1 :
名無し野電車区:
2 :
名無し野電車区:2007/02/05(月) 16:41:16 ID:6NXIIq4q
2ゲッツ
3 :
名無し野電車区:2007/02/05(月) 16:57:46 ID:Ww6nuQ+3
1>>
乙〜
4 :
名無し野電車区:2007/02/05(月) 17:11:47 ID:B2E8R/+6
阻止
5 :
名無し野電車区:2007/02/05(月) 18:05:25 ID:x5zwQ+gj
6 :
名無し野電車区:2007/02/05(月) 18:36:09 ID:uIYX6fWK
/ . __ 、/ 丿 ヽ
/ , / ./ / _ ,__' i i i i 'l
//. / / /_-''’ ___,,ノ、 7 ' l
. レ.l/ ./ / ,,-''''' l l .l , l
/ ,/ ´ , '_ !-‐'''''''''''') ./l ../l i ...l l
r/ .l ゙ '''’ _,,,-‐/ ̄.l/ .l ./ l i .l l
.l.! 々' Vヽー--l/'‐、l /l i /ll
l /'''' ヽ '..,,,___、l/./ ノ'l/ l'
l ./ ! '' /'/' ,/)ノ
l / / / ,//
/ 丿 亅 ./ /r'
/ ̄ ̄ ̄''' ‐ ,_ /丶 ____ ./ / ネットでも社会でも、誰からも
/ ̄ ̄ ̄ ̄''' ‐ ,_ \. .l\ ”-ニ⊃ //r'\
/ '-,/ .l \ ' ̄ ,/ / │ ''、、 相手にされない寂しい人生を送ってる
./ / l 丶ゝ,,,,,,,-‐'' / │ 'l "'-、
/ .∩/ .l /─、 ,─/ │ 'l "'-、 引っ越し厨は早く死ねばいいのに
../ ∩/ .l / Cl l - l\ │ 'l "'-、
/ / レ' ヽ┌──┐ソ\ │ 'l "'-、
7 :
名無し野電車区:2007/02/05(月) 21:12:26 ID:Dg1sRBi9
9 :
名無し野電車区:2007/02/05(月) 23:46:46 ID:/mZPao8q
10 :
名無し野電車区:2007/02/06(火) 00:37:02 ID:EsZixqS3
11 :
名無し野電車区:2007/02/06(火) 19:26:35 ID:0l1FCk06
高野線が汐見橋から出てたってほんま?
今の汐見橋駅を見るとそんな風には見えんのだが・・・
12 :
名無し野電車区:2007/02/06(火) 20:34:22 ID:ar7a3ilf
ホントでありまする
13 :
名無し野電車区:2007/02/06(火) 20:43:45 ID:MLMlpXzC
出てたどころか、地上時代の高野線なんば発は、岸ノ里でもれなく左向きの
ポイントをガタンと渡っていたわけだが。直進方向は本線で、天王寺発住之江行き
入庫系統や貨物が走ってた。ポイントと左カーブはあとから作った連絡線。
14 :
名無し野電車区:2007/02/06(火) 23:37:40 ID:EOl0zVdB
地上時代って難波が?岸里(玉出)が?
15 :
名無し野電車区:2007/02/06(火) 23:52:24 ID:mm0a0ZB9
てか、高野線・汐見橋線と本線は元は別会社
そして汐見橋線という名称はりんかんサンラインとか言うのと同じ、愛称
16 :
名無し野電車区:2007/02/07(水) 00:06:51 ID:nT4KyvIv
正式には今でも高野線の起点は汐見橋やろ。かつては大阪道頓堀駅やで。
17 :
名無し野電車区:2007/02/07(水) 01:40:24 ID:oe+2VcNp
岸ノ里−なんば間の複々線は,本線の車両も東線(今は高野線が走っている)を
走っていたらしい(本線の「各停」があったとか…)ですが,高野線は乗り入れ
てからずっと東線のみですか?
18 :
名無し野電車区:2007/02/07(水) 02:10:44 ID:iZOMlhNW
原則東線のみだったと思うけど
難波が3階にあがった時点ではほぼ確実にそうでしょ
19 :
名無し野電車区:2007/02/07(水) 12:38:13 ID:aFbBBLe6
旅客扱いしていなかったせいもあってかほとんど話題にならないけど
本線西線から複線で汐見橋方に上がっていく経路もありましたよね
規格的には東線からの連絡線と同様だったのかな
貨物輸送が活発なころはこの路線も活用されていたのだと思うけど
なにわ筋線計画の如何によっては大動脈にも成り得ただろうに
20 :
名無し野電車区:2007/02/07(水) 14:18:27 ID:XnB/FqVW
21 :
名無し野電車区:2007/02/07(水) 19:08:41 ID:0nTn0qGf
高野線岸里玉出の位置が悪い。二期仮設ホームはそのまま使えたろう。
22 :
名無し野電車区:2007/02/07(水) 21:21:38 ID:PqyxkM7A
どうせなら高野線岸里玉出に退避線を作ってもよかった。
あるいは本線と方向別複々線にするとか。
難波駅の客が混乱し、新今宮・天下茶屋の優等線ホームがパニックになるか…。
でも高野線ノロノロ運転が解消されなかったのは残念。本数減ったとはいえ。
23 :
名無し野電車区:2007/02/08(木) 00:02:24 ID:JybtY0DC
待避線・・・作ったよ、本線に・・・
24 :
名無し野電車区:2007/02/08(木) 02:23:09 ID:lB6/AkAL
それは単なる復活‥。
高架化は地上設備をそのまま上に上げるのが建前なのに‥。本線下りに至っては‥。
25 :
名無し野電車区:2007/02/08(木) 02:28:20 ID:igvKiEBe
難波はホーム増えたんじゃね?
26 :
名無し野電車区:2007/02/08(木) 20:26:52 ID:D4qIAquf
age
27 :
名無し野電車区:2007/02/08(木) 21:12:35 ID:AQupiVX8
>>17 >>20 普通とは別に住吉公園までの通称東線ローカルとか言うやつがあったらしいね
鉄ピクによれば晩年は15分間隔でノンビリ走っていた、とか書いていたけど、いまや
普通だけで15分間隔だもんな
28 :
名無し野電車区:2007/02/08(木) 21:31:27 ID:ZTZml/Vh
つまり東線ローカルを復活せよと?
29 :
名無し野電車区:2007/02/08(木) 22:02:03 ID:7LL/V85r
岸里はホント景色が変わっちまったよな
地上時代はいかにもジャンクションって感じだったけど
30 :
名無し野電車区:2007/02/08(木) 23:53:25 ID:q+A4d8/C
玉出は無くなっちゃったし
31 :
名無し野電車区:2007/02/09(金) 00:49:32 ID:YoxWQgA/
東線はいわばミニ国電区間の電車やね。西線は快速or列車線相当。今と違って
大阪市内短距離輸送も重視してたということだ。本当は最近再び市内に人口
が戻ってきてるはずなんだが、都市住民ですら電車はあんまり利用しなくなっ
てるんだろうな。あるいは逆に本数が少ないから利用しない・・・。
試行的になんば-住ノ江間の普通をワンマンでいいから設定するとか、阪堺と
共通切符にするとか思い切った策はないのだろうか。なんか後ろ向きばかり。
32 :
名無し野電車区:2007/02/09(金) 00:53:15 ID:fXuga8ym
阪堺堺市内の問題が決着さえすれば何とかなると思うんだが。
あと、前回のダイヤ改正であまりにもパターンダイヤを意識しすぎたからかなぁ。
33 :
名無し野電車区:2007/02/09(金) 23:46:54 ID:Y/02NwpC
age
34 :
名無し野電車区:2007/02/10(土) 17:24:06 ID:h63f4ycg
>>31 ほんと今のダイヤは後ろ向きって感じだよな。事業者の都合が優先されてるっていうか
急行にしても、経営陣の頭では昔も毎時4本だったじゃないかって思ってるのかもしれんが、
輸送量自体は昔に戻っても、生活者の意識は確実に時代相応に変化してる
昔の客は待てた15分が今の生活者は待てないと思う(俺もそれに近いし・・)
コストダウンの施策で利便性を落とすのは愚策だと思うがな
たとえ2両編成にしても毎時6本は守ってほしいな
35 :
名無し野電車区:2007/02/10(土) 21:26:07 ID:DqOWTdXo
1201復活キボン
36 :
名無し野電車区:2007/02/10(土) 23:20:31 ID:PWZKPIta
37 :
名無し野電車区:2007/02/10(土) 23:22:55 ID:IF2laFDU
これは(・∀・)イイ!!
38 :
名無し野電車区:2007/02/10(土) 23:27:18 ID:4vkcb2r1
>>36 なつかしい!!!これ見た記憶あるぞ!
なんか小汚い色だが「速いなぁ」って思いながら最寄り駅で眺めてた!
たしか小学生の頃だったような
39 :
七志 ◆774/au7k7o :2007/02/11(日) 21:12:27 ID:tH6y1osK
40 :
名無し野電車区:2007/02/11(日) 23:44:33 ID:Uu71uii8
。・゚・(ノД`)・゚・。
41 :
名無し野電車区:2007/02/12(月) 00:38:10 ID:CKJcjqS+
42 :
名無し野電車区:2007/02/12(月) 00:41:04 ID:CKJcjqS+
が、悲しい・・・
43 :
17:2007/02/12(月) 01:37:57 ID:dMdazCNU
>>39 初めて見ました。こんな記録があったとは。すばらしいですね。
私も当日廃止を惜しんで乗っていました。
今も時々天王寺に行きますが,改札があったところを通るときには
なんだかさみしい気持ちになります。
いいものをご紹介いただきました。ありがとうございました。
44 :
名無し野電車区:2007/02/12(月) 20:39:06 ID:FdfDe6VA
mottainai
45 :
名無し野電車区:2007/02/12(月) 20:52:40 ID:k80xD3Ka
昔(っても1980年前後)は天王寺線はよく利用したもんだが…
高架か地下鉄工事かの都合か天下茶屋と今池町の間が先に無くなる
変な廃止でしたな。
天王寺〜今池町間での営業って、どのくらいの期間だったのでしょうか?
46 :
名無し野電車区:2007/02/12(月) 20:57:40 ID:FdfDe6VA
地下鉄の延伸工事開始であぼん
47 :
名無し野電車区:2007/02/12(月) 23:51:39 ID:NciJn2JK
最後10年間だったと思う
48 :
名無し野電車区:2007/02/13(火) 14:04:06 ID:3ln3KPsC
天王寺〜今池町間だけになってから10年間もあったのに1回も乗っていない
天下茶屋まで行っていた頃はよく乗ったが
昼間15分間隔、夕方10分間隔だったから
新今宮や大国町(御堂筋線で大国町へ出て四ツ橋線岸里へ)経由より早く時間も読める
離れ小島になってからは天王寺駅西側のところに施設を作って検車していたのかな
1521形2両配置で1両使用だったと思う
非効率な状態で10年間も残したということは南海もまだ太っ腹だったんだな
49 :
名無し野電車区:2007/02/13(火) 14:56:09 ID:OQf5Eubf
検車設備は阿部野橋の橋の下に仮設。ホームも橋の下にちっぽけなのを作った。
運賃は線内だけなら切符なしで、天王寺ホームの運賃箱へ入れた。
連絡切符は萩ノ茶屋へ徒歩連絡扱い。
天王寺〜今池町限定存続は地元との交渉結果だったと思う。
どうせなら橋の下でいいから阪堺を乗り入れさせればよかった。
50 :
名無し野電車区:2007/02/13(火) 17:40:16 ID:ADA0My7r
51 :
名無し野電車区:2007/02/13(火) 21:49:55 ID:9jy72bUN
52 :
名無し野電車区:2007/02/13(火) 23:42:06 ID:v0/+i7q5
53 :
名無し野電車区:2007/02/13(火) 23:55:58 ID:BsHKDcAF
明治だってよ、明治!
54 :
名無し野電車区:2007/02/14(水) 00:59:46 ID:6Cutm3Hl
55 :
名無し野電車区:2007/02/14(水) 01:09:14 ID:exR5mSYY
(´;ω;`)
56 :
名無し野電車区:2007/02/14(水) 02:21:25 ID:yTRzcCyI
サハ4801検査時の代走で竜華から客車借りた時、天王寺からの回送はどのようにしてたのでしょうか?
天王寺までは貨物に連結されてたそうですが、南海線継走の貨車と一緒に電機牽引が、あるいは荷電が迎えに来たのか、どなたかご存知無いでしょうか?
57 :
名無し野電車区:2007/02/14(水) 02:24:50 ID:6Cutm3Hl
回送しなくても代走の前日の新宮発なんば行に国鉄車を充当すればいいんでないかい?
58 :
名無し野電車区:2007/02/14(水) 03:23:01 ID:uaRQrbSr
軌道線勿体無い
59 :
名無し野電車区:2007/02/14(水) 05:58:52 ID:yTRzcCyI
>>57 確かにそれが一番手っ取り早い感じですがどこで差し替えるかという問題が…
それにしても電車に客車牽かせるなんて列車が1970年代まで、それも大手私鉄で走ってたという事実はかなりの驚きでした。もしその時代に生きてたら是非とも乗ってみたい列車です。
60 :
名無し野電車区:2007/02/14(水) 15:39:43 ID:nO8/rdeK
61 :
名無し野電車区:2007/02/14(水) 20:20:06 ID:koiw1+A1
>60
同じく乗れませんでした。きのくにや南紀は乗ったんだけど
親子連れの行楽で使えるダイヤじゃなかったからなぁ
62 :
名無し野電車区:2007/02/14(水) 23:31:33 ID:wMfh1bJg
客車の車内は見れないんすかねえ
63 :
名無し野電車区:2007/02/14(水) 23:34:54 ID:sa1u6X+h
甦る南海軌道線と鉄道支線ってビデオ買った。
天王寺線のことがけっこう詳しかった。感動した。
漏れが小一の時に廃止になって一度も乗れなかったので。
64 :
名無し野電車区:2007/02/14(水) 23:43:21 ID:Anlr5Lnq
サハ4800代走の国鉄客車で気になるのは「車輛限界のオーバーはどうしたか?」。
物理的に入線は勿論可能だけど、南海車でも国鉄サイズのサハ4800やキハは
窓に保護棒つけて特認貰ってた由だし。
まさか国鉄車で代走の時には「窓はあけないでください」だったとかいうことはないよね?
ただ、客車より更に幅の広い113・115・169やキハ58辺りが乗り入れてた田舎私鉄のこと
考えれば気にする必要は無いのか……。
65 :
名無し野電車区:2007/02/14(水) 23:45:59 ID:exR5mSYY
てかよう、幅広くすれば良かったのに
脱線するか
66 :
名無し野電車区:2007/02/14(水) 23:46:49 ID:exR5mSYY
67 :
名無し野電車区:2007/02/15(木) 00:37:56 ID:aPI2/j82
>>64 客レの臨時「しらはま」運転の時も国鉄車借りてたし、何よりサハ4801登場前は全て国鉄車だったからあまり問題無いのでは?
終戦直後京急空港線に乗り入れていた米軍輸送用のオハ30に保護棒取り付けたという話もありますが…
68 :
名無し野電車区:2007/02/15(木) 01:26:18 ID:plvFL+cW
>全て国鉄車
そうだっけ?
69 :
名無し野電車区:2007/02/15(木) 01:38:01 ID:7uzdH1Rk
サハ4801に保護棒付いてましたっけ
70 :
64:2007/02/15(木) 02:15:18 ID:z3O3w27r
>69
スマソ、手許資料見たらサハ4801には「保護棒ついてません」でした。トホホ。
71 :
名無し野電車区:2007/02/15(木) 03:00:35 ID:LM59J59n
キハは車体長が長くなるので保護棒がついたと私鉄車両ハンドブックに
書いてあった。カーブで車体偏綺が大きくなるからでは?
63型やサハ4801や国鉄客車は車体長が19.5mしかない。
カーブも手直しすればよかったんだが。
ラピート以降は低コストで2800mm以上の正味車体幅を走らせるため、
保護棒のかわりに地下鉄並の窓開口部を制限。
72 :
名無し野電車区:2007/02/15(木) 07:02:18 ID:VM/Pt25k
きのくにの和歌山〜和歌山市は乗車券だけで乗れたんですかね?和歌山の一番線から出る列車は全部、料金が要るのかと。緑色の客車は大井川で我慢しました。
73 :
名無し野電車区:2007/02/15(木) 10:59:24 ID:xaejKHgz
>>60 難波の駅でよく見かけたが乗れなかったなぁ
特急がタダで乗れた時代に、指定券買って乗るほど小遣いに余裕なかった。
近所の駅の駅員さんと仲良かったから、きのくにの使用済み硬券分けて貰った
事あったけど。
74 :
名無し野電車区:2007/02/15(木) 13:11:10 ID:whrD64OM
きのくに号の市駅〜和歌山でも急行券が要りますな
75 :
名無し野電車区:2007/02/15(木) 14:04:36 ID:7uzdH1Rk
南紀直通サハ4801はなにかと謎に包まれてるんだよな
このスレでもリアルで乗ったって人が現れないし
今まで聞いた話だと特別料金は要らなかったらしいとか
客車の方は国鉄への直通切符がないと乗れなかったとか
電車の方は線内切符でも乗れたはずなんてのがあるけど
76 :
名無し野電車区:2007/02/15(木) 15:03:40 ID:LM59J59n
戦前はともかく、最後は国鉄線内の普通(もしくは快速相当)列車につながれたから、
特別料金は不要だったはず。しかし関空列車がそうであるように、
ほっとくと関係ない客が占領するので南海線内では規制は当然だっただろう。
上りは知らないが。
77 :
名無し野電車区:2007/02/15(木) 21:54:29 ID:NMvaBV/6
車内画像とか無いのだろうか
78 :
名無し野電車区:2007/02/15(木) 22:34:15 ID:LM59J59n
鉄ピク南海特集か関西鉄道研究会が出してた本に載ってたような。
背もたれが高くて国鉄車より少し豪華に見えた。
種村氏は丸みを帯びた外観(おそらく南海の規格にあわせて微妙に
サイズ・デザインが違ってたためか)に興味を持ち、のちにヨーロッパで乗った客車に
似てたことに気づいたとか。
79 :
名無し野電車区:2007/02/15(木) 23:43:15 ID:NMvaBV/6
80 :
名無し野電車区:2007/02/16(金) 09:56:17 ID:2GvdRI0W
81 :
名無し野電車区:2007/02/16(金) 10:14:59 ID:u3iE94ye
以前見たサハ4801の写真で所属区が…
「南海スミノエ」
国鉄風やけどフルネームってw
まぁ「南スミ」やと東京南局とごっちゃになるからやむを得んのやろうけど…
キハ5501も同じなんかな?
