阪急京都線総合スレッド Part36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
このスレッドは阪急京都線と、その支線についてまったりと語るスレッドです。

前スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1165145464/

過去スレ等は>>2-10あたり
2名無し野電車区:2006/12/16(土) 20:57:06 ID:++/nweI+
関連スレッド
阪急千里線 Part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1156315355/
阪急神戸線スレッドpart18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1165768688/
阪急宝塚線・箕面線・能勢電鉄スレッド Part.避難所
http://ime.nu/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6615/1164785354/
阪急伊丹線スレッドパート2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1162516788/
【1型】阪急電鉄旧型車両スレ【2000系】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1157895752/
阪急電鉄 車両スレッド11両目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1164557221/
コマルの大阪市営地下鉄 22号線
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1162691709/
☆━━━━ 北大阪急行電鉄 Part 6 ━━……‥‥
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142868951/
大阪モノレール 延伸9駅目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1157904175/
3名無し野電車区:2006/12/16(土) 20:58:02 ID:++/nweI+
◆過去スレ
1)ttp://piza2.2ch.net/train/kako/1008/10080/1008047023.html
2)ttp://piza2.2ch.net/train/kako/1008/10087/1008770145.html
3)ttp://curry.2ch.net/train/kako/1014/10149/1014903804.html
4)ttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1023629625/
5)ttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1031291428/
6)ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1037401582/
7)ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1043394118/
8)ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1046420960/
9)ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1050043102/
10)ttp://bubble.2ch.net/rail/kako/1053/10535/1053518426.html
11)ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1060477901/
12)ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1065704180/
13)ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1069196553/
14)ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1073213081/
15)ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1078871815/
16)ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1083558850/
17)ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1087913744/
18)ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1093574940/
19)ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1099183470/
20)ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1104559123/
21)ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1109592100/
22)ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1115822460/
23)ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1118353123/
24)ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1123488108/
25)ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1127039400/
26)ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1130758578/
27)ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1134563757/
28)ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1140007946/
29)ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1144065800/
30)ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1148014955/
31)ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1151915158/
4名無し野電車区:2006/12/16(土) 20:58:59 ID:++/nweI+
5名無し野電車区:2006/12/16(土) 20:59:38 ID:++/nweI+
現在の種別毎の停車駅(2007年3月まで)

梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●━━●━━━●●━━●━━━━━━━━━━●●●臨時特急
●●━━━━━━━●━━●━━━●━━━●━━━●●特急
●●━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━━●●●通勤特急
●●━━━━━━━━━━●━━━━━━━●━━●●●快速特急
●●━━●━━━━●━━●━━━●━━━●━●●●●快速急行
●●━━●━━━●●━━●●●●●●●●●●●●●●急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通
6名無し野電車区:2006/12/16(土) 21:06:25 ID:++/nweI+
新ダイヤの停車駅(2007年3月より)

梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●━━●━━━━●━━●━━━●━━━●━━━●●特急
●●━━━━━━━━━━●━━━●━━━●━●●●●通勤特急
●●━━●━━━━●━━●━━━●━━━●━●●●●快速急行
●●●━●●━━●●━━●●●●●●●●●●●●●●準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通

http://ime.nu/holdings.hankyu-hanshin.co.jp/ir/data/ER200612151N1.pdf
7名無し野電車区:2006/12/16(土) 21:07:15 ID:++/nweI+
  改正後停車駅        2004年乗降客/日
01位 通特快準普 梅田__ 79390
13位 通特快準普 十三__ 13772
12位 |||準普 南方__ 17875
25位 ||||普 崇禅寺_ 2498
14位 |特快準普 淡路__ 11645
07位 |||準普 上新庄_ 26434
19位 ||||普 相川__ 9068
16位 ||||普 正雀__ 10397
10位 |||準普 南茨木_ 18401
04位 |特快準普 茨木市_ 32577
17位 ||||普 総持寺_ 10306
15位 ||||普 富田__ 10574
05位 通特快準普 高槻市_ 31607
23位 |||準普 上牧__ 5812
21位 |||準普 水無瀬_ 7673
24位 |||準普 大山崎_ 3186
09位 通特快準普 長岡天神 18580
22位 |||準普 西向日_ 6375
18位 |||準普 東向日_ 9909
26位 |||準普 洛西口_ 1649
06位 通特快準普 桂___ 30928
20位 |||準普 西京極_ 8284
08位 通|快準普 西院__ 20901
11位 通|快準普 大宮__ 17950
02位 通特快準普 烏丸__ 38720
03位 通特快準普 河原町_ 37372
8名無し野電車区:2006/12/16(土) 21:07:48 ID:++/nweI+
順位ソート
01位 通特快準普 梅田__ 79390
02位 通特快準普 烏丸__ 38720
03位 通特快準普 河原町_ 37372
04位 |特快準普 茨木市_ 32577
05位 通特快準普 高槻市_ 31607
06位 通特快準普 桂___ 30928
07位 |||準普 上新庄_ 26434
08位 通|快準普 西院__ 20901
09位 通特快準普 長岡天神 18580
10位 |||準普 南茨木_ 18401
11位 通|快準普 大宮__ 17950
12位 |||準普 南方__ 17875
13位 通特快準普 十三__ 13772
14位 |特快準普 淡路__ 11645
15位 ||||普 富田__ 10574
16位 ||||普 正雀__ 10397
17位 ||||普 総持寺_ 10306
18位 |||準普 東向日_ 9909
19位 ||||普 相川__ 9068
20位 |||準普 西京極_ 8284
21位 |||準普 水無瀬_ 7673
22位 |||準普 西向日_ 6375
23位 |||準普 上牧__ 5812
24位 |||準普 大山崎_ 3186
25位 ||||普 崇禅寺_ 2498
26位 |||準普 洛西口_ 1649
9名無し野電車区:2006/12/16(土) 21:08:58 ID:++/nweI+
    _ - ‐ ―  ̄l~.:ニニニ:~l ̄ ― ‐ - _
.   / , - ‐ ‐ ―、 |..|□□|..| ,─ ‐ ‐ - 、丶
  | || [河原町] || l  ̄ ̄ l || [準....急] || |
  | ||――――|| l;:二二::l ||────|| |
  | ||        || ||..__..|| ||        || |
  | ||        || ||| ̄\|||| ||        || |
  | ||        || |||    |||| |||      || |
  | ||        || |||.   ..||| |||      || |
  | ||        || |||.   ..||| |||\    || |
  | ||____|| |||.   ..||| |||_\_...,|| |
  | |────┐.ll!l____.lll.┌────| |
  | |────┘.ll.. ̄ ̄..ll.└────| |
  | |.  ┌┬┐ .||8315||. ┌┬┐  .| |
  | |    ̄ ̄  ||    ||   ̄ ̄   | |
  | ニニニニニニ|.ニ二ニ.|ニニニニニニ |
 .  l|     |!|   {|=゚=|}.  |!|      .||
   |-‐―‐‐-|__l|[二二]|l_., ―――'.|
   |_______________|
10名無し野電車区:2006/12/16(土) 21:10:01 ID:++/nweI+
ダイヤ改正
                         ,. -―‐ `'' 、
   ┏┓  ┏━━┓        /.,;彡;, ..,;,.   ゙ミヽ、     ┏━━┓  ┏┓  ┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃       /ソノ;彡;彡;彡;彡'゙ヽ;゙i;,ヽ   ┃┏┓┃┏┛┗┓┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━{i;゙|il|l!ノ彡';彡;'','⌒ ゙!l!l}i゙!━┓┃┃┃┃┃┏┓┃┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃      {ノl!|!;ソ;ノリノ'″l ・ ノ;li|l!1  ┃┃┃┃┃┗┛┃┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━'{i|{il{li゙!ソ;'  ` ' `"″!l}!i|!━┛┃┃┃┃    ┃┃┗━┛
   ┃┃      ┃┃         '{;l!|{i!リ''  _ノ    ;i|!レ'     ┃┗┛┃  ┏┛┃┏━┓
   ┗┛      ┗┛        '゙i!|!;'、,_´__,ノ '″    ┗━━┛  ┗━┛┗━┛

ってことでテンプレ終了
11名無し野電車区:2006/12/16(土) 21:15:51 ID:Qufake7R
乙!
12名無し野電車区:2006/12/16(土) 21:24:14 ID:Ef1fwKHp
01位 通特快準普 梅田__ 79390
02位 通特快準普 烏丸__ 38720
03位 通特快準普 河原町_ 37372
04位 |特快準普 茨木市_ 32577
05位 通特快準普 高槻市_ 31607
06位 通特快準普 桂___ 30928+嵐山
07位 |||準普 上新庄_ 26434
08位 通|快準普 西院__ 20901
09位 通特快準普 長岡天神 18580
10位 |||準普 南茨木_ 18401
11位 通|快準普 大宮__ 17950
12位 |||準普 南方__ 17875
13位 通特快準普 十三__ 13772+神戸・宝塚・箕面
14位 |特快準普 淡路__ 11645+千里・堺筋
15位 ||||普 富田__ 10574
16位 ||||普 正雀__ 10397
17位 ||||普 総持寺_ 10306
18位 |||準普 東向日_ 9909
19位 ||||普 相川__ 9068
20位 |||準普 西京極_ 8284
21位 |||準普 水無瀬_ 7673
22位 |||準普 西向日_ 6375
23位 |||準普 上牧__ 5812
24位 |||準普 大山崎_ 3186
25位 ||||普 崇禅寺_ 2498
26位 |||準普 洛西口_ 1649

上桂 4221 松尾 2641 嵐山 3331
天六 9006 柴島 1292
下新庄 4793 吹田 8373 豊津 5761 関大前 15581 千里山 6867 南千里 9608
山田 9019 北千里 14273
13名無し野電車区:2006/12/16(土) 21:24:39 ID:++/nweI+
>>7の「乗降客」は「乗車人員」に訂正
14名無し野電車区:2006/12/16(土) 21:36:36 ID:/Ce2XmO3
非常〜〜〜〜〜〜〜に申し訳ない!! 全スレで乗降客数をランキングしたものだが、
あれは乗降客数ではなく、「2004年乗車数/日」でした。ちなみに参考は http://url.skr.jp/
以下に淡路駅での千里線・堺筋線から京都本線への乗換客数を加算した物をのせます。
十三駅、桂駅での京都線への流入数は分からなかったので駅乗車数のみです。
おそらく十三駅はダントツで2位でしょう。桂駅は嵐山線がしょぼいのであまり変わらないでしょう。

01位 通特快準普 梅田__ 79390
02位 |特快準普 淡路__ 69702
03位 通特快準普 烏丸__ 38720
04位 通特快準普 河原町_ 37372
05位 |特快準普 茨木市_ 32577
06位 通特快準普 高槻市_ 31607
07位 通特快準普 桂___ 30928
08位 |||準普 上新庄_ 26434
09位 通|快準普 西院__ 20901
10位 通特快準普 長岡天神 18580
11位 |||準普 南茨木_ 18401
12位 通|快準普 大宮__ 17950
13位 |||準普 南方__ 17875
14位 通特快準普 十三__ 13772
15位 ||||普 富田__ 10574
16位 ||||普 正雀__ 10397
17位 ||||普 総持寺_ 10306
18位 |||準普 東向日_ 9909
19位 ||||普 相川__ 9068
20位 |||準普 西京極_ 8284
21位 |||準普 水無瀬_ 7673
22位 |||準普 西向日_ 6375
23位 |||準普 上牧__ 5812
24位 |||準普 大山崎_ 3186
25位 ||||普 崇禅寺_ 2498
26位 |||準普 洛西口_ 1649
15名無し野電車区:2006/12/16(土) 21:42:30 ID:/Ce2XmO3
もうチョイ訂正

01位 通特快準普 梅田__ 79390
02位 |特快準普 淡路__ 69702 ★千里線・堺筋線からの流入加算済み
03位 通特快準普 烏丸__ 38720
04位 通特快準普 河原町_ 37372
05位 |特快準普 茨木市_ 32577
06位 通特快準普 高槻市_ 31607
07位 通特快準普 桂___ 30928 (嵐山線からの流入数未加算)
08位 |||準普 上新庄_ 26434
09位 通|快準普 西院__ 20901
10位 通特快準普 長岡天神 18580
11位 |||準普 南茨木_ 18401
12位 通|快準普 大宮__ 17950
13位 |||準普 南方__ 17875
14位 通特快準普 十三__ 13772 (神戸線・宝塚線からの流入数未加算)
15位 ||||普 富田__ 10574
16位 ||||普 正雀__ 10397
17位 ||||普 総持寺_ 10306
18位 |||準普 東向日_ 9909
19位 ||||普 相川__ 9068
20位 |||準普 西京極_ 8284
21位 |||準普 水無瀬_ 7673
22位 |||準普 西向日_ 6375
23位 |||準普 上牧__ 5812
24位 |||準普 大山崎_ 3186
25位 ||||普 崇禅寺_ 2498
26位 |||準普 洛西口_ 1649
16名無し野電車区:2006/12/16(土) 21:45:29 ID:++/nweI+
このスレッドは、アルナ工機株式会社の提供でお送りします。


         ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
         `゙,,ll゙llllllllllllllll,
            .,i!’ ゙llllllllllllllll、     ,iiiiiiiiiiiii!       .,iii,,,      ,il'  .,,iiiiiiiiiiiiii,
           ,il゙  ゙llllllllllllllli,     ,lllllllllllll°      ,illllllllii,,,、   ,ll゜ ,,ll゙lllllllllllllll、
        ,il゙`   ゙llllllllllllllli,    ,lllllllllllll!:       ,illlllllllllllllliii,,: ,il′,,ll°!llllllllllllli、
       .,,ll,,,,,,,,,,,,,,,,,llllllllllllllll,、  lllllllllllll!゜      ,i!゙゙゙!lllllllllllllllllliii!: ,ill,,,,,,,,,lllllllllllllll,
      ,,l゙`   ``゙lllllllllllllllli、 ,illlllllllllll′     .,il゙  ゙゙゙!llllllllllllll゜ ,il゙` ` ̄llllllllllllllll:
     .,,l゙`      .゙llllllllllllllll, .,,illlllllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、,i!′   .゙゙!!lllll゜,,i!°   ゙lllllllllllllll.
   ,,,,,,ll!°         '!!!lllllllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

         ア   ル   ナ   工   機   株   式   会   社
17名無し野電車区:2006/12/16(土) 21:47:26 ID:Ef1fwKHp
勝手に訂正

01位 通特快準普 梅田__ 79390
02位 |特快準普 淡路__ 69702 ★千里線・堺筋線からの流入加算済み
03位 通特快準普 十三__ 64027 ★神戸線・宝塚線からの流入加算済み
04位 通特快準普 烏丸__ 38720
05位 通特快準普 河原町_ 37372
06位 |特快準普 茨木市_ 32577
07位 通特快準普 高槻市_ 31607
08位 通特快準普 桂___ 30928 (嵐山線からの流入数未加算)
09位 |||準普 上新庄_ 26434
10位 通|快準普 西院__ 20901
11位 通特快準普 長岡天神 18580
12位 |||準普 南茨木_ 18401
13位 通|快準普 大宮__ 17950
14位 |||準普 南方__ 17875
15位 ||||普 富田__ 10574
16位 ||||普 正雀__ 10397
17位 ||||普 総持寺_ 10306
18位 |||準普 東向日_ 9909
19位 ||||普 相川__ 9068
20位 |||準普 西京極_ 8284
21位 |||準普 水無瀬_ 7673
22位 |||準普 西向日_ 6375
23位 |||準普 上牧__ 5812
24位 |||準普 大山崎_ 3186
25位 ||||普 崇禅寺_ 2498
26位 |||準普 洛西口_ 1649
18名無し野電車区:2006/12/16(土) 21:55:52 ID:/Ce2XmO3
通勤特急乗り換え利用者推定数ランキング
(例えば高槻市は、大山崎から南方までの総数です。通勤特急が停車しない駅は単駅乗車数です。
 この人数が全て通勤特急を利用するわけではないですが)
参考:http://url.skr.jp/

単駅順位            通特利用推定数
06位 通特快準普 高槻市_ 198053
14位 通特快準普 十三__ 163547 (神戸線・宝塚線からの流入数未加算)
01位 通特快準普 梅田__ 79390
02位 |特快準普 淡路__ 69702 ★千里線・堺筋線からの流入加算済み
07位 通特快準普 桂___ 57145 (嵐山線からの流入数未加算)
10位 通特快準普 長岡天神 53184
03位 通特快準普 烏丸__ 38720
04位 通特快準普 河原町_ 37372
05位 |特快準普 茨木市_ 32577
09位 通|快準普 西院__ 29185
08位 |||準普 上新庄_ 26434
11位 |||準普 南茨木_ 18401
12位 通|快準普 大宮__ 17950
13位 |||準普 南方__ 17875
15位 ||||普 富田__ 10574
16位 ||||普 正雀__ 10397
17位 ||||普 総持寺_ 10306
18位 |||準普 東向日_ 9909
19位 ||||普 相川__ 9068
20位 |||準普 西京極_ 8284
21位 |||準普 水無瀬_ 7673
22位 |||準普 西向日_ 6375
23位 |||準普 上牧__ 5812
24位 |||準普 大山崎_ 3186
25位 ||||普 崇禅寺_ 2498
26位 |||準普 洛西口_ 1649
19名無し野電車区:2006/12/16(土) 21:57:29 ID:pQ8IUVGO

梅田から上新庄・相川への利用者も特急(淡路で天下茶屋発高槻市行き普通に乗換え)
できるダイヤになるのかな?

市営地下鉄今里線対策の一環?
東淀川区から梅田へ今まで市バス+阪急の客が市バス+地下鉄(太子橋今橋乗換え)
にシフトしてしまうことへの危機感かな。


しかし、、、

◆数年前の急行
梅田・十三・淡路・茨木市・高槻市・長岡天神・桂・西院・大宮・烏丸・河原町

◆来年の特急
梅田・十三・淡路・茨木市・高槻市・長岡天神・桂・烏丸・河原町

まあ今の特急、特に上り、淡路手前から十三までノロノロ運転。淡路停車でも
所要時間延びないかも。。
20名無し野電車区:2006/12/16(土) 21:59:31 ID:PExkWF05
長岡天神の不当な優遇に厳重抗議します!!
21名無し野電車区:2006/12/16(土) 22:01:34 ID:86zJwU8x
淡路に特急停車って、マジカヨ?淡路で電車さばけるのか?
ていうか、これで特急は昔の急行と一緒になったってことに・・・。
22名無し野電車区:2006/12/16(土) 22:01:52 ID:++/nweI+
朝夕はこれでいいと思うけどな>長岡天神

昼の特急を停めるのはどうかと思うが
23名無し野電車区:2006/12/16(土) 22:03:33 ID:++/nweI+
>>21
西院、大宮は通過だから完全に一緒なわけではないけどな
24名無し野電車区:2006/12/16(土) 22:15:27 ID:boZsEIyd
6300系は分解して、7000以降の車両と組み合わせるのかな?

