京成の利用客を増やすためには 【第15部】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
2名無し野電車区:2007/05/04(金) 13:56:48 ID:phUTgVRi
・新スレはできるだけ>>970以降に立てましょう。
・「はしのえみを」「大平」「電波厨」等の書き込みは華麗にスルー。
[レスアンカー(>>xxx)全面禁止!]し、必要な場合は削除依頼へ。
→NGワードに登録しておくと無問題。(登録方法が分からない方は検索する)
・なるべくsage進行
・スレタイは「京成の〜」ですが、
京成の子会社及び関連各社の話題も(ある程度)おkです。
3名無し野電車区:2007/05/04(金) 13:59:41 ID:U0GjGLmV

厨の妄想にならないための参考資料・目を通すといい基本的文献あったら教えてちょ
4名無し野電車区:2007/05/04(金) 14:08:56 ID:U0GjGLmV
自己レスで自分が思いつくのを挙げると
・京成社史(沿線市の図書館にはあるはず)
・白土貞夫の千葉の鉄道史をまとめた本(これも)
・川島令三の一連の本(ある意味反面教師として。叩き台としては功績ありか)

基礎の数字として
・乗降客数(比較対象として総武線もあればなお良し)
・沿線自治体の人口動向
くらいはすぐに思いつくが…
5名無し野電車区:2007/05/04(金) 14:13:11 ID:U0GjGLmV
あとは
電車で往復するだけじゃなく、沿線歩いて、バス乗って、クルマ乗れ
みたいな事が前スレにあったけど同意。
あと地図見ろも追加してほしいな。
6名無し野電車区:2007/05/04(金) 14:16:19 ID:phUTgVRi
京成社史…1967年発行の55年史と1996年発行の85年史がある。
白土貞夫著「ちばの鉄道一世紀」 崙(ろん)書房
7名無し野電車区:2007/05/04(金) 14:52:11 ID:n/FLi0im
>>1
悪いが無理
8名無し野電車区:2007/05/04(金) 19:55:12 ID:nhbIjLNY
 
9名無し野電車区:2007/05/04(金) 21:00:04 ID:KSWcdli+
>>1
乙!

勝田台、八千代台は乗降数減少が必至だけど、この先本線は
どうなるんだろうな・・・
10名無し野電車区:2007/05/04(金) 21:52:27 ID:Rjx61RaS
空港2駅から一般列車に乗る客が幾分減るので
成田や佐倉の客に着席チャンスが多少回ってくる。
11名無し野電車区:2007/05/04(金) 22:03:31 ID:uKBUFfF+
>>9
八千代台・勝田台の減少は少子高齢化によるもので、止められない。
もともとは原野だったところに力を入れるよりも京成電鉄設立の原点に
戻り成田山と成田市民の輸送に力を入れるべき。

特急の停車駅は元に戻し、快速は成田まで運転する。快速は特急の3分後に
発車し青砥まで逃げ切る。下りも特急の3分前に成田に到着するようにする。

船橋まで実質10分ヘッドとなり、JR成田線からも国鉄宝塚→阪急宝塚
並みの逸走が期待できる。
12名無し野電車区:2007/05/04(金) 23:02:01 ID:z7/h33UZ
東京勤務のやつはもう成田や佐倉には転居してこない。
空港植民地として低調に生きながらえるだけ。


13名無し野電車区:2007/05/04(金) 23:53:09 ID:jbpV/nYs
わかしおの成東〜銚子を参考にして
イブニングライナーも八千代台から先は
無料にしたら?
どうせ佐倉・成田だけなら満席にならないしw
14名無し野電車区:2007/05/04(金) 23:57:00 ID:jbpV/nYs
↑八千代台から新たに乗る場合を無料に、ということね。
違うのは勝田台通過だけだし、勝田台以遠で座れるのも同じだから、
サービス内容は快特と同じだしね。
15名無し野電車区:2007/05/05(土) 00:12:18 ID:GxIwSeAY
しおさいだったスマソ
16名無し野電車区:2007/05/05(土) 00:51:07 ID:xSIaOsrY
>>13
事実上の《京成ウィング》ってこと?
17名無し野電車区:2007/05/05(土) 00:55:37 ID:J7lykNhY
新京成線直通電車をちはら台まで延長してほしいなぁ
もちろん時刻も終日直通に延長して
そういえば京成車の新京成乗り入れって出来ないのかな?
18名無し野電車区:2007/05/05(土) 01:07:36 ID:M4WSy9vL
相変わらず同じ妄想の繰り返しだな
19名無し野電車区:2007/05/05(土) 01:11:58 ID:l7tx+7Tr
勝田台をなめんなよ。
20名無し野電車区:2007/05/05(土) 02:11:04 ID:Fw+7v3nL
『関連スレ』
びゅんびゅん京成@2ch [第87部]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1177428705/
京急・都営・京成・北総・芝山・新京成について
http://rail-route.bbs.thebbs.jp/1175933800/
京急線・浅草線・京成線
http://rail-route.bbs.thebbs.jp/1175860706/
21名無し野電車区:2007/05/05(土) 03:43:42 ID:OUrq/r+N
>>19
勝田台はどうみても開発失敗だろ・・・ by 最寄り駅住民
22名無し野電車区:2007/05/05(土) 12:39:25 ID:L4V2yF/N
前面展望 京浜急行電鉄 快特新1000形 金沢文庫→京急川崎
http://www.nicovideo.jp/watch/sm197397

やはり、京急と京成で振り子車導入しかないだろ。
あと、都営線の横に快速線を走らせたい。
23名無し野電車区:2007/05/05(土) 14:25:19 ID:dG8cQZie
また立てたの?
24名無し野電車区:2007/05/05(土) 14:40:14 ID:4BHXVrsh
>>12
JR側ならともかく京成沿線には来ないね。
25名無し野電車区:2007/05/05(土) 17:25:19 ID:Xq29q6pG
エアポート特急とか走ってたダイヤの頃が一番好きだったな、
隔駅停車急行はウザかったけど。

2002年のダイ改の時は浅草線内エア快運転する列車を快速格下げなどはぜずに、
急行をそのまま快速化するだけでよかったのに。
26名無し野電車区:2007/05/05(土) 18:40:42 ID:Nan/877R
イブニングライナーの八千代台以遠無料化(ウィング化)は
検討してほしいものだ。八千代台でイブニングライナーに乗る客なんて
見たことないし、佐倉・成田ユーザーが京成を選ぶメリットが増えて
増収につながる。
27名無し野電車区:2007/05/05(土) 18:49:22 ID:Nan/877R
八千代台から乗っても400円もとるのは乗るなと言っているようなもの。
せめて200円くらいにすべき。
28名無し野電車区:2007/05/05(土) 21:41:17 ID:0ZbnxjSc
http://www.jreast-timetable.jp/0705/timetable/tt1129/1129020.html

成田の人は、この時刻表を見てキレないのだろうか
この相手に引導を渡せない京成も情けないが
29名無し野電車区:2007/05/05(土) 23:20:31 ID:sdYtDcmg
2005年の一日辺り乗客数が67万人。
1968年の一日辺り乗客数が63万人。
ほとんど同じ水準。

1968(昭和43年)といえば、勝田台〜臼井ほぼ未開、
八千代台だけ開発進むも駅前に林があるような状態。
佐倉、成田も今以上に乗客が少なかった。

なのに今と同じだけ集客できていたのは
市川・船橋・千葉からもそれなりに乗っていたということ。
翌年の東西線開通、4年後の総武快速線の東京〜津田沼開通を
控え、ひそかに全盛期にあった京成。
30名無し野電車区:2007/05/05(土) 23:45:14 ID:R2EzqfAo
成田は空港はあるけど街は大してデカくない。
京成も元は参詣鉄道であったということだ。
31名無し野電車区:2007/05/06(日) 00:06:40 ID:77j++DQk
91年にJRとターミナルビルに共同乗り入れしたとき、公団側は当初JRだけを
乗り入れさせようとしていたという噂は本当?
32名無し野電車区:2007/05/06(日) 00:06:58 ID:uojHkveY
スカイライナーの羽田空港乗り入れ
33名無し野電車区:2007/05/06(日) 00:46:21 ID:GQ22kTNX
東葉と成田高速の開通をもって本線の
京成船橋〜勝田台間は社会的使命を終える。
京成は東葉に増資して経営改善に貢献し
三条軌等の改良で東西東葉線乗り入れを実現し
京成船橋〜勝田台は国に売却し道路にするか
各駅の往復で良いと思う。
同時に新京成を合併。

京成上野線
上野〜船橋

京成船八戦
船橋〜勝田台

京成千葉線
京成松戸〜ちはら台

東西葉成線
三鷹〜西船橋〜勝田台〜成田空港
34名無し野電車区:2007/05/06(日) 00:57:55 ID:WYw707j/
よくわからない。
けど新高速開通後、京成が買収したら
小岩ー船橋が廃止なんてことが有得るのだろうか。
高砂は小岩、金町のダブル盲腸線を抱えることになる。
35名無し野電車区:2007/05/06(日) 01:20:30 ID:LhmxXjmG
新京成併合はデメリット多過ぎる。
むしろ存在自体がデメリットな千葉系統を新京成に押しつけた方がいい。
36名無し野電車区:2007/05/06(日) 01:32:27 ID:GQ22kTNX
なるほど
では

京成上野線
上野〜京成船橋(現実的には津田沼か)

京成船八線(普通のみ)
船橋〜勝田台

新京成(千葉線吸収)
松戸〜ちはら台 

東西葉成線
三鷹〜勝田台〜成田空港

船八線はできれば船橋ではなく
新津田沼複線化乗り入れで済ましたい
すると上野線を京成津田沼まで引っ張ってこれる
37名無し野電車区:2007/05/06(日) 02:55:01 ID:WYw707j/
てゆうか新高速できたら京成成田ー成田空港は廃止にするんじゃないか?
成田ー成田空港はJRに任せるという棲み分けで、JRは特急輸送から撤退。
38名無し野電車区:2007/05/06(日) 04:46:39 ID:4y2CJQqW
>>37
それわこまるわ
近くにJR無いのにどうやっていけばいいのよ
39名無し野電車区:2007/05/06(日) 09:28:34 ID:jRf9Gdkc
空港に通勤がある事をまた一から言わなきゃならんのか?
厨房は…
40名無し野電車区:2007/05/06(日) 13:59:52 ID:WP8r8MMw
本線住民はどうやって空港行ったらいいねん?w
41名無し野電車区:2007/05/06(日) 14:34:30 ID:DD1EUI5y
京成成田から成田まで歩く。
42名無し野電車区:2007/05/06(日) 15:11:52 ID:WlCXLUhJ
クルマ
43名無し野電車区:2007/05/06(日) 15:38:21 ID:DD1EUI5y
やはり
上野ー日暮里ー船橋ー津田沼ー八千代台ー勝田台ーユーカリーうすいー佐倉ー成田ー空港
を10分おきか15分おきに走らせる。
44名無し野電車区:2007/05/06(日) 17:06:40 ID:B6QS/Zze
>>28
関東人はよっぽどの事情がない限り、まずはJRを選ぶ習性があるのだが、
それを考慮すると、むしろ京成がほぼとどめを刺したに近い状態ではあるだろう。
しかし、名鉄の中部国際空港駅の運転本数が1時間あたり8本もあることを考えると
(成田空港はJR:2か3、京成:4か5)京成ももっとがんばれとは思ってしまう。
45名無し野電車区:2007/05/06(日) 17:55:12 ID:NGKFx2GI
やっぱり単線がネックだな
46名無し野電車区:2007/05/06(日) 17:59:57 ID:fpuk968/
>>43
青砥は停めようよ。
47名無し野電車区:2007/05/06(日) 20:08:06 ID:DD1EUI5y
青砥は形成民にとってはメジャーであるが、一般人は知らない。
下北沢でも明大前でもなければ練馬でもない。
たしかに空港直結って単線が多いけどなんでだろう?
48名無し野電車区:2007/05/06(日) 20:59:14 ID:Q07zNUcK
>>46-47, 43
八幡の通過も論外。
京成特急の利用者の多くは空港に関係ない客。
空港利用者のことしか考えていないような停車駅選定が許されるのはスカイライナーだけ。
利用したことのない人の机上の空論は困る。
49名無し野電車区:2007/05/06(日) 21:36:40 ID:LhmxXjmG
京成みたいなJR平行私鉄はJRに対するネガキャンを行ったらどうよ?
50名無し野電車区:2007/05/06(日) 21:52:41 ID:vHgFSs6R
青砥って京成にとっては重要な駅で、
小田急だと代々木上原、東武だと北千住、和光市みたいな
役割なんだろうけど、なんか一番ショボイな・・・

>>49
イマイチ思い浮かばないけど、あまりいい試みにはならないだろう・・・
51泣き虫永田:2007/05/06(日) 21:56:46 ID:jRf9Gdkc
ブーメランて御存知?
52名無し野電車区:2007/05/06(日) 22:00:10 ID:Kdb6qCl8
久住(成田の一つ先の駅)から乗ってきた親子連れがいて
パパが小さい息子に「成田で京成に乗り換えよう、その方が早いから」
と言っていた。都心方向での京成逸走が妙に新鮮だったわw
53名無し野電車区:2007/05/06(日) 22:01:33 ID:ksuccRgM
http://www.37vote.net/2kote/1174755356/の>>10-11>>13
粘着7年目にして辛男=SC車の藤崎和也とバレたはしのえみを乙。
54名無し野電車区:2007/05/06(日) 22:04:25 ID:DD1EUI5y
八幡で新宿線に乗り換えるとみんなどこら辺まで行くの?
55名無し野電車区:2007/05/06(日) 22:35:45 ID:fpuk968/
>>48
高砂はいいのかあ?
56名無し野電車区:2007/05/06(日) 22:38:44 ID:Kdb6qCl8
謎だな。ただでさえパッとしない京成の駅の中でも
とりわけ陰気くさい八幡で乗り換えてまで行きたいところが
あるのだろうか。
57名無し野電車区:2007/05/06(日) 22:49:23 ID:jRf9Gdkc
勝手なイメージだけで客が増えたり減ったりしたらある意味ラクだな。
58名無し野電車区:2007/05/06(日) 23:02:28 ID:B6QS/Zze
>>56
俺たちみたいなキモい鉄ヲタなら、神保町に用のある奴はけっこういるだろう。
59名無し野電車区:2007/05/06(日) 23:35:54 ID:5WLGCYqW
>>54
新宿までかな。
条件によるけど家からならJR経由より早いし。
60名無し野電車区:2007/05/06(日) 23:55:40 ID:aTsuJYo1
>>54
調布から京成線沿線まで週4利用しています。
61名無し野電車区:2007/05/07(月) 11:27:31 ID:p5I9nEl1
乗り換える人の数で言えば船橋逸走:勝田台逸走:八幡逸走が
10:4:1くらいか?
62名無し野電車区:2007/05/07(月) 12:53:51 ID:p69HNwzY
京成は日中

市川真間、八千代台 有効利用してないだろ
63名無し野電車区:2007/05/07(月) 17:10:02 ID:N/GXtetU
八幡逸走そんなに少ないのか?
64名無し野電車区:2007/05/07(月) 18:08:13 ID:EUgZgVX9
新宿線は使えない
船橋で総武線に乗れば新宿線の代わりになる
65名無し野電車区:2007/05/07(月) 18:20:03 ID:ETL6GGC3
総武緩行のほうが時間計算しやすいしな

新宿線は急行停車駅ならよいが。
66名無し野電車区:2007/05/07(月) 21:52:44 ID:IYR773ka
調布から京成利用している人いるんだ・・・
なんか意外。

逆はありそうだけど。

八幡逸走は船橋を10としたら、2〜3位じゃないか?
67名無し野電車区:2007/05/07(月) 22:22:26 ID:P7b+m6VG
>>66
以前は船橋でJR乗り換え、新宿から京王線利用だったが、新宿線だと100%調布ま
で座れるから、帰りが楽ということで6年前から八幡逸走組になりましたσ(^_^;)
68名無し野電車区:2007/05/08(火) 00:28:26 ID:p82Pizjz
東葉が開通する直前(平成6,7年ごろ)の一日あたり乗降客数は
どれくらいだったの?
69名無し野電車区:2007/05/08(火) 11:21:35 ID:jFgm7n0V
>>54
八幡乗り換えは対都心利用よりも一之江ー青砥などの環七繋がりの江戸川区〜葛飾区間のローカル利用が意外に多い
70名無し野電車区:2007/05/08(火) 11:49:12 ID:55eYJyGh
都営新宿線は大して速くないし、ルートも総武、浅草、東西と
かぶりまくりだからな
>>69が正解だろう。
あと浜町、森下、曙橋に職場がある人とか。
71名無し野電車区:2007/05/08(火) 14:56:29 ID:vTKwDluC
>>70
曙橋や九段下でもなんだかんだで船橋→総武快速→馬喰町乗換えが最速。
都営本八幡のホームの一番北寄りに改札を設けないから余計八幡乗換えは敬遠される。
72名無し野電車区:2007/05/08(火) 15:59:55 ID:cvu4BHbA
>>71
地雷の市川待避に当たったら悲劇だな
73名無し野電車区:2007/05/08(火) 16:19:25 ID:lpQ54BHj
>>72
通勤時間帯の地雷は、殆んどない気がする。
但し夕方や夜間を除く。
74名無し野電車区:2007/05/08(火) 18:45:19 ID:feomIzPg
京成にとっては八幡逸走>船橋逸走>勝田台逸走だろうな。
八幡や船橋は接続があるからそこまで京成を使ってくれるとも
言えるわけで。
その点、東葉逸走は京成に何も利益をもたらさないからな。
75名無し野電車区:2007/05/08(火) 19:56:20 ID:4zrrc9uw
勝田台で東葉と京成はどっちが優勢なの?
76名無し野電車区:2007/05/08(火) 20:01:11 ID:s934g/sT
八幡乗換えのメリット

朝ラッシュ時に100パーセント座れる
(東葉高速が使える勝田台以東ではあまり意味がない気がするが)

錦糸町などに快速が先着するのか緩行が先着するのか案内しないから船橋乗換えは嫌い。
77ひみつの検疫さん:2024/07/04(木) 19:00:46 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
78名無し野電車区:2007/05/08(火) 21:16:37 ID:MGTmyd8A
鉄道ジャーナルで田園都市線の特集載っていたが
あの沿線写真見ると大久保〜公津の風景と何かが根本的に
違うような気がした
79名無し野電車区:2007/05/08(火) 21:21:41 ID:MGTmyd8A
言葉で言い表すのは難しいんだが
街全体にただよう・・・ゆとり、明るさかな
都市計画(行政だけとは限らない)の違いなのか
80名無し野電車区:2007/05/08(火) 21:26:50 ID:xOSAwE1Y
>>28
だから最初からJRに乗らないで船橋逸走となる
船橋なら時刻表とにらめっこしなくても本数走ってるから
ある意味このダイヤが京成の利用を増やしている気もする…
81名無し野電車区:2007/05/08(火) 21:36:12 ID:MGTmyd8A
成田空港ができなければ、JRの佐倉〜成田は未だに単線だったのだろうか
82名無し野電車区:2007/05/08(火) 21:48:22 ID:MGTmyd8A
エアポート成田が20分ヘッドになったら形勢はかなりやばい事になるな・・
空港客と成田・酒々井が一度に・・
83名無し野電車区:2007/05/08(火) 21:55:37 ID:+qTCcfm+
>>81
多分ね。今だって部分単線でも捌けないことはない
84名無し野電車区:2007/05/08(火) 21:58:40 ID:MGTmyd8A
JRは伝統的に成田に対してやる気がないんだろうな
(その割にはJR成田駅の造りはえらい立派だけど)
新高速が冷蔵庫の妄想どおり公津経由だったなら
JR利用は途絶えていただろな
85名無し野電車区:2007/05/08(火) 22:02:49 ID:4+pPB9gL
>>78
渋谷−中央林間31.5km
京成上野−京成大久保32.1km
根本的に違うに決まってるだろw
86名無し野電車区:2007/05/08(火) 22:53:12 ID:s934g/sT
役に立つかどうかわからないが、参考の為に調べてみた。

上野〜京成大久保、渋谷〜中央林間と似た距離

新宿〜相模大野:32.3キロ
新宿〜豊田:32.8キロ
品川〜上大岡:30.8キロ
池袋〜川越市:31.4km
池袋〜狭山ヶ丘:31.6km
上野〜一ノ割:31.2km(日比谷線+伊勢崎線)

87名無し野電車区:2007/05/08(火) 23:22:41 ID:pkZSAroV
>>86
そうやって見ると、京成ドル箱の大久保〜公津は都心から遠いんだなあ。
逆に言えば八千代台で既に満杯になってる朝の輸送力はどこか根本的に
おかしいということになるな。他の路線ならこれから本格的に
混雑が始まるって対都心キロ数なのに。
88名無し野電車区:2007/05/08(火) 23:36:31 ID:+qTCcfm+
朝の特急は混んでるけど(船橋まで)、各駅はそれほどでもないでそ?
一昔前は東中山止まりの急行ですらギュウギュウで、
普通は大和田始発のくらいしかマターリできなかったが・・・

しかし都心に向かえば向かうほど車内が空いていく路線ってここだけなんじゃないか?w
89名無し野電車区:2007/05/08(火) 23:39:41 ID:QpNtJWKG
京成本線が相鉄のように都心まで延びておらず、ターミナルが船橋で
東西線も西船じゃなくて船橋に来てたら、それこそ横浜とまではいかないまでも、相当なターミナルになってたかも?
90名無し野電車区:2007/05/08(火) 23:49:56 ID:pkZSAroV
確かに夜の下り快特で高砂までに座れないと八千代台まで立席だからな。
あと面白いのが千葉線の夕方ラッシュで4両が来ると京成千葉から
座りそこねたりすることもあるんだが、これがまた津田沼まで
座れないんだよな。津田沼着いたら8割がたは八千代台方面に
乗り換える。
というか夕方の千葉線、下りより上りのほうが混んでるわけだがwww
91名無し野電車区:2007/05/08(火) 23:55:32 ID:pkZSAroV
>>89
う〜ん、難しい想像だが、京成が船橋でぶつ切りになっていたら
八千代・佐倉北部は今ほど開発されてなかったかも・・
曲がりなりにも都心まで「直通もできる」という形になっていた
のが多少は不動産価値を高めたのかもしれないな。

現に船橋ぶつ切りの野田線が京成成田線ほどは開発されてないからな。
馬込・鎌ヶ谷の方が八千代・ユーカリとかより船橋までの
距離は短いんだけどね。
92名無し野電車区:2007/05/09(水) 00:09:43 ID:KzRnzeyz
>曲がりなりにも都心まで「直通もできる」という形になっていた
>のが多少は不動産価値を高めたのかもしれないな。
あ〜それはあるね。相鉄が東京までレールがつながっていない現状でも
20m車10両編成に乗客満載なのは、やはり横浜のイメージのなせる業なんだろうか。
93名無し野電車区:2007/05/09(水) 00:10:51 ID:ZIHdpC5D
乗降客1位の船橋ですら上りホームで電車を待っている人は
ほとんどいないからな
もし津田沼がJRの近くにあれば津田沼が乗降客1位で
船橋は市川真間みたいな感じだっただろうな
94名無し野電車区:2007/05/09(水) 00:20:26 ID:seTlNe9c
>>86の路線の駅間でイメージする駅というと

小田急:下北沢 成城学園 新百合ヶ丘
中央線:吉祥寺 三鷹 国分寺 立川
京浜急行:川崎 横浜 上大岡
東上線:和光市 朝霞 志木 川越
池袋線:大泉学園 ひばりが丘 所沢
伊勢崎線:北千住 草加 越谷

京成なら船橋 津田沼ってところなんだけど、
船橋は逸走駅、津田沼はJR利用多しで
やっぱり総武線と並行していて、目的地、乗り入れ路線が微妙かなと。
上で挙げた伊勢崎線、東上線の駅もイメージなんかは大した事無いけど、
北千住は既に有数のターミナル駅だし、東上線も目的地がハッキリしている。

京成は青砥がターミナルで、都内へは競合の総武線より遠回りだし。
京成の各駅自体が立地的に不利だなあと。

埼玉県民は池袋、東京西部、多摩地区は新宿&渋谷、
神奈川県民は横浜、渋谷へ集まる。
千葉県民って・・・
イマイチ思い浮かばない。強いて言うなら東京な気がするし。
このあたりが京成の弱さかなあ。
95名無し野電車区:2007/05/09(水) 00:20:55 ID:ZIHdpC5D
>>92
ブランドもあるし、横浜自体も通勤の対象だったりするからね。
対都心で佐倉より遠い横須賀ですら40万いるし。
神奈川は千葉・埼玉とは規格外だな。
96名無し野電車区:2007/05/09(水) 00:43:19 ID:2Flyrw/a
京葉線が船橋〜津田沼まで伸びると
船橋逸走は増えるが津田沼〜勝田台廃墟ベッドタウン化の
進捗を抑制する効果はあるかも。
97名無し野電車区:2007/05/09(水) 00:48:01 ID:2Flyrw/a
>>93
おかげで京成津田沼周辺は京成の恥と言える街並みなんだよ
ホテルを建ててもすぐに潰れて廃墟www
98名無し野電車区:2007/05/09(水) 01:02:45 ID:FAyrMun/
>>95
神奈川に限らず、千葉・埼玉でも県庁所在地への通勤客はかなりいる。
まぁ、どの県の県庁所在地でもそうなのだけどね。
地方だと県庁所在地は朝ラッシュ車大渋滞らしいが。

そういう意味では、路線の途中に県庁所在地を抱える路線というのは
結構有利なわけで。
(京急、JR東海道・横須賀・東北・高崎・総武線)
東京からの通勤エリアにの外側に、さらに県庁所在地からの通勤エリアが重なるし。

そういう意味では、北総@千葉NTよりも、千葉急行@ちはら台の方が
将来性あるのかもしれないなぁ。

>>94
は○わが錦糸町って言ってなかったか?
99名無し野電車区:2007/05/09(水) 01:34:29 ID:yzzgYP1N
成田〜大久保で新たな客を増やすと特に朝ラッシュ時の優等の輸送力増強が必要になってしまうから今乗っている客を船橋以遠まで乗ってもらようにしたほうがよいのでは?
100名無し野電車区:2007/05/09(水) 02:21:59 ID:i+Y/OBJy
>>99
それができれば誰も苦労しない&こんなスレ立たないw

ターミナルの上野、日暮里の魅力がうすいもとい薄い
乗り入れ先の浅草線の魅力が(以下同文
都心から離れた青砥で分岐するせいで上野も浅草線も本数的にどっちつかず
上野線も押上線も遠回りな上に線形が悪い(といっても夜間の下り快特は結構飛ばしてる)

ターミナルの魅力の指標として、百貨店ラインアップ
新宿:伊勢丹、高島屋、京王、小田急、丸井
渋谷:東急、西武、丸井
池袋:東武、西武
上野:丸井

ターミナルが悪い割に伊勢崎線の客が多いのは、
独占区間が長い上にその区間が都心に近いからなんだろうな。。。。
万が一、越谷〜赤羽〜新宿の短絡路線があったらそこで大量逸走しそうw。
101名無し野電車区:2007/05/09(水) 02:52:21 ID:2Flyrw/a
上野は松坂屋があるぞ
それから丸井は百貨店とは言わない
102名無し野電車区:2007/05/09(水) 08:55:06 ID:p+uqFi5c
昇進乗ると北側から大崎を通り越して横浜まで座ってる人けっこう多いよ。
103名無し野電車区:2007/05/09(水) 09:26:15 ID:ruTpMYOA
>>89
ん?船橋だって、東武も西武もある十分なターミナルと思うが。
船橋競馬場にはららぽーともある。
横浜って、そごうとジョイナスくらいだから、意外と大したことないぞ。
104名無し野電車区:2007/05/09(水) 11:15:33 ID:aR8m2nNi
ターミナル→終末点
この場合、拠点(駅)が適当かと。
巷に溢れる誤用だが。
105名無し野電車区:2007/05/09(水) 11:42:28 ID:Kh16hj75
>>100
>ターミナルが悪い割に伊勢崎線の客が多いのは、
>独占区間が長い上にその区間が都心に近いからなんだろうな。。。。


禿同。
伊勢崎線は都心から10`台地点から先が完全な独占区間だからな。
他の私鉄だと、独占区間と言っても都心から30`地点くらいまでは
バスで行ける範囲に他社の駅があったりするんだが。
(小田急⇔田園都市、西武新宿⇔中央、京王⇔小田急)

競合度合いの少なさでは都市圏の私鉄で最強の独占区間かもしれない・・・
その次が東横で近鉄南大阪、阪急宝塚線の順かな
106名無し野電車区:2007/05/09(水) 11:50:14 ID:Kh16hj75
普通は駅の乗降客は駅周辺の人口や商業の発展具合等で決まるんもんだが
京成の津田沼〜高砂間に関しては「いかに他線にスムーズに逸走できるか」
という要因で乗降客(改札を通る人数)が決まっている気がする。
津田沼、船橋、八幡、真間の現在の乗降客数はJR,都営駅との距離によって
決まったと言っても過言ではないな。
107名無し野電車区:2007/05/09(水) 12:31:59 ID:QjxgtUix
>>106
乗換え客がいたから他の地域より栄えたとも言える。
船橋は京成とJRの乗換え客が大量発生したから栄えた。
東葉高速開業前の地価は、千葉市を抑え県内ナンバーワンだった。
JR津田沼周辺も新京成との乗換客があった為に、通路となる商店街が栄えた。
両駅とも今でもそれなりの駅規模であるが、東葉高速開業後から寂れた。
108名無し野電車区:2007/05/09(水) 12:33:35 ID:p+uqFi5c
メトロ東西線の東側もあまり競争相手いないな。

京葉線は不通時の避難ルートくらいにしかならないし
109名無し野電車区:2007/05/09(水) 13:30:25 ID:qT8NLY2j
結局のところ、利用者を増やすには「いかに勝田台逸走を食い止めるか」なんだよな。
船橋逸走に対しては、今京成が採っている方策以上のことはできないと思う。


あとは青砥〜千住大橋辺りや押上線。
これもある意味、独占区間だよね…
110名無し野電車区:2007/05/09(水) 13:51:58 ID:aR8m2nNi
ML、ELを速達サービスでなく着席サービスと割り切って
浅草線乗り入れに切り替えとかな。新車配備分も使って増便。枠は本線特急から振り替え。

タイミングは成田新高速開通時がいいのだが、
まあ京成がそこまでドラスティックな事できるとは到底思えない。
111名無し野電車区:2007/05/09(水) 15:28:56 ID:H4nsAcHb
>>110
浅草線は東葉・総武とかぶる部分があるので
ELで快適性を高めるのはいいね。東葉も帰りは
立ちっぱなしだし。
その分、快特が空いてそっちも座れるってことになるかもしれない。



>>109
なんかこう「京成で帰ったら得する、東葉で帰ったら疲れる」みたいな
イメージを勝田台以西の住民に持たせる必要があると思う。
例えば、ELを八千代台以東無料化するとか。
追加料金なしのELが勝田台を通過すれば一種の見せしめwになる
112名無し野電車区:2007/05/09(水) 15:31:12 ID:H4nsAcHb
MLは限界があるだろうな。独占区間が朝のピークを迎える7時台に
走らせられないし。やるとしたら臼井始発の通勤特急とかね。
酒々井あたりは諦めることになるけど。
113名無し野電車区:2007/05/09(水) 17:06:10 ID:UQ0YxSsB
成田方面から、
上野に向かう上り優等:青砥で浅草方面行き特急or快速に必ず3分以内で接続
浅草に向かう上り優等:青砥で上野方面行き特急or快速に(以下同文
(下りはその逆)
というダイヤにはできないの?