82 :
名無し野電車区:2007/02/16(金) 11:20:45 ID:tFHqQxAT
>>75 電車の方は乗ったことあります。
堺→難波間
切符(運賃)分でOKでしたよ。
83 :
名無し野電車区:2007/02/16(金) 11:54:02 ID:YJJkshOK
84 :
名無し野電車区:2007/02/16(金) 12:51:36 ID:Y/I/AAOU
客車っていいよな
85 :
名無し野電車区:2007/02/16(金) 16:03:12 ID:kwL+SK/D
コストダウン策として、ラッシュアワー専用車は7000系の抜け殻を客車にして・・・。
強力電動車or小型機関車で・・・。
86 :
名無し野電車区:2007/02/16(金) 23:44:11 ID:dRjyuz+Q
戦前の南紀直通は省鉄17m級客車2-3両と、はじめから直通目的で建設された阪和に
比べてしょぼかったが、阪和が先に直通運転営業する直前に官鉄SL+20m客車6両を借りて、
南海線内テスト走行(=デモンストレーション)をしたという。
87 :
名無し野電車区:2007/02/17(土) 18:01:15 ID:GWgMTNs/
へえ
88 :
名無し野電車区:2007/02/17(土) 23:32:13 ID:+9SBbrV0
>>85 強力電動車と小型機関車で激しくコスト増大。
89 :
名無し野電車区:2007/02/17(土) 23:39:15 ID:GWgMTNs/
それ以前にスレチ
90 :
名無し野電車区:2007/02/18(日) 00:32:25 ID:0mwzyTdO
91 :
17:2007/02/18(日) 08:01:37 ID:t5UxiLZw
>>75 昇圧か事故のごたごたか記憶違いかわかりませんが,線内普通で乗った
かもしれません。
1両だけ違う車両がつながっているなー,座席がぜんぜん違うなー,と
いう記憶だけなのですが…。
92 :
名無し野電車区:2007/02/18(日) 10:21:56 ID:kk3/yTiF
サハ4801か・・・昭和47年6月10日。
オレが生まれた日に、この世を去ったんだよなぁ。
中学の頃、この事実を知ってから急に愛着が沸いて、
Nゲージで作りましたよ。と言ってもGMのスハ43を
緑に塗り替えただけですが。
時間があれば、実物通りに屋根も加工しようかな。
93 :
名無し野電車区:2007/02/18(日) 15:48:58 ID:6esdzKse
誠文堂の私鉄ガイド(S46年版)には4801の車内の写真があります。
背ずりの枕カバーが目を引きます。
製造は木造車鋼体化名義の由
南海スミノエの文字はセンターの車番のすぐ上にあった模様
94 :
名無し野電車区:2007/02/18(日) 21:26:28 ID:Jl82MwuK
キハもキハ5501の車番表記の上に確か「南海」。幌枠にも南海の文字が
あったのは確か持っていかれないため。
サハ4801は蛍光灯も自慢だった。初めから装備。ただし台車は、敗戦時の混
乱時に走らせたSL列車用の筑波鉄道木造古客車の改造名目だったので、10年
後位にキハ類似の台車に取り替えられるまで古臭いものだった。
検査時代用で国鉄ナハフ11(通常はオハフ33)が南海線内を走ってる写真が
ほとんどないのは残念。
95 :
名無し野電車区:2007/02/18(日) 23:31:44 ID:d2X/7T6v
昭和47年って言えば俺の親父が精通したかしないかってところか……
なんという昔\(^o^)/
96 :
名無し野電車区:2007/02/18(日) 23:34:07 ID:nKzl7J+G
サハ4801は幼い頃に住吉公園付近で一回しか見たことない。貨物はまだ
あとまで(1976頃まで)走ってた。
97 :
名無し野電車区:2007/02/19(月) 09:38:19 ID:VX3WctDe
>>39 。・゚・(ノД`)・゚・。 とりあえず保存しますた。
98 :
名無し野電車区:2007/02/19(月) 21:05:25 ID:4I/3L3Cb
あげま
99 :
名無し野電車区:2007/02/19(月) 22:48:38 ID:JcIoT8TL
高野線の囚人電車の話は既出?
100 :
名無し野電車区:2007/02/19(月) 22:49:45 ID:4I/3L3Cb
100
101 :
名無し野電車区:2007/02/20(火) 08:43:09 ID:XOROnWMA
大井川スレより
797:Mr素ー :2007/02/19(月) 09:11:40 ID:zHEXPb9n
昨日乗りにいったんだけど、21003,4南海キャンディーズにマ○コマークの
落書きが書いてあったぞ!だれだーーー僕達の大切な電車に落書きするヤローは!!
このMr素ーが月に変わっておしおきよ!!
ヽ(`Д´)ノ(ノд`)
102 :
名無し野電車区:2007/02/20(火) 18:47:30 ID:w6FShTD1
知るか
>101
いつ東京都交通局に転属したんだ? マ○コマークって。
104 :
名無し野電車区:2007/02/20(火) 22:31:01 ID:1DSk+IYF
それを言うなら大阪市交通局だと思うのだが。
105 :
名無し野電車区:2007/02/20(火) 22:42:21 ID:T3J3KfRt
サハ4801どころかキハ5501があぼんした年に生まれたわけだが
106 :
名無し野電車区:2007/02/20(火) 22:50:34 ID:q5EmBOIU
生まれたときは6001、7001系(6000,7000にあらず)すら登場してなかった。
天王寺にもSLがいた。
107 :
名無し野電車区:2007/02/20(火) 22:52:05 ID:T3J3KfRt
多分前こうや号とほとんど同い年
マジですか・・・
110 :
名無し野電車区:2007/02/21(水) 02:39:07 ID:js4cUCzF
本線大阪側で貨物やってた頃堺貨物駅で化成品の扱いもやってたそうですがどんなタンク車が来てたんでしょうか?
でも本線の貨物列車の写真で化成品タンク車繋いでるの見たこと無い…
もし臨海方面に支線なり貨物線あったら貨物ももう少し長生きしてたかなぁ?
それも鉄道ピクトリアル南海特集に少し載ってた。
平野線、貨物最晩年の号だから、80年くらいか。
かつて専用タキ列車もあったという。臨海線を作る計画は
確かにあったようだが、トラック天国・鉄道貨物軽視は腹立たしい。
112 :
名無し野電車区:2007/02/21(水) 19:51:34 ID:MtCkI/RX
臨海部に確保していた貨物駅用地は今の阪神高速湾岸線に転用された。
113 :
名無し野電車区:2007/02/21(水) 22:14:32 ID:tnKtKwPE
ビコム「レイルリポート46」に、末期に旧塗装に復元された21015編成の映像が数分。4両編成で元気に走る21000系に涙(ノд`)
114 :
名無し野電車区:2007/02/21(水) 22:21:53 ID:lDzUQFag
。・゚・(ノД`)・゚・。
115 :
名無し野電車区:2007/02/22(木) 01:26:16 ID:th45FhOl
>>112 阪堺臨海鉄道ですね
南海線と接続する計画もあったそうです。でも堺貨物駅の存在意義が無くなってしまうかも…
実際衣浦臨海鉄道開業で、隣接する名鉄三河線の貨物営業が廃止されたという事例もあるので、逆に本線貨物の廃止が早まったかもしれませんね
116 :
名無し野電車区:2007/02/22(木) 21:55:00 ID:NBXy1Q6L
117 :
名無し野電車区:2007/02/22(木) 22:46:43 ID:ARySWMxr
118 :
名無し野電車区:2007/02/22(木) 22:47:48 ID:kSMLt57c
平野線カムバック
そうかあの時代はまだ平気で下町駅にはポルノ映画の広告が貼られてたな。
その後さすがに自主規制が行われたと思う。
120 :
名無し野電車区:2007/02/23(金) 01:20:56 ID:9RVIfBTc
田辺国際劇場のポスターは駅どころか街中や風呂屋にも平気で貼っていたよ。
田辺キネマのポスターって最近見かけないな。
121 :
名無し野電車区:2007/02/23(金) 01:29:50 ID:jhNRupHE
そりゃな
>>116 車輌の資料はオークションで買ってましたね。
>>羅城門氏
もしここを見ておられましたら、小生に是非ご連絡くださいませんか。
自分は平野線沿線に生まれ育ち、鉄道が趣味になったのも平野線からです。
貴殿と同じです。好きで二十年来調査研究あるいは収集してきました。
愛する者として語り合いたいだけですので何卒ご連絡下さい。
123 :
122:2007/02/23(金) 01:41:19 ID:nxta7v3T
追伸: 股ヶ池駅上りホームの駅名標、現在は私が所蔵しています。
124 :
名無し野電車区:2007/02/23(金) 21:53:50 ID:exCw88a/
うp!
125 :
名無し野電車区:2007/02/24(土) 22:18:40 ID:+wfDegCL
126 :
名無し野電車区:2007/02/24(土) 23:11:54 ID:rMfNYKAJ
駅名板を持ってる?
売ってくれ
127 :
122:2007/02/25(日) 01:53:34 ID:EYe9sD2Y
>>124-126 122です。羅城門氏と連絡がとれた暁には、氏と同じように
所有品をアップし平野線のページを作ります。
氏とお知り合いの方、お伺いをたててくださいませんか。
どうしても、氏と平野線のことを語り合いたいので・・
長年願っていることです。レスの私用、申し訳ない。
wktk
129 :
名無し野電車区:2007/02/25(日) 18:36:43 ID:hA/c+l5n
2chで連絡の取り合いは難しいでしょうな、残念ながら。
130 :
122:2007/02/25(日) 19:17:56 ID:rs5u5Nf/
122でメアド晒してます。捨てアドですから関係方から下されば本アドでこちらから第一信を送らせていただきます。
オークションのほうでも、ご落札ばかりで連絡のつけようがありません。
本当になんとかしてください!
131 :
名無し野電車区:2007/02/26(月) 01:47:02 ID:NKj0f92C
ここにいるかもよ?
tp://nankai-aikoukai.hp.infoseek.co.jp/
132 :
名無し野電車区:2007/02/26(月) 22:46:53 ID:rGBrsLEW
age
133 :
名無し野電車区:2007/02/26(月) 22:58:25 ID:NKj0f92C
134 :
名無し野電車区:2007/02/26(月) 22:59:28 ID:NKj0f92C
135 :
名無し野電車区:2007/02/26(月) 23:00:05 ID:NKj0f92C
136 :
122:2007/02/26(月) 23:18:11 ID:GWuG7iVb
>>132 >>129が「ここは見ていないかも」という意味で書いたのなら、そちらへ行ってみますが・・
お知りあいの方、お慈悲をください!
137 :
名無し野電車区:2007/02/27(火) 11:57:39 ID:evIbNljw
>>133 いかにもイラン製に見える板は何かの即売会の写真かな?
南海はイラン製の空港急行の板を即売会で入札出品した前科があるからな。
138 :
名無し野電車区:2007/02/27(火) 12:47:58 ID:sKmPPr/9
イラン製でも実用になってるんだったらええやん。
まさか売り物用に新製したん?
139 :
名無し野電車区:2007/02/27(火) 13:23:33 ID:evIbNljw
千代田のイベント売り用に作った。空港急行/回の板。本物は空港急行/普通難波〜空港 確か90Kで落札されていた。
140 :
名無し野電車区:2007/02/27(火) 22:28:24 ID:bU+MvEzC
これは千代田の展示イベント用だろ。
141 :
名無し野電車区:2007/02/28(水) 00:33:32 ID:sP4g6YZu
ほとぼりが冷めた頃売りそうな悪寒。
142 :
名無し野電車区:2007/02/28(水) 01:39:00 ID:PiKzIFce
売るのかぁ?
快急廃止とか無いとなぁ。
143 :
名無し野電車区:2007/02/28(水) 03:45:19 ID:guPzNwef
>>134 この準急の四角い板なつかしいなあ〜〜。
俺の学生時代はまだ「栂・美木多」だったが・・・。
144 :
名無し野電車区:2007/02/28(水) 12:27:32 ID:a7137UbY
age
亀井絵里のケツの中に精液を放出したい
名前: 名無し募集中。。。
E-mail:
内容:
亀井はケツの締まりがよさそうだし
146 :
名無し野電車区:2007/02/28(水) 19:04:59 ID:uE+lus4V
また誤爆か
147 :
名無し野電車区:2007/03/01(木) 22:34:22 ID:V2IogTjG
あげまそ
122です やっぱり無理ですか。
自分の思い入れは氏と同じかそれ以上で、平野線いっちょかみ野郎ではありませんが
氏くらいの展開でサイトは作れるくらいの資料他を持ち合わせます。
ここで何を云っても所詮2chで済まされてしまいますね。
ご理解いただけないようで残念ですが仕方ありません。他の方法を考えます。
レスくださった方ありがとうございました。
149 :
名無し野電車区:2007/03/01(木) 23:15:20 ID:mk/Ok0EW
しっかし、平野線ってそんなに人気のある路線なんかな。他の廃止になった路面電車と比べてどこに魅力があるのだろう。判らないな。
150 :
名無し野電車区:2007/03/02(金) 00:26:47 ID:CvQK1XE2
>>148 とりあえずホムペ作ってみて公開してみたら情報は来るかもよ?
やっぱり、「所詮2ch」だしね。
>>149 南海スレだから平野線に注目が集まるのは当然だろう?
151 :
名無し野電車区:2007/03/02(金) 01:20:05 ID:0k03PnXi
でも例の平野線のホームページよく次々ネタが出てくるもんだね。平野線と上町線で阿倍野の駅名が違うなんて知らなかったよ。
ネタなんて探せば腐るほどあるぜ
153 :
名無し野電車区:2007/03/02(金) 13:31:29 ID:eviut3qQ
じゃあくれ
154 :
名無し野電車区:2007/03/02(金) 15:46:37 ID:0k03PnXi
ネタが豊富だったらこのスレは下位に下がらんし無理やり上げたりする必要無いもんな。
155 :
名無し野電車区:2007/03/02(金) 16:29:53 ID:UOnJ+/ny
その人って平野線のネタが豊富ってことじゃないのかと。
というかこのスレは基本余り人は集まらない。
156 :
名無し野電車区:2007/03/02(金) 22:53:08 ID:b6rbBjMJ
とりあえずこのスレに平野線ネタを投下汁
157 :
名無し野電車区:2007/03/03(土) 02:20:45 ID:97spLQ8j
age
158 :
名無し野電車区:2007/03/03(土) 22:25:29 ID:wJV0SKdt
阪堺、というか大阪軌道線は、
和歌山軌道線の2001型のような連接車を作る気は無かったのだろうか?
159 :
名無し野電車区:2007/03/03(土) 23:11:08 ID:r5wVJ4CF
ラッシュしか使えない。検査も不便。車掌が多数乗務する。(これは連結運転も同じだが)
天王寺駅前の折り返しが不便。連結運転の方が柔軟性がありますわ。
つーか和歌山の連接車が出来た頃の軌道線は斜陽になりつつあったし。
和歌山が連接車を入れたのは一両当たりの定員が大阪軌道線より著しく少ないからだと思われます。
160 :
名無し野電車区:2007/03/03(土) 23:14:05 ID:97spLQ8j
車幅狭いもんな
161 :
名無し野電車区:2007/03/04(日) 18:03:53 ID:vYp7Imel
age
162 :
名無し野電車区:2007/03/04(日) 18:34:57 ID:sfgdgUMi
現代の話になるが、次に新車を作るとしたら堺市LRTと共通のLRVになるだろう。
と言うことは、阪堺初の連接車になるかも知れないな。
163 :
名無し野電車区:2007/03/05(月) 00:34:08 ID:DDTVYrNa
和歌山軌道線よもう一度
164 :
名無し野電車区:2007/03/05(月) 01:46:20 ID:z0IxfB9/
和歌山軌道線をリアルに知ってる世代って四十台半ば以上だもんな。だからこのスレにも殆ど話題に上らない。あと何年かしたら平野線だって・・・。
>>164 平野線は、三十代前半がリアル最後の世代でしょうね。
自分がそうだから。
166 :
名無し野電車区:2007/03/05(月) 20:23:00 ID:V/WC9gno
天王寺線なら分かるぜ!
167 :
名無し野電車区:2007/03/05(月) 20:54:09 ID:/uI3XWlc
そうか
168 :
名無し野電車区:2007/03/05(月) 20:57:35 ID:93QzpcWp
はるき悦巳原作太川陽介主演のドラマ「日の出食堂の青春」で、
廃線直後の平野線の線路がよく出てた。
阪堺線から分岐してすぐのとこらへん。
線路の上を歩いてる場面を覚えてる。
169 :
名無し野電車区:2007/03/05(月) 21:00:42 ID:y0IRBv25
和歌山市電は車庫前から秋葉山までの区間は、路面電車があったときの面影を色濃く残していると思うな。
170 :
名無し野電車区:2007/03/05(月) 22:43:31 ID:z0IxfB9/
布引のトンネルも当時の面影あると思う。海南駅付近は変わりましたなぁ。
171 :
名無し野電車区:2007/03/05(月) 23:01:09 ID:z0IxfB9/
最後にken8501とかrajomonとか出てくると思ったが
つ スレタイ
175 :
名無し野電車区:2007/03/06(火) 19:30:20 ID:6umeIVxq
堺にLRTか。
大浜線が懐かしいな。
177 :
名無し野電車区:2007/03/07(水) 12:29:53 ID:o1VN7VBV
age
178 :
名無し野電車区:2007/03/08(木) 00:02:01 ID:vz0vi5WR
大浜線・・・休止したまま40年よくがんばった
179 :
名無し野電車区:2007/03/08(木) 00:02:28 ID:nUuqT/zI
180 :
名無し野電車区:2007/03/08(木) 18:00:11 ID:GyCK1YKq
しっこくしっこく
181 :
名無し野電車区:2007/03/09(金) 00:02:38 ID:AAoqcy09
懐かしい名車
182 :
名無し野電車区:2007/03/09(金) 23:08:57 ID:sI+VMNZ/
age
183 :
名無し野電車区:2007/03/10(土) 00:17:53 ID:fJbW5jkh
184 :
名無し野電車区:2007/03/10(土) 00:19:04 ID:9/7idNgy
人いないね(´・ω・`)
185 :
名無し野電車区:2007/03/10(土) 00:46:27 ID:2agMriEC
稲ならある。
186 :
名無し野電車区:2007/03/10(土) 00:50:55 ID:mcF+W/cw
151と161の世間の評価は低すぎだと思う。昭和2〜4年の時点の鉄軌道であのレベルの電車が日本にどれだけあったのかを考えると明白。
187 :
名無し野電車区:2007/03/10(土) 01:40:12 ID:kfO2DtBv
今は高いからいんじゃね
まあ作りは鉄道線なみかそれ以上だし、性能だってこれよりしょぼい「鉄道」
は腐るほどあったし、今のレベルでいえばゴージャス+ハイパフォーマンス
ではあった。黄金期の南海が偲ばれる。(当時南海は今の阪急や東急よりはる
かにリッチ)
189 :
名無し野電車区:2007/03/10(土) 21:27:24 ID:DySkyTwD
1000系は三代通じてハイレベルですよ
190 :
名無し野電車区:2007/03/10(土) 22:58:07 ID:Kk4ksCgz
でももうすぐ作られるかもしれない新バージョンは・・・?
191 :
名無し野電車区:2007/03/10(土) 23:01:10 ID:zAAh5dN+
スレ違いだし1000系かどうかも不明だし
192 :
名無し野電車区:2007/03/11(日) 00:23:37 ID:oqV2RdBS
ラピートは凄い、あれは
193 :
名無し野電車区:2007/03/11(日) 21:46:12 ID:aZyjjXD0
今の阪堺ではハイレベル車は無理やね。
194 :
名無し野電車区:2007/03/11(日) 21:50:43 ID:oqV2RdBS
いや、ちょい昔は無理だったけど今は助成金がありますからな。
195 :
名無し野電車区:2007/03/11(日) 23:41:02 ID:ZOOV1s0u
シャトルバス水準にしないとな・・・
196 :
名無し野電車区:2007/03/12(月) 14:31:10 ID:RxwcgGJA
話は変わるけど、
昔の堺駅(地上時代のことね)の写真とか無いんかな?
なんか、戦時中とかそんな時期の資料ばかりだしさ・・・。
「南海の駅」という昔南海が出した本を探すか、堺市の郷土史や
地元誌を見たらいいんじゃない?
199 :
名無し野電車区:2007/03/12(月) 22:30:26 ID:gXhf5tuR
200
201 :
名無し野電車区:2007/03/13(火) 02:43:34 ID:UbEVGSHE
南海平野駅の備品はどこが保存しているんだ?やっぱ考える会かな?
