西武4ドア車総合スレ Part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
西武鉄道の4ドア車総合スレです。
取り扱い対象形式は2000系・9000系・6000系・20000系・30000系の5形式ですが、
初代401系の話題もOKです。
※スレタイ勝手に変更禁止

次スレは、>>960踏んだ人が>>970杉辺りで立てて!
立てられなかった場合、すぐにほかの人にスレ立て依頼する事

前スレ part20
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1215272075/
2名無し野電車区:2008/09/01(月) 04:02:55 ID:o1ilaieg0
3名無し野電車区:2008/09/01(月) 04:05:06 ID:k98dpeSxO
OTSU
4名無し野電車区:2008/09/01(月) 04:10:22 ID:o1ilaieg0
関連スレ

西武3ドア車総合スレ part14
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1211369611/

なつかしの西武電車 その4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213763897/

【西武鉄道】ってどうよ?<97>
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1211983457/

西武池袋線 Part33
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1219308059/

西武新宿線 Part35(もうすぐスレ終了のため次スレは↓)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1217350131/

西武新宿線 Part36
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1220195043/

西武国分寺線・多摩湖線・多摩川線スレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213186629/


※乱立西武系スレのリンク貼り禁止

テンプレ以上
5名無し野電車区:2008/09/01(月) 07:26:02 ID:oglKhvxHO
スレ立て乙です

いま、清瀬に笑がいた
6名無し野電車区:2008/09/01(月) 08:12:40 ID:hpeL358+O
東村山759発各停西武新宿 38102F
7名無し野電車区:2008/09/01(月) 08:19:21 ID:K4UWiQT6O
8名無し野電車区:2008/09/01(月) 09:34:15 ID:aqT+Sg3a0
>>1

しかし、関連スレは無駄に行間開け杉
9名無し野電車区:2008/09/01(月) 10:22:37 ID:R+jM7os/O
>>1
おつ!
10名無し野電車区:2008/09/01(月) 10:42:26 ID:5TIuKs7iO
狭山線日中ピストン2519F
夏休みダイヤも終了して閑散としてるな
11名無し野電車区:2008/09/01(月) 13:31:57 ID:DRcWdwILO
笑3が脱線中
12名無し野電車区:2008/09/01(月) 14:15:50 ID:wE/KlQFX0
>>11
え?
13名無し野電車区:2008/09/01(月) 14:39:10 ID:k98dpeSxO
釣りだから気にするな
14名無し野電車区:2008/09/01(月) 15:53:13 ID:DRcWdwILO
釣じゃないよ
家に帰ったら、UPするから
1511:2008/09/01(月) 16:11:25 ID:jkZSDRKO0
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20080901160917c8b48.jpg
小手指車両基地の一番奥で、脱線復旧訓練をやってました。
16名無し野電車区:2008/09/01(月) 16:51:49 ID:k98dpeSxO
なら笑3が小手指車両基地で脱線復旧訓練中と言ってくれよ
17名無し野電車区:2008/09/01(月) 19:35:24 ID:gkQuIrL/0
IDがDRCの人、乙
18名無し野電車区:2008/09/01(月) 19:46:03 ID:wACG0tXQ0
玉上1134発上り準急
6101F
玉上1135発下り
20105F
19名無し野電車区:2008/09/01(月) 21:46:07 ID:k98dpeSxO
東武特急デラックスロマンスカー
20名無し野電車区:2008/09/02(火) 00:53:28 ID:1EDVLVZb0
笑3 帰宅時にイケ22:33発の豊島園行で目撃
21名無し野電車区:2008/09/02(火) 01:21:20 ID:Y+NC1BlC0
>>15
こういうのって、普通は古参の車両を使うことが多いと思うけど
何で最新車両を使ったんだろう?
22名無し野電車区:2008/09/02(火) 01:34:14 ID:W7A0J5Ye0
通勤車初の拡幅車だからなぁ。
同じ拡幅車の10000系とはまた違うのかね。
23名無し野電車区:2008/09/02(火) 10:19:01 ID:ZPX63WW6O
玉上1014分頃発車の田無行きが(笑)2
24名無し野電車区:2008/09/02(火) 11:35:15 ID:hRfQur6JO
駅の自販機で水買ったらキャップに変なん顔つき電車のシールが貼ってある(((; ゜Д゜)))
25名無し野電車区:2008/09/02(火) 13:18:55 ID:dN1edQNx0
さっき練馬からアルモンテ君19号に乗っていたら中村橋到着前に急ブレーキ!
「急停車します、ご注意ください」って自動放送が流れた。

急ブレーキの原因は不明
26名無し野電車区:2008/09/02(火) 14:22:37 ID:iCErCWFd0
>>21
漏れもオモタ
脱線ぐらいなら新車でも大丈夫なんだろうが
衝突とかで車体に直接キズや凹みが出来るなら、廃車でないと当然まずいからな
27名無し野電車区:2008/09/02(火) 16:46:55 ID:QFWCEDGAO
>>22
まぁ新赤矢に比べて笑はもうちょっと広いらしいからね
28名無し野電車区:2008/09/02(火) 19:23:52 ID:kvso5wnj0
>>27
素直にNRAと書けよw
29名無し野電車区:2008/09/02(火) 19:52:47 ID:v6zlFdE9O
いちのりの南入曽の記事ヒドイな
10000系(NRA)が1000系って…
他にもおかしいところがある……
30名無し野電車区:2008/09/02(火) 19:59:03 ID:ECds9U6GO
>>27
不覚にもワラタ
31名無し野電車区:2008/09/02(火) 20:25:25 ID:LdSzeFhoO
>>30 で?? 笑わね〜から 不快
32名無し野電車区:2008/09/02(火) 20:25:42 ID:xaLSSfjpO
6日に、2081Fが帰って来るのに、全然話題にならない件について…。
33名無し野電車区:2008/09/02(火) 21:55:45 ID:Ou93o9Yl0
笑2の日除けカーテンに広告が印刷されてた
34名無し野電車区:2008/09/02(火) 22:47:35 ID:8RiHqeDz0
>>27
特急車は車側灯含めて2930mm以内に収めてたが、30000で車体を2930mm一杯に広げた。
車側灯用の建築限界を新しく作ったみたいね。
35名無し野電車区:2008/09/03(水) 01:11:04 ID:remoO0C80
7号車戸袋窓上にYマーク、今まで気付かなかった
昨夕方中村橋で上下線に止まってた6109F、6110Fで確認
36名無し野電車区:2008/09/03(水) 04:03:00 ID:3e8o0e7U0
>>24
漏れもその水買ったw
自販機でミナクア(小さなボトル)買えば、もれなく(笑)のシールがついてるのな。
37名無し野電車区:2008/09/03(水) 09:55:17 ID:vXXHpCgc0
本日も2519Fは狭山線の運用に入っています
38名無し野電車区:2008/09/03(水) 11:31:26 ID:4ULVE5aQO
6000のなんかが武蔵丘出場したみたい
39名無し野電車区:2008/09/03(水) 13:02:14 ID:7Y57/AXD0
スマイルビジョン付いてるかな?wktk
40名無し野電車区:2008/09/03(水) 13:23:56 ID:miQeRWfx0
>>38
ステンレスとアルミどちらだろうか?
6156Fって最近見ないけど、玉川上水でF対応改造してんのか
武蔵丘に入場していたのか気になっていたんだよなぁ。
6157Fも今週はまだ見てないから気になる。

あと6158Fのキレートレモンが先週くらいに終わってたよ。
41名無し野電車区:2008/09/03(水) 15:24:35 ID:AUdsil1LO
出場した編成大分変更点あるみたいだね さっき踏切でみた限りでは 液晶モニター設置、大型袖仕切り、座席の色変更、UVカットガラスの採用はされていた。 すごいなこりゃ
42名無し野電車区:2008/09/03(水) 15:37:55 ID:OEpig3Ao0
>>41
今小手指にいるかな?
43宮川政樹 ◆IzXu3gqo6w :2008/09/03(水) 17:04:17 ID:hSO7xEU2O
踏切にいて座席の色まで見えるんですね
44名無し野電車区:2008/09/03(水) 18:27:00 ID:curpR4vS0
出場したのは6000の幾つ?
45名無し野電車区:2008/09/03(水) 20:26:37 ID:kPbilFBj0
>>41
お前身長2メートル以上あるのか?
6000ならまだ改造してないぞw
46名無し野電車区:2008/09/03(水) 20:36:44 ID:i0fwEiBJ0
スマイルトレイン 可愛いなぁ。
漏れは、日産マーチ的な可愛さかと思っていたけど
実車を見た感じでは、ダイハツのミラ/ムーブ/エッセ/タント系の可愛さなんだね。
乗るのが、気恥ずかしくなるような味つけにはなっていなかった。
47名無し野電車区:2008/09/03(水) 21:36:27 ID:8VzQpxTXO
>>44=ID:curpR4vS0=クレクレ腐れ底辺大生
Fラン帝京の分際でテマを書いてもマルチをしても一向に謝らない馬鹿
48名無し野電車区:2008/09/03(水) 22:10:49 ID:037+FEsN0
795 名前:名無し野電車区 [sage]投稿日:2008/08/22(金) 23:39:09 ID:ef3Se46CO
>>793
帝京がここで叩かれないだけでFラン帝京はFラン帝京。
そんなに自分の学校が相しいかw

>相しいかw
>相しいかw
>相しいかw


なぁ、なんて読むんだこれ?>>47
49名無し野電車区:2008/09/03(水) 22:27:28 ID:Dka43SyP0
>>48
そんな過去の発言を引っ張り出して叩いてどうする

テマ にも目を向けてやろうぜ
50名無し野電車区:2008/09/03(水) 23:30:58 ID:4nb0CQXsO
30000系のドアチャイムがJRの3点チャイムってデマ流したのもこいつだっけ?
51名無し野電車区:2008/09/03(水) 23:33:02 ID:8VzQpxTXO
>>48-49
別人の書き込みやただの入力ミスまで引き合いに出して叩くとはw
その割に腐れ帝大生には何も言わないとかどんだけ養護したいんだよお前www
マルチやデマを平気でするようなガキに肩入れする理由がわからん
52名無し野電車区:2008/09/03(水) 23:35:01 ID:8VzQpxTXO
>>50
そう。こいつ。
30000と言えば拝快のLEDに関してのデマもこいつ。
53名無し野電車区:2008/09/04(木) 00:09:39 ID:d5xYGmk40
>>51
愛しいを相しいと間違えるのは入力ミスじゃなくて
単なる無知丸出しなだけだぞ。
ってかいつまでお前は風紀厨気取ってるの?
いい加減お前の方がウザく思えてきたんだが。
54名無し野電車区:2008/09/04(木) 00:13:37 ID:xz1fefHv0
> あと6158Fのキレートレモンが先週くらいに終わってたよ。

それは朗報だ。
55名無し野電車区:2008/09/04(木) 00:26:45 ID:RMvVX/a/O
>>51ですが

>>53
>>47は入力ミスだが>>48は別人の書き込み
彼に粘着するのは勝手だが意味がないことに気付け

言っても無駄だろうけどね
腐れ帝大生と同じで聞く耳持たないみたいだから
56名無し野電車区:2008/09/04(木) 00:39:07 ID:8pPBboNz0
>>55
だな。
俺も勝手に腐れ帝大生扱いされた事あるが、
不利になると、別人になるからな・・・
ID変えたって無駄なんだけどね・・・
以後放置してるよ。
57名無し野電車区:2008/09/04(木) 00:57:08 ID:dZHN4GuI0
>>53
今更、風紀厨どころの問題ではないような…。

自作自演(何回かバレてるはず)
デマの流布(2003Fのパンタとか拝島快速のLEDとか)
マルチポスト(ちょっと待った運動とかいうあれ)
その他イタい発言色々(48のとか池線の358辺りは見物)

↑これだけやってきて今まで謝罪の一つもしないようなツワモノだからなw
他じゃ完全にスルー対象っぽいね。(むしろここが隔離スレ扱い?)
58名無し野電車区:2008/09/04(木) 06:29:14 ID:Zy8xaUJY0
>>41
が書いた編成の出場って、いつ頃になるんだろ。。
59名無し野電車区:2008/09/04(木) 08:20:12 ID:Xzqfd5xEO
池袋線所沢8:16発始発準急渋谷行きは、
通常、車庫から3番に徐行で入線するはずが、
飯能方面から、吹っ飛ばして来た
小手指で、交換でもしたかも。
60クハ1193@球場 ◆O8p/PdxY8. :2008/09/04(木) 08:42:04 ID:kGeW4EYL0
本日の狭山線
2519F
245F

以上見たまま。
61名無し野電車区:2008/09/04(木) 10:31:24 ID:VHRI9Zjd0
>>59
小手指から回送で出てくるの見た
ラッシュ時に上り回送かよと恨めしく思ったw
62名無し野電車区:2008/09/04(木) 11:45:44 ID:9VwqAXBTO
>>61
ラッシュ時回送は、定期で狭山ヶ丘発から、所沢7:02発通勤準急池袋行きもあるよ。
63名無し野電車区:2008/09/04(木) 21:53:27 ID:dvFLs+OiO
西武6000系なんだけど東武8000系と同じくらい回生時にシューシューと音を出すね
64名無し野電車区:2008/09/04(木) 22:30:53 ID:RIbQAkXsO
>>63
あと人が泣いてるような音も
65名無し野電車区:2008/09/04(木) 22:55:15 ID:fl4pHhiZO
>>63
ブレーキ解放音が俺の溜め息そっくり
66名無し野電車区:2008/09/04(木) 23:21:22 ID:3kMAUcSW0
>>65
お前、真似しているんじゃないだろうなw
>>64
そんな事言ったら似た様な音を出す車両なんてごまんといるぞww
67名無し野電車区:2008/09/05(金) 10:22:55 ID:d+yI6lIiO
>>66
65じゃないけど家でたまに真似してますが何か?www

68名無し野電車区:2008/09/05(金) 10:33:33 ID:2Mdpx+HuO
>>67 きもいな オタ臭い
69名無し野電車区:2008/09/05(金) 10:57:59 ID:6XGHPx5dO
そう言えば2081Fの出場ってもうすぐじゃね?
70名無し野電車区:2008/09/05(金) 12:42:17 ID:n9G5AJNZO
2081Fで思い出したが、来週南入曽〜本川越間で試運転が行われるらしい。
71名無し野電車区:2008/09/05(金) 12:57:26 ID:fyFAQEs7O
つまりだ、ブレーキ緩解音の方を溜め息に似せればイイのだ。
72名無し野電車区:2008/09/05(金) 14:32:46 ID:xzeN5d900
自転車に跨ってモーター音やブレーキ音を真似しながら走る奴が目に浮かぶ。
73名無し野電車区:2008/09/05(金) 15:07:57 ID:3hdt1kHUO
>>69
確か明日だよ、まぁ俺はバイトで行けないが…。
写真うp頼んだww
74名無し野電車区:2008/09/05(金) 16:01:23 ID:HvNK2nJyO
珍しいので撮った
http://c.pic.to/sr739
75名無し野電車区:2008/09/05(金) 16:39:15 ID:LZZf3uW20
>>74
懐かし過ぎるwww
>>70
来週の何日かわかる?
76名無し野電車区:2008/09/05(金) 16:46:29 ID:L0F2KW2H0
>>74
やっぱこっちのが格好いいな
77名無し野電車区:2008/09/05(金) 16:52:57 ID:HvNK2nJyO
投稿した時間の約5分前ぐらいに撮影した
アルミ車でYシールが貼られてました
車番は見忘れたOTL
78名無し野電車区:2008/09/05(金) 17:03:18 ID:W5VTHIv70
糞尿鉄道!! 便器鉄道!!  
  _  ∩      ,-― 、
( ゚∀゚)彡// /   ` i
 ⊂彡  _...,,_ |_    i |
     〈     \   ,|
      \   // ヽ 丿
   ||l    >====||l=
      /|l      / |"   バコタン!
   ノ /、      // }
   )  ヽ、__i||,./ /   ベコタン!
    ⌒ ,〉  ,,    ",〉
      〈 _ _  , /
79名無し野電車区:2008/09/05(金) 17:15:17 ID:3LEKZU3EO
まだ夏休みか?
クレクレが多いな
80名無し野電車区:2008/09/05(金) 17:46:22 ID:HvNK2nJyO
>>78
定期age乙w
81名無し野電車区:2008/09/05(金) 18:18:19 ID:5PJoG8QbO
所沢1813発急行小手指行きに6151F
所沢1755発快速飯能行きに6109F

今日の午後の池袋線は、意外とよく6000系が走ってたな。
82名無し野電車区:2008/09/05(金) 18:23:13 ID:LZZf3uW20
西武立川1821発下り
2045F+4
83名無し野電車区:2008/09/05(金) 23:14:33 ID:0xvU3dE3O
38103F、所展に夜間留置。
84名無し野電車区:2008/09/06(土) 08:00:14 ID:TeDglJqDO
大泉757発の清瀬行きが(笑)
85名無し野電車区:2008/09/06(土) 12:15:17 ID:HT2NOE2AO
新所沢12:03発準急西武新宿行きに(笑)2
86名無し野電車区:2008/09/06(土) 12:27:52 ID:XWmwXzlhO
>>85
武蔵関1227で確認しました
87名無し野電車区:2008/09/06(土) 17:06:36 ID:HT2NOE2AO
小手指1703頃発各停池袋行きに(笑)3
88小川710発の人:2008/09/06(土) 19:19:58 ID:FAEj/LLsO
いま田無中線に停まってるたまじょ行が(笑1
89名無し野電車区:2008/09/06(土) 20:43:13 ID:K/nLmKL4O
やべぇ、また田無中線が
田中無線
に一瞬見えたorz

眼科行った方がいいかな?(´・ω・`)
90名無し野電車区:2008/09/06(土) 20:55:41 ID:apGq7zl0O
>>89
そのネタ久しぶりだなw

