【大阪】北陸新幹線・長野新幹線 Part32.0【東京】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
順調に利用が伸びている長野新幹線。
今年10月で開業10周年です。
長野車両基地〜富山〜金沢〜金沢車両基地間と福井駅が工事中の北陸新幹線。
そんな北陸新幹線・長野新幹線について語るスレです。

前スレ
【大阪】北陸新幹線・長野新幹線 Part29.4【東京】(実質Part31.0)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1190274515/
2名無し野電車区:2007/11/08(木) 22:13:24 ID:JoWLmgwB
関連スレ

【681/683系】北陸総合スレ19号【食パン健在】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1193275024/
【東京〜札幌】北海道新幹線75【4時間以内】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1193715104/
【東日本】東北新幹線スレ35【紅葉紀行】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1193241429/
【400系】秋田新幹線・山形新幹線26【廃車決定】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1187617602/
【地震】上越新幹線スレッドPART22【大丈夫?】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1184550873/
【500系のぞみ】東海道・山陽新幹線スレ54【撤退開始】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1193874066/
【鹿児島】九州新幹線 U036【スイッチ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1193118441/
【通算】開業後の西九州新幹線を語る【21回】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1189813518/
3名無し野電車区:2007/11/08(木) 22:13:37 ID:BKAg4jtP
2?
4名無し野電車区:2007/11/08(木) 22:52:02 ID:v/teFr67
もう貼っちゃうよ、米原ルート一問一答
Q.なぜ今米原ルート?
A.米原ルートのほうが、建設費がかなり安く、大阪への所要時間が若干延びるものの名古屋、京都へのアクセスがよくなるからです。

Q.若狭ルートに決まっているのではないの?
A.「全国新幹線鉄道整備法」には、北陸新幹線と言う言葉は出てきません。北陸新幹線は「建設を開始すべき新幹線鉄道の路線を定める基本計画」(告示)に
東京から長野、富山を経由し大阪に至る路線と書いてあります。小浜付近を通るとなっているのは整備計画です。成田新幹線を除いて基本計画は変更されたことはありませんが、整備計画は常に変更変更の歴史です。

Q.若狭ルート沿線の人がかわいそう
A.それはもちろんですが、一方で一度計画したものを全部造ろうとしたのが国鉄の破綻の原因です。整備計画決定は40年も前ですから見直しの議論がされるのは当然のことでしょう。それにどうも、若狭地方の人は
北陸新幹線にあまり期待していない様子も見て取れます。交換条件としてリゾートラインを造ると言う選択肢もあります。むしろそうなることに期待しているのではないでしょうか。

Q.しかし、東海道新幹線に直通は出来ないんじゃないの?
A.名古屋止まりのこだまの分1本あいています。それに米原−新大阪駅間は平行ダイヤのため、のぞみを最大本数設定しても、もう数本の乗り入れ余地があります。新大阪駅の増強工事も開始されました。

Q.JR東海は乗り入れを認めないと以前言っていたが?
A.JRは国の資産を継承して公共輸送をしている会社でもあり、CSR(企業の社会的な責任)を考えれば自己の利益ばかりを追求し続けることは出来ません。とはいえJR東海に大きな損が出るとも思えません。
北陸新幹線列車が乗り入れるとのぞみの遅れが増加しますが、その遅れはごくわずかでのぞみの遅れの増加による逸失利益もごく小さなものになるでしょう。
一方北陸新幹線が直通すれば対面乗換と比べ北陸新幹線の利用者が増えます。どうしても難しいと言うことでも、ピーク時間帯以外は乗り入れに支障はないでしょうし、リニアが出来ればその問題も解消します。
5名無し野電車区:2007/11/08(木) 22:52:40 ID:v/teFr67
Q.直通できる本数はごく限られた本数になるのでは?
A.リニアが出来れば、制約がなくなると言っていいでしょう。リニアが出来なければ、景気が芳しくなくのぞみの利用者は思ったように増えず、直通運転する余地は拡大するでしょう。
景気が芳しくなくリニアも造られないのであれば、国家財政も厳しいものになっていることが予想され、建設費の高い若狭ルートを造るのは難しいのではないでしょうか。

Q.それでも東海道新幹線に直通できなければ若狭のほうが経済効果は大きいのでは?
A.経済効果は大きいでしょう。しかし費用対効果はどうでしょうか。30年で建設費の1.5倍の効果というのが、公共事業の最低ラインですから、米原ルートで年間180億円、
若狭ルートで485億円の経済効果が必要です。米原ルートが乗り換えだったとしても名古屋や京都に行く人のほとんどは米原ルートのほうが便利なはずで、若狭ルートはそのマイナスを
大阪に行く人のプラスで埋めなければなりません。大阪から長野や高崎に行く人は米原乗り換えでも北陸新幹線経由になります。若狭ルートは年間+305億円の効果を達成できるでしょうか。

Q.若狭ルートだと、東京−大阪間などで競争が起きますが、米原ルートでは起きません。
A.360km/h運転には地上側にかなりの投資をしないと無理だと言うことがfastechの実験で分かってきました。たった500kmしか離れてない東京−大阪をわざわざ700km以上大回りする
ルートに巨費を投じ、270km/hしか出してないのぞみと30分余計にかかるけど価格で勝負をする、そんなことに意味がありますか。東京−大宮の輸送力も足りていませんし、資本関係はなくても一応同じグループ会社なのです。
競争になってもこの競争によって流動が増えた分が経済効果です、いくら転移しても経済効果にはなりません。そしてリニアが出来てしまえば関東−近畿においてリニアと余裕の出来た東海道新幹線を擁する
JR東海に対する競争力はほとんどないと言っていいでしょう。
6名無し野電車区:2007/11/08(木) 22:53:14 ID:v/teFr67
Q.JR西日本は若狭ルートがいいのでは?
A.JR西日本にとっては大阪−米原間の利益がJR東海に流出してしまいますが、その分線路使用料が下がるため、利益が損なわれることはありません。しかし線路使用料は収支改善効果とはいえ、
実際はそれより儲かっているのが実情ですので、売り上げが大きい若狭ルートの方が利益が大きくなるでしょう。とはいえJR西日本を儲けさすために整備新幹線を造るわけではありませんので、損にならない以上断るのは難しいでしょう。

Q.東海道新幹線の代替ルートではないの?
A.そういう効果もあります。ただ米原ルートでは不十分だということもないと思います。不測の事態に対する備えで、何処まで準備したらいいというのはありません。
準備しすぎればコストの無駄です。若狭ルートの方がより完璧な2ルート化を実現していると言えますが、その効果と費用を勘案する必要があります。リニアが出来れば、どこで不測の事態が起こっても1ルート確保されるようになります。

Q.滋賀県は反対しないの?
A.整備新幹線は補助率の高い(実質82%)事業ですので、県は投じた額以上の経済効果を建設中だけで享受することが出来ます。開業後もそれなりに経済効果はあるでしょう。
栗東新駅に反対した嘉田知事も、新駅問題の紛糾中にも「整備新幹線については勉強中」と回答しており、またダム建設には反対していないことから単なる公共事業悪玉論者ではありません。
一方で地元が強く望む新幹線ではありませんから、沿線自治体は平行在来線の分離に同意しないでしょう。しかしこの区間はアーバンネットワークの一部で比較的利用者数の多い区間ですので、同意が得られなければ分離方針を撤回することになると思います。
7名無し野電車区:2007/11/08(木) 22:55:43 ID:v/teFr67
Q.両方造ればいいのでは?
A.米原ルートが完成し米原乗り換えであったとしても、改めて若狭ルートを造ったとしてもそれほど利用者は増えないでしょう。若狭ルートが完成した後に北陸中京新幹線を造っても、
しらさぎの利用者だけでは今のつばめをも下回るでしょう。どちらも造るというのは、あり得ないとは言いませんが費用対効果は極端に低いのです。

Q.そもそもリニアなんて出来ないんじゃないの?
A.東海道新幹線はすでに逼迫しています。利用者を増やしても輸送できない以上、他の交通機関との競争があっても大幅な割引やサービスアップは望めません。JALのクラスJ、
JR西日本のレールスターのような高付加価値商品を提供することも出来ません。朝夕や繁忙期にも増発余力がなく指定がとりづらい状態になっています。結果として世界一の移動量を
誇る関東−中京−関西の輸送力が不足していることは、潜在的な経済損失を抱えてることになります。リニアはこれらの問題を解決するともに、やがて来る東海地震の時にもバイパス能力を
発揮することが出来ます。本来の意義である、3大都市間の所要時間短縮の効果も含めると、その効果は費用に対して十二分に大きいと言えます。リニアの海外建設、技術の応用による科学技術の
発展なども考えれば、日本として必ず実現する必要があります。しかしリニアの建設費は莫大で、一民間企業が負担することも国家として負担するのも難しい状態です。それでも技術革新により
首都圏−中部圏で5兆円までコストが下がりました。そしてその多くをJR東海が負担するという宣言をしています。実のところ5兆という金額は第2東名より安いもので、決して日本に負担できない金額ではありません。
リニアは名古屋止まりではその効果の3分1程度しか発揮しませんから、プロジェクトが始動すれば大阪までの区間も自然に造る流れなになるのではないでしょうか?
8名無し野電車区:2007/11/08(木) 22:59:45 ID:6OuACJtH
【金沢】北陸新幹線・長野新幹線 Part32.0【東京】
じゃなかったの?
9名無し野電車区:2007/11/08(木) 23:00:01 ID:BKAg4jtP
「やはり金沢以西はできない」まで読んだw
10名無し野電車区:2007/11/08(木) 23:02:22 ID:v/teFr67
>>8
そうだよ。
でもルートスレなくなっちゃったんだから。
このスレが浪費されないための予防薬だと思ってくれ。

ていうか、リニアに関するいくつかの報道を見るとリニアを造る準備は着々と進んでるみたいだね。
リニアが出来る可能性はかなり上がったよな。

Q.金沢以西は必要ありません。
サンダーバードの表定速度が速いことや新大阪駅が不便だという先入観から誤解が生じるのでしょうが、サンダーバード運転区間320kmを置き換えるのに金沢−米原の160kmの建設で済む上、近畿−上越、長野、群馬の所要時間も短縮し、
新たに利用するようになることから、利用者数は高崎−長野に次いで整備新幹線中最高になります。名古屋方面への時短も大きく、大阪方面の時短効果が多少少なめでも、利用者数が多く、東京−金沢間の輸送密度も上げるうえ、
短距離の建設で済むことから費用対効果が今までの整備新幹線の建設区間と比べて極端に高いことは、議論の余地がありません。
11名無し野電車区:2007/11/08(木) 23:10:45 ID:6OuACJtH
そろそろルート話はもう打ち切りにしないか。
金沢−東京間の話をそろそろしたい。
12名無し野電車区:2007/11/08(木) 23:13:45 ID:v/teFr67
>>11
じゃ、金沢開業時点で長野以北は30往復が運転され、そのうち数往復は上越を通過するに1票。
13名無し野電車区:2007/11/08(木) 23:21:06 ID:6OuACJtH
>>12
なんか、この話の方が安心して話が出来るよ。
ただ、、、30往復は多すぎないか?
14名無し野電車区:2007/11/08(木) 23:32:38 ID:v/teFr67
>>13
国土交通省の予測では金沢開業時の長野−金沢の輸送密度は21000人。
乗車率60%だと提供座席は片道17500人。
北陸新幹線で使用されると見込まれているのはE2系N編成かE5デチューン版。
(デチューンっていっても、東北系の8M2Tを6M2Tにするだけだけど)
E5デチューン版はそのロングノーズにより、8連で600席くらいしかないだろう。
17500÷600=29.2
もうこうなりゃ30往復運転するしかないよw
15名無し野電車区:2007/11/08(木) 23:38:13 ID:UiArEgaC
スレ立て、おつかれさま。

ID:BKAg4jtP ←こいつ、前スレで矛盾してるっていわれてた奴だな。
16名無し野電車区:2007/11/08(木) 23:55:41 ID:BKAg4jtP
矛盾??
おいおい、リニアスレよく読んでからおいでw
17名無し野電車区:2007/11/08(木) 23:58:06 ID:v/teFr67
>>16
補足書き足してたねw
ま、どっちにせよリニアが700km/h出す可能性よりは北陸新幹線西側が出来る可能性の方が高いから。
18名無し野電車区:2007/11/09(金) 00:09:57 ID:ejmCmXhD
ないないw
19名無し野電車区:2007/11/09(金) 00:21:56 ID:XzUmQMNx
東からは富山どまり、西からは福井どまりにしとけばいいのにな。
20名無し野電車区:2007/11/09(金) 00:35:00 ID:Qq1CPr96
若狭・丹後・但馬中日本海交流会議が発足 3府県の6市

ttp://www.fukuishimbun.co.jp/

小浜市や敦賀市、舞鶴市など日本海に面した福井、京都、兵庫3府県の6市でつくる
「若狭・丹後・但馬中日本海交流会議」が8日発足し、小浜市役所で初会合を開いた。
敦賀から若狭、丹後、山陰を通る”日本海新幹線”の構想や共通の情報誌の発行と
いったアイデアが出るなど、相互発展に向けた交流促進を確認した。・・・

若狭側も諦めていないようだね。
21名無し野電車区:2007/11/09(金) 01:11:22 ID:uCW5Efem
もし米原接続になったら、例えば金沢〜名古屋は米原で東北上越の大宮のように新幹線料金は別立てになるのだろうか?
もし別立てならば、大阪方面が別にならないのは不自然。また米原から先も通しになるのなら、東京〜福井は米原経由の方が安くなるな。
22名無し野電車区:2007/11/09(金) 03:09:05 ID:PFPRroy1
ι(´Д`υ)アツィー
23名無し野電車区:2007/11/09(金) 03:11:35 ID:R7xFxKTL
新幹線特急料金は国交省の認可がいるから、米原打ち切りだと認可が下りないでしょ。
確か東北・上越新幹線東京乗り入れ時に束は500円加算で申請したけど、運輸省の横やりで200円加算に
圧縮されたはず。
24名無し野電車区:2007/11/09(金) 06:24:42 ID:Qd6jhi9l
わー恥ずかしいな
俺、丹後と但馬の場所が分からん
25名無し野電車区:2007/11/09(金) 08:29:05 ID:xhbUiqp3
4−7のテンプレってこのスレの公式見解なの?

26名無し野電車区:2007/11/09(金) 08:45:16 ID:zNw0XLyk
米原ルートの場合、金沢(or福井)−米原間は、
リニア名古屋−大阪間との同時着工・同時開業になるのでは?

2050年くらいに開業?
27名無し野電車区:2007/11/09(金) 12:37:24 ID:IUlVQaw1
>>23
 国交省の認可は、ただの手続きで権力などはない。
28名無し野電車区:2007/11/09(金) 12:39:28 ID:IUlVQaw1
小さな政府といいながら、役人が横やり口出しなんかすれば
言っている事とやっている事が違うっていうことだね。
29名無し野電車区:2007/11/09(金) 13:01:56 ID:dE/208Mp
>>25
米原派が勝手に貼り付けてるだけ。
30名無し野電車区:2007/11/09(金) 15:41:33 ID:901Emtrs
整備新幹線の事業採算性について
整備新幹線って全部造ると長崎や既に完成した区間も含めて8兆円くらいかかるんだけど、そのうち国の負担は約82%の6.5兆くらい。
しかし全線完成後は毎年1500億〜1700億の線路使用料が入ってきて、40年とかからず建設費が回収できてしまう。
もちろん利息は考えてないけど、費用対効果を計算するときだって借金の利息なんて考えてない。
利息も考慮せず、建設時の経済効果も含めても50年で経済効果が建設費の2倍くらいの事業もいっぱいある。一部は税収などで帰ってくるが、基本的には社会に環流するだけだ。
整備新幹線は50年あれば投資額以上の額が現金で戻ってくるのだ。税収増や経済効果で社会に環流される分も考えたら、どんだけ価値のある事業か。
県は18%を負担して、平行在来線の維持費も負担するわけだが、建設時の経済効果や開業後の地域の発展とその経済効果を考えれば安い投資だと思うよ。

高崎−長野 175億(現状)
長野−上越 80億(ウィキペディア北陸新幹線の項より)
上越−金沢 325億(ウィキペディア北陸新幹線の項より)
金沢−米原 200億(利用者数から推測。控えめな推測)
盛岡−青森 200億(利用者数から推測)
青森−札幌 300億(北海道新幹線の需要予測と収支採算性についてttp://www.sapporo-cci.or.jp/shinkansen/syusi001.htmlより推測
博多−鹿児島 150億(国交省整備新幹線関連文書ttp://www.mlit.go.jp/tetudo/shinkansen/shinkansen6_kanren.htmlより
博多−長崎 75億(適当)

で1500億。
俺は1700億くらい行くのではと思う。
根元受益もとれると2000億突破決定なのだが。
せめて長野−上越や盛岡−青森の使用料が延伸のときに改定できるような契約になってれば1700億を超えていくんだが。
(金沢開業だけで、東京−長野の根元受益は実に390億にもなるそうだよ。
札幌開業でもJR東日本には300〜400億の根元受益が転がり込むんだろうなあ)
314-7を書いた本人:2007/11/09(金) 15:47:12 ID:901Emtrs
>>25
テンプレではないので、反論があるならいくらでも書いたらいい。
ただかつてこのスレの住人はその不毛な争いがうっとおしくて、別スレを建てた経緯も
あることから、つまらんことでループはさせないでね。

>>27
監督官庁のご指導ほど、強い権力はない。それに従わないと、ろくでもない目に
あわされるようにシステム化されてるんだから。はむかえるわけがない。
32名無し野電車区:2007/11/09(金) 23:43:45 ID:yT6rYiSv
ちなみに行政指導に従うのは任意です。
33名無し野電車区:2007/11/10(土) 00:17:56 ID:fywkDL4r
いや、だからさ・・・
34名無し野電車区:2007/11/10(土) 19:27:46 ID:LrWkzc9a
ここの米原無理厨に行政の話は無理。

束が反対して揉めた新幹線品川駅も、運輸省の指導で話がまとまった。
あるわけないけど、仮に米原乗り入れに倒壊が反対したとしても、
利用者に不利にならないよう行政指導が必ず入るから無問題。
35名無し野電車区:2007/11/11(日) 09:17:07 ID:l5uE0bSI
ここって金沢以東の話って出来ないのかね?
36名無し野電車区:2007/11/11(日) 10:22:30 ID:SSivxuzV
>>35
無論OKだが金沢以東の場合ネタが弱いからね
運行本数と上越通過の否 それに車両の話ぐらいかな?

あと上越駅の名称問題があるな
37名無し野電車区:2007/11/11(日) 10:40:57 ID:l5uE0bSI
それでは久しぶりに停車駅パターン。

東上大熊本高安軽佐上長飯上糸黒富新金
京野宮谷早崎榛沢久田野山越魚部山高沢
●●●━━●━━━━●━●━━●━● はくたか
●●●━━●━━━━●●●●●●●● はくたか
●●●━━●●●●●●======= あさま
●●●●●●____________ たにがわ
38名無し野電車区:2007/11/11(日) 12:49:22 ID:6AF0RJym
>>36
上越駅名称問題は上越新幹線改称問題と合わせて興味深い問題だな。
金沢開業が近づいてきているわけだが、名称問題でなにか動きはない
のかな。
39名無し野電車区:2007/11/11(日) 13:16:17 ID:C/TXgKNX
北陸新幹線は正直つくんないでほしい
大阪とか仙台等東北出張なら日帰りだけど
北陸の時は一泊許されるから
出張の次の日は多少だらだらしても許されるしw
40名無し野電車区:2007/11/11(日) 13:36:05 ID:9HXzpJtA
修学旅行で乗車した事を一生の思い出にして人生を歩んで欲しい。北陸の若者は。
41 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/11(日) 18:17:20 ID:kbbN12LO
使用車両は一つだけなんだろうな。やっぱ
42マジでスマソ:2007/11/11(日) 19:03:05 ID:Fd/Jre5e
>>37
「はくたか」の高崎停車はないと思うな。高崎で越後湯沢方面の乗り換えは
考慮しなくていいからね。
大宮停車は必要。東北方面⇔北陸方面の相互乗り換えを考えないといけないから。
「はくたか」は全車指定だろう。「はやて」と同じような運行形態になるんじゃないのか。
43名無し野電車区:2007/11/11(日) 19:04:39 ID:9PRdl7qy
>>38
北陸新幹線・新潟新幹線で落ち着く予感。
44マジでスマソ:2007/11/11(日) 19:24:31 ID:Fd/Jre5e
>>43
「新潟新幹線」だと群馬県民に不満が残るかも。
「関越新幹線」だろ。関東・越後の頭文字で関越。
45名無し野電車区:2007/11/11(日) 19:42:05 ID:OBFDQDoD
上越については駅名のことよりも、全列車が停車するかどうかがより重要な問題。
46名無し野電車区:2007/11/11(日) 19:51:38 ID:nT9ApMv6
今まで北越で金沢〜新潟を移動してた利用者は
北陸新幹線(金沢〜上越)−くびき野(上越〜長岡)−上越新幹線(長岡〜新潟)ってなるんだろうか
時間は早くなるだろうけど料金もUPしそうだなあ(それと2回乗換えがめんどい)
高速バスのほうが良いよなあ
47名無し野電車区:2007/11/11(日) 20:04:51 ID:l5uE0bSI
>>42
「はくたか」は高崎全停車。
高崎で越後湯沢方面との乗り換えを考慮する必要がある。
理由は>>46のとおりだ。
JRが高崎経由へ誘導する可能性が、ある。
高崎経由にすれば、長岡−上越(現脇野田)間の連絡列車を運転する必要がなくなるから。
運賃料金UP対策は何らかの対応をするとしても、
そこまでしてでも、長岡−上越(現脇野田)間の連絡列車を運転するよりは安い、と考えているのかもしれない。
48名無し野電車区:2007/11/11(日) 20:37:58 ID:AKlpodCa
こういう感じで、高崎に止まる速達は全部大宮始発にしてしまえ、と逝ってみる。

東上大熊本高上湯浦長燕新安軽佐上長飯上糸新富新金
京野宮谷庄崎毛沢佐岡三潟中井久田野山越魚黒山高沢
●━○━━━======━━━━●━━━━●○●
==●━━●======━━━━●━━━━●○●
●●●━━━======━━━━●●●●●●●●
●●●●●●======●●●●●
●●●━━━━━━●○●
==●━━●━●○●●●
●●●●●●●●○○○○
49名無し野電車区:2007/11/11(日) 21:26:24 ID:WpYc5Uf/
福井市なんて人口も人口密度も、全国の県庁所在地のなかでも下から数えて何番目なのに
新幹線欲しい欲しいと騒ぎすぎでは?
身の程をよく考えるべきでは?
合併して26万人になったのかい。
ただの地方都市でしょ。
50名無し野電車区:2007/11/11(日) 21:30:21 ID:HsF0t7Rw
>>49
正論だがここでは通用しないし荒れるもとだから、この手の話は自粛してくれ。
51名無し野電車区:2007/11/11(日) 21:35:19 ID:/P9xgmWO
>>49
福井市は市の人口だけをみれば25万人強だが、都市圏人口は50万人を超え、仙台を除けば
福井より都市圏人口が大きい都市圏は存在しないのだが。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%B8%82%E9%9B%87%E7%94%A8%E5%9C%8F
52名無し野電車区:2007/11/11(日) 21:35:53 ID:/P9xgmWO
>>51
「東北で」が抜けてるな
53名無し野電車区:2007/11/11(日) 21:49:43 ID:WpYc5Uf/
福井平野全体の人口をかき集めたのかい?
福井次元の低い次元、また自慢話かよくやるよ。

福井市の人口は県庁所在地の中で39番、人口密度も38番。
福井市の次の人口、40位の徳島や41位の水戸は、面積が福井の半分以下。

福井市の身の程をよく考えることでは?
54名無し野電車区:2007/11/11(日) 22:00:26 ID:Kok+oBEx
新幹線を開通させるより、サンダーバード(雷鳥)を1時間に1本、走らせれば問題ないだろう
55名無し野電車区:2007/11/11(日) 22:26:24 ID:/P9xgmWO
>>53
>>51で挙げている都市圏(都市雇用圏)=おおむね人口の10%以上が中心市に通勤・通学するエリアだから、
それだけ福井市が周辺市町からの求心力が大きいということなんだが。
まあ、水戸や徳島は福井とDID(市中心部の人口)はあんまり変わらないけどな。
56名無し野電車区:2007/11/12(月) 00:19:42 ID:2tPiWCqR
>>49
荒らし乙
大した論拠もないことは見え見えです。

私がよく北陸が豊かだと書いている福井人です。しかし私は一人当たりに換算すると
豊かと言っているだけです。別に大きい都市だと私は思いません。
しかし>>50(は別人)の資料は知りませんでした。意外に福井はでっかいんですね。
まあそれはさておき、整備新幹線と市の大きさの関係ですが、福井が鹿児島みたいに
先っちょにあるんだったら、市の大きさは重要でしょう。
金沢ですら、先っちょなら新幹線など来ない規模だと思います。
あくまでその先に大阪市があり、北回り回廊として北陸新幹線は金沢まで着工しているわけです。
福井市もまた金沢と大阪(名古屋)の途中にあるだけです。
高岡や、上越市、果ては沼宮内町と立場は同じです。
だから福井県は
「早く北陸新幹線を全通させてください。そうすれば福井にも駅が出来ますから」
と言っているだけです。

人間ですからバカにされれば腹も立ちます。
しかし最近ではそれが全くの勘違いばかりなので、腹も立ちません。
ネット上の誹謗中傷で捕まる人もいる時代に、よく無根拠に悪口を書くなと感心する次第です。
それと、自分の住んでるところ、勤めてるところがでかいからと言って、その人がでかいわけではありませんよ。
もっとでっかい人間になってください。
私も、福井県が豊かな県言ったところで、私の所得は決して高いとは言えませんからw
57名無し野電車区:2007/11/12(月) 00:28:32 ID:ylWJYmc+
じゃ福井駅要らないじゃん
全部スルーでおk
58名無し野電車区:2007/11/12(月) 00:41:00 ID:2tPiWCqR
>>47
確かに新潟から金沢などに行くのに、直通の北越ではなく本数の多い越後湯沢経由と
いう人は確かにいる。多少遠回りだが、所要時間はそう変わらない。
しかし高崎周りは、いくら何でも遠回りしすぎだ。
なにせ高崎周りでは新潟−上越駅までで2時間を大きく超える。
長岡で乗り換えるまでもなく、北越(くびき野)の方が先に着いてしまうのだから。

新潟市、長岡市と柏崎、上越市の流動は結構多い。そう言った層も北越に乗るし、
くびき野はそれ専用だ。現状でも合計8往復走っているし、上越市−金沢が新幹線化
することで流動も増えるだろう。越後湯沢乗り換え派も含めると、8〜10往復くらいは
新潟と上越駅(終点は高田)とを結ぶ特急を走らせることになるだろう。

よって、高崎は遠近分離のため、通過します。
とはいえ高崎から北陸に行く人もたくさんいるだろうから、半数くらいは止まるんでは?

というか停車駅議論をするには運転本数が決まらないと無理。
>>14の通り30往復でOK?

>>57
沼宮内にも駅があるのに、上越や高岡より利用者数多いのに、駅造らんわけないじゃん。
ジョークって言うのは、相手をうならす所がないとね。
余りにも見当違いでは。。
59名無し野電車区:2007/11/12(月) 01:32:20 ID:9gnwKgx9
>>58
終点は高田って、脇野田までいかないのかよ
60名無し野電車区:2007/11/12(月) 01:39:20 ID:2tPiWCqR
>>59
ありゃ?くびき野の終点は新井だったか。
間違えました。指摘どうもありがとう。
61名無し野電車区:2007/11/12(月) 16:06:56 ID:hpEnPfTz
北陸と上越新幹線との新幹線間接続列車ってどのルートを通るのかねえ。
考えられるのは以下3つか。

1.長岡ー(信越線)ー上越(現脇野田)
2.越後湯沢ー(ほくほく線)ー上越(現脇野田)
3.長岡ー(飯山線)ー飯山
62名無し野電車区:2007/11/12(月) 16:19:38 ID:yx0TtZpy
通常期に
上越新幹線は新潟までいってるのが現在26往復。
長野新幹線は長野までいってるのが現在22往復。

だよな?

なんで九州新幹線ごときが32往復もしてんの?

北陸新幹線なら30往復くらいすべきだろ。
んで上越新幹線も本数減らさず26往復確保すべきだろ。
「あさま」と「たにがわ」は高崎で連結すればいいだけの話だろ。

北陸上越筋からはくたか30+とき26+連結あさまたにがわ10=66
くらいなら大宮−東京間にぜんぜん入れるだろ。
63名無し野電車区:2007/11/12(月) 17:21:31 ID:StVGRMXH
>>51
 へぇ〜福井って、そんなに自慢できるほど人でにぎわってる大都会だったの?
おまけに、金持ってる人が多いんだとか言ってた人もいたな。

見に行こうかな。

そんなに豊かなら、新幹線という名の公共事業くれてやらなくていいのじゃないのか。
64名無し野電車区:2007/11/12(月) 17:38:28 ID:StVGRMXH
福井県人って、人に自慢する県民性なのか、ここに書き込んでる人の性質なのかどうなんだろうね。
65名無し野電車区:2007/11/12(月) 18:00:15 ID:2tPiWCqR
>>61
1番しかあり得ない。
気の短い人は長岡で乗り換えてもいいし、直通で新潟まで行ってもいい。
20年後くらいにはGCTが走ってるかも知らんぞ。
今のところ実用化する予定は立ってないみたいだけど。

>>62
理由1 JR九州だから  バスなどとの対抗上
理由2 JR東日本だから 特に競争相手もいないし、その上東京−大宮ってネックがあるから

>>63
福井県は小さな県などで新幹線を通してもらうほどのもんではないんや。
ただ金沢や富山の人が大阪や名古屋に行ったり、上越や長野や北関東の人が
大阪に行くときに通るからね。

>>64
普通の福井人は違います。名を捨て実を取るのが福井の商売人。
儲かってまっせと言いふらして豪遊して虚栄心を張るよりも、ぼちぼちですわ
言ってる方がねたまれることもなく儲かるでしょ。
県単位でも同じ、どこぞの県みたいに偉そうにしてたら反感買うだけじゃん。
現に福井県なんて全国的に見ると全く存在を知られていなかったりするグループの中にいる。
もちろん単に人口が少ないとかそれほど有名な観光資源がない(観光地の量は
まあ普通だと思うけどね)というのもあるけれど、外部向けPRって言うのを
しないのよね。普通の県はこういう観光地があるから来てくれ、とか産業を
誘致しようと一生懸命PRするもんなんだけど、ろくにそう言うことをしてこなかった。
そんなことせんでも儲ける方法を知っているから。

一方俺は福井県民なのにタダのバカw
よって、あなたの感じている印象は福井県の県民性ではなくて、私の性質です。
66名無し野電車区:2007/11/12(月) 18:08:47 ID:boQKO7xZ
お国自慢厨とマジレッサーは消えてくれ
67名無し野電車区:2007/11/12(月) 18:39:55 ID:cA8CFtB4
お国自慢とマジレスする人消えたら、
妄想患者しか残りません。
6865:2007/11/12(月) 18:59:48 ID:2tPiWCqR
>>66
あおるバカがいるからお国自慢になるんだよ。
俺はバカだが誰にも聞かれてもいないのに突然「福井県は豊かだ」
と言い出すほどバカじゃないw

地理お国自慢ってスレだけがおすすめ2ちゃんねるに出てたから見てみたけど、
バカの集まりだな。いくら自分の県がでかくっても自分が偉いわけじゃないのにな。
まあバカって言うよりは10代のたまり場ってことかな?10代ならあんなもんだ。
69 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/12(月) 19:38:19 ID:a7fm5gB5
>>61
一番以外に考えられない。
70名無し野電車区:2007/11/12(月) 19:40:38 ID:yx0TtZpy
悪いがここ、お国自慢厨の巣窟だよ。


■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
●福井・石川・富山●郊外&駅前&市街地発展度調査60 [地理お国自慢]
71名無し野電車区:2007/11/12(月) 20:29:53 ID:imiNdyQp
道路財源「余るなんて机上の空論」 冬柴国交相

 冬柴国土交通相は11日、和歌山県田辺市で開かれた阪和自動車道開通式のあいさつで「(道路特定財源が)
余れば一般財源(にする)というが、余るはずがない。地方へ行けば本当に道路が必要だと分かる」と述べた。
政府は昨年末の閣議で「真に必要な道路整備」の歳出を上回る余剰分を一般財源化する方針を決めたが、道路財
源を道路歳出に使い切る考えを示したものだ。

 冬柴氏はその後、記者団に「道路整備や補修・管理の費用はどんどん増えている。余ってるなんていう机上の
空論はやめてもらいたい」と強調。同席した自民党の二階俊博総務会長も「(冬柴)大臣の主張を全面的に支持
する。道路をストップさせてやろうというようなことは絶対に承服できない」と同調した。
72名無し野電車区:2007/11/12(月) 20:35:40 ID:QL6yOXxu
<東京モーターショー>入場者は前回より8万人減 11月12日19時8分配信 毎日新聞

 千葉市の幕張メッセで11日まで開かれた第40回東京モーターショーの入場者数は、10月26日の開幕から17日間で
142万5800人(主催の日本自動車工業会調べ)だった。同会は前回(05年)の151万2100人を上回ることを目標にしたが、

前回から8万6300人減少し、自動車への関心が低下していることをうかがわせた。
 国内の新車販売が低迷する中、今回のモーターショーは97年以来10年ぶりに乗用車と商用車の合同開催に戻し、

最新の環境技術を搭載した近未来車などを展示して、盛り上げを狙ったが、目標に届かなかった。
同会は「前回より休日が少なかったことが影響した」と話している。【高橋真志】

最終更新:11月12日19時8分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071112-00000076-mai-bus_all
73名無し野電車区:2007/11/12(月) 21:08:42 ID:gBD4fuXu
>>65
富山人です。
あなた、大人ですね。
レス内容にすごく好感をもちました。

74名無し野電車区:2007/11/12(月) 23:32:03 ID:UyFC2Eh/
>>44
上越市長が「新潟新幹線」に改名汁。と言ったが
新潟市長&県知事から「そっちこそ市名を変えろ」と言われ事があったね。

75名無し野電車区:2007/11/12(月) 23:39:06 ID:jdp0+dZ7
合併したとき、
春日山市か頚城市に変えれば良かったものを。
76名無し野電車区:2007/11/13(火) 00:00:46 ID:GY2XQaea
>>97
FF車だとしたら、とりあえずはタイヤローテーションだな。
77名無し野電車区:2007/11/13(火) 00:32:20 ID:GY2XQaea
こんなとこに誤爆してたw
78名無し野電車区:2007/11/13(火) 01:17:13 ID:P77qQ7q+
>>61
やはり「1」支持しかないか。
まあ、当然といえば当然かな。所要時間も短いし。
79名無し野電車区:2007/11/13(火) 05:30:32 ID:r0lvmWw7
>>53>>63が、IDは違うものの、同一人物だと思われる件について
推定の根拠
1.「?」と「。」の使い方 2.改行、段落の作り方 3.口調

この人、このあいだの金沢に関係のある埼玉人だろ。

この人は、>>63の「人でにぎわってる大都会」の文章見てもわかるように
都会というものに価値をおき、同時にコンプレックスをもってるね。
そして、地方を馬鹿にして、それを晴らす。

でも、残念ながら、この人のコンプレックスを解消できる答えは、
都会(外部)にはないよ。
80名無し野電車区:2007/11/13(火) 10:41:56 ID:lglQ2ufC
>>61
金沢・富山(北陸新幹線)上越(くびき野)長岡(上越新幹線)新潟
↑を前提としたJR東西共同企画割引きっぷが設定されるような気がするな
開通間もない北陸新幹線の集客に一定の効果が見込めるし
2014年問題が懸念される上越新幹線にも同様に効果がある
81名無し野電車区:2007/11/13(火) 19:57:11 ID:sHeRdPzX
ご指摘>>53のとおり福井県は県民全員の数わずか80万人ほどで
福井より少ないのは徳島 高知 島根 鳥取だけつまり最小ランクかと。
密度のほうは都道府県で32番(192人/平方`)ちなみに富山25番(261人)石川23番(279人)
北陸各県はどこも小さな単位かと。
福井県の県民所得は一人当たり280万円ほど(15番)自慢する額とは言えないかと。

福井県お国自慢厨は単なる井の中の蛙かと。
関西なら芦屋の豪邸街には年収ン億の人が当たり前のように大勢いる
井の中の蛙は外へ出て見学に行くべきかと。
82 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/13(火) 20:21:37 ID:rdF1TIHT
敦賀で新快速に連絡できたら最高だな。
83名無し野電車区:2007/11/13(火) 20:28:03 ID:8o9ULjgE
53=63=81=金沢のお国自慢厨
埼玉だったっけ?

っていうか、一人当たりの県民所得が15位って、47個の都道府県があることを考えると
並の上だが、都市圏に次いで多いってことだろ?
田舎で最強?

その前に芦屋って何よ。
具体的に芦屋のどの辺に金持ちが住んでるの?
84名無し野電車区:2007/11/13(火) 20:46:45 ID:sHeRdPzX
福井県は言葉の端々に喰ってかかってくる馬鹿が多いのかと。
85名無し野電車区:2007/11/13(火) 20:54:08 ID:8o9ULjgE
>>84
ところで、福井県が15番ってどこに書いてあったの?富山と石川は何番なの?
教えてよ。
86名無し野電車区:2007/11/13(火) 21:12:29 ID:Vtty0rY2
富山8位、石川19位だね。
ここ参照↓
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/7450.html
87名無し野電車区:2007/11/13(火) 21:13:36 ID:6dxB1ijR
>>81
とんでもない金持ちがいる一方で、貧しい人もたくさんいるのが都会。

今、テレ朝で、東京のキャバ譲がたくさんでてるけど、みんな地方の出身だね。
東京は地方人の寄せ集めだよ。

生粋の東京人は、あんまり都会人を誇らない。
かえって、地方に好感もってるよ。田舎があっていいなとか。コンプレックスもないしね。
まあ、生粋の東京人というのは、>>63とは似ても似つかないタイプだぎゃー。
88名無し野電車区:2007/11/13(火) 21:26:26 ID:8o9ULjgE
>>87
だぎゃーって、愛知県は2位か。
でも鹿児島は所得は少なくても心は豊かやっど。

>>86
石川は19位ですか。ID:sHeRdPzXはそれで沈黙か。
わかりやすい奴だ。
別に愛知が2位でも、富山が8位でも、石川が19位でも、
ここに出てきてる各県の連中の所得がその順なわけでもないのに、
つまらんことを気にする奴だな。
89名無し野電車区:2007/11/13(火) 21:27:26 ID:6dxB1ijR
>>86で、富山8位、埼玉11位、福井15位、石川19位なら、
埼玉は、富山に負けてるし、福井ともあんまり差がないんだな。

所得の差はあまりないのに、北陸は、埼玉に比べると、地価は安いし、
家を買うのも安い。満員電車での通勤時間も短い。飯もうまい。自然も多い。
ただし、雪が降る。

埼玉のいい点は、東京に近いことだな。これは大きなメリット。
埼玉もいいところはたくさんあると思うよ。要は個人個人が何を重視するかだな。
90名無し野電車区:2007/11/13(火) 21:30:17 ID:Vtty0rY2
このデータはあくまでも平均なわけで、分散とか考慮してないからね。
地域によって物価とか生活費も異なるから、「単純計算してみました」という以上の意味はないね。
91名無し野電車区:2007/11/13(火) 21:37:43 ID:3EHVAamY
>>90
> このデータはあくまでも平均なわけで、分散とか考慮してないからね。
> 地域によって物価とか生活費も異なるから、「単純計算してみました」という以上の意味はないね。

平均は重要なデータだろ。
物価は地方の方が安いだろ。
分散は地方の方が小さいだろ。
何言ってるか分かるだろ。
92名無し野電車区:2007/11/13(火) 21:48:33 ID:sHeRdPzX
分散が小さいことは多くの福井県人年収が280万前後を意味するかと。
特急券を買うぐらいの金は持っていそうかと。
93名無し野電車区:2007/11/13(火) 21:53:02 ID:8o9ULjgE
>>89
北陸、というか福井県にはないものがある。
ttp://www3.nsknet.or.jp/~shimizuk/to.html

その代わりケーブルテレビに入っていない人を一人も知らない。
ケーブルテレビに加入していないのは、エリア外で入れないか、極端に所得が低い人だろう。
アパート借りても勝手にケーブル張ってあるし、入居すると部屋の真ん中へんに
ケーブルチューナーが置いてある。
しかしそんなもの使わなくても、CATVチューナーの入っているテレビやビデオなら映る。
違法チューナーが何の役にも立たない(まあ映画の有料チャンネル見るのに買う人はいるけど)
石川県さまのテレ朝とTBS系の局を見させていただいている。
ただし福井県のテレビ局でも東芝日曜劇場やどらえもんは遅れて放送しているため、2回見れる。

どうや!
都会から引っ越してきた人は、NHKとあわせても4つしか映らんからテレビが壊れたかと思うらしいぞ。
そして新聞を見るなり、役場などでちょっと聞いてみるなどして、テレビ局が
2つしかないことを知り愕然とする。いまだにこんな県があったのかと。


>>81
っていうか福井県をけなしたきゃお国自慢スレにいきゃいいだろう。
新幹線の話をしろ。迷惑なんだよ。
94名無し野電車区:2007/11/13(火) 21:56:53 ID:XB3ADsAO
おいおい、新幹線の話しようぜ
95名無し野電車区:2007/11/13(火) 21:58:55 ID:8o9ULjgE
>>92
お前にとって一番大事なことは、お前の県の平均じゃなくてお前の所得だ。
それを分かってるか?
96名無し野電車区:2007/11/13(火) 22:00:30 ID:8o9ULjgE
>>94
じゃあなんかネタ振れよ。
俺もいい加減無視してなんか新幹線のこと書こうと思ったんだけど。。。。。
俺も思いつかないんだよw
97名無し野電車区:2007/11/13(火) 22:19:05 ID:6dxB1ijR
>>92
それは、働いてない子供や爺さん婆さんもいれた平均だよ。

収入面でも、北陸は田舎のわりに恵まれてるけど、資産面も大事なポイント。

都会は、地方から身一つででてきて、ローンで高い家を買う。
北陸は、先祖代々の遺産があって、土地や家、山や畑、田を既に持ってる人も多い。

興味あるなら、日本より所得の少ないイタリアが、なぜ日本より豊かに暮らしているのか
調べてみるといいよ。そうすると、あなたの都会コンプレックスもなくなるかもね。
98名無し野電車区:2007/11/13(火) 22:43:47 ID:8o9ULjgE
総務相、交付税措置拡大に前向き 北陸新幹線の地元負担
ttp://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20071113/8288.html
まああくまでも前向きに検討するだけだけど。

一週間ぐらい前のニュースでいきなり毎年の県の負担が大きいと言い出して、
そのスキームで造ってくれって要望してたんだろ?ってつっこみに
「社会情勢が変わった」って、おいおい逆ギレかよって思ったけど、案外言ってみるもんだな。

確かにこれまで造った整備新幹線は線路使用料が年間20億とかふざけた金額だったからな。
これからできる路線は200億、300億を超えていくけど、それは全額国に入る。
国のほうは30年40年後には投資額を超えてしまう。
そんななかいくら8割以上が国の負担の事業でも、1円も線路使用料がもらえないのでは県は損だ。
それを是正する意味でも必要なことかもしれん。
99名無し野電車区:2007/11/13(火) 23:05:06 ID:P77qQ7q+
>>98
なるほどねえ、、、、、
「地方と都会との格差是正」がいまはやってるからね。
まあ、いま地方に甘いミツを味わわせておかないと、
次の選挙で負けたら自民党はもう終わりだからな。
自民党も必死だな。
これじゃ、在来線3セクにも国の補助が入りそうな勢いだな。
100名無し野電車区:2007/11/13(火) 23:09:05 ID:6Q+z2OiI
新幹線の話に戻そうぜ
101名無し野電車区:2007/11/13(火) 23:13:38 ID:P77qQ7q+
じゃ、ネタ投下

東上大熊本高安軽佐上長飯上糸黒富新金
京野宮谷早崎榛沢久田野山越魚部山高沢
●━━━━━━━━━━━●━━━━● はくたか(ほぼノンストップ)
●●●━━●━━━━●━●━━●━● はくたか
●●●━━●━━━━●●●●●●●● はくたか
●●●━━●●●●●●======= あさま
●●●●●●____________ たにがわ
102名無し野電車区:2007/11/13(火) 23:16:04 ID:X3e/LPNa
あさまはときと分割運転出来るかもしれんが
毎時5本も確保出来るのか?
103名無し野電車区:2007/11/13(火) 23:18:39 ID:50vfPIZW
>>101
亜種(笑)として、
大宮と上越の発着便もあるんだろうねえ
104名無し野電車区:2007/11/13(火) 23:28:06 ID:5beDTmJv
上越は全列車停車だ!
105101:2007/11/13(火) 23:56:44 ID:P77qQ7q+
>>104
そうだよん。ほぼ運転停車だが。
乗務員交代のため停車。
ちなみに私は上越市民ではない。
「はくたか(ほぼノンストップ)」は1日3往復程度でいいんでない?
106名無し野電車区:2007/11/14(水) 00:13:38 ID:WcpZe6Qg
>>98
つ[固定資産税]

線路使用料と比べてどうだかしらんけど、地元もそれなりに潤うよ
107名無し野電車区:2007/11/14(水) 12:54:58 ID:E7lgUgfy
北陸新幹線 山崎氏『まずは福井延伸』 関係都市連絡協 敦賀一括認可を要望
http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2007111402064280.html
108名無し野電車区:2007/11/14(水) 19:19:07 ID:3VR25ze9
>>106
固定資産税は長野県の場合で11億円(群馬県境〜長野車両基地)
長野−金沢は距離だけで換算すると35億くらいか?
線路使用料は400億円以上。
差がありすぎる。
それにしなの鉄道の分だけ税収は減っている(事実上自腹だから)
逆ギレとはいえ是正されるのが望ましい。選挙対策でもいいからまいちゃえまいちゃえ。

>>107
同時期開業が難しいなら、議論がやっぱり遅れてきているのかな。。。と思ったがどうもそうではないようだ。
同時「期」開業というのは、金沢から遅れること数年、ほぼ同時に完成させるという意味だと
思っていたが、当の福井県は2014年度末の福井「同時」開業を目指していたらしい。
来年着工の芽が摘まれそうになっているから、2009年4月に新規着工しても6年しかない。
軽井沢−長野は6年で完成させたが、それもオリンピックがあってのことだし、そんな突貫工事をする必要がない。
そもそものんびり屋の福井や石川で用地買収がそんなに早く終わるとも思えん。
それに敦賀までの新規着工が実現しても、まずはその財源を金沢までに集中して
投入するのが当然だ。2年前倒しで2012年度末に開業させることは富山駅の移設を
考慮しても可能だろう。この区間の線路使用料は400億を超えるから、事業費ベースで
1200億、1年前倒しでも600億の財源が確保されることになる。
どのみち最初の方は(新北陸トンネルを除けば)設計や用地交渉ばかりでお金はかからない。
本格的な工事は金沢まで開業した後になる。
そして福井県は福井までの早期開業を望んでいる。経済効果、線路使用料などの
早期獲得はここも同様で、そのようになるだろう。新北陸トンネルを含む敦賀までは
どうせまる10年見ないと無理だろうし。
財源も福井−敦賀の分をある程度回すことで確保できる。
福井市内の用地は先行して確保中だし、金沢も松任までの区間も既に着工済み
だから、2016年度末には完成するだろう。
109名無し野電車区:2007/11/14(水) 19:58:56 ID:X/+0bXvS
>>108
>そもそものんびり屋の福井や石川で用地買収がそんなに早く終わるとも思えん。

福井の方は用地買収orその準備がかなり進んでるみたいよ。
ルート上の田んぼが、緩やかなカーブを描いて買収されてるような写真が
以前、福井新聞に出てた。詳しく教えて、福井の人。
110名無し野電車区:2007/11/14(水) 20:14:54 ID:3VR25ze9
108を書いた俺が福井県民だよw

福井市内の北東部の商業施設などが並ぶ区画整理中の地区がある。
そのあたりはぴっちり線が出来ている。
軽く10年以上前からやっている区画整理事業だから出来る。

むしろ普通の田んぼの区間の方が問題で、そもそも田んぼは農家なら誰でも大事だが、
加えて別に福井の農家はたいがい一戸当たりの耕作面積も広く別に苦しい生活をしている
わけでもないので、売る必要がない。
現状に満足してるから福井が発展しますって言われても意味が分からない。
自分が田んぼ売ってまですることなのかとも考える。
行政側もスローだから用地買収に時間がかかって国道のバイパスもなかなか
出来なかったし、空港も頓挫した(頓挫して良かったと思うけど)。

むろん最後は強制収容だが、そう言う区間は極力ない方が良いから、出来るだけ交渉しないと。
6年はタイトだ。
111名無し野電車区:2007/11/14(水) 20:23:15 ID:X/+0bXvS
>>110
しかし、今は米を作ってても、かえって赤字になりかねん。だから休耕田だらけだろ。
安くなった田んぼを、それなりの価額で買い取ってくれるなら、売る人は多いと思う。
市に協力するという人も多いだろうし、こういう場合は、税の控除枠の特典もあるんだよ。
112名無し野電車区:2007/11/14(水) 20:54:53 ID:3VR25ze9
>>111
分かってないよ。福井の人を。
要は、保守的なのよ。ずっと困窮してこなかったから。まあもちろんそんだけ頑張るからだけど。
今さら田んぼは儲からんよ、そんなことは当たり前。
しかしもう年金暮らしの歳とか、蓄えがあるとか、兼業の仕事で喰ってけるとか、
なんにせよ困ってないからさ、別に売る必要がないのよ。
そんな関係で、福井って土地めちゃくちゃ余ってるくせに土地が高い。
流動性が悪いのよ。
使ってない土地がある、売ったらお金になる、っていったところで別に資産は資産。
わざわざキャッシュにする必要がないんだから。田んぼも同じ。
そもそも自宅のそばを新幹線が通って、駅はだいぶ離れてる。乗ることもない。
損じゃんうるさいだけなんだから。
若い奴でも平気で「俺は乗らないから別に新幹線なんていらん」って言ってるくらいだからな。
113名無し野電車区:2007/11/14(水) 20:59:18 ID:1Ev3xmNT
>>112
俺も福井出身だよw 今は都会在住だけどな。
114名無し野電車区:2007/11/14(水) 22:10:40 ID:Pmpzq0U8
>>112
賛成。そうか、そうか、福井の人たちも自発的に新幹線を放棄してくれたか。
よかった、よかった、北陸新幹線は金沢止まりに決定致しました。
115名無し野電車区:2007/11/14(水) 22:19:19 ID:HVjRS3a4
富山終点でいいんじゃね?
116名無し野電車区:2007/11/14(水) 23:02:53 ID:3VR25ze9
またバカがわいたよ。
金沢や、富山や、それより東の人が大阪や名古屋に行くのが便利になるだろ?

