/// 京急スレッド 184 ///

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
さーってダイヤ改正はいつでしょうか?

前スレ
/// 京急スレッド 183 ///
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1231510898/

次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。 無理なら以後宣言した人が立てて下さい。
スレタイは『 /// 京急スレッド *** /// 』(***にスレ番)でお願いします。
・テンプレは>>2以降
・/|\谷テンプレはいかなる場合においても無効
以下厳守事項
・荒らし(粘着チキンクレーマー)は完全スルー必須。相手する方も荒らし(粘着)です。
・スルーするには2ch専用ブラウザを使用しましょう。レスを(見かけ上は)丸ごと消去できます。
2名無し野電車区:2009/01/21(水) 23:27:32 ID:ioXmzDYV0
【大本営】
トップ ttp://www.keikyu.co.jp/index.shtml
路線図 ttp://www.keikyu.co.jp/train/rosenzu.shtml
電車情報 ttp://www.keikyu.co.jp/train/index.shtml
時刻検索 ttp://norikae.keikyu.co.jp/transit/apps/N1?AN=0
乗降人員と各駅間の通過人員 ttp://www.train-media.net/report/0811/keikyu.pdf

【乗り入れ先URL】
都営地下鉄 ttp://www.kotsu.metro.tokyo.jp/index.html
京成電鉄 ttp://www.keisei.co.jp/
北総鉄道 ttp://www.hokuso-railway.co.jp/
芝山鉄道 ttp://www.sibatetu.co.jp/

★NGワード推奨:hinofukin.net
3名無し野電車区:2009/01/21(水) 23:28:45 ID:ioXmzDYV0
【関連スレ】
京急旧1000形を見守るスレ 13H
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1225489851/
【チョッパ6M2T】京急1500形 Part7【残りわずか】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1205243748/
【美しい】京急電鉄銀1000スレ【銀様】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1231343350/
【京成系列】 FNKTH運用報告スレ3 【京急・都営】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1225986793/
≡≡≡ 懐かしの京浜急行 ≡≡≡
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1220345927/
/// 京急真理教 4駅目 ///
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1214568716/
【赤 い】京 急 川 柳【稲 妻】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tanka/1145888712/
京浜急行バスグループ総合スレッド8
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1230111420/

【乗り入れ先とその関連スレ】
都営地下鉄浅草線スレッド A-11
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1217698668/
びゅんびゅん京成@2ch[第102部]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1229074728/
☆ 北総線スレッド ☆ Part28
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1224072756/
【お洒落な街】新京成スレッド 22【北習志野】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1229750030/
成田新高速鉄道 part15
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1224854109/
【高架化大御所サイト】
ttp://umichan.chat-jp.com/kamata/
4名無し野電車区:2009/01/21(水) 23:29:41 ID:ioXmzDYV0
以上テンプレ〆

以下は非テンプレ
5名無し野電車区:2009/01/21(水) 23:34:34 ID:7S5jQvZM0
/|\谷体制の黒遺産テンプレ
○85億5000万円の申告漏れ
○分社化契約社員化を推進
○横浜駅下りホームは設計ミス。遅延増大。横浜市に責任転嫁
○新町下り12両化破棄で乗客増加に対応できず
○羽田空港優先ダイヤで遅延が恒常化ゆとりダイヤへ
○本線放置で混雑悪化。上大岡から横浜間の輸送力逼迫
○600形のロングシート化でシート張替が無駄に
○1600番台8両を更新後にVVVF化。二度手間になる
○国産のほうが有利だったSIEMENS
○ラクープを設置してもわたり板を使用
○クイックキャストサービス終了で列車運行情報案内装置を交換
○上記のような無駄を棚に上げてコスト削減のためSUS車導入
○手数料徴収化で利用者減のステーションバンク。品川駅1番線・横須賀中央駅の1台を撤去
○苦情でパスネットに慌てて対応
○環境保護を口実に嘘をついてごみ箱を撤去で構内散らかり清掃頻度増加
○羽田空港以外では金をけちる体質。羽田空港優先主義。
○見通しの甘さ無能。無責任体質。馬鹿の一つ覚え。
○他者原因の遅れを頻繁に放送し自社原因の遅れはしない。混雑や他者原因のすりかえる
○上場廃止目前の西武鉄道株を騙されて取得、来期の上場目標を餌に更に買い増し
○ブーム去り海洋深層水事業から撤退
6スカ ◆L1A.31eU7E :2009/01/22(木) 00:09:26 ID:n5LOSvuJ0
>>1
7名無し野電車区:2009/01/22(木) 00:14:55 ID:7nbq4UR10
○ラクープを設置してもわたり板を使用
○環境保護を口実に嘘をついてごみ箱を撤去で構内散らかり清掃頻度増加
>これは子会社へ仕事を与えてるんだな。

○手数料徴収化で利用者減のステーションバンク。品川駅1番線・横須賀中央駅の1台を撤去
>久里浜も今月撤去
8名無し野電車区:2009/01/22(木) 00:39:09 ID:84+rIF/XO
京急は方向幕を黒地に白文字から、白地に黒文字へ変えたんだから、フルカラーLEDの表示も白地に黒文字にしろ
9有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/01/22(木) 01:06:01 ID:ryrXf0mS0
いちぽにょ(*´з`)
皿倉山なめんな
10名無し野電車区:2009/01/22(木) 01:07:55 ID:FYAasJl5O
いちもつ(*´з`)
11名無し野電車区:2009/01/22(木) 01:25:14 ID:nPCAW5YBO
てゆーかダイヤ改正はバレンタインデー
12名無し野電車区:2009/01/22(木) 01:46:03 ID:9ssBj6Fx0
(笑)
13名無し野電車区:2009/01/22(木) 03:47:30 ID:vWaz8w8jO
ホモスレ発見
14名無し野電車区:2009/01/22(木) 07:06:13 ID:t0LxrSAdP
>>8
ついでに表示部拡大もな
15名無し野電車区:2009/01/22(木) 07:39:44 ID:O2oCqQFGO
73Hが銀千に増結車まで銀千だた
16名無し野電車区:2009/01/22(木) 08:50:50 ID:4uqu8ygCO
>>1

乙。
17名無し野電車区:2009/01/22(木) 09:52:25 ID:acNm1WGhO
有馬死ね!!
18有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/01/22(木) 10:01:54 ID:HbYqKqFQO
(*´з`)
19名無し野電車区:2009/01/22(木) 11:08:56 ID:t0LxrSAdP
3ドア車も保温ドア締切りやってんの?
20浪速のモーツァルト、キダ・タロー:2009/01/22(木) 11:14:22 ID:j9DWTXkbO
有馬、まもなくタマ、竿、除去。

タマは、刺身、山葵醤油で頂くそうっすよ。

竿は、ホルマリン漬け。

21名無し野電車区:2009/01/22(木) 15:01:22 ID:+KuAq9bE0
>>19
鮫洲だと頻繁に見られる。
22有馬死ね:2009/01/22(木) 15:24:52 ID:iMtQfWF4O
>>17
有馬死ね!!
23名無し野電車区:2009/01/22(木) 16:00:01 ID:jU4PoM6hO
スレ違いだが、文庫のユニー封鎖中・・・

事故とか書いてあったけど、詳しく知ってるやついる!?
24名無し野電車区:2009/01/22(木) 16:17:53 ID:LWVBNUmlO
文庫のユニーは火事(ボヤ程度らしいが)だって。
後、工場に留置のありギャラが2両編成なっていたよ。
25名無し野電車区:2009/01/22(木) 16:35:50 ID:/F9DUruJ0
>ユニー
消防車・ガス屋がいたな。
26名無し野電車区:2009/01/22(木) 16:50:01 ID:MR7HQzn20
ちょうど4時ごろ文庫駅にいたんだが全く気づかんかったw
27名無し野電車区:2009/01/22(木) 17:39:08 ID:QUr0xCAOO
蟻と櫟は6月まで先頭車2両ずつ保管で7月には油壺京急ミュージアム敷地に搬入されるのは既出?
28名無し野電車区:2009/01/22(木) 18:20:50 ID:24qworQO0
今蒲田を出た特急品川行
2157だった
29名無し野電車区:2009/01/22(木) 19:04:09 ID:IB4dvCkhO
結構遅れてるね
30名無し野電車区:2009/01/22(木) 20:45:15 ID:OlVjx0e90
NHK 銀千・・
31名無し野電車区:2009/01/22(木) 21:11:22 ID:GzBmBApD0
2165の加速が悪すぎな件。
32名無し野電車区:2009/01/22(木) 21:30:06 ID:SgONW8WuO
2165遅いよな
遅い感バリバリ
駅設備ボロいくせに車両の制御系チューニングに金かけるなんて…
33名無し野電車区:2009/01/22(木) 21:40:09 ID:FQLXWu3x0
シーメンスは晴天時はいいけど雨天時がボロボロだから、
トータルで見ると国産の方が使い勝手がいいのかもね。
34名無し野電車区:2009/01/22(木) 21:45:15 ID:SgONW8WuO
オールMにすればよいのにね

35名無し野電車区:2009/01/22(木) 21:56:59 ID:O9Djwf2V0
全M車にエアータオルみたいな圧縮空気噴出す機械つけて
強制的に線路と車輪の間の水分飛ばせば常に晴天の運行が可能なのに
と素人ながら思ってしまう
36名無し野電車区:2009/01/22(木) 21:59:21 ID:xPZHYmt40
通過駅の客がびしょぬれになるか、
通過後に霧が発生したりして・・・。
37名無し野電車区:2009/01/22(木) 22:01:56 ID:RofNmHU20
>>35
そんな事したらバラスト吹っ飛ぶだろ。

その昔、旧国鉄でジェットエンジン転用の除雪車試作してバラスト全部吹っ飛ばして実用化を断念した話思い出した。
38名無し野電車区:2009/01/22(木) 22:23:14 ID:/j6Z2HK10
>>35
早く自主開発して実用化、特許取ってしまえ。

>>37
さすが国鉄クオリティ。
39スカ ◆L1A.31eU7E :2009/01/22(木) 22:31:51 ID:n5LOSvuJ0
>>35
塗油器のエア版ですな。

>>37
その話聞いたことある。
バラストどころか一部の枕木まで吹っ飛んだとか吹っ飛ばないとか。
40名無し野電車区:2009/01/22(木) 22:36:06 ID:OBmfo7/F0
>>35
思ったが、それは雨が降っている間は効果なしじゃないか?
41名無し野電車区:2009/01/22(木) 22:38:22 ID:RofNmHU20
>>38
一つ付け加えると、ジェットエンジンを無蓋車に噴射ノズルを下向けに取り付けて、噴射力で雪を吹っ飛ばそうとしたらしい。
ところが噴射力が強過ぎるばかりか調整も効かなくてバラストまで吹っ飛ばしてしまって結局実用性が見出せなかったとか。
考え方は間違ってないんだけど、ジェットエンジンがどういうものか全く理解してなかった為の大失敗だなw
どうせならジェットエンジンの技術を応用してバカでかいドライヤーでも作ればよかったのにねw
42名無し野電車区:2009/01/22(木) 22:38:52 ID:u7l+EbkK0
>>35
オールMだけで十分だよ。それだけで全輪駆動だから。
隣と違って雪にも強い!
43名無し野電車区:2009/01/22(木) 22:42:51 ID:FQLXWu3x0
ガラス拭きのようなゴムブレードを一定の力で線路に押し付けて
水を掻き飛ばすのはどう?
ゴムがすぐ減りそうだけど。
44名無し野電車区:2009/01/22(木) 22:45:11 ID:RofNmHU20
いっそのことレールをニクロム線と同じ素材で作って、電流流してその発熱効果で水分を蒸発させるとかなw
45名無し野電車区:2009/01/22(木) 22:46:35 ID:h2h5lPZF0
>>44
信号どうすんの
46名無し野電車区:2009/01/22(木) 22:53:23 ID:9CpPCTIe0
>>42
仁Dのタオル巻いてる人みたいな理論だな
47名無し野電車区:2009/01/22(木) 22:55:14 ID:XsuhHc7X0
もう車輪無くしたらよくね?
48名無し野電車区:2009/01/22(木) 22:58:18 ID:O9Djwf2V0
35だけどレス付きすぎててワロタ

エアータオルの詳細なイメージだけど、M車車両端の台車の車両端部に
線路面至近距離からレール法線に100mm平行面に5mmの噴射口から
ブレーキや空気バネ用の圧縮空気を噴射する感じ。

至近距離で噴射口も大きくないから>>37の言うようなバラストが飛ぶような
威力はないと思う。
水分を乾かすわけではなく飛ばすのだから>>40の言うような降雨中でも
大丈夫という訳。
>>43の言うようにワイパー状のものも考えたけどやはりメンテが厳しそうだよね。
49小さん平 ◆1BpplfcWVY :2009/01/22(木) 23:03:05 ID:c53pSESqO
もう、三船モータースと提携して、マッハ号みたくハンドルの釦押したら車輪に滑り止めベルトが巻き付くようにしてもらうしかないのかしらん。
50名無し野電車区:2009/01/22(木) 23:04:27 ID:RofNmHU20
>>48
つまりは「エアーワイパー」という事か。
理屈は間違ってないが、100km/hで走る車両上からエアーを噴射してどれほどの効果があるのだろうか。
正直エアータオル程度の噴射力だったら全く効果は無いと思う。
51名無し野電車区:2009/01/22(木) 23:04:37 ID:NUjuc34I0
>>47
とらんすらぴっど
52小さん平 ◆1BpplfcWVY :2009/01/22(木) 23:19:35 ID:c53pSESqO
う゛!IDにC53!これもJRが付く並のアレっすかね?
53名無し野電車区:2009/01/22(木) 23:20:34 ID:O9Djwf2V0
>>37
元空気溜めの圧力がそのまま噴出した場合を手計算したら噴射面で40kgwになって
しまったwこれじゃバラスト飛ぶわw減圧して噴射しましょう。
実際には噴射後に運動量が保存される領域(なんかコア領域とかいうらしい)
がどこまでになるかによって威力は変わるからね
>>50
威力としてはエアータオルみたいに送風機の半端な圧力じゃないから
何とかなるでしょ
54スカ ◆L1A.31eU7E :2009/01/22(木) 23:23:50 ID:n5LOSvuJ0
>>50
空転しやすい起動〜60km/hぐらいだけで十分じゃない?>エア
後はセラジェット併用で。

エア圧は5kg/cm2で……と思ったら>>53が計算してくれてた。


もしくは空転検知とは別にAT車の雪モードみたいなのをつけるか。
55名無し野電車区:2009/01/22(木) 23:29:44 ID:RofNmHU20
>>53
バラストが飛ぶ寸前の圧力で噴射しなきゃならんのだろう?
それだけの威力で噴射し続けるために必要なエネルギー消費量も考えたか?
実用性まで考えてるならそこまで考えないとな。
56名無し野電車区:2009/01/22(木) 23:32:57 ID:RofNmHU20
>>54
使用速度領域はいいとして、レールの水分は飛ばせても車輪の水分はどうする?
車輪に残ってたらいくらレール側を吹き散らしても意味無いぞ。
同時に車輪側も吹き散らさんと。
57名無し野電車区:2009/01/22(木) 23:41:58 ID:RofNmHU20
なんか非現実的だよなぁ・・・・・・

空転なら俺はクルマで雪道走行した時に経験したが、空転した時にアクセルを一時的に戻してトルクを減らすんだよね。
そうすると回転が落ちるからグリップしやすくなる。
鉄道車両にも同様の理屈で、空転を検知したら一時的にモーター出力を落としてトルク減らす空転防止装置付いてたりするじゃん。
それで充分効果が出てるんだからそれでいいんじゃね?
58名無し野電車区:2009/01/22(木) 23:47:47 ID:O9Djwf2V0
>>55
やっぱりそこが一番の問題点だよね〜。せめてブレーキのリリース圧とか
空気バネの排気圧を再利用できるかわからんけどそういうところでケチるしか
ないかなと思う。
>>56
直前に高速走行する場面があれば遠心力で飛ぶと思うんだけど・・・。
やっぱり車輪側も必要か
59名無し野電車区:2009/01/22(木) 23:51:39 ID:9xGwOOrJ0
>>57
>空転を検知したら一時的にモーター出力を落としてトルク減らす空転防止装置付いてたりするじゃん。
>それで充分効果が出てるんだからそれでいいんじゃね?
これが原因でガタガタ言うのかな。

空転直前で検知って出来ないもんかね。

しかし、最近雨が降ると
「キーーーーーーーーン!!」
って鳴らしながら走る車両減った気がする・・・・・。
60名無し野電車区:2009/01/22(木) 23:51:56 ID:EDNN75+X0
車輪になら踏面研磨剤当ててるだろ。
今はT車だけだったっけ?
61名無し野電車区:2009/01/22(木) 23:55:06 ID:RofNmHU20
>>58
だからさ、空転してもエネルギーロスが殆ど起きない速度域に達するまで連続噴射しなきゃ意味が無いでしょ。
それだけのエアーをどこから供給するのかと聞きたい訳。
一瞬だけならブレーキの排気を利用する手は効果的だろうが、連続ともなれば別途用意しなきゃならんでしょ。
そのエネルギー消費量と、そうやって空転を防止した事によるエネルギー効率とのバランスまで考えなければ。
62名無し野電車区:2009/01/23(金) 00:09:17 ID:OBmfo7/F0
>>56
それに横殴りの雨とかさぁ。
だから「雨が降っている間は」と書いたんだが。
63名無し野電車区:2009/01/23(金) 00:11:01 ID:W/wvgvCa0
1、FASTECHのS-AIMSで行っている、編成トルク制御を使うとか。
但し、現在の制御システムに追加する形を取ることで、伝送制御が故障しても大丈夫なようにする。

2、鉄車輪式リニアモーターを駅部周辺に設置して、加減速補助を行うとか。
64名無し野電車区:2009/01/23(金) 00:12:41 ID:r/A4J1pF0
>>62
新幹線車両みたいにオールスカートで車輪の露出を極力減らすしかないかもね。
65名無し野電車区:2009/01/23(金) 00:16:27 ID:r/A4J1pF0
>>63
2、の案だけど、石原大江戸線やハマのグリーラインみたいにすれば急勾配にも強いという利点がある。
あのリニア方式って、車輪のトルクで走ってる訳じゃないからね。
リニアモーターの吸引反発力で駆動力を得てるから。
停まる時は車輪制動もかけてるけど。
66名無し野電車区:2009/01/23(金) 00:20:52 ID:CEEW4key0
>>64
逆に雨が止んでからいつまでも乾かないって可能性は?
ブレーキやモーターからの発熱で乾くかな?
67名無し野電車区:2009/01/23(金) 00:23:29 ID:r/A4J1pF0
>>66
スカートの中に乾燥剤でも詰め込んでおきなさいっ!
6863:2009/01/23(金) 00:23:45 ID:W/wvgvCa0
>>65
その通りです。
あくまで、空転・滑走に対する加減速を補助する目的だから、
車両側の機器は、大江戸線などと比較して小型のものでも大丈夫だと思う。
69名無し野電車区:2009/01/23(金) 00:24:49 ID:TZ0k8UVv0
供給源>元空気溜め(>>48参照)+CP(毎分800lあれば充分かな?)
エネルギのバランス>そもそもこれは現状の空転防止装置だと
雨天時遅延発生しまくりで遅延防止のためにやるもの
何もやらないほうがエネルギ効率がいいのは誰でもわかる
費用対効果は遅延損害金とCP電気代・設備費用の和を比較すればいいんでない
これの計算は・・・今日は寝る

>>62
横殴りの雨のときは隣の電車が走っていないから気にしない

70名無し野電車区:2009/01/23(金) 00:25:14 ID:QJAKZBHM0
>>65
駅のすぐ脇に踏切があると厳しくないかい?

勾配に強いって聞いて、
碓氷峠、鉄車輪式リニアモーターも使える両用車両で復活できないかと思ってしまった。
補機が要らないで済むかなと・・・・。


>>66
単純に高速走行していれば乾くんじゃ無いかと思ってみた。
圧力がかかってて熱とか発生しないのかなと。
71スカ ◆L1A.31eU7E :2009/01/23(金) 00:26:34 ID:MeUXYUIZ0
結論:もうセラジェット(砂)でよくね?
72名無し野電車区:2009/01/23(金) 00:30:43 ID:CEEW4key0
>>69
最近のは知らないけどレシプロタイプのCPはずっと回ってると焼き付いちゃうよ。
だからあまり酷使しちゃ駄目。
73名無し野電車区:2009/01/23(金) 00:37:24 ID:M3KzbKJf0
青物横丁ホーム、旧接近案内器やっと使用停止。ようやく駅メロの輻輳状態から解放、静かになった。
74名無し野電車区:2009/01/23(金) 00:42:03 ID:u02wE0nVO
空転の原因は
油と水との劣悪な相性の悪さだからな。

大雨になれば、車輪と線路との間に「なじみ」が出来て空転しなくなる。
「なじみ」が出来ない程度の雨でも全ての車輪が空転するわけではない。
いったんノッチオフ状態にすれば再粘着が可能
ある程度スピードが出れば空転はしなくなる
ワンハンドルでなければシューを車輪に当てながら加速すれば、空転は防げる(という話もある)が
実際には、その手法をとっても空転する場合がある。

要は、空転はある偶発的な要因で生じてるのであり、エアーで水分を飛ばすなど要因除去策を講じても
ありとあらゆる要素の1つを取り除いただけであり、別の状況になれば全く効果がない場合もある。
ならば対処療法的に、いったん断流のうえトルク力を上げてやる方が加速時の障害を取り除けると
考えられるので今のやり方が取り入れられている。
75名無し野電車区:2009/01/23(金) 00:47:16 ID:QJAKZBHM0
>>74
>ならば対処療法的に、いったん断流のうえトルク力を上げてやる方が加速時の障害を取り除けると
>考えられるので今のやり方が取り入れられている。
で、そのときのガタガタを無くすために色々方法を話してると思ったのだが・・・・。
違ったのか。
76名無し野電車区:2009/01/23(金) 01:08:36 ID:BBfwDagu0
>>75
ちゃんと読んでるのに分からんのか
現状が最善って事だよ
77名無し野電車区:2009/01/23(金) 01:08:53 ID:u02wE0nVO
>>75
ある一定の条件の中で、必ず空転が起こるというのであれば除去策が可能。
カックン加速など、誰がどう考えてもやりたくない方法を用いず対策を講じることができる。

エアによる水分除去を実施しても雨は降り続いてるわけで、また橋梁や屋根などがあって踏面の状態が
変化しても空転する場合がある。エアによる水分除去で空転防止が可能なのであれば先に書いた
シューを当てながら加速する機構があれば空転は防げることになるが現実には除去策となり得ていない。

ありとあらゆる要素の1つを敢えて潰すことに労力を費やすよりも、起こる事象への対処を
考えた方が有用であるというのが実情。
78名無し野電車区:2009/01/23(金) 01:18:51 ID:JN8lqYHl0
シルクドソレイユから人借りてきて前面に張り付いてぞうきんでレール拭いて貰えばいいじゃん
あいつらなら120km/h走行でも大丈夫だよ
最終的にはKQ社員が担当
79名無し野電車区:2009/01/23(金) 01:50:12 ID:mMNHNxkN0
こりゃ新スレ必要だな

/// 京急空転スレッド 1回転 ///
80名無し野電車区:2009/01/23(金) 05:45:03 ID:Tl17imJW0
いらねえよ
ただでさえ車両スレが形式別なのにこれ以上無駄にスレ立てんな
81名無し野電車区:2009/01/23(金) 05:50:18 ID:FB080zWbO
82名無し野電車区:2009/01/23(金) 06:37:22 ID:tcN7f+rBO
>>79
既にスレが空転中。
83名無し野電車区:2009/01/23(金) 07:41:04 ID:u02wE0nVO
誰が上手いこと言えと
84名無し野電車区:2009/01/23(金) 08:44:53 ID:fIZMQsYe0
雨降ってるだけに(住人も)空転続出ですねぇw
85名無し野電車区:2009/01/23(金) 08:49:38 ID:6pkeagX7P
ついでに有馬も参戦
86名無し野電車区:2009/01/23(金) 09:52:01 ID:ZmTDWl5wO
スカートに雑巾みたいなものを 付ければ良いのでは?
87名無し野電車区:2009/01/23(金) 10:10:16 ID:sZfKbNzxO
いっそ駅にカタパルt(ry
88名無し野電車区:2009/01/23(金) 11:27:00 ID:beAFuPE10
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/thatu/list/CK2009012302000071.html

今日の東京新聞に例の青色照明の記事が出てた。
web版には写真が載ってないけど、紙面には弘明寺駅で800が並んだ写真が載ってる。
89名無し野電車区:2009/01/23(金) 12:52:16 ID:wjZRXMeW0
>>87
富士急のドドンパを本線に導入
90名無し野電車区:2009/01/23(金) 14:37:09 ID:titdL1/70
>>75

対処療法じゃねえよ対症療法だよ、しっかりせえ、ゆとり。
91名無し野電車区:2009/01/23(金) 14:49:04 ID:VmM2VmFXO
昨晩21時30分頃品川着の快特印西牧の原行に文庫から乗ってて寝てたんだ
したら、ものすごい音で警笛を10秒くらい鳴らし続けて目が覚めたら八つ山の踏切に人が侵入してた
運転士から窓あけて怒鳴ってた


とそんなことがあった
びっくりした
92名無し野電車区:2009/01/23(金) 14:54:46 ID:vxWrIp6P0
怒鳴るあたり京急クオリティだな。
だがそこが好きだ。
93名無し野電車区:2009/01/23(金) 15:00:47 ID:K3QdjaI40
>>91
俺もそんな事が2回あったな。

快特三崎口行きに乗ったとき、京急新子安〜子安の間で
もうひとつが特急品川行き、花月園前の鶴見方にある踏切で。
94名無し野電車区:2009/01/23(金) 15:38:34 ID:avFTNbKF0
>>90
お前の方がゆとりだバカ。
レスの記号をよく見てみろよ、特定の発言にレスを返してるだけじゃねえか。
95名無し野電車区:2009/01/23(金) 16:00:11 ID:VmM2VmFXO
>>92
まぁ、人一人轢いたら笑い事じゃすまないしな
怒鳴るのが普通だろ
96名無し野電車区:2009/01/23(金) 16:01:09 ID:FpxTnhEw0
>>92
ん、小田急も割合怒鳴る。
あそこの場合、普通の客には優しく親切だが不規則者にはすげえ厳しい。
97スカ ◆L1A.31eU7E :2009/01/23(金) 18:02:28 ID:VO2RK1XvO
>>96
もう数年前になるが、下手なヤクザの事務所より怖いと評判の品川駅事務所の話があってだな……
小田急は厳しいには厳しいけどそこまで怖いという話は聞かないな。
98名無し野電車区:2009/01/23(金) 18:18:35 ID:qcBdyoV1O
久里浜JR側出口付近に消防車
ウィングの警備員らしき人が誘導
運行に支障はない模様
99名無し野電車区:2009/01/23(金) 18:54:31 ID:EBgm+4MaO
>>92
江ノ電の運転士は路面電車区間で、車の運転手を怒鳴り付けながら走ってるぞ。
もっとも走行に支障がある場合のみだが。
100名無し野電車区:2009/01/23(金) 18:57:07 ID:Z3lfa52pO
前に11時頃の快特下り乗ってたら生麦で爺が踏切近い訳でもない犬走りに立ってたがウテシは警笛すら鳴らさずに華麗に無視してったw


