【体改103】大阪環状線運用状況スレ M 7【増殖中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
201系が半数を占めたものの、相変わらず103系も元気に活躍中。
ついには当区201系初のHMつきLoopack編成もデビューするなど、
毎日が激動続きの大阪環状線について、サクサク〜っと書き連ねていきましょう。
※運用に関連しての入出場・転配属等の車両動向についても、こちらで取り扱います。
※荒らし・煽り・ガセネタ・ヲタ叩き・本題から逸脱した話題は徹底Jスルーで。
※気のきいた隠語の使用に関しては禁止とはせず、各自のセンスに任せます。
※列番は「駅から時刻表」http://eki.joy.ne.jp/newdata/line/station/2701031.htmに有
※周回電車だったら芋蔓式に運用が解析可能。
※編成表と運用表(ほぼ完成)は「Kishuji-Rapid-Serviceのホームページ」
http://www.geocities.jp/kishuji_rapid_service/へ

※運用状況や、(大和路線関連含む)奈良区転出編成の目撃情報は
「Osaka Loop Line Net(安全側線)」
http://www4.kcn.ne.jp/~kanno/
「雑感 103系バカ一代(有茶亭yuusatei)」
http://d.hatena.ne.jp/yuusa103/
へ。
2名無し野電車区:2007/07/18(水) 10:57:06 ID:ZL1pxxpj
◯前スレ 【Tc1離脱】大阪環状線運用状況スレ【はるか6号】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1172641315/l50

《関連スレ》
片町線(学研都市線)・JR東西線スレPart.22
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1181972381/l50

JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 53
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1184242513/l50

【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part34
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1184400676/l50

JR大和路・桜井・和歌山・奈良線18
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1184420482/l50

アーバン〕ダイヤ改正と車両転配属34
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1183729633/l50

3神ホシV2編成 ◆h.a9onuV2k :2007/07/18(水) 12:48:54 ID:7ml/rFRU
>1産楠&乙!
4名無し野電車区:2007/07/18(水) 18:23:14 ID:+/7YUEhB
968 :山師さん@トレード中:2007/07/15(日) 11:24:54 ID:xZOx+MS40
環状線でおこるおっさん
http://jp.youtube.com/watch?v=WE4M0MJkC6I
5名無し野電車区:2007/07/18(水) 19:08:06 ID:fXtxhUL3
スレ立て、乙。過去スレを貼っておく。

【結界師】大阪環状線運用状況スレ【8020号】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1160579632/
【AD】大阪環状線運用状況スレ 5週目【Loopack】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1149140143/
【M 4】大阪環状線運用状況スレ 4週目【 4M】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1140357095/
【M 1】大阪環状線運用状況スレ 2週目【36M】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1136219094/
【201】大阪環状線運用状況スレ 2週目【103】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1134570265/
【103系】大阪環状線運用状況スレ【乗入快速】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1127022321/
6名無し野電車区:2007/07/18(水) 19:14:07 ID:5ST4em5k
>>1
今度は落とすなよww

つか、落ちた7スレ目がスレ立て早杉
7名無し野電車区:2007/07/18(水) 20:49:49 ID:fXtxhUL3
5だけど、改めて過去スレをよくよく見直してみると、
【結界師】大阪環状線運用状況スレ【8020号】
のスレが6スレ目で、前スレの
【Tc1離脱】大阪環状線運用状況スレ【はるか6号】
は7スレ目ということは、このスレって8スレ目?
ついでに即死スレを貼っておく。

【体改103】大阪環状線運用状況スレ 7周目【増殖中】 (即死スレ)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1183946620/
8大和路線観察日記:2007/07/19(木) 08:58:09 ID:eglBNO03
>>1
乙です。

6M 67/32
11M 261/800
12M 244/844
13M 201-62
34M 848/841
9名無し野電車区:2007/07/19(木) 21:35:24 ID:U+NhfWfS
>>1
乙です。

青201は11M表示(大阪20:39発奈良行き)でした。
10名無し野電車区:2007/07/19(木) 22:15:51 ID:u8gCU7by
>>10
11名無し野電車区:2007/07/19(木) 22:50:04 ID://hc4peZ
朝のワイド
今宮での殺傷事件での報道で今宮と新今宮が映ったが
映るのは全部103非更新車、おまけに数無くないウグイス103もご丁寧に狙い打ちしてくれて
201は横しか移ってない
12名無し野電車区:2007/07/19(木) 23:41:52 ID:obbMFNJi
>>11
日本語でおk
13名無し野電車区:2007/07/19(木) 23:52:20 ID:wnPhztPA
【社会】 駅ホームで列に割り込んで注意された男、29歳男性刺して逃走→男の画像公開…大阪
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184828264/
14名無し野電車区:2007/07/20(金) 08:30:10 ID:QO8qkJMU
↓この話どう思う?本当だったなら環状線を通っているはずだよね?目撃した人居る?

ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/6622/ybbs/
15名無し野電車区:2007/07/20(金) 09:53:44 ID:R38wxJ6n
学研都市線という名の片町線で見かけたことがある。
http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070416171236.jpg
16名無し野電車区:2007/07/20(金) 11:31:51 ID:7odpBLL2
昨日の夜、盗撮したとかしてないとか言い合ってトラブル起きてたなー
17名無し野電車区:2007/07/21(土) 09:13:56 ID:3rGo3pIV
kwsk
18名無し野電車区:2007/07/21(土) 10:43:12 ID:X30QmQiL
【鉄道】京阪電鉄:「中之島線さらに延伸」「JR環状線や阪神電鉄と接続も」、沿線外も事業展開…上田新社長 [07/07/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1184970331/
19名無し野電車区:2007/07/21(土) 14:49:42 ID:xD56uzaL
>>15
撮影者は○○倉庫の社員?角度的にあの建物しかないし…
2015:2007/07/21(土) 17:48:22 ID:xtI8M2Uq
普通にマンションの共用部分です。
用事で行ったついでに「ここどこ」スレ用に撮影してたら偶然に。
21名無し野電車区:2007/07/22(日) 23:09:35 ID:r5+7USzS
【大阪】 電車のドアに4歳男児が自ら挟まる。他の乗客がたまたま持っていたバールで救助 【良い話】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185105248/
22名無し野電車区:2007/07/23(月) 00:14:40 ID:Nh5fKilQ
>>21
な、なんだって! …今、バールって言ったな。
あの、新聞の三面記事によく出てくる、
しかし誰ひとりとして見た者がいないという、幻の

「バールのような物」

のバールかっ!
くそぉ、見たかったなぁ。
23名無し野電車区:2007/07/23(月) 13:20:10 ID:PPQQEZPR
>>22
つまんね。
24大和路線観察日記:2007/07/24(火) 15:11:59 ID:W/oW9kgQ
環状線線路確認と阪和線信号トラブルで各線遅延です。

それが重なって、柏原行き車内、スパワールド前で10分停車中です・・・
25名無し野電車区:2007/07/24(火) 15:26:58 ID:4+lIQclS
線路確認?誰か何か線路にしたのかな?
暑いまだ来ない…
26名無し野電車区:2007/07/24(火) 15:45:48 ID:pUZj7KDL
>>20 有賀dです(^-^)
まさか、あの場所&時間で撮れたとは…意外ですね。今度、狙い撮りしよかな(笑)
27名無し野電車区:2007/07/24(火) 15:50:04 ID:9lKdpI4M
>>25
ひびがあったらしい
28名無し野電車区:2007/07/24(火) 16:46:58 ID:DF49Uksw
M201-239回生ブレーキ故障中。
乗車した5駅とも空気Bのみになってた。
29名無し野電車区:2007/07/24(火) 16:48:13 ID:4+lIQclS
>>27
そうゆう事だったのね…
レスあんがとぉ♪
30名無し野電車区:2007/07/24(火) 20:49:41 ID:93ZghIdn
>>28
空気ブレーキのみってことは、モハ201に乗っても減速時はブーンって言わないのか?
31名無し野電車区:2007/07/24(火) 21:19:40 ID:plY9KN8K
>>28
いわんかった。停止前のガックンもなかった。
32大和路線観察日記:2007/07/25(水) 17:40:08 ID:kWgzoA6W
今日は天神祭なんだが、関空紀州路快速は大阪〜京橋間各停に変更?
普通幕の223とすれ違った。
33名無し野電車区:2007/07/25(水) 18:56:16 ID:IhZ3liIw
一部の関空紀州路快速が"桜ノ宮"に臨時停車…と今年の西の
花火ガイドに載っていたけど。
34名無し野電車区:2007/07/25(水) 20:03:46 ID:vu4DXBqR
内回りを中心に乱れてるぞ
35名無し野電車区:2007/07/25(水) 21:50:04 ID:QSHAkAAv
>>32>>33
一部の関空紀州路快速は大阪から(まで)各駅。
ちなみに大阪21:00、21:27の関空紀州路快速京橋行きは大阪から各駅停車で天王寺行きに変更。
36名無し野電車区:2007/07/25(水) 21:53:29 ID:6UAPhPmv
外回りが10分くらい遅れてますよ。
37名無し野電車区:2007/07/26(木) 00:09:49 ID:RoQIlCaI
>>35
この日が来るたびに思うこと。
いい加減、関空紀州路快速の京橋発着やめて天王寺発着をデフォにしろ。
所要時間変わらんのだったら天満と桜ノ宮停車もデフォにしろ。
今の本数になったら、森ノ宮〜鶴橋〜天王寺まで伸ばして折り返せるだろ。

と、鶴橋ユーザがマジレスしてみる。
38名無し野電車区:2007/07/26(木) 07:40:15 ID:TKXf0qB6
>>37
天王寺で折り返せない(容量上)から京橋で折り返してるんだろうけど。
39名無し野電車区:2007/07/27(金) 02:26:45 ID:ZulTtrN9
容量上天王寺で折り返せないなら
じぇいあーる難波があるじゃないか
40名無し野電車区:2007/07/27(金) 10:54:48 ID:TXtpVhLW
>>39
その方法だと新今宮の渡り線がパンクする
41名無し野電車区:2007/07/27(金) 11:08:12 ID:CZKnr38V
新今宮の渡り線(環状外→関西下、関西上→環状内)なんかパンクするほど使ってないけどな。
42名無し野電車区:2007/07/27(金) 11:16:12 ID:m0uYNyBV
真夏はチョッパもつらいだろうなw チョッパにも冷媒装置をw
43名無し野電車区:2007/07/27(金) 21:18:24 ID:Z9jRRbcG
>>42
チョッパ制御器の箱を束みたいに白く塗れば解決ですよ。
てか、酉も白く塗っていた時期があったよな…。
44名無し野電車区:2007/07/28(土) 00:09:50 ID:3S9T5rZ7
今日オレンジ103×8両(40N延命なし)が配6953Hでヒネに行った
車輪削りっぽい
45名無し野電車区:2007/07/28(土) 21:09:07 ID:XzXiqH1h
201-91の編成が21:05に回送で大阪を発車した。(内回り方面)
この回送は吹田入場の回送で桶?
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:50:47 ID:BtjhODMY
先ほど福島で、青201を目撃。
運番は8Mでした。
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:42:39 ID:umKMHgBn
>>42
チョッパリ?
48大和路線観察日記:2007/07/29(日) 20:07:02 ID:WQ2d5biF
>>45
多客増発の81Mがその時間に西九条に送り込まれるから、その送り込み回送だと思う。
49名無し野電車区:2007/07/29(日) 22:47:47 ID:vm0HJoRs
>>42-43
201のチョッパ装置の冷却にフロン使ってなかったっけ?
5045:2007/07/30(月) 10:07:48 ID:wOwWGDtl
>>48
d
運番は81Mだった。
51京橋:2007/07/30(月) 14:27:21 ID:ESVY9Vs7
誰か103系トップナンバーで阪和線の運用知らない?
52名無し野電車区:2007/07/30(月) 15:33:30 ID:SElrFkc0
>>51

昨日A21

しかしその通りに動いてるかはシランw
53前スレ73:2007/07/30(月) 22:59:00 ID:2XJJUbCs
オレンジ103系各編成検査年月

Tc257〜258  16-*5※ (7/5頃より入場中)
Tc261〜800  16-*5※
Tc*67〜*32  16-*6※
Tc827〜834  16-*9
Tc*65〜514  16-11
Tc844〜244  16-12※
Tc*66〜529  17-*3
Tc841〜848  17-*7※
Tc850〜836  17-*9※
Tc843〜182  17-10※
Tc829〜802  18-*8※
Tc243〜262  18-*9
Tc831〜239  18-*9※
Tc838〜806  18-*9※
前スレに載せたのを改訂。誤りがあるかもしれないけど。
年月の横に※を記した編成には、上記以後の年月の車両が含まれている。
Tc261〜Tc800はまもなく検査入場すると思われる。
54名無し野電車区:2007/07/31(火) 13:27:07 ID:GeFADJ8E
格差社会の象徴負け組あいりんニート地区が見える環状線も負け組
55名無し野電車区:2007/07/31(火) 16:42:43 ID:bjs80yQe
東京以外は全部負け組み。
その東京も世界の負け組み日本の一部。
56名無し野電車区:2007/07/31(火) 21:36:08 ID:iAQe07qW
それって、日本=負け組ってことじゃん
57名無し野電車区:2007/08/01(水) 13:01:06 ID:8t66LkIv
また勝ち組負け組み厨か。
58名無し野電車区:2007/08/01(水) 13:01:52 ID:bOUczgIA
そうです。ユーロにもポンドにもドルにもボロボロに安い円の日本は負け組みです
59名無し野電車区:2007/08/01(水) 22:42:19 ID:rXeDjk7H
元なんか円以上に安いが
60名無し野電車区:2007/08/02(木) 11:17:09 ID:l2zn2Ksy
そもそも後発のシナ如きと比較しようとすること自体負け組
61名無し野電車区:2007/08/02(木) 15:52:40 ID:JNUHFNeG
昨日環状線に乗ろうとホームに行ったら、
反対ホームにいた列車の行き先(普段は「大阪環状線」て書いてあるとこ)が
「普通」になってた。
何年も環状線使ってるけど初めて見た。
62名無し野電車区:2007/08/02(木) 16:50:30 ID:BA/QCkX+
>>61
俺も見た。なんだったんだあれ?
63名無し野電車区:2007/08/02(木) 20:33:16 ID:h8Dsd15B
>>61>>62
鷲も見た
側面がこれ以上幕なやったので胡椒だな
64名無し野電車区:2007/08/04(土) 00:07:53 ID:ywDoPdZn
それに乗った。
幕故障ですが、この電車は夢咲線直通ユニバーサルシティ方面桜島行きですって、何度も放送してた。
65名無し野電車区:2007/08/04(土) 11:13:46 ID:icoVsw0x
大和路快速大阪駅で戸袋に傘が挟まり6分遅れて発車w
さすが大阪民国民度低すぎww
66名無し野電車区:2007/08/04(土) 12:14:36 ID:8OoM7MTU
>>65
近畿から出て行けよ。どうせ大阪に寄生している奈良県民だろ?
67:2007/08/04(土) 13:57:06 ID:icoVsw0x
と、大阪に寄生しているアイリン貧民が申しておりますw
68名無し野電車区:2007/08/04(土) 23:55:50 ID:+OS4b1lG
リアルホームレスだろ
69名無し野電車区:2007/08/05(日) 15:24:30 ID:MNKSJXt0
今日の青いの15M
70名無し野電車区:2007/08/05(日) 22:21:42 ID:o6AOHlXe
482Y…オール「220系」8連
71名無し野電車区:2007/08/05(日) 22:35:48 ID:iuVock7y
>>70
変則四連の重連やね。
72名無し野電車区:2007/08/06(月) 09:32:48 ID:BFzPABtd
って事はパンタグラフが4つか。
私鉄みたいだな。
73名無し野電車区:2007/08/06(月) 09:54:37 ID:XaMeExRQ
>>72
それよりも本線223系だな。
となれば、外環快速は223系が8連でパンタ8台上げて神崎川を渡るんだな…
74名無し野電車区:2007/08/06(月) 11:13:21 ID:HL6M3GC2
転入したてのM201-150のTc201寄りがジェットになってるね。
75名無し野電車区:2007/08/06(月) 11:37:34 ID:RiR57GiJ
環状線内回り桜ノ宮でゴミ箱あさってる椰子に要注意

一駅ずつ降りてますがとにかく性格が悪い
バッグで横腹やられたから三脚でミゾオチ殴ったったw

白髪混じりの黒いタンクトップでした
76名無し野電車区:2007/08/06(月) 11:42:38 ID:RiR57GiJ
ちなみにそいつは過去(3ヶ月前)に京都線内で軽傷害事件で逮捕された経歴あり
てか通報したのが漏れだったんで恨まれてるんかな…
77名無し野電車区:2007/08/06(月) 12:56:39 ID:bOHLQiUQ
三脚てwww撮り鉄?
78名無し野電車区:2007/08/06(月) 20:03:45 ID:Q7TpcMxx
>>75-76
乞食とキモヲタ 仲良くムショ逝ってくれw
79名無し野電車区:2007/08/06(月) 22:04:12 ID:utPLloHZ
大阪21:27発桜島行き
ウグイス103系4+4でした
80名無し野電車区:2007/08/06(月) 22:07:43 ID:4iHaEKpk
大阪大阪です。お忘れ物のないようご注意下さい。
81名無し野電車区:2007/08/06(月) 22:16:54 ID:gIXxcGGB
>>70-73
近鉄なんか10連でパンタ10台とかあるぞ、最強の架線磨き
82名無し野電車区:2007/08/07(火) 08:33:27 ID:wsIfIkTD
京橋内回り駅、先頭側に朝いつも座ってる奴いるが、
何してんだろうか。撮り鉄か?
83名無し野電車区:2007/08/07(火) 23:26:18 ID:ZvuEO5CG
201-137の編成だけヤケにジェット音がする・・・。
モハ4両のうち3両からジェット音がするケド、あの編成だけ酷使されてるのか?
84名無し野電車区:2007/08/07(火) 23:29:40 ID://W5oWrs
>>83
ガイシュツ
85名無し野電車区:2007/08/08(水) 17:30:50 ID:+X/eAMX2
>>83
あの編成、フラットもすごいよなぁ。
大阪城公園のホームて見てたら、その編成が森ノ宮に停車するあたりまで地響きが・・・
86名無し野電車区:2007/08/10(金) 00:39:11 ID:5H+ViSds
ちょっと危険水域なので保守ついでに

九州人だけどこないだ103快速乗りに行ったが、環状線は本当201だらけになったね。
前は体質改善103を見送れるくらい余裕があったけれど、今は体質改善含めても103を引き当てるのが難しくなってきた。
87名無し野電車区:2007/08/10(金) 01:00:58 ID:NhDLY78m
>>83
あの編成は森ノ宮の201系の中で前回の検査からの日数が最も長いからね。

おそらく今年中には入場。
88名無し野電車区:2007/08/10(金) 08:37:25 ID:RvqX74lf
>>86
朝ラッシュだとまだ引き当てる余地があるんじゃね。
89名無し野電車区:2007/08/10(金) 15:30:58 ID:smQ2XF6u
今、103系試運転に乗車中ww
90名無し野電車区:2007/08/10(金) 17:56:43 ID:qc8J7A/C
方向幕故障やな
91名無し野電車区:2007/08/10(金) 20:10:24 ID:I6BrPUIU
俺は普通快速JR難波行き回送に乗ったことがあるぞ
前から見たら快速、後ろから見たら普通、横から見たら回送
92名無し野電車区:2007/08/10(金) 22:41:51 ID:LFfIsvAv
いつもの吹田スジ(大阪2238の外回り)でヒネ103系が回送されました。
全車幌付きの編成です。

幕が抜かれてるので廃車かな……
9392:2007/08/10(金) 22:44:24 ID:LFfIsvAv
綺麗だったので出場やったと思います。

勘違いスマソ
94名無し野電車区:2007/08/11(土) 09:05:35 ID:CqvdjVvr
ピカピカで幕が抜かれてるってことは
日根野のリニューアル車とトレードだろうか

いよいよ転落防止ホロの取り付け(後付け)が
本格化するのか?
95名無し野電車区:2007/08/11(土) 10:41:24 ID:L9uB8bry
 たまたま大阪駅でその幕抜き、紙で「回送」表示されている
後ろ姿を撮ったんだけど、UPしたほうがいいのかな?
96名無し野電車区:2007/08/11(土) 10:44:32 ID:F0B5dEdr
訊くくらいならヤメレ。w
97名無し野電車区:2007/08/11(土) 21:29:50 ID:ykR928MU
>>94
また獲られるんか
98名無し野電車区:2007/08/11(土) 21:57:09 ID:WXn//zzX
西九条から人乗りすぎ!!しかも誰か屁をこいたらしく103系の扇風機でにおいが拡散してものすごく臭い( ´△`)
厨房が臭いとかゆーてわろてたww
99名無し野電車区:2007/08/12(日) 19:56:25 ID:HqYXQFia
>>94
転落防止ホロの本格化って…まだ103を改造して使い倒すつもりかよ…
勘弁してくれよ、マジで…
南海8000が出てきても全く動じないんだろうな。
100名無し野電車区:2007/08/12(日) 20:13:57 ID:6+qsyxpI
100
101天王寺駅観察者:2007/08/13(月) 15:05:23 ID:BUK9tjpZ
>>98
激しくワロタ
臭かったら窓開けたら?
102名無し野電車区:2007/08/14(火) 11:25:38 ID:WkJ32f69
保守あげ
103名無し野電車区:2007/08/14(火) 23:30:25 ID:ftfDGpge
大阪にいった時、環状線に乗って大阪駅から弁天町方面に乗ったけど
山手線より輪が小さい為か環状線という事がよく理解できたよ。
目印は遠ざかる梅田のビル群と先に見える弁天町のビル。
車窓から見える風景は武蔵野線の様な感じだったけど。
104名無し野電車区:2007/08/16(木) 09:38:06 ID:o5YvlQi/
>>103
環状線沿線は一部を除き基本的に田舎
山手線のような沿線を期待するなら御堂筋線にいけ、もっとも車窓は見えんが
105名無し野電車区:2007/08/17(金) 08:02:03 ID:UNTSZ9H8
62…7M
106名無し野電車区:2007/08/19(日) 00:43:16 ID:PTfbujtN
>>103
103getおめ。

環状線は大阪の中心部から外れた区間も多いからね。
107名無し野電車区:2007/08/19(日) 12:34:28 ID:nWN75DeO
>>103
>>106
環状線は東海道・山陽線のように
田んぼや畑の中を走る区間は全く無い。
108神ホシV2編成 ◆h.a9onuV2k :2007/08/19(日) 20:16:29 ID:BYvkaHf2
>107
京橋〜桜ノ宮、弁天町〜大正の区間に畑なかったっけ?
あんな町中で何を植えてるのか知らんけど。
109名無し野電車区:2007/08/19(日) 21:35:44 ID:D6KaHwBu
62 9M
110名無し野電車区:2007/08/20(月) 10:23:36 ID:bna1IppG
>>108
農水省公認のプロ農家と趣味の菜園を同列に論じるバカ。
111名無し野電車区:2007/08/20(月) 13:57:41 ID:Vl+C65fu
漏れも>>108と同意見だが、あれも畑にはかわりない。
112名無し野電車区:2007/08/20(月) 15:17:29 ID:j+Pxx+dE
御堂筋線も江坂付近に田んぼが点々
113名無し野電車区:2007/08/21(火) 00:42:45 ID:RNo3eoo6
廃線跡を利用して、というか
DLが貨車引いて走っている時分から
線路脇を家庭菜園化するなんて…

ふた昔前の『新世界紀行』の東南アジア集
見てるみたいだけど。
114元沿線住民:2007/08/21(火) 01:04:33 ID:AwWxY4eR
弁天町〜大正間に畑なんぞあったか?
旧境川の植え込みじゃないのか?
115名無し野電車区:2007/08/21(火) 07:05:30 ID:F8EKCcVK
空き地になってる他人の土地や河川敷を無許可で勝手に畑にする行為は
趣味の園芸ではありません。

不法占有という立派な犯罪行為です。
116名無し野電車区:2007/08/21(火) 07:13:09 ID:VGeuzYLG
早く地中化させてほしい。
 <各駅停車分は(都営地下鉄大江戸線みたいに)>

(既存分は新快速、快速用として利用。)
117名無し野電車区:2007/08/21(火) 11:32:43 ID:na0Fsub+
>>116
やるんだったら快速を地下に通せばよい。駅を作らなくてもいい。
118名無し野電車区:2007/08/21(火) 23:58:48 ID:c0q4zaiF
ほんで、201ブルーは今日は11Mで桶?
119名無し野電車区:2007/08/22(水) 01:06:52 ID:E0oZA1iQ
オレンジ低運転台がもうあとわずかしかない
120urb-n ◆ex93E4uieI :2007/08/22(水) 19:54:40 ID:2zI/U9wG
8/22 環状運用状況
2 M Tc201-62青
03M Tc67〜32
04M Tc829〜802
5 M Tc65〜514
6 M Tc201-123前面車番消
7 M Tc201-121前面車番消
8 M Tc201-65前面車番消
10M Tc201-137
11M Tc843〜182
13M Tc261〜800
14M Tc831〜239
32M Tc201-90
33M Tc201-61
34M Tc201-89
35M Tc201-120
36M Tc850〜836
37M Tc201-124前面車番消
38M Tc201-140
39M Tc841〜848
40M Tc201-94イタリア政府
41M Tc201-78+68
121名無し野電車区:2007/08/23(木) 09:19:19 ID:PE/cGuWq
早く地中化するべき。西九条の過密ダイヤ解消のために。
122urb-n ◆ex93E4uieI :2007/08/23(木) 09:40:09 ID:ARniafPz
8/23 環状運用状況
1 M Tc201-90
2 M Tc841〜848
3 M Tc201-62青
4 M Tc67〜32
5 M Tc829〜802
6 M Tc65〜514
8 M Tc201-121前面車番消
9 M Tc201-65
10M Tc838〜806
13M Tc243〜262
14M Tc261〜800
15M Tc831〜239
31M Tc201-141
32M Tc850〜836
33M Tc201-93
34M Tc201-61
35M Tc201-89
36M Tc201-120
37M Tc201-78+68
38M Tc201-124前面車番消
39M Tc201-140
40M Tc66〜529
41M Tc201-141イタリア政府

安治川口駅付近で落雷による沿線火災の影響で環状遅れ発生したがみたまま
123名無し野電車区:2007/08/23(木) 14:36:49 ID:w+mw09UK
お昼前の関テレのニュースでUSJに行こうと思ってたのに電車が止まってて
「めちゃくちゃ腹立つ」とか言ってたオバハン氏ね
124名無し野電車区:2007/08/23(木) 15:00:14 ID:CNHun7vy
そんなことを言っても仕方が無いわな…。
落雷は自然現象なんだし。
125名無し野電車区:2007/08/23(木) 15:07:42 ID:+ijtLXCa
USJ(スパイダーマン)の編成が環状走ってる模様。
126urb-n ◆ex93E4uieI :2007/08/23(木) 16:19:34 ID:kGWLuJN3
>>125
62M環状幕で外回り走ってました。
127名無し野電車区:2007/08/23(木) 17:33:44 ID:KkF1OGzm
62M スパイダーマン 大阪17:25発環状外回り