独占区間から都心へ向かう際、
自分の行きたい方面への直通列車に乗らないと青砥以北で、
立石とか曳舟にいちいち止まったり
千住大橋や新三河島にいちいち止まったり、
青砥(や高砂)で5分以上待たされたり
4両編成金町始発で妙に混んでいたり

こんなんじゃ逸走するのは当たり前。
114名無し野電車区:2007/05/09(水) 18:12:31 ID:p+uqFi5c
金町線は京成金町駅6連に出来んのなら、柴又以北廃止でいいよ。
115名無し野電車区:2007/05/09(水) 18:17:36 ID:qT8NLY2j
俺の上にアホがいます!
俺の上にアホがいます!!
116名無し野電車区:2007/05/09(水) 19:14:28 ID:XlNd7TQx
とりあえず、京成を根本的に変えるしか手は無いようだな
117名無し野電車区:2007/05/09(水) 20:50:20 ID:aR8m2nNi
なにこの知ったかで中身0のレス
118名無し野電車区:2007/05/09(水) 21:49:01 ID:WmDUOmof
名鉄もJRと並行の本線はガラガラで犬山線の方が混んでるっていうし、
JR並行はどこも苦戦?
119名無し野電車区:2007/05/09(水) 22:14:57 ID:2Flyrw/a
わかったぞ

・駅が多い
・JRと併走

=運賃を下げれば良いのだ

日暮里上野〜船橋 300円
勝田台〜日暮里  380円
臼井〜日暮里    420円
120名無し野電車区:2007/05/09(水) 22:21:57 ID:8CaYOEHn
1〜5km 100円
6〜10km 150円
11〜15km 200円
16〜20km 250円

以下5km毎に50円増し

通勤定期の割引率はJR並みに引き下げるべき。
121名無し野電車区:2007/05/09(水) 22:24:56 ID:8CaYOEHn
>>120の運賃体系だと
俺の最寄〜上野が1ヶ月7500円になる(゚Д゚ )ムハァ
並行するJRだと8820円だから勝てるぞ!
122名無し野電車区:2007/05/09(水) 23:26:15 ID:qT8NLY2j
値段でJRに勝った数年後、経営危機に陥って値上げ…
あぁ、あほらしw

値下げの影響→減収>客増
123名無し野電車区:2007/05/09(水) 23:41:47 ID:2Flyrw/a
減収になるかどうかはやってみなければわからない
124名無し野電車区:2007/05/09(水) 23:45:09 ID:8CaYOEHn
さすがに定期代が逆転したらかなりの流入は間違いないだろう
まぁ値下げしたらJR側も平行区間で特定運賃導入するだろうけどねw
125名無し野電車区:2007/05/10(木) 00:09:33 ID:8aDvKdiN
>>103
高島屋の中で最大規模、売上高を誇る横浜高島屋をスルーしないで下さいね。
126名無し野電車区:2007/05/10(木) 00:13:34 ID:buRJnjlL
だからそのためには日暮里ー船橋無停車くらいの大胆さが必要だ。
127名無し野電車区:2007/05/10(木) 00:17:41 ID:lLiRR8IT
京葉線の通勤快速みたいに八千代台を出たら都心まで停車しない列車を設定するとか。
試験的に朝夕にそれぞれ上下2本くらいで。
128名無し野電車区:2007/05/10(木) 00:32:51 ID:L93pbsOM
>>97
あそこ下手にロータリーとか駅ビルwあったりするから
痛々しいんだよなあ
129名無し野電車区:2007/05/10(木) 00:36:49 ID:L93pbsOM
95年の1日利用客が77万人
05年が67万人

減ってるなあ
130名無し野電車区:2007/05/10(木) 01:07:27 ID:iodaKtUi
もっと列車種別を選択すべし
例えば
通勤特急 成田 勝田台 八千代台 津田沼 青砥 日暮里 OR押上
通勤準急 津田沼始発 谷津 船競 船橋 八幡 小岩 高砂 青砥 堀切 関谷 町屋 日暮里
特急 成田 佐倉 勝田台 八千代台 津田沼 船橋 八幡 青砥 日暮里 浅草
急行 成田〜津田沼各駅 谷津 船競 船橋 八幡 小岩 高砂 青砥 堀切 関谷 町屋 日暮里
快速特急 成田 八千代台 津田沼 日暮里 OR押上
131名無し野電車区:2007/05/10(木) 01:49:15 ID:u5enLzHC
>>122
船橋はともかく勝田台流出対策は無理じゃない?
勝田台の場合、京成のほうが安いのに流出してるから。
132名無し野電車区:2007/05/10(木) 13:26:39 ID:fuG12ABJ
京成船橋→船橋→西船橋→東西線
これ馬鹿らしいので
京成西船から西船橋まで濡れずに行ける通路を、謀ってなんとか船橋市に作らせる
(船橋の次は西船だとかなんとか)
ほぼ同時に京成西船をそこそこ拠点化。
(朝夕だけでも優等を停める)
これでたった二駅分だが流出を先に伸ばせる。

二回乗り換えより確実に安くなるので、特に差額をふところに入れたい連中は戻る。
よって、そこそこの投資がポイント。
133名無し野電車区:2007/05/10(木) 13:27:55 ID:DK7xVwhs
千葉県は船橋あたりまでは人気あるかもしれないけど
それ以東は都心回帰の影響もあるし難しいんじゃないかなぁ。
下のリンクで見ても人気のある町はみんな都心より西側
(例外なし)だしね。

船橋以東で儲けろっていっても要は不便地帯なわけだし、
一番のドル箱(になりうる)エリアで逸走されちゃ、どうし
ようもないよ。

http://www.haseko.co.jp/hc/news/pdf/061214.pdf
134名無し野電車区:2007/05/10(木) 14:24:17 ID:GfqQvbQC
>>132
そんなもん船橋市が造る訳無い。
それと朝夕であれば東西線直通で、船橋乗換え1回だけだしね。
昼間のガランとした状況に船橋市がそんな金かけるわけない。
歩道の拡張は徐々に着工しているみたいだが、それ以上は多くの市民が反対だよ。
それと130円かかるからって、船橋乗換えから西船乗換えに変更するやつ沢山いるかな?
多くの人は会社支給の定期だから、そんなにいないんじゃないか。
135名無し野電車区:2007/05/10(木) 14:59:34 ID:rrkPt+Up
リストラで定期代払わせる会社も少なからずあるよ
北総やTXは認めないところもある
136名無し野電車区:2007/05/10(木) 16:15:11 ID:fuG12ABJ
>>134 組合思考ですな。可能性は低いがガキの妄想ではないつもりだ。
137名無し野電車区:2007/05/10(木) 18:11:06 ID:1SRjJCln
東葉の場合、八千代&佐倉北部&成田の大して人口がいない地域
(全部足してもせいぜい25万〜30万くらい?、八千代台や佐倉南部は
除かれるし)に複々線の路線が2本もあるって時点で計画ミスなんだよな。
138名無し野電車区:2007/05/10(木) 19:18:41 ID:fuG12ABJ
狙いはまず八千代台〜海神の現利用客(一部)と潜在的利用客だから
優等停車は急ぐ必要はないな。
なるべく船橋市の尻を叩く方向で雰囲気を持っていき
落とし所は京成が歩道に屋根設置費負担でもいい。
京成西船が「使いづらい乗換」イメージ払拭できると案外じわじわ効いてくるはず。
なぜなら、西船橋駅利用の貧民層はかなり多いから。
139名無し野電車区:2007/05/10(木) 19:30:19 ID:QrtaviWD
>>137
東葉がなければ総武線はパンクし
八千代は今頃子供のいない街になってるよ
140名無し野電車区:2007/05/10(木) 19:34:53 ID:11vDL3hl
>>136
船橋に造らせるのがガキの妄想だ。
141名無し野電車区:2007/05/10(木) 20:05:33 ID:62+BKfXw
>>139
その代わり東西線がパンクしてるだろw
営団は勝田台延伸をやりたくないのに
千葉県・八千代市が圧力かけて免許申請させたもの。
メトロが東葉沿線からの流入を歓迎してないのは
朝のダイヤを見ても明らかだな。
142名無し野電車区:2007/05/10(木) 21:43:48 ID:cIzSUtgb
でも東葉勝田台発7:20分までならほとんど快速、通快が5分おき

メトロは意図的にピーク時間帯を外させてんじゃないの
津田沼直通だってあるんだし…
143名無し野電車区:2007/05/10(木) 21:44:37 ID:fuG12ABJ
144名無し野電車区:2007/05/10(木) 21:56:14 ID:+xJuyz9o
通快は勝田台〜東葉町で見ればほとんど各駅みたいなもんだけどなw

東西線は元々は総武線の混雑緩和のために作られたんだから
津田沼乗り入れがメインなのは宿命なんだよな。
葛西〜西船橋がなーんもなくて西船だけでは輸送力が余るので
八千代にでも伸ばそうか、というのが元々の話だった。

ところが葛西・浦安・行徳あたりにぎっしり家が立ってしまい
輸送力が余らなくなったので八千代延伸はやめようか、と
営団が言い出した。それにキレたのが県と八千代。

しばらく両者の間で綱引きがあり営団がしぶしぶ免許申請。
それに京成が反対して運輸省が仲介し第三セク方式を提案。
県・八千代も言いだしっぺの手前、金を出さざるを得ず
第三セク方式になった。
145名無し野電車区:2007/05/10(木) 23:01:35 ID:dCKAD9yh
俺はかつて津田沼駅前工業大学に通っていたのだが、
通学組の殆どがJRユーザーということに驚いた。

佐倉以遠だと京成が有利になるのに…悲惨だ
146名無し野電車区:2007/05/10(木) 23:43:52 ID:XH5KxUeM
>>145
大学がJR津田沼のど真ん前にあるのだからJRユーザーが多いのは
当然じゃまいか?
それとも佐倉や成田の人がJRで通ってきてたという意味?
147名無し野電車区:2007/05/11(金) 00:16:56 ID:L69SKFQF
>>145
京成沿線という意識があるのは何駅から何駅までなんだろう
148名無し野電車区:2007/05/11(金) 03:33:43 ID:w6V50x8N
>>144
東葉高速を標準軌で造って西船橋ではなく海神あたりで京成に線路ごと合流させるバイパス路線(勝田台で再合流)として造られていたらどうなっていただろうか・・・・・・と考えてしまったw。

149名無し野電車区:2007/05/11(金) 05:33:24 ID:CjYyByUP
>>144
東西線は中央線のバイパス路線として造られてるから。西船橋延伸の目的が総武線の救済なだけで。
150名無し野電車区:2007/05/11(金) 10:49:11 ID:0P5572wC
>>148
運輸省は京成の勝田台〜西船の短絡線にするという案を提案したが
地元が猛反発・・・
船橋の住民の「八千代に行けなくなる」という意見も当時の新聞に
載っていたのを記憶している

というか、これが実現していたら八千代台はどうなっていたのだろうか
151名無し野電車区:2007/05/11(金) 22:01:56 ID:RJN2q2lX
>>97
津田沼から谷津方向へ線路脇の坂を上りきったところに
京成の線路を渡る陸橋(京成津田沼から徒歩2分、JR津田沼へ徒歩15分)
があるんだが、毎朝そこの陸橋の上をJR津田沼駅へ向かっている人が
多いことw
すぐ近くに駅があることをお忘れのようだ
152名無し野電車区:2007/05/11(金) 22:16:02 ID:YPRupUTL
>>147
せいぜい小岩以東ではないでしょうか。
新小岩〜秋葉原では京成沿線という意識はないと思います。
なお、京成沿線にはキャバクラが少ないです。
153名無し野電車区:2007/05/11(金) 22:32:51 ID:6KxfPI2P
>>151
京成津田沼駅だけでなく、京成バスも(ry
154名無し野電車区:2007/05/11(金) 22:58:35 ID:ar/UMrHN
京成バスのJR津田沼発袖ヶ浦団地行きの京成津田沼駅バス停は
ロータリーの中にないんだよな。商店街(ゴーストタウン)の
入り口あたりに止まるので京成の駅まで2分くらい歩いていく
感じになる。

そしてJR津田沼駅行きの行き先表示が「津田沼駅」だからな。
もはや京成バスにも逸走されてるような状態w
155名無し野電車区:2007/05/11(金) 23:03:55 ID:cN+nCPiG
新習志野-JR津田沼の多くが
京成をスルーしているし…

俺みたいにまろにえ橋から乗り換える人も
ごく少数いることはいるけど
156名無し野電車区:2007/05/11(金) 23:21:25 ID:ar/UMrHN
京成津田沼は帝国系のクレストホテルですら撤退を余儀なくされた
商売の鬼門w
クレスト無くなったとき、びゅんびゅんスレで「あの立地を見れば
わかるだろうに・・」と書かれていたが、3線接続の特急停車駅
の駅前なのに立地が苦しいというのも凄いものがあるw

>>155
まろにえから京成津田沼ってややこしくない?郵便局の前を通るのか
線路沿いか・・
いずれにしても夜は通りたくない道だな

道路整備がことごとく京成津田沼をスルーしたものになっているからなw
おかげで、京成津田沼は埋まってるような駅wだから
初めて行く人は探すのにも一苦労って感じだろうね
157名無し野電車区:2007/05/11(金) 23:22:23 ID:phY0RcMK
まあ、習志野市の都市計画がアフォってことで。
158名無し野電車区:2007/05/11(金) 23:33:30 ID:rbG/xVSQ
>>156
いや、まろにえ橋のバス停は橋の海側だから、津田沼小の前を通る
袖ヶ浦団地行のバスと同じルートでおk。

しかし、習志野市民がJR駅にまっすぐ行くことを望んでるだろうから
市がアフォとは言えないんじゃ?
159名無し野電車区:2007/05/12(土) 00:01:38 ID:51SKAU7I
>>158
そうそう。
たまに津田沼南口から\100区間末端の小学校まで
バスに乗ることもあるよ。

>>156
あの千葉銀のビルって、
スポーツクラブ以外に今何が入っているのだろうか?
まさか空きなのか?
160名無し野電車区:2007/05/12(土) 00:03:07 ID:AbeA/J13
そのまさかだよ
千葉銀もよく残っているよ
161名無し野電車区:2007/05/12(土) 00:04:44 ID:GFMfzWFR
>>138
いっそのこと、駅名を「京成西船」から「西船橋」に変えちゃって、
同一駅ということにしちゃえばいいんじゃね?
時刻表とか駅の路線図とかで、東西線西船橋と京成が接着
する(ように見える)だけで騙されて乗り換える奴がいるかもしれん。
案外近いことに気づいてそれが定着すればなによりだし。
162名無し野電車区:2007/05/12(土) 00:04:48 ID:AbeA/J13
津田沼のほかには小岩と市川(真間)の駅前差も激しいな

JRにも京成にも駅があって両方の駅前が商業的に賑わってるのは
佐倉、成田くらい?
船橋も東武、西武、ヨーカ堂はJR駅前だしな
西武は京成駅前とも言えるが
千葉はJRとそごうの間にたまたま京成の駅があるという位置だし
成田だけはJRと京成が対等という感じがするな
163名無し野電車区:2007/05/12(土) 00:25:57 ID:/xMt22tk
両佐倉が賑わいがあるような誤解をしてる時点で
読む気全くなくなった
164名無し野電車区:2007/05/12(土) 00:28:11 ID:w7lLnZsG
え〜京成でしょ

むりぽ 終了
165名無し野電車区:2007/05/12(土) 01:26:49 ID:VpRQbAUe
>>156
沿線事情をよく知らない人だと、
小田急の相模大野、西武の所沢、近鉄の大和八木や西大寺みたいに映るのだろうか?w
<京成津田沼
166名無し野電車区:2007/05/12(土) 02:06:03 ID:RWwxL8Az
ぜんぜん違うのにねぇorz
167名無し野電車区:2007/05/12(土) 10:05:24 ID:wtODTdMV
>>160
あのホテルの中を作り直して京成本社にするってのはどうだろう?
168名無し野電車区:2007/05/12(土) 12:21:31 ID:/xMt22tk
壁、水回りの撤去費用を試算して
169こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :2007/05/12(土) 13:21:50 ID:+9UMufNt
佐倉市内で駅前が賑わってるのってユーカリ北口と臼井南口くらいな希ガス

ここで「西千住再開発」なんかどうよ
それでも北千住に流れるんだろうけど・・・
170名無し野電車区:2007/05/12(土) 14:35:47 ID:xTAoitg8
>>169
確かにな。JR佐倉駅前の近くを296号バイパスが通ってるから、
その辺は賑わってるけど、それはあくまで道路沿いだからな。
駅に近づくとむしろ閑散としてしまう。
171名無し野電車区:2007/05/12(土) 16:08:10 ID:91pDy9R1
臼井がJR含めて佐倉市内最多駅だからな
住民が分散し杉ってこと?
京成が佐倉駅から1キロ南下した地点に佐倉中央駅を作って
40分ヘッドで本線直通走らせれば儲かるかも
172名無し野電車区:2007/05/12(土) 16:11:51 ID:/xMt22tk
また説明っすか。その辺りはちょうど小高い丘の上の旧市街ですがどう線路引くおつもりで?
173名無し野電車区:2007/05/12(土) 16:37:02 ID:gCEpUpAM
ぶちぬけ
174名無し野電車区:2007/05/12(土) 17:23:40 ID:/xMt22tk
それはそれはとっても儲かりそうな話ですね
175こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :2007/05/12(土) 17:24:17 ID:+9UMufNt
江原台駅が開設されたら既存宅地+聖隷+イベントで一日平均2〜3000人くらいになる?
しかしグリーンバスが痛手かもしれんね
あとは大佐倉の開発だろうなぁ。独占地域だし南北の台地上は地盤もおk。
いろいろあって沿線に残された最後の秘境だが・・・
酒々井は駅西北側、平賀から駅までの広大な田んぼを宅地化すれば。ズブズブ。
町が開発に力を入れている東南側はJR指向だからね。京成までは来なさそう
176名無し野電車区:2007/05/12(土) 19:28:01 ID:/xMt22tk
佐倉辺りだと都心回帰志向に打ち勝つような方策がない限り、
取らぬ狸のなんとやらになる。駅前住居だけど田園とかな。
177名無し野電車区:2007/05/12(土) 21:03:37 ID:WsuqMFXv
>>171は下2行は妄想未満として、
佐倉市西側は勝田台〜志津、志津〜ユーカリヶ丘は
普通に歩けてしまう距離だなあ。
うすいは佐倉市内では周囲を独占気味。
京成沿線にしてはマンション少なめで、戸建が多いという住宅地。

>>176
佐倉駅前南側にマンション建設中ですな。
今はどこでも駅前にマンションを造るようになっている傾向があるね。
個人的に乱立状態でいい気はしないけど、住民増やすには
手っ取り早いんだろうね。
178名無し野電車区:2007/05/12(土) 21:42:48 ID:w7lLnZsG
京成の利用客を増やすためには
  【審議中】
       ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧   /⌒ヽ
        `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
         ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
         | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  ) と ノ
          u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u
              `u-u'. `u-u'         `u-u'. `u-u'
179名無し野電車区:2007/05/12(土) 22:11:43 ID:6e/NOhWE
>>171 >>173
そしたら白銀小あたりにも駅作ってJR流失阻止して
富里まで延伸して
180名無し野電車区:2007/05/12(土) 23:16:09 ID:w7lLnZsG
   【審議終了】  解散〜
            ∧,,∧     ∧,,∧  
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)   
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧ 
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・) 
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩
審議結果
「有効な手段思いつきませんですた」

糸冬 了
→【現状維持】ありのままの京成【キボンヌ】へ
181名無し野電車区:2007/05/12(土) 23:32:58 ID:KW1Hmxym
>>657
西千住だったら、関屋のほうが手っ取り早そうだけど。
南千住再開発地にリブレ京成があるね。
182名無し野電車区:2007/05/12(土) 23:40:53 ID:6e/NOhWE
>>181wwww
ロングパス乙
183名無し野電車区:2007/05/13(日) 00:02:18 ID:1YQ7m1ZF
>>177
佐倉駅周辺って町自体は八千代台・勝田台より大きそうなのに、
JRと京成足しても5万に満たないのは何故なんだろう
マンションの違いか?

京成で佐倉を成田方向に300Mくらい行ったあたりに千成在住の人達と
思われる人が線路沿いの獣道みたいなところを歩いてるけど
あれとか行政の責任だよなあ
夜とかどうするんだろ
184名無し野電車区:2007/05/13(日) 00:39:07 ID:ZoOO1yVz
佐倉は古い町だから、住居も職場も佐倉で完結する人が多いのか?
あるいは、町が丘の上にあって徒歩だと不便だから、自動車利用者が多いのか?
185こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :2007/05/13(日) 01:07:43 ID:bYH9TscN
>>183>>184
八千代と佐倉では主要な通勤先が違う
地理的にも八千代=県西・都内向き、佐倉=千葉・成田向き
どっちが鉄道通勤でどっちが車通勤に適しているか考えれば・・・
詳しくは国勢調査とかをご参照アレ

>千成
あれはあれで車が通らないから安全だったりする
団地は高齢化が進んで痴漢の心配もなかろう('A`)
186名無し野電車区:2007/05/13(日) 01:09:42 ID:7vRvOSyF
八千代と佐倉の特性の違いはその分析が正しい。
187名無し野電車区:2007/05/13(日) 01:14:26 ID:7vRvOSyF
俗にいうR16境界説が有効なんだよな
188名無し野電車区:2007/05/13(日) 01:25:53 ID:xp5Z9wB1
3000形増備の効果がじわりじわりと
189名無し野電車区:2007/05/13(日) 05:13:41 ID:Ajn6B/pH
190名無し野電車区:2007/05/13(日) 07:05:24 ID:2i8glnR8
>>185
佐倉でも京成・JRの駅近辺に住む人と
旧市街に住む人とでも違うんだろうね


>>189
JR津田沼か本郷に行きそうな予感
191名無し野電車区:2007/05/13(日) 07:14:58 ID:2i8glnR8
それにしても佐倉駅はどうして片側にしか階段がないんだろう
構造上の問題か?
192名無し野電車区:2007/05/13(日) 12:17:56 ID:ot1HtKu8
東葉の運賃が下がったら(無理だけど)、
八千代市の人口や勝田台以遠の京成の沿線価値を高めるかな
と思った。
193名無し野電車区:2007/05/13(日) 12:18:51 ID:ot1HtKu8
ま、東西線のパンクはまた別の話ということで
194名無し野電車区:2007/05/13(日) 16:49:41 ID:w5kTB+yk
下げないでいいよ
座れなくなるから!

おれみたいに座りたいから勝田台から東葉使う人っているから、京成も朝ラッシュに勝田台始発設定したら少しおもしろいかも…

195名無し野電車区:2007/05/13(日) 18:39:31 ID:o6CtQceS
>>191
単に駅舎が古いだけ
当時は成田側しかホーム屋根なかったし
予算に余裕があればいずれ改築するだろうよ
196名無し野電車区:2007/05/13(日) 19:39:28 ID:YzIqwQX3
あ、じゃあ今は予算の余裕がないってことか
197名無し野電車区:2007/05/13(日) 20:03:12 ID:MsMrN40q
>>194
勝田台の東側にY線造れれば、勝田台始発もありなんだろうけどね。

日中も、通特(うすい行・成田空港行交互)と勝田台行の各駅停車に統一できるし。
198名無し野電車区:2007/05/13(日) 20:35:00 ID:oi0207aY
じゃあ東葉がもし勝田台じゃなく大和田が始発駅だったら状況は変わってたかな
199名無し野電車区:2007/05/13(日) 20:43:05 ID:F805ogve
というか大和田駅前の商業地何とかならんのか
ありゃ電車の中からス○ムに見えるぞ・・・
200名無し野電車区:2007/05/13(日) 20:49:16 ID:+qL3zTuQ
>>200
痩せてる
201名無し野電車区:2007/05/13(日) 20:54:46 ID:F805ogve
>>195
けっこう最近までじゃなかったっけ?<佐倉の半分屋根
あの駅、根本的にコンコースのスペースが足りない気がするよ
おかげで改札入ったところの売店がえらく大きく見える
2つ階段作ったら、階段と階段が至近距離になってしまうんだろうな
202名無し野電車区:2007/05/13(日) 21:05:55 ID:F805ogve
>>165
クレスト作った帝国ホテルの幹部も京成津田沼駅前を勘違いしていた
んだろうな。
津田沼のネームバリューと新京成と京成2線による3面6線構造
に騙されて・・
203名無し野電車区:2007/05/13(日) 22:08:13 ID:oJI3Kq7F
それは、駅前を勘違いしてたんじゃなくて、県内ホテルの宴会料金の値崩れ競争を
予想してなかったんだよ。
舞浜なんかのA級料金ではなくB級で行く戦略だったのが、そういうところも軒並み
B級料金にしちゃったものだから。


まあ、今更後の祭りだけどね。
204名無し野電車区:2007/05/13(日) 22:49:39 ID:VDnJlGko
>>175
公津も15年経って乗降客6千人ではな・・
京成の開発力のなさが改めて浮き彫りにorz
205名無し野電車区:2007/05/13(日) 22:57:04 ID:welT8Kyq
まあなんていうか、八千代台以東の京成沿線に住む魅力と言うのは、
都心からの距離にしては、田園風景で比較的自然が豊かで
そういった環境で子育てをしたいとか、勤務地が
そっちの方面とかという感じなんだろうな。

あとは朝ラッシュ時でも大きな遅れが無いとか。

東西沿線に住んでいたけど、ラッシュ時なんて大手町まで
通常20分強で着くところが、35分掛かるとか普通だったし・・・

それに比べりゃあ、京成通勤の楽なこと。

ただ夕ラッシュ時に京急方面からの優等が慢性的に5分程度遅れてはいるけど。
206名無し野電車区:2007/05/13(日) 23:22:04 ID:VDnJlGko
>>205
>都心からの距離にしては、田園風景で比較的自然が豊かで
>そういった環境で子育てをしたいとか、勤務地が
>そっちの方面とかという感じなんだろうな。


この魅力も勝田台だと、昭和40年代のコスト、機能性偏重の
画一的な公団開発で老朽化し殺風景な場末とも言うべき有様に・・・

この田園的魅力を微妙に生かしてるのが臼井。
四方を田園に囲まれた戸建て中心の街だが悪く言えば陸の孤島感が。
閑静と閑散の間くらい。

志津は勝田台的な「雑」と臼井的な「閑」との融和感がある。

ユーカリは規格外だがそれだけにかえって不自然さが浮き彫りに。
207名無し野電車区:2007/05/13(日) 23:35:16 ID:dyRGaJS9
京成って、上野から先には延ばせないの?せめて秋葉かお茶の水あたりまで
延伸されるだけでもイメージだいぶかわるのに。
208名無し野電車区:2007/05/13(日) 23:45:24 ID:Ajn6B/pH
空港植民地としての需要を除くと
ドーナツ化現象時の痛勤安物件だったのが佐倉市内〜
山万バブルで人口を増やしたがそれもここまで〜
地主も諦めて奥の手で駅前マンションを並べだしたがこれが掃けると
あとは一直線に急降下予定〜
今後は「退職後は佐倉でのんびり」をキーワードに
都心マンション族の移住希望者を拾うしかない
209名無し野電車区:2007/05/14(月) 02:36:50 ID:w+mMAwlU
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
昭和の時代から無職で勉強を続けている大ベテ [会計全般試験]
早稲田・慶応・同志社の会計士受験 [会計全般試験]
グッドウィルpart65 [アルバイト]
【意外と】ベルギーの歴史【盲点】 [世界史]
★★★★視聴率−2007年4月期★★★★【53】 [テレビドラマ]
210名無し野電車区:2007/05/14(月) 03:44:49 ID:r8LRQgOy
いわゆる(あくまでいわゆる)都心に近くて自然の豊かな所に
住みたければ西武線、京王線、小田急線の方がいいよ

特に西武線の東村山・所沢・清瀬辺りはびっくりするぐらい
田舎、しかし緑はとても豊富。トトロの舞台になったぐらい
だし、宮崎も住んでるし。

京成の田舎はただただ田んぼと荒れ地が連なる田舎。
自然とか、京成沿線で自慢するのはしゃらくせー。

元・船橋住民
211名無し野電車区:2007/05/14(月) 06:58:44 ID:zJjNgJey
>>207
別の地下構造物(建築中)にブロックされてるから、今の位置からでは延ばせない。
212名無し野電車区:2007/05/14(月) 11:38:35 ID:ywL3RtDY
>>189
そこからなら、みんなJR津田沼に行くね。
やるなら、習志野2中とか実籾高校のあたりにしないと京成には乗らないでしょ。
213名無し野電車区:2007/05/14(月) 12:08:52 ID:gXmspqBI
>>210
そうやって住みたいところに住める人ばかりでもないので
京成の独占区間にも一定層からの需要はある。
例えば、市川のマンションに住む人が一戸建てを買おうとしたら
ユーカリの徒歩15分圏や京成佐倉の徒歩5分圏あたりまで後退しなくては
いけないらしい。

転職すると定期代が支給されなくなるんじゃないかとか
子供の通学定期代に怯えなければならず、「東葉高速?
どこにあるのそれwwww」とか言われて、いちいち説明しなくては
ならない緑ヶ丘あたりに比べればトータルでの居住環境もいい
214名無し野電車区:2007/05/14(月) 14:00:31 ID:ZlADycMr
東葉沿線もまともに開発されてるのは緑ヶ丘くらいだしな
中央や村上は10年経ってもあの程度だし
八千代・佐倉は低所得者向けの一戸建てを売るしかないだろうな
215名無し野電車区:2007/05/14(月) 14:42:14 ID:Ap140dxI
すべては千葉県の責任
216名無し野電車区:2007/05/14(月) 15:36:39 ID:nE8b7K6q
京成うすい駅北口9時集合
京成佐倉駅北口16時解散

これが定番のハイキングコースなんだがw。
独占区間に子供のときからいる人なら一度は歩かされたこと
あると思う。
217名無し野電車区:2007/05/14(月) 15:54:37 ID:9z8xWWN4
東西線や京葉線、新宿線への乗り換えがもうちょっとすんなりできれば、
独占区間の沿線価値がもうちょっとあがるんじゃないかな。

東葉沿線も自治体が運賃補助したほうがいいんじゃないかというぐらい。
218名無し野電車区:2007/05/14(月) 17:09:25 ID:zwbLSqT1
>>217
東日本橋と蔵前と浅草の乗換えがまともなら、
もうちょっと都線直通客が増えそうなもんだけどね。

東西線は茅場町の日比谷線も日本橋の銀座線も乗換えが楽なのに・・・。
大手町は酷いがw。
219名無し野電車区:2007/05/14(月) 18:33:01 ID:9z8xWWN4
>>218
まあ、大手町は最終目的地であることも結構あるだろうし。
他の巨大乗換駅と比べれば幾分マシという考えもある。
220名無し野電車区:2007/05/15(火) 00:08:48 ID:UmKP1fxM
せめて上野がきちんと国鉄JRとくっついていれば京成の競争力もだいぶ
違ったと思う
221名無し野電車区:2007/05/15(火) 00:23:04 ID:0SSG1i+Y
ターミナルが上野でも千葉県内からストレートに向かっていれば
まだよかったが
北から回り込むようにして上野に到達してるからなあ
222名無し野電車区:2007/05/15(火) 00:35:13 ID:hu9E/Q7P
>>221
禿同
223名無し野電車区:2007/05/15(火) 00:44:22 ID:0SSG1i+Y
上野でJRの山手線、京浜東北、東北線が並んでいるその先に
スカイライナーや快特が発車を待っているのが見える。
この視覚効果が大事なんだよな。

ここに京成があるぞ、というアピールには大きな駅で
JRのホームから目に見えるのが一番。
池袋の西武池袋、東武東上、新宿の小田急のように「あれは
何線だろう?」と初めて見る人に疑問を抱かせるのも重要。
日暮里ではビジュアル効果に成功しているから不便な駅でも利用が多い。
上野ならもっと多かっただろうなあ。
224名無し野電車区:2007/05/15(火) 00:50:36 ID:xBMaKmKY
そんなの、だれでも、むかしの京成の中の人だって分かってたでしょ。
分かってたけどできなかった訳で。
225名無し野電車区:2007/05/15(火) 00:50:37 ID:bIkx9CwI
新宿で京王は見えないけど、一日70万の利用があるんだよな。
226名無し野電車区:2007/05/15(火) 00:58:08 ID:gIztYWV2
上野〜千住を東武に売り渡して、
押上〜浅草〜上野に新線作れないかな?
227名無し野電車区:2007/05/15(火) 01:14:29 ID:PzDOKLBC
>>220-222 >>224 >>226
京成上野〜千住大橋間は、そもそも
上野〜荒川区日暮里、足立区千住、足立区梅田、八潮市八幡、三郷市早稲田、
流山市流山、流山市初石、柏市田中、守谷市守谷、つくばみらい市小張、
つくば市谷田部、つくば市葛城を経由して筑波山へ至る
鉄道路線の一環として計画されたのだから仕方ないのでは。
ただ、千住以北の開通は京成上野〜千住大橋よりだいぶ後になるわけだが。
もっともこのスレッドは、この鉄道路線の千住以北について語る
スレッドではないかもしれないが。
228名無し野電車区:2007/05/15(火) 01:25:38 ID:7vVDAmKs
上野といい千葉線といい京成は負け組
229名無し野電車区:2007/05/15(火) 02:00:47 ID:HwXpmCOf
京成逸走区間はJRの駅が遠い所を狙った方がいいんじゃない?
国府台とか江戸川とかはJRの駅が遠めだから通勤特急だけ停めるとか
230名無し野電車区:2007/05/15(火) 08:56:03 ID:8VGBN3y9
なんか同じような手で阪急はいきなり岡本に特急止めたりしたな。
JRが普通だけの駅を狙って。
231名無し野電車区:2007/05/15(火) 08:56:20 ID:EWvuTkAO
基本的に初乗り料金以上をいただければ、あとは気持ちよく逸走していただければそれでおk。
という方針で良いと思うのだけどなあ。
232名無し野電車区:2007/05/15(火) 11:49:26 ID:LkDM6uY1
>>231
それは新京成(ry
233名無し野電車区:2007/05/15(火) 11:51:43 ID:tQZugrfn
まあ京成が初乗り140にする代わりに上げ幅を減らせばまんま新京成か。
234名無し野電車区:2007/05/15(火) 12:02:40 ID:xTU70IZ7
>>226

もともと京成も浅草に伸ばすつもりだったが
収賄事件か何かおこしたあげく東武だけが浅草へ。
どうみても逆のほうが良かった。現に今のメインの流動は東武対日比谷・京成対浅草。
城東地区に城西にあるような私鉄の資本が入った
巨大なターミナルが形成できなかったのもこの互いに遠回りのルートを選んだからだろうたぶん。
235名無し野電車区:2007/05/15(火) 12:42:22 ID:8VGBN3y9
東武なんか浅草から北千住まで曲がってばかりだもんな
竹ノ塚過ぎてようやく真っ直ぐになる。
236名無し野電車区:2007/05/15(火) 13:36:38 ID:HC+Ginny
>>234 >>235
京成が当初押上を、東武が浅草をターミナルとしたのは、それだけ押上、浅草が古くから賑わっていたというのと
荒川の開発も関係していると思う。前者は東京地下鉄道や東京市電との競合、あるいは連携という形で
京成、東武の山手線接着にマイナスに働いたと思う。
後者は荒川放水路の大工事が1913〜1930年に実施されたことを鑑みると、やはり京成、東武のルート選定にも
影響していると思われる。当時の土木工事の技術の発展にも関係があるだろうし。
西の方は山手線の外には、押上、浅草に相当するような繁華街が無く、であるから山手線に接着するのは
当然であったろう。
また西の方には荒川に相当するような暴れ川もない。強いて言えば多摩川があるけど、荒川のような
大工事はしていないから鉄道にはあまり影響してないように思われる。
237名無し野電車区:2007/05/15(火) 17:39:44 ID:HwXpmCOf
>>235
逸走区間の線形が悪いのは京成と同じか
238名無し野電車区:2007/05/15(火) 18:22:40 ID:r1gITvIp
東武の実質のターミナルは北千住なんだよ。
北千住で日比谷、千代田、TX、常磐、好きな奴を選ぶんだ。
東武自信が見切りをつけた(というか、開業場所も、
ゼロキロポストも、そして最近では始発まで北千住)という
東武の下町区間と船橋以東を比べるのは不適当。

あっちは複々線区間にも住民が一杯居るし、ドル箱の東上線
も同じ財源。京成の方がやばいと思うよ。千葉寺なんかいつまで
単線駅なんだって悲しくなるよ。
239名無し野電車区:2007/05/15(火) 18:45:57 ID:AIN/EQeU
上野、日暮里の間のカーブの連続を博物館動物園の廃墟空間を潰す形で少なくし
高速化してもらいたい。
240名無し野電車区:2007/05/15(火) 19:28:29 ID:FsJBMrbi
>>239
お金(ry
241名無し野電車区:2007/05/15(火) 20:31:08 ID:CXxH4kjn
>>234
京成が日比谷線に乗り入れていれば船橋逸走が減るどころか
市川・船橋からもかなりの通勤利用があっただろう。
京葉地域から霞ヶ関・銀座へ直通する路線はないからな。

>>227
他の大手に比べると、線路の敷き方が行き当たりばったりだったのが
今に尾を引いてる気がする。
「ここからここまでこうやって敷く」という敷設構想が小田急や
東武に比べてしっかりしてなかったんだろうな。
上野線もあとから付けたしで作られたから大局的に迂回ルートになって
しまった。京成の路線全体的に「ここまで到達したから次はこっちへ
伸ばすか」みたいな敷き方になった。
最初から決めとくべきだったw
242名無し野電車区:2007/05/15(火) 20:41:17 ID:eEELiaq1
>>238
>東武の実質のターミナルは北千住なんだよ。
>北千住で日比谷、千代田、TX、常磐、好きな奴を選ぶんだ。
そりゃ、今では誰が見てもその通りだが、東武伊勢崎線が開業した時は常磐線があっただけだからね。
243名無し野電車区:2007/05/15(火) 20:42:14 ID:CXxH4kjn
>>225
70万って新宿だけで?
こっちは全体で67万なのにorz
244名無し野電車区:2007/05/15(火) 20:46:27 ID:CXxH4kjn
>>242
伊勢崎線の人口が増え始めたのはいつ頃なんだろう
日比谷線に乗り入れてから?
245名無し野電車区:2007/05/15(火) 20:53:48 ID:+p7vyEQ0
>>244
そう、銀座直通をキャッチフレーズに
宅地開発が進むんだよね。
246名無し野電車区:2007/05/15(火) 20:54:09 ID:CXxH4kjn
京成の独占区間でも総武快速が開通してから本格的に人口が増えたから。
それまでは八千代台くらいだった。
247名無し野電車区:2007/05/15(火) 21:03:15 ID:bIkx9CwI
>>243
http://www.keio.co.jp/traffic/train/joukou/index.html
初めてみた時はビックリしたよ
248名無し野電車区:2007/05/15(火) 21:10:37 ID:CXxH4kjn
計り方おかしいのかな?
地下鉄の方も含めてるとか??