コレも京急クオリティ
101名無し野電車区:2009/01/23(金) 19:57:50 ID:rKNYfEYjO
>>100
まずは日本語で書けよ。
これぞ池沼クオリティー
102名無し野電車区:2009/01/23(金) 20:02:35 ID:zCRERxUg0
前に11時頃の快特下り乗ってたら生麦で爺が踏切近い訳でもない犬走りに立ってたがウテシは警笛すら鳴らさずに華麗に無視してったw

exciteで翻訳↓

w that is ..disregard.. though Cocoroyotoc descends,it gets on ahead about 11 o'clock,
and ..cod.. grandfather in wheat stood in the scarcement that is not the translation of railroad crossing Kon either.
magnificent no blow of Uteshi even of the horn

exciteで再翻訳↓

そうするw。そして無視Cocoroyotocが下りますが、先で11時頃に乗る。
小麦の祖父は踏切Konに関する翻訳でない壁に張り出した柵で立ちました。
タラすばらしいノーは角さえのUteshiを吹きます。
103名無し野電車区:2009/01/23(金) 20:06:17 ID:qmgzCY690
>>101煽り方が下手だよ 頭が悪いからしょうがないけど
104名無し野電車区:2009/01/23(金) 20:24:46 ID:ZudEbWW00
京急久里浜で、回送で久里工に行くついでに
久里工勤務者を乗せていく列車があるけど、
こういうのって他の鉄道会社でもやってるのかな?
105名無し野電車区:2009/01/23(金) 20:25:58 ID:rKNYfEYjO
>>103
兄貴!お手本をお願いします!
106名無し野電車区:2009/01/23(金) 20:29:03 ID:qmgzCY690
>>104
他社でも回送で人員輸送をすることはあるかもね。乗客では無いのだから。
107名無し野電車区:2009/01/23(金) 20:32:58 ID:LjRFtRt40
>>97
((((;゜Д゜)))ガクブル
108名無し野電車区:2009/01/23(金) 20:49:08 ID:ZRBpD4OF0
小麦ワロタw
109名無し野電車区:2009/01/23(金) 20:54:34 ID:X1giqm3z0
10数年前だが上大岡でフラッシュ撮影してる馬鹿に怒鳴りつけた運転士を見たよ
俺は先頭でかぶりついてたんだけどあれはマジでびびったわwww
110名無し野電車区:2009/01/23(金) 20:59:24 ID:TtTEscSn0
怒鳴られたのは私です…
111名無し野電車区:2009/01/23(金) 21:04:09 ID:iFSSUlLa0
警察に突き出されれば良いのに
112名無し野電車区:2009/01/23(金) 21:07:23 ID:gE7VHu140
>48
粘着改善にプラズマトーチつかった先行例がすでにある。
113名無し野電車区:2009/01/23(金) 21:09:44 ID:FB080zWbO
>>106
回送じゃないけれども
昔大船工場があった頃はクモルが輸送してたね
114名無し野電車区:2009/01/23(金) 21:12:39 ID:AqT01Qjx0
>>97
仕事に真面目に取り組んでいるから怖いんです。
115名無し野電車区:2009/01/23(金) 21:20:54 ID:FxtB6FG8O
>>113
今は無いですか?
116名無し野電車区:2009/01/23(金) 21:25:42 ID:Tl17imJW0
>>113
>>115
今もまだあるんじゃない?
工場は廃止になったが車庫は生きてるし
117名無し野電車区:2009/01/23(金) 21:29:22 ID:0wa6kuppO
>>100

理解不能w
118名無し野電車区:2009/01/23(金) 21:33:19 ID:qmgzCY690
>>117
おまえさっきから必死だね 顔真っ赤だよ(笑)
119名無し野電車区:2009/01/23(金) 21:35:48 ID:Tl17imJW0
ID:Z3lfa52pO=ID:qmgzCY690か?w
>>118
さっきから必死だねってID:0wa6kuppOは初登場だぞw
120名無し野電車区:2009/01/23(金) 21:39:30 ID:qmgzCY690
>>119
IDを変えたんだろ  頭が悪いから分からないんだろうけどwww
121名無し野電車区:2009/01/23(金) 21:39:42 ID:ihbFKsb50
>>100が痛すぎワロス
122名無し野電車区:2009/01/23(金) 21:41:22 ID:pZGfE44c0
>>120
自己紹介乙wwww
123名無し野電車区:2009/01/23(金) 21:48:37 ID:Xufdp0Ze0
http://pub.ne.jp/shioshio/?navi_id=30825
CD売り出すらしい。
さすが商魂たくましい…
124名無し野電車区:2009/01/23(金) 21:56:27 ID:wjZRXMeW0
>>100
を訳すと

むかし むかしのことじゃった
11時頃の下り快特に乗っていると、生麦駅付近で犬走りにお爺さんが立っておったのじゃ
わしはびっくりしてもうた
なぜなら 踏切が近くににあるわけでもないので なぜそこにおじいさんがいるのかわからなかったのじゃ
しかし快特の運転士は警笛を鳴らさずにその横を120km/hで通過していったのじゃよ
不思議に思って 運転席を見てみると運転士はカレーライスを食いながら運転しておった
125名無し野電車区:2009/01/23(金) 22:12:47 ID:OkK1mGPbO
こんなん出ましたケドー。http://p.pita.st/?2rthdmxc
126名無し野電車区:2009/01/23(金) 22:14:59 ID:OkK1mGPbO
連スマ。
片付けしていたら、沢山出てきたから、貼ってみた。
127有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/01/23(金) 22:24:02 ID:qh5wCEuwO
>>125
夏ダイヤが健在だったころだな。
海水浴のようなレジャーでも庶民が満足できた、古きよき時代。
128トロッピー:2009/01/23(金) 22:40:43 ID:ucpEWtfQ0
>>91-97
    ∧,,∧
..  ミ●●彡 < よし、俺らと勝負するか? ゴルァ
    (ミ  ミ)
.   ミ  ミ〜
   ∪ ∪
129名無し野電車区:2009/01/23(金) 23:22:13 ID:OkK1mGPbO
これも、今や無きものですなぁ。

http://imepita.jp/20090123/835020

補助席って、2000のミュージックトレインだたかな?
末期は値上げされ…。
130名無し野電車区:2009/01/23(金) 23:26:35 ID:+4XpVl7e0
今日の神奈川新聞別刷りに出ていた京急の広告が銀千だった
131名無し野電車区:2009/01/24(土) 00:20:57 ID:Jzmsg/Jo0
>>100
文章ぐらいはまともに書けや
お前の個人的な日記じゃないんだよ
132名無し野電車区:2009/01/24(土) 02:26:10 ID:PIaKdmrI0
糞有馬 ◆13wx.ARIMAは☆バカ倉山在住マダム!?*ルル*☆ ◆jFQOgEBkWcと共に早よあの世へ逝ってよし
てゆ〜か早く死ね
133名無し野電車区:2009/01/24(土) 04:09:03 ID:QVXWeC25O
違います、
☆大佐倉在住マダム!?*トメ*☆
です。
134名無し野電車区:2009/01/24(土) 07:16:04 ID:QZmkeItJP
がんばれ受験生
京急は受験生を応援していません
135名無し野電車区:2009/01/24(土) 07:27:46 ID:rE21ZzwLO
大佐倉こそ秘境駅だ
136名無し野電車区:2009/01/24(土) 12:40:15 ID:VX6HzwTt0
女性専用車を廃止しろ
男性差別だろ
137名無し野電車区:2009/01/24(土) 12:59:01 ID:i4xQT9XLO
>>136
あなたうんペンだよ
138名無し野電車区:2009/01/24(土) 13:04:36 ID:JygMQAlY0
朝の旧1000快特がなくなった今京急の女性専用車なんかどうでもよくなった
ただ痴漢冤罪に効果もあるって言うのはいつ聞いても納得できない
139名無し野電車区:2009/01/24(土) 13:15:13 ID:ZSGws+nKO
酒々井専用車両ができると
ストーカーが出来なくなる。
140名無し野電車区:2009/01/24(土) 13:17:52 ID:ZJ4eu7LtO
トンネルの向こう側の
大佐倉を筆頭に宗吾参道と何も無い件
141名無し野電車区:2009/01/24(土) 13:31:37 ID:+5StUBv8P
142名無し野電車区:2009/01/24(土) 13:39:17 ID:og9Hy9u40
>>138
自意識過剰なおばさんたちが専用車に流れれば
"いくらかは"効果がある。
143名無し野電車区:2009/01/24(土) 13:43:40 ID:dQyZcaCU0
というか女性専用があるなら
男性専用もないと不平等
144名無し野電車区:2009/01/24(土) 13:46:07 ID:QZmkeItJP
有馬が喜びそうな車両じゃねえか
145名無し野電車区:2009/01/24(土) 13:47:04 ID:rE21ZzwLO
>>140
芝山千代田のことも思い出してあげてください
146名無し野電車区:2009/01/24(土) 14:39:27 ID:1qa8iTX2O
石原車って 空港トンネルで速度試験され、夕方の遅延快特では加減速度試験され、フラットだらけでトンネルに逃げ込むも北総でも同じ目にあい
ぼこぼこにされて西馬込に帰るんだね

もっと高性能ならいじめられないのに

147名無し野電車区:2009/01/24(土) 14:48:18 ID:/AyiyB01O
>>146
そんなこっ、汁かっ!!
148名無し野電車区:2009/01/24(土) 14:56:29 ID:dBitnnuw0
>>146
惜しい。
夕方に石原車の快特なんてあったっけ?
149名無し野電車区:2009/01/24(土) 15:01:28 ID:6H1nIAzrO
銀千なんてJRと同等の車両走らせて、
JRより高い運賃とるな!
ラッシュ時にJRより早く走ってみろ!
駅のホームに冷暖房完備の待合室作ってみろ!
150名無し野電車区:2009/01/24(土) 15:05:00 ID:/3s6v1qs0
>>148
土休1613T
151名無し野電車区:2009/01/24(土) 15:19:44 ID:/AyiyB01O
>149が、利用しなければ怪傑ハリマオ。
152名無し野電車区:2009/01/24(土) 15:39:24 ID:6H1nIAzrO
朝ラッシュ時にウィング走らせてみろ!
空港線で120Km/h運転してみろ!
空港連絡ノンストップ特急運転してみろ!
全駅にトイレつけてみろ!
久里浜から金谷まで海底トンネル作って南房総まで乗り入れてみろ!
新宿、渋谷に新線作って乗り入れてみろ!
執着鉄オタ排除してみろ!
>>151
釣られてやがんの、バカじゃん!
153名無し野電車区:2009/01/24(土) 15:39:49 ID:7JiMK2c10
>>149
マジレスもなんだが、JRが不当なダンピング運賃だということをお忘れなく。
あれは導入当時独禁法絡みで議論が起きた代物だからな。
154名無し野電車区:2009/01/24(土) 15:42:08 ID:6H1nIAzrO
>>151
鉄オタキモい
155名無し野電車区:2009/01/24(土) 15:46:15 ID:6H1nIAzrO
6v1ps0


こうやって気に入らない奴のID晒してんだろ!
156名無し野電車区:2009/01/24(土) 16:15:06 ID:6H1nIAzrO
>>153
釣られたお礼にカキコ。
ダンピングで問題になっても現実は現実。
しかも京急だって品川−横須賀中央他で特例運賃適用しているし。
キミの異常なまでの京急への執着心はキモいは。
明日は久里浜行くのにJRG車使おっと。こんなキモいオタがいる路線はこっちがキモくなって乗りたくないは。
このスレ荒らすと面白いは。
157スカ ◆L1A.31eU7E :2009/01/24(土) 16:33:53 ID:1weY7NnT0
>>153
品川〜横浜280円
品川〜桜木町380円
1駅乗り過ごすだけで100円も上がる路線がどこにあるんだよとね。
158名無し野電車区:2009/01/24(土) 16:55:31 ID:cJ70r6ZU0
>>156
電話が調子に乗るなズラ

>>157
所詮銭ズラ
159名無し野電車区:2009/01/24(土) 17:06:11 ID:dQyZcaCU0
>>158
銭ゲバ乙
160名無し野電車区:2009/01/24(土) 17:13:07 ID:osROeCQVO
>>157
横浜〜大船290円
横浜〜藤沢400円
161名無し野電車区:2009/01/24(土) 17:16:17 ID:dBitnnuw0
これは反則かもしれんが
京成高砂〜新柴又 \200
京成高砂〜矢切 \300
162名無し野電車区:2009/01/24(土) 17:17:08 ID:5HNkiEW3O
数年ぶりにKQ乗ったけどん?!京急電鉄?? いつから社名変わったんだ??
163名無し野電車区:2009/01/24(土) 17:17:08 ID:PFkESEVgP
>品川−横須賀中央
そんなとこに特定運賃の設定はない件について。
164スカ ◆L1A.31eU7E :2009/01/24(土) 17:17:45 ID:1weY7NnT0
>>160
E電区間越境したらそこまで上がるか……
165名無し野電車区:2009/01/24(土) 17:19:12 ID:6LlyAPJ70
>>162
社名は変わってないんだが、近ごろそんな言い方をし出して違和感たっぷりなのよ。
166名無し野電車区:2009/01/24(土) 17:19:33 ID:owNxSeS50
ばかばっか
167名無し野電車区:2009/01/24(土) 17:26:18 ID:0Uur/+8eO
>>161
さらに悲惨なのが
印旛日本医大〜印西牧の原 300円
印旛日本医大〜NT中央 440円
168名無し野電車区:2009/01/24(土) 17:32:56 ID:HMuJDulF0
>>165
そのうち小田急や阪急みたいになるのかな。
実家のある府中を通っていた京王帝都電鉄が
京王電鉄になったときは寂しかった。
169名無し野電車区:2009/01/24(土) 18:14:26 ID:8u+Rg4cD0
お前ら京急オタやってて、品川-横須賀中央の実質距離50kmを若干超えているのに
運賃計算距離を49.9kmで打ち切っているの知らないのかよ。
だから京急ヲタはキモイんだよ。
170名無し野電車区:2009/01/24(土) 18:19:15 ID:+5StUBv8P
171名無し野電車区:2009/01/24(土) 18:23:37 ID:juA7FvhyO
2chでキモいを連呼する人は現実でキモがられてる人だってメンヘラ板で言ってた
172スカ ◆L1A.31eU7E :2009/01/24(土) 18:27:43 ID:1weY7NnT0
ダイヤグラムに書いてある累計キロ程は49.9kmですがねぇ
173名無し野電車区:2009/01/24(土) 18:35:45 ID:6H1nIAzrO
>>170
オマエラ京急に愛着があるのは解るけど、
現実(欠点や弱点)を突き付けられて何故それを認めない。
変な理屈引っ張りだしてきて私は絶対正しいような主張するのかね。
そこまで主張すると京急に対する愛着でなく、異常な執着心だね。
キモい言われるの嫌ならストーカーと言いたいね。
174名無し野電車区:2009/01/24(土) 18:39:37 ID:MJGKXHJu0
オタは所詮遊びで乗ってるんだから数百円くらいどうでもいいだろ

JRのいいところは130円で好きなだけ大回りできるところだ
それしか使ったことないけど

休日に用もないのにKQの普通に乗ると独特のダサダサ感があって落ち着くな
2100に通勤で乗るのもいいしKQ最高
175名無し野電車区:2009/01/24(土) 18:43:02 ID:dBitnnuw0
運賃を下げるためだったら、別に50kmピッタリでもいいような…
上りエレベータ付近の線路内に49.9kmの距離標があるよ。
176名無し野電車区:2009/01/24(土) 18:54:05 ID:6H1nIAzrO
しかしこのスレ荒らすと面白いはな。
思考が稚拙な奴が多くて。前スレで120運転で数億円投資で止めるはずがないとか
反対株主はいないとかあったが、昔、岡山県の軽便鉄道が数億円投資後、3年で後株主の賛成で廃止なんてのもあった。
赤字会社と同じにするなとか
訳分からん理屈で反論するんだろうな。
177名無し野電車区:2009/01/24(土) 18:59:20 ID:K5VBWDSu0
>>168
ちょっと前まで世田谷代田駅に「帝都線」と書かれた広告看板があったのを思い出した。
複々線化工事で仮駅になり、それも撤去されてしまった。
バスも「京王帝都」だったよな。
何か重みがあって好きだったのだが。
178名無し野電車区:2009/01/24(土) 19:09:13 ID:cJ70r6ZU0
>>176
荒らしにもなってないズラwww
お前は只のレス乞食ズラw
179名無し野電車区:2009/01/24(土) 19:09:23 ID:wd1VTyTC0
>>162
もう一年以上前になるのね<京急電鉄名称使用開始
ただ、駅の掲示物とマスコミぐらいしか使ってないよなぁ……

車内路線図は京浜急行のままだし。(国際ターミナル駅開業まで放置しそう)
「京急(線)」か「京浜急行(線)」の名称で通っているのは、今も変わらん。
180名無し野電車区:2009/01/24(土) 19:17:53 ID:KrcVZtfm0
そういえば中央にある京急百貨店の看板には「快速特急」って書いてあったなぁ。
181名無し野電車区:2009/01/24(土) 19:26:16 ID:GPMJULnH0
12月に完成するんかな
182名無し野電車区:2009/01/24(土) 19:29:41 ID:/3s6v1qs0
海の快特
183名無し野電車区:2009/01/24(土) 19:34:48 ID:6H1nIAzrO
>>178
変な山梨、静岡弁使うな!
184名無し野電車区:2009/01/24(土) 19:50:55 ID:cJ70r6ZU0
>>183
うわぁ・・・・
185名無し野電車区:2009/01/24(土) 20:07:18 ID:dQyZcaCU0
今日のNGなID→6H1nIAzrO
携帯で15:00から8レスw
186名無し野電車区:2009/01/24(土) 20:49:14 ID:MrcIsWIF0
>>169
冷蔵庫信者乙
187名無し野電車区:2009/01/24(土) 20:49:58 ID:/AyiyB01O
>>178
ドカベン殿間、乙!!
188名無し野電車区:2009/01/24(土) 20:56:32 ID:e322NIPG0
今日文庫の下りで見たんだが、[快特]のLED札みたいなのつける車掌を見た。
KQらしい書体ではなかったが光ってすごくカッコよかった
189名無し野電車区:2009/01/24(土) 21:04:25 ID:I+vwKFBVO
京急久里浜
190168:2009/01/24(土) 21:36:03 ID:HMuJDulF0
>>177
レスどうも。
同感です。
191名無し野電車区:2009/01/24(土) 22:06:51 ID:+dyf8V2e0
今日のNGなID→dQyZcaCUO


IDさらされてどんな気分?

大人は携帯とパソコンの両方からカキコできるんだなぁ
192名無し野電車区:2009/01/24(土) 22:09:17 ID:KcqMPlwq0
>>191
このスレにそんなIDの人はいません
193名無し野電車区:2009/01/24(土) 22:10:21 ID:fhRISdFr0
>>192
池沼はスルーしてね^^
194名無し野電車区:2009/01/24(土) 22:34:59 ID:6H1nIAzrO
>>193
>>192
池沼はスルーしてね
195名無し野電車区:2009/01/24(土) 22:49:27 ID:6H1nIAzrO
京急は過大評価されすぎ
196名無し野電車区:2009/01/24(土) 22:51:57 ID:juA7FvhyO
>>176
そりゃ大手私鉄と「バス会社」を比べられてもねぇ

おっと、こう言えば岐阜の件でも出してくるのかしら?
197名無し野電車区:2009/01/24(土) 22:57:47 ID:cJ70r6ZU0
今日のID:6H1nIAzrO出現場所ズラ

相模鉄道(§相鉄)スレ 52両目 §SOTETSU
【大月】富士急行 Part20【河口湖】
小田急ロマンスカーを語る42
■■■長野電鉄■NAGADEN■長電■パート16■■■
/// 京急スレッド 184 ///

相模鉄道(§相鉄)スレ 52両目 §SOTETSU
633 :名無し野電車区[]:2009/01/24(土) 08:24:01 ID:6H1nIAzrO
>>632
5000のファイナルランと言ってもピンと来ない。
ボディマウント状態なら頷けるが、本来は相鉄初の量産アルミの2100がファイナルランすべきだった。
カキコし過ぎた。





198名無し野電車区:2009/01/24(土) 23:15:26 ID:6H1nIAzrO
京介は一物を京子の穴にあてがい、
一物を京子の穴の中に埋めて行く。そして腰を振りはじめた。
電車の車内に「パンパン」と言う音が響いた。
やがて京子からは「もっとぉ、もっとぉ」、京介からは「あっうあっ」。という声が洩れた。
やがて京介は白濁液を京子の中に放出した。
199名無し野電車区:2009/01/24(土) 23:22:06 ID:6H1nIAzrO
>>197
ごくろうさん。
京急オタのような非常識なヲタがいないスレでは
紳士的な書き込みしてるだろう?
200名無し野電車区:2009/01/24(土) 23:27:34 ID:JlqWRv58O
>>181

> 12月に完成するんかな

何が( ゚д゚)
201名無し野電車区:2009/01/24(土) 23:28:15 ID:juA7FvhyO
>>199
まともな書込み相鉄スレだけじゃん

いい年して悲しいねオッサン
202名無し野電車区:2009/01/24(土) 23:33:38 ID:wd1VTyTC0
>>200
国際ターミナル駅(仮称)が
203名無し野電車区:2009/01/24(土) 23:37:44 ID:6H1nIAzrO
>>201
学校裏サイトに書き込みしてるだろう?
204名無し野電車区:2009/01/24(土) 23:38:06 ID:MJGKXHJu0
>>199
>非常識なヲタ

じゃ常識的なヲタってなんなの?
205名無し野電車区:2009/01/24(土) 23:45:57 ID:EWCrggxD0
常識的なヲタID:6H1nIAzrOを皆で称えましょう
常識的なヲタID:6H1nIAzrOを皆で称えましょう
常識的なヲタID:6H1nIAzrOを皆で称えましょう
常識的なヲタID:6H1nIAzrOを皆で称えましょう
常識的なヲタID:6H1nIAzrOを皆で称えましょう
常識的なヲタID:6H1nIAzrOを皆で称えましょう
206名無し野電車区:2009/01/24(土) 23:46:02 ID:szyMA3OkO

横浜で1113ヘセ見たが、外回りがキレイっぽかった..

お銀の最新なんかなぁ!!
207名無し野電車区:2009/01/24(土) 23:46:49 ID:Imjy+He90
ここまで荒らせてない荒らしは初めて見たwww
208名無し野電車区:2009/01/24(土) 23:54:47 ID:cJ70r6ZU0
お〜常識的なヲタID:6H1nIAzrO様よ〜どうかこのスレを荒らさないでください(笑)
お〜常識的なヲタID:6H1nIAzrO様よ〜どうかこのスレを荒らさないでください(笑)
お〜常識的なヲタID:6H1nIAzrO様よ〜どうかこのスレを荒らさないでください(笑)
お〜常識的なヲタID:6H1nIAzrO様よ〜どうかこのスレを荒らさないでください(笑)
209名無し野電車区:2009/01/24(土) 23:54:56 ID:juA7FvhyO
>>203
休憩時間にネット閲覧してても「2ch書込みしてるだろ?」って言うレベルの了見の狭さですね

それゃ昇進できませんわ
もしかしたら今の僕の方が月収多いかもしれませんよ
210名無し野電車区:2009/01/25(日) 00:05:28 ID:KBQmrrDGO
みんな可哀想じゃないか!!

