな素晴らしい列車があるんだよ」としゃべっているうちに、
故郷には都会で味わえない豊かさがあるなと思い、「帰ろうかな」
と思ってくれるかもしれない。
 列車というのは、ふるさと体験の大切な要素です。「僕の田舎には水も森もあって、
そこをこんなに立派な列車が走っているよ」と言えることは、本当に大切なことです。
それはふるさとの誇りへと結びつくでしょう。
(以上水戸岡鋭治の「正しい」鉄道デザイン、p107-109より)
と述べられていたのを思い出した。
451名無し野電車区:2009/10/06(火) 00:39:25 ID:+QB7cVagO
もう南海も日立に変えちゃえよ。

絶対に東急にボられてる。
そんな希ガス。
452名無し野電車区:2009/10/06(火) 01:38:28 ID:E6NOqo0u0
>>444
基本的にモケットと同じ材質のシートでカバーし、工場入場時にモケットごと
張り替えている。
453名無し野電車区:2009/10/06(火) 15:57:50 ID:KgZbbdNO0
>>452
それって海外の話か?
国内と微妙に違うな。

と言うか九州の817系を持ち出している連中は乗ったことあるのか?
個人的には嫌いではないが、結構評価が分かれる座席だと思うぞ。
454名無し野電車区:2009/10/06(火) 20:34:39 ID:ghcau+wi0
>>453
俺は何度か乗ったかとがある。
座席単体では良いと言えるレベルでは無かったが、
E231や南海8000、尻21と比べるとかなりいいと思う。
455名無し野電車区:2009/10/06(火) 23:19:24 ID:2iu8SyWCO
保守などのこともあるけど、世界の鉄道を視察して改善して欲しいね。
ダイヤの面でもそうだけど。
456名無し野電車区:2009/10/06(火) 23:20:46 ID:E6NOqo0u0
>>453
南海。
457名無し野電車区:2009/10/07(水) 02:05:26 ID:MoJ3w1R00
>>450
見事に南海は逆を行っているなw
ある意味分離された和歌山電鉄が羨ましくなってきた。

E231系のインテリア設計は首都圏のみで十分。
というか大量の乗客をすし詰めにして運ばなくてならないため、
首都圏では最も適した構造だと思うよ。
だが南海は首都圏みたいに走らせてさえいれば乗ってくれる地域とは違う。
458名無し野電車区:2009/10/07(水) 16:47:45 ID:O8gMX2xXO
ここってsage進行?


それはさておき、何をどうやったら2300系までの傑作の次があんなゴミになるんだか…
液晶とかもはや当たり前だろ。ドアの化粧板なんか無い方がおかしい(2300系という例外もあるが)。旧国鉄じゃあるまいし。最低でも車内に液晶orフルカラーLEDのどちらかとドアの化粧板位はつけようよ。流石にクロスだの蛍光灯カバーだのと言った無茶は言わんが。


>>454
ナム8000を尻21と同列扱いとかいくらなんでも尻21に失礼な気が…
459名無し野電車区:2009/10/07(水) 17:33:09 ID:tzh5SO3R0
南海としては、77000系代替新造で1000系・7次増備を企画・準備していたが
東急車輛より「バリアフリー整備ガイドライン(車両等編)平成19年7月」が
検討・策定されることを指摘される。そこで、同ガイドライン確定後に設計・
製造することも考えられたが、2007年度中の投入にこだわった南海は、最低限
必要な分を同ガイドラインで叩き台となったE231系に準拠した仕様で製造する
ことした。と、妄想してみる。

ちなみに、上記ガイドラインを策定した委員会にJR東日本の社員が参加している(鉄道事業者代表?)

公共交通関係のガイドライン(国土交通省)
http://www.mlit.go.jp/barrierfree/public-transport-bf/public-transport-bf.html
バリアフリー整備ガイドライン(車両等編)
http://www.mlit.go.jp/barrierfree/public-transport-bf/guideline/guidelinesyaryou.pdf
460名無し野電車区:2009/10/07(水) 18:02:18 ID:4WrwxSAvP
ガイドラインと言ったって法強制じゃなし、
近畿車輌からも話が来ていたんだし、どうせ安いのすってんの言いくるめられたんだろ。
461名無し野電車区:2009/10/07(水) 19:23:21 ID:e4tncK1g0
ID:O8gMX2xXO
http://hissi.org/read.php/rail/20091007/TzhnTVgyeFhP.html


Kヲタwwww
こいつはスルーでw
462名無し野電車区:2009/10/07(水) 21:27:22 ID:O8gMX2xXO
>>461
だから、“ナム8000を批判=南海そのものの叩き”っていったような短絡的な考えはやめてくれる?俺だって1000系や9000系といった車両は好きだし。
463名無し野電車区:2009/10/07(水) 21:41:09 ID:KcLE4KFL0
8000系増備車は、
・LCD車内案内(京成・小田急タイプ)
・妻窓廃止
・モケット改良
・ドアに複層硝子採用
を期待。
ドアの化粧板は無いほうがいい。
ステンレスの方が無機的でなんとなく好き。

一番大事なのは製造ペースが3倍になることだけど。
464名無し野電車区:2009/10/07(水) 22:32:54 ID:MoJ3w1R00
>>461
そもそもKヲタが混じっていたらいけないんだ?
別にいいじゃないか。

今じゃめっきり少なくなったが、8000系の製造が発表された頃、
南海をロクに知らない走ルンですヲタが頑張って擁護していたが、
そいつらと比べると2300系という車両を知っているだけマシに思う。

とりあえず南海オタと京阪オタが喧嘩するような流れは迷惑だからやめてくんない?
8000系ができる以前は仲がいいと言うことはなかったが悪くもなく、
普通にマッタリとした関係だったし。
465462:2009/10/07(水) 23:09:35 ID:O8gMX2xXO
>>464
了解。俺も元々マターリしたい派だからね。
466名無し野電車区:2009/10/07(水) 23:35:51 ID:hpKg45VE0
>>465
お前が了解してどうする。
別に南海オタでも京阪オタでも構わないが、ゴミとかクズとかそういった表現はやめろと。
467名無し野電車区:2009/10/08(木) 00:10:14 ID:MzgQPZwKP
>>462
まあアホの8000厨は放っておくとして、

>それどころか
これは多少非難されたって仕方ない。下においてるってことだからな。
まあ京阪8000とか、阪急9300とか特急車組が1000より上ってのはまだいいが、
いくらハイクオリティでね通勤車>特急車ってのはどうよ、ってな。
468名無し野電車区:2009/10/08(木) 00:10:40 ID:MzgQPZwKP
でね→でも
469名無し野電車区:2009/10/08(木) 00:14:25 ID:MzgQPZwKP
続き
そりゃまあ、音なんだから人の好き好きだけどな、下におかれたらやっぱり不快感ってのはあるわけよ。
あそこは1000系だけにしとくべきだったなー、と思う。
まあ8000厨の場合は名前出しただけで認定するクズだから挙げた理由はまた別なんだろうがw
470名無し野電車区:2009/10/08(木) 00:17:18 ID:MzgQPZwKP
あ、ちなみにここに来たらあかんとか、書くなっつうわけじゃないぞ。
471名無し野電車区:2009/10/09(金) 21:39:40 ID:5sj5F/TjO
やっぱ人気無いし語ることも無いな…
472名無し野電車区:2009/10/09(金) 21:41:14 ID:Pk6i2HfC0
旧型車両をちゃんと置き換えていれば、
今のままでも別にいいと思う。
473名無し野電車区:2009/10/10(土) 03:14:01 ID:pIUz6Czc0
36 :名無し野電車区 :2009/10/10(土) 01:22:05 ID:F7KEOFEA0

乗って残そう関西私鉄

乗らずに潰そうJR西日本(別名差別推進鉄道株式会社)



37 :名無し野電車区 :2009/10/10(土) 01:45:28 ID:Yj4+edwZ0
>>36
JRが潰れても平気な府県
大阪・兵庫・京都・奈良

JRが潰れたら死ぬ県
滋賀・和歌山

やっぱ競合私鉄って大事だね
474名無し野電車区:2009/10/10(土) 10:27:23 ID:UtqWin0C0
9000系は1000系・8000系・12000系と併結対応化させるか、
高野線に転属して8200系との併結や単独の各停運用をさせるか、
どっちがいい?
475名無し野電車区:2009/10/10(土) 16:03:04 ID:POAglUJh0
もっと本当のファンの気持ちも理解すれば罵りあうことなんか無いでしょう。
「8000厨」とか罵られ胸を傷めています。

新造直後の東急5000系に乗ったとき、南海電車の情景を想起し、
近未来の南海の姿が浮かんできました。
やがて新8000系が登場してたとき、ステンレスの輝きとあの
特徴ある内装をみて昔の6000系を思い出し、南海はしばらくの
間、無塗装ステンレス通勤型車が入っていなかったこともあり、
あの先進的なデザインの電車が導入されたと思うと胸がつまり
瞼に涙が溢れました。偽らざる気持ちです。

このような無垢で善良なファンが少なからずいます。
罵りあいはやめて仲良くやってもらいたいと思っております。
476名無し野電車区:2009/10/10(土) 16:10:00 ID:nRK3SVWXO
8000系が無塗装だと思っている人が結構いるらしいな。
477名無し野電車区:2009/10/10(土) 16:39:04 ID:/r0ltdtH0
>>474
9000系は、4両×6編成+8両×1編成に組成し直した方がいいと思う。
ただ、南海の方針で9000系は原則として4両単独で使用しないとのことだから、
実質的に、8両編成での運用しかなくなる。
南海線の場合空港急行くらいしかないから、高野線に転属したらいいかもしれない。
(10/4のダイヤ改正で自由席特急がすべて6両編成のため)

ただ、8両編成の自由席特急が増発されるなら、南海線のままでいいと思う。
478名無し野電車区:2009/10/10(土) 16:40:31 ID:ZWfCH7iw0
>>475
> 「8000厨」とか罵られ胸を傷めています。


そりゃ冷房つき豚積車ウ8000だからな
479名無し野電車区:2009/10/10(土) 17:12:42 ID:ks82tmVZP
>>475
6000と1521にそれほど内装の差は無いわけだが
480名無し野電車区:2009/10/10(土) 17:33:03 ID:PFuOLuDH0
>>477
ヒント:検査
481名無し野電車区:2009/10/10(土) 19:26:47 ID:kwg6rgQ40
>>473

和歌山は久保町築地橋築港町水軒貴志川線が南海に見放されてしまったけどww
みさき公園以南の廃止も時間の問題だなwww
482名無し野電車区:2009/10/10(土) 21:03:16 ID:wuhJkm+J0
>>478
>冷房つき豚積車ウ8000
なんて思っている人は何も知らないのだろう。

483名無し野電車区:2009/10/10(土) 21:14:11 ID:UtqWin0C0
>>477
>9000系は原則として4両単独で使用しないとのこと
そんな細かいこと決めるなよ。
加速度が悪いため各停運用に適してない。
とかなら分かるけど。
484名無し野電車区:2009/10/10(土) 21:26:38 ID:UtqWin0C0
×そんな細かいこと決めるなよ
○そんな細かいことで決め付けるなよ
485名無し野電車区:2009/10/11(日) 00:05:57 ID:Es8fugE6O
>>474
9000系って、1000系や8000系と併結可能な筈では?
ブレーキ方式が同じだから問題無い筈。
実際、試運転で併結してるのを何度か見ましたよ。
486名無し野電車区:2009/10/11(日) 00:09:30 ID:zy8UwFUJ0
>>485
それをやらないのは単に「南海がノミの心臓」であるだけ
487名無し野電車区:2009/10/11(日) 00:10:47 ID:zy8UwFUJ0
>>485
ついでに9000系と連結運転できるのは1050系だ
488名無し野電車区:2009/10/11(日) 00:59:42 ID:45pNcBroO
10連運転しない限りはな
489名無し野電車区:2009/10/11(日) 01:00:28 ID:45pNcBroO
連投スマソ


30番台を忘れていた…orz
490名無し野電車区:2009/10/12(月) 14:57:03 ID:ZbqJ/HLDO
今日もソネキチはIPプチプチ切り替えてせっせと単発で和歌山叩きマルチコピペ
もうコイツの擁護は諦めたのかな
491名無し野電車区:2009/10/12(月) 15:05:26 ID:0RWSkHns0
椅子は1000系に比べると硬めだが難波〜泉佐野間なら全く問題ない範囲。
和歌山までキツイ?和歌山とかJRにも南海にももうじき切り捨てられるだろwww
廃止までに特急料金しっかり落として貢いでくれよwww
492名無し野電車区:2009/10/12(月) 18:35:18 ID:72P6At1o0
踏み切りで待っていたら8000系4連、1000系2連の区急が爆走していった
493名無し野電車区:2009/10/12(月) 19:38:47 ID:iffYoth0P
>>490
どうやら早速釣れたようです。見てはいるんだねw
494名無し野電車区:2009/10/12(月) 19:46:56 ID:ghOCGSiK0
【鉄道】日本鉄道賞に阪神電鉄など選考、関西初の私鉄乗り入れ評価−国土交通省[09/10/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255106328/
【鉄道】シルバーウイーク、関西の私鉄好調…近鉄は輸送収入2割伸びる[09-10-08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255105795/

関西私鉄王国の復活か
滋賀と和歌山が過疎るな、大手私鉄のカバー範囲が狭いし、地方私鉄じゃ使い物にならんし

JRが潰れても平気な府県大阪・兵庫・京都・奈良
JRが潰れたら死ぬ県   滋賀・和歌山

やっぱ競合私鉄って大事だね
495名無し野電車区:2009/10/13(火) 19:30:57 ID:7RnCp5lCO
おいソネキチ、不人気車両のスレがまたこんなにも下がってるぞ
496名無し野電車区:2009/10/15(木) 06:08:38 ID:tqa4FT+iO
497名無し野電車区:2009/10/17(土) 23:52:05 ID:guINyMyEO
498名無し野電車区:2009/10/18(日) 20:52:44 ID:LyDMsAL40
499名無し野電車区:2009/10/18(日) 23:39:50 ID:O8OTbKk30
2010年は何両投入するんだろうね
500名無し野電車区:2009/10/19(月) 01:18:56 ID:rgdkhrt2P
もう今年は諦めたのか
501名無し野電車区:2009/10/19(月) 01:56:22 ID:FKAHJk1a0
こんな少数車両なのに8スレまで行ってることに驚き
502名無し野電車区:2009/10/19(月) 05:06:28 ID:rgdkhrt2P
IP切り替えキチガイにいちいち相手してやったらここまで伸びたのさ
今や閑散としたもんだ
503名無し野電車区:2009/10/19(月) 18:58:48 ID:NZywJIdQO
ケチ王9000みたいに大量に入るのならスレも伸びるのだろうが
504名無し野電車区:2009/10/20(火) 17:16:29 ID:Te+5zaXW0
金が無いのに無理に置き換える必要はないが、
更新する金があるなら新造に回して欲しい。
6000系に更新するとか論外。
505名無し野電車区:2009/10/20(火) 19:43:54 ID:lzM08boU0
>>504
更新の方が安いからそうしているわけで。新造する金があるならそうするはず。

現時点で8000系といわれる車両は元々は6200系の置き換えになるはずであり、
1000系の流れを汲む新型車で7000系列を置き換える予定だった。
ところが、7000系列の置き換えが遅れてそちらに予算を回さねばならなくなった
ので、6200系を更新・インバータ化していると。
506名無し野電車区:2009/10/20(火) 20:05:33 ID:pDHyNZBlP
7000をこの期に及んで延命するなら流石に考え物だが、
まだまともな6000を延命し新車導入の時まで耐えさせるのはごくごく当たり前だと思う
507名無し野電車区:2009/10/20(火) 20:22:49 ID:Te+5zaXW0
>>505
車両そのものを作るより改造するほうが安いに決まってるだろ。
小学生でも普通に分かるんじゃないか?
ただ、更新してもいずれ置き換えることになる。
それに6200系・6300系ならまだしも6000系は車齢から考えて妥当じゃない。
車体が大丈夫でもさすがに機器が痛んでくるはず。
7000系の置き換えが終わりそろそろガタが来る頃から、
少しずつ8000系で置き換えていった方がいいと思う。
508名無し野電車区:2009/10/20(火) 21:15:59 ID:pDHyNZBlP
主電動機は抵抗制御者勢で回してるし、
台車は6000系列で一番新しかったりするんだが。
509名無し野電車区:2009/10/22(木) 03:12:52 ID:UGWNMopm0
>>507
6000・6300系はアコモのみの改修だから、車体更新・インバータ化は施工されない。
抵抗制御機ってなんやかんやで長持ちなので、後10年程度なら余裕で持つ。
そんなこと言ってたら京阪8000系や阪急魔改造はどうなるのかと。
510名無し野電車区:2009/10/24(土) 07:54:20 ID:K/OpyTZpO
阪堺なんて相当保たせてるぞ
511名無し野電車区:2009/10/25(日) 19:45:43 ID:wu6IWgdW0
http://rail.uploader.dyndns.org/index.php?&id=808366

>>No.808448氏
気動車とか片開きドアの車輌はまだあちこちで作られてるから不可能ではないかと。
でも一応しばらくは7000系の廃車発生品があるのでそれで持たすと予想。
しかし車輌予算が新型サザンの方に行ってるらしいので7000系の置き換え止まってますが…。

そうですね、今のところ廃車された20両分ありますし十分ですね。
 
新型サザンに予算が行くというのは友人から聞いた噂です、
しかしかなり10000系も傷んでますね、ラピートとの格差もありますし。

既出なので簡単に。'90年代初頭にインバータ制御化を検討するも見送り。'00年頃より
鋼製車淘汰優先で経年S車接客設備陳腐化の懸念から、6300系を含めバリアフリー化の構想が。
上記の経緯から、6200系延命決定に伴い同車系へはフルメニュー施工となり、6000・6300系は
余命より費用対効果でアコモ改善・バリアフリー化に絞って改修される計画に…

試作改造である6511×4のアコモを見ていると、当初構想からトーンダウンしている可能性も。
LCD広告クライアントや経年を考えると6000系なら車内案内表示器はLEDで、となるだろうし、
ドアエンジンは7000系廃車発生品から調達ということみたい。改修の予算自体がね。

>一度も延命工事受けてないし、機器の再利用はあっても台車など大概の機器が新品だし、
>31000系を見る限り客席稼ぎ>豪華さ、な印象で置き換えのメリットを感じない
1〜3次車の車体が20年以上+主回路機器が35年以上、特急運用中心で疲弊していること、
同額の別料金である50000系との格差や設備陳腐化による苦情、併結相手の7000系列が
中期的に全廃されていくことなど、特急強化施策も相まって10000系取替に動いていると。
512名無し野電車区:2009/10/25(日) 19:46:25 ID:wu6IWgdW0
http://rail.uploader.dyndns.org/index.php?&id=808366

>6200系も更新しないまま廃車と言われてたのが結局更新した
南海線1000系増備(鋼製車取替)+高野線新型車導入(6200系取替)前提だったものの、
予算縮小で双方のタイミングが遅れて方針変更となったから、何を今更という感じ。

>8200や9000もフィルタリアクトル絶縁不良で地絡やら
それは8200系だけ該当し10年以上も長く患っていて、初期の軽量SUS車体が抱える問題と
併せれば、今は鋼製通勤車老朽化がクローズアップされて目立たないけど、そのうち顕在化しそう。

>噂によると東急は鋼製車のラインを閉じたって話だし、そりゃ近車に頼んだりしたらいい
各メーカとも自社の標準設計ラインを整備しているだけで、発注側が相応の負担をすれば製造できないことはない。
大手メーカ傘下で(鋼製などの)車体を専門に引き受けている製作所もあるし、実際のところ、どうにでもなる。
東急の場合はAl構体の製造を続けているから、意匠の自由度を確保するという意味でAlを選択するなら、
南海の特急車も十分対応できるだろう。

>折り戸にシートピッチ未拡張のままなんてのになったら悲しくて目も当てられん
>とは言え大金かけて50000系相応の車両を作る余裕があるのなら、その分7000退治に回して欲しい
バ゙リアフリー・ユニバーサルデザインが当然の昨今、31000系みたいな仕様を踏襲するのは厳しいし、現状10000系が28両で
取替と同時に+αの量産となっても50両に届くかどうかの製造規模では、結局50000系並みのイニシャルコストかと。

局部更新も応急措置的な意味合いで、年度内の施工両数を考えれば全く追いつかない。10両程度の取替でも
積み重なってくると結構なペースになるから、今頃から新型特急車の準備をしておかないと、ということですな。
地上設備・検査回帰・車内整備の関係で、自由席一般車と固定編成扱いという訳にもいかんのよ。

50000系にしても、意匠上でスジが通っておれば連続窓にする必要もないしね。
8000系は見かけ以上に車両としてのシステムがキッチリ構築されていますから。
513名無し野電車区:2009/10/25(日) 19:51:04 ID:wu6IWgdW0
http://rail.uploader.dyndns.org/index.php?&id=808366

>8編成あれば足りると思うんだけど、それ以上製造すると昼間は大量に余ってしまう

座席指定制強化の方針もあって、鋼製通勤車を8000系により取り替える分の一部を新型特急車で
差し替える検討がされており、10000系より編成数が増える可能性は高い。これは高野線も同じく。

>検査入場で回送する際に待避ができないとかいうことかな。
>全席指定を復活させるつもりがないのなら、運転台つけるだけ無駄

長編成化による制限もそうだけど、通勤・一般車と特急車だと運用上で保全回帰の距離要件が
大きく絡んでくる。サザン自由席充当の編成は改正前まで普通車4R運用とセットにしていたくらいで、
バランスとるのも兼ねていたのね。全車座席指定制も放棄した訳じゃなく、朝ラッシュ時はβ22号増発の
ように、サザン一部指定化により岸和田・泉佐野から利用する機会の減少分を50000系で補うと。
とにかく特徴的な今改正に関しては、たまたま限られた10000系編成数が影響した内容ですよ。

>>No.810650
自分の好みだけで物を言われてもなぁw どうなっても文句を言うんでしょ。
車両の見かけだけじゃなくて足回りとかに関心が広がれば、趣味の世界が豊かになりますよ。

>せめて万人に受けそうな座席を選択すべきだと思うけど
>そういう(板座席みたいな)方向性を目指さないとはっきり言ってくれるなら

板みたいなというのが何を指しているのか解らないし、南海の中の人じゃないけど、
この頃はニーズが多様化していて万人受けというのが本当に難しくなってるの。

相当な御不満があるようで、思いをぶつけるのも主観を廃した鉄ヲタとして
バランスの取れた意見を言うのか、あくまで自分本位の利用者として愚痴を言うのか。
電鉄へ直接文句を言うか、ここで冷静に議論するのか、あなたの話の仕方だと
勢いだけにしか見えないから。
514名無し野電車区:2009/10/25(日) 20:24:29 ID:5TPJmJ1xP
要約:コピペしか出来ません
515名無し野電車区:2009/10/25(日) 20:26:50 ID:zuttuzlC0
コピペじゃなくてソース。
事実を認めたくないんだね。
516名無し野電車区:2009/10/25(日) 21:00:28 ID:16a95UCT0
>>515
毎回飽きないね・・・。
517名無し野電車区:2009/10/25(日) 21:19:00 ID:5TPJmJ1xP
>>515
適当に掲示板の書き込みをかき集めて貼り付ける行為をソースと呼ぶ言語を俺は知らない
何語なのか教えてくれ
518名無し野電車区:2009/10/27(火) 21:43:16 ID:gEiLJ0LWO
>コピペじゃなくてソース

(・_・)エッ..?
519名無し野電車区:2009/10/27(火) 21:47:10 ID:gqn0qFb90
ゆとり教育〜
520名無し野電車区:2009/10/29(木) 22:25:51 ID:gIksKtp7O
困った話だ
521名無し野電車区:2009/10/31(土) 22:40:55 ID:Sze59+UkO
今年は出番が無い
522名無し野電車区:2009/11/03(火) 08:15:01 ID:eWnJWmttO
ホント人気ねーな…
523名無し野電車区:2009/11/03(火) 10:25:58 ID:OvpzJvR/O
しっかし来年度末まで42両製造する予定なんだろ?
まだ16両しか造ってなくて、間に合うのかw?
524名無し野電車区:2009/11/03(火) 23:04:08 ID:ZHodGjtw0
そこから6200系車体更新VVVF化10両を差し引いた32両。
525名無し野電車区:2009/11/07(土) 08:07:17 ID:HfE/CgsfO
うわあ…
526名無し野電車区:2009/11/08(日) 01:13:05 ID:3qgKos5s0
しかし計画変更でポシャっております。
527名無し野電車区:2009/11/08(日) 01:55:01 ID:BqY/r+7u0
6200系の次の更新も4両の6507Fみたいだから、計画変更は明らかだな。
528名無し野電車区:2009/11/08(日) 02:14:40 ID:3qgKos5s0
中期計画に含まれる6200系の両数が16両とかなら、6200系に関しては計画変更では
ないんだけどね。改造内容からすると計画変更とも取れる。
計画変更は新造関係が主と。
529名無し野電車区:2009/11/08(日) 02:30:18 ID:VGKo/OddO
ホント南海は計画変更が多いな。それもダメな方にorz

2000系少数増備→計画変更(大量増備)
6000系VVVF化→計画変更(中止)
1000系大量増備→計画変更(少数増備)
6200系早期廃車→計画変更(延命)
8000系大量増備→計画変更(少数増備)

時系列は適当たが…
他にもあったっけ?
530名無し野電車区:2009/11/08(日) 03:30:16 ID:3qgKos5s0
頭からダメな計画変更だと決め付けるのは如何なものかとは思うが。
そもそも8000系は少数増備で終わると決まったわけではない。

