【223系】阪和線関西空港線スレ part39【タプーリ増備?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
このスレッドは、阪和線や関西空港線について語るスレッドです。(羽衣支線も含む)

前スレッド
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part38
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1191586836

対象路線:阪和線・羽衣支線・関西空港線
2名無し野電車区:2007/11/13(火) 21:45:06 ID:97sanEww
【過去スレッド】

阪和線&関西空港線スレッドパート8
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053675913/
阪和線&関西空港線スレッドパート9
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1064039078/
阪和線&関西空港線スレッドパート10
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1069766238/
阪和線&関西空港線スレッドパート11
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1074348094/
阪和線&関西空港線スレッドパート12
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1078664764/
阪和線&関西空港線スレッドパート13
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1086272404/
阪和線&関西空港線スレッドpart14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1096217305/
阪和線&関西空港線スレッドpart15
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1106742998/
阪和線&関西空港線スレッドパート16
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1115305639/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart17
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1119412149/
3名無し野電車区:2007/11/13(火) 21:45:44 ID:97sanEww
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1125923468/
【限界】阪和線関西空港線スレッドpart19【変革の時】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131279968/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart20
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1136859831/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart21
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142421776/
【変革の兆】阪和線関西空港線スレッドpart22【序章】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1145881189/
【変革の兆】阪和線関西空港線スレッドpart23【第1章】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1148904360/
【変革の兆】阪和線関西空港線スレッドpart24【第2章】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1152279973/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart25
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1156211454/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart26
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1160799089/
【延着】阪和線関西空港線スレッドpart27【変革の兆】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1165249688/
4名無し野電車区:2007/11/13(火) 21:46:32 ID:97sanEww
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart28
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1169379181/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart29
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1173618494/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart30
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1176717711/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart31
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1179298745/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ 遅れ32分
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1181572400/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part33
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1183526914/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part34
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1184400676/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part35
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1185500321/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part36
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1187010892/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part37
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1188982374/
5名無し野電車区:2007/11/13(火) 21:48:17 ID:97sanEww
【関連スレッド】
〔アーバン〕ダイヤ改正と車両転配属37
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1193913991
【オーシャン色】きのくに(紀勢)線総合スレ8両目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1182853124

天王寺駅構内配線工事観察HP
http://www.railway-enjoy.net/
6名無し野電車区:2007/11/13(火) 21:53:00 ID:h0p0SFpZ
3:自分に有利な将来像を予想する
 「まもなく、1番線に」
11:レッテル貼りをする
 「関空快速関西空港行き、紀州路快速和歌山行きが」
16:さも当然のように未決着事項を前提とする
 「8両でまいります」
4:主観で決め付ける
 「危険ですから」
19:相手に譲歩したと見せかけながら、自分の意見を押しつける
 「ホームの内側にお下がり下さい」
 「足元の△印、1番から8番で、二列に並んでお待ち下さい」
6:一見関係ありそうで関係無い話を始める
 「この電車は、途中」
5:資料を示さず自論が支持されてると思わせる
 大阪・西九条・弁天町・新今宮・天王寺・堺市・三国ヶ丘・鳳・和泉府中・東岸和田・熊取」
2:ごくまれな反論をとりあげる
 日根野です。日根野を出ますと」
18:事実の一部のみを抜き出してミスリードする
 「関空快速、関西空港行きはりんくうタウンに」
17:論点をすりかえる
 「紀州路快速、和歌山行きは和泉砂川・紀伊・六十谷に停まります」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
 「1番線に、電車が到着します」
10:ありえない解決策を図る
 「ご注意下さい」
8:知能障害を起こす
 「♪チャララチャララチャラララン、チャラリチャラリチャラリラリン
 チャラリラチャラリラチャリラリン、チャラリチャラリチャラリラリン♪」
13:勝利宣言をする
 「ドアが閉まります、ご注意下さい」
7名無し野電車区:2007/11/13(火) 21:53:30 ID:h0p0SFpZ
.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
「本日は人身事故の影響でこの電車は遅れています。」
1.事実に対して仮定を持ち出す
「この電車は関空紀州路快速大阪方面京橋行きですが、途中で行先が変更になるかもしれません。」
8.知能障害を起こす
「ギィィィィィィ!!キッコッキッコッキッコッキッコッキッコ…」
4.主観で決め付ける
「信号待ちです。しばらくお待ちください。」
3.自分に有利な将来像を予想する
「信号が青に変わり次第発車いたします。」
2.ごくまれな反例をとりあげる
「すぐの発車です。」
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「本日は人身事故の影響でこの電車は遅れています。」
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「ただいまから振り替え輸送が開始になります。」
13.勝利宣言をする
「この電車次の駅で運転とりやめです。」
8名無し野電車区:2007/11/13(火) 21:54:00 ID:h0p0SFpZ
まずは自己紹介
 「今日も、尺酉日本をご利用下さいまして、ありがとうございます。」
レッテル貼りをする
 「快速、天王寺行きです。」
資料を示さず自論が支持されてると思わせる
 「この電車は途中、六十谷(ry」
話題を変えて混乱させる
 「列車は8両編成です。
おトイレは1号車、5号車にございます。」
知能障害を起こす
 「グモッチュイイィィィィィーン、キキィィィィィィィッ!」
起こったことを適当に説明する
 「人身事故発生です。しばらくお待ちください。」
 〜20分後〜
客にとって不利なことをほざく
 「この列車は、車両点検のため途中の日根野で運転を取り止めます。」
さも当然のように代替案を押し付ける
 「日根野より、関空快速尺難波行きをご利用ください。」
放送中に怒鳴り込むDQNの声
 「ゴルァ!天王寺まで運転しる!」
 〜25分後〜
いつも通り続ける
 「まもなく日根野、日根野です。」
勝利宣言をする
 「この列車当駅で運転を取り止めます。関空快速をご利用ください。」
9名無し野電車区:2007/11/13(火) 21:54:30 ID:h0p0SFpZ
|書き込む| 名前:|         | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         _       。
                        ,'´r==ミ、   /
                  ,_ _ _   卯,iリノ)))〉_ _/_ _    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /   `."-|l〉l.゚ ー゚ノl//    ヽ < ここに「sage」(半角)といれなさぁい
               '"'⌒`~"'" ''|!/'i)卯iつゝ '''"ー"``   \______________
                       ''y /x lヽ
                      l†/しソ†|
                      lノ   レ

●ここは基本的にsage進行よ。 キたら、ageるのもイイかもね。
10名無し野電車区:2007/11/13(火) 21:57:00 ID:o+EqPiHk

\\   一  万  年  と  二  千  年  前  か  ら  遅  れ  て  る  //
  \\  八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 事 故 が 増 え た     //
   \\       一 億 と 二 千 年 後 も 遅 れ て る          //
     \\ は ん わ を 知 っ た そ の 日 か ら 事 故 に 延 着 は 絶 え な い//
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
11名無し野電車区:2007/11/13(火) 21:57:30 ID:o+EqPiHk
     日本の路線は時間に正確だお 遅れるはずないお
   / ̄ ̄\      /⌒  ⌒\      γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   /( ⌒)  (⌒)\    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |  ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|     |r┬-|     | (:::::::::/ ─    ─ \:::::::) やる夫は詳しいのね
 |     ` ⌒´ノ \     `ー'´     / \:/   (⌒)  (⌒)  \ノ
 |         }   ( r  子    |     |      (__人__)    | 
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ     \一万年と二千年前から〜 /   
   /    く \ |__| _ ..._.. ,\おーくーれーてーるー/    / /
   | 父  \ \ \ /    \八千年〜♪  /     (__ノ
    |    |ヽ、二⌒)、^        |\_____ \
                       |  |ヽ、       ノ|

   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 | ⌒(○)-(○)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ \    / \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/  (○)  (○) \ノ
 |         }   ( r     |        |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ   \阪和線は運転を見合わせて・・・/    /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
12名無し野電車区:2007/11/13(火) 21:58:00 ID:o+EqPiHk
         \      DQNと言えば?         /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩阪和だろ! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
阪和で事件だって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /    『延着運休事故故障路線・阪和線』
  / (;´∀` )_/       \  < 阪 ま > 車両は103系初期車などボロ電車のスクツ。
 || ̄(     つ ||/         \< 和    > 過密ダイヤ&沿線民の民度の低さが災いして、
 || (_○___)  ||            < 線 た > 延着率は酉の中でも19年連続最多。
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧ クレーン車が < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)突っ込んでる… ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<阪和民必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./     ボ\ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧ロ\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ )103\   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 系   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \阪和民 | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_)
13名無し野電車区:2007/11/13(火) 22:17:53 ID:ntTgDhP+
>>1
乙です!
ヾ('▽'*)


14天王寺駅観察者:2007/11/13(火) 22:20:26 ID:L8414rPX
いつもの延着運休事故故障じゃないでしょうか?
15名無し野電車区:2007/11/13(火) 22:31:51 ID:gkb4v/TD
スレタイがおかしい。建て直ししる!!!!
16名無し野電車区:2007/11/13(火) 22:47:07 ID:np0infhE
空気嫁よ>>1・・・
17道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/11/13(火) 23:15:19 ID:M3yb/kqc
前スレであー言う事するからだよ・・・
18名無し野電車区:2007/11/13(火) 23:19:23 ID:FuE5RXVN
変革の兆シリーズもあったことだし、タイムリーっぽいからいいんじゃね?
19名無し野電車区:2007/11/13(火) 23:48:42 ID:CV27Ww1m
>>18
だがその頃は事故多発…
20名無し野電車区:2007/11/14(水) 00:09:18 ID:tpuegI4c
「変革の兆」と掻いたら事故ばっか・・・
何か祟りを感じたな。
触らぬ擦れ鯛に祟り無しだ罠。
21名無し野電車区:2007/11/14(水) 00:20:35 ID:JRyGz5Iu
水色の区間快速大阪環状線♪期待age
22名無し野電車区:2007/11/14(水) 00:21:33 ID:JRyGz5Iu
IDにJRキタ━(゚∀゚)━!
23名無し野電車区:2007/11/14(水) 01:33:16 ID:ibN9cZnB
なにはともあれ 乙
24名無し野電車区:2007/11/14(水) 08:53:30 ID:st/Dz/9j
最近205系増えてない?
25名無し野電車区:2007/11/14(水) 09:06:44 ID:94gsNLFg
エーデル 美章園〜天王寺間に停車中…
26名無し野電車区:2007/11/14(水) 09:24:51 ID:CLRprt1+
折返し9:24発になる快速がまだ来てませんww
27名無し野電車区:2007/11/14(水) 09:26:02 ID:94gsNLFg
阪和線何かあった模様!!
28名無し野電車区:2007/11/14(水) 09:34:50 ID:eJbB4KL6
トラブルは阪和じゃなく大和路です
車両故障
29名無し野電車区:2007/11/14(水) 09:37:09 ID:94gsNLFg
阪和線 久米田の踏切で非常ボタンが押されたため、遅れが発生中…

その影響により、上りは、物凄い勢いで爆走中!!
30名無し野電車区:2007/11/14(水) 11:13:16 ID:dPjnBBBS
エーデル忘れてた。
あ〜あ
せっかく撮り鉄しようと思ってたのに
31名無し野電車区:2007/11/14(水) 13:29:16 ID:OOpA53JH
エーデル単語
32名無し野電車区:2007/11/14(水) 17:57:33 ID:OP9xTV13
エーデルワイス
33名無し野電車区:2007/11/14(水) 18:30:33 ID:wrie/12W
http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/satujinmokeieijinwosyobatuseyo.htm
JR西日本では01年に3日間の日勤教育を受けた44歳の運転士が終了した翌日に首つり自殺した。
教育を受けた理由は京都駅の出発時刻が50秒遅れたというものだった。
上司の監視下で反省のレポートを書かされたり、トイレに単独で行くことも禁じられ、うつ病になったり、「今度やれば運転士をやめる」と決意書を書かされる運転士もいる。
 しかも、ラッシュ時の運転中にJR内の監視要員が乗客に化け「裏面添乗」して運転士を見はる。時刻表や赤信号を確認するときに手を挙げて確認するが「その手が曲がっていた」などのいいがかりで「日勤教育」に回す。
こうして「民営化」以後、JR西日本で自殺した運転士は十数人にのぼっている。
   
 JR経営陣に激怒 詰め寄る遺族たち
 こうしたなか事故の被害にあった遺族は激しい憤りを表明している。
とくにJR西日本の会長が事故現場や、遺族宅を訪れたときは「わびて済むのか」「命を返せ」「営利ばかりで起きた事故だ」「妹をなぜ奪ったのか」
「遺体は人の姿ではなかった。棺桶の中を見てほしい」「なぜこんな目にあわなければいけないのか」とつめ寄る状態だった。
34名無し野電車区:2007/11/14(水) 18:53:35 ID:dMV6qixD
35 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/14(水) 20:35:07 ID:KbD8A7aG
立ててしまったものは仕方ない。一応ちゃんとスレたてもできているし
ここを使うことにしよう。
36名無し野電車区:2007/11/14(水) 20:58:20 ID:ty8oHvq+
今北産業な俺に阪和線の輸送状況を三行で説明してくれ
37名無し野電車区:2007/11/14(水) 22:00:05 ID:dLZ2mvQt
>>36

 常
  運転
38道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/11/14(水) 22:04:29 ID:gj0EaoGc
(´-`).。oO(いつもどおりじゃ駄目なのな)
39名無し野電車区:2007/11/14(水) 22:22:37 ID:2ViBn/Vl
遅延しているかどうか判断できないからな
40名無し野電車区:2007/11/14(水) 22:28:15 ID:LKlbggug
Tc67〜Tc32マダー
41名無し野電車区:2007/11/14(水) 22:31:03 ID:qvqLGTPm
>>38
(´-`).。oO「いつもどおり」はこのスレでは「延着運休事故故障糞リティ発動中!」の意味だからな・・・
42名無し野電車区:2007/11/14(水) 22:32:44 ID:dLZ2mvQt
こ も れ く
 れ 入 と
http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya091701.htm

これは阪和線内最後の人身事故の記事です。
2ヶ月人身事故無しまであと2日
43ごーしゃんのともだち:2007/11/15(木) 06:23:38 ID:CE6wb3jp
hage
44長滝駅:2007/11/15(木) 16:17:30 ID:auyG93fi
44げっつ
45名無し野電車区:2007/11/15(木) 16:26:00 ID:th5PTcjC
46名無し野電車区:2007/11/15(木) 16:38:16 ID:IPUpDUIL
今日も近車から223系が8両出場。
その横にバラの223が4両程度、すべてはんわライナーの幕
47名無し野電車区:2007/11/15(木) 17:12:05 ID:X3234odB
誰だよわざわざ南海に当たりに逝った奴。
今日は俺急いでないし、記録無視でガンガンぶつかっていただいて構わなかったのに。
48名無し野電車区:2007/11/15(木) 17:13:49 ID:c5IFq1ms
>>46
阪和向け223は現在のところどれくらい出場済み?
49名無し野電車区:2007/11/15(木) 17:26:10 ID:IPUpDUIL
>>48
4両×4本 で16両。別件で0番代の4両×2本。
50 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/15(木) 19:47:03 ID:VOiE4l2+
>>47
俺が困る。
51名無し野電車区:2007/11/15(木) 19:54:02 ID:QO37nfjw
それにしても今夜は平和だな。
52名無し野電車区:2007/11/15(木) 20:02:20 ID:WmXWEB9V
もうそろそろ…
53名無し野電車区:2007/11/15(木) 20:32:06 ID:DwmgYQW2
おい、関空紀州路快速が天王寺始発になってんぞ
また阪和線か?
54名無し野電車区:2007/11/15(木) 20:38:25 ID:WmXWEB9V
ウンコスレより
111 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2007/11/15(木) 11:38:06 ID:u/8QFuz2O
きのくに線
10時53分ごろ紀三井寺駅の線路付近に人影発見一時運転見合わせ
11時17分再開で遅れ
55名無し野電車区:2007/11/15(木) 20:42:21 ID:jVHQhbuQ
>>53
環状外回りドア故障で環状線ダイヤ乱れの影響
56名無し野電車区:2007/11/15(木) 20:54:42 ID:Zmb2amV7
桜ノ宮駅でドアにゴミが挟まって閉まらなかったらしい。

その影響で京橋行きを天王寺で打ち切り。折り返し天王寺2番から発車。


降りる客押しのけて座った白髪混じりのジジィ氏ね。
3豪奢13D
57名無し野電車区:2007/11/15(木) 21:03:25 ID:jVHQhbuQ
>>56
関連で
降車ホームから乗る奴(特に5番と9番)、乗車ホームへ降りる奴(特に7番)氏ね
58名無し野電車区:2007/11/15(木) 21:12:38 ID:5IFOKdfa
_____
|阪 和|___ 
( ^ω^) 人身事故が2ヶ月も起こってないような気がするお
_____
|阪 和|___ 
( ^ω^) そろそろフラグ立つころだお
59名無し野電車区:2007/11/15(木) 21:24:06 ID:E6jzuRqI
人身事故無しは更に続くが、脱線事故が起こったりして
60名無し野電車区:2007/11/15(木) 21:29:00 ID:jVHQhbuQ
鉄道人身事故日報などより調べてみた
_____
|阪 和|___ 
( ^ω^) 9月16日

______
|南海高野|___ 
( ^ω^) 11月15日

_____
|南海本|___ 
( ^ω^) 10月1日
61天王寺駅観察者:2007/11/15(木) 22:03:24 ID:aKzqWBQh
62名無し野電車区:2007/11/15(木) 22:08:49 ID:lSkoLK2P
あのー
阪和線と西日本JRバス、どっちが正確で定時運航率が高いのでしょう?
大阪駅に行くとつくづく思います。
63名無し野電車区:2007/11/16(金) 00:22:14 ID:Vrotkca4
話の脈絡無くて悪いが「はるか」や「くろしお」の空席多くね?
一時間に三本も特急走らす必要あるの?
仮にライナー券くらいまでディスカウントしても、満席になるくらいの需要あるのか?
64名無し野電車区:2007/11/16(金) 00:35:44 ID:/hFRa+HH
>>63
全部見てから言え。天王寺〜新大阪・京都を使うが人気便が絡んだはるかや、朝、夕方のくろしおは多い。
それにはるか、くろしおだけ安くする理由もない。

はるかの本数減は空港が反対するだろ。
65名無し野電車区:2007/11/16(金) 01:45:11 ID:Vrotkca4
>>64
確かに朝の通勤客は乗ってるがあれは定期券と特急回数券の客で実質通勤ライナーだろ
俺が聞いてるのは日中の毎時三本だよ!特に新大阪⇔日根野の空席多くね?グリーン車なんてむじんくんも珍しく無いしw
俺が観てる限り天王寺⇔京都なんて使う客が多くいるとも思えない
66名無し野電車区:2007/11/16(金) 03:03:37 ID:+SPwl7Q2
ロング北上中
67名無し野電車区:2007/11/16(金) 09:43:25 ID:oc1rcrn/
はるかは対新幹線輸送として、くろしおは和歌山県民のために必要
はるかやくろしおの新大阪〜京都間はおまけみたいなもんだし

あれが無駄なら、京総から新大阪まで延々回送する北近畿とか雷鳥の方がよほど無駄
大阪止めや宮原所属なら長距離回送も無くなる
68名無し野電車区:2007/11/16(金) 10:32:23 ID:vMS2dvz/
はるかを終日日根野に停めてくれたらおれも利用できるんだがな。
でも停める気配もないのは停めてもあんまり客は増えないとおもわれてるんだな。
69名無し野電車区:2007/11/16(金) 12:52:38 ID:m+KAUXsu
はるかも快速エアポートみたいに日根野関西空港間は快速にしろ。
客乗ってないし夜の快速は平気で3両だし。
70名無し野電車区:2007/11/16(金) 14:21:54 ID:EYaByUni
>>69のせいで輸送障害フラグが立ちました
71名無し野電車区:2007/11/16(金) 15:13:55 ID:mb0ujFro
>>63
JR西の近距離自由席特急料金が高いのも一因だと思う。

自由席B特急料金が630円なのは東海と西だけ
その東海も30キロまでの自由席特急料金が310円の区間がある。
首都圏は成田エクスプレス以外B特急料金適用で
50キロまで自由席500円は使いやすい
72名無し野電車区:2007/11/16(金) 15:38:32 ID:/hFRa+HH
>>65
「人気便が絡んだはるか」と言ってるだろ。関空は朝しか稼働してませんか?

自由>指定>グリーンなのに一番少ないグリーンをガラガラかどうかの判断してるなら新幹線も他の特急もガラガラですな。
73道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/11/16(金) 16:55:03 ID:hvt606Bn
(´-`).。oO(・・・何ムキになってんだろ?)

>>71
でも、きのくに線や福知山線ならともかく、少なくとも30q以下の自由席特急券の設定なんか阪和線では無意味だろ
鳳・和泉府中・日根野のいずれかの駅が、通勤需要でない特急のレギュラー停車駅になるならまだしも

というか、だからこその回数特急券の様な気もするし
74 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/16(金) 17:07:20 ID:Gn58pAlg
紀州路快速も少しくらい紀勢線へ乗り入れてもいいと思うけどね。
75名無し野電車区:2007/11/16(金) 17:21:04 ID:TELqrrTu
俺の予想としては短絡線出来たら阪和ライナーは京橋始発になるんだろうな
環状線ホームに流れ込む381系…
にはならず223系にシフトするんだろうけど
普段無料の車両が有料になるのはなんか存した気分
っていうかあの車両で有料にしても勘違いして乗り込んだり
車掌が来る前に1駅で脱出されそう
76名無し野電車区:2007/11/16(金) 17:34:29 ID:/hFRa+HH
>>75
大和路ライナーでも京橋止まりませんけど、天王寺の阪和ホーム発売窓口もあるし・・
77名無し野電車区:2007/11/16(金) 19:03:08 ID:GewX54o3
鳳で急病人が出たそうだ。一応報告しとくよ。
78名無し野電車区:2007/11/16(金) 19:18:06 ID:ZsO1w9iL
急病人って多くねえか?
79名無し野電車区:2007/11/16(金) 19:22:29 ID:/by9d/rp
今日昼過ぎに微妙に天王寺発くろしおが遅れてたような気が。
まあ誤差の範囲ですらない。

>>78
だから急病なのはもしかしたら電車のほうだと・・・。
80名無し野電車区:2007/11/16(金) 20:08:28 ID:djCw2Jw7
はるかやくろしおに自由席500円レベルの特定特急料金適用すればちっとは乗るんぢゃね?
81名無し野電車区:2007/11/16(金) 20:41:29 ID:m+KAUXsu
>>78
わし、冬場は103系暖房効かないからよく腹こわしたな〜
トイレもないし…。
わしみたいなのを急病人いうんだろなあ
82名無し野電車区:2007/11/16(金) 22:05:17 ID:U7OcIUvJ
砂川のDQN工房は電車に乗るな
マナー酷すぎ
83名無し野電車区:2007/11/16(金) 22:30:17 ID:RZynCUPM
今日は午前中人身(接触)事故があって遅れてましたな。
84名無し野電車区:2007/11/16(金) 23:04:13 ID:/hFRa+HH
>>83
どこで?
85名無し野電車区:2007/11/16(金) 23:27:04 ID:ANwrhhDP
日本で。
86名無し野電車区:2007/11/17(土) 01:09:59 ID:NSldPH7O
>>82
六十谷の開血もなかなかだな
87名無し野電車区:2007/11/17(土) 09:09:43 ID:k5UribfJ
>>82
すいません(元砂高)

ちなみに新家から自転車通学でした
あのころからあの時間帯、朝の和歌山行きが不遇すぎる。
早く着きすぎるか遅れるかの電車しかないなんて
88名無し野電車区:2007/11/17(土) 12:01:57 ID:Jg8MBZiz
土曜クオリティーキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

置石発生
89名無し野電車区:2007/11/17(土) 12:45:56 ID:TzxtK1x5
さすが阪和線だ。定時運行なんてありえねえ
90名無し野電車区:2007/11/17(土) 12:50:26 ID:6ZCyqY45
>>89
あいきゃーらずのこれやこれwwwww
やっぱ阪和はこれでなきゃ。
91名無し野電車区:2007/11/17(土) 13:00:40 ID:r3ZdvCpx
>>83
それでこれは阪和線で起きたのかい?もし違うなら2ヶ月達成なんだが・・
92名無し野電車区:2007/11/17(土) 15:19:18 ID:DADhEOg0
素朴な疑問だが

遅延のせいで飛行機に乗れなかったら酉が賠償するの?
93名無し野電車区:2007/11/17(土) 15:21:52 ID:LNkJpY9D
しない。旅客運送規約で免責


以下「また阪和線か!」自粛願います
94名無し野電車区:2007/11/17(土) 16:02:06 ID:37m6ASl2
阪和クオリティーで飛行機に乗り遅れても
補償はしないって空港駅に目立つように書いていた気がするぜ
95名無し野電車区:2007/11/17(土) 16:12:59 ID:OMMz6u0V
「ぷらっとこだま」とか阪和クオリティで乗り遅れたらどうなる??
普通の指定席とかだと延着のときは乗変が無条件で可能になるんだろうが。
96名無し野電車区:2007/11/17(土) 16:36:05 ID:fOaZJ5uO
また天王寺−和歌山間か!
97名無し野電車区:2007/11/17(土) 16:53:07 ID:Hkix7Ixd
>>95
西日本とは別会社なのであしからず
by
 JR倒壊
98名無し野電車区:2007/11/17(土) 17:01:11 ID:A6CUzg81
そもそも飛行機乗るヤシは、タクかバス使う。
南海は(ry
99名無し野電車区:2007/11/17(土) 17:52:34 ID:IHB0FnOl
>>98
はいはい岐阜の汚物野郎、岐阜の汚物野郎。
死ね。
100名無し野電車区:2007/11/17(土) 17:58:14 ID:r3ZdvCpx
>>98
じゃあ昼間に阪和線下り線を走行中のはるかに乗っている人はどこに行くのか教えてもらいたい
101名無し野電車区:2007/11/17(土) 18:18:52 ID:gCRa7QW6
>>100
イオンじゃね?
102道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/11/17(土) 18:29:44 ID:CjyzKaH/
いつから、日根野とりんくうタウンに「はるか」が終日停車するようになったのかと、

>>94
京都駅のヤツな はるかデビュー当時からある筈だよ
103名無し野電車区:2007/11/17(土) 20:54:52 ID:JVbkXuOy
ウィキペディア「アーバンネットワーク」より抜粋

連続立体交差
踏切で交差する道路交通渋滞の解消や、鉄道線路による市街地分断の弊害をなくすため、
連続立体交差事業が沿線自治体とともに進められている。現在、アーバンネットワーク
エリアでの連続立体交差は奈良駅・姫路駅・和泉府中駅の駅周辺で進められている。


