■美しい■南海1000系マンセー 4■優しい■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
2名無し野電車区:2008/01/23(水) 03:05:27 ID:DDSJTKEdO
>>1
3名無し野電車区:2008/01/23(水) 03:42:21 ID:ONO6ZTu/P
>>1
おつ
4名無し野電車区:2008/01/23(水) 04:35:45 ID:mifzKublO
>>1 乙!
5名無し野電車区:2008/01/23(水) 15:16:25 ID:DDSJTKEdO
6名無し野電車区:2008/01/23(水) 21:01:39 ID:DDSJTKEdO
前スレ埋まった
7名無し野電車区:2008/01/24(木) 00:07:21 ID:Fl/RODA7O
8000系をみるとつくづく1000系が名車だと感じる。
8名無し野電車区:2008/01/24(木) 01:51:19 ID:SJidx17V0
9名無し野電車区:2008/01/24(木) 08:46:21 ID:+LFBcQODO
仙二かよw
10名無し野電車区:2008/01/24(木) 16:41:51 ID:0Bi1a7oS0
11名無し野電車区:2008/01/25(金) 13:00:44 ID:eQqZTpeMO
なんだこれは
12名無し野電車区:2008/01/25(金) 13:25:12 ID:B+mgceuSO
>>11
行き先が白幕って珍しいくないか?
13名無し野電車区:2008/01/26(土) 04:20:30 ID:s8DKYKKcO
いや、それほどでも
14名無し野電車区:2008/01/27(日) 11:49:21 ID:ANvCj2cWO
age
15名無し野電車区:2008/01/27(日) 12:30:08 ID:ANvCj2cWO
>>11
微妙な
16名無し野電車区:2008/01/28(月) 18:31:54 ID:vFdWF01CP
仙一、組めたようだな。良かった良かった。

拾い
http://blog.zaq.ne.jp/dmwh114/img/img_box/img20071104170717830.jpg
17名無し野電車区:2008/01/29(火) 19:56:20 ID:dgwpExkYO
いいな
18名無し野電車区:2008/01/30(水) 21:34:13 ID:8oDZJRQsO
 
19名無し野電車区:2008/02/01(金) 13:32:57 ID:YqlsPAb/O
age 
20名無し野電車区:2008/02/02(土) 21:14:20 ID:t6y20RzvO
21名無し野電車区:2008/02/04(月) 01:46:49 ID:Evc+rnw50
>>16
本線仙一キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
22名無し野電車区:2008/02/05(火) 18:32:44 ID:5D9zWXL/O
 
23名無し野電車区:2008/02/06(水) 13:00:56 ID:HQSR4Hse0
8000系の画像はあっちこっちに貼っとるやつがおるけど・・・。

before

ttp://takaq.fc2web.com/sy/nankai/1000.htm

after

ttp://rail.hobidas.com/blog/natori/nankai8000cabin.jpg
24名無し野電車区:2008/02/06(水) 19:35:02 ID:LKMO0Tml0
>>10 >>23
8000系と1000系の画像比較したけど、8000はすそ絞りの度合いが大きい分
デザインとしてカッコよく見える。内装や座席も時代に合っている。
座席間のポールの位置と形状もGOOD!!。1000系にもポール付けて欲しい。
25名無し野電車区:2008/02/06(水) 20:55:02 ID:buD1qL4kO
また比較テロか
26名無し野電車区:2008/02/07(木) 02:30:57 ID:UqvYvhnLO
なんでもいいから東京と同じならばそれでうれしいという人種がいるという。
まさかそうではないと思うが。
27名無し野電車区:2008/02/07(木) 14:12:26 ID:5KFNW0To0
>>26
 もしかしたらそんな人種はいるかも知れないね。
 でも、南海8000系を評価した>>24であるワシは、
 純粋にデザインを評価したのだ。
 東京と同じだからこれもいいというのではないので安心して。

 もし名古屋や九州と同じモノでもデザインがいいものなら
 素直に誉める。

 ちなみにワシは関西人でしかも南海ファン。「オタ」でも「厨」でもない。
 
28名無し野電車区:2008/02/07(木) 16:33:59 ID:tOhD7HBPO
どうでもいいから、比較厨は帰れ
29名無し野電車区:2008/02/07(木) 16:49:30 ID:GJRt+u320
30名無し野電車区:2008/02/07(木) 18:24:59 ID:Bl73MHP40
>>29
左は登場直後、右は消滅寸前ってとこか。
31名無し野電車区:2008/02/07(木) 20:02:47 ID:QE0yRYMHO
質問です

1000系50番台の停車直前に「ブーン」って音って何なんですか?
32名無し野電車区:2008/02/07(木) 20:56:58 ID:fBmnKAzFP
電気ブレーキの音じゃね
33名無し野電車区:2008/02/07(木) 23:14:52 ID:fBmnKAzFP
>>29
空急っつうことは、最末期だな。
34名無し野電車区:2008/02/08(金) 13:51:24 ID:LwoY5FTg0
>>31
低速になって回生ブレーキが切れた後も停止直前まで電気ブレーキを有効にするため
なんと三相交流誘導モータへ直流をかけている。日立製主制御器独特の方式。
35名無し野電車区:2008/02/08(金) 16:46:38 ID:xW2C9vzoO
>>32
>>34
サンクス
36名無し野電車区:2008/02/08(金) 18:49:07 ID:B++zJcvuO
>>33
共存期は正味1年くらいか
37名無し野電車区:2008/02/08(金) 19:43:54 ID:kQIMoXEy0
>>36
しかも、写真の1007Fは1995年8月23日竣工だから実質の共存は3ヶ月あるかどうか。
38名無し野電車区:2008/02/09(土) 21:20:49 ID:wOeHjAy6O
ほほう…半端ない貴重さだな。
39名無し野電車区:2008/02/10(日) 22:31:32 ID:yeukucklO
 
40名無し野電車区:2008/02/11(月) 14:53:38 ID:uUpCXuGN0

1000系を全部高野線へ移すというのはどうだろうか。

1000と8000が同じ線にあるから比較ということになるのではないか。
一方で同数の6x00系を本線に移せばお互いに理にかなう。
本線では抵抗制御の6x00系をサザンの自由席車に起用できる。
41名無し野電車区:2008/02/11(月) 15:18:07 ID:/YqADZfY0
8000と電連改造した10000を併結して、糞8000に乗りたくないから10000に指定券買って乗る客を呼ぶためにこんなん作ったんじゃね?
42名無し野電車区:2008/02/11(月) 15:37:28 ID:/CdwsVUXO
8000スレでやれや
43名無し野電車区:2008/02/11(月) 17:57:20 ID:1bCNjO5O0
>>41
8000については一切触れていない。論外。

10000との併結相手を6x00としたのは
7000と7100の塩害と関係あるので抵抗制御で
でステンレス車体の6x00なら適任としただけ。

高野線(橋本まで)が旧車輌ばかりなので
サービス改善のために1000系をを南海線から
転出させて、高野線専用にすればどうですか?
ということに対するレスを期待している。

44名無し野電車区:2008/02/11(月) 21:34:34 ID:xhau68V0P
本気で言ってるならあまりにも実情無視・痛いだけだし、冗談ならただただつまらないだけ。
おまけに使い古されたネタでもあり、新鮮味すらない。論外。帰れ。


これで満足か?
45名無し野電車区:2008/02/11(月) 23:51:52 ID:RQTtnhNxO
>>44
同意
46名無し野電車区:2008/02/12(火) 00:34:48 ID:fkN7WROT0
47名無し野電車区:2008/02/12(火) 17:33:12 ID:1Xfolz/w0
>>44
レスありがとう。でも帰れない。あえて過去のネタを利用した。
1000のスレなのに8000とかを使って叩く輩がいるから、その反応をみたかった。

高野線も片開き扉の旧型が主力であり、経営陣も高野線の対策を考慮してると思う。
決して放置プレーはないと思う。高野線での1000系の両数を考えると、、、、、、
48名無し野電車区:2008/02/12(火) 17:58:52 ID:+MGA5iXHO
>>46
これはよい新今宮?
49名無し野電車区:2008/02/12(火) 18:01:30 ID:+MGA5iXHO
誤爆した
50名無し野電車区:2008/02/12(火) 18:23:27 ID:l/bBRvedO
>>47
高野線は中百舌鳥以北は泉北高速鉄道の車両が走ってるからバランスが取れているのであろう

しかし中百舌鳥以南は無い、特急車両の贈備が求められるな
51名無し野電車区:2008/02/12(火) 18:35:03 ID:+MGA5iXHO
特急車両がどうとか完全にスレ違い
52名無し野電車区:2008/02/12(火) 18:36:24 ID:GRbVVDnVP
53名無し野電車区:2008/02/13(水) 22:09:36 ID:6NkcsYR7O
これは乙
54名無し野電車区:2008/02/14(木) 23:30:08 ID:MtmwB82j0
やっぱ、いい車両だな。
55名無し野電車区:2008/02/16(土) 14:20:50 ID:tLpHnOiMO
age
56名無し野電車区:2008/02/16(土) 14:50:08 ID:PLxLPZrB0
1000はステンなのに厚化粧してて、10000と風合いが似合ってる。
1000系がそれ程絶賛する車輌なら、改造してサザン併結対応にすればいい。
以上
57名無し野電車区:2008/02/17(日) 17:12:44 ID:8MO4OmloO
はぁ
58名無し野電車区:2008/02/17(日) 17:52:41 ID:u44bs16+0
いっそのこと、
単独で「ホームライナー・サザソ」
59名無し野電車区:2008/02/18(月) 21:08:41 ID:j77ykBFWO
  
60名無し野電車区:2008/02/20(水) 10:40:57 ID:73Af9wl9O
age
61名無し野電車区:2008/02/21(木) 20:28:36 ID:DOA/XNMBO
 
62名無し野電車区:2008/02/22(金) 23:04:23 ID:puApgLNjO
先に
63名無し野電車区:2008/02/24(日) 04:53:09 ID:SvJU7ykKO
 
64名無し野電車区:2008/02/25(月) 05:23:27 ID:HujcFiX5P
はぁ、1001Fは今年に入ってずっと不作だな。
65名無し野電車区:2008/02/26(火) 11:45:36 ID:i1QF4xpXO
ふむ
66名無し野電車区:2008/02/27(水) 21:01:19 ID:ZRw+bMJFO
66
67名無し野電車区:2008/02/29(金) 05:03:50 ID:zGZHq4S6P
仙一、また一ヶ月独身かw
68名無し野電車区:2008/02/29(金) 21:47:59 ID:LecR4u06O
うむ
69名無し野電車区:2008/03/01(土) 20:18:11 ID:Zmj/J58sO
 
70名無し野電車区:2008/03/02(日) 23:19:20 ID:6XczMo370
仙一も独身生活で忙しいからな。
1032ごときに構ってられる時間が無いのだ。
71名無し野電車区:2008/03/03(月) 00:50:12 ID:gN4kihBgP
逆だろwww
72名無し野電車区:2008/03/03(月) 01:30:36 ID:VjlCVKIM0
フヒヒ^^
73名無し野電車区:2008/03/04(火) 13:58:31 ID:iTtvaRBkO
 
74名無し野電車区:2008/03/05(水) 22:15:38 ID:6rwluUQ/O
>>70
だったらいいね(´・ω・`)
75名無し野電車区:2008/03/06(木) 04:48:36 ID:joFvbiIbO
76名無し野電車区:2008/03/07(金) 05:40:15 ID:elPQPWPqO
77名無し野電車区:2008/03/08(土) 00:46:21 ID:NwdSnTkd0
www
78名無し野電車区:2008/03/09(日) 06:15:46 ID:6YyoQtALO
 
79名無し野電車区:2008/03/10(月) 04:27:44 ID:OaGtREn5O
80名無し野電車区:2008/03/11(火) 20:00:44 ID:jmDBBJKqP
>>76
(・∀・)イイ!!
81名無し野電車区:2008/03/13(木) 12:24:29 ID:8xKyhD+6O
 
82名無し野電車区:2008/03/15(土) 05:00:46 ID:/gFKj/VyO
 
83名無し野電車区:2008/03/16(日) 14:27:21 ID:O0ySGEPFP
ブツ6も様になってきたな。
どうせだから1051Fの単独4連も復活させてほしい。
84名無し野電車区:2008/03/16(日) 19:24:17 ID:Bv8LjCdS0
85名無し野電車区:2008/03/17(月) 00:13:24 ID:DN8L5mVu0
>>83
うーん、51Fの4連は、次のダイ改までお預けじゃね?

>>84
マルチ死ね。
86名無し野電車区:2008/03/18(火) 00:21:30 ID:OqbdDp61O
1051Fすら相手がいるのに仙一(ry
87名無し野電車区:2008/03/19(水) 15:31:58 ID:/tjrDHBOO
おあ
88名無し野電車区:2008/03/21(金) 03:11:10 ID:hYrXDz150
>>86
うるせっ
89名無し野電車区:2008/03/22(土) 23:06:44 ID:Qc32zxk+O
 
90名無し野電車区:2008/03/24(月) 12:37:54 ID:Qv8iOleXO
1032Fがなかなか出てきませんな
91名無し野電車区:2008/03/25(火) 22:57:02 ID:oDccGkPgO
 
92名無し野電車区:2008/03/27(木) 15:46:53 ID:FX3QdU3eO
 
93名無し野電車区:2008/03/27(木) 17:13:47 ID:RWREiU7lP
>>90
出てきた
94名無し野電車区:2008/03/27(木) 18:50:39 ID:zF8bi6zyO
>>90
1031F+1032Fで前から運用入ってるよ
95名無し野電車区:2008/03/27(木) 22:44:36 ID:RWREiU7lP
>>90書き込み当初は休んでたよ
96名無し野電車区:2008/03/29(土) 11:12:03 ID:BdeNLyWLO
 
97名無し野電車区:2008/03/30(日) 21:05:16 ID:KOWK/puUO
98名無し野電車区:2008/04/01(火) 02:38:36 ID:uHATtIndP
1051Fはまだかー!
99名無し野電車区:2008/04/01(火) 05:07:10 ID:S3X7kzjwO
もう少しお待ちあれ
100名無し野電車区:2008/04/01(火) 05:17:29 ID:S3X7kzjwO
100
101名無し野電車区:2008/04/01(火) 18:35:03 ID:jwQVlBDqP
>>98
ま、もうじき
102名無し野電車区:2008/04/03(木) 13:06:20 ID:WSVuj7SYO
103名無し野電車区:2008/04/03(木) 23:01:08 ID:WSVuj7SYO
>>101
あと半月はあるな
104名無し野電車区:2008/04/04(金) 18:51:31 ID:3HPJDOnNO
 
105名無し野電車区:2008/04/04(金) 19:30:21 ID:7BP9jVSwO
すでに1051Fは急行として走っている。岸和田にて、目撃。列車番号1912。難波にそろそろつく頃。
106名無し野電車区:2008/04/04(金) 20:07:01 ID:T9JPaRxAO
でもどうせサザンには併結されないんでしょ。
107名無し野電車区:2008/04/05(土) 04:43:47 ID:Mu6TXb4jO
あるわけないだろ。アホか。
108名無し野電車区:2008/04/05(土) 21:45:01 ID:eZ9m2B7NO
サザンのコンビはボロボロばっかり。
何とかしろや
109名無し野電車区:2008/04/05(土) 21:52:54 ID:oi2EyY4wP
スレ違いです。
本社にでも嘆願してきなさい。
110名無し野電車区:2008/04/05(土) 23:46:45 ID:m1taLUyG0
111高野線民:2008/04/06(日) 09:35:37 ID:c5aZ65JWO
>110

おっと、自分の写真が・・・(笑)
112名無し野電車区:2008/04/07(月) 16:29:53 ID:IBcwOVSJO
113名無し野電車区:2008/04/08(火) 21:29:52 ID:0riOxeAFO
 
114名無し野電車区:2008/04/10(木) 04:04:34 ID:KaQJVCsZO
ブツ6、次はいつになるんだか
115名無し野電車区:2008/04/10(木) 20:33:47 ID:FP0SUG3bP
放っておケーキ
116名無し野電車区:2008/04/11(金) 22:16:26 ID:MgWXMwQeO
117名無し野電車区:2008/04/13(日) 03:09:23 ID:EETpcRcDO
1035F、中抜きか…。
118名無し野電車区:2008/04/13(日) 03:19:07 ID:YcqsPCvvP
そして1051Fは再び独身に。
119名無し野電車区:2008/04/14(月) 04:33:28 ID:VZrlYfrOO
はぁ…
120名無し野電車区:2008/04/15(火) 14:57:49 ID:arSq8hwFO
 
121名無し野電車区:2008/04/16(水) 17:48:50 ID:BDPANk17O
122名無し野電車区:2008/04/17(木) 21:35:54 ID:r42JNU7sP
1051Fも6連になったり4連になったり、
大変だな。
123名無し野電車区:2008/04/17(木) 22:43:14 ID:zZM4u48r0
次は8(ry
124名無し野電車区:2008/04/18(金) 20:15:01 ID:im1sGWNsO
「8000系と組む」なのか、「8連で走る」なのか。
まあ、どちらも意味が同じになるわけだが。
125名無し野電車区:2008/04/19(土) 15:05:20 ID:XGijs/7JO
南海関係のスレはどこでも荒れるなぁ
126名無し野電車区:2008/04/19(土) 17:09:08 ID:oT5ibJk8P
>>122
本来は4連中心のはずなのでな。
2連がもう一本欲しかった。これだけいれば満足だけどな!
127名無し野電車区:2008/04/19(土) 19:37:30 ID:WuGr5kbt0
>>124
1000系2連×2と組んだら(ry
128名無し野電車区:2008/04/20(日) 17:58:19 ID:9VDFYoLcO
(・∀・)ソレダ!!
129名無し野電車区:2008/04/21(月) 23:07:30 ID:nLCaWg1iO
 
130名無し野電車区:2008/04/23(水) 00:35:17 ID:0MUNYJqW0
1000系のブツ8は出来んのか!
131名無し野電車区:2008/04/23(水) 06:45:40 ID:CU85e1gBO
>>130

全部で6組成あるから最大、ブツ12まで出来る。エッ?そうじゃない?
132名無し野電車区:2008/04/24(木) 03:45:04 ID:4Qs9IxbxO
ちょwww
133名無し野電車区:2008/04/24(木) 14:28:58 ID:nd1yEWe+0
ところで1000は同時期に出た2000と併結運転できるの?
134名無し野電車区:2008/04/24(木) 14:34:42 ID:RqUCPQqWO
>>133
そういえば、そんな話題聞いたことない・・・

無理なんじゃね?
135名無し野電車区:2008/04/24(木) 14:36:21 ID:RqUCPQqWO
>>133
ん〜
聞いたことないな・・・
思いつきもしなかった・・・

無理なんじゃね?
136名無し野電車区:2008/04/24(木) 15:04:36 ID:4Qs9IxbxO
アホか
137名無し野電車区:2008/04/24(木) 17:39:47 ID:Mj+wTuimP
>>131
1032Fは高野線だが、ブツ10なら可(ry
138名無し野電車区:2008/04/24(木) 18:10:29 ID:/BtFw96+0
ブレーキ方式が異なるから併結できん。
139名無し野電車区:2008/04/25(金) 19:50:43 ID:tR4dL9hDO
>>137
じゃあ高野線は対抗して14連(ry
140名無し野電車区:2008/04/26(土) 20:06:01 ID:XcydYKt/O
 
141名無し野電車区:2008/04/27(日) 17:56:07 ID:AxsqnkT0O
なに
142名無し野電車区:2008/04/28(月) 14:02:47 ID:7A0ivRgoO
 
143名無し野電車区:2008/04/29(火) 17:48:15 ID:l++M8pNNO
1051F独身生活まだ続くか
144名無し野電車区:2008/04/29(火) 18:02:51 ID:uE8dd7om0
間もなく8000系と併結され8R運用!
1035×2は8000系と6R?
145名無し野電車区:2008/04/29(火) 18:48:12 ID:E3vFccdw0
>>144
ネタ……じゃ……ない、よね?
146名無し野電車区:2008/04/30(水) 21:07:37 ID:qv+avM6cO
しらん
147名無し野電車区:2008/05/01(木) 21:33:08 ID:bUWs8tMfO
 
148名無し野電車区:2008/05/03(土) 05:06:21 ID:AE/nLOUZO
今日も仙一ぼっち
149名無し野電車区:2008/05/04(日) 06:01:03 ID:Z+66QE7PO
 
