リニア中央新幹線総合スレ04

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
このスレは、2025年を目途に、首都圏−中京圏開業予定と発表された
リニア中央新幹線について、総合的に語るスレです。
・理想スレを合流させた経緯もあり、現実性のある理想論は許容。
・「理想論は不要! 純粋に予測がしたい」と思う方は予測スレへ。
 予測スレ→http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1218207092/l50
・中央リニア新幹線(東京−大阪)以外の話題や現実性のない妄想はスレ違いです。
 「リニア」で検索して適当なスレを探すか、チラシの裏を推奨。
 2ch検索→http://find.2ch.net/?STR=%A5%EA%A5%CB%A5%A2&COUNT=50&TYPE=TITLE
 orzメニュー→http://orz.2ch.io/ 

■関連リンクは>>2

前スレ:
リニア中央新幹線総合スレ03
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1215438163/l50
リニア中央新幹線総合スレ02
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1210150935/l50
リニア中央新幹線総合スレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1205159423/
合流した「理想スレ」
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1188359404/
分派する前の「予測スレ」
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1204329775/

次スレは、>>950が立てる。
立てられない場合には宣言し、代わりの者が立てる。
2名無し野電車区:2008/09/06(土) 00:02:56 ID:Fu3IZlSZ0
■関連リンク
◆JR東海リニアサイト
 http://linear.jr-central.co.jp/
◆JR東海ニュースリリース
 自己負担を前提とした東海道新幹線バイパス、即ち中央新幹線の推進について
 http://jr-central.co.jp/news/release/nws000026.html
◆リニア中央エクスプレス建設促進期成同盟会
 http://www.linear-chuo-exp-cpf.gr.jp/
◆鉄道総研
 http://www.rtri.or.jp/rd/openpublic/rd77/yamanashi/maglev_frame_J.htm
■関係自治体サイト
◆(山梨県)山梨リニアファンクラブ
 http://www.pref.yamanashi.jp/linear/
◆(愛知県)http://www.pref.aichi.jp/0000006781.html
■ニュース
◆Yahoo!ニュース リニア中央新幹線
 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/linear_chuo_express/index.html
◆山梨日日新聞 山梨リニア実験線
 http://www.sannichi.co.jp/linear/index.php
3名無し野電車区:2008/09/06(土) 11:41:32 ID:7R1lvqEU0
上伊那地域の立地 県内最多32件に

ttp://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=11748
4名無し野電車区:2008/09/06(土) 12:22:50 ID:joFf6/W20
>>3
マルチポストウザい。
5名無し野電車区:2008/09/06(土) 12:24:58 ID:su5aMWTn0
それが長野クォリティ。
6名無し野電車区:2008/09/06(土) 19:37:56 ID:bafCOREiO
始発駅を東京駅にしろ
7名無し野電車区:2008/09/06(土) 21:13:11 ID:RRdLibfgO
Bルート厨や停車厨の詭弁のまとめまだぁ?
8名無し野電車区:2008/09/07(日) 00:39:58 ID:lsKebNzp0
ひかりは停められないがこだまなら云々…って言う
金丸信センセイ(笑)の国鉄時代のリップサービスが
いまだに長野や諏訪のひとたちのだいじなだいじな
心の拠り所になってるんでしょ?
9名無し野電車区:2008/09/07(日) 11:28:17 ID:UynPhBUA0
まあリップサービスってことにしちゃうと
いろいろ反動があるんだろうけど
10名無し野電車区:2008/09/07(日) 12:08:25 ID:MXdQbNej0
十条
11名無し野電車区:2008/09/07(日) 12:53:42 ID:EG114vvz0
板橋
12名無し野電車区:2008/09/07(日) 13:52:33 ID:jehv+6IRO
台北
13名無し野電車区:2008/09/07(日) 14:28:01 ID:1i3e9xY20
松山
14名無し野電車区:2008/09/07(日) 14:35:07 ID:ggQ3wvu+0
東京駅が益々混むな。
将来あるであろうリニア東京駅延伸とぶつからないようにするのだろうか。