金沢から東京へは高速で行きます。
でも大阪や名古屋は8号線でいくから別にイラネ。
っていってるのも同然なんだけどな。

それ以前に、全通したときの経済効果、費用対効果が高いのに、若狭とか単線並列ミニとか
自分の意見が通らなければ西側はいらない、いくらやり合ってもかなわない福井の
奴を攻撃出来ればそれで良い、金沢でも西伸を望んでいる人はいるのに俺はサンダバ
で十分で自分さえ良ければそれでいい。
一体それをルートスレから何ヶ月続けてるおつもりで?
異常だよ。君は異常な人間。
早くまっとうな人間になってよ。
117名無し野電車区:2007/11/15(木) 00:44:20 ID:Qjn+bbeK
>>116
>金沢から東京へは高速で行きます。
でも大阪や名古屋は8号線でいくから別にイラネ。
っていってるのも同然

言えてるね。JRで言うなら、
「敦賀から北は特急で行くけど、南は新快速あるから特急要らない」
って言ってるようなもんだ。
俺はインフラとして必要だと思うけどな。
118名無し野電車区:2007/11/15(木) 00:52:25 ID:BVbhZP58
新幹線開業時には在来線も自動改札(金沢駅など)になっているかな?
119名無し野電車区:2007/11/15(木) 00:59:47 ID:noBKXdD0
>>118
なってたらいいねぇ。SuicaとかICOCAが使えたり。

俺は地元福井の大学北海道だから、福井⇔小松でEdy使えるようになるとマイルも溜まって◎バスじゃ流石にEdy無理だしね。
120名無し野電車区:2007/11/15(木) 01:11:02 ID:4yZoCUci
>>119
おまいはVISAなのか?JCBな俺はもうedyマイル生活は終焉だT_T
121名無し野電車区:2007/11/15(木) 01:12:21 ID:FpLokVav
>>117
ってかその例えを借りれば、北陸の未接続状態は
「敦賀から南は新快速です。敦賀から北は特急です。
京阪神から北陸へ急ぐ方は敦賀でお乗り継ぎください」
って状態だよね。
暫定的にはともかく、完成状態であるべきものじゃない。

福井抜きにして、他沿線府県の利点だけを見ても福井や敦賀まで作ったら
接続しなきゃ新幹線としての効果が発揮されないわけで。
金沢止まりで、初めて財源厳しいなら仕方がないかなという気になる程度。
北海道の新函館以北凍結論もそうだけど、拠点に接続できる形にしてこそ真価を
発揮するものを、7〜9割できた所で止めるのってそれこそ害悪じゃないの?

最重要は接続であって、経由ルートはその次だと思うがな。
特定ルートが実現できなきゃ必要ないなんて誰かさん、勘違いも甚だしい。
若狭の利益が富山石川嶺北の2.5県の利益よりも重視されるべきなんて思い上がり、
どうして理由になるんだろ。


>>119
あと、モバイルSuica/ICOCA新幹線サービスが北陸にも適用されればもっと便利に。
山手線内〜金沢とか、いっそ自由席の場合発券不要(改札通過時に自由席特急券
オート精算)なら言うことないんだけど。
122名無し野電車区:2007/11/15(木) 02:59:15 ID:Ch7vJX0R
北陸新幹線、福井まで必要なら大阪まで全線、開通させないと意味を失う、
と思います。
123名無し野電車区:2007/11/15(木) 10:19:59 ID:noBKXdD0
>>120
うん、VISA(学生)。

>>121-122
インフラという面で言えば、つないでナンボでしょ。利益だけで考えられる問題では無いと思う。
124名無し野電車区:2007/11/15(木) 10:53:16 ID:zUATX5lv
おい。藻舞ら。すごい番組やるぞ。見逃すとタイヘンなことになるぞ。


BS世界のドキュメンタリー 世界を狙う欧州交通産業▽フランスTGV開発の舞台裏
チャンネル :BS1
放送日 :2007年11月18日(日)
放送時間 :午後11:10〜翌日午前0:00(50分)
ジャンル :ドキュメンタリー/教養>ドキュメンタリー全般
ニュース/報道>特集・ドキュメント
ニュース/報道>海外・国際
「世界最高速はこうして生まれた〜フランス TGV開発の舞台裏〜」 〜2007年 フランス シネエクスポート制作〜
最高時速574.8km。2007年4月3日、フランス国鉄SNCFが運行する高速列車TGVによって世界記録が樹立された。
国をあげての一大プロジェクトともいえるこの世界記録の裏には、高度な技術とそれを支えた多くの関係者たちの存在があった。
ふだんは入ることのできないラボやコックピットにカメラが入り、世界最高時速を可能にしたTGVの裏側を紹介した、フランス版「プロジェクトX」。
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2007-11-18&ch=11&eid=33114


BS世界のドキュメンタリー 世界を狙う欧州交通産業 ▽エアバスVSボーイング
チャンネル :BS1
放送日 :2007年11月18日(日)
放送時間 :午後10:10〜午後10:55(45分)
ジャンル :ドキュメンタリー/教養>ドキュメンタリー全般
ニュース/報道>特集・ドキュメント
ニュース/報道>海外・国際
「誰が大空を制するか〜エアバスVSボーイング〜」 〜2007年 ドイツ WDR制作〜
2007年、ドイツ西部の公共放送WDRがエアバス社とボーイング社双方の経営陣へのインタビューを行った。
両社の新型機開発の背景にある考え方の違いや、将来の戦略を聞きだすことで、航空産業の現状をルポした。
補助金問題に端を発した欧米対立の軌跡や両社がしのぎを削る中国市場の現状、
また第3の強敵としての中国台頭の脅威などを含め、世界の航空産業が今後どうなっていくかを占う。
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2007-11-18&ch=11&eid=33110
125名無し野電車区:2007/11/15(木) 11:07:20 ID:noBKXdD0
BS見れねーΣ( ̄□ ̄
誰かニコ動にうpしてー(>_<)
126名無し野電車区:2007/11/15(木) 11:22:28 ID:4yZoCUci
>>122
福井まで出来ると、
近畿、東海−富山は対面乗り換えになるものの実に1時間近く短縮される
福井、加賀、小松が首都圏と直通になる
米原経由から金沢経由に転移するので、収支改善効果が大きく、費用対効果に問題なし
金沢から大阪名古屋も所要時間が20分縮まるので、対面乗換だし人によっては好都合
石川県から大阪名古屋は35%に過ぎない
日本のフリーゲージトレインもの研究も240km/hくらいのめどはついている、そもそも軌間可変「電車」はスペインで営業運転中

などの理由により、大阪(米原?)までの直結を大前提としつつも、福井での凍結でも
問題がないことがすでに明らかになっている。また反対している人は、金沢が
他の2都市と比べ極端に大きいと勘違いをしている場合も多い。
127名無し野電車区:2007/11/15(木) 13:48:22 ID:ZwL64YK3
衝撃!!!
さきほどの守屋の証人喚問で・・・
宴席に同席した元大臣名がついに出た。
その名は・・・
久間・・・現整備新幹線調査会会長!
額賀・・・現財務大臣!

何れも年末の新幹線検討会議のキーマン!!!
これで整備新幹線作業もますます大幅遅れ・混乱が必至か?
(久間はただでさえ雲隠れ入院中)
128名無し野電車区:2007/11/15(木) 19:21:53 ID:KtXjJzUg
>>127
ならんよ
「長崎新幹線」がボツになるだけ

原爆しょうがない
129名無し野電車区:2007/11/15(木) 19:41:22 ID:kOAJo91X
>>126
福井止まりは、100パーセントないよ。それでは、全く意味がない。福井
まできたら全通させてくれ。
130名無し野電車区:2007/11/15(木) 20:19:08 ID:EZ3S+wwn
>>126
鉄ヲタ乙
131名無し野電車区:2007/11/15(木) 20:27:10 ID:uJfrFHnG
基本計画の羽越新幹線(富山―青森)ってどうなん?

これができたら、新潟−大阪の利用も増えるだろうし、北海道や青森から大阪への路線も
できて、北陸新幹線の(線路の)利用も増えるだけどな。

長岡駅には羽越新幹線用のホームが実在すっけど…。

え、それが実現できる位ならフリーゲージなんて検討しないって?

こりゃまたスンズレイしました
132名無し野電車区:2007/11/15(木) 20:42:44 ID:3+w39op4
>>131
その路線の格上げは現状だとないだろうな
現に山形や秋田の県都には新幹線乗り入れしてるし重要性がない
133名無し野電車区:2007/11/15(木) 21:28:48 ID:dtiHXlJn
>>131
特急「白鳥」を復活させたいな

「いなほ」を糸魚川まで延長運転させて、新幹線に接続、「加越」のかわりも兼ねる
134名無し野電車区:2007/11/15(木) 21:34:37 ID:OtHt0CCz
新潟−大阪は、
空路か東京経由で充分
135名無し野電車区:2007/11/15(木) 22:22:44 ID:4yZoCUci
>>129
あほですか?
全通が大前提ながら、ルートも決まってない、予算もないから福井までの延伸の話があるわけ。
金沢まで着工したのも、大阪までの先行投資だし。

当然大阪までつなげるわけだが、仮に福井までで計画が頓挫しても、国の損にはならない、そう言う意味だよ。
136名無し野電車区:2007/11/15(木) 23:18:18 ID:FpLokVav
どうしても予算がなくて完成させられなくとも大丈夫、だから
「万が一に備えて福井延伸なんかするな」は見当外れだ、
という意味であれば同意。
137名無し野電車区:2007/11/15(木) 23:35:17 ID:4yZoCUci
>>136
そう言うことです。
138名無し野電車区:2007/11/16(金) 01:13:01 ID:eOTB8xUB
>>131
整備新幹線がゴタゴタしてるから、格上げは難しいね。
でも、もし出来たら北陸から北海道まで陸路でスムーズに行けるんだよね。
>>133
白鳥【青森−大阪】懐かしい。681系とか使って高速化して復活して欲しいな。
福井から新潟の友人のとこまでいくの大変なんで。
139名無し野電車区:2007/11/16(金) 12:28:59 ID:wc7m9WXK
新幹線PT津島座長 『福井まで最優先』明言
http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2007111602064820.html
140名無し野電車区:2007/11/16(金) 12:47:28 ID:7LyKpbom
>>131
新潟から北は人がいなさ過ぎ。
秋田⇔新潟間と、新潟⇔福井間がだいたい同じ距離だよ。
その間に、中小都市がどのぐらいあるか調べてみ?

市レベルであげてみても、
前者は、男鹿、潟上、秋田、由利本庄、にかほ、村上、新発田、新潟の8都市。

後者は、新潟県内を省いて、富山県内からでも、
黒部、魚津、滑川、富山、射水、高岡、小矢部、金沢、白山、小松、加賀、坂井、福井、鯖江、越前の15都市。
うち、県庁所在地も3つ。
北陸もそれほど人口多くないけど、新潟市より北はそれに輪をかけて少ないから。
141名無し野電車区:2007/11/16(金) 14:13:40 ID:tzwxEjyV
>>140
酒田と鶴岡、胎内が抜けてるぞ
142名無し野電車区:2007/11/16(金) 14:15:54 ID:tzwxEjyV
あと、北陸の方は能美、あわらが抜けてるな
143名無し野電車区:2007/11/16(金) 14:15:57 ID:dD5QLQjf
>>140
しかし酒田&鶴岡の庄内地方を無視してけんか売るとはいい度胸してるな。
144名無し野電車区:2007/11/16(金) 18:10:50 ID:dnTiFCwo
>>140
小浜が入ってないのはいいとしても、敦賀入ってないのはどうよ。
145名無し野電車区:2007/11/16(金) 19:39:33 ID:1gY7NsDo
131だす。

人口の多寡はおいといて、羽越(基本計画の)ができれば北陸信越の一体化は進むと思うよ。

せめて上越−長岡だけでも作れたらいいなあ。(妄想)
146名無し野電車区:2007/11/16(金) 19:39:48 ID:TQjteL8P
現状で福井まで着工を強行したら、次の衆院選は自民党に投票しない。
@愛知
147名無し野電車区:2007/11/16(金) 20:06:32 ID:lLBiNXHQ
>>138
福井から新潟って、将来は大変そうだな

新幹線が開通したら、いったん高崎まで乗って上越新幹線とか・・・
148名無し野電車区:2007/11/16(金) 20:13:59 ID:XWj4Mdr5
>>147
上越(脇野田)から新潟まで140キロあるから、
北陸新幹線に接続する、所要時間2時間ほどの北越みたいな特急が走るだろ。
149名無し野電車区:2007/11/16(金) 20:14:28 ID:3bi//DH4
>>146
こう言っておられる方が、都会には多い。やはり、金沢止まりか。
150名無し野電車区:2007/11/16(金) 20:18:29 ID:Gl5M0q+9
金沢までで止めるぐらいなら、富山で終点にしろ @名古屋
151名無し野電車区:2007/11/16(金) 20:19:51 ID:3bi//DH4
>>150
こう言っておられる方が、都会には多い。やはり、金沢止まりか。
152名無し野電車区:2007/11/16(金) 20:24:19 ID:Gl5M0q+9
>>151
勘違いするな。福井から米原(名古屋)まで伸ばせということ。

簡単に言うと、キム沢どまりは反対だということ。
153名無し野電車区:2007/11/16(金) 20:55:49 ID:3bi//DH4
>>152
そうだよね。福井で止ったままじゃ、使いモンならないしね。
154名無し野電車区:2007/11/16(金) 21:16:27 ID:rnWr0NO0
福井止まりも、キム沢止まりも、両方とも使いものにならない。
155名無し野電車区:2007/11/16(金) 22:42:47 ID:57bTpke/
>>146
君が入れないのは勝手。
それと、君みたいな都会の人間はマスコミに乗せられて訳も分からず反対してるんだろ?
どうせ新幹線なんて北海道くま高速と同じだと思ってるんだろ?
ひどい勘違いだ。

>>153
はいはい金沢マンセーマンセー
156名無し野電車区:2007/11/16(金) 23:45:35 ID:QDoapISL
>>147
福井から伊丹空港。飛行機で新潟。
157名無し野電車区:2007/11/16(金) 23:52:10 ID:57bTpke/
>>147
これはネタなのか?
現状でも北越とくびきので計8往復も走っているとか書いてはならないのか?
普通に上越駅乗り換えとか書いちゃだめなのか?
何かおもしろいことを言えというのか?
158名無し野電車区:2007/11/17(土) 01:36:09 ID:chq1MOGL
>>147>>157
「北越」が上越・新潟間を走るだろうね。必要最低限の本数で新幹線接続になると思うな。
>>149
そう、金沢止まりだろう。北陸の中心都市だからね。企業の支社・支店などは金沢に集中しているし。
もうひとつ、福井の俺から見れば、金沢は仙台や広島などと同じ「地方の都会」という
イメージがある。古典アート・先鋭アートなどにみられるように「金沢ブランド」も
すばらしいしね。
「終点効果」を取り除いたとしても金沢には人が来るだろうな。
よって、金沢は終点にはふさわしい。

金沢から西の延伸の場合は福井は「途中駅」で、敦賀が終点になるんじゃないのか。
敦賀は「交通の要塞」だろ。舞鶴方面・大阪方面・名古屋方面の分岐点だもんね。
159名無し野電車区:2007/11/17(土) 01:47:34 ID:asIhnyRz
>>158
富山のほうが支店はなかったか。日銀も富山だろ。

それに、新幹線の終点が金沢ってのは、規模的に見て無理ありすぎ。
盛岡か函館で、終点にするようなもんだ。

でも札幌まで伸ばすから、函館まで伸ばすわけで。金沢は勘違いしたらいかんよ。
160名無し野電車区:2007/11/17(土) 02:10:09 ID:EsQF24Zl
>>158
金沢は買い物や観光には素晴らしいんだけど、これと言った産業はないのよねw
福井人も、富山人もよく買い物に行くけど。産業の集積ではないんだよな。
(観光も産業だけどね)
支店とかは富山が多いし。
金沢はでかいように見えても、利用者数で見れば東京方面も大阪名古屋方面も
35%に過ぎないんだから。

結局、どこが終点でも得をするのは自分の自治体だけ。
そうするとどこが全体の利益にかなうかって考えると、富山も福井も両損の金沢が
実は一番だめ。福井まで延伸なら富山は金沢までより便利だし。
富山から金沢まで出来ても富山は不便になるし、3セク負担も増える。
直通特急を運行したらJRが大損で、結局線路使用料収入が減る。
金沢までしか出来なきゃ福井は結局米原まわり。
だから究極の選択、どこで止めるかということなら富山止まり>福井止まり>金沢どまりということになる。

などと、金沢をいじめると、逆お国自慢になってしまうので、ある意味自爆。
とにかく全通すれば皆が喜ぶわけで、金沢止まりがいいなんて間違った考えは捨てるべし。
161名無し野電車区:2007/11/17(土) 02:13:43 ID:chq1MOGL
>>159
JR西の支社なんかは金沢じゃなかったっけ?
やっぱ「おらがJRだかんね」、金沢を終点にしる!
162名無し野電車区:2007/11/17(土) 02:26:17 ID:chq1MOGL
>>160
「金沢行き」が東京人からみたらいちばんピンときそうな感じなんだけどな。
ということで敦賀までにしますかぁ〜!
163名無し野電車区:2007/11/17(土) 04:00:42 ID:FOVokmV7
>>162
頼む、東京駅から北陸新幹線<敦賀行き>だけの表示は見たくない。なら、
福井止まりか、全通希望。
164名無し野電車区:2007/11/17(土) 08:11:33 ID:Yg7KQm2I
>>163
敦賀まで伸ばしたら、嫌でも米原(若狭)につなげることになる。
行き先は、京都、新大阪もしくは岡山、広島あたりになるわな。
165名無し野電車区:2007/11/17(土) 10:19:19 ID:VwALbnY4
北陸新幹線は米原ルートで計画されちゃいないんだけど‥‥。
妄想じゃないのかい。
166名無し野電車区:2007/11/17(土) 10:53:40 ID:LzIz2jzp
>>164
東京駅から北へ向かう新幹線の行き先が新大阪や岡山・広島…
航空で言うポーラルート(北回りヨーロッパ線)だな
首都圏や信越・北陸の利用者はともかく
誤乗に気付いて乗務員に文句を言う山陽利用者が多発しそうだな
167名無し野電車区:2007/11/17(土) 11:29:22 ID:EsQF24Zl
>>165
それは建前上。建前上どこにも米原ルートなんて出てこないが、
米原ルートで造ることも水面下ではまた有力な案とされている。
水面下というか政治家や沿線首長が公然と米原だ米原だと連呼しているけど。
168名無し野電車区:2007/11/17(土) 11:35:48 ID:VwALbnY4
具体的に福井県のどの政治家や首長でしょうか。首長は敦賀と長浜しかしりませんが。
武生とか福井あるいは金沢などの首長もそうなんですかね。聞いたことがないですが。
169名無し野電車区:2007/11/17(土) 11:51:30 ID:EsQF24Zl
>>168
はい、私もそれしか知りません。議員で言えば森元首相くらいしか。
私がソースが示せるのはそこまでですが、他の首長もそう言う発言をしたことは
あるんではないでしょうか?少なくても西川知事も米原が良いと考えているようです。
そもそも金沢以西の着工議論に影響があるので、ルート問題を話すのは禁止という風に
(特に)福井県内はなっているようです。

その他北陸の人はたいがい米原が良いと思っているのではないでしょうか?
別にわがままで言ってるわけではありませんが、北陸の立場からすれば、
若狭ルートは米原ルートと比べ大阪に15分ほど早くついたところで、京都へ
15分、名古屋へは30分から50分遅くなってしまう上建設費が高い若狭ルート
なんて、何の価値もありません(若狭の人を除くが、その若狭の人もほんとに
来るとは思ってもいないようだ)
近畿−上越、長野、北関東や、被災時の代替ルートなど北陸新幹線のルートとして
の考えなら議論の余地はありますが、北陸が決めていいんだったら若狭なんて選ばんよ。

というかルート問題でこのスレを消費する気はないんで、>>4以降を読み直して、
それでも分からんかったら過去スレでもひもといてよ。
170名無し野電車区:2007/11/17(土) 12:00:03 ID:s+UzQdyr
道路特定財源の転用が認められれば福井まで工事認可するみたいだね

福井以西は滋賀県次第かと
171名無し野電車区:2007/11/17(土) 12:00:56 ID:VwALbnY4
大阪神戸の住人にとっては米原での乗り換えは不便なんですがね。
172名無し野電車区:2007/11/17(土) 12:17:25 ID:EsQF24Zl
>>171
リニアも出来るし米原で乗換ではありません。

都市鉄道等利便増進法というのもあります。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%B8%82%E9%89%84%E9%81%93%E7%AD%89%E5%88%A9%E4%BE%BF%E5%A2%97%E9%80%B2%E6%B3%95
これは都市鉄道の法律ですが、国土交通相自身がバリアフリー、
相互直通運転をこれからの事業の目玉にしていることは明白です。

それこそが既存ストックの有効活用になりますから。
いたずらに長い新線を造ることなく、ローコストで効果を発揮させるというね。
173名無し野電車区:2007/11/17(土) 12:31:13 ID:VwALbnY4
米原を本気で考えてる人がいるってことですか。びっくりしました。
174名無し野電車区:2007/11/17(土) 12:38:50 ID:EsQF24Zl
>>173
新手の荒らしかw
そうじゃなきゃ世間知らずなだけだろ?
日経新聞も7月くらいの特集記事で触れてたが、米原が有力だと思うよ。
175名無し野電車区:2007/11/17(土) 12:49:21 ID:VwALbnY4
米原に関しては批判的な意見が多いはずですが、少なくとも私の周りでは。
相互直通運転ができるなら米原ではなくて京都につなぐほうがいいと思いますね。
176名無し野電車区:2007/11/17(土) 13:08:52 ID:EsQF24Zl
>>175
ま、いろんな人がいると思いますよ。
ルートによって得をする人、損をする人といますからね。
近畿の人は名古屋方面へのアクセスなんぞ関係なんでしょうから、若狭や京都なんでしょうね。
名古屋の人は米原がいいって思うだろし、北陸の人も両方に便利な米原がいいでーす。
費用対効果が最も高いのも米原ですしね。
財務省もなんか造るんなら一番金がかからない米原にしといて欲しいでしょうね。
土建屋さんやそういうのが地盤な地方議会議員なんかも若狭がいいんだろうねえ。

うーん、誰が何を基準で決めるんだろ?
一体どのルートに決まりますかねぇ。
福井まで着工(09年4月?)が決まれば、その後ルート公表されることでしょうね。
177名無し野電車区:2007/11/17(土) 13:25:37 ID:RsViETUh
名古屋と関西(大阪・京都)と北陸(金沢・富山)の位置関係と、
各地域からの行来を考えたら、
結果的に米原近辺で北陸と東海道を繋いたほうが効率が良い。
現在の特急(新幹線・サンダーバード・しらさぎ)の運行が
ある意味、回答になっている。

ただ東名阪の往来が多過ぎるため、直通列車の運行が困難になる。
正直、リニアの名古屋−大阪間の整備次第。
178名無し野電車区:2007/11/17(土) 14:33:24 ID:Pi/v5Hw0
>>175
湖西ルートなら次の二点が問題となる。
・比良おろしによる強風運休の頻発
・京都市街地内の複々線用地確保(京都駅のすぐ東側は特殊地域につき実質不可能)

丈夫な橋脚にして風防シェルターつけて、崇仁地区に手を出して職業運動家達に
火を点ける覚悟があるならいいんだろうけどね。
そこまでやるとはどうも…。
179名無し野電車区:2007/11/17(土) 15:44:55 ID:BZtLwQOr
>>163
「福井」ならまだマシだが、「越南」だけは絶対にイヤだな

「越南」じゃあ、まるでベトナムみたいだ
180名無し野電車区:2007/11/17(土) 16:10:24 ID:o0nbt6MD
JR西日本の北陸に対するやる気のなさ
○ 新幹線全くやる気なし。在来北陸線は米原から北陸方向に建設を進めたが今回は座して動かず。
○ イコカの北陸導入は2014年。他地域よりはるかに遅い

怒りを感じませんか?北陸を西日本から東日本に管轄?を移して欲しい。
181名無し野電車区:2007/11/17(土) 16:14:30 ID:EsQF24Zl
>>179
越南ではなくて、南越。
鯖江や武生、そのまわりの地域の通称だが、統計や組織名としては使っても
普段はあまり使われてないと思う。
外の人が聞いてもぴんと来ないだろうし、正式な駅名は変わると思う。
とはいえ、まわりの自治体も納得する言い名前って言うとないんだよなぁ。
越前駅とか南越前駅とかかなあ。
個人的には武生市がなくなってしまったけど、由緒正しき地名だから新武生なんかが
いいけど、またまわりの自治体が黙ってないし、福鉄の武生新と紛らわしい。
182名無し野電車区:2007/11/17(土) 16:22:07 ID:EsQF24Zl
>>180
いや別に感じません。
イコカが遅いのも、山陰よりは早いんでしょw
新幹線の営業エリアでもあり利用者も多い岡山広島が先なのは当然だろう。
食パンたちは交流電車が高価なこともさることながら新幹線が来たら廃車にする
つもりがずるずるここまで来てしまったのだろう。
特急もほとんど新型車だし「やくも」や「くろしお」よりまし。

そもそも整備新幹線を造るとかJRが決めるわけじゃないしね。
183名無し野電車区:2007/11/17(土) 17:35:26 ID:FuCkEUgA
そういえば新幹線の富山駅までをJR東日本管轄にしてほしい、って動きがあったね。
確かにJR東と西では、経営方針とか収益の面とかで差があるけど、
北陸の管轄がJR東になったとして、>>180の挙げる2点は改善されるものだろうか。

イコカの北陸への導入予定があったのか。知らなかった。
184名無し野電車区:2007/11/17(土) 17:55:35 ID:3rL3pxEr
2014年度:北陸新幹線開業&北陸本線第3セクター移行&枝線廃止で、
イコカ北陸導入は新幹線駅と金沢以西のみとかになったりして
185名無し野電車区:2007/11/17(土) 18:24:52 ID:CH3Z0qXk
>>155
残念。俺は福井にいたことがある。
だからこそ不必要だと感じる。
金沢までなら羽田-小松の7割の年間150万以上転移が見込めるが、
福井はかけた金の割りに転移が見込めない。単純に引き算すれば50万だが、
金沢開業時点で飛行機減便で仕方なく米原か金沢経由で新幹線になってしまうから、
効果は限定的。
大阪方面の分断の影響が実際は大きくなるだろうね。
福井県の主張は全く話しにならない。
新規着工はルートが決まってから。
福井まで作る金があるなら、ガソリン税を減税せい。
福井の3議席が都市部の数十議席より重要ならどうぞどうぞ。
186名無し野電車区:2007/11/17(土) 18:31:41 ID:Uk/5gh+c
>>185
福井が終点だと言ってるわけじゃないんだよ。
おばかさん
187名無し野電車区:2007/11/17(土) 18:53:12 ID:EsQF24Zl
>>185
ループ厨だろ、どうせ。
っていうかちょっと前にもすぐキレる愛知県人が来てたな。
同一人物だろ。
何で毎日毎日同じことしか言わないのかねぇ。
金沢止まりでも半端なんだよ。全部つなげないとだめなの。
福井まで造るわけじゃないの。

まあ金沢延伸を議論してる頃は富山の奴が延伸イラネっていってたし、
北海道新幹線もあいも変わらず延伸イラネって言ってる奴がいつでもいる。
整備新幹線は線路使用料だけで建設費が回収できてしまうほどの公共事業の優等生。
マスコミにかぶれた奴の相手をするのは時間の無駄だよな。
188名無し野電車区:2007/11/17(土) 19:11:46 ID:sPnom1jb
全部つなげるって言っても大阪、名古屋に直通できるのはリニアが大阪までできた後だから
早くて2025年とかだけどな。それまでは良くて米原止まり。
189名無し野電車区:2007/11/17(土) 19:15:08 ID:sPnom1jb
あ、2025年は名古屋までだから2035年とかになるか
190名無し野電車区:2007/11/17(土) 20:13:31 ID:BR+9yYhH
大阪800万人兵庫550万人和歌山や京都市周辺も足せば1500万人の利便性で考えると
計画どおりで変更はないはず。北陸は3県全て足してもでも大阪市一個分の人口しかいない。
191名無し野電車区:2007/11/17(土) 20:24:51 ID:Pi/v5Hw0
つ中京圏874万人
192名無し野電車区:2007/11/17(土) 20:35:25 ID:EsQF24Zl
米原ルート 建設費3600億円 利用者便益479億円/年
若狭ルート 建設費9700億円 利用者便益469億円/年

利用者便益というのは、利用者数に時短足せる時間をかけ、さらに時間単価をかけたもの。
最も利用者数の多い大阪に15分短縮なっても京都は20分、名古屋方面は30分〜50分遅いため、
建設費がかかるくせに効果は小さいと言うことになる。

大阪の人口が多いことは関係がない。
193名無し野電車区:2007/11/17(土) 20:42:13 ID:EsQF24Zl
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
●福井・石川・富山●郊外&駅前&市街地発展度調査60 [地理お国自慢]
【怪獣儀式】モンコレ昔話スレ【17】 [TCG]
【おこがまシート】医学生でも喪25【いらんかね】 [モテない男性]

米原無駄厨の正体が分かりました。
もてない医学生(研修医?)です。
ここのところずーっと出てます。

医学生ならプライド高いだろうし、自分の意見が通らないのが許せないんだろうなあ。
ルートスレからもう半年以上同じことばっかり言ってる。

親が医者だと、こどもも医者って言うことが割と多い。親がその道を押しつけると
たとえバカでも何浪もして医大に行かないといけない。
医大には入ってしまえば、医師免許試験の合格率ってなぜか極めて高いんだよな。
8割以上。もちろん受からない人は受けないんだろうけど。
医学部も2浪までとか年齢制限つけてバカは医者になれないようにしないと、
日本の医療は崩壊するよ。と言うかすでに崩壊寸前。
194名無し野電車区:2007/11/17(土) 20:45:10 ID:dQSY8atP
アフォ北國新聞はむしろ福井県(旧武生)にまで線路がのびてほしくないと言っとると考えていい。正論を待つ。
195名無し野電車区:2007/11/17(土) 22:16:38 ID:r6DA/1bE
だから、両方作ればいいんだって
北陸新幹線が、若狭ルートに変更になったから
北陸中京新幹線が発案されたわけなんだから
196名無し野電車区:2007/11/17(土) 22:57:48 ID:EsQF24Zl
2010年から2011年にはルート公表されることになるが、そのときには敦賀までもすでに着工しているだろう。
一方リニアも調査が進んでおり、そのころにはJR東海の自主財源による名古屋までの事業化も決まっているはずだ。
そうなれば敦賀以西とリニアの名古屋−大阪間、その2事業をセットで議論をする必要が出てくる。

リニアの名古屋−大阪140kmの建設にはJR東海の名古屋までの試算から考慮すると1兆8000億円程度と見られる。
敦賀−米原が3600億円なので、2兆1600億で北陸新幹線と北陸中京新幹線(と同じ効果)、リニアが完成することになる。
一方敦賀−大阪若狭ルートは1兆円近い金がかかる。若狭とリニアとどちらかしか無理だろう。
若狭で大阪までつながっても、京都、名古屋は不便、東海道新幹線の逼迫はそのまま。
リニアしかできなければ、北陸新幹線が未開通の状態が長く続く。

こうなれば、とりうる選択肢は前者の米原+リニアしかないと思うのだが。

>>195
もちろんそんな金はない。
高速道路だって北陸道しかなくて、湖西道路の整備も進んでないし、マキノ拡幅の北側は計画すらない。
新幹線だけがそんな贅沢は出来るはずもない。
197名無し野電車区:2007/11/17(土) 23:23:00 ID:Pi/v5Hw0
ここはあれだ。
敦賀以西は整備計画ルート未定だから、法を逆手に取って
主ルートと副ルートの2ルートを設定してしまうとか。
安く上がる米原経由の副ルートだけ先に作って、若狭ルートは
「時期が来たら」ということで後回しにw


いやね、全幹法の「全国の中核都市を有機的かつ効率的に連結するもの」って
趣旨には若狭ルートが最も反していると思うんだけどねえ…。
198名無し野電車区:2007/11/17(土) 23:50:26 ID:Hp61eNnL
>リニアの名古屋−大阪140kmの建設にはJR東海の名古屋までの試算から考慮すると1兆8000億円程度と見られる。
>敦賀−米原が3600億円なので、2兆1600億で北陸新幹線と北陸中京新幹線(と同じ効果)、リニアが完成することになる。

そのとおり。
199名無し野電車区:2007/11/18(日) 00:45:09 ID:3u0bK7Tz
新幹線は米原通して、若狭には北陸線or舞鶴線直通の特急を導入なんてどうだろうか。
200名無し野電車区:2007/11/18(日) 01:03:18 ID:6CfNPQop
滋賀県を引き込むには方法は唯一つ、


 新幹線環状化構想!


東京>大宮>高崎>長野>富山>金沢>福井>米原>名古屋>静岡>新横浜>東京
ぐるぐる回して、これらの経済圏の一体化を進める構想!
倒壊がごねてもリニア認可をえさに強引に実現させる。
201名無し野電車区:2007/11/18(日) 01:13:53 ID:3u0bK7Tz
>>200
名称はどうする?
202名無し野電車区:2007/11/18(日) 01:31:46 ID:3u0bK7Tz
>>200
北陸新幹線の東海道乗り入れ、東海道新幹線の北陸乗り入れ、
どっち?
203素人:2007/11/18(日) 01:35:53 ID:/HV29gRL
1つ疑問なのは
仮に福井止まりってことになったら
サンダーバードは大阪−福井間になるんですかね?
それとも現状の大阪−金沢間のままなのか


>>200
鉄道詳しくないんだけど
環状化は興味あるな、ソレ
実現可能なの?
204名無し野電車区:2007/11/18(日) 02:14:07 ID:6CfNPQop
>>202北陸新幹線の東海道乗り入れ、東海道新幹線の北陸乗り入れ、どっち?
どっちも! ぐるぐる回すんだ、山手線みたいに。内回り・外回り。
途中どこかで止めて清掃とかする必要あるんだけど、基本的にぐるぐる回す!
まあ、1周5時間近く掛かるから、
 東京発東京行き(内回り/外回り)
 金沢発金沢行き(内回り/外回り)
 名古屋発名古屋行き(内回り/外回り)
を用意ってな感じか。

>>203実現可能なの?
実現可能もなにも、みんなで実現「させる」んだ!

>>201名称はどうする?
どうしよう?
んー、新環状線、環状新幹線・・・略して、

  「新環線」

なんてねw。
205名無し野電車区:2007/11/18(日) 03:57:00 ID:cIrd1iTX
>>200
京都以西に行けないじゃねーかww
206名無し野電車区:2007/11/18(日) 04:19:00 ID:6CfNPQop
大丈夫。
東京米原間は、東海道新幹線と「新環線」の両方が走る。
リニアが出来ると、これが可能になる。
207名無し野電車区:2007/11/18(日) 09:04:18 ID:WBdCCjs3
どっちにしろ北海道新幹線と同列に扱えんわな。
208名無し野電車区:2007/11/18(日) 09:25:09 ID:42idBeIV
>>207
お 知 ら せ

開業後の需要予測では金沢以西>北海道新幹線
です。
金沢以西は新幹線の割には時短効果が小さいですが、
(もともと特急が高速だった盛岡−青森とは時短効果はそう変わらんけど)
北海道新幹線もまた主ユーザーは航空機からの転移なので時短による便益は発生しません。

ただ対北海道は航空機が唯一無二の交通機関だったため、新幹線開業により、
流動は大幅に増加します(増加して、金沢以西の4分の3程度)
その増加幅の大きさゆえ、経済効果は北海道新幹線>金沢以西になります。

なんにせよ、北海道開通へのインパクト、サンダーバードがすでに便利なこと
がそう言う誤解を生みますが、現状でも在来線特急最高の利用者数を誇る
区間ですから、金沢以西も効果は大きいのです。

ですから、どちらが優れているとかそう言う問題ではなく、どちらも重要、
そう考えなければなりません。
209名無し野電車区:2007/11/18(日) 13:06:13 ID:frn7G9pn
今日の夜、NHKの衛星放送(デジタル、アナログ)で下記番組が放送されるぞ。
ttp://www.nhk.or.jp/wdoc/


BS世界のドキュメンタリー 世界を狙う欧州交通産業 ▽エアバスVSボーイング

チャンネル :BS1
放送日 :2007年11月18日(日)
放送時間 :午後10:10〜午後10:55(45分)

「誰が大空を制するか〜エアバスVSボーイング〜」 〜2007年 ドイツ WDR制作〜
2007年、ドイツ西部の公共放送WDRがエアバス社とボーイング社双方の経営陣へのインタビューを行った。
両社の新型機開発の背景にある考え方の違いや、将来の戦略を聞きだすことで、航空産業の現状をルポした。
補助金問題に端を発した欧米対立の軌跡や両社がしのぎを削る中国市場の現状、
また第3の強敵としての中国台頭の脅威などを含め、世界の航空産業が今後どうなっていくかを占う。
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2007-11-18&ch=11&eid=33110



BS世界のドキュメンタリー 世界を狙う欧州交通産業▽フランスTGV開発の舞台裏

チャンネル :BS1
放送日 :2007年11月18日(日)
放送時間 :午後11:10〜翌日午前0:00(50分)

「世界最高速はこうして生まれた〜フランス TGV開発の舞台裏〜」 〜2007年 フランス シネエクスポート制作〜
最高時速574.8km。2007年4月3日、フランス国鉄SNCFが運行する高速列車TGVによって世界記録が樹立された。
国をあげての一大プロジェクトともいえるこの世界記録の裏には、高度な技術とそれを支えた多くの関係者たちの存在があった。
ふだんは入ることのできないラボやコックピットにカメラが入り、世界最高時速を可能にしたTGVの裏側を紹介した、フランス版「プロジェクトX」。
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2007-11-18&ch=11&eid=33114
210名無し野電車区:2007/11/18(日) 13:06:55 ID:S68yI65I
>>209
gj
211名無し野電車区:2007/11/18(日) 13:28:05 ID:J12cOH5r
>193

北陸出身です。
上越新幹線などの大赤字新幹線などを強引に造らせたため、大都市住民から地方住民が嫌われていることに気付いてください。
小泉と霞ヶ関の連中は追いたて政策をやってきたことにまだ気付きませんか?

郵政民営化→赤字の郵便局を閉鎖せざるをえなくなり特に年金だけが頼りの僻地住民が生活しにくくなる。
医療崩壊→特に僻地での医療へのアクセスが困難になる。
教育予算削減→効率の悪い山間部などの小中学校を閉鎖せざるをえなくなる。
東京に集中する官庁と天下り機関と権限を減らさず道州制を導入→県庁所在地を減らす
新幹線建設のかわりに通院、通学に必要なバスなどへの補助を廃止する→他に公共交通機関のない僻地住民を困らせる

全部、地方での生活に必要なインフラを破壊する政策です。新幹線を無料同然で造ってもらえるから、といい気になっていませんか?
気付いたときには、あなたの子供世代は北陸などで生活できなくなり、東京で下層民として惨めな生活が待っていますよ。
212名無し野電車区:2007/11/18(日) 14:07:22 ID:Y72n92Hb
 JR各社の複数の関係者によると、08年3月中旬のダイヤ改定で消えるブルトレは、
京都―熊本間を走る「なは」と京都―長崎を結ぶ「あかつき」、東京―大阪の「銀河」。
また、大阪―青森の「日本海」と上野―札幌の「北斗星」は、現行の1日2往復から、1往復に
減る。このダイヤ改定は今年11月中旬に正式決定し、12月中旬に発表される予定だ。
 さらに、09年春のダイヤ改定では、東京―大分の「富士」と東京―熊本の「はやぶさ」の
廃止が、JR各社の担当課長レベルで合意済み。これが正式に決まれば、大阪以西を走る
ブルトレは皆無になり、東京駅でブルトレは見られなくなる。ブルトレ発祥の地である九州など
では、地元の反発も予想されるという。

http://www.asahi.com/life/update/1117/TKY200711170276.html

新幹線が新青森まで延伸したら、「北斗星」は「エルム」みたいな臨時列車に格下げか?
金沢まで延伸したら、「北陸」「能登」も廃止か?
213名無し野電車区:2007/11/18(日) 14:08:31 ID:frn7G9pn
エルム街の悪夢。
214名無し野電車区:2007/11/18(日) 14:09:06 ID:42idBeIV
>>211
おーおー出てきたな、金沢出身、埼玉在住の研修医殿
その極端な文章から若さがにじみ出てるね

上越新幹線の利用者が少なくたって、そんな単純なことで北陸新幹線や北海道新幹線
が無駄、都市部の税金を食いつぶすなんてことにならんでしょうに。
なにせどちらも線路使用料だけで建設費額を稼げるほどの優良事業で、経済効果まで含めたら大変なことですからね。

君がマスコミに踊らされていることがよく分かるよ。国際競争力強化のための、都市機能強化と、地域間格差について二重に勘違いしている。
今、日本で問題になってるのはばらまきなの。限界集落までバスを走らせたり立派な道を通したり、民間セクターでも電気を
開設してくれっていったらどんな山奥でも引くことが義務づけられてるんだよ。
それを是正するのが、小泉改革だった。ただインフラ整備の構造までは変えることが出来なかった。

予算を一律削減しただけで、メリハリをつけなかったから地方は衰える一方なの。
3大都市圏も渋滞道路ばっかりで、いっこうに高速やバイパスができあがらないのに、
地方にばっかり金かけやがってよくいわれる。
しかしそれは県単位で見ても、山間部の立派な道路が出来る割には県庁所在地などの
幹線道路はあいもかわらず渋滞ばかり。予算削減のあおりを受けて全然必要な道路が出来ない。

日本がしなけれはならないのは、公共事業総額を単純に減らすことじゃないの。必要なものは造らないといけないの。
日本は隅々までの発展を優先したばかりに、毛細血管が充実する代わりに動脈が全部細いから、それを是正しなければならない。
それが整備新幹線なの。金額が大きいこと、国鉄の失敗からやり玉に挙げられることが多いけど、
上越新幹線を造った頃よりコストダウンもしてるし、その経済効果は実は大きい。
そりゃ稚内までひけって言ったらそれは無駄な事業だけど、現在計画されている区間には何ら問題がない。
目立つものだけマスコミは批判して、小さな目立たない不正や無駄遣いなど、何も気づいていないのだから。
215名無し野電車区:2007/11/18(日) 14:26:50 ID:9C6dcimm
>金沢出身、埼玉在住の研修医殿

思いっきり違うぞ。
216名無し野電車区:2007/11/18(日) 14:36:04 ID:42idBeIV
>>215
そりゃあどうでもいいが、大都市住民が地方住民を嫌いって勝手に決めつけるなよ。
おまえの地方出身だというコンプレックスが転じてまわりも地方の人が嫌いだと思っているだけだよ。
人を好きになる嫌いになるって言うのはそんな単純なことじゃない。
もし仮におまえが嫌われ者なら、地方出身のせいじゃなくておまえの性格の問題だぞ。

まあ人間には先入観があって、中国人が嫌いだとか韓国人が嫌いだとか、アメリカ人が
嫌いだとか、よく聞く言葉ではあるが、地方と都市部に深刻な対立があるとも思えない。
都市部に住んでる人の半分くらいは地方出身なんだし、テレビに出てる人なんかも
地方の人多いからな。
普段の交流だって活発だし、割合としてはそう大きくないだろうが、Uターンしたり、
Iターンする奴だっているんだから。
217名無し野電車区:2007/11/18(日) 14:45:10 ID:9C6dcimm
>おまえの性格の問題だぞ

本音を聞かせてもらえず、股もろくすっぽ開いてもらえない悲しい奴だな。
新潟県人なんか角栄と上越新幹線などのことでボロクソだぞ。
本音を引き出せるだけの信頼がないから「地方と都市部に深刻な対立があるとも思えない」なんてノンキなことを言ってるんだろうね。
218名無し野電車区:2007/11/18(日) 14:46:13 ID:ixu5341S
>大都市住民から地方住民が嫌われていることに気付いてください

そうなのか?
マスコミがみんな東京に集中してるから
都合のいいように地方批判して騒いでいるだけ、その方がウケるんだよ
東京の再開発にはどんなショボイ施設(表参道ヒルズ、丸ビル、etc)でも
手放しで絶賛するけど、整備新幹線なんて話題にもならねぇ

自分も北陸出身、東京在住だけど違和感を感じますな
大阪叩きとか酷ぇ
219名無し野電車区:2007/11/18(日) 14:49:36 ID:42idBeIV
>>217
でも君は金沢出身なんだろ?
俺は東京出身、仕事で大阪在住なんだが。。

だいたいオタでもないひとが上越新幹線が無駄とか田中角栄が悪人だとかいうの?
俺も20才位の時は朝日かぶれして公共事業反対とか言っていたが、いい年して
今さら彼の功績はたたえても、課題をどうこう言う気はないよ。
220名無し野電車区:2007/11/18(日) 14:51:43 ID:9C6dcimm
>そうなのか?