神宝線やどっかの私鉄みたいに、数両だけクロスシートに運用する方法?
25名無し野電車区:2006/12/16(土) 22:18:34 ID:86zJwU8x
西院と大宮にも特急止めてやれよ。
昼間時間帯10分に1本じゃ不便だよ。
特急と準急が5分間隔で走り、長岡天神で接続すればいい。
26名無し野電車区:2006/12/16(土) 22:19:48 ID:Ef1fwKHp
なんか京阪っぽいな
27名無し野電車区:2006/12/16(土) 22:26:40 ID:0s2qcydG
特急10両編成にしなければ。
準急、普通は6両で。それでも昼間はがらがら?
28名無し野電車区:2006/12/16(土) 23:07:04 ID:Lg5T2V9g
前スレ998の
>堺筋→京阪の場合、

>北浜から

>京阪電気鉄道の特急(2階だて、テレビ付き)8000系で
>京都方面に行く人が多い。
>つまり、北浜で京阪電気鉄道に、すでに乗客は流れている。

ってどうよ?
でも確かに堺筋からなら京阪利用が多いのか?
29名無し野電車区:2006/12/16(土) 23:08:50 ID:++/nweI+
>>28
目的地によるんじゃね
30名無し野電車区:2006/12/16(土) 23:10:58 ID:YCfXcuuk
京阪といったら
家族善哉(滝井)
白い巨塔大学(七条)
31名無し野電車区:2006/12/16(土) 23:11:20 ID:Lg5T2V9g
>>27
確かに今度のダイヤ改正は特急に重度の客が集中するダイヤだよな。
10連で足りたらいい方かも知れん。
6300にも、9300にも、7300の増結編成をくっつけて走らせるか。
でもラッシュ時はどうするんだ?
32名無し野電車区:2006/12/16(土) 23:13:26 ID:G4EUU4hO
>>31
特急は3300系をはじめとしたロングシート車8連で運行します。
準急は6300系を6連化した編成で運行します。

犯窮電鉄株式会社
33名無し野電車区:2006/12/16(土) 23:14:38 ID:l50fIHtA
>>25
そうやなぁ、長岡止めるんやったらそうなるわな。

なんしか高槻以東は、ローカルイメージ強いので、JRの滋賀県内
も新快速も停車多いのと同じ感覚かな?
34名無し野電車区:2006/12/16(土) 23:16:40 ID:YCfXcuuk
確かに高槻市以東は「汽車」って感じがする。
35名無し野電車区:2006/12/16(土) 23:20:42 ID:knIM+VC1
>>28
前スレ998だけど私が北浜で降りたときは
そのまま地下鉄堺筋線北浜駅の改札を通る人が多かった。
京都へ向かう人も北浜は座れるチャンスが多いから京阪利用は多い
と思う。
淡路から乗るぐらいなら南森町で谷町線に乗り換えて
東梅田で降りて、阪急梅田から始発で特急に乗れば
確実に座れますし・・・
36名無し野電車区:2006/12/16(土) 23:21:22 ID:l50fIHtA
あ、それとJR快速は大阪ー京都で(高槻ー京都各駅)最速37分て
知ってた?事故で多少主要伸びたけど、221系や113系でそれやった
から、207系や新型が本気で走ったら・・・・

阪急も特に急がん特急してる場合やないやんね。
37名無し野電車区:2006/12/16(土) 23:28:44 ID:YCfXcuuk
ダイ改の話で前スレを2日で埋め尽くすとは・・・
すげぇことだな。感心。。。
38名無し野電車区:2006/12/16(土) 23:34:58 ID:bQSSUf22
対JRで考えて、阪急を使うことによるメリットがない。
所要時間・運賃・フリークエンシー
なににおいてもJRに劣っている。

阪急の攻め材料がない。
39名無し野電車区:2006/12/16(土) 23:39:17 ID:qxPmJNsY
個人的には、阪急使うのは梅田から嵐山に行く時だけだが、
淡路から嵐山に行く人にとって、このダイヤは便利なのか?
観光シーズン時は十三発車の時点で地獄だぞ。
40名無し野電車区:2006/12/16(土) 23:40:04 ID:++/nweI+
梅田発車時点でかなり混んでるからなあ。行楽期は
41名無し野電車区:2006/12/16(土) 23:42:46 ID:YCfXcuuk
>>40
昔は行楽シーズンでもすいていたのにね。
42名無し野電車区:2006/12/16(土) 23:44:15 ID:++/nweI+
>>41
そうなの?
43名無し野電車区:2006/12/16(土) 23:44:27 ID:cKXKuZoW
この列車は、いい古都エクスプレス、大阪梅田行きでございます。停車駅は、烏丸、大宮、高槻市、茨木市、南茨木、上新庄、淡路、南方、十三でございますww
44名無し野電車区:2006/12/16(土) 23:46:54 ID:1a5RxMDm
梅田から四条烏丸や四条河原町に行くなら迷わず阪急だけど、烏丸丸太町とか
北大路烏丸なんかだとJRとどっちを使うか悩んだりするね。
45名無し野電車区:2006/12/16(土) 23:50:08 ID:yjoL/c7j
>>31
特急が普通・準急から客を吸い上げていくダイヤだから、行楽シーズンの特急は悲惨なことになるよかーん。
46名無し野電車区:2006/12/16(土) 23:50:15 ID:Ef1fwKHp
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●●━●●━━●●━━●━━━━━━━━━━●●●臨時特急

やっぱりこうなってしまうのか
47名無し野電車区:2006/12/16(土) 23:50:35 ID:D8z609X6
現行の臨時特急が梅田〜高槻市間が急行の停車駅で
高槻市〜河原町間が通勤特急の停車駅であることを考えると
新ダイヤの臨時特急は十三・南方・淡路・上新庄・南茨木・茨木市・高槻市・長岡天神・桂・西院・大宮・烏丸のような気がするのは俺だけ?
48名無し野電車区:2006/12/16(土) 23:51:50 ID:YCfXcuuk
行楽客?そんなのJRへ逝け!
そうすれば気にすることはない。
49名無し野電車区:2006/12/16(土) 23:52:32 ID:A+nEYYc5 BE:372312364-2BP(1000)
朝は便利になるが、夜間が心配@南茨木ユーザー
どうせなら準急はずっと運行してくれよ
50名無し野電車区:2006/12/16(土) 23:52:35 ID:Ef1fwKHp
>>47
ヅラ駅に停車したら嵐山客を隔離するという目的が失われてしまう訳だが
51名無し野電車区:2006/12/16(土) 23:52:36 ID:x8ThuC9o
>>44
乗り換え・待ち時間などを入れると実は僅かしか差がないんだよな
料金とかは阪急の方が150円安いし

直通客って実はそんなに減ってないんでね?
52名無し野電車区:2006/12/16(土) 23:53:23 ID:YCfXcuuk
>>50
嵐山へ行く客はJRに任せろ。
53名無し野電車区:2006/12/16(土) 23:54:00 ID:gtsXT2oO
>>45
京急のように4連(ロング)+8連(クロス)の12連にするとか。
混雑する梅田寄りがロング。
54名無し野電車区:2006/12/16(土) 23:54:30 ID:StAR+IRV
6300は3ドアロングシート化か、もしくは地方私鉄への売却を考えたほうがいいころじゃないのか?
55名無し野電車区:2006/12/16(土) 23:55:00 ID:YCfXcuuk
>>42
昔の人間は考えて行動していたから。
マスコミの情報操作に流されることが少なかった。
観光に行くにしても様々な所へ行こうとする意欲のようなものがあった。
56名無し野電車区:2006/12/16(土) 23:55:49 ID:l50fIHtA
JRの各停乗ると、阪急特急よりスピード感味わえるのは
単なる感覚麻痺?
快速だと「ウワァ、早!」て思ってしまう。
57名無し野電車区:2006/12/16(土) 23:57:15 ID:D8z609X6
>>50
そういう目的があったのか
でも誤乗が後を絶たないみたいだし停めるべきじゃないかな?
58名無し野電車区:2006/12/16(土) 23:58:20 ID:Ef1fwKHp
>>56
快速は120キロ出すから速く感じて当然
各停はどうか知らん
59名無し野電車区:2006/12/16(土) 23:58:25 ID:YCfXcuuk
>>50
嵐山客?
ますこみの情報操作に流される馬鹿どものことか
60名無し野電車区:2006/12/17(日) 00:00:15 ID:9HfGDDjF
新ダイヤの概要も臨特の後釜の情報も前前スレで書き込んだ奴がいただろ?
61名無し野電車区:2006/12/17(日) 00:04:57 ID:sZkpwTdl
両端部は除くとしても

淡路・茨木市・高槻市・長岡天神・桂で5駅。
茨木・高槻・山崎・長岡京・向日町・西大路の6駅と大差ない。
淡路は大阪の入口の一つだと解釈しない限り特急を名乗るのはもはや無謀だ。
しかし淡路駅周辺の現況は大阪都心の玄関口としてはあまりに寒い。再開発が望まれる。
62名無し野電車区:2006/12/17(日) 00:05:04 ID:wPDMUO64
臨特?逝ったな。快速だぎゃ。
63名無し野電車区:2006/12/17(日) 00:06:52 ID:+5PzJl5p
>>61
つ そこでJAN計画ですよw
64名無し野電車区:2006/12/17(日) 00:08:44 ID:MLK0EC0t
阪急は良くも悪くも京都側のターミナルがJRから離れていることに影響されてるんだよな。
もし桂から塩小路(JR京都駅前)までの支線があったら、場合によっては滋賀県民が流れ込んできて
白紙ダイヤ改正もろくにできない状態(現在のJR京都線がそんな感じ)になっても大変だからな。
65名無し野電車区:2006/12/17(日) 00:09:51 ID:sZkpwTdl
逆に千里線のプレゼンスをもっと高めれば、淡路は京王の明大前のように
とらえられなくもない。しかし、阪急は千里地域の開発にはあまり食い込めてこなかった。
沿線イメージもあくまで「団地」だ(実際は古江台などの高級住宅地もあるのだが)。
彩都ではあまりにお話にならないし、彩都の玄関口は千里中央と見るのが普通だろう。

どちらにせよ、淡路に特急まで止めるのなら、千里線と京都線は完全分離しX字で
立体交差させ乗り換えにすればいいと思う。工事費も安く済み、用地買収も節減できよう。
66名無しでGO!::2006/12/17(日) 00:10:53 ID:TXw5CeXB
まじだけれど、6300系どうするんだろう?
現状では2連の増結も連結器を変えないと難しいだろうし…
67名無し野電車区:2006/12/17(日) 00:11:24 ID:wV0bPgZl
京都線は十三から西梅田に向かった方が良いよ。
JR京都線と比べて十三経由は遠回り。時間的勝負にならない。
本数的、運賃的にも・・・。でも四つ橋線とは今のままじゃ相互乗り入れできないな。

しかし、架線の無い地下鉄の天井を終電後、少しずつかさ上げしていくことは出来る。
架線を張れば阪急の電車も走れる。四つ橋線の運行を止めなくても工事は出来る。
工期がどのぐらい掛かるか想像できないけど。。

阪急京都線が難波につながればJRに一矢を報いることが出来る。
西梅田に来れば阪神から阪急京都線への乗換えがJRより便利になる。
68名無し野電車区:2006/12/17(日) 00:12:34 ID:CbOVLfQw
>>35
確かに北浜ならまだ座れるか。
納得した。
おけいはんもそれなりに善戦してるんだな。
おけいはん特急はこれ以上停車駅が増えることもなさそうだし。

>>39,45
確かにあのシーズンは人凄いよね。
朝の快急みたいに桂まで10連にしたりしないと行けないだろう。
特急の淡路停車によって千里方面からの客も特急に乗るわけだし。
それか、紅葉エクスプレス的なんを走らせて淡路に止めないかだな。

>>58
321系が増備されれば、各停も120キロ運転するんだろ?
もう、してるのかもしれん。
JRは各停でさえ、阪急の特急よりも速いスピードを出してるんだから
勝負あったという感じだな。
阪急も新京阪の志を引き継いで欲しい。
そう、せめて120キロ運転するんだ。
6300ではムリとはいわせない。
69名無し野電車区:2006/12/17(日) 00:12:35 ID:sZkpwTdl
ただ千里線には車両基地がないから、どこかで京都線とつないでおかないといけない
のはたしかだろう。そうするとあまり現況と変わらなくなるのかも知れない。
しかし、営業列車の走る本線だけでも分離した方がダイヤも組みやすかろう。
70名無し野電車区:2006/12/17(日) 00:13:12 ID:h5rbEMe3
>>61
やはり阪急の優等はもはや優等ではないな。
中等と呼ぶことにしないか?
71名無し野電車区:2006/12/17(日) 00:14:03 ID:IDT8XNcf
>>57
同感。行楽シーズンの夕方の桂駅での特急〜特に6300系〜の悲惨さを見るに、
自分が見た限りにおいて乗客数が比較的少ない臨時特急を止めて救済を図るべきだと思う。
場合によると、夕方の桂駅で、
「特急は大変混雑しております。
急行は次の特急より十三、梅田へは13分程(特急発車後は3分程)後に到着いたします。
(特急発車後は急行は次の特急より茨木市まで先に到着いたしますもある)
比較的空いている急行もご利用下さい」
という旨の放送をしていることもあるが、この急行が準急だったら、実態は全く同じだったとしても受ける印象が違うと思う。
72名無し野電車区:2006/12/17(日) 00:14:47 ID:MLK0EC0t
阪急淡路=京阪丹波橋or中書島みたいな位置づけになってるんだろうな。
高槻市以遠から堺筋線方面は阪急として諦めたんだかそうでないんだか分からない改正だと思うが。
73名無し野電車区:2006/12/17(日) 00:17:21 ID:sZkpwTdl
>>67
もともと川島令三とかの本ではなにわ筋線直通が言われていたはずだが、
なにわ筋線はまず不可能だから、貨物ヤード跡地の権利を取って西梅田に近いところまで
引っ張ってくることは現実に考えてもいいのではないかと思う。あの辺にターミナルを造れば
それはそれで価値があり増収になりうる。
74名無し野電車区:2006/12/17(日) 00:17:35 ID:CYmb+rUl
昔、京王の新宿駅付近は、駅を10連に対応させるためポイントを移動する必要があった。
しかし、これ以上ポイントを八王子寄りにずらすと、勾配にかかってしまう…
そこでなんと!活線のまま地下区間の勾配の傾斜を変更した!どうやったかは知らんがw
それに比べたら天井のかさ上げはまだ簡単なほうじゃね?やってできないことはないと思う。
75名無し野電車区:2006/12/17(日) 00:17:42 ID:CbOVLfQw
>>66
どうすることも出来ないだろうよ。
しばらくは詰め込みに時間がかかって遅延が発生しまくることになるだろうな。
早急に9300の増備が必要だ。
76名無し野電車区:2006/12/17(日) 00:19:00 ID:CbOVLfQw
>>72
なるほど、千里方面からの客はがっちり握っておこうっていう戦略だな。
でもそれをしたいならもう少し千里線、高速化が必要だろう。
77名無し野電車区:2006/12/17(日) 00:21:21 ID:FuGadW6O
JRに対して阪急京都線に攻め材料はあるのか?
完全に負け戦っぽいんだが。
もはや攻めではなく、これ以上深い傷を負わないように
防御に入ってる感じがする。
78名無し野電車区:2006/12/17(日) 00:21:57 ID:TZKt/yBK
>>77
それは神戸線も一緒だよ
というかどこの私鉄も
79名無し野電車区:2006/12/17(日) 00:23:41 ID:j74Wnzy9
6300を3ドア化ですよ
補強でも何でもして
80名無し野電車区:2006/12/17(日) 00:23:58 ID:h5rbEMe3
>>77
攻撃は最大の防御なり。
野球でもサッカーでも守りに入った瞬間追いつかれたり勝ち越されたりするが・・・
今の阪急はもとから負けてるのに防御に入るから・・・(ry
81名無し野電車区:2006/12/17(日) 00:25:24 ID:+6BZ50FZ
スレ違いすまんが、阪神ー近鉄は中々とちゃうかな?
神戸ー難波ー奈良はかなり強そうだが。
82名無し野電車区:2006/12/17(日) 00:25:55 ID:h5rbEMe3
>>79
多分そんなことやるより新車(新型車ではなく9300系)を作ったほうが安くて早い
83名無し野電車区:2006/12/17(日) 00:26:18 ID:XcRzyzOt
>>77
現状の設備では無理じゃねーか?

