【次は】名鉄犬山線6【下小田井】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
名鉄屈指のドル箱路線・犬山線とその周辺路線を語りましょう。

このスレの対象区間は
犬山線・犬山モノレール・広見線・各務原線・旧八百津線


前スレ:
【名鉄】犬山線part1【復活】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1192614192/

名鉄犬山線過去ログ保管庫
http://mei2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/inuyama/index.html
名鉄関連スレ過去ログ保管庫
http://mei2ch.hp.infoseek.co.jp/
2名無し野電車区:2008/03/31(月) 01:28:16 ID:KzmfnurE0
関連スレ:
【犬山】名鉄モノレール【廃止】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1197892632/
3名無し野電車区:2008/03/31(月) 18:39:42 ID:fCIj/mQki
関連スレ(鉄道路線・車両板)その1
【μ】名古屋鉄道107号車【名鉄】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1206446699/
【♪】名鉄ミュージックホーン情報局【MH】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1188698435/
【祝・新車】名鉄5000系オールロング【サービスアップ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1203460089/
【2008F】名鉄の注目編成を追え Part13【3701F】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1206879644/
JR・名鉄・豊鉄三社が集中した豊橋駅の将来 10
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1204504437/
【せとでん】名鉄瀬戸線5駅目【森下】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1192549307/
【南安城】名鉄西尾線を語るスレ2号線【無人化】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1192961946/
名鉄三河線(猿投〜碧南)総合スレ10
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1199040161/
4名無し野電車区:2008/03/31(月) 18:59:58 ID:fCIj/mQki
関連スレ(鉄道路線・車両板)その2
名鉄5000は日本鉄道史上最低最悪の汚物!!!
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1204261417/
名古屋〜豊橋の移動に名鉄使う奴はキモヲタ!Part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1206529962/
名鉄600V線を語ろう Part.18
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1181663497/
【名鉄知多各線】CHITA!鉄道スレpart2【JR武豊線】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1185859859/
名鉄小牧線の未来について
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1189819432/
【名鉄】尾西・津島・羽島・竹鼻線スレpart2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1192789126/
【京成JR】空港有料特急に望むこと【名鉄南海】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1187966068/
5名無し野電車区:2008/03/31(月) 19:06:01 ID:Bd4oLkfRi
>>1-2>>3-4 乙!
6名無し野電車区:2008/03/31(月) 19:09:23 ID:hxv9RljnI
柏森が邪魔なんですよ〜
7名無し野電車区:2008/03/31(月) 19:10:12 ID:fCIj/mQki
関連スレ(鉄道総合板)
名鉄の車窓から 2路線目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1169533181/
【名鉄】名鉄のロング・クロスを議論するスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1177064719/
関連スレ(鉄道模型板)
名古屋鉄道を模型で楽しむスレ 9両目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1204959146/
名鉄の通勤車って完成品がほとんど無いんだよ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1200348526/
8名無し野電車区:2008/03/31(月) 19:10:57 ID:KzmfnurE0
おぉ補完サンクスでつ
まったりいきましょうか
9名無し野電車区:2008/03/31(月) 21:02:24 ID:Rh9jUZQKP
10名無し野電車区:2008/04/01(火) 05:26:51 ID:3XvTjxf40
>>1
良いスレ立て乙乙。
11名無し野電車区:2008/04/01(火) 07:17:39 ID:P2dVb7X+I
柏森が邪魔なんですよ
12名無し野電車区:2008/04/01(火) 07:52:48 ID:P2dVb7X+I
布袋、江南間で人身事故発生。その柏森で抑止中
13名無し野電車区:2008/04/01(火) 15:03:31 ID:AkHnrUNgO
遊園を通過するより最高速を120`にする方がいいだろ
14名無し野電車区:2008/04/01(火) 15:07:20 ID:dAlkaVESO
各務原線の新那加〜岐阜間のカーブを華麗に走る急行は神
15名無し野電車区:2008/04/01(火) 19:50:04 ID:ntCGrOvT0
>>13
下り特急1200系で120キロ運転した場合、120キロで走れる時間
                         ~~~~~~~~~~~~~~~~~
下小田井〜中小田井で30秒弱
上小田井〜西春で30秒前後
西春〜大山寺で20秒前後
大山寺〜岩倉で一瞬
岩倉〜布袋で1分前後
江南〜柏森で一瞬(途中の宮後駅跡に90キロカーブがあるので)
柏森〜扶桑で15秒前後
扶桑〜犬山口で1分前後

こうしてみると、ほとんど効果ないんだよな。
普段は110キロで、遅延が出た場合に限り120キロ許可という「余力」としてなら
多少は効果があるかもしれないけど。
120キロ化するのであれば、3R以降の車両に統一して加速度を上げないと。
2000系で車体傾斜装置稼動状態なら、時間短縮効果はかなり大きいと思うけど、
そもそも、そこまでする必要があるのかといえば疑問も。
現状、マイカーよりも早いし、直接競合する路線もないし。
16名無し野電車区:2008/04/02(水) 06:56:55 ID:xym9AR64O
特急だけでも速くして欲しいね
17名無し野電車区:2008/04/03(木) 01:58:42 ID:2RGBdKz3O
高架にできないなら金山みたいに線路を地表より下にすればいいんじゃね?
夜中のうちに土を掘り下げてさぁ
18名無し野電車区:2008/04/03(木) 07:23:57 ID:HQZGEgh2O
線路に飛び降りる人が続出したりして?
それより地下だよ。地下
19名無し野電車区:2008/04/03(木) 18:41:11 ID:DMYJ7B2YO
金山の内側をシールドで掘ってなんとか出来ないのか?
20名無し野電車区:2008/04/04(金) 20:42:15 ID:AGYEDlc+0
25〜35‰で掘れば堀川くぐれるし技術的には可能だろう
だがしかし、輸送量が今後数十年規模で見ると減少確実
今のままでもいいんじゃないのか
20年後には程よい混雑になっとるじゃろうて
21名無し野電車区:2008/04/04(金) 20:43:22 ID:DKD69I8M0
鉄道模型も
22名無し野電車区:2008/04/04(金) 21:51:26 ID:j0HsCsmjO
名鉄が各務原線の小駅も整理を目論んでいたって本当?
工事費用を口実に密かに廃駅しようとしたら、各務原市が潤沢に補助出したのでしぶしぶ存続したとか。
各務原市の財政は豊からしいから事実かも
23名無し野電車区:2008/04/04(金) 22:01:40 ID:AGYEDlc+0
市民公園前と二十軒のことか
24名無し野電車区:2008/04/04(金) 22:34:44 ID:wdWcuTtM0
駅間は少しは間引いた方がいいかもね。
市役所前駅から市民公園の北東門まで300mしかないから歩いても問題なさげ。
25名無し野電車区:2008/04/04(金) 23:05:27 ID:CvY2URsIO
駅間が徒歩20分以内の駅は整理したいような事を中の人から以前聞いたよ
26名無し野電車区:2008/04/05(土) 00:37:19 ID:aM2TApmG0
市役所と市民公園の駅統合話は、各務原市のマスタープランにも含まれてたけど、
都市計画の変更に伴いお流れとなった。
27名無し野電車区:2008/04/05(土) 05:36:08 ID:6EvLRP/pO
市民公園前なんて利用者居ないでしょ?
28名無し野電車区:2008/04/05(土) 19:44:21 ID:S0Nai7OL0
>>27
確かに…
今の桜の時期に多少利用客が増えるくらいの気がします。
「ねずみ小僧次郎吉の碑」を見る為に利用する人なんて居ないでしょうし…。
29名無し野電車区:2008/04/05(土) 20:22:47 ID:27Mv8NJKO
市公前、今日昼はなぜか急行が臨停。桜?
30名無し野電車区:2008/04/05(土) 21:00:27 ID:S0Nai7OL0
他に何が考えられるのでしょうか。
31名無し野電車区:2008/04/05(土) 21:48:36 ID:YVV31lHi0
>>30
誤停車
32名無し野電車区:2008/04/07(月) 19:33:08 ID:rJzIbK5hO
犬山線遅れてる?
33名無し野電車区:2008/04/08(火) 00:01:16 ID:JNy/xZec0
各務原線の駅間距離の近さから言えば
近くに県営宮後住宅・団地がある宮後駅は残しておいて欲しかったな。
目先の利益に捕らわれて将来の利益を省みない名古屋人のものの見方の
浅はかさの表れだな、小牧-岩倉も残してりゃな。
34名無し野電車区:2008/04/08(火) 00:04:57 ID:96bF4oeF0
県営宮後住宅って松竹と同じくマイカーの人ばかりじゃん
住宅の人のほとんどが鉄道利用ならわかるけど
マイカーで事足りてる状況だし
>>33は宮後住宅から自転車で柏森まで通ってる人なのか?
35名無し野電車区:2008/04/08(火) 00:59:56 ID:JNy/xZec0
今みたいに誰でも車を買わされる(?)今と違ってみんな1階建てで
駅がある前提の古い住宅団地、江南も柏森もどっちも遠い。
名鉄の目先の利のみの経営体質はあかん。
グンゼ等繊維が盛んで、九州各地から集団就職で人口が爆発的に伸びてた頃の江南が懐かしい。
愛栄通りなど市内の商店街が輝いてた頃なんてよかったな。
36名無し野電車区:2008/04/08(火) 01:32:03 ID:96bF4oeF0
確かに九州出身の人は多いと思う
繊維工場の多かった北西部とか
うちのおかんも大分だし
七夕祭とか、今の惨状はもう見てらんないな
その辺は道路整備率の向上と、新大店法施行の影響が大きいと思う

犬山線だけの問題じゃないんだろうけどね
37名無し野電車区:2008/04/08(火) 03:49:55 ID:ya9KPhacO
小牧―岩倉
岩倉―一宮
が残ってたらどれだけ便利だったか。
復活しないかなぁ
38名無し野電車区:2008/04/08(火) 03:59:48 ID:7GjHhpXF0
便利か?
39名無し野電車区:2008/04/08(火) 04:32:53 ID:r1Rde3DsO
いらないって
どうせ誰も使わないよ
愛知の鉄道は名古屋に出るためにあるような物だもん
40名無し野電車区:2008/04/08(火) 06:38:09 ID:45dCEIRX0
>>37
その区間に電車を通すよりしっかりした2車線の道路を作ったほうがいい
41名無し野電車区:2008/04/08(火) 07:05:42 ID:lOokeyGjO
ピーチライナーが延長してたらな
42名無し野電車区:2008/04/08(火) 14:03:49 ID:X9lLSJan0
犬山駅9:10発の準急中部国際空港行きってなんで車両減らされたの?
四両な上に入り口近辺につり革が無いタイプの車両なんだが・・・

毎朝ぎゅうぎゅう詰めでつり革もないからイライラしっぱなしなんですが・・・
上小田井で下車してるんだけど地下鉄乗り換えの影響もあって下車する人が雪崩れの様に降りてくから老人とか危険だと思うんだけど

とりあえず名鉄のサイトからクレーム入れたけど・・・
43名無し野電車区:2008/04/08(火) 18:38:48 ID:7Bxql8RT0
JR倒壊が短編成詰め込み主義でなくなってきた(静岡地区を除く)今日、
名鉄の実態が浮き彫りになりそうだなw
44名無し野電車区:2008/04/08(火) 21:58:15 ID:Ryg9GnM20
>>43
豊橋から先のJRはもう目も当てられない。

詰め込み&長時間トイレ無し。静岡県内は新幹線をどうぞって事なんだろうけど。
45名無し野電車区:2008/04/09(水) 13:08:10 ID:kiQFQY+yO
東海は浜松で分断せず、豊橋で分断して名鉄に乗り換えチャンスわ与えてくれてるから優しいよな
46名無し野電車区:2008/04/09(水) 19:06:03 ID:kSLNdsnKO
倒壊の話はもういい。
47名無し野電車区:2008/04/10(木) 01:02:45 ID:ZEV9SKK80
犬山線と言えば倒壊よりも炊き出しな。
48名無し野電車区:2008/04/10(木) 06:50:17 ID:vOoRPWxlO
本線に乗り換え通勤してる人いる?
49名無し野電車区:2008/04/10(木) 19:26:07 ID:SuUI/CG90
>>48
ノ 堀田
50名無し野電車区:2008/04/10(木) 22:58:30 ID:Qt3gx+nG0
犬山線沿線主要駅前発展度

西春駅前=セル完全体
岩倉駅前=ドクターゲロ
犬山駅前=フリーザ最終形態
江南駅前=ミスターサタン
51名無し野電車区:2008/04/10(木) 23:08:07 ID:TaTHuTf1O
>>48
本線は全然使ったことないなぁ
降りたことあるのは名古屋と金山ぐらいかな
52名無し野電車区:2008/04/11(金) 12:30:18 ID:z38R7aIIO
豊橋行き特急が欲しいトヨタマンが通りますよ
53名無し野電車区:2008/04/11(金) 19:38:30 ID:5NETQ7LC0
鉄くさい路線
54布袋駅:2008/04/11(金) 22:03:15 ID:GVPk0JSC0
今日、初めて布袋駅〜江南駅〜江南厚生病院のバスに乗りました。
あの狭かった布袋駅前にバスが来るなんて、快挙!
帰りの病院発は、看護学校生がイパーイ乗っていました。
55名無し野電車区:2008/04/11(金) 22:44:48 ID:awcf+JG/0
いこまいCARじゃなくてよかったね
56名無し野電車区:2008/04/12(土) 00:47:48 ID:8LXNr1hUO
>>55
何それ??
57名無し野電車区:2008/04/14(月) 12:15:16 ID:ISnByCS4O
布袋まわりの一宮行きのころが懐かしいわ…
58名無し野電車区:2008/04/14(月) 18:06:18 ID:jWW7DFnuO
かつては犬山駅発一宮名鉄百貨店行きのバスがあったな。
59名無し野電車区:2008/04/17(木) 08:36:36 ID:u0ctDLLbO
あげ
60名無し野電車区:2008/04/17(木) 19:57:10 ID:0oUMbdNE0
>>58
堤防道路を走ってたね
途中で桜の大木一本のためにわざわざ急カーブで迂回してるところがあったような・・・
61名無し野電車区:2008/04/18(金) 19:31:58 ID:aiwQcOuLO
岩倉、江南ごときが、一特の座席に座るなと
可児も邪魔ですよ
62名無し野電車区:2008/04/18(金) 20:59:40 ID:UJqBq+XUO
>>61
じゃあ誰が座れるの?
63名無し野電車区:2008/04/19(土) 16:44:21 ID:jEvLkjLp0
>>57
1日4往復くらいしかなかったよな。
近所にバス停あったが、ほとんど使ってない。
64名無し野電車区:2008/04/19(土) 17:20:41 ID:flmD1ojfO
>>1に追加
dat落ちした小牧線もよろしく。
65名無し野電車区:2008/04/19(土) 18:46:28 ID:VbC8LE8+O
小牧線はどちらかといえば独立路線だから本スレでいいんじゃねえの。
66名無し野電車区:2008/04/20(日) 11:58:40 ID:0lXQMc8z0
発展著しい西春に特急を止めろ。
江南や岩倉なんてクソ田舎は快速急行まででよい。
67名無し野電車区:2008/04/20(日) 12:15:41 ID:5fXvSaEnO
>>65
いつの間にか小牧線スレが復活してたw
今度は落ちなきゃいいんだけどねぇ
68名無し野電車区:2008/04/20(日) 20:37:34 ID:yxxKjkE40
>>63
昔は1時間に2本はあったのにな
あっという間に本数減ったな
最後は名鉄が江南市に赤字補填要請したが断られたので廃止
69名無し野電車区:2008/04/21(月) 05:44:15 ID:SNQyNOMBO
>>55 >>56
一回100円の、江南市営のタクシー。名鉄タクシーと契約してやっているよ。
70名無し野電車区:2008/04/21(月) 07:14:56 ID:TssLtCjiO
>>66 飽きられちゃったね
71名無し野電車区:2008/04/21(月) 21:41:24 ID:nlEbPvaC0
>>66
上小田井に特急止めて、地下鉄はみんな上小田井折り返しがベスト。
にしこり人は急行で来いや。
72名無し野電車区:2008/04/21(月) 22:22:11 ID:W0LFhruGO
善良な北名古屋市民まで「にしこり」と呼ばないでよ…
西春駅は急行が止まってくれればいいよ、てか日頃特急とか見ないし
73名無し野電車区:2008/04/21(月) 22:38:51 ID:CiV1WzWg0
特急停めたらこんどは快特停めろとか言い出すんだろどうせ
74名無し野電車区:2008/04/21(月) 22:43:36 ID:W0LFhruGO
そもそも名古屋からの距離が近いので、
急行でも特急でもかかる時間はそんなに変わらないし
75名無し野電車区:2008/04/22(火) 00:00:16 ID:LAmIzYyFO
できればラッシュ時だけでもいいから鶴舞線直通急行(種別:鶴舞急行)を新設してほしいね。
小田急や京王や阪急などにもこういう種別があるんだから…
76名無し野電車区:2008/04/22(火) 07:21:16 ID:jXTptDHVO
朝、同じ電車の同じ車両の同じ場所に、エスパー伊東に似た奴がいる
77名無し野電車区:2008/04/22(火) 07:38:01 ID:jXTptDHVO
布袋から乗ってきたメガネが顔を近づけすぎ。
78名無し野電車区:2008/04/22(火) 08:44:38 ID:DSOFz3N7O
今朝は西春師勝一帯が、ガチにし尿臭く鬱だ。
一方徳重駅前のデイリーヤマザキでは強盗事件発生の模様。規制線張って鑑識してた。
北名古屋もうだめぽ
79名無し野電車区:2008/04/22(火) 11:33:11 ID:G9G06XzsO
>>78
事件が一件発生してダメになるのなら名古屋市はとっくの昔に終了だな
港区や中川区なんかは問題になるほど環境汚染が酷いし
80小仏:2008/04/22(火) 19:27:42 ID:JkaUyAzV0
>>76
何列車の何両目だ? 今度見に行ってやる。
81名無し野電車区:2008/04/22(火) 20:42:47 ID:jXTptDHVO
>>80 チラ見でよく見てないので、何とも言えないが、今の所三回遭遇した。しばらく見てから様子を書き込みするよ。今日なんて目が合ったような気がしたし。
82名無し野電車区:2008/04/23(水) 04:14:16 ID:StFDwxOe0
昭和48年頃江南に住んでたときヨカタ。
83名無し野電車区:2008/04/23(水) 07:17:17 ID:AFr7yi58O
今日も乗ってた
エスパー伊東と言うよりは、のっちの方が似ているかも
84名無し野電車区:2008/04/23(水) 07:22:26 ID:9q16M8BHO
新那加って昔、車庫があったのか?
85名無し野電車区:2008/04/23(水) 07:51:29 ID:/33UrLVd0
>>58 最盛期1時間に1本あったよな。
86名無し野電車区:2008/04/23(水) 08:16:34 ID:Dgr7qaXsO
>>83
のっちw
87赤は事故の多い色:2008/04/23(水) 13:10:35 ID:RIBFDLX10
>>84
そうだよ、1500V化になった頃?に無くなった。
下り線と高山線の間の駐車場が跡地、結構手狭だったんだなあ。

新那加/那加から、三柿野〜国鉄の進駐軍用列車が乗り入れしてたらしい
88名無し野電車区:2008/04/23(水) 18:16:53 ID:8AoSCPd10
へっぼ
89名無し野電車区:2008/04/24(木) 02:58:49 ID:fyFW44uRO
木津用水から伸びてた引き込み線の先にあった倉庫も最近取り壊されたよ。
90名無し野電車区:2008/04/24(木) 18:10:05 ID:wuWINLUz0
西春を尿臭いなどと馬鹿にするものは人にあらず。
西春は発展してるから治安が悪い。西春警察署の建設が必要だな。
91名無し野電車区:2008/04/24(木) 18:18:15 ID:wuWINLUz0
西春は発展してるから特急停車はあたりまえだろ。
マイク放送や発車ベルも必要。西春の知名度上昇の為に西春行きも必要。
愛知県の西春ここにありとアピールしなくてどうする。
92名無し野電車区:2008/04/24(木) 19:11:56 ID:+SgPHobZO
さよなら西春号
93名無し野電車区:2008/04/24(木) 19:30:38 ID:+MQEOVCvO
>>90-91
黙れ

徳重駅利用者より
94名無し野電車区:2008/04/24(木) 20:34:59 ID:fyFW44uRO
西春ネタも飽きたな
95名無し野電車区:2008/04/24(木) 21:11:23 ID:fyFW44uRO
しかし名古屋から近い癖に特急なんてどんだけ我慢出来ない厨房なんだよ
96名無し野電車区:2008/04/24(木) 21:14:10 ID:89wHmo7F0
早漏にしこりですからw
97名無し野電車区:2008/04/24(木) 21:35:10 ID:wuWINLUz0
西春の名を県内にアピールする為に特急停車は必要なのだ。
西春の教育と文化は県内一。西春中学校もエコ改修工事で立派な学校に。
98名無し野電車区:2008/04/24(木) 21:55:47 ID:8gVrDWTgO
特急は
新鵜沼〜犬山〜名古屋
だけでいい
99名無し野電車区:2008/04/24(木) 22:04:38 ID:wuWINLUz0
特急は新鵜沼〜犬山〜西春〜名古屋停車でいい。
江南、岩倉は通過でいい。この2市は財政も酷いしw
犬山、扶桑、北名古屋、清須は財政力指数一を超えているのに。
江南、岩倉は犬山線の恥だなw
100名無し野電車区:2008/04/24(木) 22:13:09 ID:+MQEOVCvO
>>97
そのうち北名古屋駅に変わるよ、江南駅みたいに
101名無し野電車区:2008/04/24(木) 22:24:45 ID:+sVHYiqa0
あーあ、また湧いてきたか。
102名無し野電車区:2008/04/24(木) 23:24:26 ID:+SgPHobZO
西春隔離スレなんてどう?
103名無し野電車区:2008/04/24(木) 23:37:36 ID:+MQEOVCvO
やめてよそういうの
104名無し野電車区:2008/04/25(金) 05:04:34 ID:xl1/mDMKO
ラッシュ時、一特の二両だけでいいから新鵜沼以降延伸希望。快特は新可児&新鵜沼希望。地下鉄乗り入れは全て準急。西春は急行通過で。
105名無し野電車区:2008/04/25(金) 05:15:48 ID:oU2ZY4JfO
>>104そんな東京メトロ日比谷線(中目黒―東武線方面)でなく,半蔵門線(中央林間―押上―東武線方面)みたいなことが出来るわけねーだろ!
106名無し野電車区:2008/04/25(金) 07:46:21 ID:na+RwjcHO
西春には池沼が住んでいる事がわかるスレはここですか?
西春は田舎で利用客の8割がUFJ師勝ビル通勤客なんでしょ?
107名無し野電車区:2008/04/25(金) 10:29:08 ID:0ySqFszIO
>>106
んなわけないだろ
108名無し野電車区:2008/04/25(金) 15:48:51 ID:ucnpUYuZ0
>>106
事務センターだから銀行の支店で使い物にならないヤツの吹き溜まりだよ。
あのビルの中の人たち。
109名無し野電車区:2008/04/25(金) 18:05:01 ID:+j0wcP+L0
西春には池沼は住んでませんが何か?
西春は優秀な民しか住んでいませんが何か?
UFJ師勝ビルはエリートクラスの社員ですが何か?
110名無し野電車区:2008/04/25(金) 19:36:02 ID:0ySqFszIO
>>109
にしこりのフリして楽しい?
111名無し野電車区:2008/04/25(金) 19:49:30 ID:Q8QQywti0
>>108
コールセンターもやぅてる。
ちなみにほとんど派遣なので。
112名無し野電車区:2008/04/26(土) 00:00:27 ID:DkRY5ljT0
名師橋付近って変なにおいがすることがあるよな。

甚目寺で有名なマンゾー程ではないが、
上小田井駅に向かう時に気になって仕方がない、あれなんぞ?
113名無し野電車区:2008/04/26(土) 00:52:25 ID:GzwJBFCxO
西春って昔から発展しないよな?
114名無し野電車区:2008/04/26(土) 08:14:55 ID:KOSfspcX0
今後このスレで西春という忌まわしき地名をレスすることを禁じます
西春を愛でる西春厨は即刻別スレを立ててそちらへ移動すること!
こちらには二度と来ないことを命じます

今後西春駅は汚肥し駅に改めます
115名無し野電車区:2008/04/26(土) 11:27:04 ID:GzwJBFCxO
急行は名古屋→上小田井→岩倉にしてくれ。
116名無し野電車区:2008/04/26(土) 16:13:59 ID:lXNVJtyo0
西春って昔から郡部の町とは思えない程発展してるよな。
特に名草線沿いと中之郷ドンキ楽一街道名古屋店辺りは賑やかで凄い。
西春駅付近も東西共に高層化が進んでどんどん都市らしくなってるし。
さすが西春(せいしゅんタウン)健康ドームも豪華施設だし。やっぱ西春マンセー?
117名無し野電車区:2008/04/26(土) 20:09:03 ID:KOSfspcX0
>>116
西春?汚肥しの一地域のことか
つうか西春という穢らわしい呪われた地名はなくなったんじゃないのw
118名無し野電車区:2008/04/26(土) 20:21:26 ID:qx9QqjEE0
 「都会」とは何ぞや?「窮屈で住みにくいコンクリートジャングル」だろ?
西春がこういう「住みにくい場所」だと、そんなにしてまで自慢するのか?
世の中不思議だな。
 セレブは広い土地を買って、趣向を凝らした木々や水などをめぐらして
住むもの。広い庭を持つ民家が集まる点でなんといってもセレブなのは、

「 大 山 寺 」

これだね。

119名無し野電車区:2008/04/26(土) 20:42:14 ID:K5ydP/q+O
北名古屋市のお国自慢は下記に書き込みなさい。
:::【8万人超えたよ】北名古屋市スレッド【ぱ〜と7】:::
http://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1204450275/l50
120名無し野電車区:2008/04/26(土) 22:41:51 ID:lXNVJtyo0
西春は西春日井郡の頭(天下)を取る意味合いで名付けられた歴史深い地名だ。
それを馬鹿にする不届きものは人にあらず。西春の圧倒的実力に嫉妬してるんだろw
121名無し野電車区:2008/04/26(土) 23:00:01 ID:jqUP+RvNO
(名駅まで行かずに)栄生で一宮方面に乗り換えしてる客ってどれだけいるの?
少ないなら急行通過でいいじゃん
122名無し野電車区:2008/04/26(土) 23:12:30 ID:GzwJBFCxO
栄生、西春、布袋は準急停車駅だと思う。
123名無し野電車区:2008/04/27(日) 02:13:23 ID:rAfIAt0f0
>>120
過去の遺物ということね
今では単なる汚肥しの糞な存在だけどね
つうかスレ違い、おまえの居場所はここではない!さっさと汚物スレに池!
http://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1204450275/l50


124名無し野電車区:2008/04/27(日) 10:17:06 ID:rAfIAt0f0
北名古屋市スレッド・・・別名汚物入れ
125名無し野電車区:2008/04/27(日) 10:45:28 ID:LMxxBzd20
汚肥しって無理やりこじつけて同じことしか言えないのかw哀れw
程度の低さがよく分かるw
126名無し野電車区:2008/04/27(日) 13:37:32 ID:LOnBwQypO
2死貼るでいいよ
127名無し野電車区:2008/04/27(日) 16:24:17 ID:rAfIAt0f0
>>125
どうでもいいけどここはおまえの居場所じゃないよ
さっさとここ逝けよ、ヒキコモリの井の中の蛙くんよ

http://ime.nu/tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1204450275/l50
128名無し野電車区:2008/04/28(月) 15:30:52 ID:gBS3JOKEO
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
129名無し野電車区:2008/04/28(月) 20:49:48 ID:u3DOiTf80
>>121
>>122
漏れもそう思う。
せめて夕方以降の「急行」が「快速急行」で悪いのかと。

「特急」「急行」「準急」「普通」ではなく
「かに」号(名古屋、上小田井、岩倉、江南以北各駅停車の可児行き)
「かかみがはら」号(名古屋、上小田井、岩倉以北各駅停車の岐阜行き)と
普通電車でいいのではないかと思うが。

130名無し野電車区:2008/04/28(月) 21:39:41 ID:/Jx1L0jR0
栄生と西春は普通だけ停車すればいいよ
131名無し野電車区:2008/04/28(月) 22:38:23 ID:D/910XOf0
栄生は名鉄病院があるから停車せねばならんのよ
と思ったけど栄生に停まるの大半は犬山線なんだよね
132名無し野電車区:2008/04/29(火) 00:35:21 ID:A5lhBcy1O
大山寺は廃止でいいだろ、利用者少ないし徳重からあんなに近いし
んで徳重は準急停車にすればいい、布袋、扶桑、柏森も準急停車
あと西春は急行ぐらい停めても問題はないだろ
そもそも上小田井―西春は2キロ半ぐらい離れてる
他の駅間の倍ぐらい離れてるだろこれ
133名無し野電車区:2008/04/29(火) 07:19:26 ID:i9C9kyN+0
西春に準急も停める必要ないよ
134名無し野電車区:2008/04/29(火) 09:53:24 ID:H0SykxFXO
岩倉より名古屋寄りは近郊型ダイヤで充分
135名無し野電車区:2008/04/29(火) 10:28:56 ID:VicOdmpE0
>>121
>(名駅まで行かずに)栄生で一宮方面に乗り換えしてる客ってどれだけいるの?
↑これって本当はダメなんじゃないの?
西春→一宮とかだったら
普通に乗って東枇杷島で乗り換え→一宮方面ってゆうふうに行かなくていいのか?
136名無し野電車区:2008/04/29(火) 10:47:34 ID:AVaAfZq00
>>135
分岐点〜名鉄名古屋間で乗り換えればオケ。飛び出し乗車が認められているはず。

西春→名鉄一宮であれば、東枇杷島・栄生・名鉄名古屋での乗り換えオケ。

運賃は分岐点経由で計算されたはず。

仮に西春→栄生の定期所持で一宮へ乗り越す場合でも、分岐点→一宮の運賃でオケ。

だと思ったが・・・。

>>121
本線と犬山線の乗り換えは、栄生が楽なので、私はいつもそうです。
名鉄名古屋だと、階段の上り下りが面倒。
ただし、天候次第では名鉄名古屋まで行くこともアリ(雨、寒風など)
137名無し野電車区:2008/04/29(火) 10:51:33 ID:AJJ6DpgKO
だから何度も言ってるだろう!名古屋からの停車駅は
快速特急:岩倉、犬山、新鵜沼
特急:岩倉、江南、犬山、新鵜沼
快速急行:上小田井、西春、岩倉、江南、柏森、犬山
急行:栄生、上小田井、西春、岩倉、布袋、江南、柏森、扶桑、犬山
準急は廃止

これが一番ベストなんだよ!
138名無し野電車区:2008/04/29(火) 11:20:53 ID:d2JR+x97O
>>137
快速特急は岩倉通過、江南停車だと思うが。
エレベーターが無い駅に快速特急は要らないよ。
139名無し野電車区:2008/04/29(火) 11:55:23 ID:i9C9kyN+0
>>137
快速特急:岩倉、犬山、新鵜沼
特急:岩倉、江南、犬山、新鵜沼
快速急行:上小田井、岩倉、江南、柏森、犬山
急行:上小田井、岩倉、布袋、江南、柏森、扶桑、犬山
準急は廃止