インバータ試験車の9100系を製造、本格採用の形式から派生させて
特急車・Z車・ワンマン車を製造する長期計画もあったが、これも関空
開港関係で流れたね。
531名無し野電車区:2009/11/08(日) 04:52:11 ID:dKQRInNqP
とか何とか言われても、やっぱそれは電鉄の都合や言い訳にしか聞こえな(ry
532名無し野電車区:2009/11/10(火) 21:47:35 ID:tLCnUHc0O
まあ2000系とか50000系くらいまでなら俺的に許容範囲
533名無し野電車区:2009/11/12(木) 13:41:39 ID:sXORuFbS0
とりあえずどんな施策でも良いからVVVF車を早く増やしてくれ。
534名無し野電車区:2009/11/12(木) 21:26:55 ID:OtqchT3gO
VVVF車を増やすのはいいが、7000・7100系ではやめてくれよ・・・・
535名無し野電車区:2009/11/13(金) 21:30:43 ID:dmhUXY8V0
てS
536名無し野電車区:2009/11/14(土) 00:03:12 ID:M6Zn1VuQ0
>>534
さすがにそれはしないだろ…
537名無し野電車区:2009/11/14(土) 00:43:36 ID:TUlsI4pz0
何で7000系列を嫌う人がこんなに多いんだ。
538名無し野電車区:2009/11/15(日) 21:32:39 ID:d2b6eeU2O
クソすぎるから
539名無し野電車区:2009/11/15(日) 22:02:41 ID:+suutWfA0
>>537
守口の基地害南海ヲタ必死だな
540名無し野電車区:2009/11/16(月) 00:18:55 ID:lUN+Z2ZGP
7100はそれほど悪くないけどねえ・・・
541名無し野電車区:2009/11/19(木) 02:13:15 ID:FK2flr0uP
どうでもいいから早く造ってくれ
542名無し野電車区:2009/11/19(木) 04:36:11 ID:GIPgEk9a0
>>540
っ過走行
543名無し野電車区:2009/11/20(金) 01:46:52 ID:s4ybn7ev0
>>539
残念ながら守口在住ではないです。
544名無し野電車区:2009/11/21(土) 01:24:09 ID:AAMto2KG0
この前とある8000系の外見が1000系以上に汚れてる(痛んでる)ように見えたのだけど気のせいか
545名無し野電車区:2009/11/21(土) 01:26:07 ID:vhoP8zyEP
まあそんなもんだよ
546名無し野電車区:2009/11/21(土) 01:59:02 ID:+DNys3nr0
>>544
単なる汚れだろうね。
1000系こそ一部に塗装が酷い編成があるから、SUSがむき出しになってたりする。
547名無し野電車区:2009/11/23(月) 04:22:39 ID:gShjfHLT0
1と2の全面のボコボコは酷いわ
548名無し野電車区:2009/11/23(月) 16:19:44 ID:mDNa3T0x0
>>523
たかが26両だろ?
今まであまり造ってなかった分、これくらいはできるはずだが?
いくら貧乏でもさすがにそれは言いすぎ。

>>529
1000系が少数で終わったのは残念だったけど、
6000系VVVF化は中止になって本当によかった。
あんなに古い車両を更に延命するのは反対。
しばらく放置プレイして、ガタがきたらちょっとずつ廃車でいい。
549名無し野電車区:2009/11/23(月) 16:41:30 ID:Ku9XEbbZ0
7000系に乗ったら必ずと言っていいほど異音がしていて気になる。
さっさと置き換えてほしいな。
550名無し野電車区:2009/11/23(月) 17:40:48 ID:ljR6aBo3P
>>548
現状6000より遥かに酷い7000を一刻も早く潰さなければならないので、
それまでの間寿命を延ばす意味での延命措置が必ずしも無用なわけではない
551名無し野電車区:2009/11/24(火) 02:13:05 ID:7zhgwJEg0
>>547
定検入場時に塗装されるだろうね。

>>548
残念かそうでないかは個人の主観が入ってくるわけで。
6000系のVVVF化が検討されたのは、更新終了直後でぴんぴんしてた1990年頃。
552名無し野電車区:2009/11/24(火) 16:58:02 ID:qE/2RleG0
あの床の色は失敗じゃないか?
汚れやらキズが反射して目立つ目立つ
553名無し野電車区:2009/11/24(火) 21:50:24 ID:9+wYoUNo0
とにもかくにも6000系の取替えは7000系と7100系の鋼製車一掃してからだろうな・・・。
こないだ2年前外板更新された7153Fに乗ったけど、
もう妻面貫通扉戸袋窓の内側見ると赤い錆の筋が・・・。
でも今のままの車両取替え年二桁もいかないような状況じゃ7100系ですら再度大規模更新せんといかんという・・・。
さらに他にも10000系の老朽化や1000系と2000系のVVVF劣化、8200系と9000系の黎明期軽量ステン車の車体金属疲労とかも案ずると・・・。
南海電車の明日はどっちだ。
554名無し野電車区:2009/11/24(火) 22:28:56 ID:hYzSCF5F0
違う意味で6000のVVVF化はしなくてよかったなww
もしされてて20年で素子劣化して今になってたらもうニッチもサッチもいかんかっただろう。
抵抗制御の電装品は長持ちするんだったら大量に余ってる廃車された7000の台車と電装品使って8000と同じ車体乗せて・・・、
機器流用車でその名も7200系みたいなの作れないか?
乗り心地が魔王のままだから面白いことに。
555名無し野電車区:2009/11/24(火) 22:38:59 ID:zfMBBI+k0
>>554
おまwwwww
 
なんてモンを
556名無し野電車区:2009/11/25(水) 01:43:12 ID:Ky9eAUYW0
557名無し野電車区:2009/11/25(水) 02:17:56 ID:Eugz0lkt0
>>553
局部更新は外板のみだから、錆は元々あったものかと。
代替新造と既存車両の更新は並行して行われていくでしょうよ。
鋼製車を長く使うことによってでるデメリットって、車両保守に金がかかる
ことだけなんだけどね。パテ盛りいっぱいせなあかんとか。

>>554
もしそうなってたら、6200系の改造より6000系のインバータ取替が優先されてた
でしょうなwwwそれか2000系みたくとりあえずの延命措置を施すか。
7000系の廃車品使って新型車作るくらいなら、6000系のインバータを抵抗に
乗せ換えたほうがいいかもよwww手間どれくらいかかるかわからんが。
558名無し野電車区:2009/11/25(水) 06:25:15 ID:ER4KQ+cc0
まだ7100の1C4Mの電装品ならいけるか
界磁添加励磁制御にすれば一応省エネ車になるし
6000/6300もこれにすれば費用対効果デカイのに
559名無し野電車区:2009/11/25(水) 07:21:48 ID:GEVSQBFv0
年16両から28両くらい製造すればいいだけなのに。
金がなくても大手ならこれくらいできて当然だと思わないか?
560名無し野電車区:2009/11/25(水) 08:45:07 ID:LMkimzyPO
561名無し野電車区:2009/11/25(水) 12:23:21 ID:85G9bAJf0
>>559
それでも30億円くらい吹っ飛ぶわけだ。
562名無し野電車区:2009/11/25(水) 12:46:32 ID:+KW+00CgO
>>561
その分、
電気代とかメンテ費用が軽減されるようになるけどな。
563名無し野電車区:2009/11/25(水) 15:49:06 ID:GEVSQBFv0
>>561
他社と比べれば大したことない。

>>562
確かにその通り。
564名無し野電車区:2009/11/25(水) 17:46:21 ID:2EsZCDb+P
山岳区間の途中駅をあっさり改造する金とかもあるようだし、
さして難しくも無いはずだが、まさか一部で言われている設計変更がマジになったり・・・しないんだろうなorz
565名無し野電車区:2009/11/25(水) 18:19:34 ID:Eugz0lkt0
>>559
改造も平行して行ってるわけで。
それに、2年間年8両の増備が行われただけで量が少ないというのは気が早い。

>>564
設計変更というか計画変更ね。
566名無し野電車区:2009/11/25(水) 20:24:32 ID:2EsZCDb+P
「計画」変更ではない。「設計」変更の噂が一部で流れているということ。
567名無し野電車区:2009/11/25(水) 23:01:29 ID:+KW+00CgO
設計変更、新形式付与で
まさかのN7000系登場(ry
568名無し野電車区:2009/11/26(木) 00:56:43 ID:8e/nkEa6O
とりあえず10000系を置き換えるなら50000系並の性能車にさっさと置き換えて、
データイムの特急筋を一般車性能じゃなくて、50000系性能ベースで引こうよ。

50000系基準で筋を引いて、下り岸和田手前で急行、上り堺手前で普通に詰まらないように組むだけで
天下茶屋〜泉佐野でサザンは4〜5分、ラピートでも2〜3分は短縮できるんじゃない?

更に泉佐野以南も車種を絞って曲線通過速度を50000系基準にできたら、
阪和間50分かそれ以下に短縮することも可能だと思う。
569名無し野電車区:2009/11/26(木) 03:50:59 ID:PbNRe7cF0
>>566
>>565は増備計画そのものの変更という意味だが。

>>568
そんなに短縮することは無理です。
そもそもだな、いくら新型サザンを高性能にしたってダイヤパターンを
変えないことには昼間のスジ寝かしは消えない。
570名無し野電車区:2009/11/26(木) 03:54:33 ID:PbNRe7cF0
>>568
>>569は意味を取り違えていた。スマソ。
サザンを高性能にして且つダイヤパターンを変えろということね。

土・休日ダイヤのなんば6:30発ラピートβの時間を見れば分かるが、完全に
スジを立ててもラピートは現状から1分程度のスピードうpしかできない。
571名無し野電車区:2009/11/26(木) 06:52:15 ID:64adP64P0
それよりラピートαイラネ

何のためにあるんだか。
572名無し野電車区:2009/11/26(木) 07:37:16 ID:8e/nkEa6O
>>570
今現在の筋が必ずしも最速とは限りませんよ。
サザンなんか早朝深夜でも下り岸和田、上り堺手前で詰まるデータイムと同じ最速は57分で、最速60分の急行と3分しか変わらないことになってるし。

それで、データイムの下りサザンとラピートの到着時刻を見比べてくれ。

ラピートはサザン比で天下茶屋〜堺で-1分、岸和田〜泉佐野-1分で、堺〜岸和田は泉大津手前から(サザンなら岸和田手前から)急行に詰まって+1分で走ってる。

つまり、天下茶屋〜堺と岸和田〜泉佐野を50000系性能で走るだけで天下茶屋〜泉佐野でサザンは2分程度短縮可能で、
堺〜岸和田を50000系性能で詰まることなく走れれば更に短縮可能なわけ。

加えて、速度制限の多い泉佐野以南ではきのくに線内でのくろしおみたいに、
曲線通過速度が高い50000系性能なら更に時短効果が見込めるのではないかと…。
573名無し野電車区:2009/11/26(木) 08:40:47 ID:M7RLL709P
それよりスレ違い
574名無し野電車区:2009/11/26(木) 13:24:06 ID:5SzySMcMO
ダイヤ徹底議論スレでやれ
575名無し野電車区:2009/11/26(木) 13:44:45 ID:V6XxW7E60
> ダイヤ徹底議論スレ


私鉄でも底辺の存在の南海にそんなスレは必要か?
576名無し野電車区:2009/11/26(木) 14:57:52 ID:i4dTAHmD0
全部は無理でも、空港急行ぐらい1000系か8000系に統一してくれよ
577名無し野電車区:2009/11/26(木) 17:58:22 ID:WomY9irT0
設計変更って具体的にどういうこと?
特に必要の無い部分を省いてコストダウンするとか?
モケットの改良?

その程度で十分だと思うよ。
とにかく旧型車取替が一番重要。
通勤用の新形式要らない。
578名無し野電車区:2009/11/27(金) 00:56:23 ID:vr9mXVIU0
関西で初めて走るんですを本格的に導入したということは当然、一気に7000系列を置き換えるんだろうなと思っていたんだが・・・。
579名無し野電車区:2009/11/27(金) 10:39:34 ID:5Cv408HFO
てかこのままのペースだと、7000系列は車齢50年越えるんじゃないん?
580名無し野電車区:2009/11/27(金) 12:24:22 ID:L7yUVzUS0
そりゃ当然
下手すりゃ外板局部更新が7000にまで波及して60年弱
581名無し野電車区:2009/11/27(金) 14:31:22 ID:YyQ09pTjO
7000は更新内容が外板交換だけだから、
部分交換しても焼け石に水で10年も持たんだろ
582名無し野電車区:2009/11/27(金) 17:02:34 ID:AxlEwLbAP
まあ今のペースで8000系が投入され続ければ
9年で7000系を駆逐できるわけで……
9年ももつんやろうか?
583名無し野電車区:2009/11/27(金) 17:08:15 ID:3Fjhu+WR0
>>582
そのころには旧京福電鉄のような車両老朽化に起因する事故が起こる。
584名無し野電車区:2009/11/27(金) 19:18:08 ID:UJNithw30
>>582
6000系を置き換える頃には15〜20年も経過するじゃねえか。
585名無し野電車区:2009/11/27(金) 21:32:16 ID:GPxn/fN/0
JR東から廃棄予定の209系もらってきて、高野線に配備すればいいじゃん。
E231の購入よりも安上がりじゃないの?
586名無し野電車区:2009/11/27(金) 21:48:29 ID:GPxn/fN/0
あと、南海程度の営業キロで特急専用車両が必要かどうかは疑問。
本線の特急は関空行きはもはや期待できず、通勤・帰宅時のライナーに
使うぐらいしか用途はないと思う。日中は全車ロングシートの自由席特急
のみで十分。

高野線は極楽橋行き特急は現状でいいとして、やはり209系もらってきて
車両不足をうめたほうがいいだろうw
587名無し野電車区:2009/11/27(金) 23:21:22 ID:LEl56ShL0
>>585
廃棄予定の車両はほとんど廃棄済みじゃねーか。

しかしまぁ、8000ですら年8両しか導入できんとか、ケチとかそんな簡単な問題じゃないんだろうね、南海の懐。
異常だろ
588名無し野電車区:2009/11/28(土) 00:24:23 ID:2lW2vtkhP
>>584>>587
単純に年8両で交換していくとして、
7000系 72両÷8=9年
7100系 114両÷8≒14年
この2形式だけで23年。

これに10000系28両も加われば
28÷8=3.5年
で合計26年はかかる。

このままいけば、あと四半世紀は大丈夫だろうな、6000系。
廃車適齢期の6100系をわざわざ台車交換したのもよく分かる。
589名無し野電車区:2009/11/28(土) 00:25:11 ID:Vp59+ivyO
>>586
車体長が違うから無理だ。
しかもVVVFの更新、前面貫通とか考えると新車買う方がお得。

>>587
逆に言うほどヤバいくらい老朽化してる7000系が少ないから、
今は大量生産しなくて良いだけじゃないの?

なにわ筋線の有無でも変わってくるだろうから、今は最小限に留めてるんじゃね?
590名無し野電車区:2009/11/28(土) 00:40:00 ID:Ft8NQPUTP
中小私鉄じゃあんめえし、45年以上走ってて更新からも20年以上経ってる以上、
出来る限りちょこちょこ置き換えたほうがいいだろうよ
7100系を含めた200両全てが置き換え対象であると公表してるし、
少なくともすてステンレスの車両を差し置いて敢えて残す必要性は非常に薄い
591名無し野電車区:2009/11/28(土) 06:29:52 ID:sAAkL59v0
でも貴重な輸送力がなくなるとキツイ
592名無し野電車区:2009/11/28(土) 08:45:29 ID:l3pAcMxRO
>>586
南海版TJライナーを導入しろって意味か?
593名無し野電車区:2009/11/28(土) 09:54:22 ID:JContGIj0
>>588
2035年にもなって1960年代前半の車両が現役か…
恐ろしいねw
製造ペースを3倍にすれば9年で2200系まで置き換えられる。
それでも年8両のペースをかえないつもりだろうか?
594名無し野電車区:2009/11/28(土) 19:55:06 ID:sAAkL59v0
スレチだが東急7700系のクハ7910(元7000系デハ7001、南海のモハ6001より9ヶ月ほど年上)
がまだ走ってる、6000は同じ構造。
Buddのステンレス車は死ぬまで使うんじゃないか?
 
目に付く老朽化といえばスポット溶接の間のシール材がポロポロ剥がれるくらいで、
これはヘラで掻き出して単に詰めなおせばいいだけだから鋼体自体の強度は新造当時から全く劣化してない。
 
水間鉄道のもこないだ1000形に更新されたばっかだし。
595名無し野電車区:2009/11/28(土) 19:57:45 ID:JContGIj0
中小と大手を一緒にされてもな・・・
596名無し野電車区:2009/11/28(土) 20:04:38 ID:Ft8NQPUTP
>>595
それを言ってみれば、整備力もダンチだもん。
何とか形を保っていた1521系が、雪害の影響はあれど弘南に渡った途端ボロボロになったのがいい例。
597名無し野電車区:2009/11/28(土) 20:06:13 ID:n7OPZYof0
東急も大手じゃないかw
 
でも中小私鉄並みに今の南海は金ないのは確かだと思われるのが悲しいとこだ。
598名無し野電車区:2009/11/28(土) 20:14:28 ID:T0yH4sFq0
今のままじゃそのうち準大手に落ちかねん・・・
599名無し野電車区:2009/11/29(日) 01:38:40 ID:Du2UvsSy0
>>572
しかしそうなのよ。それからサザンのデータイム所要時間は58分ね。

まず岸和田上り発車時間を見ると、サザンが5・35分になっているのに対して
ラピートは21・51分になっている。堺の手前で普通車に閊えるから、当然
ラピートよりサザンのほうが所要時間はかかる。
サザン〜ラピート間は16分、ラピート〜サザン間は14分で、そうすると空急〜
区急、区急〜空急間でも完全な15分毎にならず、よって泉大津の普通車発車
時間も15分毎にならないからね。

また、一般車を連結してる関係から駅での停車時間によって所要時間も延びてくる。
この辺はダイヤグラムとか持ってないと分かりにくいかもしれない。


何か8000系の導入は年8両ということを前提に話が進んでるが、今年度は12両程度
導入する予定だったらしいし、廃車数は8000系の導入数とイコールではないから
当然減るスピードは速い。それに、1003Fの帰還などもあり現在は過剰車が発生して
いる状態なんだが、わざわざ防護無線もつけたしそうさっさと廃車する意味がない。

それからこれは断固として信じない人もいるが、7000系と同レベルまで車体の状況が悪い
車両もいてるから、7000系よりこっちの置き換えが優先されても決しておかしくはない。


209系なんかもらってきたら…。導入初日で廃車でしょうよwww
600名無し野電車区:2009/11/29(日) 04:12:43 ID:KnXL9P70O
>>599
6000・6300系で痛みが酷いとすれば、車体ではなく電機関係じゃあないの?
601名無し野電車区:2009/11/29(日) 07:46:53 ID:VZbtqJotO
>>599
その話は聞いたしだいたい検討はつくが、
7000系と7100系の数がまだまだ大量にある一方で、
通勤車両全体の数が不足気味な状態で敢えてやることなのか。

本気で7000放置すんなら流石に馬鹿としか思えない。6000ならまだ分かるが。
せめて7000系の数が50切ってから他の車両の置き換えを検討すべきじゃないんかと。
まだそれでも7100系と合わせると164両も在籍してるし。
602名無し野電車区:2009/11/29(日) 07:51:00 ID:VZbtqJotO
あと、防護無線やらは置き換え車両に積み変えれば済むんじゃないの。
そもそも2000系だっていずれは本線から離脱させなきゃならんだろうし。ホームドア入れる気なら尚更。
流石にここ最近の流れはそろそろ心配になってきた。
603名無し野電車区:2009/11/29(日) 08:18:28 ID:kWhw/TnQ0
まあ、南海ですから。
604名無し野電車区:2009/11/29(日) 11:17:16 ID:cMe6LjaE0
>>600
モーターはS車全部で循環してるし千工の人曰く6000は足回り三回更新してるらしい、
台車も85年にFS392に履き替えたし6300のFS379も新造されたのあるし。
605名無し野電車区:2009/11/29(日) 12:14:20 ID:Du2UvsSy0
>>601
7000系を置き換えるということは例の置き換えなければならない車両を
放置するということになる。まあこの辺は個人の主観が入ってくるから、
冷静に見るのなら客観的にならないといけないかも。

それと通勤車の数は決して不足しておらず、繰り返しになるけど現状では
休車すら出ている状態だし、防護無線は本体自体を付け替えるのは簡単
だけどわざわざ回線を引き通したのだからある程度使わなければという話で。
デッドマンを設置してる編成もあるしね>7000系
606名無し野電車区:2009/11/29(日) 13:41:56 ID:cMe6LjaE0
ところでよ
その7000系より車体ヤバイのって具体的に何系?
地雷がありそうな初期軽量ステンの8200系/9000系?
24年間更新されてない10000系?
607名無し野電車区:2009/11/29(日) 16:19:14 ID:eUwibpbG0
どー考えても10000系か7100系でしょ。

>>599
貧乏でもせめて16両くらいはいけるだろ。
608名無し野電車区:2009/11/29(日) 18:11:45 ID:cMe6LjaE0
http://blogs.yahoo.co.jp/kzmon2_787/25807128.html
こんなにやられても錆びるモンは錆びるのな
609名無し野電車区:2009/11/29(日) 19:56:09 ID:izLBcT8DO
いっそ
更新の時に鋼鉄からステンレスに葺き替えたらよかったのに…。
610名無し野電車区:2009/11/29(日) 20:18:13 ID:Seo7DzvG0
>>609
逆セミステン車か
江ノ電の車輌がそうだっけ?
611名無し野電車区:2009/11/29(日) 21:12:31 ID:fAChW/E7P
7100系は、外板更新組が出たり♀ステッカーつけてるから違うんじゃね?
万系はさっさと更新すりゃ良かったのに…
612名無し野電車区:2009/11/30(月) 00:35:58 ID:h3jUqykd0
7100の外板更新は7000の置き換え完了するまで+αで10年くらい持たすつもりでだろう、
7153Fの場合90年の更新から17年で張り替えんとイカンぐらいボロボロになったんだから。
613名無し野電車区:2009/11/30(月) 01:07:46 ID:XjE0Hrne0
塩害の上過走行という爆弾を抱えてる>7100
614名無し野電車区:2009/11/30(月) 01:12:51 ID:oaFqtoz8O
過走行なら1000系も将来危ないな。
昼間は寝てる8連を組む機会がある他形式とは違って、基本編成は6連以外組まないし…。
615名無し野電車区:2009/11/30(月) 01:19:28 ID:3Ez9W2+D0
>>614
1000系や9000の6連は急行に集中使用はされてないぞ
7100は魔王が非冷房の時代に急行や特急で何度も往復していた

普通でマターリと走ってた7000とは違い必然的に走行距離が多くなる
616名無し野電車区:2009/11/30(月) 01:36:00 ID:oaFqtoz8O
>>615
逆に最近までは4コテ単独で走れるまとまった形式が7100だけだったのもあって、
7100が普通車、7000が優等に入る機会が多かったがな。
617名無し野電車区:2009/11/30(月) 01:47:02 ID:mvAtGj6J0
7100の過走行問題について語るスレが立ちますた

【急行に集中】南海7100系ヤバくね?【過走行】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1259513101/
618名無し野電車区:2009/11/30(月) 02:10:20 ID:5KAoVFoP0
この前のダイヤ変更前までは8Rの基本編成がほぼ7000系だったこともあって、
7000系がよくサザンに組成され絶賛走行距離積立中でしたがな。
7100系が優等種別ばかりに就いていたのは更新前の話で、一部の機器は
取り替えられてるから今となってはあんまり関係ないし、7000系と違って
構体の取替までやってるから外板局部更新で時間稼ぎをしているのかなと。
619名無し野電車区:2009/11/30(月) 02:18:07 ID:By0L9dhiP
雌ステがついてたのが7000と9000の4連しか無いから、03年以降の8連には必ず7000と9000が入ってた。
7100が入ることもあったが、必ず難波方の4連に7000を併結する編成で、
おかげでラッシュの受難にもそれほど合わずに済んでいる(上りは前が特に混む)。
更に4コテで通常使用出来ないため、普通に入る機会も無くなる→サザン運用も7000が多くなる。
620名無し野電車区:2009/11/30(月) 20:50:58 ID:E5Guld4h0
本日の人身事故の当該車両は8001の模様
621名無し野電車区:2009/12/03(木) 07:05:27 ID:QcRUpnbGO
しゅ
622名無し野電車区:2009/12/03(木) 21:01:37 ID:eHBmujD10
最近目立たんな
623名無し野電車区:2009/12/03(木) 21:59:12 ID:QcRUpnbGO
そのほうがいい…
624名無し野電車区:2009/12/04(金) 20:11:34 ID:FLrSLHMU0
華が無いからな。
625名無し野電車区:2009/12/04(金) 21:21:22 ID:XQbI568a0
7100系と6000系をトレードするのはどう?
626名無し野電車区:2009/12/04(金) 22:02:28 ID:/NfC+JyJ0
>>625
電装機器がじぇんじぇん違う。
6000は橋本乗り入れのために高い限流値と抑速ブレーキの為の抵抗器が山ほど増設されてる。
7100が高野線入ったら橋本着く頃には床下まっ黒コゲになる。
627名無し野電車区:2009/12/04(金) 23:06:36 ID:bOcD/3w80
>>598
準大手の山陽の方がインフラが整ってて線路や駅がきれいだしな・・・。
加太線の線路を見てて、どこの地方私鉄だよと思った。
628名無し野電車区:2009/12/05(土) 16:35:26 ID:fDZ7GbBc0
まあ加太線はローカルだし。
629名無し野電車区:2009/12/05(土) 16:59:25 ID:7snu5kSqO
あの、何ともしまりない顔つきはなんとかならんのか?
630名無し野電車区:2009/12/05(土) 21:31:41 ID:C0EOpVg70
>>629
気にするな。
南海のニューフェイス役は天空が努めてくれる。

それにしても今の時期は厚着をしているため、狭く感じるなぁ……
631名無し野電車区:2009/12/06(日) 02:43:39 ID:VafHM9np0
苔電車より8000系の方が好きやねえ。そんなに悪い顔とは思わんし。
最近はブラックフェイスが流行ってるらしいから、そうでないと拒否っちゃうのかね。

では新型サザンにでも期待すれば。
632名無し野電車区:2009/12/06(日) 07:23:01 ID:zOjtuyhwO
E231の断面形状は、同系の前面窓まわりを見ればわかるように、横長のデザインパターンと組み合わせるとバランスが取れるが、8000のように縦長パターンとは相性がよくないのだろう。
貫通扉の幅が狭く、窓が小さいうえに、中途半端な大きさのヘッドライトケースが、バランスの悪さを助長している。
633名無し野電車区:2009/12/06(日) 08:05:30 ID:ERb+0V0o0
>>631
そうだな。
南海は、特急だけはいい造りやってくれるもんな…
634名無し野電車区:2009/12/06(日) 08:48:10 ID:/1xD6ZvW0
名鉄2000系程度で十分。
車体はE257系準拠で。
それより製造ペースを上げてくれ。
635名無し野電車区:2009/12/06(日) 13:09:11 ID:5arcB9jiO
次期新型特急車から座席は
シートピッチは従来通り、革じゃなくていいから、
E259系のG車と共通にしてほしいw

