1 :
しゃくじん ◆SYAKUJIMTQ :
5 :
名無し野電車区:2007/09/12(水) 23:18:05 ID:UwneIGaJ
6 :
名無し野電車区:2007/09/12(水) 23:43:09 ID:nbQGz+5e
7 :
名無し野電車区:2007/09/13(木) 00:48:35 ID:RHSjgg4K
8 :
谷佳知:2007/09/13(木) 14:12:20 ID:UOR5pr0z
僕は西武有楽町線沿線住民です。
9 :
名無し野電車区:2007/09/13(木) 14:34:58 ID:OcEaXx4o
>>1 Zカップ!
オレは、メトロ有楽町線沿い住民だ。
10 :
名無し野電車区:2007/09/13(木) 16:57:02 ID:LeiTj5Si
所沢16:55 快速池袋
←池袋
2065F+24??F
11 :
名無し野電車区:2007/09/13(木) 17:53:51 ID:wIR7BNln
12 :
確認はここで:2007/09/13(木) 19:19:28 ID:XgqSzX9D
13 :
名無し野電車区:2007/09/13(木) 21:53:05 ID:qGDQywkh
14 :
名無し野電車区:2007/09/13(木) 21:57:07 ID:R4BOCboa
落ちたんじゃないのか?
15 :
名無し野電車区:2007/09/14(金) 02:01:24 ID:eJkvufMz
2マンが池線来た時は何かキタヨ-くらいだったけど、池線ではじめてN2000を見た時は驚いたな。
シク線と直通が始まったのかと思ったまだ幼稚園入園前の俺
16 :
名無し野電車区:2007/09/14(金) 02:04:04 ID:0vfYwOXO
17 :
名無し野電車区:2007/09/14(金) 03:11:39 ID:JjeEGSTe
雑誌で6000系の写真見た時も驚いたよ。
その雑誌の同じ号で紹介されてたのが束901系だが
あちらは早くも廃車か。
18 :
名無し野電車区:2007/09/14(金) 03:45:40 ID:12CFfq+i
>>15 オレもそうだな。
20000は既に同系統の塗り分けの6000があったし、4doorも既に沢山ある。
その点2000Nは3doorだらけの中に登場したからインパクトあった。
当時の側面幕の各停は、今みたいな地の色(濃紺)じゃなくて、もっと明るい青だったり。
今から17年くらいも前か、早ぇもんだ。
>>17 西武=黄色のイメージだったからね。
そういう背景を理解してない
>>16は氏んでください。
19 :
名無し野電車区:2007/09/14(金) 04:44:11 ID:p7QE6PJU
その前に旧2000の[普通|豊島園]を池袋駅2番ホームで見かけた時こそ驚いた。
飲んで帰る途中だったから「え゛っ、ここって高田馬場?」と思ったほど。
ホームの乗車位置にはビニールテープで位置取りしてたな。
それから暫くしてあれよあれよと2000Nが増車されていったっけ。
20 :
名無し野電車区:2007/09/14(金) 07:36:47 ID:/n6UjWY9
最近池袋線では10両4ドアに3ドア入れたり
新宿線では6000系が2本しか残ってないせいかまったくみなくなって20000系しかみなくなった。
あと8両4ドアの20000系運用に2000系がよく入ってる。
最近西武線内の車両いろんな事やってるね。
そう思いません?
21 :
名無し野電車区:2007/09/14(金) 08:43:49 ID:KM7ExZc0
22 :
名無し野電車区:2007/09/14(金) 10:18:38 ID:xH9DhW+2
だから浪人するんだろ
23 :
名無し野電車区:2007/09/14(金) 11:01:18 ID:lI1YzOEV
今日のイケ展9108
ヤテ車内より
24 :
名無し野電車区:2007/09/14(金) 13:21:23 ID:gt0bfrrD
しいなんどこ〜
25 :
名無し野電車区:2007/09/14(金) 15:32:03 ID:0vfYwOXO
26 :
名無し野電車区:2007/09/14(金) 16:16:57 ID:2Eu+xa2K
>>24 高飛びしたんじゃなかったけ?
何かやったのかな?ww
…ってのはちと失礼か。
でも、個人的にはしいなん嫌いじゃないんだけどな。
27 :
名無し野電車区:2007/09/14(金) 17:59:20 ID:f0M+24lk
28 :
名無し野電車区:2007/09/14(金) 18:02:51 ID:2Eu+xa2K
【ロシアンブルー】しいなんを目撃したら報告するスレ 1人目【ずろぐ】
になってきたねw
スレチスマソ。
29 :
名無し野電車区:2007/09/14(金) 19:39:36 ID:hKpweEAn
いま6000が1編成
回送で久米川を上っていったが
玉川上水への入場回送か?
30 :
名無し野電車区:2007/09/14(金) 20:45:24 ID:t361qZXO
31 :
名無し野電車区:2007/09/14(金) 22:08:19 ID:0vfYwOXO
32 :
名無し野電車区:2007/09/14(金) 22:47:04 ID:0vfYwOXO
連投スマソ、池線所属の6000って玉上で改造するとき田無で折り返すの?
東村山3番から発車してもいいような希ガス。
小川は拝島線下りホームの東口側の線路に止めてさ・・・。
運用上無理があるのかな?
33 :
名無し野電車区:2007/09/14(金) 22:54:58 ID:t361qZXO
34 :
名無し野電車区:2007/09/14(金) 23:06:16 ID:lm9vgfr/
>>15 ノシ
そろそろ古くなってきた101ばかりのイケ線に颯爽と現れた新2000系。
大きな窓、曲線多様で女性的な顔付き、明るい車内・・・
なんてカッコイイ電車なんだと感動しちゃったよマジで。
90年頃だったかな。最初は2165Fだけですぐにシン線から61Fと63Fも来た。
側面幕の[普通]が快速と同じ水色だったの覚えてる。
35 :
名無し野電車区:2007/09/14(金) 23:12:07 ID:2Eu+xa2K
>>34 そうそう、最初はその1本からだった。
で、すぐに2連が4本入って、狭山線で走ってたよね。
36 :
名無し野電車区:2007/09/14(金) 23:33:44 ID:hKpweEAn
>>31 近くから見てた訳じゃないので、
車番は確認できませんでした(>_<)
37 :
名無し野電車区:2007/09/15(土) 00:51:57 ID:C/2fjVNp
38 :
名無し野電車区:2007/09/15(土) 10:49:06 ID:XmYd9Ylk
>>33 同じコース使えば、池袋線に帰る時には元に戻るだろうから、もっと違う理由があるんじゃないか?
39 :
名無し野電車区:2007/09/15(土) 10:56:22 ID:vGG03jJY
40 :
名無し野電車区:2007/09/15(土) 10:57:08 ID:vGG03jJY
41 :
名無し野電車区:2007/09/15(土) 11:22:42 ID:UFIgVEm/
>>29 新宿線の6000は2編成ともHMつけてると思うから
つけてなければ池袋線の車両じゃない?
42 :
名無し野電車区:2007/09/15(土) 12:40:43 ID:7VZTeBFZ
6155FのHMもう外されていた。確か今日までだったと思うけど…
今日いっぱいまではつけてると思ったんだけどなぁ…
43 :
29:2007/09/15(土) 13:00:25 ID:C+vrbzax
>>41 なるほど!!
確か見た編成はHM無しでした。
てことはやはり入場回送ですかね。
44 :
名無し野電車区:2007/09/15(土) 13:31:06 ID:C/2fjVNp
もれはこれから床屋に行くから上水基地のピット内見てくるよ。
で池線所属編成であれ取り敢えず此処にレスするから。
45 :
名無し野電車区:2007/09/15(土) 13:46:14 ID:XmYd9Ylk
46 :
名無しの電車区:2007/09/15(土) 15:58:57 ID:BS+Y9PZn
6115F小手指へ帰りました。
47 :
名無し野電車区:2007/09/15(土) 17:25:52 ID:C/2fjVNp
>>29が見た編成は6116Fだった。
ちなみに一番奥東大和南高校側のピット線にいた。
拝島方面側の先頭車両の行き先部分だけがLEDになってた。(と思われる。
側面はまだ幕で白フェイスにもなってなかった。
48 :
名無し野電車区:2007/09/15(土) 18:29:37 ID:9EYaCkre
>>47 乙
やっぱり16Fが次の改造か。
この前、有楽町線で見たら幕の部分が汚くて照明も暗かった。
夏休み期間もあってか15Fの改造が少し長く感じた。
49 :
名無し野電車区:2007/09/15(土) 22:01:21 ID:er6bE0oz
>>19 旧2000の池袋線でのテスト運用って、池袋〜小手指だけだったような。
近くで良く見たら新宿線用の幕に「池袋」と「小手指」だけ文字を白幕に
貼り付けていた。だから「白地に黒字」の幕でした。
50 :
名無し野電車区:2007/09/15(土) 22:24:17 ID:vIdVF/Dr
>>19 あと、池袋線で試験走行した旧2000は側面幕取付前ね。
51 :
名無し野電車区:2007/09/16(日) 01:41:26 ID:q6Id/cpC
ところで30000のドアチャイムってどうなるんだろうね?
JR形式にするのか、従来の方式で行くのか。ドアの開閉スピード(JR型・西武型)
台車にモーター音、色々と気になる。
52 :
名無し野電車区:2007/09/16(日) 02:10:06 ID:5oxduhwx
>>51 しRとかメト口10000の音って安っぽいから嫌い。
メトロがあの音を使ったとき、落ちたな〜と思った。
西武には、20000までの音で30000に載せてほしい。
53 :
名無し野電車区:2007/09/16(日) 07:52:12 ID:apQzhbU0
54 :
名無し野電車区:2007/09/16(日) 08:32:36 ID:Z6nIC3bD
>>46 ただ今、小手指でハケーン!
1番奥に留置中
55 :
しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/09/16(日) 11:20:11 ID:ov15L6hV
>>46 報告乙です。
↓これはがせねただったのかな?↓
[939] 名前: 名無し野電車区 [ sage ] 投稿日:2007/09/08(土) 22:25:27 ID:vTZdaf2V
>>936 2000系に10両固定編成がないのは西武ヲタならほとんど知ってるだろ。
お前馬鹿じゃね?
>>937 こんなパターンもある。
クモハ-クハ+クモハ-モハ-モハ-クハ+クモハ+モハ+モハ+クハ
6115Fが小手指へ回送された模様。
早くて来週くらいから、また走り出すか。
56 :
名無し野電車区:2007/09/16(日) 11:47:06 ID:WvvuFnII
既出かもしれないが、
クハ2414に連結部注意放送用のスピーカー付いてた
あと、2505Fのドアチャイム本格稼働してるね。停車中の盲人用チャイムが少々うるさい
57 :
19:2007/09/16(日) 12:09:25 ID:RSSTkipC
>>49 うん、たしかに取って付けたような幕だった。
あの時は深夜だったから豊島園折り返しだったのかな。
>>50 側幕は無かったと思う、前面幕ね。
[普通] [豊島園]と書けば良かったな。
58 :
名無し野電車区:2007/09/16(日) 12:11:43 ID:T+y+FRwo
少なくても、その時期に豊島線は練馬〜豊島園区間運転だから、
用意する理由はない。用意しても、3000系や2000系を見る限り
一番最初のコマにあるだろうから、別の幕と見間違えたんでは?と思う。
豊島園に初入線した2000は2067F(暫定4連)かと。
59 :
19:2007/09/16(日) 12:46:18 ID:RSSTkipC
>>58 ああ・・・そうだったかも、、、その当時に眼科に(ry
>>57 「池袋」「小手指」の幕は、新宿線用の黒幕の空きスペースに「池」「袋」と「小」「手」「指」の
一文字ずつを貼り付けたものだとか。
あと豊島園運用は実際にあったようで、事故だったかで運用が狂って豊島園行きに入ってしまったらしい。
61 :
名無し野電車区:2007/09/16(日) 18:54:24 ID:q6Id/cpC
62 :
名無し野電車区:2007/09/16(日) 19:42:33 ID:PbUTAvjI
63 :
名無し野電車区:2007/09/16(日) 19:53:18 ID:T+y+FRwo
>>60 らしいって、たぶん勘違いだぞ。乱れるって、当時の豊島線って区間運転。
しかも運用入りが保谷出庫(小手指?)で21時ごろだから、
(出庫〜回送〜練馬〜各停〜豊島園〜1番ホーム入庫だけ)
旧2000が入ったなんてありえないでしょ。
しかも限定運用で毎日運用に入れていたわけで、わざわざ一度入ると翌々日の夜まで
抜けられない運用にゃ入れないだろ。(効果測定をしているんだから)
64 :
名無し野電車区:2007/09/16(日) 20:06:08 ID:rrqfO+Gr
>>62 お前は推測と書いてあるのも読めないのか?
65 :
名無し野電車区:2007/09/16(日) 21:13:06 ID:q6Id/cpC
読めないのか、はたまた読んでいなかったのか。
どちらにしても
>>62のレスはちょっとした問題。
66 :
名無し野電車区:2007/09/16(日) 21:19:21 ID:JZN4EHdY
さっき6102Fが飯能にいた。彼岸花マーク付きで
67 :
名無し野電車区:2007/09/16(日) 22:06:32 ID:q6Id/cpC
何故に6102Fが?武蔵丘入場兼ねてか?
>>63 鉄ピク見てみた。
2000系が普通池袋を出して大泉あたりを走っている写真が1990年。
巻末の線路配線図は平成4年(1992年)。
う〜む...
69 :
名無し野電車区:2007/09/16(日) 22:48:41 ID:GrNZLldf
2000系試験車は豊島園は入ってないでしょ。
直通が消えたのが88年夏 (89年夏に特別に直通があった)。
2000系テストが確か90年2月頃。
>>69 なるほど、納得。
89年の臨時直通って、所沢方面からのですか?
71 :
名無し野電車区:2007/09/17(月) 01:05:55 ID:HqIhwV0S
>>60 そうそう、1文字ずつ透明のシート(OHPか何か?)に
印刷したものを貼り付けていた。だから側面幕無し車を
選んだのだと思う。
>>69 >>70 練馬の高架化工事で豊島園直通が無くなったんだけど、
1年くらいは設備はそのままだったから、夏休みに臨時の
池袋発の豊島園行きが設定された時は驚いた。(工事直前
まで豊島園行きを残してくれれば・・・)
丁度101系VVVF試験車(145-146)を追っかけていて、良く
覚えています。
72 :
名無し野電車区:2007/09/17(月) 10:54:06 ID:t5DiayHy
その101VVVF試験車ってどんな音だったんだろ。
気になる。(スレチ承知の上で・・・。
73 :
名無し野電車区:2007/09/17(月) 11:07:29 ID:O/ZjYE1k
2000系池袋線貸出は鉄道ファン99年2月号でもほんのチラッと紹介されていただけだからな。
他に紹介している雑誌は少ないだろう。
しかし4ドア車が池袋線に入るのは遅かったんだなとつくづく思ってしまう。
そのおかげで後期グループが集中しているのは嬉しいんだが。
74 :
名無し野電車区:2007/09/17(月) 12:41:09 ID:VFWCV/c/
>>72 東急の9000っぽい音だったと思った。
ただブレーキ系統は元のものだったから結構違和感がw
75 :
名無し野電車区:2007/09/17(月) 12:54:37 ID:ERe8Z8Ps
>72
つモハ2197-モハ2198
76 :
名無し野電車区:2007/09/17(月) 17:47:14 ID:HKnz++h3
>>72 都営6300みたいな感じ。
ちなみに三菱製。
77 :
名無し野電車区:2007/09/17(月) 20:26:59 ID:6y3Vo93p
ええい、30000系が顔見せんのはまだか!?
78 :
名無し野電車区:2007/09/17(月) 21:13:27 ID:uLgt4HgF
>>72 H・MともにGTO第一世代の音。
例えるなら東急9000と小田急1000(改修前)かな。
というか、145-146と2197ユニットのVは全く別物だぞ。
Mの関係者から直接聞いた話だから間違いない。
>>78 145-146ユニットのVVVFって2197ユニットに転用したんじゃないのか。
初めて知ったよ ( ̄ー ̄)ニヤリ
78の言うことが正しいなら、鉄ピク2002年4月臨増の西武特集250ページに
記されている内容は「間違い」なんですね?
執筆者が元西武の社員だから鵜呑みにしていましたよ・・・
80 :
名無し野電車区:2007/09/18(火) 00:30:19 ID:I1RXH20x
>>72 以前東急7700で似たような音を聞いた覚えが。
(但し、最近は違う音だったので、ソフト変えた
のかも)
2197〜98 とは音が違いますね。今よりも
はっきりと変調音が変わるのが判りました。
4ドアスレなので・・。145-146はFS372Aを
装着してましたが、これは田無事故廃車の流用
だそうですね。
81 :
名無し野電車区:2007/09/18(火) 01:00:58 ID:74D2SKQB
82 :
名無し野電車区:2007/09/18(火) 01:10:27 ID:QuYNGY0r
ふと思ったのだが、もし田無事故が起きてなかったらどうなっていただろうか?