でいいよ
140名無し野電車区:2008/04/29(火) 12:15:11 ID:AJJ6DpgKO
>>138 何故、快速特急が岩倉なのか説明しよう!それは本線と間違えて、乗車した場合の緊急措置として岩倉に停車する。本来なら、快速特急なのだから、名古屋の次は犬山にしたいくらいだ
141名無し野電車区:2008/04/29(火) 12:16:27 ID:A5lhBcy1O
そもそもそこまでして岩倉に停めたがる理由がわからんな
江南ぐらい離れてるならまだしも
142名無し野電車区:2008/04/29(火) 12:17:59 ID:AJJ6DpgKO
あ、ちなみに犬山遊園は普通停車駅に格下げな
ま、土日くらいなら遊園に急行止めてもいいよ
それでも特急は通過で。
143名無し野電車区:2008/04/29(火) 13:12:01 ID:6n7hB1MqO
準急は残すべき。停車駅は今の準急停車駅+徳重・名古屋芸大を追加すればよい。何せ徳重の乗降者は布袋・柏森並みにいるから…
犬山遊園は乗降者が2000人をきってるから普通停車駅に格下げ論が出てもおかしくないけど犬山ホテルなど名鉄の関連施設がある限りは特急の通過はないのが現実問題。
●−−−−−−−−●−−−−−−−●−●快速特急
●−−−−●−−−●−−●−−−−●−●特急
●−−−−●●−−●−−●−−−−●−●快速急行
●−−−−●●−−●−●●●−−−●−●急行
=====●●−−●−●●●−−−●−●鶴舞急行
●●−−−●●●−●−●●●●−−●●●準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通=====●●●●●●●●●●●●●  地下鉄直通
名栄東下中上西徳大岩石布江柏扶木犬犬遊鵜
古生枇小小小春重山倉仏袋南森桑津口山園沼
144名無し野電車区:2008/04/29(火) 13:20:15 ID:6n7hB1MqO
>>143の訂正
○→特急の通過はないのが現実。
×→特急のはないのが現実問題。
地下鉄直通の串団子で区切るのを忘れましたので追記します。
=====●●●●●●●●●●●●●  地下鉄直通
名栄東下中上西徳大岩石布江柏扶木犬犬遊鵜
古生枇小小小春重山倉仏袋南森桑津口山園沼
145名無し野電車区:2008/04/29(火) 13:23:28 ID:AJJ6DpgKO
>>141 江南を省いているのは、快特で岩倉まで行き、後の快急、急行に乗り換えても、一駅か二駅のガマンだ。それくらいなら出来るはず。わざわざ江南に快特停めなくてもね
146名無し野電車区:2008/04/29(火) 14:03:23 ID:i9C9kyN+0
栄生や西春にわざわざ準急以上を停めなくてもね
普通で十分
147名無し野電車区:2008/04/29(火) 14:55:34 ID:A5lhBcy1O
>>146
お前必死だな
同じようなこと何回書き込んでるんだよ
148名無し野電車区:2008/04/29(火) 18:04:32 ID:d2JR+x97O
>>145
快速特急の意味を分かってるのかな?空港との往復が最大の意味だよ。
だから乗降者最多で、かつエレベーターのある江南駅に停車させるのは当然だよ。岩倉も停車でいいけどね。
149名無し野電車区:2008/04/29(火) 18:12:38 ID:i9C9kyN+0
何度でもいう
西春には普通が停まるだけで十分だ
それから駅名も北名古屋にしろ
150名無し野電車区:2008/04/29(火) 18:13:29 ID:7vsVz0wA0
西春は急行通過とか言ってる奴は、西春の圧倒的実力に嫉妬してるんだろw
西春の実力からすると特急停車駅格上げが妥当。岩倉、江南は通過でw
151名無し野電車区:2008/04/29(火) 18:18:32 ID:7vsVz0wA0
駅名北名古屋にしても別にかまわんよ、でそれと同時に特急停車駅に格上げとw
ついでに北名古屋行きも新設。
152名無し野電車区:2008/04/29(火) 18:25:56 ID:A5lhBcy1O
>>149
しつこいなぁ
そんなに格下げしたいんなら名鉄に電話でもしてろwww
153名無し野電車区:2008/04/29(火) 18:41:03 ID:i9C9kyN+0
>>151
そんなに格上げしたいんなら名鉄に電話でもしてろwww
154名無し野電車区:2008/04/29(火) 18:53:05 ID:bwCV4qRn0
>>152-153
すでに電話しまくって着信拒否食らったからここに書いてんじゃないの?
155名無し野電車区:2008/04/29(火) 19:05:07 ID:6n7hB1MqO
>>149の理屈でいえば布施は東大阪,保谷は西東京に改名してもおかしくないよな。
布施なんて未だに改名せずに現在に至ってる。
156名無し野電車区:2008/04/29(火) 19:11:41 ID:xIP31uvJO
何この低レベルな争い
さすが名古屋一の低民度路線だなw
157名無し野電車区:2008/04/29(火) 20:03:57 ID:BpuWi37D0
妄想停車駅パターンとか出るとやたら伸びるなw
158名無し野電車区:2008/04/29(火) 22:03:40 ID:A5lhBcy1O
根本的に犬山線は急行とか特急とか停めすぎ
「特急」というのなら名古屋から犬山まで停めるなよと
159名無し野電車区:2008/04/29(火) 22:17:07 ID:7vsVz0wA0
特急は名古屋〜西春〜犬山停車でいい。
ついでに岩倉行きは廃止して西春に折り返し路線を設けて西春行きに。
大体西春より格下の岩倉に特急が停まるなんおかしいだろ。
西春(北名古屋)の方が街もでかいし。
160名無し野電車区:2008/04/29(火) 22:21:56 ID:A5lhBcy1O
>>159
お前は黙れ
161名無し野電車区:2008/04/29(火) 23:21:49 ID:i9C9kyN+0
>>159
汚肥しの人糞かw
162名無し野電車区:2008/04/29(火) 23:27:38 ID:7vsVz0wA0
最近西春に嫉妬する香具師が多くて困るw
まあしょうがないか急成長中だからw
163名無し野電車区:2008/04/29(火) 23:33:19 ID:A5lhBcy1O
>>161
そんなことしか言えないお前も充分糞だけどな
164名無し野電車区:2008/04/29(火) 23:40:35 ID:BpuWi37D0

                         「 ̄i
                   「 ̄ ̄ ̄ ̄`!: : :! ̄ ̄ ̄ ̄.|
                  |       ^~^         |
                  |    .ノ     _,_  土  |
                 |    ヽ     米   し   .|
               |   十_゙  ナ 、  -    |
              |   l ‐   ょ  ⌒) .|
              |.    +   i 、      |
                   |    ⊂   `       .|
                  |    { )  て``    |
                 |              |
                |               |
                |__________|
165名無し野電車区:2008/04/30(水) 00:12:56 ID:Z54TRnuF0
鶴舞直通の6両ガラガラ普通は勿体無い・・・
166名無し野電車区:2008/04/30(水) 00:47:16 ID:CCjxZPscO
朝夕しか使われないんだしさ、廃線でいいじゃん
車か自転車使えよ
167名無し野電車区:2008/04/30(水) 00:49:02 ID:7JCQt40FO
西春は廃駅
168名無し野電車区:2008/04/30(水) 00:56:52 ID:ocn1CKa00
にしこり(笑)
169名無し野電車区:2008/04/30(水) 01:01:52 ID:CCjxZPscO
>>167
上小田井も岩倉も江南も犬山もいらないわけだが
カスばっかり
170名無し野電車区:2008/04/30(水) 01:03:05 ID:cQU948QhO
鶴舞線直通普通は岩倉まででいい。直通準急を作ってくれるのなら鵜沼まで。一特は上小田井停車で時間3本。一本は本線乗り入れ。
171名無し野電車区:2008/04/30(水) 07:56:19 ID:7JCQt40FO
西春はクズ

西春の必要性を感じない


よって廃駅の方向で
172名無し野電車区:2008/04/30(水) 08:04:21 ID:cQU948QhO
今では上小田井に抜かれてしまった西春はせいぜい準急までだよ。扶桑と一緒。
173名無し野電車区:2008/04/30(水) 08:07:37 ID:S4kRcLQ/O
>>171西春廃駅するならパレ(西春の身丈に合ってないような…)を西尾へ全面移築汁!
174名無し野電車区:2008/04/30(水) 10:51:49 ID:CCjxZPscO
>>171
じゃあ岩倉や江南にどんな必要性があるのかと
どれも地元住民にしか利用されてないだろ
175名無し野電車区:2008/04/30(水) 11:10:07 ID:eucCW/HZ0
名古屋から岩倉、新鵜沼、岐阜までくらいで分けて
需要と時間に合わせて、適正な編成とダイヤが必要。

西春は近郊型ダイヤで本数を増やして準急と普通のみが適正でしょ。
時代は上小田井ですよ。悔しければ狭い駅前をなんとかするんだな。
176名無し野電車区:2008/04/30(水) 18:13:18 ID:v0cQUNcs0
西春を廃止とか嫉妬厨がやたら沸いてきたな。
痛々しいw哀れすぎるw西春は特急停車駅が相応しい。
岩倉や江南は廃止でいいだろw必要ないw
177名無し野電車区:2008/04/30(水) 18:18:50 ID:v0cQUNcs0
パレは発展著しい西春だからこそ身丈に合っているわけだが。
江南や岩倉では身丈に合うわけがないw

西春駅前=セル完全体
岩倉駅前=ドクターゲロ
犬山駅前=フリーザ最終形態
江南駅前=ミスターサタン
178名無し野電車区:2008/04/30(水) 18:19:45 ID:XSGYehKjO
いっそ廃線でよくね?
179名無し野電車区:2008/04/30(水) 18:27:39 ID:v0cQUNcs0
必死に西春叩きしているID:7JCQt40FOは西春の発展に嫉妬してるんだろw
西春が発展しすぎてしまったからこういう痛い香具師が増えるのはしょうがないw
むしろ光栄に思うwそれだけ西春が注目されてきて、西春の発展を脅威に思い始めた証拠w

180名無し野電車区:2008/04/30(水) 18:31:24 ID:7JCQt40FO
>>179
ああ、オレの事か?
西春は昔住んでたんだよ。だから、今、発展してようが、田舎っぷりを体験してるので、どうしても好きになれんのだよ。大字がつくようなクソ田舎だぜ?ビックリだよ

今はムリヤリ市に昇格したらしいけどな
181名無し野電車区:2008/04/30(水) 18:43:14 ID:CCjxZPscO
>>178
だよな
正直いらない
182名無し野電車区:2008/04/30(水) 18:50:36 ID:CCjxZPscO
>>180
大字が付くと田舎とか、どんだけ世の中のこと知らないんだよお前www

むりやり市になったぁ??
どこの市も合併繰り返して市になってると思いますよwww
183名無し野電車区:2008/04/30(水) 19:00:33 ID:v0cQUNcs0
>>180
過去に西春に住んでいながら郷土愛の欠片もない哀れな奴。
はあむりやり市になっただと、人口密度見てみろや大都市なみだ。
ただ町域が狭かったから町だっただけ。
184名無し野電車区:2008/04/30(水) 19:13:04 ID:cQU948QhO
特急を止めろとかくだらない話だな。犬山市民で良かったよ。
185名無し野電車区:2008/04/30(水) 19:40:37 ID:OHXPKFWcO
>>183
>>はあむりやり市

どこの市の話でつか?w
186名無し野電車区:2008/04/30(水) 22:05:32 ID:7JCQt40FO
>>182 >>183
どっからどういう角度でみても大字が付けば、田舎だろw
素直に認めろよ。ちょっと外れへ行けば田んぼだらけじゃねーか?
ま、話が脱線しすぎだから、この話はオシマイ
187名無し野電車区:2008/04/30(水) 23:39:30 ID:v0cQUNcs0
小牧や犬山には大字がある。西春は市になってから大字はなくなった。
188名無し野電車区:2008/04/30(水) 23:41:09 ID:KDWIhec90
今は知らないが守山区の山を切り崩した新興住宅街だってつい最近まで
大字がつく地域があった。やっぱド田舎の象徴だなw
189名無し野電車区:2008/05/01(木) 00:03:56 ID:BUU8TK470
愛知県汚肥市大字西春
190名無し野電車区:2008/05/01(木) 00:50:49 ID:f4TcQsWJO
大字が付いたら田舎ってバカかよ
名古屋市内にだって大字はあるぞ
だいたい大字がない所つったって、
元々『○○市大字△△』だった所を『○○市△△町』に変えただけだ
知ったかぶりはやめた方がいいぞ、頭が悪いのを晒すようなものだから
191名無し野電車区:2008/05/01(木) 00:56:31 ID:f4TcQsWJO
そもそも大字ってのは明治の町村制以前にあった自然村を示すものだ
行政村の範囲を示すものじゃない
だから>>189は有り得ない
192名無し野電車区:2008/05/01(木) 01:07:41 ID:Xb52FZ9l0
>>191
いや、大字西春ってかいたら釣られて例の厨が騒ぎ出すかな、ってねw
193名無し野電車区:2008/05/01(木) 11:59:25 ID:F+RZZFIm0
短編成詰め込み主義

JR→名鉄
194名無し野電車区:2008/05/01(木) 13:27:28 ID:tPnp+Q1W0
西春→名駅なんて普通でもたいして時間かからんでしょ
空港行くなら特急乗るにしても普段は使わないだろ
195名無し野電車区:2008/05/01(木) 18:01:06 ID:GctOKb030
愛知県汚肥市大字西春なんて地名ありませんよw
相変わらず無理やりこじつけた市名叩きですかマジくだらねw
196名無し野電車区:2008/05/01(木) 18:30:00 ID:jaeojFAoO
>>177
西春のパレ、5Fのハドウスが潰れてからずーっと閉鎖された
ままでしたが、やっと後の店舗が決まったみたいですねw
急行止まる駅にしてはショボい客入りですねw
197名無し野電車区:2008/05/01(木) 19:45:44 ID:GctOKb030
名駅の方が店が充実してるからしかたねぇだろ。
西春から10分、そりゃ名古屋へ行くよ。
198名無し野電車区:2008/05/01(木) 20:18:09 ID:k6yRASp2O
犬山も中心部は未だに[犬山市大字犬山字○古券]ですが何か。
でも犬山の場合は「本町」「寺内町」といった第二町名のほうが地元ではわかりやすい。
それに「犬山市本町」でも郵便物は届く。
ただ「犬山市本町」は戸籍上では「犬山市大字犬山字東古券」になる。
199名無し野電車区:2008/05/01(木) 21:24:52 ID:GctOKb030
西春もいよいよエレベーター設置の工事が今年から始まる。
駅としても都市としても益々発展する西春。また嫉妬厨が増そうだw
200名無し野電車区:2008/05/01(木) 21:32:18 ID:j6H8KmAs0
>>195
ププッwその一文字一文字に口惜しさが滲み出ておりますよ
全くダボハゼ以下なんだから
すぐ釣れるw
201名無し野電車区:2008/05/01(木) 21:33:16 ID:daOrbEwO0


 エ サ を 与 え な い  で く だ さ い 
202名無し野電車区:2008/05/01(木) 21:46:33 ID:GctOKb030
西春叩きの嫉妬厨が増える=西春の進歩 これが事実w
西春駅前商店街は店舗立替で高層化が進行中。
203名無し野電車区:2008/05/01(木) 22:04:20 ID:j6H8KmAs0
>>202
井の中の蛙か・・・たまには外出しろよw
204名無し野電車区:2008/05/01(木) 23:39:21 ID:voJ1TFeX0
錦織w
205名無し野電車区:2008/05/01(木) 23:59:32 ID:ve5EvOfX0
JRと名鉄の競争の無い犬山線に
狭い地域でしかもトヨタ自動車と名古屋鉄道の覇権もあって
クルマVS鉄道の縮図の妥協上に放置された犬山線。
名古屋市内への太い道路もなく高速道路も一宮と小牧に。
取引上名鉄かトヨタの顔色を伺わなければならないこの地方での犬山線は・・・。
住民は排他的だし。


206名無し野電車区:2008/05/02(金) 11:59:26 ID:qsgZ/kOS0
西区の押○や則○で戦後靴屋さんや焼肉屋をやっていた在日チョンコの末裔が
店をたたんで郊外の西春に家買って大勢住み着いていやがる。
207名無し野電車区:2008/05/02(金) 17:32:58 ID:GWiRzT5wO
>>206
はいはい、差別だけはいっちょまえですね
208名無し野電車区:2008/05/02(金) 17:54:25 ID:R/4dqQi70
西春が便利で住みやすいから移り住むに決まってるだろw
西春役場も高学歴エリート揃いだし、住民も民度高いしw
209名無し野電車区:2008/05/02(金) 18:04:16 ID:MH0FcHiMO
楽しそうだな
210名無し野電車区:2008/05/02(金) 18:32:44 ID:R/4dqQi70
西春町民にあらずんぱ人にあらず、西春こそ最強。
他市町村民はわからんでよし。西春名物町健康戦隊ニシバルカン。
にっこり西春「西春音頭」、教育文化は県内一。
211名無し野電車区:2008/05/02(金) 18:50:32 ID:GWiRzT5wO
名古屋市民って何かあるとすぐに押○とか則○って言い出すよな
あと港区や中川区なんかを格下扱いするし
どんだけ心が腐ってんだよと思うわ
212名無し野電車区:2008/05/02(金) 19:00:13 ID:GWiRzT5wO
>>210
そうやってにしこりのふりして煽るの、もういいから
そうやってわざと打ち間違えてレス待ちして楽しい?
PCで『ば』と『ぱ』を打ち間違えるわけねぇだろ
213名無し野電車区:2008/05/02(金) 20:44:51 ID:HIzbeMWiO
西春至上主義者に朗報!
西春駅前の「もりメンタルクリニック」で診てもらえば、コンプレックスが解消されるよ。
214名無し野電車区:2008/05/02(金) 21:14:16 ID:svsbWj3vO
西春至上主義者はここに連れて行こう♪
布袋病院
http://www10.ocn.ne.jp/~ai33/hosp/data/hotei.htm
215名無し野電車区:2008/05/02(金) 23:19:23 ID:HIzbeMWiO
216名無し野電車区:2008/05/02(金) 23:25:32 ID:dvlbWZN+0
池沼には何を言っても無駄
スルーが一番
217名無し野電車区:2008/05/03(土) 05:20:51 ID:2853TEfhO
教育水準が国内ワーストなのは犬山市らしいよ。
この前全国小中学生統一テストがあったが、犬山市は前回に続いてまた不参加だった。
犬山高校の女はサセコが多いって昔からの伝統らしいしね。
218名無し野電車区:2008/05/03(土) 08:49:39 ID:arV1BXma0
西春の教育環境と文化事業への取り組みは半端ない。
西春中学校のエコ改修事業、全中学校への扇風機設置。
人形の町西春をPRする為のパペットフェスタ西春。

219名無し野電車区:2008/05/03(土) 10:27:47 ID:ryRgz6Um0
>>218
全中学校への扇風機? ワシんとこエアコンだが・・・

あっ、氷柱置くと涼しくなるヨンw
220名無し野電車区:2008/05/03(土) 13:14:37 ID:arV1BXma0
西春役場の職員は意識改革が出来てるから優秀。
役場での職員の対応は細かい所まで出来ている。
やはり西春には優秀な民が多い証拠だな。
221名無し野電車区:2008/05/03(土) 13:26:19 ID:MYJNMK6oO
西春厨は当然IPもNISHIHARUなんだろうな?
222名無し野電車区:2008/05/03(土) 13:40:10 ID:PCd/iVBpO
西春厨よ、おまえが来ると荒れるから隔離スレ作ってそっちにいってくれ
それともわざと荒らしにきてるのか?それなら氏ね!
223名無し野電車区:2008/05/03(土) 13:53:36 ID:MYJNMK6oO
普通エリートが電車になんか乗らねーよなw
224名無し野電車区:2008/05/03(土) 20:26:54 ID:L1RMaFUxO
電車なんて貧乏人の乗る物だよ
東京でだって金持ちは車で移動するんだからさ
225名無し野電車区:2008/05/03(土) 21:01:39 ID:4MiMHU0Q0
いくら金持ちになっても、朝の西春〜名駅は電車で移動したいもんだ。
名草線がヤバすぎる。
226名無し野電車区:2008/05/03(土) 21:08:18 ID:D7pE8j060
というかそこまで金持ちなら車が便利な一宮か小牧あたりに住むでしょ普通に。

犬山〜扶桑あたりは41だし、江南は場所によっては41か22に逃げられるし、
迷走線しか実用的な選択肢がない岩倉以南は電車の方が速いけどな。
227名無し野電車区:2008/05/03(土) 22:54:44 ID:L1RMaFUxO
岩倉も北名古屋もR41・R22まですぐ出られるよ普通に
そもそもR22は北名古屋市内も通ってるんだし
228名無し野電車区:2008/05/03(土) 23:04:26 ID:iNz2P2k+0
>>227
>>226に実用的な選択肢って書いてあるぞ
岩倉や西春の沿線からなら22や41に回るよりも普通に名古屋江南線で行った方が早いということでは
229名無し野電車区:2008/05/03(土) 23:11:34 ID:pLY6s/SU0
平日のラッシュ時だとR41や22は渋滞するので
名駅や伏見への通勤は電車の方が速いだろ。
230名無し野電車区:2008/05/03(土) 23:59:54 ID:iNz2P2k+0
そりゃそーだろうに
231名無し野電車区:2008/05/04(日) 04:32:16 ID:8w5Qlg/MO
西春厨はエリートだから当然黒塗りハイヤーだよな?
232名無し野電車区:2008/05/04(日) 06:49:52 ID:WtHhuGiVO
空港快速特急は本線に譲って、次のパターンのダイヤに成ると良いな。

快速特急2(新可児←→豊橋)停車駅は西可児、犬山、江南、名駅
Aパターン特急2(鵜沼←→河和、内海(各1本ずつ))停車駅は、犬山、江南、岩倉、西春、名駅

Bパターン特急2(鵜沼←→空港、豊橋(各1本ずつ))停車駅は、犬山、江南、岩倉、上小田井、名駅

準急2(岐阜←→空港)停車駅は布袋以北各駅、岩倉、徳重、西春、上小田井、栄生、名駅

普通4(鵜沼←→知立2、柏森←→岡崎2)

鶴舞線は朝だけ乗り入れで良いだろうな。
河和線・内海線の急行は本線の名駅以西に譲ることにしたらどうかな。
(本線の名駅以西は空港快速特急2、急行6のパターンにする)
233名無し野電車区:2008/05/04(日) 10:31:39 ID:76AHJlbh0
停車駅は現状維持でいいよ
これ以上増やしたら特急の意味がなくなる

そんなことより急行4両は勘弁してくれ
昨日なんかひどかったぞ
234名無し野電車区:2008/05/04(日) 17:12:02 ID:Fcm36k1V0
西春厨は車なに乗ってるの?
おまえさんはエリートだから電車なんかなくても困らんだろ?
ということで西春は普通だけしか停まらんでも困らんだろw
235名無し野電車区:2008/05/04(日) 17:27:46 ID:kgvKuIopO
>>234
お前、西春至上主義者と同じぐらい頭悪いな
236名無し野電車区:2008/05/04(日) 17:32:53 ID:Fcm36k1V0
>>235
何マジ切れしてるの?
おまえのほうが頭悪そうだけどw
237名無し野電車区:2008/05/04(日) 18:00:58 ID:zZmKn0TP0
>>233
田舎のワンマンじゃあるまいし、普通2両も止めてほしい。
限界まですし詰めにするつもりかいな。
238名無し野電車区:2008/05/04(日) 18:26:00 ID:Fcm36k1V0
最低でも6両以上はつないでくれないとね
239名無し野電車区:2008/05/04(日) 18:47:05 ID:7/tgObf90
西春の住民は上小田井までチャリ飛ばせよ。普通だけの停車で十分。
未だに野焼きをバンバンやってる田舎だしな。
240名無し野電車区:2008/05/04(日) 20:47:50 ID:zZmKn0TP0
>>239
鶴舞線利用者はそんな感じ。西春〜上小田井間の料金が乗ると一気に跳ね上がるから。
で、上小田井の自転車置き場が溢れてた。
241名無し野電車区:2008/05/04(日) 20:53:26 ID:JN86HYtQ0
野焼きをバンバンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
242名無し野電車区:2008/05/04(日) 21:56:18 ID:J544Tv8E0
アンチ西春が増えてきてマジきめえw
それだけアンチが増えたと言う事は、西春の発展に脅威を感じ始めた証拠。
西春は役場職員の質も議員の質も長の質も高いからなぁ。
西春役場は周辺と比較しても入るのが難関、何しろ高学歴者しか採用しないw

243名無し野電車区:2008/05/04(日) 22:03:24 ID:J544Tv8E0
西春音頭も西春マイソングもセンスあるよな。
西春健康ドーム、西春文化勤労会館もセンスある施設。
西春駅は特急停車駅が相応しい、エレベーターも設置されるし。
西春は発展していて利用者が多い主要駅だからマイク放送と発車ベルも鳴らすのが相応しい。
244名無し野電車区:2008/05/04(日) 22:05:09 ID:JN86HYtQ0
野焼き乙wwwwwwwwwwwwwwwww
245名無し野電車区:2008/05/04(日) 22:05:49 ID:J544Tv8E0
はいはい嫉妬乙w
246名無し野電車区:2008/05/04(日) 22:23:28 ID:kgvKuIopO
>>240
そんなのは西区に近い人だけさ
西春〜上小田井は駅間が広いからキツイよ
大抵は西春駅から乗ってる
まぁ俺は西春駅まで自転車で行くのも面倒くさいから
鶴舞線利用するけど最寄りの徳重駅から乗ってる
247名無し野電車区:2008/05/04(日) 22:28:22 ID:mpeenmTe0
休日の本線急行は100%6両
犬山線準・急行は6両以上が4割程度 
ひどすぎる

今度の改正で快急西尾・佐屋増発のためにさらに減車される予感
248名無し野電車区:2008/05/04(日) 22:28:24 ID:K11FlXTo0
地下鉄直通
249名無し野電車区:2008/05/04(日) 22:29:54 ID:K11FlXTo0
地下鉄直通を優遇すると市交に客を取られる・・・

そんな事言っているから、マイカーに客とられてやんの。

250名無し野電車区:2008/05/04(日) 23:15:14 ID:c/RBtIQt0
>>239
すでに上小田井駅付近の駐輪場が有料化されてしまった一因でウンザリしている。
251名無し野電車区:2008/05/04(日) 23:34:41 ID:p1xJKxjc0
自転車とか正気かよwwwwwwwwww
途中で野焼きされるから煙たいし臭いし涙目wwwwwwwwwwww
252名無し野電車区:2008/05/05(月) 00:38:24 ID:1EhR1h2+0
西春の優秀な民は野焼きなんてしませんが何か?w
野焼きしてるのは周辺他市町民に住んでいて、西春に田畑をもつ奴等だよ。
役場は洗練された西春で野焼きする行為は条例で規制しろや。
ついでに西春内への出入り禁止勧告が必要だな。
253名無し野電車区:2008/05/05(月) 00:45:38 ID:1EhR1h2+0
西春には本来なら上小田井駅の西春車庫が建設される予定だった。
もし西春車庫が出来ていたら鴨田、加島新田は相当発展していたはず。

254名無し野電車区:2008/05/05(月) 01:03:42 ID:lpeBo8A90
『役場』って、自ら墓穴を掘ってるw→>>252
255名無し野電車区:2008/05/05(月) 01:15:14 ID:p4/YDRS3O
ここは名鉄犬山線スレです。
西春至上主義者のお国自慢は下記に誘導。
http://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1204450275/l50
256名無し野電車区:2008/05/05(月) 01:26:53 ID:1EhR1h2+0
野焼きしてる奴等は周辺他市町の西春に農地がある奴等。
エリート揃いの西春の民は絶体に野焼きなんて民度の低い行為はしねぇよ。
西春で野焼きする周辺他市町の農家は西春に出入り禁止。
西春の民は野焼きする人物がいたら、すぐさま西春役場へ連絡しろや。
洗練された西春の空気を汚すな。
257名無し野電車区:2008/05/05(月) 01:38:26 ID:v/e0TOHb0
所詮、ど田舎の名古屋圏衛星都市だわさ、目糞鼻糞をわらうだわ。

都市ではないな、割り引いて町だな。

ど田舎の名古屋圏衛星町

ミャアミャア圏だに〜wwwww
258名無し野電車区:2008/05/05(月) 02:40:08 ID:/srWrRxS0
名鉄はいい加減に減車を止めるべきだ!!