俺みたいに携帯使って書き込みしてやれよwww
子供の目の高さまでしゃがんでやらなきゃダメだよwww
211名無し野電車区:2009/01/25(日) 00:33:08 ID:9GkO9CUG0
京浜東北線の233のクハ、めっちゃくちゃカッコいい!
純通勤型なのに特急型みたいじゃん。次期800もあんな感じで頼みたい。
普通専用車が一番カッコいいというのもいいじゃない。
212名無し野電車区:2009/01/25(日) 00:44:09 ID:963KX7CA0
昇進以前にこの会社自身が終わってるんじゃないの?
213有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/01/25(日) 00:45:20 ID:E2PmlyUeO
214名無し野電車区:2009/01/25(日) 00:47:01 ID:R7nXkv6V0
800って前から見ると軽快そうなイメージだけど
パンタ付中間車を真横から見ると屋根上も床下もゴテゴテしてて重厚な感じだよな。
夜見るとやけに格好良く見える。
215名無し野電車区:2009/01/25(日) 01:14:46 ID:GFcfzHxs0
>>213
本当地デジきたねぇな・・
216名無し野電車区:2009/01/25(日) 01:43:13 ID:Bj8286O40
>>213
有馬さん熊本にいるの?
2つ目はもう少し下が移ってればねぇ
217名無し野電車区:2009/01/25(日) 01:52:08 ID:JEsVpBY10
>>213
そのまま水俣の土と化せや
218名無し野電車区:2009/01/25(日) 03:27:13 ID:MVN2YDiM0
>>211
確かにE233のデザインはこなれてる
あれを標準軌でKQカラーにすると
http://www.rig-bahn.jp/db-page/db-photo/423photo6.jpg
219名無し野電車区:2009/01/25(日) 03:59:54 ID:lISKfJZW0
E233って、見た目がすぐ飽きそうなデザインだと思わんか?
俺すでに飽きてるんだがw
220名無し野電車区:2009/01/25(日) 04:51:25 ID:ledoOOM1O
井の中の蛙大海を知らず
221名無し野電車区:2009/01/25(日) 05:13:19 ID:4GW7ZbQqO
>>219
自分が飽きたから他の人もそうだと思うの?
おめでたいね。
222名無し野電車区:2009/01/25(日) 05:42:30 ID:wpNPKfSH0
飽きる飽きないは別として、俺の場合はあのノッペリ顔が性に合わない。
223名無し野電車区:2009/01/25(日) 06:05:56 ID:GFcfzHxs0
E231の500番台よりは相当マシだろ
224名無し野電車区:2009/01/25(日) 07:21:25 ID:VAIuYdtxP
>>223
あのお面ガチャピンかバスに見える
225有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/01/25(日) 07:28:07 ID:E2PmlyUeO
>>215
原寸だとデカすぎるから圧縮した(*´з`)
226有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/01/25(日) 07:30:31 ID:E2PmlyUeO
>>217
時間の都合で天草芦北地方には寄れません('A`)
天草で長崎波の受信状況も見てみたいのだが…(アナログだと新八代駅でも受信可)
227名無し野電車区:2009/01/25(日) 07:58:09 ID:vg80eSj9O
>>223
音楽的に嘉門達夫「ハンバーガーショップ」みたいな感じか?
228スカ ◆L1A.31eU7E :2009/01/25(日) 08:41:16 ID:k0nrSlcy0
>>218
ただのコラかと思ったら欧州車かよ
コラだと思って開いたから思わず吹いちまった。
229名無し野電車区:2009/01/25(日) 09:29:28 ID:DVE/9hD70
平和島のカーブの曲線半径わかる人いる?
一応調べてみたんだが出てこなかったもんで…
230名無し野電車区:2009/01/25(日) 09:38:12 ID:NucoyoMnO
新800は、隣の山手線で使用している家畜車みたいにして欲しい。
231名無し野電車区:2009/01/25(日) 09:56:52 ID:NucoyoMnO
成田空港方面 佐倉
232名無し野電車区:2009/01/25(日) 09:57:03 ID:xXE1yVdG0
>>229
自信ないが。
ホーム内がR740、
ホームの先にある遮音壁のあるところがR560だったはず。
233名無し野電車区:2009/01/25(日) 10:53:39 ID:0+tGGw3G0
>>232
在来線のカント上限が105mmなんだが、R560を115kmで快適に通過しようとしたら200mmくらいカント要るんだよな。
京急は私鉄だし標準軌だから例外なのかもしれないが、平和島はカント不足の状態で通過しているのかね。
234名無し野電車区:2009/01/25(日) 10:58:35 ID:2h0RGVFr0
235名無し野電車区:2009/01/25(日) 11:10:45 ID:4+bRcFRB0
標準軌って自分で書いてる時点でわからないとは
ゆとりはこれだから…
236名無し野電車区:2009/01/25(日) 11:34:58 ID:6Ch8Dda50
昨日、約10年ぶりで京急に乗った(品川⇔三崎口)。
かつては(旧)1000系は当たり前と思ってたけど、ほとんど見かけず。
もうすぐ引退なのか。
237名無し野電車区:2009/01/25(日) 13:10:17 ID:IW4XX6nh0
>>233
新幹線は200までだから、標準軌って事でOKなんじゃね?
238名無し野電車区:2009/01/25(日) 13:20:10 ID:NOjq505mO
立体化された後の京急蒲田空港線ホームはどういう風に列車を振り分けるのかな?
239名無し野電車区:2009/01/25(日) 13:27:05 ID:9GkO9CUG0
>>211
束の車両のデザインて、クルマで言えばコンセプトカーをそのまま市販するような大胆な感じだな。
それはそれでいいと思う。我がKQの場合はコンセプトカーの段階ではかっこよくても市販に向けてクセを抜き去って無難なデザインにしてしまっている感じだ。
それは個性的といわれている800や2000の時も同じだった。
240名無し野電車区:2009/01/25(日) 13:40:45 ID:xXE1yVdG0
>>233
R560のとこは180mm、鮫洲のR218とか井土ヶ谷のR360は150mm。
120km/hで走れる区間はR800でも150mm。

昔、蒲田の構内に110km/h制限があったけど、あそこはR800ながら
100mmだったはず。
241名無し野電車区:2009/01/25(日) 13:43:59 ID:OP+Ymdli0
>>238
3F→横浜方面と品川方面からきた羽田空港行き
2F→品川方面と横浜方面からきた羽田空港行き
242名無し野電車区:2009/01/25(日) 13:47:00 ID:gCpkbFClO
>>211
京急にあんな「のっぺらぼう」なんざイラネ
243名無し野電車区:2009/01/25(日) 15:18:26 ID:CruQCG3s0
>>236
10年前といえば日中の優等運用から撤退した時期だね
いまや60両の最小勢力だよ
そして最大勢力となった新1000
244名無し野電車区:2009/01/25(日) 15:46:12 ID:sqFAya/g0
60両なのか・・・見ないわけだ・・・。

日中特急があった頃、あれの爆走ぶりには「まだまだイケる」と思ったものだが。
つか、実際まだまだイケるんでしょ?
245名無し野電車区:2009/01/25(日) 16:10:18 ID:VAIuYdtxP
旧線は保存されないだか?
246名無し野電車区:2009/01/25(日) 16:28:25 ID:+vWovWVnO
リアルに四国入りで、保存だろ。
247名無し野電車区:2009/01/25(日) 16:35:26 ID:CruQCG3s0
OK-18台車なら保存されてるよ
まぁ旧1000は使い勝手の良さ故に生き延びてこれたって感じだな
248名無し野電車区:2009/01/25(日) 16:43:37 ID:GFcfzHxs0
>>225
いや縮小とかJPEG圧縮ってもんじゃなくてMPEG圧縮の破綻が酷いじゃないか
1枚目の海とか
249有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/01/25(日) 16:57:23 ID:E2PmlyUeO
>>248
圧縮したのウリだから(´・ω・`)
250名無し野電車区:2009/01/25(日) 17:09:08 ID:s+i2fYt2O
今快特に乗ってるんだけど、金沢文庫で2100に増結するのは普通だとして、
後ろではなく前に4両連結したんだ。

前に増結するのは初体験たんで驚いたんだけど、金沢文庫ではよくある事なんでしょうか?
251名無し野電車区:2009/01/25(日) 17:09:33 ID:1kDvNQn70
OK台車の揺れはすごかった
空気バネ台車の本格導入も大手では最後の方だったし
京急ってほんとなんというか変に頑固だよな
252名無し野電車区:2009/01/25(日) 17:22:19 ID:kCIQrl1V0
>>250
3番前方併合は夕方にはよくあること
品川での折り返しの関係
253名無し野電車区:2009/01/25(日) 17:26:33 ID:GFcfzHxs0
>>249
あのノイズはJPEG圧縮じゃ出ないのよ
MPEGのPBフレーム経由で初めて発生するノイズだから
254名無し野電車区:2009/01/25(日) 17:28:28 ID:Kyp63Ozl0
何で立会川なんかにあんな立派なLED発車標を4台も取り付けたんだろう
255名無し野電車区:2009/01/25(日) 17:36:10 ID:D9r8VwNq0
京急も大相撲の懸賞金出してた。
256名無し野電車区:2009/01/25(日) 17:40:37 ID:s+i2fYt2O
>>252
3番線ってことはウイング号に使用するためであってるかな?

情報ありがと
257名無し野電車区:2009/01/25(日) 17:51:18 ID:xXE1yVdG0
12両丸ごと新品川で折り返す場合は、文庫で切り離す時のことを
考えて予め前に増結。
川崎や品川で4両を切り離す場合は後ろ増結。
258名無し野電車区:2009/01/25(日) 18:23:21 ID:9uECIkrE0
>>252
前方で併合する場合は4番じゃないか?

>>256
品川3番は12両入れない。そのため、Wingは8両。
259名無し野電車区:2009/01/25(日) 18:29:32 ID:KwJdi3LbO
日中は泉岳寺+羽空/青砥+品川で両方とも後ろが4両。
16時頃に2本連続で都営線直通があるから、そこで連結相手が逆転して、泉岳寺行も品川止になるから、青砥(高砂)+羽空/品川12連になる。
当然青砥(高砂)+羽空は川崎で切り離すから後ろが4両になる。品川12連の方は新品川で切り離して、8両はそのまま始発快特(川崎で羽空発を連結)になり、4両は10分後の都営線からの快特に増結する。
文庫での切り離しでの問題というよりも、折り返しの順序の問題かと。

>>258
前4+後8の増結も文庫は3番。4番に接続の普通が入る。
260名無し野電車区:2009/01/25(日) 18:33:36 ID:xXE1yVdG0
そうか。今の土休日ダイヤだと12両まるごと新品川折り返しは
なくなっちゃったんだね。失礼。
261名無し野電車区:2009/01/25(日) 18:51:11 ID:xnxug9QO0
三浦海岸〜三崎口下りの快特115km/hはデフォ?
262名無し野電車区:2009/01/25(日) 18:58:54 ID:daq15NgJ0
新品川で切り離して折返し
夕方は多少遅れてるから、これを3分程度でやってるよなぁw
263名無し野電車区:2009/01/25(日) 19:00:35 ID:9uECIkrE0
>>259
4番だったと思ったけど、3番でもできるのか。
勘違いスマソ
264名無し野電車区:2009/01/25(日) 19:28:05 ID:KwJdi3LbO
>>263
書き方が悪かった。
空の車両を増結する時は4番で連結(平日朝の特急など/品川方の引上線に増結車が待機)。土休日の夕方の快特は、空の車両では無いので、3番で連結出来る。
恐らく品川方の引上線から3番へは直に入れないと思う。違ったらスマン。
265名無し野電車区:2009/01/25(日) 19:42:01 ID:9uECIkrE0
ああ、平日は空車を連結してるから土休も空車なのかと思ったら、普通からの連結なのね。
平日しか知らなかったから勘違いだわ。重ねてスマソ
266名無し野電車区:2009/01/25(日) 20:17:14 ID:sdgMQs/nO
>>254
kwsk
267名無し野電車区:2009/01/25(日) 20:28:02 ID:xXE1yVdG0
立会川は、駅メロ対応で青横なんかと同じ発車標が付いた。
平和島も付く予定。
268名無し野電車区:2009/01/25(日) 20:36:22 ID:KpyKEutT0
>>266
写真のあるサイトを探していたらあったので
ttp://hnzmn.dip.jp/~kq/index.php?entry-id=4979ad9c9d170&user-id=hnzmn&category-id=4&view_c=Blog::Entry.html

この種別、行先、時刻、両数等の詳細表示LED発車標が立会川に
ホーム毎に2台、合計4台も設置されてる。
急行までしか止まらんのに、平和島を差し置いて設置された。
これから平和島は設置されるのかもしれないけど。
269名無し野電車区:2009/01/25(日) 20:38:08 ID:jh0e5btD0
270名無し野電車区:2009/01/25(日) 21:01:55 ID:daq15NgJ0
>>268
平和島についても新設予定だったはず。
その他既に導入済みの駅でも、パタパタ→LEDへの更新があるとかないとか。
271名無し野電車区:2009/01/25(日) 21:25:05 ID:8YZ3zPi80
京急川崎・横浜駅が危機だな 
そろそろフルカラーLEDをすべてに導入しろと
272名無し野電車区:2009/01/25(日) 21:57:28 ID:1kDvNQn70
発車案内を整備したら待合室を設置しろ
JRでも設置するようになったんだから
273名無し野電車区:2009/01/25(日) 22:13:14 ID:+vWovWVnO
京品ホテル強制執行凄かったみたいね。
274名無し野電車区:2009/01/25(日) 22:15:13 ID:xXE1yVdG0
京急電鉄があの土地を買っちゃえばいいのに…と思ったが、
あの労組がくっついてくるとなると躊躇するよな…
275名無し野電車区:2009/01/25(日) 22:24:26 ID:+vWovWVnO
京品の屋号だけは、頑なに残留?
あの一等地で、シングル一泊7千は破格だと思う。
276名無し野電車区:2009/01/25(日) 22:45:45 ID:rndkqd5HO

とりあえず、IDに京急が出たからな( ̄ー ̄)yー ゚ο○
277名無し野電車区:2009/01/25(日) 22:50:18 ID:ReacbN+n0
ダイヤ改正はいつですか?
278有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/01/25(日) 22:57:29 ID:E2PmlyUeO
潰れた原因が業績不振ならともかく資金運用のチョンボだからなあ…気の毒としか言いようがない。
279名無し野電車区:2009/01/25(日) 23:03:02 ID:Ur0ZirAwO
>>278
資金運用のチンポ!?!?
280名無し野電車区:2009/01/25(日) 23:20:22 ID:W0X2VZgO0
>>273
強制執行があることを知らないで、9時過ぎに高輪口に行ったら、
テロか暴動か分からないくらいにすごかった。
品プリに用事があったので、そこを避けるわけにも行かず、機動隊の後ろを強行突破。

抵抗勢力と機動隊の怒号は京急のホームまで聞こえてたんじゃないかな?
281名無し野電車区:2009/01/25(日) 23:24:09 ID:oxVARxRBO
京急の接近メロ、音源はそのままでダウンロード出来るサイトがあった。確か鉄道モバイルで出てくる。
282名無し野電車区:2009/01/25(日) 23:27:24 ID:+vWovWVnO
>>280
つばめグリルも近くにあったよね。
最近は、ご無沙汰だけど。
283名無し野電車区:2009/01/26(月) 04:07:50 ID:R9qa82ZR0
こういう時期だし普通なら同情されるんだろうけど
ニュースでも笑いもんだったな
ホテルやめることも解雇のことも何の問題もないって
あの社長の態度だと納得いかないからこんなバカなことしてるんじゃないですか?wって
284名無し野電車区:2009/01/26(月) 05:11:47 ID:doJODQguO
>>283
このご時世ゆえ、この一件は、殺人とか最悪な状況を回避出来ているから、マシでしょう。
警官隊に、一人一人と排除されてる姿…。金八先生の腐ったみかんの方程式!を思い出したよ。
285名無し野電車区:2009/01/26(月) 05:49:13 ID:ayINlro2O
>>251

でも釣りかけ全廃は相当早かったよね
1986年だっけか
286名無し野電車区:2009/01/26(月) 07:06:18 ID:R5FK16skP
京品ホテルってKQ系と思ってる人が多そう
287名無し野電車区:2009/01/26(月) 07:23:19 ID:Ag46k8PbO
大師線2分ぐらい遅れ
港町〜鈴木町での車両点検とのこと
あと新鮮IGBT(車番不明)が入ってる
288名無し野電車区:2009/01/26(月) 07:26:03 ID:smIintSS0
運用は?
何分発とかわからない?
289名無し野電車区:2009/01/26(月) 07:31:44 ID:Ji/oXI0BO
産業道路駅を7:25くらいで出て行くのを見た
290名無し野電車区:2009/01/26(月) 07:36:41 ID:Fap7phQdO
上り特急が通過した。混んでいるのは客室だけではない。後ろの乗務員室には4人乗っていた。 
花月園前駅構内を自転車や犬の散歩が通っている。
291名無し野電車区:2009/01/26(月) 07:38:26 ID:nEbhmGcJO
駅メロを接近メロとカキコしなおすな!
公式サイトは駅メロディ(接近・・)だぞ。
292名無し野電車区:2009/01/26(月) 07:46:37 ID:iUWdHDJg0
書く人による違いだろ
また変なのが来たな
293名無し野電車区:2009/01/26(月) 07:51:57 ID:upF5GB7b0
過大評価され過ぎ(笑)スレとのマルチだからスルーしておけ
294名無し野電車区:2009/01/26(月) 08:29:09 ID:+8Fg+yZrO
京急川崎8:26発が1433
295名無し野電車区:2009/01/26(月) 08:35:29 ID:J1dMOvUkO
ただ今混雑中の2100乗車中。
車内で立ちで、周りにぶつかり、食べかすを落しながら弁当食べる馬鹿がいた。
文庫に着いたら、「混雑した車内での飲食はご遠慮ください」のアナウンスww
八景あたりで通報がいったのかな。常習犯なのか、もっとすごいのが他車両にいたのか?
296名無し野電車区:2009/01/26(月) 08:38:40 ID:doJODQguO
>>295
起承転結で
297名無し野電車区:2009/01/26(月) 08:39:00 ID:R5FK16skP
混雑時にパンを食ってる奴なら目にしたことあるけど、弁当は初耳w
298名無し野電車区:2009/01/26(月) 09:12:00 ID:DRenN/JyO
大師線新千
今港町を川崎方面へ


違和感あるなぁ
299名無し野電車区:2009/01/26(月) 09:38:00 ID:iFpP/Z+YO

 zzz
   ( -〒-)








  ハッ 
  煤S( ´〒` )

300名無し野電車区:2009/01/26(月) 09:38:47 ID:iFpP/Z+YO
     300!
( ´〒`)ノ
301名無し野電車区:2009/01/26(月) 09:58:20 ID:Db9Z/f7U0
なんで大師線に新1000なんか走らせてるんだよ
あそこはずっと旧1000でいいんだよ。それで必要十分すぎる
そんなのことやってるぐらいなら本線の旧1000をさっさと全廃しろ
302KQ:2009/01/26(月) 10:49:54 ID:RD+vUfcp0
>>277
ヒント:○○○○○○○ーキイッス♪♪(古っ!!)
303名無し野電車区:2009/01/26(月) 11:23:13 ID:+bKjsjamO
>>277
ダイヤ改正は2月14日
304名無し野電車区:2009/01/26(月) 11:26:17 ID:iFpP/Z+YO
>>277
ヒント…永井雄一郎
305名無し野電車区:2009/01/26(月) 11:28:34 ID:ye9BMLTXO
車内で弁当って
一堂レイ以来じゃまいか
306名無し野電車区:2009/01/26(月) 11:31:33 ID:+bKjsjamO
>>304
間違いねぇ!
307有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/01/26(月) 12:11:48 ID:RVerYEczO
えきめんやが車内持ち込み容器サービスを始めたら笑える
308名無し野電車区:2009/01/26(月) 12:18:02 ID:doJODQguO
>>307
朝、横浜駅で買って、上りA特、汁物だから♀車両に乗り込み、食す。
っていう輩が…。
309名無し野電車区:2009/01/26(月) 12:20:17 ID:ayINlro2O
>>302
>>277
> ヒント:○○○○○○○ーキイッス♪♪(古っ!!)

去年CD出してたな確か
310名無し野電車区:2009/01/26(月) 12:53:59 ID:bafNeekp0
>>279
アッー!
311名無し野電車区:2009/01/26(月) 14:06:39 ID:lTRQ+amTO
品川のホームで撮影してるけど何なんだろう?
312名無し野電車区:2009/01/26(月) 14:43:42 ID:EV4uonvqO
>>302
坂本九?
313名無し野電車区:2009/01/26(月) 15:37:15 ID:XkYJb5dQ0
他路線ですが、2002年秋、夕方、山手駅で大船方面行きに乗車する
横浜緑ヶ丘高校の複数の男子生徒が飲み食いをしながら満員電車に乗車しました。
314名無し野電車区:2009/01/26(月) 15:38:39 ID:R5FK16skP
>>313
そこって有馬の母校じゃね?
315名無し野電車区:2009/01/26(月) 15:42:18 ID:I6sf7TgIi
今日京急に乗って思ったんだが、昼間って泉岳寺行と空港行が連結してるのな。
2100だけの加速で横浜-川崎間のバトルして欲しいのに。

なんで都営直通と連結させないんだろ。
少し前は都営直通と連結だったと思うのに。
316名無し野電車区:2009/01/26(月) 15:54:54 ID:HskdbOvnO
大師線に新鮮いないね

車交したのかな?
317名無し野電車区:2009/01/26(月) 15:59:25 ID:A17EmR9h0
>>315
つか、最近バトル少なくね?



・・・と昨日車内で女子高生らしきが会話してた。
318名無し野電車区:2009/01/26(月) 15:59:39 ID:GhjWWq/GP
>>315
この板でiPhoneからの書き込みを見るとは
319名無し野電車区:2009/01/26(月) 16:09:18 ID:U6dVABQAQ
iO0PQ
320名無し野電車区:2009/01/26(月) 16:10:40 ID:GSMG6Z/aO
この前、逗子発の空港行きの車内でカップラーメン食べていたガキが居た。
しかも、食べ残しをそのまま車内に放置。
600のクロスだし、最悪。
321名無し野電車区:2009/01/26(月) 16:13:15 ID:rAElksVw0
それなら相鉄でもいたよ たぶん制服からして横浜商大
322名無し野電車区:2009/01/26(月) 16:43:25 ID:RDGqmDKwi
>>315
最近横浜以北の区間にあまり乗らないから分かんないけどそれは残念だな。

>>318
そんなに珍しい?
323名無し野電車区:2009/01/26(月) 18:24:16 ID:ayINlro2O
>>314

>>313
> そこって有馬の母校じゃね?
有馬って頭いいな
324名無し野電車区:2009/01/26(月) 18:30:54 ID:doJODQguO
馬並なイチモツ。
馬並な…。
325名無し野電車区:2009/01/26(月) 18:37:40 ID:J1dMOvUkO
下りの快特の停止位置は品川寄りにずれたのか?
蒲田から乗ったが、川崎・横浜と3駅とも乗車目標からきっちり1mくらい後ろに停車した。

列が崩れるから迷惑だ。
326名無し野電車区:2009/01/26(月) 18:47:07 ID:D28pWXC7O
停止位置がぴったりでも、乗車目標がずれてる駅って結構あるな
327名無し野電車区:2009/01/26(月) 18:53:21 ID:cqQJclHM0
敢えてずらしてるのかな?かな?
328名無し野電車区:2009/01/26(月) 18:53:54 ID:IGEeO+cOO
>>315
空港ヘビーユーザーの誤乗防止も狙ってると聞いたことがある

2扉転換クロス車に乗ってると流石に違和感感じるらしい(逆に650クロス車空港行だと不安になる輩もいるそうでw)
329名無し野電車区:2009/01/26(月) 18:54:31 ID:EN2Xc/jYO
>>302
レッドビッキイッズですね。わかります
330名無し野電車区:2009/01/26(月) 18:55:27 ID:ayINlro2O
>>325
木津千里:きっちりしなさいよ!
京急:(∩゚д゚)アーアー
331有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/01/26(月) 19:21:07 ID:2iT0bfA80
>>329
野球ユニうp(*´з`)
332有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/01/26(月) 19:22:26 ID:2iT0bfA80
>>313
何部?サカー部だったら責任を持って生徒指導を…
333名無し野電車区:2009/01/26(月) 20:09:16 ID:8WGAURGi0
昼間に線路上の京急の2100形車輌を眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜ京急は赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来の京急が何色であろうとも、2100が我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前の2100は高速で動いているか否か?
それは2100の反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、2100は赤かった。
よってこの2100は高速移動をしていないと言える。
334名無し野電車区:2009/01/26(月) 20:12:20 ID:doJODQguO
有馬、林寛子マンセー??
335有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/01/26(月) 20:15:19 ID:2iT0bfA80
>>334
いや選手のほうが…
336名無し野電車区:2009/01/26(月) 20:23:27 ID:rAElksVw0
トレビジョンってもう放送設備が寿命
なんか定期的に変なノイズが入る
337名無し野電車区:2009/01/26(月) 20:25:28 ID:7XPHr6AF0
関西のどっかの車両みたいに、運転台カメラの動画映す仕様にならないかな?
338名無し野電車区:2009/01/26(月) 20:31:33 ID:jTKy74JW0
>>333
逆に回ったら対向のブルスカがいて青く見えた、とかいう落ちだったらよかったのにw
339名無し野電車区:2009/01/26(月) 21:25:09 ID:QtF94Bsc0
>>325
京急川崎、確かに乗車目標のやや後ろにドアが来てた。
横浜で降りたらやはり乗車目標から後ろにずれていた。
たまたま運転士が下手だったのかとも思ったが・・・

森田健作が千葉県知事選の立候補と。
羽田-成田のリニアを実現すると。
都心も通過するだろうから、こんなことされたら京急はたまらんな。
340名無し野電車区:2009/01/26(月) 21:38:22 ID:F9D2kOHy0
17時50分頃、弘明寺の品川方面行きホームにテレビ局のスタッフらしき一団が来てた。
青色の照明の取材をしてるっぽかった。
341名無し野電車区:2009/01/26(月) 21:41:37 ID:bbKGqTuv0
「京急インフォメーション」が創刊されて、28日から配布開始だって。
ソースは神奈川新聞。
10年くらい前にもあった気がするけど。
創刊てよりは、復活って感じか。
342名無し野電車区:2009/01/26(月) 21:55:13 ID:0vGYzHpA0
>>339
>羽田-成田のリニアを実現すると。
すでにどこかの松沢知事が提唱しているのだが・・・

まぁ石原氏がゆるさんだろうな
343名無し野電車区:2009/01/26(月) 22:09:12 ID:bnepcEbg0
>>341
B4の3つ折だった。
羽田空港駅開業とか、99年の白紙ダイヤ改正のときの
臨時増刊号は今でも保存してある。
いつの間にか なぎさ に吸収される形で消滅したような気がする。
344名無し野電車区:2009/01/26(月) 22:12:48 ID:dDv8jvEHO
>>339
まぁなんたって"乗車目標"だからなぁ
JRの"乗車位置"とは違う訳だ
345名無し野電車区:2009/01/26(月) 22:14:04 ID:JVMbl0s70
昼間に線路上の京急の600形車輌を眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜ京急は赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来の京急が何色であろうとも、600が我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前の600は高速で動いているか否か?
それは600の反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、600は青かった。
よってこの600は高速移動をしていると言える。
346有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/01/26(月) 22:18:46 ID:2iT0bfA80
>>341
復活喜多━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━━!!
347名無し野電車区:2009/01/26(月) 22:30:39 ID:doJODQguO
>>343
表紙は、毎号で駅舎を四駅づつ紹介したり、切り絵で情緒を楽しませたり。

追々、なぎさと合併する形で消えたフリーペーパー。
懐かしいねぇ。

多分、うちにあるよ。
348有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/01/26(月) 22:34:48 ID:2iT0bfA80
2000形登場時はカラーだった。
349名無し野電車区:2009/01/26(月) 22:43:35 ID:bJREEs2t0
>>341
復活と言っても、バレンタイン特集だから…。
女性向け冊子になりそうな悪寒。
350有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/01/26(月) 22:47:35 ID:2iT0bfA80
>>349
そのID…
351名無し野電車区:2009/01/26(月) 22:50:16 ID:bnepcEbg0
>>348
そういや、どっかで拾ったのを保存してあった。
ttp://imepita.jp/20090126/821390
ttp://imepita.jp/20090126/818600
352名無し野電車区:2009/01/26(月) 22:52:45 ID:doJODQguO
>>349
逆チョコがお薦め!ってかい?