みんな田中無線って書けばおk
91名無し野電車区:2008/09/06(土) 21:08:54 ID:MjapqLvg0
2081Fが出所してきたようだ
92クハ1193@球場 ◆Kyujo9vevY :2008/09/06(土) 22:36:59 ID:N4q8X1220
>>67
上手くなったら、ここに投稿すれ

鉄音アワー
http://airplug.cocolog-nifty.com/bellz/
93名無し野電車区:2008/09/07(日) 11:09:46 ID:1jU7x3PkO
来週、2055Fに何かが起こる
94名無し野電車区:2008/09/07(日) 11:11:43 ID:1jU7x3PkO
1:武蔵丘入場
2:東急車輌入場
3:試運転
4:池線転属(貸出)
5:その他

答えはどれかな?
95名無し野電車区:2008/09/07(日) 11:21:06 ID:HrRB2oii0
つ とれいん誌
96名無し野電車区:2008/09/07(日) 11:56:23 ID:1jU7x3PkO
確かにとれいんにヒントは載ってる。その代わりにDJは載ってない
97名無し野電車区:2008/09/07(日) 12:21:40 ID:joU8IKiB0
何だろう。。気になる
98名無し野電車区:2008/09/07(日) 12:44:29 ID:gBsoLyUTO
>>91
2081兄貴、お務めご苦労様です。
99名無し野電車区:2008/09/07(日) 14:02:18 ID:ZoW5id080
>>94 武蔵丘陵入場
100名無し野電車区:2008/09/07(日) 14:33:26 ID:ZWBZEIvk0
>>98
変更点ありますか?
101名無し野電車区:2008/09/07(日) 15:29:40 ID:vqR5YRJOO
黄色の4ドア車ってなんで運転席同士が連結されてても通路ぶちぬかないのでしょう。
イメージ的にはJRの普通列車みたいにつながるはずだけど。
102名無し野電車区:2008/09/07(日) 15:45:20 ID:joU8IKiB0
>>101
そうなれば、結構便利だよな。 貫通幌は武蔵丘で直ぐに取り付けられそう。

東急までまで持って行かずに
103名無し野電車区:2008/09/07(日) 16:08:05 ID:dr7oGlXz0
>>101

「貫通路」ではないから。
104名無し野電車区:2008/09/07(日) 16:15:15 ID:vqR5YRJOO
そか…違うのか
105名無し野電車区:2008/09/07(日) 18:51:17 ID:e9qlr44M0
6000改いつになったら笑仕様になるんだ
待ち切れない
106名無し野電車区:2008/09/07(日) 19:27:15 ID:Kmtmn+HY0
>>101
東武じゃないけど治安の問題もあるしなぁ。
107名無し野電車区:2008/09/07(日) 19:28:17 ID:HpZbFAbC0
>>103
その、癖して、新2000系(非更新車、更新車はわかりません)の
乗務員室内通路のデコラが客室仕様だったりするんだよね。なぜか。
108名無し野電車区:2008/09/07(日) 19:54:10 ID:NDaYnsWfO
只今玉上の中線に停車中の上り各停が(笑)1
109名無し野電車区:2008/09/07(日) 20:01:15 ID:isQe34AQ0
玉上2000発下り(笑)2
110名無し野電車区:2008/09/07(日) 20:27:13 ID:1TClvRtRO
>>101
JRでも東海道・東北・高崎の211は今は繋がってない。
逆に倒壊の311+313みたいに他形式同士でも繋げるところもあるし…

私鉄だと西武以外で京王・小田急も繋がってないね。
111名無し野電車区:2008/09/07(日) 21:13:57 ID:7ndo9KEb0
>>110
京成の旧3000形や3500形の6両編成や8両編成を組成するときは、つながっていた。
いまの3300形や3500形は固定編成で用いることが多いから、あまりなくなったけど。

ちなみに、京王は都営直通車の6000系のみつながっていることがあった。
112名無し野電車区:2008/09/07(日) 22:13:29 ID:eyGZY8a+0
N2000って小田急1000・2000・東急9000・1000・2000・京王7000・8000と同じ年代なんだな。

向こうはVVVF&ステンレスですよ。
どんだけ終わってんのこの会社。
113名無し野電車区:2008/09/07(日) 22:14:57 ID:VQ3sqzEp0
所沢工場で作ってたせいです
114名無し野電車区:2008/09/07(日) 22:24:31 ID:g/r2xHcN0
9000の同期は・・・
115名無し野電車区:2008/09/07(日) 22:29:26 ID:xT31lGoX0
>>112
印象操作って恐ろしいね。

実は西武6000と京王6000も同時期だという事実。
116名無し野電車区:2008/09/07(日) 22:31:28 ID:ErbOAUkE0
>>110
つ京急

>>111
今でも都営直通車の6000(8+2)は幌で繋がって固定編成の状態になってるよ。
117名無し野電車区:2008/09/07(日) 22:46:35 ID:PvQqRb5j0
地下鉄直通では貫通させざるを得ないからね。
118名無し野電車区:2008/09/07(日) 23:03:36 ID:VQ3sqzEp0
>>114
それこそ西武内ですら同期は6000系ですって言ったらね
119名無し野電車区:2008/09/07(日) 23:10:23 ID:fHIjxXNkO
9000は新車というより101に車体載せ替えて10コテにした改造でしょ
120名無し野電車区:2008/09/07(日) 23:16:52 ID:aJxTofdJ0
>>112
西武2000って、東武8000や東急8000みたいに
西武を代表する大所帯の車両ですよ。

長い間、同じ姿で走りつづけ、西武=黄色い電車 のイメージ強い。
121名無し野電車区:2008/09/07(日) 23:28:06 ID:VQ3sqzEp0
>>119
新造扱いですが
そんなこといったらNRAだって改造じゃん
要するに流用。
122クハ1193@球場 ◆Kyujo9vevY :2008/09/08(月) 00:06:28 ID:0cldgM+R0
>>116
> 今でも都営直通車の6000(8+2)は幌で繋がって固定編成の状態になってるよ。
それは避難路確保の必要があるんでわないかいな?
123名無し野電車区:2008/09/08(月) 00:29:29 ID:ubCxapwK0
>>122
その可能性は高いだろうが、小田急1000形は幌でつながっていない編成もある。
(とはいっても、非常時には通り抜けできるようになっているが)
124名無し野電車区:2008/09/08(月) 00:33:15 ID:AwUgdoyk0
2055Fが最近、冷房機をCU721Aに全車両が交換されていたけど、
モハ2355の山側モハ2356寄り窓の塗装が剥がれていて、鋼鉄が
むき出しだったから、ヤバイ感じだった。
よって検査入場ではないかい?と予測。
125名無し野電車区:2008/09/08(月) 06:01:00 ID:J9192xpo0
>>119
使えるものはなるべく長く使う。
コレ、大事!
いちいち新しい車両を1からつくるよりかはコストも少なくて済むでしょ。
126名無し野電車区:2008/09/08(月) 06:15:54 ID:gc0tdptz0
N2000の製造は88年から92年。
この明らかに時代遅れの車両を314両も作たのが問題だろ。

これが全部6000系だったら
まだ時代遅れの田舎路線っていう評価じゃなかったろうに。
127名無し野電車区:2008/09/08(月) 06:47:51 ID:JK3HlfGK0
それでもスマイルトレインよりかはマシだろ
128名無し野電車区:2008/09/08(月) 07:39:48 ID:eDyc3BD6O
>>127

同感w
129名無し野電車区:2008/09/08(月) 08:00:07 ID:2xA1D/hfO
笑は時代を先走りしてしまった電車?
130名無し野電車区:2008/09/08(月) 08:56:36 ID:gc0tdptz0
確かに今はまだレアな存在だが
2本に1本が30000系みたいなことになったら
それこそ路線のイメージ変わるな。

2000系顔半分、30000系顔半分とかどうなん?
131名無し野電車区:2008/09/08(月) 09:02:28 ID:kMZj+JfSO
空気読めてなくて悪いが、今日から始まった
通勤準急西武秩父、2079F+何か

小手指以東でみた人、報告よろ
132名無し野電車区:2008/09/08(月) 09:22:07 ID:mMeBTMDgO
そう言えば土曜日にすれ違った下りの9000は片側の前照灯が点いてなかったな。
もう交換しただろうか。ゲリラ豪雨とか濃霧が続く時節柄ウテシも不安だろうな。
133名無し野電車区:2008/09/08(月) 10:20:05 ID:2xA1D/hfO
>>94-96
これもヒントに入るな。
13日と14日の夜に回送、13日と14日に南入曽に行くと…
134名無し野電車区:2008/09/08(月) 14:15:35 ID:hOGqfOVR0
>>130
6000系や20000系と違って、まとまった数のある新101系/301系の
リプレース用の30000系。こいつは300両近く作られるのでは?

近いうちに、2000と30000が主力になるだろう。
135名無し野電車区:2008/09/08(月) 14:39:11 ID:kWZo4YhbO
>>126
東武8000よりかはマシだろw
136名無し野電車区:2008/09/08(月) 14:53:49 ID:QQNGfz5lO
>>134
101/301<6000な気がするけど俺の間違い?
137名無し野電車区:2008/09/08(月) 15:07:45 ID:+2tDm8B/O
>>134
プレスリリース見てるのか?
120両しか製造されないぞ

計画が変更されワンマン車も置き換えても150両程度
3000系置き換えまでやっても精々220両
6000系にも及ばないな
138名無し野電車区:2008/09/08(月) 15:10:57 ID:KNdjLrV8O
イケ線では6000が最大勢力だと思う。
139名無し野電車区:2008/09/08(月) 15:21:15 ID:hOGqfOVR0
>>137
2両編成の仕様があるのが、その先も増殖するように思っている。
20000系急行の増結に回るとか。準急増発とか
自分は新宿線ユーザーなので、6000系は影が薄い。
140名無し野電車区:2008/09/08(月) 16:55:27 ID:12mLNPUy0
>>135
東武東上の8000は2014年までに消えると聞くがホントなのかね。
そこんところいくと、N2000は一体いつまで使い続けるんだろうな。
あな恐ろしや・・・
141名無し野電車区:2008/09/08(月) 17:17:06 ID:DlmlPePi0
夏休み期間にヘッドマーク一つも無し
曼珠沙華も無し

ヘッドマーク嫌いになったか?>西武
142名無し野電車区:2008/09/08(月) 17:34:20 ID:J9192xpo0
>>141
30000のデビューイベントのときは付けてなかったっけ?
143名無し野電車区:2008/09/08(月) 17:44:36 ID:E5YXM+J9O
>>141 いやいや、ミステリートレインにライオンズ応援号、さらには30000系関係で何度かヘッドマークついてると思われ
144名無し野電車区:2008/09/08(月) 17:46:17 ID:+2tDm8B/O
>>142
それもう3ヶ月前

今年は8月以降
南入曽公開だけ

昨年ならば8月〜9月
ねりたん
遊園地プール
レンゲショウマ
南入曽電車夏まつり
30000系塗り絵
曼珠沙華
145名無し野電車区:2008/09/08(月) 17:47:37 ID:+2tDm8B/O
>>143
ああミステリーがあったか
ライオンズ応援号は昨年同様か
146名無し野電車区:2008/09/08(月) 21:39:38 ID:sadgJ/zV0
>>94-96-133
2055Fは東急車輛に輸送されるようだけどスジ知っている奴いない?
147名無し野電車区:2008/09/08(月) 21:41:23 ID:Xf++VGvkO
>>135
うるせーよボケ
148名無し野電車区:2008/09/08(月) 22:22:48 ID:n+8CZDAF0
わざわざ東急車輛まで持ってくなら足もV化すりゃいいんだよ。
149名無し野電車区:2008/09/08(月) 23:30:08 ID:J9192xpo0
>>146
2081Fの次は2055Fなの?
>>148
V化するのにどれくらいかかるんだ?ざっと見積もっても1億ぐらいか?
150名無し野電車区:2008/09/08(月) 23:31:27 ID:J9192xpo0
>>149に追加
>ざっと見積もっても1億ぐらいか?
これは1編成あたり。(8両
151名無し野電車区:2008/09/09(火) 00:54:25 ID:n9gXW0Ik0
帝京大生のズドン死ね!
152名無し野電車区:2008/09/09(火) 00:54:27 ID:7M8njhyS0
153名無し野電車区:2008/09/09(火) 02:08:46 ID:e5cWG6AbO
>>152

西武を東急や小田急と比較してはならない…。余りに違い過ぎる。
154名無し野電車区:2008/09/09(火) 02:31:25 ID:Edfh4uo10
56 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/09/09(火) 00:45:03 ID:7M8njhyS0
埼玉圏はマンションも家も不人気だし、
TXと舎人ライナーに挟まれて利用者減少中だから
がっつり減便されても仕方ないね。

もともと利用者数に比べて本数多すぎだし。

車両と駅舎がボロいで有名なくらいだから
両数もっと減らして質のいい新車入れるといいよ



小田厨さん乙
155名無し野電車区:2008/09/09(火) 07:54:30 ID:c6e/CjbWO
小田急は東急や京王沿線みたいなブランド力が欲しくて必死に頑張ってるからね
あと地下化までにはある程度車両を置き換えなきゃならないし
156名無し野電車区:2008/09/09(火) 09:56:11 ID:Yidfm8pY0
いや、必死なのは京王だよ。
車両更新の面では絶対数が少ない分早いが、高級住宅地の東急、ロマンスカーの小田急に比べてブランド不足。
だからスイーツ狙いでイメージアップを図っている。
そこへ埼玉西武とスマイルトレインを持って飛び込んだのが今の西武。
157名無し野電車区:2008/09/09(火) 10:19:45 ID:Yji6NVwvO
西武鉄道は上場廃止の犯罪企業であることを忘れずに
158名無し野電車区:2008/09/09(火) 13:01:35 ID:h4Lxat32O
明日の午後(だいたい15時ごろ)に、南入曽〜本川越で試運転(8両)があるという噂を聞き付けたのだが、撮りに行く香具師いる?
159名無し野電車区:2008/09/09(火) 13:20:08 ID:muInBlW50
>>157
お前いつまでそんな事言い続けるつもりだ?
キリがないだろ。
160名無し野電車区:2008/09/09(火) 13:57:27 ID:Yji6NVwvO
鉄オタって本当に世間知らずなんだな(w
あの不祥事のせいで株主や他企業がどれだけ迷惑を被ったのか知ってるのか?
おまえは他の不祥事起こした企業を甘い顔して許すのか?

一生、事故米でも食ってろwww
161名無し野電車区:2008/09/09(火) 15:02:00 ID:3XAP52BGO
>>160 なに怒ってんの(^O^) スマイルトレインにでも乗って心癒してきなよ(笑)
162名無し野電車区:2008/09/09(火) 16:18:10 ID:g66F6wHlO
どう見ても人殺し東武厨のstm.mesh.ad.jpさんでしょ。
スルースルー。
163名無し野電車区:2008/09/09(火) 18:02:41 ID:LNg3pGklO
白顔6000が地上運用しとる
164名無し野電車区:2008/09/09(火) 19:15:07 ID:jCxPXGVyO
この犯罪予備軍どもめ
165名無し野電車区:2008/09/09(火) 21:05:01 ID:HohgsNKM0
>>154
残念。東武の田舎育ちで西武沿線の大学通いの負け組みです。

>>137
+2000の初期車で300両超える。
166名無し野電車区:2008/09/09(火) 22:01:40 ID:5DVTBM7e0
東武本線厨ですね。わかります。

西武が90年代に一掃した抵抗制御の60年代組が小田急では最近まで生きていたという事実。
3000形の乱造でやっと西武に追いついたんだよな。
167名無し野電車区:2008/09/09(火) 22:33:10 ID:JGqIx2620
球場前20:50頃の池袋行きに笑3が入ってた
あと少しで乗れなかった・・・
168名無し野電車区:2008/09/09(火) 22:44:50 ID:8kRPQlgC0
>>166
でも、小田急もよく頑張ったよな。
3000が乱造される前はあれでやってたんだろ?
ある意味輸送力が凄い事になってたんじゃね。
169名無し野電車区:2008/09/09(火) 22:45:24 ID:bcyIS33Q0
>>159
俺は西武派だが、実際に犯罪を起こしてしまったのだから、
そうやって他社ファンに馬鹿にされるのは仕方がないことかと思う。
素直に負け組と認めて、反論せずに黙ってスルーした方がいい。
170名無し野電車区:2008/09/09(火) 23:27:23 ID:i0GNa/5HO
>俺は○○だが、
こんな手が未だに通用すると思ってるのかwww
不祥事連発負け組本線厨は
171名無し野電車区:2008/09/09(火) 23:40:31 ID:5DVTBM7e0
>>168
いや、西武も似たようなものだったろ。
90年代は6000とN2000or9000、更には10000や4000まで平行して投入していたんだから。
172名無し野電車区:2008/09/09(火) 23:47:43 ID:SMQaOZU40
>>154>>160
個人的に西武とライブドアの不祥事はマスコミが騒ぐほど悪質ではないと思う。
堤のワンマン経営もホリエモンの拝金主義も別に悪いと思わない。
後ろに手が回らない程度に上手くやっておけば良かったのに残念でならない。

>>166>>168>>171
通勤車両に関しては小田急と西武は意外と共通点が多かったりする。
173名無し野電車区:2008/09/10(水) 00:10:49 ID:8fg9l+KV0
>>172
形式番号ですか?(藁
174名無し野電車区:2008/09/10(水) 03:39:05 ID:kiwC52bQ0
小田急との共通点。 6両+4両とかの分割編成だな。
ただし、小田急は、2両組成のが消えて消えて久しい。25年ぐらい前らしい。