沿線の開発とかかなあ、残された道は
十三とか桂とか、JR沿線でないとこの
84名無し野電車区:2006/12/17(日) 00:28:37 ID:sZkpwTdl
土曜の夕方など梅田発特急より河原町発特急の方が混んでいるのに、
高槻以北を2本/10分にしてしまうセンスがわからん。優等を1種に集約するから
特急停車駅も際限なく増えるのだし。3本/12分のほうがまだましではないか。
85名無し野電車区:2006/12/17(日) 00:29:38 ID:sZkpwTdl
>>84
3本/12分→3本/15分
86名無し野電車区:2006/12/17(日) 00:30:17 ID:gqWSBpHU
阪急阪神HDとしては、本音は鉄道事業は証券化でもして外部に売却でもしたいのではないかな?
不動産、ホテル、流通で十分食っていける企業に、という首脳の発言があったぞ。
87名無し野電車区:2006/12/17(日) 00:30:31 ID:h5rbEMe3
小林一三が生み出したビジネスモデル(つまりは沿線開発で人口増=乗客増)が沿線の土地と人口の需要がサチってしまって立ち行かなくなった。
なのに阪急は新しいビジネスモデルを打ち出せなかった。

ということで鉄道に関してはジリ貧だろうな・・・HD全体では多角化とかしてるからどうなるかは?だけど。
88名無し野電車区:2006/12/17(日) 00:33:24 ID:CYmb+rUl
関西私鉄はJRの近くに線路引きすぎ。
いくら平野が狭くて、都市間輸送の需要が強かったとはいえ、
共食いになってしまうのは目に見えてるだろうに。
89名無し野電車区:2006/12/17(日) 00:36:35 ID:LWglWHMJ
新ダイヤの感想

・切羽詰っている感ありあり
 どちらかというと沿線開発が可能な地域に優等を停車させて需要を惹起するのが阪急方式だったが、
 「乗客が多い駅に優等を」とはっきり銘打って勝負に出てる。
 今までなら南方や上新庄への優等停車、(半ばタブー視された感もあった)西院への特急系停車など
 が実現しているところを見ると、傍目から感じている以上に危機感を持っているのでは、と見受けられる。

・準急は暫定ダイヤ
 優等種別から「急行」がなくなっているが、これは阪急サイドの「急行停車駅は現在のダイヤがある程度
 理想系」との判断からきているのではないかと思われる。
 したがって、下位優等については実験的な要素が強いのではないか。

・上位優等は完成系?
 高槻市伊東で通勤特急と快速急行の停車駅をそろえたことから見て、「京都方は優等・各停の2種別で
 十分」という発想になったのだろう。また、大宮・西院通過の特急運転時間帯が(観光客の期待できる)
 土休日にむしろ増加した&快速特急がなくなったことから、ほぼ社内で結論が出たのではないかと思う。
 (LRTについても、嵐電〜四条河原町〜三条京阪の路線調査に入っているし)
90名無し野電車区:2006/12/17(日) 00:36:40 ID:Tx467XVF
>>88
明治期から昭和50年代までは、国鉄は長距離旅客列車や貨物列車が優先で
地域内の輸送に専念できない、というか列車設定すらまともにできない状態で
地域内輸送は並行する私鉄orバス路線が担うのが「首都圏の電車区間」以外の
「ごく普通」の姿だったんだが。
91名無し野電車区:2006/12/17(日) 00:37:17 ID:IDT8XNcf
>>77
阪急にとって諸刃の剣だが、堺筋線の有効活用が最大の攻撃かもしれん。京都市内−大阪ミナミ直結。
梅田志向の強さと、御堂筋から一歩外れた堺筋って所が問題だが。
で、それを考えるに、堺筋快速急行河原町行きを堺筋準急茨木市行きに変更するのは失敗だと思うのだが。
92名無し野電車区:2006/12/17(日) 00:38:16 ID:i1RfcVm1
阪急の鉄道事業に未来なし…か。
鉄道を見捨てた感あるもんな、最近の阪急。

どうすれば、企業イメージを損なわずに
鉄道を捨てられるか考えてるんかもな、阪急の首脳陣は。
93名無し野電車区:2006/12/17(日) 00:39:14 ID:gqWSBpHU
>>91
だから淡路の特急停車
94名無し野電車区:2006/12/17(日) 00:39:39 ID:MLK0EC0t
>>88
まぁ共食いっていっても両方とも十分存続できるだけマシなんだけどね。
近鉄道明寺(河内国分)〜大和八木(橿原神宮前)みたいに沿線人口の大して多くない区間に
自社同士で競合するよりは。
95名無し野電車区:2006/12/17(日) 00:41:16 ID:L5RRgBsE
>>91
漏れは少し前まで心斎橋で働いてたけど(地下鉄心斎橋と四つ橋の間くらい)、
長堀橋から河原町行きの「急行」に乗れるのなら迷わず堺筋線に出てたと思う。
てか今でも堺筋の周辺はビジネス街だし、堺筋急行(今で言う快速急行ね)の
本格運転があれば「大阪市内〜京都市内」の需要は結構取り込めたと思う。
96名無し野電車区:2006/12/17(日) 00:43:10 ID:pPWxGF83
>>94
あそこは近鉄自らが「南大阪線には乗ってくれるな」というダイヤで
明確に「大阪線優位」を打ち出して「競合を避けてる」やんw
97名無し野電車区:2006/12/17(日) 00:44:30 ID:MLK0EC0t
>>91
それは川島冷蔵庫が10年以上昔からいっていたんだよな。
快速急行として堺筋線内各駅、淡路、茨木市、高槻市、桂、大宮以東各駅だったかな。

川島だって、阪急京都線のダイヤが今のようになるとは想像しなかっただろうが。
10年前と比べると特急廃止+準急新設みたいなダイヤだもんな。
98名無し野電車区:2006/12/17(日) 00:45:16 ID:eSvCZ2P6
しかし昭和時代まではそれで国鉄を食ってたわけだからなあ。
99名無し野電車区:2006/12/17(日) 00:47:28 ID:CYmb+rUl
>>90
時代背景を無視してスマンかった。しかし、いくら国鉄がそんな状態だったとはいえ、
国鉄の「レール」と「駅」は昔からそばにあったわけで。それが将来脅威になるって考えもしなかったのかな?
「お前の話は結果論だ」という批判を承知で聞いてみます…
100名無し野電車区:2006/12/17(日) 00:48:53 ID:h5rbEMe3
>>99
まぁ京都線・神戸線はともかく、宝塚線がJRに負けるとは20年前の人間は誰も予想しなかっただろうな。
101名無し野電車区:2006/12/17(日) 00:51:05 ID:TZKt/yBK
>>100
福知山線は単線非電化路線だったからな
102名無し野電車区:2006/12/17(日) 00:54:41 ID:eSvCZ2P6
関西私鉄にしてみたら、系列不動産と系列小売業にせっせと開発させた住宅地を
それまで地元利益なんて見もしなかったJRにかっさらわれるのだから
面白くはないだろうね。
103名無し野電車区:2006/12/17(日) 00:54:50 ID:pPWxGF83
>>99
まあ新幹線が出来た時点で「旅客の長距離列車」は激減したんだけど、
それに代わって「貨物列車」が多数設定され、しかも貨物は最速でも
100キロ程度の最高速度(2軸の一般貨物は65キロが最高)であって、
旅客列車以上に「邪魔」になる存在。それに当時の「外側・列車線」は
貨物列車と「本社設定」の「長距離旅客列車」が走る路線とされており、
大阪鉄道管理局が設定する「関西圏内の列車」は「内側・電車線のみ」
使用することとされていたから、国鉄も「実質は複線運転」でしかなく、
私鉄の脅威ではなかったんだよ。
104名無し野電車区:2006/12/17(日) 00:56:21 ID:SiSveFsX
長期的視線でみれば

普通 急行 特急

需要減

普通 急行 __

って流れなんだろうな、種別名は変われども。
105名無し野電車区:2006/12/17(日) 00:58:20 ID:h5rbEMe3
>>104
禿同
だから阪急の優等列車は優等じゃなくって中等なんだって・・・orz
106名無し野電車区:2006/12/17(日) 00:59:23 ID:Bs8NYKea
朝の本線準急って、茨木市始発梅田行きと堺筋準急だけ?
107名無し野電車区:2006/12/17(日) 01:01:03 ID:57DXdS18
>>99
阪急京都線は元々京阪が建設したんだよね。
自社の路線と競合しないように建設して
国鉄の乗客を奪おうとしたのは間違いではないと思うよ。
京阪本線よりスピードアップが可能なように路線を作り、
名古屋まで延伸する予定もあった。
108名無し野電車区:2006/12/17(日) 01:07:01 ID:sZkpwTdl
堺筋線はたしかにメインストリートではないけど、北浜があるから通勤需要には
強いアピール力がある。淡路を停車駅にしたのを機に堺筋特急を走らせるくらい
すべきだろう。
109名無し野電車区:2006/12/17(日) 01:08:31 ID:hLarCyCk
>>99
そもそも昔だと国鉄民営化しますとか言うと「ハァ?」って返されるオチだろうし
直接の競争相手という認識が無かったんだろね。
110名無し野電車区:2006/12/17(日) 01:13:25 ID:CbOVLfQw
スピードアップが出来るように建設したんだから、阪急もそのメリットを十分活用して欲しいよな。
この御時世に120キロ運転ではねえ。
せめて120キロ運転して欲しい。
区間を考えれば130キロ運転でも問題ないはずだ。
糞詰まりは待避駅の有効活用で解決出来るはずだ。
111名無し野電車区:2006/12/17(日) 01:17:26 ID:CYmb+rUl
国鉄がJRになって急にサービス向上したというのは知識としてあったつもりだったんですけど
本当に知識としてあっただけで、本質的な中身までは今まで理解してなかったみたいです。

でも、皆さんの話を聞いて少しは解った気がします。
つまり、サービス向上どころか、存在意義や役割など根本的な所から全く変わったんですね、国鉄は。
変わったどころか、別物になったんですね。たかが20年前からでも全く想像がつかないほど。
みなさんありがとうございました。直接京都線と関係ない話題ですみませんでした。
112名無し野電車区:2006/12/17(日) 01:19:35 ID:hnTbl6/w
ということは上新庄や南方にも「S」点滅標識が付けられるのかな?
113名無し野電車区:2006/12/17(日) 01:24:58 ID:h5rbEMe3
>>110
新京阪時代に「超特急」が運転できたのは沿線が未開の地で沿線人口が少なかったため普通電車を走らせる必要も余り無かったためでは。
その状況で稼ぐためには京阪直通客の需要掘り起こしと省線からの旅客略奪しかなかったわけで、この状況がスピードアップに適していたことは確かだと言える。

今となっては沿線人口が良くも悪くも増えたのでスピードアップは無理だよなぁ・・・普通電車も必要だもんな。

114名無し野電車区:2006/12/17(日) 01:27:47 ID:pPWxGF83
>>111
一般的には「駅員が挨拶するようになった」とかというソフト面ばかりが
取り上げられるけど、外側線(列車線)を関西圏ローカル列車が使えるようになって
ダイヤの自由度が増したとか、長距離列車への影響を避けるため複雑な直通を
避けていたのを「使える線路は徹底的に活用する」との方針転換によって様々な
運転系統が出来たことなどが一番大きな変化かな>国鉄=JR
115名無し野電車区:2006/12/17(日) 01:30:10 ID:+6BZ50FZ
>>103
いやいや、国鉄もラッシュは外快速でブシュ〜でしたよ。
116名無し野電車区:2006/12/17(日) 01:30:18 ID:h5rbEMe3
>>111>>114
ほかにも「民業圧迫はいかん」って言うことがなくなったとか、「自立せい!!(せなあかん)」という風に雰囲気がかわったことが大きい、と聞いたことがありますが、実際はどうなんでしょうねぇ。
117名無し野電車区:2006/12/17(日) 01:32:27 ID:h5rbEMe3
>>115
それは国鉄も末期で民営化が決定し、それを見据えた改正の時だったと思う。
118名無し野電車区:2006/12/17(日) 01:34:07 ID:+6BZ50FZ
>>117
いやいや80系時代からやで。
119名無し野電車区:2006/12/17(日) 01:34:15 ID:pPWxGF83
>>115
外側快速は、あくまで「朝ラッシュの緊急避難」的な位置づけだったっしょ。
運転時間も限られてたし、夕ラッシュは極一部の「客車列車由来」の一部の
快速列車しか設定はなかったし。おまけに「速くなかった」しw
120117:2006/12/17(日) 01:39:59 ID:h5rbEMe3
>>118
そうでしたか。失礼。
121名無し野電車区:2006/12/17(日) 01:43:10 ID:IDT8XNcf
>>116
昭和50年代初頭の度重なる運賃値上げによる客離れを教訓にした(?)
運賃値上げを極力避けたことも大きいのでは。
特定運賃で一部区間のダンピング(?)による攻勢の後、
私鉄の運賃値上げにより運賃が逆転した区間も出てきて…。
122名無し野電車区:2006/12/17(日) 01:44:27 ID:wjAbhIW+
>>117
たぶんそれは「新快速の外側(列車)線運転への移動&朝ラッシュの運転開始(ごく少数)」ではないかと。
123名無し野電車区:2006/12/17(日) 01:45:49 ID:vJJl/sQk
京阪間直通客は乗ってくれるなと言わんばかりのダイヤだな・・・

阪急にしろ、京阪にしろ、しRにしろ京阪間直通客のためにノンストップも
復活させてくれよ。
124名無し野電車区:2006/12/17(日) 01:49:59 ID:5ui5pR7m
>>123
そうは言ってもアンタ、いくら京阪間ノンストップだからと言って
新幹線を使ったりはしないでしょ?

その辺を各社とも「タカをくくっている」んだよ。所詮直行客は
発着地の関係で「現状より大きく減少はしない」とね。
125名無し野電車区:2006/12/17(日) 01:50:08 ID:zOA+jUt5
>>123
中間都市が成長したんだから、あきらめろ。
今は、京都ー高槻・茨木という通勤客もかなりいるぞ。
126名無し野電車区:2006/12/17(日) 01:50:26 ID:+6BZ50FZ
>>120
いえいえ。

>>119
そうかもしれんが、朝の下り京阪間は十分走ってましたよ。
夕方はあまり力入れてなかったのは確かですね。

「客車列車由来」
これは懐かしい言葉ですね、かなり詳しい方ですね。
夕方下りの外側快速との同時発車など懐かしい。岡山行など
ありましたね。

スレ違いになってきてすいません。
でもその頃の阪急は早かった・・・・・(昼間)
特急が38分の頃ね。
127名無し野電車区:2006/12/17(日) 01:54:32 ID:sZkpwTdl
まあでも心理的には通勤車両で何十分も停車せず環境が変化しないのは
かえってストレスなんだよね。駅で止まって人が入れ替わると同時に一定程度中の
人間の配置が変わることが重要。乗りっぱなしはやはり有料特急車両でないと無理。
128名無し野電車区:2006/12/17(日) 01:59:06 ID:5ui5pR7m
>>126
懐かしいっすねw
京阪間の最速はATS本格導入前の37分台でしたっけ。
夕方の柘植行きとかも客車由来でしたっけ。てか大垣行きも大昔の
東京行き(その後の大垣夜行=ムーンライトながらの前身)の化身で
外側走行でしたっけ。

まあ、あの当時は特急=座席定員に僅かに足らず、急行=終日大混雑、
という感じでしたな。急行の輸送力不足が目立ってましたな。
129名無し野電車区:2006/12/17(日) 02:01:36 ID:Eic529XZ
>>127
そのために扉を車端に寄せて乗客の入れ替わりを車内の雰囲気に
反映させないようにした「特急専用」の6300系が登場したんだがね。
130名無し野電車区:2006/12/17(日) 02:19:57 ID:zOA+jUt5
>>129
その6300系も、もはや邪魔者扱いだがね。
131名無し野電車区:2006/12/17(日) 02:22:44 ID:CbOVLfQw
>>113
ホントそれが頭の痛いところだよな。京阪間の所要時間を短くしたいけど沿線の客も無視できない。
各停なんかがもっとうまく優等待避してくれれば、もう少し速くなるんじゃないか、なんて思ったりするけど、
これ以上優等待避ってうまくできないのかな。東向日あたりに待避線が欲しい気がするけど。

停車駅が増えることは仕方がない。
だからこそ、より高加速・急減速を徹底するなどして貰いたいね。
神戸線のようにせめて一段停車くらいは実現して貰いたい。
132名無し野電車区:2006/12/17(日) 02:51:12 ID:MLK0EC0t
しかし東向日に待避線っていうけど、両隣の待避線のある駅は桂と長岡天神だから、
2〜3駅ごとに待避線ができるというのは結構高密度な線区だよ。
JRは複々線だからそのくらいしなきゃならんって意味かも知れんけど。
133名無し野電車区:2006/12/17(日) 02:52:31 ID:tBeGLY6h
距離的にJRの京都−大阪=阪急の梅田−西京極ぐらいだよな。

ってことは今の快特なら西京極に33分ぐらいでいけるだろうし、新快速と5分しか変わらない。
134名無し野電車区:2006/12/17(日) 02:55:38 ID:lCeuBWMU
そういや、桂駅南側〜洛西口駅〜東向日駅手前間の高架化って2010年だよな?
135名無し野電車区:2006/12/17(日) 02:56:11 ID:VWWL5iYG
あせってこの時期にダイ改せんでもよかった希ガス
新ATSもあと1、2年くらいで京都線完了しそうな感じだし、
JR新駅も延びたんだから、2年後に115キロ運転の合わせ技に
して欲しかった。あと4年ノロノロ運転に付き合うのかよまったく。
136名無し野電車区:2006/12/17(日) 02:56:46 ID:lCeuBWMU
平日夕ラッシュ時がダメっていわれてるな。>新ダイヤ
137名無し野電車区:2006/12/17(日) 03:16:45 ID:CbOVLfQw
>>132
そうそう、複々線のJRに対抗するにはそれくらい必要なのではという意味で書いたんだよ。
確かに2,3駅ごとに待避線があるというのは一般的に見れば結構恵まれてると思う。
でもあくまでJRと比べるとね…
138名無し野電車区:2006/12/17(日) 08:16:35 ID:yAmCqtom
139名無し野電車区:2006/12/17(日) 08:28:29 ID:Ou/AKADR
ダイヤ改正されても最高速度は110km/hのままなのか?
140名無し野電車区:2006/12/17(日) 08:33:15 ID:IcvO4IsI
夜は、快速特急だけ間引くぐらいなら快急に統一して頻発したら
いいんじゃねーの?
とか思ってたらホントにやりやがったな阪急
141名無し野電車区:2006/12/17(日) 08:41:23 ID:978GzAyb
>>136
正確には,まともだった夕ラッシュもダメになってしまった
142RUSH HOUR ◆RushDSVLes :2006/12/17(日) 10:24:47 ID:57DXdS18
漏れはこの時期のダイヤ改正というのは
堺筋線のダイヤ改正に付き合わされた気もするのだけど・・・。
この感じだと堺筋線の朝夕ラッシュ時の本数が4分毎程度だと思う。

前回のダイヤ改正で、改悪になった乗降客の多い駅や、
便利さが「昼間>ラッシュ時」のタイプの駅の改善を考えたのが
今回のダイヤ改正だと思う。

京都〜大阪・神戸などの長距離客は、既にJR優位の状態なのだから、
ちょっと我慢していただくか、JRに移っても構わないという方針にして、
近距離客を優遇すると言うのは、間違ってはいないと思う。
(普通切符の長距離が比較的安いので、割が合わないというのもあるのかも。)