>成田―羽田、鉄道で1時間構想 国交省、都心に新線計画
>http://www.asahi.com/national/update/0906/TKY200809060225.html
>http://www2.asahi.com/national/update/0906/images/TKY200809060227.jpg
15名無し野電車区:2008/09/07(日) 15:04:39 ID:ybsbpJn20
>>14
>将来あるであろうリニア東京駅延伸とぶつからないようにするのだろうか。

八重洲大深度に、一緒に作れば・・・
(と言うか、同時に構想を考えないと、リニアか浅草バイパスのどちらかが、
八重洲に駅が作れない==リニアも八重洲へ!! と、このスレ的には
解釈しなければいけないでしょう。いや、そうに違いない。)
16名無し野電車区:2008/09/07(日) 15:05:43 ID:ybsbpJn20
>>15
>八重洲大深度に、一緒に作れば・・・
書き込んでから:
品川駅も、同時に構想しないと、あとからは、どうしようもなくなる。
17名無し野電車区:2008/09/07(日) 15:10:36 ID:UynPhBUA0
もっと深いところに掘ればおk
18名無し野電車区:2008/09/07(日) 21:49:01 ID:LeGoOM+q0
こんな中途半端なもの作るよりリニアで羽田、成田結べばいいのにな。
で、リニア中央新幹線と接続させる。

安物買いの何とかの典型だよ、在来鉄道のバイパス線なんて。
19名無し野電車区:2008/09/07(日) 21:56:31 ID:9sy9Vgm00
>>18
国交省のお役人が予算獲得のために「それらしいストーリー」を作っただけ。
直結の是非はともかく、パーフェクトなモノを作っちゃうと、その後の仕事=税金を私する理由、機会が無くなるからね。
20名無し野電車区:2008/09/07(日) 22:00:30 ID:ecNZoX5t0
成田新幹線は住民の大反対により断念したのだと聞いたんだが。
21名無し野電車区:2008/09/08(月) 00:49:21 ID:VsCofoFL0
通過するだけの新幹線はお呼びでない、ということだ。
だから在来鉄道にして、沿線住民の交通手段にもなるところを示すしかなかった。

成田空港ですらまともに造れないのに、千葉県内を通るパーフェクトな鉄道など出来るわけがない。
22名無し野電車区:2008/09/08(月) 02:59:20 ID:gmBQ6TsU0
>>21
問題課題が多ければ多いほど、官僚の「名目上の」業務は増えるからね。
忙しい振り、困った振りして予算計上する項目を増やすだけ。

すんなり片付いちゃうと、定量的に測った効果<∞<定性的、感傷的な頑張りなこの国の評価基準では功績としてあまり評価されない。
(だから企業でも役所でもマッチポンプな馬鹿が上に行く事が多々あるし、逆に有能な人が評価されず、下手をすると疎ましがられて干されてるでしょ)

贈収賄だの、談合規制だの、監視の目が厳しくなり、天下り先という聖域にまで民衆の関心が及ぶ今日、
手の届かない夢のゴールを入れ替わり掲げ続けるのが現代悪徳官僚の手口。
23名無し野電車区:2008/09/08(月) 12:00:07 ID:7ngtHnl5O
電磁波で精子減少。
都会はますます少子化へ。
24名無し野電車区:2008/09/08(月) 14:12:44 ID:pFdAdYQ+O
東海道新幹線バイパスのリニア車内の磁界は
諏訪湖の波のように目まぐるしく変動する交流磁界ではなく
母なる地球の磁界のように変動しない直流磁界だから
電磁の波という意味での電磁波ではない。
25名無し野電車区:2008/09/08(月) 22:50:31 ID:8WVdRgD60
トンネルの中は磁界どうなるですか。
壁に反射して、3倍とか?
26名無し野電車区:2008/09/09(火) 10:45:44 ID:ZdJpkld10
>>25
よく知らんけど磁力は誘導して遮ることは出来ても反射はしないんじゃないか?
27名無し野電車区:2008/09/09(火) 20:32:38 ID:qN6vRDLtO
2000ミリガウス放出し
人体実験中
28名無し野電車区:2008/09/09(火) 21:59:03 ID:ynUe4f5TO
人体実験に長野人使用中
29名無し野電車区:2008/09/10(水) 08:56:11 ID:oiXgEG1aO
超電導リニアの場合はトレインが通過するときだけ地上のコイルに推進・ブレーキのための交流電流を流すから、
速度を開業時より向上すればだが、沿線への交流磁界放出量もむしろ新幹線より減るのでは。