だから、西武電車は、2両組成を持つ東武10000系や8000系に似ている。
西武も30000系になっても、まだ2両組成を作る予定だ。

東武6050系と西武4000系 似たようなレイアウトの車両を作るし
東武が、かなり気に入って買いつづけることにしたAトレイン。
なんせ、6000系を100年使うつもりの東京メトロがイチオシの品質のAトレ。
西武も、Aトレは品質がいいので、今更JR型買うより「東武さんと同じでもAトレがいい」で
また買うことにしちゃった。どんどん東急や小田急より東武に似てくる西武電車。
175名無し野電車区:2008/09/10(水) 03:48:12 ID:sMoWpD840
A-trainは東武やメトロが西武に続いた形だと思うんだが。
西武は6000系50番台以降、9000系以外は一貫して日立に発注してるわけだし。
176名無し野電車区:2008/09/10(水) 03:52:23 ID:wCaXZnPf0
小田急は5000形、4000形、2600形が主力だった頃は
車内も暗いし地味な路線なイメージだったが、
3000形と4000形の大量投入で随分小奇麗になった。
3000形はシンプルすぎてオタには印象悪いが。

かたや西武はいまだに鋼製チョッパの2000系を更新してる状態。
しかも足回りそのまま。
完全に水をあけられたんジャマイカ?
177名無し野電車区:2008/09/10(水) 04:17:23 ID:kiwC52bQ0
>>176
西武9000系は、足回り変えたの出ているよ。 IGBTのインバータ車にね。
福岡市交通局がやった手法なんだね。
178名無し野電車区:2008/09/10(水) 04:17:45 ID:5/3S/F2u0
どこと似てたっていいじゃない。西武は西武でちゃんと個性ある車両出してるんだし。
2輌出すなりなんなり、やり方が古くさかろうがなんだろうが別にそれも西武の個性。

西武はそれなりに旧い車両でもしっかりメンテしてくれてるから綺麗だし、
まだまだ使えるなら個人的に使って欲しいくらいなんだけどね。

それにひきかえ、地元の某8000系はいつになったらいなくなるのやら…
179名無し野電車区:2008/09/10(水) 04:20:05 ID:8fg9l+KV0
なら、ここはあえて3両コテを造るべきかとw
180名無し野電車区:2008/09/10(水) 04:28:44 ID:kiwC52bQ0
JR電車を西武秩父に乗り入れさせるとか。
西武電車を町田・横浜に直通させるとか。
181名無し野電車区:2008/09/10(水) 07:02:05 ID:ipWygdAr0
>>176
小田急8000の事も思い出してあげて下さい
182名無し野電車区:2008/09/10(水) 09:21:19 ID:GVrMa/LF0
>>173-174
>>172だが、言いたかったのはそういうことじゃなくて、設計思想みたいなもの。

例えば小田急5000形と西武101系が典型例。
101系が通勤路線の池袋線から山岳路線の秩父線まで幅広く使えるのと同様
5000形も小田原線から登山線(湯本まで)走行できる汎用性がある。

最近は西武はAトレ、小田急は日車ブロックと分かれているものの
西武30000系と小田急3000形のように
どちらも標準車両をそのまま使わず、何かしらの独自性や個性がある。

>>178
メンテナンスに力を入れているのも西武と小田急の共通点だと思う。
183名無し野電車区:2008/09/10(水) 11:26:17 ID:ipWygdAr0
>>182
小田急は保守部品のSTを西武車両から買ってるしね
184名無し野電車区:2008/09/10(水) 15:26:33 ID:b86LlHyxO
2082試運転やってる
いま狭△市ですれ違った
185名無し野電車区:2008/09/10(水) 15:28:00 ID:8fg9l+KV0
西武って車両メンテの面では一番なのかな?
車両故障なんて殆ど聞かないし。

ところで誰か試運転見に行った人って居るのか?
186名無し野電車区:2008/09/10(水) 15:30:47 ID:KntrdzXKO
もうすぐ本川越に到着か?
187名無し野電車区:2008/09/10(水) 15:31:18 ID:66Z06iI6O
試運転やってるよ
フルカラーLED化されてた
188名無し野電車区:2008/09/10(水) 15:36:27 ID:8fg9l+KV0
フルカラーキター
>>187
画像うp希望
189名無し野電車区:2008/09/10(水) 15:39:46 ID:KntrdzXKO
今、本川越に2081Fがいる
190名無し野電車区:2008/09/10(水) 15:50:21 ID:KntrdzXKO
どうやら、2081Fは2047Fと同様な改造内容の模様
191名無し野電車区:2008/09/10(水) 16:30:10 ID:5U+vrVSN0
池袋線の新2000のフルカラーLED化まだかな・・・orz
192名無し野電車区:2008/09/10(水) 16:37:46 ID:BJAuwdpTO
2081Fはチョッパのままですか?
193名無し野電車区:2008/09/10(水) 16:57:46 ID:8fg9l+KV0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080910-00000022-mai-soci
これって、鉄道会社には関係ないよな?
日立が・・・;;
194名無し野電車区:2008/09/10(水) 17:08:21 ID:DiYAhSVsO
>>193 君中学生かな? まさか大人のわけないよね うん
195名無し野電車区:2008/09/10(水) 20:55:59 ID:8fg9l+KV0
玉上2055発下り
(笑)
196名無し野電車区:2008/09/10(水) 21:54:54 ID:yTF72fwKO
ID:8fg9l+KV0=腐れ帝大生は約束守れ。
197名無し野電車区:2008/09/10(水) 22:31:45 ID:mYbB5cQb0
>>182
5000形と101系は車体の設計は従来車と同じという共通点もあるよな。
その従来車が新性能化で共同の運用が可能になったところも。

つまるところは共通化や汎用性車両の増備による柔軟な車両運用の構築か。
90年代も、西武はN2000系の性能を2000系と同一にしたし、小田急は1000形までHSCを採用してたな。
両方とも、郊外地域に多くの枝線・支線を持つ環境から成り立ったんだろうね。

>>196
そろそろいい加減にしてくれ。うるさい。
198名無し野電車区:2008/09/10(水) 23:21:08 ID:yTF72fwKO
>>197
そこまで言うなら何も言わないでやろう。
しばらくは、西武スレで帝大生などといった書き込みは見せないようにする。
これで解決か?

ただ一つだけ忘れるな。
うるさい奴が出るのはもっとうるさい馬鹿がいるからだ。
199名無し野電車区:2008/09/10(水) 23:52:12 ID:sMoWpD840
マジでズドンウザすぎ
200名無し野電車区:2008/09/11(木) 00:03:43 ID:h/RLHuq+0
帝京のレベルの低さがわかるってか、自分で言ったこと書いたことくらいは守れる年頃なんだし
社会に出たらそんなルール全く通用しないわけで。

あと彼、玉川上水の駅前に住んでるの?
よくパソコンからリアルタイムで書いてるから、もしかしてと思って。
201名無し野電車区:2008/09/11(木) 00:42:10 ID:86UToPc2O
>>200
基本的に彼、自分が悪いことしたって自覚ができない人間だから。
その辺がやっぱり帝京の学生なんだろうね。
202名無し野電車区:2008/09/11(木) 00:56:39 ID:Bw32zlOS0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは思う存分粘着したいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも>>198で宣言したから書き込めないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから別IDでやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

つーか何故そんな帝京に執着するのよ
どんだけ帝京が相しいんだ?お前は
203名無し野電車区:2008/09/11(木) 01:06:00 ID:6NS3aYaI0
問題は帝京うんぬんよりも、書かないって約束しときながら
依然として西武関連各スレにウザい厨カキコを繰り返してることだろ。
帝大生って知られる前からずっと叩かれてたわけだし。
204名無し野電車区:2008/09/11(木) 01:08:35 ID:acX0CrC50
>>203
いい加減にしろ!
205名無し野電車区:2008/09/11(木) 01:42:45 ID:Bw32zlOS0
>>書かないって約束しときながら
>>198
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから別IDでやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
206名無し野電車区:2008/09/11(木) 01:44:25 ID:OwyHkNrW0
>>203
2003Fのシングルアームパンタ化について謝罪はまだ〜??AA略
自作自演やマルチポストの件もあったよね。
207名無し野電車区:2008/09/11(木) 02:00:21 ID:6NS3aYaI0
それオレじゃねーし
ズドンうぜーと思ってる奴が全部同一人物と思うなハゲ
208名無し野電車区:2008/09/11(木) 02:02:46 ID:OwyHkNrW0
>>207
はげだろうが何だろうが、お前がやっている事も、
ズドンと同じレベルだって事に気づけよ、池沼。
209名無し野電車区:2008/09/11(木) 02:29:16 ID:Bw32zlOS0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは思う存分粘着したいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも自分の悪行晒されて叩かれるお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから別人のフリしてやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

同一人物じゃなかったら量産型のロボットか
別人なのにテンポ良くリレーするわみんなして同じ言葉使うわ
どっちにしろ気持ち悪い
210名無し野電車区:2008/09/11(木) 02:31:02 ID:acX0CrC50
>>208
放置しろ
こいつに何言っても無駄。
一番うざいのが自分だってのも分からないんだから。
211名無し野電車区:2008/09/11(木) 04:39:59 ID:DraUbKJt0
>>210
と言いつつ放置できてないオマエやAAオウム返しバカも同罪ってことに気付けw

あ、俺もかw
212ズドン:2008/09/11(木) 08:45:38 ID:8RTVtUXfO
ちわっ〜す(^_^)v
213名無し野電車区:2008/09/11(木) 08:47:52 ID:jHKCowB1O
中井846田無行
2081F
214名無し野電車区:2008/09/11(木) 08:48:08 ID:nhrBDNq7O
高田馬場8:40過ぎの各停田無ゆきに2081F
215名無し野電車区:2008/09/11(木) 09:31:34 ID:Nkr4IE7q0
東急更新車はいいな。
戸袋窓がないから来ればすぐわかるが
前面車番のおかげで側面車番に目を凝らさなくていい。
216名無し野電車区:2008/09/11(木) 12:52:24 ID:+ZI9GN2/O
VVVF化されてればもっと良いのにと思わずにはいられない
217名無し野電車区:2008/09/11(木) 12:54:29 ID:O9jzPUfYO
高田馬場1246発が2047F、49発が2081F

東急車輌で改造された編成が2本続けて来た
218名無し野電車区:2008/09/11(木) 12:57:40 ID:e5jIlFWgO
萩山を1256に通過した上り拝快は(笑)2
219名無し野電車区:2008/09/11(木) 13:05:07 ID:Gs5QbzuV0
>>216
だけど、N2000系だったら、摘出した臓器 まだ使えるじゃん。
まだ、寿命の半分も走ってないだろう。
220名無し野電車区:2008/09/11(木) 13:43:39 ID:YgaQcMlEO
小平13:39発本川越行きに6101F
田無13:26発快速急行西武新宿行きに6102F
221名無し野電車区:2008/09/11(木) 14:18:38 ID:PjCJkzciO
>>219
臓器ってwww
機械と人間を一緒にすんなwwwww
222名無し野電車区:2008/09/11(木) 14:57:33 ID:PW5oMSMTO
所沢1458の準急西武新宿が笑2
223名無し野電車区:2008/09/11(木) 15:59:24 ID:waF6sTPm0
>>217
もっとkwsk書いて欲しかった。
224名無し野電車区:2008/09/11(木) 16:17:18 ID:eegm9W/kO
>>223
死ねクソガキ
225名無し野電車区:2008/09/11(木) 17:09:40 ID:O9jzPUfYO
2081Fに乗って南入曽の状況を見たのだが、新2000系1編成に赤の反射板が取り付けられ、スカートが外されていた。

これってもしかして…
226名無し野電車区:2008/09/11(木) 17:22:07 ID:waF6sTPm0
>>225
間違いなく、次東急車両に行くやつだな。
ちなみに車番は確認できた?
227名無し野電車区:2008/09/11(木) 17:47:16 ID:O9jzPUfYO
車番は確認出来なかったが、以前のカキコにあったクイズ(2055Fが…)の答えってこれのこと?
228名無し野電車区:2008/09/11(木) 17:47:57 ID:U2/ZAWKTO
小手指まで自力回送して小手指で甲種の準備しないのって、
甲種の回数(E31の活躍の場)を増やして、
撮影に出かける鉄から運賃を取ろうとしてるのかな?
229名無し野電車区:2008/09/11(木) 18:07:11 ID:+ZI9GN2/O
>>225
何両編成だった?
230名無し野電車区:2008/09/11(木) 18:14:21 ID:PW5oMSMTO
>>227
勿論

まあ南入曽だと車番確認はきつい
ただ2055Fならベンチレーターをみれば一目瞭然
231名無し野電車区:2008/09/11(木) 19:04:22 ID:KYLht2D0O
西所沢2番線に(笑)
232名無し野電車区:2008/09/11(木) 23:07:26 ID:waF6sTPm0
2055Fが次の対象車か、V化して、加速度とかも出来れば上げて欲しいな。
加速度とかは(笑)と同じか20000程でいいから。
あとはヨーダンパーを付けてw
233名無し野電車区:2008/09/12(金) 01:48:30 ID:dLFdGjYV0
個人の妄想てか欲望ばかり書かれてもねぇ…
234名無し野電車区:2008/09/12(金) 07:43:22 ID:NQ/tAjTpO
2047Fや2081Fと同じ内容でしょ…
たぶん…

何本くらいやるんだろうか
235名無し野電車区:2008/09/12(金) 07:56:35 ID:rLZgqwYjO
今所沢1番を各停本川越で2081Fが下りますた
236名無し野電車区:2008/09/12(金) 11:43:38 ID:8YdSHZx20
玉上1140発下り(笑)
237名無し野電車区:2008/09/12(金) 12:07:38 ID:fmOcBTySO
花小1205(準急)本川越 ←新宿 2407+2081
238名無し野電車区:2008/09/12(金) 17:46:19 ID:LnAJtthKO
6M2Tで加速度2.6はひどいな>2000
朝の遅延の原因は3ドア車だけではない。コイツも悪い
239名無し野電車区:2008/09/12(金) 18:00:48 ID:F7rMN0fPO
新2000だけ改造されて旧2000は改造されないのは近いうちお役御免になるから?
240名無し野電車区:2008/09/12(金) 18:54:10 ID:9ILqGeL2O
旧2000は簡易改造が済んだから
241名無し野電車区:2008/09/12(金) 18:55:43 ID:fOsa+xSj0
>>239
散々更新したじゃん
スカートつけたり、座席変えたりetc...
242名無し野電車区:2008/09/12(金) 19:34:25 ID:8YdSHZx20
>>241
でもそいうのって「簡易改造車」の類に入るんじゃないの?
243名無し野電車区:2008/09/12(金) 20:02:07 ID:fOsa+xSj0
>>242
最終増備車は徹底更新って言ってもいいと思うが
244名無し野電車区:2008/09/12(金) 20:40:47 ID:3uBTZmK00
>>242
2029Fは簡易更新編成だね。
245名無し野電車区:2008/09/12(金) 21:37:08 ID:8YdSHZx20
>>243
ああ2007Fね、あれは確かにそうだね。
でも個人的にあの車両はあんま好きじゃないかなw
どちらかと言えば2005Fや2003Fの方が好きかな(笑
246名無し野電車区:2008/09/12(金) 21:47:22 ID:d/54ORKt0
>>245
死ねクソガキ
247名無し野電車区:2008/09/12(金) 22:08:27 ID:fOsa+xSj0
何が2007Fだw
248名無し野電車区:2008/09/12(金) 22:21:06 ID:5LGkvEBS0
>>244
簡易更新と思っているの?
最初の更新(特修)で車体を結構いじっているのだが・・・
2000旧と101初期型の特修は簡易更新ではないよ。
国鉄の保全工事くらいの更新ではあるが。
249名無し野電車区:2008/09/12(金) 22:36:01 ID:VelriZpzO
誰?
2007Fが最終更新車だと無知を晒しているバカは
250名無し野電車区:2008/09/12(金) 23:13:36 ID:Zfg44R+zO
無知というよりカンチな気が。

ところで「死ねクソガキ」って今流行ってるの?
251名無し野電車区:2008/09/12(金) 23:16:18 ID:fOsa+xSj0
2417F、2419F、2031F、2033Fが徹底更新タイプですな
252名無し野電車区:2008/09/12(金) 23:18:11 ID:8YdSHZx20
>>247
2055F?頭がこんがらがったorz
>>249
揚げ足を取るようで悪いが最終更新車じゃなくて、最終増備車なんだが。
253名無し野電車区:2008/09/12(金) 23:42:24 ID:Zfg44R+zO
それ2045Fw

つーか、簡易更新ってN2000の4Rに施行している最低限のバリアフリー化改造のことだろ?
旧2000も一部は延命改造した上に追加でやっているはず。
更新なんて表現を使って延命改造と一緒くたに混ぜるからこんがらがるんじゃないのか。
254名無し野電車区:2008/09/13(土) 00:55:39 ID:BUOT85Ah0
てか、旧2000のコルク柄のデコラと茶色座席時代を知らない奴がいるの?