#和泉府中って高架になるの?
104道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/11/17(土) 21:00:05 ID:CjyzKaH/
敢えてマジレス
別に高架にしなくても、立体交差化は出来るだろう・・・
例えば三国ヶ丘 南海高野線や中央環状・310線は高架じゃないだろ?
105名無し野電車区:2007/11/17(土) 21:31:55 ID:3wBdAQ38
>>104
>>103は「連続立体交差」のことを言ってんじゃね?
106名無し野電車区:2007/11/17(土) 21:37:34 ID:r3ZdvCpx
247 名無しさん@平常通り 2007/11/17(土) 21:16:59 ID:dVpUHIy70
関空快速が阪和線下り、百舌鳥駅通過後、社内の非常ブザーがなった
(急病人発生)ため降車の為上野芝で臨停。
後続列車が各駅で出発指示待ち。後続を含め遅れが見込まれます。
107道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/11/17(土) 21:45:48 ID:CjyzKaH/
>>105
スマソ、例示が悪かった 要は、「連続立体交差化=高架化」ではないって事ね これの極端な例が地下化なんだが
108名無し野電車区:2007/11/17(土) 22:42:50 ID:u9uonubq
>>107確かにw
連続で交差すればいいだけだからな


急病人か…orz
109名無し野電車区:2007/11/17(土) 23:12:45 ID:Ey7Se4xZ

大和路線列車がおおさか東線に乗り入れるようになり、代わりに天王寺短路線が複線化され
阪和線の環状線直通が増え天王寺発着が減少する。
そうすると、現在5線ある地上阪和線ホームの一部が不要となる。
天王寺駅はターミナル駅であると同時に大規模な乗換駅なので、不要となる番線を潰して
ここでエキナカビジネスを展開すれば儲かるのではないか。
当方、現在は湘南エリア在住だが束の大船駅でのエキナカビジネスは目を見張るものがある。
天王寺にもこれぐらいのものが欲しい。


110おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/11/17(土) 23:23:35 ID:87Gah0Ip
>>109
個人的に南海に天王寺進出してほしい。
汐見橋線伸ばして天王寺まで。

無理かw
111名無し野電車区:2007/11/17(土) 23:26:19 ID:Aj1uG30f
南海の天王寺駅があったことを知らない奴がいるのか
112名無し野電車区:2007/11/17(土) 23:38:06 ID:qMHiyeXY
ステーションプラザ天王寺も、天王寺MIOも、南海が出資してるで。
113名無し野電車区:2007/11/17(土) 23:58:10 ID:szmgS/2u
今日の急病人の件だけどホンマに急病にんかねぇ?
三国ヶ丘発車後に即非常停車ってアホとしか言いようがない。
あんな駅もないところで5分以上も止まってさ。
そのご上野芝で救急車の手配って…。
しかも上野芝でも長時間停車。
急病人引継ぎって…モタモタしすぎ!
以前三国ヶ丘で急病人が発生したときも20分くらい止まってたし、JRは手際悪すぎる!
114名無し野電車区:2007/11/18(日) 00:27:03 ID:s7BIdcoz
>>109は害虫のコピペだろ?w
前にどっかのスレで同じ文章見たぞ。
115名無し野電車区:2007/11/18(日) 00:41:15 ID:Y+ZYUafz
昨日、津久野イトーヨーカドー布団売場でボヤ騒ぎ
116名無し野電車区:2007/11/18(日) 01:31:01 ID:UxgB5BiB
毎日、津久野ハニワホームで、ボヤキまくり・・・・。


時刻表通りに電車来ないぞ。
117名無し野電車区:2007/11/18(日) 01:39:39 ID:s7BIdcoz
>>116
ハニワに時刻表なんてな(ry
118名無し野電車区:2007/11/18(日) 06:24:11 ID:TPjVFZBa
ナビタイムで経路検索したらこの時間帯
6:20分の天王寺始発関空快速を逃したら
紀州路快速で砂川まで行ってリターンするのと
新今宮でラピートに乗ってりんくうタウンから日根野に行って普通に乗るのと
羽衣で降りて鳳で普通和歌山行きに乗るのと(ラピート経由と同じ普通電車に乗る結果)
新家への到着時間が変わらない件。

阪和線は普通電車の加速力と巡航速度上げたら快速要らなくなったりして
119名無し野電車区:2007/11/18(日) 06:26:25 ID:TPjVFZBa
06:50発の紀伊田辺行に乗って熊取で乗り換えても同着で遅起きは得
早起きでも1本違いで地獄
120名無し野電車区:2007/11/18(日) 07:59:14 ID:2kqUJAe1
関空紀州路は日根野以南普通でも問題無しな気がする
121名無し野電車区:2007/11/18(日) 09:24:08 ID:ibFPGADb
>>118
不要駅の統廃合と103系をどうする気
はんわ線は戦後鉄道史の文化遺産である101系シリーズの動態保存と人権問題から南大阪の泉州DQN地域への対策として在るのであり
決して国際空港へのアクセスや国際試合会場の長居競技場へのアクセスを目的とはしていない
勘違い為れないように各々南海線と御堂筋線を併設して在るのだW
122名無し野電車区:2007/11/18(日) 10:39:57 ID:SJEZAGv7
>>110
汐見橋線伸ばして天王寺??

????
123名無し野電車区:2007/11/18(日) 12:12:08 ID:XTCPQxT7
>>119
日根野も泉佐野みたいな構造だったら、あんなに騒がしくならないのに。
124名無し野電車区:2007/11/18(日) 17:29:14 ID:Th36ouF9
前を走る普通電車は何故いつも遅れるのでしょうか?只今下り4分遅れ。
125名無し野電車区:2007/11/18(日) 17:36:45 ID:KlNHA8eq
もはや加速力ブレーキ力が時代遅れだからじゃないか?
126名無し野電車区:2007/11/18(日) 17:47:31 ID:zUVaMKKI
>>124
それは、その前を走る快速が遅れてるから。
127名無し野電車区:2007/11/18(日) 17:47:45 ID:Qq+h/HDj
快速用車両新造するまえに103なんとかしろよな
128名無し野電車区:2007/11/18(日) 17:50:20 ID:luZHLIJ/
207はどう?
縁起悪いってならサンパチ化で誤魔化すw
129名無し野電車区:2007/11/18(日) 19:03:05 ID:XTCPQxT7
>>126
その快速の遅れは、その前を走る普通が遅れてるから。
その普通の遅れは、急病人発生したから。
急病人発生したのは、毎日221系の悪臭を嗅いでるから。
よって、221系の悪臭の改善が求められている。
130天王寺駅観察者:2007/11/18(日) 19:12:35 ID:Ze1Iovrm
orz
131おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/11/18(日) 19:18:00 ID:FSxf09pB
今日たまたま難波に行く用事があったから短絡線を注意深く見てんだけど、まだ架線張ってないみたいだね
完成が楽しみだwktk
132名無し野電車区:2007/11/18(日) 20:34:11 ID:IMZcwP5O
>>128
2ch妄想では207を4連と3+3連に組みかえてヒネ転属というネタが定期的に出て来るが。
133名無し野電車区:2007/11/18(日) 21:14:58 ID:7UNSzRA0
今日和歌山駅に止まってた103系は
足まわりがピッカピカに手入れされていたが
大切に扱ってもらえて車両も幸せですね。
134名無し野電車区:2007/11/18(日) 21:27:23 ID:TPjVFZBa
阪和線に新車投入!!!

なんと103の新車!

と言う妄想
135名無し野電車区:2007/11/18(日) 21:38:13 ID:luZHLIJ/
1.モリ・ナラのお古(103体質改善車・205)
2.束首都圏のお古(205・209)
3.本線のお古(207)
4.廣島から呼び戻し

5.新車
136名無し野電車区:2007/11/18(日) 21:38:37 ID:KkJCCNUe
つか207は先頭車が多すぎて・・・
137名無し野電車区:2007/11/19(月) 00:31:07 ID:M6D/rMIO
>>136
207系1000、2000は4連に3連2本からのサハを2両ぶち込んで6連をつくり、
残ったクモハとクハは2連ワンマンで和歌山線桜井線にあげればよろしい。
0番台は組み替えようがないからそのまま4連で使えそうなところにまわす。
というのはどうかなと妄想しているのだが・・・。
138ごーしゃんのともだち:2007/11/19(月) 06:58:57 ID:IbpjG8UU
大和路線列車がおおさか東線に乗り入れるようになり、代わりに天王寺短路線が複線化され
阪和線の環状線直通が増え天王寺発着が減少する。
そうすると、現在5線ある地上阪和線ホームの一部が不要となる。
天王寺駅はターミナル駅であると同時に大規模な乗換駅なので、不要となる番線を潰して
ここでエキナカビジネスを展開すればhageしく儲かるのではないか。
当方、現在は湘南エリア在住だが束の大船駅でのエキナカビジネスは目を見張るものがある。
天王寺にもこれぐらいのものが欲しい。



139名無し野電車区:2007/11/19(月) 09:22:03 ID:kjdBxPoS
阿倍野近鉄再開発に呼応する形で旧阪和電鉄ホームを閉鎖し
超高層複合ビルを建設すれば儲かるかもな
まずは阪和線終着駅をJR難波ターミナルに変更と同時に大和路線の天王寺折返しを可能に配線変更
これで旧阪和電鉄ホームは8番線以外廃止出来る
天王寺利用客がライナー以外座れ無い日も近いかw
140名無し野電車区:2007/11/19(月) 15:22:09 ID:Xwd1+e3q
終端をJR難波にしちゃったらJRは天王寺を再開発する必要なくなると思うが
御堂筋、四つ橋線の乗り換え客は皆難波に流れてしまうし
大阪駅からの人の流れは直通化により天王寺乗り換えが減るから
天王寺で乗り換えついでに外に出てショッピングなどの定期利用客も失う

ホーム削って土地を売ることはあっても近鉄乗り換え客以外の需要は見込めない
そしてその近鉄乗り換え客は近鉄再開発ビルに持って行かれる
せいぜい道路拡張用地になるかおきまりのマンションで落ち着くだろ
141名無し野電車区:2007/11/19(月) 15:26:58 ID:Xwd1+e3q
終端JR難波化は天王寺を只の快速停車駅に変貌させる
鹿児島駅の需要が鹿児島中央に全部持って行かれたようにね
142名無し野電車区:2007/11/19(月) 15:33:37 ID:Xwd1+e3q
逆に環状線、関西線、阪和線、南海線、御堂筋線、堺筋線、阪堺電車
が混じる新今宮地区の開発が急激に進んでいくだろう
新今宮前の巨大な空き地が開発の味噌、
あいりん地区は解体移動され大幅な区画整理が行われるだろう
大阪のシンボルである通天閣にも近く、現に通天閣下の商店は
昔ながらの店が減り、新規の”それっぽい”店が増えテーマパーク化が進んでいる

フェスティバルゲートは早すぎたんだ、勿体ない。
143名無し野電車区:2007/11/19(月) 15:45:15 ID:aQNN6NcM
uge
144 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/19(月) 19:01:31 ID:BRuEj4Kz
201系日根野まででいいから少しくらい103と置き換えてください。
207系とまでは言いません。
145名無し野電車区:2007/11/19(月) 20:20:39 ID:R54KpyXC
レトロ車両テーマパークなんだよ。阪和線は。
146名無し野電車区:2007/11/19(月) 20:24:52 ID:svRwMqy+
だったら大井川鉄道みたいにしてくれたら…
147名無し野電車区:2007/11/19(月) 20:45:16 ID:R54KpyXC
微妙にレトロなところが、マニアに(だけ)人気です。
沿線住民は、レトロだとは気づいていません。
鉄道博物館に103系が展示されているそうですね。
まさに「動く博物館」です。
148名無し野電車区:2007/11/19(月) 21:18:57 ID:wGkinplY
>>145
失礼な(;-_-+ 
むしろ広島シティネットワークの方だ。
149名無し野電車区:2007/11/19(月) 21:26:35 ID:Ua78lnqw
旧国電を入線させろ
150名無し野電車区:2007/11/19(月) 21:38:42 ID:8njEdgds
滋賀や福井みたいにお布施すりゃ新車来るだろうけど、大阪府はまず出さないだろうな。
151道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/11/19(月) 21:46:20 ID:hmS6ggnL
この場合、お布施するのは和歌山県の様な気がする・・・

>>139-142
とりあえず、大和路線の存在を無視してはいけないと思ふ
152名無し野電車区:2007/11/19(月) 22:56:27 ID:6ME9Lnnz
>>144
201系が阪和線に入ったら遅れがもっと酷くなるような気がするが
環状線投入時もよく追いつかれていたし
阪和線にとって103系の方が適任だと思う
153名無し野電車区:2007/11/19(月) 23:25:33 ID:QsVsrHbW
>>150
お布施は福井だけじゃなかったの?
154名無し野電車区:2007/11/19(月) 23:43:35 ID:8OJYtnDK
>>145
少し西側にホンモノのレトロ車両が走ってる(空港にまで乱入するアレじゃない)。
あれからすると、103系なんて日数の浅いただのボロだボロ。
155おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/11/19(月) 23:54:15 ID:8Bwe5UeF
>>154
んじゃ和歌山線走ってる105系は?
山手線のお下がりなんでしょ? アレはレトロでしょ。
156名無し野電車区:2007/11/20(火) 00:02:06 ID:95OQKq5F
>>155
あれが製造されたのは昭和46年くらい。
阪和線の103系には昭和39年製をはじめ
それより古いのがごろごろいる。
157名無し野電車区:2007/11/20(火) 00:15:37 ID:Cls4YqSS
てか「103系vs7000系」
@外見:引き分け
A内装:更新103の勝ち!(一般人は化粧板など気にしない)
B乗り心地:モーター静か・椅子が分厚い7000の勝ち!
C性能:最高速は7000のが速いが、加速度は?? よってわからないww

結論・・・新車いれろ!
158名無し野電車区:2007/11/20(火) 00:18:48 ID:7CKhnv9w
>>155-156
和歌山線105系は常磐線各駅停車のお下がり。製造当初から運転席だった○○105-2(○の中身は忘れた)とかはレトロと言えるかも。
159名無し野電車区:2007/11/20(火) 00:19:32 ID:R9Ja4Czs
>>157
入れますが何か?

JR西日本 南海電鉄
160ごーしゃん:2007/11/20(火) 03:07:43 ID:dwuwpghp
hage
161名無し野電車区:2007/11/20(火) 11:11:00 ID:0ZyjZcCq

阪和線103系6両編成
快速運用から撤退!
162名無し野電車区:2007/11/20(火) 11:58:41 ID:iFaHvt3g
最高速度100km/hで今までよく頑張った!!
163天王寺駅観察者:2007/11/20(火) 12:11:41 ID:wwjjvO6m
まじで103快速なくなるのですか?
164名無し野電車区:2007/11/20(火) 15:16:11 ID:PMZChI7A
とりあえずソース 内部情報とかいらんから
165名無し野電車区:2007/11/20(火) 15:55:27 ID:/Kbog6q/
っオタフク
166名無し野電車区:2007/11/20(火) 16:06:52 ID:ylPCSUMT
103快速運用から撤退しますが、快速そのものも大削減します
変りに新たに区間快速・準快速を新設し
それらは103系6Bで運行します
167おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/11/20(火) 17:50:41 ID:tDw8MgA3
準快速?
釣りっぽいが一応kwsk
168名無し野電車区:2007/11/20(火) 18:14:37 ID:m8nljcDZ
>準快速
あれか、大和路快速みたいに天王寺発環状線各駅停車で再度天王寺
天王寺から杉本町まで各駅停車
以後快速、とかだったら神運用
純粋なぐるぐる回る環状線はまた減ることになるけどな
169名無し野電車区:2007/11/20(火) 18:40:20 ID:PuGLktcp
>>168
堺以南から長居スタジアムへの行き帰りが飛躍的に便利になるね。
激しくキボンヌ
170名無し野電車区:2007/11/20(火) 18:54:06 ID:zL0wxqiD
紀州・関港快速
B快速(長居、杉本町追加停車、日根野行き)
普通

この3種を1時間に4本づつでいいんじゃね?
171 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/20(火) 19:49:24 ID:Exa1gWf3
>>152
しかし加速度は201系の方がいいはず・・・
まぁ103系は阪和線に慣れているからね。
慣れていない201系は運転士が戸惑いそう
172道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/11/20(火) 19:58:41 ID:LJwrIVCh
>>168-169
阪和線の八両対応駅は限られているだろう と、マジレス

>>167
既にある種別を新設≠ニか言っている時点でどーかと
173名無し野電車区:2007/11/20(火) 20:06:44 ID:LpTGrQV1
223(4連のみ)をがんがん作って日中は特急以外は223系でいいんでね?
これならダイヤが乱れても余裕だろ。あとはラッシュ時の扱い。

1)シートが1+2なんで8連を多く出してさばく(更なる増備要)
2)ラッシュ名物として103系or113系を運用

個人的にはラッシュ時(8連運用)も含めて223系統一が理想。
個人的にはね。まぁ大増備が必要だから無理だな。
174名無し野電車区:2007/11/20(火) 20:12:10 ID:Q2v+L7Jr
秩父に行けば101系に会えるはず
175名無し野電車区:2007/11/20(火) 20:50:25 ID:ab5Izsgf
>>161
103の4+4の8両快速はまだあるような書き方なんだが・・
176名無し野電車区:2007/11/20(火) 20:56:46 ID:yIPJnyBs
杉本町に快速止めてもホーム柵がじゃまやから緩急接続は無理そう。
177名無し野電車区:2007/11/20(火) 21:13:31 ID:PuGLktcp
>>172
6連103を準快速にw
178名無し野電車区:2007/11/20(火) 21:16:49 ID:pppl9lk/
環状線が徒に混雑するだけなので却下
179名無し野電車区:2007/11/20(火) 21:21:41 ID:7rHh4zyp
>>176
あの柵、実は可動式。
180名無し野電車区:2007/11/20(火) 21:27:41 ID:6u+DyRvU
>>170
ま、長居ではなくて、鶴ヶ丘かな。緩急接続も考えて。
181おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/11/20(火) 21:56:11 ID:tDw8MgA3
>>179
手動だろw
182名無し野電車区:2007/11/20(火) 22:00:03 ID:cGIzQyUE
今週、また近畿車輛から阪和線用の新車が出場すると聞いたが、本当??
183名無し野電車区:2007/11/21(水) 01:27:02 ID:LxeUVwf4
>阪和専用ホーム廃止賛成
近鉄や御堂筋への乗り換えも近くなるし
新今宮で外回りに対面乗り換えできる!
大和路の取り扱いさえ出来たらいいけど
184名無し野電車区:2007/11/21(水) 01:38:03 ID:LxeUVwf4
>鶴ヶ丘緩急接続に賛成
本線みたいに15分ピッチの3種類のダイヤにしたい
普通、区快、快速の3種類を
快速停車駅から堺市と東岸和田を外して
区快を導入し鶴ヶ丘、杉本町、堺市、三国ヶ丘、上野芝、津久野、鳳、和泉府中、久米田、東岸和田、熊取、日根野
185名無し野電車区:2007/11/21(水) 11:53:20 ID:91pPJcAA
ありがとう221
186名無し野電車区:2007/11/21(水) 15:22:51 ID:DticzVw/
妄想もほどほどに
187名無し野電車区:2007/11/21(水) 16:36:48 ID:pLzc18YF
しかし、おおさか東線の関係で大和路線が15分サイクル
になって環状線がそれに追随してついでに阪和線も15分
サイクルになるのは自然な話のような気もするんだが。
188名無し野電車区:2007/11/21(水) 16:47:40 ID:w9EqF7sD
B快速増発で事足りそうな気もする
てか昔B快速というのを始めて知って
今度から意図的に利用しようかなと思ったら
早朝だけのレア運用で絶望した覚えがある鉄オタ前の俺
189名無し野電車区:2007/11/21(水) 17:20:36 ID:Bfv1M445
糞阪和線、相変わらず遅れている。糞糞糞糞wwww自民党
190名無し野電車区:2007/11/21(水) 17:25:57 ID:Bfv1M445
糞阪和線糞阪和線糞阪和線糞阪和線糞阪和線糞阪和線糞阪和線糞阪和線糞阪和線糞阪和線糞阪和線糞w自民党
191名無し野電車区:2007/11/21(水) 17:35:15 ID:Pea+jEvY
和泉砂川で安全確認か。誤差の範囲で定刻出発と嘘アナウンスw
192名無し野電車区:2007/11/21(水) 17:38:16 ID:0gPMtgEj
和泉砂川駅周辺で竹が倒れて遅延ってのは1度や2度のことじゃないような気が。
もっとしっかり竹藪の管理をしてくれ。
193名無し野電車区:2007/11/21(水) 17:41:36 ID:Bfv1M445
糞阪和線糞阪和線糞阪和線糞阪和線糞阪和線糞阪和線糞阪和線糞阪和線糞阪和線糞阪和線糞阪和線糞阪和線糞阪和線糞阪和線糞阪和線
194名無し野電車区:2007/11/21(水) 17:44:03 ID:Bfv1M445
糞阪和線糞阪和線糞阪和線糞阪和線糞阪和線糞経団連糞経団連糞阪和線糞阪和線糞阪和線糞阪和線糞経団連糞阪和線糞阪和線糞阪和線糞阪和線糞阪和線
195名無し野電車区:2007/11/21(水) 17:46:51 ID:Bfv1M445
糞阪和線糞阪和線糞阪和線糞阪和線糞阪和線糞阪和線糞経団連糞経団連糞経団連糞経団連糞阪和線糞阪和線糞阪和線糞阪和線糞阪和線糞近車糞近車糞近車糞近車糞近車糞阪和線
196名無し野電車区:2007/11/21(水) 17:49:11 ID:q6SOPBCm
↑浅香山病院精神科へ行きなさい
197名無し野電車区:2007/11/21(水) 18:08:04 ID:CYjZwj4M
今度は竹すかWWW何分遅れなのよ
198名無し野電車区:2007/11/21(水) 18:11:29 ID:lmFLWXo+
天王寺発各停運休キターー!
では早速


ま た 阪 和 線 か ! ! !





199名無し野電車区:2007/11/21(水) 18:24:22 ID:Pea+jEvY
関空快速で自分は10分遅れだったよ。
200名無し野電車区:2007/11/21(水) 18:58:40 ID:CYjZwj4M
7分程度遅れで紀伊着。5分程度ならまぁ優秀な方だなと最近思えるようになった
201名無し野電車区:2007/11/21(水) 19:15:20 ID:Bfv1M445
>>200
お前あほか!?一秒の遅れもだしちゃあほだろ!?死ねこの糞
202名無し野電車区:2007/11/21(水) 19:20:54 ID:37Q/XE7U
>>837
山下先生





福岡空港第二ターミナル2階




クモハ223−4



プチトマト



それ以上、言わないでー
203名無し野電車区:2007/11/21(水) 19:39:51 ID:cOzsPm37
>>187
昼間は現状維持みたいだけど?
大和路スレのメンテックさんの早漏ネタより。
204名無し野電車区:2007/11/21(水) 19:45:20 ID:EbF57DDo
神戸線・加古川の方では人身事故だぞ。大阪駅ごった返してた。

今日は阪和線がまだマシ。
205名無し野電車区:2007/11/21(水) 19:52:14 ID:ubDODODl
今は三国ヶ丘付近の踏み切りの安全確認とやらで10分ほど遅れてる。
206名無し野電車区:2007/11/21(水) 20:06:27 ID:II2or1Qd
回復しようというときに次のが連鎖的に起こるのも西クオリティ
207道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/11/21(水) 20:23:00 ID:CL9yRtSR
>>203
そもそも、おおさか東線の関係で大和路線が15分サイクルというのも意味不明だしな
まぁ、学研都市線と奈良線が30分ヘッドだし、大和路線も15分ヘッドだとダイヤが組み易いって側面はあるが

しかし、特急が毎時三本って時点で阪和線に綺麗な15分ヘッドを望むのも酷かと
208名無し野電車区:2007/11/21(水) 21:18:31 ID:9vkxW+Zy
ま た 今 日 も 阪 和 ク オ リ テ ィ 好 評 発 動 中 ! !
209名無し野電車区:2007/11/21(水) 21:43:45 ID:+1fBRdfi
B快速増えると助かるなぁ
新大阪まで乗り換えなしやとかなり通勤が楽になる
210名無し野電車区:2007/11/21(水) 22:05:06 ID:LxeUVwf4
>>案山子
特急を廃止するればよいでは内科医
天王寺標準
00030607151821223033363745485152
は快区普く快区普は快区普ラ快区普
は=はるか、く=くろしお等、ラ=阪和ライナー(海南⇔京橋)ってどよ
211210:2007/11/21(水) 22:06:39 ID:LxeUVwf4
しまった
特急廃止してないw
212道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/11/21(水) 22:25:47 ID:CL9yRtSR
きのくに線沿線辺りで暴動起きそうなので却下で
213名無し野電車区:2007/11/21(水) 22:51:24 ID:ocMTMoBv
もうね、対応遅すぎ


人身事故の対策について
 さまざまな事象で列車の運行に障害が発生し、お客様にご迷惑をお掛けしておりますが、その中でも大きな割合を占める人身事故について対策を強化いたします。
 災害に起因するものを除いた輸送障害について、影響人員と影響時分からみたお客様への迷惑度という観点で分析すると、
アーバンエリア(京阪神3支社エリア)においては、人身事故と線路内立入りで全体の約5割を占めており、ひとたび人身事故が発生すると、運転再開までに平均約1時間を要します。
また、人身事故のうち、約4割が踏切以外での不慮の事故で、人身事故全体が減少傾向にある中でその割合が増加傾向にあり、約6割がアーバンエリアで発生しています。
 このため、「アーバンエリアを中心に駅における対策を集中的に優先して行う」「駅間での線路内立入り防止柵の設置を重点的に行う」ことを今後の取り組みの柱としました。
 これまで、非常停止ボタンの設置、通過線側ホーム柵の整備、ホーム端への照明の新設、ホームへの避難用ステップの整備、転落検知マットの整備、
車両への転落防止ホロの設置などを実施してきましたが、今後はより一層の減少をめざし、以下のような対策を実施してまいります。

(1)ホームから線路へ転落後の事故防止・・・・・・・・・・・・・・・・・・「非常ボタン」の整備駅の拡充など
(2)駅間の対策、線路内立入りの未然防止・・・・・・・・・・・・・・・・立入り防止柵のフェンス嵩上げなど
(3)線路へ転落、車両との接触、線路内立入りの未然防止・・・・・列車接近自動放送の改良など
(4)線路へ転落、車両との接触防止・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・線路側ホーム端の通行抑制表示
(5)車両連結部からの転落防止・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・転落防止ホロの設置
 