>>140
その点は漏れも思っていた。
そういう意味ではかなりの改善だと思う。
143名無し野電車区:2006/12/17(日) 10:28:51 ID:5B+01LTc
行き着くところは 十三 淡路 (南茨木) 茨木市 高槻市 長岡天神 桂 西院 大宮 烏丸の特急と普通の2本立てになりそうだな。
14458x5x236x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp:2006/12/17(日) 10:32:09 ID:7EFQTAIq
河原町→南茨木間での梅田行き準急の停車駅案内は

♪停車駅は正雀・相川・崇禅寺以外の駅に停車します って案内するの?
145名無し野電車区:2006/12/17(日) 10:47:28 ID:e0fDAhQ9
淡路のホームはあれだけ狭いのに、京都線・千里線の乗り換えがものすごい。

そこに特急停めたら、転落事故続発だぞ。
146名無し野電車区:2006/12/17(日) 10:56:34 ID:hYBylEY0
京阪間直通客の話ばかり出てきているが、
このダイヤは高槻―大阪とかでも結構危ないかも・・・。
特急は1駅、急行は2駅増加で混雑度UPや心理的な負担も大きそうだし・・・。
147仲間ヌキ恵:2006/12/17(日) 11:02:07 ID:X+2NwNgG
高槻へは早くて便利な新快速があるわよ。
さ、JRにいらっしゃい!!
148名無し野電車区:2006/12/17(日) 11:18:26 ID:RYcyz6MJ
>>147 氏ねクズ
149名無し野電車区:2006/12/17(日) 11:31:13 ID:Ua9R/TQl
>>147
最寄り駅が三国ではJRで行く気がしません
150名無し野電車区:2006/12/17(日) 11:35:12 ID:XXw/DZn/
ついに準急が復活ですね。もともと表示幕改造車には準急|河原町とか
コマは入っていたと思うので、今回初お目見えになりますね。たしか、
準急|北千里っていうコマも入っていたと思うので、将来は千里線に準急
を走らせるのかもしれません。ところで市交66系の新しい表示幕には
準急のコマって入ってるのでしょうか。
151名無し野電車区:2006/12/17(日) 11:42:05 ID:jSGJz2IM
一体幕はあり得ないような組み合わせでも一部作られている。
それ以外でも、例えば通勤準急や通勤急行は90年代後半の
一時期にしか存在しなかった種別だが、それよりずっと前に
幕自体は存在していた。
152名無し野電車区:2006/12/17(日) 11:46:24 ID:jSGJz2IM
臨時普通が一時期今津線で見られたかもしれん。競馬の時に。
曽根の幕、臨時急行|嵐山、動物園前関連はあるんかな。
ダイヤモンドC健在時にワンハン車でも今津運用があったが、
宝塚〜今津幕は流石にもうないだろうなあ。
153名無し野電車区:2006/12/17(日) 11:54:00 ID:/3eHVLrd
おいおい、東向日ユーザーやけど、今回の改正で、東向日は、勝ち組の予感。
154おかげさまで、JRが!:2006/12/17(日) 12:14:25 ID:X+2NwNgG
おかげさまで純増No.1

JRの人、どんどん増えてます。
あなたはもうJR?

CUSTOMER
SATISFACTION.
お客様満足主義で逝こう
155名無し野電車区:2006/12/17(日) 12:16:05 ID:jSGJz2IM
去年の春を見る限り

CUSTOMER
DISTRUCTION.
お客様破壊主義で逝こう


だろうがw
156名無し野電車区:2006/12/17(日) 12:17:27 ID:89hMNPsK
>>145
人が多いからこそ、特急停車。
今でも通過速度遅いけど停車なら
接触しても怪我は軽症。
157名無し野電車区:2006/12/17(日) 12:18:08 ID:jSGJz2IM
2文字目はeか。
間違えたやんけww
158名無し野電車区:2006/12/17(日) 12:18:20 ID:q1iB9Xw2
>>149
東淀川までチャリで逝け
159名無し野電車区:2006/12/17(日) 12:19:47 ID:bsqhJvQK
ダイヤ改正までに2スレッドは消費しそうだな おい
160名無し野電車区:2006/12/17(日) 12:20:35 ID:jSGJz2IM
>>158
三国〜東淀川のチャリは毎日に
なると時間、労力etcの無駄遣い。
161ゆとりダイヤスタート!あなたはもうJR?:2006/12/17(日) 12:34:19 ID:X+2NwNgG
仲間「高槻から京都までたった2駅で早い早い。さらに130Km/h出すのがいいと思わない?」
ぼこみち「じゃあ余った時間で何かしますよ」
仲間「じゃあ荷物持ち!」
ぼこみち「荷物持ち!?」
仲間「さ、ICOCAで行こか!」

部長「嬉しそうだね?」
仲間「130Km/hですから!」

CUSTOMER
SATISFACTION.
お客様俊足主義で逝こう。
162ゆとりダイヤスタート! あなたはもうJR?:2006/12/17(日) 12:37:51 ID:X+2NwNgG

仲間「高槻から大阪までたった2駅で早い早い。さらに130Km/h出すのがいいと思わない?」
ぼこみち「じゃあ余った時間で何かしますよ」
仲間「じゃあ荷物持ち!」
ぼこみち「荷物持ち!?」
仲間「さ、ICOCAで行こか!」

部長「嬉しそうだね?」
仲間「130Km/hですから!」

CUSTOMER
SATISFACTION.
お客様俊足主義で逝こう。
163名無し野電車区:2006/12/17(日) 12:51:16 ID:SJ0OSB5c
>>146
高槻どころか茨木でも危ないんジャマイカ?
特に準急に抵抗感があるような人とか。
夕方なんて快急が20分毎にしかないっぽいし。
朝はまあ始発が16分毎にあるからマシだけど。
昼間は茨木市を出ると十三まで止まらんかったから使ってたなんて人はどうなるのやら。
164名無し野電車区:2006/12/17(日) 13:06:55 ID:v7yMCuLc
新快速:新大阪・高槻(2)

快速:新大阪・茨木・高槻・山崎・長岡京・向日町・西大路(7)

特急:十三・淡路・茨木市・高槻市・長岡天神・桂・烏丸(7)

\(^O^)/
165名無し野電車区:2006/12/17(日) 14:06:34 ID:XcRzyzOt
>>144
富田、総持寺も通過だよ
166名無し野電車区:2006/12/17(日) 15:23:46 ID:vjJ2EHYU
堺筋乗入の縮小の兆しを感じるのは折れだけか?
乗入相手を千里線に絞れば、淡路も十字交差+連絡線で配線単純化出来るな。
167名無し野電車区:2006/12/17(日) 15:29:27 ID:IOwNxSki
>>146
高槻・茨木−大阪は今でもJRの方が運賃が安いため完敗。
問題は高槻・茨木−京都もJRに持って行かれそうな点。
168名無し野電車区:2006/12/17(日) 16:07:22 ID:sZkpwTdl
本来のJR快速は
新大阪・茨木・高槻・長岡京(4)
で、昼間のは高槻で種別変更だしな、正確には。
169名無し野電車区:2006/12/17(日) 16:09:31 ID:XcRzyzOt
>>167
茨木−大阪はまだマシだけどな、駅が離れてるから
高槻は悲惨
170名無し野電車区:2006/12/17(日) 16:10:09 ID:sZkpwTdl
京阪のように優等を遠近分離して

特急 梅田→→→→→→→→→→→→→→→→→→→高槻市→長岡天神→桂→西院→大宮→烏丸→河原町
急行 梅田→十三→淡路→上新庄→南茨木→茨木市→高槻市止

のほうがまだよい。
171名無し野電車区:2006/12/17(日) 16:16:53 ID:CKF3Oc/x

宝塚線がまさにそれなんだが。
石橋止まりがないのは、引き込み線と車庫の関係だろう。
(つまり池田や川西まで行く)
172名無し野電車区:2006/12/17(日) 16:25:58 ID:CKF3Oc/x
雲花だったな。
173名無し野電車区:2006/12/17(日) 16:49:25 ID:BOuvQbYC
一体何を考えているんだろうね阪急。
淡路なんかに特急停めるか?
174名無し野電車区:2006/12/17(日) 16:55:11 ID:978GzAyb
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●━━●━━━━●━━●━━━●━━━●━━━●● 特別準急
●●━━━━━━━━━━●━━━●━━━●━●●●● 通勤準急
●●━━●━━━━●━━●━━━●━━━●━●●●● 快速準急
●●●━●●━━●●━━●●●●●●●●●●●●●● 準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
でいいんじゃね?
175名無し野電車区:2006/12/17(日) 16:56:29 ID:Meo9+Iot
⊂ニニ( ^ω^)ニニつ 阪急京都線に急行なんてもんは存在しません。
176名無し野電車区:2006/12/17(日) 17:01:08 ID:43Xq/eub
時刻表っていつごろ発表になるだろう? 発表も異例の早さだし。
177名無し野電車区:2006/12/17(日) 17:04:29 ID:CKF3Oc/x
だから、来春からの特急=01年までの急行
    来春からの準急=以前の準急の区間延長(崇禅寺は停車駅から漏れるw)

であって、実際は「特急」が廃止になったのと同じ何だよ。
名前だけ特急で中身は急行だ。
178名無し野電車区:2006/12/17(日) 17:05:00 ID:YCSRu4dY
>>169
富田なんかもっと近いよ
179名無し野電車区:2006/12/17(日) 17:13:44 ID:UsUZTjZt
>>175
「急ぐ」という概念自体ありません。
180名無し野電車区:2006/12/17(日) 17:19:14 ID:xFENIOvF
>>179
「優等列車」という概念がありませんwww
181名無し野電車区:2006/12/17(日) 17:28:27 ID:/8UeTPdT
阪急以外の概念
特急 特別急行 
阪急の概念
特急 特別に停車駅の多い急行 
182名無し野電車区:2006/12/17(日) 17:41:38 ID:4DVl2pN0
こんなダイヤ改正なら、もっとギリギリになってから発表してほしかった。
ガッガリするのが数ヶ月早くなってしまった。
183名無し野電車区:2006/12/17(日) 17:52:59 ID:dVnxAXL9
>>No.153
犯罪者発見!タイーーホ
184名無し野電車区:2006/12/17(日) 17:55:14 ID:dVnxAXL9
殺人、強盗、わいせつ、強要罪全てが適用されると同等の悪質極悪非道なクズ人間
→勝○組、負○組の名付け親

殺人犯級の極悪非道クズ人間
→勝○組、負○組いずれかに属する奴

善良な市民
→どちらにも属さず、日々名付け親、これらの言葉を使う奴らをボロくそ言える人々
185名無し野電車区:2006/12/17(日) 17:56:57 ID:dVnxAXL9
勝○組、負○組の名付け親をホームから線路に突き落とすなら何駅が適しているのだろうか?

憎き極悪非道人間が死ぬのに適している駅ってどこだろう?

奴を一生涯恨んでやる。
186名無し野電車区:2006/12/17(日) 17:57:11 ID:OxlBAzh6
朝の16分サイクル化・夕の20分サイクル化に伴って堺筋線は減便か?
朝は3分12秒間隔・夕は4分間隔になるんだろうか。
187名無し野電車区:2006/12/17(日) 17:58:41 ID:dVnxAXL9
>>162
その途上、勝○組、負○組の名づけ親が飛び込んできたら復旧するまでに相当時間がかかるものと思われ。
188名無し野電車区:2006/12/17(日) 17:59:29 ID:xFENIOvF
>>186
朝も4分に一本だったりして・・・
市交も今里筋線に乗務員を取られたらどっかで間引き運転して乗務員必要数をへらさなあかんやろうし。
189名無し野電車区:2006/12/17(日) 18:03:51 ID:x+E+ig5c
次は、特急の南茨木停車。
190名無し野電車区:2006/12/17(日) 18:04:21 ID:dVnxAXL9
>>153
犯罪者呼ばわりされたくなければ、どちらかに属するようなことはするな。
191名無し野電車区:2006/12/17(日) 18:09:52 ID:x4xN1aEr
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● 快速特急
●●━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━━●━● 特急
●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━●━●●●● 通勤特急
●●━━●━━━━●━━●━━━●━━━●━●●●● 急行
●●●━●●━━●●━━●●●●●●●●●●●●●● 準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
これぐらいやらなきゃJRには勝てん。

と地元民の漏れが言う。


192名無し野電車区:2006/12/17(日) 18:10:00 ID:wet0WZ7R
dVnxAXL9て何者?w
193名無し野電車区:2006/12/17(日) 18:11:40 ID:dVnxAXL9
憎き極悪非道クズ人間、勝○組、負○組の名付け親が阪急にはねられてくれたら
阪急全体に活気が出そうだな。
憎き奴をよくぞやってくれたって感じで人がいっぱい乗りそう。
194名無し野電車区:2006/12/17(日) 18:12:48 ID:dVnxAXL9
>>192
自分でいうのもなんだけど善良な人。
195名無し野電車区:2006/12/17(日) 18:13:25 ID:u/4kL9Li
>>191
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●――――――――――――――――――――――●● 快速特急
●●――――――――――●―――――――●――●●● 特急
●●――●―――――――●―――●―――●――●●● 快速急行
●●――●―――●●――●―――●―――●―●●●● 急行
●●●―●●――●●――●●●●●●●●●●●●●● 準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
さすがに烏丸は停車しないとだめでしょう?
196名無し野電車区:2006/12/17(日) 18:22:12 ID:0+nl/ESd
昼間の梅田行きの特急と準急の接続は、桂と高槻市のパターン?
長岡天神のパターン?
197名無し野電車区:2006/12/17(日) 18:25:23 ID:XcRzyzOt
>>196
西院、大宮の利便性を考えると前者っしょ
198名無し野電車区:2006/12/17(日) 18:27:31 ID:43Xq/eub
>>196
多分長岡まで逃げ切れないダイヤになると思うから、高槻市と桂。
199名無し野電車区:2006/12/17(日) 18:43:28 ID:k0FILCYW
===================================================================
(勝○組) (負○組) (勝○組)


-------------------------------------------------------------------

駅の乗り場案内に見える…
200名無し野電車区:2006/12/17(日) 18:48:58 ID:dq2+47YL
駅の乗り場案内といえば、南方の改札を入ってすぐのやつって
もう何十年も前からあるんやろなぁ。
201名無し野電車区:2006/12/17(日) 19:10:32 ID:3jlXd0HX
特急に客集中しすぎないかなあ
窓から降りる奴出たりして
202名無し野電車区:2006/12/17(日) 19:17:42 ID:k0FILCYW
降りられるほど窓開いた?
203名無し野電車区:2006/12/17(日) 19:23:23 ID:TZKt/yBK
直通厨と通過厨増えすぎワラタ
204名無し野電車区:2006/12/17(日) 19:32:08 ID:QxUVKsiQ
茨木に止まった時点で特急じゃなくなったんだからいまさら淡路に止めてもとめなくても一緒なんだな
205名無し野電車区:2006/12/17(日) 20:08:06 ID:YCSRu4dY
一ヶ月位前にどっかのアフォ学生班が、今回のダイヤ改正のこと書いてたけど、それとほとんど同じダイヤなような…ただの妄想ダイヤじゃなかったのね。
206名無し野電車区:2006/12/17(日) 20:10:41 ID:hYBylEY0
高槻と茨木の客が準急を利用するかどうかだな。
準急が全然利用されないと、10年前の急行しか利用できないダイヤに逆戻り・・・。
10年前は直通客が特急に乗っていたからまだ良かったが、新ダイヤでは直通客も昔で言う急行に相乗りだし・・・。
207名無し野電車区:2006/12/17(日) 20:16:54 ID:RYcyz6MJ
>>205

340 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2006/11/11(土) 16:06:30 ID:K8QIIKG5
さて、京都線ダイヤ改正のネタを入手した。 
まだ決定案ではないとの事なので、あしからず。 

ダイヤ改正時期:2007年3月ごろ 

主な骨子 
・特急の淡路停車。 
・快速特急の廃止、通勤特急へ統合。 
・急行の廃止、準急の新設。 
・上新庄・南方に準急停車。 
・堺筋快速急行・堺筋急行の廃止、堺筋準急の新設。 
・堺筋準急は下りは河原町発だが、上りは茨木市止め。 
・行楽時の臨時特急の廃止、快速の新設。 

なお、快速急行に大きな変化はない。 

停車駅は以下の通りになる。 
特急:梅田・十三・淡路・茨木市・高槻市・長岡天神・桂・烏丸・河原町 
通勤特急:梅田・十三・高槻市・大宮・烏丸・河原町 
快速急行:梅田・十三・淡路・茨木市・高槻市・長岡天神・桂・西院・大宮・烏丸・河原町 
準急:梅田・十三・南方・淡路・上新庄・南茨木・茨木市・高槻市〜河原町間の各駅 
堺筋準急:天下茶屋〜天神橋筋六丁目間の各駅・淡路・上新庄・南茨木・茨木市・高槻市〜河原町間の各駅 
快速:梅田・十三・南方・淡路・上新庄・南茨木・茨木市・高槻市・長岡天神・桂・西院・大宮・烏丸・河原町 
208名無し野電車区:2006/12/17(日) 20:28:27 ID:XcRzyzOt
>>207
それのことだな。阪急の情報管理やばすぎる

>快速:梅田・十三・南方・淡路・上新庄・南茨木・茨木市・高槻市・長岡天神・桂・西院・大宮・烏丸・河原町
これワロス
209名無し野電車区:2006/12/17(日) 20:29:13 ID:dYfh1nvO
>>206
せめて特急なんかは終日10連で動かしてほしいなぁ。
普通とか準急は6連でも良いし。
景気よく、10連用の新型のクロスシート車でも作ってw
210名無し野電車区:2006/12/17(日) 20:29:33 ID:TZKt/yBK
快速の停車駅が本当だとしたら行楽期の混雑緩和効果すらないな
211名無し野電車区:2006/12/17(日) 20:29:37 ID:XcRzyzOt
よく見ると通勤特急の停車駅が違う
212名無し野電車区:2006/12/17(日) 20:32:23 ID:Bz80n1iM
この際、千里線もなんとかしてやれないか
213名無し野電車区:2006/12/17(日) 20:33:38 ID:dYfh1nvO
>>208
梅田駅での快速停車駅の案内アナウンス想像してワロタ
214名無し野電車区:2006/12/17(日) 20:47:35 ID:YCSRu4dY
>>207
サンクス。よく見ると微妙に違うが、快速?臨時用かな?
アフォ学生班に教えた人間って…。情報管理がなってない会社やな。
と元学生班の漏れも思う。
215洛西人9330 ◆9330GUQEkI :2006/12/17(日) 20:49:24 ID:mBBruQ41
最近、京都線スレが盛り上がっててとーっても嬉しいぜ。
次スレを立てた人、お疲れ。