255名無し野電車区:2008/09/13(土) 05:01:22 ID:HIbXts/T0
笑2の遮光幕に広告が印刷されとる
あれ効果あるのか?
256名無し野電車区:2008/09/13(土) 10:24:36 ID:shFJrLF3O
大々的に広がってないという事はまだ調査段階なんだろうね。
257名無し野電車区:2008/09/13(土) 13:39:50 ID:hYe4unz8O
>>254
いないだろー
つい2年前まであったわけだし
258名無し野電車区:2008/09/13(土) 13:47:13 ID:+FRWE1EFO
>>255
新手の技に出たか。3枚とも印刷されてるの?
259名無し野電車区:2008/09/13(土) 15:51:42 ID:4P2fmqH6O
ちょ…乗務員室の所じゃなくて…。
260名無し野電車区:2008/09/13(土) 16:21:01 ID:DnA2pdULO
いよいよ明日、2055Fを目当て?に撮りに来る香具師が増えそう
261名無し野電車区:2008/09/13(土) 18:29:39 ID:8Up907R90
>>260
明日行くのかよ、時間帯わかる人いる?
262名無し野電車区:2008/09/13(土) 20:26:11 ID:aYOqzB070
当初2001F〜2033Fが作られた(76〜79年頃) この最後の編成旧2033Fのモハは2005F 2007Fの2305ー2308ですね
263名無し野電車区:2008/09/13(土) 22:13:20 ID:8Up907R90
玉上2207発下り(笑)
264名無し野電車区:2008/09/14(日) 09:39:34 ID:19UAeqVrO
今日の南入曽→小手指間と思われる2055F回送時間をご存知の方がいらっしゃいましたら何とか教えていただけますでしょうか。南入曽発車や所沢の時間だけでも構いません。遠方から来ている為に何とか撮っておきたいのです。
すみませんがよろしくお願いします。
265名無し野電車区:2008/09/14(日) 10:06:47 ID:7XqWX7eNO
>>264 とりあえず小手指には21時25分到着予定。 後の時間は自分で推測してね
266名無し野電車区:2008/09/14(日) 10:32:10 ID:19UAeqVrO
>>265
大変親切にありがとうございます。
昼間に回送すると思いましたが、南入曽出発時点で20〜21時台なのですね。明るい時間に走れば嬉しかったのですが。小手指から南入曽への機関車回送も夕方か夜間になるのでしょうね。
なかなかE31には出会えず残念です。
ありがとうございました。
267名無し野電車区:2008/09/14(日) 11:04:14 ID:L70wcT5s0
2055Fの話をぶった切るが
今年のwは全部池線投入だろ
268名無し野電車区:2008/09/14(日) 11:34:44 ID:FH3eBPKUO
2047Fも2081Fも2055Fも補助電源装置が静止型インバータの後期型なんだね
269名無し野電車区:2008/09/14(日) 14:27:45 ID:xQ38YyjmO
玉上1425発下り拝快に2081F。
270名無し野電車区:2008/09/14(日) 14:35:45 ID:1Yy4WX2p0
誰もつっこまないが2000系の最終増備は2055Fだぞ?
ttp://www.geocities.jp/number_of_formation/save-formation.html
271名無し野電車区:2008/09/14(日) 14:49:47 ID:5xsEx6rq0
2055のLEDはフルカラーではないのかorz
272名無し野電車区:2008/09/14(日) 15:43:45 ID:2XK6N7/+O
所沢1532発飯能行きに(笑)3
273名無し野電車区:2008/09/14(日) 16:05:27 ID:7XqWX7eNO
>>271 ※注ID
274名無し野電車区:2008/09/14(日) 17:05:26 ID:tDIM4XFLO
高麗16:30各停飯能ゆき38103F
飯能着後、武蔵丘方面へ回送されたので、入庫したっぽい。
275名無し野電車区:2008/09/14(日) 17:51:10 ID:tk9isLCBO
狭山市17:52着の準急本川越行き
笑1
276名無し野電車区:2008/09/14(日) 18:18:58 ID:/gytnJIP0
まぁ、飯能発池袋行最終に再出庫する可能性もあるけどね。
277名無し野電車区:2008/09/14(日) 18:25:21 ID:2XK6N7/+O
6114Fに曼珠沙華のHMが付いてた。
278名無し野電車区:2008/09/14(日) 18:29:44 ID:qOWd7j/lO
>>273
271のIDがs○xってことねww
279名無し野電車区:2008/09/14(日) 20:23:05 ID:1hTu9WBJ0
3622レ(A1341S) うんち君7号
練馬午後1:55頃の豊島園行が(笑)

>>277
西武も芝桜と曼珠沙華と夜祭はライオンズ以上に必死モードになるからな。
280名無し野電車区:2008/09/15(月) 06:44:25 ID:6NL8K6dwO
今所沢に、E31と2055が待機中
281名無し野電車区:2008/09/15(月) 09:15:27 ID:VcCC43dUO
2055Fはもう所沢を出て行った?
282名無し野電車区:2008/09/15(月) 10:00:01 ID:0k/R9ko/O
2055は所沢にいないよ。すでに出発した模様。
283名無し野電車区:2008/09/15(月) 11:02:04 ID:ex5+5dtOO
2081は田無1101発の急行遊園地
284名無し野電車区:2008/09/15(月) 11:04:52 ID:MU5fjQ170
と、すると既に新秋津も出発した事になるのか。
285名無し野電車区:2008/09/15(月) 11:28:48 ID:g1kd30ZLO
ウルルンっぽく

俺が〜
小手指駅3番ホームで〜
飯←E34+E32に〜
出会ったぁ〜


ちなみに、小手指は3人だった

俺が追っかけで乗った電車から、
小学生くらいの三脚とビデオカメラを
持った少年がおりてきた

もう小手指を出たあとなのに・・・
286名無し野電車区:2008/09/15(月) 11:30:25 ID:g1kd30ZLO
ヤベー
誤暴した!
スマンm(._.)m
287名無し野電車区:2008/09/15(月) 13:16:31 ID:wHXLgUbHO
小平1315発拝島快速拝島行き
(笑)2
288名無し野電車区:2008/09/15(月) 16:08:19 ID:5xcLf1yYO
2000系の前面スカート、101系や3000系と同型の方がカッコ良い気がする
289名無し野電車区:2008/09/15(月) 21:36:15 ID:OEHF9JoTO
もういっそのことスマイル型にしちゃえ
290名無し野電車区:2008/09/15(月) 22:09:59 ID:MU5fjQ170
玉上2207発下り
(笑)
291名無し野電車区:2008/09/15(月) 22:11:22 ID:zOpeb7Iw0
>>285
メガネをかけているならそれ自分。
ちなみに中学生。
292285:2008/09/15(月) 22:17:42 ID:go8xqxyt0
多分かけてたと思う

小手指で、11:19発の急行飯能行きの先頭車から降りて、
3番ホーム側から線路をキョロキョロした?

だったら、君だよ

あの後、どこかで撮れた?
293名無し野電車区:2008/09/15(月) 22:49:34 ID:K1n6cHqk0
1トレには2055Fは制御機器更新ってあるけどVVVF換装?
ttp://1st-train.net/topic/200809/2055-ints.html
294名無し野電車区:2008/09/15(月) 22:49:59 ID:zOpeb7Iw0
>>292

それ俺!!

結局、飯能に行こうかと迷ったけど撮れなかったよ。
今後もよろしく^^
295名無し野電車区:2008/09/15(月) 23:04:56 ID:go8xqxyt0
>>294
目が合ったら教えてあげようと思ったけど、
俺も撮りたかったから、電車を下りるわけにはいかなくてさ

今度見かけたら、声かけてやるよ
296名無し野電車区:2008/09/15(月) 23:14:47 ID:MU5fjQ170
>>293
実に興味深い記事だ、V化も有り得るのかもしれないね。
297名無し野電車区:2008/09/15(月) 23:29:48 ID:1XfH76+XO
ないないw
床下見てみろよ。換装したならピカピカの新品が目立つはずだ。

1トレに投稿する奴なんて知識のないネタ厨なんだから、小田急8000あたりのメニューと勘違いしたんだろw
298名無し野電車区:2008/09/16(火) 00:00:34 ID:go8xqxyt0
>>297
今日工場に行ったばかりなのに、ピカピカの床下なわけがないじゃん
299名無し野電車区:2008/09/16(火) 00:55:32 ID:Lj8Wq8HcO
V化はないだろjk でも改造メニューにV化も含まれると思ってるオタも結構いるんだよな。 ニコニコの2081Fの動画なんかみればわかるけど
300名無し野電車区:2008/09/16(火) 00:59:28 ID:fyfh8KCw0
2000の機器更新なんて事業計画はないんだけどね。
301名無し野電車区:2008/09/16(火) 01:42:21 ID:2SQWbj1Y0
何でもかんでも鵜呑みにしてしまうのは良くない事がわかったw
302名無し野電車区:2008/09/16(火) 02:05:37 ID:HG9C+mRS0
2055Fは今年中に戻ってこれるかな。
303名無し野電車区:2008/09/16(火) 04:40:03 ID:2SQWbj1Y0
>>302
ギリギリじゃね?
まさかの大晦日だったら面白いけどw
304小川710発の人:2008/09/16(火) 07:01:12 ID:tSa+8kjuO
たまじょ701発新宿行
2081
305名無し野電車区:2008/09/16(火) 08:22:37 ID:jSTuJ2dJO
まぁ新2000系の機器はまだまだ使えるだろうからV化はないかも
306名無し野電車区:2008/09/16(火) 10:57:09 ID:LfdCkZLWO
西武新宿 1056に出た各停上石神井が2081だった
307名無し野電車区:2008/09/16(火) 11:49:35 ID:xQceAqfhO
今日は6114F曼珠沙華動いてないのねorz,,,
308名無し野電車区:2008/09/16(火) 13:27:09 ID:T+sCqH74O
>>307
運用スレによれば60M
和光市昼寝中か?
309名無し野電車区:2008/09/16(火) 16:27:43 ID:Sz99RS0jO
田無1544発各停玉川上水ゆき(笑)1
所沢1620発準急本川越ゆき(笑)2
310名無し野電車区:2008/09/16(火) 16:38:19 ID:WepOAsNdO
今日2097F見た人います?
311名無し野電車区:2008/09/16(火) 16:51:34 ID:vT5f4wdoO
>>310
横瀬で編成ばらされていた
312名無し野電車区:2008/09/16(火) 18:08:00 ID:iiDGRZiA0
>>293
制御機器更新はないと思うよ。

2081Fの時も同じこと書いてあったしねw
ttp://1st-train.net/topic/200805/2081f.html
313名無し野電車区:2008/09/16(火) 18:56:38 ID:2SQWbj1Y0
>>311
もっとkwsk
314名無し野電車区:2008/09/16(火) 20:39:59 ID:fyfh8KCw0
>>313
釣られるなよww
315名無し野電車区:2008/09/16(火) 20:44:25 ID:pF/ML6KjO
今さっき各停保谷で2097Fを確認

低脳馬鹿ってネタでも何でもすぐに釣られるのが哀れだな。
316名無し野電車区:2008/09/16(火) 21:21:29 ID:S/Xah5J1O
むしろ>>313に俺らが釣られた感がしなくもない

で、2097Fが何なのよ?いきなり>>310
317クハ1193@球場 ◆Kyujo9vevY :2008/09/16(火) 22:39:24 ID:fP8xoSoO0
>>270
> 誰もつっこまないが2000系の最終増備は2055Fだぞ?
> ttp://www.geocities.jp/number_of_formation/save-formation.html

車番と製造順がぐちゃぐちゃなのはなぜ?
318名無し野電車区:2008/09/16(火) 23:51:27 ID:UASK5BqX0
分かっているが面倒なのでよしておく
319名無し野電車区:2008/09/16(火) 23:59:47 ID:jiXTQdZz0
>>317
33Fまでが旧2000
51F〜55F、新2000の6連にて新造
57F〜67F、8連で新造
47F〜49F、6連で新造
69F〜97F、8連

で、番号が足りなくなった。
6連と8連の境目にある55Fを45Fに移動し55Fを8連で新造。
320名無し野電車区:2008/09/17(水) 00:40:50 ID:p0XvkshE0
2055Fは新製時、池袋線所属だったが
最初来た時、車番見て新宿線からの転属車かと思ったんだが
乗ったら新車の匂いがしたんで不思議に思った記憶がある。
321名無し野電車区:2008/09/17(水) 01:12:49 ID:LWzlVjGa0
2055Fの池袋線所属の頃は懐かしいな。
98年3月の改正で新宿線に転属したんだっけ。

てか池袋線のN2000系も更新やってくれ。
322名無し野電車区:2008/09/17(水) 01:15:26 ID:EG4f5YEnO
2000はもっと冷房の効きをよくしてほしい
うるさいだけで全然涼しくないんだから
323名無し野電車区:2008/09/17(水) 01:22:07 ID:PYWbH84h0
2000に限らず、西武は送風でごまかしてることが多いよ
JRに乗り換えると出てくる風が明らかに冷たいのがわかる
324名無し野電車区:2008/09/17(水) 02:18:12 ID:XxxrkBZiO
で、西武よりさらに蒸し暑いのがK王。
325名無し野電車区:2008/09/17(水) 02:29:01 ID:5+BIeW9VO
たしかに西武は酷いような気がするなぁ。
メトロ7000の場合、扇風機のある初期車は明らか扇風機だけだし。

でも昨日乗った7109Fは扇風機使ってなくてクーラーガンガンだった。
乗務員によって違うみたいね。
326名無し野電車区:2008/09/17(水) 02:29:21 ID:CkvwwbgZ0
>>324
だってケチ王ですからw
327名無し野電車区:2008/09/17(水) 02:33:13 ID:IVjfGurq0
エアコンのオン・オフはいじれても、設定温度は乗務員じゃ設定できないからね。
たぶんメトロ基準の温度になってる。
328名無し野電車区:2008/09/17(水) 07:13:02 ID:0bQRVyteO
所沢1番に(笑)2が来た
329名無し野電車区:2008/09/17(水) 07:39:22 ID:0bQRVyteO
上石神井中線に(笑)1停車中〜、各停西武新宿行
330名無し野電車区:2008/09/17(水) 13:36:15 ID:LEsQnCQoO
>>324
ケチ王は車両全体が弱冷房車って感じがするw

西武が大好きなのは温度は窓を開けて調整して下さいだな
特に冷房いるかいらないか微妙な時は
331名無し野電車区:2008/09/17(水) 14:42:25 ID:CkvwwbgZ0
玉上1440発下り(笑)
332名無し野電車区:2008/09/17(水) 14:57:43 ID:ngLWzlOYO
>>316
2097Fは、まもなく入場してVVVFが更新されるはずなので…

で、今日は運用に入っている?
333名無し野電車区:2008/09/17(水) 15:18:37 ID:CkvwwbgZ0
>>332
あのインバーターが東芝製から日立製になるとか?
334名無し野電車区:2008/09/17(水) 16:16:31 ID:tR3ENK7/O
えっ? あのインバーターで東芝製なの? 三菱じゃなくて
335名無し野電車区:2008/09/17(水) 16:46:58 ID:LEsQnCQoO
狭山線往復に2065F
336名無し野電車区:2008/09/17(水) 16:58:14 ID:5+BIeW9VO
なにまた帝大生はデタラメ書いてるんだよ
337名無し野電車区:2008/09/17(水) 16:58:20 ID:IpCXUwS2O
練馬1648上り各停に笑3

今日も野球臨には入らないか…。
338名無し野電車区:2008/09/17(水) 18:00:00 ID:KM4aYV/E0
>>336
書かない宣言はどうした?約束守れよ
339名無し野電車区:2008/09/17(水) 21:59:27 ID:2jpfDVu80
>>330
最近の通勤車両でも、あえて固定窓にしなかったのは評価できるよね。
そのかわり、メンテナンスを疎かにすると窓がガタガタうるさいけど。
340名無し野電車区:2008/09/17(水) 22:22:48 ID:2/50TUhO0
何よりブラインド残してくれてるのが助かる。
341名無し野電車区:2008/09/17(水) 22:25:56 ID:nJUkZyV/0
>>340
それは同意
たまにE233系とかでブラインド降ろそうと窓回り探っている老人とか見ると不憫に思う
342名無し野電車区:2008/09/18(木) 00:13:32 ID:0QCOJ+81O
>>341
最近のJR東急デザインの通勤車両なんか皆そうだな
343名無し野電車区:2008/09/18(木) 00:28:42 ID:nYGdqtYf0
ブラインドのメンテはそんなに面倒なのか
344名無し野電車区:2008/09/18(木) 02:10:56 ID:HRt1QTyo0
>>334
ゴメン、勘違いしてた。いつの間にか東芝製に入れ替わってた、申し訳ない。
>>342
JR東急って何?
新しい会社でもつくったんですか?
345小川710発の人:2008/09/18(木) 07:01:43 ID:kgLgNa5WO
たまじょ701発新宿行
2081
346名無し野電車区:2008/09/18(木) 08:43:09 ID:5xanM6KFO
今の首都圏の私鉄で新車にブラインド付けくれてるのって西武と東武とメトロくらいか?
347名無し野電車区:2008/09/18(木) 10:36:24 ID:nFveKrcCO
飯能に試運転表示の6114Fがいる

4番線には2403Fもいる
348名無し野電車区:2008/09/18(木) 10:46:37 ID:E5vJdOrlO
今日はネタ多いな。試運転(3本くらい?)に出場と、でも曼珠沙華の試運転はレアかもしれないな。78Mに入ったら更にいいのだが…
349名無し野電車区:2008/09/18(木) 11:14:26 ID:dG1Nu5ui0
>>346
つ京急
350名無し野電車区:2008/09/18(木) 11:29:49 ID:E5vJdOrlO
京成やケチ王もそうではないのか?
351名無し野電車区:2008/09/18(木) 11:50:39 ID:HHJ2HuWB0
京王は9030系でカーテン省略
352名無し野電車区:2008/09/18(木) 11:51:18 ID:5xanM6KFO
京成は知らんが京王は地下直の9000系30番台がブラインド無し
353名無し野電車区:2008/09/18(木) 12:03:31 ID:yR4TP9wIO
萩山1201発各停拝島行き
(笑)2
354名無し野電車区:2008/09/18(木) 12:13:52 ID:jCaau6OcO
玉上1210発下り(笑)
355名無し野電車区:2008/09/18(木) 13:55:45 ID:2CPnraWtO
東村山1353発各停西武新宿が2081F、
同じく1354発各停国分寺が2047F
356名無し野電車区:2008/09/18(木) 14:39:08 ID:1l4fia3A0
ちなみに16:00小手指で試運転あり。
だれか撮ってきて
357名無し野電車区:2008/09/18(木) 15:04:47 ID:E5vJdOrlO
それ、78Mジャマイカ?
358名無し野電車区:2008/09/18(木) 15:08:50 ID:1l4fia3A0
>>357
それ、そうだ。
今すぐ出かけなきゃ。
359名無し野電車区:2008/09/18(木) 15:27:23 ID:rmYz7HuWO
6103F試運転大泉学園通過
360名無し野電車区:2008/09/18(木) 15:38:47 ID:1l4fia3A0
試運転、東久留米通過
361名無し野電車区:2008/09/18(木) 15:47:02 ID:kwmusXxf0
6103Fって何か特別なの? おれ全然鉄に詳しくない沿線民だけど。
362名無し野電車区:2008/09/18(木) 15:50:23 ID:1l4fia3A0
>>361
今、試運転やってるだけだよ
363名無し野電車区:2008/09/18(木) 15:51:45 ID:kwmusXxf0
>>362
どーもアリガト。頻繁に車番が報告されて謎でした。
364名無し野電車区:2008/09/18(木) 16:25:34 ID:rmYz7HuWO
6103Fと言えば一番最初に副都心線対応改造された編成だね
365名無し野電車区:2008/09/20(土) 08:25:20 ID:s7VB1uzfO
今日の田玉、1本は玉川上水←2031F+2516F→田無
366名無し野電車区:2008/09/20(土) 08:26:51 ID:s7VB1uzfO
小川08:19拝島行き
拝島方に2047F
367名無し野電車区:2008/09/20(土) 09:31:17 ID:00RFO4hcO
6000も「急停車します。ご注意ください。」は言わないのか?
いま踏切を渡り切れない客がいて急停車したが、下から匂ってきたから非常かけたはず。けど車掌アナウンスだった。