 今後、これらの対策により、人身事故が少しでも減少するように努力してまいります。対策費用としては、5年間で約75億円を見込んでいます。

www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1173422_799.html
214名無し野電車区:2007/11/21(水) 23:12:00 ID:n6HNsDIc
>アーバンエリア(京阪神3支社エリア)

なんか定義が・・・。ところで朝の和歌山方面行きって込んでます?
天王寺7:42発です。環状線から乗換えを予定しているんですが、
混雑状況が知りたくて。知ってる方おられればお願いします。
215名無し野電車区:2007/11/21(水) 23:45:25 ID:pLzc18YF
>>207
阪和線、、というかアーバンに今必要なのはダイヤ回復力
だと思うのよ、直通系統増やすならなおさだ。
15分サイクルに統一してしまえば私鉄がやってるみたいに
1サイクル飛ばしてダイヤ回復みたいなことがやりやすく
なるんじゃないかなと。
216名無し野電車区:2007/11/22(木) 02:38:40 ID:O3L5DxZx
大和路の15分サイクルは、ほぼ無理と思った方がいい。
加茂の問題や、和歌山線の問題があるので。
(単線区間の行き違い、本数がネック。)
217名無し野電車区:2007/11/22(木) 07:01:38 ID:qOEvil4e
快速、紀伊田辺行きが約7分遅れてる。
なんでや?
218217:2007/11/22(木) 07:40:58 ID:qOEvil4e
京都方面からの貨物列車が遅れる→
貨物線を走りまくる京都発・はるかが遅れる。→
新大阪発・紀伊田辺行き遅れる→
日根野でシャトルに無理矢理接続したので上り関空/紀州路快速遅れる。→
様々な所に波及・・・
219名無し野電車区:2007/11/22(木) 08:16:48 ID:pF9dtxLy
先日の御堂筋線、長居でグモっても20分で運転再開。ちょっとは見習え。
220名無し野電車区:2007/11/22(木) 08:50:59 ID:RnGn9CS4
>>219
天王寺で折り返せるしなぁ
そもそも単一路線だしなぁ
221名無し野電車区:2007/11/22(木) 09:25:30 ID:KdRo6DY1
阪和に限らず関東の私鉄から知恵を借りた方がいいかもな
KO調布やKQ蒲田なんて絶対JRにできん
1号線関係の路線の複雑さも凄まじいものがあるし
222名無し野電車区:2007/11/22(木) 10:36:55 ID:xj61lyhm
>>216
加茂に関しては現在でも問題ないし、三十分サイクルでもいい
223名無し野電車区:2007/11/22(木) 11:30:51 ID:HHF+MeRk
>>219
人身事故なんかケースバイケース。
バラバラやレスキューのジャッキアップが必要になれば時間はかかる。地下鉄なんか駅でしかありえんのだから駅員もすぐ来るし早くて当たり前。
224名無し野電車区:2007/11/22(木) 17:09:33 ID:OJQFtQpj
南田辺とかに入った新しい入線通過メロデイー、消滅した?
225 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/22(木) 18:35:14 ID:XqEpwC2t
難波発の関空快速正直なくてもいいんじゃ・・
226名無し野電車区:2007/11/22(木) 18:37:51 ID:JWmK/K1q
またまた阪和線クオリティ発動だゴルァ
227名無し野電車区:2007/11/22(木) 18:41:54 ID:3seJFAuT
久米田・下松間で踏切棒が折れて、
全線で5分程度の遅れ。


      ま   (ry

228名無し野電車区:2007/11/22(木) 20:08:03 ID:PRuyTAcE
最近地殻変動が禿椎でつなw
229名無し野電車区:2007/11/22(木) 20:17:29 ID:wx8jybBo
地震より予知しやすいよなw
230おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/11/22(木) 20:36:50 ID:5MZEW0SZ
>>224
とっくの昔に。
231名無し野電車区:2007/11/22(木) 22:32:43 ID:PRuyTAcE
日本最大の活動量を誇る活断層「阪和構造線」
毎日絶賛活動中www
232名無し野電車区:2007/11/22(木) 22:56:01 ID:HHF+MeRk
>>231
関西で2か3番目が正しい。
関西1はダントツでJR京都・神戸線、2位を近鉄奈良・京都線(西大寺界隈)と阪和が争ってる(阪和が1歩リードかな?)
233名無し野電車区:2007/11/22(木) 23:55:10 ID:OJQFtQpj
>>230
マジかorz
あれ好きだったのに…
234ウイポジャンキー:2007/11/23(金) 01:11:31 ID:rcnBZins
 ♪よいこがすんでるよいまちは
235名無し野電車区:2007/11/23(金) 06:57:30 ID:f3Q/qGwm
私鉄的な15分ピッチの発想は素晴らしいね
ただ阪和線が10分ピッチな現在反対も多いだろうね
大阪市内は地下鉄にかなわないのだから杉本町以南日根野以北の利用促進政策を採るべきだと思うね
杉本町、上野芝、津久野、北信太、久米田に止まる快速と普通の中間的な列車があっても良いと思う
上記の各駅と東岸和田との格差が分からない
個人的には三国ヶ丘と和泉府中と熊取以外に関空紀州路快速が止まる必要があるのかも疑問
利用低迷な停車駅をある程度まびいて速達性をあげて欲しいね
236名無し野電車区:2007/11/23(金) 07:11:05 ID:EDot06xi
特急くろしおで和歌山から天王寺は凄く速いが
特急料金940円は高い
日根野に停まるくろしおもあるけど、確か特急料金630円だっけ
日根野〜天王寺
ただ自由席で確実に座れる保障はないが
237名無し野電車区:2007/11/23(金) 07:17:19 ID:g+PTAXS+
agaってるけど

発 動 ですか???
238名無し野電車区:2007/11/23(金) 07:25:57 ID:f3Q/qGwm
環状線阪和線内は特急料金免除にしてほしい!朝方のラッシュ以外ほとんど空気輸送だしw
指定席代510円は払いますのでどうか特急料金を新大阪⇔和歌山、関空は免除でって無理かな
239名無し野電車区:2007/11/23(金) 08:15:22 ID:SFaeNPFS
大学生はとっととレポートをまとめろ
240名無し野電車区:2007/11/23(金) 08:19:45 ID:f3Q/qGwm
不人気な関空の有効利用提言します!
関空⇒米国と日米英の航空会社だけ利用可能な貨物主体の軍民共用空港化
横田、厚木を日本へ返還させて関空に艀を増築し横須賀から空母の母港を持って来る。整備は和田岬の神戸三菱で行えば良い
民間旅客空港は神戸と新たに作る新空港で賄い伊丹と八尾は廃止する
関空の国際旅客線と伊丹と八尾に代わる新空港は京都府南部の陸上空港が望ましいと思う
木津川市から八幡市にかけた地域は鉄道や高速も既存施設が多数あるためインフラ投資がわずかで済み都市部へのアクセスが容易
計画地域周辺の人口がそれほど多く無く過疎化が見られる田園地帯が多い為、地域産業の活性化になるし、今更成田みたいな問題はほとんど出ないだろ
需要地域の大阪や京都奈良に近く関空よりだいぶマシだと思うし、神戸空港も活きて来る。
南海とまだ国鉄感覚のJRで無く京阪と近鉄と今のJRが主体になれば開発意欲は高いだろうと予想する
首都圏にも感謝され基地特需が南大阪や関西にも生まれお荷物な関空も役立ちみんながハッピーになれると妄想するがどよ!
阪和貨物線も復活させるぞ〜w
241道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/11/23(金) 09:35:40 ID:nkpJpHKL
・・・よもや、このスレでNGID登録するとは思わなんだ
242名無し野電車区:2007/11/23(金) 10:23:22 ID:vuXwH8wW
本日のNG推奨ID:nkpJpHKL
243名無し野電車区:2007/11/23(金) 10:32:03 ID:ZedQT4fh
>>235
例えば各駅乗車人員
天王寺  143336
三国ヶ丘 20362
和歌山  20346
和泉府中 14900
鳳    14355
堺市   11820
熊取   11007
東岸和田 10502
↑これだろ↓
津久野  9398
関西空港 8696
杉本町  8607
上野芝  8395
日根野  7112
久米田  7072
北信太6596
244名無し野電車区:2007/11/23(金) 10:36:13 ID:VqGMkVAK
>>243
そいつの、他の書き込み見てからレス付けろよ・・・
245天王寺駅観察者:2007/11/23(金) 11:48:30 ID:m1+XvT7H
今日2本目の阪和快速と直前を走るくろしおが遅れてきたが、なんかありました?
246名無し野電車区:2007/11/23(金) 13:25:01 ID:ct2Pmkbd
知らんが一部少し遅れ気味
247名無し野電車区:2007/11/23(金) 14:32:55 ID:ZedQT4fh
>>245
京都線急病人の影響
248名無し野電車区:2007/11/23(金) 14:49:47 ID:/s+37nAy
>>235
>>243
じゃあ天王寺も間引くべきだな。

いつのまにか乗車人員京都駅に抜かれてるし
阪和線も大和路線も衰退する一方だ
249ウイポジャンキー:2007/11/23(金) 14:53:18 ID:rcnBZins
>>234
 ♪たのしいたのしいうたのまち
250名無し野電車区:2007/11/23(金) 16:11:09 ID:g2GL68W9
>>225
難波行きの関空快速は来春のダイヤ改正で無くす予定。
そういうダイヤ改正案の通達が出てる


251名無し野電車区:2007/11/23(金) 17:10:58 ID:/P/fPU54
関空快速
252名無し野電車区:2007/11/23(金) 17:20:57 ID:XBISML51
>>250
脳内運輸計画部乙
253名無し野電車区:2007/11/23(金) 17:24:30 ID:Jt+lc75I
難波なんか、始めから行ってないだろ・・・
254名無し野電車区:2007/11/23(金) 17:55:01 ID:27bIjIA0
>>250
内部の人と思って質問。
今度のダイヤ改正で阪和線内の新快速(特別快速)復活はありますか?
255天王寺駅観察者:2007/11/23(金) 18:14:31 ID:m1+XvT7H
>>246-247
サンクス。
256名無し野電車区:2007/11/23(金) 18:19:54 ID:BsQXRqJ+
阪和スレ下がってるから糞リティはないようだな、阪和線利用するかw

>>254
wwwwwwwwwwww
257名無し野電車区:2007/11/23(金) 18:23:07 ID:qAen5LQ7
特快ってもしかしてあのウイングか
258名無し野電車区:2007/11/23(金) 18:27:18 ID:1fxjW1R+
>>254
お宅面白いこと言うのねw
259名無し野電車区:2007/11/23(金) 18:29:21 ID:XD7aP6Ho
おいおい>>253

それとも、JR難波は難波ではない、という意味?
260 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/23(金) 18:35:18 ID:ot5PiGTo
>>253
書き方悪かった?JR難波へ行っていたんだが・・・
261名無し野電車区:2007/11/23(金) 19:07:41 ID:LxmQVnMa
はるかのあおりで天王寺初4〜5分遅れ
262名無し野電車区:2007/11/23(金) 19:10:34 ID:ct2Pmkbd
>>261
もしかして普通に乗ってる?
今漏れ普通に乗ってるんだが
ちなみに下り普通は3分少々遅れらしい
263名無し野電車区:2007/11/23(金) 20:31:49 ID:/P/fPU54
はるかって快適だね
264名無し野電車区:2007/11/23(金) 20:37:14 ID:4L/HkhKQ
>>263
満足して頂けましたか?陛下
265名無し野電車区:2007/11/23(金) 20:50:33 ID:oqrZolkE
陛下「ところで阪和線クオリティはまだかね?」
266おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/11/23(金) 20:52:27 ID:vaHPa2/5
>>250
それは普通がJR難波に乗り入れするからわざわざ関空快速を入れる必要がなくなった ってことなのか?
267道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/11/23(金) 21:21:03 ID:CY/7wbyz
>>259
何を当たり前な事を・・・
268>>250:2007/11/23(金) 21:53:13 ID:xYrJ8zFH
>>254
各駅通達の来春のダイヤ改正案

関空快速/JR難波…廃止
関空/紀州路快速…データイム平均1本増
環状内各駅停車
早朝に御坊発の紀州路快速(日根野で関空快速増結)

大和路快速はおおさか東線へ
環状乗り入れは廃止

269天王寺駅観察者:2007/11/23(金) 22:25:25 ID:m1+XvT7H
>>268
関空紀州路快速は環状線内各駅停車?

大和路快速は環状線乗り入れ止めるって・・・・orz
270名無し野電車区:2007/11/23(金) 22:29:20 ID:oqrZolkE
>>268-269のせいでクオリティ発動フラグが…
271道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/11/23(金) 22:31:25 ID:CY/7wbyz
>>269
何所までネタか分からんものにマジレスするのもどーかと
272名無し野電車区:2007/11/23(金) 22:33:57 ID:ZTCuij1x
>>271
12月の20日になれば全てがわかるのにねえ。
273名無し野電車区:2007/11/23(金) 22:38:58 ID:XBISML51
>>269
>大和路快速はおおさか東線へ
>環状乗り入れは廃止

いつもの病気だから相手すんな。うつるぞ。
274名無し野電車区:2007/11/23(金) 23:21:56 ID:6mHcaRAz
ところで、明日は土曜な訳だが。
275おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/11/23(金) 23:28:26 ID:vaHPa2/5
>>274
何もないことを祈ろう
276名無し野電車区:2007/11/23(金) 23:30:41 ID:h633KHeV
あ〜あ〜あ〜、久宝寺の裏手のドブや住道の大ドブのボウフラに擬態している単為繁殖性の虫ねw
277名無し野電車区:2007/11/23(金) 23:47:57 ID:h633KHeV
>>273
あのボウフラに擬態してるヤツは毒性の強い病原菌撒き散らすとか。
278名無し野電車区:2007/11/24(土) 00:09:35 ID:WCzkqlwu
関空快適
279名無し野電車区:2007/11/24(土) 01:09:10 ID:LYz4lCpB
一時間に一本のJR難波⇔関空の関空快速は結構乗客いるよ
まあ5両編成だからという側面もあるが
四ツ橋線利用の時は利用する
厚生年金会館へ行く時は特に便利だ
280名無し野電車区:2007/11/24(土) 01:13:25 ID:kzOVlyI4
どうせ厚生年金会館はなくなるし
281名無し野電車区:2007/11/24(土) 01:17:45 ID:LYz4lCpB
フェスティヴァルゲートも亡くなる
厚生年金会館も亡くなる
でもなんばハッチがあるから関空快速JR難波行き存続で
282名無し野電車区:2007/11/24(土) 08:15:07 ID:mfwMH00a
スレ違いだが質問。
明日、関西ぐるりんパス使って彦根まで行く予定なんだけど
一旦草津で降りて草津彦根間の切符買って乗り直さないと駄目?
それともそのまま彦根まで行って駅で差額払えばいいのか、それとも草津彦根間の料金払えばいいのかな?
教えてください。
283道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/11/24(土) 08:35:53 ID:W6c7lbtj
>>282
本当にスレ違いだが、一旦草津で下りた方が無難かと 彦根まで乗り通すなら「草津〜彦根間」の運賃と思っていた方がいいかと思われ
284名無し野電車区:2007/11/24(土) 10:41:44 ID:S2zMU9nZ
>>269
データイムの和歌山−天王寺間の快速廃止ネタもな
285名無し野電車区:2007/11/24(土) 11:06:30 ID:WCzkqlwu
age
286名無し野電車区:2007/11/24(土) 11:10:46 ID:oykYEkck
>>284
そこまで読めてんなら、くろしおと223系の併結ネタを忘れてはいけない
287名無し野電車区:2007/11/24(土) 11:37:43 ID:mfwMH00a
>>283
さんくす。
288名無し野電車区:2007/11/24(土) 14:31:00 ID:06nPQCNp
>>254
新製された223系2500番台に新しいデザインの関空特快ウイングの幕入ってるけど。
281系にやくもとかしなのとか北近畿の幕が入ってるのと似たようなもんだろうし、
期待するだけ無駄かと。
289名無し野電車区:2007/11/24(土) 15:05:15 ID:LYz4lCpB
>>284 和歌山直通列車廃止、特急以外の全列車関空行き日根野乗り換え説も入れて下さい。
290 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/24(土) 15:58:54 ID:3LL/snMP
とりあえず「快速」は関空・紀州路と区別付けるために
すべて日根野止まりにしてくれ
291名無し野電車区:2007/11/24(土) 16:09:53 ID:mPUMX1In
>289
>290

市ね分断厨
292名無し野電車区:2007/11/24(土) 16:23:39 ID:t3iGRt84
>>290
区別したい意味がわからん。もしかして俺の使ってる路線は種別がいっぱいあるんだぜ。都会だろって威張りたいのかね?
293名無し野電車区:2007/11/24(土) 17:15:10 ID:WCzkqlwu
223系って速い?
294名無し野電車区:2007/11/24(土) 17:36:39 ID:U1iHsaV8
103系と比べたら速い
295名無し野電車区:2007/11/24(土) 17:50:14 ID:sjVNWbQ/
埴輪のオクレリオン

世界のはじまりの日 電車の吊革の下で
指令たちの声のひどい雑音 みんなで聞いた

失くしたものすべて 止まったものすべて
この手に握りしめて 今日は何処へ振り替え輸送

答えの出ない満員電車
乗らなければ会社でエリートでいられた
不死なる瞬き持つ103系
傷つかないで国鉄型
この気持ち知るために生まれてきた

一万年と二千年前から遅れてる
八千年過ぎた頃からもっと激しくなった
一億と二千年あとも遅れてる
ハニワ知ったその日から僕の遅刻の記録は消えない
296名無し野電車区:2007/11/24(土) 17:51:04 ID:sjVNWbQ/
埴輪のオクレリオン (2番)

今日が終わる前に 朝がくる前に
早く家に帰って 君の薫り抱きしめたいよ

耳すませた阪和電鉄の記憶
失意にのまれ立ち尽くす悲しきリーマン
よみがえれ永遠に遅れぬダイヤ
閉ざされないで玄関の鍵
振り替えとタクシーで帰ってきた

一万年と二千年前から遅れてる
八千年過ぎた頃からもっと激しくなった
一億と二千年あとも遅れてる
ハニワ知ったその日から僕の遅刻の記録は消えない


僕がくり返し大人になって
何度も何度も遠くへ行って
待ってる電車が 快速電車が103系だったとしても
人の世を呪うために・・・


一万年と二千年前から遅れてる
八千年過ぎた頃からもっと事故多くなった
一億と二千年あとも遅れてる

一万年と二千年前から遅れてる
八千年過ぎた頃からもっと激しくなった
一億と二千年たっても遅れてる
ハニワ乗ったその日から僕の人生の汚点は消えない
297名無し野電車区:2007/11/24(土) 19:06:19 ID:LYz4lCpB
>>295-296
南海と合併したい…
298名無し野電車区:2007/11/24(土) 20:25:54 ID:9eOWb2w5
>>288
絶対に使うことが無いのでもいろいろ入ってるよな。

>>297
南海山手線の復活か?
299名無し野電車区:2007/11/24(土) 20:53:43 ID:t3iGRt84
>>297
したところで
・和歌山、天王寺では絶対乗換えが発生する
・本数減便
・高架はどのみち本線、高野線の後回しなのは変わらない
・天王寺や和歌山から先に行くと会社またがりで値上げになる区間も
・JRの切符も和歌山か天王寺でしか買えない(旅行会社でも買えるが制限があるのでヨソ者が買うと偉い目に・・)
・堺市が「政令指定都市なのにJRが走ってない鉄道後進市」として奈良県のようにネタにされる
・Suicaが使えなくなる

事が予想される。
300名無し野電車区:2007/11/24(土) 21:38:48 ID:jkaWBF1h
そういや、新2500の【関空/紀州路快速】の側面幕はめっきり見なくなったな。
高架線の通過メロディ同様、不評だったからかな?
301297:2007/11/24(土) 21:55:21 ID:LYz4lCpB
>>298-299
あの〜まじレスもらっても〜(*^^*)
>>295-296の元歌「アナタと合体したい…」に対してパロってるんですがw
302名無し野電車区:2007/11/24(土) 22:03:59 ID:O0jopqKc
>>301
そんな歌知らん
303道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/11/24(土) 22:10:55 ID:iqnTBR6c
>>301
「創聖のアクエリオン」だ、莫迦もん!
304名無し野電車区:2007/11/24(土) 22:50:54 ID:SPggBbhx
あなたと合同体育したい
305名無し野電車区:2007/11/24(土) 22:51:44 ID:E2VUS52W
あなたと定時運転したい
306名無し野電車区:2007/11/24(土) 22:57:14 ID:t8eLE7yH
>>282
草津で降りなくても、彦根の改札でおでかけパスを見せて、草津〜彦根の運賃(650円)
を払えばよいと思われ。
彦根は、大阪から昼特+分割回数券使用組の精算や、新幹線や北陸方面から米原まで
の切符での乗り越しが多いようで、改札はかなり精算に慣れている。
大阪〜彦根の三角表もちゃんと作っておいてある。
では、400周年祭のフィナーレ、楽しんでくださいまし。紅葉もいい感じです。
307名無し野電車区:2007/11/24(土) 23:11:33 ID:fX1caF9j
こんな歌作ったら、どでかいのきそうじゃない?


そんな時こそみんなで歌うべき歌なのだろうけど
308名無し野電車区:2007/11/24(土) 23:18:44 ID:CQ3qgSBU
>>306
>>283 彦根まで乗り通すなら「草津〜彦根間」の運賃と思っていた方がいいかと思われ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
309名無し野電車区:2007/11/24(土) 23:22:43 ID:t3iGRt84
>>301
だって平和な土曜だからネタないんだもん。
310名無し野電車区:2007/11/24(土) 23:22:58 ID:LYz4lCpB
壱億と弐千秒あとも遅れてる〜って3年2ヶ月もですか…orz
311名無し野電車区:2007/11/24(土) 23:26:53 ID:k0U1Tvhe
昨日3マソ負けたお、あくえりおん … で。

あなたと合体したかったのに、してくれへんかった。
#朝から並んだ、新装開店だったのに orz
312名無し野電車区:2007/11/24(土) 23:33:33 ID:aobHKd8p
うるせーよ、パチンカス。
313名無し野電車区:2007/11/24(土) 23:44:21 ID:WCzkqlwu
喧嘩はやめろ
314名無し野電車区:2007/11/24(土) 23:44:52 ID:LYz4lCpB
なんば千日前の御堂筋にアローの新しい搾取施設完成したなw
315名無し野電車区:2007/11/24(土) 23:51:10 ID:N9c9LPjT
新通過メロディ、不評だったの?
316名無し野電車区:2007/11/24(土) 23:58:41 ID:aobHKd8p
>>313
ごめん
317名無し野電車区:2007/11/25(日) 00:50:56 ID:kt74jg4J
>>315
不評じゃなくてただの仮メロ
318名無し野電車区:2007/11/25(日) 01:09:12 ID:gquKcmzR
>>308 ダイヤ改正で関空快速が草津や彦根まで行くのかと早とちりしたぞw
319名無し野電車区:2007/11/25(日) 07:36:50 ID:s8w4uqqK
天王寺〜関空とはるか利用したが740円取られた
あれB特急じゃないの
くろしおはB特急で50キロまでは630円
320名無し野電車区:2007/11/25(日) 08:00:34 ID:uDwvliEd
>>319
関空まで行ったらA特急料金がかかります。
321名無し野電車区:2007/11/25(日) 14:18:46 ID:NuCK7Cl+
さっき関空快速に乗ったら、ゲーゲー言いながら大きい声で歌を歌ってたおっさんに遭遇したお。
322名無し野電車区:2007/11/25(日) 18:23:56 ID:rCzNNgeh
>>321
さすが阪和線。
323名無し野電車区:2007/11/25(日) 21:36:16 ID:uvd+Alba
>>288
>新しいデザインの関空特快ウイングの幕
そんなのあるの?
>>300
>【関空/紀州路快速】の側面幕
あれミス幕じゃないの?
324名無し野電車区:2007/11/25(日) 22:21:52 ID:mMbHeRgA
>>306
ありがとう、無事に彦根から帰ってきました。
帰りは新大阪からはるかの自由席に乗って日根野まで帰ってきました。
+630円で自由席に乗れるのね。
325名無し野電車区:2007/11/25(日) 23:11:41 ID:Eqh/SCC7
どうせならウエスト関空の幕でも(ry
326名無し野電車区:2007/11/25(日) 23:13:22 ID:jOmz0UY2
>>321
そいつは有名人
歌を唄ってなかったか?新家で降りるぞ。
327名無し野電車区:2007/11/25(日) 23:59:04 ID:6Ju3nyC2
223-0/2500をすべて4連、編成中にCp2台ずつに組み替えると次のようになる。番号通りかどうか、分からないが、、、。
Mc    T    M    Tcの順に
1 101 1 1
2 102 2 2
3 103 3 3
4 104 4 4
5 105 5 5
6 106 6 6
7 107 7 7
8 108 8 8
9 109 9 9
328名無し野電車区:2007/11/25(日) 23:59:59 ID:6Ju3nyC2
つづき
101 1 2501 101
102 2 2502 102
103 3 2503 103
104 4 2504 104
105 5 2505 105
106 6 2506 106
107 7 2507 107
329名無し野電車区:2007/11/26(月) 00:00:20 ID:6Ju3nyC2
2501 8 2508 2501
2502 9 2509 2502
2503 10 2510 2503
2504 11 2511 2504
2505 12 2512 2505
2506 13 2513 2506
2507 14 2514 2507
2508 15 2515 2508
2509 16 2516 2509
2510 17 2517 2510
2511 18 2518 2511
2512 2501 2519 2512
2513 2502 2520 2513
2514 2503 2521 2514
2515 2504 2522 2515
2516 2505 2523 2516
2517 2506 2524 2517
2518 2507 2525 2518
2519 2508 2526 2519
330名無し野電車区:2007/11/26(月) 00:34:08 ID:zDYcbG4U
0番台のサハをモハ化できないの?