さっさと増結しろ!!!!!
259名無し野電車区:2008/05/05(月) 03:50:09 ID:F5Yn3/LhO
そもそも名古屋自体が田舎
260名無し野電車区:2008/05/05(月) 06:55:43 ID:qUSuAZFpO
>>253
それはないな、あそこは川に近いからあえて開発してないんだよ
大きな川の近くは洪水時に備えて
田んぼにしておくのが昔からの治水の基本
それなのに名古屋市はそれを無視して
上小田井駅ができた後、田んぼだった駅周辺を開発した
だから東海豪雨で水没したんだよ
261名無し野電車区:2008/05/05(月) 14:19:51 ID:ZcpjxVzr0
4両はひどい
ユーザーなめてるだろ
262名無し野電車区:2008/05/05(月) 16:26:49 ID:F5Yn3/LhO
>>261

大学事情で

高崎線→名鉄

になった漏れはあまり気にしていない
263名無し野電車区:2008/05/05(月) 16:58:20 ID:7hPahs3j0
>>257>>259
全国の嫌われ者・鼻つまみ者の関西人ですか?
264名無し野電車区:2008/05/05(月) 17:49:28 ID:qyc45CuL0
>>261
乗降者数が少ないわけでもないのに、冷遇されまくりだな。
休日の込み具合は、4両急行と2両普通がワン・ツーだな。
265名無し野電車区:2008/05/05(月) 17:52:15 ID:SZ8BMR3tO
>>263

>>262

愛知県人ですwww
266名無し野電車区:2008/05/05(月) 18:34:36 ID:7hPahs3j0
>>265
遥か遠いところから不本意ながら愛知に来た人かw
267名無し野電車区:2008/05/05(月) 19:09:16 ID:1EhR1h2+0
西春は田舎にあらず洗練された都市だよ。
西春は特急停車、マイク放送、発車ベルが必要。
西春はエリートサラリーマンが通う主要駅。
西春役場はエリート職員と議員の宝庫。
268名無し野電車区:2008/05/05(月) 19:22:07 ID:pRpaSYqtO
じゃあ西春に停まる普通、準急、急行、快速急行は全て特急に改名しよう。
269名無し野電車区:2008/05/05(月) 20:22:10 ID:1EhR1h2+0
洗練された都会の西春駅前に相応しい施設が今秋オープン。
http://www.the-lhouse.jp/access.html

犬山沿線他市町民はますます駅前の発展に嫉妬するんだろうなw
270名無し野電車区:2008/05/05(月) 21:39:15 ID:6vbKtl2E0
>>264
 日中の6両の列車が混むのは岩倉以南。混むのが短区間なら4両
でも構わないのでは。
朝と夕方は学校がある江南から混むが。


271名無し野電車区:2008/05/05(月) 22:07:09 ID:S69UeSM2O
西春は廃駅

別に無くても支障なし。バスでいいじゃん
272名無し野電車区:2008/05/05(月) 22:10:19 ID:1EhR1h2+0
はいはい嫉妬乙w岩倉、江南こそ廃駅w
別に無くても支障なし。バスでいいじゃんw
273名無し野電車区:2008/05/05(月) 22:59:09 ID:S69UeSM2O
西春には粘着池沼が居ることが分かるスレはここですか?
274名無し野電車区:2008/05/06(火) 00:42:25 ID:e2tm0Nf60
>>272
昨日は雨で野焼きが出来ないからって荒らすなよwww
275名無し野電車区:2008/05/06(火) 08:23:58 ID:GA97S4kzO
野焼きなんて岩倉や江南や犬山でもやってるけどな。
276名無し野電車区:2008/05/06(火) 09:59:09 ID:7JpRixAp0
西春で野焼きなんてありえなくね?
田舎の岩倉、江南、犬山、扶桑ならともかく(笑)
277名無し野電車区:2008/05/06(火) 10:36:11 ID:GHZq4KY50
>>276
北名古屋市の南端、名古屋市に接するところに清掃工場(焼却場)。
やっぱり汚古屋市だわ。
278名無し野電車区:2008/05/06(火) 11:19:13 ID:A/JoWV200
>>276
おっw君は実に西春をよく分かっている。
277見たいに嫉妬する香具師は見苦しいよなw
279名無し野電車区:2008/05/06(火) 11:21:44 ID:A/JoWV200
西春が発展するほど嫉妬する香具師が増えていくw
今後も西春は更に発展するよw
徳重芸大駅も高架化されえるし。
280名無し野電車区:2008/05/06(火) 14:43:13 ID:GA97S4kzO
>>277
じゃあ他の町には焼却場は無いのかね?
ゴミは土の中に埋めてるとでも?
別に至上主義者の擁護するわけじゃないが、
そんなくだらないことをいちいち書くなよ
そんなこと書き込んでる時点でお前も至上主義者と同類だぞ
281名無し野電車区:2008/05/06(火) 18:19:26 ID:AuTMw4LIO
そんなことを言い合うような奴がいるんじゃ西春も大したレベルじゃないな

精神年齢低過ぎだぞ、お前たち
西春のやつも他市町村のやつも
282名無し野電車区:2008/05/06(火) 18:40:20 ID:i98rzvLyO
徳重駅を高架にして西春は廃駅だな



大して利用客いないじゃん
283名無し野電車区:2008/05/06(火) 19:14:12 ID:GA97S4kzO
西春駅の利用者数で廃駅になるなら犬山線の駅はほとんど廃駅になるじゃないか
数字は嘘をつかない
284名無し野電車区:2008/05/06(火) 19:50:02 ID:A/JoWV200
西春廃駅とか嫉妬むき出しで痛すぎるw悔しいのう悔しいのうw
徳重は高架化、西春はエレベーター設置。西春駅前も徳重駅前も駅前開発で今後更に発展。
そりゃ嫉妬するわけだ。西春がどんどん発展するから沿線他市町民は脅威を感じてるんだろうなw
西春役場の職員や議員の能力が優れているからこそ、西春は金持ちで優秀なんだな。
285名無し野電車区:2008/05/06(火) 19:56:27 ID:e2tm0Nf60
野焼きはすっこんでろよwwwwww
南隣の駅とは張り合おうとせずいつものスルーですかwwwwwwww
286名無し野電車区:2008/05/06(火) 20:09:36 ID:GA97S4kzO
>>285
お前さんもなんでそんなに北名古屋につっかかってるんだ?
犬山市民なら犬山が最高だと思ってればいいし、
江南市民なら江南、扶桑町民なら扶桑、
岩倉市民なら岩倉を好きでいればいい
町なんて比べる必要がないんだし
自慢しててもほっとけばいいだろうよ
そうやって批判ばっかしてると嫉妬してるようにしか見えないぞ
『好き』の反対は『嫌い』じゃなく『無関心』
『嫌い』ってのは妬みやひがみから生まれるものだ
287名無し野電車区:2008/05/06(火) 20:48:53 ID:e2tm0Nf60
なんで上小田井はスルーするの?www
特急停めるなら俺の最寄り駅上小田井が先だろwwwwww
288名無し野電車区:2008/05/06(火) 20:55:09 ID:GA97S4kzO
GWだけあって朝はガラガラだったけど、
5時頃は旅行からの帰宅ラッシュ?かしらんが結構混んでたな
289名無し野電車区:2008/05/06(火) 21:31:44 ID:e2tm0Nf60
↑やっぱりスルーされたwwwっうぇえwwっうぇ

おまえら池沼にしこりが出てきたら「上小田井」でレス流せよwwwwwww
290名無し野電車区:2008/05/06(火) 21:31:55 ID:A/JoWV200
特急は名古屋〜西春〜犬山〜新鵜沼でいい。
岩倉、江南は特急通過で、あと岩倉の発車ベルとマイク放送はなしに。
だいたい西春より格下の岩倉にそんなものがあるなんて認められるかよ。
変わりに西春に駅員を増員して発車ベルとマイク放送を流せ。
あと岩倉行きは廃止にして、西春駅北側に名古屋方面からの折り返し用の線路作って西春行きに変更が必要。
291名無し野電車区:2008/05/06(火) 21:46:12 ID:e2tm0Nf60
↑このにしこりも上小田井はスルーですねwwwwwwwww
292名無し野電車区:2008/05/06(火) 22:01:45 ID:EFA2Rkwv0
>>280
焼却場ぐらいどこにでもあるけど、汚小屋の焼却場は前近代すぎる。悪臭なんとかしろよ。
1がマンゾー、2が汚小屋焼却場と尾張の悪臭名所になってるのはどうよ?
293名無し野電車区:2008/05/06(火) 23:08:23 ID:A/JoWV200
>>292
あの〜汚小屋ってどこの事ですか?w
尾張に汚小屋なんて地名の町地図で見てもありませんよお馬鹿さんw
294名無し野電車区:2008/05/06(火) 23:34:24 ID:e2tm0Nf60
町なんだwwwwwww
295名無し野電車区:2008/05/06(火) 23:46:07 ID:PpP+kJ5T0
議員先生、お役人様を崇め奉るにしこり
いくつのジジババだよw
296名無し野電車区:2008/05/07(水) 00:36:55 ID:t7rNWYnwO
にしこりもカスだが、それに反応してる奴らも同じぐらいカスだな
くだらねぇことばっか書いてんじゃねぇよ
「にしこりがしつこく自慢してくるからこっちも〜」か?
小学生かお前ら
そんなにお国自慢/批判したいならお国自慢板(基地害隔離板)行け
んでそこから出てくんな
297名無し野電車区:2008/05/07(水) 00:40:54 ID:t7rNWYnwO
>>294
人生に一度ぐらいは辞書引いたほうがいいぞ
あ、引っ張るって意味じゃないからな
298名無し野電車区:2008/05/07(水) 04:42:33 ID:D5P+v+EkO
特急を止めるとしたら今は上小田井だわな
299名無し野電車区:2008/05/07(水) 10:03:16 ID:EST6v5CB0
まあ止めないけどね
300名無し野電車区:2008/05/07(水) 11:41:35 ID:l3hBIJqE0
>>293
だよね、汚小屋じゃないよね、汚肥しだよねw
301名無し野電車区:2008/05/07(水) 12:18:40 ID:qz7TnPXuO
べつにどうでもいいことだけど
西春は発車ベルあるし朝ラッシュはマイク放送してた。
302名無し野電車区:2008/05/07(水) 18:11:49 ID:9F7lCOSQ0
特急を止めるとしたらもちろん西春だわな。
折り返し駅にするのも岩倉行きではなくもちろん西春行きだわな。
303名無し野電車区:2008/05/07(水) 18:39:32 ID:FnseSqGfO
江南村やバ可児が特急乗るのは間違ってる
304名無し野電車区:2008/05/07(水) 18:45:36 ID:FnseSqGfO
ああ、間違えた

特急で江南村で降りて、少しでも早く着いた気になってるカスわ森利用者が邪魔なんだよね
結局、後続の列車乗るなら何も変わらない
最初から急行に乗ってろと
305名無し野電車区:2008/05/07(水) 18:47:49 ID:cvF4CZvG0
>>303
少しは正論。
バ可児は名駅から高速バスの方が便利。
電車なぞクソ遅いかバスより高いかどっちかしかない。


306名無し野電車区:2008/05/07(水) 19:15:13 ID:nNxNWRl70
別に汚肥市大字西春に特急必要ないだろ
普通で行ってもそんなに時間かからんから普通だけで十分だよ
307名無し野電車区:2008/05/07(水) 19:23:27 ID:EST6v5CB0
ここで何をほざこうが結局は停車駅は変わらない
308名無し野電車区:2008/05/07(水) 19:50:16 ID:cvF4CZvG0
>>304
 特急は急行・準急と違う車両だし、電車に乗る時間が短い方が気分的に
楽に思える時もあるんじゃねえの。カスわ森から名古屋まででも、毎日
急行や準急だけでは飽きるようには思うが。
309名無し野電車区:2008/05/07(水) 20:14:30 ID:9F7lCOSQ0
汚肥市大字西春なんてデタラメ地名だしてまで西春叩きに必死だなw
池沼嫉妬厨は哀れw

310名無し野電車区:2008/05/07(水) 21:51:29 ID:D5P+v+EkO
この西春厨のIPを抜いてさらすとかなんとかならんのか?
311名無し野電車区:2008/05/07(水) 21:53:48 ID:o3TgPI6VO
それはそうと、西春駅とか上小田井駅での普通電車の特急通過待ちほど馬鹿馬鹿しいことは無いと思う。
12月のダイヤ改正のときには一部指定特急をこの両駅に停めて、追い抜き待ちを解消したら良いと思うけどね。
312名無し野電車区:2008/05/07(水) 22:00:02 ID:X3RlaxpGO
このスレは布袋病院の隔離病棟の様子を実況するスレですかwww
西春至上主義者は絶対布袋病院の隔離病棟を脱走していると思う。
通報したほうがいいかな。
313名無し野電車区:2008/05/07(水) 22:08:32 ID:D5P+v+EkO
西春がエリートだったら特急は止まってるっちゅーの。
314名無し野電車区:2008/05/07(水) 23:07:26 ID:EST6v5CB0
上小田井に止めるなんて馬鹿らしい
急行で十分だ
315名無し野電車区:2008/05/07(水) 23:16:56 ID:X3RlaxpGO
かつてはしょぼい無人駅だった平田橋時代を考えれば上小田井も出世したじゃないか。
でも鶴舞線との連絡を考えれば朝夕だけでも特急を停めるべきだと思うよ。
316名無し野電車区:2008/05/07(水) 23:54:10 ID:FnseSqGfO
朝は特急の本数を増やすべき。上小田井に停めてもいいよ
317名無し野電車区:2008/05/08(木) 00:04:33 ID:Be+WT/W/O
レベルの高い教育をしていると自慢するほどの場所の西春に住んでいる優秀な民なら停車駅がどうのこうのって騒ぎ立てないよなw
318名無し野電車区:2008/05/08(木) 00:16:01 ID:MUw0v5xZ0
>>315
そんな平田橋駅が好きでした。
坂の途中で発進時にズルズルと後退することがタマにあったのもいい思い出だ。
319名無し野電車区:2008/05/08(木) 00:28:55 ID:DMhOuQ+bO
>>307
正論ですな
町単位でああだこうだ語るやつら程ウザいものはない
見えない壁が余程好きらしい
320名無し野電車区:2008/05/08(木) 00:33:39 ID:wngXpI0u0
そうだね
見えない壁に頭ぶつけて死ねばいいのにね
321名無し野電車区:2008/05/08(木) 00:34:17 ID:DMhOuQ+bO
にしこりだけじゃなくにしこりを叩いてるやつらも結局「オラが村」思想
自分の町にあるってだけで町の象徴として崇拝
322名無し野電車区:2008/05/08(木) 07:24:21 ID:EPEdeQL80
一特を上小田井停車にして乗り入れを少なくしてもいいよ。
323名無し野電車区:2008/05/08(木) 08:18:40 ID:CgqCalsS0
おとなしく急行乗ってろ
324名無し野電車区:2008/05/08(木) 14:11:42 ID:fWa+S0ZNO
急行は西春に止まるから嫌w
325名無し野電車区:2008/05/08(木) 19:12:50 ID:DMhOuQ+bO
犬山市民の俺としては特急が岩倉や江南にわざわざ停まるのが激しく嫌なんだが
何のための特急なのかと
326名無し野電車区:2008/05/08(木) 19:54:11 ID:ISpwDc760
西春民の俺としては特急が岩倉や江南にわざわざ停まるのが激しく嫌なんだが。
何のための特急なのかと、で、代わりに西春に止めるべきだろう。
327名無し野電車区:2008/05/08(木) 20:39:43 ID:IQLQvvK8O
もしかして40年前のように名古屋〜犬山間ノンストップに戻すのかな?
(参考)名鉄特急の歩み
http://www.meitetsu.co.jp/densha/ayumi/index.html
328名無し野電車区:2008/05/08(木) 23:22:40 ID:nV09GypPO
犬山は教育レベルが低いから、小中学生の全国共通テストもボイコットしてるんだろ。
329名無し野電車区:2008/05/08(木) 23:26:30 ID:DMhOuQ+bO
そうしてくれ
犬山線ってのは名古屋と犬山を結ぶことがメインだろ?
北名古屋とか岩倉とか江南なんてのは所詮通過地点に過ぎない
本線が名古屋と一宮・岐阜を結ぶことがメインで
稲沢とかはたまたま路線上に位置してただけなのと同じでさぁ
330名無し野電車区:2008/05/08(木) 23:27:46 ID:DMhOuQ+bO
>>328
電車の停車と市の教育に何の関係が?
331名無し野電車区:2008/05/08(木) 23:36:21 ID:nV09GypPO
>>330
池沼の多い犬山から大量の池沼が電車に乗り込むぞ。俺には耐えられない。
332名無し野電車区:2008/05/08(木) 23:40:37 ID:E1D3HpdD0
>>328
高校が二校とも救いようがないくらいDQNでアンポンタンなだけよ。
こんなところに行かない中の中くらいの犬山の中学生は関係ない。
333名無し野電車区:2008/05/08(木) 23:53:00 ID:DMhOuQ+bO
>>331
>>329を読め
334名無し野電車区:2008/05/09(金) 04:31:43 ID:cCLeE+YiO
女子高校生はサセコだらけだし、小中学校の全国共通テストには参加しないし、
市中心部が未だに「大字犬山」だし、羽黒・楽田地区には被差別部落があるし・・・・・・
こんな恥ずかしい地名を線名にしてるから、犬山線は品位が無いんだよな。
335名無し野電車区:2008/05/09(金) 04:34:57 ID:cCLeE+YiO
>>334
楽田駅東方の大県神社のご神体が女のアソコの形なのも追加しておこう。
336名無し野電車区:2008/05/09(金) 05:19:17 ID:eJbgFkwNO
犬山は別に特急が止まるから何を言われてもいいよ
337名無し野電車区:2008/05/09(金) 06:36:58 ID:wxz/B2NMO
たまには各務原線も思い出してやってください。
338名無し野電車区:2008/05/09(金) 08:09:37 ID:eJbgFkwNO
各務原線こそ特急だろ。遠いから可哀想だよね。
339名無し野電車区:2008/05/09(金) 14:53:06 ID:57hYx2Q8O
>>338
いや全然。
340名無し野電車区:2008/05/09(金) 17:59:13 ID:wxz/B2NMO
んな贅沢は言わない…

なんでもいいから特急を一日に朝、夜それぞれ一本でもいいから作ってほしい。

岐阜→新那加→三柿野→各務原→新鵜沼で

といいたいが三柿野以外待避線がないから普通を減らさないと実現できなな…
341名無し野電車区:2008/05/09(金) 22:05:44 ID:eJbgFkwNO
利益を上げるにはいかに遠方の人を運べるかだよ
342名無し野電車区:2008/05/10(土) 03:00:32 ID:+AkLqP+0O
那加駅の駐車場(元JR連絡線だった所)に1面2線ぐらいの折返し線を造って、
犬山経由名古屋方面〜那加の区間の直通電車を増やしたらどうかな?

これによるダイヤパターン(全指定快速特急は犬山線としては廃止)
一部指定特急(名古屋方面〜那加、毎時2本、西春、岩倉、江南、犬山、鵜沼、各務原、三柿野、六軒、各務原市役所に停車)、
一部指定特急(名古屋方面〜新可児、毎時2本、上小田井、岩倉、江南、犬山、西可児に停車)、
準急(名古屋方面〜鵜沼、毎時2本、栄生、上小田井、西春、岩倉、布袋、江南、柏森、扶桑、犬山に停車)
普通電車は鵜沼〜名古屋方面に毎時4本、柏森〜伏見方面に毎時2本、
各務原線全線通しの電車は新可児〜岐阜の区間の普通電車を毎時4本、

こうなるといいな
343名無し野電車区:2008/05/10(土) 07:15:36 ID:xQ/c3lTS0
>>341
額は稼げても対営業キロ当たりでみると、
遠くになればなるほど稼ぎにくいとおもうのだが……
344名無し野電車区:2008/05/10(土) 09:44:01 ID:7dmmg5uQO
普通に額でいいだろ
345名無し野電車区:2008/05/10(土) 16:57:47 ID:KFpXUHnV0
犬山線枇杷島分岐点〜岩倉駅前面展望
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2202280
346名無し野電車区:2008/05/11(日) 08:11:09 ID:kkJkTMEg0
一部指定特急(名古屋方面〜岐阜、毎時1本、上小田井、岩倉、江南、犬山、遊園、鵜沼、各務原、三柿野、六軒、各務原市役所、那加、岐阜)、
一部指定特急(名古屋方面〜新可児、毎時1本、上小田井、岩倉、江南、犬山、西可児、、可児川、今渡、新可児に停車)、
準急(名古屋方面〜鵜沼、毎時2本、栄生、上小田井、西春、岩倉、布袋、江南、柏森、扶桑、犬山に停車)
普通電車は岐阜〜岩倉に毎時2本、岩倉〜伏見方面に毎時4本、
各務原線全線通しの電車は新可児〜岐阜の区間の普通電車を毎時2本、

修正しといた
347名無し野電車区:2008/05/11(日) 09:02:03 ID:AE9zHbLG0
特急は上小田井停車にして、鶴舞線はみんな上小田井折り返し。
鶴舞線に流れ込んでいた分の普通は、下小田井方面に抜けさせる。
大半の普通は枇杷島分岐の短絡路を使って西枇杷島で連絡・折り返しにして、
名駅方面に行くのは一時間2本の普通と準急以上のみにする。

こうなればうれしいけど、西枇杷島駅の増築を伴うから非現実的。
跨線橋にモロ掛かる場所だから、上にも横にも大きくできそうもないし、
特急を上小田井に停車させるのも問題、あの狭いホームが乗り換え客でごった返しそう。
岩倉以遠の鶴舞線利用者は急行を利用してもらうのが折衷案か。
348名無し野電車区:2008/05/11(日) 09:35:41 ID:kkJkTMEg0
岩倉までの地下鉄乗り入れは普通。
岩倉以遠の地下鉄乗り入れは新鵜沼までの準急にして欲しい。
そうすれば乗り換えなしで解決すると思う。正直普通は辛い。
349名無し野電車区:2008/05/11(日) 09:44:54 ID:AE9zHbLG0
>>348
岩倉以遠の乗客の鶴舞線利用に関して以前このスレで話したときには、
 「10分ヘッドの地下鉄にわざわざ乗り換えない」
 「名駅で東山線に乗り換えれば、名古屋の主要部はほとんどカバー出来る」
って意見だったから、鶴舞線利用は需要が薄いと感じたんだけどね。

350名無し野電車区:2008/05/11(日) 13:43:25 ID:Uo66uyl+O
やっとお国自慢/批判が収まってまともなスレに戻ったな
351名無し野電車区:2008/05/11(日) 21:22:07 ID:PK2OO0N+0
>>349
 鶴舞線直通の急行や準急が毎時間設定されると、今まで名古屋へ直通して
いた急行準急の1本が直通になるかと想像する。しかし個人的には名駅への
利便性を犠牲にされてまで直通急行作ってもらうほど鶴舞線沿線に用事ない。

 名古屋駅は名鉄一本で行けて安い上に、乗り換え便利で商業施設もさまざま
あるが、鶴舞線は運賃では地下鉄の初乗り運賃が加わって高い上、沿線と
いうと、丸の内近辺の官公庁企業や八事近辺の大学などはあるが、名駅ほど
は、とどうしても思う。

 だいたい、昼間の鶴舞線は丸の内から上小田井まででもガラガラ。
それと急行や準急が直通しても、伏見から上小田井までは各駅停車だろうし、
時間によっては途中で時間調整停車が入ったりするのでは。
352名無し野電車区:2008/05/11(日) 21:28:41 ID:3TNPX5zIO
>>351
俺は栄や大須に遊びに行くことが多いから、そのときは鶴舞線を利用するけどね。
ただ、鶴舞線が伏見や上前津じゃなくて栄に直通だったらもっと良かっただろうね。
353名無し野電車区:2008/05/11(日) 21:32:40 ID:3TNPX5zIO
ちなみに、天気が良いときは伏見駅から栄までは歩いてるよ。
354名無し野電車区:2008/05/11(日) 23:04:30 ID:AE9zHbLG0
>>353
伏見とか丸の内の乗り換えはちょっと萎えるね。自分の場合は久屋大通から丸の内まで歩いてる。
(久屋大通は大須ほどではないにせよ、2chの人が結構行きそうだよね、ハンズとかw)

桜通線の深いホームまで降りた上に、丸の内の乗り換えを考えると歩いても時間的に大差なかったりするし。
355名無し野電車区:2008/05/12(月) 08:12:19 ID:WxyAVuP7O
>>346は江南村民だろ

快速特急を無くすってのか?
遊園は停めなくてもいいよ。
バ可児特急は要らないよ
356名無し野電車区:2008/05/12(月) 08:14:48 ID:05H7WRTl0
↑こいつは本当に西春以降の事は見えてないなw
357名無し野電車区:2008/05/12(月) 08:28:53 ID:rT5Xicho0
>>355等を見てると各務原線沿線住民も正直民度が低いなw
358名無し野電車区:2008/05/12(月) 09:32:16 ID:rPrY00CLO
>>357
>>334にあるように、民度が一番低いのは犬山。特に石田元市長の頃は最悪だったな。
石田のせいで、小中学校全国テストは犬山では行なわないことになったし、
江南・扶桑・大口との合併話も石田が「犬山の独自性」とかいう訳の判らない理由でつぶした。
359名無し野電車区:2008/05/12(月) 11:20:40 ID:3eBMbsIRO
『犬山の独自性』のことだけが原因なら江南扶桑大口で合併してると思うが
360名無し野電車区:2008/05/12(月) 11:25:25 ID:05H7WRTl0
いっぺんオフ会でもやるか?JR鵜沼駅前のとん焼き屋さんで。
361名無し野電車区:2008/05/12(月) 11:40:35 ID:91s6QVO2O
鉄道輸送に学歴ですかー?
362名無し野電車区:2008/05/12(月) 18:04:40 ID:rPrY00CLO
>>359
要するに、敷地が一番ゆったりしている大口町役場を「北愛知市」(仮称)の市役所にする構想だったらしい。
人口では犬山市(7万)は江南市(10万)に大きく劣るから、選挙・議会は江南が主導権を握ることになる。
つまり江南・大口が中心になるから、当時の犬山市長石田としては面白くないということか?
363名無し野電車区:2008/05/12(月) 19:22:41 ID:eyTM8+y70
財政指標が県内でも最悪レベルの江南や治安悪化の岩倉なんぞを救済合併するメリットなんて
財政最強の大口町やそこそこの犬山市には人口スケール以外まったくない。

扶桑だけならもちろんOKだったが、江南がしゃしゃり出てきた時点でやめて正解。ビンボー人に
食われることはない。また扶桑町も日和見だったのが辛抱のない石田を怒らせたのさ。
364名無し野電車区:2008/05/12(月) 20:15:12 ID:Pb0qG+2a0
犬山、扶桑、北名古屋、清須は財政力指数1を超えているのに、江南、岩倉は0.8そこそこw
県内最悪の指数を誇る市は津島市、市民病院大赤字、財政再建団体寸前の財政状況w
貧しい市町村は可哀想ですねw教育環境も公共施設もしょぼいしw
365名無し野電車区:2008/05/12(月) 20:27:18 ID:Pb0qG+2a0
犬山線沿線では西春が一番指数が高い事実w
指数が高くて金持ちだからこそ健康ドームのような豪華施設を建てられる。
駅西のインフラ整備もどんどん進む、電線の地中化、ロータリー広場など。
西春中学校エコ改修工事、全中学校に扇風機設置済み。そりゃ嫉妬するだろうなw
366名無し野電車区:2008/05/12(月) 20:43:27 ID:91s6QVO2O
駅前は狭いくせに
367新京成民:2008/05/12(月) 21:07:24 ID:VlXMf77GO
大山寺って犬山と駅名紛らわしいな。
368名無し野電車区:2008/05/12(月) 21:56:26 ID:lr/GDEQM0
ねーよwww
369名無し野電車区:2008/05/12(月) 23:14:01 ID:worRAmpI0
>>365
おまえまで来なくていいって!
おまえの好きな絵呂炉利アニメでも見ながらオナヌーの続きでもしてなさい
370名無し野電車区:2008/05/12(月) 23:37:08 ID:rPrY00CLO
>>364
財政が余ってると、大口北中学のような、おバカな政策があったりするけどね。
(大口北中学は昭和60年頃大口中学からの分離開校だが、
山地ではない人口2万の町に中学が2校あって、
部活とかメンバーが揃わないという理由でこのほど廃校となり、大口中学に統合された)
371名無し野電車区:2008/05/13(火) 00:24:30 ID:bZa1/ToyO
>>370
小牧の桃花台とかもそんな感じだ。
あんな辺鄙な所に分譲住宅を造っても計画を大きく下回る程度しか売れてないし、
ピーチライナーを小牧駅からの接続にしたから、わずか15年ほどで廃線になってしまった。
市や町の財政が良すぎるのも考えものだね。将来に渡ってずっと財政が良いかどうかなんて分からないしね。
372名無し野電車区:2008/05/13(火) 01:03:02 ID:BAvX+8KC0
にしこりバカ=ID:Pb0qG+2a0
財政力指数と特急の停車駅は関係ありませんよ
ニコ動のコメントもおまえだろ
粘着すぎてマジきもいんだけど
373名無し野電車区:2008/05/13(火) 01:41:31 ID:1Pu6aqhm0
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <「犬山線沿線では西春が一番指数が高い事実
    |      |r┬-|    |             そりゃ嫉妬するだろうなw」
     \     `ー'´   /
           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
374名無し野電車区:2008/05/13(火) 02:18:17 ID:F01BXoOkO
>>371
そもそもなぜ小牧にニュータウン?って思うよ
名古屋に隣接してるわけでもないのに

岩倉は財政状況がどうなのかは知らないけど、
もう一つぐらい中学校あってもいいんじゃないかねぇ
あの面積と人口で2校のみ→1校あたりの人数が多い
→教師の目が行き届かない→常に荒れてる
北名古屋は6校(旧西春3旧師勝3)江南も5、6校あるよね
375名無し野電車区:2008/05/13(火) 08:01:12 ID:WpVxfAHWO
>>356 >>357
お前らの方が全くわかってないだろ?
特急だろ?特急。特急なのに停車駅増やしてどうするんだよ!足りない脳でよく考えろよ

詰め込めばいいって訳ではないだろ?
376続き:2008/05/13(火) 08:04:30 ID:WpVxfAHWO
快速特急(全車特別車)は犬山まで停まらなくていいんだよ

岩倉や江南村は名古屋から近いんだから、急行で充分

どうせ目的は名古屋へ出稼ぎなんだろ?
377名無し野電車区:2008/05/13(火) 12:00:25 ID:FC1gTuQM0
俺は別にいいよ。犬山だから。
378名無し野電車区:2008/05/13(火) 19:36:00 ID:bZa1/ToyO
>>374
岩倉は人口約5万で中学2校だが、荒れてるのは岩倉南中の方がひどいのでは?
(岩倉団地が校区にあるから)
379名無し野電車区:2008/05/13(火) 19:55:12 ID:ulDKaIDA0
>>353
>>354
 確かに鶴舞線が栄まで行っていたら、多少は変わったかもしれない。
でも堪え性がないせいか、上小田井で乗り換えて鶴舞線内を各駅停車で
行くくらいなら、名古屋までぴゃっと行って、そこから目的地へ行った
方が僕は好みだったりする。
 そう言えば昔八事近辺の大学で、模試やら検定試験がよくあって、
しょっちゅう鶴舞線を使ったが、帰りにそのまま帰るのでは面白みが
ないので、わざわざ名駅に出ていたと思う。でも電気街へでも行って、
重い電化製品なんかを持っている時には直通で帰れる方が便利だね。

>>363
 犬山市役所を建て替える計画があって、そのついでに五郎丸に移転する
構想が浮上していた。一説にはその五郎丸が前市長の地盤だったらしい。
 他と合併すれば市の庁舎が五郎丸に来る可能性は少なくなるから、五郎丸
近辺の業者を使うとかはできなくなる。それでも財政豊かな大口が入れば
市としてはうまみがあったのかもしれないが、他まで入れば犬山市にとって
も前市長にとってもうまみがなかった。
380名無し野電車区:2008/05/13(火) 20:08:50 ID:paJju7UK0
財政状況最悪の岩倉市が中学校を増やせるわけないだろw
貧乏なのに市役所だけ豪華にしてアホだなw
西春は金持でも役場は控えめ、その他住民生活に欠かせないものを豪華にしている。
西春のような金持は西春中学校みたくエコ改修事業などやれる。
西春が金持なのはそこに住む民が優れているからだよ。
381名無し野電車区:2008/05/13(火) 20:41:56 ID:ulDKaIDA0
>>374
 しばらくすると2校でも十分な時代になるかも。
382名無し野電車区:2008/05/13(火) 21:30:17 ID:CqCEQQEf0
>>379
地盤やら業者代表のK原やらとか言う以前に五郎丸移転が流れた最大の原因は
開発許可問題。予定地の田んぼには相続税関連で相続後20年の継続米作を謳った
旧大蔵省の一番抵当がついた物件がかなり多かったってこと。

要は物件予定地の調査不足と買い上げ予算不足。それだけ。
383名無し野電車区:2008/05/13(火) 22:41:05 ID:bA2u0Gqv0
普通以外は停車駅を見直すべきだな。
それ以外に乗車率の平準化はありえない。
単に減車すりゃいいってもんじゃないぞ。
地下鉄直通の6両をもう少し役に立ててやってくれ。
それができないなら相互乗り入れなんてやめちまえ。
384名無し野電車区:2008/05/13(火) 23:43:11 ID:5fpOOlOy0
>>380
おまえ来なくていいって!
おまえの好きな絵呂炉利アニメでも見ながらオナヌーの続きでもしてなさい


385名無し野電車区:2008/05/13(火) 23:51:02 ID:F01BXoOkO
>>384
みんなスルーしてるんだからさぁ
スルーすることを覚えようね
386名無し野電車区:2008/05/14(水) 00:27:27 ID:cLaiOsp4O
北名古屋市結成直前に元西春町長の上野は不正がバレそうになったのか?自殺したじゃんかよ。
こんな無責任な元町長なんて、他には犬山の元市長・石田ぐらいだよな。
だから北名古屋市と犬山市はレベルが低いんだよ。
387名無し野電車区:2008/05/14(水) 00:41:30 ID:eSXP5iFhO
>>386
それがこのスレに何の関係があるんだ?
そんなことを書きたいのであればお国自慢板でどうぞ

あと死人の悪口は言うもんじゃない、しかも確かな証拠もないのに
388名無し野電車区:2008/05/14(水) 06:06:39 ID:6afhg4E/O
五郎丸に駅を
389名無し野電車区:2008/05/14(水) 06:20:14 ID:+NTzEeTUO
>>388 犬山から羽黒まで駅間隔空きすぎだね
しかも、単線ですれ違う為に、国道41号線上で停車するし