それ見ると東葉できる前の八千代台7万って
都心からの距離を考えるとかなり多かったのな
乗り換えなしなのに
249名無し野電車区:2007/05/15(火) 21:51:46 ID:8VGBN3y9
くねくね線路といえば阪急京都線の十三(梅田)〜淡路も酷いもんだがあそこは京成ほど悲惨なことにはなってないな。
戦略がしっかりしてたからか。
250名無し野電車区:2007/05/15(火) 22:23:49 ID:dg74VhbM
>>249  くねくね路線といえば、日比谷線で北千住からの距離
上野5.3km、仲御徒町5.8km、秋葉原6.8kmを(1)とした場合の比率は、

JR常磐線 北千住〜上野7.4km(1.40)
千代田線 北千住〜湯島7.4km(1.28)
つくばエクスプレス 北千住〜秋葉原7.5km(1.10)
京成線 関屋〜上野7.3km(1.38)

京成は日比谷線より38%迂回している。
251名無し野電車区:2007/05/15(火) 22:32:01 ID:afnqlCCr
>>248
別におかしくはないでしょ。
京王線新宿駅は間違いなくJRを除いて私鉄第一の乗降客を誇る。
末端の駅ではJR・小田急と競合していても、ほぼ全線に渡って独占区間で逸走が無い。
京成が押上・日暮里・上野とターミナルが分散しているのに比べ、京王は新宿だけ。
明大前で渋谷に乗り換える流動もあるけど、同じだけ乗ってくるから空かない。
さらに沿線には大学・動物園・競馬場・競輪場・味の素スタジアム・高尾山などなどあり、
決して片方向の輸送に偏ってない。
沿線の人口密度も差があり、京成とは段違いに効率よく輸送しているのだ。
252名無し野電車区:2007/05/15(火) 22:41:54 ID:8VGBN3y9
明大前「で」降りる人って少ないんだな。初台に負けてる。
大学生じゃたいしたことないのか。
253名無し野電車区:2007/05/15(火) 22:42:20 ID:r1gITvIp
>>251
沿線自慢乙
254名無し野電車区:2007/05/15(火) 23:16:01 ID:Vm9zjJIY
>>223
日暮里でビジュアル効果?
山手線や京浜東北線利用者からはほとんど見えないんだが・・・

てか白鬚から上野方面につながってたらどうなってたんだろ
白鬚〜山谷〜三ノ輪〜根岸〜上野 って感じだったんだろうか
押上からこんなルートで上野に出る人なんているんだろうか
255名無し野電車区:2007/05/15(火) 23:17:33 ID:r1gITvIp
それは西側の私鉄じゃあ当たり前だよ。西武を田舎と書いていた椰子
がいるけど、そのドイナカ西武線でさえ、この人数。京王線が相模原線と
合流して70万人になっているのに対し、新宿区・中野区近くではかなり
接近している西武でも、池袋線単独で50万人降りているよ。田舎(か
知らないが?)と書かれた清瀬も接続駅でもないのに7万人も乗ってる。

京成の利用客を増やすのは西側郊外型私鉄じゃなくて、京急とかを
参考にした方がいいと思うのだが。

http://www.seibu-group.co.jp/railways/kouhou/youran/17joukou.pdf
256名無し野電車区:2007/05/15(火) 23:37:15 ID:4TrvEyW5
それでも混雑率は、関東の大手私鉄で一番低い訳でもないんだよね
しかもあんなに都心から離れてるのに。
さすがに最混雑時は、18本じゃ足りないのかね。
東中山止まりでいいから快速を2本ぐらい増発して快特、通勤特急の混雑緩和すべきでは?
257名無し野電車区:2007/05/15(火) 23:53:59 ID:Vm9zjJIY
先週あたりからなんだか車内が混んでるような。
朝も1両に10席はあった空席が2〜3席あるかないか。
今朝に至ってはわずか1席。
どうなってんだ?
258名無し野電車区:2007/05/16(水) 00:07:57 ID:qNVZGftV
もっというと東急は渋谷駅で乗降客数100万人越えてるんだけどな。

東急・京王・西武(たぶん小田急も)京成の比ではないよ。
259名無し野電車区:2007/05/16(水) 00:14:05 ID:y5+fQLsz
>>251のような解析は比較の上では非常に重要。
253は言ってる事がお山の大将なのに早く気づくべきだな。
260名無し野電車区:2007/05/16(水) 00:18:09 ID:y5+fQLsz
>>256+京成西船停車で東西線直乗換え需要喚起とか。
261名無し野電車区:2007/05/16(水) 00:26:34 ID:S/aDiULp
>>251
輸送効率で言ったら京成は最強でしょ。
あちこちで逸走するから郊外〜都心で混雑率が大きく変動しない。
さらに対都心、対空港の双方に大きな輸送需要があるから、
上りor下りのために仕立てた電車が折り返しても無駄にならない。
その観点で行くと西側私鉄は最悪といってもいい部類になるね。
朝の下りの京王線に乗ったけど、まぁひどいもんだよ。
本数多過ぎるからノロノロ運転な上に各停も優等もガラガラ。
262名無し野電車区:2007/05/16(水) 00:33:04 ID:UqzkVEyG
京王は毎時30本各駅停車を走らせる井の頭線のくだりは
殆ど駒場東大前までしか客がいないといっていいレベルだしなw
しかもほぼ全員通学定期利用者w
263名無し野電車区:2007/05/16(水) 00:37:23 ID:fdxEab8i
だから都心へ通勤客を運ぶ使命は半分捨てて(これは北総に
やらせればいいだろう)環状線型を目指すべきだな。>>261
が書いたように反対側が空港ターミナルであるメリットを
生かすのだ。この機能を徹底するためには西船橋接着は
必須だろう。東武と協力して牛田・関屋に優等停車も検討したい
264名無し野電車区:2007/05/16(水) 00:56:52 ID:7pvoimqd
>>261
でも全部20m10両編成という事実は重い罠。
18m8両で多少混んでいる程度では客数は京成の比ではない。
お山の大将の意味をもうちょっと考えろよ。
265251:2007/05/16(水) 01:13:03 ID:lqdTxvwh
>>261
>輸送効率で言ったら京成は最強でしょ。
それは単位車両の輸送効率の意味かな。それなら確かに京成は最強かもね。
編成両数が少ない路線の方が単位車両の輸送効率が大なのは当然。
251の効率は、線路の効率といった意味だ。つまり路線距離に比して乗客が多いという意味。
京王線は上りの輸送力が巨大なゆえに、その折り返しの下りは余りにも輸送力が過大になってしまうのは当然。
京王線は相模原線が足を引っ張っているが、集中率は京成線より低いんだ。
それを考えると、京成の対空港の輸送需要は大きいという程でもないことになる。
266名無し野電車区:2007/05/16(水) 01:41:43 ID:jyiYYPrX
>>265
同意。空港から日暮里まで主に新大久保界隈が目的地の中国人が定期外で
1000円以上落としてくれる。しかも山手線西側ターミナルの私鉄の1.5倍以上の
高額運賃で便によっては一般特急は空港でほぼ満席。浅草線乗り入れをメインに
しろという意見がよくあるが一般特急の利用者の多くが目的地が大久保界隈なので
特急の浅草線乗り入れなど絶対に考えられない。
267261:2007/05/16(水) 04:28:26 ID:S/aDiULp
空港への通勤旅客→折り返し→都心への通勤旅客(遅め)
都心への通勤旅客(早め)→折り返し→出国旅客(アジア方面)
だから集中率で論じる意味が無い。時間帯が大体同じなんだから。
あと輸送量を増やしたらそれだけ軌道に負荷がかかります。
だからあれだけ客がいても営業費に対する営業収益や営業利益の
比率は数パーセントのオーダーでしか違いが出ない。
つまりスケールメリットがほとんど出てないって事で、非効率ですね。
>>264
同じ人数の客を20m10両と18m8両で運ぶんだったら明らかに
18m8両の方が効率がいいじゃん。何言ってんの?
輸送効率の話をしてるんであって客を増やす話はしてないよ?

さて、輸送効率なんてスレチだしこの辺でやめておくか。
>>266
あくまで一般特急は日本人の乗り物。自分のレスだが参考までに。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1165679128/453
268名無し野電車区:2007/05/16(水) 06:32:14 ID:5IxEYOhB
>>249
梅田〜河原町というマクロの敷設構想では都市間高速輸送という
ビジョンがしっかりしていたからでは?
ターミナル弱仲間の東武と明暗を分けたのはマクロの視点があったか否か
(もしくは最終目的地優先で原野に直線に敷くのが許される資金力が
創業時にあったか否か)だと思う。

京成の場合、マクロの敷き方からして曖昧だったのが
今に引きずってるんだな。
成田、勝田台、船橋、西船橋、八幡どの駅から見ても
対都心で後の競合路線の方がショートカットしている。
269名無し野電車区:2007/05/16(水) 06:54:41 ID:5IxEYOhB
独占区間の住民が勝田台、船橋で全く逸走せずに全員が京成で都心へ向かった
と仮定してみよう。そして全てが日暮里・押上ではなく上野に向かったと
仮定してみよう。

2005年駅別乗降客数
京成上野47,518
日暮里85,457
押上172,946(通過人数)
船橋88,499
勝田台51,997


ミラクル発生時の京成上野駅乗降客数
47,518+85,457+172,946+88,499+(51,997−35,000)=411,417

※船橋からの新規乗客は0と仮定w
※勝田台からの新規乗客を35,000と仮定

これでも、まだ東京西部のターミナルには届かないことがわかる。
270名無し野電車区:2007/05/16(水) 07:15:32 ID:5IxEYOhB
さらにミラクルが続き、稲毛、津田沼、船橋、本八幡、市川の乗客の半分が
京成で上野に向かいたいと言い出した。

さあ大変、駅の乗降客は
京成稲毛55,246
京成津田沼151,156
京成船橋131,579
京成八幡89,102
市川真間65,550

大惨事wの京成上野駅は
411,417+55,246+151,156+131,579+89,102+65,550=904,050人!

私鉄最大のターミナルへw

決して沿線人口が足りないのではないのがわかる
271名無し野電車区:2007/05/16(水) 08:49:42 ID:rk4tUyqE
keisei上野にしろ日暮里にしろ逸走してるからあの悪立地or狭ホームですんでると
意地悪い見方w
272名無し野電車区:2007/05/16(水) 09:24:05 ID:tD6wMHkv
不便、不便と言われる西武新宿ですら19万だからな・・
京成上野の47,518はメモリアル的な数字だな
273名無し野電車区:2007/05/16(水) 13:20:17 ID:dD299VEB
はじめから東京トトロと直通運転していればよかったんだよ。
274名無し野電車区:2007/05/16(水) 13:31:31 ID:cAMxTBcw
たとえばあなたが、京成にアドバイザーとして雇われたとする。
花田社長は本気だ。自分の年収を大きく上回る額を出すという。

必達は「京成線利用者ヲ、10年デ最低デモ5%増トスヘシ」。
10%増で特別ボーナスが出て、20%増なら次期社長の椅子が約束される。
グループ会社を使ってもOKだが、当然そちらにもちゃんと利益が出ること。
10年後に必達に届かなければ馘で退職金ナシ。5年後時点で利用者が減っていても即馘。

さて、あなたならどんな案を花田社長に進言する?

もちろん、新高速ができて必然的に増えた分は、成果に加味しない。
あと北総や新京成など合併して数だけ増えましたとかいうズルはなし。


…という感じでみなの意見が聞いてみたい。
私もあとでまとめてみる。
275名無し野電車区:2007/05/16(水) 14:44:27 ID:UvAIjVT5
1.京成不動産&建設が毎年5000戸の沿線新規物件を供給する
2.成田特区を申請、租税回避地にしてもらう→成田新都心着工→就業人口3万人目標
3.上下分離方式でアクアライン鉄道を建設、成田〜木更津(京成木更津線)開業



276名無し野電車区:2007/05/16(水) 14:45:28 ID:UvAIjVT5
↑間違えた
3.羽田〜木更津(京成木更津線)開業
277名無し野電車区:2007/05/16(水) 16:12:21 ID:nH5VlnVk
>>271
逸走するから18メートル車体8両で間に合ってるという意地の悪い(略
おかげでどの区間でも平均的に座れない('A`)。
他社路線なら末端に近づけば近づくだけ空いてきて座れるのに・・・・。

(以下スレ違い)
阪急京都線はそもそも梅田ではなく天神橋(筋六丁目)をターミナルに作ったので、
歴史の上では十三〜淡路が付けたし。実際の輸送ではメインだけど。
そもそも天六〜(四条)大宮を作ったのは阪急ではなく京阪(の子会社)だったし。
戦時合併がなければ天六〜淀屋橋の線路を作ったのだろうか?w
278名無し野電車区:2007/05/16(水) 23:48:23 ID:0Io1maII
>>274
1、臼井〜佐倉間に、江原台、いんば台、さくら台の3駅を設け
周囲の田んぼと荒地を買い取って開発する。
さくら台駅の先に引き込み線を設け、うすい行きは、さくら台行きとする。

2、京成単体の売上を減らす新高速を中止し、都営東京駅を作るように
政治献金する

3、八幡の雑貨店を閉鎖し、そのスペースで待避線を作る

4、京成船橋駅コンコースに京成直営のカレー屋とパン屋を作る

5、勝田台下りホームのエスカレーターを上昇モードから下降モードへ
切り替える。
279名無し野電車区:2007/05/17(木) 00:12:47 ID:KH1rcvLA
津田沼から通勤特急に座れてしまったのは悲しかったなあ
280名無し野電車区:2007/05/17(木) 00:30:58 ID:KH1rcvLA
サンロードと逆側(セブンイレブンがある方)の
階段脇にエレベーター設置したせいで階段の幅が2人がやっと擦れ違える
程度に狭まったんだが、朝夕でも何ら問題になってないところが
京成津田沼クヲリティー
281名無し野電車区:2007/05/17(木) 00:33:15 ID:0j3IUukX
>>274
総武線併走区間で
京成線各主要駅にロータリーを整備し
京成バスの総武線各駅への行き先を
京成線駅止まりにする。
例)本八幡行きを八幡駅行きに
  
282名無し野電車区:2007/05/17(木) 00:40:51 ID:kpDUcpE8
朝の通勤特急で津田沼から池沼が乗ってきて、必死に空席を探してるんだが。
10cmの隙間があれば無理やり座ろうとし、船橋では迷惑顧みず車内移動

あの池沼、ひっぱたいていいか?
283名無し野電車区:2007/05/17(木) 00:41:13 ID:KH1rcvLA
京成を使ったことない人に、八千代台の乗客が津田沼や市川真間より
多いことを信じてもらうのには骨が折れる
「そんなわけないじゃん」と言われるんだよな
284名無し野電車区:2007/05/17(木) 01:13:09 ID:ReLbO0fJ
京成グループで行政と連携した再開発の研究をしたらどうだろう。
それ自体で巨利を得るというのでなく、積極的にインフラ整備に協力し、再開発や駅前広場の整備が可能になれば、街が活性化し、少なくとも利用者の減少は喰い止められ、長期的には利用者増につながる。
しかし、京成は他社のような莫大な輸送力増強のための投資をしないで清んだので、現状の営業規模でも充分に経営が成り立っているのだから、それを是とする考えも理解出来る。
輸送量を現状維持か微増に保ち、利益を地道な改良に投資し、全体の品質向上を図ることが京成の生きる道だと思うよ。
投資額に糸目をつけないお子様的発想じゃ、資金調達は出来ないし、出来たとしてもそれが回収できなければ民間企業はすぐにコケるw
空論を論ずるのもそれなりに楽しいけどね。
285名無し野電車区:2007/05/17(木) 10:38:41 ID:CqAh4LOG
>>284
利益は出してるけど、東洋の経営をメトロが引き継いだりとか
エアポート成田が新高速開通に対抗して増発されたりすると
ヤバイと思うので何らかの手は打っとくべきだろう。
公津も15年間で6千人しか増えないんじゃ仕方ない。
ライバル南海が林間田園都市に始発の優等を設定し、
こうや号まで停車させている貪欲さを見習うべき。

じりじり乗客が減っている独占区間で京成不動産の
開発の話をほとんど聞かない。ユーカリの南側でも
臼井〜佐倉間でも大佐倉でもいいから開発すべき。
286名無し野電車区:2007/05/17(木) 10:47:15 ID:NiQW/fII
まずは青砥と高砂の駅前を整備してくれ
287名無し野電車区:2007/05/17(木) 12:08:01 ID:ReLbO0fJ
公津の開発が急激に進まないのは京成の戦略もあるんだよ。
それはさておき、50`圏の印旛沼や大佐倉の市街化調整区域をいまさら開発するだけの需要はないし、行政は認めないだろう。
それより5〜10`圏の都区内の成熟かつ老朽、高齢化した街の再生に関与することが、新たな需要を喚起する方策と思う。
そこで蓄積したノウハウは順次下って千葉県下でも応用出来よう。
288名無し野電車区:2007/05/17(木) 12:44:49 ID:qqOJ2thm
都心に近すぎると乗車距離も限られているし、競合路線も多い。
しかも家が多すぎて簡単に再開発などできないし気の遠くなる
年月が必要。

それよりは乗車距離が長くて都内通勤へのぎりぎりの遠さである
独占区間、臼井〜大佐倉あたりを開発するべきではないだろうか。

佐倉が無理なら実籾あたりはどうよ。駅から離れると結構田舎だしね。
289名無し野電車区:2007/05/17(木) 13:07:35 ID:qqOJ2thm
イブニングライナーは傾斜料金にすべき

上野・日暮里:400円
青砥:350円
八千代台:200円
佐倉:100円
290名無し野電車区:2007/05/17(木) 13:29:50 ID:BvC+WADz
>>286
ターミナル?なのにあれは無いよな
初めて降りたときびっくりした
291名無し野電車区:2007/05/17(木) 13:48:46 ID:H/x8qgAF
俺が京成に利用者増加策を進言するなら…

3000の新造を年8本に増やし、2009年度末に抵抗制御車を本線・押上線から一掃。
この時点でダイヤ改正を行い、本線・押上線の全区間で最高速度を今より5km/hアップする。
直線区間では10km/hアップも行い、押上線や船橋競馬場以東の可能な箇所では120km/h運転を実施。
2012年度末までに3500更・3600・3400を全廃。千葉線・千原線でもスピードアップを行う。
また、全てのカーブを再確認し、少しでも線路を内側にずらしてカーブを緩められる箇所は緩める。

スピードアップを伴うダイヤ改正時には特大広告を京成船橋駅下りホーム外壁(道路直上)、
FACE内連絡通路、船橋病院付近高架橋北側外壁(病室の死角になるよう留意)、
勝田台駅連絡通路に設置。全ての自動改札機、全車両の扉横にステッカー広告を貼付。

千葉県内各駅〜都内各駅の通勤定期(420円?以上の区間に限定)を1年間継続するごとに、
1ヶ月分の通勤定期代をキャッシュバック(京成線内の分のみ)する特典を常時実施する。
(同じような特典を船橋〜420円?以上の区間でも認めてもいい)

まずはこんな感じ。
292名無し野電車区:2007/05/17(木) 13:51:04 ID:ReLbO0fJ
市街化調整区域の開発は殆ど不可能だし、よしんば許可を得たとしても、都市インフラ(小中学校を含む)を全て開発者負担で整備しなければならないので採算が合わないだろう。
それにあの辺りの田甫は大規模営農のモデルとして国費を投入して再整備もした。
間違っても開発許可は下りないし、江原台駅も出来ない。
あの駅予定地らしきスペースは、開発業者が勝手に造った物で、京成は一貫して新駅予定地とは言っていないよ。
京成沿線のオアシス、印旛沼周辺は、いつまでも今のままでいい!
293名無し野電車区:2007/05/17(木) 14:37:49 ID:1jMHbGxR
住民を増やそうという発想が間違い。他の沿線から乗客を引き込む方策を考えたほうがいい。
よって成田にペッパーランチやエキスポランドなどの施設を誘致すればいいのだ。
294名無し野電車区:2007/05/17(木) 15:03:13 ID:n+vpsGnt
遅れ頻発のせいで時間回復しようと快特が暴走してるぞ
こないだも勝田台→八千代台で100キロ越していた
295名無し野電車区:2007/05/17(木) 15:19:41 ID:n+vpsGnt
>>291
東葉開通のせいで資金繰りが苦しくなったからな
東葉がなければ今ごろ3200と3500は全て新3000に
切り替え済みだったろう
296名無し野電車区:2007/05/17(木) 15:37:25 ID:H/x8qgAF
>>293
んで、女性客拉致ったり首チョンパにしたりして…それからどうすんだよ?

いや、「首チョンパ」って言葉も久々に使ったがなwwwww
297名無し野電車区:2007/05/17(木) 16:10:48 ID:FIsQYc2u
開発するならまずは津田沼からだ。
もう佐倉や八千代には需要がない。ギリギリ津田沼までだ。
京成津田沼の駅前に500戸クラスの超高層マンションを10本建てろ!!!!
いいか?駅前だぞ。駅前でなかったらJRへ逃げられる。
習志野市はJR津田沼の駅前を大開発するらしいが
何故京成津田沼を無視するんだ??
あの寂れた商店街を一掃して高度利用させろ!!
駅周辺に巣食う民家をどけろ!!
298名無し野電車区:2007/05/17(木) 16:31:08 ID:JCF6uBRu
駅上に作れば。エレベーターを降りたら改札口。
299名無し野電車区:2007/05/17(木) 16:52:35 ID:PqgNCm4y
東葉がもうちょっと安くなってくれたら
独占区間の価値も上がるかもねー
300名無し野電車区:2007/05/17(木) 17:43:09 ID:P2wKHwGl
>>297
健康のために、毎日京成津田沼駅からJR津田沼駅まで歩いて行く

まで読んだ。
301名無し野電車区:2007/05/17(木) 18:09:18 ID:GeZ5RZmv
散々既出だけど何とか千葉線に羽田行き快速を。
千葉線内は各駅でも何でもいいからこれならJRと棲み分けが出来る。
総武と競合してるエリアでは上野より需要有りそうだし。

>>298
それをやったのがユーカリ。
302名無し野電車区:2007/05/17(木) 19:16:35 ID:H/x8qgAF
まあ実際、地権的なぶんじゃがじゃっちゃ〜♪がないというのなら、
大佐倉駅の直上に高層マンション建てるのはひとつの手ではあるな。

あとは船競なんて、現駅舎からららぽーと行の無料バス乗り場の端まで広〜く使って、
どどんとでっかいのを建てられそうだ(日照権云々で上には伸ばせないかも知れんけど)。

んで、俺ならこのマンションの一部をタカラトミーの社宅として売り込むw
見返りとして、ららぽーと行無料バスのボディにタカラトミーの広告スペースを約束する。
本当は全面ラッピング広告と言いたいが、それだとららぽーとが怒るだろうからなぁ。
303名無し野電車区:2007/05/17(木) 20:56:38 ID:LVToHod8
>>301
千葉線に8両編成は入れない。(新京成の8900など8両固定は千葉に行かない。)
そうなると必然的に都営車両と京浜急行車両の乗り入れができなくなる。
従って運用が難しいし、押上以南で6両は顰蹙物。よって_。
かつて都営から来る佐倉行き最終の特急が6両だったが混んでてしょうがなかった。

津田沼でうすい始発とちはら台始発の4両普通車を併結し、
小岩まで快速で走り、以北上野まで各駅停車という列車(区間快速)を設定できない物か、
と妄想したことはあるが・・・。

>>294
新快速や京浜急行の快特を知る者にとっては、
100`で暴走というのが何とも歯がゆくて仕方ない。
304名無し野電車区:2007/05/17(木) 21:08:40 ID:XJf5E+Ac
倒壊の新快速に乗ったことあるけど、正直怖かった。
京成のマターリに慣れた身にとっては西船橋を通過する総武快速も怖い。

京成の下り快速が堀切あたりを通過するのもたまに怖かったりするが。
305名無し野電車区:2007/05/17(木) 21:47:48 ID:H/x8qgAF
京急・青木取締役の発言

>需要があれば、京成のスカイライナーを乗り入れ、
>羽田―成田間の事業計画も選択肢として考える。

ロイター通信のネット記事
「輸送人員増の関東大手私鉄、M&Aからも目が離せず」より
306名無し野電車区:2007/05/17(木) 21:55:03 ID:C8YPEHj1
>>305
>選択肢として考える。

「採用案として前向きに検討する」ではないよな。
最終的には(京成や都の都合ではなく)自社都合で却下というのも
あるというニュアンスだな。
307名無し野電車区:2007/05/17(木) 23:07:40 ID:W1a00oQT
該当記事のリンクを提示しよう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070516-00000966-reu-bus_all

京急がスカイライナー乗入れを考えるのは早くとも、
羽田国際ターミナルの完成後ということらしい。
まあ、そりゃそうだ。蒲田駅があんなじゃ、やりくりもできまい。

羽田に関しては、京成にとっては大したことじゃない。
ただ、スカイライナーの品川停車は、ちょっと面白いかも。
実際には石原地下鉄内の退避問題とかもあるが。
308名無し野電車区:2007/05/17(木) 23:35:55 ID:n4y1Hy6N
東葉の負債が完済しないうちに都営東京駅をつくって
息の根を止めといた方がいいよ
309名無し野電車区:2007/05/17(木) 23:43:59 ID:n4y1Hy6N
>>292
うすい〜佐倉って田園と沼がある割にはなぜか車内から見ても「いい景色」
という感じがほとんどしないんだよなあ。なんか殺風景な感じ。
何でだろう
310名無し野電車区:2007/05/17(木) 23:53:03 ID:rwWy79ck
>>293
ペッパーランチの誘致、は斬新な発想ですね。
311名無し野電車区:2007/05/18(金) 00:18:39 ID:2njSWudd
なんか京成かわいそうになってくるよ。

確かに商売音痴なところがあり、線路クネクネさせたりターミナルが
悪かったりもした。筑波山、胴元湖みたいな誰も泊まらない場所にホテルを
作ったりもしたし、大森、水戸、土浦のような中途半端な土地に
中途半端なデパートを作ったりもした。

だが、せっかく手に入れた僅かな独占区間も自治体の首長が
東西線延伸に動いたり、京成が代わりにやると言ったら怒声を
飛ばされたり、成田空港の鉄道アクセス整備からは蚊帳の外にされ、
やっとの思いで開通させても電車は焼き討ちに。

独占区間のためにつくった快速、通勤特急を設定するも
乗客は減り続ける。新京成直通しても人は乗らない。

あまりにも可哀想すぎないだろうか
312名無し野電車区:2007/05/18(金) 00:22:26 ID:pCB06V8e
っK'SEI GROUP(笑
313ひみつの検疫さん:2024/07/04(木) 19:00:46 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
314名無し野電車区:2007/05/18(金) 08:52:05 ID:6dHS/qbK
京成上野〜青砥は廃止とまでは言わないけど、支線扱いにしてしまって
すべて浅草線直通にしてしまう。スカイライナーも上野みたいな中途半端な
場所発着よりかは浅草線直通にして日本橋とか新橋から乗れるようにした方が便利なはず。
315名無し野電車区:2007/05/18(金) 09:56:20 ID:dY9/uEmk
>>314
東武特急も大手町か銀座始発が良いってか?
まあ、あっちは事実上、北千住始発だけどな。
316名無し野電車区:2007/05/18(金) 10:22:03 ID:ackSTbDk
1.金町線の一部高架化工事開始。←いまココ
2.思うような踏切対策の効果はあがらない。
3.今度は金町線高砂方を地下化開始。(2012年度)
4.人力でもうどんどん掘りながら南下。
5.環七に達する。(2022年度)
6.シャベルでさらに掘り続ける。
7.一之江まで掘ったところで一服。開業してみる。(2043年度)
8.思ったほど乗客は増えない。
9.ボランティアでもっと掘り進む。
10.葛西に達する。延長開業。(2066年度)
11.やはり思ったほど乗客は増えない。
12.仕方なく地下人車軌道にしてみる。(2069年度)
13.少し人気出る。
14.気合いで掘り進みTDRに達する。同時に高砂の大改良。(2099年度)
15.大成功! 爆発的に乗客増える。各方面からの列車は全てTDR行きに。
16.温暖化で海面上昇。TDR線全面浸水。被害甚大。倒産…(2100年度)
317名無し野電車区:2007/05/18(金) 10:41:04 ID:p63SMMmx
>>311
>確かに商売音痴なところがあり、線路クネクネさせたりターミナルが
>悪かったりもした。

それは結果論に近い。当時としては電車の特性を生かし線路クネクネできめ細かく集落を
縫うのは合理的だ。逆に総武線のように蒸気機関車は、その制約で線路クネクネも出来ず、
きめ細かく駅を設けることもできなかった。総武線は単線非電化での開業で、当時は総武線に
圧勝していたはずだ。また総武鉄道のように国有化を回避したいという思惑もあって、あのような
路線にしたとも考えられる。ターミナルが悪いというのも結果論。押上をターミナルとした時は、
まだ山手線は環状運転をしていなく、また東京電車鉄道のテリトリーに入れず、東武とも争いがあり、
また荒川(隅田川)を超えたくないという考えもあったのではないかと思われる。
東武伊勢崎線も北千住から先は隅田川を渡らないですむように隅田川に沿って蛇行し、
長年、業平橋駅をターミナルにしていたぐらいだ。
その後、国有化された総武鉄道が複線化・複々線化・電化・横須賀線乗入と改良し、
当初不利だった点が逆に有利に作用するようになって現在に至る。
歴史の皮肉としかいいようがない。
318名無し野電車区:2007/05/18(金) 12:15:09 ID:mw5Jc52+
歴史の皮肉というより
70〜80年代の投資案件がうまくいかず
有利子負債で首が回らなくなったのが全て。

OLCの奇跡がなければ今頃金も借りれなかった
319名無し野電車区:2007/05/18(金) 13:21:55 ID:y8QCgiXt
>>318
「列島改造」で大やけどをしたお陰で「バブル崩壊」の
被害は軽微であった。やはり、歴史の皮肉。
320名無し野電車区:2007/05/18(金) 14:23:02 ID:a/M6vJ8j
東京の西でもくねくねの京王が苦戦、中央線快速の圧勝だもんなぁ。
321名無し野電車区:2007/05/18(金) 15:53:20 ID:wCyelNIe
>>320
高尾〜新宿
八王子〜新宿という二点間では競合しているが、
途中駅では競合せず住み分けているし、
途中駅の客が都心までの駅で逸走しようにもできる駅がない。
せいぜい多摩センターと永山で小田急に乗れるくらいしかない。
ありえない仮定として、
調布や府中で中央線に乗り換えられるならかなり逸走しそうだがw。
322名無し野電車区:2007/05/18(金) 16:08:36 ID:1vcyvamv
じゃあ途中で乗り換えるか乗り換えないかの選択ができる京成の方が乗客にはやさしいわけか
323名無し野電車区:2007/05/18(金) 16:35:27 ID:eGbhvuZP
>>322
小田急や西武東武をみているとそう思わないか?
324名無し野電車区:2007/05/18(金) 17:20:46 ID:a/M6vJ8j
小田急は独占区間長いからなぁ。
中央林間で東急と競合するくらいだ。
325名無し野電車区:2007/05/18(金) 17:33:42 ID:/WUxqkCt
北総は全て上野直通にならないかな
326名無し野電車区:2007/05/18(金) 18:25:52 ID:ftQ/hjjS
>>317
将来の展望を見極めるのが起業家の仕事だと思うんだがなあ。
省線が電化するのは時間の問題だったし、電化されても勝負できるインフラを
整えるべきだったんじゃない?。
京成千葉線が開通してから省線が電化するまで15年。
たった15年先のことも見通せないようでは・・・
後から開通した京成は相手を見て投資できるわけだから
本来は有利な立場にいたはず

ターミナルが悪くなったのも結局は展望の悪さに尽きると思う。
将来は都心のここをターミナルにしたいから暫定的に押上にしよう
というわけではなかった。上野も後からパッチワークで結んだ。



>>319
京成はバブル前にバブルが崩壊したような状態だったから
結局はバブルと同じ傷を負ったようなもんだよな。時期の
違いだけで。
327名無し野電車区:2007/05/18(金) 19:01:17 ID:uygSk6b1
市営モンロー主義(東京市内は省線と市電で輸送を担うという考え方)に阻まれて京成は押上、東武は浅草(業平橋)をターミナルに選んだ。どちらも南葛飾郡から市内に一歩足を踏み入れた本所区の外れだ。
だから上野線が山手線内に自前で乗入れ3駅を設けたということは快挙だった。
当時は今の副都心、渋谷新宿池袋はいずれも郡部。
震災復興以降東京が西に膨張していったわけで、先見の明云々ではない。
高度成長が始まる前は西の郊外電車よりインターバンの京成電車の方がずっと成績が良かったんだよ。
328名無し野電車区:2007/05/18(金) 19:42:06 ID:uuJ4Taes
>>326
>将来の展望を見極めるのが起業家の仕事だと思うんだがなあ。

そんなの後知恵だ。総武鉄道のターミナルは両国駅だったが、両国駅の開業後わずか3年で
国有化された。3年先さえ分からないのに、たった15年先などといえるか?
その両国駅だって今となってはターミナルでも何でもない。
両国と押上でどれほどの違いがあろうか。
また「省線が電化するのは時間の問題だったし」という根拠は何だ?
戦後、昭和40年代でも蒸気機関車が走っている本線はいくらでもあったのだぞ。
起業家ばかりも責められないと思うぞ。
329名無し野電車区:2007/05/18(金) 20:10:33 ID:tPHeu4Ud
将来の展望力というより創業時の資金力の差が東急・東武・小田急・西武と
京成の現在の姿になっていると思われ。

京成は五島・根津のように核となる資本家が乏しかった上に、日露戦争で
資本金が予定の半分しか集まらなかった。そのため初期から採算性に
シビアにならざるを得ず、また投下資本の少ない軌道で開通せざるを
えなかった。

すぐにでも収益をあげることが至上命題だったため、省線沿いに
形成された既存の市街地を縫うように走らざるをえなかった。
結果的に独占区間が他の民鉄に比べて著しく少なくなった。

また軌道であったために初期投資額は少なく済んだものの曲線が多くなり
駅構内の設備も鉄道に比べて狭隘なものとなった。

やがて鉄道の役割は地域内のローカル輸送から都市間への通勤輸送へと
大きく変わった。戦前に採算追求のため「時代に合せすぎた」京成の
路線網は大きなハンディを負うことになった。
330名無し野電車区:2007/05/18(金) 20:33:03 ID:mw5Jc52+
だが沿線住民にとってこれほどオルタナティブで都合の良い路線はない。
メトロ&東が人身事故を起そうが台風になろうが気にしない。
八幡、船橋、津田沼からあなたを確実に都心へお届けします。
331名無し野電車区:2007/05/18(金) 21:24:20 ID:x4XUVZoC
>>327>>328
ただ、ターミナル苦では同じだった東武が今げんざい東急に次ぐ乗客数を
誇っている理由を考えてみようよ。東上とか北関東とか
あるにせよ伊勢崎線だけでもドル箱なわけだし。
京成はビジョンが曖昧だったのではないだろうか。

>>328
競合路線の非電化を前提に線路を敷く会社がどこにあるのよ・・
総武はローカル線でもないのにさ
何もかも「歴史の皮肉」で片付けてしまっては経営は語れないよな
332名無し野電車区:2007/05/18(金) 21:50:55 ID:1VA1pj6p
>>331
経営を語るなら、京成は赤字を出してるわけじゃないから、別に問題ない。
会社を回すのに十分な収入は、一応入る路線ではある。
他の大手私鉄並であるべきとかは、ヲタ視点の願望でしかない。
333名無し野電車区:2007/05/18(金) 23:02:00 ID:0R5Qn0nH
>>331
そんなの東武のビジョンでも何でもない。
都市交通審議会が東武伊勢崎線〜日比谷線〜東急東横線、常磐線〜千代田線〜小田急線、
京成線〜都営浅草線〜京浜急行線の答申が出したからでしょうが。
その結果、北千住が大ターミナルになっただけ。
それ以前は常磐線と接着してただけだ。
もし答申が東武伊勢崎線〜都営浅草線〜京浜急行線、京成線〜日比谷線〜東急東横線だったら
北千住はターミナルになってないでしょう。東武伊勢崎線沿線の住民が急増したのは日比谷線との
直通が開始されてからのことに過ぎない。もし京浜急行が狭軌だったら、浅草を介して東武伊勢崎線〜都営浅草線でも
何もおかしくはない。どうせ京成は改軌するのなら広軌でも狭軌でも同じ手間なんだから。
そして、もし京成線〜千代田線〜小田急線だったらどうなっていたか。
ロマンスカーとスカイライナーで成田空港と箱根を直結することもできたかも知れない。
そもそも、どうして千代田線はわざわざ西日暮里経由で北千住を通っているのだろうか。
日暮里から常磐線と接続しても良かったのではないのか。
浅草線と京浜急行なんぞ東武に呉れてやって、京成は日比谷線と千代田線を貰えばよかったんだよ。
334名無し野電車区:2007/05/18(金) 23:13:00 ID:uygSk6b1
↑332さんのおっしゃる通りだ。京成と東急、東武を比較して論じること自体ナンセンス!
京成は電気軌道、東武は北関東を網羅する蒸気鉄道、東急は郊外電車である東横が近隣の玉川や目蒲、池上を吸収して成立した。
歴史的に成立過程を比較できるのは京浜、玉川、京王辺りじゃないか?
それでも京成の現状はちょっと寂しいが…。
ただ、ド素人のヲタが経営者を批判したいのなら、もっと勉強してからにした方が良いかも!
335名無し野電車区:2007/05/18(金) 23:26:17 ID:e4mDcIuM
で、どうやったら利用客が増えるのか、識者の意見を求む
336名無し野電車区:2007/05/18(金) 23:48:29 ID:0Gwm0jl1
>>332
赤字を出していないものの、東葉高速の値下げやエアポート成田の増発
などの地雷が暴発すれば、すぐにでも苦しい経営になってしまう
可能性はある(少なくとも後者はそこそこの現実味がある)。
まあ、そこまでの「有事」は杞憂かもしれないが、線形とターミナル悪さに
よる潜在的な劣位のために競合路線の動向に常に怯えなければいけない
のが現状だろう。


>>333
東武の強みは、日比谷線もだが、都心に近いところに豊潤な独占区間が
あることでは?
京成の津田沼以東でもあれだけの住民が張り付いたのだから、
草加〜春日部がドル箱になったのも当然では。
京成は都心に近い市川・船橋で総武にくっつきすぎたのが全てだな。
せめて阪神くらい離れていればね・・
337名無し野電車区:2007/05/19(土) 00:04:04 ID:J6OSJx4w
だから、国府台〜須和田〜宮久保〜本北方〜行田〜新海神〜船橋で
新線を作ればいい。もちろん120km/h出せる線形でね
338名無し野電車区:2007/05/19(土) 00:07:10 ID:zEXHoLqC
>>294
あの区間の停間は105km/hじゃなかった?