83 :
名無し野電車区:2007/09/18(火) 01:18:32 ID:Ry4+gqLE
84 :
名無し野電車区:2007/09/18(火) 01:21:37 ID:74D2SKQB
85 :
名無し野電車区:2007/09/18(火) 01:23:53 ID:Ry4+gqLE
安価ミス。
>>80ね。
そもそも145ユニットはそれぞれ1C4Mで2197ユニットは1C8Mじゃん。
そこからしてあの記述はおかしいなーと思ってたわけで。
今回調べてみてスッキリしたわ。
86 :
名無し野電車区:2007/09/18(火) 01:29:26 ID:Ry4+gqLE
あー
>>79でよかったんじゃんorz
ほろ酔いで書き込んじゃダメだね。スレ汚し御免。
87 :
名無し野電車区:2007/09/18(火) 01:36:11 ID:b3oHp7Xi
2097Fか…
ちょうどインバータ車が弱冷房車なのが惜しい。
LED化されてからどうもパッとしなくなった。
特にインバータにはまだ大きな問題がなくて安心だな。
なんか一時期は改造との噂があったがネタで終わって何よりだ。
>>87 漏れ程度のヲタだと、LEDという以外の区別は簡単には付かないからな。
車号を見て「あ!」って感じで。
>>79 >記されている内容は「間違い」なんですね?
ピク臨信者だけあってなかなか鋭いな(藁
89 :
名無し野電車区:2007/09/18(火) 22:07:31 ID:74D2SKQB
ところで俺思ったんだが、4000ってそろそろ寿命?
リニューアルで少しは若返ったと思うが、ぶっちゃけたとこどうなのヨって思う。
90 :
名無し野電車区:2007/09/18(火) 22:17:06 ID:tz3PmORM
>>89 シングルアーム化しまくりだし、まだまだ使う気でしょ
91 :
名無し野電車区:2007/09/18(火) 22:22:48 ID:VTT6EwH3
>>88 ベンチレータの色でも2097Fは判別可能。
無塗装らしいが最近は汚れが目立つ。
新宿線では2055Fが無塗装だね。
92 :
名無し野電車区:2007/09/18(火) 22:46:49 ID:74D2SKQB
>>90 何年程使うんだろうね。特急車両も登場してからそれなりに経ってるしね・・・。
93 :
名無し野電車区:2007/09/18(火) 23:25:12 ID:EtTnVLe0
今日の帰りに6114Fに乗ったが、まだつり革増設してないのかよ…
ドア前にもないとやっぱり辛い。
>>83 >>85 おぉ、これは分かりやすい写真をありがd
確かに別物のようですな。
あとは制御器の形式が分かればいいんだけど
実車の145-146が廃車になってるから確実な資料って
きっと残ってないだろうな。。。
一つだけツッコミを。
> そもそも145ユニットはそれぞれ1C4Mで2197ユニットは1C8Mじゃん。
制御器の1C4Mと1C8Mは「制御器内での制御モーター数の違い」だけであって
1C4Mの制御器の配線を追加して1C8Mにすることはできるんですよ。
具体的な例で言うと、西武2000系初期型の制御器MMC-HTR-20Dは
ユニットを組むモハ2101形も単独M車のクモハ2401形も全く同じ。
VVVFインバータ車の例で言うと、東急1000系の制御器ATRH8130-RG621A
こいつも通常の8連固定はユニットで1C8M制御だが、旧目蒲線用の4連Mcは
単独制御の1C4M。でも制御器は同じ。
ということで「制御モーター数の違い≠制御器形式の違い」なので
根拠にはなり得ないでしょう。
95 :
名無し野電車区:2007/09/19(水) 01:17:34 ID:zxzlE95r
昨日のサヤ展:9108F
97 :
名無し野電車区:2007/09/19(水) 01:58:22 ID:qdNf5BNA
>>96 あれ?じゃあ9103Fはもうそろそろ東急車両工場出場ってこと?
>>97 確か、
9103Fのお戻りが、9/27
9108Fの旅立ちが、10/15
運用離脱は何日くらい前だっけ?
99 :
83:2007/09/19(水) 03:02:32 ID:qaPVnDr8
>>94 例に挙がってる抵抗制御車にしてもV車にしても
元々8M制御可能なモデルを使用側の都合でデチューンしたものなわけだ。
そして145-146が改造された当時は素子容量の制限から1C4Mが主流で
1C8Mが可能なレベルの大容量素子がようやく出回り始めた時期。
使用用途から1C4Mで使用することを前提に設計されたと思われる145-146のVが
1C8Mに対応できるほど無駄に大容量な素子を載せてたとはちょっと考え難い。
それらを踏まえて十分根拠になり得ると思ったわけでね。
資料ねー、少なくともネットでは見たことがないね。
中の人でも平気で間違いを記述してしまうくらいだから
社内にすら残ってないんじゃない?
100 :
名無し野電車区:2007/09/19(水) 09:22:39 ID:NrSl5gjn
./.
/::"
//
,..-──-、∴ミミ /ズギューン!
./. : : : : : : : : : ゞ″;;;;ソ;;;
/.: : : : : : : : : : : : : : ;;彡・:;;;・
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : ',・:;・
{: : : : i '⌒' '⌒' i: : : : :}
. ./ヾ : : | ェェ ェェ |: : : : :}
>>100 //;;>: : :| ,.、 |:: : : :;! 氏ね!!!
/./ .γヾ: : :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
ソ _ソ>'´.-!、,ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐´
τソ −! \ ` ー一'´丿 \
ノ 二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、__ / l \
/ 、 `ソ! |二二二二,,, ̄ヾ|ゝ l-7 _ヽ
/\ ,へi └─ソ--と---´ ̄ヽ |_厂 _゙:、
∧  ̄ ,ト| Ε三 \. | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ' | | ヽ-、 7\、|イ _/ ̄ \
i \ ハ |::::| `''ー-、,_/ /\_ _/⌒ヽ
10月6日の横瀬イベント、西武なかなかウプしないね。
>>96 なにげに、もう見られなくなる貴重な時期なんだよね。
このとこやたら乗るから、貴重さを感じてなかったりするけど。
でも抵抗性御車に乗ると放送が聞こえにくいんだよなぁ、あの音には萌えるが・・・。
減流値絞ってないフルパワーの6M4Tの走りを味わえるのもあと僅かってことね
あと1回は狙って乗ってみるか
9103Fは6/6甲種で5/29に小手指に留置だったね。一週間以上前には離脱か。
機関車と小手指で握手!は6/2だったな。
9108Fは新2000系の顔だけど、10連固定で、手すりが黒い、そのうえシングルアームと
非常にわかりやすい編成で好きだなぁ
あのヘッドマークは9108Fにも付くのかな?
9108Fの思い出といえば、入間市で多摩湖線ワンマンの出場回送を撮影した帰りに乗車。
土砂降りの中、電流値をみながらの後ろかぶりつき。急行なので車掌さんは暇そうにワイパーを動かす(藁
爆走を期待していたのに、かなりスムーズな走り。石神井公園を過ぎた辺りから江古田まで全くノッチを入れずに走っていた。
それはそれでかなり感動しつつ池袋で降りて改札に向かって歩いている途中にウテシさんとすれ違って納得。
E31を運転しているベテランさんだった。
6115Fが営業復帰した。現在12M
さて、次は6116Fだな。
22時10分過ぎ、西所沢を上る新木場行きがメトロ10114Fだった。
元加治755 通急池袋 9108F
飯能行き 6117F(彼岸花)
6154Fぴかぴか
もしかしたら、メトロ07系が西武球場前に行くことはもうない可
能性もある?
今さっき所沢で20156Fが新宿線から池袋線に入っていった
この光景をよく見るけどなんなんだ?
>>112 球場でイベントがあれば、臨時で入るでしょう
シーズンオフに臨電入れるほどのイベントがあったかどうかは記憶にないが
スーパードッグカーニバル程度のイベントじゃあ無理だろうなぁ
>>116 なぞが解けてすっきりした
どうもありがとう!
え〜
9000の抵抗車っていつの間にか9108Fだけなの?
>>118 5月29日くらいから
9108ももうじき居なくなるから乗るなら今のうちだよ
20000系って結局中途半端でつまらない車両になっちまったな
地下行けないし山も上れない(横瀬イベント以外)し
最近現れたメトロ10000とかに新鮮度を奪われたし
それを言ったら30000系だって同じことでしょ。
もし西武が数年後に40000系でもつくったら同じ立場になる。
所沢1621準急新線池袋6154F
中途半端か?
元々の製造予定数どおりに作ったし。
同時期に誕生した主な車輌がE231系などだから、時代を考慮するといい方だと思うのだが
LCD付いてるE231は山手用だけだし
時代的にギリギリで独自の部品が中心だから内装は安っぽく見えない
俺は2マソ好きだけどね。
乗ればわかるが、あの静粛性と揺れのなさは優秀。
保線のおかげもあるだろうが…。
2マンは揺れは酷いだろ
最近まったく見てないけど池線走ってるのかw
128 :
名無し野電車区:2007/09/23(日) 00:19:25 ID:ow6mLpnQ
20000系は中途半端じゃない。
きちんと101系を置き換える役目は果たした。
2000系の頃みたいに置き換える両数が少ないから、144両が少なく感じるだけなんだtろうな。
129 :
名無し野電車区:2007/09/23(日) 00:27:40 ID:qrRrLKhO
本日シンセンの最終各停が2000でした。いつもは20000なのに○| ̄|_
サヤ展:20108F
>>126 激しく同意。あれが揺れると感じるなら、
他のはもっと揺れることになると思う。
でも、TXに比べると明らかに揺れを感じる。
まあ、20000系のせいじゃないけど。
特に上りの優等が保谷を通過するときとか、かなり揺れる。
どうにかならないかな?
平成開業の路線と大正開業の路線を比較するとは…
これでも弾性ポイントになって揺れは減ったはず
でもここ最近は保線グレードが下がっている気がする。
高架区間もバラスト道床だと真っ直ぐなのに揺れたりするし。
そろそろ9108FがVVVF改造みたいだから、雨の日の空転の音でも録ってくるかな〜
これで9000の糞うるさい抵抗車からおさらば出来るぜw
>>136 とか何とか言って、
>>135が(・∀・)イイ!!空転サウンドが録れたヨ とカキコしたら
「うpよろ wktk」
だろw
雨止んだから空転はないかな…
20000系って高速走行時に微振動があるよ。
台車のせいではないかと思うんだが。
9000(VVVF)ってたまーに最高速度を出した時に床下から「ガリッガリガリ」って音を立てる奴がいるね
>>139 それは台車のせいではない。駆動装置の問題
WNカルダンは6000、9000(足回り更新)、20000に採用されているがこれは高速惰行時に床振動を伴う騒音が出るのが特徴
東京メトロ10000(TD中空軸平行カルダン)と西武20000で練馬〜石神井公園の優等列車で乗り比べてみると良く分かる
S6000系って有楽町線直通の運用に入ると車内のLEDが左寄りになるんだよな。
これは新宿線からきた車両だけなのか。
>>143 違うよ
確かに「ゴロゴロ」騒音は普段からあるが、「ガリガリ」異音のする車両は
9000以外では遭遇したことがないということ
>>144 d
つーことはS6000系の場合すべてそうなるのか。
なんか練馬到着前のアナウンスも微妙に早口になってる。
>>141 技術的なことはよくわからないんだけど
何で西武は高速惰行時に床振動を伴う騒音が出る駆動装置を使ってるの?
コストの問題?
それとなんか西武20000と中央線の233乗り比べてると233はブレーキ解除時に力が抜けて今にも
動き出しそうな感じがするのに西武の20000はブレーキが解除されてもブレーキ圧がまだ残っている
ような感じがする。
発車時では233はスーと動き出すのに対し西武20000は少しカクッってなる。
この2つはどうにかならないかな、今度の30000も発車時は20000みたいになるのかな〜?
製造初年度99年の2マソと06年のE233を比べたら、そりゃE233のほうがいいでしょうよw
3マソではそれ相応の進化をしてくる…はず。
関東Aトレの中でも20000系は良い方だな。
イスが違うしw
>>150 比べどころが椅子って・・・。
ちょっ、おまっww
今池袋なんだけど2078の側面LEDがおかしい、『普通』表示なんだけど下半分が赤い。
内部回路が破損して下半分の緑列が死んだんだろうから、
急行表示をしたら下半分が欠落するんだろうな
急行じゃなくて準急の間違いだった
LED表示は中途半端に壊れると見苦しいなぁ
6101F 缶coffeeの広告に統一されてます。
側面LED、色がおかしいのは結構な割合で見かけるように思うんだが、
ヤワなのかしょうがないのか?
しかし、白面6000の側面フルカラーLED、何か安っぽく見える。
何でだろう。
白6000って、なんで停車する時にテールライトもつくの?
よくウテシが「あ、ついてる」とかいってるけど。
>>158 文字の配置がおかしいからだと思う
急行飯能行きなら、現時点では
【[急行 ]飯 能】
って感じだけど、
【[ 急行 ] 飯 能 】
の方が見た感じいいと思う
>>160 ああ、確かに最初に見た時に思った。
バランスが良くないよね。
西武は種別が多いから、種別だけでも幕表示の方が
パッと見ですぐにわかりやすくていいと思うんだけどね。
最近はどこもかしこも文字配列がおかしいよな
拝島や東長崎の新しい駅名標は文字小さいし文字と文字の間隔が中途半端に狭いし
東武50000系のLEDは種別表示が異様に大きくて森林公園すらまともに表示できてないし
東急8500系のLEDは各停運用時に種別を表示しないにもかかわらずフルカラーと白色を混ぜて使ってるせいで
各停運用時に左に中途半端な隙間が出来てるし
この業界がもう斜陽だとは思いたくないが…
>>159 東急5000系も点くからそれに合せたのかと。
理由とか仕組みとかはオレには全くわからないけど「東急対策」の一つなんじゃないかな?
>>152 先月くらいからそうなってたよ。
劣化かバグの可能性大。
2077FのLED化はたしか2003年くらいだったか?
165 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 00:50:13 ID:IIWi7j26
保守
何だかんだ言って、幕が一番視認性がいいよな
>>166 メンテは大変だが一番見やすいのは幕だな。
昨日見た運用
←飯能
2463F+2063F
2451F+2065F
東上線使ってる身からすると、幕も信用ならないがな
普通池袋行きが特急森林公園幕出して走ってたのを見た
同じく普通池袋行きが半分破れた状態の回送幕出して走ってるのも見た
幕にしろLEDにしろ、将来的に潰れることのないメーカを選ぶことが大事だよ
元加治932 急行池袋 6115F
>>168 それは壊れる壊れないの問題ではなく、メンテの問題だろ
[これ以上幕な]
所沢 17:25快速
2065F+2451F
東武の幕はメンテが悪い。
西武の場合は幕のメンテに関しては良いと思う。
西武で幕が壊れているのは見たことがない。
車両の関係か東武8000系の場合は中間先頭車に幕はメチャメチャ。
西武2000系の場合はきちんと行先どおりになってる。
JRはちゃんとセロテープで補修してあるよw
先日、西武9000系の側面の幕が1両だけ故障してて、「回送」になってたのを見かけた。
破れたりはしてなかったから東武よりはマシかもしれないけど
“回送”に乗客がギッシリ乗っているという異様な光景だった。
177 :
名無しの電車区:2007/09/25(火) 20:11:56 ID:8a1+LsvM
自動行先表示幕の件は3000系でバグ取りは終わってるだろうし
故障する所は、紫外線によるフィルムの劣化と制御装置のコンデンサーの熱による
破損が主だよ。
>>173 東武9101Fの幕は何ヶ月も壊れたままなのに放置されてる
本当あそこはどうしようもないな
東武の幕を作ってるメーカは倒産したらしく部品の確保が出来ないらしい
東武乙だな。スレチスマソ。
>>152 劣化だろ。
メトロ7000系にはそんなLEDの車がいくらでもいる。
劣化にしては早いな…。
2079Fとかでは特に劣化部分が見当たらない。
メトロ7000系は初期更新車は酷いことになってるが、後期更新車や3次車以降は特に劣化なし。
東武は、東上線で行き先が[○○←→○○]から[ ○ ○ ]表記に変わった頃、
池袋から下り列車が池袋行のまま発車したことが多発したくらいだし。
いろんな部分でいい加減だよな。
スペーシアだけならまだマシか・・・。
スレチスマソ。
流れを切って申し訳無いが、6115Fの電子笛の音色が今までの電子笛の音色と違う
音色になっていたのだが・・・。
概出だったら申し訳ない。
>>179 東武って意外とマイナー系好きなんだよな。
LEDのParaSign交通電業社にしろ何にしろ……。
>>185 さりげなく既出です。
6114Fだかなんかの音が違うって前に書かれたよ。
187 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 17:17:43 ID:5ZA14hCm
玉上0756発拝島行きが2019Fだった。
たしか2019Fって前までは菱形パンタだったよね?
今日見たらシングルアームになってたけど。台車は新しくはなってなかったしプレートも付いてなかった。
武蔵丘に入場したのか?
サヤ展:消息不明‥‥
いつも止まってるはずの時間に居なかったのは、
球場の影響?それともなんかあったかな?
朝の快急に2465+2063が入ったな。
西武の電子笛の音って聞こえにくくないか?