あの辺りに駅有るといいかも



スレ違いなのでこのへんで話は終了
390名無し野電車区:2008/05/14(水) 06:39:25 ID:6afhg4E/O
大駐車場完備で東濃地区の人をモーダルシフトだね
391名無し野電車区:2008/05/14(水) 22:34:15 ID:/Gc70Ot30
教育問題でバトルやってもいいが、これは板違い。
 東海豪雨の時、上小田井〜下小田井の近辺が浸水したんだが、新川挟んで
対岸にあるのは確か例の町だよな。浸水被害の住民、家財道具の何もかもが
使えなくなって困ってたぞ。
 これから豪雨が何度もあるといううわさがあるのに、その直撃を受けやすい
町には住みたくねえ。
392名無し野電車区:2008/05/14(水) 23:54:21 ID:+fAGWhXj0
>>391
新川対岸はそれほどでも無かった、床上浸水止まり。
上小田井近辺は2mまで浸水した。

それでも、川向こうからの交通網の悉くが上小田井〜下小田井のエリアを経由しているため、
しばらく寸断された形となった。
特に中小田井周辺を通る、市バスの一部系統は1週間以上運転を見合わせたんだよな。
393名無し野電車区:2008/05/15(木) 01:28:16 ID:RAKKBcneO
>>392
そうだね。あの頃自分は高畑まで車で通勤していたのだが、
小田井付近が通れないので、車は高畑の職場に置きっぱなしにして、
江南駅〜上小田井駅〜伏見駅〜高畑駅を電車で通ったよ。(会社の仕事に自分の車を使っていた)
豪雨当日は黄金陸橋以北が全く動かないので、陸橋手前で高畑に引き返し、
それから名駅まで行って駅前のサウナに泊まった。
394名無し野電車区:2008/05/15(木) 11:47:38 ID:EY/2qFxgO
>>391
水没したのは西区と清須だけだ
豊山も北名古屋も春日も一部の世帯で玄関先に浸水程度はあったが水没はしてない
きちんと遊水地を用意していたからな
同じ水没でも昔から地理的(海抜・河川の形等)に水害に弱かった清須はしょうがないが、
名古屋の場合は自業自得だ
本来河川の周辺というは遊水地として開発しないのが昔からの治水の常識なのに、
目先の利益に捕われて上小田井駅完成後に開発しまくったからな
395名無し野電車区:2008/05/15(木) 17:18:11 ID:EoyE8oIJO
豊山してるし
396名無し野電車区:2008/05/15(木) 19:01:31 ID:EY/2qFxgO
西区や清須みたいに町中が水に沈んだなんてことにはならなかったよ豊山は
県に対する治水対策不足の訴訟に参加してたのも西区民と清須市民だけだったし
そういえば負けちゃったんだよねぇその裁判
可哀想に
397名無し野電車区:2008/05/15(木) 19:53:43 ID:uX+mqiLA0
みんな愛市心(?)が強くてすごいな。
だからと言って他の地域を見下すのもどうかと思うな


>>304
その中の1人です。
後続の急行は時間によるけどだいたい混んでるし、
上小田井でさらに多くの人が乗ってくるのが嫌なんだよね。
名古屋で6分待ってそんな目にあうよりは、江南まで特急で行って9分待ちます。
あとは、特急車両乗って得した気分になったりと、いろいろ理由はあるかと
398名無し野電車区:2008/05/15(木) 20:01:16 ID:A91aFTCx0
>>394
おいおい、元師勝東部の住宅地も水没したぞ
399名無し野電車区:2008/05/15(木) 23:20:47 ID:2RoRnq740
>>394
どっちの堤防が切れたかだけの問題だろ。
小田井側じゃなくて平田側の堤防が切れたら状況は真逆になってたぞ。

ウチはその頃平田側の低い場所に住んでいたから、二階の窓を開け放して堤防が切れたときに備えてた。
どっちが切れるかは五分五分だったし、本当に恐い思いをしたんだよ。

それとも何か?不幸に会った人間を面白がって小馬鹿にするのが西春のスタンダードなのか?
400名無し野電車区:2008/05/15(木) 23:30:42 ID:2RoRnq740
それともう一つ言っといてやる、

小田井側の堤防が切れたと聞いたときは安堵と申し訳なさが半々だ。
運半分とは言え、向こうが被ってこっちが助かった形だからな。
それも橋一つ隔てた向うの、顔見知りや行きつけの店が被ったんだよ。
この気持ちが分かるか?...ま、言うだけ無駄だったかな..
401名無し野電車区:2008/05/15(木) 23:44:00 ID:IvBBwm1Y0
スレ違いだからね
402名無し野電車区:2008/05/15(木) 23:48:27 ID:RAKKBcneO
>>399 >>400
了解。目糞鼻糞の争いをしてる場合じゃないよな。
俺は当時平田で建設・不動産関係の仕事してたから、君の気持ちは分かるよ。
403名無し野電車区:2008/05/16(金) 01:18:56 ID:JU9lTEJ/O
>>399
怒るならまずは>>391に対してだろう
あと俺は北名古屋市民じゃなく岩倉市民です
404名無し野電車区:2008/05/16(金) 06:11:50 ID:yScowNb9O
高台に住んでる犬山市民ですがなにか?
405名無し野電車区:2008/05/16(金) 20:09:18 ID:HXi55XRW0
>>404
たまには入鹿池の心配もしてください
406名無し野電車区:2008/05/16(金) 20:43:26 ID:Ub+/BSsQ0
優れた民が住む西春には堤防切れるとか水没とかは関係ないからw
西春は住民も教育も文化も議員も役場職員も一流のエリート揃い。
407名無し野電車区:2008/05/16(金) 21:17:03 ID:JU9lTEJ/O
>>405
それって犬山にあるの?
408名無し野電車区:2008/05/16(金) 21:40:57 ID:Ap4jH/i70
>>407
犬山にある。
昔大水害があったらしいね。
409名無し野電車区:2008/05/16(金) 22:13:17 ID:yScowNb9O
犬山は高台だし上飯田線も選べるし田舎だしアホだしええよ
410名無し野電車区:2008/05/17(土) 04:44:30 ID:m8VVp9CxO
>>409
(サセコがいっぱい居ることで有名な)犬山高校付近で崖崩れが有りはしないかと思うと恐いけどね。
411名無し野電車区:2008/05/17(土) 08:28:20 ID:m5K7NU0m0
http://www.meitetsu.co.jp/hiking/ensen/shousai/1183691_1310.html

こんなハイキングが本日開催されるけど、
それでも犬山線の普通に短い2連が組まれるんだろうな〜
412名無し野電車区:2008/05/17(土) 13:38:18 ID:Iei8q/Cl0
>>403
いや、それも違うな
諸悪の根源はクソなレスして喜んでるニートなひきこもりのキモオタ>>406だろ
413名無し野電車区:2008/05/17(土) 13:50:39 ID:8JkH3rhDO
スルーすることを覚えましょう
414名無し野電車区:2008/05/17(土) 15:32:44 ID:hYKKYNBTO
グモ〜
扶桑柏森間
電車止まった
415名無し野電車区:2008/05/17(土) 15:42:07 ID:8JkH3rhDO
>>414
今さっきテレビで速報きた
416名無し野電車区:2008/05/17(土) 16:16:13 ID:zBQDj02o0
人身事故だって
417名無し野電車区:2008/05/17(土) 17:30:43 ID:93Xrs6WI0
西春に嫉妬する香具師が増えてきやがったw
まあこれも西春が優れた街であるが所以だろw
418名無し野電車区:2008/05/17(土) 19:25:39 ID:TCxf66cw0
>>410
たかがサセコを食えない男が何を言ってもなw
419名無し野電車区:2008/05/17(土) 19:39:33 ID:8JkH3rhDO
はいはいやめましょうね、ここは犬山線のスレですよ
そういうことやりたいのならお国自慢板でやってください
420名無し野電車区:2008/05/17(土) 20:25:37 ID:wm2vJwfBO
犬山線で見たいい女目撃談を話し合おう
421名無し野電車区:2008/05/18(日) 02:04:00 ID:MEjt2tMq0
犬山市って、犬山城近辺を含めてなぜか小汚いイメージがあるよね。
なんでだろう?
422名無し野電車区:2008/05/18(日) 09:19:02 ID:K09fpOwQ0
優秀な西春の民の女はしおらしくて美人な女が多い。犬山線沿線一だろw
423名無し野電車区:2008/05/18(日) 11:53:11 ID:OTC0YQubO
西春の女とやったけどアソコがドブの匂いがしたわ
424名無し野電車区:2008/05/18(日) 11:57:29 ID:FiUcCE/V0
性病持ちだったんだろ
425名無し野電車区:2008/05/18(日) 12:08:57 ID:qDc97xsqO
>>423
このスレに女とヤれるようなまともな人がいたとは…
426名無し野電車区:2008/05/18(日) 12:16:10 ID:mIlYVuhT0
>>425
雌イヌとやったんだろ
427名無し野電車区:2008/05/18(日) 16:34:18 ID:K09fpOwQ0
優秀な西春の女のあそこが臭いわけないだろw西春は貞操を守る女が多いんだぜw

428名無し野電車区:2008/05/18(日) 19:51:08 ID:tSuupajc0
>>421
汚いとは思わん。
ただし、城に向かう道の途中がゴースト商店街になってて、ちょっとびびった。
429名無し野電車区:2008/05/18(日) 20:37:38 ID:VtvvFvGWO
>>428
西柳ヶ瀬を除けば柳ヶ瀬もゴースト商店街
430名無し野電車区:2008/05/18(日) 22:25:42 ID:JwfxafwNO
俺はにしこりでも北名古屋民でもないが、
パレ西春の買い物客は、尾張にしては、いい女がガチで多い
431名無し野電車区:2008/05/18(日) 22:32:11 ID:t0ORmhqbO
犬山はいい所なんだが、中途半端なんだよね〜
432名無し野電車区:2008/05/19(月) 01:18:18 ID:BIP/XGrXO
昔は犬山口から犬山城まで賑やかだったみたいよ
433名無し野電車区:2008/05/19(月) 02:18:09 ID:BIP/XGrXO
>>427 匂いを嗅いだ事あるんだ?意外たね。
434名無し野電車区:2008/05/19(月) 07:40:15 ID:wbHIYswqO
江南村駅から、バスクリンの匂いがする、ねーちゃんか野郎か判らないのが乗り込んできた
435名無し野電車区:2008/05/19(月) 07:47:33 ID:wbHIYswqO
おおっと!その女か男か判らないのが岩倉で降りようとして、検札に捕まった(ちなみに今ミュースカイね)
結局、金山まで乗ってく様だ
さすが!江南村民はセコいね
436名無し野電車区:2008/05/19(月) 20:04:20 ID:Y5dp+ZoJ0
>>433
西春の女は優秀な女が多いため、あそこの匂いは無臭。
西春の女のあそこの匂い嗅いだ事ある俺が言うんだから間違いねぇよw
437名無し野電車区:2008/05/19(月) 22:22:53 ID:GRTDnAij0
>>436
西春女ならジャンボ田螺の臭いじゃね?
438名無し野電車区:2008/05/19(月) 22:25:04 ID:N894sCzb0
>>437
結局下水の匂いかよw
439名無し野電車区:2008/05/19(月) 22:25:37 ID:N894sCzb0
うちのぬこもアレの時は下水みたいなにおいがする
440名無し野電車区:2008/05/19(月) 23:36:19 ID:Yf62zg8h0
>>433
おかんのだろw
ヒキコモリの西春厨が他の女に会えるわけないしw
>>436
悪いのは顔と性格と頭だけでなく鼻もかw
とりあえず耳鼻科逝ってこい!
441名無し野電車区:2008/05/20(火) 00:57:38 ID:2P0OGw0lO
西春って下水あるの?
ドボンじゃないの?
442名無し野電車区:2008/05/20(火) 01:29:48 ID:lpLXEIKL0
汚肥しというくらいだから未だに肥溜めがあるとか
443名無し野電車区:2008/05/20(火) 12:37:03 ID:3GOaiS28O
>>430
そりゃパレはデパートみたいなもんだからな、あくまでも質重視
安さ勝負のイオンやアピタとは客層が違うさ
444名無し野電車区:2008/05/20(火) 12:48:00 ID:3GOaiS28O
>>441
下水道がない地域でも今時ボットン便所の所なんてないでしょ、浄化槽だよどこでも
清須、北名古屋、豊山、春日の西春日井広域行政は去年あたりから下水道工事が始まって、もう導入されてるエリアもあるよ
つか下水道に関しては三河と名古屋市以外はどこもどっこいどっこいなんだよなぁ…
愛知県内の下水道普及率って確か岐阜や三重と変わらないかそれよりも低かったと思うよ
東京が100%大阪も95%ぐらいだけど愛知は60%切ってたような気がする
445名無し野電車区:2008/05/20(火) 19:05:29 ID:75S0yFMNO
北名古屋について、
パレの客がかわいいのもガチ。
下水がほとんど通ってないのもガチ。
446名無し野電車区:2008/05/20(火) 20:13:36 ID:s8JEn4OP0
また嫉妬かw西春を叩けば叩くほど嫉妬にしか見えない事実w
洗練された西春にボットン便所なんてありませんが何か?w
447名無し野電車区:2008/05/20(火) 20:21:42 ID:2P0OGw0lO
でも西春は水がマズい
愛知用水だっけか?あくまで予想だが、水質が悪いんじゃないの?
448名無し野電車区:2008/05/20(火) 20:54:49 ID:s8JEn4OP0
↑はあ?西春の水がまずい?お前の味覚はおかしいんじゃねぇの。
西春の水は木曽川水系の井戸水で美味いと地元じゃ評判。
449犬山市民:2008/05/20(火) 21:25:56 ID:ZccWNRyJ0
西春の水が美味しくなるように木曽川でしょんべんしてやるよ
450名無し野電車区:2008/05/20(火) 21:28:04 ID:3GOaiS28O
>>445
まぁ西春日井郡(西春日井広域行政)自体広くないからあっという間に普及率上がってくと思う
広域行政の中も西部(清須、春日)と東部(北名古屋、豊山)に分かれてて同時進行で工事してるしね
愛知県の下水道で一番問題なのは海部郡地域だよ
451名無し野電車区:2008/05/20(火) 21:47:08 ID:/YrZ5CfH0
ついに水まできたかw
452名無し野電車区:2008/05/20(火) 21:59:33 ID:obJN8NpBO
特急しか乗らない俺には西春なんか正直どうでもいい。
453名無し野電車区:2008/05/21(水) 00:43:28 ID:njVzuwbO0
低レベルな争いが続きます
454名無し野電車区:2008/05/21(水) 01:21:03 ID:7CXzRqFjO
>>448-449
尾張北西部はみんな木曽川系でしょ
どこも一緒だってば
455名無し野電車区:2008/05/21(水) 07:27:14 ID:5d2O3Qpz0
西春が井戸水というのは知らなかった
いや、別に変な意味じゃないので
そういえば旧新川町のキリンも地下水(数百m規模)汲み上げてたな
美味いビールが飲めるわけだ

>>454
名古屋市も加えてあげてください
古い地図だと取水口は犬山城の下あたりになってるけど
20年以上前に犬山ユースホステル付近に移転したな
456名無し野電車区:2008/05/21(水) 09:16:32 ID:JDf/WzQr0
板違いも甚だしい
457名無し野電車区:2008/05/21(水) 11:31:37 ID:7CXzRqFjO
『甚だしい』って甚目寺の『甚』だね、そういえば
458名無し野電車区:2008/05/21(水) 21:12:29 ID:tBoZjufdO
5005Fと5013Fの試運転が始まった事で今度のダイヤ改正で犬山線の急行・準急は6両から4両へ減車されるだろうな。
459名無し野電車区:2008/05/21(水) 21:56:45 ID:X9r6nHZL0
今度のダイヤ改正で快速特急と特急を西春停車に。
で岩倉、江南は通過駅に格下げを実現しろよ。
460名無し野電車区:2008/05/21(水) 22:04:01 ID:zF7StV/wO
西春は空気が汚いからなぁ
とても吸えたもんじゃない。焼き畑が多いからなぁ
461名無し野電車区:2008/05/21(水) 22:06:22 ID:Qn9d/ve30
なんで減車なんだよ
どう考えたっておかしい
462名無し野電車区:2008/05/21(水) 22:13:31 ID:X9r6nHZL0
また嫉妬かw西春の空気は最高に美味い。
洗練された西春に焼き畑なんかあるわけないじゃん。
463名無し野電車区:2008/05/21(水) 22:45:44 ID:z2FYW3dbO
空気は不味いが、
この時期の夜、西春駅から10分も歩けば蛙の大合唱に包まれる。
ゲロゲーロ
464名無し野電車区:2008/05/21(水) 22:48:35 ID:zF7StV/wO
西春は道路の舗装もまだ進んでないよね?
砂利道ばかりだよね
465名無し野電車区:2008/05/21(水) 23:32:56 ID:LorKb/HV0
砂利道ばかりwwwwwwwwww
蛙の大合唱wwwwwwwwwwwwwwww
上小田井では聞けませんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なぜか川の向こうから盛んに聞こえますがwwwwwwwww
466名無し野電車区:2008/05/22(木) 00:21:24 ID:29J8zyxe0
快急佐屋・吉良吉田毎時2本増発のために犬山線急行・準急は減車だろうな
467名無し野電車区:2008/05/22(木) 01:16:22 ID:SOpfh1zB0
佐屋、吉良吉田に負けたのか
468名無し野電車区:2008/05/22(木) 04:05:05 ID:s4oymj4UO
一特はいつ増える?
469名無し野電車区:2008/05/22(木) 09:45:38 ID:Ewd9SD89O
>>463
そんなのは愛知県内なら名古屋市以外どこでも一緒
470名無し野電車区:2008/05/22(木) 09:49:31 ID:Ewd9SD89O
>>465
上小田井も他の名古屋市民からは「川(庄内川)向こう」と呼ばれ見下されてるしね
471名無し野電車区:2008/05/22(木) 17:36:12 ID:4R3cEDuQ0
な、携帯だろ?
472名無し野電車区:2008/05/22(木) 20:06:00 ID:Z9LIAvCQ0
クソ田舎愛西、吉良なんかが快急2本増車とは矛盾してやがる。
都会の西春様を通る犬山線が減車だぁ、ふざけるなボケ。
473名無し野電車区:2008/05/22(木) 20:10:08 ID:mHvnGTi0O
その前に西春特急停車&犬山経由準急(岐阜行は車内放送でちゃんと「岐阜行き」って言えバカ野郎!)の見直しが大事だと思う。
474名無し野電車区:2008/05/22(木) 22:17:54 ID:aUN82Grh0
廃車するぐらいだったら犬山線にまわせよ
475名無し野電車区:2008/05/22(木) 23:58:56 ID:s4oymj4UO
西春w エリートw 特急停車祈願w
476466:2008/05/23(金) 18:19:18 ID:Ldhqwf7S0
>>468
1600系の改造が終わった後の12月ごろじゃない?

そろそろ犬山線内で2200+3100(3150)の特急を見たいな〜
   1700-2300+3100(3150)でも大歓迎だw

>>472
西春のことはおいといても、減車は許せないよな
まあ、あくまで予想だけども
477名無し野電車区:2008/05/23(金) 19:25:23 ID:aiOFZUk70
犬山線はライバルが居ないと思っていい気になってるね。

まあ、影のライバル自動車は原油高で厳しい状態だが。
エコロジーにかこつけて利用を呼びかけるなら、もっと利用する気になるようなダイヤや編成にしろって。
ガソリン200円になっても、利用客をあからさまに馬鹿にしてる犬山線にだけは乗りたくないという奴もいるし。
478名無し野電車区:2008/05/24(土) 16:46:46 ID:gyW/OzPRO
あげ
479名無し野電車区:2008/05/24(土) 18:14:15 ID:yUDY1V4T0
昼間に普通の二両編成走らせるとかふざけてやがる。
どこのクソ田舎路線だよ?都会の西春様を走る線だぜ。激込みで息苦しい。
480名無し野電車区:2008/05/24(土) 20:08:33 ID:szj+lh1N0
急行停車駅とのつなぎだと考えれば、普通二両はまだ我慢できる。

ただ、長い距離乗る急行の4両は止めてくれ。
481名無し野電車区:2008/05/24(土) 22:15:11 ID:T9I/ZdhNO
西春ってさ、大した産業もない田舎なんだよね

西春ってさ、田んぼしかないんだよね

西春ってさ、車が走ってないんだよね

西春ってさ、創価学会があるんだよね
482名無し野電車区:2008/05/24(土) 22:17:52 ID:yUDY1V4T0
西春を快走する今では貴重となったパノラマカー4両編成の連結車。
http://www.agui.net/imglog/met/img-box/img20080523081051.jpg

先頭車両からの展望は最高のパノラマカーが来年度で廃止になるのは寂しい。。
483名無し野電車区:2008/05/24(土) 22:19:11 ID:wspqT4OD0
線路の反対側と格差激しすぎなんですが
484名無し野電車区:2008/05/24(土) 22:25:09 ID:yUDY1V4T0
>>481
また嫉妬厨かw携帯からわざわざご苦労さんw西春にはチタカインターナショナルフーズ、パチスロメーカーの大一商会
福山通運、フジパン、天野製薬、日進医療機など有名企業が沢山あるんだけどw
そのおかげで西春の税収は潤っている事実w碌な産業もなく貧乏な沿線他市町民が嫉妬するのも無理はないw
西春は名古屋高速一宮線、その下を国道22号線が走り、町の東側よりは名草線が走り車も多く走ってますが何か。

485名無し野電車区:2008/05/24(土) 22:29:38 ID:yUDY1V4T0
>>483
その線路の東側の農村地帯には地下鉄鶴舞線の西春車庫と駅が出来るはずだったんだよ。
この計画が実行されていれば西春はもっと発展していた。白紙になった事はマジで許せん。
白紙になっていなければ、今頃もっと多くのアンチ西春嫉妬厨共がその悔しさから涙目になっていたはずw
486名無し野電車区:2008/05/24(土) 22:54:31 ID:f9tiRqh40
くだらん田舎論争してる暇とパワーがあるなら
名鉄に減車しないよう言えよ
487名無し野電車区:2008/05/24(土) 23:47:58 ID:wYkETNQv0
>>483
>>485のとおりなんだが、土地利用何とか条例にて「農耕地」となっている。
いずれは住宅地になるんだろうけど、景色のオアシスとしては
残しておいてもいいんじゃないかな。
488名無し野電車区:2008/05/24(土) 23:51:23 ID:wspqT4OD0
でも野焼きで煙たいし臭いんですが
489名無し野電車区:2008/05/25(日) 00:13:10 ID:WmW5F+WvO
乱開発って言葉を聞かなくなったな最近は
ほんの10年前まではまだ言われてたのに
昔なら宅地化しようとしたり大型施設作ろうとすれば反対する声が聞こえたもんだが、
今じゃ「税収が増える」「人が来る」と望んで土地を差し出すようになってしまった
世の中に厳しくメスを入れるはずのメディアさえ東京の発展を自慢したり地方を馬鹿にする報道ばかり
同じく2ちゃんねるのようなネットの世界でも
開発されてる=正しい・かっこいい、自然が残ってる=行政のサボり・ダサい、だもんな
このスレにいる奴らもそんなことで頭が一杯のようだし
ほんと、日本も日本人も終わったな
490名無し野電車区:2008/05/25(日) 07:37:38 ID:5o3yzLj6O
インドや中国の発展の影響で、食糧の値段がどんどん上昇してる。
西春付近には広い田んぼがあるんだから、もっと米や麦や野菜を増産しないといけないな。
491名無し野電車区:2008/05/25(日) 07:48:06 ID:SEIRfGUiO
今日は西春を避けて本線経由で名古屋に行くお
492名無し野電車区:2008/05/25(日) 09:23:01 ID:BCVh8+Lg0
洗練された西春に田畑は似合わない。
西春はビル街と高級住宅街が似合う町。
493名無し野電車区:2008/05/25(日) 17:58:27 ID:EQ6hpTOwO
西春って3階建て以上の高い建物が殆どないんだよね

地盤が弱いからしょうがないよね
494名無し野電車区:2008/05/25(日) 18:37:12 ID:BQgNMTan0
>>493
建物に該当するか分からないが、高い高い煙突がある。
あと、高い高い稲沢のエベレーター塔が「見える」。
495名無し野電車区:2008/05/25(日) 20:32:25 ID:BCVh8+Lg0
アホか?西春には14階建てのマンション、駅前には14階建てのTMビル
パレマルシェ西春、三菱東京UFJ西春ビルがあるんだがw
西側も高層化が進んで3階建て以上のテナントビルやマンションが続々と登場。
496名無し野電車区:2008/05/25(日) 20:56:02 ID:EQ6hpTOwO
でも、西春って特急停まらないんだよねー

田舎だからしょうがないよねー
497名無し野電車区:2008/05/25(日) 21:08:55 ID:BCVh8+Lg0
西春は田舎なんかじゃねぇよw駅前のビル街がそれを物語ってるじゃんw
西口も西春停車場線の電線の地中化と広い歩道が設けられてきれいですっきりとした美しい街並みに変身。
西口ロータリー広場が完成したら、教育文化愛知県一の西春へようこその看板を建てて欲しい。
洗練された都会の西春は特急停車駅格上げが相応しい。岩倉、江南は通過でw
498名無し野電車区:2008/05/25(日) 21:12:56 ID:BCVh8+Lg0
西春は町の頃から既に市制を施行していた岩倉を超えていたんだ。
名草線沿いを比べてみれば西春と岩倉のどっちが栄えているか一目瞭然。
499名無し野電車区:2008/05/25(日) 21:35:51 ID:u7t9q8+r0
また汚肥しの肥溜めから西春蝿が湧いてきたか・・・
500名無し野電車区:2008/05/25(日) 21:36:43 ID:EQ6hpTOwO
でも西春って特急停まらないからねー


田舎だからしょうがないよねー
501名無し野電車区:2008/05/25(日) 21:40:54 ID:mRW/BXQ5O
毎回見てるけど馬鹿?お国自慢もいい加減にしろ。

言っとくが田舎ものでほど地元が馬鹿にされるとキレるんだよ?
502名無し野電車区:2008/05/25(日) 21:48:31 ID:KnF5n2uk0
ID:BCVh8+Lg0が痛いヤシというのがわかった
503名無し野電車区:2008/05/25(日) 22:07:42 ID:bcWnoxhQ0
>>500
それ以前よりも快速特急と特急の停車駅が同じというのは頂けないな
504名無し野電車区:2008/05/25(日) 22:23:47 ID:WmW5F+WvO
>>496
かといって岩倉、江南、犬山が都会なわけでもないしな
そもそも自治体の名前を冠した駅に特急が停まることとその自治体の発展状況なんてそんなに関係ないと思うけど
春日井市はベッドタウンとして発展してるけど名鉄春日井駅には特急停まらないし

つか東京と違って車社会の愛知県においては名古屋の会社や学校に通う人以外は常用的に鉄道使わないから
最寄りの駅が普通しか停まらなかろうがほとんどの人には問題ないと思うけど
505名無し野電車区:2008/05/25(日) 23:18:09 ID:AviACdfNO
西春に駅前ビル群wwwどこですかwww
506名無し野電車区:2008/05/26(月) 00:10:50 ID:98yIpGNQ0
>>503
つ本線西部

空港快特の性格を理解していない
507名無し野電車区:2008/05/26(月) 01:24:28 ID:4rvP2GSX0
>>506
いやいや犬山線も本線と同じ基準だよ
快速特急と特急の停車駅は・・・
508名無し野電車区:2008/05/26(月) 07:53:59 ID:CyzeXyuBO
近い将来、遊園駅は全列車通過に成りそうに思えるけどね。
(本年末にモノレール廃止→数年以内にモンキーパーク廃園→10年後ぐらいに遊園駅廃止 の予想)
509名無し野電車区:2008/05/26(月) 08:16:42 ID:daVbYz/yO
西春がどんだけがんばっても飛島や三好や大口にはかなわない。
510名無し野電車区:2008/05/26(月) 08:18:05 ID:J0yxvdQu0
最近朝の通勤電車内が、物凄く熱いのですが、この鉄道会社は乗客を殺す気なのですか?
名駅直前にならないと空調のスイッチが入らないみたいで、それまで死ぬ思いです。
みなさんそう思いませんか?
511名無し野電車区:2008/05/26(月) 10:28:39 ID:VlNvBlDp0
だって、名鉄だもん。
512名無し野電車区:2008/05/26(月) 11:30:33 ID:gFaxSV6CO
遊園は犬山ホテルの客を急行に乗せるわけがない。
513名無し野電車区:2008/05/26(月) 12:48:05 ID:FBka6iA70
>>510だって名鉄だもの
514名無し野電車区:2008/05/26(月) 13:03:09 ID:CyzeXyuBO
>>512
遊園駅から犬山ホテルだって結構な距離がある(歩いて10分ぐらい)
犬山駅または鵜沼駅〜犬山ホテル〜犬山城〜寂光院〜桃太郎神社〜モンキーパーク〜成田山〜犬山駅または鵜沼駅というルートで
巡回バスを走らせたほうが合理的じゃないかと思うよ。
515名無し野電車区:2008/05/26(月) 17:58:21 ID:Sx6iAQ4EO
>>509
そんなのは北名古屋に限らず愛知県内にたくさんあるよ
たしか財政力指数は飛島が2.8(全国1位)、大口が1.5、三好は1.7ぐらいだったはず
北名古屋は1.08で1.07の春日井、1.0の清須より高い
この辺で言えば、名古屋、岩倉、江南、扶桑、犬山、稲沢、一宮は1.0超えてないからね
516名無し野電車区:2008/05/26(月) 18:57:05 ID:f9gzGsszO
今日の快急は涼しかった。車掌によって冷房入れるか入れないかが違うから困る。ちゃんと温度計見てるのか?
517名無し野電車区:2008/05/26(月) 19:44:11 ID:BRutj30l0
>>516
乗客への配慮なし
それが名鉄クオリティ
でも何故か車掌や運転手だけはいつも快適な温度
518名無し野電車区:2008/05/26(月) 20:04:46 ID:5VZa701L0
>>510だって名鉄だもんね
519名無し野電車区:2008/05/26(月) 20:09:14 ID:+PoAUmDm0
>>510
梅雨時期に暖房が入っていたことあるぞ
それに比べれば我慢しなよ
だって名鉄なんだもの
520名無し野電車区:2008/05/26(月) 20:23:13 ID:RD5iGopw0
西春の財政力指数は犬山線沿線では一番。
他はどうあがいても西春様には敵わないw
だから嫉妬するんだろ?w
521名無し野電車区:2008/05/26(月) 20:25:43 ID:u+mqu2um0
1。空調のスイッチを入れない
2。車内の中央が熱気でムンムン
3。停車駅で開閉する乗車口付近が涼しと感じるようになる
4。暑さの苦手な乗客がいつも以上に乗車口付近に固まる
5。乗客の出入りに時間がかかり列車が遅延する

これが名鉄クオリティです!
522名無し野電車区:2008/05/26(月) 20:40:56 ID:VlNvBlDp0
各務原線や本線はJR線が併走しているけど、
犬山線は独壇場のやりたい放題だし…。

