【キチガイの】近鉄vsJR徹底比較 その18【スクツ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1sage
近鉄ヲタ風国鉄ヲタもどき、啓蒙思想紛いの基地外こと「◇GJ ◆4YpwuIg7fE」とその仲間達の隔離スレです。
真面目な近鉄とJR比較はどこか他所でやった方が懸命です。
前スレ
【キチガイの】近鉄vsJR徹底比較 その17【スクツ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1189657795/l50
2名無し野電車区:2008/02/07(木) 00:30:04 ID:EsB3/lIl0
◆4YpwuIg7fE…× ◆3ByZNva/eE…○
3名無し野電車区:2008/02/07(木) 00:30:43 ID:OfYdzxWnO
>>1 乙!
4名無し野電車区:2008/02/07(木) 00:30:52 ID:EsB3/lIl0
987 : ◆3ByZNva/eE :2008/02/07(木) 00:07:58 ID:+uiMXJNT0
教えてやろう。
JRの乗車人員は年間乗車人員の1日平均だ。
自動改札導入前は年365日改札口で数えていたとでも言うのか?
大阪市が公開している近鉄難波の乗降客数は20万人くらいで
近鉄の交通調査の162000人よりずっと多いが、
これは難波まで定期を買ってるのに日本橋等を利用するからだろ。
その証拠に近鉄日本橋は近鉄の交通調査の方が多くなってる。
1日平均の利用者数は定期券や普通券の販売状況で数えているのだろう。
だから馬鹿西厨の「自動改札が導入したからカウント数が減った」
「途中下車が減ったから減った」というのは苦しい言い訳だろうな。
近鉄の交通調査は自動改札を利用しない客をカウントしているのか?
95年の調査では自動改札を全て停止して調査票を手渡ししていたが。
──────────
988 : ◆3ByZNva/eE :2008/02/07(木) 00:08:55 ID:+uiMXJNT0
近鉄学園前が13%しか減ってないのにJR王寺は20%減ったのは
近鉄沿線だけ少子高齢化のスピードが遅いからか?
5名無し野電車区:2008/02/07(木) 00:35:40 ID:EsB3/lIl0
989 : ◆3ByZNva/eE :2008/02/07(木) 00:10:32 ID:+uiMXJNT0
>>954の馬鹿が捏造してまで俺の書き込みを変えてるな。
956ですぐに訂正してくれてるが。


990 : ◆3ByZNva/eE :2008/02/07(木) 00:20:15 ID:+uiMXJNT0
>>978
教えてやろう。
近鉄は汎用型特急車両でもどっかのポンコツと違って全て高性能だ。
もしサンダーバード並の性能の車両を近鉄に入れたら
急勾配がないと仮定しても遅くなりそうだな。
秒単位まではわからないが、近鉄特急は最高120km/hでも
山間部の名張から榛原まで平均102.6km/hで走る。
新快速なんて平坦で直線ばかりで130km/h出してもそのくらいだろ。
6名無し野電車区:2008/02/07(木) 00:47:22 ID:+uiMXJNT0
種別 区快 特快 普通 区快 高田 普通 区快 特快 普通 区快 高田

加茂 0630 __ __ __ __ __ 0646 __ __ __ __
木津 0637 __ __ __ __ __ 0653 __ __ __ __
平城 0640 __ __ __ __ __ 0656 __ __ __ __
奈良 0645 0650 __ 0653 __ __ 0701 0706 __ 0709 __
郡山 0649 "↓" __ 0657 __ __ 0705 "↓" __ 0713 __
小泉 0653 "↓" __ 0701 __ __ 0709 "↓" __ 0717 __
法隆 0656 "↓" __ 0704 __ __ 0712 "↓" __ 0720 __
高田 "‖" "‖" __ "‖" 0655 __ "‖" "‖" __ "‖" 0711
王寺 0700 0702 0703 0708 0710 0711 0716 0718 0719 0724 0726
三郷 "↓" "↓" 0706 "↓" "↓" 0714 "↓" "↓" 0722 "↓" "↓"
堅上 "↓" "↓" 0710 "↓" "↓" 0718 "↓" "↓" 0726 "↓" "↓"
高井 "↓" "↓" 0713 "↓" "↓" 0721 "↓" "↓" 0729 "↓" "↓"
柏原 "↓" "↓" 0715 "↓" "↓" 0723 "↓" "↓" 0731 "↓" "↓"
柏原 "↓" "↓" 0719 "↓" "↓" 0727 "↓" "↓" 0735 "↓" "↓"
志紀 "↓" "↓" 0722 "↓" "↓" 0730 "↓" "↓" 0738 "↓" "↓"
八尾 "↓" "↓" 0725 "↓" "↓" 0733 "↓" "↓" 0741 "↓" "↓"
久宝 0712 0714 0727 0720 0722 0735 0728 0730 0743 0736 0738
7名無し野電車区:2008/02/07(木) 00:48:10 ID:+uiMXJNT0
種別 区快 特快 普通 区快 高田 普通 区快 特快 普通 区快 高田

久宝 0713 0715 0731 0721 0723 0739 0729 0731 0747 0737 0739
加美 "↓" "‖" 0733 "↓" "‖" 0741 "↓" "‖" 0749 "↓" "‖"
平野 "↓" "‖" 0735 "↓" "‖" 0743 "↓" "‖" 0751 "↓" "‖"
東部 "↓" "‖" 0737 "↓" "‖" 0745 "↓" "‖" 0753 "↓" "‖"
天王 0719 "‖" 0740 0727 "‖" 0748 0735 "‖" 0756 0743 "‖"
京橋 "‖" 0727 "‖" "‖" 0735 "‖" "‖" 0743 "‖" "‖" 0751
北新 "‖" 0733 "‖" "‖" 0741 "‖" "‖" 0749 "‖" "‖" 0757
難波 "‖" __ 0747 0733 __ 0755 "‖" __ 0803 0749 __
大阪 0739 __ __ __ __ __ 0755 __ __ __ __
8名無し野電車区:2008/02/07(木) 00:49:11 ID:+uiMXJNT0
.高田快速 時刻表

高田 639 655 711 727 743 759 815
五位 642 658 714 730 746 802 818
香芝 645 701 717 733 749 805 821
志都 648 704 720 736 752 808 824
畠田 650 706 722 738 754 810 826
王寺 654 710 726 742 758 814 830
久宝 707 723 739 755 811 827 843 
京橋 719 735 751 807 823 839 855
北新 725 741 757 813 829 845 901
(乗換)  
天王 716 732 748 804 820 836 852
難波 723 739 755 811 827 843 859   
9名無し野電車区:2008/02/07(木) 00:49:57 ID:+uiMXJNT0
:名無し野電車区:2007/10/10(水) 07:03:11 ID:f33iiQaL
>>7
東西線直通は東線からが主になることを睨んでるんでは?
どうも東線開業以後学研からの電車はほとんど京橋打ち切りになる雰囲気がある。
それに東線開業後東西線の定義が放出〜尼崎となる話すらあるし。つまり学研は放出が終点に。


166 :名無し野電車区:2007/11/15(木) 12:21:30 ID:ZjaZ5R5d
要は、東線快速を神戸へ行かせて阪神なんば線に真っ向勝負か、宝塚へ行かせて阪神なんば線にできないことをするかだな。


219 :名無し野電車区:2007/11/23(金) 15:49:09 ID:UlZ9v1TS
>>218
学研にとっての東線快速って庇を借りて母屋を取られるって感じがする。
酉も東西線の看板は東線快速と考えるだろうし。

ところでオレンジの8表示は鴫野にもあったな。
まさか東線快速は放出以西は各停にしたり…しないか。
逆に学研快速が放出以西各停化するか?
10名無し野電車区:2008/02/07(木) 00:50:40 ID:+uiMXJNT0
517 :名無し野電車区:2007/11/28(水) 20:11:13 ID:GAAyKz6A
>>515京都線の新快速は常時大混雑。

京都線新快速の大阪→新大阪は関西圏では御堂筋線(梅田→淀屋橋)、神戸線新快速(明石→神戸)に次ぐ昼間混雑率が高い。


519 :名無し野電車区:2007/11/28(水) 20:16:28 ID:GAAyKz6A
>>517
4位 御堂筋線 なんば→淀屋橋
5位 京都線新快速 新大阪→大阪
6位 大阪環状線 天満→大阪
7位 神戸線新快速 尼崎→大阪
8位 神戸線新快速 芦屋→三ノ宮
9位 京都線新快速 高槻→京都
10位 京都線快速 大阪→新大阪
11位 大阪環状線 大阪→天満


536 :名無し野電車区:2007/11/29(木) 00:29:17 ID:3sYxlxT1
塚本〜尼崎の客は阪急宝塚線十三〜三国の1.1倍しかいないのに、
なぜ>>519のように混雑率の上位がJRの東海道線ばかりなんだ?
列車本数は阪急宝塚線の方が少ないのに。
http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/kotu_census10/17siryou_files/17kinnkikenn/k1703.xls
11名無し野電車区:2008/02/07(木) 00:58:52 ID:q9n+jqwU0
馬鹿がコピペしているので論破コピペもしといてやる。

665 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/11/30(金) 05:12:51 ID:j5LJaNdY
◆Gよ輸送量と混雑度は違うとおもうが?
だいたいレス元は"昼間"混雑度と書いてあるし新快速の混雑度でもある。

一日全体の混雑度ではないし、データ元も同じ年度じゃない可能性が高い。

レス元が捏造かどうかは知らないが、捏造と暴くにしてはお粗末すぎるな。

なんば→淀屋橋の件はなんば→心斎橋の書き間違いの可能性もあるしな。
この手の書き間違いなら◆Gは(わざと)良くやっているだろ。
12名無し野電車区:2008/02/07(木) 01:01:44 ID:q9n+jqwU0
データ捏造

691 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/01/25(金) 23:03:15 ID:EDXaV7mm0
また西厨の嘘がばれたようだな。
人大杉と表示されてその書き込みは見れないが、
南海本線の客の減少が激しいというのが全くの嘘だとわかった。

川島の本によると関空開港前の定期客の数は
阪和線86602:南海本線77796=111:100
国交省の平成17年のデータなら下り定期客で
阪和線112703:南海本線111083=101:100
紀勢線直通定期客が全体定期客の1割もいるとは思えないから
南海本線の客は減少が激しいどころか、
阪和線の客を奪っていると考えてもいいんじゃないか?

近畿の昼の混雑率上位は東海道本線がほとんどを占めているという
馬鹿西厨の主張もすぐに論破された。
南海本線の客が少ないというのも西厨の大嘘だと論破された。
13名無し野電車区:2008/02/07(木) 01:03:38 ID:q9n+jqwU0
データを見たのかとの指摘に対してのレス

932 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/01/26(土) 23:23:29 ID:BJdbLXb20
>>931
難波・天王寺駅のスレに書かれていたことだが、
データの範囲外の長距離客は含まれていないようだな。
JR関西空港線は新幹線乗り継ぎがメインで、大阪市内〜関空では
南海にボロ負けしているから、数値がおかしいように見えるんだろう。
俺が比較しているのは定期客だけだからあまり影響はない。
定期客だけで比較するのは平成2年のデータが定期客しかないからだ。
14名無し野電車区:2008/02/07(木) 01:04:18 ID:q9n+jqwU0
捏造がバレる

934 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/01/26(土) 23:49:02 ID:Uc9MV7V00
馬鹿◆よもういい加減捏造は止めたらどうだ?

>定期客だけで比較するのは平成2年のデータが定期客しかないからだ。
定期客で比べている癖に何故平成17年で
阪和線112703:南海本線111083=101:100
という数値が出ているんだ?
お前の出している数値は定期券利用者+普通券利用者なんだよ
定期だと
阪和線80536:南海本線73081=105:95になる
紀勢線直通や和歌山線直通定期客を含めるともっと差がつくことになる。

お前の嘘は飽き飽きだ

15名無し野電車区:2008/02/07(木) 01:05:13 ID:q9n+jqwU0
苦しい言い訳

935 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/01/27(日) 00:20:47 ID:gCqZoU7E0
申し訳ない。見る数値を間違えていた。
平成17年は110:100だな。
それでも南海本線の客がJRと比べて著しい減少というのは
南海叩き馬鹿の大嘘であることには変わりないな。

南海叩き馬鹿は5年くらい前から
「南海の紀ノ川の橋梁が老朽化して、架け替える金がないから
南海は和歌山から撤退する」
「和歌山バスが梅田〜和歌山に所要時間60分(2階建てバスは70分)
料金1000円の高速バスを走らせるので南海は和歌山から撤退。
2階建てバスのほうが時間がかかるのはカーブ通過速度が遅いから」
と悪質な嘘を書き連ねていた。

俺が「南海にとって橋梁の改修くらい大きな額ではない」
「梅田〜和歌山に60分でバスを走らせるのは無理。
サーキットじゃないんだから重心が高いくらいでカーブは遅くならない。
それに梅田への需要がそんなに多いとも思えない。」
と指摘したら、その馬鹿は逃げていった。

16名無し野電車区:2008/02/07(木) 01:15:12 ID:+uiMXJNT0
馬鹿西厨は昔は年365日毎日有人改札を通過する客の数を
手集計で数えていたとでもいうのか?
1日平均乗車人員は切符の販売枚数と定期券発売状況から推測したのだろう。
そう考えるのが自然だ。
近鉄難波が交通調査より1日平均の方がかなり多いのは
日本橋で降りても定期は難波まで持ってる人が多いからだろう。
西大寺は交通調査の方が多いが、途中下車客をカウントしているからだろ。
西大寺の1日平均でもJR奈良よりはずっと多いが。
17名無し野電車区:2008/02/07(木) 01:17:35 ID:+uiMXJNT0
馬鹿西厨というのは赤西仁という芸能人の熱狂者のことも言うようだな。
紛らわしいから別の言い方にしないとな。
18名無し野電車区:2008/02/07(木) 01:35:02 ID:q9n+jqwU0
>馬鹿西厨は昔は年365日毎日有人改札を通過する客の数を
>手集計で数えていたとでもいうのか?
>1日平均乗車人員は切符の販売枚数と定期券発売状況から推測したのだろう。
>そう考えるのが自然だ。

JRは自動改札導入前は年数回調査票を渡していましたが何か?
常識的に考えてその調査とノリホや切符の販売枚数で年間の乗車人員を出し
一日平均を出していると考えるのが普通。
定期券の発売状況で出していたら誤差が多すぎる。働く人が全員土日休み
だと思っているのか馬鹿◆Gは?

>西大寺は交通調査の方が多いが、途中下車客をカウントしているからだろ。
なぜ西大寺は途中下車客をカウントして、王寺は途中下車客をカウントしないんだ?
19名無し野電車区:2008/02/07(木) 01:42:57 ID:UZxRNhR7O
相変わらず害厨という言葉を知らないのかね馬鹿◆Gは…
20名無し野電車区:2008/02/07(木) 01:43:43 ID:o4eA3I8MO
>紛らわしいから別の言い方にしないとな。

馬鹿◆Gには紛らわしい言い方のが他に存在しないからそんな必要無いもんなwww






と思ったが新快速にG車連結しろと喚く馬鹿G厨がいたな、これは紛らわしいwww
21名無し野電車区:2008/02/07(木) 01:47:54 ID:q9n+jqwU0
>近鉄難波が交通調査より1日平均の方がかなり多いのは
>日本橋で降りても定期は難波まで持ってる人が多いからだろう。

馬鹿か?自動改札があるのに関係ないだろ。
22名無し野電車区:2008/02/07(木) 01:49:18 ID:q9n+jqwU0
>と思ったが新快速にG車連結しろと喚く馬鹿G厨がいたな、これは紛らわしいwww

そういえば馬鹿◆Gもグリーン車導入を主張していたな。
23名無し野電車区:2008/02/07(木) 02:53:28 ID:i8vNmsc+0
JR王寺の乗降客から近鉄生駒線・田原本線の乗降客数の減少分を引けば…
近鉄学園前と同じ減少率に!!

さすがは◆Gマジックだなwwwww。
24 ◆vGzK94OFlQ :2008/02/07(木) 15:36:37 ID:8VlnffRY0
◆Gの呪いといってもいい
25名無し野電車区:2008/02/07(木) 17:16:22 ID:UTUYHgkR0
たしか◆Gは有人改札を通る客は乗降客数に含まれていないとの主張に
嘘をつくなと答えていたのに、
>>16
>馬鹿西厨は昔は年365日毎日有人改札を通過する客の数を
>手集計で数えていたとでもいうのか?
とはこれいかに?
26名無し野電車区:2008/02/07(木) 17:17:55 ID:UTUYHgkR0
これ前スレのソースね


465 名前: ◆3ByZNva/eE 投稿日:2007/11/14(水) 00:56:16 ID:SpJcSrc2
>>462
また嘘を書くのか?
友人改札を通る客は乗降客に含まないだと?
嘘を言うのもいい加減にしろ!
そこまでしてJRを持ち上げたいのか?
ならば自動改札の無い駅の乗降客が算出されるのは何故だ?

>>459
馬鹿か?渋谷にはJRは山手線しか乗り入れていないだろう。
JR大阪駅は京都・滋賀方面、神戸・姫路方面、宝塚・福知山方面
環状線京橋・鶴橋方面、環状線弁天町・USJ方面、
それに馬鹿西厨の妄想では和歌山や関空や奈良方面からの客も
利用するんだろ?
それで85万人は少なすぎるだろう。
京阪神間で私鉄に負けているか、奈良・和歌山方面から
梅田への需要が少ないかなら説明がつく。
27名無し野電車区:2008/02/07(木) 17:30:39 ID:UTUYHgkR0
http://www3.kcn.ne.jp/~homewada/6link.html
王寺以上に激減している駅いっぱいあるね。
28名無し野電車区:2008/02/07(木) 23:37:47 ID:TstBj8Wc0
大阪阿部野橋減りすぎ…
29名無し野電車区:2008/02/08(金) 00:01:16 ID:7Q5zdYvx0
>>23
生駒線沿線の客が不便な大和路線ルートを避けて
近鉄奈良線経由に切り替えたからじゃないのか?
30名無し野電車区:2008/02/08(金) 00:05:36 ID:/lSIAXaF0
>18
だから近鉄の交通調査と1日平均では誤差が大きく出ているのだろう。
定期・普通券の販売状況等から1日平均の推定を算出したとみるのが自然だ。
幼稚西厨は苦しい言い訳してまで王寺の乗客激減を認めたくないようだな。
王寺では少子高齢化が進んでも近鉄沿線では進んでいないのか?
31名無し野電車区:2008/02/08(金) 00:07:30 ID:S0pcuJP0O
また矛盾を指摘されて答えられない馬鹿◆Gwwww
32名無し野電車区:2008/02/08(金) 00:16:51 ID:/lSIAXaF0
>>14
俺は数値を間違えていたが、
「南海本線の乗客減少が激しい」というのは
南海叩き厨の悪質な大嘘だということがわかっただろう。
33名無し野電車区:2008/02/08(金) 00:40:35 ID:xzTP/rPT0
>>32

おい、さっさと宿題を提出しろよ。
34名無し野電車区:2008/02/08(金) 06:23:33 ID:1dkCx8bl0
>>29
ソースは?また自分に都合のよい想像か?
http://www3.kcn.ne.jp/~homewada/6link.html
をみると生駒線、田原本線共にJR乗り換えてを利用すると思われる駅は
ほぼ全て激減していますが?

35名無し野電車区:2008/02/08(金) 06:36:31 ID:1dkCx8bl0
>>30
>だから近鉄の交通調査と1日平均では誤差が大きく出ているのだろう。
>定期・普通券の販売状況等から1日平均の推定を算出したとみるのが自然だ。
本当に救いようのない馬鹿だな。
近鉄は自動改札機を入れているのに、わざわざ定期・普通券の販売状況等から1日平均の推定を算出
するのか?それとも近鉄の自動改札機は人数のカウントも出来ないほど低性能なのか?

近鉄の交通調査と1日平均では誤差は調査日の状況によって出る誤差と考えるのが自然だ。
もしそれが違うというのなら、前回と前々回の近鉄奈良の数値の差は何故出たのか答えてもらおうか?

>幼稚西厨は苦しい言い訳してまで王寺の乗客激減を認めたくないようだな。
誰が見ても馬鹿◆Gの方が苦しい言い訳

36名無し野電車区:2008/02/08(金) 07:02:25 ID:1dkCx8bl0
>>32
>俺は数値を間違えていたが、
俺は捏造がバレてしまったが、の間違いじゃないのか?

>「南海本線の乗客減少が激しい」というのは
>南海叩き厨の悪質な大嘘だということがわかっただろう。
南海叩き厨は馬鹿◆Gと同じく氏ねだが、乗客の減少が激しいのは
ある程度正しいので仕方がない。

和歌山県のデータ
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/020300/nenkan/2006/h18excel/l/l11.xls
和歌山県内のみのデータだから、あくまで参考な。
37名無し野電車区:2008/02/08(金) 09:00:58 ID:ydCtja/SO
◆Gさ〜ん西大寺では定期での途中下車はカウントして、王寺ではカウントしない理由を早くおせーて
38名無し野電車区:2008/02/08(金) 11:39:08 ID:82E5NRAR0
阪神なんば線(尼崎〜近鉄難波)19
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1200651328/319

319 :名無し野電車区:2008/02/08(金) 00:20:43 ID:/lSIAXaF0
>>278
減ったといっても、JR大阪駅から神戸・姫路方面に行く客は
阪神梅田駅から神戸方面に行く客の1.42倍しかいないな。
向こうは複々線で姫路あたりへの客も利用するのだから。
阪神は大健闘じゃないのか?
39名無し野電車区:2008/02/08(金) 12:20:14 ID:ydCtja/SO
◆Gさ〜ん阪神山陽の直通特急は都合が悪いので無かったことになったの?
40名無し野電車区:2008/02/09(土) 11:54:32 ID:RPI2v8IX0
また逃亡中か?
41名無し野電車区:2008/02/10(日) 11:27:58 ID:hq28IPoF0
ご参考に
www.oct.zaq.ne.jp/afhfw503/1.htm
42名無し野電車区:2008/02/10(日) 21:47:13 ID:OgTOJ6Jy0
阪急神戸線スレッドPart24
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1198487176/

443 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/02/08(金) 00:14:29 ID:/lSIAXaF0
大阪駅・梅田駅から神戸方面への乗車客は、
JR神戸線は阪急神戸線の1.18倍しかいないような。
JRは姫路方面への長距離客もいるのに。
この数値には環状線乗り換えも含んでいる。

>>424
JR西日本の221系は120kwしかないな。
阪急なら宝塚線でも使い物にならないポンコツが幅を利かせている。
43名無し野電車区:2008/02/10(日) 22:04:48 ID:OgTOJ6Jy0
>JR神戸線は阪急神戸線の1.18倍しかいないような。
これは◆Gマジックだな。
実際は約2万2千人以上差がある。
それに北新地もあるから実際はさらに差が増える。
範囲外の客や長距離切符の途中下車や18切符等の有人改札を通る
フリー切符利用客を含めたらもっと差が増える。

人を騙そうとするテクニックはさすがだな。
44名無し野電車区:2008/02/11(月) 01:07:30 ID:hgLh0SPVO
國鐵ヲタな割にはJR神戸線とか大和路線とか愛称を使うよな…あの馬鹿はw
45名無し野電車区:2008/02/11(月) 02:05:57 ID:ooOrzG3hP
前も神戸線の断面輸送で対阪急神戸線を見るのに
尼崎-立花じゃなくて東西線で減る尼崎-塚本を使ってたなw
46名無し野電車区:2008/02/11(月) 08:07:50 ID:PeDrjs0uO
◆GはJRの複々線は強調するのに、私鉄の駅の多さは全く強調しないな。

そう言えば、三ノ宮〜京都は複線でいけると言っていた究極の馬鹿がいたが、
スジの提出を求められると黙りを決め込んでいるな。
47名無し野電車区:2008/02/11(月) 18:29:46 ID:E5rhghhE0
>>46
あと王寺〜奈良は廃止するべきと言った救いようのない末期の馬鹿もいるよなw
48名無し野電車区:2008/02/12(火) 10:24:17 ID:Que7noJA0
赤福の参宮線廃止発言に狂喜乱舞していた馬鹿もいたな
49名無し野電車区:2008/02/12(火) 20:41:13 ID:HdD2OuDpO
自分のことを棚に上げて酉厨や18乞食を散々馬鹿にする
救いようのない馬鹿もいたなw
50 ◆3ByZNva/eE :2008/02/12(火) 21:25:21 ID:X+x9/BdM0
>>41
そんな表を作ってくれたのか。参考になる。
でも近鉄の交通調査と「1日平均」の区別がつかないのがまだいるな。
西厨の頭じゃ理解できないか?
自動改札で集計したのが近鉄の交通調査だ。
それに対して1日平均は改札通過人数ではなく、
切符や定期券のの販売状況で推定しているのだろう。
近鉄の平成15年の調査では近鉄難波は162000人くらいだが、
大阪市調査の1日平均では平成18年度で乗車で10万以上だから
乗降では20万人いることになる。
自動改札で調査してるなら、近鉄の乗客は激増したことになるな。
51名無し野電車区:2008/02/12(火) 21:46:42 ID:RvObjHVsO
噂の馬鹿が満を持して登場wwwww

>>50
お前は直前の数レスを100回万回読み返して反省してろwwwww
52名無し野電車区:2008/02/12(火) 22:02:46 ID:fI2Plh6e0
>近鉄の交通調査と「1日平均」の区別がつかないのがまだいるな。
>西厨の頭じゃ理解できないか?
お前が理解していないんだろw

>1日平均は改札通過人数ではなく、
>切符や定期券のの販売状況で推定しているのだろう。
馬鹿か?いや馬鹿だったな。
何故一日平均のはそんな面倒な調査をするんだよw


>自動改札で調査してるなら、近鉄の乗客は激増したことになるな。
平均だからそれが普通なんだろがw
どこかの馬鹿は、前々回の交通調査で、豪雨だから客が少ないとか言ってなかったか?

53名無し野電車区:2008/02/12(火) 22:11:56 ID:fI2Plh6e0
阪急神戸線スレ
489 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/02/12(火) 21:12:37 ID:X+x9/BdM0
>>459
JRは明石や姫路方面への客がいるというのも大きい。


490 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/02/12(火) 21:15:02 ID:X+x9/BdM0
阪急は三宮までの客が大半だが、
JRは三宮で下車するのは全体の36%でしかない。
54名無し野電車区:2008/02/12(火) 22:12:30 ID:fI2Plh6e0
近鉄奈良線スレ
695 名前: ◆3ByZNva/eE 投稿日:2008/02/12(火) 21:17:32 ID:X+x9/BdM0
>>689
JR西大路〜京都の断面輸送量は生駒〜東生駒の1.15倍しかないだろ。
55名無し野電車区:2008/02/12(火) 22:56:44 ID:UApNVt92O
近鉄の交通調査…特定の1日を自動改札でカウント
大阪市の1日平均…一年間に自動改札がカウントした数を365で割ったもの
と考えるのが普通と思う。自動改札があるのに定期券の売上で推測する意味がない。

むろん、一日平均は平日休日の区別が無い。
交通調査の方は調査日によって大きく誤差が出る(例 正倉院展期間中は多く、期間外は少ない)

減った増えたを言うのなら、一日平均の方が正確である。


馬鹿◆Gは理解できたか?
56名無し野電車区:2008/02/12(火) 23:23:43 ID:o6PtndLH0
矛盾だらけの事を偉そうに発言して、すぐに論破される奴は滑稽だな。
57名無し野電車区:2008/02/12(火) 23:51:24 ID:HdD2OuDpO
論破されると逃亡してしばらくの間雲隠れして、
ほとぼりが冷めた頃に再び現れて同じことを繰り返す馬鹿◆G
58名無し野電車区:2008/02/13(水) 00:47:19 ID:yc4UZNJN0
>>57

少なくとも謙虚さというものをまったく持ち合わせていない人間がどのようなものか
ということを教えてくれる存在であると言える。
59名無し野電車区:2008/02/13(水) 01:54:04 ID:pqxOnKCbO
はやく◆Gの脳みそを更新させてくれ
◆Gの脳はいつまで未更新103なんだ
60名無し野電車区:2008/02/13(水) 07:32:12 ID:P8kg/eswO
>>59
馬鹿◆Gなんかと一緒にしたら103がかわいそうじゃないかw
61名無し野電車区:2008/02/13(水) 11:13:30 ID:7qggpDMc0
最近は断面輸送量と交通調査の話ばっかりだな。

早く次が聞きたいw
62名無し野電車区:2008/02/14(木) 08:52:02 ID:pX90mYLI0
>>61
しばらく雲隠れだろうな
63名無し野電車区:2008/02/14(木) 21:09:21 ID:pX90mYLI0
>>61
次あたりは大阪駅の乗降人数が少ないを出してくるかな?
64名無し野電車区:2008/02/15(金) 10:31:22 ID:3GLzTE/MO
名阪輸送にますます力を入れる
伊勢志摩輸送にますます力を入れる
65名無し野電車区:2008/02/15(金) 17:05:19 ID:3BWdMwTwP
ますますというだけで一切具体的な話がないよなw
66名無し野電車区:2008/02/16(土) 10:22:53 ID:54dr5UU4O
名阪間のスピードアップと大増発はまだですか?
67名無し野電車区:2008/02/16(土) 11:28:46 ID:dn+te8um0
>>55
幼稚西厨に教えてやるが、正倉院展中に集計した平成17年交通調査より
近鉄奈良駅の乗降客数は1日平均の方が多くなってる。
奈良への観光輸送は鉄道では近鉄が独占しているが、
近鉄奈良は休日は平日の1.5倍くらい客がいるわけではない。
しかも近鉄奈良駅は半分以上が定期客だ。
土日に出勤で平日休みの定期客が奈良には多いということか?

近鉄難波駅も交通調査では16万人強だが、1日平均は20万人いる。
難波駅の土日は平日の倍も客がいるということか?
それに、自動改札導入前は365日改札通過人数を手集計で数えていたのか?
68名無し野電車区:2008/02/16(土) 11:34:52 ID:shqerX2jO
>>67
観光関係の職場なら土日は一切休めないなんてのもあるんじゃないのか?
69名無し野電車区:2008/02/16(土) 13:32:21 ID:gpPR5UCy0
>幼稚西厨に教えてやるが、正倉院展中に集計した平成17年交通調査より
>近鉄奈良駅の乗降客数は1日平均の方が多くなってる。

何を教えてくれているのか解らないわw
まず、近鉄の交通調査と一日平均を比べるのが間違い。一日平均は平日と土日の
乗客数の差が大きいほど正確さが欠けてくる。

次に、平成17年交通調査をどの一日平均のデータと比べているんだ?
奈良市のデータなら平成17年のデータはまだ載っていない。

>自動改札導入前は365日改札通過人数を手集計で数えていたのか?
だから何?JRの話か?
仮に365日改札通過人数を手集計で数えず、売上げだけで推測していたとしても
それはJRの話。近鉄は昔から自動改札が入っており、そういうことをする必要はない。
70名無し野電車区:2008/02/16(土) 13:34:09 ID:eqM/U8a6O
◆Gフィルター発動w
71名無し野電車区:2008/02/16(土) 13:51:34 ID:gpPR5UCy0
自動改札があるのに定期券の売上で推測する理由をなぜ◆Gは書かないんだ?
これを答えれば、おまえの主張が正しいかハッキリするだろ。

あとさ、西大寺は定期券の途中下車客をどうやって推測しているんだ?
おまえの主張では西大寺は定期券の途中下車客を含めているんだろ?

なぜか王寺は定期の途中下車客は含めていないみたいだけどな。
72名無し野電車区:2008/02/16(土) 14:30:10 ID:gpPR5UCy0
一日平均は平日と土日の乗客数の差が大きいほど正確さが欠けてくる。
と書いたけど、季節によっても違ってくることもお忘れなく。

近鉄の交通調査はたまたま、乗降客数が多いときもあれば、逆に少ないときもある。
それを一日平均と比べようとするのはよっぽどの馬鹿。
73 ◆vGzK94OFlQ :2008/02/16(土) 17:55:25 ID:Apheqn+V0
久しぶりにこのスレに君臨した◆G
74名無し野電車区:2008/02/16(土) 18:22:36 ID:LvYpAj99O
◆Gってどうしてこんなに馬鹿なの?

75名無し野電車区:2008/02/16(土) 21:15:42 ID:qmCd8i/q0
馬鹿に何を言っても無駄かもしれないが、大阪市の統計書には、

この表は私鉄の市内各駅における平成17年度中の乗車人員を1日平均に換算したものである。

と書かれています。

もし、◆Gの言うとおりなら、1日平均は切符や定期券の販売状況で推定したもの
と必ず書かれます。特記があるなら阪堺線のように書かれます。


偉そうなことを言う前に、ソース元のデータをすべて読め。
76名無し野電車区:2008/02/16(土) 22:57:12 ID:xT1edBqW0
>>67
自動改札機導入前は調査票を渡して回収して集計することを藻前も知っているであろう。
77名無し野電車区:2008/02/16(土) 23:13:21 ID:QFzxlYQ60
馬鹿は平日の交通調査で16.2万人の乗降客の近鉄難波駅は
休日には30万人が乗降するとでもいうのか?
それとも最近3、4年で近鉄の客が激増したとでも言うのか?

>>71
途中下車客を含めているのが交通調査だ。
1日平均では途中下車客は入れてないだろう。
だから西大寺は1日平均の方が少なくなってる。

>>76
それは数年に一度の交通調査の日だけだろ。
78名無し野電車区:2008/02/17(日) 00:01:57 ID:lOo3T3U40
「1日平均では途中下車客は入れてないだろう」っていう言い方はおかしいな。
これをJR駅について言っているのなら正しいが、近鉄ではもう途中下車という制度自体がない。
79名無し野電車区:2008/02/17(日) 00:17:33 ID:X+oxebLr0
>>78
定期券で途中下車できることも知らないのか?
80名無し野電車区:2008/02/17(日) 00:34:38 ID:lOo3T3U40
>>79
途中下車という制度の意味も知らないのか?
定期券の券面区間内で乗り降りするのは制度上の途中下車ではなくただの乗降だ。

JRの旅客営業規則
────────────────────
第4章 乗車券類の効力  第1節 通則
第156条 旅客は、旅行開始後、その所持する乗車券によつて、その券面に表示された発着区間
内の着駅(旅客運賃が同額のため2駅以上を共通の着駅とした乗車券については、最終着駅)
以外の駅に下車して出場した後、再び列車等に乗り継いで旅行することができる
────────────────────

簡単に言うと、途中下車は旅行途中(乗車券の区間内)の駅で一度改札の外に出ることだ。
81名無し野電車区:2008/02/17(日) 00:39:46 ID:lOo3T3U40
近鉄の途中下車制度は、途中下車指定駅(上本町・布施・生駒・大和西大寺・田原本・大和八木・橿原神宮前・
伊勢中川・近鉄四日市・桑名)と長距離乗車券で途中下車ができたが、
スルッとKANSAIを導入した2001年2月にこの制度を廃止。

このときに、長距離の片道乗車券の有効期間も2日から1日に変更されている。
82名無し野電車区:2008/02/17(日) 06:11:20 ID:hAOpZF8/0
>交通調査で16.2万人の乗降客の近鉄難波駅は
>休日には30万人が乗降するとでもいうのか?

まだ言うのこの馬鹿は?

逆に聞くが、一日平均との差の約4万人(◆G主張。大阪市の統計では
近鉄難波は乗車人員は109,048人。単純に倍にすると差は5万6千人以上ある)
はどこで降りているんだ?

馬鹿◆Gの理論だと、日本橋などを利用する定期客が定期券を難波まで買っているから
推測だと言いたいのだろうが、それだと日本橋は逆に4万人近く多くなければならない
でも実際は、大阪市の統計では日本橋は22,335人単純に倍と考えても、差は約1万人
上本町は39,369人これも単純に倍と考えても、差は約5千人
鶴橋は97,084人これは倍にすると交通調査の方が少なくなる

残りの約2万5千人はどこに消えたんだ?

ちなみに今里は5,979人倍にすると交通調査より100人ほど少ないだけ
まさか今里の定期利用客は、鶴橋や布施までの定期券は買っていない
とは言わないよな?