それに確かに今、鉄道での交流磁界放出は国際的関心となっているが、
これは交流回転モータの車上インバータ制御普及に伴い
複雑な波形の高調波が電波ノイズとして沿線に撒かれることを前提とする。
つまりレール鉄道での問題。

超電導リニアでは主インバータ装置は地上に据え付けだし
き電線に流れる電流はケーブルであるため高調波が極限まで少ない。
30名無し野電車区:2008/09/10(水) 10:36:44 ID:a6zl6bJ60
これで確定でいいよな

品川 茅野 上諏訪 下諏訪 岡谷 塩尻 松本 名古屋

まずスピードアップのためには甲府だの飯田だの
中途半端なぽつぽつ停車じゃなくまとめたほうが効率がいい
そうなると伊那飯田方面へは飯田線、乗換駅の岡谷
甲府方面には中央線、あずさ停車駅の茅野
中央西線への乗り換えのため塩尻への停車も必要だな
大都市の松本も、これははずせないだろう、都市の格も飯田や甲府より上
花火をはじめとした観光客の誘致のために上諏訪、下諏訪への停車も欠かせない

どうよ?
31名無し野電車区:2008/09/10(水) 11:59:38 ID:gCH5SEEL0
>>30
釣れませんね
32名無し野電車区:2008/09/10(水) 16:25:43 ID:BKa4OF4KO
釣られてみるかw停車駅は、品川、名古屋だけとなっております。田舎もんの夢潰してスマソ。
33名無し野電車区:2008/09/10(水) 20:49:16 ID:4QPuh3YJO
>>32
釣れませんね。
34名無し野電車区:2008/09/11(木) 05:54:27 ID:wLPpgyP6O
>>29

実験線は3両編成だから、巨大な電磁石を積んだ台車は4。
営業線では16両編成となるから、台車は17。
発する電磁波の量も時間も4倍以上。
時間10本で、上下なら20本。3分に1本は通過する。
朝から深夜まで一日中電磁波を浴びることになる。
35名無し野電車区:2008/09/11(木) 11:39:09 ID:wLPpgyP6O
>>28

> 人体実験に長野人使用中

こりゃ大変だ。
通報しなきゃ。
36名無し野電車区:2008/09/11(木) 19:34:23 ID:mKJ9j/YS0
東京首都圏 2025年も世界最大
http://www.sankei.com/enak/2008/feb/kiji/27life_megacity.html

【ニューヨーク=時事】国連が26日発表した世界の都市人口の推移に関する報告書によると、
東京都に近郊の横浜市など87都市を加えた東京首都圏は2025年時点でも世界最大の都市部の地位を維持することが分かった。
都市人口は拡大を続け、アジアとアフリカを中心に8都市圏が同年までに人口1000万人以上の「メガシティ」の仲間入りを果たす見通しだ。

報告書によれば、東京首都圏は07年時点で、世界第2位のニューヨーク大都市圏の1900万人を大幅に上回る3570万人の人口を擁している。
25年になっても3640万人と世界第1位の地位は変わらない。


リニア新幹線も東京と名古屋だけならとりあえずやっていけそうだな

37名無し野電車区:2008/09/12(金) 08:46:37 ID:JCErspDU0
>>34
超電導リニアトレインは、大好きな普通の交流レール鉄道トレインと違い、
主インバーターやリアクトルなど複雑な波形を高周波で出す装置はない。
よって交流磁界の波形は良い形で周波数も少ない。0.9mピッチコイルとして
たとえば1000km/hで308Hzほどだろう。漏れ磁界も地磁気と同程度以下。しかも
なんと、それは走っているときだけだから、連続的に交流磁界を空間に発する
レール鉄道システムとはぜんぜん違う。アルミコイルやガイドウエイなどのシールド効果が
利いているのだろう。よって超電導磁石をパワーアップさせる。
このパワーアップでも、超技術駆使で漏れ磁界は山梨初期よりすら減少となり、
推進力・ブレーキ力・効率などは、いまもめちゃくちゃだが、さらにとんでもなくなる。