ダイヤ改正の話ですっかり賑わってるな。
準急が茨木市から京都方面に運行されるのは初めてだから楽しみだよな。
しっかし、洛西口に特急や通勤特急や快速急行を停めないのが不満だ。
洛西ニュータウンの住人を蔑ろにしてるとしか思えねぇ。

昨日は彼女とデート、今日は空手小僧と遊んで疲れて眠いぜ…。
もうすぐ冬休みだからいいが。
216名無し野電車区:2006/12/17(日) 20:50:41 ID:lgo98OON
仮に臨特が設定されるとしたら
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●━━━━━━━●━━●━━━━━━━●━━●●●臨時特急

こうなるんでね?
217名無し野電車区:2006/12/17(日) 20:56:19 ID:X+2NwNgG
快速は禿しくいらないなw
218名無し野電車区:2006/12/17(日) 20:57:04 ID:XcRzyzOt
>>213
それより十三駅でのアナウンスが相当早口になるんじゃないか?w

ただいま到着の電車は、快速・京都河原町行きです。
停車駅は、南方・淡路・上新庄・南茨木・茨木市・高槻市・長岡天神・桂・西院・大宮・烏丸です。
(この行テキトー)長岡天神、桂、烏丸、京都河原町終点には、あとの特急が先に到着します。
次は、南方に停まります。
この電車は、快速・京都河原町行きです。

これ全部言うのに何秒かかるんだw
219名無し野電車区:2006/12/17(日) 20:57:15 ID:YdKrZtCz
長年のタブーが破られた以上、もう臨特も西院停車すべきかと
220名無し野電車区:2006/12/17(日) 20:57:24 ID:2ke5zR88
梅十南崇淡柴天
田三方禅路島六
●━●●━●●B特急あすか号
221名無し野電車区:2006/12/17(日) 20:58:45 ID:Bz80n1iM
めんどくさいから自動音声に地下鉄みたいに切り替わるんじゃないか
222名無し野電車区:2006/12/17(日) 20:59:23 ID:wet0WZ7R
>>211

一部間違った情報(間違えてある箇所は管区毎に少しずつ変えてある)を故意
に流して、本社が情報の漏洩ルートを調べる
223名無し野電車区:2006/12/17(日) 20:59:28 ID:hYBylEY0
>>211
通勤特急の停車駅は違うとしても、
「堺筋準急は下りは河原町発だが、上りは茨木市止め。」という内容からして
内部から出てきた情報であることは間違いない。
かくなる自分も、97年改正の半年近く前に学生班から快速急行や快速といった新種別の情報を聞いて腰を抜かした経験あり・・・。
224名無し野電車区:2006/12/17(日) 21:01:39 ID:wet0WZ7R
>>223

あの時はこそっと変えておいた幕の対照表でばれますた
225名無し野電車区:2006/12/17(日) 21:01:52 ID:lgo98OON
もうこんな無様な特急なんかより快速急行運転してほしかった。
こんなイメージの悪い特急よかはそれなりの快速急行のほうが客のウケもいいんでね?
226名無し野電車区:2006/12/17(日) 21:05:13 ID:WjL8EU2t
話題になってる夕ラッシュだが、考え方によっては悪くない面も多いのでは?

例えば茨木市。夕ラッシュの梅田→茨木市は現行実質15分に1本の快速急行だけだが、プレス発表を見る限り、20分サイクルってことは、
おそらく快速急行と準急で約10分間隔で利用できるようにするんじゃないかと思う。

高槻市にしても通勤特急と快速急行で約10分間隔になるだろうし、堺筋快速急行の茨木市打切り・準急格下げにしても、今でもどうせ茨木市
から先はガラガラだし……

俺は結構今回の改正は実際始まってみたら使い勝手はいいんじゃないかと思う。

個人的な考えを言えば、多分今回の改正は6300系の全廃を視野に入れたものじゃないかと思うんだが。殆ど車庫で遊んでる7300系増結編成の
有効活用も考えて、優等10連・普通8連(それとも堺筋線直通は千里線系統のみにして本線系は6連ワンマンとか?)への統一なんかも考え
てるんじゃないかな。将来的に。
227名無し野電車区:2006/12/17(日) 21:05:42 ID:XcRzyzOt
>>222-223
おお、サンクス
>>222は阪急の中の人…?
228名無し野電車区:2006/12/17(日) 21:08:28 ID:I4drmrsm
>>202
昔痴漢が窓からダイブした事あるからおk
229名無し野電車区:2006/12/17(日) 21:22:23 ID:C1c3sggZ
もうこうなったら新快速も作れや
230名無し野電車区:2006/12/17(日) 21:22:58 ID:TZKt/yBK
特別快速でいいよ
231名無し野電車区:2006/12/17(日) 21:31:48 ID:xFENIOvF
特に急がない特急なんだから「急ぐに非ず」で
「非急」っていう種別を作ればネ申ww
232名無し野電車区:2006/12/17(日) 21:34:37 ID:uRIebN6z
真特急頼む
233名無し野電車区:2006/12/17(日) 21:35:57 ID:wet0WZ7R
[特]に[急]がない...>まさに特急
234名無し野電車区:2006/12/17(日) 21:39:36 ID:Nxe/oPdK
この改正で京阪間の客がJRに流れるという書き込みがあるが、
特急の停車駅は淡路が増えるだけだろう。
これで堺筋線から京都へ便利になり、京阪間はますます便利になるだろ。
堺筋線沿線からは京阪もあるが、大宮や烏丸は京阪ではいけない。
今でもJR京都の乗降客は35万人くらいで、滋賀方面の割合が多い。
阪急京都線の西院〜河原町は合計で20万人以上いる。
安泰な京阪間より、茨木・高槻地区の競争力を高めるようにしたのだろう。
京都線は駅が少ないから、特急は茨木市通過にして、
急行を存続させるほうがいいと思うが。
235RUSH HOUR ◆RushDSVLes :2006/12/17(日) 21:40:40 ID:pOlabyPN
>>186
漏れの読みでは堺筋線は
朝ラッシュは4分毎、夕ラッシュは5分毎になると予想。

>>226
>>俺は結構今回の改正は実際始まってみたら使い勝手はいいんじゃないかと思う。

その意見、漏れも賛成。
236名無し野電車区:2006/12/17(日) 21:42:35 ID:lgo98OON
「特に急がない」は「不特急」だろ
237名無し野電車区:2006/12/17(日) 21:46:35 ID:OxlBAzh6
>>235
そんなに減らしてラッシュを捌けるか?
朝は谷町線より輸送人数が多いのに。
238名無し野電車区:2006/12/17(日) 21:47:10 ID:XcRzyzOt
>>235
夕ラッシュの梅田で言えば
淡路・茨木市は快急・準急の10分ヘッド
高槻市、長岡天神、桂、西院〜河原町は通特・快急の10分ヘッド

だから今よりは便利…なんだよな多分
京都市内は所要時間が増えてしまうのであれだが
239名無し野電車区:2006/12/17(日) 21:53:02 ID:hYBylEY0
>>234
>特急の停車駅は淡路が増えるだけだろう。

停車駅数では1駅増えるだけでも、混雑度はかなり増えるだろう。

>堺筋線沿線からは京阪もあるが、大宮や烏丸は京阪ではいけない。

大宮や烏丸へ行くなら、現状でも京阪では行かない。

>阪急京都線の西院〜河原町は合計で20万人以上いる。

西院〜河原町間の京都市内移動の利用で数字を押し上げている。
また、市内4駅の乗降客数を全て加算するというカウントの仕方をするなら、
JRも西大路や嵯峨野線を無視してはいけない。

>茨木・高槻地区の競争力を高めるようにしたのだろう。

どう見ても茨木・高槻地区の競争力が低下したようにしか見えないが・・・。
240名無し野電車区:2006/12/17(日) 22:04:36 ID:e0fDAhQ9
通特、特急は10両化でしょ?
6300系を分配ドラフトで7300,8300,9300に2両くっつける。
241RUSH HOUR ◆RushDSVLes :2006/12/17(日) 22:11:25 ID:pOlabyPN
.>>237
阪急のプレスリリースから、計算しやすい時間間隔を考えて、予想してみた。
そう言われると自信が無いんだよなぁ。
今里筋線の開業がどう響くのかも不明。

>>238
だよね。今のラッシュ時に15分毎というのは、ちょっと酷すぎる気がするんだよなぁ。
今回の改正で、朝ラッシュは8分毎、夕ラッシュ時は10分毎で、かなりの改善にはなると思う。
242名無し野電車区:2006/12/17(日) 22:13:50 ID:dVnxAXL9
>>241
以前も書いたが、今のダイヤの夕ラッシュ時間帯の長岡天神(梅田方面)は地獄だな。
当然、同時間帯の高槻市〜十三間の各停のみ停車の駅より酷い。
243名無し野電車区:2006/12/17(日) 22:15:10 ID:NNfDa+jD
東武みたく、方向別にしなかったんだろう?
244名無し野電車区:2006/12/17(日) 22:19:07 ID:TZKt/yBK
特急系統は10両化してくれないと話にならんな
車両は9000の先端2両をクロス化した上で新造しろ
245名無し野電車区:2006/12/17(日) 22:21:05 ID:XcRzyzOt
>>242
長岡天神はJRとの直接対決で勝てる数少ない駅だから
取りこぼしてはならないんだよな
246名無し野電車区:2006/12/17(日) 22:23:00 ID:dVnxAXL9
>>245
現状の快急と普通が15分おきにやってくるのは良いことなんだけど、
あのダイヤを組まれるとそれが台無しになる。
247名無し野電車区:2006/12/17(日) 22:24:04 ID:WjL8EU2t
>>241
多分>>235の読みの通りじゃないかな。
堺筋線の乗客は減少傾向(JR→谷町線が増えて逆転された)だし、8両編成なんで今でもそんなに
混雑はひどくない。南側からの流れも南海天下茶屋からの流入は大したものではないし近鉄からの
流入もけいはんな線ルートへの転移を考えれば今後減少するのでは?

天六始発列車を今里筋線開業名目で廃止するってことで混雑を平準化すれば決して捌けない乗客数
でもないし……

今回改正で淡路の利便性が上がって(快速急行スピードアップと準急増発)直通利用者が回復して、
次期改正でATSが更新されたときに15分サイクルに戻して再度3分間隔になるなら万々歳だけどね。
248名無し野電車区:2006/12/17(日) 22:25:21 ID:juOMm50r
もう、準快速・快速・普通でいいよ
特に急がない特急や快く速く急いで行かない快速急行はいらん
249名無し野電車区:2006/12/17(日) 22:26:30 ID:xFENIOvF
>>248
どうせなら「特別鈍行」「新鈍行」「鈍行」でいいかと・・・
250名無し野電車区:2006/12/17(日) 22:30:26 ID:XcRzyzOt
千里線沿線−西院利用者の俺にとっては、夕方以降の西院のダイヤがどうなるのか心配だ
今は実質15分ヘッド(つまり快急のみ)だが、まさか20分ヘッドに減便?orz

下りの通勤特急と準急は高槻市で接続してくれるのだろうか…
251名無し野電車区:2006/12/17(日) 22:34:48 ID:WjL8EU2t
>>250
後続の快速急行との停車駅数の違いによる時間差を考えれば、多分高槻市接続になると思われ。
茨木市での通過退避は普通との連絡を考えると難しそうだし…
252名無し野電車区:2006/12/17(日) 22:37:40 ID:XcRzyzOt
>>251
ありがとう
253名無し野電車区:2006/12/17(日) 22:37:49 ID:u/4kL9Li
阪急水無瀬から京阪橋本に連絡線を作れば、
阪急梅田〜高槻市〜中書島〜京阪出町柳
という列車が運行可能になるよ
254名無し野電車区:2006/12/17(日) 22:45:02 ID:9kYwMq4b
このスレではこんなに話題になってるのに(おそらく阪急社内も)
JRでは朝礼のネタ程度でしか扱われていないんだろうな・・
255名無し野電車区:2006/12/17(日) 22:47:18 ID:43Xq/eub
夕ラッシュ時の下りって通特が10分間隔?
上りは長岡で通特および快急が〜ってなってるけど、下りは通特しか書いてないし。
256名無し野電車区:2006/12/17(日) 22:47:50 ID:R/QR2AvH
>>253
新京阪時代ですら計画されなかったのに…
淀川右岸と左岸のアクセスの悪さを何とかしてほしいのは同感だけど。
257名無し野電車区:2006/12/17(日) 22:48:58 ID:MLK0EC0t
>>253
イラネ。モノレールならあってもいいかもしれんが。

亀岡〜高槻市〜枚方市みたいなほうが沿線の開発の余地がある。
258名無し野電車区:2006/12/17(日) 22:53:18 ID:Meo9+Iot
ATS更新まだしてない2300系って2315F?
259名無し野電車区:2006/12/17(日) 22:56:14 ID:OxlBAzh6
>>247
3分間隔を4分間隔にすると堺筋線の混雑率は113%から150%になる。
150%っていうと御堂筋線とあまり変わらない。
さすがにそこまで減らさないと思うけどな。
260名無し野電車区:2006/12/17(日) 22:59:47 ID:43Xq/eub
⊂ニニ( ^ω^)ニニつ ブーン
261名無し野電車区:2006/12/17(日) 23:01:45 ID:Meo9+Iot
⊂ニニ( ^ω^)ニニつ 自己解決した。2315Fみたい。
262名無し野電車区:2006/12/17(日) 23:03:18 ID:YCSRu4dY
>>242
JRは長岡京には新快速止めるつもりはないだろうしね。
263名無し野電車区:2006/12/17(日) 23:04:42 ID:XcRzyzOt
>>262
長岡京に停めちゃったら、それこそ次は茨木、などとなって
阪急の「特に急がない特急」の二の舞になりそうだからなw
264RUSH HOUR ◆RushDSVLes :2006/12/17(日) 23:13:58 ID:pOlabyPN
>>255
いい所に気が付いた。可能性ありそうだね。
夕方下りは河原町発が、通勤特急と準急が10分毎かも知れない。
夕方下りの各停は高槻始発で10分毎が確保出来たら充分だよね。
淡路での乗換えの人は高槻市での乗換えが増えて、可哀想だけど、
今までは15分毎だったけど、10分毎には増発になった事でプラスマイナスゼロと計算する。
そうなれば、茨木市駅での堺筋準急の折り返しは回送でも、下りの本数は間に合いそう。
265鶚  ◆McS/TRY8cM :2006/12/17(日) 23:16:40 ID:oCtvmPtp
>>255 >>257
長岡天神での接続を設定していないから省略した という考え方もあるが、どうなんかな?>快急

それはそうと、夕ラッシュ時における堺筋準急の必要性が疑問なんだが・・・
266鶚  ◆McS/TRY8cM :2006/12/17(日) 23:17:09 ID:oCtvmPtp
〇| ̄|_ >>264だって
267名無し野電車区:2006/12/17(日) 23:17:16 ID:XcRzyzOt
>>264
通勤特急が10分ヘッドか…
千里線乗客による十三折り返し乗車が横行しないか一抹の不安
268RUSH HOUR ◆RushDSVLes :2006/12/17(日) 23:36:20 ID:pOlabyPN
準急が長岡天神で、快急又は特急接続する場合、
梅田〜長岡天神 って準急が逃げ切れるのかな。
追い抜きするとしても、茨木市駅くらいしか適当な駅が見当たらないなぁ。
停車駅数の違いは、快急とは6つだから、一応逃げ切れるが
特急とは8つ違いなので、特急のスピードを快急に合わせる事も考えられる。
269名無し野電車区:2006/12/17(日) 23:46:28 ID:43Xq/eub
>>268
堺筋準急が淡路で快急と接続ってあるから、淡路かも。
確かに通特は快急に合わせそうだね。梅田発の間隔をズラすとは考えにくいし、京都方で10分交互は必須条件だろうし。
270名無し野電車区:2006/12/17(日) 23:48:31 ID:eSvCZ2P6
今回の改定は今里筋線開業に備えて神経質なくらいに上新庄に気を遣ってるからなあ。
淡路で準急が抜かれると、上新庄への配慮という点ではイマイチかも知れない。
271名無し野電車区:2006/12/17(日) 23:49:40 ID:LyJM+k1H
>>265
夕ラッシュ時における堺筋準急の設定は、おそらく上新庄と南茨木の救済の為では?
普通列車は基本的に10分間隔に減便になって、準急停車駅だけ10分に2本停めるんじゃ
ないかと思う。

あと、夕ラッシュ時上りを通勤特急と準急の2本立てにするってのは無いのではないかと
思う。車両運用の問題もあるし、何より京都方面から淡路はともかく茨木市が乗換必須に
なるとするとかなり問題があるような……

上りの裏返しで通勤特急・快速急行・準急を各20分間隔で運行とすれば快速急行停車駅の
各駅でだいたい10分に1本の優等列車は確保できるし、当面残る6300系も通勤特急限定運用
で使える。
プレスリリースの長岡天神での接続の件は、>>265が正解じゃないかな?
272名無し野電車区:2006/12/17(日) 23:53:54 ID:Meo9+Iot
⊂ニニ( ^ω^)ニニつ 停車駅を理解してもらうために、念のため貼っておくw

梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●━━●━━━━●━━●━━━●━━━●━━━●●特急
●●━━━━━━━━━━●━━━●━━━●━●●●●通勤特急
●●━━●━━━━●━━●━━━●━━━●━●●●●快速急行
●●●━●●━━●●━━●●●●●●●●●●●●●●準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通
273名無しでGO!::2006/12/17(日) 23:54:02 ID:CifhwD35
夕方の上りだけれど、結局どうなるの?

20分毎に、通特、快急、準急、堺筋準急(茨木市ゆき)、普通、普通(北千里・高槻市)
であっているっぽい?