本音を教えてもらえないほうが幸せだろうね。
221名無し野電車区:2007/11/18(日) 14:53:17 ID:EEZGTz8q
>>47
高崎に止めると群馬⇔東京の短距離客が乗り込んでくるから困る。
上りなら群馬県民は立ち乗りになるから構わないけど、下り東京で短距離客が席を占有すると拙い。
高崎は原則通過が良いと思う。

★ 2年前発表の妄想ダイヤ
上越・高崎停車は適宜追加してOK。
http://www3.ocn.ne.jp/~skylark7/mydia/jrhkshin/hkshin1.html
222名無し野電車区:2007/11/18(日) 14:55:02 ID:42idBeIV
>>220
じゃあ金沢君、つまんないことばっかり書いてるけど、整備新幹線の意義など>>214
文章には反論がないってことでOKね。
223名無し野電車区:2007/11/18(日) 15:00:49 ID:VBJYSmVz
あの愛知出身?、金沢に関係のある埼玉在住、東武線沿線住民は、女だと思うなあ。
なんとなく。
224名無し野電車区:2007/11/18(日) 15:03:09 ID:WBdCCjs3
>>222みたいな鉄ヲタの趣味道楽に投入する税金などこの国に存在しない。
お前らキモヲタの戯言につきあってられんわ。
北海道も北陸もいらん。ほしけりゃヲタどうしで金出せや。
さ、競馬するか。
225名無し野電車区:2007/11/18(日) 15:07:35 ID:42idBeIV
>>223
いくら鉄ブームだからって、鉄女が、しかも2ちゃんにまで入ってくるのか?

俺は女性鉄オタがいるって時点で「そんな軟派な趣味者ねぇ」「どうせブームだろ」
って反感wを覚えているのに、こんな所にまで女が来たら、吉野家に女こどもが
増えたときのような寂しさを覚えるなw

>>224
また逆ギレしたよw
捨てぜりふは自分で造れだって。
自分は使わないからイラネってこどもだね。
富山−金沢間もこいつにつくってもらおうかw
226名無し野電車区:2007/11/18(日) 15:26:48 ID:VBJYSmVz
>>225
それは確かにそうなんだよねえ。

ただ、ヒステリックな文章にしては男っぽくないから、
普段は鉄道板なんて見ないけれど、
埼玉から金沢に帰るときに北陸新幹線を使いたい女なのかなと。

ま、どっちでもいいんだけどね。
227名無し野電車区:2007/11/18(日) 15:37:21 ID:oGbHpXmm
>>221
北陸新幹線「はくたか」は、たぶん「全席指定」になるんじゃないかな。
東京・長野間の利用客は「はくたか」に乗らないで「あさま」を利用して
もらうようにする。自由席があると速達「はくたか」に乗ってしまうからね。
それでは北陸方面の客が困るわけで、全車指定にして飯山から西の方面客に
優先的に「はくたか」の切符が渡るようにするというわけ。

「はくたか」の長野停車は長野から北陸方面に行く客を考慮するため。
東京方面からの客が下車するためのものではないのだ。
熊谷から上田までの客は「たにがわ」や「あさま」を乗り継いで長野まで
行き、そこから「はくたか」に乗るようになると思うな。
228名無し野電車区:2007/11/18(日) 15:48:47 ID:J12cOH5r
>いくら鉄ブームだからって

え?ブームだったの?
229名無し野電車区:2007/11/18(日) 15:50:11 ID:5DTGaj0e
>>227
はくたか(北陸行・全席指定)12両+あさま(長野行・全席自由)4両の16両編成
ってのはどうだろう。車両数は適当に決めたので変更可。
230名無し野電車区:2007/11/18(日) 15:58:00 ID:Msv6vCqF
はくたか(速達)は、ほとんど高崎を通過、だって富山や金沢に速く行かないと飛行機に勝てない

逆に、上越新幹線「とき」は、ほとんど高崎停車にすればいい、時間延びてもライバルの飛行機はない
231名無し野電車区:2007/11/18(日) 16:47:05 ID:oGbHpXmm
>>229
まあ、それでいいんでないの?
東北新幹線みたいにミニ新幹線(山形秋田)がくっつけば、分離しないと
いけなくなるけどね。→「はやて・こまち」「やまびこ・つばさ」
いまのところ北陸新幹線にミニ新幹線をくっつける話は出ていないな。
俺としては金沢から西を「福井新幹線」とかにしてミニになったらいいと
思っているんだけどな。

>>230
時間短縮と、もうひとつは「乗り換え」だね。
長岡・湯沢方面の相互乗り換えは考慮しなくていいと思うから
高崎停車は必要ない。ほくほく線・信越線「北越」がある。
また、高崎は関東主要都市のひとつだろうけど、ここから北陸に
行く客はほかの駅に比べると少ないんじゃないのか。
232名無し野電車区:2007/11/18(日) 17:57:42 ID:5DTGaj0e
>>231
ルート決まるまで敦賀駅以降作れないから、ミニで良いから南越までは早く開通して欲しいな。
233名無し野電車区:2007/11/18(日) 19:35:44 ID:dh3BtyzO
>>229
北陸新幹線は12両までしかホームが対応してない
234名無し野電車区:2007/11/18(日) 19:57:48 ID:KkJCCNUe
以前長野新幹線の指定席車両に乗ったとき
座面が前後方向に動かなかったけど
今でもそうなの?
235名無し野電車区:2007/11/18(日) 20:25:33 ID:VDmF5eO8
北陸に行くのにどうして琵琶湖の向こう側を遠回りせねばならんのかという米原くそルートは主旨に反する。
福井県嶺北のたった60万人がたまに名古屋にいくのに自動車ではなく鉄道もつかうかもしれないからと
そんな道楽のために線路を米原につなぐのは変。京阪神大都市圏は1700〜1800万人
中京圏が800万の人口があっても車社会の中京人が北陸に鉄道で行く割合は北陸県民が中京へ向かう場合と同様に低いことから
換算人口は半分以下と考えていいだろう。京阪神大都市圏の1800万人が不便になるルートは主旨に反する。
236名無し野電車区:2007/11/18(日) 20:53:22 ID:42idBeIV
>>235
はいはい
もうちょっと論理的な事書いてね
237名無し野電車区:2007/11/18(日) 22:19:32 ID:feBjUesf
>>232
敦賀駅はどのルートに決まっても大丈夫って南越〜敦賀間着工申請が出されたときに報道されてたぞ?
238名無し野電車区:2007/11/18(日) 23:16:24 ID:5DTGaj0e
>>237
ルートによって、敦賀駅の向きが若干変わるんだよ。
239名無し野電車区:2007/11/18(日) 23:20:30 ID:n4BnBOrr
>>231
東北と違って、福井より西は京都大阪を通り、人口の少ない末端部ではない。
京都大阪間や新快速が通ったばかりの滋賀県内区間を、改軌するわけにもいかない。
だから、湖西線を通すにしてもミニ新幹線でなくフリーゲージトレインの話が出てくる。
このとき交流・直流の問題ってどうなるんだろう。なんとかなるのかな。

>>235
とりあえず福井県嶺北の人しか、名古屋行きの新幹線に乗らないわけじゃないよ。
今は自動車の割合が多くても新幹線ができたら富山・石川の人も乗るでしょ。
さらには、高崎や長野の人も乗るよ。
240名無し野電車区:2007/11/19(月) 01:26:41 ID:13UjuaCk
>>238
ま、明かり区間はどのルートでも大丈夫なように用地さえ確保しておけば
構造物自体は4年もあれば間に合いますから。
241名無し野電車区:2007/11/19(月) 05:45:46 ID:nkcKR0Kz
>>238
ルートが変わっても「設計図に」若干の修正が生じるだけで、建設費には影響ない。
そもそも敦賀まで着工しても>>239さんの言うとおり実際は数年で造れることから、
ルートが決まらない限り敦賀駅の構内は着工しない。ルート決定に着工から5年以上
かかれば造らざるを得なくなるが、完成したとしても大した手戻りは生じないようだ。

>>239
ループバカの相手をするのは時間の無駄。
確かに大阪方面が遅くなる時間も、名古屋方面が早くなる時間も同じ、建設費も同じなら利用者数が鍵になる。
しかし>>192にあるとおり大阪方面が10分か15分早くなるだけで、名古屋方面は
30分から50分遅くなるんだから。線路も直接つながらないしね。
京都でも建設費は倍、若狭にいたっては3倍の建設費で、京都への時短効果なし。
>>196にあるようにリニアとの関係も考えれば、米原で出来るのが当然。

次はなんて言うかな?
米原から会社が違うって言うのかな?

金沢以西は要らない→論破される→米原ルートは無駄→論破される→金沢以西は要らない
   →論破される→米原ルートは無駄→論破される→金沢以西は要らない→論破される→米
(以下繰り返し)

本スレのみなさん、ループバカがご迷惑をおかけしています。
242名無し野電車区:2007/11/19(月) 10:18:47 ID:XmlAw6Vf
ループさん

ここの米原バカに何を言っても無駄ですよ。何を言っても都合のいいことを書き込んで
論破した、論破したの繰り返しですから。
国交省が指導するからとか、2035年にはリニアが大阪まで造られるから乗り入れできるとか、現状でも1本は入れるんだとか、の繰り返し。
米原バカは相手にしないほうがいいです。
たぶん米原バカは論破という単語の意味がよくわかっておられないと思います。
243名無し野電車区:2007/11/19(月) 10:27:11 ID:XmlAw6Vf
米原バカは接続すれば乗り入れできると信じ込んでいますから。
244名無し野電車区:2007/11/19(月) 11:11:17 ID:nkcKR0Kz
ID:VDmF5eO8=ID:XmlAw6Vf
日が変わればIDが変わるのは仕方がありませんが、
しかしここのところ一人二役、三役のオンパレードですね。
245名無し野電車区:2007/11/19(月) 11:30:16 ID:XmlAw6Vf
ご自分の話をされてますか。朝早く5時からご苦労様です。
相手にしてほしいならもうちょっと論理的な事書いてね 。
246名無し野電車区:2007/11/19(月) 13:00:12 ID:o5pMMfZ0
>>242っていうか米原無駄厨さんへ
しばらくルート問題について自重してみたら。
あなたが自分で書き込まなければ、だーれもルートの話しないと思うから。
米原は無駄ってあなたが書くから、みんな反論するだけだから。
247名無し野電車区:2007/11/19(月) 16:01:37 ID:j7RfM2co
>>233
 高崎で切り離しでいいんでないの?
 長野行きは高崎〜長野各停。
248名無し野電車区:2007/11/19(月) 21:28:39 ID:i+MwgbFs
>>234
 そう.長野新幹線「あさま」の車両(車内設備)は開業当初から全く変わっていない.
 以前,座り心地の悪い車両があるとコールセンターに相談したことがあるが,いまだに改善されていない.
249名無し野電車区:2007/11/19(月) 21:38:56 ID:Q8z/1L/p
700系のシートのヘタレっぷりよりはE2あさまの方がまだましかな
N700系は乗ったこと無いけど700系のシートで長距離はかなり辛い
250名無し野電車区:2007/11/20(火) 01:00:01 ID:TIUcjPbo
>>239
標準軌と狭軌の両方を備えた「三線化方式」または「四線化方式」にすれば
いいんじゃないのか。これでミニ新幹線の電車と従来の在来線の電車が
同じところを走れるようになる。

フリーゲージ・トレインは日本ではまだ走行実績がないので、各種研究開発・試験を
数年かけて行う必要があるからあまり期待しないほうがいいと思うな。

滋賀県内をミニ新幹線での「新在直通運転」ができれば、
北陸新幹線・北陸本線(ミニ新幹線直通)・東海道新幹線が結ばれて
ダイヤ設定が許せば名古屋・大阪方面に乗り換えなしで行けることになるね。
ただ、JR西とJR東海の協力ができればの話だけど。
251名無し野電車区:2007/11/20(火) 02:30:08 ID:yg9IOy2g
>>250
ミニは無理、3線は中心線がずれるため今の建築限界では無理。4線はポイントが複雑すぎる、特に雪国では難しい。
大体すでに120〜130km/h運転をしているから、時短効果はほぼゼロ。
その上改軌費用だけがかさむ。少なくとも7億円/kmくらい(これは単純改軌のはなしだから3線じゃ大変)。
GCTは新幹線区間の最高速度を240km/h、在来線の曲線通過速度を本則程度にすれば今すぐ実用可能。そう言う意味ではGCTの方が善後策としてはあり得る。

しかしそもそもGCTもミニも利用者数の小さいところで使う技術。
山形新幹線は現状でも399人乗りが16往復、北陸線は500人乗りが41往復(ともに定期列車)
片道6384人と片道20500人、比べものにならない。これだけの輸送力を、所要時間のかかる上車両価格も高いミニ車両で用意してたら、莫大な金がかかる。
大体、米原から乗り入れるくらいなら、敦賀からそのまま湖西線を走っていくのと
数分しか変わらないし大阪駅発着が出来る。そもそもどけちのJR東海が、リニア後とはいえミニやGCTを運行させるとも思えん。
複数の車両を持つと運用がややこしくなるのはJR東日本を見てよく分かってるから、リニア後だってそんなことせんよ。
リニア後は8連をたくさんつくってそれを単行で運転したり2本併結したり、TGVのような方式になるだろうね。
改軌したって走るのはしらさぎ系だけになる。

よって、米原ミニは最も最悪な案。たった46kmをケチって、しかし改軌と車両費はバカみたいにかけて、ネットワークをぶった切る意味がどこにあるのか?
リニアが出来ずフルを造っても米原から乗り入れられなければ、GCTならまだ分かる。
まあ結局は昔決めたことは変えないの法則で若狭で造るか、金がなくてGCTか敦賀乗換になるかだろうね。
敦賀−米原ミニなんて2ちゃんでしか聞いたことない。
まあ>>196のような結論を出すとは思うけど。
252名無し野電車区:2007/11/20(火) 02:33:32 ID:o7CiZNAw
まあ、輸送量的にはミニ新幹線でも
楽々輸送できる程度の客しかいないけどな。
技術的理由が大きいのだろう。
253名無し野電車区:2007/11/20(火) 03:18:27 ID:yg9IOy2g
北陸新幹線が全通したら、フルで全通したらの話だけど、今の2倍くらいの利用者数になるんだよなー。
敦賀〜金沢間はミニ車で9連にしたら毎時6往復運転すれば運べるね。
でも、貨物列車や旅客列車まで走らせられるかなぁ。

つばさも臨時を入れても毎時2往復で7連だからなぁ。いったい何編成必要なんだろ?
フルなら速度も速いから必要数も少ないけど、ミニは所要時間もかかるからなあ。
70編成くらいいるかなぁ。1両2億5000万としても。。。車両費だけで1575億かぁぁ。
フル600人乗りだったら、毎時5本で良いし、車両も安いし、速度も速いから。。。45本用意して900億か。
GCTって一両いくらするんだろう?3億超えるかなぁ。

こういうのは、ミニで楽々運べるって言わないよなあ。。
現状でもはやての1.5倍運んでるのになぁ。。
254名無し野電車区:2007/11/20(火) 11:18:25 ID:17tHNb85
>>254
フル新幹線とミニ新幹線は似て非なるもの。
あれだけ利用者数が少ないと揶揄される上越新幹線ですら朝8時台は5本、
E4の8+8が2本、8連が2本、E1が1本走って、提供座席数は約6100席。
400系つばさが399人乗りなら、15本以上走らせないといけない。
北陸新幹線西側もミニでは到底無理だ。
255名無し野電車区:2007/11/20(火) 11:47:45 ID:jvoxw1aT
なんかミニやスーパーを打出の小槌みたいに思っている
お馬鹿さんが多いな
256名無し野電車区:2007/11/20(火) 15:58:54 ID:rGKdE7cA
小浜ルートキボン
257名無し野電車区:2007/11/20(火) 18:20:13 ID:BIAoy6Gh
>あれだけ利用者数が少ないと揶揄される上越新幹線ですら朝8時台は5本、

あれは群馬からの通勤客が加わるからだろ。新潟からはそれほど乗ってません。

By 毎週2往復、上越新幹線を新潟駅から使うオレ様より
258 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/20(火) 20:50:56 ID:Exa1gWf3
>>256
どこまで伸ばすんだ?
259名無し野電車区:2007/11/20(火) 23:00:01 ID:0wziu8S6
もともと若狭なのを金銭的な理由で米原に替えるんだから
バーター的なものが欲しい
260名無し野電車区:2007/11/20(火) 23:46:21 ID:17tHNb85
>>257
まあ、高崎まででもミニで運べば到底運べないという話になるでしょ。
それに6100席って8時台の下りの話なんだけどなぁ。
まあ高崎までで降りちゃうとか、単に通勤新幹線が折り返してるって説もあるけど。

H17年の鉄道利用者数

関東、福島、宮城、岩手−秋田県の流動は年間219万人
関東−山形県の流動は年間260万人(いなほも含む)
一方関東−新潟県の流動は年間852万人。
関東、福島、宮城−岩手、青森、秋田の合計でも812万人だから(但し宮城−岩手は隣県なので除外)、
上越新幹線の高崎以北でも、東北新幹線の仙台以北よりは多いのだ。
そしてミニの輸送力がいかに小さいかわかるだろう。

一方現状の富山、石川、福井−東海、近畿の利用者は在来線の現状でも年間683万人だ。
新幹線開通効果や、近畿−上越以遠の流動が転移することでこれが2倍になる。
金沢以西の輸送密度は、高崎−長野には及ばないものの整備新幹線2位で上越新幹線すら超える。
ミニじゃ運べません。

>>259
つ 若狭快速鉄道
261名無し野電車区:2007/11/20(火) 23:47:47 ID:4klHOwAh
今度、新疋田周辺の撮影地に行きたいのだが赤い鉄柱ってまだあるん?
262名無し野電車区:2007/11/21(水) 00:03:49 ID:gufBXe9u
東北新幹線が在来線時代に比べ、利用者が3倍ぐらいまで増加したのは、航空機からの移転、誘発需要もあるけど、東京への憧れムードが強いことも影響している。
これは昔、仙台と栃木に住んでいたからわかる。毎週とか毎月、東京に遊びに行く奴がめちゃくちゃ多い。
渋谷で終末になるとズーズー便が多く聞けるのもそのせい。
一方、北陸3県はそれほど東京への憧れがない。そのため、誘発需要も東北ほどには伸びない。

「関東−新潟県の流動は年間852万人」と書くと凄い数字のようだけど、長岡駅も新潟駅も1日あたりの利用者は静岡駅や浜松駅などと同じ2万人ちょいしかない。
北陸線の1日あたりの利用者は35000人程度しかなく減少傾向。
関東と新潟の流動の中には乗換駅である越後湯沢駅も入っているのでは?
ピーク時間帯以外はミニでも充分輸送可能と思う。
263名無し野電車区:2007/11/21(水) 00:06:42 ID:HAe+ujEA
>長岡駅も新潟駅も1日あたりの利用者は静岡駅や浜松駅などと同じ2万人

えらく多いんだな。
264名無し野電車区:2007/11/21(水) 00:16:13 ID:akHrMi5t
ちなみに、青函トンネル(青森--函館)の流動が年間200万人ぐらい。
一見、凄い数字に思えるでしょ。
でも、1列車あたりに換算すると全然大したことなくて、時刻表にあるように短編成で間に合う。
265名無し野電車区:2007/11/21(水) 00:16:52 ID:3+snb7gv
>>264
新潟駅は7万人以上だけどね。
266名無し野電車区:2007/11/21(水) 00:19:35 ID:akHrMi5t
>新潟駅は7万人以上だけどね

在来線の利用者もあわせての数字じゃないの?
東海道新幹線の1日利用者が15万人(ごめん、やや古い数字)だからおかしいぞ。
267名無し野電車区:2007/11/21(水) 00:20:24 ID:akHrMi5t
それに上越新幹線の1日利用者は4万人程度。
268名無し野電車区:2007/11/21(水) 00:21:11 ID:3+snb7gv
>>265
アンカー間違えた。>>264ではなく>>262ね。失礼
269名無し野電車区:2007/11/21(水) 00:27:12 ID:3+snb7gv
>>266
あ、新幹線のみの利用者? 失礼、勘違いした。

東海道新幹線の1日当たり利用者はたしか39万人ですね。
270名無し野電車区:2007/11/21(水) 00:34:43 ID:lX4fgDXG
>>263
はくたか方面は入っていません。高崎までで降りる人も入ってません。
出発県/目的県の鉄道旅客流動量ですから。そのかわりムーンライトえちごも入ります。
しかし秋田新幹線の4倍をミニとはワロス。
昼下がりの一番お客のいない時間だってMAX8連を3本走らせてるんだよ、定員2400人。
はくたかはせいぜい9連で500人。
こちらはもちろん高崎で降りる客も含むけどね。はくたかの客がいなくなっても
データイムにも400系で5本は必要ってことだ。

北陸の人間が東京にあこがれようがあこがれまいと、4時間かかってた都市群が
急に2時間強になるんだ。航空機からあらかた転移して、ちょっと誘発して、2倍に
なればもう700万程度に達する。東北並みに誘発したら大変なことになる。

一日35000人って数字がどこの何の数字なのかさっぱり分からんが、年間に直したら
1300万人と大変な数字だ。

>>269
東海道新幹線と比べるのが論外。
なんか論点がむちゃくちゃになってきたが、
・上越ですらミニは到底無理
・全通すれば高崎〜長野も長野〜金沢も金沢以西も九州新幹線よりも北海道新幹線よりも上越新幹線よりも乗る
ということで
271名無し野電車区:2007/11/21(水) 00:36:34 ID:lX4fgDXG
それと、

全国旅客純流動調査のデータで勉強してから書け。
272名無し野電車区:2007/11/21(水) 02:01:25 ID:D1Ba3wC0
確かにミニだけでは足りない。現行サンダバ+しらさぎ程度が精一杯。

だが、敦賀までフル、そこから米原がミニとすると、
・ちょっと遅いがだが大阪に乗り入れ可能で関空とかにも行ける在来接続特急。
・さらに時間がかかるし設備もイマイチだがより安く輸送力もなかなかな新快速。
に敦賀で接続させる手がある。

適度な価格差を設ければ、適度に分散するはず。
273名無し野電車区:2007/11/21(水) 02:55:58 ID:BnjwhIOU
>>270
>年間に直したら1300万人と大変な数字だ。
世界一の航空路線よりも新潟の新幹線利用客の方が上か…凄いな。
北陸開業後も需要に耐えられるインフラなんだろうか。
特に根元の大宮以南。
274名無し野電車区:2007/11/21(水) 03:04:51 ID:5ueUXakO
>>272
「適度に分散」というが、利用客にとってはわかりにくいだけ。
敦賀止まりなら在来線特急、米原延長なら東海道新幹線と対面接続の方がよほどわかりやすいし、
高価なミニやGCT使わなくて済むから効率的。
275名無し野電車区:2007/11/21(水) 05:41:01 ID:kdpXa1e6
>昼下がりの一番お客のいない時間だってMAX8連を3本走らせてるんだよ、

その時間帯の悲惨さも見ています。Maxの2階は15人で1階は5人とかその程度。
それに昼間は1時間に1〜2本しかなくてそんな惨状です。
276名無し野電車区:2007/11/21(水) 09:42:54 ID:lX4fgDXG
>>275
データイムの乗車率って言うのは2,3割で十分なの。
毎時2本設定しても、北陸特急みたいに速度もアコモも違うと、
サンダーバードは混んでるが雷鳥はがらがらみたいなことが起こる。
だったら本数減らせと言うことになるが、必要なときに臨時を出しても臨時は
なおのこと乗らないし、フリークエンシー確保のためでもあるから。
何せ全列車平均で7割超えると指定をとりにくい時間帯が発生すると言われているからね。
東海道新幹線だって日中のひかりは1両数人だよ。

鉄道の場合20本運転していたところを21本にして、1列車増加してかかるコストが
恐ろしく低いから関係ないんだよ。

日中の、盆暮れでもない平日ならミニでも何とか運べるかも知れない。
ただ日中だけのためにミニ車を置いておくわけもないし、盆暮れは足りなくなる。
こういうのはミニで足りるとは言わない。
本当にミニで足りるのはせいぜい年間300万人くらいまででしょうね。
という秋田も山形も指定がとりずらい状態だから、200万人台でも足りるとは言えないだろう。
特に新幹線区間の運転本数なども考えれば。
277名無し野電車区:2007/11/21(水) 10:47:53 ID:LX3xMt04
上越新幹線の高崎⇒越後湯沢間で、
夜10時台に乗ったときは、1両に自分入れて2人しか乗ってなかった。
278名無し野電車区:2007/11/21(水) 11:08:45 ID:dmVCUAGj
279名無し野電車区:2007/11/21(水) 13:45:58 ID:4Km0slAo
>>278
自民党必死だな。
次の選挙で負けたら「党は歴史的使命を終わる」状態だからな。
北海道新幹線札幌まで・長崎新幹線長崎までとセットだから
「盛り込めるもの全部入り」「最大限のアメ」にしたいんだろう。
しかし財源に具体策なし、消費税で賄うつもり?
北陸3件だけ消費税15%にするなら話しは別だが。
280名無し野電車区:2007/11/21(水) 15:43:05 ID:6voG2xov
新潟新幹線マヂいらねー
281名無し野電車区:2007/11/21(水) 15:48:13 ID:LftxfODG
>>279
北陸3件→北陸3県だろうが、
この3県だけでは到底補うことなど不可能だろう。
札幌長崎と一緒で3線とも果たして実現可能性あるのかね?
282名無し野電車区:2007/11/21(水) 18:11:38 ID:yjOdknmT
政権変わっても何も変わらないけどね
283名無し野電車区:2007/11/21(水) 19:10:08 ID:Zx9VPKCj
民主党政権になったら、「新幹線建設全面中止」とかになるのか?
284名無し野電車区:2007/11/21(水) 19:36:07 ID:SWNhzNGj
票欲しさに推進するんじゃないのかなあw
あの退いた過去ですら神戸空港推進してたし
285名無し野電車区:2007/11/21(水) 20:04:46 ID:M6PK1b6k
いや、金沢までは絶対に開通する

それより西は中止
286名無し野電車区:2007/11/21(水) 20:51:54 ID:zk6ScGj0
民主政権になったら札幌優先になるな
287名無し野電車区:2007/11/21(水) 20:59:37 ID:kojDbaHd
>>283
北陸3県の民主党の代議士や候補者も北陸新幹線推進派だからカンケー無いだろ
福井なんざ民主党どころか共産党の候補者まで新幹線に肯定的だ
288名無し野電車区:2007/11/21(水) 21:15:37 ID:V1Xq9tx6
>>287
県庁に「北陸新幹線、みんなの力で走らせよう」って横断幕張ってあるくらいだしな。
新幹線反対じゃ福井で票は取れん。
289名無し野電車区:2007/11/21(水) 21:22:35 ID:8fazngO8
そのうち、北陸の○○ザが「北陸新幹線命」という刺青を入れるようになったら、本物だな。
290名無し野電車区:2007/11/22(木) 00:47:09 ID:eQfqn9S9
>>289
山○組とかがやったら、ある意味良いアピールになるよwww
291名無し野電車区:2007/11/22(木) 10:14:31 ID:jIiaj2QC
リニアが出来るんだったら、金沢以西はいいんじゃない?
北陸新幹線が東京-北陸
リニアが東海道補完
近畿・中京-北陸は現行通り(場合によってはフリゲ)
292名無し野電車区:2007/11/22(木) 11:43:55 ID:Sfa7KmPw
東京発だと名古屋で少なからず下車が有るわけだが、入れ替わりに
名古屋からの関西・山陽直通客が埋めてくれるのが理想。
しかし、名古屋から新大阪までの客だけだと、東京からの名古屋降車客より少ない。

従って、リニアが名古屋まで開通する2025年頃の時点で、
東京⇒名古屋間と名古屋⇒大阪間の差分の
何割かだけ、東海道新幹線は、運行本数が減る。

すなわち、北陸新幹線の米原乗り入れが名古屋開通時点で高まってくる。

そうすると、関東北部、甲信越、北陸から関西、山陽方面への利便はもちろん、
名古屋、浜松、静岡、富士、伊豆、新横浜にも、
2025年時点で飛躍的にネットワークがつながって、便利になるな。

2025年は日本中の鉄道移動が飛躍的に改善される年。楽しみだな。
293名無し野電車区:2007/11/22(木) 12:40:44 ID:PCyYru3X
東南海大地震が起きたらリニアどころか東海道新幹線も危ういのに
JR東海には高速化よりも地震対策に力を入れて欲しい
294名無し野電車区:2007/11/22(木) 12:46:42 ID:yeoiU0cV
新幹線 敦賀延伸盛る 来週、与党案決定へ 開業時期が焦点に
http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2007112202066398.html
295 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/22(木) 20:27:58 ID:XqEpwC2t
やっぱ新快速連絡なのね
296名無し野電車区:2007/11/22(木) 20:42:48 ID:xwdQxk1S
湖東、湖西両方面に敦賀から新快速、
京都・大阪、名古屋方面に新幹線リレー号だね。
297名無し野電車区:2007/11/23(金) 00:37:06 ID:JIW+fTMv
>295
普通に特急じゃないの?
新幹線乗ってきたのに
敦賀から京都か大阪まで新快速乗るとは思えん
298名無し野電車区:2007/11/23(金) 13:44:48 ID:O8hldoDx
北陸新幹線各駅停車の旅っていいね。
299名無し野電車区:2007/11/23(金) 13:47:11 ID:AmYEQHTW
>>298
駅弁はおいしいと思う
300名無し野電車区:2007/11/23(金) 14:25:58 ID:GkbNUuD5
何でも良いけど安中榛名は1本/5hにしてくれ
301名無し野電車区:2007/11/23(金) 14:54:42 ID:Qo/Mh/Tl
5時間に1本か、妥当だな
302名無し野電車区:2007/11/23(金) 17:33:52 ID:yHS1k5En
金沢まで延びたら、大宮〜軽井沢までノンストップが増えるだろうな

「たにがわ」のうち4両ぐらいを高崎で切り離して、軽井沢まで走らせるぐらいしないと
303 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/23(金) 18:22:05 ID:ot5PiGTo
>>297
すまん。考えていなかった
304名無し野電車区:2007/11/23(金) 19:27:17 ID:jYr7d4pk
いくら頑張っても北陸は自民党の強い土地柄だから、
公然と反対運動をすれば、民主党は都市部の票を取れたりして。
乗換えで不便になって、料金UPの北陸新幹線を建設して、
消費税増税なんて言えるんですか?
こう言えばお前らが何と言おうが、マスコミ・都市部の一般人は北陸新幹線なんて
無駄な公共事業の東正横綱扱いされて、永遠に全通することは無いだろうよ。
北海道新幹線も巻き添えを食らうのは真っ平ごめんだ。
305名無し野電車区:2007/11/23(金) 19:44:56 ID:Qo/Mh/Tl
このスレにも朝鮮人が出入りするようになったのかw
306名無し野電車区:2007/11/23(金) 23:50:06 ID:b4bB6cuL
クマだろw
307名無し野電車区:2007/11/24(土) 01:59:19 ID:jr8UUkKz
おしえてください
加越トンネルって結局使うのですか?
またこのトンネルはどの辺にあるのでしょうか?
308名無し野電車区:2007/11/24(土) 02:22:09 ID:8I+un4+m
>>304
敦賀開業でも対面乗換で近畿や名古屋から金沢まで40分以上短縮ですが
対面乗り換えがそんなに大変ですか?
富山までなら1時間以上短縮ですが。
福井以外も加賀や小松も東京に近くなりますが。
ルートも公表を避けているだけですがなにか?
というか一番の非難の的は西九州。
反対で着工も出来ないでいるくせに、諫早−長崎の新規着工を盛り込んでる。

>>307
ツカイマセン。
もっと南にトンネルが開通して高架軌道も全部つながっています。
309名無し野電車区:2007/11/24(土) 03:10:00 ID:u7UfqprO
>>307
きのこ栽培には使えるかも。
310名無し野電車区:2007/11/24(土) 06:45:34 ID:qd9n0CQg
金沢から新倶梨伽羅トンネルまで一直線完成だ 富山早くしろやw
311名無し野電車区:2007/11/24(土) 07:32:44 ID:K1piLH5p
>>310
金沢止まりでいいと言い張る奴がいるから、その罰として、
富山で終点で結構です。
312 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/24(土) 17:34:05 ID:3LL/snMP
313名無し野電車区:2007/11/24(土) 19:47:17 ID:MA8UPWBh
>>312
そのサイトの画像は新倶利伽羅トンネルの入り口で、
フル規格の新幹線はそこを通ることになる。

加越トンネルはもっと北の山間部にあるはずだが
(場所はわからん)
314名無し野電車区:2007/11/24(土) 20:07:10 ID:NfDmlKmu
>>251>>253
なるほどねぇ。
でも、三線軌条や四線軌条が問題を抱えていて難しいものであったとしても
なぜやろうとしないのか。除雪対策をしっかりやって分岐器の保守点検を
強化すればできるような気がするんだけどねぇ・・・。
北海道新幹線の津軽海峡線三線化工事は始まっているし。
「もし失敗したらどうしようか」ということで、リスクを考えて前例のない
ことはなるべくやらない、というようにしているんだったら・・・。

在来線の「雷鳥」や「サンダーバード」「しらさぎ」の本数や編成を
そのままミニ新幹線車両に置き換えたとしても輸送力はそんなに変わらない
気がするけどね。(金沢・東京間ではなく金沢・大阪&名古屋間だからね)

車両の価格は確かに違いが大きいね。在来線特急→一両一億六千万円くらいで
ミニ新幹線車両(E3系で)→一両二億五千万円
でもフル規格新幹線の建設費を考えたら、こんなのはそれほど問題にならないと
思うんだけどな。ミニはフルの「1/14」の建設費用で済むらしいぞ。

ttp://www.fujii7.info/labo/file/graduate_bulletin41_2004.pdf

315名無し野電車区:2007/11/24(土) 20:20:58 ID:tXcn7LkU
>>314
それ以前の問題として、輸送力不足w

ミニという発想は、複々線化(在来線+新幹線)はおろか複線でも維持が難しい区間であれば効果的だが、
既に特急優先で普通列車の運行が制限されている北陸筋ではアンダースペックもいいとこだ罠w

それとも大阪の経済規模は東京の1/10だとでも思っている筋の方ですか?
316名無し野電車区:2007/11/24(土) 20:28:40 ID:A+Xce7qt
北陸線の輸送力は不足してるように見えない。
普通列車が少なく待ち時間が長いのは輸送力不足ではなく経費節減のため車両不足と需要不足が大きいはず。
地元民は「10年以上、JRを使ったことない」のがかなりいる。
317名無し野電車区:2007/11/24(土) 20:38:38 ID:PQadDONJ
ミニが導入されているところをみても、幹線である東北本線から
山形とか秋田とか、一つの県庁所在地に向けての支線だもんな。

北陸線みたいに、近くに大都市があって、
大阪、京都、名古屋、福井、金沢、富山と県庁所在地が続いているのとは違う。
318名無し野電車区:2007/11/24(土) 20:44:17 ID:NfDmlKmu
>>316
そのとおりだと思う。

各地の整備新幹線計画がミニからフルに変更になったりしているのは
政治が介入しているせいだろう。
フリーゲージ・トレインの進展が遅く、導入計画がいまのところないのも
政治の力が影響しているからかもしれないな。
(フル規格推進で政治家連中が腹を肥やすことを優先しているんだったら最悪だね)
319名無し野電車区:2007/11/24(土) 21:19:27 ID:NfDmlKmu
>>317
前例主義。

フル規格推進によって政治家と土建業者が建設で利益を享受するのか。
ミニやフリーゲージだとカネが入ってこなくなるからな。
320名無し野電車区:2007/11/24(土) 21:21:10 ID:FdrAXUUW
>>317
しかし、サンダーバード・雷鳥は山形新幹線の倍の輸送量でしかない。
ミニで十分やっていける。
321名無し野電車区:2007/11/24(土) 21:34:51 ID:PQadDONJ
>>317
サンダバ、雷鳥に加えて、しらさぎもお忘れなく。

そして、新幹線ができて、関西、名古屋、北陸、甲信越、北関東が直結、短時間化されると、
現在のサンダバ・雷鳥+しらさぎの倍の輸送量、つまり山形ミニ新幹線の4倍の
輸送量になるのではないかい?

それと、もう一点、短時間化が大きい。

本来ミニにするなら、一番輸送断面が少ない富山−長野間にすべきだったんじゃないかね。
322名無し野電車区:2007/11/24(土) 21:39:27 ID:PQadDONJ
× >>317
○ >>320

いずれにしても、具体的な数字を元に、客観的に検討したい話だね。

それと、前例主義といわれるが、過去のデータは将来の計画に極めて有用だよ。
地理的特性、人口、輸送料等に鑑みれば、前例主義という批判を使う事例としては、適切ではないのでは。
323名無し野電車区:2007/11/24(土) 21:39:46 ID:yGHATZKE
>>320
山形新幹線の倍(約2万人/日)もありゃ車両コストと時間短縮効果はフルのほうが大きいだろ。
北陸の西側はさらにしらさぎ(東京〜福井で米原経由からのシフト含む)と上信越〜関西間の
東海道経由からのシフトでその2倍近くの輸送量が見込まれるのに…
324名無し野電車区:2007/11/24(土) 21:41:56 ID:FdrAXUUW
いずれにせよ北陸特急の輸送量は少ないのでミニで十分。
325名無し野電車区:2007/11/24(土) 21:42:20 ID:A+Xce7qt
北陸線は1日35000人程度しか利用者がいない。
北陸線を年に数回利用するけど殆どいつも自由席に座れる。
慢性的に混雑するのはサンダバだけ。
326名無し野電車区:2007/11/24(土) 21:53:34 ID:PQadDONJ
特急列車 夏の利用状況(05年7・8月)
ttp://railway-sound.seesaa.net/article/6087672.html

山形新幹線(福島−米沢) 30.9万人
ただし、山形新幹線は、特急「こまくさ」で運転されていた頃より、新幹線開通で9割増になっている。 

在来特急
北陸本線(米原−敦賀   しらさぎ)      28.6万人 
湖西線 (京都−敦賀 サンダーバード)    57.2万人
    合計                      85.8万人

なお、参考までに、
北陸本線(糸魚川−直江津 はくたか)     31.0万人
しらさぎのみと同じぐらいだね。

327名無し野電車区:2007/11/24(土) 22:00:59 ID:PQadDONJ
前述のとおり、京都、大阪、名古屋から、北陸、甲信越、北関東、大宮あたりまで
新幹線で直結、短時間化されれば、
これまでのサンダバ、雷鳥、しらさぎの北陸オンリー(人口310万人)の利用客とは異なり、
利用客は倍増以上になるんじゃないか。

上越や東北と異なり、3大都市圏を結ぶ新幹線だからね。北陸は。

加えて、災害時にも、東海道新幹線の一部補完的役割を果たす。
山形新幹線や上越新幹線のように、山形や新潟が終点とは違うのだよ。
328名無し野電車区:2007/11/24(土) 22:01:58 ID:y56Us9J8
夏休みの観光客と航空機からと移動で倍増の60万人は固いね
329名無し野電車区:2007/11/24(土) 22:02:34 ID:8RpcdW/E
>>321
北関東から関西・名古屋への移動については、
リニアが出来れば時間的にはそちらが有利になるだろうから、
あまり考慮しないでいいだろう。(ま、安さで勝負するなら話は別だがw)
330名無し野電車区:2007/11/24(土) 22:04:17 ID:PQadDONJ
>>324
>いずれにせよ北陸特急の輸送量は少ないのでミニで十分。

上記の具体的数字および災害時を想定した場合に、
なぜ、北陸特急の輸送量が少ないといえるのか?、ミニで十分といえるのか?、
>>324さんの発言を待ちまつ。
331名無し野電車区:2007/11/24(土) 22:12:47 ID:rfKH2iLA
関東圏-関西圏でJR東海とJR東西の間で競争が生まれる点は歓迎したい。
332名無し野電車区:2007/11/24(土) 22:19:12 ID:2qKvxYt2
>>314
むしろなぜそんなにミニを推すのかが疑問。
輸送力がって話が続いてるけど、そもそも新幹線を作る目的は時間短縮のはず。
北陸の西側のために、ミニ車輌導入して湖西線や東海道線改軌して、
特に時短効果がないのなら、北陸の西側は現行の特急走らせるままで十分な気がする。
他の地域に比べ特急の本数多いし、速度もいい方だし。
並行在来線の経営分離に反対しているのか?関西地区を軽視しているのか?
333名無し野電車区:2007/11/24(土) 22:22:41 ID:PQadDONJ
阪神大震災で、新幹線の橋げたが落ちて、
一ヶ月間、山陽新幹線が不通になり、国道27号線は終日大渋滞になったけどね。

三島の国道1号線のすぐ下あたりから、清流・柿田川が流れ出すけど、
あれは溶岩があそこまで流れてきたから。溶岩は一ヶ月じゃとてもすまないよ。
それに東海地震はどうするの?

近畿圏と東海圏の入り口をケチって、ミニにして、かたや北陸をフルにするってのはどうかと。
334名無し野電車区:2007/11/24(土) 23:32:48 ID:A+Xce7qt
>新幹線反対じゃ福井で票は取れん。

県民の多くが「新幹線なんか、こんなところに要らない」と思っています。
335名無し野電車区:2007/11/24(土) 23:49:23 ID:pRFcT9Kt
結局、具体的な数字を出すと、>>324はだんまりか・・・
客観的に検証できれば、興味深かったのに。

>>334 ID:A+Xce7qt1さんは、
新幹線に反対のようだけど、上記の数字や災害時を踏まえて、どう考える? 
金沢までは、もうフルで出来てしまう可能性が高いんだけどね。
336名無し野電車区:2007/11/24(土) 23:57:25 ID:8RpcdW/E
どっちみち、金沢以西はリニアが東京大阪間に出来るまで営業_
 
337名無し野電車区:2007/11/25(日) 00:10:39 ID:JPg3ly0c
福井までは同時開業でOKなんだが、2年ぐらい遅れるというのが、今の現実かな。
敦賀は、下記次第。

新幹線 敦賀延伸盛る 来週、与党案決定へ 開業時期が焦点に
ttp://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2007112202066398.html
338名無し野電車区:2007/11/25(日) 00:55:59 ID:pBGoIv2w
>335

北陸新幹線に反対です。石川や富山や新潟の新幹線の線路ができているのを目にしてますけどね。
まともにやったら大赤字です。
東北上越新幹線を黒字にみせかけて、新幹線に賛成の人間を増やす世論操作が行われていますが、だまされているのですよ。
健康器具にだまされているのと同じですよ。
裏では莫大な税金投入、関東の通勤電車や東海道新幹線の黒字を投入しています。
北陸新幹線も同様です。人口も産業も少ない上に人口減少中なのに、新幹線を建設するなんて税金の無駄使いです。
災害時のことなんか新幹線には考える必要は全くありません。
災害のときに必要なのは道路です。
339名無し野電車区:2007/11/25(日) 01:01:14 ID:b++S7s38
>東北上越新幹線を黒字にみせかけて
>裏では莫大な税金投入
はあ、既に東海肩代わり分<<東の累積新幹線利益となってるのはどう説明されるおつもりで?

理由を根拠のない陰謀説で済ませるのでは赤旗以下ですな。
340名無し野電車区:2007/11/25(日) 01:03:02 ID:SH86MIi/
ないない。w

>財源として既設新幹線譲渡収入の前倒し活用などが検討されているが、
>めどはついておらず、財務省も難色を示している。
341名無し野電車区:2007/11/25(日) 01:07:55 ID:SH86MIi/
あ、340は >>337へのレスね。


>>338
なに寝ぼけてたこと言ってるんだよ。
高速道路に幾ら税金つぎ込んでるか調べてからおいでw
新幹線が如何にささやかなものか解るから。
それに災害時必要なのは国道であって、高速道は被災する方だろw
342名無し野電車区:2007/11/25(日) 01:09:23 ID:pBGoIv2w
>339

東北上越新幹線が本当に黒字なら国鉄は倒産しなかったし、新幹線保有機構も必要なかった。
東北上越新幹線を黒字と言い張り、必死に新幹線建設賛成に世論誘導するのはやめなさい。
新幹線建設を唱えてると大都市住民から嫌われますよ。
343名無し野電車区:2007/11/25(日) 01:16:48 ID:pBGoIv2w
>なに寝ぼけてたこと言ってるんだよ。

寝ぼけてるのはそっちのほう。
試しに東京で新幹線建設を説いてみな。
冷た〜い視線を浴びるから。
「浦佐駅のがらがらのホームを見ると頭にくる」とか言われてるのだよ。

>それに災害時必要なのは国道であって、高速道は被災する方だろw

全然、理解できない内容。
新潟の地震のとき、被災しても高速道路は災害救援の車を通して早い段階で役にたった。
鉄道なんて一番、復旧が遅れたよ。
344名無し野電車区:2007/11/25(日) 01:17:47 ID:gZbhrWMQ
>>342
世論操作というけど、具体的にソースを出してよ。そうしないと、客観的な議論ができないな。
それこそ、陰謀論になっちゃうw
345名無し野電車区:2007/11/25(日) 01:19:49 ID:b++S7s38
>>342
たかだか3兆円台のものを作らなければ、30兆円台後半の赤字で倒れた組織を救えたと。
一体どんな理屈ですかそれ。それは「延命策」や「悪あがき」と言います。
新幹線施設は国有なんだから、貸付方式取る以上新幹線保有機構は必要でしょうに。

あと、平日朝夕山手線に揺られてる埼玉都民ですが何か。
信用できないなら節穴します?
346名無し野電車区:2007/11/25(日) 01:21:56 ID:sqPcVRIM
>>343
金沢で新幹線反対といってみな。
これもまた冷た−い反応を浴びるよ。

ただ、たしかに、上越新幹線より北陸新幹線を優先すべきだったのは確かだね。
347名無し野電車区:2007/11/25(日) 01:24:28 ID:sqPcVRIM
あ、ちなみに私も神奈川都民。

北陸新幹線に賛成です。なぜならば、もう、ここまでつくっちまったんだもの。
だったら、全部つなげた方が効果が大きい。
348名無し野電車区:2007/11/25(日) 01:25:03 ID:pBGoIv2w
>具体的にソースを出してよ

新幹線保有機構や旧国鉄清算事業団などを使うからくりぐらい昔から公開されてるだろ。
国鉄は「軽井沢までしか黒字が出ない。北陸新幹線は利用者が少ないうえにトンネルが多くて大赤字」と判断してた。
なんでそこまでして、年に数回しか使わない北陸新幹線なんてほしいの?
349名無し野電車区:2007/11/25(日) 01:26:21 ID:sqPcVRIM
>>348
ほら、ちゃんとURLで示して。

上の人たちも、ちゃんとURLだして、数字出してたでしょ。
350名無し野電車区:2007/11/25(日) 01:30:12 ID:h//O3DMp
>>348 ソース(=URL)を示さず、ただ感情の赴くままに毒電波を出してるのは貴方ですか?