鶴橋ユーザーなのでラッピング車、初めて乗った。窓に細い線いっぱいあって外の景色見にくいわ。
128名無し野電車区:2007/08/24(金) 06:57:17 ID:2cGPqLMO
大阪環状線、大阪外環状線
129urb-n ◆ex93E4uieI :2007/08/24(金) 11:45:46 ID:3q6cqVCO
8/24 環状運用状況
3 M Tc841〜848
4 M Tc201-62青
6 M Tc829〜802
7 M Tc201-121前面車番消
8 M Tc201-123前面車番消
9 M Tc201-61
14M Tc243〜262
33M Tc201-141
35M Tc65〜514
36M Tc261〜800
38M Tc201-78+68
39M Tc66〜529
40M Tc843〜182
41M Tc201-94イタリア政府
45M Tc201-89

以上3dey状況でした。それではまた…
130名無し野電車区:2007/08/24(金) 21:34:57 ID:5Jfkp9+G
207系が事故起こさなければ 大阪環状線に207系導入計画があったかな?
207系ってかっこいいし良いと思ったんだが・・
131名無し野電車区:2007/08/24(金) 22:24:25 ID:1Jhs5oBc
>130
321系が当初環状線用として発注されていたのは有名な事実だが。
132名無し野電車区:2007/08/25(土) 01:41:42 ID:HtAG+Syf
>>131
321系が環状線を走って、30Nの201系が本線に残っていたらどんなにかすばらしいことだっただろうか?
ああ、鶴橋駅の近鉄連絡改札の前を颯爽と走り抜ける321系を想像するだけでヨダレが出てきそう・・・
133名無し野電車区:2007/08/25(土) 02:01:00 ID:A8pLe2AW
本線は新駅が出来るんやからしゃーないわな

今環状線に新車もどきが集まってるけど
あと10年持たないだろ(特に103系は)
そんときゃ新車がくるのは確実だ
134名無し野電車区:2007/08/25(土) 09:22:16 ID:SV2j7fOC
>>133
そんときは、207系がお下がりで走るでしょう
135名無し野電車区:2007/08/25(土) 15:04:09 ID:j4ozK37d
恐らく来るなら321の方かと。
欠陥車が余生を送るには環状線はもってこい。
136名無し野電車区:2007/08/25(土) 19:42:14 ID:FYEvttAf
>>131
321系の車内モニターは環状線投入を前提にしてた産物だったりして?
137名無し野電車区:2007/08/25(土) 21:43:34 ID:snVymm88
まず本線で試験運用し客の動向を見て環状線に
て事か
138名無し野電車区:2007/08/25(土) 21:54:43 ID:aCkT2GLp
標準通勤型車両として相当数の製造が予定されてる車両なんだから
当初〜線用とか、〜線投入を前提とかいう話は無意味だと思う

外環開業の遅れで、入線順序は変わってしまったけれど
いずれ入線することには変わりない
139名無し野電車区:2007/08/26(日) 09:04:18 ID:CIwFGalo
321系はコストダウンし過ぎた問題あり過ぎの糞電車。
環状線に来なくて本当によかった。

↓321系 VS E233系 どっちが優秀な通勤型車両か?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1184214566/l50
140名無し野電車区:2007/08/26(日) 11:31:42 ID:Ni2dQ3s5
森ノ宮に転落防止板付けたまま放置の黒冊子サハハケーソ
141名無し野電車区:2007/08/26(日) 11:34:27 ID:pqGD4wdY
>>140
前からいてるぞ
142名無し野電車区:2007/08/26(日) 14:23:25 ID:bRyaKO67
ナラ4連口103系の置き換えの話は?
直通区快で321系が環状を走るんじゃなかったっけ?
143名無し野電車区:2007/08/26(日) 16:47:21 ID:TjlIIyg/
次のロットは6連21本だそうだ(つまり大和路線普通と共通)
外環駅ホームの屋根も6両分

(※以下妄想)
 201系6連はおそらく日根野区に集結、205・103系6連15本→201系16本
 (201系全車30N完了→205系体改開始+先頭車化でアーバン外へ?)
 クハ103-1〜2の編成も見納めか
144名無し野電車区:2007/08/27(月) 21:04:14 ID:vm02QjX8
>>143
学研の全線7連化というのも関連しそうだが。
145名無し野電車区:2007/08/27(月) 21:58:39 ID:4MtVyaaU
元モリ8の両先頭車が大ナラに転属し、NS611改編成へ挿入
残ったサハ102-11と元モリ8の中間電動車2ユニットは、全部廃車になるのだろうか?
146名無し野電車区:2007/08/28(火) 02:30:43 ID:268L/GaM
>>144
学研全7連化は現状の207を3+4のまま固定編成扱いで引き続き使い続ける説が有力。
もっともたかがホーム延長に3年くらいかかるほうが不思議だが。
147名無し野電車区:2007/08/28(火) 04:25:05 ID:zcW4C6my
森ノ宮に、221系の8連が居たのですが、
何処かに回送される途中とかなんでしょうか?
最終の内回りから見た時は、幕が新快速になってました…w
148名無し野電車区:2007/08/28(火) 10:00:49 ID:ea4jg7gP
>>147
6両じゃない? たぶん訓練だと思うんだけど。
149名無し野電車区:2007/08/28(火) 12:54:23 ID:zcW4C6my
>>148

ナンで221が居るんだろ?ってのと、
幕が…ってのに目がいってたんで、
何連だったかはハッキリと見て無かったです…(ry
150名無し野電車区:2007/08/28(火) 16:32:41 ID:rC2Cg4J2
youtubeに天王寺の信号が点滅してる動画が投稿してあったが故障?
151名無し野電車区:2007/08/28(火) 16:35:01 ID:rC2Cg4J2
運輸省(?)は点検しろよ?
ちなみに環状線内回りの221系ホーム
152名無し野電車区:2007/08/28(火) 16:35:56 ID:rC2Cg4J2
153名無し野電車区:2007/08/28(火) 17:40:16 ID:aQPlUmq4
>>151
日本語でおk
154名無し野電車区:2007/08/28(火) 17:51:27 ID:4K3Gp36d
野田駅の外回り線側の
高架にもう一本線路を追加出来る用地があるけど、
あれは何の為なのか?
155名無し野電車区:2007/08/28(火) 17:54:42 ID:5S0sMA9e
JRでは点滅信号は異常発生時の現示だよね?踏切異常とか信号故障とか
俺も昔に踏切異常で信号機が点滅しているの見たし、赤と青が交互に点滅している現示だった
156名無し野電車区:2007/08/28(火) 17:58:59 ID:07kQGLBX
昔京橋でから鴫野でそういう信号みたけど運転士無視して突っ込んでた
157名無し野電車区:2007/08/28(火) 19:47:40 ID:aQPlUmq4
>>154
ちょっとは自分でググれよな、カス!
ttp://warheads.s5.xrea.com/tetsuro/osakashijo/osakashijo_top.html
158名無し野電車区:2007/08/28(火) 20:47:31 ID:zPjDdB+T
2007/08/28-17:07 JR西運転士、女性に抱き付く=近所のマンションで−大阪
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007082800721
159名無し野電車区:2007/08/28(火) 21:22:00 ID:ltnmLeGp
>>157
いいなこれ。
160名無し野電車区:2007/08/29(水) 00:28:56 ID:ww4YCAPu
>>158に関連。
MBS、ニュース23直後の関西ローカルニュースでその事件が取りageられたときに
森電が映って、新快速を表示した221系が…
161名無し野電車区:2007/08/29(水) 21:18:39 ID:72LdNtHs
京橋18:12の外回りの激込みがなかなか改善されないな。
大阪城公園18:10始発って誰も使ってないの?
162名無し野電車区:2007/08/29(水) 22:28:51 ID:mB71CYpB
>>161
だからアレは前走りの関空紀州路快速を天王寺まで伸ばして
大阪城公園始発と1本化してしまえばその後続も遅れたりクソ混みにならんで済む。

遅れが常態化する列車のくせにええ加減にしろと言いたくなる。
163名無し野電車区:2007/08/29(水) 22:53:25 ID:9UJYeZCC
「京橋18:12」に乗って森ノ宮や玉造の客の数を見ると、前1本見送ってそうなんだが…
164名無し野電車区:2007/08/30(木) 21:24:10 ID:A9/xtVkK
青201…10M
今大阪を発車。
遠心分離に入りました。
165名無し野電車区:2007/08/30(木) 21:30:40 ID:LeGqy0Ca
>>158
また大阪か
166名無し野電車区:2007/08/30(木) 21:31:17 ID:iVFSNS67
>>161-163
今日それに乗ったが、♀車掌の技術が酷かった。
大阪城公園で3回も再開閉したあげく、発車直後にまたドア開けやがったw
10cmほど動いて非常停止。
その後慎重になりすぎたのか、森ノ宮ではなかなかドアが閉められず…
167名無し野電車区:2007/08/30(木) 21:44:03 ID:po8K9DCk
まぁ…今後が楽しみだけどねぇ…。
168名無し野電車区:2007/08/30(木) 22:10:22 ID:Dymy6X03
【社会】 「騒ぐな、静かにしろ」 JR西日本運転士(23)、女性(36)に抱き付く…大阪
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188290397/
169名無し野電車区:2007/08/31(金) 00:34:15 ID:0RsmJzGB
>>164
萌えですな。
平日の11Mは晩に一回環状に帰るまで遠心分離されたまんまなので
存分に区間快速運用を追っかけできるし。
このスレのお陰で、飽きるほど撮らせてもらったよ。
170名無し野電車区:2007/08/31(金) 10:33:04 ID:FMCBc8Ld
※103
65〜…14M
243〜…6M
261〜…7M
239〜…8M
529〜…37M
838〜…3M
843〜…36M
850〜…09M
※201
90〜…33M
93〜…04M
94〜…38M
124〜…35M
137〜…41M
140〜…39M
141〜…40M

誰か11Mの運用貼ってくれたらかなり有り難いんだが…
急いで運用表忘れちまいました…
171名無し野電車区:2007/08/31(金) 19:22:46 ID:lWeXMrnR
今日はJR東西線がグダグダだったおかげで「京橋18:12」がいつもより空いてた。
172名無し野電車区:2007/08/31(金) 21:49:24 ID:0RsmJzGB
>>170
平日11M
【佐保】回315K【奈良】315K【難波】316K【佐保ヒルネ】431K【難波】428K【加茂】
461Y−2461Y【環天】2470Y-470Y【加茂】139K【奈良】回139K【佐保】
173名無し野電車区:2007/09/01(土) 22:36:30 ID:WXczIo4N
夜に223系の普通天王寺行きを観たんだが、あれの始発は関西空港?
174名無し野電車区:2007/09/01(土) 22:54:32 ID:HgLT8btU
そうじゃね?
折り返しは快速日根野のはず。
175名無し野電車区:2007/09/02(日) 06:03:41 ID:MB7KnmKR
森ノ宮で、クモヤが手前の方に出て止まってました。
最終の内回りから見た時は、一瞬65に見えたんで焦りましたよ。。。

その横辺りで、201の4連がポツンと止まってたんですが、
片割れは検査にでも入ってるんでしょうか?
176名無し野電車区:2007/09/02(日) 07:57:37 ID:YXQVE/1O
>>175
その4連は201-66で、片割れはウグイスになって奈良に回送されたはず。
177名無し野電車区:2007/09/02(日) 10:57:39 ID:jfXoWfP6
戸袋窓付きの編成は全滅?
178天王寺駅観察者:2007/09/02(日) 11:16:01 ID:B2k7lZjq
>>177
103系Tc546〜Mc109なら、阪和線で元気に走ってるよ。

今日はA50運用
179名無し野電車区:2007/09/02(日) 14:37:07 ID:jfXoWfP6
>>178
サンクス!
180名無し野電車区:2007/09/02(日) 19:12:01 ID:PSErh6Tu
つかなんで西の国鉄車は戸袋窓埋めるんだ?
181名無し野電車区:2007/09/02(日) 22:00:43 ID:7zIPQb7H
>>180
腐食対策
182名無し野電車区:2007/09/02(日) 22:10:26 ID:M2hBzHTq
今、大阪駅環状線ホームに撮り鉄が大量にいるけど何かあるの?
183名無し野電車区:2007/09/02(日) 22:40:21 ID:I++WIlgv
>>180
実際は車内に広告を貼るスペースを作りたいだけだったりして(笑)
184名無し野電車区:2007/09/02(日) 23:56:09 ID:LRy13a5v
>>183
それなら直接広告貼って、外はガラスにカッティングシートで十分。
そのほうが金かからんからサンパチ作る西らしい。
185名無し野電車区:2007/09/03(月) 01:52:44 ID:72WVMCXp
>>182
きのくに廃回かな?
186名無し野電車区:2007/09/03(月) 06:47:27 ID:eCVjcM25
先ほど鶴橋→桜ノ宮
女性専用車に間違えて乗車してしまいました。桜ノ宮手前で気付いて…
駅着いてあわてて後ろの車両に乗り換えて今大阪下車
187名無し野電車区:2007/09/03(月) 08:38:13 ID:E0ihZf7k
夏厨も終わり今日からUSJヘセ6両に戻りました。
188名無し野電車区:2007/09/04(火) 14:52:17 ID:QIgAcc3d
9/3(月)夜11:00前
クモヤ193系電気試験車らしきものが
環状線を天王寺向かって低速走行していった。
http://8.pro.tok2.com/~extra-t/s33-0-004_193hachikou.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/5/5e/200001JR193%E7%B3%BB%28%E5%85%AB%E7%8E%8B%E5%AD%90%29.jpg
189名無し野電車区:2007/09/04(火) 19:42:36 ID:mOezJDqi
らしきものって あずきバーと見間違いというオチちゃうんかいな?
190名無し野電車区:2007/09/04(火) 19:48:50 ID:mOezJDqi
もうめちゃくちゃやで 天王寺に向かってって言うのもどっち向かって走ってるのか全然ワカランしw
191名無し野電車区:2007/09/05(水) 09:21:46 ID:D4SucuFB
クモヤ193系って普段どこにいるの?
192名無し野電車区:2007/09/05(水) 09:28:48 ID:OjppVPmD
レールの上
193名無し野電車区:2007/09/05(水) 09:44:48 ID:D4SucuFB
激ツマンネ
194名無し野電車区:2007/09/05(水) 11:41:11 ID:GSi8cxC+
糞オモシロスww
195天王寺駅観察者:2007/09/05(水) 21:15:42 ID:CkCuY9gE
ダイヤ乱れてますな
196名無し野電車区:2007/09/06(木) 22:29:01 ID:brNrbnQK
やまとじライナーって利用者が結構多いな

大和路快速に乗ればいいのに
197名無し野電車区:2007/09/06(木) 22:42:47 ID:v+IafLT/
ライナーが運転する時間は、大和路快速は運転していません
198名無し野電車区:2007/09/07(金) 00:09:07 ID:fLk2PVaj
>>197
土曜日。
199名無し野電車区:2007/09/07(金) 01:08:41 ID:5Vt4hRbX
鹿も一本目直前の区快はライナー誘導用だとか
200名無し野電車区:2007/09/07(金) 04:40:39 ID:RINkYrUG
ライナー券買ったら確実に着席出来るから遠距離通勤者に需要あるんでしょうに
201名無し野電車区:2007/09/07(金) 09:37:04 ID:/FM/8V6I
今日は森区に青103とオーシャン色の113の2連が止まってる。
202名無し野電車区:2007/09/07(金) 14:25:50 ID:GXpkq3GI
青201走ってる?
203名無し野電車区:2007/09/07(金) 17:29:02 ID:fcbWAac3
青201は朝は寝てたから運用なしかな。
204名無し野電車区:2007/09/07(金) 18:44:28 ID:svbEvW1J
>>180-183
交友社『鉄道ファン』1993年5月号 p36より

>JR西日本では,103系の車体外板の腐食防止と室内広告掲示場所の
>増加をはかるため,平成2年度から戸袋窓の埋込み工事を実施して
>いる.
205名無し野電車区:2007/09/08(土) 22:04:01 ID:2L0b2T3r
大阪ドームでライブがあったため大正駅が混雑、環状線5〜10分の乱れ。
206名無し野電車区:2007/09/09(日) 09:34:23 ID:0Yye8eVO
環状線はなんでよく方向幕が狂ってるんだ。
こないだ鶴橋で「大阪、京橋」出してた。
207名無し野電車区:2007/09/09(日) 18:10:31 ID:xPZr7Guk
モハ103-406が発車(停車)するときに、モーターから変な音が出るのは既出?
208名無し野電車区:2007/09/10(月) 01:50:48 ID:uHj59D73
早く地中化しないかな
209名無し野電車区:2007/09/10(月) 23:49:52 ID:iunOptkc
スレ応援上ゲ

気合い入れんかい!
210名無し野電車区:2007/09/11(火) 01:00:20 ID:vOZsDUgg
きばれよー
211名無し野電車区:2007/09/11(火) 04:06:09 ID:xovgx2Cq
車内ではきばらないように
212名無し野電車区:2007/09/11(火) 08:18:17 ID:vOZsDUgg
211はおもろない
213名無し野電車区:2007/09/11(火) 20:50:57 ID:Bv7L3vzD
環状線は地中化するべき
214名無し野電車区:2007/09/11(火) 21:35:55 ID:WtsiXzvr
どうせロングなんだからどの系統でも一緒だろ。内装が良くなったからいいんじゃないの。
215名無し野電車区:2007/09/11(火) 22:36:34 ID:I+rUT2uF
大阪22:21分発の普通天王寺行きを待っている時に、二人組の姉ちゃんが△印で待っている俺とおじいさんを指差して
「○印なのに知障じゃない?」とか言ってきた

そして、やって来た223系はもちろん△の位置に停車
すると二人組の姉ちゃん達は横からおじいさんと降車客を少し突いて一番最初に乗り込んでいった

ぶん殴ってやりたかったけど、法律的には姉ちゃん達がやっていることは正しかっただろうから踏み留まった
216名無し野電車区:2007/09/11(火) 22:51:16 ID:5r0YIl54
正しくはないだろ・・
217名無し野電車区:2007/09/11(火) 23:51:17 ID:FMd98fVu
>>215
>法律的には姉ちゃん達がやっていることは正しかっただろうから

すまん、わからん
218名無し野電車区:2007/09/11(火) 23:59:57 ID:I+rUT2uF
法律では実質、女のやったことはすべて正しいとされるんじゃないの?

男が女を突いたら犯罪だが、女が男を突いても何も言われない

・・・のような感じで昔から祖父に教えられてきたなー・・特に電車内は女の聖域らしいし

俺はもちろん間違ってると思ってるがな
219名無し野電車区:2007/09/12(水) 03:09:21 ID:Xd5KOn7x
暴力はいけないが、座っている姉ちゃん達の顔の前に
屁をプ〜とかます事は法律違反では無い。
220名無し野電車区:2007/09/12(水) 06:46:00 ID:DtlzgNEM
>>218
昔は女は男に感謝の念があったからこそそのお祖父さんの考え方も成り立つけど今の女はただ権利をほざくだけ。
変な言い方だが戦争があったからこそ女は男に感謝してたのはあるかも。
221名無し野電車区:2007/09/12(水) 08:40:29 ID:ACCEsKcF
こんなところで告白するのもなんだが俺は通勤で満員になった電車で若い女を探す
ただ探すのではない、イスに座った女だ
若くて可愛ければ理想的
そんな子の斜め前あたりにポジショニングする、そして女の子に穴を向ける

そう!屁を放つのだ
もちろん無音で気付かれないように屁を放つ
辺りが屁の臭いで満たされるが一番に気付いて一番臭い思いをして顔を歪める可愛い女の子の顔がたまらん

なかなかターゲットを見つけてポールポジションをとるのは簡単ではない、簡単ではないだけに成功して可愛い顔を歪めれれた快感は即トイレでオナする事で絶頂まで逝ける

これって犯罪になりますか?
ならないですよね?
222名無し野電車区:2007/09/12(水) 13:09:30 ID:T9gpqc3x
>>215
知障じゃない、と言われた時点で侮辱罪で訴えれる
指を指して言ったということは特定のものを指定して言ったということだし
223名無し野電車区:2007/09/12(水) 15:43:57 ID:nNSUL1yY
つーか、環状線のホームLEDを全て乗車位置表示付に交換しろや!
今のボロLEDは○印の車両しか来ない片町線にでも付ければいい。
224名無し野電車区:2007/09/12(水) 15:49:24 ID:8BskWCwv
>>215
姉ちゃんとやらは焦ったんだろうな。
「池沼」が正しかったわけだから、自分の立場がなくなるw

おとなしいわりに異様にプライド高いのが多い時代だからな。
225名無し野電車区:2007/09/12(水) 15:55:26 ID:prvceBaS
しかし、○と△があって、なぜ○と△があるのかもよく考えずに
経験則だけで自分が正しいと盲信する。

若いのに脳が老化してるって、こういうことなんだろうねえ。

これだから義務教育でちゃんと勉強しないと大変なことになるんだ。
226名無し野電車区:2007/09/12(水) 16:14:49 ID:T9gpqc3x
ゆとり教育世代は負け組だよ
日本の国が教育をダメにした
227名無し野電車区:2007/09/12(水) 16:29:12 ID:Xd5KOn7x
教育をダメにしたのは

日教組=連合=民主党=北朝鮮のポチ
228名無し野電車区:2007/09/12(水) 16:38:52 ID:M8TPo8Bx
>>223
そんな組存在しません。
229名無し野電車区:2007/09/12(水) 17:28:34 ID:ya5Cg9yH
>>228
ハア?
230名無し野電車区:2007/09/12(水) 17:56:30 ID:ACCEsKcF
>>229
ハアハア?
231E231系:2007/09/12(水) 18:09:28 ID:lyYGFwnK
ボクを買わないかい?
232名無し野電車区:2007/09/13(木) 09:10:15 ID:PR7WGuqL
買わない
233名無し野電車区:2007/09/13(木) 15:30:58 ID:ApFiSPFR
水色201 昨日は8Mやったけど今日は9Mで桶か?
234名無し野電車区:2007/09/13(木) 17:29:20 ID:Md0lZPyr
朝たしか9Mだったよ。
235名無し野電車区:2007/09/13(木) 22:40:50 ID:ApFiSPFR
>>234
あんがと。
明日夕方順調に10Mで出区してきたら、晩から日曜朝まで大和路を行き来しそう。
236名無し野電車区:2007/09/14(金) 16:30:18 ID:ZZqYllbT
水色ジェット、以前より音がデカくなったな。
237名無し野電車区:2007/09/15(土) 12:33:53 ID:f+MKmOte
>>225
しかしあの天王寺行きは大阪では△に停車するが、京橋では○に停車するという謎がある



















え?単なるオーバーラン?
238名無し野電車区:2007/09/15(土) 19:30:33 ID:wRa7v99B
Tc103-182の編成(リニューアル一期)、
乗務員室左側に「ATS未投入防止装置」と書かれたボックス登場

なんかあったのか?w
239名無し野電車区:2007/09/15(土) 19:35:26 ID:hzstYQX1
ドルバコ路線の環状線の車両なぜ古い?
車内に行き先表示されないと時々ここは
何駅か分からなくなる…
240名無し野電車区:2007/09/15(土) 20:52:31 ID:DBRA9ON4
そんな過保護な・・・。
241名無し野電車区:2007/09/15(土) 20:59:05 ID:wRa7v99B
わかるだろw
242名無し野電車区:2007/09/16(日) 10:33:41 ID:eMZLhoCr
>237
京橋では○、△からドア1枚分ずらして止めるのがデフォでは?
乗降分離のためわざとやってるんだと思ってたが。
243名無し野電車区:2007/09/16(日) 12:58:08 ID:5quLPYqS
>>242
あれは確か客から割り込み乗車の助長になるとクレームがたくさん来て福知山線の事故を機にやめたはず。
244名無し野電車区:2007/09/16(日) 20:20:13 ID:sTyzA4iq
201ウグイス13本目、吹田に居る、もうすぐ出庫かな
245名無し野電車区:2007/09/16(日) 20:52:12 ID:eMZLhoCr
>243
だから実際に全く止めてないんだが。
246名無し野電車区:2007/09/17(月) 23:59:20 ID:Zvy3O4ii
>>244
12本目だね。
247名無し野電車区:2007/09/18(火) 13:51:39 ID:n0xELDck
Tc261-800が吹田に入場しました。ウグイス201は見えず。
248名無し野電車区:2007/09/18(火) 13:55:21 ID:n0xELDck
連続書き込みスマソ。オレンジ201(201-92?)発見。まだ工場の奥にいます。
249名無し野電車区:2007/09/19(水) 00:01:12 ID:QDNzNbxs
>>247
いつものように、サハ2両を抜いた6両編成で大ヒネ転属?
250名無し野電車区:2007/09/19(水) 00:02:22 ID:AxNFBWKN
ちょwww
251名無し野電車区:2007/09/19(水) 03:08:40 ID:zU50UXQW
>>249
体質改善車だから8両とも森ノ宮に残ると思う。
252名無し野電車区:2007/09/19(水) 14:06:46 ID:KnlMyRCO
大阪環状線は地中化するべき
253名無し野電車区:2007/09/19(水) 15:48:49 ID:GM4raeSq
>>252
マジレスすると、どんだけ深くに掘るつもりだよw
254名無し野電車区:2007/09/19(水) 18:09:27 ID:hubyAvCj
城東線の高架の寿命はまだ?
255名無し野電車区:2007/09/19(水) 18:44:34 ID:p62rB3cN
これからは電車は地上の方がよくないか?
特に海抜が低い大阪なんか水害で堤防が決壊したら大変じゃない?

ここ最近の異常気象では十分考えれないか?

ニュースでやってる水害のほとんどがその地域では過去振り返っても最大の被害ってのが多いし

それか地下へ入る入り口自体を高さ5mくらいに作るかやな
256名無し野電車区:2007/09/19(水) 21:47:01 ID:j9ofjU2/
心配性にも程がある。
257名無し野電車区:2007/09/19(水) 21:55:05 ID:p62rB3cN
そうか?

地下鉄が水没ってあり得ると思うけどなぁ

記録的な天候って最近多いし
258名無し野電車区:2007/09/20(木) 00:36:07 ID:uM3DopJm
つか京都で地下鉄や京阪が何回も水没事故起こしてるやん。
259名無し野電車区:2007/09/20(木) 02:05:26 ID:GFRkOuJX
よくニュースで水が流れ込むシミュレーションがあるね
260名無し野電車区:2007/09/20(木) 08:06:13 ID:oDlrfwYF
電車が水没したら電車って壊れるんか?