熱狂的なファンを生んだレール用GTOインバータ車は、超電導リニア@1000km/h
よりは高周波だが最近のレール用インバータ車はレール用GTOインバータ車よりも
ずっと高周波。だから電波雑音が信号機器を誤動作させるなど懸念があった。
でも技術で大丈夫にはなったから、大好きな交流レール車に安心して乗ろう。
38名無し野電車区:2008/09/12(金) 08:56:24 ID:JCErspDU0
き電線
超電導リニア・・・ケーブル被覆- 高調波シールド効果。
交流レール鉄道・・・裸電線- 高調波拡散

き電交流方式
超電導リニア・・・三相交流:三相電流の和はゼロだから磁場は打ち消しあい
         拡散しにくい。効率も単相より上。
交流レール鉄道・・・単相交流: 磁場が拡散しやすい。
39名無し野電車区:2008/09/12(金) 15:32:50 ID:dTbSfitf0
リニアはほとんどが地下だし、地上部でもほとんど風景は見えない。
エレベーターにのって移動しているのとおなじで、乗る楽しみはまったくないというのが真相だろう。
1回くらいは興味でのるだろうが、1度のればもう十分。
あとは、必要がないかぎり乗ることはない。
40名無し野電車区:2008/09/12(金) 21:27:39 ID:CijXWGtxO
>>39

> リニアはほとんどが地下だし、地上部でもほとんど風景は見えない。
> エレベーターにのって移動しているのとおなじで、乗る楽しみはまったくないというのが真相だろう。
> 1回くらいは興味でのるだろうが、1度のればもう十分。
> あとは、必要がないかぎり乗ることはない。


移動に必要だから乗るんだろ。
ジェットコースターじゃあるまいし、
「楽しみで乗る」と言うほうがわからん。
41名無し野電車区:2008/09/12(金) 21:36:03 ID:mEdkwfx/0
>>40
普通の人(非鉄オタ)はそうだろうが、
>>39は乗り鉄としての意見ではないか。
俺も乗り鉄だから、気持ちわかる。

リニアって、鉄道趣味人から見ると魅力に欠けるけど、
高速鉄道として非常に優れたシステムではあるよな。
42名無し野電車区:2008/09/12(金) 21:38:49 ID:VV5H08cJ0
>>39の真相

景色を楽しめないリニアなんかいらない。

景色を楽しめるようにしろ。

明かり区間を増やせ。

トンネルなんか掘るな。

諏訪に回せ。
43名無し野電車区:2008/09/12(金) 22:00:42 ID:DnDRKnkF0
諏訪まわしでも雪害回避のためにトンネルばかりだろうね。
っていうかBルートでもカーブの半径確保するなら諏訪は通らないでしょ。
44名無し野電車区:2008/09/12(金) 22:40:09 ID:jekTJjhTO
前スレで誰かが言ってたけど、JR東日本が諏訪回りで中央新幹線を鉄軌道で作ればよくね?w
東海がリニアで余分な駅を作らなければ、東に不利益はなさそうだしw
45名無し野電車区:2008/09/12(金) 22:55:47 ID:DnDRKnkF0
>>44
それができるならとっくに中央線高速化が済んでいると思う。
諏訪なんか単線区間放置しておきながらリニアはこっち通せ、だからな。
46名無し野電車区:2008/09/12(金) 23:32:49 ID:CijXWGtxO
>>41
>>39は乗り鉄としての意見ではないか。
> 俺も乗り鉄だから、気持ちわかる。