上りは長岡天神まで準急が逃げ切るのかな?
通特の直後に梅田を発車し、長岡天神まで快速急行から逃げ切る?・


上にも同じような書き込みがあったけれど、朝夕はそれほど悪くない
と思う。
今の夕方時間帯、茨木市への実質15分おきはやはり使いにくいし。


話は変わるけれど、先月、仕事の関係で夕方の京阪を時々利用していた
んだけど、あちらは大阪府内の優等はすごい本数だな。
ただ、樟葉から先へは本数も極端に減るし、急行もガラガラだし。
両線の利用のされ方の違いを感じたよ。

274松永英之:2006/12/17(日) 23:56:04 ID:dDktXI41
車掌松永英之は明日より現場復帰致します!ご迷惑お掛けしましたことを心よりお詫び申し上げます。
275名無し野電車区:2006/12/17(日) 23:56:55 ID:NTJyImFG
いっつあんに質問。
君はブリーフ派らしいが全部で何枚持ってるの?
276名無し野電車区:2006/12/17(日) 23:57:29 ID:tTj4tk+K
>>273
京阪の大阪府内区間は「半独占」状態だから、阪急とは比較にならない罠。
競合ったって、地下鉄谷町線も微妙に離れてるし、JR学研都市線なんかは
丘を挟んであっちとこっちだから直接競合でもないし。あれくらい運転しないと
「客が捌けない」んだよ。
277名無し野電車区:2006/12/18(月) 00:04:33 ID:SeuPLh0E
>>271
高槻市−河原町は通特と快急が平行に走るから、どっちかだけ接続はないはず。
ひょっとしたら快急の記載漏れかもしれんがw

>>273
梅田発だと、通特、快急、準急、普通(北千里)、普通(河原町)。淡路で茨木市行きの準急が合流かな。
でもこれだと昼間より3本減の15本になるし、気になるところ。

もしかしたら、
通特、快急、準急、準急、普通(北千里)、普通(高槻市)で、堺筋準急は別パターンで合流かも。
278名無しでGO!::2006/12/18(月) 00:06:57 ID:CifhwD35
273です

>>276
そうだよね。寝屋川・枚方市内の客が多いから。
ただ、京橋発時点で、急行なんか満員なのに、普通は全員着席程度。
大阪市内区間は苦しいみたい

レス違いなのでこのへんで
279名無し野電車区:2006/12/18(月) 00:08:11 ID:YCSRu4dY
>>243
スレ違いだが京阪朝の守口市ー天満橋間は優等だけで1時間あたり20〜25本位あったような?そりゃ複々線じゃないとパンクするな。
で阪急に戻ると高槻市ー淡路で1時間あたり12本(通特、快急、急行4本ずつ)だから規模が違うなぁ。
280名無し野電車区:2006/12/18(月) 00:08:15 ID:91zroJRM
>>277
いや、特急が淡路で天下茶屋行きと緩急接続するとのことから、梅干普通は実質廃止されるようなことは考えられないだろうか。
つまり、梅田発は、通特、快急、準急、普通(河原町 or 高槻市)になるんじゃないか?
281名無し野電車区:2006/12/18(月) 00:08:44 ID:LyJM+k1H
>>273
おそらく夕ラッシュはそれで正解だと思う。普通は相川か正雀で通勤特急or快速急行退避、
茨木市で準急に連絡、全線運転の普通か準急が長岡天神で通勤特急or快速急行に連絡(これは
プレスリリースで既報)、って感じかな。

総持寺と富田は減便にはなるが茨木市での約10分間隔での優等接続(準急だが)を確保、上牧・
水無瀬・大山崎は高槻市で待つことになるが10分間隔に増発…と考えると、純粋な改悪にはなって
いないかもな。

崇禅寺、相川、正雀は踏んだり蹴ったりかも知れないが。正雀折返しの普通を設定して堺筋線内を
4分間隔にすることも考えられはするが、そこまではしないのでは。
282名無し野電車区:2006/12/18(月) 00:12:20 ID:GPy6V7Bh
夕方上りの堺筋準急は淡路で快急と連絡だっけ?
だとしたら夕方も上新庄&南茨木はかなり便利なんじゃない?
283名無し野電車区:2006/12/18(月) 00:18:56 ID:GPy6V7Bh
正雀行きも20分に1本位はあるのかなぁ?
でないと夕方10分に1本では…。
284名無し野電車区:2006/12/18(月) 00:22:07 ID:SeuPLh0E
>>277
なるほど。それはあり得るかもね。


梅田発の準急が半数になるなら、本線普通の足りない分にでも回されるのかな。
285名無し野電車区:2006/12/18(月) 00:25:21 ID:zFLXH4RN
>>277
Bに堺筋準急とAに快が同時停車
→Aから快急発車
→その直後Aに北千里行き到着
→そして同時発車。かな?
だから優等(通特・快急・準急)、普通(河原・高槻・北千)かなと。
優等が少なく見えそうだけど今より増えてるんだよな。
建前は、だけどね。
堺筋→京都線が20分毎しかないという不安はあるが。
286名無し野電車区:2006/12/18(月) 00:27:13 ID:kh0PxYVr
>>281
阪急なら、準急・普通が高槻市・長岡天神で連続待避というのを平気でやりそうだ。
準急が梅田から高槻市まで先着して高槻市で通特待避、長岡天神で快急待避。
普通が(途中省略して)高槻市で快急待避、長岡天神で通特待避。

なんとか本線準急は高槻市まで逃げ切ってくれないと淡路から京都へ帰れる電車が快急しかないことに・・・
287名無し野電車区:2006/12/18(月) 00:27:39 ID:i8USYOn6
>>282
特に上新庄は終日に亘ってかなり利便性が向上するね。
今里筋線絡みだと相川・正雀もかなり影響は受けるだろうが今回これだけ差が付いたのは、
優等列車停車で救済するとしたらこの3駅の中から1駅しか選べないからだろうな。

上新庄はそもそものベースが大きいのもあるが、JRと競合していないのと、緩急接続が
できない構造というのもあるのでは。相川・正雀に停めて普通列車と緩急接続するパターン
があると、普通の退避時間が伸びてダイヤが組み難いということもあるだろうし。

南茨木は運が良かったな。モノレール沿線も考えれば将来の増加余地もあるけど、先に優等
停車駅になってたというアドバンテージがあったおかげで今回も随分便利になる。

かつての準急停車駅・崇禅寺は気の毒としか言えないが、駅勢圏を考えれば妥当な処置か。
288名無し野電車区:2006/12/18(月) 00:35:11 ID:i8USYOn6
>>286
さすがにそれはありえないんじゃ……
高槻市−長岡天神は3駅しかないから、約10分間隔で走る通勤特急・快速急行と接続を
取るなら退避時間が長くなり過ぎる(車両の運用効率が悪くなる)。

俺はむしろ、通勤特急・快速急行を若干スピードダウンさせても逃げ切らせると思うが。
仮に相川と長岡天神で退避とすると(対通勤特急で)停車駅の差は8駅。1駅通過で1分
の差と考えるとそんなにスピードダウンはしないとは思うが。
289名無し野電車区:2006/12/18(月) 00:57:15 ID:GPy6V7Bh
>>288
今の夕方の河原町行きは高槻市で快急連絡の後、桂で快特連絡するやつと、長岡天神で通過待ちするやつの2種類とがあるから。不自然じゃないのでは?
290名無し野電車区:2006/12/18(月) 01:37:59 ID:UFqZShgB
>>139
そうなんだよ。
大問題だろ?
せめて一段停車くらいは実現させるべきだった。

>>143
京阪的なダイヤだな。
でも緩急接続をいまよりうまくして、さらにATS改良もすればそれでも結構戦えそうだ。

>>145
特急通過させる方が転落事故起こるんじゃないか?

291名無し野電車区:2006/12/18(月) 01:38:30 ID:UFqZShgB
>>146
高槻〜大阪はよく利用していたけど、JRで行くことが圧倒的に多かったかなー。
安いし速いし。

>>166
廃線単純化できてもダイヤ上のネックになるのは変わらんのじゃないか?

>>170
京阪ってそんなことしてたっけ?

292名無し野電車区:2006/12/18(月) 01:39:00 ID:UFqZShgB
>>191
快速特急、せめて烏丸には止めるべきだと思うぞ。
河原町よりも利用客は多いかも。

>>209
9300系って10連に対応してないのか?
確か対応してるよな?
7300と併結か?

>>273,276
京阪の大阪府内区間ってそんなに独占してるか?
そこまででも無い気がするんだが。
でも独占してるとすれば、複々線が有効に活用されてるってことだよな。

>>279
守口〜天満橋ってどれだけ短い区間なんだよww
優等って区間急行のことか?

293名無し野電車区:2006/12/18(月) 02:08:01 ID:vnZA4jcd
>>288
高槻市と長岡天神の連続待避は、大山崎−長岡天神間の新駅設置を見越しているのかも?

というか、準急の停車駅で梅田から長岡天神まで逃げ切るのは流石にムリだと思う。
高槻市以北は通特と快急で10分間隔になるとすると、通特の2分後に梅田を出ても上牧あたりで快急が追いついてしまうぞ。
294名無し野電車区:2006/12/18(月) 02:30:33 ID:V01L1t8g
今里線は、井高野・瑞光・豊里といったマンモス居住域を持って行く格好だから
阪急は、大打撃だろうな。

現状を知らない専門家連中は、採算云々ぬかしているが・・・
市の中心部なんて通らなくてもいいんだよ。
市の中心部に向かう路線に接続すればいいだけ、バスの代替なんだから

295名無し野電車区:2006/12/18(月) 02:39:16 ID:bbym/Kg2
阪急淡路駅を立体交差に整備すると言うけれど
2012年開業予定JR外環状線の淡路駅、西吹田駅との関係はどうするんだろう?
立体交差にすると言ってもすでに千里線が淡路すぐ北で
外環状線化する上等貨物船の下をくぐってるしね…。
阪急は、JR外環状線の淡路駅、それに東海道線の桂新駅、水無瀬新駅に
ごっそり持って行かれてしまうわけだな…。
296名無し野電車区:2006/12/18(月) 02:39:58 ID:bbym/Kg2
×上等貨物船
○城東貨物線
297名無し野電車区:2006/12/18(月) 05:31:06 ID:UFqZShgB
>>293
あの区間に新駅が出来るのか。
4駅も待避線のない駅が出来ることになるんだな。
298名無し野電車区:2006/12/18(月) 07:04:29 ID:j2L3tjOl
>>295
外環状線の淡路ができても、そんなに影響受けないよ。
向かう方向が違うしね。
299名無し野電車区:2006/12/18(月) 07:47:21 ID:gZnmNLnP
外環状線の為に新大阪の路線を放棄したんじゃないの?
無駄に新幹線北側の用地が余ってるし。
300名無し野電車区:2006/12/18(月) 08:22:44 ID:c/XM0tsE
教えて下さい
淡路はなぜ1番線がないの?
301名無し野電車区:2006/12/18(月) 08:55:07 ID:y5sDzBGT
>>300
昔、淡路〜十三間が支線で、
その支線折り返し専用ホームとして1号線があったらしい。
それが廃止になって無くなったから。

詳しくは淡路1号線でググってみなはれ。
302名無し野電車区:2006/12/18(月) 09:14:37 ID:brNJLOxI
淡路駅に1番線が無いことは有名だけど、全国でも1番線が無い駅は珍しいのかな?
303名無し野電車区 :2006/12/18(月) 09:35:08 ID:oG6j8ctu
>>302
つ京都駅
304名無し野電車区:2006/12/18(月) 09:37:57 ID:GPy6V7Bh
>>292
守口市ー天満橋は優等の一番多い区間だから。
阪急なら茨木市ー淡路間になるね。
305名無し野電車区:2006/12/18(月) 10:30:02 ID:sxUV5dsm
>>294
ランニングコストでは採算が合っても(単年度収支がトントンだとしても)建設費を償還することを考えると・・・ってこともあるのでは?
306名無し野電車区:2006/12/18(月) 11:58:25 ID:UFqZShgB
淡路が高架化されれば1番線が復活するかもな。
それにしても工事はどこまで進んだ?
307名無し野電車区:2006/12/18(月) 12:04:22 ID:WL+pYBSv
>>295
JR桂?はそこまで打撃はないと思うよ。
阪急からよりも向日町から流れる客のほうが多そう。
308名無し野電車区:2006/12/18(月) 13:30:12 ID:j2L3tjOl
>>306
未着工
309名無し野電車区:2006/12/18(月) 13:47:36 ID:qh23fTiv
串団子や妄想ダイヤ議論はこちらで
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1166417003/
310名無し野電車区:2006/12/18(月) 15:48:51 ID:nJrBzz/u
もうこれしかないと思う。

梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●━━━━━━━━━━━●━━━●━━━●━●●●●特急
●●●━●●━━●●━━●=============急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通
311名無し野電車区:2006/12/18(月) 15:51:25 ID:nJrBzz/u
さらに言うと、これだとどうせ急行は茨木市で特急待避になるから
これでいい。

梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●━━━━━━━━━━━●━━━●━━━●━●●●●特急
●●●━●●━━●●●●●●●●●●●●●●●●●●急行
●●●●●●●●●●================普通
312名無し野電車区:2006/12/18(月) 17:06:06 ID:dPzTQhHX
>>310-311
専用でやれ
313名無し野電車区:2006/12/18(月) 19:02:51 ID:5MQDcH6R
314名無し野電車区:2006/12/18(月) 19:18:44 ID:sCHljgJb
急行かわいそ(´・ω・`)
315名無し野電車区:2006/12/18(月) 20:06:12 ID:1Ro+d/kb
京都線
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●――――――――――――――――――――――――● 特急
●●――――――――――●――――――――――●●● 急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通


316名無し野電車区:2006/12/18(月) 20:10:25 ID:RU7UV5HC
>>315
専用でやれ
317名無し野電車区:2006/12/18(月) 20:17:06 ID:cp527uWK
夕ラッシュ(〜夜間)ってどのくらいの時間帯になるんですか?
22時頃梅田を出るんですが、ここで通特使えると便利なので
318名無し野電車区:2006/12/18(月) 20:18:39 ID:ZhaDV6X/
通さんかい!
319名無し野電車区:2006/12/18(月) 20:29:16 ID:IuTz+/5+
>>318
さすがに倒産は無い。落ちぶれはするだろうが。
320名無し野電車区:2006/12/18(月) 20:29:33 ID:WL+pYBSv
>>317
22:00が最終みたい。あとは22:10 22:20・・・って感じで快急になるのかな。
321名無し野電車区:2006/12/18(月) 20:30:12 ID:S8DMaozA
これだけ、特急や通特の停車駅を、増やすのに、大宮だけは、
特急通過にこだわる理由が、わからん。
いっそうのこと、データイムは、現快急に南茨木を停車させ10分サイクル、河原町行き普通も10分サイクル
南方、上新庄の乗降客の多い駅のために、正雀行き普通を毎時2本くらいだしとけば、いいのでは、ないかい?
322名無し野電車区:2006/12/18(月) 20:39:49 ID:1VfDChUr
皆様まもなく3号線に 梅田方面行きの電車が到着します
323名無し野電車区:2006/12/18(月) 20:42:57 ID:cp527uWK
>>320
ありがとうございます
ギリでアウトか。茨木市通ると混むから避けたかった…
324名無し野電車区:2006/12/18(月) 21:03:50 ID:tJ+ruUeH
夕ラッシュ時の桂での乗務員交代の件、
上りの場合、
快特では交代なしで普通では交代ありだったけど、
最近逆になったっぽいね。
325いっつあん ◆f4FnV3ur8c :2006/12/18(月) 21:12:59 ID:Z53p/jzJ
こんばんは。だんだんと寒くなっていきますねぇ。

もうすぐ冬休みなので嬉しいです。また、能勢電ファンと楽しい夜を過ごす日も近いので
楽しみです。w能勢電ファンへのプレゼント、何にしようかなぁ?w

>>215
前の準急は高槻市まで走っていましたよ。
平日朝は下りのみ茨木市始発で、土曜日朝は下りのみ高槻市始発で運転されていました。
停車駅は高槻市、茨木市、淡路〜梅田までの各駅でした。

それにしても特急が淡路に停まることで昔の急行から西院・大宮を引いただけになっちゃいましたね。
遅い特急のイメージが…。

>>275
10枚です。だから一週間洗わなかったとしても余裕があるんですよ。w
カラーブリーフにはあまり興味ありませんねぇ…。ブリーフはやはり白が一番ですね。

これから勉強再開しますので、では。
326名無し野電車区:2006/12/18(月) 21:43:49 ID:Y/Y8ww7f
いっつあんは何で準急が嫌いなの?
327名無し野電車区:2006/12/18(月) 21:50:27 ID:N+aZAQEf
よくよく考えたら、神戸線も梅田22時発以降の優等は快速急行だったな。
神戸線の場合西北以東じゃ運転本数がいきなり2/3になるからどの電車もバカ混みになるんだか、
京都線もそうなるのかねえ?('A`)
328名無し野電車区:2006/12/18(月) 22:06:17 ID:kGiM4W8w
>>327
京都線の場合、ダイ改前後で22時台の優等本数は変わらないはず
(今は快速特急が2本、快速急行が4本。改定後は快速急行6本)
329名無し野電車区:2006/12/18(月) 22:19:13 ID:JVphHFr1
これじゃ、宝塚線や神戸線の沿線の人が京都に行くには、梅田でJRに乗り換えてしまうな。
宝塚線から見て京都線はあこがれだったのにな。