車と違って比較的に乾燥程度で大丈夫な気がするがどうなの?
261名無し野電車区:2007/09/20(木) 08:08:54 ID:oDlrfwYF
大阪の地下鉄って水没した事ないんか?
262名無し野電車区:2007/09/20(木) 09:31:30 ID://RmvHog
いま東大阪は長尾市長の専横市政で本当に大変なことになっています。
議会で決定した水道庁舎建替えを無理やり中止させたり、市民への約束である公約には全く手をつけようともしません。
野党の議員が市長へ協議を呼びかけても全く非協力的です。
そのうえ市の職員を削減しましたが、共産党員の市職員は政治的中立に疑念があるのに整理の対象とはならず、同和地区出身者を作為的に削減対象にしています。
この市長に対し、野党は議会毎に問責決議や辞職勧告を突きつけましたが、市長はそれを無視し、反省するどころかますます市政を混乱させ、あいかわらず圧倒的多数の
野党議員に非協力的です。議員は市民に選ばれているわけですから、これは市民の圧倒的多数に非協力的だと思います。
また、議会で共産党は与党づらして威張って、選挙になればいつも通りの実績横取り・ウソツキ宣伝で、野党への中傷攻撃で、何も知ろうとしない市民を騙そうとしています。
前回の選挙で、東大阪市民は長尾を再び市長にするという選択をしましたが、それがいかに愚かかは今回の事態でよくわかったでしょう。来る日曜の市議選と10月の市長選は東大阪市民の学習能力が問われた重要な選挙になります。

抗議先
日共東大阪地区委員会http://jcp13.a-osaka.net/
日共東大阪市議団http://www.jcp-higashiosaka.org/
日共長尾http://www.nagaojunzo.jp/
263名無し野電車区:2007/09/20(木) 10:31:16 ID:oDlrfwYF
要するに東大阪市は欲望を満たすためならなんでもやるって人間が多いんだよ
レイプマンと同じ人種じゃないの?

その市長って汚職事件おこしてなかった?
そんな人間が再選して市長になる東大阪市ってどんだけ腐ってるねん

市民がだめ人間ばっかりなんやろな
264名無し野電車区:2007/09/20(木) 11:01:11 ID:QzWD+o+r
逮捕されたのはその前の清水市長
それへの批判として長尾さんが選ばれた
265名無し野電車区:2007/09/20(木) 11:23:10 ID:oDlrfwYF
そうか長尾すまん
266名無し野電車区:2007/09/20(木) 11:24:11 ID:oDlrfwYF
で、長尾市長は悪さしてないんか?
267名無し野電車区:2007/09/20(木) 13:03:28 ID:MoK4QRTj
噂じゃ清水の頃はコネ採用とか結構あったらすぃね。
あれだけ悪さして懲りた事から清廉潔白そうな長尾が椅子をせしめたのが97年か99年頃。
長尾は一旦引きずり降ろされたものの次の松見が余りにも胡散臭かったので長尾が帰って来たのが前回。
268名無し野電車区:2007/09/20(木) 15:23:48 ID:oDlrfwYF
結局のところ東大阪市民は頭悪いんだろ

コネで不法に公務員になったやつは懲役に行かせろ
269名無し野電車区:2007/09/20(木) 15:30:41 ID:8kYSNv5F
外環線も東大阪市の連中が地元出身の大物政治家(塩爺など)に頼み込んで、無理やりJR西に作らせた路線だからな。
西はあんな路線は全然作りたくなかった。
270名無し野電車区:2007/09/20(木) 15:56:38 ID:PEk/e7bi
>>269
東線って北側を先に造るほうがいいような気がする。
271名無し野電車区:2007/09/20(木) 17:51:35 ID:ImZf/oFc
>>267
西野兄弟のアホな兄弟げんかで、票が割れ共産の長尾が勝利。

今回も派手に喧嘩してるみたい、もしかしたら長尾続投?
272名無し野電車区:2007/09/20(木) 21:49:09 ID:dwPgNdBa
スレ違いだカス
273名無し野電車区:2007/09/21(金) 00:43:02 ID:AxOoL/RH
カス違いだスレ
274名無し野電車区:2007/09/21(金) 05:15:11 ID:1FT835VZ
青…2M
遠心分離だぬ。
275名無し野電車区:2007/09/21(金) 09:09:43 ID:dY/9IDLc
>>270
そうなんだけど、塩川の圧力で南側が先になったんだろ
276名無し野電車区:2007/09/21(金) 09:29:22 ID:AxOoL/RH
東大阪市は腐ってる
知ってるヤツが東大阪市に住んでるけど人間のクズだよ
277名無し野電車区:2007/09/21(金) 14:46:34 ID:AxOoL/RH
東大阪市ってヤクザ多いよな?
278名無し野電車区:2007/09/21(金) 15:01:54 ID:qDPwuU6/
今日も走る東都環状線。しかし車内で事件が!「体は子供でもアソコ だけは大人!蘭姉ちゃん、いくぜ!」
「やめて〜!コナン君!電車の 中よ!それにまだ小学生でしょ!?」「江戸川コナン、童貞さ!」
「あら?昨日、江戸川君は私に挿入したじゃない」
「ちょっと!灰原さん! どういうこと!?コナン君は私のモノよ!」
「歩美!俺がオマエのマ○コに ティンポをブチ込んでやるよ、エヘヘヘ」
「元太君、ズルイですよ、じゃあ ボクは口の方で扱いてもらいますからね!歩美ちゃん!」
「円谷君、私じゃ ダメかしら?吉田さんは所詮ガキ。こう見えても
私は大人のテクを知ってるのよ。あなたを口でイカしてあげるわ、どう?」
そんな東都環状線を語ってちょ。次は米花〜

279名無し野電車区:2007/09/21(金) 15:44:06 ID:AxOoL/RH
>>278
つまらん
280名無し野電車区:2007/09/21(金) 18:28:33 ID:2pzbIoY/
東大阪は創価学会DQN信者の巣窟
281名無し野電車区:2007/09/21(金) 20:41:29 ID:AxOoL/RH
>>280
ほんまかぁ?
創価学会が多い理由は何?
282名無し野電車区:2007/09/22(土) 08:24:17 ID:Jp1fEQRA
学生時代に東大阪市でヤクザっぽいチンピラに捕まって連れ回されたあげく有金ぜんぶ巻き上げられた

場所は布施
東大阪市でもっともも治安が悪いですよね
283名無し野電車区:2007/09/22(土) 09:30:23 ID:Jp1fEQRA
大阪で言えば
十三
京橋
ミナミ
布施
西成
鶴橋
大正
港区
って順番で住みたくない
284名無し野電車区:2007/09/22(土) 11:28:50 ID:2iZPSBg/
京橋は徒歩圏内に大阪市内最大級の緑地・大阪城公園があるという
大きなメリットがある。
ホームレスがいるエリアも実際は限られていて
広大な緑の中でジョギングや散歩をしたり、
子供の遊び場として利用できる快適性は大きい。
285名無し野電車区:2007/09/22(土) 11:58:31 ID:Jp1fEQRA
最近は若いホームレスもいて性欲もたっぷりあるヤツもいる

夜間の大阪城公園をジョギングしていた女性がホームレス数名にブルーシートの小屋に連れ込まれてレイプされたって事件を知らないのか?

他の緑地もそう
大泉緑地
久宝寺緑地
鶴見緑地
服部緑地
どこの緑地も夜間は超危険
286名無し野電車区:2007/09/22(土) 12:21:22 ID:2iZPSBg/
夜間は住宅密集地の路地でも危ないわなw
287名無し野電車区:2007/09/22(土) 12:48:26 ID:3yXHkoyC
大阪市内に安全な場所なんて無いだろ。
288名無し野電車区:2007/09/22(土) 14:21:16 ID:Jp1fEQRA
>>286-287
おまえらは頭は小学生レベル
体だけ大人になりやがって、この変態野郎
289名無し野電車区:2007/09/22(土) 22:48:59 ID:Jp1fEQRA
言い過ぎました
すいませんでした、いつもの僕じゃなかったです
290名無し野電車区:2007/09/22(土) 22:54:45 ID:/ZM0bmGY
スレ違いだって言ってるだろ
お国自慢板でやれやクズども
291名無し野電車区:2007/09/23(日) 12:28:06 ID:d+lNfvqD
>>289
そうか君じゃなくて、君の中に潜んでるもうひとりの君だったのか。

出現の比率が変わり出したら危険だぞ、閉じ込められないようにな。
292名無し野電車区:2007/09/23(日) 13:09:42 ID:baC4Uu6R
9/8にドリカムのライブ行ったんだけど、大正駅の天王寺方面に関空快速が停まってたよ。
臨時停車でもしたのか?
293名無し野電車区:2007/09/23(日) 13:47:14 ID:/ZjwJxCO
>>292
その通り!
294名無し野電車区:2007/09/23(日) 16:04:48 ID:HcF1Jgsu
祝復活!
戻ったよ
後もう一息!
295名無し野電車区:2007/09/23(日) 20:37:12 ID:n9Ad3tUN
>>291はなんですか?
296名無し野電車区:2007/09/23(日) 22:30:37 ID:HcF1Jgsu
>>295
こころの病気の話だよ
気にするな
297名無し野電車区:2007/09/24(月) 13:54:16 ID:aLV8CJvi
201系の列車の中に、
床がゴロゴロうるさい車両があるね。
加速時やカーブ進入時なんて
ひどいよ。ちょっとした騒音。

ゴロゴロゴロバリバリバリって凄い音してるよね。

あれってなんの音?

乗客の中にもうるさいせいか、床に目をやる人いるもんね。


あとさ、この話と関係ないけどさ
桃谷駅の内回りホームに(先頭車両(運転席付近))
にたくさんガムを捨てた後があるね。

目印(マーキング)のつもりかどうかしらんけど、
いっぱいガムの後がある。
運転手がポイ捨てしてるとしか思えない。
こんなマナーの悪い運転者いていいのかと
憤慨してしまう。

皆さんも一度見てみるといい。
298名無し野電車区:2007/09/24(月) 14:18:24 ID:UWdwweKY
そんな運転手いてないやろ
自分のところの電車に乗って自分のところホームにガム吐き捨てるか??
299名無し野電車区:2007/09/24(月) 17:38:40 ID:aLV8CJvi
>>297

私もそう思うのですが、
実際、ちょうど運転席付近の真下の位置に
ガム跡がそこだけ20個ぐらい固まって落ちてるんです。
ほかは綺麗なんです。

運転手としか思えないのですけどね。
客がわざわざそこばっかりにガムを捨てるとも
思えませんし・・・

あとはまぁ、ガム跡ではないのかもしれませんが・・・
白いですしねぇ。違う何かの跡なのかなぁ。
300名無し野電車区:2007/09/24(月) 18:07:28 ID:EMluBqwc
>>297
ゴロゴロうるさい音は103でもしてたよ。
環状線以外ではそんなに聞こえないけど。

ホント何の音だろか?
301名無し野電車区:2007/09/24(月) 18:40:27 ID:zthNk/+z
環状線また遅れてやがる
302名無し野電車区:2007/09/24(月) 19:01:40 ID:6r4f5tAV
>>297
>>299
自演乙
303名無し野電車区:2007/09/24(月) 20:55:17 ID:Fle6VMNx
297 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2007/09/24(月) 13:54:16 ID:aLV8CJvi  ←

299 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2007/09/24(月) 17:38:40 ID:aLV8CJvi  ←


臭ぇやつwwww
304名無し野電車区:2007/09/24(月) 22:10:23 ID:TZnvIiCs
フツーのレスやん
305名無し野電車区:2007/09/25(火) 13:07:03 ID:+e13LXaA
>>304
自演乙
306名無し野電車区:2007/09/25(火) 13:25:05 ID:Gg6/xonC
関係ないが、桃谷の外回りホームの最後尾付近に青い駅名板が残ってたな。
307名無し野電車区:2007/09/25(火) 17:10:28 ID:GPnbHIQQ
水色39M

最近1M〜15Mで見る機会が多かったから意外と新鮮味ある姿に見えてしまった。
308名無し野電車区:2007/09/26(水) 01:07:46 ID:1reU5vL4
すまん
309名無し野電車区:2007/09/26(水) 01:50:58 ID:IRgmKmMO
奈良区最後の体質改善者6連が森ノ宮区に来る見たい
310名無し野電車区:2007/09/26(水) 02:02:54 ID:IH/9iCSV
>>299
うpうp
311名無し野電車区:2007/09/26(水) 09:30:54 ID:jaHmVosh
>>309
Tc103-797編成か。森之宮留置のサハ2両組み込みかな。転落防止幌も付けて転入するだろう。
312名無し野電車区:2007/09/26(水) 11:32:17 ID:QMyxNuZW
最終的には高運クハは全部モリに来ると思えばいいんかな?
313名無し野電車区:2007/09/26(水) 22:54:17 ID:IRgmKmMO
>>312まちがいない←長井風に
314名無し野電車区:2007/09/27(木) 01:19:00 ID:IesWEMxu
環状線103系の顔ぶれも、だいぶ変わってきたな。
高運オレンジばかり見てると、ついこないだまでの武蔵野線のようだ。
315名無し野電車区:2007/09/27(木) 01:57:13 ID:MgVkjH4e
>>311
Tc797〜Tc804は検査に伴う入場じゃないから
転落防止幌は設置されないかも。

>>312
Tc182・239・240・244・255・256・261が森ノ宮に残るとなると
森ノ宮に配置される高運転台車は23両になる。
JR西が保有する高運転台車は29両だから
そのうち6両は他の所に配置されるはず。
316名無し野電車区:2007/09/27(木) 08:51:35 ID:0LNylVTD
>>306
色褪せてるのがあるね〜
317名無し野電車区:2007/09/27(木) 23:25:13 ID:rFpzMT+r
さっき内回りを31M表記の529編成が回送されてったけど吹田入場?車輪削り?
318名無し野電車区:2007/09/28(金) 00:07:17 ID:mWE7XQG2
ハイハイ
319名無し野電車区:2007/09/28(金) 22:43:56 ID:2Y7p9yC/
「駆け込み乗車は危険ですからおやめください。次は〜」
あの放送ヤメレ。
駆け込みするほうも悪いが、乗務員もアテツケで言ってるような感じがして何だか気持ちがいいものではないな。
私鉄なんかはそんな放送してないし、何だかあれを聞くと尺はレベルが低い感じがする。
320名無し野電車区:2007/09/29(土) 01:08:50 ID:RYje3DGA
尼崎事故以来、開き直ったかのようにJR西日本社員の質がどんどん低下してますね。
今こそ関西私鉄が反撃するチャンスですぞ。
321名無し野電車区:2007/09/29(土) 01:21:51 ID:4/oZ/EHZ
「開くドアにご注意」なんてシール、いつのまについた?
322名無し野電車区:2007/09/29(土) 01:25:01 ID:muNIZW6q
>>319
確実にあてつけで言ってるだろ、アレw
323名無し野電車区:2007/09/29(土) 01:38:58 ID:cHQ4pbeo
「ドアから手を放してお待ちください」も微妙だね
近鉄も最近はかなり態度キツイけどな、携帯使ってる客が居たら車掌が直接注意してるし、特急でも客室で携帯使ってる人が居たら、注意して客がデッキに行くまでしつこく迫るし
迷惑客が居たら即追放
JRがこれぐらいやったら今度はマスゴミが騒ぎたてるだろうな、侵害とか開き直りとか言って
324名無し野電車区:2007/09/29(土) 03:12:39 ID:x0ppneh2
近鉄は「悪質いたずら」続発で、保安上、「正規の輸送約款に沿う扱い」を遵守するよう指示が入りやした。

「お残しは許しまへんで〜!」状態です。
325名無し野電車区:2007/09/29(土) 07:28:02 ID:zHmU9jMV
>>321
あのシール微妙wwww

>>324
連結部分の件か。
326名無し野電車区:2007/09/29(土) 08:05:27 ID:/jxpldT0
閉まるドアに頭を挟まれた俺様登場!
327名無し野電車区:2007/09/29(土) 08:09:01 ID:Z1HEdWCo
>>319
私鉄は駆け込み乗車をある程度受け入れるのが対酉のサービスと考えたりして?
特に阪急は酉の悪い所を研究してるふしがある。
328名無し野電車区:2007/09/29(土) 14:38:27 ID:zHmU9jMV
>>327
有り得るw
近鉄なんか特に、駅員がドア押さえて乗せてくれたりするなぁ
329名無し野電車区:2007/09/29(土) 16:18:15 ID:G9DfIrOc
>>328
あべの橋のことでしょうか?
地下からの階段の上がり口付近と最後尾のドアを駅員が車内の掴み棒を握ってドアを止めてるのを見かけるね
特に終電近くなんかは、改札入る前からダッシュで乗車をアピールしてたら待ってくれる。
ダイヤに影響も少ないからそんなこともできるのでしょうね。

話をもどして、環状は全車、201かリニュ103になるのでしゅか?
103凸凹編成はなんかいや。
330名無し野電車区:2007/09/29(土) 16:38:52 ID:igyAaZ3P
近鉄鶴橋駅の難波行なんかは複数の駅員や運転士もドアを押さえ、
更に車掌も「閉」ボタン押してからダッシュで最後部のドアを押さえて、大阪線からの乗客を出来る限り乗せようとしている。
酉では考えられない凄まじいサービスだ。
331名無し野電車区:2007/09/29(土) 17:08:12 ID:hjVoI8lK
>>329
103系を体質改善車で揃えるのはサハの両数が足りないから無理だね。

8連は全車体質改善車の編成が7本
7両が体質改善車、サハ1両が更新なしの編成が2本
6両が体質改善車、サハ2両が延命N40の編成が4本
になりそう。
332名無し野電車区:2007/09/29(土) 17:32:15 ID:z5Y0fvI8
>>331
未更新サハのT426、427は阪和線に逝くか廃車だと思う
8連は全車体質改善車の編成が7本
6両が体質改善車、サハ2両が延命N40の編成が5本
の希ガス
333332:2007/09/29(土) 17:33:31 ID:z5Y0fvI8
まちがえた
8連は全車体質改善車の編成が8本
6両が体質改善車、サハ2両が延命N40の編成が5本
の希ガス
334331:2007/09/29(土) 17:43:23 ID:hjVoI8lK
>>332-333
確かにそうなるとも考えられるね。
335名無し野電車区:2007/09/30(日) 22:27:54 ID:s2hwZupE
電装解除すれば103系を体質改善車で揃えることができるが、そんなことはしねえだろうな
336名無し野電車区:2007/10/01(月) 04:41:54 ID:up/jMpsT
なんで環状の「弱冷車」シールは斜めにゆがんで貼ってるのが多いの?
337名無し野電車区:2007/10/01(月) 07:56:30 ID:5P0NNezv
ゆがんでんのは経年車体
338名無し野電車区:2007/10/03(水) 03:00:36 ID:BAeOwbyq
Tc201-137の編成はそろそろ検査入場する時期だね。
103系Tc67〜Tc32とTc827〜Tc834も来月あたりには検査入場しそう。
339名無し野電車区:2007/10/03(水) 04:14:52 ID:ZDhpbWGn
>>300
103の古いクハとかで、ドアが閉まり切るときに「ガラガラゴロゴロ」という音がする奴も・・・
340名無し野電車区:2007/10/03(水) 20:29:03 ID:1/+bF8GW
水曜て環状線空いてない?
341名無し野電車区:2007/10/03(水) 21:05:19 ID:pajv6Tgm
環状線乗らんから知らん
342名無し野電車区:2007/10/03(水) 21:55:27 ID:4rGX/3dM
明日の21:36に吹田信へ行け。面白いのが見れるぞ。
343名無し野電車区:2007/10/03(水) 22:12:23 ID:a6Pe91V1
>>342 E331系 不良品回送だよな?
344名無し野電車区:2007/10/04(木) 07:21:27 ID:/Um1UBzk
E331の廃車回送です
345名無し野電車区:2007/10/04(木) 13:06:02 ID:otMjthGT
環状線と関係ないだろw
346名無し野電車区:2007/10/04(木) 15:54:39 ID:MbgfQxda
>>338
201-137のジェットも治されてしまうんだな
347名無し野電車区:2007/10/05(金) 01:58:16 ID:sohH88Yk
201の床下機器の一部だけホワイトに塗ってるの激しく格好悪いな。

反対に車体側面のサインボード枠(サボ受け)をムシリ取った跡は
塗装せずにそのまま下地ムキ出しでこれも激しく格好悪い。

環状線(正確には森之宮車両工場の人)って銚子電鉄に共通するものを感じるな。
348名無し野電車区:2007/10/05(金) 12:01:46 ID:dtFCOVsg
白色に塗られたのは機器の過熱防止の他だろ
アホな感想は自分のオナニーブログにでも書いてろ
349名無し野電車区:2007/10/05(金) 13:15:35 ID:sohH88Yk
>>348
と、放熱用コーティング剤(放熱塗料)には
黒を含むいろいろな色がある事を知らないアホがほざいていますwww
350名無し野電車区:2007/10/05(金) 21:48:04 ID:hWwtOFwz
>>347
おまえの主観で「ダサい」と決め付けてるだけだろ。
351名無し野電車区:2007/10/05(金) 22:14:29 ID:5vSaPy39
201-92が運転開始しました。
352名無し野電車区:2007/10/05(金) 22:29:57 ID:uJjvfvsd
>349
単純に黒より白の方が日光で温まらないだけの話でね?
昔301系の屋根を白く塗ってテストしてましたよね。
353名無し野電車区:2007/10/05(金) 23:21:09 ID:jIjz/OZr
>>347
床下機器の塗装をするのは森ノ宮じゃなくて吹田工場。
354名無し野電車区:2007/10/05(金) 23:25:56 ID:8YXbCHyk
たしか、束の201系も床下の一部は白だったな。
355名無し野電車区:2007/10/08(月) 17:02:53 ID:srCcZgEb
797-804は馬田で塚
356名無し野電車区:2007/10/08(月) 17:51:03 ID:nhTwjBeU
サボ受けムシリ取った跡はどうすんだよ。
弱冷車のシール貼ってごまかしてるんじゃねーよ森之宮のボケどもが。
357名無し野電車区:2007/10/08(月) 18:16:11 ID:B7I5mA5n
そのうちパテ埋めしてペンキ塗りなおすだろうから大丈夫だろ
358名無し野電車区:2007/10/08(月) 20:44:35 ID:xsARP8hb
西側で一番栄えてる駅ってどこ?
359名無し野電車区:2007/10/08(月) 20:54:18 ID:TbB1Cody
>>358
難しいなぁ・・・
乗降客数で言うと新今宮か?
360名無し野電車区:2007/10/08(月) 21:34:30 ID:7lSb8IWC
天王寺と大阪を抜きにしたら新今宮か福島ぐらいしか無いな
新今宮は乗換駅だし電気街やオタク街もあるし人は多いしな、でも浮浪者や893が多く治安悪いけど
福島は大阪から近い場所だからビジネス街が多いし
361名無し野電車区:2007/10/08(月) 23:47:43 ID:1neN/JAu
今日すれ違いざまだったから編成確認できなかったんだが
オレンジ201系(103系だったかも、、、)で外幌がついてる編成ってある?
362名無し野電車区:2007/10/08(月) 23:52:15 ID:QsznnNJ/
>>358
弁天町だろ
363名無し野電車区:2007/10/08(月) 23:57:00 ID:ElszAIFw
>>355
入場から2週間くらいかな。
今週中には出てくるかも。

>>356
車体は全般検査・重要部検査のときに再塗装している。
森ノ宮の8連の場合、検査のサイクルは大体3年3か月。
枠を取り外してからすべての車両が検査を受けたときには
後も分からなくなる。

>>358-360
「栄えてる」をどう定義づけるかによるけど、
まぁ俺の感覚では弁天町だね。
364名無し野電車区:2007/10/08(月) 23:59:03 ID:ElszAIFw
>>363中段
×後  ○跡

>>361
>>351にあるTc201-92の編成。
365名無し野電車区:2007/10/09(火) 00:54:46 ID:lBEvVqZA
大阪方面に向かう
進行方向寄り車両には
ホモのリーマンと青年がいて、激込みの社内で飽きずに毎朝モミモミ
しています。僕も仲間に入れてもらおうと近づくと、おじさんにちんちん
をズボンから露出されて、勃起したちんちんを優しくなでて、やがてぎゅっと握り
シコシコ手淫されました。チンポ汁を塗りたくってしごくテクが、なかなかで
すぐに射精。精液を床にぶちまけてしまった。
興奮してきもちよかった〜
366名無し野電車区:2007/10/09(火) 13:40:07 ID:3ufNgUdz
      梅田

弁天町  難波  京橋
      天王寺
367名無し野電車区:2007/10/09(火) 18:54:05 ID:0eoDBPDD
      梅田

弁天町       京橋

  今宮       鶴橋

      天王寺
368名無し野電車区:2007/10/09(火) 18:55:02 ID:0eoDBPDD
      梅田

弁天町 北新地 京橋

  今宮  難波  鶴橋

      天王寺
369名無し野電車区:2007/10/09(火) 19:48:10 ID:cXnlP6wk
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/



    \    大阪      /
神戸線 \_  |   _/ 京都線
          彡彡彡
          ミミミミ 京阪線
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 学研都市線
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
ゆめ咲線/ //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ((なんば)) ── 近鉄線
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *天王寺
  \_____/\_____/
    阪和線     大和路線
370名無し野電車区:2007/10/09(火) 20:17:31 ID:tG52iKYE
そんな事より、103系に引導渡す奴はJR西にはおらんのかよっ!
あんなんみんなええかげん廃車にせえよとか思うわ。
いつまで引っ張り続けるねん……
JR束じゃ既に捨てられた車種やろ?あれって。
371名無し野電車区:2007/10/09(火) 22:20:55 ID:GeviBVIn
東でもまだ捨ててないけど
372名無し野電車区:2007/10/09(火) 23:02:00 ID:sF6PVwes
奈良から来た797で脱落すんの65か67ちゃうか?
373名無し野電車区:2007/10/10(水) 01:08:07 ID:k78lbY3j
東にも103は1編成だけ走ってる
374名無し野電車区:2007/10/10(水) 01:12:26 ID:yVmIOasA
>>372
数あわせの意味でいうならTc797はTc257が抜けた分の穴埋めだね。
375名無し野電車区:2007/10/10(水) 01:36:27 ID:bf972BT4
tennnouji ga suki !
376名無し野電車区:2007/10/11(木) 00:21:28 ID:6SKiwah5
なにわ筋が出来たら、西回りも発展するかな?
377名無し野電車区:2007/10/11(木) 00:37:00 ID:wcI33SuS
弁天町は再開発で高層ビルが多く建ったが人はそれほど多くないな
378名無し野電車区:2007/10/11(木) 06:55:31 ID:rITA03yf
>>374
201-92運用開始で何かが離脱するのではないかと。
379名無し野電車区:2007/10/11(木) 08:18:01 ID:zxshd49E
青の201を久しぶりに見た
380天王寺駅観察者:2007/10/11(木) 12:08:17 ID:WtVavDAS
青201は昨日6Mでした。
381名無し野電車区:2007/10/12(金) 00:16:57 ID:5gRvCSyl
11日の7Mは103系・・・
382名無し野電車区:2007/10/12(金) 00:29:04 ID:mVXQn/kR
>>377
公立高校が多いから、乗降客数は、多いと思う。
383名無し野電車区:2007/10/12(金) 01:45:53 ID:9DEPCNUU
>>377>>382
わだらん氏のサイトで調べたところ2005年度の乗車人員は33263人。
環状線の各駅では大阪、天王寺、京橋、鶴橋、新今宮に次いで6番目。