無理な話だが、犬山線にJR線やこれまた東急線なんかが併走したら、
なんか大変な事になりそうでっせ。
523名無し野電車区:2008/05/26(月) 20:51:22 ID:gQal+RsZ0
>>522
競争会社の出現を大いに期待したいわ
毎朝遅延する電車なんてうんざりだ
524名無し野電車区:2008/05/26(月) 20:55:03 ID:Sx6iAQ4EO
どっかの会社が犬山線の真下に地下鉄通してくれないかな?
525名無し野電車区:2008/05/26(月) 21:00:56 ID:nNynWrqv0
クーラーさえ利かせないこんな鉄道会社に乗車マナーうんぬんをたれる資格なし
526名無し野電車区:2008/05/26(月) 21:04:42 ID:98yIpGNQ0
いいぞもっとやれ
にしこりが現れたら犬山線への不満を書きまくれ
にしこりはさっさと流せ
527名無し野電車区:2008/05/26(月) 21:06:25 ID:Sx6iAQ4EO
>>526
意味がわかりません
528名無し野電車区:2008/05/26(月) 21:07:02 ID:98yIpGNQ0
にしこり=グロ
529名無し野電車区:2008/05/26(月) 21:11:52 ID:+bPKIwj+0
以前からの疑問なんだが車内温度の管理制御ってどのようにやってるの?
車掌さんがテキトーに空調の制御なのかしら?
530名無し野電車区:2008/05/26(月) 21:13:41 ID:98yIpGNQ0
マニュアルとセミオートとフルオートがある
あとは親切な人が頼まなくても解説してくれる
531名無し野電車区:2008/05/26(月) 21:13:59 ID:+bPKIwj+0
中へ進めと言われても、むし暑いとこへ進みたくないわな
532名無し野電車区:2008/05/26(月) 21:17:31 ID:OdwfkRnV0
>>530
毎朝この時期に、めちゃくちゃ暑いのはマニュアルってことですか?
533名無し野電車区:2008/05/26(月) 21:24:53 ID:4AmmjvPV0
車掌室は窓が開いてるから涼しい
だが車内はムンムンムレムレ状態
534名無し野電車区:2008/05/26(月) 21:37:36 ID:98yIpGNQ0
>>532
お察しの通り、たいていマニュアルのやつ
冷房能力の違う車両で混結の場合、車掌が冷房能力の高い方の車両側で調整すると、
もう一方の冷房能力の低い車両は蒸し風呂になってしまう場合が
一例で挙げると、6500系と6000系ロスナイ車混成の場合は
後者の車両に行くと悲惨なことに
6000系に乗る際は、固定窓のやつがお勧め
あとは避けた方がいい
6500や6800は冷房入れっぱなしにすれば普通に涼しいけど、まぁ車掌次第だね
とはいえ、昨今は省エネしろとうるさく言われてるだろうし
やはりフルオートの3300/3100/2200が無難かな
535名無し野電車区:2008/05/26(月) 22:16:09 ID:bNPqJRCs0
ロスナイってあれか。
屋根上のクーラーの室外機(白いカバーのやつ)が、一見3基あるように見えて
よく見ると真ん中の1基が他のより小さいやつのことだな。
あれは暑い。たまったもんじゃない。俺も避けてるよ。

省エネとかいって冷房入れないと今度は利用者が汗を余分にかく。
汗を余計にかくから人によってはシャワーも余分に浴びるだろうし、
着替えを小まめにする人は洗濯も余計にしないといけないし。
全体的には省エネにならないと思う。
536名無し野電車区:2008/05/26(月) 22:34:43 ID:Ek4CLmq00
そんな夏は地獄になる6000系中期車がもうすぐ瀬戸線から た く さ ん 戻ってきますよ!
瀬戸線は数年後にはフルオートエアコン装備の夏も冬も超快適な4000系に統一されます!!
そして犬山線は・・・・・・ご愁傷様です^^
537名無し野電車区:2008/05/26(月) 22:35:00 ID:/2NJ4kXQ0
クーラーの件で名鉄本社に苦情を伝えたいのだが、どうすればいいのだろうか?
新聞社に投稿するのがいいのかなあ?
538名無し野電車区:2008/05/26(月) 23:23:11 ID:Tm0UHlQX0
>>537
お客様センターに文句言え
539名無し野電車区:2008/05/27(火) 00:32:00 ID:fiL7qcvv0
>>537
新聞紙の読者投稿欄に載せてもらうのが一番効果あるだろね
540名無し野電車区:2008/05/27(火) 00:43:34 ID:muEagoj00
俺は昼間帯にしか乗らないから今までクーラーが入ってないという経験はないのだが
朝の通勤時間帯は入ってないことが日常茶飯時なのか?
541名無し野電車区:2008/05/27(火) 05:38:07 ID:Ju0XdA72O
>>540
クーラーの効きが弱いんだよ。
もっとも、自分にはクーラーが効きすぎると寒くてつらいときもある。
それに何年か前まで地下鉄東山線とかには、クーラーの無い電車も有ったんだよ。
だからあんまり文句ばっかり言ってないで、
クーラーの効かない電車で汗をかいたら、喫茶店のモーニングとかで休憩して一息ついたらいいだけのことだよな。
ただ、夏になると朝の上り急行は西春駅は通過してくれないかな?とは俺は思うよ。
満員で息が詰まりそうな暑苦しい所に「これ以上乗るなよ」という印象はある。
朝の上りは上小田井駅には全指定快速特急以外は全部停車させて、西春駅は普通のみ停車にするなど
北名古屋市の電車利用者を出来るだけ上小田井駅に流すような工夫をしてほしいな。
542名無し野電車区:2008/05/27(火) 06:34:57 ID:H7ba5kwk0
>>541
クーラーを入れ忘れる馬鹿な車掌が多い
自分らだけ窓開けているから涼しく、乗客への配慮が足りないのさ
543名無し野電車区:2008/05/27(火) 08:12:31 ID:QTxCCSHB0
マニュアル制御のため車掌によって全く違うのが問題だな
だって馬鹿な車掌の電車に運悪く乗車してしまったら降車するまで蒸し風呂なんだぜ      
544名無し野電車区:2008/05/27(火) 11:34:53 ID:TNdUtrGg0
金払って乗車しているのにナゼ汗かかさられるのか理解不能  
545名無し野電車区:2008/05/27(火) 11:37:09 ID:TNdUtrGg0
>>541
寒いのなんて我慢できるが汗ダラダラになるのは絶対許せない 
546名無し野電車区:2008/05/27(火) 11:39:47 ID:m1YLVw9jO
>>541←ここまでくるとキチガイとしか思えないな
547名無し野電車区:2008/05/27(火) 11:47:27 ID:oidGKjvE0
ある特定の車掌がクーラー入れないんじゃないの?
そいつを特定するのが重要だと考える
548名無し野電車区:2008/05/27(火) 11:59:51 ID:EaagSVVV0
クーラー入れない車掌の実名をどんどん書いていこうぜ
549名無し野電車区:2008/05/27(火) 12:11:25 ID:YkD+9zCL0
>>540
入っていても最弱の設定
550名無し野電車区:2008/05/27(火) 12:13:30 ID:sj8R0CNj0
クーラー電気代をケチって売り上げあがるのか?
551名無し野電車区:2008/05/27(火) 12:17:47 ID:IQ+5bPw1O
女の方が寒がるしクレマーになりやすいから難しい
552名無し野電車区:2008/05/27(火) 12:22:00 ID:xvP49wewO
梅雨時期の朝ラッシュ時あまりに暑かったので、つけて下さいって頼んだことあるよ。
数年前の話だけど…
553名無し野電車区:2008/05/27(火) 13:55:40 ID:ab7ftb+u0
>>552
満員電車内で暑さで朦朧としても車掌室から離れた車両に乗車してしまったら、車掌さんに訴えたくとも訴えようがないわな  
554名無し野電車区:2008/05/27(火) 14:04:34 ID:iWMl+wui0
>>551
名鉄関係者さんですね。おつ。

何時何分の○○ゆきの電車何両目がムシ暑かったなどと書くことによって
乗客への配慮に欠く車掌を特定しようではありませんか?
いかがでしょうか!
555名無し野電車区:2008/05/27(火) 14:14:45 ID:/zg31d7v0
温暖化防止にご協力ください   μ鉄
556名鉄中央線:2008/05/27(火) 14:22:19 ID:ac1X4+dQO
>>553
頼むから緊急通報ボタンだけは押すなおw
557名無し野電車区:2008/05/27(火) 14:34:08 ID:m1YLVw9jO
>>555
便利な言葉だよな
558名無し野電車区:2008/05/27(火) 14:43:39 ID:ttDfQN0w0
パノラマカーは車掌室が客室にあるせいか、車掌が体感で温度を感じられるので、
空調のコントローラーをこまめにガチャガチャやってるな
559名無し野電車区:2008/05/27(火) 17:43:40 ID:kHr0QnAT0
>>558
つまり客よりも車掌本人のためにクーラー制御しているってことですな
560名無し野電車区:2008/05/27(火) 17:50:19 ID:bhOezIsO0
名鉄ですから…。
561名無し野電車区:2008/05/27(火) 18:37:43 ID:5tPLbpnbO
クズでゴミな布袋の駅が急行停車駅なのが信じられない
停車駅大杉で全然急行じゃないだろ?
大して利用客もいないし。カスわ森以下だろ?
これからは普通停車駅で充分
562名無し野電車区:2008/05/27(火) 18:41:36 ID:5tPLbpnbO
>>541 ちなみによ、昔より地球温暖化進んで、気温が上がってんだろ?クーラー入れるのは当然だ。それに乗客が多いからと言うなら、急行の停車駅を減らすか、本数や車両数を増やすべき
それがサービスというもの
563名無し野電車区:2008/05/27(火) 18:55:11 ID:sE2M84t90
これだけ大勢な方が名鉄電車の室温に不満を持っておられるのならば
一斉に苦情申し出しませんか?
564名無し野電車区:2008/05/27(火) 19:13:08 ID:m1YLVw9jO
>>563
電話?新聞?デモ行進?
565名無し野電車区:2008/05/27(火) 20:27:10 ID:F8IFgl4BO
>>561
布袋駅は乗車人員が4200人前後いるので急行を通過させる事はまず考えられない。
布袋駅〜Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%83%E8%A2%8B%E9%A7%85
566名無し野電車区:2008/05/27(火) 20:42:08 ID:5tPLbpnbO
>>565 布袋はそれでも、17駅中9位なんでしょ?
せめて準急扱いでいいでしょ?
567名無し野電車区:2008/05/27(火) 20:44:14 ID:vwlqvIgj0
>566
利用人数からは急行通過準急停車もありなんだろうけど、
江南の混雑緩和のためには急行も止めるべきだろうね。
568名無し野電車区:2008/05/27(火) 20:49:15 ID:9cLu4A2f0
>>563
「犬山線ちゃんと冷房入れろ」デモか。笑える。

「冷房いれないとナナちゃん犯すぞ!!」とか言って練り歩くのか。
569名無し野電車区:2008/05/27(火) 20:49:59 ID:tw7UrooH0
>>514
ライン下りは犬山遊園が最寄り
ライン下りの最寄り駅でなくなった日本ライン今渡は駅名変更しないのか?
570名無し野電車区:2008/05/27(火) 21:15:36 ID:jiNuuYcr0
>停車駅大杉で全然急行じゃないだろ?
西春は準急まででいいよ
571名無し野電車区:2008/05/27(火) 21:24:25 ID:xJ2PYqgJ0
>>570
全区間準急でいいよ
572名無し野電車区:2008/05/27(火) 21:38:41 ID:m1YLVw9jO
>>570
なぜそこで西春駅を持ち出すのかは知らないが、
西春駅に限らず犬山線は急行や特急を停めすぎだと思う
573名無し野電車区:2008/05/27(火) 21:58:47 ID:iWRZDfnv0
普通・・・僻地の過疎駅に"ついで"に、駅があるので仕方なく停まるおまけ列車。
準急・・・民鉄他社ではこれが普通に相当。
急行・・・民鉄他社ではこれが準急に相当。
快急・・・民鉄他社ではこれが急行に相当。JRでは普通に相当。
特急・・・JRでは快速に相当。

考え方次第だな
574名無し野電車区:2008/05/27(火) 22:00:13 ID:iWRZDfnv0
ちなみに本線での話だけど。
犬山線は確かに小まめに停まるなぁ。
575名無し野電車区:2008/05/27(火) 22:02:51 ID:1HeJRUnQ0
車内温度に気配りしろや
576名無し野電車区:2008/05/27(火) 22:11:06 ID:kCXr9wjz0
暑けりゃ窓開けとけ!
577名無し野電車区:2008/05/27(火) 22:36:33 ID:i8kz8wS50
夜の電車は冷房がちゃんと入っているが
朝の電車は入っていないことがしばしばある
きっと始発から仕事している車掌の中に、物凄く意地悪な奴がいて
そいつだけはクーラーを絶対入れない、または必ず入れ忘れるのだと思う  
578名無し野電車区:2008/05/27(火) 23:52:15 ID:9cLu4A2f0
>>576
窓を、はめ殺しにしたくせに TT
579名無し野電車区:2008/05/27(火) 23:56:08 ID:iWRZDfnv0
ハメ撮りはよくない
580名無し野電車区:2008/05/27(火) 23:59:32 ID:nEFkBO7m0
蒸し風呂列車
なんとなくカクイイ
581名無し野電車区:2008/05/28(水) 00:11:44 ID:sBAcJji10
いい汗流しながら通勤できてうらやましいだろ
揺れも適度で足腰にはいいエクササイズなんだぜ?
582名無し野電車区:2008/05/28(水) 05:49:48 ID:on6yHXo+O
最近、車掌や運転士の名前を放送するから、クーラー入れない車掌の名前を覚えておこう
583名無し野電車区:2008/05/28(水) 06:47:54 ID:cFxOhWpi0
最後尾で乗るようにして、車掌に一言いうのが自衛策かな。
江南あたりの乗客がやってくれると有り難い。
584名無し野電車区:2008/05/28(水) 07:57:44 ID:ANDgosAXO
>>581
満員電車は、誰と乗り合わせるかにより大分違うよな。
ピザデブ男とかジジババがすぐ隣だったら暑苦しさが数倍になってしまう。
きれいなお姉さんやかわいい女子高生だったらいいな。
江南駅だと高校が滝・古知野・江南の3校、中学が滝と古知野中学、江南短大、
さらに古知野南小学校もあるから、よりどりみどりだね。
585名無し野電車区:2008/05/28(水) 08:01:51 ID:QlPpFxXN0
クーラーをケチるってゆうか入れ忘れる車掌は車両の特性さえしらない馬鹿
586名無し野電車区:2008/05/28(水) 08:09:21 ID:xgFl9PyU0
クーラーを入れてくれないせいで気分悪くなった
587名無し野電車区:2008/05/28(水) 09:00:03 ID:DRD1qmMv0
クーラーなんて入れなくとも大丈夫
だって車掌室は涼しいよ




窓開けてるからだろが!
588名無し野電車区:2008/05/28(水) 11:19:45 ID:inIUF3eUO
>>584
小中学生も乗るの?
589名無し野電車区:2008/05/28(水) 12:11:05 ID:gPjS5+EZ0
>>584
痴漢で訴えられないようにな
590名無し野電車区:2008/05/28(水) 18:02:53 ID:ANDgosAXO
>>584
滝中学生は江南駅で乗り降りするよ。
地元の古知野中学と古知野南小学校の生徒は構内の地下道を通るよ。
591名無し野電車区:2008/05/28(水) 20:04:42 ID:sBAcJji10
布袋の尾北高(元女子高)も入れてあげてください

>>584
いい汗流しながらおしくらまんじゅう萌え
592名無し野電車区:2008/05/28(水) 23:10:01 ID:3Tdsq5rw0
>>591
元女子高は古知野高校だろ
尾北は元から共学じゃなかったっけ
593名無し野電車区:2008/05/29(木) 00:48:01 ID:hdkf0Mt6O
>>592
尾北高校は犬山高校(元女学校)の分割で出来た高校。
古知野高校は小牧高校(元女学校)の分割で出来た高校。
だから、どっちも元女子校だよ。
594名無し野電車区:2008/05/29(木) 01:04:56 ID:hdkf0Mt6O
滝は元男子校だし、今は県内有数の進学校だから、女生徒の割合は少ないね。
江南高校は全くの新設校だから、男女半々かな?
江南高校の生徒が、学校帰りにコロッケとかを買って食べる姿は江南市の名物に成りつつあるね。
コロッケ屋は名古屋の民放5局が全部取材に来た
(板東英二、西川きよし、ウド鈴木、ダチョウ倶楽部他)から、知ってる人は知ってるよね。
ちなみに俺としては揚げ物も良いけど、チャーシューとポテトサラダがお勧めだよ。
595名無し野電車区:2008/05/29(木) 07:56:56 ID:qv7nS07G0
いま乗っている電車が凄くアツイ
新型車両なのに
この車掌は基地外だ
596名無し野電車区:2008/05/29(木) 07:59:42 ID:qv7nS07G0
車両の窓が全部くもっている
雨の日ほどクーラー利かせないのにアホすぎる
597名無し野電車区:2008/05/29(木) 08:00:46 ID:qv7nS07G0
雨の日ほどクーラー利かせないとならないのに

だった
598名無し野電車区:2008/05/29(木) 08:10:27 ID:jrLKrxUI0
定期的にクーラー最弱にする嫌がらせ車掌に遭遇する
絶対同じ車掌だ 
599名無し野電車区:2008/05/29(木) 08:43:10 ID:hdkf0Mt6O
>>584
江南駅周辺の学校の数は多いね。
江南市の人口は一宮市の約1/4だけど、
一宮駅周辺(一宮短大、一宮高校・一宮女子高・一宮商業など)より江南駅周辺の方が多いぐらいだね。
600名無し野電車区:2008/05/29(木) 11:38:15 ID:hdkf0Mt6O
>>593の続き
尾北高校は犬山高校の一部分割に加え、
古知野町立女学校(今の古知野中学の場所に有った)が合体して出来たそうだ。
だからやはり元女子校だね
601名無し野電車区:2008/05/29(木) 20:12:57 ID:N6/GWuLx0
江南駅周辺にいくら学校が多くとも、駅前がショボイのが現実w
江南村より人口の少ない岩倉、西春、犬山駅前の方が遙かに栄えてるw
602名無し野電車区:2008/05/29(木) 20:15:48 ID:wHd+BLjqO
ヘッドホンのシャカシャカ音漏れがウザい
603名無し野電車区:2008/05/29(木) 20:19:40 ID:HoZQakotO
>>601
江南駅は場所が悪いわな
町の真ん中にあればよかったのに
604名無し野電車区:2008/05/29(木) 20:52:47 ID:N6/GWuLx0
西春駅も合併前は町外れ(他町との境界)だったな。合併後は完全に真ん中になったが。
岩倉駅は初めから市の調度中心だったから栄えやすかった。
犬山駅は広見線、犬山線、小牧線の総合駅だから栄えた。
605名無し野電車区:2008/05/29(木) 21:47:53 ID:hdkf0Mt6O
江南地区にはアピタ3店、イオン、平和堂、ヨシヅヤと郊外のショッピングセンターが多数有るから、
駅付近(古知野)が栄えてなくても何の問題もないよ。
ショッピングセンターの進出のせいで、古知野市街地の商店街が寂れたのは当然の成り行きだから、仕方ないさ。
606名無し野電車区:2008/05/30(金) 06:40:29 ID:oOSIdE6B0
またクーラー入ってないぞ
607名無し野電車区:2008/05/30(金) 20:38:00 ID:Dd4WUucDO
>>605
平和堂(当時はタマコシ)が撤退してボロボロのユニーしか無い岩倉と、
中途半端な規模のパレマルシェしか無い北名古屋市と、
ユニーが撤退して、古ぼけてきたヨーカドーとボロボロの清水屋の2件になった犬山。
買い物の便利さは江南地区(イオン扶桑店やアピタ大口店は江南市寄りに有るから、
江南地区に含んで良いだろう)が優っているのは間違いないな。
犬山・岩倉・北名古屋市には映画館は無いが、江南にはコロナが有る。
608名無し野電車区:2008/05/30(金) 21:08:22 ID:jVkmGBJ/0
21時2分、名古屋発の電車止まってもうた
蒸し暑いんだから、もっとクーラー入れろ馬鹿風呂
609名無し野電車区:2008/05/30(金) 21:28:57 ID:KFeLHGKN0
上着脱ごうよ
610名無し野電車区:2008/05/30(金) 22:48:01 ID:/BcDiKnbO
>>607
よかったね
611名無し野電車区:2008/05/31(土) 09:35:50 ID:Ywr7SSsk0
>>609
湿度が高くて通気がない状態だと上着脱いでも同じだお。

空調はいれなくてもいいから、換気だけでもしっかりしてほしい所。
612名無し野電車区:2008/05/31(土) 10:23:34 ID:BzEPpovJ0
>>607
そんなことかいたらクソ蝿西春厨がまたぶんぶん飛んできて騒ぎ出すぞ
613名無し野電車区:2008/05/31(土) 11:08:57 ID:D60DMzzy0
>>609
半袖でも蒸し暑かった
名鉄職員タヒね
614名無し野電車区:2008/05/31(土) 11:14:15 ID:AHGFE9tj0
色んな地域で電車乗ってるが、名鉄犬山線ほどムシ暑い電車なんて、どこにもないぞ!
615名無し野電車区:2008/05/31(土) 11:41:24 ID:8OnmUY9CO
パノラマカーみたいにキンキンに冷やせ
616名無し野電車区:2008/05/31(土) 12:04:57 ID:w10tBEWk0
いまTシャツ1枚なのに乗っている電車がすごく暑い
車掌は窓全開できっと涼しいのだろうな 
617名無し野電車区:2008/05/31(土) 12:06:48 ID:w10tBEWk0
クーラー止まってる
しかも温風が吹きでてる
この車掌、最悪や
618名無し野電車区:2008/05/31(土) 12:12:11 ID:xR6LI47jO
なんだ今度は江南至上主義者か
どんだけお国に心の重点置いてんだよ、アホか
619名無し野電車区:2008/05/31(土) 12:45:01 ID:2crZi5di0
車掌は、車両による空調のクセを考えて空調制御しろや
  
620名無し野電車区:2008/05/31(土) 15:47:34 ID:Ywr7SSsk0
腹にマジックで「暑い」と書いてパンイチで乗車デモ。
 ↓
そんな時に限りキンキンに冷やされて撃退される。
621名無し野電車区:2008/05/31(土) 16:15:29 ID:BzEPpovJ0
>>620
ワロタ
622名無し野電車区:2008/05/31(土) 16:54:26 ID:QpdGms58O
それ何てたむらけんじ?
623名無し野電車区:2008/05/31(土) 17:28:49 ID:zdqiCMsO0
>>607
10万都市とは思えないボロボロの駅前w寂れた古地野商店街w
哀れすぎる江南市w財政力指数も一未満(爆笑)で赤字財政w
郊外の施設が自慢ですか?wガソリン垂れ流してご苦労さんw
西春の敵じゃねぇなw西春は黒字財政、駅前は便利。
犬山、岩倉の方が江南より余程マシだろ。駅前にスーパーがあるし。
624名無し野電車区:2008/05/31(土) 17:35:10 ID:zdqiCMsO0
駅前が便利な市の方が勝ち組。よって江南は負け組みw
岩倉はユニーと今度東口にできるショッピングビル。
西春はパレマルシェ、犬山はヨーカドー。
おやおや?w江南って駅至近に何かありましたっけ?(爆笑)
駅から最も至近のバローまでも随分と距離があるしw
625名無し野電車区:2008/05/31(土) 19:06:03 ID:BzEPpovJ0
江南至上主義者が田舎もん根性丸出しにするから
また汚肥しの西春クソバエが飛んできちゃったじゃないかよ!
江南の田舎者も西春のクソバエもさっさとキエロ!
626名無し野電車区:2008/05/31(土) 19:20:27 ID:T+IZLa4/0
6000番代の車両がいつも暑い
なんで?
627名無し野電車区:2008/05/31(土) 20:43:19 ID:ElQwgB2u0
>626
>>534-535
628名無し野電車区:2008/05/31(土) 21:48:46 ID:c4kqCxuNO
>>607は江南が優れているといういい方じゃなくて、事実を述べているだけなんだけどな。
俺は最寄駅が布袋の一宮市民だから、江南のアピタや平和堂、コロナには良く行くよ。
629名無し野電車区:2008/05/31(土) 23:03:07 ID:S24Rtw7NO
でも、江南コロナは小さくてボロ


小牧や中川のコロナのが立派
スレ違いなのでこの話は終了
630名無し野電車区:2008/05/31(土) 23:03:37 ID:OSx/gbof0
名古屋近郊は車社会なのだから、駅前の便利さなど大して意味が無い。
そもそも他地域に比べると、どこの駅前もショボ過ぎ。
631名無し野電車区:2008/06/01(日) 01:00:08 ID:rG5H9jTa0
春日井コロナも小さくてしょぼい。
県営空港にシネコンが出来たら終わりだな。
632名無し野電車区:2008/06/01(日) 01:07:35 ID:IX0GeyQa0
ショッピングモールもコロナもマイカー客が主眼じゃない
鉄道利用者なんて眼中にない
このスレで争うネタでもない
633名無し野電車区:2008/06/01(日) 01:24:30 ID:JEDpnt6WO
>>628
そうか?>>607がただ事実を述べてるだけだというならにしこりの書き込みにわざわざ反発する必要もないと思うが。
今までにしこりの書いてきたこと(財政や店のこと)だってほとんど事実なんだから。
それに、大口や扶桑にある店でも江南に近いから江南地区みたいなものなんて言い出したら、
大規模なイオンがある西区に隣接してる北名古屋も便利だし、
ロードサイド店の多い小牧に隣接してる岩倉だって充分便利だと思うが。
634名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 03:51:28 ID:1BKM7BqX0
名古屋はマイカーの町w
635名無し野電車区:2008/06/01(日) 05:26:59 ID:FCZZtlZ4O
この辺に限らず、日本中大都市の中心部以外は車が無ければ動けない。
特に北海道の田舎とかでは車が無ければ死を意味する。
まぁ、話がそれるようだか、犬山線沿線に限らず日本中どこでも
電車は必要に迫られて仕方なく乗るものに過ぎないという意識だから、
地球温暖化防止の為にも、皆が乗りたくなるような電車に改善してほしいものだが、
名鉄の対応もあまり感心しないが、地下鉄なんかはお役所感覚丸出しで、
「乗せてやってる」意識が強いんだよな。
ヨーロッパでの営業(国際会議誘致など)なんか県知事だけで済むのに
どうして何の意味もなく名古屋の市長が同行するのか?
名古屋市もそんなことに無駄なカネ使ってないで、地下鉄をもっと改善するべきだよな。
例えば鶴舞線のどこかの駅(大須観音とか鶴舞とか)に退避線を造って追い抜き可能にして、
鵜沼・新可児〜名鉄豊田の区間の急行でも走らせるべきだよね。
636名無し野電車区:2008/06/01(日) 09:56:23 ID:JEDpnt6WO
賛成
是非とも急行は欲しい
637名無し野電車区:2008/06/01(日) 10:46:48 ID:edLbnZuBO
>>635 いいこと言った!
地下鉄は全駅停車だから時間掛かり過ぎ
追い抜きが必要
ま、名古屋市がアホということで
638名無し野電車区:2008/06/01(日) 16:55:12 ID:WWo9fes9O
今やロマンスカーだって千代田線を走る時代だよ。
鶴舞急行が走ってもおかしくないよな。
種別には鶴舞という冠名をつければ誤乗車防止にもなる。
639名無し野電車区:2008/06/01(日) 17:18:24 ID:rG5H9jTa0
東京だと地下鉄にも待避線が設けられていて急行があるよな。
名古屋市の地下鉄は全て各駅停車。遅くてイライラする。
640名無し野電車区:2008/06/01(日) 17:20:25 ID:JDmFFBDg0
>>639
東京の地下鉄は距離が長い。
641名無し野電車区:2008/06/01(日) 17:58:00 ID:FCZZtlZ4O
鶴舞線の上小田井から赤池まで各駅停車で30分ぐらいか?豊田までだと1時間ぐらいか?
犬山から豊田まで普通電車に延々乗るとどのぐらい掛かるのだろう?
普通の人なら、犬山からだと小牧東インター経由で豊田まで行くことになるだろうな。
642千だが谷:2008/06/01(日) 18:57:31 ID:s8Ew/6uQ0
>>641
犬山から豊田までなら約90分だがや。
643名無し野電車区:2008/06/01(日) 20:16:38 ID:TxFGTrop0
というか、豊田市〜名古屋駅間の交通の便の悪さは異常。
電車使うと、どうやっても1時間ってアホじゃね?