じゃぁ、京急的には、ダイヤを…。

大穴は、D急行復活!!
353名無し野電車区:2009/01/26(月) 23:04:28 ID:+bKjsjamO
>>352
特急停車駅を現行のB快特停車駅に改め、快速急行を新設ってところか?
354名無し野電車区:2009/01/26(月) 23:12:51 ID:SiA//sMAO
平日朝のラッシュ時の快特(金沢文庫以南でも)をそろそろやってもらいたい。金沢八景で快特の通過待ちをしてスピードアップをして欲しい。
355名無し野電車区:2009/01/26(月) 23:20:42 ID:QqikMMIIO
>>334
横浜地裁の刑事部にその名前の裁判官がいる
356名無し野電車区:2009/01/26(月) 23:36:30 ID:N4etn61d0
>>351
これリアルタイムで見た人はおっきする程興奮しただろうな
旧600から差がでか過ぎる
357名無し野電車区:2009/01/26(月) 23:44:59 ID:QVA19j7K0
>>354
八景で待避する余裕が無いから、逸見で待避するわけで。
その逸見も待避設備を持て余し気味だけど……待避少なくなったなぁ
358名無し野電車区:2009/01/27(火) 00:14:39 ID:TArcNBoH0
朝のラッシュ時なら待避なしでも何とかならないかな?
文庫以南だと3駅通過するだけだから、3〜4分程度しか
早くならないんだし。
359名無し野電車区:2009/01/27(火) 00:19:25 ID:ycNbDdyM0
3〜4分であいだに1本列車割り込ませるのに十分だよな
それなら優等の速達優先したって構わんだろ
360名無し野電車区:2009/01/27(火) 02:53:37 ID:0JLUublyO
>>355
林寛子、レッドビッキーズ初代監督。
因みに、二代目は、荒井由美子。
まぁ、どうでも良いんだが。


速達列車のスピードアップは当然だが、ムダに普通列車をパスさせてスピードアップしました〜。
と、鼻息を荒げる京浜急行首脳は低能でした。けど。
今はどうなの?
京急川崎〜新逗子間に急行が復活!
361名無し野電車区:2009/01/27(火) 05:24:29 ID:gwpJryx6O
>>354
それやったら、汐入、追浜客で普通が積み残し出すから無理でしょ。
362名無し野電車区:2009/01/27(火) 07:37:47 ID:xWJmdGoaP
手島慶介死んだんだな 川崎にも来てたっけ
363名無し野電車区:2009/01/27(火) 08:16:47 ID:ZCo/mvTeO
>>353
快急なんざできたら発狂すんぞ
快特停車駅変更とかD急復活とかそういう激しいことはやらんだろうな
蒲田と高架工事に優しいダイヤを
364有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/01/27(火) 08:39:25 ID:YnPRhP3tO
この板的には林寛子といえば元国交相じゃないか!
365名無し野電車区:2009/01/27(火) 08:59:16 ID:VbYawBMnO
京急って乗車中に化粧するバカとか、ビール飲むバカが多すぎ。
民度低すぎて引くわ。
366名無し野電車区:2009/01/27(火) 09:01:43 ID:0JLUublyO
367名無し野電車区:2009/01/27(火) 09:27:04 ID:HS1ASEzP0
>>365
そんなの何処にでもいますが何か?
いない路線を挙げてもらいたいもんです。
368有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/01/27(火) 09:34:45 ID:YnPRhP3tO
岩手開発鉄道
369名無し野電車区:2009/01/27(火) 09:53:44 ID:0JLUublyO
これ?

http://p.pita.st/?fqsfpqa6

糞田舎じゃね?
370有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/01/27(火) 10:01:59 ID:YnPRhP3tO
これは貴重。
だいぶ前に旅客営業やめちゃちたからなあ。
終点の岩手石橋スイッチバックとか、距離の割に濃い路線であった。
371名無し野電車区:2009/01/27(火) 10:12:47 ID:0JLUublyO
売却をマジで検討。
二束三文??
372名無し野電車区:2009/01/27(火) 10:37:56 ID:lv9umfJlO
文1113上り快
373有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/01/27(火) 10:38:09 ID:YnPRhP3tO
>>371
どこが買い取るんだ!?
三セクにするにも三陸鉄道ですら手一杯なのに余裕はないだろうな。
374名無し野電車区:2009/01/27(火) 10:44:20 ID:0JLUublyO
>>373
ナイスな、マジボケに安堵。
折角、購入した切符だから、売却したろかな?思た。
京浜急行微妙な硬券編は…。
375名無し野電車区:2009/01/27(火) 10:51:26 ID:ahZ7ZM0l0
マスメディアの代表、高収益を誇った新聞とテレビが、変化への対応を怠ってきたツケをいま払わせられようとしている。
週刊東洋経済1月31日号(1月26日発売)は、特権階級から陥落しようとしている新聞とテレビの特集。
【テレビ】
・キー局といえども広告枠は埋まらない。テレ朝はローカル枠並みにディズカウント中。多局も値下げ競争に巻き込まれている。
・TBSは過去の栄光の面影もなく、視聴率低迷。「赤坂不動産」と揶揄される。
・大阪地区の、ある老舗準キー局の経営危機が噂に。
・マルチメディア、ネットなどを活用できないテレビ局。
・NHK独り勝ち、ヌルポタレントクイズばかりの民放に愛想。
・ドラマ、プロ野球に替わるキラーコンテンツなしの民放。
・北海道民放5局体制の「黄昏」。地デジ化投資重く。
・有料放送の台風の目はJ:COM。スカパーとの連携も。
・新BS免許に熱い視線。通販番組の比率の問題も。
【新聞】
・新聞広告は「押し紙」問題で値下げ圧力。
・産経はフジの持ち株会社傘下入りを検討か。希望退職実施。
・日経とテレ東の協業は「グループ内での傷の舐め合い」
376名無し野電車区:2009/01/27(火) 10:56:56 ID:HB60vZRo0
>>369
作成者様がPCからの観覧を拒否しております。
お手数ですがお手持ちの携帯端末でアクセスしてください。

死ね
377名無し野電車区:2009/01/27(火) 11:00:09 ID:0JLUublyO
>>376
失礼!!
暫し待たれ!
378名無し野電車区:2009/01/27(火) 11:02:22 ID:HB60vZRo0
>>377
GJ!
379名無し野電車区:2009/01/27(火) 11:05:59 ID:o1CV5Y5V0
画像が小さい
380名無し野電車区:2009/01/27(火) 11:10:54 ID:0JLUublyO
あと小一時間で消す。
全体の画は、これ限!
381名無し野電車区:2009/01/27(火) 11:52:49 ID:0JLUublyO
消すた。
382名無し野電車区:2009/01/27(火) 12:31:09 ID:kqIQ38+RO
上り快特、先ほど京急蒲田にて停止位置を誤る。
おそらく4両編成のポイントに後方停車。停止位置修正後、ドア開。
品川到着はほぼ定時。
383有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/01/27(火) 12:36:48 ID:YnPRhP3tO
>>382
KQのIQは38…('A`)
384名無し野電車区:2009/01/27(火) 12:55:08 ID:Fy+XTS6kO
谷津でグモだとさ
385名無し野電車区:2009/01/27(火) 13:56:38 ID:qxICTHLh0
谷津坂と違うのねw
386名無し野電車区:2009/01/27(火) 14:11:30 ID:0JLUublyO
薔薇園の谷津。
元、谷津遊園の谷津。


横浜高校の谷津坂。
現、能見台の谷津坂。

ちゃうやんか!
( ゚Д゚)y─┛~~
387名無し野電車区:2009/01/27(火) 15:18:10 ID:7kmowRRUO
JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 71
http://orz.2ch.io/p/-/anchorage.2ch.net/rail/1231408295/

918:名無し野電車区 2009/01/27(火) 15:08:16 ID:w6+aNn3+O
さっき京急が京都線を走ってた。
なんだあれw

電車でDかw
388384:2009/01/27(火) 15:19:01 ID:Fy+XTS6kO
トンネルの向こうのと
書いておけばよかった

スマソテック
389名無し野電車区:2009/01/27(火) 15:19:56 ID:7kmowRRUO
390名無し野電車区:2009/01/27(火) 16:15:49 ID:VK8wlOMH0
>>343
あるある。持ってる。
391名無し野電車区:2009/01/27(火) 16:22:32 ID:GBCnbhZl0
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00148257.html
京急電鉄整備員の男が現金7,000円を払い15歳女子中学生とわいせつ行為、逮捕

整備員って何?7000円って安いな
392有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/01/27(火) 16:24:08 ID:YnPRhP3tO
>>386
横浜高校野球部は薔薇族…と(*´з`)
393名無し野電車区:2009/01/27(火) 16:34:15 ID:Mq8upqdb0
標準軸なら、引退する0系をどうして京急で走らせないのだ!
394名無し野電車区:2009/01/27(火) 16:53:14 ID:0JLUublyO
>393が、鉄道模型と勘違いしている件。
( ゚Д゚)y─┛~~
395名無し野電車区:2009/01/27(火) 16:55:31 ID:d2ftuOf0O
ついさっき、H特の押上行き2100が走っていった
座席が進行方向逆向きwww

多分久里浜で車交だとは思うが…
@長沢
396有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/01/27(火) 17:06:01 ID:YnPRhP3tO
京急は標準軸
浣腸はイチジク
397名無し野電車区:2009/01/27(火) 17:08:33 ID:kqIQ38+RO
長沢と言えば最近長沢さん見ないな
気のせいか?
398名無し野電車区:2009/01/27(火) 17:15:46 ID:NL7H+AxHO
有馬と言えば?
399名無し野電車区:2009/01/27(火) 17:20:57 ID:7kmowRRUO
>>398温泉
400名無し野電車区:2009/01/27(火) 17:27:57 ID:t5Hbw9Sk0
400
401名無し野電車区:2009/01/27(火) 17:37:37 ID:LBBVnsleO
>>398
いでそよ人を 忘れやはする

>>400
高崎君乙
402名無し野電車区:2009/01/27(火) 18:21:03 ID:opdY7VXa0
>>339
森田健作って、以前は大田区で国会議員やっていたんだが
京急蒲田駅の立体化にはがんばってくれなかったな

創価学会の池田大作名誉会長は大森海岸の海苔問屋のせがれだったので
自民党と連立を組んだ公明党が候補者を立てたいと言い出し
森田健作は「おまえは比例区のほうにまわれ。」と言われたが、断固拒否して
自民党の公認をもらえないまま、無所属で立候補
森首相、保守党の扇千景、公明党の神崎代表はわざわざ3人そろって選挙区入りし
森田健作を非難したが、これが見事に逆効果
「公明党、創価学会にいじめられています!」と涙ながらに訴えた森田健作が
同情票を集めて、見事に当選を勝ち取った
しかし創価学会を敵にまわしたツケは大きく、自民党の山崎派に復帰は認められた
ものの、なんの役職も与えられずに冷や飯を食らわされた

あそこの選挙区は、新井将軍敬は首吊り自殺するわ、六本木で女性の乳をもんで
現行犯逮捕されて辞職したやつは出るわ、ロクな国会議員がいない
まあ、蒲田といえば、東横インやヒューザーの発祥の地でもある、下品な街ですし
403有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/01/27(火) 18:26:39 ID:YnPRhP3tO
>>402
それは…犬作の謀略を蒲田という土地のせいに転嫁してないか?
404名無し野電車区:2009/01/27(火) 18:51:05 ID:0JLUublyO
森田塾。サンミュージックの人。
俺は男だ!完結編のDVD化キボンヌ。
405名無し野電車区:2009/01/27(火) 19:48:30 ID:Hg/b5C95O
よしかわくん!
一番最初は連合の後押しで議員になった 俺は組合役員の時、動員で選挙応援行った。
当選後 自民に寝返ったその後もいろいろなんだね
組合委員長に、我々の努力はと詰め寄ったが、あまりほじくれない事情があるみたい

406名無し野電車区:2009/01/27(火) 20:02:14 ID:U1misVZC0
407名無し野電車区:2009/01/27(火) 20:10:42 ID:X9IanZFh0
408名無し野電車区:2009/01/27(火) 20:18:31 ID:JGsE1vCd0
女性専用車を廃止しろ
男性差別だろ
409名無し野電車区:2009/01/27(火) 20:26:20 ID:GBCnbhZl0
>>406
京浜急行 を消すことは考えなかったのかな。
410有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/01/27(火) 20:39:41 ID:odaX1kZz0
>>404
続編「俺は男のものだ!」
絶賛構想中!
411名無し野電車区:2009/01/27(火) 20:50:25 ID:HDHen7TJ0
>>404
NOT FOUND
412名無し野電車区:2009/01/27(火) 20:50:58 ID:0lefWCI80
逮捕された京急電鉄整備員って検車のことか?
413名無し野電車区:2009/01/27(火) 21:08:09 ID:5pMJojOgO
>>411
回送だから、違う。
NOT IN SERVICE
414名無し野電車区:2009/01/27(火) 21:17:36 ID:0JLUublyO
または、OUT OF SERVICE
で、良かったかな?
415スカ ◆L1A.31eU7E :2009/01/27(火) 21:31:59 ID:EIHpAIm90
>>414の表現の方が一般的なのかな。>回送
バスとか電車は大抵Out〜だし。
416名無し野電車区:2009/01/27(火) 21:39:38 ID:qy+zN8ua0
>>415
東急はNOT IN〜だぞ?
417名無し野電車区:2009/01/27(火) 21:57:25 ID:VDn/ReSM0
>>406
品川の引き上げ線の下の建物の窓にも、
電車の窓についているような
丸いステッカーが貼ってあるのがJRから見えるw
418名無し野電車区:2009/01/27(火) 22:01:29 ID:rMO1IRgW0
>>415
日本では圧倒的にout of serviceだな
アメリカではほぼ100%近くがnot in service
419名無し野電車区:2009/01/27(火) 22:29:43 ID:LBBVnsleO
そういえば東京駅のラーメン屋だったかなんかにも201にあった「ひらくドアに ちゅうい」のステッカーがあったなあ
420名無し野電車区:2009/01/27(火) 22:53:37 ID:7hJpNw0QO
>>391
>>412

必死だな"定期券ぞんざい君"
421名無し野電車区:2009/01/27(火) 22:56:22 ID:GBCnbhZl0
>>420
同一人物だとでも思ったの? 顔真っ赤にして書き込んでいる姿が浮かびます(笑)
422名無し野電車区:2009/01/27(火) 23:03:14 ID:yRZuG33x0
【児童買春】女子中学生に7000円しか払わないでチュッパチュッパしちょった京急電鉄社員逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233063768/
京急電鉄整備員、女子中学生の車体を整備して逮捕
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1233037188/
423スカ ◆L1A.31eU7E :2009/01/27(火) 23:15:40 ID:EIHpAIm90
>>416
東急は年に一回乗れば……というか東急の回送表記は見たこと無いんです。
JRと京急、それに神奈中・京急・江ノ電・相鉄・KKKの各バス会社ぐらいで。

>>418
米英で表現変わるのがあるけどそれなのかな? 英語なんて10段階3か4の常連だった俺にはよく分からんです。
424名無し野電車区:2009/01/27(火) 23:21:18 ID:QNA3u7Sd0
臨港は、SEND BACK だったね〜
今は OUT OF SERVICE に変わりつつあるけど。
425小さん平 ◆S6TgtTselE :2009/01/27(火) 23:27:56 ID:AZ2fsPK4O
>>423

>>418
> 米英で表現変わるのがあるけどそれなのかな? 英語なんて10段階3か4の常連だった俺にはよく分からんです。


十段階2の儂にはもっと解らないです。(白〇先生、ごめんなさい。)

…アメリカさんの技術でもって7000とか作ったからアメリカ風な表記なのでは?
426名無し野電車区:2009/01/27(火) 23:33:39 ID:y8dZGYvO0
小田急は2000形で見たときは「FORWARD」だったな。

427有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/01/27(火) 23:39:58 ID:YnPRhP3tO
国際興業はいかにもサッカー王国的な表記だぬ。
428名無し野電車区:2009/01/27(火) 23:42:54 ID:0JLUublyO
ってことは、エロ電も、パコ根登山もですか?
429名無し野電車区:2009/01/27(火) 23:46:17 ID:Gr2mvgsE0
>>341
俺、創刊号から100号くらいまで実家に保存してあるぞ。
確かNo.8が800系登場時のもので、この時はカラー印刷だった。
あと、2000系登場時もカラーだったような。
後は青とか緑、赤の単色印刷。
430名無し野電車区:2009/01/27(火) 23:52:19 ID:ZCo/mvTeO
いつも心にファインテック
431名無し野電車区:2009/01/28(水) 00:09:48 ID:+6nHDhemi
電車でいえば、東急とメトロはNOT IN SERVICE。これが大多数ではないかな。
かつてはDEADHEAD表記も多く見られたけど。あと米語でTo Carburnともいうようだ。
432名無し野電車区:2009/01/28(水) 00:11:39 ID:4FLXGCJT0
>>429
1500形登場時もカラー。俺が持ってるカラーのは多分これだけ。
433名無し野電車区:2009/01/28(水) 00:44:27 ID:AW8GYPoOO
臨港バスは確か、回送の英文の頭にSorryと書いてあった気がする。
434名無し野電車区:2009/01/28(水) 01:21:45 ID:a4+T4t7c0
>>433
なんか応援したくなるなそれ
435名無し野電車区:2009/01/28(水) 02:05:10 ID:VXEL1i58O
>>423
KKK以外は俺と同じ行動範囲のようだ。
> 米英
一応突っこんでおくw

京急バスなんかLED採用する前は[回送]はなかったからなw
436名無し野電車区:2009/01/28(水) 07:16:07 ID:V5GKXNbs0
>>433
臨港バスは
「SEND BACK」
っす
437名無し野電車区:2009/01/28(水) 07:39:47 ID:ihmVD1GFO
京急ならもっと「快走」してもらいたいものです
438名無し野電車区:2009/01/28(水) 07:45:27 ID:Dwk6x7C/0
>>340

それ、アド街ック天国の取材だと思う。先週の土日前後数日間、商店街
を中心に取材していたらしい。
公式HPのラインナップに【京急弘明寺】と出ているよ。
439名無し野電車区:2009/01/28(水) 07:55:04 ID:wg9nXogH0
回送を直訳するとどうなるだろうね…
sending to replace …? それとも
sent to replace かな?
440名無し野電車区:2009/01/28(水) 08:06:00 ID:W8SbF5oaP
亜土街有馬の実家も登場
441名無し野電車区:2009/01/28(水) 08:11:58 ID:W8SbF5oaP
川重製の新鮮が来るのって明日だよね
442名無し野電車区:2009/01/28(水) 08:18:33 ID:RsFRLasUO
>>439
sending じゃねーか?
Out of service訳して回送のほうがわからんな
「利用外」とか「取扱終了」とかにならないのかなぁ?
別にいいんだが
443名無し野電車区:2009/01/28(水) 08:19:58 ID:oza1vVvD0
>>439
forward

dead head
444名無し野電車区:2009/01/28(水) 08:25:27 ID:oza1vVvD0
>>442
out of serviceが妥当
「何のために走っているのか」よりも
「乗れ(乗せ)るのか乗れ(乗せ)ないのか」の方が重要だから
445スカ ◆L1A.31eU7E :2009/01/28(水) 08:34:18 ID:RQGjGhezO
まあ、要は
「営業しとらんから乗れまへんがな」
って言うのが分かればおkなんでしょ。
446名無し野電車区:2009/01/28(水) 08:56:40 ID:h/dcju+7O
すまないが今日の甲種回送の平塚通過時刻教えてください
447名無し野電車区:2009/01/28(水) 09:22:18 ID:wlYLJRP80
15:30
448名無し野電車区:2009/01/28(水) 09:25:38 ID:VMfXIGlLO
>>438
それ、薬丸印の新名物で紹介される。

青い光りの中で、京急弘明寺コレクションの一部ロケ。

確かに21日まで、出没!アド街っく天国の取材が入っていたさ。弘明寺近辺。

地元のリークが凄いこと、凄いこと。

オンエアは、2月末だぉ。
449名無し野電車区:2009/01/28(水) 10:04:51 ID:eNBhbVRbO
兵庫駅で待機中。西方にも銀1000を崇拝する椰子おる
450名無し野電車区:2009/01/28(水) 10:20:03 ID:0YZP7OT9O

>>444 GJ的な汽瓦斯..日本人にはどっちでもOKだが外人さんにはどうなん!?

IDがもうちょいでVVVFだったな(笑)
 
451名無し野電車区:2009/01/28(水) 11:09:49 ID:6fus4NqhO
街B横須賀スレで、古い横須賀中央駅の写真が貼られている。
看板が「京急横須賀中央」なんだが、写真は冠・略称が京浜時代に見える。
京浜時代から場所によって、略称で京急を使ってたのかな?
それとも京急になってからの写真なのか?
452名無し野電車区:2009/01/28(水) 11:18:32 ID:wg9nXogH0
>>444
それはそう思う。
逆にout of service と not in service を日本語に直訳したらどうなるかな…
out of service が「営業外」
not in service が「非営業中」と言ったところか…
あくまで直訳ね…
453名無し野電車区:2009/01/28(水) 12:21:13 ID:ihmVD1GFO
>>450
確かに外人さんがわかるかが最重要だね
道路標識とかだとこれはわからんだろっての多いから
454名無し野電車区:2009/01/28(水) 13:01:51 ID:Dwk6x7C/0
アド街って、弘明寺はともかく、過去糀谷までやったもんなあ。

視聴率が取れる町ってことで選択しているらしいが、この二つの地名を沿線
以外の人が知ってるとは思えないし、大体、読めないと思うが。
455名無し野電車区:2009/01/28(水) 13:06:02 ID:i2fBkUjfO
こ…弘明寺
456名無し野電車区:2009/01/28(水) 13:27:36 ID:VMfXIGlLO
矢沢永吉が暮らした街、弘明寺。

平井賢も暮らしたらしい街、弘明寺。

野猿のナルナルが育った街、弘明寺。

意外や以外。
457有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/01/28(水) 13:27:40 ID:okP8Q9XYO
国宝弘明寺観音があるから案外上大岡あたりより知名度があるのかも。
458有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/01/28(水) 13:44:18 ID:okP8Q9XYO
矢沢永吉は洋光台というのが地元の定説だったが…
459名無し野電車区:2009/01/28(水) 13:53:37 ID:hEc1prxj0
>>454
昨年、一昨年と明らかに京急・浅草線・京成沿線に偏ってるだろw
しかも京急だの京成だの冠まで使ってww
沿線の人たち以外には知名度がない駅が数多い。
460名無し野電車区:2009/01/28(水) 13:56:17 ID:W8SbF5oaP
>>459
アド街スレでは偏りが一部住民に不評
461名無し野電車区:2009/01/28(水) 13:57:06 ID:wlYLJRP80
>>451 今だって京急電鉄が正式な略称だけど使われていたりいなかったり。京急クオリティ
462名無し野電車区:2009/01/28(水) 14:07:27 ID:VMfXIGlLO
>>458
弘明寺のテーラーで、ジャケットをオーダーした。と、本人談。
成り上がりでの、記述は無し。
463名無し野電車区:2009/01/28(水) 14:36:48 ID:E+YjzToCO
俺も弘明寺、六ッ川出身だ
464名無し野電車区:2009/01/28(水) 14:43:37 ID:0YZP7OT9O
漏れは黄金町在住だ(ry
465名無し野電車区:2009/01/28(水) 14:53:37 ID:VMfXIGlLO
>>463
糞南中乙!

六つ中だったり?
466名無し野電車区:2009/01/28(水) 15:17:15 ID:Dwk6x7C/0
ゲストは、誰だろう。平井、ゆず(大岡出身)、矢沢は無いだろうから、
斎藤由貴(永田−現在も在住)、あと、旧外短付属組で、梶原しげる、内田恭子、
中井亜希?・・。

まあ、生きていれば、冬木、橋本→プロレス道場ネタなんだろうなあ。故人には悪いが、
そうならなくてホッとした。公式BBSの情報提供書き込みにも、プヲタ居酒屋の書き込みは幸いにもない。
467名無し野電車区:2009/01/28(水) 15:20:24 ID:W8SbF5oaP
大穴で、上大岡何とかって人だったりして
468名無し野電車区:2009/01/28(水) 15:25:07 ID:CFIs1IbP0
>>452とか
臨港バス・・・SEND BACK
東京駅地下ホーム電光掲示板・・・DEAD HEAD TRAIN
京浜急行バス・・・OUT OF SERVICE

参考までに
469名無し野電車区:2009/01/28(水) 18:43:04 ID:6fus4NqhO
京成車のドアの閉まる独特のリズム音に馴染めない。
あと普段京急を利用してると束とか他社のドアの開閉が妙に遅く感じる。
470名無し野電車区:2009/01/28(水) 18:51:49 ID:VMfXIGlLO
>>466
ゲスト、斉藤由貴は確定。(弘明寺商店街関係者からの話)

ゆずは、岡村中、あぼーん大岡高、あぼーん松坂屋だから、薄いねぇ。

フリーアナウンサーの、中願寺香織辺りなら、弘明寺ネタに対応出来るだろうが。
471466:2009/01/28(水) 19:08:53 ID:Dwk6x7C/0
>>470

有難う。斉藤由貴は、高校も清水ヶ丘だしね。梶原しげるかなあ・・。
以前、テレ東で番組持ってたし。
それにしても、外短出身のアナウンサー多いよね。帰国子女、英語
喋れる・・からかね。
472名無し野電車区:2009/01/28(水) 19:39:41 ID:5MChpFhsO
斎藤雪はモルモン教の布教に来るズラ
473名無し野電車区:2009/01/28(水) 20:03:42 ID:H1K4pJp/0
回送の件について。
米国なんぞどうでも良いから、英国ではどちらか聞きたい。
centerをcentreと書くワコードより。たぶん、Out of〜だよね?
474名無し野電車区:2009/01/28(水) 20:08:46 ID:01I9nU250
>>458
洋光台駅が無かったころの話とか
475名無し野電車区:2009/01/28(水) 20:26:24 ID:VMfXIGlLO
>>474
まだ横浜市電も現役だった頃までさかのぼるの筈だな。
476有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/01/28(水) 20:34:01 ID:og/8wImG0
いきつけの美容院のイケメン美容師タンの友人が洋光台に住んでいることが判明!
静岡の美容院とは思えないローカルな話題で盛り上がってしまった(*´з`)
477有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/01/28(水) 20:36:44 ID:og/8wImG0
>>474-475
少なくとも住居表示が行われた後(矢部野の地名が住所から消えた)の話であるのは確実。
「五大洋光」で検索すると…あらびっくり!
478名無し野電車区:2009/01/28(水) 20:57:30 ID:W0ex3A/6O
今日から「京急インフォメーション」配分開始?
横浜以南の各駅、まだ残ってますか?
俺も2000形登場した時、駅で貰い損ね、本社に電話して、郵送して貰ったなぁ…(勿論、返信用切手を貼った封筒を郵送し、それで送って貰った。)
479名無し野電車区:2009/01/28(水) 21:07:38 ID:VMfXIGlLO
京急インフォメーション復刻版
だったら、面白いのだが、別ものなんだよな。

480有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/01/28(水) 21:12:09 ID:og/8wImG0
まったくの別物がタイトルだけ拝借しちゃった感じ?
481名無し野電車区:2009/01/28(水) 21:42:24 ID:kTD8rGfp0
京急インフォメーションって、2007年11・12月号までは、
「なぎさ」の中の1コーナーとして存続し、No.345まで行ったんだよね。
482名無し野電車区:2009/01/28(水) 22:15:04 ID:0xQLN14cO
インフォメーション…