…音量が小さくて聞こえなかった可能性もあるが。
368名無し野電車区:2008/09/20(土) 13:41:37 ID:CRSQhZqT0
>>367
車掌マイクのONで自動放送に割り込むことが可能からな。
369名無し野電車区:2008/09/20(土) 14:50:53 ID:1kQoAWzj0
>>367
メトロ10000系で流れるくらいなんだから6000系でも流れるでしょ。
前にメトロ10000系で西武線内で急停車した時はきちんと西武声で流れたよ。
370しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/09/20(土) 18:27:04 ID:BPHPkUWsO
2063が各停保谷で池袋出ました
371名無し野電車区:2008/09/20(土) 19:17:49 ID:dW9guP6O0
16時頃、小手指に試運転表示の6112Fが留置してあったけど、
試運転やったのかな?
372名無し野電車区:2008/09/20(土) 19:55:17 ID:F0EvU3+50
>>367
6000系にもその機能はある。
ダイヤ改正前に夕方乗った下りの急行が練馬でATSに引っかかって
この自動放送を聞いたから間違いない。
373名無し野電車区:2008/09/20(土) 22:49:03 ID:61BdlxE30
急停車の放送ってメトロ7000にも西武声のがあったはず。
2年くらい前は池袋線→西武球場前行きで西所沢の現1番ホーム到着時によく聞けたもんだよ。
今もそうなのかな。
確か福知山線の事故の翌週辺りにそれを聞いて、その時初めて電車に乗るのが怖いと思った記憶が。
374名無し野電車区:2008/09/21(日) 03:31:46 ID:99bKgfEM0
保守
375名無し野電車区:2008/09/21(日) 11:41:39 ID:aXYIscop0
今日6014F見た人いますか?
376名無し野電車区:2008/09/21(日) 12:03:25 ID:CBYfslV60
昨日は62Mだったけど
377名無し野電車区:2008/09/21(日) 13:39:57 ID:0KlM4NktO
今日は54Mらしい

とある駅の駅員に聞いた所より
378名無し野電車区:2008/09/21(日) 14:35:39 ID:xKotPMzIO
玉上1434発各停西武新宿行き
2081
379名無し野電車区:2008/09/22(月) 08:16:49 ID:kHajBOz/O
上石神井8:15準急田無行が2081F
380名無し野電車区:2008/09/22(月) 11:46:18 ID:bqwWDrXwO
6000系リニューアル車の登場か?
381名無し野電車区:2008/09/22(月) 16:13:43 ID:UatUV6TyO
池袋1600発快急飯能6109F
382名無し野電車区:2008/09/22(月) 16:46:22 ID:UatUV6TyO
>>373
聞いた話ではあそこは油断してると過走しやすいらしいよ
383名無し野電車区:2008/09/22(月) 18:17:19 ID:KHpVDjc1O
>>382
そういや、先週メトロ10000系の西武球場前ゆき乗ったときも
西所沢で急停車したなあ。ゆっくり進入してたのに停目の直前で
急に非常ブレーキ入れて停まったからびびった。
あそこは過走しやすいのか…。
384名無し野電車区:2008/09/22(月) 19:02:34 ID:sDKXRFRf0
その他に考えられるのは、ATSの停止限界設定がシビアだとかだね。
運転席から「プー」音が聞こえればATSが原因かも。
385名無し野電車区:2008/09/22(月) 21:08:37 ID:+fDS3joZ0
運転席の「プー」は、
デッドマン装置じゃないの?
386宮川政樹 ◆IzXu3gqo6w :2008/09/22(月) 22:51:58 ID:1LKbsqjVO
ズドンしね
387名無し野電車区:2008/09/22(月) 23:55:44 ID:f2s4puYB0
>>381
A70M運用だった編成は小手指到着後、そのまま地上運用に回るケースが多いね。
388名無し野電車区:2008/09/23(火) 10:57:39 ID:cFgPGwA+O
秋津10:57発各停小手指行きが(笑)3
389名無し野電車区:2008/09/23(火) 10:58:43 ID:TXEHR4mY0
>>385
連続照査パターンの超過で西武ATSが作動すると、プー音が鳴って、常用最大ではなく
非常ブレーキがかかる。
確認ボタンを押し、速度が照査パターン内に収まれば、ハンドルの操作によって緩解と
復帰が可能だが、HSC車だと完全停車にハマる。

照査パターンは常用減速度で計算しているはずなので、ATS常用最大がかかる仕様に
設定変更すれば、HSC車でも復帰が早くなって、全車JRのATS-P並みの楽々運転に
なるんだけど、現行の仕様で既に安全性が保たれている上に、システム全自動化への
急な進展と改良には慎重な姿勢。

ATCに近いおまかせブレーキによる怠慢運転が可能
 ↓
運転士による人間としての注意義務力と判断力の放棄が可能
 ↓
やがてマスコン入れっぱなし運転が横行
 ↓
運転士としての資質を失う → 廃人化
390名無し野電車区:2008/09/23(火) 11:49:59 ID:FWVCzPvjO
何だよ、また笑3は午前入庫かよorz
最近土休日ダイヤの日の日中に小手指で寝てる光景をしょっちゅう見るんだが…。
休みの日くらい終日使えよ。
391名無し野電車区:2008/09/23(火) 12:19:15 ID:WRW2KI2WO
>>390 夕方の野球輸送に備えてるんだよ。 少しは考えよう
392名無し野電車区:2008/09/23(火) 13:40:44 ID:rGnoCBXv0
今日ははデーゲームダイヤ
393名無し野電車区:2008/09/23(火) 13:55:50 ID:M0Jwzpp7O
その(笑)3は保谷の折り返し線に止まってた
394名無し野電車区:2008/09/23(火) 14:09:03 ID:FWVCzPvjO
>>391
俺は「終日」使ってほしいって書いたんだが。
夕方から出てこようが関係ないだろ。
395名無し野電車区:2008/09/23(火) 14:17:12 ID:WRW2KI2WO
>>394 うるせえよ富士通。 走行距離とか色々な都合があんだよ 知識増やしてからうだうだ言えや
396名無し野電車区:2008/09/23(火) 17:09:36 ID:sytucLAw0
今日はデーゲームだったのか。
13:05頃西武球場前を出発する、うんち君U世を見た。
397名無し野電車区:2008/09/23(火) 18:42:27 ID:+yZTVIy40
>>396
全然広まらないねその蔑称w
398名無し野電車区:2008/09/23(火) 19:05:51 ID:0oLPGEIR0
うんちとか言って喜ぶのは餓鬼か、スカトロ連中位だからなw
399名無し野電車区:2008/09/23(火) 19:33:42 ID:4MZ9OKjB0
>>389
>運転士としての資質を失う → 廃人化
ワロタw
ってことは、全線ATCのメトロの運転士は廃人なんですね、わかりますw
400名無し野電車区:2008/09/23(火) 20:29:51 ID:M0Jwzpp7O
400ゲトー

↓ドゾー
401名無し野電車区:2008/09/23(火) 20:40:08 ID:cFgPGwA+O
>>401
402名無し野電車区:2008/09/23(火) 20:46:42 ID:IclMSZ570
フルノッチ加速でドッカン発進してるメトロは廃人だね
403名無し野電車区:2008/09/23(火) 21:36:01 ID:M0Jwzpp7O
今更だが、小川2034発下り拝島行き2081F
404名無し野電車区:2008/09/23(火) 21:56:06 ID:2J/XYTwKO
>>399
ひどい話だなw
405名無し野電車区:2008/09/24(水) 00:36:59 ID:s09r0d6L0
>>404
メトロやTXのATOやらの自動運転漬けの体で他社に転職したら、もう二度と現役運転士としては
復帰できないでしょ。・・・ KQ運転士(談)
406名無し野電車区:2008/09/24(水) 00:54:30 ID:LiUkPQ1H0
多摩モノレールはたまにATC運転やってるからギリセーフw
407名無し野電車区:2008/09/24(水) 03:17:34 ID:P0V0dUkrO
西武30000系10両編成予想図

クモハ-クハ-クハ-モハ-モハ-サハ-サハ-モハ-モハ-クハ
408名無し野電車区:2008/09/24(水) 03:24:21 ID:HBSzNgx30
前パンですね。わかります
409名無し野電車区:2008/09/24(水) 03:27:42 ID:P0V0dUkrO
>>405
そういえば南北線担当のドライバーはたまに手動運転するからまだ良い方だな
ところが副都心線担当はマスコンすら全然握ってない状況だし
駅で人目にかかる時だけ一応握って操作してるフリをしてるしね
410名無し野電車区:2008/09/24(水) 03:38:02 ID:P0V0dUkrO
そういえば西武6000系って西武の車両の中で1番シューシューハァーハァー言うね
411名無し野電車区:2008/09/24(水) 03:43:40 ID:BpGyD9im0
昨日の武蔵関10時53分発本川越行きが38102Fだった。
412名無し野電車区:2008/09/24(水) 09:04:49 ID:s09r0d6L0
>>409
もはや動力車の操縦とは言えないね。パネルオペレーターだね。限定免許に。
>>410
床下のオタが車両の挙動に合わせて(´Д`;)ハァハァ シューシュー
413名無し野電車区:2008/09/24(水) 09:10:33 ID:RqjPWKcAO
>>412 つまんなすぎ
414名無し野電車区:2008/09/24(水) 09:38:11 ID:Usyh9uwDO
>>410
擬音ワロタwwwww
415名無し野電車区:2008/09/24(水) 10:05:53 ID:ahjOAMTzO
409の言ってる事はおかしいな…。

走行中に、ハンドルから手を離したら、デットマンが動作して非常制動がかかる訳だが…。

ATOの路線は1日の仕業の中で、1回は手動運転する様になってるはず…。
416名無し野電車区:2008/09/24(水) 10:06:50 ID:Vr+/DNMR0
>>410
漏れも言葉の表現にワロタwww
417名無し野電車区:2008/09/24(水) 10:32:01 ID:/6zIHnC1O
20000系の10両は新宿線には似合わない
418名無し野電車区:2008/09/24(水) 10:58:17 ID:/6zIHnC1O
所沢10:54発快急池袋行きが21007F
その後の所沢10:57発準急池袋行きが21008F
これはラッキーなのか?
419名無し野電車区:2008/09/24(水) 11:17:07 ID:/6zIHnC1O
間違った20107Fと20108Fだった
連投スマソ
420名無し野電車区:2008/09/24(水) 11:19:30 ID:Usyh9uwDO
>>417
池線民乙w
421名無し野電車区:2008/09/24(水) 11:46:36 ID:kOFqRPO30
>>418
テラ東武www
422名無し野電車区:2008/09/24(水) 12:07:34 ID:P0V0dUkrO
>>415
(゚Д゚)ハァ?
お前乗務員室覗いたか?
おい、ガンコジジィ
423名無し野電車区:2008/09/24(水) 12:22:08 ID:o7KypIK10
>>415
おれが見たとき、
運転台に肘付いて、
ぼけぇーっとしてたよ
424名無し野電車区:2008/09/24(水) 12:26:43 ID:y2nd6VVQO
萩山1217頃通過の下り拝快が(笑)
425名無し野電車区:2008/09/24(水) 12:37:35 ID:P0V0dUkrO
ほらね
>>415は開業当日しか乗ってないからわからなかったんだよ
426名無し野電車区:2008/09/24(水) 12:48:38 ID:o7KypIK10
開業日はATOの調整が上手くいってなかったみたいで、
ハンドル握ってた人もいたけど、
オーバーランしまくりだった
427名無し野電車区:2008/09/24(水) 12:55:22 ID:P0V0dUkrO
もう>>415は引っ込め引っ込め
428名無し野電車区:2008/09/24(水) 15:21:07 ID:GsOYfDmIO
さっき狭山ヶ丘を2000の4連が下って行ったけど武蔵丘入場かな?
429名無し野電車区:2008/09/24(水) 18:14:56 ID:vL0I91QbO
玉川上水18:13の西武新宿行きが2081F

こいつも更新されてたんだね
430名無し野電車区:2008/09/24(水) 19:34:21 ID:oeqThQeDO
西武新宿1940発各停田無ゆき(笑)2
431名無し野電車区:2008/09/24(水) 20:57:00 ID:Usyh9uwDO
玉上20554発上り急行
←新
4+2047F
432名無し野電車区:2008/09/24(水) 22:12:23 ID:AgI5K8WSO
球場発準急新宿
2+2031F
433名無し野電車区:2008/09/24(水) 22:30:20 ID:PoNxqaFsO
ちょっと前まで所沢6番にマン毛HM付6114Fがいた、今西所沢1番にいる
434名無し野電車区:2008/09/24(水) 22:31:56 ID:ptjXHdxI0
>>409>>422-423>>425-427
副都心線って、乗り入れに備えて
東急タイプのデッドマンブレーキにしてるんじゃないの?

>運転士の体調が急変したときにも安全を確保するため、
>ハンドルから手が離れると自動的に非常ブレーキがかかる装置を
>全編成に採用しています。
(www.tokyu.co.jp/railway/railway/west/torikumi/anzentaisaku03.html)

確かこれ、片手でも握っていればOKだったはず。

あと、副都心線はどうか知らないが
1日1回はマニュアル運転する会社が多い。

たぶん、>>415の言ってることは正しいと思うんだけどなぁ。

スレ違い、スマソ。
435名無し野電車区:2008/09/25(木) 01:59:28 ID:tDpOrCKx0
ここは西武スレですよ
436名無し野電車区:2008/09/25(木) 07:39:27 ID:C+wDT1TOO
上石神井中線に(笑)1停車ちう
各停西武新宿
437名無し野電車区:2008/09/25(木) 07:54:39 ID:TVdfHrljO
池袋7時59分発の通準西武秩父がLED案内によると4ドアなんだがこれっていつものこと?
改正後この時間は初めてなんで分からない…
438名無し野電車区:2008/09/25(木) 08:06:44 ID:jAkKBFFzO
>>437
昨日、小手指で見たら4ドアだったよ。
小手指に着く前に通勤準急から各停に表示を変えててガッカリだったけど。
439宮川政樹 ◆IzXu3gqo6w :2008/09/25(木) 12:24:04 ID:t+LtqXs5O
あらしにきました
440名無し野電車区:2008/09/25(木) 17:55:08 ID:wHuuGNIyO
国分寺17:56発東村山行きが2045F
441名無し野電車区:2008/09/26(金) 09:52:04 ID:bkhseDIjO
4104レが20108Fなんだけど、
昨日人身事故を起こしたばかりで、
1日で復活するんだね。

正面のガラスに鳥の糞とか付いてるから、
洗車とかしてなさそうだし。
442名無し野電車区:2008/09/26(金) 10:10:08 ID:bkhseDIjO
↑この電車の運転士、警笛鳴らしすぎ
鳴らす度に、先頭車の先頭部分にいる人の半数くらいが前を見てる
443東京遊歩人 ◆IzXu3gqo6w :2008/09/26(金) 12:22:52 ID:lJNm9JxxO
↑特定しました
444名無し野電車区:2008/09/26(金) 12:25:45 ID:s5Etx5Me0
>>441
モハのモーター裏側に打撲痕や髪の毛が残ったままだとか
考え出すとなんかイヤだよな。
445名無し野電車区:2008/09/26(金) 12:32:01 ID:ElQTkwrmO
>>444
そんなもん車両基地で検査の時に綺麗にするよ
446名無し野電車区:2008/09/26(金) 19:38:23 ID:kGvYoH/ZO
今小平1番線に(笑)2が回送で停車中
447名無し野電車区:2008/09/26(金) 20:30:57 ID:m2rl1Uwm0
>>442
他の人には見えない何かが見えるんだろう、多分
448名無し野電車区:2008/09/26(金) 23:01:58 ID:UXBMKgRl0
オレには>>443が見えない
449名無し野電車区:2008/09/27(土) 06:21:11 ID:Sn31PA7+0
飯能6:22発 準急池袋行(笑)3
450小川710発の人:2008/09/27(土) 08:00:36 ID:RoJjAimkO
小川756発国分寺行に接続する拝島行が笑1だった
451九州塵:2008/09/27(土) 18:41:56 ID:z8UoRlfP0
(笑)3に遭遇しやすい種別教えてください
452名無し野電車区:2008/09/27(土) 19:26:35 ID:qqOFznzn0
各停
453名無し野電車区:2008/09/27(土) 23:41:05 ID:KFArL0/RO
シク線本川越発
上り最終の所沢いきに
2047F+何か
454名無し野電車区:2008/09/28(日) 07:44:08 ID:2OXOB6dhO
小平7:43 本川越に(笑)2
455小川710発の人:2008/09/28(日) 07:46:21 ID:whE5Og7rO
たまじょ744発急行新宿行に2047+何か(4両)
456名無し野電車区:2008/09/28(日) 07:52:33 ID:LygsVUYeO
所沢07:45頃の各停西武新宿行きが笑1
457名無し野電車区:2008/09/28(日) 10:23:44 ID:a9FV3MA1O
池袋1036発各停西武球場前ゆきに(笑)3キター
458小川710発の人:2008/09/28(日) 11:43:00 ID:whE5Og7rO
萩山1141発たまじょ行に2081
459名無し野電車区:2008/09/28(日) 12:11:34 ID:a9FV3MA1O
本川越1140発各停西武球場前ゆきに(笑)1ktkr
460名無し野電車区:2008/09/28(日) 12:20:25 ID:x5CYeKUmO
ID:a9FV3MA1O
池袋から本川越まで移動乙!
461名無し野電車区:2008/09/28(日) 13:06:25 ID:a9FV3MA1O
>>460
実は池袋〜西武球場前の道中で確認したんだけどなw
始発駅の時刻書いた方がわかりやすいと思って…。