京成って結構飛ばしてるなと思って、スピードメーター見ても
95〜100km/h程度なんだよな。
京急みたいに120とは言わんが、せめて110km/h運転して欲しいなあ。
まあまず無理だけど・・・
339名無し野電車区:2007/05/19(土) 00:22:41 ID:08ADgLrF
大手私鉄ターミナルの常識を根底から覆す駅、京成津田沼。
その衝撃のエピソードを3つほど

・改札入ったところにある発車案内の電光掲示板は10年くらい前まで
成田方面のしかなかった

・上野行きホームのエレベーターはよく利用されているが
成田行きホームのはほとんど利用されていない(上がる人がいないから)。

・朝ラッシュで上りホームへ階段を降りる人が上がる人の波に押されて
降りれない
340名無し野電車区:2007/05/19(土) 00:25:06 ID:08ADgLrF
>>338
京成で最高にスピード出せる区間は志津〜16号ゲート下だろうけど
間に快特停車駅があるからな
341名無し野電車区:2007/05/19(土) 01:12:37 ID:Idbt47ko
>>336
盗用の値下げもJRがボッタクリ特急減らして快速増やすなんてのもまず有り得ないから。
342名無し野電車区:2007/05/19(土) 06:14:01 ID:nLthk9Z4
ターミナル駅のイメージがそのまま路線へのイメージに出ると思うんだよね。
だから上野をターミナルとしてる京成は格が低くなると思う。上野って新幹線通ってるし、
宇都宮線・常磐線の終着駅となってて駅としての機能は悪くないが、
どうも新宿・渋谷・池袋に比べればイメージ的に格下になってしまう感じがするのよね。
どうも上野って新宿・渋谷・池袋に比べて、デパートも少なくてマイナーだし、おじさん臭くて魅力がない。
それが京成の価値を下げてるような希ガス。だから京成上野から東京駅まで延伸すれば
京成の格は上がると思うけど、現実的には無理そうだな。
343名無し野電車区:2007/05/19(土) 07:17:26 ID:cEmxmHVa
>>342
ターミナルとしては、上野は秋葉原より優れていると思うが。
344名無し野電車区:2007/05/19(土) 08:33:33 ID:HWCeboqC
銀座線が干渉するけど、上野は広小路近くに駅があれば買い物需要客にもっと認知されてただろうし、大江戸線へのアクセスも良くなってたかと思う。ただ、そうしてしまうと日比谷線や新幹線、宇都宮・高崎線へのアクセスが悪くなっちゃうけど…
345名無し野電車区:2007/05/19(土) 08:50:23 ID:9gNQCSJZ
「恩賜」公園の直下に駅を建設するという事が、どんなに大それた事だったのか、
よく考えないとね。今でもすんなりとは認可されないと思うけど、作られたのは、
天皇の権力が頂点に向かいつつある昭和初期だからね。相当な政治力がないと
無理だったと思うぞ。
346名無し野電車区:2007/05/19(土) 10:31:07 ID:HWCeboqC
>>345
その公園下という場所がいろんな意味で足枷になっている気がする。まぁ、銀座線がすでに開通してたから、広小路近くに駅がっていうのはすでに無理だったんだろうけど。
現在、広小路までの地下道を作っているんだけど、これがうまく認知されればね…
347名無し野電車区:2007/05/19(土) 11:20:28 ID:Tum+U6wP
>>345
これは「筑波高速度電気鉄道」の努力によるものですね。
だから、>>207 >>311 のような意見が出るのでしょうけど。
348名無し野電車区:2007/05/19(土) 11:32:20 ID:uZ5MGixi
昭和初期に上野公園の下に駅を作ったのは、今で言うと
皇居前広場の下に駅を作るような感じか?
あるいは新宿御苑の下辺りかな?
349名無し野電車区:2007/05/19(土) 11:40:37 ID:OYrja9mV
日暮里上野間は京成電気軌道が特許申請してるはず。
筑波高速度電気鉄道は日暮里筑波間の免許を得たのみで京成が買収した。
350名無し野電車区:2007/05/19(土) 12:14:27 ID:vdsD60Lo
>>342
日暮里から言問通りに入って根津・本郷3丁目・秋葉原なら
面白かったな。京阪・近鉄型の分散ターミナルで使い勝手
がよさそう。資金は日暮里ー上野のメトロ売却で。でメトロ
は銀座線を舎人線まで拡張すると。上野ー浅草はもちろん
東武へ売却。これで東部地域の交通網は完璧だったのになあ
351名無し野電車区:2007/05/19(土) 12:19:22 ID:6jBcrdrj
とにかく、山手線の内側にわずかでも入り込んだ例は、
他は、京急品川と、西武の新宿と池袋くらいだからな。
地下鉄がらみはべつよ。
352名無し野電車区:2007/05/19(土) 12:31:04 ID:+See4Fft
というか押上からそのまま上野東口に直進できなかったの?
日暮里とかスルーして。
そうすれば後の浅草線の上野線の分岐点が押上になって
代々木上原・中目黒並みの近さになって
ダイヤも組みやすかっただろうね
353名無し野電車区:2007/05/19(土) 12:34:29 ID:OYrja9mV
>351
その西武新宿線高田馬場から新宿乗り入れは、新京成を取得出来なかった西武に見返りとして免許が下りた。
354名無し野電車区:2007/05/19(土) 12:58:56 ID:+See4Fft
>>342
小林一三的な発想で東京駅を始発とし、京葉道路沿いに船橋へ到達、
東葉沿いに八千代・佐倉へ到達して成田に至っていれば、そして
京葉道路部分にディズニーランドを、東京大丸の位置に京成百貨店を
抱えていれば京成は西側私鉄並みのステータスと乗客数がいただろうね

2007年時点で京成より輸送人員が少なかった電鉄は相鉄、南海、西鉄のみ。
355名無し野電車区:2007/05/19(土) 13:14:43 ID:jkR9dS2D
土地投機がらみを考えなければ、純粋に谷津遊園の跡地にデズニランドを作ってれば全ては旨くいっていたよな。
356名無し野電車区:2007/05/19(土) 13:14:50 ID:Z3gXNgIz
>>354
こないだまで中小私鉄だった相鉄を除くと
どっちもJRと競合&都心側は平行&独占区間が都心から遠く離れた郊外ですね・・・
京成はターミナルがアヒャだが。
357名無し野電車区:2007/05/19(土) 13:16:37 ID:Tum+U6wP
>>354
旧東京市15区には乗り入れが出来なかったというのであれば、
1.今の京成ルートで日暮里で山手線に接続。
2.臨海部から銀座、新橋を目指す。
  小名木川貨物線(豊洲、晴海)〜月島or勝どき〜銀座or新橋
3.いわゆる、池竹線。
くらいしか、山手線に接着する手段はなかったはず。
358名無し野電車区:2007/05/19(土) 13:19:24 ID:ihonwAVk
やたら関西私鉄を例に持ち出す関西人が1人住みついてるな
早く実家へ帰ってタコ焼き作ってごはんのおかずにしてろ
359名無し野電車区:2007/05/19(土) 13:24:06 ID:jIUohuq5
◎(*゚∀゚)◎ <上野って埼玉? アヒャヒャヒャ
360名無し野電車区:2007/05/19(土) 14:04:07 ID:+See4Fft
>>267
>だからあれだけ客がいても営業費に対する営業収益や営業利益の
>比率は数パーセントのオーダーでしか違いが出ない。

京成は慶応の1.5倍の運賃を徴収しているため、
営業費に対する営業収益の比率も1.5倍になることを
考慮せねばならないだろう。
さらに京成は駅設備の老朽化を放置し3200→3000の更新を
極力抑えてまで設備投資を減らし減価償却費を減らすことに
よって営業利益を底上げてしている点も見逃してはならないであろう。
361名無し野電車区:2007/05/19(土) 14:52:13 ID:j6O7Y162
ところで青砥ー江戸川って高架にする予定ないの?
362名無し野電車区:2007/05/19(土) 14:59:55 ID:0EWCGR9C
いくらになるかな?
363名無し野電車区:2007/05/19(土) 15:03:00 ID:iaiqOOP3
検討はされてるが、高砂車庫をどうするかって問題もあるから、
もう10数年は表に出てこなそうだ。
364名無し野電車区:2007/05/19(土) 15:10:01 ID:j6O7Y162
たしかになあ・・
北総を使って対岸の松戸に移すとか・・でも難しいか、
柴又街道も拡幅する気ナッシングか?
365名無し野電車区:2007/05/19(土) 15:17:04 ID:Rzhv1i7d
>>364
車庫と言えば……昔、南下のインタビューで、
「松戸の桑畑」に移すって話がなかったっけ?
366ドラキチ市川市民:2007/05/19(土) 15:20:53 ID:Z3gXNgIz
構内踏切の超バリアフリー駅(大久保や鬼越など)は貴重だな
高架駅なのにESもEVもない国府台は早急になんとかしてほしい
367名無し野電車区:2007/05/19(土) 15:22:09 ID:j6O7Y162
桑畑ってもうない気が・・
新柴又から矢切の間に引込み線を引いて、
というか新高速が通るのに高砂やお花茶屋は地上でいいのか?
368ドラキチ市川市民:2007/05/19(土) 15:29:45 ID:Z3gXNgIz
低速走行区間だから無問題orz
369名無し野電車区:2007/05/19(土) 15:35:34 ID:j1emkdJ8
370名無し野電車区:2007/05/19(土) 15:36:33 ID:j1emkdJ8
371名無し野電車区:2007/05/19(土) 17:12:59 ID:Yi2PCkSd
>>299
そのためには、まず言いだしっぺの八千代市が歳出の半分を使ってでも
負債返済のために税金投入し、
佐倉、成田も5パーセントずつ出資すべきだな
372名無し野電車区:2007/05/19(土) 17:26:44 ID:GgS0htRX
青_砥 00 00
立_石 02 *
四ツ木 04 *
八_広 05 *
曳_舟 07 *
小村井 09 *
東吾嬬 11 *
水_神 12 *
亀_戸 14 09
西大島 16 *
小名木 18 *
南砂町 20 *
塩_浜 23 *
豊_洲 25 17
晴_海 28 *
浜離宮 31 *
新_橋 33 23

一応、旧東京市本所区、浅草区、下谷区、日本橋区、深川区などを
通らないように、山手線まで考えてみた。八広、小名木川、晴海が退避駅。
こう考えると青砥から近い、日暮里も良いのかなと。
373名無し野電車区:2007/05/19(土) 17:29:20 ID:j6O7Y162
JRに乗り換えるスキを日暮里以外で与えないことだ。
よって特急停車駅は
上野ー日暮里ー高砂ー八幡ー船橋ー津田沼ー八千代台ー勝田台ーユーカリーうすいー佐倉ー成田ー第二ー空港
3本/h
急行
上野ー日暮里ー高砂ー八幡ー船橋ー津田沼ー八千代台ー勝田台以下各駅成田
3本/h
各駅 上野⇔うすい 3本/h
各駅 上野⇔大和田 3本/h
374名無し野電車区:2007/05/19(土) 17:34:10 ID:Yi2PCkSd
ユーカリ、うすいは通過でオケー
乗降人員が特急停車駅に比べて少ないし、
線形が直線部分にある駅だから空港特急のスピードアップのためにも
通過する必要がある
375名無し野電車区:2007/05/19(土) 17:39:41 ID:j6O7Y162
でも京成利用客増のためには佐倉市内優遇は必要なんじゃないかな?
どっちにしてもスカイライナーが向こうへ行くという前提だが・・
376名無し野電車区:2007/05/19(土) 17:41:29 ID:0u/CqTF7
>>373
船橋に停車したら意味無いだろ。
377名無し野電車区:2007/05/19(土) 17:45:42 ID:j6O7Y162
>>376
さすがにそれは無理。
要は勝田台辺りまですっ飛ばすのがデフォルトで欲しい。
378名無し野電車区:2007/05/19(土) 17:48:45 ID:0u/CqTF7
JRに乗り換えるスキを日暮里以外で与えないってことを考えると、
船橋を通過させる以外に方法はなさそうな気がするが…
379名無し野電車区:2007/05/19(土) 18:13:11 ID:Yi2PCkSd
志津以東の乗客が乗ってきた特急は勝田台を通過し、
勝田台始発の特急との2本建てにする、
みたいのはさすがに無理かね
380名無し野電車区:2007/05/19(土) 18:17:02 ID:Yi2PCkSd
↑朝だけでも
381名無し野電車区:2007/05/19(土) 19:03:57 ID:K9DY8oAF
船橋通過で日暮里までスキを与えない発想だと、今以上に勝田台で逃げられたり、沿線人口も交通不便で、今以上に減ってかえって減収になるかも。
382名無し野電車区:2007/05/19(土) 20:02:38 ID:U/pWcsmR
ちょっとした思いつきだけど。

優等のシステムを変えてみるのはどうだろう?

優等A
上野・押上〜船橋は今の特急と同じ。船橋から各駅停車。

優等B
上野・押上〜船橋は各駅停車、船橋から今の特急と同じ停車駅。

これまで、朝ラッシュとか特急に利用者が集中してたけど、
船橋を境に分けることで
優等Aには都心までのる香具師。
優等Bには船橋まで乗る香具師と
棲み分けができて、混雑も緩和されて、利用者も増えるのでは?。
383名無し野電車区:2007/05/19(土) 20:15:07 ID:vEdSD63d
京成こそクロス導入すべきである。着席・快適性を前面に出せ。
転クロ2扉4両固定を大量導入し、3000と6+4や4+4を組む。
日中優等は各方面へ編成分割多用、京急乗り入れはなるべく共通運用。
新高速できれば日暮里−空港間たかが3、40分。ライナーは不要である。
各空港方面の特別車のみ、500円程度の指定席料金を徴収すべき。
384名無し野電車区:2007/05/19(土) 20:35:41 ID:pMYBUsDZ
ライナーとは別にサザン方式の指定席車があってもいいよね
385名無し野電車区:2007/05/19(土) 21:32:42 ID:B2v+y+O4
>>378
高砂〜津田沼間を高架複々線化してスピードアップ。

方向別複々線なら総武線各駅停車から客が奪えそうだけど、
無理か…。
386名無し野電車区:2007/05/19(土) 21:40:54 ID:11+0aJ8M
>>381
志津以東からの勝田台逸走って何割くらいなの?
別に目視でもいいので。
船橋はデータあるみたいだけど勝田台は聞かないので。
387名無し野電車区:2007/05/19(土) 21:49:12 ID:11+0aJ8M
独占区間に住んでると都心に近づくにつれ混雑しながらも都心の5面6線
ターミナルまで乗り通し、帰りも「快特 成田 5番線」とか
いう表示見ながら並んで席とって帰る生活に憧れるわw
八千代〜成田は行き先によってその都度行き方を考えなきゃいけない
頭の痛い地域だよなw
388名無し野電車区:2007/05/19(土) 22:26:39 ID:nLthk9Z4
>>343
秋葉原をターミナルにしてるのってTXだけじゃね。
そのTXも将来的には東京駅に延伸するらしいし。
389名無し野電車区:2007/05/19(土) 23:58:38 ID:iP8YUPqz
上野駅13番線から17番線をJRから譲渡してもらい、京成の玄関口とする。
390名無し野電車区:2007/05/20(日) 00:07:20 ID:dGUdOY9N
TXなんかより先に浅草線を延伸すべきだと思うが。
羽田、成田、浅草線、京成沿線、京急沿線、北総沿線からの
需要がある。
ローカル第三セクのTXなどは後回しにして浅草線を
先にすべきであろう
391名無し野電車区:2007/05/20(日) 00:11:28 ID:tVILJeQZ
東葉は勝田台ではなく千葉NT中央に繋げば良かった
392名無し野電車区:2007/05/20(日) 00:19:56 ID:dGUdOY9N
京成は営団の勝田台延伸に反対しなければよかった。
営団はパンク寸前の東西線を延ばす気はほとんどなく
北習志野まで到達した時点で工事が打ち止めになっていた
可能性が高い。
北習延伸の時点で船橋市は目的を果たし、八千代単独では誘致の力も
なかっただろう。
393名無し野電車区:2007/05/20(日) 01:44:28 ID:tbzif0RZ
>>391
いいこと言った
394名無し野電車区:2007/05/20(日) 11:39:50 ID:NjCW9iJl
>>349
上野線は本来は筑波へ行く鉄道の免許であって、その名残で今でも
上野から関屋付近までは常磐線と顔を合せながら進む。京葉地域や
成田へ向かう鉄道としては筑波高速度電気鉄道のルートは遠回り
だった。
これも京成が既に押上〜曲金(高砂)〜千葉県内という路線網を
築いていたため、筑波高速鉄道の免許がピッタリだった。

酷なようだが、設立して最初に柴又目当てで押上から曲金(高砂)を
目指した時点で戦後に千葉→都心アクセスで苦戦する京成の運命は
決まったようなものだな。曲金もドル箱にはなっているが。
395名無し野電車区:2007/05/20(日) 13:29:26 ID:zNlv+tBh
常磐線が現在のルートではなく
北千住からほぼそのまま直進するルート(現在のTXのルートに相当)で
三郷、流山を通るという計画があった。
その場合は京成が松戸を通り、北小金、柏辺りで常磐線に接続することになったのだろうか?
396名無し野電車区:2007/05/20(日) 15:16:15 ID:Z0HZb3aW
>>395
あまり聞いたことのない話だけど、
それだと、筑波高速度電気鉄道、柴又人車軌道
ともに成立しない事を意味するから、
押上線を浅草に延伸して終了になると思う。
でも、なんで系列会社の
関鉄と京成を結ぶ路線を建設出来なかったかな?
397名無し野電車区:2007/05/20(日) 15:51:26 ID:N/yvbbl/
北総線しだいじゃドル箱にならんかねぇ
あそこは運賃がネックだからそこさえ解決できれば劇的に伸びるかと
398名無し野電車区:2007/05/20(日) 16:10:41 ID:tVILJeQZ
>>397
北総の運賃が下がっても
新鎌ヶ谷〜柏間からの乗客増以外は見込めない

現状の乗降客は北総しか選択肢がない究極の独占区間民なので
運賃を下げると単純な売上減になる。
399名無し野電車区:2007/05/20(日) 16:17:46 ID:zNlv+tBh
関鉄と京成は系列会社というか戦時統合だろ。
400名無し野電車区:2007/05/20(日) 16:19:54 ID:N/yvbbl/
>>398
沿線の人口増・利用者増を頭っから否定するのはいかがなものか。
夢も希望もないな
401名無し野電車区:2007/05/20(日) 17:41:14 ID:4jyRGUiX
北総のニュータウン区間って意外と乗ってるんだよね。新鎌ケ谷から新京成や東武に流れているみたいだけど…
402名無し野電車区:2007/05/20(日) 17:51:05 ID:mdidem4E
>>400
人口増による利用増よりも値下げが効いて減収になることは明らかだから。
値下げで増収になるくらい客が増えるなら既に値下げしてる。
数年前に各地で流行した100円バスは殆どの地点で利用増が不十分で収入減少とも聞く。
403名無し野電車区:2007/05/20(日) 18:14:43 ID:zNlv+tBh
東武は新鎌ヶ谷駅新設にずっと抵抗していたけど、
どういう働きかけがあったのかね?
まあ造って大正解だが。
404名無し野電車区:2007/05/20(日) 18:25:33 ID:cT5PliMa
>>403
せめてなあ、秋葉原か日暮里、上野、または浅草橋、新橋あたり
から新鎌ヶ谷まで1企業体で、30分以内で走る電車が
設定されていればなあと。途中は割りと独占区間だし。
秋葉原〜おおたかだって、あれだけ利用されているわけだから。
>>399
だったとしても両線の接続、例えば千住〜守谷30kmの鉄道敷設を
検討するには、あまりにも考える時間が短すぎたのだろうか。
この途中も比較的独占区間になったとは思うが。
405名無し野電車区:2007/05/20(日) 18:40:08 ID:N/yvbbl/
>>402
スレタイを100万回ほど読むがいい
費用対効果を語りたければ本スレへどうぞ
406名無し野電車区:2007/05/20(日) 18:42:40 ID:mdidem4E
>>399, >>404 後半
千葉ニュータウンの計画がなければ、北総線は建設されず、
かわりに金町線を野田・水海道方面に伸ばしていたかもね。

北総線と常磐新線の両方に投資するのは無理ぽ。
金がないし、都心側の輸送力も足りなくなる。
407名無し野電車区:2007/05/20(日) 18:45:09 ID:mdidem4E
>>405
うは、やられたw
費用対効果関係なしに利用者増やすんだったら印旛沼あたりでSMAPなりヨン様なりを呼んでイベントを開催し、来場者輸送をすればOK。
408名無し野電車区:2007/05/20(日) 18:49:21 ID:nXXwmzro
船橋通過は京成にとっては「使ってはいけない伝家の宝刀」だと思う。
409名無し野電車区:2007/05/20(日) 19:07:23 ID:tVILJeQZ
北総の運賃値下げは無駄だが併走区間が長い本線と千葉線は検討に値する。
まずは60歳以上を対象としたシルバーパスモの発売を検討すると良い。
410名無し野電車区:2007/05/20(日) 19:29:02 ID:iCWpfV/N
>>398
二期区間だけ値下げしたらどうよ?
矢切、北国分・秋山辺りを完全に北総ユーザーにするだけでも
結構な人数が乗るのでは。
新鎌ヶ谷からの流入は新京成ならありうると思う。

一期区間は独占区間なので値下げ御法度は同意だが。
千葉ニュータウンの住民が値下げで増えるとしてもタイムラグが
ありすぎてリスクが高い。
411名無し野電車区:2007/05/20(日) 19:33:03 ID:iCWpfV/N
北総が値下げして乗客を増やしたのにヒントを得て東葉が値下げするのが
怖いので京成は北総を値下げさせないんだろうな
412名無し野電車区:2007/05/20(日) 20:19:57 ID:EcETU35v
北総は値下げとかそういう問題じゃない気がしないでもない。

北総沿線の問題は
宅地供給が少ないこと。
基本的に、NTや区画整理されている所以外は市街化調整区域なので、
住宅が増えるに増えない。
しかも、区画整理中や、東松戸のように区画整理自体がぶっとんでいるところもある。
さらに、宅地供給が少ないので、馬鹿高い運賃の割には地価が下がらない。
(特に二期区間がまずい)

単純には、市街化調整区域を解除して市街化区域にすればという話だけど
実際には
○市川・松戸両市の端っこなので、両市共開発する気が微妙。
○沿線各市とも財政状態がヤバイので、市で新規に開発するのが難しい。
○将来北千葉道路が通ることが明白なので、下手に住宅地化させたくない
○国土交通省がコンパクトシティ政策を進めているので、市街地を広げること自体むりかも??
という理由があって、多分市街化調整区域はこのままだと思う。

京成が二期区間沿線に住宅地開発するしかないんじゃない?
413名無し野電車区:2007/05/20(日) 20:37:29 ID:+7yULWYY
北総と東葉どっちの経営がよりヤバイの?
将来性とかじゃなくて現時点の財務状態は。
414名無し野電車区:2007/05/20(日) 20:39:37 ID:S/NdnbJB
>>399
戦時統合ではない、グループ入りするのはもっと後になってから
415名無し野電車区:2007/05/20(日) 20:55:21 ID:zNlv+tBh
たしかに市川松戸両市の端っこだし、
両市で唯一緑が残されている場所でもあるので開発を躊躇っている気配もある。
東松戸周辺は、造る気があるかわからない高規格464号や県道船橋松戸線の計画もあるしね、
416名無し野電車区:2007/05/20(日) 21:07:45 ID:E3AcDPqp
>>413
単純な負債額だと東葉の方が遥かにでかい。
おまけに北総は減少傾向、東葉は増加傾向だったと思った。
417名無し野電車区:2007/05/21(月) 00:14:07 ID:bo/Pm/5x
>>416
盗用も2002年頃をピークに減ってるから。
418名無し野電車区:2007/05/21(月) 00:16:40 ID:OEq1BUjM
>>417
それ、負債額じゃなくて乗客数じゃね?
419名無し野電車区:2007/05/21(月) 00:41:13 ID:h15sMWMS
東葉は船橋日大前の開発でなんとか持ち返すんじゃ?
420名無し野電車区:2007/05/21(月) 01:20:28 ID:bo/Pm/5x
>>418
読み間違った…orz

>>419
バブル期じゃあるまいし今更あんな所に家買ってもどうしようもないよ。
421名無し野電車区:2007/05/21(月) 06:34:50 ID:6KNhotHl
>>419
船橋日大前は日大と船橋アリーナしか無いが、それでも高額運賃が腹立たしいと思いながら
よく利用するんだ。
京成線は沿線に大学が少ないんじゃないか?
JR等からいける場所にはいくらでもあるが。
422名無し野電車区:2007/05/21(月) 08:38:18 ID:p+EwdQhJ
>>420
どうしようもないどころか大人気だな。
423名無し野電車区:2007/05/21(月) 10:59:03 ID:6KmDmXwF
東葉は乗降客が増えた年でも年2%とか成熟した大手私鉄並みの
伸びにとどまってるからな
仮に勝田台以東の客を根こそぎ動員したとしても経常赤字らしいな
424名無し野電車区:2007/05/21(月) 11:36:27 ID:YmoYmCRL
船橋の工事が完成したら東葉から京成へ流入あるかね?
425名無し野電車区:2007/05/21(月) 12:59:28 ID:p+EwdQhJ
今までの東葉の伸びは八千代沿線各駅の伸び。
同時に京成沿線の高齢化が進んでいるので勝田台経由が相殺されている。
しかしドル箱の船橋市内の開発が残っているので乗降者に関しては当分不安はない。
新京成沿線団地の再生もはじまってるしね。
426名無し野電車区:2007/05/21(月) 13:38:08 ID:9o3qmVqD
>>422
だね。
駅からかなり遠い県道までニュータウン道路が延びてるし。
飯山満も駅近々に高層マンションでも建てればかなり人気でそう。
427名無し野電車区:2007/05/21(月) 16:43:52 ID:CPo1pb8F
君たちは、23区辺縁の工場や倉庫が次々と郊外移転して広大な空地ができ、
そこに大規模マンションが続々と建っている事を知らないのか? 都心回帰。
京成は、自分の自動車学校を半分潰したり、時計工場の職員寮を譲り受けたり
して小規模マンションを建てるのが精々の様だけど。千葉県の不便なマンション
が今時売れると思うの? たまには電車に乗って都内に来た方が良いぞ。
鉄ヲタが自転車しか乗らないとは悲しい。
428名無し野電車区:2007/05/21(月) 17:36:41 ID:h2TL+iUM
飯山満も駅の目の前にマンション建ててるよ
まだ駅前はスカスカだけど・・・
429名無し野電車区:2007/05/21(月) 17:44:23 ID:p+EwdQhJ
都心回帰がどうかしましたか??
市川市
15年12月 18年12月
463700   468200

船橋市
16年5月  19年5月
567000   581600

習志野市
18年5月  19年4月
158700   157000

八千代市
15年4月  19年4月
176400   183300

佐倉市
15年3月  19年3月
175033   175126
430名無し野電車区:2007/05/21(月) 18:02:01 ID:A32f99W2
船橋と八千代の伸びはすごいね。
習志野は吸収されるんじゃないか?
431名無し野電車区:2007/05/21(月) 19:17:06 ID:yb0nJJht
郊外でも駅歩10分以内は売れているようだ。
都内でも駅から離れすぎると治安と検挙率の悪化でそう売れるものでもない。
都内良好地は少なくなってきたため派手に値段が上がってるから格差社会での
離された層には購入は難しいだろう。
432名無し野電車区:2007/05/21(月) 19:38:43 ID:v057HrjI
頼むからスカイライナーを青砥に停めて欲しい
433名無し野電車区:2007/05/21(月) 19:42:42 ID:6PB+2vzW
少なくとも年収500万足らずのオレとオレの親類には無理だ>都内
434名無し野電車区:2007/05/21(月) 20:52:56 ID:HPsWp69l
都内でも堀切とか高砂あたりなら年収500万足らずでも手が出そうな物件あるでそ
築50年で駅徒歩20分で10坪で再建不可だったりするが('A`)
435名無し野電車区:2007/05/21(月) 20:53:45 ID:A32f99W2
もともと都区内に実家がある人は意外に質素な生活だったりする。
436名無し野電車区:2007/05/21(月) 21:00:12 ID:6PB+2vzW
そういうわけあり物件じゃ震災来たら死にそうだなw
437名無し野電車区:2007/05/21(月) 21:05:52 ID:Y711Ghnl
飯山満や緑ヶ丘みたいな東葉の独占区間って怖くて家買えないだろ
どこ行くにも東葉の高運賃を払わなきゃならんとは・・
高い交通費で会社でも肩身が狭く子供の通学定期の問題など頭が痛い
438名無し野電車区:2007/05/21(月) 21:10:12 ID:HPsWp69l
てか都内東部の海抜2m以下の土地って怖くて住む気にならないなぁ
小岩〜町屋あたりまで該当するんだが・・・(青砥〜堀切・押上に至っては0m)
しかもこのあたりは古い住宅が密集してるし・・・ガクブル
439名無し野電車区:2007/05/21(月) 22:17:12 ID:NFBQVJtv
>>427
関屋〜千住大橋の間だったか?
南側にでかいマンション建設中だね。
440名無し野電車区:2007/05/21(月) 23:46:31 ID:A32f99W2
>>437
北総に比べればまだマシ
441名無し野電車区:2007/05/22(火) 00:20:58 ID:j7XX3jFg
職場が千葉駅前なんだが新人君が京成佐倉から津田沼通ってきてるのな。
一瞬京成厨かと思ったが鉄道なんか興味なさそうなイケメン君だし、
このスレの住人である手前アドバイスするわけにもいかないし。
こういう騙されて乗っている人ってかなりいるんだろうな。
逆に京成の方が便利なのに先入観でJRとかね。
442名無し野電車区:2007/05/22(火) 01:00:28 ID:3joUf5Kq
>>441
家が京成佐倉の方が近かったら京成選ぶんじゃね?
443名無し野電車区:2007/05/22(火) 01:23:49 ID:1XMaf6iA
東葉は佐倉まで延伸して西船橋〜佐倉にJRの成田エキスプレスを160`運転すれば京成に対抗出来るし‥東葉も潤うわな!?って駄目?
444名無し野電車区:2007/05/22(火) 01:47:02 ID:EUsd1dQc
>>431
もう千葉県内は新浦安・舞浜の辺りか市川・本八幡の辺り以外は、言い方は悪いが低所得者向けにしないと売れないでしょ。
445名無し野電車区:2007/05/22(火) 07:39:05 ID:ulPbgdjb
>>444
低所得者向けにするなら、京成も運賃下げないとね。
葛西とか東西線沿線が低所得層(外国人等)に人気がある
理由は東京メトロが安いから。
だから、治安も悪くなるというデメリットもついてくるが・・・
446名無し野電車区:2007/05/22(火) 08:10:21 ID:/RatJU5w
東葉は千葉急みたいに清算したほうが早いと思うが…
走らせば走らせる程赤字じゃあどうしようもない
447名無し野電車区:2007/05/22(火) 09:52:57 ID:FeeYZs2l
>>427
都心回帰?
去年くらいまでは、都心回帰だったかも。
最近の23区内で販売されているマンションは、平均6000万を超える金額だよ。
普通のサラリーマンが買える金額じゃないよ。
固定資産税も高くなっているし。最近のデータではサラリーマンの通勤時間が、
一頃に比べ伸びているとの結果も出ているよ。

448名無し野電車区:2007/05/22(火) 10:44:58 ID:RSxaKDqr
>>444
新浦安や舞浜あたりの埋立地なんて、大きな地震がきたら液状化(ry
449名無し野電車区:2007/05/22(火) 11:09:38 ID:CreFeUum
京成は千葉急を買収した実績があるから北総買収も
ありえると思う
京成北総線になったらこのスレは1ヶ月5スレ消費になりそうww
450名無し野電車区:2007/05/22(火) 11:36:56 ID:CreFeUum
>>443
東葉が佐倉とか四街道延伸って・・・危篤の人に「ジョギングしろ」
と言っている様なもんだぞ
451名無し野電車区:2007/05/22(火) 12:16:31 ID:Yj0bBhH2
>>446>>449
東葉&北総は上下分離が良いのでは?
インフラ(線路など)所有は自治体(千葉県)or第三セクター企業、運行は京成。
452名無し野電車区:2007/05/22(火) 12:34:43 ID:+fhyk120
>>451
でもゆくゆくは京成に吸収してほしいなあ。
京成も自前の路線なら本気で開発しそうだ。
成田効果で北総の財務が改善した後からでも。

>>354
南海の輸送人員が京成より少ないって信じられんな。
難波、堺東のような大ターミナルを抱え、複々線と
京成よりは善戦してそうな和歌山線と独占区間の高野線を
抱えている南海が、穴が開きまくった水槽みたいに逸走する
京成より少ないとはな。
453名無し野電車区:2007/05/22(火) 12:41:57 ID:+fhyk120
だけど、これ見ると少ないな
3桁や2桁の駅がたくさんある
ttp://nankai-kg.co.jp/eki_jinin.html
454名無し野電車区:2007/05/22(火) 12:43:58 ID:yXj7619I
南海の経営は京成以上に難解だな

和歌山港駅がこれっぽっちとは・・・
455名無し野電車区:2007/05/22(火) 12:50:43 ID:+fhyk120
高野山駅が1861って高野線の山岳部分の線路と駅のメンテナンス代
ぜったい元取れてないよな・・・
456名無し野電車区:2007/05/22(火) 12:53:05 ID:HMl44n6g
>>429
習志野は危篤状態なんだな。
左翼市政のいきついた先がこのザマか。
ジェフのプランチャイズを断ったときが終わりのはじまりだったな。
京成津田沼の駅前が全てを物語っている。


457名無し野電車区:2007/05/22(火) 13:26:27 ID:jvIEd0Eq
>>456
大学生が多い町で1700人の増減なんて誤差の内だろう。
住民票を移していない奴もいるんだろうから。
458名無し野電車区:2007/05/22(火) 13:27:39 ID:C2gHrGPB
合併はどうかと思うけど、北総鉄道の3種化ならあるかもしれない。
千葉NT鉄道・成田高速鉄道アクセスとの合併をした上でって形にして、事業者を整理するとかして。
JR資本の入っている成田空港高速鉄道は仕方がないとしても、いくらなんでも事業者大杉。
これ、開業後に絶対おかしなことになるぜ。3種事業者同士のあれこれがモタついたりして。
区間ごとに管理主体がブツ切りなんて、面倒臭いことこの上ない。
459名無し野電車区:2007/05/22(火) 15:22:23 ID:I5hPTb0j
>>458
空港行は高砂〜空港間京成が第二種免許を取得しているから、何ら問題ないのでは?
運賃も北総とは別建てみたいだし。
実質京成の千葉ニュータウン鉄道以外は3セクだし、千葉急みたいに破綻しなければ統合は難しいだろう。
460名無し野電車区:2007/05/22(火) 15:24:41 ID:yXj7619I
南海も貴志川線だけじゃなくほかにも分離したいとこあるだろうに・・・・
なんか気の毒になる
461名無し野電車区:2007/05/22(火) 15:48:09 ID:pUTwB/+Z
90年くらいのデータでは乗降客数は南海>京成>阪神だったと
記憶しているんだが、関西空港ができて酉が阪和線で本気を出してから
南海和歌山線の船橋〜高砂化が想像以上に進んでるんだろうな。
高野線も河内長野から先はあまり人住んでないしね。
462名無し野電車区:2007/05/22(火) 16:02:08 ID:yXj7619I
末端に閑散区間があるのは東武もだけど
東武はそれなりに独占区間(東上線と越谷近辺)がある。

南海は独占区間が殆どないだけに辛そうだな。
試乗したラピートも悲しいくらいスカスカだった。
463名無し野電車区:2007/05/22(火) 18:36:13 ID:zD1twQXF
南海はまとまった客がいる区間の短さとその量が京成に似てるなー
でもなんば駅だけはすごいな。
そのおかげで、広告のランク「特」に該当する駅が1個しかないのも京成と違う。
464名無し野電車区:2007/05/22(火) 22:32:25 ID:6nlG9fk4
南海沿線に住んでる人が関東に転勤になると京成沿線に住む傾向ない?
逆も言えない?

俺は八千代台だけど小学校のとき泉佐野から越してきた子と
河内長野に引っ越した子がいた
465名無し野電車区:2007/05/22(火) 23:41:51 ID:JkzUMc70
>>463
なんば駅を10時にラピートと高野号が同時に出て
天下茶屋まで並走する。有料特急同士の並走なんて
私鉄はもちろん全国でもあそこだけだろうな。
466名無し野電車区:2007/05/23(水) 00:32:05 ID:QNGH2a1s
京成の連結経常利益(07年3月期)
・・・191億円

千葉ロッテの赤字
・・・▲40億円



イメージアップのために大博打もありかと
467名無し野電車区:2007/05/23(水) 01:08:34 ID:Ii2F0a1k
京成でサッカークラブ作ってJリーグを目指して欲しい
スタジアムは花見川団地を潰して作れ

468名無し野電車区:2007/05/23(水) 01:32:47 ID:bXUrPzY1
千葉スカイライナーズとか、そんなん?