貰って来たよ。開けた途端、卒倒しそうになった。
思うに、鉄向け弘報紙として同じタイトルで連綿と発行されてたのを知る中の人は、最早居ないんだろうね。
483名無し野電車区:2009/01/28(水) 22:20:11 ID:AEAVvkJc0
>>482
きょうび害虫にエサを撒くバカはいない
484名無し野電車区:2009/01/28(水) 22:20:22 ID:G81248lSO
上大岡にあると思います。
485名無し野電車区:2009/01/28(水) 22:28:29 ID:VMfXIGlLO
時代は繰り返す。

http://p.pita.st/?0cwokuef

乗車券も、ごらんの通り。S.54.12.16.神奈川新町発行
S.63.-6.11.穴守稲荷発行
H.5.-4.-1.羽田発行

京急インフォメーション…再び。
486名無し野電車区:2009/01/28(水) 22:31:21 ID:dNSwWpmH0
>>483
鉄ヲタが害虫だって。
その前に/|\谷害虫でも駆除しろよw
487名無し野電車区:2009/01/28(水) 22:36:36 ID:W0ex3A/6O
今、横浜駅に行ったけど無かった…(T_T)
これから、上大岡に行って見るけど、もうほとんど無いのかな?(´Д`)
488有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/01/28(水) 22:37:09 ID:og/8wImG0
>>485
自動券売機になってもしばらくは矢印式だったよぬ。
489名無し野電車区:2009/01/28(水) 22:46:42 ID:VMfXIGlLO
>>488
流石に、サーマルに切り替わってしまってから約30年…。コンディションが良いのが無い様で。
490名無し野電車区:2009/01/28(水) 22:46:47 ID:W0ex3A/6O
今、上大岡行った。
で探したら有った。
が…









貰わないで、帰ります。(これなら、横浜駅にも有ったわ…)
491名無し野電車区:2009/01/28(水) 22:49:24 ID:yCXIWI5h0
新ダイヤの時刻表、
京成は2月2日、北総は2月上旬、
京急はいつ?
492名無し野電車区:2009/01/28(水) 23:04:58 ID:VMfXIGlLO
>>488
サーマル式のめっけたから、貼って置く。
http://p.pita.st/?c5kqrefp
自動改札になってからは、どう表示されていても良い訳だが。

ラッチで、鋏カチャカチャが懐かしい限り。
493名無し野電車区:2009/01/28(水) 23:08:33 ID:kllW3gKO0
494有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/01/28(水) 23:10:31 ID:og/8wImG0
京浜百貨店のマークテラナツカシス。・゜・(ノД`)・゜・。
495名無し野電車区:2009/01/28(水) 23:24:39 ID:RsFRLasUO
快特次能見台停車
496名無し野電車区:2009/01/28(水) 23:31:45 ID:yCXIWI5h0
ガキの頃、エルベでクリームソーダ飲んでたなぁ。
497名無し野電車区:2009/01/28(水) 23:32:32 ID:U/D4EjBzi
>>452,473
>>431で書いたように、列車の掲示としてはNot in Service(英語)とTo Carburn(米語)。
郵便物の回送はforward、列車の回送はdeadhead。「回送車」はa deadhead。
498名無し野電車区:2009/01/28(水) 23:32:45 ID:VMfXIGlLO
誰か、非常コックを引いたか?
何処かの議員センセが、ゴルァーしたか?
499名無し野電車区:2009/01/28(水) 23:58:44 ID:hMzLZVQt0
回送なんてどうでもいいわ
500名無し野電車区:2009/01/28(水) 23:59:27 ID:hsAltwjU0
500記念に/|\谷体制の黒遺産テンプレ
○85億5000万円の申告漏れ
○分社化契約社員化を推進
○横浜駅下りホームは設計ミス。遅延増大。横浜市に責任転嫁
○新町下り12両化破棄で乗客増加に対応できず
○羽田空港優先ダイヤで遅延が恒常化ゆとりダイヤへ
○本線放置で混雑悪化。上大岡から横浜間の輸送力逼迫
○600形のロングシート化でシート張替が無駄に
○1600番台8両を更新後にVVVF化。二度手間になる
○国産のほうが有利だったSIEMENS
○ラクープを設置してもわたり板を使用
○クイックキャストサービス終了で列車運行情報案内装置を交換
○上記のような無駄を棚に上げてコスト削減のためSUS車導入
○手数料徴収化で利用者減のステーションバンク。品川駅1番線・横須賀中央駅・久里浜駅の1台を撤去
○苦情でパスネットに慌てて対応
○環境保護を口実に嘘をついてごみ箱を撤去で構内散らかり清掃頻度増加
○羽田空港以外では金をけちる体質。羽田空港優先主義。
○見通しの甘さ無能。無責任体質。馬鹿の一つ覚え。
○他者原因の遅れを頻繁に放送し自社原因の遅れはしない。混雑や他者原因のすりかえる
○上場廃止目前の西武鉄道株を騙されて取得、来期の上場目標を餌に更に買い増し
○ブーム去り海洋深層水事業から撤退
501名無し野電車区:2009/01/29(木) 00:01:40 ID:zOsenM2F0
「京浜ストア」のうち、新橋・品川・鶴見西・能見台店は「けいきゅう」に、
それ以外は「京急ストア」に変更。
上大岡店は何故か「京浜百貨店」だったが、
そのあと本当の百貨店である「京急百貨店」に生まれ変わった。
502名無し野電車区:2009/01/29(木) 00:16:31 ID:99YNMig/O
○京だったっけか?
マーク。何となく覚えてる。
503名無し野電車区:2009/01/29(木) 00:22:31 ID:GO1ChL3a0
大森にはなぜか京成百貨店があったな
東武ストアも出来た
なぜだ?
504名無し野電車区:2009/01/29(木) 00:26:33 ID:99YNMig/O
お近く、ご近所の横浜線は、205系車両故障で日付跨ぎだし、振替にて迂回中、グモ遭遇に出くわす、神奈川県民。
ゐ`!!
505名無し野電車区:2009/01/29(木) 01:29:20 ID:EvnXP2uw0
今更だけど>>451
「京浜」はあくまで駅名にだけ使われてた略語。「京浜富岡」とか「京浜新子安」とか。
その他ではそれなりに「京急」略称は使われてたのよ。
なので、大昔は知らんがその写真の時代だとたとえば「京浜線」なんて言ったりはしなかったわけ。
ただあの頃は「京急」表記よりも「京浜急行」表記が多かったかな。
506名無し野電車区:2009/01/29(木) 01:35:19 ID:99YNMig/O
京浜線という表現、昭和末期の京成発行の硬券連絡乗車券に…。
507名無し野電車区:2009/01/29(木) 02:45:04 ID:xIYuNTFd0
188≫

LED札の車掌見たよ。今日の夕方の上り特急に乗ってた。
あれって、多種類の種別を出せるのか?今日は「特急」と出てた。
普通にほしい!!
508名無し野電車区:2009/01/29(木) 02:48:57 ID:xIYuNTFd0
>>507

そのLED札付けてる車掌って小柄で少年っぽい人じゃね?
509名無し野電車区:2009/01/29(木) 03:08:41 ID:c3BARwAp0
追浜の西友が閉店するわけだが、その後釜に京急が入るという噂が町中に広がっている件。
まぁヨコサンも買収されたし、自然な話と言えば自然なわけだが…。
510名無し野電車区:2009/01/29(木) 06:47:14 ID:0srxJuO0O
>>509
まさかの成城石井
511名無し野電車区:2009/01/29(木) 07:01:36 ID:p4nonplZP
いなげやでいいだろ
512名無し野電車区:2009/01/29(木) 07:42:55 ID:99YNMig/O
ファッションセンター
しまむら
じゃね??

513名無し野電車区:2009/01/29(木) 07:45:50 ID:J7Vp/fR/O
73Hの増結車がまさかの銀1000・・・・
朝から何なんだぁ〜
514名無し野電車区:2009/01/29(木) 07:46:52 ID:oX5Un1IeO
しまむらは、おされな主婦向けだからなぁ…
515名無し野電車区:2009/01/29(木) 07:56:08 ID:ZIH4CsXW0
>>513
俺も3Bで銀喰らったことある
516名無し野電車区:2009/01/29(木) 08:13:22 ID:p4nonplZP
パシオス田原屋
517名無し野電車区:2009/01/29(木) 08:24:26 ID:KyiJBF8p0
ユザワヤ来い来い
518小さん平 ◆1BpplfcWVY :2009/01/29(木) 08:31:25 ID:sRYKFQoXO
追浜西友の跡予想


大穴→ウインズ追浜
日産もだめ、住友、トヨタ(関東自動車)オカムラもダメとくればもうそれしか…。
519名無し野電車区:2009/01/29(木) 08:47:40 ID:99YNMig/O
鈍、丼、どん、鈍器!
520名無し野電車区:2009/01/29(木) 08:55:58 ID:yM55yERHO
西友も業績悪いからね。
横須賀中央の西友は再開発で強制閉店だし。
まぁ不採算店だろうから、新しい高層ビル(マンション)商業階のテナントにもならんだろう。
横須賀市民も違うテナントの方が喜ぶな。
521有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/01/29(木) 09:00:49 ID:uHqUkp8VO
そこでまさかのボーニモリヤ
522名無し野電車区:2009/01/29(木) 09:07:20 ID:99YNMig/O
馬堀海岸の西友には、頑張ってほしいが…。
523名無し野電車区:2009/01/29(木) 09:08:14 ID:p4nonplZP
イオングループで 俺は行かんけど
524名無し野電車区:2009/01/29(木) 09:22:58 ID:ksdql9MFO

>>521が、解らん人は‥
「中合棒二森屋」でググレ。

有るか知らんがダイソーで十分ジャマイカ!?
 
525名無し野電車区:2009/01/29(木) 09:29:47 ID:R+lL9LVb0
ボロ1000は早く廃車よろ
この季節座ってるとケツが蒸れて困る
つーか、ふくらはぎ焼ける!アツイ!!
526名無し野電車区:2009/01/29(木) 09:35:32 ID:OH74rHQiO
>>525
立ってろよバ〜カ
527名無し野電車区:2009/01/29(木) 09:45:17 ID:Y5wlvsRi0
>>525
じゃあ乗らなきゃいいだろ
なんなんだよコイツ
528有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/01/29(木) 10:10:40 ID:uHqUkp8VO
中合は福島だっけ?
529名無し野電車区:2009/01/29(木) 10:52:44 ID:k1cOjuv3O
>>505
京浜から京急にイメチェンしているのは、例のホテルと混同されたくないのもあるんだろうなあ。
老舗を守ってきた従業員と建物だけなら引き取りたいけれど、リーマンやらその他得体の知れないもんとの関係までがくっついてくると手も出せないんだろうな
530名無し野電車区:2009/01/29(木) 11:00:38 ID:0srxJuO0O
>>529
気になる子がいて付き合いたいけど、回りの取り巻きに大嫌いな奴がいる…こんな感じだな
531名無し野電車区:2009/01/29(木) 11:04:43 ID:p4nonplZP
>>529
従業員は何か怪しそうだったけど TVで見る限り
532名無し野電車区:2009/01/29(木) 11:07:58 ID:MoYHms0I0
>>529
>例のホテルと混同されたくない
なんでやねん。

とりあえず追浜西友の姿は記録した。まぁ後釜にwkwkしとくわ
533名無し野電車区:2009/01/29(木) 11:22:55 ID:ez8dm2Mm0
追浜西友なくなるのか!
久里浜もイオンの影響か、ウィング1F2Fが改装のため今月いっぱいで閉店。
かなり京急ストアへの影響はあったんだろうな
534名無し野電車区:2009/01/29(木) 11:35:35 ID:3JOL2DuYO
ボーニは函館かな
535名無し野電車区:2009/01/29(木) 11:38:46 ID:XhhTHMU9O
犬も歩けばボーニモリヤ

さいか屋あたりかなあ…
536名無し野電車区:2009/01/29(木) 11:45:58 ID:99YNMig/O
大穴→今や、ドンキホーテグループの、長崎屋
537有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/01/29(木) 11:48:13 ID:uHqUkp8VO
カ・ワ・トク〜♪
538は@携帯 ◆cplnFO9T0I :2009/01/29(木) 11:56:06 ID:MySkwJJqO
上大岡に足場が構築され始めたね
539有馬死ね:2009/01/29(木) 12:04:07 ID:DagIQk19O
有馬死ね
540名無し野電車区:2009/01/29(木) 12:04:52 ID:ksdql9MFO
>>537 川徳は地方の百貨店ではデカイ部類だぬ。盛岡駅からは離れているが、昔の建物はもっと離れてた。今の中三が旧川徳のビル‥と、マヂレスしてみる(笑)
541名無し野電車区:2009/01/29(木) 12:10:32 ID:99YNMig/O
安売り一番、儲けは二番!で、お馴染み、川治屋!

川治屋追浜店!?
542名無し野電車区:2009/01/29(木) 12:12:22 ID:p4nonplZP
まさかの創学館駅前移転
543名無し野電車区:2009/01/29(木) 12:15:34 ID:KDYJn5WIO
>>533
あれは高架の耐震補強の為らしい
544名無し野電車区:2009/01/29(木) 12:37:46 ID:bcF+be9vO
>>533
京急ストアもウィングもイオン久里浜の影響は大きいね。
しかし、もっと深刻なのは駅前のアーケード商店街。
ナンバーズで景品プレゼントとかやっているけど、夕方でも人通りがまばら…。
1つ、また1つと消えていくのは時間の問題か。
当のイオンは、混雑時じゃレジ待ち10〜15分なんて当たり前みたいになっているし。
広い駐車場もあるから太刀打ちできんよな。
545名無し野電車区:2009/01/29(木) 12:48:23 ID:0N2AithE0
追浜西友の後釜に、まさかのメロンブックスw
ゲーマーズやとらの穴でもいいぞw
546名無し野電車区:2009/01/29(木) 13:30:47 ID:xIYuNTFd0
>>545

Aメイトは?www
547有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/01/29(木) 13:32:54 ID:uHqUkp8VO
BYG GYMやコンボイやルミエールも
548小さん平 ◆1BpplfcWVY :2009/01/29(木) 13:38:47 ID:sRYKFQoXO
@ 追浜銀座の北側の商店街をそっくり入居さす
A空いた鷹取川上の建物(防災に難ありの上、この川の汚染の元凶)を撤去

元浦郷町民の妄想案。平潟湾がキレイになって魚が増えて、八景の駅近くで楽しい釣りが出来たならいいな、と。
電車釣行は酒呑めるから好きなんだけど、如何せん釣り場が駅から遠いとこが多くてさ。
549名無し野電車区:2009/01/29(木) 13:55:43 ID:i5/zJY3p0
おれ、前は有馬がすげえうざかったけど、慣れると気にならなくなった。
550名無し野電車区:2009/01/29(木) 14:02:04 ID:XhhTHMU9O
「松本の三越」こと
♪い〜の〜う〜え〜

無理だよなあ…
551名無し野電車区:2009/01/29(木) 14:42:49 ID:69QRWsIpO
さっき京急お客さまセンターに電話したら、京急電車時刻表は2月10日
発売だって。
平成20年度版を今ごろ発売って…
552名無し野電車区:2009/01/29(木) 14:58:03 ID:ImtGNpkk0
>>551
情報感謝。

でも「平成20年度版を今ごろ発売って・・・」←これおかしくない?
今回の時刻表は2月14日改正(修正)分だから、改正しない年があれば毎年発売しないから。
553名無し野電車区:2009/01/29(木) 16:22:48 ID:TaTb+DSQO
最近見かける蛍光オレンジみたいな色の速度制限標識って、普通のと違うの?

オレンジって逆に見にくい気がするんだが
554名無し野電車区:2009/01/29(木) 16:34:26 ID:qsXqz6fu0
>>541
書き込み22個で路車板で現在一位だって君< by 必死チェッカー
555名無し野電車区:2009/01/29(木) 16:39:23 ID:AEA2Lsme0
たった22個で1位になれるのかよ、なりたくないけど
556名無し野電車区:2009/01/29(木) 16:49:33 ID:KQlrJm4J0
>>553
新型ATSとなんか関係あるんじゃないん?
詳しくは全く知らないけど
557名無し野電車区:2009/01/29(木) 17:47:40 ID:nA9kYB0F0
>>545
そこでブックオフ追浜店の移転ですよ。
558名無し野電車区:2009/01/29(木) 17:52:22 ID:FEMPOYXvO
テレ朝で弘明寺の青照明についてやってたな…
559名無し野電車区:2009/01/29(木) 17:56:08 ID:LvLyLaDXO
560名無し野電車区:2009/01/29(木) 17:56:17 ID:e+Vj8PCsO
上りが遅れているんだが何かあったのか?
561名無し野電車区:2009/01/29(木) 18:07:50 ID:OH74rHQi0
デフォルトですので気にしないように
562名無し野電車区:2009/01/29(木) 18:11:39 ID:CbgOFcjMO
上りの遅れは汐入で旅客トラブルだって
563名無し野電車区:2009/01/29(木) 18:13:33 ID:/xCaBzCV0
>>560
放送してたが、よく聞こえなかった。
俺は、ポケモンやりながら大声で「おい、ヤベェぞ!」って1人で騒いでる男
のせいだと思う事にした。
564名無し野電車区:2009/01/29(木) 18:23:09 ID:wNbTcpbg0
旅客トラブルがデフォルトな京急
565名無し野電車区:2009/01/29(木) 18:35:43 ID:ImtGNpkk0
>>553
C-ATSのチェックポイントだと思われる。
例えば75って書いてあったら、75km/h以上で通過するとATSが作動するらしい。
566名無し野電車区:2009/01/29(木) 18:44:16 ID:wWh7OzFmO
>>507
そのブツは2〜3年前、3〜4千円で購入して、パソコンから中身を入れてるそうな
前レス(いつかは忘れた)にあった運転士の駅名まで出てたのは、一万オーバーだそうな…
567名無し野電車区:2009/01/29(木) 18:55:28 ID:6mxxEb5J0
>>551>>552
年度ならいいんでないの。3/31までだから。
568名無し野電車区:2009/01/29(木) 19:13:50 ID:ZzB3v51n0
>>565
パターン速照のある制限じゃないかな?
ギリギリまで突っ込むとパターンに当たって非常ブレーキが
かかるから、色を付けて余裕のある減速を促してる、とか。
569名無し野電車区:2009/01/29(木) 19:47:06 ID:MpGvOUlaO
wing号でうんち君をお洩らしたことのある人、カキコお願いします。
570名無し野電車区:2009/01/29(木) 19:50:45 ID:CsH+umwpO
>>567
たまに「年度」の意味をわかってない奴がいるよな…
元旦に「今年度もよろしくお願いします」とかさ。

俺もゆとり世代だけど、流石にそれくらいは常識だろ…っていろいろ考えてしまう。
571名無し野電車区:2009/01/29(木) 19:55:00 ID:XhhTHMU9O
「元旦」も元日の午前中だけを指すんだっけか?
572名無し野電車区:2009/01/29(木) 20:17:54 ID:s5UkDGl80
>>571
元日の朝、という意味だが、
一年の計は元旦にあり、など元日としての意味もある。
但し、「元旦の朝」「元旦の夜」という言い方は良くない。
573名無し野電車区:2009/01/29(木) 21:47:29 ID:e+iXI43rO
(^O^)京急は絶対乗りたくない♪糞京急〜糞京急〜♪
(^O^)電車がいっつも揺れている♪糞京急〜♪糞京急〜♪
(^O^)品川待ち位置解りづらい♪糞京急〜♪糞京急〜♪
574名無し野電車区:2009/01/29(木) 21:59:00 ID:oX5Un1IeO
俺は頭皮カチカチだ。
血行が良くないと、こうなるみたいだけど…
575名無し野電車区:2009/01/29(木) 22:00:37 ID:oX5Un1IeO
やべえ
誤爆したスマソ
576名無し野電車区:2009/01/29(木) 22:01:03 ID:ez8dm2Mm0
>>543
そうなのか。
確か駐車場も耐震がどうとか言ってた気がするな。

>>544
確かにひどいよね。戸板市くらいしか俺も行かなくなったし。
577名無し野電車区:2009/01/29(木) 22:03:29 ID:4rtkhHnYO
>>574
頭のてっぺんから薄くなりやすいから、風呂とかで頭皮マッサージした方がよいぞ
578名無し野電車区:2009/01/29(木) 22:04:00 ID:e+iXI43rO
(^O^)駅に着いても駅名言わない♪糞京急〜♪糞京急〜♪
579名無し野電車区:2009/01/29(木) 22:04:20 ID:5UT83ZoJ0
(^O^)電車がいっつも混んでいる♪糞東急〜糞東急〜♪
(^O^)電車がほとんどボロボロだ♪糞東武〜♪糞東武〜♪
(^O^)標準軌なのにノロノロだ♪糞京成〜♪糞京成〜♪
(^O^)朝ラッシュ時は糞ノロい♪糞京王〜糞京王〜♪
(^O^)昔はウンコを運んでた♪糞西武〜♪糞西武〜♪
(^O^)高架化まったく進まない♪糞小田急〜糞小田急〜♪
(^O^)所詮石原オナニー鉄道♪糞都営〜♪糞都営〜♪
(^O^)たまにはまともに走らせろ♪糞メトロ〜糞メトロ〜♪
(^O^)東京行かない糞大手♪糞相鉄〜♪糞相鉄〜♪
580名無し野電車区:2009/01/29(木) 22:08:03 ID:oX5Un1IeO
>>577
もう既にそうなって来てる…
マッサージしても固すぎてほとんど頭皮が動かないんだ
581名無し野電車区:2009/01/29(木) 22:11:54 ID:4rtkhHnYO
>>580
あまり無理に動かそうとすると、逆効果になるから注意。
首筋から頭の上の方へ、徐々に持ち上げて行く感じで。
あと、こめかみ辺りをマッサージするのも血行促進には良いみたいよ。
582名無し野電車区:2009/01/29(木) 22:21:32 ID:75pi1zP40
>>569
>wing号でうんち君をお洩らしたことのある人、

「うんち君」ってメトロ10000系の愛称なんだが。
583名無し野電車区:2009/01/29(木) 22:26:04 ID:KDYJn5WIO
>>556
IDが( ゚д゚)
584名無し野電車区:2009/01/29(木) 22:27:45 ID:oX5Un1IeO
>>581
さんくす。試してみるわ
585名無し野電車区:2009/01/29(木) 22:33:12 ID:UCVwCNj+0
>>559
数日前の報道によると、その記事の時点と状況が変わってる。
一旦は後継テナントが内定したらしいが、景気後退の影響で
賃料などが折り合わず、白紙に戻ったと。
586名無し野電車区:2009/01/29(木) 22:48:50 ID:99YNMig/O
ハゲ位でチキンになるな。
って、このスレに関係なかったな。
587名無し野電車区:2009/01/29(木) 22:52:41 ID:sHw4REuXO
>>582
阪急…
588名無し野電車区:2009/01/29(木) 22:53:09 ID:9wMoMupjO
>>586
ハゲの悩み相談はスレチだが、
ハゲとヤれるかどうかならおk




ホモスレだもの
589名無し野電車区:2009/01/29(木) 23:29:36 ID:ImtGNpkk0
>>568
自分が見た感じだと、余裕つけてない気がするけど・・・どうなのか。
所々一般用の制限と同じ数字が書いてあるからね。
590名無し野電車区:2009/01/29(木) 23:31:20 ID:3OBGR+ry0
>>585
パチ屋が内定していたが、スロット不況で白紙にもどったとか?
591名無し野電車区:2009/01/29(木) 23:36:49 ID:ZzB3v51n0
>>589
標識手前にATSのパターン照査がある、という意味だとすると、
制限速度そのものは同じで問題ないんじゃない?
592名無し野電車区:2009/01/29(木) 23:44:49 ID:ImtGNpkk0
>>591
見た瞬間意味が理解できなかったけど、分かった。

とにかくC-ATSが使われてる所を見ないと、詳しくは分からない、
しかも各社で仕様が違うみたいだしね。
593名無し野電車区:2009/01/30(金) 00:34:04 ID:mnFw1cyfO
追浜は柳屋・パシオス・しまむらとかの洋服屋、100均、本屋とか出来ればいいな。
リヴィンも西友だし、仕方ないかもな。
久里浜イオンは商店街に金配ったとかなんとか…。
wingはリニュー後は23:00までになるとのこと。

それより汐入駅前の「廃虚」はどうなるんだろ?
いっそのことEXイn(ry
594名無し野電車区:2009/01/30(金) 00:46:02 ID:07CA/vlSO
汐入はきついな。あれ横須賀の顔だからね。
快特停めてやるとか?ないだろうねぇw
どの道、廃屋になったんだろうが、
日中の優等がなくなったことがその時期を少し早めたのかも。
しかも立ってるだけで維持費かかるし。まさか税金か?