京都線に急行が復活するときに、抜本的な改正があることを期待する。

けど、宝塚線で準急がいったん消えて通勤準急になって、再び準急が復活したときに三国通過になったときは...
330名無し野電車区:2006/12/18(月) 22:19:49 ID:GQjBTynH
>>328
1本増えるのでは?
通勤特急が1本(22:00)と快速急行が6本
331名無し野電車区:2006/12/18(月) 22:20:10 ID:brNJLOxI
十三〜新大阪〜吹田〜千里丘〜茨木〜高槻市
こんな路線を作ってほしい?
332名無し野電車区:2006/12/18(月) 22:21:34 ID:bbym/Kg2
新大阪〜吹田〜千里丘〜茨木〜高槻市
ならすでにあるじゃん。十三〜新大阪はもう少し待て
333名無し野電車区:2006/12/18(月) 22:28:02 ID:QJny9U7h
夕ラッシュ時の20分サイクルのダイヤは、近鉄奈良線みたいだな・・・。
2種別合わせて10分毎に利用可能。
334名無し野電車区:2006/12/18(月) 22:28:25 ID:kGiM4W8w
>>330
快急は22時10分から10分間隔だろうから
6本目は23時ちょうどの発車になると思う。
335名無し野電車区:2006/12/18(月) 22:29:23 ID:kGiM4W8w
つまり>>328は「通勤特急が1本、快速急行が5本」の間違いだなorz
336名無し野電車区:2006/12/18(月) 22:35:31 ID:kGiM4W8w
>>333
近鉄奈良線しばらく利用してなかったけど
「区間準急」なんてできてたんだな。
337名無し野電車区:2006/12/18(月) 22:36:03 ID:qh23fTiv
>>336
あれは普通削減策
338名無し野電車区:2006/12/18(月) 22:39:35 ID:kGiM4W8w
>>337
なるほど
阪急京都線の準急も普通の代替機能を果たすんだろな
特に正雀行きとか
339名無し野電車区:2006/12/18(月) 22:51:07 ID:mw1PAnkG
次の改正で\(^o^)/な駅と(´д`)な駅はどこですか?
340名無し野電車区:2006/12/18(月) 22:52:48 ID:tJ+ruUeH
>>339
駅でいうよりは・・・
前者→京阪間直通客
後者→途中駅利用客
341名無し野電車区:2006/12/18(月) 22:53:20 ID:tJ+ruUeH
間違った。逆だ。
直通客が停車駅増えて喜ぶわけないよな。
342名無し野電車区:2006/12/18(月) 22:54:14 ID:kGiM4W8w
\(^o^)/は南方、淡路、上新庄、長岡天神、西院、あと千里線(淡路−北千里)
(´д`)は茨木市、高槻市、烏丸、河原町あたりじゃね
343名無し野電車区:2006/12/18(月) 22:54:26 ID:QJny9U7h
>>341
途中駅利用客でも、高槻市とかはあんまり嬉しくないような・・・。
344名無し野電車区:2006/12/18(月) 22:55:10 ID:qh23fTiv
>>339
\(^o^)/…なし
(´ー`)y-~~…淡路、長岡天神、西院、上新庄、南方、桂、南茨木
(´д`)…高槻市、その他現急行停車駅(高槻市以遠)
(゚Д゚)…総持寺、富田
○| ̄|_・・・・相川、正雀、崇禅寺
345名無し野電車区:2006/12/18(月) 22:55:11 ID:tJ+ruUeH
>>343
だな。
346名無し野電車区:2006/12/18(月) 23:02:00 ID:UFqZShgB
快速急行が梅田〜河原町が49分になったんだな。
素晴らしい。
347名無し野電車区:2006/12/18(月) 23:04:39 ID:/bCx6CPu
>>191
そんなことしても所要時間半分、定期運賃3分の2のJRには金輪際勝てません。
348名無し野電車区:2006/12/18(月) 23:07:51 ID:kGiM4W8w
かといって運賃をディスカウントする気は…ないわな
リスキーすぎる

定期運賃を3分の2に下げた場合
定期利用客が1.5倍にならなければ採算がとれないわけで…
349名無し野電車区:2006/12/18(月) 23:09:25 ID:5ax3UrGh
淡路の高架マダー
350名無し野電車区:2006/12/18(月) 23:15:16 ID:/bCx6CPu
>>263
JRの計画は、
 ・新快速の茨木停車
 ・現在の快速を区間快速に変更(朝夕ラッシュ時のみの運転に)
 ・快速はすべて京都まで快速運転、西大路にも停車
351名無し野電車区:2006/12/18(月) 23:16:14 ID:tJ+ruUeH
>>350
馬鹿いうなw
352名無し野電車区:2006/12/18(月) 23:18:04 ID:QJny9U7h
京阪間なら通勤定期代いい勝負だけどな・・・。
朝ラッシュ時所要時間短縮したとしても47分。
所要時間49分の快速急行と合わせてやっとこさ8分間隔。
向こうは、所要時間30分、34分、47分の列車がそれぞれ8分間隔だから歯が立たんわな・・・。
353RUSH HOUR ◆RushDSVLes :2006/12/18(月) 23:19:15 ID:HvgWHDHf
>>342
千里線は本数がどうなるか怪しいと思う。
下手すると、朝ラッシュ時は8分毎・夕ラッシュ時は10分毎になりかねない。
354名無し野電車区:2006/12/18(月) 23:24:25 ID:JRg2FGmU
>>351
カツラ・島本が出来たときについでに山崎も通過しちゃおう案が有るんだよ。
355名無し野電車区:2006/12/18(月) 23:24:51 ID:RUvI+vND
>>353
普通に千里線は人が多いと思うが・・・
ラッシュ時も、列車が合えばかなり混雑するが・・・
(まあ、下新庄のやつが扉前にとどまるからなのかもしれんがw)

情報処理技術者試験の時の帰り際の関大→淡路方面は悲惨・・・
あの混雑を見たら、「本数増やせ!」と思いたくなるよ。
356名無し野電車区:2006/12/18(月) 23:25:45 ID:/bCx6CPu
>>344
正雀は一段階上でもOKかと。
(特急・急行の連続待避がなくなる)
357名無し野電車区:2006/12/18(月) 23:26:18 ID:tJ+ruUeH
関大は資格試験が多いからね。

以前予備校の模試と中国語検定が関大で同じ時間に実施されたことがあって
大混雑だった。
358名無し野電車区:2006/12/18(月) 23:26:58 ID:B1keu28Y
>>344
梅田・十三・茨木市・大宮〜河原町は?
359名無し野電車区:2006/12/18(月) 23:28:26 ID:qh23fTiv
>>358
梅田・十三は目的地によって評価が変わるので保留
大宮・烏丸・河原町は「急行停車駅」に含む
茨木市はどうもよく分からんのでとりあえず(´д`)
360名無し野電車区:2006/12/18(月) 23:29:45 ID:kGiM4W8w
>>351
あながちありえない話とも言い切れない。それが酉クオリティ
・茨木は高槻ほど阪急から客が流れてきてないから(茨木市から遠いので)取り込む意図
・高槻−京都の快速運転は、現状所要時間面で分の悪い長岡京の利用客増を意図
・西大路の快速停車は、西院駅からの争奪を狙ったものかな?
>>353
マジかよ…
ラッシュにその本数ではさすがに捌き切れんぞ…
361名無し野電車区:2006/12/18(月) 23:29:46 ID:RUvI+vND
>>357
ちなみに、上新庄は普通でも人が多いが、五ツ木模試があった日には・・・
相川・正雀もその日はすごく混雑しているが。
362名無し野電車区:2006/12/18(月) 23:31:46 ID:tJ+ruUeH
>>360
福知山線の中山寺じゃあるまいし・・・

>>361
岡田高校で実施?>>五ツ木模試
363名無し野電車区:2006/12/18(月) 23:33:30 ID:nJrBzz/u
ノンストップに乗りたければ大阪からサンダーバードでも乗れやwwwwwww
阪急は沿線住民を大事にする良い鉄道ですwwwwwww
364名無し野電車区:2006/12/18(月) 23:36:21 ID:tJ+ruUeH
大阪三ノ宮間を17分で突破する智頭急行車はマジで使える。
365名無し野電車区:2006/12/18(月) 23:37:06 ID:qh23fTiv
>>363
同意
ノンストップ厨の多いこと多いこと
366名無し野電車区:2006/12/18(月) 23:37:08 ID:dfSiVBmH
>>344
柴島は?
367名無し野電車区:2006/12/18(月) 23:39:13 ID:kGiM4W8w
>>366
真ん中じゃね
368名無し野電車区:2006/12/18(月) 23:49:06 ID:kGiM4W8w
>>362
まあ少なくともしばらくはないと思うけどさ
369名無し野電車区:2006/12/18(月) 23:52:01 ID:tJ+ruUeH
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1165660792/19-22
烏丸と長岡天神or西京極を登場させますた。
370茨木くまね子 ◆iyEWv6x.OU :2006/12/18(月) 23:57:52 ID:8Krgf/lQ
そうね。昔の準急が6年ぶりに復活する形になるわね。

いっつあん君も洛西人君も忙しそう。
あたしも仕事で忙しいの。年末はね。

あぁ、たまにらマッサージ受けに行きたいわね。
371名無し野電車区:2006/12/18(月) 23:58:02 ID:4Z7Qc7JR
\(^o^)/…長岡天神
(´ー`)y-~~…淡路、西院、上新庄、南方、南茨木、千里線各駅
(´д`)…高槻市、茨木市、高槻市以遠急行停車駅
(゚Д゚)…総持寺、富田、烏丸、河原町
○| ̄|_・・・・相川、正雀、崇禅寺、大宮
372RUSH HOUR ◆RushDSVLes :2006/12/19(火) 00:04:19 ID:mc2G1bIO
>>355
そうすると千里線は・・・
朝が16分サイクルに3本程度になるかな。
そのうち、16分に2本が堺筋直通で、1本が梅田行とか。
夕方が20分サイクルで3本程度になるかな。
そのうち、2本が堺筋線からで、1本が梅田始発とかかな。

千里線のダイヤが京都線のダイヤに直結するだけに、
たかが支線と侮れないんだよなぁ。
373名無し野電車区:2006/12/19(火) 00:18:26 ID:l2kzTrLN
>>362
ちょっとツッコミ失礼
中山寺は宝塚市議員が停めさせた…らしいが(福知山線スレでの話)
374名無し野電車区:2006/12/19(火) 00:19:00 ID:pDimoQcm
>>373
例の人かw
375名無し野電車区:2006/12/19(火) 00:19:58 ID:pDimoQcm
例の人は伊丹線スレでかなり話題になったことがある。
宝塚線スレは見ないから知らない。
376名無し野電車区:2006/12/19(火) 00:33:16 ID:d8U1jmxN
>>373
中山寺は「伊丹市北部の住民を阪急から取る」目的で快速を停めたんじゃ?
道路ができ南側駅前広場ができ、バスがJR駅前まで入れるようになったので、
ここぞとばかりに昆陽や荒牧辺りから阪急伊丹へ出ていた伊丹市民に対して
「JR中山寺経由ならこ〜んなに便利よん♪」ということで伊丹線を潰しにかかった
という話だが・・・
377名無し野電車区:2006/12/19(火) 00:34:52 ID:pDimoQcm
>>376
市営バスはJRの味方って感じだからね。
378名無し野電車区:2006/12/19(火) 01:09:05 ID:uV3BxKM4
何で風前の灯火の大阪市営なんかに左右されるわけよ。
今里筋線なんてたかが知れてるだろ?
一日に12万人の乗客が見込めるって?
冗談じゃないその半分もいかねえだろこんなローカル線は。
にも関わらず特急を淡路に停めるとか何焦ってんだよ阪急は。
大阪急はデーンと構えていればいいんだよアホが。
379名無し野電車区:2006/12/19(火) 01:22:46 ID:6I88bGOe
>378
大乗降駅の上新庄の利用者の居住地域を貫いてるんだぞ、「今里線」意外とあなどれないぞ。
そして、上新庄までの足となる市バスを運行してるのも大阪市交通局。
そのバスもさりげなく地下鉄へ客を誘導するように変更。
阪急にとっては、ダメージがないといったら嘘になる。
俺も来週から阪急に乗ることは、なくなるだろう。
380名無し野電車区:2006/12/19(火) 01:23:45 ID:aGUIJdtU
>>378
井高野ー大阪駅間の大混雑バスを知らん人乙
あのバスは市交バスでも大優良路線なんやで。
うそやと思うなら夜8時に大阪駅前から井高野行き乗ってみい!
381名無し野電車区:2006/12/19(火) 01:26:40 ID:aGUIJdtU
追記
バスとは思えん位混雑するから。
382名無し野電車区:2006/12/19(火) 01:28:26 ID:Vx9P55Dv
しかし今里筋線もダイレクトに環状線の駅のうち
どれか一つにでも繋がってたらもっと利用者のびただろうに。
今の路線じゃ、6年後のJR外環状線開通で阪急も今里筋線も一緒にJRに食われるぞ
383名無し野電車区:2006/12/19(火) 01:30:39 ID:VnkrETX7
今までバスで阪急駅まで出ていた人が地下鉄に切り替えるのは、あるだろうな。
地下鉄なら東梅田や本町・難波まで通し運賃で行けるし、市バス&阪急よりは
格段に安くなる。乗り換えにしたって東梅田・本町・心斎橋・難波・天王寺へは
一度の乗り換えで市営の通し運賃、淀屋橋は京阪乗り換えになるものの1回の
乗り換えで行けるようになる。鴫野乗り換えで北新地や尼崎、果ては神戸まで
1回の乗り換えで行けるようになるんだから、意外と便利に使われるよ>地下鉄

それに上新庄は今の20分パターン化でクレームが多かった駅だし、梅田への
直通列車が20分に一度しかないことで「阪急は不便」という意識を持たれてる。
その辺もあって阪急も「危機感」を持ったんじゃないの?なにせ阪急の中では
第九位の乗降客数を誇る駅だし、切り崩されたら阪急もたまったもんじゃない。
384名無し野電車区:2006/12/19(火) 01:33:55 ID:Vx9P55Dv
北新地、尼崎に行くのに鴫野経由はないんじゃないかと…
まあでも、今里筋線と谷町線or中央線のコンボは確かに強いな。
385名無し野電車区:2006/12/19(火) 01:39:28 ID:aGUIJdtU
谷町線がパンクしないか不安。
昼間はおろか夕方でさえ10分に1本しかない大日行き。。。
386名無し野電車区:2006/12/19(火) 01:45:28 ID:iwKhzqFI
阪急の列車種別デフレスパイラルは強力だな

各地のダイヤ改正による優等の停車駅増加なんて今に始まったことじゃないが、10年前の急行と大差無いなんてここまで落ちぶれる私鉄特急はさすがに無いだろう
387名無し野電車区:2006/12/19(火) 01:46:46 ID:pDimoQcm
>>386
10年前の急行と違うのなんて桂以東のみやん。ダイ改後の特急
388ンギモッヂイイ!! ◆JSZWvJxgV2 :2006/12/19(火) 02:20:51 ID:X4CDc1L4
今、最新20レスあたり読んでて思ったんだが、
京都線オワタ??
389名無し野電車区:2006/12/19(火) 03:06:21 ID:Ym8uswZF
>>364
あのディーゼルカー、そんなに凄いのか!?
390名無し野電車区:2006/12/19(火) 03:38:48 ID:nOv8vtoo
加減速性能いいし130`出すし大阪三ノ宮間ノンストップだからそんなもんだろう。
大阪京都間のサンダバ同様、この短区間利用の客もひそかにいる。
疲れたしゆっくり座って煙草吸いたい、って客もいるからな。

こういうバリエーションの多さもJRの強みだと思う。
391名無し野電車区:2006/12/19(火) 06:41:24 ID:EAUeaDm4
本来それなりの距離で乗る列車を短距離で乗ってるだけ。
392名無し野電車区:2006/12/19(火) 07:29:45 ID:i8FtqaqG
例の池沼って警察に通報されてんのに何で一人スルーされてもしてんのかな?
虚しくならないのかな?

それより、特急の淡路停車って前々から予想はしてたが、手狭なのに大丈夫かね。
393名無し野電車区:2006/12/19(火) 07:34:55 ID:Dh5uZSGe
そのうち、特急が南茨木と西院にも停車するようになるのではないか?
394名無し野電車区:2006/12/19(火) 09:20:04 ID:0fsu9lpf
阪鈍が京都線の「特に急がない」特急を急行や快急に格下げしないのは、不動産対策?

広告に「特急停車駅・茨木市から徒歩○分」と「急行停車駅・茨木市から徒歩○分」では印象がだいぶ違うだろうし。
395名無し野電車区:2006/12/19(火) 11:28:13 ID:EP7pB5y8
>>384
難波に通じる千日前線も侮れない。長堀は駅多くて遅すぎ
396名無し野電車区:2006/12/19(火) 13:30:43 ID:JfSbQ3Ac
>>394
不動産屋は阪急にはあまり関心無いかも。
高槻市や茨木市からの所要時間にしても
昼間時間帯のものですと断りを入れてるのに
書かれているのは特急でなく急行なことも多い。

もちろん2001年までの急行な
397名無し野電車区:2006/12/19(火) 15:10:23 ID:MM0FM8aX
3ドア車で堺筋快速特急作ったら良かったんじゃない?
京都〜堺筋の輸送が欲しい。
398名無し野電車区:2006/12/19(火) 15:29:12 ID:UB+xzqvZ
>>397
阪急は南海が難波にこだわるのと同じくらい梅田にこだわってるから、それはない。
399名無し野電車区:2006/12/19(火) 15:42:33 ID:Z+JiQ4Ar
いや、地下鉄との連絡客に目を向けたからこその特急淡路停車だろう
400名無し野電車区:2006/12/19(火) 15:45:29 ID:bhZAp8U7
阪急の梅田厨っぷりは異常
401名無し野電車区:2006/12/19(火) 16:13:28 ID:L6ycqBWJ
>大阪急はデーンと構えていればいいんだよアホが。

口は悪いが、阪急への愛を感じました。
402名無し野電車区:2006/12/19(火) 16:16:44 ID:cTGW1YBQ
大阪市内で、梅田あるいは御堂筋上の場所以外に「行くだけのメリットの
ある場所」はあるんですか。梅田しか行くメリットのある場所がないから
イカンだけでしょうが。
403名無し野電車区:2006/12/19(火) 16:23:27 ID:cTGW1YBQ
南海は何度も梅田(キタ)進出を狙ってたよ。東梅田の東の泉の広場
あたりに堺筋線梅田駅が作られて、それに南海が乗り入れる計画が
あった。でもあの時代の背景を考えれば、万国博に繋がる阪急に軍配が
あがったのはごく自然な事と言えよう。汐見橋線はなにわ筋計画がオジ
ャンになったら同時に廃線になりそうだ。

京阪だって戦前から何度も梅田進出を狙っている。京阪も新京阪も
梅田進出計画はポシャった。新京阪は阪急経由で梅田に乗り入れら
れたが、その後同線が京阪の手に戻る事はなかった。

ウィキペディア「京阪梅田線」の項目も参照の事。
404名無し野電車区:2006/12/19(火) 18:11:35 ID:LFYLAsmF
ダイヤ改正って言ったって結局は乗降客が多い
駅を利用する人しか恩恵にあずかれないんでしょ?