訳ワカメw
351名無し野電車区:2007/11/25(日) 01:35:26 ID:Op/ChO7f
>>348
国鉄が莫大な借金を背負っていたのは
東北上越新幹線開業前(1982年以前)からであり
赤字路線が主要な原因だった。
そういう状況下で、新幹線の建設費を一部負担するのは重荷であったが
新幹線の営業そのものが赤字であったわけじゃない。

新幹線保有機構は1991年に解散している。
現在、新幹線の設備を保有しているのはJRであり、東海道新幹線は東海が、
東北新幹線は東日本が所有している。
そのため東海道新幹線の黒字を投入することなど不可能。

そもそも盛岡以南、新潟以南では
羽田便が営業していないから
すべて新幹線が旅客を独占している。
東北新幹線の旅客数は山陽新幹線より多い。

国鉄時代より遥かに輸送人口が増えているのに
確たる根拠もなく妄言をするな。

輸送人員統計
http://www.fujii7.info/toki-exp/archives/achievements/index.html
JR東日本 2006年度決算 
営業利益は4280億円、そのうち運輸部門では3190億円で過去最高益
http://www.jreast.co.jp/investor/financial/2007/pdf/kessan_03.pdf
352名無し野電車区:2007/11/25(日) 02:50:16 ID:pBGoIv2w
>たかだか3兆円台のものを作らなければ、30兆円台後半の赤字で倒れた

財政投融資で年利7%だから放置しても10年で2倍になる。
(国鉄の赤字転落は1964年から)
当時は横浜線の複線化や5方面作戦など在来線も増強が必要だったのは確かだったが。
それに国鉄の赤字の半分は貨物から出てたのも事実。

>新幹線保有機構は1991年に解散している。
在来線保有機構はなかったでしょ。そんなものを長い間、必要とした理由も理解できないの?
たばこ税まで利用して旧国鉄債務減らしをやったのをお忘れ?
JRに知人がいるけど、上越新幹線は今でも割が悪いと社内でも悪評だそうです。
353名無し野電車区:2007/11/25(日) 02:53:00 ID:pBGoIv2w
>国鉄時代より遥かに輸送人口が増えているのに

それなら東北新幹線の黒字で北陸新幹線を建設すればいいじゃん。
本当に黒字が出るなら、金余りのファンドに出してもらってもいいのでは?
354名無し野電車区:2007/11/25(日) 02:55:18 ID:0wIEMoTW
>>348
>年に数回しか使わない北陸新幹線
よくある言い回しだが、お前さん(あるいは世の中の多数の人)が年に
数回しか使わなくても、毎日利用客はいるんだよね。
空港も港湾も高速道路も、仮に俺たちが毎日使わなくとも、利用者が相応
にあるなら必要なんだよ。

……と、愛知県民が云ってみる。
355名無し野電車区:2007/11/25(日) 05:15:52 ID:Op/ChO7f
>>352
>在来線保有機構はなかったでしょ。

大赤字の在来線は廃止か三セク化されたからな。
そもそも新幹線保有機構は、東北・上越が赤字だから
黒字の東海道・山陽とプールして誤魔化そうとするものではない。
東北・上越も開業当初から、黒字での営業が見込めた。
保有機構は、収益性の高い新幹線事業を
積極的に国鉄債務返済へ当てていこうとするものだった。

保有機構が解散した後、
各JRが新幹線設備を買い取り、
その金は国鉄の長期債務返済に充てられている。

>たばこ税まで利用して旧国鉄債務減らしをやったのをお忘れ?

国鉄債務を国の一般会計に承継(つまり国の借金)するハメになったのは
国鉄清算事業団の失態であって、新幹線保有機構とは別組織だ。
新幹線保有機構が国鉄清算事業団とは対照的に
長期債務の返済に成功したのも、新幹線の収益性の高さを示したものだろう。
356名無し野電車区:2007/11/25(日) 09:27:00 ID:h//O3DMp
>>353 整備新幹線建設は、”公共事業”です。
    したがって、そんなことは不可能です。
357名無し野電車区:2007/11/25(日) 16:25:33 ID:AHldCn7c
>>332
まず、あんたの「?」から。

正直に言うと金沢以西の経営分離はないほうがいいと思うな。
福井は石川や富山に比べて人口がかなり少ないから、県民一人当たりの
三セク支援金額は大きなものになり負担が大変になるからね。

関西軽視? ハァ、なんじゃそりゃ?
関西・中京方面の経済交流は大切だ。ただ、今までは北陸とこの方面との
結びつきが強かったから、首都圏のほうを向くようになると突然軽視したように
見えるからそう思うんじゃないのか。

新幹線を作る目的・・・直接の時短効果のほかに、
1.乗換えをなくし、乗客の肉体的心理的ストレスを軽減する。
  (ミニ新幹線で乗換えがなくなり、目的地まで一直線 ミニ新幹線富山発新大阪・名古屋行き)
2.福井も石川や富山と同じように、これからは首都圏との交流も活性化させる。
  (今まで首都圏から来難かった福井へも観光などで来てもらえるなど)

ミニが東海道新幹線に乗り入れることができれば、乗り換えなしと時短が
期待できるぞ。
358名無し野電車区:2007/11/25(日) 17:05:23 ID:wH+wTO5v
>福井は石川や富山に比べて人口がかなり少ないから

110万人も80万人もあんまりかわらないんだが。

神奈川県(860万人)や埼玉県(700万人)と、北陸の各県(100万人程度)
の比較なら、かなり少ないといえるが。

>>357はいったい、どこのいなかの人の書き込みですか?
359名無し野電車区:2007/11/25(日) 17:38:17 ID:lpr4TdUn
敦賀からミニで京都−梅田とか、名古屋への乗り入れとか、可能?
よく知らないんだけど、在来線の本数からして、
秋田や山形みたいに単線のみ改軌という訳にもいかないんだろうから、
複線ともに改軌(或いは三条軌化)、これうまく行きそう?
360名無し野電車区:2007/11/25(日) 20:21:53 ID:PJsw5oWc
ミニで東海道新幹線乗り入れなんて無理無理かたつむり
座席数がちょっと少ないからって500系をぶっ壊す状況なのに
フルですら乗り入れ許されるか分からないんだから、湖西やら若狭ルートで
JR東海VSJR東西のガチ勝負をやらせた方が世のため人のため
361名無し野電車区:2007/11/25(日) 20:50:15 ID:L11TyapR
>>360
それを仕掛ける前に、大阪駅のJRマークがオレンジに変えられるような事にならなければいいけどね…。
362名無し野電車区:2007/11/25(日) 21:13:43 ID:wH+wTO5v
むりむりかたつむりを知ってるとは、できるなw

東西の大動脈が出来上がるというのに、
敦賀−米原の短距離だけミニにケチってってのは、良案ではないな。

下記の数字をみるかぎり、どうしてもミニにして建設費を減らしたいなら、
上越−黒部間が適切だったかも。
それでも、はくたかの30万人が倍になったとして60万人もいる。果たしてミニが適切だろうか。

山形新幹線(福島−米沢) 30.9万人
ただし、山形新幹線は、特急「こまくさ」で運転されていた頃より、新幹線開通で9割増になっている。 

在来特急
北陸本線(米原−敦賀   しらさぎ)      28.6万人 
湖西線 (京都−敦賀 サンダーバード)    57.2万人
    合計                      85.8万人

北陸本線(糸魚川−直江津 はくたか)     31.0万人
363名無し野電車区:2007/11/25(日) 21:16:36 ID:9Nfve+kC
北陸線って年間100万人の利用者もいないのか。
364名無し野電車区:2007/11/25(日) 21:39:38 ID:VBFsabr4
>>363
>>326のデータと同じだから夏期1ヶ月の利用客数だろ。
http://www.westjr.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2007/08/21/2007summer_goriyou.pdf
によると、2007年は7/20〜8/19の1ヶ月間で

北陸線 糸魚川〜直江津 27.7万人(前年比82%)※中越沖地震の影響あり
北陸線 米原〜敦賀 29.6万人(前年比97%)
湖西線 京都〜敦賀 61.1万人(前年比97%)
365名無し野電車区:2007/11/25(日) 23:26:27 ID:K/pnG4Q3
>>358
福井(嶺北)。
>>359
上り下りどちらか先に三線化工事を始めて、その工事の間、もう片方の線路は「区間を設けて」
単線として電車を通したらいい。
「構造限界」の調査は前もってやっておいて、三線化が出来た部分はすぐに
走行テストを行うようにしたらいいんじゃないのか。
「うまくいくだろうか」の心配があるのはわかるが、これを
「うまくいくように努力する」という姿勢にかえてやってくれることを
JRに期待したいんだけどね。
全区間複線で三線軌条化(必要に応じて部分四線軌条)。
他の条件を考慮に入れないんだったら、京都・名古屋は乗り入れ可能。
梅田は新幹線の駅じゃないからだめ。

>>360
「こだま」ダイヤの各駅停車だったら大丈夫だと思うんだけどな。
米原⇔岐阜羽島⇔名古屋  米原⇔京都⇔新大阪
>>362
>敦賀−米原の〜→滋賀県はフル規格新幹線の建設に反対だろ。
        滋賀・京都・大阪はフル規格建設のための
        「地元負担金」を出さないんじゃないのか。膨大な金額だからな。
366名無し野電車区:2007/11/25(日) 23:28:53 ID:O9EeXdsw
国鉄は最後まで営業黒字だった筈だが
赤字にしたのは適切な運賃値上げと適切な国費の投入がなされなかった為
更に、縁故債等を大量に引き受けなくてはならなかった部分と利払いの多さ
債務超過に陥っていたわけでもない

まぁスレ違いだ
367名無し野電車区:2007/11/25(日) 23:50:24 ID:K/pnG4Q3
結局、フル規格新幹線建設で得をするのは自民党の政治家と土建業者だけだろう。
建設の膨大な「ツケ」を払わされるのは地元住民とJR。

北陸新幹線(フル規格)は金沢を終点にして、金沢から米原まではミニにしてほしい。
ミニだったら金沢で「切り離し・連結」をやって東京から乗り継ぎ無しで
福井や敦賀まで行けるし、今までどおり富山から「ミニ」で北陸新幹線・北陸本線・
東海道新幹線直結でこれも乗り換えなしで名古屋・大阪に行けるんだよね。
368名無し野電車区:2007/11/25(日) 23:54:57 ID:IeMsbgsa
地元の自治体はウハウハ
雇用が確保されるのと毎年巨額の固定資産税が落ちる
JRも新幹線は確実に黒字になるので万歳状態
369名無し野電車区:2007/11/25(日) 23:55:21 ID:FcwarDMz
>>367
「金沢で、フルとミニの連結・切り離しを見て楽しみたい。ついでに、フル・ミニ・在来線のいろんな特急車輌を
おなか一杯になるくらい見たい。」
まで、読んだ。
370名無し野電車区:2007/11/26(月) 00:04:46 ID:S6c+UE+W
>>365 >>367
嘘つきだねえ。そういう嘘や詐称は良くないよ。
一度も石川県から出て、都会に住んだことのない金沢人でしょ。

福井の人は、ミニなんて望んでいないし、フルでなんのデメリットも無い。
金沢で終点にしたい金沢人だね。間違いない。

福井人なら、福井で芸能人がよく出るところといえばどこか、答えてみろよ。


371名無し野電車区:2007/11/26(月) 00:07:33 ID:oa6oJlqI
軽々しくミニ新幹線云々言ってるけど、実際施工するとなると、今走っている
貨物やら特急やらを工事期間中は単線で行き来させねばならん。

相当な運行便数がある北陸本線にそもそもミニ新幹線に切り替える意義がある
のかはなはだ疑問ですな。折れ的には計画段階で没だな。ミニ新幹線は。

何もしないでほったらかしか、フル規格新幹線かどちらかの選択肢しか無いよ。
372名無し野電車区:2007/11/26(月) 00:11:28 ID:oa6oJlqI
>>365 プラレールじゃないんだから・・・・。延々と続く3線軌、ましてや4線軌
なんてとてもじゃないが、従来の延長線では保守管理出来んぞ。特にポイント管理。

机上の空論てやつだよ。それらは。
373名無し野電車区:2007/11/26(月) 00:13:13 ID:d9InV5pG
>>368
自治体や役所の輩が喜んでも、一般地元民はフル規格新幹線の建設費と三セク支援の重税で
苦しむだけ。
JRの本音としては「フル規格新幹線」の建設は特定の区間だけにして
ほしかったのでは?
膨大な建設費をJRも負担するかわりに在来線を経営から切り離すという
ことなんじゃないのか。
374名無し野電車区:2007/11/26(月) 00:21:29 ID:guIG8Ths
ミニ新幹線って、わめいてる輩って、ようするに金沢で終点にしたいだけのキムちゃんだよ。

「金沢から」ミニ新幹線にするメリットって、フルより建設費を節約できることと、
金沢から両方向に始発が出ること。

でも、彼は、建設費のメリットには一言も触れてない。
乗り換えをなくして、肉体的心理的ストレスを減らしたいんだって。
いやー、金沢の自己中、乙w 嘘ついてまで乗り換えたくないらしい。
375名無し野電車区:2007/11/26(月) 00:33:04 ID:d9InV5pG
>>370
福井にゲーノージンなんて来るのか?そんなもん知らんぞ。
片町か? 「URALA」にでも載っているのか?

重税はやだ!
376名無し野電車区:2007/11/26(月) 00:59:48 ID:aBG8LNhy
>>373
それは、地元負担は事業費の内18%だけと知っていての発言?
三セク赤字は数億止まり。固定資産税でペイできる程度。

それに重税も何も、住民税は税率固定だから上げようがない。
377名無し野電車区:2007/11/26(月) 02:34:24 ID:1fg8mNfI
>>357
関西地区との交流も重要だと思うなら、フルでいいじゃん。
乗り換えなしも、首都圏との交流もフルでも生じるし、さらに時短効果もある。
さらに、東海道新幹線への乗り入れも考えてるなら、フルでいいと思うんだけどな。

北陸線の特急は恵まれている方だから、ミニで建設するくらいなら現状維持でいいと思う。
ここの考え方が、決定的に違うんだろうね。
建設費や並行在来線のことを気にする人の多くは、新幹線建設自体に反対している。
それでも”新幹線”と名の付くものが欲しいのなら、ミニがきたら逆にがっかりするんじゃないかな。
378名無し野電車区:2007/11/26(月) 04:14:42 ID:dWIknbNs
サンダバで金沢大阪2時間半、富山大阪3時間20分、
北陸関西間に新幹線なんか要らないじゃんw

ちょっと前まで、東京新大阪が新幹線で3時間10分、
新大阪乗換えで大阪駅まで3時間20分以上掛かったんだぞ。
379名無し野電車区:2007/11/26(月) 05:59:36 ID:T7fkdXLs
>>378
フル規格ならその所要時間がおよそ半分になるのだが。
在来線時代でも2時間30分台だった東京〜長野間なんて、料金大幅アップ、同時期に上信越道開通という
ダブルパンチでも2割以上の利用客増加だしな。
380名無し野電車区:2007/11/26(月) 06:12:36 ID:aBG8LNhy
>>378
身も蓋もないこと言えば、新幹線は都市部の人間が遠方に出向く為のもの。
北陸の人間が動きやすいように作るんじゃなくて、西側は関西・中京の人間が
北陸に行きやすいように(+東海道被災時の代替機能)。
東側は関東の人間が北陸に行きやすいように。

所得格差があり、時間に対する感覚も違う。
どちらがより実用的な観点から必要性を感じるかは言うまでもない。

拠点性のある地域以外は相応の対策しないと人も金も吸い上げられると知らずに、
新幹線を我が地域にと欲してる所は多いけどね。

1時間台で行けるようになれば、出張負担小さいよね。
12時頃に先方に着いて16時頃に発てば、一旦出勤して打ち合わせしてから
10時過ぎに出発して18時頃に帰着する、ってなスケジュールも可能になる。
都心から甲府や水戸に出向くのと同じようなもの。
三菱マテリアルの人が秩父に行くのはよく見るな。あれと時間的に同じようなもの。
381 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/26(月) 20:10:32 ID:1veHgpEd
>>378
本数も多くなるんだぞ。
382名無し野電車区:2007/11/26(月) 20:19:36 ID:nDxAke+C
>>378
東京から新幹線で長野にいくのは遠く感じないけど、
松本だと、特急で3時間かかって、遠いなあ、大阪行くより遠いんだなって思う。

大阪の人も、富山は遠いなあ、東京行くより遠い、福岡行くよりも遠いんだな、
熊本行くのと同じか、いっそ熊本行くかって思うんだよ。

383名無し野電車区:2007/11/26(月) 21:38:56 ID:4Yqe5kYz
北陸道の親不知らへん、高速の上をクロスするのは新幹線の高架ですか?糸魚川にも駅できるのかな??
384名無し野電車区:2007/11/26(月) 21:49:31 ID:4Yqe5kYz
>>37見ました。スマン
385名無し野電車区:2007/11/27(火) 11:11:17 ID:LnFvi6/C
北陸地方ってどっちかというと関西との結びつきが強いよね?
だから大阪まで繋げるべきだと思うがなあ。
ただ、金沢でも敦賀でもしばらくそこで線路が止まってしまったら、
東京志向が強まって、大阪への建設機運が低くなると思う。
386名無し野電車区:2007/11/27(火) 17:16:18 ID:O8bgOd5L
>>385
もうそうなりつつある
関西は地盤沈下気味、そもそも関西での北陸新幹線の無関心さは実感できるよ
387名無し野電車区:2007/11/27(火) 18:42:44 ID:qLYhm37G
伸びてるのは、名古屋圏 
相変わらず元気なのは、京都企業
首都圏だけ人口流入スゴス

名古屋と京都と東京につながればOK 大阪はまあ頑張れ
人口減ってる石川(金沢)はイラネw
388名無し野電車区:2007/11/27(火) 20:47:31 ID:XIiOVVCU
新幹線金沢以東が開業して、しらさぎが金沢止まりになって富山まで行かなくなったら、
名古屋から富山へは、ひだ号とJR東海バスの東海北陸道特急便をご利用下さいと
倒壊が積極的に宣伝したりして。
389名無し野電車区:2007/11/27(火) 21:17:46 ID:1nJ+XKZc
フリーゲージ実用化の目処が立つまで首を長〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜くして
待ってろ。それまで凍結。
390名無し野電車区:2007/11/27(火) 23:03:59 ID:vX/eQCLF
>>389
389の言うとおり、福井まで出来たら、先は凍結でもいいよ。
富山も福井も、その方が便利だし。
でも、そうすると、金沢の人が困るだろ。それは福井人として申し訳ない。

そもそも、関西から北陸・甲信越・長野・北関東までつなげずに、
ミニとかフリーゲージとか中途半端なものにしてしまうのなら、
長野から西は全部、ミニかスーパー特急で十分だったんだし。

だから、関西から大宮まで全部つなげてしまってほしい。
391名無し野電車区:2007/11/27(火) 23:30:25 ID:L0OdFhS5
>>388
高山本線は、すべてJR東海にしないといけないな
392名無し野電車区:2007/11/28(水) 00:36:05 ID:fF7D74np
>>391
過去スレで何度も語られてるけど、西は本音では高山線を切り捨てたがってるから、
東海から購入打診が来れば、富山港線みたく二つ返事で譲渡するだろうて。
393名無し野電車区:2007/11/28(水) 07:08:24 ID:N1CKof3l
>>390
>>389は金沢以西に対して言っていると思われ・・
>だから、関西から大宮まで全部つなげてしまってほしい。
福井人がやる気が無いから(結局「>福井まで出来たら、先は凍結でもいいよ。」が全て)
つながる見込みが無い現状になっているわけで。
それと勝手に富山を仲間に入れるなよ。金沢だろうが福井だろうが途中でぶった切られたら、
その時点で面倒になった大阪より直通になった東京へ行くよ。
東京につながりゃ大阪は今後どうでもいいよ正直。
>>392
東海は打診するなら「購入」ではなく「無償譲渡」だろうな。
394名無し野電車区:2007/11/28(水) 07:08:37 ID:zpYQJBDK
与党は27日、北海道(札幌・新函館間)と北陸(金沢・敦賀間)の両新幹線の新規着工を急ぐよう政府に申し入れる方針を固めた。
一部自治体が反発する九州新幹線でも新規着工を促すが、地元同意の取り付け方などを再検討する方向。
28日に与党の作業チームでこうした方針を確認し、12月初旬に開く政府との協議で正式に申し入れる。
整備新幹線の新規着工を巡っては、財務省などが財源が確保できないとして難色を示しており、与党の要望通り実現するかは不透明。
与党側は財源確保策を固めるなど、今年度中に着工の道筋を付けるよう求める構えだ。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20071128AT3S2702327112007.html
395名無し野電車区:2007/11/28(水) 11:32:49 ID:RTxJC2Qv
>>390
でも対面乗り換えぐらいはしないときついんじゃないの?
福井駅はもう対面乗り換え切り替えは出来ないしねぇ
396名無し野電車区:2007/11/28(水) 11:35:00 ID:satYFkVD
>>393

390は皮肉と思われ。

はやてが456万人で過去最高を記録したらしいね。
でも在来線の現状でもサンダバ+雷鳥+しらさぎで700万人近いんだけどね。
はつかりだって表定速度は100km/h超えてたけどね。
全通したって北海道よりも九州よりも利用者は多いんだけどね。
397名無し野電車区:2007/11/28(水) 11:36:10 ID:satYFkVD
>>395
福井駅は対面乗換の構造で計画中だよ。
ただ1面ずつで全列車さばけるのかはいささか不明。
398名無し野電車区:2007/11/28(水) 12:08:26 ID:h73zWQHb
北陸本線(米原−敦賀   しらさぎ)      28.6万人 
湖西線 (京都−敦賀 サンダーバード)    57.2万人
     <合計>                 <85.8万人>
北陸本線(糸魚川−直江津 はくたか)     31.0万人

仮に、北陸線東側の飛行機利用客が鉄道に転移し、倍増しても、はくたか62万人
かたや、北陸線西側がつながって、利用客が1.6倍増加すると、137万人。

どう考えても、フル新幹線化すべきは、利用客の多い北陸線西側なんだけどなあ。
399 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/28(水) 19:59:00 ID:JrHg9WbN
敦賀まで行くんだから別にそこまで心配しなくても・・・
400名無し野電車区:2007/11/28(水) 20:34:52 ID:TP+FcL05
>>398
小松・富山の航空機利用者が30万人て・・・
福井か関西の人ですか?
401名無し野電車区:2007/11/28(水) 20:46:58 ID:UQRDf36B
>>400
>>398の数字は、夏季一ヶ月間(7月22日〜8月18日)だけど、
飛行機はどのくらいいるの?


402名無し野電車区:2007/11/28(水) 21:01:24 ID:satYFkVD
>>400
小松と富山あわせて年間300万くらい。
これは年間だから、夏期だけだったらオフシーズンよりは利用が多いとしても
30万くらいかな?
403名無し野電車区:2007/11/28(水) 22:11:43 ID:91DwEU/7
>>398はもしかして、
1年と1カ月を比べてたのか・・・・

。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
404名無し野電車区:2007/11/28(水) 22:25:58 ID:vzar28gI
>>403
>>398は一ヶ月同士で比べてますよw
むしろ>>400の早とちりかと・・・
405名無し野電車区:2007/11/28(水) 22:44:43 ID:0vfpkyr2
>>398が正解。 >>400>>403が勘違いだね。
406名無し野電車区:2007/11/28(水) 23:32:17 ID:p9gY3qA9
>>398はアホ。
どれだけの期間あたりの客ぐらい書け。
407名無し野電車区:2007/11/29(木) 00:09:39 ID:f20ys+o2
>>406
勝手に早とちりして他人をアホ呼ばわりする前に、
レスの流れとか、前スレ嫁。(例えば>>364とか)
408名無し野電車区:2007/11/29(木) 00:30:18 ID:DYsWZ5M+
>>407
それ以前に年間の数字を出せ。
409名無し野電車区:2007/11/29(木) 03:39:26 ID:n1W2eYmf
>>406
>>408
おまえらはまず全国旅客純流動調査を見るってことを覚えろ。
ttp://www.mlit.go.jp/seisakutokatsu/jyunryuudou/

そうすれば無駄な議論はかなり減る。
何となくで反論してるからそうなるんだ。
410名無し野電車区:2007/11/29(木) 14:11:26 ID:1h21tSoJ
敦賀まで着工 与党案決定 整備新幹線 財源は年明け論議
http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2007112902068356.html
411名無し野電車区:2007/11/29(木) 18:42:44 ID:nFnUJO50
>>410
>開業時期は明記しなかった
100年後だったりして。
412名無し野電車区:2007/11/29(木) 18:47:18 ID:1NWFv8bf
>>410
もろ、次期衆議員選挙対策、ミエミエだね。膨大な財源を、全く明示せずに
それも政府決定ではなく、単に、与党自民のプロジェクトチームが決定したに
すぎない。まるで、財源を明示しないで議論している年金制度と全く同じ。
みんな、騙されるなよ。財源が確定しないかぎり、着工はされません。目先
の自民による選挙対策で、年明け総選挙後、自民が勝利したら、
  
あ、まだ、財源が確定していないから、着工せず、引き続き早期着工にむけて取り組みます、

って寸法だぜ。ミエミエすぎで、それこそ、福井をバカにしてるとしか思えない。
413名無し野電車区:2007/11/29(木) 19:05:40 ID:SHu8pBoU
富山開業前倒し (東は新幹線、西は在来特急) 
     ↓
金沢・福井同時開業 (暫定措置)
     ↓ 
敦賀・米原同時開業 (北陸新幹線全通)





キボン
414名無し野電車区:2007/11/29(木) 21:58:43 ID:ugcv5yND
今のままで一番損をするのは関西。
福井の3議席と関西の数十議席どちらが重要ですか?
415名無し野電車区:2007/11/29(木) 22:04:25 ID:sBVZ8sVp
建設促進PT、北陸新幹線金沢〜敦賀間 一括認可へ大きな一歩  11月29日7時50分配信 産経新聞

 与党整備新幹線建設促進プロジェクトチーム(PT)が28日、北陸新幹線の金沢〜敦賀間の工事認可を盛り込んだ
与党案の政府申し入れを決めたことを受け、西川一誠知事は「さらに大きく前進した。

年内にもできる限りの具体案が示されるよう、引き続き政府・与党へ働きかけたい」と期待を述べた。
 北陸新幹線の金沢(白山車両基地)以西は、先行して着工している福井駅部を除き国土交通省の認可が下りていない。

今回PTが決めた与党案は敦賀までの一括認可に向けた大きな一歩となった。
 政府・与党は年内に検討委員会を開き、財源などにめどをつけたうえで今年度内の閣議決定を目指しているが、

西川知事は「年内にできるだけ具体的な案を示してもらいたい」と希望を述べた。
 一方、与党案は財源について言及していないため財務省の反発も予想されているが、西川知事は「計画が決まれば、

財源はおのずからついてくるはずだ」と自信をみせた。
 西川知事は同日開会した県議会でも議案説明の中で「1日も早い整備スキーム見直しに向けて

県内一丸となって頑張りたい」と決意を述べた。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071129-00000029-san-l18
416名無し野電車区:2007/11/30(金) 00:27:25 ID:g620Ev2H
「自民党が笛を吹けども政府は踊らず」か。
まあ、この調子では金沢以西の着工はない。
財源がないんだから仕方ないな。
自民党にしたっていつまで与党の座にいられるのかさえも分からない状態だからな。
417名無し野電車区:2007/11/30(金) 00:48:18 ID:oBAli1+1
>>416
法律による行政という基礎的な知識さえ、もっておらんのだな。キミは。
418名無し野電車区:2007/11/30(金) 01:09:32 ID:yFRHbDn2
>>416って何者?
419名無し野電車区:2007/11/30(金) 08:18:20 ID:v6q7vOXb
>>412>>416に賛成。
金がなければ作れない。
420名無し野電車区:2007/11/30(金) 08:34:35 ID:+PUnKKWs
>中日新聞報道
与党整備新幹線建設促進プロジェクトチーム(PT)は28日の会合で、2004年に
政府・与党が申し合わせた新幹線整備計画を見直す新スキーム(基本計画)案をまとめ
、北陸、北海道、九州各新幹線で新規着工を盛り込んだ。
予算総額は計約2兆3千億円だが、財源のめどはなく財務省も難色を示しており、
与党内からも「本当に実現するのか」との声がもれている。与党が財源の裏付けもなく
スキーム案をまとめたことに、野党議員からは「選挙目当てのパフォーマンス」との批判も。
これ本当に実現するのかい?
421名無し野電車区:2007/11/30(金) 11:18:14 ID:SURlMilb
>>420
実現するはずない。
「選挙目当てのパフォーマンス」そのものだな。
あまりにも見え見えなので、こいつら正気か?とも思えてくる。
自民党の見識を疑う。
422名無し野電車区:2007/11/30(金) 12:14:01 ID:E+dRLy16
>>421
まぁまぁ。暴れるなってw
もうちょっと勉強してからこのスレ来ような?w
423名無し野電車区:2007/11/30(金) 12:54:07 ID:Qwk8Gq7g
北陸新幹線 用地取得県西部は2割 整備支援機構 『開業へ向け順調』
http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20071130/CK2007113002068601.html
424名無し野電車区:2007/11/30(金) 13:09:09 ID:UnPWzPB5
もし富山暫定開業となった場合のダイヤってどうなるのかな?
金沢まで全面開業とあまり変わらないような気がするが。
425名無し野電車区:2007/11/30(金) 13:20:50 ID:VUdndfWT
>>424
金沢開業しないと長野にしか車両基地ないから、かなり本数が減る。
426名無し野電車区:2007/11/30(金) 13:43:25 ID:ylNr2E5y
>>413のシナリオがどんどん近づいてきたな。
たしかに、暫定的措置として一番ベストだ。
427名無し野電車区:2007/11/30(金) 15:09:48 ID:MG35KG+L
新規着工結論、来年3月までには無理!!
いかにこの問題が難しいかを物語っている。
町村官房長官が難色。

<整備新幹線>検討委、12月上旬にも開催…政府・与党
11月30日 毎日新聞 朝刊


 町村信孝官房長官は29日の記者会見で、整備新幹線の建設計画見直しに関する政府・与党の検討委員会を12月上旬にも
開催する方針を明らかにした。北海道、北陸、長崎の3路線の新規着工区間の設定や財源確保策などを協議する。

 与党整備新幹線建設促進プロジェクトチームの津島雄二座長らは同日、首相官邸で町村氏と会い、「年度内に結論を得るべ
く全力を傾けてほしい」と要請したが、町村氏は会見で「財源という大変難しい問題があるので、年度内に答えを出すのは率
直に言って難しい」と述べた。
428名無し野電車区:2007/11/30(金) 16:38:44 ID:z4YACxja
整備新幹線は、与党の検討委員会で着工区間などを決め、その後政府与党の検討委員会が追認する。
これはいつものパターンで、今回もそれにならっているに過ぎない。
予算も前回程度の額を借り入れれば済む話で、新規財源を確保するという案もあり、選択肢はいくらでもある。
そもそも今回は4年ぶりの定例のスキーム見直しで、昨年から議論をしている話。
実際は選挙対策でもなんでもない。むしろ来年度着工するはずだったものが、参院選敗退や突然の首相辞任で遅れているくらい。
マスコミも野党もそれを百も承知の上で「選挙対策だ」などとうそぶいている。
もうここまできたということは裏ではもう財務は反対していない。
あとは国土交通省が必要性を裏付ける書類を作成するだけ。
費用対効果などは事業をすることが決まった後から計算するが、うそ積算ではなく本当に効果の出る今回は楽な仕事だ。

つまり、現状はこういうこと。
・2009年度に100%着工する
・ただし、政権交代したときを除くw

前回までの決定までの流れについてはこのページで勉強しよう
新幹線の今がわかるページ
ttp://www5.plala.or.jp/tanukinekochan/Shinkansen/Chronology2004.html

>>427
まあ確かに年度内に結論が出るかは分からんね。
まあ次の総選挙までには出るよw

>>426
富山暫定開業はない。JR西日本はどこに車両を整備すればいいんだ?
長野に置くにせよ工事が間に合わないしそもそも車両基地の拡張面積が小さい。
金沢と福井が同時になることもない。
工期的にも難しいし金沢まではそれこそ前倒しすべき区間だ。
429 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/30(金) 19:30:08 ID:hJi0RrRB
米原ルートって東海道新幹線と繋がるのかな
430名無し野電車区:2007/11/30(金) 19:39:29 ID:/LgszR0E
その目気色悪すぎ。バケモン。身障。DQN男。死ね。その目気色悪すぎ。バケモン。身障。DQN男。死ね。
その目気色悪すぎ。バケモン。身障。DQN男。死ね。その目気色悪すぎ。バケモン。身障。DQN男。死ね。
その目気色悪すぎ。バケモン。身障。DQN男。死ね。その目気色悪すぎ。バケモン。身障。DQN男。死ね。
その目気色悪すぎ。バケモン。身障。DQN男。死ね。その目気色悪すぎ。バケモン。身障。DQN男。死ね。
431名無し野電車区:2007/11/30(金) 20:09:45 ID:YsI8Vq/6
富山駅だが仮線工事はいつ頃完了するか分かる人いる?
432名無し野電車区:2007/11/30(金) 20:22:59 ID:G1Vg8w8Z
所詮現状の新規着工について福井県以外は、
「実現したらまずいけど無理に決まっているから立場上形式的に賛成しておくか」
なんだよな。
433名無し野電車区:2007/11/30(金) 20:38:53 ID:z4YACxja
>>432
バカすぎる。
それは金沢厨の脳内だけ。
富山も石川もより先まで延伸することに期待している。
早く大阪(や名古屋?)にも近くなることを期待している。
部分開通でもとにかく着工した方が最終的な全線開通は早くなる。
部分開通でも対面乗換なら所要時間短縮効果の方が大きいし。

しかし金沢無駄厨は悪あがきだなw
ここ数日金沢以西に反対する意見急増w
金沢以西を造りたくなかったら、自民党が転覆するように祈ってな。
そうすれば延期だよw
434名無し野電車区:2007/11/30(金) 21:20:47 ID:y4G/kv4z
>>412 >>410
民主党の方針は、既に着工している路線は完成させるけど、
新規路線は着工しないのだっけ?
435名無し野電車区:2007/11/30(金) 21:30:22 ID:G1Vg8w8Z
436名無し野電車区:2007/11/30(金) 21:42:31 ID:YBzH897D
>>432
>「実現したらまずいけど無理に決まっているから」

確かに馬鹿すぎる。
敦賀まで着工 与党案決定 整備新幹線 財源は年明け論議
http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2007112902068356.html
というところまで来たのに、「無理に決まってる」っていえる根拠が無い。

437名無し野電車区:2007/11/30(金) 23:19:59 ID:MG35KG+L
着工議論、来春以降に先送り・・・
ってことは1985年ころの新青森に似てきたな。
当時、故三塚氏を筆頭に、自民党推進派が政府に激しく着工を迫ったが
ダメで・・・。
ようやく新青森が認可になったのが5年遅れの90年・・・・
更に難クセつけられて引き伸ばされてようやく着工できたのは98年。
つまり与党が政府に激しく着工を迫ってから着工まで13年かかっている。

今の敦賀は85年ころの新青森と似たような段階・・・・・
先は長いな・・・・・・?????
438名無し野電車区:2007/11/30(金) 23:23:45 ID:YfgqRILg
>>437
実際建設にスパートが掛かるのは東北・九州が全通する2010年度以降だろね
439名無し野電車区:2007/11/30(金) 23:28:22 ID:YBzH897D
>>437
西川一誠知事の話 これまで皆さんと力を合わせて進めてきた目標が前進した。

石川与三吉県議会議長の話 県民一丸となった整備促進に向けた運動の成果であり、県内着工に弾みがつくもので、誠に喜ばしい。

って、一番事情に詳しい当事者が評してるのに、
なぜ、>着工議論先送りって>>437は印象付けたいの?

>>437はどういう意図をもって曲解したいのかwww わかるぞw
440名無し野電車区:2007/11/30(金) 23:34:15 ID:40q22z38
>>437 あなたの書き込みの目的は何?説明しろ。
441名無し野電車区:2007/11/30(金) 23:53:53 ID:YBzH897D
ID:MG35KG+L ののレスは、札幌を敦賀に書き換えて、
北海道新幹線と北陸新幹線で同じことを書き込んでる。
ようするに、北海道新幹線も北陸新幹線も延伸に反対して、
その一方で大宮−新宿間を新たに作りたい人間だね。

【東京〜札幌】北海道新幹線77【4時間以内】
148 :名無し野電車区[]:2007/11/30(金) 00:11:04 ID:MG35KG+L
早く大宮〜新宿 全線地下6千億円なりを!

【東京〜札幌】北海道新幹線77【4時間以内】
155 :名無し野電車区[]:2007/11/30(金) 00:30:07 ID:MG35KG+L
大宮〜新宿6千億円は東京都の予算で作ればよい。
東京都はどうせカネが余ってるんだからな。
日本中のカネ・人を集めたがってるのが東京都だから大宮〜新宿新幹線
を作ってすべてのカネ・人を北陸・上越・東北・北海道からかき集めれば
よい。石原慎太郎にそう言っておけ。

【東京〜札幌】北海道新幹線77【4時間以内】
213 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2007/11/30(金) 23:15:51 ID:MG35KG+L
着工議論、来春以降に先送り・・・
ってことは1985年ころの新青森に似てきたな。
当時、故三塚氏を筆頭に、自民党推進派が政府に激しく着工を迫ったが
ダメで・・・。
ようやく新青森が認可になったのが5年遅れの90年・・・・
更に難クセつけられて引き伸ばされてようやく着工できたのは98年。
つまり与党が政府に激しく着工を迫ってから13年かかっている。

今の札幌は85年ころの新青森と似たような段階・・・・・
先は長いな・・・・・・?????
442名無し野電車区:2007/12/01(土) 00:13:23 ID:tLyT+wM+
しかし現実問題として結構着工は厳しいんじゃないか?
自民党が騒いでるだけだし、町村が「難しい」って言ったわけだろ?
443名無し野電車区:2007/12/01(土) 00:19:18 ID:nQ2+6hUN
>>435
ダラ
444名無し野電車区:2007/12/01(土) 00:21:01 ID:nQ2+6hUN
>>437
三塚さんは亡くなっていたのか?
445名無し野電車区:2007/12/01(土) 00:27:36 ID:tLyT+wM+
442だが・・・
町村が「年度末はとても無理」と発表したのにはガッカリさせられたよ。
町村は北海道5区(札幌市厚別区など)だが実際には一度も住んだこと
がなく、東京のエリート。(日比谷高〜東大)
地方のことなどわからないやつ。
446名無し野電車区:2007/12/01(土) 01:35:12 ID:lApCVwpD
>>433
県によって温度差があることはローカル紙が何度か報じてるよ。
447名無し野電車区:2007/12/01(土) 03:45:59 ID:Hv9aF9j/
>>446
俺は金沢市民だが、某新聞社の姿勢こそバカだと思うぞ。
北陸新幹線は全通してナンボのもんだし、万一頓挫したってGCTがある。
しかも福井まで延びても困るのは全体の3割に満たない金沢駅周辺の利用者の
さらにその中でも対面乗り換えすら苦痛になるような人だけということが
明らかになっている。乗換を苦にしなければ20分の時短効果がある。
福井は言うに及ばず、富山からは50分もの時短になるし、小松、加賀、芦原は
大阪名古屋方面が対面乗り換えになるものの、東京方面が別ホーム乗換から
直通になることから、相殺かプラスの方が大きいだろう。
なんとなくサンダバやしらさぎが不便になるという先入観や、
えせ財政再建論か、まああるいは終着駅効果に重きを置いての報道だと思われる。

石川県としては福井で止まるより敦賀までの方が大阪名古屋方面の所要時間が
より短いわけだからいいに決まっている。そうなると福井市民が今度は金沢市民と
同じ立場に立たされるわけだが、そう言うせこいことを言っていてはいけない。
とにかく3県は一丸となって全通を目指すのが筋であり、現実世界の政治や行政は
そのようにしてるよ。
金沢止まりなどとわけ分からんこと言ってるのはマスコミと、それこそオタだけだ。
448名無し野電車区:2007/12/01(土) 04:08:02 ID:lApCVwpD
>>447
温度差が大きいとされるのは、主に富山県と福井県の間だよ。
449名無し野電車区:2007/12/01(土) 05:36:14 ID:Hv9aF9j/
>>448
富山の人は、2000年には着工が決まっていたし、2004年の金沢着工決定で
大阪名古屋方面の分断が決まっているし、すでに関心が失われているんだと思うよ。
東京方面の建設によるその建設費負担や平衡在来線問題、開業後の地域の振興や
ストロー効果への対応などで頭がいっぱいであんまし西側に興味がないんだろう。
だから今が着工への正念場の福井県との「温度差」といえば間違いないが、
金沢以西の延伸に否定的という意味ではない。
むしろ富山県自体は1円の負担もなしに大阪名古屋がより近くなるのだから
反対する理由がない。
450名無し野電車区:2007/12/01(土) 08:48:55 ID:7xHjEScK
>>440
>>437は「着工まであと13年くらいかかる」ということを言いたいのでは?
実際今現状の状態では着工はとても無理なんじゃないか?
国の財政状況を考えれば先送りが順当だろう。
451名無し野電車区:2007/12/01(土) 08:49:38 ID:7QDcQKFr
>>449
富山は福井の主張しかけた北陸三県同時開業に過敏反応した。(結局福井は主張を穏便なものに変えたけどね)
年度予算の増額が見込めない以上、福井同時開業=富山(金沢)開業の繰り下げとなる可能性を恐れたわけ。

そもそも2000年の政府与党申し合わせで着工が決まった3箇所(富山・青森・九州)は2012年度に開業すると定められていた。
ところが2004年の申し合わせでは青森・九州の開業が2年繰り上げられる一方、富山は金沢に引きずられる形で2年先送りされる
ことになった。(といいつつ、これは富山駅改良のスケジュールを確定できなかった富山の自滅なんだが)
まぁそんなわけで富山は失った2年を取り返すべく活動していたところへ福井が上記の燃料投下を仕掛けてきたわけだ。
富山とすれば「またかよ」という気分にもなる。
452名無し野電車区:2007/12/01(土) 09:23:53 ID:VLgfoyfO
こんな小さなコップの中の争いをしているからはたから見て必要ないと思うわけよ。
乗換えが不便だ不便でないとか言っているけど、
いざできたらみんな東京へ目を向いて大阪なんかどうでもいいとなるに決まってるし。
実際開通したら大阪と開通区間の鉄道移動は少なくなるよ。
単発の観光客は料金が現状よりどれだけ値上げを抑えるか次第だが、
肝心の出張利用はほとんど東京へシフトするんだし。
金沢までだろうが敦賀までだろうが企業の拠点は富山か金沢だろうよ。
ところで敦賀まで開通させたら、福井から東京は長野回りより、
敦賀・米原の2度乗換えの方が早く着くのか?
453名無し野電車区:2007/12/01(土) 11:27:28 ID:/pH/XWbs
>小さなコップの中の争い

たしかに、小さなコップだな。
争いというより、一部地域の一部の人が言ってるだけだけど。
454名無し野電車区:2007/12/01(土) 12:00:11 ID:OTMIqJR0
合言葉は「取り残される」

その前におたく既に廃れてますから、駅誘致でさらに廃れますよ〜
455名無し野電車区:2007/12/01(土) 14:48:13 ID:nWsQDG1G
>>377
ミニがきてがっかりするようなことはないと思うけどな。
山形新幹線も秋田新幹線も人気が高く大盛況らしいぞ。
フルの上越新幹線が開業当時12連だったのが8連まで減少したのに、
山形や秋田は逆に一両増結したそうだ。

第一段階として、まず金沢・福井間を「四線軌条」にする。
しばらくこの区間でミニを走らせたあと敦賀まで延伸させる。
最後に米原まで延伸させて東海道新幹線に乗り入れができるようにする。

とりあえず、「東京発金沢行き&福井行き」ということになるね。
これが成功したら新大阪・名古屋方面へミニ新幹線を走らせる、
というようにすればいいんじゃないのか。
三線軌条よりも全区間四線軌条のほうがいい。在来電車のホームでの乗り降りを
うまくいくようにしないといけないし、レールの偏磨耗をなくさないといけないからね。
456名無し野電車区:2007/12/01(土) 14:59:36 ID:q2TPdtgm
>>455
残念だけど雪国には三線軌条や四線軌条は向いてないよ
現に山形新幹線では三線軌条で開業したがポイント故障多発で標準軌に換えられてる
秋田新幹線は山形新幹線の例を踏まえて最初から標準軌で開業してる
457名無し野電車区:2007/12/01(土) 15:40:27 ID:nWsQDG1G
>>456
不可能とか難しいと考えられていたことを改良発明や技術の進歩によって
(やる気しだいで)もしかしたら覆されることもあると思うんだけどな。

分岐器そのものの改良と、「踏み切り融雪装置」を分岐器のところにも
応用して設置するようにできないかな。燃料とボイラー付きらしいからね。
458名無し野電車区:2007/12/01(土) 15:42:41 ID:YPOPUIG3
>>455
>フルの上越新幹線が開業当時12連だったのが8連まで減少したのに、
>山形や秋田は逆に一両増結したそうだ。

それは単に
輸送力:上越>>>>>>>>>>>>>山形>秋田
乗客数:上越>>>>>>>>山形>>>秋田
だったというだけの話。
そもそもミニには在来線での時間短縮効果は殆どない。
在来線の走行区間が長い北陸には全く向かない。

459名無し野電車区:2007/12/01(土) 15:53:00 ID:MidrIM2A
>>457 余計な機械物はなるべく使わずシンプルな構成にするのが設計の基本。機械物に初めから頼る貴方の発想はとおらないぜ。

俺上司だったら速攻差し替えを指示するぜ
460名無し野電車区:2007/12/01(土) 15:53:53 ID:wIEfEbBF
>>457
鉄道は、枯れた技術で、安定・確実な輸送が大事だよ。
時速300キロ近い高速走行に、ビジネスにも安心な定時輸送、
万が一の事故を出さない安全性、1000人近い人を運ぶ大量輸送、
風雪害に負けない安定輸送。
国鉄・JRで何十年も勤めてこられた御大・山之内元JR東日本副社長がおっしゃってる。

革新的でもパソコンみたいに、すぐ壊れてもいいのとは要求の度合いが違う。
461名無し野電車区:2007/12/01(土) 16:01:47 ID:nWsQDG1G
>>458
時間短縮効果は初めから期待していない。
大阪や名古屋方面に対してはフルにしたところで
そんなに時短のメリットはないだろう。東京方面は大きいけど。
ミニは乗り継ぎなしの「直行」が魅力。

ミニは、財源確保が難しいフルに替わって短期間で着工でき、
しかも安上がりなことが大きな利点だと思うんだけどね。

462名無し野電車区:2007/12/01(土) 16:06:22 ID:nWsQDG1G
>>460
じゃなぜリニアとかフリーゲージを開発しているんだ?
新幹線を初めて造るときも相当の非難を浴びたらしいが・・・。
463名無し野電車区:2007/12/01(土) 16:10:28 ID:3BJYFlJT
富山県民ですが、富山より田舎の福井ごときに新幹線は贅沢だと思うよ。
未来永劫金沢止まりでいいと思う。
464名無し野電車区:2007/12/01(土) 16:12:05 ID:wIEfEbBF
どうしても建設費を削減したいなら、
北陸線で需要の大きな西側よりも、需要の小さな東側をミニにするべきだったと思うね。

でも、もう東側をフルにしちゃったから、東西をフルで全通させて、
関西・名古屋・北陸・甲信越・北関東・首都圏北部をつなげた方が
一部をケチってミニにするよりベターだと思うけど。
465名無し野電車区:2007/12/01(土) 16:30:23 ID:tYpFF+1t
>>463
また出たよ。富山人を偽称する、おかしな一部の金沢人。
IP召喚してみる?
こういう一部のせいで、金沢人自体が、おかしく思われる。

ちなみに、福井はもともと金沢よりも、古来から都に近いせいで、
あんまり石川・富山をライバル視していません。
京都や名古屋の南方面を向いてる感じ。
466名無し野電車区:2007/12/01(土) 16:33:18 ID:nWsQDG1G
>>463
福井も富山と同じように観光客の誘致をしたほうがいいね。
だからミニでも走らせるのだ。

富山は山岳観光だな。
フル新幹線の電車の愛称は「アルペン号」でどうだ?
立山アルペンルートをPRできれば山好きの東京人がいっぱい来るぞ。

>>464
財源確保ができないと着工もできないって政治家連中も言っているん
じゃないのか。整備新幹線は金沢までで全部使い切ってしまったらしいが。
どうやって新たに捻出するんだ?
ということでミニにしたいなぁ。
467名無し野電車区:2007/12/01(土) 16:42:35 ID:MBt7Zpl2
財源がないなら、福井終点かな。

でも、間違いなく、敦賀、そして米原か若狭かで、
京都、大阪まで伸ばしてくると思うよ。間違いなく、そうよんでる。

おれの的中率には、みんないつも驚くww あたりまえだといわれながらw
 
468名無し野電車区:2007/12/01(土) 17:25:32 ID:HC6oW6+R
ミニを建設する条件:
工事中の代替路線が確保できること。


1)山形新幹線(山形迄)の場合  仙山線(臨時のつばさを運行)
2)山形新幹線(新庄迄)の場合  国道13号
3)秋田新幹線の場合  北上線(臨時の特急(名前失念)を運行)

北陸新幹線の場合、湖西線なら代替路線として北陸本線があるから可能
しかし、敦賀〜福井は代替路線が無い。山形新幹線(新庄迄)は貨物が
なかったから国道で代替輸送が可能だったが、北陸本線の敦賀〜福井は
貨物列車がいっぱい走るからよってこの区間はミニ新幹線の可能性無い
なあ。

北陸本線の場合、ミニにしたからって、速度上がるわけじゃないし。
山形新幹線の場合、最高速度向上の目的があったから工事やったわけで。
469名無し野電車区:2007/12/01(土) 17:33:39 ID:3BJYFlJT
またまた雑魚の福井がなんか言ってるよw
弱小県の分際で、立場をわきまえろ。
福井が西を向いているなら新幹線なんて不要だよね。
やはり金沢止まりが望ましいと思うよ。
福井みたいな田舎のワガママを聞くほど日本に余裕はないからねw
とにかく福井みたいな田舎は消滅しても誰も困らないんだら。
あまり周りを困らせないでくださいね。
470名無し野電車区:2007/12/01(土) 17:45:50 ID:rFKj5DAL
>>469
田舎者の ID:3BJYFlJTに言われたくないなあw
金沢人なら金沢人と正直に言えよ。
名前欄に「fusianasan」っていれて書き込んでみな。金沢人だから、出来ないくせに。

それと、どのみち、北陸はどこも小さな田舎の県だよ。
生まれてから一度も石川県を出たことなくて、超世間知らずなわけ?
471名無し野電車区:2007/12/01(土) 17:51:33 ID:nWsQDG1G
>>468
上り下りどちらかを先に工事して、もう片方の工事前後区間を「単線交互通行」
にすればよろしい。単線区間は工事の進行によって随時移動する。
道路工事の片側車線通行と同じ考え方だね。

最初から速度UPは考えていないもんね。必要なし!