150名無し野電車区:2008/05/04(日) 08:48:28 ID:THKWXx2NO
いい事考えた!
1000系の2連を2扉のリクライニングシートに改造してサザン(ry
151名無し野電車区:2008/05/04(日) 09:28:54 ID:THKWXx2NO
>>150
いいね!
これで8連の一部座席指定サザンも設定できるよ!
152名無し野電車区:2008/05/04(日) 10:20:52 ID:uG3oY/UK0
10000系の中間車抜けば、
明日にでも設定できそうな気がするのは漏れだけ?
153名無し野電車区:2008/05/04(日) 10:45:22 ID:Z+66QE7PO
痛いことしてる奴にマジレスってどうなんだ
154名無し野電車区:2008/05/05(月) 14:45:41 ID:byMQoDcGO
まあ気にしない
155名無し野電車区:2008/05/06(火) 14:28:45 ID:x+9UVSCPO
156名無し野電車区:2008/05/07(水) 12:24:47 ID:3ZEtwIotP
仙一、もう4ヶ月は…
157名無し野電車区:2008/05/08(木) 01:33:43 ID:NtFO/NEE0
>>150
それやったら2000系を使えばええだけ。


158名無し野電車区:2008/05/08(木) 11:18:24 ID:NTfzd3meO
>>156
('A`)
159名無し野電車区:2008/05/09(金) 15:59:28 ID:X/dy7VRaO
 
160名無し野電車区:2008/05/10(土) 15:27:58 ID:1RJ9Pl8qO
161名無し野電車区:2008/05/11(日) 02:28:17 ID:92nmJVMT0
1036Fどこ行った?
162名無し野電車区:2008/05/11(日) 05:18:42 ID:/nq3DCZkO
千代田じゃね
163名無し野電車区:2008/05/12(月) 08:36:58 ID:jaM5n9FJO
 
164名無し野電車区:2008/05/13(火) 08:51:06 ID:G5I+hkuHO
 
165名無し野電車区:2008/05/14(水) 22:48:56 ID:5P0JJ4L6O
166名無し野電車区:2008/05/16(金) 00:39:30 ID:avayLQ2n0
これが次に実現するのは何ヶ月後なんだか・・・
167名無し野電車区:2008/05/16(金) 00:40:09 ID:avayLQ2n0
これが次に実現するのは何ヶ月後なんだか・・・
168名無し野電車区:2008/05/16(金) 00:40:40 ID:avayLQ2n0
大事なことなので二回言いましたorz
169名無し野電車区:2008/05/16(金) 15:13:39 ID:2cLjT92OO
ラッピング調整だそうだが、このままノーマル塗装に戻れば或いは…
170名無し野電車区:2008/05/17(土) 05:26:28 ID:6q4wGYSVO
って仙一もう復帰か
171名無し野電車区:2008/05/17(土) 11:59:17 ID:CsiXT3DWO
ラッピングてキレイに剥がせるもんなん?糊跡残ったり、帯の塗装とかもってかれそう。
172名無し野電車区:2008/05/17(土) 14:14:30 ID:GtlqnjDxO
>>171
綺麗に剥がせるように特殊な加工がされているはず
173名無し野電車区:2008/05/18(日) 05:15:26 ID:Aq5YLsgqO
短期利用(通常半年)の広告だしな
174名無し野電車区:2008/05/18(日) 23:02:01 ID:+3tei81R0
>>170
なんともなかった。
175名無し野電車区:2008/05/20(火) 00:48:43 ID:JweffhBn0
久々に乗ったがいい車両だ。
176名無し野電車区:2008/05/20(火) 00:56:07 ID:IdzEK2Km0
1000系の各編成の竣工日
1001F+1031F…1992年2月24日
1002F+1032F…1992年3月9日
1003F+1033F…1992年3月30日
1004F+1034F…1993年11月22日
1005F+1035F…1993年12月13日
1006F…1994年1月24日
1036F…1995年7月1日
1007F…1995年8月23日
1008F…1998年8月15日
1009F…1999年10月26日
1010F…2000年4月11日
1051F…2001年11月30日
177名無し野電車区:2008/05/20(火) 19:25:28 ID:hIjjRzW10
>>175
さらに改良を加えればもっと良くなる。
ドアに黄色いテープ&床に点字パネル
ポール増設(泉北7020系と同じもの)
蛍光灯グローブ撤去で照度アップ

178名無し野電車区:2008/05/20(火) 19:29:20 ID:kMA6+GyoO
くだらないから他所でやれ
179名無し野電車区:2008/05/20(火) 19:30:09 ID:1o4W/b5q0
>>177

おお、ナイス名案だねぇ〜。
直ちに実施してほしいもんだね〜。
180名無し野電車区:2008/05/20(火) 23:25:25 ID:XPJZl5Wn0
>>177 >>179
他社の実例
京王 7000系/8000系
最新型車輌と同様に改良が施されている。
181名無し野電車区:2008/05/20(火) 23:54:30 ID:3KM9/Xln0
今日も乗ったが本当にいい車両だ。惜しむらくはM車の低音部が少し微妙ってとこか。
内装も綺麗で素晴らしい。LED停車駅パネルが無くなった時はどうしたもんかと思ったが、
天井から床までパーフェクト・・・!

ついでに、1051Fが6連に復帰している。あれはあれでバランスがとれていて素敵だ。
袖仕切りの外側が少しチャチいのと網棚が惜しいが、ドアチャイムなどのサービスがいいし、
やりすぎないラッシュ対策、ボックスシートのさり気ない心遣い(改善)なども嬉しい。
182名無し野電車区:2008/05/22(木) 00:45:43 ID:FLtVQK+zP
思えば、1000と名のついた車両が登場する時、南海の車両センスは神がかり的に上昇するもんだな。
先々代しかり先代しかり・・・同時期に登場した旧2001、21000、50000も歴史に残る名車。
素晴らしき1000文化よ、次に訪れるは何十年後になるのであろうか。まあしょっちゅう訪れても困るがな。
183名無し野電車区:2008/05/23(金) 04:10:46 ID:GXfdGpNMO
ふむ
184名無し野電車区:2008/05/23(金) 22:34:59 ID:vrUwkQiP0
>>182
あと、新8000系は所詮1051に内装を更新したような電車なので
いっそうのこと、改番して1000系に編入することはないのかな〜?

京阪3000系が8000系にに改番編入するみたいに。
185名無し野電車区:2008/05/23(金) 22:51:01 ID:GXfdGpNMO
>>184
ヴァカですか?
1000系に入れぬには足らぬ車両だから新系列を与えたのだよ。

と釣られてみる。
186名無し野電車区:2008/05/24(土) 01:15:45 ID:afcxunWW0
>>182
まずはあの忌々しい7000系列を安物で始末してからだ・・・!
187名無し野電車区:2008/05/24(土) 11:09:29 ID:XxPJQqVX0
>>185
基本構造は1000と同一構成。
実質的には1051のマイナーチェンジ版。
入れぬに足らぬなら1000と同じ機器構成ではないはず。
しかも無駄な塗装や過剰な設備が無い。

とうしても1000ではあかんというなら、
1100系 1200系 1300系 等と名乗らせればよい。
188名無し野電車区:2008/05/24(土) 12:41:36 ID:jttW3jGqO
入れるに足りぬなら1052なり1071である。
でも8001、南海自身が1000系に入れたくなかったことを表している。
また、在来1000や1051Fの方が8000系よりすっきりしていて、
より無駄が無く効率的な車内に仕上がっている。ポールや何やらも見方によれば紛れも無い過剰設備。


と釣られてみる。
189名無し野電車区:2008/05/24(土) 18:43:49 ID:89gpu9Dz0
在来1000や1051Fの方が8000系よりすっきりしてる
というけれど、仕切り等は無駄ではないはず。
ならば他社が在来車を改装までして仕切りや
ポールをわざわざ取り付けることはしないはず。

と釣られてみる。
190名無し野電車区:2008/05/24(土) 19:08:17 ID:jttW3jGqO
例えばJR西日本は在来車に蛍光灯カバーをつけているが、
それを無駄だと言う者もいる。
ポールについても疑念が出ているのは他所のスレッドを見れば明らかである。
よって、他社に採用されている=有用、と言う考えは正確ではない。

と釣られ返され(ry
191名無し野電車区:2008/05/24(土) 23:42:48 ID:Fa9o96Gu0
そんなことはどうでもいいが、
仙一の独身生活もそろそろ5ヶ月は経ちそうなんだが。

一向に組む気配が無いな。
192名無し野電車区:2008/05/25(日) 10:25:05 ID:Xn8gRC110
>>187 >>190
南海1000の唯一の惜しい点はステンレスに
塗装をしたという点である。それ以外なし。
2000や9000みたいな車体表面でも十分良かった。

その点、1051Fは美しいステンレス車体であり
内外装とも理想形である。
193名無し野電車区:2008/05/25(日) 11:28:19 ID:D2rOE/BEO
ステンレスに塗装をしたことが決して悪評価になるとは思えない。
江ノ電やJR九州のような会社も後に採用し、これまで「塗装しない」として、
塗装に信念を持ってこだわることでステンレスを視野に入れなかった企業にも選択の幅を拡げた。
ステンレスは決して無塗装に留まるものでないことを見せてくれたし、
その(事実上の)パイオニアになったのは凄いことだと思う。
そして何より、塗装した1000系は外観がとても素晴らしい。無論、1051Fのそれもまた良いものである。
194名無し野電車区:2008/05/25(日) 12:15:39 ID:Xn8gRC110
>>194
確かにステンレスに塗装自体は悪評価ではないと思う。
過去の緑色主体なら江ノ電のように塗装しても良いと思う。

江ノ電の場合はステンレス+塗装で塩害対策強化と同時に
沿線イメージ保持と過去からの継承を兼ねていると思う。

ステンレスに塗装した実績を得たことで、東急車輌は
アイルランドに輸出した通勤型電車にもステンレスで
塗装することができたのではないかと。
195名無し野電車区:2008/05/25(日) 14:04:19 ID:Ap9AfPPQ0
1051Fの内装の何処が良いんだ?何もかも中途半端やろ
あれなら8000系や泉北7020系の方がよっぽど良いんやが
これからはますます少子高齢化や人口減が進むであろう
関西の中でも特に南海沿線はそれが著しい
だから、この一帯に集中的に8000系や泉北7020系のような安全性とバリアフリーとコストダウンに
重点を置いた内装の電車が増えて当然
まあ、時代の流れやからしゃーない。
196名無し野電車区:2008/05/25(日) 15:46:23 ID:ChDeP361O
釣りはいらんぞ。とっとけ。
197名無し野電車区:2008/05/25(日) 17:47:13 ID:R9L9f8aW0
>>187
1100・1300番台は既に1000系の各形式として使用しとる。
198名無し野電車区:2008/05/25(日) 18:05:39 ID:8QAlSHIXP
>>196
誰がうまいこと言えと(ry
199名無し野電車区:2008/05/26(月) 22:55:54 ID:bI2Mofa0O
 
200名無し野電車区:2008/05/27(火) 22:52:41 ID:eb0Xmycb0
200ゲット

仙一が組まなさ過ぎて泣くぞこのやろう
201名無し野電車区:2008/05/28(水) 22:42:58 ID:ORbRTkdN0
>>200
どうやら今朝1032Fと組んでたようだ。
202名無し野電車区:2008/05/29(木) 00:17:56 ID:rHob3d2N0
ついに組んだwww5ヶ月のブランクwww
203名無し野電車区:2008/05/30(金) 08:46:49 ID:6uYPn2VmO
おめ
204名無し野電車区:2008/05/31(土) 11:11:35 ID:dYVyeryeO
週明けは…
205名無し野電車区:2008/05/31(土) 14:04:08 ID:yNO0iVoK0
        ___
      /__))ノヽ
      .| l _  ._ i.) 
     (ミl ´・ 〈 ・ リ  仙二が1032を狙ってる?
      し   (_) |    で?
       |mj |ニ' /
      〈__ノ-イヽ   ホジホジ
     ノ  ノ

           ___
         /__))ノヽ
         .| l _  ._ i.)  
        (ミl ´・ 〈 ・ リ 
         し   (_) |   ←余裕の仙一
          | `ニニ' /
         ノ `ー―イヽ
      / ̄ ̄\
/⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ
|  |  | { .::::::●:::::  } ピトッ
|  |  |  \ ::::::::::::::/
206名無し野電車区:2008/05/31(土) 15:00:12 ID:dYVyeryeO
余裕こくのもそこまでだ!
お前の春は来週には(ry
207名無し野電車区:2008/06/01(日) 11:41:43 ID:KO9/+FvXO
って早速w
208名無し野電車区:2008/06/02(月) 10:00:24 ID:tZhh3gRoO
209名無し野電車区:2008/06/03(火) 12:45:32 ID:y6szmAEFP
仙一のピエロっぷりに泣く
210名無し野電車区:2008/06/04(水) 15:23:16 ID:inLOhCuRO
だがまた組んだ
211名無し野電車区:2008/06/05(木) 18:52:24 ID:OZL3+y5+O
一体どうしたいんだと
212名無し野電車区:2008/06/06(金) 09:38:09 ID:FIQPHM7e0
永久(棒)連結
213名無し野電車区:2008/06/07(土) 05:09:21 ID:RAypkumTO
ねーよww
214名無し野電車区:2008/06/08(日) 05:41:24 ID:+dE7TprHO
 
215名無し野電車区:2008/06/09(月) 04:49:44 ID:WrWGikBNO
今現在微妙な間柄だな
216名無し野電車区:2008/06/10(火) 10:28:23 ID:LbPS/8O5O
\(^o^)/オワタ
217名無し野電車区:2008/06/11(水) 05:40:05 ID:ZVrwFmn9P
仙一カワイソス(´・ω・`)
218名無し野電車区:2008/06/11(水) 19:13:02 ID:3yEhssTzO
まあ仕方ない
219名無し野電車区:2008/06/11(水) 21:32:46 ID:c0Kp64MR0
1000系は塗装ステンレス車体って事で珍しいけど、
阪和線の223系0番台の強厚ステンレス車体も侮れんぞ。
当時の関空アクセスには両社がプライドを掛けて、
車両製造に力を入れてた事が垣間見られるね。
どちらもコストがかかって止めてしまったけどw
220名無し野電車区:2008/06/12(木) 22:10:56 ID:n+zG0KhXO
うむ。俺ぁどっちも大好きだぞ。
221名無し野電車区:2008/06/13(金) 00:24:30 ID:AFdgjeql0
俺も。可愛い顔しとるw
222名無し野電車区:2008/06/13(金) 19:07:27 ID:SUoQ+ehw0
わても両方好きだが、1000系は塗装してるので、
1051以外はラピート色または旧標準色でもいいと思う。
また、JR223系は関空快速でもラインは他番台と同一にして
阪和線系統にも「新快速」を復活してもいいねえ。
223名無し野電車区:2008/06/14(土) 05:00:54 ID:8bU/XaasO
今のままで良い
224名無し野電車区:2008/06/14(土) 11:13:31 ID:KV7XOIzj0
ラピート色一色の1000系って阪急みたいなナンセンスな塗装になりそうだ・・・。
225名無し野電車区:2008/06/14(土) 20:11:04 ID:OvJ+B3sp0
微妙だな。1000系はステンレス車体に塗装してるから。
グレーの部分をクルマのように「ガンメタ」にするのはいかが?



226名無し野電車区:2008/06/15(日) 18:29:47 ID:dnTnw47dO
塗装してこその1000系だ。
227名無し野電車区:2008/06/16(月) 23:11:19 ID:C7ifnT0YO
 
228名無し野電車区:2008/06/18(水) 12:44:24 ID:YV2yTIgJO
まあ1000系はいろんな塗装が似合いそうだが。
229名無し野電車区:2008/06/18(水) 19:16:17 ID:2ZmGirFLP
うむ
230名無し野電車区:2008/06/19(木) 19:27:53 ID:YL8e/oJfO
1000系いいよ1000系
231名無し野電車区:2008/06/19(木) 20:42:51 ID:OPGr9N8p0
バケットシートだけはやめて
山の部分に尻がくると痛い。
でかいのがいると狭い。
1000系以外の電車で7人がけを6人で使うのが常識的な使い方じゃない。
232名無し野電車区:2008/06/20(金) 20:01:14 ID:IhjQWCb2O
1000系のバケットはそんな硬くないし、邪魔っ気なもんも無いから構わん。

それはそうと、最近の1000系は8連運用少ないなw
233名無し野電車区:2008/06/20(金) 20:27:34 ID:SLkI61UsO
>>232
いや、普通に8000系のバケットシートは硬いよ
8000系の方がいい
234名無し野電車区:2008/06/20(金) 21:44:18 ID:pCGuTtoc0
>>233
同感。
235名無し野電車区:2008/06/20(金) 23:45:02 ID:ElgH195nP
そら石みたいな8000系座席に比べたら1000系のが遥かに柔らか…って>>233は何が言いたいのかが(ry
236名無し野電車区:2008/06/21(土) 00:24:13 ID:iuWBVsje0
>>235
いや、普通に(新)8000系のバケットシートは硬いよ
(旧)8000系の方がいい

ということでしょ。
237名無し野電車区:2008/06/21(土) 00:56:05 ID:UdxQ/6TwP
>>236
なるほどなるほど・・・
238名無し野電車区:2008/06/21(土) 21:31:55 ID:mcbKf9PRO
クソワロタwww
239名無し野電車区:2008/06/22(日) 21:44:40 ID:17DF3v/3P
>>232
仙一に遠慮しとるんですな。
240名無し野電車区:2008/06/22(日) 22:14:04 ID:I6WDE/Nx0
                     ____
                   /__.))ノヽ
                    |ミ.l \  /.i.)  
                  (^'ミ/ o 〈 oリ    仙二は1032をこき使う大悪車両や
                   .しi   r、_) |      わしが成敗してくれる
.                    | ⊂ニ⊃/
    .;".;"    .;".;    ノ `ー‐\\
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !               ↑
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_  \\  .;".;.;".;":              千代田
.;".;": ..;.;".;"::'.;| ΓΓ   | .|;":从へ_/|   .\\.;".;"::::_.;__..:       ←千代田車庫
从へ从へへ从  ; ζ  .| Γ从 . | :|;:.. |从Γ ..| |      \\  ∠___/|      河内長野
    ( ⌒( ⌒ ) ζ..| 从从Γ.| :|.:;.:..,|从Γ::ζ.;". _  \\.|ΓΓΓ  .|  |         ↓
(    キヤ-ッ (⌒ ); ..| ΓΓ从  |: |.;;::|ΓΓ,,.. | |  ( 从へ; 从.ΓΓ   | .|
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|_ Γ从Γ  | .|
 ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒.(  ワーッ!从 .∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;...|ΓΓΓ  | .|
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ |. |
241名無し野電車区:2008/06/23(月) 22:58:33 ID:JkYVQ6zAO
落ち着けよ
242名無し野電車区:2008/06/24(火) 12:28:34 ID:p4SolGc20
               /__.))ノヽ
      ,,,,,,..;;.,,,,    .|ミ.l _, ._ i.) >>240
     r'    `-,  l(^'ミ/.´・ .〈・ リ
     !      i . .しi   r、_) | ,---.,.--,,
     l  ,..,,..ソ,,ノ  `  |  'ニニ' /  /     `.、
     .!,!./ _,.. _,..l'   ノ `ー―i´ (      |
     /`、  ゝ/,.-'"┌. .∨ `--y,,..,,...,,,...,,..,ノ
    /  l `ー-'ヽ.   l。      i -' `- ..ソ          ちょ、ちょ、ちょ、止めんかいな
   /   l  \l' y  l。  /   lヽ. '__ ./ `ヽ
  r'─-、 ̄`ー` i  .l。  /   | \-' ,   ,,\
 / `l  `l  /  l   l。     .l   ヽ    i  .ヽ     ちょ、神輿(みこし)やないねんから
 :==;i   i/、  ∧.  l。     i`,   `i ,,  /;  `、
 :三;_,,..-''"i_,,,/ i-=========-∧,..~`-'   /_,   `..、
.l    i  l _,,.-'"       ,.-,', , /   ,      i         ちょっとー
.L____`、-'      ヽ  ノ ,.///ノ.く   / \ ヽ  `l
 l:::::::::,.-'"      l `、..__..,'  `'`'`' .\/  ヾヽ / l     
 l::::r'"        ,.       /.    \   ヽ   /
 l::::l     ,..--'"~ヽ、     ./ヽ     /\__,,...-,"
 `:::l     「ヾヽll  `、   / ll,ー   /:::::∧::::::::::::/
  :::l     l`ll''''ll   `..、/  lll/    l::::::r'/:::::::::::::l
  `::l    `ll  ll         :lll::   /:::::l l::::::::::::::/
  /:::l    ll  :ll         :lll    l::::::::l':::::::::::::::l
  l::::::L_,-'ll'`、 `============'i    l:::::::i:::::::::::::::/
  l:::::::::::::i/`========'`ヽ_,.l::::::l::::::::::::::l
  ;::::::::::::/ミ /'           `、 i ゝ::::l::::::::::::::l
  ヽ::::::::i__/             \ `,;:::l:::::::::::::
243名無し野電車区:2008/06/24(火) 13:01:48 ID:WlaChRK5O
そろそろ秋田
244名無し野電車区:2008/06/25(水) 18:30:54 ID:2+iZjtffO
1051Fはまだ単独か
245名無し野電車区:2008/06/26(木) 00:10:56 ID:sGhKfyAO0
>>244
昨日、1036Fと組んでたのを見たが。
246名無し野電車区:2008/06/26(木) 00:27:10 ID:McfyH/YQO
mjk