>>378
これまでの感じからするとTc201-78+68が離脱しそうだけど、
今のところ動いてるみたいだね。
384名無し野電車区:2007/10/12(金) 06:14:07 ID:mDtSCJJf
俺の人生が離脱しそうだけど、少なくともまだ心臓は動いてる
385名無し野電車区:2007/10/12(金) 20:23:49 ID:j0e0zb3x
>>384
その心臓、生まれてから休暇あげた事あるか?
一時間でいいから休暇をやれ!
386名無し野電車区:2007/10/13(土) 14:43:03 ID:g8oKDdXE
今日内回りの列車が桜ノ宮で列車妨害に遭い5分遅れてた。
どうやらドア付近に座り込んでいた客がドアを止めてしまい、強制的に下車させられたらしい。
387名無し野電車区:2007/10/13(土) 14:47:22 ID:XmpsvAZ2
それで大和路線が若干遅れてたのかな
388名無し野電車区:2007/10/13(土) 18:36:52 ID:bFV4wx3k
まだ遅れてる・・
389名無し野電車区:2007/10/13(土) 19:18:32 ID:qFGNxlSA
9M 水色いま所定どおり遠心分離しますた。
390名無し野電車区:2007/10/14(日) 10:32:39 ID:gAaM0b+j
今日は水色いる?
391名無し野電車区:2007/10/14(日) 13:15:25 ID:sxslX4yU
18時ころの環状線の京橋って怖ろしい混雑だよね。
大阪駅までかなりのすし詰め状態。
乗る場所が悪いのかな?
392名無し野電車区:2007/10/14(日) 14:50:20 ID:sxslX4yU
>>330
そこまでするならもう一度ドア開けてあげればいいじゃんって気もするんだけどねw

しかし環状線は車両の墓場だよな・・・
393名無し野電車区:2007/10/14(日) 17:59:52 ID:FZSvhmf5
>>392
近鉄の体質みたい。
生駒でも、階段付近は車掌と運転手と駅員が張り付いて、
駆け込もうものならドア止めてくれる。
394名無し野電車区:2007/10/14(日) 22:13:29 ID:bTGptI9K
>328
たまに外回り京橋の先頭ドアでやってるのを見るが。
395名無し野電車区:2007/10/15(月) 09:50:05 ID:SDydgxCD
201系車体広告でWAON×ICOCA×iDの広告車確認しました。
396名無し野電車区:2007/10/15(月) 10:29:16 ID:LzaEFFTP
>>392
昔国鉄時代は環状線には最優先に新車が入ったもんやけどね〜
397名無し野電車区:2007/10/15(月) 10:31:01 ID:adu3Ql11
>>395
イコちゃんの新ポスターあった?
398名無し野電車区:2007/10/15(月) 10:41:49 ID:SDydgxCD
>>397
車内は確認してません。たぶん車内も統一広告と思います。かなり派手な車両だったので目立ってました。車体はドコモの10月関西のパンフレットに載ってた感じと同じでした。左からWAONのキャラクター、いこやん、ドコモダケがならんでました。
399名無し野電車区:2007/10/15(月) 19:43:46 ID:QaBtEKGQ
某板見たら38Mだった模様。

もう入庫か・・
400名無し野電車区:2007/10/15(月) 20:51:12 ID:cUQjTsrL
400
401名無し野電車区:2007/10/16(火) 00:51:46 ID:kO7in7+c
>>396
環状線は今でいう本線のような扱いだったんだな。
それが今となっては・・・orz
402【〒651-2188】中内学園・流通科学大学【神戸078-XXX-XXXX】:2007/10/16(火) 17:45:29 ID:PG3QzHgO
>>396確かに80年代以降は東海道山陽本線や福知山線の方が新車投入のメインになったね。

それらの中古車が環状線・ゆめ咲線・阪和線・大和路線・奈良線を走るようになったし。

環状線西九条〜新今宮間の利用者は環状電車単体だと四つ橋線より利用者が少ないね? 西九条〜新今宮間利用者の8割が大和路線・阪和線直通客やから。

新今宮で南海電車→大阪駅への需要も少ないし(天王寺・鶴橋・京橋方面は多いが)。

大和路線快速が東線・東西線経由で西明石や宝塚へ直通すれば、阪和線の快速系はすべて京橋まで直通して欲しい。
403名無し野電車区:2007/10/16(火) 22:22:08 ID:mYB7aNhH
797-481-637-496-652-804マダー?
404名無し野電車区:2007/10/16(火) 22:27:47 ID:mYB7aNhH
825-765-2022-766-2023-832マダー?
835-777-2034-769-2026-842マダー?
837-784-2041-786-2043-846マダー?
245-387-543-408-564-264マダー?
405名無し野電車区:2007/10/16(火) 23:04:55 ID:t2iW/8uH
>>403-404
関西に居る高運クハを全部環状線にまとめるのか?
これに束から来たTc821/828も迎えるとネ申。
406名無し野電車区:2007/10/16(火) 23:12:27 ID:WwSJ3LFF
何か座板の「松村」とか「大隈堂」が紛れ込んでないか?
407名無し野電車区:2007/10/16(火) 23:17:16 ID:XT6WwD+M
>>406
松村…いるねえ。ちょいと上の方にw
路車板荒らしまくってるし。
408名無し野電車区:2007/10/16(火) 23:26:11 ID:tqX7R87n
>>405
>>315を読んでほしい。

>>406
明らか。
409名無し野電車区:2007/10/16(火) 23:33:34 ID:CIK7Dst3
そのうち、束の了解有りで森ノ宮の201系に「高尾」とかの幕の入った「撮影用」編成が現われたりして…
410名無し野電車区:2007/10/17(水) 00:00:05 ID:WwSJ3LFF
それも酉仕様の黒幕・・・
411名無し野電車区:2007/10/17(水) 02:16:54 ID:h8w6o25q
環状線の103系は昔、関東で使われてたんですよね?
関西に輸送する時は東海道線をトコトコと大阪まで走って来たんですか?
412名無し野電車区:2007/10/17(水) 06:21:52 ID:Yu77B5Q2
郵パックで運ばれました
413天王寺駅観察者:2007/10/17(水) 21:14:06 ID:qgjVRu53
2M 201-123 8020号になっています。
414名無し野電車区:2007/10/17(水) 21:31:15 ID:M+24euiM
>>413
いつものようにヘッドマーク取り付けはあるの?
415天王寺駅観察者:2007/10/17(水) 21:37:20 ID:qgjVRu53
>>414
編成の先頭にヘッドマークあります。
最後尾は未確認ですが、恐らくついてるでしょう。
416名無し野電車区:2007/10/18(木) 00:56:29 ID:PalBz0WN
>>404-405
上3編成で置き換え完了だよw
Tc245〜のプロト編成はSIVの関係で日根野残留とか
417名無し野電車区:2007/10/18(木) 05:50:24 ID:6StA+uac
大阪駅5時30分発の外回りで、青201に乗車中です。

前から3両目に居るのですが、発車&停車時に
IGBTのVVVF…みたいな音がするのですが、
ナニか改造とかされてるのでしょうか?

ノッチを切った時も、ずっと音が聞こえてるので、
余計に気になってしまいます。。。
418名無し野電車区:2007/10/18(木) 07:01:00 ID:pVMsbRD9
>>417
補助電源の音じゃないかな?
419名無し野電車区:2007/10/18(木) 13:26:38 ID:eGrSzJ/c
今日青色の201系は今の時間帯も走っていますか?

誰か見掛けたらヨロオネ
420名無し野電車区:2007/10/18(木) 13:36:11 ID:S0slbDff
>>419
ヨロオネがなんかの標記に見えた俺は負け組
421名無し野電車区:2007/10/19(金) 00:19:21 ID:nG6O4Coy
Tc797-804(旧NS609)はまだ出場しないのか?
422名無し野電車区:2007/10/19(金) 09:02:25 ID:AtKnb3Vg
>>420
そんな組(ry
423名無し野電車区:2007/10/19(金) 16:58:12 ID:huezxvVp
束から千代田線の203系と209系900番台を酉へ譲渡して、大阪環状線・ゆめ咲線の103系は撤退しる。
424名無し野電車区:2007/10/19(金) 20:03:42 ID:VC94FiOS
209は欲しいが、203はいらん。
425名無し野電車区:2007/10/19(金) 20:18:16 ID:M2d81id6
>>420
>ヨロオネ
ヨ…車掌車
ロ…グリーン車またはB寝台
オ…重量記号
ネ…寝台車

って、一体どんな車両なんだ?まあ、オロネフだったら考えられるが。
426名無し野電車区:2007/10/19(金) 20:41:32 ID:kHKHt2CF
201-123?が8020号で運用中
今外回りで乗車中
427名無し野電車区:2007/10/19(金) 20:42:46 ID:ICDD+j9U
>>421
今日出場したとのこと。
428天王寺駅観察者:2007/10/19(金) 21:27:06 ID:kgKIg3nI
>>426

4M運用でしたな。
429名無し野電車区:2007/10/19(金) 22:32:00 ID:BLFVtnZ3
>>427
既に森之宮に入ったらしいが。T353・354を組み込むかも。
代わりに離脱するのはどれかな?
430名無し野電車区:2007/10/19(金) 22:42:14 ID:ICDD+j9U
>>429
数合わせの意味でいうならTc797〜Tc804はTc257〜Tc258の代替になる。

検査期限が近いのはTc201-137、103系Tc67〜Tc32、Tc827〜Tc834。
201系Tc78+68もそろそろ組み替えるかもね。
431名無し野電車区:2007/10/20(土) 02:53:43 ID:ixqKy1pg
>>423
209系900番台→207系900番台の間違い。
>>424
209系は設計寿命が製造から15年だから京浜東北線から大阪環状線・ゆめ咲線への転出は無理。

だから千代田線203系を大阪環状線・ゆめ咲線へ転属の方がよいと思う。
201系のアルミ・高加速バージョンだが。

いずれにせよオレンジ103系はもうコリゴリだ。ゆめ咲線103系USJ編成は奈良線へ転属しる。
432名無し野電車区:2007/10/20(土) 07:28:10 ID:qBgxSWne
205をくれ
433名無し野電車区:2007/10/20(土) 07:48:23 ID:6pnPyxE1
これ以上ゴミチョッパ車増やされてたまるか>203系
434名無し野電車区:2007/10/20(土) 16:19:13 ID:ixqKy1pg
環状線・ゆめ咲線はチョッハ車で充分。

阪和直通を除きVF投入は時期早々。
435名無し野電車区:2007/10/20(土) 16:27:12 ID:3+C/Pz59
>>434
VFって一瞬某社の1641F(VF41)かとオモタ
436名無し野電車区:2007/10/20(土) 21:43:15 ID:X3fZHMkq
203系か・・・環状線には御誂えの車両だな。
201系と一緒に環状線で頑張っちゃいなよ。
きっと酉の事だから新車並みの改造してくれるだろうし。
437名無し野電車区:2007/10/21(日) 00:00:59 ID:vPW4DFRE
毎日環状線に乗っているんですが、どうして東京の山手線のように最新型の車両を
投入しないんですか?
438名無し野電車区:2007/10/21(日) 00:05:26 ID:pBkDNZ7s
>>437
今の車両の性能が大阪環状線に適合しているからです。
他の線区の車両の性能に車両運用上問題があるため、そちらが優先されています。
439名無し野電車区:2007/10/21(日) 00:11:35 ID:flS6V/6t
>>438
レス有難うございます。
でも毎日人大杉なんだから(儲かっているだろうし)乗り心地の良い電車とか投入
するのが普通なんじゃないですか?あのオレンジ色の電車はどう見ても大阪の
中心を走る電車じゃないですよ。
一般人なんで性能うんぬんはよくわからないんですが、乗っていてみすぼらしくありませんか?
440名無し野電車区:2007/10/21(日) 00:19:16 ID:pBkDNZ7s
>>439
まず認識を改めていただきたいのは、山手線=大阪環状線ではないのです。
直接比較するのは難しいのですが、大阪のメインラインという点で山手線に近いのは地下鉄御堂筋線です。
各私鉄の都心側ターミナルが御堂筋線沿線に集まっていることからもわかるでしょう。
大阪環状線はその外側を結ぶ路線にしかすぎません。
東京でいえば環七・環八のあたりに環状鉄道があるようなものです。
つまり、大阪環状線は大阪の中心の外縁部を走る路線なのです。
また、関西圏では都市間路線が花形ですから、そちらに新車両が投入されやすい傾向があります。
441名無し野電車区:2007/10/21(日) 00:19:57 ID:FJRIa+FM
>>439
土地がr
442名無し野電車区:2007/10/21(日) 00:21:05 ID:Fk/Hv2cD
あー、でも御堂筋線もムカツクほど汚い車両がくることあるな・・・
443名無し野電車区:2007/10/21(日) 00:22:59 ID:pBkDNZ7s
>>442
市交の怠慢で汚い車両もあるが、奈良電よりははるかにまし。
444名無し野電車区:2007/10/21(日) 00:35:18 ID:flS6V/6t
>>440
うーん、なんとなくわかるような気がします。でも大阪から京橋は充分に混雑が
激しい気がして。そこにあのボロボロの車両が来たら乗りたくないという気がする
のですが・・。奈良に行く電車に乗ってしまいます。
445名無し野電車区:2007/10/21(日) 00:55:36 ID:zJQKp1pM
>>435
これは良くない限定運用編成orz

>>442
北極星が来るとキタ━━━( ゜∀ ゜)━━━!!って思う俺。
市交ウテシからは評判悪いけどなw
446名無し野電車区:2007/10/21(日) 01:02:08 ID:idVqIWD9
奈良電は201系が入って嬉しいのか201系だけはやたらとちゃんと整備してる気がする。
まさか明石時代201系と共に過ごした社員が奈良に転勤してきたとか?
神戸支社→大阪支社だから難しいかもしれないが・・・

>>438
そんな事言ってしまえば山手線も205系どころか103系のままでも大きな差支えはなかったけどなw
447名無し野電車区:2007/10/21(日) 01:54:18 ID:/3zDjEy+
>444

本線の321より環状線の体質改善車の方がマシです。
448名無し野電車区:2007/10/21(日) 08:43:28 ID:e6qKWo+9
>>439
>みすぼらしくありませんか?
そんな東京の田舎者みたいな考えはないw

>>446
これから汚くなるんだよw
奈良区の221のガラスの汚さは異常

>>447
確かにwwww
449名無し野電車区:2007/10/21(日) 17:43:16 ID:idVqIWD9
>>448
221系や223系ならホシ車も十分汚いw
多分、ナラ車よりも下手すりゃ酷いぞw
450名無し野電車区:2007/10/21(日) 18:07:56 ID:KAE0wHr9
その点、岡山の223系は貴重な新車だからなのか、かなり綺麗。
451名無し野電車区:2007/10/21(日) 20:22:08 ID:uR1X+nfS
ふらり各駅停車:JR環状線・弁天町駅 鉄道少年のあこがれ、交通科学博物館 /大阪
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20071021ddlk27070370000c.html
452名無し野電車区:2007/10/21(日) 21:46:48 ID:1iPpnrRb
区ごとの車両の使い方によるよ
停泊時間が短く頻繁に出入りさすぐらい使いまくっていたら清掃する時間が無いし
予備が無いほど数に限界のダイヤを組んでる路線は酷い、自然に汚くなる
清掃しても追いつかないから、時間が無い、人材が少ない、余裕が無い等
そこに緊急の掃除要請とかあればまた掃除が遅れるしな、ゲロとかウンコとか漏らされたとかの緊急自体
453名無し野電車区:2007/10/21(日) 22:21:42 ID:xU97Uq85
クハ103-806

不気味な異音が…………………………orz
454【〒651ー2188】中内財閥・流通科学大学【神戸078ー7XXーXXXX】:2007/10/22(月) 08:32:05 ID:+7mJ8QWb
>>437>>439>>440確かに山手線は東京都心の大動脈の役割を支えるが、大阪都心は御堂筋線がメインで環状線は二の次のイメージ。

山手線は2〜3分間隔だが、大阪環状線の海側は大正など10分間隔になっている。環状線の海側は東京23区でいう足立葛飾のような所やから(足立葛飾は臨海部ではないが)。

神戸線・宝塚線・京都線に新型車が投入されるのは、阪急・阪神などのライバルと競争するため。
455名無し野電車区:2007/10/22(月) 10:37:03 ID:s7BIdcoz
>>452
だから予備がなくひたすら折り返すような運用の奈良車は汚れるんだろうな。
網干や野洲に着いたらいつ折り返すかわからないホシ車と比べたらそりゃ…ねえ。
456名無し野電車区:2007/10/22(月) 12:57:49 ID:7qT8gYQV
次スレから「運用情況」の文字は不要だな。
457【〒651ー2188】中内財閥・流通科学大学【神戸078ー7XXーXXXX】:2007/10/22(月) 15:56:39 ID:+7mJ8QWb
>>437>>439>>440
もし203系と207系900番台が転入されれば前者はアルミ、後者はステンレスだが。
いずれにせよ、森之宮電車区(ゆめ咲線を含む)はチョッパ(207系900番台はVFだが)に統一しる。
458名無し野電車区:2007/10/22(月) 16:10:08 ID:v3XIMQrp
>>457
つ 変電所容量
459名無し野電車区:2007/10/22(月) 17:55:09 ID:KaU8ZcVA
今年もDQN外人集団出没の時が近づいてきたな。
460名無し野電車区:2007/10/22(月) 17:57:57 ID:Z7vFyiMz
>>459
あ〜、ハロウィンね。
そんなん何時から出てくるようになったんや?
461名無し野電車区:2007/10/22(月) 18:12:17 ID:NJouMXmr
一昨年からだったかな?
しかし去年は厳戒態勢の中、中止になったみたいだけど。
同様のことが東京の山手線でも起こるようだ。
462名無し野電車区:2007/10/22(月) 19:15:19 ID:w1tt2LVT
ぶっちゃけあの混雑ならDQN外人を線路に突き落としてもバレない希ガス。
2年前に大阪駅の駅員氏が「こいつら全員線路に突き落としたろか」とか言っててウケたw

てか、あの外人軍団は近頃トラブルメーカーな某外国語教室の講師らしいぞ。
463名無し野電車区:2007/10/22(月) 21:57:56 ID:YW7VfVAg
∀∧○N
464名無し野電車区:2007/10/22(月) 22:03:55 ID:k0PJdwEH
>>462
へぇ、じゃあ今年は労働運動に忙しくて無理かもねw
給料支払いが遅れたからとか理由付けて働いてないから、よけい暇か
465名無し野電車区:2007/10/22(月) 23:10:46 ID:zgEM+tsQ
人類皆穴兄弟
466名無し野電車区:2007/10/22(月) 23:38:38 ID:p4Ih1ZYY
>>456
本来の趣旨で見てる香具師もいることを忘れんとってぇな。

今日は久々のネタ日やった。
7M 8020号 朝夕に遠心分離しまくり。
去年コイツが30番台〜40番台で限定かかってたのが嘘みたい。

水色は3Mですた。
467名無し野電車区:2007/10/22(月) 23:46:43 ID:Yk2x57P7
「103系掲示板」によるとTc827〜Tc834が検査入場した模様とのこと。

>>466
同意。
468名無し野電車区:2007/10/23(火) 00:23:25 ID:8BFMzgQR
井上奈瑠スレ>>624とよく似たコテハンの奴ウザい
469名無し野電車区:2007/10/23(火) 13:14:49 ID:jUO7mWwE
外人がハロウインで電車内で暴れるのって何日?今週末?
環状線以外でもあるのかな・・・
470名無し野電車区:2007/10/23(火) 14:19:06 ID:+aVrmbMC
環状線には汚物321系なんて入れずに
JR東のE233系を西仕様に改修してそのまま導入すべきだ。
同じような性格の路線用の車両だからコストを含む色々なメリットがある。

JR東海のN700をそのまんま買うぐらいだから何の抵抗感も無いはずだ。
何よりE233系って関西で作ってるのだから。
http://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%ACE233%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
471名無し野電車区:2007/10/23(火) 14:23:17 ID:CFcn0sXB
すべきだ。
はずだ。
472名無し野電車区:2007/10/23(火) 19:42:56 ID:Rpsvwbma
>>470
はいはい。
妄想はBVEでやろうね
473名無し野電車区:2007/10/23(火) 20:42:50 ID:sIY9TYfw
今年は27日でごわす
474名無し野電車区:2007/10/23(火) 21:10:20 ID:SE5mEqTw
797-804って本当にもう出場したの?
475名無し野電車区:2007/10/23(火) 22:01:12 ID:CWgD01jz
今日モリにおったね。
幌つきはサハのみでした。
476名無し野電車区:2007/10/23(火) 23:51:06 ID:zj4qMlBs
今年も駅には英文入り警告ポスターが貼られています。
477名無し野電車区:2007/10/24(水) 23:14:43 ID:pnZuOh8g
>>474>>475
本日35Mで運用してますた。
478名無し野電車区:2007/10/25(木) 02:54:47 ID:nbvtIiWL
>>470束から千代田線203を買えば充分。

E233系の関西仕様はH和線に投入汁。
479名無し野電車区:2007/10/25(木) 03:19:11 ID:CwNliw/Y
だからもうチョッパはいらねーっての。
個人的には203も嫌いだし。
480【〒651ー2188】中内財閥・流通科学大学【078ー7XXーXXXX】 :2007/10/25(木) 03:28:13 ID:nbvtIiWL
環状線に新車投入は時期早々。

阪和線を何とかしる。
481【〒651ー2188】中内財閥・流通科学大学【078ー7XXーXXXX】 :2007/10/25(木) 03:38:23 ID:nbvtIiWL
>>480阪和線・羽衣線に最高時速130km/h、起動加速度3.3の323系を213両投入しる。日根野電車区は205系は48両すべて奈良線へ転属、103系は寿命だから全廃しる。

環状線・ゆめ咲線も残る103系はもう寿命だからそろそろ撤退すべきだ。

103系完全撤退案
@千代田線の松戸電車区我孫子支所から203系を転入させる、A埼京線にE233系5000番台を投入して川越電車区から205系を転入させる、
B学研都市線系統に321系1000番台を投入して網干総合車両所西明石支所から207系0番台量産車を転入させる、
のいずれかが妥当。
482名無し野電車区:2007/10/25(木) 05:06:38 ID:QyLGaYQ7
阪和線は、一番現実的なのは
快速系は223で統一、普通は205と321で統一
特急は281と283で統一
これが現実的だが、西には金が無いから実現するのは10年先ぐらいか

大和路線は、快速系は223ダブルパンタで統一、普通は201と321で統一
奈良線は221と201で

桜井和歌山線、奈良〜和歌山間は、221のワンマン2連で統一

学研は快速は223ダブルパンタで統一、普通は207と321で統一

現実的だが、西にとっては非現実的になるんだよな
483【〒651ー2188】中内財閥・流通科学大学【078ー7XXーXXXX】 :2007/10/25(木) 14:21:19 ID:nbvtIiWL
>>482大阪環状・ゆめ咲線は?
484名無し野電車区:2007/10/25(木) 18:01:30 ID:No488Fd1
>>483
環状線はE233関西仕様で決まり!
485名無し野電車区:2007/10/25(木) 23:35:09 ID:nbvtIiWL
>>484環状線・ゆめ咲線はVVVF車投入としても、明石区から207系転入で充分。

明石区には321系1000番台を投入、あと2年で京田辺の分割は見納めになるものの分割対応で製造すればよい。
486名無し野電車区:2007/10/26(金) 06:55:01 ID:G92oTeKa
妄想乙w
487名無し野電車区:2007/10/26(金) 07:59:25 ID:UpgGiKcA
今朝の13M 318Yは
天理まで行くで。
488名無し野電車区:2007/10/26(金) 18:04:17 ID:PntnNF3n
遅れとるやないけ
天王寺18番に「普通大阪」と表示されたが、西九条経由の外回り大阪行きなんてあったか?
489名無し野電車区:2007/10/26(金) 18:41:42 ID:ztLNDxRD
>>488
大和路線からの区間快速大阪行
490名無し野電車区:2007/10/26(金) 19:02:50 ID:JLkJjZ2N
でも実質的に天王寺行きなんだけどね
なぜ外回り天王寺行きて表示しないのか不思議
西九条経由大阪行きでは環状線に乗り慣れていない人にとっては混乱の元
491名無し野電車区:2007/10/26(金) 19:42:06 ID:lySI5UOT
本日18時15分過ぎ桜ノ宮でオーバーラン発生
492名無し野電車区:2007/10/26(金) 20:52:31 ID:ztLNDxRD
>>490
天王寺と表示したら、久宝寺の次が終点の天王寺っていう誤解があるから。
そのほうが混乱の元。
493名無し野電車区:2007/10/26(金) 22:38:11 ID:Y/SByEUB
>>491
あんなとこたいした速度も出てないのに...。
494名無し野電車区:2007/10/26(金) 22:47:34 ID:7rZiU13C
中古車王国環状線
中古車王国ゆめ咲線
103系置換えは
@千代田線から203系転入
A埼京線から205系転入
B明石区から207系転入

このいずれか。
京浜東北209系転入は有り得ないから。
495名無し野電車区:2007/10/26(金) 22:53:58 ID:7rZiU13C
新型車投入は
本線(225、321-1000)
宝塚線(283-1000、225、321-1000)
学研都市線(321-1000)
阪和線(283-1000、321-2000)
東線(225、321-1000)
大和路線(225)

和田岬線には207系転属しる。
環状線・ゆめ咲線・奈良線は他路線からの中古車でな。
496名無し野電車区:2007/10/26(金) 23:39:24 ID:ulIwWCbV
勿体無い精神が生きるポンコツの巣窟
497【〒651ー2188】中内財閥・流通科学大学【078ー7XXーXXXX】 :2007/10/26(金) 23:41:15 ID:7rZiU13C
>>440大阪環状線西側は東京23区内でいう足立葛飾みたいな所。
だから環状電車は10分間隔。
498名無し野電車区:2007/10/27(土) 01:04:53 ID:kIgGEe82
>>487
ほんで、結局どの編成が天理まで行ったん?
2日前までの観測情報では201-65〜の編成、
つまり橙201が営業列車で初天理入線となった筈だが。
499名無し野電車区:2007/10/27(土) 01:07:21 ID:TFd/p8vo
ハロウイン騒動は明日だっけ?
何時頃どの辺で発生するの?
500名無し野電車区:2007/10/27(土) 02:04:12 ID:nYxHPDX0
大阪駅環状ホーム中央付近。
記憶が正しければ日没後だから18時ぐらい?
501名無し野電車区:2007/10/27(土) 06:08:23 ID:gW/pdbZd
御堂筋線はハロウィン騒動になるん?