462名無し野電車区:2008/09/28(日) 14:21:07 ID:g8UVNP+EO
飯能1419発急行池袋行に(笑)3
463小川710発の人:2008/09/28(日) 17:27:22 ID:whE5Og7rO
いま新井薬師を通過した急行新宿行が6002
464名無し野電車区:2008/09/28(日) 19:31:42 ID:iixJd55IO
上石神井1932発各停拝島が(笑)2
465名無し野電車区:2008/09/28(日) 20:13:57 ID:x5CYeKUmO
ID:a9FV3MA1Oはかなりのハメ師。
孔明の罠並みにハメられた気分だわ(´・ω・`)
466名無し野電車区:2008/09/28(日) 21:10:55 ID:TDfye+HiO
今年の横瀬イベントは30000系使うのかな?
467名無し野電車区:2008/09/28(日) 23:30:01 ID:ZbM52Irl0
>>465
>>461の何が気に入らなかったのかさっぱり分からん。
文章見る限り、別にお前をハメようだなんて
気は微塵も無いと思うんだが。

時刻表か何かを持参してたから、目撃した時刻を元に調べて書いたとか
そんなとこだろ。
468名無し野電車区:2008/09/29(月) 00:08:53 ID:ZnMR+Goc0
>>466
ttp://www.seibu-group.co.jp/railways/kouhou/news/2008/0924-2.pdf
是非プレスリリースを読もう!
469名無し野電車区:2008/09/29(月) 09:27:10 ID:astAkHGuO
ちょうど、横瀬のイベントの日はある意味祭りだな。某所ではまたしても●●●会が…
470名無し野電車区:2008/09/29(月) 11:41:08 ID:fWiLCAk/0
2097F入場中
471名無し野電車区:2008/09/29(月) 12:40:26 ID:z/uvz4FqO
玉川上水発12:19の拝島快速西武新宿行き
拝←2047F+2509F→新
472名無し野電車区:2008/09/29(月) 17:51:22 ID:1G/1n1RJO
6000にSmileビジョン付くって話だけど、いつ頃付くのかな?
473名無し野電車区:2008/09/29(月) 18:12:31 ID:fBsSzgJ/O
2521Fって最近グモったのか?
2622に毛がたくさん付着してるんだが
474名無し野電車区:2008/09/29(月) 18:17:07 ID:IKgy0zdCO
>>472 残念ながら、資金不足で廃案になったそうです。
475名無し野電車区:2008/09/29(月) 19:54:05 ID:Y4JMLqoJO
>>474は釣りか?
476名無し野電車区:2008/09/29(月) 21:01:44 ID:k5gY/3A9O
2031F2033F2417F2419FのVVVF化キボンヌ
477名無し野電車区:2008/09/29(月) 22:32:06 ID:po6uRV2r0
2097F、どんな感じになって戻ってくるのかな。。
478名無し野電車区:2008/09/30(火) 03:18:19 ID:CX1fNKjiO
>>475
釣りです
479名無し野電車区:2008/09/30(火) 09:17:27 ID:Vmuc0TLCO
多田野・・・じゃねぇや、只の検査入場だろ?それとも東急車輌送り?<2097F
480名無し野電車区:2008/09/30(火) 10:41:59 ID:a7zvuZLhO
>>479 しゃぶれよ
481名無し野電車区:2008/09/30(火) 13:16:13 ID:ZeOK9zUvO
玉上1314発田中無線が(笑)2
482名無し野電車区:2008/09/30(火) 13:41:53 ID:0jBmRKnmO
>>481
田無中線が田中無線に見えたw

きっと目が疲れてるんだろうな…
483名無し野電車区:2008/09/30(火) 13:57:12 ID:1kaC165pO
>>468
糞仕様携帯から見れない。
484名無し野電車区:2008/09/30(火) 15:34:05 ID:ZeOK9zUvO
>>482
481を書いた俺が通りますよw(・∀・)
485名無し野電車区:2008/09/30(火) 15:39:55 ID:a7zvuZLhO
>>484 汚い穴だなあ… しゃぶれよ
486名無し野電車区:2008/09/30(火) 16:20:57 ID:9L/VaF5QO
>>482
オラは田無中線に見えるぜ!!
メガネ替えたばかりだからよく見える
487小川710発の人:2008/09/30(火) 16:34:42 ID:0jBmRKnmO
萩山1632発拝島行きが(笑)1

>>486
買い直した方がいいぞwww
488名無し野電車区:2008/09/30(火) 17:19:42 ID:a7zvuZLhO
○メニュー一覧
ホモ弁・・・・・・・・・・・・・・・・・\550
ハッテンバーガー弁当・・・・\810
やらなイカ弁当・・・・・・・・・・\498
からアッーゲイ弁当・・・・・・\400
カリ揚げ弁当(知床産)・・・\500
腹ぱんぱんのり弁当・・・・・\490
ジャンボフランク弁当・・・・・\600
海鮮ふぐり天重・・・・・・・・・\780
デラアッークス弁当・・・・・・\893
クルルァ海老のチリ弁当・・・・・\966
ジャンボイサキフライ弁当\1390

☆季節限定
アッー!きの味覚弁当・・・・\650
多彩なキノコ料理と彩りに添えられた菊の花が食欲を誘います

☆地域限定
岡山名物いちぢく弁当・・・・・・・\888.8
岡山名物雲母丼・・・・・・・・・・\888.8
岡山甲子園弁当(ドカベン)・・・\888.8

□サイドメニュー
ホワイトソース・・・・・・・・・・\16
くそみそ汁・・・・・・・・・・・・・\93
ザ・アッー!サイ・・・・・・・・\88
菊らげサラダ・・・・・・・・・・・\190
お稲荷さん(2個)・・・・・・・・\160
489名無し野電車区:2008/09/30(火) 17:38:32 ID:Bcy/fM4HO
>>488
どれもこれも高ぇよwwwww
490名無し野電車区:2008/09/30(火) 19:25:33 ID:ZeOK9zUvO
481はわざと田中無線と書きましたが、何か問題でも?(・∀・)
>>488
カオスwwwwwwww
491名無し野電車区:2008/09/30(火) 20:10:08 ID:Bcy/fM4HO
ニューディルドアロー
492名無し野電車区:2008/10/01(水) 02:48:29 ID:d6dr2/YXO
>>488
なんで円の下の銭があるんだ
払えないよ
493名無し野電車区:2008/10/01(水) 08:58:30 ID:ODbVXxLnO
5個買ったら4444円なんだよ
494名無し野電車区:2008/10/01(水) 09:49:48 ID:57TbDrNJO
ちょwそういう問題じゃねーよwwwwww
495名無し野電車区:2008/10/01(水) 10:04:42 ID:adRLNdaWO
スレ違いだボケ
死ね
496名無し野電車区:2008/10/01(水) 10:37:53 ID:5c0QYvZMO
>>495 お前このスレは初めてか? 力抜けよ おう早くしゃぶれよ
497川嶌朝良 ◆IzXu3gqo6w :2008/10/01(水) 11:09:47 ID:JHHrBJEBO
宮川政樹乙♪
498名無し野電車区:2008/10/01(水) 14:36:07 ID:mR610vrGO
今笑1が航空公園を新所沢行で下った
499小川710発の人:2008/10/01(水) 17:23:14 ID:AgSFO0jwO
萩山1723発
急行西武新宿行
6002

拝島行
2095
500名無し野電車区:2008/10/01(水) 18:26:48 ID:d6dr2/YXO
>>493
知らねーよwww
501名無し野電車区:2008/10/01(水) 21:15:37 ID:7zeYihU50
モハ
5 0 1
502東京遊歩人 ◆ekXFayCLf2 :2008/10/01(水) 21:34:37 ID:HtQnsZ/AO
あびゃばばばばばばばばばばばあばばあばばばっびゃばばばばばばば
503東京遊歩人 ◆ekXFayCLf2 :2008/10/01(水) 21:39:39 ID:HtQnsZ/AO
あばばばばあばばあばばばばばばばばばあびゃばばばばばばばばばばばばばばばばば
504名無し野電車区:2008/10/01(水) 23:05:28 ID:0WBTa7gU0
ちと気になった事なんだが、
旧の自動車内放送では、所沢到着時各線共に「○○、○○方面は○番ホームに、・・・」と
言っていたのに、今のに換わってから言わないのは何故だろう。。
505東京遊歩人 ◆ekXFayCLf2 :2008/10/01(水) 23:59:28 ID:HtQnsZ/AO
おちんちんびろーん
506名無し野電車区:2008/10/02(木) 06:46:48 ID:9/sXyDWq0
新所沢初電車準急西武新宿2523+2047
上石神井初電車各停西武新宿(笑)1
507名無し野電車区:2008/10/02(木) 10:18:36 ID:PM6gJi9qO
>>506
始発とちゃうの?
初電車だとその日の一番電車を想像してしまう。
508名無し野電車区:2008/10/02(木) 12:04:55 ID:eD4AuAzuO
初と発の変換ミスでは?
509名無し野電車区:2008/10/02(木) 18:03:14 ID:VQPNdFbV0
「新所沢発電車」って変だろw
510名無し野電車区:2008/10/02(木) 18:17:47 ID:PM6gJi9qO
で、渦中の>>506が来ないわけだが…
511名無し野電車区:2008/10/02(木) 18:54:29 ID:a6+Xabxc0
玉上1823発上り各停が2081F
512名無し野電車区:2008/10/02(木) 20:09:54 ID:Z4UeCCZfO
上石神井2009発田無行き(笑)1
513名無し野電車区:2008/10/02(木) 21:16:19 ID:cnB91LtvO
N2000系のリニューアル工事の対象って後期車だけ?
514名無し野電車区:2008/10/02(木) 21:53:52 ID:cn7r5L0O0
>>513
とりあえず今は新2000じゃね?旧2000って登場時より更新されてる車輌多いし

ふとグーグルマップ見てたら、小手指の奥に4両くらいの青い車輌(ブルーシート掛け?)が停まってるんだがアレ何だか分かる方いますか?
515名無し野電車区:2008/10/02(木) 22:15:27 ID:KoR1Ptml0
>>514
事故った6052Fかよw

・・・と思ったが撮影時期と合わなそうだしなぁ
516名無し野電車区:2008/10/02(木) 22:37:52 ID:zX0XMCtx0
>>509
新所沢発電所ならぬ新所沢変電所なら実在するよ。
場所は所沢じゃないけど。
ttp://www.geocities.jp/souden_tettou/substa/stkrzw/stkrzw.htm
517東京遊歩人 ◆IzXu3gqo6w :2008/10/02(木) 23:11:38 ID:vdhWlYyQ0
>>497
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1221651180/169
518東京遊歩人 ◆IzXu3gqo6w :2008/10/02(木) 23:14:45 ID:vdhWlYyQ0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

西武4ドア車総合スレ Part21
497 :川嶌朝良 ◆IzXu3gqo6w []:2008/10/01(水) 11:09:47 ID:JHHrBJEBO
宮川政樹乙♪

西武3ドア車総合スレ part15
169 :川嶌朝良 ◆IzXu3gqo6w []:2008/10/01(水) 11:11:05 ID:JHHrBJEBO
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ


519甲府朝良 ◆IzXu3gqo6w :2008/10/02(木) 23:51:12 ID:X+NsMVKdO
( ´_ゝ`)フーン
520セクシー大下 ◆0p12.tplOQ :2008/10/03(金) 00:19:23 ID:AqLxB0Ez0
>>519
宮川乙
521名無し野電車区:2008/10/03(金) 00:59:08 ID:x8zKDIS8O
清瀬留置場に、(笑)
522駄埼玉:2008/10/03(金) 01:51:11 ID:TT1SQVhuO
ようやく野球のボールみたいなマークが更新車両から姿を消している。代わりに新しい西武のマークをLED種別・方向幕のところにも貼ってもらいたい。
523名無し野電車区:2008/10/03(金) 06:27:20 ID:KI8ie/z8O
東村山625発 国分寺行き

2047F
524名無し野電車区:2008/10/03(金) 06:39:46 ID:KI8ie/z8O
小川639発 拝島行き
20152F
525名無し野電車区:2008/10/03(金) 06:58:54 ID:QeR1ZH2KO
現在改造を受けてる2055Fを含め、リニューアルされた新2000系は落成当初から補助電源装置にSIVを搭載した新2000系の中でも若番の車両みたいですね
526甲府遊歩人 ◆IzXu3gqo6w :2008/10/03(金) 08:25:45 ID:b7YhqpAzO
フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!
527小川710発の人:2008/10/03(金) 09:40:39 ID:hJ3qhPVqO
小川
937発拝島行
笑1

939発国分寺行
←国
253+295
528名無し野電車区:2008/10/03(金) 09:50:25 ID:NfiW4OVB0
>>519
宮川さん、ここまで荒らさないで下さい。
529名無し野電車区:2008/10/03(金) 14:33:36 ID:br4JXgbpO
玉上1430頃に到着した玉上行きが20157F
530名無し野電車区:2008/10/03(金) 17:16:18 ID:G8OZe6oAO
>>522
事業用車両はいまだに野球ボールですよ
特に工務部が持ってる保線車両とか…
旅客のみりんごに変えるんだろうな
531名無し野電車区:2008/10/03(金) 17:37:06 ID:/MT+csyIO
>>530
小手指車両基地のアントには
新しいマーク付いていたよ。
532名無し野電車区:2008/10/03(金) 18:52:32 ID:G8OZe6oAO
なんと!!
533名無し野電車区:2008/10/03(金) 19:41:54 ID:IdcNbFCtO
ほんと?
534名無し野電車区:2008/10/03(金) 20:16:45 ID:rk/TjWNN0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}    
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   
    |┃     |    ='"     |    
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-    
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
535しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/10/04(土) 00:02:44 ID:b9hfFu66O
荻山2354の拝島行きが2081F
改造後初めて乗りますた
536名無し野電車区:2008/10/04(土) 06:22:15 ID:wvDfdyvqO
東村山625発 国分寺行

2047F
537名無し野電車区:2008/10/04(土) 06:33:26 ID:wvDfdyvqO
小川633発 拝島方面行回送電車
20154F
538名無し野電車区:2008/10/04(土) 06:41:19 ID:wvDfdyvqO
小川641発 拝島行
2081F
539名無し野電車区:2008/10/04(土) 07:47:20 ID:8sXD4C/yO
練馬744?の各停清瀬が(笑)3
540しいはん ◆eKi8FBNL7k :2008/10/04(土) 07:59:50 ID:UOSZ4dZs0
a,

541名無し野電車区:2008/10/04(土) 09:15:14 ID:zMb95qvBO
この間初めて乗ったけど2047F良いな。V化されてないのは残念だけどあの内装は秀逸だ
542名無し野電車区:2008/10/04(土) 10:09:38 ID:jAktEeKaO
西武新宿1002急行西武遊園地2081F
543名無し野電車区:2008/10/04(土) 11:12:09 ID:jAktEeKaO
(笑)2は現在上石神井留置。
夕方の西武園に来るかな?
544名無し野電車区:2008/10/04(土) 11:13:12 ID:jAktEeKaO
↑は(笑)1だったorz
545名無し野電車区:2008/10/04(土) 11:46:55 ID:qeqC3QwlO
今月の毎週日曜日は(笑)祭だね。2両固定の顔が楽しみだ。
546名無し野電車区:2008/10/04(土) 13:04:59 ID:Qg5lKUEoO
笑祭り(快急横瀬)は明日だろ。それに、甲種すらまだない。
547名無し野電車区:2008/10/04(土) 13:33:35 ID:Qg5lKUEoO
下り急行(20000系)、久米川到着直前に急停車の放送が流れた。安全装置作動か?
548宮川政樹 ◆IzXu3gqo6w :2008/10/04(土) 13:56:48 ID:B2wvlJA00
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽーぽっぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽーぽっぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽーぽっぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽーぽっぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽーぽっぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽーぽっぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽーぽっぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽーぽっぽ
549名無し野電車区:2008/10/04(土) 13:58:14 ID:EEnoPyDmO
甲種はどうせ年度末だろ。来るまでようやく半年を切ったくらいで。まだまだ待たにゃな…
550名無し野電車区:2008/10/04(土) 16:27:58 ID:jAktEeKaO
西武園1636各停西武新宿(笑)1
551名無し野電車区:2008/10/04(土) 16:42:16 ID:jAktEeKaO
↑は1650発の間違いです。
度々申し訳ないorz
552名無し野電車区:2008/10/04(土) 19:20:32 ID:kXcp2B5b0
新しい(笑)が下松からやってきたわけだが。
なんで触れないの?w
553名無し野電車区:2008/10/04(土) 19:24:08 ID:Pw9sbG6/0
貼っておけば話題になるだろw
http://1-noriba.net/topics/200810/t009056.html
554名無し野電車区:2008/10/04(土) 20:19:43 ID:Qg5lKUEoO
ということは、到着は明後日だな。
555名無し野電車区:2008/10/04(土) 20:37:41 ID:1UbNapPc0
また新宿線配置かもしれん
556名無し野電車区:2008/10/04(土) 20:37:59 ID:F8aEznxI0
>>553
(笑)4キター。