ありがとう
247名無し野電車区:2008/06/26(木) 18:10:29 ID:4yU+vjXIP
一方(ry
248名無し野電車区:2008/06/27(金) 17:54:33 ID:t6t8bRllO
しっ
249名無し野電車区:2008/06/28(土) 21:52:27 ID:A/Cm/I1TO
 
250名無し野電車区:2008/06/29(日) 21:42:10 ID:V/oS3IgdO
 
251名無し野電車区:2008/06/30(月) 22:55:31 ID:AsGFPqrCO
1000系かわええなあ
252名無し野電車区:2008/07/02(水) 05:01:40 ID:W49SJyAvO
 
253名無し野電車区:2008/07/03(木) 07:17:44 ID:V1ZPrmGJP
急行でかっ飛ばす姿が好きだ
254名無し野電車区:2008/07/04(金) 10:54:18 ID:+WVf4xGRO
うむ
255名無し野電車区:2008/07/05(土) 12:16:28 ID:KJ8LGd3FP
仙一6連を組んではや1ヶ月
256名無し野電車区:2008/07/06(日) 16:37:16 ID:E9iux6smO
まだまだ8連離脱から日が浅いw
257名無し野電車区:2008/07/07(月) 23:10:12 ID:FF1n7Oyb0
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
258名無し野電車区:2008/07/09(水) 00:18:56 ID:rCeJksNT0
259名無し野電車区:2008/07/09(水) 00:20:19 ID:rCeJksNT0
260名無し野電車区:2008/07/09(水) 00:24:31 ID:rCeJksNT0
261名無し野電車区:2008/07/09(水) 19:11:15 ID:84MGeLj7O
うぽつ
262名無し野電車区:2008/07/10(木) 20:40:46 ID:NDwt1kUM0
263名無し野電車区:2008/07/10(木) 21:41:00 ID:rIVLmUL3O
264名無し野電車区:2008/07/10(木) 23:42:09 ID:2cosfydc0
8000系の朗報に無関心とはコイツファンじゃなてアンチやな。
265名無し野電車区:2008/07/11(金) 00:13:12 ID:18aWqQXN0
このスレと関係なし
266名無し野電車区:2008/07/11(金) 00:30:54 ID:JQLDTNrrP
>>258
夕日がかっこええのぅ
267名無し野電車区:2008/07/11(金) 21:29:53 ID:JQLDTNrrP
夕日を浴びる1000系、だった。
268名無し野電車区:2008/07/12(土) 22:54:44 ID:ARi+ruBWO
ふむ
269名無し野電車区:2008/07/13(日) 21:06:53 ID:goITa/GRO
 
270名無し野電車区:2008/07/15(火) 00:53:38 ID:28yFYkm40
1003F、ついにパークス塗装から離脱か。。。
271名無し野電車区:2008/07/16(水) 09:41:00 ID:yfiCBLL7O
うむ
272名無し野電車区:2008/07/17(木) 13:27:02 ID:sagGXnOMO
まあ、まだ仙一あるし
273名無し野電車区:2008/07/17(木) 23:05:18 ID:PPUQ8baRP
あれはどうなるんかなぁ…。
オリンピック終わるまであのままかなw
274名無し野電車区:2008/07/18(金) 23:23:01 ID:Dqcu4TrvO
遠征してるからなw
275名無し野電車区:2008/07/20(日) 06:02:50 ID:h2wBRUPfO
 
276名無し野電車区:2008/07/20(日) 10:23:43 ID:exHaUPH+0
長男、生まれつき身体能力異常に低く、そのうえ醜い容姿、性格も悪いので
   いじめられまくり。大卒後、悪化し車いす。 飛び込みセールスマン
   土下座させたり、車いす業者呼びつけて何度も修理やり直しさせたり、
   飲食店で店員を無意味に走りまわさせる。介護タクシーも下男扱い。
   整体もただなので行きまくり。そこでも上客きどり。世間の不幸な
   ニュースを異常に喜ぶ。 日頃は寝たい時寝て食べたいとき食べ気の
   向いたときに外に出かけ、ただで電車に乗り、乗客・駅員に押して
   もらっても礼も言わない。女児眺めるため小学校近辺もうろつく。
   障害者採用落とされた会社にハロワ通じて差別されたと難癖つける。
   小林亜星似の外見。 年金月8万。
次男 大学8年在籍するもほとんど単位取れず除籍。精神病(詐病?)にかかり
    医師から就労不可認定受け 年金月5万。風俗好きの大食漢。金正日似。

父親 公務員定年後天下り。息子をコネで役人にしようとするが
   広き門でもあほ2匹は落とされる。従来は何年も受け続ければ
   コネの場合、お情けで合格したらしいが橋下になってから悪習
   廃止なったので一家で橋下を逆恨みしてる。さらに共済年金貰える
   65歳になれば天下り仕事辞めないといけないのに家族の状況を口実に
   一生辞めないと言い張る。
   室内で時間つぶし、電車乗って外出るだけで月30万。
   在籍さえしとけば入院とかしても一生給料もらえるらしい。
   年金入れて一生年収600万程確保になる計算。。。
   
母親 吐き気催すほど気持ち悪すぎる容姿。腐った羊水
277名無し野電車区:2008/07/20(日) 21:57:21 ID:GjIbut3e0
  _______________________________
/  
|        1032見つけたで、わしから逃げられると思うなよ
\_____________  _________________
                     V
 |/!/!/!/!/!/!/!___!_______________
 |/!/!/!/!/!/!/!___!___||   ___     ||       ||
 |/!/!/!/!/!/!/!___!___|| ハ((.__\   ||       ||
 |/!/!/!/!/!/!/!___!___|| (i. _  _ l彡|  ||       ||
 |/!/!/!/!/!/!/!___!___|| l ・〉. ・` .Vノ^) ¶|      .|| ガラガラ
 |/!/!/!/!/!/!/!___!___|| | (_,ヽ   i.J  .||       ||
 |/!/!/!/!/!/!/!___!___||. ヽ`ニニ´ ノ   ||       ||
 |/!/!/!/!/!/!/!___!___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |/!/!/!/!/!/!/!___!___!___!___!___!___!___!___!___!___!__
 |/!/!/!/!/!/!/!___!___!___!___!___!___!___!___!___!___!__
 |/!/!/!/!/!/!/!___!___!___!___!___!___!___!___!___!___!__
 |/!/!,ィ()/!/!/!/!___!___!___!___!___!___!___!___!___!___!__
 |/!/!lソ !/!/!/!/!___!___!_ ノノハヽo∈.___!___!___!___
 |/!/!┃!/!/!/!/ ∬   从‘ 。‘从 < ルンルン〜♪
 |/!/!┃!/!/!/ 〜 〜  ~~~~~~~~~~ 〜 '/  |_____
 |/!/!┃!/!/----------------------'/  /∠∠
 |/!/!┃!/!i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i.  /∠∠∠
 |/!/!┫!/!| ____________ |/∠∠∠∠
 |/!/!/!/∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠
 |/!/!/∠∠∠∠/ ̄/i∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠
 |/!/∠∠∠∠∠i====iノ'∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠
 |/∠∠∠∠∠∠ └‐┘∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠
278名無し野電車区:2008/07/20(日) 23:43:33 ID:nl2ovJ5P0
>>277
通報しました!
279名無し野電車区:2008/07/20(日) 23:54:39 ID:2wr7ngvG0
>>278
了解しますたっ! 直ちに出動!!
280名無し野電車区:2008/07/21(月) 00:15:28 ID:qV+PLjK/0
   _________________
 /                         \
 |   1032ちゃーん、いま助けに行くからねー |
 \_______ __________/
             V       
   .     ______
    ___/_____||____\___
  /─────────────\
  | / [救 援] |        | [    ] ヽ|
  | |────||.--------.||────| |
  | |        || 二二二 ||        | |
  | |        || ||    || ||        | |
  | |        || ||    || ||        | |
  | |        || ||    || ||        | |
  | |____|| ||    || ||____| |
  | |_______| ||.._______.|| |_______| |
  | |    ━. | |     .| |...━. .1002| |
  .| |  [口口] | |     .| | [口口] | |
   | |────| |───| |────| |
   ||二二二二二|二二二|二二二二二|
   |     ||ロ || X□ || ロ|     |
    |.    | |―匚_]―| .|    |
     |___二二二二二二二___|
      ―//――――\\―
     ―//――――――\\―
281名無し野電車区:2008/07/21(月) 06:19:21 ID:sBNCNIhzO
幕w
282名無し野電車区:2008/07/21(月) 22:42:33 ID:5SYSK/fT0
                 ____
               /__.))ノヽ
               .|ミ.l _  ._ i.) 
              (^'ミ/.´^ .〈^ リ  
  i´`Y´`Y`ヽ(⌒)   .しi   r、_) |   仙二おつかれちゃーん
  ヽ_人_.人_ノ `~ヽ    |  `ニニ' /
    \___    \  ノ `ー―i´_
           \_ 〉          (⌒)
                 .      ノ  Y`Y´`Yヽ
 ノノハヽo∈            (´ ̄   .i__人_人_ノ
从‘ 。‘从 < ルンルン〜♪` ̄ヽ      /
  1032
283名無し野電車区:2008/07/21(月) 22:58:57 ID:qV+PLjK/0
   ___________________
 /                            \
 |  仙一〜っ! 私とは遊びだったの、キィ〜!  |
 \_______ ___________ /
             V       
   .     ______
    ___/_____||____\___
  /─────────────\
  | / [臨 時] |        | [千代田] ヽ|
  | |────||.--------.||────| |
  | |        || 二二二 ||        | |
  | |        || ||    || ||        | |
  | |     \ || ||    || || /     | |
  | |        || ||    || ||        | |
  | |____|| ||    || ||____| |
  | |_______| ||.._______.|| |_______| |
  | |    ━. | |     .| |...━. .1031| |
  .| |  [口口] | |     .| | [口口] | |
   | |────| |───| |────| |
   ||二二二二二|二二二|二二二二二|
   |     ||ロ || X□ || ロ|     |
    |.    | |―匚_]―| .|    |
     |___二二二二二二二___|
      ―//――――\\―
     ―//――――――\\―
284名無し野電車区:2008/07/22(火) 04:05:25 ID:UGEmP52nO
これはひどい
285名無し野電車区:2008/07/22(火) 13:43:56 ID:wwqNdHx40
わしをじっと見ろ
     _______     
  // __.)))ノノヽヽ  
   |.|ミ.l ____  .___i.))  
  ((^'ミ/.´・・・〈〈・・・ リノ  
  |.しi   ir、、_))) ||   1031が・な・ん・で・お・る・ん・や …
   ||  `ニニニニ'''//   
  ノノ ``======iii  
286名無し野電車区:2008/07/22(火) 20:37:38 ID:AMo1j9s30
                                                    ____
   .     ______                                 /__.))ノヽ
    ___/_____||____\___                           .|ミ.l _  ._ i.)
  /─────────────\    ..                    (^'ミ/.´= .〈:;:;:;) 
  | / [ 完 ] |        | [    ] ヽ|                         ...しi  ヘ、_) |
  | |────||.--------.||────| |                          ..| ;;:;)==-/ 
  | |        || 二二二 ||        | |                          ..| ` ―i
  | |        || ||    || ||        | |                        / ||    ` ⌒ヽ
  | |     \ || ||    || || /     | |                       / / |\/ /  /l |
  | |        || ||    || || ノノハヽo∈| |                     / /__|  \/ / | |
  | |____|| ||    || ||从‘ 。‘从| | < ルンルン〜♪         ヽ、//////) /  | |
  | |_______| ||.._______.|| |_______| |                      /  ̄ ̄ /   | |
  | |    ━. | |     .| |...━. .1031| |                   ____,/  )--- ヽ   ヽ つ
  .| |  [口口] | |     .| | [口口] | |                 ⊂---― 'ー----'
   | |────| |───| |────| |
   ||二二二二二|二二二|二二二二二|        
   |     ||ロ || X□ || ロ|     |
    |.    | |―匚_]―| .|    |
     |___二二二二二二二___|
      ―//――――\\―
     ―//――――――\\―
287名無し野電車区:2008/07/22(火) 20:39:02 ID:Pxw4/ADZ0
8000系は神!!!!
288名無し野電車区:2008/07/23(水) 01:49:54 ID:z6vUcPkg0
そろそろ仙一本線にくるべき
289名無し野電車区:2008/07/23(水) 06:00:46 ID:4iS1ubPTO
余裕が無い
290名無し野電車区:2008/07/24(木) 08:47:40 ID:9FNJiujsO
291名無し野電車区:2008/07/24(木) 22:12:02 ID:00wpPRh20
;         ___
         |    |
         | 仙 |           
         | 一 |           
      ,,,.   | の | ,'"';,
    、''゙゙;、).  | 墓 | 、''゙゙;、),、      
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|    チーン
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
292名無し野電車区:2008/07/25(金) 22:50:08 ID:6K5Oj3mcO
競艇ももう軽く半年
293名無し野電車区:2008/07/26(土) 00:09:31 ID:UmBuvAVS0
今日の0:20住ノ江終は1051F
294名無し野電車区:2008/07/27(日) 07:01:27 ID:K2QMI/bAO
295名無し野電車区:2008/07/28(月) 05:15:21 ID:u8NO5MsuO
 
296名無し野電車区:2008/07/29(火) 22:55:52 ID:GddUXqK6O
1051Fの相方がなかなか戻らんな
297名無し野電車区:2008/07/30(水) 12:12:39 ID:1sWiZlXF0
       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミ /|
   /     _,:-―`'〜ー-、_/ /ミ|     
   /   | ̄         / /|  |      
   |   |.          / / | ミ|
 .,-|  /         / /,, ヾ /ヽ     
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!/ /-、  |/ |  
  |  ヾ| ミ ,-―-、  / / ̄  | /   プギャ− 
  | ヾ |    ̄ /  i/ /    | |
  !_|        ./ /)ヽ    |ノ    
    |     /( / /  ヾ,   |       ∧ ∧,〜    ええぃ、パークス塗装のバケモノめ
   .|  | 「   ~/ /-、_   :/        ( (⌒ ̄ `ヽ       悪霊退散!
    |   ;';ー-/ /三ソ~ ;  /         \ \南`ー'"´, -'⌒ヽ    
    ヽ   `/ /     ,/           /∠_,ノ    _/   
     \  /  '、___,/           /( ノ ヽ、_/´  \       
       `'                    ( 'ノ(     く     `ヽ、         
                         //`   \____>\___ノ 
                        //       /__〉     `、__>
                      //
298名無し野電車区:2008/07/31(木) 19:12:09 ID:Y50hBk7DO
299名無し野電車区:2008/07/31(木) 23:41:25 ID:BhLk+40bP
1036Fは千代田でまだオネムとか
300名無し野電車区:2008/08/02(土) 00:23:50 ID:NVPzu36e0
>>299
ずーっと羽倉崎で放置
301名無し野電車区:2008/08/02(土) 00:46:55 ID:M0H+c4iaP
そっちか
302名無し野電車区:2008/08/03(日) 07:03:02 ID:M4L7R92iO
クーラーに問題ありとか言うけどね、なんだろね
303名無し野電車区:2008/08/04(月) 19:01:34 ID:klIECp8HO
 
304名無し野電車区:2008/08/04(月) 21:24:19 ID:4SKWOPP20
>>302
クーラー故障で新品に交換が必要

手配して改造したら2ヶ月くらいかかる

2ヶ月かかってたら冷房使用シーズンが終わる

じゃあ放置でいいや

という流れだったりしてな。
305名無し野電車区:2008/08/05(火) 00:20:47 ID:6ELybt0E0
いくらなんでも使わないシーズンが来たからと言って故障要因を抱えながら走らせるわけにはいかんだろ。
次の夏はどうするつもりだ。
306名無し野電車区:2008/08/06(水) 12:41:10 ID:z0L+aCgBO
まあそのうち出てくるさ
307名無し野電車区:2008/08/07(木) 23:49:31 ID:qAC+q4d20
うむ
308名無し野電車区:2008/08/09(土) 19:09:58 ID:JlNSHCdvO
1001Fまた8連とか…どうせそのうち戻るんだろうがな
309名無し野電車区:2008/08/10(日) 23:15:47 ID:O/QOYgrd0
クーラは定期的に交換・予備循環しているから、新造時に付いてたのと同じ物が付いてるとは限らない。
多分、予備品が不足しているんじゃないかと。
310名無し野電車区:2008/08/11(月) 00:53:39 ID:z1R82/is0
そりゃ、まあな
311名無し野電車区:2008/08/11(月) 11:21:19 ID:pjgUxZBZ0
        ___
      /__))ノヽ
      .| l _  ._ i.) 
     (ミl ´・ 〈 ・ リ 仙二が1032を狙ってる?
      し   (_) | で?
       |mj |ニ' /
      〈__ノ-イヽ ホジホジ
     ノ  ノ

           ___
         /__))ノヽ
         .| l _  ._ i.)  
        (ミl ´・ 〈 ・ リ 
         し   (_) | 
          | `ニニ' /
         ノ `ー―イヽ
      / ̄ ̄\
/⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ
|  |  | { .::::::●:::::  } ピトッ
|  |  |  \ ::::::::::::::/
312名無し野電車区:2008/08/11(月) 12:56:06 ID:OKWvduNfO
1036F頑張れ
313名無し野電車区:2008/08/12(火) 18:14:30 ID:WVDwlnrWO
養生して治せ
314名無し野電車区:2008/08/13(水) 20:52:14 ID:/QisyeyRO
 
315名無し野電車区:2008/08/13(水) 20:59:23 ID:L4T14WVE0
                  ____
                /__.))ノヽ     ※プライバシー保護のため音声は変えてあります
                .|ミ.l _  ._ i.)
               (■■■■■■  
               .しi   r、_) |      <仙二は1032を奪ったようやがどうせ酷使で
           ,--ーー  |  `ニニ' / ー-、_     すぐ倒れますで、製造20年以下のゆとり車両
          /   /i/ `'`ー―i´ | `ー、_    はわしを除いて体力がないんですわ
         /    /  llヽ/ ̄/  |    l    本線の仙系でクーラーが壊れる不祥事を
        /  Y L  |,) ∧ノ↑  ,> ィ   |    起こした車両なんてわしとは一切関係ありませんわ
      /    |ヽ  |,バ  |  7 /  |
     /     .イ| |  |rA,| /  / /   |
    /      / |  |  |gca| |  / /|    )
   /     / /  | .|aAi| | / //    l
   レー-、_ / ̄`__-、__,l Aec.| | / /(     |
  fク´"''ノ_V    `\ノノavkj ̄レ ノ ノ     ノ
  / ,、 i  \      \_,ニコ∠、,≦    ,イ
316名無し野電車区:2008/08/13(水) 21:19:22 ID:8Y45IXA4P
つまんね
317名無し野電車区:2008/08/14(木) 00:37:03 ID:HgP2U5P40
夏休みの宿題そっちのけでつくったAAだ。
あちこちのスレに張る愚挙も含め、許してやれ。
318名無し野電車区:2008/08/14(木) 23:02:16 ID:X58rY++IO
マルチてのがまたひどい
319名無し野電車区:2008/08/16(土) 04:31:48 ID:e/ltqEb9O
1051Fはまだ4連か
320名無し野電車区:2008/08/17(日) 14:18:19 ID:Rz08XPdSO
 
321名無し野電車区:2008/08/18(月) 19:44:27 ID:hx6Ac3zKO
 
322名無し野電車区:2008/08/18(月) 20:26:06 ID:eZJaH+2pO
ジャーナル早売り見たら、1000系の記事が!