あーなるほど。
ここは「趣味」カテゴリだしな。
乗客にもいろんな人がいるわけだ。
47名無し野電車区:2008/09/13(土) 08:02:23 ID:NvMajjwZO
かつて、用もないのに汽車に乗ろうと言った人が選んだ列車はというと、
全ての交通機関の中で東京ー大阪最速の乗り物だったから、
リニアに用もないのに乗る人はそれなりにいるだろう。
えっ?おまぃはどうかだと?おれはそのクチ。

今は乗り超電導リニアの準備中。
ダイエット中で、ヨーグルトや芋や野菜中心の生活に切り替えつつある。
お金も貯めてはいる。
48名無し野電車区:2008/09/13(土) 08:12:39 ID:NvMajjwZO
おっと、ダイエット中とは
できれば超電導リニアダイヤ改正・フルモデルチェンジタイプ発進時にも
それなりに健康な状態で乗りたい、ということ。
力士やプロレスラーばかり乗りリニアでも
びくともしないことは知ってる。
49名無し野電車区:2008/09/13(土) 08:47:11 ID:02tpgKZS0
>>47 >>48
おまいさんはとにかく速い乗り物に乗りたい人?
目的地へのアクセス時間含めた所要時間はさておき、
絶対的な移動スピードだったら、リニアより航空機の方がずっと速いけど・・・
50名無し野電車区:2008/09/13(土) 09:43:56 ID:RzwzPiAPO
>>49
> 絶対的な移動スピードだったら、リニアより航空機の方がずっと速いけど・・・


「乗り鉄」だから、飛行機は趣味じゃないだろ。
いろんな楽しみ方があるのさ。
51名無し野電車区:2008/09/13(土) 10:33:00 ID:02tpgKZS0
なるほどね。
その「鉄」の中に、リニアを含める人と含めない人がいるってことだな。

ただ俺は、リニアの、趣味という面での魅力がよくわからないなあ。
高速鉄道として合理的で優れたシステムであることは認めるが。
52名無し野電車区:2008/09/13(土) 13:50:01 ID:k3/87U0w0
>>51
まあ趣味は多種多彩だからね。完乗を目指すオレには新幹線は便利な
存在だ。関西や東北も日帰りができるから。リニアができれば時間的
にもっと楽になるし、行動範囲もさらに広げることができる。忙しい
身にはありがたい。

時が経てば車両なども多様になって、趣味的要素が増えていくんじゃ
ないか。
53名無し野電車区:2008/09/13(土) 14:55:20 ID:02tpgKZS0
>>52
>新幹線は便利な存在だ。関西や東北も日帰りができるから。
>リニアができれば時間的にもっと楽になるし、行動範囲もさらに広げることができる。
>忙しい身にはありがたい。

これはまったくその通りだね。

>時が経てば車両なども多様になって、趣味的要素が増えていくんじゃないか。

かもしれないな。
そう言えば、新幹線も、最初は変化に乏しく趣味人からあまり省みられなかったが、
比較的最近になってバリエーションが増えてきて、趣味的に注目する人が増えた。
リニアも、時間がたってから、趣味の対象になるのかもしれない。
>>47のように今から大好きな人もいることはいるみたいだけど。
54名無し野電車区:2008/09/14(日) 11:21:56 ID:gKUyPEn1O
>>53
> リニアも、時間がたってから、趣味の対象になるのかもしれない。

リニアの、動くミニチュア模型って出来るかな?
直線軌道を行ったり来たりじゃつまらないかもだけど。
55名無し野電車区:2008/09/14(日) 12:23:02 ID:ebJWu7af0
>>54
どんな気合いの入った鉄ヲタでも
路線ルートの線形まで忠実に再現したミニチュア模型や
ジオラマ作っている人は少ないと思う。
56名無し野電車区:2008/09/15(月) 09:38:22 ID:IFdkboOOO
>>55
> 路線ルートの線形まで忠実に再現したミニチュア模型や
> ジオラマ作っている人は少ないと思う。