>>469
アフォ
472名無し野電車区:2007/12/01(土) 17:57:00 ID:rFKj5DAL
偽称富山県民のID:3BJYFlJT、fusianasanまだ−?
証明してみせろよwww、逃げるなw 弱虫!

偽称するなんて、ザパニーズのキムみたいだぞ。金沢人!
473名無し野電車区:2007/12/01(土) 17:59:10 ID:HC6oW6+R
>>471 神経使いまくりの現場になるわwww。ひっきりなしに重量貨物やら
高速特急が行きかう中での工事だよ・・・・。事故出したらそのたびに現場は
止まるし。現場監督やれって言われたら・・逃げたい。
474名無し野電車区:2007/12/01(土) 18:02:19 ID:rFKj5DAL
>>471
もう新幹線用の新北陸トンネルの調査も発注済みだよ。

新幹線用。

475名無し野電車区:2007/12/01(土) 20:39:37 ID:9C7+6yG5
どうしてもミニ入れるなら、米原-敦賀だろ。
元々本数少なめだし、工事中も湖西線で代替できるし。

敦賀まで着工したあと、若狭まわりができるまでの最速達と、
若狭まわりが出来た後の名古屋京都-北陸に使用。
476名無し野電車区:2007/12/01(土) 20:45:55 ID:Eh6phram
>>457
現存していない技術を前提に計画するのはただの妄想。

>>462
リニアもGCTも、稀にしか積雪しない太平洋側を想定した技術開発。
必然的に積雪地帯を通すことになる東日本は参加していない。
477名無し野電車区:2007/12/01(土) 20:54:10 ID:rFKj5DAL
>>475
神戸・大阪・京都直通の新快速が走るアーバン区間だぞ。米原−敦賀は。

それに実際問題として、敦賀よりも雪が降る区間だし。
478名無し野電車区:2007/12/01(土) 21:02:31 ID:Eh6phram
>>471
・米原以西の三線軌化工事
・岐阜以東の三線軌化工事
これが必要な時点で新大阪・名古屋へのミニは無謀。
120〜130km/hの列車が数分に一本レベルの所でどうやって工事の余裕確保するの?

ミニは輸送量の多くない区間に使うもの、って意味が理解できないのか…。

ん?米原で乗り換えりゃいいだろって?
それなら金沢や福井や敦賀で乗り換えたって同じ乗換1回で所要時間も同じ。
よって実益なし。
479名無し野電車区:2007/12/01(土) 21:04:13 ID:9C7+6yG5
>>477
アーバンと言えるのは長浜までだろ。

長浜以北はしらさぎ入れて毎時2本。
単線でも捌けない本数じゃない。
標準軌交流と狭軌直流に交換設備多目で桶。
長浜以南は、旧交直切替のからみもあって、
わりと用地に余裕あるし。
480名無し野電車区:2007/12/01(土) 21:06:10 ID:9C7+6yG5
>>478
倒壊に三跪九叩頭して東海道新幹線に乗り入れさせていただくしかない。
481名無し野電車区:2007/12/01(土) 21:09:58 ID:HEpD7Bmu
>ミニは輸送量の多くない区間に使うもの、って意味が理解できないのか…。

お前独自の見解だからな。
速度の問題はともかく輸送量ではミニで全く問題ない。
482名無し野電車区:2007/12/01(土) 21:18:15 ID:rFKj5DAL
敦賀−米原だけミニって、一部区間だけ(それも都会への入り口部分)
をケチるってのは、アホかと思うぞ。三大都市間の移動がそこで大幅にネックになる。
しらさぎ、サンダバじゃなくて、新幹線なんだよ。
金沢や富山の短距離じゃなくて、大阪から長野や大宮まで行くんだぞ。
利用客も、岡山、神戸から新潟や長野、高崎と圧倒的に広範囲になる。

それに、東海地震や富士山噴火のときのバックアップは重要。
阪神大震災での山陽新幹線一ヶ月不通やR27の大渋滞を知らんのか。
って、なんてループスレw
483名無し野電車区:2007/12/01(土) 21:22:55 ID:HEpD7Bmu
じゃあ全部ミニにしよう。
484名無し野電車区:2007/12/01(土) 21:40:55 ID:Eh6phram
>>481
ミニ自体の輸送力には問題なくても、需要が大きいと改軌工事の負担に耐えられないの。
以前から新幹線系スレの中ではいろんな人が散々言ってきたことなんだけど。
485名無し野電車区:2007/12/01(土) 21:42:14 ID:HEpD7Bmu
>>484
北陸は需要が少ないから心配なし。
486名無し野電車区:2007/12/01(土) 21:46:48 ID:hpAXeeYm
需要が少ないって、日本1、2を争う特急街道なんだが・・・

山形新幹線(福島−米沢) 30.9万人
ただし、山形新幹線は、特急「こまくさ」で運転されていた頃より、新幹線開通で9割増になっている。 

北陸本線(米原−敦賀   しらさぎ)      28.6万人 
湖西線 (京都−敦賀 サンダーバード)    57.2万人
    合計                      85.8万人

北陸本線(糸魚川−直江津 はくたか)     31.0万人
487名無し野電車区:2007/12/01(土) 21:48:33 ID:HEpD7Bmu
たった120万人弱なら楽勝。
488名無し野電車区:2007/12/01(土) 21:51:05 ID:hpAXeeYm
なぜ、120万人弱なら楽勝なのか、根拠を示せ。

北陸>>>北海道>>>長崎だろ
489名無し野電車区:2007/12/01(土) 21:52:49 ID:HEpD7Bmu
>>488
弱小需要だから。
490名無し野電車区:2007/12/01(土) 21:53:02 ID:Eh6phram
>.>485
だから、北陸じゃなくて「米原以西と岐阜以東が耐えられない」って言ってるんだけど。
491名無し野電車区:2007/12/01(土) 21:53:24 ID:hpAXeeYm
中学生かw
492名無し野電車区:2007/12/01(土) 21:54:52 ID:HEpD7Bmu
>>490
だったら北陸が特急街道なんてわけのわからんこと言うな。
493名無し野電車区:2007/12/01(土) 21:55:34 ID:yOT3HXDZ
毎週末香ばしくなるなw
494名無し野電車区:2007/12/01(土) 21:58:36 ID:Eh6phram
どうしてもミニ化するなら、米原にアプローチ線作るしかないんだけど…。
(京都は用地の都合上困難。同和問題に点火したいならやれば?)


>>492
他の人が言ったことにまで責任持てません。
495名無し野電車区:2007/12/01(土) 22:12:04 ID:HC6oW6+R
ミニ新幹線は、北陸本線に適用は無理ということで議論終了。

496名無し野電車区:2007/12/01(土) 22:23:58 ID:OdzNt6Ga
単線ミニでも退避設備2箇所で毎時3本つまり上下6本の運転が可能。
しらさぎの需要程度なら十分すぎて輸送力におつりがでる。
それ以上に名古屋方面程度の需要ならGCT車両で十分。
大阪までのメインルートは湖西線のリレー特急のほうが便利だから米原経由ではない。
497名無し野電車区:2007/12/01(土) 22:25:59 ID:OdzNt6Ga
米原フルは乗り入れが本当に可能でないと議論にならないつまり現状では論外。
498名無し野電車区:2007/12/01(土) 22:42:30 ID:gQO0Uno9
分かったようで分からないことを書き散らされてもなw
499名無し野電車区:2007/12/01(土) 23:02:22 ID:IqyFhh6g
なんだか、実際にありえないような話ばかり。ミニは無理。
ミニの話なら、末端部分の山形か長崎スレに行けや
もっとまともな話がしたい。
500名無し野電車区:2007/12/01(土) 23:06:25 ID:HC6oW6+R
ミニ新幹線の話は以後無用!スレの無駄使い。
501名無し野電車区:2007/12/01(土) 23:16:57 ID:hRJtZvOi
上越〜長岡をミニ新幹線にして大阪から新潟まで直通するべきだな。
502名無し野電車区:2007/12/01(土) 23:24:16 ID:RyWZDQRv
1日午後1時55分ごろ、群馬県高崎市旭町のJR高崎駅新幹線ホームで、
長野発東京行きの長野新幹線「あさま526号」(8両編成)が男性をはねた。
男性は死亡したが、乗客約250人にけがはなかった。
高崎署は、はねられたのは宇都宮市の男性(23)とみて身元の確認を急ぐとともに、
原因を調べている。
503名無し野電車区:2007/12/01(土) 23:37:52 ID:kH8u3nTR
>>501
(大阪からつなぐか否か、どうつなぐかの問題は置いといて)
上越から東は、ホクホク線を三条軌にして高速走行できるんでない?
 
504名無し野電車区:2007/12/02(日) 08:57:18 ID:2dlA+Hxo
単線でか?
505名無し野電車区:2007/12/02(日) 09:26:41 ID:6KZzuRev
226 :名無し野電車区:2007/12/01(土) 16:07:25 ID:kH8u3nTR
北陸や長崎といった「枝葉」と違って北海道新幹線は「幹」だからなあ。
意味合いが全然違う。
北海道をまず先に実現させるという流れが出来んかのぉ・・・

233 :名無し野電車区:2007/12/01(土) 19:25:12 ID:kH8u3nTR
札幌まで建設認可! 金沢以西、長崎は白紙に!

こう決められるのが責任政党!

244 :名無し野電車区:2007/12/01(土) 23:05:13 ID:eqORkqv2
>>233
>札幌まで建設認可! 金沢以西、長崎は白紙に!

こうなるのが理想なんだけどね。北陸、長崎を犠牲にして、北海道だけを先行して
欲しいのだけどねえ。長崎はQ魔が死に体だから生贄になるという可能性はないの?
506名無し野電車区:2007/12/02(日) 09:31:13 ID:6KZzuRev
246 :名無し野電車区:2007/12/01(土) 23:38:28 ID:Rta+pDmh
>北陸や長崎といった「枝葉」と違って北海道新幹線は「幹」だからなあ。
>意味合いが全然違う。
>北海道をまず先に実現させるという流れが出来んかのぉ・・・

激しく同意!
まったくもってその通り!

しかし、実際には無理なんだろうな。北陸は政治力あるし。
せめて、長崎ルートはつぶれてくれるといいんだけどね。

248 :名無し野電車区:2007/12/01(土) 23:41:53 ID:Rta+pDmh
>札幌まで建設認可! 金沢以西、長崎は白紙に!

そうそう、そうなってほしいんだけど、
そんなこと言ったら、さすがに北陸とかは怒るだろうな。

でも、長崎ルートがつぶれてくれる可能性は十分あると思う。
がんばれ鹿島!

252 :名無し野電車区:2007/12/01(土) 23:53:14 ID:Yl2mvizo
つーか北陸はまず敦賀以南のルートをさっさと決めろといいたい。

現状、金沢を車両基地としているサンダーバードの運行の関係上、
金沢以西は一括開業でないと、JR酉的には都合がかなり悪いはず。

507名無し野電車区:2007/12/02(日) 09:31:54 ID:6KZzuRev
253 :名無し野電車区:2007/12/01(土) 23:53:23 ID:TmPEhPiK
フル規格の新幹線建設も「幹」が出来れば、終了。残りは、ミニかスーパー特急になるんじゃないの?

北陸も長崎も、北海道(札幌)と九州(鹿児島)を人質に取っている間に完成させようと必死なのでは?

「幹」が完成したら、新幹線に賛成する人減ってしまうだろ。

257 :Goldfish ◆Y8V.x95Kyc :2007/12/02(日) 00:36:13 ID:ZysEz+Ud
>>233>>244>>246>>248
俺も長崎は白紙が良いと思うし、北陸の金沢以西には疑問を感じているんだが・・・
・・・ポリティカルには、そう決めるのは無理なんだろうねぇ。

>>255
磯って言っても鉄板じゃあ誰も分からんぜw

508コピペするんならこれも貼れ:2007/12/02(日) 10:00:06 ID:jd3htK6A
267 :名無し野電車区:2007/12/02(日) 06:54:44 ID:SegfEezW
>>266
北陸が建設されてるのは、整備新幹線の中で最も利用客数が大きいからだろうが。
九州新幹線の博多〜船小屋間開業後の輸送密度が28500人/日と試算されているのに対して、
現在の湖西線・北陸線(米原口)優等列車の断面輸送量は約26000人/日もいるのだが。

東海道のバイパス機能はあくまでおまけ。
大体、北海道は百歩譲っても、末端部で1万そこらしか利用客のいない九州(鹿児島)が「幹」か?

270 :名無し野電車区:2007/12/02(日) 09:28:07 ID:jd3htK6A
>>267
そうそう。
ついでにいうと、北海道は350km/h運転をして4割シェアを
とっても22000人/日/kmなんだよな(期成会の試算)
もちろん北陸は時短効果がそこまで大きくないし、一方
北海道は航空が唯一無二な交通機関なところに開通するの
だから、経済効果は高い。
長崎ですら、今の一部着工は疑問符が付くが、全通すれば
大きな時短効果と利用者数を見込めるだろう。

とにかく、ほかのルートの批判は無意味だ。
もっと建設的な話をするべきだ。
509名無し野電車区:2007/12/02(日) 10:03:22 ID:jd3htK6A
整備新幹線で最も利用者数の多く、上越新幹線をも超える
金沢以西がなぜミニなんだw

276 :名無し野電車区:2007/12/02(日) 09:55:55 ID:jd3htK6A
>>273
違うって。
大阪と名古屋に近いんだよw
関東から北陸に行くのは現状鉄道飛行機合わせて年間700万人位。
近い割には千歳線よりは少ない。

一方名古屋と大阪に近いから、鉄道だけで現状でも年間700万人が北陸と
行き来している。
新幹線になって需要が拡大し、その上大阪−上越長野以遠も転移し
増加することを考えると利用者数が多くなる。

北陸の3都市は札幌はもちろん、九州の県庁所在地クラスの都市と
比べても小さいのだが、北陸新幹線は東京だけでなく名古屋大阪と
3大都市への輸送を担うため、もっとも利用者数、輸送密度見込みの
大きい路線になる。
510名無し野電車区:2007/12/02(日) 10:54:34 ID:LsuEUg4W
>>456
青函トンネルは大丈夫なのか?
511名無し野電車区:2007/12/02(日) 11:03:48 ID:ypVM9hZ9
>>510
トンネル内は凍結しないし雪も降らないからね(当然だけど)
512名無し野電車区:2007/12/02(日) 11:15:29 ID:LsuEUg4W
こちらも計画しているのに、新幹線も建設するのか?

新線建設へ促進協設立
近江今津駅とJR小浜線を直結
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007120100146&genre=A2&area=S10
513名無し野電車区:2007/12/02(日) 11:28:37 ID:LsuEUg4W
>>505
人口は札幌+函館の方がずっと多いので、北海道新幹線の
可能性が最も高い?
JR東も360キロ?で走らせようとしているみたいだし。

>>506
その通り、金沢以西を建設するのなら一括開業だね。

>>508
長崎こそミニだったらいけないの?
514名無し野電車区:2007/12/02(日) 11:33:53 ID:CrHnc6AO
>九州新幹線の博多〜船小屋間開業後の輸送密度が28500人/日と試算されているのに対して、
>現在の湖西線・北陸線(米原口)優等列車の断面輸送量は約26000人/日もいるのだが。

これ、すごいね。ようするに、現状の在来線特急から、
>新幹線になって需要が拡大し、その上大阪−上越長野以遠も転移し
増加することを考えると、(1.7倍になったとして)

北陸新幹線西側44000人/日>>>>>>九州新幹線の博多〜船小屋間28500人/日

新幹線全体でみても、
東海道>東北(仙台以南)>山陽>上越(高崎以南)>北陸(西側)>
515名無し野電車区:2007/12/02(日) 11:38:50 ID:CrHnc6AO
新幹線全体でみても、
東海道>東北(仙台以南)>山陽>上越(高崎以南)>北陸(西側)>九州新幹線(船小屋以北)
>北陸(東側)>それ以外だろう

これはもう数字は嘘つけないという事実。

516名無し野電車区:2007/12/02(日) 11:42:59 ID:ypVM9hZ9
>>514
東海道>東北(仙台以南)>上越(高崎以南)>山陽=北陸(西側)
じゃない?
山陽の各駅と上越の各駅だと乗車率が全然違うw(山陽こだまの乗車率は10%いけば良い方)
517名無し野電車区:2007/12/02(日) 12:04:09 ID:sWpl53L/
名古屋ー京都短絡線建設で現東海道新幹線の北陸新幹線への転用、
京都ー大阪複々線という妄想が一番利便性がいいと思う。
ま、妄想な。

でも、小浜ルートなら同じぐらい費用はかかるんじゃないの?
518名無し野電車区:2007/12/02(日) 12:39:13 ID:NUB6nXmJ
>>512
ガイシュツだけどその路線は北陸新幹線が若狭ルートになった場合は建設されない
米原ルートになった場合に若狭地方に配慮して建設される可能性はある
519名無し野電車区:2007/12/02(日) 14:32:02 ID:oFCnajEz
>>514,515
北陸新幹線の東側(高崎口)と西側(敦賀口)だと東側の方が多いだろう。
東側は現状の長野新幹線利用客(2.4万人/日)に加えて北陸方面の利用者が加わるから少なく見積もっても
4万人/日は堅い。
一方、西側は、米原経由東京〜福井・南加賀間が長野経由にシフトするから、ベースとなる利用客は
2000人/日ほど少なくなるし、中京〜上信越では北陸新幹線は利用しないから、4万人/日までは
いかないだろう。

>>516
山陽は全線での輸送密度は6万人/日以上ある。九州直通で数千人/日は上乗せされるから、
上越(高崎以南)>山陽>北陸(東側)>北陸(西側)>上越(高崎以北)
だろう。
520名無し野電車区:2007/12/02(日) 14:44:44 ID:LsuEUg4W
>>518
そういうことですか。
レスありがとう。
521名無し野電車区:2007/12/02(日) 14:45:51 ID:LsuEUg4W
>>517
リニアが東京−名古屋−大阪に建設されれば、
京都ー大阪複々線とかは必要なさそうだが。
522名無し野電車区:2007/12/02(日) 15:33:21 ID:HLPT0vEW
>>519
高崎口だとそうだろう。

しかし、今回の延伸は長野−金沢間。
上越口だと、やっぱり敦賀のほうが多い。
523名無し野電車区:2007/12/02(日) 15:40:16 ID:HLPT0vEW
ようするに>>519のいう北陸(東側)ってのは、長野以南ってことだね。
だから、ただしくは、
上越(高崎以南)>長野(長野以南)>北陸(敦賀)>北陸(上越)>上越(高崎以北)だね。

ただ、山陽と比べて、上越の高崎以南は、ある地点の断面の利用客は多いだろうが、
利用客が多い区間は、山陽と比べてかなり短い。

とすると、やっぱり、キロ当たりの売上で比較するのがいいのか、
ある地点での断面の利用客で比較するのがいいのか、どうだろうね。
524 ◆vGzK94OFlQ :2007/12/03(月) 19:48:21 ID:0aFkhtu7
>>521
リニアはまだ未来のことだ。

まだ考えるには早い
525名無し野電車区:2007/12/04(火) 00:41:47 ID:JR1WYUon
新北陸トンネル、掘るなら掘った方が良いような・・。
せっかく飛騨トンネルで重機を集めたんだから。
526名無し野電車区:2007/12/04(火) 00:51:45 ID:7i5oryNJ
そういや、来春着工なら最高のタイミングなんだね。
527名無し野電車区:2007/12/05(水) 01:53:16 ID:ruX2GEZJ
>>512
この41億円、10年前からコツコツ貯めていたらしい。
ttp://www.shinsen-t.jp/history.html

110年越しの悲願のためにこれだけ頑張ったんだから、地方負担分の残りの14億の
確保は決して難しいことではなく、じき着工するものと思われるが、
よく考えてみれば肝心の国費355億円は国が事業として採択しなければ
支払われないお金だ。
そのあたりが結局の所若狭ルート断念の時のバーターになるのだろう。

それと。。整備計画でも小浜経由が唯一無二の計画なわけではない?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071203-00000159-mailo-l18
敦賀から大阪に至っては▽若狭(小浜市付近)経由▽米原経由▽湖西線経由――の
3案が整備計画で示されているものの、確定していない。
と言う一文が。

>>524
俺は敦賀以西は重要で、効果も大きいと思うし、今すぐにでも着工してもらいたいと
思っているが、一方で政治的な不確かさを持っていることは否めない。
むしろそのほとんどをJR東海の責任で負担しようとしているリニアの方が時期は
ともかく確実だと思うのだが。
528名無し野電車区:2007/12/05(水) 18:45:20 ID:y/nHmrMN
若狭湾快速鉄道とかまだ言ってたのか・・・

できても赤字垂れ流しは間違いないだろうし
新快速乗り入れなんてできるんか・・・?
529名無し野電車区:2007/12/05(水) 19:41:39 ID:Gs/LPlWh
近江今津から上中まで15kmぐらいだから、わりかし近いけどね。

建設費を含めたら採算はとれないだろうけど、
せめて減価償却抜き、利払い抜きだったら、黒字ぐらいになるといいね。
そうでないと、建設後もずっと税金投入になってしまう。

若狭ルートに1兆円使うよりは、バーターで350億円使って、
代わりに米原で建設して6,000億円浮かしたほうが、はるかに安い。
530名無し野電車区:2007/12/05(水) 20:16:01 ID:S2gwMYGg
今津上中線は新幹線とバーターにはならない。
毎年の赤字の補填方法を決めてから作らないと
夕張市のようになるよ。
531名無し野電車区:2007/12/05(水) 20:24:40 ID:V8z+CBmb
新幹線とバーターになるかならないかはさておき、
黒字化できるのか、もしくは赤字をどう補填するか、考えておくのは大事だな。

中部地方はわりかし少なそうだが、日本中、夕張予備軍自治体がいっぱいだし。
532名無し野電車区:2007/12/05(水) 20:33:14 ID:DcfJJweK
琵琶湖・若狭快速鉄道は上下分離方式だったはず
IGRいわて銀河鉄道と同じやり方だね

若狭は原発マネーで潤ってるから建設費を充分圧縮すれば大丈夫じゃない
533名無し野電車区:2007/12/05(水) 21:18:33 ID:fN20Cl85
>>532
上下分離は青い森の方だったと思うが…
534名無し野電車区:2007/12/05(水) 21:30:08 ID:ruX2GEZJ
若狭快速鉄道の協議会のホームページによれば、上下分離なら黒字になる、
ということだ。
この手の予想の当たった試しがないというのはもちろんでアテにならないが、
一方で比較的利用者数は多そうだ。

それに多少の赤字なら、経済効果がそれを上回るので問題ない。
国道や県道は通行料収入はゼロなんだからな。
鉄道だけが独立採算、黒字が求められるなんて言うのはナンセンスだ。
赤字補填しているバスや私鉄はもちろん、積極的に自治体が支援して
発展させているような路線も最近ではあるのだから。
535名無し野電車区:2007/12/05(水) 22:49:20 ID:ybzfpPHY
北陸新幹線飯山トンネルが全貫通

12月5日(水)

 鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)は4日、2014年度の開業を目指す北陸新幹線長野−金沢間で最長の
飯山トンネル(22・2キロ)が3日に貫通したと発表した。鉄道の陸上トンネルで国内3番目に長いトンネルに風穴が開いた。

 同トンネルは6つの工区に分けて掘削を進めてきた。3日午後零時半、新潟県側の入り口を含む板倉工区(新潟県上越市)で
最後の岩盤を重機が崩して貫通した。入り口から712メートル入った地点だった。長野県内の富倉工区(飯山市)が

1998年6月に着工して以降、9年半かけて全区間が貫通した。
 板倉工区は、水を含んだ砂礫(されき)層や泥岩層が掘削面から崩れ落ちたほか、

空気中の水分に触れると膨張する土もある難工区だった。崩落があった場所は薬剤を注入して固めながら掘り進めた。
貫通点は現在、トンネル断面の上半分が開いた状態で、下半分の掘削は今月末までに完了させるという。

 同機構北陸新幹線建設局(長野市中御所)は、トンネル全体の貫通式を本年度中に開く予定だ。
(写真)重機が最後の岩盤を崩した飯山トンネル板倉工区の貫通点=3日、新潟県上越市(鉄道・運輸機構提供)

信濃毎日新聞 信毎Web
ttp://www.shinmai.co.jp/news/20071205/KT071204ATI090013000022.htm
536名無し野電車区:2007/12/05(水) 23:16:51 ID:usUB5jd4
>>534
上下分離方式だと、運営会社は設備使用料だけですむわけだよね。
で、建設費は、国と自治体の負担。
資産・設備を保有する自治体は、維持費を負担するわけか。

そうすると、運賃収入>運営諸費+設備使用料なら、運営会社は黒字。
設備使用料>維持費なら、自治体は黒字か。

実際には、運営会社は、設備使用料を安くしてもらうことで黒字になるんだろうけど、
そうすると、設備使用料<維持費になるだろうし、固定資産税も入らないから、
実質的には税金を自治体が投入、もしくは免除するようなもんか。

建設費は、運営会社が負わないとして、運営会社に補助金という名の税金を投入するか、
自治体が設備使用料を超えた維持費を税金で負担するかというだけの違いだな。
上下分離式でも、設備使用料>維持費になるといいね。
537名無し野電車区:2007/12/05(水) 23:29:28 ID:usUB5jd4
設備使用料を安くすればするほど、運営会社は黒字になる可能性が高くなるし、
運営会社には、おそらく、地方自治体の天下りが役員として入るだろう。

そうすると、ある程度までは税金を投入しても良いというガイドラインの範囲内で、
運営を維持したい自治体と、黒字になりたい運営会社との両方が、
設備使用料を下げる方向のベクトルで一致するな。

上下分離方式って、多少の税金投入はかまわないような、いわゆる3セクみたいに
運営会社の経営責任と黒字への意欲、インセンティブがあいまいだな。
長期的には、資産内容が劣化していき、資産を食いつぶして終わるような気がする。
538名無し野電車区:2007/12/06(木) 00:55:30 ID:EbIcH2N7
いろいろと書いてあるけど
3セクの人件費 > 運賃収入  が現実
539名無し野電車区:2007/12/06(木) 08:30:19 ID:e4T8m/LL
>>535
やっと貫通したか。
長かったな。
540名無し野電車区:2007/12/06(木) 15:37:44 ID:1dMOrlv3
>>532
若狭町、小浜市は原発自治体ではない
電源交付金を使うと原発自治体がうるさいから使えないよ
漁業の保証金は貰ってるとは思うが関電から
541名無し野電車区:2007/12/06(木) 17:33:26 ID:Y8roF3Fb
>>530
森さんが、北陸新幹線は米原ルートが望ましい、と発言したときに
若狭地区は琵琶湖への新線で我慢してもらう、と言っていた気がする。
一政治家の発言に過ぎないが。
542名無し野電車区:2007/12/06(木) 18:43:44 ID:hHsUHjgE
>>540
市議会の議事録によると、総事業費424億円のうち
136億円が都市鉄道等利便増進法による国の助成金
89億円が特別措置法によるかさ上げ分
129億円が起債の元利償還に係る地方交付税措置

特別措置法とは原子力発電施設等立地地域の振興に関する特別措置法のこと
だと思う。
543名無し野電車区:2007/12/06(木) 18:54:35 ID:hHsUHjgE
>>541
それは一政治家の非公式発言に過ぎないらしい。
小浜市としては新幹線若狭ルートは断念しないというのが基本スタンス。
9月10日の小浜市議会で、某市議が
「敦賀から以西の新幹線がつくのは、30年、50年先とも言われております。
閣議決定をされています嶺南の夢の新幹線若狭ルートでございます。
10年先の快速鉄道とは大きく時系列が違うわけでございますので、
駆け引きの材料にならないよう・・・」と発言している。
544名無し野電車区:2007/12/06(木) 19:02:17 ID:rzUQUX72
>>539
なーに、近所にある鍋立山のおかげでこの工期は上出来でしょ。
545 ◆vGzK94OFlQ :2007/12/06(木) 19:26:14 ID:FtMin4uK
>>535
とりあえずおめ
546名無し野電車区:2007/12/07(金) 00:17:45 ID:HNKHxVYc
>>543
まあ若狭の短絡鉄道は皮肉にも北陸新幹線の東海道乗り入れと
状況が似ているんだよな。
メリットの無い滋賀の負担が大きいとか、
乗り入れ先(JR)にはとってはメリットが小さいかお邪魔虫の
ために政治的に圧力をかけてもダイヤ的に使い勝手の良い物に
はならないとか。(敦賀の新快速の例でも明らか)
推進側には気の毒だが思い描く理想は実現しない可能性が高い。

かろうじての妥協点は短絡鉄道を新幹線の若狭ルートをひん曲げ
て京都接続にして代用することか。料金は高くなるが3セクの赤字
を積むより良い。他方の新幹線利用者もダイヤ異状時(東海道側の
問題で冬季は頻繁か)は東海道との接続点で放り出されて次の
新幹線か新快速を利用下さいになるが、同じ放り出されるなら米原
より利便性の良い京都の方がマシだからね。
どっちにしても滋賀の問題は残るが。
547名無し野電車区:2007/12/07(金) 00:30:15 ID:amRkyE4l
>>546
改行と句読点のうち方が下手糞だな

って、ところまで読んだ。
548名無し野電車区:2007/12/07(金) 01:06:54 ID:HNKHxVYc
>>527
亀レスだが、

>それと。。整備計画でも小浜経由が唯一無二の計画なわけではない?

その通り。
示されている3案もとりあえず考えられる案を列記しているだけ。
実はどの案も過去に通過する自治体の支持が得られず宙に浮いたまま。
最近では様子が変わって福井・滋賀・京都・大阪でいくつかのルート
の研究をしているようだけど、状況はよく分からないね。
549名無し野電車区:2007/12/07(金) 01:39:25 ID:4FW8CdLn
ニコニコ動画のニワニュースで「北陸新幹線のトンネル貫通」とあったので飛んできました
550名無し野電車区:2007/12/07(金) 13:30:58 ID:5W7v66eR
質問させて下さい
富山駅の手前(東)でS字になっていますが、何故?
利権がらみでねじ曲げたのではと勘ぐってしまいます。
http://www.h-shinkansen.gr.jp/toyama/
→富山県内ルート計画図
551名無し野電車区:2007/12/07(金) 13:58:36 ID:KkkgJAui
>>550
用地の問題。常願寺川西側は富山の市街地が広がっていて
費用が高騰するから、北陸本線沿いに北へ向かわせてから、
8号BPに沿う感じに田園地帯を通って常願寺川を渡るルートになった。
552名無し野電車区:2007/12/07(金) 16:39:59 ID:1JJUPvFw
北陸4県って日本の北朝鮮、良く言えばソビエトだな。ザコが覇権を争うなや。
今でも四国の人口に毛の生えた程度でしかも3大都市圏全ての近郊なのにフル規格の新幹線2つも近日もちやがる。それも東京関西間直通が有力。

北海道や秋田山形、鳥取島根、佐賀長崎、大分宮崎沖縄、大都市圏でも千葉茨城、岐阜東部と三重、和歌山奈良と京都兵庫北部の人に謝れよって感じだな。

北陸なんて東北の支線新幹線でよかったんじゃねえ。四国もここまでこけにされるとはな。岡山の支線鉄道ほざけ!徳島淡路島なんて神戸通勤圏だろ!

新快速敦賀で十分だろ!新快速鳴門はないんか (笑)
553名無し野電車区:2007/12/07(金) 18:43:23 ID:LjAzet44
新潟は北陸じゃありません。あそこは甲信越か東北。
554名無し野電車区:2007/12/07(金) 18:56:21 ID:SZZ6yHNd
四国は橋を3本も作るより、
1本にして新幹線通したほうが良かったなあw
555名無し野電車区:2007/12/07(金) 20:46:17 ID:P1QZezFv
>>554
もう一本、九州まで架橋します
556名無し野電車区:2007/12/08(土) 07:28:45 ID:TRk1I3tU
>>551
ありがとうございました
このカーブは規格外のきついカーブなんですか?
確か山陽で半径4000、東北は4500であったかと思いますが・・・
557名無し野電車区:2007/12/08(土) 07:38:05 ID:KXbACtkc
>>556
R1000だったかと。但し全列車停車駅の間近だから問題ない。

あと東北はR4000ね。
558名無し野電車区:2007/12/08(土) 13:52:09 ID:5v/RYnUt
>>552
東海道新幹線も東名・名神高速も南海地震がおこったら、一発で長期不通になる。南海地震が起こったら中京・近畿圈は大被害必至その時、人的移動や物流ルートの確保の為には北陸新幹線と北陸自動車道・近畿自動車道敦賀線がバイパスルートとして最重要である。
559名無し野電車区:2007/12/08(土) 14:07:55 ID:5v/RYnUt
船舶や飛行機で十分と言う人がいるが、緊急性がある物資の移動や、悪天候時の欠航など十分とはいえ無い。
560名無し野電車区:2007/12/08(土) 14:37:23 ID:VhqVcBEA
篠ノ井〜直江津〜富山〜金沢の第三セクター化はまだですか?
561名無し野電車区:2007/12/08(土) 15:43:58 ID:JrtBCG/o
第二東名、名神つくってるしそんな北陸のクソ田舎まで迂回するわけねーだろ
562名無し野電車区:2007/12/08(土) 19:17:45 ID:5gdPfzfm
東上大熊本高安軽佐上長飯上糸黒富新金
京野宮谷早崎榛沢久田野山越魚部山高沢
●●●━━●━━━━●━●━━●●● はくたか
●●●━━◎━━━●●●●●●●●● はくさん+とき
●●●●●◎●●●●●======= あさま+たにがわ
563名無し野電車区:2007/12/08(土) 21:28:27 ID:0R7fTOZp
>>552
>>561
ボク、もうちょっと勉強してこようね。

1北陸新幹線は整備新幹線で最も利用者が多く、上越新幹線をも超える新幹線です。
2北陸三県より人口密度が高く、新幹線が通ってないのは首都圏の一部であり
 造る意味がない千葉、茨城と、香川(!?)だけです。
3四国は本四架橋で金を使いすぎました。
564名無し野電車区:2007/12/08(土) 21:31:15 ID:5v/RYnUt
>>561
第二東名・名神だって大して変わらん所を通るから南海地震が起こったら長期不通なるだけだ、その時どーするつもりだ、まさかリニア新幹線とか中央自動車道って、ぬかすんじゃないだろうな?
565名無し野電車区:2007/12/08(土) 21:52:36 ID:5v/RYnUt
連投スンマセン 南海地震が起こったら、東海地震も連動しかねない。過去には南海地震、東海地震と連動し、富士山まで 噴火した事も有るんだ。
566北陸は日本一!:2007/12/09(日) 00:26:41 ID:IPtVPpYC
今、北陸4県は日本一景気がいいだろう。高度成長を続けるロシアと同じだ。

日本一の豪邸に日本一の学力、日本一の世帯年収、日本一の新幹線網、日本トップレベルの教育機関・金沢大付属・北陸先端大、日本のプーチン、世界のゴジラに美術館。

全て世界レベル
この世はわが北陸と思うぞ東京、四国?人口だけだろ (笑)

実は震災なんて世界中どこで何時おこってもおかしくない。上手くだまされよって。もっと温暖化になって北陸帝国は永遠なり
567名無し野電車区:2007/12/09(日) 01:14:11 ID:6oGE00fK
北陸4県?新潟は東北でいいから
568名無し野電車区:2007/12/09(日) 03:58:46 ID:+7S1S1ma
人殺し軍団

富山県T波市 N砺市方面
スポーツカー黒 違法マフラー 車体低
眼鏡DQN顔20代後半から30代前半男

富山県T波市 N砺市方面
ワゴン黒 違法マフラー
肥満 20代後半から30代前半男

富山県N砺市 旧I波町方面
スポーツカー黒 違法マフラー
眼鏡小太り20代後半から30代前半男

富山県N砺市 旧I波町方面
スポーツカー黒 違法マフラー
眼鏡痩せ型20代後半から30代前半男
569名無し野電車区:2007/12/09(日) 15:55:23 ID:IVyvrP9n
財源なし。「根元受益」? JRは怒るぞ。
570名無し野電車区:2007/12/09(日) 16:20:14 ID:e1GMcYfN
いい加減お国自慢はよそでやれな。

571名無し野電車区:2007/12/10(月) 03:14:11 ID:m3prsBA3
>>546
勘違いもいいとこ。
直通するかはさておきリニア前でもJR東海は米原ルートになることを強く望んでいる。
その分大きな増収が見込めるんだからな、サンダバからの転移だけでも。
リニアで輸送力に余裕が出来れることを考えればなおさらくれくれだよ。

若狭快速鉄道についても、上下分離で運行はJR西日本がする見込みだが、そうなれば近畿〜小浜間の運賃料金が新たに転がり込む。
誘発効果も含めればかなりのものだ。維持費くらいは線路使用料として楽々収められるだろう。
運行、運用上も近江今津止まりの車両をそのまま小浜方面に延長するだけですむから問題ゼロだ。
規模は違えど、どちらかといえば智頭急行と構図は同じだ。

敦賀は、直流化で逆に特急利用者が新快速に転移してしまい、減収になってしまう。
18きっぷシーズンでなくても、乗り通す奴をよく見るくらいだからな。
まあ朝イチの列車だったので日中は知らんけど、新快速で敦賀を訪れる行楽客もいるって話だし。
この場合新快速を便利にするほど減収になってしまうと言う構図なのだから便利にするはずがない。
北陸新幹線が全通すれば、今まで特急停車駅だった近江今津への対応で近江舞子〜近江今津間も快速運転するだろうし、
近江今津での待避がなくなって多少の時短にはなるだろう。
572 ◆vGzK94OFlQ :2007/12/10(月) 16:16:03 ID:YBwcWJOx
米原ルートか若狭ルートか意見が割れているね
573名無し野電車区:2007/12/10(月) 17:41:28 ID:mavpbhlf
第二東名と名神が両方壊滅てどんな大地震だよ
574名無し野電車区:2007/12/10(月) 17:52:12 ID:mavpbhlf
>571
まぁ新線の沿線人口が30万くらいいればなるんじゃね?

575名無し野電車区:2007/12/10(月) 22:38:46 ID:oiuleEDJ
>>571
東海にとって北陸の収入などあまりうまみが無いといってよい。
名古屋方面は現行と同程度で変わらず。
大阪方面は増えるが、最重要輸送の安定性、異常時対応を
考えるとメリットは減る。それ故乗換えで良いのならどうぞ
という立場。とても強く望んでいるという事は無い。
リニア後なら乗り入れを考慮する余地があるとしている程度
で積極的とは程遠い。

JR西ですら毎月の利用状況を公開するのは新幹線とアーバンネット
ワークのみ。北陸特急の利用状況(=収入)なんて会社的には重要
じゃないという事でもある。(支社レベルでは重要だろうが)
576名無し野電車区:2007/12/10(月) 22:42:04 ID:oiuleEDJ
>>574
これから人口が減っていくというのに、>>571さんのように
楽観的になれるというは理解できないね。
577名無し野電車区:2007/12/10(月) 22:49:01 ID:NBQAytuV
琵琶湖・若狭快速鉄道に関して云わせて貰うなら
建設費を充分圧縮し、単線で建設すれば大赤字出す事態にはならないけどね

何しろ当初の建設計画では近江今津どころか上中にまで大掛かりな立体交差を建設して
改札も駅舎も別にする予定だったからね。
578名無し野電車区:2007/12/10(月) 23:14:02 ID:oiuleEDJ
>>577
沿線の人口は減少する、そして時間が経てば保守費も増大していく。
最初は小さな赤字が後には大赤字となる可能性が高い。
その時それを補填できる程の体力が自治体に残っているかは?