103系のモハがサハに電装解除された逆バージョンができればいいのに
331名無し野電車区:2007/11/26(月) 00:47:45 ID:VScRT6P/
T車の電装なら車体台枠強度は問題ないが、T台車をM台車化できないし
どうせ60両増備するんだから、そんな大改造しなくても
組み替えしやすいようにM車を多く新造すればいい。
332名無し野電車区:2007/11/26(月) 06:37:59 ID:pQwmvtem
高野線で事故 クオリティ発動に警戒されたし
333名無し野電車区:2007/11/26(月) 06:43:04 ID:8Z3GNTSz
高野線で事故発生

各員はクオリティ発動に警戒されたし
334名無し野電車区:2007/11/26(月) 08:23:20 ID:NHOKPjmk
運転再開

しかしこういう時に限って…
335名無し野電車区:2007/11/26(月) 09:17:32 ID:xpcUzCWO
むしろ発動キボン
阪和で人身ばっかの時はムカついてたが、こうも人身無し期間が続くと何故か運気も下がって…
336名無し野電車区:2007/11/26(月) 12:41:24 ID:6fiGL1ys
そんな事言ってると、また半日運休レベルのが来るぞガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
337名無し野電車区:2007/11/26(月) 12:53:41 ID:rv3LngI6
最近はハニワの負のエネルギーが南海に乗り移ってる感じがするな…
338名無し野電車区:2007/11/26(月) 13:31:11 ID:3Uqe5P8Z
人が轢かれないだけで、クソリティは相変わらずな気がする。
339名無し野電車区:2007/11/26(月) 13:47:35 ID:t7BX5oHd
熊取駅ホームでタバコ吸ってる高校生はちゃんと喫煙所で吸ってるからマナーがいい
340名無し野電車区:2007/11/26(月) 14:15:15 ID:4RhsPSBc
>>339
そういう問題じゃねぇww
341名無し野電車区:2007/11/26(月) 14:45:37 ID:VFSbsVim
>>339
オモロイやないけ
342名無し野電車区:2007/11/26(月) 15:01:36 ID:xBFXGE04
ラッシュ帯に環状線に入る関空紀州路快速、
どうせノロノロ運転なんだから区間快速にしたほうがいいんじゃね?
343名無し野電車区:2007/11/26(月) 15:20:14 ID:Vyv8doFh
ノロノロでも停まるよりマシ
344名無し野電車区:2007/11/26(月) 16:40:41 ID:m1CQByfU
これから阪和線使うが下がっているので大丈夫だろうな
345名無し野電車区:2007/11/26(月) 17:39:50 ID:7epgqGFs
その内小さいのが複雑に絡み合い指令の糞さ加減で増幅されたどデカいのが一発来る悪寒。
346名無し野電車区:2007/11/26(月) 19:04:56 ID:t90XMK1h
和泉府中駅で転落事故発生!
347名無し野電車区:2007/11/26(月) 19:11:08 ID:vl85vS2j
車掌によると、下り列車と客が接触したらしい。
延々と久米田の踏切上で停車中!
348名無し野電車区:2007/11/26(月) 19:16:05 ID:t90XMK1h
客は救出されたが、点検作業で止まっています。
電車との接触の時、叫び声が聞こえました。
349名無し野電車区:2007/11/26(月) 19:16:46 ID:G57va/bM
>>348
現場にいるの?
350名無し野電車区:2007/11/26(月) 19:19:19 ID:RfTCpZeY
府中下りホーム上で接触か

で、なんで上りまで抑止なんだ?
351名無し野電車区:2007/11/26(月) 19:20:28 ID:t90XMK1h
>>349
その電車に乗っています。
やっと動きだした。
18分遅れらしい。
352名無し野電車区:2007/11/26(月) 19:20:44 ID:QvcVkcBG
>>345が言った途端これかww
流石ハニワ
353名無し野電車区:2007/11/26(月) 19:24:41 ID:xBFXGE04
>>343
環状線みたいに市内相互間で使う人が多い線では、ダラダラ通過されるぐらいなら途中駅の客を拾ってやったほうが喜ばれる。

天満桜ノ宮然り。
354名無し野電車区:2007/11/26(月) 19:36:40 ID:RfTCpZeY
信太山〜府中の踏切?信号?が故障だってよ

やっと動いたらコレか…
355名無し野電車区:2007/11/26(月) 19:41:00 ID:cQSpPrGU
                     ) 
                     ヽ 縄文時代の踏み切りはわしにも
        /__.))ノヽ       ) 育成できん
        .|ミ.l _  ._ i.)       `v'⌒ヽ/⌒ヽ/       ,. ‐- .. _
       (^'ミ/.´・ .〈・ リ                      /  __  `` ー- 、
       .しi   r、_) |                    , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
         |  `ニニ' /                 _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  ビシッ
        ノ `ー―i_    -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
356 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/26(月) 19:42:25 ID:1veHgpEd
阪和線は最近人身が少なく安全路線化してたのに・・・
357名無し野電車区:2007/11/26(月) 19:46:52 ID:c+bhz5fp
杉本町駅前
踏切開かず
潜り抜ける人多数
358名無し野電車区:2007/11/26(月) 19:48:25 ID:7UA8e6lN
今日のまた阪和線か!スレはここだと聞いてdできますた
359名無し野電車区:2007/11/26(月) 19:49:16 ID:WneXxi66
上がっているからまさかと思ったが…

やっぱりまた阪和線か!
360名無し野電車区:2007/11/26(月) 20:00:54 ID:xpcUzCWO
ついにキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

やっと阪和線か!
361名無し野電車区:2007/11/26(月) 20:09:54 ID:Dwr5hB3h
久々にデカいのがきたか!天王寺を出て既に3回、各10分程停車で、
40分経つのにまだ堺に着かない。終わってやがる。
362名無し野電車区:2007/11/26(月) 20:24:42 ID:kOcYX1TY
 ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
  ∧_∧      ∧_∧      ∧_∧
 ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
  〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
 (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
 ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
  ∧_∧      ∧_∧      ∧_∧
 ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
  〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
 (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
 ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
  ∧_∧      ∧_∧      ∧_∧
 ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
  〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
 (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
363おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/11/26(月) 20:40:26 ID:qmc/uqIn
やっと家に着きましたよおめーら。
40分も余計に時間かかったw

接触事故で5分遅れと踏み切りの安全確認は別問題なのか?
364名無し野電車区:2007/11/26(月) 20:49:14 ID:Dwr5hB3h
50分遅れで到着。20時30分からようやく振替輸送開始って、どんだけw
365名無し野電車区:2007/11/26(月) 20:49:25 ID:F5KrAML1
接触事故で長時間停車 → 踏切が閉まりっぱ → 無謀横断
 → 踏切非常ボタン押される → 踏切安全確認
366名無し野電車区:2007/11/26(月) 21:00:45 ID:7UA8e6lN
今日はずっと阪和線のターン!だな
367名無し野電車区:2007/11/26(月) 21:03:03 ID:maoB5K8n
南海なんば駅にて

           阪和線不通

って出てたんでとんできますた
368名無し野電車区:2007/11/26(月) 21:05:54 ID:cQSpPrGU
午前は南海、午後は阪和
369名無し野電車区:2007/11/26(月) 21:12:14 ID:9FZHPDkV
これまで延着運休事故故障が頻繁に発生し、
またそれに対してJR西日本があまりにも無策であったため
「踏切閉まりっぱなし、なのに電車が来ない」状態が常態化。
その結果、沿線踏切ユーザーの踏切遵守精神が崩壊し
踏切無視・遮断棒破損が頻発。  ←今ここ
列車遅延と踏切無視との悪循環という末期的状況に。
11月社長会見での人身事故対策の発表も遅きに失したようだ。
今後も踏切無視は止まることを知らず、
やがて車両とクルマとの接触などを原因とする
致命的な大事故が発生することも十分に予測される。
370名無し野電車区:2007/11/26(月) 21:16:43 ID:8WnzaX20
>>339>>341
 腕あげたなぁ
371名無し野電車区:2007/11/26(月) 21:42:17 ID:ZNGAB26y
19時34分?発の関空快速乗ってたけど、並の人身事故より酷かった
372名無し野電車区:2007/11/26(月) 21:43:52 ID:m4nwo+8i
しっかしどこまで先着かの問い合わせばっかりだな。
373名無し野電車区:2007/11/26(月) 22:05:58 ID:x1pq/0cE
しかもその問合せには、よう答えんしなぁ
374名無し野電車区:2007/11/26(月) 22:07:06 ID:NHOKPjmk
いらちが多いからだろw
375名無し野電車区:2007/11/26(月) 22:20:46 ID:cQSpPrGU
明日の朝は遅れるなよ
376名無し野電車区:2007/11/26(月) 22:21:07 ID:8jUuuiJY
天王寺から21時52分発関空快速行き乗車、順調に進み、和泉府中駅22時13分到着。だが、そこから各駅電車20分待ち。ありえねぇ…
377名無し野電車区:2007/11/26(月) 22:33:40 ID:CKiCKACb
和泉府中なんかホーム広いのに接触って。
携帯いじってたんか?
378名無し野電車区:2007/11/26(月) 22:36:43 ID:bP83kHgJ
天王寺18:52発の関空快速関西空港行きに乗ってた
疲れました
和泉府中には19:19到着の予定が29分遅れて着いた
「19:01に和泉府中駅で電車とお客さんが接触」て具体的に何があったんだろう
飛び込み自殺未遂?
379道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/11/26(月) 22:43:30 ID:jfGokpEw
いや、普通にホームの端歩いていても、例えば荷物が大きかったりして結果的に接触する事はあるだろ?

かなり前だけど、阪急京都線のどこぞの駅でホームの端を歩いていた学生がやはり、通過列車に接触した事があるし
380名無し野電車区:2007/11/26(月) 22:45:17 ID:YLu/BMhD
ホームの端からガムをペッ!と吐こうとして列車と接触、なんてこともあった。
381名無し野電車区:2007/11/26(月) 22:49:53 ID:bP83kHgJ
>>379
血が出てスプラッタなことになってたんじゃないのね
382名無し野電車区:2007/11/26(月) 23:06:14 ID:9FpjOLpE
>>379
確か正雀だったような…
383名無し野電車区:2007/11/26(月) 23:41:21 ID:96ELjsut
>>379
工房が携帯に夢中になって
列車の接近に気付かずあぼーんって事故だっけ?
384名無し野電車区:2007/11/26(月) 23:59:07 ID:L/b5bG7f
今日天王寺19時36分発のはるかに乗ってたけど
車内のLEDの案内表示にずっと運行情報が表示されてた

堺市のあたり
阪和線 和泉府中駅での人身事故の影響で徐行運転を行っております
和泉府中手前あたりから
阪和線 和泉府中駅での人身事故の影響でご迷惑をおかけしました 現在40分遅れで運転しております
東岸和田越えたあたりから
阪和線 和泉府中駅での人身事故の影響でご迷惑をおかけしました 現在50分遅れで運転しております

上みたいなのが英語表示と交互で出てて「へえこんな機能あるんだー」って感心した
駅のLEDにはこんなの出さないのにね
385名無し野電車区:2007/11/27(火) 00:09:37 ID:B6eADHUF
しかしだな・・・
事故っていうのは小出しにしていかんと、溜まり溜まって大きいのが来るって話がある。

今日のでガス抜きできたと思いきや、序章に過ぎないのがクソリティだからなぁ。

ここしばらくの凪がどう転ぶか・・・重大事故や一日運休はほんま勘弁
386名無し野電車区:2007/11/27(火) 00:25:54 ID:0e/GuEss
同じ泉州民でも阪和線沿線住民は短気やないで!忍耐強いんやで!
387名無し野電車区:2007/11/27(火) 01:09:51 ID:Jv6Kjr6B
忍耐力を育成したい方は是非、阪和線沿線に住んでください。
388名無し野電車区:2007/11/27(火) 01:17:08 ID:nLgyBfL9
忍耐強いのは乗客である。
389名無し野電車区:2007/11/27(火) 03:23:42 ID:Dxik188w
昨日の和泉府中の事故は酔っぱらった55のおっさんが快速から降りてホームを歩いているときにその快速と接触、線路に転落で軽傷@朝日
390名無し野電車区:2007/11/27(火) 08:27:38 ID:/7A0+/cv
391名無し野電車区:2007/11/27(火) 11:11:05 ID:yDpXPeHg
このDQNおやじから酉は損害賠償を請求しろ!!
んで、それを乗客に一定期間値下げで還元
392名無し野電車区:2007/11/27(火) 12:57:23 ID:r/EZqwDP
値下げじゃなくて、定時運行で還元してほしいものです。
393名無し野電車区:2007/11/27(火) 13:05:42 ID:HzUp0oRQ
人身事故無事故記録は?
394名無し野電車区:2007/11/27(火) 13:37:10 ID:mWibxnk+
昨日のはノーカンなのか?
395名無し野電車区:2007/11/27(火) 14:03:39 ID:Dxik188w
>>393
70日間(9/17〜11/25)で終了
396名無し野電車区:2007/11/27(火) 14:53:56 ID:bjvdCeac
昨日のクソリティ度は4ですた。
今年発生したヤツの中では横綱は高所作業車突攻じゃね。
397名無し野電車区:2007/11/27(火) 15:47:45 ID:FJs2yNX6
内部だが3月のダイ改の質問ある?
398名無し野電車区:2007/11/27(火) 16:06:47 ID:mWibxnk+
>>397
年末年始になは無くすのやめて
399名無し野電車区:2007/11/27(火) 16:09:13 ID:Dxik188w
>>397
あなたの所属・氏名は?
400名無し野電車区:2007/11/27(火) 16:13:25 ID:KeX0SVl0
>>397
列車運転時刻表(その3)正誤ありませんように!
後で運転報から抜くの邪魔くさいんだよ、しっかり見といて。冬臨もいつものように正誤だらけやし。
401名無し野電車区:2007/11/27(火) 16:47:35 ID:jlwaxWxD
>>397
>来春ダイヤ改正案(現時点)

>おおさか東線関係 
> ・データイムは大ナラ201系or103系6両 15分ヘッド
> ・朝夕ラッシュ時は大ミハ223系8両×4本 線内通過
> ・この快速は朝は奈良方面から北新地・尼崎行き、夕方はその逆。
> ・大和路線天王寺口輸送力確保のため柏原?始発の難波行き区間快速を検討
> ・土休ダイヤでも223系による直通快速を検討(時間帯は調整中)

>阪和線天王寺構内改良関係
> ・阪和線から環状線への直通運転拡大
>  →朝ラッシュ時最大6本/1h、ただし全て223-0,2500になるかどうかは未定
> ・阪和線貸し出し状態の大ナラ221系はそのまま残る。

こっちが聞いてるのと微妙に異なるのだが。
402道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/11/27(火) 17:27:09 ID:cBy8iKGN
(´-`).。oO(・・・内部とか言っているヤツの情報が一番信用できない)
403名無し野電車区:2007/11/27(火) 17:48:20 ID:12TdgwQi
それは目利きの問題。いつも貴様は情報についての正しい判断が出来ていない。
404 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/27(火) 18:34:43 ID:zUE57Avi
>>337
早く出てきてくださいよ。
みなさん待ってますよ
405名無し野電車区:2007/11/27(火) 19:53:44 ID:G8MtWfDE
>>397
113系は阪和線から撤退するのですか?
406名無し野電車区:2007/11/27(火) 21:22:27 ID:jUzE3IeO
そうだよ
407名無し野電車区:2007/11/27(火) 21:31:27 ID:s35CLVe5
>>403
案山子は「公式情報」出るまで、全ての情報には懐疑的だから目利き云々とかは関係ない
408名無し野電車区:2007/11/27(火) 21:41:51 ID:fdGAdoYl
公式発表つうか、自分の目で確認するまでだな
409おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/11/27(火) 22:40:46 ID:qeHQEE5K
>>401
これ全部本当なら面白そうだな。

来年から大学生活で東京在住な俺涙目www
410名無し野電車区:2007/11/27(火) 23:09:01 ID:l83LPLfh
>>401
> ・大和路線天王寺口輸送力確保のため柏原?始発の難波行き区間快速を検討

> ・阪和線貸し出し状態の大ナラ221系はそのまま残る。

が胡散臭そう。
411名無し野電車区:2007/11/27(火) 23:16:02 ID:ztXHVWio
柏原始発の区快設定もあって、奈良電221系が阪和線運用を引き上げるとのことだが。
412名無し野電車区:2007/11/27(火) 23:45:58 ID:jvcEPjc8
>>411
デマ。
区間快速は221と201で運行。
413名無し野電車区:2007/11/27(火) 23:46:45 ID:Dxik188w
>>411
221はともかく、柏原始発の区快自体うさん臭い・・
414名無し野電車区:2007/11/27(火) 23:48:44 ID:ubxD8hpU
ここ2ちゃんだし
嘘を嘘と(ry
415名無し野電車区:2007/11/27(火) 23:53:33 ID:ztXHVWio
>>412
201系6B全車の奈良電配置も聞いてない癖して偉そうにw
416名無し野電車区:2007/11/28(水) 00:11:18 ID:xMd6IE4y
結論:鶚が一番正しい
417名無し野電車区:2007/11/28(水) 00:18:29 ID:KkjZ7v27
自分で言うな。
418名無し野電車区:2007/11/28(水) 00:19:29 ID:jY5xUddQ
>>414
それひろゆきの皮肉だよ
嘘を嘘と見抜ける人間など居ないので
掲示板を正しく使うことは不可能
と言うことらしい
419名無し野電車区:2007/11/28(水) 00:26:41 ID:xnEpIte+
223-2500 四連
先ほど和泉橋本付近を日根野に向かって通過
420名無し野電車区:2007/11/28(水) 00:34:13 ID:Sp1HNKbs
先ほど鳳にて、2500番台の新車4連と遭遇。
2M2Tに見えたんだけど、これは組み換え無しの編成なのでしょうか?
421名無し野電車区:2007/11/28(水) 00:38:18 ID:uGgmFOCE
>>417
てか、信憑性すら危うい情報に踊らされるなと言う皮肉かと
422名無し野電車区:2007/11/28(水) 00:44:12 ID:LQugcaXC
公式発表しか信じないのなら2ch来んなボケ
423名無し野電車区:2007/11/28(水) 00:46:11 ID:p8QPrVVz
と、統合失調症患者が申しております
424名無し野電車区:2007/11/28(水) 00:51:42 ID:PUJBQzdR
>>422
確かに。道化師の案山子は各地で不快なカキコをばらまきまくってるからな。
また糞コテランキングに登場してもらおうか?w
425名無し野電車区:2007/11/28(水) 00:53:13 ID:rZKOS50Z
>>422
鶚は「公式発表」すら信じてない節があるよ

他スレだと“現地見てくる”“確認”が常套句だし
426名無し野電車区:2007/11/28(水) 01:04:34 ID:PUJBQzdR
そういうのは生きていく上で要所要所を押さえればいいだけ。
全て自分の目で確認しないと生きていけないというのは、ある意味の障害だな。
427名無し野電車区:2007/11/28(水) 01:07:11 ID:PUJBQzdR
統合失調の人間を話題にしても仕方ないから
>>419-420
http://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img2007112800391866052.jpg
新大阪通過の図。
428名無し野電車区:2007/11/28(水) 01:33:50 ID:uCEJ4zfA
正論は時に、耳に痛いものです
429名無し野電車区:2007/11/28(水) 01:46:55 ID:J8CkZBQ4
何をもって正論とするか、それが問題だ
430名無し野電車区:2007/11/28(水) 01:50:28 ID:Xgr8dUjc
>>426の正論は鶚の耳に痛いだろう。
431道化師の案山子◇Xl0P.S.9MM:2007/11/28(水) 02:01:35 ID:vxAyC+rC
正論と詭弁の違いを分かってない奴がいるな
432名無し野電車区:2007/11/28(水) 02:32:26 ID:g5DpA+uX
433名無し野電車区:2007/11/28(水) 07:08:51 ID:SF5iTTcr
434名無し野電車区:2007/11/28(水) 08:14:31 ID:yst+NP2W
いくらボロいからといって、朝から103に蹴り入れることないだろ?イズトリ生。
435名無し野電車区:2007/11/28(水) 08:45:44 ID:gWqpux2m
>>434 重要文化財保護法違反!
436名無し野電車区:2007/11/28(水) 09:03:01 ID:EyJBrwEs
携帯で覗いみたら板かスレを間違えたのかとオモタw

なんか先ほどエーデル4連が上っていった
437名無し野電車区:2007/11/28(水) 09:05:33 ID:F+31qK1f
>>434
彼らの頭脳は幼稚園レベルだからしかたない。

>>436
俺も見た。白い奴な
438名無し野電車区:2007/11/28(水) 09:17:29 ID:S8qIMBcD
>>436
東岸和田で待ってたら、いきなり来たのでびびった。
久々にディーゼルの臭いを嗅いだなぁ。
これってあまるべロマン用の奴?
http://bver.xrea.jp/index.php?itemid=1564
439名無し野電車区:2007/11/28(水) 12:11:39 ID:HH+484tt
JR西の自動放送は「○番のりば」がほとんどなのに、阪和線では「○番線」が多い
なんで?
440名無し野電車区:2007/11/28(水) 12:53:21 ID:KudBIk8T
また阪和線か!!!!!!

by 天王寺
441名無し野電車区:2007/11/28(水) 12:54:36 ID:UTYnxWSx
天鉄のなごり
442名無し野電車区:2007/11/28(水) 13:50:29 ID:3xq6dtDF
>>440
野田で環状普通が異音感知に巻き込まれた人乙

ゆめ咲線踏切内トラック立ち往生で付近の列車を停止させる信号発信された模様
443名無し野電車区:2007/11/28(水) 15:06:00 ID:O39g/ocs
無線厨?
444 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/28(水) 19:02:27 ID:JrHg9WbN
>>436
団体か?
445名無し野電車区:2007/11/28(水) 20:02:45 ID:UiCMR5/y
いま鶴ヶ丘に通過待ちのエーデルが止まってまつ。
446名無し野電車区:2007/11/28(水) 21:51:26 ID:tIdBjHhF
架線下ディーゼルが似合うよね、阪和線
447名無し野電車区:2007/11/28(水) 22:14:04 ID:3NK5/U3H
それ何て急行きのくに
448名無し野電車区:2007/11/28(水) 22:26:22 ID:Li9+9NyO
食堂車つきのDCくろしお乗りたかったな。阪和・紀勢線では乗らずじまいだった。
449名無し野電車区:2007/11/28(水) 22:27:54 ID:3NK5/U3H
DCくろしお、ただいま弁天町に停車中
450名無し野電車区:2007/11/28(水) 22:30:07 ID:7mVYYrlD
ブルドッグ→ゲロ→イルカ 次はなんだろう
451はんわライナー7号より:2007/11/28(水) 22:36:45 ID:gpCbnTTA
今、鳳3番線にエーデル到着
452名無し野電車区:2007/11/28(水) 23:19:52 ID:KtXEuOwr
>>450
マグロじゃね?


453名無し野電車区:2007/11/29(木) 00:29:02 ID:vmI+OtTS
http://jp.youtube.com/watch?v=obh8Ylrk_pM

>>432の関連動画を見ていたら周参見が間違えてる(42秒ぐらい)・・・
これはひどいww
454名無し野電車区:2007/11/29(木) 00:51:13 ID:Rd9t44MU
>>453
これはwwww
周参見カワイソス
455名無し野電車区:2007/11/29(木) 00:58:33 ID:5Ebc4HSA
周参“美”?
456名無し野電車区:2007/11/29(木) 09:20:59 ID:mwuIEVVt
荒み
457 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/29(木) 17:24:39 ID:WBSznuhe
>>453
快速 白浜行きなんて阪和線でははじめてみたぞw
458名無し野電車区:2007/11/29(木) 17:51:40 ID:fYVC35wQ
570:名無し野電車区 :2007/11/29(木) 16:41:29 ID:16qbOJ3X [sage]
↓ JR東日本のグループ会社がJR西日本の運行情報を配信するらしい。
http://www.jeki.co.jp/news/20071129_01.html

これはE231系や首都圏JRのATOS導入線区の駅の電光掲示板に流れされるテロップの情報源と同じ会社。
だから携帯メールで登録すれば、JR東の電車や駅の電光掲示板で流される運行情報と同じ文面でJR西の運行情報が配信されるはず。
“【JR宝塚線 遅延】JR宝塚線は、19時20分頃、西宮名塩駅での線路内人立入の影響で、下り線の一部列車に遅れが出ています。”
みたいな感じになるんだろ。
459名無し野電車区:2007/11/30(金) 00:04:53 ID:pCrtCzqL
今日日根電に居た223-2500が4連にみえたが
間違いでなかった様ですね
460名無し野電車区:2007/11/30(金) 00:49:57 ID:UQ5QBxrT
来年3月までは
営業運転しないでひたすら試運転?
461名無し野電車区:2007/11/30(金) 02:43:13 ID:x1U9IPaU
普通で運用でしょう。
462名無し野電車区:2007/11/30(金) 11:21:23 ID:fOeFutod
オーシャンが4分ぐらい遅れてたがまた阪和線か?
463名無し野電車区:2007/11/30(金) 11:31:28 ID:2KSbbx6y
>>462
運行スレによると、非常ブザーが押されたらしい(どこで?ホームのか車内のか踏切のか?というのは不明)
464名無し野電車区:2007/11/30(金) 16:22:54 ID:B4JMukQ3
>>460
快速で運用でしょ
465名無し野電車区:2007/11/30(金) 17:03:22 ID:nwnGOcP4
JR西日本 列車運行情報 より

大阪環状線 人身事故 運転見合わせ
16:50 現在

影響線区 : 大和路線 大阪環状線 阪和線 関西空港線

午後4時47分頃、大阪環状線:福島駅で発生した人身事故のため、
大阪環状線では、内回り・外回りともに運転を見合わせています。
466道化師の案山子P221119007032.ppp.prin.ne.jp:2007/11/30(金) 17:07:23 ID:W0KnwXef
・・・危なかったΣ( ̄□ ̄;)
467名無し野電車区:2007/11/30(金) 18:27:55 ID:/d+m6nKQ
今回は阪和線じゃないから「また阪和線か!」禁止な。
468名無し野電車区:2007/11/30(金) 18:30:30 ID:nwnGOcP4
JR西日本 列車運行情報 より

大阪環状線 人身事故 運転状況
18:15 現在

影響線区 : 大和路線 大阪環状線 JRゆめ咲線 阪和線 関西空港線

午後4時47分頃、大阪環状線:福島駅で発生した人身事故のため、
大阪環状線では、内回り・外回りともに運転を見合わせていましたが、
内回りは午後5時15分頃から、外回りは午後5時24分頃から、
順次運転を再開しました。
このため、内回り列車に約30分、外回り列車に約40分の遅れや、
運転取り止めが出ています。
なお、大阪環状線を通る大和路線の区間快速はJR難波駅で折返し、
関空紀州路快速は天王寺駅で折返し運転を行っており、
午後7時頃まで大阪環状線内の運転を取り止めています。
また、午後5時05分から、大阪市営地下鉄・近畿日本鉄道・京阪電車・阪神電車、
午後5時40分から南海電鉄による振替輸送を実施しています。


これから阪和線に乗る予定なんだけど、どのくらい変わっているのかしら。
469 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/30(金) 18:59:38 ID:hJi0RrRB
>>468
阪和線天王寺方面は定刻運行。和歌山方面は5分程度の遅れ。
だそうです。
470おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/11/30(金) 19:59:15 ID:kvUgI7J+
>>467
今度は環状線か!