大手民鉄の標準車両シリーズで、1000系に関してはピクを越えるくらいの情報量だ。

ついでに高野線の記事もある。
323名無し野電車区:2008/08/19(火) 21:35:52 ID:DTCRII7JO
フーン
324名無し野電車区:2008/08/19(火) 21:58:19 ID:YskquijP0
ヘー(´ν_.` )ソウナンダ
325名無し野電車区:2008/08/21(木) 00:45:52 ID:A+XwF9dNP
夏休みを満喫しやがって、1036Fの奴め
326名無し野電車区:2008/08/22(金) 05:47:49 ID:LiDQ430hO
ハハハこやつめ
327名無し野電車区:2008/08/23(土) 12:22:53 ID:ycYNe08AO
 
328名無し野電車区:2008/08/24(日) 16:25:57 ID:i4kEd63MO
実は次のラッピング車に…
329名無し野電車区:2008/08/25(月) 20:17:58 ID:Uk0JkjDcO
 
330名無し野電車区:2008/08/26(火) 23:13:37 ID:NCq41VIoO
 
331名無し野電車区:2008/08/27(水) 21:01:39 ID:STONr8Je0
1036Fが羽倉崎の休車線に
とうとうニートか。
332名無し野電車区:2008/08/28(木) 06:19:20 ID:1Z7QYg49O
何やってんかと
333名無し野電車区:2008/08/28(木) 15:19:28 ID:pCsRCM7R0
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)   
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   1036がNEET化したな
  .しi   r、_) |    
    |  (ニニ' /    
   ノ `ー―i´   
334名無し野電車区:2008/08/28(木) 15:51:13 ID:JBQj/v21P
このスレでAAはおもんないから帰ってええよ
335名無し野電車区:2008/08/29(金) 11:39:24 ID:Oby6m9SRO
1051F今日も普通運用
336名無し野電車区:2008/08/29(金) 20:55:03 ID:aGMQ5jH/0
2200系ベースの観光列車かぁ
337名無し野電車区:2008/08/30(土) 16:14:48 ID:lHy3muxiO
1036、結構目立つ場所に置いてんのな
338名無し野電車区:2008/08/31(日) 17:57:14 ID:FqbiS94yO
 
339名無し野電車区:2008/09/02(火) 01:07:06 ID:4sGpWpKhO
 
340名無し野電車区:2008/09/03(水) 01:08:02 ID:3149UYSIP
はよう出てこい1036F
341名無し野電車区:2008/09/04(木) 06:02:58 ID:pSEsLrmeO
まだか
342名無し野電車区:2008/09/05(金) 00:40:28 ID:bP8+nfJiO
ま、電車祭りとかも先だから放置かな
343名無し野電車区:2008/09/05(金) 19:33:55 ID:bP8+nfJiO
っと
344名無し野電車区:2008/09/06(土) 21:24:00 ID:fKS3j425O
 
345名無し野電車区:2008/09/07(日) 23:16:42 ID:oeh5fRLvP
仙一のラッピングが一向に剥がれないw
346名無し野電車区:2008/09/08(月) 01:24:47 ID:FlrMKSQx0
1051Fの就きそうなスジってどれですか?
運用番号でダイヤは分かるので運用番号でお願いします
347名無し野電車区:2008/09/08(月) 21:51:30 ID:K5kaQO3a0
>>346
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
348名無し野電車区:2008/09/08(月) 23:24:34 ID:08tDD3NmO
今日8時台に2000系代走で走ってた
349名無し野電車区:2008/09/08(月) 23:30:07 ID:FlrMKSQx0
>>348
なるほど・・・
350名無し野電車区:2008/09/10(水) 05:52:15 ID:WS0/+XcqO
4連ならいろんなとこ入る
351名無し野電車区:2008/09/11(木) 18:08:10 ID:cpnWVv3JO
 
352名無し野電車区:2008/09/12(金) 23:11:08 ID:OV4V0rwGO
  
353名無し野電車区:2008/09/14(日) 02:02:08 ID:XawPcd2FP
1036Fカムバ〜ック
354名無し野電車区:2008/09/15(月) 12:31:04 ID:3MFJUZDvO
まだ帰ってないのか
355名無し野電車区:2008/09/16(火) 19:01:36 ID:jmNcOK5hO
部品納期遅れてねえだろうな
356名無し野電車区:2008/09/17(水) 23:12:58 ID:bilgMsABP
たぶん大丈夫
357名無し野電車区:2008/09/19(金) 09:20:43 ID:2wkz0BxnO
本当かねえ
358名無し野電車区:2008/09/20(土) 13:04:09 ID:jspEkUW2O
 
359名無し野電車区:2008/09/20(土) 16:03:46 ID:bq1F+KoMP
まあ、1000系は普段から稼働率高いから仕方ないさ。
頑張り屋さんだ。
360名無し野電車区:2008/09/21(日) 18:10:10 ID:dAOOzvOMO
うぬぅ
361名無し野電車区:2008/09/22(月) 23:47:58 ID:AzjqQJsMO
 
362名無し野電車区:2008/09/24(水) 05:35:08 ID:7rq+Gs/vO
363名無し野電車区:2008/09/25(木) 03:56:44 ID:4ZF0EZ+l0
>>362
一番良いやつに見える>1000系
364名無し野電車区:2008/09/25(木) 20:24:04 ID:taQey/B/O
俺は全部好きだ
365名無し野電車区:2008/09/26(金) 08:48:22 ID:EG6idy0r0
>>362
こうやって見ると改めて可愛く見えるな
366名無し野電車区:2008/09/26(金) 08:48:35 ID:lpXxMH3OO
367名無し野電車区:2008/09/26(金) 20:06:55 ID:tzVtFzxaP
前パンサイコー
368名無し野電車区:2008/09/28(日) 01:04:37 ID:7UrVlKM7O
うむ
369名無し野電車区:2008/09/29(月) 14:17:48 ID:e24hCVKKO
1051F4連のままかよ…('A`)
370名無し野電車区:2008/09/29(月) 20:32:49 ID:7tosUtEk0
ただ、1036Fが8001Fと組んだそうだがな。
1051F振られたか…
371名無し野電車区:2008/09/30(火) 22:25:45 ID:cHb58OL4O
筆下(ry
してるだけさぁ
372名無し野電車区:2008/10/02(木) 11:13:52 ID:cFcDu+IYO
 
373名無し野電車区:2008/10/03(金) 21:20:33 ID:tUrsJnM5O
 
374名無し野電車区:2008/10/04(土) 08:22:17 ID:T1JJmPgYO
>>366
一瞬りんくうタウンかと思ったw
よく見たら泉大津かよwww眼科逝ってくるわwww
375名無し野電車区:2008/10/04(土) 23:42:58 ID:JFz5LSezO
りんくうタウンか…見え…ねーな
376名無し野電車区:2008/10/06(月) 01:12:47 ID:ryI07cFtO
 
377名無し野電車区:2008/10/08(水) 05:20:02 ID:VP9pEMv6O
378名無し野電車区:2008/10/08(水) 13:17:35 ID:jEwqUpS8P
1000系は準急に就くことが多い。
379名無し野電車区:2008/10/08(水) 20:39:18 ID:URs3K3dD0
>>378
確かにそんな気がするな。何でだろ?

>>377
どうせなら全部準急なのを見てみたかった。本線は難しいかもしれんが。
380名無し野電車区:2008/10/09(木) 19:58:33 ID:r4AE0qFfO
>>378
本線はな
381名無し野電車区:2008/10/10(金) 21:27:17 ID:7je6yndT0
           ,-=;,
          {__7!
          〔_ラレ        ,、_,-‐y;  1001   
           `y"l       rヲレへシ'" ____
           iト-ヘ、      (_;フイ /__.))ノヽ     r;_/iレソ
            l  'ヽ      ル || |ミ.l _  ._ i.)     し ン′
              ヽ   ヽ     レ' ||! ^'ミ/.´・ .〈・ リ    人_フ やりましたで読売様
             V  ヽ,    |   |.| しi   r、_) |    _/ / 南海の地位はわしが守る
              ヽ   ヽ,  ト = }{i  |  `ニニ' /  / /  その引き換えに関東路線紹介お願いしますわ
               `i 、,  ヽ, }- ルハjト'`_ー-∠-r'"  シ´   ウマー
                V   `;|   i∨  ̄~7  ン〈___/
                V丶  |   リ >,    ( <_/ ,_
                 ヾ  {   ソ レ  ン ;_ン'" ,r"<rn ゞミヽ
                  ゝ、ゝ = 〃ソノ__/   / y'"J | \` ヽ
   rn,              rfレ`ー-=-‐''~ ̄   /`7  `、|  ヽ-'ヽ
  rJllル7       rnh;   l´ ´'リ  ,rn     / r'ン==ト、!__  V ヽ
  〉__ソ       ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ'   /f" |リレ7,,m〉  |  |
  |  {   rfjn   ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト  〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/  j
  .|  i _,-;ゝ_ソ  {' ' 'V V /'ハ~ ' ノヽ ヽ,;ヾ レ'⌒jー'-ン Λ'ー'~ヽ,  /
    ! V;;;ゞ''~ ̄ヽ_〉_j,;|  ヽ/レ_>' ラ';;/;-‐-{〉⌒|!    / /     〉"
   }  V       }リ レヽ  ヽ彡';,、-l ・ ・ ゜j、=ヾヽ / / `` _,‐'"
   Y´~j!_    ji!_,-' ヾ,ヽ,=''`ヽ,;;; ;,トー-‐'j リヽ,;'_>' ,/ ‐= |
   .{   `ー=''" 、、 」、|/~`ヽ,;;;:;.〉、__,,ソ 〉‐''‐、. /   彡 |
382名無し野電車区:2008/10/10(金) 21:57:37 ID:Y1MxJw5lP
また荒らしか
383名無し野電車区:2008/10/11(土) 01:49:49 ID:snt27O5v0
>>379
たまたまじゃね?
384名無し野電車区:2008/10/12(日) 12:54:55 ID:XOOKoscHO
そうかな
385名無し野電車区:2008/10/13(月) 00:37:14 ID:3idXRDxsO
>>362
阪神はないの(´・ω・`)?
386名無し野電車区:2008/10/13(月) 16:07:23 ID:QAD9Fak1O
もう一枚あったけどそれに写ってた、はず
387名無し野電車区:2008/10/14(火) 21:09:09 ID:7XRlV0FNO
 
388名無し野電車区:2008/10/15(水) 23:24:25 ID:Rk/5HmRW0
その隣だ
389名無し野電車区:2008/10/17(金) 11:17:05 ID:i9WmyLuTO
 
390名無し野電車区:2008/10/18(土) 19:19:58 ID:ok7WU3waP
1051Fはずっと4連なのか…?
391名無し野電車区:2008/10/18(土) 19:40:37 ID:COdTPjGv0
>>390
いずれ来る8003Fとやらとくっつくのでは。
392名無し野電車区:2008/10/19(日) 20:46:47 ID:I5ZjiTCdO
さあ?
393名無し野電車区:2008/10/20(月) 23:46:16 ID:LGEsId0a0
8003Fが何両かによる
394名無し野電車区:2008/10/20(月) 23:59:19 ID:3aW7mwF40
>>393
8003Fが既に3Bだったら笑えるよね。
395名無し野電車区:2008/10/22(水) 06:13:40 ID:FfTKHW5LO
ま、6連以上を組むことはないな。
396名無し野電車区:2008/10/22(水) 17:27:15 ID:+ghDT5om0
>>395
本線の8連条件は4+4に分けられること、と決まってるから
1051+4Bなら併結できる。
397名無し野電車区:2008/10/23(木) 11:58:36 ID:ZHYo3/q2O
雌ステが無いから制約受けるだろ、8連を組む可能性はほとんど無い。
398名無し野電車区:2008/10/23(木) 20:20:47 ID:uVzp0kGt0
Mc8101に雌ステあったはず。
399名無し野電車区:2008/10/24(金) 18:57:41 ID:AHRLKqQrO
1051に無いなら関係ないね
和歌山市方に繋ぐという選択肢もあるにはあるが実際にゃ実現しないんじゃね
400名無し野電車区:2008/10/25(土) 09:44:26 ID:GIdECkwA0
400
401名無し野電車区:2008/10/25(土) 16:30:05 ID:jyG0Fyuw0
958 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2008/10/25(土) 11:56:23 ID:uq2jcnhA0
1036F+8001F
和歌山側が8001F、難波側が1036Fに入れ替わってる
402名無し野電車区:2008/10/25(土) 19:09:42 ID:TGkbIL6h0
>>401
8001Fを休憩車両用に開放するためでしょ。
従来編成なら8001Fに辿り着くまで40m歩かにゃならん。
403名無し野電車区:2008/10/25(土) 19:17:11 ID:FGLC07OD0
>>396
「4B」は国鉄・JRの表現、民鉄は「4R」。
404名無し野電車区:2008/10/25(土) 20:19:12 ID:fSIuHnrc0
405名無し野電車区:2008/10/25(土) 21:52:26 ID:zOPaxfPFP
えらい白く見えるな。白磁のようだぜ。
406名無し野電車区:2008/10/25(土) 22:18:42 ID:jyG0Fyuw0
この併結順変更は、Mc8001とMc8101の運転台使用数を揃えるためだってマジ?
407名無し野電車区:2008/10/26(日) 10:10:19 ID:tjuiekSpO
>>405

ボールドのCMに使えるなw
408名無し野電車区:2008/10/26(日) 23:20:11 ID:5CNrwOtx0
なるほど、あれで白く・・・
409名無し野電車区:2008/10/26(日) 23:45:51 ID:9hPE9HyY0
柔軟材入り車両
410名無し野電車区:2008/10/27(月) 00:04:19 ID:+o8uuw0b0
>>406
いや、電車祭り輸送。
411名無し野電車区:2008/10/28(火) 05:24:23 ID:TQC02kviO
1010Fは貼り替えするのだろうか
まあ、まだ大丈夫だとは思うけど
412名無し野電車区:2008/10/29(水) 12:07:27 ID:FO+eqEdTO
 
413名無し野電車区:2008/10/30(木) 18:45:14 ID:8jIBNmLsO
出来れば新しいパターンの広告を
イメージを壊さないレベルで
414名無し野電車区:2008/10/31(金) 22:25:41 ID:gUacogvlO
 
415名無し野電車区:2008/11/02(日) 02:05:21 ID:Shg3ueES0
>>413
いやそこまで広告はいらないな
416名無し野電車区:2008/11/03(月) 03:28:53 ID:OxjHmhHU0
417名無し野電車区:2008/11/03(月) 13:16:25 ID:8IMua1oJ0
>>416
これはいい(他のスレでも見た)1051F
418名無し野電車区:2008/11/03(月) 18:01:15 ID:YM8g2LsW0
1000系特急の画像、誰か持ってない?
419名無し野電車区:2008/11/03(月) 21:06:11 ID:8IMua1oJ0
>>418
動画がつべにあったと思うよ
420名無し野電車区:2008/11/04(火) 19:52:25 ID:mMgqYMwzO
421名無し野電車区:2008/11/06(木) 00:39:13 ID:+EL5IHL8O
淡路号の画像はある
422名無し野電車区:2008/11/07(金) 14:10:53 ID:4fpRxWzIO
 
423名無し野電車区:2008/11/08(土) 20:06:21 ID:zvcdcQ0mO
 
424名無し野電車区:2008/11/09(日) 19:46:00 ID:umbbWLZFP
>>416
最近見なくなってしまった・・・
425名無し野電車区:2008/11/10(月) 21:59:07 ID:FvMdFS1oO
探せばすぐ見る
426名無し野電車区:2008/11/12(水) 04:16:10 ID:4MLdG+r2O
 
427名無し野電車区:2008/11/13(木) 15:23:47 ID:guINyMyEO
仙一もラッピング剥がしそうな悪寒
そのまま戻ってくる可能性も無いわけじゃないが…
428名無し野電車区:2008/11/14(金) 19:09:13 ID:DpUnjtuyO
 
429名無し野電車区:2008/11/15(土) 07:31:52 ID:QlmI3itwO
車内蛍光灯切れ
1302号車
No.2扉付近
430名無し野電車区:2008/11/16(日) 12:48:04 ID:2Rh/E9c/O
はあ
431名無し野電車区:2008/11/17(月) 17:57:25 ID:+IymPfttP
>>427
なかなかしぶといな
432名無し野電車区:2008/11/18(火) 23:02:09 ID:Sda4dNnpO
もう1003Fとのブランクが1年くらいある
433名無し野電車区:2008/11/20(木) 02:09:49 ID:CItrLE+E0
434名無し野電車区:2008/11/21(金) 12:22:25 ID:DjvMWYSZO
良いな
435名無し野電車区:2008/11/22(土) 16:13:58 ID:K+F1kMIhO
 
436名無し野電車区:2008/11/23(日) 20:06:50 ID:html3e6LO
 
437名無し野電車区:2008/11/24(月) 13:58:38 ID:eFQCeptG0
8000系スレ落ちましたな
438名無し野電車区:2008/11/24(月) 23:00:17 ID:/4cdacyJO
だから何だ
復活したぞ
439名無し野電車区:2008/11/26(水) 05:33:01 ID:sYaRNGeCP
おはよう1000系
440名無し野電車区:2008/11/27(木) 16:32:25 ID:7e9hYgciO
 
441名無し野電車区:2008/11/28(金) 22:55:07 ID:bIYLZDHKO
夜だぜ
442名無し野電車区:2008/11/30(日) 20:00:59 ID:jTuvrXUtO
 
443名無し野電車区:2008/12/01(月) 23:21:06 ID:lW+b5tGcP
>>427
おいおい、今年も終わりそうだってのにまだ残っているのはどういうことだ?
まあ、別にかまわんけどさ。
444名無し野電車区:2008/12/01(月) 23:35:46 ID:37nXgN3z0
444ゲット
445名無し野電車区:2008/12/01(月) 23:41:14 ID:37nXgN3z0
>>443
まあ、それはそれでいいさ。
つーか、1003Fも別にまだ残してたって良かったんじゃいかなーなんて・・
446名無し野電車区:2008/12/03(水) 02:15:14 ID:vSMs1V9dO
まあな
447名無し野電車区:2008/12/03(水) 11:45:51 ID:vSMs1V9dO
来年も残りそうだ
448名無し野電車区:2008/12/04(木) 13:21:24 ID:w91ujSqoP
そして10周年
449名無し野電車区:2008/12/05(金) 18:57:51 ID:mu9MbKafO
もう5年だもんな…マジであるかも
450名無し野電車区:2008/12/06(土) 17:49:54 ID:51i4wmvKO
 
451名無し野電車区:2008/12/07(日) 19:44:48 ID:ChpGmBY0O
 
452名無し野電車区:2008/12/08(月) 00:16:58 ID:p82Sef3MP
>>449
だが、まだまだ先は長いぞ。
10年経ったら車体のリニューアルもされて然るべき年だしな・・・。
453名無し野電車区:2008/12/08(月) 19:53:17 ID:Ad9YNPX5O
どうなることやら
454名無し野電車区:2008/12/09(火) 13:02:50 ID:m2AsfhH50
1000系の導入が始まったころは、これで阪和線とも互角に渡り合えるようになるのか、なんて期待してたけど

結局7000も7100も置き換えれなかったし、8000なんぞという微妙な車両が来たな。
455名無し野電車区:2008/12/09(火) 15:26:45 ID:QJbhMla1P
いや、7100(一部)は1000系で置き換えたんだよ
456名無し野電車区:2008/12/09(火) 15:58:16 ID:GLUM2+130
>>454
実際今後も8000系は増備される。
どうせやるなら、完全に8000系に統一した方がいい。
関東方面からの観光客を引っ張り寄せるには、関東的に特別料金徴収車両に見えるJR223系よりも、
首都圏でも見慣れた形状の南海8000系の方が安心出来るからである。
誤解の無いように言っておくが、もちろんJR223系も特別料金は不要である。

また南海は今後の車両には車椅子の乗客を乗せるためのスペースを作るために場
所をとるクロスは入れないと電車祭りのときに工場の現場職員が発言していた。
1000系の車端部クロスシートは更新の際に廃止されるかもしれない
乗車時間1時間ならばオールロングで妥当
457名無し野電車区:2008/12/09(火) 16:20:21 ID:i0MnTe9o0
>>456
>また南海は今後の車両には車椅子の乗客を乗せるためのスペースを作るために
>場所をとるクロスは入れない

というなら、既に車椅子スペースはあるので

>1000系の車端部クロスシートは更新の際に廃止されるかもしれない

ということはないじゃろ。
貫通路を広げるなら別だけど、車内移動の必要はあるのだろうか
458名無し野電車区:2008/12/09(火) 16:44:41 ID:m2AsfhH50
>>457
それ思った

車椅子ご利用の方のために、連結部の拡張(ry
って書いてたけどさ、車椅子乗った人が車両変える必要あるかな?って。
459名無し野電車区:2008/12/09(火) 21:35:15 ID:ogIw2x3k0
クロスシートの今後はどうなるか解らんが・・・