うわ、自分で言ってて寒っ。
469名無し野電車区:2007/05/23(水) 03:49:51 ID:yO/hUEV6
(空気的に)ロッテを傘下に収めるのはなしですかそうですか
470名無し野電車区:2007/05/23(水) 08:09:46 ID:bsS1Smre
>>458
>事業者大杉。
>区間ごとに管理主体がブツ切りなんて、面倒臭いことこの上ない。

禿胴。
特に浅草線新橋以北の京成への運営委託を望む。

>>464
関西からの転勤者が千葉県内に居住する傾向が強いようだ。
関東で虎党が最も多いと言われているのも千葉県。
471名無し野電車区:2007/05/23(水) 09:16:37 ID:UEl9Djqz
>>468
真面目な話、スカイライナーズって、あるぜ。
何の種目かは忘れたし、京成とは関係ないけど。
472名無し野電車区:2007/05/23(水) 09:44:32 ID:SmMqSsvk
アメフト
日産プリンス東京

だったと思う。つまり「スカイライン」から来ている。
473名無し野電車区:2007/05/23(水) 09:56:18 ID:sdJ/alid
>>466
マリーンズは親会社が手放さんだろ。多少赤字でも宣伝効果が高いし。
まあ買ったところで千葉マリンじゃ京成に何の旨味もないし。
阪神や西武みたいに自社鉄道に乗らないと行けない場所に球場を作らないと。
474名無し野電車区:2007/05/23(水) 10:18:20 ID:Z5y1v7/I
>>473
というか、京成は戦前、ジャイアンツに出資した企業の1つなんですけど。
ジャイアンツ発祥の地は谷津遊園なんですけど。流石にまずいでしょ。
他球団を買収したら。こんなところでも、凄い名門にさり気なく関わっている
京成。恐るべしなのよ。
475名無し野電車区:2007/05/23(水) 11:45:53 ID:sdJ/alid
>>474
「戦前にジャイアンツに出資」なんて言い出したら、吉本興業もそうなんだけど・・・。
別に過去の経営参加歴なんて問題にならない。
そんなこと言い出したら阪神を傘下にした阪急の方が問題になる。
476名無し野電車区:2007/05/23(水) 11:59:31 ID:Ke7MyMSt
>>473
>千葉マリンじゃ京成に何の旨味もないし。

ここが悲しいところだなw
一応、沿線なんだが京葉・総武使ってしまうからな。
京成ファンが試合終わった後に京成の改札の前を通り過ぎて
JRの切符を買うのは切ないな。

というか、京成でしか行けない球場建設地ってどこよwww
477名無し野電車区:2007/05/23(水) 12:27:47 ID:Ke7MyMSt
えー、本日も電車が遅れまして大変ご迷惑をお掛けしております。
この電車は快特の成田空港行きです。
次は佐倉佐倉です。佐倉を出ますと次の停車駅は成田です。
途中の京成球場前、酒々井、宗吾参道、公津の杜には止まりませんので
ご注意ください。
478名無し野電車区:2007/05/23(水) 13:15:26 ID:9+1VFrTR
球団買収で知名度とイメージアップを図った上で、
オリエンタルランドの全持ち株を売却し、
そのキャッシュで松屋(牛丼じゃない方)にTOBをかけ
傘下に収めてまず上野の丸井を追い出して上野店を
さらに新高速開通後に新鎌ヶ谷店を!
479名無し野電車区:2007/05/23(水) 13:18:52 ID:Ii2F0a1k
市立船橋と八千代、習志野の卒業生だけのクラブでも
下手すりゃJFLで優勝できる。
幕張本郷駅の西側に広大な市街化調整区域の農地がある。
ここに新駅とスタジアムを作って試合の時だけとめろ。
千葉線だからスジ調整も楽だろ。
480名無し野電車区:2007/05/23(水) 13:50:59 ID:Ii2F0a1k
OLC株を売却=2000億調達
有利子負債完済

メトロ並の運賃体系へ

初乗り 130円
津田沼〜上野 270円
勝田台〜上野 300円
千葉中央〜津田沼 160円
481名無し野電車区:2007/05/23(水) 14:08:32 ID:LnccXfE/
>>468
白地に赤と青のストライプのユニフォーム。
482名無し野電車区:2007/05/23(水) 14:58:21 ID:K8WDoomg
(以下、ネタにマジレス)
「プロ野球に金かけるなら新車の一両でもよこせ」などと散々言われた挙句、
親会社が球団を合併させてしまったチームのファンでした(過去形)・・・w。
@沿線独占地域在住
なので京成がプロスポーツチームを傘下に収めるのは反対w。
マリーンズ買収なんてもってのほか。
今のプロ野球の構造ではパはどうあがいても毎年数十億赤字、
それ以上に運賃収入を見込めるのか?

千葉に阪神(タイガース)ファンが多く関西出身者が多いというのは意外だ。
京浜急行の沿線のほうが、
横浜スタに近く阪神の居るセの観戦に便利で雰囲気も似てるのにw。
483名無し野電車区:2007/05/23(水) 15:03:43 ID:6BNFNvvV
   
※昨年、千葉市が朝鮮総連施設への課税を決めたら、右翼の街宣車が千葉市役所前に来て
「朝鮮総連施設への課税、反対」ってうるさかった。
右翼の街宣車=在日朝鮮人ってばれちゃったよね。職員はみんな知ってるよ。

★村井を刺し殺したのも朝鮮右翼
★石井を刺し殺したのも朝鮮右翼
★加藤の実家に放火したのも朝鮮右翼
484名無し野電車区:2007/05/23(水) 15:04:52 ID:X4m9NIWZ
>>483
そうか、そうか!!!
485名無し野電車区:2007/05/23(水) 15:50:11 ID:9+1VFrTR
万が一、京成が球団買収したら大久保〜公津の子供は京成ファンに
なるだろうw
市川〜船橋もロッテより地元の京成の方がファン増えたりしてなw
こうやって考えると地場の会社が運営する意義って
意外と大きいよな。ダイエーとか日本ハムは上手く
いってるみたいだが(いた違いスマソ。
486名無し野電車区:2007/05/23(水) 16:48:23 ID:JRu7EleT
>>221,222
常磐線もそうだし、東武伊勢崎線の浅草接続もそうだけど、
「吉原」ってかなり邪魔だったんだろうなぁ・・・・

東からのアクセスを邪魔しまくりだもんな。
487名無し野電車区:2007/05/23(水) 17:08:09 ID:LnccXfE/
吉原を突っ切るながーいトンネル昔は掘れなかったんだろうね。。。
488名無し野電車区:2007/05/23(水) 17:15:51 ID:B/FbGfzb
京成の上野口は京成が取った免許ではないということは知ってて?
まぁ白鬚橋から都心にはいろうという京成の苦し紛れの発想も
確かに吉原を北に迂回するものなのかもしれんが
489名無し野電車区:2007/05/23(水) 19:36:29 ID:UEl9Djqz
千葉ロッテの球団買収は1000%ないとしても(ロッテは赤字を宣伝経費と捉えているニダ)、
千葉マリンスタジアムのネーミングライツの話が出たら、ノッてみるといいかもね。
決まった場合、「スカイライナースタジアム」か「京成スカイライナースタジアム」か、
はたまた「千葉京成電鉄スタジアム」とでもなるか…いや、これはないな、さすがに。
んで、正面の壁にでっかいスカイライナー(成田新高速向けAE200)のネオンサインをつける。


あと前に「長距離定期の継続利用1年で、1ヶ月分の定期代をキャッシュバック」って案があったけど、
これ、スカイライナー利用促進でやってみたら? 新高速開通記念で始めて、ずっと続ける。
「ライナー乗車10回で特急券1往復分がタダ、30回で特急券+運賃が1往復分タダ」ってな感じで。
490名無し野電車区:2007/05/23(水) 20:04:17 ID:VakyoRGL
球団買収の妄想をすることで改めて浮き彫りになったのが
京成沿線の拠点都市の乏しさ。
東武なら春日部に置くとか小田急なら町田スタジアムだろとか
京王なら調布球場とか思いつくけど
京成沿線だと集客力があるだけの都心からの近さと
観客がJRを利用しないだけの独占性を持った駅が見当たらないなw
491名無し野電車区:2007/05/23(水) 20:20:51 ID:VakyoRGL
本スレによると今年の新車は3000系が1編成のみ。
電気代節約のため特急の大佐倉〜公津停車といい、
きな臭い空気が漂ってきたな・・・
492名無し野電車区:2007/05/23(水) 20:33:42 ID:IVugjAsT
コユキ、帽子脱いでね
493名無し野電車区:2007/05/23(水) 20:34:38 ID:IVugjAsT
うは、誤爆したwwwwwwwww

京成スタジアムを新たに作るならやっぱ京成津田沼でそ
494名無し野電車区:2007/05/23(水) 20:37:43 ID:qPTOa06h
>>493
京成津田沼のどこにそんな土地があるのかと小一時間(ry

強いて言えば旧習高グランド?
市教委と消防署を潰さにゃできんぞw
495名無し野電車区:2007/05/23(水) 20:40:26 ID:hIsbJm26
>>486 >>488
吉原は鉄道忌避には関わりない。
常磐線は日本鉄道海岸線として田端から隅田川河岸の貨物駅を経て、陸前浜街道に沿って敷設。
東京市内の外縁をなぞるように敷設されていることから、明治中期には既に市内に鉄道建設は認めない方針だったと思うよ。
江戸以降市街化していた下谷浅草に煙や火の粉をもくもく吐き出す汽車を通すことは、当時の行政当局も基本的に認めなかったのでは?
汽車が市街地深く入り込んだのは、上野〜秋葉原(貨)ぐらいじゃないかな?
496名無し野電車区:2007/05/23(水) 20:40:39 ID:IVugjAsT
京成津田沼の駅前には廃ホテルと広大なゴーストタウンがありますが?
潰して球場にでもした方が長期的に京成の利益になるだろう
497名無し野電車区:2007/05/23(水) 21:07:48 ID:Ii2F0a1k
498名無し野電車区:2007/05/23(水) 21:52:54 ID:B4xWe+2s
>>479
(め∀め)
499名無し野電車区:2007/05/24(木) 00:10:55 ID:tb2NwSUo
球団じゃなくてロッテ本体を買収するのは?
ガムにグループマークでも(もち半島向けにも
500名無し野電車区:2007/05/24(木) 00:12:25 ID:tb2NwSUo
500なら京成押上線+浅草線で京成浅草線になり、千葉・千原線を新京成に押し売り。
501名無し野電車区:2007/05/24(木) 00:57:23 ID:SVN7EODB
マリサポが「K・E・I・S・E・Iウォ〜〜京成!」って言うのかなあ
502名無し野電車区:2007/05/24(木) 06:49:14 ID:xtrpbKQ1
>>496
あの程度のスペースじゃ、とてもじゃないけど無理だ。
最低限でも300m四方の土地は必要。
一度本物のスタジアムを見に行って見ろ。
503名無し野電車区:2007/05/24(木) 11:46:08 ID:rgNzUUuN
>>493
>京成スタジアムを新たに作るならやっぱ京成津田沼でそ

試合終わったら、津田沼始発・船橋通過の臨時快特を増発する必要があるな
504名無し野電車区:2007/05/24(木) 12:50:36 ID:0mzig36I
>>503
津田沼車庫や大和田・うすいの折り返し線は8連対応だっけ?
宗吾からの回送じゃ間に合わない予感
505名無し野電車区:2007/05/24(木) 14:22:32 ID:7qmExZVI
大和田は6連だった気が・・・
506名無し野電車区:2007/05/24(木) 19:20:10 ID:6Sjx+Gy5
野球場を作るなら北総沿線あたりがいいんじゃない?土地が余ってるし。
507名無し野電車区:2007/05/24(木) 19:41:05 ID:5TPuyggr
球場の話になってるけど、千葉マリンはあの場所だからいいというのもある。
花火を打ち上げようとどんなに騒ごうと苦情が来ない立地。
今の集客はそういうものがあってだから、移転しても今の集客がそのまま京成利用者というわけには・・・。
508名無し野電車区:2007/05/24(木) 19:47:05 ID:q6qJyuUA
だったらやはり花火大会が行われていた例のあそこに駅を作るべきでは・・・w
509名無し野電車区:2007/05/24(木) 19:59:45 ID:bEZxRlKO
千葉線は検見川〜稲毛間に二面四線の駅でも作れ。
千原線も複線化&海ryまで延伸。
510名無し野電車区:2007/05/24(木) 20:12:01 ID:q6qJyuUA
>>509
小中台陸橋、墓場のあたり?あそこ、区境で大カーブだからなぁ
もう少し南側の層化のあたりならできそうか
511名無し野電車区:2007/05/24(木) 20:26:17 ID:vvaeXG3/
>>502
確かにマック京成津田沼駅前店のあたりにホームベース作っても
カブレラの150M場外ホームランが1番線ホームをマターリ通過中の
スカイライナーを直撃(ry
512名無し野電車区:2007/05/24(木) 21:17:41 ID:lbZPZ3Nh
(´-`).。oO(上の方で南海と比較していたレスがあるけど、そういや南海も野球チーム持ってたんだよな・・・)
513名無し野電車区:2007/05/24(木) 22:36:40 ID:vTMykHAr
戦後すぐの時期とはいえ難波のど真ん中に球場作った南海も偉いな

>>506
それは同意。新鎌ヶ谷とか。北総はまさに妄想フロンティアだなw。


>>507
千葉マリンと京成津田沼駅前だったら後者のほうがアクセスよくない?
ただ現状でも千葉マリンから海浜幕張まで歩いてるくらいだから
京成津田沼スタジアムからJR津田沼まで歩いちゃいそうな気も。
京成バスが空気を読まずにJR津田沼行き無料バスを出しそうでこわい
514名無し野電車区:2007/05/24(木) 23:40:53 ID:n/zAuMVF
球団を持っていない阪神を想像してみれば・・・
たぶんイメージは京成以下だっただろうな
515名無し野電車区:2007/05/24(木) 23:41:57 ID:n/zAuMVF
>>504
ヒント:快速の佐倉折り返しのやり方
516名無し野電車区:2007/05/24(木) 23:50:11 ID:EcWBcIGY
517名無し野電車区:2007/05/25(金) 00:41:42 ID:FYqeOzdu
近鉄みたいになるのか
518名無し野電車区:2007/05/25(金) 11:14:41 ID:9weFrt9g
ttp://ku-gyou.net/index-eki.html

田園都市線を見ると東急は駅や駅前に上質な雰囲気を作り出す技が
さすがという気がするな。やっぱりイメージだけじゃなく
実際の雰囲気も洗練されてるよ。
東の京成、西の南海と言われている理由も何となくわかる。
雰囲気が京成の駅と似てるw
519名無し野電車区:2007/05/25(金) 11:22:47 ID:tDD9q5hC
>>516
なるほど。
京成って、組合が強いっていうイメージだからもっと少ないのかと思った。
組合が、「運用を増やすのなら増員をしろ」
って主張するのがわかるな。
増員すればいいのに。
520名無し野電車区:2007/05/25(金) 11:46:57 ID:92UejvMo
京成上野から先がもったいないのでメトロが新線造ってくれれば増えるかも?
521名無し野電車区:2007/05/25(金) 12:02:57 ID:9weFrt9g
07年の年間輸送人員(千人)

東急101,848
東武85,569
阪阪76,381
小田68,935
京王61,322
京急43,271
名鉄34,100
京阪29,171
京成25,004
南海23,166
相鉄22,800
西鉄10,942
522名無し野電車区:2007/05/25(金) 12:09:12 ID:9weFrt9g
06年だった
523名無し野電車区:2007/05/25(金) 12:25:03 ID:9weFrt9g
ところで国が新高速と都営東京駅どっちかを全額公費で作ってあげると
言ったら京成の経営者はどっちを選ぶと思う?

まちがいなく東京駅の気が・・
524名無し野電車区:2007/05/25(金) 12:31:05 ID:c1sCWfyc
>>521
西武がないのは非上場だから?
それとも圏外w
525名無し野電車区:2007/05/25(金) 12:36:19 ID:fngki5hQ
25年前の再建時にやった社員の25%削減以来、ずっとこうだったりするのかな?
526名無し野電車区:2007/05/25(金) 12:54:00 ID:TAiWGWEE
>>518
東急は駅のつくりとしては普通の大手私鉄レベルだと思うが。
いや京成よりは確実に上だけどね。阪急には勝てねぇw
駅前については同意。やっぱり根っからのデベロッパーが
一から造ったってのは大きいね。
527名無し野電車区:2007/05/25(金) 13:10:47 ID:cHcu8UdG
>>513
京成津田沼と今の場所だったら文句なしに高速2本とJR2本私鉄2本(乗り入れ1)もある
今の場所の方がアクセスはいい。
それに一度に2万から3万の来訪を受け入れられるほどのインフラは京成津田沼には無い。
駅も街も。

そもそも全員電車で来るわけではないし、今でもロッテは億単位の赤字。
(まぁ黒字の球団なんて阪神と福岡ぐらいしか思いつかないけど。)
だから球団もったり球場作ったりという金があれば、それこそ駅整備にでも使った方がいい。

今、京成が一番他社と差をつけられてるのは駅だよ。
528名無し野電車区:2007/05/25(金) 13:43:28 ID:WYRtMNhU
>>527
>今、京成が一番他社と差をつけられてるのは駅だよ。

確かになあ。京成津田沼の改札がある建物や八幡は昭和45年ごろから
ほとんど手が加わってないからな。
東急みたいに床をタイル張りにするだけでもだいぶ雰囲気違うんだが
津田沼なんて床といい壁といい工事作業場みたいな雰囲気だからなw
あとホームの幅が違う。軌道の名残で仕方ないのかもしれないが。

>>518の東急のすずかけ台の庭園なんてセンスを感じるよな
ちょっとした工夫で京成もできると思うんだけど。
529名無し野電車区:2007/05/25(金) 13:52:24 ID:WYRtMNhU
あと京成佐倉のホームのトイレはマジでどうにかした方がいい
田んぼの真ん中の無人駅じゃないんだから・・
530名無し野電車区:2007/05/25(金) 14:03:18 ID:T3nwYDJK
>>523
いや、間違いなく新高速だろう。
都営東京駅を建設しても船橋→東京で総武快速に勝ち目がない。
建設費用がほぼ同額でB/Cは新高速が上だから社会的にも「新高速>東京接着」。
531名無し野電車区:2007/05/25(金) 17:26:52 ID:fngki5hQ
田園都市線と京成線の駅を比べて京成の劣等を指摘することに、
果たして意味はあるのかなぁ?というのが素直な気持ちです。

田園都市線は戦後しばらくたって、東急がブイブイ金にものを言わせ、
自前で作った超広大なニュータウンの中に開通させたもの。
乱暴な言い方をすれば、駅だって東急の好きなように作れたわけでしょ?
それを、大正生まれで古い町の中をちょこちょこと縫うように走る、
軌道上がりの貧乏路線と比べることに、意味があるのかい?

比べるなら京急でしょう? まぁ、それでも京成のが劣るんだろうけど。
532名無し野電車区:2007/05/25(金) 18:59:45 ID:Z9DHCXCP
都営東京駅なんか作るのは列車本数を今より増やさなきゃいけなくなるから難しいだろう。
京成上野から本線を東京に延伸するほうがいい、そうすれば本数を増やさなくてすむ。
533名無し野電車区:2007/05/25(金) 19:07:07 ID:cHcu8UdG
>>531
物理的なスペースが絡むことは仕方ないにしても、京成の駅はそういうこと以前のように思う。

新車導入やらエレベーター、エスカレーター設置なんかで予算が割かれてしまうのかもしれないけど、
もうちょっと駅設備が充実しててもいいと思う。
534名無し野電車区:2007/05/25(金) 21:07:15 ID:R/dUq0Km
京成の駅より劣るのって東京駅から近いとこだとそれこそ鶴見線とかくらいしかなさそう。。。
535名無し野電車区:2007/05/25(金) 21:08:01 ID:vXkx690J
いいねえ東急は。この少子高齢化の時代でも前途洋洋で。
京成は成田空港開港のごたごたで精根尽き果てた。
その間に他社は駅や沿線の開発、リニューアルの基盤整備に金突っ込めた。
536名無し野電車区:2007/05/25(金) 21:19:17 ID:qLBOWr+7
>>533
駅設備って具体的に何?エスカレーターエレベーター以外だと、
壁や床をきれいな物にする
トイレをきれいにしてパウダールームを設ける
駅改札内に商業施設を入れる(例:西船橋)
ってあたり?

追記1
乗り入れ先の都営地下鉄浅草線の駅も貧弱と言うか古臭い駅が多い気がする。
そのくせ乗換えでやたら歩かせるから最悪。逸走の大きな原因。

追記2
西船橋の商業施設は乗換え動線の邪魔だからいい気はしない。
(特に武蔵野・京葉線⇔東西線&東葉・総武緩行という乗り換えをするとき)
537名無し野電車区:2007/05/25(金) 22:04:54 ID:udFD326f
京成船橋の高架下店舗に期待してる。
だが何故ダイソーやマクドナルドのビルを買収し複合開発で勝負しないのか理解不能。
京成ローザを作れば千葉県下一の売上を誇るシネコンになるだろうに。

538名無し野電車区:2007/05/25(金) 22:39:58 ID:fqOYm/yz
>>532
そうは言っても都営東京駅よりTX東京駅のほうがニュース化している
ことに悔しくて夜も眠れないよw
あっちはせいぜいあの沿線単独の需要しかないけど、
都営東京駅は羽田・成田に加え京急・京成・北総沿線の
需要がある。
都営東京駅の話が進まないのは東京モノレールかJRか
東葉高速が裏でロビー活動しているとしか思えないw
539名無し野電車区:2007/05/25(金) 22:43:03 ID:fqOYm/yz
>>536
>壁や床をきれいな物にする
>トイレをきれいにして

これだけでも随分違うよ
あと駅の外装
八幡とか特急停車駅の駅舎じゃないよ
あのみすぼらしさは駅で降りて道から眺めるとよくわかる
540名無し野電車区:2007/05/25(金) 22:58:08 ID:RNbYWE1M
順序が逆でしょ。

利用者が多いからきれいにできるのであって、きれいにしたから
利用者が増えるなんて幻想もいいところ。
541名無し野電車区:2007/05/25(金) 23:05:47 ID:N+7vFy0a
八幡って言うか、市川真間から東側は外環とワンセットになっているから、手を加えないって言うのをどっかで見たよ。
542名無し野電車区:2007/05/25(金) 23:12:38 ID:vXkx690J
>>540
それにしても
やはり見劣りしすぎる。
543名無し野電車区:2007/05/25(金) 23:18:36 ID:RNbYWE1M
きれいにする以外の何らかの方法で客を増やしたあとなら、
ごく自然にきれいにしようという流れになるとは思う。

で、客を増やす何らかの方法が…
544こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :2007/05/25(金) 23:38:26 ID:5gi5zr/O
>>541
だから真間や国府台はいつまで経ってもES・EVが設置されないのか_| ̄|○
545名無し野電車区:2007/05/25(金) 23:50:57 ID:nOXs+xzx
まさか、日暮里駅の利用者数が
日暮里舎人ライナーに負ける、なんてことはないよね。
546名無し野電車区:2007/05/25(金) 23:53:09 ID:xu/89U10
>>545
さすがにないんじゃない?
舎人ライナーは、一つ手前の西日暮里で降りる客もそれなりにいるはずだから。
547こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :2007/05/26(土) 00:08:29 ID:JUt1AUzP
あ、東側か。菅野のことね。鬼越は必要ないし。
八幡は設置されたんだよな・・・
548名無し野電車区:2007/05/26(土) 00:10:43 ID:qfheYNDs
京成津田沼なんかバリアフリー工事のついでにホーム全長ぐらいにコンコースを
拡張して駅構内に店舗を入れればよかったのにね。

そういうあたり東急や京王なんかセンス良くまとめているから評価高かったりする。
549名無し野電車区:2007/05/26(土) 00:23:27 ID:LQBSM0BU
>>548
5人入れるかどうかの立ち食い中華料理屋とトイレ跡地の
立ち食いそば屋と宝くじ売り場と古本CDの出店だけじゃ
悲しいな。JR津田沼改札内には回転寿司すらあるのに・・・
550名無し野電車区:2007/05/26(土) 00:23:39 ID:LWXuqnGA
>>536
勿論それらもあるけど、例えば次に来る電車の案内(総武なんかにある、今度の○番線の電車は・・・ってやつ)の導入や、
快特停車駅以外にも電光掲示板つけるとか。
小さい駅までやれとはいわないけど、基本的にそういう設備が足らない気がする。
無いと困るわけじゃないけど、痒いところに手が届かないというか。
551名無し野電車区:2007/05/26(土) 00:29:59 ID:cAO8S4SO
>>550
つまり京成乗るときは
孫の手が必需品ってことだな。
552名無し野電車区:2007/05/26(土) 00:35:10 ID:LQBSM0BU
酒々井の改築とか成田の地下通路の改装で頑張っているのかも
しれないが、佐倉・津田沼・八幡・高砂は特急が止まる駅に
してはさびしいな
あと臼井南口は中途半端なところでエスカレーターが途切れるね・・
553名無し野電車区:2007/05/26(土) 00:37:26 ID:LQBSM0BU
どっかに書いてあったけどBMK運動は他社に対する設備面の劣位を
愛想wで補おうという発想らしい
554名無し野電車区:2007/05/26(土) 00:46:14 ID:cAO8S4SO
そうすると一応、設備面で劣ってると言う自覚はあるみたいなんだな。

しかし昔の話をすると、鉄道草創のころは乗り場が車両より下に
あるのが常識で、客は上って乗り降りしていたとき、いわゆるプラットホームを
作って、乗り場とドアをフラットにしたのは日本では阪急と京成が最初だったんだよな。
ここ数年の話でいけば、駅の階段に車椅子ようの昇降機つけたのも、ゴミ箱を素通しに
したのも関東では京成が最初だったんだよな。
そういう小技は割りと利くのだが、駅や駅前の整備となると先立つものがないのかな。

555名無し野電車区:2007/05/26(土) 00:49:07 ID:qfheYNDs
>>550
西武は今年度の事業計画で秩父方面の田舎区間と多摩川線以外はほぼ全駅に整備だそうな

最近、改札上部にLEDの表示機がついているけど、あれの表示内容は駅ごとに
作成・表示しているものなので、JRのATOSや小田急、京王なんかと違って
リアルタイムな運転状況とかが表示できないんだよね。
ATOSや小田急、京王なんかだと指令所で作成した文章を一斉送信して
全駅で統一された情報が流せるんだけど、京成の場合は…
あと、小田急では車掌に情報端末を持たせていて、車内巡回や待避駅などで
乗務員室を離れていても自社あるいは他社線の運転状況などの情報がリアルタイムで
配信できるシステムが導入されているそうな。

まぁ、西武の飯能が読めずに“いいの”って言っちゃうような京成の指令に
高度な情報システムが使いこなせるとは思えないけどw
556名無し野電車区:2007/05/26(土) 00:52:36 ID:cAO8S4SO
文末にwを入れると
優越感に浸れるのだろうか?

はいはいあんたはえらい!
557名無し野電車区:2007/05/26(土) 00:54:33 ID://KH+1AE
優越感というよりは劣等感なorz
558名無し野電車区:2007/05/26(土) 01:08:17 ID:LQBSM0BU
京成津田沼って薄暗い感じがしない?
駅の塗装のせいなのかもしれないが
新京成のホームはすっきりしていて明るいので
蛍光灯の違いだろうか
蛍光灯くらいならBMK運動の延長でやってほしい
559名無し野電車区:2007/05/26(土) 01:12:38 ID:IpEIN7Xt
>>552
大佐倉は特急が止まる駅にしてはさびしいな
560名無し野電車区:2007/05/26(土) 01:25:46 ID:LQBSM0BU
快速の佐倉折り返しのやり方、いくら設備足りないからって
あれはヤバイよ。渡り線くらいつけようよ。
ついに京成もここまで落ちたかと絶句したよ
561名無し野電車区:2007/05/26(土) 01:35:09 ID:GkyRKvbf
あれがヤバイなら
京王線調布はどうよ
562名無し野電車区:2007/05/26(土) 02:25:15 ID:1GhM8TUZ
どっちかというと京急川崎の方がヤバイと思うが・・・
563名無し野電車区:2007/05/26(土) 03:12:24 ID:cMCgADt+
痴漢専用車両をつくればいいだろ
564名無し野電車区:2007/05/26(土) 03:48:36 ID:uTUbZlZ3
>>538
>あっちはせいぜいあの沿線単独の需要しかないけど、

それ違うんじゃない? 北千住〜東京が乗換無しで15分程度で結ばれるってすごくないですか?
東武伊勢崎線、都営大江戸線、武蔵野線、常磐線の利用者にとっても、かなり魅力的なルートになるのでは?
羽田、京急を都営東京駅に無理矢理含めているが、モノレール使うか品川でJRに乗り換えたほうが便利じゃないですか?
都営東京駅はそれこそ、せいぜい京成・北総沿線の需要しかないけど、とかいわれちゃいません?
565名無し野電車区:2007/05/26(土) 04:48:14 ID:XKpkwdZx
TXなんてどうでもいいよ
延伸するかどうかも実は怪しい

浅草線東京接着は再開発絡みなので実現可能性は80%以上。
566名無し野電車区:2007/05/26(土) 05:45:32 ID:A88DVUfb
しかし再開発の話がまとまるのがいつになるやら・・・・
平気で数十年はかかりそうだ。
567名無し野電車区:2007/05/26(土) 09:44:33 ID:cty01mUz
>>566
石原が引退したら頓挫しそうな気もする。
568名無し野電車区:2007/05/26(土) 10:23:38 ID:cbP5S/R4
>>564
通勤需要に関して言えば、大手町でも東京駅も大差はない。
北千住乗り換えについてみれば、千代田線で十分ということ。

TX北千住以北と、武蔵野線需要はTX延伸でしか果たせないが、
1000億以上かける価値あるかな〜。

浅草線東京接着は、それ以上に経済的価値は低いかと。
経済合理性以上の価値を見出すか否かの問題。
569名無し野電車区:2007/05/26(土) 10:47:29 ID:XJEtPCcf
>>568
TX東京延伸は、JR側の事業である東海道−東北接続において
もし秋葉原駅が設置されるなら完全にかぶる。
多額の費用をかけてまで同じ区間にもう1ルートの新線を作る
必要があるとは思えない。
浅草線東京接着にしろ、やらなくたってNEXに乗ればいいんだし、
お金かけてまでやることじゃないでしょ。
570名無し野電車区:2007/05/26(土) 11:37:24 ID:IpEIN7Xt
>>560
亘り線はありますが何か?
亘り線と引上線と引込線と車庫線の
区別がつかないヤシが多いなぁ。
571名無し野電車区:2007/05/26(土) 11:57:40 ID:BHlFj+Y1
>>570
鉄道の専門用語では「亘」という字を使うんだ。ふ〜〜ん?!
572名無し野電車区:2007/05/26(土) 12:03:18 ID:iQlpu+VJ
京成を使っている人なら「東京駅は要らないな・・」なんて
口を裂けても言えないだろ!
鼻だ社長は「東京駅ができますように(ナムナム」とお祈りしてるに違いない
573名無し野電車区:2007/05/26(土) 12:16:13 ID:cAO8S4SO
京成の場合、駅なんか綺麗にしても乗客増えるとも思えないし、
そんなことしても無駄な投資だと考えているんだろう。
574名無し野電車区:2007/05/26(土) 12:39:10 ID:iQlpu+VJ
「上野行き?上野なんか遠回りだから船橋で乗り換えようよ」
「西馬込行き?どこそれ?よくわかんないから船橋で乗り換えようよ」
「羽田空港行き?今日は飛行機乗らないんですが」
「東京行き?最後まで乗ってみよう!」


>>573
でも乗り降りする気が失せる駅ってあるんじゃないかな?
個人的に八幡で乗り降りする気が起きないから新宿線も
滅多に乗らないんだけど・・・
575名無し野電車区:2007/05/26(土) 12:57:46 ID:efgOPRol
>>574
その論理で・・・・も、青砥経由の遠回りはどうしようもないから、
船橋逸走の抑止策にはならないと思う。都営の分、運賃も割高だし。
成田新高速線ができれば、Ne'Xに対する時間的な優位は圧倒的になるから
結局、上野行きでもかまわないんじゃない?
それと、東京駅でスイッチバックとかになると、京成線内から
羽田方面への所要時間が増えるし、東京接着って、要するに羽田空港と東京駅とを
直結するメリットだけでないの? 石原が大好きな、東京さえよければ田舎は知らん、
という考えの産物かと。最後は羽田拡張・成田縮小の方向に向かっちゃうよ。
576名無し野電車区:2007/05/26(土) 12:58:49 ID:9p/BV2Aq
階段の上り下りが多い駅はあんまり使いたくないな…。仮に中山が橋上駅で、エスカレーターすらない菅野みたいな駅だったら、年寄りとかは下総中山使うかタクシー使うようになるだろうな…。
577名無し野電車区:2007/05/26(土) 13:00:05 ID:lNqWxQri
>>574
それなら勝田台と船橋を乗り降りする気が失せるように
ボロボロに改築すれば万事解決ですな。
578名無し野電車区:2007/05/26(土) 13:08:51 ID:iQlpu+VJ
そういえば船橋はボロボロだったのに乗降客1位だったかw
579名無し野電車区:2007/05/26(土) 13:16:20 ID:yL8Hpa2m
やっぱ大エロ線掘り直して新宿延伸でしょ
新宿が最終目的地ってゆー人は千葉には多くないけど
その途中の本郷近辺や神田川沿いに通ってる人の需要も含めれば
かなりの利用客を得られるんじゃないかと
少なくとも日暮里・上野止まりよりは・・・
580名無し野電車区:2007/05/26(土) 13:33:23 ID:9uicmrZD
八千代台〜公津の人たちは「直通で行けるターミナル」に憧れているから
東京行きを走らす意義は大きいと思う
接着したら新橋以遠への通勤需要がある朝夕以外は
全て東京止まりにしてしまった方が効果あるかもね。
581名無し野電車区:2007/05/26(土) 13:40:06 ID:9uicmrZD
何で京葉線ごときマイナー路線が東京直下に乗り入れたんだろう
あのホームこそ浅草線に流用すべきだったのに・・
582名無し野電車区:2007/05/26(土) 14:31:21 ID:W/Md4KjV
>>579
漏れは阿佐谷
583名無し野電車区:2007/05/26(土) 15:48:53 ID:foQKQrR7
 先ほど国府台に用事があり、九段下まで戻るのに京成ー東日本橋/馬喰横山乗り換え新宿線を使ったのだが全区間各駅停車で所用46分もかかった。馬喰横山から乗った新宿線は、京成八幡を回っても乗れる電車だと気付き、愕然。
 ところが「駅から〜」で検索してみたら、発車時刻によって八幡回りがデフォだったりするんだね。国府台ー八幡逆乗りして、快速利用でも所要時間は変わらん。なんだかなぁ。
 2両でも全員着席できそうなほどガラガラの赤電のマターリ感はそれなりに楽しめたけどねぇ…。
 
584名無し野電車区:2007/05/26(土) 16:00:11 ID:5oWWGYZs
>>583
国府台→九段下だったら、東日本橋/馬喰横山よりも、
押上から半蔵門線の方が乗り換えが楽でいいんじゃないかな。
所要時間は大して変わらないかもしれんが。
585名無し野電車区:2007/05/26(土) 16:15:08 ID:piyJmgTC
>>578
帰宅時に夜間の本数の減った下りを待つのには嫌な駅だったな・・・<改装前の船橋
特に上りが終了した時間とかは、
もう電車なんてこないんじゃないかという絶望感すら感じて余計に疲れた。
586名無し野電車区:2007/05/26(土) 16:15:58 ID:foQKQrR7
↑確かに。
587名無し野電車区:2007/05/26(土) 17:17:10 ID:XJEtPCcf
>>580
東京ってそんなに魅力あるか?
東海道新幹線に乗るとき以外使わんぞ。駅前には大したものはないし。
588名無し野電車区:2007/05/26(土) 17:19:23 ID:T19iQhg4
>>586
絶望感・・・・コーヒー吹いた。
急カーブで上野方の線路が全然見えないから、尚更だよね。
589名無し野電車区:2007/05/26(土) 17:36:44 ID:A88DVUfb
>>567
石原がどうたらこうたらは余り関係ないと思うがなあ。
丸の内側と違って八重洲側は地権者がうじゃうじゃいて関係が複雑だし。