別に寸法上は問題ないだろ?
636名無し野電車区:2009/12/06(日) 15:28:08 ID:Akg82VzLP
>>634
安物特急作るくらいなら万系延命したほうが遥かにマシ
637名無し野電車区:2009/12/06(日) 15:52:13 ID:zOjtuyhwO
五万の格下げでよくね?
そのうちラピート要らなく
なりそうだし。
638名無し野電車区:2009/12/06(日) 19:24:09 ID:/1xD6ZvW0
それいいね。
塗装はそのまんまで4両化すればいい。
639名無し野電車区:2009/12/07(月) 01:14:57 ID:peVDjlHt0
http://rail.uploader.dyndns.org/index.php?type=age&startno=80&id=821204

ここでの議論を読めば、それが出来ないことが解る。
640名無し野電車区:2009/12/07(月) 02:08:30 ID:peVDjlHt0
641名無し野電車区:2009/12/07(月) 02:17:39 ID:KY8nwKfbP
自分の言葉で語れないなら帰れと言っただろう
642名無し野電車区:2009/12/07(月) 09:45:25 ID:IAnhY5CZ0
                         ハ,,ハ
                       ヘ( ゚ω゚ )ヘ蝶のように
                         |∧  
                  ハ,,ハ  / /
                 ( ゚ω゚)/ 舞い
       ハ,,ハ       /(  )    
      (゚ω゚ ) 三  / / >
\ハ,,ハ   (\\ 三
(/ω゚ )  < \ 三 蜂のように 
( /
/ く  お断りします

643名無し野電車区:2009/12/11(金) 20:09:19 ID:Sdw4rfEG0
人いない
644名無し野電車区:2009/12/13(日) 09:54:00 ID:uYIQgfXE0
>>634
お隣近鉄の雀蜂ベースでいいかも。
メーカーは違うが。
645名無し野電車区:2009/12/13(日) 10:43:36 ID:CP6IvWLH0
>>644
お前そんなに阪神が嫌いなのか
646名無し野電車区:2009/12/13(日) 13:12:41 ID:qZKOJAEkO
647名無し野電車区:2009/12/16(水) 18:16:36 ID:DGgbm7qv0
近車か川崎で作ってくれないかな……
648名無し野電車区:2009/12/17(木) 18:48:29 ID:iTDvZ4Sb0
どこで作っても金をケチったら(ry
649名無し野電車区:2009/12/18(金) 21:24:57 ID:tW3QKjgqO
ふむ
650名無し野電車区:2009/12/18(金) 21:42:01 ID:FtUmUuB1O
ケチったんだから数作れ。ケチった上少数増備とは
651名無し野電車区:2009/12/21(月) 05:31:54 ID:M57oHsE5O
あれで結構金かかるとか…('A`)
652名無し野電車区:2009/12/21(月) 18:56:07 ID:8sBqN61v0
相場としては安い方だと思うが。

もうすぐ大きな買い物をするから、安いけど買う量を抑えるってことありませんか?
653名無し野電車区:2009/12/21(月) 19:17:28 ID:hwqjRoTSO
おいしい時期に全て大阪府に吸い付くされた泉北線なんか買わないのが吉。

どうせ買っても買わなくても、相互乗り入れが無くなるわけも無いだろうし、
泉北から高野線に入ってきてた客が御堂筋に一気に逃げ出すことも無いだろ。
654名無し野電車区:2009/12/21(月) 19:29:40 ID:8sBqN61v0
>>653
泉北線の話じゃない。車両の話ですよ。
655名無し野電車区:2009/12/21(月) 19:34:55 ID:KHWX35xQ0
購入しても路線名が南海泉北線になるぐらいで、いいことなんかこれっぽっちもないしな
656名無し野電車区:2009/12/21(月) 21:42:52 ID:M57oHsE5O
大きな買い物なんかいらない、
安物でいいからさっさと変えなさい
657名無し野電車区:2009/12/21(月) 21:58:02 ID:8sBqN61v0
大きな買い物をしろと要望が来ているから止むを得ない。
そりゃあ南海としては運賃だけで乗ってる人より+αの金を出してくれてる
人の方が大事なわけで。体裁もあるし。
658名無し野電車区:2009/12/22(火) 07:20:05 ID:4rEts6USO
スレ違いついでに…
第三種会社立ち上げて第二種で営業すれば?
泉北は減価償却まだだよね?
659名無し野電車区:2009/12/23(水) 12:46:07 ID:d50JFZAE0
仮に南海泉北線になったとしても運賃はそのままだろ
660名無し野電車区:2009/12/25(金) 18:26:03 ID:p8WeKMV50
さあ
661名無し野電車区:2009/12/27(日) 19:00:41 ID:4Gn5sU/l0
しかし人気(ひとけ)の無い・・
662名無し野電車区:2009/12/27(日) 20:05:36 ID:QlRKst0i0
もう今年は何の動きもないし
来年に再び8000系が増備されるかどうか…
663名無し野電車区:2009/12/28(月) 21:21:03 ID:H1FfNmnIO
難しいな
664名無し野電車区:2009/12/31(木) 10:40:30 ID:FLiVSBmwO
665名無し野電車区:2010/01/01(金) 00:50:42 ID:fdLNezId0
今年は増えるかな
666名無し野電車区:2010/01/01(金) 02:41:34 ID:nfOVs/LE0
増えます
667 【大凶】 【1354円】 :2010/01/01(金) 09:14:17 ID:ZeClsgJaP
↑8000系の運勢と価値価格
668名無し野電車区:2010/01/01(金) 09:15:06 ID:D/Cv41rN0
だいたいあってるww
669名無し野電車区:2010/01/01(金) 09:56:47 ID:BwIbwJryP
ひでえw
670名無し野電車区:2010/01/04(月) 08:19:40 ID:o6G/ZRAtO
おやおや
671sage:2010/01/06(水) 21:13:42 ID:JyFlJorS0
保守
672名無し野電車区:2010/01/12(火) 00:25:33 ID:QleJ1YdSP
人いねえ
673名無し野電車区:2010/01/13(水) 23:27:49 ID:V4bEGzX7P
今日、昼間に乗ってきたけど寒いわ!
堺であんなにも通過待ちするんだったら、ドアカットや手動開閉機能ぐらい付けろよ。
ホント役に立たない安物車両だなw
E231にはついているというのに。
674名無し野電車区:2010/01/14(木) 21:11:26 ID:M5r3Peph0
車両に文句をつけるより、10分も停車するダイヤに文句を言うべきでは?
675名無し野電車区:2010/01/15(金) 00:31:33 ID:71dT6YU6P
ここは車両スレです
676名無し野電車区:2010/01/17(日) 21:55:24 ID:McDDTiFA0
うむ
677名無し野電車区:2010/01/19(火) 08:43:08 ID:4gANLWnZ0
>>653 あびこ以北を南海の路線として地下鉄と同じ規格で建設して御堂筋線と
乗り入れてば便利だったのにな。
678名無し野電車区:2010/01/21(木) 20:51:55 ID:ANmQFBYp0
>>673
安物だから仕方がない

>>677
679名無し野電車区:2010/01/23(土) 22:08:22 ID:M0azv+hRO
結局今年度増備無しか
680名無し野電車区:2010/01/24(日) 17:16:41 ID:zWLUPHpu0
>>666
681名無し野電車区:2010/01/24(日) 20:15:03 ID:l43OKuMI0
いや、>>667で減ってしまったり……
682名無し野電車区:2010/01/24(日) 22:59:04 ID:zWLUPHpu0
ま、>>666は事実なんだけどね
683名無し野電車区:2010/01/25(月) 18:33:55 ID:aqA5ltFP0
>>682
おいおい、事実という言葉は実際に起こってからじゃないと使えないぞ。
まあ>>666が「増備する 計 画 」という意味で、
「計画(予算建て)されているのは事実」なら使えるが。
684名無し野電車区:2010/01/25(月) 19:01:05 ID:GGgXCVUR0
んじゃ訂正。

ま、>>666は本当の話なんだけどね
685名無し野電車区:2010/01/25(月) 20:08:18 ID:EAklPvku0
3次車で車端クロスの復活希望……って、無理なんだろうね
686名無し野電車区:2010/01/25(月) 23:24:03 ID:GGgXCVUR0
個人的には、1000系みたいに狭いやつならないほうが有難いなあ。
2000系くらいのピッチがあれば嬉しいんだけど。
687名無し野電車区:2010/01/25(月) 23:56:33 ID:bii2RPYn0
1000系と2000系ではピッチが違うのか?
初耳だ。
1051Fと2000系ならどっちが広いの?
688名無し野電車区:2010/01/26(火) 07:00:49 ID:rNC84q4qO

689名無し野電車区:2010/01/27(水) 00:48:54 ID:w86VWuIX0
クロスなんて要らないよ。
阪急や京阪と違い、完全な片道輸送の通勤路線やのに需要ない。
690名無し野電車区:2010/01/27(水) 07:02:39 ID:NpNc2ZH80
>>685
東急7000系の3人掛けクロスシートはユニバーサルデザインの例として、
東急車輌が紹介している。
「やさしいがうれしい」が「やすものがうれしい」に変わっていなければ、
復活の可能性はあるんじゃね?

>>689
つJR
それにしても懐かしいな、都市間電車とか近郊電車とか言っていた頃が。
691名無し野電車区:2010/01/27(水) 18:29:31 ID:vmfUx4U50
いらんやん、行き先が京都や神戸みたいな魅力に富んでるところならともかく
落ち目・過疎化絶賛進行中・何も無い需要の貧しい和歌山だし。
わざわざ都会の難波から和歌山方面に行く奴なんておらんやろ。
それに和歌山は過去に列車本数を増発したけど、結局利用者は回復せず減っただろ。
和歌山はもうベットダウンの役目すら終わり掛け寸前なんだよ。
和歌山←→泉佐野の需要なんて車内が込むラッシュ時だけだろ。
これから更に都心回帰が進むようなら、それすら怪しくなる。
こういう輸送実態なんだからクロスなんて邪魔以外の何ものでもないんだよ。
可能性のある関空方面だけに注力した方が全然マシ。
泉佐野以南は切り捨てられたくなければ需要を作れ。魅力を作れ。
これだから、田舎もんは呑気すぎて困るんだよ。
692名無し野電車区:2010/01/27(水) 18:44:27 ID:vmfUx4U50
阪和線も紀勢本線田辺以北も現状ではクロスシートは必要ないと思うぞ。
和歌山線や田辺〜新宮間の紀勢本線みたいにロングでも別にいいだろう。
後者は特急が主体だから格差の為に特に。
693名無し野電車区:2010/01/27(水) 21:59:51 ID:NpNc2ZH80
>>691
つ滋賀県
発想を逆に変えて、新快速のような快適な料金不要の通勤を提供することにより、
ベッドタウン再生を目指す考え方もできる。

また需要が無いなら、車で移動している人を呼び戻すことも重要。
利便性の確保、魅力的な車両作るなどで。

なので現状で満足しているようじゃダメだし、
必要ないからと言ってロングに変更するのはアホのすること。
特急の格差のために?高速道路の便利さも知らないヲタの考えそうなことだなw
694名無し野電車区:2010/01/28(木) 14:11:51 ID:wL4aIqGqO
ソイツは和歌山嫌いがために60回以上IPを切り替えてコピペを投稿したキチガイだから何を言っても無駄
南海の落ち度も全て和歌山のせいになるくらいおめでたい頭の持ち主
リアルならストーカーか何かで訴えられてそうな犯罪者予備軍…
695名無し野電車区:2010/01/28(木) 16:21:53 ID:T9P4cfqp0
>>693
滋賀県や敦賀辺りの路線は東海道線と繋がっており、新快速一本で神戸にも大阪にも京都にも結んでるからやん。
それに米原の方なら大阪よりも岐阜や名古屋の方が近い。
ちなみに名古屋へは4、50分ありゃ行ける。
それに対して、和歌山は国土軸から大きく離れてるし、神戸や京都や名古屋や東京へ行くには大阪まで出なきゃならなし、そこから乗り換えが必要。
更に大阪から一番離れた県庁所在地であるから遠いし時間も掛かる。
JRだと所要時間は大阪-和歌山>大阪-米原>大阪-姫路。
南海経由なら難波でメンドクサイ地下鉄への乗り換えが必要。

奈良とか滋賀とは立地条件が正反対。
人が集まらんのも当たり前。
立地のいいところは勝ち組が流れてきて栄える。
立地の悪いところは勝ち組が立地の良い他県へ流れ負け組しか残らなくなる。
696名無し野電車区:2010/01/28(木) 16:31:31 ID:T9P4cfqp0
要するに滋賀や敦賀や姫路に新快速が走ってるのは京阪神のおまけみたいなもんやからやん。

そのおまけにすらなること出来ない和歌山と奈良。
まあ、奈良の場合、京都へもJRや近鉄で1本、名古屋へも近鉄で行ける分、和歌山に比べりゃ立地は格段にええし、求心力も貧しくは無い。
何より殆んど人口が同等といっていい県庁所在地の和歌山市と奈良市であっても両者では風格も活気も魅力度も大違いすぎる。
言うまでも後者が上だが、前者は人通りが殆んど無く、市街地もシャッターだらけ、そして何も無い。
また、車好きも異常に多いから厄介。街造りも下手。
697名無し野電車区:2010/01/29(金) 00:04:58 ID:kQ/kjgX80
>>695-696
和歌山が関西のどこよりも劣って寂れているのは同意。
ただ関空は神戸や京都より近いぞ。

ちょっと考え方を変えてみてはどうだ?
南海は梅田には行かないものの、中心部の難波には行く。
これで十分太刀打ちできるじゃないか。
遠く時間がかかるというなら、なおさら新快のようなクロスにして
快適な通勤を提供するべきだと思う。滋賀と新快速が成功しているのは
こういった長距離通勤の快適性もあるだろう。

と言うか>>694氏の言っているとおり和歌山を嫌いすぎ。
まあ嫌いなら嫌いで構わないが、南海は今更他の都市へ路線を繋げることはできない。
ナンボ文句を言おうが不満があろうが、和歌山と付き合っていくしかないんだよw
698名無し野電車区:2010/01/29(金) 03:14:27 ID:rCwQ1Ymw0
たが、これ以上人口の減少が悪化すれば最悪の場合、切り捨てらざるを得ない。
再起するかどうかも分からない地域よりも、まだ伸びる可能性のありそうな関空の方に注力するが経営者としては懸命かと。
関空に近い泉佐野市が南大阪では数少ない人口増加地域なのはご存知だろう。

>遠く時間がかかるというなら、なおさら新快のようなクロスにして

輸送密度が高く、運賃収入が多いのならそれもありだが、南海の場合はそうではないだろう。
停車駅を増やすことにより利用客を細目に拾い、運賃収入で足りない分は特急料金撤収で補足しなければならないほど厳しいのが南海における現状。

>滋賀と新快速が成功しているのは
>こういった長距離通勤の快適性もあるだろう。

それはどうかな?
阪和の紀州路快速もクロスだが、クロスという座席自体が決して好評とは思えない。
むしろ、座席が少なくなり、これまで和歌山駅から座れた和歌山県内利用者の内の何人かが立つことになり、日根野で降車した後に同駅で連結される天王寺方面前4両の車両に移動するという事態が起きている。
それに快速は混雑するのも手伝って、ロングを望んでる客も実際に多い。
一番・・・・いや・・・確実にメリットといえるは乗り換え無しで大阪に直通できるという点のみだろう。
このことからも一概にクロスが快適とは言い切れない。
699名無し野電車区:2010/01/29(金) 03:28:08 ID:rCwQ1Ymw0
あと一つ追記しておく。


>>遠く時間がかかるというなら、なおさら新快のようなクロスにして

>輸送密度が高く、運賃収入が多いのならそれもありだが、南海の場合はそうではないだろう。
>停車駅を増やすことにより利用客を細目に拾い、運賃収入で足りない分は特急料金撤収で補足しなければならないほど厳しいのが南海における現状。


JRも南海同様、阪和間に路線を抱えてはいるが、両者の会社自体の規模はあまりにも違いすぎるのも着目すべき点。
大手では比較的小規模であり、また衰退が激しく、元々の人口も京阪神間に比べ少なく、人口減や利用客減が著しい南大阪と和歌山にしか路線を持たない南海では、とても無茶は出来ないし、
特急(指定席)優先で安定した収入を得る運行体系に行き着くのは仕方のない話だろう。
700名無し野電車区:2010/01/29(金) 19:39:16 ID:kQ/kjgX80
>これ以上人口の減少が悪化すれば最悪の場合、切り捨てらざるを得ない
人口が減っても客が減らなければ切り捨てる必要はない。
泉佐野も重視しつつ、和歌山も平行して対策していけばいいだけの話。
これと言って努力をしていないのに切り捨てるのが「懸命」だって?笑わせるなw

>輸送密度が高く、運賃収入が多いのならそれもありだが
クロスは混雑路線に不向きなのは知っているよな?
だから輸送密度が低い路線の方が最適なんだよ。
運賃は京阪神の各社と比べるとべらぼうに高い。なので金銭面では可能だろ。

>特急(指定席)優先で安定した収入を得る
特急の運賃収入は乗る人の財布の中身に左右され、全く安定した収入とは言えない。
その反面運賃、特に定期券収入は通勤者の職場や自宅が変わらない限り安定している。

>紀州路快速もクロスだが、クロスという座席自体が決して好評とは思えない。
これはもっともな指摘、同意する。
だが車両面は2+1の配置が大きく、2+2に改善されるとマシになると思うが。

指摘されたもの以外に、紀州路快速化で所要時間が延びたと言うことも特筆すべきだな。
梅田乗り入れを代償に、車両数、座席数、所要時間を犠牲にしたわけだ。
他の路線ならこんなことはしないぞ。相当南海は舐められているわけだw
にもかかわらずJRからあまり移動してきていないのが現実。
情けないな……
701名無し野電車区:2010/01/29(金) 21:11:06 ID:slDwkE7PO
>>697
別にクロスは要らないけど、サザンの速達化は賛成。

特急の停車駅を難波・新今宮・天下茶屋・泉佐野・以下現行と同様にして
難波-和歌山市の所用時間を49分以下にする。

更に現行区急を急行化し一指化したラピートに接続させて最速列車を4本/h確保するだけで大分変わると思う。

嫌和歌山厨はやたら空港開港時の増発のことを言うけど
当時は特1、急3、普3でJRの特1、快3、普3と全く同じで所用時間も大して変わらなかった。
そりゃ負けかけのライバルと同じことやっても勝てるはずねーだろ。
702名無し野電車区:2010/01/29(金) 21:20:42 ID:slDwkE7PO
>>700
JR側の客を引っ張る手をひとつ思い付いたw

3年後の和歌山電鉄の昇圧の際、JR的には要らない紀勢本線和歌山-和歌山市を和歌山電鉄の路線にし、
南海が和歌山電鉄に乗り入れる形でサザンや急行を和歌山始発にしてしまう。

まぁ、和歌山市で方転が必要なのと
和歌山駅のホーム延長と留置線設置が必要になるが…。
703名無し野電車区:2010/01/29(金) 21:29:28 ID:rTF9cqCi0
確かにクロスはいらないな。
座席でだけで増減に影響があるとはとても思えないし。
硬いと言われてる8000系のでも全然構わない。

そういや紀勢本線和歌山-和歌山市って今度のダイ改で休日は毎時1本に大減便されるんだよな。
田舎では車があまりに優位なものだから、それだけ鉄道の需要が無くなってきているのだろう。
増してや中心市街地の空洞化が激しく、しかも駅からも離れてて、そこから離れたところに色々散らばってるのだから尚更だ。
こういう街作りをした自冶体にも問題あり。勿論、電鉄側には全く問題ないわけでもないが。
704名無し野電車区:2010/01/29(金) 21:37:32 ID:slDwkE7PO
>>703
まぁ8000の場合は硬さより形状に問題があるような…。
座ってたら太股に違和感がある。
1時間くらいなら堪えられるけど。

あと紀勢本線は更に始電の繰り下げと終電の繰り上げもあるらしい。
まあ和歌山-和歌山市に関してはバスの方が便利だからねぇ…。
705名無し野電車区:2010/01/29(金) 21:39:04 ID:rTF9cqCi0
和歌山の特徴としては
質素倹約でお金を落とさない
お店に入っても買わないのが当たり前(お財布のヒモが硬い)
車が大好き
「和歌山からはやく出て行きたい」と、言うわりには、和歌山県から一歩も出ない人が本当に多い。
電車に乗って一時間くらいで(和歌山市内からなら)大阪まで出れるにもかかわらず絶対出て行かない。
なんでかしらないが、本当に出て行かない。

田舎で、街が寂れていて、人も少なく、遊ぶ場所もない。
ベットタウンで見ても奈良や大津と比べると遠く、便利でもなく中途半端。




ああ、言っとくが嫌和歌山厨じゃないからな。上記の話は本当。
706名無し野電車区:2010/01/29(金) 21:51:45 ID:slDwkE7PO
ひとつ疑問になってることがあるんだが聞いていい?

なんで大阪出るまで車やバスで和泉砂川まで出て乗り換え(しかも着座はほぼ不可能)しないと駄目な岩出市が
ベッドタウンとして人口増加してるのに、
始発駅からダイレクトに大阪まで出られる和歌山市が人口減少してるの??

もっと市駅・紀ノ川・新駅の周りをしっかり開発して
マンションや住宅街を作れば人口増やせるんじゃないのか??
707名無し野電車区:2010/01/29(金) 22:00:15 ID:rTF9cqCi0
さあ、車で通勤してる人が多いからじゃないの?
車だったら和歌山市よりも岩出市の方が大阪市内に近いでしょ。
708名無し野電車区:2010/01/29(金) 22:02:58 ID:rTF9cqCi0
>>706

新駅?ふじと台のやつ?
あれ、現在の世帯数は1000(想定の世帯数は6500)だからかなり厳しいらしいぞ。
709名無し野電車区:2010/01/29(金) 22:27:24 ID:kQ/kjgX80
>>702
和歌山電鉄化は同意だけど、もしそうなれば俺は加太線と直通してほしい。
指摘しているとおり、スイッチバックやホームの兼ね合いもあるだろうし。
その代りロスのない乗継ぎや、和駅まで少ない追加運賃で乗れるよう、
乗継ぎ割引を設定するとかして欲しいが。
(ついでに言っておくと加太線も両備に運営を仰いで、活性化して欲しい)

>>706
南海は宅地開発がド下手糞だからな。
すでに栄えていたところ(和歌山を含めて)を結んでいたためか、開発のノウハウは全く持っていない。

市駅付近は無理にしても、紀ノ川や和大付近の開発をしっかり行うべきだよな。
あとさっきも書いたけど、南海は加太線という支線を粗末に扱いすぎ。
この地域をちゃんと対処すれば捨てることはなく、十分伸びると思う。
710名無し野電車区:2010/01/29(金) 23:04:12 ID:/284FtuK0
加太線と言えば、そういやつつじが丘に新駅の構想があったな。
http://www.wakayamashimpo.co.jp/news/09/03/090322_1019.html
711名無し野電車区:2010/01/29(金) 23:14:18 ID:Ni/fh4C40
しかし増備が遅いな。
712名無し野電車区:2010/01/29(金) 23:21:34 ID:slDwkE7PO
>>707
和歌山から大阪まで車で通勤とかリスク高杉だろよ、渋滞とか。

>>708
あの辺は今はパームシティくらいしかないけど
将来、駅ができ、イオンができ、小学校もできたら吹上までとは言わないが価値は上がると思われ。
今はまだ発展途上。

>>709
多分需要ない…。
和歌山電鉄側もぬこ電とか売りの列車を南海側に流したくないだろうし、
南海も通勤時間帯に17m車が入ってくるのが厄介だろし。

とりあえず昇圧を機に和歌山-和歌山市と和歌山駅7番のりばを和歌山電鉄に移し、
昼間は和歌山発のサザンと和歌山市で急行(現行区急を春木停車の急行化)に接続する貴志川線直通を2本/hずつ計4本くらい運行キボン。

これだけで阪和線から相当数の客を奪えると思われ。
713名無し野電車区:2010/01/30(土) 01:34:30 ID:hZ4RqC4h0
>>712

林間田園都市みたいな結果になりゃなけりゃ良いんだがな・・・
714名無し野電車区:2010/01/30(土) 01:41:31 ID:i0iv4mUQ0
どっちにせよ、クロスは足元が狭いから要らないよ。
ロングに座りなれてるから尚更。
1000系みたいな対面式なんて論外。
あと通路が狭いあれのせいで別の車両に移り辛い。
715名無し野電車区:2010/01/30(土) 02:18:12 ID:Zh+/vpE80
716名無し野電車区:2010/01/30(土) 02:39:10 ID:i0iv4mUQ0
それでも狭いことに変わりは無いよ。
717名無し野電車区:2010/01/30(土) 16:40:15 ID:BLMWwJ6w0
この現状をどうにかせよ

3大都市圏の転入超、5万人減=名古屋圏転出超に
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1264766324/
5 :名無し野電車区 :2010/01/30(土) 05:45:05 ID:QKXKiFQz0
>大阪圏(大阪、兵庫、京都、奈良の2府2県)では8555人と、それぞれ転出超過となった

大阪圏は滋賀抜いたらダメっしょ
あそこ人口グングン増加してんのに
6 :名無し野電車区 :2010/01/30(土) 09:38:54 ID:cjQKZq910
>>5
滋賀入れたら完璧にプラスだな。
7 :名無し野電車区 :2010/01/30(土) 10:54:00 ID:KMg160r30
逆に和歌山を入れたらマイナスになるな

【社会】3大都市圏の人口集中止まる…仕事・異動減り [10-01-29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1264777255/
145 :名刺は切らしておりまして :2010/01/30(土) 02:20:43 ID:WRd/wUlN
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Keihanshin.PNG

和歌山の隔離っぷりにワロタw
本当に近畿なのか?
150 :名刺は切らしておりまして :2010/01/30(土) 02:32:34 ID:VWwr7VcO
>>145
淡路島や名張まで入っているのに和歌山ときたら・・・orz
718名無し野電車区:2010/01/30(土) 18:30:57 ID:ybvIcBm70
>>紀州路快速もクロスだが、クロスという座席自体が決して好評とは思えない。
これはもっともな指摘、同意する。
だが車両面は2+1の配置が大きく、2+2に改善されるとマシになると思うが

座席数どうこうの問題より、妊婦など移動に制約のある人にはクロスシート自体が
不評。1000系みたくボックスシートの優先座席も「使いづらい」という声があるみたい。
京阪8000系の車端部がロング化されるのもそういう事情があってのことだと
聞くから、座席数を増やしたところで満足が得られるわけではない。