E231みたいな音のほうがよく聞こえていいと思うんだが。
誰かその電子笛の音をうPしていただけませんか?
ググってもないし、乗るときも当該の車両になかなかぶつからないもので。
東長崎とか今がチャンスじゃない?
石神井公園もそうだが工事中の場所が狙い目だよ。
>>192 同意。
運転士もそう思ってるのか、電笛搭載車でも空笛鳴らす人が多い。
空笛いきなり鳴らされると飛び上がりそうになるわ。
>>193 >>194のほかメトロ線内も狙い目。
しかも運用スレあるから対象も見つけやすい。
196 :
名無し野電車区:2007/09/27(木) 16:18:36 ID:KKZ84AQt
池袋1615急行は6115F
>>195 エアでもいいから上品な音色のダブルホーンにして欲しいな。
9108F 所沢17:28飯能行き
199 :
名無し野電車区:2007/09/27(木) 17:22:35 ID:mtESSLfs
メロディホーンで
ライオンズのテーマソングはどうだ?
ウォウ、ウォウ、ウォウ、ライオンズ!ライオンズ!ライオンズ!
ってどう?
しげるの生歌でもいいんだけど。
200 :
名無し野電車区:2007/09/27(木) 18:16:42 ID:S9Fwv4lM
祝200get
6000系副都心線対応車両に乗ってみたい。
9103帰還age
番号あってるよね
あってるよ。
今回も省エネシールなしで出てきたから、そのまま検査入場か?
>>199 今は「もえろ〜 ライオン〜ズ」に変わったんじゃないっけ?
204 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 05:40:33 ID:479miIBc
>>201 武蔵野線で秋津手前に停車しているのを発見、
秋津−新秋津の乗り換えでもたもたしていたら
所沢に着いたときはもう側線にいてカメラ目線?
>>199 それはそれで、昔は良く西武百貨店や西友で流れてたよなぁ。(´・ω・`)
懐かしいぜ。。
入間市7時47分発の通勤急行が9108F。
207 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 13:49:43 ID:m7ISKCMq
漏れは盗賊集団の東急が嫌いだ。
所沢車両工場最後の車両が東急なんぞの手で改造されることになるなんて…
西武さん!!選りに選って東急とはどういうことですか?
いま所沢を出た飯能行きが恐らく9108F
シン線から上り車内から見たから間違ってるかも
ガキの頃、母親同士が仲良かったご近所さんとよく家族で一緒に
まだオープンして間もない所沢西武に買物にいってたが、
その時いつもその家の一つ年上の女の子と一緒に屋上のアスレチックで遊んでてな。
そこでいつも流れてた「We are the Lions」はなんか甘酸っぱい思い出だ。
>>207 東急電鉄と東急車輛は別会社だと思えばおk
>>209 「We are the Lions」じゃなくって「若き獅子たち」じゃなかったか?
2511Fが綺麗になっているね。外観しか見ていないけど。
ただ例の通り、2507Fなんかと同じ施工のみみたい。
サヤ展:6106F
>>211 南入曽の祭のときに、関係者から聞いた話なのだが、
N2000は全車特修をやるって話してたよ。
でも、検査の時期などに合わせてやるから、
大きな検査のある時は大掛かりに、
小さい検査等だと、できるところまでしかやらないと、
その人曰く言っていた。
2000でなくて、N2000の話を聞きたいと、
念を押して聞いたけど、迷いのない口調だったよ。
なので、今後はどう修繕されていくんだろうね?
もし違う結果になったらゴメンよ。
>>212 謝る事は無いだろうよ、だって関係者から聞いたんでしょ?
誤った情報をyouに言ったのならばyouは悪くはないでしょ。
>>195 確かに先頭車で寝てると、目覚めてしまう・・・。スレチだが、特に3ドアの101Nなんて良い例。
>>212 2000N系の特修は2000系とあんま変わらないかね。
まさか車内にLCDなんかは……無いか。
>>207 数年後に東急線と相互直通運転しますが……。
216 :
名無し野電車区:2007/09/29(土) 00:43:26 ID:4ay5M7F+
さてさて、同時期に運転開始する小田急MSEが来月中旬に甲種されてくるわけだが、そちらさんの30000は何か情報は入ったかい?
218 :
212:2007/09/29(土) 00:51:27 ID:BR8xtvuj
>>213 そう言ってもらえるなら良かったよ。
間違った情報は流したくなかったから、
もし信じてもらって違う結果だったら申し訳ないと思ってね。
でも、割と年配の南入曽の人の話だったから、
信憑性はあると思って書いた次第です。
>>215 特修については、おおよそそんな感じになるだろうって、
その方は言っておられたよ。
LCDについてはその時は深く聞かなかったけど、
小手指のイベントの時に、やっぱり中の人に尋ねたときは、
2000のラスト2本ずつの仕様のLEDはつけるような事を言ってたよ。
219 :
名無し野電車区:2007/09/29(土) 00:57:18 ID:Ye2dfqUu
>>202 9105Fのように、スタンションポールでも付くといいけど、
9102Fみたいに検査だけで終わっちゃうかな?
それと、来月かな?9108Fの東急車輛逝き?
220 :
名無し野電車区:2007/09/29(土) 08:50:16 ID:IPoMx7Cv
昨晩から今朝にかけての所沢留置の4ドア車を教えてください。
>>219 9108Fって10月15日に東急車両に回送だったような…
>>220 平日なら日中イケ展の車両が対象
昨日は9000系だった
8連になったメトロ7000の西武線内での試運転はやらないのだろうか?
>>223 その8連だけどさ、西武や東武での使い勝手はどうなんだ?モロ「東急に合わせました。」感じがするんだが。
>>221 けさの飯能発の一番電車が9108Fだよ。
>>223-224 東急に合わせた感は確かに否めないな。
まぁ、営業はともかく少なからずとも試運転はするでしょう。
新木場で早速「特急 西武球場前」を表示してたのはワラタ。
その7000系改だが、改造メニューが2パターンあるのが気になる。
ドア窓やクーラーが相変わらずの改造車は先が長くないのか?
若干スレ違いスマソ。
ところでグモの影響で池袋に10000系が快速で入ったらしい。
最後にもう一度西武線内で07に乗りたいなぁ。
228 :
名無し野電車区:2007/09/29(土) 16:14:30 ID:lpo0Ouz/
茶色い07もみたい
229 :
名無し野電車区:2007/09/29(土) 17:18:35 ID:EmCXNM4G
中の人から聞いた…ってバカは自重しろよ。
内部機密にあたるとしたら、その中の人が特定されたら処分食らうのかも知れないんだぞ?
これだからヲタはry
そういや最近メンテ屋も見なくなったけど、やはり問題になったのかな?
今所沢を発車した各停池袋が2063F
>>226 7120まではC修施工済なので複都心線向け改造を単独で施工。
7127以降はC修と複都心線向け改造を同時施工。
甲種は輸送だろ常考
>>226 >ところでグモの影響で池袋に10000系が快速で入ったらしい。
うp依頼
238 :
名無し野電車区:2007/09/29(土) 23:13:43 ID:FtAZDcVF
池袋線スレ逝け
>>212 どうもありがとうです。
出来るところから、こつこつと、という感じでしょうか。
しかし車内設置化された消火器が、あんなところにあるのは構造上仕方がないにしてもねぇ。
240 :
212:2007/09/30(日) 00:27:28 ID:gEWEJDqM
>>229 しょうがないからマジレスしてやるよ。
南入曽の祭で、一般人に答えられない範囲なら、
スルーかうまく濁されているだろうよ。
2000の更新の話は、一部プレスリリースにも出ていたこと。
それをああだこうだ言うことの事でもなかろう。
お前のような馬鹿相手にするのも疲れるが、
そうやって騒ぐ方が、情報が入りにくくなると思わないのか?
メンテ氏が来なくなったのも、
お前みたいな奴が騒ぐせいだと思うんだが。
スレ汚すなら、ホント迷惑だから消えろ。
して、オレは聞いたこと素直に書いただけだが、
スレ汚して迷惑なら、もう書かないことにするよ。
少しでも参考になるかと思ったが、こういう結果じゃな‥‥。
常考って何?
変に略すなよ。
常考って ゆとりの考えそうなコトバだな笑
その内、上皇と表記されるようになるだろう。
で、やがてjkと略されるようになると。
>>247 >jk
だったら女子高校生ともなるが?ww
変な方向に話持ってくなよ。
BLITZの帰りに小平から乗車したクモハ2509。
2番ドアの天井部分に何やらスピーカーグリルのようなものが。
天井を見渡すと7番ドアの天井部分にも同じものが。
あれって以前見たときは無かったかと。
←飯能
2465F+2097F
昨日と変わらず。
最新編成の組み合わせだった。
2077Fのクハ2078のLEDは劣化したまま。
今日石神井公園で目撃した6114Fが前面LEDを消灯(飯能側)していたんだが、
あれって走行中に消灯するもの?
>>252 スーパー6000は前面のLEDが消せるっぽいな。
よく小手指で側面はついてるのに、前面が消えてるのを見る。
9103Fが通電状態に
試運転するかも〜
255 :
名無し野電車区:2007/10/01(月) 10:43:56 ID:YkHOcUvu
これから武蔵丘に入場するんじゃないの?
前面に車番もなかったしエコシールもなかったし。
見たまま。
基地内で、急行池袋表示で試運転してるみたい。
4126レが9108F。恐らく4333レも9108Fになる。
>>251 今日、2077F見たけどクハ2078のLED直ってた。
ちなみにペアは2463F
さっき所沢を出た快速が9108F
多分女性車掌さん
あの単純の質問です、イケ線には、女性の車掌さんは、もういらっしゃるのですか
263 :
名無し野電車区:2007/10/01(月) 23:45:45 ID:ZfJ51eJM
もうしばらく転属は無い?
9000系って13編成もあったっけ?
>>264 良く考えてみ、そんなにあるわけないやん!
268 :
名無し野電車区:2007/10/02(火) 07:46:23 ID:FHmkXrSO
さっき新宿線の20000系(20203)に乗っていたが、加速減速のたびに床がミシミシいっていて、揺れも大きかった。大丈夫かコレ?
269 :
名無し野電車区:2007/10/02(火) 09:11:41 ID:f1rQl8c5
池展 9108F
271 :
なんしい:2007/10/02(火) 21:05:34 ID:nOt8ZScX
9105FのVがモハ2197のVをIGBT素子化した感じに聞える、キーの音が無い
西武鉄道は早く9105F以外の9000にスタションポール付けないのかな?
まだ付いてないのか他に
それよりも早く吊革増設汁…
1分遅れで発車した小平16:24発急行西武新宿行
3.3km/h/sになっている気がする。
帰ったら音うpするわ。
今日の日中、9103Fの試運転をやっていた。
どうやら仏子から小手指あたりでやっていた模様。
>>276 今、小手指の車庫を通りかかったが試運転表示で通電中
278 :
275:2007/10/03(水) 20:54:57 ID:1ReU991q
やはり勘違いだったようだorz
どうせなら顔うP
>>280 顔は撮り損ねましたが、まだHMやナンバーは無かったです
9108Fは所沢20:55発快速池袋行き
今日、2063Fが単独で快速急行や準急に使われていた。
捕手
285 :
名無し野電車区:2007/10/05(金) 11:04:18 ID:bjU2zyLp
あげ
白6000の電子笛
6115F 新?
6114F 新
6107F 旧
6106F 旧
6105F 新?
6104F 旧
6103F 旧
池展 9101
20000系ってなんでHIDわざわざ外したの?
明日の20000系ハァハァ
9108Fが回送で石神井公園上った
ドンキで安売りしているHIDみたいだ。
18 :名無し野電車区:2007/10/05(金) 03:57:43 ID:XM8OjrXd
いま志木引き上げ線に茶帯のメトロ7000系がきた!
8両でへんせうは7130F!
そろそろ西武線内にも試運転で入ってくるんじゃない?
>>292 他社はフツーに使えてるのにな。
てことは30000系もシールドビームなのかなorz
>>292 違うよ
HIDシステムのイグナイターから発生する漏れ電波が、保安器械に干渉するからだよ
9104Fの電笛、新しいタイプの音に聞こえたんだが・・・・・
298 :
名無し野電車区:2007/10/08(月) 07:36:14 ID:CaSfsRQt
保守
9108Fは所沢19:16発急行池袋行き
そのあと所沢19:19発準急池袋行きは2459F+2065F
6101Fは所沢19:21発急行西武新宿行き
301 :
名無し野電車区:2007/10/08(月) 20:34:56 ID:XwRROu2i
正直前面だけでN2000と9000の違いがワカラン
屋根の形状が9000系では角張ってるし、幕はローマ字が書いてあるし、
VVVF化された編成は先頭に車番とVVVFシール貼ってるから見慣れれば結構すぐに分かる
9108Fが東急車輛に入場したら走ってる全編成の正面にシールが貼ってあることになるから
2000と9000の違いが分からなくなるということは無くなるのだろうな
電連の有無も分かりやすいと思う
流石プロ
チェックする所が違う 俺は素直に形だけ
9000のヘッドマークシールは
この先剥がすことは無いのかな?
全編成改造したら流石に鬱陶しいような
あのシールって車内にもあるよな
だから剥がさない気もするけどな
9000の8両ばん作らないかなぁ〜、とぼやいてみる。
2000をVVVF化したら、起動加速度は改善されるとして高速域の加速と最高速度は改善されるかどうか心配だ
限流値次第で高速域の加速度や最高速度までどうにでもなるものなのか?
6115Fのあと、どれか更新工事入ってる?
一旦休止?
某サイトに6116Fが改造中と出てる。
>>299 ヘッドホンで聞くと重低音がいい感じに響いてて迫力あるな
2000系のドア窓って9000系のよりも角ばってない?
>>316 一部の編成に京王みたいに角ばってるのがあるよ
普通の窓よりちとデカいから、たまに乗ると違和感が
318 :
名無し野電車区:2007/10/09(火) 16:00:43 ID:wP0rERAL
4連は29F〜45Fあたり
6、8連は59F〜71Fあたりだね
8連は67Fまでが角ドア。
69F以降は初期車よりサイズが微妙に大きくなって丸に戻りドアエンジンも変更されてる。
2連では55F以降、6連は47Fと49Fがそのタイプ。
そうそう、横瀬のイベントの時に玉上1243分発の西武新宿行(2007F)
だが、酷すぎだった。
何が酷かったって?駆け込みだよ!
ったく玉上で8人程駆け込みあってそれで1分遅れ、次の東大和市でも3人程駆け込みで
更に1分程遅れた。
But、東大和市〜小川間で加速度引き上げて普段は最高100キロの所を110近くまで加速して
爆走した。あれにはちょっと萌えたw
>>320 なんだぁ〜、醜いどころか良かったんじゃん
萌えモエ報告ダロw
石神井7時53分 通急池袋 9108F
石神井17時37分 準急池袋 9108F
373 :名無し野電車区:2007/10/09(火) 19:19:18 ID:GwTICCkq
07-102は測定といっても綾瀬上原で試運転何回かやるだけ
このまま綾瀬に転属するよ 101も年内には転属の模様
102は帯だけ張り替えて、朝のメトロ線内限定で早ければ月末に運用入り、01Fは年内に解体されます
少々スレ違いだけど、07はもう西武線内では見られないのかな。
残り2編成が残ってるからと油断してたけど、もっと撮っておけば良かったorz
クハ2032の車内の車号プレートのフォントが
他車とは違うように見えるのは俺だけ?
>>323 マルチ氏ねよ。
何か必ず07系か10000系で有楽町線関連のスレとマルチする奴いるよな。
夏休み期間もそんな奴いたような覚えがある。
>>312 どこのVVVF載せるんだろ?西武は日立が好きだから日立製かな?
>>316に関しての細く
4連は2531F以降。
>>319 後期車って大きくなったというよりは位置が上にズレたって感じがするんだが。
細く×
補足○
誤字スマソorz
9000系がVVVF改造で運用外れるのは、甲種の3日前くらいだっけ?
ひばりケ丘8時ちょうど頃通過の通勤急行に9108F。
今日辺りで離脱の悪寒。
あと2000系2+8の通急も走ってたな。
さっき、メトロ07-101が31S所沢ゆきで走ってたよ。西武線内で久々に見たなぁ。
332 :
名無し野電車区:2007/10/10(水) 09:04:14 ID:jnCA4BxM
07ー101の次?の所沢始発が9008
333 :
名無し野電車区:2007/10/10(水) 09:04:54 ID:jnCA4BxM
あっ間違えた…何でもないですスマソ
9108Fはもう入庫しちゃった…?
>>330 2000の通急乗ってた
つか、最近2000ばっかり
9108Fは、小手指にて甲種の準備されていました。
ヤベェ!まだ漏れ9108Fまだ撮って無いし!
時間も金もねぇ〜よ。あ〜どうしよう(汗;
連投スマソ。
9108Fっていつ入場する?
これでやっと、10両4ドアの抵抗車消滅か。
乗り降りの時に下から上がってくる炎熱に襲われたり、
ノッチ操作の度にガックンガックンする衝撃から開放されるのは歓迎。
まあ、まだ3ドアが残ってはいるが。
しいなん、サンクス。
じゃあ此処最近運用には付いてないの?