まあこれもメリットのない滋賀県側の負担が多いので実現は困難
だろうけど。
579571:2007/12/10(月) 23:37:18 ID:m3prsBA3
山形新幹線で福島県に利点があったろうか?
智頭急行は岡山県や兵庫県に利点はあったろうか?
鳥取市の人口は20万人以下。智頭急行の延長は56km。
大阪まで2時間半以上。
小浜市は3万人強だが、延長わずか19kmの若狭新線。
京都まで55分、大阪まででも1時間25分。
長浜と距離は変わらない。
利用者数はかなりのものになる。
君らは単なる勉強不足。
新線のたぐいはおしなべて赤字になるとでも思ってる単細胞だ。

>>575
君も勉強不足。
過去スレ読め。
リニアが出来るまでどう泳ぐかが一番難しいが、突っぱねて若狭ルートが完成する
ことこそJR東海にとって一番都合が悪いのだよ。
その損益、利益の大小は関係ない、民間企業は一円でも余計に稼ぐのが仕事だから。
利益が極大になることを目指すのが当然だ。特に整備新幹線なんかタナボタなんだから。
リニアを造るのはJR東海にとっては既定路線なのだからね。

JR西日本が北陸特急に関心がない?
そこが新幹線になろうとしてるんですけど何か?
580名無し野電車区:2007/12/10(月) 23:44:07 ID:oiuleEDJ
>>579
君が一番勉強不足だな。
この一言で十分だが、滋賀の負担をどうするかが最大の課題の一つ
になっている事は福井県自身認識していること。
敦賀の新快速も開業前は都合の良いダイヤを想定していたのだが・・・。
581名無し野電車区:2007/12/10(月) 23:50:17 ID:oiuleEDJ
>>580に補足
まあ滋賀県分の建設費や運営赤字を福井県が面倒みるなら
短絡鉄道の可能性もあるだろうね。
582名無し野電車区:2007/12/11(火) 00:26:52 ID:Irz2i6/I
利用客数やその時短効果を考えると敦賀以西は京都につなぐことだろうな。
名古屋方は毎時1本(8両編成程度)も走らせる程の需要は見込めないから
関西以西の時短を犠牲にしてまで名古屋方に拘って米原に固執するのは
得策ではないだろう。ただその場合でも名古屋方面の乗り換えは嫌われる
だろうから敦賀以北で新幹線に乗り入れられるようにGCTで運用する事を
考えるべきかな。
583名無し野電車区:2007/12/11(火) 01:15:47 ID:d4Mbg5BD
571は一回田舎を出てみろよ。。。

世間知らずにもほどがある
今乗降客数が一日3000もないようなところに新線引いて赤字にならない?
利用者数はかなりのものになる?
頭腐ってるんじゃないのか
584名無し野電車区:2007/12/11(火) 01:21:30 ID:JV0VFdSY
571・・・論が成り立ってないよね。
とりあえず俺頭悪いし、理解できないからもう少し日本語に近づけて解説を。



ちなみに583氏には同意。
585名無し野電車区:2007/12/11(火) 03:10:16 ID:LJT+oKPB
鉄道での純流動表の統計で、北陸三県対 大阪圏(京阪神)と 対名古屋圏(愛知岐阜三重)だと

大阪圏(京阪神) 8092人/日
中京圏(愛知岐阜三重) 2272人/日

約3.5対1の割合。新幹線の本来の意義である時短効果のみに着目すると、
大阪・京都へ5分早く到着することは、名古屋への到着を15分早めるより意義がある。

米原ルートに固執する必要性はなさそうだ。
586名無し野電車区:2007/12/11(火) 04:09:38 ID:ag8geB/+
誘導 若狭快速鉄道関連はこちらへ

【地域交通】近江今津駅〜JR小浜線の直結を…新線建設へ促進協設立−滋賀 [07/12/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1196552451/
587名無し野電車区:2007/12/11(火) 04:24:40 ID:jc7dF98Z
九州新幹線の東海道乗り入れは不可能 JR東海社長
http://www.asahi.com/business/update/1206/OSK200712060093.html

九州新幹線と東海道新幹線の相互乗り入れについて、「システムが違い、可能性はない」と改めて話した。
10月にJR西日本とJR九州が山陽・九州新幹線の乗り入れで合意したが、JR東海としては検討する余地がないことを強調した。

東海道新幹線の機能を発揮させるためには、同じ性能の列車を同じ編成で走らせる必要がある」と指摘。
山陽・九州新幹線の直通列車は8両編成の予定で、「16両編成の東海道新幹線は九州へ入れない」と説明した。
また「東京・大阪間の人の動きは大きく、顧客の効率性を考えても不可能だ」と述べた。
588名無し野電車区:2007/12/11(火) 04:26:51 ID:jc7dF98Z
>システムが違い、可能性はない
>東海道新幹線の機能を発揮させるためには、同じ性能の列車を同じ編成で走らせる必要がある
>東京・大阪間の人の動きは大きく、顧客の効率性を考えても不可能だ

米原ルート終わったな。

589名無し野電車区:2007/12/11(火) 08:08:46 ID:QLxSE6Wg
>>583
>>584
ヒントだけ書けば分かると思ったんだけどね。たった人口3万(小浜市)だが、観光客は元々かなりの数になる若狭地方が
長浜くらいの距離にいきなり現れるんだ。現状の小浜線の利用者数なんて関係がない。
それに地方負担は8分の1、そのほとんどを福井県側が用意している。そしてあくまでも米原ルートになったときのバーターとして国策で行われる。
米原ルートになったときには造られないはずがないし、山形や智頭急行がそうだったように、根元側の自治体が協力しないはずもない。
自治体も子供じゃないんだから、そう言うだだはこねないの。
それに黒字という言葉、建設費まで償還できるという意味ではない。運営費が確保できて、建設費は経済効果で返って来るという意味だ。

>>587
それは16両編成じゃないと、東京駅への乗り入れは無理ってことだよ。
システムが違うって、じゃあ何で東海道と山陽は直通してるんだ?
それに熊本以南などから東京へは飛行機にかなわない。東京駅への輸送力を減じて、安定性を損ねてまで走らす意味がない。リニア後だって走るかどうか怪しいほど。
米原以西には若干の余裕があることも、JR東海が米原ルートを望んでいるのも既出。
ただリニア前に乗り入れ圧力があったときに難しい対応を迫られるのは間違いない。
ただその期間は毎時1本でもいいわけだからね、ダイヤ混乱の理由にはならないし。

>>585
建設費の違いも考慮してね。
京都まで建設でも米原の倍以上かかるし、結局東海道に乗り入れが前提。
それに旅客流動調査の年間統計ですが、北陸3県と岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀の鉄道流動は年間220万人。
北陸3県と京都大阪兵庫奈良和歌山の鉄道流動は460万人。
おまえは静岡を足さなかったり、滋賀(全てではないが)が米原ルートの方がいいことを忘れてるだろ?
車も含めた全機関による実際の交流数ではほぼ同等であることや東海の発展、近畿の衰退を
見れば、たかだか近畿方面が15分程度短縮になるだけで、名古屋方面がGCTになったりあるいは
2回乗換になったり、極端に不便、負担を強いられるこが容認できるはずもない。
費用対効果が高いのはやはり米原ルートだよ。
590名無し野電車区:2007/12/11(火) 08:36:34 ID:ekMcoKAx
>>579山形(ミニ)新幹線はふぐすま県(新白河郡山利用客)側には殆どメリットはなかったといえよう。それよりも飯山地方の駅って一応どんな扱いになるか。まさか素通りで妙高市へって事は無いだろう。若狭ルートについては越中人やからよーわからん,スマソ。
591名無し野電車区:2007/12/11(火) 09:49:27 ID:DgcOZhtw
要は
JR東海→東海道新幹線への乗り入れ拒否(米原乗り換えで妥協)
JR東、JR西→若狭ルートの最短距離での運行キボン
政府→米原ルートで模索(新大阪までの乗り入れ想定)

ってことじゃね?
592名無し野電車区:2007/12/11(火) 10:10:08 ID:6eofMPUQ
>>591
いや、酉も前社長までは米原ルート支持。
現社長になった2005年に久間が「酉は難色を示しているようだ」と発言しているが、実際のところは
よく分からん。ヒアリングとか公式の場の発言じゃないし。
593名無し野電車区:2007/12/11(火) 10:19:26 ID:IcjIXvSG
>>591
まあ結局のところそう。
でも造るのは国だしな。JR東海だってリニア後ならホーム増設で
乗り入れ可能って言ってるし。
若狭の自治体や、土建屋依存の政治家が頑張らないと
若狭ルートはないだろう。
リニアとセットで米原ってことになるだろうな。
対面乗り換えでもいいからリニアより先に出来て欲しいが。。

滋賀県だって3セク切り離しがなければ反対する理由がないし。
ただでさえ美味しい今の地元負担率なのに、その上さらに地元負担率の
軽減を今回の見直しで図ろうとしているくらいだからな。
594名無し野電車区:2007/12/11(火) 10:25:56 ID:/MvyyBVV
>>587
>それは16両編成じゃないと、東京駅への乗り入れは無理ってことだよ。
>米原以西には若干の余裕があることも、JR東海が米原ルートを望んでいるのも既出

おまえさん、脳内でバラ色補完してソースを解釈しないで下さい。

東海道新幹線への直通は可能性がない。

・米原以西には若干の余裕があることも、

東海道新幹線はもう限界。ソースを出せ

JR東海が米原ルートを望んでいる

ソースを出せ。JR東海は米原ルートでは乗り入れ不可能と重ね重ね発言している。
595名無し野電車区:2007/12/11(火) 10:33:54 ID:IcjIXvSG
>>594
米原以西は名古屋止まりのこだまががあるから1本は絶対余裕。
加えて平行ダイヤで数本は可能という説もある。
これは既出だ、ソースバカ。

リニアが出来る前には、だろ?
今乗り入れが出来ないと言う発言と、どちらのルートがいいと思ってるかに
直接の関係があるのか?
JR東海にとっては米原ルートにしといて若狭ルートを造らせないのが上策。
増収にもなるし。
ただ北陸新幹線の方が先に出来る可能性があるから、その間の乗り入れ圧力を
どうかわすかが難しい。
596名無し野電車区:2007/12/11(火) 11:57:50 ID:twjCD3/K
597名無し野電車区:2007/12/11(火) 11:59:45 ID:jc7dF98Z
>>595
いや、もう結論ははっきりしているんだよ。
自民党整備新幹線部会のヒヤリングで松本社長が東海道新幹線には乗り入れできないと発言しているもの。
過去には火災も同様の趣旨のことを何度となく言っているからね。

東海道新幹線は16両同一編成で運行することで最大の輸送効率を発揮しており
イレギュラーな北陸新幹線乗り入れによりのぞみのダイヤが乱れが増えれば安定性と効率性の喪失
これによる利用者が減ることによる利益の損失。
598名無し野電車区:2007/12/11(火) 12:07:33 ID:twjCD3/K
リニア建設後、東海道を名古屋を境に東西に分割譲渡させれば
全て問題解決!
北陸から大阪へも名古屋へも乗り入れできるようになるだろう。
国の強権きぼん。
599名無し野電車区:2007/12/11(火) 12:12:59 ID:jc7dF98Z
リニアは絵に描いた餅だから無視したほうがいい。

東京〜名古屋開業でさえ最短で2025年、まぁ現実的な線としては2030〜2035年くらい?

名古屋〜大阪開業はいったい何年後だよ?
米原ルートで乗り入れ出来る様になるのは2040〜2050年くらいか?

東京〜名古屋だって本当に開業するかどうかもわからない。

600名無し野電車区:2007/12/11(火) 12:13:26 ID:aIlx78XT
>>598
日本はいつから共産主義国家になったんでしょうか?
601名無し野電車区:2007/12/11(火) 12:22:40 ID:twjCD3/K
↑あぽ?
602名無し野電車区:2007/12/11(火) 12:32:44 ID:na2tGojh
リニアって消費電力、新幹線の3倍って聞いた事あるんだけど 、それだけで環境保護団体から大反対くらいそうだな
603名無し野電車区:2007/12/11(火) 12:48:20 ID:twjCD3/K
よく知らんが
飛行機減ってCO2↓とセットでどう評価されるかだな。
604名無し野電車区:2007/12/11(火) 12:53:30 ID:z2262KLr
すでに路線があって元から人口6万人規模の長浜と
新線をわざわざ作って、小浜、上中の沿線人口が5万(それも人口減激しい下り坂の)
しかいないところ比べるのは早計だと思うが・・・
605名無し野電車区:2007/12/11(火) 12:56:49 ID:MrQ3juws
>589
小浜が観光客でいっぱいとか本気で言ってるのか
その程度の町など日本中にいくらあることやら・・・

606名無し野電車区:2007/12/11(火) 13:12:16 ID:IcjIXvSG
>>597
それは知ってる。
ただその発言を要約すると
「リニアを造れないんなら協力しないよ」
と言う意味。

リニアより多少早く米原ルートが完成したとしても、数年後の直通前提で施設を
造っているわけだから毎時1本程度の乗り入れはするだろう。
逆に言えば米原で完成してしまえば、どうしても乗り入れさせる必要が出てくる
わけで、リニアを造るなり、JR東海をやりこめるなり、新大阪駅の改良費用を
国が出すなりなんなりする必要があるってこと。
607 ◆vGzK94OFlQ :2007/12/11(火) 20:18:07 ID:/O25/8ju
てか生きるまでにリニアは実用化されるだろうか・・・
608名無し野電車区:2007/12/11(火) 20:21:19 ID:YkhwwAQm
羽田が拡張されたら無いw
609名無し野電車区:2007/12/12(水) 00:59:08 ID:EAo76smP
若狭や米原より京都接続案が最も効果が高いことは既に
試算結果が出ている。
米原に固執する勢力は名古屋方面を過度に重視する傾向に
あるのだが冷静に評価すると思いの外効果は小さい。

整備費削減目的での東海道乗り入れは常に異常時対応での
利便性も考慮する必要があり、その面でも京都接続が優れる。
また滋賀の在来線も安泰だしね。
JR西は米原ルートなら近江塩津以南の北陸線は分離すると
言っているが、湖西側も分離するとは言っていない。
米原ルートと雖も大阪方の特急客の多くが新幹線に転移する
だろうと予測されるのに。言い換えればどのルートになろう
とも湖西側の分離は考えていないという事になるからね。
610名無し野電車区:2007/12/12(水) 01:14:54 ID:lz0FMmkm
>>609
>米原に固執する勢力

彼らは東海道新幹線に直通できると言っているけど、それなら米原ルートは建設する必要がないよね。
敦賀〜米原は路線延長40km足らずだからGCTを導入して東海道新幹線から直通すれば10分くらいしか所要時間は変わらない。
611名無し野電車区:2007/12/12(水) 02:18:59 ID:O/eZkc5S
>>608
羽田が再拡張しても、提供座席数は2100万席/年程度しか増えない。
ところがのぞみの年間利用者数は7000万人。
羽田は他の地方への路線も担うというのに、どうしたらリニアが不要になるんだ?

>>609
もっぺんよみなおしてごらん。>>589を。
効果が最も大きくても、建設費が違うんだよ、建設費が。

若狭ルートの利用者便益:469億円/年(福井商工会議所による金沢以西の試算。以下同じ)
京都ルートの利用者便益:527億円/年
米原ルートの利用者便益:479億円/年

米原ルートの建設費が京都ルートの半分程度なので、米原ルートの費用対効果は京都ルートの1.8倍。

>>610
そして君は究極のバカ。
敦賀−米原が在来線のままなら、湖西線をそのまま走って京都や大阪に行くのと
所要時間が変わらないと何度言ったら。。
GCTは車両が高いし、ミニは金の無駄。輸送力も小さい。
そしてGCTやミニが上越以遠まで走ることは100%ない。
おまえが言ってるのは、軽井沢と高崎の間はGCTでいいっていってるのと同じことだぞ。
あるいは、敦賀と米原の間は高速いらない、8号線でも時間変わらんっていってるのともな。
612名無し野電車区:2007/12/12(水) 02:20:52 ID:O/eZkc5S
赤穂市、長浜市、敦賀市の新快速効果
ttp://www.kobe-np.co.jp/news_now/news2-671.html
敦賀の新快速効果
http://www.mainichi.co.jp/universalon/clipping/200612/086.html
しかし「○○行きっていう表示だけで効果がある」っていうのが意外でした。
確かに、すべての新快速停車駅で毎時1回ずつ電光表示板や、案内放送で
播州赤穂だ長浜だ敦賀だ小浜だと連呼するのだから、その宣伝効果は大きいよな。
JR西日本自体も観光シーズン毎に新快速日帰りツアーのチラシ見たいのを刷って
くれるんだからな。そう考えるとやはり新快速はかなりのブランドだ。

もっとも、敦賀は観光振興への努力が今一歩だったのか、最近はかげりも見えるようだが。。

>>605
利用者数は距離に反比例するんですけど。
全国的に見れば確かに大した町、観光地ではないが京都からわずか55分、
大阪から1時間25分のところにあれだけの(あの程度の?)観光資源が
あることが重要なのよ。
今の若狭は遠い。大阪から車でも鉄道でも3時間近くかかる。
時間距離だけで言えば、それこそ鳥取くらい離れている。
それが一気に近づく、この効果は大きい。
比較対象にした智頭急行は56kmの建設で鳥取圏の人口は30万ほど、所要時間2時間半。
若狭の自治体(敦賀含まず)で7万人ほどの人口がいて、所要時間1時間25分で、建設区間19km。
沿線は原子力発電という一大産業も持っている。増収になるのは新線区間だけではなくて
近畿−若狭間の運賃だから単年度黒字くらい出せるだろう。
北陸新幹線とのバーターとしての意味も含めればだけれども、決しておかしな投資じゃないと思うけど。
613名無し野電車区:2007/12/12(水) 02:39:05 ID:OzXDnoCW
【鉄道】北陸新幹線:経済効果8700億円、開業前の事業発注で・十分に「元が取れる」…富山県試算 [07/12/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1197384350/
614名無し野電車区:2007/12/12(水) 03:09:07 ID:lz0FMmkm
>>611
馬鹿はおまえ。文章の理解能力も反論内容の程度も低い本当の能無しだな。

>敦賀−米原が在来線のままなら、湖西線をそのまま走って京都や大阪に行くのと
>所要時間が変わらないと何度言ったら。。

あ?オマエの言い分では米原ルートなら東海道新幹線に乗り入れできるんだろ?
なら同様にGCTも乗り入れできるだろ?

新大阪〜米原・米原〜名古屋の相互間は東海道新幹線に直通して米原〜敦賀は在来線を使用。
米原〜敦賀は45キロしかないから、この区間にフル規格を建設しても所要時間の短縮は10分以下だ。

もっとも米原ルートでは東海道新幹線に直通できないから建設しても無駄。だと俺は言っているが。


615名無し野電車区:2007/12/12(水) 11:50:42 ID:O/eZkc5S
>>614
おまえの言い分だと、金沢−富山も富山−上越も要らないよな。
在来線のままでも敦賀−米原より表定速度は速くて、利用者数は少ないんだから。

乗り入れできないって言うなら京都からでも出来ないし、若狭ルートの費用対効果は極端に低い。
というか何度も言っているんだが、米原が無駄だと言う前におまえはどのルートで造られるべきだと思ってるんだ。
米原無駄厨さんよ。
616名無し野電車区:2007/12/12(水) 12:18:09 ID:Fyzj+Lpm
>>614
リニアが出来るんなら乗り入れ可能で当然米原でしょ。
617名無し野電車区:2007/12/12(水) 12:32:41 ID:aAWf7WR0
>>612
沿線に原発がないんだけど?
美浜、大飯、高浜は沿線じゃないよ?

あと一大産業って・・・そんなに従業員が必要な設備でもないし
雇用拡大にはなってないよ
まぁ上中中核工業団地以外まともに働く場所もないから
一応雇用効果は数十人程度はあるかもしれないがね
618名無し野電車区:2007/12/12(水) 12:46:50 ID:Fyzj+Lpm
>>617
原発やその関連で働いている人が数十人とはおもしろい冗談だなw
定期検査の時とかに一体何人が取りかかってると思ってるんだ。
あの当たりに関連産業が集まっていることが重要なんじゃない?
619名無し野電車区:2007/12/12(水) 13:03:00 ID:aAWf7WR0
>>618
おれの言ってるのは地元雇用効果
関連産業っていってもさぁ一事業所どれくらいの規模従業員数いるの?
原発に限らず小浜、若桜町含めて一番大きい工場はどれくらいの従業員数抱えてるの?
620名無し野電車区:2007/12/12(水) 13:46:56 ID:lijsVjSJ
舞鶴若狭道の土方仕事で食いつなげよ。
それが完成したら、小浜朽木間にトンネル掘れよ。
621605:2007/12/12(水) 15:23:12 ID:Vh9ob4za
>612
京都まで55分でいけるわけねーだろ

過剰妄想もほどほどにしとけ
622名無し野電車区:2007/12/12(水) 15:27:01 ID:jfTeVRIV
有価証券報告書によると、原子力発電設備に1743人の従業員がいることになっている。
623名無し野電車区:2007/12/12(水) 16:21:20 ID:lijsVjSJ
小浜京都55分は川島令三の想定時刻表から来ているのだろう。
実際は妄想時刻表なのに、それを公式サイトで採用している
小浜市もどうかしている。
624名無し野電車区:2007/12/12(水) 18:13:26 ID:ZyZXm3i4
【鉄道】鉄道運輸機構、フリーゲージトレインの試験走行を実施…新幹線・在来線両方の線路幅に対応可能 [07/12/09]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1197376479/l50


625名無し野電車区:2007/12/12(水) 18:15:39 ID:qhA1VEEk
若狭ルートだと、京都方面は亀岡駅になるから、京都の市街地からは、アクセス悪い。

小浜から京都に行くのに、新幹線乗ってるより、在来線とか乗ってる時間が長いだろw
626名無し野電車区:2007/12/12(水) 19:08:45 ID:Jqs3/q+e
>>625
駅出来たらアクセス改善するだろw

まぁ亀岡まで地下鉄開通させる計画もあるからアクセス面は問題ないだろう
627名無し野電車区:2007/12/12(水) 19:10:41 ID:qhA1VEEk
>>626
ソースは? 

それに地下鉄だろうがJRだろうが、亀岡は遠いな・・・
628名無し野電車区:2007/12/12(水) 21:32:13 ID:wHI7pVlu
>>612
小浜〜京都が55分は無理だろな
65〜70分位だろう
629名無し野電車区:2007/12/12(水) 21:45:38 ID:+6wcJcCc
数年後には九州新幹線が全通して新大阪まで直通になるが、その先、敦賀まで延伸して欲しい
メトロ千代田線に例えるなら
北千住=新大阪、綾瀬=京都、北綾瀬=敦賀、のイメージで

そして、いつかは金沢までつなげて、高崎経由で東京まで・・・
630名無し野電車区:2007/12/12(水) 21:48:42 ID:pItvabKc
小浜なんて小さな町を通さなきゃならん理由は無い。
ましてや工費が米原よりかかるんだから論外。
631名無し野電車区:2007/12/12(水) 22:34:44 ID:Fyzj+Lpm
>>617
地元の原発関係の雇用は多い。親戚も家族で小浜に住んでた。美浜原発の冷却水漏れ事故の時になくなられたりけがをされた方も確か全員地元に住んでいた。
あれだけ原発があれば大規模な送電網もあるし、小浜にも関電の高度医療施設も出来る。
原発関連で働いている人の飲食や買い物、娯楽の分も考慮すれば、原発があることによりもたらされる雇用というのはかなりの数になる。
交付金などを無視しても若狭地方にとっては一大産業と言えるだろう。
沿線ではないというのもちょっと違うのではないか?
敦賀原発や美浜原発は今まで通り敦賀経由だろうが、大飯原発と高浜原発は若狭新線が最短ルートになる。
舞鶴回りより30分〜1時間の短縮になるだろう。
現在若狭には13基の商業用原発、計画中2基、実験炉2基があるが、このうち商業用8基が大飯と高浜にある。
原発関係の会社も小浜にある程度まとまっている。

>>621 >>623 >>628
期成会の言う京都まで55分というのは特急の話だよ。今雷鳥が近江今津まで32分で走っているが、近江今津と小浜の間はわずか30kmしかない。そのうち20kmは高速新線で、残りの小浜線は85km/h制限だが平野部なので線形はよい。
実際は途中停車駅や行き違いで全列車その所要時間というわけにはいかないだろうが、55分というのは最速列車の値としては自然な値だ。
特急の需要があるかどうかが怪しいが、人口9万の舞鶴市も「まいづる」が6往復走っているし、近江今津に停まっていた5〜6往復の雷鳥も北陸新幹線開業でなくなってしまうことから、その補填も兼ねて4往復程度の小浜行き特急という想定もおかしくはない話だ。
特急列車や新快速を走らすには小浜線の変電所増設などが必要だが、一体事業として行われるだろう。
ちなみに延岡−宮崎高速化からすると上中−小浜の110km/h化は3億くらいで出来る。
快速鉄道の事業費が400億以上だから、ついでに行われるんじゃないかな?
ちなみに新快速は近江今津〜上中各駅停車(小浜線内は快速運転)で70分、近江舞子〜小浜各駅停車なら80分といったところか。
632名無し野電車区:2007/12/12(水) 22:36:52 ID:Fyzj+Lpm
>>626
洛西ニュータウンまで延びるかすら怪しいのに、そこから亀岡までは約10kmでその間はほとんど無人地帯。
そしてこの区間だけの事業費でも1000億を超えるだろう。橋下弁護士言葉を借りれば2万%あり得ない。
亀岡が中央リニアの駅だっていうなら地下鉄引っ張っていくかもしれんが、北陸新幹線ごときのためにそんなことするはずがない。
と福井県民の俺でも思う。


それとさ、小浜まで特急で55分なら、京都から小浜経由で東舞鶴まで行っても94分で、特急まいづるより5分早いんだよw
633名無し野電車区:2007/12/12(水) 23:02:50 ID:r3+MZqSt
>>619
新潟県の柏崎市や刈羽村も柏崎刈羽原発で働く人は多い。
原発があるおかげで金回りが大変良いし、限りある地方の雇用も支えている。
原発に賛否はあるが、原発抜きでは成り立たないのが現実。
634605:2007/12/13(木) 00:10:25 ID:N96kKu8+
人口3万の田舎に
何種類も列車設定する気よ
635名無し野電車区:2007/12/13(木) 00:32:06 ID:rY6FHz4z
>>631
特急も近江舞子〜小浜各駅停車だよな。
636名無し野電車区:2007/12/13(木) 01:09:45 ID:Y9RLUOMA
まあこういうことで。

大新高京山西比堅舞北高安新今日角熊上新東小本高東西
阪大槻都科大叡田子小島曇朝津置川川中平小浜郷浜舞舞
●●━●━━━○━━━━━●━━━○━━●●●●●特急おばま
●●●●●●●●●━━━━●●●●●━━●      新快速(1案)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●      新快速(2案)

若狭快速鉄道が出来たら、観光シーズンは小浜線にSLも走らせないといけないな。








っていうか、誰か金沢以東の話をしろw
637名無し野電車区:2007/12/13(木) 01:41:42 ID:+TCH75Lx
北陸はやはり若狭ルートがいい。敦賀から名古屋へは岐阜羽島まで単線で新幹線作ればいい話。滋賀通したら知事は五月蠅いし反対は目は見えている。
湖西だろうが湖北だろうが滋賀通っても駅は100000000000000%出来ない。
638名無し野電車区:2007/12/13(木) 02:18:04 ID:/yJc+bIY
駅がダメなら線路もダメだろう
滋賀をハブるとすると、東京方面は福井→大野→岐阜→名古屋、京都方面は福井→敦賀→小浜→京都
・・・すまん、ありえん
639名無し野電車区:2007/12/13(木) 09:29:54 ID:Y9RLUOMA
>>637
1京都通らない
2費用対効果が極端に低い
3建設費がバカ高い(北陸中京まで造ったらなおのこと)
4東海道新幹線乗り入れ問題がないのが唯一の利点だがリニアが出来れば無駄
5滋賀県は3セク化がない限り反対しない
佐賀県なんか3セク化でも賛成してるのに

若狭ルートがよいと思うならさんざん既出の以上を整理願います。
640名無し野電車区:2007/12/13(木) 10:15:42 ID:tRCuwd1W
リニアなんて実現しないと思うけどなぁ
理由は
○人口が減少してる
○IT化が進み首都圏〜中京圏〜関西圏の移動が不要になる(ビジネス関連)つまり出張が減る
○現在のリニアは新幹線比で約3倍のエネルギーが必要

だから仮にJR東海がリニアを強行建設しても経営破綻する恐れがある
641名無し野電車区:2007/12/13(木) 11:40:07 ID:Y9RLUOMA
>>640
指摘のような理由で需要が減るというのは、間違いありませんが、
それは需要に対して十分に供給がある場合に限られます。
現状では東海道の輸送力は圧倒的に不足しており、実は潜在的な需要が
かなりあります。
リニアが出来ると潜在していた需要が一気に増加するため、社会減を考慮しても
今より流動は増えるのです。
時短などによる需要増や、その便益、災害や障害時のバックアップという意味から
してもリニアの存在意義は十二分です。
少なくても破綻しないからどけちJR東海株式会社が取り組もうとしてるんだろ?

っていうか、新幹線が1人運ぶのにかかる電気代っていくらか知ってる?
数百円とかだよ。3倍になったってリニアは料金が高いから関係ない。
エネルギー費に泣いている航空とは全く次元が違う話。
642641:2007/12/13(木) 11:55:50 ID:Y9RLUOMA
ちなみに電気代をググったら、東京−大阪でN700は200円、リニアは現行技術で800円だって。
643名無し野電車区:2007/12/13(木) 11:59:40 ID:x+t4Gl7P
>>641
どけち、というより名古屋人の精神を体現してるというべきか…。
普段はケチだが、何かに金を突っ込む時はとんでもない金額がぶち込まれる。
結婚式の引き出物しかり、名古屋摩天楼しかり(これも口火を切ったのは東海のセントラルタワーズ)…。

ちなみに読売新聞記事より、電気代は新大阪−博多が700系で約30万円。
東京−名古屋(距離3分の2)で3倍なら60万円、1日300本運転すれば1億8000万、年間700億円。
もちろん、これ販売費及び一般管理費で税法上損金。
どうやったらこれで破綻するのか、>>640には一度説明してもらいたい。
644名無し野電車区:2007/12/13(木) 12:09:45 ID:tRCuwd1W
東海道新幹線の利用客の半数以上はビジネス層

うちの会社でも今は新幹線利用で大阪へ出張してるけど
来年からはネット会議等確立する予定で出張数が減る
つまり利用見込みをしているビジネス層の利用率が年々減っていく

だから俺が思っている破綻は利用客大幅減による破綻
645名無し野電車区:2007/12/13(木) 12:10:47 ID:w7RXYtAB
JR東海は、手持ち資金が殆んど無くて
営業利益4000億、支払利息1700億、で経常利益が2300億円の会社だよ
これ以上借金抱えてどうするの
646名無し野電車区:2007/12/13(木) 12:17:00 ID:I0kYcRd9
>>640
人口が減少するって言っても、地方都市の人口が大幅に減るんであって、
東京・名古屋・大阪の人口はさほど減らないよ。
東名阪の路線が破綻する前に、地方新幹線が先に破綻してるわ。
647名無し野電車区:2007/12/13(木) 12:22:12 ID:w7RXYtAB
北陸新幹線全通と羽田拡張により客減、
リニアが出来ることによっての現新幹線客の分散、経費倍増

JR東海が死んじゃうよ
648名無し野電車区:2007/12/13(木) 12:26:30 ID:I0kYcRd9
東京−大阪間、カネと時間のかかる北陸新幹線を使うバカがいるわけねーだろう。
649名無し野電車区:2007/12/13(木) 12:29:29 ID:w7RXYtAB
>>648
米原で乗り換える人居ない? www
650名無し野電車区:2007/12/13(木) 12:39:53 ID:tRCuwd1W
>>646
だから、俺が破綻するって言ってるのはリニアを作ったら破綻するんじゃないかって言ってるわけ

しかも東京〜名古屋間のリニアは早くて2025年でしょ?18年も先の話だし
出張する必要が無くなったビジネス層はリニアだろうが新幹線だろうが利用しなくなる
651名無し野電車区:2007/12/13(木) 12:46:03 ID:eZObA3ch
>>645
いつの決算見てるんだ?昨年度決算なら支払利息は新幹線譲渡分含めて1500億だ。
鉄道施設購入長期未払金返済損は早期償還のためにあえて払ってる金額。
652名無し野電車区:2007/12/13(木) 12:57:56 ID:SCTSIOsZ
>>650
利用者が何%減ったら破綻するんだ? 所要時間半減による交流増も考えら
れるだろ。
ただ減るとか言っても、予測の数字出さないと説得力ないな。

653名無し野電車区:2007/12/13(木) 13:12:17 ID:eZObA3ch
>>650
北陸向け乗客も、ビジネス客はあなた自身が述べてる理由で減るし、観光客も後期高齢者
(旅行となるとしんどい層)が増えてくるから減少するな。それなら北陸新幹線要るのか?
654名無し野電車区:2007/12/13(木) 15:14:52 ID:a33O8agC
おいおい、北陸のビジネス客と観光客は開通したら増えるだろ
その後徐々に減っていくかも知れないけどな
あまり面白いこと書くなよ

リニア作るのは東海が2兆円ほど積立金を作ってからでいいんじゃないか
655名無し野電車区:2007/12/13(木) 15:19:46 ID:Y9RLUOMA
>>644
テレビ会議や電子商取引が普及したって、ビジネスは人と人が直接会うのが基本。
そんなに簡単には交流は減らないよ。
帰省や旅行だって減るわけないしな。ビジネス以外の需要があまり大きくないのは間違いないが。
それに潜在需要を掘り起こせてない現状がある以上、減るわけがない。

>>647
これは昨日の書き込み
611 :名無し野電車区:2007/12/12(水) 02:18:59 ID:O/eZkc5S
>>608
羽田が再拡張しても、提供座席数は2100万席/年程度しか増えない。
ところがのぞみの年間利用者数は7000万人。
羽田は他の地方への路線も担うというのに、どうしたらリニアが不要になるんだ?














だから、若狭快速鉄道だ、リニアだって、北陸新幹線の話しろよw
656名無し野電車区:2007/12/13(木) 15:41:14 ID:w7RXYtAB
そもそも繁忙期以外はのぞみの指定席は余裕で取れるぞ

>>655
拡張分の1/3が大阪から福岡間に各空港に割り振られたら益々・・・
657名無し野電車区:2007/12/13(木) 15:53:15 ID:eZObA3ch
>>656
大阪空港はジェット200回、三発以上機乗り入れ禁止制限があるので、他地域での競争を捨てないと増発ムリ。
神戸は他2空港と空域の関係で制限があって増発が相当しんどい。
関空はそもそも需要がないorz
658名無し野電車区:2007/12/13(木) 16:57:34 ID:Y9RLUOMA
>>656
3分の1って700万人?
のぞみは7000万人だよ。
期成会の予想では東海道新幹線とリニアあわせ現状の3割から4割増しと予想している。
659名無し野電車区:2007/12/13(木) 17:03:13 ID:jPmAbnaR
> 3割から4割増し

馬鹿にも程が有るw
660名無し野電車区:2007/12/13(木) 17:23:25 ID:rY6FHz4z
>>636
敦賀行新快速は近江舞子以北は各駅なのに、
小浜行新快速は通過できるのかね。
661名無し野電車区:2007/12/13(木) 17:29:26 ID:Y9RLUOMA
>>659
なぜ増えないのかを書かずただバカというおまえがバカ。

東京−名古屋−大阪という3大都市間の所要時間が半分以下になるのだ。
日本社会が上り調子の頃なら倍になったっておかしくない程だ。
現に東海道新幹線開業では何倍にもなるほどのインパクトだったのだから。
662名無し野電車区:2007/12/13(木) 17:35:26 ID:Y9RLUOMA
>>660
湖西線の特急がなくなってスジにも余裕が出来て、そして近江今津に
止まる特急がなくなる分の補填として近江今津までの速達輸送を目指すと勝手に予想w
京都−大阪の新快速も北陸特急がどく分だけ増発されて、湖西線の新快速も
増えるんではないかと。
663名無し野電車区:2007/12/13(木) 17:46:38 ID:w7RXYtAB
>日本社会が上り調子の頃なら倍になったっておかしくない程だ。

。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
664名無し野電車区:2007/12/13(木) 18:05:16 ID:iKhKbM7u
まあ、
北海道新幹線、北陸新幹線、九州新幹線が全通してからだね、東海道リニアは。
それまでJR東海は一杯金をためて、足りない分は国費で建設する。

以上で、リニア話は終了。
665名無し野電車区:2007/12/13(木) 18:54:09 ID:rY6FHz4z
>>662
考え方に大きなズレがある。
>>543に書かれているように小浜は10年先の快速鉄道が欲しい。
敦賀と同様に1日でも早く新快速に来て欲しい。
北陸特急が死ぬまで待てないのだ。
666名無し野電車区:2007/12/13(木) 18:54:36 ID:N96kKu8+
わざわざ快速で速達が考慮されるような人口あるかよ
各停してまめに拾い集める場所だろう

それに新快速増発もない
JR西がそんな経営するわけないだろ常考
特急がどいたら、新幹線に誘導されるだけ
667名無し野電車区:2007/12/13(木) 19:21:48 ID:QpRVmbEv
>>609
>JR西は米原ルートなら近江塩津以南の北陸線は分離すると言っている

初めて知りました。ソースがあれば誰か教えてください。
668名無し野電車区:2007/12/13(木) 19:29:41 ID:knD5XFLh
田舎を通る新幹線は不要なんだから
リニアを作るのが先だろ
おまえら北陸の田舎民のせいで全国民待望のリニアができない
669名無し野電車区:2007/12/13(木) 19:35:10 ID:qqqDyw64
たったの19キロ、それも単線、土地も安いんだから造ってもいいよ。

ほくほく線みたいな難工事もないし、ほくほく線より都会に近くて観光客も多いし、
原発で関西地区の電力供給に貢献してるんだし。
そえに、若狭ルートになって1兆円使うより、数百億円ですむなら、はるかに安い。
670 ◆vGzK94OFlQ :2007/12/13(木) 19:35:41 ID:cRAiGzpn
リニアなんてまだ試験用の線しかないのに・・・
できるまで100年以上はかかるぞ。

どうせそれまでに死ぬ俺達にはいらないよ。
671名無し野電車区:2007/12/13(木) 19:36:26 ID:y1FMvlZz
>>656
「のぞみ」の場合、その繁忙期と言うのは正月・GW・お盆の頃だけじゃなく
毎週日曜日午後〜月曜日朝、それに金曜日の午後〜夕方なんだが。
672名無し野電車区:2007/12/13(木) 20:13:34 ID:E/EH8LNF
>>641
リニアにしろ新幹線にしろ、これからは人口が減る事を前提にした国造りをしてほしい思う。
日本の人口が減るのは事実だし。

>>646
大阪大丈夫か?
最近人口が神奈川より減ってるが。
673名無し野電車区:2007/12/13(木) 20:22:07 ID:Y9RLUOMA
>>665
米原ルートなら北陸新幹線全線開通と快速鉄道の開業はほとんど同時期になるんではないかと。

>>666
近江今津は新幹線なんて通らないけど。
まあもちろん敦賀方面は早くすると新幹線の減益になるし、小浜方面への特急が
走るんならその減益を避けたいから新快速の停車駅は多いと考えるのが普通だけどな。
ただ米原ルートだと米原−大阪はJR東海の収入になってしまうから、新快速を
早くしても損はないかも知れん。
674名無し野電車区:2007/12/13(木) 20:22:18 ID:27K9ffFQ
>>671
偶然だろうけどw、
今週末と週明けは全部空いてるよ。
いつ混んでたの?
675名無し野電車区:2007/12/13(木) 20:22:57 ID:Y9RLUOMA
>>672
人口減少への対応、その言葉は道路行政にこそ向けられるべきかと。。。
676名無し野電車区:2007/12/13(木) 20:43:19 ID:E/EH8LNF
>>675
道路も箱モノも…。
鉄道も空港も…。
677名無し野電車区:2007/12/13(木) 20:56:24 ID:Y9RLUOMA
>>676
人口減少の影響でリニアが出来ない
→北陸新幹線の利用者も少なくなる上、東海道新幹線に余裕が、そして投資も抑制気味に
→米原ルート

リニアが出来る
→東海道新幹線に余裕が
→米原ルート

何にせよ米原ルートしかありえんな。
もちろん金沢や福井や敦賀どまりになる可能性はあるが、
若狭だ京都だって言うことはないな。
678名無し野電車区:2007/12/13(木) 23:02:54 ID:U/T1pa+F
>>636
それではご要望にお答えして金沢以東の話を。

金沢開業時の停車駅パターンて、長野以遠は、
通過型と各駅停車型の2種類のみか?
679名無し野電車区:2007/12/13(木) 23:11:36 ID:mmX9604G
>>678
基本はそうだろうが、通過型の何便かは基本停車駅のほかに追加停車が
あるんじゃないか。新黒部に停まったり糸魚川に停まったり・・
680名無し野電車区:2007/12/14(金) 00:43:37 ID:wImghtlx
米原ルート派がおおいようだけど
どう考えても米原ルートだと建設費は安いけど確実に破綻するような・・・

まずリニアが東京大阪間に出来たとして
1時間で結ばれるなら航空機利用の大半はリニアに移るだろう
のぞみで移動してる人も移ると思うけど
輸送力は東海道新幹線よりかなり小さいはずだから
リニアだけじゃまず運べない
東京山陽間の需要もそれなりにあるしのぞみは減らせても時間2本くらいじゃ?
ひかりは現状でぜんぜん足りてないから増発すると思うし

北陸新幹線も時間3〜4本は大阪方面に直通する必要があるはずなので
どう考えても乗り入れは現実的じゃない
よほどすいてないと東海が他線の乗り入れに合意するわけないと思うしね・・・

一応大阪北陸間は現在の在来線特急の中でトップクラスに利用客多いわけだし
さらに今まで鉄道で行きにくかった長野や軽井沢や北関東方面
スピード次第では東京へ行く人の利用客も増えるわけだし
若狭ルートで新線作っても無駄じゃないとは思うんだけどどうだろうか・・・
681名無し野電車区:2007/12/14(金) 00:56:21 ID:dAXaMAUG
>>680
のぞみの利用者数 年間7千万人
羽田−近畿の航空利用者数 年間800万人
羽田−岡山広島の航空利用者数 年間300万人

リニアの輸送力
1列車900人×毎時20本(往復で)×15時間×365日=9855万人
実際は毎時10往復を超える輸送力があるだろう

期成会の東海道新幹線とリニアを合計した需要予測
経済成長率2%として現状の4割増し

どうすると、米原−新大阪間の輸送力が足りなくなるんでしょうか?
JR東海自身もリニア後には乗り入れ可能と会見で明言しているんですけど。


まあね、費用対効果は若狭ルートでも及第点なのよ。
米原ルートに比べると極端に低いだけで。
米原ルートの費用対効果が異常に高すぎるのよ。
だから一度計画したからこのまんま若狭ルートで建設ってシナリオも
柔軟性ゼロの日本国ならあり得るかも知れん。
でもなあ、基本計画はおろか整備計画でも小浜ルートと明記されて
ないことも最近発覚したからなあ。。。。
682名無し野電車区:2007/12/14(金) 00:58:30 ID:TqAVizmX
>>680
何で流れを戻そうとしているときにそれを妨げるか。

隔離スレッド再建しようよ。
683名無し野電車区:2007/12/14(金) 01:15:35 ID:x1pDVFtL
やっぱ、敦賀以西ネタの方がおもしろいし、それ以外の北陸新幹線ネタが
無さ杉。イヤだったら隔離スレ復活しかないな。
684名無し野電車区:2007/12/14(金) 05:01:56 ID:4NkhZGNs
リニア語るのは良いけど乗り入れ可能明言してるのは
東京〜大阪間が出来た場合の話だぞ?
何年先の話ですか?仮に出来たとしても早くて2030年以降だろうし

とりあえず新幹線の方は与党案で福井まで工事認可するよう財務省に提出したみたいだけど
受理されれば来年辺り敦賀までの工事認可がされる可能性があるな
685名無し野電車区:2007/12/14(金) 08:25:44 ID:Rz+5KAND
敦賀以西の話題なんて面白くも何ともない。
だいたい金沢以西なんて新幹線要らないし。
686名無し野電車区:2007/12/14(金) 08:27:39 ID:tdRgw+pn
北海道スレから号外をどうぞ。

号外!!! 号外!!!

ついにきた!!!!!!
朝日新聞朝刊!!!報じる!!!!
札幌着工へ!!!!!!!!!!!!!!!

整備新幹線、事業化へ 諫早―長崎など 政府・与党調整
2007年12月14日 朝日 朝刊


 整備新幹線の北海道、北陸、九州・長崎3ルートの未着工区間の事業化に向け、政府・与党は
今年度内に必要な財源の確保にめどをつけることで最終調整に入った。14日に開く政府・与党
の整備新幹線検討委員会で合意される見通し。未着工区間の建設費は総額2兆円に上るだけに、
全区間分の財源確保は困難との見方も強いが、建設着手に向けて政府・与党が動き出すことにな
り、財政再建に逆行するとの批判が出そうだ。

 3区間は、北海道(札幌―新函館)、北陸(金沢―敦賀)、九州・長崎(諫早―長崎)。14
日の委員会では、政府・与党が「安定的な財源を得て、今年度内に財源のめどをつける」との趣
旨で合意する見通しだ。未着工区間の建設に向けて動き出すのは、04年に新規着工を決めて以
来。

 自民党では7月の参院選敗北を受け「地方への配慮」の観点から早期着工を求める声が高まっ
ていた。自民党と公明党の整備新幹線建設促進プロジェクトチームは先月、着工時期の今年度内
の決定を目指すことで合意し、政府に働きかけていた。
687名無し野電車区:2007/12/14(金) 09:14:51 ID:dAXaMAUG
>>684
もちろんそうなんだが、2030年だったとしても、リニアが出来るんなら
若狭ルートが金の無駄なのは間違いない。
数年間は対面乗換だとしても2030年になったら乗り入れるようになるんだから。
未来永劫リニアなんて出来ないって言うなら乗り入れない方法を考えるかも知れんがね。

>>686
今年度中に着工を決めて、平成20年度着工するのか?
今年度中に財源を決めて、平成20年夏に21年度概算要求に盛り込んで21年に着工するのか?
何にせよ全区間認められるといいですね。
っていうか政治決着だから、「やるっ」って決めればやるんだけどね。
問題は自民党政権が持つかだな。
688名無し野電車区:2007/12/14(金) 09:17:20 ID:xuy0P3Av
新幹線は全政党賛成でしょ
689名無し野電車区:2007/12/14(金) 09:38:36 ID:tdRgw+pn
>>687
2008年着工は正直、難しい。補正予算などでの措置となるから。
2009年度着工は事実上決定。
690名無し野電車区:2007/12/14(金) 14:20:59 ID:IHRzIG5I
>>689
地鎮祭のお神酒2本3780円分だけでいいから、補正予算計上きぼん。
691 ◆vGzK94OFlQ :2007/12/14(金) 18:55:55 ID:xe69RCzE
北陸新幹線ができたら北陸本線はやはり第三セクターになるのかな
692名無し野電車区:2007/12/14(金) 19:39:34 ID:LjKfv6/U
>>691
普通に考えたらなるだろうな。
まだ詳細は決まっていないが、
各県毎に設立した3セクにJRが資金援助するかしないか、それくらいの違いだろうな。
金沢以西でもそれは変わらない。
693名無し野電車区:2007/12/14(金) 20:29:25 ID:bn21y1ht
いよいよ敦賀までの着工が近づいてきたね。
さらに着工途中で、敦賀から先のルートが決まって、早期着工だろうな。

北海道、長崎と違うのはこの点で、金沢、福井や敦賀で終点ではしょうがないもんな。
694名無し野電車区:2007/12/14(金) 20:50:29 ID:jcXdE2ev
http://www.shinshu.co.jp/local/2003/031003/n06.html
中野に地下駅誘致を
北陸新幹線 高丘で期成同盟会設立
<--前頁 次頁-->
 北陸新幹線の長野駅〜飯山駅の中間、高丘地区に地下駅を誘致し、地域の活性化を−と30日夜、
JA高丘支所で地元住民を中心に「北陸新幹線中野地下駅(仮称)誘致推進同盟会」が設立された。
会長に芋川武一さんを選出したほか、今後は地区内での署名活動を行い、今月末にも市、市議会に陳情する計画でいる。

 新幹線は現在、高丘トンネル掘削工事が進められており、地元では「トンネル内に地下駅ができれば地域の産業、
経済に大きなプラス効果が出る」と機運が盛り上がった。これに伴い、5月から期成同盟会の設立準備がスタートした。

 総会には区長会、JA、商工会議所関係者ら50人余りが出席。設立に伴う規約、役員、事業計画などを決めた=写真。


芋川会長はあいさつの中で経過や他県の請願駅の状況を述べるとともに「今、運動を起こさなければ将来に大きな禍根を残す。
この運動を広げ、夢を実現しましょう」と語った。

 役員は次のみなさん。

▽会長 芋川武一(高速交通対策相談役)
▽副会長 丸山栄一(市議)浅沼正雄(地区区長会長)金井政幸(JA代表役員)
▽会計 芋川吉孝(商工会支部長)
▽監事 山崎忠治(安源寺新幹線対策委員長)芝内敏幸(草間新幹線対策委員長)
(「北信ローカル」2003年10月3日号掲載)

<--前頁 次頁-->
695名無し野電車区:2007/12/14(金) 21:46:33 ID:4NkhZGNs
>>694
安中榛名や厚狭のようになるだけで中野に駅は不要だろう
696名無し野電車区:2007/12/14(金) 21:52:07 ID:LQW4Smab
>>690 神主さんを呼ぶ費用も追加で補正予算希望(笑)

それか、新規着工分は、既に着工している北陸、北海道新幹線の各路線配分枠内運用でもいいな。
697名無し野電車区:2007/12/15(土) 00:37:22 ID:PPqrArXE

「整備新幹線、慎重に」=財政、輸送特性踏まえ−葛西JR東海会長
 
JR東海の葛西敬之会長は14日、都内で時事通信の取材に応じ、
政府・与党が新規着工をめぐるワーキンググループ設置を決めた整備新幹線について
「財政が非常に悪いというタイミングで、鉄道輸送の特性を発揮できる条件かを、
きちんと議論した方がいい」と述べ、慎重に検討する必要性を示唆した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2007121400901
698名無し野電車区:2007/12/15(土) 00:39:10 ID:U91KZgrH
>>697
整備新幹線なんぞどうでもいいから、早くリニアきぼんぬ。

って思ってるんだろう、どうせ。
財政とか何とかはあと付けだよ。
699名無し野電車区:2007/12/15(土) 10:00:39 ID:pij2O9UD0
511 :名無し野電車区:2007/12/13(木) 21:42:38 ID:JnIV50eq
地方議会通信

・富山県、3セク転換後のしらさぎ・サンダーバードの富山直通に前向き
(9月の富山市議会は「金沢乗換えに決まってるだろ」だったのだが)

・3セク転換後、魚津市内に4駅必要、と魚津市議会
700名無し野電車区:2007/12/15(土) 10:31:25 ID:0N5BgLgd0
祝700get
金沢駅まで延伸したからには新しい種別を作ってほしいものだ。
701名無し野電車区:2007/12/15(土) 11:03:15 ID:bBp+ZdpU0
>>694
今更ながら中野は長野電鉄木島線を復活させて飯山駅接続するしかないと思うが。
702名無し野電車区:2007/12/15(土) 16:53:25 ID:U91KZgrH0
511 :名無し野電車区:2007/12/13(木) 21:42:38 ID:JnIV50eq
地方議会通信

・石川県、3セク転換後のしらさぎ・サンダーバードの金沢直通に前向き
(9月の金沢市議会は「福井乗換えに決まってるだろ」だったのだが)

・3セク転換後、小松市内に4駅必要、と小松市議会










というウソニュース
富山まで直通特急が走る準備が整えば、福井開業後に金沢まで直通特急が走るのも容易だろう。
実際に直通が決まれば反対派の懸念も和らぐのではないだろうか?
703名無し野電車区:2007/12/15(土) 17:46:42 ID:uBGP/r580
小松市内 今江にあってもいいような気がする
704名無し野電車区:2007/12/15(土) 17:51:43 ID:4ncv/9dr0
>>702
金沢開業後の金沢〜福井の部分開業の話が
金沢〜敦賀の部分開業になりそうな勢いだから
平行在来特急は消滅するだろう
705名無し野電車区:2007/12/15(土) 18:13:29 ID:gSmvUyzb0
敦賀まで改行すると、おそらくは、
東京発敦賀行きの列車も、あさまとか、はくさんという名前になるわけでしょ。