クロスorロングってどうしても個人の主観が入ってしまうから、一人がとやかく
言っても鬱陶しいだけですわな。

>梅田乗り入れを代償に、車両数、座席数、所要時間を犠牲にしたわけだ。
他の路線ならこんなことはしないぞ。相当南海は舐められている

そもそも梅田〜和歌山間で競合していないから、それほど速達性を重視する
必要がない。もしなにわ筋線が開業して南海が梅田に乗り入れるようになれば、
何らかの対策を打つだろうね。
719名無し野電車区:2010/01/30(土) 19:24:42 ID:rzTcetVN0
京阪神間と違ってパイが少ないし、互いに補完関係だから、まあ仕方ないわな。
720名無し野電車区:2010/01/30(土) 19:28:01 ID:rzTcetVN0
なにわ筋線はJRと南海の2社が線路を共用するのだから、お互い、開通しても競合はせず、協調関係を維持し続けるだろう。
721名無し野電車区:2010/01/30(土) 19:28:34 ID:ETq4qu/U0
>>716
ボックスなら狭いと俺も思うが、転クロなら足を伸ばせるから楽だろ。
ロングは足を投げ出したら迷惑だぞ。

>>718
>座席数どうこうの問題より、妊婦など移動に制約のある人にはクロスシート自体が
>不評。1000系みたくボックスシートの優先座席も「使いづらい」という声があるみたい。
>京阪8000系の車端部がロング化されるのもそういう事情があってのこと
悪いけどソースくんない?
出町柳から京阪の3000系に乗ったとき、杖をついた老人もクロスに座っていたけどな。
また東急の7000系クロスはベビーカーを隣りに付けられるデザインになっている。
あと持ち手の多さや持ちやすさはクロスの方が圧倒的に便利。
8000系のようなポールでは、座っている人の足が邪魔で安定して持つことができない。

>梅田〜和歌山間で競合していない
なんか勘違いしているようだが、紀州路とサザン+地下鉄ならば、
所要時間、運賃共に南海経由のほうが勝っているのは知らないのか?
けど南海は負け気味なんだよね。
722名無し野電車区:2010/01/30(土) 19:33:24 ID:Zmek7F4d0
>>721

紀州路とサザン+地下鉄で後者が不利なのは乗り換えの不便さが災いしてるんじゃないの?
723名無し野電車区:2010/01/31(日) 16:41:53 ID:gO6Ch5YG0
>悪いけどソースくんない

個人的に聞いた話だから出せといわれると難しいけど、鉄ピク京阪増刊号の
電鉄幹部と大学教授の対談で書かれていたはず。
もっとも、それには「婦人のお客様」と書かれていたが。

>出町柳から京阪の3000系に乗ったとき、杖をついた老人もクロスに座っていた

そりゃ座りたければ座るでそ。

>持ち手の多さや持ちやすさはクロスの方が圧倒的に便利

収容力はロングシートの方が優利だね。
724名無し野電車区:2010/01/31(日) 16:45:39 ID:gO6Ch5YG0
3行目〜5行目行訂正

個人的に聞いた話だから出せといわれると難しいけど、鉄ピク京阪増刊号の
電鉄幹部と大学教授の対談でロングシートの要望があるというのは書かれていたはず。
もっとも、それには「婦人のお客様から要望のあるロングシート」と書かれていたが
725名無し野電車区:2010/01/31(日) 17:45:44 ID:WYg0zKl20
座席の数と収容力においてロングシートが一番効率が良い。
2-1列配置のクロスは座席は少ないし収容力もロングに劣るので非効率。
座席減少の分は、編成を長くすることで補えるものの、車両を増やすのは維持費や製造費が嵩むのでやはり非効率。
和歌山(需要と衰退)と南海(経営の面で)の現状を考慮すると車両的には8000系のような低コストタイプの車両がベストかと。
726名無し野電車区:2010/01/31(日) 17:50:22 ID:WYg0zKl20
>>695


滋賀は人口が急激に増えてるし、栄えてるからね。
和歌山と違って立地的にも経済的にプラス要素が多い。
いくら努力したところで国土軸に遠い地域よりも近い地域の方がやはり有利。
新快速で京阪神とも直結。
これからはますますこれまで以上に北高南低の傾向が強まるだろう。
727名無し野電車区:2010/01/31(日) 21:21:12 ID:s/yda1wh0
>>723
サンクス。鉄ピクで確認した。
ただロングを望む人もいると言うことで、クロスの否定には繋がらないんじゃないか?
それに京阪は停車駅を増やしていて、短距離利用者が増えたのも関係していると思うし。

>収容力>>725
いやそれらは会社の都合であって、乗客は関係ないじゃん。
非効率と判断するまえに、客の満足度まで入れないとダメ。
と言うより、客はギュウギュウ詰めより少ない人数を望んでいると思う。

>>726
つ関西空港。
と言うか滋賀VS和歌山で議論しているんじゃないのだがw

滋賀からの長距離通勤をクロスシートの223系がサポートしているんじゃないかという話。
728名無し野電車区:2010/02/01(月) 00:32:33 ID:QLDm+SDLP
だって8000信者ってお国キチガイばっかなんだもん
そういう話にすぐ持っていこうとする
729名無し野電車区:2010/02/01(月) 04:09:34 ID:MzX+FR4v0
>>701
>嫌い和歌山厨

それらしき奴が阪和線スレによく現れるけど、↓こいつで合ってる?
やっぱり京阪沿線の守口の池沼。

76 :名無し野電車区 :2010/01/31(日) 17:07:07 ID:tolkTqo9O
阪和線も変電所が増えたら本来の車体性能を落とさずにすむのにな

78 :名無し野電車区 :2010/01/31(日) 18:21:05 ID:0wMPReXeO
>>77
出した途端に
日根野以遠が非電化になります

79 :名無し野電車区 :2010/01/31(日) 20:40:43 ID:tolkTqo9O
>>78
それは流石に無いだろ
電気代の方が軽油代より安上がりだし低炭素だ
ただし、日根野での完全分断ダイヤになるのは間違いない
特急と一部の快速を除いて和歌山支社とは決別できるなw

639 :名無し野電車区 :2010/01/31(日) 23:35:48 ID:tolkTqo9O
京阪中之島線の建設より先になんわ筋線を建設した方が良かったのでは?
このままなにわ筋線が建設されないと京阪中之島が可哀想だ

>>727
京阪の3000系や更新後の8000系がセミクロスなのはクロスだけでなくロングも好む乗客がいるという苦渋の判断だろうな。
730名無し野電車区:2010/02/01(月) 04:33:41 ID:ZSjA/PIW0
>>727
クロス車を入れる条件として、休日とか平日ラッシュ時以外の時間帯でも上りと下りの乗車率がそこそこでないといけない。
京阪神滋間(東海道本線・山陽本線・阪神・阪急・京阪等)の鉄道がこれに当てはまる。
逆に南海の場合、乗車率が高いのはラッシュ時だけだし、朝の上りは夕方の下りが多く、朝の下りと夕方の上りが少ない完全に片輸送の通勤路線。
高野線・本線共に上記の路線とは正反対の性格の路線。
特に和歌山側へ近づくほどこの傾向が強い。
乗降の多い時間帯は完全に通勤ラッシュ時に偏っており、それ以外の時間帯は閑散してる。
サザンで一般車にクロス車(1000系は車端部ボックスなのでロング扱い)を止めたのも妥当。
和歌山方面は大阪方面に対してベットタウン以外に需要が無さ過ぎる。
しかも人口減と衰退でその唯一の需要すら危機的なのが現状。
これでクロスとか馬鹿すぎる。
731名無し野電車区:2010/02/01(月) 04:39:39 ID:ZSjA/PIW0
>>703

阪和線スレの常連だが、次のダイヤ改正で阪和線も和歌山(日根野以南?)が無茶苦茶不便になるとの噂が出てるらしい。
732名無し野電車区:2010/02/01(月) 07:49:20 ID:w4pmZr/20
○国土軸に近く
○交通至便で
○地盤固く
○出来れば人工希薄、土地買収やりやすい。

やっぱ京阪奈あたりでは?
北摂〜阪神間は土地が高く、住環境が乱れるのでNG
和歌山も陸の孤島な上に国土軸が遠いのでNG
733名無し野電車区:2010/02/01(月) 17:41:46 ID:fY6NeH2X0
>>730
>クロス車を入れる条件として、休日とか平日ラッシュ時以外の時間帯でも
>上りと下りの乗車率がそこそこでないといけない。
この根拠は何に?根本から間違っている。
どうせ都市間電車とか郊外電車とか語っているサイトを
信仰しすぎているのだと思うけどw
734名無し野電車区:2010/02/01(月) 18:39:12 ID:QLDm+SDLP
>>733
都市間電車なら近距離でもクロスでいいとか訳分からん持論を展開してたなw
ありゃやっていい悪いじゃなくて単なる結果に過ぎんだろうに
735名無し野電車区:2010/02/01(月) 18:54:29 ID:AqMCh2ss0
クロスを導入してる阪急京都、東海道本線、山陽本線、京阪本線、山陽は距離が長いだろ。
逆に神戸線や宝塚線などの距離の短い路線はロングである。
距離はちゃんと考慮されている。
南海の場合、距離が長くても乗降はラッシュ時に偏っており、しかも片輸送。
また、沿線人口も少なく、輸送密度も低く、採算性も見劣りするから、それの不足分を補う料金収入の有料はクロス、運賃収入しか見込めない無料はロングと棲み分けされているんだろ。
クロス導入の可否は一つの条件だけでなく、複数の条件により決まる。
736名無し野電車区:2010/02/01(月) 18:57:10 ID:AqMCh2ss0
南海は路線の性格を関東で例えれば、ベットタウンの埼玉と都心部を結ぶ東武や西武や小田急に近いものだ。
737名無し野電車区:2010/02/01(月) 18:57:54 ID:AqMCh2ss0
南海は路線の性格を関東で例えれば、ベットタウンの埼玉や小田原と都心部を結ぶ東武や西武や小田急に近いものだ。
738名無し野電車区:2010/02/01(月) 19:00:45 ID:hH2uFJyz0
>>727

無料クロス車で知られた京阪神・名古屋・福岡でさえ、最近は混雑がひどくて導入し難いと言う話を、何人もの利用客から聞いている。
739名無し野電車区:2010/02/01(月) 19:11:43 ID:fY6NeH2X0
>>735
>クロスを導入してる阪急京都、東海道本線、山陽本線、京阪本線、山陽は距離が長いだろ。
>逆に神戸線や宝塚線などの距離の短い路線はロングである。
>距離はちゃんと考慮されている。
なんかよく分からんが、この部分はクロスにしてもかまないと言うことでおk?

>南海の場合、距離が長くても乗降はラッシュ時に偏っており、しかも片輸送。
>また、沿線人口も少なく、輸送密度も低く、採算性も見劣りするから、
>それの不足分を補う料金収入の有料はクロス、
>運賃収入しか見込めない無料はロングと棲み分けされているんだろ。
で、これはただ単にクロスを走らせたくないということだよね。
「条件」なんて傲慢な言葉を使うべきじゃない。

あと方輸送とか言うけれど、京阪神の各線も方輸送気味のところが多いけどな。
また採算性がどうのこうのと言うけれど、客が増えればよくなる話。
採算が取れない→ケチる→サービス悪化で客離れ→採算が取れない→ケチる→.....
という負の連鎖も大いにあり得るし。

>>738
南海は減少しているそうだがw
740名無し野電車区:2010/02/01(月) 19:19:57 ID:QLDm+SDLP
>>735
文章の前後で理由と例を統一しろよw
最初の例に倣うと「南海は距離が長いからクロスを導入すべき」になるわw
他の部分では例が出ていないから判断不可能。

ちなみに南海の旅客当たり運賃収入は私鉄の中では上位だから近距離乗車云々という言い訳はするな。


>>738
いつどこで聞いたかも分からないことを自信満々に言うなw
IPを切り替えてまで言うことか?
741名無し野電車区:2010/02/01(月) 19:28:09 ID:YjFf8ZdK0
>>727
もちろんその通り。
だから、「1000系みたくボックスシートの優先座席も「使いづらい」という声が
あるみたい。 京阪8000系の車端部がロング化されるのもそういう事情が
あってのことだと聞く」に対して「個人的に聞いた話だから出せといわれると
難しい」ということだと認識して頂ければ。まあ信じる信じないは任せますよ。

>>735
>クロスを導入してる阪急京都、東海道本線、山陽本線、京阪本線、山陽は距離が長いだろ。
逆に神戸線や宝塚線などの距離の短い路線はロングである

阪急9300系については、将来的に神宝線への転属も可能な仕様となっているから、
特に線区の距離を意識したものではない。単純に路線の性格に合わせている
だけかと。
それに阪神線でも山陽車はクロスシートだし、9300系や8000系リニューアル車は
中間車がクロス仕様になってるしね。要は会社の方針。
742名無し野電車区:2010/02/01(月) 19:28:59 ID:YjFf8ZdK0
>>739
>あと方輸送とか言うけれど、京阪神の各線も方輸送気味のところが多い

近鉄を除けば、南海に比べてはるかにマシ。

>また採算性がどうのこうのと言うけれど、客が増えればよくなる話。
採算が取れない→ケチる→サービス悪化で客離れ→採算が取れない→ケチる→.....
という負の連鎖も大いにあり得る

南海の場合、そもそも和歌山の人口自体が減少傾向にあるんだからどうしようも
ないですわな。JRから奪えばよいとかというのかもしれないけど、奪う客にも
限界があるのだから仕方がない。もちろんそれ以前に少ないパイを取り合って
どうするんだという話になるわけだが。
それにロングシートは決してサービス悪化ではないよね。個人的に、8000系で
ボックスシートがなくなったのはサービス向上と認識している。
もちろん、人それぞれの価値観があるわけだけども。
743名無し野電車区:2010/02/01(月) 19:39:28 ID:ME4D/uZI0
正直1000系みたいな配置が一番良いと思うけどな。

ロングと同じ4人掛けで、ロングよりドア回りのスペースを広く取れるし、
車両あたりの収容人数は大して変わらないし…。

まあ俺は8000系が悪いと言ってるわけでは無いし、
クロスじゃないとダメとも思わないけどな。

並行の紀州路快速とか新しいだけで、
減車と座席数大幅減でお話にならないし。
744名無し野電車区:2010/02/01(月) 20:00:25 ID:rBJS2Rr10
そもそも和歌山の人口が減ったのは、
南は仕方ないにせよ北西中心部は完全に南海の都市発展・不動産開発のヘタクソっぷりが原因なわけで。
745名無し野電車区:2010/02/01(月) 20:05:25 ID:fY6NeH2X0
>>742
>南海の場合、そもそも和歌山の人口自体が減少傾向にあるんだからどうしようも
>ないですわな。JRから奪えばよいとかというのかもしれないけど、奪う客にも
>限界があるのだから仕方がない。もちろんそれ以前に少ないパイを取り合って
>どうするんだという話になるわけだが。
他の地域から人を奪ってこればいい話。
そのためには交通、特に長距離、長時間になれば快適な移動空間が必要で、
滋賀県の成功を例に、料金不要のクロスシートの導入を検討してはどうか?
と言うのが俺の意見。

皆さんが言うとおり、「クロス=快適」にはならずロングを求める人も多いのは確かだろう。
だが長時間の乗車は、有料特急の全てがクロスであることが示しているように、クロスが支持が多いと思う。
全席クロスは難しいと言うかむしろそれには反対で、和歌山よりの数両とか、
山陽5000や京阪3000みたいに中央部だけクロスにし、選択の幅を持たせている車両がベストだと思う。
746名無し野電車区:2010/02/01(月) 21:22:02 ID:jsdlrWriP
明治9年の統計だっけ?
和歌山市の人口、全国で一桁台の順位だったじゃん。

紀州徳川家のお膝元で、そもそも市街地が発展しすぎていた。
いま市役所や東急インがあるあたりに市駅を設置できればよかったのだが、
そこまで乗り入れるための用地確保ができなかった。

また、当時の技術で、地下線掘って通すことも難しかった。
和歌山の地盤(経済力とかではなく、物理的な土の性質)から考えると、今でも大変かもしれない。

結果として、市駅が市街地とは呼べない位置におさまってしまったわけだが……。
747名無し野電車区:2010/02/02(火) 01:49:27 ID:gsWhnYqI0
>>742

>南海の場合、そもそも和歌山の人口自体が減少傾向にあるんだからどうしようも
>ないですわな。JRから奪えばよいとかというのかもしれないけど、奪う客にも
>限界があるのだから仕方がない。もちろんそれ以前に少ないパイを取り合って
>どうするんだという話になるわけだが。


激しく同意。

そもそも需要がないから、本数が少なく、運賃が高くなる、迂闊にコストを掛けられないのは和歌山に限らず他の地方でも当然だわな。
748名無し野電車区:2010/02/02(火) 01:56:49 ID:MXtyBIcq0
>>741 >>742

和歌山、南大阪方面はれっきとした郊外電車だから仕方ない。
東武や西武の走る埼玉方面と同じようなもの。
阪急や京阪や京急などの都市間電車とは歩んできた歴史が全く違う。
当然、会社の社質や方針も大きく異なるわな。
和歌山や南海や郊外電車の気質は共通しており、質素倹約で極力無駄なものにお金を落とさず、いかに金を高く巻き上げるか。
749名無し野電車区:2010/02/02(火) 02:30:02 ID:UafDiPQ90
減少率順

秋田県  |**1,109,085|**1,097,626|▼11,459 (-1.03%)
青森県  |**1,394,881|**1,382,637|▼12,244 (-0.88%)
岩手県  |**1,352,387|**1,340,852|▼11,535 (-0.85%)
高知県  |***.773,961|***.767,520|▼6,441 (-0.83%)
山形県  |**1,189,152|**1,179,964|▼9,188 (-0.77%)
島根県  |***.725,202|***.720,112|▼5,090 (-0.70%)
和歌山県|**1,012,397|**1,005,710|▼6,687 (-0.66%)
長崎県  |**1,441,451|**1,432,236|▼9,215 (-0.64%)
鳥取県  |***.594,915|***.591,150|▼3,765 (-0.63%)
徳島県  |***.794,189|***.789,269|▼4,920 (-0.62%)

秋田、青森、岩手、高知、山形、島根、和歌山、長崎、鳥取…

って上位は見事に交通流動の端部ばっかりだな・・・。
750名無し野電車区:2010/02/02(火) 02:37:26 ID:m6sE3hIJP
>>748
馬鹿なのかは知らないけど、
関東でクロス車が走るのは京急を例外とすればそっち方面と千葉方面くらいだが
751名無し野電車区:2010/02/02(火) 02:58:14 ID:EmvBU2470
>>745

>他の地域から人を奪ってこればいい話。
>そのためには交通、特に長距離、長時間になれば快適な移動空間が必要で、
>滋賀県の成功を例に、料金不要のクロスシートの導入を検討してはどうか?
>と言うのが俺の意見。

>皆さんが言うとおり、「クロス=快適」にはならずロングを求める人も多いのは確かだろう。
>だが長時間の乗車は、有料特急の全てがクロスであることが示しているように、クロスが支持が多いと思う。
>全席クロスは難しいと言うかむしろそれには反対で、和歌山よりの数両とか、
>山陽5000や京阪3000みたいに中央部だけクロスにし、選択の幅を持たせている車両がベストだと思う。



と簡単に言ってくれてるようだがアクセス面、利便面云々以前に土地そのものに魅力が無ければ人は集まってこないよ。
>>749見る限りじゃほぼ無理に等しいだろうな。
立地条件や経済も悪いし。
それに鉄道側だけでどうこうできる問題じゃないので。
752名無し野電車区:2010/02/02(火) 03:43:15 ID:jnliwA8L0
>>748
あのサイトをよく見直してご覧よ。
「収入:多い」とか「通過列車を待つ時間:1本:3〜4分まで待てる
2本:5分まで待てる 3本以上待ってはいけない!」
と、南海に当てはまらない条件も多いから。
なので抜け目の多い、所詮ヲタの一人が考案したものを、
絶対的な定理として扱うのは、かなり馬鹿だと思う。

>>751
その通り、鉄道側だけでどうこうできる問題じゃないわな。

が、だからと言って交通インフラは何も改善しなくてよいと言うわけではないわな。
長距離なら長距離なりの車内設備が必要だろう。
また車両面以外に、運賃値下げ、本数増加などの対処もあるが、
値下げはリスクが大きく、本数増加も車両数の増備、乗務員の確保が必要で、金がかかる。
これらを考えるとクロスの導入はたいした投資ではない。

もちろん行政や不動産会社との連携も必要不可欠。
「魅力がない都市に行くから魅力のない車両でいい」という向上心のかけらもない奴は馬鹿だ。
753名無し野電車区:2010/02/02(火) 03:50:00 ID:1yzYBJCt0
路線距離が、都市間電車は50キロ、郊外電車が100キロを越えると、料金不要クロスシート車が導入出来る。
また都市間電車は60キロ以上、郊外電車は観光地があれば短い距離でも、有料クロス車が導入出来る。

(なおもう一言付け加えると、トイレについては有料クロス車はともかく、無料クロス車では都市間電車郊外電車を問わず、100キロからと考えると良いと思われる。
東武と近鉄にロング車でもトイレ付車両があったのに対し、100キロにギリギリ足りない名鉄にトイレが殆ど無いのがその証明だろう)

さらにここで注目してもらいたいのが、西武が秩父鉄道に、阪神が山陽に直通した件だ。
実は元々この表を最初に作った時、その直通運転は計画すら公表されておらず、車両もロング車のみだった。
しかし直通運転が実現した結果、無料クロス車が都心にも入って来る様になった。
自社線のみと直通運転とでそれぞれ距離を比べて頂きたい。
自分の理論が、発表後に実現した東京と大阪2つの直通運転により、裏付けられたのだ。
754名無し野電車区:2010/02/02(火) 03:51:21 ID:1yzYBJCt0
あともう少し触れると、南海高野線が無料クロス車の直通をやめたのは妥当な事、東武が日光線以外の無料クロス車に熱心でない事もわかる(^_^;)

ここでちょっと面白い実話を。

私が参加してるある鉄道系パソコンネットに、いつでもどこでも路線毎の立地条件を考察せず、川島令三の表現をコピーしただけで「無料クロス車を導入すべき」
「スピードアップをすべき」としか言わない、つまり「実り無い意見」ばかりで、皆から呆れられてレスもあまりつけてもらえなくなった、困ったちゃんがいた。

その彼が「南海の空港急行に無料クロス車を導入すべき」と発言したが、勿論皆は全くレスを付けなかったので、もっとタイトルを過激にして
「南海は無料クロス車が嫌い?導入すべき」と書いた。

そうすればさすがに皆からレスが付くが、勿論レスした皆は、どうして無料クロス車が導入出来ないかの立地条件をよく知っている人ばかりだった。
これに彼は最初「論破します」とか言って、何が何でも無料クロス車導入を押し通そうとしたが、上に書いた通り日本で一番無料クロス車導入がし易い
阪急や京阪の立地条件に詳しい皆から、どうして無料クロス車が導入出来ないかと言う適格な説明による集中砲火を受け、
多勢に無勢で論破されてしまったのだ(笑)
その後も彼は三たび無料クロス車導入論を唱えたが「あかん(- -;)この人全然わかってないわ」「をいをい(笑)この人、公共の交通政策と、
個人の好みと勘違いしとるぞ」等と論外の反論をされてしまい、引っ込まざるを得なかった。

その後彼はそのネットから姿を消し、インターネットの公共交通系掲示板にもチョクチョク顔を出していたが、勿論その中身は今でも
「実り無い意見」ばかりだった。
755名無し野電車区:2010/02/02(火) 04:02:03 ID:U6GfUnuW0
JRと少ないパイを奪い合うぐらいなら生き残る手段として。競合なんてせず、互いに協力し合ったほうがいい。
756名無し野電車区:2010/02/02(火) 04:15:59 ID:jnliwA8L0
>>753-754
転載乙。
この理論なら阪神なんば線の開業で、双方のクロス車が増えるはずだよなw

>川島令三の表現をコピーしただけで「無料クロス車を導入すべき」
>「スピードアップをすべき」としか言わない、つまり「実り無い意見」ばかりで、
悪いけどコレ、都市間電車がどうのこうのと言っている奴らじゃないの?
「都市間電車だから導入できない」「郊外電車の条件があるから導入できない」
とまさに実りがない意見ばかりだw

>>755
今までの内容をよく読め。誰もJRから奪えなんて言ってはいない。
757名無し野電車区:2010/02/02(火) 04:35:24 ID:AWOhXd5L0
いつまでこのサイトの論理にしがみついてるんだこいつは
758名無し野電車区:2010/02/02(火) 04:35:38 ID:nDoHYA1d0
ここにも駿府人出没か >>754
759名無し野電車区:2010/02/02(火) 13:00:53 ID:uW3/K7d10
たしか、なんば-和歌山て、特急で所要時間が57分ぐらいでしょ。
硬いと言われてる8000系のロングでも別に全然構わないな。
関東では一部の路線を除いてそれが当たり前だからな。
760名無し野電車区:2010/02/02(火) 14:15:30 ID:hTNpDuHI0
754はこの程度で「クロス導入論」を撃破したつもりなのか・・・たいした社会経験もなさそうな感じだな。わかったふうなこと言っててわかってない典型だな。ま、全ての「ロングシート賛成論者」がこの程度だとは断定しないが。
761名無し野電車区:2010/02/02(火) 17:03:57 ID:Rmg9bU6Q0
762名無し野電車区:2010/02/02(火) 18:09:06 ID:yDK6L7+X0
どうでもいいが数作れ。ほとんど見ないぞ
763名無し野電車区:2010/02/02(火) 18:25:39 ID:kZvQNZUq0
8000系の増備に専念できれば、今頃かなり増えてたんだろうけどね。
ってか元々その予定やったし。
764名無し野電車区:2010/02/02(火) 21:58:59 ID:5r65t9bg0
>>749

滋賀も以前に比べると増加率少なくなったな。
そろそろ減少に転じるんじゃないか。
こんな時に関西の各府県同士で人口を奪い合っても意味が無い。
わざわざ広域連合設立してるぐらいだし、各府県も互いに競合など望んではいないだろう。
手を合わせていきたいはず。
1民間企業同士で客を奪い合うのなら話に別で構わないけど、パイの多い京阪神間なら可能だが、同地域に比べ、人口が少なくパイの少ない和歌山市を始めとした人口減少地域を多く抱える阪和間では、まず不可能だろう。
ひたすらどこに対しても協調関係を維持しながらじゃないとまず生き残れない。
765名無し野電車区:2010/02/02(火) 22:02:30 ID:5r65t9bg0
>>762