よって仮に数字に当てはめても◆Gの理論は成り立たない。


自動改札があるのに定期券の売上で推測する理由を答えれば
ハッキリするのに何故答えないの?
83名無し野電車区:2008/02/17(日) 09:42:55 ID:lDVuQSlkO
反論すればするほどボロが出て、最初の発言と辻褄が合わなくなってくる馬鹿◆G
まるで悪事がばれて証人喚問でしどろもどろの弁明をする悪徳議員だなww
84名無し野電車区:2008/02/17(日) 10:25:28 ID:Melv5MFj0
つうか近鉄が◆Gの言う通りだったとしてもJR王寺が途中定期下車客を
カウントしていない証拠にならないわけで、根本的に◆Gの理論は間違い。

◆GってJRの乗客数を少なく見せるためなら、近鉄の乗客数が少なくても構わないんだよなあ。
85名無し野電車区:2008/02/17(日) 10:51:36 ID:YZnjNRjbO
>◆vGz
お前もカバチじゃ!
86名無し野電車区:2008/02/18(月) 10:52:51 ID:MFXOl4g20
ちょこっと修正
www.oct.zaq.ne.jp/afhfw503/
87名無し野電車区:2008/02/19(火) 06:06:04 ID:4APWYI2d0
最近は京阪スレにまで出張するんだな。
誰も相手していないが…
京阪電車スッレドPart83
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1202736670/

163 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/02/16(土) 11:31:17 ID:dn+te8um0
>>139
新快速がそんなに混むことがあるのか?
最近の京阪は知らないが、平日昼の新快速は京橋〜中書島無停車時代の
平日昼の京阪特急とあまり変わらない乗車率に見えたぞ。
新快速が終日混んでるというのは西厨の大嘘だ。

164 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/02/16(土) 11:32:26 ID:dn+te8um0
それに断面輸送量ではJR東海道線の京阪神区間は京阪よりも少ないからな。
西厨が「新快速は混んでいる」と言って大嘘がばれたこともあった。

517 :名無し野電車区:2007/11/28(水) 20:11:13 ID:GAAyKz6A
>>515京都線の新快速は常時大混雑。

京都線新快速の大阪→新大阪は関西圏では御堂筋線(梅田→淀屋橋)、神戸線新快速(明石→神戸)に次ぐ昼間混雑率が高い。


88名無し野電車区:2008/02/19(火) 06:07:03 ID:4APWYI2d0
166 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/02/16(土) 11:33:02 ID:dn+te8um0
541 :名無し野電車区:2007/11/29(木) 01:04:17 ID:TbHoTWiX
>>519(と>>517)のツッコミどころ

・「4位 御堂筋線 なんば→淀屋橋 」だけ、1駅間じゃなくて3駅間
・混雑率を種別ごとに細分して調査したことなど聞いたことがない

善良なスレ住民はそこまで言わなくてもこれは>>519の脳内データとわかるだろうけど。


542 :名無し野電車区:2007/11/29(木) 01:05:42 ID:3sYxlxT1
>>519は捏造なのか?
他は1駅区間なのに地下鉄御堂筋線だけ難波→淀屋橋というのもおかしい。


543 :名無し野電車区:2007/11/29(木) 01:07:49 ID:3sYxlxT1
>>541
レスサンクス。
西厨は平気でデータを捏造してまで私鉄に勝ってると嘘を言うな。

89名無し野電車区:2008/02/19(火) 06:08:12 ID:4APWYI2d0
そして>>11は絶対コピペしない
90名無し野電車区:2008/02/19(火) 06:13:05 ID:4APWYI2d0
18乞食は短編成、トイレなし、ロングを嫌がります
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1201951484/

93 :名無し野電車区:2008/02/16(土) 23:28:18 ID:QFzxlYQ60
>>59
鉄道旅行に親しんでもらえるようになった点では
18きっぷの功績は大きいが、長距離を安く移動するための利用が増えて
客層が悪くなって一般客にも嫌がられているのは良くない。
18切符は廃止して、地区ごとに分けたフリー切符を出せばいい。
それで、九州乗り放題切符と新幹線の往復割引券をセットして、
追加料金を出せば特急にも乗れるようにすればいい。
それなら東海道本線などの客層悪化も防げて、
鉄道旅行にも親しんでもらえる。
91名無し野電車区:2008/02/19(火) 11:37:46 ID:liQ3JvL50
最近の◆Gは論破されてもお構いなしだな
92名無し野電車区:2008/02/19(火) 13:42:10 ID:7q0DcjDcO
論破されるのが快感になってるんじゃないか?ww
93名無し野電車区:2008/02/19(火) 19:31:55 ID:CG6d68bTO
◆Gは馬鹿だから論破されたと思っていない。
94名無し野電車区:2008/02/20(水) 17:35:22 ID:Ub7JNkYA0
807 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/02/16(土) 11:47:47 ID:dn+te8um0
:阪和線が環状線に直通するようになったから阿倍野が寂れた、
と言ってた馬鹿がいたが、それは本当なのか?
平成元年の定期客断面輸送量の比率は、阪和線:南海本線=110:100
平成17年くらいのデータでは阪和線:南海本線=109:100
馬鹿が南海本線の乗客減少が激しいと嘘を書いていたが、
南海本線よりも阪和線の方が減ってるように見えるが。

梅田の百貨店の売上も減ってるしな。



これも◆Gマジックだな。定期客だけで比べること自体アホだけど、
それ以外にも阪和線はきのくに線からの直通定期客が含まれていない。
和歌山線からの直通定期客に関しても数値がおかしい上に、粉河などが全く含まれていない。
むろん南海も加太線の数値はおかしいけどね。

あと、快速が止まるようになった三国ヶ丘も完全無視
あきらかに阪和線が不利になる比べ方をしている。
95 ◆vGzK94OFlQ :2008/02/20(水) 21:10:39 ID:66DkwB8I0
◆Gにとって都合の悪いことはことごとくスルーなんだな・・・
96名無し野電車区:2008/02/20(水) 23:52:11 ID:W5suXWOC0
定期券の券面区間中の乗降も途中下車とかほざいていたが、謝罪はまだか?
97名無し野電車区:2008/02/21(木) 16:37:46 ID:AejI/Eys0
そろそろ以前のことは完全無視で別の話題で登場か?
98名無し野電車区:2008/02/21(木) 20:41:54 ID:MxLuVieX0
◆GJなんとかかんとかU2さんはもう義務教育からやりなおせw
99名無し野電車区:2008/02/21(木) 20:43:56 ID:+Vcbi7KC0
>>98
義務教育どころか、幼稚園・保育園からやり直した方がいいんじゃね?
100名無し野電車区:2008/02/21(木) 21:40:04 ID:ASJGjb5bO
いやいや受精卵からやり直しだなw
101名無し野電車区:2008/02/21(木) 22:04:50 ID:+Vcbi7KC0
と言うことで北長野へ連れて逝くかw
102名無し野電車区:2008/02/22(金) 09:22:39 ID:rc5eooH8O
そう言えば前に足し算引き算を間違えていて指摘されたら逆切れしていたな
103 ◆9QTDfs2q.M :2008/02/22(金) 11:39:04 ID:YFAH8KaXO
>>101
國鐵・廣島なら喜んで行きそうだな。
あそこは◆Gにとっては楽園だしw
104名無し野電車区:2008/02/22(金) 11:51:15 ID:g9bcGrDZP
タイ・フィリピン・インドネシアとかでも國鐵型あるよw
105 ◆vGzK94OFlQ :2008/02/22(金) 19:11:22 ID:2XncmxaN0
たしかにタイなんかはお似合いだ
106名無し野電車区:2008/02/22(金) 20:59:23 ID:5Ep0Qbn+0
千葉でも喜びそうだ。
車両だけじゃなくて職員も国鉄だからなw
107名無し野電車区:2008/02/23(土) 09:24:55 ID:4BZhiIgxO
◆Gなんかどこに連れていっても現地の人に迷惑だろ
108名無し野電車区:2008/02/23(土) 10:17:53 ID:xgxm70QV0
◆Gが釣れるかどうかテスト


926 :名無し野電車区:2008/02/22(金) 23:42:06 ID:axJiKz8m0
保育社カラーブックス「近鉄線各駅停車(T) 奈良生駒線」(1984年)に掲載の乗降客数と今の乗降客数を比較。
カラーブックス掲載は100人単位までしか書いていない。
     1984年 ⇒ 2005年
難 波  174900 → 161676 ▲7.6
日本橋  60600 → 53569  ▲11.6
上本町  111800 → 83577 ▲25.2
鶴 橋  233700 → 189413 ▲19.0
今 里  20700 → 12075 ▲41.7
布 施  71100 → 48527 ▲31.7
永 和  15900 → 9473  ▲40.4
小 阪  55900 → 33485 ▲40.1
八戸里  37100 → 24828 ▲33.1
若江岩  26600 → 15749 ▲40.8
花 園  24300 → 14881 ▲38.8
東花園  18700 → 12931 ▲30.9
瓢箪山  39200 → 25347 ▲35.3
枚 岡  5700 → 5216  ▲8.5
額 田  5100 → 3371  ▲33.9
石 切  19300 → 11484 ▲40.5
生 駒  38500 → 52048 △26.0
東生駒  18300 → 24548 △25.4
富 雄  27900 → 31840 △12.4
学園前  63400 → 72061 △12.0
菖蒲池  13600 → 11408 ▲16.1
西大寺  50200 → 53480 △6.1
新大宮  20700 → 29097 △28.9
近奈良  73400 → 69633 ▲5.1
109名無し野電車区:2008/02/24(日) 00:49:56 ID:WzHr9uBx0
ところで◆Gよ、最後に大和路線に乗ったのはいつだ?
前から疑問に思っているので教えてくれよ。
ひょっとして5年以上乗っていないんじゃないのか?
今、近鉄奈良線スレや大和路線スレに書き込んでいるようだから、
当然このスレも見ているよな?
もし、答が無かったら、みんなが、◆Gは5年以上大和路線に乗っていないと思い込むぞ。
110名無し野電車区:2008/02/24(日) 07:31:38 ID:f2mkK/Ls0
>◆Gは5年以上大和路線に乗っていないと思い込むぞ。
実際乗ってないだろう。乗っていたとしても客が多いとき。
客が多ければ都合が悪いから乗ったと書けないからな。
111名無し野電車区:2008/02/24(日) 07:33:40 ID:f2mkK/Ls0
近鉄難波駅の乗降客数は定期券の売上で推測云々はもう書かないのかな?
無視したところを見ると、無かったことにするのだろうな。
112名無し野電車区:2008/02/24(日) 11:27:13 ID:xW+KRpWB0
実際、>>109は◆Gが近鉄奈良線スレや大和路線スレに書き込んでいる時間帯だから
このスレを見ていないというのは不自然。
これで、都合が悪くなって書き込めなかったことが確定された。
つまり、
「◆Gは今まで大和路線について色々語ってきたが、実際はほとんど乗ったことが無いので妄想で書き込んでいた。」
ということだ。

◆Gよ、反論あるか?
113名無し野電車区:2008/02/24(日) 13:16:45 ID:W5yADZVcO
つうか◆Gがケチを付ける路線は◆Gが殆ど利用しない路線
快速みえがその代表だろ?あれだけケチを付けているのに
一度も乗ったことがない。
114名無し野電車区:2008/02/24(日) 17:01:54 ID:++rxJU2k0
>>113
みやこ路快速も以前はよく叩いていたが、乗ったことがあるのは大回り乗車のときだけだしな。
大回り乗車がばれてからは、あまり話題にしなくなったな。
ほとんど利用しないから、偉そうに「教えてやろう」と言ってくる内容は全て一般論で、実際に見た内容ではない。
115名無し野電車区:2008/02/24(日) 17:08:22 ID:hTYecvaPP
>>114
一般論ですらなく2chの一レスのときのほうが多いんじゃね?
116名無し野電車区:2008/02/24(日) 17:45:01 ID:X0voj8hT0
>>114
そのみやこ路快速に、一回乗ったときは乗客は多かったようで、
叩きをしていない。
117名無し野電車区:2008/02/24(日) 23:13:37 ID:w3o2xWMT0
都合が悪くて書き込めない◆Gの代わりにage
118名無し野電車区:2008/02/25(月) 06:18:52 ID:CAYuXMmf0
これは酷い


【京成JR】空港有料特急に望むこと【名鉄南海】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1187966068/

695 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/02/24(日) 00:37:12 ID:0gcy3bsb0
>>692
客層が悪化して良客に逃げられて招かざる客ばかりになる。
特急のまま安くすればいいだろう。
東海道本線の新快速も特急にして普通運賃並で乗れる割引切符を出せばいい。
JR九州は対抗の高速バスが強力だから特急を格安で乗れるようにしてる。
料金不要の快速ではバスには勝てないからな。
119名無し野電車区:2008/02/25(月) 07:46:48 ID:v/bhIKDjO
快速みえに対してはダンピングだとか叩くくせに、新快速には
割引切符出せとかどんだけ矛盾してんだよこの馬鹿はww
120名無し野電車区:2008/02/25(月) 08:08:50 ID:2qIR6SpcO
あの馬鹿、どのスレにいてもすぐわかるのはある意味凄いなw
121名無し野電車区:2008/02/25(月) 10:20:15 ID:ZcYla1dFO
近鉄奈良線のパターンを変えて運転間隔や関係各所の接続の改善をという話の流れにいきなり

972 名無し野電車区 2008/02/24(日) 21:29:40 ID:0gcy3bsb0
>>964
準急を阪奈間直通客にも使えるようにするというのか?
近鉄はJR大和路線と違って都市間ビジネス客や観光客も使う。
遠近分離しない準急を阪奈間直通にするわけないだろが。
阪奈間で近鉄に負けて近距離通勤客に特化した路線とは違うんだぞ。


鶴橋〜生駒のどこが遠いんだとも思うし、準急がいやなら7分くらい待てば急行もあるのにこう噛み付いてきた
122名無し野電車区:2008/02/25(月) 10:55:06 ID:H7caOXKEO
◆Gはようわからん奴だな、今世紀最大のオモロい奴だ
自ら煽って自ら自滅、そしてフルボッコを交わして飽きもせず同じ事繰り返し
◆GってドMか?それか話し相手が居ないから構ってほしい寂しがり屋?
123名無し野電車区:2008/02/25(月) 11:35:37 ID:0rMmTxcSO
つか、◆Gはどんだけ頭が堅いんだよw

時代の変化は感じてなさそうだし。
いつまで遠近分離、緩急分離、特別料金不要の列車の客層は(ryと言い続けるつもりだw
124名無し野電車区:2008/02/25(月) 11:41:20 ID:ZcYla1dFO
>>123
近鉄大阪線の快速急行や18シーズン以外の新快速よりも近鉄特急やサンダーバードの方が酒が入ったら客層は格段に悪くなるのにな。
もしかして奴も酒飲みか?
あと、京阪間だと新快速よりも京阪特急の方が遠近分離できてないのは無視か?
125名無し野電車区:2008/02/25(月) 14:09:44 ID:RTqBCN8I0
>>121
昨夜も書き込んでいるのにこのスレからは逃亡なんだな。
126名無し野電車区:2008/02/25(月) 14:19:51 ID:RTqBCN8I0
何故こんな嘘を軽々と付くのだろうか?
和歌山からくろしおに乗る人は新幹線利用が大半なのになのに
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1203631487/l50

38 :名無し野電車区:2008/02/24(日) 21:36:08 ID:0gcy3bsb0
今日開業か?今日もアーバンライナーはいつものように
大盛況だったから、今のところ影響はないようだな。

>>29
和歌山〜大阪市内は快適性がなくて遅い紀州路快速を嫌がって
特急に乗る客が多い。
阪和間の特急は1時間2本はほしい。
127 ◆9QTDfs2q.M :2008/02/25(月) 14:28:56 ID:wM2WL4MLO
>>124
もっとできてないのは阪(ry
128名無し野電車区:2008/02/25(月) 16:06:35 ID:RTqBCN8I0
他スレに書き込みすぎ。
そして誰も相手にされていない。
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=rail&id=0gcy3bsb0
129名無し野電車区:2008/02/25(月) 18:52:11 ID:iUug819z0
>>127
十●、淡●、茨●●、高●●、長●●●、●、烏●に停まるやつか
130名無し野電車区:2008/02/25(月) 19:24:01 ID:GhNsre+hO
紀州路快速が快適性が無いから、くろしおを利用するのなら、もっとサザンに人乗ってるわ。
どうせこれもたった一回、ホームからフィルターで見ただけだろうな。

131名無し野電車区:2008/02/25(月) 19:34:29 ID:RWZxww5P0
>>130
◆Gいわく阪和間でサザンに乗る客は皆無らしい。
かといって紀州路快速に乗る客も皆無らしい。
つまりくろしお以外の利用客は皆無らしい。

◆Gみたく窓際サラリーマンじゃないから最近は相手してやれないけど、希望ならいつでも相手
してやるぞwwwww。
132名無し野電車区:2008/02/25(月) 20:15:30 ID:b3SDqHWXO
ぶっちゃけ、◆Gの予測とは逆さまで、乗客は
紀快・快速>サザソ自由>>>サザソ指定>埴輪≧オッサン≧げろしお
133名無し野電車区:2008/02/25(月) 20:20:49 ID:ZcYla1dFO
>>130
うん、阪和間で有料列車使うなら遠回りでもサザン使う。
134名無し野電車区:2008/02/25(月) 20:48:20 ID:CAYuXMmf0
>>122
>話し相手が居ないから構ってほしい寂しがり屋?

これはたぶん当たっている。
◆Gは自分に有利なレスをしてくれた人の殆どにレスサンクスと書いている。

135名無し野電車区:2008/02/25(月) 21:35:00 ID:VigL7WYZ0
>>122
>>134
寂しがりやだったら公開討論会に出たらイパーイ友達ができるのにな、と言ってみるテスト
136名無し野電車区:2008/02/26(火) 16:19:23 ID:d/td63QVO
◆Gさ〜ん逃げないで早く議論しよーよ
137 ◆vGzK94OFlQ :2008/02/26(火) 19:26:51 ID:Sua5b3BS0
◆G氏はマゾと思うときがある
138名無し野電車区:2008/02/27(水) 09:01:00 ID:VmisAAYbO
Mなら他スレに書かずこのスレに書くだろうな。
◆Gの場合はただのヘタレ。
139名無し野電車区:2008/02/27(水) 09:44:17 ID:SW68EvZb0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ◆Gゆっくりしていってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´


140名無し野電車区:2008/02/27(水) 21:08:44 ID:g5xvfg1L0
スレが落ちそうだな。
このスレにはレスするほどの書き込みもあまりない。
141名無し野電車区:2008/02/27(水) 21:34:11 ID:SW68EvZb0
>>140
よう馬鹿、宿題たんまりたまっているからいくらでもレスできるだろ。
ゆっくりして行けよ。


しかしまあスレが落ちそうってwww
142名無し野電車区:2008/02/27(水) 21:43:38 ID:SW68EvZb0
レスするにしてもアホの一つ覚えじゃなあ

【ヤミ高速バス】近鉄特急と新名神【路線バス】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1203631487/
51 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/02/27(水) 21:07:07 ID:g5xvfg1L0
名阪特急は新名神開通があっても今まで通り大盛況だが、
今後客を減らさないためにもますます名阪特急に力を入れないとな。
名阪特急は近鉄にとって一番大切な客だから、少しでも減らせないからな。


>>49
近鉄特急が遅延することなんて滅多にないだろ。
近鉄のダイヤは普通の遅れに特急が足を引っ張られてる感じだ。
143名無し野電車区:2008/02/27(水) 22:31:52 ID:pgfgjDVoP
×レスするほどの書き込みもあまりない。
〇あまりに辛くて僕にはレス(言い訳)出来ません。
144名無し野電車区:2008/02/27(水) 22:34:37 ID:v2v8WULg0
>このスレにはレスするほどの書き込みもあまりない。
なに、この上から目線?
145Hanshin Inochi:2008/02/27(水) 23:20:33 ID:Xt6hdj+Y0

★近鉄あべの〜吉野間と和歌山線の将来について

吉野山の桜の季節が始まろうとしております。
ところで、観光地としての吉野の勢いは年々衰えているように思われます。
近鉄吉野線や吉野特急の利用者も以前と比べて減っているように思われます。
そもそも大阪〜吉野間は直線距離にすれば短いのに近鉄南大阪・吉野線のルートは
大きく迂回しすぎているのです。
近鉄御所線と和歌山線は至近距離を走っております。
そこで和歌山線高田以南をJRから近鉄に譲渡します。
御所線と和歌山線の間に連絡線を設置し、吉野口駅構内にも連絡ポイントを設置します。
そして吉野特急及び阿部野橋〜吉野間の列車を御所・吉野口経由で走らせることにより
所要時間の短縮を行います。
これにより、観光地吉野は活性化し吉野線吉野口以南のベッドタウン化も進展するもの
と思われます。
さらに将来的には、吉野線の橿原神宮前〜吉野口間と和歌山線の吉野口〜和歌山間を
標準軌化し京都〜和歌山間にミニ新幹線を走らせるのです

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1204101735/l50

146名無し野電車区:2008/02/28(木) 07:38:32 ID:nOnKyZtzO
近鉄難波の大阪市統計の件を無視したところを見ると、間違いを認めた様だな。
となると、散々馬鹿と書いたことを謝罪しないといけないな。
147名無し野電車区:2008/02/28(木) 22:10:19 ID:JSG/YOLy0
今夜もレスするほどの書き込みもあまりないと言って逃亡か?

大和路線に最後に乗ったのはいつか?とか
近鉄難波駅の乗降客数は定期券の売上で推測云々とか
書くこといっぱいあるぞ。
148名無し野電車区:2008/02/29(金) 23:23:13 ID:V17xOxTF0
◆Gはただのバカやのに偉そうだな
149 ◆vGzK94OFlQ :2008/03/01(土) 19:39:51 ID:HQ8qLJDU0
変なプライド持ってるからではないか
150名無し野電車区:2008/03/01(土) 22:26:47 ID:Jp+dGklU0
馬鹿が登場
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1203631487/
62 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/03/01(土) 20:43:35 ID:EsCCHE9c0
新幹線や高速道路が手強いとか書いてるが、最近の名阪特急の乗車率は
ますます好調になってる気がするな。
これなら今のところテコ入れはする必要はなさそうだな。
でも近鉄にとって名阪と伊勢志摩が一番大切な客であるのは事実だし
名阪間の輸送に重点的に力を入れるのも公式発表済みだから、
何らかの動きはあるだろうな。

>>58
JR九州さんは料金不要の快速では嫌われるのを知ってるから
格安で特急に乗れるようにして好評のようだな。
18乞食からは不評だが。

>>30
きのくに線の特急が死んだら、路線ごと廃止しないといけないかもな。
特急の客だけが利益を出してくれているような路線だからな。
そういえば前に2chで、特急しなのの客がいないなら
中央本線の中津川〜塩尻は廃止されて仕方ないと書いたら、
「中央線の最高のお得意さんは通勤通学客」とか書いてた馬鹿もいた。
151名無し野電車区:2008/03/01(土) 22:38:51 ID:0h/87JORO
この馬鹿は地元の事情は全く考えないんだなw
152名無し野電車区:2008/03/01(土) 22:43:18 ID:Jp+dGklU0
馬鹿◆G理論だと、湯の山線全線、吉野線や志摩線の一部区間も路線ごと廃止しないと行けないかもな。

この馬鹿は公共交通としての鉄道をなんだと思っているんだろうね。
特急客以外は◆Gにとって客じゃないんだろうな。
だから利益を出さなければ廃止と軽々しく言えるんだろうな。


馬鹿◆Gはカネのことしか考えていない在日だから仕方ないか。
153名無し野電車区:2008/03/02(日) 02:15:40 ID:6XczMo370
◆Gは脳みその芯から腐ってる
154名無し野電車区:2008/03/02(日) 02:27:54 ID:T0ZbuNUUO
◆Gに脳みそってあったか?
155名無し野電車区:2008/03/02(日) 06:00:30 ID:ZePylZ/KO
◆Gの廃止主張路線が随分と増えたな

しかしまあ特急しか考えがないのは、やはり◆Gが国鉄ヲタだからなんだろうなあ
156名無し野電車区:2008/03/02(日) 06:51:56 ID:tXLA14o00
学生の一番の足を見捨てた近鉄北勢線。
157名無し野電車区:2008/03/02(日) 11:06:40 ID:4aRYWVax0
阪神なんば線スレより転載

825 :名無し野電車区:2008/03/01(土) 20:47:44 ID:EsCCHE9c0
>>819
近鉄の車両は阪急ほどではないが高級志向だろ。
性能もいいしな。
158名無し野電車区:2008/03/02(日) 18:46:30 ID:DB6PC8Oj0
>>152
交通弱者の足を守らないといけないのは事実だが、
民間企業には限界がある。
近鉄はローカル線の一般列車も便利にしているが、
これは特急の利益があるからこそできる。
JR紀勢本線も特急の客だけが利益を出してるようなものだから
特急の客を一番大切にするのは当たり前のことだろが。
自治体が買い取って税金で運営するなら話は別だが。
159名無し野電車区:2008/03/02(日) 19:07:54 ID:3adBhagHO
>>158
それが一番当てはまるのはJRなんだが。
よそなら岩泉線も名松線もすでにないぞ。
160名無し野電車区:2008/03/02(日) 20:06:42 ID:gjI5FT300
>>158
馬鹿か?◆Gは馬鹿だから仕方ないか。
じゃあ特急の走っていない赤字ローカル線は全て廃止かよ。


ところで、大和路線に最後に乗ったのはいつか?とか
近鉄難波駅の乗降客数は定期券の売上で推測云々とか
の話は都合が悪いのでまた無視ですか?

161名無し野電車区:2008/03/03(月) 14:50:59 ID:jlBQmmoF0
JR西も民間企業というのは◆Gは知らないのか!?
162名無し野電車区:2008/03/03(月) 15:11:17 ID:XtXC20gaO
自称株主なのにそれはないだろww
163 ◆vGzK94OFlQ :2008/03/03(月) 19:58:20 ID:EfrPS1nl0
◆Gって荒らしの部類に入るのかな。
妄想を書きなぐる愉快犯な気もするけど
164名無し野電車区:2008/03/03(月) 20:12:11 ID:nMIbgeO3P
このスレで妄想書き殴るのならともかく他スレでは荒らしだろ。
165名無し野電車区:2008/03/03(月) 20:21:55 ID:9EHh9jNu0
最近の馬鹿◆Gの投稿の殆どがコピペ
166名無し野電車区:2008/03/03(月) 20:29:09 ID:2HSkigBA0
最近大和路やハニワ、東線スレ他に自宅専務という基地外が出没してるんだが。。。
どうも2ちゃん初心者のようで、2ちゃん独特の表現がわからなかったり、一方的な思い込みを書いたり、
揚げ足を取るかのように人に突っかかってきたりw
そいつはsageを知らずにハニワスレで散々叩かれた。

こいつ、還暦を過ぎたジジイみたいなんだが◆G以上に痛いwwww
167名無し野電車区:2008/03/03(月) 21:45:19 ID:9EHh9jNu0
他社のダイヤが糞で終日バカ混みな路線
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1204344939/
14 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/03/01(土) 20:38:42 ID:EsCCHE9c0
>>9
平日昼の新快速はそんな混んでいない。


否定されてファビョーン
25 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/03/02(日) 18:49:18 ID:DB6PC8Oj0
>>18
平日昼の新快速は8両でも全然混んでないだろ。
先々週の月曜に大阪14時15分の上り新快速に大阪〜京都を乗ったが
全員座れてる乗車率だったぞ!
あれで混んでるといったら阪急宝塚線の急行なんて
終日殺人級のラッシュだ。
6両だが近鉄奈良線の快急や大阪線急行ももっと立ち客は多い。

>>22
近鉄は名阪間の新幹線以外は競争相手がなくて独占状態だからな。
168名無し野電車区:2008/03/03(月) 21:49:14 ID:9EHh9jNu0
これも◆Gマジックの一つだろうな
空いている時間帯の列車に乗って混んでいないという。
たしか前も新快速の乗車率報告もそのくらいの時間だったな。

混んでいる時間に乗ってもそれは絶対報告しない
169名無し野電車区:2008/03/04(火) 10:07:34 ID:EYIf646y0
近鉄社長の話…

「兵庫で百貨店やスーパーなど流通事業は考えていない。
近鉄は南大阪や奈良の顧客の好みは分かるが、阪神間は別だ」

京都は分からないらしいw
170 ◆9QTDfs2q.M :2008/03/04(火) 14:02:32 ID:5G1I7nWsO
>>166
国鉄ヲタという共通点はあるw>馬鹿◆Gと自宅専務
自宅専務の頭の中では大和路線はないことになってるらしい。
あと高田市民も相当の基地外w
171 ◆9QTDfs2q.M :2008/03/04(火) 14:27:29 ID:5G1I7nWsO
連投スマソ。

>>167>>168
一番空いてる時間帯、そして一番空いてる湖西新快。
それで全ての新快速が空いてると判断されてもねえw
相変わらず阪急宝塚線が池田まで独占路線ってことを分かってないようだなあの馬鹿は。
172名無し野電車区:2008/03/04(火) 17:52:50 ID:aJXQxfVzO
一度、社会実験として京阪神の新快速を終日全線4両で走らせてみては?
当然、被った被害額は全て奴へ。
173名無し野電車区:2008/03/04(火) 18:32:28 ID:CkQ1iDVT0
>>172
むしろJR西日本を廃止してみては?
当然、被った被害額は全て奴および奴の一族へ。
174名無し野電車区:2008/03/04(火) 19:24:53 ID:2meGMiDq0
>>169
プラッツ近鉄があぼーんしたからな。
あとは近鉄名店街+都ホテルの新装ぐらいか。
175名無し野電車区:2008/03/04(火) 21:41:42 ID:2meGMiDq0
いや、別の意味でJR西日本は廃止したほうが良い。
JR西日本・JR東海・JR四国は全部合併して、
新しいJR西日本を建てるべきなんだよ。
(もちろん存続会社はJR東海で、本社も名古屋でな)
176名無し野電車区:2008/03/04(火) 21:46:55 ID:/AV0zsEcO
>>175
CKは(・∀・)カエレ!!
177名無し野電車区:2008/03/05(水) 13:09:28 ID:17kGSLTh0
>先々週の月曜に大阪14時15分の上り新快速に大阪〜京都を乗ったが
本当に乗ったのだろうか?なんか嘘くさいんだが?
乗ったとしたら帰りは何を利用したのだろうか?
178名無し野電車区:2008/03/05(水) 21:47:20 ID:tv46fwhB0
以前の投稿
391 名前: ◆3ByZNva/eE 投稿日:2007/06/19(火) 00:37:26 ID:75WjACYt
今日、京阪神間で昼に新快速に乗ったが、全然立ち客がいなかった。
8両編成でほとんどの車両を見たが。
あれでも終日混んでいるというのか?
区間や時刻ははっきり覚えているが、行動が特定されるのでそれは書かない。

401 名前: ◆3ByZNva/eE 投稿日:2007/06/19(火) 20:21:26 ID:IqDXfe3e
>>398
それは別人だな。
大阪14時15分の京都方面の新快速に乗ったのは事実だが、
新大阪で降りて発車時に駅のホームで確認した。
179名無し野電車区:2008/03/05(水) 21:58:19 ID:Hboe9UoZO
馬鹿◆Gは何で毎回3470Mのことしか書かないんだ?
180名無し野電車区:2008/03/05(水) 22:04:39 ID:tv46fwhB0
まったく同じ時間同じ曜日の新快速
前回は当夜に乗車率を報告
今回は先々週の月曜

以下推理
通常の◆Gなら、大嫌いな新快速の乗車率が低ければ狂喜乱舞して
当日に報告する。しかし今回は報告がない。

まったく同じ新快速であるのも、実際は乗っておらず、乗車率が判らないから
合わせた可能性がある。
先々週としたのは、少し昔の日時とすることにより嘘をバレにくくする為の工作である可能性がある。
帰りを書かないのは、乗っていないから。
仮に乗っていたとしても、新快速が混んでいた。もしくは阪急がガラガラだった可能性が高い。
181 ◆9QTDfs2q.M :2008/03/06(木) 00:05:01 ID:oyyIGC9hO
そもそも◆Gが大嫌いな新快速に乗るというのも変な話だな…
JRが嫌いなら阪急で行けばいいし、>>178のケースだと嫌いな新快速に乗らずにC電に乗りゃええこと。

どう見ても嘘くさいから明日かあさってぐらいに3470Mの乗車率を見て来ようか?
182名無し野電車区:2008/03/06(木) 00:28:23 ID:RwpiZJo80
>>181

可能なら、そうした方が良いんじゃない?

183名無し野電車区:2008/03/06(木) 03:45:43 ID:WPcuYgz40
乗車率が良いと、乞食が乗るシーズンだと言いそうだ。
これも先々週とした理由の一つだろう。
184 ◆9QTDfs2q.M :2008/03/06(木) 17:30:36 ID:oyyIGC9hO
という訳で3470Mの乗車率を岸辺付近で見てきた。4+4だけど両方とも黒ガラスだったから車内が少々見えにくかったが…orz
湖西線経由敦賀行だから立ち客があまりいなかったな。補助席に座ってる客はいると思う。

んじゃ琵琶湖線に行く新快速はどうなのかと、その後の3472M近江塩津行も見てみた。
12両でほぼ全員着席程度…って真昼の12両だから当たり前か。
8両だったら10人ぐらい立客がいても不思議ではない。

ちなみにお隣の特急は6300系でほぼ全員着席。
まあこんなところですねぇ。
185名無し野電車区:2008/03/07(金) 00:46:52 ID:7QHyeYpK0
>>184
223系と6300系って座席数が全く違うよね? 

しかし◆Gも表現を上手く使って全く違うものを同一に見せようと頑張ってるな。
さすがはJR西日本を倒産させようという一心で命をかけているだけのことはある。
186 ◆9QTDfs2q.M :2008/03/07(金) 01:56:39 ID:TT2KChJhO
>>185
223:5列+5列+2列+2列×4=56席
6300:14列×4=56席
補助席は共に16席。

実は中間車の場合、座席数は同じ。JRの車体長が長いからこのようなことが起こるんだよな。
187名無し野電車区:2008/03/07(金) 05:19:03 ID:Gtvxhxhv0
◆Gが疑惑に対して無視を貫いているところを見ると、やはり
嘘の乗車率報告をした可能性が高いな。
いままでの◆Gなら本当なら即座に否定のレスをしていたからな。

188名無し野電車区:2008/03/07(金) 21:46:39 ID:hCrGZzbz0

◆Gが心配していた梅田東映の跡地が開発されます。
同じように元駐車場だった第一生命のビルも完成。
ますます北新地駅周辺が発展します。

(仮称)御堂筋共同ビル
大阪市北区曽根崎新地1丁目 (梅新交差点、大和証券ビルの南側)
用途:事務所、店舗、駐車場
敷地面積:1,808.49u
建築面積:1,034.72u
延べ床面積:18,273.65u
構造:鉄骨造(一部SRC造)
高さ:89.1m
階数:地上20階・地下1階
工事着手予定時期:平成20年5月19日
工事完了予定時期:平成22年1月15日

完成予想図など
http://taiyo-estate.co.jp/jigyou.html

189名無し野電車区:2008/03/07(金) 21:50:22 ID:pPN/2hFE0
◆Gには、書き込んだことをすぐに忘れる認知症の疑いがあるのに、
誰にでもすぐにわかるうそをついて、バレそうになると黙っているところは幼稚園児以下だな。
190名無し野電車区:2008/03/07(金) 21:51:31 ID:4lLcj2Fa0
映画館・商業ビルがオフィスビルに転進か。梅田はオフィス需要は強いけど、商業・歓楽的な需要は乏しいね。
曽根崎も飲食店街を潰してオフィス・マンション街にしていいと思う。
東映跡地といえば道頓堀東映跡はどうなったんだろう。こっちは跡地を外資が買い取ったみたいだけど。
こちらは梅田とは正反対で、オフィスには全く不向きな場所で、商業・観光的使い道に限られるだろうね。
あ、スレ違いな内容だった。
191名無し野電車区:2008/03/08(土) 00:31:25 ID:u7R3QDV20
京橋・北新地への直快の運転開始まで1週間、明日は試乗会。
その試乗会にライバル近鉄の関係者が紛れ込んでるかもな。
192名無し野電車区:2008/03/08(土) 13:02:11 ID:kcviNmbAO
◆Gがその試乗会に乗っていたりしてw
193名無し野電車区:2008/03/08(土) 17:26:51 ID:CDtlZfLx0
◆Gの書き込みを予想

先々週の日曜におおさか東線の試乗会に久宝寺〜放出を乗ったが
全員座れてる乗車率だったぞ!
あれで混んでるといったら阪急宝塚線の急行なんて
終日殺人級のラッシュだ。
6両だが近鉄奈良線の快急や大阪線急行ももっと立ち客は多い。
194名無し野電車区:2008/03/08(土) 18:03:51 ID:33AIFsGi0
>>193
そんなカキコをしたら精神病院行きだなwww
195名無し野電車区:2008/03/09(日) 00:23:34 ID:KsAmM+f1O
◆Gって放出あたりって前に誰か言ってたっけ?
沿線住民は試乗会に招待しているらしいから、沿線住民なら乗れる可能性はある。

俺はそこまで暇じゃない…とかもいいそうだが
196名無し野電車区:2008/03/09(日) 01:56:09 ID:NoL7BIAo0
>>195
京田辺or松井山手周辺に引っ越したらしい。
さすがに◆Gも人の子だけあって、JR学研都市線の悪口だけは言わないみたいwwwww。
197名無し野電車区:2008/03/09(日) 09:03:30 ID:kXkBwbf1P
そのかわり奈良〜東線〜東西線快速の悪口タラタラw
198名無し野電車区:2008/03/09(日) 10:20:12 ID:cTZLbclDP
アーバンライナー(それも貴重なnext)が事故った。
一番悪いのは突っ込んだ馬鹿ドライバーだが、
ここは福知山事故の時ネカフェで小躍りしてた馬鹿◆Gに対する天罰と考える。
199名無し野電車区:2008/03/09(日) 10:35:56 ID:EUDhHxKYO
昨日はサンダーバードが、今日はアーバンライナーnextが・・・
誰が事故対決なんかしろ言うた
事故はせんでええ
今日1日近鉄全線は大荒れ、まだ復帰してない
2両目に特攻されてM車大破、自走不可、アーバンのほうがサンダバより酷い模様
200名無し野電車区:2008/03/09(日) 11:12:05 ID:Z46TN3yS0
さあアホが湧いてきたぞwww

【大阪】難波駅・天王寺駅等を語る
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1193486912/860

860 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/03/09(日) 11:00:57 ID:fJYN8Xe10
>>859
お前か?
「奈良〜三宮は2社の運賃と加算運賃がかかる近鉄・阪神より
1社だけでいけるJRの方が安い」
と大嘘を書いていたやつは?
近鉄540円+阪神450円+神戸高速150円+山陽790円で1930円。
JRなら奈良〜姫路は2210円だ。
4社の初乗り運賃と加算運賃が入ってもJRの方が高いんだな。
JRの運賃は近距離と特定区間以外高い。
新快速の運賃は特別料金込みだな。

それに奈良〜大阪では近鉄が独占しているから、割引の必要もないのだろ。
JRさんがもう少し頑張ってくれたら名古屋〜桑名のように
割引切符が出るんだろうな。



>>857
南海難波が減ったのは天下茶屋と中百舌鳥に流れたからだろ。
最近はパークスの好調と空港線の絶好調で増加しているらしいが。
201 ◆3ByZNva/eE :2008/03/09(日) 11:38:07 ID:fJYN8Xe10
>>184
京阪間では私鉄に負けて、滋賀への客が加わって
ようやく私鉄と互角かちょっと勝つ乗車率というわけだな。

>>185
また馬鹿西厨の思い込みが出てきたな。

>>196
全然違う場所だ。
202 ◆3ByZNva/eE :2008/03/09(日) 11:38:59 ID:fJYN8Xe10
この書き込みも保存しないとな。

859 :名無し野電車区:2008/03/09(日) 10:44:55 ID:tCL/zj8b0
>>850
近鉄の運賃、近・中距離運賃高い。
難波-近鉄奈良 540円 約30キロ
難波-近鉄八尾 290円 約10キロ
神戸高速・山陽みたいに運賃高額なので利用者増加しない。
それに近鉄の回数券、カード型でバラにしても当日のみ。
だから金券ショップ、取り扱わない。
弱肉強食の路線(姫路-近鉄奈良間)で4社局分の運賃負担重杉。しかも便所なしで。
スルッとKANSAI、3dayチケットを使わないと利用困難。
203名無し野電車区:2008/03/09(日) 11:41:10 ID:dj0GV8sh0
204名無し野電車区:2008/03/09(日) 12:31:08 ID:9QRda1Gb0
>>201
>京阪間では私鉄に負けて、滋賀への客が加わって
>ようやく私鉄と互角かちょっと勝つ乗車率というわけだな。

どうやら、
>先々週の月曜に大阪14時15分の上り新快速に大阪〜京都を乗ったが
これは嘘だったようだな。
実際に乗っていて乗車率が判っているのなら、”乗車率というわけだな。”
とは書かない。
205名無し野電車区:2008/03/09(日) 12:38:57 ID:9QRda1Gb0
>空港線の絶好調で
何故こうも簡単に嘘をつくのだろうか?
難波〜関空で絶好調と言うほど客は増えていませんが?