202 :
名無し野電車区:2007/03/13(火) 03:04:50 ID:jiQOeibb
車両は和歌山の交通公園に
203 :
名無し野電車区:2007/03/13(火) 03:40:26 ID:jiQOeibb
あとタマノイ酢だかの看板持ってた人がいた
204 :
名無し野電車区:2007/03/13(火) 11:45:12 ID:qAv3h7EI
看板といえば、側面のタカシマヤかな。何しろ住吉大社乗り換えで、
そのままの切符でなんば行けたし。
205 :
名無し野電車区:2007/03/13(火) 18:24:21 ID:hHm6rclQ
同じ会社だったからなぁ。。。
206 :
名無し野電車区:2007/03/13(火) 21:32:20 ID:XS4Oo/W4
ベンチとか
207 :
名無し野電車区:2007/03/13(火) 22:45:51 ID:UbEVGSHE
高島屋の広告は501型とかツートンの車両に合うんだな。これが。
208 :
名無し野電車区:2007/03/13(火) 23:29:30 ID:qAv3h7EI
住吉公園近くの店といえば、洋食屋の「や○く」。
昔はまさに独特の何ともいえん雰囲気の店だったが、近代化されてしまった。
あとは玉出商店街のコロッケ。昔の阪堺とセットの思い出だ。
209 :
名無し野電車区:2007/03/14(水) 00:10:06 ID:QIS9rJTU
>>209 本スレで受けないからって来なくていいよ
211 :
名無し野電車区:2007/03/14(水) 22:02:33 ID:2bBOPau5
age
212 :
名無し野電車区:2007/03/14(水) 22:13:43 ID:/7VjhNHw
>>507 ツートン、今はせいぜい161だけか・・・
213 :
名無し野電車区:2007/03/14(水) 22:14:21 ID:/7VjhNHw
214 :
名無し野電車区:2007/03/14(水) 23:23:50 ID:mGTFGf0G
また作ればいいじゃん。緑塗色より需要低そうだけど。
215 :
名無し野電車区:2007/03/15(木) 12:26:24 ID:tffwFsOH
作るっつうか塗る、な
216 :
名無し野電車区:2007/03/15(木) 22:47:01 ID:mAqjygQA
気にするな
217 :
名無し野電車区:2007/03/16(金) 00:37:03 ID:ppzlzXeF
だいぶ前に南海太郎が「次ぎ広告車に金出すときはツートンにするわ。」って言うてたんやけどなー。
219 :
名無し野電車区:2007/03/16(金) 01:32:41 ID:ik1mYrtU
502っていう白い電車であびこ道→浜寺駅前を録音してみた
客は自分一人だけだったから会話は入ってないけど聞く?
聞くなら午後にうpしようかと思うんだが
220 :
名無し野電車区:2007/03/16(金) 02:00:18 ID:RTwoNhA7
スレ違い
帰れ
221 :
名無し野電車区:2007/03/16(金) 02:09:37 ID:ik1mYrtU
それはすまんかった
阪堺線スレに行っておいで
もう一つあったのか
いや本当にスマソ
yes
キツく言ってすまんね
225 :
名無し野電車区:2007/03/16(金) 14:43:41 ID:yam7/4q3
そこで新車をツートンカラーに
226 :
名無し野電車区:2007/03/16(金) 21:39:58 ID:AKJC95Y9
227 :
名無し野電車区:2007/03/16(金) 21:40:59 ID:AKJC95Y9
228 :
名無し野電車区:2007/03/17(土) 13:24:06 ID:s/NBX9V9
似合う新車を作れば万事解決
229 :
名無し野電車区:2007/03/17(土) 16:31:14 ID:BL6aTiGt
昔も糞もねー
230 :
名無し野電車区:2007/03/18(日) 20:02:47 ID:LfkBOnPp
age
231 :
名無し野電車区:2007/03/18(日) 20:36:36 ID:EDTLm87H
>>183 これって、SFOのケーブルカーにも使えるかな?
232 :
名無し野電車区:2007/03/18(日) 22:59:57 ID:HyBpe6Vs
233 :
名無し野電車区:2007/03/18(日) 23:17:08 ID:qLrjrjnT
235 :
名無し野電車区:2007/03/19(月) 14:46:44 ID:92DN40DG
嗚呼古きよき時代。
236 :
名無し野電車区:2007/03/19(月) 18:36:33 ID:9U4Kwrv0
237 :
名無し野電車区:2007/03/19(月) 21:24:50 ID:SUyP/vmM
ホテルが、いっぱいあった
238 :
名無し野電車区:2007/03/19(月) 23:06:07 ID:TDHSR4wp
ああ、そうだな
239 :
名無し野電車区:2007/03/20(火) 17:08:55 ID:SW8zBOle
age
240 :
ED5153:2007/03/21(水) 00:51:10 ID:bsF4O1gd
昔、堺〜木津川・汐見橋系統の貨物列車があったという話は既出ですが、どなたか旧岸ノ里駅の西連絡線を走行中の写真をお持ちの方はいらっしゃいませんか?
241 :
名無し野電車区:2007/03/21(水) 01:24:56 ID:83TpHLem
242 :
名無し野電車区:2007/03/21(水) 15:20:54 ID:PzlIez+8
ひゃああ
>>241 この下の写真の事故について詳しい事を誰か知らないですか?
特に右端の写真は大和川でしょうか?
244 :
名無し野電車区:2007/03/21(水) 20:00:50 ID:QE3TJXFm
所謂「三大事故」のことだから、その通りだろう。
245 :
名無し野電車区:2007/03/21(水) 21:26:01 ID:oy/UQx6O
sage
246 :
p2235-ipad04niho.hiroshima.ocn.ne.jp:2007/03/21(水) 21:26:52 ID:s13bXWKb
男里川でしよ。
248 :
名無し野電車区:2007/03/21(水) 23:16:00 ID:hBGTj863
>>241 昔の南海、今のJR西日本ってとこか・・・・・
249 :
名無し野電車区:2007/03/21(水) 23:22:35 ID:vJW9Bw0N
酉は一回こっきり
>>249 天王寺駅阪和線の車止にぶっつけるのはしょっちゅうだけどな。
251 :
243:2007/03/22(木) 01:10:56 ID:oF7BxY+9
252 :
名無し野電車区:2007/03/22(木) 18:38:50 ID:USAlwWSq
茨城の某車両の写真はどこかに無いのだろうか
253 :
名無し野電車区:2007/03/23(金) 17:02:49 ID:C/LWi6fX
関東鉄道に行ったキハ?敗戦直後に走った筑波からきた木造客車?
254 :
名無し野電車区:2007/03/23(金) 20:19:03 ID:CGYvHrJh
筑波の
やはり鉄道ピクトリアル南海特集か関西鉄道研究会の冊子しかないと思う。
梅田旭屋の上の方に隔離されたフロアに行かなきゃ無理?
あそこ、不気味なんだよね。。。客層が
257 :
名無し野電車区:2007/03/23(金) 23:25:06 ID:plmhE3eF
気にするな
258 :
名無し野電車区:2007/03/23(金) 23:41:38 ID:sgXU4dPZ
南海の駅に多い天○書店の古本コーナー、たまに鉄道雑誌もみかける。確か
三国ヶ丘駅店で大昔の鉄ピク誌南海特集号を買った。S40年代で三大事故の最
中の号。
259 :
名無し野電車区:2007/03/23(金) 23:44:13 ID:CGYvHrJh
260 :
258:2007/03/23(金) 23:55:52 ID:sgXU4dPZ
ふとヤフオクを見てみたら結構いい値がついてた。
>>254 保育社から出てた私鉄の車両の関東鉄道に載ってる。
今はネコパブリッシングから復刻された。1500円。
262 :
名無し野電車区:2007/03/24(土) 14:28:29 ID:9RQWiNAm
あれって何年くらい在籍したっけ
264 :
名無し野電車区:2007/03/24(土) 19:46:54 ID:9RQWiNAm
THX
265 :
名無し野電車区:2007/03/24(土) 21:04:57 ID:9rru+IeQ
パラレルワールドではTXに在籍しただろう
266 :
名無し野電車区:2007/03/24(土) 21:49:05 ID:bKThUaZI
んなこたぁない
>254
トラックと喧嘩してしばらく初島?線路沿いに放置してた。
268 :
名無し野電車区:2007/03/25(日) 20:25:56 ID:yycnOeyx
age
269 :
名無し野電車区:2007/03/25(日) 20:45:34 ID:LAwfYtIa
所沢工場本(RMライブラリーかな)に関鉄向け改造中の写真載ってるお。
270 :
名無し野電車区:2007/03/25(日) 23:11:22 ID:Xny9fzc9
うp
271 :
名無し野電車区:2007/03/26(月) 22:35:44 ID:4eueC/pD
age
272 :
名無し野電車区:2007/03/27(火) 12:09:03 ID:teqQPqBN
お前ら、引退した車両の中で復活して欲しいのは何よ?
273 :
名無し野電車区:2007/03/27(火) 15:54:41 ID:/J/j6A7L
キハ
274 :
名無し野電車区:2007/03/27(火) 16:56:48 ID:WBXz4HlG
平野線
275 :
名無し野電車区:2007/03/27(火) 17:07:38 ID:yj9hzmeF
278 :
名無し野電車区:2007/03/28(水) 00:02:26 ID:6PR8Slsl
電7や電9が今生きていれば・・・
279 :
名無し野電車区:2007/03/28(水) 00:14:29 ID:8CxGIXH3
それは流石に不可能だ
南海タクシー
281 :
名無し野電車区:2007/03/28(水) 18:43:24 ID:ZiRTDR4F
同じ南海系の、住之江タクシーってのもあった。
水色の車体が綺麗だったなぁ。
わしはモハ2001型があれば乗りたい。特に製造当初の2017号。
283 :
名無し野電車区:2007/03/28(水) 21:17:25 ID:ij1JtFD6
俺はクイシニ
284 :
名無し野電車区:2007/03/28(水) 23:31:57 ID:KawFl8CN
俺はC11001
285 :
名無し野電車区:2007/03/29(木) 17:22:22 ID:kSgJiABi
俺は電1
286 :
名無し野電車区:2007/03/30(金) 00:09:43 ID:mpDBak1f
↑注意、ウィルスが仕込まれてる模様
288 :
名無し野電車区:2007/03/30(金) 12:15:16 ID:tx0jmxkG
>288
ハックされて埋め込まれたものかもしれないけど
ソースチェッカーに掛けるとインラインフレームタグが仕込まれていて
アクセスするとTrojan.Dowiex!infを遮断したとメッセージが出てきます
290 :
名無し野電車区:2007/03/30(金) 21:37:50 ID:QY3swyA/
誰だよ仕込んだ馬鹿は
291 :
名無し野電車区:2007/03/31(土) 20:10:39 ID:2xmlYayj
age
292 :
名無し野電車区:2007/03/31(土) 22:50:46 ID:Si0H8qA5
293 :
名無し野電車区:2007/03/31(土) 23:32:15 ID:inHp+ZG4
乙
ピクトなのが悔やまれる
294 :
292:2007/03/31(土) 23:33:42 ID:Si0H8qA5
ごめんなさい
295 :
名無し野電車区:2007/03/31(土) 23:36:25 ID:inHp+ZG4
いやいや
謝る必要はござらぬ
296 :
名無し野電車区:2007/04/01(日) 01:58:59 ID:CEWhYycp
297 :
名無し野電車区:2007/04/01(日) 03:45:14 ID:UnrZXA5s
早くPCで見れる時間に(ry
298 :
名無し野電車区:2007/04/01(日) 17:52:36 ID:/y/gcASB
うむ。いいね。
299 :
名無し野電車区:2007/04/01(日) 20:54:19 ID:fzrJ+An6
PCタイム過ぎてたorz
300 :
292:2007/04/02(月) 00:31:59 ID:OAaapV3B
301 :
名無し野電車区:2007/04/02(月) 00:35:45 ID:ZeQTFLhl
乙
302 :
名無し野電車区:2007/04/02(月) 07:56:29 ID:o/A96erR
これはよい緑サザソ
303 :
292:2007/04/02(月) 11:35:43 ID:Fuai1EHF
304 :
292:2007/04/02(月) 11:47:49 ID:Fuai1EHF
306 :
262:2007/04/02(月) 16:10:46 ID:Y/IdLVAT
307 :
名無し野電車区:2007/04/02(月) 17:47:00 ID:TkjJRUk8
K速船キタ━━(゚∀゚)━━!!
308 :
名無し野電車区:2007/04/03(火) 18:43:01 ID:isbp7JjD
乙
310 :
名無し野電車区:2007/04/04(水) 13:07:41 ID:LDZNSJDu
これはよくない増水
橋脚が太そうな気がするけど。
313 :
名無し野電車区:2007/04/04(水) 15:15:30 ID:e9KeOm/j
本線も旧橋梁の時代だとしたら、強度とか水流の問題か?
高架化後なら、本線は新橋梁に変わった。78年くらいか?忘れた。
ちなみに軒並み大和川を渡る橋が不通になった中で、
阪神高速はOKのことがあった。なぜでしょう?
>>313 少なくとも水面からの高さが大幅に違うことだけはいえる。
強度より冠水が怖いんでしょう。
そうきたか。阪高は川に橋脚がない。
>>315 ちょっとまて
クイズのつもりだったのか?
317 :
名無し野電車区:2007/04/05(木) 06:42:50 ID:csoSgRfr
阪高にも橋脚はあるで。
318 :
名無し野電車区:2007/04/05(木) 20:54:38 ID:0j0qORHl
319 :
名無し野電車区:2007/04/05(木) 21:19:10 ID:Hv9o9NZf
高野線大和川鉄橋と本線紀ノ川鉄橋、だいぶん老朽化してないか?
あと阪堺の大和川も。
320 :
名無し野電車区:2007/04/06(金) 00:49:47 ID:FxbsH/QB
321 :
名無し野電車区:2007/04/06(金) 22:05:53 ID:feVV3PrR
橋だろ
322 :
名無し野電車区:2007/04/06(金) 23:01:53 ID:2iwetoNs
昔の南海特集には南海の主要橋梁負担力は全部KS-15相当に改修したとあるが、
貨物もなくなった今どんな規格なんだろう。特に高架。
323 :
名無し野電車区:2007/04/07(土) 00:31:45 ID:5QMxumZh
遥か昔にも紀ノ川橋梁掛け替えの話があったような
324 :
名無し野電車区:2007/04/07(土) 01:56:52 ID:pllyWAgr
架け替え工事で単線化前提のダイヤ改正なんて書いてたな。なんかインサイダー
情報を持ってたのかどうか知らんが、見てきたようなウソを平気で書くのが2ch
だな・・。
325 :
名無し野電車区:2007/04/07(土) 02:04:12 ID:rJvEevEl
そんなもんインサイダーのわけがない。デマだそ。
326 :
名無し野電車区:2007/04/07(土) 11:40:06 ID:pgl37T/v
327 :
名無し野電車区:2007/04/07(土) 17:51:51 ID:rJvEevEl
こんなバスいたっけ?
>>327 後部ドア前、窓下にある幕に窓枠銀色の日野車…
以前、河内長野営業所で使ってた
(他営業所でもあったかは知らない)
元京阪バスでしょう。(確か[和泉22 き ・***]だったと)
東南アジアで第3の人生か
329 :
名無し野電車区:2007/04/07(土) 21:47:59 ID:mAPkHrzL
元京阪車って逆T字窓で今も東山にいる奴じゃなかったっけ
あれとは別なのか
長野にいた元京阪車(?)は逆T字窓。
まぁ、側面幕の位置は京阪ぽいけどね(
>>326)
332 :
名無し野電車区:2007/04/07(土) 23:20:38 ID:NBHwpeUB
だいたい大手私鉄系のバス会社がいっぱい中古を買ってるなんて・・・・。
京阪と淡路交通以外に何もない
334 :
名無し野電車区:2007/04/08(日) 18:32:54 ID:EmthI5qy
age
335 :
名無し野電車区:2007/04/08(日) 22:29:02 ID:tm1gnmD3
そういや、淡路交通の車両がいた気がする。
あまり動かず廃車しちまったが。
>>335 堺にいてた、いすゞキュービックが淡路交通の中古…
って話が以前バススレに出てた。
337 :
名無し野電車区:2007/04/08(日) 23:19:05 ID:qa3sQN7o
淡路交通はなぜかどんどん新車に入れ替えて、中古車の供給源になってるそうやね。
福良は改築されたけど、洲本ターミナルはかろうじて鉄道駅の匂いが残ってるのが
いい。
元奈交とされるやけに小型な車も一時走ってなかった?堺のどこかで乗ったような
記憶が。
338 :
名無し野電車区:2007/04/08(日) 23:24:30 ID:K0oT6284
塩害でボロボロになる前に早めに放ってるから。
>>319 あの頃の建造物は逆に頑丈かもしれんよ。
治水行政上の高さなど、規格面で特例状態かもしれんけどな。
340 :
名無し野電車区:2007/04/09(月) 21:40:07 ID:hQZFF/b8
161とか浜寺公園駅とか
341 :
名無し野電車区:2007/04/10(火) 14:36:20 ID:y1qBcQjp
age
342 :
名無し野電車区:2007/04/11(水) 00:49:20 ID:MAa3ALdz
関空連絡橋のが紀ノ川橋梁より先に逝っちゃいそう
>>339 昔の鉄とかの材料は、質がいいらしいね。
築50年以上の鉄工所の知人宅も、リフォームの際に業者が見て驚きっ放しだったようだし。
工費をケチってなければ、安心できそう。
344 :
名無し野電車区:2007/04/11(水) 19:05:58 ID:A2hWcVVb
今もヘボいってわけじゃなくて、コストダウンで相対的にヘボくなってんじゃね
345 :
名無し野電車区:2007/04/12(木) 00:02:08 ID:MAa3ALdz
まあ百年頑張れよと
346 :
名無し野電車区:2007/04/12(木) 02:55:18 ID:kK29yPsj
6000,6100(6300)の車体は100年もつかも。
347 :
名無し野電車区:2007/04/12(木) 23:21:52 ID:8/sCwLQT
348 :
名無し野電車区:2007/04/13(金) 00:52:21 ID:VgHY6/Du
話は変わるが、C11001(だっけ?)の写真を誰かうpしてくれないだろうか
>>319>>343 問題は、今世紀中ごろまでに発生するであろう
東海・東南海・南海の『巨大地震3連続コンボ』だな。
>>311 橋脚の強さもあったのでしょうが,高野線は付近一帯水浸しになって
いたので走れなかったと思います。
たしか近くで大和川が決壊してたのでは…。
本線は高台を走っていた(堺市内は高架になっていないが,七道は
現在よりやや低い程度)のと浸水被害がなかった?のが幸いしたの
ではないでしょうか。
…それでも浜寺で折り返しでしたが。(かつて書いてましたね)
ところで
>>309 の写真はどこの駅なのでしょうか?
なんとなく堺東の東口と思えるのですが…。
351 :
名無し野電車区:2007/04/13(金) 03:08:14 ID:EmCWPYY0
その通りだったかと
352 :
名無し野電車区:2007/04/13(金) 23:19:07 ID:uL4l+m89
353 :
名無し野電車区:2007/04/14(土) 01:04:34 ID:JaABiu64
。・゚・(ノД`)・゚・。
354 :
名無し野電車区:2007/04/14(土) 08:18:40 ID:/n7wZZZO
窓をトタンで塞いでる方は国道沿いに置かれ肥料倉庫になってた1003号ですが、放火された後の姿です。ブツ切りになってる方はイズミヤ裏手の牛小屋近くで廃材入れになってた1903号です。どちらも今は撤去され存在しません。
当初は個人が焼肉店をするために南海より購入されたようだが、叶わず(ノд`)
355 :
名無し野電車区:2007/04/14(土) 16:13:14 ID:aD04Njqr
放火魔は死刑
356 :
名無し野電車区:2007/04/14(土) 16:41:25 ID:ZUK0Rmrn
カワイソス(´・ω・`)
357 :
名無し野電車区:2007/04/14(土) 22:17:19 ID:M7JfxS0N
盗り鉄のお陰で荒廃するのはよくある話だが放火魔の餌食は珍しいな。合掌・・・
358 :
名無し野電車区:2007/04/14(土) 22:28:23 ID:aD04Njqr
明るい話を・・・
359 :
名無し野電車区:2007/04/14(土) 22:52:53 ID:qtRipf+W
360 :
名無し野電車区:2007/04/14(土) 23:17:21 ID:qtRipf+W
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。
Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
つまり日本に戦争を仕掛けても、本国の、命令をだした幹部の命は9条により絶対に安全なのです。
にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。
Q.それは日米安保によるものでは? そして、その日米安保も絶対ではないのでは?