ショッパーズプラザも危険な香りが。市内にライバル店増えたし、最近明らかに客が減ってる。
595名無し野電車区:2009/01/30(金) 07:09:08 ID:TGAm4CZoP
もう駅前商店には戻れない
596名無し野電車区:2009/01/30(金) 07:45:49 ID:cFM0qh+JO
♪あなたは髪の毛ありますか
 ハゲハゲこんなのやだ
 髪の毛消え去って行く
 ハゲハゲハゲハゲハゲハ〜
597名無し野電車区:2009/01/30(金) 07:57:41 ID:q9TUcevsO
一口にハゲと言っても、色んな要因があって結果的にそうなってるから
その辺を見極めないとな。前からハゲるのと、てっぺんから来るのとでは全く違うし。

腹痛と言っても、要因によって治療法が全く異なるのと同じ。
598名無し野電車区:2009/01/30(金) 07:58:26 ID:XZ0lcasZ0
空港線上り、7分延
599名無し野電車区:2009/01/30(金) 08:00:16 ID:cb9rT+pXO
駅前に商店街があるだけまし。
浦賀なんて、周辺人口は決して少ない訳じゃないのに、駅前は夜になれば京急ストアしかない。
コンビニも1軒だけ。あとは立ち食いそば屋だけだよ。
ちょっと久里浜寄りに歩けば薬局系列のディスカウントショップや生協はあるけれど、
観音崎やかもめ団地方面の人には使いずらい。
駅もくたびれているし、何とかならんもんかの。
600名無し野電車区:2009/01/30(金) 08:08:18 ID:7P7hRZbM0
600
599がお金だしてくれるそうだ>商店街の活性化
601名無し野電車区:2009/01/30(金) 08:13:14 ID:KiCh0MQ+O
669H
青物横丁発9分延
602名無し野電車区:2009/01/30(金) 08:40:04 ID:gG0c+ZYiO
蒲田で旅客同士のトラブルで遅れかよ。昨夜は追浜での旅客同士のトラブルで遅れてたよな。
どうなってんだこの路線。
603名無し野電車区:2009/01/30(金) 08:53:50 ID:24Eobj9jO
駅の案内LEDは、蒲田で安全確認した影響で遅れ。
乗った電車の案内では、途中混雑の影響で遅れ。
??
604名無し野電車区:2009/01/30(金) 08:57:00 ID:2fMxDoT5O
>>594
税金ではないよ
現所有者(ホテル部分)は三井系の会社で、そこの負担
605名無し野電車区:2009/01/30(金) 08:58:00 ID:TGAm4CZoP
不況の影響か殺伐としてまんな
606名無し野電車区:2009/01/30(金) 08:58:05 ID:VXVRy2OjO
田都から振替受託
振替理由が混雑のためw
607名無し野電車区:2009/01/30(金) 09:47:24 ID:bgGs+SM1O
まあ雨の時は大体遅れているわな
608名無し野電車区:2009/01/30(金) 09:59:24 ID:c8M2syDOO
@蒲田
印西牧の原逝き7分遅れて発車
609名無し野電車区:2009/01/30(金) 10:33:42 ID:OJ6s4CpRO
空転祭り開催中
610名無し野電車区:2009/01/30(金) 12:25:11 ID:LXfZm78J0
TQはやる気ナッシング〜

その点KQは乗り入れやってるのに5分だろうが遅れていても振替やらないぞ!
611名無し野電車区:2009/01/30(金) 12:45:14 ID:ka7cL5gN0
5分ぐらいでがたがた騒ぐなや。
612名無し野電車区:2009/01/30(金) 12:45:37 ID:TmI2x6ABO
>>610
田都民がせっかちなんじゃない?すぐに振替やるって事は…
613有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/01/30(金) 12:55:08 ID:Ckq7dBdkO
>>612
こーほぐNTは関西からの流れ者が多いからいらちが多いのじゃろう。
614名無し野電車区:2009/01/30(金) 12:59:55 ID:gG0c+ZYiO
>>613
上大岡周辺も関西移民が大杉ですが何か?
615名無し野電車区:2009/01/30(金) 13:28:48 ID:CrYzKFI+0
田都も東横もKQの品川口も70年代に複々線にする計画ぐらい立てておけば
いまごろはちゃんと出来ていたんだよな
東武は電車には面白みがないがそこだけはちゃんとしてる
616名無し野電車区:2009/01/30(金) 13:32:10 ID:TGAm4CZoP
埼玉最強伝説
617名無し野電車区:2009/01/30(金) 15:43:16 ID:MZqzcwYL0
「えきから時刻表」の京急川崎の本線浦賀方面を見ると、昼間、

快特 羽田空港発 三崎口行(羽田〜川崎は特急)
快特 泉岳寺発 三崎口行
快特 泉岳寺発 浦賀行(文庫〜浦賀は普通)

この3つの時刻が同じになってるんだけど、これってどうなってんの?
まさか4両+4両+4両とかじゃないよね?
618名無し野電車区:2009/01/30(金) 16:05:33 ID:J3Qvx3Rv0
打ち込みミスか読み間違い
619名無し野電車区:2009/01/30(金) 16:08:06 ID:cb9rT+pXO
別に不思議じゃない。泉岳寺発三崎口快特が8両、羽田空港発浦賀行き(または新逗子行き)が4両で、
京急川崎−金沢文庫を併結して12両で走り、金沢文庫で切り離した羽田空港発の4両が各駅停車で
浦賀や新逗子に向かうだけのこと。
上りはその逆だ。
620名無し野電車区:2009/01/30(金) 16:13:31 ID:6wf2Ajvc0
普通の人は分からないよそれ
621名無し野電車区:2009/01/30(金) 16:33:55 ID:ka7cL5gN0
羽田空港発 三崎口行き ではないし、
泉岳寺発 浦賀行き でも無い。
622名無し野電車区:2009/01/30(金) 16:34:00 ID:/ojQnB1D0
12両快特の会話
2100「すみません、雨なので滑ってしまって・・・」
2000「こちらこそ、足が遅くて迷惑かけてごめんよ」


2100「もうすぐ京急川崎ですね。空港まで頑張って下さいね」
2000「君は泉岳寺に行くんだったね。引っ張ってくれてありがとう」
2100「いえいえ、一緒に走れて嬉しかったです」

キモくてスマソorz
623名無し野電車区:2009/01/30(金) 16:42:04 ID:13V9jg780
こんな歳にもなって電車ごっことはおめでてぇな
624622:2009/01/30(金) 16:48:54 ID:cRTXW8Zi0
>>623
ボクはリアルゆとりなのでおめでたくはないですよ
625有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/01/30(金) 16:50:59 ID:Ckq7dBdkO
NNNニュース
リアルタイコ
626名無し野電車区:2009/01/30(金) 16:51:09 ID:4F4XIg6vO
>>622
70の痴呆ジジイが夢を見てるんだろ
627名無し野電車区:2009/01/30(金) 17:09:40 ID:jCZHHIWxO
>>625 死ね
628名無し野電車区:2009/01/30(金) 17:12:01 ID:U4d6GVvL0
>>622
ごめん素で引いた
629名無し野電車区:2009/01/30(金) 17:28:15 ID:c6x7KM92O
桜木町で光オイラン付きの【マヤ検】と遭遇したぜ♪

京急なら【黄色い電車】と遭遇する以上のレアだな..

漏れは初めて見たが、てか誰も興味を示さないのな..

スレ汚しスマソm(..)m
630名無し野電車区:2009/01/30(金) 18:01:12 ID:MZqzcwYL0
>>618-621
ありがとう。
時刻表の書き方がおかしいのね・・・
631名無し野電車区:2009/01/30(金) 18:11:22 ID:ShXNy2HKO
ダイヤ改正後の時刻表発売マダー
63217毛ゲッター ◆17ge/ghJuI :2009/01/30(金) 18:40:41 ID:z604snfm0
>>631
>>551

トンネルの向こうは週明けに発売
633 株価【35】 有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/01/30(金) 19:00:51 ID:BWoO37IQ0
IQゼロの有馬です。
>>632
どうせなら週末に発売して欲しかった(´・ω・`)
634名無し野電車区:2009/01/30(金) 19:10:58 ID:24Eobj9jO
今さっき乗った600の4連普通、2〜3分遅れ。。
次の1500の6連はほぼ定刻。
やっぱり4連普通は使えないなぁ。
63517毛ゲッター ◆17ge/ghJuI :2009/01/30(金) 19:14:05 ID:z604snfm0
>>633
いつもちょっとフライングしてる駅があるらしいからそこを狙えば...
636名無し野電車区:2009/01/30(金) 19:33:25 ID:9hB/6I0q0
>>635
どこ?
こっそり教えて
637名無し野電車区:2009/01/30(金) 19:43:09 ID:5yEclyhDO
納品は、1日から順次。
販売予定日前、納金などの関係を融通している駅なら、入手出来る。
その駅は…。


638名無し野電車区:2009/01/30(金) 19:49:08 ID:9hB/6I0q0
>>637
まじでこっそり教えてほしい
639名無し野電車区:2009/01/30(金) 19:50:12 ID:Vq0pNQeB0
>>622
>2100「いえいえ、一緒に走れて嬉しかったです」
死亡フラグ
640 株価【35】 有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/01/30(金) 20:20:47 ID:BWoO37IQ0
>>637
をを!ドラッグしたら…



何も出ない!(`・ω・´)
641名無し野電車区:2009/01/30(金) 20:46:10 ID:lNqBMWvh0
【ドラッグすると動くアラビア文字】
عکساولپیامآپدیت
عکسدومزمانیستکه
عکسسومپیاممیدهد
642名無し野電車区:2009/01/30(金) 20:55:40 ID:1JdXO476O
>>615

> 東武は電車には面白みがないがそこだけはちゃんとしてる

その代わりと言ってイイかわわからんが


指令がgdg(ry
643名無し野電車区:2009/01/30(金) 21:30:19 ID:/5fMk/6M0
本日朝の指令と運転士のやりとり(要約)

運転士 こちら当該運転士、ブレーキが勝手に緩解したけどどうしよう・・・

指令 動くんだろ。後ろつっかえるからさっさと池


指令すげえ。ところで608って京成にレンタル中なの?
644名無し野電車区:2009/01/30(金) 21:35:00 ID:Hk5k0lRl0
>>643
要約しすぎだろw
645名無し野電車区:2009/01/30(金) 21:52:24 ID:+fA8GHPf0
>>643
ネタかも試練が
これが正しく「逝っとけ」だな
646名無し野電車区:2009/01/30(金) 22:00:49 ID:/5fMk/6M0
>>645
断じてネタではないw省略せずに書くと
運転士「・・・」←電波が悪くて聞こえない
指令「蒲田(羽田?)付近の上り当該運転士、電波悪いから良い所まで移動して」
数分後
運転士「ブレーキが勝手に緩解した」
指令「で、今はどうなの」
運転士「もう一度ブレーキかけたけど今度は緩解してない」
指令「なら問題ない。発進してください。」
7時30分すぎのできごと。寝ていたから良く覚えていない。
647名無し野電車区:2009/01/30(金) 22:33:39 ID:QT+ai6B8O
>>622 俺はわりとそういうの好き
648名無し野電車区:2009/01/30(金) 22:38:58 ID:TmI2x6ABO
>>643
今日、寝台廃回撮影に行く前に南太田っ見たよ。検査上がりだからピカピカだけど。
649名無し野電車区:2009/01/30(金) 22:39:55 ID:TmI2x6ABO
>>643
今日、寝台廃回撮影に行く前に南太田で見たよ。検査上がりだからピカピカだけど。
650名無し野電車区:2009/01/30(金) 22:42:11 ID:Vi1s/L2F0
>>643
今日、寝台廃回撮影に行く前に南太田で見たよ。検査上がりだからピカピカだけど。
651名無し野電車区:2009/01/30(金) 22:42:32 ID:Vi1s/L2F0
>>643
今日、寝台廃回撮影に行く前に南太田で見たよ。検査上がりだからピカピカだけど。
652名無し野電車区:2009/01/30(金) 22:42:52 ID:Vi1s/L2F0
>>643
今日、寝台廃回撮影に行く前に南太田で見たよ。検査上がりだからピカピカだけど。
653名無し野電車区:2009/01/30(金) 22:43:04 ID:Vq0pNQeB0
>>643
今日、寝台廃回撮影に行く前に南太田っ見たよ。検査上がりだからピカピカだけど。
654名無し野電車区:2009/01/30(金) 22:44:07 ID:Vi1s/L2F0
>>643
今日、寝台廃回撮影に行く前に南太田で見たよ。検査上がりだからピカピカだけど。
655名無し野電車区:2009/01/30(金) 22:59:20 ID:H2laHHlX0
>>643
さっき品川21:28発のSH快特が608だった。
656名無し野電車区:2009/01/30(金) 23:07:50 ID:kZjtBtUZ0
>>617
機械で自動読込をしてるのか、今のえきからは表示がおかしい
リニューアルする度に見にくくなるえきから時刻表ってスレが立ってたくらい

1244D 羽田─川崎|
1212A 泉岳─川崎─文庫─三崎
1244             |文庫─浦賀
時刻表に3列で書かれてると、えきからは3本の列車だと勘違いする
しかも足りないところを真ん中の列に置き換えたから
泉岳寺〜浦賀みたいな変な表示が出来たと思われ
657名無し野電車区:2009/01/30(金) 23:26:09 ID:RZbIQYh40
タモリ倶楽部見てね!いまから
658名無し野電車区:2009/01/30(金) 23:27:06 ID:+fA8GHPf0
さすが京急!タモリ倶楽部のSPに提供テロップがw
659名無し野電車区:2009/01/30(金) 23:27:17 ID:w0bNGhFS0
タモリ倶楽部の提供が京急w
660名無し野電車区:2009/01/30(金) 23:28:08 ID:CAYbZtqk0
>>657
見ながら、地デジで録画中。
しかも提供スポンサーに京急の名が。
661名無し野電車区:2009/01/30(金) 23:29:21 ID:RZbIQYh40
いままだ湘南新宿ライン、まもなく京急
662名無し野電車区:2009/01/30(金) 23:29:49 ID:mkF5VhOX0
タモクラ
663名無し野電車区:2009/01/30(金) 23:30:02 ID:RZbIQYh40
京急だぞ!!!!!!
664名無し野電車区:2009/01/30(金) 23:30:08 ID:oeI4coDzO
京急はやはり神だわぁ!
まさかのタモリ倶楽部スペシャルの提供に…。
665名無し野電車区:2009/01/30(金) 23:31:10 ID:RZbIQYh40
俺もしてみたい!
666名無し野電車区:2009/01/30(金) 23:37:47 ID:kjRCxgpXO
     666!
( ´〒`)ノ
667名無し野電車区:2009/01/30(金) 23:40:03 ID:de506Hsu0
タモリって鉄道ファンだったの?
さっきたまたまテレビ見て驚いたけど
それにこの番組かなりの長寿番組だったのは・・・
668名無し野電車区:2009/01/30(金) 23:40:56 ID:de506Hsu0
>>667
かなりの長寿番組だったとは・・・
です
669名無し野電車区:2009/01/30(金) 23:41:38 ID:7YXfvPDM0
タモリ倶楽部に京急のCMキター!
670名無し野電車区:2009/01/30(金) 23:41:50 ID:J3Qvx3Rv0
京急提供してたね
671名無し野電車区:2009/01/30(金) 23:45:27 ID:mkF5VhOX0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
京急職員スレ [鉄道総合]
【児童買春】男子中学生に7000円しか払わないでチュッパチュッパしちょった有馬逮捕 [ニュース速報]
京急電鉄ヲタ、男子中学生の車体を整備して逮捕 [痛いニュース+]
【神奈川】現金7,000円を払い15歳男子中学生とわいせつ行為、京急電鉄ヲタの有馬を逮捕 [ニュース速報+]
【横浜市】京急百貨店【上大岡】 [通販・買い物]
672名無し野電車区:2009/01/31(土) 00:53:04 ID:9J1cbEkqO
そうそう、タモリ倶楽部は年忘れたけど1980年代からあったと思う。
昼にタモリが司会やってる、笑っていいとも!が1982年10月から。
あの頃の京急は2000形が登場したばかり、800形は増備の最中。
1500形は登場前だから、都営線直通は当然全て1000形。
そして都営車はまだ5000形ばかり。
何と懐かしく、そして今でも放送中とは…。
673名無し野電車区:2009/01/31(土) 01:03:29 ID:Ae7fvi42O
何で都直の客数は京急より京成のが多いんだろ?
確かに日暮里は糞だが、こっちには羽田があるし。
674名無し野電車区:2009/01/31(土) 01:06:02 ID:AbNmbuNr0
>>673
悩むほどの物でもない。
京成側に品川に当たる駅がない。
だたそれだけ。
675名無し野電車区:2009/01/31(土) 01:31:47 ID:2f1mw/B10
木曜日の夕方16号から朝比奈方面へ
仮台車と思われる物を積んだトラックが
走って行った。
676名無し野電車区:2009/01/31(土) 01:39:36 ID:gTk/qlRb0
京急の座席、みんな同じ方向に座っているね。
4人連れだったら向かい合って座りそうなもんだけど、
一度も見たことない。なんでだ?
677名無し野電車区:2009/01/31(土) 01:42:40 ID:tyMh6+3w0
2100のことか?強制だから
678 株価【45】 有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/01/31(土) 01:49:43 ID:aYMTMSKv0
静岡はスポンサー無し。・゚・(ノД`)・゚・。
679名無し野電車区:2009/01/31(土) 01:59:02 ID:IiLH8onNO
今帰宅したんだが、タモリ倶楽部、23:15からだったんだ…(´Д`)
録画予約、0:10からにしてた…(>_<)
で、どんな内容だったの?
680名無し野電車区:2009/01/31(土) 02:16:03 ID:snXCfR7u0
681名無し野電車区:2009/01/31(土) 02:41:09 ID:/v2C7eLX0
>>679
鉄ネタ登場率高し
提供が京急
VTR外ではタモさん出演せず
682名無し野電車区:2009/01/31(土) 02:44:02 ID:IiLH8onNO
>>681
ありがとうございます。
今朝、新聞チェックしておけば良かった。失敗失敗…
683名無し野電車区:2009/01/31(土) 04:15:57 ID:LX8DddKSi
>>676
自分で向きを変えられないから。つか構造的に回転しない。どうやって
転換してるかは一般人の想像を超えてるので、
たまに悲劇が起こる。
684名無し野電車区:2009/01/31(土) 04:26:56 ID:mDfbVHkgO
京急快特のイメージ

スラム街の赤い彗星
685名無し野電車区:2009/01/31(土) 07:38:04 ID:HNIX1+3aP
今日も空転しまくり? 受験生には縁起悪か
686名無し野電車区:2009/01/31(土) 07:59:51 ID:NBFLKNhtO
9Cは2100にハンサム1500が増結されました
687名無し野電車区:2009/01/31(土) 08:47:12 ID:PP1pucAC0
>>685
却って厄落としになる
688名無し野電車区:2009/01/31(土) 09:28:17 ID:8huHOJ+F0
違法な「女性専用車」に乗る男性に強要行為を犯した車掌がガンつけている画像
http://jp.youtube.com/watch?v=a6FWbR5DBQ0

689名無し野電車区:2009/01/31(土) 11:38:45 ID:wIi717wIO
>>648-655

( ゚д゚)ワロス
690名無し野電車区:2009/01/31(土) 12:06:35 ID:T1gY5qA30
何で横浜中央コンコースに発車票ないの?
691名無し野電車区:2009/01/31(土) 13:12:24 ID:r/q8VbzS0
堀ノ内の4番ホーム以外にも
乗車位置案内をつけてほしい。
特に朝の2番線、並びがグチャグチャ。
692名無し野電車区:2009/01/31(土) 13:41:04 ID:NtlH9IqE0
それを言うなら文庫の1番線にも・・・
693名無し野電車区:2009/01/31(土) 13:49:33 ID:vdg8tfI9O
京急の時刻表、2月14日にダイヤ改正なのに2月10日発売って遅くないか?
694 株価【40】 有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/01/31(土) 13:51:46 ID:iOaW6irX0
なあに昔は改正後の発売もあったような氣瓦斯
695名無し野電車区:2009/01/31(土) 14:10:59 ID:9bTP1sDP0
>>693
座席指定があるわけじゃなし、充分じゃないか?
今回は大改正でもないし。
696名無し野電車区:2009/01/31(土) 14:35:14 ID:55GgXaI0O
>>692
神奈川の一番線にも…
697名無し野電車区:2009/01/31(土) 16:01:49 ID:L5hIT+2gO

戸部で上り普通車オーバーラン(笑)+指導員付き(爆)

偶然先頭車に乗っていたがこりゃオーバーと感じた。

乗客が一番わかるってか。

何事も経験じゃ( ̄з ̄)ь
698名無し野電車区:2009/01/31(土) 16:03:27 ID:WLuYX/MM0
立ててみた。
///京急車輌総合スレ 1号車 ///
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1233385333/
699名無し野電車区:2009/01/31(土) 16:18:54 ID:PhXEKkze0
このスレ他で間に合う イラネ
700 株価【40】 有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/01/31(土) 16:19:22 ID:D/KqFU2n0
     700!
(;´〒`)ノ
701名無し野電車区:2009/01/31(土) 16:24:41 ID:oKFDd/zR0
初代スレから「1」とか名乗るスレは、たいてい「2」が無いの2ちゃん黄金法則
702名無し野電車区:2009/01/31(土) 17:52:59 ID:vctETcgwO
>>700
師匠に喰われても知らんぞw

そういえばドメサカの高崎君、最近メトロ9000のAAと一緒に出ることが多くなってるね
誰かE531や新鮮のAAでも作ってくれないかなあ
703名無し野電車区:2009/01/31(土) 18:27:01 ID:FS3wPkNaO
今、6ちゃん見てみ
704名無し野電車区:2009/01/31(土) 18:37:29 ID:bipagCLO0
総合スレpart1(笑)
705名無し野電車区:2009/01/31(土) 18:58:27 ID:+NQE3Dz/0
>>700
          , _,..、-''_人_~""~"""'''-.._
        ., -'"∵∵∵Y∵∵∵∵ _人_.``、_
       .'"  ヾ:´:~'':、,_,,..-:‐:‐:、、._.,,. Y    丶
     -"     .!:.:_,.:_,.、、._ :..:..:..:..:._,,`゙'':、,    '.、
    ,'"∵∵∵./'":.,'"   ヽ.:..:..:..:i. `ヽ;.:ヽ∵∵.ヽ 
   ,.,'" _人_  ./   i  ⌒ヽ./.:..:..:.:.ヽ'⌒ .i´~''!     `
  i"    Y  ./_,.、-:'::.`丶,.,-'.:..:..:..:..:..:.:.`.-'_,,..,,.,!    i   
 ..!∵∵∵∵/i"'''-.;.;.;;、-''"`゙''ー-;,:_:_,;..-‐'`:、.:.:.:.!∵∵∵i  .
 .!/:`:ー._. ./:.:..i                `i:.:!     .i
  !:..:..:..:.:.~.:..:.:.:.:.`、               //     . i  
  i.:..:..:..:..:..:..:.:../              /:/∵∵∵../
   ヽ:..:..:..:..:..:.`、              ヽ:`ヽ    ./
    ヽ、.:..:..:..:..:.i               i.:.:..:.\ /
     ` 、.:..:..:..:.i               !.:..:..:..:..:ヽ
      "'-.:..:..:.i              /.:..:..:..,-'
         `'、.:`i   (; ´〒`)    /.:., -'".
          ``丶、._       _,,.-‐''"
              ``´~"' '"''"
706名無し野電車区:2009/01/31(土) 19:00:05 ID:0lhTq0dI0
>>705

教えてあげないよ

     _,∩_         _,∩_           _,∩_
    (_____)ゝ、     (_____)    y     (_____)
    / :: :: :: ヽ 〉     /-‐:: ::‐-ヽ /       / :: :: :: ヽ
   _./ (・ )ll(・ ) ∨     _/  0) i! 0) ∨      _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
 // :: :: ∈ゝ :: ::ヽ   // ::  ‐-‐ :: ヽ    //  :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: ::  :: :: ::ヽ  ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽ   ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽく
   ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
       |     |             |     |             |     |
    ⊂!     !つ        シ!     !つ        ⊂!     !つ

ジャン♪
707名無し野電車区:2009/01/31(土) 23:40:02 ID:ot9Ycgj00
        __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|   
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/    
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ さあ、有馬さん
 /;;\ ヽ    ソ   丿     ヒ素入りカレ-ですよ
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
708名無し野電車区:2009/02/01(日) 01:43:14 ID:vBS0h0K90
なんか湧いてるな
709名無し野電車区:2009/02/01(日) 06:53:09 ID:iVFTjc3x0
地震kt
710名無し野電車区:2009/02/01(日) 07:42:36 ID:9UK/INlI0
21年2月1日に2121号に乗る人は居るの?
711名無し野電車区:2009/02/01(日) 09:24:12 ID:mqGSadlI0
走れ走れ
二塁ベースへ
光より速く
赤い稲妻
712有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/02/01(日) 10:24:12 ID:WMV7rqaxO
>>710
市営地下鉄の3333なら今あざみ野に止まっている。
713名無し野電車区:2009/02/01(日) 11:33:17 ID:TrPOeV0w0
小田急の5555はもう廃車?
714名無し野電車区:2009/02/01(日) 11:42:46 ID:vbhRS3lm0
>>710
西武のなら乗ったw

ちなみに2222も同じ編成にある
715名無し野電車区:2009/02/01(日) 11:44:45 ID:JyWIrJW0P
クロスはもう止めたいんじゃわ
716名無し野電車区:2009/02/01(日) 12:20:43 ID:W99lyRcNO
ぶっちゃけウィング用とオマケの日中快特用の2100だけ残ってくれればいいよもう
717名無し野電車区:2009/02/01(日) 12:31:10 ID:X02zvXtPO
>>702のレス読んで以前夜勤明けに携帯で新鮮のAA作ったの思い出したから
貼ってみる。
PCで正しく表示されるか不安だが。

    __
    ' || `
  _/ニ二⊥二ニヘ_
r二______二ヽ
|口##||[快]品 川]口|
|| ̄~|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
||  ||       |
||__||_______|
| 001 |   1000|
| ̄ ̄~| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ⊂⊃|    ⊂⊃ |
|二二二,――、___|
「  ||0[==]0||  ]
.\_|二二二二|_/
  //――\\
 //____\\

寝ぼけてたから下手糞だな…orz
718名無し野電車区:2009/02/01(日) 12:49:20 ID:vbhRS3lm0
>>717
janeだが、ズレてる・・・
719有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/02/01(日) 12:52:18 ID:WMV7rqaxO
>>717
携帯だと綺麗に見えるお。
720名無し野電車区:2009/02/01(日) 13:04:29 ID:qigxqknzO
成田エクスプレスを子安付近で抜かしたぜby銀千
721名無し野電車区:2009/02/01(日) 13:20:00 ID:qigxqknzO
さっきの成田エクスプレス品川同着w
722名無し野電車区:2009/02/01(日) 13:51:19 ID:7IWf5IeAO
2代目『1111』
723名無し野電車区:2009/02/01(日) 14:03:23 ID:oT6BTRwhO
このドアは梅屋敷では開きません
724名無し野電車区:2009/02/01(日) 14:36:33 ID:ZUOKBv6tO
だから、京急みたいな路線は2WAY SEETがあっていると言ってきたのだが、
このスレで散々馬鹿にされた。
可変シートは600で失敗したから
もうやらないだろう。
725名無し野電車区:2009/02/01(日) 15:06:54 ID:O2iYHRUeO
ダイヤ改正後の時刻表発売日はいつから
726名無し野電車区:2009/02/01(日) 15:10:02 ID:oT6BTRwhO
>>725 10日
727名無し野電車区:2009/02/01(日) 15:10:23 ID:6zklIOxZ0
>>724
SEET・・・。
ナイスゆとり。
728名無し野電車区:2009/02/01(日) 15:43:58 ID:pBEMASGc0
2WAY SEATより普通の転換式のほうがいい
729名無し野電車区:2009/02/01(日) 15:49:39 ID:N8PwXz4+O
フレキシブルに使えるのは50090系みたいなマルチシートか?製造コストかかるか?
730名無し野電車区:2009/02/01(日) 15:52:21 ID:nOL8LF9+0
817系みたいな造りがいいんじゃね?
731名無し野電車区:2009/02/01(日) 16:06:32 ID:80bjbw6AO
>>717
厳密にやるとこうかな?