>>587
丸の内側は最近再開発が活発で比較的活性化してるけど、
絶対的にはまだまだだし、八重洲側は輪をかけてねぇ。
まあ、長い目で見ないといけないから現段階では何とも言えないけど。
590名無し野電車区:2007/05/26(土) 18:51:42 ID:Cn5Iwtye
>>587
東京駅というブランドイメージがあれば沿線開発にも弾みがつくよ。
八千代台や勝田台に「快特 東京」とか表示されるんだぜ?
この感動は独占区間で苦渋を飲んだw物にしかわからんよ
591名無し野電車区:2007/05/26(土) 19:30:06 ID:yL8Hpa2m
上野はやっぱおのぼりさんのイメージが強いからなぁ
東京もおのぼりさん十分多いけどオフィス街の面も大きい
全列車東京発着になると総武快速からのシフトも見込めるかも
592名無し野電車区:2007/05/26(土) 19:32:32 ID:A88DVUfb
オフィスっつっても、現在の宝町では話にならないが東京(八重洲)新駅だと
使う気になれるって立地なんてごく限定的だろう。
593名無し野電車区:2007/05/26(土) 19:41:01 ID:j/h1pdpj
東京駅の片隅にでも京成車が入ることに意味がある
阪神だってJRと接近してるけど(京成ほどではないが)
梅田につながっているために一定の集客力がある。
例えばJR駅から遠い小岩・鬼越あたりで競争力が高まる。

そして丸の内のサラリーマンが東葉から京成へシフトすることで
勝田台逸走をかなり減らすことができる。総武快速逸走が減るのは
言うまでもない。
594名無し野電車区:2007/05/26(土) 19:45:34 ID:j/h1pdpj
東京乗り入れは打ち出の小槌ではないが
一つの大きな突破口にはなる
595名無し野電車区:2007/05/26(土) 19:51:55 ID:W/Md4KjV
石原が東京駅作って建設費がペイしきった頃に浅草線とセットで買収すれば・・・
596名無し野電車区:2007/05/26(土) 19:52:29 ID:XKpkwdZx
東葉は東西線だから価値がある。
都営では限定的。
空港アクセスのみ繁盛するかもね
597名無し野電車区:2007/05/26(土) 19:55:03 ID:H1wAuKwi
東京駅にいく系統は小岩鬼越には停まらないだろうし
勝田台逸走の減少は、要増発すなわちスジが寝ることにより
船橋逸走の加速となり、結局東京延伸のメリットは相殺される。

現在の朝の上り特急客の目的地は総武快速では行きにくい
駅勢圏の客がメインだが、その客を失うことにもなりかねないと
後ろ向きの発言。
598名無し野電車区:2007/05/26(土) 20:02:38 ID:j/h1pdpj
船橋逸走の原因「行きたい場所から関係の無い方向へ走る」が
だいぶ解決されるのでは?
例えば新宿へ行きたいのに上野に連れて行かれても困るし
帰りも新宿から上野まで回っていく気は起きないだろう。
その点、東京駅なら行く価値はある

>>596
しかし茅場町・日本橋・大手町の主要3駅が京成直通の
勢力圏になるのは大きいかと。朝の上り東西線も大手町から先は
ガラガラだしね。
599名無し野電車区:2007/05/26(土) 20:12:40 ID:yL8Hpa2m
現行でも浅草橋〜三田のオフィス街は押さえてる(北半分は問屋街だが)
問題はそこが都営なのがなぁ
同じ事業者だったら全く状況は変わってただろうね
やはり京成〜都営線〜京急の合併しかない!
600名無し野電車区:2007/05/26(土) 20:18:54 ID:H1wAuKwi
>>598
東京駅って今となってはそれほど突出した価値って無いだろう。
東海道新幹線なら品川からも乗れるしな。
東京駅ができても、京成から日本橋までの路線の条件は何一つ変わらないのだし
(東京駅に行くなら都営東京駅ができたあとでも船橋で総武快速を使う方が速い)
行き先がばらけるのはかえってデメリットにもなりうる。

現に青砥から先で二股なのがデメリットだという意見は何度も出てるしな。
これにプラスして日本橋から先でも同じことを言われる訳だ。

と後ろ向きパート2。
601名無し野電車区:2007/05/26(土) 20:32:37 ID:yL8Hpa2m
速いかどうかじゃないと思うんだが・・・乗り換えナシで行ければ多少遅くとも利用されるでしょ
始発も設定されるだろうから帰りは着席のチャンスもある。
京成沿線民が乗り換えナシで丸の内に通勤できるようになるのは沿線イメージ的にもかなりプラス
もちろん費用対効果はどんなもんか知らんけどね
問題は運賃。せっかく東京駅に接続しても都営線の初乗りを取られるから。
結果的に船橋乗換えよりも高くなっては敬遠されちゃう(通勤定期の割引率が京成・都営ともに最低レベル)
あとは東京駅が設置される場所だよな・・・総武快速や京葉線よりも浅い場所がベストなんだけど
ま、妄想レベルだな
602名無し野電車区:2007/05/26(土) 20:33:37 ID:qL+eRoHk
>>595
それがいいな。

直通客も初乗りが減って(゚д゚)ウマーだろ。
603名無し野電車区:2007/05/26(土) 21:12:30 ID:zWlU/7iT
>>600
東京駅の価値に関しては今でも突出してると思うのだけどな。

ただ、二股のデメリットが今度は三股になるわけで。
東京直通するなら京成本線⇔上野の系統は諦めたほうがいい。
二股の分岐点が青砥から日本橋に変わるなら、デメリットはほとんどなくなるし。
604名無し野電車区:2007/05/26(土) 22:55:42 ID:1GhM8TUZ
宝町を東東京に改称すれば
605名無し野電車区:2007/05/26(土) 23:00:11 ID:XKpkwdZx
実際は東武に便乗して押上に力をいれるぐらいしかないな。
東京接着は都と国とデベの三者次第で京成は傍観するしかない。
606名無し野電車区:2007/05/26(土) 23:14:38 ID:gncIKB2S
>>601
都心部ターミナルの妄想の中で唯一実際に検討されている?のが
都営東京駅だからな。
妄想のプロである川島がそれほど取り上げてないあたり構想が
それほど進んでいないのかもしれないが。

>>603
>東京直通するなら京成本線⇔上野の系統は諦めたほうがいい。
>二股の分岐点が青砥から日本橋に変わるなら、デメリットは
>ほとんどなくなるし。


上野直通をやめるのは寂しいけど、東京駅ができれば仕方ないだろうね。
問題は京成が日暮里を大改修しているため、そのコストを回収しようと
(駅ができたとして)東京駅の全面的乗り入れにシフトしたがらない
んじゃないかという懸念があるんだよな。
607名無し野電車区:2007/05/26(土) 23:21:16 ID:ZUpEOlT9
ただ日暮里上野を捨てるのはねえ
JRと被らない独自ルートだし
船橋乗換で東京駅が目的地の人は多分あんまり多くない
緩行で秋葉原から新宿の各駅に行ったり、新橋や品川で降りたり、
更に乗り換えてその他山手線各駅が目的地の人が圧倒的に多いだろう
そう考えたら東京駅で終わりの地下鉄よりも、地下鉄の割高運賃を取られずに
直接山手線に接続する日暮里ルートを大事にした方がいいと思うがどうだろう
608名無し野電車区:2007/05/26(土) 23:38:03 ID:cAO8S4SO
なんだかんだ言っても
うまいこといったとしてもあと半世紀はかかるでしょう。
もう俺生きてないよ。
609名無し野電車区:2007/05/26(土) 23:40:16 ID:qL+eRoHk
>>608
今いくつだよ?

自殺するならやめな。
610名無し野電車区:2007/05/26(土) 23:49:21 ID:CahAKYJY
東京行きというイメージが必要なら都営の駅の名前かえるだけでいいよ
延長はいらないが東京駅から東へ長く伸びる地下通路はほしいと思ったりする
611名無し野電車区:2007/05/26(土) 23:50:43 ID:XKpkwdZx
今のデベの勢いだと10年後に完成していてもおかしくないぞ。
あの辺りの高度利用はデベにとってはおいしすぎるプロジェクトだから。
612名無し野電車区:2007/05/26(土) 23:53:18 ID:yL8Hpa2m
その勢いで日本橋から地上に出て高架で東京駅に接続できればいいんだがなぁ
いかんせん昭和通りのつくりがなぁ
613名無し野電車区:2007/05/27(日) 00:00:19 ID:gncIKB2S
妄想京成線

京成本線:東京→日本橋→京葉道路→船橋→北習志野→佐倉→成田
京成田園都市線:東京→日本橋→高砂→千葉ニュータウン
京成千葉線:船橋→津田沼→千葉


>>611
新高速できても日暮里じゃ不便じゃないかという世論を逆手にとって
東京接着に結び付けられないものか。長期的には京成の利用客は
大きく伸びる。22世紀の京成は磐石。
614名無し野電車区:2007/05/27(日) 00:05:08 ID:SfJj2EnW
615名無し野電車区:2007/05/27(日) 00:10:13 ID:nE1dOaTK
>>611
複雑に入り組んだ地権者の利害関係をまとめる手間のことを考えると
あんまりおいしくないらしい。
616名無し野電車区:2007/05/27(日) 00:11:01 ID:SfJj2EnW
東京駅に直通したら

客が増えそうな駅
・・・・成田・佐倉・勝田台・八幡

大して増えそうにない駅
・・・千葉線の全てと津田沼・船橋・市川真間
617名無し野電車区:2007/05/27(日) 00:16:16 ID:98kDkz0j
確かに新宿に重心が偏りすぎた現状を打破する意義はあるが。
618名無し野電車区:2007/05/27(日) 00:18:03 ID:Do2v352K
てか千葉線系統は新京成に売った方が京成は楽でしょ。
619名無し野電車区:2007/05/27(日) 00:37:08 ID:/joQ/shF
とりあえずはすみたくない沿線ランキングに名を連ねるような実態を
改善して、沿線に住んでもらうのが先決だろ。
そういう意味じゃ女子供やお上りさんが憧れる東急・京王沿線を見習う必要
があるんじゃね?
620名無し野電車区:2007/05/27(日) 00:48:31 ID:LgWc7DcA
少なくとも千葉県内独占区間はもう終った。
座して死ぬのを待つしかない。
何をしようが都心通勤をする
団塊ジュニアより下の世代は独占区間には基本的に住まない。
併走区間はそもそも京成沿線と見做されておらず
総武線のバイパス線として慎ましやかに生き抜いてゆく。
希望の星は時間3本の一般特急を走らせる成田高速だけ。
621名無し野電車区:2007/05/27(日) 00:50:20 ID:UASCmWDW
>>619
都心側ターミナルが悪い
遅い
東京都心まで遠回りで近道するには途中で乗換え必須
沿線で遊んだり買い物したりできる場所が少ない(ターミナルの悪さとも関連)

沿線イメージ以外に住みたくない理由がこれだけ挙がるんだがw。
沿線イメージ改善だけでこれらを乗り越えられるのだろうか?

北総二期区間を「北総田園都市」とでも名づけて開発するか?w
622名無し野電車区:2007/05/27(日) 00:52:45 ID:T3DxYha5
押上で半蔵門線と乗り入れ出来れば少しは違うんじゃない?天下の田園都市線の5000系の快特中央林間行きが京成線内を走ると創造しただけですごいよ?
623名無し野電車区:2007/05/27(日) 01:27:02 ID:tBZJRFHQ
青砥・高砂がもうちょっと化けてくれればなぁ
葛飾区内で再開発って夢物語だけどね(´▽`*)アハハ
624名無し野電車区:2007/05/27(日) 08:47:36 ID:98kDkz0j
開業前に何もなくて思うように開発できた田都と
古い街並みをさまざまなしがらみでつないでできた京成を
低脳な沿線イメージだけで語らないでくれ。
確かに現代と言う時代において沿線イメージは大きな部分を占めている
とは思うが、イメージイメージという人の知的レベルがそれほど高いと
も思えない。
625名無し野電車区:2007/05/27(日) 09:35:12 ID:h5vG4aC5
ラッシュ時に関して言えば、今ぐらいが一番良いかも。
利用客が大幅に増えれば、増発による平行ダイヤ化で特急がスピードダウンするし、ホームの延長とか複々線化を迫られれば経営的にマイナスだし。
沿線イメージの良い東急とか小田急がそれで苦悩しているのでは。
日中や休日に勝田台、船橋、八幡で他の線へ逸走する利用者を食い止めるだけで良いのではないかと思います。
それと、都心機能は、昔は東京駅周辺一点集中でしたけど、かなり分散化されているのでは。
それに、東京駅でなければ京成(浅草線)と乗り換えできない路線と言えば、JR中央快速線とメトロ丸の内線ぐらいではないでしょうか。
626名無し野電車区:2007/05/27(日) 09:35:33 ID:mMRnxjNI
>>621
沿線で遊んだり買い物したりできる場所なんて、京成はむしろ多い部類だけどな。
実際に住んでみると、他の各線ってそんなにいいところじゃないよ。
それがイメージってものでもあるけど。
627名無し野電車区:2007/05/27(日) 09:38:12 ID:tuqLVlCi
京成を
半蔵門線に直通させてくれ。
628625:2007/05/27(日) 09:53:16 ID:h5vG4aC5
沿線住民の知的レベルとか所得水準とかの格差は、特にバブル期以降、無くなって来ていると思いますね。
629名無し野電車区:2007/05/27(日) 09:54:52 ID:2ndzPRol
都営東京駅、かりに造ったとして、新ライナー以外の一般車も
発着する?

浅草線も、「大動脈」とは言わないまでも、日々60万人が利用する
都心東側の動脈であり、18m車8両という規格を考慮すると、
輸送力を最大化するには、ある程度の高頻度運転は不可欠。

東京駅でスイッチバック(あるいはそれゆえに東京で分断)という
条件を考慮すると、東京駅へはごく限られた列車のみ(=新ライナー)
が発着するというのが妥当に思うのだけど。
630625:2007/05/27(日) 10:13:26 ID:h5vG4aC5
>>629
そうですね。
東京駅の前後を通しての利用もかなりありますからね。
631名無し野電車区:2007/05/27(日) 10:22:19 ID:MwMqlCK3
>>599
>同じ事業者だったら全く状況は変わってただろうね
>やはり京成〜都営線〜京急の合併しかない!

禿胴。
その場合は新橋・日本橋をターミナルとして育ててもらいたい。
632名無し野電車区:2007/05/27(日) 10:49:33 ID:Xn35EDkB
>>631
おまい、ターミナルっていう意味わかってるんか?
633名無し野電車区:2007/05/27(日) 10:58:48 ID:UNKR/Gje
以前、上野〜お茶の水まで延伸してくれ
と言ってた奴がいたかな?
634名無し野電車区:2007/05/27(日) 11:09:56 ID:nE1dOaTK
>>629-630
都営東京駅は、一般列車しか想定されてないはずの泉岳寺方面からの列車も
入るから、基本的に押上方面と泉岳寺方面両方から同じだけの本数が来ると思う。

そうしないと、日本橋や東銀座で運転間隔調整長時間停車という
おかしなことになりそうだ。
635名無し野電車区:2007/05/27(日) 11:59:14 ID:ZCRSwwa7
日暮里〜国府台利用者なんだけど、
正直仕事帰りにフラッと立ち寄れる駅がない。
JR利用だと日暮里〜(上野)〜(御徒町)〜(秋葉原)〜(浅草橋)〜(錦糸町)〜市川と
飲みや買い物に利用できる駅がたくさんあるのに・・・
京成はその点非常に少ない。
船橋以東ならそれなりにあるの?
636名無し野電車区:2007/05/27(日) 15:17:06 ID:WI/sLAbU
ないよ。勝田台ユーザーだけど、大神宮下〜大和田で降りることはほとんど
ない。多分、他の駅ユーザーも船橋と自分の駅以外降りないのが
現状では。
637名無し野電車区:2007/05/27(日) 15:20:53 ID:WI/sLAbU
>>634
もし東京駅ができたら宝町は廃駅になるか、
辰野⇔塩尻みたいに「日本橋⇔東銀座」の側面表示つけた
2両ワンマン車が往復するだけだろうね。
で、東京を境に分離ダイヤになる可能性大。
京急からも東京行、京成・北総からも東京行。
638名無し野電車区:2007/05/27(日) 15:38:44 ID:+VRzFwye
他線の沿線からわざわざ出かけてまでして行くほどの魅力というなら、結局どこにもないだろ。
マスコミ的評価はすごいけど、行ってみたらどうよ…ってところならあるかもしれないけど。
639名無し野電車区:2007/05/27(日) 15:59:34 ID:WI/sLAbU
始発駅に系列デパート
これがブランドの基本でしょ
上野京成百貨店も狙いは悪くなかったが・・
640名無し野電車区:2007/05/27(日) 16:11:53 ID:H3cggfQz
>>635-636
お2人のレスからは外れますが、3年前に京成沿線に越してきて、
休日たまに一駅区間ウォーキングやってます。
日暮里〜西船までは千住大橋〜関屋意外全て歩きましたよ。

真間周辺とか降りてみると意外と面白いですよ。
集客力のある大きな店などはありませんが・・・

最近大きなショッピングセンター等を作って、人を集めるのがいいみたいな
風潮ですけど、俺は人ごみ嫌いだし、どこかマッタリした京成線が好きになりました。
641名無し野電車区:2007/05/27(日) 17:23:36 ID:xVZKbZMK
京成津田沼の駅ビルサンロードてっきり廃墟かと思ったが
レストラン、喫茶店とも意外と客がいてびっくりした
地元利用だろうな
642名無し野電車区:2007/05/27(日) 17:30:53 ID:98kDkz0j
君らさ。京成なんてリスペクトしてどうすんのよ。
どうせ臼井〜佐倉なんか確かに殺風景だよ。
夏は緑が増えるから多少見れるんだけどね。

しかし車で流すと結構楽しいよ。
印旛沼なんか週末、絵描いてる人たくさんいるし、車窓からはわからない
けど見晴らしのいいところもある。
どこのスイーツがオサレとかどこにスポーツクラブができたとか追いかけて一生
終わるのもいいけど、楽しいことなんてどんな場所にだって転がってるんだぜ。
湾岸や東関道ぶっとばすのも爽快だし。
643名無し野電車区:2007/05/27(日) 18:12:56 ID:LgWc7DcA
まともな駅は臼井、ユーカリ、船橋、青砥、上野だけ。
八幡は近い将来テコいれされると思うが
高砂、津田沼はあのままで良いのか??
津田沼は京成初のエキナカ事業を行っても良いと思うのだが。
644名無し野電車区:2007/05/27(日) 18:57:17 ID:wFrpCtaF
船橋のフェイスをもっと高くして展望台作ってくれればよかったのに
645名無し野電車区:2007/05/27(日) 19:23:23 ID:hNi3pKM5
一番、効力高いのは総武線(緩行+快速)が何らかの
理由で運休になることだけど・・・
そうなったら、京成はパンクして大変なことに・・・
646名無し野電車区:2007/05/27(日) 19:46:59 ID:Ad0pSu/O
>>639
上野京成百貨店
ユーカリ山万百貨店
大原いすみ百貨店
馬橋流鉄百貨店
五井小湊百貨店
東成田芝山百貨店
高砂北総百貨店
銚子銚電百貨店
秋葉原TX百貨店
船橋東武百貨店
647名無し野電車区:2007/05/27(日) 20:25:22 ID:mMRnxjNI
>>643
駅ナカなんて、あんな乗り降りに邪魔なもの、イラネ。
京成じゃないが、西船橋なんて駅ナカになって以来、乗り換えのストレスがますます増大した。
648名無し野電車区:2007/05/27(日) 20:41:25 ID:UASCmWDW
(以下、路線&スレ違い)
>>647
激しく同意。
特に、乗り遅れると30分以上電車が来なかったりする南船橋・東京方面への乗り換えの時には殺意を感じる。邪魔。あの乗換えは精神を物凄く消耗する。
もっと言うと、改装後はホームへの階段・エレベーターの位置が分かりにくくなった。
良くなったのはトイレがきれいになったことくらいにしか思えない。
武蔵野線の本数の少なさを良い事に駅の中で金をむしろうという意図が見えて嫌。
649名無し野電車区:2007/05/27(日) 20:52:11 ID:UK3+kPSI
西船橋の場合は不便にして現状多すぎる利用客を減らそうって意図があるんじゃないだろうか
じゃないとあんな改造は行われるはずがない
650名無し野電車区:2007/05/27(日) 21:49:19 ID:EwcsWEDF
京成津田沼の「エキナカ」が終わってるのも同意だが
JR津田沼のエキナカも少しやりすぎじゃないかと思う。
改札の中で回転寿司なんて食うか?
京成だったら出るとき経過時間過多で自動改札が鳴るだろw
651名無し野電車区:2007/05/27(日) 22:10:13 ID:6sTelITH
>>640
立石〜四つ木間も良いよ。
652名無し野電車区:2007/05/27(日) 22:18:12 ID:hu1+MBaC
>>649
特快の北千住通過と同様な原理で乗換えを不便にすることにより
船橋以遠の客を営団ではなくJR側に組み入れたいのだろうか?
653名無し野電車区:2007/05/27(日) 22:42:12 ID:r7QQ5xJ4
>>620
バイパスというか、裏道とか回り道って表現のほうがしっくりくるんじゃね?
654名無し野電車区:2007/05/27(日) 22:54:47 ID:EwcsWEDF
独占区間民も逸走したくて逸走してるわけじゃないよ
京成1本で行けるものなら行きたいんだが目的地と関係のない方向へ
走っていくので降りざるを得ないんだよ
655名無し野電車区:2007/05/27(日) 22:57:01 ID:/joQ/shF
>>624
イメージだけで語るなと言うが、結局はイメージの良い路線では爆発的とは
言えないまでも未だに右肩上がりで利用者が増えていて、
イメージの悪い京成は若干増収になったといいつつも、利用者数自体は横ばいか
微減傾向。
東急の田園都市線は確かに開業40年そこそこの路線ではあるけれど、
開業当初は旧型車が鷺沼で分割併合し、2ないし4連で運転されていたような
路線が今やあれだけの輸送量を誇る大動脈になっている。新しい路線だから
京成とはかなり性格も違うし、比較対象とするには無理があるかもしれない
けど、京成が茨城や東北、北海道に土地を買いあさっていた頃に東急は
多摩田園都市の開発に力を入れ、今の姿がある。

京王なんかは元々京成とどっこいどっこいぐらいのイメージで
メジャーとは言い難い私鉄だったのに、ここ20年ぐらいでかなりイメージが
変わっている。今年度の事業計画の中でも「住んでもらえる、選んでもらえる」
を基に沿線価値の向上に取り組むとしている。
京成は頭の中がBルートでいっぱいいっぱいみたいだけど、通勤の固定客もいる
とはいえ、空港輸送に頼るばっかりじゃなくて「住んでもらえる、選んでもらえる」
沿線作りに取り組む必要があるんじゃないの?
656名無し野電車区:2007/05/27(日) 23:10:13 ID:uvGwoDdG
まあ、鉄道というのは大衆、あるいは知的レベルにおいて
均せば平均的なところの人に乗ってもらってなんぼ、
というタイプの業界であるということを前提にしないとね。
657名無し野電車区:2007/05/27(日) 23:11:14 ID:2ndzPRol
逆に、東急、京王以外の私鉄は
京成以外もそんなに変わっていないような。

東急は昔から王者だった訳で、下克上を果たしたのは京王だけ。

京王はポテンシャルを最大に発揮した訳だけど、
京成にポテンシャルはあるのか…
少なくとも豊かでないポテンシャルのなかで、
京成の経営はそれなりには頑張っているんじゃないのかなぁ。
658名無し野電車区:2007/05/27(日) 23:11:51 ID:LgWc7DcA
住んでもらえるところは総武線に併走されている。
独占区間はドーナツ化現象時の最果ての地なので
一部の成田就労者特定地区を除くと選んでもらえない。
659名無し野電車区:2007/05/27(日) 23:12:52 ID:nj8oJfJl
だからこそ、Bルートに種をまいている今日この頃
660名無し野電車区:2007/05/27(日) 23:14:42 ID:EwcsWEDF
>>621のように単にイメージだけじゃなく不便さもある(遊ぶ場所は
船橋や津田沼があるのでわかりやすいが)

他にも小さな不便さはある。
例えば予備校で津田沼代ゼミに通った場合、総武沿線の友達が
繁華街の駅へ歩いていくのと反対に暗闇ないし灼熱の道を京成津田沼へ
歩いていかなければならないとか。
661名無し野電車区:2007/05/27(日) 23:15:20 ID:mMRnxjNI
東京に通うのに手ごろな距離の地域の沿線作りしたって、どうせ乗るのは総武線。
高砂、青砥周辺のイメージ的な魅力が絶望的なほどにないってのは、
もうちょっとどうにかならんのか、とは思う。
葛飾柴又じゃ、老人にしか受けんし、これから忘れ去られていく一方。
柴又駅のデザインのいわくが何なのか、そろそろ知らん奴もいるだろうし。
662名無し野電車区:2007/05/27(日) 23:22:37 ID:98kDkz0j
まあ京成を腐すなら凡人以下でも誰でもできると言うことだね。
反対に東急を絶賛するのもまた同。
663名無し野電車区:2007/05/27(日) 23:29:09 ID:pswQXvQR
>>660
>例えば予備校で津田沼代ゼミに通った場合、総武沿線の友達が
>繁華街の駅へ歩いていくのと反対に暗闇ないし灼熱の道を京成津田沼へ
>歩いていかなければならないとか。

それかつてのオレだしw
664名無し野電車区:2007/05/27(日) 23:30:24 ID:EwcsWEDF
東急の場合「田園」という言葉を「余裕、くつろぎ」のニュアンスを
与えるために使用できる強みがある。
「田園」という本来は田舎っぽい、芋っぽいイメージを持つ言葉を
プラスのイメージで用いることができるのが東急。
田園調布も田園都市も都心に近く田舎ではないという前提があるため
あえて田園というワードで都心至近の雑然イメージに余裕を加える
という技法。

これが南海の林間田園都市だと、イメージそのまんまだし
京成だって臼井〜佐倉間に新駅「田園ヶ丘」なんて
つけたら洒落にならない。
665名無し野電車区:2007/05/27(日) 23:32:08 ID:Do2v352K
新京成・芝山を除く4社局統合は誰も考えてないだろうか。
芝山はいずれ併合するか自然消滅だろうし、新京成には荷物な千葉系統(+延伸費用赤字ともしかしたらローカル直費用)を押し付ける受け皿になってもらわにゃ。

>>650
ヒント:定期
切符で乗るケチ民の為ではない。
666名無し野電車区:2007/05/27(日) 23:38:06 ID:98kDkz0j
>>664
あれはイギリスのなんとかという人の
田園都市思想からぱくったんだよ。つまり水田じゃなくて小麦畑のイメージ
そして田都には小麦畑はなく、ならば余裕のある暮らしがあるのかといえば、
家のローン返すために一生殺人ラッシュの電車に押し込まれる人生。
奥さまは余裕のある振りできるけど、旦那が突然死すれば、その暮らしも
ジ・エンド。
667名無し野電車区:2007/05/27(日) 23:50:38 ID:UASCmWDW
>>664
南海の林間田園都市は、大阪への通勤には遠すぎ。
大阪は関東(東京)ほど通勤圏が広くない。(新快速の勢力圏は例外かも)
ちなみになんばから39.2キロ。朝のなんば行き急行で52分。
そりゃ田舎そのままのイメージになる罠w。
668名無し野電車区:2007/05/27(日) 23:56:10 ID:98kDkz0j
君らの人生には会社までどれくらいかかるか
という考え方しかないのか。
一生、雇われ人で給料もらって終わる気か?
満員電車がわが人生か?君らは学校の窓からそんなつまらない
未来を夢見ていたのか?
自分の時間を会社に売り飛ばすことしか生きるすべはないのか?
たった一度の人生だぞ。
669名無し野電車区:2007/05/28(月) 00:07:00 ID:fOGGmgh4
>>666
旦那が突然死しても、
一般的にはローンは生命保険で払われるので
大丈夫なんですって。奥さん。
670名無し野電車区:2007/05/28(月) 00:08:37 ID:RsGq6IhD
俺の経験だけで言わせてもらうと・・・
京成のイメージが最も悪い地域は市川〜千葉だと思う。
成田・さくらの人たちは京成をダサいしょぼい私鉄だと認識しつつも
それなりにリスペクトしてる気がする。
671名無し野電車区:2007/05/28(月) 00:14:02 ID:4yebRxRs
新京成沿線では京成が劣っているのは間違いない。

>>668
貴様は経営者か株主かはたまたニートか。
672名無し野電車区:2007/05/28(月) 00:15:44 ID:fOGGmgh4
西船や本八幡はじめ、乗換駅で気持ちよく逸走できるようになっていれば
独占区間の人口ももうちょっと増えるかもね
673名無し野電車区:2007/05/28(月) 00:25:46 ID:uH/S06Ni
今の八千代台を見て住みたいと思う人はいないよね
昭和をウリにしてあえてあのままにしておくのもありかもね
老人の街つーことで大仏建立するといいよ
674名無し野電車区:2007/05/28(月) 00:32:43 ID:4yebRxRs
>>672
逸走を逆に利用するのかね。
おもしろい。

>>673
鎌ヶ谷並のミニ大仏を立てて対立するが如くテーマソング作るのか?
675名無し野電車区:2007/05/28(月) 01:41:44 ID:Y+UQJ9nT
八幡で接着してればちょっとしたターミナルになってただろうにね
総武快速も停まればなおさら
676名無し野電車区:2007/05/28(月) 01:55:07 ID:qhnwOy4D
4月より転勤で東京に来て、昨日京成に乗り鉄してみたが、
沿線の車窓のマターリ感が南海にそっくりと思った。
それでこのスレ開いてみたが、上の方で南海ネタが多くてやっぱりだなと改めて感心した。
ちなみに当方は元JR神戸線で現京浜東北線ユーザーである。
677名無し野電車区:2007/05/28(月) 03:04:21 ID:kXkJ4nhA
京成=南海
というのを認めないことは京成ファン最後の意地だと思っている俺。
678名無し野電車区:2007/05/28(月) 03:32:21 ID:fCYrcZZk
津田沼−大久保間に総武快速線への連絡線をつくり、成田まで3線軌化。
もう競争する時代は終わった。
これが一番京成の津田沼以東に住む人が増える方法。

また、千葉−市川の区間で総武線が強大である理由は、バスが集客しているというのも大きな要因。
しかし、京成は場所が貧弱でロータリーの建設はできない。
そこで総武線直通によって空いた線路容量を使って、DMVを導入。

今まで市川ないしは本八幡や西船橋までバスだったのが、最寄のバス停から都心まで直通。
これを売りにするというのはどうだろうか。
679名無し野電車区:2007/05/28(月) 10:25:41 ID:QhLtZTve
ちょっとなに、京成ファンとかいうのいるんだw
そんなマゾっ気もありかな。

実籾とか志津とか、いらない駅は廃止にしちゃえばいいのに。
680名無し野電車区:2007/05/28(月) 11:58:12 ID:zfuDdKz4
大久保〜公津は終わったとか住みたくない沿線とか言われるけど、
じゃあ京成津田沼から先へ下りに乗る人はどういう理由で
選んだのだろうか・・・
そこを知ることで対策も立てやすくなる
681名無し野電車区:2007/05/28(月) 12:03:21 ID:zfuDdKz4
>>645
昭和50年に国電が1週間ストしたときは、朝ラッシュで京成の電車は
窓ガラスが次々と割れた。京成津田沼上りホーム1番線(今と同じ)の
線路沿いには割れたガラスの破片が先頭から最後部までビッシリ落ちていた。
千葉線は京成千葉の時点で電車に乗るのが大変、稲毛や検見川も
ホームが人で溢れかえり線路から落ちそうだったが到着する4連は
どれも鮨詰めで乗れなかった。
682名無し野電車区:2007/05/28(月) 12:14:17 ID:bcNambec
結局のところ、現本線については東葉への逸走を少しでも取り返す程度しかないんだな。
それより、北総沿線というフロンティアに期待をかけた方がずっと利口なんだろうね。

問題は料金だけど、新高速開通と同時に京成が北総を合併するのは無理でも、
たとえば北総3種化で京成運賃に若干の加算料金とかで何とか応できないだろうか。
料金別体系のままでも、せめて北総運賃の10%値下げ+京成から北総へ乗り入れる際の割引。
青砥〜新柴又が130+200ではなく、130+100とか。
683名無し野電車区:2007/05/28(月) 12:25:15 ID:fOGGmgh4
いや、東葉にももっと気持ちよく逸走してもらうような環境ができれば、
勝田台よりも東側の沿線人口が増えるかもよ?
684名無し野電車区:2007/05/28(月) 12:32:57 ID:dtHw2DHW
>>679
知らないのか?
「散歩の達人」だって「京成線」出してるんだぞ。
あなたがそう思うのは知らないから。
たしかに沿線にはあなたのような大衆が喜ぶような施設は少ない。
しかしアカデミックや人種にはディープなファンがいる。
ちなみにこれはマゾッ気ではない。
685名無し野電車区:2007/05/28(月) 12:35:41 ID:zfuDdKz4
>>683
朝の通勤輸送に関して言えば東葉も限界があるからなあ。
遅延&快速少な杉でどうしても大手町まで1時間近くかかるから。
結局、八千代以東は地理的に都心から遠すぎるんだ。
地理的には都心に近い新鎌ヶ谷だったら特急走らせるだけで
一気に日暮里まで22分とかになるんだが・・・
686名無し野電車区:2007/05/28(月) 13:41:31 ID:hlZPmAhS
>>684
マニアッ気だな。
687名無し野電車区:2007/05/28(月) 14:00:22 ID:uH/S06Ni
高齢者対象
上野動物園、堀切菖蒲園、柴又帝釈天、中山法華経寺、船橋大神宮、成田山の
スタンプラリーを企画。

688名無し野電車区:2007/05/28(月) 14:53:16 ID:gjxV1R6r
>>687
後の4つはただのご朱印集めってこと?
689名無し野電車区:2007/05/28(月) 17:53:31 ID:uH/S06Ni
訂正

高齢者対象
上野動物園、堀切菖蒲園、柴又帝釈天、中山法華経寺、船橋大神宮、
谷津バラ園、国立歴史民俗学博物館、成田山のスタンプラリーを企画。
690名無し野電車区:2007/05/28(月) 19:55:02 ID:WLjI6BdH
京成佐倉は快特停車駅の中ではダントツで乗降人員が少ないんだけど
2万人割れしたらさすがに京成も停車駅の再編成を考えるかもしれないな
691名無し野電車区:2007/05/28(月) 20:11:09 ID:uG7CukGU
東葉できる前独占時代の時点で八千代・勝田台に新宿から約45キロの本厚木並みの集客力があればねぇ…
まぁ、本厚木は海老名経由横浜方面へもアクセスできる立地ではあるのだけど、都心へのアクセスに難があれば沿線開発に力を入れて都心方向とは違った流れを作るのも手段。そういう意味では空港輸送も有効なんだけどね。
692名無し野電車区:2007/05/28(月) 20:12:11 ID:FquRa0Sd
見直すと言っても、特急停車駅に臼井を加えて快速を臼井止まりにするくらいしかやりようがないような。
693名無し野電車区:2007/05/28(月) 21:14:13 ID:l+QMypNv
>>692
これ以上特急停車駅を増やすとさすがに成田の民がキレルと思われ
694名無し野電車区:2007/05/28(月) 21:16:19 ID:dJbhraE2
次の停車駅パターンメジャーバージョンアップでは、現状同格の
立石と曳舟に格差を付けそうな予感。
695名無し野電車区:2007/05/28(月) 21:17:10 ID:TUxjTMLL
買収防衛策を講じる前に誰かが敵対的買収を仕掛けてくれればよかったのに。
696名無し野電車区:2007/05/28(月) 21:20:14 ID:WCTzptuP
なんかよくわからんファンドが筆頭株主だよね今
697名無し野電車区:2007/05/28(月) 21:20:16 ID:lzCdkUPL
>>651
2年前に初めて立石に降りた時、まだこんな昭和情緒あふれる街があるなんて
思ってもみなかったですよ。
698名無し野電車区:2007/05/28(月) 21:25:02 ID:l+QMypNv
JR津田沼駅
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/a/aa/Soubusen_Tsudanuma_eki_1.jpg

京成津田沼駅
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/20/Keisei-tsudanuma-south-entrance.jpg