東京では山手線が大動脈だが、大阪の大動脈は御堂筋線だから。
502名無し野電車区:2007/10/27(土) 08:45:54 ID:WkpafMIk
【毎年恒例の非公式仮装イベント「ハロウィン・ループパーティ」】

 昨年までの例だとこんな↓スケジュールで動いてたと思う。

大阪駅:20時〜21時頃、1、2番線ホームの中央〜西階段附近に仮装して集合

21時過ぎの天王寺行?、仮装者は6両目附近に密集して乗車

天王寺駅:21時半〜22時頃、13〜14番ホーム東階段附近で集合写真撮影?

大阪駅:22時半〜23時頃、1、2番線ホームで解散、出札口で1周分の料金を支払う

地下鉄で仮装コンテスト(25時〜朝)の会場へ移動?

仮装して乗るだけならいいが、各駅毎にホームを走り回って乗降を繰り返す行為は、
乗客との接触事故など危険であり、各駅での停車時間が長くなって遅延するなど、
他の乗客にも迷惑なのでやめてもらいたいものだ。
503大阪駅ウォッチ:2007/10/27(土) 11:53:31 ID:o7vH5FcO
06M…Tc200-90
39M…Tc200-123(8020号)
38M…797〜804
(Tのみ転落防止ホロ取付)
09M…200-89
15M…838〜806
40M…200-61

200-62は昨日07Mだったんで流れていれば08Mかと

以上暇潰しに見たまま

今ジェット音する車両の車番わかる方いますかね?
504名無し野電車区:2007/10/27(土) 12:17:27 ID:aKkUvxi7
>>502
…………………ドンチャン騒ぎなら警察呼ぶかもな
505名無し野電車区:2007/10/27(土) 12:59:27 ID:qmWVXAcI
京都は外人多いけど観光客中心だからな
大阪は不良NOVA外人ばかり
506名無し野電車区:2007/10/27(土) 13:34:34 ID:In2XkjoJ
>>502雌車が潰れる、ワッショイ
犬作凶徒がピリピリ
ワヒャワヒャ
身童筋で基地害雌車番と乱闘
ワクテカワクテカ

雌車のない山手線でやるのは迷惑です。やめましょう。
507名無し野電車区:2007/10/27(土) 17:55:48 ID:OTEGv/mz
今晩、大阪城公園は腐女子大量に乗るみたい。こりゃ大変た。
508名無し野電車区:2007/10/27(土) 19:11:30 ID:gW/pdbZd
>>506大阪環状線は環状線だが、東京の大動脈を支える山手線のような大動脈ではない。

大阪の大動脈は地下鉄御堂筋線。

環状線は東京でいえば環七辺りのような所を通る。
509名無し野電車区:2007/10/27(土) 19:26:49 ID:OTEGv/mz
先ほど天王寺に寄ったら警備員と駅員が組んで警戒していた。
510名無し野電車区:2007/10/27(土) 19:42:40 ID:LZZG8pBm
やべぇww
警察いてるwww

@大阪
511【〒651ー2188】中内財閥・流通科学大学【078ー7XXーXXXX】 :2007/10/27(土) 19:44:36 ID:gW/pdbZd
大阪環状線・ゆめ咲線には
新型ハイテク新車はいらない。

だが、103系はもうこりごり。
512名無し野電車区:2007/10/27(土) 19:58:30 ID:LZZG8pBm
やべぇww
超厳戒態勢やし。プラカード用意してるww
513名無し野電車区:2007/10/27(土) 20:05:18 ID:LZZG8pBm
駅構内に英語で「駅で大騒ぎすんな」的なアナウンス流れたぞ。
514名無し野電車区:2007/10/27(土) 20:08:32 ID:LZZG8pBm
ちなみに環状ホームにさっきから電車乗らない2人連れ外人がいてる…

日本語では言わなかったが、英語アナウンスで確実にハロウィンパーティーすんなって言ってる。
515名無し野電車区:2007/10/27(土) 20:09:51 ID:LZZG8pBm
よく見たら私服警察もいてるぞ…
516名無し野電車区:2007/10/27(土) 20:15:27 ID:OTEGv/mz
>>515
いますね私服、イヤホンしてるからすぐわかった。あと外人2人も確認。
517名無し野電車区:2007/10/27(土) 20:16:10 ID:OTEGv/mz
>>515
いますね私服、イヤホンしてるからすぐわかった。あと外人2人も確認。
518名無し野電車区:2007/10/27(土) 20:18:33 ID:LZZG8pBm
あの外人2人の片方、あれどうみてもヅラだよな。
見てすぐ分かった。
519名無し野電車区:2007/10/27(土) 20:22:46 ID:OTEGv/mz
大阪駅ホーム詰所奥に大量の警官と駅員が待機中。各階段のひさしに私服が配置。
520名無し野電車区:2007/10/27(土) 20:27:34 ID:ugSVMYDN
今年は御堂筋線じゃないかな?
さっきヘンなのが動物園前から乗ってきて、これから御堂筋線に集結するんじゃない?
521名無し野電車区:2007/10/27(土) 20:33:20 ID:OTEGv/mz
もしかして大阪駅の2人はダミーか?この時間になっても来ないから。
522名無し野電車区:2007/10/27(土) 20:41:18 ID:OTEGv/mz
いま大阪駅到着の外回り電車に冥土?姿の女確認。
523名無し野電車区:2007/10/27(土) 20:44:31 ID:LZZG8pBm
大阪駅の2人はとっくに消えた。知らん間に移動してた。

警官はすることなくホーム端にたまってる。

ひとまず御堂筋線に移動。
524名無し野電車区:2007/10/27(土) 20:46:15 ID:LZZG8pBm
ちなみに日本人ならUSJの仮装パレード参加者の線があるぞ。
外人ならガチだが。
525名無し野電車区:2007/10/27(土) 20:55:53 ID:2J26YUXa
給料もらってないからパーティーどころじゃないから今年はやらんやろ。

警戒するに越した事ないけどね。
526名無し野電車区:2007/10/27(土) 21:06:52 ID:OTEGv/mz
今年はNOVAの影響で中心か?
527名無し野電車区:2007/10/27(土) 21:13:33 ID:kIgGEe82
今朝水色は8Mで動いとったけど防護無線発砲で止まって遅れが発生したから、
運用ズレてるかもしれん。
528名無し野電車区:2007/10/27(土) 21:17:26 ID:OTEGv/mz
大阪、詰所前に4人男女発見。駅員、警官遠巻きにみてます。
529【〒651ー2188】中内財閥・流通科学大学【078ー7XXーXXXX】 :2007/10/27(土) 21:18:50 ID:gW/pdbZd
利用者数
山手線>中央線(東京-高尾)>御堂筋線(北急含む)>
>神戸線(大阪-西明石)=京都線>小田急線(新宿-座間)>京王線>総武線(千葉以西)>
埼京線>京浜東北・根岸線>東海道本線(東京-藤沢)>常磐線(上野-我孫子)>高崎・宇都宮線(上野-大宮)>
>阪急(梅田-十三)>西武池袋線(池袋-飯能)>東武本線(浅草-北春日部)
>東武東上線(池袋-川越市)>東急田園都市線>東急東横線>京王井の頭線>
大阪環状線(山側)>近鉄奈良・大阪線(難波-布施)>京阪本線>東京メトロ東西線>
>日比谷線>半蔵門線>有楽町線>近鉄奈良線>京急本線(泉岳寺-金沢文庫)
>千代田線>阪急宝塚線>阪急神戸線>横浜線>南武線>
近鉄大阪線(上本町-桜井)>南海高野線(岸里玉出-三日市町)>丸の内線>銀座線>阪和線(天王寺-東岸和田)
>近鉄南大阪線(阿部野橋-古市)>大阪市営谷町線>学研都市東西線(長尾-尼崎)>大和路線(王寺-難波)>阪神本線>
南海本線(難波-岸和田)>京成線(上野・押上-八千代)>近鉄京都線>都営浅草線>神戸市営地下鉄西神線(北神急行は含まず)>都営新宿線>都営三田線>大阪環状線(海側。阪和&大和路直通は含まず)w
530528:2007/10/27(土) 21:21:20 ID:OTEGv/mz
その4人組にすかさず私服警官が集まったがいませんでした。
531名無し野電車区:2007/10/27(土) 21:24:01 ID:OTNtGFR5
運用メモってたけど、朝ダイヤ乱れたのね・・・
9Mが2本いたし、12Mは奈良に行ってないし。
ちなみに今12M表示のクハ182車内です。
532【〒651ー2188】中内財閥・流通科学大学【078ー7XXーXXXX】 :2007/10/27(土) 21:35:28 ID:gW/pdbZd
環状線西側のイメージ

東京都区部でいう郵便番号120番台の区のような所。
533名無し野電車区:2007/10/27(土) 22:33:17 ID:aKkUvxi7
大阪、環状線ホーム西側に駅員がいっぱいいたが何かあったのかな?

後、仮装集団自粛しろ
534名無し野電車区:2007/10/27(土) 22:53:27 ID:GFgbWIl6
>>533
その駅員の後ろには警備員らしき数十人の集団がスタンバイしてたよ!
外人対策。
改札と少しあがった階段みたいなとこにもたくさん居た。
車内にも警備員いたらしく世界陸上並みの警備体制!
535名無し野電車区:2007/10/27(土) 23:05:48 ID:gW/pdbZd
〒12X-XXXX
東京都○○区○○

環状線西側より栄えている都内〒12〜地区。

再開発しにくい点で共通。
536名無し野電車区:2007/10/27(土) 23:07:25 ID:4DVnPrgn
                                      ____
                                    /__.))ノヽ
    (.`ヽ(`> 、                         .|ミ.l _  ._ i.)
     `'<`ゝr'フ\                 +  + (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                    .しi   r、_) | 以上の駅で厳戒態勢で警備を
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+  .    |  `ニニ' /   
       \_  、__,.イ\           +         ノ `ー―i+    
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │天│寺│桃|鶴|玉│森│大│京│桜│天│大│西│弁│|新|
 │王│田│谷|橋|造│宮│城│橋│宮│満│阪│九│天│|今|
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┘
537名無し野電車区:2007/10/28(日) 01:08:40 ID:YOr5JYhM
平日に雌車でやればよい。
どうせ葬花のババアが火病起こすだけだから。
538名無し野電車区:2007/10/28(日) 12:03:35 ID:nLHa/GdE
>>536
間違ってCATV板のケーブルウエストコミチャンスレを見たのかとオモタw
539名無し野電車区:2007/10/28(日) 14:11:05 ID:w6Bk/Xej
Tc67-Tc32運用離脱か?
540名無し野電車区:2007/10/28(日) 17:58:20 ID:YOr5JYhM
身童筋の雌車でやれなかった害人はへたれ。
葬花とズブズブのテーハンミングクのサツはもっと増員でしょうが。
541名無し野電車区:2007/10/28(日) 18:42:38 ID:w6Bk/Xej
Tc67-M405-M'561-M394-M'550-Tc32は阪和線行きか?
542名無し野電車区:2007/10/28(日) 20:55:30 ID:MnEye/Jg
M405-M'561は未更新だから廃車になるかもしれない
543名無し野電車区:2007/10/28(日) 22:26:42 ID:w6Bk/Xej
次に来るのはTc103-825、Tc103-835、Tc103-837、Tc201-63のうちどれ?
544名無し野電車区:2007/10/28(日) 22:59:06 ID:vi9Ea1J8
>>543
201-63かと思われ。78+68の動き次第だが、6連化され桜島線用になったら、これ以上体質改善車の転入は必要ないはず。(USJ車のオレンジ化で足りる)
545名無し野電車区:2007/10/29(月) 05:57:37 ID:phm+5g59
103系撤退しる
546名無し野電車区:2007/10/29(月) 06:00:28 ID:phm+5g59
>>437>>439>>440

環状線になぜ323系を投入しろの要望があるのはなぜ?

埴輪線に323系を投入した方がいいのに。
547名無し野電車区:2007/10/29(月) 07:14:41 ID:MMGr3+ba
>>545-546
何も学んでないゆとり乙

関西は都市間輸送が花形。
だから新型は関西の大都市である神戸〜大阪〜京都を結ぶ東海道・山陽本線に回されるわけ。

まぁ、環状・阪和・大和路はせめて207にして欲しいが
548名無し野電車区:2007/10/29(月) 12:48:30 ID:Csd1aTW8
>>543のTc103-825、Tc103-835、Tc103-837って、全部ヒネから召し上げなのか?
549名無し野電車区:2007/10/29(月) 18:11:33 ID:0/prx0Jy
201系6連2本がUSJシャトルにならない場合3編成全て
USJシャトルになる場合でもどれか1編成が環状線転属
550名無し野電車区:2007/10/29(月) 20:54:00 ID:mJwzM6XY
>>547
まああと10年もすれば環状にも207が入るんでね?
551名無し野電車区:2007/10/29(月) 21:05:09 ID:AxMf1EqS
>550
編成が合わないから207は来ないかと。
来るなら321。
552名無し野電車区:2007/10/30(火) 01:20:58 ID:oJuAo28v
>>551
編成が合わないとは??
ていうか環状は8連でないとダメか。
夕方の殺人的なラッシュをみると・・・・
553名無し野電車区:2007/10/30(火) 12:17:42 ID:D6ijxsdi
環状線の次期新車はE233系導入で決まり。
完全デジタルメーターのグラスコックピットもそのまま採用。

独自開発に失敗して欠陥車321系みたいな汚物糞車両を抱え込むより
機能性能共に確立した優れた実績があり、価格も量産効果が期待出る。
 
そしてこれが最大にして最高のメリットだが
将来、車両数が不足した場合に
JR東から中古車を払い下げてもらえる道が開けるwww

http://www.02.246.ne.jp/~sugi2002/cyuou233.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%ACE233%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
554天王寺駅観察者:2007/10/30(火) 19:55:03 ID:xcreztni
こんなノッペラボーはいらん
555名無し野電車区:2007/10/30(火) 20:27:38 ID:WC02Uhgc
近郊ボディなのが余計やね>E233
556名無し野電車区:2007/10/30(火) 21:57:49 ID:1/JVxl35
103に毛が生えた平成の食パン顔は要らんな
557名無し野電車区:2007/10/30(火) 22:28:38 ID:52D1aMND
今年の8020号、まだ走ってますか?

水色は11Mで遠心分離から一回環状に戻ってきてまた奈良に飛ばされた最寄。
明日はたぶん防空壕に行く蓮。
558名無し野電車区:2007/10/30(火) 22:48:02 ID:r131JdaM
今、京橋駅で異様にキレイな223系×4の回送を見たんだけど、何なの?
559名無し野電車区:2007/10/30(火) 23:34:59 ID:GrYaMOp5
京橋19:○○分の桜島行の車掌、「大阪環状線内西九条までの停車駅は
西九条までの各駅です。」といった感じで、回りくどい言い方をしていた。
まるで大阪〜西九条だけノンストップで走る「USJ快速」なるものが
存在するみたいな言い方だった。
560名無し野電車区:2007/10/31(水) 02:29:10 ID:EBhi6R1K
M784-M'2041以外40Nの837が森ノ宮行の本命やろ。
561名無し野電車区:2007/10/31(水) 06:57:01 ID:a76mMuBV
>>558
223-2105以下4連らしい。大和路線か阪和線かで試運転するのだろう。
562名無し野電車区:2007/10/31(水) 13:06:46 ID:zghTxmPT
>>561
奈良にハンドル訓練のための回送だよ。東線用の車両だからね。
563名無し野電車区:2007/10/31(水) 13:21:10 ID:ymNWx2VB
>>562
ということは、東線は快速も普通も223Wパンで賄うつもりか?
確かに東線普通用車確保の様子がないし。
564名無し野電車区:2007/10/31(水) 13:33:38 ID:1ij5O0UL
さすがの2ちゃんネラーでも
103系の置換え車が全部223系に決まった事を
知っている奴はまだいないようだなw
565名無し野電車区:2007/10/31(水) 17:09:18 ID:aEoaTnRo
>>564
そんな夢のような話、あるわけがない。
566名無し野電車区:2007/10/31(水) 17:27:14 ID:ucQ6wAOG
今年は外国人コスプレ集団のハロウィン事件はあった?
567名無し野電車区:2007/10/31(水) 18:16:17 ID:NhxKQolS
>>565
夢か?
少なくとも環状線の3ドアは極めて迷惑。
568名無し野電車区:2007/10/31(水) 18:33:32 ID:TxcnAwj5
>>567
安心しろ、そのうち大和路区快の全てが3ドアになるから(モリ車運用除く)
569名無し野電車区:2007/10/31(水) 19:57:43 ID:niYkmpCF
もっとおもろいネタないのか?
570名無し野電車区:2007/10/31(水) 20:03:51 ID:niYkmpCF
もっとおもろいネタないのか?
571名無し野電車区:2007/10/31(水) 20:46:53 ID:uJtkrkJM
>567
悪夢だな。
572名無し野電車区:2007/10/31(水) 21:30:39 ID:e/4F1ZGx
>>567
まぁ環状線オール転クロは迷惑にも程があるなw
573名無し野電車区:2007/11/01(木) 01:45:23 ID:NooPJYfJ
京橋ゴキブリ事件知ってるか?
574名無し野電車区:2007/11/01(木) 02:31:15 ID:N8ip1XGf
環状線なり都心の路線に3ドア転クロ入れて「夢」だとかほざいてる奴は、
人のいない田舎でノンビリ過ごしてるある意味羨ましい奴なんだろうな…
俺も田舎で気楽に通勤したいな
575名無し野電車区:2007/11/01(木) 04:33:09 ID:EVS2r8BS
2ドアや1ドアローカル線に乗れても
クソ田舎の超不便でドロドロした人間関係のムラ社会は絶対にイヤ!
576名無し野電車区:2007/11/01(木) 09:17:26 ID:IxUSHgNF
>>574
昼間の221系は最悪だな。6連だから混みすぎ。
月曜日昼過ぎ、大阪で迷惑行為があって5分ぐらい遅延して大阪を発車。
京橋発車時の6号車なんか駅員氏が客を押してから、ドアが閉まっていた
ぐらい激混みしていた。
577名無し野電車区:2007/11/01(木) 09:25:01 ID:NooPJYfJ
だから京橋ゴキブリ事件知ってるか?って!
578名無し野電車区:2007/11/01(木) 09:25:25 ID:IxUSHgNF
>>577
スマソ知りません。教えて。
579名無し野電車区:2007/11/01(木) 12:06:57 ID:ix4fNUYB
>>572
6連だと迷惑だが8連だと大いに歓迎。天王寺から寺田町に行くにも目を皿のようにして
空席を探す俺にとっては着席定員が増えることは大歓迎なのよ。
580名無し野電車区:2007/11/01(木) 12:14:38 ID:A7E2XOw3
座れねー側にとっては8連でも大迷惑だけどな。
581名無し野電車区:2007/11/01(木) 19:01:59 ID:EVS2r8BS
田舎では毎日
京橋のゴキブリなんて問題外の
ゲジゲシ・ムカデ・ヒル・ブヨ・蛾(ガ)大発生。
窓閉めてても「カヤ」無しじゃ寝れねーよ。
582名無し野電車区:2007/11/01(木) 22:14:08 ID:ejWLQpuo
Tc67どうなった?
583名無し野電車区:2007/11/01(木) 23:00:58 ID:8w2EPChE
今ゆめ咲線で223が3両で西九条に向かって行ったけど、あれも東線関係かな?
584名無し野電車区:2007/11/01(木) 23:05:51 ID:IxPw1q9w
>>583
多分日根野から吹田への入場回送
585名無し野電車区:2007/11/01(木) 23:25:41 ID:8w2EPChE
>>584
dクス
586名無し野電車区:2007/11/01(木) 23:44:43 ID:IxUSHgNF
クハ201-62,加茂20:05発に使用
587名無し野電車区:2007/11/02(金) 08:29:51 ID:Hj6dBpme
あの事件を忘れてはいけない。
風化させてはいけない。

京橋ゴキブリ事件を
588名無し野電車区:2007/11/02(金) 10:05:07 ID:puminusV
>>587
風化もヘッタクレもYouTubeにしっかり動画は残っているはずだが。
589名無し野電車区:2007/11/02(金) 19:00:48 ID:Hj6dBpme
みんな分かってないな京橋ゴキブリ事件の恐ろしさを…
590名無し野電車区:2007/11/02(金) 19:34:27 ID:R1JYeqEl
環状線に猫耳メイドが乗ってるんだが、こいつ何者だ?
591名無し野電車区:2007/11/02(金) 21:17:01 ID:oPe/mFaC
Tc103-67〜32の編成とTc201-78〜68の編成はしばらくモリ区で寝てるね。
どっちももうこの編成では運用に入らんのかな。
592名無し野電車区:2007/11/02(金) 21:56:48 ID:+Z0451CE
ゴキ厨ウゼェ!!( ̄Д ̄)---
他でやれ。
593名無し野電車区:2007/11/02(金) 23:33:53 ID:CkPWhqMi
>>580
座れる座れない以前にこの駅までと京橋で強制的に降ろされる関空紀州路快速ほど邪魔な列車はない。
594名無し野電車区:2007/11/03(土) 00:47:03 ID:u9GNHBk2
車庫に入庫だから仕方無いだろうな、清掃作業とかあるし、空港輸送だから清掃は徹底しないと印象悪いからな
東側で唯一の快速運転するやつだからついでに天王寺まで走ってほしい面はあるな
595名無し野電車区:2007/11/03(土) 00:52:35 ID:ITDgsy/W
関空快速に乗った瞬間、
小便臭いニオイいがプ〜ンと鼻を突く…

     あれ何とかしてくれ。タマラン。。。
596名無し野電車区:2007/11/03(土) 03:19:23 ID:QlHgI+Td
>594
むしろ関空快速を各停天王寺行き、大和路快速を快速京橋行きにして欲しい。
3ドア2-2クロスや6連を各停に使うな。
597名無し野電車区:2007/11/03(土) 15:25:12 ID:ecqzCyiu
>>595
せいすいプレイだよ
ガマンしな
598名無し野電車区:2007/11/03(土) 18:12:11 ID:KIxhku0Z
「関空快速おかげで70になった今も現役です。
次は浅香の女子高生の『せいすい』をお願いします」

など、お客様から感謝の声が数多く寄せられています。
599名無し野電車区:2007/11/04(日) 11:23:59 ID:HXPMGkn2
hoshuage
600名無し野電車区:2007/11/04(日) 12:40:29 ID:mMooR9VK
600ぬるぽ
601名無し野電車区:2007/11/04(日) 13:34:13 ID:Crylh1L9
>>600
ガッ
602名無し野電車区:2007/11/04(日) 16:41:33 ID:CkcTWnzV
>>536
ツモ
603名無し野電車区:2007/11/04(日) 23:36:49 ID:HXPMGkn2
agetoku
604名無し野電車区:2007/11/05(月) 08:14:09 ID:CZwBSVfs
区間快速奈良行きが201スカイブルーってワロタww
605名無し野電車区:2007/11/05(月) 08:30:53 ID:rdwCrjKb
せいすいについて詳しく!
606名無し野電車区:2007/11/05(月) 20:47:30 ID:B4rADaWP
>>498
「Kishuji-Rapid-Serviceのホームページ」や天王寺駅観察者氏のHPによると
Tc201-141の編成だったとのこと。
607名無し野電車区:2007/11/05(月) 20:50:47 ID:xgOCrix5
>605
「平野の黄金水」でぐぐれ!
608名無し野電車区:2007/11/06(火) 10:40:26 ID:0J9KZ1kc
今京橋の引き上げ線に223ー2503・2504のコンビが折り返し待機中。
609名無し野電車区:2007/11/06(火) 12:17:04 ID:5oG5d4mh
>>607
綾?
610名無し野電車区:2007/11/06(火) 20:42:59 ID:lMUa4Gng
>609
文だっちゃ。
611名無し野電車区:2007/11/06(火) 23:09:43 ID:oWCUssPT
>>591
Tc67-32 本日復活!40Mでございます。
612天王寺駅観察者:2007/11/06(火) 23:12:35 ID:R3EqwPK2
おお、復活したのですね。
よかったよかった。
613名無し野電車区:2007/11/06(火) 23:20:21 ID:AZD4QOWn
その代わり非貫通編成完全消滅。78+68がそれぞれ6連化されたようで。
614名無し野電車区:2007/11/07(水) 00:30:21 ID:unshZCbO
大正から寺田町に行くのに、新今宮・天王寺で停車時間が長くてこまる。
そういえば、ホームレスはなぜか、4両目の端の席に多い。
615名無し野電車区:2007/11/07(水) 23:54:26 ID:6NfDpmEG
>>611
今日は41Mだった模様。
616名無し野電車区:2007/11/08(木) 03:49:44 ID:VTsYu0Zz
>>553環状線は他路線からの中古車で充分。

103・201系→201・203系→207系(明石から転入)の順に
617名無し野電車区:2007/11/08(木) 07:52:51 ID:OssjRtrk
今大阪駅1、2番ホームで喧嘩?してたやつがいた。最近環状線ホームでもめあいがおおいわまったくいい大人がみっともないわ
618名無し野電車区:2007/11/08(木) 08:47:18 ID:1Zr/utGh
ひとのふりみて
わがふりなおせ
619名無し野電車区:2007/11/08(木) 19:00:42 ID:vPF2Oa4z
大阪ならではの光景ともいえる、大阪名物喧嘩起しと思えば自然な気持ちになれるよ

この前なんかライナー乗車位置で、いかにもヤクザ風情なヒゲの黒スーツ男が、携帯越しに罵声はなってたし
たぶん出来の悪い部下に怒ってたんだろうな、会話内容がいかにもヤクザ用語だったから、指詰めろとかビール券とか回収しろとか

目の前に停まっている103の中に居る若い男の人の顔がすごい血相だった、顔面蒼白だった
俺はそのヤクザ男の真後ろに居たからいい迷惑だわ、煩いのなんの、ホーム全体に聞こえるぐらいの声だったからな、新快速ホームの客まで何事かと見てるぐらいだし