非常時対応って意味じゃ??
460名無し野電車区:2008/12/09(火) 22:13:43 ID:bETC42TuO
スレ違いやわー
461名無し野電車区:2008/12/10(水) 00:01:50 ID:ckJfIXMZO
確かに南海の最近の車両は1車両に1ヶ所あるから
偶然同じ車両に車椅子の人が2人以上乗り合わせた
以外は移動の必要ないよな。
それに南海は地下線持ってないから
非常時もコックでドア開けて乗り降りできるし。
462名無し野電車区:2008/12/10(水) 00:02:59 ID:be6m/pwEO
ってか1000のクロスって
JRのより座面低いよな?
463名無し野電車区:2008/12/10(水) 00:42:54 ID:m1/xumfL0
>>461
乗り入れ先の泉北高速には一瞬だけ地下あるよね
464名無し野電車区:2008/12/10(水) 02:17:41 ID:dxcq577x0
>>456
8000系みたいな東京式の構造ならまだ混雑はましになるのかな?
465名無し野電車区:2008/12/10(水) 21:13:53 ID:m1/xumfL0
マルチやめれ

75 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2008/12/10(水) 02:25:28 ID:dxcq577x0
東京式の電車なら混雑は多少は緩和するのかな?
あの座席とポールは朝の激混みには大変ありがたいし。
466名無し野電車区:2008/12/10(水) 23:11:57 ID:kWyThKnOO
>>463
山岳トンネル規格なので問題ない(青山トンネルや難波線にアーバンライナーが入れるのと同じ)
467名無し野電車区:2008/12/11(木) 00:35:40 ID:VFNgiy9Z0
>>466
問題ないかどうかは置いといて、>>463は地下区間は一応あるにはあると言いたいのでは…
468名無し野電車区:2008/12/11(木) 09:24:38 ID:YRNX5VGP0
>>456の前半はコピペだし,後半は8000系と同じ部品を採用して
コストダウンしようとしていて,そこにないクロスを廃止する為に
車椅子云々を持ち出したのではないだろうか?
469名無し野電車区:2008/12/11(木) 13:39:56 ID:uD66HkCd0
>>468
それが本音だろうな。
ただ、8000系の増備以外にも6200系と2200系の改造や10000系・30000系に代わる新型特急車の製造が
控えており仕方が無いかと。
6200系の更新次第では1000系も8000系と同じ座席に変更され、クロスも廃止になる。
470名無し野電車区:2008/12/11(木) 21:37:00 ID:WuSuIfQV0
>10000系・30000系に代わる新型特急車の製造
またソースのない話が出てきましたな。

クロス廃止するとすればその理由は>>468の通りだろう。
471名無し野電車区:2008/12/12(金) 09:18:40 ID:MTW4OJPfO
>>467
なるほど
472名無し野電車区:2008/12/12(金) 11:35:51 ID:nct4/X+h0
どっちにせよ無駄な設備がなくなるのは良い事だ。
473名無し野電車区:2008/12/12(金) 14:21:32 ID:t4Jg5fGB0
>>472
何で無駄と言い切れる?
474名無し野電車区:2008/12/12(金) 14:39:49 ID:e3FIwmEKP
意見が凝り固まってそこから進歩も考えもしないから
475名無し野電車区:2008/12/13(土) 20:01:21 ID:lVe8Y6CpO
これ以上はよそで
476名無し野電車区:2008/12/14(日) 19:19:15 ID:bWwryHLSO
至高の一品
477名無し野電車区:2008/12/15(月) 21:55:46 ID:lZqw/yLEO

478名無し野電車区:2008/12/15(月) 23:15:15 ID:O0i114EG0
このスレも保守多いね
479名無し野電車区:2008/12/16(火) 00:55:31 ID:JNCCiA8p0
1051Fの6連化はまだかね
480名無し野電車区:2008/12/16(火) 23:19:45 ID:aqrtA4meO
まだだな
481名無し野電車区:2008/12/18(木) 02:02:52 ID:yBCgCNUp0
482名無し野電車区:2008/12/18(木) 02:12:41 ID:7792Ae1f0
>>481
8000系の方が良いな
483名無し野電車区:2008/12/18(木) 02:47:42 ID:HdLp4mHCP
>>481
これは乙。テラカッコヨス。
484名無し野電車区:2008/12/19(金) 06:16:07 ID:F/BDygaoO
1000特急(・∀・)イイ!!
485名無し野電車区:2008/12/20(土) 12:38:51 ID:ZHtt1Qq2O
 
486名無し野電車区:2008/12/21(日) 13:42:49 ID:kPHn+OP/O
487名無し野電車区:2008/12/22(月) 17:55:03 ID:PcfJMDZdO
やっぱりいいな、久々に乗ったけど
488名無し野電車区:2008/12/23(火) 17:45:54 ID:6xeK7AmyP
>>481
前パンないす
489名無し野電車区:2008/12/23(火) 18:36:48 ID:SQYoFttDO
ってか新サザンの自由席車ってやっぱり8000と1051だけなのかな?
できれば1000の6+2を4+4にして4を自由席車にしてくれたら泣いて喜ぶ。
490名無し野電車区:2008/12/23(火) 21:01:25 ID:jdt6Of660
>>489
1000系の6+2を4+4に変更するのはシステム的にはできなくないが、それをやると
モハ1001-サハ1601-モハ1101-クハ1501
モハ1001-サハ1801-モハ1301-クハ1701
の組成になり、上の編成の補助電源とCPが1台ずつしかないから単独運行不可能になり、
現在の7000系4連のように使い勝手が悪くなるからやらないだろ。
あと、下の編成はパンタが4台あるからこれをどうするか。
491名無し野電車区:2008/12/23(火) 22:43:15 ID:ztLGG5Tu0
パンタごとの集電容量が決まってるから、多い分は問題がない。
492名無し野電車区:2008/12/24(水) 03:04:47 ID:7moNdyYZO
単純に足りないCPは新しく付ければいい
って考え方はダメなの(´・ω・`)?
ってか4連単独を組めない編成はサザン自由席専用車にしてラッシュ時はその4連同士を組み合わせて急行にする運用作れば大丈夫じゃない?
493名無し野電車区:2008/12/24(水) 03:22:24 ID:vwHXaMIL0
指定席車2両+1000系6両がいいけど・・・。
494名無し野電車区:2008/12/25(木) 00:09:05 ID:UraCrpBHO
特急自由席とか、まだあるかどうかも分からない話
495名無し野電車区:2008/12/26(金) 13:50:21 ID:6kvE+wqrO
 
496名無し野電車区:2008/12/27(土) 13:59:25 ID:3A/8qax0O
497名無し野電車区:2008/12/27(土) 22:06:06 ID:0pyC/Idm0
>>492
クハ1501形へCP追加ということだが、南海の基準からすればSIVも追設したいところ。
比較的大きな改修で、そうなると制御客車は1701形だけでよいということになる。
だから6次車は1751形だけしか設定されなかった訳だが。

CPの二重系統化は2基搭載でしか対応できないけど、SIVは2300系のようなシステムのものも
出てきているから、容量面さえ問題なければ更新時に待機二重系のSIVへ換装することで
編成内の搭載数は増やさないで済む。
498名無し野電車区:2008/12/27(土) 22:48:48 ID:Xmu4O4faO
>>497
要は1000系を4連にするのは難しいのと費用がかかるってことか(´・ω・`)
それで結局マンドクセ!ってなってサザンの自由席は8000と1051と1000の2連×2ってことになりそうだな…。
1051と1000の2連×2だけでもサザン自由席固定運用とかしてほしいとこだな…。
和歌山市-なんばまで乗り通す身としては特急にクロスがあるとありがたい限りなのだが。
499名無し野電車区:2008/12/27(土) 23:43:43 ID:ZFqgcw/k0
>>498
まぁ、結局は、クロス乗りたいなら指定へ…となるんだろうな
500名無し野電車区:2008/12/28(日) 00:11:40 ID:ZpMgbOwn0
名鉄の特急やコヒのエアポートは一般車もクロスだと言うのに・・・。
501名無し野電車区:2008/12/28(日) 00:30:46 ID:1jUtcpcfP
いやそもそも、まだ新型特急の情報とか出てない・・・
502名無し野電車区:2008/12/28(日) 00:31:42 ID:25wbWQiD0
ひっつけ防止
503名無し野電車区:2008/12/28(日) 00:32:30 ID:O2mgyu870
何が起こるかなんて分からんのに、モノを簡単に諦めるのは馬鹿過ぎると言わざるを得ない。
7年前2300系が登場するとは思わんかったし、4年前8000系が登場するとも思わんかった。
つまりそういうこと。何があるか分からない。
504名無し野電車区:2008/12/28(日) 00:33:35 ID:7wCsIZCkO
クロスとゆえば
7000系列にもあったよなw
2編成以上併結の時に現れる車内放送の聞こえないトコにあるクロスシートww
505名無し野電車区:2008/12/28(日) 07:28:18 ID:iCopdVaGO
一部の7000だけな
あそこは悪さする奴もいるから閉鎖傾向
506名無し野電車区:2008/12/28(日) 17:04:43 ID:iCopdVaGO
7100は全滅
507名無し野電車区:2008/12/29(月) 01:28:47 ID:7ybYz1c/O
>>505
1000・2000・8000のあのスペースは確か閉鎖だった気がするが9000とか高野線の6000系列とか8200はどうなん?
508名無し野電車区:2008/12/29(月) 01:46:24 ID:HGFllwCV0
侵入されないように仕切が付いてるよ。
509名無し野電車区:2008/12/29(月) 18:38:02 ID:6pzimCN1O
 
510名無し野電車区:2008/12/30(火) 23:40:22 ID:dsllAD64O
近鉄なんか座席が無いが開放してたりする罠
511 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2009/01/01(木) 00:01:12 ID:FxhJtQEYP
あけおめ1000系
512名無し野電車区:2009/01/01(木) 00:09:37 ID:xosrSedY0
9000系も閉鎖。
高野線系統は6000系だけ入れる。それ以外は閉鎖。
513名無し野電車区:2009/01/02(金) 00:07:30 ID:ibOJizmeO
6000も閉鎖してるの多い罠
514名無し野電車区:2009/01/02(金) 02:06:56 ID:+CiNds2KO
へー
あのスペース
前に机wあって寝やすいし好きなんだけど本線系は一部の7000系列しかないのかー
残念。
515名無し野電車区:2009/01/02(金) 21:49:46 ID:Ig15jIWV0
>>513
狭義の6000系が空けている。
6100系・6200系・6300系は閉まっている。

そういや、8200系は他編成と併結することがないから、
トラップドアの部品が一部撤去されていたかもしれない。
516名無し野電車区:2009/01/03(土) 06:06:22 ID:EW/8PVZHO
狭義の6000でも一部に閉まってるのがいた
517名無し野電車区:2009/01/04(日) 13:25:11 ID:5PyCj8ZuO
518名無し野電車区:2009/01/05(月) 12:27:49 ID:AugZFZs8O
あと7000もな
519名無し野電車区:2009/01/06(火) 20:04:45 ID:jqU9cumtO
 
520名無し野電車区:2009/01/07(水) 20:51:32 ID:gFon+KDVO
1000系初乗り完了
521名無し野電車区:2009/01/08(木) 22:04:44 ID:y2dCG1TrO
 
522名無し野電車区:2009/01/09(金) 21:12:56 ID:FolbsvIVO
523名無し野電車区:2009/01/10(土) 21:07:57 ID:jdCOqOgvP
競艇一周年おめ
524名無し野電車区:2009/01/11(日) 22:20:43 ID:klU5meWsO
おめ
525名無し野電車区:2009/01/12(月) 21:17:58 ID:bdAYdvFPO
新しいラッピング来ないかと
526名無し野電車区:2009/01/14(水) 01:01:20 ID:6pFT8bUn0
527名無し野電車区:2009/01/15(木) 00:12:21 ID:/R8L6loj0
>>525
あまり増えてもな
528名無し野電車区:2009/01/16(金) 06:19:13 ID:M9nlDtcwO
ミナピタ増やしてー
529名無し野電車区:2009/01/17(土) 07:46:37 ID:O7PZRqu4O
 
530名無し野電車区:2009/01/18(日) 14:02:58 ID:L2PK0hUGO
次のラッピング候補っつっても
・高島屋TE館
・シャープ太陽電池
・阪神なんば線
・和大新駅
・keihanankai

くらいか。
531名無し野電車区:2009/01/18(日) 19:37:52 ID:NkmKQ1T+0
551希望
532名無し野電車区:2009/01/18(日) 20:37:46 ID:8Atlig5V0
やんちゃな(ry
533名無し野電車区:2009/01/19(月) 13:09:16 ID:mVVaCXMgO
>>532
ちょwww
534名無し野電車区:2009/01/20(火) 17:05:13 ID:QhN21jqoO
 
535名無し野電車区:2009/01/21(水) 20:24:25 ID:pvOCbgxCP
>>532
いえあれは阪堺の専売特許です
536名無し野電車区:2009/01/22(木) 22:51:19 ID:KDvc4lclO
 
537名無し野電車区:2009/01/23(金) 23:58:38 ID:yoYVff1YO
538名無し野電車区:2009/01/25(日) 00:02:30 ID:TdwoLuyQ0
>>531
551を車内に持ち込む奴が増えて困ります
539名無し野電車区:2009/01/25(日) 17:57:51 ID:Gs5FK6uj0
555希望
ラピートと同じ色塗ってそこに黄色の555を
540名無し野電車区:2009/01/26(月) 00:06:02 ID:fr8iPrni0
なんかイギリスの電車みたいになりそうだ
541名無し野電車区:2009/01/27(火) 14:04:26 ID:A0fLg3a7O
542名無し野電車区:2009/01/27(火) 20:18:44 ID:cvsNGx1F0
ソフトバンク希望
犬バージョン
ホークスバージョン等
543名無し野電車区:2009/01/28(水) 21:15:43 ID:aplUoem5O
50000ドコモの例があるしあまりお勧め出来ない
544名無し野電車区:2009/01/29(木) 13:35:11 ID:vHZlK1rs0
ラピの女ゴルフの人、移植フカーツ キボンヌ
545名無し野電車区:2009/01/29(木) 22:59:25 ID:c09oAmRw0
>>543
50000系にするからいけないんだよ。
1000系や8000系のほうがマシだったかもしれない。
あと、ホークスとの関連性をもたせるためにソフトバンク希望とした。
546名無し野電車区:2009/01/30(金) 23:26:14 ID:0ZHn5Z1o0
それなら純粋にホークス号とか
547名無し野電車区:2009/01/31(土) 16:59:04 ID:+wczg3jjO
 
548名無し野電車区:2009/01/31(土) 17:11:09 ID:kHQUhCuq0
ひどい過疎だな
549名無し野電車区:2009/02/01(日) 15:34:55 ID:VG0fkB4DO
>>546
ホークスラッピングは欲しいな
550名無し野電車区:2009/02/01(日) 22:23:49 ID:WvXA4IKW0
ハリーホークでいいよ。
551名無し野電車区:2009/02/01(日) 23:20:26 ID:wyPzghJI0
ふむ
552名無し野電車区:2009/02/03(火) 00:06:59 ID:PRqa8YsZ0
ホークスカラーで運行
553名無し野電車区:2009/02/03(火) 23:47:10 ID:9cDKVBd60
554名無し野電車区:2009/02/04(水) 23:55:26 ID:Tbur9apU0
>>544
いらないいらない
あれは悪夢だったと言わざるをえない
555名無し野電車区:2009/02/05(木) 23:58:20 ID:+BGxRU750
悪夢はいいすぎか
556名無し野電車区:2009/02/06(金) 00:11:40 ID:fXIB9sRp0
>>555
それより過疎りすぎだ
557名無し野電車区:2009/02/07(土) 00:10:42 ID:xTODmjV30
1051Fが6連復帰
558名無し野電車区:2009/02/07(土) 00:26:04 ID:g79VMopW0
>>557
wyxeよろ
559名無し野電車区:2009/02/07(土) 00:29:16 ID:koywUBAZP
本線運用スレ見れ
560名無し野電車区:2009/02/07(土) 23:10:37 ID:inPyZmyPO
そのうちどっかにあがるさ
561名無し野電車区:2009/02/08(日) 22:33:50 ID:fx1qEPSkO
やっぱ6連だと安心する
562名無し野電車区:2009/02/10(火) 01:09:19 ID:xd2RjSOR0
今日も6連組んでたよー
やっぱ1000系同士の方が揃っているというか綺麗というか
563名無し野電車区:2009/02/11(水) 02:57:00 ID:eUGdCE3i0
3
564名無し野電車区:2009/02/12(木) 00:17:18 ID:XD9jelmkO
>>562
だな
565名無し野電車区:2009/02/13(金) 03:19:09 ID:ZMDFuHH4O
まあ欲を言えば全車塗装がいいけど
566名無し野電車区:2009/02/14(土) 07:14:02 ID:tPASUbS8O
 
567名無し野電車区:2009/02/15(日) 07:45:57 ID:ZSDnpodpP
1052Fがいれば…
568名無し野電車区:2009/02/15(日) 12:54:57 ID:zfJITuvHO
むしろ1081Fを
569名無し野電車区:2009/02/15(日) 20:00:23 ID:dBt7vw3D0
1011Fがいたら…

1111があったのに。
570名無し野電車区:2009/02/16(月) 07:31:37 ID:niDiUfusO
惜しかったな
571名無し野電車区:2009/02/16(月) 09:17:09 ID:6KhkASwlO
11009系が現役だった頃、中間車に11111が居たよ。
572名無し野電車区:2009/02/17(火) 15:21:45 ID:e2PvVvY5O
へえ
573名無し野電車区:2009/02/18(水) 18:11:38 ID:/22mB0h8O
改番しなければ…
574名無し野電車区:2009/02/18(水) 18:50:38 ID:uL9uixgM0
>>568
1081は8001を改番すればよい。
8000系なんて所詮1000系のマイナーチェンジ車だから。
575名無し野電車区:2009/02/18(水) 18:55:37 ID:/22mB0h8O
馬鹿かお前は
それは2連のつもりで言ったんだぞ
576名無し野電車区:2009/02/19(木) 00:16:23 ID:Opcivvw60
>>570
実に
577名無し野電車区:2009/02/19(木) 22:49:20 ID:l+BNcG7GO
 
578名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:19:18 ID:v2e8SDwRO
りゃ
579名無し野電車区:2009/02/21(土) 09:47:39 ID:xzcSWZ2s0
最近1051Fは1036Fとずっと組んでるね
前は1036Fって何と組んでたっけ
580名無し野電車区:2009/02/21(土) 16:37:10 ID:2b4QEYpn0
>>579
1051F
581名無し野電車区:2009/02/22(日) 03:42:12 ID:daiKLsOa0
いちほ
582名無し野電車区:2009/02/23(月) 03:26:14 ID:LIsTeWpk0
>>579
1051Fが来るまでは1033Fと組んでいた
1051Fと組んでいる間に1032Fが1033Fの新しい相手になった
だから1034Fと組んだと思う
暫くして1032Fが高野線に戻ったんで、1033Fの相手が1031Fになった
でも1035Fと1034Fが組んだので、1031F・1033Fとブツ6を組んだりした
その後1051Fと元鞘
583名無し野電車区:2009/02/24(火) 07:34:50 ID:lSJj+oanO
やや
584名無し野電車区:2009/02/24(火) 17:46:21 ID:zeHGJbue0
こしや
585名無し野電車区:2009/02/25(水) 13:06:54 ID:qjQisI9oO
 
586名無し野電車区:2009/02/26(木) 15:46:55 ID:YOSPgwjAO
587名無し野電車区:2009/02/26(木) 16:56:32 ID:bNRneC2tO
>>582
くっついたり離れたり
外国から来たり行ったり
3Pしたり忙しいな。
588名無し野電車区:2009/02/27(金) 16:49:51 ID:wVcKwAXeO
ちょw
589名無し野電車区:2009/02/28(土) 15:15:38 ID:Civ3TpGxP
卑猥です><
590名無し野電車区:2009/03/01(日) 16:34:32 ID:AtEyg4WGO
 
591名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:07:04 ID:+c/WuwO3O
海苔鐵してみた。
かぶりつきには最高!の前面展望
運転席の後ろ遮光幕がシースルー!