     __
     ' || `
   _/ニ二⊥二ニヘ_
r二_______二ヽ
|口##||[快特]油 壺]口|
|| ̄~|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
||  ||        |
||__||________|
| 001 |    1000|
| ̄ ̄~| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ⊂⊃|     ⊂⊃ |
|二二二ニ,――、____|
[   ||0[====]0||  ]
.\_|二二二ニ二|_/
  //―――\\
 //_____\\
732名無し野電車区:2009/02/01(日) 16:18:28 ID:nOL8LF9+0
     __
     ' || `
   _/ニ二⊥二ニヘ_
r二_______二ヽ
|口##||[快特]油 壺]口|
|| ̄~|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
||  ||        |
||__.||________|
| 001 |    1000|
| ̄ ̄~| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ⊂⊃|     ⊂⊃ |
|二二二ニ,――、____|
[   ||0[====]0||  ]
.\_|二二二ニ二|_/
  //―――\\
 //_____\\
733名無し野電車区:2009/02/01(日) 16:19:17 ID:nOL8LF9+0
すんません
間違ってAlt+W押しますた
734名無し野電車区:2009/02/01(日) 16:22:07 ID:vbhRS3lm0
京急の株主優待って、品川の金券屋でも手に入る?
735名無し野電車区:2009/02/01(日) 17:06:48 ID:gwFK2eyq0
入る。
電車全線パス欲しいよな・・・
2100万円か 700円×1000×30
736名無し野電車区:2009/02/01(日) 17:29:52 ID:8AZkgu8HO
>>732
小田急8000形にしか見えません
737名無し野電車区:2009/02/01(日) 18:17:59 ID:67cK/PFhO
>>732
美術 5
738名無し野電車区:2009/02/01(日) 19:14:56 ID:oPLV6eOK0
阪神みたいな3扉クロスシートにできないもんかね?
739名無し野電車区:2009/02/01(日) 19:29:57 ID:seb0jzKO0
>>735
俺がそんだけ金持ってたら、回数券分の株と飲食屋で優待乞食
残りで三菱商事や三井物産、住友商事買って配当乞食してしまう…。
740名無し野電車区:2009/02/01(日) 19:34:59 ID:gwFK2eyq0
年二回の配当は出ないこともあるからな。。。
だから分散投資を検討してるんでしょうが。。。
741名無し野電車区:2009/02/01(日) 19:36:50 ID:XNW5F8KD0
これから利用者が急増する時代でもないとおもうけどなぁ…
何でもできる車両を造ろうとすると、何やっても中途半端になりかねないし。
2100以外のクロスは無くてもいいけど。
>>738
座席数を減らすか、車体長伸ばせばできる。
後者の場合、浅草線乗り入れなどに問題がおきるかもね。
742名無し野電車区:2009/02/01(日) 19:52:30 ID:pBEMASGc0
阪神の3ドアクロス(9300)の座席寸法なら
別に寸法の手直ししないで京急新千に活用できる
阪神より車体長が短い分ドア付近のスペースはどうしても狭くなってしまうが
743名無し野電車区:2009/02/01(日) 19:54:52 ID:gDE4oboD0
3ドアクロスは600で懲りているから
当分ありえないだろうね。
744名無し野電車区:2009/02/01(日) 19:55:51 ID:vbhRS3lm0
>>735
ありがd

三崎口まで行く用事ができたから、あったら使いたいなと思って。
745名無し野電車区:2009/02/01(日) 19:59:41 ID:nOL8LF9+0
>>736
.       __
      .´ || `
  __/ニ二⊥二ニヘ_
r二_________二ヽ
|口67S||[快特] 青 砥.]口|
|| ̄ ̄~|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
||  .. ||           .|
||___.||_________|
|   001|    1 0 0 0 |
| ̄ ̄~~| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| .⊂⊃ |       ⊂⊃ |
|二二二_,――、____.|
|..|  | ||0[×二]0|| .|  |.]
ヘ|__| .  ̄|ニニ| ̄ |__|/
 \_|二二二二二|_/
   //―――\\
.. //_____\\

大分それらしくなったと思うんだが
746名無し野電車区:2009/02/01(日) 20:04:41 ID:0MwQeKv20
小田急のE233思い出した
747名無し野電車区:2009/02/01(日) 20:30:42 ID:d+rzDCEu0
×67S
○67SH
748名無し野電車区:2009/02/01(日) 20:31:11 ID:tLg8urTc0
どうがんばっても車端クロスじゃね?
749有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/02/01(日) 20:37:52 ID:WMV7rqaxO
最近1−2転クロが近畿を中心にものすごい勢いで増殖しているが、
関東で最初に採用するとしたらやはり京急のような気がしてならない。
750名無し野電車区:2009/02/01(日) 20:40:19 ID:vbhRS3lm0
>>749
転換しないけど、大回りの時に八高線でよく乗るよ

京急にも入れればいいのにって思ってたw
751名無し野電車区:2009/02/01(日) 20:54:34 ID:Fiz4yxUK0
車端部ロング、ドア間L/Cの3扉車希望
平日、品川を10〜15(三崎口を10〜14:30)時の間に出発する車両はクロスシートで運用(都営直通含む)

どう!?
752名無し野電車区:2009/02/01(日) 21:09:49 ID:HN74mGedO
1500辺りは簡単に作れそうだが…俺の技術じゃ無理だorz
753名無し野電車区:2009/02/01(日) 21:23:40 ID:pBEMASGc0
京急はウイングを走らせている以上2ドアに固執しそうだな
3ドアにしたら座席かなり減って着席料金減収になるからな
他社が3ドアクロスにどんどんしていくなか京急が2100を代替するとき
どう判断するか・・・
754名無し野電車区:2009/02/01(日) 21:24:21 ID:WblGk+mDO
今、行列のできる法律相談所に1500が出て来たけど、
何処の駅かわかる人いる?
755名無し野電車区:2009/02/01(日) 21:26:07 ID:++RhVwMa0
>>751
ドア間が6人がけになるんだろ?
そんなの遠距離客に逆に嫌われる。
着席定員の多い1500が一番無難かもな。
756名無し野電車区:2009/02/01(日) 21:35:46 ID:I1Ewxx2+0
>>753
京阪や西鉄は2扉を3扉で置き換える訳ではないような…
757名無し野電車区:2009/02/01(日) 21:36:41 ID:Fiz4yxUK0
>>755
ドア間は6人がけにあるが、その分2100で採用された独立式補助席
を扉部分に付ければ、ロング時にも立ち客との干渉防止にもなるし、
クロス時の座席定員が10人になる。

つまり、ロング時の中間車の座席定員は44人(ロング時は常時補助席施錠)
クロス時の中間車の座席店員は60人

是非2ドア車とは別建で導入を検討してもらいたい
758名無し野電車区:2009/02/01(日) 21:38:08 ID:Fiz4yxUK0
>>757
> >>755
> ドア間は6人がけにあるが、

正)→ドア間は6人がけになるが、
759名無し野電車区:2009/02/01(日) 21:39:45 ID:TrPOeV0w0
>>755
確かに、始発、増結で1500が来ると待機列が穏やかになる。
600クロスが増結だと背中押されるわ突き飛ばされるわ割り込むわでもう・・・・。

補助席つき車端クロスが一番理想。

>>757
増結での600の悲劇を知らないのか。
ドア間は6人がけなんて以ての外。
760名無し野電車区:2009/02/01(日) 22:10:01 ID:rsyIKHgC0
>>759

 運転室直後の列だと増結に銀1000が来ると修羅場だな。
特に運転室側の列なんか下手したら最前列でも座れないかも。
761名無し野電車区:2009/02/01(日) 22:12:52 ID:UgkiU6Fx0
>>754
立会川だったよ
762名無し野電車区:2009/02/01(日) 22:14:27 ID:zqEKPlUOO
ラッシュ時は1500みたいな純粋なロングだけの方が良いが
オフラッシュ時は今よりゆったりした座席配置の転換クロスの車両を望みたい
2ドアにするにしても3ドアにするにしても
763スカ ◆L1A.31eU7E :2009/02/01(日) 22:35:05 ID:VNdG7S/d0
車端部の5人掛け部分を4人掛けにしてそこだけL/Cのごとく動かしてみるとか
764名無し野電車区:2009/02/01(日) 22:41:40 ID:v6dX1EGpO
763
んな面倒くせぇ事するならロングでいいわ
765名無し野電車区:2009/02/01(日) 22:49:31 ID:Zl6K1ja90
ロングの座席をクロスの座席にすればOK
766名無し野電車区:2009/02/01(日) 23:01:16 ID:qTXo902NO
>>765
仙石線や近鉄でやってるやつ?
767名無し野電車区:2009/02/01(日) 23:04:13 ID:v6dX1EGpO
TJライナーの車端部ロングな
768名無し野電車区:2009/02/01(日) 23:09:55 ID:Fiz4yxUK0
>>765-766
>>751、757でさんざん主張したわけだが…
769名無し野電車区:2009/02/01(日) 23:12:57 ID:v6dX1EGpO
768
話にならん愚策ですがね
770名無し野電車区:2009/02/02(月) 00:08:05 ID:/r9g3Z3o0
西鉄も特急は2ドア、通勤車は3-4混在で、急行に3ドア転クロが使われることが多い
特急用だった2000(くしくもKQ2000と同じ運命をたどっている)が通勤車に格下げされて
3ドアになったけで、特急は2ドア。
朝ラッシュ時は、特急を通勤車(ロング車)でまかない、2ドア8000は大宰府線のローカル各停で
使うなど運用を工夫してるよ。
771名無し野電車区:2009/02/02(月) 00:17:44 ID:zqI5T5DdO
>>760
最前列は言い過ぎだけど、真ん中のドアの客がダッシュして来たら、二列目辺りはキツイかもしれんね。
銀1000は時刻を固定すればいいのにね。文庫利用者も分かりやすい。運転席後ろ部分に座席付けるのは無理か。。
772名無し野電車区:2009/02/02(月) 00:21:17 ID:mnuJzAPv0
>>771
梯子を東急みたく床下に納めればおk
緊急時に梯子をセットするのは乗務員なんだし。

運転席裏、せめて2席ロング×2くらい設置して欲しいね。
773名無し野電車区:2009/02/02(月) 00:42:29 ID:zqI5T5DdO
>>772
文庫の増結車の常連客からは文句出てないのかね?やっぱ後ろに座席は必要だよな。
江ノ電の10形、20形(曖昧だが)で使ってる様な、折り畳み椅子でもいいからさ。
774名無し野電車区:2009/02/02(月) 01:22:02 ID:dUjvWftWO
つーか座りたいがために、体当たりしたり人を押し退けて我先に座席に突っ走る奴、
どーにかならんか?
朝ラッシュの文庫の光景たまに見るけど
よくあれで喧嘩にならないなと思うよ。
まぁ強引に席に座る奴に限って罪悪感があるのか、すぐに寝はじめるけど。
日中ギリギリ座れそうだったりすると、降りる客待たずに前の客を押したり、追い越したりもあるし。
775名無し野電車区:2009/02/02(月) 02:19:15 ID:oSPTkfaW0
3ドアでクロスにするなら京阪3000みたいなのがいいな・・・
一度乗って以来ハマってしまったw
776名無し野電車区:2009/02/02(月) 02:22:44 ID:uIMemAcb0
>>772
神奈川新町から乗る自分みたいな人には銀1000の先頭部は椅子が無い分空いてて良いんだけどな。
壁に寄りかかったりもできるし。逆に600が来ると乗るドア変える。
777名無し野電車区:2009/02/02(月) 02:31:35 ID:VS2y7bdtO
777( ゚Д゚)y─┛~~
778名無し野電車区:2009/02/02(月) 03:09:08 ID:LxPM3o0wO
>>775
何度か乗ってみるといいよ、意外と難点多いからアレ。
特急車と明確に差をつけようとする京阪の意図が見え隠れする。
779名無し野電車区:2009/02/02(月) 03:20:14 ID:TG7eLTqQ0
>>772,776
銀の先頭に補助椅子だな
780名無し野電車区:2009/02/02(月) 03:21:38 ID:ASWa5zmkO
>>777
こっち見んな
781名無し野電車区:2009/02/02(月) 06:03:52 ID:WYNDYTVXO
>>754

あの番組自体、焦点がぼやけてきてるのか見てない…
782名無し野電車区:2009/02/02(月) 06:05:44 ID:2Hs+BTBE0
有馬=大倉山マダムルルというのは本当なのか(´・ω・`) ?
783名無し野電車区:2009/02/02(月) 07:00:24 ID:XC5sBldKP
ロング車でウイング号やったらよろし \100ぐらいで
784名無し野電車区:2009/02/02(月) 07:03:20 ID:CNMz8l310
銀は運転席直後を車椅子スペースとして今のの車椅子スペースに座席設置できないのかね?
785名無し野電車区:2009/02/02(月) 07:09:39 ID:TG7eLTqQ0
車いすスペースにするには狭すぎるし危険すぎる
786有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/02/02(月) 08:56:46 ID:xmum1y1yO
>>778
京阪は特急があまりに豪華杉るからなあ
787名無し野電車区:2009/02/02(月) 09:14:20 ID:YFJany0RO
今後造る京急のクロス車も京阪くらいの座席ピッチで行けないかね
788名無し野電車区:2009/02/02(月) 11:15:28 ID:zcJz5i7x0
なんで旧平沼駅の廃墟は小奇麗にしないで放置プレイなんだろうな。
屋根は危険だからって撤去したけどそれきり・・・

そりゃ鉄道輸送においてなんの意味もないだろうけど、あそこ通るたびにどよんとした空気がいやなんだよね
完全撤去とかは金かかるだろうからそこまで望まないけど、せめて塗装して見た目をよくしてくれ
789名無し野電車区:2009/02/02(月) 11:18:50 ID:zqD2S1C+0
>>788
原爆ドームみたいなものなんじゃないの
790名無し野電車区:2009/02/02(月) 11:21:12 ID:nK2otWJ30
>>788
横浜市街地内で唯一残った歴史の生き証人なので・・・・・・

先日、高架下に行ってみたら建設当時の化粧タイルが柱や壁に残っていて感動したw
しかし機銃掃射の弾痕は判別出来ず・・・・・・
もし本当に弾痕があったとしても積年の風化で判り辛くなってしまったんだろな。
791名無し野電車区:2009/02/02(月) 11:54:53 ID:XC5sBldKP
平沼駅再開なら大橋ジムへは便利になるな
792名無し野電車区:2009/02/02(月) 12:01:38 ID:l+StE0qj0
>>788
戦争の遺稿として残してあるので、小奇麗にしたら意味がない。
遺稿として残すのは横浜市の要請によるものらしい。
793名無し野電車区:2009/02/02(月) 12:16:15 ID:2Hs+BTBE0
>>792

○遺構
×遺稿
しっかりな!
794名無し野電車区:2009/02/02(月) 12:20:44 ID:ohSJAPwzO
>>791
あとは福山通運と豆腐会館にも行きやすいよ〜
795名無し野電車区:2009/02/02(月) 12:44:27 ID:RL0T7PxxO
あの気になるパタヤにも行けるな
796有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/02/02(月) 12:47:28 ID:xmum1y1yO
パッタヤー
パッタヤー
ジャジャジャジャーン!
797名無し野電車区:2009/02/02(月) 13:08:34 ID:tKIz5Hrj0
平沼駅は重要な資材置き場
798名無し野電車区:2009/02/02(月) 13:40:53 ID:eyCVw0pH0
角平にも行きやすくなるな。
799有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/02/02(月) 13:45:47 ID:xmum1y1yO
一時あの辺に住んでたから景色が思い浮かんでワロタ
800名無し野電車区:2009/02/02(月) 13:45:52 ID:DU7NlOi/O
>>798
今俺が書こうとしていたorz
大盛つけ天をくれ…
801名無し野電車区:2009/02/02(月) 13:55:25 ID:eyCVw0pH0
東急ハンズに行く場合はどっちが近いんだろう。
やっぱり横浜駅から行った方が近いのかな?
802名無し野電車区:2009/02/02(月) 14:13:09 ID:zehdz1nh0
>>801
つ接続
つ戸部は快特通過
803名無し野電車区:2009/02/02(月) 14:40:25 ID:P8qI+Ew/0
2000形か600形の普通が定時に到着すると感動する。
804名無し野電車区:2009/02/02(月) 15:15:18 ID:Q1PhdfRoO
>>801 横浜駅の喧騒を思うと戸部駅下車ジャマイカ。

まぁ真っ直ぐ‥って訳にはいかんが住宅街の中を(ry
805801:2009/02/02(月) 15:27:24 ID:tc9GtifP0
>>804
書き方が悪くてスマソ。
平沼駅が出来たらどうかなってことで。
806名無し野電車区:2009/02/02(月) 17:10:54 ID:CNMz8l310
普通列車の旅 三浦海岸編・・・

普通列車来ない・・・
807名無し野電車区:2009/02/02(月) 17:35:15 ID:wuI1pmCnO
まああっちは快特が普通だから
808名無し野電車区:2009/02/02(月) 17:37:21 ID:EW+2U0el0
600形の608編成と650番台ってスペック以上に遅い気がするんだが。
他の形式に比べて静かで揺れにくいのかなぁ。
加速もゆっくりだが減速もゆっくりに感じて、停車する度に運転士に感心する。
809名無し野電車区:2009/02/02(月) 17:39:04 ID:TG7eLTqQ0
混在している影響かもね
810名無し野電車区:2009/02/02(月) 18:56:08 ID:VJhVPPeM0
>>808
国産MT比1:1仕様の走りが余りに酷かったのが
シーメンス投入に傾いた理由の1つ。
811名無し野電車区:2009/02/02(月) 19:18:43 ID:vsILEbCE0
>>810
昨日608乗ったが加速時ギクシャクしまくってたな
812名無し野電車区:2009/02/02(月) 20:02:19 ID:tC9Y7Jso0
600
MMMTTMMM
MTTMMTTMだからな
813名無し野電車区:2009/02/02(月) 20:20:08 ID:XLjpqAQnO
京成時刻表(Vol.24-3)購入した。土休日は大きな変化は無いようだが、平日は京急関連もそこそこ変化あり。

●782H品川始発→泉岳寺始発
●1787H押上行→青砥行
●1885H青砥行→高砂行
●1793H印旛日本医大行(京成・北総内急行)→泉岳寺止
●京急車の泉岳寺⇔西馬込復活(23H・93H)
その他諸々。

601T(日医→三崎口)・717H(三崎口→佐倉)・1601T(三崎口→成田)・79Hの高砂・青砥⇔西馬込などは存続。京急車の北総乗り入れは継続するものの急行は消滅。急行三崎口行(1822H)も消滅。
京急のリリースでは品川5:30発の印旛日本医大行が平日・土休日共に新町始発になると書いてあったが、土休日は"品川530"のままだった。京急のミスなのか京成(印刷会社)のミスなのか。

長々とスマソ
814 株価【42】 有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/02/02(月) 20:39:01 ID:mcZUgE2J0
>>798
今気づいた!
「角平」の店名の由来は
平沼の四つ角にあるから?
815名無し野電車区:2009/02/02(月) 20:45:23 ID:x46GUsEtO
>>808-812
それこそ2100よりも先にIGBT換装するべきだよな

東洋・三菱以外にも、クーラー、蛍光灯などで関わりのある東芝や
芙蓉グループの日立とかのインバータが採用されると面白いんだがな…
特に日立の音は個人的に好きだから是非採用して欲しいw
816名無し野電車区:2009/02/02(月) 20:53:16 ID:pMOxtaKy0
>>812
600形の1〜3次車は、MMTTMMMMでは?
817 株価【42】 有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/02/02(月) 21:08:26 ID:mcZUgE2J0
なつかしの「俗称1700」。・゚・(ノД`)・゚・。
818名無し野電車区:2009/02/02(月) 22:05:37 ID:qZ25SjkM0
>>803
その昔700形の普通が定時に到着すると感動した。
雨の日なんかは保安使わないとまともに止まれない。
819名無し野電車区:2009/02/02(月) 22:09:37 ID:VJhVPPeM0
700の必殺技は1ノッチ入れたままブレーキでしょ。
電制だと高速域の効きが悪いから、最初のうちは
1ノッチ入れて空制だけでブレーキ。
820名無し野電車区:2009/02/02(月) 22:58:48 ID:795W2Nwi0
>>814
正解!
>「角平」という名の由来は、「平沼の角にあるから」と実に単純なものです。
ttp://www.kadohei.com/kodawari.html
821 株価【42】 有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/02/02(月) 23:04:21 ID:D5jZq2Oe0
>>820
なんと!
「かどへい」と読むのか。知らなかった⊂⌒~⊃。Д。)⊃
822小さん平 ◆1BpplfcWVY :2009/02/02(月) 23:30:11 ID:EnEH2ecrO
角平は改装する前のが旨かった気がする。

あの辺のカーブのとこの、雨っ降りにレールとフランジの擦れる物悲しい音が好き。
823小さん平 ◆1BpplfcWVY :2009/02/02(月) 23:38:32 ID:EnEH2ecrO
>>821

>>820
> なんと!
> 「かどへい」と読むのか。知らなかった⊂⌒~⊃。Д。)⊃
何と読んでたずら?
824 株価【42】 有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/02/02(月) 23:39:27 ID:D5jZq2Oe0
尻愛に「かくひら」という苗字の人がいたの(´・ω・`)
825名無し野電車区:2009/02/02(月) 23:45:46 ID:63HXrPwh0
アッー!
826名無し野電車区:2009/02/02(月) 23:53:23 ID:Mmk1ZN+hO
|∀゚)<ヒマか?




そりゃ角田か
827小さん平 ◆1BpplfcWVY :2009/02/02(月) 23:54:56 ID:EnEH2ecrO
成る程。其れではさもありなん。

高島町が地下に潜ってから不便になったよね、あの辺。市電が残ってたら電停の目と鼻の先だのに。
儂はつけ天の種ぬき大盛とビールで仕事をサボる。
828名無し野電車区:2009/02/03(火) 00:00:57 ID:DU7NlOi/O
地下鉄高島町はバーグへ行くには便利だな。

戸部店を名乗っても京急の駅から行くとえらい目に遭う。
829小さん平 ◆1BpplfcWVY :2009/02/03(火) 00:04:20 ID:+FNW7gOyO
>>828

杉田のほかにもあんの?バーグって。
830名無し野電車区:2009/02/03(火) 00:10:00 ID:mP9pOtJw0
>>829
伊勢佐木署の向かいにもあったよ。
831名無し野電車区:2009/02/03(火) 00:13:08 ID:av7HqURxO
曙町の裏、和食一番の近くねw

バーグはこの3店舗でふ
832小さん平 ◆1BpplfcWVY :2009/02/03(火) 00:28:47 ID:+FNW7gOyO
>>830-831

…そんなにあったんだ。伊勢佐木けーさつにはケンカの調書が残ってんなぁ。
味は各店違うのかな。近いうちに京急分の補充かねて行ってみます。あ、すがきやにも行こ。
833名無し野電車区:2009/02/03(火) 00:59:10 ID:9PKWn+bmO
バーグって、ハンバーグ?それともスピルバーグ?
昨日は朝食にハンバーガーとハンバーグを食べて、そして京急に乗った。
バーグの憂鬱…。
834名無し野電車区:2009/02/03(火) 01:09:11 ID:DJw1jl2FO
同じく>>830>>831
向かい側‥と言っても大通公園があるからエライ向かい側になってしまう。が、ビルの角だし黄色い看板が目立つからな。だが漏れは地獄ラーメン派でR(笑)
835小さん平 ◆1BpplfcWVY :2009/02/03(火) 01:41:18 ID:+FNW7gOyO
>>834

極上チャーシューの三番!
と言うことは24時間洋食屋コトブキもご存知で?
味つぼとか城とか。
836名無し野電車区:2009/02/03(火) 01:48:10 ID:Agq288zOO
全く京急は関係ないが、
アルペンジロー
を挙げておく
837名無し野電車区:2009/02/03(火) 02:09:31 ID:DJw1jl2FO
>>835

《三番チャ》いけるんですか!?そりゃ凄っ( ̄□ ̄||)

「洋食屋コトブキ」
前の店の方が親しみやすくて、良かった汽瓦斯..orz.

「味つぼ」
ワタリガニの入った元ラーメン屋さん‥現在ロングで空き家更新中ね( ̄▽ ̄)ノシ

「城」
テラ懐かし!!黄金町駅前の【純喫茶】( ̄ー ̄)yー ゚○

だったかぬ..
838名無し野電車区:2009/02/03(火) 02:39:07 ID:XcJmNDQl0
女性専用車を廃止しろ
男性差別だろ
839名無し野電車区:2009/02/03(火) 03:01:06 ID:HDpLZKX6O
そう言えば、
最近チャーシュー来てねーな…
840名無し野電車区:2009/02/03(火) 05:54:25 ID:U5sj9xxyO
>>831

バーグは焼きに限る( ゚д゚)
841名無し野電車区:2009/02/03(火) 06:08:09 ID:M2l6LJVWO
即出だったらごめん今日上大岡の改札付近にダイア改正後と思われるダイアが表示されていた見た目どう改正されたかさっぱり分からん
改札は下の改札
842名無し野電車区:2009/02/03(火) 07:07:47 ID:d9OsER24O
今、改札を通ったら、14日からのダイヤ改正の時刻表が張ってあったが、注目は?
843名無し野電車区:2009/02/03(火) 07:40:25 ID:W/Q0f+y9O
>>840
焼きの大盛りね
844名無し野電車区:2009/02/03(火) 07:41:52 ID:LTNAiuVG0
はいはいスレ違い
845名無し野電車区:2009/02/03(火) 07:42:07 ID:89neusVYP
京成方面からの川崎行きが復活するとかしないとか
846名無し野電車区:2009/02/03(火) 08:08:29 ID:U5sj9xxyO
>>845
これで箱根駅伝祭にならなくて済むな
>>844
( ゚д゚)スマソ
847名無し野電車区:2009/02/03(火) 10:22:22 ID:83GXLdXBO
子安付近の信号が赤くなってる
848名無し野電車区:2009/02/03(火) 10:47:40 ID:km5fdJVnO
黄金町駅前のラーメン屋、名物屋も参加で。

849名無し野電車区:2009/02/03(火) 10:57:57 ID:km5fdJVnO
井土ケ谷駅のかもめパン本店も入れて!
(駅から永田インター方向へだいぶ離れてはいるが。)
850名無し野電車区:2009/02/03(火) 11:25:07 ID:83GXLdXBO
子安付近信号だけじゃなく踏切も色が変わってた
851名無し野電車区:2009/02/03(火) 11:55:04 ID:jvE/6FrV0
この前横浜いく時に子安付近の信号が茶色に塗られていたが何の意味があるんだろう?
852有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/02/03(火) 12:10:38 ID:Dh2rCMKzO
>>851
錆止めを塗ってる最中じゃないか?
餓鬼の頃に洋光台駅が同じ理由で朱色になってビビったことがある。
853名無し野電車区:2009/02/03(火) 12:11:05 ID:jvE/6FrV0
なるほど
854名無し野電車区:2009/02/03(火) 12:22:40 ID:ELE3z/L8O
子安付近のポストが赤くなってる
855名無し野電車区:2009/02/03(火) 12:25:13 ID:gOd9WDOjO
シコシコしてたら亀頭が赤くなってきた
856名無し野電車区:2009/02/03(火) 12:40:31 ID:r82t2zaOO
おめーらのせいで、
バーグのスタミナカレー
角平のつけ天
名物やのラーメン中盛支那竹半熟卵ワンタン
を食いたくなっちまったじゃねぇかよ。


仕事中なのにどうしてくれるんだYO!