>>341 真上のレスくらい読もうよ。
「ちょっと上」とかじゃなくて「真上」だから。
ID:rJp+/a9Fは池線でもおかしなレスしていたから相手にしない方がいいかも。
今日の朝、見かけたのにな。
ついに抵抗制御の9000系も消滅か。
池袋21:32分発の準急と21:38発の急行ってやたらと2000系の2+8が多いような気がする
今日は6156Fと9107Fだったけど、昨日は両方とも2000系だった
>>343 そんなおかしなレスしていない件。
少し前のレスをを見れば俺のレスした事だって分かるとは思うんだが・・・。
変なレスって池線スレのことだろ?
女子高生とかの書き込みを見ただけでナンパするだのって。
稀にいるんだよ。
小学生の話題になるとロリコン乙とか、高校生や女の話題になるとナンパだのストーカーだの書く奴が。
マジくだらねぇから。
もしかして今までの書き込みも全てお前じゃないの?
マジでスレチスマソ!!!
>>347 全てが全てじゃないし、俺はそんなに暇じゃあないんでね。
IDから分かるように247だけな。
お前もそういう風にカキコした事があるんじゃねぇの?
昨夜も今朝も今夜も立て続けに20103Fです。この所殆んどが2マソです。9000もあり、バリエーション豊富なイケ線がマジうらやましい。
スレ違いの内容を書くクズ(
>>347-348>>350)は死ね!!!
9108Fがついに離脱したのか。
自動放送+抵抗制御の組み合わせも中々珍しいものだったな。
30000系の導入の頃に色々と車両の動きありそうな予感がしてきた。
なんかN101のビックリ改造があるらしいし。
4ドア車(N2000等)を上手く転属とかで活用するのかな?
>>352 >なんかN101のビックリ改造があるらしいし。
ソースは?
356 :
名無し野電車区:2007/10/11(木) 10:08:46 ID:In9NjaQJ
9008…もうスカート外して反射板まで付いてるのね…
9108Fの甲種回送はいつになるんだろ?
358 :
名無し野電車区:2007/10/11(木) 14:28:39 ID:WczmY24Z
>>357 14日に小手指〜所沢で
15日に所沢〜逗子
>>359 中の人が言うには無理だったらしい。
ただ、同じ装置を使ってる東急は器用な表示が出来るんだよね。
メーカーなり東急にやり方を聞けばいいのに。
>>359 が特製PICを西武鉄道にプレゼントすれば解決
そういや、スレチになるけど、東急の最上級列車にあたる「特急」は、オレンジ色地に白文字だねぇ。
小田急の快急もそうだけど
東急の特急は無料だから急行と同じ色は使えないし、小田急は快速がないからな。
西武の快急みたいな色の使い方は希なんだろう。
慣れない人にはこっちの方が分かりやすそうだけど。
11日の運用
所沢1225発飯能行6106F
所沢1230発快急飯能行20151F
石神井公園1414発快急飯能行6106F
所沢1427発本川越行2103F(パンタがいつの間にかシングルアームになってた。いつ変えたんだろう?
2003F先月中にはもうシングルアームだったと思うが
さようなら9000抵抗(^^)
>>366 お前、前スレで自分で言ってんじゃねえか。
健忘症か?
896 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2007/09/03(月) 13:21:35 ID:oImJ92Pu
玉上1242発拝島行が2003Fだった
まっ、どこも変わってないんだろみたいな事言われそうだが実は・・・
・内装は外(自転車から確認)からの確認の為わかりまへん、ガッしかし
・パンタはシングルアームに変更
・台車も新しくなってた
警笛は分からんぞよ、シートは恐らくバケットではないような希ガス。
>>368 藻前よくそれが俺のレスだと分かったな!
池展9000系
>>371 あ〜なるほど。そう言う事ね、いやぁそう言うのが趣味な人って実際にいるんだなww
まぁ付けられているこちら側かしてみればとてつもなくイヤだが。
ストーキングが趣味な人には・・・(ry
つーかID:BfIIiSCo=
>>368のID:oImJ92Puが本当なら
1ヶ月ちょい前に自分で報告しといてすっかり忘れてるなんてどんだけザル頭だよ。
てかそろそろフルカラーの2000ができるんじゃね?
忘れてた
ズドン死なねえかなぁ。
20052Fはいつの間にか検査して出場してたみたいだね。
車体がクリアラッカー塗ったみたいにピカピカで、
座席も真新しかった。
2000系のフルカラーLED改造車って6両の方はバリアフリー改造も兼ねてるんだっけ?
8両の方は2063Fと2065Fでほぼ決まりだね。
タブルパンタ+五月蝿いCP?にフルカラーLEDって似合わないような…。
>>380 >8両の方は2063Fと2065Fでほぼ決まりだね。
そうなの???
>>378を見て自分の乗っているのを確認したら20354だったのだが、
20354の川越方の台車がフラットで、信号で詰まって20km/hになると
♪ジュボ、ジュボ、ジュボ…
という怪しい音を奏でている。
>>381 わざわざLED車をフルカラーLED車にするのは考えにくい。
しかも8両編成の幕車が残り2編成のところを見ると…。
なあ日中は三色LEDより幕の方が断然見やすくね?
練馬に神降臨したぞ。小手指まで行く。
386 :
名無し野電車区:2007/10/13(土) 14:18:41 ID:EWiDHG2z
>>381 429 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2007/10/13(土) 12:32:01 ID:2VB3m+jV
練馬に07小手指行きktkr!
>>385 いってら
がんばって
6両は車番いくつだろうか?(フルカラーLED改造車候補
388 :
名無し野電車区:2007/10/13(土) 17:43:10 ID:FD5gUne/
2053
25Sで運用に入っているっぽいね
19:40頃には清瀬に来るよ
>>384 何だかんだ言って1番視認性に優れているのは幕だろうな
はっきり言って白6000のドットの少ないLEDは嫌いだ
>>383 あれ?2000系の8連の幕車は4編成じゃなかった?
新2000と旧2000が二本ずつ
>>391 2001Fと2003Fは確定だよね?
N2000は2063Fと2065Fか。
2063Fって新宿線所属だっけ?2065Fは池線所属ってのは分かるんだが・・・。
>>392 2001Fと2005Fだよ
2063Fは池袋線
2003FはLED化されてたのか。
393に感謝。
サンクス。
2003Fは修繕工事施工と同時にLED化された気がする
2000系の大半は修繕工事施工と同時にLED化されたと思う。
2019Fと2021Fは修繕されて暫く幕だったような記憶がある…。
>>396 >2019Fと2021Fは修繕されて暫く幕だったような記憶がある…。
違くね?
小手指2208頃出発の回送〜所沢からの新木場行きメトロ07
9008は小手指一番奥本線寄りに池袋方にE31を着けて待機中
以上見たまま
>>397 いや、あっているかと。それ以降に修繕した編成は修繕時にLEDに。
それ以前に修繕した編成は字幕のまま。
ザル頭ズドンの記憶なんか当てになんねーしな
401系
2019Fは最初は幕。
のちに前面か側面かどっちかがLEDになって、後になり全部LEDになった。
そういやN2000系の8両編成で池袋線(狭山線は除く)で活躍経験がないのは2057Fと2085Fだけ?
2059F、2093F、2095Fは貸出経験があるし2055F、2061F、2081Fは転属経験あるし。
2055Fや2061Fが池袋線所属だった頃が懐かしい。
2019Fは幕で更新出場して、しばらくして側面だけLEDになったね。
数ヶ月して正面もLEDになったけど、運行表示幕は白いままで違和感あった。
2021Fも同じような感じだった。
新車の匂いがぷんぷん漂う2055Fに初めて乗った時、車番を見て驚いた記憶がある。
>>404 池袋線で始めてかつ唯一の2050〜2250代ナンバーだったからな・・・
真っ先に新型無線に交換したはずが、98年3月改正で旧型無線に戻して
新宿線に行ってしまった。代わりに新宿線の245xがすべて池袋線に来てしまったが。
中井956 各停西武新宿
←新宿 2411F+6
今、小手指の車庫にいるE31+9008Fはどっかから撮れますか?
しいなん、お疲れ様。
>>404 YES
2057Fと2085Fは池袋線で走っているのを見たことがない。
去年に2059Fが池袋線に貸出された時はびっくりした。
>>405 2055Fと2両編成のN2000系が交換されたのか。
少し前までの245XFなんて休日はほとんど動いてなかったのに最近はよく動いているね。
2055Fの池袋線返却はまだか!(藁
アンカーミス
×
>>404 ○
>>402 2000系2両編成のシングルアーム前パンには萌えますね。
30000系でも前パンつくのかな?
そういや電連つきの新車はそれこそ2055F以来か。
>>410 そう言えば、2085Fって池袋線貸し出しなかったっけ?
2055Fの野球輸送と武蔵丘入場以外の池袋線入線は、恐らく2002年秩父夜祭
がラストと思われる。
30000系に4連がないから、少なくてもN2000は数本の4連が池袋線支線用に
転入するでしょう。
2085Fは貸し出しで来た事あったはず。
2057Fだけは見た事無いけど。
415 :
名無し野電車区:2007/10/15(月) 08:16:18 ID:fbFK5+n6
E31+E32と9108F、所沢6番線に進出
秋津900 各停小手指
2063F
417 :
名無し野電車区:2007/10/15(月) 11:36:45 ID:R2J9W2vK
所沢1130発快急が2033F+4連
昨日の運用
小平0957発西武遊園地行が2609F
気が早いけど、30000系って今どのくらいできてるんだろ?
流れぶった切りでスマソ
そろそろ原材料が笠戸に来る頃かもな
421 :
名無し野電車区:2007/10/15(月) 21:25:51 ID:ve4Ju3w6
でも30000は10両編成無いんでしょ?
池袋から所沢以遠まで帰る俺には乗る機会が無さそうだ…orz
>>420 年明け発送ならもっと出来てなければ間に合わないぞw
2609Fって、いくらなんでも中間車で編成名は言わないだろw
>>422 1月デビューってポスターに書いてあったから、試運転とかの時期も考えると、大分できてるかと思ってちょっと調べたけど出て来なかったので。
東急車両は、中の様子を写真で晒されたのをみた事があったから、日立もないかと思って。
30000系は
あくまで現場レベルだが
これから西武の利用者(というか埼玉から都心への移動)は
減り続ける一方という見通しなので
20年後くらいを見越して8連が最大らしい
今回契約した120両は2連と6連が3編成ずつらしいが
これから先、まだ単編成を作るかもしれないね
>>424 1月『竣工』ってなってたと思うが
>>426 東京都区間の乗客はまだまだ多いだろうから、そうなるなら
どこかで増結して欲しいな……
9406の種別幕が無表示。
埼玉から東京へ通勤通学が無くなるってことは無いと思うが…。
10両以外を作る理由は、各駅停車へのバリアフリー対策だとは思う。
6+4の組み合わせは、今の2000みたいに全ての路線に対応できるしね。
ただ、地下鉄直通で走らせると、東武車両みたいに田園都市線客からクレーム殺到なので、やめてほしい。
>>427 8連だけで走らせたいのは昼間の話じゃないか?
平日なら大して問題なさそうだし。
431 :
名無し野電車区:2007/10/16(火) 20:57:46 ID:vSpfmieQ
>>429 地下鉄直通車両だったら30000の前面が(ry
>>429 >6+4の組み合わせは、今の2000みたいに全ての路線に対応できる
30000系に4両編成はございません。
>>432 だな!
30000には8両・6両・2両の3パターンのみ。
>>430 そうは考えても、2+8をこさえて昼間は2両を切り離す、といった運行形態にしたところで
電気代がちょっと安くなる程度、他の面で手間も金もかかってしまうんだよな。
30000は101の置き換え用だから、101と2000で本線と支線をフレキシブルに動き回る運用を
賄っていたのを、30000と2000で行っていくようにするが最大の目的じゃないかと思う。
あとは
>>429の言うとおり各停へのバリアフリーも兼ねてるんだろうな。
だいたい2+8にしたところで小手でまた切り離しするわけ?
時間がかかるからそのままでいいと思うんだが・・・。
10両運用は池線では9000と6000地上運用、新線では20000で賄えそうだから、30000はあまり優等には入れないのでは?
新線側で20000の6編成だけじゃ足りないかな。
20050の中間に20550・20650差し込む荒業に出る可能性もあるが。
3000と101・301は一部共通運用だから、3000が検査でいなくなりその3000がもし
優等運用に就くはずであれば変わりで30000が入る可能性だってあるんじゃまいか?
439 :
名無し野電車区:2007/10/17(水) 00:08:13 ID:bhmZGjrX
新線の3000が池線に回ってくる確率高そうだし、それは無いんじゃないか。
俺としては20000が持ってかれそうで怖い。
20000は無くね?廃車間際の101や301じゃね?
20157F返すなら2055F返して欲しい俺は池厨
2055Fって今池線走ってるの?
444 :
名無し野電車区:2007/10/17(水) 01:21:57 ID:91BlV76E
20000は池線に帰ってくる確率は低そう。それなら逆に新線集中の方があり得る
>>436 426だが、たぶんアタリ
それらの10コテが廃車になる頃の需要を
見越して8連中心で増備していくんだと思う
池袋線は分らないけど新宿線は
今後かなりの利用者減が見込まれてるので
再開発とかあればまた変わってくると思うけど
446 :
名無し野電車区:2007/10/17(水) 09:36:24 ID:hh5hYJC3
でも連結部とか邪魔な存在だよなぁ。
6+2とかやるくらいなら全部8にしてほしい。
6で国分寺線で使うなら2はいらないし。
まぁ2+8って方法もあるけど。
運用とかうまく組んで増結ない単編成で作れないものなのかな。
30000系は新2000系と併結対応にするという話ではなかったか?
>>426>>445 今後、利用者が減っていくから30000系を8両編成にしたということだが
じゃあ、何で幅広車体にしたの?
小田急みたいに最近になって幅広をやめたところもあるのに
今さら西武初の幅広車体の通勤電車をつくる必要はなかったんじゃないの?
混雑率は下げようというのが世間の風潮だ。
しかしコストがかかるから車両数は減らしたい。
車両を減らして、混雑率の上昇を抑えるには…
ってことじゃないの?
450 :
名無し野電車区:2007/10/17(水) 21:18:33 ID:5SLSGBYe
30000系は新宿線に投入されるんじゃないかと思う。
池袋線の急行は10両編成が圧倒的に多い。
(8両編成はあったかな?)
最近の新宿線は急行の8両編成もよくみるし、各停の6両編成も見る。
新宿線の4ドア化推進のため、3ドアの3000系は池袋線の各停に充てられるんじゃないかと思う。
>新宿線の4ドア化推進のため、3ドアの3000系は池袋線の各停に充てられるんじゃないかと思う。
こういう根拠は?
ちなみに馬場のホームドアという意見は通用しない。
今時まだ高田馬場のホームドアで騒いでいる新厨w
で20157F様は本家本元の池袋線返却は決まったんだろうな?
これでまだ決まってないとかほざいたら西武鉄道にクレームだ。
>>452 20157F厨わざわざ乙。
多分もう池線には帰らないんじゃねぇーの?
30000投入で池線に帰れば帰ったでまた俺としてはそれでいいし・・・。
>>454 他にも警笛の音色が違うのはあったはず。
1本目の通勤急行は6101
>>454 GJ!!
よく6000系には乗るんだけど、なかなか新タイプの警笛を聴くことができなくてね。
以前、誰かが書いてたけど、横浜市営地下鉄の警笛にそっくりだな。
>>454 今度のは、DM(ディーメジャー)コードだね。
D + F# + A ♪〜
>>454 一度も聞いたことないタイプだ。
たまに6114Fとか6115F乗るけどいつも通常の警笛鳴らす…orz
休日は3ドア車の運用が多い気がするけど乗降客が少ないから座席の多い
3ドア車が重宝されるのか。
>>454 音色はあんま変わってないね。
ピッチは一般的な電気笛に近づいた感じかな。
てか初めて聞いた。GJ!!
京急2000っぽい音色だな。
464 :
名無し野電車区:2007/10/19(金) 02:50:24 ID:qozfwVqM
浮上
浮上って書くならネタ適当に書けよ。
>>465 ネタって言っても何も無いし・・・、取り敢えずスマソ。
>>454 新宿線のN2000の4両簡易修繕した
車両もこの音ですよ。
但し、初めの2・3本は従来の電子ホーンですが・・・
(記憶が確かなら2509F 2511F 2515Fがこの音・・・曖昧でスマソ)
2000前期はVVVF化しないかなぁ〜、N2000も更新したものは加速度ageてほすぃ。
469 :
名無し野電車区:2007/10/19(金) 14:25:27 ID:A0lKAq42
池6117
新6102
プリキュアHM編成、今日から
470 :
名無し野電車区:2007/10/19(金) 17:45:20 ID:5AGoPS7J
20157厨まだ生きてたんだ。最近見ないから沿線から消えたと思ってたよ。
>>467 2515Fまでは出ているんですね。
あれ、2513Fは?
2513は最近見ないから入場中じゃないか?