近鉄なら津まで行けるし、新幹線なら大阪まで行ける。
今後人口が増えて来るんだから、のんびり「車の街」とか言ってる場合じゃなくね?
朝の248とか155とか動いてねえしw
644名無し野電車区:2008/06/01(日) 20:25:09 ID:7OjBV4UgO
言うまでもないが犬山線&鶴舞線(いちおう豊田新線もだが…)は東京メトロ東西線をお手本にした路線である。だから伏見から西側だけ(せいぜい岩倉まで)で良いから時間帯限定で快速設定をしてはどうだろうか?無理は承知だがこの妙案が小牧線のカイゼンにもつながっていくといい。
645名無し野電車区:2008/06/01(日) 20:27:22 ID:tcn3Rh+E0
>>643
トヨタ様は長年にわたって名古屋と一定の距離を置いていましたが
その表れの名残ですね、わかります。
646名無し野電車区:2008/06/01(日) 20:59:46 ID:tcn3Rh+E0
補足すると名古屋=名鉄のことなんだけどね
647名無し野電車区:2008/06/01(日) 22:44:11 ID:rN3dKOcTO
そんなトヨタがエコとか言ってるから笑っちまう


エコ目指すんだったら廃業しろと
車なんてトヨタ以外でいいだろ
648名無し野電車区:2008/06/02(月) 00:38:08 ID:9o0J0sy2O
豊田市がカネを出して、知立駅〜豊田駅の区間を一部複線にする構想が有るらしいが、
そっちよりも赤池経由の方に急行を走らせた方が時間短縮になると思うけどね。
ちなみに快速急行の停車駅を考えてみた。
新可児〜西可児〜犬山〜江南〜岩倉〜北名古屋〜上小田井〜丸の内〜伏見〜大須観音〜上前津〜鶴舞〜御器所〜八事〜赤池〜豊田〜土橋
鶴舞線も豊田市内の土橋駅を始発にしてみたよ。
鶴舞線内の退避線は伏見通地下なので道幅が広いこともあるから、大須観音駅に造るのがやりやすいかな?
649名無し野電車区:2008/06/02(月) 01:06:11 ID:bOGsAcEG0
>>648
土橋始発はいいね。
実際、豊田側の地下鉄車両の留置駅だし。
650名無し野電車区:2008/06/02(月) 22:57:30 ID:JltdzHXOO
>>648 何で可児が始発駅なんだ?地下鉄車両は他県の岐阜県には入らないんだよ!
犬山始発でいいだろ?
651名無し野電車区:2008/06/03(火) 00:08:26 ID:9Wpz6+SJO
>>650
愛知とか岐阜とかそんな小さなことより、
地球温暖化防止の為の電車の利用を促す案(妄想とも言えるが)として鶴舞線快速急行なんだから。
それに犬山駅で始発終着となるのを出来るだけ避けて、
犬山駅のホームと線路の運用に余裕を持たせた方が良いと思うよ。
(数年前の雪のときに犬山駅の近くに行く用事が有ったが、
雪のせいでホームが詰まっており、駅手前で20分ぐらい待たされた経験がある)
652名無し野電車区:2008/06/03(火) 00:11:00 ID:29PXsYj8O
やって鵜沼発名鉄線内準急だろ
653名無し野電車区:2008/06/03(火) 00:46:53 ID:Os/Um4Fe0
>>652が言うとおり、犬山から先に行くとしても鵜沼・各務原方面が自然だな
654名無し野電車区:2008/06/03(火) 13:22:19 ID:z6sLhil+0
妄想楽しそうですね
655名無し野電車区:2008/06/03(火) 19:31:56 ID:jSjKqAKFO
犬山で反転しないとダメな広見線は要らないよ

要らないから御嵩が廃止になるんだよね
ま、可児は国鉄使ってればいいんだよ
656名無し野電車区:2008/06/03(火) 20:00:16 ID:cUxgtOBt0
東海がキハ75を使って特定料金で太多線、高山本線に
区間快速を走らせてくれれば名鉄も対抗策をとるのにな。
657名無し野電車区:2008/06/03(火) 20:08:18 ID:ZKQfIZNb0
パイが小さすぎて競合以前の問題だ罠
658名無し野電車区:2008/06/03(火) 21:38:31 ID:29PXsYj8O
ヒント ガソリン価格
659名無し野電車区:2008/06/03(火) 21:46:19 ID:ZKQfIZNb0
>>658
本スレ>>252へのレスかよw
660名無し野電車区:2008/06/03(火) 23:26:36 ID:u3L09lC50
この際徳重から北側は全線廃止。で、名鉄西春線とすると。
西春−上小田井間に地下鉄鶴舞線西春車庫と名鉄西春線西春検車場を建設。


661名無し野電車区:2008/06/03(火) 23:42:09 ID:u3L09lC50
終着駅の徳重名古屋芸大駅は駅名を西春徳重に変更。
西春駅は名鉄西春に変更、西春徳重行きと西春行きを新設。
快速特急と特急は名鉄西春を終着駅とする。残りの種別は西春徳重を終着駅に。
662名無し野電車区:2008/06/03(火) 23:48:30 ID:1sD6KLUJO
>>661
そうやってにしこりのふりしてスレ荒らそうとするの止めてくれる?
偽もんだってバレバレだから。
小牧線スレでのさばってる小牧線厨かお前?
663名無し野電車区:2008/06/03(火) 23:50:20 ID:88qKqQT90
どこかパンチラスポット知りませんか?
664名無し野電車区:2008/06/04(水) 00:08:06 ID:n1C1eUk10
階段ならどこでもそうじゃないのか
スラックスにする動きがあるので今が華か
665名無し野電車区:2008/06/04(水) 00:29:01 ID:SkKpG6QC0
ホームライナー美濃路
停車駅:尾張一宮、岐阜、長森〜美濃太田間各駅
666名無し野電車区:2008/06/04(水) 00:33:32 ID:n1C1eUk10
非電化ってツライよね
しかも燃費の悪い2エンジンのキハ75なんか使おうものなら
667名無し野電車区:2008/06/04(水) 01:35:12 ID:CB0bpW8QO
>>663
学生の多さという点で見れば江南じゃない?
668名無し野電車区:2008/06/04(水) 01:43:13 ID:n1C1eUk10
まぁ確かに朝はすごいよな>江南
目のやり場に困る
階段上がる時も下向いていないと大変なことにw
669名無し野電車区:2008/06/04(水) 02:44:07 ID:245N/BU9O
太多線経由の多治見まで区間快速美濃路を一時間に2本走らせれば… 名鉄はお値打ちきっぷくらい出すだろ
670名無し野電車区:2008/06/04(水) 18:36:22 ID:ZlpT1rJ/O
理想ダイヤパターン(昼間)
特急2(新可児〜河和1、新可児〜内海1)
西可児、犬山、江南、岩倉、上小田井、名駅、金山、神宮停車
特急2(鵜沼〜空港1、鵜沼〜豊橋1)
犬山、江南、岩倉、西春、名駅、金山、神宮停車

急行2(岐阜〜鶴舞線〜土橋(豊田市))
岐阜〜犬山各駅、扶桑、柏森、江南、布袋、岩倉、西春、上小田井、丸の内〜鶴舞各駅停車
準急4(鵜沼〜東岡崎)
鵜沼〜岩倉各駅、徳重、西春、上小田井、栄生以南各駅停車
普通4(岩倉〜太田川)
671名無し野電車区:2008/06/04(水) 18:43:32 ID:XOxhV4540
特別車は朝夕だけで十分。昼は急行毎時6本に汁。
さらに今の停車駅から布袋、柏森、扶桑を除外、上小田井〜犬山間は普通毎時6本に汁。
672名無し野電車区:2008/06/04(水) 19:40:57 ID:AMrOTt260
上小田井なんかに特急とめなくてよろし
おとなしく急行乗ってろ
673名無し野電車区:2008/06/04(水) 19:51:42 ID:245N/BU9O
西春を準急停車駅に格下げすればラッシュが混和するんじゃね?
674名無し野電車区:2008/06/04(水) 20:01:03 ID:lniPnF9/0
西春を快速特急停車駅に格上げして、江南、岩倉を通過にすればラッシュが混和するんじゃね?


675名無し野電車区:2008/06/04(水) 20:26:54 ID:245N/BU9O
仮になったとしても350円必要なんだぞ?(笑)
676名無し野電車区:2008/06/04(水) 20:30:09 ID:4muawG/d0
>>673
上小田井が今まで以上に混む気がするが。
停車駅変えたってラッシュは変わらないでしょ、そもそもの利用者が多いんだから。
ラッシュ緩和させるんだったら車両増やすなり、利用者減らすなりしないと。
677名無し野電車区:2008/06/04(水) 20:58:35 ID:LS89wB7GO
上小田井を綾瀬(駅は東京メトロ管轄)みたいにしてはいけない。
678名無し野電車区:2008/06/04(水) 21:09:54 ID:lniPnF9/0
名古屋方面からの折り返しの岩倉行きを廃止して、西春に新たに待避線を設けて西春行きに変更が理想。
ついでに西春−上小田井間に新駅と西春車庫を。
679名無し野電車区:2008/06/04(水) 21:18:32 ID:C/uvw/870
上小田井は階段もホームも狭すぎないか?
8時〜9時はうっかり中央のドアで降りたりしたら階段まで行くのに一苦労だ。
階段は階段で狭いし。
680名無し野電車区:2008/06/04(水) 21:47:57 ID:gqAJn5iF0
>>676
>利用者減らすなりしないと。

1997年度をピークに犬山線の利用者は減少していますが
681名無し野電車区:2008/06/04(水) 21:55:50 ID:ZlpT1rJ/O
平日の朝は上小田井折り返しの普通電車を岩倉折り返しにして、
西春駅は朝のラッシュ時の上りは快速急行・急行・準急は通過にして欲しいものだ。
これから暑くなるから、朝のラッシュの西春停車で不快感が倍増する感じがする。
682名無し野電車区:2008/06/04(水) 22:00:09 ID:ZlpT1rJ/O
>>680
土日祝日の電車利用者が減ってるのじゃないかな?
例えば江南とか各務原とかの付近にショッピングセンターが多数あるから、
電車で名古屋に買い物に行く人が減ったとかね。
683名無し野電車区:2008/06/04(水) 22:00:47 ID:245N/BU9O
ぶっちゃけ準急までだよな
684名無し野電車区:2008/06/04(水) 22:10:43 ID:gqAJn5iF0
>>682
ラッシュ時の混雑率も下がってきてるし、平日の乗客も減ってると思う。
685名無し野電車区:2008/06/04(水) 22:16:14 ID:AMrOTt260
いくら減ってるとはいえ6両→4両はないと思うよ
686名無し野電車区:2008/06/04(水) 22:19:57 ID:od8ejivz0
ちょっと江南行ってくるか
687名無し野電車区:2008/06/04(水) 22:23:50 ID:ggM1QmWcO
倒壊も高山線・太多線には設備投資渋って放置状態だな。
名鉄広見線はともかく、各務原線に対しては運賃・スピードで有利だし、本気出したら簡単に叩き潰せそうなんだが
688名無し野電車区:2008/06/04(水) 22:46:32 ID:CB0bpW8QO
>>681
てか朝夕のラッシュ時以外は犬山線は普通だけでいいのではないか?
昼間に急ぎの客なんていないでしょ
689名無し野電車区:2008/06/04(水) 23:01:21 ID:VOuucquH0
7000系引退が近いからか、沿線にハエみたいに鉄ヲタが沸き始めた。
690名無し野電車区:2008/06/04(水) 23:26:06 ID:ZlpT1rJ/O
>>684
朝のラッシュが緩和されたって?全然そんな感じはしないな。
今は大きいバッグやリュックを担いだりして乗る人が多いせいかな?
691名無し野電車区:2008/06/04(水) 23:34:09 ID:1cuHg1Jm0
これから団塊世代の大量退職や少子化で通勤通学客が減るのは間違いないだろ。
692名無し野電車区:2008/06/05(木) 00:18:43 ID:g3o4l+F+O
だとすれば、もうしばらくの間の我慢かな?今はまだ気違いじみた混み方に思えるのだが。
朝のラッシュは仕事や学校があるから、仕方がないから電車に乗るけど、
昼間や土日は電車になんか乗りたくないと思う人は多いだろうね。
不特定多数の人間と狭い空間を共有するのは苦痛でしかないからね。
693名無し野電車区:2008/06/05(木) 01:04:00 ID:Y3RKISP7O
どこの家庭も休日出かけるときは家族水入らずでマイカーでしょやっぱり
今はプライベートが重視される時代だからね
694名無し野電車区:2008/06/05(木) 01:10:31 ID:XCMg4da+0
環  境  破  壊
695名無し野電車区:2008/06/05(木) 01:18:50 ID:g3o4l+F+O
だから、定期収入確保の為に駅付近に名鉄不動産のマンションが建つんだね。
江南駅東の15階建てに続いて、江南駅西にも20階建てぐらいの名鉄不動産のマンションが建つらしい。
愛知の出力がNHKや他の民放に比べて弱いせいもあるが、
古知野ではスターキャットじゃないとテレビがまともに見れないことに成りそうだよ。
696名無し野電車区:2008/06/05(木) 02:40:48 ID:Y3RKISP7O
北名古屋に新しく建った3つのマンションのうちの2つも名鉄不動産のだったしな
名鉄も客集めに必死だな
697名無し野電車区:2008/06/05(木) 03:51:00 ID:0RPk/KiY0
名鉄不動産って名鉄沿線だけじゃなくてJR沿線の大府や稲沢にもマンション建設してるよな。
698名無し野電車区:2008/06/05(木) 07:17:25 ID:g3o4l+F+O
稲沢市のメインは名鉄国府宮駅なんだが、
大府は名鉄とは無縁の地だけど、こちらはたまたま名鉄不動産が絡んでるのか?
刈谷も名鉄とは縁が薄い土地だが、姉歯のデタラメ設計で問題になった名鉄ホテルが有るね。
699名無し野電車区:2008/06/05(木) 20:01:16 ID:7TcJXod30
西春の人間は都心に買い物に行くから利用者は多いままだぜ。
西春の人間はお洒落志向の都会人だからクソ田舎者が集うイオンやアピタなんて用無し。
ド田舎者の江南村民や各務原村民は、公害ガソリン垂れ流してイオンやアピタに集うんだろw
700名無し野電車区:2008/06/05(木) 20:24:14 ID:zKSPAHz80
>>699
西春でも車でちょっと行って橋を渡ればワンダーシティ。
というかパレは車利用も多いのだが。
701名無し野電車区:2008/06/05(木) 20:58:53 ID:/LuKI5ffO
もうワンダーはつぶれたよ
702名無し野電車区:2008/06/05(木) 21:09:16 ID:zKSPAHz80
いやリニューアル工事中だし
703名無し野電車区:2008/06/05(木) 22:16:29 ID:7TcJXod30
パレマルシェ西春は洗練された都会のお洒落な西春民が通う店(特に2、3階)。
一階の食品コーナーも高級食材が目白押しwダイソー、マツキヨ、スガキヤは庶民用。
西春の繁華街は駅前以外では22号線沿いだな、ドンキホーテ楽市街道名古屋店、
ラウンド1名古屋西春店、スーパーオートバックス北ナゴヤ店など賑わいがあるw
町の東西で賑わいがある西春、さすがだな勝ち組の町だよ。
704名無し野電車区:2008/06/05(木) 22:57:27 ID:0SN89nl00
最近また汚肥市の西春バエが湧いてきたな
誰か殺虫剤持って来い!
705名無し野電車区:2008/06/05(木) 22:58:05 ID:7TcJXod30
パレマルシェ(旧名鉄パレ百貨店西春店)は西春町民が西春町内にデパートを
という願いが実現して、九之坪北町の工場跡地に建てられた商業施設。
洗練された西春だからこそデパートが来たw
706名無し野電車区:2008/06/06(金) 02:04:44 ID:zyh7RkbWO
特急しか乗らない俺には関係ない話だ
707名無し野電車区:2008/06/06(金) 05:54:18 ID:GqBsUfrpO
一部指定特急(言い換えれば大部分が無料の特急)になってから、
俺もなるべく特急に乗ることが多くなったね。
12月の改正で河和行きに加え、内海行きも一部指定になって犬山線運行が復活する予定らしい。
ついでに乗降者激減の一宮方面の特急を減らしてその分を犬山線に廻して欲しいものだね。
一部指定特急を毎時4本にして、うち2本は犬山線〜河和線、
残り2本は全指定快速特急の代わりの犬山線〜豊橋・空港(金山で相互乗換)になるといいね。
708名無し野電車区:2008/06/06(金) 10:07:58 ID:EavBw7jG0
>>703
ドンキってよそではDQNの溜まり場とかいわれて評判悪いんだけど・・・
西春の住民にはそれが合ってるってことか・・・
709名無し野電車区:2008/06/06(金) 12:00:15 ID:zyh7RkbWO
本線を犬山⇔豊橋にすればいいんだよ
710名無し野電車区:2008/06/06(金) 18:01:53 ID:/jPhSHF30
>>708
少なくとも俺の周りの西春町民は皆ドンキが来た事を便利になるからと歓迎していた。
ラウンド1、ドンキ、俺らの世代では最高の娯楽スポット。
名鉄パレ百貨店が西春町九之坪に来た時はお洒落志向の西春民が喜んだ。
711名無し野電車区:2008/06/06(金) 18:14:54 ID:zyh7RkbWO
町民w
712名無し野電車区:2008/06/06(金) 18:25:15 ID:EavBw7jG0
>>710
パレって百貨店というにはしょぼ過ぎるけど・・・
イオンとかアピタのようなスーパーとかわらん気がする
713名無し野電車区:2008/06/06(金) 18:27:03 ID:7CTKcje30
>>710
ていうかあんた何歳なんだw
714名無し野電車区:2008/06/06(金) 18:43:20 ID:nTawzhQQO
>>713
少なくとも35は超えてるおっさんだよなあいつ
いい大人が何やってんだかねぇ
715名無し野電車区:2008/06/06(金) 18:55:34 ID:78tBlFKP0
>>713
はっぽうさい
716名無し野電車区:2008/06/06(金) 18:58:38 ID:/jPhSHF30
>>713
18歳ですが何か?w
717名無し野電車区:2008/06/06(金) 19:07:45 ID:nTawzhQQO
>>716
18歳が九之坪に工場があってその跡地にパレができ周辺住民が喜んだ、なんてこと知ってるわけないだろ
平田橋駅移転前後の状況にも詳しいようだし
だいたい普通の18歳がお国自慢に走るかよ、自分の町にある店や地名を全て把握してる18歳なんかいるわけない
お国自慢厨になるやつってのは他に何も誇るもののない引きこもりのおっさんなんだよ
いい加減にしとけ白木中出身者
718名無し野電車区:2008/06/06(金) 20:15:40 ID:/jPhSHF30
九之坪の近藤紡績所跡は三菱東京UFJ銀行西春センター、パレマルシェ西春、TMビル
と駅前の空き地を有効活用した西春町。今の東口ロータリ付近には九之坪公会堂があった。
中之郷の蝶プラ跡にドンキ、コジマが出店、西春ってマジで企業誘致がうまい町だよなw
だからこそ町の企業法人税収入がホクホクwそりゃ貧しい江南、岩倉が西春に嫉妬するわけだw
719名無し野電車区:2008/06/06(金) 20:21:33 ID:MDoD5o+YO
西春はもういいって
どうせ来年には廃駅なんだから。
720名無し野電車区:2008/06/06(金) 20:32:21 ID:HIDs4BRgO
北名古屋の要,西春が廃駅になるワケないじゃないかバカ野郎!
721名無し野電車区:2008/06/06(金) 20:38:08 ID:O536AIcw0
特急利用者の俺には関係ない。都会?特急も止まらないくせに。
722名無し野電車区:2008/06/06(金) 20:58:01 ID:XK/X6KnT0
>>717
たしかに性質が悪いんだよな
本当に18ならとっくに飽きて他のことしてるだろうし
おっさんの臭いを感じる
もしくはお国自慢属性のある奇特な方が親か親類にいて
洗脳教育を受けたかだな
723名無し野電車区:2008/06/06(金) 21:31:34 ID:wQV7haSn0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=vbv-UTK2A3A&feature=related

各務原線に負けるな!犬山線ユーザー!!
724名無し野電車区:2008/06/06(金) 22:03:06 ID:XK/X6KnT0
キムチ臭ええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
725名無し野電車区:2008/06/06(金) 22:15:23 ID:/jPhSHF30
都会の多くの西春民が利用する西春が廃駅になるわけないだろw
西春は快速特急停車駅に近い内に格上げだw岩倉がその影響で特急通過駅に格下げw
西春の方が岩倉より格上で発展してる町なんだから当然。
726名無し野電車区:2008/06/06(金) 22:18:49 ID:xr1d2tiM0
>>722
自慢するほとんどの施設が他市町との境界線上にあったりするな。
UFJやパレなんて旧師勝だし。
727名無し野電車区:2008/06/06(金) 23:48:46 ID:nTawzhQQO
>>726
西春も師勝もないだろ
いったいいつまで過去の話するつもりだよ
それに名古屋みたいな大都市でもない限り、商業施設なんて中心部には無いでしょ
そもそも車社会なんだから下手に人口の集まった中心部に店があるより郊外にあったほうがアクセスが便利だし
アピタやイオンだって駅前じゃなく田んぼのド真ん中にあるのがほとんど
728名無し野電車区:2008/06/07(土) 00:52:09 ID:3g6FsIQ20
ID:/jPhSHF30って何でこんなに必死なの?
729名無し野電車区:2008/06/07(土) 00:54:52 ID:peh9xvL+0
ドンキやラウワンって俺たちみたいな18歳のナウなヤングが集うには最高のスポットだよな!
730名無し野電車区:2008/06/07(土) 01:09:14 ID:FDNeYvMfO
>>721
そりゃ名駅から近いからでしょ。
西春駅が名駅からもっと遠かったら確実に特急も停まってるよ、利用者数から見て。
もっと言えば徳重・名古屋芸大駅だってもっと名駅から遠ければ急行ぐらいまでは停まってる。
要は【優等列車の停車】をとるか、【名駅までの距離の短さ+運賃の安さ】をとるかってことでしょ。
名鉄の運賃は高いんだから、特急が停まらなくても名駅に近い分西春駅には充分メリットがあると俺は思うけどね。
731名無し野電車区:2008/06/07(土) 01:10:47 ID:FDNeYvMfO
>>729
白木中出身のおじさんIP抜いて晒してもいいですか?
732名無し野電車区:2008/06/07(土) 04:39:47 ID:gd4CBYnoO
晒してください。もうウザ杉。
733名無し野電車区:2008/06/07(土) 09:24:57 ID:bCyinYdo0
パレ・マルシェ、和歌山のスーパーに買収されるようですね。

【流通】オークワ:中部の中堅スーパー「パレ」を買収、商圏を拡大…買収額は数十億円 [08/06/06]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1212791502/
734名無し野電車区:2008/06/07(土) 11:54:34 ID:VB8RqqHE0
ドンキは怖い
DQNのたまり場
隔離施設といったほうが正しいか
735名無し野電車区:2008/06/07(土) 12:30:22 ID:FDNeYvMfO
>>733
まぁ買収されても運営母体が変わるだけだからね。
スーパーがスーパーを買収したって結局スーパーなんだから消費者にはあんまり関係ないし、
もっと言えば、本社名古屋市の地元企業から全国展開する企業に変わるんだから利便性は増すと思う。

>>734
客層は悪いかもしれないけど、だからといって絡まれるわけでも殴られるわけでもないしね。
便利だから俺はよく行く。ちょっとしたゲーセンもあるし。
736名無し野電車区:2008/06/07(土) 13:42:35 ID:bF5R9xs50
北名古屋というのも辛い地名だな。古知野→江南という具合に改名したら、かえってややこしい事になる。

かといって、地名として既に消失しているのに駅名として残し続けるのもちょっとね。
某所のバス停みたいに由来不明の名称が残って、新規住人に「ワケわかんね」って言われるハメに。
737名無し野電車区:2008/06/07(土) 13:42:57 ID:oK2YHDCm0
ゲーセンが楽しいとかガキだな(笑)
738名無し野電車区:2008/06/07(土) 13:51:17 ID:oK2YHDCm0
>>736
100年後も駅名が西春だったら地元住民からしたらなんで西春?って疑問が出てくる。

西春駅の住所は建設された当時は旧師勝村大字鹿田字若宮だったそうだ。
ある事情をきっかけに少々境界線が変更され西春に変わったと駅付近地元住民の談。


739名無し野電車区:2008/06/07(土) 14:18:53 ID:FDNeYvMfO
>>737
まぁまだ俺は若いもんで。
にしこりと違って本当に。
740名無し野電車区:2008/06/07(土) 15:41:30 ID:VB8RqqHE0
>>735
絡まれたわけだが
741名無し野電車区:2008/06/07(土) 15:43:48 ID:kopTNgfq0
西春厨プロフィール
 年齢:45歳
 住所:愛知県北名古屋市内(旧西春町)在住
 職業:無職
 家族構成:父母と同居で独身
 趣味:2ちゃんでクソレスすること
 生地西春に異常なほどの愛着を持っており、他地域をボロクソ貶すことに生きがいを感じている
 交友関係:友人なし、もちろん彼女なしの素人童貞歴=年齢
742名無し野電車区:2008/06/07(土) 21:29:01 ID:3vEh1D4XO
>>736
駅の両側の地名から「九之坪鹿田」でいいじゃん。
北名古屋駅なんて名だと、乗り間違いが続出しそうだ
743名無し野電車区:2008/06/07(土) 21:36:51 ID:PVOuybiO0
43年も前に原宿という地名がなくなっているのに、
誰も「渋谷区神宮前なのになんで原宿駅?」なんて疑問は抱かないぞ
744名無し野電車区:2008/06/07(土) 22:46:03 ID:bF5R9xs50
>>742
九之坪駅復活ってのもいいな。
元の位置から随分北への動いちゃうけど。
745名無し野電車区:2008/06/08(日) 01:47:41 ID:XjXPKbYnO
>>742
乗り換えの駅じゃないんだし、問題ないんじゃないの?
その場所の現行地名と違ってる方が紛らわしいと思うけど・・・
JRの清洲駅とか清須市内に無いし名鉄の新清洲駅と乗り換えができる距離でもない
知らない人は名古屋や一宮みたいに隣接してると思っちゃう人もいると思う
枇杷島駅も名古屋の枇杷島に無く清須の西枇杷島(しかも西枇杷島地区の枇杷島とは逆方向の端)にあるでしょ?
あれも相当ややこしいと思うよ
746名無し野電車区:2008/06/08(日) 09:16:39 ID:BKyuHGjO0
もういっその事北名古屋駅でいいんじゃね?
古知野が江南に変わったように。
西春などという地名は元々西春日井郡が由来だったわけだし。
今はもう西春日井郡じゃないしな。
商店街名も西春駅前から北名古屋駅前に変えなきゃいけないけどな。
747名無し野電車区:2008/06/08(日) 10:30:34 ID:nsOmTxFkO
でも江南には古知野町という地名は残っている。
748名無し野電車区:2008/06/08(日) 11:20:30 ID:XjXPKbYnO
>>747
それって逆じゃない?
前の地名が残ってるなら変える必要ないでしょ。
江南に古知野町があるなら古知野駅のままでよかったんじゃないの?
北名古屋の場合西春がないから変える必要があるんでしょ。
749名無し野電車区:2008/06/08(日) 11:21:10 ID:SDkmatUO0
西春でも北名古屋でもなくいっそのこと汚肥駅にしたらいいんじゃね
750名無し野電車区:2008/06/08(日) 13:25:24 ID:orVxujdU0
合併で新しい市が出来たことをアピールするために、
市の玄関口という意味合いで江南という駅名にしたんだろうな。

来たなゴルア市は補助金の問題で仕方なしの合併。なによりやっつけ感漂う地名がその証左。
実際、住人も役人も未だに師勝と西春で意識がバラバラ。望まれて産まれた自治体じゃないから駅名にもしたくないわけだ。
751名無し野電車区:2008/06/08(日) 13:27:15 ID:orVxujdU0
まあ、恥ずかしい市名だと言うことはわかるから、この件はこれまでにして置いてやるよww
752名無し野電車区:2008/06/08(日) 14:43:05 ID:BKyuHGjO0
北名古屋なんてのは所詮住民が望んでいない合併を合併特例債目当てに合併しただけなんでしょ?
師勝と西春は住民も職員もバラバラで未だにいがみ合ってるそうじゃないか。
ここにいるにしこりも師勝を認めたくないから北名古屋と師勝を避けてるんだろ?
753名無し野電車区:2008/06/08(日) 21:17:08 ID:5KO4ao880
北名古屋も師勝もイヤなら汚肥しにでもしろ
西春なんて呪われた名前よりはまだマシだろw
754名無し野電車区:2008/06/08(日) 22:11:42 ID:BKyuHGjO0
西春なんて地名は郡から取ってつけただけだわ
汚職まみれだわ、町長自殺だわ、悪評県議がいるわいいとこなしやん。
健康ドームとか文化勤労会館も汚職にまみれた施設。
あー恐ろしい所wwwまさにやくざと土建屋が牛耳ってる町。
755名無し野電車区:2008/06/08(日) 22:32:51 ID:mzywpxfXO
>>748 >>750
古知野駅が江南駅に改名したのは昭和55年頃。
古知野町と布袋町などの合併で江南市ができたのが昭和30年頃。
つまり、市に成ってかなり経ってから駅名を変えたんだよ。
江南市側は早く改名したかったらしいが、古知野の住民の反対でかなり遅れたようだ。
ちなみに市名は古知野市に決まりかけていたが、布袋の反対が強く、
市になるのが1年ぐらい遅れて、その間に扶桑と大口とかは合併協議から抜けたそうだ。
「古知野市」が布袋の反対で撤回されたあとで、
「久和野(クワノ)市」「愛北市」「尾北市」などの名が候補になったが、「桑名と紛らわしい」とか
「布袋には愛北病院や尾北高校があるから古知野の人が納得しない」とかいう理由で、
当時の知事の発案により江南市と命名されたとのことだよ。
756名無し野電車区:2008/06/08(日) 23:07:42 ID:+Vb0ahPY0
西春ってヤクザ多いの?
757名無し野電車区:2008/06/08(日) 23:39:09 ID:orVxujdU0
ヤクザより悪質なブラ公増殖中。

体の小さい日本人相手に五人も仲間を呼ぶな、ドラクエかっつーの。
758名無し野電車区:2008/06/08(日) 23:59:05 ID:C9hPkJ9D0
何このスレ?
みんな西春を無根拠に叩いて、はけ口にしてるだけで全然犬山線関係ないじゃん
なんか病んでるね・・・このスレの住民・・・

>>752
なんか西春と師勝の合併だけを特別扱いしてるみたいだから一応言っとくけど、
そんな合併は今も昔もいくらでもあるよ
例えば、明治の合併は公教育や公的機関運営ために人数合わせで合併しただけで
住民の意見なんてほとんど関係なし

その後の合併でも住民の意見が反映されていない合併はいっぱいある
この辺でいえば名古屋はより発展した政令指定都市を目指すために
丘陵地帯で住民が少なく開発のしやすい東方面の町村を組み入れていっただけのことだし、

春日井は鳥居松村と鷹来村(ともに現春日井市域)にあった大日本帝国陸軍直属機関の
陸軍造兵廠(三大都市圏に置かれた武器弾薬を製造する所)をより効率的に運用するために
言わば国の命令で合併させられただけ
759名無し野電車区:2008/06/09(月) 00:41:46 ID:wq3z+x7m0
>>757←このレスにも悪意を感じずにはいられないなぁ
お隣の岩倉市は人口に対する外国人比率5%(20人に1人は外国人)で西尾張地区1位だが
北名古屋市・江南市・小牧市・一宮市等の周辺都市はいずれも2%を切っている

北名古屋が外国人のせいで危ないなんていったら江南も小牧も一宮も危ないってことになるし、
その3倍ほどの比率の外国人がいる岩倉はどうなるんだよって話ですな
760名無し野電車区:2008/06/09(月) 00:46:20 ID:ZN99ppTMO
>>758
鷹来工廠跡は春日井市民プールになってるね。県内唯一の50m競技用温水市民プールだよ。
アスレチックルームも器具が揃ってるし、ストレッチングのDVDがずっと掛かっていて、
マライヤみたいなナイスバディのセクシーレディが大勢来ていつも賑わっているよ。
761名無し野電車区:2008/06/09(月) 00:55:04 ID:wq3z+x7m0
>>757
そもそも、そのブラジル人だからっていう偏見はやめたほうがいい
762名無し野電車区:2008/06/09(月) 00:55:14 ID:nNqDUMri0
<自転車男>女子中学生に刃物で切りつけ逃走 愛知・北名古屋
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/injury_case/?1212935628
763名無し野電車区:2008/06/09(月) 00:58:55 ID:wq3z+x7m0
>>762
だからそういうさ、印象操作みたいなのやめなよ
ここはニュース速報板じゃないでしょ

そんなことしてて楽しいの?
764名無し野電車区:2008/06/09(月) 01:10:28 ID:RBMG3wfw0
>>758
このスレ「西春」で抽出するかページ内検索すればよくわかるさ
765名無し野電車区:2008/06/09(月) 01:57:24 ID:wq3z+x7m0
>>764
その人が変人だっていうのはよくわかる
でもだからといって嫌味言われたから嫌味を言い返すんじゃ負のスパイラルになるだけなんだよ
そもそも、その人が岩倉や江南、犬山を叩いたってそれはその人個人が勝手に言ってるだけで
別に他の北名古屋市民がそう思ってるわけじゃないよ
それなのにそれに対して北名古屋市民は〜みたいな言い方で返したら
このスレを見てる他の北名古屋市民も嫌な思いするし、言い争いになる