そういえばどこかの馬鹿が、急行急行が減ったのは難波からの客が少ないからと言っていたな。
206名無し野電車区:2008/03/09(日) 12:46:58 ID:kXkBwbf1P
空港線だけラピート100円だったよな。
207名無し野電車区:2008/03/09(日) 12:54:44 ID:9QRda1Gb0
急行急行じゃなくて空港急行と訂正
>>206
そう。ラピートの乗客が増えたと言うが、その100円区間が大半。


しかしまあ
>京阪間では私鉄に負けて
これの◆Gソースが酷いよな。河原町+烏丸+大宮+西院が京都駅より
利用客が多いからだからな。
各駅相互の利用客はむろん無視。駅数が多いのもむろん無視。
>>184が確認した阪急の特急の時間も確認していない。

大和路線では近距離がお得意のJRと嫌みっぽく言うのに
阪急には全く言わない不思議
208名無し野電車区:2008/03/09(日) 13:03:54 ID:E8Cml56aO
近鉄難波の統計の件はまた無視か?
無視せず間違いを認めて、馬鹿と書いたことを謝罪しろ!
209名無し野電車区:2008/03/09(日) 13:39:11 ID:Lg57J/gCO
嘘がバレて謝罪項目が増えたから馬鹿◆Gはまたしばらく雲隠れだなw
210名無し野電車区:2008/03/09(日) 15:13:08 ID:+IDH6Bqc0
◆Gとかいう奴は近鉄が遅れることはないと断言していたな。
人が死んでも警察に信用されてるし乗客のことを考えて15分で復旧すると書いていたな。


保存しておこうw。
211 ◆9QTDfs2q.M :2008/03/09(日) 15:23:14 ID:8Jp00i+7O
>>207
その4駅間だけの利用者って結構いるもんなぁ。地下鉄的な感じで。
もちろんあの馬鹿はわかってないんだろうがw
まあ阪急は近距離でも負けてるけどね。

あ、そうそう、
京阪間では私鉄に負けてるって言い切ってるなら、阪急高槻の乗客が茨木市より減ったのを説明してくれないかな?
ちなみに茨木市の乗客はここ数年横ばいね。

どうせしばらく逃げるんだろうけどw
212名無し野電車区:2008/03/09(日) 15:48:53 ID:9QRda1Gb0
>>211
馬鹿◆Gのいう京阪間は梅田〜京都(河原町等)を移動する人のこと。
こいつは馬鹿だから起点と終点でしか物を考えない。
途中駅は無視。たまに途中駅を出しても、こう言う時だけ駅が多いから
一駅の乗客が少ないやお得意の位置関係を無視した足し算をする。
213名無し野電車区:2008/03/10(月) 17:16:24 ID:nOK+bCcU0
最近の◆Gはつまらん
2・3年前の◆Gのいかれっぷりは凄まじかったなw

214名無し野電車区:2008/03/10(月) 22:02:49 ID:02B7yNdd0
>>213
最近の◆Gは書き逃げしかしないからな。
215名無し野電車区:2008/03/10(月) 23:31:14 ID:OSis/nlVP
>>212
途中駅は無視しても、私鉄の終点より向こう側は何故か入れて考える馬鹿◆G。
216名無し野電車区:2008/03/11(火) 00:54:31 ID:razudWr9O
>>215
私鉄の場合は西院〜河原町とか足して計算するのにJRは大阪駅単独で見て京橋や西九条や天王寺〜京都は無視。
217名無し野電車区:2008/03/11(火) 07:52:28 ID:gb+HH6UTO
まもなくダイヤ改正だが、どこかの馬鹿はアーバンネットワーク
には力を入れないと言っていたな。
218名無し野電車区:2008/03/12(水) 13:59:38 ID:B540nIltO
ばか◆Gなの言うことは全て反対になっているような
219名無し野電車区:2008/03/12(水) 18:23:34 ID:3pUT0ajQO
西明石電車区 VS ◆Gが展開中
220名無し野電車区:2008/03/12(水) 21:14:34 ID:cgoT/f++0
「教えてやろう」というフレーズが大好きな◆G
せめてヤッターマンのナレーターみたいに「説明しよう」ぐらい言えやw
221名無し野電車区:2008/03/13(木) 07:06:55 ID:iS6oXpiUO
今朝の10chで鉄道混雑についてやっていたが、混雑No.1は御堂筋線だけど
2位は環状線、片町線、阪和線快速となっていた。

◆G涙目か?
222名無し野電車区:2008/03/13(木) 07:29:30 ID:ElDl9uX/O
馬鹿◆Gのことだから「民放のデータはあてにならない」とか
負け惜しみ言いそうだなww
223 ◆9QTDfs2q.M :2008/03/13(木) 11:14:43 ID:hW6iAWQkO
いや国営放送がやったとしてもJR優位なら「当てにならない」とほざきそうw
224名無し野電車区:2008/03/13(木) 12:36:30 ID:/WonjLCq0
>>223
age足酉悪いが、日本には国営放送はない件
225名無し野電車区:2008/03/13(木) 16:36:07 ID:uvvlrEtHP
さらに揚げ足取ってすまんが、
「国営放送」はNHKを指す固有名詞みたいなもんだよ。
226名無し野電車区:2008/03/13(木) 16:37:29 ID:uvvlrEtHP
×固有名詞
○婉曲表現

このほうがいいな。
227名無し野電車区:2008/03/13(木) 20:52:13 ID:XV7PhnyW0
混雑度が高いのは快適性がない証拠だ!と言うと思う。

輸送量と混雑度が違う物であることが証明されたわけだし、
>>12の↓の発言がいかに馬鹿であるかが証明された。
>塚本〜尼崎の客は阪急宝塚線十三〜三国の1.1倍しかいないのに、
>なぜ>>519のように混雑率の上位がJRの東海道線ばかりなんだ?
228名無し野電車区:2008/03/14(金) 16:48:21 ID:F4ZaJdWm0
◆Gには平日の芦屋11:45→大阪11:58の先頭車に乗ってもらいたいものだ。
229名無し野電車区:2008/03/14(金) 16:52:33 ID:/+cofRGEP
某社の記事で馬鹿Gが調子に乗るのが目に見えてるな(検索されないように伏せてやるw)。
いや、それより何より関連して南海・ラピートこき下ろしという能の無い反論が舞い上がるのが何より嫌だ。
230名無し野電車区:2008/03/14(金) 21:32:15 ID:0yEU0ZSz0
http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK200803140026.html

奈良―大阪間の近鉄とJRの輸送人員は3.5対1(04年度)

結構あるやん。◆Gの言い方だと10対1ぐらいかと思ってたわ。
231名無し野電車区:2008/03/14(金) 21:34:11 ID:Ugm4uKLI0
>>230
◆Gの布教活動の成果だなw
232名無し野電車区:2008/03/16(日) 11:23:32 ID:gnliNxLkO
◆Gは逃亡中です
しばらくお待ち下さい
233名無し野電車区:2008/03/16(日) 13:12:52 ID:MmTbEKA40
昨日おおさか東線が部分開業したわけだが◆Gがどんなコメントしてくるか楽しみだw

もちろん昨日に乗車したんですよね◆Gさん(笑)
234名無し野電車区:2008/03/16(日) 13:30:30 ID:jdJ1ybb10
近鉄大阪線スレより転載

160 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2008/03/16(日) 13:13:29 ID:zLLKEONZ0
阪奈間輸送を諦めて近距離通勤輸送に特化したJR大和路線と、
遠距離観光・ビジネス輸送もある近鉄大阪線を比べるな。
JR奈良の乗降客はJR奈良線の改善があっても減少してるのに。
そういえば、奈良〜姫路ではJR1本で行くより
4社の運賃に新線加算運賃を加えた方が安いんだな。
JRの運賃は近距離と特定区間意外は高すぎる。
新快速は料金不要だが、運賃に特別料金が含まれてるようなものだ。
それんしいてはサービスが悪すぎるな。
姫路〜奈良をJRで行くと2210円。
近鉄・阪神・神戸高速・山陽に新線加算運賃を入れても約1930円。
近鉄だけなら1750円でいける。

161 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2008/03/16(日) 13:17:05 ID:zLLKEONZ0
そういえば、近鉄奈良の乗降客が多いのは奈良ヘの通勤のためで
阪奈間ならJRが勝ってると言ってた馬鹿がいたな。
実際は7:2で近鉄の圧勝なのにな。
しかもJRは阪奈間輸送を諦めてしまった。
もう少しJRさんが頑張ってくれたら近鉄も尻に火がつくのに、
今のJRさんでは相手にできない。
235名無し野電車区:2008/03/16(日) 15:33:54 ID:gnliNxLkO
>阪奈間輸送を諦めて近距離通勤輸送に特化したJR大和路線と、
遠距離観光・ビジネス輸送もある近鉄大阪線を比べるな。


都合が悪い所は比べるなとはいかにも馬鹿◆Gらしい
236名無し野電車区:2008/03/16(日) 15:46:10 ID:gnliNxLkO
>7:2
◆Gマジック炸裂だな。
ソースが3.5:1なのにわざわざ7:2と表記するのは7:2の方が
JRのシェアが低く見えるから。
こういう人を騙すテクニックだけは天才だな。
本当に詐欺会社勤務じゃないのか?
237名無し野電車区:2008/03/16(日) 15:54:13 ID:jdJ1ybb10
>ソースが3.5:1なのにわざわざ7:2と表記するのは7:2の方がJRのシェアが低く見えるから。

それは言いがかりだろ
238名無し野電車区:2008/03/16(日) 15:56:50 ID:jdJ1ybb10
「騙す」という言葉は、たとえば本来6:2なのを7:2と書いた時に使うもの。
そして、◆Gは実際にそういう書き込みをする奴だから、
その時まで取っておくべき言葉。
239名無し野電車区:2008/03/16(日) 16:02:22 ID:MmTbEKA40
◆Gって自称西の株主の癖にJR西を地獄の底に叩き落そうと必死だなw
株主総会でも出入り禁止くらってんじゃねーの?(笑)


もっとも◆Gの場合は社会に出入り禁止が相応しいが
240名無し野電車区:2008/03/16(日) 17:20:34 ID:gnliNxLkO
>>237-238
そんな甘い態度だと◆Gがつけあがるだけ。
猿以下なんだからもっと厳しくしないとwww
241名無し野電車区:2008/03/16(日) 21:47:35 ID:6r62ZHwZO
久々にこのスレみたがまだGいたんだw
もう5年以上同じこと言ってるなw
242名無し野電車区:2008/03/16(日) 21:49:50 ID:6r62ZHwZO
>>240
3.5:1の方がはずかしい
243名無し野電車区:2008/03/16(日) 21:58:11 ID:9TEHX0SlO
近鉄は東線開業により、鶴橋からJRへの乗換客が永和俊徳道にシフトし毎年1億円の減収がおこると懸念
減収防止に鶴橋以外でのJR連絡切符連絡定期は発売しないと表明

これを◆Gはどう説明してくれる気かな
244名無し野電車区:2008/03/16(日) 22:05:21 ID:iMrdxLX+0
>>243
発売しないでも、俊徳道や河内永和で乗り換えた方が
安くなる旨の案内はしてもらいたい物。
245名無し野電車区:2008/03/17(月) 04:48:56 ID:xjuMhiRXO
>>242
その数値を出したのは近鉄w
246名無し野電車区:2008/03/17(月) 20:56:04 ID:Tlvh0mOq0
南海スレ
592 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/03/16(日) 13:03:10 ID:zLLKEONZ0
1991年と2005年の定期客比率では南海のシェアが増えてるな。
関空輸送と阪和間輸送は特急誘導にして快速を不便にして、
快速は近距離輸送に専念しているのにクロスシートでは邪魔なだけだ。
大阪市内〜関空輸送でもJRを使うメリットはほとんどないからな。
梅田にはるかが停まるようになっても値段と所要時間では
空港バスの方が便利だと書かれていたしな。

247名無し野電車区:2008/03/17(月) 21:07:09 ID:Tlvh0mOq0
>1991年と2005年の定期客比率では南海のシェアが増えてるな。
三国ヶ丘の快速停車を無視した定期客比率を比べても意味ないのにこの馬鹿は…

>関空輸送と阪和間輸送は特急誘導にして快速を不便にして、
どこがどう不便なのか具体的に書いてみろよ。
あとさ、南海は不便になっていないのか?

>快速は近距離輸送に専念しているのにクロスシートでは邪魔なだけだ。
どこがどう邪魔なのだ?
近距離輸送に専念しているラピートもロングシートにするのか?

>梅田にはるかが停まるようになっても値段と所要時間では
>空港バスの方が便利だと書かれていたしな。
そういえばどこかの馬鹿は西九条ではるかを分割併合して大阪駅に
乗り入れろと主張していたな。

248名無し野電車区:2008/03/18(火) 07:36:30 ID:0l2yXu0SO
>関空輸送と阪和間輸送は特急誘導にして快速を不便にして、
>快速は近距離輸送に専念しているのにクロスシートでは邪魔なだけだ。

これが一番意味不明
毎時1本のくろしおで特急誘導?
はるかが特急誘導?これで特急誘導ならラピートの方がよっぽど特急誘導だよ。
クロスシートが邪魔?馬鹿◆Gは223系0,2500番代の座席配置を知らないのか?

結局馬鹿◆Gは何も知らないのにJR憎しで叩いているから、私鉄ファンにも嫌われるのだろう。
249名無し野電車区:2008/03/18(火) 14:57:03 ID:OMO7C4pAP
どうでもいいが、
>近距離輸送に専念しているラピートもロングシートにするのか?

これは違うだろ。難波や天下茶屋から関空も近距離と言うなら否定しないが。
250名無し野電車区:2008/03/18(火) 17:54:52 ID:0l2yXu0SO
100円特急券の区間を忘れてますよ。

まあ◆G理論的に停車駅を多くすれば近距離専念になるからな。
251名無し野電車区:2008/03/18(火) 19:01:41 ID:rxil2wMhP
αがレアになった時点で・・・
252名無し野電車区:2008/03/18(火) 23:01:24 ID:OMO7C4pAP
>>251
それは中遠距離客が減少しただけで、別に無くなったわけではない。
専念してたらαなんざとっくの昔に全滅しとる。

俺はこういう極論対抗をしてる奴はあまり好きくない。
◆G嫌いが祟って私鉄の悪口を言いすぎたら、第二第三の平城山になるだけだ。
253名無し野電車区:2008/03/19(水) 06:35:45 ID:IrnpV6Wa0
>>252
誰も私鉄の悪口なんか言ってないでしょ?
◆Gの理論を私鉄に適用するとこうなりますよと言っているだけでしょ?
それだけ◆Gの理論が破綻しているわけ。

◆Gを除けば、誰も大和路線や阪和線の快速は、近距離輸送に専念していると思っていないでしょ?
それとおなじで誰もラピートが近距離輸送に専念していると思っている訳ではないですよ。

>αなんざとっくの昔に全滅しとる。
佐野やりんくうに止まった時点で俺のαは無くなった。
でもりんくうから良く乗る俺からしたら便利という矛盾w
254名無し野電車区:2008/03/19(水) 15:25:07 ID:kjQsetaK0
人大杉だから◆Gはしばらくこないな。
255 ◆T0e.kDbaK2 :2008/03/19(水) 15:27:21 ID:oCxkb4Gw0
◆Gって2ちゃんねるブラウザから書き込んでいないのか・・・
256名無し野電車区:2008/03/19(水) 15:29:40 ID:xK+7jdzfP
未だにIEらしいよ。
Web対応携帯も今年になってからみたいだし。
257名無し野電車区:2008/03/19(水) 15:45:30 ID:QVXEYZNQO
しかもパケット定額じゃないらしいw
258名無し野電車区:2008/03/19(水) 16:29:21 ID:xK+7jdzfP
そりゃあ定額なんて18切符と同様◆Gさんからしたら乞食行為だろうしなw
259名無し野電車区:2008/03/19(水) 17:28:34 ID:sClUGCQ7O
フルパケにしないと携帯でWebページ入ったらどえらい請求書来るぞ、◆Gは意地でもフルパケ入らずに携帯からWebページ見て自滅する予感、強制自重
260名無し野電車区:2008/03/19(水) 19:05:58 ID:BED9ifuvP
>>253
>◆Gを除けば、誰も大和路線や阪和線の快速は、近距離輸送に専念していると思っていないでしょ?
>それとおなじで誰もラピートが近距離輸送に専念していると思っている訳ではないですよ。

まあ、それはそのとおりだな。すまんね。
261名無し野電車区:2008/03/19(水) 19:05:59 ID:QVXEYZNQO
ibisとかのアプリ系フルブラウザなら普通のパケホでもいけるよ。
262名無し野電車区:2008/03/19(水) 19:55:01 ID:25RYzMtUO
>>254
PCからでも携帯版の2ちゃんは見れる。
ただ…10レスずつの表示だからめんどくさいが

まあ◆Gは馬鹿だからそんな方法は思いつかんだろうけどw
263名無し野電車区:2008/03/19(水) 20:23:19 ID:gc5l00Bv0
つか、専ブラぐらい使えと(ry
264名無し野電車区:2008/03/19(水) 22:55:46 ID:/tjrDHBOO
専ブラなんて使わんでもアドレスをちょっと弄れば使える。
◆Gには絶対教えないけど。
265◇3ByZNva/eE :2008/03/20(木) 08:22:33 ID:raJBAwdw0
論破(やら)〜れちゃった〜  悔しいな〜
こん〜どこ〜そ〜   勝ちましょう〜

さ〜よお〜な〜ら〜
266名無し野電車区:2008/03/20(木) 09:34:26 ID:CGVAM87yO
>>265
ちょwwwwwおまwwwww
267名無し野電車区:2008/03/21(金) 12:22:39 ID:HMAB6P2EO
馬鹿◆Gは機械音痴?
268名無し野電車区:2008/03/22(土) 09:21:00 ID:GrBsDo280
まだ人大杉だな
最近の馬鹿◆Gは土日の日中にカキコしていたが、
馬鹿カキコは来週までお預けになりそうだ。
269名無し野電車区:2008/03/22(土) 13:15:57 ID:KzX+07q/O
下がりすぎてるからたまにはhageてみる
270名無し野電車区:2008/03/22(土) 17:24:17 ID:iHHOkJXpO
◆Gはデブで禿てそう
271名無し野電車区:2008/03/24(月) 07:03:04 ID:VcERMvA5O
◆Gがいないと平和だ
272 ◆T0e.kDbaK2 :2008/03/24(月) 20:15:11 ID:/QTUmur40
>>256
それはそれは・・・
273名無し野電車区:2008/03/24(月) 20:22:13 ID:itavif3tP
ツーカーのかなり古い機種使ってて、もうすぐ締め出されるから最近変えたと予想。
274名無し野電車区:2008/03/25(火) 03:07:06 ID:RXkjKpjb0
◆GOKIBURI
275名無し野電車区:2008/03/25(火) 16:07:32 ID:YvsfJaeY0
まだ人大杉
276名無し野電車区:2008/03/27(木) 09:00:07 ID:jqJqfNnmO
出て来なければ出てこないでつまらないな。
277名無し野電車区:2008/03/27(木) 19:30:51 ID:O0RFJSc+0
岡山駅の殺人事件も◆Gにかかれば「JRが全て悪い。これだから殺人企業は駄目だ」ぐらい
言うはずなのだがwwwwww。
278名無し野電車区:2008/03/27(木) 23:38:21 ID:tN/mP+g4P
早く新鯖入れないと◆Gいじめられんだろ、駄狐め。
279名無し野電車区:2008/03/27(木) 23:57:25 ID:vX8AsE1YO
ものまねでもすっか?
もちろん、真似とわかってても、礼儀としてフルボッコしてやるから。
280名無し野電車区:2008/03/28(金) 18:11:42 ID:/dAq50Bd0
4月1日になったら参上するんだろw
281名無し野電車区:2008/03/29(土) 06:02:14 ID:DACFaXSB0
>>280
◆Gの日だからな。
282名無し野電車区:2008/03/29(土) 07:33:42 ID:9Fg/DV+qP
>>280-281
いやいや、4月25日じゃないの?
283 ◆GJli2rAyU2 :2008/03/29(土) 20:21:40 ID:lz7iDfkC0
>>280
馬鹿か?
4月1日は仕事で忙しいから書き込めるわけ無いだろ。


>>277
ふざけたことを書くな!!
事故を喜ぶわけが無いだろ。




駄目だ・・・・・ 天然物の真似なんてとてもじゃないが無理・・・・・・


284名無し野電車区:2008/03/29(土) 20:42:09 ID:Jl0Bj9/6O
>>283
ガンガレ!

うまくしたらフルボッコしてやるから。
285判定どうぞ:2008/03/29(土) 20:58:38 ID:fX5b21Xe0
そういえばJR河内永和の乗降が多いとどこかに書いてあったな。
きっとこれも近鉄奈良線に魅力があるからだろう。
直通快速がガラガラなのを見れば、大和路線の久宝寺に集客力がないのは明白だ。
こんなこともわからないから馬鹿西厨は困る。
286名無し野電車区:2008/03/29(土) 22:00:00 ID:Jl0Bj9/6O
>>285
近鉄の沿線開発力とかも加えたほうがいいな。
あと、直通快速こきおろした勢いで、大和路快速、そして大阪駅の乗降客数、さらには関空快速はバスに対して快適で劣ることまでいってもいいかな。
287名無し野電車区:2008/03/30(日) 00:34:54 ID:CiodfnSZ0
>>285
大和路快速の乗ったら客は殆ど乗ってなかったけど近鉄特急は立ち席まで
出ていた というのも増やしたらおk。
さらにJR王寺はあり得ないほど激減しているのに対し近鉄沿線は全国で
見ても1位2位を争うほど激増しているというのも増やせたらおk。
288名無し野電車区:2008/03/30(日) 10:21:07 ID:Pue8p1zAO
全席指定の近鉄特急に、金払ってまで立って乗りたくないな
289 ◆GJli2rAyU2 :2008/03/30(日) 18:30:39 ID:3tbxO8vS0
休みの日に大和路線の直通快速に乗ったが案の定ガラガラだったな。
直通快速の設定でキタへのアクセスが向上して大好評だ!と言っていた救いようのない末期の馬鹿西厨も
いたようだが。

空洞化が著しい北新地に行く列車など誰も乗らないことが究極の馬鹿である西厨の頭では理解できないらしいな。
290名無し野電車区:2008/03/30(日) 18:37:10 ID:bayf1YdHO
>>289
70点。
フルボッコには近鉄をだしにした酉叩きも必要かな。
291名無し野電車区:2008/03/30(日) 18:40:36 ID:3tbxO8vS0
>>290
おお 70点もくれてありがとう。
◆Gの真似も簡単そうで難しいものだね。


養殖物が続くなかどさくさに紛れて天然物が来たりしてwww
292名無し野電車区:2008/03/30(日) 18:42:15 ID:bayf1YdHO
>>291
容赦なくフルボッコするから、養殖ものは楽しみに、天然ものは覚悟しとけよ。
293 ◆T0e.kDbaK2 :2008/03/30(日) 20:04:03 ID:nYAk+iSp0
>>289
文章の特徴はうまく再現できているな
294名無し野電車区:2008/03/30(日) 23:08:52 ID:USfONFXk0
もはや遊ばれてる◆G哀れwwww
295名無し野電車区:2008/03/31(月) 19:27:15 ID:1NE+40vzO
もともと◆Gはオモチャ
296名無し野電車区:2008/04/01(火) 17:01:13 ID:p6BGmWQ70
◆Gも書けなくてイライラしていたりしてw
297名無し野電車区:2008/04/01(火) 18:59:46 ID:F26NB15VP
今日くらい◆Gの意見に賛同してやろうぜ
298名無し野電車区:2008/04/01(火) 19:26:42 ID:44DZOiz7O
肝心の◆Gが来ないんじゃなあw
299名無し野電車区:2008/04/01(火) 20:41:39 ID:ZyZCik2l0
今日は年に一度の◆Gの発言が許される日なのに残念(笑)


そういえば◆Gは新快速の混雑度を貶す時に阪急ヅカ線の混雑度を持ち出すけど何を考えてんだろ?
関係ないのにな。

ヅカ線の場合急行より各駅停車のほうが混んでそうに思えるが・・・・?
300名無し野電車区:2008/04/01(火) 21:12:39 ID:9ib0p4KLO
>>299
常人には理解しがたい脳ミソを持ってるからなw
競合路線と独占路線の区別もつかない馬鹿だから仕方ないさ。
301名無し野電車区:2008/04/01(火) 21:17:33 ID:ZyZCik2l0
>>300
たぶん◆Gはヅカ線は少なくとも池田までは独占区間であることを知らないのだろうね。
ほかにも近鉄特急を持ち上げるためになぜか北陸特急を貶すから、わけわからんわ(笑)
302名無し野電車区:2008/04/02(水) 07:57:19 ID:Y84QiK2p0
>>301

本人は独占区間かどうかについてはどうでも良いんじゃないの?

事情を知らない人を騙せればそれで良しと考えているんじゃなかろうか?
303名無し野電車区:2008/04/03(木) 18:05:15 ID:RS3iEs0QO
つうか◆Gは比較すべき路線や車両を比較しないからな
304名無し野電車区:2008/04/04(金) 00:11:32 ID:Sm26K/kKO
age
305名無し野電車区:2008/04/04(金) 22:36:00 ID:p0PmVpih0
まだ人大杉かよ
306 ◆4YpwuIg7fE :2008/04/05(土) 14:18:26 ID:O0m7X9Lb0
おおさか東線開通で神奈間の大動脈の完成だといっていた幼稚西厨がいたが、長距離の運賃の高い
JRさんを利用する人は皆無だ。喜んで乗るのは忌々しい18乞食だけだろうな。

2009年には近鉄さんと阪神さんとの直通で安くて便利で快適な神奈ルートが完成するから
おおさか東線など無用だ。
307名無し野電車区:2008/04/05(土) 18:40:51 ID:KPFzgcou0
馬鹿は神奈間とは言わないと思う。
308名無し野電車区:2008/04/05(土) 21:58:49 ID:P3446FeHO
18をだしに叩くのは新快速。
大和路系統は短距離客をだしに叩く。
309名無し野電車区:2008/04/06(日) 00:07:04 ID:azRHTvet0
>>306
近鉄や阪神にはさん付けをするが倒産させたい憎っくきJRにはさんを付けないよw。
310名無し野電車区:2008/04/06(日) 00:10:28 ID:04cC0jlyP
いや、たまにつける
311名無し野電車区:2008/04/06(日) 00:22:04 ID:Z/MI48UnO
もしかして◆Gが付けてた#以下の文字列がバレたとか…w
312名無し野電車区:2008/04/06(日) 00:36:49 ID:04cC0jlyP
だいぶ前からこれはバレてるぞ。
今ついてるのは◆3〜で、三代目。
313 ◆4YpwuIg7fE :2008/04/06(日) 00:58:33 ID:/PIbofCh0
テスト
314名無し野電車区:2008/04/06(日) 10:50:26 ID:JPQxlrfcO
近鉄系のスレは◆Gの暴走を除くと概ねマターリしているな。
315名無し野電車区:2008/04/06(日) 13:25:37 ID:azRHTvet0
>>314
「養子にもらうなら大和から」と言われるぐらい奈良県民は根がおっとりしているからな。
勿論奈良府民は大阪府民と同じ性格だけどなw。
316名無し野電車区:2008/04/06(日) 15:33:32 ID:q6KSr/D6O
>>314
まだ案山子がいる
317名無し野電車区:2008/04/06(日) 16:39:42 ID:04cC0jlyP
案山子はアンチが勝手に騒いでるだけ。
あいつより「上から目線」の奴なんて腐るほどいる。◆Gだってそうだ。
318 ◆JRWKoYMaNA :2008/04/07(月) 00:06:41 ID:YASkSmVx0
17年度→18年度 1日平均乗車人員
大阪 425,179−423,454
天王 143,336−143,615
北新 47,705−48,972
難波 28,556−28,414
王寺 27,003−26,702
319名無し野電車区:2008/04/07(月) 16:46:46 ID:Dq7dbA6B0
◆Gは天王寺と北新地が増えていることは華麗にスルー
320名無し野電車区:2008/04/07(月) 19:13:08 ID:/GFSu1JQO
で、大阪、難波、王寺は激減だといつものパターンにw
321名無し野電車区:2008/04/07(月) 20:42:15 ID:lxdMfREm0
>>319
つ「天王寺は近鉄のおかげ」
322名無し野電車区:2008/04/08(火) 01:57:24 ID:nyo6gxQZ0
>>319
つ「近鉄さんはおまけである南大阪線にすら負ける関西本線は本当に廃止した方がいい。
廃止しても近鉄さんのおかげで殆どの人はより便利になる。一部の田園地帯の人は
JRがなくなると不便かもしれないがそういう人たちは農業をしているので困らない。
だからJRは早く廃止にsjごあじょぐあごあlkgなおhg;おあ」


◆Gの本心を代弁してみました。
というか本当に出てこなくなったな。
323名無し野電車区:2008/04/08(火) 02:00:36 ID:jyMH5inaP
◆Gがいないのはまあいいが、
糞狐がいつまで経っても人大杉を解除しないのはイライラさせる。
324名無し野電車区:2008/04/08(火) 20:43:13 ID:9HvUtZARO
もう三週間ぐらいたつのか?
325名無し野電車区:2008/04/10(木) 17:49:51 ID:CSeSKV6sO
誰か◆Gに専ブラの使い方教えろよ
ストレス解消できないじゃないか
326名無し野電車区:2008/04/10(木) 18:18:19 ID:JRojru1DP
教えて覚えられんのか?w

人大杉解除までは出てこれないに1ペリカ。
あ、でも携帯あったんだよな。
327名無し野電車区:2008/04/10(木) 19:31:45 ID:nSOaViLtO
パケ割も知らん奴にできる訳なかろうw
328名無し野電車区:2008/04/10(木) 22:28:23 ID:Lr+w6hyjO
携帯自体の使い方を知らないと思う
329名無し野電車区:2008/04/11(金) 19:01:57 ID:aQ4KbBj5O
福知山線脱線事故のときもわざわざネットカフェやったんやから
330名無し野電車区:2008/04/11(金) 20:56:07 ID:Go4NmAl3O
>>318>>319
天王寺が増えてるのは誤差の範囲だろ。

数年前まで天王寺は西管内では乗降客2位だったのに、
いつのまにか京都駅に追い抜かれてしまった。

つまり、京都都市圏>大和路線・阪和線になったわけだ。
331名無し野電車区:2008/04/11(金) 21:03:04 ID:n1glWQQk0
>>330
天王寺の乗降客の伸びが止まったのは主に阪和線の客が関空紀州路快速で
梅田まで直通するようになったからだと思うけどね。

勿論JR京都利用客が増えたのも間違いないが。
(特にJR奈良線。宇治−京都間で京阪から客を奪ったのは大きい罠)
332名無し野電車区:2008/04/11(金) 21:20:16 ID:6tht/ck7O
さらに京都から東福寺への移動にJRを使う人が増えたのも影響
333 ◆T0e.kDbaK2 :2008/04/11(金) 22:40:18 ID:5Xzhpexm0
>>325
サイトとか見れば一時間くらいで使い方わかるもんなんだがな・・・
334名無し野電車区:2008/04/11(金) 22:41:46 ID:UgGTptwt0
>天王寺が増えてるのは誤差の範囲だろ。

◆Gが言いそうな言い訳だな
私鉄だと激増かな?
335名無し野電車区:2008/04/12(土) 05:05:33 ID:blalv9jhP
近鉄バスがやられたのに哀悼の意を捧げに来ないんだな。

こういうときこそネカフェ使えばいいのに

つ 菊
336名無し野電車区:2008/04/13(日) 19:28:32 ID:Ji1Mlr+Q0
あと3日で馬鹿が書き込めなくなって一ヶ月だな
337名無し野電車区:2008/04/13(日) 19:29:59 ID:gXkTGnQ4O
人大杉が解消されているらしい
338名無し野電車区:2008/04/13(日) 20:02:35 ID:kst0vZmCP
馬鹿復活くる?
339名無し野電車区:2008/04/13(日) 22:36:32 ID:W+wVK5l80
はやく◆Gこないかな〜
おおさか東線についての意見を聞きたいものだw
340名無し野電車区:2008/04/13(日) 23:18:35 ID:BV+kWZAO0
>>331
>>318では大阪駅も減ってるぞ。
341◇3ByZNva/eE:2008/04/14(月) 17:26:27 ID:hdGQjlfWO
>>339
馬鹿西厨よ。教えてやろう。




駄目だ、この先が思い付かないorz
342名無し野電車区:2008/04/14(月) 18:08:48 ID:1+/nsEASO
教えてやるが
じゃなかったか?
343名無し野電車区:2008/04/14(月) 21:09:11 ID:SSs4xzGu0
>>318
関西の私鉄は近鉄もJRも阪急も阪神も京阪も落ち目みたいだね。
南海独り勝ち。

大阪市統計で調べた、18年12月と19年12月の主な私鉄ターミナル駅の乗降客増減
(18年12月を100とした場合の19年12月の数値。地下鉄とJRはデータなし)