シートの掛け心地よいし、蛍光灯カバー月で上品なふいんき内装
592名無し野電車区:2009/03/01(日) 19:14:34 ID:YdWKonbJ0
1000系が一両1億2000万
8000系が一両1億ちょっとだったっけ
593名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:05:54 ID:UA6oAJGSO
まあ推定値だけどな
594名無し野電車区:2009/03/04(水) 04:36:46 ID:9ah5sWzgO
595名無し野電車区:2009/03/05(木) 22:19:56 ID:/YYH76rnO
1002Fがアップを(ry
596名無し野電車区:2009/03/07(土) 07:20:18 ID:FgeiI06sO
うはぁ
597名無し野電車区:2009/03/08(日) 16:41:35 ID:o8ALHcPyO
 
598名無し野電車区:2009/03/08(日) 23:28:02 ID:/JZwCwOu0
>>591
黄色いラバー付きポールと点字プレートが付けば文句なし。

599名無し野電車区:2009/03/08(日) 23:34:39 ID:o8ALHcPyO
邪魔するなら帰ってー
600名無し野電車区:2009/03/09(月) 00:01:00 ID:65gyxf/A0
>>600
死ね
601名無し野電車区:2009/03/09(月) 03:53:56 ID:QeXCOgVuO
まだ1002Fアップ中か
602名無し野電車区:2009/03/09(月) 08:06:49 ID:uLgk6NEH0
やっぱ1000系のGTO-VVVF音は最高ですねw
【GPS/前面展望】南海本線-和歌山市→泉佐野【南海1000系電車】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6377815
603名無し野電車区:2009/03/10(火) 00:13:02 ID:/xBFDHjJ0
【速度計つき前面展望】南海本線-和歌山市→泉佐野【南海1000系電車】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6386134
604名無し野電車区:2009/03/10(火) 00:57:17 ID:95K2y09vP
>>602-603
もしかしてそろそろPさん?
605名無し野電車区:2009/03/10(火) 13:31:33 ID:eT34M0NMO
ん??
606名無し野電車区:2009/03/11(水) 21:55:04 ID:jARuWBzBO
 
607名無し野電車区:2009/03/13(金) 02:50:50 ID:FekDTmAFO
608名無し野電車区:2009/03/14(土) 10:43:25 ID:vGEbsfH5P
1051F早く優等に戻れい
609名無し野電車区:2009/03/14(土) 12:03:35 ID:5Z6N6vjr0
610名無し野電車区:2009/03/14(土) 22:05:14 ID:cN6fwu/I0
>>608
欠陥汚物1051Fは優等に不相応。
8000系がいい。
611名無し野電車区:2009/03/14(土) 22:08:01 ID:OAZSO7vzO
>>608
どうせすぐ戻りますわ
612名無し野電車区:2009/03/15(日) 00:11:24 ID:7RvyyqhqO
まあ1034Fと組んだりしても面白いが
613名無し野電車区:2009/03/15(日) 14:01:55 ID:7RvyyqhqO
 
614名無し野電車区:2009/03/15(日) 18:46:22 ID:sxSBlL810
どうみても汚物は8000系の方だな。

でもE231モドキを特急に使う発想は面白いwww
移動ベンチ特急www
615名無し野電車区:2009/03/15(日) 22:47:43 ID:2sN3KKlS0
>>614
どちらも汚物ではないぞ!!

>でもE231モドキを特急に使う発想は面白いwww
むしろ東急5000系(東横特急)に近い。
616名無し野電車区:2009/03/15(日) 23:15:32 ID:7RvyyqhqO
8000系の話は8000系スレでやれやクズ
617名無し野電車区:2009/03/16(月) 00:04:44 ID:d7nkdpbvP
>>616
8000の話の一部をここでしないと
このスレなんてすぐ落ちちまうぞ
618名無し野電車区:2009/03/16(月) 00:06:53 ID:2OTcJR3kP
落ちそうな時は保守されるからいいさ
619名無し野電車区:2009/03/16(月) 02:46:19 ID:ij7IqHMKO
8000の話だと薄汚い話にしかならん
620名無し野電車区:2009/03/16(月) 02:48:43 ID:T3vmglx80
>>615
8000系は1000系のような無駄な塗装や内装の装飾がなくて合理的でいい車両。
621名無し野電車区:2009/03/16(月) 03:37:17 ID:ij7IqHMKO
スレ違いだボケ
622名無し野電車区:2009/03/16(月) 19:55:19 ID:IOn9fcmnP
在来車の路線図がなんかかっこいい
点滅マップが埋められたのは残念だが
623名無し野電車区:2009/03/16(月) 21:56:26 ID:c1JZaqNa0
合理的でいい事じゃないか
624名無し野電車区:2009/03/16(月) 22:16:49 ID:IOn9fcmnP

会話が理解出来ないなら消えていいよ
625名無し野電車区:2009/03/16(月) 23:55:38 ID:ij7IqHMKO
>>622
縁が丸まってるのが良い感じ
626名無し野電車区:2009/03/17(火) 23:19:46 ID:woy2wfFIP
そういえば点滅マップなんで消滅したんだ?
あるとき気づいたらある編成とない編成があって、途中から全部なくなった。
627名無し野電車区:2009/03/17(火) 23:57:31 ID:1UXLWI/jO
頻繁な転属、絶え間無く変化する停車駅なんかにいちいち対応せにゃならんし、
各種別の停車駅をと言う要望も半数以上あったんだろうと思う。
そんなこんなで、南海に限らず京阪とか阪神とか他の私鉄でも消滅が進んでいってるようだ。
628名無し野電車区:2009/03/18(水) 02:39:03 ID:sQe4aRwV0
いい話だ
629名無し野電車区:2009/03/18(水) 11:09:57 ID:64nhC+esO
しかし
上に被せた路線図のせいでLEDが激しく見えにくい(・ω・`)
まぁ1000系で不満な点ってそこと和歌山市系の優等に入ることが少ないことだけだけど。
630名無し野電車区:2009/03/18(水) 13:59:46 ID:Cp/rtOtK0
和歌山市方面はサザンの指定席があるんだから別に1000系は入らなくてもいいだろ?
631名無し野電車区:2009/03/18(水) 15:23:20 ID:KOVY41BCP
もはや言ってることが支離滅裂だな

>>629
まあ、そん代わり6連の自特ってやたらと1000系率高い希ガス
632名無し野電車区:2009/03/18(水) 15:47:43 ID:2Q+hpsoJ0
サザンの指定席の車両が新型に置き換えられるため、サザンの自由席は将来8000系になる。
633名無し野電車区:2009/03/18(水) 17:07:26 ID:SlAoPPfEO
スレ違いだボケ
634名無し野電車区:2009/03/18(水) 18:24:38 ID:GebbszR/P
一番かっこいいのは和歌山港行き自由席特急の1000
635名無し野電車区:2009/03/18(水) 21:25:21 ID:9JxfqNX/P
>>634
それでさえいつも7000系4+2連ばっか…
636名無し野電車区:2009/03/18(水) 21:59:57 ID:KOVY41BCP
俺はいつも1000系ばっかだな

スレチだが9000系6連特急にも当たりたい
637名無し野電車区:2009/03/19(木) 19:56:50 ID:gYnsTKqSO
いつも和歌山市から南海使う時は1000に当たるように1:00の6連自由席特急使うんだが7000とか7100ばっかりで9000すら来ないorz
サザンの指定席があるって言われても毎回あの馬鹿高い運賃に更に500円足そうと思わないしサザンの座席ってなんか臭いし。
この前用事で阪急乗ったんだが運賃の安さにびっくりした(・ω・`)
638名無し野電車区:2009/03/19(木) 20:22:20 ID:7c1rolMg0
次期サザンは京急2100形みたいなのにしてほしい
639名無し野電車区:2009/03/19(木) 20:23:31 ID:O3mQxAyf0
文句があるんなら阪和線でも使っとけ。
640名無し野電車区:2009/03/19(木) 21:45:34 ID:Ib77oR0kO
>>639
このスレに文句があるなら8000系スレにでも行け
641名無し野電車区:2009/03/19(木) 22:20:54 ID:mTwZMJrEP
そもそもサザンだの運賃だのはスレ違いだから他所で争うべきかと
642名無し野電車区:2009/03/21(土) 13:28:06 ID:e8Z2n1oRO
>>634
帰り急行になっちまったけど随分前に一度乗ったなあ
643名無し野電車区:2009/03/22(日) 15:50:48 ID:Sq253rvsO
1051Fは路線図は微妙だが、ドアチャイムがかっこいい
644名無し野電車区:2009/03/23(月) 23:38:25 ID:ronkbsBtO
 
645名無し野電車区:2009/03/24(火) 00:49:33 ID:n9ktc8mr0
1000系は何もかもかっこいい
646名無し野電車区:2009/03/25(水) 20:45:13 ID:N6MErwHZO
ふむ
647名無し野電車区:2009/03/27(金) 07:15:31 ID:2bYpa8y5O
 
648名無し野電車区:2009/03/27(金) 22:52:26 ID:i5iSzmL80
難波21時23分くらいの市駅行き急行が1000系だった
よかった
649名無し野電車区:2009/03/28(土) 07:24:31 ID:9WxpuuRgO
そりゃよかったのう
650名無し野電車区:2009/03/28(土) 15:29:56 ID:GZT0MPEgP
急行が最近1000系ばかりだ
651名無し野電車区:2009/03/29(日) 07:54:40 ID:nfRePSLd0
>>645
>1000系は何もかもかっこいい
1051ならね
652名無し野電車区:2009/03/30(月) 15:04:53 ID:aOq1TBdKO
在来も
653名無し野電車区:2009/03/31(火) 21:07:59 ID:0Sff3tz1P
路線図の形状がいいね
あと荷物棚
654名無し野電車区:2009/04/01(水) 23:42:43 ID:lOmAc6ee0
655名無し野電車区:2009/04/03(金) 03:28:08 ID:ia0bgWo/0
z
656名無し野電車区:2009/04/04(土) 16:24:09 ID:niJDKoV4O
ヒゲ新乙
657名無し野電車区:2009/04/05(日) 19:46:53 ID:41+mSfsmP
うほっ いい旧千
658名無し野電車区:2009/04/06(月) 23:50:02 ID:nOmxYp1iO
男だ
659名無し野電車区:2009/04/08(水) 15:37:59 ID:fMwmi8B1O
旧1001は漢だ
660名無し野電車区:2009/04/08(水) 18:09:56 ID:+/m66EBS0
8000系をもっと増やしたほうがいいと思う。
高野線にも導入して、少しずつでもいいから6000系を置き換えて欲しい。
そうすれば更に1000系の運用範囲が広がると思う。
661名無し野電車区:2009/04/08(水) 21:02:02 ID:KYRuLMP40
>>652
緑か青ならね。
パークスのラッピング、ラピート、歴代の南海の塗装
662名無し野電車区:2009/04/09(木) 09:23:40 ID:5dTnUhxiO
663名無し野電車区:2009/04/09(木) 16:57:41 ID:XGSQa9aZO
あれ?
664名無し野電車区:2009/04/09(木) 18:21:30 ID:5dTnUhxiO
位置調整したのに…
665名無し野電車区:2009/04/10(金) 17:05:18 ID:bmFqOviKO
先々代も女性的
666名無し野電車区:2009/04/11(土) 13:48:22 ID:HtrP73ifO

667名無し野電車区:2009/04/11(土) 23:13:44 ID:6+e7MSUD0
>>665
 ShikokuGo
668名無し野電車区:2009/04/11(土) 23:55:39 ID:HtrP73ifO
669名無し野電車区:2009/04/12(日) 07:48:16 ID:pSKGo6NaO
何を言ってんだ
670名無し野電車区:2009/04/12(日) 14:14:21 ID:uLk94BU2P
先々代はクイシニ
671名無し野電車区:2009/04/12(日) 21:26:26 ID:FDNTUWACO
>>670

どうせなら形式をクイニゲにしてほしかった。
672名無し野電車区:2009/04/13(月) 19:41:09 ID:qxphSQlPO
>>670
あれは雲の上の存在だな
673名無し野電車区:2009/04/14(火) 23:02:03 ID:Fq5okx8oO
電7
674名無し野電車区:2009/04/16(木) 10:44:59 ID:rCV+IdHcO
675名無し野電車区:2009/04/17(金) 19:40:34 ID:5757onTQO
やっぱLEDかこいいな
676名無し野電車区:2009/04/18(土) 00:26:51 ID:a0xTlPLa0
1000系の座席は南海の中で一番座り心地がいい
677名無し野電車区:2009/04/18(土) 01:09:39 ID:FveopqzJ0
何でステンレスに全塗装した電車なんかを美しいなどと言ってるの?
678名無し野電車区:2009/04/18(土) 01:13:33 ID:CGgyekOQ0
>>677
アンチはここに来なけりゃいいんじゃね?
679名無し野電車区:2009/04/18(土) 19:34:49 ID:Lf6yMVvWO
クロスのひじ掛けいい感じ
680名無し野電車区:2009/04/19(日) 21:24:34 ID:RU5orQFeO
681名無し野電車区:2009/04/21(火) 00:26:58 ID:/PSOiSyY0
682名無し野電車区:2009/04/22(水) 07:31:34 ID:RxXeCTjdP
広告車も増えたもんだ
今や5編成
683名無し野電車区:2009/04/23(木) 13:42:38 ID:IHlCfGN0O
1003もいれば6編成だったのに…
684名無し野電車区:2009/04/24(金) 20:15:05 ID:JcuyOcg3O
685名無し野電車区:2009/04/25(土) 23:47:27 ID:EvfW8teY0
1000系と50000系ってシステムがほぼ同一であることから、
もし寸法がほぼ同じならばいっそこんなことをすれば???

壱、1000系の中間車を抜き取り、50000系に自由席車として組み込む
  ⇒関空乗り入れ車はほぼラピートに統一。空気輸送問題解決。

弐、捻出された50000系の中間車を1000系に組み込む。
  ⇒サザンの他りんかんにも自由席併結編成で運用できる。

特急車を新造の話題があるようだが、こうすれば新造費用をかけずに
南海特急全体のグレードアップが図られること請け合いだがいかがだろうか。
686名無し野電車区:2009/04/26(日) 00:00:42 ID:4msNR4Vh0
主制御装置は基本的に一緒だけど、補助電源系のシステムが全然異なる。
687名無し野電車区:2009/04/26(日) 00:17:59 ID:VvuKhomXO
>>685
いいアイデアだと思うよ。
688名無し野電車区:2009/04/26(日) 02:46:14 ID:rwUST/bf0
>>686 >>687
レス有難う

>主制御装置は基本的に一緒だけど、補助電源系のシステムが全然異なる。 
なるほど、それは知らなかった。
2両1ユニット単位で組成することを考えていたため、
多少異なっても相互の補助電源供給のバックアップが可能と考えていた。
(スレ違いだが制御システムが異なる名鉄1700系と2300系を組んだ
 固定編成を組んだように同じ事ができると考えた)
ところで、補助電源系のシステムを相互に入れ替えるって無理だろうか。
689名無し野電車区:2009/04/26(日) 03:05:05 ID:ktND25UYO
しかし
南海の看板列車である50000系をそんな日根野区みたいないびつな組み替えに使ってほしくないww
どうせなら内装を1000系準拠の50000系自由席車を新造4+4を構成
残りの座席を普通指定席・荷物室を客室に改造した和歌山市方2両と一般車4〜6両を編成単位で連結
前者をラピート
後者をサザンにすれば綺麗に収まるし7000も潰せるキガス。
690名無し野電車区:2009/04/26(日) 08:26:02 ID:yCoR1IE4O
めんどくせーから今まで通りでええわい
それより1000系そのものを増やせとだな
691名無し野電車区:2009/04/26(日) 15:53:00 ID:OrrzhBX90
まあ今更1000系の仕様ってんのも古いから
8000系20番台とか称して1000系に匹敵する車両を導入してもらえればなぁ…

今の財政状況でどこまで可能かは分からんが。
将来のなにわ筋線開業も見て、地下線対応車も必要になってくるかもしれん。
そこらへんの予備工事も済ませたような車両が入ってくれればな…

もし東急に頼めば、あの車両しか来ないのなら
帝車時代からの癒着のようなものを、今こそ解き放つべき
692名無し野電車区:2009/04/26(日) 16:24:53 ID:8nGixf5KP
東急でも頑張れば銀千くらいは出来る
雨樋に目をつぶれば1051Fっぽいの出来るかも
693名無し野電車区:2009/04/26(日) 18:35:28 ID:nlpB0CVO0
>>691
1051Fも東急製じゃん。
8000系の中途半端な設計思想に問題があるからだろw

小田急なんかロマンスカーだけは日車なのは、
東急は通勤車メーカーという感覚なのかな?
新型お召しも御料車だけ日立だしな。
694河内の人:2009/04/26(日) 23:54:01 ID:8IBh3ese0
>>690-693
"1080系"なるものを開発すれば? 縁起がいい数字だし。

車体と機器類は現行8000系を踏襲し、顔は2300系のイメージに近づけ、
座席や内装部材は2300系または、京急1000形や2100形と同じものを使用
してもいいかも?

あと座席の配置は以下のものを参考に
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234614268/645
695名無し野電車区:2009/04/27(月) 00:47:35 ID:p3l745z3P
>>683
なんであれだけ戻ったんだろw
696名無し野電車区:2009/04/27(月) 13:03:06 ID:0Ogpp0+k0
なんで河内の人さんはそこまでクロスに拘るの?
別に座席なんてなんでも良いじゃん。
697名無し野電車区:2009/04/27(月) 15:13:05 ID:DAXW0xwjO
そう思うならここに来なければいい
金払って電車乗るのと違って、タダで読めるスレに来ようが来まいが損も得も無い

以上
698名無し野電車区:2009/04/27(月) 22:27:32 ID:SF8Uu1iL0
>>696の"別に座席なんてなんでも良いじゃん。"って
関西私鉄においては暴言だろ?
ロングでもいい座席の方が良い。

関西はE231、233のような移動ベンチが大手を振って走るべき場所ではない。
699名無し野電車区:2009/04/28(火) 21:57:42 ID:Zv13kLqoO
仙一…もう6連に…
700名無し野電車区:2009/04/28(火) 23:12:59 ID:0v/G804Z0
これまで6連になったことあるのって、8001Fと8002Fだけだよな

8003F+8004Fで8連とかやらないのかな…
701名無し野電車区:2009/04/28(火) 23:37:51 ID:tdh+RpfaP
スレ違いだボケ
702名無し野電車区:2009/04/30(木) 00:17:45 ID:iQ5tYeax0
>>699
なあにまた1年後くらいに・・・
703名無し野電車区:2009/04/30(木) 01:41:09 ID:Qk+qB0yX0
>>697
>なんで河内の人さんはそこまでクロスに拘るの?
別に河内の人さんはクロスに拘ってないと思うよ。他のレスを読んで
(ポール等の)不満の無い座席配置を考えたり、別レスを紹介しただけ
だと思うから。
>別に座席なんてなんでも良いじゃん。
そのとおりと思う。

>>698
>関西はE231、233のような移動ベンチが大手を振って走るべき場所ではない。
これこそ暴言そのもの。
アーバンネットワーク線区ならむしろ必要とされる。
大阪環状線、阪和線、関西線なら東日本の内装仕様ほぼそのままで最も適してる。
704名無し野電車区:2009/04/30(木) 01:55:33 ID:UaxzQGOHP
スレ違い。
705名無し野電車区:2009/04/30(木) 14:52:12 ID:jkJn56a00
>>703
E231みたいなクソ電車いらんわwww