ちなみに2515は2505等とは違ってスタンションポール設置や非常通報装置交換等は行われれていない。
2513Fは修繕入場中
2515Fは何もしていない
乗務員室に非常通報(新)が付いていないはず。
修繕ってどこでやってるん?
他所のファイルなんかも聞いて分かったが
新しい電気笛って最初からはっきり音が出てるね。
従来のはフェードインしている感じだったが。
ちなみに出場後の2515F、この前見たけど内装は変わってなかった。
警笛は分からない。
今日、コテの14番?17番?に居た2マソの8Rなんだが、
先頭部の立て塗り青の直後〜50cmぐらい?が、
なんだか磨き直したように色が違って見えたんだが、
何か知ってる?
横の本線を通過中に遠目で見ただけだから、
タダの見間違いだったらスマソ。
>>454 従来のよりよさげ。
>>476の言う通りに感圧式?(フェードイン)のは聞こえないくらいの時もあるしな。
2000Nの何Fか忘れたけど、車内に消火器が設置されたものがあるね。
480 :
名無し野電車区:2007/10/20(土) 20:01:58 ID:Zjoy8VGw
2505〜11F
今後も車内設置車が増えるよ
481 :
名無し野電車区:2007/10/20(土) 20:06:07 ID:UEOEmyOl
2000系と合体したい。
飛び込み予告?
飛び込み注意警報発令!(笑
>>473-476 サンクスです、2513は入っていて2515は出ているんですね。
>>479-480 2505F以降のスカートにスピーカーを付けた編成が、床下設置の消火器を車内に
移設していますね。
2000系2段窓車は妻面のデッドスペースに収められたけど、2000N系は妻窓の
バランサーがネックになって、メトロ5000系みたくあんなところに付くことになった?
>>481 1マン系と2000系、前から愛してる〜♪w
藻前がアク厨なのは分かったからもう書き込むな
>>485 悪い事はいわないから他スレへ行ってくれ、マジで頼む!
>>487 お前、本スレでも誘導していただろ。
いちいちウザ杉だから大人しくしれくれないか。
2063Fみたいな汚物車はさっさとフルカラーLED改造するなりして欲しい。
ダブルパンタと言いあの五月蝿いCPと言い。
何寝ぼけてるんだろ…
×本スレ しれ
○池袋線スレ して
今日、2063Fと合体してきます。
では皆さんごきげんよう。
>>489 お前もアク厨なのは良く分かったから・・・、とにかくグモるなよ!
二本目の急行西武遊園地
2033F+2417F
前パンじゃないよ!!
>>488 2063Fって8連なのに幕のままだしダブルパンタだし
逆に貴重じゃないの?
たまじょで6000が二本ともねてますた
>>488 つーかダブルパンタ編成を汚●扱いする神経が理解できん。
6000登場以降に西武ヲタになったガキか?
ちなみに2089Fとか2091Fとか2097Fは神扱い。
あの汚物2063Fは新宿線にやってくれればよい。
かわりに2055Fいただきたい。
どっちみち2063Fは新宿線所属、2055Fは池袋線所属だったんだし。
>>495 どっちみち2063Fは新宿線所属、2055Fは池袋線所属だったんだし。
日本語がおかしいですよ?
なんだなんだ?
20157F厨の次は2063F厨か?www
所沢18:47発 池袋行き準急に2461F+2097F
2000VVVF車に初めて乗れた・・・
>>493 土日の新宿線って本当に10コテの運用少ないな。
確か半分ぐらいしか運用に入らないんだよなあ
西武新宿発21:08は6002Fだったけど。
なんかHMが付いてた。
>>501 プリキュアじゃなかったかな?
漏れもまだ写真撮ってないけど。。。
所沢714 快速池袋
6117F プリキュア
505 :
名無し野電車区:2007/10/22(月) 10:42:32 ID:CqRFo2gX
馬場1035 急行新所沢
6102F プリキュア
6613
誰かが窓から顔を出してゲロを吐いた痕跡が
走行中にやったんならすごい勇気だな
しかも準急幕と通勤準急幕が破れてる
なに?池厨は2055Fに照準を定めたのか(笑)
20157Fが池袋線に帰らないから、本当にくやしいのうwくやしいのうww
508 :
名無し野電車区:2007/10/23(火) 01:28:53 ID:8at7gHFP
>>506 その幕の壊れてる車両17時頃みたが…その時はゲロついてなかったな。
窓は15センチしか開かないのでは?
車内に吐いて痛い視線あびるよりはいいんじゃないか
踏切待ちの人とかはたまったもんじゃないが
105km/hで駅通過の最中に吐けば、ホームの客にとっては究極の液通過
今日の池展はプリキュアです
プリキュアのラッピングとかやればいいのに。
乗るのが恥ずかしくなるぞ。
>>511の文章に禿げしくワロタwwwwwwwww
ラッピングされなくて本当によかったと思う。
前に東急9013Fにラッピングされた時は正直ひいた…。
アニメはアニメでもかなり違うよな。
6117Fは次の改造候補っぽいのにヘッドマーク付きとか最近多いな。
でんたびもこの夏は6155Fじゃなくて、この編成だったし。
>>506 何となく汚いのであんまりゆっくりは見なかったが、
何かがぶつかって破裂した感じ時やない?
>>517 >何かがぶつかって破裂した感じ時やない?
やない?
しいなんって生まれは関西なの?
>>517 窓が開いた状態だとゲロ臭が漂ってたからおそらくはゲロ
>>508 もっと開くと思う
少なくとも外に顔を出せるか出せないかくらいまでは
実際、汚れてるのを見たときは外に顔を出せる程度には窓が開いていた
それで、臭かったから閉めた
去年の年末に人身事故で止まったときも、東長崎ホームに臨時停車中の6000系の窓から
顔を出して車外の様子をうかがってる人がいた
タタン
タタン
''''''─- .....,,,_ __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
r──--- ...___ ) うぉえっぷ!!ゲェェーーーゲロゲロ
三 /レi ニ | ニ ≡ ) うヴぉェェエエーーーーーーーーーー!!!
.ニ (ill´Д)| ニ |!_
| / つ!;:i;l Lニ-‐′´ )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
'''''゙゙゙゙゙ ̄i:;l|;:;::;:::''゚*:。:゚:+:。. _, ,_
--─=;::;.。*::。.*:。:゚:+:。.;'::.:.;::. --=≡(゚Д゚; ) ヒィィィィ
ニ─;::;.,.';;;:。:+゚*:゚。:+。;'::.:.;::. _,.. -=≡ / つ_つ
_,.. -‐'"ビチョビチョ -=≡ 人 Y
__,, -‐''" -=≡ し'(_)
ゴォーーーーーーーーーーー
'''''| |≡.....,,,_
 ̄| |''''''─‐- ゙"ニ ─__
| |─ガッ!!!!- ...___
| |/レi ニ | ニ ≡
| |`Д)| ニ |!カ_
| | つ つ Lニ-‐′´
''| |゙゙ ̄ _,, -‐'''
--| |"゙ ̄
ニ| |≡ _,.
| |≡ _,.. -‐'"
__,,| |''"
| | ≡
さっき、6003Fの和光市ゆきとすれ違った
初めて見た
今をがわを出た急行拝島
2509+2015
旧2000の幕が赤いの久々に見た
池線プリキュア、今日は運用に入ってないかな?入庫?
525 :
名無し野電車区:2007/10/24(水) 11:30:56 ID:ecTakcUI
イケ展 20108F
最強車内より
>>518 感じじゃない?
↓
感じじやない?
↓
感じ時やない?
ただのタイプミスでしょ
やっと2097Fが優等運用から解除されたよ。
今日は保谷運用に入ってる。
20:38新所沢発の急行西武新宿
6102F
532 :
名無し野電車区:2007/10/25(木) 03:01:55 ID:Gjoy1+J/
ID:Gjoy1+J/
死ね
>>530 さっき豊島園行きで見たけど、この後がどうなるかだね。
20158Fはさっき見たら小手指行きだったから入庫っぽい。
535 :
sage:2007/10/25(木) 13:39:21 ID:CGY/sxHD
9103Fと思われる車両が小手指で洗車してる。
今日の直通運用メトロ担当分は万系のほうが多かった希ガス。
9103Fが小手指に帰還。 スタンションポールはなし。
>>536 いやぁ、もうこのところずっとなんだ(´・ω・`)
6102はいつ台車削ったんだ? フラットがなくなってる
つーかさ、9000系T車のフラットはどうにかならんのか?
シャカシャカ五月蝿過ぎ!
>>541 全軸センサーが裏目に出て逆効果を起こしているよな。
デカい一発フラットの防止より、増えると極端に煩い小フラットを防止してほしい。
2027Fの菱形パンタをみて、めっちゃ新鮮に感じた。
2000で菱形パンタなのは
2005F、2007F、2027F、2411Fだけだっけ?
今日の池袋2142発保谷行きは2097Fですた
久々にあのVVVF音を聞くことが出来た
544の書き込みからすると、今日は保谷入庫になると思うので
明日の出庫は5610レ〜5616レあたりを狙ってみるとするか・・・
546 :
名無し野電車区:2007/10/27(土) 01:06:23 ID:Rro4i3xb
プリキュアは、いつまでカン付けるのか知ってる?
>>542 20000にも確かフラット防止装置が付いてたよな。
あれは小さいフラットから大きいフラットまで対応しているものなのか?
>>547 多少の改良をしたとは言え、所詮9000系のブレーキは電気指令じゃないから
反応が鈍いんでは?
全軸センサーで空転予兆を検知しても緩んだ時には既にフラット出来かけ状態。
>>543 2003Fも菱形パンタでしょ。
気付けば2000の菱形前パンってもう2411Fだけなんだね。
前パンはやっぱ菱形に尽きる。
ならば9000のブレーキも20000と同じ方式に出来ないのか。
せめてブレーキだけでも・・・。
無理だからこういう風に概出しているんだろうけど。
練馬8時22分発
普通池袋
2097F
ってことで今日は保谷運用になります。
しかし、座席が擦れて悲惨な状況になっている。
>>548 小田急8000はVVVF改造と同時にブレーキやマスコンも改造したのに、西武は金なかったのか?
553 :
名無し野電車区:2007/10/27(土) 10:19:49 ID:40TacAUA
>>549 2003Fはシングルアームパンタに交換済み。
>>543 2027Fはその中でも唯一のPT44搭載編成だったりする。
>>552 省エネ化を名目とした必要最低限の改造だしな。
所沢1257発 準急池袋
6117F プリキュアHMの予定
現在所沢留置線にいる
9000系は4ドア10コテを増やすためのその場凌ぎだったのか、かなり長く使う予定だったのかが気になる
走行面では大きな問題が見られないし、最後の西武イエローだから
普通に長く使い続けてもらって欲しいが、台車のひずみとかが心配である
まず、つり革増設を真っ先にやってくれよ!
快適さを売りにするんだろ!
9000はVVVF化が終わってもまだまだやらなきゃいけないことがいっぱいあるな。
一部の編成は改良されてるけど。
・バケットシート化
・手すり増設
・吊革増設
・行先表示のLED化
・フラット対策
>>559 吊り革はVVVF化後の入場で増設されてるじゃん。
>>559 個人的には行先表示は幕のままの方が見やすくていいと思う。
>>561に同意。
特にLEDは通勤急行・通勤準急がきれいに表示されないのがアレだ。
563 :
名無し野電車区:2007/10/29(月) 01:17:12 ID:1ZziWGxX
しかし時代の流れとしてはほぼ完全にLED化の方向だし...。
フラット対策は必須だな。
バケットシート化も9105Fしか無いからな。早急にやった方がいいと思う。(個人的にだが。
9000も20000みたいに定速装置付けて欲しいな。
個人的には座席横に大型袖仕切りが欲しい
有楽町線運用スレにも書いたけど…
14Mにメトロ10000の代走が入っている。
そういや6116Fの改造はそろそろ終わるはずだが…
LEDでもフルカラーのをキチッと使いこなせば、幕よりも良いと思う。
E233のホリ快とか目は引くよね
時代の流れはそっちの方向かと
>>566 次の入場は順番的にいくと6117Fだけど、プリキュアHM取り外したら、直ぐに玉川上水へ行くのかね?
今日のプリキュアはシン線6002Fでしたよ。明後日まで使い回してイケ線にHM持って来たらアルミか馬鹿殿に使ってホスイ。
>>569 プリキュア新宿線は元々6102Fで固定。
池袋線は6117Fで固定。
両線にそれぞれプリキュアが走っている。
6154Fもあんま撮ってなかったなぁ〜残念。。。
2053F出場
吊り手増設&3/4開閉スイッチ設置以外変化なし
2053Fは新規に3個取り付けた物があるよ!
でも、見て分かるのは1つかな?
>>569>>570 イケ線の6117Fは空振り、馬鹿殿6115Fしか遭遇しなかった、シン線での運用は明後日までだよな?
>>546 プリキュア車(HM)運用予定シン線 6102F 10/31まで
イケ線 6117F 11/15まで
>>576>>577 情報d。同じヘッドマークだから期日も一緒かと思いきやシン線の方が先に落ちるんだね。
>>564 9000の運転台を見ても定速スイッチ無いぉ!
※戻し2ノッチの可能性もあるが、あれは見ただけじゃ分からん。
暇があったら9000の運転室見てみるかな、ついでに2053Fも探すぞぃ。
582 :
564:2007/10/30(火) 07:55:00 ID:O9gAQahR
>>579 そもそも西武線の車両に定速スイッチなんぞ無いわな
9000に乗って運転台見てたら、2ノッチの状態で回生ブレーキのランプが点いたから、定速付きじゃないかと思っただけ。
>>582 回生ランプが点いてたの?
ノッチ逆回転して抑速効かせていたんじゃ?
所沢1144 急行西武新宿
6102F プリキュア
>>574 6154は健在でしたか。
>>577 昨日の深夜にたまじょの本線寄りでプリキュア寝てました。
今まで何回も見る鉄で撮ってない(´・ω・`)
>>582 20000系はノッチ操作のカラクリで定速ONになるみたいだな。
9000系にもあるかもしれないけど、あれってどうやるんだっけ?
>>586 20000系は「戻し2ノッチ」と言って、一旦マスコンを3ノッチ以上の
力行にしてから2ノッチに戻して固定すると定速モードが働くよ。
もしかしたら6000系にもあるかもしれん。
(同時期に製造した京王8000には定速モードがあるので)
9000系は定速のランプがあると思った。
20000系も9000系も2ノッチに保つと定速運転する。
ただ、少し制御が違ったような?
>>586 ちなみに、定速モードになるのは西武20000系は20km/h以上
TXや小田急4000形は60km/h以上で走行している場合だけ。
話変わるけど、西武は2ハンドル車を運転するときに
ノッチを先に入れてからブレーキを払うのはダメなの?
西武の運転士でそれをやっているのを見たことないけど
発車時のショックを緩和できて乗り心地がよくなると思う。
590 :
名無し野電車区:2007/10/30(火) 22:03:11 ID:PwTNuHWL
age
>定速
たまには8500系のことも思い出してあげてください(´・ω・`)
592 :
IDはZ44とKY:2007/10/30(火) 22:15:17 ID:vz44kyYd
捕手
>>589 >ノッチを先に入れてからブレーキを払うのはダメなの?
ブレーキが完全に緩むまで制御装置が動作しない。
>>591 1編成で4ダァだぁね!
1!2!3!4ダァ!!
595 :
586:2007/10/31(水) 00:51:34 ID:06SFBz5l
>>587 3ノッチ以上から2ノッチ保持って、抵抗制御車の段ホールドみたいだね。
1102レ 2453+2063
>>596 よんダァ?ヽ(`Д´)ノ
戻し2ノッチじゃなくてJRみたく定速swは付けないのかな?
599 :
582:2007/10/31(水) 08:13:17 ID:gUGflxa6
>>583 いくらなんでも、その見間違えはないから。
600 :
名無し野電車区:2007/10/31(水) 12:09:18 ID:CHC6H0RM
600×10で6000系
601 :
名無し野電車区:2007/10/31(水) 13:06:55 ID:2ReJQeOj
6000のフルカラー
「界旧」や「通級」で「EXP」ってのは正直おかしいかと。
てかそれぞれにカラーを割り振るのが本来の姿でしょ。
どっちも急行と競合して走ってんだから。
イケ1505発
快速急行飯能行
プリキュア
>>601 >どっちも急行と競合して走ってんだから。
いや、競合はしてないでしょw
確かにLED、幕にかかわらず、英語表記に関しては確かに不親切だとは思う。
せっかくのフルカラーLEDなのに、現状として従来の3色+快速のカラーだけだもんな。
快急、急行、通急がみんな同じ色ってのはダメだろ。
今からでも遅くないから中央線のE233を見習えって言いたい。
英語表記も改善する気ないのかな?
Rapid Exp.が表示できるんだから通急と通準も表示できそうだけど。
連投失礼。
>>601 スーパー6000は快急もEXP.なの?
N2000のはちゃんと表示してた気がするけど……。
>>604 E233は通快が紫、通勤特快がピンクと単色だが、西武の通勤系は白と赤や緑の組み合わせで、混色はダメなのでは?