だからスルーするのが一番なんだよ、相手をすると面白がっていつまでもやり続ける
完全に無視するべし

766名無し野電車区:2008/06/09(月) 02:00:45 ID:RBMG3wfw0
いや、連帯責任だろ
池沼を育んだ北名古屋市民は罪を認め滅ぶべき
767名無し野電車区:2008/06/09(月) 02:08:23 ID:wq3z+x7m0
>>766
そんなことしか言えないあなたも十分おかしな人だと思うよ
変人を生み出したらそこの人たちは滅ばなければならないの?
じゃああなたと同郷の人たちもあなたと一緒に滅ぶべき?連帯責任として?
768名無し野電車区:2008/06/09(月) 02:29:06 ID:yKj++DZrO
ID:wq3z+x7m0の言ってることが正論過ぎる…
もう俺煽るの止めるよ
臭いとか汚いとか書いてきたけどただテキトー書いてただけだし
冷静に論じられるとなんか自分のやってたことがむなしくなってきた…
769名無し野電車区:2008/06/09(月) 07:44:54 ID:ZN99ppTMO
>>760だけど、そんな不毛な論議はやめて、
皆も春日井の市民プールや、プールに併設のアスレチックルームで体を動かそうよ。
俺は岩倉在住だけど、週2回ぐらい春日井に行ってナイスバディのお姉様達を見ながら体を鍛えてるよ。
770名無し野電車区:2008/06/09(月) 11:37:09 ID:yKj++DZrO
>>769
別に春日井まで行かなくたって岩倉や小牧にもジムとかプールあるんでないの?
鳥居松ってJR春日井駅の辺りでしょ?
しかも駅前にプールがあるわけじゃないから車で行かないかんのでは?
定期的に通うんだったらガソリンも高くなってることだし近いほうがいいよ
771名無し野電車区:2008/06/09(月) 12:18:37 ID:IUZ72Vrk0
西春なんてしょせん特急通過駅
おとなしく急行乗ってろ
772名無し野電車区:2008/06/09(月) 13:23:22 ID:yKj++DZrO
今日は暑いから帰りの電車ちゃんとクーラー効いてればいいなぁ
頼むよ車掌さん…
773名無し野電車区:2008/06/09(月) 19:57:25 ID:NJq7Lp1l0
>>771
そうやって叩くのもうやめろよ
また荒れるだろが
774名無し野電車区:2008/06/09(月) 20:10:29 ID:RBMG3wfw0
>>767
携帯ユーザーはメール欄の中が見えないのかw
ネタにマジレス乙な

>>773
お前もスルーしとけよ

そして俺もスルーしろよwwwww
775名無し野電車区:2008/06/09(月) 20:33:50 ID:BfJ+QQoB0
まあ東海道・山陽新幹線スレを荒らしまくった
小田原厨に比べりゃまだ・・・
776名無し野電車区:2008/06/09(月) 20:42:04 ID:gUP4SQbyO
まあまあ、オレが、犬山沿線DQNランキングを発表してやるよ

1位:ダントツで西春
2位:バ柏森
3位:江南村
4位:バ可児
5位:ボロ布袋
777名無し野電車区:2008/06/09(月) 21:27:27 ID:Ps4EoNe/0
>>776
糞田舎の広見線を混ぜるなよ。
778名無し野電車区:2008/06/10(火) 01:35:57 ID:wCuvj/oqO
キムチ原が抜けてるぞ。岐阜大跡の公園を冬ソナ公園なんて言うぐらいなんだから。
779名無し野電車区:2008/06/10(火) 01:43:43 ID:wCuvj/oqO
ヤリマンだらけの、県内下位ランクの公立高校しかない犬山も抜けてるだろ。
学力の低レベルなことがバレるのを恐れて、全国統一小中学校学力テストをやっていないし。
780名無し野電車区:2008/06/10(火) 07:14:11 ID:mw2JzPfuO
>>774
いや、携帯でもみれるはずだよwつまりそいつは(ry
781名無し野電車区:2008/06/11(水) 03:35:08 ID:RGdg/uOqO
犬山線に学校のレベルかよ
782名無し野電車区:2008/06/11(水) 14:29:13 ID:B6IbY0PbO
高校普通科のレベルなら
江南(滝・江南)>>西春(西春)>>柏森(丹羽)>>岩倉(大成)>>布袋(尾北)>>>
>(ヤリマンの壁)>>>>>>>>>>犬山(犬山)ぐらいか?
783名無し野電車区:2008/06/11(水) 16:19:36 ID:RGdg/uOqO
学歴と電車の関係を簡素に述べよ
784名無し野電車区:2008/06/11(水) 19:05:09 ID:viB6tYIfO
>>774
ごめん俺が釣られてるだけかも知れないけど、
>>767はPCだよ?
785名無し野電車区:2008/06/11(水) 19:39:17 ID:WBAJxpxi0
犬山線とかほとんど関係なくなってる件について。
786名無し野電車区:2008/06/11(水) 19:48:09 ID:as+yx30W0
>>785
それは昔から。

>>770
 市民プールは岩倉にはない。沿線では名古屋市西区の山田とか大口、
各務原にある。それと屋根のないのなら江南と犬山もだが、犬山のは
夏しか開かない。
 春日井や小牧には、スライダーとかアトラクションがあるようだ。
787名無し野電車区:2008/06/11(水) 19:56:21 ID:opF0mjjK0
この俺が少し見てない間によくも西春の事を散々叩きやがってゆるさんぞ。
超エリート自治体である西春様を下級自治体の江南、犬山、扶桑、岩倉如きに叩かれる筋合いはないぜ。
西春のプールにもスライダーぐらいある。
788名無し野電車区:2008/06/11(水) 20:03:46 ID:viB6tYIfO
>>785
そりゃ駅自体少ないしね、しょうがないよ
789名無し野電車区:2008/06/11(水) 20:41:53 ID:opF0mjjK0
西春に入線する7000系
http://tomo-jrc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/06/01/img_219590003.jpg

今回のダイヤ改正で更に減車されて、残り3編成に。名鉄一の名車が無くなるのは寂しい。
790名無し野電車区:2008/06/11(水) 21:17:47 ID:qDAOckQm0
ちょっと江南行ってきた
791名無し野電車区:2008/06/11(水) 21:38:19 ID:y/jDxeVM0
798 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2008/06/11(水) 08:38:35 ID:zr0fJiqEO
>>795
汚古屋こと、クソ春はどこに乗るの?
792名無し野電車区:2008/06/11(水) 23:26:05 ID:B6IbY0PbO
>>786
春日井市民プールが50m温水プールだから俺(3Km泳げるよ)みたいなマジ指向の人も年中泳げる。
しかもアスレチックルーム併設だから、ナイスバディの宝庫だよ。
793名無し野電車区:2008/06/12(木) 00:43:07 ID:kAyRgWsMO
>>792
何しにプール行ってんだよw
794名無し野電車区:2008/06/12(木) 06:04:17 ID:s/AIEsstO
>>793
小牧市民プールにはスライダーの他に造波プールや流水プールとかがあるから、
ビキニ姿のナイスバディが良く見られるよ。
春日井市民プールは公式競技用の50m温水プール(北島康介も来たらしい)だから、アスリート向き。
スライダーや流水プールも有るし、浮輪が貸してもらえるよ。
犬山線沿線で言うと、各務原市民プールにもスライダーや流水プールとかが有る。
795名無し野電車区:2008/06/12(木) 12:11:21 ID:B6V85Ue/O
沿線最強は扶桑の町民プール
796名無し野電車区:2008/06/12(木) 12:21:04 ID:kAyRgWsMO
プールといえば、竜泉寺ウォーターパークってあるでしょ?守山だっけ?
前に行ったことあるけどあそこはダメだね
入場料高いのに狭いしショボい、知名度だけって感じ
797名無し野電車区:2008/06/12(木) 18:31:11 ID:rV05pHg5O
西春のプールって防火用水だろ

流れるプールはドブ川ですか?お疲れ様です
798名無し野電車区:2008/06/12(木) 18:36:53 ID:rV05pHg5O
ちなみに無理して一特乗ってるバカスワ森とボロ布袋、一特新鵜沼行きなのに目的地が、バ可児は西春と知能が同等レベル
799名無し野電車区:2008/06/12(木) 19:42:46 ID:kAyRgWsMO
>>797-798
スライダーありの流水プールで大人200円(たしか)で入れるお得なプールなのに、知らないの?
それにね、基本どこのプールの水も非常時には防火用水として使うんだよ
可児の下車客のことまで知ってるってことは岐阜県の人ですか?
愛知県の悪口言うのやめてくださいね
800名無し野電車区:2008/06/12(木) 20:39:25 ID:qIFhHcf+0
超エリートである西春様と下級バ可児の知能レベルを同等にしてもらいたくないものだなw
超エリートである西春様のプールこそ沿線最強。
801名無し野電車区:2008/06/12(木) 20:53:26 ID:chqV3w/30
戸松保晴
戸松保晴
戸松保晴
戸松保晴
戸松保晴
802名無し野電車区:2008/06/12(木) 20:59:37 ID:qIFhHcf+0
>>799
西春のプールは大人300円、小人100円。
803名無し野電車区:2008/06/12(木) 21:00:05 ID:8L9tJ+cmO
このスレはプールについて語るスレではありません。
名鉄犬山線スレです。
804名無し野電車区:2008/06/12(木) 21:02:01 ID:rV05pHg5O
>>799 いやいや、乗車マナーがなってないから悪口もいいたくなる
今日なんて名古屋で割り込むババアとか居るし
『割り込むんじゃねーよ』って言ったら、ババアが睨み返してきた
モチロン、江南で降りてったwwww
知能が低いと言われてもしゃーない
805名無し野電車区:2008/06/12(木) 22:12:04 ID:Jn2MxinP0
タイトル:【次は】名鉄犬山線6【下小田井】
【糞スレランク:B+】
直接的な誹謗中傷:7/804 (0.87%)
間接的な誹謗中傷:88/804 (10.95%)
卑猥な表現:18/804 (2.24%)
差別的表現:22/804 (2.74%)
無駄な改行:0/804 (0.00%)
巨大なAAなど:15/804 (1.87%)
同一文章の反復:1/804 (0.12%)
by 糞スレチェッカー Ver1.16 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=116

中途半端なランクだな
806名無し野電車区:2008/06/12(木) 23:28:08 ID:RvlBjeZf0
次のダイ改で犬山線減車多数

895 :布袋駅:2008/06/12(木) 19:32:33 ID:U+w0zPV3O
[布袋駅 平日 上り]
☆は現P(S)6
716 国府普通 6⇒4☆(清洲出庫)
934 河和急行 6⇒4☆(金山出庫)
1022 空港準急 6⇒4☆(聚楽園出庫)
1045 豊明普通 4⇒2
1159 岡崎普通 4⇒2
2030 豊明普通 6⇒4☆(布袋出庫)
2122 空港準急 8⇒6

[布袋駅 休日 上り]
☆は現P(S)6
622 鳴海普通 4⇒2
734 河和急行 6⇒4☆(布袋出庫)
852 空港準急 8⇒6
1222 空港準急 6⇒4☆(布袋出庫)
1237 岡崎普通 4⇒2
1604 内海急行 6⇒4☆(布袋出庫)
1752 空港準急 6⇒4
807名無し野電車区:2008/06/12(木) 23:30:24 ID:RvlBjeZf0
[布袋駅 平日 下り]
☆は現P(S)6
605 鵜沼準急 8⇒6
749 岐阜普通 6⇒4☆(金山出庫)
1008 犬山普通 4⇒2
1221 犬山普通 6⇒4

[布袋駅 休日 下り]
☆は現P(S)6
711 岐阜急行 6⇒4☆(金山出庫)
748 可児急行 8⇒6
1031 岐阜準急 6⇒4☆(布袋出庫)
1121 犬山普通 4⇒2
1134 犬山普通 4⇒2
1151 犬山普通 4⇒2
1448 可児急行 6⇒4☆(布袋出庫)
1718 可児急行 8⇒4
1818 可児急行 6⇒4
1901 岐阜準急 6⇒4☆(布袋出庫)

8⇒4減車もあり
808名無し野電車区:2008/06/13(金) 00:48:48 ID:kqGJcn+oO
名鉄め・・・犬山線ユーザーを舐めてるな・・・
どんだけ金落としてると思ってんだ
809布袋駅:2008/06/13(金) 01:21:04 ID:tzOyrcw20
こちらにも貼ってくれてサンクス@減車案内。
布袋駅では、「並ぶ時に注意汁!」とナメた注意書きがありました。
810名無し野電車区:2008/06/13(金) 08:15:20 ID:3YwHilJR0
なんで減車なんだ?
一特入れたから?
811名無し野電車区:2008/06/13(金) 17:34:40 ID:X1DVq+RAO
石油価格値上げで電気代も上がっているからでは?
名鉄電車の電気は知多火力とか名港火力(ブルーボネット)とかの火力発電所から送られるだろうからね。
(中電唯一の浜岡原発は静岡にあるから、名鉄には供給されないだろう)
812名無し野電車区:2008/06/13(金) 20:11:40 ID:HHBY4B8N0
おいおい減車とかマジでありえねぇよな。
発展著しい西春様を通る路線だぜ、犬山線ユーザーを舐めるなよクソ名鉄。
犬山線はな小牧、西尾、尾西、津島、知多新線、三河線
広見線、小牧線、各務原線などの利用者少ないクソ田舎ローカル線じゃねぇんだよ。
JRと競合する本線よりも利用者が多いくらいだぜ、ふざけるな。
813名無し野電車区:2008/06/13(金) 20:28:59 ID:HYKKGzDOO
津島や三河もある程度客は居るがw
814名無し野電車区:2008/06/13(金) 21:20:44 ID:X1DVq+RAO
減便はするが減車はしない(6両のままの)鶴舞線をもっと活用すべきだよね。
名鉄が工事費を負担して、鶴舞線のどこかに退避線を造って
(伏見通地下で道幅が広い大須観音駅とかならやり易くないかな?)
鶴舞線急行を実現して欲しいと思う。
815名無し野電車区:2008/06/13(金) 21:49:06 ID:kqGJcn+oO
>>814
急行はぜひとも欲しい
816名無し野電車区:2008/06/13(金) 22:33:52 ID:xu9CMYJQ0
>>814
大須観音駅から上前津方は鶴舞線でも屈指の急曲線40km/hがあるところ。
待避線を設けるには難しい位置ではないだろうか。

現時点の鶴舞線の配線を極力維持して、急行が一時間に一本程度走らせるのなら
赤池と浄心でなら可能だと思う。

赤池は2・3番線の中線を使うことができる
(特に豊田市方面へは配線の変更無しに待避可能。上小田井方面には、豊田方に渡り線を追加しないといけないかも)

浄心の場合は例えば
待避する緩行電車が到着後一旦扉客扱いした後、引上線(俗にいうY線)へ入線して待避させ、
後続の急行電車を停車扱いして先に下り本線に逃してから、
引上げ線で待避していた緩行電車を下り到着線に戻し、再び客扱いしてから続行する方法がとれる。
但し、充分なな列車運行間隔がないと難しそうだけど……
817名無し野電車区:2008/06/13(金) 22:39:08 ID:xu9CMYJQ0
ちなみに浄心駅での方法は、昔の栄生駅の留置線で営業列車(団体だが)が
待避して犬山線方から名古屋線方に運行したのをネタにしているが。

まぁ、減車合理化一辺倒の現在の名鉄でも嫌がるだろうな。
ましてやお役所交通局では……
818名無し野電車区:2008/06/13(金) 22:40:15 ID:5/skPyqJ0
>>806
>>807
休日の17〜18時の下り急行減車か。
以前P6を3150系4両にした時、結局その後6両に戻したのに。



819名無し野電車区:2008/06/13(金) 23:54:52 ID:HHBY4B8N0
一昔前の名鉄は吊り掛け王国で色々車両が多くバラエティーが豊富だった。
7000系と7500系は本線系を中心に花形時代だった。
ガキの頃西春にパノラマカーがミュージックホーンを鳴らして入線いた時、身震いがした。
今の名鉄は車両のバラエティーが少なくてつまらない。
クロスシート車はどんどん減車されていく。
今回のダイヤ改正で7000系パノラマカーは更に減車されるのは寂しい。
通勤に便利なロングシート車がふえるのは時代の流れだからしょうがないかもしれない。
それにしても犬山線減車はマジでありえない。抗議メールを送る必要があるな。
820名無し野電車区:2008/06/14(土) 00:52:37 ID:aIld1v0KO
同意。本線西側(一宮岐阜方面)を減車するなら話は分かるけどな。
犬山線は特急(6両)準急(4両)普通(2両)を毎時4本ずつ、急行(鶴舞線)を毎時2本にして、
本線西側は全指定快特(4両)特急(6両)快急(4両)急行(4両)準急(4両)普通(2両)を毎時2本ずつ、
津島線は名駅乗り入れ無し(全部須ケ口乗り換え、引き替えに須ケ口に特急停車)。
こんな感じのパターンダイヤにしてほしいね。
821名無し野電車区:2008/06/14(土) 12:05:12 ID:n5i/PiVVO
なぁーこのスレ犬山線での争いばかりでうっとうしいから

各務原、広見線で別スレ誰か立ててくれない?
822名無し野電車区:2008/06/14(土) 12:50:30 ID:BsDtvkRoO
>>821
それ小牧線並に過疎るんじゃ…
823名無し野電車区:2008/06/14(土) 13:45:38 ID:JvWMMvt+0
>>820
寝言は寝て言え
824名無し野電車区:2008/06/14(土) 19:47:19 ID:aIld1v0KO
>>820だけど、希望を持ちたいじゃないかよ。
一部指定特急と準急を毎時4本ずつにして、準急を岩倉以北各駅停車にして普通を岩倉折り返しにすれば
特急停車駅とそうでない駅の利用者が住み分けができるよ。
まぁ、特急が毎時4本に成れば、西春と上小田井にも毎時何本かは停めるだろうけどな。
825名無し野電車区:2008/06/14(土) 20:18:36 ID:uJYxl43B0
>>821
各務原線スレは過疎な上に妄想ネタくらいでしか続かなかった
妄想が尽きてネタレスがしばらく続いて落ちた
826名無し野電車区:2008/06/15(日) 00:02:29 ID:NgOnHeYLO
>>825
そーなのかwまぁー各務原線利用者のほとんどは学生だからな

ここにくる奴はいないだろーな
827名無し野電車区:2008/06/15(日) 08:15:23 ID:fB7EHuJaO
一部指定の上小田井停車だけは認める
828名無し野電車区:2008/06/15(日) 09:24:43 ID:50qat1Gr0
急行・準急はラッシュ時は8両・その他は6両は欲しい、午前中の名古屋方面の4両は半端なく混んでいる。
犬山で増結車両のやりくりをすれば何とかなる気もする。
それから鶴舞線直通の準急・急行を新鵜沼まで走らせて、ラッシュ時には中部空港〜名古屋の特急を延長させてもいい気がする。
いずれにせよ犬山線の減車は顧客不満につながる。車にシフトしてもおかしくないし、競合路線がないからといってほったらかしにするのもどうかと思う。
名古屋本線の急行を減車化するか、銀電でいいから車両を増やしたほうがいい。
829名無し野電車区:2008/06/15(日) 09:25:56 ID:CriQ38DJ0
パノラマカー廃車するくらいならこっちにまわしてほしいもんだ
830名無し野電車区:2008/06/15(日) 13:54:43 ID:dElQLidr0
俺は名草線庄内橋付近のボトルネックさえ解消されれば、もう犬山線使わないかもな。
今でも早出の時は車一本だし。
831名無し野電車区:2008/06/15(日) 15:52:46 ID:ZCaYBFOw0
ほったらかしではない。

減車減車減車減車減車…
832名無し野電車区:2008/06/16(月) 05:44:37 ID:2PWo2k0iO
単純に増便すると踏切の待ち時間が増えるから、運転者には不満が高まるよな。
名鉄・地下鉄に沿線各市町が協力して、
栄生〜名駅〜(若宮通地下)〜矢場町の新路線を造って本線の岐阜方面からの電車の大半をそちらに流すのと、
栄生〜枇杷島鉄橋北分岐の複々線化と、鉄橋北分岐〜犬山口の全面高架化。
将来的にはこうなって欲しいものだ。
833名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:33:45 ID:TQXx0LaN0
>>812
西春厨もたまにはまともなこというねw
834名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:41:14 ID:TQXx0LaN0
名鉄の最大の敵は車なのに・・・
名鉄ってそんなこともわからないヴァカだったんだね
減車なんかして合理化してるつもりがサービス低下で客がたくさん車に流れると・・・
ますます名鉄の利用者が減ってくね
名古屋鉄道、マイカー利用者増やして環境破壊にも貢献ってかw
835名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:54:35 ID:tqwTPXCy0
これではマイカー利用者が増えるだけだろが。クソ名鉄にはマジで呆れた。
鉄道での活性化はやはり愛知では無理。発展著しい西春駅利用者が減りそうだ。
パノラマカー廃車するくらいなら残り3編成みんな犬山線にまわせよ、せっかくの貴重な名車がもったいない。
836名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:31:08 ID:X3Fr6ByPO
各務原線ならそんなに混まない。Pを岐阜〜三柿野の運用のみでもいいから残せ\(~o~)/
837名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:48:02 ID:iJ/M4yqV0
もはや自爆行為だろ
名鉄は自分の首を絞めてるだけ

短編成詰め込み主義から急に方針を変えた倒壊の陰謀w
838名無し野電車区:2008/06/16(月) 21:37:07 ID:WqllRv650
犬山駅朝8時台の全特・金山行き 残してほしいなあ・・・
839名無し野電車区:2008/06/16(月) 21:48:21 ID:RIDkJWog0
朝晩だけでも城北線が20分ヘッドになったら、小田井近辺の乗客はそっちに流れたりして。
840名無し野電車区:2008/06/16(月) 22:53:29 ID:2ywIST1l0
犬山線より各務原線の方がメジャーだな

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2727539
841名無し野電車区:2008/06/16(月) 23:07:47 ID:X3Fr6ByPO
でもやっぱり

犬山線>各務原線

だろ。

ってか各務原線は名鉄学園線に変更してもいいくらいに沿線に高校とか大学多いよなwww
842名無し野電車区:2008/06/16(月) 23:47:59 ID:2PWo2k0iO
大株主の居ない会社(名鉄は典型例)は、自社の方針を出せないからダメなんだよな。
名鉄はかなり前から日銀が支配する会社だから、リストラしか頭に無い。
稼ぎ頭の犬山線で更に儲けるための投資
(特急・急行・準急を増やす、鶴舞線に急行を運転するなど)をするべきだよね。
反面赤字がひどい本線西部を切り捨てるとかだね。
843名無し野電車区:2008/06/17(火) 01:08:39 ID:7T8UNGEB0
>>841
立命館大の航空関連の学部を誘致する計画もあるんやで。
844名無し野電車区:2008/06/17(火) 07:14:29 ID:TCo4fmdJO
なんでもいいが各務原線はなんであんな線路の引きかたしたんだ?

と思ったが会社が違ったのね…

チラ裏
845名無し野電車区:2008/06/18(水) 03:07:35 ID:kHazxnKIO
元々の名鉄は犬山線、本線、河和線、常滑・空港線の4路線。
今後名鉄直営で残すとしてもこの4線ぐらいだね。
それ以外の線は第三セクターにするなどして会社を効率的に運営するべきだろうな。
「各務原鉄道」「可児鉄道」とかにしたらどうだろうね。
846名無し野電車区:2008/06/18(水) 08:25:22 ID:kHazxnKIO
>>845の補足
本線も名駅以西は岐阜、一宮、稲沢、清洲、名古屋の各市出資の第三セクターでいいな。
下小田井南側〜名鉄病院付近の区間の新線を今の線の真上に造り(枇杷島鉄橋付近を立体複々線にして)、
名鉄病院付近〜栄生駅地下〜名駅(桜通線の下をくぐる)
〜(若宮通地下)〜矢場町の新線を造り、
現在の栄生駅は犬山線主体で使い、本線の栄生駅は地下にしたらいいよ。
847名無し野電車区:2008/06/18(水) 12:08:13 ID:bZwsuYXlO
岐阜市が出資するはずがないwwwww
848名無し野電車区:2008/06/18(水) 12:28:14 ID:HpjpRbLY0
妄想するのが楽しいんだよw
そっとしといてやれ
849名無し野電車区:2008/06/18(水) 17:59:48 ID:bZwsuYXlO
本線の終点が一宮になる

岐阜市<ん?一宮〜岐阜駅にちゃんとバス作るよ?
850名無し野電車区:2008/06/19(木) 21:20:47 ID:CuP4x+duO
>>849
もはや本線とは言わないな。一宮線(一宮〜玉ノ井も編入)で良くね?
これだけの区間に短縮されれば、特急は全廃して、毎時あたり
急行4(玉ノ井〜名駅方面。玉ノ井〜国府宮の区間は各駅停車、一宮で2両から4両に増結)、
普通4(国府宮〜名駅方面2両編成)ぐらいの運行で足りそうだもんな。
851名無し野電車区:2008/06/19(木) 23:10:47 ID:JcpfycRaO
とりあえず岐阜は鉄道はいらないと言ってるような県
852名無し野電車区:2008/06/19(木) 23:52:27 ID:8QLRkqBr0
いっそ岐阜直通やめて羽島にシフトすればいい
あー、でもそうすると各務原線の西側の人が不便になるかw
853名無し野電車区:2008/06/20(金) 00:58:39 ID:mpP2otOZO
>>850
岐阜〜一宮を存続させたとしても、毎時あたり
急行4(岐阜〜名駅方面4両編成。岐阜〜木曽川の区間は各駅停車)
準急4(木曽川〜名駅方面4両編成、木曽川〜須ケ口の区間は各駅停車)
普通4(津島方面〜名駅方面4両編成)ぐらいの運行で足りそうだ。
今は岐阜〜名駅方面の特急が毎時4本有るけど、それを犬山線に回してくれる方が乗る人は多そうだよな。
854名無し野電車区:2008/06/20(金) 07:59:05 ID:3FjSBT9J0
今乗っている電車が凄く暑い
冷房でなく送風状態みたい
車輛は3676なんだけどな

きっと車掌が乗客に嫌がらせしているのだろう
855名無し野電車区:2008/06/20(金) 08:41:50 ID:5CDAFj78O
>>853
某所で名岐間について(割と信憑性がある書き方で)記されてたが、あれだけガラガラで東海道線に押されていてもまだ区間黒字らしい。
それどころか尾西線や津島線(こちらは眉唾だが)より乗車率が上だとか。
まあ犬山線ほどは乗ってないけど。
そんな訳で名岐間廃止なんてのは今は有り得ない。
856名無し野電車区:2008/06/20(金) 19:22:06 ID:xJVoeR8x0
暑いのだからクーラー設定を最強にしとけ
ボケナス車掌

今度ふざけた真似したら、名前晒すからな
857名無し野電車区:2008/06/20(金) 19:28:05 ID:JyeoHqH90
勝手にやれよボケナス
858名無し野電車区:2008/06/20(金) 19:41:56 ID:ZCdiD6gp0
冷房ガンガン効かせれば乗り合わせた社員の報告で上司に怒られるわ
冷房弱くすれば乗客に吊るし上げ食らうわで

車掌氏も中間管理職みたいで大変だな
859名無し野電車区:2008/06/20(金) 20:02:46 ID:mpP2otOZO
ちなみにパノラマカーは冷房効き過ぎで寒いと思ったことが有ったが、
今年の真夏にはもうパノラマカーには乗れないんだな。
860名無し野電車区:2008/06/20(金) 21:05:45 ID:ZCdiD6gp0
涼しいのってパノラマカーでAU12みたいなのが載ってる車両くらいだろうな
ほかのパノラマカーは展望席部分が涼しい
861名無し野電車区:2008/06/20(金) 21:25:40 ID:R5K75e0NO
今日帰りに乗ったのは寒かった
862名無し野電車区:2008/06/20(金) 22:35:56 ID:jp7CghaC0
パノラマカーには今の内に乗っておかなくては。
西春〜上小田井間を走るパノラマカーをデジカメでどんどん撮影だ。
西春入線の時はミュージックホーン鳴らしてくれ。
863名無し野電車区 :2008/06/20(金) 22:42:11 ID:pHW/kNx90
頻繁にクーラーを入り切りすると、コンピュータが逝かれるらしい。
最近のμ鉄電車はそうみたいなのだが、ここの車掌たちの頭は未だに
アナログだから、検修サイドがこまっているようだ。

と、あるスジからの話…。
864名無し野電車区:2008/06/20(金) 22:51:36 ID:ZCdiD6gp0
セミオートのやつか
865名無し野電車区 :2008/06/20(金) 23:04:37 ID:pHW/kNx90
>>864
かどうりつ…とか言ってたな。
設定して放置しときゃいいのに、がちゃがちゃ入り切りするもんだから、
挙句の果てにコンピュータが昇天しちまうんだってさ。
866名無し野電車区:2008/06/20(金) 23:19:39 ID:FFJzRq8i0
もはやビーサンと海パンで腹に「暑い」ってマジックで書いて抗議乗車しかないな。
867名無し野電車区:2008/06/21(土) 01:22:19 ID:qayRzdr3O
>>866
なんじゃそれwww
868名無し野電車区:2008/06/21(土) 08:31:43 ID:ESPgYlZ6O
中電も電車の車内環境改善の為に、電車向けの電気代を値下げして、
冷房が効果的に効かせられるようにして欲しいけど、
中電は半ばお役所みたいな会社だから融通はきかないだろうな。
名古屋港・知多・渥美など火力発電主体の電力会社だから、石油高騰の影響が大きいようだし。
869名無し野電車区:2008/06/21(土) 15:20:41 ID:UVjsrhDF0
>>851
岐阜県じゃなくて岐阜市な。
大垣市みたいに樽見鉄道に肩入れしてるところもあるし。

そういや鉄道網のせいか、何気に岐阜市より大垣市の方が
都市機能が高いように見えるのは気のせいかな?
870名無し野電車区:2008/06/21(土) 16:47:48 ID:Kf9a7d8uO
たぶん大垣駅前のほうがマシ

岐阜は商店街機能してない
871名無し野電車区:2008/06/21(土) 16:57:31 ID:7+DXjYsN0
http://chizuz.com/map/map30915.html
各務原線はいっそ、こうしたほうがいいww
そのまま高架で

・・・岐阜直前の単線じゃさばききれないか
872名無し野電車区:2008/06/21(土) 17:18:04 ID:AYW4fjkZ0
>>870
大垣駅前の商店街に行ったことあるの?
873名無し野電車区:2008/06/21(土) 19:17:25 ID:qayRzdr3O
まぁでも名古屋市のベッドタウンになっちゃってるからな岐阜市は
874名無し野電車区:2008/06/21(土) 20:24:05 ID:UVjsrhDF0
>>870
スレチなのでこれで終わりにするけど、
駅前はまあおいとくとして、大垣市内のかなりの部分に電車が使えるのは大きいんじゃないかな。
岐阜の場合、南の一部をのぞいて広大な鉄道空白地にしてしまったのを、将来どうするつもりなのか聞いてみたい。
私立中学や高校に通う子供を持つ世帯は、岐阜駅周辺に集まる前に他所に逃げていくんじゃないかな。
875名無し野電車区:2008/06/22(日) 09:12:32 ID:mtKDdhA30
今の電車凄く暑かった
明かに送風状態で熱風が吹き出ていたのに、
なぜか栄向駅を過ぎた辺りから冷房になった