7029Fが廃車になったみたいだし、そろそろ増備きてもおかしくはないんじゃないの。
766名無し野電車区:2010/02/02(火) 23:36:20 ID:kZvQNZUq0
7029Fの廃車は1003Fが南海線に転属したことによって余りが出たから。
どちらかというと2009年度の8000系で廃車した形。
767名無し野電車区:2010/02/03(水) 00:43:10 ID:yIyoUMCA0
>>756

近鉄のR/Cカーが乗り入れてるじゃん。
しかも近鉄奈良線の奈良は和歌山と違って活気はそこそこだし、片輸送でもないから南海と違って都市間電車だし。
768名無し野電車区:2010/02/03(水) 00:44:36 ID:yIyoUMCA0
>>756


訂正。

近鉄のL/Cカーが乗り入れてるじゃん。
しかも、近鉄奈良線の終着駅の奈良は和歌山と違い活気はそこそこだし、片輸送じゃないから、南海と違い一応都市間電車だし。
769名無し野電車区:2010/02/03(水) 00:50:03 ID:7sJF/cdGP
>>768
快急でも大半がL/CでもL状態になってるのを知らんの?
しかも奈良が「都市間」なら、>>753の理論に当てはめれば余計にクロス車が増えるはずなんだがw

結局、その論理自体が破綻しているということだ。
770名無し野電車区:2010/02/03(水) 00:54:59 ID:aXKh3/zz0
立地条件・経営 都市間(連絡)電車         郊外電車

路線の原形 路面電車による複線電化から× 汽車による単線蒸気から○
ゲージ(線路の幅) 広軌(1435mm)× 狭軌(1067mm○
路線の基本スタイル 大きな都市とやや小さな都市を結ぶ△ 都市と田舎(観光地)を結ぶ△
始発駅の乗降人員 30万× 関西30万、関東60万×
距離別による客の量 起点は多い:終点はやや少ない× 起点は凄く多い:終点は凄く少ない○
時間別による客の量 朝は多い:昼はやや少ない× 朝は凄く多い:昼は少ない○
先進的投資 多い× 少ない○
収入 少ない○ 多い×
稼ぎ方 積極的投資で客に乗ってもらう× 保守的投資で収入をためる○
一般客の人気 きれいで速いから人気が高い× 野暮ったいし朝混むので人気が低い○
趣味人の人気 電車で統一されたダイヤ等、誰にも理解され易い△ 貨車やローカル線等、野暮ったいので実直な人気△
国鉄との競合線 あり(ごく一部にはない× あっても競合性は薄い○
国鉄時代 京成以外は国鉄に圧勝:攻めの姿勢△ 国鉄の方針をなぞり保守経営:守りの姿勢○
JR化後 停車駅をこまめに増やす等苦戦:守りの姿勢○ JRの方針をなぞり新方針採用等:攻めの姿勢×

http://www1.odn.ne.jp/beni/rail/kosatu/tosikou.html
771名無し野電車区:2010/02/03(水) 01:30:06 ID:JKLHxRpW0
>>756

そいつのサイトはクロス導入云々以前に都市間電車と郊外電車の分別が曖昧
↓例
JR 宝塚(福知山)線 分類:都市間電車    東西・片町線 分類:郊外電車
JR 山陰(嵯峨野)線 分類:郊外電車     JR 山陽・神戸線 播磨赤穂〜相生は赤穂線 分類:都市間電車
JR 京都・琵琶湖・北陸線 分類:都市間電車  JR 湖西線 分類:郊外電車
JR 阪和線 分類:郊外電車          JR 大阪環状線 分類:都心部
JR 大和路線 分類:郊外電車         JR 奈良線 分類:都市間電車

山陽電気鉄道・神戸高速鉄道 東西線 分類:都市間電車
阪急 神戸線 三宮〜新開地は神戸高速鉄道東西線 分類:都市間電車
阪急 宝塚線 分類:郊外電車           阪急 京都線 分類:都市間電車
阪神 本線(土日) 元町〜新開地は神戸高速鉄道東西線 分類:都市間電車
阪神なんば・近鉄難波・奈良線(土日)分類:都市間電車
京阪電気鉄道 分類:都市間電車         阪神 本線(月〜金) 元町〜新開地は神戸高速鉄道東西線 分類:都市間電車
阪神なんば・近鉄難波・奈良線(月〜金)分類:都市間電車
近鉄 京都線 分類:都市間電車
近鉄 大阪線 分類:郊外電車          近鉄 橿原線 分類:郊外電車
近鉄 南大阪・吉野線 分類:郊外電車      南海 南海本線・和歌山港線 分類:郊外電車
南海 高野線 分類:郊外電車(クロス車の考察では都市間電車 )
西鉄 大牟田線 分類:都市間電車

http://www1.odn.ne.jp/beni/rail/pattern.html
772名無し野電車区:2010/02/03(水) 01:36:58 ID:4BZi4xUF0
>>769

阪神・近鉄とも原則オールロングシート車で、当初の発表では京都線と同様にすべてロングシートにして運用する予定だったけど
実際には平日朝ラッシュ時の快速急行を除くとクロスシート状態で阪神線に入線している事例が多数
必ずしもロングシートで徹底されているわけではない
近鉄側の現場の裁量による。
特に開業による混雑がある程度収まった開業後半年経過以降はクロスシート状態で運用される確率の方が高くなっている。
773名無し野電車区:2010/02/03(水) 01:40:10 ID:7sJF/cdGP
>>772
それは反論にはなっていないぞ。
結局現場任せで、別段決まりごとも何も無いのだからな。
774名無し野電車区:2010/02/03(水) 02:04:02 ID:cSOgZG2X0
>>772
いずれにしても>>756
>双方のクロス車が増えるはず
と言う答えにはなっていない。

阪神は新型車両9300系と8000系のリニューアルでクロスシート採用し、今も増加傾向にあるが、
乗入れ直通車には採用されなかった。近鉄もL/Cが入線しているものの、
開業に伴う増備分はロングで賄われている。しかも昼間でもロングで運用するL/Cが増えている。

なんば線や南海本線にクロス導入の是非は別として、
郊外電車・都市間電車での分類で採用を判断する理論はすでに破綻している。
また>>771が指摘するとおり、
近鉄名古屋線、JR京都・琵琶湖・北陸線、JR奈良線が都市間電車として扱われているのにとても疑問を持つ。
結局、ロング・クロスの理論が適応できるように、郊外電車・都市間電車と分類しているのじゃないかと。
775名無し野電車区:2010/02/03(水) 02:35:25 ID:I85ds5QZ0
南海本線が郊外なら西鉄も郊外じゃないの?
776名無し野電車区:2010/02/03(水) 17:45:20 ID:8CGgQJ1A0
ラッシュ時こそロングは集客性が有利。クロスは新快速の遅れがあるように乗降時に時間がかかる上集客性が悪い。
都市間電車である近鉄奈良・京都線がロングなのもそれ。
777名無し野電車区:2010/02/03(水) 17:53:48 ID:7sJF/cdGP
京都線が都市間電車(笑)
778名無し野電車区:2010/02/03(水) 18:13:49 ID:DhEL2Uqg0
>>772
阪神線内でL/Cカーがクロスシート状態で走ってるのは、阪神側から要望があったため。

南海線の現行ダイヤは大阪⇔和歌山間の都市間輸送を特急に特化したものとなっている。
単純比較すれば、そのサイトで「公害電車」となってるのと矛盾するわな。
もちろんどちらの考えが正しいというわけではなく、逆に間違っているというものでも
ないけど、あくまでも個人の主観だからあんまりあてにしないほうがいい。
779名無し野電車区:2010/02/03(水) 18:14:40 ID:DhEL2Uqg0
>>778
○ 郊外電車
× 公害電車
780名無し野電車区:2010/02/03(水) 18:51:23 ID:8CGgQJ1A0
阪急や京阪やJRや阪神は乗客が多いけど、停車駅間が長いのでクロスシートです。
南海と近鉄は朝の混雑が激しいのでロングです。

あと、現有資産では、現在の戦略もそろそろ限界だし、今後は車両新造など設備投資を含めた、『攻めの戦略』を採り、
運賃収入減少時代の増収戦略の核として、料金収入の拡大を努めていくそうだよ。


>>778
和歌山方面へ向かう鉄道は南海も阪和も紀勢も含め問答無用で全て郊外電車だよ。
3大都市圏で和歌山ほど郊外志向の強い地域は他には無い。
不等号で現すと都市間←京阪神>>>>>関東>>>中京=奈良>>>>>和歌山→郊外といった感じ
に進めば進むほど、極端に少なくなっていくのが理由。
781名無し野電車区:2010/02/03(水) 18:53:32 ID:8CGgQJ1A0
近い将来、10000系取替で「サザン」は指定席車も自由席車とも新型になる。
782名無し野電車区:2010/02/03(水) 19:00:21 ID:gldwRZxS0
>>700>>721>>743

南海の サザン・空港急行は関空紀州路快速に比べて安くて速いからな。
難波直通で関空紀州路快速よりも便利だしな。
快適性では転クロの分だけ関空快速の方が少し上だが、

>>745
鉄道マニアほど一般人は転クロを喜ばないしな。
783名無し野電車区:2010/02/03(水) 20:45:07 ID:Za2TwKpP0
誰だよ◆G召還したのは
784名無し野電車区:2010/02/03(水) 23:29:40 ID:spk6Cico0
悪いがぶっちゃけ和歌山は軽自動車1台でもないと移動できないw
こんな状況なのも仕方がない。
785名無し野電車区:2010/02/04(木) 04:16:16 ID:fVrMztZR0
そもそも市街地や住宅地から離れたところに駅を置いたのが悪い。
移動は車使ってくださいって言ってるようなもの。
786名無し野電車区:2010/02/06(土) 16:27:53 ID:UDYKp7He0
結局のところ「クロス全面反対派」の主張が一本化されてないからわかりずらい。
「乗客が多いからクロスは無理」と言ったり「乗客が少ないからクロスは無理」
と言ったり・・・いったいどっちなんだ?
787名無し野電車区:2010/02/06(土) 19:08:18 ID:7AfbQ48h0
ヒント:混んでる時間帯と空いてる時間帯の偏り
788名無し野電車区:2010/02/06(土) 20:05:50 ID:r3fJeDKh0
>>786
○ わかりづらい
× わかりずらい

同じクロス反対派でも主張している人が違うと、そういう矛盾が生じてくるのかと。
789名無し野電車区:2010/02/06(土) 22:32:59 ID:6z8lrmiA0
というよりテキトーな理由をつけて反対しているだけだろ、絶対反対派は。
そもそも本線はラッシュ時でも6両でケチっていたりと、まだまだ余裕がある。
790名無し野電車区:2010/02/06(土) 22:53:08 ID:Cnh7bPKn0
>>786>>789
入れられない理由。

・郊外電車
・路線距離:100キロ未満
・距離別による客の量:起点は凄く多い、終点は凄く少ない
・時間別による客の量は朝:凄く多い、昼は少ない
・空港線も距離が40キロ程度と短く、無料クロス車の導入条件にならない(京急は品川〜久里浜に使っている車両を空港にも転用してると考える)
・関西北部なら無料クロス車が入れ易いが、南部は郊外電車としての性格が強く、無料クロス車は近鉄大阪線の様に長くないと入れられない。
791名無し野電車区:2010/02/06(土) 23:04:57 ID:6z8lrmiA0
>>790
でた、テキトーな理由の典型的な例w

都市間電車:(中略)経営の苦しい路線が多い。
郊外電車:(中略)経営の 良 い 路線が多い。

所詮、極ロングヲタが考えた法則を突きつけられてもなw
792名無し野電車区:2010/02/07(日) 03:05:47 ID:mZk6bxrN0
「入れられない理由」ってこれらが全部当てはまれば入れられないの?それと
も1つでも当てはまれば入れられないの?
どうして関西北部は入れやすいの?都市間電車だから?最近は阪急も京阪も
新快速にしても全体に対する都市間輸送のウェイトは低くなってるように思
うが・・・
そもそも阪和線や関西線はどうなの?

もう1つ、「有料」クロス車だとこれらの「理由」はどうなるの?
793名無し野電車区:2010/02/07(日) 03:08:19 ID:StHlkvB00
>>790
南海も2昔前は無料クロスを入れまくっていたが
794名無し野電車区:2010/02/07(日) 03:53:07 ID:+bG/m+Uv0
でも、あの頃も7000系列がメイン。
795名無し野電車区:2010/02/07(日) 05:04:14 ID:3Qd1lMu0P
>>792
個人的に、
・目的地が典型的な観光地
・距離が100km以上
・二つの都市圏(要するに近畿都市圏とか関東都市圏とか)を結ぶ
・ラッシュの乗車率が80%以上かつ一つの編成の車両数が8〜10両基本

でも無い限り有料特急は入れるべきではない、値上げで対処すべき(例:西鉄)
796名無し野電車区:2010/02/07(日) 06:14:21 ID:Q24iNAZF0
>>791

郊外電車な上に経営が厳しいから尚更無理なんじゃないの。
何も郊外電車である条件全てが導入不可に当てはまるとは言っていない。
あくまで導入の可否の距離として郊外電車の用語を出したまで。
797名無し野電車区:2010/02/07(日) 06:21:42 ID:Q24iNAZF0
>>795

有料特急は一般車が混んでて座れないラッシュ時の着席サービスとして必要不可欠。
利用者が特に多いのは主にこの時間帯だし。
798名無し野電車区:2010/02/07(日) 06:26:10 ID:ieeDVsJD0
>>792

阪和や大和路は大阪駅まで直通してるからじゃないか?
799名無し野電車区:2010/02/07(日) 06:30:26 ID:ieeDVsJD0
>>795

>でも無い限り有料特急は入れるべきではない、値上げで対処すべき(例:西鉄)


それ誰得?
普段から有料特急による着席サービスを受けている利用者にも、沿線の一般利用者にもかなり迷惑な話だ。
更なる利用者離れ起こすだろうね。
800名無し野電車区:2010/02/07(日) 06:59:28 ID:3Qd1lMu0P
>>797
必要不可欠なら都市間電車にこそ導入すべきではと思うが
だいたいたかだか6両メインで区間最高の平均混雑率が110%程度の路線では定員着席保障が必ずしもいるような環境ではない

>>798
大阪〜和歌山でも100km超えなんてしませんが何か

>>799
利用出来ない有料列車にダイヤを寡占されるより遥かにマシなことだ
せせこましい特急誘導をやるくらいなら最初からパーッと値上げすればいい話


あとな、5分しか経ってないんだからいちいちID変えても同一人物ってバレるから余計なことすんな
801名無し野電車区:2010/02/07(日) 15:20:36 ID:LAKfiV6A0
>>789
そんなこと言ったらロング反対派も適当に理由つけてるだけじゃないかと。
そもそも南海線のラッシュ時急行は大体が8Rでそ。だから♀車もあるわけで。
間違えて阪神かなんかの時刻表でも見てるんじゃないの。

>>795
わざわざ3つ目しか南海に当てはまらないように基準を作ったみたいだけど、
残念ながら南海は有料特急で利益を上げている。

>>800
>利用出来ない有料列車にダイヤを寡占されるより遥かにマシ

有料特急は回送じゃないんだから利用できます。
ただ単にあなたの景気が悪いだけ。それをここで書かれてもね。
802名無し野電車区:2010/02/07(日) 18:10:29 ID:Ufo3jsF20
>>801

ったくだ。

ID:3Qd1lMu0Pとか本当に沿線利用者なのかって思うよ。
南海の関係者が『運賃収入減少時代の増収戦略の核として、料金収入の拡大』『』サザンは北陸L特急を意識したものでありお客様から大変好評を頂いてる』と何度もおっしゃってるのに
803名無し野電車区:2010/02/07(日) 18:47:43 ID:S1H+nyz+0
まあその関係者とやらが本当のことを言っているのかは怪しいがね。
不評でもわざわざ不評とは言わないだろうし、だからといって特急を止めて特急車が残っても良いことなんてないし。
804名無し野電車区:2010/02/07(日) 20:30:45 ID:Hcxbw7Zx0
>>801
>そんなこと言ったらロング反対派も適当に理由つけてるだけじゃないかと。
理由って何の理由だよw
ロング信者のチンケな「理由」への反論なんだから、
「そうじゃないこと」を事実で立証してるだけで理由も糞もねーだろうがよ。

>残念ながら南海は有料特急で利益を上げている。
ラピートは赤字やけどね。利益率とか表があんなら見せなって。

>ただ単にあなたの景気が悪いだけ。
付加料金を払わなければ利用する人は普通に乗るけど、付加料金は払いたくないって人は大勢いるだろうよw
「嫌なら乗るな」とか繰り返してきた奴がよー言えるなw
805名無し野電車区:2010/02/07(日) 21:15:39 ID:+lE6ho0X0
>>804

ラピ−トは2004年時点ではサ−ズの影響で1昨年より減ったが165万人の利用があり、10年で100億円の売り上げがあり利益も出している。
806名無し野電車区:2010/02/07(日) 21:21:35 ID:+lE6ho0X0
>>803

北陸L特急云々については去年か一昨年の鉄道ピクトリアル増刊号で宮坂裕文南海営業部長が言ったから本当だよ。
807名無し野電車区:2010/02/07(日) 21:26:58 ID:S1H+nyz+0
ちゃんとソースがあったんだ。疑ってすまんかった。
データイムの空気輸送ばかり目立つから疑問的になったけど、ラッシュ時は結構乗ってるもんね。
808名無し野電車区:2010/02/07(日) 21:37:45 ID:3PZRc8AI0
ソースやデータも全く見ずに批判するとはこれいかに・・・・
809名無し野電車区:2010/02/07(日) 21:43:04 ID:3Qd1lMu0P
>>801
わざわざも糞も「行楽」「長距離」「ライナー」辺りは有料特急の要素としてごく当たり前の材料だと思うが

おまけに俺はその表の何れかに当てはまれば有料特急を走らせるに値する路線と思っているわけで、
どこぞの馬鹿のように全て当てはまらなければNGなどとは言っていないが。東武や近鉄ですらせいぜい3つしか当てはまらない

ちなみに南海は一つも当てはまってないぞ
先に備考欄を書いたように都市圏とは近畿・関東などの広域圏であり、大阪圏と神戸圏などは違う
例えば大阪(近畿都市圏)と名古屋(中部都市圏)を結ぶアーバンライナーを想定したもので、
大阪(近畿都市圏)と京都(近畿都市圏)を結ぶ阪急特急はその条件に当てはまるものでは無い


>>805
方便だな
「利益も出している」は利益が出ている時期があるということ
トータルで黒字が出てるのかは財務諸表見ないと分からんよ
そもそもそれはその回答しか知り得ない株主総会での答えのペースト文
810名無し野電車区:2010/02/07(日) 21:50:14 ID:3Qd1lMu0P
>>808
事実関係も把握せずに適当な表を盲信したお前が言うな、あとIDを変えるな

ちなみに>>780、阪神は関西では混雑率は下位、南海本線と並ぶほど混雑率は低いわけだが
特急も他社と比べて格段に停車駅が多いぞ
811名無し野電車区:2010/02/07(日) 23:44:38 ID:GBpxldCd0
>>796
>郊外電車な上に経営が厳しいから尚更無理なんじゃないの。
だからなおさら乗ってもらえるよう、快適な移動・通勤を提供しなくてはいけない。
と言う考えもできる。
そもそも混雑している首都圏の会社以外は、転クロを積極的に導入する地域が多いし。

>何も郊外電車である条件全てが導入不可に当てはまるとは言っていない。
よく分かっているじゃないか!
所詮ヲタが都合よく生み出した法則。なので入れようと思えば距離とか関係無しに入れられる。
実際阪和に転クロが走っているしw

>あくまで導入の可否の距離として郊外電車の用語を出したまで。
あれを信じる信じないは個人の勝手だと思うが、他人と議論しているときに
「あるヲタがこういっているから絶対こうなんだ」と言われてもな……
もっと実りのある会話をしようぜw
812名無し野電車区:2010/02/07(日) 23:55:48 ID:NxrxElMh0
>>811

>そもそも混雑している首都圏の会社以外は、転クロを積極的に導入する地域が多いし。

つ奈良、和歌山
813名無し野電車区:2010/02/08(月) 00:01:50 ID:GBpxldCd0
>>812


つ221系、223系

と返せばいいのかな?
814名無し野電車区:2010/02/08(月) 00:04:07 ID:C+xDY0hC0
和歌山線、紀勢本線南部、近鉄南大阪線・京都線等々
815名無し野電車区:2010/02/08(月) 00:07:43 ID:C+xDY0hC0
桜井線も追加な。

九州なら佐賀に筑肥線電化区間があるわな。

和歌山のロング率は異常。
816名無し野電車区:2010/02/08(月) 00:18:09 ID:fGTvjsm40
ああ、スマン。

×そもそも混雑している首都圏の会社以外は、転クロを積極的に導入する地域が多いし。
○そもそも混雑している首都圏の会社以外は、クロスシートを導入する地域が多いし。

に訂正させて貰うわ。

105系に関しては不満が出ている。と言うかなかなか新車で置換える気配が無いな。
もし新車が入るとするならば、125系か223系になるんじゃないか?
4ドアロングシートなんて、ワンマン車には不必要な装備だしな。
817名無し野電車区:2010/02/08(月) 00:57:23 ID:VB8au/jLP
>>814-815
桜井線には土曜休日を中心に221系の乗り入れが度々あるし、
和歌山線に至っては常日頃から221系と117系が走っている。
ついでに言えば近鉄京都線はその走行地域の大半が京都府だし、併走する奈良線は221系でいっぱい。
南大阪線は周りがクロスだらけの時代からロングのみの類稀な異端児だが。

紀勢本線でも、田辺以北はほとんど全ての車両がクロスシート車(それもワンマン以外転クロ)。
一時期阪和線に白帯の103系が走ったが、あれは悪名高き紀伊田辺直通ロング車指定車両(ATSの関係上)だった。
ところが乗客からボロクソに言われて結局紀勢線から103系は撤退。
大和路線の鋼製4扉車が全て白帯車なのに対し阪和線から白帯車は絶滅しているのはそのため。
田辺以南の105系も評判が悪いし。そもそも105系は103系転用の支線用で望まれて導入したものではない。
あと高野線の2300系もいる。紀鉄も距離が短い割にキハはクロス(キテツは構造上仕方ない、そもそも距離2kmだし中古)。
818名無し野電車区:2010/02/08(月) 00:59:31 ID:VB8au/jLP
ついでに、筑肥線の電化区間は地下鉄に直通する区間だし、
そもそも佐賀県内においては微々たる区間。卑怯な例を出してんじゃねーよ。
819名無し野電車区:2010/02/08(月) 01:46:40 ID:3ERpwW4g0
>>817

和歌山線は和歌山県内は殆んどがロングの105系による運用

和歌山線運用情報
http://www.railway-enjoy.net/unyo/waka105_117.html

紀州鉄道は、クロスのキハ600形が定期運用から引退し、現在はロングのキテツ1形のみ。
820名無し野電車区:2010/02/08(月) 05:47:06 ID:DXrxRoP20
ほとんどってほどじゃねーぞ、運用数的には
そもそも105と117って両数に差がある上に4コテと2コテだし
821名無し野電車区:2010/02/08(月) 18:22:13 ID:ZBES1zqB0
>>804
>理由って何の理由だよ

じゃあ>>789の「理由」も何の理由なのかと。

>ロング信者のチンケな「理由」への反論なんだから、
「そうじゃないこと」を事実で立証してるだけで理由も糞もねー

>>789にしてもそうだけど、何で「クロス派が正論」というスタンスなの?
>>718でも書いたように、ロングorクロスっていうのは個人の主観が
入ってしまうから、どれが正しいとか誤りとかはない。そこから間違ってるね。

>ラピートは赤字

ラピートはラッシュ時の利用が旺盛だから、赤字ではない。

>付加料金を払わなければ利用する人は普通に乗るけど、付加料金は払いたくないって人は
大勢いるだろうよw
「嫌なら乗るな」とか繰り返してきた奴がよー言えるな

そのためのサザンの自由席車でそ。
それから俺は「嫌なら乗るな」なんて書いた覚えは一度もない。一緒くたにしないでほしいね。

>>809
>全て当てはまらなければNGなどとは言っていない

>>795で「でも無い限り有料特急は入れるべきではない」と思いっきり「NG」って
書いてるから反論したわけで。
822名無し野電車区:2010/02/08(月) 21:20:57 ID:QMYbhSOr0
>>821
全く持って同感。
そもそも>>693>>721>>745とか何を根拠に快適性はクロス>ロング、ベッドタウン再生を目指す、車で移動している人を呼び戻すと言ってるのかが分からない。
823名無し野電車区:2010/02/08(月) 21:26:31 ID:QMYbhSOr0
>>793

あの時と今では環境も輸送状況も大きく異なる。
四国号は自由席車と指定席車では格差はなく、沿線の利用客は評判の良いものではなかった。
その後身であるサザンは指定席が大幅にグレードアップし一般利用客からは好評を頂いたし、自由席車についても特に何も言われてなかった。
824名無し野電車区:2010/02/08(月) 22:06:25 ID:VB8au/jLP
>>821
(四条件の何れか)でも無い限り、だ。
そもそも普通、その四つのともすれば相反する条件全てを満たす路線など存在しないことくらい分かるだろう。

>>823
口から出まかせを言うな。少なくとも自由席について沿線客が文句を言ったなどという事実はほとんど存在しない。
そもそも「環境」の違う「あの頃」っていつなんだか。
四国号に不満がある時期から変化があったならクロスは導入しやすくなってるわけだろう?
クロス批判をしたいだけで右から左から適当に並べりゃこういう矛盾が出てくる。
825名無し野電車区:2010/02/08(月) 22:25:08 ID:fGTvjsm40
>>822
>何を根拠に
別途料金のいる列車は天空など一部の観光列車を除いてクロスシート。
なのでクロスの方が快適性がいいと思われ。

尤も乗車時間など(数分ならロングの方が移動に適してるからいい)にもよるが。

>ベッドタウン再生を目指す、車で移動している人を呼び戻す
和歌山はダメとか廃止とか言っている奴らに真面目に反論したんじゃね?
826名無し野電車区:2010/02/09(火) 00:36:36 ID:D0g7mDSm0
これが方針だ。

http://www.nankai.co.jp/company/csr/kankyou_report/pdf/kankyo2008_all.pdf
南海電鉄 環境社会報告書 2008 5・19ページより