下手に駅ビルやホテル跡、ロータリーあるから再開発もしにくいよな・・
699名無し野電車区:2007/05/28(月) 22:30:14 ID:dtHw2DHW
>>697
立石は昭和情緒を売りにするために
わざとそういう雰囲気を残してるんですよ。
古臭いものだって、意図的に残す努力をしないと、
乱雑にチグハグな開発をされてしまうんですよ。
700名無し野電車区:2007/05/28(月) 22:57:46 ID:6JFAbKqa
unko
701名無し野電車区:2007/05/28(月) 23:43:03 ID:SSojhk/0
上野〜東松戸、新鎌ヶ谷、NT中央って、
日暮里〜青砥が特急か快速なら、
区間快速で秋葉原〜南流山、おおたか、守谷と
距離も所要時間もそんなに大差ないと思うけどな。
上野と秋葉原の差なのか。
702名無し野電車区:2007/05/28(月) 23:47:25 ID:Clt4t/dM
運賃もでしょ
703名無し野電車区:2007/05/28(月) 23:56:40 ID:Clt4t/dM
>>683
正直、勝田台〜成田は東葉の開通で不動産人気が下がった感すらある。
「東葉のヴァカ高い運賃を端から端まで払い、さらにそこから京成にも
お金払うの?住みたくねーよwwww」みたいに思われている。
京成で船橋に行けばそんなに高くないのに・・・
東葉を半分しか乗らなくていい緑ヶ丘はまだ開発されてるが
八千代中央、村上、勝田台と運賃が高くなるにつれ明らかに
開発の槌音は小さくなっている。
704名無し野電車区:2007/05/29(火) 00:02:33 ID:Gs4RkKb/
>>703
じゃあまだ伸びしろがあるってことかな?
705名無し野電車区:2007/05/29(火) 00:07:36 ID:lzCdkUPL
村上なんてブラジル人の町になりつつあるんじゃないの?
あの辺りの食品工場でバイトしてたけど、結構な人数いるよ。
706名無し野電車区:2007/05/29(火) 00:19:10 ID:282Ldel+
>>704
勝田台は伸びしろないよ。家は立ち尽くして古くなるのを眺めるだけ。
村上も川と丘に囲まれてるから大規模な開発は難しいだろう。
高層マンション建てるならここしかないって場所にフルルができて
しまったからな。
八千代中央は多少伸びしろあるかもしれないが、あの辺も旧市街に
近くて元々人口が多かった地域なんだよな。
緑ヶ丘だけが開発されてるのは何もなかったからでしょうね。

>>705
勝田台も南米系の外国人けっこう多いよ
家族で住んでる人も多いし

勝田台南口は同じ時期に建てた建物が多いから
老朽化も今になって一斉に来てるorz
707名無し野電車区:2007/05/29(火) 11:14:52 ID:yYVNU1rW
京成の大久保〜公津に住むならどこがいいよ?(どこもイヤは無しの
方向でw)
俺なら

大久保、志津、ユーカリ、八千代台、佐倉

の順かな
708名無し野電車区:2007/05/29(火) 11:26:17 ID:RVf6hZHd
>>706
このスレとしては東葉の沿線は比較的優先度の低いはなしじゃないかな?
勝田台〜成田で人口が増える、あるいは人口減少が止まる方策があればそれでいいわけで
709名無し野電車区:2007/05/29(火) 11:42:30 ID:yYVNU1rW
>>706
八千代市全体が団地向きの地形なんだよ。
坂があって台地、坂があって台地の繰り返しだから。
村上団地とか「ここに団地作ってください」と言わんがばかりの
地形だし。
710名無し野電車区:2007/05/29(火) 11:47:32 ID:rRTp5+6X
八千代市から佐倉市西部の住宅地が
いっせいに老朽化するならいっせいに再開発すればいいのに
と思うのは比較的都心側にすんでる漏れの妄想にすぎないのだらうか
711名無し野電車区:2007/05/29(火) 11:55:50 ID:yYVNU1rW
>>708
問題は志津〜成田が「東葉勝田台の先」と思われていること。
例えば志津は村上の2つ先の駅という認識なわけよ。
不動産広告で勝田台経由の所要時間が大々的に載ってるせいだろう。
これを変えるには京成自身がインパクトのあるターミナルに
乗り入れるしかない。
712名無し野電車区:2007/05/29(火) 12:49:46 ID:X0zey9fB
>>708
>勝田台〜成田で人口が増える、あるいは人口減少が止まる方策があれば
>それでいいわけで

例えば京成佐倉は快特が停まるのだから対都心時間は
臼井とほぼ同タイム。あの駅の北側が最後に残された開発フロンティアだと
思っている。公津は遠すぎるし、大佐倉はサラリーマン居住のインフラを
今から整えるのは・・・
713名無し野電車区:2007/05/29(火) 13:41:39 ID:W0xCiIef
>>708
「東葉勝田台のの先」の方が不動産屋としてはアピールできると踏んでいるなら
それに乗っかったほうがいいんじゃないかな。
勝田台まで乗ってくれる客が増えるだけでもOK。
もっと先まで乗ってくれればなおよし。
714名無し野電車区:2007/05/29(火) 13:59:44 ID:X0zey9fB
東葉の高運賃が開発のネックになっている、という前提があり
日大前・緑ヶ丘くらいまでは我慢の範囲だが、中央、村上、勝田台と
奥に行くにつれて(定期代が高すぎて)開発が進まなくなり、その先の佐倉は
ほとんど波及してないということではないの?
佐倉だと勝田台経由で大手町まで片道1000円越すし・・・
715名無し野電車区:2007/05/29(火) 14:01:28 ID:W0xCiIef
>>713>>711あてでした
716名無し野電車区:2007/05/29(火) 15:09:43 ID:foe5vOFx
通勤特急の各駅停車区間を志津〜先にして、
勝田台を通過にする。
特別快速の北千住の通過で営団の客を山手線区間〜JRに誘導する事のまね。
717名無し野電車区:2007/05/29(火) 15:44:33 ID:aX1WDb7Y
そもそも運賃が倍、本数が半分の第三セクと良い勝負になっていること
自体がおかしいだろ
718名無し野電車区:2007/05/29(火) 17:25:27 ID:NajhuyBI
東葉勝田台〜渋谷 880円
719名無し野電車区:2007/05/29(火) 17:43:57 ID:bcSBCNhN
利用客増やしてどうするの?
720名無し野電車区:2007/05/29(火) 21:47:42 ID:hrdrPJTn
719は何気に面白い投げかけをしている気が・・・w
721こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :2007/05/29(火) 22:09:32 ID:yLrqq5Mq
利用客が増えれば沿線が賑やかになる(はず)
沿線への出店が増え競争が起これば質も向上する(はず)

つまりは葛飾区ゴルァってこった
722名無し野電車区:2007/05/29(火) 22:12:42 ID:foe5vOFx
東葉は四街道へ延長すべし
723名無し野電車区:2007/05/29(火) 22:39:29 ID:NajhuyBI
東葉は八千代緑ヶ丘から千葉NT中央へ延伸すべし
東葉勝田台〜八千代中央は本数減らしてOK牧場
724名無し野電車区:2007/05/29(火) 22:41:08 ID:tnXC4/jm
臼井から西と佐倉から東では違う文化圏のような気がするよね。
佐倉駅周辺の人も臼井が隣町という意識はないんじゃない?
八千代台〜臼井が同じ生活圏という感じがする。
725名無し野電車区:2007/05/29(火) 23:20:09 ID:tSY1PHBO
白井と紛らわしいし。
726名無し野電車区:2007/05/29(火) 23:48:10 ID:HgrOnMWp
>>643
>津田沼は京成初のエキナカ事業を行っても良いと思うのだが。


同意。
京成で最も構内乗り換えが多い駅だから一服したい需要はある。
ただ駅の構築物が三分されている(改札外の陸橋、改札内の陸橋、
エスカレータ用の陸橋)ため、これら3つをつなぐ必要がある。

駅の構築物は昭和40年代前半に建てられたものだから
そろそろ八千代台のように大改装の余地があると思う。
やるならそのときかエキナカは(どっちみち京成のことだからAMPM
くらいで済ましそうな気がするが

それにしても上野のコーヒーショップはショボすぎる・・
727名無し野電車区:2007/05/29(火) 23:55:44 ID:HgrOnMWp
「あじさい」のそばつゆがリニューアルして美味しくなったぞ
このままではますますJRに流れてしまう
がんばれ誠和食品!
728名無し野電車区:2007/05/30(水) 00:07:32 ID:HOSbvD09
>>727
あんな、ねずみカレー食わせるところなんかイラネ。
729名無し野電車区:2007/05/30(水) 00:08:48 ID:UoM8rka0
>>726
エレベーター工事をするときに一緒にしなかったってことは、
まだまだ当面する気はないでしょう。
730名無し野電車区:2007/05/30(水) 00:29:22 ID:0QEcFQ+o
あのエスカレーターは、マジで邪魔。まだ幅が二人分あれば許すけど新京成ホーム下りエスカレーターなんて一人分はだぞ!いますぐ撤去してもらいたいね!
731名無し野電車区:2007/05/30(水) 02:17:10 ID:pzZHIiZB
そろそろ日暮里の連絡通路が使いづらくなるな。
今のように一直線で改札へ行けなくなる・・・
732名無し野電車区:2007/05/30(水) 03:37:35 ID:ERsSBzwJ
>>730
日本語でおk
733名無し野電車区:2007/05/30(水) 09:14:16 ID:uqqEM7EH
津田沼はそろそろテコ入れを図らないと地域自体がヤバイだろ。
734名無し野電車区:2007/05/30(水) 12:26:30 ID:8BWt0v9u
>>733
いや地域住民は平穏に暮らしている。
やばいのは京成津田沼駅。
735名無し野電車区:2007/05/30(水) 12:32:07 ID:8BWt0v9u
快特停車駅の「エキナカ」

立ち食い屋と売店+他の店がある駅
・・・上野・八千代台・勝田台

立ち食い屋と売店のみがある駅
・・・青砥・高砂・津田沼

売店のみがある駅
・・・日暮里、八幡、佐倉、成田
736名無し野電車区:2007/05/30(水) 12:35:14 ID:uqqEM7EH
>>734
いや、でも津田沼戦争なんて騒がれていた頃と比較すると随分と落ちぶれた感はあるよ。
まだ盛り返す余地は十分あると思うんだけど。
737名無し野電車区:2007/05/30(水) 13:25:26 ID:pn+wuqSw
第二次津田沼戦争が京成津田沼駅前で起きれば無問題
738名無し野電車区:2007/05/30(水) 13:54:10 ID:qA1yANlS
>>736
第一次津田沼戦争は、JR(国鉄)駅を挟んでヨーカドー対ダイエー→ダイエー死亡。
第二次津田沼戦争は、新津田沼を挟んでイオン対ヨーカドーで、現在進行中。
いずれにしても京成津田沼は蚊帳の外。つうか、沿線の人口重心がどんどん北に・・・・
ところで、京成小岩駅前のホテルは、大規模リフォームして賃貸マンションに生まれ
変わっているな。
739名無し野電車区:2007/05/30(水) 14:06:16 ID:LdhRtG1d
ダイエー閉店で京成津田沼の寂れ方に拍車がかかったな
あったころは微妙にダイエー→京成津田沼という小川のような
流れがあったんだが
740名無し野電車区:2007/05/30(水) 19:21:15 ID:B22E91Nm
ここはサンペデックに京成百貨店を置いて、地元に恩を売っておきますかw

ぶっちゃけ、京成津田沼のホテル跡はマンションに改装するしかないと思う。
サンロードも建替えて、下層階を商業ゾーン、上層階をマンションにする。
その際できるだけ大きな保育施設を置いて、これをマンションの目玉になる。
741名無し野電車区:2007/05/30(水) 19:37:16 ID:T8N+B1y1
ぶっちゃけ、京成津田沼駅前に商業の文字は禁句だと思うw
文字通り駅の中だけ賑わってる駅だからエキナカやったら
繁盛しそうだが
742名無し野電車区:2007/05/30(水) 19:39:46 ID:uqqEM7EH
>>741
京成は殺人的に商売が下手糞だからなあ…
743名無し野電車区:2007/05/30(水) 20:36:05 ID:4tlM68Xk
>>742
ワラタwww

サンロードは対岸で戦争が起きているのをヒソーリ眺めていたのかなあ
744名無し野電車区:2007/05/30(水) 20:55:59 ID:URIATyg1
クレストホテル跡にシネコンを作ったら新京成住民が押し寄せそうだけどな
エキナカを含め京成津田沼はポテンシャルを活かしきっていないと思う
745名無し野電車区:2007/05/30(水) 21:02:52 ID:UoM8rka0
>>738
第一次で死亡というなら、ダイエーじゃなくて
サンポーとか長崎屋とか西友だろう。
746名無し野電車区:2007/05/30(水) 21:24:51 ID:7wcKuZZL
高島屋では・・・
747名無し野電車区:2007/05/30(水) 21:25:20 ID:UoM8rka0
あ、すっかり忘れてた。
748名無し野電車区:2007/05/30(水) 21:37:53 ID:URIATyg1
津田沼戦争

高島屋VSダイエー  ダイエーの勝ち
西友VSヨーカドー  ヨーカドーの勝ち
ダイエーVSヨーカドー 引き分け
イオンVSヨーカドー  引き分け
イオン&ヨーカドーVSダイエー イオン&ヨーカドーの勝ち
パルコVS丸井   パルコの勝ち
代ゼミVS研数学館 代ゼミの勝ち
代ゼミVS河合塾&駿台&東進  引き分け
市進VS東大セミナー 市進の勝ち 
市進VS四谷大塚   引き分け
ミスドVSダンキン   ミスドの勝ち
マックVSロッテリア  引き分け
マック&ロッテリアVSモス  マック&ロッテリアの勝ち
749名無し野電車区:2007/05/30(水) 22:34:50 ID:B22E91Nm
今日の日経朝刊の千葉面に八幡駅前再開発の記事が載っている。
まあ、皆も知っているであろう範囲を出ない記事だよ。

できるのは39階建ての住宅棟に7階建ての業務棟、そして5階建ての商業棟だ。
業務棟2階と八幡駅がデッキで繋がり、商業棟地下と都営改札も連結される。
京成と都営の接続が飛躍的に改善すれば、船橋逸走阻止の鍵になりうる。
双方向にエスカレータを奥のは当然。動く歩道もあればベターだと思う。

それと業務棟と商業棟だが。
商業棟には成田のボンベルタみたいな感じで京成百貨店が復活する。
そして業務棟だが…やはり、入るのは京成ではないかと思う。つまり、本社移転。

中期計画では、押上本社の土地は船橋高架下と並ぶ再開発ポイントだったと思う。
つまり、新タワー建設に合わせて本社が移転すると考えていいはずだ。
新タワーと八幡再開発の完成は、いずれも2011年。
2010年初めくらいに八幡再開発の一部(業務棟)がオープンしても不思議はない。

京成はもっと千葉に根を下ろした方がいい。八幡はその拠点、シンボルだ。
750名無し野電車区:2007/05/30(水) 22:39:14 ID:MVFT7Tlj
船橋逸走は減っても押上日暮里まで行っていた客が八幡で逸走する諸刃の剣
下手すると減収か?
751名無し野電車区:2007/05/30(水) 22:53:58 ID:7tcwex6Y
>>750
日暮里行く人がなぜ八幡で逸走するのかと・・・
752名無し野電車区:2007/05/30(水) 23:00:04 ID:+wiZ+C5L
ストレスない逸走は沿線価値の向上につながる説
753名無し野電車区:2007/05/30(水) 23:01:25 ID:lX7wCGBJ
>>749
 八幡駅階段下から都営に向かうリブレの通路壁面に小さな再開発予定図が
貼ってあるよ。
754名無し野電車区:2007/05/30(水) 23:47:43 ID:LUtGaZdU
>>745
サンロードは第何次で戦死したんでしょうか・・
755名無し野電車区:2007/05/31(木) 00:03:28 ID:PxQcKq2h
サンペテックは滅びぬ

何度でも甦るさ!
756名無し野電車区:2007/05/31(木) 00:03:54 ID:LUtGaZdU
>>749
>商業棟には成田のボンベルタみたいな感じで京成百貨店が復活する。

ぶっちゃけ綺麗さっぱり撤退した方がいいと思うんだがなあ。
八幡自体が百貨店の街の器じゃないし、八幡京成百貨店も
百貨店の器じゃない。
それより船橋の高架下や津田沼のエキナカ、新鎌ヶ谷の開発
なんかに京成グループの出店を期待したいんだが・・・
757名無し野電車区:2007/05/31(木) 00:08:36 ID:dc+ETBwe
京成佐倉の駅前もロクなスーパーないからビジネスチャンス。
大きめのリブレ京成(本屋付きくらいの)を駅前に建てれば
かなり集客が見込める。大手スーパーの脅威もないから。
というか早く作らないと駅周辺の地盤沈下が・・
758名無し野電車区:2007/05/31(木) 00:11:27 ID:drzBn091
例によって、百貨店という名のスーパーじゃないの?

かつては、エレベーターガールまでいたらしいが。。。
759名無し野電車区:2007/05/31(木) 00:11:49 ID:dc+ETBwe
>>740
あのホテル跡も5年近く空きビルのまま野ざらしにされてるって
ある意味すごいよなあ。
勝田台のホテル跡ですら英会話学校や居酒屋、コンビになど次々とテナントが
入っているのに・・
760名無し野電車区:2007/05/31(木) 00:32:17 ID:Th1dTeF7
八幡は道路が狭すぎる。
というか市川市の交通行政の酷さは異常。
761名無し野電車区:2007/05/31(木) 00:39:04 ID:jhlAnYhk
八幡逸走が増えたとしてもあの狭いホームで捌ききれるのか・・・
762名無し野電車区:2007/05/31(木) 00:39:54 ID:UUOfhf+N
>>760
複雑で狭いから菅野や八幡(線路北側ね)にDQNが来れないのだ。
763名無し野電車区:2007/05/31(木) 00:47:13 ID:ql9Z15uc
>>761
1〜2階の一部に上り専用ホームを建設。
現ホームは下り専用にできんかな。
764名無し野電車区:2007/05/31(木) 00:47:24 ID:EWezvZ0X
>>761
利用者が増えたら設備を考える
それでいいじゃないか
765名無し野電車区:2007/05/31(木) 01:06:52 ID:VVWMep+v
八幡にビルができても船橋逸走が加速しそうだけどな。
あそこの高架下と駅前の再開発がそろそろ具体化するんじゃね?
フェイスの二階デッキができると八幡逸走が減りそうだし
766名無し野電車区:2007/05/31(木) 01:14:51 ID:EWezvZ0X
船橋まで乗ってくれる客がいる、それでいいじゃないか
767名無し野電車区:2007/05/31(木) 07:15:29 ID:QUd1+Z9v
>>749-750
つ浅草線押上〜新橋&新宿線本八幡〜市ヶ谷を京成に運営委託。
768名無し野電車区:2007/05/31(木) 08:17:50 ID:gL6/ci90
東急に吸収されるなり、ライセンス契約するなりして、
東急を名乗る権利を手に入れる
例えば、京成スカイライナーは、東急スカイライナーとする
769名無し野電車区:2007/05/31(木) 09:58:09 ID:j9bJmi3Q
>>767
やめてくれ。都営が腐る。
770名無し野電車区:2007/05/31(木) 10:49:56 ID:2dDAzuBn
八幡逸走ってそんなに大した人数じゃないだろ?
船橋逸走:勝田台逸走:八幡逸走で10:4:1くらいでは
771名無し野電車区:2007/05/31(木) 11:15:18 ID:MAgobDde
新宿線なんてケチ王にくれてやれ。浅草線は丸ごとくれ。

>>779
頭狂吐肛痛局なんて頭狂ヘドロとかし尺並に腐ってるだろ
772名無し野電車区:2007/05/31(木) 11:19:40 ID:MAgobDde
浅草線は京成に、新宿線はケチ王に、三田線は東急に、そして大江戸は開脚地下鉄に売却汁。

>>769
頭狂吐肛痛局なんて頭狂ヘドロとかし尺並に腐ってるだろ。
773名無し野電車区:2007/05/31(木) 11:32:29 ID:j9bJmi3Q
>>772
日本語でおk
774名無し野電車区:2007/05/31(木) 12:12:43 ID:6lg2GT8q
八幡の接続改善が実現したら、超大々的に宣伝していい―新宿線は始発だからな。
あとは、新宿線内の急行が終日運転になれば最高ね(朝夕の急行は笹塚止まりで可)。

八幡駅が盛り上がれば、市川市民の京成を見る目も少しは変わるだろうて。
そういうことなら、京成百貨店復活と本社移転はいい狼煙になるやもしれん。
俺は再開発後の商業棟はユアエルムと思ったけど、「京成」の冠は必要かもね。
775名無し野電車区:2007/05/31(木) 14:54:01 ID:Vmcntl1E
>>742
ユアエルムも成功したのも八千代台だけだからなぁorz

あとリブレ京成ってどうしてあんなに店のスペースが狭隘なんだろう。
ヨークマートやマルエツを鉄道とするとリブレ京成は軌道みたい。
セールも小出しで広告も安っぽいし・・
結局、K'SEI GROUPは金がないのだろうか。
東武ストアは丸紅の傘下に入ったが京成ストアは大手商社に狙われる
心配もなさそうだorz
776名無し野電車区:2007/05/31(木) 18:09:27 ID:jhlAnYhk
八幡とかは都心に近いからウネウネの京成でもターミナルが良ければそれなりに利用されてたんじゃない?
特に八幡は総武快速停まらないし
777名無し野電車区:2007/05/31(木) 18:13:06 ID:0qbzd0iV
>>767
加えて本八幡〜新鎌ヶ谷の建設を京成が引き継ぐ。
778名無し野電車区:2007/05/31(木) 18:47:18 ID:6lg2GT8q
>>787
違ぇよ! 工事まで引き継いでどうすんだ!?
京成は出来た線路の上を2免で走りゃいいの!
779名無し野電車区:2007/05/31(木) 19:06:17 ID:6lg2GT8q
>>778>>777。すまそ
780名無し野電車区:2007/05/31(木) 20:09:07 ID:kl/IYZ8/
北千葉線って・・・東葉といいどこまで千葉県はK'SEI GROUPに嫌がらせ
すれば期がすむんだ
781名無し野電車区:2007/05/31(木) 20:57:55 ID:mnq+l5i2
千葉都市モノがあんなアホなルートになったのは京成だし
千原線のヘンテコな料金設定も京成だし

京成も千葉県に嫌がらせしていると思うが。
都営浅草線という負け組路線と乗り入れできなかったのが悪い
782名無し野電車区:2007/05/31(木) 22:06:39 ID:+cD9F0MD
今電車乗ってたら「不審物を発見されたら手遅れです。駅員か係員までお伝えください」って言われた。
783名無し野電車区:2007/05/31(木) 22:43:00 ID:17VFAnM/
ちょww 京成クオリティ全開ジャンwww
784名無し野電車区:2007/05/31(木) 22:59:50 ID:17VFAnM/
あ、ゴメン。空気読まなかったっぽい。
逝ってくる。
785名無し野電車区:2007/05/31(木) 23:17:30 ID:PjFvn/g3
>>770
勝田台逸走もそんなにいないよ
下り方面の客数は八幡の方が多いぐらいだから八幡逸走の方が多いんじゃね
いずれにしろ船橋逸走が圧倒的に多くて八幡と勝田台は大したことない
786名無し野電車区:2007/05/31(木) 23:23:30 ID:M832itv2
勝田台逸走ってどれくらい?
乗車率100%で到着した上り通勤特急が
座れちゃうくらい?
787名無し野電車区:2007/05/31(木) 23:35:07 ID:M832itv2
こないだ成田で乗った女子大生が勝田台で逸走していた。
いったい片道だけで幾らかかるのか、山梨から新宿に行くより
高いんじゃないかと思った
788名無し野電車区:2007/05/31(木) 23:38:10 ID:M832itv2
調べてみたら成田→大手町(東葉経由)は通勤定期で6か月262,080円か・・
一年で50万越すな
よほど有能な社員じゃないと認められない支給額だろう
というわけで勝田台逸走は佐倉メインか?
789名無し野電車区:2007/05/31(木) 23:42:12 ID:m8kXkdVW
船橋日大前とか、その辺に用があるのかもしれんぞ。
790名無し野電車区:2007/05/31(木) 23:42:14 ID:VVWMep+v
八幡駅もやっと一人前に。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/retto/20070529c3b2905529.html
791名無し野電車区:2007/05/31(木) 23:44:25 ID:P5TqkAXV
>>788
葛西〜門前仲町の辺りに会社があれば盗用利用も認められるだろう。
大手町なら船橋でJRだな。メトロも通勤定期は安くないし。
792名無し野電車区:2007/05/31(木) 23:54:20 ID:m8kXkdVW
>>790
マンション建てても、どうせ入居者はJRか都営にしか乗らないんだろうなorz
793名無し野電車区:2007/06/01(金) 00:11:14 ID:ahO3KXkE
業務棟と商業施設も入居する
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~myask/jm/kouku_fhoto.html
794名無し野電車区:2007/06/01(金) 00:32:51 ID:9Tm+Kd98
一月5万までの交通費、というのは社員雇用でありがちな限度額だから
1年50万越えは限界に近いが、許容できないわけでもないかな
795名無し野電車区:2007/06/01(金) 00:49:59 ID:J6Xcu3e3
>>786
むしろ勝田台でよけいに混雑する。
796名無し野電車区:2007/06/01(金) 00:53:03 ID:EyS/m9OV
スカイライナァに名鉄みたいなミュージックホーンつけてくらさい。どーけーよーどーけーよーこーろーすーぞー
797名無し野電車区:2007/06/01(金) 01:20:01 ID:lpu85bN3
>>795
盗用は頼みの勝田台と北習志野は一時期より微妙に減ってる。
てか盗用より東西線の駅の方が利用客増えてるからな…
798名無し野電車区:2007/06/01(金) 09:09:29 ID:Xa0SucbC
盗用高すぎるし。むしろあの運賃にしては利用客が多すぎるくらい。
799名無し野電車区:2007/06/01(金) 11:28:15 ID:EyS/m9OV
けいせいみさきぐち
800名無し野電車区:2007/06/01(金) 12:07:29 ID:Y8uEi9C2
>>792
八幡のマンションの入居者に京成の切符を買わせるのは無理。
だったら、食料や衣服や日用品を買わせればいいだけの話。
801名無し野電車区:2007/06/01(金) 12:19:44 ID:f0iN9i4N
>>791
大手なら認められても中小じゃ無理かもな、通勤費。
場合によっては無理やり通勤費安いとこに引越しさせるとこもあるんだって。
802名無し野電車区:2007/06/01(金) 12:42:27 ID:Xa0SucbC
>>800
どうせJR側かコルトンプラザへ物を買いに行くw
基本的にはマンションの家賃収入で稼ごうって感じじゃね?
803名無し野電車区:2007/06/01(金) 12:51:29 ID:6R/sxaXk
京成佐倉駅前マンションの広告にも日暮里、上野、日本橋、
東京(船橋経由)の所要時間は書いてあっても東葉経由のは書いてないな。
公津の広告だと東京の所要時間すら書いてなくて、日暮里、上野、
日本橋のみ。
804名無し野電車区:2007/06/01(金) 14:34:59 ID:UpdHGq3K
京成佐倉徒歩1分(というかボール投げたら駅の入り口に届きそうな距離)
の藤和不動産のマンション4LDKで3千万に届かず・・
これが今の独占区間の市場価値なのか?
なんか都営東京駅でも作らないと本格的にヤバイ気がしてきた
805名無し野電車区:2007/06/01(金) 19:58:28 ID:5U/Drm7y
これからもっとヤバくなるぞ。
労働人口減るし、人口自体も減るんだから。
806名無し野電車区:2007/06/01(金) 20:10:08 ID:soHFeGJz
京成バス運転士、ひき逃げ容疑で逮捕 会社が謝罪
2007年06月01日19時24分
高速バスを運転中に歩行者と接触して現場から逃げたとして、千葉県警浦安署は1日までに、船橋市松が丘5丁目、京成バス(東京都墨田区)運転士天雨隆志容疑者(28)を業務上過失傷害と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで逮捕した。
調べでは、天雨容疑者は4月5日午後9時ごろ、千葉県浦安市舞浜1丁目の市道で高速バスを回送運転中、横断歩道を渡っていた同県市川市の会社員男性(35)に接触し、そのまま逃げた疑い。男性は左手と胸を打ち2週間のけがをした。
事故当時、天雨容疑者は男性に「救急車を呼んだ」「何かあったら営業所に電話してほしい」などと伝えたが、実際は救急車は呼んでおらず、渡した電話番号も自分の所属とは別の営業所のものだったという。
同社の斉藤隆取締役総務部長は1日、記者会見し、「被害者の方に深くおわびする。重大な事故であり、再発防止に努めたい」と話した。
http://www.asahi.com/national/update/0601/TKY200706010296.html
807名無し野電車区:2007/06/01(金) 20:48:25 ID:7hmYkDgQ
京成のターミナルが悪くて逸走してるならそれはただの乗り換えと思えばいいんじゃないか?
808名無し野電車区:2007/06/01(金) 20:53:12 ID:dPEgZRWz
新宿乗り入れ
809名無し野電車区:2007/06/01(金) 21:36:47 ID:D2X9Gbqi
4LDKで3000万つーと、この前静岡行った時バスの中で見た
清水のマンションがそれぐらいだったな
810名無し野電車区:2007/06/01(金) 22:08:07 ID:9Tm+Kd98
>>804
安く代えるメリットというのもあるわけで
811名無し野電車区:2007/06/01(金) 22:17:03 ID:i/y6A1Qf
佐倉なら3000万あれば土地50坪の新築一戸建てが建つよ
都心回帰やら少子化やらで都内への通勤圏が狭まってるというけど
京成だと佐倉あたりが東限だろうね
812名無し野電車区:2007/06/01(金) 22:27:06 ID:HapOJNEc
>>811
東限の外にある公津は失敗(ry
快特・ML・EL停車駅の佐倉(しかも徒歩1分)ですら苦戦するなら
公津のマンションは言わずもがなだな。
ネームバリュー、都市・行政機能とも京成佐倉駅前にも及ばないしな。
新高速が川島の妄想どおり公津経由になっていればよかったが。
813名無し野電車区:2007/06/01(金) 23:20:32 ID:ahO3KXkE
公津は空港職員需要だろ
マンションも順調に売れてるぞ
814名無し野電車区:2007/06/01(金) 23:27:19 ID:HapOJNEc
京成は都心通勤者に買ってもらいたいんじゃないかなぁ。
東葉ができることがわかっていたので、できるだけ
乗車距離を長くしようとあの場所になったんだろう。
その割には特急停車も長い間せず、公津に対する京成の姿勢は
中途半端な気がしたけど・・
815名無し野電車区:2007/06/01(金) 23:34:50 ID:ahO3KXkE
新規住宅供給を見る限り
京成の都心通勤の東限は大久保
東葉利用で勝田台。
これより東はユーカリも含め地元勤務向けだな。
816名無し野電車区:2007/06/01(金) 23:43:10 ID:HapOJNEc
>>815
駅前限定なら佐倉までありでしょう。
藤和不動産も駅の隣にマンション建てたのは
もう駅の横くらいじゃないと売れないと
思ったんだろうな。
宮前も京成の力だけでよく開発したよ。
京成単独としては公津に次ぐ規模なんじゃないか。
817名無し野電車区:2007/06/01(金) 23:46:58 ID:HapOJNEc
そういえば下りで京成佐倉に着く直前に線路沿いに立派なマンション
建ってるけど、見た感じ徒歩15分近くかかりそうだけど
無事に売れたのな
818名無し野電車区:2007/06/02(土) 00:16:13 ID:TZK32LFo
>>814
でも公津の杜だと成田に行く気がする。すると1駅しか乗らないことに。
819名無し野電車区:2007/06/02(土) 00:25:54 ID:Gm30nM8J
一駅でも利用してくれればおk
というか初乗り料金払ってくれるいいお客さん
820名無し野電車区:2007/06/02(土) 00:29:56 ID:1msEKQqt
>>817
中古が二束三文(1000万以下)で売りに出されてるよ
まぁ車があれば不便ではないね
821名無し野電車区:2007/06/02(土) 01:28:15 ID:HjLQ/mNU
公津からでも成田空港まで乗ってくれれば
ユーカリの客を勝田台でおろさず
船橋まで運ぶのと同じくらいの収入になるんじゃね?
822名無し野電車区:2007/06/02(土) 03:20:25 ID:TZK32LFo
>>819>>821
特急を止めたことを考えるとちょっとどうなんだろうという気はする。
まぁ流石に公津の杜から都内の移動を狙うのは欲張りすぎだと思うけど。
823名無し野電車区:2007/06/02(土) 04:45:08 ID:n4ocuD30
京成を救うのはゲーティッドコミニティの開発だと思う。
今後労働力不足から移民を受け入れる方向の政策がおこなわれると
治安の悪化が問題になる。
駅から離れていても70年代竣工の旧公団団地は駅から離れていても土地の広さがある。
安全、安心に優る価値はないのだからこれらを積極的に
ゲーティッドコミニティタウンとして再生すれば必ず評価されるはず。
京成、新京成沿線には津田沼から先に多くの団地が眠っている。
スラムにするか単に縮小して再生するかそれとも価値を高めるのか、
京成はURと積極的に交渉しろ




824名無し野電車区:2007/06/02(土) 08:00:21 ID:v2t7bN7h
>>823
だな。津田沼に袖ヶ浦団地、八千代台に花見川団地、実籾に市営住宅、勝田台に村上団地
と渋い団地が目白押しだもんな。アレを再開発して格好いいエリアにしたら、ちがってくるかもな
同時に京成電鉄自体のイメージも「東急や京王並に」とは言わないけれどもちっと上げないと
825名無し野電車区:2007/06/02(土) 08:59:01 ID:DWdIrphz
飯山満
826名無し野電車区:2007/06/02(土) 14:00:21 ID:LmXYeoMe
こてはし団地だけは異彩を放ってるけどな
結構立派な一戸建て中心で
あの立地じゃなければ人気出ただろうな
827名無し野電車区:2007/06/02(土) 14:33:44 ID:LmXYeoMe
>>822
普通に都心通勤狙いみたいよ。
広告にも都心方面の所要時間メインで書かれているし。
開発始めたころはまだ都心回帰が始まってなかったんじゃないかな。
828名無し野電車区:2007/06/02(土) 14:37:36 ID:LmXYeoMe
八千代台・・・京成サンコーポ(2棟)
勝田台・・・・京成サンコーポ(6棟)
ユーカリ・・・宮ノ台ローズタウン
佐倉・・・・・佐倉宮前ローズタウン
公津・・・・・全域


さすがに東急とかに比べれば狭い範囲だけど、
京成なりに開発頑張ってたんだよなあ
829名無し野電車区:2007/06/02(土) 15:36:47 ID:SUZJbAfO
【成田エアポート】京成沿線の一人暮らし【上野】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1177413016/
830名無し野電車区:2007/06/02(土) 16:25:35 ID:0spn2kWr
>>822
特急の件は、どう見ても単なるコスト削減策。
831名無し野電車区:2007/06/02(土) 16:34:21 ID:kYEC1wcO
>>830
鉄ピク別冊には京成の人が「4駅から空港への利便をはかるために
停車した」とか書いてるけど、表向きの理由だろうな。
832名無し野電車区:2007/06/02(土) 16:46:34 ID:3FFn8RQb
>>830
夜間に上野線の快速増発したりしてて改正前と総列車`は
ごく僅かにけ減ってるんんだけど実質ほぼ同じ。
833名無し野電車区:2007/06/02(土) 16:54:01 ID:ZQrzPspG
あんな中途半端な快速走らせるくらいだったら
急行にでもした方がマシ
町屋・千住・堀切利用者が喜ぶぞ
834名無し野電車区:2007/06/02(土) 17:06:26 ID:spdWRpNa
>>832
上野線増やすために成田方面を減らしたんじゃ結局リストラやんけ〜
835名無し野電車区:2007/06/02(土) 17:06:43 ID:FdsKf22t
>>833
その3駅と関屋・お花茶屋の利用者数が変わらないから悩ましいんだろ。
結局、急行通過でよいのは新三河島だけって事になる。
836名無し野電車区:2007/06/02(土) 17:08:26 ID:spdWRpNa
>>820
あの先のドブ川の近くにもでも新駅作ったら
あのマンションみたいに開発進むんじゃない?
837名無し野電車区:2007/06/02(土) 17:18:50 ID:ZQrzPspG
考えてみたら夕ラッシュに多いのは堀切とお花くらいか
だったら高砂行きの急行は上野〜日暮里〜堀切〜お花〜青砥〜高砂でいいか
838名無し野電車区:2007/06/02(土) 17:22:17 ID:0spn2kWr
>>832
いや、ほぼ同じとはとても言えないぐらいに減っている。

[増発]:多く見ても列車キロ217.8km(しかも平日だけ)
・上野〜高砂12.7km×6往復?=158.4km増
・津田沼〜上野29.7km×1往復?=59.4km増