>>468
俺が乗ってた普通(天王寺発)は杉本町の時点で5分遅れ、上野芝で7分遅れだった
471名無し野電車区:2007/11/30(金) 20:44:06 ID:lXjTMgbL
今日はJR、地下鉄の人身コンボ喰らって帰りがいつもの2倍かかった。orz
472名無し野電車区:2007/11/30(金) 20:46:58 ID:6+YPvZTi
関空紀州路上り40分天王寺着がまだ美章園。
473名無し野電車区:2007/11/30(金) 22:45:34 ID:UkdDVDrW
しかしハニワの司令は全くの糞だな。

今日の天王寺19時38分発普通は定時発車、俺の乗っていた
42分発快速は京都発の特急電車のあおりを喰らって
天王寺を9分遅れの51分に発車。

普通なら鶴ヶ丘で退避している普通が特急に追われたのか、
上野芝まで先行。結局快速は鳳着18分の遅れ。
特急を優先して、8両満員の乗客を蔑ろにするクオリティに呆れた。

何より腹が立つのは、天王寺を「発車します」と言ってから、
♀車掌がダァの締めるタイミングが分からず3分ほどモタモタやっていて、
タダでさえ満員なのに、超満員になってしまったこと。
切れた最後尾の乗客から「えー加減にしめんかい!、ナンボでも乗ってきよるぞ!」と
怒鳴られていた。

「中にお詰め下さい」「アホンダラ!これ以上乗れるかい!」と
ホノボノとしたやりとりもありましたなぁ。

この快速の後続の普通も三国ヶ丘まで後ろにピッタリ付いていたし、超満員で
空気の悪い車内に閉じこめられ、本当に吐きそうだった。

5時頃発生の他線の事故をいつまで引きずるんだよまったく!
474名無し野電車区:2007/11/30(金) 22:54:43 ID:hA8m4o6U
阪和指令しっかりしてくれぉ
475名無し野電車区:2007/11/30(金) 22:59:43 ID:oOu/hvF8
何や今日は指令の糞さ加減で増幅出束。


で・・・




 た
  阪
   和
    指
     令
      か
       !
476名無し野電車区:2007/11/30(金) 23:39:42 ID:2GAS3IME
普通特急を優先させると思う
477名無し野電車区:2007/11/30(金) 23:45:17 ID:8QaDAeUh
またか
478名無し:2007/12/01(土) 00:16:05 ID:EbhlRCu/
環状線のあおりくらって10分ほどのっていた電車が遅れてた。
いつものことだが…なんとかしてくれ…。
479名無し野電車区:2007/12/01(土) 00:48:25 ID:pTWjTKIn
どうしようもないな。時間帯的に阪和ホームも埋まって天王寺止めも限界があるし特急は途中駅で止めて運転再開を待つから待避が出来ないから乱れる
480名無し野電車区:2007/12/01(土) 09:10:11 ID:5uyRlSQt
和泉橋本〜東佐野間の踏切故障により遅延発生中。
481名無し野電車区:2007/12/01(土) 09:22:07 ID:+PmEAu8u
今日一日は「また阪和線か!」禁止
482名無し野電車区:2007/12/01(土) 10:08:08 ID:E941OClQ
また阪味線か!
483名無し野電車区:2007/12/01(土) 10:15:31 ID:3ap2bysf
オッサンヤローも約10分遅れ
484名無し野電車区:2007/12/01(土) 10:44:24 ID:pTWjTKIn
>>481
そうか禁止か

では・・







ま た J―COM か
485名無し野電車区:2007/12/01(土) 10:47:01 ID:BNYp7j59
遅れていますね〜
指定席券頼みに行ったのですが遅れのアナウンスしてました

ところで、最寄が南田辺なのですが、
夏に、指定券を頼むために5時半に駅に行って10時発券をお願いすると言う
方法をとってたら、いつの間にか公認されたらしく、
「5時半から指定券の予約を受け付けます」って張り紙が出てた

その影響か、今日は10時発券頼めなかった
だから、急いで長居に行ったんだがここはなんともなくがらがらだった
美章園でもよかったと思う
ただ、鶴ヶ丘は別枠の発券予約があるのでまず無理でしょう
486名無し野電車区:2007/12/01(土) 13:15:36 ID:eUd63iiO
土曜日の阪和は本当に期待を裏切らないなw
487名無し野電車区:2007/12/01(土) 15:14:42 ID:aEL/3jrS
北上するオーシャンが遅れてるぞな<きのくに線内

488名無し野電車区:2007/12/01(土) 15:57:59 ID:rn7EemtG
快速に223系4両キター
489名無し野電車区 :2007/12/01(土) 16:05:24 ID:KnCinco2
>>488
kwsk
490名無し野電車区:2007/12/01(土) 16:34:25 ID:rn7EemtG
天王寺16:04発快速
491名無し野電車区:2007/12/01(土) 16:49:02 ID:4rUlKMHb BE:1232590695-2BP(0)
>>490
マジ?
492名無し野電車区:2007/12/01(土) 18:25:25 ID:m7JPwQLo
阪和線にクオリティで勝てない南海が嫉妬してるんですか?
乗客を引きずったりベビーカーを挟んで走ったり
493おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/12/01(土) 18:55:53 ID:J2K90d8n
>>492
南海はやる時はやるからなw
ヘリは落ちるわベビーカーは挟むわ車庫に突っ込むわw
494名無し野電車区:2007/12/01(土) 20:10:38 ID:dIwOhnoL
>>493
孝子みさき公園間トラック特攻もあったなぁ
495名無し野電車区:2007/12/01(土) 20:18:29 ID:phrZBooO
古くは、運転席に自分の子どもを乗せて、そのまま男里川へダイビング、というのも聞いた。
496名無し野電車区:2007/12/01(土) 21:18:10 ID:3bszFdcl
さっき信太あたりで湘南瀬戸内色113系が上りで走っていたが
こんな時間に阪和線内運用があるのか?
497名無し野電車区:2007/12/01(土) 22:05:24 ID:4rUlKMHb BE:164345832-2BP(0)
>>496
1本あるよ
21:30ぐらいに天王寺着くやつ
498名無し野電車区:2007/12/01(土) 23:49:27 ID:v7uu0bFH
そう言えば今日6連の関空紀州路快速に乗ったよ。3+3で来る時もあるんだな。朝も下りで113系、瀬戸内4+瀬戸内湘南混色4の8連運転もあるね。
499名無し野電車区:2007/12/02(日) 00:09:13 ID:VB34FTMZ
>>498
関空・紀州路の6連は土・休日に上りが2本、下りが1本ありますよ。
ちなみに側面の種別幕が、上りが全車「関空快速」、下りは全車「紀州路快速」になってまいす。
下りの6連は、かなり混雑しますよね。
特に3連の紀州路はあの時間帯はきついです。
500名無し野電車区:2007/12/02(日) 00:14:20 ID:VB34FTMZ
↑訂正
×なってまいす。
○なっています。
501名無し野電車区:2007/12/02(日) 00:32:53 ID:Lluvg4LG
>>488
それでか?浅香にわんさかヲタがいたのは。
502名無し野電車区:2007/12/02(日) 00:44:05 ID:qkDycLsN
>>488
>>490
11月までどの形式の運用だった?221系?
503名無し野電車区:2007/12/02(日) 08:04:01 ID:UpE+CR6U
>>502
天王寺16時04分なら221だね。
504名無し野電車区:2007/12/02(日) 08:05:01 ID:UpE+CR6U
>>502
天王寺16時04分なら221だね。
505名無し野電車区:2007/12/02(日) 08:30:36 ID:cMXXpOek
その割りに写真が見当たらないなぁ。
506名無し野電車区:2007/12/02(日) 08:55:47 ID:PIN+UWgj
>>493-494
 やられてる方も結構あるな
507名無し野電車区:2007/12/02(日) 09:11:31 ID:E2ZUypin
思い出したが、南海本線空港線分岐で操作ミスによるラピート脱線ってのもあったな。
508名無し野電車区:2007/12/02(日) 09:40:58 ID:0GXC41o6
>>507
9000系なんだが。
509名無し野電車区:2007/12/02(日) 10:55:01 ID:jmD6tOva
運用通り回すなら223が4両で走ることはないだろう。
510名無し野電車区:2007/12/02(日) 11:16:45 ID:Lluvg4LG
変運用だったんかなあ
511名無し野電車区:2007/12/02(日) 12:31:59 ID:ywrMYzmR
たぶんね
今日は221だったし
512名無し野電車区:2007/12/02(日) 14:21:41 ID:BB8y6amA
>>509-511
所謂お披露目みたいなもんか・・・
513名無し野電車区:2007/12/02(日) 15:21:47 ID:8fj0kwdA
>>507
日根野〜関西空港の信号、転轍機の管理、運用、指令はJR西日本だったのでは・・・

514名無し野電車区:2007/12/02(日) 15:41:43 ID:cBrQUgGf
>>513
>>507の書き方だと泉佐野での話しだと思うんだが・・。
515名無し野電車区:2007/12/02(日) 19:17:17 ID:E2ZUypin
>>514
そうだよ。
本線から空港線に入るときに助役が操作誤って脱線したらしい。
(当時、高架が完成しておらず、地上部分で空港線に入線していた)
516名無し野電車区:2007/12/02(日) 20:00:09 ID:68CEKD7G
さっき日根野で見た紀州路快速が4両編成だったように見えたけど
517名無し野電車区:2007/12/02(日) 21:51:58 ID:cBrQUgGf
>>516
見間違い乙

片町線(学研都市線)・JR東西線スレPart.24より
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1192126703/643-645

643 名無し野電車区 sage 2007/12/02(日) 20:58:01 ID:iJCJpLBK
2ちゃん脳丸出しでクダラン認定かましてる奴のほうがよっぽど害厨だわな。


しかし、阪和線とかはもっと凄いんでしょ。
あっちの方をテコ入れするほうが先だと思うんだがなあ。。。
いまだに103と205って・・・

644 名無し野電車区 2007/12/02(日) 21:04:47 ID:JSov9HNZ
>>643
快速系は223-2500で梃入れされる。
だから「阪和は冷遇されている」とよく言われるがそれはあたらない。

645 名無し野電車区 sage 2007/12/02(日) 21:16:20 ID:dKQ1OfwY
阪和線の快速に相当するものは学研には無い訳で。

学研の、停車駅多い名ばかり快速と比較する類のものではない。
518名無し野電車区:2007/12/03(月) 00:12:47 ID:CIugfnfP
2chトップと標準メニューが攻撃を受けてるげな感じ
取りあえず携帯メニューは生きてるのでたどり着いた
見れない人は携帯メニューから
www2.2chの方のトップは見れるぜ

とここで書いても意味ないか
519名無し野電車区:2007/12/03(月) 00:19:58 ID:3+lg50FK
でもc-auはここ一ヶ月ほど重すぎなんだな。
520指令:2007/12/03(月) 00:33:49 ID:CIugfnfP
ピーガーー

http://menu.peko.2ch.net/bbsmenu.html
運用スレから差し替えメニュー ガガ 貰ってきました ピーーー

ガガガ
521名無し野電車区:2007/12/03(月) 08:46:13 ID:Rk9H8Tce
車掌が停車位置を確認するためのシールが変わってる。
白字→黄地に黒字
522名無し野電車区:2007/12/03(月) 18:31:04 ID:N0seMa4w
和歌山側からも関空連絡橋に入れるように線路を曲げてやる工事をすれば
日根野でわざわざ連結待ちなんてせずに

新大阪―天王寺―関空―和歌山

全部こうすりゃ良いじゃん

それでもって環状線は大阪〜天王寺までの東回りのみを往復運転させて
西回りは阪和線がゲッツ!これでス〜イスイだろ

日根野は通過な
523名無し野電車区:2007/12/03(月) 18:42:25 ID:6xon15EU
>>522のせいで阪和線クオリティ発動中の件について

環状線外回りが絶賛遅延中だゴルァ
524名無し野電車区:2007/12/03(月) 18:42:55 ID:d4L4p2pH
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195570316/l50
JRっていまだに喫煙場所あったんだ
私鉄ばっかり乗ってるから知らなかった
http://www.nosmoke55.jp/action/0711jr.html
禁煙場所で喫煙している者がいても、駅員が注意しない例が少なくないと言われております。
そのため加害者は、それまで繰り返し、禁煙場所における喫煙を繰り返していた可能性も考えられます。
ルール違反者を見つけた際は、必ず注意し、ルールを遵守していただくとともに、
駅員や鉄道警察による見回りも行い、ルールの周知徹底を計るようお願いいたします。

以上3点を、安心して貴鉄道を利用できるようにするために、要請いたします。

なお、2007年12月末日までにお返事をお聞かせいただきたく、よろしくお願い申し上げます。
資料1は今回の申し入れには関係ありませんが、世界中が今向かっている全面禁煙の科学的な根拠、法律制定の方法が示されています。
デッドラインは2010年2月です。
http://www.nosmoke55.jp/data/0707cop2.html
525 ◆vGzK94OFlQ :2007/12/03(月) 18:49:12 ID:0aFkhtu7
阪和線に113系が走っているシーンはあと何年見られるかね。

下町を走る阪和線と似合わない姿がすごい好きだ。
526名無し野電車区:2007/12/03(月) 18:50:48 ID:69E4z1KL
きのくに線と琵琶湖線のダブルパンチですなw
今後のハニワに乞うご期待!
527名無し野電車区:2007/12/03(月) 19:12:41 ID:Y4BhDvBB
>>526
とりあえず、新宮行きのオーシャンが15分ほど遅れているらしい。
528名無し野電車区:2007/12/03(月) 19:59:21 ID:CfbKZla3
>>785
天王寺駅4番線の白の○印3番の和歌山から2つ目の○印に萌え



高砂君 




白のストライプ




クハ103−1の網棚に少しときめき




その先は。。。。。。。。。。。。。。



529名無し野電車区:2007/12/03(月) 22:41:09 ID:CVk4U/Oc
ロングパス?
530名無し野電車区:2007/12/03(月) 23:57:16 ID:ceyCcq+C
天王寺〜新今宮途中までの旧南海天王寺支線跡を利用して、
18番線→環状外の高架まで繋げられへんかなぁ、と思ってみたり。
そうすれば、阪和→環状へ、大和路線を気にせず乗り入れられる。
531名無し野電車区:2007/12/04(火) 05:53:53 ID:o8Xicc3r
阪和線、絶賛停止中!
車両故障だと。
532名無し野電車区:2007/12/04(火) 05:55:22 ID:9nOJyclM
いや、架線停電って出てるぞw
533名無し野電車区:2007/12/04(火) 06:01:52 ID:o8Xicc3r
山中渓と紀伊の間で電車が止まっているらしい。
和歌山―砂川だけ運転見会わせ中みたい。
振り替え輸送始まった。
534名無し野電車区:2007/12/04(火) 06:09:55 ID:oouP/ey+
NHKで速報出た 詳細不明
535阪和線:2007/12/04(火) 06:24:05 ID:hIZpJx6Y
阪和線下りは約9分の遅れ。山中渓付近で車両故障。
536名無し野電車区:2007/12/04(火) 06:52:39 ID:oBHNQ+JB
>>525
各駅停車にJR型車両」が入るにはいつになるんだろうねw
537名無し野電車区:2007/12/04(火) 07:05:44 ID:Jg9KoreB
またry!
538名無し野電車区:2007/12/04(火) 07:23:01 ID:QmzQRIGI
また113系か!!!
539名無し野電車区:2007/12/04(火) 07:37:34 ID:J5UjQEXz
こういうのっていつ復帰するん?
540名無し野電車区:2007/12/04(火) 07:38:42 ID:+7fucLJE
今 日 も 朝 か ら 阪 和 ク オ リ テ ィ 絶 賛 発 動 中 ! !
541名無し野電車区:2007/12/04(火) 07:53:06 ID:QmzQRIGI
>>539
日根野検修の腕次第
542名無し野電車区:2007/12/04(火) 07:55:48 ID:QmzQRIGI
阪和線指令グダグダ
543名無し野電車区:2007/12/04(火) 08:13:30 ID:dpzY3Ogf
今北産業な俺に阪和線の輸送状況を三行で説明してくれ
544名無し野電車区:2007/12/04(火) 08:18:15 ID:RzEMy8PD
和泉砂川〜和歌山を南海で振替
復帰に時間はかからない模様
545名無し野電車区:2007/12/04(火) 08:27:14 ID:xvVJQ250
和泉鳥取なんだが、いつ再開するのか…。

学校行けねー
546名無し野電車区:2007/12/04(火) 08:28:24 ID:MMV9+NFL


547名無し野電車区:2007/12/04(火) 08:45:34 ID:Pl9ZoKZD
阪和線 車両故障 運転再開 8:30 現在
影響線区 : 阪和線
午前5時05分頃、阪和線紀伊〜山中渓間で車両故障が発生し、和泉砂川〜和歌山間で運転を見合わせていましたが、午前8時24分に運転を再開しました。
548名無し野電車区:2007/12/04(火) 08:49:57 ID:UW5W4IDZ
ハニワ厨は、安い定期券で乗ってるクセに、
止まったからと言って、南海に乗りにくるなよ。
安いのには、それなりのワケがあるんだから。
振り替え使うなら、せめて、座るな。
高い正規料金を払ってるわしらが座れんやんけ。
549名無し野電車区:2007/12/04(火) 08:51:26 ID:9e3L7rjJ
故障したのは113系?
550名無し野電車区:2007/12/04(火) 08:54:28 ID:9VnCEAir
故障車両は113阪和色
103と連結して回送していた。
まだ日根野に来ていないから砂川停車中かな?
551名無し野電車区:2007/12/04(火) 08:57:19 ID:Pqbu5WVt
>>547
これはまた山脈越えの箇所で故障したんだな・・・
103も113も体質改善施してるとはいえ、お婆ちゃんだから仕方が無いのかな。
552名無し野電車区:2007/12/04(火) 09:03:55 ID:DkUFXN+8
阪和線wwwwwwwwwwww
553名無し野電車区:2007/12/04(火) 09:04:51 ID:BdQokaLL
新大阪行きの電車やな。
554名無し野電車区:2007/12/04(火) 09:10:31 ID:Fnr7mZmi



ま た 阪 和 線 か ! !



555名無し野電車区:2007/12/04(火) 09:25:52 ID:Pl9ZoKZD
砂川に止まってた。
たくさんの社員を乗せて・・・
早くどかさないと邪魔です。
103系は和歌山方に付いてたから、プッシュプル運転してたんだな。
556名無し野電車区:2007/12/04(火) 10:56:05 ID:KGmdiCZo
だから古い車両は淘汰しろと
557名無し野電車区:2007/12/04(火) 11:16:38 ID:nT2iUWKH





      今 度 は 阪 和 道 か! ! ! ! ! 1 
558名無し野電車区:2007/12/04(火) 12:13:26 ID:JFsasRKM
ハニワと仲良く
ハニワ道も事故のため
現在
泉南IC ←泉佐野JCT  通行止
559名無し野電車区:2007/12/04(火) 12:16:13 ID:rX1kkcid
>>557
不謹慎ながらワロタw
560名無し野電車区:2007/12/04(火) 12:16:38 ID:X7tap6O5
また阪和か!
561名無し野電車区:2007/12/04(火) 12:20:24 ID:NUrm5sSY
車に乗らないor嫌ってる(交通手段である鉄道の敵として)
ここの住民からしたら、阪和道がどうなろうが関係ねえ。
562名無し野電車区:2007/12/04(火) 12:24:20 ID:hnyK/BnF
電車が来ないと思ったが2分遅れだけでよかった。
563名無し野電車区:2007/12/04(火) 12:54:13 ID:jY/fB9Vr
朝は、永遠に来ませんでした。
564名無し野電車区:2007/12/04(火) 13:00:28 ID:UgpKFLAo
当該は新大阪ゆきB快速ですか?
565名無し野電車区:2007/12/04(火) 13:22:26 ID:VHYKffiV
これが新ハニワクオリティーか
566名無し野電車区:2007/12/04(火) 13:36:41 ID:F2fMd5WW
もう元に戻りましたか…それともまだ…
567名無し野電車区:2007/12/04(火) 14:05:53 ID:fDJZrgU/
阪和ktkr
568名無し野電車区:2007/12/04(火) 15:10:44 ID:wzAzL9uP
阪和線の駅員はやる気が無いのか!
俺「すみません、いつ再開しますか?」
駅員「さぁ〜?」
569名無し野電車区:2007/12/04(火) 16:03:17 ID://CkHRxh
快速が2時間止まっても缶詰めになった乗客は20名。ソースは携帯のニュースサイト。
酉のエラいさん達は『たかが20人だろwww』って思うんだろうか?

570名無し野電車区:2007/12/04(火) 16:53:09 ID:wzAzL9uP
用事が終わり、今日はまったり普通電車に座って帰ろう〜と考え眠りながら阪和に揺られていると放送が

・・ん?

富木〜北信太間の踏み切りにて踏み切り棒が折れているのが発見されまし・・・


死ねや阪和クオリティ
571名無し野電車区:2007/12/04(火) 17:20:06 ID:hZqJZi1x
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラハニワ!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 一日2度のクオリティで
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
572名無し野電車区:2007/12/04(火) 17:28:29 ID:PAOxajag
17時11分の快速は、鳳を5分遅れで発車しましたよ。
上野芝を通過する時、和歌山行きの方は普通&はるかと、
その後ろに快速が停まったままでしたが…。
573名無し野電車区:2007/12/04(火) 17:34:03 ID:FZbE2Cc+
東岸和田で異常な音を感知したため、安全確認だとよ。
まぁこれだけ重なるな…
574名無し野電車区:2007/12/04(火) 17:38:20 ID:F2fMd5WW
呪われてるな。にしても何で遮断棒がそんなに折られるんだ
575名無し野電車区:2007/12/04(火) 17:44:20 ID:PAOxajag
>>573

あらっ?またトラブってるんですか。
それで天王寺16番線に、はるかが停まったままなのか。


JR難波行き車内にて、南海で人身って放送が…(ry
576名無し野電車区:2007/12/04(火) 18:02:39 ID:hZqJZi1x
大本営発表

阪和線 踏切遮断棒折れと車両点検による列車の遅れ  17:45 現在

影響線区 : 阪和線 関西空港線
午後4時47分頃、阪和線:富木〜北信太間の踏切の遮断棒が折れていたため、
安全確認を行ったことと、午後5時09分頃、東岸和田駅付近で下り普通電車が異常な音を認め、
車両と線路の点検を行なったために、阪和線・関西空港線の運転取り止めや15〜30分の遅れがでています。
577名無し野電車区:2007/12/04(火) 18:18:55 ID:VHYKffiV
阪和線動きません やっぱ南海に行っとくべきだったか
578名無し野電車区:2007/12/04(火) 18:20:12 ID:hQPO9Wyg
南海も運転中止だよ
579名無し野電車区:2007/12/04(火) 18:27:34 ID:HhqNIxSU
南海は運転再開
580名無し野電車区:2007/12/04(火) 18:38:05 ID:dpzY3Ogf
今北産業な俺に阪和線の輸送状況を三行で説明してくれ
581名無し野電車区:2007/12/04(火) 18:40:18 ID:CFXC61QK
朝、阪和線運休のため、いつも阪和線で通勤する俺は、今日は尾崎駅近くに車を止めて南海で出勤。
帰り、止めた車を引き取るため和歌山市駅に行くと、今度は南海線人身事故で運転見合わせ。
ようやく動きだしたけど、今日は阪和+南海のダブルパンチで疲れました。
救いは、駐車場がキャンペーンで一日三百円だったことか…
582名無し野電車区:2007/12/04(火) 18:43:18 ID:hnyK/BnF
30分発はんわライナー無料開放。
583名無し野電車区:2007/12/04(火) 18:46:15 ID:iIdhsX1S
>>568
今日みたいに3時間も止まれば駅員もいつ動くかわからんだろ?
人身事故の時でもわからんぐらいやのに。
584名無し野電車区:2007/12/04(火) 18:52:12 ID:Uw9E+llF
いい加減腹立ったから、苦情メールしといた
585名無し野電車区:2007/12/04(火) 19:03:31 ID:DgkmITXG
>>583
たぶん何言っても無駄だよ。事故で通行止めになった高速道路の料金所でいつ動くんだと騒ぐ奴と一緒。

どちらにしても障害になっているものをどけなきゃ動かないのにね。
586 ◆vGzK94OFlQ :2007/12/04(火) 19:08:10 ID:V6NPmUqh
今日は2回もハニワ線クオリティ発動か。

南海も停まっているし父はどうやって帰るんだろうw
587名無し野電車区:2007/12/04(火) 19:18:20 ID:dpzY3Ogf
しかし今日は南海もダメか
年末にさしかかってクオリティにもますます磨きがかかってんな
588名無し野電車区:2007/12/04(火) 19:25:22 ID:o8Xicc3r
19時半頃のライナーは310円いるみたい。
これも無料解放しろよ!
589名無し野電車区:2007/12/04(火) 19:42:50 ID:dpzY3Ogf
天王寺一番線が関空快速待ちの人大杉で次の快速にのりやがれ、と案内放送が
590名無し野電車区:2007/12/04(火) 19:45:07 ID:hZqJZi1x
>>586
つ 阪堺線
591名無し野電車区:2007/12/04(火) 19:48:18 ID:bcQ2/85G
南海も止まってたのか
阪和線は朝も夕方も乱れに乱れて淫乱すぎる
592名無し野電車区:2007/12/04(火) 19:55:20 ID:DgkmITXG
南海の乗客を増やすにはスレより
http://image.blog.livedoor.jp/kankyu_7037/imgs/5/a/5ada23d7.jpg

JRが乱れてるその頃、南海はJRに振替中w今朝の仕返しですか?
593名無し野電車区:2007/12/04(火) 19:57:05 ID:bcQ2/85G
>>582
ちょうどそれ乗って帰ってきたけど、車両の通路に乗ってた奴らが中まで詰めないから
外であぶれてるおっさんが怒りまくって窓叩きながら「もっと中に入れや」って怒鳴ってたわ
まあおっさんの言うことも肯けるくらい中の奴ら場所取り巻くって足し
あと喫煙席だったと思うが満員の中でおっさんがダバコすってたのは驚いたあほか
594名無し野電車区:2007/12/04(火) 19:59:28 ID:8Ho9CkHB
ライナーは通路狭いし出入り口も狭いから、すし詰めになると目的駅で
降りるときもカオスになるんだよな
595名無し野電車区:2007/12/04(火) 20:10:31 ID:DgkmITXG
串本駅で男性飛び込み、電車に遅れ

きょう午前JR紀勢線の串本駅で男性が特急電車が入る直前に
ホームから線路に飛び降りましたが線路と電車のすき間に入り軽傷ですみました。
きょう午前11時20分頃、JR紀勢線の串本駅で66才の無職の男性が
ホームから線路に飛び降りました。新宮発新大阪行きの特急電車が
非常ブレーキをかけましたが間に合わずおよそ15メートル通過して止まりました。
男性は線路と電車のすき間に入り軽いケガをしただけでした。
この事故で、特急電車2本に遅れが出て、乗客およそ100人に影響しました

http://wbs-news.net/article/7588387.html
WBS 和歌山放送より
596名無し野電車区:2007/12/04(火) 20:59:48 ID:m23VP9Fh
阪和線で停電、立ち往生=乗客2時間缶詰め−JR西
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071204-00000067-jij-soci

