近鉄奈良線・けいはんな線・生駒線スレ34

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2008/09/13(土) 00:16:33 ID:WfiYgVo30
奈良テレビ
13日(土)07:00〜  大和路歴史の旅

「生駒いま・むかし」
953名無し野電車区:2008/09/13(土) 00:25:27 ID:5bL925Yk0
>>947
わからん
18時37分難波発の快急だった
後続の各停に乗ってて
車内アナウンスで聞いただけだから
直後に小阪に着いたら救急車が遠ざかる音がしていた
954名無し野電車区:2008/09/13(土) 04:08:09 ID:B1d9NjfC0
流れぶった切ってすみません。

奈良線内で阪神車の試運転ってまだやってるんでしょうか?
955名無し野電車区:2008/09/13(土) 04:29:09 ID:AgaNKvak0
普通にやってる、昨日も見た
956名無し野電車区:2008/09/13(土) 05:53:17 ID:jZ7M0qZeO
瓢箪山3号踏切って枚岡の手前、大阪寄りの小さい踏切?
957名無し野電車区:2008/09/13(土) 07:58:17 ID:X9Gs13SFO
昨日布施に快速急行停まってるのはじめてみたが一応10両止まれるんだな。
958名無し野電車区:2008/09/13(土) 08:43:46 ID:Zg6sk03nO
回送が停車できるように対応してるらしい
大阪線だと10両の準急も停まるしね
959名無し野電車区:2008/09/13(土) 09:06:45 ID:9iw7LozG0
八戸ノ里も10両止まれて通過待ち可能

両端はみ出すけどな
960名無し野電車区:2008/09/13(土) 09:10:13 ID:X9Gs13SFO
じゃあ石切を10両対応できれば急行も・・・っと考えてしまうが石切延ばすのむりかな?
961名無し野電車区:2008/09/13(土) 11:12:50 ID:Zg6sk03nO
急行の停車駅から石切を削除、
または石切→東花園に変更すればあっさり解決
過去のあの事件がなけりゃね…

ラグビー場あるし、東大阪市や近鉄的にはホントはそうしたいんじゃ?
962名無し野電車区:2008/09/13(土) 11:56:58 ID:jkYy1o440
>>958
計画の段階では10両の快速系を止めることを考慮に入れて設計されたんだよ。
963名無し野電車区:2008/09/13(土) 12:41:37 ID:hLblI9nH0
石切はもっと延ばせるよねぇ
ポイントギリギリまでホームになってるとこなんて結構あるし。
964名無し野電車区:2008/09/13(土) 15:03:44 ID:jZ7M0qZeO
>>961
石切の急行停車の真意はどっちか解らん。新生駒トンネル火災事故のお詫びという話もあれば、石切駅前商店街組合の要望というのとある。俺が聞いたのは後者の方だが。
965名無し野電車区:2008/09/13(土) 15:35:09 ID:hpIligIK0
>>964
どっちも違う。
東大阪線(現・けいはんな線)のトンネル工事中の陥没事故に対する保障。
966名無し野電車区:2008/09/13(土) 16:57:08 ID:fSGy+imj0
>>964
(旧)急行(石切〜鶴橋間ノンストップ、それ以外は各駅停車)がなくなって以後
快速急行の一部格下げによる(新)急行が出来てから、ずっと停車の要望が出され
ていたが、陥没事故が決定打になって受け入れざるを得ない状況になったのが真相。
直上の住宅が1軒まるまる吸い込まれてしまったのだからね。
967名無し野電車区:2008/09/13(土) 17:45:25 ID:95vzRHdNO
事故があったから停車なんて時代でも無いだろ。
何十年経っても「謝罪と賠償を」て言い続けてるチョンと変わらんぞ。
3月の白紙改正で適当な理由を付けて通過にすべき。
近鉄は桃山御陵にしろ意味不明な停車駅を継続させ過ぎる。
968名無し野電車区:2008/09/13(土) 17:49:31 ID:0Ol62f780
急行の石切通過ってなると難しいだろうから一旦新たな種別を設定してから急行を廃止すればよい
969名無し野電車区:2008/09/13(土) 18:00:08 ID:6rzG8SLu0
急行が石切に停車してくれるから緩急接続ができて、
東大阪市内各駅から西大寺方面への所要時間が短くなってる。
970名無し野電車区:2008/09/13(土) 20:49:23 ID:G6uOIqx20
たったと通過
971名無し野電車区:2008/09/13(土) 20:50:38 ID:CYxjH2j9O
>>968
京阪が事実上急行廃止するな
八幡市・伏見稲荷・清水五条・丸太町涙目
972名無し野電車区:2008/09/13(土) 21:18:46 ID:XH6rmCD60
>>971
K特急も廃止されるしな、事実上の大阪〜京都ノンストップ種別の消滅
どんどん改悪だな
973名無し野電車区:2008/09/13(土) 21:23:29 ID:CYxjH2j9O
>>972
K特急はあれでいい。ヲタのロマンに付き合ってる場合じゃない。
ただ、快急を中之島線に振ったせいで、淀屋橋発着が減るのがな。
974名無し野電車区:2008/09/13(土) 21:52:43 ID:GPhGTVaC0