[削減]:列車キロ400〜600kmレベル
・佐倉〜成田10.2kmで20〜30往復減≒400〜600km減
839名無し野電車区:2007/06/02(土) 17:31:20 ID:3bVJ6yPz
>>786
うすい、ユーカリが丘、志津からの利用者が勝田台で結構逸走するのでは。
快特や通勤特急で座れちゃった? 人は勝田台で腰を上げるの、億劫だと思うんですよ。
勝田台での乗り換え時間を考えると、東葉ルートが特別に速いわけでもないし。


840名無し野電車区:2007/06/02(土) 17:39:28 ID:3FFn8RQb
>>838
京成でいう総列車`は両数×走行`だから4→6連といった増結でも「増」なんだよw
841名無し野電車区:2007/06/02(土) 17:46:07 ID:0spn2kWr
それは「車両キロ」
842木更津車両基地:2007/06/02(土) 17:53:41 ID:FQmCfqwk
ちはら台から木更津延伸線ルートを確保しており
千葉木更津高速鉄道を設立する計画はあるのですか
843名無し野電車区:2007/06/02(土) 18:41:04 ID:iSmb55pF
>>839
ユーカリは一部の人だけど、志津なんて結構な割合の人が
直接勝田台に行ってるんじゃないかな。
最早乗換え以前に。
844名無し野電車区:2007/06/02(土) 22:42:44 ID:kAO7T6dc
朝に東葉を使うメリットって座れるだけでは?
東西線の遅延含めたら京成そのまま乗っていった方が日本橋に
早くつくんじゃないの?
東京駅できたら東葉に引導を渡せるんじゃない?
845839:2007/06/02(土) 22:52:23 ID:3bVJ6yPz
>>843
確かに。
志津の1日あたりの乗車人員は、平成7年度の12,020人から平成17年度の8,381人に、10年で約30%の減少ですね。
846名無し野電車区:2007/06/02(土) 22:53:00 ID:SlK+4bra
>>844
座れるだけ って
座れるってめっちゃメリットだと思うのだけど。
847839:2007/06/02(土) 23:00:51 ID:3bVJ6yPz
>>844
>>846
東葉勝田台は、乗車人員に比べて降車人員がかなり少なく、京成勝田台の上り方面はその逆だそうです。
東葉で出かけて、京成で帰ってくる人が結構いるのでは。
自分もその1人ですけど。
848名無し野電車区:2007/06/02(土) 23:05:28 ID:ZQrzPspG
一体どういう定期の買い方をしてるんだろう・・・
849839:2007/06/02(土) 23:17:21 ID:3bVJ6yPz
>>848
自分は休日の利用ですけど、回数券だと思います。
週休二日の定着で、通勤定期のメリットが低下しているそうです。
850名無し野電車区:2007/06/02(土) 23:34:30 ID:ZQrzPspG
なるほど
定期の割引率の悪い京成ならではだね
851名無し野電車区:2007/06/02(土) 23:53:25 ID:diTZBQfd
>>845
勝田台も実際はそれくらい減ってるんだろうな。
乗り換え客で底上げされてて5万を維持してるけど。
852名無し野電車区:2007/06/03(日) 00:12:08 ID:0aWSBgV0
勝田台の地元利用で京成:東葉はどれくらいなんだろう

京成51,997人
東葉30,069人

乗り換え客を
2万人とすれば3:1
1万人とすれば2:1
5千人とすれば9:5
853名無し野電車区:2007/06/03(日) 00:17:01 ID:0aWSBgV0
ちなみに勝田台は京成、東葉ともに
この5年くらい減少傾向
854名無し野電車区:2007/06/03(日) 00:21:20 ID:pOIhvfk5
朝のラッシュ時にモーニングライナーを走らせられませんか?
上野止まりで良いんで…
855名無し野電車区:2007/06/03(日) 01:08:01 ID:Sfx/Ejvb
>>853
まずパイを大きくすることを考えないとね〜
856名無し野電車区:2007/06/03(日) 01:15:41 ID:PIdWxExZ
独占区間の青砥や新三河島、千住新橋、京成曳舟の駅中と駅前を再開発。
実籾以東は団地改修。ドッグランや年貸畑の整備とか。
やるやらないは別に、とりあえず計画発表だけでもしてみれば。
857名無し野電車区:2007/06/03(日) 01:34:10 ID:VGVPBHcP
>>856
> 独占区間の青砥や新三河島、千住新橋、京成曳舟の駅中と駅前を再開発。
千住新橋???
858名無し野電車区:2007/06/03(日) 02:05:37 ID:odZZ0vu3
千住新橋は首都高の出入口の名前w
859名無し野電車区:2007/06/03(日) 03:15:13 ID:QbE9ZvB4
曳舟にエキナカ作れるんならお前が作ってみろw
860名無し野電車区:2007/06/03(日) 03:19:39 ID:xzV0puZw
>>859
高架化前提だろ、さすがに。
861名無し野電車区:2007/06/03(日) 04:24:06 ID:sE04tHRV
やはりエキナカはお手軽な津田沼からでしょう。
ついでにクレストホテル跡を改装して新京成の本社移転を!
862839:2007/06/03(日) 07:15:36 ID:aFA3tMEd
>>854
4年後の成田新高速の開業時に何か動きがあるかも。
昨年、わざわざスカイライナーが船橋を停車駅に加えたのは、今後も本線経由の有料特急が存続する布石だと思うんです。
ただ、8両全車指定で40分間隔では空気輸送になりますから、停車駅を増やし、南海や名鉄のように一般車、特別車混結の可能性があると思います。
ちょうど、現在の車両の取替え時期にもあたるし、「赤電」の取替えも一段落する時期にぶつかりますから。
上野系統に限って言えば、ラッシュ時にもこの混結編成が走るのではと思います。浅草線系統は「諸般の事情?」で難しいかな。
ラッシュ時に一般車の一部を特別車に置換えるのは、JRのグリーン車の例を見るまでもなく抵抗がありますけど、やるとすれば成田新高速の開業時に新線移行の減に合わせてかなと思います。
863名無し野電車区:2007/06/03(日) 10:06:15 ID:fnO519VS
>>862
混結の考え方をまるっきり否定する訳じゃないけど
新高速向けスカイライナー8編成代替新造、一般特急7〜8編成増備を
考えると、混結用の車両を新高速開業時に用意するのは苦しいと思うのだが。

それに、混結ってたとえば6+2? 一般車両の輸送力を減らすのは考えにくいなあ。
計10両にすると高砂とかが対応できないし。
864名無し野電車区:2007/06/03(日) 10:29:14 ID:loyixF5w
>>863
既存の6連+特別車2連なら、案外すぐ用意できそう・・か?。
865名無し野電車区:2007/06/03(日) 10:35:44 ID:fnO519VS
それをやってしまうと、普通など6両運用に充当できる編成がたらなくなっちゃう。
866名無し野電車区:2007/06/03(日) 10:56:23 ID:Tn/FtOjr
3700から4、5号車を抜き取る。
余った車両は2ユニットずつ組んで、ターボ車をばらして先頭車にする。
先頭Tが3本できてしまうが6連ならあまり困らんだろう。
SIVは新調しなきゃいけないが。
867名無し野電車区:2007/06/03(日) 13:07:09 ID:j0ktKveq
混結車両造る前に他にやるべき事がある気が・・・
868名無し野電車区:2007/06/03(日) 13:32:37 ID:oBNMIXVs
>>862
船橋のライナー停車は高架化に対する政治的妥協では?
どうせすぐに新線経由となるのだから、それまでの間、停めてやるよってな感じで。
AE100の状態が相当悪いらしいし、更新は考えられないから、AE200登場時の処遇は興味のあるところだが、良くて状態の良い車をEM用に温存、悪ければ全廃ということもあるかも。
本線経由の有料特急や併桔特急はないだろうな。
そのためにわざわざ新車を用意するほどの需要はないだろう。
羽田成田空港連絡特急を基幹に、快速、普通の3本立てになるんじゃないかと思う。
で、その特急の利用状況をみてから新車での有料特急を考えるかもね。
869名無し野電車区:2007/06/03(日) 14:26:40 ID:1g5UuBuV
>>868
ヒント:AE200使用のML/EL
870名無し野電車区:2007/06/03(日) 19:38:59 ID:rlJL15/I
>>868
京成としてはSLの船橋停車は5年10年前からやりたかったと思われ。
旧船橋駅はライナーの窓にモザイクをかけなくてはならないような駅
だったから停められなかったんだお
871名無し野電車区:2007/06/03(日) 20:01:26 ID:rlJL15/I
>>861
同意。津田沼はエキナカに最もふさわしい駅。
独占区間⇔千葉線、新京成の乗り換え客がいて構内は絶えず人が多いし、
JR津田沼駅前の予備校へ通う独占区間の高校生もいて
改札の外から出入りする人間もまあまあ多い。
実質エキナカ状態の千葉中央駅前フードコートでも賑わいを見せているから
津田沼ならもっとできる・・・・はず。

だが京成のことだからやらない・・・・可能性大
872名無し野電車区:2007/06/03(日) 20:02:27 ID:Itur4YDu
新高速開通後の本線はライナー抜けても大して影響ないですよね?
鉄ピクのインタビューで本線から空港への速達性もよくなると答えていて
都心への速達性には触れていなかった。
ラッシュ時も含め都内への利便性はどうなるでしょうか?
(MLなどの有料車は除く)
873名無し野電車区:2007/06/03(日) 20:03:56 ID:ws/zONLe
>>870
高架化後なら、
踏み切りパターンをいじらないで済むからって
理由な気がするw
874名無し野電車区:2007/06/03(日) 20:09:12 ID:rlJL15/I
>>872
日中の特急6連化は避けられないと思う。
今でも昼間の特急は空港客除いたらガラガラだし
875名無し野電車区:2007/06/03(日) 20:23:25 ID:fnO519VS
空港客って必ずしも高砂以遠が主流ってほど偏ってる訳でもないから
そこまでは行かないと思うが。
876名無し野電車区:2007/06/03(日) 21:33:19 ID:ABd1OwB4
むしろ特急6連各駅停車8連で
877名無し野電車区:2007/06/03(日) 21:41:48 ID:EQD1S+fA
ライナーの途中駅停車について、集客性などの観点から船橋停車か青砥停車を
検討したのだけど、青砥はBルートへ移行しても残っちゃうから無視できなくなるけど、
船橋なら経由しなくなるからおさらばよ!っていうのが本音らしい。
ただ、予想以上の利用があるようなので、Bルート移行後も新鎌ケ谷停車になる可能性が…
878名無し野電車区:2007/06/03(日) 21:43:56 ID:fnO519VS
>船橋なら経由しなくなるからおさらばよ!

こんな思考回路だったら、最初から停車しなければいいだけの話だと思うんだが。
ライナー券売機や予約システム改修だって只じゃないんだし。
879名無し野電車区:2007/06/03(日) 22:21:48 ID:oBNMIXVs
>>878
だから地元への政治的な配慮なんだよ。
かつての千住大橋急行停車、二代目通特誕生以降ダイヤ「修正」ばかりで「改正」できなかったこと、また押上線内のみ快速より下位の急行が残っていること、などは地元行政絡みの政治的妥協、配慮なんだよ。
880名無し野電車区:2007/06/03(日) 22:26:59 ID:JPHdqS2F
船橋にスカイライナー乗ってる人見たことないんだけどそんなに多いの?
881名無し野電車区:2007/06/03(日) 22:40:48 ID:fnO519VS
>>879
地元に対する鉄道会社の一般な政治的配慮の存在を否定する気はないけど、
たった数年で反故になることを前提にした停車で政治的配慮も何もないと
思うんだが。

>>877にソースだせなんてアホなこと言わないけど、それホントに本音か?
882名無し野電車区:2007/06/03(日) 22:43:53 ID:zyIXxq25
>>881
しかし、京成の近くには、武蔵野線の乗り入れのために
海浜幕張の折り返し設備の設置費用を出させておいて、
京葉線普通の海浜幕張打ち切りにそれを流用するという
すさまじい会社もあるから。
883名無し野電車区:2007/06/03(日) 22:58:12 ID:65bjf3WG
>>882
その見方は間違いだな。
あれは、海浜幕張〜蘇我を削った分だけ
ちゃんと東京〜海浜幕張間を増発しているからな。
京葉線の快速通過駅なんて、それ以前は3本/hの時間帯も多かった。

最近の束千葉支社はゼロサムゲームでやってる。
つまり削った分と増やした分がイコール。
それに比べて京成は、>>838じゃ話にならん。
884名無し野電車区:2007/06/03(日) 23:05:06 ID:65bjf3WG
海浜幕張発着の武蔵野線も、昼間はなくなったが
一日の本数は減らさず、ばらけてたのを朝夕に集中させただけだしな。
885名無し野電車区:2007/06/03(日) 23:06:58 ID:zyIXxq25
>>883
お金もらってまでしてゼロサムゲームやるってのもどうかとは思うけどな。
886名無し野電車区:2007/06/03(日) 23:11:35 ID:FEVsxdTy
削った分と増やす分をイコールにしたいけど、高砂とか津田沼とか
純粋な緩急接続駅になるべき駅が、ことごとく他方向流出入駅というのが
あまりにもハンデになっていないだろうか?
887名無し野電車区:2007/06/03(日) 23:17:59 ID:CWRIUQAF
>>885
金をもらって武蔵野線海浜幕張延長をしてるんだから、他の用途と兼用させても
別に構わないと思うが。運行経費の増加分まで補助もらった訳じゃないし。

海浜幕張の中線を作ってもらわなくても、ゼロサムゲーム自体は
南船橋や新習志野を使って実施したと思うぞ。

>>886
日中の津田沼は純粋な緩急接続駅になったし、高砂もいずれ金町線を分離するから
多少は負担が減るね。
888名無し野電車区:2007/06/03(日) 23:29:43 ID:zyIXxq25
>>887
というより、こんなことすらお金もらってはじめてやってること自体(しかもbut付き)、
あの会社は終わってるよ。もう期待するのもやめた。
889名無し野電車区:2007/06/03(日) 23:36:18 ID:65bjf3WG
そんな大袈裟に噛み付くような所じゃないだろ〜。
好き嫌いで書き込むと馬鹿にしか見えないよ。
890名無し野電車区:2007/06/03(日) 23:40:14 ID:zyIXxq25
>>889
お前にどう思われたところで俺には関係ねえけどな。
人を馬鹿ということだけが生きがいの大馬鹿を相手をするのはアホらしいので、
もうやめるけど。
891名無し野電車区:2007/06/03(日) 23:52:51 ID:JPHdqS2F
ところで市川中高の出身なんですが、谷津の友達と検見川の友達が
ともに総武線を使ってましたね。
学校は京成の方が5分ほど近く、彼らの自宅も京成の線路より
南側なんですが。
そのころは谷津なんて急行停車駅だったんですよ?
なんか市川〜千葉の人はやみくもに京成を避けてないですか?
892名無し野電車区:2007/06/03(日) 23:58:34 ID:JPHdqS2F
他にも西千葉2人、稲毛1人、検見川2人などの総武線利用者がいました。
千葉市内から京成で来ていた人は知らないなあ
893名無し野電車区:2007/06/04(月) 00:02:55 ID:DKRQPBFT
>>891
フリークエンシーと駅前のにぎわいが要因じゃね?
定期代はどうだったっけか?
894名無し野電車区:2007/06/04(月) 00:11:17 ID:R0h5M5ga
>>891-892
俺も市川中高出身の三十路おっさんだけど、世代で違いそうな気がするなあ。
若い世代はダサいとかカッコ悪いとかで気にするのかな?

中学の時のクラスには京成利用いたなあ。
内1人は千葉線利用だった。
残り3人は小岩〜堀切菖蒲園だったかなあ。
895名無し野電車区:2007/06/04(月) 00:12:11 ID:0Z2NVfK9
定期代は京成の方が圧倒的に安いですね。
フリークエンシーさの有利も駅からの距離で相殺されて
余りうると思うんですがねぇ・・
訳のわからないのが新京成沿線の人が
本八幡と束津田沼を経由していたこと。
これなんかどう見ても不合理だよね。
東武野田線の人も総武線ばかりだったし・・

今でも総武快速の下りで稲毛から乗って千葉で降りる人
結構いるんだよね。
何で京成使わないんだろう・・
896名無し野電車区:2007/06/04(月) 00:57:16 ID:M8nnW+ts
千葉で乗り換えなんじゃない?
897名無し野電車区:2007/06/04(月) 01:06:52 ID:K2Am1Wmm
>>892
予備校デルタ地帯が津田沼と御茶ノ水だからでは?
定期の流用で交通費を浮かしたかったと思われる。
898名無し野電車区:2007/06/04(月) 11:26:44 ID:IjlMABJD
一方でJR津田沼駅前から京成津田沼までテクテク歩いてる高校生達も
いるように京成も一部には熱烈な支持を得ているようだな
定期の割引率で親に京成使えと言われているのだろうか
899名無し野電車区:2007/06/04(月) 11:46:25 ID:kPL+Reom
>>898
新京成の定期代節約していると思われ
900名無し野電車区:2007/06/04(月) 13:50:54 ID:KeE7aTJP
新津田沼も不便な位置にあるからな
せめて京成船橋と船橋くらいの距離だったら
東葉とも戦えたと思うんだが
901名無し野電車区:2007/06/04(月) 14:04:13 ID:cBH6rGIT
>>898
親にはJR乗ってることにして、実際には京成に乗って小遣い稼ぎw
902名無し野電車区:2007/06/04(月) 14:47:56 ID:KeE7aTJP
京成って独占区間の住民で持ってるようなもんだよな。
朝の満員の特急でも津田沼〜高砂は八千代〜成田市民を
運んでいるだけし、
船橋、八幡でホームで待ってる人も独占区間から来た人が
後続の列車に乗り換えてるだけだし。
千葉線も八千代・佐倉市民で持っているようなもの。
903名無し野電車区:2007/06/04(月) 20:11:35 ID:tJmnkRvh
おい!学園前が住みたい街ベスト50に入ってるぞ!!!



ttp://www.walkerplus.com/newlife/kansai/no50.html
904名無し野電車区:2007/06/04(月) 20:21:34 ID:ItXJeeYv
>>903
どうせ近鉄のだろw
関東の鉄ヲタでも、学園前駅って言って
近鉄より京成を思い浮かべる奴はまれだろう。
905名無し野電車区:2007/06/04(月) 20:44:21 ID:VvZy3/nA
>>891
検見川はバスの都合と思われ。
そやつの住所は美浜区じゃないかな。バスはすべて新検見川行き

谷津の方も、住所は秋津(津田沼高校付近)じゃないか?
これまたバス便はJR津田沼行き
906名無し野電車区:2007/06/04(月) 23:26:16 ID:zSAIExPq
>>891
競合路線がある駅は京成は無いものと見なされる場合が多くない?
国府台より北側に住んでいる友達は上野に行く時でさえチャリでJR市川へ行く。
町屋在住の友達も「そういえば京成の駅もある」程度にしか思ってないと言ってたw
907名無し野電車区:2007/06/04(月) 23:35:54 ID:ItXJeeYv
>>906
国府台ならまだしも、真間とか八幡になると、
京成なんて踏切という名の関所としか思われてないorz
908名無し野電車区:2007/06/04(月) 23:50:47 ID:tJmnkRvh
やっぱり中途半端に橋上駅とかになってるから
気軽に乗れないんだよな
みんな鬼越とか大久保みたいにすればいいのに
909名無し野電車区:2007/06/05(火) 00:00:13 ID:zVNuvNUL
>>891
線形が悪い。踏切がうざい。他社路線と駅が離れていて接続が悪い。駅大杉。
910名無し野電車区:2007/06/05(火) 00:03:55 ID:P1MLAreL
>>891>>909
京成駅の周りには何もない
目的地の大半はJR駅の方が近い
911名無し野電車区:2007/06/05(火) 01:03:48 ID:mMO78/uH
>>903-904
ワロタ
912名無し野電車区:2007/06/05(火) 07:38:10 ID:IBPPOCBz
>>906
京成はダサクて乗りたくない。
これが共通点。
京成で行くと乗り換えしたりする手間があるというのも
あるけど、日本人は馬鹿見たくブランドに弱い。
だから、東急とかJRとかを名乗れば、
多少は何もしなくても増えること間違いなし。
それより、ヴィトンとかシャネル、ディズニーとかのほうが
効果あるかな。
それでも、効果なかったら、津田沼〜高砂間の各駅停車しか
止まらない駅は、谷津・西船・国府台を除いて廃止したほうが
利用客が増えると思う。そうすれば、各駅停車は大幅スピードアップ!!!
今よりも、津田沼〜高砂間で10分短縮可能
913名無し野電車区:2007/06/05(火) 08:56:17 ID:Qxwv+Rzy
>>907
関所ワロタ
914名無し野電車区:2007/06/05(火) 10:16:06 ID:kbb7WAD2
市川〜上野(両国経由)
片道290 定期@8820 定期B25140 定期E42340
※東京経由でも定期代は同じ。

市川真間〜京成上野
片道310 定期@12140 定期B34600 定期E65560
915名無し野電車区:2007/06/05(火) 11:32:34 ID:F8/D8JZL
>>913
いっそ「輸送力増強」「便利な市内電車の実現へ!」と称して、
津田沼〜高砂間の普通をいきなり倍ぐらいに増やして、
「関所」を思いっきり強化しまくるのも手かもしれないなw
んで、頭を抱えた原住民&役人に市内全線の地下化を認めさせ、
できた地下線は何となくカーブが改善されているというw
916名無し野電車区:2007/06/05(火) 11:54:52 ID:leLtGgMI
>>915
市川市内全廃して車両の回送は空港新線経由にしろ、とか言われるだけ。
917名無し野電車区:2007/06/05(火) 12:51:00 ID:Kwsslch6
津田沼駅脇の踏み切りや八幡駅脇の踏み切りで車の大行列できてるけど
あの人たちって「はやく京成アボーンしろよ」とか思ってないのかなあ
918名無し野電車区:2007/06/05(火) 13:26:57 ID:Kwsslch6
>>912
>京成はダサクて乗りたくない。


本当にこんな理由で選んでる人いるのかなあ?
国府台から上野に行くのにチャリって・・帰りに交通事故で
半身不随になったら一生「京成使えばよかった」って思うんだろうなあ
919名無し野電車区:2007/06/05(火) 13:30:09 ID:yuEo+M0W
日本語を良く読みましょう。
920名無し野電車区:2007/06/05(火) 13:39:44 ID:jQUbLPIV
京成津田沼の踏切が高架にならず
新鎌ヶ谷周辺の高架化に予算がついたのは
行政と京成軍団の不作為。
まともな感覚ではないな
921名無し野電車区:2007/06/05(火) 13:40:50 ID:Kwsslch6
京成津田沼の踏み切りで救急車が通れないのを何度か見たよ
922名無し野電車区:2007/06/05(火) 13:50:46 ID:CleHFS6o
船橋も、京成より野田線の高架化が先だったしな。
923名無し野電車区:2007/06/05(火) 14:06:07 ID:Kwsslch6
野田線が高架じゃない時は知らないなあ
船橋の地面を走ってる姿が想像つかないわw
924名無し野電車区:2007/06/05(火) 14:53:44 ID:F8/D8JZL
>>920
京津は駅の前後に橋だの配管だのと障害物がありすぎるため、高架化も地下化も難しい。

……こんなの、このスレではもう言い飽きるほど言われていることだぞ?
925名無し野電車区:2007/06/05(火) 16:40:27 ID:DTEvGBJJ
>>923
亀戸を見て想像して下さい。そのうち、京成が地上を走っていたのが
想像付かない世代もネットにデビューするんだろうね。俺は総武線の
地上時代も記憶している親爺だが。
926名無し野電車区:2007/06/05(火) 17:19:02 ID:LI9yNaSh
>京津
幕張みたいに車道を地下化すればいいんじゃまいか?
927名無し野電車区:2007/06/05(火) 20:13:47 ID:BRnTdBh4
土地が無いので工事作業スペースが作れない
通行止めにしないと工事が出来ない(迂回路が遠い)
地下には移動が難しい埋設物がある
すぐ南側が駅広と交差点があり勾配がとれない

ざっと考えただけでも難しい理由がこれだけ
928名無し野電車区:2007/06/05(火) 23:27:32 ID:nRXBObBZ
京成津田沼脇道路の地下に下水関係が埋まってない?
なんかときどき地面から悪臭がするんだけど
929名無し野電車区:2007/06/05(火) 23:51:54 ID:nRXBObBZ
京成利用が多い八千代〜成田は人が少ないから踏切前が大して混雑してなくて
誰も京成使わない市川〜津田沼は人が多いから踏切前が大混雑w
930名無し野電車区:2007/06/05(火) 23:55:27 ID:eoVbnXSL
夜ラッシュ時、船橋からの乗客サービス向上のために
東中山始発成田行きとかの快速を何本か設定するのって不可能なの?
931名無し野電車区:2007/06/06(水) 00:08:09 ID:8SaaFfPT
>>906
優勢だった佐倉・酒々井でも乗降人員が
じりじり減ってるのが気になるんだよなあ
成田も特急停車駅追加がどう出るか
932名無し野電車区:2007/06/06(水) 01:13:01 ID:bNdKoCa6
現行ライナーが消えたら時間一本の
津田沼まで各駅、次青砥のライナーをヨロ。
933名無し野電車区:2007/06/06(水) 01:37:41 ID:bbtIpnPZ
>>931
特急駅関係の問題というよりも、
都心回帰・東京の通勤圏の縮小を受けて、
佐倉や酒々井が
東京の通勤圏⇒千葉市の通勤圏
京成利用で東京へ⇒JR利用で千葉へ
と変わってきてるのが大きいんじゃない?
934名無し野電車区:2007/06/06(水) 03:07:44 ID:bNdKoCa6
値下げしてみ??
併走区間の日中客がどっと増えるよ
935名無し野電車区:2007/06/06(水) 06:53:47 ID:tZM4AX0p
>>931
酒々井はJR快速停車の影響が大きいと思う。
佐倉は両駅がかなり離れているので、JR駅周辺の開発が進んだからかな?
成田は今でも優位性を保てているようだが、スカイライナーを使えるのが意外と大きいのか?
936名無し野電車区:2007/06/06(水) 09:49:26 ID:eH2c66te
>>927
似たようなロケーションの新検見川の東京方の踏切は、
複々線化の時にあっさり廃止され、千葉方に陸橋ができた
からね。
937名無し野電車区:2007/06/06(水) 10:11:37 ID:tZM4AX0p
>>936
あそこだけ立体化してもイオンの向こう側の道が狭すぎて渋滞するので、
おまけにイオンによる大渋滞も発生するから、結局大してありがたくない罠。
むしろハミングロードが全通してくれたほうがいい。
京成千葉線、総武線、京成本線を一気に越える橋を造らなきゃいけないわけだが。
938名無し野電車区:2007/06/06(水) 11:09:12 ID:+akYjLWv
結局、京津を立体化しようと思ったら、谷津の先から地下化して、
配管の下にトンネルを通して駅を作る必要がある=新駅は深い。
地下がかなりの距離になるし、新京成は今でも踏切のすぐ先が急勾配。
地下化しようとしたら、新京成駅だけ千葉方にかなりズレないとダメ。
立体化を無理やり考えようとしても、どんどんダメ要因が頭に浮かぶ。

結局、京津はそのままにして、道路の迂回ルートを増やすしかないかな。
でもそれをやると、ますます京津駅前が寂れていくんだろうけど。
939名無し野電車区:2007/06/06(水) 11:23:42 ID:jbLyHM3P
>>930
夜間9時10時台に普通が二本続くダイヤの間に
挟んだら、それなりに需要あるかもね。
940名無し野電車区:2007/06/06(水) 11:36:27 ID:8rh8u3f4
一瞬京津三条かと思った。
941名無し野電車区:2007/06/06(水) 12:38:55 ID:CUNrgCUI
京成は京成「線」というより京成「電車」なんだよなあ

だから「京成線」案内とかあってもいまいちピンとこない
942名無し野電車区:2007/06/06(水) 13:08:41 ID:cd+Ncglc
>>941
「京成電車で菖蒲園へ」みたいなポスターが掲示されているな。
久しぶりに印刷された「京成電車」を見た。
943名無し野電車区:2007/06/06(水) 13:16:12 ID:SmLggK7r
>>941
車掌でも「京成電車をご利用頂き〜」っていう人いるよね
944名無し野電車区:2007/06/06(水) 13:55:58 ID:te6BgiQ9
945名無し野電車区:2007/06/06(水) 13:58:38 ID:9EbF4+o2
>>941
禿同!!xw
京成上野駅じゃなくて、「京成電車のりば」だろ!
946名無し野電車区:2007/06/06(水) 15:01:27 ID:sxIsJgI+
>>938
このスレの関心は京成津田沼駅前よりも京成津田沼構内に移ってる
から無問題w
もう商業地としての駅前はどうしようもないw
乗り降りするのは独占区間の高校生・予備校生くらいだからね
ホテルが潰れて牛丼屋ができたのを見て「商売って正直だよなあ」
とオモタw
947名無し野電車区:2007/06/06(水) 16:06:36 ID:YFbw8OSU
いやー
商売は正直にやんないと
948名無し野電車区:2007/06/06(水) 18:19:50 ID:Pe+2nexN
京成はエキナカなんてやる気ないだろうね・・
高砂・津田沼も駅が自然倒壊するまで立て直さないつもりなんだろうか
京成が自主的に立て直したのって八千代台くらいだよね
勝田台は東葉がなければ今でも前の駅舎だっただろうね
949名無し野電車区:2007/06/06(水) 19:42:59 ID:AWxP9QOn
京成は駅ナカしない。
北総は駅ナカできない。
新京成は・・・?
950名無し野電車区:2007/06/06(水) 19:52:39 ID:tZM4AX0p
駅ナカなんて、最低限でいいよ。
JRの品川みたいにエキュート周辺には有料トイレしかないなんて、殺意が沸くだけだ。
951名無し野電車区:2007/06/06(水) 19:56:34 ID:+gW4L0nY
>>950
払ってる奴はごく少数なわけだが
952937:2007/06/06(水) 20:31:24 ID:tZM4AX0p
>>944
そうそう、それそれ。しかし、

> 第2期事業は、JR総武線と京成電鉄本線との交差部を越える跨線橋(橋長約155m)

習志野市オフィシャルサイトにその存在を忘れられてる京成千葉線って哀れだ....orz
953名無し野電車区:2007/06/06(水) 20:47:27 ID:tZM4AX0p
>>951
そりゃ当然だろう。
俺は本来はチップの類は払うべき、いやなら使うなと思う立場だが、
あそこに関しては抗議の意味を込めて、それでいいと思う。
954名無し野電車区:2007/06/07(木) 01:16:49 ID:C7gnTMj/
>>948
橋上駅舎化前の高砂を知らんのか
955名無し野電車区:2007/06/07(木) 09:43:04 ID:tzvA5qUo
津田沼にエキナカを作らないようでは
金儲けはできない。
エスカレーター側だけでもいいからやれ。
956名無し野電車区:2007/06/07(木) 10:33:35 ID:I6Sp2KKG
>>955
優先順位では、
1.船橋高架下商業施設
2.日暮里駅
ちょっとその先時間掛かるけど、
京成八幡の再開発商業施設でその次が津田沼の順じゃない?
957名無し野電車区:2007/06/07(木) 11:52:30 ID:tNtMDVgd
>>956
船橋の構内には何も作らないのだろうか
京成のことだから作ってもAMPMのような気がするが

>>955
エスカレーター側はスペースが小さすぎるから改札ある建物じゃない?
それでもスペース的に「食べる場所がないマック」を作るのが
精一杯だが・・・
958名無し野電車区:2007/06/07(木) 11:54:40 ID:tNtMDVgd
阪急そば
カレーハウスC&C(レストラン京王)

みたいに直営のをやってほしいんだが。
直営のレストランと言えば成田空港にもあったな。
昔は千葉中央にも。
959名無し野電車区:2007/06/07(木) 20:04:51 ID:nxWMfPgM
個人的にはディスカーロ(ミラマーレ)の全国展開きぼん
まずはエキナカから・・・
960名無し野電車区:2007/06/08(金) 10:26:04 ID:znBvcf7o
津田沼のクレスト跡地を改装して渡り廊下を作って
エキナカシネコン作れ
961名無し野電車区:2007/06/08(金) 11:07:59 ID:eYcyXasH
>>960
千葉の京成ローザと客の取り合いにならん?

京成に要望したら「サンロードがエキナカじゃん」だろうなorz
962名無し野電車区:2007/06/08(金) 11:10:30 ID:eYcyXasH
>>959
ディスカーロはエキナカにしては高杉だろw
そう言えば水戸京成ホテルがミラマーレ水戸に改称したね。
ミラマーレの意味を考えれば水戸はありえないんだがorz
963名無し野電車区:2007/06/08(金) 11:23:31 ID:znBvcf7o
>>961
サンロードの看板を見るだけで泣けてくる
昭和どころか大正の香り
964名無し野電車区:2007/06/08(金) 18:33:12 ID:iOzEeLTV
>>963
看板「サンロード」の「ン」の字が一部欠けてるんだけど
何年も修理されてないorz


サンロードや八幡京成百貨店って
鉄道としての京成のダメっぷりに
ダメを押してるような・・
いっそ無い方が京成のイメージよくなるんじゃない?
965名無し野電車区:2007/06/08(金) 18:38:59 ID:iOzEeLTV
水戸京成百貨店は意外と凄そうだw
沿線に作ってくれればいいのに

ttp://www2.mnx.jp/~kdq6108/depart/keisei/mkeisei.html
966名無し野電車区:2007/06/08(金) 19:10:03 ID:bAoDpdZ0
>>964
サンロードはともかく、八幡京成百貨店はもう解体だがな。
再開発計画がなかなか進まないから壊せなかっただけで。

再開発ビルに入るのは京成百貨店かユアエルムか。それともリブレ京成だけか!?
967名無し野電車区:2007/06/08(金) 19:46:14 ID:QWbccN05
ユアエルムも八千代台にしかなかったころは
京成グループで数少ない繁盛してる会社のイメージだったけど
青砥・千葉中央・公津に閑古鳥の新店舗を作ってしまったばかりに
冴えない駅ビルのイメージになってしまったな・・
八幡もやめておいた方がよくないかなぁ
ぶっちゃけ独占区間以外で京成の副業が成功した例って
ほとんどないよなぁ
968名無し野電車区:2007/06/08(金) 19:51:45 ID:wFTbYfT+
なんつーか 何に関してもセンスが無い。
969名無し野電車区:2007/06/08(金) 20:11:17 ID:QWbccN05
京成の副業とにかく思い切りが悪いよ
リスクを恐れすぎて中途半端に投資→中途半端な規模・立地の
店・ホテルだから集客も低迷→閉店みたいのを繰り返してる
豪快に投資したのは谷津遊園・上野百貨店・八千代台ユアエルム・
千葉ミラマーレくらいだろう
970名無し野電車区:2007/06/08(金) 20:15:52 ID:QWbccN05
あと水戸京成百貨店の新店舗も。
971名無し野電車区:2007/06/08(金) 20:18:30 ID:eUdjZO1W
青砥のユアエルムは失敗扱いかよ。
結構便利だぞ。
972名無し野電車区:2007/06/08(金) 20:23:17 ID:znBvcf7o
今じゃエルム街の悪夢だけどな
973名無し野電車区:2007/06/08(金) 20:55:25 ID:IizVN+7O
京成は上野の丸井とかタワーマンションとか不動産業に徹すればいいんじゃね?
974名無し野電車区:2007/06/08(金) 21:16:21 ID:QWbccN05
京成トラベルのバスツアーも佐倉から出発して
八千代で客を拾い各観光地へ向かう
もはや副業も独占区間だのみ
975名無し野電車区:2007/06/08(金) 21:19:19 ID:IizVN+7O
>>971
青戸自体が(ry
976名無し野電車区:2007/06/08(金) 21:50:47 ID:PpPxinaP
公津も全然さびれてねえぞ。エルム周辺の道なんかいつも渋滞。
公津の杜駅は閑散としてるがな。
977名無し野電車区:2007/06/08(金) 23:38:44 ID:5f0Z9f22
公津は京成が意図したのとは別の方向へ行ってるみたいだね
京成が思い描いていたのは京成不動産のマンションに住み、
奥さんはユアエルムで買い物をして夫は都営浅草沿線の職場へ通勤する
家庭の群集だろう

だが現実は公津の入居は遅々として進まず空港関係者が住み着き
ユアエルム入居のヨーカ堂に公津以外からマイカーで押し寄せる
978名無し野電車区:2007/06/08(金) 23:51:00 ID:5f0Z9f22
>>955
京成には本郷のPRONTOや八千代台のコンビニが
エキナカのつもりなんじゃないの?
979名無し野電車区
ありゃまるっきり売店