夜に角平寄って、一杯引っかけてこようか。(´Д`)
857小さん平 ◆1BpplfcWVY :2009/02/03(火) 12:48:52 ID:+FNW7gOyO
>>849

生麦→魚河岸
文庫→いずみ
八景→八景食堂
追浜→かりがね・安井・かえりがけ・一八
中央→しんどう

あぁ、結構旨い店あるじゃん。あれ?全部旧急行停車駅だ…。
858名無し野電車区:2009/02/03(火) 12:49:39 ID:LTNAiuVG0
スレ違いというか板違いだカス
859名無し野電車区:2009/02/03(火) 12:56:25 ID:mBzX60NwO
>>858
有馬にも何か言ってやれ
860有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/02/03(火) 13:01:23 ID:Dh2rCMKzO
>>857
急行が追浜以南に乗り入れていた時期って相当昔では…
でもロマンを掻き立てるものがあるな。
物心付いた頃には既に逗子方面専属だった…
861名無し野電車区:2009/02/03(火) 14:34:35 ID:km5fdJVnO
だるま寿司は、生麦だったっけ?
862名無し野電車区:2009/02/03(火) 15:20:05 ID:D6HGee7dO
>>857
しんどうは数年前になくなりました
863名無し野電車区:2009/02/03(火) 15:44:24 ID:jxZ3VFbX0
上大岡駅で、売店の横の、自動販売機でタバコ吸っている奴は、最悪。
自己中!!
電車の中に、煙が入ってくるし・・・。
おばさんが怒ってたぞ!!
警備員が回ってきたら、言ってやろ!!
864名無し野電車区:2009/02/03(火) 16:45:56 ID:km5fdJVnO
喫煙のマナーを守らないと、マジで吸える場所が無くなってしまう罠。

ってより、禁煙なエリアでは、煙草は、売らないで欲しいと思ふ…。

売店としては、煙草販売収入ってのがネックになるがなぁ。
865有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/02/03(火) 17:07:04 ID:Dh2rCMKzO
煙草は税収に直結するから、その筋の圧力もあるかも試練脳。
866古参兵 ◆1BpplfcWVY :2009/02/03(火) 17:34:23 ID:+FNW7gOyO
>>862

>>857
> しんどうは数年前になくなりました

マジデスカ…。寂しいよ〜。
今度京急のったら寄ってみようリストの結構上位にあったのにぃ。
867名無し野電車区:2009/02/03(火) 18:15:04 ID:W/Q0f+y9O
車内にやきいもの匂いが充満してるゎ
868は@携帯 ◆cplnFO9T0I :2009/02/03(火) 18:40:54 ID:LDES97QuO
さっきフジテレビにJRの発メロ問題のついでに弘明寺の青電灯が出てきたが、
京急を出すなら青電灯なんかより同じメロディネタで着メロについて放送してほしかったね
869 株価【30】 有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/02/03(火) 18:44:37 ID:WfaZ0lNZ0
発メロ問題は全国枠?
870名無し野電車区:2009/02/03(火) 18:55:03 ID:LA/uIoE90
>>869
全国枠だったよ
そのうちFNNの動画ニュースにアップされるんじゃないかな。
871名無し野電車区:2009/02/03(火) 20:42:28 ID:XzrOYgY1O
今変なやつが乗ってきて床に座りだした。
872名無し野電車区:2009/02/03(火) 21:25:01 ID:9lsGIW6F0
ゆとりダイヤがさらに加速している・・・。
C-ATSは糞。
馬鹿んさい塵と層化(現任は違う)酷公省のせいでガチガチになってしまったからな。
すべてが過去のものに。
873名無し野電車区:2009/02/03(火) 21:29:05 ID:2gtl0Bgv0
やっぱりここで書かれているのは京急のことなんだろうな。
ttp://facta.co.jp/article/200902064.html
874名無し野電車区:2009/02/03(火) 21:35:11 ID:aMpgDKDm0
>>873

>電鉄業界には、効率第一の外資系電機メーカーから試験的に製品を購入した関東の私鉄が、
>継続的なメンテナンスを受けられずに苦労したエピソードが残っているだけに懸念を募らせたわけだ。
875名無し野電車区:2009/02/03(火) 21:37:45 ID:bwRoPUKr0
2100のVVVFはボロボロ
876名無し野電車区:2009/02/03(火) 21:39:34 ID:aMpgDKDm0
そういえば今日乗った2100は歌わないヤツだったわ
877名無し野電車区:2009/02/03(火) 21:43:26 ID:qpDbqm/C0
1457と1461登場。
878名無し野電車区:2009/02/03(火) 21:57:02 ID:D6XOBzqQ0
>>874
「試験的に」という割には
継続的に随分大量に導入したよな。
879 株価【31】 有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/02/03(火) 21:58:19 ID:8rTwiqvT0
商習慣の違いって怖いな…
880名無し野電車区:2009/02/03(火) 22:03:18 ID:tG9tjD690
そういやTVKで木曜日にやってるナイトスクープの合間に
株式会社京三製作所のCMがあるんだが、
そこにブルスカっぽいのがでてくるね。
他の行き先表示は小田急っぽいけど
881名無し野電車区:2009/02/03(火) 22:10:11 ID:rWxpnJneO
>>861
だるま寿司

い、伊豆長岡・・。
すまねえ。
882名無し野電車区:2009/02/03(火) 22:25:58 ID:32LAbBta0
>>880
見た事あるな、それ。
883名無し野電車区:2009/02/03(火) 23:22:31 ID:OFqpyzvTO
バーグの「スタミナカレー」、昔なら大盛平気で食えたが、最近は体調悪いと、普通盛りでも、途中で胃がもたれる。
ハァィ、焼き〜!(←杉田店の、おばちゃん)
884名無し野電車区:2009/02/03(火) 23:34:57 ID:0gO4VA1W0
隣の線路、戸塚で人身事故。
885名無し野電車区:2009/02/03(火) 23:43:03 ID:U5sj9xxyO
>>883

いまこそラーメン・丼に続いて品達でカレーの達人ゾーンを作って
バーグを招致すべき
886名無し野電車区:2009/02/03(火) 23:53:41 ID:KxTqvxPh0
888なら有馬のティムポかぶりつく
887 株価【31】 有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/02/03(火) 23:57:53 ID:Kzb127IE0
ωつ
888名無し野電車区:2009/02/04(水) 00:25:17 ID:pIlE4vqA0
>>875
電装品メーカー側から言えば、京急は使い方が異常に荒くて
どんなものを使ってもすぐにダメになるそうだ。
889名無し野電車区:2009/02/04(水) 00:35:02 ID:Ht2UNeZVO
>>885
ナイアガラ、松本楼も呼ばないと。
890名無し野電車区:2009/02/04(水) 00:36:18 ID:OJP2DM4tO
ダイヤ改正で 何か大きい変更はありますか?
891名無し野電車区:2009/02/04(水) 00:48:50 ID:Ht2UNeZVO
も〜ぅい〜くつね〜る〜と〜、発売〜日〜。

前方のレスに出てる。

呉々大須。
892名無し野電車区:2009/02/04(水) 01:19:47 ID:91g1ig28O
>>890
蒲田以南急行復活
快特蒲田通過
都営車の空港行きがなくなる
893名無し野電車区:2009/02/04(水) 02:08:03 ID:D2a61q100
>>892忘れてっぞ
泉岳寺発着A快大幅縮小
894名無し野電車区:2009/02/04(水) 02:11:43 ID:AESQAoNU0
>>888
車両の性能いっぱいまで使い続けて
よく車両トラブル起きないなと思う。
895名無し野電車区:2009/02/04(水) 02:52:38 ID:s7QtWSjp0
>>894
京急で209系みたいな過負荷運転アテにした設計したら
普通車運用で主電動機ぶっ壊れそうだよな。
896名無し野電車区:2009/02/04(水) 06:42:10 ID:OJP2DM4tO
1000形の次に新しい形 でないの? こんなに新型車でないの 大手で京急ぐらいでしょ
897名無し野電車区:2009/02/04(水) 07:12:02 ID:kyVbgqrAP
ギャラ号って2連で久里浜に留置してあるけど譲渡予定か?
898名無し野電車区:2009/02/04(水) 07:40:47 ID:b+EEBXvaO
だから何度言えば…
899スカ ◆L1A.31eU7E :2009/02/04(水) 07:47:40 ID:j5TRzNqKO
>>895
っだるま

メーカーから優等運用入れないで栗と言われてるのに急行だの特急だの……
一応定格内だけど、過負荷と言ってもおかしくないレベル
900名無し野電車区:2009/02/04(水) 08:01:04 ID:gvEm0MZG0
上大岡駅のタバコでしょ?
昨日、売店のおばちゃんが怒ってたぞ。
喫煙者って、逆切れするから、面白い。
901名無し野電車区:2009/02/04(水) 08:50:45 ID:OJP2DM4tO
久里浜にいるギャラリー号 ニ連 どうなるんですか?
902有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/02/04(水) 08:55:11 ID:XnocKOwhO
過負荷の「変身」
903名無し野電車区:2009/02/04(水) 09:17:01 ID:OpcW44gs0
だるまの過負荷は「叫び」じゃない?
904名無し野電車区:2009/02/04(水) 09:19:48 ID:91g1ig28O
>>899
笑ったwww

前フリもきちんと対処な京急
905名無し野電車区:2009/02/04(水) 09:50:45 ID:JQSoEXB/0
>>896
銀千があるじゃないか。
あれはもうどう見ても別形式・・・・・・
906名無し野電車区:2009/02/04(水) 10:04:16 ID:07stfTG60
側面は209系 性能は多分N1000 内装はE231系
なんだかな
907名無し野電車区:2009/02/04(水) 10:34:04 ID:sd+aPZY/O
側面もそうだけど、なぜ座席意外の内装が束とあんなに差がついてしまったんだ?
液晶ディスプレーも羽田客や頻繁な増解結を考えたら必須だと思うが。
でもドア上スペースの高さが他社と比較して狭いよね。
他社の液晶サイズだと入らないんじゃ。京成車なら入りそうだが。
908名無し野電車区:2009/02/04(水) 10:55:27 ID:BgYEeOSl0
>>907 ケチだから。これに尽きる。
肉声でフォローできるだろ?
909有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/02/04(水) 11:13:33 ID:XnocKOwhO
車両限界を安易に拡大できると思っている御花畑がいるな。
910名無し野電車区:2009/02/04(水) 11:27:13 ID:oHkEWwII0
液晶付きが豪華仕様だと思ってる時点でお里が知れるよな
911名無し野電車区:2009/02/04(水) 11:56:10 ID:qHMVpdNUO
過剰サービスってのも考えもので、安全輸送・逝っとけ発動が一番ジャマイカ..
912帰って来た 特急 りんどう ◆HI8wW8o9Hw :2009/02/04(水) 11:58:14 ID:G9ibBMtOO
>>909
詳しいな

トンネルから鉄橋まで全部変えなきゃいけないしな
913名無し野電車区:2009/02/04(水) 12:00:06 ID:kyVbgqrAP
朽ち果てるまで使えばいいよ 施設にしろ車輌にしろ
914名無し野電車区:2009/02/04(水) 12:16:12 ID:b+EEBXvaO
既に朽ち果てそうなんだが…
915名無し野電車区:2009/02/04(水) 12:21:50 ID:kyVbgqrAP
そうですか 失礼しました
916名無し野電車区:2009/02/04(水) 12:38:35 ID:GSiThICWO
京急って上大岡から乗ったら座れますか?
917名無し野電車区:2009/02/04(水) 12:39:48 ID:OZhqoCd80
日中の普通なら座れるんじゃない?
918有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/02/04(水) 12:40:08 ID:XnocKOwhO
普通車なら
919名無し野電車区:2009/02/04(水) 12:53:43 ID:GSiThICWO
特急はむりですか…
金沢文庫でも無理ですか?
920名無し野電車区:2009/02/04(水) 13:01:09 ID:nsXHkEPRO
座りたければ始発駅に引っ越せ。
小島新田なんかおすすめだぞ
921名無し野電車区:2009/02/04(水) 13:40:52 ID:07stfTG60
>>919
一旦三崎口に戻ってだな(ry
922名無し野電車区:2009/02/04(水) 13:43:40 ID:UsiPgUmaO
京急の快特は真っ昼間でも混んでるからどこから乗っても座れない。
923名無し野電車区:2009/02/04(水) 13:48:36 ID:GSiThICWO
あわわ…そうなんですか…
924JALとANA国際線部門は統合か?:2009/02/04(水) 13:48:36 ID:TGlV7LanO
京急の快特は平日の昼間でも座れないことが多い。
925名無し野電車区:2009/02/04(水) 13:58:09 ID:7m7s1M3b0
>>919
昼間は特急走っていない。快特か普通のどちらか。
926名無し野電車区:2009/02/04(水) 14:06:37 ID:qHMVpdNUO
湘南台・あざみ野方面なら地下鉄だが、まぁバスも多方面にあるんジャマイカ!?
927名無し野電車区:2009/02/04(水) 14:14:34 ID:FqX+Kb7y0
>>909 発想が貧困だな。さすが有馬。
>>910
液晶を単なる豪華仕様と思ってる時点でw
束や私鉄でも標準化が進んでるし、京急は運行が複雑だからね。
アナウンスだって聞こえにくいことが多いしね。
だいたい導入の根幹はバリアフリーだし。

>>919
真昼間であれば
文庫なら12両編成で先頭よりに並べば比較的座れる。
中間車両や8両編成でも運次第で。
上大岡も12両なら先頭よりで座れることが多い。8両だときついが運さえあれば。
928有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/02/04(水) 14:20:17 ID:XnocKOwhO
バリアフリーなんてメーカーの利権の最たるものじゃないかw
929名無し野電車区:2009/02/04(水) 14:23:16 ID:TC/1WLvc0
>>922
横浜から快特を利用することあるけど、先頭車なら座れる時が有る。

A快特2100なら
930有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/02/04(水) 14:27:46 ID:XnocKOwhO
上りの場合、上大岡で座れなくても、最後部なら横浜で乗客が大きく入れ代わるから日中なら間違いなく座れる。
931名無し野電車区:2009/02/04(水) 14:32:10 ID:ihHKyYXM0
916が上り方面とは言及していない件について。
932名無し野電車区:2009/02/04(水) 14:41:11 ID:/tEyoqGs0
>>931
人はそれを「重箱の隅を突付く」と言う・・・・・・
933有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/02/04(水) 14:45:05 ID:XnocKOwhO
下りならWing崩れの快特を最前列で待てば絶対に座れるw
934名無し野電車区:2009/02/04(水) 15:11:44 ID:GSiThICWO
>>933
ありがとうございます!
それなら問題なさそうですね。
935名無し野電車区:2009/02/04(水) 15:50:48 ID:GSiThICWO
>>934>>930へのレスです
936名無し野電車区:2009/02/04(水) 16:23:56 ID:ZsD2gacz0
うちは休日によく使うがどうせ快特は混んでると割り切って、
先頭でかぶりついてるけどね。
937有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/02/04(水) 16:31:58 ID:XnocKOwhO
これがホントの
丸かぶり逗子
938名無し野電車区:2009/02/04(水) 16:44:25 ID:jdyMR9h80
>>936
奇遇だな
有馬も金玉の先頭まで被りついてるぞw
939名無し野電車区:2009/02/04(水) 16:53:24 ID:61hNcLNYO
940有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/02/04(水) 16:59:59 ID:XnocKOwhO
>>938
皮かぶり寿司ωつ
※股の名を方恵(ほうけい)巻き
941名無し野電車区:2009/02/04(水) 17:12:11 ID:TDdBUtI6O
八丁畷にも青い蛍光灯の様なのがあったけど、いつからだろう?
942名無し野電車区:2009/02/04(水) 17:30:13 ID:22zXqtdE0
>>940
手術汁
943名無し野電車区:2009/02/04(水) 18:06:41 ID://bRAkcgO
605に早く乗りたい
944名無し野電車区:2009/02/04(水) 18:45:28 ID:twb993t40
日中の快特は上下関係なくいつも空いてますが・・・

by 津久井浜民
945名無し野電車区:2009/02/04(水) 19:04:24 ID:j3yTkdBh0
日中の快特は上下関係なくいつも空いてますが・・・

by 長沢民
946 株価【27】 有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/02/04(水) 19:05:53 ID:Jnhpd+t60
>>942
(め∀め)<火星人だから手術不要!
947名無し野電車区:2009/02/04(水) 19:09:12 ID:XXMoujoi0
日中の快特は上下も何もありませんが…

by 三崎口民
948名無し野電車区:2009/02/04(水) 19:11:00 ID:e7IKSRC/0
時刻表の写真どこの区間かわかりますか?
949 株価【27】 有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/02/04(水) 19:19:11 ID:xIxZilJM0
代表戦のスポンサーに京急喜多━━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━━━!!(全国ネット)
950名無し野電車区:2009/02/04(水) 19:22:26 ID:150+XJJJ0
950`ポスト
951 株価【27】 有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/02/04(水) 19:22:58 ID:xIxZilJM0
↑スレ立てよろ(*´з`)
952名無し野電車区:2009/02/04(水) 19:35:46 ID:/tEyoqGs0
>>946
仮性人なら手術必要だろ
953 株価【27】 有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/02/04(水) 19:42:54 ID:xIxZilJM0
>>952
工作員乙
954名無し野電車区:2009/02/04(水) 19:53:01 ID:UPU5sTvQ0
2月20日(金)24:15〜24:45 テレビ朝日「タモリ倶楽部」
<鉄道ファン必見!首都圏ハミ電大賞>
駅のホームに収まらず、車両がトンネルや踏切に
はみ出てしまう“ハミ電”を鑑賞。

梅屋敷は出るかな?
955 株価【27】 有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/02/04(水) 19:53:43 ID:xIxZilJM0
出るとは思うが大賞は難しそうだな。
スカ線あたりが有力候補か?
956名無し野電車区:2009/02/04(水) 19:58:55 ID:nTWDQkFl0
ちょうど今の時間京急蒲田駅の下りホームにいると
やっぱり京急は羽田が本線神奈川支線であることを実感できる
マジオススメ
957名無し野電車区:2009/02/04(水) 20:04:22 ID:/tEyoqGs0
>>956
空港線は東京都なんだが?


判っててボケてんのかな・・・・・・
958名無し野電車区:2009/02/04(水) 20:08:36 ID:nTWDQkFl0
羽田方面が本線で神奈川方面が支線のように思えるという意味で書いたのだが・・・

あれ、釣られた?
959有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/02/04(水) 20:10:58 ID:XnocKOwhO
SBSではくりいむしちゅーのCMですた。
関東その他はいかが?

また喜多━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━━!!
960名無し野電車区:2009/02/04(水) 20:11:03 ID:/tEyoqGs0
>>958
釣りならもっと上手く釣れ。


こんな粗悪な餌に釣られた俺情けないな・・・・・・
961名無し野電車区:2009/02/04(水) 20:12:24 ID:Iu7gjI/f0
>>959
三重県でもさっき京浜急行のCM放送されてた
三重県で放送して意味あるのかな?
962名無し野電車区:2009/02/04(水) 20:14:15 ID:NfXhbdlFO
東京都だから下りじゃないとでも思ってるのか?
963|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2009/02/04(水) 20:22:47 ID:XnocKOwhO
>>961
いちばん微妙なエリアだよな。
964有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/02/04(水) 20:32:43 ID:XnocKOwhO
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1233742590/817
ターミナルによって駅が違うモノレールをややこしいと感じる人もいるんだな。
確かに不慣れな人はそうかもしれない。
965名無し野電車区:2009/02/04(水) 20:32:53 ID:/tEyoqGs0
>>961 >>963
京急もそこまで見栄張らなくてもいいのに
966名無し野電車区:2009/02/04(水) 20:40:14 ID:sLAl6vov0
>>959
関西でもサッカー代表戦見てたらCM流れたぞw
967名無し野電車区:2009/02/04(水) 20:48:09 ID:68QHdR+Y0
>>965
つ 堅調
968名無し野電車区:2009/02/04(水) 21:04:49 ID:EKjPEyJMO
>>948

三浦海岸 三崎口間の三浦方の橋の上じゃマイカな
969名無し野電車区:2009/02/04(水) 21:31:58 ID:FqX+Kb7y0
羽田の加算運賃は半永久的に続くのかね?
加算分では利子分返済と地代でほとんど消えてるらしいから。
あとは普通運賃でどれだけ投資額が取り戻せてるのかだが・・・
順調に利用者が増えててこの状況だからね。
って考えると京成Gは大変だよな。
第3セクター方式とはいえ拡大路線走りすぎてるw
970名無し野電車区:2009/02/04(水) 21:51:34 ID:isWZ6R3p0
>>969
京急に所有権がない部分があるから
永久に続けるんじゃない?
というか、敢えて安くする理由がないような…
蒲田〜羽田空港なんかはバスより高いけどw
971スカ ◆L1A.31eU7E :2009/02/04(水) 22:07:52 ID:jNf9+WTs0
>>970
通常運賃でいくと東モノの半分ぐらいの値段(モノ470円・京急260ぐらい?)になって、独禁法に抵触するからあんまり安くするなと言う理由もあるとかないとか。
もし本当なら、不当でもなんでもない価格設定なのに不当なダンピング価格とか訳分からんけどね。
972名無し野電車区:2009/02/04(水) 22:48:49 ID:XdviXmZQ0
今日オタ席に座って下り蒲田→上大岡でC-ATS速度照査ポイントを確認してみた
・川崎駅退避横50(その先右折ポイント制限60?)
・新町左折ポイント手前35
・横浜駅手前100m75
・平沼手前上り坂40(45制限解除付近!)
・日ノ出町トンネル内制限55の100m手間75

うろ覚えだがこんな感じ。特に平沼手前はひどい。加速するなってこと?
973名無し野電車区:2009/02/04(水) 22:59:42 ID:D2a61q100
低いノッチ入れっぱなしで上るのやめれば問題ないでしょ
974名無し野電車区:2009/02/04(水) 23:02:45 ID:X8BnZkkdO
>>972
生麦手前(ポイント50)
子安手前(ポイント35)
日ノ出町構内(50)
黄金町〜南太田間(65)
上大岡駅手前にもあるぞ

そのうち曲線制限は
横浜〜戸部(45・40)
戸部〜日ノ出町(55)
日ノ出町〜黄金町(50)
黄金町〜南太田(65)
の5箇所。
975名無し野電車区:2009/02/04(水) 23:13:04 ID:srrNtIwL0
今日、停車中に運ちゃんが客室との小窓?開けて、
「車内暑いですか?」って聞いてた。
そんなん聞いてくるの初めて見た。
97617毛ゲッター ◆17ge/ghJuI :2009/02/04(水) 23:15:46 ID:vN+LvzRr0
>>975
地方ローカル線みたいだねw
977名無し野電車区:2009/02/04(水) 23:24:29 ID:EX0iw1kf0
>>885
過疎ってる八丁畷駅前にキボン
978名無し野電車区:2009/02/04(水) 23:24:35 ID:ZmAyqueq0
>>883

あそこの店長らしき人、カウンター席の客が見ている前で、厨房内で
鍋を流しシンクに投げつけたり調理器具を投げるほうるで乱暴。
おまけに調理台の影に隠れてタバコすってるし、そしてその手で
食品を直接触っているし。。
979名無し野電車区:2009/02/04(水) 23:29:10 ID:isWZ6R3p0
>>975
今時、客室内の温度がモニタで確認できないのは
京急車ぐらいだもんな。
98017毛ゲッター ◆17ge/ghJuI :2009/02/04(水) 23:31:40 ID:vN+LvzRr0
>>979
束なら...w
98117毛ゲッター ◆17ge/ghJuI :2009/02/04(水) 23:34:31 ID:vN+LvzRr0
次スレだよん
/// 京急スレッド 185 ///
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1233758051/
982名無し野電車区:2009/02/04(水) 23:36:12 ID:+PD3j8bw0
新しい銀ってそろそろ出るの?
983 株価【27】 有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/02/04(水) 23:36:49 ID:xBdG361N0
乙(*´з`)
984名無し野電車区:2009/02/04(水) 23:37:29 ID:LeA3kWiw0
>>978
そんな店行かなきゃいいじゃん。
俺なんか注文したもん出さない上に食券方式の前金だったから返金してもらおうとしたら金も返さないわ。
それを何べんも繰り返してくれた某ラーメンチェーンk月に半年以上も行ってない。
全部の店かそうだとは思わないけど同じ看板見るとね、どうも入る気にもならん。
985名無し野電車区:2009/02/05(木) 00:02:45 ID:5Aou+h/P0
自分はカレーといったらリオだなぁ。
986名無し野電車区:2009/02/05(木) 00:05:22 ID:RldYilfQ0
>>982
もう出てまっせ
987名無し野電車区:2009/02/05(木) 00:05:31 ID:bx3SmuEt0
俺はカレーと言ったら悠姫だし、リオと言ったら金髪双子姉妹だし・・・・・・
988スカ ◆L1A.31eU7E :2009/02/05(木) 00:07:43 ID:UDUu/LWw0
俺はカレーといえば海自のだし、リオといったらAIGISのサポートさんだし
989名無し野電車区:2009/02/05(木) 00:17:19 ID:8rcS2HR20
>>975
けっこうやってるんじゃ?何度か見たことあるよ。
あと「放送、よく聞こえますか?」も。

>>979
ところが小田急でもよく見る光景。
他はそんなに乗らないから知らないが。
990名無し野電車区:2009/02/05(木) 00:18:24 ID:Aij/vZAMO
カレーといったら‥
【SSKチキンカレー】

有馬なら知ってるかな(笑)
991 株価【27】 有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/02/05(木) 00:18:42 ID:8yIny0Hv0
センサー任せで冬場に天井から冷風が降ってくるヨ型よりはいいと思う…
992 株価【27】 有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/02/05(木) 00:19:19 ID:8yIny0Hv0
>>990
ごめん分からない…。・゚・(ノД`)・゚・。
993名無し野電車区:2009/02/05(木) 00:19:54 ID:Aij/vZAMO
さて‥
そろそろ《梅屋敷》
994名無し野電車区:2009/02/05(木) 00:22:21 ID:Aij/vZAMO
ヒント‥

清水食品(静岡)

まぁ30年以上前の「TVCM」♪
995 株価【27】 有馬 ◆13wx.ARIMA :2009/02/05(木) 00:26:09 ID:8yIny0Hv0
チキンはチキンでもシーチキンだったり…あれははごろもフーズか。
996名無し野電車区:2009/02/05(木) 00:29:10 ID:bx3SmuEt0
チキンはチキンでも本牧の岸壁でチキンレースw
997名無し野電車区:2009/02/05(木) 00:35:16 ID:Aij/vZAMO
当時から《レトルト罐詰》の画期的なカレーだった♪
998名無し野電車区:2009/02/05(木) 00:35:38 ID:7LR3XxZCO




ボボンパ        


999名無し野電車区:2009/02/05(木) 00:37:23 ID:bx3SmuEt0
999
1000織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2009/02/05(木) 00:37:27 ID:8yIny0Hv0
東京ボボンパ vs 東京ドロンパ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。