近鉄難波98.1  近鉄日本橋99.0  近鉄上本町99.0 近鉄鶴橋99.0 近鉄大阪阿部野橋98.7
南海難波100.1 南海新今宮100.2 南海天下茶屋104.2
阪急梅田96.5  阪神梅田97.5
京阪淀屋橋99.1 京阪天満橋99.1 京阪京橋100.8
344名無し野電車区:2008/04/14(月) 21:12:21 ID:RYDv3dyj0
天下茶屋が伸びたというのは、すなわち客が地下鉄に流れたということかな?
345名無し野電車区:2008/04/14(月) 23:35:51 ID:BGNghkUJ0
阪急糞ワロタwwww
346名無し野電車区:2008/04/14(月) 23:47:01 ID:4I91Ms2a0
>>342
いや、「教えてやろう」も使う。
347名無し野電車区:2008/04/15(火) 21:50:01 ID:4dmLNG25O
>>342
>>4でも「教えてやろう」を使っている
348名無し野電車区:2008/04/15(火) 21:51:44 ID:idEq5SHrO
京阪の新ダイヤ、奴的にはどうなんだろうね。
大和路線なんかよりも遠近分離を放棄した感があるが。
349名無し野電車区:2008/04/16(水) 17:39:52 ID:OmFs4cjxO
私鉄のダイヤは良いダイヤ
JRのダイヤは悪いダイヤ
350 ◆3ByZNva/eE :2008/04/16(水) 22:20:43 ID:A6HmG3080
ようやく普通に書けるようになったな。
まだこのスレが残っていたのか。

>>343
近鉄が減ってるのはけいはんな線の延長・改善の影響もあるな。
351名無し野電車区:2008/04/16(水) 22:39:03 ID:DG7nDdgU0
>>350

さっさと宿題を提出しろよ。
352名無し野電車区:2008/04/16(水) 23:02:16 ID:Pn8jkSzd0
プロバイダはinfowebか?
353名無し野電車区:2008/04/16(水) 23:29:11 ID:QH13GqSm0
>近鉄が減ってるのはけいはんな線の延長・改善の影響もあるな。
さりげなく阿部野橋もけいはんな線の影響にしている辺りがさすが本物だな。
354名無し野電車区:2008/04/16(水) 23:36:49 ID:T0vSY4gKP
◆Gが来たせいで鯖が重くなったな。
355名無し野電車区:2008/04/17(木) 07:36:59 ID:TMWu8LSeO
馬鹿が復活してつくづく思ったんだが、人大杉って
一般常識を何も知らない無知な馬鹿◆Gにとっては灰汁禁と同義なんだなww
356名無し野電車区:2008/04/17(木) 10:42:38 ID:oY1GB7rO0
スレチスマソが、昨夜から2ちゃん全体が落ちてて一部鯖が変更になってる。
漏れはギコナビを使ってるんだが、趣味系のhobby10がhobby11に移転して
板更新はできたんだがスレ一覧更新ができんw
なんどやっても未更新になるorz

専ブラを使っててこれだったら、仕方ないな…
いまは仕方なくIEから見てるw
357名無し野電車区:2008/04/17(木) 11:53:06 ID:uji3M3L40
>>356
俺は「移転板検索」で正常に取得できたが。ちなみにバタ56。
358名無し野電車区:2008/04/17(木) 12:11:37 ID:oY1GB7rO0
>>357
移転板検索して検出されたんだけど、更新してもだめ。
いまはようやく更新されるようになってギコナビを使ってる。
ちなみに最新版を使ってる(パタ57 リリース2)
359名無し野電車区:2008/04/17(木) 16:52:17 ID:I6hGeEiA0
>まだこのスレが残っていたのか。
◆Gがまだ生きている事の方が驚き
360名無し野電車区:2008/04/17(木) 18:07:26 ID:nnIzQRBLP
P2だが、自動で移転してくれんw
361名無し野電車区:2008/04/18(金) 10:27:28 ID:Bm3GGl/1O
阿呆か゛やっとあらわれたか
362名無し野電車区:2008/04/18(金) 21:45:02 ID:95NdkZt10
三宮−京都を複線でダイヤを組もうと思えば組めるぞ。
二駅に一つは待避線が必要だけど。
363名無し野電車区:2008/04/18(金) 22:08:30 ID:uS1aW3EkP
早くその宿題を◆Gさんに片付けてほしいもんだ
364名無し野電車区:2008/04/18(金) 23:39:23 ID:AA7eVQCC0
もちろん貨物スジや、臨回のスジも入れて出してくるんだろうな。
365名無し野電車区:2008/04/20(日) 09:52:10 ID:oJB4SRXa0
予定では今日の昼頃登場だな。
366名無し野電車区:2008/04/20(日) 12:42:09 ID:kGG/yiTJO
>>362
空いてるからと、勝手に減便しそうだ
367名無し野電車区:2008/04/20(日) 19:42:08 ID:3wBqgQnDO
最高速度もポンコツと言って95km/hに落としそうだ
368名無し野電車区:2008/04/20(日) 19:51:08 ID:QMP3bNVr0
ついでにATSもSにしそうだ
369名無し野電車区:2008/04/20(日) 20:57:01 ID:OSPz7Hr3O
Sでも勿体ないとか言って打子式にしそうだw
370名無し野電車区:2008/04/20(日) 22:22:45 ID:KCA4NNJdO
新快速を117系にしそうだ。
371名無し野電車区:2008/04/21(月) 17:25:31 ID:i8GVYv5UO
103系にしたりしてw
どの道ロングシートだな。◆Gは転換クロス嫌いだからな
372名無し野電車区:2008/04/21(月) 18:15:55 ID:V/N8NTYW0
>>371
つ#kokutetsu117
373名無し野電車区:2008/04/21(月) 21:00:02 ID:lICke1kS0
117系は300番台がある。
374名無し野電車区:2008/04/23(水) 05:58:37 ID:TQBBi+Hu0
まだ逃げているのか
375名無し野電車区:2008/04/23(水) 12:48:22 ID:gwgDH91B0
◆Gの東海道・山陽線の複線運行方法。

新快速
・毎時1本   使用車両117系6両

快速
・毎時2本   使用車両113系6両

各駅停車
・毎時4本(内2本須磨〜高槻) 使用車両103系4両


これで乗客が関西私鉄に流れJRは倒産。関西は再び私鉄王国に。
◆G大満足(笑)
376名無し野電車区:2008/04/23(水) 12:53:34 ID:vvpX7gwC0
新快速(有料)
377名無し野電車区:2008/04/23(水) 13:00:21 ID:4f1srIvIO
>>375
425も喜びそうなダイヤだな
378名無し野電車区:2008/04/23(水) 16:43:27 ID:N+EVrmoZP
民営化(1987)直後〜221投入(1989)前のダイヤよりひでえw
で、ラッシュ時はびわこエクスプレス(485系)追加とか?w
379名無し野電車区:2008/04/23(水) 17:40:57 ID:gwgDH91B0
>>378
いいえ、雷鳥を米原経由にしますw
380名無し野電車区:2008/04/23(水) 22:32:42 ID:UzVM617l0
こんなスレッドがあるとはな。
以下のスレで面白い情報を提供中だ。名阪間はJRをご利用くださいませ

【網干】来春、関西⇔中京直通運転開始【浜松】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1204378691/
381名無し野電車区:2008/04/23(水) 23:22:38 ID:gwgDH91B0
◆Gの理想の阪和線

・くろしお
毎時1本   天王寺〜新宮

・区間快速  
毎時2本  天王寺〜和歌山
毎時2本  天王寺〜日根野

・普通
毎時2本  天王寺〜和歌山
毎時2本  天王寺〜鳳
382名無し野電車区:2008/04/23(水) 23:55:38 ID:4f1srIvIO
>>381
特急 阪和エクスプレス 大阪〜和歌山 毎時3本

を追加w
383名無し野電車区:2008/04/24(木) 01:40:20 ID:19KSd4C/0
>>381
誰も乗らない阪和線に快速など必要ない とか言ってケチをつける◆Gじゃね?w

◆Gさん、早く2chに戻ってきなよwwwwww。
384名無し野電車区:2008/04/24(木) 02:31:54 ID:ZErov3GM0
>>381
区間快速がメインなあたり大昔の国鉄阪和線みたいだwwww

それじゃ俺は◆Gが理想とする大和路線を


・普通
湊町〜王寺   毎時2本
湊町〜柏原   毎時2本


◆G「奈良〜王寺は近鉄の青山近辺よりも輸送量が低いらしいな。
    奈良〜王寺は廃止にしたほうがいいんじゃないか?」
385名無し野電車区:2008/04/24(木) 02:44:05 ID:0PSKhmX0O
>>384
とか言いながら、ダサいヘッドマークを付けた春日塗りの113系の快速はほしいんじゃないのw
386名無し野電車区:2008/04/24(木) 10:24:09 ID:uuSwhLfC0
結局、◆Gは国鉄時代に固執してるのかw

だったら大和路線はキハ35でええやん
387名無し野電車区:2008/04/24(木) 22:34:14 ID:19KSd4C/0
>>386
そうすると◆Gは「今時大阪方面に特急以外の列車で気動車運行するような路線は廃止
するべきだ」と言いだすに決まってるwwwww

単なる荒らし(本気でJRを倒産させたい可能性も否定できないが)だから、額面通り
国鉄ヲタと受け取るのはどうかと思われ。
388名無し野電車区:2008/04/25(金) 12:16:16 ID:eOI0kXFm0
もし◆Gが首都圏で生まれ育っていたら東武あたりをダシに使ってJR東日本を倒産させようと
我策してたのかな?

想像すると笑えるw
389名無し野電車区:2008/04/25(金) 12:37:45 ID:eOI0kXFm0
>>387
◆GがJRクラッシャー思想の持ち主がただの国鉄信者かどうかの見分け方。


「データイム」の普通電車の半数を吹田〜甲子園口にしてみる。

【JRクラッシャーの場合】
◆G「JRさんはとうとう京都線や神戸線でも阪急さんや京阪さんに惨敗したから近距離に特化したな。
    三宮以遠や京都以遠は廃止したほうがいいんじゃないか?」

【国鉄信者の場合】
うれしさのあまり◆Gショック死
390名無し野電車区:2008/04/25(金) 16:21:13 ID:EZ66oWIo0
◆Gが狂喜乱舞してから3年
391名無し野電車区:2008/04/25(金) 20:26:23 ID:Jzt10oSv0
◆Gは手を合わせにいったのだろうか?
392名無し野電車区:2008/04/25(金) 20:57:36 ID:8VciMyer0
小躍りしに逝ったんじゃね?
393名無し野電車区:2008/04/27(日) 00:16:58 ID:2G9fg+eS0
◆G来ないな。
このスレを落とそうとでもしているのだろうか?
394 ◆T0e.kDbaK2 :2008/04/27(日) 21:02:36 ID:g4wOtUcX0
>このスレを落とそうとでもしているのだろうか?

まぁ充分醜態は晒しているからね・・・
395名無し野電車区:2008/04/28(月) 14:04:44 ID:pHVkr/GC0
落とす訳ないだろ???
396名無し野電車区:2008/04/28(月) 14:48:53 ID:lzXtjPNJO
◆Gは西に金を落とした
397名無し野電車区:2008/04/28(月) 15:10:22 ID:YWDfyA0R0
まあ、sageで書いていても落ちないわけで…
◆Gはageないと落ちると思っているのかもしれないが…
398名無し野電車区:2008/04/29(火) 08:26:06 ID:x2lKGV4H0
前回登場したときも結構書いているんだな
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=rail&id=A6HmG3080
399名無し野電車区:2008/04/30(水) 17:16:25 ID:ixWEu6gLO
自称出張中か?
400名無し野電車区:2008/05/01(木) 19:22:07 ID:sTrDpj+v0
◆Gさん落とさないからね
401名無し野電車区:2008/05/02(金) 18:44:22 ID:YMGqovxGO
早くトンチンカンな書き込みしてくださいよ〜◆Gさーんw
402名無し野電車区:2008/05/02(金) 18:47:29 ID:080r+1a50
↓今朝、おおさか東線で人身事故が起きたとの知らせを受けて◆Gが一言
403 ◆4YpwuIg7fE :2008/05/02(金) 21:10:29 ID:UfWE+IVV0
ぬるぽ
404名無し野電車区:2008/05/03(土) 11:31:08 ID:5IUDhY9XO
◆Gが書き込まないのはおおさか東線を利用しているからだったりして
405名無し野電車区:2008/05/03(土) 16:00:54 ID:WGWTEN64P
だったらガラガラで廃線にすべしって言うだろw
406名無し野電車区:2008/05/03(土) 18:14:22 ID:YTX9V2T60
>>405
直通快速以外は103系と201系だっけ?
もしかしたらその辺りにヒントがあるかも?
407 ◆1e61wUKJAM :2008/05/03(土) 22:41:05 ID:s5y8pFRn0
Gって、このスレで人気の人ですか?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1192372534/l50
408名無し野電車区:2008/05/03(土) 23:12:41 ID:dAuMawmTO
>>404
案外、人身引き起こした張本人だったりしてw
409名無し野電車区:2008/05/04(日) 00:21:34 ID:wXorHy09O
廣島でハァハァしてるんでねえの?w
って奴にとってリニューアル車はハァハァの対象になるかしらんが。
410名無し野電車区:2008/05/04(日) 11:21:19 ID:tSsiYzhAO
>>408
いや、跳ねられたのが◆G
411名無し野電車区:2008/05/04(日) 12:12:53 ID:yX5MfmF60
>>410
多分、>>408は人身事故を起こした張本人=跳ねられた(飛び込んだ)香具師=◆Gだと言いたいのだと。
412 ◆3ByZNva/eE :2008/05/04(日) 14:05:38 ID:2mr7fyXa0
俺は今から旅行に出かけるというのに西厨は連休もずっと2ちゃんか?
18切符がないとどこにも遠出できないんだな。
413名無し野電車区:2008/05/04(日) 15:07:19 ID:8/Ok4ntkO
旅行?おおさか東線でも乗りにいくのか?携帯で実況してくれよ

ところで馬鹿には連休中に私鉄系スレに書き込みする奴も西厨になるようだな。
414名無し野電車区:2008/05/04(日) 16:17:43 ID:wXorHy09O
旅行といっても大回りだろ?
415名無し野電車区:2008/05/04(日) 19:14:52 ID:tSsiYzhAO
環状線一周だよ
416名無し野電車区:2008/05/05(月) 05:26:57 ID:2oe0JzVj0
キセルの大回りだろ
417名無し野電車区:2008/05/05(月) 05:33:09 ID:2oe0JzVj0
240 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/05/04(日) 13:59:40 ID:2mr7fyXa0
>>226
その通りだ。
新名神が開通したらダメージになるとか言ってたが、
現実には近鉄名阪特急はますます好調だ。
GWでない期間でも午後9時発が満席になったという報告もあったしな。
数年前ではこの時間に満席になることはほとんどなかったと思う。

>>138 >>142
名阪特急が大人気である以上、増発は検討しないとな。
以前は伊勢への甲特急も走ってたから余裕はあるはずだ。
近鉄は特急をノロノロ走らせる悪い癖があるから
これもJRのように特急最優先のダイヤにするべきだな。

>>227
GWじゃなくても近鉄名阪特急は今まで以上に好調だろが。

418名無し野電車区:2008/05/05(月) 09:38:31 ID:Rh8/X4j20
◆Gさんが喜ぶダイヤを見つけました
皆さんも涎が出るでしょう
http://www.geocities.jp/kinnkinihonntetudou/nagoya.html
419名無し野電車区:2008/05/06(火) 06:11:52 ID:jZVGMXod0
この馬鹿は3dayチケットは平気で使いそう。
つうか◆G理論なら割引チケットを使うこと自体乞食だろうに。
それとも特急が乗れる割引チケットなら乞食じゃないとでも思っているのかな?
420名無し野電車区:2008/05/06(火) 19:32:32 ID:sFnXo9tLO
馬鹿◆Gの妄想旅行先どこかな?

行き先は伊勢志摩かな?伊勢志摩ライナーが満席だと言い、北陸特急と比較し叩くのかな?

白浜の場合、和歌山まで特急利用客が多いと言い、紀州路快速を叩くのかな?

倉敷の場合、新幹線を褒め称え、18切符を叩くのかな?
421名無し野電車区:2008/05/06(火) 19:54:47 ID:Q71+F96FP
まわりゃんせなんか当然使ってないよな!?
422名無し野電車区:2008/05/06(火) 21:16:24 ID:TXXb/8qDO
まだまだ落としまへんで
423名無し野電車区:2008/05/07(水) 14:48:32 ID:6BcbxbZwO
旅行に行く日が書き込み時間からして中途半端というか…。
休日は国民全員が休みだと思っているのか、このはげは。
424名無し野電車区:2008/05/07(水) 17:54:00 ID:JirpgqG/O
旅行先でも携帯等で書き込めるわけで

あっ、ここのご主人様は携帯でカキコが出来ないんだったな。
425名無し野電車区:2008/05/07(水) 18:22:36 ID:X1LE1MkdP
芋場+ノートとかで旅行中の車内でも携帯使わずに書ける。
宿泊先も大抵ブロードバンドあるし。
なのに期間中のPCからの投稿で「西厨は引きこもり」と断言する◆G


まあエア旅行の前科者だしな。
426名無し野電車区:2008/05/07(水) 20:18:48 ID:7OdxW13P0
新幹線や特急誘導が酷くて不当に不便喰らってる路線
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1209546413/l50

37 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2008/05/06(火) 23:08:08 ID:njeK7cfV0
ごく僅かの地元の人以外は招かざる客の乞食しか乗らないから
乗客の多い特急中心ダイヤにしているのもわからないのか?
それに、特急の客の儲けのおかげで普通を走らせてもらってるんだろ。
JR九州は特急中心ダイヤで乗客には大好評のようだな。
18乞食には不評のようだが。

他スレ書き込みは久しぶり?
427名無し野電車区:2008/05/07(水) 20:40:26 ID:AK7vxKErO
昨日も近鉄特急スレに降臨wしてたな。
428名無し野電車区:2008/05/07(水) 21:07:17 ID:+fp6qXNo0
38 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/05/06(火) 23:53:27 ID:WaB9V6BC0
短距離客がわんさか乗ってきて遠距離客にはいい状況ではないよ。>九州


39 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/05/07(水) 00:00:20 ID:t9j8jNxN0
博多-二日市、小倉-行橋、小倉-黒崎、別府-大分とかの利用が結構あるからな
この前は博多-香椎なんてのを見た。



地元民に突っ込まれていてワロタ
429名無し野電車区:2008/05/07(水) 21:09:21 ID:+fp6qXNo0
>>427
これだな。
399 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/05/06(火) 22:57:01 ID:njeK7cfV0
>>382
嘘を書くな。
休日のその時間帯のアーバンライナーがガラガラって何年前の話だ?
名阪だけでなく伊勢志摩への特急の乗客も急増しているしな。
特急の客が一番大切だから、特急大増発は真剣に考えないとな。
JR九州さんは特急中心ダイヤで乗客に大好評なんだから。
招かざる客には不評だが。


いつも嘘を書くなと書くけど、いつも嘘ばかり書いている奴が言ってもねえ
430名無し野電車区:2008/05/07(水) 21:14:40 ID:+fp6qXNo0
色んなスレに出張しているんだねえ
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=rail&id=2mr7fyXa0

18シーズンでもないのに18切符叩きとは、よっぽど18切符に恨みがあるんだな。
431名無し野電車区:2008/05/07(水) 21:29:43 ID:JirpgqG/O
◆Gはもしかして九州の特急に乗ったこと無いんじゃないの?
432名無し野電車区:2008/05/07(水) 22:40:45 ID:a7ZKcQsj0
>>429のスレ見たけど、完全に住人から無視されとるな。
433名無し野電車区:2008/05/08(木) 07:02:56 ID:9Vovkbqo0
ここに現れてももう無視でいいんやない?
434名無し野電車区:2008/05/08(木) 09:51:50 ID:2jaW0cF70
>>433
無視すると、このスレの存在意義が(ry
435名無し野電車区:2008/05/09(金) 02:00:54 ID:R9445laM0
>>433
リアルで◆Gの住所とか本名とか外見を見てみたいものだ。
意外におおさか東線に乗っていたりするんだろうな。かぶりつきでw。
436名無し野電車区:2008/05/09(金) 17:04:30 ID:8/ifi3ExO
何故か◆Gはおおさか東線を語らないな
437名無し野電車区:2008/05/10(土) 16:35:29 ID:CRzujwEm0
馬鹿◆Gは阪神の車両見に行ったのかな?
438名無し野電車区:2008/05/11(日) 10:56:12 ID:Dz2eIE+uO
>>436
◆GはJR長瀬と新加美の間に住んでたりしてな
長年の悲願であった鉄道がきて、叩くなどもってのほか
439名無し野電車区:2008/05/12(月) 06:36:52 ID:+ISZO9ijO
◆Gは自転車通勤からおおさか東線利用の電車通勤に変わってたりしてw
440名無し野電車区:2008/05/12(月) 08:28:03 ID:Kklw8e+C0
152 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/05/12(月) 00:02:45 ID:TAuhql+20
>>151
パターンダイヤなら客が増えるなんて思ってるのは川島狂信者くらいのもの。
パターンダイヤで客が増えるなら、大阪奈良間は大和路線が近鉄より利用されてるはずだ。
441名無し野電車区:2008/05/13(火) 17:58:16 ID:SPiY2PkZO
sageでも落ちませんよ
442名無し野電車区:2008/05/14(水) 23:15:22 ID:aRbybuzuO
近鉄名古屋線スレにて

313 名無し野電車区 2008/05/14(水) 21:27:11 ID:spIFOIXX0
>>299
お前は18乞食か?
JRの運賃が近距離と特定区間以外ベラボウに高いことも知らないのか?
新快速なんて運賃自体が高いから、運賃に特別料金が入ってるようなものだ。
それに教えてやるが、JR西日本は複々線や新幹線並行区間以外では
ほぼ例外なく私鉄に惨敗している。
近鉄は遠距離需要に応える特急と近距離の普通を両立させて
両方が便利だが、JRはどちらかを捨てないとやっていけない。
443名無し野電車区:2008/05/15(木) 00:58:59 ID:n0HNvUcr0
名古屋大阪間を往復する者としては間違ってない
444名無し野電車区:2008/05/15(木) 09:26:45 ID:UtxG6uWLO
>それに教えてやるが、JR西日本は複々線や新幹線並行区間以外では
>ほぼ例外なく私鉄に惨敗している。

どの路線?
大和路線?対八尾辺りは頑張ってるんじゃないの?対奈良はターミナルの場所が悪すぎるからな。
JR奈良線?殆ど単線の路線に勝って当たり前。
あとは福知山線と阪和線か?これらの平行私鉄が圧勝しているとは聞いたことがないな。
445名無し野電車区:2008/05/15(木) 13:25:58 ID:/9+K1M9X0
>>444
和歌山−大阪市内は安くて便利から南海特急の指定席が便利と教えてやったのに
「南海は遅い」と一蹴したところをみれば、◆Gは単なる天の邪鬼なんだろ?w

ちなみに◆Gはやたらと大和路線は近距離だけと言ってるが、大和路線(関西本線)
がもっともすごいのは沿線に郡部の駅としては日本一の乗降客数を誇る王寺駅が
あることだと思うんだけど・・・。(法隆寺もかなり上位)

近鉄の郡部で一番乗降客数が多いのは田原本か近鉄弥富だろうな。
その田原本や近鉄弥富より法隆寺のほうが乗降客数が多いw。

王寺や法隆寺は元から乗降客数が多かった訳ではない。
つまり沿線開発されたということだ。

◆Gは近鉄は沿線開発が上手でJRは沿線開発が下手というけれど、別にそんな
ことがない(JRにも路線価値が十分にある)ことが証明できるんだけど・・・。


ちなみに西和7町が合併できないのは2町が財政破綻団体転落寸前なのと5町に
シビアな地域を抱えているから。
合併すると生駒や香芝・橿原を抜いて奈良県第2の市になるんだけど・・・。
446名無し野電車区:2008/05/15(木) 14:45:35 ID:ep4EfZzz0
JRが勝っているところは複々線や新幹線並行区間と理由付け
JRが負けているところは単線やターミナル位置は無視

複々線>複線>>>単線ぐらいしか優位性はないと思うが?
ましてや新幹線並行区間なんか全く関係ないだろうに


おっと肝心なことを忘れていた。◆Gによると三ノ宮〜京都は複線でも運行できるんだったな。
となると全く複々線の優位性は無いし、理由付けするのはおかしいことになるな。
447名無し野電車区:2008/05/15(木) 15:00:32 ID:ko//4SAjO
それにしても、コイツが「教えてやるが」と書いたレスって、
誰かが必ず色々と教えていると思うんだが。
「教えられてやるが」のが正しいんじゃね?
448名無し野電車区:2008/05/16(金) 03:05:51 ID:KJQZSlhAO
>>445
そのくせ、ポンコツゲロ吐きぼったくりフェミナチ特急くろしおはやたらと擁護するよな。
あれこそ、いくら速いとはいえ阪和間ではコストパフォーマンスは最低かと。
449名無し野電車区:2008/05/16(金) 07:36:16 ID:8oujZkjUO
馬鹿◆Gは国鉄ヲタだからw
450名無し野電車区:2008/05/16(金) 09:45:50 ID:YR5m8utl0
◆Gはくろしおも確か伊勢志摩ライナーと比べて叩いていた。
褒めているのは天王寺〜和歌山間だけな。
この馬鹿は紀州路快速を叩きたいために、くろしおを出汁にしているだけ。

>>448
あんたほんまにくろしお嫌いだな。◆Gの一歩手前だぞ。
451名無し野電車区:2008/05/16(金) 11:10:41 ID:KJQZSlhAO
>>450
1000円出して着席保証がないなんて、500円でいい座席に着席保証のあるサザンや、乗車券だけでクロスシートの車両が来る紀州路快速に比べたらぼったくりもいいとこ。
452名無し野電車区:2008/05/16(金) 11:35:03 ID:UUrMhb6C0
くろしおは叩くくせに、やくもや大和路ライナーは叩かない◆Gである
453名無し野電車区:2008/05/16(金) 12:41:09 ID:YR5m8utl0
>>451
ここは◆Gを叩くところ。くろしお(無論その他私鉄も)を叩くところではない。
454名無し野電車区:2008/05/16(金) 13:33:06 ID:mj6x9PZn0
>>453
>>451よりふっかけた>>450の方が悪いと思うよw。

>>452
叩かないじゃなくて存在自体知らないんじゃね?
特に大和路ライナーなんて「有料列車が1つもない」と言い切ってるところを見れば
奴は絶対に知らない。未だに脳内では113系と101系が走ってるんじゃね?www
455名無し野電車区:2008/05/16(金) 13:55:42 ID:YR5m8utl0
>>454
453=450なんですが?
あと、ふっかけてなんかいない。くろしおを◆Gみたいな叩き方をしているから指摘したのみ。

>叩かないじゃなくて存在自体知らないんじゃね?
◆Gは参宮線を松坂〜伊勢市と言うぐらいだし、十分あり得るな。

456名無し野電車区:2008/05/16(金) 13:59:54 ID:sh2SPorP0
JR西日本は複々線や新幹線並行区間以外では ほぼ例外なく私鉄に惨敗している
=京阪間も、阪神間もJRの勝ちってことだな。
457名無し野電車区:2008/05/17(土) 06:59:30 ID:3k7YVqOS0
JRの勝ち=断面輸送量が1.1倍なんとかかんとか
私鉄の勝ち=圧勝
458名無し野電車区:2008/05/18(日) 03:25:39 ID:yNYd+PwB0
◆Gって仕事上のミスを部下や相手先のせいにしてそう
459名無し野電車区:2008/05/18(日) 05:21:09 ID:Aq5YLsgqO
◆Gの言う「圧」「激」「微」はほとんどの場合意味を成さないと考えておk
460名無し野電車区:2008/05/18(日) 15:00:01 ID:oKsRWnF9O
>>458
しかも、上司へのごますりは上手そうだな。
多分、在阪マスコミ関係者なら奴の発言を聞いたら目から鱗だろうな。
461 ◆3ByZNva/eE :2008/05/18(日) 22:59:25 ID:eg1Y5tN00
>>445
お前はJR王寺の乗降客の大半が王寺町民以外だとも知らないのか?
それに王寺の乗客は激しい減少中だろ。

>>318のデータを見て今思ったのだが、
平成17年は尼崎事件で長期運休してたのに18年の方が減ってるのは
深刻なことじゃないのか?
462名無し野電車区:2008/05/18(日) 23:40:59 ID:woNT8aPIP
まーた「激しい」とか言ってやんのw
463名無し野電車区:2008/05/19(月) 01:08:43 ID:5F57VHcF0
>>461
中卒は相変わらずまともな推測すらできないのだな。
早く大検ぐらい取得しろよwwww

馬鹿にマジレスしても理解する能力がないことが◆3ByZNva/eEとのつきあいで
よく理解できたので何も教えてやらんけどwwww
464名無し野電車区:2008/05/19(月) 07:06:26 ID:VWYvPlT0O
300人程度で激しく減少中とは
これが私鉄なら微減になるんだろうな


◆Gは王寺が大嫌いなんだな。近鉄がJRの乗降客を増やしているとかの、つまらん理由だろうな
465名無し野電車区:2008/05/19(月) 07:13:16 ID:VWYvPlT0O
近鉄特急スレにもカキコしているが、完全に住民に無視されていてワロタ
◆Gはいい加減に近鉄ファンにも嫌われていることに気付けよ
466名無し野電車区:2008/05/19(月) 10:48:02 ID:tnDx/6C60
467名無し野電車区:2008/05/19(月) 19:18:57 ID:8HjBVkq20
468名無し野電車区:2008/05/19(月) 20:19:42 ID:awFKszPxO
近鉄の方が断然好きです。
469名無し野電車区:2008/05/21(水) 01:58:53 ID:OIWQwtcOO
>>467
そのスレアホがまた暴れてる
470名無し野電車区:2008/05/21(水) 06:08:54 ID:VZZkLSHd0
◆Gって決着した話を何度でも蒸し返すんだな。
>>467のスレでもまだ大阪駅の乗降人員でゴチャゴチャ言ってらw
471名無し野電車区:2008/05/21(水) 08:58:26 ID:E7EJrJQ50
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1210954949/
24 :名無し野電車区:2008/05/21(水) 00:22:33 ID:6w9tIMgA0
JRは阪急や近鉄じゃないんだぞ!
阪急や近鉄なら自力で百貨店やシティホテルを経営できるから
大型ビルを建ててもやっていけるが、JRは自力ではできないから
他を呼んでこないといけないんだぞ。
梅田の大丸さんもあの調子だからあまり無理しない方がいいんじゃないか?

それから、キタへ直通する人は増えてるのか?
尼崎事件長期運休のあった平成17年より平成18年の方が
大阪駅の1日平均乗車人員が減ってるのだが、これは深刻じゃないか?
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1202311689/318
472名無し野電車区:2008/05/21(水) 10:55:26 ID:r+DBSB1DO
相変わらず梅田=終着駅、大阪=途中駅ってことをわかってないんだなww
473名無し野電車区:2008/05/21(水) 21:53:01 ID:0SWGPL0N0
近鉄特急スレ
892 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/05/21(水) 20:54:02 ID:fek68VVp0
>>879
JRさんにはガソリン高騰の追い風なしか?


893 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/05/21(水) 20:58:49 ID:fek68VVp0
>>879
お前は近鉄の伊勢志摩への収入が1年で8%位急増したことも知らないのか?
これもガソリン高騰の影響か?
他の人も書いてるが、最近は平日昼でも名阪特急の客が増えた感じだな。
474名無し野電車区:2008/05/22(木) 07:26:08 ID:CoKSqmpoO
>JRは阪急や近鉄じゃないんだぞ!
>阪急や近鉄なら自力で百貨店やシティホテルを経営できるから
>大型ビルを建ててもやっていけるが、JRは自力ではできないから
>他を呼んでこないといけないんだぞ。

馬鹿◆Gにはグループ経営という概念は無いんだなw
西もヴィアインとかホテル持ってるし、百貨店じゃないが
ビエントとかもあるんだがなww
475名無し野電車区:2008/05/22(木) 11:57:29 ID:WgLALfji0
>>474
馬鹿◆Gはは自力でやるのが良くて、共同でやるのが悪いと思っているんだろうな

共同でやるのが駄目なら、和歌山近鉄はどうなるんだ?と聞きたいわ。
476名無し野電車区:2008/05/22(木) 13:56:04 ID:IGdV4h0D0
◆Gにとって三セクはどう思ってるんだろうか
最強の共同経営
477名無し野電車区:2008/05/22(木) 20:42:02 ID:aRC4Pl210
>お前は近鉄の伊勢志摩への収入が1年で8%位急増したことも知らないのか?
なんでこんなに偉そうなんだろう。普通は知らなくて当たり前。

このソースは新聞社一社だけしか書いてなかったと思うけど、株主総会などで
近鉄から発表はなかったのか?8%も収入が増加したのなら、株主に対して何
らかの発表があってもおかしくないと思うんだけど?
478名無し野電車区:2008/05/23(金) 18:44:33 ID:3M6tApbOO
>476
◆GはJRに税金を使うことは怒っていた。

私鉄に税金を使うことは怒らないだろう。
479名無し野電車区:2008/05/24(土) 08:41:27 ID:4W05o4qf0
>>476
ヒント:伊勢鉄道
480名無し野電車区:2008/05/25(日) 03:48:04 ID:39bpKxe50
伊勢鉄道関係の◆Gの発言

291 名前:GJ ◆3ByZNva/eE 投稿日:2006/05/25(木) 00:41:23 ID:0bWkTNI9
三重県民の鉄道ファンでも伊勢鉄道に乗ったことなくて不思議なないだろ。
便利な近鉄が並行しているからな。
俺も大阪に住んでいても水間鉄道は生まれて一度も乗ったことがない。


413 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2007/01/12(金) 23:45:48 ID:2oLfs3XH
>>411
観光客を快速に乗せようとするなんてふざけているな。
快速みえの客が減少傾向なのも、快適性のなさが嫌われてのことだろう。
ダンピング回数券を出した後はどうか知らないが、
おそらくそんなに増えていないだろう。

伊勢鉄道は定期外輸送の落ち込みが激しいからな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E9%89%84%E9%81%93%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E7%B7%9A
481名無し野電車区:2008/05/25(日) 03:52:20 ID:39bpKxe50
伊勢鉄道は定期外輸送の落ち込みが激しいは2004年の事を言っている。


ちなみに2004年は台風の影響でF1が一日しか開催されなかった。
482名無し野電車区:2008/05/25(日) 22:30:45 ID:sfQqyYGS0
>>481
2005年も2003年より減ってるな。
近鉄の伊勢志摩輸送は去年急増したが、
快速みえは増えたのか。
鳥羽駅のJRホームは相変わらずのようだが。
483名無し野電車区:2008/05/26(月) 02:16:11 ID:6OyuroYg0
>2005年も2003年より減ってるな。
だから何?定期外はすべて快速みえの客だとでも思ってるのか?
逆に定期客は増えているが、定期客は快速みえを利用しないと思っているのか?