A.なぜ中国の良心を信じないのですか? そして、日米安保は絶対です。
知り合いの韓国人の評論家も「絶対だ」と言っていますし、私も同じ考えです。
そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
更に、米国は日本を守る為に戦いますが、(9条で)日本は米国を守る為に戦う必要がないのです。
Q.9条が本当に「平和」憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか?
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
(もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
更に日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安心して命を預けられる国ばかりです。
【沖縄タイムス】日本の平和憲法は米国好みの憲法に仕立て直されかねない
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176089721/l50 【沖縄タイムス】国民投票法案「議論足りない」県民104人中63人も
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176377127/l50
362 :
名無し野電車区:2007/04/14(土) 23:21:32 ID:KYg0haU0
363 :
名無し野電車区:2007/04/15(日) 00:51:56 ID:YuTsacoA
2000系カッコ良い
364 :
名無し野電車区:2007/04/15(日) 00:55:42 ID:MmVyl2JE
365 :
名無し野電車区:2007/04/15(日) 20:13:42 ID:Fq6Frews
age
366 :
名無し野電車区:2007/04/16(月) 00:07:45 ID:VVM9D4/I
デカいファイルだなぁ
368 :
名無し野電車区:2007/04/16(月) 21:22:43 ID:VVM9D4/I
見れない
369 :
名無し野電車区:2007/04/16(月) 23:16:22 ID:MDNHSQnl
見れた
370 :
名無し野電車区:2007/04/16(月) 23:18:06 ID:AJR3psZz
携帯からファイルシーク通してみた。阪堺の旧塗装のようだ。
371 :
名無し野電車区:2007/04/17(火) 21:19:56 ID:Z8r9PbGM
ふぅん
372 :
名無し野電車区:2007/04/18(水) 21:28:18 ID:V91Kgbwu
あげる
373 :
名無し野電車区:2007/04/18(水) 21:54:12 ID:2mZJ+u+/
激しく乙
375 :
名無し野電車区:2007/04/19(木) 03:21:28 ID:XXUcI/+J
上はよろしくない保存法…
376 :
名無し野電車区:2007/04/19(木) 12:42:28 ID:0Q9OzR9M
一番下はなんだ?大井川?
377 :
名無し野電車区:2007/04/19(木) 21:54:00 ID:reN6xsRg
(・∀・)イイ!!
379 :
名無し野電車区:2007/04/21(土) 01:13:04 ID:VeMWEI9l
380 :
名無し野電車区:2007/04/21(土) 02:37:17 ID:8Eh27XR5
381 :
名無し野電車区:2007/04/21(土) 13:37:14 ID:3Klt85Wo
緑の7100系(・∀・)イイ!!
382 :
名無し野電車区:2007/04/21(土) 18:48:45 ID:UP3tUVez
383 :
名無し野電車区:2007/04/21(土) 19:04:28 ID:vAji8GSQ
狭くなゆければ、大阪軌道線、後の阪堺線にも使われていただろう321・・・
しかし、そうなれば205や161が・・・
384 :
名無し野電車区:2007/04/21(土) 20:28:00 ID:O2KToEDt
誰かC57にもコメントしろよ
これはよい貴婦人
386 :
名無し野電車区:2007/04/21(土) 20:59:14 ID:KgqMLqUY
それにしても、和歌山軌道の電車はなんでこんなに車幅が狭いんだろうか。昔どこか
ネックがあったんかいな?一般に京阪神の市電は日本の市電としては一番大きい部類
だった(車体長14m級、車幅2.4m以上)
それと和歌山電気軌道引継ぎ車は、なぜか羽車マーク(後部台車上の辺り)に扇型の和
歌山電軌マークの名残を残してあるんだな。これも謎だ。
和歌山軌道線のカエルさん、一両だったか引き取られましたね。、
どこか忘れたけど。
389 :
名無し野電車区:2007/04/21(土) 23:38:50 ID:d24R0SvQ
390 :
名無し野電車区:2007/04/21(土) 23:54:05 ID:VeMWEI9l
正式?には、ケロヨン
391 :
名無し野電車区:2007/04/22(日) 00:52:49 ID:vxq1qYgT
>>383 狭軌やし無理。
>>388 伊予鉄な。冷房化が出来ずに昭和60年代に廃車になったが平成4年ごろまで古町にあった。
>>390 そう。ケロヨン。あの頃のケロヨンの人気と言えば今のポケモンより凄かったかも?
でも321型だけではなく2つ目玉の和歌山軌道線電車は皆ケロヨン電車と呼ばれていたような。
392 :
名無し野電車区:2007/04/22(日) 22:05:11 ID:den2Pf6X
そういや321の連接版みたいなのがいたな
393 :
名無し野電車区:2007/04/22(日) 22:38:07 ID:/pLu4hCO
394 :
名無し野電車区:2007/04/23(月) 00:23:39 ID:KPOs4IYg
上町線に(ry
395 :
名無し野電車区:2007/04/23(月) 21:46:06 ID:LyKwEyqk
age
396 :
名無し野電車区:2007/04/24(火) 08:32:44 ID:WleNdp4k
和歌山軌道線の車両は廃止後、和歌浦や由良、白浜あたりの海に潜ってる。
397 :
名無し野電車区:2007/04/24(火) 13:58:32 ID:7czwEQ0U
漁礁
398 :
名無し野電車区:2007/04/24(火) 14:03:50 ID:H3DQFNP9
スレチ
400 :
名無し野電車区:2007/04/24(火) 18:12:58 ID:H3DQFNP9
スレ通り阪堺電軌が関係してるやん
401 :
名無し野電車区:2007/04/24(火) 19:30:07 ID:2tFsecZu
昔に在らず
厳密厨ウザイ
>>402 乙
>>403 ウザイも何も、全く関係ないだろ。せっかく阪堺スレがあるのに何故そこでやらない。
405 :
名無し野電車区:2007/04/25(水) 00:19:56 ID:BM5jqWV9
馬鹿は放置しる
407 :
名無し野電車区:2007/04/25(水) 22:12:03 ID:5+vJpBKd
>>402 懐かしい。珍しい運転士かな?指差喚呼より駅名案内が多く、「踏切よし」言ってなかったもんな。そしてタイホン鳴らすのが好きな運転士やな。
文ノ里まででこんなバカバカ鳴らすのは珍しい。この録音は運転台に近い座席に座って収録かな?
欲を言えば205型ではなくジョイント音がややゆったりした161とか501の音が聞きたかった。
408 :
名無し野電車区:2007/04/26(木) 00:22:48 ID:WKJMCIn0
昔はどの運転手も警笛よく鳴らしてた。狭い併用軌道でも鳴らしっぱなしで
飛ばしてた。うるさかっただろうけど、今は余りに慎重すぎる。
お役所から何かいわれたのかも知れないが。少なくとも車よりは優先なのに。
今時のドライバーに期待する方がバカなんだろうけど。
ちなみに駅案内は主に車掌の肉声でしょ。
409 :
名無し野電車区:2007/04/26(木) 00:32:04 ID:2DjWamW9
410 :
名無し野電車区:2007/04/26(木) 19:50:18 ID:gZsUg83U
412 :
名無し野電車区:2007/04/27(金) 00:22:42 ID:2ewkMfDW
413 :
名無し野電車区:2007/04/27(金) 20:50:23 ID:Fr2a9uLh
いい
414 :
名無し野電車区:2007/04/27(金) 23:52:31 ID:Xuax6fTA
21000系の臨時こうや号が懐かしい。寺の絵に「こうや」と書いた看板をつけて走っていた。
21000系と言えば普段は急行だが特急に使用したり団体専用列車にも使用していた。
415 :
名無し野電車区:2007/04/28(土) 00:16:11 ID:zN+Te1uT
準急モナー
416 :
名無し野電車区:2007/04/28(土) 00:22:09 ID:tkPw40EV
417 :
名無し野電車区:2007/04/28(土) 17:24:30 ID:4WzpfGu0
age
418 :
名無し野電車区:2007/04/29(日) 00:19:35 ID:iNbVbCcQ
419 :
名無し野電車区:2007/04/29(日) 16:13:36 ID:UoLldVM/
420 :
名無し野電車区:2007/04/29(日) 20:14:38 ID:QXnD19aD
乙
421 :
名無し野電車区:2007/04/29(日) 23:18:48 ID:PH1/YtCF
425 :
名無し野電車区:2007/04/30(月) 19:44:32 ID:xcBSgZxJ
俺はこういうゲームはA列車くらいしかやったこと無い…
>>425 プレイの仕方は、A列車に遠くはないですよ。
線路を敷設して、駅(ホーム)設置、車庫設置して車庫から列車を購入、ルート選定して走らせる。
交通機関としては、バス、飛行機、船舶など動かせます。
旅客、貨物(郵便)を含むなどプレイ方法は様々です。
線路、道路は高架、地下化も可能。建物、車両の自作も可能です。
使い方が慣れれば、自分で町を建設するなどして、実際の町を再現する事も可能です。
唯一ダイヤが組めないのは難点ですが。。。
トランスポートタイクーンというゲームに近いですね。
スレ違いsage
本来は20000系2代目こうや号を作りたかったのですが、あの前面フォルムを再現する描画力がなく・・・
30000系になりましたとさ。。。
429 :
名無し野電車区:2007/05/01(火) 13:00:58 ID:78xO8gC3
age
すみません。詳しい方おられましたら教えていただきたいのですが・・・
2000系が登場した頃の橋本〜極楽橋の運用・ダイヤですが。
急行系統で2000系・21000系・22000系(2200系)の単独or混結編成の6連?
編成の組み合わせとして
橋本以南は2連のみで極楽橋直行とかあったのでしょうか?>データイム
特急系統は「こうや号」の30000系の4連・多客期に21000系の臨時便あり?
↑
の運用だったのでしょうか?
これ以外の運用されていた車両や種別などあったのでしょうか?
>>430 2000系デビューの頃は、
大運転のデータイムは三日市町まで6連、以遠4連だった。
増結2連は22001系で、4連は21001系または2000系の4連または22001系の2×2だった。
橋本で増解結をやるようになるのは橋本まで複線化が完成した後のダイヤ改正から。
橋本・高野山極楽橋間で2連運転が出来るのは2300系のみで、他は最低4連が必要。
特急系統は臨時特急には21001系のクロス車が優先投入でしたが、
22001系の2×2や2000系も使用された実績があります。
また、30001系登場で今の「りんかん」に当たるH特急が運行を開始しています。
>また、30001系登場で今の「りんかん」に当たるH特急が運行を開始しています。
ごめん。ウィキペディアを見るとS58年に30000系4両2本製造と書いてあるけど。
30001系とは30000系の第二編成(2本目)の事?当初は1編成しかなかったのでしょうか?
すみません・・・
30000系=30001系という意味なんですな・・・・南海では。
自己解決。
435 :
名無し野電車区:2007/05/02(水) 00:05:11 ID:e2QjgUAZ
xxx1系ってのは古い言い方。
正式には昇圧前の形式や吊り掛け車に用いるもんだが、
30000系と思えば差し支えない。
もう一つ質問が・・・
S60年5月にH特急が誕生と書いてあったが。
S62年の(交通公社全国小型)時刻表の南海「こうや号」(有料特急の項)を見ると。
難〃波|0920|(0950)|1320|(1350) 極楽橋|1137|(1207)|(1535)|1620
極楽橋|1048|(1120)|1445|(1516) 難〃波|1254|(1323)|(1652)|1737
※括弧は多客期の増発便。
・・・と、難波〜橋本間の座席指定特急が掲載されていないのは何故?
437 :
名無し野電車区:2007/05/02(水) 01:07:22 ID:ZF/aInD2
>>436 高野山いかへんから。通勤ライナーみたいなもんやし。小型時刻表なんて省略が一杯。
438 :
名無し野電車区:2007/05/02(水) 01:33:30 ID:e2QjgUAZ
H特急、今月のとれいんに載ってたな。
昭和時代は全て末尾1で系列を呼称してた覚えがあるのですが・・・。
この辺はどうも会社の資料にも揺れがあるようで・・・
先日発売された、高野線の自費出版本にもそのような記述があります。
441 :
名無し野電車区:2007/05/02(水) 19:26:15 ID:+IWrfml1
少なくとも2000系以降は無い罠。
昭和56年頃には車両部の資料が末尾0になっとったよ。
広報とかは無茶苦茶やったが。
443 :
名無し野電車区:2007/05/02(水) 21:32:44 ID:MFzBiAoq
21000系のパンタグラフを上げるとき、前のは顔に垂れ下がってる紐を引けば上がるのはわかりますが、連結面側のパンタグラフはどうやって上げてたのでしょうか?前のと連動でしょうか?
444 :
名無し野電車区:2007/05/03(木) 00:17:59 ID:b6LWEpmI
444
確か6200系の車体にある銘板には「形式 モハ6201」とあったと思う。
さて8200系はどうだったっけ。
「1」が付いてたような気がするけど、妻面に貼り付けてるから
あまり目にする機会がないわさ。
1000系に関しては妻面に窓がないから尚更わかんね。
形式は今でも末尾が「1」。但し今の1000系は次車によって
1001・1004・1008・1051と分かれている。
>>447 重連運用は31000系がデビューしてからです。
それまでは11000系も前面の貫通幌はなしで、サザンと同じ色でした。
30000系も前面の連結器は非常用でスカートに隠してあった。
30000系は連結運転に備えて全面貫通化改造か?という話があった。
定員を増やしたかったんだろうけど、一編成だけ20m車というのも結果的に
中途半端だったな。色もはじめサザン色だったし迷いがあったのか。
11000系に関しては、確か当時の広報紙に
「ビジネス特急」という位置づけでカラーリングも
「観光特急」の30000系と一線を画してる
…みたいな話があった。
結局、8連運用することでカラーリングは統一されたけど
そのことで却って浮いた存在になったような。
1編成じゃどうしようもないけど、サザンのように20m車と
組んでいたら、と思わなくもない。
>>447 >極楽橋折返し急行(21000・4連+2000系・2連)が紀ノ川大橋を渡り
6連が紀ノ川を渡った話は聞いたことがないなぁ。
451 :
名無し野電車区:2007/05/03(木) 14:47:45 ID:tEDUFCby
俺は31000デビゥの時、
「11000、色替えたんだな」としか思わなかったような。
後で新車だと気付いたぜ。
11000系は性能的には通勤車(抵抗制御)と大差ないはずだが、車内がめちゃくちゃ
静かなので驚いた。サザンもこうやも別にうるさくないが。ラピートはM車のVVVF
音が響くかな。
ただ乗り心地は全般に同じ狭軌でよりスピードの速い名鉄にも負け気味なのは惜し
い。保線の問題か、南海伝統のやたら長いオーバーハングのせいか?(同じ車体長
の近鉄車より前後あわせて50cmも長い)
453 :
447:2007/05/04(金) 02:30:25 ID:57jEZ+sK
454 :
名無し野電車区:2007/05/04(金) 03:21:58 ID:PI67aS6x
ステンレスカーは高野下ぐらいまでなら行けるのでは。
>>439 上り 橋本8:16→難波9:01
下り 難波17:54→橋本18:37
456 :
447:2007/05/04(金) 05:05:00 ID:57jEZ+sK
>>454 種別行き先幕に「紀伊清水」コマはあったけど…さて?
九度山まではちょい線路弄ったら行けるらしいからな
459 :
名無し野電車区:2007/05/04(金) 14:58:24 ID:pwROQToX
初代こうやに乗った皇族って誰なんだろう。
460 :
名無し野電車区:2007/05/04(金) 16:18:18 ID:UnQa3CKK
★★三重県のヤリマン女晒しスレッド★★
2ちゃんねるでH相手を誘っていた女の写真
461 :
名無し野電車区:2007/05/04(金) 19:20:04 ID:GqKQMZOy
>>457 幕は17m車と共通で作ってあるから・・・。
463 :
名無し野電車区:2007/05/04(金) 20:38:00 ID:roQkNIFK
464 :
名無し野電車区:2007/05/04(金) 22:23:25 ID:t3hjq/bH
465 :
名無し野電車区:2007/05/05(土) 13:04:25 ID:OIpk+CsI
貴志川線は路線そのものが過去になってしまった
今日は和歌山軌道線の車両の内部公開の日
467 :
名無し野電車区:2007/05/05(土) 16:46:52 ID:XuetvSXT
行けばよかった・・・1年に1度なのに・・・
469 :
名無し野電車区:2007/05/06(日) 12:56:40 ID:KoiFQ33X
age
470 :
名無し野電車区:2007/05/06(日) 20:46:52 ID:KoiFQ33X
age
5月13日(日)
メモリアル映像館
「軌道線今むかし」
472 :
名無し野電車区:2007/05/06(日) 21:59:47 ID:iVwrxQ7F
473 :
名無し野電車区:2007/05/06(日) 22:29:39 ID:qR2Ob0Js
474 :
名無し野電車区:2007/05/07(月) 16:42:24 ID:jO565nVb
あげ
475 :
名無し野電車区:2007/05/07(月) 20:14:08 ID:MtaDZEo0
321、いつまで残れるだろう・・・
476 :
名無し野電車区:2007/05/07(月) 21:26:04 ID:jO565nVb
路面電車の車両なんかは郷土資料館や歴史資料館に保存されるべき物だからなぁ。
477 :
名無し野電車区:2007/05/08(火) 00:53:30 ID:Y/1iX6xg
478 :
名無し野電車区:2007/05/08(火) 01:18:43 ID:8wSws7Ri
近車にも161形が一両保存されてるよな
479 :
名無し野電車区:2007/05/08(火) 12:53:36 ID:cc7qhXD/
浜寺にも
480 :
名無し野電車区:2007/05/08(火) 12:59:21 ID:bTK0M3bt
あれは121 (130)
481 :
名無し野電車区:2007/05/09(水) 00:27:35 ID:ri93Ip6T
482 :
名無し野電車区:2007/05/09(水) 01:09:53 ID:M/qYrx8e
1201は元からカッコイイ
483 :
名無し野電車区:2007/05/09(水) 19:26:50 ID:AFbWU+Nl
484 :
名無し野電車区:2007/05/09(水) 19:43:31 ID:JHk2vVL/
俺の飼ってた黒猫も黒潮って名前だった
そいつの弟はきのくに?
いや、白浜
しかも妹
488 :
名無し野電車区:2007/05/10(木) 00:53:21 ID:9A4WKME4
娘はハマブランカ?それともきのくに51号w
俺ん家のハムスターは名前が「あわ」だった。
一匹だけの貴重なハムスターだが、別にあわ号にあやかったわけじゃない。
490 :
名無し野電車区:2007/05/10(木) 18:56:09 ID:bOMY3PxP
491 :
名無し野電車区:2007/05/10(木) 19:05:35 ID:9GfrQloD
平野線のあったころ、か・・・
492 :
名無し野電車区:2007/05/10(木) 19:13:38 ID:bOMY3PxP
493 :
名無し野電車区:2007/05/11(金) 14:58:42 ID:hRGB37Ab
205だ
494 :
名無し野電車区:2007/05/11(金) 17:21:02 ID:48Wf7Irp
495 :
名無し野電車区:2007/05/11(金) 22:22:28 ID:+MA5P1x3
阪堺205形の解体画像は見たことあるが
121形、301形のは無い。
解体場所が南側じゃなくなったからかな?