近鉄特急の中での喧嘩も見たけど、スレ違いになるからやめとく
620名無し野電車区:2007/11/08(木) 19:21:07 ID:MtSSzl+3
大阪民国だからな。
621名無し野電車区:2007/11/08(木) 21:29:20 ID:/E82nr6I
田舎民のおのぼりさんがが都会に出て来て
虚勢張って舞い上がったうえ、
パフォーマンスが止まらなくなって
誰か止めてーッ状態になっているDQNな奴ならよく見るな。
622名無し野電車区:2007/11/09(金) 10:38:26 ID:lhmYf4OA
>>614
4号車って化粧板が黄緑の非更新車が多くね?
環状線からはいなくなったが、8号車がサハ103-1の動態博物館状態だったあの
編成も4号車(サハ103-485)に限って非更新車だった。
サハ103-427なんかも黄緑。
623名無し野電車区:2007/11/09(金) 14:28:48 ID:BJ2MStkB
>>622
なんで先頭がサハなのかと(ry
624名無し野電車区:2007/11/09(金) 21:30:02 ID:OIG+ttHV
女性専用の方にやると、ボロいと苦情が来るのを考慮してるんじゃない?
625名無し野電車区:2007/11/09(金) 22:00:55 ID:TlvYoSZe
>624
逆。女性専用者だけ原型の編成が妙に目立つ。
626名無し野電車区:2007/11/09(金) 22:47:19 ID:lhmYf4OA
>>623
スマソ クハ103−1やね。
627名無し野電車区:2007/11/10(土) 06:37:46 ID:dPkJwVU+
>>619
後ろに居たなら「うるさいわ!おっさん!」って注意してやれば良かったんじゃない?w
確かようつべに似たような動画があったはず
628名無し野電車区:2007/11/10(土) 17:01:12 ID:ELnfmyiJ
言えるか、いかにもヤクザだったの、パンチパーマにブラジル人みたいな顔で真っ黒スーツ

触れぬ神に祟りなし
俺にはあれは止められん
隣に居たオッサンも、俺が見た時には遠くへ逃げとるし
629名無し野電車区:2007/11/10(土) 20:02:54 ID:LuVJxGE0
触らぬ神に・・・に賛成。こうなるぞ。↓
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071108-00000011-mai-soci
630名無し野電車区:2007/11/11(日) 00:38:24 ID:t4ywC4W8
>>625
スマン ちゃんと確認してなかった。
確かに、少し前の編成表なんかも見ても4号車のサハが5号車に比べ原型に近いのが若干
偏ってるような気がするな。 化粧板だけでも交換されている?サハ102が元々5号車
に入ってた事もあって原型に近いサハが偏ってたのかも?
今も残ってる、黄緑化粧板のサハ426・427も元々サハ102と組んでた5号車で、
手っ取り早く組み替えるのに5号車のままにしておいた方が色々な面で楽だったのかも?
(例えば女性専用車両のシールを剥がさなくて済む)
631名無し野電車区:2007/11/11(日) 08:56:32 ID:478y7O8Y
木曜日サハ103−427に当たって、金曜日サハ103−426に当たった
漏れが来ましたよ。2日連続で黄緑化粧板に当たるとは。427の方は妻部の
窓がまだ付いていて、ブラインドもご丁寧にそのままだった。
632名無し野電車区:2007/11/11(日) 09:06:36 ID:478y7O8Y
ちなみに金曜日は大阪駅構内の安全確認のため徐行運転。
通常の倍近い時間、426を楽しめましたよ。
633名無し野電車区:2007/11/13(火) 11:12:08 ID:5ckc1KM9
ほしゅ
634名無し野電車区:2007/11/13(火) 18:44:38 ID:DzapAT+o
阪和祭りのとばっちりを食らっておりますw
635名無し野電車区:2007/11/14(水) 23:36:45 ID:Xe2Rxt1s
水色11Mですた。
いま佐保で外泊エッチちうw
636名無し野電車区:2007/11/15(木) 21:11:40 ID:BPfTnKLT
roop
637名無し野電車区:2007/11/15(木) 23:40:54 ID:2Jevani/
>>630
4号車のみ黄緑色の化粧板という編成は確かに多かったね。
少し前までTc7〜Tc531、Tc63〜Tc800、Tc177〜Tc176、
Tc187〜Tc186、Tc197〜Tc198、Tc205〜Tc206と
28編成中6編成がそうだった。
638名無し野電車区:2007/11/16(金) 09:18:19 ID:vtI4RRLK
青13Mで遠心分離
639名無し野電車区:2007/11/16(金) 12:06:32 ID:jE1K0iBi
「携帯ストラップで電車ストップなんて前代未聞」
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200711150087.html

指詰め・・・とか、関西は楽しいね

640名無し野電車区:2007/11/16(金) 15:20:42 ID:g//R5LxO
【社会】キティちゃんが大阪環状線の電車止める、2万人に影響 JR西は「携帯ストラップで電車ストップなんて前代未聞」 [11/16]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195139424/
【大阪】キティがJR止める
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195139035/
641名無し野電車区:2007/11/16(金) 16:02:25 ID:NoQQfJKy
>>639
東京の山手線ではしょっちゅうですが何か
642名無し野電車区:2007/11/17(土) 17:18:20 ID:0RJPv56G
女性専用車両だから、女が「女性専用車両を増やせ!」って抗議の意味でキティを挟んだんじゃない?

しっかし土曜日の夕方なのに人大杉
643名無し野電車区:2007/11/18(日) 17:57:57 ID:JBkat9kV
保守
644名無し野電車区:2007/11/18(日) 17:59:40 ID:yNeDQTjU
最近、やたらと2500番台よく見るんだが、たまたまか?
645名無し野電車区:2007/11/19(月) 23:54:47 ID:95OQKq5F
>>644
阪和線で?

Mc2507とMc2505が奈良から転入したからね。
646名無し野電車区:2007/11/20(火) 01:56:44 ID:Jc7axJmz
223-2500が奈良を経由して走ったのか?
103?223?どっちの話だ?
647名無し野電車区:2007/11/21(水) 09:14:40 ID:14toH/Hm
>>644は223
>>645は103のことだろ

ついでにage
648名無し野電車区:2007/11/22(木) 22:44:54 ID:8Ifqu9qx
Tc67〜Tc32が完全に運用を離脱した模様。
649天王寺駅観察者:2007/11/22(木) 22:52:37 ID:xeK4XE8/
>>648
ううぅ、ついに初期先頭車が離脱してしまったのですね・・・
残念だ。

イオンの広告車はまだ走ってますでしょうか?
まだ撮影していないもので・・・・
650名無し野電車区:2007/11/23(金) 21:43:37 ID:IAfqbL3P
>>648
40Nサハ2両も含めて、全車廃車になるのかな?

>>649
10/21で広告解除との報告あり
651名無し野電車区:2007/11/23(金) 21:51:01 ID:nRm0EIwY
>>650
最近たまにしか運用されていなかった編成が
検査のため運用を外れたという意味。

サハ2両とM394-M'550は廃車にはならないだろう。多分Tc67も。
652天王寺駅観察者:2007/11/23(金) 22:27:07 ID:m1+XvT7H
>>650
thx.
10/21で広告が外されたのですね・・・
結局撮れなかった・・・
653名無し野電車区:2007/11/24(土) 08:50:48 ID:YBpdQDaG
そういえばUSJラッピング編成の次回検査入場っていつ?
たしか来月くらいになかったかなと…
654名無し野電車区:2007/11/24(土) 15:53:52 ID:rqpQdBI1
ハリウッド号はそろそろ検査なんじゃないかな?
655名無し野電車区:2007/11/24(土) 19:29:11 ID:BJ1if0vm
>>653
201系化されると思われ。78と68の2本で。
656名無し野電車区:2007/11/24(土) 20:18:04 ID:9eOWb2w5
USJシャトル用が103系2本と201系2本になると、
増結期間中は今まで以上に車両が足りなくなるんじゃないの?
657名無し野電車区:2007/11/24(土) 21:42:13 ID:/F4emQvd
計画再変更で201の68も78も
6連化の上ホーホケキョと鳴くことにw

おおさか東線担当による運用増の影響らしい。
658名無し野電車区:2007/11/25(日) 14:05:56 ID:x4HnT3Xp
201は結局モリとナラで16本ずつか
659名無し野電車区:2007/11/25(日) 15:14:34 ID:MlLX2zSp
いやナラは14本のはず
103は予備に1本残る
660名無し野電車区:2007/11/25(日) 16:13:42 ID:PKDxVyUs
また計画変更だそうだが
661名無し野電車区:2007/11/25(日) 23:21:59 ID:QcDb3G9w
東線に6連用の停止位置あり
662名無し野電車区:2007/11/26(月) 15:53:46 ID:Fv3DNHSR
>>660
どう変わるんだ?
663名無し野電車区:2007/11/26(月) 21:38:53 ID:AHMkCRR1
今年は桑田佳祐のライブが大阪ドームではなく、大阪城ホールで開催。

12/11(火)・12/12(水)、19:00開演。

劇混みの予感…?
664名無し野電車区:2007/11/26(月) 22:26:45 ID:9FpjOLpE
>>662
>>657のことを言ってるんでしょ。
665名無し野電車区:2007/11/27(火) 23:27:20 ID:a6n1Czjn
桑田佳祐は嫌い
666名無し野電車区:2007/11/27(火) 23:39:35 ID:dq3PKn/3
ヤタ!
乗車率が蚤の目糞ほど減ったぞ。
667名無し野電車区:2007/11/28(水) 13:16:28 ID:BnN8pMgr
>>659
確かに最初の計画ではそうだったが結局森区2本残存予定だった201の6連はどちらも楢区転出になった。

さっき吹工の本線寄りに鶯に塗り変わった201がいた。
68か78かは忘れたが最後まで4+4で走っていたやつの片割れにモハを挟んだ6両。
668名無し野電車区:2007/11/28(水) 19:41:17 ID:eJZHNLkj
モリに女性専用車シールのついたクハを含む6連がいるから
こいつが68だな 142が出てくるには早いので吹田にいるのは78
669名無し野電車区:2007/11/29(木) 12:32:14 ID:wsEJTn/R
その78が奈良に入ったら、事実上大和路103鶯6連は完全撤退になるのか
予備まで201にされるし、103鶯は4連車のみか
670名無し野電車区:2007/11/30(金) 00:36:59 ID:9mkKWSVq
奈良線の車両(鶯103系4連)が大阪環状線をぐるぐる回っているなんて考えてみれば
不思議な話だな。
671名無し野電車区:2007/11/30(金) 07:31:01 ID:L3yQUspl
>>670
そのうち221系がグルグル回るかも。
672名無し野電車区:2007/11/30(金) 07:40:15 ID:TFMxpmT7
673名無し野電車区:2007/11/30(金) 08:51:55 ID:wkCiz8GN
103ホーホケキョの4+4はまだぐるぐる回ってますか?
674名無し野電車区:2007/11/30(金) 11:11:23 ID:LffefDGw
>>670
あれはこれからもずっと回り続けるのかな?
675名無し野電車区:2007/11/30(金) 16:29:02 ID:eooXef99
ブルー201はもう消滅したのかな。
676名無し野電車区:2007/11/30(金) 17:44:02 ID:9UdJ3jr9
環状線運転再開しましたか?
677名無し野電車区:2007/11/30(金) 18:31:24 ID:9Kk2ezkH
再開してるがgdgd
一時谷町線もとまり天王寺阿鼻叫喚状態ww
678名無し野電車区:2007/11/30(金) 19:07:33 ID:mhyC+1SP
>>675
今日はミナミの防空豪でヲタ共から避難していたはず。

人身事故の影響でもう一日外泊加茂な。
679名無し野電車区:2007/11/30(金) 22:29:47 ID:PiPdioI4
京橋に着いた外回り103ウグイスが急に回送になった

車掌は京橋到着前にそんなこと言わなかったら、駅員が車内に残ってた客を一掃してた

もうgdgdすぎる
680名無し野電車区:2007/12/01(土) 09:08:03 ID:oA+ASUWo
来年2月くらいには暫定的に7連走ったりするかな?
681名無し野電車区:2007/12/01(土) 19:15:45 ID:tFmlOuE5
なぜ7連?
682名無し野電車区:2007/12/01(土) 19:45:41 ID:mIkI4Ea6
関空紀州路快速が4+3になるってことだろ。
さすがに5+4の9連は無理っぽいので。
683名無し野電車区:2007/12/01(土) 21:29:33 ID:ADykjZS1
関空紀州 4+4
関空昼間 5
関空朝夕 3+3
でおk?
684名無し野電車区:2007/12/02(日) 10:51:56 ID:3RfcIXOU
モリ213が三菱鉛筆の車体広告age
685名無し野電車区:2007/12/02(日) 16:49:59 ID:xJ/VBdU/
回送天王寺行きに乗車ww
686名無し野電車区:2007/12/02(日) 23:13:59 ID:qE4rdXLg
14M 水色 元気に遠心力に乗って環状線に戻ってきますた。
687名無し野電車区:2007/12/03(月) 18:29:20 ID:LCDW4tgf
4166M前寄り223−2504
688名無し野電車区:2007/12/05(水) 17:03:01 ID:vdSAFr4t
>>670
それは俺も前から不思議な感じがすると思っていた。
689名無し野電車区:2007/12/05(水) 17:51:29 ID:e1hq/+jb
>>688
黄緑4連二本付けが昼間堂々と回ってるトコなんて一瞬「何ぢゃ?」とオモタり。
690名無し野電車区:2007/12/05(水) 19:56:54 ID:gorkchNj
>>689
運用の関係だと思うけど、線区別の色分けの意味がなくなる。
691名無し野電車区:2007/12/05(水) 20:11:24 ID:kR46d3Yk
>>690
西に線区別色分けなんて概念ないだろ。
いずれアーバン中喪中色の321になるだろうよ。
692名無し野電車区:2007/12/05(水) 20:44:34 ID:Rz+Vmph8
阪和線から召し上げマダカー?
693名無し野電車区:2007/12/05(水) 22:41:20 ID:CrnJ9BXb
>>692
獲っちゃぃゃぁぁぁん!
694名無し野電車区:2007/12/05(水) 22:54:51 ID:0M7rO0cO
>>693
全部捕るわけじゃねぇ
30N40N18両だけだ
しかも代わりの18両あげるし
695名無し野電車区:2007/12/05(水) 23:28:43 ID:4kHWI/KC
今日の遠心分離は祭だたー↓↓
2M 青
13M 三菱AD
696名無し野電車区:2007/12/06(木) 20:33:56 ID:SvrhihK8
Tc103825
Tc103835
Tc103837
いつくるのですか
697名無し野電車区:2007/12/06(木) 21:02:31 ID:cEXsKs2g
>>696
それなんて旧型国電?
698名無し野電車区:2007/12/06(木) 21:43:51 ID:SvrhihK8
>>697
旧型国電だと5桁だろうが!
699名無し野電車区:2007/12/07(金) 00:10:12 ID:m7ljrvt4
>>696
それなんて東武?
700名無し野電車区:2007/12/07(金) 00:35:17 ID:UDxLQdEM
クハ103-700
701名無し野電車区:2007/12/07(金) 07:50:45 ID:gLEkjLkm
>>699
東武も4〜5桁
702名無し野電車区:2007/12/07(金) 13:05:52 ID:bjWrdAI3
>>696
一瞬サンパチかと思ったw
703名無し野電車区:2007/12/07(金) 18:48:57 ID:tHvh82pU
>>702
加古川線用の103を塗り直してサンパチ板付けたらかなり近いものが出来るぞ。
704名無し野電車区:2007/12/08(土) 15:06:13 ID:YH3rck/C
tp://crocro.com/auto4koma/index.cgi?q=%B4%C4%BE%F5%C0%FE&k1=2&k2=&k3=&k4=

4コマ漫画を生成するページだってさ。
使い方教えてくれ。
705名無し野電車区:2007/12/09(日) 16:04:47 ID:vWiQVQ3w
さげ
706名無し野電車区:2007/12/09(日) 20:14:14 ID:8OT+j9at
Tc103825 M103765 M1022022 M103766 M1022023 Tc103832
Tc103835 M103777 M1022034 M103769 M1022026 Tc103842
Tc103837 M103784 M1022041 M103786 M1022043 Tc103846

707名無し野電車区:2007/12/09(日) 21:13:33 ID:tC6RjBpJ
乗る側からしたら、正直30Nはいらん車両。N40をよこしてくれた方がいい。
30Nはサッシがアルミ?製だか何だか知らんが、非常にガタガタやかましい。
708名無し野電車区:2007/12/10(月) 01:02:23 ID:tDmOoEjp
最終の大和路が、新今宮で人身をした影響で、
最終の環状内回りも10分程遅れて発車しますた。
ウテシさんは、何時もより余計にノッチを入れて飛ばしておりまつ。
709名無し野電車区:2007/12/10(月) 09:15:07 ID:qoyb/Xff
森に青103がおるがありゃ何だ?
710名無し野電車区:2007/12/10(月) 13:37:37 ID:zWgfn0sW
日根野から吹田への入場回送だわ。
711名無し野電車区:2007/12/10(月) 14:27:26 ID:5y2E8u9t
それが、Tc103825以下六連かな。
712名無し野電車区:2007/12/11(火) 10:04:57 ID:DNuhJTGs
Tc103825 M103765 M1022022 T103475 T103370 M103766 M1022023 Tc103832
になるのかな?
713名無し野電車区:2007/12/11(火) 10:53:13 ID:0XMlkwNq
223系を4連にするなら、紀州路快速は221系にしてほしいよ。距離が長いから座席が多いほうがいい。
代わりに日根野快速は223系に。
714名無し野電車区:2007/12/11(火) 19:41:32 ID:DNuhJTGs
age
715名無し野電車区:2007/12/11(火) 22:20:18 ID:H7A+pm6V
三菱鉛筆のADトレイン、
"踏み切り"・"のりかえ"とか鉄道用語を上手く使ってるな。
716名無し野電車区:2007/12/12(水) 14:26:46 ID:vHshPGxt
朱色1号Tc103825 M103765 M1022022 T103475 T103370 M103766 M1022023 Tc103832マダカヨ
717名無し野電車区:2007/12/12(水) 21:52:32 ID:Hh1HWAe8
人身発生
運用乱れ注意
718名無し野電車区:2007/12/12(水) 22:06:10 ID:fBwkA1/C
自分の頭の中の「京都」と「法隆寺」を勝手に結びつけて、そんなレスがあった誤認する→アスペルガー症候群の症状
存在しないレスをあったと言い張り、そんなものねえと言われても確認しようとしない→自己愛性人格障害の症状

恒太、人生オワタ\(^o^)/
719名無し野電車区:2007/12/12(水) 22:06:59 ID:fBwkA1/C
>>718
誤爆した スマソ
720名無し野電車区:2007/12/12(水) 23:02:28 ID:tyETTVTM
>>717続報
21:50より市交全線、阪神本線、西大阪線、近鉄奈良線、京阪本線で振替輸送開始。
22:30より外回り内回りとも運転再開。

支社の輸送課や駅内勤が事故対応に駆り出されて作業立会どころじゃなくなったんで
京橋駅東西線ホームで予定してた夜間作業中止。
721名無し野電車区:2007/12/12(水) 23:03:10 ID:8whOLDfT
次のダイヤ改正で、環状線直通区間快速から4扉車使用列車が消えるっぽい。
ホンマやとしたら、意外と201系モリ車の区間快速、レアになる加茂。
722名無し野電車区:2007/12/12(水) 23:21:06 ID:ycDjWVnh
>721
環状線ユーザにとっては地獄だな。
3ドア車は環状線入ってくんな。
723名無し野電車区:2007/12/13(木) 07:15:07 ID:p9YXqqG7
地獄だな……
724名無し野電車区:2007/12/13(木) 09:35:36 ID:vlH/X8SB
ラッシュ時の3ドアは嫌だな。
せめて113系のような、座席配置であって欲しい。
725名無し野電車区:2007/12/13(木) 11:35:14 ID:FJzG3aET
大阪環状線直通も223系に置き換えれば、まだマシかな?
726い い か げ ん に し て く れ:2007/12/14(金) 11:20:14 ID:wYSPu640
前から思ってたが

近鉄大阪線―環状線(内回り)―阪急の乗り継ぎ悪すぎだろ、長いが書かせてもらうぜ

@鶴橋
近鉄大阪線から環状線ホームへ、先頭からダッシュであがる
→目の前で内回り出発、下手すりゃ次は森ノ宮行き。少なくとも5分待ち。
なぜか向かいの外回りは時間ぴったりに来る

@大阪・梅田
内回りを降り、阪急梅田へ向かう。
が、歩道橋ルート、地下・BIGMAN前経由ルートともに
ホーム階到着と同時に優等系発車ー、次は10分後。


近鉄に乗りに逝く場合も同様にひどい。
@大阪・梅田はまだマシ(気にならないだけか…)だと思うが
@鶴橋は、特に23時以降ひどい
環状線外回り到着、2、3分前に大阪線列車出発済み。横の奈良線はぴったりのタイミングで列車到着。
大阪線は長けりゃ20分待機。


阪急は対抗路線だからあえてダイヤぴったりにしてないのかも知れんし
西は本線優遇だから、環状線ダイヤも本線にあわせてるかも知れん。
だが近鉄大阪線⇔環状で大阪⇔各方面は、西にとっても大きな顧客層だと思うんだ

あと2、3分でいい。ダイヤをずらしてくれ…。
阪急へ向かうときは下手すれば20分早く目的地へ着けるんだ…
近鉄はわけのわからんダイヤでもう立ち直れん、環状線がキーなんだ…

あーすっきり
727名無し野電車区:2007/12/14(金) 17:35:04 ID:T8SXMvhy
>>726
ZOXY DOLL風に言ってくれ
728名無し野電車区:2007/12/14(金) 18:23:17 ID:U7A07qJ0
>>721
いい加減なデマはやめろや。
運車でも何処でもそんな話は一切立ってないわ。
729名無し野電車区:2007/12/14(金) 18:47:41 ID:o+r/IGRK
>>726
>先頭からダッシュであがる→目の前で内回り出発、少なくとも5分待ち。

ゆっくり上がれ
730名無し野電車区:2007/12/14(金) 20:29:10 ID:xNG7JBLa
>>729
あそこは年寄りには、地獄らしいな。
みんな凄い勢いで駆け抜けるから、毎年かなりの怪我人がでるとか。

先日も近鉄ホームで待ってると「ドン!!」って音が階段から。
振り向くと駅員が走って行く、見上げるとOL風の人が派手に転んで流血してた。
731名無し野電車区:2007/12/14(金) 20:57:28 ID:v15pDppB
遅い
732名無し野電車区:2007/12/15(土) 01:10:08 ID:KS0MIJaf
>>726
阪急なんぞとの乗換えよりも、大阪線乙特急・急行→環状線→阪和線各停のほうが
最悪。
データイムでいうと、
鶴橋12分着急行と16分着阪伊乙特急が同じ19分発の環状線にしか接続しない。
しかし、19分発の外回りが天王寺に着くのは24分でついたと同時に上のホームから
阪和ローカル発車。次は37分発なので天王寺で13分ほど待たされる。
次の鶴橋30分着の急行はまだマシなほうで鶴橋6分待ち、天王寺3分待ち。
しかしその後36分着の阪伊乙特急が鶴橋では3分待ちであるものの、天王寺で環状線が
着くと同時に阪和発車。
45分着の名阪乙特急も、同様天王寺の環状線着と阪和ローカル発車が同時刻。
次の53分着急行は一番接続がよく、鶴橋1分、天王寺5分、ただこいつは近鉄側が
ほんの少しでも遅れるとアウトで鶴橋6分、天王寺7分(環状線到着と阪和発車が
同じになるパターン)となってしまう。

とにかく、大阪線乙特急と阪和ローカルは必ず天王寺で1本逃す形になるし、
急行も後の特急と同じだったり、少しの遅れで1本ずれたりとどうもやってられん。

で、しばしば遅れる阪和線だが、ただ遅れるだけじゃなくて、間引くことで定時運行
だと寝ぼけたことを抜かしやがるので、タッチの差で出て行ったやつの次が本来接続
しているやつのさらに1本後なんてこともしばしば。

で結局何のために近鉄に高い金を払ってまで特急に乗ったか判らないなんてことも・・・orz
733名無し野電車区:2007/12/15(土) 15:54:24 ID:jz13/jUT0
そら間引くとで定時運転になるわ。先行列車に仕えにくくなるし
734名無し野電車区:2007/12/15(土) 16:31:43 ID:SIqLEHeK0
昼間の環状線東側が完全な5分毎になっていない
内回り・環状→3分→桜島行き→6分→環状→5分半→大和路→5分半→・・・
近鉄奈良線の上り普通で鶴橋に着くとだいたい環状にぎりぎり間に合わないケースが多い
さらに区間準急と急行は続行して来るので6連の大和路に集中することが多い。

環状線⇔近鉄はあまり良くないのはたしか
735名無し野電車区:2007/12/15(土) 20:09:11 ID:ZuzKroFW0
大和路は前の列車と間隔が開くのも混雑の一因だな。
桜島行きの後も混んでるし。

そして、最近は減った気がするが、京橋で△1と8に並ぶ人たち。
736名無し野電車区:2007/12/16(日) 06:19:04 ID:s9nCpSme0
>>735
間隔が開いてしまうのは待避線がない以上仕方がないんだけどな…
かと言って各停にするのもなあ…
快適走行ができるように桜島行きの後にしてるんだろうけどなあ…

大和路と関空・紀州路の運転区間を入れ替えれば解決しそうだけど。
(大阪〜京橋は現行の停車駅で、大和路快速は京橋止まり、
関空・紀州路快速は天王寺まで)

混雑の原因の一つには大和路快速に使われている221系の構造もあるだろうけどな…
朝ラッシュの大阪→京橋につっこませてほぼ毎朝遅延しまくって
他の電車に思いっきり迷惑かけまくっているのは本当にやめてほしい…


△1=鶴橋方面、△8=大阪方面
は昔も今もそんなに変わってないと思うが。

大和路快速は6両が来た時は昼間でも地獄。
△8から移動する人の群れは異常なぐらいいるし…。
737名無し野電車区:2007/12/16(日) 09:57:45 ID:5D1WmEbM0
大阪環状線はおもちゃのような路線で面白い。
80`以下で運転して短い直線で100`まで上げて急ブレーキをかける。
ローカル線並の線形に大量輸送
738名無し野電車区:2007/12/16(日) 17:34:45 ID:TFG9Ihfb0
誰も書き込んでなかったけど、
昨日で森ノ宮201系運用開始からちょうど2年経ったんだね。
739名無し野電車区:2007/12/16(日) 18:56:56 ID:be/0rQV20
水虫パン売ってるの福島のどこら辺にあるの?
740名無し野電車区:2007/12/16(日) 19:09:36 ID:17EmCR1N0
平日の大和路快速、区間快速を103系か201系の8連にして欲しい。
741名無し野電車区:2007/12/17(月) 11:16:37 ID:J3xVlEZb0
>>739
福島「市」
742名無し野電車区:2007/12/17(月) 11:56:58 ID:ScvY0u5g0
橙色Tc103825マダデツカー?チンチン
743名無し野電車区:2007/12/18(火) 00:04:24 ID:ScvY0u5g0
朱色1号クハ103-825マダデツカー?チンチン
744名無し野電車区:2007/12/18(火) 12:07:21 ID:91a+E3NL0

745名無し野電車区:2007/12/19(水) 20:51:00 ID:CkWUFjIB0
o-i
746名無し野電車区:2007/12/19(水) 23:20:40 ID:RRbRQhANO
ん?環状線京橋内回りにカフェ113がおったけどなんや?
747名無し野電車区:2007/12/20(木) 01:19:34 ID:Vo1YMOT/0
>>746
営業で?
んなわけないか。
748名無し野電車区:2007/12/20(木) 05:10:32 ID:mJYDUcPBO
今、梅田で仕事しているが、たった今205系が内回り線を大阪駅方面へ走って行った。
749名無し野電車区:2007/12/20(木) 05:24:31 ID:DNZ+WHhW0
■高い金利で苦しむ人たちを見殺しにしてきた橋下徹弁護士■

橋下弁護士はアイフルの子会社の「シティズ」という事業者金融の顧問弁護士だったんだぞ!
昔は「グレーゾーン」の判例が甘かったから、契約書と領収書の書類と契約方法さえ
きちんとしていれば「43条の適用」を受けれたので、グレーが白だったんだな!

