キサロハ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
しごとくださいませんか(はてな)
2名無し野電車区:2007/12/30(日) 18:14:41 ID:6iL4trmU0
`_
3名無し野電車区:2007/12/30(日) 18:51:16 ID:KJMhDGCVO
ゆとり教育発見
4名無し野電車区:2007/12/30(日) 21:28:49 ID:CYhmWaf+0
>>1
ない。



糸冬
5名無し野電車区:2007/12/31(月) 21:47:38 ID:oynJIb220
>>1 心配しなくても、あんたには衝突実験と言う仕事が待ってるよ
6名無し野電車区:2008/01/02(水) 17:10:52 ID:TTQWp8pz0
保守
7名無し野電車区:2008/01/02(水) 19:08:48 ID:a+KAK4yP0
キサロハって何処の国の人?
8クモハユニ64:2008/01/02(水) 21:56:37 ID:cFug2GOxO
僕にも仕事を!
9名無し野電車区:2008/01/03(木) 16:31:32 ID:4UUpF14e0
なんとシンプルなスレタイ。
以前あったキサロハ182スレ落ちちゃったし…
10名無し野電車区:2008/01/04(金) 17:26:43 ID:Q068Ucgk0
一応テンプレ
キサロハ182画像
ttp://mint.dyna.ws/r/src/1195562032504.jpg(キサロハ182−551)
ttp://mint.dyna.ws/r/src/1195562084988.jpg(キサロハ182-552)
ttp://mint.dyna.ws/r/src/1195562140204.jpg(キサロハ182-553)
ttp://mint.dyna.ws/r/src/1195562232659.jpg(キサロハ182−554)
窓に一休車札あり。

次スレは>>980さん宜しく。
建てられない方は代理を頼んでください。
※必ず宣言(例:次スレたてます。)してください。
以上です。
11名無し野電車区:2008/01/04(金) 17:38:47 ID:Q068Ucgk0
関連スレ
さようなら JR北海道 キハ183系スレ 2号車
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1193472497/
【183/281/283/261】北の特急PART17【781/785/789】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1192629989/
★☆JR北海道総合スレッドPART49☆★
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1192427939/
■□■□■□■ 石 勝 線 9 ■□■□■□■
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1149577377/


JR北海道 ttp://www.jrhokkaido.co.jp/
↑キサロハ利用案を考えない池沼鉄道会社(レール亀裂ww)
旭川支社 ttp://www.jrasahi.co.jp/
釧路支社 ttp://www.marimo.or.jp/JR_Kushiro/
函館支社 ttp://jr.hakodate.jp/
苗穂工場 ttp://www3.tky.3web.ne.jp/~jrnaebo/
JR札幌駅 ttp://www.sapporoeki.jp/
宗谷北線運輸営業所 ttp://www.jrasahi.co.jp/kitasen/
JR北海道 - 関連サイト一覧
ttp://www.jrhokkaido.co.jp/links/
JR北海道 - 直営事業一覧
ttp://www.jrhokkaido.co.jp/life/direct/