奴らのその後の詳細が分からん
497 :
名無し野電車区:2007/05/11(金) 22:32:46 ID:GSqAQwyw
あびこ道車庫は土地売りすぎだな。
やむを得ないけど。
498 :
名無し野電車区:2007/05/11(金) 22:48:05 ID:zWpeizh6
LRT出来るまではさして困らん
499 :
名無し野電車区:2007/05/12(土) 19:49:05 ID:xbntxF/p
age
500 :
名無し野電車区:2007/05/12(土) 19:59:31 ID:JBmhJCx0
500
501 :
名無し野電車区:2007/05/12(土) 23:25:26 ID:OVbeHBeC
502 :
名無し野電車区:2007/05/12(土) 23:32:23 ID:N82UYGmG
んなこと言われても
503 :
名無し野電車区:2007/05/12(土) 23:49:18 ID:8KYTsW2H
501って特殊なブレーキやったん?
504 :
名無し野電車区:2007/05/12(土) 23:56:05 ID:/u/SX7Fr
特殊というのか、351と501はSMEとかいうもう少しまともなブレーキがついてた。
501の場合は初期には電制もついてた。早くから電制は不使用になり、さらに両
者とも古い路面電車と変わらないSM3式のありふれたブレーキになった。かつて
は高速電車みの立派なブレーキレバーがついてた。
>494
二番目のURLの急行は競馬急かな
506 :
名無し野電車区:2007/05/13(日) 18:23:28 ID:Mg09MrTC
今の501も今の7000よりかは好きだよ
507 :
名無し野電車区:2007/05/13(日) 22:43:33 ID:StfpvgB4
日本の高性能路面電車ブームんときの車両はコケたか(→低性能化改造)、廃車か路線廃止になってるのに、
生き延びてるのは実質501だけか。(西鉄の名残のやつは筑鉄に生きてるのかな)よくも複雑なカルダン駆動
や台車がもってるもんだ。
508 :
名無し野電車区:2007/05/14(月) 00:39:19 ID:mQ82GBBk
日曜のメモリアル映像館にデビュー当時のモ501型出てたやん。
509 :
名無し野電車区:2007/05/14(月) 22:41:10 ID:E21Ro8ST
うp
510 :
名無し野電車区:2007/05/15(火) 01:08:28 ID:wDKarJvG
比類なき長寿の和製PCCカーであるモ501型の世間の評価が全く低いのは非常に腹が立つ。
せめて生誕50年の今年大いに祝ったれや。阪堺サン。
511 :
名無し野電車区:2007/05/15(火) 01:18:24 ID:GmYUbx13
そんな評価低いだろうか?
161もそうだが、目立たないだけで不人気ってわけでは無いと思うぞ。
512 :
名無し野電車区:2007/05/15(火) 02:00:17 ID:wDKarJvG
ちゃうちゃう地元の話とちゃうねん。あの時代の路面電車って言うたらまず都電の5001か東急の200が出てくるやろ?
どっちも短命で失敗作の双璧やで?首都の電車と言うことで実力とは関係無しに持ち上げられすぎ。
過去の路面電車の本見てみ(特に歴史について書いている本)阪堺501なんて黙殺やで。大阪はええとこ市電の3001が評価される程度。
東京なんて6000や7000みたいなヘタレでも取り上げられるのに比べたら大違い。
たぶん阪堺501は地元贔屓を割り引いても路面電車史上五指か十指に入る実力はあるし、同世代の路面電車では性能や寿命の点でもトップやろ?
阪堺ファンとして悔しいと思わんか?
各地の旧型路面電車を見てみ。東京都電のパクリスタイルばっかりやん。(5500,6000,7000,8000など)
ある路面電車ファンが書いてた。日本の路面電車の標準は東京都電とされることが多いが、技術的には
大阪市電に見るべきものが多かった、と。しかしそんなこといってくれるのは一握りの専門家だけや。
路面電車に限らず、結局何でも東京なんや。しかも悪いことに生まれたときから東京圏しか知らん人間
が増加して、そいつらが過去の歴史も調べて全国に発表する立場やから余計酷くなる一方やわ。
鉄道でいえば、ラッシュ時の混雑やLRTまで東京基準で判断されたら、いずれとんでもないことになる。
514 :
名無し野電車区:2007/05/15(火) 16:49:12 ID:9vqJBSpb
お前ら落ち着けよ。
メトロの電機子チョッパなんて史上稀に見る大失敗作、
国内では関西発祥のVVVFは現在でも日本の標準制御装置だ。
>>512 日本初の高性能車・営団300形の前年に登場したはずの関西初の高性能車・京阪1800形とかな…
あれってなんなんだと見る度に思う。全ての書籍が間違っているわけでもないだろうし…
516 :
名無し野電車区:2007/05/15(火) 22:22:21 ID:+LfFl+o0
まあ書籍で綺麗事を幾ら書こうが、
車両系のスレで昭和末期営団三兄弟はフルボッコだからな。憐れみすら感じる。
目立ったらそれだけアンチもつくんだぜ。
営団〜メトロの車両で一般鉄道ファンがマトモに思ってる車両なんて一両もいないんじゃないか?
518 :
名無し野電車区:2007/05/16(水) 01:48:36 ID:8AQMkpDF
何の批判も無く活字になっていると言う事が問題なんや。その当時生きていた人間や事情を知っている人間は事実を知っているので問題ないが、
後の時代の人間は書籍を中心とした史料でしか知る術が無いのだから、
事実誤認やウソを書きつづけた本ばかりになれば、
それが史実として定着してしまうんや。
だから阪堺の501と161が同時代の電車に比べて如何に卓越した車両であるかを声高に叫ぶ必要があるわけや。
>>518 あんたが以前から言ってることはとても同感だが
あんたの文体に問題がある。
520 :
名無し野電車区:2007/05/16(水) 02:18:05 ID:yGiVjcC4
今はネットと言うものがあってだな
おっさんから見たらヤングがとんでもない知識を持ってることに唖然とする機会も多い。
つい数十年前のことでもだ。諦めの境地にもなる。でも現状に関しては黙ってはおらんで。
そんなことよりモ101について何か語ろうか
523 :
名無し野電車区:2007/05/16(水) 23:46:15 ID:D5cZUyTT
どうせシャンデリアは全部棄てたんだろうな。
524 :
名無し野電車区:2007/05/16(水) 23:46:18 ID:yGiVjcC4
だが断る
酷い被りだな・・・
奴が動いていたらギネスものか・・・?んなことないか。
526 :
名無し野電車区:2007/05/17(木) 00:20:57 ID:3NLy7hH6
>>523 シャンデリア言うても西洋屋敷にある豪勢なもん違うて電球に笠がついてるだけやし。
>526
幼い頃に見た記憶ではえらく豪勢なもののように思えたんだよなぁ
529 :
名無し野電車区:2007/05/17(木) 21:28:10 ID:3NLy7hH6
昔は家庭内の備品より公共の備品の方が豪華だったが、今は生活水準が上がって家庭の調度品の質が格段に上がったからね。
530 :
名無し野電車区:2007/05/18(金) 00:04:00 ID:XmNglAdi
つーか安全対策とかで派手なことも起こせないし
531 :
名無し野電車区:2007/05/18(金) 12:07:30 ID:s7n6X50C
今Wikipediaの平野線の項を見たけどありゃひでーな。
書いた人間は平野線を知らない世代か、幼少期の記憶しかない世代だな。
532 :
名無し野電車区:2007/05/18(金) 12:14:22 ID:2TyJgjgz
Wikipedia批判だけは飽きた。すまんが手直ししてから来てくれ。
533 :
名無し野電車区:2007/05/18(金) 15:55:50 ID:ypFASfFH
どこがどう酷いのかを述べない限り藻前も同レベル
534 :
名無し野電車区:2007/05/18(金) 18:02:20 ID:oMg+YV+Y
>>530 ラピートはその中じゃ最大限の派手さだな
535 :
名無し野電車区:2007/05/18(金) 18:05:14 ID:9xvprTMf
電灯色蛍光灯廃止はもったいないな。SS車だけでも残せばよかったのに。
536 :
名無し野電車区:2007/05/18(金) 18:06:26 ID:s7n6X50C
>阪堺線のワンマン運転開始に伴う改造が順次行われたが、そのうちモ161形はツーマン運転が可能
ツーマン運転可能なのは161型でも緑色車のみ。
>ワンマン非対応車であり、平野線廃止と同じくしてほとんどが廃車となるために、それまで小型車であるため本運用外だった平野線に集中的に運用され
この書き方だとモ205型はワンマン化以前は平野線用では使用されていなかったことになる。それに205型は殆どを廃車するのではなく全廃のはずであった。251型があの体たらくだったので急遽温存した。
>この時に得た平野〜八尾間の路線延伸の特許は、戦後南海電気鉄道から大阪市交通局に譲渡され、その特許で市交通局は地下鉄谷町線を天王寺から八尾南まで延伸している。
こんな事実はない。おまけに南海の特許区間は平野〜柏原(大正10年6月7日特許)
>廃止時はすべて1両で運行されていたが、1921年(大正10年)製造の電5形電車(1948年(昭和23年)福井鉄道へ譲渡され80形電車となる)を使用して2両編成の列車が運転されていた期間もあった。
何で鉄道線の電車が平野線で使用されているのだ?『電5』と言う形式は鉄道線と軌道線共にあるが全くの別車両。
まだ有るけどこれでも不足かな?
個人的には一つ目しか分からないけど、勝手に書き治してしまおうや。
だから直してから来いっての
539 :
名無し野電車区:2007/05/18(金) 18:36:59 ID:s7n6X50C
Wikipedia執筆者が適切な史料を用いて責任もって書き換えなさい。
特許年月日なんて『地方鉄道軌道一覧』や『鉄道統計資料』各年版を見たらわかる。大きな図書館なら復刻版もあるだろ。
この二つは鉄道史研究家なら誰もが知っているし必ず用いる基本史料。
一次史料を用いて執筆するのが執筆者の大原則。それが出来なければ執筆者を辞めて書いた部分を撤回すべき。
俺は他人に勝手に書き換えられる事典に関わりたくないし興味もないが、
あの事典は誰もが簡単に見られるので間違った認識が広がる弊害多すぎ。
540 :
名無し野電車区:2007/05/18(金) 18:41:56 ID:JVZimj9V
では、このスレにわざわざ書き込むのもご遠慮下さい。
542 :
名無し野電車区:2007/05/18(金) 18:51:51 ID:s7n6X50C
ここはWikipediaと違って書き換えられる事も無いし。マナーに反しない限り書き込みに文句を言われる筋合いは無いはずだか?
もしやWikipediaの執筆者様?
その理論で言うなら、人に文句を言うのも自由だが
書き換える気も無いのに突っ込みと知識自慢だけいきなり書き込んでスレの流れを替える奴が、
特に鉄道板を中心に多いから嫌気がさしているだけだ
>>527 これでも十分豪華だと思う俺は貧乏性か
(以下チラシの裏)
Wikipediaってもんは細かい記事ほどデタラメが多いね。
ちなみに、こういう突っ込み専門の人はつい最近知識を仕入れ、
突っ込み箇所を見つけては嬉々として書き込む厨房さんが多く、
理由をつけてでも書き換えないのは、
他の箇所の間違いを見過ごすのが怖いからだと聞いたことがあるね。
>>536 なるほど。
しかし中段のモ205については「本運用外」と書いてあるじゃないか。
文章表現の内容に至っていないと思うのなら、貴方が執筆したらいいじゃろ。
ここはウィキの不備を愚痴る場所ではない。
546 :
545:2007/05/18(金) 19:19:44 ID:ypFASfFH
本運用外=「主運用ではない(が運用自体はある)」
という意味にとるのが日本語的にフツーでは。
「一切運用がない」とはどう頑張っても読み取れない。
547 :
名無し野電車区:2007/05/18(金) 19:25:51 ID:s7n6X50C
ここで発言した人間が何でWikipediaの訂正の面倒を見なければならないのか?
俺は適切な史料を挙げたのだからこのスレを見た当事者が責任を持って書き換えたらよい話だ。
別に知識を自慢するつもりも無ければ揚げ足を取るつもりもない。
このような掲示板でWikipediaの間違いを指摘しなければ、執筆者は適切な史料を知る機会も無いのではないか?
まあこのスレッドを読んでいるかどうかは知らないが。
このスレッドで真面目かつ建設的な話をしたら、突っ込み厨で片付けるのもおかしいと思うぞ。
お互いの知識向上も掲示板の存在意義の一つだと思うが?
548 :
名無し野電車区:2007/05/18(金) 19:34:23 ID:s7n6X50C
『本』=『主』対語『従』と言う意味は理解しているが
『本人』対語『他人』や『本件』対語『他件』と言う概念もあるから『本運用外』という書き方はやはり誤解を招くと考えるのだが如何か?
また205型は大型車全盛当時も平野線で使用する事が『従』と決められていた訳ではない。
悪いが、突っ込みだけして後始末もしない奴の書き込みに対して真面目とは思わないし、
どう見ても揚げ足取りや知識自慢にしか見えない。
また、自ら書き換えようともしない奴が建設的とはとても思えない。
550 :
名無し野電車区:2007/05/18(金) 20:03:23 ID:4/2gklSp
>>535 まあ部品は共用だからなぁ。
かくなる手はカバーにメスを入れる方式だが、如何せん難燃基準が邪魔をして・・・。
関係無いが、堺シャトルのカバーは豪華だよな。特に旧型。
堺シャトルと言えば、増備用の外見がチャチい奴が後期に東山に移籍して(末期は更に泉北逝ったが)、
泉ヶ丘線にたまに入って重宝したもんだ。
>>549に一票。
>>547-548氏へ
「貴殿が直接、存分に執筆すればよいだけの話」と最後に申し上げます。
煽る意思は最初からありません。発展性の無い不毛な議論は要りません。
内容を是正したいのであれば、なぜこの場にその文句を記すのでしょう。
貴殿が直接、存分に執筆すればよいだけの話です。以上です
553 :
名無し野電車区:2007/05/18(金) 21:25:13 ID:X5Vczpk4
>>551 あいつ内装はシャトル並だったんですか?
あまり覚えて無いが、
少なくとも一般車よりはそれなりに豪勢だったはずだ。
奴は逆T字窓だったな
556 :
名無し野電車区:2007/05/18(金) 23:47:27 ID:TnW2sq3m
>>553 広告用のモニターはぶら下がっていた。
シートは一般車と同じだったと思うが、生地を他のシャトルに近いものを選んでいた。
スレ違いで悪いが・・・
558 :
名無し野電車区:2007/05/19(土) 00:26:22 ID:87M2vJA4
堺シャトルなら、りんかんバスにトバされたり、熊野交通にトバされたりしている。
559 :
名無し野電車区:2007/05/19(土) 00:41:13 ID:Mjc3nWZE
離れ小島になってからの、天王寺線って、売上あったの?
>>556 これは、在りし日の北野田の転車台。
たった数年なのに隔世の感があるなぁ
562 :
名無し野電車区:2007/05/19(土) 14:55:37 ID:ILYfrVIW
転車台へいく狭い通路、一般車通行禁止なのにいくらでも堂々と送迎車が入
っていって中には止めてるやつもいて腹が立った思い出がある。ただでさえ
踏み切りであのへん殺伐としてるのに、邪魔だ。
563 :
名無し野電車区:2007/05/19(土) 16:53:13 ID:BnhBuwat
>>557 電鉄バス時代だから強ちスレ違いとは言い切れない
564 :
名無し野電車区:2007/05/20(日) 12:17:30 ID:y7jV8UWG
age
565 :
名無し野電車区:2007/05/21(月) 02:34:18 ID:WDOyTN0C
上げ
566 :
名無し野電車区:2007/05/21(月) 21:21:53 ID:VqRa8k6v
まだシャトルバスすら無かった頃の中循環が懐かしい
567 :
名無し野電車区:2007/05/21(月) 21:36:09 ID:zB7YfZlC
大濱線が懐かしい
568 :
名無し野電車区:2007/05/21(月) 23:18:33 ID:0xjGLDa0
569 :
名無し野電車区:2007/05/21(月) 23:34:13 ID:gcR9gNJp
竜神駅懐かしいな
俺の親父すらまだ精子になってなかったけど
570 :
名無し野電車区:2007/05/22(火) 22:41:07 ID:96Kep5+k
懐かしいってレベルじゃねーぞ
571 :
名無し野電車区:2007/05/22(火) 23:11:46 ID:wV3FxcSx
大浜支線は意外と南を走ってたんだなと感じる。あと、もっと昔は浜寺駅前から
公園内に乗り入れてたのに、なぜか廃止になった。
572 :
名無し野電車区:2007/05/22(火) 23:27:13 ID:yW+uudDc
需要が
573 :
名無し野電車区:2007/05/23(水) 16:27:50 ID:gIMS5ODf
574 :
名無し野電車区:2007/05/23(水) 17:02:12 ID:Qmv3ji88
これは今だな
575 :
名無し野電車区:2007/05/24(木) 15:15:26 ID:9Gu4IOqi
age
576 :
名無し野電車区:2007/05/25(金) 00:11:41 ID:520Sqpir
大浜支線か・・・40年近く放置プレイだったよな
577 :
名無し野電車区:2007/05/25(金) 13:05:49 ID:mgpmggTe
勿体無い
578 :
名無し野電車区:2007/05/25(金) 21:41:38 ID:WV0Mj2Az
579 :
名無し野電車区:2007/05/26(土) 17:08:54 ID:JKqUTpiO
今の中心は岸和田駅か
580 :
名無し野電車区:2007/05/26(土) 17:21:27 ID:zzds/yK4
JR岸和田に改名しようという陰謀はつぶさなあかん。
やがてこっちが本家やでといいかねない意思が見え見え。
ま、堺市は何年経っても新金岡以下のヘタレ駅だから(ry
582 :
名無し野電車区:2007/05/27(日) 14:43:31 ID:2lNHxLr+
東岸和田、高架もままならんし…
584 :
名無し野電車区:2007/05/27(日) 22:32:11 ID:R9+hsJVC
カオス岸里
586 :
名無し野電車区:2007/05/28(月) 21:11:23 ID:v4PBLjT5
神ブログか
587 :
名無し野電車区:2007/05/29(火) 17:59:05 ID:pJnfnYL1
だな
588 :
名無し野電車区:2007/05/30(水) 19:31:57 ID:cFmDvfX+
age
589 :
名無し野電車区:2007/05/31(木) 12:14:02 ID:8xB8t7lk
随分デザインも進歩したな
591 :
名無し野電車区:2007/05/31(木) 21:55:34 ID:0TpSM2lD
592 :
名無し野電車区:2007/06/01(金) 00:18:29 ID:Cz8QNMCT
ねーな
593 :
名無し野電車区:2007/06/01(金) 00:27:23 ID:4/m8Tm2l
深日駅か。
ただみさき公園〜孝子にあるのが漠然と分かるだけで、
正確な場所はどこにあるのかすら分からない。
595 :
名無し野電車区:2007/06/01(金) 19:52:29 ID:qroM2DoC
通ったことなら何度でも>深日
596 :
名無し野電車区:2007/06/02(土) 02:21:58 ID:Y0IToMgh
597 :
名無し野電車区:2007/06/02(土) 03:35:06 ID:jgS20KA0
貴志駅だ
598 :
名無し野電車区:2007/06/02(土) 18:15:20 ID:6vUBeQA8
いと懐かしきさやま遊園
599 :
名無し野電車区:2007/06/02(土) 21:05:01 ID:jgS20KA0
これは(・∀・)イイ!!
600
601 :
名無し野電車区:2007/06/03(日) 13:53:14 ID:Or5M6wDF
101型って何年生まれ?