だいたい伊勢鉄道の定期外はF1の影響をもろに受けているだろうし、特急南紀
の利用客も含まれるのに、まったくそのようなことを考えずに、快速みえの利用客が
減っている風に表現するのは究極の馬鹿のすることだ。


>近鉄の伊勢志摩輸送は去年急増したが、
>快速みえは増えたのか。
自分で調べてこいよ。
484名無し野電車区:2008/05/26(月) 02:49:34 ID:4A0deWEm0
>>483
小学生にすら論戦に負けるような奴に対して真面目にレスするなって。
>>482はニートなんだから放置しておけばいいし
485名無し野電車区:2008/05/26(月) 09:31:08 ID:G79i5nxiO
>>484
それならこのスレの意味が…w
486名無し野電車区:2008/05/26(月) 13:25:53 ID:C6Xv6T/t0
大和路線スレ
966 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/05/25(日) 22:26:42 ID:sfQqyYGS0
>>944
奈良県内の近鉄奈良線の乗降客はあまり減ってないな。
西大寺や新大宮はバブル期からみてもほとんど減ってないか
逆に増えてるくらいだ。
JR奈良は京都方面からの客は増えてるはずなのに
全体としては減ってるから、阪奈間が不調なんだろうな。

近鉄大阪線スレ
642 :名無し野電車区:2008/05/25(日) 22:22:07 ID:sfQqyYGS0
奈良県では近鉄のボロ勝ちなんだから、堅下あたりだけでも
JRに勝たせてやってもいいんじゃないか?
487名無し野電車区:2008/05/26(月) 14:13:44 ID:bI2Mofa0O
>>484
そんな糞間抜けニートを叩いて蹴って虐めまくるのがこのスレです。

>>483
南紀なんて言っちゃダメですよ、特急大好き◆Gに。
そういえば、あの馬鹿は南紀についちゃロクに触れてないが、どう思ってんだろw
488名無し野電車区:2008/05/26(月) 18:20:43 ID:725sRsXcO
本人曰わく南紀を多気で分割併合で参宮線に乗り入れの提言はしたことあるらしい。
そんな提言をしたことあるのなら、快速みえを急行にしろとアホの一つ覚えをする
必要ないのにな。
489名無し野電車区:2008/05/26(月) 20:58:21 ID:sGA1EkdV0
dat落ち阻止
490名無し野電車区:2008/05/26(月) 23:42:03 ID:rE7Ugy4P0
快速みえがあるから、近鉄が名古屋線に5200系を集中配置させたんだっけ。
大阪地区じゃめったに見られない2610系や2800系のLCカーもあるし・・・・・・
491名無し野電車区:2008/05/26(月) 23:45:59 ID:EyL8FuExO
>>490
大阪線でも、JR難波から高田直通が増えて急行がスピードアップしたな
492名無し野電車区:2008/05/26(月) 23:49:53 ID:rE7Ugy4P0
>>491
長瀬付近の速度制限が解除されたからでは?
493名無し野電車区:2008/05/27(火) 01:06:40 ID:dDK3Y2r60
2610系といえば元祖近鉄の初代L/Cカーだな
名古屋線には旧車改造のL/Cカー配備で、奈良線や大阪線には新車L/Cカーを投入
随分と扱いが違うな
494名無し野電車区:2008/05/27(火) 02:17:37 ID:Ksc/xvJ/P
>>488
そいつはヒデェ・・・w
495名無し野電車区:2008/05/27(火) 16:55:47 ID:LWi+TmHU0
・人口:田原本町>斑鳩町
・利用者数:法隆寺>田原本

◆Gはこの事実について何と反論するのだろうか。

ちなみに田原本は急行停車駅。八木−西大寺間で急行停車駅は田原本、平端、郡山の3駅。
平端は天理線乗り換えだけの駅だから実質田原本と郡山だけ。
事実、乗降員数も田原本と郡山は余り変わらない。

法隆寺は周辺からも利用客があるというかもしれないが、隣町は法隆寺・大和小泉・平端
の3駅に分散している上に隣町の人口は8000人しかいないので大差がない。
しかも当の斑鳩町自体が法隆寺・王寺に分散しているので、実質的な駅勢力としては
田原本より小さいのだが・・・。


近鉄なんて所詮そんなものw。
496名無し野電車区:2008/05/27(火) 17:03:21 ID:IOgNx/cAO
法隆寺は周りに工場が沢山あるから通勤客が多いんだろうよ
田原本は一応乗換駅だけど周りは学校しか無いからな
497名無し野電車区:2008/05/28(水) 10:44:29 ID:ibIrGg7c0
今夜あたり「馬鹿か?」と「教えてやるが」で登場の予感
498 ◆T0e.kDbaK2 :2008/05/28(水) 20:03:23 ID:JrignOjP0
◆Gってまだ東海地区の話題を持ち出しているのか・・・
今年で何年目だ
499名無し野電車区:2008/05/28(水) 20:56:12 ID:2pxMloB2O
◆Gはこれっぽっちも成長しません
500名無し野電車区:2008/05/28(水) 22:43:32 ID:7jhQsioPO
むしろ退化してるw
501名無し野電車区:2008/05/29(木) 00:45:18 ID:/bI3byYaO
>>497
もはや◆Gの決め台詞化したな
502名無し野電車区:2008/05/29(木) 16:34:12 ID:rECz33CR0
西日本ジェイアールバスの高速バスが炎上したが、
まさか◆Gは小躍りしていないだろうな。
503名無し野電車区:2008/05/29(木) 23:35:16 ID:q6Xjb7p90
>>502
小躍りどころか(ry
504名無し野電車区:2008/05/30(金) 17:26:23 ID:GAkBMLyXO
車が橋桁に衝突で◆Gは狂喜乱舞中です。
505名無し野電車区:2008/05/31(土) 21:23:34 ID:zJkoEifWO
馬鹿が出てこないのは、小躍りで疲れているのだろう
506名無し野電車区:2008/06/01(日) 18:29:04 ID:hhbVOaSnO
◆G「JRの不幸は蜜の味」
507名無し野電車区:2008/06/02(月) 14:20:19 ID:eyiYfgYz0
>>501
決め台詞とあるが、実際逆だよなあ

教えてやるがなんか実際は◆Gに教えてあげている
508名無し野電車区:2008/06/02(月) 21:13:56 ID:f9qnzpyF0
「教えられてやろう」
「(自分は)馬鹿だ」

が正しい
509名無し野電車区:2008/06/03(火) 00:58:26 ID:6bmYPpV1O
◆Gの人気に嫉妬
510名無し野電車区:2008/06/03(火) 00:59:45 ID:q62KG1Kq0
“スクツ”って巣窟のこと?
511名無し野電車区:2008/06/03(火) 16:33:39 ID:wui1TL+J0
嘘を付くな!もあるけど、これも嘘を付くぞの間違いだな
512名無し野電車区:2008/06/03(火) 20:18:08 ID:O13SHCdv0
>>495
乗り換えの多いJR王寺が西大寺レベルなのは無視か?
513名無し野電車区:2008/06/03(火) 20:36:42 ID:LgWrp3lV0
そういえば、大阪駅の乗降客数が横浜駅より多い件については
◆Gは完全無視していたな。
渋谷は山手線しかない。東京は乗り換え路線がないと言い訳していたけどな。
514名無し野電車区:2008/06/03(火) 23:20:51 ID:Dx92T5+Z0
>>512
◆Gさん、王寺町と奈良市の人口差は無視か?wwww
515名無し野電車区:2008/06/04(水) 17:25:42 ID:nc9A2iUHO
◆Gは人口の差なんか考えている分けないだろwww
516名無し野電車区:2008/06/04(水) 18:29:51 ID:imEW+xOZO
さすが◆G、俺達にできない事を平然とやってのける
そこに痺れる、憧れるゥッ!!!!
517名無し野電車区:2008/06/04(水) 23:24:00 ID:N6icu+WpP
>>514
路線が多く集まってりゃ人が多いと思い込んでる馬鹿に何を言っても無駄
518名無し野電車区:2008/06/05(木) 20:51:04 ID:hSQ3jqdlO
いくら乗り換え客がいるとはいえ、王寺の乗降客数が西大寺レベルなのは
すごい事だと普通の人なら思うのにな。
いかに◆Gがおかしいかよく解るわ。
519名無し野電車区:2008/06/06(金) 00:31:26 ID:yvwALGOl0
>>518
日本の郡部で一番乗降客数が多いのが王寺という事実を考えると・・・ねぇ?
ちなみに関西の郡部では王寺>熊取>法隆寺>(近鉄田原本)の順。
520名無し野電車区:2008/06/06(金) 21:10:57 ID:zbmAVZNjO
また逃亡ですか?
521名無し野電車区:2008/06/07(土) 21:08:33 ID:bqYFnAOf0
近鉄特急スレに出てくるかな?
522名無し野電車区:2008/06/08(日) 20:27:23 ID:bPnPgqhs0
奴が出てきそうなスレがたくさんあるが、出てこないな。
523名無し野電車区:2008/06/08(日) 23:16:30 ID:YcamfxncP
期待をしても出てこない。
何もしてないと出てくる。
524名無し野電車区:2008/06/09(月) 19:28:05 ID:SU8iwF44O
自分勝手だからな
525名無し野電車区:2008/06/10(火) 17:38:43 ID:PSpkLAWLO
◆Gさんこのスレは落とさないからね
526名無し野電車区:2008/06/11(水) 15:43:47 ID:/dNqeFAmO
Gの駆除は大事な事らしいwww


601:就職戦線異状名無しさん :2008/06/11(水) 10:39:52
今までで一番困難だったことは?

大学受験と入院って言っちゃった自分のばかばかばか!
普通に落ちた。

あと東京に来るにあたって不安はありますか?って聞かれて
Gの生態と駆除の話で面接時間殆ど潰したことがある。
こっちは通った。

602:就職戦線異状名無しさん :2008/06/11(水) 11:03:03 >>601
後半ワロタw
でも大事だよなGの駆除
527名無し野電車区:2008/06/11(水) 20:11:40 ID:rMxLv8w10
ここの◆Gはゴキブリよりしつこいからな。
528 ◆T0e.kDbaK2 :2008/06/11(水) 20:59:22 ID:nnNN4+sO0
悪い意味で執念みたいなのを感じる
529名無し野電車区:2008/06/12(木) 21:07:08 ID:SwofRCQ60
◆Gはこの様な物にもケチを付けそう
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080611-00000980-san-soci
530名無し野電車区:2008/06/12(木) 23:39:25 ID:xU15nrb1P
近鉄のがGPSを先に採用してるからだの何だの余計なことをほざいてる姿が目に浮かぶ。
531名無し野電車区:2008/06/13(金) 17:22:42 ID:fb+MeDA/O
文句は一人前
532名無し野電車区:2008/06/14(土) 17:21:42 ID:Js5o8/7FO
大和路線スレとか◆Gの好きそうな話題なのに沈黙しているな
533名無し野電車区:2008/06/15(日) 02:21:00 ID:0ggC5Baq0
ムーンライト九州は来年から485系?
 

唯一の長距離客車夜行だから影響は結構大きいぞ。
534名無し野電車区:2008/06/15(日) 16:26:58 ID:CGW59HreO
馬鹿◆Gが18きっぷマンセーになったりしてw
535名無し野電車区:2008/06/15(日) 21:23:19 ID:lOm/HZ990
誰か◆Gの物まねしてくれ
536名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:53:16 ID:3h3v1oPYP
537名無し野電車区:2008/06/17(火) 12:43:52 ID:r7vE5m+8O
>>536
ふつうにスルーだろ
JR社員なら狂喜乱舞だろうな
538名無し野電車区:2008/06/17(火) 21:01:24 ID:C4dlS2Wi0
過去に◆Gは好調だ!と言っていた記憶があるんだが?

       平成17年度   16年度
近鉄奈良 12,807,777   13,184,717
新大宮    4,713,539   4,646,677
西大寺    8,756,172   8,735,354
菖蒲池    1,983,648   2,087,895
学園前   13,341,759  13,624,565
富雄     5,782,020   5,835,216

いずれも乗車人員の総数
ソースは奈良市と奈良県の統計

539名無し野電車区:2008/06/18(水) 11:44:46 ID:jgtuqgMb0
>>538
つ ソース元は◆Gの脳内捏造(勿論JR西日本が不利益を被るような意図的な捏造)
つ 同割合でも減っても近鉄は好調・JRは激減
つ 平成17年度は(5mm/1hなのに)大雨だったと主張

◆Gが絡まなければ「奈良市内に関しては」堅調だと言うんだけど、あそこまで意図的に
JR西日本潰しを行動に移している奴の前で堅調とは言いたくないんだな。
酉から営業妨害と訴えられても文句を言えないレベルだと思うし。
540名無し野電車区:2008/06/18(水) 15:07:07 ID:12njghAG0
これにもなにかしらケチをつけそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080616-00000927-san-soci
541名無し野電車区:2008/06/18(水) 20:43:16 ID:diW0bssX0
JR大和路線の方が深刻じゃないか?
奈良駅は京都方面の増加があるのに減少が止まらない。
尼崎事件で長期運休があった17年より18年の方が減ってる大阪駅も
精彩がないが。
542名無し野電車区:2008/06/18(水) 21:27:04 ID:HH4ODcrf0
◆Gが登場しました。
543名無し野電車区:2008/06/18(水) 21:40:01 ID:X2uHoRTf0
>>541
お久しぶりです。
544名無し野電車区:2008/06/18(水) 21:52:50 ID:30UW6loC0
>JR大和路線の方が深刻じゃないか?
減少率はJR奈良より近鉄奈良の方が大きいですが何か?

つうか自分で調べろよw
都合が悪いから調べられないのか?
545名無し野電車区:2008/06/18(水) 22:03:18 ID:30UW6loC0
>尼崎事件で長期運休があった17年より18年の方が減ってる大阪駅も
>精彩がないが。

あれ?◆Gさんによると、定期券の売り上げで乗降者数を出しているんじゃなかったか?
運休があっても関係ないんじゃないの?
ところで尼崎事件って普通は言わないよね?
546名無し野電車区:2008/06/18(水) 23:24:55 ID:KYDQIs5zO
>尼崎事件で長期運休があった17年より18年の方が減ってる大阪駅
確か阪急梅田は16年と18年を比べるとJRからの移転で増えているはずの18年のほうが減っているんだよな。
◆Gにしたらどうでも良いことか…
547名無し野電車区:2008/06/19(木) 10:58:45 ID:HejumKbR0
事故運休中は下のルートを使う人もいたと思うけど?
宝塚→阪急梅田→大阪→京橋
この場合、大阪駅は逆に客が増えるんじゃないの?
他にも福知山線利用で大阪駅を素通りする人も同様。

どのみち17年と18年しか比較しないのは、視野が狭すぎる
最低でも16年17年18年と比較しないと精彩がないとは決めれない。
548名無し野電車区:2008/06/19(木) 22:20:58 ID:lDwBZ01dO
いつまでたってもGはロースペック、ノーブレイン
549名無し野電車区:2008/06/19(木) 23:48:47 ID:eNv4HGZeO
いや脳が常にフリーズ状態
550名無し野電車区:2008/06/20(金) 01:34:16 ID:HutOuLDJO
ロースペックだから難しい事を言われると脳がフリーズ
そしてリセットするから同じ内容を繰り返す
551名無し野電車区:2008/06/21(土) 08:49:25 ID:Q4jsAOI60
単純に壊れているだけじゃね?
552名無し野電車区:2008/06/22(日) 00:34:29 ID:gS9bhB91O
sage
553名無し野電車区:2008/06/22(日) 17:49:07 ID:ZPkR9AkSO
大和西大寺1・2番ホームの難波寄りで、カバン2つ持って眼鏡をかけた指差呼称ヲタが、何やらブツブツ言ってるぞ!
一体誰やねん!(笑)
554名無し野電車区:2008/06/23(月) 10:48:35 ID:rvPq8mt3O
しかし、これ程みんなに相手してもらえるコテも珍しいなww
555名無し野電車区:2008/06/23(月) 12:05:57 ID:1KPB59aR0
近鉄とJR西日本なんてどっちもクソだろw

関西の鉄道はコスト重視のためか手抜きが多く見られる
電光掲示板はいまどき液晶ではないうえ一段表示おまけに千鳥配置w
つり革は握りやすい三角型ではなくただの○型wおまけにドア付近にはなしw
握り棒などはなしw
そしてなぜか無意味に蛍光灯にカバーを取り付けや全面塗装
関東の最新型であるE233系やE531系などは障害者のための黄色い点字ブロックを備えるなど
弱者にも優しい設計であり
つり革は握りやすさを考慮したタイプをいたるところに配置
握り棒もドア付近だけでなく座席間にも装備し、非常に快適である
さらにE531系は全ての台車にヨーダンパが装備され在来線最速の130キロ運転を実施している!
まさに至れり尽くせりだ!!!
E531系こそが日本最高の通勤列車ではないだろうか?

556名無し野電車区:2008/06/23(月) 12:12:39 ID:4k+Kb8780
>>555
お前の関西に対する認識は何年前で止まってんだw
557名無し野電車区:2008/06/23(月) 12:54:18 ID:lw7w82aV0
321系スレより

33 :名無し野電車区 :2008/06/23(月) 10:17:51 ID:1KPB59aR0
海電鉄は関西のの鉄道会社が軒並み乗客減の中ただ一人乗客増を果たした
これは日本一の傑作車両であるJR東日本のE233系をベースにした8000系を導入したためである
なぜ他の私鉄会社はこのような素晴らしい車両を導入しないのだろうか?
他の鉄道会社はコストを優先し
つり革はオニギリ形ではなくただの○形
つり革の数が少ない
握り棒はなし
優先座席付近の色分けもない
ドア付近の黄色の展示ブロックもない
電光掲示板は千鳥配列
座席が区切られていない(阪急のみ)
座席端の仕切りがない
など非常に酷い車両ばかりである。
一刻も早くE233ベースの車両を製作すべきである。
そしてE233ベースの8000系を導入した南海電鉄は今後更なる発展を遂げるだろう
558名無し野電車区:2008/06/23(月) 13:23:47 ID:bMZ470uc0
南海はいろんな噂があるなあ。
559名無し野電車区:2008/06/23(月) 23:44:20 ID:IGhcgCSaP
>>557
それは単なるマルチ。
ちなみに、よく読まなくても8000系すら乗ったことの無い人なのがよく分か(ry
560名無し野電車区:2008/06/24(火) 15:06:01 ID:iXYXcpU80
>8000系すら乗ったことの無い人なのがよく分か(ry

このスレのご主人様も(ry
561名無し野電車区:2008/06/25(水) 18:39:56 ID:peEPyYQ6O
おおさか東線が開通してから◆Gのカキコが減った気がする
562◇3ByZNva/eE:2008/06/25(水) 19:16:43 ID:4vhU8Qk3O
>>561
物覚えの悪い馬鹿西厨に教えてやっても時間の無駄だから書き込まないだけだ。
563名無し野電車区:2008/06/25(水) 19:27:51 ID:MKOXgFYFP
本物はまだか?
564名無し野電車区:2008/06/26(木) 18:40:01 ID:BYS4S/leO
◆Gの方が明らかに物覚えが悪いよなあ
565名無し野電車区:2008/06/27(金) 21:00:09 ID:zwy+muYr0
566名無し野電車区:2008/06/27(金) 22:12:16 ID:zwy+muYr0
こんな記事があると◆Gがまた亀になるよ
http://mytown.asahi.com/mie/news.php?k_id=25000000806260009
567エビフリャー:2008/06/28(土) 10:33:37 ID:2AVgn1Dd0
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
568名無し野電車区:2008/06/29(日) 22:16:19 ID:eiJA3p8d0
◆Gさんおやすみ
569名無し野電車区:2008/06/30(月) 17:02:58 ID:b7GdhCCaO
JRと近鉄の攻防はいかに
遷都1300年祭を取り巻くホテルバブル勃発中の奈良
平成22年までに7つの大型ホテルが建設予定で、現在県全体の1600室から2年後には3000室へ倍に
この内新たな1000室近くはJR側に建設であり近鉄の客の流れが変わる予感
JR奈良駅隣接には、スーパーホテル、ホテルクオリティワン、コードヤードパイマリオット、JR西グループの複合商業施設形ホテル
近鉄側には近鉄奈良駅前に、(仮)近鉄ホテル、新大宮付近に東横イン
他は県誘致中のホテルが市役所近くに

奈良は外国人観光客では韓国人観光客が多く、来年韓国では奈良を舞台にしたドラマが始まる、ペが出演ドラマで人気があり、韓流ブームも同時に強まればますます集客に期待があると

奈良は京都大阪の日帰り客が大半であり宿泊客が少ないためホテルは少なめにされていた、だが今回は奈良に宿泊客を増やし財政アップを図る政策に
ミシュランガイドで三ツ星取得をした奈良観光でもあり観光客をみすみす逃がすのは勿体無いという意見が多かったと

JR奈良駅も高架化し、奈良の命運が掛かった競争のようだ
570名無し野電車区:2008/06/30(月) 17:03:40 ID:b7GdhCCaO
落ちそうだからageとく
571名無し野電車区:2008/06/30(月) 22:28:01 ID:P9mWgbU10
久々に◆Gを見かけた。
572名無し野電車区:2008/07/01(火) 08:10:24 ID:WoCWdfArO
どのスレ?
573名無し野電車区:2008/07/01(火) 09:54:02 ID:kVocC0uz0
これだな。相変わらずアホの一つ覚えだ。

【大阪駅・梅田駅とその界隈を語る】 Part13
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1200742774/

944 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/06/30(月) 20:31:34 ID:PEaXoAR40
>>915
阪急は淡路に特急を停車させて堺筋線方面を便利にした影響や、
尼崎事件でJRから切り替えていた人の反動があるのかもしれないな。
一番深刻なのは長期運休があった17年より18年の方が減ってる
JR大阪駅じゃないか?
574名無し野電車区:2008/07/01(火) 22:17:42 ID:zbj+KmZo0
今日から◆Gの大嫌いな青春18きっぷ発売
575名無し野電車区:2008/07/02(水) 20:56:08 ID:cs+/G5/t0
◆Gの私鉄に対しての言い訳はすごいな
576名無し野電車区:2008/07/03(木) 13:06:35 ID:Z41ug8xa0
JR奈良が高架になったが、アホは大回りはしたのか?
577名無し野電車区:2008/07/05(土) 10:22:32 ID:L+gn4JRN0
近鉄難波駅での架線の件は◆Gはどう言い訳するんだ?
578名無し野電車区:2008/07/05(土) 13:13:58 ID:FkhKbGdR0
>>577
近鉄もたまにはそういうことがある。
誰も乗らない上にいつもそういうことをしているJRとは違う。

JRは近鉄にお礼を言いにいくべきではないのか?



と書くに決まってるwwwww。
なんせJR西日本廃止→国鉄に戻ることを期待して日々ロビー活動されている◆G様
のことですからwwwww。
579名無し野電車区:2008/07/06(日) 13:18:58 ID:e0A9G2HNO
尼崎事件と馬鹿◆Gは言うが、近鉄の青山峠の事故を事件と言うと、
烈火の如く怒り狂うんだろうな
580名無し野電車区:2008/07/06(日) 17:15:09 ID:JrPLs2fbP
「あれは〜だが尼崎事件は〜だろ」とか何とかいう◆Gの言い訳↓
581名無し野電車区:2008/07/06(日) 17:59:44 ID:FW1ebtMX0
最近◆Gの書き込みが減ったのは、ネットで企業の誹謗中傷を書くと(刑事・民事問わず)
裁判のネタになりやすいからなんだろうな。

やっぱJR西日本を倒産させるのが目的で書き込みしていたんじゃんw。
(奴の意図はしらん。他人にそう思われたら駄目なだけだw)
582名無し野電車区:2008/07/06(日) 18:06:34 ID:NLl+lFiQ0
>>581

>やっぱJR西日本を倒産させるのが目的で書き込みしていたんじゃんw。

もしそれが奴の信念なら、訴えられても闘うべきだろう。

583名無し野電車区:2008/07/06(日) 21:13:29 ID:y6vJQR+x0
◆Gはヘタレ
584名無し野電車区:2008/07/07(月) 17:19:04 ID:LR0ta35YO
◆GのプロバイダーはKCNなのか?規制中らしいけど?
585名無し野電車区:2008/07/08(火) 18:18:16 ID:ciQDUF1N0
>>581-582
単純に酉運輸部とかいう奴への逆恨みだろ?
586名無し野電車区:2008/07/09(水) 14:46:03 ID:XYiaVZig0
587名無し野電車区:2008/07/10(木) 08:01:29 ID:kxSmvNlwO
近鉄のは駅の助役が手歯止めを勝手に外したのが原因。なんで、駅係員が勝手に外したんだか。
尼崎のも運転士が無線に気を取られてブレーキのタイミングを逃して脱線。
普通、カーブに110kmで突っ込むなんて誰も思わないよな。

ATSやATS―Pがあってもなくても、安全の最後の砦は人間なんだから
588名無し野電車区:2008/07/10(木) 08:55:17 ID:KRB9mbgLO
>>584
たぶんeoかkcn
eoは永久規制、kcnは無期限規制掛かってるから、◆Gがeoを使ってるならもう出てこない
589名無し野電車区:2008/07/11(金) 13:21:47 ID:uWGEv0Si0
出てこなければ出てこないで寂しいものだなw
590名無し野電車区:2008/07/11(金) 14:34:33 ID:TzKKajuMO
忘れた頃に復活する予感ww
591名無し野電車区:2008/07/11(金) 15:34:29 ID:YTQ7wbTyP
>>588
eoは永久と何度言われようがゴキブリのようにしぶとく復活する
592 ◆T0e.kDbaK2 :2008/07/11(金) 22:42:21 ID:+g1/UGGd0
◆Gがいないと本当に静か
593名無し野電車区:2008/07/13(日) 04:58:59 ID:zJXTlr8mO
>>591
◆Gもゴキブリのようにしつこく復活するけどな
594名無し野電車区:2008/07/13(日) 20:53:56 ID:weOXNN0VO
落ちそうだ
奴がいつでも帰ってこさせるように上げてやる
595名無し野電車区:2008/07/14(月) 15:54:18 ID:BJQVM7dB0
>>594
sageで書き込みがあれば別に落ちない。
596名無し野電車区:2008/07/15(火) 17:27:42 ID:kzu2jeQMO
アク禁ならネカフェから書き込めばいいのに
597名無し野電車区:2008/07/17(木) 17:07:02 ID:fUBtxfeCO
sage
598名無し野電車区:2008/07/17(木) 20:06:36 ID:4jQp0psHO
近鉄スレに犯罪予告出した奴が居る
警察動いてるからもうすぐ捕まると思うけど、
誰だよ◆Gの叩きネタ増やした奴は
599名無し野電車区:2008/07/18(金) 09:09:23 ID:e/U9PYlH0
>>598
◆Gの推理だと犯罪予告した奴は西厨
600名無し野電車区:2008/07/19(土) 21:52:58 ID:rsRdcXeh0
600
601名無し野電車区:2008/07/20(日) 00:04:45 ID:6oGeKbNmO
>>596
小躍りしながら勤務中にネカフェから書き込むのか?w
602名無し野電車区:2008/07/20(日) 00:24:34 ID:zzPXQrkl0
最近のネットカフェは2ちゃんに書けなくなりつつある。
603名無し野電車区:2008/07/20(日) 11:09:13 ID:iwiKL7P6P
携帯は?
Web対応のに機種変したんだろ?
人大杉?いくらでも回避できる手段はある
604名無し野電車区:2008/07/20(日) 11:53:56 ID:exHaUPH+0
長男、生まれつき身体能力異常に低く、そのうえ醜い容姿、性格も悪いので
   いじめられまくり。大卒後、悪化し車いす。 飛び込みセールスマン
   土下座させたり、車いす業者呼びつけて何度も修理やり直しさせたり、
   飲食店で店員を無意味に走りまわさせる。介護タクシーも下男扱い。
   整体もただなので行きまくり。そこでも上客きどり。世間の不幸な
   ニュースを異常に喜ぶ。 日頃は寝たい時寝て食べたいとき食べ気の
   向いたときに外に出かけ、ただで電車に乗り、乗客・駅員に押して
   もらっても礼も言わない。女児眺めるため小学校近辺もうろつく。
   障害者採用落とされた会社にハロワ通じて差別されたと難癖つける。
   小林亜星似の外見。 年金月8万。
次男 大学8年在籍するもほとんど単位取れず除籍。精神病(詐病?)にかかり
    医師から就労不可認定受け 年金月5万。風俗好きの大食漢。金正日似。

父親 公務員定年後天下り。息子をコネで役人にしようとするが
   広き門でもあほ2匹は落とされる。従来は何年も受け続ければ
   コネの場合、お情けで合格したらしいが橋下になってから悪習
   廃止なったので一家で橋下を逆恨みしてる。さらに共済年金貰える
   65歳になれば天下り仕事辞めないといけないのに家族の状況を口実に
   一生辞めないと言い張る。
   室内で時間つぶし、電車乗って外出るだけで月30万。
   在籍さえしとけば入院とかしても一生給料もらえるらしい。
   年金入れて一生年収600万程確保になる計算。。。
   
母親 吐き気催すほど気持ち悪すぎる容姿。腐った羊水
605名無し野電車区:2008/07/21(月) 09:52:03 ID:7xmyqd/8O
>>603
バカだから携帯から2ちゃんを見ることが出来ない
606名無し野電車区:2008/07/23(水) 09:43:41 ID:/4fqipUv0
もうこのスレ落とす?◆Gこないし
607名無し野電車区:2008/07/23(水) 10:13:44 ID:Gsbg4GQPO
最近、学研スレに学生と思われる書き込みを中心に「教科書読め」とかと偉そうに返すのがいてるんだけど、
まさか奴が芸風変えたて来たのではあるまいかな…
608名無し野電車区:2008/07/23(水) 13:00:50 ID:Ed2zk/PU0
>>606
落とした瞬間書き込むのが目に見えてるから落とさない。
609名無し野電車区:2008/07/23(水) 15:40:14 ID:CVchgnG1O
KCN解除された
でも奴は来ない
610名無し野電車区:2008/07/24(木) 14:42:36 ID:0UneFfeI0
>>609
となると、週末に登場か?
611名無し野電車区:2008/07/26(土) 14:01:11 ID:MgMFlqUIO
◆Gは4月ごろから書き込み頻度が少なくなったが
転勤とかで引越でもしたのか?
612名無し野電車区:2008/07/26(土) 16:12:04 ID:8t6ZcQk7O
あの世に引っ越した可能性もあるな
613名無し野電車区:2008/07/26(土) 20:37:31 ID:H3EAY5K10
614名無し野電車区:2008/07/26(土) 20:46:10 ID:t5FdNCZeO
大阪〜敦賀の新快速は無条件に、大阪〜福知山の223系(篠山口乗り換えも含む)と上本町〜宇治山田の5200系は特急の車両次第ではかなりコストパフォーマンスいいとは思うが。
もちろん、時間があって座れたらだが。
615名無し野電車区:2008/07/26(土) 21:43:02 ID:x+DTWKmL0
>>613
名阪間6000人をいつまで引っ張るんだか・・・
馬鹿は古い資料を引っ張りすぎる。
616名無し野電車区:2008/07/27(日) 12:19:02 ID:2fk3mWktO
>>613の書き込みは本物のGなのか?
617名無し野電車区:2008/07/28(月) 07:21:17 ID:2I4+YiLp0
KCNが復活したと思ったら、今度はDoCoMoが規制食らってるな
携帯を規制するとは夏休み厨対策か?
618名無し野電車区:2008/07/28(月) 18:19:57 ID:rxWGD11VP
BBMじゃねえの?
619名無し野電車区:2008/07/29(火) 20:15:24 ID:PB5raBVS0
おおさか東線に今日乗ったけど、思った以上に利用客がいたな
620名無し野電車区:2008/07/31(木) 17:22:54 ID:uudekWCGO
>>617
馬鹿は携帯を使えないから規制されても関係ないな
621名無し野電車区:2008/08/02(土) 13:08:09 ID:4zB07TgV0
どうやら◆G復活?

阪神なんば線(尼崎-大阪難波)23【近鉄相互乗入】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1216346030/327

327 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/08/02(土) 08:18:14 ID:JnHcb7u00
>>294
三宮〜奈良をJRで行くような馬鹿はいないだろう。
大阪〜奈良でさえJRは近鉄に完敗なのも知らないのか?
そういえば、三宮〜奈良は初乗り1回のJRの運賃の方が
初乗り2回と加算運賃がある阪神・近鉄の方が高いといってた
救いようのない馬鹿もいたな。
JRの運賃は近距離以外べらぼうに高いからな。

622名無し野電車区:2008/08/02(土) 14:16:36 ID:KydrMc5MO
◆Gの頭の中では阪神難波線が開通しているようだ

三宮から奈良なら新快速と大和路快速乗り継ぎと2回乗り換えの近鉄利用じゃ
それ程差はないと思うけどな
623名無し野電車区:2008/08/02(土) 14:25:10 ID:KydrMc5MO
難波線の難波はひらがなだったな
624名無し野電車区:2008/08/02(土) 20:01:55 ID:sHjrNPAo0
>三宮〜奈良をJRで行くような馬鹿はいないだろう。
>大阪〜奈良でさえJRは近鉄に完敗なのも知らないのか?

これってまったく関係ない。三宮〜奈良と大阪〜奈良とじゃ条件がまったく違うのに
大阪〜奈良がJRが完敗だから三宮〜奈良をJRで行く奴は馬鹿とは発想自体が馬鹿。

だいたい阪神なんば線が出来ても、◆Gのいう快適性だとJRの方がどう考えても上だろうに。
普段快適性を出す癖に、こんな時は快適性を出さないんだな。
625名無し野電車区:2008/08/03(日) 20:42:33 ID:SJsBtgEA0
◆Gはもうコピペ投稿しかできなくなったのか?
626名無し野電車区:2008/08/03(日) 22:06:39 ID:1kSAjq290
今度はアーバンスレで283叩きに出てるな
627名無し野電車区:2008/08/05(火) 15:26:16 ID:ZfswWWKg0
◆Gがいう富雄はいつJR奈良を乗降客数で抜かすんだ?
628名無し野電車区:2008/08/05(火) 19:19:38 ID:8nvihHrQ0
×◆Gがいう富雄はいつJR奈良を乗降客数で抜かすんだ?
○◆Gがいう富雄はいつ王寺を乗降客数で抜かすんだ?

◆Gがいう王寺が市ではないのはJRのせいじゃないよwwwwww
629名無し野電車区:2008/08/05(火) 22:49:35 ID:LlmqXvvEO
◆Gが復活した途端にスレが活気づいてきたなwww
630名無し野電車区:2008/08/05(火) 22:58:27 ID:NXTkzJfr0
阪神なんば線のスレより◆G出現

450 :名無し野電車区:2008/08/05(火) 20:23:10 ID:qAfjIgEI0
>>436
大阪も難波と天王寺以外はバスが便利だな。
特に梅田はバスが便利だ。
JRさんももう少し大阪市内〜関空の輸送をがんばってほしいな。

>>440
それは馬鹿西厨の大好きな区間分割か?
大阪〜奈良でもJRの出番は少ないのに神戸〜奈良ではJRの出番はないだろ。


また近鉄奈良線のスレにも現れると予想
631名無し野電車区:2008/08/05(火) 23:38:24 ID:boCq7kjXP
これほど特徴の分かりやすい文章もなかなか無いな
632名無し野電車区:2008/08/06(水) 01:04:19 ID:VV8abqA60
相変わらず、レス元を読まずに書き込んでいるな。

結局JRの悪口を書きたいだけだよな。

>大阪〜奈良でもJRの出番は少ないのに神戸〜奈良ではJRの出番はないだろ。
大阪〜神戸でも阪神の出番は少ないのに神戸〜奈良では阪神の出番はないだろ。
と書いたら発狂するかな?
633名無し野電車区:2008/08/07(木) 16:10:04 ID:m7Luu87a0
>大阪も難波と天王寺以外はバスが便利だな。
難波もバスが便利だったりするんだが?
634名無し野電車区:2008/08/07(木) 20:33:36 ID:fcj+rzic0
635名無し野電車区:2008/08/09(土) 11:47:29 ID:aQYaRbWP0
馬鹿はリムジンは一度乗ったことあるんだっけ?
636名無し野電車区:2008/08/09(土) 22:50:33 ID:Lr5KFfl50
◆G出現、案の定近鉄奈良線スレに予定通り出現
これほど解り易い奴は居ないな

588 :名無し野電車区:2008/08/09(土) 22:16:00 ID:v8BeVTHQ0
>>475
馬鹿西厨よ。
大阪〜奈良でさえ近鉄にボロ負けのJRが、
なぜ三宮〜奈良で使われるのか教えてくれ。

阪神なんば線スレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1216346030/l50


384 :名無し野電車区:2008/08/09(土) 22:23:15 ID:v8BeVTHQ0
>>325
馬鹿は梅田に直通していれば便利だと思ってるんだな。
現実にはJR大阪駅の乗降客は京阪神間しかない阪急梅田の1.4倍しかない。
しかも、尼崎事件で長期運休していた2005年より2006年の方が
JR大阪駅の乗客が減っている。
これは深刻だ。

京阪神間でJRが私鉄にボロ負けしているのか、奈良や和歌山から
梅田へのJRの直通需要が少ないかのどちらかだ。
関空〜梅田はJRさんは完全にバスに任せているが。
梅田〜関空で遅くて高くて快適性のない関空快速に乗るくらいなら
快適で速いバスに乗った方がいい。

近鉄奈良線スレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1216453642/l50
637名無し野電車区:2008/08/10(日) 00:50:14 ID:XibwACKJ0
他スレに書いても、誰もお相手していないところが凄いな。
638名無し野電車区:2008/08/11(月) 15:59:01 ID:UxZSkcxo0
>梅田〜関空で遅くて高くて快適性のない関空快速に乗るくらいなら
>快適で速いバスに乗った方がいい。
JR  1160円 高いと表記
バス 1300円 表記無し

◆Gの表現は相変わらずだな。
639名無し野電車区:2008/08/13(水) 12:17:29 ID:Bihr2vLrP
【社会】三重:近鉄の車両床下から煙 乗客50人避難…けが人なし
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218593809/
640名無し野電車区:2008/08/13(水) 13:48:07 ID:QXHXgY4G0
>>639
これがもしJRだったら、狂喜乱舞して叩きまくるだろう
641名無し野電車区:2008/08/13(水) 17:36:38 ID:oXOZO7PP0
その方が嬉しかったかも
徹底的に叩かれてボロ車入替を加速させる方向にされるかと
642名無し野電車区:2008/08/13(水) 18:12:51 ID:9YOZqsysO
火が出たのが223だったらポンコツをさらに連発するな
643名無し野電車区:2008/08/13(水) 19:31:26 ID:EPV4uovm0
★阪神なんば線【近鉄特急】伊勢志摩A★
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1216385042/l50

308 :名無し野電車区:2008/08/13(水) 12:54:17 ID:RV3EnbQq0
>>289
>新快速直通で敦賀が大阪京都への通勤圏として売りにされてるのに

そんな話初めて聞きましたが。
大阪から敦賀は新快速なら2時間以上で、片道普通運賃も2210円もする。
通勤に利用できるような場所じゃない。
ちなみに、大阪〜敦賀とほぼ同距離の近鉄難波〜白子は特急に乗っても3030円で1時間40分だから、
並行して近鉄が走ってたら大阪〜敦賀を新快速に乗る人なんてほとんどいないだろうね。
644名無し野電車区:2008/08/13(水) 20:01:04 ID:EfTHu+IH0
>>643で挙げられた人物は◆Gではなさそう。
645名無し野電車区:2008/08/13(水) 21:03:52 ID:QGVWGtFs0
◆G並に質の悪い松村順天堂の入浴剤が大和路スレとかに粘着しているな
221は国鉄が開発したとか言ってるしな
646名無し野電車区:2008/08/14(木) 11:03:56 ID:aGXoY+TV0
>>644
話に入るタイミングが周りの人とちょっとずれてるし、
普通の人は「敦賀まで近鉄が並走してたら」なんて考えたこともないだろうし、
言ってることもこれに似てるけど、違うの?