亘 ――現代の移動手段としては長くマイカーが主流になっていますが、ここへ来てより環境にやさしい公共交通機関を利用しようという流
れが出てきています。私どもが一番気にしているのは、お客さまを乗せずに走らせると環境によくないということ。一車両にたくさん乗っ
ていただくほど環境にいいし、事業面からも有り難い(笑)。
■ 安全に配慮した車両の導入􀀀
2006年度より新型車両の設計を進め、2007年度には合計8両の新型車両を導入しました。2008年度には更に8両導入します。快適性や居住
性のグレードアップとともに「座席袖仕切の大型化」や「立席ポールの増設」、「車両貫通扉の拡大」など安全性にも配慮した設備を導
入しています

ピクトリアル臨増P21 にて
山部(南海・鉄道営業本部長)より「小林一三(阪急)さんが描いた私鉄のビジネスモデルが限界に来ていると思います。
「他の鉄道と決して単純比較するなということであり、近年における大手民鉄のダイヤ改正は一見すると利便性が上
がっているようで、基本は運転本数削減によるコスト抑制が前提になっているから、不便になっている局面が少なく
ありません。それだけになると社内の士気は落ちますが、その連鎖に陥ってしまってるのが阪急とも言えます。多く
は語りませんが。」
827名無し野電車区:2010/02/09(火) 01:24:36 ID:0H8SyV2KP
なが
828名無し野電車区:2010/02/09(火) 01:53:57 ID:pOBeChI10
>>826
これ見て毎回、お前が言うなって思う、とくに最後。
阪急は確かに減便してるけど、その分ノンストップだった特急の停車駅を増やす等々、
都市間輸送ではJRにかなわない分、中間駅からターミナルまでの所要時間の短縮に力を注いだ。

それに対して南海は何に力注いでダイ改してる?
都市間輸送はサザンがたったの2本/hだけで阪和線の上り3本/h・下り6本/hには到底かなわない。
中間駅を見ても空急・区急が合わせて4本/hあるのみで本数は最盛期の2/3。
どこをどう取っても中途半端。

しかも、あの糞ダイヤを内部の人間はべた褒めとか、もはや開いた口が塞がらない。
作った人間に>>826を100回くらい音読してほしい。
とにかく、車両云々の前に今の糞ダイヤをなんとかしろ。
829名無し野電車区:2010/02/09(火) 02:05:47 ID:DzlUtoQI0
今のダイヤでベタ褒めって……
さっきプロフェッショナルの再放送を見てたけど、
もう少し南海も見習って欲しいね。

平気でダブル待避を行う今のダイヤのどこがいいのだか。
阪急のことをボロカスに言っているが、テメーのところは減便したあげく、
とても使いにくい。阪急と比べ物にならん!
また乗客の動き、心情は全く無視なのがここでも現われているな。

どーせ、お金のことしか考えていないんだろ、目先だけの。
830名無し野電車区:2010/02/09(火) 07:21:09 ID:affCWtp00
ここの8000系といい名鉄4000系といい名古屋市営の6050系といい首都圏以外の地域にもE231系シートが増え出してきているな。
ヲタからの悪い評判とは裏腹に世間一般ではそれだけ評判が良いってことだ。
http://www.maruhachi-kotsu.com/subcar/6050.html
831名無し野電車区:2010/02/09(火) 08:01:41 ID:lK1mPC6KO
特定の会社にしか増えてねーけどなw
832名無し野電車区:2010/02/09(火) 10:56:36 ID:2zwkgOs40
週間ダイヤモンド掲載で倒産しそうな企業100位以内にランクインし72位で大手私鉄では1位。
ちなみに大手で南海以外に100位内にランクインしている会社は相鉄と名鉄と京成であり、相鉄が88位で大手2位、名鉄が95位で大手3位、京成が100位で大手4位。
833名無し野電車区:2010/02/09(火) 11:00:43 ID:2zwkgOs40
座席指定車と自由席車(特別料金不要)のギャップが大きすぎる。
サザンはJR東日本中電の関西版(但し編成は短い)といってもいいような列車だからな。
サザンの前の四国号はロングシートに座席指定料金とってた。

ここ最近、南海線の特急は、このギャップがエスカレートしてきて、(京阪電車等であるような)自由席のみの“特急”が、数本走っている。
ラッシュ時間帯は当然だが自由席は通勤車両にスシ詰めなのに対し、指定席は特急車両でゆったり。このギャップは端から見ると面白い。
834名無し野電車区:2010/02/09(火) 11:02:15 ID:2zwkgOs40
>>831
車内に関しては、南海8000系も阪神1000系も近鉄のシリーズ21も所詮どんぐりの背比べ。シリーズ21の座席だって褒められたもんじゃないぞ。
835名無し野電車区:2010/02/09(火) 11:07:28 ID:asSTRZK00
>>689-732

基本的に「北高南低」。住宅地の人気度にそれが現れている(どっかの雑誌のアンケートだと、関西圏は芦屋市・西宮市・吹田市・生駒市・・・の順だった)。
特に南海本線の沿線は住宅地としての人気は下降続き。阪急沿線が高止まりなのと対照的。
836名無し野電車区:2010/02/09(火) 16:20:04 ID:mfxplz640
>>824
ほう。要するに南海は座席指定列車を運転するなということなのね。
それはそれでいいけど、和歌山は和歌山城とかがあるから観光要素は
皆無ではない。和歌山に失礼ですよ。

>>826
鉄ピク増刊号には「他の鉄道と決して…多くは語りませんが。」なんて
書いてないよ。杉谷板にあった偉いさんのレスのコピペやね。今はもう
見れないから保存してあったってことか。

よって見事に釣られた>>828-829は鉄ピク増刊号は読んだことがない。
そんな偉そうにいうなら買ってみたら?
そもそも自分らがダイヤ組めって言われたらろくなのができないんやから
変に口出しするもんじゃないよ。
837名無し野電車区:2010/02/09(火) 17:45:00 ID:DzlUtoQI0
>>836
ホンマや、確認してみたら書いてなかったわ。
スマン、スマン。
にしてもこの対談を読む限り、南海としては都市間電車のつもりでいるみたいだな。

>自分らがダイヤ組めって言われたら
以前批判もやれよスレで書いたものを転載
難波発
00分ラピート(堺xx:10,岸xx:22,佐xx:29)
02分空港急行(堺xx:12,羽xx:18,大xx:22,岸xx:29,貝xx:32,佐xx:37)
04分普通羽倉or樽井(堺:サ&空急,浜:区急,大:ラ&空急,岸:サ)
10分サザン(ラピート+10分,和歌xx:07)
12分空港急行(02分空急+10分)
14分普通羽倉崎(堺:区急,浜:ラ&空急,大:サ&空急)
(20分回送・臨時)
22分区急みさきor和歌山(02分空急+20分,佐xx:59,和xx:36)
24分普通みさきor和歌山(堺:ラ&空急,浜:サ&区急,大:区急,岸:ラ,佐:空急&サ)
の30分繰り返し
838名無し野電車区:2010/02/09(火) 18:15:44 ID:pOBeChI10
都市間、空港輸送を重視するなら俺は、
難波発
00分 特急 関西空港 (堺xx:10 津xx:18 岸xx:22 佐xx:29 りxx:32 空xx:37)
02分 普通 和歌山市 (複:区急 堺:特市 高:特空 岸:特市・区急 佐:特空)
05分 区急 羽 倉 崎 (堺xx:16 衣xx:20 津xx:29<特市退避> 春xx:33 岸xx:35 貝xx:37 佐xx:44 倉xx:47)
10分 特急 和歌山市 (堺xx:20 岸xx:32 佐xx:40 尾xx:48 みxx:55 市xx:07)
12分 普通 関西空港 (堺:特空 浜:区急 高:特市 岸:特空 佐:特市)
の20分繰り返しで良いと思う。(ただし特急は全て一指or全自が前提になるが…。)
サザンを泉大津に止めるなら区急も要らないかも。

どの駅もターミナルからなら6本/h確保できるし、
泉佐野より向こうでは現行の特急・急行体制より所要時間の短縮が可能。
839名無し野電車区:2010/02/09(火) 19:59:51 ID:lK1mPC6KO
>>834
お前は何の話がして俺にレスしたんだ。
っつうか、>>830では「評判が良い」って話だったのに「褒められたもんじゃない」に速攻レベル下がってんぞw
840名無し野電車区:2010/02/09(火) 20:27:28 ID:p9OIUbqa0
>>837

パイが少なく、人口減少が著しい阪和間、しかも経営の苦しい南海にそんなに増発できる余力はどこにあるのかと・・・。
もうちょっと輸送実態とか調べたら?
841名無し野電車区:2010/02/09(火) 20:44:05 ID:uVvF7n7x0
関西私鉄大手、運輸収入減少止まらず──09年10〜12月、景気低迷響く
2010/02/09配信

関西で鉄道利用の低迷が長引いている。
大手私鉄の2009年10〜12月の運輸収入は阪神なんば線が好調な阪神電気鉄道を除いて、09年7〜9月に比べて前年同期間からの減少率が広がった。
節約志向が強まり、有料特急の乗客減も目立つ。
一部では乗車率が低迷している路線の特急の走行区間の短縮を検討する動きも出始めた。

8日出そろった関西私鉄4グループの09年4〜12月期決算によると、最大手の近畿日本鉄道の10〜12月の3カ月間の運輸収入は5.0%減った。
景気低迷や高速道路料金の引き下げで中長距離路線を中心に苦戦が続いており、7〜9月の4.0%減より悪化した。
通期の運輸収入は前期比3.7%減を予想していたが、4.5%減に下方修正した。

10〜12月に前年同期比3.3%減となった京阪電気鉄道は「長引く景気低迷に加え、新型インフルエンザの再流行への懸念で外出を控える人が多かった」(同社)という。
阪急阪神ホールディングス(HD)傘下の阪急電鉄は西宮北口駅前の「阪急西宮ガーデンズ」の開業効果で08年後半の利用客が増えた反動も加わり、10〜12月は3.7%の大幅減だった。

節約志向を映し、特急列車の乗客も減少。南海電気鉄道は09年4〜12月の9カ月間で、4つの特急乗車率が軒並み前年同期実績を下回った。
なかでも南海難波駅と関西国際空港を結ぶ「ラピート」は関空の利用低迷が響き、31.4%と4.1ポイント下がった。

近鉄の通期の特急の料金収入は前期比7.4%減る見通しだ。
今春のダイヤ改正では乗車率が低迷している一部路線を対象に、特急の走行区間を短縮する方向で検討している。

運輸収入の前年同期比増減率
http://www.nikkei.co.jp/kansai/img/img001043.gif
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news007554.html
842名無し野電車区:2010/02/09(火) 20:46:25 ID:0H8SyV2KP
>>835
ここでやれ
http://love6.2ch.net/chiri/

>>837-838
ここでやれ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1252084275/

>>836
>観光要素は皆無ではない
わざわざ「典型的な」と付けてやったのに反論がお粗末
同じ和歌山でも白浜・勝浦は「典型的な観光地」であるからくろしお系統は条件1に当てはまると言える
高野山へ向かうこうやも然り、対して和歌山市内は観光地としての認知はそれほど進んでいるわけではない
知ってか知らずかそんなことに対して和歌山をダシに使うほうが失礼

>>828-829は鉄ピク増刊号は読んだことがない
>>828-829は「この鉄ピク記事」とは言っていないように見受けられるが

>そもそも自分らがダイヤ組めって言われたらろくなのができないんやから
「この漫画面白くない」に対して「自分で描け」、「この料理美味しくない」に対して「自分で作れ」と同じだぞ
ましてやいつも言い訳に使う「嫌なら乗るな」と一緒、それは単なる甘え、言い訳
本職はそれを知ってるから決して言わない(接客業として失格)、本職には迷惑だからその文言を使うくらいなら黙っとけ
843名無し野電車区:2010/02/10(水) 00:51:30 ID:Rt1DLX/90
【挑む】南海電気鉄道・亘信二社長「他社と組みマイカーに対抗」
2010.2.9 14:29
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100209/biz1002091433015-n1.htm

 −−昨年は景気低迷に加え、新型インフルエンザで鉄道収入が激減した

 「デフレで人と物の動きが低調だ。雇用も厳しい状況で、経営資源を有効活用して新たな商品を作っていきたい。今までは都市の拡大とともに利用者が
  増えていったが、今後、少子化が進み、より厳しくなる。高齢者が公共交通機関を利用しやすいまちづくりが必要となる」

 −−阪神なんば線の開通で南海の主要ターミナルでもある難波はにぎわいが増した

 「沿線価値の向上では難波のポテンシャルが一番高く、常に意識している。阪神なんば線の開通はプラスの面もあるが、奈良−阪神間で難波を通過さ
 れてしまうマイナスの面もある。難波としてどう情報発信していくかが、活性化につながると考えている」

 −−昨年は難波駅構内の広場「ガレリア」や商業施設「なんばシティ」をリニューアルした

 「ガレリアは開放的で明るくなった、と利用客から好評を得ている。改札口と同じ3階に高島屋との入り口も新たにつくり、駅と百貨店をつないだ。
 駅を中心に回遊性を高め、エリアの一体感がでるようにした」

 −−なにわ筋線構想など関西国際空港へのアクセス改善が求められている

 「空港の利用客が増えれば、難波−関西国際空港の特急本数も増やせる。しかし、現状は乗車率を重視して途中駅で止めて乗ってもらう方がよいと
 判断している。なにわ筋線は今後、事業採算や誰がどこを負担するのか、検討される。理想論を言えば、途中で分岐すると、効率的には良くないと
 思っている」

 −−観光切符などで他社と企画商品の販売にも乗り出している

 「昨年初めて京阪電気鉄道、JR在来線と手を組んで『ワンデイパス』を発売した。同じエリアを走っているマイカーに対抗していく意味で、目指
  すところは同じ。次は一つのエリアの交通機関を網羅したフリーチケットなどで利用促進を図りたい」

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100209/biz1002091433015-n1.htm
844名無し野電車区:2010/02/10(水) 18:59:48 ID:l2y1vqi00
>>842
>わざわざ「典型的な」と付けてやったのに反論がお粗末

だから>>801では敢えて観光要素について触れてない。
典型的ではないものの、観光要素はあるんですよということを書いただけ。
それからこちらは定義とやらを書いてくれといったわけでもないので、
「付けてやった」なんて言われる覚えはないね。

>本職はそれを知ってるから決して言わない(接客業として失格)、本職には迷惑

でもまあうんざりしてるのは事実でしょうよ。
接客業としてというけど、増発を望む声が本当に利便性を追求したものなのか、
そこが疑問だなとも思うのでね。
指摘された一文は、ダイヤを組むのはそんなに簡単ではないですよということを
言いたかっただけ。
845名無し野電車区:2010/02/10(水) 19:23:05 ID:zxbqI/mTP
>>844
>敢えて観光要素について触れてない
>「付けてやった」なんて言われる覚えはないね。
本当に敢えてなのか甚だ疑問、最初に「敢えて」触れないのなら何故今更そんな瑣末なことに触れだしたのか
反論出来なくなったから重箱の隅つつきに走った、
書いてることの意味を知ってて「敢えて」書いたとしか思えないから「わざわざ付けてやった」と書いた

>観光要素はあるんですよということを
観光要素ってだけなら大阪にも堺にも腐るほどある。そんなことを今更言って何がしたいの?

>ダイヤを組むのはそんなに簡単ではないですよ
そんなことは分かりきった話では?
該当文では具体的な部分的批判や、他私鉄に対してあれこれ言う立場では無い、ベタ褒めするほどか、という立場の批判文に過ぎず、
そんな程度のことを今更言うのはやはりただの言い訳、単に反論の言葉に詰まったから故の言葉にしか見えない

どの文であっても>>836の文はそうなんだよ
反論出来ないから言い訳や負け惜しみを言っているようにしか見えない
846名無し野電車区:2010/02/10(水) 20:40:04 ID:CzD+BryU0
今後は8000系導入により、一般車の減車、特急車の増車を行い料金収入の拡大を計る方針。
847名無し野電車区:2010/02/10(水) 20:53:51 ID:VR8nj1Ia0
>>846
>>841

減車なんかしてたら着席が当たり前のマイカーなんかに対抗できません><
848名無し野電車区:2010/02/10(水) 21:00:51 ID:CzD+BryU0
それでも特急を増やす方針だよ。
一般車の減車についてはインタビューでもおっしゃってた。
849名無し野電車区:2010/02/10(水) 21:12:44 ID:VR8nj1Ia0
>>848
それはおっしゃっていた人が馬鹿だったんじゃないのw
850名無し野電車区:2010/02/10(水) 21:40:58 ID:zkXUbgeB0
>>847
インタビューなのかどうかすら分からない .┐
↓                          │
曲解                        │
↓                        さも自分が見聞きしたかのようにこの辺りの経緯を隠す
杉谷板や♪で某人が脚色して書き込む  │
↓                          │
さらに曲解                      │
↓                          │
他の文を混ぜ合わせてコピペ←────┘
851名無し野電車区:2010/02/10(水) 22:40:44 ID:l2y1vqi00
>>845
>敢えてなのか甚だ疑問、最初に「敢えて」触れないのなら何故今更そんな瑣末な
ことに触れだしたのか 反論出来なくなったから重箱の隅つつきに走った

確かにあのタイミングで書いたんではそうとられても仕方がないですね。

>そんなことは分かりきった話

分かりきった話だけれども、分かっていない人がいる。
>>828->>829を読んでいると、「何に力注いでダイ改してる?」とか
「また乗客の動き、心情は全く無視なのがここでも現われている」とかいった
無責任な書き込みばかり。そら増便できれば増便してるでしょうよ。
でもそこには増便できない理由がある。南海の方針があってダイヤを組んでるのに、
細かい事情を知らず、本当に利便性の向上を追求しているのかも分からない
ヲタにそんなことはいわれたくないでしょうよ。

それに「簡単ではない」というのも世間一般で言われるようなことだけではなく、
1本の増発にも多方面との調整が必要であるとか、労使との折衝も必要だとか、
そういうことを指したわけで。
852名無し野電車区:2010/02/10(水) 22:43:36 ID:l2y1vqi00
>>851
アンカミス
>>828-829
853名無し野電車区:2010/02/10(水) 23:11:59 ID:VR8nj1Ia0
>>851
>「また乗客の動き、心情は全く無視なのがここでも現われている」とかいった
>無責任な書き込みばかり。
無責任か?単なる苦情だろw
まっ、本線の15分ダイヤ、長ったらしい接続は客を無視してると言われても仕方ないわな。

>南海の方針があってダイヤを組んでるのに、細かい事情を知らず、
>本当に利便性の向上を追求しているのかも分からないヲタ
気に入らない意見をヲタと決めつけるのはやめよう。
一般客(例:俺の家族)でも15分間隔は不便だと漏らしている。

>1本の増発にも多方面との調整が必要であるとか、労使との折衝も必要だとか
これこそヲタだ。一般客はこんなこと全く知りゃしない。
また言い訳にしか聞こえないよ、このレベルは。

飲食店で味が落ちたり量が減ったりすると不満を持つのは当たり前。
従業員が手を抜きたいとか、客が減ったから利益確保のためそうしたとか、
そう言った説明をされても納得できないし、余計に客離れが進むわw
854名無し野電車区:2010/02/11(木) 00:03:50 ID:1cWvYexi0
>>849

減車発言は社長自身がだよ。
855名無し野電車区:2010/02/11(木) 02:00:30 ID:bgzd9EuBP
>>854
じゃあ社長がアホと言うことでOKなんじゃね(笑)
856名無し野電車区:2010/02/11(木) 04:05:43 ID:kTppRR6D0
>>830
いや、評判よくないよ。首都圏でも。
ルーツだったJR東も233で少し柔らかく戻したし
857名無し野電車区:2010/02/11(木) 06:56:37 ID:r6bgZWOH0
南海は財務状況が良くないからな。
乗客もある程度は我慢しなくちゃならない。
858名無し野電車区:2010/02/11(木) 09:13:03 ID:57MeWgyr0
>>851

なんか反抗期真っ盛りな人が多いよねここ。
859名無し野電車区:2010/02/11(木) 11:46:37 ID:FQtnX/4b0
このご時世、増えるとかいう考えがなぜ出来る?
から乗客自体は減ってるんだけど
乗客が減って減って、もうどうしようもなくなったから減便しただけ
860名無し野電車区:2010/02/11(木) 15:33:55 ID:IoxlpNJv0
>>859
つ阪和
2年前の改正から、8両で運転する快速が増えているよ。
本数はほぼ変わらないが。
ついでに言っておくと新快速12両化という話題もある。

阪和線は和歌山を切り捨て気味(と言いつつ南海の方が劣勢だがw)だけど、
日根野より北は便利だよな。南海より田舎の地域を走っているのに何でだろう?
861名無し野電車区:2010/02/11(木) 19:32:06 ID:yuQwYtlX0
和歌山なんか切り捨てられて当然だよ。
無能しかいないわ、ロクな産業や農業無いくせに汚職ばかりするわ、利権ばっか作るわ、イルカ漁を文化とほざき日本が海外に叩かれるハメになるわ、県人口は毎年7000人減ってるわで完全に存在意義の無いお荷物だしな。
常識的に考えて南海もJRもこんな落ち目面倒みたくないだろ。
JRが3月のダイヤ改正で大減便なのも納得。
自業自得だ。
862名無し野電車区:2010/02/11(木) 21:40:54 ID:K1VQIgZA0
8000系に乗ってると東日本に親近感が湧いてくる
863名無し野電車区:2010/02/11(木) 23:27:50 ID:Rdhxf0pl0
>>853
>>851の「本当に利便性の向上を追求しているのかも分からない」については、
もう少し言いたいことを推察してほしい気がするが。まあこの程度の書き方では
分からないかな。

>従業員が手を抜きたいとか、客が減ったから利益確保のためそうしたとか、
そう言った説明をされても納得できないし、余計に客離れが進む

>>826にあるように、ここ最近、関西のJR・民鉄は減便を中心にダイヤを変更している。
それには少子高齢化とか人口減とかいった手に負えない事情もある。
それが納得できないと言われても納得してくださいとしか言いようがないし、
寧ろ無理に納得してくださいとも言いませんよ。
864名無し野電車区:2010/02/11(木) 23:56:46 ID:IoxlpNJv0
>>861
>JRが3月のダイヤ改正で大減便なのも納得
ソースは?数本が取りやめになるだけでしょ。

>>863
>人口減
なんか勘違いしているようだが、ほぼ横ばいの人口減で、目に見えるほどの減り方じゃないぞ。
他社も本数を減らしているのかもしれないが、ほとんどの路線は10分に1本の利便性は確保している。
阪急、京阪なんかは10分ダイヤに変更してから、京阪間を除くとむしろ便利になったと思うし……
本数を減らしたあげく、5分以上の二重待避を平気で行うスジ屋は腐っているとしか言いようがないと思うが。
手に負えない事情があるなら、手に負える事ぐらいきちっとやるべき。
865名無し野電車区:2010/02/12(金) 00:56:50 ID:PoXq8dLe0
>イルカ漁を文化とほざき日本が海外に叩かれるハメになるわ
和歌山叩きのためには犬・カンガルー虐待のオーストコリアに身を売る8000厨
866名無し野電車区:2010/02/12(金) 02:46:55 ID:SdW07jv50
>>864

奈良とか人口あたりの輸送量はかなり多いしな。
http://todofuken.ww8.jp/t/kiji/10796

和歌山はかなり車に逃げられてるんじゃないか。
http://wsk.or.jp/work/d/higashino/01.html

>ソースは?数本が取りやめになるだけでしょ。
和歌山線のことを指してるんじゃないか。
阪和スレでもダイヤ改正で和歌山がむちゃくちゃ不便になるという噂があるが果たして・・・・
867名無し野電車区:2010/02/12(金) 02:53:47 ID:mqnKvU7A0
夕方夜間の高野線のZ車(2扉17車)の6両の急行は特急誘導政策の一環
868名無し野電車区:2010/02/12(金) 12:43:23 ID:UJGoJf4NO
西鉄ですら福岡口は普通が毎時6本あるでしょ?名鉄も岐阜〜須ヶ口に毎時4本ある。
名鉄の普通のみの駅の利用客は悲惨なくらい少ないぞ。多分ほとんどが3000人以下じゃないか?
南海本線は住ノ江や石津川や高石や北助松みたく乗降客1万クラスの普通車(準急は化けだから無し)のみの駅があるのだから頑張れよ…
名鉄の普通毎時4本はめちゃくちゃ無理してるぞ。南海も毎時6本はやればできる!
869名無し野電車区:2010/02/12(金) 18:27:33 ID:Qjt9dgYp0
>>864
>なんか勘違いしているようだが、ほぼ横ばいの人口減で、目に見えるほどの
減り方じゃない

だがしかし、確実に人口は減っているのでね。触れられてないけど、少子高齢化で
通勤・通学客が減少傾向にあるから、人口減ばかりが原因ではない。
それに最近ではリーマンショック、新型インフルエンザの影響も。

>他社も本数を減らしているのかもしれないが、ほとんどの路線は10分に1本の
利便性は確保している。

なぜ他社と比較するのかと。乗客数の規模が違うんだから、列車度数も違って
当たり前。

>本数を減らしたあげく、5分以上の二重待避を平気で行うスジ屋は腐っている

こんなことは書きたくないけれども、こうなるとダイヤどうこうの問題では
なくて、誰が書いてるかか分からないからといって何を書いてもいいという
わけではない。立派な誹謗・中傷になるんですよ。インターネット上とはいえ
公共の場なんだから、もう少し自重しないと。

>>853で家族とか飲食店とかを引き合いに出してる点からも、どういう世代の
人間かは容易に想像できる。>>858とかも分かってるんじゃないのかな。
何時か理解できる日が来るとは思うけど、時すでに遅しかもしれない。
870名無し野電車区:2010/02/12(金) 19:53:31 ID:0t/HxK3p0
>>869
少なくともダイヤに関して言うなら
イマイチ現状に合ってない部分もある気がするけど。

パターンダイヤ自体もうちょい末端に配慮があってもいいと思うけど、
一番酷いのは休日夕方以降。

堺や泉大津の手前で普通車を先頭に急行がノロノロ、
その急行に詰まって特急もノロノロ…。
しかもそこに17m2扉のZ車4連なんか入ってるものだから、もぅ…。

更に岸和田で空急に接続する都合で岸和田以南、和歌山市までの客が実質4連のサザンに集中して
サザンは岸和田まですし詰め状態。
少なくとも関空・紀州路快速が東岸和田まですし詰め状態が続くことはないのを考えると、ちょっと…。

こんなこと言ったら学研都市線や宝塚線は…
なんて言う人いるけど、あっちは丹波路以外は終日7連だし、冬は半自動ドア扱いになるから退避待ちも楽。
それに、客が集中する区間が南海本線より短いからあまり比較にならないと思う。
871名無し野電車区:2010/02/12(金) 19:59:28 ID:tm8Ki9bjP
>>863>>826にあるように、ここ最近、関西のJR・民鉄は減便を中心にダイヤを変更している。)
   ↓
「他社も本数を減らしているのかもしれないが、ほとんどの路線は10分に1本の利便性は確保している。」
   ↓
>>869(なぜ他社と比較するのかと。乗客数の規模が違うんだから、列車度数も違って当たり前。)

だったら初めから他社を引き合いに出してんじゃねーよ、ボケ。
872名無し野電車区:2010/02/12(金) 20:16:59 ID:DqY2EI+00
>>869
>だがしかし、確実に人口は減っているのでね。
864で言いたかったことは、人口がそれほど減ってもいないのに乗客数がガタオチしている点。
よって人口よりももっと重大な要素があるのにもかかわらず、
手に負えない人口のせいにするのはどーかと思うわけ。

>リーマンショック、新型インフルエンザの影響
これらは最近の話。15分ダイヤはかれこれ5年ぐらい前の話になるんじゃないか?
それに各社も同じような事情。

>なぜ他社と比較するのかと。
人を咎める前にレス先を読め。
>>863の「関西のJR・民鉄は減便を中心にダイヤを変更している」
を受けて意見したまで。
873名無し野電車区:2010/02/12(金) 20:18:09 ID:DqY2EI+00
>立派な誹謗
それで結構。
列車が来るまで15分間隔で長ったらしいのに加え、接続で5分近く待たされるなんてあり得ない。
公共交通をいいことに横暴なサービスでしかもてなせない、
こんなダイヤを傑作だと思っているのなら、本当に腐っていると思うよ。
今の時期だとドアが開けっ放しで寒くて仕方がない。
まっ誹謗は認めるが、「根拠がない」を意味する中傷には当てはめないで欲しい。

>何時か理解できる
なんか利用者、つまり消費者が企業の言うことを黙って聞いてろとでも言いたそうだな。
そんな企業、一体どこにあるんだ?消費者は製品やサービスの不満を言う権利もないのかね?
家族を例にしたのはヲタ以外にも15分は長いと思っている人を具体的に挙げただけ。
他にどんな人を挙げればいいんだ?