スーパー6000もちゃんとRAPID EXP.な罠。
普通 LOCAL / 区準 SECTION SEMI / 準急 SEMI EXP. / 通準 COMM SEMI
快速 RAPID / 急行 EXPRESS / 通急 COMM EXP. / 快急 RAPID EXP. / 特急 LIMITED EXP.
せめてこんなもんにならんかね。
(´・ω・`)
今日は西武園線に101N4Rの代走で
2000N4Rが入ってました。
昨日の新宿から乗った
20000系の20803の新宿寄りの台車の部分から
力行時と制動時は気にならない音だが
惰行時にブォーン×連続音(プロペラ機の様な)がします。
カルダンギヤの偏磨耗ですかね、聞き慣れない音は不安ですね。
>>604 つ【白】
>>607 種別部にそんな長い種別名は入らないよ。
行先部はフルカラーじゃないし。
それに通勤をCOMMとするのはいかがなものか。
>>610 つ2段表示(上が種別&行き先でその下に小さいながら英語でおk
玉川上水1835着玉川上水止まり
←玉上2501F+2523
>>607>>610 通勤はCOM.じゃない?
現状RAPID EXP.までの字数は表示できるんだから通急COM. EXP.と通快(無いけどさ)COM. RAPIDは表示可能かと。
あとは通準(と区準)をどう略すかだね。
>>609 多分WN継ぎ手の不具合。
元々WN継ぎ手って惰行時の「ゴー」が付き物ではあるんだけどね。
石原5300あたりに乗ってみれば分かる。
>>609 です
>>615 さん有難う御座いました。
20000系は変調音以外に特徴と云った印象が無かったので
もしかしたらCP?にしてもAK−3程各駅毎に騒がないだろ
と思ってました。 勉強になります。
つーか2197FのVVVFユニットも6000も9000もWNカルダン
6000は走行音そのものに掻き消されてゴロゴロ音はあまり気にならないけどね
さよなら6154F(T-T)
6154F@小川
6154F入場か。
ついにアルミ白顔が出来るわけか。
出場が楽しみだ
グレーに白顔って似合うのか?
この際アルミ車は新塗装にしちゃえばいいのに
20000系の側面と同仕様で「偽Aトレ」でもどうでつか?
戸袋窓があるけど・・・。
グレーに白顔は似合わなそうだな
かといって白色塗装も、古くなったときに古さばかりが目立って味が出ない
黄色に塗れという意見もあるかもしれないが、あの車体には絶対黄色は似合わないと思う
N2000顔にすげ替えるなら別の話だが
側面青に白文字でSEIBUがシンプルでいいと思う。
6154F入場…ということは明日にも6116F出場、小手指へ回送か?
>>623 前面を2000N/9000顔にしてから黄色塗装
>>626 >前面を2000N/9000顔にしてから黄色塗装
なら9000を改造しろよ(笑)
>>627 えーっ、あれ全部をアルミかステンレスで造り直しとか?
よし、それじゃ6000系と9000系とで顔を取り替えっこしよう!
イエロー鉄仮面6000系と美白で端整な9000系♪
しかし9000系って、よくわざわざクソ重たい鋼製で造ったよな。
>>628 >イエロー鉄仮面6000系と美白で端整な9000系♪
吹いたwww
今、練馬で9102F見たんだけど発車する時の音がかなり違った。
凄い音が出てたな。
スーパー6000系って東芝IGBTに変更されたって本当?
>>631 日立IGBTの音じゃないの?
633 :
名無し野電車区:2007/11/02(金) 18:51:26 ID:Lc3HlRto
6102Fの車内広告が人材関係のだけで統一。
一体どこで聞いたんだ?
少なくとも現在改造されて運用に戻っている車両の足回りはそのままだが
>>636 3000系の加速度の件もそうだけども、ウィキに振り回されすぎ。
638 :
631:2007/11/02(金) 21:35:54 ID:j0bR25Dh
下り待ったら普通の音でした。
しかし練馬を発車する時の音は異常に高い音だった。
なんか停車する時は馬鹿みたいに静かだったし。
お騒がせしますた。
現状から言うと池袋線の10両編成固定車は4編成(6000X2&9000X2)いないわけだが
明日は新宿線から20000系をレンタルするのかな?
あるいは9103Fは明日くらいから復活かもね。
新宿線から持っていかれても。
朝っぱらから、3ドア10両が走られると、馬場がさぁ…
池袋線なんて、101と新2000で、いいじゃん。
朝の拝島遊園地からの急行なんて、2000で我慢してるぞ。
>>631 確か9105Fも9102F同様のVVVF音だったと思う。
普段グレーの床の20000系に乗ってると、黄色い床の20000系に乗ったときに激しい違和感がある
化粧板やシートや所々の部品はグレーやシルバーや寒色系で統一されてるのに、なぜ床色に暖色系の黄色を選んだのかが気になる
643 :
名無し野電車区:2007/11/02(金) 23:52:59 ID:asrHr+ek
それはただの変色
あれは変色じゃない。
20101Fと20151Fだけは黄色を採用。
まあWikiは所詮体裁の整った2chみたいなものですから・・・
しかもアンチとかが編集合戦起こすし。
一本目入間市行き
新2000系LED車
一本目撮り逃した…
2本目は3000
俺は西所沢17で撮ってるぜぃ!
6110Fで見たんだけど乗務員室扉の下の所に2・30cmの青いテープが張ってある、バカ殿簡易改造車かな?
今日は6116Fの出場あるのかな?
>>652 メトロ有楽町線スレによるとホームドア関連だとか。
新宿線馬場の柵対策の矢印みたいなものでしょ。
656 :
名無し野電車区:2007/11/03(土) 10:50:10 ID:0I4WiUkX
20102Fが小手指で待機してました
658 :
名無し野電車区:2007/11/03(土) 11:09:43 ID:jX1SfVnh
貸してやるんだ、馬鹿
そのまま、こっそり持って帰ってもいいでつか?
9000系くれるならあげるよ!
なに本気にしてるの?
無理に決まってるじゃん!
>>656 どうも応援運用みたいですな。
有線の運用スレでも27Sと14Mが途中から編成変わっているんで
小手指〜飯能延長運転に伴う折り返し電車は通常運用の段落としに
なっているようです。
今日の20102Fの運行時間って、どうやって調べたら分かりま
すか?
665 :
名無し野電車区:2007/11/03(土) 14:43:12 ID:rmpyNlzJ
>>664 今、仏子の中線にやって来た。押し返し待ち。
そのまま20102Fを拉致汁!
新宿線に返すな
そろそろ20102Fが南入曽に帰投するころかな
もう20102Fは南入曽に戻った。
さっき所沢4番から連絡線渡っていくのを見たんで
>>670 小手指方から4番に入ったのか?!w
んで所沢4番から渡り線渡って南入曽とな...。
南入曽洗車場の一番本線側に停まっていたよ。
>>671 いや、ちょっと違う。
16:23着の準急所沢(4333列車)で4番に入線
↓
回送表示に
↓
エンド交換
↓
秋津・新所沢方の渡り線渡って南入曽へ
というワケ。
>>670 20102Fは結局
小手指→(回送)→仏子→(回送)→入間市→(準急)→池袋
→(準急)→所沢→(回送)→南入曽
という最低限のアルバイトだったと。
池袋からの所沢行きで所沢到着後新宿線に即返却・・・
自分は98年の高校生クイズのときの101系(6連+2連 2編成)
を思い出した。
一日だけの貸出だから車内の広告と停車駅案内は新宿線のままだったのかね?
>20102F
明日も池線に貸しだされる車両はないの?
ねーよ。
2年前の20101Fも1日だけだっただろ。
03F→07F→04F→06F→05F→14F→15F→54F
改造される6000系の法則が読めない。
54Fの次は55Fで、更にその次は56Fか57Fのどちらかだと思うけど
走行距離数とかも関係しているのか?
おそらくこの分だと副都心線開通までに全23編成の改造は終わらないと思うから、
有楽町線直通の運用と副都心線直通の運用は分けられるんだろうな
9108FのVVVF更新が終わったら東急車輛に外注するのも手だが
改造は順調なペースだな
>>678 そうなると98年当時の6101F〜6104Fみたいにスカートに「S」のステッカーが貼られたりして。
まあ、それは無いか…
改造が間に合わなければ専ら地上運用に入れるしか無いが、開業後は運用が増えるだろうから
開業までに8割位は改造してなきゃ厳しそう。
南大塚0729発急行新宿
←新宿
2409+6
加速しねえ。
>>681 は?
改造していない編成は新木場運用に就けばいいだろ。
何が専ら地上専用運用だよ。
だいたい今年度、何編成が改造されるか知ってるのか?
どう考えても開業日までには終わらないだろ。
>>678 54Fの次は55Fで、更にその次は56Fか57Fのどちらかだと思うけど
走行距離数とかも関係しているのか?
残念、ハズレ!
でも年度初の計画通りの順番で改造は進んでるよ
今小平を出た遊園地行きが20000の8Bだったけど定期運用?
上り急行の送り込みにしては早いけどイベントかなんかあるのかな
>>686 定期
朝の急行がそのまま線内運用に就くよ
>>687 知らなかったな
もう一つの運用は普通に2000の4Bだね
689 :
名無し野電車区:2007/11/04(日) 19:44:49 ID:VhftE1As
6154F最新情報!
側面の色が0番台と同じになってた、あと前面がもう既にガンダムになってフルカラーLEDも付いてた。
以上でつ。
また新たなバカ殿の誕生か。
イケ線における、20000系列の運用予測は可能ですか?
>>683 の通り
入線先の7000系が既存車で有るから有楽町線内は基本的に
暫くはツーハンドル車混用で
新都心線運用車のみの改造で済む
ただ東横線乗り入れ前から7000系の8Rを準備しているのが、
早すぎるかなっ
>>692 揚げ足撮るようで悪いが、
>新都心線運用車のみの改造で済む
副都心線な。
明日の保谷発飯能行き始発電車はヘッドマーク付きの6117F。
保谷の留置線で確認。
>>689 >側面の色が0番台と同じになってた
え?塗装落としたの?
>>695 6116F(改造済み。出場間近)の見間違いだったりして(藁
>>691 詳しいことはわからないけど
いくつかの留置場所はその後の出庫時刻、使用される列車などが固定されていると思われ
いくつかのというのはその車両が所属してない基地以外の留置線にいる場合
以前に西武関連すれでも出てきたサヤ展所展池展の他にも
その他の駅留置や武蔵丘の東飯能寄り、保谷(
>>694)辺りもそうなんじゃないかな?
誰か詳しい人フォローきぼんぬ
698 :
名無し野電車区:2007/11/05(月) 14:35:35 ID:mgAH5KXG
30000系まだ?
まだ
西武農業鉄道にはバカ殿がお似合い(プッ
701 :
名無し野電車区:2007/11/05(月) 15:42:23 ID:8lWwcx/m
ID:VhftE1As=ズドン=
>>689 写真うpの準備はできてるんだろうな?
225F撮影目的でいったはずだから、ロダは適当に探して6154Fの画像うpれ。
しかし少し前の自分の書込みを忘れる猿頭脳ズドン君だからな。
勘違いの可能性も言い切れない。
>>698 あと少し待てよ。
日立でタシーロする奴に期待している。
>700
(´_ゝ`)フーン
>>694 本日プリキュア終日地上運用、有楽町線乗り入れ無い模様、しかし今日は小手指で馬鹿殿並びを見れたぞ。夕方6時にプリキュア通準で入る予定
>>703 「まもなく、1番ホームに通勤準急小手指行きが10両編成プリキュアで参ります」
なんてアナウンスしたら面白そうw
>>701 ♪の存在も知らないチンパンジーより頭の悪いズドンなんかが画像うpなんてできないと思われ。
「ロダって何?」って聞いてきそうだし。
しいなん確認に行ってきてよ!!!
>>704 自動放送じゃ無理だから超鈴見たいなアナウンサーが喋ればブクロのホーム大爆笑だなo(>▽<)o、お客様センターにダイヤ問い合わせたら終電分までご丁寧に調べてくれた。有線直通は週末かラス日あたりかな
明日以降も6017F固定運用なのかなあ…、わがままかも知れないけどラス日までには馬鹿殿にもHM付けて運用して欲しいな。
プリキュアまだ撮ってない(藁
>>706 火曜水曜と忙しいので見にいけないよ。いけるなら木曜日かな。
夜中なら行ってもいいけど、夜中行っても見えないんだよね。
アニメの話を知らない人がいるスレで
ためらいなくアニメの話を展開するからアニヲタは
こないだなんて実況で「ネラーならほとんど見てるだろ?」
みたいな発言してたし世間のことをわかってないのが痛いね
ふと感じたことなんだが。
南入曽イベや横瀬イベで、30000系資料の展示・配布がされているはずなんだが
このスレを含めた西武系スレで、それほど話題になっていないのは何で?
まぁ、あと2ヶ月もすれば実物が登場と言うことになるんだろうけど。
んで、2053Fだけど先週だったか田無で引き上げ線にはいるところを見たっきり。
EB装置はどこに付いたんだろう...
>>711 南入曽のイベントのときはそれなりに話題に出たような
横瀬も多少は話題に出たけど、チラシの中身に突っ込んだ内容は出なかったね
チラシをもらった人が積極的に情報開示すべき。
クレ厨じみた発言が増えてきたな。
ネタにしてもウゼェんだけど。
9003F営業運転復帰
前面ナンバー&エコステッカーもついてた
1103レにて
6116Fは出場まだかな?
もう出来上がってるよね?
清瀬1417頃発の準急池袋行きがプリキュア編成。
>>714 9103F、今どのへんですかね?
快急で下って飯能に着いた折り返しは、4112レですか?
それとも、2136レですか?
確か、快急の飯能折り返し時間って、極端に短かった気がするんですが、
よく思い出せなくて‥。
よろしければご返答お願いします。
玉川上水1520着折り返し34分発各停西武新宿行が2085Fだったが
パンタがいつの間にかシングルアームに変更されてたぞ!
いつやったんだ?
ついにN2000もシングルアーム化か。
2000もあっという間にほぼ全編成シングルアームになっちまったし。
何か寂しいな。
>>719 まだ2411F、2005F、2007Fは菱形では?
しかし新2000のシングルアームか…
9103F警笛新しいのだった。
>>720 俺は全編成とは言ってないが…。
ちなみにあと2027Fも菱形
古い警笛は糞うるさいだけ
でもうるさくないと警笛にならない気が
>>725 確かJR東海はそういう理由で電子笛を採用してないんだよね?
個人的にはメトロ10000系の空気笛くらいがちょうどいいと思うけど。
>>727 西武のタイフォンはすべてそのタイプですが…<軽く踏んで電子音、踏み込んで空気音
>>727 の事にたいして しいなんが?と 言うのは
遊歩が西武の全て と言い切ってる事でしょ。
遊歩君 実は ハズレ 3ドアはスレ違いだけどエアー式
4ドアでも まだ電子音に改修されてない編成も
有りますよ!
話は前の事ですが、試験的仕様の電子だけ車両は、まだ有るのかな?
マルチズドンは氏ね
>>732 ?
言葉足らずだったようだが、電子音を採用しているのが
全編成じゃないのは分かっているよ。
おれが書きたかったのは、電子音を採用している編成は
全て空気音も併用していることを書きたかったんだけど。
2419Fかっちょい〜
>>728 いちいち書くのもどうかと思ったのだが、
>>732も突込みを入れてるので。
>西武のタイフォンはすべてそのタイプですが…<軽く踏んで電子音、踏み込んで空気音
この文章について漏れが理解不能な点が3つ。
1.
タイフォン=警笛 なのか?
警笛の種類として、タイフォン、空気笛、電子ホーンなどがあるんじゃないの?
解説詳しい人ヨロ。
2.
"すべて"という部分に関しては
>>732が突っ込みを入れているのでオケ
3.
文章の流れを見ているのか?
古い警笛はうるさい→うるさくないとだめじゃん→んじゃ折衷で
という話の流れの中であえて
>>728は何が言いたいのか?
「軽く踏むと電子で踏み込むと空気な感じがいいんじゃない?」
という文章だけ読んで
「西武のタイフォンはすべてそのタイプですがお前はそんなことも知らないのか?」
と脊髄反射しちゃったのかな?
言葉足らずとあとで言ってる点からしても脊髄反射の可能性が高いような気が。
3ドアスレのWikipediaの「編集合戦に対抗するには全部半保護にすべき」の件についても、
漏れがそれとなく読むべき場所を書いているのに、それを読んでか読まずかわからんけど
半保護半保護となんとかの一つ覚えのように唱えてて、とても大卒の人とは思えん(藁
有楽町線住民ダス。
西武線住民の人にとっても、メトロ10000系は相変わらず大人
気のようで嬉しいが、ここまで大好評につながった理由は、次のう
ちで考えるとしたらどれ?
A.外観や内装のデザイン B.乗り心地
C.ドア上のモニター画面 D.その他
なにそのオナニーアンケート
随分前からいるよね。
やたらと万系に関しての書込みを4ドアスレにマルチしたり万系に必死になっている奴が。
決まって英数字は全角の奴なんだけど。
>>737 1. タイフォン≒警笛でいいんじゃないの?