シティズは裁判に強い金融屋で、数百万から数千万単位の金を今で言うグレーゾーン
の高い金利で、はばかる事無く貸してたんだ!

そこで、こいつは髪が黒かった時代からTVで有名になっても暫らく
サラ金の顧問弁護士をしていたんだな!
金の為なら汚れ仕事も辞さない腐った根性の持ち主。

弁護士会では、金融屋を締め付ける協定があって債務整理の受任でも最低金額が決められている位だ! 
んで昔は各弁護士会で、例えば「徹底して過払い返還請求をしましょう」とか大まかな方針
が決められたりするんだな!(今は判例で認められているから、特に決めるまでも無い)
にもかかわらずに、高い金利で苦しむ人たちを見殺しにしてきた橋下徹だ!

クレサラ弁護士(クレジット、サラ金)って呼ばれているのも居る。
債務整理は数をこなさんと儲からんから、別名(コジキ弁護士)とか呼ばれる例も有るが
結構立派な先生も儲からんのに善意でしているの場合もある!

サラ金の顧問弁護士になった橋下徹は、他の弁護士から蔑まれていた最低の男。
750名無し野電車区:2007/12/20(木) 08:30:00 ID:NlXuEkneO
今朝のモリ区には201-68〜の6両が中間MM'幕も整備済で留置。
パワハリ編成のTc2両が放置状態。

>>746
ヒネF410出場回送だな。
751名無し野電車区:2007/12/20(木) 17:14:50 ID:c5KXrT6jO
Tc103-834のヘセ、リニューアル初期の一番金かけてたころの車両が入ってるな。
久し振りに見たんだけど、あの頃は気合い入ってたんだな…

扇風機の撤去とラインデリア化で、ヒーターも吊り下げ式。
リニューアル車が出てすぐ頃に走ってた全車初期リニューアル車、
確かドアエンジンまで交換されてて、
103系なのに近鉄のVVVF一般車みたいなドア音だった記憶がある。
752名無し野電車区:2007/12/20(木) 17:22:32 ID:joB9yuRr0
なんか重いドア音だったな。
乗ってすぐに気づいた。
753名無し野電車区:2007/12/20(木) 19:40:40 ID:c5KXrT6jO
その後に出た103のリニューアルは、
ドアエンジンは旧来ながら、なんだか擦れるような音してたよな。
754名無し野電車区:2007/12/20(木) 21:25:53 ID:LkGEUXXwO
来年春の改正、東線関連よりこっちのほうがでかいぞ。
755名無し野電車区:2007/12/20(木) 21:34:44 ID:mdAQ7khD0
来年の春には阪和の205系が環状で営業する姿が拝めるのかな?
756名無し野電車区:2007/12/20(木) 21:39:01 ID:yhmCMB0R0
なぜ?
757名無し野電車区:2007/12/20(木) 21:43:07 ID:LkGEUXXwO
>>756
環状線内各停の直通快速設定。
となると、巨人や阪神の試合の時だけだった223系の大正停車もめずらしくなくなるのか。
758名無し野電車区:2007/12/20(木) 22:04:51 ID:853+5fn40
759名無し野電車区:2007/12/20(木) 22:10:55 ID:VuCX6VIR0
2+1シートで環状線内各停だから、
混雑緩和が期待できるね。特に京橋。

かつて早朝に1本だけ阪和線直通区快があったけど、
205系8連が運行を開始したと同時に廃止になったよね…
今度こそ実現するのかな…?
760名無し野電車区:2007/12/20(木) 22:27:13 ID:NlXuEkneO
漏れも205の登場を烈しく期待したが、
直快はみな223で賄うらしいわorz

直通快速なんて安直なネーミングにするぐらいなら、通勤快速のほうがまだましやな。
761名無し野電車区:2007/12/20(木) 22:47:20 ID:Vo1YMOT/0
103系がいいな。
762名無し野電車区:2007/12/20(木) 23:18:41 ID:LkGEUXXwO
>>760
男性客にとっては221系か223系というのが何といっても一番安心できる。
205系8連なら大丈夫とかすぐわかるのはヲタだけ。
763名無し野電車区:2007/12/20(木) 23:34:12 ID:vLMmLDS7O
ハニワ直通が3本/hってことは、環状ぐるぐるの間隔が少しはマシになるんかねえ?
あー…でもげろしおとはるかで結局はぐちゃぐちゃになるかorz
764名無し野電車区:2007/12/20(木) 23:43:11 ID:WnE749dj0
>>762
学研都市線のヲタは男性客の気持ちは全く分かってないのだろうか・・・・

スレ違いsage
765名無し野電車区:2007/12/21(金) 08:27:39 ID:HjMkIN1qO
内回り線、車両故障で運転見合わせ→再開
@近鉄のアナウンス
766名無し野電車区:2007/12/21(金) 23:44:40 ID:S8t9bXgv0
Tc103825-103832魔だ?
767名無し野電車区:2007/12/22(土) 00:20:50 ID:A49L9cUa0
データイムの大和路快速が京橋折り返しになったりするのかな
768名無し野電車区:2007/12/22(土) 00:26:51 ID:KDxDSAke0
>>762,>>764
男女板のマイラー族にとっては221系・223系はやっかいな列車。
769名無し野電車区:2007/12/22(土) 00:33:39 ID:AR76KWY70
そもそもラッシュ時の天敵だしな。
なんか毎朝乗ってるあたりの時間帯に223が入ってくるらしく今から戦々恐々としてる。
770名無し野電車区:2007/12/22(土) 00:36:30 ID:KDxDSAke0
>>769
でも夕方の天王寺→弁天町あたりまでの221系8連は比較的マッタリしていて
好きだな。
771名無し野電車区:2007/12/22(土) 00:39:51 ID:QhnGvNraO
それはお前だけ
772名無し野電車区:2007/12/22(土) 11:18:45 ID:3Q8ZaJS9O
>>767
大和路が京橋折り返しで
関空紀州路が天王寺まで行くほうが混雑が緩和されるな。
773名無し野電車区:2007/12/22(土) 11:21:24 ID:NGIijmmG0
>770
始発の天王寺で乗って空いてきてから降りるのなら、そりゃ3ドアクロスは天国だろうさ。
774大阪や京橋での話だが:2007/12/22(土) 15:23:11 ID:xhXtzVqc0
>>772
どっちも天王寺まで行くほうが、選べるだけ全然ありがたい。
混むのイヤなら次の4ドアまで待てばいいし、
うまく席が空いて足伸ばして座りたかったら今来た3ドアに乗ったらいいし。

片方が京橋までしか行かんかったら、森ノ宮や鶴橋まで行く人は
次の電車まで待つしか選択肢がなくなるから
そっちのほうが印象悪い。
775名無し野電車区:2007/12/22(土) 18:45:41 ID:A49L9cUa0
現状の関空・紀州路快速は、大阪〜京橋(〜森之宮電車区)間回送扱いのところ
乗り換えの便を考慮して天満・桜ノ宮通過、京橋発着という形を取っているそうな
前後の環状線電車との間隔が限界ギリギリで天王寺まで走れないための措置

改正後は快速の乗り入れがさらに増えるので、京橋止の列車が増えるのは
避けられない。それならば、2+2シート・6両編成の快速よりも
2+1シート・8両編成の快速を天王寺まで走らせた方がベターでは?という話
776名無し野電車区:2007/12/22(土) 20:14:07 ID:bLM5Kpn00
西側は特急快速毎時9本かw
今の難波行き快速とはるかってスジがぶつかっちゃうんじゃなかった?

777:2007/12/22(土) 20:17:22 ID:bLM5Kpn00
難波行きの快速は関空快速のことです
大和路と関空紀州路はほぼ10分毎交互にやってくるのかなあ
778名無し野電車区:2007/12/22(土) 20:38:52 ID:KjqOFOlH0
難波発着の阪和線直通快速はなくなるの?
779名無し野電車区:2007/12/22(土) 20:55:18 ID:DFRFKjUEO
1本落として3ドア乗るのが最強。
実際に大阪駅から京橋までなら環状電車パスして次の関空紀州路待つ人が多い。
780名無し野電車区:2007/12/22(土) 20:57:01 ID:6yWxDT5gO
>>775
天王寺まで走らせたら223が足りなくなるってのもある。
現状でも3連5連共に昼間でもギリギリの運用だからねえ。
781名無し野電車区:2007/12/22(土) 22:49:00 ID:gZPBdDFN0
昼間

天寺桃鶴玉森大京桜天大福野西安ユ桜弁大芦今新天阪大
王田谷橋造ノ阪橋ノ満阪島田九治ニ島天正原宮今王和和
寺町|||宮城|宮||||条川バ|町|橋|宮寺線路
||||||公|||||||口サ|||||||直直
||||||園||||||||ル|||||||通通
●●●●●●●●●●●━━●===●━━━●●●×関空紀州路快速
●●●●●●●●●●●●●●===●●●●●●××普通
───────●━━●━━●●●●──────××USJ快速
●●●●●●●●●●●━━●===●━━━●●×●大和路快速
●●●●●●●●●●●●●●===●●●●●●××普通
─────────────●●●●──────××普通(シャトル)
20分サイクル


ラッシュ時

天寺桃鶴玉森大京桜天大福野西安ユ桜弁大芦今新天阪大
王田谷橋造ノ阪橋ノ満阪島田九治ニ島天正原宮今王和和
寺町|||宮城|宮||||条川バ|町|橋|宮寺線路
||||||公|||||||口サ|||||||直直
||||||園||||||||ル|||||||通通
●●●●●●●●●●●●●●===●●●●●●●×関空紀州路快速
●●●●●●●●●●●●●●===●●●●●●××普通
───────●━━●━━●●●●──────××USJ快速
●●●●●●●●●●●●●●===●●●●●●×●快速
●●●●●●●●●●●●●●===●●●●●●××普通
─────────────●●●●──────××普通(シャトル)
782名無し野電車区:2007/12/22(土) 22:53:08 ID:gZPBdDFN0
ズレた
昼間(20分サイクル)

天寺桃鶴玉森大京桜天大福野西安ユ桜弁大芦今新天阪大
王田谷橋造 ノ阪橋 ノ満阪島田九治ニ島天正原宮今王和和
寺町|||宮城|宮||||条川バ|町|橋|宮寺線路
||||||公|||||||口サ|||||||直直
||||||園||||||||ル|||||||通通
●●●●●●●●●●●━━●===●━━━●●●×関空紀州路快速
●●●●●●●●●●●●●●===●●●●●●××普通
───────●━━●━━●●●●──────××USJ快速
●●●●●●●●●●●━━●===●━━━●●×●大和路快速
●●●●●●●●●●●●●●===●●●●●●××普通
─────────────●●●●──────××普通(シャトル)


ラッシュ時

天寺桃鶴玉森大京桜天大福野西安ユ桜弁大芦今新天阪大
王田谷橋造 ノ阪橋 ノ満阪島田九治ニ島天正原宮今王和和
寺町|||宮城|宮||||条川バ|町|橋|宮寺線路
||||||公|||||||口サ|||||||直直
||||||園||||||||ル|||||||通通
●●●●●●●●●●●●●●===●●●●●●●×関空紀州路快速
●●●●●●●●●●●●●●===●●●●●●××普通
───────●━━●━━●●●●──────××USJ快速
●●●●●●●●●●●●●●===●●●●●●×●快速
●●●●●●●●●●●●●●===●●●●●●××普通
─────────────●●●●──────××普通(シャトル)
783名無し野電車区:2007/12/23(日) 01:44:34 ID:N7H4FOxg0
age
784名無し野電車区:2007/12/23(日) 02:19:31 ID:2xhsbhhXO
広がる阪和クヲリティ。

3.15 ダイヤ改正
785名無し野電車区:2007/12/23(日) 09:52:53 ID:N7H4FOxg0
age
786名無し野電車区:2007/12/23(日) 10:27:52 ID:9NMHbLwx0
>>780
現行ダイヤは各10本配置で3連8運用+5連8運用だけど、改正後は35本配置になるから少しは期待できるかと。
787名無し野電車区:2007/12/23(日) 14:18:05 ID:w4QvFELCO
>>786
計算してみた。
京橋折り返しで所要時間は現行通り関空75分、紀州路90分、折り返しは京橋20分、関空10分、和歌山20分とすると、
関空は9本、紀州路は11本の合計20本。

天王寺折り返しで京橋〜天王寺は15分とすると、関空90分、紀州路105分、折り返しは天王寺中線で10分、関空10分、和歌山20分とすると、
関空10本、紀州路12本の合計22本。

んで日根野快速で5本?、和歌山〜御坊の普通の113運用を置き換えると3本。
期待できんこともないが、カツカツの運用になるのは否めないなぁ。
788名無し野電車区:2007/12/23(日) 15:52:46 ID:N7H4FOxg0
age
789名無し野電車区:2007/12/23(日) 16:06:02 ID:SgJU0+LSO
>>787
紀州路快速と和歌山〜御坊間の普通を統合した上で、その分には221系を使用したほうがいいと思うんだが。
790名無し野電車区:2007/12/23(日) 16:07:44 ID:SgJU0+LSO
もちろん、221系紀州路快速御坊行きは1時間に1本で。
791名無し野電車区:2007/12/23(日) 16:52:56 ID:uElHjLk60
大阪発221系の紀州路快速って、大和路快速と乗り間違う香具師続出の悪寒w
792名無し野電車区:2007/12/23(日) 17:09:27 ID:SgJU0+LSO
>>791
適材適所を考えたら紀州路快速には221系になる
793名無し野電車区:2007/12/23(日) 17:55:30 ID:qx/kuJxW0
ナラ221の阪和アルバイトを無くすように223入れるんでしょ?
113の置き換えも含んで
794名無し野電車区:2007/12/23(日) 17:58:58 ID:56Nrhmar0
そう、そして大和路線系統で増発・増結を行う

223系は座席が少ないという不満かな?
これ以上は阪和線スレ向きの内容だね
795名無し野電車区:2007/12/23(日) 19:14:22 ID:2xhsbhhXO
まぁ223は京橋までは変わらないってことか。
796名無し野電車区:2007/12/24(月) 00:28:57 ID:sc0OhqdE0
>>792
着席客にとっては221はいいだろうけど、
環状線内に入るやつは221では無理だろ。
797名無し野電車区:2007/12/24(月) 10:37:22 ID:ZdAJ4aCm0
E233系の導入で廃車になるJR東の209系を環状線に導入出来ないかな?
209系でも201系や103系よりは100倍マシでしょ?
798名無し野電車区:2007/12/24(月) 11:08:04 ID:8va1MeN40
大和路・紀州路・丹波路・みやこ路全て221系に統一!!!
799名無し野電車区:2007/12/24(月) 11:35:45 ID:ilvFP71R0
>>797
209なら201の方が相当マシだぞ。
800名無し野電車区:2007/12/24(月) 11:42:49 ID:QGTGBNvc0
>797
209ならクハ103-1の方がまだマシだ。
801名無し野電車区:2007/12/24(月) 12:49:14 ID:u8iB80Tx0
209なら103、201のほうがマシ。
乗務員のことを考えると車種は少ないほうが良いんだよ。
802名無し野電車区:2007/12/24(月) 20:43:49 ID:mqjAXi1/O
朝は阪和からボロ103が乗り入れてくるみたいだな。
延着運休事故故障+ポンコツボロ直通
で環状線オワタな。
803名無し野電車区:2007/12/24(月) 21:04:48 ID:Ox7bRdEP0
直通快速は223系オンリーとのこと
そのかわり113系を置き換えきれないご様子
804797:2007/12/24(月) 22:14:21 ID:ZdAJ4aCm0
座席は201系や103系の方が柔らかめで良いと思うが、見た目は209系の方が
遥かにいいと思う。
環状線の車両を全て209系(快速は除く)にしたら、乗務員が戸惑う事も無いだろうし。
103系や201系みたいなボロい車両が大阪のど真ん中を走っていたら、大阪のイメージが悪くなる。
805797:2007/12/24(月) 22:18:48 ID:ZdAJ4aCm0
しかも209系は201系よりも10年以上車齢が若く、環状線みたいな路線には
持って来いな車両だ。
806名無し野電車区:2007/12/24(月) 22:38:16 ID:AtUuX7lV0
>804-805
ちゃんと実物を見てからものをいいたまへ(w
807名無し野電車区:2007/12/24(月) 22:40:10 ID:GawmfvxP0
209系がガタが来てるのを知らないのか・・・
床版は凹んでるは、山手のE231にはビューンと追い抜かれるわ・・・
E233に期待age(スレ違いスマソ)
808ブラックタイガー:2007/12/24(月) 22:44:01 ID:A55kvRzsO
一部の鉄道マニアから、環状線新型車両導入する噂を聞きました。
809名無し野電車区:2007/12/24(月) 22:47:20 ID:ZdAJ4aCm0
>>806>>807
そんなに酷いの?
まあコスト半分、重量半分、寿命半分で造られたから仕方ないか。
でも中古でもいいから、民営化後に製造された車両を入れてほしいな。
810名無し野電車区:2007/12/25(火) 08:35:55 ID:ysuRpS+0O
まぁ103も酷いのあるし209とどっちもどっちだな。
811名無し野電車区:2007/12/25(火) 11:19:30 ID:IAoIGNzb0
209は、ああ見えても延命工事されてるくらい酷いから諦めましょう。
モノは見た目で判断できんって事だ。
812名無し野電車区:2007/12/25(火) 18:26:58 ID:ysuRpS+0O
でも209は置き換えられる。
103は置き換えられない。
813名無し野電車区:2007/12/25(火) 19:55:21 ID:GdfG1lep0
Tc825〜Tc832マダー?チンチン
814名無し野電車区:2007/12/25(火) 21:23:04 ID:+lfQc/DT0
今日E233@京浜東北に乗った。静かだし、新車って良いね。
こんなのが環状線を走るのはいつになるか…
815名無し野電車区:2007/12/25(火) 22:03:57 ID:rcxouuxu0
まだいたのかよバ関東人
816名無し野電車区:2007/12/25(火) 22:48:44 ID:GdfG1lep0
Tc201-63マダー?
817名無し野電車区:2007/12/26(水) 00:31:44 ID:p62o+gSh0
大阪環状線は103と201系で充分。新型車両なんてもってのほか。
乗客を見なさい。小汚いオッサンが多いでしょ。
818名無し野電車区:2007/12/26(水) 01:11:17 ID:18y5qaO/O
中央線に233増えすぎたから一本あげるよ
飽きた
819名無し野電車区:2007/12/26(水) 01:40:09 ID:Hc1UpCbnO
20数年間も103を見てきた俺は、103には飽きたという言葉を通り越して開き直った、諦めた
ここまでしつこく走り続ける姿は勇敢としか言えない

おそらく103が消え新車がわんさか走るようになると、嬉しさ以前になぜか悲しみがきそうだ
820名無し野電車区:2007/12/26(水) 09:09:02 ID:7yRQUTUR0
>>819
同意

>>817
ホームレスも乗ってるよ。
821名無し野電車区:2007/12/26(水) 09:50:23 ID:H43i1zuAO
>>814
新車ならもうじき走るから期待したらいい。
なんと、今回は下降窓のニューバージョンだぞ!
822名無し野電車区:2007/12/26(水) 14:40:34 ID:xdKr4UEUO
>>821
いや、来ないから。
それどころか阪和から環状線以上にボロい103が乗り入れて来るよ。
823名無し野電車区:2007/12/26(水) 18:26:46 ID:F8JYEy7dO
>>822
来るだろ
824名無し野電車区:2007/12/26(水) 18:36:04 ID:UeBJFoGtO
もう壮大な動態保存場で良いだろ
825名無し野電車区:2007/12/26(水) 19:01:44 ID:pqNab+EK0
>>822の頭がかたすぎてワロタ。
>>821が言いたいのは絶賛新造中の223-2500の事だろ。
826名無し野電車区:2007/12/26(水) 19:03:49 ID:xdKr4UEUO
223-2500なら今でも来てるだろ。
827名無し野電車区:2007/12/27(木) 04:13:57 ID:zcWvFZ+hO
223もついに2008年にして関西2府4県制覇か、ダイヤ改正で奈良にも定期で走るようになり
環状線では不評のクロス車も大量に阪和から朝に乗り入れてくる、おそらく全部223だろうな2500番が大量生産中だから
昼間も増え
223で103を起きかえるというのも強ち嘘でもないかもな、直通列車で環状線の本数を増やし、環状線単独運用の103を減らす気かもな
828名無し野電車区:2007/12/27(木) 09:12:59 ID:2Gitso1zO
また遅れるぞ

西九条で安全確認
西九条ホーム端で男が倒れて(寝て?)駅員数名が集まっていた
どーせまた転落か飛込みだろ
829名無し野電車区:2007/12/27(木) 12:02:16 ID:DA68c2a20
>>827
223は岡山や北陸四国、岐阜でも走ってるしな。最強だがな
830名無し野電車区:2007/12/27(木) 18:20:38 ID:bbYPjRJWO
201の運転室右側にある、カード差し込む機械の横のLED表示、
内回りで大阪進入直前に「制限速度:155km/h」って表示された( Д )゜゜

ちなみに車両はTc201-62
青のままのヤツです
831名無し野電車区:2007/12/28(金) 00:50:26 ID:xWAPX44F0
age
832名無し野電車区:2007/12/28(金) 01:01:43 ID:Mu/jydS0O
該当スレないからここで聞くけど
今日(昨日)15時頃安治川口行ったら東日本の着メロが貨物駅側から5分間以上連続で聞こえて来たんだけど詳細わかる香具師いる?
833天王寺駅観察者:2007/12/28(金) 01:03:03 ID:RhSG9vSg0
貨物列車が発車する時に音楽が流れてきてるね。
それのことでしょうか?

どんな曲か忘れましたが。。
834名無し野電車区:2007/12/28(金) 01:28:11 ID:OgUY05Yf0
ホーム側2線がJR-SH1、奥3線がJR-SH3だっけ?音階とテンポいじってるけど。
入換と発着時に鳴るね。

>>822
側面窓の形状見てから物言え
835名無し野電車区:2007/12/28(金) 01:36:12 ID:A/IA9hja0
>>832-834
貨物駅の構内で列車が行き来するときに「JR-SH3」が流れるらしいね。

ttp://ori.oc.to/index.htm
から「路線」→「京浜東北・根岸線」→「洋光台」→「1番線」で
同じ曲が聴けるはず。
836名無し野電車区:2007/12/28(金) 09:44:03 ID:Kh7x0/BfO
サハ201-78の消火器をパクった馬鹿は誰だ!!
837832:2007/12/28(金) 11:07:16 ID:Mu/jydS0O
そうだったのか…
サンクス
まさかあんなところで聞けるとは思ってなかったから…
838名無し野電車区:2007/12/28(金) 18:06:55 ID:XWmFkObBO
>>836
両エンドになかったら盗難
普通は片エンドだけにあるよ
839名無し野電車区:2007/12/28(金) 18:31:25 ID:y4N+dG9v0
>>832
神戸タ、高松タも東メロディだったはず。
梅田もメロディではないが、いろんな音が鳴ってる。
840名無し野電車区:2007/12/28(金) 21:17:49 ID:iIf0iw8mO
福島駅で急病人
7分遅れで発車
内回り
841名無し野電車区:2007/12/29(土) 00:30:36 ID:AXcP9Y8IO
オサ発最終外回り、4号車にウンコ……


誰やねん(T-T)
842名無し野電車区:2007/12/29(土) 00:50:59 ID:fraw8uuO0
>>841
マジかよ…
今年後半のアーバンはウンコ騒動がやたらと多いね。
843名無し野電車区:2007/12/29(土) 01:02:39 ID:4tm7ePdh0
大阪発内回り最終、ラッシュ並みの混雑だった。
844名無し野電車区:2007/12/29(土) 01:04:36 ID:mkvgN+Nq0
>>842
223系にウンコ、207系の車掌がウンコ、そして今日の環状線のウンコだな。
845名無し野電車区:2007/12/29(土) 01:29:16 ID:AXcP9Y8IO
>>842
まじですわ。妙にその車両だけすいてた。
ちなみに内回り(大阪〜西九条〜天王寺)最終です。間違いスマソ
846名無し野電車区:2007/12/29(土) 01:46:09 ID:IRquXD+UO
次は321にウンコされそうな勢いだな
運が付いたわけでもないのに何で西はウンコと縁が合うんだよ
847名無し野電車区:2007/12/29(土) 09:04:33 ID:kMrgbEIw0
4号車って・・・普段なら女性専用車じゃないか。
848名無し野電車区:2007/12/29(土) 10:29:15 ID:VAHtF2+I0
1週間に1回は浮浪者を見るんだけど、ほとんどが4号車の端の席。
849名無し野電車区:2007/12/30(日) 12:37:14 ID:VPOLqyKX0
そりゃ環状線の南半分は(ry
850名無し野電車区:2007/12/30(日) 15:13:22 ID:Of+liycz0
>>844-846
ウンコとかイメージ的には阪和線が似合うんだけど、
意外にも阪和線ではウンコのトラブルはきかないね。
851名無し野電車区:2007/12/30(日) 17:19:30 ID:FDd6aUoRO
たった今大阪城公園外回りにオール220系の6連を確認。
852名無し野電車区:2007/12/30(日) 22:43:00 ID:04ek5vPtO
次ははるかでうんこだろうな。
853名無し野電車区:2008/01/01(火) 17:15:03 ID:d+mDaYqV0
去年は環状線にとって結構動きの大きい年だったな。
環状線でおなじみの車両がかなり去っちゃったね。