大阪まで通じた時点で、サンダーバードという名前の使い分けはどうするんだろ。
706名無し野電車区:2007/12/15(土) 18:20:24 ID:N1vRSZ8h0
>>705
多分、白鳥。
707名無し野電車区:2007/12/15(土) 18:43:06 ID:4ncv/9dr0
敦賀まで開業したとして個人的に

東京〜長野 あさま
東京〜金沢 はくたか
東京〜敦賀 サンダーバード

にして欲しい
708名無し野電車区:2007/12/15(土) 18:49:54 ID:gSmvUyzb0
はくたかも、由来は、立山開山伝説に登場する白い鷹からきてるのか。
雷鳥も、立山にいる鳥だしな。

富山を境に、東西で分けようにも、新幹線だと、距離を走れるから
東京発(北陸新幹線経由)大阪行きはどうするんだろ。

サンダバ、はくたかは、短距離に用いられ、
東京⇔(北陸新幹線経由)⇔大阪の列車は、別の新しい名前ができるのかな。

その名も、新幹線ほぐりぐ。  ちょべりぐにちかいかも。
709名無し野電車区:2007/12/15(土) 19:45:32 ID:U91KZgrH0
>>704
今回敦賀まで着工しても、福井開業はあるよ。
福井県が福井まで同時期開業を要求してるから、
まず福井までに(北陸新幹線分の)予算が重点投入される。
均等に予算を配分したって、敦賀開業が早まるわけじゃないからね。

で敦賀まで開業したときには直通特急は福井まで。
だって敦賀からなら対面乗り換えでも金沢まで45分も短縮になるからね。
みんな乗り換えるさ。

まあそのころにはGCTなり米原ルートなり何か進展があるはずだから
また話は変わると思うが。
個人的には米原ルートなら福井−米原は一括開業になると思われ。
あくまで米原ルートならだが。
710709:2007/12/15(土) 19:48:09 ID:U91KZgrH0
あ、念のためいっとくけど、あくまで同時「期」開業だからね。
金沢までと同時に開業するわけじゃないよ。
そんな金があるんならもちろん金沢までも前倒しするのが当然。
711名無し野電車区:2007/12/15(土) 20:24:01 ID:4ncv/9dr0
>>709
でも、平行在来線が三セク化したら特急乗り入れしないんじゃ?(寝台除く)
地元優先なら追加料金を取らない快速を設定したほうが良いし
712名無し野電車区:2007/12/15(土) 20:40:31 ID:U91KZgrH0
>>711
それは俺じゃなくて>>699を書いた奴に聞いてくれ。
まあ俺も乗り入れはあると思うけど。金沢は完全な別ホーム乗換だからね。
対面乗換の福井も1面ずつで毎時サンダバしらさぎ3本を捌けるとも思えない。
数年間の時限措置だしJR西日本もあんましけちなことを言うべきではないよ。
収支改善効果が減額されるなり、それなりの対価はあるはずだから。
713名無し野電車区:2007/12/15(土) 21:01:19 ID:pij2O9UD0
>>699を書いた奴ですが、他スレのコピペそのまんまですのでわかりません。
正直金沢開業で富山県が大阪行くのにおとなしく金沢で乗換えを認めるわけ無いだろうなと、
前々から思っていたので、この書き込みを見たのでそのまんまコピペしました。
714名無し野電車区:2007/12/15(土) 22:25:19 ID:bBV/IvHW0
大阪方面からの特急は金沢止まり(除く寝台)
金沢〜富山は新設する快速電車に乗り換え
但し快速電車にはグリーン車(μシート)を付けて
定期券客(主に高校生)と分離できるようにする。

または出張等で急ぎの客は
金沢〜富山を新幹線移動

個人的にはこっちの方が良いな
715名無し野電車区:2007/12/16(日) 05:20:51 ID:HwNOeLBM0
>>714
種別が何であれ、直通列車でなければみな新幹線の方に乗ると思うが。
3セクの運賃は高いし、特急料金の乗り継ぎ割引もあるから新幹線もかなり安くて相当早い。
特急が乗り入れるのはあくまでも弱者向けの対策であるから直通でなければ優等列車の意味がない。
まあ域内相互間の利用はある程度あるかも知れんが。

>>703
小松と粟津の駅間は長いから3セクなら今江駅が確かにいる。
716名無し野電車区:2007/12/16(日) 06:33:44 ID:YeQA+Zcb0
北陸と関西の移動に5分10分が惜しいわけではないので必ず最短で結ぶ必要もないが
かといって乗り換えまで生じる不便な米原ルートは多くの人が賛同しかねる。
新大阪まで独立のルートが望ましいが亀岡ルートでなくてもよい。
717名無し野電車区:2007/12/16(日) 11:18:38 ID:mpNapa740
>>716
米原から乗り入れるから、乗換えなんて生じないよ。
718名無し野電車区:2007/12/16(日) 21:28:48 ID:yn0WK6rh0
>>707
第二次大戦前は敦賀は国際都市だったらしい(昔は国際港敦賀だったんだって)。
今の駅舎や町並みからはとても想像できないことだけどね。
東京・敦賀間を要人を乗せた「国際列車」が走っていたとか?
719名無し野電車区:2007/12/16(日) 23:02:55 ID:NH1L+IUd0
>>718
戦前の3大港
神戸・横浜・敦賀。
720名無し野電車区:2007/12/16(日) 23:37:30 ID:rgDxITMP0
>686

沿線人口激減しているのに、赤字覚悟の整備新幹線を財源もなしに強引に建設させるなんて、自民党は本当にバカになった。
それらの地域では、他の分野の予算にすごい皺寄せが来て地域が崩壊するぞ。
721名無し野電車区:2007/12/17(月) 00:40:15 ID:yBN60Yz30
JR九州が地元の交渉に負けてついに落城してしまいました。これを前例にして
北陸各自治体も経営分離にますます反対するでしょうね。

http://www.asahi.com/life/update/1215/SEB200712150041.html
722名無し野電車区:2007/12/17(月) 01:08:21 ID:st82WxG60
どだい、新幹線と引き換えに在来線をJRから切り離すこと自体に無理が
あったんだよ。東北新幹線の八戸青森は無償で青森に譲渡すべきだな。
北海道新幹線は3セクは無しと。
723名無し野電車区:2007/12/17(月) 01:27:42 ID:46MYnRel0
>>721
赤字路線は補助を出して、その状態で民間企業としての営業努力によって
利益を出すというローカル線維持の理想型に近づいたね。

ただ、北陸はどうなるか分からんね。
着工拒否までして勝ち取ったものだけど、すでに並行在来線分離に合意の上着工してるからね。
金沢以西で特急停車駅とと新幹線の駅が外れる所って松任くらいか?
がんばれ白山市、なんちゃって。
そう言う反乱がなくても、JRが運営して赤字を補填するというスキームが北陸線でも入ればいいのだがな。
724名無し野電車区:2007/12/17(月) 01:52:35 ID:BohgAkmA0
状況をよく知らんが、
経営分離してもJRに運営委託というのは有りえるんじゃ?
725名無し野電車区:2007/12/17(月) 07:31:32 ID:0dLTwECA0
>>724
西の東西線のように、施設は3セク持ちで、列車運行は西が担当と言う風にか。
726名無し野電車区:2007/12/17(月) 08:08:07 ID:ScjBMr8n0
三セク化しても赤字経営になるとも限らないからね
経営分離されたしなの鉄道はなんとか黒字になったみたいだし
727名無し野電車区:2007/12/17(月) 09:37:29 ID:qqZkjRle0
しなの鉄道が頑張っているのは認めるが、
あと2〜3年で動く電車や売る物や無くなっちゃうんじゃないのかなあ
728名無し野電車区:2007/12/17(月) 10:52:57 ID:46MYnRel0
>>727
国鉄改革の時の3セクが転換交付金や、施設の無償譲渡をうけたのと比べると、
施設の簿価での買い取り、169系や115系などぼろ電車を有償で買い取ったのは待遇が違いすぎるよな。
ようそんな状態でここまで頑張ったわ。
そもそも新幹線3セクが苦戦してるのは、施設の購入費用の返済、利払いに苦労しているという一面が大きい。
施設が無償なら、三陸鉄道など多くの路線が黒字だったように、割合採算はとりやすいのではないだろうか?
もっとも無償だった肥薩も余りにも沿線人口が希薄すぎて赤字だが。
北陸三県の人口密度はしなの鉄道のそれと遜色がないことから、施設が無償譲渡なら
十分運営していけるのではないか。
むしろJRに任せておくと、運転本数はそのままなんてことにならんだろうか?
県境部以外はもっと増発しても利用者は見込めるはずだ。
特急がなくなるから3セクは短編成化と増発を見込んでいるのに。
高山線で実験しているように、県側の意志で本数を決めれるんならJR運営がいいんだが。

最近は養老鉄道、伊賀鉄道のような子会社化、独立採算制という新スキームも出てきたし、いろんなやりようがあるだろうね。
鉄道の運営はノウハウや人材がたくさん必要だ。
JRも3セクの運行委託を新事業に据えればいいのにな。
729名無し野電車区:2007/12/17(月) 11:41:44 ID:ScjBMr8n0
北陸本線の場合、しなの鉄道に無い貨物収入が見込まれる
730名無し野電車区:2007/12/17(月) 12:15:38 ID:vyZ8NyJhO
>>722
その通り。
黒字の店だけとられて、赤字の店(しかも将来性皆無)を押し付けられるようなもの。
どだい無理がある。

>>726
見かけは黒字になってる。
むしろ新幹線ができた頃、あれだけ経営が酷くなるとは思わなかった。
だから社員は本当に困った。
青森岩手も想像以上に厳しいと言うが、長野も同様。
>>727
これは二転三転しているね。
最初は短い新車を入れる予定が資金難で凍結。
中古車にするという話になったかと思ったら、今はまた話が消えた。

>>729
微妙な所だわな。
731名無し野電車区:2007/12/17(月) 12:20:02 ID:9V/Z06jJ0
在来線を経営分離せず 新幹線長崎ルートで合意
732名無し野電車区:2007/12/17(月) 12:46:27 ID:46MYnRel0
>>731
着工前の区間はね。
しかし金沢より東はもう分離で同意して、着工してるんだから。
負担軽減策はとられるし、あるいは国やJRが考えを変えるかも知れない。
しかしどうなったって文句は言えない。分離に同意してるんだから。
733 ◆vGzK94OFlQ :2007/12/17(月) 16:50:45 ID:KiKv4H740
>>729
どういう経営体制を取るのかも見ものだな
734名無し野電車区:2007/12/17(月) 17:20:23 ID:pokSScB90
>>731
この前例のおかげで米原-敦賀は引き続きJRが運行しますので
米原ルートで新幹線作らせてくださいって滋賀県にお願いできるな
735名無し野電車区:2007/12/17(月) 21:36:34 ID:/Q2Xct1l0
>>726
しなの鉄道の場合は鉄道や施設をJR東の言い値で購入したのがきつかったな。
736名無し野電車区:2007/12/17(月) 21:48:56 ID:4h6MBgAG0
>>729
3セクにとって貨物はお荷物。
今は整備新幹線の貸付料から貨物に補助することで
なんとか維持費を3セクに払えるようになっているが。
737名無し野電車区:2007/12/17(月) 21:50:33 ID:4h6MBgAG0
>>734
並行在来の赤字分は自治体負担だから単純にはいかないね。
並行在来の経営努力をする必要はJRにないのだから。
地元の言うとおりに運行しました。でも払ってもらうもの
はきっちり払ってもらいますよとね。
むしろ3セクより地元負担は高くなる可能性すらある。
九州の場合、20年の時限措置というのも曲者だな。
738名無し野電車区:2007/12/17(月) 22:30:11 ID:rSPm8SSW0
なぜか



九州新幹線の「新八代〜博多」も、 経営分離なしなんだよな・・・・・










なんで?
739名無し野電車区:2007/12/17(月) 22:45:24 ID:4h6MBgAG0
>>738
運営するJRの考え方の違い。

というか九州の当該区間は黒字で、新幹線開業後も年3億程度の
赤字で留まるとされる。その程度なら一体運営しても支障は
少ないからだろう。

一方の北陸は現状ではボーダーラインか赤傾向とされる。
特急客がいなくなれば大赤字になるのは目に見えているから
JRは引き受けない。
740名無し野電車区:2007/12/17(月) 23:10:42 ID:/Q2Xct1l0
>>783>>784
金沢〜富山間ぐらいならギリギリ黒字に出来るかも知れないが
富山〜長野間はどう考えても黒字には出来んよね
741名無し野電車区:2007/12/17(月) 23:19:15 ID:UTcOlF980
そりゃ人口の違いだろう。3倍近い差があれば、採算ラインに大きく影響する。

福岡県506万人 熊本県182万人

石川県117万人 富山県110万人   
 
742名無し野電車区:2007/12/18(火) 08:01:45 ID:6TvLREEnO
>>738
信越線長野〜篠ノ井と同じく儲かる区間は離さない。
JRグループのいつもの手。
743名無し野電車区:2007/12/18(火) 11:13:13 ID:boU61ag30
>>738
JR九州は小さな鉄道会社だから、やはり鉄道を売るしかないのだろう。
たとえ赤字でも並行在来線も自ら運営することでネットワーク効果や、
対自動車で鉄道事業全体としての利用促進など目に見えない価値を見いだしてるんだろう。

>>741
鹿児島本線より利用者数が少ないのは全くその通りだが、
金沢−富山は博多−熊本の半分くらいの距離だから流動は活発で
その分離利用者が多いとも言え、一概に人口だけでは語れない。
744名無し野電車区:2007/12/18(火) 11:59:57 ID:g2o3u7lK0
>>738
ほんとはもっと分離したそうだが、
国が100%株を所有する会社だと、政治的にそうポンポン分離しにくいんだと。
八代−川内間は最小限ってことらしい。

JRQが上場されれば、新幹線に並行しているか否かに関わらず
九州内で分離される路線が増える可能性があると見られてる。
745名無し野電車区:2007/12/18(火) 20:32:14 ID:6TvLREEnO
>>743
むしろ逆に、案外九州は鉄道以外からの収入が多い会社じゃない??
746名無し野電車区:2007/12/18(火) 21:48:25 ID:izixjclhO
北陸本線って米原から新潟に向かって建設したのに、なんで新幹線は関西方面からも作らないんだ!
ゴルァ! JR西! ふざけんなよ〜! 許して欲しかったら早く北陸に自動改札つけろ〜! 無くて恥ずかしいわ!
747名無し野電車区:2007/12/18(火) 22:09:48 ID:ubpzR/FN0
上越市の新駅は・・・上杉謙信駅で良いと思うwwwwww
748名無し野電車区:2007/12/18(火) 23:03:24 ID:3ju2/CAn0
>>702
森本と津幡間は駅間距離が離れているね。
七尾線の能瀬と宇野気間も。(間にイオンができるみたいだ)
749名無し野電車区:2007/12/18(火) 23:06:34 ID:3ju2/CAn0
>>716
現在のサンダーバードの金沢〜大阪駅が約2時間半で
不満はない。
所要時間が短縮されても、乗り換えが必要になったら不便。
750名無し野電車区:2007/12/18(火) 23:10:07 ID:3ju2/CAn0
>>718-719
噂によると、若狭の人は越前の人に対抗意識を持っているの?
751名無し野電車区:2007/12/18(火) 23:11:40 ID:3ju2/CAn0
>>723
JR北信越で北陸新幹線と上越新幹線と在来線を
運営できればよいのだが。
752名無し野電車区:2007/12/18(火) 23:15:28 ID:3ju2/CAn0
>>727 >>728
4XX系は寿命に近いと思うので、521系を2両か4両で
運航できないか?
753名無し野電車区:2007/12/18(火) 23:21:44 ID:3ju2/CAn0
>>731
長崎はミニ新幹線ではいけないのか?
754名無し野電車区:2007/12/18(火) 23:26:12 ID:3ju2/CAn0
>>747
新高岡は綿貫駅www
755名無し野電車区:2007/12/19(水) 13:41:47 ID:OLXnR4340
>738
長崎本線、久大本線、豊肥線の各直通特急があるのと
博多〜小倉で特急の20分ヘッドを維持したいからでは?
756名無し野電車区:2007/12/19(水) 20:58:56 ID:nJkC4TvC0
>>751
JR西日本の敦賀駅より東を、すべて「JR北陸」として独立させればいい
757名無し野電車区:2007/12/19(水) 23:36:42 ID:+Btj4YX/0
それは独立ではなく切り捨てではないかと
758名無し野電車区:2007/12/20(木) 00:00:23 ID:Jzp5frH10
>>756-757
北陸新幹線と在来線の北陸本線のみを残し、越美北線・七尾線・
氷見線・城端線を三セク化、高山線をJR東海にすれば、
採算が取れない?
759 ◆vGzK94OFlQ :2007/12/20(木) 21:04:18 ID:fH8QQ5H70
>>747
それいいね。

中国地方の鉄道会社にも宮本武蔵駅ってのがあるし
760名無し野電車区:2007/12/21(金) 06:13:41 ID:Qcl9I7lm0
>>749
キムらしい発想だな。
金沢開業で富山ー関西は当面乗り換えになると言うのに。
761名無し野電車区:2007/12/21(金) 12:49:46 ID:CetO6zNN0
ここ糞しか常駐していないのは読んでいてわかる。糞とか爺とか馬鹿とか。
762名無し野電車区:2007/12/21(金) 19:14:28 ID:BC2GhMWx0
北陸開通となったら、高崎・長野間の連続停車(榛名タン除く)はどうするんだろう。
この区間の停車本数は減らさずに、北陸への速達タイプを純増で設定するのかね?

東海のダイ改資料では、ひかりとのぞみの接続や乗換ができることを宣伝していて、
もうすっかり乗継ぎ利用が当たり前のようだが、北陸も長野での乗換えがデフォとなるのかいな?
763名無し野電車区:2007/12/21(金) 19:38:07 ID:ixWP8wI70
>>762
東京−金沢間の速達便を「はやて」並みに、1時間に一本走らせる
東京−金沢間のほぼすべての駅に停車させる鈍足「あさま」も、1時間に一本走らせる

「たにがわ」は大幅減、もしくは廃止
そのかわり、「とき」の高崎、上毛高原停車を増やしてあげて、お茶を濁す

これでファイナルアンサー??
764名無し野電車区:2007/12/21(金) 19:57:08 ID:pJIJJPPT0
東上大熊本高上湯浦長燕新安軽佐上長飯上糸新富新金
京野宮谷庄崎毛沢佐岡三潟中井久田野山越魚黒山高沢
●━○━━━======━━━━○━━━━●○● はくたか
●●●━━●======━●━━●○●●●●●● はくさん
●●●○○●======●●●●●            あさま
●●●━━●━●○●●●                   あさひ
●●●●●●●●                         とき
765名無し野電車区:2007/12/21(金) 21:21:15 ID:9riFdSGo0
>>763
長野行きの各駅停車あさまとたにがわを高崎で分割併合すれば良いじゃん
766名無し野電車区:2007/12/21(金) 21:45:10 ID:biVaGoNh0
高崎以南のたにがわを12両編成あさまに振替えればいいだけ
そうすれば高崎〜東京の輸送量は変わらない
767名無し野電車区:2007/12/21(金) 22:16:22 ID:tyz+TiB+0
>>765
今まで越後湯沢経由で北陸に行ってた人がごっそり移動するので
上越新幹線のほうが「支線」になります

朝と夕方の通勤時間帯だけ、越後湯沢〜東京間全駅停車の「Maxとき」を走らせればじゅうぶんでしょう
「たにがわ」を「鈍足あさま」に置き換えて、安中榛名もちょっとは便利になります
768名無し野電車区:2007/12/21(金) 22:50:46 ID:7SihTolV0
>>764
上越は全列車停車だ!
769名無し野電車区:2007/12/21(金) 23:16:11 ID:jsDg2zUd0
>>767
でも下り線の分岐機はそのまんまだろ?
たいした時間差は無いと分かってても、上下線とも高崎で減速するのは萎える。
770名無し野電車区:2007/12/21(金) 23:29:37 ID:kmChyBa/0
>>746
いやいや、JR西は逆に被害者のほうだぞ。政治家連中によって
新幹線の建設は決定されるわけだ。口出しできないようになっているらしい。
おまけに、「根元受益」とかで政治家はJRの売り上げ利益を
吸い取って建設費の財源にするようなことを言っている。
JRは猛反対したというけど、気持ちがわかるな。

>>750
若狭(嶺南)は越前(≒嶺北)から独立したがっている
かもしれないな。若狭は関西志向で、越前は北陸志向なんだってね。
「敦賀」は旧区分で越前だけど、嶺南ということで関西志向らしい。
以前に敦賀市長が「嶺北が北陸を向くんだったら嶺南は福井とは縁を切るぞ」
なんて過激なことを言ったとか。ずっと前の福井新聞にでていたよ。
771名無し野電車区:2007/12/22(土) 01:26:15 ID:ODYou/4w0
【石川県】北陸鉄道・尾小屋鉄道・のと鉄道の思い出
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1193204489/
772名無し野電車区:2007/12/22(土) 08:31:38 ID:uybm893q0
>>770
その敦賀市長ですら敦賀以西は米原ルートが良いなんて言いだしてるしねえ
以前敦賀市内にあった若狭ルート推進の看板も何時のまにか撤去されてたし。
773名無し野電車区:2007/12/22(土) 10:40:49 ID:IXKfhNTE0
>>772
明治のごく初期までですが嶺南は滋賀県で、嶺北は石川県でした。
言葉も違いますし、特に嶺南のイントネーションは関西弁に近いものです。
小浜は神や天皇に捧げる食物供給の地として「御食国(みけつくに)」と呼ばれ、
わずか京都まで18里(約72km)しか離れてません。
嶺南は事実上近畿地方です。

同州制議論の時には近畿州に嶺南は入るべきでしょう。
嶺北は中部州に。
中部州なら石川と富山も中部ですが、北陸だけで州が出来るのは問題です。
そのときには嶺北も北陸にはそっぽを向いて近畿に入れてもらうべきでしょうね。
国土交通省も福井県は近畿地方整備局なんだよね。
まあ福井県の一存で決められることではないですが。
774名無し野電車区:2007/12/22(土) 11:05:20 ID:htatyUAX0
小浜を通すことが閣議決定されていて、小浜を通る新幹線の利権は
小浜だけの利権ではなくて近畿地方北部全体の利権なのだから
そう簡単に勝手にルート変更なんて出来ないよ。また米原なんてのは直通が難しいとか
様々な問題があるから一番現実的に難しい無いと思っていい。
775名無し野電車区:2007/12/22(土) 11:15:16 ID:IXKfhNTE0
>>774
はいはい。
いつもごくろうさん。
俺もどうなるかなんて知らないけど、今国土交通省が一番有力視してるのが米原だよ。
まあ一番有力なのは金がないからもう造らない、なんだけどね。
現実的には若狭が最もプライオリティーが低い。
776名無し野電車区:2007/12/22(土) 11:20:45 ID:DeBHBdiN0
京阪神に近い福井県内は新幹線を通すメリットがないと思っているのはオレが福井県人じゃないからか?
777名無し野電車区:2007/12/22(土) 11:21:12 ID:htatyUAX0
はいはい。
いつもごくろうさん。
今国土交通省が一番有力視してるのが米原ではありません。
米原は参考程度です。
778名無し野電車区:2007/12/22(土) 11:24:02 ID:D4Qax1Ay0
建設費9800億円の目途はつくのか…?
779名無し野電車区:2007/12/22(土) 11:25:02 ID:htatyUAX0
優先順位も建設するなら若狭です現実的には米原が最もプライオリティーが低いなぜって
造っても意味無いから。
780名無し野電車区:2007/12/22(土) 12:01:57 ID:8hpY5uyr0
08年度の事業費は、3069=706(国費)+724(既設新幹線譲渡収入)+616(借入金)+1023(地方負担分)

長野−金沢(松任)所要額16250 投入額7197(従来)+ 906(08年度)=8103 進捗率49.9%
八戸−新青森   所要額 4700 投入額3269(従来)+ 700(08年度)=3969 進捗率84.4%
新青森−新函館  所要額 5000 投入額_190(従来)+ 178(08年度)= 368  進捗率_7.4%
博多−新八代 所要額 7900 投入額5043(従来)+1270(08年度)=6313 進捗率79.9%

08年度その他 福井駅5億 武雄温泉−諫早10億(所要額2700)

工事残額は、北陸=8147 東北=731 九州=1587

となるはずですが、間違いありませんかね。

去年より借入金が多く投入されたので、ペースが上がっています。東北、九州の工事残額は08年度の投入金額と
ほぼ同じなので、がんばれば09年度末には開業が可能かもしれません。今日何か発表があるとの情報が入って
いますので、もしかしたら開業時期が発表されるのかもしれません。注目です。
781名無し野電車区:2007/12/22(土) 12:53:37 ID:aZoWPcTE0
>>780
JR九州の場合、新型車両が9年度末に間に合わないかも
782名無し野電車区:2007/12/22(土) 12:56:30 ID:rcn2nPKH0
2009年度もほぼ同額とすれば、東北と九州に配分する必要がなくなる
2010年度予算からは、残りの4年で毎年1300〜1400億円と
ドカドカと予算が付くだろうね。
783名無し野電車区:2007/12/22(土) 13:05:09 ID:IXKfhNTE0
>>779
はいはいウソ書かないで。
今回の見直しの2兆だって確保できないのに、これ以上造る金は有るのかね?
今回ちゃんと通って北海道は終了、九州も武雄温泉−新鳥栖の3000億だけなのに、
北陸新幹線はさらに9700億の確保って、これまた大変な話ですねえ。
北陸のためだけに、尽力してくれるんですかねえ?政治家も、国土交通省も。

まあそのうち敦賀まで着工して、リニアの事業化が決まって、そのあと発表されるから心配しないで待ってな。
784名無し野電車区:2007/12/22(土) 14:27:19 ID:82KJxfFSO
>>779
>なぜって造っても意味ないから

若狭厨は自分で考えることができないという典型的な発言ですな。
785名無し野電車区:2007/12/22(土) 16:11:02 ID:LyQo/KAS0
小松空港〜金沢〜能登空港間にリニアが建設されるという話を聞いた。
786名無し野電車区:2007/12/22(土) 16:23:22 ID:aZoWPcTE0
>>785
つスレ違い
787名無し野電車区:2007/12/22(土) 18:32:22 ID:6sFEn+Fh0
リニア建設が本決まりになるなら若狭ルートは有り得ないでしょう
本州四国連絡橋の愚を繰り返すとは思えない
逆にリニアがお蔵入りするなら若狭ルートは充分意義があると思うが
788名無し野電車区:2007/12/22(土) 22:49:00 ID:IXKfhNTE0
>>787
乗り入れが出来ない可能性を考えると、言っていることはよく分かる。

しかし景気も回復し、のぞみの利用者も増えてきて、リニアの建設方針(目標?)も示された。
未来予測は難しいけれども、このまま行けば造る可能性が濃厚だ。
もちろん造らない可能性もあるのだが、造らないとすれば日本の景気も財政状況も
かなり傾いていることが予想され、若狭ルートなんて造る金ないと思うんだが。
その場合は東海道新幹線の運転本数も思ったほど増えない(減る?)のだから、乗り入れも比較的容易かと。
対面乗換だとしても、金がないものは仕方がないし、あるいは米原ルートも造らず
GCTという選択肢はかなり高い確率であり得るが、若狭はないね。
789名無し野電車区:2007/12/22(土) 22:57:51 ID:6BJwbyMw0
>造らないとすれば日本の景気も財政状況もかなり傾いていることが予想され

上越なんか、むしろ逆では?
790名無し野電車区:2007/12/22(土) 23:19:05 ID:R5FCF9SLO
>>788
むしろ今現在かなり傾いているし。
来年からはかなり危ないし。
791名無し野電車区:2007/12/22(土) 23:21:53 ID:gEe0Thlk0
今の財政状況を考えると、金沢まで開業できるかどうかあやしいな。
792名無し野電車区:2007/12/22(土) 23:28:47 ID:6BJwbyMw0
>京阪神に近い福井県内は新幹線を通すメリットがないと思っているのはオレが福井県人じゃないからか?

嶺南(若狭湾)地域の人たちは、関西の通勤圏内に入ることが夢。
新幹線なんかで結んだら料金がべらぼうに上がって通勤に使えなくなる。
嶺北地方の人たちも北陸新幹線に関心なし。「こんな所に建設してもどうせ赤字」と冷ややか。
福井が、北陸新幹線に賛成であるかのように執拗に書き込む人がいるが、無視すべし。
793名無し野電車区:2007/12/22(土) 23:39:57 ID:aDeDV4JK0
国や地元の立場から見れば米原の方が都合がいいし、その可能性も高いと思う。
だがJR西から見れば米原と若狭では年間数百億円単位の収入差が生じる上に、
北陸新幹線の(大阪側の)首根っこをJR海に押さえられ、ダイヤ・営業面で半永久
的にJR海の影響下に入らざるを得なくなってくる。これはJR西にとってどうなんだ
ろうか? 
乗り入れによる弊害は東海道山陽直通でさんざん苦い思いを、JR西はされてきた
のではないのか。それでも東海道直通は山陽新幹線にメリットが大きいが、米原の
北陸東海道直通はJR西にどんなメリットがあるだろうか。

JR西は、最後の最後の段階で数千億円規模の自社負担を表明して若狭京都
ルートを推進すると、オレは予想してみる。
794名無し野電車区:2007/12/22(土) 23:59:41 ID:M0ZEUo3c0
>>793
何千億になるんだそれは。
借入時の利率によっては借金が借金を呼ぶ状態(ありていに言えば末期の国鉄)になりかねん。
あと外国人株主共が文句言い出すのでムリ。
795名無し野電車区:2007/12/22(土) 23:59:44 ID:ubGJUaP70
>>793
+JR東海はリニアが出来る出来ないに関わらず、
メリットが高いのは米原ルートである。

>JR西から見れば米原と若狭では年間数百億円単位の収入差が生じる
これホント?手っ取り早く数百億円を約350億円だとすると、
一日当り1億円。米原〜新大阪間の運賃が約5000円だから、
2万人分になる。しかし、実際は運賃は通算で計算するから
さらに差が出る。
北陸新幹線の流動ってこんなにあるの?
796名無し野電車区:2007/12/23(日) 00:08:39 ID:+XLDZNG20
北陸線は特急と普通をあわせても1日35000人しか利用者がいない。
羽田--小松と羽田--富山をあわせ、さらに誘発需要をそれら合計の2倍と計算しても、採算ラインに達しないからJRが赤字にならないよう工夫したんでしょ。
797名無し野電車区:2007/12/23(日) 00:25:05 ID:xMZk7nz20
>>796
北陸新幹線金沢以西は開業すると輸送密度が32000人を超え、整備新幹線で最も多く、上越新幹線をも超える区間です。
現状でも18000人が乗ってるからね。
はやてで11000人、あさまでも25000人だからね。

時短効果こそそれほど大きくないものの、誘発効果、利用者数がダントツに多く効果が大きいのが金沢以西。
798名無し野電車区:2007/12/23(日) 00:28:34 ID:PETQ+H2v0
>誘発効果、利用者数がダントツに

ダントツではない。
誘発効果は北海道が上。
利用者数も九州よりやや多い程度。
799名無し野電車区:2007/12/23(日) 00:35:13 ID:xMZk7nz20
>>798
九州は利用者数が3万人。輸送密度では2万〜21500人/km/人です。
はいはい誘発量は北海道の方が多いですね。
800名無し野電車区:2007/12/23(日) 00:37:25 ID:PETQ+H2v0
>>799
ウソを認めたか。
801名無し野電車区:2007/12/23(日) 00:47:40 ID:xMZk7nz20
ちなみに青森−札幌の輸送密度は350km/h運転しても22000人/km程度の見込み
だから北陸は北海道や九州の約1.5倍の利用者数がいる
802名無し野電車区:2007/12/23(日) 01:04:56 ID:SN+ql/Oy0
北陸新幹線の有用性を否定しているわけではないが、こういう場合は運賃収入に関わる
輸送人キロで比較する方が適切だろうね。
803名無し野電車区:2007/12/23(日) 04:49:55 ID:H26fWYhH0
1日・1kmあたりの輸送人キロが「輸送密度」だから、輸送密度に営業キロをかければ輸送人キロは
自ずと出てくる。
804名無し野電車区:2007/12/23(日) 15:40:42 ID:UmkDt75c0
>>793
その若狭・京都ルートの場合京都〜新大阪間はどうすんの?
あなたの主張だと東海道新幹線には乗り入れ出来ないし
まさか京都〜新大阪間に別線建設するのか?
805名無し野電車区:2007/12/23(日) 19:02:51 ID:wHp5k9oK0
>>784
米原ルートと何も建設しないですむ現在の特急と京都や大阪へ到着時間はさほと違わずに
敦賀でのりかえるか米原でこだまに乗り換えるかの違いだけだから建設する意味がないといわれても
さほど間違いではなさそうだけど。
むしろ米原にこだわるほうが自分で考えられない典型かな。
806名無し野電車区:2007/12/23(日) 19:41:09 ID:YP3mTJtBO
そもそも北海道新幹線の必要性って単に羽田発着枠だけじゃなくて飛行機以外に移動手段を確保する上で重要だということだから、北陸と利用数で比較するものじゃないと思うが…
807名無し野電車区:2007/12/23(日) 19:43:38 ID:YgWofg2N0
米原ルートでも線状の良い高岡〜敦賀間を320km/hで運行させれば
いいんじゃない?
808名無し野電車区:2007/12/23(日) 20:07:13 ID:iPr6c3xw0
上越以西は線形良いよ
809名無し野電車区:2007/12/23(日) 20:43:10 ID:4cDf/CicO
>>804
茨木まで伸ばせば3複線だから貨物線を使って梅田駅まで直通できる。
この場合ミニ規格に限られるが茨木〜梅田の改軌費用は300億円くらい。
810名無し野電車区:2007/12/23(日) 23:13:02 ID:seJImiIZO
梅田集中じゃなぁ…よく批判する東京集中と同じじゃん
811名無し野電車区:2007/12/23(日) 23:27:30 ID:YP3mTJtBO
東海道の老朽化対策と輸送力向上必須

中央リニア建設

東名阪ののぞみ利用が中央リニアに大量に移る

岐阜羽島・米原・京都が絡んだ利用に限定され、名阪間利用激減

北陸を米原経由で建設

中央リニアの並行在来線扱いで名阪間を倒壊が経営分離して西に移管

北陸−米原−新大阪・北陸−米原−名古屋の2系統を設定

名阪間は北陸からの系統と東海道・山陽の直通を合わせて現状程度の本数を維持

中央リニアと絡めると一番無駄がなく運行も効率的になるのだが。
812名無し野電車区:2007/12/23(日) 23:29:11 ID:M1n3zo6l0
>中央リニアの並行在来線扱いで名阪間を倒壊が経営分離して西に移管

笑うところ?
813名無し野電車区:2007/12/23(日) 23:39:30 ID:azksULj50
2ちゃんねる内 お客様満足度ナンバー1は?(携帯)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1198115389/l50
814名無し野電車区:2007/12/24(月) 00:32:13 ID:TFGeopYy0
>>806
東海大震災が発生した時の迂回ルートである。
815名無し野電車区:2007/12/24(月) 00:33:54 ID:TFGeopYy0
>>809-810
新大阪止まりではなく、大阪か梅田まで行ける方が便利である。
816名無し野電車区:2007/12/24(月) 00:35:45 ID:TFGeopYy0
>>811
新横浜・静岡・浜松等もリニアのルートから外れるのでは。
817名無し野電車区:2007/12/24(月) 00:37:59 ID:LbQJq4V90
>>815
ターミナルが微妙にばらける方がよっぽど不便だと思うが。
一駅差でズレるターミナル駅ってのもなかなか無いぞw

まあもともとターミナルと呼べるほどの機能が集約しないのが関西の不便なところだけど。
818名無し野電車区:2007/12/24(月) 01:17:57 ID:qz1fHCkg0
>>792
ちょっとだけ違うかな。今まで大都市の狭間でロクに物を作って貰えなかったから、
「どうせ(自分たちが生きているうちには)作ってくれるはずない」って感じがより正確かと。
819名無し野電車区:2007/12/24(月) 12:26:32 ID:4yWSC2NA0
長野駅から福井駅までを先に開業すればいいのに。
東京から行くのに米原までひかりに乗ってそこから特急とか
東北や新潟圏に比べると北陸圏は不便極まりない。
名古屋方面や近畿方面は特急でとりあえず間に合わせればいいんじゃないか。
820名無し野電車区:2007/12/24(月) 18:21:23 ID:EOMMBX5q0
敦賀から関西はGCTによる直通になるだろう、一番これが費用対効果が高く
大阪駅まで直通できる。なにわ筋線が完成すれば難波や天王寺までも直通できて便利。

米原はないね。
821名無し野電車区:2007/12/24(月) 18:37:56 ID:f5zUXwjT0
GCTなんて実現可能な技術かどうかすら分からないのが現状
また実用化までに何千億かかるかすら分からないというのに
なんで費用対効果が高いなんて断言できるんだ?
822名無し野電車区:2007/12/24(月) 18:42:03 ID:LbQJq4V90
>>821
(脳内では)すでに完成された技術で、車両も従来と大きくは違わない価格で製造できるからじゃねw?
823名無し野電車区:2007/12/24(月) 18:56:05 ID:9/8RBcJI0
>>819
金沢まででいいじゃないか
824名無し野電車区:2007/12/24(月) 19:35:48 ID:h5CPX/DG0
将来300km/hで走って欲しいものだが
GCTはスピード出せないからなあ・・・
825名無し野電車区:2007/12/24(月) 19:39:30 ID:h5CPX/DG0
何も慌てることはない。

ゆーーーっくり伸ばしていけばイイ。
826名無し野電車区:2007/12/24(月) 19:45:34 ID:e+CTUcW+0
>>819
だから、金沢まで開通すれば、福井県の人もそっちに移動するので
東京〜米原間が、ついでに高崎〜越後湯沢間も、ちょっとだけ混雑緩和されるだろ

827名無し野電車区:2007/12/24(月) 22:07:28 ID:VhsmtR1dO
>>820
米原ルートは中央リニアの名阪間建設の可否で変わるんじゃない?
リニアの名阪間ができれば東海道の名阪間(若しくは在来線のように米原−新大阪)を倒壊が経営分離して西に譲渡し、北陸から名阪共に結べるようにすることで北陸特急をカバーすることが可能になるから利便性は上がる。
逆に中央リニアが名古屋以東造らないなら米原乗り換えが避けられないから小浜ルートか湖西FGTのほうが軍配が上がるな。
828名無し野電車区:2007/12/24(月) 22:10:05 ID:LbQJq4V90
ID:VhsmtR1dO=ID:YP3mTJtBO
829名無し野電車区:2007/12/24(月) 23:31:03 ID:GWU4uIHk0
>>826
残念ながら金沢開業では福井〜東京間は時短効果がほぼ無いので
現時点では北陸新幹線利用に大きくシフトする事は無いと思う

ただしJR東とJR西が東海道新幹線に対抗して利用し易い割引切符でも設定すれば
大幅に移行する可能性が無いとは言い切れないけどね
830名無し野電車区:2007/12/24(月) 23:50:23 ID:F6rytZIl0
滋賀県の北陸線沿線住民として私の意見を言わせてください。
雪深いのは難点ですが、のどかな田舎にもかかわらず、交通の要衝に位置し、
鉄道、高速道路とも現時点まで十分に恩恵をうけており、非常に恵まれた場所に
住んでいると実感しています。

さて、今回の米原ルートですが、実は候補ルート沿線の住人のほとんどは
まさかこの北陸本線や北陸自動車道沿いに新幹線が走ることなど夢にも
思っていません。また、実際に建設が行われて開通した場合、建設費の負担、
第三セクター化や在来線の運賃値上がりの可能性なども全く知らないと思います。
先般行われた敦賀までの直流化で、ほぼ地域住民の要望は叶えられ、
JRに対しては、特にこれ以上望むことは無い、というのが正直なところです。

今後、東京から敦賀まで新幹線が開通した場合、現状の運賃のままで新快速で敦賀まで
行ければ、何ら不便はありません。小浜ルートに決定した場合も同様です。
たぶん、これが地域住民と中京や京阪神、北陸の方々我々とのとの温度差だと思います。
しかし、滋賀県の公式な見解としては、身勝手とも取られるので、「新幹線は要らない」
とも言えないんじゃないでしょうか。
831名無し野電車区:2007/12/25(火) 00:00:01 ID:wpERCopk0
>>830
おっしゃっる通りでしょうね
そして北陸側としても滋賀県の問題(建設費の一部負担や第三セクター化など)がある以上
一方的に米原ルートをとゴリ押し出来ませんからね

だからこそ福井県と滋賀県の担当部署で協議会を設置して検討してるのでしょう。
何れにせよ敦賀以西の建設が俎上に載るのは10年位後でしょうから
水面下で色々と協議してる訳ですし
832名無し野電車区:2007/12/25(火) 00:19:23 ID:mgg2IkinO
>>812
名阪間を国絡みで建設すればの話だが、「東海道新幹線=東海道本線別線増」で戸籍は在来線。
発想を笑うならともかく、真面目に理屈としては可能であるということ。
833名無し野電車区:2007/12/25(火) 00:21:34 ID:KQvA5FKp0
>>832
その理屈なら、移管は米原以西であって名古屋まで移管される論拠は別に必要ですがな。
834名無し野電車区:2007/12/25(火) 00:29:28 ID:EBs5CYTV0
>>829
福井市の人口が20万台では、金沢市と富山市の人口40万台と
比較してあまり考慮する必要はないかも。
835名無し野電車区:2007/12/25(火) 00:31:56 ID:uKi4E4HD0
東海道新幹線はリニアの並行在来線として
東京〜名古屋は束に、名古屋〜新大阪は酉に、夫々譲渡。
これで全て丸く収まるw
836名無し野電車区:2007/12/25(火) 00:34:29 ID:mgg2IkinO
>>833
北海道新幹線(北)と津軽線(東)で並行在来線にならない例もあるからカッコ内ながら米原−新大阪と書いたのだが。
837名無し野電車区:2007/12/25(火) 01:30:14 ID:KQvA5FKp0
いやあの、単発IDの内容なんて指摘されなきゃ同一人なんて判りませんがな。
838名無し野電車区:2007/12/25(火) 15:28:59 ID:hOGvNFxXO
>>830
本当に満足ですか?米原から敦賀まで45分揺られて、乗り換えて。目的地が敦賀なら別ですが。長浜市や米原市等の沿線自治体は新幹線が欲しいと言ってますよ!
839名無し野電車区:2007/12/25(火) 15:40:57 ID:hOGvNFxXO
>>830
本当に満足ですか?米原から敦賀まで45分揺られて、乗り換えて。目的地が敦賀なら別ですが。長浜市や米原市等の沿線自治体は新幹線が欲しいと言ってますよ!
840名無し野電車区:2007/12/25(火) 17:56:50 ID:x09kItXc0
北陸新幹線は米原ルートでは計画されちゃいないんだけど。
勝手に欲しいなんて言ってもね。
841名無し野電車区:2007/12/25(火) 19:16:02 ID:2jWaJGykO
基本計画の「中京北陸新幹線」(だっけ?)は敦賀―名古屋だよね。

基本計画なんかどうでもいい?

コリャマタ失礼いたしました〜。
842名無し野電車区:2007/12/25(火) 21:43:44 ID:mgg2IkinO
>>835
静岡に冷遇する倒壊ならリニア開業後は今ほど利益が出なくなるからと東海道新幹線に見切りをつけたりして。
843名無し野電車区:2007/12/25(火) 21:51:32 ID:m18HYUSO0
>>825
高速道路と違い新幹線(鉄道路線)は
全通させないと効果が出ない。
844名無し野電車区:2007/12/25(火) 22:15:19 ID:C+w0LsWt0
福井なんかに新幹線引っ張る予算があったら
中央リニアの名古屋大阪間に使ってもらおう
その代わりにリニアを長野駅で止めてもらおう
845名無し野電車区:2007/12/25(火) 23:10:44 ID:gPwlG04c0
倒壊がリニア建設と聞いて飛んできました
これで米原は確定?
そんなことより若狭湾快速鉄道まだ〜?
846名無し野電車区:2007/12/25(火) 23:17:17 ID:hOGvNFxXO
東海道乗り入れが可能になるのは確かでしょう。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/071225/biz0712252054027-n1.htm
847名無し野電車区:2007/12/25(火) 23:37:07 ID:L21goMju0
>>845
確定と言うのは流石に早計でしょう滋賀県の問題もあるし
しかし障害が徐々に取り除かれつつある感じはしますね。

848名無し野電車区:2007/12/26(水) 01:32:02 ID:OQmG9eDi0
アルピコオワタ\(^o^)/
http://www.alpico.co.jp/statement20071225.html
849名無し野電車区:2007/12/26(水) 12:57:31 ID:3q+wd5KU0
850名無し野電車区:2007/12/26(水) 14:30:26 ID:FK9TbPOp0
あのさ〜なんで北陸新幹線をリニアにしなかったの?
高速は東名と第二東名。
鉄道は東海道と中央リニア。
あほか。

名古屋なんかもう東京に対しても大阪に対しても時短の必要ないし。
名古屋なんかスルーでも良い程度の都市だろ。

最初から北陸リニアにしとけば北陸新幹線としても使えるし
東京−大阪のバイパスと時短で両得だったろ。
北アルプスさえ貫通すりゃ東京−大阪間1時間20分だったし。
851名無し野電車区:2007/12/26(水) 14:35:17 ID:aP9n8RiHO
金沢→東京の所要時間はどうなるの?
852名無し野電車区:2007/12/26(水) 16:17:23 ID:6kcTXmcG0
ガキは冬休みの間に新幹線整備法調べろ
853名無し野電車区:2007/12/26(水) 18:33:35 ID:IXGMnFPG0
>>845
米原ルートが確定するのは、少なくともリニアが名古屋から先の大阪まで更に延伸した時かと。
同時に、東海道新幹線そのものの350km/h対応への大改造も終わってからでは?
854名無し野電車区:2007/12/26(水) 18:41:52 ID:aSzjyozN0
>350km/h対応への大改造
R4000化って一体いくらかかるんだか…特に市街地の引き直しは不可能に等しいだろうし。
855名無し野電車区:2007/12/26(水) 21:38:44 ID:inBymHry0
>>853
以前のカキコにもあったが
リニアが東京〜名古屋間だけでも出来れば現状より東海道新幹線は減便になるだろう

それに元々名古屋以西は運行本数少事態が少ないからね
別にリニアが大阪まで出来なくても毎時1〜2本の枠は出来るよ
856名無し野電車区:2007/12/26(水) 22:25:20 ID:BO5Cro+n0
東海道新幹線の場合バラスト軌道だから大改造のしようがない
だからリニア建設に走ったんだろう
東京〜大阪間の1時間計画は楽しみだな果たして南アルプス貫通計画はうまくいくのだろうか
857名無し野電車区:2007/12/27(木) 03:35:51 ID:fNbOP2Gq0
リニアは雪が降っても大丈夫なのか?
858名無し野電車区:2007/12/27(木) 03:44:56 ID:6k6TQ9Tk0
料金はいくら位なんだろね
859名無し野電車区:2007/12/27(木) 15:25:55 ID:hDR4IkkcO
>>853
北陸新幹線は大阪の為だけの小浜経由で金かけるよりは、中央リニアと敦賀−米原(東海道新幹線乗り入れ)をセットで建設していく方がトータルでは安く便利にできるということになるしな。
更に米原から逆向きに名古屋まで走らせれば、北陸・中京新幹線(基本計画線)自体をあぼんできるし。
860名無し野電車区:2007/12/27(木) 17:31:03 ID:83c1aMuL0
小浜ルートで北陸新幹線は確定しているんだけど。米原ルートは北陸中京新幹線のルート案のひとつにすぎない。
閣議決定で北陸新幹線は小浜を通ることが明記されている。
北陸新幹線は米原なんて通らない新幹線だということだね。
861名無し野電車区:2007/12/27(木) 17:35:03 ID:PEzImizF0
中央リニアが完成する前に早く小浜ルートで造ってしまうことだな

リニアが完成してしまったら余裕ができた東海道新幹線の需要を増やそうとして
東海が「自費で米原〜敦賀間を造ります」と発表されてしまうだろう
862名無し野電車区:2007/12/27(木) 17:38:03 ID:mv8+MY0B0
>>860
お約束の突っ込みさせて貰うね
長崎新幹線は昭和53年10月の閣議決定の時は早岐経由のルートだったが
平成3年10月には早岐経由は取りやめになり嬉野温泉経由に計画変更になった
後から幾らでも変更可能な計画なんです。

以上 何時ものループでした。
863名無し野電車区:2007/12/27(木) 17:44:59 ID:83c1aMuL0
>>862
簡単に変更できるとでも?ご冗談ですか?
864名無し野電車区:2007/12/27(木) 17:46:37 ID:hDR4IkkcO
>>861
低予算で早く実現できる方向に傾く可能性は充分にあるからな。
中央リニアが倒壊の自社整備で名古屋まで実現し、大阪まで整備する(東海道乗り入れのメドがつく)と言い出したら小浜ルートは黄色信号が点る。
865名無し野電車区:2007/12/27(木) 17:49:57 ID:mv8+MY0B0
>>863
沿線自治体が合意すれば変更可能だよ
長崎の場合は佐世保方面から「閣議決定では早岐経由となってる」と言ってかなりの反対出たけどね
福井県内よりも滋賀県の合意得るのが大変だろうが

閣議決定されてると言って変更不能な訳じゃない
866名無し野電車区:2007/12/27(木) 17:55:15 ID:83c1aMuL0
しかし沿線自治体は合意しない。だから無理だね。
長崎の場合とは違う。佐世保(早岐)の場合は最寄り駅が少し遠くなるだけ。
その区別の理解できない人がお前のような勝手なことを言うわけ。

867名無し野電車区:2007/12/27(木) 18:00:27 ID:mv8+MY0B0
>>866
閣議決定だから変更出来ないと言いだしたのは君何だけど?