厳密にイコールになるかまでは知らん。そもそも定義無いはず<タイフォン
メーカーやユーザーが勝手にタイフォンと呼んでるか、警笛と呼んでるかの違い。
2.
>>732で言葉不足だったことを書いている。
3.「軽く踏むと電子で踏み込むと空気な感じがいいんじゃない?」というのは何が言いたいわけ?
728は脊髄反射じゃないけど「しいなんが知らなかった?」というのを仮定してレスしたわけで
「?」で返されたことが想定外だったんだけど。
>3ドアスレのWikipediaの「編集合戦に対抗するには全部半保護にすべき」の件
携帯からじゃURLの先は読めないよ(´・ω・`)
もっと携帯にやさしいレスをきぼん。E31スレの大半だって携帯からのレスなんだし。
>>738 あえて答えてやろうか。
答えは
E.外観や内装のデザインは、屋根高さ以外、07とは比ならないほど悲惨で、
乗り心地は西武2マソより後に出たのに下、特に椅子がしょぼいから長時間利用に不向きで、
ドア上のモニター画面は、そんなの江ノ電500だってついてるご時世、当たり前で、
お前みたいなモノの価値のわからん奴にしかマンセーされない車両だから、
お前の脳内だけで大好評。
まあ、走るんです系よりはマシだがな。
しかし、あんなのが31本も作られるなんて、正直鬱だ。
07は最高にいい車両だったのに‥。(走行機器は少々疲れてきたようだが)
スレ汚しちまったね。スマソ。
>>742 よく言ったw
ひとつ言わせてもらうと、せっかく
>>738がDっていう選択肢をいれてくれたんだから、
そこに投票してやってもよかったんじゃん?w
>>742-743って07系至上主義者みたい。
こだわって作ったんだろうけど、ドア位置がずれるのが最大の弱点でしょ?
これより先に南北の9000を作ったと思うんだけど、こちらは将来のホームドアを
見越してドア位置を均等にしているし…
07系は建設が始まっていた13号線を考慮していなかったのではないかと推測。
>>744 俺は別に07はどうでもいい。
10000の欠点を羅列していることに対してのレスだったんだけど。
勝手な解釈するな。
>これより先に南北の9000を作ったと思うんだけど、こちらは将来のホームドアを
見越してドア位置を均等にしているし…
横から失礼。南北の9000は、最初からホームドアがあったので、
「将来を見越し」は不要ですね(ホームドアを意識して、側面行先
表示機を取り付けていなかったのは、将来を意識していなかった
・・・とは思いたくない。)
07は、デザインもいいし、内装も非常に温かみがあって
若干無機的な10000より好きだけど、すべてはドア感覚だね。
だが、当時は最先端?のLED表示機も今となっては1世代前。
長くなったので分割した。
>>741 >何が言いたいわけ?
「んじゃ折衷で」。これは
>>737に書いたとおり。
てか、何が言いたいかわかってないくせにあんなコメントを書くのか?
>「しいなんが知らなかった?」というのを仮定してレス
結論から言えば(西武の電子ホーン搭載車について)んなことは知ってる。
S6000に電子ホーンが搭載されたと聞いて最初の試運転で録音してやろうとして小手指で入庫するときにカメラ構えてたら
思いっきり踏まれた苦い思い出がある(藁
そもそも漏れが知ってるか知らないかはこの話の流れに関係ないでしょ?ってこと。そんなことは直接ICQ汁!(藁
>携帯からじゃURLの先は読めないよ(´・ω・`)
だったらその部分については読んでからレス付ければいいじゃん。
てか、読みに行かなくてもいいように引用までしている。
てかてか、家で読んでからレスすればいいじゃん。
なんで無理やり自分の都合の良いように解釈してまで何かを書きたがるのかが良くわからん。
その辺からすると、「仮定」ではなくて「思い込み」なのでは?
「仮定」だったら結論が出て仮定は間違ってたってことになる場合もあるが、
「思い込み」では間違ってたってことは無いからな。自分はいつでも正しいという思い込みだから。
西武秩父線のスレで漏れに突っ込みを入れたときも、最終的には「じゃあ、全く問題ないんだな」って逆切れしてたもんな。
とにかくもっと落ち着いて!!!
そして長文スマソ
まぁ、くだらないことは置いておいて、元に戻すと
>>744 >07系は建設が始まっていた13号線を考慮していなかったのではないかと推測。
13号線にホームドアを設置することが発表されたのって、
東京メトロの平成19年度事業計画が最初じゃない?
もしそうだとすると(内部でいつ決定したかはわからないけど)
建設が始まってた13号線を考慮していたが、方針が変わったってことかね?
とにもかくにも、西武は変な事やってなくてよかったよね。
一応6101と6102を除く6000系だけで足りるみたいだし。
この間6154が玉川上水に回送されて改造が始まったみたいだけど、
6050だけドアの数が違うとかだったらこうはいかなかったよね。きっと。
30000系が量産の暁はメトロ10000系なぞあっという間に叩いてみせるわ!!!11!1!
田無7:45の準急に20107F
今日の池展はもしや9103F?
>>751 ???…
20107Fってイケ線配属じゃなかったっけ?
何かが入場か。
20106Fか6000系っぽいね。
2000(旧)の爆音に耐えられませんので
さっさと廃車してください。
隣のクハにいても五月蠅いよ。
池袋12時24分発の、準急飯能行きが20108Fだった。
>>755 6101F入場に伴う代走です。ちなみに昨日までは2007F+2409Fが代走でした。
>>759 20107Fの貸し出し期間はどのくらいになりそうですか?
シン線に逝くな、20000系!
ま、俺シン線ユーザだからいいやw
誰かさんは決して自分の主張を曲げないよね。
以前もシン線スレで分割併合の話で小田急の話を持ってきて、会社が違うのだから同じ様に考えるのは「?」と言われてもかたくなに主張を曲げなかったし。
どうでもいいけど。
そういやゴッキーが折れたとこって見たことないな
>>743 Dっていう選択肢もあったねぇ。
まあでも、提示された選択肢じゃ物足りなかったんでw
確かに、07はドア位置だけは痛かったんだろうね‥。
最初見たときはあのドア位置は不思議だったが。
でもオリジナリティーと新しさもあったな‥。
東西線の置き換えがもっと早く終わってれば、
こうはならなかったのかな‥。
一時期、東西線乗り入れが実現したら、戻っておいでって思えたけど、
それも期待はかなり薄い(もしや、もう消滅?)し‥。
10000は、悪い意味でメトロ車の伝統をぶち壊してしまったから、
内装には新機軸はあって、真似すべき点もあるにはあるけど、
基本的に見た目に萎えて仕方ない‥。
西武30000はこうならないで欲しいもんだな。
ちなみにオレは07至上主義ではないけど、
そう思ってくれても別にいいよ、遊歩さん。
玉上1530発拝島行20107F
6050系が代走したら神。過去に1回だけあったらしいが。
やっぱりV改造明けの9000系はイイ音だして走るね(・ω・) 家の横を電車が通ってるけど、9103Fだけは姿は見えなくとも音だけで9103Fとわかる。
同じ型でも今9106Fと9103Fの通過音比べると全然新鮮さが違うわ。
>>766 6・7年前だっけ?
上り乗ってて本川越〜南大塚ですれちがった時は驚きだった。
6050でなくても代走は6000系列がいいよな。
20000はもうお腹いっぱいって感じ(笑)
>>712 (´・ω・`)
横瀬の展示パネルでは、車号や号車番号、製造所名が20000系ではそれぞれ別個のプレートだった
のが、30000系では一纏めになったシートを貼り付けるように書かれていた。
線画だったんで撮ってこなかったけども。
JRみたいになるのか
メトロうんち君が既にそれだな。
10101
HITACHI 2007
みたいな感じ。
>>769 じゃあ、「禁煙」のプレートもレッドアローみたいにシールになるの?
メトロ10000をうんち君って言うのやめてよ。
西武ユーザーが全員低レベルかと思われるから。
池展に使われた車両って翌日の運用は決まってるんだよねたしか?
入場してるのって6102Fじゃないの?
メトロ10000を少しでもマシに見えるようにちょっと弄ってみたけど、
画像うpの仕方があまり解らんので、♪にでもおいてこうかな。
モトロ10000系20編成揃うまであと少しだ!
778 :
メンテ屋の同僚:2007/11/08(木) 00:12:50 ID:4KXXN8j1
20107Fの代走は9日まで
土日の代走はなしで翌月曜から3ドア車を借り入れる
>>776 そろそろ厨二病全開もいい加減にやめて欲しい所なんだが。
規格外欠陥設計車原理主義論の垂れ流しは他行ってやってくれ。ここ西武の車両のスレッドだから。
6102Fは入場してないよ!朝、田無で見た!
確か田無7時07分発急行で上った。
782 :
名無し野電車区:2007/11/08(木) 13:37:50 ID:Z51yPHUK
>766
6151Fだね。6000スキーなおいらはテンションあがって玉川上水まで堪能した記憶がある
6116F試運転中
6116が小平方面に走り去っていきました@武蔵砂川
たまじょ覗いたけどアルミ車ぽいのが居た。
>規格外欠陥設計車原理主義論
これ噛まずに言える奴いる?w
6116F小平上ったよ
20107F
鷺ノ宮1604発拝島行き
ってか、今イケ線にいる20000の10コテって20108Fだけ?
今夜のサヤ展6103F
果たして、新宿線に残る6000系は、無事に転属なしで新宿線に
生き残れるのかな?
見た目が一緒だけど中身の違う車両を入れておくと混乱が生じかねないから生き残れると思う
今西武新宿の3番ホームに6102Fいるけど、入場は01Fなの?
>>793 漏れも夕方に6102Fは撮ったぉ
>>787 報告ありがとうございました。
6116Fの後の後くらいに来たのを花小金井付近で撮りました。
日付が変わって今日で20107Fの代走も見納めか…
カメラ用意せんとな
1.現在のイケ線所属の6000系列の車両改造が無事終了。
↓
2.1の終了後、シン線所属の6000系についても、保安装置関
連を除くイケ線所属の同系列車両と同様の車両改造実施。
↓
3.シン線所属の6101F&6102Fとイケ線所属の20107F
&20108Fが互いにトレード。
ひそかにこんな計画があったりして。特に、3が何げに実施されないのが気になる。
>>797 せめて、日曜日まで走っていてくれたらなぁ…orz...。平日は乗り
に行けないし。
>>800 そう。というわけで1に書いたように、保安装置以外の改造をする
ことは有り得るんじゃないかなと思ったんよ。
東武の方はなにやら不穏な動きが…
125 :名無し野電車区:2007/11/03(土) 21:42:11 ID:iy+fN1kb
>>122 とある、スレッド内の情報によると、東急は、東横線が東武東上線
と相互乗り入れすることを拒否する意志表示をしたらしい。
こえだけ東急に合わせた改造して乗り入れやらないなんてことにならなきゃいいけど。
>>803 最近の東急は、突然事業計画が変わることがあるから何とも言えな
いんだよね。実際に、西武から東急まで乗り換えなしの直通電車が
出来たとしても、総合的にメリットって有るのだろうか。3社直通
は、メトロ車両のみで行うとなれば、それはそれで可能性はないと
は言えないが、少なくとも東急側が何らかの計画の変更をしている
ことは間違いないだろう。
無関係の話ですまん。
6101Fと6102Fは機器の配置が原因で直通対応できないのだから、
保安装置以外を直通用の6000と合わせたところで中身が違うことに代わりはない
運転台と方向幕を取り替えて顔を白く塗ったところで機器の配置が変わるわけではあるまいし
むしろ直通しない方まで顔が白くなったら余計管理が面倒になる
ま、車齢から言って、ただのリニューアル(更新)は
その頃するんじゃないかな。
>>793 01Eだよ、昨日の昼頃02Fが下井草を通過するの見た
前にあったが6101〜2Fは改造しない。
改造するなら新造した方が安くつくとのこと。
そんな甘くはないんだな。
6101Fと2も絶対に直通改造しないとはまだ言い切れない所かも。
20107Fが16:02頃、本川越の4番ホームにいた
>>798 それだったら、6101と6102を改造しなくてもいいんじゃないの?
イケ線所属の6000系の改造が全て終われば
改造車=地下鉄対応、未改造車=地上線専用と容易に区別がつく。
個人的には、6000系は25編成もあるんだから、ラッシュ時に3.3モードで走れば
スピードアップはできなくても、ダイヤに多少の余裕ができるんじゃないかと思うんだけどねぇ。
812 :
名無し野電車区:2007/11/09(金) 22:20:01 ID:RglZhHo/
LEDのゴシック体表記をやめて明朝体にして頂きたいのですが…
個人的にはゴシックの方が見やすいと思う
>>812 明朝体は逆に見にくいぞ、今の方がまだ見やすい。
>>760 今日未明に池線に返却回送されるから安心汁!
明朝体は字が細いから、LEDが劣化するとすぐに何書いてあるかが見えなくなるんだよな
メトロ7000系を見てそう思った
818 :
名無し野電車区:2007/11/10(土) 00:32:57 ID:tvey8swA
九州の813みたいな巨大なLEDにすれば
>>811 >ラッシュ時の3.3モード
確かにそう思う。
朝夕のラッシュ時と、日中も地下鉄直通車くらいは地上でも3.3モードで走ってほしい。
まぁ個人的にあの早い加速音を聞いていて気持ちいいだけなんだけどね。
遅延してるときに3.3モードじゃないとガッカリする。宝の持ち腐れってやつじゃないのかと。
2085Fがシングルアームになったって書いてあったが、
実車に2回乗ってまだ菱形だったことを確認。
ちなみに2095Fはまだ2基搭載のまま、
2055Fは未だに見ていない。もしかしてこれの見間違いか?
だってズドンの報告だもん。
6154Fの件も怪しいし。
823 :
名無し野電車区:2007/11/10(土) 10:04:45 ID:BhZMoci3
>>793 20103Fを見てねえから20103Fだな
昼間イケ線で馬鹿殿(6003F)背面被り付きで運転席みたけど頭上のモニター、副都心線対応かな? 手元にはホームドア開閉ボタンとATOボタンがガムテで目隠ししてあったが。今日から映画公開なのにキュアライナー保谷か武蔵丘で寝てるのか?、それとも有楽町線出張中かな
>>820 このスレで、3.3モードにすると今度は高速域の加速が弱くなると聞いたが
>>824 2時間くらい前に小手指から所沢に回送された
>>827 3.3モードは60km/h程度で息切れしてそれ以上は2.8モードと同じ。
>>829 息切れしても2.8モードと同じなら問題ない罠。
きゅーしん きゅーしん♪
動悸・息切れ・気付けに
きゅーしん きゅーしん♪〜。
と流れに乗ってみるww
いまさらだが昨日武蔵関8時50分ごろ通過の上り急行が6002だった。
人身事故の影響で今乗車中の列車 準急池袋行き(秋津 10時47分発車)が臨時に練馬まで各駅停車で運行するとの車内放送。
準急幕で練馬高野台など停車する予定。尚車内のLEDは未稼働。 残念ながら俺はひばりヶ丘で降りてしまう…
>>834 ミス 9104Fの車内にて。 じゃなきゃスレ違いだわな 付け足しで…
車内の非常通報器にJR西みたいなSOSステッカーが付いたね
連投ですが、サヤ展にメトロ10104Fがいる
>>837 11:00だか、ちょい過ぎに、サヤ展入り目撃。
何枚か撮ったお。
今どうなってるんだろう?グモの影響?
今日久しぶりに有楽町線に乗った。
和光市行きを待ってたら、黄色いライトが近づいてきた。
7000系かな?と思ったら6000系だった。
6000系の和光市行きって珍しいの?
スレ違い気味なのでsage。
>>840 ドア数はあってるから大丈夫かと...。
6000系の和光市行はたまに走行距離の調整上東上線内に入るためだから
珍しいと思われ...。
ID:okLeJ/Nz
何なのこいつ?
ズドンだろ?
デマズドン。
895 :名無し野電車区:2007/11/11(日) 19:34:17 ID:okLeJ/Nz
>>883 >ってことはマルチでデマをわざとばら撒いてたってことか?
こっちだってそんな悪気は無かったさ、ただ俺の言葉足らずの事でこんな大きな問題にしてしまった。
ただそれだけの事。
>そこまで言うなら、あんたが見たのが6116Fではなくて6154Fだっていう証拠が欲しい。
証拠は10号車拝島方面の番号が確かそれだった。ただホントに身勝手な言い分としか思われないかもしれないけど、
側面のあの色は陽の当たり角度とちょうど近くに車が止まっていたのでそれが反射してステンレス車と同じ色に
見えたっていう可能性だってあると思う。
まぁ俺はもう
>>877でああいう風に言ってしまっているから、信じては貰えないだろうけど...。
896 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/11/11(日) 20:15:40 ID:VR2dsiNO
>>895 「デマ」の意味わかってるの?
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%C7%A5%DE&kind=jn&mode=0&base=1&row=7 悪気が無きゃデマなんて流さないだろ
>>841 >6000系の和光市行はたまに走行距離の調整上東上線内に入るためだから
>珍しいと思われ...。
( ´,_ゝ`)プッ 流石デマ流し。
和光市を東武線内と勘違いしているんじゃねーの?