12名無し野電車区:2008/01/04(金) 18:37:13 ID:It6XKEz/O
石原プロに頼め。
13フェイタス:2008/01/05(土) 09:06:36 ID:2J2bW45w0
フェイタス
14名無し野電車区:2008/01/08(火) 03:07:20 ID:8yyDaK9hO
しかし解体しない理由は何?
長年の放置で、たぶん車体は痛んでもう使えないよね
15名無し野電車区:2008/01/09(水) 01:49:08 ID:JkpamNq1O
保守
16名無し野電車区:2008/01/09(水) 12:29:39 ID:/mN5JwdKO
形式見ても思い出せなくて、セイシェルの中間車だっけ?とか思った俺は30前
17名無し野電車区:2008/01/12(土) 21:50:12 ID:Q4wcWBAu0
過去スレ
キサロハ182と申しますが不当なリストラに反対です
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1159525415/
【放置】キサロハ182の有効活用【4両】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1093266769/
18名無し野電車区:2008/01/13(日) 21:49:41 ID:imDPzrtuO
ネタ不足age
19名無し野電車区:2008/01/16(水) 02:13:33 ID:IYHiIj+G0
クリスタルとノースレインボーにもキサロハは連結されているよね?
その話題でもおk?
20名無し野電車区:2008/01/16(水) 03:32:30 ID:3HOJ+pkiO
>>19
全然桶!
21名無し野電車区:2008/01/16(水) 10:11:53 ID:5OOQVEma0
ノースに連結されてるのはキサハ182-5201だったよね。
だからといってスレ違いにする必要もないけど。
22名無し野電車区:2008/01/16(水) 11:55:37 ID:IYHiIj+G0
>>21
キサハだったか…
23名無し野電車区:2008/01/19(土) 17:43:26 ID:xdARxXxO0
24名無し野電車区:2008/01/21(月) 10:06:50 ID:2PH9KrBV0
キサハ182が良いなら、キサハ144やキサハ38(だっけ?…高岡にあった12系改造のヤツ)、
キサハ08なんかもOK? キサシ180とかキサシ80は?
…って、キリないなw
25名無し野電車区:2008/01/24(木) 01:35:31 ID:wDGm+wmdO
26名無し野電車区:2008/01/24(木) 01:37:35 ID:1mZwGN8f0
日サロハダ
27名無し野電車区:2008/01/24(木) 09:53:50 ID:Epb4KZKNO
ディーゼルカーにおける付随車の可能性について語るのはどう?
28名無し野電車区:2008/01/27(日) 08:08:32 ID:Brj6raEI0
もう北海道で放置プレイされている車両を語るでいいだろ。




と保守がてら言ってみる
29名無し野電車区:2008/01/29(火) 03:43:25 ID:ofhE8bF90
ageとく
30名無し野電車区:2008/01/29(火) 08:11:43 ID:THNQVtr/O
sageとく
31名無し野電車区:2008/02/02(土) 16:38:09 ID:Sl7Lzy6P0
32B@a:2008/02/02(土) 21:07:47 ID:Tj2a+K190
守谷のお宝中古市場で\2000の値札がついてるよ。




Nゲージだけど。
33名無し野電車区:2008/02/05(火) 01:04:30 ID:Fwk+vKpy0
34名無し野電車区:2008/02/08(金) 14:01:24 ID:nzQIBBHr0
35名無し野電車区:2008/02/09(土) 17:30:54 ID:1JxhjdRa0
あげ
36名無し野電車区:2008/02/10(日) 20:27:24 ID:QncH3zEG0
保守用
休車
それが
37名無し野電車区:2008/02/13(水) 03:42:55 ID:JIbiVv2q0
ほっしゅ
38名無し野電車区:2008/02/13(水) 07:18:11 ID:lijx2/Y3O
130キロ対応で設計していれば
電車に久美子んでもらえたかも、
と後悔してみる。
39名無し野電車区:2008/02/13(水) 13:14:32 ID:1Pu4Z/8n0
>>38
130km/h対応、あるいは同対応準備工事済みじゃなかったっけ?
40名無し野電車区:2008/02/13(水) 13:20:40 ID:pqxOnKCbO
ATC着けていたら新幹線で使ってくれたかも
壁は極太にパテで埋めて剛性アップさせて
41名無し野電車区:2008/02/14(木) 01:23:41 ID:u6wma7lQ0
>>40
新車作った方が安そう。
くず鉄にしてリサイクルしたのと変わらなさそう。
42名無し野電車区:2008/02/16(土) 12:37:49 ID:iF62hn9d0
こんな風にして通勤ライナーとかに使えないかな?
実際にノロッコ号で推進運転の実績あるんだし。
http://www.geocities.com/california_zephyr2000/30/album82/DSCN105200000111000698.jpg
43名無し野電車区
あげ