    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:', 
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::! 
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::! 
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i   >>972
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l 
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  駄目だこいつ 
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ 
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ      早くなんとかしないと…… 
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i 
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::! 
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'
975名無し野電車区:2008/09/14(日) 00:14:21 ID:LtgUC/b80
>>971
清水五条ってどこだよ
976名無し野電車区:2008/09/14(日) 00:16:29 ID:l0m/0kkl0
そういや今日のNTVのPM8時の世界一受けたい授業で何故か近鉄の電車映ってたな
977名無し野電車区:2008/09/14(日) 00:17:54 ID:l0m/0kkl0
>>975
近鉄が阪神なんば線関連で難波上本町の名前を変えるのと同じく、
京阪も中之島線に合わせて3駅の駅名変えるのも知らないのか。
978名無し野電車区:2008/09/14(日) 00:36:23 ID:Jf9xsdwBO
>>967
奈良電の本社が昔あったことも一因してるし
伏見区の中心でもある
桃山御陵前に止めない訳にはいかんだろ。
979名無し野電車区:2008/09/14(日) 00:43:13 ID:ms3KtDLa0
>>977
それなら丸太町も新駅名(神宮丸太町?)で書いてくれよ。

>>978
丹波橋を急行通過にして、桃山御陵前と伏見桃山の間に連絡橋を造って伏見総合駅、
というのは妄想したことある。
980名無し野電車区:2008/09/14(日) 00:44:47 ID:GhcKQZqC0
>>968
急行→区間快速急行(現行の急行に石切通過)
準急→急行
区間準急→準急

でいいんでね?
981名無し野電車区:2008/09/14(日) 00:53:05 ID:G7nv7ef60
>>980
準急→急行にしたら他線の急行の意味合いと合わなくなるだろ
982名無し野電車区:2008/09/14(日) 01:06:04 ID:GhcKQZqC0
>>981

大阪線→榛原以遠各停
南大阪線→橿原神宮前以遠各停

逆に意味合いが合う。
大体、終戦直後の急行は石切以遠各停だったんだし。
983名無し野電車区:2008/09/14(日) 01:14:27 ID:3PzWL9vy0
>>982
駅の数が・・・
984名無し野電車区:2008/09/14(日) 01:15:11 ID:cTl30Txw0
1000直前になってまたこのスレはだんご大家族になるのか
985名無し野電車区:2008/09/14(日) 04:27:49 ID:2MyeKfyp0
金曜日夜の人身事故でエライ目にあった;;
難波の職員が運転再開するかどうか分からんなんてほざくから
難波からJRでならまでいってタクシー(費用は後日近鉄持ち)で学園前まで・・・
結局復旧してたしorz
ていうかJR奈良線最終遅くまであるのな・・・
王寺行きなんて24時20分ぐらいにまであるし。
近鉄終電早すぎなんだぜ、24時位に難波出る西大寺行きとか作ってほしい
986名無し野電車区:2008/09/14(日) 04:41:48 ID:ivIax2yo0
>>985
JR奈良線ではなく、大和路線(関西本線)な
いつから大和路線は奈良線と統合されたんだと突っ込みたくなったぞ

それにしても近鉄は最近、深夜の人身事故多いな
深夜に発生って一番質悪い、職員にとっては事故で仮眠する暇無いし明くる日の段取りで。
987名無し野電車区:2008/09/14(日) 08:18:31 ID:MhV4prJoO
>>985
JR難波から奈良線経由ってえらい遠回りだなって思ったら大和路線のことか
ちなみに奈良線とは京都〜奈良の路線で近鉄でいう京都線に該当する