所属はどうなるんだろう?できれば池袋線にしてほしいが…。
557名無し野電車区:2008/10/04(土) 20:55:44 ID:ohQuygW40
今年度投入分はどっちに所属になるか知ってるけど教えなーいw
558名無し野電車区:2008/10/04(土) 21:08:17 ID:Pduau78+O
じゃあ俺が代りにネタバレ 池袋線用だよ。
559名無し野電車区:2008/10/04(土) 21:14:54 ID:Vl+uv6ce0
38105Fと3マソ2連3本も増備されるんだから、38104Fの状況次第だな。
38104Fがシク線配置になれば、3マソ2連3本も自動的にシク線配置へ決まる。
2連3本さえ揃えば、シク線で運用している10両3ドア運用を2運用全て代替できる。
560名無し野電車区:2008/10/04(土) 21:29:59 ID:cXBVDKdS0
8両固定については池袋線配置。
561名無し野電車区:2008/10/04(土) 21:31:03 ID:Alq3+dh40
>>559
そうなると抵抗制御の爆走音が新宿線系統では聞けなくなってしまうと言う事か・・・。;;
せめて、せめて(笑)と抵抗制御の混結を!(爆
562名無し野電車区:2008/10/04(土) 21:31:20 ID:2XYipl2N0

563名無し野電車区:2008/10/04(土) 21:34:56 ID:jabS+QHdO
武蔵砂川2134発下り(笑)
564名無し野電車区:2008/10/04(土) 21:51:07 ID:Qg5lKUEoO
>>557
ということは笑4の試運転も知ってるのか?
漏れは笑4とバカ殿が…
565名無し野電車区:2008/10/04(土) 21:51:44 ID:zMb95qvBO
(笑)の動向も気になるが新2000系のリニューアル工事からも目が離せないな
566名無し野電車区:2008/10/04(土) 21:56:39 ID:wvDfdyvqO
玉川上水2155発 西武新宿行
笑1
567名無し野電車区:2008/10/04(土) 22:10:48 ID:IiqXDi7iO
イケの笑3にヘッドマークがついてコテ留置中
明日のか?
568名無し野電車区:2008/10/04(土) 22:19:59 ID:wvDfdyvqO
東村山2219発 本川越行
笑2
569名無し野電車区:2008/10/04(土) 22:25:05 ID:GYPC/2pz0
>>558>>560
つーことは、8両は全てイケで2両は全てシン所属になるのか?
>>561
帝大低脳玉川上水駅付近在住のカスズドン死ね。
バカらしい発想だな。
570新所原遊歩人 ◆10RRd0Unmo :2008/10/04(土) 23:03:49 ID:VNx4v2m00
>>526
宮川さん荒らさないでください
571名無し野電車区:2008/10/04(土) 23:05:16 ID:fv2k5Krg0
明日のトレインフェスフィバル用横瀬行き臨時の途中駅時刻をご存知の方いらっしゃいますか?
車内吊り広告に書いてあったような気がするけど忘れてしまった。
小手指から池袋への回送は7時30分過ぎに小手指を発車すると思うけど。
572名無し野電車区:2008/10/04(土) 23:34:15 ID:GJPHPT4s0
笑4は月曜到着?
新秋津は訓練車の配給もあるし忙しいな。
573名無し野電車区:2008/10/04(土) 23:35:23 ID:QYahvXNS0
>>571
イケ線スレにあるよ。
574新所原遊歩人 ◆10RRd0Unmo :2008/10/04(土) 23:43:07 ID:VNx4v2m00
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



【西武鉄道】ってどうよ?<98>
102 :川嶌遊歩人 ◆IzXu3gqo6w []:2008/10/03(金) 07:53:28 ID:b7YhqpAzO
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

西武4ドア車総合スレ Part21
526 :甲府遊歩人 ◆IzXu3gqo6w []:2008/10/03(金) 08:25:45 ID:b7YhqpAzO
フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!

西武3ドア車総合スレ part15
182 :甲府遊歩人 ◆IzXu3gqo6w []:2008/10/03(金) 09:54:29 ID:b7YhqpAzO
フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!
575名無し野電車区:2008/10/05(日) 07:08:16 ID:ncKsnv4vO
今秋津で笑とすれ違った。
送り込み早くね?
576名無し野電車区:2008/10/05(日) 07:08:24 ID:BjZyUektO
池袋送り込み38103F、HM付き回送で秋津通過
577名無し野電車区:2008/10/05(日) 07:40:36 ID:BjZyUektO
38103FのHMは白地に西武電機3両が正面向きに並んでいる絵柄。

>>575
送り込み早過ぎだよな。早く池袋に送って池展に一旦突っ込むのかも。何とかぎりぎり間に合ったからいいけど予想外。
578名無し野電車区:2008/10/05(日) 09:07:26 ID:7q3YONkbO
誰か後続の特急で横瀬へ先回りする香具師とかいないのか?
579名無し野電車区:2008/10/05(日) 09:55:49 ID:vKK23lqf0
笑3横瀬到着〜
580宮川政樹 ◆IzXu3gqo6w :2008/10/05(日) 10:53:15 ID:fPHopsqG0
らいららららい
宮川体操らっらららい
581名無し野電車区:2008/10/05(日) 11:45:39 ID:ncKsnv4vO
係員の話によれば笑3の方向幕・ライトはつかないみたい。
快速急行幕見たかったなあ…orz
582名無し野電車区:2008/10/05(日) 11:50:01 ID:TjQNEtRTO
2081F、ただいま回送表示で小川駅下り側線に停車中。
583小川710発の人:2008/10/05(日) 12:51:52 ID:fBNpN7wwO
たまじょ
1249発廃回新宿行の後ろ6両が2045


1250頃着のたまじょ行が(笑)1か2



今日は横瀬イベントだったのか…
全く意識してなかった(´・ω・`)
584名無し野電車区:2008/10/05(日) 17:21:35 ID:HZ7L0eUR0
帰りの(笑)、池袋7番ホーム到着後、直ぐに特急が来るので、数分で回送折り返したが、
東長崎で準急に抜かれたようで。
585名無し野電車区:2008/10/05(日) 17:24:00 ID:a7Mo7AvKO
笑3後回送
17:21秋津通過

あと新秋津にE31もいた
586名無し野電車区:2008/10/05(日) 21:21:16 ID:7wjNuTqH0
今日(笑)4が到着したと言うのに随分と静かだね。

(笑)4は今どこにいるんだろうか?
587名無し野電車区:2008/10/05(日) 22:20:53 ID:o4YTRQQpO
>>586
小手指の車庫裏手
見える位置にいるよ
588名無し野電車区:2008/10/05(日) 22:23:28 ID:7wjNuTqH0
>>587
なんかいきなり冷めたお迎えだね、(笑)3あたりまでは凄かったのにね。
サンクス!
589東京遊歩人 ◆IzXu3gqo6w :2008/10/05(日) 23:00:18 ID:1GddnuQ+0

    人
   (__)
  (__)
  (,, ・∀・)   お前ら全員死ね!氏ねじゃなくて死ね!
  ( つ旦O     
  と_)_) 

590名無し野電車区:2008/10/05(日) 23:01:21 ID:+LBFxYnLO
帝京大生低脳玉川上水在住ズドン死ね。
お前はまず多摩川線スレいって文字ズレと自己中発言の件で謝罪してこいや。
どうせまたお得意の逃げと無視すれば勝ちを使うだろうが。

あと書かない宣言は?
591名無し野電車区:2008/10/05(日) 23:24:55 ID:+bJSUPEF0
>>588
俺は笑好きだから、前もって知ってれば歓迎しに行ったんだけどねえ。
何でDJに載ってないんだよ…。

しかもこんなときに限って
新秋津までのエスコート役がセンゴックとか…orzorz
592小川710発の人:2008/10/06(月) 07:00:32 ID:fQILxCiXO
たまじょ701発新宿行
2081
593名無し野電車区:2008/10/06(月) 10:58:06 ID:MRRe3TAAO
小川1058東村山2047F
594名無し野電車区:2008/10/06(月) 14:10:20 ID:lnkM748qO
>>590
うんそうだね君のいうとーりだね

ところで、帝京大と帝大を混同した上に自重します宣言を数時間足らずで破ってボコボコに叩かれだしたら逃げ出しては他所で同じ煽り文句を喚きたてているゾンビ様の謝罪はいつですか?
595名無し野電車区:2008/10/06(月) 16:02:06 ID:lUFAmozqO
>>594 宮川乙
596名無し野電車区:2008/10/06(月) 16:51:50 ID:qwAmPpjU0
>>595
ズドン乙
597名無し野電車区:2008/10/06(月) 17:57:08 ID:lUFAmozqO
>>596 ズドン乙
598名無し野電車区:2008/10/06(月) 18:16:41 ID:gL9wd79s0
>>597ズドン乙
599名無し野電車区:2008/10/06(月) 19:10:28 ID:SAWLJP4v0
叩かれた時のうたい文句
「それ書いたの俺じゃねーし」
ww
600宮川政樹 ◆IzXu3gqo6w :2008/10/06(月) 19:37:58 ID:oqGCHO2R0
俺が黙ってれば適当に騒ぎやがって。
ふざけんじゃねぇ。このスレぶっ潰してやる!!
601名無し野電車区:2008/10/06(月) 19:45:06 ID:2drXSWHq0
>>600
そこでなんでお前キレるんだ?意味わからんよw
602宮川政樹 ◆IzXu3gqo6w :2008/10/06(月) 20:39:55 ID:4p1MdrnnO
出来るもんならやってみろ
603名無し野電車区:2008/10/06(月) 21:54:19 ID:7Lut/6NpO
さて、西武の話をしようか
604名無し野電車区:2008/10/06(月) 22:43:57 ID:MI1+qdLN0
>>601
それ遊歩人の偽者。トリップ全然違うしw
605名無し野電車区:2008/10/06(月) 23:38:30 ID:xoLowBu/O
そうすればあと2日後にグッドデザイン賞にノミネートされた30000の結果発表があるわけだが…
606名無し野電車区:2008/10/06(月) 23:43:16 ID:n/pnGJHY0
んなことすっかり忘れてたw
取ればヘッドマークなり、ステッカーなりがつくかな?
607名無し野電車区:2008/10/06(月) 23:44:39 ID:KaljoEJgO
あれはノミネートというか申請イコール受賞みたいなもんじゃないの?
608名無し野電車区:2008/10/07(火) 00:13:21 ID:uAiFBLr40
できればローレル賞orブルーリボン賞を受賞して欲しい罠。
609名無し野電車区:2008/10/07(火) 00:29:59 ID:11FynKVCO
605を書いた俺だが、その605に間違いを発見した。
しかも冒頭www
×そうすれば
○そういえば


サーセンw
610名無し野電車区:2008/10/07(火) 05:24:52 ID:BS/R8NwVO
拝島発初電(小平行き)2081
611名無し野電車区:2008/10/07(火) 07:53:43 ID:7BNwhySzO
鷹の台751発国分寺行
←国
2537F+2407F

久々の4+2の気がする
612小川710発の人:2008/10/07(火) 09:38:34 ID:37qObo/DO
>>611
私もそれ見ました!!
改正後初めて見ましたわ
613名無し野電車区:2008/10/07(火) 09:55:14 ID:37qObo/DO
(笑)1はたまじょでお昼寝ちぅ
614名無し野電車区:2008/10/07(火) 11:29:15 ID:h4DugfamO
笑3は秋津1033準急小手指で入庫済。
笑4は小手指に各停豊島園表示でとまってた。踏切付近からよく見える位置にいる。
615名無し野電車区:2008/10/07(火) 13:59:09 ID:5dEfGFPP0
6056Fはそろそろ改造終了だよね?
次の改造は何になるんだろう?
個人的には痛々しい顔の6057Fを希望なのだが。
616名無し野電車区:2008/10/07(火) 14:18:11 ID:TvvhejwjO
君の希望通りだよ(笑)

あの痛々しい顔を白塗(ry
617名無し野電車区:2008/10/07(火) 14:50:29 ID:i+w1h5nXO
6000が快速急行に入った。
小手指14:49発快速急行池袋行き6116F
618名無し野電車区:2008/10/07(火) 15:46:39 ID:TjdACxXBO
玉川上水15:44発田無行き 38101F
619名無し野電車区:2008/10/07(火) 16:00:07 ID:fBtcMXE8O
玉川上水を今登ったのが(笑) 車番は不明・・・。
620名無し野電車区:2008/10/07(火) 18:27:41 ID:SHyoLNY1O
>>615-617
漏れ思ったんだけどどの編成が(笑)仕様になるのか気になる
621名無し野電車区:2008/10/07(火) 18:59:34 ID:I2khh7lmO
アソパソマソ、新しい顔よ!
それッ!
622名無し野電車区:2008/10/07(火) 19:19:48 ID:5dEfGFPP0
LCDって簡単に取り付けられるものなの?
室内の配線工事とかありそうだし、下手したら、
化粧板を剥がして配線しなきゃいけないんじゃ?
だとしたら、長期間離脱を余儀なくされそう…。
623名無し野電車区:2008/10/07(火) 19:28:10 ID:QORhzGjtO
昨日の玉川上水19:05発拝島行に電池パックのカバー落としたんですけど、拾ったら教えてください
624名無し野電車区:2008/10/07(火) 20:11:45 ID:11FynKVCO
>>623
何故お前昨日のうちに降りた駅の事務室に行って駅員に言わなかったんだよ、見つかる確率は少ないと思うぞ。
625東京遊歩人 ◆IzXu3gqo6w :2008/10/07(火) 21:18:50 ID:8QQ3156C0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
626名無し野電車区:2008/10/07(火) 21:37:17 ID:SHyoLNY1O
>>622
LCDだけだと難航するから内装も一緒に変えるらしい
そこはやはり配線上の都合もあると思う
627名無し野電車区:2008/10/07(火) 23:21:28 ID:uAiFBLr40
東急車輛に持っていくのか?
武蔵丘じゃそこまで対応でき無さそうだし…。
628名無し野電車区:2008/10/08(水) 00:13:23 ID:BUkA7Rnz0
東急に持ってって改造→帰ってきたやつを真似しながら他のを改造じゃない?
629名無し野電車区:2008/10/08(水) 01:06:25 ID:SDRfPUVl0
東急車輛と下請けの京王重機が出張して施工だと聞いているが。
630名無し野電車区:2008/10/08(水) 01:48:10 ID:FT6zxcThO
東急テクノシステムじゃないの?
631名無し野電車区:2008/10/08(水) 02:02:32 ID:Kk7ZeO+KO
それも大事だが、今日はグッドデザイン賞にノミネートされた30000が受賞するかの発表会だろ(笑
632名無し野電車区:2008/10/08(水) 02:40:26 ID:jUBEfnXvO
>>629
京王重機って北野にあるし、16号&299号を通れば武蔵丘まですぐだし、武蔵丘でやりそうだな。
633名無し野電車区:2008/10/08(水) 08:29:10 ID:uEG7ercYO
そういえば、6000改造車の行き先表示の更新を小手指でやってた時、
東急のヘルメットをかぶった作業員がいた。

これも出張工事だよね?
634名無し野電車区:2008/10/08(水) 08:47:14 ID:0mi+h6OS0
そういえば6156Fってそろそろ出場?
635名無し野電車区:2008/10/08(水) 11:25:34 ID:FA2taS6IO
さっき小手指で(笑)4と20107Fが連結してた。
636名無し野電車区:2008/10/08(水) 11:26:20 ID:q/EIRpGVO
まだ出場しないよ。ちなみに、今度のバカ殿化は6157Fが有力らしい。
637名無し野電車区:2008/10/08(水) 13:08:46 ID:Kk7ZeO+KO
玉上1314発田中無線が(笑)2
638名無し野電車区:2008/10/08(水) 13:20:18 ID:Kk7ZeO+KO
連レススマソ
東大和市1318?発玉上行きが2081F
639名無し野電車区:2008/10/08(水) 13:30:16 ID:Kk7ZeO+KO
更なる連レススマソ
小平1329発拝島行き
拝→
2045
640しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/10/08(水) 17:46:59 ID:Zf1+VTWRO
>>632
北野って所沢?
641名無し野電車区:2008/10/08(水) 18:01:56 ID:szoeJhGaO
>>636
ついでに内装リニューアルはどうなの?
まだしないか…
642名無し野電車区:2008/10/08(水) 18:26:05 ID:dGKz7u/j0
>>631
それがttp://www.g-mark.org/library/2008/index.htmlの受賞企業一覧や
グッドデザインファインダーを見ても西武の文字が出ないんだよ。

つまり・・・(笑)は落選?
643名無し野電車区:2008/10/08(水) 18:39:16 ID:8oITAGy70
>30000系の「2008年度グッドデザイン賞」の受賞結果は、残念ながら落選となりました。ご声援ありがとうございました。

トップに書いてあった
644名無し野電車区:2008/10/08(水) 18:52:16 ID:SMo4jKM70
>>642 >>643
今見てきた。何だよ期待してたのに…orz

小田急は新しいロマンスカー造るごとに受賞してるんだね。
何がそんなに秀でてるのかちっとも分からんがw
645名無し野電車区:2008/10/08(水) 19:02:01 ID:szoeJhGaO
なんか因縁つけてるんだよ
金があるとかさ…
646名無し野電車区:2008/10/08(水) 19:13:22 ID:FmLdH0Lm0
くだらない質問スマソ
宮川政樹って一体何者よ?
647名無し野電車区:2008/10/08(水) 19:37:32 ID:5VII3Dm2O
>>645
裏金でもわたしてんじゃねーの?