いや、直線ルートのジオラマ以前に、
磁力で浮上推進して走るミニチュアリニア列車が、
製造可能なのかな?
って意味だったわけです。
57名無し野電車区:2008/09/15(月) 09:49:58 ID:yu6vlAkn0
そういう模型結構見たけど
58名無し野電車区:2008/09/15(月) 14:01:58 ID:PX1bpj4xO
我々を乗せた地球は気の遠くなる重量だが時速10万キロ以上で移動している。
また、数多くの人間の命に関わる情報(例えば単線区間での閉塞)の速度も
大昔に、既に未来の宇宙ロケットをはるかに超えた速度のレベルに達した。
よって高速移動体の速度は単なる速さだけでなくいかなる方式で移動するかが
未来には重要さを増す。
かような見地から超電導リニアは最も価値があり、今後その価値を増す一方だと言える。
59名無し野電車区:2008/09/15(月) 16:16:22 ID:T+eJmr0L0
>>58
>時速10万キロ以上で移動している
検算してみた: 太陽の回りを、10万8000km/hで運動中。。。。
60名無し野電車区:2008/09/15(月) 23:27:38 ID:yl18u+L40
>>58
重要なのは生活の場に接する相対速度でしょう。
61名無し野電車区:2008/09/16(火) 00:17:32 ID:5t78+0F9O
超電導のリニアモーターカーは、何か宇宙の神秘を想わせるんだな。

ライトの考えた飛行機は、永遠の師匠は鳥だ。
フォードが確立したクルマは、永遠の師匠は馬車だ。
62名無し野電車区:2008/09/16(火) 10:40:38 ID:oEFqBoUlO
>>57

> そういう模型結構見たけど

えっ!もうすでにあるんですね。
知りませんでした。
ググってみます。
63名無し野電車区:2008/09/16(火) 10:55:47 ID:k8cJ9NcdO
地球博で展示されてた約1/50スケールの超電導リニア模型
短いけど動画付き
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0323/expo04.htm
64名無し野電車区:2008/09/16(火) 22:27:24 ID:0Z6v4Vvc0
>>62
自作したりしてた
65名無し野電車区:2008/09/17(水) 11:21:45 ID:doiugZISO
夜間は低速で音もなく走る貨物リニア
66名無し野電車区:2008/09/19(金) 02:57:43 ID:m+2xtOQEO
南アトンネル水平ボーリングの調査は、
順調のようだな。
しかし、全長20キロ以上あるのに、
両端の3キロずつのみの調査で大丈夫なものなんだろうか。
67名無し野電車区:2008/09/19(金) 08:47:20 ID:knRdXME90
調査期間、じつに20年。過去のどのトンネルより念入りに念入りに調査したはず。
それに、この地域、リニアトンネルより圧力がかかる長いトンネルが縦横だ。

冬に始まった今回の水平ボーリングは冬に異例の報道公開をしている。
「最終調査」なのだろう。
ニコンかキャノンか、どちらにしてもだ、報道カメラはあくまでクールだ。
カメラレンズは、冬なのに実に積雪が少ないというかほぼ無い現場を
クールに記録に残す。。。

「調査トンネル」断面積30平方メートルは、リニアトンネルの横坑や斜路と同じ面積のようだ。
68名無し野電車区:2008/09/20(土) 17:19:13 ID:BdP0Qoi00
>>67
確かに公開せずボーリング調査は沢山やってきたようだし、
現実に中部電力のトンネルも無数にある。
リニアのトンネルが出来ないわけないだろう。
Cルートを押し進めるためのパフォーマンスも含め
時期を見計らって公開したのだろう。
いずれにしても1ヶ月以内にJR海より正式なルート公表
(中間駅の話は別)があるからそれを待とう。
ゼネコンも協力体制バッチリです。
69名無し野電車区:2008/09/20(土) 22:10:06 ID:s5XkSwIFO
南アトンネル水平ボーリング。
今の時期、たとえヤバイ結果が出ようと、
調査は順調と発表するんだろうな。
70名無し野電車区:2008/09/20(土) 22:13:24 ID:LWMHAf4h0
>>69
そんなことしてトンネル掘削強行して損害を被るのは倒壊自身。
71名無し野電車区:2008/09/21(日) 01:32:44 ID:Sl2RXM060
それはそれでいいんじゃないか。自らの判断なら。
溶岩溜に突っ込んでしまいかねないなど、明らかな工事不能状態ならともかく
難工事で工期や予算の超過があっても、完成して後のスピードアップに
制約を加える必要のないルートが得られるのだから。