なんかムキに南海を擁護しているところを見ると、
中の人じゃないかと疑っているのだが、それならちょっと言わせてもらう。
何か転換・改革を行うときには、現状に反抗的な意見がエネルギーとなることが多い。
まあ黙って上の言うことを聞いているのが好きならそれでいいが、客にまで押しつけないで貰いたい。
874名無し野電車区:2010/02/12(金) 21:06:05 ID:bTjLZx600
黙っていたがスレチにも程があるぞ
勝手に南海批判スレでも作ってやってくれ
875名無し野電車区:2010/02/13(土) 02:09:12 ID:HGNVOX0L0
>>868
> 毎時4本ある。

といっても30分おきに2本ずつ来ている状態
876名無し野電車区:2010/02/13(土) 02:15:04 ID:+DAdqLdy0
>>872

>人口がそれほど減ってもいないのに乗客数がガタオチしている点。

和歌山市駅とか正にそれだね。
877名無し野電車区:2010/02/13(土) 02:32:34 ID:Wrh+iIgs0
>>876
ボロ雑巾みたいなのばかり走らせていては乗客数がガタオチして当たり前
878名無し野電車区:2010/02/13(土) 03:01:41 ID:+DAdqLdy0
中でも特に市駅の乗降客の減少が大きいのが1980年〜2000年。
市の人口については2000-2005年の方が減少が大きく、
1980-1985年は増加している。

和歌山市駅の乗降客の推移
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1%E5%B8%82%E9%A7%85#cite_note-0
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/020500/tetudou/ss3.pdf
和歌山市の人口の推移
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/menu_4/machidukuri/keikaku4_03.pdf
879名無し野電車区:2010/02/14(日) 00:27:00 ID:7jh5OvWQ0
>>873

今の本線ダイヤ特に上りは堺・羽衣・泉大津では以前より不便でしょうね。
ただ、春木以南では優等の特急退避の時間も以前の大津退避より短くなってますし・・・
15分間隔でも以前の12分間隔で特急を長々と大津で退避していた時期のこと考えると結果として、3分位は取り戻してません?
むしろ今のほうが、待つには長いが、乗ってしまえば以前よりいらいらしないような。
普通の退避時間の伸びは確かにありあすが、大阪市内への流れが圧倒的に多く
致し方ないでしょう。佐野・泉大津・堺自体が目的の人も多いのでは。
対和歌山でもJRは確かに本数は3本/時あるけど、時間かかります。
待ち時間も入れた平均は南海とほぼ同じでは。
まぁ、今のダイヤでも個人的には満足してます。
880名無し野電車区:2010/02/14(日) 00:48:57 ID:13P5TbsL0
>>879
JR上りの紀州路快速は60分弱で待ち時間入れたら微妙なラインだが、
下りは紀州路快速と日根野快速+和普通で6本/hだから圧倒的にJRの方が便利かと。
更にくろしおもあるし…。

とりあえず南海線で今すぐできそうな改善案では、
本線泉佐野以北からZ車の締め出し、(←普通車遅延の原因を減らす。)
区急を泉佐野以南でも急行運転させ、和歌山市まで延長、(←対JR)
泉佐野-みさき公園(折り返しは貝塚)でZ車使用の普通車を増発、(←区急が消えるためとイラナイ子のZ車の再々就職先)
休日夕ラッシュ時、急行系の8連化推進、(←混雑緩和)
くらいしてもバチが当たらないかと。
881名無し野電車区:2010/02/14(日) 01:13:22 ID:7Koy8gvo0
阪和線は昭和初期の頃では天王寺-和歌山で特別料金無しで45分だったのに
技術力が発展した現在では特別料金列車を除き60分超え、変わりに特別料金さえ払えば最速42分。

今では沿線に人口が増えたから駅にとまる列車が増えて
いっぱい通過する列車の需要は減り ゆっくりになった
882名無し野電車区:2010/02/14(日) 01:30:31 ID:LB5A011z0
>>879
>今の本線ダイヤ特に上りは堺・羽衣・泉大津では以前より不便でしょうね。
まだ急行停車駅はマシだよ。普通のみしか止らない駅が最悪。

>15分間隔でも以前の12分間隔で特急を長々と大津で退避していた時期のこと考えると
あまり大津〜岸和田間の各駅を利用したことがないから分からないけど、
15分化直前のダイヤで、上り普通車は高石で特急と急行の2つ待避したいたと思う。
それで大津では急行が特急を待避していたんじゃないか?
今思うと歪なダイヤだったよな。下りの急行は抜かされないのに。(貝塚でラピート待避があったかも)

確かにこの区間の上りは今より不便だったかもしれない。
だが下りは急行到着後すぐに出ていたからこちらは便利だったと思うぞ。
特急も待避する毎時1本を除いて(これも6分ほどで発車していたと思うが)

で、悲惨なのが堺での普通車接続。ラピートだと7分待ちになるし、
サザンだと南海本線のほとんどの駅からの客が4両に集中しているからとても混雑している。

まあ堺も大津と同じく、12分ダイヤの時は結構待たされる列車があったのは確か。
と言うよりあのダイヤ、下りはそこそこよかったのに上りは最悪だったな。今といい勝負やわ。
883名無し野電車区:2010/02/14(日) 20:46:20 ID:P7Q0xaq10
>>877
車両で客数は変わらないよ。
時間通りに早く安全に走れればいい。
884名無し野電車区:2010/02/16(火) 02:44:53 ID:iPVao0Rf0
静かになっちゃいましたね。スレチだから自重しちゃったのかな?8000系の是
非論を議論するときにも通ずることなんでちょっと訊いておきたいんですが。
>>869
>こんなことは・・・・・・自重しないと。
「腐っている」という言い方に勢い余った賛否はあるかもしれませんが、消費
者(乗客)として不満を口にするのは「当たり前」かつ「必要」なこと。
それを誹謗中傷扱いしたり、公共の場では自重しろというのは、首を傾げます
し、そもそも一体どんな立場の人間が何に怒りを感じ、また何を守ろうとして
いる故の言葉ですか?
家族や飲食店を引き合いに出すことはおかしいんですか?そうだとすれば、
それはどうしてですか?またどうしてそれで世代がわかるんですか?
話の流れから>>863>>851も同一人では?という気がするが、
>>863
>それが納得できないと・・・・・言いませんよ。
この台詞、>>873の言う通り内部の人間では?と疑念が生じてくる。また、
>>851
>そら増便できれば・・・増便できない理由がある。南海の方針・・・細かい
事情を知らず・・・
これも内部では?という気もしてくる。もし外部の人間とすれば、一体あなた
は「南海は最善を尽くしている。これ以上やりようがない」とする根拠になる
どんな「細かい事情」を知っているのか、また、他の「外部の人間」が知らな
い「細かい事情」をなぜあなたは知ることができるのかという点を訊いてみな
いと腑に落ちないんだが。
それとも「細かい事情があって最善を尽くしてるはずなんだ」という根拠のな
い憶測だけであそこまで擁護してるんですか?
「公共の場」うんぬん言うのならば仮に内部の人間であったとすれば、その旨
明記するのがフェアというもの。つまりあなたの書き込みには内部の人間だっ
たとしても外部の人間であったとしても腑に落ちない点が残ってしまいます。
885名無し野電車区:2010/02/16(火) 04:14:28 ID:rOCHz9UlP
違うよ。

こいつは何か
社員でもないのに「会社に従う」ことに酔い「会社の代弁をしてる“気になってる”」奴か、
あるいはただのアンチなのに面白がってわざと信者のふりをして難解で馬鹿らしい意見を述べてる奴、の、どっちか。

何れにせよこの馬鹿はIPを切り替えまくるのが常套手段なので同一人物なのは間違いない
886名無し野電車区:2010/02/16(火) 10:23:55 ID:AHXCdEtM0
>>732

奈良、大阪、京都、兵庫、滋賀、和歌山に暮らした感じだと
一番落ち着いた暮らしが出来るのは奈良
大阪は中央に近い所なら暮らしが便利で物価も安くておせっかいな人が多いけど
それなりに気楽な生活が送れる
人口が増えるのも納得。

京都は身内意識がすごくて住むのには向かない
和歌山も身内意識があるので外から移住は結構厳しい
人口が減ってるのも納得
兵庫は足回りの点とインフラの料金が高い
滋賀はちょっと田舎でも大丈夫なら良いかもしれんが冬が寒い

年寄りになったら大阪のほうが病院も多くて老人に手厚いからよし
若いときは自然の中で暮らして老後に都会に住むのがいいと思うよ
887名無し野電車区:2010/02/16(火) 12:08:21 ID:iByO54ZtO
反論出来なくなると百レス以上前の自分のレスに自演レス
どうせ住んだ奴のコピペか、今まで汚国板からかき集めてきた情報を並べ立てただけと
888名無し野電車区:2010/02/16(火) 17:15:12 ID:YzgQFIM20
>>718 >>720-721
南北はわざと交通を発展させないって
むかし役人に聞いた。

阪神・北摂・京都を
一つの発展軸にする。

南北の交通を発展させると、
いろいろ問題があるらしい。


>>735
京阪神間の鉄道よりも輸送密度と収入が少なく、増発にも費用が嵩むので、それを補う形として、優等列車の停車駅を増やして対処。
当然それにより利用客の乗降が増えるから、南海の一般車の座席はロングシートが最適。
運賃こそ他私鉄より高めなものの、それでも上記の理由があって収入はいまひとつなので、利用客に座れない時の為の乗車機会を与えるサービスを与えると同時に料金収入獲得により全体の収入を上げる座席指定有料特急を捨てられないし必要不可欠。
並行する阪和線にクロスが導入できたのは会社規模の大きいJR西日本だからでしょ。
889名無し野電車区:2010/02/16(火) 17:18:09 ID:YzgQFIM20
訂正

利用客に座れない時の為の乗車機会を与えるサービスを与える→利用客にラッシュ時などの座れない時間帯に確実に着席機会を提供するサービスを与える
890名無し野電車区:2010/02/16(火) 18:21:48 ID:X1JSpxAI0
南海だって10001、20001の頃はクロスだったじゃん。
891名無し野電車区:2010/02/16(火) 19:20:47 ID:pg+k4Jr+0
和歌山を活性化させるにはカジノでも誘致しようか。



神奈川県知事がカジノ開設で沖縄と連携
神奈川県の松沢成文知事は16日の記者会見で、日本でのカジノ開設に向け、誘致に積極的な和歌山県、沖縄県とともに研究会を近く設置する、と発表した。3県はカジノ営業解禁に向けた法改正を国に要請するという。

松沢知事は「カジノとともに商業施設、ホテルなどを総合的に誘致し、観光客を呼び込む。雇用増も期待でき、経済活性化につながる」と強調。誘致先として横浜市や川崎市、沖縄県を挙げた。
犯罪増加や青少年への悪影響は、法規制で抑えることができるとした。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20100216-596742.html
892名無し野電車区:2010/02/16(火) 19:26:26 ID:Jygzo81Z0
>>890

>京阪神間の鉄道よりも輸送密度と収入が少なく、増発にも費用が嵩むので、それを補う形として、優等列車の停車駅を増やして対処。
>当然それにより利用客の乗降が増えるから、南海の一般車の座席はロングシートが最適。

をキチンと読め。
あの頃と今では輸送状況も毎時の列車本数も全く違う。
893名無し野電車区:2010/02/16(火) 22:32:18 ID:rOCHz9UlP
てめえの文言だけでソースになると思ってるから痛い
894名無し野電車区:2010/02/17(水) 03:16:19 ID:S65TTEuV0
>>888
>輸送密度が少なく・・・乗降が増えるから・・・
>>786にもあるが、これも結局「乗客が多いからロング」って言ってるのか、
「乗客が少ないからロング」って言ってるのかさっぱりわかりずらい。
こんなんではしまいにはどんな場合でもロングを正当化できそうだ。
895名無し野電車区:2010/02/17(水) 08:17:05 ID:Or+gYvU10
>>892
はぁ?旧1000系が活躍していた頃と比べると南海の利用客は減ってるんですがw
末端部(和歌山市)だと1970年代の半分程度だぞ。
896名無し野電車区:2010/02/17(水) 12:37:22 ID:Rwk+TUaEO
しかしながら和歌山市の乗降客の推移は面白いよね。南海の輸送人員ピークの1991年には既に減少傾向…
1991年→現在では約25%利用者が減ってるから和歌山市だけ50%減少は異常ですな。
18000〜19000人の乗降客数とか1991年の北助松レベルwww泣ける
897名無し野電車区:2010/02/17(水) 12:54:00 ID:F0fk7ho/0
それだけ和歌山市の需要が無くなってきてるんだろう。
県全体(岩出市除く)で人口が減ってるけど、観光客数に関しては南紀や高野山が増加傾向なのに対して、和歌山市は激減している。
県庁所在地に何の魅力も感じないのはどうかと。
898名無し野電車区:2010/02/17(水) 15:43:05 ID:5d9/E5tA0
>>895

減ってるから本数も減らしたり、停車駅増やすんだよ。
それにより乗り降りの回数が増えるからロングにせざるを得ないの。
だいたいあなたね、サザンの自由席車の混雑知ってるでしょ?
899名無し野電車区:2010/02/17(水) 15:46:55 ID:5d9/E5tA0
>>786 >>894

京阪とか在阪他社は乗客が多く経営状態も南海よりもいいから増発や遠近分離ダイヤやクロス導入が可能なの。
900名無し野電車区:2010/02/17(水) 19:28:17 ID:8Gd0FMMF0
>>899

南海は在阪他社と比べて、本数が少なく不便で長距離移動に適さないロングだから
乗客が増えず経営状態が悪くなるの。
901名無し野電車区:2010/02/17(水) 19:41:31 ID:3izhJmEI0
和歌山市駅の乗降客減少は
単にサザンの和歌山港直通便設定とかも影響してるんじゃないの?

徳島県民の観光客なんかが結構降りたらしいけどね。
902名無し野電車区:2010/02/17(水) 21:05:30 ID:7kSL8SBt0
24 :名無し野電車区 :2010/02/17(水) 19:03:35 ID:rbMkEO/u0
スレ違になってきてるが、見てみたら和歌山の悲惨な人口減少率に今更気付いた
奈良は増えている数よりも減っているほうが大きい、京都も宇治市と長岡京市だけが微増。
関西全体では人口は増加傾向、ただ偏りすぎている。

大阪府 2000年 8,805,000人→2009年 8,842,000人 +37000人 面積1.897.86km2
兵庫県 2000年 5,551,000人→2009年 5,600,000人 +49000人 面積8.395.89km2
京都府 2000年 2,644,000人→2009年 2,632,000人 −12000人 面積4.613.13km2
奈良県 2000年 1,443,000人→2009年 1,401,000人 −42000人 面積3.691.09km2
滋賀県 2000年 1,343,000人→2009年 1,402,000人 +59000人 面積4.017.36km2
和歌山県 2000年 1,070,000人→2009年 1,005,000人 −65000人 面積4.726.29km2

大阪市 2000年 2,599,000人→2009年 2,663,000人 +64000人 面積222.30km2
堺市   2000年 830,000人→2009年 838,000人 +8000人 面積149.99km2
神戸市 2000年 1,493,000人→2009年 1,538,000人 +45000人 面積552.23km2
姫路市 2000年 535,000人→2009年 537,000人 +2000人 面積534,44km2
京都市 2000年 1,474,000人→2009年 1,466,000人 −8000人 面積827.90km2
宇治市 2000年 189,000人→2009年 191,000人 +2000人 面積67.55km2
奈良市 2000年 375,000人→2009年 366,000人 −9000人 面積276.84km2
生駒市 2000年 113,000人→2009年 117,000人 +4000人 面積53.18km2
大津市 2000年 310,000人→2009年 333,000人 +22000人 面積464.10km2
草津市 2000年 115,000人→2009年 127,000人 +12000人 面積67.92km2
和歌山市 2000年 38,7000人→2009年 370,000人 −17000人 面積209.23km2
紀の川市 2000年 70,000人→2009年 66,000人 −4000人 面積228.24km2

こんなの見つけた。それにしても酷い減り様だな・・・。
903名無し野電車区:2010/02/17(水) 22:49:06 ID:3izhJmEI0
岩出市なら増えてるのにな
904名無し野電車区:2010/02/18(木) 00:17:44 ID:UrHDHiLeP
また困った時の和歌山叩きコピペか
905名無し野電車区:2010/02/18(木) 01:52:12 ID:FeiDD5SZ0
>>898
うん。だからまさにそれを言ったんだよ。>>894では。
運転本数や連結車両数といった「供給車両数」を減らし、それによって「1車両」
あたりの乗客数が増えて混雑が増し、その混雑を理由にロング化を正当化する。
このやり方が無批判に認められればクロス車の走るあらゆる路線に適用できて
しまうような気がするんだが。
乗客が減ってることを南海の場合の「言い訳」にしてるが、他の在阪各社って
増えてたっけ?
それ以前にそもそもロングって増えた乗客を裁くための道具じゃなかったっけ?

サザンの自由席は確かに混んでるかもしれないが、本数や両数を全く考えず、
クロスかロングかばかりに解決策を求めてもあまり意味ないような気がする。
906名無し野電車区:2010/02/18(木) 09:08:36 ID:SboLlRVp0
>>902

ちなみに大阪府下の増減率 

東大阪市-1.72 寝屋川市-1.35 岸和田市-0.79 松原市-2.20 
河内長野市-3.87 貝塚市+0.39 摂津市-1.70 藤井寺市-0.13 阪南市-1.75 

大阪は中心部が北寄りにあって
そこから東西に走るJRの新快速が強力だから
その沿線上に人口集中する傾向が強いんだよ

梅田あたりに通勤するなら
大阪府南部よりも滋賀県や神戸市以西に住んだほうが
時間的に近いからね

千里、京都、岐阜、神戸も北側が山に
なってる、つまり南斜面高級住宅地の法則、
それは都市にも適用されて自然にそこに
人が集まり都市が発生する、人はそういう
日当たりの良い場所をこのんで住む、誰も
わざわざ北斜面に引っ越そうとはおもわん
907名無し野電車区:2010/02/18(木) 09:33:55 ID:0YssSkHO0
五畿七道再編

新設
 畿内道→山城・大和・河内・和泉・摂津・伊賀・近江
 関東道→相模・武蔵・下総・上総・阿波・常陸・上野・下野
 奥羽道→陸奥・出羽
 北海道→蝦夷地
 琉球道→琉球

移管 甲斐→東山道、伊賀・近江→畿内道

日本十二道
北海道・奥羽道・坂東道・北陸道・東山道・東海道・畿内道・山陰道・山陽道・南海道・西海道・琉球道
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko012375.png
908名無し野電車区:2010/02/18(木) 09:35:41 ID:0YssSkHO0
やはり昔の人が作った国境というのは的を得ているのが多いと思う。
関西近辺でも京都の分割や和歌山−三重のあたりは明らかに昔のほうが理にかなってる。

関東道を南北に分けるのと、
東山道の中心となる南岐阜がいまや名古屋のベッドタウン化してるから
東山道は山梨を南関東に編入、南岐阜を東海に編入、残りを北陸と併合するのが良いと思う。
あと横浜の発展が著しいから東静岡も南関東に編入

畿内は、吉野は仏教が廃れた今は南海道のほうがしっくりくると思う。
山陰、山陽に関しては本当に昔の区割りのほうが良かったというほか無い
九州、沖縄は今も昔も不動だと思う。
909名無し野電車区:2010/02/18(木) 15:13:00 ID:pH0eaJRS0
南海は「ラピート」が客離れと言われているが一日全体では増加している 空港利用者の総数自体が少なく、その中でアクセスとして鉄道利用の割合、
さらにJRとのシェアを考えると、南海線利用客に占める空港線利用の分は少なくないが、かと言って大きく勝負に出るほどの需要の伸びも見込めず、
それこそ現有資産の範囲で工夫し利便性を確保するのが賢明。
少ないパイを奪い合うのも限界で、ほぼ各交通機関に対する利用動機が それぞれ固定化されつつある。
繰り返しになるけど、政治・経済情勢から非常に不安定な関空を取り巻く環境に左右されないよう、これまでも、これからも沿線の利用が主体だから
やはりそこを第一に考えるということだろう。
電鉄が努力して発掘できる空港利用の爆発的な需要は見込めず現状が精一杯ということ。
競合する他の交通機関も事情は同じだし、ここまでくると政財界の動向如何となり、もう一鉄道事業者がどうこうできる問題ではない。
現府知事だって政治的な基盤は非常に脆弱で在任期間が長くなるとは決して考えられない。
一方で泉佐野以北の各自治体が人口を近年大きく増やしていることから、電鉄として柔軟な対応をこれまで同様にとろうとしている訳だよ。
また全体に特急の沿線ビジネス利用が急速な 伸びを示してきていることから、老朽通勤車取替の一方で座席指定制特急の 増発も考えられており、
「攻めの戦略」の一環として10000系取替など 複数の施策を計画中だそうで、株主としても妥当な判断だと捉えている。
他の空港における鉄道アクセスと決して単純比較するなということであり、 近年における大手民鉄のダイヤ改正は空港アクセスに限らず、
一見すると利便性が上がっているようで、基本は運転本数削減によるコスト抑制が前提になっているから、不便になっている局面が少なくはない。
それだけになると社内の士気は落ちるが、その連鎖に陥ってしまってるのが阪急とも言える。多くは語らないが。
910名無し野電車区:2010/02/18(木) 15:17:47 ID:kC8MylB10
本線系については和歌山がクルマ社会であることもあり、今後状況を大きく変えることは不可能に近いです。
和歌山港線は競合相手がいたわけではもなく、住居も結構あるのに中間駅が全廃されました。
和歌山の方々は鉄道利用に消極的なのです。
911名無し野電車区:2010/02/18(木) 17:02:48 ID:0YGdr9IK0
関東は1都3県(東京、神奈川、千葉、埼玉)関西は2府2県(大阪、京都、兵庫、奈良)と国が正式に認めた件!群馬茨城和歌山滋賀ざまぁ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1266477629/
912名無し野電車区:2010/02/18(木) 17:15:14 ID:lc0bAYwQ0
>>910
まず何故消極的にならざるを得なかったか考えろ。

あんな雀の涙ほどの本数で高速乗って行っても所用時間かわらないようじゃ
誰でも車乗るだろ。
利用者が今の2倍程度あった時ですら特急1・急行2〜3だぜ。
しかも車両は当時高野線に重点的に新型車が入ってた関係で
サザン座席指定車を除いてボロばっかり。

マジで戦時合併のあと、独立せずに近鉄のままだったら
もっとマトモな路線だっただろうし、
奈良方面みたいにJRに客を奪われなかっただろうに。

今でも遅くないから、もう近鉄南海線と近鉄高野線になったらいいのに。
913名無し野電車区:2010/02/18(木) 17:29:49 ID:UrHDHiLeP
コピペとIP改変ばっかでつね
4分しか経ってないんだから誰がどう見ても同一人物って分かるからw
914名無し野電車区:2010/02/18(木) 17:32:50 ID:UrHDHiLeP
ちなみに>>912のことじゃない
915名無し野電車区:2010/02/18(木) 18:50:47 ID:ujEcXvjU0
大阪からの所要時間(JR在来線)
大津40分 京都30分 奈良50分 和歌山1時間20分 神戸20分
916名無し野電車区:2010/02/18(木) 19:24:13 ID:lc0bAYwQ0
各ターミナル(JR:大阪・天王寺、阪急・阪神:梅田、京阪:淀屋橋、近鉄・南海:難波)から
JR京都駅    新快速で28分
阪急河原町駅  特急で43分
京阪出町柳駅  特急で54分

JR三宮駅    新快速で20分
阪急三ノ宮駅  特急で27分
阪神三ノ宮駅  直特で32分

JR奈良駅    大和路快速で32分
近鉄奈良駅   快速急行で35分

JR和歌山駅   紀州路快速で65分 (特急オーシャンアローで43分)
南海和歌山市駅 特急サザンで57分

やっぱり遅すぎ。
ってか南海もJR特急並みの列車作ったらどよ、マジで。
堺や岸和田に止めても指定席の客はそれほど見込めないんだから、
泉佐野までノンストにし、どっちにしろサザンは新車入れる時期なんだから曲線通過速度を緩和できる車両と
高架化進展してるんだから、泉佐野以北130km/h化で阪和間49分で目指そうよ。
ついでに空港線のりんくう-関空間を160km/h化したら関空の速達化もできるしさ(´・ω・`)
917名無し野電車区:2010/02/18(木) 20:03:47 ID:xplEAQrg0
もう特急もJR東のE257系タイプの南海仕様にしてしまったら?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%ACE257%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
この車両なら130キロまで出るらしいし、低重心化のために色々しているみたいだから
曲線通過速度も上げられるだろうしね。
918名無し野電車区:2010/02/18(木) 20:09:11 ID:TseICg470
関係ないようで関係ある話