602 :
名無し野電車区:2007/06/03(日) 23:15:43 ID:bjyblKl4
603 :
名無し野電車区:2007/06/03(日) 23:32:11 ID:Or5M6wDF
THX
604 :
名無し野電車区:2007/06/04(月) 10:50:41 ID:/tq7olpH
>>583 こういうサイトは年季の入ったファンのほど面白いな。
605 :
名無し野電車区:2007/06/05(火) 00:25:07 ID:ImkvdGIb
ごもっとも
606 :
名無し野電車区:2007/06/05(火) 21:57:26 ID:w67+YOuW
電9乗ったことある人いますか?
607 :
名無し野電車区:2007/06/06(水) 10:38:18 ID:jNskQ0Vm
電9系と呼ばれていた頃の乗車経験なのか2001型になってからを含めての乗車経験なのか質問の意図がわからない。
電9系時代の乗車経験が記憶にある人間は少なくとも80歳以上だから、常識で考えてもこのスレに来ている常連に居るとは思えないが。
608 :
名無し野電車区:2007/06/06(水) 23:22:46 ID:9f8NSTEJ
どっちでもいいんじゃね
俺の爺ちゃんが冷房車乗ったってさ
冷房車は知らんようだが、親は南海VS阪和の熾烈な競争時代は記憶にある。浜寺海水泳
場でもそれぞれ新聞社(朝日と毎日)と提携して張り合ってた。阪和の天王寺から東羽衣
まで臨時が走ってたというだけでも、海水浴輸送に力を入れてたことが分かる。
611 :
名無し野電車区:2007/06/07(木) 18:32:56 ID:opEODTxk
踏切閉鎖とか
昔の競争は激しかったな。
今は競争どころか協調と言った方が正しいと言うか。
613 :
名無し野電車区:2007/06/08(金) 03:15:24 ID:9vQaHr3h
モ101の特集組んだRFを三国ヶ丘で発見
614 :
名無し野電車区:2007/06/08(金) 20:14:11 ID:COhowIaJ
うp
615 :
名無し野電車区:2007/06/09(土) 18:06:10 ID:Q8Z4WAHO
age
616 :
名無し野電車区:2007/06/10(日) 19:38:40 ID:+KX3u0fK
阪堺電車まつりで懐かしい写真がイパーイ
618 :
名無し野電車区:2007/06/11(月) 16:25:53 ID:HEhBGZUI
これは良い緑雲
619 :
名無し野電車区:2007/06/12(火) 00:25:58 ID:NSZwrqBZ
age
620 :
名無し野電車区:2007/06/12(火) 08:16:57 ID:eWj91S1I
写真展示はよかった!住吉の折り返しとかマジ泣けた。
621 :
名無し野電車区:2007/06/12(火) 10:54:19 ID:Hglyw3IY
あの写真展のポスターが欲しい。
622 :
名無し野電車区:2007/06/12(火) 14:48:47 ID:bAfh4RRr
龍神駅の写真や資料はないでしょうか?
駅自体は堺駅南口バス停であってますか??
623 :
名無し野電車区:2007/06/12(火) 15:28:39 ID:lnkHSQ98
そばの川に遺構が…
624 :
名無し野電車区:2007/06/12(火) 18:34:54 ID:k7oVD6as
627 :
名無し野電車区:2007/06/12(火) 19:29:33 ID:hxwkmBaO
rail.uploader.dyndns.org/img-box/img2007061016264168b40.jpg
1978年らしい。
質問なんですが、平野線は廃止直前は「全運用が小型車」だったんですか?
もしそうなら、大型車運用が完全に消滅したのはいつ頃のことですか
629 :
名無し野電車区:2007/06/12(火) 23:05:42 ID:NSZwrqBZ
630 :
628:2007/06/12(火) 23:40:41 ID:Q7J2P2Gw
了解しました。
質問の方よろしくです
631 :
名無し野電車区:2007/06/12(火) 23:48:02 ID:PskZ2hjg
>>628 54年10月の阪堺ワンマン以後は団体以外モ205型のみだが、実際に大型車が入らなくなったのはそれよりも大分前だったような気がす。
いつと言われて答えられるのは内部の人位とちゃいますか。
632 :
名無し野電車区:2007/06/13(水) 00:21:09 ID:qzbaszNq
団体を入れるなら廃止前日くらいまでに501型が入ってた気がする
>>631-632 通常運用で大型車が入らなくなったのはこの日から、ってのは無いわけですか。
元・中の人の降臨を待つか。
634 :
名無し野電車区:2007/06/13(水) 10:05:43 ID:OEmXkmHK
635 :
名無し野電車区:2007/06/13(水) 17:26:01 ID:ZNzcDEK1
636 :
名無し野電車区:2007/06/13(水) 17:40:01 ID:7AB86QSM
日付はともかく、徐々にか いきなり かってこと?
637 :
名無し野電車区:2007/06/14(木) 13:00:05 ID:mO4awnjB
age
638 :
名無し野電車区:2007/06/15(金) 13:00:04 ID:SWzp5p4f
どんな形でもいいから、緑雲は実現して欲しいんだが、しないのかねぇ。
639 :
名無し野電車区:2007/06/15(金) 13:09:47 ID:nJeZgRFP
第二の南海太郎が出現したらすぐにでも実現可能。
640 :
名無し野電車区:2007/06/15(金) 23:59:16 ID:LQ7Qx3UO
てか太郎に頼めよ
641 :
名無し野電車区:2007/06/16(土) 00:01:35 ID:Z2DYPbYB
てか太郎に頼めよ
太郎、なぜ、緑×2輌にしたの?
緑と、黄緑雲と、1輌ずつでよかったのに。
643 :
名無し野電車区:2007/06/16(土) 02:06:55 ID:56Cf5MOB
緑塗装に思い入れがあったからだそうだ。
あ、そう・・・
でも2輌連結で運転できるわけじゃないのにねぇ
645 :
名無し野電車区:2007/06/16(土) 03:04:43 ID:bNz/5PxD
まあ当時は青も無かったし
646 :
名無し野電車区:2007/06/16(土) 12:06:45 ID:E6NZLR+v
601.701新車郡が緑白線の阪堺カラーになったことあるんですか?
647 :
名無し野電車区:2007/06/16(土) 23:22:13 ID:T9u0Gzbf
前は白線なかったんだぁ。しかし、まぁ なんであのベージュにしなかったんだろう。
手間と費用か…。
649 :
名無し野電車区:2007/06/17(日) 00:30:45 ID:hfkOEJkA
>>647 Not Foundになっていて見れない
www.r-ways.jp/stream から阪堺へすすんでいけば見られる
d
652 :
名無し野電車区:2007/06/17(日) 23:27:45 ID:o0tAPD9P
>>648 広告塗装より手間かからないと思うんだが。
ってか、雲電車にすれば良かったのに。
653 :
名無し野電車区:2007/06/18(月) 01:32:15 ID:XuDscWHn
654 :
名無し野電車区:2007/06/18(月) 23:11:38 ID:k07P/5Q6
これは良い高野山
高野山の馬車っていつの間になくなったんだろう
子供の頃乗りたかった事だけ憶えてる
その高野山からの帰りに千代田車庫に停まってる
両開き扉車(7100系)を初めて見て驚いたんだよなぁ
656 :
名無し野電車区:2007/06/19(火) 02:38:42 ID:g6clV3xa
林間学校に行かされた1970年過ぎにはまだ残ってた気がする。高野山も車社会に
なりすぎ。
屁理屈言うと馬車も車だけどなーなんて。
658 :
名無し野電車区:2007/06/19(火) 03:36:07 ID:cMI/e04w
>>655 そういや、一時期高野線で営業してたんだよな>7100系
観光のために復活させようか
660 :
名無し野電車区:2007/06/20(水) 08:13:39 ID:JZfpquMJ
age
11001形って釣りかけ駆動のがありませんでしたか?
それは12001系だったかな。
ソレダ
664 :
名無し野電車区:2007/06/21(木) 01:52:29 ID:V/j6UoxW
12001だな
665 :
名無し野電車区:2007/06/21(木) 15:04:56 ID:n90VmbdA
12001って非貫通湘南顔はあったのか?
666 :
名無し野電車区:2007/06/21(木) 15:42:09 ID:pzpRwZ8q
無い。それはズームカーもどきの吊り掛け車。
先頭車だけ一両しばらく貴志川線ラッシュ用に働いてたやつだな。
>>666 THX.
>ズームカーもどきの吊り掛け車
21200系だな。当然あれとは区別してるよ。
だって、俺が聞いてるブツは見たことすら無いからさ。
670 :
名無し野電車区:2007/06/22(金) 18:18:43 ID:EhYdihfk
そりゃあ、名目上は「本線」だかんね。
671 :
名無し野電車区:2007/06/23(土) 00:39:27 ID:rWngYP3y
東線を走る本線各停は1501が一番似合う
672 :
名無し野電車区:2007/06/23(土) 00:42:27 ID:YXDmZoDN
673 :
名無し野電車区:2007/06/23(土) 00:53:23 ID:1Rax/2gB
この頃のあぶさんは名作・・・今は何だろうな
>>674 アメリカで、うどん屋してると聞いた事がある。
676 :
名無し野電車区:2007/06/23(土) 22:05:17 ID:n5ePqj2D
mjk
>>675 ウ、ウソ!
豚トロならさっき食べたよ…ちょっと硬かったけど。
679 :
名無し野電車区:2007/06/24(日) 15:14:33 ID:9rH7io6J
681 :
名無し野電車区:2007/06/25(月) 12:47:20 ID:pByGfpxp
また乗りてぇなぁ…
683 :
名無し野電車区:2007/06/25(月) 20:43:12 ID:dLsEL2Bh
いいなコレ。
684 :
名無し野電車区:2007/06/26(火) 21:10:37 ID:jFF/Bf8O
age
685 :
名無し野電車区:2007/06/26(火) 21:23:08 ID:eWMPqzes
686 :
名無し野電車区:2007/06/27(水) 06:38:45 ID:bOMlaGEC
>>685 八方きん枝の楽屋ニュース思い出したわw
687 :
名無し野電車区:2007/06/27(水) 15:10:49 ID:6wFpBHJ9
688 :
名無し野電車区:2007/06/27(水) 15:59:30 ID:hL8HjHEr
うわあああああ
689 :
名無し野電車区:2007/06/27(水) 16:07:13 ID:LT4gOjxm
首チョンパかよ
691 :
名無し野電車区:2007/06/27(水) 23:09:35 ID:vKiwb+IE
692 :
名無し野電車区:2007/06/28(木) 00:36:08 ID:0rWlNanr
694 :
名無し野電車区:2007/06/28(木) 02:48:04 ID:nafHO6wf
1521系(ー人−)ナムー
695 :
名無し野電車区:2007/06/28(木) 18:19:43 ID:besrhbml
目が歪んでまつよ
696 :
名無し野電車区:2007/06/30(土) 00:42:42 ID:vuSBexjj
697 :
名無し野電車区:2007/06/30(土) 13:56:56 ID:ponnvMgZ
2001って何時見てもコラみたいだ
698 :
名無し野電車区:2007/06/30(土) 14:31:16 ID:aVMfqd5r
連接に違和感がある〜
699 :
名無し野電車区:2007/06/30(土) 23:18:31 ID:1ywILjqS
まあな
701 :
名無し野電車区:2007/07/01(日) 02:36:09 ID:NZ29a4R6
702 :
名無し野電車区:2007/07/01(日) 03:53:17 ID:aShdA0xc
時代に埋もれた12001…
703 :
名無し野電車区:2007/07/01(日) 09:41:29 ID:rT4DH2zZ
昇圧時に11001系類は24両だけ残して廃車になったが、コストと
社会情勢があったにせよ、ライバル阪和線を無視して4ドアロング車オンリーに
なる、決定的な出来事ではあった。
704 :
名無し野電車区:2007/07/02(月) 00:29:50 ID:qthjiPkI
ううむ、あの時無理して2扉車を作っていれば・・・。
その処遇に後々難儀こいてただろうな。どっちにしろ
ラッシュのピークには運用できないし、旧1000系24両で十分だった。
706 :
名無し野電車区:2007/07/02(月) 01:11:25 ID:XRng4erO
いや、名鉄なみにせめて3ドアクロス車でもあれば。
というのは、現実に上りラッシュ(結構ピーク)に1000系急行が必ず走ってるのを知って「?」だった。
あんなので定時運用できるのか?4ドア車足りないの?かと。
あれでもピークサイドという認識だった。本当のピークからは旧1000系を外していた。
709 :
名無し野電車区:2007/07/02(月) 10:54:17 ID:J8ifLG1r
和市7:50の急行で上って、難波9:10の全車自由席特急で下ってくる
あと、和市7:40の急行と難波7:30頃の淡路号が1000系だったような気が…
いずれにしても、ピークは外れていた 今と違って時差出勤は少ないし
逆にピーク時への集中は凄かったから2扉では苦しい
阪和線は窮屈な向かい合わせ席の113かシートの浅い103だったから、あまり脅威に感じてなかったんじゃない…?
710 :
名無し野電車区:2007/07/03(火) 01:45:51 ID:1Jw4Wkvo
まあ今も大差は無いけど
711 :
名無し野電車区:2007/07/04(水) 08:17:03 ID:GrdJqAN5
age
713 :
名無し野電車区:2007/07/05(木) 16:51:30 ID:qHmlGyPP
これは素晴らしい
714 :
名無し野電車区:2007/07/05(木) 20:26:57 ID:0NEaAJe0
715 :
名無し野電車区:2007/07/05(木) 20:39:27 ID:qHmlGyPP
いや、これ広告車っしょ。
716 :
名無し野電車区:2007/07/05(木) 20:40:29 ID:qHmlGyPP
ああ、ちょっと読解ミスった。気にしないでくれ。
717 :
名無し野電車区:2007/07/05(木) 20:44:19 ID:0NEaAJe0
ああ251、来年もエンジンふかしてられるだろうか
719 :
名無し野電車区:2007/07/05(木) 21:05:35 ID:ArptLzJY
ディーゼルじゃねえんだからw
720 :
名無し野電車区:2007/07/06(金) 00:30:35 ID:nMOT8Su1
721 :
名無し野電車区:2007/07/07(土) 03:27:07 ID:O/NHn3vf
age
722 :
名無し野電車区:2007/07/07(土) 10:05:56 ID:gLkfDTV1
どっちかっつうと351の先輩だな。2600だっけ。
724 :
名無し野電車区:2007/07/07(土) 23:02:39 ID:FEpim2Aa
351は台車も制御器も新品だな。市電2600は車体以外全部旧型だったと思う。
現代版でいえば601に相当か。こちらは台車どころか、モーターすらも新品。
もっとも601の折角の新品の台車、乗り心地は・・・・。
725 :
名無し野電車区:2007/07/09(月) 00:11:47 ID:hLlgzGxr
乗り心地は501が最上級。親の一部車両より出来がいい。
726 :
名無し野電車区:2007/07/09(月) 00:30:47 ID:rZue/78s
でもカバー付きと無しの蛍光灯が並んでる内装なんぞみるともうそろそろという
気がしてくる。あの時代の電車、もともと試作的要素が強く、軽量化も徹底して
基本的にあまり長持ちしないし。501はこの世の奇跡だ。
727 :
名無し野電車区:2007/07/09(月) 12:17:32 ID:iEYkT4dq
161も奇跡
728 :
名無し野電車区:2007/07/09(月) 13:07:25 ID:rMpS0Gzm
南海は何でも物持ちがええからな。
729 :
名無し野電車区:2007/07/09(月) 14:33:21 ID:gbtIGhI7
730 :
名無し野電車区:2007/07/09(月) 15:27:56 ID:9Bf4mQM1
161型、いよいよ年長のライバルも少なくなってきたな。
後は長崎の168と琴電の20だけだ。
731 :
名無し野電車区:2007/07/10(火) 15:06:22 ID:/pq+ywZI
SLよカムバック
732 :
名無し野電車区:2007/07/10(火) 16:16:03 ID:+aTJOg4e
鉄道線は車齢40年、軌道線は50〜80年か。
733 :
名無し野電車区:2007/07/11(水) 12:34:03 ID:7Jhz6fxM
軌道は最長96年
>729
一番上、窓が全て全開してるんですね
見た瞬間に、えっ?バス窓?って思ってしまいましたよ
735 :
名無し野電車区:2007/07/11(水) 22:10:00 ID:UDHwnP7K
せめてきのくににクーラーが付けばDC急行の最後まで生きながらえたかも。2個エンジンで付けられなかった。
2両編成でエンジン減らせばスピードでないだろうし。
もっとも南海としても関空の方をにらんでただろうし。
DC急行はまだ生きているし、紀勢線の電化はとっくに完成しているわけで・・・。
737 :
名無し野電車区:2007/07/12(木) 13:21:54 ID:beV5Pj/p
738 :
名無し野電車区:2007/07/12(木) 14:18:12 ID:G/2dTwcT
あの案内図、北島支線などの邪魔を省けばなかなか使える。
740 :
名無し野電車区:2007/07/13(金) 16:27:11 ID:IX3luPsW
741 :
名無し野電車区:2007/07/14(土) 14:04:33 ID:oyJHt/nu
age
742 :
名無し野電車区:2007/07/14(土) 19:53:26 ID:kSt36E80
743 :
名無し野電車区:2007/07/14(土) 23:14:04 ID:Q7Fb+HTh
1201が逝ってもう12年か
744 :
名無し野電車区:2007/07/14(土) 23:56:16 ID:4g0AlQGL
745 :
名無し野電車区:2007/07/15(日) 01:35:07 ID:dvVgGca3
これは良い2001形
746 :
名無し野電車区:2007/07/15(日) 18:55:59 ID:QIMrS6k8
福井に残るは1201形の足だけ。。。
747 :
名無し野電車区:2007/07/16(月) 19:32:50 ID:atvmm+Kp
てか、阪神の車体に1201の足って不思議な組み合わせだな。
748 :
名無し野電車区:2007/07/16(月) 19:45:33 ID:v4Fgg1Bk
それをいうと野上では阪急の車体+阪神の車体+南海の台車etcだった
749 :
名無し野電車区:2007/07/17(火) 15:36:25 ID:Q6pTGy9k
野上はかなり雑多だったなぁ
私が幼児期を南海本線沿線で過ごした80年代前半。
旧塗装時代の地味な南海電車が発着するなんば駅の構内で時おり
見かけた泉北3000系は、ステンレス地にブルーの正面デザインが
とても格好良く見えて、当時は憧憬の対象だった…。
80年代前半までに製造された当時の日本のステンレス車の中では、
泉北3000系は群を抜いて格好良く見えた(と私は思っていた)。
その後、千葉に移住して京成の車両を初めて見たときは、その格好悪さに
意気消沈し、南海や泉北の車両の方が断然良いと思った。
でも今ではその泉北3000系も、ダサい車両の筆頭格のような扱われよう。
時間が過ぎ、時代が変わり、世代が入れ代わると、物事の評価は大きく
変わってしまうのだなァ…。おそろしい。
地元の千葉市の図書館で80年代の南海電鉄の写真満載の本を眺めているうちに
懐古感情こみ上げてきて、つい長文を書き連ねてしまいました。失礼…。
たしかに当時のステンレス車はブリキ缶のような味気ないものばっかりだったから、
泉北の前面に太い縦の帯は斬新だった。
小さい頃、
南海高野線のディスクブレーキの車輪が
すげーカッコよく見えたな。
電車のブレーキと言えば、
車輪を両方から挟み込むタイプしか知らなかったから、
あのブレーキはかなりのインパクトがあるな。
鉄でもないやつが、ディスクに厚みがありそこに隙間が空いてるのは放熱のためと気付いてた。
(いわゆるベンチレーテッドディスクブレーキ)
ただし、あのディスクの裏には車軸の振動を抑えるバネが付いてなかったのであった。
(ゴムで車軸を支えてただけ。その結果ドスンガクンという乗り心地)
>>750-751 んー、個人的な感性は別として、あれ、100系とか市交30系が既にいたからなぁ。
世相的にはそれほど凄い車両ってわけでも無かったんじゃないか。憶測に過ぎないけど。
ウィキペディアの南海平野線の項目、もうむちゃくちゃですね。
簡潔でわかりやすかったのに、長ったらしくて読む気も起きなくなった。
内容を充実させるのはいいことだと思うが、そのことと文章の量は
また別の話。さらにまたRislimricたるキティが変なカットするし
ひどい。リアル平野線を知らない連中がさわらないでほしい。
Rislimricは以前から変な理由づけでばっさりカットしやがる
こいつはミリ関係の項目を見たことあるのか?と。
それにくらべたら、十分に「関係ある」内容も、平然とカットしてくる。
コテコテ長文野郎も新たに出てきたし、もう手直しする気もなくなった。
あんまりひどかったから、連投すまん。
酷かったらウィキペのノートなりに書けってーの馬鹿。
ここはウィキペディアンの日記帳じゃ無い。
758 :
名無し野電車区:2007/07/17(火) 23:25:02 ID:bLo8o7xY
>>755 激しく同意。
あんなとこに書いたら同じ穴の狢か同レベルだと思われるから嫌だな。だいたい大勢の人間が見るものなのだから、ある程度のレベルの人間が自覚を持って書いて欲しい。平野線のは酷すぎ。
例えば塩川正十郎云々とかまで書く必要あるか?彼が許認可に影響のある行為を取ったとかなら書く意味あるが。これが小川平吉なら分らんでもないが。塩川を書くなら開業時の特許は誰が出したんだと言う事になる罠。文章にバランス感覚無さ過ぎ。
大阪軌道線で最も専用軌道率が高い。それが何?阪堺線の表定速度は東京の地下鉄銀座線よりも高かったぞ。資本金を現在の貨幣価値に換算するのも意味ないし。特許には命令書が着いてくるのは当たり前。いちいち書く必要ないし。
平野駅が恵美須町行きと天王寺行きで発着ホームが決まっていたに至っては、現役を知ってたら噴飯物。
だし。フリー百科事典だから誰が書いても良いとは思うけど、書くことで誤解を撒き散らすのも罪だと思う。
759 :
名無し野電車区:2007/07/17(火) 23:32:07 ID:42yoeEqV
ウィキペディアのスレに行けよ馬鹿ども。とりあえず削除依頼出していいか?