160 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2008/03/16(日) 13:13:29 ID:zLLKEONZ0

(前略)

JRの運賃は近距離と特定区間意外は高すぎる。
新快速は料金不要だが、運賃に特別料金が含まれてるようなものだ。
それんしいてはサービスが悪すぎるな。
姫路〜奈良をJRで行くと2210円。
近鉄・阪神・神戸高速・山陽に新線加算運賃を入れても約1930円。
近鉄だけなら1750円でいける。
647名無し野電車区:2008/08/14(木) 12:49:01 ID:MHmrrwGwO
>646
◆Gの書き方じゃないから多分別人
ただこのスレのルールなら◆G本人w
648名無し野電車区:2008/08/15(金) 13:51:01 ID:tf2K/maq0
>>646
同じ内容でも、◆Gが書くとこうなる。
この雰囲気を、よく覚えておこう。

>新快速直通で敦賀が大阪京都への通勤圏として売りにされてるのに

馬鹿か?
大阪から敦賀は新快速なら2時間以上で、片道普通運賃も2210円もする。
通勤に利用できるような場所じゃないだろ。
ちなみに、大阪〜敦賀とほぼ同距離の近鉄難波〜白子は快適な特急に乗っても3030円で1時間40分。
並行して近鉄が走ってたら遅くて快適性のない新快速に乗る人なんていないだろうな。
649名無し野電車区:2008/08/15(金) 13:54:35 ID:e5bR0aH70
>>648
並行して近鉄が走ってたら
この文は◆Gは書かないと思う
650 ◆3ByZNva/eE :2008/08/15(金) 21:01:29 ID:PL6Xe67l0
>>643は俺ではないが、>>646は俺が書いたやつだな。
前から何度も書いてることだが、JRの運賃は近距離と特定区間以外高い。
新快速が敦賀まで行って便利でサービスがいいというが、
それはJR特急がべらぼうに高いからそう感じるだけで特に良いわけではない。
どこまで乗っても1日2300円の奴には理解できないだろうが。
651名無し野電車区:2008/08/15(金) 21:15:32 ID:7N/Jf4VFO
【夏休み】高1、中2、小6の三姉妹がコンパニオンをする温泉旅館が大人気「お客様が多い時は、娘の友達が来ます」

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1218319178/
652名無し野電車区:2008/08/15(金) 22:52:20 ID:9KOr2y3tP
>>650
死んだと思ってた
653名無し野電車区:2008/08/15(金) 23:24:00 ID:46ARBLxTO
JRの運賃がべらぼうに高いと言うが、だから何?だよな。
そのべらぼうに高い運賃の所に近鉄で行けるのならその理屈も当てはまるんだけどな。
その近鉄も他の私鉄と比べるとべらぼうに高い運賃なわけで。
結局馬鹿◆Gは屁理屈でJRを叩きをしたいだけだからな。
654名無し野電車区:2008/08/16(土) 00:25:42 ID:A4Xvux66P
まず初乗り運賃120円に勝ってから言えぃ
655名無し野電車区:2008/08/16(土) 05:22:25 ID:xlg70hwJ0
>どこまで乗っても1日2300円の奴には理解できないだろうが。
◆Gが一番理解していない。ほんまに馬鹿ですな。

ところで、JR特急がべらぼうに高いと言う◆Gと金持ち団塊がターゲットの一部になっている
1日2300円とではどちらが乞食なんだろうな?
656名無し野電車区:2008/08/16(土) 09:42:48 ID:X337mky5P
宿題またも放置
657名無し野電車区:2008/08/16(土) 19:25:08 ID:ozUAJhNiO
近鉄、車両火災多過ぎ
658名無し野電車区:2008/08/16(土) 20:16:35 ID:OIt8YaM80
結果的に>>643は最高のゴキブリホイホイとなったなw
659名無し野電車区:2008/08/16(土) 20:24:56 ID:NvmfkTSx0
>>654
運賃で勝てるのって北急しか無いw
660名無し野電車区:2008/08/17(日) 01:07:32 ID:ZXh2k2hi0
661名無し野電車区:2008/08/18(月) 22:54:12 ID:qYmBnp5z0
これは◆Gかな?
勝手に本数を偽装しとるし

631 :名無し野電車区:2008/08/18(月) 19:10:48 ID:++s5vESO0
近鉄奈良を改名する必要なんて無い
それよりJR奈良を改名すべきだろう
昼間の大阪方面行きが一時間にたった3本で車両も未だに221系
こんなんに奈良なんて名乗る資格なし
662名無し野電車区:2008/08/18(月) 23:27:26 ID:YXX/bbDnO
◆Gの書き込みを真に受けてJRから私鉄に乗り換えた奴ってどれぐらいいるのだろう?
一般的に書き込み者の十倍はROMしてるから1000人単位なのは間違いないな。

酉もとっとと被害届けをだせばいいのに。
663名無し野電車区:2008/08/19(火) 00:57:23 ID:q5+IbesA0
>>662
いくら何でも◆Gの書き込みを真に受けているようでは、
今の世の中生きていけんと思うがw
664名無し野電車区:2008/08/19(火) 18:01:03 ID:46QfAnBlO
私鉄スレでも嫌われているもんな。
665名無し野電車区:2008/08/21(木) 17:34:41 ID:jNL9b/El0
◆Gの悪名広がりすぎだろ
本人もわかっているっぽいけどな
666名無し野電車区:2008/08/21(木) 18:52:27 ID:+EemJHpO0
鉄道は比べて議論するより使った方がよっぽど会社の為になるんだから、
JRが好きならJRをいっぱい利用すれば良いし、近鉄が好きなら近鉄をいっぱい利用すれば良いと思うんだけどなぁ・・・。
667名無し野電車区:2008/08/21(木) 20:43:50 ID:XfXngbci0
そこはあえて我慢し自分が好きな物には厳しくムチを打つ、そして自分に厳しく生きる
そして批判される事の喜びを得る
668名無し野電車区:2008/08/23(土) 08:54:34 ID:eTrOJd0p0
Mの割にはやたらと馬鹿と言う
669名無し野電車区:2008/08/25(月) 11:10:37 ID:B0En2kef0
>>666
◆Gは近鉄すらろくに利用しないのに・・・
670名無し野電車区:2008/08/25(月) 14:32:03 ID:mXd8Ct2XP
近鉄が好きなんじゃなくてJR叩きのダシに使ってるだけだからな。
671名無し野電車区:2008/08/25(月) 16:45:01 ID:0JUxzupm0
JR叩きすら◆G自身の売名or自尊心を満たす材料なんじゃね?
672名無し野電車区:2008/08/25(月) 18:48:33 ID:v8rBhriw0
age
673名無し野電車区:2008/08/26(火) 19:38:24 ID:1m0NHSFTO
売名は成功したなw
674名無し野電車区:2008/08/26(火) 20:18:51 ID:2MU8kak5O
つまり◆Gは皆に構ってほしいのか。
675大阪東部・奈良地区 交通不便:2008/08/27(水) 15:17:46 ID:fO2nKcaO0
近鉄奈良線 奈良から難波 21時からやる気なし。
JR西日本 JR難波から奈良 22時からやる気なし。
どちらでもダイヤ改善見込みなし。   
676名無し野電車区:2008/08/27(水) 16:46:20 ID:OApRrVa10
西明石電車区が日本語をちょっと覚えて帰ってきたのか?w
677名無し野電車区:2008/08/28(木) 01:34:37 ID:71GEgvtm0
>>676
いやいや逆に池沼になってしまってるな
678名無し野電車区:2008/08/29(金) 18:01:27 ID:X78skD5BO
◆Gの池沼度もレベルアップ
679名無し野電車区:2008/08/30(土) 16:29:53 ID:SUGPfp+6O
西明石電車区って誰?
680名無し野電車区:2008/08/31(日) 04:02:18 ID:s1sTfbi40
ここの護国寺厨とかいうネカマと、◆Gを戦わせると、
どういうことになるのだろう。

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1218157242/l50
(ちなみにこれは隔離スレ)
681 ◆3ByZNva/eE :2008/08/31(日) 11:57:46 ID:iFnzzPFr0
>>661
これは俺ではないな。
JRさんも近鉄に勝てないことがわかってるから阪奈間には
あまり力を入れないのだろう。
682名無し野電車区:2008/08/31(日) 16:25:11 ID:KZgGZlLlP
夏休み終わるというのに宿題まだなんだな
683名無し野電車区:2008/08/31(日) 17:27:11 ID:02k8TIgc0
都合の悪いことは全て逃げればよいと思っているからな。

684名無し野電車区:2008/09/02(火) 09:19:57 ID:Y0KS8Fqt0
>これは俺ではないな。

最近こればっか
685名無し野電車区:2008/09/03(水) 18:07:54 ID:eCEm6oAS0
<阪神電鉄は(2009年3月20日より)大汚染が予想される>

              ,.-、          DQN近鉄乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の近鉄シリーズ21が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (阪神電鉄の各駅と沿線のイメージ、尼崎検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (阪神電鉄の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      阪神電鉄!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([H],ハ_う   阪神電鉄VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   近鉄DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  近鉄のゴミ箱電車・ゴミ箱でケツが痛くなるほど硬いシートでダサい色の
                   シリーズ21を阪神電鉄に持ち込むな!阪神電鉄汚れる!!
  VIP電車阪神1000系と9000系をDQN路線の近鉄で汚すな!
  阪神電鉄の利用者と大阪・神戸の住民、阪神社員の大大大迷惑!!
686名無し野電車区:2008/09/03(水) 19:53:07 ID:2h5mvf++P
今更こんなもんが流行るとでも
687名無し野電車区:2008/09/03(水) 20:06:52 ID:cRmWdul+0
<近鉄電車は(2009年3月20日より)大汚染が予想される>

              ,.-、          DQN阪神乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の阪神1000/9000が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (近鉄奈良線の各駅と沿線のイメージ、西大寺検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (近鉄の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      近鉄!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う      近鉄VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   阪神電鉄DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  阪神電鉄のゴミ箱電車・ゴミ箱でケツが痛くなるほど硬いシートでダサい色の
                   1000/9000を阪神電鉄に持ち込むな!阪神電鉄汚れる!!
  VIP電車近鉄シリーズ21と5800/1252系をDQN路線の阪神電鉄で汚すな!
  近鉄の利用者と大阪・奈良の住民、近鉄社員の大大大迷惑!!

  どうせ乗り入れるなら阪「急」9000系に近鉄ATSを積んだ奴を入れてください。
  アレならナニワ工機製の神童:近鉄680系のイメージと重ねることができる。
688名無し野電車区:2008/09/04(木) 13:16:40 ID:tNN0OyF90
そういや阪神のことは◆Gはあまり語らないな
689名無し野電車区:2008/09/06(土) 11:00:47 ID:245XVnS/0
685が◆Gだったりして
690名無し野電車区:2008/09/07(日) 20:55:12 ID:mAVQnvyh0
◆Gは阪神ファンです
691名無し野電車区:2008/09/09(火) 13:46:59 ID:WqPrMd150
いがいと巨人ファンとかだったりして
692名無し野電車区:2008/09/09(火) 17:39:22 ID:CKW8svdsP
いえいえ、燕さんのファンですよ
彼が何ヲタかお忘れですかぃ?
693名無し野電車区:2008/09/10(水) 10:49:17 ID:goiaauG50
国鉄→JR
国鉄→ヤクルト
◆Gはヤクルトは大嫌いじゃないのか?
694名無し野電車区:2008/09/11(木) 17:18:24 ID:wWoM+RArO
◆Gさんは仕事忙しいのか?
695名無し野電車区:2008/09/13(土) 20:20:22 ID:U7Jx9VokO
◆Gは妄想は一つも当たっていない
696名無し野電車区:2008/09/15(月) 17:28:15 ID:zilVAXZ10
京都伊勢の高速バスが出来るらしいが、◆G的にはどうなんでしょうね
697名無し野電車区:2008/09/16(火) 17:12:50 ID:j3RbIeb4O
高速バスマンセーから叩きに変わります
698名無し野電車区:2008/09/16(火) 23:32:59 ID:bEGJR05i0
◆Gの勤め先をプロファイリングしてみた。

所在地: 放出駅より北側で、寝屋川大橋から今福鶴見付近。
業種 : 日用雑貨に関連がある業種

根拠
◆Gは2年前に引っ越しをしているが、引っ越す前は自転車通勤をしていた。
通勤経路は放出を通る時、内環状の坂を登って学研都市線を超えると最短距離になり、
放出の踏み切りを渡ると遠回りになっていた。
つまり、以前の自宅と会社の位置関係は、学研都市線を挟む形になり、
少なくとも一方は内環状線沿いにある可能性が高い。
会社と自宅のどちらが南でどちらが北にあるかについては、
◆Gの書き込みは、京橋を起点にして書き込んだものが多く、このことから◆Gは外出する時、
朝会社に出勤したあと、京橋に出てから取引先へ向かっていると思われる。
また、夕方の布施付近を描写した書き込みも何度かあり、時々布施で下車して直帰していたのではないかと思われる。
よって、京橋に近い会社が北側にあり、布施に近い自宅が南にあると憶測できる。
放出より北側で自転車で通勤できる距離、そして、内環状に近い場所を絞ると、所在地は上記付近になる。
699名無し野電車区:2008/09/16(火) 23:33:52 ID:bEGJR05i0
業種について
◆Gは以前、仕事の関係で海南に出かけたことがあると言っていた。
海南はバス・キッチン・トイレ用品やスポンジ・プラスチック小物などの日用雑貨の町であり、
ここに仕事で出かけるということは、◆Gの勤め先が日用雑貨に関連のある会社であるということがわかる。
また、1年程前は、九州の特急を短距離利用していたようだが、おそらく久留米あたりへ行っていたのではないか。
久留米もゴム製品工業の町なので、日用雑貨に関連がある。
また百貨店の話題になると、すぐにムキになってくるのも日用雑貨と何か関係があるのかも知れない。
700名無し野電車区:2008/09/17(水) 11:05:47 ID:eyudvza10
八木や堺市にもよく仕事で行っている。
仕事は肉体労働だが、◆G自身は肉体労働ではないらしいから、事務か営業か?


701名無し野電車区:2008/09/18(木) 21:59:35 ID:G37l8xZp0
ついに出てきおった

ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1220510890/667

667 :名無し野電車区:2008/09/18(木) 20:13:58 ID:HrsJBTRy0
近鉄は名阪間で新幹線相手にシェア25%も確保してるんだから
JRさんも梅田〜関空や大阪〜奈良はもう少し頑張ってほしいな。
別スレで書かれていたが、大阪から近江八幡まで行くのは
新快速2本だけなんだな。
競争が激しい九州北部ではありえない殿様商売だ。
九州北部は快速ではバスと戦えないから特急を大増発した。
JR西日本さんは新幹線は大サービスなのに在来線はあまり力を入れないな。

>>497
JR大阪駅の乗降客も尼崎事件があった2005年より2006年の方が減ってるだろ。
702名無し野電車区:2008/09/19(金) 00:52:32 ID:mIYy268F0
◆Gはバス板にまで現れたのか?

近鉄とは全く無関係なスレだが、この書き方・・・
(確か鉄板とバス板では、ID変わるよな?)

_____京都バス 6号車_____
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1185205129/l50

683 名前: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 投稿日: 2008/09/18(木) 11:12:19 ID:qO9EsXM/
>>681
あほか?
嵐山方面がターミナル乗り入れているのは地下鉄の客を拾いたいからだし、
京都駅方面が乗り入れて無いのは所要時間短縮と客を降りさせない為だろ。
第一市バス11系統も東行きはロータリーに入らないだろ。

>>687
どアホが。
市バス11と同じとこ止まったら天神川御池交差点から天神川三条に入らんと駄目になるだろ。
経由交差点が一つ増える訳。
あと、天神川三条の信号は電車連動になってて京福電車が通る時は南北赤、東西青になる。
三条通直進するのと御池通から天神川通経由ではかなり所要時間が違ってくるってこと。
現場見てから物言え。
703名無し野電車区:2008/09/19(金) 04:39:32 ID:YryGJakXO
バスは別人だな
馬鹿◆Gはアホではなく馬鹿をつかう
704名無し野電車区:2008/09/19(金) 15:12:42 ID:I0Trhonn0
>近鉄は名阪間で新幹線相手にシェア25%も確保してるんだから
>JRさんも梅田〜関空や大阪〜奈良はもう少し頑張ってほしいな。

近鉄だとシェア25%"も"確保している
JR大阪〜JR奈良はシェア約22%だが、もう少しがんばって欲しい

>大阪から近江八幡まで行くのは新快速2本だけなんだな。

難波から和歌山市までいくのは特急2本だけなんだな。
705名無し野電車区:2008/09/19(金) 22:23:29 ID:/G5OqT0uO
近鉄奈良線スレにて
83 名無し野電車区 2008/09/19(金) 12:12:32 ID:yPwb6idD0
伊賀上津〜川合高岡間の駅の利用者は少ないが特急での通過人員が多いだろ。

それに長距離客や特急利用の多い大阪線と短距離利用中心の奈良線、
利用者数がそのまま利益と比例と考えてるのか?
706名無し野電車区:2008/09/19(金) 22:27:35 ID:/G5OqT0uO
↑コピペ間違えたorz
こっちが◆Gです
84 名無し野電車区 2008/09/19(金) 20:38:28 ID:B7D1IWKD0
>>81
大阪線の伊賀上津〜川合高岡が赤字って救いようのない馬鹿か?
優良客が大勢通過するその区間が赤字なわけないだろが。
その区間が赤字なら優良客のいない大和路線王寺〜奈良は
廃止されていておかしくない。
有料特急の優良客のおかげで普通が走ることができるのもわからないのか?
18切符シーズンに姫路〜岡山や大垣〜米原がいくら満員でも
乗ってるのは客じゃないから儲けはないだろ?
どの客が優良客かもわからない馬鹿がまだいるんだな。
乞食は客とは言えないが。
707名無し野電車区:2008/09/20(土) 15:10:33 ID:nUAyRom30
阪急甲陽線の脱線については◆Gはどうコメントするのかな?

支線なので問題ないとか言いそうだ
708名無し野電車区:2008/09/21(日) 08:11:16 ID:MVpUqfCA0
>大阪線の伊賀上津〜川合高岡が赤字って救いようのない馬鹿か?
>その区間が赤字なら優良客のいない大和路線王寺〜奈良は
>廃止されていておかしくない。

いつ見てもこの理論はおかしいよな。
近鉄大阪線の該当部分が赤字だったとしても、JRである大和路線王寺〜奈良
を廃止する理由にならん。
◆Gのいう優良客のいない大阪環状線大阪〜天王寺も廃止か?
709 ◆3ByZNva/eE :2008/09/21(日) 22:01:50 ID:/Dyb6oZH0
>>698
新幹線で福岡に行くことは多いが、九州の特急に乗ることは
仕事ではほとんどない。
久留米なら西鉄の方が中心だから、行くとしたら天神から西鉄に乗る。
それに百貨店は仕事には関係ないな。
「紀州路快速が大阪駅に直通するから近鉄阿倍野がダメージ大」
とか馬鹿西厨が妄想していたので、それを訂正したことはあるが。



>>702
なぜ共通点がほとんどないその書き込みを俺だと思うんだ?
京都のそのあたりはもう何年も行ってない。

>>706
今でも特急の客がどれだけ大切かもわからない奴がいるんだな。
ムーンライトながらが走っているのも新幹線の優良客のおかげだ。
ついにJR東海さんも堪忍袋の緒が切れて臨時化するようだが。


>>708
廃止になっても不思議ではないということだ。
710名無し野電車区:2008/09/22(月) 06:01:45 ID:axoz1CjE0
>「紀州路快速が大阪駅に直通するから近鉄阿倍野がダメージ大」
>とか馬鹿西厨が妄想していたので、それを訂正したことはあるが。

教えてやるが、関空快速を作ったときにJRは馬鹿◆Gのように
阪和線沿線から大阪駅方面に行く客など居ないと思っていたんだとよ
だが実際はかなり多くの客が大阪駅に向かって、嬉しい誤算だったんだとよ

>ムーンライトながらが走っているのも新幹線の優良客のおかげだ。
>ついにJR東海さんも堪忍袋の緒が切れて臨時化するようだが。
教えてやるが、馬鹿◆Gの嫌いな18シーズンはながらは走るからな。


>廃止になっても不思議ではないということだ。
黒字の王寺〜奈良が何故、別会社の近鉄大阪線の一部区間が赤字だと
廃止になっても不思議ではないとはおかしいと思わないのか?
711名無し野電車区:2008/09/22(月) 06:12:30 ID:axoz1CjE0
>今でも特急の客がどれだけ大切かもわからない奴がいるんだな。
鉄道会社にとって特急客も普通客も定期客もフリー切符や割引切符客も
大切な客。そんなことも分からず、特急客だけが大切という馬鹿な奴もいるんだな。

ところで馬鹿◆GさんIDは同じだがこれは別人かい?

919 :名無し野電車区:2008/09/21(日) 16:31:39 ID:/Dyb6oZH0
>>816 103系の後継車両は223系のオールロングの投入!
712名無し野電車区:2008/09/22(月) 07:41:48 ID:7ahApXjbO
馬鹿が完全復活かよw
相変わらず都合が悪いレスは無視w
713名無し野電車区:2008/09/22(月) 15:37:02 ID:heaKxCrY0
見事に復活したな
こうじゃないとこのスレの価値がない
さあどんどん叩きまくろうZE
714698:2008/09/22(月) 22:05:48 ID:/mTxEmIM0
>>709
俺もさすがに>699の後半では強引にこじつけたと思ったが、
その他はなかなかいい線いってるだろ?
715名無し野電車区:2008/09/23(火) 00:23:53 ID:VTt3CpFfO
失業したんですね。わかります
716名無し野電車区:2008/09/23(火) 02:09:25 ID:BEmmIY5z0
>>715
本当に失業して家族離散でもすればいいのに。
そうすれば社会の笑いものwwwww
717名無し野電車区:2008/09/23(火) 09:05:25 ID:aUktHW7u0
関西の鉄道を大幅に整理しよう?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1221128909/

40 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/09/21(日) 21:51:30 ID:/Dyb6oZH0
>>9
奈良の人口は減ってるというのに近鉄奈良線の乗客は堅調だな。
奈良県内の近鉄奈良線各駅はバブル期からもほとんど減ってないし
駅によっては増えている。
近鉄沿線だけ少子化が進んでいないというのか?
718名無し野電車区:2008/09/23(火) 09:16:29 ID:aUktHW7u0
>奈良県内の近鉄奈良線各駅はバブル期からもほとんど減ってないし

奈良県の人口が最大なのは平成11年
奈良県の統計を見ると平成13年度に乗車客総数で155,791,976人
近鉄の利用者があったのが平成17年度には 145,423,773人になっている
これで堅調とはどれだけ脳みそが腐っているのだろうか?


719名無し野電車区:2008/09/23(火) 15:50:07 ID:3RNjy6jV0
馬鹿は都合の悪いデータは無視するからなw
720名無し野電車区:2008/09/24(水) 10:20:17 ID:t+dwUNW80
JRなら「激減だ!」と何年も大騒ぎするのにな
王寺なんかいまだに激減激減と言っているし
721名無し野電車区:2008/09/24(水) 19:59:21 ID:T9cYFMEP0
交通不便やなぁここのスレはアホばっかで
722名無し野電車区:2008/09/24(水) 20:41:28 ID:i5Y2vuxkO
ただ、◆Gと関西マスコミの脳には似たとこはあるな。
723名無し野電車区:2008/09/24(水) 20:45:01 ID:t+sVzs3+0
朝日は阪神・近鉄・京阪に、毎日は阪急・南海・近鉄に、テレ大は近鉄に、
関西は阪急東宝グループ全体に関わられてるからね。
ところで、よみうりテレビはどうだろうか。
724名無し野電車区:2008/09/24(水) 20:49:29 ID:i5Y2vuxkO
>>723
甲陽園の事故はもみ消された感じだな。
酉なら人殺しとかとは全く無関係な無責任事故でも責められるのに。
725名無し野電車区:2008/09/24(水) 23:01:49 ID:LqOTtZv10
>>724
阪和の橋桁にトラック突っ込んで脱線した事故でも、マスゴミはご丁寧に大げさなタイトル付けたしな
悪夢再来とか付いていたし、他人が起こした事故でも西が関われば西のせい、西のせいで起きた事故は徹底的に西のせい
酷いにもほどがあるわ。
726名無し野電車区:2008/09/26(金) 20:03:03 ID:NQoPHfxk0
復活したと思ったらもう沈黙か…
727名無し野電車区:2008/09/27(土) 17:49:51 ID:mI81WP6I0
快速急行って難波−尼崎に各駅停車。
728名無し野電車区:2008/09/27(土) 20:51:08 ID:MTGw5f7B0
JR西日本は私鉄の血が入っていないよみうりテレビと資本提携すべき。

そういや、松山にもJR四国叩きで有名な愛媛新聞があるね。
729名無し野電車区:2008/09/28(日) 20:29:04 ID:IypgCIwJ0
>JR西日本は私鉄の血が入っていないよみうりテレビと資本提携すべき。

◆GはJR西日本と資本提携(株主)してますがご覧の通りです。
730名無し野電車区:2008/09/30(火) 00:05:52 ID:+0gU+GDwO
>>725
関西のマスゴミどもは珍カスで味しめたのか、偏った報道が利益になると思っているようだ。
731名無し野電車区:2008/09/30(火) 00:19:06 ID:W+BFYFgZP
焼豚は帰れ

マスゴミの偏向報道なんざ今に始まった話じゃねーわ
732名無し野電車区:2008/09/30(火) 17:14:47 ID:Slko6rYS0
ようは金ですわ
高い金をくれる所に従う、これがマスゴミの歴史
733名無し野電車区:2008/10/02(木) 11:46:49 ID:0uDT9VqW0
◆GはJRからお金を頂いたから最近静かなのですか?
734名無し野電車区:2008/10/03(金) 16:28:46 ID:f9cRBPq00
>>732
◆Gはただ酉を倒産国有化したら面白いという一心で書き込んでるだけだろ。
735名無し野電車区:2008/10/05(日) 04:37:29 ID:O/bagO7ZO
快速みえや名古屋近郊の快速も嫌っているから、JR西のみを嫌っているわけではない。
736名無し野電車区:2008/10/06(月) 11:48:21 ID:RGNYBdXp0
南海も嫌っておられます
737名無し野電車区:2008/10/06(月) 15:16:20 ID:eQUjNH2sP
サザンはな
738名無し野電車区:2008/10/06(月) 15:26:11 ID:RtSqqUjKO
要は無料優等種別全てを嫌っているということか。
739名無し野電車区:2008/10/06(月) 20:16:25 ID:FsYM71/ZP
近郊型車両の有料優等もな。
かすがとか。
740名無し野電車区:2008/10/07(火) 01:02:50 ID:PsrgyCOYO
奈良県、JR特急復活オメ
知事とJRが調整中
ソース読売
741名無し野電車区:2008/10/08(水) 07:54:29 ID:Uoabm/6tO
特急が走ってもケチをつけるので、御安心下さい
742名無し野電車区:2008/10/08(水) 09:56:21 ID:sOtBrN/QO
>>740
ないない。
地方紙鵜呑みにしてんじゃねーよwwww

経路が無理だよwwww
743名無し野電車区:2008/10/09(木) 12:55:03 ID:lGKrPhoxO
特急が復活するのは、JRさんの快速が快適性がない証拠だ!
とでも言うのかな?
744名無し野電車区:2008/10/09(木) 13:34:31 ID:MJQ3HKUS0
>>742
JRの特急列車復活は再来年に行われる平城京遷都1300年事業に関連した
期間限定運行ではないのか?
745名無し野電車区:2008/10/11(土) 10:25:15 ID:Nxy2W2rz0
阪急、阪神百貨店と高島屋が提携だが、◆Gのコメントはまだか?

◆Gは大丸梅田が売り上げ不振になれば嬉しいだけだから、コメントは無理か。
746名無し野電車区:2008/10/13(月) 09:44:57 ID:1NUYBbRyO
馬鹿◆Gは五位堂にこないのか?
747名無し野電車区:2008/10/14(火) 16:42:59 ID:JR+Qbd/v0
また鯖移動かよ
IEの◆Gはお気に入りを変更しろよ
748名無し野電車区:2008/10/16(木) 20:56:26 ID:v7DJ8+lQ0
保全
749名無し野電車区:2008/10/17(金) 02:43:40 ID:dQkPBo/30
◆Gが大和路スレに現れてるな
松村順天堂と◆Gが定期的に現れてウザイ状態になってるわ
750名無し野電車区:2008/10/17(金) 18:26:52 ID:xV3/eqDr0
>>749
◆Gじゃないと思うが?
751名無し野電車区:2008/10/19(日) 20:29:10 ID:u3+VA7OUO
馬鹿は落ちそうになると現れる
752名無し野電車区:2008/10/22(水) 16:46:26 ID:NDdrwghQ0
落とさないよ
753名無し野電車区:2008/10/24(金) 09:19:13 ID:WurvcgXT0
age
754名無し野電車区:2008/10/26(日) 14:42:06 ID:QzPN/R5k0
sage
755名無し野電車区:2008/10/26(日) 21:19:44 ID:ufqN8iCC0
age

お国自慢板でミナミは梅田より発展していると書いてるやつが◆Gか?
文体は違う感じだし、阪神など私鉄の乗客減少を取り上げてるから違う気もするけど、乗客の増減のデータの出し方が似ている。(これは梅田派にも言える事だけど、大丸梅田嫌いの◆Gは梅田派じゃないだろ)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1212557000/l50
756名無し野電車区:2008/10/26(日) 21:21:52 ID:75wK8FWSO
>>755
梅田派だよ。アンチ大阪駅の。
757 ◆3ByZNva/eE :2008/10/26(日) 21:39:21 ID:GKai5pM60
>>755
それは俺ではないな。
何でも梅田に乗り入れたらいいと思う奴は馬鹿なのは事実だが、
関空輸送や阪奈間のJRが私鉄に客を奪われているのは
大阪駅乗り入れに原因があるのではなく、路線そのものに原因がある。
実際、JR奈良の客は平成17年から18年にかけて減ってるのに
近鉄奈良・新大宮・西大寺は増えている。
関空輸送も南海はシェアを増やしつつあるのにJRは減っている。
これは梅田や難波の問題ではなく、JRさんが力を入れないからだろ。
梅田から関空ならバス利用がメインだからな。
なにわ筋線が南海直営になって、ラピートが梅田に乗り入れたら
梅田〜関空は鉄道利用も増えるだろうな。

JRさんはドル箱の山陽新幹線に集中投資してるからな。

そのスレッドに書かれている、けいはんな線へ移ったというのは事実だ。
奈良県内の近鉄奈良線の駅は乗客増加で好調なのに
学園前は1年で乗降客数(乗車の2倍)が10000人も減った。
758名無し野電車区:2008/10/26(日) 21:46:56 ID:Umi4jFNcP
本物が来たぞー
759名無し野電車区:2008/10/26(日) 22:09:45 ID:QzPN/R5k0
>関空輸送も南海はシェアを増やしつつあるのにJRは減っている。
JRも南海も輸送人員は増えているんですけどね。
しかもリムジン船舶も含めたシェアでは、南海が0.4%増(シェアは33.3%)
JRが0.8%(同38.9%)の減でしかない。

上の方で◆Gがマスゴミに似ていると有るがまさにその通りだな。


>なにわ筋線が南海直営になって、ラピートが梅田に乗り入れたら
南海のことを知らないと言うことが、この一文を見るとよく判る。
760名無し野電車区:2008/10/26(日) 22:10:00 ID:0SjH5i6g0
>>755
否定しにかかる時は大抵本当だよ。
かすがの件(奈良−王寺を廃止しろ)も結局はゲロったし。
761名無し野電車区:2008/10/27(月) 07:14:30 ID:1lSn796nO
>何でも梅田に乗り入れたらいいと思う奴は馬鹿なのは事実だが、

こう言っておきながら、ラピートの梅田乗り入れを提唱するとか矛盾したバカww
762名無し野電車区:2008/10/27(月) 10:07:10 ID:z0JSs56D0
>阪奈間のJRが私鉄に客を奪われているのは

データを分析せず数値しか見ていないからこうなるんだろうな。
JR近鉄ともに奈良駅は定期外は増え定期客が減っている。
JRが私鉄に客を奪われたのではなく、奈良に鉄道で来る人が増えたと見るのが
正しいと思うが、どうでしょうか?

もっとも◆Gによると、近鉄の乗車人員平均は定期券の売り上げによる推測らしいから
実際の数値は大幅に狂ってくるだろうな。
763名無し野電車区:2008/10/27(月) 10:42:45 ID:CCcs8uXA0
JRと近鉄共存共栄っての考えはないんか?本当の敵は車じゃ!!
764名無し野電車区:2008/10/27(月) 10:50:03 ID:ujQp6fQ4O
>>763
近鉄と車の共存共栄ならありそうだが
765名無し野電車区:2008/10/27(月) 11:28:14 ID:z0JSs56D0
近鉄大阪線スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1219279056/870

870 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/10/26(日) 21:32:26 ID:GKai5pM60
>>859
本数が多いのは朝に平城山の車庫から出てくる回送兼用があるからだろ。
現実には奈良市のホームページでJRの客が近鉄に奪われてるのがわかる。
平成17年から18年にかけて近鉄奈良と新大宮は客が増えたのに
JR奈良は減っている。
766名無し野電車区:2008/10/27(月) 12:21:18 ID:ZnICkJ710
関空−奈良のはるか運用が開始したら◆Gはどんな言訳を考えるのか見ものだ
大体想像付くけど
南海に負けを認めたからだとか言いそうだな。
767名無し野電車区:2008/10/27(月) 12:46:49 ID:z0JSs56D0
>>766
奈良から関空ならバス利用がメインだからな
とも言うぞ。


梅田から関空の利用客も私鉄からバスの乗り換え客は無視だからな。
768名無し野電車区:2008/10/27(月) 15:25:42 ID:52Z2Uk+OO
しかし5220系マダーと比べると◆Gの方が面白いなww
769名無し野電車区:2008/10/27(月) 17:23:29 ID:x/z7dAjNO
本数が少ないと白旗
本数が多いと回送兼用
つうか回送兼用って何よ?
770名無し野電車区:2008/10/27(月) 20:08:42 ID:PXH5Lc9F0
>>760

かすがの件って何だ?
急行かすがを快速化しろと乞食が書き込んで、俺や地元の人に
「快速にしたら客層が悪くなって乞食と高校生しか使わなくなる」
と指摘され大恥かいてた奴か?
快速じゃ安くても客層のいい有料特急に勝てないのは
快速みえの失敗でわかるだろ。
JRは近距離以外は運賃だけでも特別料金込みみたいなものなのにな。
771名無し野電車区:2008/10/27(月) 22:01:21 ID:x/z7dAjNO
地元の人?
地元の人のそんな発言あったか?