4日午前5時5分ごろ、JR阪和線の紀伊−山中渓間で、和歌山発新大阪行きの上り
快速電車(4両編成)が停電のため停止、立ち往生した。乗客約20人が約2時間にわたり
車内で缶詰め状態になったが、大きな混乱はなかったという。
JR西によると、快速電車が加速しようとしたところ、架線からの電気が止まる現象が
3回起き運転を取りやめた。立ち往生した電車は連結した救援電車に押され、約3時間遅れの
同8時15分ごろに和泉砂川駅に到着した。
このトラブルで、上下線計48本の電車が運休。上り特急電車「スーパーくろしお6号」が
約1時間半遅れたのを最大に、上下計28本の電車に遅れが出て、約2万9000人の足が乱れた。 
597名無し野電車区:2007/12/04(火) 21:00:56 ID:Oj0J/l60
ひさびさに清々しいぐらいのカオスストリームだな
598名無し野電車区:2007/12/04(火) 22:02:10 ID:pFx3Fa+Z
やっぱりB快だったんかww
599名無し野電車区:2007/12/04(火) 22:03:54 ID:X7tap6O5
これぞ今までのリバウンド
600名無し野電車区:2007/12/04(火) 22:06:05 ID:B781bJ+c
車両故障って、日頃点検やってるのかよ?
南海もいい加減車両は古いけど、
ここまで故障しねぇだろ?
601名無し野電車区:2007/12/04(火) 22:20:06 ID:DgkmITXG
>>600
http://seisyun.net/cgi/wgate/%E9%89%84%E9%81%93%E8%BB%8A%E4%B8%A1%E3%81%AE%E6%A4%9C%E6%9F%BB/p25
↑電車の車両検査の法令をみると日頃は目視だけで良いらしい


ちなみに南海は11月30日に車両故障して阪和や地下鉄と振替してた。
602名無し野電車区:2007/12/04(火) 22:20:08 ID:0mFFRlPz
またか
603名無し野電車区:2007/12/04(火) 22:23:58 ID:x/TXEpte
もう休ませてやれよ>国鉄車両
604名無し野電車区:2007/12/04(火) 22:36:20 ID:wU4/TcEg
南海はクオリティ怪しい系列は絶対にユニット単独では運行させない
必然的に編成の長い優等にボロ7000が優先的に割り当てられる
営業的には車齢の若いのを優等に使いたいところだろうが、信頼性確保を優先しようという姿勢はあるね

しかし、今時の鉄道、それも一応主要路線で車両故障で2時間ストップてのもカッコ悪いにも程があるな
605名無し野電車区:2007/12/04(火) 22:36:39 ID:9mr7FyN7
つーか、朝も夕方もモロにクオリティに巻き込まれたんだが
606名無し野電車区:2007/12/04(火) 22:37:50 ID:yg2OYIpx
103系寒過ぎる

暖房全然きいてなくて駅に着くたび冷蔵庫
607名無し野電車区:2007/12/04(火) 22:38:18 ID:FrRv1cSD
>>600
点検していても壊れる時は壊れる。
主観的な発言は慎め。
608名無し野電車区:2007/12/04(火) 22:40:37 ID:C7DCBnT+
大阪府が金出さない限り阪和に新車増強とかないだろうな
本当は関空効果で自動的に収益が上がって新車投入という
シナリオだったんだろうけどw
609名無し野電車区:2007/12/04(火) 22:42:14 ID:JeTCAiyM
19:30のライナーただで乗ってやったぜ。
途中駅員が検札に来たが、
「遅れてんのに券買えってか?」って睨んで
やったら無料になったぜ。
お前らも今度やってみろ。
610名無し野電車区:2007/12/04(火) 22:44:12 ID:C7DCBnT+
今日は特に気温が下がってるからな
大阪市外に出たらローカルみたいにドアを手動ボタンで
611名無し野電車区:2007/12/04(火) 22:45:22 ID:TZNrWoHt
さすがは阪和線利用者( ´,_ゝ`)プッ
612名無し野電車区:2007/12/04(火) 22:47:53 ID:C7DCBnT+
>>609
釣りの嘘ネタ書き込み

阪和民民度低いと自演煽り

あわよくば真に受けて実行する人間が生まれればウマー

擁護や批判発言と阪和民卑下の自動的応酬を呼び
スレの雰囲気を悪くする

ストレス解消サイコー

と言う戦略には釣られないぞっと
613名無し野電車区:2007/12/04(火) 23:07:43 ID:LrM14M4I
今朝故障した阪和色ってのはS-31なんだろうか?それともS-34改なんだろうか?
どっちにしろモハは非ユニットサッシのボロ車には違いないのだが、もし故障したのがS-34改なら
はやいとこもとのユニット(カフェオレクハに挟まれている7000番台)に戻してほしい。
614名無し野電車区:2007/12/04(火) 23:11:01 ID:nIAlUfm0
>>607
壊れすぎ!
ええ加減にしてる証拠!

南海から、7000系安く売ってもらえば???

そりゃ、車両故障なんて、南海なんて、数年に一度。
少なくとも、本線では5年は、起こしてない。

阪和は、1ヶ月に一度くらい、車両故障??

まじめに仕事しなよ。JR酉職員!
615名無し野電車区:2007/12/04(火) 23:16:45 ID:aCJWC0NI
>>613
来年春までにはどうにかなるんでねえの?
宮原の113が置き換えられるっぽいし。
616名無し野電車区:2007/12/04(火) 23:27:59 ID:fDJZrgU/
>>614
阪和みたいなやり方で7000は壊れる。
だから運用を限定して壊れないように、或は壊れても問題ないようにしている。
617名無し野電車区:2007/12/04(火) 23:29:20 ID:DgkmITXG
>>614
嘘はいかんよw

【ミナピタ】南海本線運用見たままスレ3【パークス】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1188992456/

28 名無し野電車区 2007/09/13(木) 09:27:31 ID:sp8JNIXh
1004F 和歌山市発7:52 急行なんば行き

折り返し

1004F なんば発9:02区急和歌山市行き

2000系がまた故障したようだが一度有給をとって精密検査をお勧めしたい。
618名無し野電車区:2007/12/04(火) 23:33:08 ID:fDJZrgU/
>>617
初期不良と一緒にするなと
619道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/12/04(火) 23:34:04 ID:FFt8Uwdv
だが待って欲しい 2000系そのものは既に15年選手だ
620名無し野電車区:2007/12/04(火) 23:48:15 ID:F8GQGBVD
>>612
釣りの嘘ネタ書き込み←609

阪和民民度低いと自演煽り←>>611

その忠告で今のところここで止まっているみたいw
621名無し野電車区:2007/12/04(火) 23:58:13 ID:HLlwnGc8
今日の読売夕刊を見て来ました

相変わらずクオリティは健在のようで何より
622名無し野電車区:2007/12/04(火) 23:59:35 ID:hZqJZi1x
>>619
15年なんて、阪和じゃ新車の部類ですよ
623名無し野電車区:2007/12/05(水) 00:01:42 ID:ukBLIlvD
てか何で阪和線って事故故障遅延がこんなに多いの?
624名無し野電車区:2007/12/05(水) 00:02:41 ID:ukBLIlvD
阪和線(笑)
625名無し野電車区:2007/12/05(水) 00:14:47 ID:EgwksyGY
あー昨日はたまらんかった。
今日こそは大丈夫だろうな!?
626名無し野電車区:2007/12/05(水) 00:21:18 ID:bdLO84al
阪和線、南海線、阪和道のトリプルパンチか・・
さすがにこんな日は珍しいだろうな
627名無し野電車区:2007/12/05(水) 00:22:47 ID:FjuMjGjF
>>621
大阪市内高架になって人身事故だけは減りましたよ。このまえ府中で人身事故をするまで70日間連続で人身事故が無かったです。

あとは昔の朝ラッシュ時は乗降だけでトラブルがなくても毎日3分以上遅れていましたが、ゆとりダイヤと高架でトラブルがない場合は定刻に着くようになりました。
628名無し野電車区:2007/12/05(水) 00:24:31 ID:dKzWhI+r
朝、また阪和線か!
昼、次は阪和道か!
夜、南海お前もか!

南海が止まってる間もハニワクオリティは絶賛発動中!振り替え客は悲惨
近年まれに見る阪和間クソな日だったな・・・いっぺんしねや!!
629名無し野電車区:2007/12/05(水) 00:36:20 ID:pM/4Sx4Y
630名無し野電車区:2007/12/05(水) 00:50:51 ID:eYubfXPd
アサヒるなよ
631名無し野電車区:2007/12/05(水) 00:53:07 ID:bdLO84al
何気に南海も最近、人身その他でトラブル多いな
思いつくだけでもベビーカー挟み込みに車掌死のダイビング、あげくはヘリコプター墜落と、どえらいのばっかり
ハニワの呪いが伝播したか・・

先日の泉佐野の事故(ホーム乗客が電車接触→気付かず発車→駅員気付いたが一瞬現場はなれる→乗客線路転落でさらに容態悪化)
も、場合によっちゃマスコミの格好の餌食となりかねなかった
632名無し野電車区:2007/12/05(水) 00:56:00 ID:i7HmgIW9
>>631
あれは8000が微妙だったからじゃないか〜なんて。
2300が最新型だったときはダイヤこそヘタレたがイケイケだったじゃないかw
633名無し野電車区:2007/12/05(水) 01:10:24 ID:8S0VBFWx
この際だから、時刻表や電光掲示板にバス並みに
「時刻はあくまでも目安です。諸事情により遅延することがままありますのであらかじめご了承ください」
とか書けばいいのにね。
634名無し野電車区:2007/12/05(水) 01:16:47 ID:SLziulE4
電光板の種別表記が今までは 普通 だったのが、
今日見たら 普 通 になってた。
635名無し野電車区:2007/12/05(水) 01:30:13 ID:9RaOPJwV
いや「阪和線の時刻は非公開となっております。予めご了承ください」で0k
636名無し野電車区:2007/12/05(水) 01:39:34 ID:e1hq/+jb
駅の時刻表は撤去でええがな。
市販の時刻表には
「阪和線の時刻は非公表となっておりますので御承知願います」
て書いとけ!
今年はクソリティ乱発で〆ようやw
637名無し野電車区:2007/12/05(水) 02:13:37 ID:FjuMjGjF
>>522-523のくだりまで平和だったのに・・orz
638名無し野電車区:2007/12/05(水) 02:19:44 ID:jAnW0/q6
この時刻表はフィクションです。
実際の運行状況や、発車時刻とは一切関係ありません。
639名無し野電車区:2007/12/05(水) 02:48:27 ID:zCfRmLcl
西村京太郎も涙目www
640名無し野電車区:2007/12/05(水) 02:50:57 ID:2JH/GR8i
松本清張の点と線なんて阪和じゃやる気にすらならんw
641名無し野電車区:2007/12/05(水) 03:27:50 ID:jPrhnzL0
わしの長年の勘ではホシはヤツに間違いないんだがな〜たっつあんよ!
おやっさんヤツには完璧なアリバイがあるんですよ
事件当時阪和クオリティに巻き込まれたって言う事実が!
それともイレギュラーなクオリティを利用したって言うんですか?
いやたっつあん間違いねぇ!ヤツはクオリティを予見したんだ!阪和クオリティを!それでヤツのアリバイは崩れる!
ヤツはクオリティが起こると知っていて関空快速を避けりんくうタウンで南海に乗り替えた
だから関空では酉の改札を通り駅員にもルートを訪ね自分を記憶させたんだ
その後ヤツが乗ってるはずの関空快速はクオリティに巻き込まれ
ヤツはりんくうから南海を使って浜寺公園でホームから降りて殺しをやり
東羽衣から振替輸送を利用した客を装い混乱した隙に羽衣線で鳳へ行き
そこで元々乗っていた関空快速に乗り直したんだ
だがどうやってクオリティの発生を知ったかだがな
それさえわかればしょっぴくんだがな〜たっつあんよ!
642名無し野電車区:2007/12/05(水) 03:31:34 ID:snWvo+ZC
ワラタ
ハニワクオリティ殺人事件w
643ごーしゃん:2007/12/05(水) 03:32:20 ID:ujwWKeA9
ツマンネhage
644名無し野電車区:2007/12/05(水) 03:41:18 ID:vpjTN/ih
調べたら4日は仏滅だった
645名無し野電車区:2007/12/05(水) 07:47:17 ID:U9iw5UJW
時刻表の下に、テレビcmのテロップみたいに

          「イメージ図」

って入れればおk。
646名無し野電車区:2007/12/05(水) 09:18:40 ID:bUVb9xDd
いやいや時刻表のところには、「詳しい運行状況は、ドコモ方は、http://c-docomo5.2ch.net/test/-/trafficinfo/1196084465/i
auの方は・・・でご確認ください。」と書くのが一番いいかと。
647名無し野電車区:2007/12/05(水) 09:26:40 ID:auicO86a
>>641
そこは亀さんだろ?常考 
648名無し野電車区:2007/12/05(水) 11:43:31 ID:B7XT6gjB
いや、山さんだろ?
649名無し野電車区:2007/12/05(水) 11:47:20 ID:OlN5DO0V
砂川DQN生徒
車内運動会開催中
650名無し野電車区:2007/12/05(水) 13:00:19 ID:FjuMjGjF
>>649
写メとってうp
651名無し野電車区:2007/12/05(水) 13:00:26 ID:jPrhnzL0
たっつあんもう一度整理してくれ
はい課長
害者の安部は当日午後2時に諏訪ノ森の自宅で取引先の小澤と携帯電話で会話しております
電話会社の発信記録からも確認済みです
その後アメリカから関空に着いたばかりの福田に小澤からの申し出を携帯電話で伝えています
この通話記録も確認済みです
この電話で福田は安部に社長を降りるように迫って逆に自らのスキャンダルをばらすと脅された。そうだな
はい課長
おそらく前後の電話の内容からはそうと思われます
その後関空から安部と話し合う為に安部の自宅のある諏訪ノ森で無く会社のある梅田で会う約束をしたと、そういう話だな
はい課長
場所と時間は安部から指定されたと福田は行ってます
しかしだなそれなら何故近い安部の自宅を避け会社にしたのかと疑問が残るな
関空での電話で話がこじれたのなら会社より自宅の方が好都合なはずだが
課長、安部は福田と二人で会うのは危険と考え専務の麻生のいる会社を選んだのでは
考えられるな山さんはどう思う
課長それにしても電話をもらった時にはまだ電車は止まってません
ヤツが殺りたいと考えても都合よく遮断棒が折れたり急病人が出るなんて有り得ないでしょ事故と事件は関係無かったし
652名無し野電車区:2007/12/05(水) 13:29:46 ID:dPuQ1qLi
>>651
帝都大学の湯川教授に容疑者がどうしたらこれからおこるであろうハニワクオリティを予見できたか相談してみましょう!

湯川「さっぱりわからん。実に面白い。クモハ、クモハww」
653名無し野電車区:2007/12/05(水) 14:23:04 ID:obilPQWw
異常な音を感知して点検って言うけどさ、
もう103系の走行音自体が異音だと思う。爆音じゃん。
654名無し野電車区:2007/12/05(水) 15:08:40 ID:FjuMjGjF
>>653
異音は何かをひいたって意味だよ
655名無し野電車区:2007/12/05(水) 15:33:52 ID:Bwo6drL7

      ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
    /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
   /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
  /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
  |::::::::::|            |ミ|
  |:::::::::/            |ミ|
  |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
  | (    "''''"   | "''''"  |
  .ヽ,,         ヽ    .|    ♪Singing 異音
     |       ^-^    |
.     |     ‐-===-   |
      ,\.    "'''''''"   /
       \ .,_____,,,./
656名無し野電車区:2007/12/05(水) 17:07:09 ID:zCfRmLcl
>>651
共犯にJ-C(ry
657名無し野電車区:2007/12/05(水) 17:13:59 ID:AzOC1/wY
健康食品風に

時刻表には個人差がございます
658名無し野電車区:2007/12/05(水) 18:50:11 ID:3ix0bXsl
普通の電車の時刻表は、
いつ電車が来るかを知るためにあるが、
阪和線の時刻表は、
電車が何分遅れているかを知るためにある。
659 ◆vGzK94OFlQ :2007/12/05(水) 19:33:35 ID:eqv8uIXU
阪和道・南海・阪和線
大阪〜和歌山を結ぶエース路線がそろって足踏み・・・
和歌山県民に対するいじめか・・・
660名無し野電車区:2007/12/05(水) 19:38:34 ID:OLrP5oI4
来週新今宮から関空行くんだけどさ。
関空逝くのにはるかとラピートどっちが良いと思う?

どっちも捨てがたいんだよね。
661名無し野電車区:2007/12/05(水) 19:56:17 ID:paeN9tzg
>>660
新今宮からならラピートだろ。

だって、新今宮にはるかは(ry
662名無し野電車区:2007/12/05(水) 20:00:52 ID:5NWHIZrO
南海の空港急行で十分
663名無し野電車区:2007/12/05(水) 20:27:35 ID:W13DJb4k
バスで行けよ
664名無し野電車区:2007/12/05(水) 20:42:22 ID:T7Lz/sQv
歩け!
665名無し野電車区:2007/12/05(水) 20:55:45 ID:evzQ//aY
>>662
何せ、和歌山市利用者の集中虐待で関空行きばっかりになったからな。
666名無し野電車区:2007/12/05(水) 21:39:40 ID:QWMa/IBE
阪和線で遅れ○分遅れて出てたっけ?
667名無し野電車区:2007/12/05(水) 21:55:26 ID:SLXvmq8T
>>666
そんな近代的なもんあれへん
668名無し野電車区:2007/12/05(水) 21:57:57 ID:cATSZEzo
>>660
個人的には空港急行だな。
特急使う距離でもないし、阪和と違ってラッシュ時もそれほど遅くならない。

>>666
阪和線のは出ないシステムのはず。

人身のような不規則な列車障害をコンピュータで解決しようとするのが
そもそも無理があるんだが、西に限らんが判ってないようだ。
669名無し野電車区:2007/12/05(水) 22:52:20 ID:6gh5fvIr
670名無し野電車区:2007/12/05(水) 23:34:53 ID:Haz7kdLc
ニチイ終わったな
671名無し野電車区:2007/12/05(水) 23:36:13 ID:TfzdT0bV
これからはりんくうタウンの時代だ
672名無し野電車区:2007/12/05(水) 23:49:35 ID:vS+wYGLF
昔は泉南市とか何にもなくてお金もなかったから
発展してる隣の隣の隣の隣街の岸和田まで
気合いで自転車漕いで行っていたもんよ
遊ぶのにも決心が必要だったな…

俺が市内に出てから泉南市やりんくうが発展しおってorz
673名無し野電車区:2007/12/06(木) 00:08:42 ID:uv/0s14d
岸和田はカンカンにユナイデットシネマあるからいいんだよ。
元々岸和田にデカイ映画館2つもいらなかった
674名無し野電車区:2007/12/06(木) 00:13:34 ID:CvUsvDya
はるかを使ったアリバイ工作で殺人をするような小説を書こうと思いましたが、遮断棒が折られすぎたり、岸和田あたりでビニール袋が架線にひっかかり過ぎるので諦めますた。
BY東森東京次郎
675名無し野電車区:2007/12/06(木) 00:17:44 ID:n/VzXVqx
昔和歌山線を使ったアリバイトリック(大和路と阪和で先回り)あったけど
今の西じゃ無理だなw
676名無し野電車区:2007/12/06(木) 00:37:52 ID:r9/1whY0
ヘリで先回りしようとしても墜落しそうだしな
677名無し野電車区:2007/12/06(木) 00:57:45 ID:KRUknJCw
いいんじゃない?途中で事故起こすのも。
678ごーしゃん ◆UbkAjk7MJU :2007/12/06(木) 04:50:34 ID:OSFg9uOm










ジ ー ク 富 木 !





679名無し野電車区:2007/12/06(木) 08:43:58 ID:XkrIHI/Y
関空から出てる神戸空港行の船とかもトラブったら
なんかの力が必死に南近畿の人間を北上させまいと
頑張ってるとしか思えない

そのまえに次は和歌山線か?
680名無し野電車区:2007/12/06(木) 09:09:55 ID:ZeV6U0Bj
>>673
カンカンのほうが後に出来たんじゃなかった?
681名無し野電車区:2007/12/06(木) 09:18:39 ID:PxMgDlPy
環状線遅れてるが原因は阪和線の安全確認らしい・・





ま た 阪 和 線 か ! !




682名無し野電車区:2007/12/06(木) 11:26:35 ID:ZdOkv2I3
和歌山線の保線運休をトリックに使えば(ry
683名無し野電車区:2007/12/06(木) 12:10:47 ID:aPExgsEG
つうか、JRは一部のダイヤの乱れが全体に及ぶ構造を何とかできないの?
環状線、大和路線、阪和線の関係を何とかするのは難しいかな
神戸京都線と宝塚東西学研都市線の関係を切り離すことは出来そうだけど
684名無し野電車区:2007/12/06(木) 13:36:21 ID:MgUicdjR
環状西側複複線化かなにわ筋線つくればなんとかなるんじゃね?
685名無し野電車区:2007/12/06(木) 13:55:55 ID:TboOak1z
>>660

新今宮から泉佐野まで空港急行で行く

泉佐野からラピートで関空まで

ウマー
686名無し野電車区:2007/12/06(木) 14:40:26 ID:0jo0342g
>>680
カンカンのが後

>>684
金がない
687名無し野電車区:2007/12/06(木) 14:56:02 ID:CM23NRb4
あんな不完全な路線で環状直通列車を運行したのが間違いだな。
688名無し野電車区:2007/12/06(木) 16:09:44 ID:3Igx3BIQ
最低天王寺駅の直通ホーム新設・環状線西半分の線増(複単線でいいから)がほしい。

もともと奈良シルクロード博の直通快速、くろしお新大阪・京都直通をデモンストレー
ションとしてはじめたが、そのままの貧弱な施設のまま今日まで来てる。短絡線を複線
化したところで、多少はマシになるか?

いずれにしろハンディを何重にも背負わされてるJR西の事情もあるにはある。
689名無し野電車区:2007/12/06(木) 16:33:36 ID:bex3dIt4
今日はじめて
はるかにのったが
乗り心地の悪さにびっくりした
なに?なの微震動
これは、たまたま?それとも仕様なの?
690名無し野電車区:2007/12/06(木) 16:46:54 ID:rI20OZLe
どーでもいいがsageろ
691名無し野電車区:2007/12/06(木) 16:51:26 ID:n3cC6toV
>>689
日本語でおk
692名無し野電車区:2007/12/06(木) 16:58:36 ID:mX/lK6Pu
寺田町〜美章園の短絡線を作り東回り大阪経由桜島行きにするとか無茶?
693名無し野電車区:2007/12/06(木) 18:15:05 ID:TboOak1z
今思ったんだけどさ。
なんばと新今宮とりんくうタウン以外にJRと南海乗り継げるところってある?
694道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/12/06(木) 18:15:33 ID:+YDcuOAb
>>692
無茶というか、資金が無い そうでなくても東線区間は運転本数が多いし
そもそも、どういうメリットがあるのかと

>>687-688
(福島)〜野田〜西九条間で上り列車を外側線に逃がすくらいの事は可能かも知れんが、
それとて通常の外回り列車に頭抑えられていたら余り意味ないし 後は、梅田貨物駅構内を複線化するとか
天王寺駅に関しては、現状以上の対策は打ちようが無いかと 新今宮〜天王時間を三複線化するなら未だしも
695道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/12/06(木) 18:16:08 ID:+YDcuOAb
>>693
三国ヶ丘・橋本・市駅
696ウイポジャンキー:2007/12/06(木) 18:19:03 ID:Q75vrszu
>>694
 なにわ筋線の開通までがまんするしかないのが現実。
697名無し野電車区:2007/12/06(木) 18:35:40 ID:rI20OZLe
>>694 >>696
来春から大和路線がおおさか東線に乗り入れるから無問題
698名無し野電車区:2007/12/06(木) 18:35:48 ID:01BcxHfi
>>693
関西空港駅
699名無し野電車区:2007/12/06(木) 18:39:16 ID:imiAJaHx
>>693
三国ヶ丘駅
700名無し野電車区:2007/12/06(木) 18:40:19 ID:imiAJaHx
かぶってるやんけ・・・OTZ
701名無し野電車区:2007/12/06(木) 18:52:41 ID:fObT6TTl
>>693
和歌山市駅と橋本駅もな
702名無し野電車区:2007/12/06(木) 19:04:43 ID:EDNt75QH
いや、被ってるし -_-;)

>>693
東羽衣
703 ◆vGzK94OFlQ :2007/12/06(木) 19:51:12 ID:FtMin4uK
>>693
りんくうタウン駅も
704名無し野電車区:2007/12/06(木) 20:10:39 ID:lgg7hOpz
>>693
まだ出ない?