阪和線快速を321にするのならいいがなwww
706名無し野電車区:2009/04/30(木) 14:53:51 ID:xViAzDKeO
煽り合いすんなら帰って〜
707名無し野電車区:2009/05/01(金) 11:31:00 ID:rUOok6GXO
>>702
検査終えた後だから期待薄だぜ・・・
708名無し野電車区:2009/05/02(土) 18:26:33 ID:0T7EFoi7O
1051Fイイ
709名無し野電車区:2009/05/04(月) 00:07:19 ID:hcxUcaqx0
>>707
偶然にかけろ
710名無し野電車区:2009/05/04(月) 23:30:15 ID:7f5i2E5mO
ますます無理だろ
711名無し野電車区:2009/05/05(火) 04:05:25 ID:+25U81qs0
諦めたらそこで(ry
712名無し野電車区:2009/05/05(火) 07:49:30 ID:v7JU6Bb2O
あきらめたら?
713名無し野電車区:2009/05/06(水) 14:59:05 ID:pQeO50eR0
714名無し野電車区:2009/05/06(水) 23:16:32 ID:/7Ls7+2h0
羽衣
715名無し野電車区:2009/05/08(金) 03:48:08 ID:n6g7ojn90
716名無し野電車区:2009/05/09(土) 01:43:10 ID:Qjv9iOOA0
中もず
717名無し野電車区:2009/05/09(土) 12:57:05 ID:OpUxjtNfO
中百舌鳥だ
718名無し野電車区:2009/05/10(日) 12:46:45 ID:CtWg0jNIO
しかし幕相当無理してんなw
719名無し野電車区:2009/05/11(月) 20:43:42 ID:qUzubF7QO
今日は大変だ
720名無し野電車区:2009/05/11(月) 22:20:22 ID:TIrQQqZl0
>>698>>705
どこが悪るいんや?
車内の配色を除けばあれで十二分や。
7000系をずっと走らせるよりは全然マシやろ。
6000系・7100系も全部これに置き換えて欲しいくらいやわ。
721名無し野電車区:2009/05/12(火) 00:08:54 ID:M4eIHP/n0
>>720
どうでもいいよ、他所でやれ
722名無し野電車区:2009/05/12(火) 08:07:31 ID:gh+kRo2q0
コストダウンはどうでもよくないの?
723名無し野電車区:2009/05/12(火) 08:12:37 ID:WPLEX/f5P
スレ違い
724名無し野電車区:2009/05/13(水) 06:45:36 ID:kop7kj6vO
海辺を走る1000系は映える
725名無し野電車区:2009/05/14(木) 13:57:45 ID:0vfIDH0eO
山もいいが
726名無し野電車区:2009/05/14(木) 20:46:48 ID:RqioIAnj0
近い将来一般車がステンレス車に統一したら1000系は
歴代の南海の塗装を再現して廃車するまで続けてもらいたい。
727名無し野電車区:2009/05/15(金) 18:48:59 ID:pZa2/mDTO
そういうのはたまにするからいいわけで
728名無し野電車区:2009/05/16(土) 19:54:56 ID:0xfX7Lyo0
729名無し野電車区:2009/05/17(日) 18:46:23 ID:QF280wJxO
良いですな
730名無し野電車区:2009/05/17(日) 19:53:17 ID:QF280wJxO
良いですなあこれ
731名無し野電車区:2009/05/18(月) 23:14:27 ID:iZIrzKp1O
1003Fまた出張か
732名無し野電車区:2009/05/20(水) 02:43:18 ID:OKqh2Ifc0
>>731
大変な奴だぜ
733名無し野電車区:2009/05/20(水) 20:28:54 ID:lNWMgCK40
3度の飯より遅れと人身事故が大好物とアピールし
グモや運休が起きると発狂記事を書き
ゆとり画像を満面の笑みでうpし
おんぷや鉄道板民からキチガイ認定されている
お馴染みのsoftbank@阪和線の原液工房未成年飲酒ブログ

一週間をどうすごすか…?
恐らく、神戸と大阪の学生の当面の課題ですねw
私は間違っても自宅待機なんかしませんのでw

因みに明日も南海某駅に行きます
私を見かけたら、コメントよろです。
FinePix F100fd・Panasonic SV-AS30を使いメガネをかけてればHITです

http://d.hatena.ne.jp/gekilovefor30/
http://pinomushi.cocolog-nifty.com/
734名無し野電車区:2009/05/21(木) 14:46:59 ID:eJb7XxJfO
>>732
これもお仕事
735名無し野電車区:2009/05/22(金) 21:05:46 ID:lGchz/oqO
ふむ
736名無し野電車区:2009/05/24(日) 04:19:56 ID:Hdhq4BYqO
はよ本線にカムバック
737名無し野電車区:2009/05/25(月) 10:14:34 ID:5T8YtlEZO
せい
738名無し野電車区:2009/05/26(火) 16:50:05 ID:2rDyP/0RO
来年くらいなのか?帰るの
739名無し野電車区:2009/05/27(水) 21:57:25 ID:sGFmLPr9O
しあ
740名無し野電車区:2009/05/29(金) 01:41:21 ID:a/C7qFinP
また一編成雌ステの魔の手が・・・orz
741名無し野電車区:2009/05/30(土) 01:14:09 ID:PzG72IJgO
本線に戻る際は是非とも剥がしていただきたい
742名無し野電車区:2009/05/30(土) 23:08:02 ID:PzG72IJgO
743名無し野電車区:2009/05/30(土) 23:11:37 ID:PzG72IJgO
とりあえず8連になるんかね
744名無し野電車区:2009/06/01(月) 04:26:07 ID:efehSzDk0
745名無し野電車区:2009/06/02(火) 15:13:09 ID:QBV8w+VIO
仙一何やってんだ
746名無し野電車区:2009/06/03(水) 00:19:34 ID:51FZ6HhC0
ふて腐れてるだけです。
747名無し野電車区:2009/06/03(水) 00:35:53 ID:F+FOIbNMP
ふて寝か
748名無し野電車区:2009/06/03(水) 19:45:04 ID:OY9HddO6O
ああ、ライバル増えたからな…
749名無し野電車区:2009/06/03(水) 21:30:10 ID:F+FOIbNMP
1031Fがいれば(´・ω・`)
750名無し野電車区:2009/06/05(金) 01:04:05 ID:OBQVL1wwO
もう十何年とあってない
751名無し野電車区:2009/06/05(金) 10:54:48 ID:OBQVL1wwO
だめだ
752名無し野電車区:2009/06/06(土) 16:35:52 ID:KW7eQbH7O
ふう
753名無し野電車区:2009/06/07(日) 23:08:28 ID:vjfUcU8kP
>>750
(´;ω;`)
754名無し野電車区:2009/06/09(火) 10:10:29 ID:Z+rwE8iwO
1003Fも動きねえな
755名無し野電車区:2009/06/10(水) 18:38:29 ID:H4/g9VZoO
各停ばっか
756名無し野電車区:2009/06/11(木) 21:53:45 ID:IjBkN+YuP
単調だなあ
757名無し野電車区:2009/06/13(土) 03:17:48 ID:u5l0y1nAO
まあ、出戻りだから仕方ない
758名無し野電車区:2009/06/14(日) 07:53:18 ID:I8cWq44hO
昨日は仙一だけ各停かw
759名無し野電車区:2009/06/15(月) 20:09:40 ID:bweSfJ2Y0
なんであそこまで各停ばかりなんだろう
走行距離がアレになりそうな予感

そしていつまでもそのまんまなパークス塗装
760名無し野電車区:2009/06/17(水) 00:12:02 ID:zN704HnQ0
761名無し野電車区:2009/06/18(木) 15:29:48 ID:HXw7JpLmO
勝ち組
762名無し野電車区:2009/06/19(金) 21:28:44 ID:mFs5Zxl/O
良いなあ
763名無し野電車区:2009/06/20(土) 23:37:37 ID:fbpuHku0O
1003F8連まだまだ続く
764名無し野電車区:2009/06/22(月) 00:09:45 ID:U5QrQBit0
電車から見えたのだが、1051、正面、通常塗装っぽいのは気のせいかな。。
あのステンレス剥き出しが好きだったのに。。。
765名無し野電車区:2009/06/22(月) 00:19:17 ID:Pw36Zg/S0
正面はステンレスじゃないから若干塗装しているかと
光の加減によってはノーマルな塗装車と見分けがつかなくなることも多い
766名無し野電車区:2009/06/22(月) 00:20:55 ID:U5QrQBit0
なるほど!それだったら安心です!!
767名無し野電車区:2009/06/22(月) 03:44:37 ID:bY4G8Z5IO
まあ今更塗装なんて
768名無し野電車区:2009/06/23(火) 15:09:36 ID:wAZxArluO

769名無し野電車区:2009/06/24(水) 21:32:43 ID:4HBdvc11P
あの男らしい感じが好きだ>1051F
770名無し野電車区:2009/06/25(木) 02:58:32 ID:ohalFt0S0
すっかり視線が完全に8000系に行っちゃった。
771名無し野電車区:2009/06/25(木) 04:00:59 ID:Px/KdNcV0
>>769
うん。なんか濃いよね。
772名無し野電車区:2009/06/25(木) 23:39:01 ID:Sj+aDTdvO
1051Fは今でも最新鋭って感じだなー
かっこいい
773名無し野電車区:2009/06/26(金) 00:57:08 ID:oquD8ngB0
774名無し野電車区:2009/06/27(土) 07:48:24 ID:oqO5yaqWO
良車
775名無し野電車区:2009/06/27(土) 16:27:09 ID:oqO5yaqWO
快急だとなおベスト
776名無し野電車区:2009/06/28(日) 19:52:41 ID:E4/FsmgSP
1000系の快速急行充当も増えてきたな
777名無し野電車区:2009/06/29(月) 23:50:58 ID:I4quxhd7O
一日一本分なのにようやるのう
778名無し野電車区:2009/07/01(水) 18:25:23 ID:xOZ9jUni0
779名無し野電車区:2009/07/02(木) 23:48:38 ID:oxRB2pUv0
>>776
こないだも走ってた
780名無し野電車区:2009/07/04(土) 07:54:45 ID:9bqZn9OjO
>>778
(・∀・)イイ!!
781名無し野電車区:2009/07/05(日) 15:10:21 ID:TBDhZmK+O
いし
782名無し野電車区:2009/07/06(月) 21:27:11 ID:9APHJUDeO
大雨洪水警報
783名無し野電車区:2009/07/08(水) 14:00:39 ID:Y8tTDmuKO
784名無し野電車区:2009/07/09(木) 20:33:47 ID:EJaQzPq10
>>778
1000系は特急も抜群に似合う
785名無し野電車区:2009/07/10(金) 00:18:45 ID:LuaTM/VC0
786名無し野電車区:2009/07/10(金) 23:48:27 ID:M14fJR9PO
仙一だ
787名無し野電車区:2009/07/12(日) 04:43:44 ID:m6pynU520
孤高の6連
788名無し野電車区:2009/07/13(月) 15:43:44 ID:GcCDcPsYO
と言えばかっこいいが…
789名無し野電車区:2009/07/15(水) 01:45:52 ID:/fo3uFGx0
790名無し野電車区:2009/07/15(水) 03:25:49 ID:bF+aBmcs0
■懐かしの南海天王寺支線 ■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1247426173/


書き込みよろしく
791名無し野電車区:2009/07/16(木) 19:23:42 ID:pEqnoWTLO
しらんわ
792名無し野電車区:2009/07/18(土) 00:52:43 ID:xdPH+uGiO
1051F復帰おめでとう!!
黄金コンビ復活!!
793名無し野電車区:2009/07/19(日) 17:04:43 ID:MHOHzJK8O
もう1035Fと組むことは無いんかな
794名無し野電車区:2009/07/19(日) 21:08:18 ID:9hZlBsb/0
>>784
いっそ10000系の追加新造した中間車を組み込めばいいと思う。
(VVVFに置換して)
50000系の中間車を組み込めばいいという書き込みがあったし。
795名無し野電車区:2009/07/20(月) 20:48:27 ID:zQWrh8e/O
んなことしたら運用縛りがきつい
796名無し野電車区:2009/07/21(火) 22:29:32 ID:WfXKi9DM0
>>795
先頭車化改造して指定席は2連化

金かかりすぎだな。
797名無し野電車区:2009/07/21(火) 22:31:38 ID:63ywbDg6O
>>794
ブレーキの制御方式が違うよ。
798名無し野電車区:2009/07/21(火) 23:45:05 ID:PB1KfKNt0
>>793
全検でもあればな
799名無し野電車区:2009/07/23(木) 10:33:17 ID:TFXVXk6yO
次いつだろ
800名無し野電車区:2009/07/24(金) 18:19:51 ID:EprukdXUO
800
801名無し野電車区:2009/07/25(土) 20:53:08 ID:454WKCPhO
>>797
つーかそれ以前に問題山積み
802名無し野電車区:2009/07/27(月) 00:13:14 ID:e46cjCnX0
1000系って、意外と控えめな感じがするんだよね
それがまたいい
803名無し野電車区:2009/07/28(火) 15:59:55 ID:IOPzkZJtO
まあグレー系の内装だしね
804名無し野電車区:2009/07/29(水) 20:38:21 ID:AnPjnntxO
バランスがとれている
805名無し野電車区:2009/07/30(木) 22:15:51 ID:Yu6GOagtO

806名無し野電車区:2009/08/01(土) 01:19:08 ID:UdPaAYGN0
807名無し野電車区:2009/08/02(日) 08:04:05 ID:ewGKp7s5O
これはよい現在は独り者
808名無し野電車区:2009/08/03(月) 20:56:37 ID:VBv30uHeO
仙一の春長いなあ
809名無し野電車区:2009/08/05(水) 06:59:17 ID:H4rr2kFnO
いつまで続く
810名無し野電車区:2009/08/05(水) 18:52:34 ID:H4rr2kFnO
今日もか…
811名無し野電車区:2009/08/06(木) 23:48:01 ID:WuzVe39u0
仙一、頑張ってるよなw
812名無し野電車区:2009/08/08(土) 17:46:19 ID:hG4IpJFI0
さてどこまでか
813名無し野電車区:2009/08/09(日) 22:38:08 ID:9pmEeio6O
突然だが・・

今の1003原色が高野線に来る前に一時的に原色の1002が走ってた事無かったか?

ちょうど高津ラッピング→ミナピタに変わるぐらいの時.2006年3月頃かと思う
814名無し野電車区:2009/08/09(日) 23:02:54 ID:LwWP2v+hO
今日もいけてたか
815名無し野電車区:2009/08/09(日) 23:06:46 ID:nP1S0zFE0
>>813
高津からミナピタに変わるまでの間、1・2週間ぐらい原色だった。
816名無し野電車区:2009/08/11(火) 00:14:02 ID:Hx2U9WJZO
僅かな時間だったね
その間に雌印が
817名無し野電車区:2009/08/12(水) 09:36:27 ID:dKckhSWeO
818名無し野電車区:2009/08/13(木) 14:02:21 ID:dYKZPxmzO
819名無し野電車区:2009/08/14(金) 19:36:39 ID:VRoKqGA0O
仙一の春ついに終わりか…
というか高野線に1000系移動しすぎ
820名無し野電車区:2009/08/15(土) 21:42:01 ID:6CZOdfKnO
本線は元に戻ったのか
821名無し野電車区:2009/08/15(土) 22:01:04 ID:YSfaZ5cEO
このクソ電車いらない
中途半端なセミクロス、奇異な加速音、廃車しろ

銀1000は許す
822名無し野電車区:2009/08/16(日) 00:34:53 ID:a65xLoaaP
>>820
6年前と同じになったな
823名無し野電車区:2009/08/16(日) 23:37:58 ID:ErdBEqA/O
またあいつらは戻って来るのだろうか…
824名無し野電車区:2009/08/18(火) 02:53:42 ID:DkqloxKbO

825名無し野電車区:2009/08/18(火) 11:17:51 ID:oaWK+VbAO
仙一、早く本線に・・・・
826名無し野電車区:2009/08/18(火) 20:37:38 ID:Sp8FOPWjO
泉北の人身当該1000系とか(´・ω・`)
827名無し野電車区:2009/08/19(水) 17:17:51 ID:Hmzq6Jk/O
あらら…ご愁傷様
828名無し野電車区:2009/08/20(木) 23:51:06 ID:Bmu8quwQO
二日連続で快急運用に入ってるんだな
別編成ではあるが。事故の影響?
829名無し野電車区:2009/08/22(土) 13:25:48 ID:pE8ZAUc0O
830名無し野電車区:2009/08/23(日) 15:11:10 ID:iM1ZtaNXO
仙一孤軍奮闘
831名無し野電車区:2009/08/24(月) 17:44:17 ID:Dm+XEjupO
頑張れ
832名無し野電車区:2009/08/25(火) 21:23:14 ID:r7zU8AUCO
位置補正
833名無し野電車区:2009/08/27(木) 00:04:02 ID:4jLE2KaDP
>>830
昨日の運用は可哀想すぎた
難波で並ぶんだもの・・・
834名無し野電車区:2009/08/28(金) 07:29:38 ID:MdMKO6GAO
春よ来い
835名無し野電車区:2009/08/29(土) 13:48:03 ID:NQ5lS/3kO
早くこい
836名無し野電車区:2009/08/29(土) 20:36:44 ID:85A9vwJKO
 昨日新今宮駅の2・3番線ホームで盗撮男を見掛けた。
22時12分発和歌山市行き特急サザンの前から4両目の指定席車両側の女性車掌の顔をホームから白いコンデジで撮ってる男を見掛けた。
40才前後でパンチパーマをかけたワイシャツを着た小太り。
発車と同時に階段降りて立ち去っていた。
こいつ、常習性ありだと思う。
837名無し野電車区:2009/08/30(日) 21:09:22 ID:kqyDnMiHO
1001Fを本線に
838名無し野電車区:2009/08/31(月) 23:29:46 ID:cGLkY/+40
>>837
だが断る

もうちょっとしたら1003Fと1033F帰ってくるでしょうね
839名無し野電車区:2009/09/02(水) 12:39:04 ID:jkyWY8YuO
まだまだかかりそう
ニートは今月ようやく試運転だそうだし
840名無し野電車区:2009/09/03(木) 09:49:59 ID:5GmIkr0MO
初めて乗ったけどインバーターの音凄いねw
841名無し野電車区:2009/09/03(木) 16:18:22 ID:D3SgYzwBO
1003と1033はあれか、高野線全車両の防護無線設置が完了するまでなんかな.
842名無し野電車区:2009/09/03(木) 16:41:12 ID:WE08aMpW0
>>840
個人的には阪神5500系とか京阪7000・7200・9000系とかの方が好きだな。
京阪も7000・7200・9000系それぞれで若干違うのだろうが、南海より好き。
843名無し野電車区:2009/09/04(金) 00:26:23 ID:+Eos83x+0
三菱より日立
844名無し野電車区:2009/09/04(金) 01:47:54 ID:uiegkkowO
日立よりソニー
845名無し野電車区:2009/09/05(土) 13:32:55 ID:nZ9O6/voO
846名無し野電車区:2009/09/05(土) 14:11:06 ID:/IxCvkmHO
1000系って、横揺れすごくない?
847名無し野電車区:2009/09/05(土) 15:50:16 ID:DySsRzfYP
7000が一番やばい
848名無し野電車区:2009/09/06(日) 13:22:05 ID:N92QaiLOO
1031Fまで入院…
849名無し野電車区:2009/09/07(月) 17:49:23 ID:FfsKrGQ+O
そのうち出てくるか
今1000系少ないし南海乗り回しはもう少し延期しとくか
850名無し野電車区:2009/09/08(火) 07:32:37 ID:UfFfOTQbO
本線にパークス列車無き今、仙一を本線に移しても問題無いですな.仙二はだめだけど
851名無し野電車区:2009/09/08(火) 20:43:16 ID:/WKwvRn6O
しかし仙三がいく
852名無し野電車区:2009/09/10(木) 00:11:11 ID:oAodBQ3SO
6511の連結器そのまんまか…
余計なライバルが減った
853名無し野電車区:2009/09/11(金) 07:13:33 ID:JdvWtbjKO
検査車未だ多し
854名無し野電車区:2009/09/12(土) 13:14:40 ID:vHVLfDylP
ここに来て一気に離脱してんのか
多分今南海始まって以来の1000系の少なさだろう
855名無し野電車区:2009/09/12(土) 15:13:11 ID:jIXEgItl0
8000系が増えてるんだから良いじゃない。
856名無し野電車区:2009/09/12(土) 15:18:22 ID:mqEKhvUNO
>>854

離脱って別に1000系自体の両数は
76両で変化無いですよ.
廃車なんかもちろんまだありえないし
857名無し野電車区:2009/09/12(土) 19:10:34 ID:vHVLfDylP
>>856
上を見れば分かると思うが検査車両多発で運用を離脱しているという意味
858名無し野電車区:2009/09/12(土) 19:25:49 ID:mqEKhvUNO
>>857

なるほど.でも離脱しているのは検査が原因であって>>855の8000系が増えてるからじゃないよね?

細かい事突っ込むけど・・
859名無し野電車区:2009/09/12(土) 20:03:54 ID:vHVLfDylP
当たり前でしょう

8000系はそもそも去年16両体制になったけど今年は全く増えていない。
860名無し野電車区:2009/09/12(土) 20:29:07 ID:mqEKhvUNO
とりあえず1000系は1031Fだけかな、入場中は.

1006その他の間隔を考えれば月曜には出場
とみた.