俺も期待してたのにがっかりだよ(´・ω・`)
648名無し野電車区:2008/10/08(水) 20:18:31 ID:szoeJhGaO
裏金疑惑…
発覚したら埼玉地検動くね
649名無し野電車区:2008/10/08(水) 21:55:44 ID:7fEgZBki0
まあ、あのイモムシみたいなNRAも受賞してるけどな。
650名無し野電車区:2008/10/08(水) 22:34:19 ID:FsJqBEW20
>>646
気違い
651名無し野電車区:2008/10/08(水) 22:54:13 ID:7vBWySjv0
スマイルさん落選か・・意外だな
652名無し野電車区:2008/10/08(水) 23:32:03 ID:W7ExI+e80
私鉄は基本的に特急車両
JRは基本的に通勤型車両

と決められていたりしてなw
>>648
なんでまた西武鉄道の株を下げる様な事を言うw
どこの鉄道会社の話をしてるかほんの少し前のレスぐらい読もうぜ。
653名無し野電車区:2008/10/08(水) 23:43:18 ID:szoeJhGaO
>>652
すいませんでしたOTL
654名無し野電車区:2008/10/08(水) 23:43:59 ID:Ijuf/VOz0
ダメだったか、ちょっと意外。>(笑)

でも(笑)の模型化には大いに期待してる。早く2000の4Rと連結して遊びたい。
655名無し野電車区:2008/10/08(水) 23:49:26 ID:IqWsnnPU0
>>652
つーより私鉄特急は会社の顔だから売り込みには力が入る。
といっても賞をやるのは友の会だからあそこのジジイ共にアピールしまくりゃいいんだが。

あと束はE257以来特急車を出してない。
まぁE655で貰うんじゃねぇの?
あとはローレルにLCシートの付いたTJが入って今年の車両は終わりかな。
656名無し野電車区:2008/10/09(木) 00:10:00 ID:MoNhNQ0t0
あのキモい電車がグッドデザインなんて取れるはずないよなw
657名無し野電車区:2008/10/09(木) 00:23:17 ID:yCSeWjiY0
>>655
NE'X用のE259系でるけどね
658名無し野電車区:2008/10/09(木) 00:23:38 ID:mvMWwDVJ0
落選、意外だな。
応援メッセージ欄の受けも30件くらい超えてて反応は良かったみたいだけど。
2chでは話題になってなかったけどね。
659名無し野電車区:2008/10/09(木) 00:58:44 ID:3pX5MG2Z0
どう考えてもGOODと呼ぶには無理ありすぎるデザインだし、不必要に「女性」をアピール
しすぎたのが敗因じゃないかな。
660名無し野電車区:2008/10/09(木) 01:09:32 ID:8JohYP1f0
>不必要に「女性」をアピール

確かにそこは違和感あったね
想像してたよりデザインは悪くなかったと思うけど
661名無し野電車区:2008/10/09(木) 09:14:22 ID:dB+hlAUQ0
>>660
>想像してたよりデザインは悪くなかったと思うけど
でもドアの音が爆(ry
662名無し野電車区:2008/10/09(木) 09:51:58 ID:1CVWXeBj0
虚塵やいつかの西武みたいに裏金どっぷり鉄道友の会へ献金すれば
ブルリもローレルも取れるよ。世の中金だからな。
663名無し野電車区:2008/10/09(木) 11:52:29 ID:zaIiq8T1O
そんな糞食らえな賞なんてどうでもいいよ。
受賞してない車両の中にも良い車両はいくらでもあるしね。

そんなことより笑4試運転マダー?
664名無し野電車区:2008/10/09(木) 11:54:53 ID:SmPalk9sO
来週あるよ
665名無し野電車区:2008/10/09(木) 12:04:07 ID:CSMXJh3aO
多分6057Fがは分からんけど所沢2番線上がって行った
666名無し野電車区:2008/10/09(木) 12:04:53 ID:A1/jq8tiO
(笑)4なら昨日小手先の車両基地内で試運転やってたが…
667名無し野電車区:2008/10/09(木) 12:22:25 ID:htUcnYRJO
>>644
ロマンスカー&地下鉄直通&ミトーカ、の組み合わせは堅いからな。あと、ローレルは京阪の新3000もライバルかも。
668名無し野電車区:2008/10/09(木) 12:31:18 ID:A1/jq8tiO
おいおまいら、玉上からN6000がたった今出場したぞ。
今下り本線に停車ちう
669名無し野電車区:2008/10/09(木) 12:34:15 ID:09ghP5pM0
6000系の副都心線対応車がだいぶ増えてきたな。また、ドア付近への吊り革増設もだいぶ増えてきたな。2000系、新2000系、6000系、9000系が対象のようだがこのペースで行けば今年度中か来年には終了すると思われる。
乗務員室後方に増設がない編成が一部あるがこれらもいずれは増設されると思われる。
実際に後から増設された編成もある。
今年度増備の30000系は池袋線と新宿線に半分ずつか全て池袋線に配属かもしれない。
670名無し野電車区:2008/10/09(木) 12:39:25 ID:SmPalk9sO
今日は西武線祭りだな。
671名無し野電車区:2008/10/09(木) 13:23:18 ID:9tFniDvy0
次の30000系の2連×3、うち1本はイケで2+8の10連見れたら良いなぁ・・・。
672名無し野電車区:2008/10/09(木) 13:26:24 ID:SmPalk9sO
漏れの予想

笑2Rが何本か揃ったら、3ドア車(10両)の運用を置き換えるとみた。

平日は新宿線2運用で、休日は運用なしなので効率がよいはず。
673サンとレア伊藤:2008/10/09(木) 13:54:59 ID:dhUWCSSqO
(笑)
674しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/10/09(木) 14:50:16 ID:K1UiBAMyO
38104Fが豊岡病院前を上っていきました
675名無し野電車区:2008/10/09(木) 14:57:28 ID:SmPalk9sO
その病院、何処にある?
676しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/10/09(木) 15:03:12 ID:K1UiBAMyO
>>675
すまぬ
稲荷山公園〜武蔵藤沢

たぶんコテ〜ブシの試運転かと
677名無し野電車区:2008/10/09(木) 15:07:24 ID:SmPalk9sO
コテブシの試運転で合ってるよ。
678名無し野電車区:2008/10/09(木) 15:30:08 ID:WVJZcWLEO
6156F上石神井停車ちう
679名無し野電車区:2008/10/09(木) 15:37:38 ID:SmPalk9sO
もうすぐ小手指に帰還だな。


ちなみに、ネタばらしになるけど、今日は6157Fがバカ殿化入場で6156Fがバカ殿化出場で、ごきげんようが始まる時間に玉川上水で並んだよ。
680名無し野電車区:2008/10/09(木) 15:45:09 ID:WVJZcWLEO
38104Fに試運転は一往復だけ?
681名無し野電車区:2008/10/09(木) 15:45:15 ID:dHNQyNxCO
豊岡病院って入間市が豊岡町だった名残だろうか

今日一体いくつネタあったんだろうか
682名無し野電車区:2008/10/09(木) 16:07:22 ID:SmPalk9sO
少なくてもレスをみると3つはあっただろ。
683名無し野電車区:2008/10/09(木) 17:45:13 ID:h1zB6DV0O
笑4の試運転
6156Fの出場
ヤクザの入場

で3つ

あとは何かあった?
684名無し野電車区:2008/10/09(木) 18:27:39 ID:09ghP5pM0
6156Fの車内に変化はあったのだろうか。
リニューアルやスマイルビジョン設置があったのか気になる。
副都心線対応改造は最近ステンレス車よりアルミ車を優先しているね。
先にアルミ車を改造してからステンレス車を改造するかもしれないね。
685名無し野電車区:2008/10/09(木) 18:46:40 ID:hcyPA5yI0
>>669の一番下の文

まず有り得ない、それだったらとっくに1F2Fとも池線に配属されてるし。

686名無し野電車区:2008/10/09(木) 19:06:56 ID:SmPalk9sO
>>684
笑ビジョンはついてなかったよ。
687名無し野電車区:2008/10/09(木) 20:10:31 ID:LNJOCLyf0
8連以外の笑も来たらどう呼ぶの?
20000の付番方法に倣って「笑81」「笑61」「笑21」みたいな感じ…?
688名無し野電車区:2008/10/09(木) 20:32:54 ID:SmPalk9sO
笑2コテ1や、笑8コテ1或いは笑2-1とかでいいのでは?
689名無し野電車区:2008/10/09(木) 20:33:35 ID:8N8ugy3d0
そろそろちゃんと38101Fでいい頃。
690名無し野電車区:2008/10/09(木) 21:19:01 ID:h1zB6DV0O
8両はS(全角大文字)
6両はS(半角大文字)
2両はs(半角小文字)
はどうかと思ったけどわかりにくいな
池S3+s2飯が所沢を上ったとか
691名無し野電車区:2008/10/09(木) 22:19:48 ID:A7rw5EF9O
>>690
めんどくせぇw
692名無し野電車区:2008/10/09(木) 22:35:38 ID:yCSeWjiY0
普通に8両はそのままで、6両は(笑)6-○、2両は(笑)2-○でいいんじゃね?
8両のほうが多く製造されると思うのを考慮したけど
693名無し野電車区:2008/10/09(木) 22:46:29 ID:A1/jq8tiO
>>690
うわ、マジダルシムじゃん(爆
694名無し野電車区:2008/10/09(木) 22:49:12 ID:u2lgxFA1O
>>687の呼び名が妥当な気がする。
数字二桁だと出先の携帯からでも入れやすい。
695名無し野電車区:2008/10/09(木) 23:17:15 ID:Spl6mic30
>>674>>676
豊岡第一病院だろ?
一瞬豊岡整形外科(入間市駅〜仏子間の線路脇)かと思ったぜw
696名無し野電車区:2008/10/09(木) 23:19:30 ID:ZtfVPDPuO
>>683
NRAの出場もあったとか。
697名無し野電車区:2008/10/09(木) 23:28:54 ID:r4LgaOdg0
電車男ブラゼルが解雇とか何とか騒ぎになってる
698名無し野電車区:2008/10/09(木) 23:30:11 ID:vRl8LoX40
>>696
10111Fかな?
699名無し野電車区:2008/10/09(木) 23:30:11 ID:hcyPA5yI0
(笑)は(笑)としか連結出来なかったら、2コテの方は編成番号だけ書いておけば良いんじゃない?
>>696
所属はどっちかわかる?
700名無し野電車区:2008/10/09(木) 23:31:14 ID:vRl8LoX40
>>698 訂正

×10111F
○10107F
701名無し野電車区:2008/10/09(木) 23:33:38 ID:hcyPA5yI0
>>700
乙。
どこか変えたのかな?
702名無し野電車区:2008/10/09(木) 23:37:35 ID:2Hykmy5g0
>>701
普通に座席の更新でしょ
703名無し野電車区:2008/10/10(金) 01:01:23 ID:BZ/qflWB0
>>672
すると2Rだけ、車両のライフサイクルが伸びますね。酷使される8R/4Rよりは
状態が良いはずなので、数十年後は秩鉄とか流山とか三岐とかにw?
704名無し野電車区:2008/10/10(金) 01:14:52 ID:GcJUhkbjO
8連は大笑、6連は中笑、2連は小笑・・・

なんかレッドカーペットみたいだが。
705名無し野電車区:2008/10/10(金) 02:11:23 ID:P8Ty0b8YO
>>684
アルミ車、バカ殿化更新で無塗装化してくれるとさらにいいんだけど。

やっぱ地下鉄に塗装車はダサイ。
706名無し野電車区:2008/10/10(金) 02:26:02 ID:0RgSPHvZ0
>>705
同感。新宿線でたまに6000系を見かけるたびに思う。
707名無し野電車区:2008/10/10(金) 02:30:32 ID:/27U8zkk0
>>705
おっと、京王の悪口はそこまでだ
708名無し野電車区:2008/10/10(金) 02:32:56 ID:0RgSPHvZ0
>>707
俺はあの形式だから・・・、だけどな。ぶっちゃけ地下鉄に塗装車がダサいと思うなら俺は京急
ファンではいられん。
709名無し野電車区:2008/10/10(金) 02:36:21 ID:UviCQNBh0
>>644
既に受賞したVSEと大して変わらない概観なのにね。
あとホームウェイに使われるロマンスカーはたしか落選してた。
710名無し野電車区:2008/10/10(金) 02:42:15 ID:flXuDakM0
EXEが落選したのはブルーリボンだよ。
グッドデザイン賞はとってる。
711名無し野電車区:2008/10/10(金) 02:59:25 ID:P8Ty0b8YO
>>708
京急は塗装車がデフォルトだからまだマシ。
6000は先にピカピカSUS車作っておきながら、アルミ車を塗装しちゃったから、なんかグレーがピカピカSUSのニセモノにしか見えないんだよねww
712名無し野電車区:2008/10/10(金) 07:28:26 ID:94/OhKxZO
色がグレーだからなのか、
わざわざ塗装してあるにもかかわらず
SUS車より安っぽく見えてしまう>アルミ車


>>704
俺もレッドカーペット方式に一票w
713名無し野電車区:2008/10/10(金) 07:40:47 ID:+2tGQdmY0
6050は車体の強度確保の目的で塗装してあると聞いたが。
714名無し野電車区:2008/10/10(金) 07:44:21 ID:odNEMx0BO
6050はあのグレーがげんなり
715名無し野電車区:2008/10/10(金) 08:14:36 ID:o6g+Ni360
6050は無塗装で出場したら、都営12-000以上のつぎはぎだらけ。
銀色メタリック塗料は高いから、だからグレーになった。
今度のバカ殿化でバランスが取れた車両になったと思うが。
716名無し野電車区:2008/10/10(金) 08:45:17 ID:P8Ty0b8YO
そうか?
バカ殿化によって、フルカラーLEDが【宝の持ち腐れ】に見えてしまうけど。
みすぼらしいグレーに不釣り合いっていうか。
717名無し野電車区:2008/10/10(金) 09:13:59 ID:Uk51IsTI0
今日は78M試運転祭り。
718名無し野電車区:2008/10/10(金) 09:48:31 ID:snuotkbMO
今日の78Mって、昨日のバカ殿出場をしたのが入るだろ。

前回の6153Fの時もバカ殿出場の次の日は78Mだったし。
719名無し野電車区:2008/10/10(金) 09:58:07 ID:snuotkbMO
そろそろ、しいなん出撃か?
720しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/10/10(金) 10:19:25 ID:WUFSWn4RO
せいかい!
まずは秋津1踏切で撮りました
721名無し野電車区:2008/10/10(金) 10:26:07 ID:OXFGyfsYO
笑4走ってるやんけ
722名無し野電車区:2008/10/10(金) 10:28:22 ID:snuotkbMO
漏れも、笑4の試運転を撮ったぜ。
723名無し野電車区:2008/10/10(金) 10:59:04 ID:snuotkbMO
江古田〜東長崎で笑3と笑4が並びそう
724名無し野電車区:2008/10/10(金) 11:30:54 ID:AK2nGa2JO
もう笑4営業運転開始か
725宮川:2008/10/10(金) 11:38:58 ID:TdDfOQ42O
働け
726名無し野電車区:2008/10/10(金) 11:49:05 ID:F/gbHBjqO
小手指に笑4いなかったが・・・
727しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/10/10(金) 11:50:36 ID:WUFSWn4RO
>>726
ということは地下にでも潜った?
728名無し野電車区:2008/10/10(金) 11:55:27 ID:F/gbHBjqO
知らん 飯能にいったんじゃね?
729名無し野電車区:2008/10/10(金) 11:58:29 ID:94/OhKxZO
>>726
笑4は練馬2番を1109に発車していった(急行線へ転線)。
どっかで退避とかしてればまだ走ってるんじゃないかな?

西所沢から狭山線…はないかw
730しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/10/10(金) 12:16:12 ID:WUFSWn4RO
特急の続行で稲荷山公園通過
731名無し野電車区:2008/10/10(金) 12:34:28 ID:snuotkbMO
もう笑4は小手指に帰還したようだな
732名無し野電車区:2008/10/10(金) 13:36:06 ID:snuotkbMO
今日の78M、6156Fだった。
733サーモン君:2008/10/10(金) 14:57:22 ID:TdDfOQ42O
亀井康乙
734名無し野電車区:2008/10/10(金) 16:00:35 ID:o+6juFAHO
東村山1602西武園行き 2539F
735名無し野電車区:2008/10/10(金) 17:49:44 ID:fX/k8nHiO
30000系新車30805Fの8連、下松の日立工場から東上中。
736名無し野電車区:2008/10/10(金) 18:05:35 ID:snuotkbMO
38105Fの間違いジャマイカ?
737名無し野電車区:2008/10/10(金) 20:00:47 ID:1eCg7jKG0
製造が随分と早いなw
今度はどっちに配属されるんだろうか。
738名無し野電車区:2008/10/10(金) 20:03:25 ID:5Af0/7oO0
>>735
え、もうか。。

早っ
739名無し野電車区:2008/10/10(金) 20:38:50 ID:0JQDFvA80
日立も結構速いペースで製造できるんだね
この勢いで3000も(ry
740明治史:2008/10/10(金) 21:39:05 ID:TdDfOQ42O
>>739 日本語でおk
741名無し野電車区:2008/10/10(金) 22:18:57 ID:V2OC9XwE0
置き換えろ!じゃないの?
742名無し野電車区
>>739
阪急神戸線・宝塚線 9000系いい出来けど、増殖ペース遅いね。
京都線みたいに、ダイヤ改正で2扉の6300系より9300系が欲しいみたいなのないから。
やっぱりあそこも車体は、日立笠戸でしょ?

6000系や7000系 かなりモノがよかったのか
本当に頑張るね。9000系の外観に化かして、まだ使えるとは。