難波駅とJR難波駅w
705名無し野電車区:2007/12/06(木) 21:41:09 ID:bxx6fzf9
ここ最近天王寺21:43発御坊行で良く一緒になるバカップルは何とかならんかね?
今時珍しく乗車列に横入りするは酷い時は降車ホームから乗り込むは目に余る。
見た目大学生くらいに思うがその辺りの年代がマナーやモラルが一番なっとらんとボヤきたくなるのは歳取った証拠か・・・
706名無し野電車区:2007/12/06(木) 22:24:29 ID:Dd8ASJkx
>>705
そんなことはない。
確かに最近マナーの悪い乗客が目につく。
特に高校生や大学生とかに多い。
お前ら学校で何習ってんだ?と言いたくなる。
俺も年とったのかなぁ〜?
ちなみに私は30歳前半ですが…




707名無し野電車区:2007/12/06(木) 22:24:44 ID:cbhuENI9
>>705
乗車ホームから下車はあるけどな
708名無し野電車区:2007/12/06(木) 22:30:45 ID:FyoUYl0m
週末に日帰り帰省するんだが、新大阪1853ののぞみに乗るためには
和歌山1647のくろしおで大丈夫かな?
土曜日の阪和線はとてもじゃないが信じられない・・・

>>705
一度怒鳴りつけた上でキク象でよくないか?
さすがに女連れで喧嘩沙汰は出来ないだろうし。
煽るタイプの女なら、「連帯責任やな?」と言えばよかろう。
ただし、絶対自分からは手を挙げるなよ。クオリティーが発動して、大多数に迷惑掛けるからな。
709名無し野電車区:2007/12/06(木) 22:34:50 ID:bQAfcd09
新大阪・梅田(貨)・西九条・新今宮・天王寺・日根野・りんくうタウン

梅田(貨)〜西九条と新大阪・天王寺構内で実質的な単線区間が存在しており、
なかでも天王寺構内は列車頻度が高いから運行上における最大のボトルネックとなっている。
ここを審議会の答申事業としてターミナル整備の政府補助を利用し連絡線を複線化するもの。
梅田貨物線(東海道貨物支線の通称)の地下(暗黙上の複線)化も答申に盛り込まれたが、
大阪北ヤード地区再開発事業と絡むナショナルプロジェクトとして国交省・大阪市などと検討中。
710名無し野電車区:2007/12/06(木) 22:38:40 ID:98cmhK+Q
梅田貨物線の地下化では大阪北駅〜西九条で単線なのでなんにも変わりませんが。
711名無し野電車区:2007/12/06(木) 22:54:15 ID:bQAfcd09
いえいえ、水面下で複線化の検討が進んでいます。
712名無し野電車区:2007/12/06(木) 22:55:40 ID:98cmhK+Q
西九条までの複線化?
713名無し野電車区:2007/12/06(木) 22:58:00 ID:bQAfcd09
そうです。なにわ筋線の代替になります。
714名無し野電車区:2007/12/06(木) 22:59:44 ID:98cmhK+Q
それが本当ならなにわ筋線は終了ですな。
715名無し野電車区:2007/12/06(木) 23:21:45 ID:Ngq/g5ci
南海梅田線として存続
716名無し野電車区:2007/12/07(金) 00:37:30 ID:q9qQhzEU
>>709
ついでに新大阪駅も単線
717名無し野電車区:2007/12/07(金) 01:37:08 ID:Xw8+x0bA
阪和線はなんであんなに人のケツを暖めるのか?
ケツを暖められるのが苦手な俺にはかなりきつい.
普通の人はケツを暖められるのが平気なのか?
718名無し野電車区:2007/12/07(金) 01:47:44 ID:XqU/qJl/
>>706
50代は60代〜の作った既成観念や価値観に縛られたくないと自分達の価値観を作り
40代は50代〜の作った既成観念や価値観に縛られたくないと自分達の価値観を作り
30代は40代〜の作った既成観念や価値観に縛られたくないと自分達の価値観を作り
20代は30代〜の作った既成観念や価値観に縛られたくないと自分達の価値観を作り
10代は20代〜の作った既成観念や価値観に縛られたくないと自分達の価値観を作り

まあ、「大人の都合なんて」とか「懐古乙」とかの積み重ねの結果だよ
締め付けを各世代がどんどんゆるめていったんだからな
ジェネレーションギャップ、新しい世代は今までの時代を体感できる訳もないから
当然の流れだろう

30代の人間も40代やそれ以上の人間から見たら最近の若い奴はryとなる絶対的必然
719名無し野電車区:2007/12/07(金) 01:50:25 ID:XqU/qJl/
絶対的価値観など無いが平均的価値観が有るために
その価値基準を基準に理論や倫理が語られる訳だ
だがその信じている世界は何の保証も無ければ固定もされない物という
認識が必要なのだ

だが悲しいかな一度作られ形成された自己の中の価値観を変えることは困難であり
故に啀み合いは未来永劫続く
720名無し野電車区:2007/12/07(金) 08:27:45 ID:1PF0v0FM
>>716
それ、なんて新岐阜駅?
721名無し野電車区:2007/12/07(金) 09:21:32 ID:BO/YIG0T
古い住宅地図を見ていて思うが、まだ湊町駅が千日前通を塞いでいた頃になにわ筋線より地上高架で四ツ橋筋に平行して関西本線を延伸する方が現実的な様に思う
なにわ筋に新路線が出来ても西区は住宅地だしビジネス客は御堂筋線に乗るだろうしせめて代替路線なら四ツ橋筋には欲しい
四ツ橋筋が整備途上の時代に国、府、市、国鉄は何か考え無かったのかな?
整備計画くらいあっても不思議ないのにねぇ
722名無し野電車区:2007/12/07(金) 09:24:46 ID:BO/YIG0T
しまったスレ間違いした
m(__)m
723名無し野電車区:2007/12/07(金) 10:00:15 ID:FFEgSSgR
>>721
スレ違いなのかも知れないけど、
四ツ橋筋には四ツ橋線と言う名の地下鉄が走っているのをご存知ですか?
724名無し野電車区:2007/12/07(金) 12:31:25 ID:EUUmmP1H
>>717
国鉄型は総じて熱すぎる傾向だが・・・


725名無し野電車区:2007/12/07(金) 13:18:58 ID:F7vG6/OD
今朝、和歌山発の普通電車車内で開知の女子学生がヘアスプレー使って頭セットしてた。
もう臭いのなんの…。
この学校の生徒はマナー最悪だな。
勉強教える前にマナーたたき込めよ。
726名無し野電車区:2007/12/07(金) 14:40:34 ID:cmUPGyi4
>>725
この前、マニキャア落としてるやつおったわ・・・
シンナー的な臭いが充満してたよ
727age ◆P1AWcg9OTs :2007/12/07(金) 14:49:00 ID:4aNNiAnT
age
728名無し野電車区:2007/12/07(金) 14:55:29 ID:yOHSsffW
南海8000系は40〜50年程度で通常のSUS車レベル。

8000系は来年度50両、再来年度40両増備。
ATSを含めて設備投資解禁。



103系の置き換えはまだかい?
729ウイポジャンキー:2007/12/07(金) 15:03:15 ID:eMe64coL
 阪和線ではE233系を使えまつか?
730 ◆vGzK94OFlQ :2007/12/07(金) 16:19:11 ID:72Xv1lE1
使えるも使えないも会社がまず違うし
731名無し野電車区:2007/12/07(金) 16:57:19 ID:fLSYkMpo
何か起きた!
信号待ち
732名無し野電車区:2007/12/07(金) 18:25:24 ID:rhcbLL+Z
なんばから泉佐野まで急行で行く。
泉佐野から関空までラピートで行く。
楽しめるお。
733名無し野電車区:2007/12/07(金) 18:28:34 ID:tHvh82pU
>>729
ATSが違うからダメ、とマジレス。
734名無し野電車区:2007/12/07(金) 19:53:07 ID:VTGfJ1ZK
>>708
南海と御堂筋線。
ハニワを使うなら3時間前に出るwww
735名無し野電車区:2007/12/07(金) 20:12:20 ID:Qkp4GvEH
>>720
新岐阜駅の方がまだマシ。ホームは4線分あるからな。

新大阪の11番は、はるか上下にくろしおの折返しもやらなくてはいけないので普通でも
キツキツなダイヤ。天王寺や西九条及び貨物線は有名だが、ここも「また阪和線か」
と呼ばれるのに一役買っているような気がする。
736名無し野電車区:2007/12/07(金) 23:20:14 ID:J92uvgNZ
天王寺についてはおおさか東線でだいぶん緩和されるかもしれないが(関西線客が
いきなりキタ方面へ連れて行かれるのか??)、西九条〜新大阪間にはせめて行き違
い場所が仮設でいいからほしいところ。

それと南海があのザマなのでJRも適当に手を抜いてる面も大きいと思う。直通だけ
でも南海はマネできないし、運賃も快適性もダイヤも(信頼性以外は)競争力ないし。
737名無し野電車区:2007/12/07(金) 23:29:43 ID:JPH1Q19G
>>735
将来的に、新大阪11,12番線は阪和特急・大阪ひがし線用となり複線化される。
738名無し野電車区:2007/12/08(土) 02:26:35 ID:xB21vdZR
>>737
新大阪構内大改造の案ですな…

おおさか東線は当初の計画だと新大阪口において他線区の線路と接続せず、
17・18番線の東側にある用地へ専用となる1面2線のホームを新設するはずだった。
東淀川で梅田貨物線へ合流することになってから、在来線ホームを大再編する必要が生じ
JR東海・西日本・大阪市(計画調整局)・阪急など関係機関で調整している。
新幹線も北側へホームを新設するし、阪急も構内の自社用地で新大阪連絡線や再開発の絡みがある。

どっちにしろ当初の外環状線用地へホームを作りJR京都線を順次移設していくことになるはず。
ただし配線が複雑に変更される関係上、現行のホームも東西へ微妙に振らざるをえないみたいで
大阪駅みたいに番線を移設しては空きホームを解体・新設となる公算強し。大がかりな工事となりそう。

梅田貨物線を地下複線化して大阪駅地下ホームができると
南紀・関空特急や阪和線快速と一部の北陸特急などが発着することになるが、
その延長線上として新大阪の新11・12番線計画が繋がってくる深い話。
739名無し野電車区:2007/12/08(土) 08:37:58 ID:NYqHR7Xo
美章園〜杉本町間の広大な空き地を見るたびに
なんとか、阪和線を複々線化出来ないのかと
いつも思う。
線路別複々線でいいからさ
740名無し野電車区:2007/12/08(土) 09:30:30 ID:iXCfw8oP
>>739
とはいってもあの土地は大阪市のもので、
旧線路の南田辺以南に間しては大阪市は道路、沿線住民は公園を作りたがっている。
741名無し野電車区:2007/12/08(土) 10:25:14 ID:4R1QLGZH
浅香から我孫子あたりまで、上りだけでも増線
できたら京急みたいに相当朝のダイヤが楽になる
んだがなぁ。
742名無し野電車区:2007/12/08(土) 10:33:35 ID:4ZPWnYeM
>>725>>726
ま、いくら進学校ぶってもしょせんは知弁や近代には勝てないだろうよ。
電車の中での行儀が悪い。
その辺からして学校の質がわかるというもの。
さすがに地べたに座ってるようなおちこぼれはいないが。
743名無し野電車区:2007/12/08(土) 10:54:39 ID:hcG2K97J
>>739>>740
空き地は阪神高速大和川線用地だった
今は遊歩道状公園と市道の計画に変更
複々線化するなら同時に堺市内もしないと意味ないと思う
鳳まで複々線化してやっと京阪並かorz
744名無し野電車区:2007/12/08(土) 11:34:07 ID:3EGvVnpo
阪和はもと私鉄で線路用地もあまり余裕がない。ホーム延長も困難。
745名無し野電車区:2007/12/08(土) 11:38:52 ID:C7TihLgF
阪和線が、この先クオリティを発動せずに生きていくにはどうすれば良いか
746名無し野電車区:2007/12/08(土) 11:47:38 ID:4ZPWnYeM
>>745
廃止しかない
747名無し野電車区:2007/12/08(土) 11:48:27 ID:383FamLE
南泉州はそれぞれ各自治体が
地元に施設を作ってそこで税金を落としてもらおうとしてるので
阪和線の発展は今後皆無かも知れない
経済構造が引退世代中心にシフトしてるから
住宅地がある地元でのビジネス展開にも期待が持てるし
大阪市内もそう言う人向けにマンション建てまくってるからな
出勤してくれなくなったら人が居なくなるから
市内に住んでもらうという寸法

まあ大阪府は各自治体が良い感じにコロニー形成してバランスがとれてて良いと思うよ
748名無し野電車区:2007/12/08(土) 11:55:10 ID:383FamLE
岬・阪南・泉南・泉佐野熊取地方でひとかたまり
貝塚・岸和田地方でひとかたまり
和泉市(西の山側は泉北線がアクセス、実質別区画)地方
堺市地方

って感じで綺麗に阪和線の快速停車駅と酷似
749名無し野電車区:2007/12/08(土) 11:59:47 ID:383FamLE
こうしてみると泉南エリアは快速停車駅多すぎなので
日根野以外快速停車駅を無しに
代りにB快速増便
そして和泉砂川〜熊取間をダイヤ無しのワンマン運行で
1両のシャトル便を走らせる、15分間隔くらいで。
詰まらないように223系を改造、両運転席化
新家駅だけが退避線路が無いけど旧貨物線の土地がまだ余ってるのでそこに
ワンマン用ホームを造って何とか退避させる
750名無し野電車区:2007/12/08(土) 12:01:17 ID:383FamLE
>詰まらないように
詰まらないように加速、減速性能がある223系

と修正
751名無し野電車区:2007/12/08(土) 12:34:39 ID:0MyLKwY9
松屋町筋線計画推進もあり?
752名無し野電車区:2007/12/08(土) 14:30:38 ID:3OUZrZVq
>>738
新大阪なんてJR京都線はのりば6つでも十分捌けると思う。
753名無し野電車区:2007/12/08(土) 18:02:05 ID:tw+Syz5h
>>743
阪神高速用地であると共に、'60年代から構想があった
鳳までの複々線用地の一部でもあった。

>>752
集約すればスリム化ができるかもしれない…
ただ、新大阪は大阪構内のクッション的な役割を果たしているし
発着する特急列車が多いことなど、おおさか東線開業後も
JR京都線の分は現状維持の方がいいかと。
754名無し野電車区:2007/12/08(土) 21:07:49 ID:8jvKqZn0
>>753
下りはともかく、上りは2つで十分かと。
新大阪着の特急はすぐにキトへ回送しちゃえばいいのさ。
755道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/12/08(土) 21:42:09 ID:3ejdZLHM
★もし阪和電鉄が標準軌で建設されていたら★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1197116615/
756名無し野電車区:2007/12/08(土) 22:28:03 ID:+1KiWk+J
>>754
ただでさえストイックなダイヤ構成が国交省に目を付けられてるのによ、
混乱時にクッションとなるような要所を潰すようなことはできん。
757名無し野電車区:2007/12/09(日) 00:39:10 ID:xxurH/NE
>>746

ソ レ ダ !
758名無し野電車区:2007/12/09(日) 00:44:43 ID:yP6xqzht
立った!>>757のせいで阪和線クオリティ発動フラグが立った!
759名無し野電車区:2007/12/09(日) 02:03:30 ID:p20zdyYu
最近遅動信管だから月曜日が危ないなw
遮断棒の予備在庫点検よろしくねw
760夏子:2007/12/09(日) 02:06:05 ID:RJw8pbo7
>>499
超遅レスだが土日の当該4176M・4178M共側面幕はそれぞれ「関空快速」「紀州路快速」。
4176Mの折返し4191M・4591Hもそれぞれ上記幕。4178Mの返し4193Mは「関空快速」。
ただし車内表示機が未対応で通常の8両編成のものが表示されてる。

余談だが先々週の日曜の4178Mは幕がずれてて6号車が「関空」5・4「紀州路」3〜「関空」だった(ように想う)


761名無し野電車区:2007/12/09(日) 02:30:15 ID:kjDD1k5H
>>739-740
新大阪〜大阪〜天王寺〜堺市に大深度地下線建設でおk
762名無し野電車区:2007/12/09(日) 11:37:10 ID:CzRHHOl+
>>756
大阪→新大阪間は新快速・快速と普通を併走させればok。

それはそうと、杉本町上りで駅手前にある分岐器って通常時は使うことあるの?
763名無し野電車区:2007/12/09(日) 11:47:40 ID:cblItOfH
普通列車増やしてくれ
不便でかなわん @津久野住民
764名無し野電車区:2007/12/09(日) 11:52:27 ID:YUoBOHfa
>>763
じゃあ1時間あたり

普通8本
快速1本
関空快速1本
関空/紀州路快速1本
くろしお1本
はるか1本

 でいいかい?
765名無し野電車区:2007/12/09(日) 12:42:13 ID:KbIkv3I2
>>762
21時代の1本は少なくとも定期で使用してる。
766名無し野電車区:2007/12/09(日) 12:49:29 ID:p20zdyYu
>>764
普通はいらんから私鉄的な列車を導入してくれ
区間快速堺市以南各駅とかを希望
本線にシンクロさせ15分間隔にし普通鳳4本、区快関空(日根野)4本、快速和歌山4本、関空ライナー「はるか」2本、南紀特急1本、新快速紀伊田辺1本
快速は日根野以南各駅、区快は堺市以南各駅、関空への快速を廃止、「はるか」をライナー格下げして価格調整
ライナーと新快速の阪和線内停車駅は天王寺→三国丘→和泉府中→熊取→和泉砂川→紀伊→和歌山(→りんくう→関空)
767名無し野電車区:2007/12/09(日) 12:54:20 ID:R/6nyYx2
>>766
>新快速紀伊田辺

本家に対抗して紀州田辺行きにしる!
768名無し野電車区:2007/12/09(日) 15:19:58 ID:w+WzIlDZ
大和路阪和連絡線使用には、天王寺駅15番ホームの工事が必要。
今だと、さくがあって9連止まれないし、ドア位置の表示もない。また、電光掲示板も16番のものに比べると表示情報少ないしね。
769名無し野電車区:2007/12/09(日) 15:26:11 ID:w+WzIlDZ
と、16番に降り立っての感想でした。
意味不明ですみません。
770名無し野電車区:2007/12/09(日) 16:01:00 ID:DVV623wU
ラピート可愛いよラピート。
771名無し野電車区:2007/12/09(日) 16:29:42 ID:CzRHHOl+
>>765
それは中線に回送でもあるからか?
772名無し野電車区:2007/12/09(日) 16:37:41 ID:p20zdyYu
>>770 あの姿は鉄仮面みたいで怖いがw
難波⇔関空くらいで特急は不要だな
はるかは京都に行くのと新幹線乗り継ぎが出来るから特急なんだろう
773名無し野電車区:2007/12/09(日) 22:05:37 ID:T0hHkzhT
>>772
不要だといっても
はるかと羅ピートのシェアはあまり変わらなくなってきるんだけど…
774名無し野電車区:2007/12/09(日) 22:20:49 ID:UUIsvEDq
最近阪和線のホームに見慣れない四角いオレンジ色にヌキ数字文字なのを
見かけるんだけど荒れ何?
775道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/12/09(日) 22:39:22 ID:43udMUtd
>>774
車両最後部の位置表示と思われ 環状線だと8・6両のヤツが、学研都市線だと8・7両のヤツがペイント済み
776名無し野電車区:2007/12/09(日) 22:42:32 ID:jEeMMBdR
>775

環状線桃谷駅で、オレンジの数字のシールを駅員さんが貼っていた。
ペイントではなく、シールですよ、あれは。
777名無し野電車区:2007/12/09(日) 22:55:57 ID:hMao2dYG
777
778名無し野電車区:2007/12/09(日) 23:02:47 ID:BBTXfCaO
最近車掌がドアから手を離して欲しがってるわけだが
779名無し野電車区:2007/12/09(日) 23:04:39 ID:+cjUO3yt
ドアには、手じゃなくておしりをつけるようにしたらいいのではないかと。
780名無し野電車区:2007/12/09(日) 23:29:42 ID:hUjLGNq+
ケツづめ注意
半ケツに注意してください。
781名無し野電車区:2007/12/09(日) 23:59:50 ID:MPu45iWN
いっそのこと東京と手を切って大阪民国として独立するのがアジア発展のためにも重要。
シンガポールも小さな国土面積ながらアジアの中で重要なポジションだし、
大阪民国もシンガポールみたくなれないことない。
アメリカの手下に成り下がった東京政府とはサヨナラ。
アジアの期待の新国、大阪民国をつくるなら、今でしょう。
782名無し野電車区:2007/12/10(月) 00:12:37 ID:a/AYXG+f
阪和線沿線の女の子がこんなの歌ってるぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1508297
783名無し野電車区:2007/12/10(月) 00:14:51 ID:w/O5O9pJ
2ch発と思われる大阪民国なんて蔑称使ってる時点で話にならん。

天王寺降車ホームからフラフラ車内に入ろうとしたおっさんがドアにはさまれよった。
784名無し野電車区:2007/12/10(月) 00:25:11 ID:a/AYXG+f
今時大阪民国とか使っていい気になってる奴なんか過疎板だけだろ。
ニュー速や+じゃ廃れつつあるぞ。
785名無し野電車区:2007/12/10(月) 01:28:56 ID:aXlQDxOk
今でも使ってるのって、あのヘイトサイトの管理人くらいだろw
786名無し野電車区:2007/12/10(月) 07:51:19 ID:6wa7Wzvf
我が和泉共和国に対する侮辱である、
断じて許せない。
787名無し野電車区:2007/12/10(月) 10:29:23 ID:3HglSGGP
杉本町で信号異常だとよ
788名無し野電車区:2007/12/10(月) 11:04:30 ID:kplP949a
いつから和泉が共和制になった?
創るなら関西DQN地区連合だろ!
略してUED関西(ユナイテッドエリアズオブDQN関西)だなw
地域は兵庫県南東部の神戸(西区を除く)芦屋、西宮、宝塚、川西、猪名川、伊丹、尼崎と京都府南部の京都、八幡、宇治、久御山、木津川、京田辺、精華、城陽と大阪府、和歌山県、奈良県全域
首府は大阪城とOBP
789名無し野電車区:2007/12/10(月) 12:19:30 ID:1qGcbnea
ちょw天王寺方面18分遅れ
ま た 阪 和 線 か ! !
790名無し野電車区:2007/12/10(月) 12:25:19 ID:+r/Gj/KH
阪和線杉本町で信号故障
天王寺12:12発普通6連になった上前全部青の状態
791名無し野電車区:2007/12/10(月) 12:49:38 ID:b9qqgwcZ
しっかりしろ!阪和線信通区・電力区・ネスコ!
792名無し野電車区:2007/12/10(月) 13:26:46 ID:tT6ExILe
新今宮の駅は小便臭い。
なんで?
793名無し野電車区:2007/12/10(月) 13:53:11 ID:MucksXPv
>>781
東京民主主義人民共和国民乙。
それともその植民地?w
どっちにせよお前みたいなんいらん。帰れ。
794名無し野電車区:2007/12/10(月) 14:29:18 ID:tUmoUuNm
今 日 も 元 気 に 阪 和 ク オ リ テ ィ 絶 賛 発 動 中 ! !
795名無し野電車区:2007/12/10(月) 15:13:25 ID:kplP949a
今日も何処かでクオリティ
今日も何処かでクオリティ
796名無し野電車区:2007/12/10(月) 15:50:57 ID:2tCOC0Rx
>>792
駅周辺を歩いてみればわかりけど、ちょうどホームの真下の道路にホームレスが溜まっているため。
正直、大阪が嫌になりました。関東進出だぁε=┏( ・_・)┛
797名無し野電車区:2007/12/10(月) 16:43:17 ID:5Ea5P1rC
>>796
大久保駅のホームレスによろしくな〜
798796:2007/12/10(月) 17:00:00 ID:6g3cmrQd
>>797
┗(^。^;)┓=3 関東撤退だぁ
799 ◆vGzK94OFlQ :2007/12/10(月) 17:20:52 ID:YBwcWJOx
>>792
深夜行ってみ

小便だけじゃなく色々な臭いが醸し出されるから
800名無し野電車区:2007/12/10(月) 17:33:00 ID:pypDHohM
新いま宮って何ガヤバいの・
801名無し野電車区:2007/12/10(月) 18:45:43 ID:cwAdU4M/
もう、阪和線の時刻表の下には

   「作成元:うそこメーカー」

って入れとけや。
802名無し野電車区:2007/12/10(月) 19:00:01 ID:5Ea5P1rC
朝の御堂筋線みいたに

快速、普通8〜12分間隔

と書いとけばおk
803名無し野電車区:2007/12/10(月) 19:03:23 ID:7q0eUq96
阪神みたいに普通専用車投入したら少しはましになる?
804名無し野電車区:2007/12/10(月) 19:05:17 ID:OcwAPiMc
車内放送によると、東岸和田で踏み切り破壊により遅れ発生!
しかし破壊って。
805名無し野電車区:2007/12/10(月) 19:18:21 ID:XkLcNG72
>>408
同じ事思ったwww

破壊てwww


他に言いようなかったのかと…
806名無し野電車区:2007/12/10(月) 19:19:54 ID:pmP82qng
また…ですか


月曜からやってくれますな
807名無し野電車区:2007/12/10(月) 19:43:49 ID:b9qqgwcZ
このままでは終わらない!