9000系4連まで動かしてるから車両の
折り合いがつかなくなってるのは確かか.
861名無し野電車区:2009/09/13(日) 16:15:40 ID:UN+Ie9olO
余裕があるとか言ってた奴誰だよ
862名無し野電車区:2009/09/14(月) 19:59:35 ID:m3CcdyHUO
はな
863 ◆43uYYFlPhWpu :2009/09/15(火) 01:02:50 ID:LKDYdzCm0
age
864 ◆qqAgp2KFwLT5 :2009/09/15(火) 01:04:21 ID:LKDYdzCm0
test
865名無し野電車区:2009/09/15(火) 01:28:08 ID:6CmkWd3zP
ここですんなよ

まあやってもいいけど、ageたいならスレ番500くらいに下がってからにしろよ
866名無し野電車区:2009/09/15(火) 22:13:20 ID:icAnLEHRO
てかagaっとらん
867名無し野電車区:2009/09/17(木) 10:44:26 ID:rZRhXFa5O

868名無し野電車区:2009/09/18(金) 16:49:36 ID:ukzzTnmIO
そろそろ1031F戻ってくるかな
869名無し野電車区:2009/09/19(土) 20:07:53 ID:mXHDgXBXO
あと1008
870名無し野電車区:2009/09/20(日) 21:19:32 ID:wj3vewmnP
そろそろ新しいラッピング車出たりするんだろうか。
まあ出ても出なくてもどっちでもいいけど。
871名無し野電車区:2009/09/22(火) 00:13:12 ID:b39raWXg0
>>870
パークス二世ですね
872名無し野電車区:2009/09/23(水) 04:48:21 ID:CvKU7GfU0
まだ仙一がー
873名無し野電車区:2009/09/24(木) 15:58:09 ID:RCtX11wCO
仙一もそろそろ張り替えないとな
874名無し野電車区:2009/09/25(金) 17:56:47 ID:/yKOnkcm0
外板を・・・?
と思った。
875名無し野電車区:2009/09/26(土) 19:30:31 ID:xyKcMC4i0
こないだ久々に乗った
なんとなく前より内装が綺麗になってた。検査明け?

とりあえず乗ってて気分の良い車両だな。いつまでも末永く活躍して欲しい。
876名無し野電車区:2009/09/26(土) 22:49:16 ID:4LF8To0uO
うむ
877名無し野電車区:2009/09/27(日) 14:48:18 ID:5gew3Gs/O
30年後の1000系と、現在の7000系と、40年後の8000系

1000系の綺麗さが圧勝だろうな…
878名無し野電車区:2009/09/27(日) 20:03:54 ID:MiAijfsWP
そりゃあ最早比べるってレベルでは・・・
879名無し野電車区:2009/09/27(日) 20:21:35 ID:5gew3Gs/O
>>878
…ああ、そうだな。


いずれ1000系の延命更新工事とかやるんだろうが
その時にとんでもない改悪が行われないかが心配。
880名無し野電車区:2009/09/27(日) 23:29:46 ID:Rz3DcSKkO
6200系更新車見る限りは大丈夫と信じたい
せいぜい袖仕切りが1051Fっぽくなるだけさ…それで済ませて下さいお願いしますorz
881河内の人:2009/09/29(火) 00:09:02 ID:7cFkp0Sf0
いや、1000系については京王さんのように
ポール増設や端の仕切りを取り付けたほうがいい。
882名無し野電車区:2009/09/29(火) 00:11:03 ID:lmkc2lsG0
>>881
それが1051Fスタイルだろ
1051F以上の設備は過剰
883名無し野電車区:2009/09/29(火) 04:22:14 ID:3Wp35IF/P
うぬ
884名無し野電車区:2009/09/30(水) 12:53:12 ID:6h8QVMSyO

885名無し野電車区:2009/10/01(木) 17:54:13 ID:koXzc/wMO
とりあえず今のままで
886名無し野電車区:2009/10/02(金) 20:54:48 ID:JKGyeBi7O
路線図がかっこいい
887名無し野電車区:2009/10/03(土) 18:26:22 ID:FrvJwBP5O

888名無し野電車区:2009/10/04(日) 19:04:16 ID:CLqTqJXy0
889名無し野電車区:2009/10/05(月) 22:56:57 ID:lx8F8MgkO
良いな
890名無し野電車区:2009/10/07(水) 00:44:18 ID:irqMkyHc0
1000狭幅はかこいい
891名無し野電車区:2009/10/08(木) 06:13:15 ID:DuWvS/q9O
うむ
892名無し野電車区:2009/10/09(金) 03:31:18 ID:WehH8lro0
広幅は可愛い
893名無し野電車区:2009/10/09(金) 04:15:16 ID:/Sj8QYIk0

いや・・・1000系そのものがk(ry
894名無し野電車区:2009/10/10(土) 16:14:01 ID:2MfQO93ZO
1051Fはかっこいい系
895名無し野電車区:2009/10/10(土) 16:56:48 ID:GOuVQhdvO
旧1000系乗りたかった。
生まれた時点で既に鉄屑とか、泣ける。
896名無し野電車区:2009/10/11(日) 05:11:39 ID:gtIPk7Nw0
>>895
何歳くらいですか?
南海沿線ですが、わしは1回しか乗ったことがない。
臨時特急みさき公園号だけwww
20001系は3回乗れたが…

あの頃の南海はよかった…
今は関西私鉄のプライドを捨てた在阪関東私鉄…
だが収益は…
897名無し野電車区:2009/10/11(日) 07:37:11 ID:os6zQqhGP
そういうのは他所でやってくれ
898名無し野電車区:2009/10/11(日) 19:56:01 ID:Bj1WLRKeO
一両くらい保存してれば…
899名無し野電車区:2009/10/12(月) 06:12:42 ID:Nio2dQxKO
>>898
2両保存してたやん








泉佐野に屍を
900名無し野電車区:2009/10/12(月) 23:39:49 ID:ZbqJ/HLDO
900
901名無し野電車区:2009/10/13(火) 11:49:49 ID:TYiYaQap0
1000系が最近高野線を快走しています。そういう時期なんでしょうね。
902名無し野電車区:2009/10/14(水) 06:57:24 ID:2KRtgcKmO
ふむ
903名無し野電車区:2009/10/15(木) 13:37:01 ID:tqa4FT+iO
本線にそろそろ戻るだろ
904名無し野電車区:2009/10/16(金) 19:53:08 ID:JPqoefsJ0
1003F本線復帰だな
905名無し野電車区:2009/10/18(日) 03:55:20 ID:kFaJPoj90
おめ
906名無し野電車区:2009/10/19(月) 10:52:09 ID:sgLLWvCcO
やっとだな
907名無し野電車区:2009/10/20(火) 18:26:25 ID:ZGSSd5Yc0
908名無し野電車区:2009/10/22(木) 05:19:42 ID:Q+2D0boE0
1033もそろそろ帰還、か?
909名無し野電車区:2009/10/22(木) 06:05:47 ID:2b6jRtl2O
そして仙一また一人
910名無し野電車区:2009/10/23(金) 11:19:45 ID:N3IniU+DO
まだだ、まだ帰らんよ
911名無し野電車区:2009/10/23(金) 12:16:57 ID:1ZyvU3SuO
多分6511Fが運用開始したら戻るかと<1033F
912名無し野電車区:2009/10/24(土) 20:44:49 ID:K/OpyTZpO
913名無し野電車区:2009/10/25(日) 23:12:30 ID:r4YX5To9O
仙一はまだ8連か
914名無し野電車区:2009/10/27(火) 12:01:41 ID:gEiLJ0LWO
頑張れ
915名無し野電車区:2009/10/29(木) 00:14:44 ID:f5CrkERy0
>>913
とりあえず、改造ニートがまだ稼動していないからな。
あと10日ほどはお相手がいてるはず。
しかし、1003Fが本線に戻ってから結構経ってんのな、もう。
916名無し野電車区:2009/10/29(木) 10:36:43 ID:gIksKtp7O
頑張れ仙三
917名無し野電車区:2009/10/30(金) 22:38:41 ID:36yD02OEO
1000・8000でこれまで見られた知る限り今まで存在した組み合わせ(左がなんば方、右が橋本・和歌山市・関空方)
1001F+1031F(南海線)、1001F+1032F(高野線)
1001F+1033F(高野線)、1002F+1032F(南海線・高野線)
1003F+1032F(高野線)、1003F+1033F(高野線)
1005F+1031F(南海線)、1009F+1035F(1009F架線切断による千代田送りの際)
1031F+1032F(南海線)、1031F+1033F(南海線)
1031F+1035F(南海線)、1031F+1036F(南海線)
1032F+1033F(南海線)、1032F+1036F(南海線)
1033F+1036F(南海線)、1034F+1035F(南海線)
1034F+1036F(南海線)、1034F+1051F(南海線で試運転時に)
1035F+1036F(南海線)、1036F+1031F(南海線)
1036F+8001F(2008年千代田工場直通便)
1051F+1031F(南海線)、1051F+1032F(高野線で試運転)
1051F+1034F(南海線)、1051F+1035F(南海線)
1051F+1036F(南海線)、8001F+1032F(高野線で試運転)
8001F+1033F(南海線で試運転)、8001F+1035F(南海線)
8001F+1036F(南海線)、8002F+1031F(南海線)
8002F+1036F(南海線)、1031F+1033F+1036F(南海線)
1031F+1034F+1036F(南海線)、1034F+1035F+1036F(南海線)
1051F+8001F(南海線で試運転)
補足・訂正などあれば
918名無し野電車区:2009/10/31(土) 01:25:30 ID:2ki4+vU3P
これは乙
919名無し野電車区:2009/10/31(土) 04:30:04 ID:vh6X5QU60
920名無し野電車区:2009/10/31(土) 14:59:29 ID:Sze59+UkO
こんなにパターンあったのか…
921名無し野電車区:2009/11/02(月) 17:11:54 ID:PFmC8qXsO
今1031+1036だっけ
922名無し野電車区:2009/11/02(月) 22:33:25 ID:R9qlpVmTO
>>917
7・8年前に高野線で1002F+1033F見たことがあるお。
923名無し野電車区:2009/11/04(水) 13:18:58 ID:bRx5gY6XO
1031F帰還
924名無し野電車区:2009/11/06(金) 13:33:23 ID:yvyglbmkO
>>922
その頃に1000系の8連自体あったか…?
925名無し野電車区:2009/11/06(金) 22:06:52 ID:Kos8oT5vO
>>924

>>917ですが7・8年前なら1003と1033が本線移籍前なので8連運用が高野線で存在していたはずです.
ですから>>923で正しいでしょう

もっといえば1001F+1032Fの8連も本線であったかもしれません

今回>>917に8003F+1033Fが新たに追加となったわけですが
926名無し野電車区:2009/11/06(金) 22:10:31 ID:Kos8oT5vO
訂正

>>925の中の>>923>>922の間違い
927名無し野電車区:2009/11/08(日) 08:25:05 ID:ACSOTVhvO
ああ、移籍は6年前か
結構経ってると思ったが
928名無し野電車区:2009/11/09(月) 23:03:57 ID:JdzzYW1iO
929名無し野電車区:2009/11/11(水) 18:37:39 ID:RqXU1/GGO
大雨でも頑張れ
930名無し野電車区:2009/11/11(水) 19:25:10 ID:3edpt/EiO
その1003の高野線時代な
http://www.youtube.com/watch?v=HXl6wiOwBD4&NR=1
931名無し野電車区:2009/11/13(金) 11:01:25 ID:Uh+a+hNHO
このマルチまとめたら凄いことになりそう
932名無し野電車区:2009/11/14(土) 21:34:35 ID:j9Dh3DHtO
1000系の編成、これから先暫くは固定化か?
まあ、少なくとも高野線はそうなんだろうけど…。
933名無し野電車区:2009/11/14(土) 22:31:40 ID:tpKk+tFEO
気のせいかさっき見た8000系+1000系2連の区急和歌山市ゆきの1000系が拡幅車のように見えた・・暗かったしまあ見間違いでしょうが
934名無し野電車区:2009/11/15(日) 00:46:24 ID:rNrX7keCP
うーん・・・また組み替えた?
多分無いと思うが・・・
935名無し野電車区:2009/11/16(月) 15:22:37 ID:0q75a7I6O

936名無し野電車区:2009/11/18(水) 04:10:55 ID:8Mfh3ECCO
最近乗れてないや
937名無し野電車区:2009/11/18(水) 08:24:13 ID:A64TMQBI0
昨日乗ったけど,8001F? + 1034F だったよ。
(8001F の方は自信ない)
組み換え?8連増えた?
938名無し野電車区:2009/11/18(水) 13:11:56 ID:8Mfh3ECCO
それ6連だよ
939名無し野電車区:2009/11/18(水) 16:49:26 ID:nsS3+xLd0
940名無し野電車区:2009/11/18(水) 16:58:33 ID:dQwxlLN90
>>937
1051F+1034F、8001F+1036Fかと。
941名無し野電車区:2009/11/18(水) 17:48:27 ID:fuyEJoWyO
ほう.では

1051F+1034F
8001F+1036F
8002F+1033F

の3本なのかな??
942名無し野電車区:2009/11/18(水) 19:00:59 ID:dQwxlLN90
そういうことですな。
2次車はいつになったら本格6Rが組まれるのやら。
943名無し野電車区:2009/11/18(水) 19:59:34 ID:lkCVY8d7P
2次車のブツ6って既に一回走らなかった?
944名無し野電車区:2009/11/18(水) 20:25:53 ID:fuyEJoWyO
>>942は8000系の2次車の事を言ってるんだと思うよ.
945名無し野電車区:2009/11/19(木) 21:20:21 ID:SZeC/LaNO
なら最初に(ry
946名無し野電車区:2009/11/20(金) 01:45:54 ID:s4ybn7ev0
>>944
その通りです。補助ありがとう。
8003F+1033Fが組成されたものの、1週間ほどで解かれてしまったので…。
何か不具合があったのではと察するが。8003FだけダァSWが異端だからね。
947名無し野電車区:2009/11/21(土) 05:09:02 ID:8/wQJHPQ0
1051Fいいなあ
948名無し野電車区:2009/11/22(日) 15:07:25 ID:z9C4Z2wLO
うん
949名無し野電車区:2009/11/23(月) 19:39:22 ID:Y1/zyg4f0
高野線の1000系は塗装の傷みが気になる。
補修して綺麗に塗ってやりたい…
950名無し野電車区:2009/11/23(月) 20:49:02 ID:YB3Te4acO
検査前では
951名無し野電車区:2009/11/24(火) 02:15:25 ID:7zhgwJEg0
>>949
1001F:2010年3月
1032F:2010年8月
にそれぞれ検査切れ。まあ休車とかがあったのならずれている可能性もあるが。
ちなみに1002Fは今年2月に検査出場している。
952名無し野電車区:2009/11/24(火) 17:46:05 ID:imYR8cRnO
>>950-951
なるほど。検査するときに塗装し直してるのか。
レスどうもありがとう。
953名無し野電車区:2009/11/24(火) 21:19:54 ID:EPoRbjRu0
1001F・・元本線1000系。1995年に高野線に転属。2003年からパークスラッピングを纏っている。単独運用が多い。
1002F・・元本線1000系。1994年に高野線に転属。高津ラッピングを経て2006年からミナピタラッピングを纏っている。
1003F・・元高野線1000系。2003年に本線に転属・パークスラッピングとなり2008年夏に元の一般塗装に戻された。車両不足時には高野線も走る万能編成。
1004F・・拡幅車の第一編成。2次車。
1005F・・拡幅車の第二編成。一時期住之江競艇ラッピングを纏っていた。
1006F・・拡幅車の第三編成。
1007F・・拡幅車の第四編成。3次車。
1008F・・拡幅車の第五編成。4次車。この編成からATS車上子の取付位置が変更となった。
1009F・・拡幅車の第六編成。5次車。みさき公園ラッピングを纏う。
1010F・・1000系6連の最終増備車。2006年からミナピタラッピングを纏う。
1031F・・本線生え抜きの狭胴車。1次車の中では唯一転属経験無し。
1032F・・高野線唯一の1000系2連車。1002Fとの併結が多い。
1033F・・現本線車で登場時高野線所属車。2003年に本線転属、2009年8月〜11月まで高野線に一時復帰していた。
1034F・・1000系2連拡幅車の第一編成。
1035F・・1000系2連拡幅車の第二編成。
1036F・・1000系2連拡幅車最終編成。1051Fや8000系との併結が多い。
1051F・・6次車で1000系の中の異端車。無塗装・シングルアームパンタ・ドアチャイム設置でIGBTインバータを搭載するなど他編成とは所々で異なっている。

こんなテンプレ作ってみました。
954名無し野電車区:2009/11/25(水) 00:39:01 ID:dATnOLbEO
お、これは乙
955名無し野電車区:2009/11/25(水) 00:54:51 ID:lcuFEy+FO
1002Fは直近の検査で車体の塗装はしてない。
ラッピングのままであるし、新しく塗装するならテープだった帯も塗装になるはずだが
今もラッピングの下の帯テープの形にわずかに浮いている。
956名無し野電車区:2009/11/25(水) 02:24:40 ID:Eugz0lkt0
>>952
局部更新とかでない限り再塗装は検査入場時に行うけど、南海は再塗装を
行わないことが多い。鋼製通勤車なんて、ここ最近完全に塗りなおして
出場したことがない。

1001Fが今度の検査でラッピングをはがして出場すれば、編成美の観点から
1032Fの相方がこっちになるかもしれんね。
957名無し野電車区:2009/11/26(木) 15:18:02 ID:v0c7OnmNO
何となくだが次の出場後もラッピングはそのままな気がする。
958名無し野電車区:2009/11/27(金) 21:06:46 ID:YyQ09pTjO
根拠は無い
959名無し野電車区:2009/11/29(日) 08:42:36 ID:VZbtqJotO

960名無し野電車区:2009/11/30(月) 18:35:58 ID:By0L9dhiP
1000系の特急や快急が増えて何より
961名無し野電車区:2009/12/01(火) 23:48:13 ID:7UBO7SJCO
確かに何となく増えた
962名無し野電車区:2009/12/03(木) 12:21:12 ID:QcRUpnbGO
高野線寂しくなった…
963名無し野電車区:2009/12/04(金) 05:16:02 ID:IzH167190
>>917
今更だが、1031F+1034F+1035Fという組成もあったんちゃうかな。
1036Fが登場するまでの短期間だが。

1033F+1036Fっていつ頃組まれたの?1033Fってことは2003年以降になるが。
964名無し野電車区:2009/12/04(金) 19:25:01 ID:VdBsWpizO
1031Fが入院してる時では
965名無し野電車区:2009/12/05(土) 22:21:17 ID:qCsVksijO
>>963

>>917の者だが1033F+1036Fで組まれてた時は1031F+1032Fで運転してた.

その組成一覧は他サイトの参考&自分の記憶で並べたものなんで・・

8003F+1033Fもあったと言うけれどこれは自ら現認してなかったんで追加で含めるにはちょっと・・
966名無し野電車区:2009/12/05(土) 23:01:43 ID:5qhEvJ3QO
ほお
967名無し野電車区:2009/12/06(日) 02:02:59 ID:VafHM9np0
>>965
さんくす。
2003年に1032F+1033F(1003Fも)が来た時点では1036F+1031Fで、
そっから1031F+1033F、1032F+1036Fに組み替えられたようだけど、
更に組成変更があったということかな。
1032Fは2005年に再び高野線に戻ってるから、1031F+1032F、1033F+1036Fは
この2年の間に組成されたということやね。
968名無し野電車区:2009/12/07(月) 06:33:10 ID:yBAXP7wwO
1000系久々に乗れたぜ
969名無し野電車区:2009/12/08(火) 14:17:16 ID:VQtZIFv3O
1000系2連が加太線増発時のツーマンピンチヒッターになるのはいつか
970名無し野電車区:2009/12/10(木) 04:34:29 ID:c6oVkLR50
971名無し野電車区:2009/12/11(金) 18:08:40 ID:Sdw4rfEG0
972名無し野電車区:2009/12/11(金) 23:39:51 ID:0VtVzupO0
白子
973名無し野電車区:2009/12/12(土) 03:18:11 ID:zg2DDs/h0
>>969
まあ5年後くらいには・・・
974名無し野電車区:2009/12/13(日) 08:48:40 ID:qZKOJAEkO
なげーよ
975名無し野電車区:2009/12/14(月) 14:28:04 ID:kTnb9ZfAO

976名無し野電車区:2009/12/15(火) 20:27:04 ID:Y5XiuKhEO
1003…
977名無し野電車区:2009/12/16(水) 14:22:54 ID:/udKCaN+P
もっと走行機会増やそう
978名無し野電車区:2009/12/17(木) 00:30:53 ID:iTDvZ4Sb0
>>977
過労死するぞ
979名無し野電車区:2009/12/18(金) 13:07:33 ID:tW3QKjgqO
適度な数で
980名無し野電車区:2009/12/19(土) 21:03:30 ID:zHbFD0YvO
次はブツ8だ
981名無し野電車区:2009/12/20(日) 23:47:04 ID:brxw1R0U0
982名無し野電車区
>>980
もったいなさすぎwww