工期や予算の都合上、工事の簡単なルートに切り替えたせいで、後々運用に
不利益を被ることになった東海道新幹線関ヶ原ルートの例がある。

禍根を残さない為にも運用で制約の加わらないルートを採ることが、
工期や予算よりも優先事項となる。
その事も含めた上で自己資金による建設を決定したわけだからね。
72名無し野電車区:2008/09/21(日) 09:51:37 ID:inGqb1U+O
>>71
> 工期や予算の都合上、工事の簡単なルートに切り替えたせいで、後々運用に
> 不利益を被ることになった東海道新幹線関ヶ原ルートの例がある。


鈴鹿山脈貫通ルートは、
具体的にどこを通る予定だったですか?
水平ボーリングとかもしたですか?
73名無し野電車区:2008/09/21(日) 11:10:07 ID:iFaO/9uM0
>>69
無責任が許される政治家じゃないんだから、後先考えない『大本営発表』はしません。
74名無し野電車区:2008/09/22(月) 01:37:56 ID:sKVQYt+40
>>72
複数案あったらしいけど地質調査は行われてなかった。
75名無し野電車区:2008/09/23(火) 01:13:08 ID:I89yB1J7O
>>74
> 地質調査は行われてなかった。

整備新幹線には地質調査が前提じゃなかったけ?
ルート案というより妄想だったのでは?
76名無し野電車区:2008/09/23(火) 01:49:02 ID:PAraSrDxO
東海道新幹線は整備新幹線ではありません
77名無し野電車区:2008/09/23(火) 12:49:13 ID:ek6VFwtT0
東海道新幹線は国の予算で造られたと思ってのもいるんだろうな。
78名無し野電車区:2008/09/23(火) 13:40:18 ID:GiaWAOHRO
田舎新幹線が整備新幹線
79名無し野電車区:2008/09/23(火) 15:37:07 ID:g2y7QyAy0
>>811
Bルート君はBルートでもJR海は問題ないけど
JR東が居るからせっかくだからあえてCルートで
と考えているようだからその説明じゃ何の進展もないぞ。

Bルート君はころころIDが変わるネット環境なんだから
コテハンつけてほしいなあ。
80名無し野電車区:2008/09/23(火) 18:20:46 ID:2uUDaL3t0
おい、誰か>>79を訳してくれ。
81名無し野電車区:2008/09/24(水) 12:17:44 ID:y+WDsQXp0
40代人妻の性欲は激しいということ
82名無し野電車区:2008/09/24(水) 18:03:39 ID:pOIF5E3/0
>Bルート君

江川達也のマンガのキャラクターにそんなのがあったな
83名無し野電車区:2008/09/24(水) 21:14:36 ID:ntC+7yCMO
>>80
> おい、誰か>>79を訳してくれ。

誤爆だ。
阿呆がうつるぞ、無視しとけ。
84名無し野電車区:2008/09/24(水) 23:20:15 ID:3IsIYx+E0
途中で工場も建設されるかもな。
浜松工場への線が引けないから。
85名無し野電車区:2008/09/24(水) 23:37:50 ID:RmQj2Vu+O
>>83
誤爆云々以前に、文が阿呆丸出しすぎる。
86名無し野電車区:2008/09/25(木) 07:15:52 ID:PgNA/dzuO
>>84
山梨に公社が管理している米倉山造成地がある。買い手がいなくて塩漬け状態。
場所的に超電導東名阪線には近い。
工場はそこがいいのでは?
87名無し野電車区:2008/09/25(木) 09:21:15 ID:UwxBv7aE0
リニアの車両は日本車輌の豊川工場で生産し、東海道にかすりも交差もせず飯田線で回送されれば、全部自社敷地内で処理しきれるのではないだろうか。
88名無し野電車区:2008/09/25(木) 12:35:24 ID:RgTtifvG0
>>
都心まで楽々通勤ということで、
宅地として普通に売り出されるんじゃないかと思うが。
89名無し野電車区:2008/09/25(木) 12:56:42 ID:n4nTUIUM0
>>87
大井基地に留置線ができるから、車両は大井まで海送じゃね。
90名無し野電車区:2008/09/26(金) 00:00:11 ID:Ca2czJB/0
>>89
>海送
お茶吹いたw
91名無し野電車区:2008/09/26(金) 09:09:57 ID:VS5N/7eOO
>>87
> リニアの車両は日本車輌の豊川工場で生産し、東海道にかすりも交差もせず
>飯田線で回送されれば、全部自社敷地内で処理しきれるのではないだろうか。