環状線でのイメージが強い黒サッシクハも今年中にはいなくなりそうな雰囲気だし、
今年の環状線もいろいろ注目だね。
854名無し野電車区:2008/01/01(火) 17:33:08 ID:95TrSdxC0
>>841>>845
確か運用的にはその最終は103系だったよね?
855名無し野電車区:2008/01/01(火) 17:55:26 ID:MkPv0TB60
何だと!?
103系の運用行路は固定されているのか?
856名無し野電車区:2008/01/02(水) 00:02:37 ID:+RAHbpJZO
ごめんごめん、昨日は最終電車の運用に103系が入ってたって事。まぎらわしい言い方でごめんね。
857名無し野電車区:2008/01/02(水) 00:06:30 ID:ff+m9ZTS0
>>856
そういうことかぁ。運用が固定されているんだったら、今後の103系の撮影のときに
役立つと思っただけです。
858名無し野電車区:2008/01/02(水) 13:13:37 ID:l908MfxaO
大阪駅引き上げ線に223系がいる。
ハニワ発動?
859名無し野電車区:2008/01/02(水) 17:29:31 ID:l908MfxaO
ヨドバシ梅田に「大和路くん」「紀州路くん」はいないのか?
それとも天王寺進出企んでて、「さくらちゃん」「シリーズくん」なんかと同時デビューか?
860名無し野電車区:2008/01/02(水) 17:42:34 ID:2arxmzOJO
今さっき大阪西引上に221普通天王寺ゆかがスタンバイしとった。

少し前には外回り京橋ゆきで221が来た。

大和路で凧引っ掛かり→撤去のクソリティ発動&環状線多客による遅延らしぃ。

よゐこのみなさん、線路際で凧揚げはやめましょうww
線路敷地内で三脚立てるのは止めましょうwww

38M ジェットストリーム
861名無し野電車区:2008/01/02(水) 19:27:03 ID:wAZGNBMgO
>>860
ジオンだの連邦だの、スペースノイドだのアースノイドだの…
戦争なんてくだらねぇぜ! 俺の歌を聞けぇぇぇぇぇぇ!
862名無し野電車区:2008/01/02(水) 22:42:55 ID:SsaSmRdG0
15:20すぎ阪和線上野芝付近で架線にタコが引っかかって、
天王寺15:30頃に発車する京都行きのはるかが10分遅れで到着。
関空快速も16時台が環状線内運休してたよ。
863名無し野電車区:2008/01/04(金) 23:39:45 ID:+a8dwoxk0
オレンジ103系各編成検査年月

Tc*65〜514  16-11
Tc844〜244  16-12※(12/25頃より入場中)
Tc*66〜529  17-*3
Tc841〜848  17-*7※
Tc850〜836  17-*9※
Tc843〜182  17-10※
Tc829〜802  18-*8※
Tc797〜804  18-*9※
Tc243〜262  18-*9
Tc831〜239  18-*9※
Tc838〜806  18-*9※
Tc261〜800  19-10
Tc827〜834  19-11
>>53に載せたのを改訂。誤りがあるかもしれないけど。
年月の横に※を記した編成には、上記以後の年月の車両が含まれている。
Tc65〜Tc514はまもなく検査入場すると思われる。
864名無し野電車区:2008/01/04(金) 23:57:26 ID:l3S6RnRi0
103系と201系が半々ぐらいだった時代は、大和路直通や大和路完結の区快は
103系が基本で201系は通常入らなかったらしいけど、あれって何の意味があったの?
865名無し野電車区:2008/01/05(土) 00:36:46 ID:ya9zs2vf0
103の方がトラブった時に対処しやすい・・・かな?
866名無し野電車区:2008/01/05(土) 00:43:50 ID:4O3xlFvR0
>>865
103なら現場に熟練工がいればなんとでもなる。
VVVF車はちょっとした故障でもメーカ送り。
867名無し野電車区:2008/01/05(土) 01:24:32 ID:tiq3RGZtO
>>864
大和路にウグイス201がある程度入ったからオレンジ201を躊躇なく大和路に入れれるようになったのかも。
868名無し野電車区:2008/01/05(土) 04:23:52 ID:mf0nV/vwO
>>864
それ何て千ケヨの5000番台?
869名無し野電車区:2008/01/05(土) 04:25:37 ID:mf0nV/vwO
すまん。アンカ間違えた。>>866
それ、なんて千ケヨの5000番台?
870名無し野電車区:2008/01/05(土) 07:23:27 ID:rL2nLyDSO
関空/紀州路快速で自動放送使わない車掌は何かムカつくなぁ。

大阪〜西九条の間で自動放送(日、英)&肉声&到着も自動放送(日、英)言い切った奴は感動した。
871名無し野電車区:2008/01/05(土) 22:04:18 ID:5mOSzPDw0
西九条にもう一つホームを作ったらどうだろう
872名無し野電車区:2008/01/05(土) 22:06:28 ID:5mOSzPDw0
でも実質無理だな
873名無し野電車区:2008/01/06(日) 03:10:03 ID:Vb+PT/CsO
>>870
たまに故障するからね
874名無し野電車区:2008/01/06(日) 11:20:12 ID:cwGhK9WE0
>>873
阪和線の車両だからね
875名無し野電車区:2008/01/06(日) 20:16:39 ID:Kc8Ftzc50
>>874
つい納得してしまいそうになる答え。
876名無し野電車区:2008/01/07(月) 10:13:21 ID:NMIP1zvh0
ヤッターマン電車は走ってますか??
877名無し野電車区:2008/01/07(月) 23:24:04 ID:RaI9+tVJO
自動放送に頼る車掌の方がムカつく
878名無し野電車区:2008/01/08(火) 08:21:04 ID:rOZCtd+4O
12M 325Kは鶯103の4+4

モリ区訓練線にパワハリUSJ103

今朝は桜島線シャトルのどれかで代走確定。
879名無し野電車区:2008/01/08(火) 20:02:46 ID:ows34wCR0
青色 4M
880名無し野電車区:2008/01/08(火) 22:25:44 ID:q4rqtzAo0
今オレンジの6連が桜島線走ってるけどラッピング車足りないのか?
881名無し野電車区:2008/01/08(火) 22:42:58 ID:A+phNUWBO
>>880オレンジ6連?
882名無し野電車区:2008/01/08(火) 23:11:32 ID:RixXN9CD0
>>881
T抜き66-529らしい
883名無し野電車区:2008/01/09(水) 19:28:21 ID:8KcG6Dh5O
青いの、5Mでした。
天王寺にて
884名無し野電車区:2008/01/09(水) 19:43:51 ID:mIel9FBs0
新今宮でポイント不転換が発生した模様
JR西日本運行情報ではこんなように出ているけど…。

影響線区 : 大和路線 大阪環状線 阪和線 関西空港線
午後7時22分頃、大阪環状線(内回り)新今宮〜天王寺駅間で列車が誤ったルートに進入したため、現在ルートの確認を行っています。
このため、大阪環状線(内回り)・大和路線(奈良方面)の列車は運転を見合わせています。
885名無し野電車区:2008/01/09(水) 20:48:38 ID:KWpuaKtm0
異線進入は、確か運ちゃんの責任事故やったような。
誤転換を発見して異線進入を防いだら信号担当の責任らしい。

まぁ新今宮の場内現示にも拠るだろうが。
ていうか、場内現示が関西線進行やったとしたら大変なことやけど。
886名無し野電車区:2008/01/09(水) 20:53:40 ID:9bBgrAFmO
>>884

原因は、オーシャンアローが新今宮手前のポイントで環状線のラインに誤って進入→後退→本来の線(大和路線・阪和線ライン)に戻す作業を行ったみたい。

今現在も環状線運用がグダグタ…

運転手の信号機の見誤りか?
887名無し野電車区:2008/01/09(水) 23:13:12 ID:YPWTFecx0
こんなことがあるんですね
888名無し野電車区:2008/01/09(水) 23:16:48 ID:S4R8DaDT0
889名無し野電車区:2008/01/09(水) 23:19:53 ID:6l/wUCZh0
環状線内回りをぐるぐると回るオーシャンアロー(笑)
890名無し野電車区:2008/01/09(水) 23:25:44 ID:M6LP1NmH0
つか、かなりレアなバックやなぁ。
こんなこと言ってはイクナイが、見たかった。
891名無し野電車区:2008/01/09(水) 23:25:56 ID:mZ4M6LrXO
メシウマw
892名無し野電車区:2008/01/09(水) 23:39:47 ID:L9c1rD6w0
>>890
俺も単純にヲタだった頃は僅かながら興味本意はあったけど、
会社入っちゃうとこういう事故は極めて迷惑だよw・・・
893名無し野電車区:2008/01/09(水) 23:45:40 ID:mZ4M6LrXO
>>892には気の毒だが、この程度ならまた酉がやらかしたと思えば飯が旨くなるし、今晩はよく眠れそうだ。
894名無し野電車区:2008/01/09(水) 23:49:34 ID:M6LP1NmH0
>>892
漏れは会社に入っても興味本位は残ったままw

それより、今回の件で「過密ダイヤが云々」とか、関係のない別の方向に話が進んで、
またまたダイヤ改悪にならないことを祈りたい・・・。
895名無し野電車区:2008/01/09(水) 23:49:49 ID:OvqxCUFf0
1周すればよかったのに
896名無し野電車区:2008/01/09(水) 23:53:32 ID:o/TAv5IdO
>>893
もう酉社員なんて全員国民ぐるみで日勤教育してやりゃぁいいな。
897名無し野電車区:2008/01/09(水) 23:58:24 ID:mIel9FBs0
今度は芦原橋?で車内トラブルが発生した模様
898名無し野電車区:2008/01/10(木) 00:01:31 ID:qhrLvKPT0
ダイヤ改正で環状線に新快速を走らせろよ

もちろんは時速130kmでw
899名無し野電車区:2008/01/10(木) 00:02:27 ID:pvls+TqZ0
>>898
Nゲージで遊んでください。
900名無し野電車区:2008/01/10(木) 00:04:56 ID:2LelXAuu0
環状線はぐるぐると、桜島線は西九条折り返し。
関西線快速は、湊町(古っ)発着。阪和線も天王寺発着。
運転系統を単純にすれば良いんだよ。
901名無し野電車区:2008/01/10(木) 00:05:54 ID:0elblgF00
電車でGO!+改造ツールで

つーかそういう動画をようつべで見たな
902名無し野電車区:2008/01/10(木) 00:06:01 ID:qhrLvKPT0
そしたら、特快を走らせろ

時速は125kmでだ
903名無し野電車区:2008/01/10(木) 00:09:09 ID:pDlboTcz0
残念ながら、環状線は100km/h制限です。
904名無し野電車区:2008/01/10(木) 00:11:03 ID:D4Lt78jd0
>>893-894
労いの言葉ありがとうw
俺は酉じゃなくて隣の隣だから今回の事は関係ないんだけど、
この前、京○東○が止まった時も酷かったからさ・・・
入社当初はデスクワークだけやればいいのかと思ってたんだけど、
応援要員で駅に立って案内したり罵声浴びたりするのは辛いよ・・・orz
905名無し野電車区:2008/01/10(木) 00:13:37 ID:qhrLvKPT0
そしたら、のぞみ700系を走らせろ

無理ならJRに二度と(ry
906名無し野電車区:2008/01/10(木) 00:15:37 ID:o4dWKb430
ここ大阪環状線スレですよね?

>特急が環状線に誤進入=ポイント切り替えでトラブル−大阪
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080109-00000174-jij-soci

どういうこっちゃ。
907名無し野電車区:2008/01/10(木) 00:25:10 ID:qhrLvKPT0
どーせ運転手は信号なんていつも見ていないんだろ

マンマはじっと見るのにw
908名無し野電車区:2008/01/10(木) 00:26:33 ID:1D2MC1fwO
>>907
ゲームでもしながら運転してたんじゃないの?
909名無し野電車区:2008/01/10(木) 00:33:51 ID:/PkZsJij0
ひとつ間違えば大事故か
910名無し野電車区:2008/01/10(木) 01:56:31 ID:QLayTXA+0
環状線に特急ってwww
911名無し野電車区:2008/01/10(木) 02:06:38 ID:2s6prKXd0
京阪の急行の車内放送では、
新今宮付近で不審者進入により環状線内回りは運転見合わせておりますって言ってたぞ。

特急だったんだったな、犯人は。
912名無し野電車区:2008/01/10(木) 03:14:49 ID:UYFji8wtO
>>911
まあある意味オーシャンアローは「不審車」だなw
東海道新幹線乗ってても酉車なんて欝陶しいだけだしな。
913名無し野電車区:2008/01/10(木) 08:54:24 ID:S8QgQAfC0
どうせならそのまま環状線を一周させたらよかったのになw
914名無し野電車区:2008/01/10(木) 09:38:31 ID:s1zD4sAYO
>>911
ごーしゃんの誤進入もあったけど、その前に例の踏切で無謀横断があったのも事実。
915名無し野電車区:2008/01/10(木) 13:05:16 ID:6uH2aEk00
@天王寺にて昨夜のできごと。
昨夜は例のトラブルのせいなのか5Mの水色が大阪ゆき内回り終電
11番線に水色、14番線にホーム留置の201-137、15番線に王寺ゆき終電の201-64
3色の201しか停まってなかった。
916名無し野電車区:2008/01/10(木) 19:35:03 ID:pdVaNQJC0
信楽高原鐵道列車衝突事故 福知山線脱線事故の教訓が生かされていない。
917名無し野電車区:2008/01/10(木) 20:09:37 ID:UYFji8wtO
>>916
そのくせ携帯だの雌車だの優先席だの客のマナーにはうるさい。
918名無し野電車区:2008/01/10(木) 20:25:01 ID:efqffzt60
それが酉クオリティ
919名無し野電車区:2008/01/10(木) 20:58:19 ID:2s6prKXd0
ドアから手を離してお待ちくださいという放送にも嫌気さしてきた。
920名無し野電車区:2008/01/10(木) 21:06:35 ID:UYFji8wtO
>>919
東海だったら許せるんだけどね
921名無し野電車区:2008/01/10(木) 22:16:01 ID:S8QgQAfC0
放送をやめた後、運悪く挟まれたら「何で放送しないんだ」とかクレームつけるんだろうな
922名無し野電車区:2008/01/10(木) 22:37:16 ID:pdVaNQJC0
阪和スレで俺の意見に反対する奴がいたので、反論してやった。
923名無し野電車区:2008/01/10(木) 22:51:03 ID:SueciqD70
>>922
いちいち報告しなくていいからね^^^^^
924名無し野電車区:2008/01/10(木) 23:15:09 ID:pdVaNQJC0
物凄く謝る。すまん・・・。ただ人形を書きたかっただけなのだ・・・。
本気でごめん。送信するんじゃなかったと思う・・・。
925名無し野電車区:2008/01/11(金) 00:01:54 ID:vBlVkIbp0
201もふえたな〜
926名無し野電車区:2008/01/11(金) 01:55:28 ID:zdAmdxHJO
もう増えません、これで寸止まり
927名無し野電車区:2008/01/11(金) 05:30:37 ID:Wkr7HT5PO
このスレ住人ぐるみで>>896を日勤教育することになりますた。





アーッ!
928名無し野電車区:2008/01/11(金) 06:50:16 ID:zdAmdxHJO
ウィ〜
929名無し野電車区:2008/01/11(金) 10:59:20 ID:6VwslPKDO
>>927
女の指でならいつでも桶だが。
930名無し野電車区:2008/01/11(金) 14:47:21 ID:LTRmyJMA0
>>926
201−63が来るんじゃないの?
931名無し野電車区:2008/01/12(土) 22:56:15 ID:BalkKWJ6O
今日は水色見なかったが、寝ていたんか?
932ホワイトタイガー:2008/01/15(火) 00:07:53 ID:TvOciK0TO
JR東日本が京浜東北線209系引退と書かれてました。
大阪環状線に走らせる可能性ってありますか?
933名無し野電車区:2008/01/15(火) 00:25:11 ID:1+9eyKiW0
>>932
0%
934名無し野電車区:2008/01/15(火) 22:45:47 ID:D681XFwxO
>>931
昨日12一昨日11で大和路快走
今日は32に富田林w
935名無し野電車区:2008/01/16(水) 13:04:45 ID:3KXHvZpWO
次の改正で、朝ラッシュ時の関空紀州路快速が環状線内各停になるってホンマ?
936名無し野電車区:2008/01/16(水) 13:38:59 ID:2/Df8WeN0
>>935
酉のHPに載ってるよ。
937名無し野電車区:2008/01/16(水) 17:33:40 ID:p6bMdguYO
MM’−189の偶数側台車がジェットになってるな。
938名無し野電車区:2008/01/16(水) 17:54:07 ID:nLb0PCttO
青、今日は35Mに富田林。
939名無し野電車区:2008/01/18(金) 00:55:03 ID:MNXUnJB+0
マジメな話、なんで1本だけ青で残してるの?
ただの趣味?
940名無し野電車区:2008/01/18(金) 03:02:33 ID:tpoOK/8w0
>>939
検査周期の都合。
更新時期と転属のタイミングで考えてみるとわかりやすい。

(1)平成15年11月に更新を受けた編成→次の検査のタイミングで転属=オレンジ
(2)平成15年12月〜平成17年3月更新の編成→青のままで転属
(3)平成17年3月〜平成17年8月更新の編成→塗り替えの上で転属
(4)平成17年11月以降更新の編成→更新と同時に転属

つまり、森ノ宮に入った編成のうち青のまま転属したのは(2)のグループのみ。
このうち次の検査の時期が遠いTc137は転属後にオレンジになった。
Tc121・122・123は検査時期を迎えてそのときにオレンジまたは黄緑になった。
Tc138とTc67+139は奈良に転属しそのときに黄緑になった。
それでTc62のみが残る形になっている。
941名無し野電車区:2008/01/18(金) 08:11:32 ID:66j4upi2O
>>935 直通快速になるねん。

先ほど、私が乗車してる環状内回りは玉造の急病人で6分遅れ
そん時に運転士が無線で指令に
「いいよお前バカだから」言うてた。

うわっ…www 生の運転士の愚痴
942名無し野電車区:2008/01/18(金) 21:28:01 ID:MNXUnJB+0
>>940
わざわざ細かく説明thx

個人的には1本だけ青で残して欲しいなぁ。
「幸せの青い環状線」みたいな感じで。
943名無し野電車区:2008/01/19(土) 17:41:17 ID:4k/n3U0HO
青201系っていつごろ消える計算になるの?
944名無し野電車区:2008/01/19(土) 17:54:53 ID:Jayf9D1E0
>>943
検査周期の計算上は次の入場は平成19年12月頃。
多少誤差が生じるのは不思議ではないけど、
もういつ入場してもおかしくはないってこと。
945名無し野電車区:2008/01/19(土) 19:21:39 ID:bzdYFM6l0
>>942
マスコミがそう取り上げてくれたらいいんだが・・・。
946名無し野電車区:2008/01/19(土) 19:24:19 ID:lGSKZ8JX0
>>941
「今日は水色乗った」って、子どもや女子高生が喜びそう。
947名無し野電車区:2008/01/19(土) 20:11:21 ID:c4bIFWET0
眉毛の付いた「コアラのマーチ」みたいなものなw
948名無し野電車区:2008/01/20(日) 01:36:19 ID:Fm/8JBlq0
ついでに103系も5色揃えてくれないものか
949名無し野電車区:2008/01/20(日) 01:54:51 ID:Gdq/ipcJO
最後のベンチレーター残存車だったTc201-63Fが環状線デビューしたのに書き込みが無いね。
950名無し野電車区:2008/01/20(日) 01:58:23 ID:+bJ/Uq9N0
>>949
ベンチレータは撤去?
951名無し野電車区:2008/01/20(日) 09:54:13 ID:QhjkpHrD0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/2008%E5%B9%B4

3月15日
  (中略)
  * 中央快速線の国鉄201系電車が、運用終了予定。一部は大阪環状線に転属の予定。

マジ?
952名無し野電車区:2008/01/20(日) 10:49:55 ID:mI7UW14d0
>951

大阪環状線に、転属?

そんな話は、ありえん
状態が、悪すぎる  中央快速線の、201系
953名無し野電車区:2008/01/20(日) 12:03:38 ID:ebBqBCGR0
>>951
ヒント:wikipedia
954名無し野電車区:2008/01/20(日) 12:10:26 ID:TYv3CyeX0
誰もが自由に書き換えできる"wikipedia"
時には2ちゃんの書き込みをそのまま書いていることもw
955名無し野電車区:2008/01/20(日) 12:52:39 ID:dd/0Arlp0
素人は状態悪い悪いとばかり言ってる201系だけど、
ぶっちゃけ青編成は全然問題ないんだよね。少なくとも酉のボロ103なんかよりは。
956名無し野電車区:2008/01/20(日) 13:01:33 ID:dd/0Arlp0
ごめんなさい、だからと言って転属するなんて事は私は思ってませんけどw
957名無し野電車区:2008/01/20(日) 17:05:23 ID:dzYztQ160
201-63 3M
水色 平城山転削場
958名無し野電車区:2008/01/20(日) 18:23:10 ID:Jcj8xS/qO
Wikipedia確認したが、すでに消されていた

信貴山下が近鉄で一番乗降客が多い駅て書いてあったぐらいだからな
柏原は快速停車が永年の悲願だ、とか日記レベルの内容が書いてあったし
Wikipediaもレベル落ちたな、もはや2chと同レベル
959仮面の軍勢:2008/01/20(日) 18:40:34 ID:c4IkszX20
>>957
情報 
回8225K {佐保信〜天王寺〜京橋}(祭日用)
柏原駅 20:59〜21:04 201系4M4T 森区 62番 青色
960名無し野電車区:2008/01/20(日) 18:54:57 ID:FNXtkggG0
>>958
仕方ない。
誰でも自由に書けるから、イタズラ目的や自分の都合で書き換えることもできる。

当然、ウソや妄想なんかもな。
自分の書き込みに対する他人の更新や削除を嫌って何度も元に戻す粘着もいるしw

961名無し野電車区:2008/01/20(日) 19:07:19 ID:PpZeVfFr0
>>959
某製作所乙!
962神ホシV2編成 ◆h.a9onuV2k :2008/01/20(日) 19:25:56 ID:qjeN5aMEO
>957乙
201-63〜はまだ3『A』表示でしたね

Tc66〜529は62Mでした
963名無し野電車区:2008/01/20(日) 19:42:48 ID:hM9BVCGwO
大阪に大雪注意報が出てるんやけど大阪市内は雪なん?
964名無し野電車区:2008/01/20(日) 21:37:32 ID:/T4txdnm0
>>963
別すれでも書いたが、大阪市内は雨で済むかと。
965名無し野電車区:2008/01/20(日) 21:39:20 ID:hM9BVCGwO
966名無し野電車区:2008/01/20(日) 21:41:17 ID:2mmo45wb0
>>963
予報ではみぞれです
967神ホシV2編成 ◆h.a9onuV2k :2008/01/20(日) 22:34:23 ID:qjeN5aMEO
>966
♪霙、舞い落ちるきせ〜つに〜、が頭から離れない

それはともかく
次スレタイ
【黒窓243】大阪環状線運用状況 08M【R窓65】
でどないですか?
968名無し野電車区:2008/01/20(日) 23:20:54 ID:GaeW8YT60
>>967
201系のことが抜けてるのがなぁ・・・。

てな訳で新スレ立ててきますた。

【水色201】大阪環状線運用状況 M09【直通快速】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1200838642/l50

vol.1〜6以来久々に立てられたわ。
969名無し野電車区:2008/01/20(日) 23:34:30 ID:YHZiwOn60
>>968
967のスレタイの方がよかったのに。残念だ。
970名無し野電車区:2008/01/21(月) 00:07:52 ID:yKUfUDz30
えーっと、

「7」の次は、「9」だっけ?
971名無し野電車区:2008/01/21(月) 00:12:32 ID:tdQNgjsM0
>>970
現行スレがタイトル間違ってて正しくは8スレ目。
972名無し野電車区:2008/01/21(月) 07:22:35 ID:zV3Ggk4FO
今朝は寒いなぁ。
環状線、分岐に朝からカンテラ炊いてるわ。
すげー臭う。
973神ホシV2編成 ◆h.a9onuV2k :2008/01/21(月) 07:29:21 ID:8fToKnYjO
>968
乙です
適当にテンプレ貼ってきます
974名無し野電車区:2008/01/23(水) 07:01:34 ID:NEeStTxsO
鉄板戸袋車クハ103、大阪700発内回り前から5両目。
975名無し野電車区:2008/01/23(水) 18:35:55 ID:2eWNM9QiO
黄緑色の環状線で女性専用車の放送するアホ車掌がいてる。
976名無し野電車区:2008/01/25(金) 10:31:38 ID:PtkWnHHDO
03M 103-243
04M 103-848
06M 103-836
08M 201-62
10M 103-829
14M 201
33M 201-61
34M 201-94
35M 201
38M 201-89
39M 201-120
40M 201-140

車番書いてない編成もあるんだな
977名無し野電車区:2008/01/25(金) 16:42:23 ID:MnT11uKnO
Tc844-244検査出場しました。転落防止幌付きでした。
978名無し野電車区:2008/01/25(金) 19:34:17 ID:zc8OJGokO
モハ201 199って
ジェットか?
979名無し野電車区:2008/01/25(金) 19:40:51 ID:dqwwg86mO
223系、4連がある程度出揃ったら3+5から一斉に置き換え?
980名無し野電車区:2008/01/25(金) 22:41:17 ID:j+T1+BIgO
スカイブルーの201、桜島線に行ったりしてたな
981名無し野電車区:2008/01/26(土) 20:47:35 ID:sEskHGX0O
関西ジェットセンターって
なくなったん?
982名無し野電車区:2008/01/26(土) 23:03:18 ID:afVjx/i00
>>976
最近のモリの201ってスカートの車番省略されてるよね。
書いてくれてるとありがたいんだが。
983名無し野電車区:2008/01/26(土) 23:15:40 ID:F1pElN8K0
書くのマンドクセのかな
984名無し野電車区:2008/01/28(月) 01:49:36 ID:kWfpQepn0
984
985名無し野電車区:2008/01/28(月) 01:50:08 ID:kWfpQepn0
985
986名無し野電車区:2008/01/28(月) 02:35:45 ID:kWfpQepn0
986
987名無し野電車区:2008/01/28(月) 02:36:11 ID:kWfpQepn0
987
988名無し野電車区:2008/01/28(月) 02:36:44 ID:kWfpQepn0
988
989名無し野電車区:2008/01/28(月) 02:37:11 ID:kWfpQepn0
989
990名無し野電車区:2008/01/28(月) 12:58:30 ID:kWfpQepn0
990
991名無し野電車区:2008/01/28(月) 12:59:00 ID:kWfpQepn0
991
992名無し野電車区:2008/01/28(月) 12:59:31 ID:kWfpQepn0
992
993名無し野電車区:2008/01/28(月) 13:08:08 ID:kWfpQepn0
993
994名無し野電車区:2008/01/28(月) 13:08:31 ID:kWfpQepn0
994
995名無し野電車区:2008/01/28(月) 13:14:49 ID:nwWUSb+x0
あげ
996名無し野電車区:2008/01/28(月) 13:18:11 ID:kWfpQepn0
996
997名無し野電車区:2008/01/28(月) 13:18:40 ID:kWfpQepn0
997
998名無し野電車区:2008/01/28(月) 13:19:06 ID:kWfpQepn0
998
999名無し野電車区:2008/01/28(月) 13:21:01 ID:dv/iCd4y0
999
1000名無し野電車区:2008/01/28(月) 13:21:53 ID:dv/iCd4y0
終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。