大恥?
◆G自身のことか?
772名無し野電車区:2008/10/27(月) 22:07:30 ID:hWksGZH40
>快速みえの失敗
どこがどう失敗したのか詳しく書けよ。

>JRは近距離以外は運賃だけでも特別料金込みみたいなものなのにな。
快速みえの回数券をダンピングだと発狂していたのはどこの誰でしたか?
773名無し野電車区:2008/10/28(火) 00:02:59 ID:oz6xTImkP
まあ、今も走ってるのはみえで、無くなった(失敗した)のは急行かすがだけどな。
774名無し野電車区:2008/10/28(火) 01:41:56 ID:H4QWovqdO
奴の理論だと、JRは特別料金込みみたいな運賃なら、JRの客は上客ばっかりだな。
775名無し野電車区:2008/10/28(火) 08:43:13 ID:IbOIftCW0
>快速じゃ安くても客層のいい有料特急に勝てないのは
奴の頭の中では南海サザンは無かったことになっているんだろう。
776名無し野電車区:2008/10/30(木) 10:00:49 ID:Cj/Zn5GQ0
>>774
JRの客は短距離ばかりだ!と言いそうだ。
むろん私鉄の短距離客の事は無視。
777名無し野電車区:2008/10/31(金) 02:47:17 ID:YP++ZdpD0
>>770
今までの悪事の全て、貼り付けてやろうか?wwwww
何なら全てマスゴミに流してやってもいいぞ?wwwww
鉄道評論家とでも書けばマスゴミは喜んで報道してくれるぞ?wwwww
778深夜特急:2008/11/01(土) 01:16:21 ID:ZRgZvbsD0
↑↑マスゴミでっか!
779名無し野電車区:2008/11/01(土) 12:05:34 ID:am2hT4IS0
こんなものみつけた

JRは乗者数×2

1位 近鉄学園前 72061人 奈良市
2位 近鉄奈良 69633人 奈良市
3位 近鉄大和西大寺 53480人 奈良市
4位 JR王寺 53404人 北葛城郡
5位 近鉄生駒 52048人 生駒市
6位 JR奈良 37400人 奈良市
7位 近鉄大和八木 37189人 橿原市
8位 近鉄高の原 33802人 奈良市
9位 近鉄富雄 31840人 奈良市
10位 近鉄新大宮 29097人 奈良市
780名無し野電車区:2008/11/01(土) 16:00:18 ID:iiaNDcjh0
「ラピート」客離れ 9月の南海空港線、景気悪化で減収
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20081031c6b3103h31.html

南海電気鉄道は31日、空港線(難波―関西空港)の9月の運輸収入が前年同月に比べ1.9%減ったと発表した。
月次ベースで減少するのは2005年3月以来、3年6カ月ぶり。輸送人員は1%増えたが、
景気悪化の影響で特急料金が500円かかる「ラピート」を避けて急行などを利用する乗客が増えているためという。

年間約800万人が利用する南海空港線を走る特急ラピートは難波と関西空港駅間で、
乗車券890円と特急券の合計1390円かかる。一方空港急行や区間急行を使った乗り継ぎなどでは、
特急券が不要。景気悪化の影響で、500円を浮かせようという関空利用者が増えているようだ。

同日発表した2008年4―9月期の連結経常利益は前年同期に比べ30%減の67億円、売上高は6%減の879億円だった。
781名無し野電車区:2008/11/02(日) 15:06:47 ID:U9YgPEvOP
鉄関連記事にだけは定評のあるアカヒに、「つやま」廃止の記事をハケーン。
「快速と大差なし」「「+730円不評」」「地元住民の呼び名は「ぼったくり急行」」と、
結構色々書かれている。地元住民からの快速増発の要望もあって廃止されたとか。

◆Gさんのコメントをお願いします。
782名無し野電車区:2008/11/02(日) 19:07:18 ID:XHVgmQh10
阪神なんば線(尼崎-大阪難波)26【近鉄相互乗入】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1223650826/

492 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/11/01(土) 18:06:47 ID:a4B19maB0
>>445
京阪神で新快速が私鉄を圧倒しているという証拠はあるのか?
尼崎〜立花の断面輸送量は阪急神戸線十三〜神崎川の1.2倍しかいない。
JRは明石や姫路への客も使うから京阪神間だけならJRは勝ってないだろ。
奈良ではJR奈良の乗客は減ってるのに近鉄奈良・新大宮・西大寺は
3駅とも増えている。
同じように京阪神間でも私鉄への転移はないのか?
783名無し野電車区:2008/11/02(日) 19:14:48 ID:XHVgmQh10
>尼崎〜立花の断面輸送量は阪急神戸線十三〜神崎川の1.2倍しかいない。
区間外の客は差し引かれているこの当てにならない断面輸送量を
いつまで持ち出すのやら・・・

>JRは明石や姫路への客も使うから
阪急の伊丹線や今津線は完全無視だもんなあ・・・
明石や姫路への客なんか、◆G理論なら上客だろうに・・・
784名無し野電車区:2008/11/02(日) 19:16:52 ID:XHVgmQh10
>>781
どうせ「嘘を吐くな!」とか「鉄道ジャーナルでは好評と書かれていた。」
とか言うかもな。一番可能性が高いのは完全無視だろうが・・・。
785名無し野電車区:2008/11/03(月) 06:59:17 ID:bOOFUEyC0
【京成JR】空港有料特急に望むこと【名鉄南海】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213367343/


299 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/11/02(日) 23:27:41 ID:+jvvYZDo0
>>298
JRが安いのは近距離と特定区間だけだろが。
大阪市内〜関空は関空快速が高くて遅くて使い物にならないだろ。


300 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/11/02(日) 23:29:11 ID:+jvvYZDo0
>>296
南海の空港急行は安くて速いから特急の代替になるからな。
関空快速みたいに高くて遅ければ景気が悪化しているのに
輸送人員が増えることはないだろ。

786名無し野電車区:2008/11/03(月) 07:27:32 ID:bOOFUEyC0
大和路快速…快適性がない
空港急行…安くて速い

空港急行は緩急接続。本数は1時間に2本。競輪場最寄り駅の春木に停車(急行は通過)

どこかのアホは大和路快速は本数が少ない。緩急接続で快適性がない。
と言っていたな。

787名無し野電車区:2008/11/03(月) 10:02:54 ID:JunAQGNdO
こいつほど矛盾した発言ばかりする奴も珍しい
788名無し野電車区:2008/11/04(火) 00:36:15 ID:gbhNAqWb0
これが普段からの性格なら間違いなく友達はいないタイプだろうな
そして一生結婚出来ないタイプ。
789名無し野電車区:2008/11/04(火) 22:55:14 ID:kGblY4KkO
南海太郎永眠
JRを叩く為に南海を出汁にする◆Gには知らない人だろうがな
790名無し野電車区:2008/11/06(木) 18:07:02 ID:GIMH2g8oO
南海ネタでは関空〜大阪市内ばかり馬鹿は言うが
本当にこの区間で南海が圧勝していると思っているのかな?
以前に空港急行の本数の少なさを問うと乗客が少ないからだと
馬鹿◆Gは答えていたけどな
791名無し野電車区:2008/11/06(木) 22:38:34 ID:tWxiCt3z0
>>790
◆Gにはラピートが全列車満席に見えるんじゃねぇの?www
792名無し野電車区:2008/11/06(木) 23:23:28 ID:vVEYoU9d0
来年はまた◆Gに新しい餌が与えられるな
神奈対決という餌が。
直通快速が神戸までいくらしい。
793名無し野電車区:2008/11/08(土) 15:00:00 ID:YNrntj+mO
>>791
奴には脳内フィルターが装備されているからな
794名無し野電車区:2008/11/08(土) 18:58:10 ID:ksKl5dXJ0
>>793
あんな脳内フィルターなんてねぇよwww
◆Gは己の売名行為のためだけに酉を倒産させようと躍起になってるだけwww
795名無し野電車区:2008/11/08(土) 19:09:27 ID:4wWmO4fV0
>>792
例によってソースゼロだろ
796名無し野電車区:2008/11/08(土) 23:24:58 ID:58SZp8N1P
ま、らしいだから何だって言えるわ
797名無し野電車区:2008/11/09(日) 08:48:18 ID:AOB0KQL30
>◆Gは己の売名行為
奴に売名行為があるのなら、常にトリップ付けると思うけどな。
798名無し野電車区:2008/11/11(火) 13:44:15 ID:gO2qaiu90
>>795-796
馬鹿西厨が直通快速が神戸までいくと書いて恥をかいていた。
と本物の馬鹿が書きまっせ。
799名無し野電車区:2008/11/11(火) 18:08:31 ID:KMaEzy/SO
本線に223が増えるのは確かだけど、それは221追い出し用。
800名無し野電車区:2008/11/12(水) 07:22:55 ID:AZYAhr/uO
巣窟と書いて『そうくつ』って読むんだよ!
『スクツ』って>>1は馬鹿じゃねぇの?
801名無し野電車区:2008/11/12(水) 07:54:36 ID:rWDYL/jcO
なんだなんだ、近鉄は伊勢への輸送人員が減ってるじゃないか
802名無し野電車区:2008/11/12(水) 11:05:12 ID:eJK7s6xb0
>>800
何を今更w
前からずっとだよ

ってイチイチ指摘すんな('A`)
誤字などの間違いは、2chでは普通だろ?
803名無し野電車区:2008/11/12(水) 12:39:39 ID:R9wBoF6/P
この手のネタはどこまでが釣りでどこからがマジレスなのか分からん
804名無し野電車区:2008/11/13(木) 06:52:00 ID:6H8bCi+1O
>>800
新半R
805名無し野電車区:2008/11/13(木) 11:50:00 ID:qi+KKRjuO
>>804
10秒ほど考えてやっと解読できたww
806名無し野電車区:2008/11/13(木) 22:37:45 ID:6aUHpOGD0
http://mainichi.jp/kansai/news/20081112ddn008020029000c.html

近鉄だけ輸送人員減っていますな
807名無し野電車区:2008/11/15(土) 07:08:19 ID:l78eCe2J0
私鉄の乗客減は良い乗客減
808名無し野電車区:2008/11/15(土) 17:08:49 ID:Q7VaX9O90
さあ久しぶりに湧いてきたぞw

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1224688051/515

515 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/11/15(土) 16:49:47 ID:q2XeyR8m0
>>508
奈良では近鉄の奈良・新大宮・西大寺駅は全て客が増えてるのに
JR奈良駅だけは客が減ってるし
関空輸送でもJRは南海にシェアを奪われている。
同じように阪神間の方でもJRが私鉄に客を奪われていることはないのか?
809名無し野電車区:2008/11/15(土) 18:03:43 ID:SnSjqnn4O
mixiラムザ叩きはここですか?
810名無し野電車区:2008/11/15(土) 23:33:30 ID:uan2G7fuP
811名無し野電車区:2008/11/16(日) 18:44:20 ID:BeOx3LVq0
最近の馬鹿◆Gはコピペしかしないな。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1222864792/319


319 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/11/15(土) 17:00:47 ID:q2XeyR8m0
>>313
奈良では近鉄の奈良・新大宮・西大寺駅は全て客が増えてるのに
JR奈良駅だけは客が減ってるし
関空輸送でもJRは南海にシェアを奪われている。
同じように阪神間の方でもJRが私鉄に客を奪われていることはないのか?
平日昼間の新快速は全く混んでいないな。
阪急宝塚線の急行は終日混んでいるのに。
812名無し野電車区:2008/11/16(日) 18:54:20 ID:BeOx3LVq0
>同じように阪神間の方でもJRが私鉄に客を奪われていることはないのか?

        JR三ノ宮 阪急三宮 阪神三宮 単位:1,000人
平成17年度   42,017   21,225   15,297
平成18年度   42,995   20,928   15,493

ソースは自分で調べろよ。あと、くだらんコピペは二度とするな。
813名無し野電車区:2008/11/17(月) 21:05:21 ID:wlBvQnsH0
>>812
阪神の方がシェアを増やしているな。
しかも平成17年は尼崎事件で長期運休があった年だろ。
814名無し野電車区:2008/11/17(月) 21:29:04 ID:TWm5ofMx0
□□ |JR□□□|阪急□□□|阪神□□□|
平17|42017_____.|21225_______.|15297_______.|78539
□□ |53.50%____.|.27.02%______..|19.48%
平18|42995_____.|20928_______.|15493_______.|79416
□□ |54.14%____.|.26.35%______..|19.51%
変化 |+0.64%____.|.-0.67%______..|+0.03%
815名無し野電車区:2008/11/17(月) 22:13:33 ID:HQODCh0AO
馬鹿◆Gは足し算引き算も出来ないのに、シェアの計算なんか出来る分けないわな
816名無し野電車区:2008/11/17(月) 22:25:39 ID:I5F0rkNe0
>平成17年は尼崎事件で長期運休があった年だろ。
馬鹿◆G曰く、尼崎事件とやらはJR神戸線や阪急神戸線にどんな
影響があったんだい?
新快速でも運休でもしてたのか?

817名無し野電車区:2008/11/18(火) 22:38:38 ID:pwadPscKO
負け惜しみを言うにしても、もう少しマシな言い訳があるだろ。
818名無し野電車区:2008/11/18(火) 22:48:10 ID:C2GcVRu30
反論するなら平成16年のデータも提示した上で反論すべきだろうな。
そうせず上から目線で発言するから叩かれる中年って哀れすぎるwww。
819名無し野電車区:2008/11/18(火) 23:18:02 ID:H4qjBljn0
ソースすら探せない馬鹿◆Gの為にデータを書いてやるわ

        JR三ノ宮 阪急三宮 阪神三宮 単位:1,000人
平成14年度   42,363   20,749   15,427
平成15年度   42,503   20,597   15,634
平成16年度   41,847   20,156   15,157
平成17年度   42,017   21,225   15,297
平成18年度   42,995   20,928   15,493

さて馬鹿◆Gはどんな発言をするのかな?
いつも通り、「平成14年度から比べると私鉄はシェアを奪っている」と
馬鹿丸出しの発言でもするのかな?
820名無し野電車区:2008/11/19(水) 21:25:41 ID:Aqjkpni40
大阪駅は平成17年より18年の方が減っていたんだったな
阪神間だけでみるとどうかわからないな。

>>814
計算間違いしていたか?申し訳ない。
821名無し野電車区:2008/11/19(水) 22:15:54 ID:GlgofygZ0
計算も出来ない馬鹿によると、どうやら阪神間の移動は
必ず大阪駅で降りないといけないらしい。

822名無し野電車区:2008/11/19(水) 22:22:25 ID:WNRDvXSxO
三ノ宮→天王寺は阪神間の移動ではないとな。
JR東西線もなかった事になっているんだろうなあ。
823名無し野電車区:2008/11/20(木) 17:04:45 ID:FCq3QrHn0
>>808は寺井和男です(IDが同じ)。

寺井和男については下記スレ参照
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1225458740/
824名無し野電車区:2008/11/20(木) 20:18:06 ID:qRxJpRhCO
>阪神間
都市間輸送だけ私鉄が勝てば◆Gは満足なのか?

825名無し野電車区:2008/11/21(金) 15:54:52 ID:Ltda/C1m0
         阪急梅田  阪神梅田  JR大阪  北新地
平成16年度   309,203    90,160   426,348  47,072
平成17年度   314,872    91,696   425,197  47,750
平成18年度   304,213    92,348   423,454  48,972

阪神が増加で◆G大歓喜!
阪急梅田と北新地は無かったことになります。
826名無し野電車区:2008/11/21(金) 20:10:55 ID:mvE1L7HF0
>>825
北新地と大阪駅を足しても減ってるだろが。
奈良では近鉄奈良と新大宮両方増えたのに。
827名無し野電車区:2008/11/21(金) 21:34:57 ID:p8S2oMMy0
         近鉄奈良   新大宮  JR奈良  
平成16年度   36,123    12,731   18,973
平成17年度   35,090    12,914   18,700
平成18年度   35,137    13,013   18,548

828名無し野電車区:2008/11/21(金) 21:44:59 ID:p8S2oMMy0
たった一年で比べるな!とか前に◆Gは言っていたんですが?
平成16年度と18年度を比べたら、近鉄奈良と新大宮を足しても減ってますが?

大阪と北新地は足す意味はあるが、近鉄奈良と新大宮の場合は意味ありますか?
仮に足したとしても、近鉄奈良←→新大宮の利用客分は減らさなければいけないと思いませんか?
829名無し野電車区:2008/11/22(土) 00:09:24 ID:vS8AkX78O
>奈良では近鉄奈良と新大宮両方増えたのに。
もう何でも有りの酷い負け惜しみだな。この理屈が通るなら、
神戸では三ノ宮とJR元町とJR神戸全て増えたのに。
になる事を忘れるなよ。
830名無し野電車区:2008/11/22(土) 19:39:39 ID:L1X0ZZ5i0
近鉄大阪線スレ

199 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/11/21(金) 20:23:24 ID:mvE1L7HF0
>>194
近鉄は特急でも安く急行でもJRほど特急との時間差はない。
近鉄沿線の客は恵まれている。
関空へJRで行こうと思えば特急は高いわ快速は遅いわで大変だ。
梅田〜関空はバスに任せているから不便ではないが。



普通の人なら下2行はスレに関係ないから書かないよな。
逆に◆自慰とって、上2行はどうでもよく、下2行が重要だから困る
831名無し野電車区:2008/11/23(日) 01:07:31 ID:c4eYlslA0
最近再び活動期に入ったみたいだなw
>>825
阪神電車の部屋というサイトによると阪神梅田は2004年から2006年までは減ってるみたい。
832名無し野電車区:2008/11/23(日) 16:24:18 ID:84m/qAOS0
>>830の書き込みの一日前
近鉄大阪線スレ

186 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2008/11/20(木) 23:16:19 ID:mfxA5Brk0
>>144
無料優等を近鉄以上に不便にしているのに特急が高すぎる
JR阪和線はどうなるんだ?

>>184
近鉄は運賃だけでも安いのになぜ無料優等が必要なんだ?
快速みえが安くても快適性がなさ過ぎて近鉄特急に惨敗してるのは
知ってるだろ?
それよりも無料優等でも運賃に特別料金が入ってるような感じの
JR長距離をどうにかするのが先だろ?
大阪から彦根に行こうと思えば快適な列車はなくて
無料優等も運賃は特別料金込みのような水準なんだぞ。


なぜここで快速みえ…
833名無し野電車区:2008/11/24(月) 00:22:01 ID:F97mPmyy0
快適性があっても特急乗ってくれなきゃ輸送人員へっとる@伊勢志摩方面
834名無し野電車区:2008/11/24(月) 05:25:26 ID:NodNjByz0
近鉄奈良線スレにも書いているね。

213 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/11/20(木) 22:28:48 ID:mfxA5Brk0
>>182
新線が開通してるわけでもないのに乗客が減ってる
JR奈良のほうが減便が必要じゃないのか?
近鉄は奈良も新大宮も西大寺も客が増えてるのに。
近鉄奈良線んお阪奈間はJRさんの自爆で
何もしなくても客が増えるんだから楽だな。


214 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/11/20(木) 22:33:28 ID:mfxA5Brk0
>>182
夕方に快急が1時間8本走っていた昭和60年から比べても
生駒〜奈良の間で菖蒲池と近鉄奈良駅以外全ての駅で
乗客が増えてるのも知らないのか?

835名無し野電車区:2008/11/24(月) 09:06:35 ID:gbQlwSBZ0
1日の乗車人員 奈良市統計

H19 近鉄奈良35137↑ 新大宮13013↑ 学園前31488↓ 学研奈良4215 JR奈良18548↓
H18 近鉄奈良35090↓ 新大宮12914↑ 学園前36553↓        JR奈良18700↓
H17 近鉄奈良36123  新大宮12731  学園前37328         JRなら18973

定期別 乗者数 定期
H19 近鉄奈良19661↓ 新大宮7177↑ 学園前20614↓ 学研奈良2920 JR奈良11665↓
H18 近鉄奈良19897↓ 新大宮7098↑ 学園前24296↓        JR奈良11911↓
H17 近鉄奈良20419  新大宮6946  学園前24961         JR奈良12024

定期外
H19 近鉄奈良15476↑ 新大宮5837↑ 学園前10874↓ 学研奈良1295 JR奈良6883↑
H18 近鉄奈良15193↓ 新大宮5816↑ 学園前12257↓        JR奈良6789↓
H17 近鉄奈良15704  新大宮5785  学園前12367         JR奈良6948 
    
前年比との差
H19 近鉄4駅83853 −704  JR1駅18548 −152
H18 近鉄3駅84557 −1625 JR1駅18700 −273
H17 近鉄3駅86182     JR1駅18973

定期
H19 近鉄4駅50372 −919 JR1駅11665 −246
H18 近鉄3駅51291 −1035 JR1駅11911 −113
H17 近鉄3駅52326     JR1駅12024

定期外
H19 近鉄4駅33482 +216 JR1駅6883 +94
H18 近鉄3駅33266 −590 JR1駅6789 −159
H17 近鉄3駅33856     JR1駅6948
836名無し野電車区:2008/11/24(月) 09:55:01 ID:vKZg705FO
20年以上前の昭和60年から増えていると言ってもなあ…
837名無し野電車区:2008/11/25(火) 13:22:00 ID:0RmQ5eR30
>それよりも無料優等でも運賃に特別料金が入ってるような感じの
>JR長距離をどうにかするのが先だろ?

安くしたらダンピングというくせに・・・・・
838名無し野電車区:2008/11/25(火) 15:19:00 ID:tkkXbZS10
近鉄の交通調査終わったけど、どうだったんだろうね。

俊徳道と河内永和の利用者動向を見たいもんだ。
839名無し野電車区:2008/11/25(火) 17:28:12 ID:ycwHTHFDO
>838
もしも近鉄奈良と新大宮が減っていたらどんな言い訳をするのだろう。
確か◆Gによると、自治体調査の乗客数は売上による推測らしいからな。
840名無し野電車区:2008/11/25(火) 18:02:55 ID:gsARwIR80
予測だけど増えてる思うよ
今年は奈良は去年以上に観光客が大幅に増えているから。
例の仏のお陰で。
841名無し野電車区:2008/11/25(火) 22:21:15 ID:zNZwADsB0
そういえば、天王寺駅の乗降客が、
いつのまにか京都駅に追い抜かれて3位になってしまっているな。

つまり、JRは単価の高い大和路線・阪和線の客を近鉄・南海に奪われ、
近距離客の多い滋賀県民、奈良線、嵯峨野線の客が増えたと。

つまり、天王寺衰退・京都駅発展でトータルで客は増えても、売上は減ったわけだ。
842名無し野電車区:2008/11/25(火) 23:39:46 ID:5Al47O3I0
>>841
11月定例会見の資料見て物言ってる?
そうだとしたら眼科行った方が良いよ
843名無し野電車区:2008/11/25(火) 23:44:24 ID:CJgdTagpP
と、◆Gさんが申しております
844名無し野電車区:2008/11/25(火) 23:45:14 ID:CJgdTagpP
くそっ、>>842のレスが見えなかったorz
845名無し野電車区:2008/11/27(木) 07:01:37 ID:WLaaTLaIO
快適性があり地元に好評の急行つやまの件はだんまりですか?
846名無し野電車区:2008/11/27(木) 18:46:21 ID:UsR3vQVIO
「近鉄は定期客の減少が比較的大きく、定期外と合わせて1.7%減」らしいな。

伊勢志摩の特急輸送人員も減らしてるは、どうなってるのか、◆Gに説明してほしいわ
847名無し野電車区:2008/11/27(木) 19:28:57 ID:z2Ns8nKy0
昭和60年よりは増えているだろ

と言うのが◆Gの言い訳だな
848名無し野電車区:2008/11/28(金) 19:08:14 ID:jinh1Nqd0
馬鹿◆Gの増えているの例

          /\
        /   \
      /      \
     /         \←
→ /

前に近鉄百貨店の売上でもこの様な取り方をしていたな。
849名無し野電車区:2008/11/29(土) 20:19:23 ID:BgPXMJpi0
奈良線スレ

379 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/11/28(金) 20:54:59 ID:KqkdooHX0
>>371
鶴橋の乗客が減っていてもそれはけいはんな線への転移が原因だろう。
奈良市のHPを見ても、近鉄奈良・新大宮・西大寺は全て増えて
奈良市中心部で減ってるのはJR奈良だけなのに、
学園前は1年で1割以上減っている。

850名無し野電車区:2008/11/29(土) 22:04:47 ID:ZW/r/M+uO
>奈良市のHPを見ても、近鉄奈良・新大宮・西大寺は全て増えて
>奈良市中心部で減ってるのはJR奈良だけなのに、

最近こればっか
よっぽど嬉しいんだな
851名無し野電車区:2008/11/30(日) 08:49:00 ID:P/03AHyJ0
同じく近鉄奈良線スレ
428 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/11/29(土) 21:45:02 ID:/sZzbIQv0
>>386
馬鹿か?
早速390で指摘されているが、北生駒周辺も学園前利用が多かった。
学園前〜生駒の減少分より白庭台〜学研奈良登美ヶ丘の増加分の方が多い。


852名無し野電車区:2008/11/30(日) 09:19:24 ID:P/03AHyJ0
こちらは大阪線スレ
285 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/11/29(土) 23:26:05 ID:/sZzbIQv0
JRは近距離と特定区間以外運賃がベラボウに高いからな。
西厨は新快速が料金不要だと喜んでいるが、
大阪からみて京都を抜けると運賃に特別料金が入ってるようなものだ。
近鉄は料金不要列車でも便利だが、JRは特急優先ダイヤだから
料金不要ではかなり不便なところが多い。
近鉄はそれに比べると恵まれている。

>>271
その区間はJRが相手にならないから需給のバランスからいって
その程度の運賃が妥当だろ。
それにドル箱は上客の特急利用だろが。
通勤通学客は儲からないことも知らないのか?
JR北海道で一番儲けのいい路線は石勝線だと2chの書き込みで見た。

853名無し野電車区:2008/11/30(日) 14:01:14 ID:xSxVjCsxP
ま た ソ ー ス は 2 c h か www
854名無し野電車区:2008/11/30(日) 20:28:10 ID:P/03AHyJ0
>北生駒周辺も学園前利用が多かった。
これもほぼ2chソースだろう。

◆Gは都合が悪い2chソースは、2chソースだと言って叩くが
都合がよいのは2chソースだろうが全く気にしない。
855名無し野電車区:2008/12/01(月) 18:00:04 ID:uieFyZZVO
近鉄の料金不要列車は快適性はあるの?
新快速と比べてどっちが快適性があるの?
856名無し野電車区:2008/12/01(月) 22:15:16 ID:cYdfoRiK0
近鉄5200=JR221・223
857名無し野電車区:2008/12/02(火) 17:08:54 ID:cuQ/2cu5O
つまり◆Gにとって近鉄5200は快適性がないということか
858名無し野電車区:2008/12/02(火) 19:09:17 ID:m7Bs+hi4O
ということは、同じ3ドア転換クロスの阪急9300系も当然快適性がないことになるな。
859名無し野電車区:2008/12/02(火) 20:53:56 ID:JfU2iJBg0
奈良線スレ
510 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/12/02(火) 20:25:57 ID:ybKaqEWI0
>>475
新大宮の客は増加傾向なのに大宮通りが寂れているのか?
だとしたらJRさんの自爆のおかげだな。
JRさんが自爆してくれたおかげで、近鉄奈良線は遅くても阪奈間の客が
減る心配がないんだろうな。
860名無し野電車区:2008/12/03(水) 01:12:49 ID:ltMIYHxG0
◆Gも自…
861名無し野電車区:2008/12/03(水) 11:52:15 ID:6O3mgtQo0
> 新大宮の客は増加傾向なのに大宮通りが寂れているのか?

◆Gが奈良公園等に遊びに行く時は車で行くことだけはよく分かる文面だな。
普通の人は新大宮と大宮通りの違いなんて分からない(そもそもR369区間は官庁通りという
側面が強い。行楽期は官庁街+行楽だから死ねる)のをいいことに酉潰しに吹いてるんだな。

10年前・20年前と比べて、新大宮もずいぶん様変わりしたよ。
そもそも本当に新大宮が強ければ、奈良そごうが潰れることもなかっただろう…。
マンションも乱立していなかったし、ラウンドワンとかもなかったし。
変わらないのは官庁+公共施設だけだし。


まぁこの調子でどんどん酉の利益を不当に損なう発言をしてくださいな。
最近のマスゴミは馬鹿なので、◆Gの書き込みを真に受けて新聞上で酉ネガティヴキャンペーン
を展開されたときに、どれだけやばいことをしたか自らの身で分かると思うし。
862名無し野電車区:2008/12/03(水) 15:08:36 ID:qZKE9nIR0
>◆Gが奈良公園等に遊びに行く時は車で行くことだけはよく分かる文面だな。

奈良なんか車ですら行ったこと無いんじゃないの?
電車でも例の大回り乗車の時だけじゃない?
863名無し野電車区:2008/12/03(水) 15:45:56 ID:fEsCNiEm0
たぶん降りた事が無いでしょうな
そのまま加茂行きに乗って奈良の町を眺めているだけ、そして妄想劇の展開。
864名無し野電車区:2008/12/03(水) 18:14:18 ID:RMklHdk4O
JRが自爆と書いているが、何がどう自爆なのか聞いても答は返ってこないんだろうなあ
865名無し野電車区:2008/12/04(木) 10:00:14 ID:MQIkrppoO
しかし言ってる事がこれ程進化しない奴も珍しいな。
もっとレベルアップした啓蒙活動しろよw
866名無し野電車区:2008/12/05(金) 16:35:36 ID:1ejTGTZLO
レベルアップどころか、退化してる。
867名無し野電車区:2008/12/06(土) 17:26:16 ID:bjmaKNt7O
西を倒産させる為にあらゆる手段を使っているつもりらしいが、
ことごとく論破されまくっているのが哀れだww
868名無し野電車区:2008/12/07(日) 07:49:29 ID:wYfVJ2i1P
246 :名無し野電車区 :2008/12/06(土) 23:47:49 ID:Y/iFcs+n0
また馬鹿西厨の嘘が論破されたぞ。
http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/kotu_census10/17siryou_files/17kinnkikenn/k1703.xls
西厨は阪和間ではJRが南海に勝ってると言い触らして
南海を中傷しているが、データでは県境のみさき公園〜孝子の通過が
上下合わせて28943人。
阪和線の山中渓〜紀伊では26889人。
これは南紀等遠方への客は含まれてないらしいが、南海も和歌山止まりだ。
これで阪和間の輸送でも南海が勝ってることがわかった。
岸和田〜和歌山市などの需要が南海だけすごく多いというなら話は別だが。
869名無し野電車区:2008/12/07(日) 09:43:08 ID:VqABLBZJ0
案の定馬鹿は阪和線スレと南海スレにコピペしてるわ。

>南紀等遠方への客は含まれてないらしいが
これが判っているなら何故このデータを出すのか理解に苦しむ。
南紀方面はもとより和歌山線の分も含まれていない可能性が高い。

>南海も和歌山止まりだ。
加太線は?もしかして加太線の存在を知らないんじゃないのか?
870名無し野電車区:2008/12/07(日) 09:49:55 ID:VqABLBZJ0
近鉄奈良線スレ
602 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/12/06(土) 23:29:00 ID:Y/iFcs+n0
JR西日本が複々線がないと私鉄に対抗できない会社だと思うのは間違いだ。
阪奈間や大阪市内〜関空で私鉄に負けてるのは事実だが、
得意の近距離通勤輸送で八尾や柏原あたりで近鉄の客を取ってる。
近鉄は遠距離輸送もこなさないといけないから、
近距離通勤輸送に専念できるJRと同じ土俵に立つのは無理だから仕方ない。

871名無し野電車区:2008/12/07(日) 11:24:21 ID:jCsZ/L4N0
まだこのスレがあったのか?
>>869
JRも紀三井寺までは含まれている。
大阪府内から加太線の利用は僅かだろう。

阪和間でJRが南海に負けていると嘘を書いていた
南海中傷野郎の謝罪はまだか?
しかも川島令三の関空開港前の輸送量のデータと比べても
阪和線より南海本線の方が乗客数が堅調に推移している。
阪和線が南海の客を奪ったというのも嘘だ。
872名無し野電車区:2008/12/07(日) 14:57:51 ID:dv+Q10ZNP
>>871
その前に、住人が荒れるから自重していた関空話をしまくってスレを荒らしたことに対する謝罪はまだですか?
873名無し野電車区:2008/12/07(日) 15:17:40 ID:uHQ8CS0rO
>阪和間でJRが南海に負けていると嘘を書いていた
>南海中傷野郎の謝罪はまだか?

いくらすぐに論破されたからってファビョりすぎだろ

川島のデータ云々も定期のみ、きのくに線直通客が反映されていない
快速の三国ヶ丘停車も考慮しないでデータを比べても信頼性も説得力も無い

だいたいあのデータは数値がおかしい所が多数あるのに、数値を比較しかしないのは馬鹿のする事だ。
874名無し野電車区:2008/12/07(日) 15:20:15 ID:a5/Is2CJ0
>>871
29,943って、それ孝子−紀ノ川間だろ? 孝子−みさき公園は29,013人。
阪和線の数字は合っているが、駅間通過人員は、その2駅間の通過人員であって、
阪和間での移動者数ではない。

◆Gと同じ考えなら
阪神間:JR398,581  阪急326,508  阪神196,465
京阪間:JR244,414  阪急170,671  京阪168,207
875名無し野電車区:2008/12/07(日) 15:25:46 ID:uHQ8CS0rO
あと、自分5発言が正しいと思うなら、
>大阪市内〜関空で私鉄に負けてるのは事実だ
>大阪府内から加太線の利用は僅かだろう。

これの明確なソースを提示しろ
出来ないようなら、嘘を付いたと謝罪しろよ。


>大阪市内〜関空で私鉄に負けてるのは事実だ
まあこれが仮に事実なら、南海は地元に見放されていると言っているようなものだな。
876名無し野電車区:2008/12/07(日) 16:31:22 ID:VqABLBZJ0
懲りずに近鉄奈良線スレ
617 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/12/07(日) 11:29:25 ID:jCsZ/L4N0
>>613
大阪市内〜関空でJRが南海に勝ってるとでも言うのか?
大阪市内から関空へJRが南海に優っているところなんて何もないだろ。
新幹線乗り継ぎ客や京都直通があるだけ空港線輸送量ではJRが少し多いが
シェアの差は縮まってきている。
877名無し野電車区:2008/12/07(日) 16:42:49 ID:VqABLBZJ0
>新幹線乗り継ぎ客や京都直通があるだけ空港線輸送量ではJRが少し多いが
新幹線乗り継ぎ客だろうが、京都直通だろうが大阪市内〜関空の客でもある。
逆に馬鹿に聞くが、南海難波で近鉄に乗り換えて大阪市外に行く人は
もちろんその数から引いているんだろうな?
大阪市外−難波−関空の客は大阪市内〜関空の客
新幹線−新大阪−関空は大阪市内〜関空の客の客ではないとまさか判断していないだろうな?