しかも毎日のように和光市までの定期運用あるのに。
まぁどうせWikiでも読んでたんだろ。
Wiki6000系の所に6000系和光市行きは走行距離の調整と書いてあったし。
田無7時17分発準急西武新宿行きは20107Fです。
来てみたらこれはひどいズドンの降臨。
>>843 50回読んでもわからねーよズドンw
いつもお前の間違った知識を教えるな!!
本題に戻すとプリキュアライナーは小手指下り 8時04分。
モハ20957はサスが硬いなw上石神井上り方のポイントでズドン!って衝撃が来たw
↓横瀬でドゾー
30000系は来年10月のフェスティバルのとき池袋線に貸し出して山を上るでしょう
>>849 貸し出し期間延長したか。
どなたか、今日の20107Fの運用の詳細をUPして頂けますか?
もし、今日早めに帰宅出来たら乗ってみたいと思います。
856 :
名無し野電車区:2007/11/12(月) 09:37:46 ID:ArGY74vt
田無9時28分発急行西武新宿行きに20107F
6102For6117Fの目撃を求む。(クレクレスマソ
馬場15:56急行拝島 20107F
女性専用車シールって共通にしないのかね。号車は同じなんだし。
池袋着時刻と西武新宿着時刻を併記してもそんなに問題ないと思うが。
田無1642上り各停20157F
>>859 共通なのあるよ。
新宿線に転属した20000系なんかは、池袋駅及び西武新宿駅に〜ってなってるはず。
ちょうど今乗ってる20106はそうなってる。
>>859-860 ガセ乙
20107Fと20157Fはれっきとした池袋線のエース車両ですが何か?
そんなDQN新厨の溜まり場では走りません。
車両達が嫌がっています。汚れます。汚されます。
民度が低いかつDQN新厨の巣窟であるDQN新宿線に20107Fと20157Fが走るわけねーだろボケェ!
さすがはDQN新厨だなw
少しは頭でも冷やしてこいよ。馬鹿ばっかなんだからwww
↓悔しくてたまらないDQN新厨による反論(プ
863 :
名無し野電車区:2007/11/12(月) 19:12:09 ID:A/Bl6Vsv
と、池沼の巣窟と言える逝け虫20157Fヲタの戯言でありましたとさ。
なんとまぁ哀れな事。
くやしいのう。くやしいのうwwwwwww
いつもこういう流れになるのが未だにわからない俺は頭弱い子なんだろうか。
別にそこまでヒステリックにならんでも…
スレ違いで悪いんだけど、「くやしいのう。くやしいのうw」の元ネタは
どこから来てるの?
866 :
名無し野電車区:2007/11/12(月) 22:27:35 ID:+gzSu+/I
>>865、
>>859 今乗ってる、20101もそうなってる。
この車両は、平日/上り池袋駅及び西武新宿駅に7:20〜9:20到着する10両編成の全列車で、女性専用となります。
だって。
各駅停車も、対象なんだね。
>>866 シールの共通化は今後も進められるのかな?
わずかでもコストは下がるだろうし。。。
ただいま20107Fの急行拝島行きに乗車中。専用車HMはそのままだね。
6116Fってもう走り出しているみたいじゃん
少し前に6000系の加速度の話が出ていたが、
さっき乗った02M小手指行きは地上だったが3.3モードだった。
別に遅延してたわけじゃないし、要は運転士の気分次第なのか?
>>871 何で3.3モードって分かるの?
6000系の加速度って、ATC―ATS切り替えと同時に
自動で切り替わるとばかり思ってたよ…
873 :
871:2007/11/13(火) 00:45:43 ID:ure32yCw
>>872 加速音(VVVFの変調音)が全然違う。
それと、体を進行方向にグイっと持っていかれる感じが若干強い気がする。
DQNな池厨20157Fフェチは、今頃20000系10小手が新宿線へ6000系とトレードで、
どんどん持っていかれるのがとても
くやしいのうw
くやしいのう(笑)
田無8時16分頃発準急西武新宿行きは6102Fです。
所沢13時54分発の快速急行池袋行きが6151Fだった。
イケ線の快速急行で、6000系が充当されるのは珍しいの?
只今、東村山に停車中の準急西武新宿行きは6102F。
>>876 よくあること
池袋線は10コテから新101系までバリエーション豊か
>>878 サンクス!10両固定の20000系が充当されたら神だな。
珍しく国分寺線の終日運用に、2507F+2419Fが充当されてた。
普通は6両固定なのに。
ちなみにシングルアームの前パンね
東大和市1757急行西武新宿ゆき 6102F
今度は全角数字使う厨質問クンが住み着いちゃったな
6116Fが運用を再開したのはもうでた?
ちなみに06M
>>878-879 今の池袋線の優等って6000と9000が大半を占めると思う。20000と6000をトレードしまくったから。
20107F
DQN新線にて故障
やっぱダメダメだなDQN新厨のいる場所では。
本来の力走が発揮されかつ車両や設備を大事にしている池袋線ユーザーのいる池袋線で走らないと駄目なんだよ。
20107Fと20157Fの早期返却を願う。
20151Fはチンコカバーついてるし汚ねぇし生まれはDQN新線なんだからイラネ
>20157Fは俺の嫁
まで読んだ
>>885 今更ながらの質問で申し訳ないんだが、20151Fのデビュー当
初って新宿線配属だったっけ?
厨に質問投げて何になるのか…
初期の2編成(20101/20151)しかなかった頃は新宿線運用だった。
20152以降が上井草対策されたのも20151のお陰。
>>887 一糞尿路線厨の20157Fヲタに質問しちゃ駄目でしょ(笑)
20151も20101みたいに返却すりゃよかったのに。
2081が走ったときの方が嬉しかった。
9103Fが通勤快速新木場出して小手指の奥の方にいた。
幕の日焼け防止かいな?
893 :
名無し野電車区:2007/11/14(水) 08:04:20 ID:opElYFt0
田無738の通勤急行が20107F
894 :
名無し野電車区:2007/11/14(水) 10:40:16 ID:1LG0wSlj
20000新宿線統一しちゃうと10両固定の貸し出しができなくなることが痛いんだろうな。
9000と6000は改造後新線入線実績ないし
>>894 逆に新宿線から池袋線に貸し出すのはだめなの?
>>894 ちょっと前みたいに3ドアを10両貸し出すのじゃやっぱ不都合なのかな?
>>895 新宿線の6000系と大部分の20000系10連は
池袋線にいたときから目立った改造をしていないので大丈夫だと思う
むしろ池袋線は新宿線に貸せるだけの10連がいるから新宿線から借りるケースは多分来ないと思う
今の新宿線は、予備車削減と優等減車で10コテが減らされてるからな。
本来は2000の8+2や6+4も10コテで置き換えても良いと思うんだがな。
優等も普通の2000ばっかりでウンザリするわ。
2000系の6+4は拝島線方面と多摩湖北線方面の増解結があるから仕方がない
30000系も4コテが入らないから、この運用は増解結をやめない限り2000系のままだと思う
>>894 9000も試運転で新線走ったことはあるが、車種統一の面から9000が新線に行くことはしばらくなさそう。
20107Fは、今日になってもイケ線に帰らないことから、本格
的に新宿線に配属になったのかな?
全角死ね。
クレクレ大杉なんだよ。
いま所沢5番にいる飯能行きが20108F
話の流れを切って悪いが・・・。
2053F出場は既出か?
流れぶった切りでスマソ;
今日は真っ昼間に何かあったみたいだね。
普通飯能とか準急小手指とか走ってて面白かった。
上り準急が石神井〜練馬を停まってたり、突然小竹向原ゆきが現れたり。
今日はダ埼玉県民の日
>>883運用再開したの確認したた
>>905 有楽町線の池袋駅で、発煙があったから。
>>891 変調音が違うね。
聞き比べてみないと気づきにくいけど。
909 :
904:2007/11/15(木) 01:03:00 ID:FNUtF72k
>>908 サンクス!
てか出場したのは相当前ねorz
まだピカピカだったけど。
やはり、VVVFの音は6000系が一番萌えるな。
俺はGTO系の音は好きだぞ。
GTOといってもクルマではないがな・・・、スレチスマソ。
プリキュアって今日までだっけか?
6117Fは小手指7:22くらいの始発(飯能行)で発車待ち中。
>>914 今日までだったん?
そんなキュアライナーは入間市0753発の上り急行。
916 :
名無し野電車区:2007/11/15(木) 08:00:51 ID:c1ICWvMQ
新所沢0756発準急西武新宿に20107F充当
田無8時20分発準急の上りは20107Fです。
>>914>>915 プリキュア今休憩中、小手指出庫は1645〜1655頃、所沢1715始発準急から運用再開、終電まで地上運用オンリー、但し今日通準投入なし 結局今日までシン線含めて幕車固定か、馬鹿殿HM枠無いのかな?
>>912 俺の中では未だに「GTO素子の音=新型車両」みたいなイメージがある。
しかし今日は幕車と馬鹿殿多かったなイケ線、キュア電車の前後新線ブクロ行きが馬鹿殿充当 トトロ代走かと思ったら列番酉武だった。駅のアドボからプリキュアとロボットが消えた
>>921 >田園調布―羽田空港の所要時間が23分に半減するとして、
>周辺自治体にも空港アクセス向上を訴えて協力を求める計画だ。
田園調布→羽田空港なんてどーでもいいだろ、わけわかんね。
むしろ副都心線直通による池袋・新宿・渋谷方面からのアクセス向上が目的ではないのか?
今馬場を出発した急行ホンカワが20107です。しっかりと停車駅案内ってシン線のものになってるんだぁ。ドアの広告はさすがに大泉やらひばりのものだが。カキコしている間に鷺ノ宮到着しちゃうな。
>>925 おそらく、その編成は新宿線系統に配属変更になったかと思う。
>>924 >対面ホームで多摩川線に乗り換え
>東急線と京急線とのレール幅(軌間)が異なることから、東急蒲田地下駅で乗換えることとした。
この辺読んどくと幸せになれるかも。
ていうか、行き先を一個増やすだけでもお金ってのはかかるものでね…。
978 名無し野電車区 sage 2007/11/15(木) 12:47:15 ID:+fghnXKp
20107Fが新宿線に転属になったみたい。
ID:+fghnXKpは痛すぎだろ。
今は6101Fが入場中。
停車駅案内なんて10分もあれば交換できるしw
>>926 >>928-929 停車駅案内のポスターじゃ断定できないよね。
非常コックを封印しているシールに所属の車両管理所の名前が入ってなかった?
>>930 前に新宿線の2000系に乗ったら
非常コックのところに「武蔵丘」だってorz
昨日の運用
所沢2028分
新宿←20155F通過
所沢2037発急行池袋行
池袋←6107F
ところで20152Fっていつ入場したん?
台車とか内装が新しくなってた。暗かったからようわからんが・・・。
去年の今頃はスーパー6000系が試運転で走り回ってたな。
もう一年経つのか。
>>930 それ懐かしいね。
20157Fが貸出されていたときは、非常コックを封印しているシールについて
かなり話題になっていたよね。
石神井8時3分発
快速池袋行き
9103F
937 :
名無し野電車区:2007/11/16(金) 10:00:39 ID:h6lDAhqh
非常コックのシールなんかあてにならんよ。
昨日・今日、転属になった編成じゃ…なぁw
>>918>>920 昨日1715発のプリキュアはドア上固定用鍵穴封印シール"玉上車両管理所"だったよ、たまに"南入曽""武蔵丘"って場合あるけど珍しいね。
今朝北飯能で20153Fと遭遇した。入場回送かな?
20107Fかな?って思ったら違った。
>>930-931 なんだよ、転属した瞬間に非常コックのシールって貼り変えるのかと思っちゃったよヽ(`д´)ノ
みんないろんな場所でチェックしてるんだね。
そんな俺は、6千系と2マソ系だと消化器の封印に目が逝くw
ただいま20107Fに乗車厨。
皆は、20000系と6000系のどっちが好き?
低脳全角厨死ねよ。
キモヲタのくせに勝手に転属とか騒いでるし。
>>941 なにこの厨丸出しの稚拙な書き込み…ズドン以下だな
20107Fの封印ラベルは、現在「武蔵丘車両基地」だけど、これが「玉川上水車両基地」
になったら、池20157F厨は確実に涙目だろうなwww
本当にそうなったら面白いけど。
最近で6116F・6154F・9103F・9108F・20107Fがすべて池袋線の運用から離脱していたことはある?
あるなら9000系のVVVF化改造が終わり次第6000系を3〜4編成同時に改造することも可能かもしれない
・復帰
6116F
9103F
・離脱(改造)中
6154F
9108F
・貸出
20107F(6101F入場中)
>>946 6154が新宿線に移ってから、6116が池袋線に戻って営業運転に入るまでに何日かあったよね。
9108が行く前に9103は復帰したんだっけ?
948 :
名無し野電車区:2007/11/17(土) 21:22:18 ID:Q5v0cbd8
11/23のファン感は、今年は直通臨電ナシか?
無いっぽいね…。
不定期列車は走るだろうけど
鉄道ファン12月号209ページに乗ってた、10月の横瀬のイベントの臨電が2051Fになってる。
鉄道ファンはミスが多いな。
所沢740発急行西武新宿
20107F
休日でも貸し出し編成が動いてるよう
6111Fの側幕がかなり汚い。
快速が水色にあんまり見えない・・・・・
>>956 9000系の快速幕はほとんどの編成が酷いぞ。
>>948 あるみたい。ひばりケ丘下りホームの時刻表に臨電の貼り紙があった。
種別幕を購入したときの汚れ具合は異常w(準急とか酷い)
だか区準や通快はキレイだから笑える
所沢1806快急池袋行き いつもは4000なのになぜか6158Fがきた。なして?
>>957 種別よりも、行き先のほうがひどかった。
9000でも、あんなには汚れないってくらい汚れてた。
>944 :名無し野電車区 :2007/11/16(金) 20:48:42 ID:SOV12qzV
>20107Fの封印ラベルは、現在「武蔵丘車両基地」だけど、これが「玉川上水車両基地」
>になったら、池20157F厨は確実に涙目だろうなwww
>本当にそうなったら面白いけど。
ちっとも面白くねーよ、ターコ
酒井?
965 :
名無し野電車区:2007/11/19(月) 01:52:32 ID:TmYVopD+
今回は単なる貸し出しだろう。9000と6000の改造が終わったら新線予備に1本くらい回す可能性もあるが
966 :
名無し野電車区:2007/11/19(月) 05:05:18 ID:P1FnDAyz
>>944 6001が入場してるための貸出でしょ。
だけどこれから先101系の廃車がでて状況が変わるでしょうから
このまま残留っていうか本当に転属かもしれませんね。
3マンがロールアウトしてもすぐに営業に入るわけでは無いから
これから先いろいろ動くでしょうね。
6001が出場して、それでも20007が戻らないならともかく、
転属ってあり得ないと思うけど。
ま、30000が走り始めて来年6月と言われるダイヤ改正で
少し動きがあるかもしれないけど。
所沢2114各停池袋
2097F
クハ6013の以前話題になったヘルメット置場に
ビニールをかぶった真新しいヘルメットが…
額にあたる部分には西武の新しいロゴ入り
ガイシュツならスマソ
ガイシュツ&6103F以外の車両(他形式も含め)にも積んである。
間違えた
6103じゃなくて6013だった
972 :
名無し野電車区:2007/11/20(火) 00:04:51 ID:aH2t1cP7
>>965 回す=完全な転属とみておk?
漏れ的に9000がいいけど・・・。
石神井8時3分発
快速池袋
9103F
>>972 同意。
V化して走行音も静かになったわけだし、
1本くらい新線に9000が欲しい!!
そろそろ埋め立てくさいのだが
とれいんに西武2000系が東急に入場という記述がある。
東急6000系を田園都市線用とか言ってる時点で
あてにならない気がするが、これってどうよ?
書き漏らした。
雑誌のコメントは「インバータ更新か?」になってる。
そんな計画ないよなあ?
スレ立てが先じゃない?
立てられなかったので誰か頼む。
取り扱い形式に30000系入れてもいいよね?
979 :
しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/11/20(火) 22:36:24 ID:lz8bjNnl
梅
2063F
◎ モハ 2181
3マンは座席だけTKK5050やE233と同様にしてほしい
◎ クハ 2082
◎ モハ2382
◎ クハ 2085
◎ クハ 72
◎ クハ20105
◎クハ2001
◎ クハ1401
◎ クハ3015
◎クハ2103
◎クハ4005
[2 0 3 3]
◎ クハ 6101
E31
>>991 >◎クハ2103
さすがズドン
デマだけでなくデタラメもお得意なようだ。
997 :
しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/11/21(水) 04:00:42 ID:jhIsn880
E34
998 :
名無し野電車区:2007/11/21(水) 04:18:48 ID:jfDI+5cz
[ 20157 ]
[ 20257 ]
[ 20357 ]
[ 20457 ]
[ 20757 ]
[ 20857 ]
[ 20957 ]
[ 20057 ]
新宿線、マンセー。
1000ならズドン死亡
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。