JR和歌山駅に人気ファッションブランドを集積させた
ショッピングセンター「和歌山MIO」誕生!!
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1174688_799.html
919名無し野電車区:2010/02/18(木) 20:20:32 ID:lc0bAYwQ0
>>917
いいんじゃね。
ただ車体デザインは南海の味付けがほしいがな…。
シートはNEXのG車のを流用したらいいのだげきそう。

ただ自由席もちゃんとつけてくれよぅ。

>>918
島屋でもリニュしまつか?
920名無し野電車区:2010/02/18(木) 20:21:30 ID:lc0bAYwQ0
訂正:
いいのだげきそう。→いいのができそう。
921名無し野電車区:2010/02/19(金) 23:26:15 ID:oF4IEjfu0
和歌山にMIOが出店すれば、天王寺まで行く人が減って、阪和利用者も更に落ち込むな。

>>916

57分なら十分速い方なんじゃないの。

>曲線通過速度を緩和できる車両

自由席車に8000系とは別の車両を作らなければならず、設計図を新たに書かなければならず手間や製造費用が増えて効率が悪い。
たとえ12000系(仮称)の足回りが8000系準拠でも7000系+10000系を8000系+12000系(仮称)に置き換えるだけでも多少のスピードアップが望める。
922名無し野電車区:2010/02/19(金) 23:30:16 ID:oF4IEjfu0
>>916

>堺や岸和田に止めても指定席の客はそれほど見込めないんだから、


過去レス>>843を見直そう


>しかし、現状は乗車率を重視して途中駅で止めて乗ってもらう方がよいと
>判断している。
との方針だからもう諦めろ。
923名無し野電車区:2010/02/20(土) 15:25:38 ID:zpMxXq3b0
>>793 >>890 >>895

サザンの前身、四国号と言う列車が走ってたのは知ってる。
この列車は、旧1001系を使用しており、2扉でドア間が転換クロスシートの車両で、6両編成中の和歌山市2両(?)が座席指定車として使用されてた。
残りの車両は同じ車内設備でありながら自由席車として使用されていた。
この車両が老朽化し、置き換えとなったとき、この旧1001系はラッシュ時には急行運用にも当たっていて、一般車運用もあったことから、効率が悪く
新車では座席指定車と一般車運用両方できる車両を作るのではなく、座席指定車は座席指定車としてグレードアップし、一般車は普通運用から特急運用まで幅広く使えるよう、
また混雑時の対策として4ドアロングシートの通勤型車両として製造されることになった。
結果、四国号は特急車の座席指定車と通勤車の自由席車と連結して走る『サザン』として生まれ変わった。

なので、サザンの場合は、思いついたというよりは、置き換える車両の性格上このような流れになったということ。
924名無し野電車区:2010/02/20(土) 15:48:10 ID:zpMxXq3b0
>>817


田辺以南の使用車両は、ほとんどが105 系2 両編成ロングシート(3 ドア)であるが、かつては、165 系が主力車両であった。
人の流動についてだが、朝は紀伊田辺から乗車する人は少なかったが、日根野・和歌山・御坊方面から来た電車の乗客が大量に乗換えてきて満席。
その乗客は白浜駅と串本駅で結構降り、串本〜紀伊田原では半減。紀伊田原〜下里は少しずつ乗客が増え、下里〜新宮においては座席が8 割程度埋まる。
ただし、紀伊勝浦駅では、10 人程度の乗客が入れ替わる。新宮駅では、多気方面への電車に乗換える人が少なく、8 割ぐらいの人は改札口方面に向かって歩いていく。
それらをふまえたうえで、利用者特性についていう。
串本までは日根野・和歌山・御坊方面からの長距離利用者が多く、観光客が中心である。
一方、串本から新宮までは、地元の人もそれなりに利用していて、短距離利用客が主体である。
また、紀伊田辺〜新宮の全区間の利用者は少ないことから、観光シーズン以外は短距離利用者が主体となるため、長距離輸送というよりは地域輸送の役割を果たすことになる。
(特に白浜〜新宮においては、それが顕著に出る。)
このことからこの区間はロングでも別に構わない。
925名無し野電車区:2010/02/20(土) 15:57:38 ID:zpMxXq3b0
和歌山〜紀伊田辺については、和歌山〜御坊は概ね30 分間隔である。主に113 系や117 系(ともに4 両編成転換クロスシート)で運行されている。
運行形態は御坊で分かれており、御坊〜紀伊田辺は毎時1 本程度で、113 系2000 番台の2 両編成ボックスシートによるワンマン運転が行なわれている。
普通電車を地域輸送に専念させる場合、運行形態としては妥当である。
しかし和歌山〜箕島あたりまでは、大阪まで行く乗客が多く、またこの路線は長距離利用客も多いため、それらのニーズに応える必要がある。
実際に、普通電車における阪和線と紀勢本線の直通運転の本数が少ないため、増やしてほしいとの要望がある。
そこで、利便性を高めるためには、乗換え回数を少なくする方針で、運行形態を考えるべきであると思う。
また、和歌山以南は転換クロスシートに不慣れな観光客の利用者も多いことから、ボックスシートの方が良いかもしれない。
家族連れの乗客にとっては、そのようにしたほうが利用しやすく、ありがたい。
926名無し野電車区:2010/02/20(土) 17:35:12 ID:LGxxqKu8P
コピペ

>また、和歌山以南は転換クロスシートに不慣れな観光客の利用者も多いことから、ボックスシートの方が良いかもしれない。
>家族連れの乗客にとっては、そのようにしたほうが利用しやすく、ありがたい。
その手の客は京都や奈良のが遥かに多い。理由にならない。以上。
927名無し野電車区:2010/02/21(日) 11:47:51 ID:/NuMZoIv0
>>706>>709>>712

あの和大新駅っての、実際にどれぐらいの学生が使うのか疑問。
大阪方面からはいいとして、和歌山方面からじゃ、和歌山〜和歌山市間が1時間に1本で
駅から大学までの距離がめちゃくちゃ遠いという大きなデメリットあるから、
今までのバス利用から鉄道利用に切り替えないだろう。
結局はこの辺りの住民のためだけの駅のような気がするが・・

ほとんど地元負担の駅だから南海にとっては美味しい話ではあるものの、過剰な期待はできないでしょ
乗降者数も開業時は6000人で将来でも10000人程度の予測なので停車する列車は普通のみで十分しょう。
仮に新駅に特急や急行を停めても、和歌山市以外の他の自治体から、乗降者数10000万人以上の他の駅(初芝・白鷺とか)にも特急と急行を停めろとの要望がきそうで話がとてもややこしくなる。
928名無し野電車区:2010/02/21(日) 15:35:45 ID:cDasoqhs0
乗降者数1億人以上の駅なんて存在しない。
ちなみに、和大前駅は急行停車の方向で調整されている。
929名無し野電車区:2010/02/21(日) 15:55:47 ID:gbxtxExw0
>>927
あれは和大のための駅じゃないよ。
完全にふじと台向け。
和大生はほとんどが学校まで原チャとか車だった筈だし。
イオンができれば買い物客も増えるだろうけどな。

あと紀勢本線の減便は和歌山電鉄乗り入れまでの一時的なものだと思うよ。

そんなこと言ったら既に特急停車駅のみさき公園や尾崎の立場は…。
まあ昼間基準なら、区急を急行にして特急は通過がベストかと。
サザンは新駅であれ、泉大津であれ
これ以上停車駅が増えると自由席が悲惨。
930名無し野電車区:2010/02/21(日) 17:02:24 ID:cDasoqhs0
>区急を急行にして特急は通過がベスト

現状のように大阪⇔和歌山間の都市間輸送を特急に特化して指定席利用を
促進したいのなら、和歌山市まで特急以外の優等種別を運転するのは
好ましくないかもね。
特急を停めれればいいけど、これ以上停車駅を増やすと特急としての品格が
本当になくなってしまう。
とはいえ1時間に2本というわけにもいかないから、新しいパターンを考案
しているのかもしれないですな。

>これ以上停車駅が増えると自由席が悲惨

昼間の上りでも1両目はそれほど混んでおらず、混んでいるのは主に4両目だから、
自由席+指定席という今の方針を変えるか、大幅に増便するかしないと、混雑の
緩和は難しいかも。
931名無し野電車区:2010/02/21(日) 17:37:03 ID:cR+6igFm0
わざと自由席を混雑させて指定席に誘導しようとしているのなら論外だけど
そうじゃないのなら普通車をいっそのこと6連化、サザンを10連にとかできないものか
932名無し野電車区:2010/02/21(日) 17:37:30 ID:hDipSB710
普通に新駅にサザン停車すればええやん。
どうせ所要時間の伸びる区間はみさき公園-和歌山港間のみだけで、みさき公園以北は影響ないのやし。
和歌山市からだと所要時間は多少は伸びるけど、特急停車駅でも特にこの駅は利用者数の落ち込み激しいのやし、ある程度の不便化は仕方ない。
それに亘氏も産経のインタビューで停車駅増やして利用者をこまめに拾いたいとおっしゃってたからな。
933名無し野電車区:2010/02/21(日) 17:39:59 ID:hDipSB710
>>931
列車の編成数を伸ばしたところでホームが足りないよ。
やるにしても各特急停車駅のホームを延長する必要があり、改修費も馬鹿にならない。
934名無し野電車区:2010/02/21(日) 18:56:59 ID:gbxtxExw0
>>930
それは特急2本にする時の口実。
そもそもサザンには泉佐野以南の全駅、岸和田までの空港急行停車駅、泉大津〜堺まで全駅の客が乗ってくる。
どう考えても詰め込みすぎだし、
尾崎・みさき公園・和歌山市のホーム有効長が8連だからこれ以上の増結は不可能。

それに対して、区急を急行化して8連でも運転可能にし(車両足らないなら昼間限定で空急を4連化してもいいかも…)、
泉佐野以南の駅の客をある程度急行に分散させることで、
サザンの混雑緩和を目指す方が泉佐野以北の客にもサービス向上になる。

>>932
でたww
これ以上和歌山市以北でサザンが遅くなると和歌山港線での行き違い、
休日の自特消滅後は折り返しにも影響出る。
そうなると当然、接続のみさき公園以北の列車にも影響が出ますが、何か?

>>933
一応、難波・新今宮・天下茶屋・堺・岸和田・泉佐野は高架の際に10連対応させて
使わない部分は柵で覆ってるんじゃなかったけ?
935名無し野電車区:2010/02/21(日) 19:05:56 ID:gwZeZyWX0
指定席に乗ってもらうには自由席はある程度は混雑させた方がいい。
936名無し野電車区:2010/02/21(日) 22:41:12 ID:y03UO87A0
マイカーに対抗し乗客を増やすには、座れる程度の混雑にしておいた方がいい。
937名無し野電車区:2010/02/21(日) 22:52:52 ID:gbxtxExw0
http://www.youtube.com/watch?v=0wKnBd4z0XA
http://www.youtube.com/watch?v=JxUnGbgOOc4

これ両方とも
和歌山港発の特急サザンが和歌山市到着するところなんだが、
到着前のホームにいる人の数見てみ。

上が多分休日の13:30発 特急サザン 難波行き
下は不明だが、
これだけ客乗るのに毎時2本/hってマジで利用者のこと考えて無さ過ぎ。

この客、全てが難波まで乗りとおすとして、1人消える度に890円の減収。
堺や岸和田の客が1人消えるのとわけが違う。
そーゆーの考えて、もっと遠距離客を大切にするべき。
せめて15分ヘッド維持するなら15分に1本難波先着の電車は必要。
938名無し野電車区:2010/02/22(月) 00:04:20 ID:4reJOee+0
そういや、山陽姫路駅ってJR和歌山駅よりも利用者数少ないのに、普通・特急が毎時4本で、和駅の快速・普通よりも各1本ずつ多いんだよな。
和歌山は南海もJRもしょぼすぎるね。
939名無し野電車区:2010/02/22(月) 00:23:22 ID:iIE3ldnY0
>>936-937

金さえ払えば確実に座れる分、紀州路快速よりも指定席のあるサザンの方が遥かにマシ。
940名無し野電車区:2010/02/22(月) 00:36:10 ID:XVAt1nTL0
>>939
っくろしお・はんわライナー

しかもあっちはチケットレス使えば普通より安く速く座って帰れる。
それと、紀州路快速は大阪からの列車だと座れないことが多いが、
その分、本数はサザンの1.5倍、途中まで関空快速4連を繋げて8連。

というか南海は座れる座れない以前に本数少なすぎ。
>>937の状態は始発駅でこれから途中7駅も止まるのを考えると、
そのまま放置してるのは、ちょっと異常。
941名無し野電車区:2010/02/22(月) 01:52:46 ID:dbib9kTq0
和駅は市駅とは乗降客数が倍以上違う。
本数は妥当じゃないの。
942名無し野電車区:2010/02/22(月) 05:20:44 ID:qDLTspF90
いいんじゃないの?

山手線で廃車になる6扉車を8000系に改造編入で
943名無し野電車区:2010/02/22(月) 10:53:51 ID:LRV4rjMB0
鳥清ハムの工場(日ハム和歌山工場)は黒字だったのに閉鎖された。
一方で徳島ハムの工場(日ハム徳島工場)は現在も閉鎖されることなく稼動中。
明石海峡大橋のおかげで今や完全に徳島>>>>>和歌山だな。
944名無し野電車区:2010/02/22(月) 11:52:04 ID:siaQ+Dhb0
>>941
客が少ないから本数削減も妥当→本数が少なくて不便だから減少
 →客が少なくなったから本数削減も妥当→本数が少なくて不便だから減少……

南海を潰したいんですね、わかります。
945名無し野電車区:2010/02/22(月) 11:59:55 ID:Myoeo74d0
本数増やせば増えるってもんじゃない。
この件については過去に実証済み。
946名無し野電車区:2010/02/22(月) 12:04:56 ID:QvRnsY0rP
デタラメに本数増やすからダメ
にも関わらず今の南海のスジ屋があの本数でしかパターンダイヤを引けない
947名無し野電車区:2010/02/22(月) 13:04:38 ID:XVAt1nTL0
>>941
和歌山駅の場合、きのくに・紀勢・和歌山線の客が和歌山で降りてもカウントされ、
和歌山市駅の場合は、加太線の客が和歌山市で降りてもカウントされるから
阪和線と南海本線の単純な比較をする場合に関しては資料不足。

>>945
いつそんなことしたの?
お前が1年間くらい南海線を借り切って社会実験でもしたのか?
948名無し野電車区:2010/02/22(月) 13:20:15 ID:O1jiTSI30
>>926

何いってんだこいつは。
和歌山ではロングとボックスが比率が高く、京都や滋賀みたいに転クロが浸透してないからロングかボックスの方が良いって言ってんだよ。
首都圏や東北も転クロは同様。
949訂正:2010/02/22(月) 13:22:11 ID:O1jiTSI30
>>926

何いってんだこいつは。
和歌山ではロングとボックスが比率が高く、西の2府3県、中部、九州に比べると全然転クロが浸透してないからロングかボックスの方が良いって言ってんだよ。
首都圏や東北なんかも同様。
950名無し野電車区:2010/02/22(月) 20:30:19 ID:QvRnsY0rP
>何いってんだこいつは。
いや、お前がな。
観光客は県外の部外者なのに、和歌山の浸透率とか関係ねーよアホ。
しかも、奈良と和歌山では転換クロスの比率は大して変わらない。
951名無し野電車区:2010/02/22(月) 21:05:24 ID:siaQ+Dhb0
そもそも浸透していないのなら、浸透するのを待てばいい話。
952名無し野電車区:2010/02/22(月) 23:34:14 ID:wZ3mihux0
2300系も117系も未だに105系や2000系に比べると全然浸透していない。
953名無し野電車区:2010/02/23(火) 00:07:24 ID:7+5PvGQRP
で、浸透していないと何か問題でもあるの?

あと>>952が言う浸透は、全体のうち転クロが何%を占めると言うことでおk?
954名無し野電車区:2010/02/23(火) 00:08:17 ID:ghMEURKE0
>>951

それは8000系の座席やポールにも言えるね。
利用客に理解してもらうのはとても大事なこと。
モデリスモとか頑なに否定してるけど、さすがにああいうクレーマーは無視すべき対象。
955名無し野電車区:2010/02/23(火) 00:54:28 ID:KPUO5KCLP
都合の良い部分ばっか意見を盗むなよ
956名無し野電車区:2010/02/23(火) 01:05:18 ID:ghMEURKE0
>>944
需要がないのに本数増やしてどうすんの?
まず、需要を増やすなり、つくるなりしろ。甘えるな。
957名無し野電車区:2010/02/23(火) 01:06:58 ID:m7EHJgMgP
供給のないところに需要は生まれないと言ってみる
958名無し野電車区:2010/02/23(火) 01:27:56 ID:HMI81TKV0
まあ、需要は全面的に外部要因とは言えないわな。鉄道会社の行動が需要を
左右することは、ある。
959名無し野電車区:2010/02/23(火) 02:17:47 ID:4+6ZaE5o0
需要が落ちてるから減らしただけ
960名無し野電車区:2010/02/23(火) 04:04:48 ID:2PWoO4/c0
もう960なんで次スレ立ててくる

テンプレは現スレを踏襲ということで
961名無し野電車区:2010/02/23(火) 04:06:38 ID:2PWoO4/c0
次スレ

南海8000系を語るスレ 9両目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1266865574/
962名無し野電車区:2010/02/23(火) 20:25:47 ID:m7EHJgMgP
>>961
乙!
963名無し野電車区:2010/02/23(火) 22:16:06 ID:7+5PvGQRP
>>961


それにしてもココの住人は新スレが立つと、前スレをうめずに新スレに行ってしまうのか……
964名無し野電車区:2010/02/24(水) 02:16:02 ID:L7cV280L0
test
965名無し野電車区:2010/02/24(水) 02:31:15 ID:0NqRtJKU0
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1266871846/16-41

16 :名無しでGO! :2010/02/23(火) 17:00:21 ID:2T1VYXO90
942 :名無しでGO!:2010/02/23(火) 16:51:14 ID:2T1VYXO90
◎JR西日本
2010年度製造
・521系20両→来年3月までに419全廃
・683−4000→2011年春までに雷鳥置き換え
・N700系N編成・S編成
・225系最低12両(近畿車輛)、川崎重工でも製造?両
・キハ189系先行試作車3両 2010年3月登場
・287系特急電車46両は来年以降?

◎阪急電鉄
9002・9003を宝塚・神戸線に投入(日立製作所)
◎阪神電鉄
1000系6両、5500系4両(近畿車輛・アルナ工機)
◎神戸電鉄
6000系?両(川崎重工)
◎近鉄
16600系8両、22600系?両、9820系6両(近畿車輛)

41 :16 :2010/02/23(火) 21:43:02 ID:yRlnYAJ00
>>38
阪神なんば線乗り入れ車両の追加とのこと。
8000系に廃車が出る模様。

521系はデザインはどうか分からない。225−5000(阪和向け)、
225−5500?(福知山向け、10両程度)も製造するようだ。
なお、225−5000は2−1列座席とのこと。
966名無し野電車区:2010/02/24(水) 10:09:33 ID:0DMoDXWrP
>8000系に廃車が出る模様。
マジか!(゚□゚;)



と、南海8000系が廃車になることを期待してみるw
967名無し野電車区:2010/02/24(水) 14:20:49 ID:hJztLIcO0
>>712
イオン撤退の話が出ていますwww


38 名前: 近畿人 投稿日: 2010/02/23(火) 21:19:50 ID:8eqYZyNU [ 180-144-42-142.eonet.ne.jp ]

ふじとイオン撤退

40 名前: 近畿人 投稿日: 2010/02/23(火) 22:08:03 ID:HZj/O1c. [ p6066-ipbfp202wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]

>>38
ME○Aが代わりか?

http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1266486308/38-40
968名無し野電車区:2010/02/24(水) 17:19:37 ID:YS4BIDSkP
>>967
釣りだぞ
969名無し野電車区:2010/02/24(水) 21:53:28 ID:P5LpvaTDP
>>963
単純に人がいないだけ。
この分だと980にスレ立ててもいいくらい。
970名無し野電車区:2010/02/24(水) 23:38:29 ID:8J04O9tV0
和歌山市の駅前は大牟田レベルなんだよな
971名無し野電車区:2010/02/25(木) 18:59:47 ID:tC4Ah/Bj0
というか「郊外電車」「都市間電車」の概念は必ずしも都市規模に比例するものではない。
あくまで鉄道で図るべき

それにJRの和歌山はともかく、スレの趣旨である私鉄・南海和歌山市駅周辺は大牟田レベル。
西鉄が「都市間電車」で、南海が「郊外電車」という証明は出来ても
逆の証明にはならない。
972名無し野電車区:2010/02/25(木) 19:03:17 ID:tC4Ah/Bj0
一応、和歌山は一世紀ほど昔までは、10本の指に入るほどの大都会だったけどなw

あと、大阪和歌山間は、大正までは南海しかなかったから、
どちらかと言えば関東の私鉄のパターンに近いだろうね
973名無し野電車区:2010/02/25(木) 19:11:30 ID:Cruqq6H8P
その頃そうだったせいで、南海が和歌山の市街地に入れなかったんだろうね
974名無し野電車区:2010/02/25(木) 21:17:55 ID:AlWWp9oB0
和歌山は大牟田よりも利用者が多くても郊外電車。
大牟田は和歌山より少なくても都市間電車。

54 :名無し野電車区 :2010/02/25(木) 20:33:02 ID:xnxWrFvQ0
南海和歌山市駅  18,792人/日 データイム4本/h
和歌山駅(JR)    40,428人/日 データイム6〜7本/h

大牟田駅(西鉄)   *9,339人/日 データイム4本/h
大牟田駅(JR)     *7,037人/日 データイム6本/h
975名無し野電車区:2010/02/25(木) 23:58:01 ID:r9tskO0r0
>>971
郊外電車と都市間電車の最大の基準は
クロスが導入されているかされていないかだからね。
都市規模なんてかんけーないよ。
976名無し野電車区:2010/02/26(金) 19:03:43 ID:3tOsgn2k0
>>969
それは関係ないと思うぞ。
>>963が書き込まれた時点で新スレは7まで伸びてるし。

ついでに言っておくとこのスレができたときも
前レス埋めずにこっちに書き込む奴が多かったよ。

まっ、これらのこともあるから、>>980で立てるのは賛成だけどね。
977名無し野電車区:2010/02/26(金) 21:33:38 ID:533vX0JG0
まあ南海がなにわ筋線に参加することは南海ヲタの妄想以外ありえないだろ。
むしろ汐見橋線を円満に廃止する方が経営的メリット大きい。
JR単独の上下分離でなにわ筋線は建設されるのはほぼ間違いない。
仮にどうしても関空アクセスの改善の必要性から南海の参加が求められるなら天下茶屋からJR今宮へ短絡線を行政が建設してラピートのみがJR線に乗り入れ大阪駅ないし新大阪まで延伸することが現実的だろう。
東武や小田急の様に私鉄がJRmp一部路線を利用するのは珍しくない。
かつては南海も「きのくに」を走らせていた実績がある。
978名無し野電車区:2010/02/26(金) 21:36:21 ID:mvPZYwwuO
>>975
じゃあ一時間二本の紀勢本線紀伊田辺以北とか、
一日数本の新宮以東も都市間電車なんだw

…もう適当な基準にこだわるのはやめたら?
979名無し野電車区:2010/02/27(土) 00:45:32 ID:WfmEeiVr0
南海が減ったのは加太方面と和歌山港方面の減少が大きな理由。
JR和歌山の乗客の大半は和歌山線と紀勢線方面。
阪和間の都市間ならJRが勝ってるわけじゃない。
JR快速は国鉄時代から比べると大幅にスピードダウンしてるしな。
新幹線乗り継ぎがしやすくなって
新大阪〜和歌山の特急利用が増えたのは事実だが。
京都駅も大阪方面より滋賀方面のほうが利用が多い。
980名無し野電車区:2010/02/27(土) 06:42:52 ID:XFsH000c0
日中のはるかを米原まで延長して、
阪和は快速の運転区間縮小で日根野より、新快速は西明石・京都より向こうは各停でいいじゃん。
南海も急行は泉佐野以南は各停化。特急は全座席指定化。

アーバンにせよ本線にせよ末端なんか福知山末端や紀勢なんかと同じようなもんなんだから、
文句あるなら特急や新幹線に乗らせとけばいい。
競合の無い路線で無料優等なんか走らせるだけ無駄。
直通電車があるだけマシ。
981名無し野電車区:2010/02/27(土) 08:04:36 ID:IieAWwMBP
自由席優等が嫌なら南海に乗るなよ
982名無し野電車区:2010/02/27(土) 09:08:02 ID:ly2rkx5h0
>>980
ハイハイ、
現地の実情を知らない
関東人さん。
983名無し野電車区:2010/02/27(土) 09:26:25 ID:LfIbh2No0
あのさ・・・次スレはいいんだけどさ、

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1266914633/38-52n
>>970-973
他所のスレからのレスを単発IDまで使ってまで、
自作自演でレスを繋げるのってやめてくれる(− −メ

俺、そのキチガイをどっかのスレで見たことあるんだけどw
984名無し野電車区:2010/02/27(土) 20:31:30 ID:G6/gN9fV0
和歌山なんて駅前でイノシシが暴れているド田舎じゃん。
どうでもいいよ。
985名無し野電車区:2010/02/27(土) 20:47:57 ID:6K2K8gFD0
>>899

はっきりいって遠近分離なんてクソ
今の時代は優等に人を詰め込めるだけ詰め込んで、優等の編成を伸ばし緩行の編成を減らす
皆が優等の恩恵を受けるようにすべき
986名無し野電車区:2010/02/27(土) 20:59:26 ID:FNjH7TGM0
>>961
乙!
987名無し野電車区:2010/02/27(土) 21:06:07 ID:a9YzGuZT0
全線複線だけど現実には大手私鉄で輸送量が一番少ないので有料特急誘導+ロングにより詰め込み傾向になるのは仕方ない
988名無し野電車区
詰め込みにより、路線の魅力が低下し客離れが進むのは仕方がない。


というか
>現実には大手私鉄で輸送量が一番少ない
とあるけれど、西鉄や名鉄、ローカル線を多く抱えている近鉄と比べれば、
かなり優良な路線を所有しているんじゃね?