>>754 とりあえず、俺の親父は始めて6000系を見たときぶったまげたらしい。
760 :
名無し野電車区:2007/07/17(火) 23:42:21 ID:bLo8o7xY
何で平野線の話題をしているのにウィキのスレに行かんとアカンのだ?それに真面目な話をしているのに馬鹿呼ばわりするお前は何様?
お前のオヤジがぶったまげた話なんて誰も知ったこっちゃない。
761 :
名無し野電車区:2007/07/17(火) 23:48:33 ID:z0fqVDeX
>>759 >>755-756はともかく、
>>758は以前にも書き込んで顰蹙買った上に、
「じゃあお前が直せ」ってカキコに対して嫌だとぬかした我侭野郎と同一人物臭いから、
これ以上は触らないほうが健全だと思う。
762 :
名無し野電車区:2007/07/17(火) 23:56:56 ID:lJCvbFrT
>>757 そんな簡単に一言で片付けていいのか?
そのことを知らない誰もが参照するんだぜ?
763 :
名無し野電車区:2007/07/18(水) 00:10:37 ID:YAyCg1HZ
>>762 気付いたんたら無言でなおせ。
他人になおして欲しくばノートや鉄総板ウィキスレにでも行ってなおしてもらえ。
関わりたく無いなら無視でもしとけ。
ここに書いててもウィキペしか見ない奴はここを見ない。
心配なら黙ってなおせばいいだけでここに書く必要は全く無い。
764 :
名無し野電車区:2007/07/18(水) 00:37:55 ID:KCsByypx
泉北3000系には、何故か国鉄のイメージがある。
扉に関しては国鉄チックではあるな。外見は全然違うけど。
766 :
名無し野電車区:2007/07/18(水) 11:44:39 ID:B+V3zoFz
>>763 随分偉そうだが、お前もどちらも見てる一人ではないのか。
言ってることはその通りかもしれないが、なぜ喧嘩腰の言い方しか出来ない?もっと普通に書けや。
>>764,
>>765 扉の内側に化粧板を貼り付けた車両ばかりを
見慣れていた子供のころは、化粧板つきの扉よりも
むしろ泉北車の金属肌むき出しの扉の方に近代的な
印象を感じていたなァ…。
でも、国鉄の車両の金属肌むき出しの扉は、安っぽく見えた。
768 :
名無し野電車区:2007/07/18(水) 17:12:47 ID:iEzKl2ES
台風で本線紀ノ川鉄橋が単線運転になったことがあった。
今でもそういう融通はきくようにしてるのだろうか。
>>767 もいらは、どっちも寒々しくて嫌だなぁ。
6200系は、そうならなかったのは評価出来る。
最近のは、窓周りがスッキリしてるのでまあまあいい。
6200系は、まだ南海らしかった。
771 :
名無し野電車区:2007/07/19(木) 10:52:50 ID:iepm8KZY
>>768 みさき公園〜和歌山市を指導通信式にしたん?
772 :
名無し野電車区:2007/07/20(金) 13:11:21 ID:idWyvB/j
age
2001型カムバック
774 :
名無し野電車区:2007/07/21(土) 15:39:11 ID:POkmgyeG
2000系で我慢してください><
775 :
名無し野電車区:2007/07/21(土) 16:58:20 ID:BXWndqnr
あの戦前南海顔、もうカヤと水鉄の放置車でしか見れないのか・・・。
776 :
名無し野電車区:2007/07/22(日) 15:09:43 ID:gUXsOzNH
グリーン(ry
778 :
名無し野電車区:2007/07/22(日) 23:59:09 ID:JN/giCXq
こりゃいい
779 :
名無し野電車区:2007/07/23(月) 19:15:32 ID:5vMNoh7V
こうやが高架を走っておる
780 :
名無し野電車区:2007/07/23(月) 22:17:14 ID:ZnKQvbh6
781 :
名無し野電車区:2007/07/23(月) 23:06:41 ID:OzEvukK/
たしか南海本線でサマー特急、みさき号ってのがあったな。
1000系を使用していた。高野線では21000系の臨時こうや号があった。
782 :
名無し野電車区:2007/07/23(月) 23:22:09 ID:5vMNoh7V
783 :
名無し野電車区:2007/07/23(月) 23:29:55 ID:34dJ5Rj1
盆暮れには帰省客のために、定期四国号は通勤車となり、その少し前に救済列車の
全車指定臨時四国号が1001系で運転。サマー特急はあまり長続きしなかった記憶が。
高野線の臨時特急も自由席の名無しと指定席の臨時こうやがあったが、さすがに21001系
で指定料金を取るのは気が引けるのか、晩年はなくなってた気が。
784 :
名無し野電車区:2007/07/24(火) 23:51:16 ID:X2bbbj/2
高野線の自由席の特急は21000系と22000系があった。
あと30000系が運休の時も21000系が代行で走っていたこともあった。
785 :
名無し野電車区:2007/07/24(火) 23:52:28 ID:X2bbbj/2
訂正
× 30000系
○ 20000系
786 :
名無し野電車区:2007/07/25(水) 00:45:22 ID:/yNCHLmA
まあ、本線ユーザーは21000系の指定特急より、7000系の自由席特急のが嫌そうだったがな・・・。
787 :
名無し野電車区:2007/07/26(木) 12:02:51 ID:Wc5mzzYt
age
21001系の指定料金は20000系のよりも割引してたんでは?
789 :
名無し野電車区:2007/07/27(金) 01:47:15 ID:ROLs3qAb
てか、20000系の運用少なすぎだろと。
790 :
名無し野電車区:2007/07/27(金) 01:53:10 ID:NAWDkxmP
たった一編成というのがミソだな。今もあんまり余剰車ないけど。
791 :
名無し野電車区:2007/07/27(金) 22:35:39 ID:8wFnlMEE
てか、余剰は無しだな。
冬休むほどじゃないが。
792 :
名無し野電車区:2007/07/27(金) 22:41:04 ID:hxeFTgVc
サザンがもし利用率悪いのなら一両抜いて(M+Tだから何とかなるだろと素人考え)
車体ぶった切って17m車にして、足回りは2200系当たりのを流用したら1編成くらい
できんか?
スレ違い
795 :
名無し野電車区:2007/07/28(土) 16:03:28 ID:wrnFX0jH
謝るなら宜しい
796 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:19:19 ID:Ls/gz69l
age
797 :
名無し野電車区:2007/07/30(月) 20:28:38 ID:0xF1g+cG
20000系こうや号は700円、21000系臨時こうや号は350円の座席指定料金だった。
30000系デビュー時に座席指定料金から特急料金になり、350円と700円の2本立てになった。
30000系デビュー後も臨時こうや号的な運転で20000系もしばらくは走っていた
こうや号は本数が少ないのが難点であると同時に希少価値があり、「いつか、あれに乗りたい」
という憧れの思いがあった。
まさに「SUPER EXPRESS KOYA」だった。
798 :
名無し野電車区:2007/07/31(火) 12:37:29 ID:X5m7KcwG
更新して残して欲しかった…ケーブルは帯変更して生き残ったのに。
799 :
名無し野電車区:2007/08/01(水) 07:31:29 ID:nEjW4xtn
去年の祭りで20000系こうやの座席が1脚20000円で売られていたね。
800 :
名無し野電車区:2007/08/01(水) 21:45:33 ID:FBMib8n5
800
801 :
名無し野電車区:2007/08/02(木) 17:32:48 ID:3pN7Y4Kr
やお(ry
802 :
名無し野電車区:2007/08/03(金) 16:50:54 ID:nVdN0thF
age
20000系懐かしいなぁ(´・ω・`)
みさき公園でしか見たことない若造だが(´・ω・`)
804 :
名無し野電車区:2007/08/03(金) 19:19:10 ID:nLNN1g/l
浜寺公園の旧子供汽車も旧こうや号がモデルではないか?
805 :
名無し野電車区:2007/08/03(金) 20:32:38 ID:nVdN0thF
先々代?
ごめん、先代というべきだな。戦前製の展望車付に対して、「新こうや号」といわれてた
ようだし。浜寺公園の子供汽車は「もず」号。
807 :
名無し野電車区:2007/08/03(金) 23:51:21 ID:B9SGeuJ/
もず号か…。
懐かしいなぁ〜。
子供の頃よく乗ったよ。
子供汽車とはいえ、ナローゲージで連接車の展望車付ディーゼルカーなんて他に無いやろ。
色といい、前面スタイルから20000系こうや号をモデルにしてると言っても不自然やないな。
それにしても、もず号も20000系も引退後は保存ちゅうよりは放ったらかしみたいなもんでかわいそうやった。
808 :
名無し野電車区:2007/08/04(土) 16:30:05 ID:FvN61bcJ
上屋つけりゃ良かったんだがな
809 :
名無し野電車区:2007/08/04(土) 16:47:46 ID:k4inWX4g
さらに昔は浜寺公園には前面が丸い古い南海の電車が保存してあった。
810 :
名無し野電車区:2007/08/05(日) 07:02:46 ID:Mc6VyM15
浜寺の子供汽車って、車両も良いけど設備も贅沢だった。
高架駅(旧・交通遊園前駅)が有る庭園鉄道って、
日本でもココだけだったんじゃないか?
交通遊園の中に新駅が出来たため、この高架駅が
使用停止になって、列車が通過する姿に萌えた。
今より、リニューアル前の交通遊園の方が好きだった…
街並みを模したジャングルジムで、「色鬼」「たか鬼」とか、
いとこ達と朝から夕方まで遊んでたなぁ。
浜寺公園の関連サイト見てきたが
タコの滑り台、まだあるんやね(w
812 :
名無し野電車区:2007/08/05(日) 18:01:13 ID:KO7CxflS
高架から地上になった貴重な区間だなw
813 :
名無し野電車区:2007/08/05(日) 18:48:30 ID:volu/fwi
なんか浜寺公園の子供汽車を語るスレになりそうやな。
もず号最後の日には無料で、子供汽車には異例の記念乗車券が配布されてたなぁ。
今もちゃんと保管してるよ。
そういえば、今の浪花号もデビューしてから20年超えてるけど、代替えの話はまだないんかな?
まだ早かろう
815 :
名無し野電車区:2007/08/06(月) 09:24:00 ID:7ye4gbh1
7000系ですら40年超‥
次期子供汽車は7000がモデルか?
817 :
名無し野電車区:2007/08/06(月) 13:36:52 ID:9kHS7Yg6
いや、ラピートやろ。
818 :
名無し野電車区:2007/08/06(月) 16:38:48 ID:eOCXV7oK
引越しの関係で、JRから南海電鉄に変えたんだけど、南海の職員の態度にびっくりした。
まじで、態度がわるい。無愛想やし、職員同士が雑談をしている
スレ違い
820 :
名無し野電車区:2007/08/07(火) 12:53:50 ID:9U+XKz/9
>>817 当然だろうなそれは。
だがネタにマジ(ry
821 :
名無し野電車区:2007/08/08(水) 01:40:23 ID:WmiiM+vu
狭山行きがあったそうだ。多分、上りホームの西側のホームで折り返していたのか?
822 :
名無し野電車区:2007/08/08(水) 02:50:43 ID:cu0Ktaqe
>>813 どうりで、ネット上にもず号の写真が一枚も転がってないはずだ。
>>821 『多分』の使い方に疑問が残るが、
狭山回転は3番線を利用していた。
無論、今2番線にあるブロック塀はなかった。
それにしても、狭山回転は理にかなっていたと思う。
以前、下り区急の前を走っていた北野田行きから
区急に乗り換えようとすると、(北野田で)橋を渡らないと
いけなかったけど、狭山行きなら2番線で乗り換えられた。
(現在区急の前は基本金剛行きだから無問題)
824 :
名無し野電車区:2007/08/08(水) 09:25:17 ID:kFVMybun
昔の狭山3番線は富士車輛への引き込み線を兼ねていた。貨物も富士車輛引き込み線踏み切り手前で扱いしてた。
その富士車輛の跡地を購入して南海は大損こきました
826 :
名無し野電車区:2007/08/08(水) 12:19:25 ID:/v5ocLEg
>>803 ホークスの資料館になってたようだが、内容をロクに覚えてない俺って・・・
827 :
名無し野電車区:2007/08/08(水) 18:00:04 ID:HCFqr6k8
>>826 資料館になる前は普通に保存していたようだが
829 :
名無し野電車区:2007/08/08(水) 23:28:49 ID:FE9Yg3Ls
南海型ELも一両保存されるはずだったんだが。
830 :
名無し野電車区:2007/08/09(木) 00:55:09 ID:RgpEjH4z
近江鉄道に行ったやつがおるやん。
831 :
名無し野電車区:2007/08/09(木) 20:28:38 ID:C2B3kM3w
まあな
832 :
名無し野電車区:2007/08/09(木) 21:39:49 ID:SjipI3e0
西武系ということでええけど三岐とちゃうか?残念ながら本線は走らん。
833 :
名無し野電車区:2007/08/09(木) 23:52:09 ID:cPDNK4+O
>>832 つ近江鉄道ロコ1101型(元阪和電鉄)、三岐鉄道のED301は元南海ED5202。
834 :
名無し野電車区:2007/08/10(金) 11:49:23 ID:V2aGplGq
ほんまは三岐に2両行く予定やったけど当時の国鉄が甲種輸送を拒否しての、しかたなしに陸送になったよって1両しか行けへんかったんよ。そのまま運んだら途中のトンネルに頭打つさかいに上下分離して運んだんよ。
835 :
名無し野電車区:2007/08/10(金) 12:22:08 ID:8MkVAi5q
あれ?トンネルにつかえるからカットして運んだんは、今はなき国見山鉱山線
の昔のやつと違うかった?(ただしここは他社線と連絡なし)
>>829 狭山遊園で一時期保存されてたんでは?
それとは別にもう1両、地上時代の堺駅の貨物ヤードに残されてた
ように思う、確かED5130だったかな。
>>834 国見山のをばらして運んだっていうのは確かに何かの雑誌で読んだ
記憶があります。
三岐のは聞いたことがない、マジ?
837 :
名無し野電車区:2007/08/11(土) 15:57:22 ID:w9YTRlH5
age
838 :
名無し野電車区:2007/08/12(日) 17:25:17 ID:Kxjc7wiY
EL、さり気なく何か一台でも現役だったらなぁ・・・あんま使い道ないが。
>>823 当時、狭山行きとして運転されていたのは区急の前を走る各停でなく、
北野田で急行と接続しない各停(のちに河内長野まで延長)。
区急の前を走る各停(いまのダイヤで金剛行きにあたるもの)は北野田回転で、
やはり4→2番の跨線橋を渡る乗り換えが必要だった。
>>839 >北野田で急行と接続しない各停
そういえば、1時間当たり急行・区急計4本に対して
各停は6本だったよなぁ…
ってか、昼間は今もあんまり変わり映えしないねぇ。
白鷺−北野田間だとむしろ30年以上前より悪くなってるけど。
本数、車両数とも減らされてるし。
842 :
名無し野電車区:2007/08/13(月) 21:28:27 ID:Io1jPmNR
25年ほど前なら今頃は臨時こうや号が走っていた。
寺の絵に「こうや」の看板がよかった。
あと団体戦用列車で「臨」の看板もよかった。
21000系な。
21000って、05Fまでクロスで09F以降ロング
だったことは覚えてるんですが、07Fはどっちだったっけ?
(確かドア窓は09F以降と同じ支持方法だったはずだけど)
とりあえずズームカー特集号のtrainによれば、
奴はクロスからロングに改造された組らすぃが。
21007×4はクロス車として新製。
847 :
844:2007/08/14(火) 00:22:59 ID:fyLyLqr/
お二方、ありがとうございました。
割と早期に改造されたのかなぁ…
そうは利用する機会がなかったけど、あまり記憶がない。
848 :
名無し野電車区:2007/08/15(水) 02:24:02 ID:jdRDaRTO
確か、昇圧直後
昔、16:00分難波発が21000系クロス車のスジだったような。
そのもっと昔は21201の限定運用のスジだったが。
>>849 そうでしたね。
それと予備校の夏期講習に通っていた1977年当時
なんば12:31発の各停がクロス車でした。
(急行の折り返しだったと記憶してます)
わざと急行を利用せず、毎日45分ほど揺られて
帰ってたのもいい思い出。
851 :
名無し野電車区:2007/08/16(木) 16:33:58 ID:6+GLrGXn
age
852 :
名無し野電車区:2007/08/17(金) 05:05:32 ID:b3ONIyXq
クロス車、初めて乗った時既に2編成体制になって久しかったが、
よく当たったもんだ。
853 :
名無し野電車区:2007/08/17(金) 20:33:07 ID:8v+51JV8
クロス車といえば、平日の千代田発難波行の初発でしょ?