新聞によると、百円特急券発売後にラピートの客がはるかに追いついたと南海の人発言があるので
ラピートの利用客≒はるかの利用客と見て良いだろう。
となると総利用客から考えて関空快速>空港急行+空港行き普通になるな。
しかもラピートは途中駅止まりまくり、空港急行+空港行き普通は1時間4本とJRより多い。

そういえば、空港急行の本数が何故1時間あたり2本なのだと馬鹿に聞いたら、
馬鹿は難波からの客が少ないと答えていたな。
878名無し野電車区:2008/12/07(日) 16:56:04 ID:VqABLBZJ0
>>874
馬鹿は途中一区間の通過客だけで都市間の移動と判断しているからな。

>岸和田〜和歌山市などの需要が南海だけすごく多いというなら話は別だが。
と馬鹿は書いているが、まさしくその様な需要がどれくらいか判らないのに
阪和間は南海が勝っているとよく言えたものだ。
879名無し野電車区:2008/12/07(日) 19:33:08 ID:559ZTL+i0
ID検索したら昨日といい今日といいアホなカキコしかしてないな。
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=rail&id=Y%2FiFcs%2Bn0
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=rail&id=jCsZ%2FL4N0
880名無し野電車区:2008/12/07(日) 21:56:39 ID:jCsZ/L4N0
阪和間でJRが南海に勝ってるとかいてた奴の謝罪はまだか?
おそらく馬鹿はJR和歌山駅より南海和歌山市の客が少ないから
阪和間でもJRが勝ってると思ったのだろうが、
和歌山駅の大半は和歌山線や紀勢線方面だろ。
881名無し野電車区:2008/12/07(日) 22:09:40 ID:wYfVJ2i1P
人に謝罪を要求できる立場じゃないだろw
882名無し野電車区:2008/12/07(日) 22:38:58 ID:uznGlIRw0
>>880

まずは、たまっている宿題を提出しろよ。

話はそれからだ。
883名無し野電車区:2008/12/07(日) 22:59:55 ID:a5/Is2CJ0
◆Gって知的に劣っているよな、今更だが
884名無し野電車区:2008/12/07(日) 23:50:14 ID:dv+Q10ZNP
>>880
てめえがまず南海スレに誤るべきです
885名無し野電車区:2008/12/08(月) 01:24:44 ID:uFq0xSzg0
多分Gの発言だと思うけど、今をときめく「ナム平認定厨」から
南海オタ扱いされてます。

南海ヲタ(ナム平)のアホな発言を晒すスレ より
136 :名無しでGO!:2008/12/07(日) 11:44:40 ID:1Z9AEgAO0
【←西ノ庄】南海電気鉄道スレNa150【→磯ノ浦】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1227975800/546

546 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2008/12/07(日) 11:38:25 ID:jCsZ/L4N0
南海の空港急行は関空快速に比べて安くて速いからな。
難波直通で関空快速よりも便利だしな。
快適性では転クロの分だけ関空快速の方が少し上だが、
鉄道マニアほど一般人は転クロを喜ばないしな。

静岡地区では地元のよく使うお客さんの要望で、
新車はロングシートが導入されたのに年数開始か使わない
客と呼べない乞食が「新幹線誘導だ」とわめいている。
静岡地区は1駅ごとに客の入れ替わりが激しくロングシートがいいのに
年に数回大量発生する豊橋〜熱海を鈍行で乗りとおす集団だけは
大して金も払っていないのに改悪だとわめいている。


証拠も出せなくて信憑性ゼロのヘタレミナミの自己満
886名無し野電車区:2008/12/08(月) 06:02:07 ID:wUok79db0
>>880
都合の悪い質問はALL無視で謝罪要求とは…

>和歌山駅の大半は和歌山線や紀勢線方面だろ。
市駅も加太線、和歌山港線、紀勢線の乗客もいることは無かったことになっているのか?
特に紀勢線は範囲外からの客の数値が反映されていないが、
会社が違うために、範囲外の客は南海線の客には反映されている可能性が高い。

だいたい和歌山駅−大阪市内と和歌山市駅−大阪市内だけを比べること
あのデータからは自体不可能なうえに意味は全くない。
たとえ比べるにしても、両駅とも他線につながっている限り和歌山線や紀勢線
も含めて比べなければ意味がない。

887名無し野電車区:2008/12/08(月) 17:16:17 ID:dy3Kk4YCO
最近の◆Gは論破された事もお構いなしにコピペしている。
嘘も百回いえば本当になると思っているのだろうか?
888名無し野電車区:2008/12/08(月) 20:54:58 ID:pSiL2suL0
南海本線旅客輸送量(和歌山市と紀ノ川の南海線の乗客数と思われる。加太線は別欄があるので含まれていないと思われる)
平成17年度 5,109(千人)一日あたり約13,997人
平成18年度 4,971(千人)一日あたり約13,619人


         和歌山 紀伊中ノ島 六十谷 紀伊 和歌山市
平成17年度  20,145      277   4,162 3,980    1,753
平成18年度  20,214      273   4,147 4,007    1,662

まあ参考までに。
JRの和歌山市の利用客が減っているということは、JRが南海から客を奪った可能性があるなw

◆Gさん、ソースは自分で探そうね。
889名無し野電車区:2008/12/09(火) 02:56:27 ID:A3c+jcuY0
なにわ筋線
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1228123113/

207 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/12/08(月) 20:47:26 ID:N0jrOJLc0
>>184
最新データの平成18年までの過去4年間でみても
JR奈良より近鉄奈良+新大宮の方が堅調だろが。
馬鹿は知らないと思うが、JR奈良は新大宮と近鉄奈良の中間だ。


208 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/12/08(月) 20:48:55 ID:N0jrOJLc0
>>162よ。
南海離れが加速していると嘘を書いた謝罪はまだか?
890名無し野電車区:2008/12/09(火) 02:58:05 ID:A3c+jcuY0
こっちにもコピペ
          15年度 16年度 17年度 18年度
近鉄奈良    36,941  36,123  35,090  35,137
新大宮      12,877  12,731  12,914  13,013
奈良+新大宮   49,818  48,854  48,004  48,150

JR奈良      19,201  18,973  18,700  18,548

前年度との差
近鉄奈良           -818  -1,033     47
新大宮            -146   183    99
奈良+新大宮         -964   -850    146

JR奈良             -228   -273   -152

前年度比
近鉄奈良           97.8%  97.1%  100.1%
新大宮             98.9%  101.4%  100.8%
奈良+新大宮         98.1%  98.3%  100.3%

JR奈良            98.8%  98.6%   99.2%


>最新データの平成18年までの過去4年間でみても
>JR奈良より近鉄奈良+新大宮の方が堅調だろが。
少なくともこれは嘘であることが判明
891名無し野電車区:2008/12/10(水) 11:00:04 ID:8UaZYfRV0
◆Gは仕事したことあるのかな?
なにわ筋線すれで↓の発言があるけど、

>仕事したことないお前にはわからないだろうが、
>通勤定期代は会社からの支給だ。

ふつうの会社なら、経費節約の為に通勤定期代が安い方の路線でしか
通勤を認めなかったりするけど?
普段は、通勤通学の定期代は利益にならないと発言しているのに
こういうのは全く気にならないのだろうか?
892名無し野電車区:2008/12/11(木) 17:26:56 ID:Iy0uX9PTO
また逃げた?
893名無し野電車区:2008/12/13(土) 07:00:38 ID:mux5Kie50
謝罪もせずに大阪線スレに登場
425 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/12/12(金) 23:51:12 ID:ZY/nLy1q0
>>387 >>389
客の多い近鉄大阪線を大和路線と一緒にするな!
近鉄大阪線は中距離・遠距離輸送もになってるんだぞ。
急行の八尾停車なんて客を冒涜するようなことはしないだろ。
近鉄奈良・新大宮が堅調なのにJR奈良の乗降客が年々減ってるのを
知ってるだろ?
関空輸送で年々南海にシェアを奪われてるのを知ってるだろ?

436 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/12/13(土) 00:09:47 ID:yJnTZo4n0
>>429
大和路線の方が過剰だろ。
それなら平日昼の新快速も過剰だな。
894名無し野電車区:2008/12/13(土) 10:14:58 ID:gzGJobktO
18年度に少し客が増えた近鉄奈良が堅調なら、15〜17年度に近鉄からシェアを奪ったJR奈良も十分堅調になる。

895名無し野電車区:2008/12/13(土) 14:31:03 ID:kaXcmZla0
>>894
酉を不当に咎めて倒産させることが◆Gの人生における最大目標なのだからマジレスするだけ無駄。

過剰過剰って…本当に過剰なら酉ならとっくに減便してるだろ。
それにユーザーからしてみれば過剰に本数があっても怒る奴なんて1人もいない。


ちなみに近鉄大阪線の急行系は間違いなく本数が少なすぎる。
特急の本数を考えれば、どう考えても15分サイクルが妥当だろ。

特急1(名阪甲、阪伊甲or乙、名阪乙、阪伊京伊乙)
急行系4(宇治山田2、青山町2)
準急4(榛原)
普通4(五位堂)

乙特急を1本減らしたところで影響がある駅は高田・榛原ぐらいだろ?
(伊賀神戸と榊原温泉口は両方停車にすればいいだけの話)
高田・榛原ユーザーからすれば、どう考えても特急より急行の方が喜ぶだろ。
それに阪伊甲なんて朝(伊勢方面)夕(大阪方面)だけしか走ってないのだから、殆どの時間では
削減がないということになる。

このダイヤじゃ増発は難しいけど、滅多にない増発のために日常不便をかけるよりかはよっぽど
いいサイクルだわ。
896名無し野電車区:2008/12/13(土) 15:18:36 ID:5JpTgPA40
大阪線なんか奈良線の利用客全員足しても届かない数程度しか居ないよ、難波−布施は半々に振り割けて計算。
897名無し野電車区:2008/12/13(土) 22:38:02 ID:mux5Kie50
今夜も駄文を付けて
「近鉄奈良・新大宮が堅調なのにJR奈良の乗降客が年々減ってる」
「関空輸送で年々南海にシェアを奪われてる」
の2行を書きそうだ。

898名無し野電車区:2008/12/14(日) 01:06:21 ID:kpvUGLfV0
>>895
◆Gにとっては、特急が全てなんだよ。
急行以下がじゃまで仕方がないから、「近鉄特急は冷遇されている」そうだ。
近鉄沿線に住んでる訳でもなく、たまにしか利用しないからこういう発言ができるんだよな。
近鉄を通勤で利用している立場から見ると、大阪線の普通や準急の冷遇っぷりには、目をみはるものがある。


そして、このようなことを書くと、たいてい、阪和線を引き合いにして、意味不明のレスをしてくる。
899名無し野電車区:2008/12/14(日) 11:38:30 ID:0eHake+E0
       H19度    H18度
大  阪 425,010 ← 423,454
天王寺 142,268 ← 143,615
京  橋 135,857 ← 138,091
鶴  橋 111,308 ← 113,275
新今宮 *66,880 ← *67,535

大阪だけが増えたことに関して◆G的解釈をどうぞ
900名無し野電車区:2008/12/14(日) 13:38:37 ID:2xTElGsH0
近鉄ブタ野郎!
901名無し野電車区:2008/12/14(日) 16:26:53 ID:fbJxnGLG0
>>899
同時期の私鉄を大阪市統計で調べてみると…
(平成18年は12月しか残ってないので、若干不正確だが平成18年12月と平成19年12月で比較)

(乗車人員)
阪急梅田 291976 → 281776 0.965
阪神梅田 88890 → 86637 0.975
近鉄難波 102196 → 100235 0.981
近鉄日本 21618 → 21369 0.988
近鉄上本 37357 → 37000 0.990
近鉄鶴橋 93543 → 92632 0.990
阿部野橋 92389 → 91211 0.987
南海難波 128926 → 129059 1.001
南海新今 39803 → 39893 1.002
南海天下 25884 → 26983 1.042
京阪淀屋 65496 → 64875 0.991
京阪北浜 17232 → 17739 1.029
京阪天満 28265 → 28003 0.991
京阪京橋 91564 → 92278 1.008

JR大阪 423454 → 425010 1.004

阪急・阪神梅田がだいぶJRに取られたみたいだね。
私鉄は南海独り勝ちか。これも◆Gに言わせればJR西の空港線自爆?
902名無し野電車区:2008/12/14(日) 16:47:17 ID:fbJxnGLG0
参考までに

平成19年1-8月の乗車人員と 平成20年1-8月の乗車人員を比率であらわすと(1.00を超えると増加 1.00未満は減少)

近鉄難波 0.986 近鉄日本橋 0.995 近鉄上本町 0.982 近鉄鶴橋 0.967
近鉄阿部野橋 0.990
南海難波 0.990 南海新今宮 0.983 南海天下茶屋 1.021
阪急梅田 0.978 阪急天六(直通含む) 0.883
阪神梅田 1.014
京阪淀屋橋 0.989 京阪北浜 0.990 京阪天満橋 0.999 京阪京橋 0.986

私鉄はほとんど減ってるね。JRがどうかわからないので、JRに取られた、と断言は出来ないけど。
でも阪急ってちょっとやばくない?
近鉄鶴橋は多分、おおさか東線開通の影響が出ての大幅減だと思う。
南海はやっぱり比較的健闘。
阪神梅田も沿線人口増加やタイガース好調の影響があるんだろうな。
903名無し野電車区:2008/12/14(日) 17:55:44 ID:r7iVHA710
>>902
0.99(99%)程度なら単純に人口減少が原因だと思うよ。
JRも私鉄と競合していない駅は1-2%程度減少している訳だから。

0.98未満の駅に関しては↓の分析が正しいと思うけど?

・阪急梅田
→宝塚線乗客が再度宝塚線に戻ってる影響
・阪急天六(直通含む)
→堺筋の地位低下
・近鉄鶴橋
→おおさか東線の開通

鶴橋に関してはよく頑張ったと取るのかJRが様子見ダイヤだったと見るのかは自由。
そもそもおおさか東線はバイパスみたいなものだから、JRにとってはどうでもいいかもしれんけど。
904名無し野電車区:2008/12/14(日) 18:13:00 ID:L1+yyKm80
>>901
>私鉄は南海独り勝ちか。これも◆Gに言わせればJR西の空港線自爆?
馬鹿◆Gだとそうなるだろうなw
実際には沿線の人口が増えているらしい。その影響じゃないのかな?
各市の統計を見る限り、17年度や18年度だが南海、JR共に微増や横ばいが多い
905名無し野電車区:2008/12/14(日) 18:25:46 ID:L1+yyKm80
大阪府の統計を見れば、17年度→18年度で大阪府下のJRは全ての路線で乗車人員総数が増えているな。

私鉄については統計の取り方がバラバラだが、南海は総数が増加で他は減少。
中小では能勢のみ減少みたいだ。

馬鹿◆Gはターミナルでしか比較しないが、各駅を含めた総数を比べるのも面白いな。
906名無し野電車区:2008/12/14(日) 21:17:12 ID:EgCOk3WIO
余り難しい話をすると馬鹿◆Gが混乱するぞ。
なんせ馬鹿◆Gは計算すらロクに出来ないからな。
907名無し野電車区:2008/12/16(火) 17:00:11 ID:ksjEeVldO
南海の件でもっとネガティブキャンペーンをすると思ったがあまりしなかったな
さすがにあの理論では無理があるのん馬鹿も解っていたようだ
908名無し野電車区:2008/12/16(火) 20:56:26 ID:du8zgg5p0
>>899
今まで減り続けていたのが反転したから何なんだ?
JR西日本が税金で造られた複々線がないと何もできない
だらしない会社だとでも言いたいのか?

>>901-903
詳しくないようなので教えてやろう。
平成18年12月に今里筋線が開業したから、
東淀川区から大阪市内への通勤が阪急から地下鉄に転移した。
だから天六がだいぶ減ってる。
堺筋の地位低下って馬鹿か?
ならば天下茶屋や日本橋が堅調な理由にならないだろ。
阪急梅田の減少も今里筋線の影響があるだろう。

>>902をみてわかることは、けいはんな線への転移が今でも続いていて
しかも平成20年に入って景気が後退したのに近鉄は堅調だ。
何しろ今は東海道新幹線の客も2%減るくらいだからな。
JR西日本さんで一番大切なお客さんの山陽新幹線も
減ってきてるみたいだが。これは阪奈間とちがって
JR西日本さんもがんばってるのに不況で需要が減ったからだろう。
909名無し野電車区:2008/12/16(火) 21:09:54 ID:68ZsA0O80
>平成20年に入って景気が後退したのに近鉄は堅調だ。

近鉄難波 0.986 近鉄日本橋 0.995 近鉄上本町 0.982 近鉄鶴橋 0.967
この割合で堅調なら0.992のJR奈良は自爆どころか堅調になるな。

910名無し野電車区:2008/12/16(火) 21:43:31 ID:68ZsA0O80
>平成18年12月に今里筋線が開業したから、
>東淀川区から大阪市内への通勤が阪急から地下鉄に転移した。

地図だけしか見ていないような気がする。
相川と上新庄の減少が平成18年12月と19年12月を比べると
相川が510人上新庄が77人しか減っていない。
911名無し野電車区:2008/12/16(火) 23:00:06 ID:8ZLAO40t0
でた、「教えてやろう」の言葉。
おまえが教えられる側だろw
912名無し野電車区:2008/12/16(火) 23:02:41 ID:ra1Lto/D0
>>908
そろそろリアルで会おうぜい(・∀・)
913名無し野電車区:2008/12/17(水) 00:33:58 ID:Dfr3o6TG0
とにかく、会社名にさん付けの時点で素人でもわかるうえ違和感を覚えてしまう。

おや、こんな時間に、223系の警笛がk
914名無し野電車区:2008/12/17(水) 05:31:32 ID:BdHJu5L/0
>>908
>今まで減り続けていたのが反転したから何なんだ?

今まで減り続けていた近鉄奈良が18年度に少し増えただけで
堅調だ!と書きまくっている馬鹿にも言ってあげてね。
915名無し野電車区:2008/12/17(水) 18:01:16 ID:O++nGmsYO
>>911
奴の教えてやろうで教えてもらったためしがない。
916名無し野電車区:2008/12/18(木) 15:09:38 ID:k00vMA0W0
917名無し野電車区:2008/12/20(土) 11:48:46 ID:Xknq/al30
負け惜しみを書いた後はいつも逃亡

2〜3週間は出てこないかも
918名無し野電車区:2008/12/20(土) 14:12:27 ID:as2G0B9q0
>>916
◆Gのことだから、仕事中にネットカフェから
「やった!!ついにやったぞ!!」
と狂喜乱舞しながら書き込んでくれると期待したんだけどなwww

そのうち忘れた頃に「酉社員はレイプ魔ばかりだから全員解雇して倒産させたほうがいい」
と書き込むに決まってるけどwwww
919名無し野電車区:2008/12/21(日) 19:20:01 ID:MAV1E3qj0
◆GにとってJRの不幸は蜜の味だからな。
被害者のことなんか考えもしません。
都合が悪くなると脳内被害者を作成します。
920名無し野電車区:2008/12/22(月) 00:42:46 ID:3pSizCcoP
近鉄が加害者のときは被害者そっちのけで擁護しまくるけどな。
飲酒運転とか
921名無し野電車区:2008/12/22(月) 21:48:47 ID:oEr9vUeX0
>>916
この事件は尼崎事件と違って会社にはほとんど責任はないだろ。

尼崎事件でJRが殺人者扱いされてるのは、
ATSも満足に設置していないのに無理なダイヤを組んで事故を起こしたからだ。
駅停車用ATSも設置されていないのにきついブレーキで停車しないと
ダイヤを維持できないからオーバーランを起こし、
さらに遅れたため焦ってATSのない急カーブに突入した。
遅れがなくても尼崎のカーブの直前で急減速しないと維持できない
ダイヤだったらしいからな。
俺は事故の前からJR西日本の車両性能では高速運転は無理と書いてたが、
「加速度よりも減速度が大切」と反論してきたのが馬鹿西厨だ。
その結果が108人の死者だ。
外国人株主が安全対策への投資に抵抗してたらしいから
JR西日本だけの責任にするのも良くないが。
922名無し野電車区:2008/12/22(月) 21:57:15 ID:hb+hkNSq0
923名無し野電車区:2008/12/22(月) 22:07:25 ID:hb+hkNSq0
>俺は事故の前からJR西日本の車両性能では高速運転は無理と書いてたが、
書いていたっけなあ?お前はすぐに嘘を吐くから信用ならん。
ログでも提示して証明しろよ。

>「加速度よりも減速度が大切」と反論してきたのが馬鹿西厨だ。
踏切で対応上している車を発見して減速度が高い車両と低い車両とでは
どちらが安全なのですか?
924名無し野電車区:2008/12/22(月) 22:49:11 ID:XLl9fHKk0
なんば線スレ
◆G出現

461 :名無し野電車区:2008/12/22(月) 22:07:14 ID:oEr9vUeX0
>>413
新快速が便利すぎるんじゃなくて新幹線が高すぎるんだろ。
大阪〜神戸の新快速は特定運賃で安いが、
大阪〜姫路は運賃に料金が含まれてるようなものだ。
大阪〜姫路に近鉄特急並の安くて快適な有料列車があれば人気だろう。
925名無し野電車区:2008/12/22(月) 23:11:03 ID:oAO14vsGO
阪急神戸線スレにも書いてるな

久しぶりに大暴れか?相変わらず都合の悪い事は全無視だけどな
926名無し野電車区:2008/12/22(月) 23:45:10 ID:3jRhYaxSO
言ってる内容が数年前から全く変わっていないなww
927名無し野電車区:2008/12/22(月) 23:56:55 ID:HjvvYyPT0
大和路スレにも
広範囲でG汚染展開中

775 :名無し野電車区:2008/12/22(月) 23:52:50 ID:956Dy0150
>>771
名古屋〜桑名でさえ近鉄にボロ負けのJRがこれっぽっちで
近鉄を潰せるわけないだろ。
逆に近鉄が少しでも名古屋〜伊勢を改善すれば、
不人気の快速みえにトドメをさせるだろう。
JR大和路線だって一時は阪奈間で近鉄の客を取ってたのに
今は逆に近鉄に奪われてるからな。
928名無し野電車区:2008/12/22(月) 23:57:03 ID:KYf1kwalO
三重県のJR+伊勢鉄道【関西紀勢参宮名松草津】11
437:12/22(月) 22:02 oEr9vUeX0
>>413
時々名古屋へ行くが2両か4両の快速みえと6両の近鉄急行は
同じくらいの乗車率だが。
ダンピング回数券を出しても快速みえは桑名以遠は特に人気ないな。
JR東海さんは静岡地区で乗客の要望でロングシートを導入して好評なのに
名古屋〜伊勢で快適性のない無料快速をか走らせないのは残念だな。
有料化するだけで客層が良くなって快適性が出るのに。



無料快速をか・・・?
をか・・・・・・・?

「をか」って何ですか?
929名無し野電車区:2008/12/23(火) 01:46:33 ID:LL1z8Xhl0
【社会】 「派遣切るより働かない高給正社員をクビにしろ!」と識者ら…「仕事は"つきあいゴルフ"で年収2000万の人もいる」★9

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229962694/

自称会社役員で移動は有料特急なのに2ちゃん三昧の◆Gさんも「働かない高給中高年」(ノンワーキングリッチ)でつか?
930名無し野電車区:2008/12/23(火) 01:53:32 ID:1IUd/P000
>>921
西の外国人株主が投資をしぶった、ていう根拠示してね。
ちなみに外国人株主の比率って、有価証券報告書で見る限り
JR東とそこまで変わらない。となると(同一法人かは別として)、
外国人株主が果たして求めたのかどうか。

ま、G氏にこの文章理解できるかな?
931名無し野電車区:2008/12/23(火) 02:03:53 ID:ELL4DcXaP
>>928
◆Gの妄想する「快適性が無い!」と評判の無料快速
それが「をか」だ!
932名無し野電車区:2008/12/23(火) 03:53:27 ID:CWZqe9Dt0
◆Gにとっては快適性の無い無料快速=221と223なんだろうけど
5200とL/Cカーは無い事にされてるんだよな
ほんまご都合主義の頭だな◆Gは。
933名無し野電車区:2008/12/23(火) 04:52:10 ID:0AUl9GmE0
>時々名古屋へ行くが2両か4両の快速みえと6両の近鉄急行は
>同じくらいの乗車率だが。

どこでどうやって調べたのだろう?
以前アーバンライナーから快速みえの乗車率を調べたとの言い訳があったが・・・
新快速ですら、月曜に大阪14時15分の上り新快速しか調べたことがないのに
何故地元でもない快速みえや名古屋線急行の乗車率を言えるのだろうか?

>ダンピング回数券
前から思っていたがダンピングの意味を解って書いているのだろうか?
934名無し野電車区:2008/12/23(火) 06:15:41 ID:WydLeky10
>>933
アーバンライナーに乗りながら併走区間で快速みえの客を数える
併走区間で快速みえが来なければ何回も乗り降り繰り返して併走するまで続ける。
◆Gなら本当に言いそうだわ。
935名無し野電車区:2008/12/23(火) 07:42:00 ID:Uf3L8e1DO
当然、自列車と対向してくる列車の乗車率も見てるんだろうな。
相対速度200km/hの中で調べられるんだから、◆Gって素晴らしい動体視力の持ち主なんだなwwwww
936名無し野電車区:2008/12/23(火) 07:51:36 ID:XsxIP+o7P
それができるなら新快速の乗車率も阪急から見れそうだなw
937名無し野電車区:2008/12/23(火) 10:01:07 ID:lrmjtfqSO
>>934
>併走区間で快速みえが来なければ何回も乗り降り繰り返して併走するまで続ける。

そんなことしなくても馬鹿◆Gにはフィルターが装備されているじゃないかw
その素晴らしいフィルターは実際には走っていない快速みえがガラガラで走っているのが見えるんだぜ
938名無し野電車区:2008/12/24(水) 11:55:09 ID:1fWoR/Wy0
実際乗車率を調べていたとしても、◆Gの都合のいい乗車率しか言わないだろうな。
939名無し野電車区:2008/12/24(水) 17:29:09 ID:BKBMMkK6O
ウィキペディアがソースだけど、伊勢鉄道は18年度→19年度は乗車人員が増えている。
◆Gさん感想をどうぞ
940名無し野電車区:2008/12/25(木) 01:04:34 ID:q5L/puzUP
南紀がどうとか得意気になって語ってくるぞ
941名無し野電車区:2008/12/25(木) 02:30:42 ID:05lpPIUjP
F1なかったのにな
942名無し野電車区:2008/12/25(木) 17:45:56 ID:QWtO0wg4O
ビックカメラが架空利益計上で◆G大歓喜!
943名無し野電車区:2008/12/26(金) 21:54:30 ID:xOl9doQHO
JRの店子と言うだけで大丸梅田を叩くからな
944名無し野電車区:2008/12/27(土) 01:28:51 ID:GzsSnfJQ0
また◆Gが喜ぶネタが入ったじゃないか
来年から紀勢特急が減便されるらしいじゃないか
945名無し野電車区:2008/12/27(土) 02:23:57 ID:6zsYf9LcP
>>944
大好きな紀勢特急が減便されるならむしろショックなんじゃね?
紀州路快速が減便されたら大喜びしそうだが。
946名無し野電車区:2008/12/27(土) 06:44:18 ID:4L0OsX/VO
>>945
南紀のことじゃね?
947名無し野電車区:2008/12/27(土) 10:16:44 ID:62EzHsA30
近鉄難波〜近鉄奈良各駅の乗車人員(平成18年度)
※交通量調査ではなく、各自治体が出している正確なデータ

近 鉄 難 波 106,418   八 戸 ノ 里 *13,644   生      駒 *23,608
近鉄日本橋 *22,126   若 江 岩 田 **8,469   東  生  駒 *11,074
上  本  町 *38,379   河 内 花 園 **6,580   富      雄 *15,467
鶴      橋 *96,026   東  花  園 **8,560   学  園  前 *31,488
今      里 **5,874   瓢  箪  山 *13,869   菖  蒲  池 **5,264
布      施 *22,627   枚      岡 **2,709   大和西大寺 *24,162
河 内 永 和 **4,379   額      田 **1,605   新  大  宮 *13,013
河 内 小 阪 *17,672   石      切 **6,444   近 鉄 奈 良 *35,137
948名無し野電車区:2008/12/27(土) 10:49:56 ID:LKlFAFN70
>※交通量調査ではなく、各自治体が出している正確なデータ
◆Gによると、自治体が出しているデータの1日平均は改札通過人数ではなく、
切符や定期券のの販売状況で推定だからな。
949名無し野電車区:2008/12/27(土) 10:51:49 ID:i6jwEfJkO
快速みえの停車駅が、来年から四日市以東が各駅停車化だと
既に◆Gはこの件についてコメントを述べていた
快速みえは近鉄特急との勝負を諦めただと。
950名無し野電車区:2008/12/27(土) 11:12:32 ID:bsDaGdBkP
>>949
名古屋-亀山に新設する快速のことじゃないの?<四日市以降各停
951名無し野電車区:2008/12/27(土) 11:23:00 ID:62EzHsA30
>>948
大阪市に至っては定期・非定期それぞれの月別平均まで出してるけど、
これも彼曰く推定なんだろうかw

Wikipediaの各駅ページのうち、せめて画面右のテンプレ部分はちゃんとした乗車人員を載せるべきだと思う。
「2005年度の乗降人員」として交通量調査の結果が書き込まれているのはおかしい。
952名無し野電車区:2008/12/27(土) 15:31:51 ID:3mvJkoDmO
>>949
四日市以西各停なのは新設される名古屋―亀山間の快速。みえの停車駅は変わらない
953名無し野電車区:2008/12/27(土) 16:18:06 ID:J3kR6C960
>>949は四日市「以東」って書いてるし、もうめちゃくちゃだなw
954名無し野電車区:2008/12/28(日) 22:17:10 ID:u0tHytQvO
参宮線が松阪〜伊勢市と言う馬鹿が、のった事も無い快速みえにケチを付けているらしい。
955名無し野電車区:2008/12/29(月) 18:43:16 ID:wJ4ITgdg0
近鉄大阪線スレッド 29仕業
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1225642130/

724 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/12/29(月) 16:17:52 ID:ozDrUS/k0
>>723
お前は遠近分離の重要さもわからないのか?
JR大和路線が久宝寺に停車させて王寺以遠の快適性が落ちて
近鉄奈良・新大宮・西大寺の乗客は堅調なのに
JR奈良駅の乗客が減ってるのは知ってるだろ?
956名無し野電車区:2008/12/30(火) 04:22:28 ID:xpu7M7FH0
【紀ノ川橋梁】阪和線関西空港線スレpart52【架替】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1227905760/
872 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/12/29(月) 16:16:13 ID:ozDrUS/k0
>>869
梅田から関空なら普通はバスだろう。


これのレス相手は昔の◆Gみたいに、はるかを大阪・京橋行きしろと言っているわけだが、
もう自分の主張していたことすら忘れたのか?
957名無し野電車区:2008/12/30(火) 17:19:27 ID:sAW+turA0
久宝寺停車と王寺以遠の快適性が落ちるのとではどう関係あるんだか。
久宝寺に快速を止めていなかったら、普通は今頃8両編成とかになってるぞw
958名無し野電車区:2008/12/30(火) 17:25:36 ID:l3h21zvJO
ぬるっぽ関西
959名無し野電車区:2008/12/30(火) 18:31:04 ID:00my9hbY0
>>958
ガッとKANSAI
960名無し野電車区:2008/12/30(火) 18:37:52 ID:GCb8yAs10
盗っ人犯罪
961名無し野電車区:2008/12/31(水) 13:20:10 ID:lqWcdkHx0
962名無し野電車区:2008/12/31(水) 13:44:41 ID:skBmvNXL0
◆Gさん、久しぶりに出てきたと思ったらあちこちのスレで大暴れだなww

相変わらず馬鹿の一つ覚えだけど
963名無し野電車区:2008/12/31(水) 16:09:31 ID:QHFWQRh3O
>>952
つまり、名古屋〜四日市間は奴の大嫌いな列車が倍になるわけだなw
964名無し野電車区:2008/12/31(水) 18:49:34 ID:DoEN4tTj0
なにわ筋線スレでは、なにわ筋線開業後は大阪市内〜関空の輸送は
JRを締め出して南海だけんしうればいい、と結論が出たが、
スレ自体がモンスター馬鹿西厨の隔離スレになってるな。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1228123113/
965名無し野電車区:2008/12/31(水) 19:07:56 ID:Tex5h4NIP
おまえの隔離場所がここなんだがw
たまった宿題と謝罪を新年に持ち越すつもりか?
966名無し野電車区:2008/12/31(水) 19:16:51 ID:G6cxCmgc0
>>964
隔離場所云々より、都合の悪いレスは全て無視か?
967名無し野電車区:2009/01/01(木) 09:21:31 ID:e5o0XARh0
>>964
都合悪いレスを無視する以前に福知山線脱線事故の遺族に謝罪したのか?
いくら何でも「やった!ついにやったぞ!!」と狂喜乱舞するのは失礼すぎる
968名無し野電車区:2009/01/01(木) 13:24:00 ID:1E0HJ5sX0
このアホは自分が置かれている立場を判っていないよな。
969名無し野電車区:2009/01/02(金) 16:53:26 ID:LepUyhKbO
31、1日とカキコが多かったが、家で邪魔者扱いされているんだろうな。
普段変わらないIDが変わっているのは昼間にネカフェで書いていただったりして。
970名無し野電車区:2009/01/04(日) 06:59:53 ID:un2hNFvu0
>JR東海さんは静岡地区で乗客の要望でロングシートを導入して好評
これのソースは何?また鉄道ジャーナルか?
以前急行つやまが地元で好評と言っていたソースはジャーナルだったか?
関空〜大阪市内が南海が勝っているも確かジャーナルだった。
これは明確なソースの提示を求められると無いと言って謝罪していたが。
971名無し野電車区:2009/01/04(日) 21:04:15 ID:O80tMM+p0
>>969
昔◆Gに家族サービスの件を振ったら、福知山線脱線事故の時と同じ勢いで
烈火のごとく怒っていたから、多分その推測は当たりだろうwwww
972名無し野電車区:2009/01/05(月) 02:03:26 ID:1jSggrw90
134 :名無し野電車区:2009/01/04(日) 22:42:25 ID:k5dZyFr50
阪奈間や大阪市内〜関空の客にも力を入れないJRさんが
関空〜奈良の特急を走らせるわけないだろう。

>>131
ラピートやはるかの客は上客だから採算は取れてるだろう。
採算が取れてないのはムーンライトながらのような
お客さんと呼べる人がほとんどいない列車だろう。
JRさんも全席指定化や日付変更区間の移動などで対策はしているが。


これは◆Gだろうか
973名無し野電車区:2009/01/05(月) 10:49:17 ID:ieI4gbI20
なにわ筋線スレ

315 名前:名無し野電車区 投稿日:2009/01/04(日) 21:54:48 ID:k5dZyFr50
西厨よ。
大阪市内〜関空でJRが高くて使えないからと
はるかの全席指定新快速化なんて無理な妄想を書くよりも、
素直に安くて速くて便利な南海に任せたらどうだ?
特急最優先ダイヤで快速がわりを食ってる阪和線で
特急以外を高速に走らせるのは無理だろう。
私鉄なら複線でもまともなダイヤが組めるが、
複々線がないと私鉄に勝てない会社だからな。
複々線対複線でもそんなに勝ってるわけでもないが。

南海本線はまだ余裕があるし、
南海なら複線でもまともなダイヤを組めるから、
関空発の特急を難波行き2本、なにわ筋線経由梅田行き2本走らせるといい。
はるかは新大阪と京都に専念し1時間1本に減便、
関空快速も大阪市内〜関空では天王寺以外使いにくいから減便すればいい。

>>313
はるかは高すぎて使えない、というレスが多いな。
関空快速が話題にも出てこないのは、梅田〜関空の選択肢に
もはや入ってないんだろうな。
974名無し野電車区:2009/01/06(火) 17:30:26 ID:cp8cEtuYO
> 関空発の特急を難波行き2本、なにわ筋線経由梅田行き2本走らせるといい。
スジを提出してね
975名無し野電車区:2009/01/06(火) 23:19:19 ID:hw5y9fC+0
新快速全車12両化だってさ。
976名無し野電車区:2009/01/07(水) 08:56:53 ID:yoJS45oD0
またなにわ筋線スレで暴れているな。
977名無し野電車区:2009/01/07(水) 13:01:37 ID:Io5yQ7i40
>>975
快適性(笑)が上がるねw
978名無し野電車区:2009/01/07(水) 13:06:43 ID:yoJS45oD0
>>977
新快速はガラガラだ!でしょ
979名無し野電車区:2009/01/08(木) 17:42:35 ID:5sSrbrbNO
関空リムジン値上げ
◆Gの解釈だと、JRがだらしないから、仕方がないとか言いそうだ
980名無し野電車区:2009/01/08(木) 20:03:43 ID:Bjo7WDoZ0
>>979
酉批判をする奴は少なからず存在するが、脱線事故の当日、「万々歳!!ざまぁみろ」
(だったっけ?)と書き込みたいためだけに勤務中にも関わらずネットカフェに立ち寄った
本物は1人しかいないだろうな

そんな奴がだらしないなんて書く訳ないさ
酉倒産→国鉄117系復活の夢が1つ進んだとほくそ笑むだけに決まってるwwwwwwwwww
981名無し野電車区:2009/01/09(金) 13:17:23 ID:DlCqemYL0
保守
982名無し野電車区:2009/01/09(金) 14:36:28 ID:hGQ4a/5X0
うめ
983名無し野電車区:2009/01/09(金) 15:25:18 ID:JtYNgFLv0
984名無し野電車区:2009/01/09(金) 15:47:58 ID:JtYNgFLv0
985名無し野電車区:2009/01/09(金) 15:48:37 ID:JtYNgFLv0
986名無し野電車区:2009/01/09(金) 15:49:11 ID:JtYNgFLv0
987名無し野電車区:2009/01/09(金) 15:49:50 ID:JtYNgFLv0
988名無し野電車区:2009/01/09(金) 15:50:26 ID:JtYNgFLv0
989名無し野電車区:2009/01/09(金) 16:10:04 ID:8eGakcj00
新スレは?
990名無し野電車区:2009/01/09(金) 16:16:39 ID:JtYNgFLv0
991名無し野電車区:2009/01/09(金) 16:17:20 ID:JtYNgFLv0
992名無し野電車区:2009/01/09(金) 16:17:48 ID:JtYNgFLv0
993名無し野電車区:2009/01/09(金) 16:18:08 ID:JtYNgFLv0
994名無し野電車区:2009/01/09(金) 16:18:40 ID:JtYNgFLv0
995名無し野電車区:2009/01/09(金) 16:39:20 ID:JtYNgFLv0
 
996名無し野電車区:2009/01/09(金) 16:39:50 ID:JtYNgFLv0
 
997名無し野電車区:2009/01/09(金) 16:55:49 ID:JtYNgFLv0
 
998名無し野電車区:2009/01/09(金) 16:57:57 ID:JtYNgFLv0
 
999名無し野電車区:2009/01/09(金) 17:12:17 ID:JtYNgFLv0
 
1000名無し野電車区:2009/01/09(金) 17:13:01 ID:JtYNgFLv0

       , --- 、_
      /ミミミヾヾヽ、_
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
  ,' /            ヾ三ヽ
  j |             / }ミ i
  | |              / /ミ  !
  } | r、          l ゙iミ __」   
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }    
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/ 
   `!     j  ヽ        j_ノ
   ',    ヽァ_ '┘     ,i
    ヽ  ___'...__   i   ハ__ <基地害うなぎねこ、乙!
     ヽ ゙二二 `  ,' // 八
      ヽ        /'´   / ヽ
      |ヽ、__, '´ /   /   \
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。