昼前、天王寺着く手前隣のおばちゃんが電話で話してて、「あ、もしもし?井上さん?福田ですーう、また阪和線遅れてまして」やて。受話器からは「また遅れてるん?阪和線多いわね」て聞こえた。
808名無し野電車区:2007/12/10(月) 19:51:42 ID:Gp4CxZUh
あー、それで今日も福田のおばちゃん遅れて来たのか。
809名無し野電車区:2007/12/10(月) 21:07:02 ID:KEDZODcE
いや、福田のおばちゃん、遅れる理由に阪和線使いすぎやで。
なんぼなんでもそんなには遅れんやろ。
810名無し野電車区:2007/12/10(月) 21:54:23 ID:mcX6avRU
昨日、東海道に乗ったんだけど
吹田の工場のとこに223-2500が居たけど
あれって新車?検査?
811名無し野電車区:2007/12/10(月) 22:04:29 ID:rU1/iA+H BE:657382346-2BP(12)
>>810
おそらく新車
812名無し野電車区:2007/12/10(月) 22:10:34 ID:2tCOC0Rx
>>810
おそらく欠陥車by近車(笑)
813名無し野電車区:2007/12/10(月) 22:28:14 ID:KefuF59M
>>812
欠陥人間のチソカス乙
814名無し野電車区:2007/12/10(月) 22:43:49 ID:eJtlbg3d
 
【 キンキー 】 kinky (英語)

@ 性的異常者、異常な性癖

A 変態、 変態趣味を持つ変質者

B (人格が) ねじ曲がった〜、(性格が) ひねくれた〜

C 欠陥 (車両)  (アメリカ英語)

   ↑こりゃもう社名変えるしかないなwww
 
815名無し野電車区:2007/12/10(月) 22:44:26 ID:Uwn18rJp
>>813
自己紹介乙
816名無し野電車区:2007/12/10(月) 22:55:26 ID:vuxfHRNk
4連化マダデツカ?
817名無し野電車区:2007/12/11(火) 07:07:43 ID:FohqwyKT
今日の羽衣線は、快速・日根野行きですか?
ずっと、快速・日根野出っぱなし。
818名無し野電車区:2007/12/11(火) 08:07:36 ID:ViYidKf7
天王寺8時6分発の電車がまだ来ないわけだが
819名無し野電車区:2007/12/11(火) 08:10:58 ID:KgFLwGK8
最近の足立区民は南海スレや321系スレでは相手にされなくなったからこんな所まで出てきたのか
820名無し野電車区:2007/12/11(火) 08:44:10 ID:3E2ucU2s
阪和線のダイヤ・時刻表はフィクションであり、実際の列車運行とは一切関係ありません。
821名無し野電車区:2007/12/11(火) 09:00:45 ID:qIpQNUvh
雨クオリティ発動中
822名無し野電車区:2007/12/11(火) 09:15:41 ID:Xqpn6IpV
>>814
近鉄は欠陥日本鉄道かwwww
823名無し野電車区:2007/12/11(火) 09:38:16 ID:L6hrxlDR
雨のため2分遅れ
824名無し野電車区:2007/12/11(火) 09:45:13 ID:MxU/wGSh
2分なら誤差の範囲内
825名無し野電車区:2007/12/11(火) 09:47:23 ID:DNuhJTGs
825(103)は脱阪和線
826名無し野電車区:2007/12/11(火) 11:26:09 ID:KwG7nuAf
只今クオリティ発動にて天王寺行きが5分遅れております
827名無し野電車区:2007/12/11(火) 11:37:39 ID:03GLBjbQ
5分程度なら定時。
828名無し野電車区:2007/12/11(火) 12:05:44 ID:Y0oxh44I
>>820
それだ
829名無し野電車区:2007/12/11(火) 12:27:50 ID:zlMkoSPh
鳳富木踏切(以下同文)で6分程度遅れ
830名無し野電車区:2007/12/11(火) 12:32:21 ID:8QkVxIlB
和歌山駅の配線かなりすっきりしたな。
6番線がなくなったのは知ってたけど、
和歌山線の田井ノ瀬方の引き上げ線もなくなったの?
831名無し野電車区:2007/12/11(火) 12:33:28 ID:98Bg+6Ks
6分ならむしろ早い
832名無し野電車区:2007/12/11(火) 16:23:01 ID:KwG7nuAf
只今、東岸和田〜下松の踏み切りで異常が確認されたため運転を休止しています

クオリティはもういいんだよ!
833名無し野電車区:2007/12/11(火) 16:37:32 ID:Q344qGfe
いつも東岸和田〜下松間だよね。たしかJR西日本の
お偉いさんがその間に住んでて、家族が通る時には全
車両をストップさせると聞いたことがある。色々理由
を考える方も大変だねw
834名無し野電車区:2007/12/11(火) 17:03:03 ID:ZqTYaOSf






835名無し野電車区:2007/12/11(火) 17:47:05 ID:DNuhJTGs
じぇいあ〜るはんわだよ
いつもいつも遅れているのはどこのどいつだ〜い
あたしだよ
836名無し野電車区:2007/12/11(火) 18:13:55 ID:s0uU3Led
ハニワライナー1号と快速日根野逝き1本運休これキターー!!!!!
837名無し野電車区:2007/12/11(火) 18:26:50 ID:S/kba78M
セコイところでダイヤ調整するなw
838 ◆vGzK94OFlQ :2007/12/11(火) 18:29:11 ID:/O25/8ju
阪和線は雨で遅れるのも近鉄大阪線と似ているな・・・
839名無し野電車区:2007/12/11(火) 18:34:29 ID:vQYSDkK/
>>836
ライナーただ乗りできるかと期待してたのに、非常に残念です。
840名無し野電車区:2007/12/11(火) 18:45:53 ID:zlMkoSPh
ライナーを一般車で代走できたら一番ええんやろうけど。
841名無し野電車区:2007/12/11(火) 18:49:22 ID:oMShL1VL
アンダーパスが開通したので野代踏み切りが閉鎖になった
842道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/12/11(火) 18:49:50 ID:JMxI991t
そういや、223系には「阪和ライナー」幕があるよな
843名無し野電車区:2007/12/11(火) 19:22:49 ID:eVuq+Bdf
103系阪和ライナーを
844名無し野電車区:2007/12/11(火) 20:11:44 ID:D18TRURt
>>833
ライナー運休でガセだと知りますた。
845名無し野電車区:2007/12/11(火) 20:25:08 ID:OroqRHsW
ま た 今 日 も 阪 和 ク オ リ テ ィ 絶 賛 発 動 中 で す か ? ?
846名無し野電車区:2007/12/11(火) 21:06:34 ID:KgFLwGK8
逆に考えるんだ
定時で運行している時こそ阪和線クオリティ発動中だと考えるんだ(ジョースター卿AA略
847名無し野電車区:2007/12/11(火) 21:36:22 ID:V+tdnDc4
ニュー速スレたった

JRの電車が雨で車輪空転、ダイヤ乱れる
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1197373878/

848名無し野電車区:2007/12/11(火) 22:22:01 ID:EfX780i8
※このダイヤはフィクションであり、実在のJR西とは何の関係もありません。
849名無し野電車区:2007/12/11(火) 22:30:57 ID:V+tdnDc4
阪和線が動かない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1508297
850また阪和か ◆HANWA4BBMQ :2007/12/11(火) 23:01:51 ID:wfv4jGCx
 ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ 
  ∧_∧      ∧_∧      ∧_∧ 
 ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; ) 
⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃ 
  〉 〉\\   〉 〉 く く   //( ( 
 (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__) 
 ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ 
  ∧_∧      ∧_∧      ∧_∧ 
 ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; ) 
⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃ 
  〉 〉\\   〉 〉 く く   //( ( 
 (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__) 
 ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ 
  ∧_∧      ∧_∧      ∧_∧ 
 ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; ) 
⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃ 
  〉 〉\\   〉 〉 く く   //( ( 
 (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__) 
851名無し野電車区:2007/12/11(火) 23:08:12 ID:HnUvMUhK
南海7000だって今日も空転しまくりだが遅れちゃいないぞよ。
852名無し野電車区:2007/12/11(火) 23:33:37 ID:sFNHdu5Z
空転してるってどうやったらわかるん?音?
853名無し野電車区:2007/12/11(火) 23:34:42 ID:l2TQfb5V
速度メーターが振り切る
854名無し野電車区:2007/12/11(火) 23:47:04 ID:jiirRr8C
>>853
1両目がM車じゃないとそんなことにならないのでは?
855名無し野電車区:2007/12/11(火) 23:49:37 ID:n4+JeVYr
空転するともうどうしようもないの?

空転について教えて、エロい人
856名無し野電車区:2007/12/12(水) 00:06:03 ID:yESIrtTP
そもそもかなりの荷重が車輪に掛かってるのに空転なんてするもんか?
857名無し野電車区:2007/12/12(水) 00:38:48 ID:MNcL6upq
一旦車輪が転がってしまえば抵抗が少ない=鉄道は省エネ、でもすぐすべる、なわけ。
858名無し野電車区:2007/12/12(水) 02:36:50 ID:YR77DLei
最大静止摩擦力>動摩擦力ってのも空転から復帰できな理由でもありそう
もっとも車輪は回転しているから慣性モーメントも考える必要があるけれど
10年前なら説明できたと思うんだが力学から離れて久しいんで、
現役で物理やってる人説明してくれ
859名無し野電車区:2007/12/12(水) 09:29:35 ID:oEZbC7GE
空転する理由=ハニワ線だから
すべてのトラブル原因はこの理由に行き着くw
860名無し野電車区:2007/12/12(水) 10:16:57 ID:O2woxl2Q
むしろ司令の脳が空転してる…
861名無し野電車区:2007/12/12(水) 12:16:08 ID:fdUUU70Q
音ですぐわかるよ。アクセル空ぶかしみたいな感じ
862名無し野電車区:2007/12/12(水) 13:13:25 ID:2BYs1z3F
>>859
きのくに線内でも空転してるのに?
863名無し野電車区:2007/12/12(水) 14:23:28 ID:vHshPGxt
じぇいあ〜るはんわだよ
今日も遅れているのはどこのどいつだ〜い
あたしだよ
864名無し野電車区:2007/12/12(水) 15:29:30 ID:cEO8hlkL
遅れているのは沿線住民の民度
865名無し野電車区:2007/12/12(水) 17:10:45 ID:vHshPGxt
じぇいあ〜るはんわだよ
ダイヤどうりの日がないのはどこのどいつだ〜い
あたしだよ
866名無し野電車区:2007/12/12(水) 18:11:04 ID:fZoLJG3Q
>>858
物理に詳しくなくても、鉄道に詳しければ、
「T車があるから空転が起こりえる」
で簡潔。
オールMなら、空転しようとしても、荷重が車輪を線路に押し付けるので、それこそ複雑な計算が必要なほどの回転力がないと無理だろう。
しかし、T車の車輪が荷重を支えていることによりM車の車輪は浮き上がって空転することが可能になってしまう。
867 ◆vGzK94OFlQ :2007/12/12(水) 18:25:31 ID:8wDthBWf
関西空港線に221系を入れない理由はなんだ・・・
868名無し野電車区:2007/12/12(水) 18:31:49 ID:V4sP3M+s
>>867
221はトイレ排水制御の関係らすいが103や205がなぜ入らないか不明
869名無し野電車区:2007/12/12(水) 18:38:33 ID:+kWDdlRe
おかげで特急料金なしでは古い四ドアに当たる、南海のみすぼらしさが強調されてるがな。
870名無し野電車区:2007/12/12(水) 18:43:53 ID:aslB3pie
関西外からの客に JR西>>>>>>南海 のイメージを植え付けるのには役立ってるよな
871名無し野電車区:2007/12/12(水) 18:47:38 ID:Bn5niAU5
でもラピートは良い。
872名無し野電車区:2007/12/12(水) 19:13:44 ID:TQdELll+
>>860
何を言うか。動いてもいないさ。
873名無し野電車区:2007/12/12(水) 19:18:38 ID:5n7eZeKz
>>869
たぶんそれが狙いだと思う。関空は言わばJR西日本の玄関だから、新車がいっぱいあると見せ掛けて南海はポンコツだらけだと思わせたいのだろう。しかし日根野から先は(ry
874名無し野電車区:2007/12/12(水) 19:42:32 ID:8b8CRH6v
>>869-870
岐阜は黙ってろ。
こっちにまでアンチ南海の工作活動しやがって。
875名無し野電車区:2007/12/12(水) 19:45:30 ID:US1l4C5G
まあマジレスするとはるかと関空快速以外も乗り入れるほど客が居ない。。
876名無し野電車区:2007/12/12(水) 20:01:02 ID:coIhSGLe
南海は高野山で動いてるあの赤い奴みたいなタイプ導入すればいいのに。
877名無し野電車区:2007/12/12(水) 20:27:06 ID:2BYs1z3F
>>868
入れたら入れたで関西空港への列車なのにトイレがないなんて日本の恥だとか言う奴が・・w
878名無し野電車区:2007/12/12(水) 22:09:33 ID:fZoLJG3Q
>>877
そこで和歌山線の105系トイレつきですよ。
879名無し野電車区:2007/12/12(水) 22:11:58 ID:CRuk29t4
環状線グモ発生によるクオリティ発動はあるか?
880名無し野電車区:2007/12/12(水) 22:16:55 ID:CorWZmiW
21:35頃、天満で人身発生!
大和路線、遅れている…
阪和に影響がでるかも…
環状は運転見合わせ



881名無し野電車区:2007/12/12(水) 22:26:08 ID:omF9mf0I
感情線の影響でハニワも…
善良なハニワユーザーは誰一人動じていない。
普段鍛えられてるから少々では騒ぎもしねえ。
882名無し野電車区:2007/12/12(水) 23:37:11 ID:0tPnmUT6
>>874
岐阜なら普通、「阪和の車両はクソクソクソ!南海はみずぼらしくて素晴らしい」などと意味不明なことを書くだろ。
あぁ、わざとやってんですか。
883名無し野電車区:2007/12/12(水) 23:56:53 ID:2BYs1z3F
特急ルートが確保出来ていた模様で再開直後以外はまともに動いているらしい@運行スレ
884名無し野電車区:2007/12/13(木) 15:05:17 ID:b/0UKHah
>>833
嘘つけ。本当に非常ボタン押されてたよ。運転士が降りて解除してた
885 ◆vGzK94OFlQ :2007/12/13(木) 16:48:12 ID:cRAiGzpn
>>878
外国人のJRの評判は落ちるけどね
886名無し野電車区:2007/12/13(木) 17:54:42 ID:gdwamcpM
>>882

今度は被害者面かよ岐阜www
887名無し野電車区:2007/12/13(木) 18:54:59 ID:LTSK1YTO
週末には次スレ突入か?
888名無し野電車区:2007/12/13(木) 18:58:48 ID:uR1Q0RQW BE:1725627097-2BP(71)
888ズザー
889名無し野電車区:2007/12/13(木) 19:55:33 ID:AGOvpKXw
>>886
また岐阜とただのアンチの違いも分かってない馬鹿ですか。
それとも岐阜本人かな?
890名無し野電車区:2007/12/13(木) 20:12:17 ID:5g8hiqKk
>>889
批判的意見が飛び交う糞スレで、当たり障りの無い意見から馬鹿の煽りまで、
問答無用で自演までして岐阜扱いしてる馬鹿がいたが、多分そいつだろ。

岐阜本人ってのもありかもな、イメージをスライドさせてんじゃね?
891また阪和か ◆HANWA4BBMQ :2007/12/13(木) 21:21:50 ID:WviYfjHG
次スレ
やっぱりスレタイはこれでないとね

【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part40
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1197548453/l50
892名無し野電車区:2007/12/13(木) 21:24:08 ID:uR1Q0RQW
>>891
ちょwww早すぎ
せめて950ぐらいにしろよ
893名無し野電車区:2007/12/13(木) 22:12:05 ID:tyQjMAdb
早すぎww
明日か明後日クオリティが発生するのを予知してr(ry
894名無し野電車区:2007/12/13(木) 22:17:03 ID:doa9m2Lc
こんなんどうですか?

【また】阪和線関西空港線スレ part41【阪和線か!】
【このダイヤは】阪和線関西空港線スレ part42【フィクションです】
【電車が来ない】阪和線関西空港線スレ part43【仕様です】
【魔の】阪和線関西空港線スレ part44【土曜日】
【踏切】阪和線関西空港線スレ part45【折り杉】
【延着証明】阪和線関西空港線スレ part46【コレクター】
【急病人は】阪和線関西空港線スレ part47【乗るな】
【定時運行】阪和線関西空港線スレ part48【何それ?】
【国鉄の遺物】阪和線関西空港線スレ part49【今なお健在】
【それがハニワ】阪和線関西空港線スレ part50【クオリティ】
895名無し野電車区:2007/12/13(木) 22:19:20 ID:EuBbCP0+
スレタイ弄るとクオリチー発生確率高くなるような…
896名無し野電車区:2007/12/13(木) 22:25:14 ID:uR1Q0RQW
>>894
>【延着証明】阪和線関西空港線スレ part46【コレクター】
漏れだwww
897名無し野電車区:2007/12/13(木) 22:30:03 ID:RhAF58OJ
次芳養!早く埋めないと
898名無し野電車区:2007/12/13(木) 22:33:36 ID:uR1Q0RQW
ume
899名無し野電車区:2007/12/13(木) 22:42:08 ID:kHuCTVxB
1000まで遠いよ・・・
900名無し野電車区:2007/12/13(木) 22:43:51 ID:uR1Q0RQW
900!!
901名無し野電車区:2007/12/13(木) 22:47:04 ID:1TKQmaeW
ぬるぽ
902名無し野電車区:2007/12/13(木) 22:52:15 ID:FQIo2bm0
恋の列車はいつも運休
903名無し野電車区:2007/12/13(木) 22:53:07 ID:LTSK1YTO
>>901がっ!
904名無し野電車区:2007/12/13(木) 22:55:49 ID:nJpMgAkn
琵琶湖線の野洲〜米原で運転見合わせで、
明日は米原発はるかのせいでクソリティ発生?
905名無し野電車区:2007/12/13(木) 23:00:27 ID:9Iv1vtF8
ハニワはやっぱり延着運休事故故障だと思う私が通りますよ。
906名無し野電車区:2007/12/13(木) 23:05:42 ID:Dx8S+2LU
今年もあと半月ちょっとで終わるが、阪和クオリティーはあと何回発動するのか・・・
907名無し野電車区:2007/12/13(木) 23:12:53 ID:wQO5VU3q
20回くらいと予想
908名無し野電車区:2007/12/13(木) 23:15:38 ID:b/0UKHah
>>904
もう運転再開してるらしいから大丈夫だろ
909名無し野電車区:2007/12/13(木) 23:16:43 ID:PiT66nQk
>>907
ほぼ毎日じゃねえかwww
910名無し野電車区:2007/12/13(木) 23:36:51 ID:wQO5VU3q
>>909
 1日3〜4回なら6日で済むぞwww
911名無し野電車区:2007/12/13(木) 23:40:08 ID:eqp1Y7LL
平常運転とは
912名無し野電車区:2007/12/14(金) 00:11:49 ID:vs5zEvOh
中央線も結構グモだなんだが多くてダイア乱れまくりんぐだったけど
ハニワも負けず劣らずかなりひどいな。
913名無し野電車区:2007/12/14(金) 00:17:48 ID:PYgXa2L6
ハニワクオリティの定義(案)

・西の公式に掲載された阪和、関空線内で発生したトラブルによる遅れ
・なおきのくに、環状、大和路、京都、琵琶湖など他線による遅れは、含めるとどこで遅れが発生しても全て阪和のせいになりクオリティ房が湧いてウザイので含まない
914名無し野電車区:2007/12/14(金) 00:26:42 ID:3LEipC68
結局阪和線は
103が悪いのか?
客が悪いのか?
沿線住民が悪いのか?
運転士か悪いのか?
指令が悪いのか?
そもそも阪和線は悪いのか?
915名無し野電車区:2007/12/14(金) 00:35:14 ID:GoP5L2AO
でも、はるかやくろしおが阪和外から遅れを持ち込むと、阪和線内でたちまち遅延が増幅拡大するのは間違いなく事実
そして、増幅した遅れを阪和外に持ち出すのもはるかとくろしお
916名無し野電車区:2007/12/14(金) 00:39:12 ID:o0Kfendf
全部
917名無し野電車区:2007/12/14(金) 02:02:18 ID:OEOxowRz
発展した市街地のど真ん中を切り裂くように走ってるからだろ
おまけに本数に比べて退避路線や線路用地が狭いし
海側走ってる南海の連続高架なんて意味無いよ
そもそも周辺道路の交通量や用地が余ってるからあんなに早く高架化出来るわけで
貨物路線だった線路を無理矢理近郊通勤路線にしたから無理が出る
阪和道にJRバスでも走らせて2年くらい阪和線を止めて一気に高架化しろ。
もちろん工事の1年前までに山中渓までの全区間高架分の鉄骨骨組みを借り組み立てしておく工法で
山中渓以南の自然災害対策として
和泉鳥取、あるいは和泉砂川の空き地と電留基地を増強
918名無し野電車区:2007/12/14(金) 02:23:42 ID:RgC/HxQW
>>917
お前指令やれよ
919名無し野電車区:2007/12/14(金) 02:56:03 ID:y3SaGP6d
三国ヶ丘⇔上野芝間の高架工事はどうするんだ
仁徳御陵履中御陵を見下ろすなどもってのほか不敬罪に問われるぞ
920名無し野電車区:2007/12/14(金) 03:04:33 ID:fP87UDxu
阪和線は登場当時から純粋な電車線だろ。そのせいか駅の有効長や線
路用地はむしろ南海以上に余裕がない。国鉄になってから外様扱いを
受け続けてきたのもご承知の通り。

本来は市街地のど真ん中じゃなくてタマネキ畑のど真ん中だったわけ
で、古い市街地を抜けてたのは南海の方。それが阪和の乱開発(北大
阪と違ってとにかく醜く酷い)につながってしまったのではないか。
921名無し野電車区:2007/12/14(金) 04:10:21 ID:8pUt4Woc
地上に余裕が無いのなら地下を掘・・・ そんな金無いか
922名無し野電車区:2007/12/14(金) 06:16:28 ID:F6p8kBkK
年明けから阪和線沿線に通勤予定だorz
経費掛かるのは分かるが、地下鉄での
通勤認めて欲しい(´・ω・`)
923名無し野電車区:2007/12/14(金) 06:50:40 ID:CwmFwetA
>>921
掘ったら出てくる可能性があるから手を付けられない、
というのもあるんじゃないか?
924名無し野電車区:2007/12/14(金) 08:44:34 ID:LfIIBiFV
費用は別として直上高架工事方式
ってのがあるんだけどね

原因はいくつかあるんだが阪和と国鉄の相性が悪いんだよな
生粋の路面系民鉄の阪和で生粋の汽車であるJRだと路線を生かせない
今からでも遅くない経営権を京阪に戻せ
925名無し野電車区:2007/12/14(金) 10:03:15 ID:4a19a8j/
>>924
おお、俺らもおけいはんかwww
926名無し野電車区:2007/12/14(金) 10:11:28 ID:XTuzVX/c
>>923
>掘ったらでてくる


アッー!
927名無し野電車区:2007/12/14(金) 11:10:02 ID:zqkiVsAi
うんこか
928名無し野電車区:2007/12/14(金) 14:13:00 ID:y3SaGP6d
杉本町〜鳳まで何とかしたらあとはどうとでもなる
堺市手前から地下化し上野芝を過ぎたところで地上に戻すしかない
三国ヶ丘は2面4線の基幹駅化して上野芝の退避線は廃止
建設費は全額DQN地域対策費で国費負担だなw
929名無し野電車区:2007/12/14(金) 14:30:53 ID:FYy2Fqyp
東岸和田で毎度線路横断するキチガイもどうにかせんと…
930名無し野電車区:2007/12/14(金) 15:07:27 ID:OEOxowRz
大体国道に出るためにどの地域も阪和線の踏切を必ずわたらなきゃいけない
最悪な構造になってるからなぁ
阪和道に平行して山側にも大規模な国道が造られたらちょうど良いんだが
931名無し野電車区:2007/12/14(金) 16:11:48 ID:y3SaGP6d
>>930 そのための13号線では
932 ◆vGzK94OFlQ :2007/12/14(金) 17:39:56 ID:xe69RCzE
ダイヤ改正では紀勢線直通の快速を何本か運用してくれ

それが来年の願い
933名無し野電車区:2007/12/14(金) 17:40:03 ID:FhCpPAED
ume
934名無し野電車区:2007/12/14(金) 17:42:47 ID:TI2nZCOd
熊取町民だけど、たまに岸和田あたりで阪和線越えないといけないときは
ストレス溜まるわ。熊取近辺だとどこも立体交差ばかりなので…
935名無し野電車区:2007/12/14(金) 17:51:15 ID:Wth+qlGJ
>>931
13号線は道が狭いから使いもんにならない

>>934
和泉府中から和泉橋本の間がきっちり立体交差化されていないからな
幹線道路二箇所を除いたら、後は車が通れない道が立体交差されてるだけだし
その点でいうと、文句いう奴もいてるが堺市内はまだまし  
936名無し野電車区:2007/12/14(金) 18:28:23 ID:FhCpPAED
生め
937名無し野電車区:2007/12/14(金) 18:34:36 ID:FhCpPAED
埋め
938名無し野電車区:2007/12/14(金) 18:42:52 ID:LxCkDkMz
南海に比べて警報鳴りだしてから電車来るまで異様に長いから、
大丈夫と思って渡ろうとするんじゃね?その中で運の悪いヤツが
グモってクオリティ発動。
939名無し野電車区:2007/12/14(金) 18:44:41 ID:o+r/IGRK
>>932
113系で?
940名無し野電車区:2007/12/14(金) 19:09:40 ID:Aqi/0kvf
グモ由来のクオリティは「グモリティ」で!
941名無し野電車区:2007/12/14(金) 20:59:20 ID:lD0wb/LK
天王寺2034発関空快速

先頭車5番D席のメガネ豚のヘッドホンの音漏れがひどいのだが。
942名無し野電車区:2007/12/14(金) 21:21:02 ID:6w+XCFZp
>>941
即刻しばけ
943名無し野電車区:2007/12/14(金) 21:38:38 ID:XOAKXeni
ヘッドホンで大きな音聴いてると、おじいちゃんになったときに耳がとおくなるぞ・・
ってやさしく説諭してあげてください
944名無し野電車区:2007/12/14(金) 21:40:58 ID:4jfhZ/eU
今日は札幌周辺がヒドかったらしいね。
945名無し野電車区:2007/12/14(金) 21:41:22 ID:vs5zEvOh
横からコードをハサミでチョッキンしてみる。
946名無し野電車区:2007/12/14(金) 22:26:45 ID:T8SXMvhy
阪和線が一番ブタ野郎だよ〜
947名無し野電車区:2007/12/14(金) 23:04:23 ID:L0m+3LkX
103系だったら音漏れが気にならないくらいの爆音で走ってくれまつ。
それが、阪和クオリry
948名無し野電車区:2007/12/14(金) 23:48:03 ID:4RJA6uad
東岸和田の踏切は本当に何とかしてほしい。
高架になるとは聞いてるがまったく工事の気配なし。
949名無し野電車区:2007/12/14(金) 23:56:19 ID:E0lexQeG
あの辺住んでる人知ってるが踏み切り閉じてる時間長すぎてイライラがすげぇらしい。
電車潰れろっていうぐらい。
今は時間潰しの携帯ゲームしてるから多少はイライラマシになったとか。
950名無し野電車区:2007/12/15(土) 00:07:37 ID:gJDSpRqZ
951名無し野電車区:2007/12/15(土) 00:10:39 ID:3ZS+wPgq
 ワーナーマイカル東岸和田が2月3日をもって閉鎖されるのだが、
跡地はしばらくの間高架化工事の資材置場になるの哉?。
952名無し野電車区:2007/12/15(土) 00:11:48 ID:xZYcYNPW
>>950
ちょwww
椅子外れてるよ
953名無し野電車区:2007/12/15(土) 00:38:35 ID:2BZFYDcI
>>948
http://www.city.kishiwada.osaka.jp/hp/m/m50a/koukakajigyou-1.html

JR阪和線東岸和田駅付近高架化事業は、平成14年度に国土交通省の国庫補助採択を受けて事業に着手していますが、事業の経緯については次のとおりです。

1.府道岸和田港塔原線について鉄道高架の詳細な検討を進める中で、鉄道が市道並松上松線(コナミスポーツそばの踏切)に取り付かないことが判明。

2.岸和田市が、府道岸和田港塔原線と同様の踏切渋滞が発生している市道並松上松線についても鉄道高架する意思決定。以後、大阪府と岸和田市の共同事業として取組みを進める。

3.事業の緊急性から、連続立体交差事業での整備でなく、道路が鉄道を立体交差する費用を限度として国庫補助を受けることができる限度額立体交差事業にて高架化を行なうことで国土交通省と協議。

4.平成14年度 高架化事業の同意に関する「大阪府・岸和田市・JR西日本の三者覚書」を締結。高架側道となる阪和線附属街路1〜4号線について都市計画決定。

5.市内東西幹線である府道岸和田港塔原線と市道並松上松線の慢性的な踏切滞解消を図る目的で大阪府と岸和田市がそれぞれ国土交通省から事業採択を受ける。

6.用地境界確定作業を経て、現在、用地買収中。

なお、高架化事業の区間については、市HPに掲載しているとおりです。
954名無し野電車区:2007/12/15(土) 02:26:30 ID:avTP9IGC0
日根野の103はいつになったらこーなるの?
ttp://ef6362.hp.infoseek.co.jp/070731.html
955名無し野電車区
103は永遠に不滅です