単線でRもきつく、トンネルばかりの飯田線で
リニア車両を搬送出来るとは、
到底思えません。
92名無し野電車区:2008/09/26(金) 18:27:47 ID:Q3tFfWhZ0
リニアの車両の大きさは幅が2.9mでその長さは、座席が一両15列予定ということで
21m強だろうから、373系並ではないか。飯田線や身延線に373系が走っている。
高さは山梨のが3.28mでもちろんパンタもない。

山梨の28mの先頭車はたしか先端カバーを外して陸送されていた写真を見たことあるが
その状態では21m強か。
93名無し野電車区:2008/09/27(土) 12:55:54 ID:u10xWon70
第1回リニア中央新幹線飯田駅設置推進協議会開催
ttp://local55.jp/local-news.jp/pwm/newsdetail-1001_6436.html
94名無し野電車区:2008/09/27(土) 22:59:35 ID:XN2261+UO
>>92
鉄輪がないから走れない。
台車入れたら、車両制限超える。
飯田線で搬送は無理だろ。
95名無し野電車区:2008/09/27(土) 23:11:54 ID:44imS3Fb0
飯田線もリニアにしちゃえばいいんじゃね?
96名無し野電車区:2008/09/28(日) 08:55:21 ID:DKzHuhT10
もしかして長い架線の保守が必要な従来型電車路線よりも、長細い飯田線はリニア向き?
走行時のみの電力消費で走行頻度が低いローカル線ではリニアの方がランニングコストが安くなるなんてことなら豊川〜新飯田のマグネット敷設も現実的かも。
となると東海が紀勢や高山を電化しないで過ごしてるのも理にかなう気がするな。
97名無し野電車区:2008/09/28(日) 20:52:51 ID:BVa8V1ZEO
>>96
> もしかして長い架線の保守が必要な従来型電車路線よりも、長細い飯田線はリニア向き?

阿呆かと。
リニアは130キロ以上スピードが出ないと浮上出来ない。
飯田線の線形じゃ60キロもあぶない。
98名無し野電車区:2008/09/28(日) 21:00:35 ID:Xo6/N9C5O
だったらリニモはどうなる?
99名無し野電車区:2008/09/28(日) 21:14:04 ID:k4jgFH5l0
>>98
システムが根本から違うし。同じ「マグレブ」式のリニアとは言え、
トランスラピッド(ドイツ製・上海リニア)やHSST(日本製・リニモ)
は「常電導吸引式」と言って、静止状態だろうが、低速だろうが、浮上して
いられて、車輪は停電とか車庫の中に居る時用にしか要らんのに対し。
JRマグレブ(日本式・ここで言うリニア)は超電導を使うんだが、現在の
科学では130〜150キロオーバーしないと浮きもしない。
と、言えば日本のが欠陥製品に聞こえるかもだが、用は一長一短ってことで、
日本式のも必要とされる科学レベルが高いとか、スピードが速いとか、浮上
高が高いので災害に強く保線が簡易とか、良い所は山程ある。
100名無し野電車区:2008/09/28(日) 21:44:16 ID:OrQcF0nV0
じゃ、在来線のリニモ化とwww
リニモ式貨物台車でマグレブ車両を積載して浮上できるかどうかは知らん