米原経由にするには主に東海道乗り入れと滋賀県の問題がクリアーされない限り
困難である事はこのスレの住民なら百も承知でしょう。
868名無し野電車区:2007/12/27(木) 18:30:25 ID:mv8+MY0B0
>>866
ついでに
佐世保〜早岐間は9`弱程だけど
佐世保〜武雄温泉だと35`も離れちゃうよ。

まあ敦賀〜小浜は49`だからそれよりも近いとは思うが
「最寄り駅が少し遠くなるだけ」と言うのは語弊あるんじゃない?
869名無し野電車区:2007/12/27(木) 18:57:31 ID:PEzImizF0
>>864
若狭ルートで建設すると東海には一円も金が入らないけど
米原ルートだと大阪〜米原の金が入るから、結構でかいよな

今はもちろん米原への乗り入れに難色を示してるけど
逆にリニア完成後は絶対に奪いたいところだよ
870名無し野電車区:2007/12/27(木) 19:24:30 ID:83c1aMuL0
小浜市民が大阪へいくのに米原新幹線を利用できるとでも思ってるのか。
いちいち書いてあげないと理解できないほど馬鹿なのか?
871名無し野電車区:2007/12/27(木) 19:57:20 ID:PEzImizF0
小浜は人口少ないから、あんまり影響ないでしょ。小浜の方々には悪いけど

関西〜北陸(福井・小松・金沢・高岡・富山など)の需要を米原まで奪えると書いたんだけど

別にこの案が経済的にどうかは兎も角、文章見りゃ要旨は理解できるだろ
あなた大丈夫?
872名無し野電車区:2007/12/27(木) 20:01:41 ID:Kd2V5MqwO
沿線自治体は反発はできても影響力はないに等しい
早岐の時も一年くらいはぶーぶー言ってたが
鹿島問題のように同意などいらないのだから
原発でも持ち出せば別だが若狭の自治体はそこまでは新幹線に興味がない
873名無し野電車区:2007/12/27(木) 21:29:35 ID:DVGUJvZ30
>>972
仰る通り
そもそも小浜市が熱望してるのは琵琶湖・若狭快速鉄道だもんね
何しろ基金まで設立して資金を集めてる位だし。

幾ら原発抱えてるとは言え「快速鉄道と新幹線の両方造れ」
何て厚かましい事考えてるのは小浜でもごく少数です。


874873:2007/12/27(木) 21:30:34 ID:DVGUJvZ30
>>972・・・×
>>872・・・○
失礼しました
875名無し野電車区:2007/12/27(木) 21:36:20 ID:hDR4IkkcO
>>869
中央リニアに大都市間の需要を流した場合は東海道新幹線の利用はかなり減るし、利用底上げの為に北陸新幹線が乗り入れたら効率的な利用状況にできるよな。
876名無し野電車区:2007/12/27(木) 21:37:07 ID:HpoNVv9v0
>>873
「新幹線作るから快速鉄道は我慢してね」ってのは何としてでも避けたいだろうね。
現実的な目標は「新幹線通さないけど代わりに快速鉄道作ってあげる」てな所で、
最低ラインは「新幹線通さないけど代わりに快速鉄道の建設費助成してあげる」かな。
877名無し野電車区:2007/12/27(木) 21:46:37 ID:DVGUJvZ30
>>876
落とし所としてはそんな感じだと思います
正直、福井県内での調整は左程困難では無いでしょう。

878名無し野電車区:2007/12/27(木) 23:16:55 ID:hDR4IkkcO
>>876
米原ルートによる建設費用削減で快速鉄道支援とかな。
879名無し野電車区:2007/12/27(木) 23:26:25 ID:83c1aMuL0
ははははは、本気?冗談でしょ?
福井県民のうちそこまで馬鹿が大勢いるのかもしれないね。
新幹線と今津新線は財源が違うからそんな落としどころはない。ビタ一文でない。
今津上中鉄道にとっちゃ新幹線が予定たったほうが需要予測も増えて実現が近づく位だけど。
福井県がきめるんじゃないんだよ。
880名無し野電車区:2007/12/27(木) 23:42:00 ID:kIgM5kYJ0
>>879
ほんならどっちもないね
冷淡だからね、嶺北は嶺南に対して
881名無し野電車区:2007/12/27(木) 23:45:08 ID:2aOiPujh0
北陸新幹線の停車駅はどうなる?
米原ルートとして。

A 速達型   毎時1本
 東京・(上野)・大宮・長野・富山・金沢・福井・米原・→京都・新大阪
                                 →名古屋
B 準速達型 毎時2本
 東京・上野・大宮・(高崎)・軽井沢・長野・上越・富山・金沢・福井・敦賀・米原・→京都・新大阪
                                                 →名古屋
C 各駅   毎時1本
 東京・上野・大宮・高崎・安中榛名・軽井沢・佐久平・上田・長野・飯山・上越・糸魚川・新黒部・富山・新高岡・金沢・
小松・加賀温泉・芦原温泉・福井・南越・敦賀・米原
 
882名無し野電車区:2007/12/27(木) 23:59:42 ID:HpoNVv9v0
>>879
だったらなおの事若狭ルートになんかする必然性ないよね。
883名無し野電車区:2007/12/28(金) 00:08:24 ID:3FPaYC7KO
埼京線って知ってる?
ニューシャトルも。

現行制度の範囲内で若狭快速鉄道に国費350億だせるっていうのは?

まあ財源はもちろんだが、バーターで政治決着だよ
ここで原発カードですよ

リニアが出来たらもう若狭のメリットなんてほとんどないよ。
最後は伝家の宝刀、若狭地方がかわいそうですかw
もう諦めたら?
884名無し野電車区:2007/12/28(金) 00:23:55 ID:eOIMS/2s0
>>881
高岡市は周辺の都市を含めると福井市より人口が多いよ。
885名無し野電車区:2007/12/28(金) 00:25:29 ID:eOIMS/2s0
>>883
新幹線の見返りが埼京線で、原発の見返りが小浜線電化
だったのでは?
886名無し野電車区:2007/12/28(金) 01:16:29 ID:3FPaYC7KO
いいえ。
電化も直流化も快速鉄道のためです。
福井県内では嶺南三点セットと呼ばれ不可分の投資です。
そこまでは原発と北陸新幹線断念でもらってもバチは当たらんだろう。
というか快速鉄道がないと小浜線を電化した意味ゼロだろ?
887名無し野電車区:2007/12/28(金) 04:48:10 ID:4HWJjqki0
>>884
いや、福井の都市圏はあわら・坂井・鯖江・勝山・大野まで広がってるから(まあ、あわらと坂井市三国町は
芦原温泉、鯖江は南越の駅勢圏だが)、周辺部の人口でも高岡(氷見・砺波・南砺・射水の半分と、高岡
都市圏には含まれない小矢部)より多いんじゃない?
888名無し野電車区:2007/12/28(金) 08:30:20 ID:QRQXJJmV0
>>881
米原ルートの場合
東京〜北陸 北陸〜関西・中京で運用系統が分断されるだろうから
現状でも何とか行けそうだけど
若狭ルートの場合は大宮〜新宿を建設しないと
ろくに増発も出来ないんじゃないかな?
889名無し野電車区:2007/12/28(金) 09:25:42 ID:mvkcq0E60
大宮の人でも大阪に行く人は場合は東海道のほうが早くないか?
890名無し野電車区:2007/12/28(金) 12:59:20 ID:o/ySoyLu0
どう考えても北海道新幹線の札幌開業の方が先だろうから
後から割り込むのは困難ですからね

新宿新線が出来ない限り若狭ルートによる東海道新幹線のバイパスと言う役割は果たせんでしょう。
ましてリニアが現実味を帯びだした現状ではねえ・・・
891名無し野電車区:2007/12/28(金) 17:17:06 ID:4PxHsZnm0
人殺し軍団

富山県N砺市 旧I波町方面
軽黒 違法マフラー
DQN男

富山県N砺市 旧I波町方面
スポーツカー黒 違法マフラー
30代から40代男

富山県N砺市 旧I波町方面
スポーツカー灰色 違法マフラー
小太り20代後半から30代前半男

富山県 西部 T波市 旧S川方面
スポーツカー緑 違法マフラー
20代後半から30代前半男
892名無し野電車区:2007/12/28(金) 18:40:14 ID:lutLkX84O
>>890
当初北陸新幹線の目的の中に、東海道の利用分散(競合)も視野に入れて北アルプス貫通ルートを計画したが、難工事が予想されたために断念して今建設しているルートに決定、バイパスにトーンダウンしてる。
893名無し野電車区:2007/12/28(金) 19:49:47 ID:srYc9VAK0
北陸新幹線には東海道の代替機能は皆無。
長野県内の低規格、上越経由の逆S字ルート採用の時点で
その可能性は前世紀に既に消えていたのだ。

粘着ヲタどもは新宿−大宮を作るだの、
360km/hで走らせるだの、割引切符で東海に対抗するだの、
その上で若狭ルートなら米原より15分早いから競争になるだの、
米原乗り入れ無理だのと屁理屈を必死に並べてきたが、現実を見ろ。

若狭を推す政治家は皆無。若狭を推す一般人もヲタ以外皆無。
新宿−大宮の建設も若狭ルートも財源的に全く現実味が無い。
東日本は360km/h運行を断念した。

ましてや中央リニアが現実味を持った。
大宮−関西はおろか、高崎−関西すら東京ないし新宿に出てリニア使う方が早い。
北陸新幹線は米原から乗り入れは、リニア無しでも可能だったが、
リニアのおかげで悠々可能になった。

ヲタどもは自らの過ち悔い、東海社長の写真でも拝んで
一日も早いリニア全通と米原乗り入れを祈願したらどうだ。
894名無し野電車区:2007/12/28(金) 20:02:08 ID:BUL4i1Q60
現実見てる俺様テラカッコヨスwwwwwww

まで読んだ。
895名無し野電車区:2007/12/28(金) 20:38:12 ID:CiwnoBte0
>>893
まあその通りで、これは反論ではないのだが、一応。。
360km/h運転は断念というか整備新幹線区間の速度が上げられない現状では
コストパフォーマンスが悪すぎると踏んだだけだろう。
札幌開業するころには320km/h営業運転の実績により技術もさらに成熟し、
整備新幹線区間の速度制限もなくなるであろうから360km/h運転は始まるだろう。
ただ、北陸新幹線に導入されるかは別問題で、地上側の防音壁やトンネル緩衝坑
などの投資の割に北陸新幹線は距離が短く、速度制限も多いので速度向上の
意味、効果が小さいため導入されないだろう。
技術の成熟を考慮すれば将来320km/hが汎用車の性能になることは明白で、
その程度なら地上側の投資額も小さく北陸でも導入されることはあるだろう。

高崎−大阪は米原経由でも2:50くらいになる。
リニアも乗り換えも含めると2時間を超え、値段も相当高くなることから
ビジネス リニア
その他  北陸新幹線
と住み分けられるだろう。
北陸新幹線に東京−大阪の直通列車が走ればだが。
896名無し野電車区:2007/12/28(金) 21:37:43 ID:lutLkX84O
>>893
その通りなのだが、米原−新大阪の収入を倒壊に持っていかれるからという粘着が出て来るぞ。

その扱いについては米原−新大阪を倒壊が第一種、西が第二種とすれば可能だ。
これで東海道新幹線だけの利用は今まで通り倒壊の収入となるし、北陸新幹線からの利用に限るが東海道乗り入れ区間を西の収入にできる。
897名無し野電車区:2007/12/28(金) 23:14:49 ID:CiwnoBte0
>>896
もちろん、現行のスキームではJRの同意が着工の条件だし検討すべき課題であるが、
整備新幹線はあくまで公共事業であってJR西日本がルートを決めるものではない。
JR西日本が損失を被ることがあってはならないが、整備新幹線のスキームでは
収支改善効果=線路使用料であり、逸失する区間の収入があればそれは相殺され
減額されるので損はしない。
実際は線路使用料より儲かることがほとんどで、距離が短ければその期待利益は
小さくなるが、別にJR西日本を儲けさすためにやる事業ではないので。
898名無し野電車区:2007/12/29(土) 00:06:00 ID:kD/gfSv6O
>>897
それは建設段階での話だが。
俺は運賃・運行の話に絞ってるんだが。
899名無し野電車区:2007/12/29(土) 00:16:20 ID:mjQnTAeP0
>>898
線路使用料って毎年払うんだけど。。。
米原だと逸失する分安くなるんだけど。。。
900名無し野電車区:2007/12/29(土) 00:35:57 ID:kD/gfSv6O
>>899
寧ろ西には儲けさせて使用料を多く取るという考えはできんかね?
倒壊からは取れんのだから。
901名無し野電車区:2007/12/29(土) 01:49:05 ID:3icXwCvI0
米原ルートにして根元受益を東海から取れれば。
なんなら敦賀−米原は東海の経営でもいい。
そうすることで滋賀県内の在来線を西が分離する大義名分が無くなる。
902名無し野電車区:2007/12/29(土) 02:06:40 ID:12GhX33G0
実際に米原と若狭の収入差は大きいし、JR西のドル箱路線になるはずの北陸
新幹線がJR海に影響下に入ってしまうという大きなデメリットもある。20年
30年の単位で見れば失う金額はバカにできないものになるだろう。
JR西の自己負担(米原若狭の差額)による若狭(京都)ルートの建設はありえる
のではないかと思うよ。
903名無し野電車区:2007/12/29(土) 02:27:08 ID:2q+6YqV9O
>>902
米原ルートが酉の減収につながるという奴は大阪中心に物事みてるだろ。
酉にとって北陸は米原側よりも直江津側の方が圧倒的に収入が多いということがわかってない。
若狭でつくっても米原でつくっても酉の収入には大差ないのが真実。対東京流動の方が大きいから。
それなら線路貸付料が安い米原のほうが酉にとってもお得なんだよ。
904名無し野電車区:2007/12/29(土) 02:41:47 ID:12GhX33G0
>>903
それは違うね。北陸対東京に関しては現在のはくたか利用客が新幹線に移るだ
けなんだよね。もちろん新幹線効果による増収はあるけどさ。
でも北陸対大阪の収入に関しては、米原ルートだと現在のサンダバによる収入
より減ってしまうんだよ。その分JR海に収入を持っていかれるし、ダイヤ営業
面でもJR西独自の運営ができなるなる。これってけっこう大きくない?
905名無し野電車区:2007/12/29(土) 02:53:44 ID:2q+6YqV9O
>>904
いや、東京方面は小松線の撤退が囁かれるほど航空機の客を奪うと予想されているわけだが。
はくたかの客が移るだけというのは違うね。
米原ルートでは酉は確かに少し減収になるかもしれないが、東京方面の増収で余裕でカバーできる。
またリニアが開業すれば、大阪−名古屋は酉へ経営移行することも考えられるでしょ。
906名無し野電車区:2007/12/29(土) 02:54:52 ID:3icXwCvI0
若狭ルートを西が作るくらいなら
米原−新大阪を西が自己負担でもう一本作った方がよい。

もちろん、普通に米原乗り入れだと思うが。
907名無し野電車区:2007/12/29(土) 03:04:18 ID:12GhX33G0
>>905
>米原ルートでは酉は確かに少し減収になるかもしれないが、東京方面の増収で余裕でカバーできる。

以前北陸ー関西の収入を計算してみたんだけどさ。
現在のサンダバによる西の収入は328億円/年 米原ルートは243億円。
若狭ルートは367億円。
北陸対東京はどの程度の収入増になるの?

>>906
敦賀ー米原ー大阪の建設費の方が高くなるんじゃね?
908名無し野電車区:2007/12/29(土) 08:31:32 ID:pMEyWQOj0
>>904
福井まで完成すれば
しらさぎ&東海道新幹線利用してた旅客も北陸新幹線に流れるよ
909名無し野電車区:2007/12/29(土) 08:57:36 ID:kD/gfSv6O
>>904
上はレス済みのようなんで下について。
米原−新大阪は西が第二種で乗り入れによる運行をすれば、西は米原以遠からの北陸特急利用による収入体系はほぼ維持できる。
倒壊も東海道内の収入は確保できる。
方法はある訳で、北陸新幹線乗り入れ分が倒壊の懐に入ると決めつけるのも早いんじゃね。
910名無し野電車区:2007/12/29(土) 09:35:48 ID:OAvSpJP/0
敦賀まで出来たら大阪〜敦賀はリレー号運行だろう
そうすれば現行のリレーつばめみたいにきっぷ、指定券各1枚で乗り継ぎ出来る
911名無し野電車区:2007/12/29(土) 09:46:48 ID:5bq+ALLv0
リニア開通後の新幹線利用客減少の補填のため、
北陸新幹線の根元需要を奪おうとする東海が米原〜敦賀の自費建設を発表

される前に西が米原〜敦賀の自費建設を発表し、何とか米原〜敦賀間の利益は確保しようとする


ということになりそうかね
912名無し野電車区:2007/12/29(土) 10:15:31 ID:1qQnZTsm0
>>911
ならないだろうな。
そこまでして確保しなきゃならない利益はない。
913名無し野電車区:2007/12/29(土) 10:48:54 ID:DY0QFXz70
>>896=>>909の方式がよさそうやね。

あと、なんとかして西が滋賀県内の在来線を分離できるようにするか、
佐賀方式でJRのまま赤字を滋賀県か北陸3県が負担してやるような
枠組みを考えるほうがいいだろうね。
914名無し野電車区:2007/12/29(土) 11:15:34 ID:35qCxmPD0
北陸新幹線が敦賀以西(以南)へ延伸したら、
敦賀以西(以南)の北陸線や湖西線も3セク化されるのだろうか?
915名無し野電車区:2007/12/29(土) 14:55:18 ID:0OXlgqxZ0
湖西線もほくほく線みたいになるのか?
916名無し野電車区:2007/12/29(土) 16:10:09 ID:UqMQiIFG0
>>914-915
それは無いんじゃないか?
つーか、西が手放さんだろ。
917名無し野電車区:2007/12/29(土) 17:11:59 ID:dJQe5WzR0
>>914
湖西線の今津以北と北陸線の長浜以北かな。
新幹線開業と同時かあるいは時間をかけてじわっと分離していくか。
918名無し野電車区:2007/12/29(土) 17:42:00 ID:4akpYqyL0
金沢以西は早期に建設する必要性もなさそうだね。サンダーバードで充分。
人口も少ない。最大の福井市でさえわずか20万ほどの過疎地新幹線。
919名無し野電車区:2007/12/29(土) 17:55:19 ID:5bq+ALLv0
金沢以西は酉が造りたくないのかもね。
もともと航空と競争してるわけじゃないし、新たな乗客を奪いにくい。
920名無し野電車区:2007/12/29(土) 18:13:06 ID:0yNvl+GV0
>>914
その辺りがポイントだな
福井県と滋賀県の当局者が事務レベルで協議は始めてる
敦賀〜近江塩津は福井県の担当だから
具体的には近江塩津以南が分離されなければ滋賀県は反対しないだろう
921名無し野電車区:2007/12/29(土) 18:29:24 ID:rOhxug/g0
東海道新幹線は京都〜名古屋のショートカット路線を新設!-15分短縮効果。

既存施設京都〜米原間は北陸新幹線に転用。

これで解決。リニアはいらない。
922名無し野電車区:2007/12/29(土) 19:28:32 ID:/vjmfggs0
>>919
西は造りたいだろう。
在来線切り離せるんだから。
923名無し野電車区:2007/12/29(土) 19:37:13 ID:NaAPX/N90
敦賀まで出来れば、かなり便利だと思う
924名無し野電車区:2007/12/29(土) 19:47:56 ID:2q+6YqV9O
>>921
リニアいらないってちょ、おま、今さら何いってんだ。
925名無し野電車区:2007/12/29(土) 20:26:30 ID:kD/gfSv6O
>>921
解決しないな。
926名無し野電車区:2007/12/29(土) 20:29:32 ID:rOhxug/g0
>>924
そんな金あるんだったら、国鉄債務を返済していただきたい。
それに決定じゃないしね。リニア。建設認可下りてからだ。
俺は下りないと思う。北陸新幹線の全通が先だ。債務返済しろと政府は100%言うに決まってる。
それに経営体力持つとは思えない。これから少子高齢化で客も減るし。
時代錯誤だと思ってる。リニアは。しかも電気代新幹線の何倍なんだっけ?
エネルギー問題も深刻になるのに。

踊られすぎ。
927名無し野電車区:2007/12/29(土) 20:33:48 ID:kLb1Erd20
>>920
福井県職員が勝手に新幹線ルートを変えちゃっていいのか。
米原ルートは北陸中京新幹線、小浜ルートが北陸新幹線と過去に決定されている。
928名無し野電車区:2007/12/29(土) 20:54:36 ID:x7Z0Jr2m0
>>926
残念ながら東海は完全民営化してるんだ
その一部上場の民間会社が、資本金一千億超・売上1兆超・総資産5兆超・従業員15,000人超の会社が自前で調達してできる、って言ってんだから察しろ
929名無し野電車区:2007/12/29(土) 21:36:03 ID:LC3ZGcv90
>>927
そんな事言っても既に協議会設置して話始めてるよ
滋賀県側も別に拒否もせずに参加してるし

有名な滋賀県の勿体無い知事も「北陸新幹線については今後様々な機会を通じて勉強したい」
と発言してるからな
930名無し野電車区:2007/12/29(土) 22:40:23 ID:mjQnTAeP0
>>927
米原ルートに変えようとしているのは福井県じゃないよ。
米原ルートの方が名古屋方面が便利とはいえ、なんで若狭の権益を放棄する必要があるんだ?
森義朗元首相を始め、政治、中央官庁全てだよ。

福井県庁がもし米原ルートを推しているとしたら(西川知事はその腹づもりらしいが)
交通体系全体を見渡してのことだよ。

というか、沿線首長の発言や、JR東海の「リニアが出来ないと乗り入れ出来ない」という
見解から米原ルートで話が進んでいることくらい気付くだろ?
そして今回のリニア自主建設宣言。
それでもこんなこと言ってるなんて全く空気読めないんだね。
931名無し野電車区:2007/12/29(土) 22:48:19 ID:LC3ZGcv90
>>930
>>927レスの内容を読んだところ
2日程前にみんなから集中砲火浴びてた方でしょう

もしかして敢えて燃料を投下してくれてるのでは無いかと?
932名無し野電車区:2007/12/29(土) 23:45:34 ID:kLb1Erd20
>政治、中央官庁全てだよ

中央官庁すべて? 近畿圏では政治家も官庁も若狭で当然建設されるとの意見が普通だが。
933名無し野電車区:2007/12/29(土) 23:48:56 ID:LC3ZGcv90
>>932
中央官庁とは霞ヶ関の事だけど
近畿圏には出先機関しか無いよ。
934名無し野電車区:2007/12/29(土) 23:53:06 ID:mjQnTAeP0
>>932
そりゃそうだ。地元の奴はそう思ってるだろう。
若狭も近畿も。
ただ肝心要の財務省がリニアも出来るのにそんな無駄遣いを認めるわけがないからな。
大阪府のようなプロ市民の多い都会は地元の議員も整備新幹線への反対意見や
地方負担分の負担への抵抗も大きいとは思うけどね。




っていうかな、どのルートになるかはまだ決まってない。
ただ新たなソースもないくせに同じこと言ってループさせんなよ。
ここはルートスレじゃないんだぞ。
どっか行け。
935名無し野電車区:2007/12/29(土) 23:54:48 ID:2q+6YqV9O
>>932
またデマの垂れ流しですか。ご苦労様。
936名無し野電車区:2007/12/29(土) 23:56:19 ID:LC3ZGcv90
>>932
近畿圏の代議士で若狭ルート建設を主張されてる方の名前を教えて下さい
因みに北陸3県では森元首相を筆頭に米原ルート押してる方が多いです

北陸では福井選出の牧野代議士が引退して以降
公然と若狭ルートを主張してる代議士は皆無ですね
937名無し野電車区:2007/12/30(日) 00:03:07 ID:zooqP6hB0
>>905
>米原ルートでは酉は確かに少し減収になるかもしれないが、東京方面の増収で余裕でカバーできる。

富山小松両航空客(約200万人/年)がすべて新幹線に移転したとしても、JR西の
収入はせいぜい100億円/年程度なんだよね。余裕とは言いがたいと思うよ。
北陸新幹線がJR海の影響下に入ることのデメリットに比べてどうなのか、って
ことかなあ。

>またリニアが開業すれば、大阪−名古屋は酉へ経営移行することも考えられるでしょ

それが実現すれば若狭ルートの必然性はほとんどなくなりますね。でも
その可能性は、、となると。
JR海が東海道新幹線を手放すストーリーが思い浮かばない。
938名無し野電車区:2007/12/30(日) 00:06:40 ID:Io/kJaGk0
>>937
羽田〜小松・富山の年間利用者数は
両方合わせて300万人だぞ

イキナリ100万人も数字間違えてどーする
それにしらさぎ&東海道新幹線利用してた利用者も+して計算しましょう。
939名無し野電車区:2007/12/30(日) 00:19:32 ID:zooqP6hB0
>>938
あ、失礼。航空データをを読み違えました。そうなるとJR西の収入は140億円
ぐらいになりますね。それにしても北陸新幹線経営はJR海の関与なしに考えら
れなくなるわけで、これはどうなのかなあと思います。

>それにしらさぎ&東海道新幹線利用してた利用者も+して計算しましょう。

その数字ははっきり出るのでしょうか。米原ルートになった場合、上越経由と
名古屋経由の割合を出すのは難しいのでは。
940名無し野電車区:2007/12/30(日) 00:27:16 ID:Io/kJaGk0
>>939
直通出来ない点や料金面を考慮すれば
現在しらさぎ&東海道新幹線で東京に出てた利用者の70〜80%は北陸新幹線利用に移るでしょう。
敦賀付近の利用者は引き続き東海道新幹線を利用すると思いますがね。
941名無し野電車区:2007/12/30(日) 00:35:09 ID:AKfNTPJc0
>>919
能登〜大阪に飛行機が飛べば、サンダーバードと競争になる。
942名無し野電車区:2007/12/30(日) 00:35:15 ID:KvI1MrUe0
>>939
米原ルートだと利益がJR西日本から流出するということはある意味重要な問題だが、
それを考慮するにあたっては線路使用料が減額されると言うことを留意しなければいけない。

つまり、
若狭ルートの利益−若狭の線路使用料(収支改善効果、高い)
米原ルートの利益−逸失する利益−米原の線路使用料(流出見込み分だけ安い)
と言う比較になる。

収支改善効果の積算が正確ならば開業前後で利益は変わらないはずだが、
現実は利用者が想定を上回ってJRに利益というのがこれまでのパターン。
JR西日本としての総売上がだいぶ大きくなる若狭ルートの方が利益も大きく
なるだろうが、別にJR西日本を儲けさすための公共事業ではないし、
さりとてその多くが線路使用料により相殺されるためJR西日本が建設費を負担する
ほどうまみがあるわけでもない。
943名無し野電車区:2007/12/30(日) 00:39:48 ID:AKfNTPJc0
>>921
それでは、既存施設京都〜名古屋間の本数が少なくなるのでは。
944名無し野電車区:2007/12/30(日) 00:57:41 ID:zooqP6hB0
>>942
>別にJR西日本を儲けさすための公共事業ではないし

たしかにその通りですが若狭ルートで建設したとしても建前的にはなんの
差しさわりもありません。むしろ小浜経由の閣議決定(でしたっけ?)に沿う
ことにもなります。
それに320Km/h運転が実現すれば大宮以北ー関西利用客を北陸経由に誘導する
ことができます。仙台以南ー関西で計算するとJR西の収入増は265億円になり
ます。米原ルートになってJR海が介在するとこの収入はおそらく期待できない
でしょう。
北陸新幹線経営にJR海が半永久的に関与し続けることのデメリットと合わせ、
西が自己負担してでも若狭(京都)ルートを推す経営判断をする可能性はある
のではないかと考えています。

まあ、本心を言えば本命は米原かなあと。若狭(京都)は穴狙いということでw
945名無し野電車区:2007/12/30(日) 01:33:33 ID:zooqP6hB0
>>944
あー、またまた数字を読み違えてしまいました。
>仙台以南ー関西で計算するとJR西の収入増は265億円になります。

265億円はJR東の収入で、西の収入は370億円でした。
946名無し野電車区:2007/12/30(日) 02:13:48 ID:KvI1MrUe0
>>944
その対大宮もリニアが出来ればとれませんしね。
高崎は半分程度はとるでしょうが。
まだリニアが出来ると決まったわけではありませんが、
結局この問題ってリニアが造られるんなら答えは見えてるんですよね。

少なくても私を含め北陸地方には米原乗換なら若狭がいいって言う人はいても
乗り入れが可能なのにみすみす名古屋方面が不便で建設費の高い若狭ルートが
いいなんて人はいませんよ。

リニアが出来るって言うのなら、もう一つエポックがあって、
リニア+米原ルートだと東京−福井が約1時間半、金沢でも1時間50分と一回乗り換え
とはいえ北陸新幹線より速くなるんですよねw
金沢はともかく敦賀−小松間は米原経由がメインルートになるでしょうね。
この効果をみすみすふいにする若狭ルートというものもどうかと。。
947名無し野電車区:2007/12/30(日) 06:28:16 ID:uT/uqXMy0
リニアが名古屋まで来るのが2025年以降。
大阪まで全線開業するのは更に先の話・・・。
建設費を抑えられる米原ルートでも北陸新幹線が東海道新幹線に高頻度で乗り入れ可能になるのは随分と先の事になる。
北陸新幹線には東海道ルートのバイパスとしての役割もあるけど、実質的には首都圏ー北陸ー関西圏の2方面輸送に分化するはず。
リニアがあるなら尚更全線を通して乗り通す酔狂な客はいない。
だったら敦賀以西は建設せずに、現在開発中のフリーゲージトレインを導入した方が開通は早いんじゃないのかな?
湖西線は高規格路線だから現在でも新幹線利用・米原乗り換えと遜色が無い所要時間で大阪ー敦賀は結ばれている。
車両も在来線区間で160km/h、新幹線区間で260km/h程度なら他の北海道・東北新幹線などよりはハードルを低く出来る。
西側部分では大阪(梅田)・三ノ宮・関西空港を始発駅に設定出来るし、東側でも和倉温泉・新潟、ほくほく線経由で上越国境へのスキー列車なんてのも運転可能。
もちろん東京駅へ乗り入れることだって出来る。
乗り換え無しの面でのネットワークの形成は、実際の所要時間以上に精神的な時間短縮効果があると思うのだが。
948名無し野電車区:2007/12/30(日) 09:49:49 ID:/C/v6S+f0
>>947
GCTの導入は保険としては検討されるでしょう
949名無し野電車区:2007/12/30(日) 10:49:48 ID:PABXAl9tO
>>947
米原ルートが2025年より前に開業するとでも思ってるのか?
950名無し野電車区:2007/12/30(日) 11:19:33 ID:7X1MwXRlO
てか、いまだに敦賀以西のルートが出ないということは、
長崎よりも必要性が低いと判断されているのな。

951名無し野電車区:2007/12/30(日) 11:36:11 ID:IEeAg72e0
だろうな。
まあ、いらないんだろ。
952名無し野電車区:2007/12/30(日) 11:46:34 ID:/C/v6S+f0
行き止まりの盲腸新幹線とは違い
利害関係が複雑なんだよ
953名無し野電車区:2007/12/30(日) 11:50:00 ID:V9BdhV5I0
>>950
それは違うと思うぞw
954名無し野電車区:2007/12/30(日) 12:00:49 ID:le+3Ixir0
そろそろ次スレを誰か立ててください
955名無し野電車区:2007/12/30(日) 13:21:34 ID:AKfNTPJc0
>>950
湖西線自体が北陸本線の米原をショートカットして、しかも
在来線の中では高規格で建設されているからね。
956名無し野電車区:2007/12/30(日) 14:36:03 ID:TiJfljvB0

ハチの巣をつついて遊んでいる人がいるね。
米原厨(虫)の巣窟というスズメバチの巣を突っついて遊んでるのかな。
957名無し野電車区:2007/12/30(日) 14:41:51 ID:VbiQrxKE0
>>956
つ 「ハニーハンター」
958名無し野電車区:2007/12/30(日) 14:46:30 ID:PABXAl9tO
>>955
そりゃ比較的新しい部類の路線だから。
959名無し野電車区:2007/12/30(日) 14:53:58 ID:KvI1MrUe0
>>956
相手にされないからってそんなに悲観するなって。
960名無し野電車区:2007/12/30(日) 15:01:33 ID:TiJfljvB0
って俺の相手してどうする?
961名無し野電車区:2007/12/30(日) 15:25:12 ID:KvI1MrUe0
>>960
ん?
リニアも決まってしまうと米原の弱点がなくなってしまうから困ってるんだろ?
今さら整備計画だ利益の逸失なんて言ったって相手にされないからあおってるんだろ?
962名無し野電車区:2007/12/30(日) 15:36:00 ID:TiJfljvB0
スマソ  俺がハチの巣を突っついてしまったようだ。
963名無し野電車区:2007/12/30(日) 16:00:06 ID:MJz81iwl0
現時点では米原ルートが最も合理的な選択だと思う。
しかしながら整備新幹線の後に来るはずだったリニアがJR東海単独の手でタイムスケジュールを前倒しに走り出してしまった。
2025年の時点では初物フィーバーはあってもリニアが東海道の主役ではなく、相変わらず東海道新幹線は過密ダイヤのまま推移する。
仮に米原ルートが開通していても乗り入れの余地は少ない。
東海道新幹線のダイヤに余裕が生じるのはリニア全線開業以後。
一方、あと数年で東京からの新幹線は金沢に達し、大阪へ出るのと変わらない所用時間で東京に出られるようになってしまう。
リニアも然りで、一時的に首都圏と中京圏は現在の移動時間が半分という巨大な一つの商圏を形成し、福井辺りからもリニアを介した南回りルートで東京が大阪より時間的に近くなる。
そうなれば北陸は首都圏・中京圏の巨大な商圏に呑み込まれ、関西圏の経済的地盤沈下は更に加速するのではないだろうか?
あまり時間的余裕は無いと思うのだが・・・。
964名無し野電車区:2007/12/30(日) 17:21:06 ID:L0GVeVV00
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね

死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
965名無し野電車区:2007/12/30(日) 21:23:46 ID:C8OU3jK90
政権交代が起これば、財務省にとっては絶好の凍結チャンス。
3年でも5年でも凍結できれば財務省側の勝利だろう。

たとえ政権交代が起きなくとも、年金やイラク問題での不手際発言で
町村官房長官の更迭論が浮上しており、1月14日の改造内閣次第
では新幹線が大きく後退する可能性もある。

少なくとも、改造内閣で新幹線政府与党検討会議は再び立ち往生する
ことは避けられない。
最早で2009年度着工に早くも赤信号が灯った、と言える。


966名無し野電車区:2007/12/30(日) 21:29:09 ID:zzmJKhBv0
>>965
一応聞くが、それ金沢以西の事だよな?
967名無し野電車区:2007/12/31(月) 00:31:06 ID:TXPpbj250
>>966
>>965ではないけど、金沢・博多・青森までは完成させて、
それら以外は凍結する可能性があるということだと思う。
民主党も、現在建設中の新幹線は完成させるという方針だよね。
968名無し野電車区:2007/12/31(月) 01:22:49 ID:txGAqTXOO
金沢、博多、函館
までだね
969名無し野電車区:2007/12/31(月) 01:25:47 ID:2KlCbwiJ0
>>946
>その対大宮もリニアが出来ればとれませんしね。

リニアが全線開業すれば対大阪需要のほとんどはリニアに流れるでしょうね。
でも対京都については北陸新幹線にも競争力はあります。大宮ー京都で見ると
北陸経由は2時間50分(320Km/h運転)、リニア経由は2時間30分(乗り換え15分×2)
所要時間はリニアが若干短いですが乗り換えなしの北陸経由は京都利用の多く
を占めるであろう観光客にアピールすることはできるでしょう。
で、その場合JR西の収入は108億円/年。360Km/hが実現すればさらに京都誘致
をしやすくなるでしょう。

>乗り入れが可能なのにみすみす名古屋方面が不便で建設費の高い若狭ルートが
いいなんて人はいませんよ。

国や地元自治体にとっては建設費が安く工期も短い米原ルートの方がいいで
しょうね。このスレの流れも米原に傾いているようです。でもオレはJR西の
立場で見て若狭(京都)ルートの可能性も考えてみたい。このスレのヒトは
北陸新幹線経営におけるJR海の関与をまったく問題視していないようですが、
実際のところどうなんでしょう。

>金沢はともかく敦賀−小松間は米原経由がメインルートになるでしょうね。
この効果をみすみすふいにする若狭ルートというものもどうかと。。

だからこそ若狭(京都)ルートにするという考え方もありえるわけで。
970名無し野電車区:2007/12/31(月) 06:10:28 ID:7ShQ6EJ3O
>>965
>>969
政治感覚ゼロだね
恥ずかしいから、適当
言うのやめような
971名無し野電車区:2007/12/31(月) 08:23:09 ID:CjwPJ6x40
>>969
>金沢はともかく敦賀−小松間は米原経由がメインルートになるでしょうね。
この効果をみすみすふいにする若狭ルートというものもどうかと。。

だからこそ若狭(京都)ルートにするという考え方もありえるわけで

じゃあ京都や新大阪から乗った客も名古屋で乗り換えると思う?
俺はそのまま東京まで乗ってる人間の方が多いと思うけどね

何故ならリニアは東京駅に乗り入れ出来るか分からんし名古屋も金山にターミナル出来る可能性あるから
972名無し野電車区:2007/12/31(月) 09:56:22 ID:eDyWoj8P0
>>969
北陸新幹線はJRのために造るという感じの新幹線じゃないと思うから、
西とか東海とかは考えなくていいでしょう。
国民が賛成して分割民営化になったんだから、それによる不利益があっても
国民が受忍するしかないでしょうね。

西は在来線を大きく分離できるんだからいいでしょう。
滋賀県内の分まで切り離せるようにしてやればいい。
収入の話を出している人は、在来線分離によるプラスの分は考慮してるの?

リニアができても、乗り換えの回数から見て敦賀−小松間は北陸周りを選ぶ人が多いと思うけどね。
米原にデルタ線ができて東海道新幹線の上りに乗り入れられるかどうかにもよるけど。
973名無し野電車区:2007/12/31(月) 09:59:02 ID:eDyWoj8P0
>>971
リニアができれば、こだま以外の東海道新幹線は静岡分断になるんじゃないの?
東京−名古屋通しでは運行しないと思うね。
974名無し野電車区:2007/12/31(月) 10:25:43 ID:OpOg06zD0
東上大高安軽佐上長飯上糸新富新金小加芦福南敦米京新岐名 
____中井久____魚黒_高__賀原_____大阜古
京野宮崎榛沢平田野山越川部山岡沢松温温井越賀原都阪羽屋
●△○━━━━━○━━━━●━●━━━●━━━●●== らいちょう  1時間に1本
●△●△━●━━●━○━━●○●━━━●━●●==━● しらさぎ   1時間に1本
●○●○━●━━●━●━△●●●△━━●━●●●●== はくたか   1時間に1本
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●==== あさま    1時間に1本

●=全部列車停車 △=一部停車 ○=一部通過
975名無し野電車区:2007/12/31(月) 10:38:48 ID:dA/CJBbV0
東上大熊本高安軽佐上長飯上糸新富新金小加芦福南敦米岐名京新
____庄_中井久____魚黒_高__賀原____羽古_大
京野宮谷早崎榛沢平田野山越川部山岡沢松温温井越賀原島屋都阪
●○●━━━━━━━●━━━━●○●●●●●======= はくさん
●●●━━●━●━━●●●●●●●●=========== はくさん
●●●○○◎○●●●●================== あさま(+とき)
===============●○●━━━●━━━==●● サンダーバード
===============●●●●●●●●●◎==●● らいちょう
========================┗●●== しらさぎ

○…一部通過
◎…分割併合
976名無し野電車区:2007/12/31(月) 11:09:20 ID:YTOYM30x0
>>973
リニアは仮に大阪まで延びても東名阪移動に特化した存在になるはず
姫路・岡山・広島や波及する山陰・四国の人にリニアは無関係
977名無し野電車区:2007/12/31(月) 11:18:40 ID:E0MAyg9J0
>>976
そうかな。その連中もリニアに誘導しようとするんじゃないかなぁ。
山陽地域のために直通を残すと東名阪の客までそっちに流れてしまって、
そういうのは倒壊がもっともやりそうにないことだと思うんだが。

のぞみを全指定に戻して名古屋・京都・新大阪は下りは乗客のみ、
上りは降客のみとかバスみたいなことするなら直通残せるかも。
978名無し野電車区:2007/12/31(月) 11:29:58 ID:r99hUIMbO
東京11:44発あさま521号自由席待ち各動線30名前後
空いてて唖然!
東北方面は長蛇だけどね
979名無し野電車区:2007/12/31(月) 11:43:11 ID:TXPpbj250
>>973
静岡分断になったら、例えば新横浜〜京都の利用者は困るよ。
980名無し野電車区:2007/12/31(月) 11:44:21 ID:r99hUIMbO
あさま521号東京発車
2号車15席空いてます
981名無し野電車区:2007/12/31(月) 11:50:56 ID:r99hUIMbO
あさま521号上野発車
2号車10席空いてます
空席あるのにデッキ立つ人10数名の不思議さ…
982名無し野電車区:2007/12/31(月) 11:58:18 ID:E0MAyg9J0
>>979
京都は空港ないから、絶好の狙い目だよw
983名無し野電車区:2007/12/31(月) 12:03:58 ID:TXPpbj250
東京から天王寺や難波に行く時は、新幹線より羽田〜関空の
方が速い?
984名無し野電車区:2007/12/31(月) 12:11:57 ID:r99hUIMbO
あさま521号大宮発車
自由席満席になりますたがデッキに各車両数人立つ程度で圧縮地獄にはなりませんですた

レポ終了
985名無し野電車区:2007/12/31(月) 15:07:34 ID:ILFOhR/JO
>>984
一応。帰省ラッシュのピークは一昨日です。
986名無し野電車区:2007/12/31(月) 15:40:40 ID:7Cwk/gVZ0
読売の社説もかつての反対一本やりの姿勢は見られなくなっている。

例えば北海道では余り反対するとただでさえ減少気味の北海道地区の
発行部数に悪影響しかねない、との読みがあるからだ。
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20071223ig91.htm


987名無し野電車区:2007/12/31(月) 17:32:59 ID:7Cwk/gVZ0
 政府は30日、ブラジルが検討を始めた高速鉄道整備計画(全長約500キロ・メートル)について、日本方式の新幹線導入
を働きかける方針を固めた。

 実現すれば台湾新幹線に続くものだ。中国にも日本は新幹線の技術を提供している。政府はブラジル側の検討結果を踏まえ、
来年予定されているルラ・ダ
シルバ大統領訪日時に正式要請する。2008年は日本からの移民100周年を記念した「日本ブラジル交流年」にあたり、
政府は新幹線を新たな友好協力
関係の象徴にしたい考えだ。

 外務省によると、ブラジル政府は09年中に事業主体を入札で決定する方針だが、計画の中心であるリオ―サンパウロ間は
山が多いため、高度なトンネル
技術を持つ日本への期待が高まっているという。日本企業も三井物産などを中心に「ブラジル新幹線」実現を目指す動きが活
発化している。
988名無し野電車区:2007/12/31(月) 18:39:18 ID:r99hUIMbO
>>985
サンキュー!
無事芦田に着きますた
よいお年を
989名無し野電車区:2007/12/31(月) 19:34:59 ID:wJPk/+dUO
あ、
990名無し野電車区:2007/12/31(月) 22:10:46 ID:zwwqbcAO0
東上大高安軽佐上長飯上糸新富新金
____中井久____魚黒_高_
京野宮崎榛沢平田野山越川部山岡沢
●●●●━━━━●●●●●●●● はくたか  1時間に1本
●●●●●●●●●_______ あさま   1時間に1本

●=全列車停車
991名無し野電車区:2007/12/31(月) 22:37:21 ID:sO07YG4wO
なぜか書き込めないのだが
992名無し野電車区:2007/12/31(月) 22:38:07 ID:sO07YG4wO
あれ?書き込めた。
993名無し野電車区:2007/12/31(月) 22:43:32 ID:zGiB/ZRC0
【大阪】北陸新幹線・長野新幹線 Part33.0【東京】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1199108145/

次スレ立てましたよっと
994名無し野電車区:2007/12/31(月) 23:00:01 ID:xjPmK8Gk0
2007/12/30-08:35 善光寺初詣でに「100円電車」
 長野電鉄(長野市)は善光寺の初詣でに対応して、運賃100円の臨時電車を12月31日深夜から1月1日未明にかけて、
長野−信州中野間で運行する。通常の運賃は長野駅から善光寺最寄りの善光寺下駅まで160円、信州中野駅まで880円だが、
地元の参拝客に気軽に利用できるように−と企画した。信州中野22時36分発(須坂行き終電を延長)と須坂0時26分発の長野行き、
長野0時発と1時発の須坂行き、同2時発の信州中野行きが全線100円で乗車可能。すべての便が善光寺下駅に停車する。
http://www.jiji.com/jc/c?g=ent_30&k=2007122800628

995名無し野電車区:2007/12/31(月) 23:29:39 ID:f1vlqYrM0
vf
996名無し野電車区:2007/12/31(月) 23:43:19 ID:sO07YG4wO
今年最後の1000取り合戦
997名無し野電車区:2007/12/31(月) 23:43:42 ID:f1vlqYrM0
bvmm
998名無し野電車区:2007/12/31(月) 23:44:09 ID:sO07YG4wO
スタート
999名無し野電車区:2007/12/31(月) 23:45:56 ID:sO07YG4wO
銀河鉄道999
1000名無し野電車区:2007/12/31(月) 23:46:24 ID:e14fSPbg0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。