で、JR難波の終電が遅いのは奈良と王寺に車庫があって難波〜王寺に車庫がないのが要因かと
近鉄も西大寺に車庫があるが東花園にも車庫あるからな
988名無し野電車区:2008/09/14(日) 08:30:43 ID:MhV4prJoO
いまさっき数年ぶりに8459に乗ったわ
久々に見る近鉄の扇風機に感動したが座席が結構へたってた

8459の3両編成と連結されていた3両編成が奈良方向先頭車がやたら角ばってたんだがあれはなんだったんだろう
アルミカーはもう廃車になってるし。不覚にも車番が見れなかった
989名無し野電車区:2008/09/14(日) 10:24:11 ID:7aUZ9jPSO
いつから阪神の試運転日曜日もやるようになったの?
990名無し野電車区:2008/09/14(日) 11:22:16 ID:DQqn3n+b0
>>979
伏見桃山と桃山御陵前を伏見総合駅にしても、京阪側は準急(実質各停)以下しか停まらんぞ。
991名無し野電車区:2008/09/14(日) 11:58:39 ID:iaZ4JXTp0
----/########-------=#+---------------------------/#+--/###>--
---->+/>>/##%------->#+-------=----=#>-##-->#/----/##/---=----
-------+####-------->#+-----$##=----##=>#>-##-----/#######----
---=$###/->###$----->#$+#####>---------->###=-----/#/---------
--+#$/>>>>=-->$=---$=##$+=---->#------###+-------->#>--#%-----
--##-######--------#/--------->#-----------------------#+-----
--##-######----$#--#---------->#--------------/#-------#+-----
--##-#-#++#----##--#---------->#-----------+####-------#+-----
--##-#-#++#----%#-+#/------#########---%########---=########--
-##########----+######-----#########---######$-----/########--
-##########----+######>---->///////=---+#+-##------/#$$##$%#--
-=##=#-#++#---->##$#-##------>---#--------/#=------/#--#+--#--
--##-#-#++#----##-##-+#-----##---#/-------##-------/#--#+--#--
--##-#>#$$#----##=#>--#-----$#--=#--------##-------/#--#+--#--
--##-######---=##+#---#+----+#--+#--------#>-------/#--#+--#--
--##-######---#####---#+---->#--##--------#--------/#--#+--#--
--##-%-#+=/---#$$##---#+-----#/-##--------#--------/########--
--##---#+-----#+/##---#+-----#+-##--------#=-------/########--
--#########---#/-#%---#/-----#%-#$--------#%-------/#//##//#--
-+#########---#+/##-->#------#%-#+--------##-------=$--#+-----
-###---#+-----#%###--##---------#=--------%#>----------#+-----
-%>----#+-----###$+-%##----====%#===-------##%---------#+-----
---->>>#$>>---=##--/##----$#########>------####--------#+-----
----#######----/>--=#>----$#########>-------###--------#+-----
----#######---------=-------------------------=--------#+-----
992名無し野電車区:2008/09/14(日) 12:19:41 ID:VQaHXMjgO
>>984

(?∀?)

どゆ意味?
993名無し野電車区:2008/09/14(日) 12:22:07 ID:gpXffYx70
タクシーが近鉄払いなわけないだろ。
994名無し野電車区:2008/09/14(日) 12:54:52 ID:a0pIkcRQO
昨日の夜ピアノでだんご大家族弾いてた俺がきましたよ。

>>993
事故とかで運休とかになった場合後で言えばタクシー代
もらえるんじゃなかったっけ?
どっかで聞いたが…。
995名無し野電車区:2008/09/14(日) 13:13:33 ID:X67+Lhgy0
次スレ立ててきます
996名無し野電車区:2008/09/14(日) 13:17:42 ID:X67+Lhgy0
次スレ立てました
近鉄奈良線・けいはんな線・生駒線スレ35
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1221365790/
997名無し野電車区:2008/09/14(日) 13:43:44 ID:2MyeKfyp0
>>993
JRの振り替え輸送票とタクシーの領収書持っていったら払ってくれたぜ
998985:2008/09/14(日) 13:48:00 ID:2MyeKfyp0
>>986-987
で関西本線の名前間違えた///
近鉄感覚だとどうしてもアレが奈良線って感じに思うんだよなー
999名無し野電車区:2008/09/14(日) 14:27:50 ID:a0pIkcRQO
>>996
おつ☆
てかIDがX67…w
1000名無し野電車区:2008/09/14(日) 14:29:48 ID:a0pIkcRQO
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。