ここの車掌は乗客イジメて楽しいのか!?
それとも競争相手がない区間は冷房さえ入れないのですか?
876名無し野電車区:2008/06/22(日) 09:44:01 ID:z5N5/yLJ0
逆に窓を開けて
室内に雨水を入れてやれ
877名無し野電車区:2008/06/22(日) 10:03:34 ID:L7K8t1cl0
もし競合する電鉄があったら絶対名鉄なんて利用しないね
本線ではクーラー利かせてるのに犬山線はクーラー無しの蒸し風呂とはふざけんな!!!
878名無し野電車区:2008/06/22(日) 10:32:51 ID:WoPy8Bz60
クーラーを敢えて入れない鉄道会社は、はっきり言って名鉄ぐらい。
近鉄もJRも地下鉄もいつもしっかりクーラー入っているぞ。
879名無し野電車区:2008/06/22(日) 11:11:46 ID:WnOdsuRt0
>>876
窓は固定させていただいております、サーセン。
880名無し野電車区:2008/06/22(日) 11:14:32 ID:WnOdsuRt0
>>875
車掌に文句言えば入れてくれるぞ。
881(⌒l´・▲・`l⌒):2008/06/22(日) 11:14:55 ID:bJnHGUQXO
名鉄百貨店(名駅の中央改札の前あたり)でドアラのプリン売ってるから、それでも食べてまったりしようよ。
名駅高島屋のハンズに行けばドアラのポストカードもたくさん有るよ。
882菌鉄:2008/06/22(日) 11:16:38 ID:pkHL0MM70
>>878
名鉄のは、「効きの悪い、音だけクーラー」
883名無し野電車区:2008/06/22(日) 11:18:22 ID:MIZ+L0XX0
地球温暖化防止のためだ。
クーラーを切った方が地球に優しい。
884名無し野電車区:2008/06/22(日) 13:49:15 ID:XEesUlLJ0
>>883
本線もクーラー切ってね
885名無し野電車区:2008/06/22(日) 13:50:37 ID:09RRemZL0
>>883
本線のクーラーも切っておけよ
つうか名鉄本社のオフィスはエアコンガンガンにかけてたりしてw
886名無し野電車区:2008/06/22(日) 14:09:49 ID:uO+6xTKi0
つうか
普通はグループ企業全体でエコに取り組むわけで、、、
ってことで名鉄百貨店もクーラー切ってね
887名無し野電車区:2008/06/22(日) 16:24:40 ID:XKdfERr10
このスレは全部ネタなんだろ。
888名無し野電車区:2008/06/22(日) 16:45:00 ID:CjgMD1ZWO
ん?
889名無し野電車区:2008/06/22(日) 20:12:11 ID:KK7Oaidp0
>>885
いや、夏は29度に設定してるそうで暑いそうだ。
昔から経済誌では節約王とか言われてた会社ですから・・・。
890名無し野電車区:2008/06/22(日) 20:26:25 ID:NcGX+xeU0
>>806-807
上小田井の北口改札内にも貼ってあった
[平日 下り]
1238 可児急行 4⇒8
[平日 上り]
1141 豊明普通 4⇒6
1211 豊明普通 2⇒4
1511 豊明普通 4⇒6
2240 知立普通 2⇒6
2323 鳴海普通 4⇒6
[休日 下り]
1738 可児急行 4⇒8
891名無し野電車区:2008/06/22(日) 21:00:22 ID:CcCXj310O
名鉄のクーラーが暑いのは冷風冷房だからじゃないか?
892名無し野電車区:2008/06/22(日) 21:03:26 ID:4trkRyCJ0
もう本線を犬山線にしようぜ。

岐阜or新鵜沼⇔犬山⇔名古屋⇔豊橋or豊川or中部国際空港
893名無し野電車区:2008/06/22(日) 21:05:35 ID:W1gAVJ5f0
>>890
増車もあるのか?
894名無し野電車区:2008/06/22(日) 21:36:25 ID:KK7Oaidp0
>>891
とっととロスナイ撤去して普通の冷房に変えて欲しい
というか3300にして欲しい・・・
895名無し野電車区:2008/06/23(月) 07:53:21 ID:jptiTL4WO
>>892
北部本線(犬山〜金山)
南部本線(金山〜空港)
東部本線(金山〜豊橋)
だな。枇杷島鉄橋〜一宮〜岐阜の区間は名岐線(本線にはしない)で良さそうだ。
896名無し野電車区:2008/06/23(月) 18:10:11 ID:uZ1OQSW10
西春駅を名鉄北名古屋に改名して、快速特急停車駅に格上げし北名古屋行きを新設しろよ。
発展著しい駅だから、昼夜問わず発車べル鳴らしてマイク放送もやれ。
897名無し野電車区:2008/06/23(月) 19:17:23 ID:gUlGnPMEO
偽物乙です、本物はこんな時間に出てきません
クーラーの件で図星を突かれたからといってスレ荒らしですか?
名鉄の社員さん?
898名無し野電車区:2008/06/23(月) 23:43:38 ID:jptiTL4WO
>>855
枇杷島鉄橋〜名駅の区間(犬山線が合流)を含んでいるせいでは?
鉄橋〜犬山VS鉄橋〜岐阜で比較しないと正確な比較数値は難しいだろうと思う。
899名無し野電車区:2008/06/24(火) 11:19:34 ID:5q6cNZGnO
次スレタイ、若しくはテンプレに『各務原線』を入れて下さい。
900名無し野電車区:2008/06/24(火) 13:34:08 ID:rcoSpOFt0
>>899
テンプレに各務原線ってもう入ってるよ。
なんで>>1すら読まないの?
901名無し野電車区:2008/06/24(火) 13:51:11 ID:5q6cNZGnO
>>900 ありがとうございます。広見線もココにあるんですね。
(小牧線だけ入れて貰えないんだ…。)
902名無し野電車区:2008/06/24(火) 13:58:30 ID:oaMqjSnS0
>>901
>(小牧線だけ入れて貰えないんだ…。)
このスレが立てられた2008/03/31時点では、「名鉄小牧線の未来について」という
小牧線専用スレが立ってたから、あえてテンプレに入れられてなかったんだよ、馬鹿。
>>4をよく確認しろよ。
903名無し野電車区:2008/06/24(火) 16:19:51 ID:5q6cNZGnO
>>902 小牧線は独立路線だから?
904名無し野電車区:2008/06/24(火) 17:10:50 ID:chsV8gmnO
小牧線のみでスレ立てる必要あるのかね
905名無し野電車区:2008/06/24(火) 17:26:29 ID:5q6cNZGnO
>>904 今度、dat落ちしたら犬山線スレに入れてあげて。
906森田一義(芸能界の鉄道・船舶博士):2008/06/24(火) 17:59:39 ID:O/tHlgOZ0
ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがタモリ倶楽部の中でで考案しました。
7000系の発車音・走行音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
907名無し野電車区:2008/06/24(火) 22:31:40 ID:Pmx8KRg30
発展している西春ラウワンのスターホース2でメダル500枚ゲッツしたぜw
俺ら10代にはラウワンみたいな施設は最高の娯楽スポットだぜw
何もないクソ田舎岩倉村民DQNが西春ラウワンにこぞってやってきてたぜw
犬山線の中心都市は西春様だ、名鉄西春線に路線名変更だな。
908名無し野電車区:2008/06/24(火) 22:57:02 ID:HybkpQSzO
小牧は別でいいだろ?何故か犬山駅に乗り入れているが、全くの独立運行路線だから。
それに、車の尾張小牧ナンバー(俺も嫌いだが)が嫌われてるせいもあって、小牧を加えると荒れると思う。
909名無し野電車区:2008/06/24(火) 23:01:01 ID:chsV8gmnO
>>905
小牧線スレを合わせても話が合わないような気もするけどね
それにたまに小牧線スレ覗きに行くと、
『小牧線の利用者はこんなにも増えている』『犬山線も瀬戸線も小牧線と同じようなもんだ』
みたいなことを執拗に書き込んでる人もいるし
910名無し野電車区:2008/06/24(火) 23:39:05 ID:9i5Q0LDy0
昨年新設された一特、早くも減車
名鉄も犬山線が落ち目だと判断してるようで

平日 改正前より減車される列車(時刻は全て岩倉発)
266レ 6:22 特急 河和 8→6両 1200+1800
427レ 22:35 特急 新鵜沼 8→6両 1200+1800

休日 改正前より減車される列車
276レ 7:34 特急 河和 8→6両 1200+1800
286レ 8:34 特急 河和 8→6両 1200+1800
297レ 9:37 特急 新鵜沼 8→6両 1200+1800
307レ 10:37 特急 新鵜沼 8→6両 1200+1800
911名無し野電車区:2008/06/25(水) 00:38:57 ID:FtXXLBIB0
JR競合区間以外では冷房をわざと切るって本当?

大量減車の上、とんでもない糞会社だ。
912名無し野電車区:2008/06/25(水) 03:11:22 ID:YbFS4jkW0
気に入らなければマイカーをご利用ください^^
マイカーに乗れない貧乏人と子供は我慢して乗ってください^^

せいぜいここでブー垂れてろよwwwwwwwww


と、幹部は思っているに違いないw
913名無し野電車区:2008/06/25(水) 06:15:18 ID:5dMhZWOcO
JR(当時は国鉄)枇杷島〜鵜沼の新路線の構想を聞いたことがある。
江南あたりで犬山線と接続する構想だったのだろうか?
また別のところで、鶴舞線を上小田井から一宮まで延長させる構想も聞いたことがある。
こんな線がどちらか一方でもできていれば、犬山線も今のような生温い経営はできないのだけど。
914名無し野電車区:2008/06/25(水) 08:46:47 ID:cMrALC1C0
>>912
乗客が減少しているのに現実を認めようとしない犬山線ヲタの方がもっと悪いw
915名無し野電車区:2008/06/25(水) 08:57:14 ID:dKPC97Lg0
昼はともかく朝夕減車するのはおかしいだろ
916名無し野電車区:2008/06/25(水) 11:32:55 ID:8rZ6wpyUO
>>913
上小田井ができたのが93年でしょ?
その時には北名古屋も春日も稲沢も一宮も宅地化しまくってるのにどこに通すんだ?
上小田井から一宮まですべて地下にするんならかなりの金がかかるぞ
名古屋市交通局が市外のためにそんな金をかけるとは思えないな
917名無し野電車区:2008/06/25(水) 11:42:09 ID:3Kd/06pTO
一特は減車でいいから一時間に三本走らせてくれ
918はい消えた:2008/06/25(水) 13:15:42 ID:zQ5DkWCp0
・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
919名無し野電車区:2008/06/25(水) 14:43:29 ID:8rZ6wpyUO
>>918←このマルチ野郎何なの?
920名無し野電車区:2008/06/25(水) 19:32:17 ID:5dMhZWOcO
>>916
鶴舞線延伸案は確かに有ったらしいよ。
岩倉市がそれを見込んで(仮称)岩倉西小学校の用地を確保したが、
上小田井の工事の遅れで延伸は幻になって、
小学校用地は市営グラウンドとして使われているそうだ。
岩倉市役所に勤めていた爺さんが教えてくれた。
921名無し野電車区:2008/06/25(水) 23:12:40 ID:5dMhZWOcO
ちなみに、上小田井駅〜岩倉市北島(一宮インター東側付近)〜繊維団地南側
〜妙興寺駅(電車は一宮駅発着)の構想だったらしい。
922名無し野電車区:2008/06/25(水) 23:40:13 ID:zgTELfqe0
>>920
それなら一宮線を残しておいたほうがよかったのではないか?
923名無し野電車区:2008/06/26(木) 01:49:09 ID:cXdx/jIdO
名鉄バスの需要はあるようなのになんで一宮〜岩倉〜小牧は廃線になったの?
当時だって結構人住んでるよね?
924名無し野電車区:2008/06/26(木) 06:36:15 ID:Y/vMH+SjO
22号バイパス
925名無し野電車区:2008/06/26(木) 07:09:06 ID:QI63aYxYO
岩倉〜東一宮の区間は22号名岐バイパス工事の邪魔になるからということで1965年に廃止。
(1996年に出た鉄道ピクトリアル名鉄特集に記載)
一宮駅が直結だったら残していたかも知れないね。
岩倉〜小牧の区間は、小牧駅は直結だったし、残しておけば良かっただろうと思えるが、1964年に廃止。
こちらも41号の工事のせいだろうかな?
926エビフリャー:2008/06/26(木) 13:26:45 ID:LjjAniS20
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
927名無し野電車区:2008/06/27(金) 01:33:10 ID:C3FRzATS0
2000年以降の乗客減少率は名鉄の中でも残念ながら犬山線は高いほうだろうな。
928名無し野電車区:2008/06/27(金) 04:03:47 ID:oFhm7lT9O
>>927
岩倉だと上飯田線開通、西春だと中部空港開港、
犬山だと車利用のレジャー客の増加、江南だとアピタとイオンの開店
地域ごとの特別な減少要因はこんなものかな?
929名無し野電車区:2008/06/27(金) 04:35:53 ID:oFhm7lT9O
上飯田線や中部空港に依る岩倉駅や西春駅の利用者の一時的な減少は仕方がないだろう。
また犬山のレジャー施設と言えば、モンキーパークはあと数年で閉鎖の方向だろうな。
江南・扶桑付近をはじめ、イオンとかアピタとかに買い物客を取られるのは今後も継続するだろうから、
名鉄百貨店とか高島屋とかが電車客を優遇する
(片道の電車代や指定席料金をタダにするとか)で客をつなぎ止める策が必要だな。
930名無し野電車区:2008/06/27(金) 08:58:22 ID:pO37BjZ2O
モンパは持ち直してるぞ。勝手に閉鎖にするな。今度パークウェイが無料になるよ。
931名無し野電車区:2008/06/27(金) 10:47:16 ID:48qxl66tO
モンパはチビッコ向けのアトラクションを集中導入しイメチェンして復活したよ。
パークウェイはつい先日無料になりました。
932名無し野電車区:2008/06/27(金) 12:51:37 ID:oFhm7lT9O
>>930 >>931
早い話が、名鉄電車で犬山に遊びに行くことはますます減る傾向だね。
遊園駅はやがて廃止だろう。犬山駅や鵜沼駅からハイブリッドバスを走らせれば済みそうだもんな。
933名無し野電車区:2008/06/27(金) 17:15:15 ID:yaUk1CYAO
>>929
別に依存はしてないでしょ
小牧客や名古屋空港客ってサブじゃん
934名無し野電車区:2008/06/27(金) 23:13:00 ID:uIEs6I4N0
西春も犬山線沿線だから当然負け組みだよねw
935名無し野電車区:2008/06/28(土) 01:09:19 ID:HgT5kyjsO
よっぽと遊園駅が気に入らないんだなw
936名無し野電車区:2008/06/28(土) 08:07:38 ID:+Pw1R3V5O
遊園駅存続の為には、
モノレール廃止後はモンキーパーク〜寂光院〜成田山〜犬山城〜犬山ホテルを巡回するバスを運行して、
駅も犬山城駅に改名するとか。
でも犬山駅からバスを走らせれば済むもんな。
犬山駅だったら明治村やリトルワールドのバスも有るし、
名駅〜可児方面の電車からの乗り換えもしなくて良いし。
だから遊園駅は要らないだろう。遊園駅周辺の人も電車本数が多い犬山駅から乗る人が多いみたいだし。
937エビフリャー:2008/06/28(土) 16:21:01 ID:2AVgn1Dd0
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
938名無し野電車区:2008/06/28(土) 21:53:06 ID:HgT5kyjsO
遊園がいらないなら大山寺や石仏、犬山口や木津用水もいらないな
939名無し野電車区:2008/06/28(土) 22:20:17 ID:+Pw1R3V5O
石仏駅と木津用水駅は、隣の岩倉駅や扶桑駅が遠いし、
大山寺駅も隣の徳重駅との間に五条川が有るから、あっても良いだろうけど、
犬山口駅は犬山駅からすぐ近くだし、
遊園駅と同様に周辺の人が犬山駅を利用することが多いようだから、無くしても構わないかもね。
940名無し野電車区:2008/06/28(土) 22:28:31 ID:+Pw1R3V5O
あと、中小田井駅も上小田井駅が近いし、
エレベーターの付く予定の無さそうな高架駅だから、要らないかもね。
下小田井駅はJR枇杷島駅との対抗からして、無くす訳にはいかないだろう。
941名無し野電車区:2008/06/28(土) 22:48:00 ID:HFKJkO4S0
名駅22時発の急行が激込みだったお。

名古屋の夜が寂しいとかいっても、そんなのは栄を中心地と仮定してベンチマークした結果なんだよな。
名駅・金山を経由する電車はもうちょっと考えてほしい。
942犬山市民:2008/06/29(日) 01:44:36 ID:989XdXHUO
全然分かってないな。さすが鉄オタw
943名無し野電車区:2008/06/29(日) 07:34:53 ID:3ibtyKBbO
>>941
昨日廃止された西尾特急用車両が、12月のダイヤ改正で一部指定特急に生まれ変わるらしい。
そうなれば、今名駅折り返しになってる内海線特急の犬山線運行が復活するだろうと期待してる。
名駅発毎時30分の急行が、その前の毎時24分発の特急があるから空くようになってきたから、
毎時0分発の急行も同じように空くようになると思いたいね。
12月の初めの方でダイヤ改正してもらって、忘年会シーズンに間に合うようにして欲しいな。
944名無し野電車区:2008/06/29(日) 07:38:26 ID:qvhBJpNS0
中小田井駅にはすでにエレベータあるぞ。
945名無し野電車区:2008/06/29(日) 18:36:03 ID:XTNPovucO
今日の名駅発18時12分の犬山経由の1両目最悪。
気違い色黒爺が電車の中で喚ぎたてて大声で
死ね死ね言いまくってる
岩倉で降りたみたいだが
946名無し野電車区:2008/06/30(月) 00:18:10 ID:tlBQ+zQYO
なんだその爺さま・・・気持ち悪・・・
947名無し野電車区:2008/06/30(月) 08:18:14 ID:iogFqxnfO
布袋駅の側線にパノラマカー2編成がパンタグラフを下ろした状態で止まっていた。
間内処刑場行きなんだろうな。
948名無し野電車区:2008/06/30(月) 18:19:51 ID:ZneRMyAo0
西春のバリアフリー化が今年から始動。
念願のホームに降りる為のエレベーター設置。徳重芸大もな。
これは懐がたっぷりの西春様の豊富な財政力の賜物だな。
西春駅西口ロータリーが完成すれば益々栄える西春。
「ようこそ教育文化愛知県一の西春へ」と書かれた巨大看板を設置する必要があるぜw
949名無し野電車区:2008/06/30(月) 19:55:41 ID:ROOWesZ50
今さらって感じだけどな
950名無し野電車区:2008/06/30(月) 20:40:52 ID:ZneRMyAo0
犬山線主要駅前発展度。

西春=セル完全体
岩倉=ドクターゲロ(人造人間20号)
犬山=フリーザ最終形態
江南=サイバイマン
951名無し野電車区:2008/06/30(月) 21:03:28 ID:tlBQ+zQYO
>>948
また偽者かよ
西春駅西口ロータリーなんてとっくに完成してますが何か?
そこまでして犬山線スレ荒らして何が楽しいの?利用者が多いからって嫉妬ですか?
とっとと消えてくださいね
952名無し野電車区:2008/06/30(月) 21:18:28 ID:ZneRMyAo0
↑はあ?まだ完成してませんが。移転しなければならない店もまだまだある。
歩道整備もまだこれからですよ。何も知らない無知さんは困りものだなw
953名無し野電車区:2008/06/30(月) 22:30:35 ID:VJCijpy80
>>948
というかショッピングセンターと渡廊下で接続している癖に、
いままでエレベータが無かった事に驚き。

本当に懐たっぷりなら、名古屋と隣接した所に悪臭処理場をいつまでも放置しておくなよw。
954名無し野電車区:2008/06/30(月) 22:57:55 ID:VCc+PWSh0
>>945
その爺、布袋で降りたんとちゃう?
平日のその時間頃にいつも見かける。
明らかに挙動不審。巻き込まれんよう気をつけてや。
955名無し野電車区:2008/06/30(月) 23:22:10 ID:fNWfZHJI0
>>932
犬山線は観光路線から通勤路線に変化してきた。
内海一特よりも中部空港一特にして欲しい。
知多新線は普通→急行→普通→急行で個人的にいいと思う。
956名無し野電車区:2008/07/01(火) 00:49:24 ID:DwWpSwMOO
知多新線改め内海線になることがもうすぐ発表されるだろうな。
(普通用語ではかなり前から内海線だけどね)
957名無し野電車区:2008/07/01(火) 00:59:33 ID:DwWpSwMOO
12月新ダイヤに期待
快特1/h(鵜沼〜空港)は無くても良いから
特急4/h(三柿野〜空港・豊橋各1、新可児〜河和2)
急行2/h(岐阜〜赤池)
準急4/h(鵜沼〜太田川)鵜沼〜岩倉の各駅に停車
普通4/h(岩倉〜東岡崎)
958名無し野電車区:2008/07/01(火) 01:04:35 ID:pam0LS8f0
>>957
踏切の閉鎖時間とかお構いなしだな
只でさえ尾張北部は立体交差化が後回しにされてるっていうのに・・・
959名無し野電車区:2008/07/01(火) 02:36:34 ID:4Dg0UGYSO
踏切待ちが一番やばいのはやっぱ岩倉の所かな?
他の所はそれほどでもないよね
960名無し野電車区:2008/07/01(火) 02:42:31 ID:4Dg0UGYSO
犬山線沿線は市街地化しちゃってるから高架にするのはもう無理だよねぇ
上小田井出て新川渡った後から地下にもぐればいいんじゃないのかね?
犬山線でさんざん儲けてるんだからそれぐらいやってもいいのに
961名無し野電車区:2008/07/01(火) 05:36:11 ID:DwWpSwMOO
地下になったら、駅の治安が悪くなる。
小牧駅なんか、布袋とかより乗降者が少なく、かつ外国人の利用が多いのに地下にしたから、
ひったくりとかカツアゲとか頻発らしいよ。
962名無し野電車区:2008/07/01(火) 18:47:21 ID:Sae4TANF0
NHKで布袋特集

高架駅のイメージパースも。
結構デカい駅だった。
963名無し野電車区:2008/07/01(火) 19:20:46 ID:ixQ1T+P30
元名鉄の会長が近くに住んでらっしゃる犬山口を廃止にするわけがない
964名無し野電車区:2008/07/01(火) 20:40:24 ID:VXu7XnXs0
>>957
残念ながらそんなに増発されない。
昼間は一特毎時2本になる可能性はあるけどおおむね現状維持だと思う。
965名無し野電車区:2008/07/01(火) 21:35:09 ID:4Dg0UGYSO
>>963
そうなの?知らんかったわ
966名無し野電車区:2008/07/01(火) 21:50:22 ID:rJO/5bq70
ハァー増車も無ェ
高架も無ェ
立体交差も殆ど無ェ
地下も無ェ
エレベーターも無ェ
田舎沿線をぐーるぐる
朝起きて 満員で
30分ちょっとの我慢道

キオスクも無ェ
そば屋も無ェ
地下鉄は一時間に一度来る

オラこんな犬山線いやだ
オラこんな犬山線いやだ
都心に出るだ〜

都心に出たなら 息苦しい減車と これでおさらばだ〜
967名無し野電車区:2008/07/01(火) 21:55:14 ID:a6TIaK4v0
>>966
27点
968名無し野電車区:2008/07/01(火) 22:35:13 ID:emOi8IN8O
三柿野駅でなんかあったって聞いたんだけど本当?
969名無し野電車区:2008/07/01(火) 23:11:32 ID:euxPIq4L0
西春も犬山線沿線だから当然負け組みだよねw
970名無し野電車区:2008/07/01(火) 23:24:25 ID:fuZaAnX20
>>968
で、なにがあったんだ?
971名無し野電車区:2008/07/02(水) 00:24:06 ID:+MLHhlDNO
>>969
「好き」の反対は「無関心」なんだよ
「嫌い」ってのは嫉妬から来る
だから売れてるアイドルには必ず「人気の裏返し」ってのがあるだろ?

お前は犬山線が儲かってるのが気にくわないわけだ
972名無し野電車区:2008/07/02(水) 00:33:45 ID:jZiszBCs0
>>963
谷口清太郎元社長が犬山在住だったはず。
ちなみに名鉄生え抜きの社長はこの人が最後。
973名無し野電車区:2008/07/02(水) 00:46:23 ID:6XqSEd3kO
>>970
飛び込み自殺があったとか聞いたんだけど。
974名無し野電車区:2008/07/02(水) 06:56:46 ID:Y6xN0zp9O
犬山口のすぐ近く。
975名無し野電車区:2008/07/02(水) 10:22:40 ID:ubf7114y0
12月改正はこうあって欲しい。
ミュースカイ毎時1本(空港〜新鵜沼)昼間はなくてもいいかも。
特急(もちろん一特)毎時2本(内海〜新可児・河和〜新鵜沼)
快速急行(急行は廃止)毎時2本(空港〜新可児)
準急毎時2本(河和・内海〜各岐阜)
普通 名古屋方面毎時4本(東岡崎・豊明〜岩倉・犬山)
   鶴舞線直通毎時2本(豊田市・赤池〜犬山)
ラッシュ時のみ地下鉄直通急行を毎時2本 新鵜沼へ設定してもいいかも。
とにかくラッシュ時の混雑を緩和して欲しい。そのためにも
@一部特別車特急は毎時2本 A上小田井以北の混雑緩和のために直通急行を設定
B減車するのではなく増車せよ!(とくに4両の急行・準急と2両の普通)
976名無し野電車区:2008/07/02(水) 10:34:23 ID:80U/tdCJ0
だから名駅の関係で本数は増やせないってば
鶴舞線直通ならともかく
977名無し野電車区:2008/07/02(水) 14:13:04 ID:tEMlMkfGO
そろそろ次スレ立てですが…。

【次は】名鉄犬山線7【中小田井】

名鉄屈指のドル箱路線・犬山線とその周辺路線(犬山モノレール・広見線・各務原線・旧八百津線)を語りましょう。


前スレ
【次は】名鉄犬山線6【下小田井】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1206894476/

名鉄犬山線過去ログ保管庫
http://mei2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/inuyama/index.html
名鉄関連スレ過去ログ保管庫
http://mei2ch.hp.infoseek.co.jp/
978名無し野電車区:2008/07/02(水) 15:20:08 ID:+MLHhlDNO
今度は中小田井か
979名無し野電車区:2008/07/02(水) 16:20:13 ID:wv0FQ67PO
>>963
そんなの関係ねぇ・・・・・・
小島よしおってまだテレビに出てる?最近テレビ見ないから知らないな。
犬山口、犬山遊園の2つの駅については近くに犬山駅があるから不要だと思うけど。
犬山市内では他には富岡前、善師野、羽黒、楽田も要らないんじゃないかな?
犬山駅からバスを走らせるなどで何とか成りそうだと思う。
980名無し野電車区:2008/07/02(水) 16:21:01 ID:ubf7114y0
>>976
よく見ろ!名古屋方面の列車は増やしていないぞ。名古屋止めの一特を犬山線に延長させただけだが。
鶴舞線直通の本数は増やすべきだ。最低でも岩倉〜上小田井の普通か犬山(新鵜沼)〜上小田井の急行は欲しい。
981名無し野電車区:2008/07/02(水) 16:29:43 ID:MxE/fUKU0
>>979
そんな考えをしてるから犬山線の乗客が年々減っていくw
982名無し野電車区:2008/07/02(水) 19:28:53 ID:I2C2Lk8I0
減車→乗客減→減車→乗客減→減s(ry

の悪循環
983名無し野電車区:2008/07/02(水) 19:44:19 ID:MJ2H5EldO
津島を減らせばいいんだよ
全て津島は須ヶ口を始発駅にすればいい
本線乗り入れ禁止
犬山線増発出来る
984名無し野電車区:2008/07/02(水) 20:40:51 ID:+MLHhlDNO
>>983
それはちと極端じゃね?
985名無し野電車区:2008/07/02(水) 21:04:25 ID:9TTemt+B0
>>979
クイズヘキサゴンUに出ている。
986名無し野電車区:2008/07/02(水) 21:20:47 ID:kvsr0jtf0
12月のダイヤ改正でこうなって欲しい。
例として犬山駅のラッシュ時の時刻表。
00特急河和
02普通豊明
09急行赤池
14特急内海
16急行中部空港
18普通東岡崎
24特急中部空港
26急行河和
29普通豊田市
35特急河和
37普通豊明
42急行内海
48特急中部空港
50普通東岡崎
55急行河和
59特急河和
準急は急行とあまり変わらないから準急廃止。同時にμスカイも廃止。
987名無し野電車区:2008/07/02(水) 21:40:04 ID:RP3E3N7r0
>>983
須ヶ口の配線改良して本線急行と津島線普通を
増結・分割すればイインダヨ!
988名無し野電車区:2008/07/02(水) 21:45:51 ID:Xw5orQRy0
2、3年前はラッシュ時に本線は少ないのに何故か犬山線ばかりにP6両が来る事が多くて怒りが沸いたが、
実際P6両が全廃したら寂しさを感じるな。
Pも今回のダイヤ改正で4両が3編成だけになってしまった。
989名無し野電車区:2008/07/02(水) 23:53:27 ID:d6s0WKup0
>>983
>津島を減らせばいいんだよ

ラッシュ時の混雑率は津島線の方が上ですが

津島線 甚目寺→須ヶ口 142%
犬山線 下小田井→枇杷島分岐点 136%
990名無し野電車区:2008/07/03(木) 00:51:56 ID:3dsZsWwzO
どなたか次スレ立てをお願いします。
【次は】名鉄犬山線7【中小田井】
名鉄屈指のドル箱路線・犬山線とその周辺路線(犬山モノレール・広見線・各務原線・旧八百津線)を語りましょう。


前スレ
【次は】名鉄犬山線6【下小田井】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1206894476/

名鉄犬山線過去ログ保管庫
http://mei2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/inuyama/index.html
名鉄関連スレ過去ログ保管庫
http://mei2ch.hp.infoseek.co.jp/
991名無し野電車区 :2008/07/03(木) 00:59:42 ID:bLKBo0u20
↓次スレ

【次は】名鉄犬山線7【中小田井】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1215014291/l50
992名無し野電車区 :2008/07/03(木) 01:04:58 ID:bLKBo0u20
スマソ、コピペ間違えました。 m(_ _)m 

↓次スレ
【次は】名鉄犬山線7【中小田井】
hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1215014291/
993990:2008/07/03(木) 01:26:48 ID:3dsZsWwzO
>>991で合ってます。

dクス
994名無し野電車区:2008/07/03(木) 02:44:45 ID:FunKfpOc0
>>979
バスでも運べないことは無いと思うが、犬山市民で毎日犬山駅使ってる俺に言わせれば、
犬山駅東口のロータリー・バスターミナルが要領不足。工場やら学校やらのシャトルバスと
送り迎えの乗用車で朝はいっぱいになる。昔名鉄バスの今井線があったころは16銀行付近で
降車させてたぐらいにな。
小牧線・広見線も平行する道路があまり広くなくて混む場合(特に小牧線の方)があるので
とてもじゃないが無理だな。
犬山口・犬山遊園はまぁ廃止してもいいと思うけどねw個人的にさびしいけど
995名無し野電車区:2008/07/03(木) 04:32:38 ID:eBC05McFO
五郎丸にも駅が欲しいくらいなのに
996快急|吉良吉田:2008/07/03(木) 06:14:41 ID:nwT5FcCB0
新可児駅は何両対応なんだ。
997名無し野電車区:2008/07/03(木) 08:07:59 ID:YVT789VrO
>>995
犬山中央病院に頼んだらどうかな?
>>996 6両だよ。
だから河和〜犬山の特急の鵜沼寄り2両を鵜沼行き普通、可児寄り6両を新可児行き特急にすればいいね。
998名無し野電車区:2008/07/03(木) 09:05:14 ID:kbA/oEkrO
市役所が五郎丸に移転すれば…駅もできやすかったんだろうに…
少し東、歩きでも行ける距離に団地(名前失念)あるし、中央病院とカネスエ・ビッグリブがあるからな
999名無し野電車区:2008/07/03(木) 11:14:30 ID:4CQIy4Na0
1000なら名古屋〜枇杷島分岐点が複々線化!
1000名無し野電車区:2008/07/03(木) 11:15:21 ID:4CQIy4Na0
1000なら枇杷島分岐点が立体交差化!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。