854 :
名無し野電車区:2007/08/17(金) 21:18:39 ID:m5nVgnDD
しかしまぁ、21000系と2300系を比べるとクロスシートのデザインも随分進歩したなと。
車体が小さいので、座席定員増やすためにはもう少し窮屈な一方向け固定クロス(向かい合わせにするとDQNが
2人で1ボックス占拠する)でもいいと思わなくもないけどね。
>>853 そうだったのかな、ズームカーだったのは覚えているが。
あのスジは堺東あたりからだと着席できないくらいあの時間にしては
利用者多かったな、最近は利用しないからわからんが。
857 :
名無し野電車区:2007/08/18(土) 16:37:38 ID:kgtEoA5j
千代田発のクロス各停は、中もずで泉北始発客が大量に乗ってきて、中もず発車時点でなんばまで立状態でした。
858 :
名無し野電車区:2007/08/18(土) 17:17:41 ID:aRguCwK5
親父が間違えて降車ホームに行ってしまい、
扉が開かないままクロスの21000系が発車、結局後でロングの21000系に乗った記憶が懐かしい。
可哀想に
860 :
名無し野電車区:2007/08/18(土) 21:38:53 ID:eKOKBJn8
あるあr
861 :
名無し野電車区:2007/08/19(日) 18:37:19 ID:9wJ8+lgk
age
862 :
名無し野電車区:2007/08/19(日) 21:35:00 ID:VjVCOk9h
河内長野行き泉北車
863 :
名無し野電車区:2007/08/19(日) 22:06:39 ID:wUkp7jfU
泉北の100系。看板つけて走っていた。
泉北3000系も導入(S50年)当時非冷房だった、とかも…?
「昭和は遠くなりにけり」だわ w
そういえば南海(高野線)ですら
新製冷房はS48年(6129F+6131F、22029F+22031F)から
だったと記憶してるのに、何故だったんだろ?
868 :
名無し野電車区:2007/08/21(火) 03:10:49 ID:cTQkEfr2
20000系に…乗りたいなぁ…
869 :
名無し野電車区:2007/08/22(水) 12:35:33 ID:5KmfHFKF
age
>>868 乗りたいねぇ。
一人2〜3万円、1万人募ったら作ってくれないかな?
871 :
名無し野電車区:2007/08/22(水) 23:16:12 ID:4o5b/tcV
鉄屑市場が盛況なので、南海に7000系列の廃品売却用のいいルート紹介する代わりに作ってもらう、とか・・・。
浜寺公園の「ばら庭園」辺りなら
何とかなりそうな気がしない?
SLに引いてもらうとか w
それなんて(ry
874 :
名無し野電車区:2007/08/24(金) 12:51:24 ID:Dr5m/5A8
875 :
名無し野電車区:2007/08/25(土) 02:46:09 ID:1oq2aNJ1
嗚呼20000系、何故ブルーリボン賞を取れなかったんだ。
876 :
名無し野電車区:2007/08/25(土) 03:42:09 ID:UtoRaGRf
相手が悪かった。名鉄最強の車両パノラマカーだからな…。
877 :
名無し野電車区:2007/08/25(土) 19:20:14 ID:hIYkyLYB
ホモの会の賞なんてどーでもええやん。でも20000系はもっと評価されても良いと思う。
878 :
名無し野電車区:2007/08/25(土) 20:32:34 ID:bFjXGcde
一編成しかなくて地味な存在だったからな。そもそもかつての南海自体
大手私鉄の中で一番地味だったのではないか。
京王や京成などもあれだから、そんなに悪くも無いさ。
もう30年近くそれ以上前か、毎年盆に高野山に参ったとき新こうや号っていつも満員で
切符が取れなかったな。
21001の臨時も取れなくはなかったが、一般車(クロスだが)なので家族もさほど
目がいかず急行で往復してた。つうか和歌山からなので橋本〜極楽橋だけの
利用だったけどw 和歌山線はもちろんキハ35、高野山に着くと奥の院までの
バスが大量に待機してる中、「上垣内」の方向幕を示した小型バスを見た記憶がある。
そいや、高野山には有鉄のバスも入ってたなぁ。
882 :
名無し野電車区:2007/08/26(日) 23:05:06 ID:DnabyQKY
2編成…作って欲しかった。
883 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 02:28:24 ID:7eBJfrUS
age
>>703 昭和50年代前半ころの記憶だと南海は(ほぼ)料金不要でクロスに
乗れるのは1001系4編成のみでデータイムに限ると「四国」と「特急」
合わせて一時間ごと。阪和線は113系快速(新快速)30分毎。
昭和52年3月まで70系が走ってたからもっとクロスに乗る機会はあったな。
でも乗り心地(シートの座り心地も)等、車内アコモは南海のが圧倒的によかった。
阪和線は速いけどうるさい、揺れる。南海はもう少し品があったつう印象だった。
885 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 19:33:24 ID:saNTK7NS
南海難波駅って昭和48年頃から今の3階のホームに移転し、移転当初は幕式の行先表示機だったけど、
あれは旧駅時代のものを流用していたのですか?
昭和53年頃にテレビモニター式の行先表示機ができて、当時はすごく斬新に感じた記憶があります。字体は古臭い楷書体ですが。
886 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 19:39:13 ID:JwwX8WoU
はじめ高野線だけ移転じゃなかったかな?確かに旧駅時代は幕式だった。
TV式は楷書というよりもさらにシンプルな図形といった感じの文字だ
った。マイコン(パソコンにあらず)のベーシックで作る図形のような。
それでもあれには相当なコストがかかってたらしい。
移転は本線側が先。
旧駅の行き先表示は今ではほとんど見かけなくなった
電照式(すりガラスに文字が描かれていて、該当部分を
電球で照らす)だったのでは。
888 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 22:47:50 ID:N7SH/ykB
888
移転は、まず南海線ホーム(現6〜8番線)
次いで高野線ホーム(現3〜5番線)
そのあと(高野線が3Fに上がった時、ほぼ完成してたけど)
1、2番線が完成して今の形に…
だったと思う。
890 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 20:28:37 ID:DMq0rJdH
ビデオ「甦る南海軌道線と鉄道支線」のビデオ見てます。
平野線、天王寺線のさよならの様子、岸和田駅のお別れ会とか…涙が止まりません。鉄道関係のさよならの風景は悲しくて苦手だわ…。
891 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 23:05:45 ID:VlJbU3cv
>886-889
レスさんくす。
電照式というのは行灯式のことですね?
テレビ式の字体ってそういや楷書体ではなかったですね。図形と言われて思い出したような…
幕式は過度期にあったもんなんかね?
割と多くの写真があるようだが。
ようつべで紀伊清水貨物線見て、行ってみた。
残ってるんだねえ・・。さすがに紀ノ川河原までは雑草が茂ってあきらめた。
短パンにサンダルだったしw。 周囲の雰囲気って確かに田舎だけど
大きなコンビニがあったり国道は整備されてたりでやっぱ現代的な匂いがしてたな。
昔日の貨物輸送が盛んだった頃に思いを馳せつつ帰路についた。
894 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 04:32:22 ID:aHWYMr3u
そういや水軒近くにも廃止後コンビニが出来たなぁ。
潰れたっぽいけど…。
896 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 11:36:23 ID:2YGvEIgx
age
897 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 01:35:39 ID:9Ag6q9Nl
実際は無いが方向幕では「紀伊清水行き」「御幸辻行き」「狭山行き」があった。
898 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 01:36:41 ID:9Ag6q9Nl
それから「救援」の方向幕もあったが走っているところは見たことが無い。
899 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 01:54:58 ID:6RP/hWTw
ロングシート車に「座席指定」の幕も。
[各停|狭山] は、幕車が導入された1973年当時まだ
フツーに運行されてたよね…
幼き頃の記憶ゆえ時系列があっちこっちへ飛んでる
かもしれないけど、寧ろ金剛行きがなかったんじゃね?
その後、狭山コマのあとに御幸辻コマが入ったんだお。
だから[北野田]-[御幸辻]-[金剛]の順になってた。
902 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 12:31:00 ID:dgJt15M4
>>898 見たことなくて当然です。故障や事故で自走出来なくなった車両を牽引するのが救援列車とマジレス
903 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 21:38:27 ID:9X+2buxo
つーか紀伊清水と御幸辻は今でもあるだろと
紀伊清水とか御幸辻は山岳線不通時の臨時用?
紀伊清水には車庫作る計画あったらしいから、その絡みだろうね。
ところでさすがに幕にはないけど、「荷物」と「郵便」の方向板を
実際に見たことある奴、このスレにどれぐらいいるんだろう。
906 :
名無し野電車区:2007/09/04(火) 01:18:39 ID:KQwa4Bpk
郵便車なら公式ページに載ってるけどな。
それにしても、ここの人等の年齢って平均幾つなんだろ。
まあ、旧1001引退直後に生まれた俺は思いっきり平均年齢下げてるけど。
>>905 角板に赤色で 「〒」、その下に黒文字で 「荷」
でしたか、「荷物」でしたか…
908 :
名無し野電車区:2007/09/04(火) 20:42:36 ID:Z9OOtv/6
天王寺のダークな仮駅の写真はどこかに無いかねぇ…
綺麗なイラストのページは有名だが。
>>909 > 「荷」一文字だったように思う。
やはりそうでしたか、自信がなかったもので。
>>906 >ここの人等の年齢って平均幾つなんだろ。
幾つなんだろ(笑
私についていえば…例えば子供のころ書いてた電車の絵。
緑一色で各ドアの上には「へ」の字型の雨樋、急行の「急」の字は
「ヨ」のまんなかの横棒が突き抜けてたり(爆笑
そういえばELが貨車を引いてるのも見たしたり、「直行」にも乗ってた。
こんなヲジが書き込みしても許してもらえるかな、『昔』を語るスレだし。
むしろオヂサマ方のスッドレでつ。
「荷」1文字のと,「〒」の下に「荷」の2種類があったような気がします。
いずれも縦長角板だったと思います。マグネットなどで復刻されてませんでし
たっけ…。
天王寺駅の写真,自分の手持ちではいまいちのが2枚…。
913 :
名無し野電車区:2007/09/05(水) 21:28:24 ID:Bfz2u5ZP
それでおkです
あ、おkてのは天王寺駅の写真のことです。
915 :
912:2007/09/05(水) 23:21:21 ID:CflGPD9L
デジタル写真ではないので,スキャンします。
しばし待たれたし。
>>910 東線や天王寺線を走っていた1501型のシャンデリア(と言っても
結構しょぼかったけど)などもご存知ですか?
>>916 否。
一番線から出ていた角型方向板の住吉公園行きは
知ってますが、天王寺線を含め乗ったことがないので。
ましてや形式などは…「形が違う電車が来た」
程度でしたから(笑
あ、そうそう。6000系って導入当時、側面の車番表示の
地色が緑ではなく水色だったような記憶があるんですが
この積年の「?」をどなたか解決していただけませんか。
シャンデリアは軌道線のやつしか記憶にないな。
919 :
名無し野電車区:2007/09/06(木) 19:18:10 ID:j7sTiWEU
1501形は近鉄時代に近車で作られた、
モハ63系統では最も豪華な車両だったらしいが。
>>917 確かに青っぽい色だったように思う。
結構くすんだ感じの色合いだったような気もする。
921 :
名無し野電車区:2007/09/07(金) 20:39:50 ID:kV1hHL/O
こういう時はうp(ry
922 :
名無し野電車区:2007/09/08(土) 20:33:42 ID:qoz7uTio
age
1501型に乗ってみたい
>>920 遅くなりましたが多謝。
逆に私は結構綺麗な色だったような記憶。
以前どこかのサイトで、カバーがなく配線むき出しの
厳つい抵抗器の姿から、導入当時と思われる写真を
見たのですが、モノクロだったので分からずじまい(笑
925 :
名無し野電車区:2007/09/09(日) 16:58:52 ID:j+LxhH7T
age
926 :
912:2007/09/10(月) 01:24:50 ID:watUMPZn
乙!
928 :
名無し野電車区:2007/09/10(月) 20:09:17 ID:hN6zWRwS
929 :
名無し野電車区:2007/09/11(火) 01:13:42 ID:2x1HpCRU
>>926 乙。
何か最近の三国ヶ丘駅の工事中の様子に似ている。
当時の雰囲気がよく出てるなぁ…。
931 :
名無し野電車区:2007/09/12(水) 03:37:53 ID:uf0vQDvh
にしても怖い駅だ。
今もあの中に遺構が残ってるのだろうか。
さぁな・・・昔、探偵ナイトスクープに調査依頼しようとした香具師がいたようだが・・・。
933 :
名無し野電車区:2007/09/13(木) 12:26:47 ID:iQAG0bOJ
どうなったんだろ
ホシュ
935 :
名無し野電車区:2007/09/14(金) 13:31:07 ID:fWUswgY+
age
936 :
名無し野電車区:2007/09/15(土) 20:36:45 ID:lxwk/cxf
age
ケーブルの資料って少ないな…
938 :
名無し野電車区:2007/09/16(日) 01:55:43 ID:7Cy81kjM
夜に乗る高野線の旧線はなかなか風情があった。
939 :
名無し野電車区:2007/09/16(日) 02:10:59 ID:pXWyN7Z0
940 :
名無し野電車区:2007/09/16(日) 11:29:05 ID:h9z2FxSk
>>938 旧線は情緒あるな。今も遺構が残っているが…。
941 :
名無し野電車区:2007/09/16(日) 21:19:35 ID:8FPCyxSA
三日市町と千早口の間に待避線があった。美加の台がまだなかった頃。
942 :
名無し野電車区:2007/09/16(日) 22:26:17 ID:R6KTU9fq
信号所は加賀田ともう一箇所なんだったかな。
橋谷
944 :
名無し野電車区:2007/09/17(月) 20:09:31 ID:B9/VMqEw
age
妻信号所
946 :
名無し野電車区:2007/09/18(火) 21:51:30 ID:IQKYp1tG
age
947 :
名無し野電車区:2007/09/19(水) 14:52:28 ID:e+Aa6K3R
948 :
名無し野電車区:2007/09/21(金) 01:57:42 ID:F5j+9v1w
age
949 :
名無し野電車区:2007/09/21(金) 16:51:47 ID:vwPbQSXv
信号所も随分減った
950 :
名無し野電車区:2007/09/21(金) 17:29:21 ID:8XTfxhRH
951 :
名無し野電車区:2007/09/22(土) 18:14:55 ID:PTUioVRh
952 :
名無し野電車区:2007/09/22(土) 18:36:44 ID:V+kdx13E
こりゃあいい
953 :
名無し野電車区:2007/09/22(土) 18:42:27 ID:eJW23vnt
>>951 阿倍野と松虫の間に「中道」という停留所があったのか。
954 :
名無し野電車区:2007/09/22(土) 18:43:33 ID:X2PzwMG9
中道商店街は今でもあったと思う。車が増えて危ないから廃止になったとか。
955 :
名無し野電車区:2007/09/22(土) 19:10:36 ID:mWlIf1DL
阪堺線の浜寺駅前と船尾の間にある、海道畑って
南海本線と交差する辺りだっけ?
956 :
名無し野電車区:2007/09/22(土) 19:26:57 ID:X2PzwMG9
Yes.かつてはホームの残骸もあった。
環状線開通してまもないころだから1960年代前半のかな
東玉出と天神ノ森の間の宮ノ下は今でもホームの残骸が残ってるよね。
ちょうど高野線の高架下あたりに。
>>957 ファイル名の s37 が、
昭和37年という意味じゃないかな?
>>959,960
サンクス。
でも和歌山周辺がなんか怪しげ。
和歌山港線が記載されてないし、北島支線というか、旧加太線は
この時期まで営業してたっけ?
昭和25年の地図だと羽衣支線が南海山手線扱いになってるみたいだけど
阪和線と一括で国有化というわけではなかったのか
963 :
名無し野電車区:2007/09/23(日) 10:26:57 ID:rCQaXAAh
地図が無茶苦茶なんよ。大浜支線も残ってるし近鉄法隆寺線も残ってるし愛宕山鉄道も有るし。
しかし宮ノ下も海道畑も戦後営業実績が無いのに南海は何故路線図に載せつづけていたのか?
日本旅行社と和楽路屋じゃないの?
965 :
名無し野電車区:2007/09/23(日) 22:44:21 ID:tzXEd6yA
面白けりゃいいのさ。
966 :
名無し野電車区:2007/09/23(日) 23:28:43 ID:Pdn9Og4e
今でさえ誤植があるのに、戦後間もない頃はえーかげんなのも止むをないかも。
それを見てまたマニヤはニヤニヤするわけだ。阪和じゃなくて南海が幹線扱いに
なってることにも注意。丁度この頃南海が必死に吉田内閣に「阪和線返せコノヤ
ロー」運動を展開してた。
967 :
名無し野電車区:2007/09/23(日) 23:38:18 ID:ZD98vSQW
昭和25年ってまだ横書きは右からだったの?
おそらくこれは戦前のものを少し改訂しただけのものだろうね。
968 :
名無し野電車区:2007/09/24(月) 00:07:37 ID:bp42pueu
戦後は基本的に左から右。戦前はバラバラ。
969 :
名無し野電車区:2007/09/24(月) 18:28:45 ID:DWocwKqm
そろそろ次スレか…
970 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 19:25:23 ID:qroQVS08
まだ良かろう…
971 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 23:51:48 ID:99PyFcgn
>>966 個人的に阪和線は取り返さずに、渡す時にボロ電車やボロ機器の掃き溜めにしておくべきだった。
>>972 本線のタマゴ木造電車や簡易半鋼と、山手線の阪和型をトレード?
国鉄自体が買収線区で同じような事やらなかったっけ?返還運動が盛んになってきた頃、雲行きが怪しい線区で、一度は入れた省型を再びオンボロ社型に入れ替えたこと。
974 :
名無し野電車区:2007/09/27(木) 02:16:13 ID:ZNVU5pty
>>972 Wikiかどこかには、国有化時に南海は資材を全部引き上げて、そのせいでろくに保守も出来なかった
と書いてあった。一方南海の言い分では、南海本体用の費用までまわして阪和を立て直したところで
国にとられたというもの。官の立場か民の立場で「歴史認識」が違ってる。
975 :
名無し野電車区:2007/09/27(木) 09:28:38 ID:GyKxwrIe
多分立場が違うだけでどちらも言っている事は事実でしょう。買収が決まれば売り渡しが決まった資産以外は引き上げるのが当然だし、戦時中ならなおの事そう。
合併は南海の吸収合併だから、阪和の建て直しは俺達が面倒を見てやったと言う意識があるのも当然だし、現実に本線車両のモーターを付けたモタ300も居た訳だし。
976 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 00:31:00 ID:5QIPF5Z0
977 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 00:43:41 ID:YFfsucYd
良い切符集だ。
978 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 20:55:46 ID:BeD0TDdA
阪堺電軌の広告電車で、南海の旧塗装(2色塗りの方)が登場するって本当?
もう登場してんだけどな。
980 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 22:21:01 ID:AHgdBqjC
まあ、旧塗装「風味」だが。
981 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 22:40:38 ID:dzmnrLOm
981
残り19.
982 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 22:47:44 ID:dzmnrLOm
982 後18
次スレを用意しろい。
983 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 22:49:24 ID:dzmnrLOm
983 後17
984 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 22:50:43 ID:dzmnrLOm
984 後16
985 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 22:52:13 ID:dzmnrLOm
985 後15
986 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 23:18:41 ID:+x1ksEsw
昔の南海電鉄・南海鉄道・阪堺電軌を語るスレ5
のが良くね?何となく…
988 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 23:24:55 ID:Ed/S8D4E
988
989 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 23:26:09 ID:Ed/S8D4E
989 じ刷れなしだ
990 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 23:26:38 ID:ZgOTjRfo
991 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 23:27:47 ID:Ed/S8D4E
992 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 23:29:15 ID:Ed/S8D4E
992
>990
次スレどこだ
993 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 23:32:41 ID:Ed/S8D4E
993
994
995 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 23:37:31 ID:3p9AIjq3
規制がかかってたはずやけど、一応立てといたで。
996 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 23:39:06 ID:p5CjCulE
997 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 23:41:58 ID:rM31mLoy
997
998 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 23:44:02 ID:rM31mLoy
998
999 :
東マト:2007/09/28(金) 23:44:55 ID:rM31mLoy
999 後1
1000 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 23:45:15 ID:YFfsucYd
埋めるなバカ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。