例えば梅田からとりあえず特急系に乗り込んで
西向日やら洛西口やら西京極に向かうとしましょう。
この場合、西向日〜洛西口なら長岡天神、
西京極なら桂まで特急系で落ち着いていたいのが人情ってモン。

で、駅に滑り込んだら急行やら普通って類が待機してくれて・・・

しかし現実は期待とは裏腹に、特急系がそれらの駅に着いても
待機どころか待って待って、やっと来たかと思ったら
「あれ、茨木で抜かしたヤツやん」って事もある。

「特に急がない」とは言え、特急停車駅ってホント便利よ。
405名無し野電車区:2006/12/19(火) 18:26:46 ID:Dh5uZSGe
阪急にすれば、停車駅を増やしても特急であることに意味があるのかもしれない。
406名無し野電車区:2006/12/19(火) 19:18:36 ID:L2Wuj8G1
>>383
しかも地下鉄は大回り定期もできるからね。
瑞光から難波に通勤するなら、瑞光−太子橋今市−東梅田−南森町−長堀橋−心斎橋−難波
というルートを取れば、梅田にも心斎橋にも難波にも定期券で行けることになる。
407名無し野電車区:2006/12/19(火) 19:26:19 ID:Vx9P55Dv
>>406
そんなことしなくても、東梅田〜梅田間は乗り継ぎ制度が使えるんだから
瑞光−太子橋今市−東梅田〜梅田−難波でいいじゃないか。
408名無し野電車区:2006/12/19(火) 19:29:42 ID:LXSuYVY0
>>407
定期はそのルートで買って、普段の通勤は今里経由の人も多そう。
帰りは「始発駅から座って帰れる」魅力に勝てないだろう・・・。

で、休日は定期のルートで梅田や難波で遊び放題、と。
409名無し野電車区:2006/12/19(火) 19:56:24 ID:UB+xzqvZ
>>402
対照的に東京では阪急や南海ほど自社ターミナルに強いこだわりを持つ会社は全くといっていいほどない。
特に東急の渋谷の扱い(田園都市線は完全スルー、東横線も6年後にはそうなる)など阪急にはどう逆立ちしたって真似出来ないだろうね。
410名無し野電車区:2006/12/19(火) 20:08:24 ID:cTGW1YBQ
真似する必要性なんてない。
東京ではいくらでも直通するに値する場所がいくらでもある。
だからナンボでも直通しようとする。
大阪には梅田を始めとした御堂筋上くらいにしかそういった
場所がない。近鉄と阪神は共に御堂筋上の2カ所に終点を構える。

汐見橋線が事実上先に延びる事を考えて残してあるように、中之島線も
西九条方面へ延びる為で(更には阪神へ)、わざわざあんな辺鄙なところを
終点にする為ではない。

その先に延びる事を見越している場合を除き、大阪市内に来る鉄道の終点や
中継地点はほぼ御堂筋線上にある。
411名無し野電車区:2006/12/19(火) 20:12:57 ID:cTGW1YBQ
もともと谷町筋の東(上町筋?)で終点を構えざるを得なかった京阪や
近鉄は、過去のターミナル機能も残しながら、淀屋橋や難波に延伸した。
道路の御堂筋を目指す線ではないが天六はそれこそ東横線の横浜や渋谷の
ようなもんである。片町もか。片町は終点駅ではあったが、中継機能は
京橋が担っていたからな。
412名無し野電車区:2006/12/19(火) 20:13:29 ID:/cxFW2Ui
京阪中之島新線は安治川沿いに桜島まで延伸、JRの客をパクる。
413いっつあん ◆f4FnV3ur8c :2006/12/19(火) 20:19:00 ID:LZHpsMlh
こんばんは。うー今日も寒かったです。おしっこが何回も出ました。w

>>326
遅いからです。宝塚線の準急を見て嫌いになりました。
他の私鉄よりも阪急の準急は遅いイメージがするからです。
私が好きなのは特急や快速急行ですね。しかし京都線の特急も遅くなったという感じですかね。

>>329
京阪に乗り換える人もいるでしょうね。

>>370
えぇ、忙しいです。社会人ほどではありませんが…。
今日も学校で進路面談がありました。清風へ行ける可能性は100%に近いそうです^^
マッサージですか。私はいつも能勢電ファンにマッサージしてもらっていますよ。
肩や背中、腰、そして股間も。w

今日は新品のブリーフを買いました^^
グンゼ「快適工房」の良質綿100%の日本製です。洗濯を重ねても生地の劣化が
少なくいつまでもソフトな風合いを保ちます。だから気持ちよさが長続きするのです^^
これをはく24日が楽しみだ。

では、今から勉強に戻りますので失礼します。
414茨木くまね子 ◆iyEWv6x.OU :2006/12/19(火) 21:35:00 ID:wS1HU8ZU
あら、いっつあん君は寒くても元気そうでいいわねぇ。
清風合格可能性100%に近いの?それはすごいわね。
あたしは相愛学園出身よ。
頑張って合格してね。

準急に9300系が入ることはあるのかしら?
415名無し野電車区:2006/12/19(火) 21:43:33 ID:HDbX1QGQ
いっつあんのブリーフは日本製なのか。
いいな。俺のブリーフなんかスーパーで安く買った中国製だ。
綿100%だが。

ところで、特急と通勤特急の停車駅がばらばらでややこしいな。
あと夕方の堺筋準急が茨木市止まりの理由がよく分からん。
416名無し野電車区:2006/12/19(火) 22:44:27 ID:15T3CONX
しかし今○が狂喜するようなダイヤとは・・・
そう言えば昔の停車駅妄想擦れで「長岡天神を外したパターンに名案多し」なんて言うてたの居ったな。
結果如何に今○にお灸を据えるかが妄想のキモやったりw
417名無し野電車区:2006/12/19(火) 22:57:56 ID:i8FtqaqG
捕まる身の奴が何かいてんだかorz

コイツ西宮市の行政と保健所に通報だな。(警察には再依頼済み)
自分で犯罪行為をしてて自覚症状も無いのか。

これまた重症患者だな。
一応準急の話には乗ってるんだろうけど、往年の茨木市どまりの
件を知らんとは、阪急ヲタの恥さらしだな大河阪急。

こんなことばっか書いてるおっsanやから仕方ないか。
とりあえず害児はHNに(偽)をつけて書け!
418名無し野電車区:2006/12/19(火) 22:58:01 ID:bAQaXJ6C
 ノノノノ
/@ @\
  。。
  )∀( <ちょっとうれしいな
419名無し野電車区:2006/12/19(火) 23:24:57 ID:MTaCJ1Xc
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●――――――――――●――――――――――●●● 快速特急
●●――――――――――●―――●―――●――●●● 特急
●●――●――――●――●―――●―――●―●●●● 快速急行
●●――●――――●――●●●●●●●●●●●●●● 急行
●●●―●●――●●――●―――●―――●―●●●● 快速
●●●―●●――●●――●●●●●●●●●●●●●● 準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通

せめてこの停車駅にしてくれ・・・。 
420名無し野電車区:2006/12/19(火) 23:27:26 ID:LHumBSmm
専用スレ池
421名無し野電車区:2006/12/19(火) 23:27:28 ID:MTaCJ1Xc
訂正
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●――――――――――●―――――――――――●● 快速特急
●●――――――――――●―――●―――●―●●●● 特急
●●――●――――●――●―――●―――●―●●●● 快速急行
●●――●――――●――●●●●●●●●●●●●●● 急行
●●●―●●――●●――●―――●―――●―●●●● 快速
●●●―●●――●●――●●●●●●●●●●●●●● 準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通

422名無し野電車区:2006/12/19(火) 23:31:54 ID:bhZAp8U7
423名無し野電車区:2006/12/19(火) 23:40:06 ID:i8FtqaqG
捕まる身の奴が何かいてんだかorz

コイツ西宮市の行政と保健所に通報だな。(警察には再依頼済み)
自分で犯罪行為をしてて自覚症状も無いのか。

これまた重症患者だな。
一応準急の話には乗ってるんだろうけど、往年の茨木市どまりの
件を知らんとは、阪急ヲタの恥さらしだな大河阪急。

こんなことばっか書いてるおっsanやから仕方ないか。
とりあえず害児はHNに(偽)をつけて書け!
424名無し野電車区 :2006/12/19(火) 23:41:55 ID:00IlaZyh
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●――――――――――●―――●―――●―●●●● 特急(3本/1h)
●●――●――――●――●―――――――――――●● 快速急行(3本/1h)
●●――●●――●●――●急行(3本/1h)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通(6本/1h)
425名無し野電車区:2006/12/19(火) 23:43:20 ID:i8FtqaqG
しかし、コイツはよくいっつあんの事を批判出来るな、親の死に顔をデジカメでパシャリと撮ってる池沼が。


ホント、O型って平和主義者の良い人間と、人間として悪性の権力主義の自己中バカに分かれるが、特に大河みたいな後者って
人を見下す事しか出来無い哀れな非道人間だな、まず人の行動を否定から始まるな。(例:お前には無理!)
お前が人生生きるのに無理なんだってw

※それと、お前がブログで紹介したギャグ漫画って全然おもん無いからな、あんな事で笑えるお前の知性と品性を疑うわ。
とリあえずお前が好きな漫画や商品や阪急関連を記事にするな、商品の価値が下がるから。

IPアドレス 61.213.94.247
ホスト名 j094247.ppp.asahi-net.or.jp
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 兵庫県
市外局番 --
接続回線 光

ほんと、こっちは税金払ってんのに、何でこんな糞障害に偉そうにされなあかんねん?。
早く死ねよウザイから、人間の出来損ないなんて生かしてても出来損ないやねんから。
親も出来損ないの非道犯罪者やから死んだんやろうが!!
なぁ、美容院でも専属スタイリストが付いてる嘘つき妄想か、美容院ではなく病院だろw
そりゃバカきちがいの親も死ぬわ、何が奇遇じゃボケ、まだ生きてたのお前?、生きる価値も無いのにw
寧ろ、早死にするのがお見通しなのになw

スレ違いなのでsage
426名無し野電車区:2006/12/19(火) 23:44:49 ID:i8FtqaqG
俺、障害者や女性の代表面して、差別がどうのこうのって発言する奴が一番嫌いな人間のタイプだな。

結局は、こいつ等って人の為に発言してる訳では無く、自分の利益だけ考えて発言するもんだから、
それで真っ当に生きてる、同族の障害者や女性に迷惑掛けてるって気付かないのかね・・・。

もうね、スネ夫より卑怯極まりないタイプだし、自分の悪事は闇雲に隠しては、
人に対して批判ばっかするだろコイツ等って、人格の腐ったネチネチ人間だから酷いな。
中途半端な正義が一番の悪なのに、その手のタイプって、キチガイ丸出しで感情論で物事を語る奴が多いから、
もう開いた口が塞がらないね。頭の動作に不手際でもあるのか?。

人をいっつあんだと勝手に決め付るのはお前の自由だが、それを口実にして毎回逃げる大河阪急生ゴミ虫には理解出来る話では無いか。
お前が死ねよ、年金支給されてて、妻子も存在しない人格欠落者が人を批判するなって事だな。

お前は感情的になり過ぎてて何が言いたいのかが解らないな、周りから物議を醸されてても「いっつあん自演」だと思い込んでる
バカ丸出しだな要点もまとめずに書き込んで、挙句の果てには発狂して暴れ出す、情けない36歳漫画ヲタ・最年長/老害お爺さんよ。

IPアドレス 61.213.94.247
ホスト名 j094247.ppp.asahi-net.or.jp
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 兵庫県
市外局番 --
接続回線 光

そんなに準急好きなら準急大河に改名しろよ、スレ違いなのでsage
427名無し野電車区:2006/12/20(水) 00:15:47 ID:jcvRsHDt
スレ違いって分かってるんなら別のスレ池
428名無し野電車区:2006/12/20(水) 00:21:32 ID:xin2q9fN
梅田〜河原町まで普通で何分かかりますか?
教えてください><
429名無し野電車区:2006/12/20(水) 00:29:34 ID:splLYZza
あれ…?ここは阪急京都線スレだよな?

とりあえず大本営発表から時刻を推測。
昼は上下ともに茨木市でダブル待避っぽい。
下りは正雀、上りは相川(コレはガイシュツ)
準急は上下ともに高槻市・桂待避。

朝は茨木市で堺筋準急が快急待避っぽい。
始発準急は通特の直後に発車?
普通は高槻市と相川で待避。
上新庄では準急の2分前に普通が露払いかな。

夕方は推測しづらいorz
高槻市で快急と準急が接続っぽい。
ただ茨木市止めの準急が茨木市で普通の接続があるのかどうか…

よくみたら京都へ通う茨木市民はツラいな。
使えそうなのは20毎の快急のみ…
430名無し野電車区:2006/12/20(水) 00:30:14 ID:W2I0hnqO
>>428
前方後円分
431名無し野電車区:2006/12/20(水) 00:33:27 ID:Li+aTMcp
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●――――――――――――――――――――――――● 特急
●●―――――――――――――――――――――●●● 快速急行
●●――●――――●――●―――●―――●――●●● 急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
432名無し野電車区:2006/12/20(水) 00:45:50 ID:MX68Jcuq
>>429
まあ京都へ通う茨木市民がつらいのは今に始まったことじゃない。
2001年までの旧急行が無くなったときからすでに…
433富田:2006/12/20(水) 00:49:59 ID:CW/vqg9V
昼間の堺筋線へのアクセスは改善されてそうね、よかったわぁ
434名無し野電車区:2006/12/20(水) 01:03:26 ID:+ITg+ESn
>>432
現行ダイヤは一番マシだろwww
435名無し野電車区:2006/12/20(水) 01:18:41 ID:MX68Jcuq
>>434
往時の急行は現行快速特急より速いぞ
436名無し野電車区:2006/12/20(水) 01:34:32 ID:4Vf78qoS
特急:十三・高槻市・桂・烏丸
急行:十三・淡路・茨木市・高槻市・長岡天神・桂・西院以遠各駅


これでお願いします、阪急さん
437名無し野電車区:2006/12/20(水) 01:45:29 ID:cp9UKDQI
>>436
途中駅の乗客が流出する分をお前が負担できるなら阪急も喜んでやると思うよ
(ちなみに直通客が帰ってくることは断じてない)
438名無し野電車区:2006/12/20(水) 01:48:44 ID:Ju0Xj6p1
断じてないかはわからない。
439名無し野電車区:2006/12/20(水) 01:49:34 ID:cp9UKDQI
>>438
じゃあ130キロ運転と一段停車導入時のみあり得るとしておきます
440名無し野電車区:2006/12/20(水) 01:54:27 ID:Nu7p/K7h
>>436
うまいこと緩急接続ができればそんな感じのもいいとおもうんだけどねぇ…
441名無し野電車区:2006/12/20(水) 02:44:32 ID:RAO+Rw4P
もう2ドア無理!はよ3ドアにしなさい
442名無し野電車区:2006/12/20(水) 03:11:26 ID:jKEiOXL1
かつら・島本が出来たら、梅田〜十三〜淡路〜高槻市〜水無瀬〜洛西口〜各駅停車という
急行を作ったらいいんじゃね?
443名無し野電車区:2006/12/20(水) 03:21:58 ID:SBpYdX3m
>>441
2800系みたいに…
444名無し野電車区:2006/12/20(水) 08:25:32 ID:xME9Z6k6
>>441
近鉄みたいに準急や各停に2ドア(向こうではクロス車)を回して特急はもっぱら3ドア車で走らせるとか。
445名無し野電車区:2006/12/20(水) 08:32:15 ID:xME9Z6k6
>>428
朝夕は約一時間半だよ。昼間は直通ないけど。
446名無し野電車区 :2006/12/20(水) 08:49:41 ID:yamKh7M9
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●――――――――――●―――●―――●―●●●● 特急(3本/1h)
●●――●――――●――●―――――――●―――●● 快速急行(3本/1h)
●●――●●――●●――●急行(3本/1h)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通(6本/1h)

447名無し野電車区:2006/12/20(水) 11:34:50 ID:FGFxS0Br
http://hankyu-net.com/db/j01.html
乗車人員だけ見るとそんなに経営は苦しくなさそう。準急の南方・上新庄停車も
分からないことはない。でももうチョイ速い電車欲しいよな。
448名無し野電車区:2006/12/20(水) 13:26:24 ID:XPLNWHOF
普通に考えたら、準急と普通は連なるよな。
準急を南方に停める意味がわからんのだが。

いっその事、12分毎にしたらどうだろ。
それだけで特急は3〜5分くらい速くなると思うんだけど。
449名無し野電車区:2006/12/20(水) 13:29:40 ID:QyqwhtfP
下りの南茨木以外は準急のすぐ後ろに普通って感じだろうね。
普通がますます空気輸送になりそう。
450名無し野電車区:2006/12/20(水) 13:47:44 ID:S2ad163m
昼間の普通の存在意義ってほとんどないよな
451名無し野電車区:2006/12/20(水) 13:53:44 ID:QkeJFmYv
優等メインの路線にとって、各駅停車は厄介な存在だよな。
どんなに利用者が少なくとも廃止にするわけにもいかない、でも優等の邪魔になる。
ましてや都市部なら最低でも10〜12分間隔を維持しなきゃならないし。ますます優等の障害になる。
452名無し野電車区:2006/12/20(水) 14:03:09 ID:cp9UKDQI
そこで複々線化ですよ
453名無し野電車区:2006/12/20(水) 14:24:49 ID:j5xryQ0g
そこでジェットカーですよ。
新造しなくても3300系4連オールMでおk
454名無し野電車区:2006/12/20(水) 14:41:18 ID:MX68Jcuq
そんなにMがない
455名無し野電車区:2006/12/20(水) 15:06:51 ID:x9hPHbb3
南方、崇禅寺、柴島、淡路、下新庄、上新庄、相川
この7駅は、地下化してほしいですね?
456名無し野電車区:2006/12/20(水) 15:10:39 ID:Bz4EBmEO
全線2層高架化で複々線にして欲しい
457名無し野電車区:2006/12/20(水) 15:17:08 ID:MX68Jcuq
>>456
新御堂筋、新幹線、JR東海道線とクロスできません><;
458名無し野電車区:2006/12/20(水) 15:43:45 ID:smX3feFm
南方は地べたで良い。梅田よりにある人道踏切は、京都方面への普通が
通り過ぎ、遮断機が開いたと同時にその普通に飛び乗る人が少なくないが、
地下道も有効活用せよと思う。数日前から工事で閉じているが。
459名無し野電車区:2006/12/20(水) 15:49:06 ID:MX68Jcuq
南方西側の踏切は自動車の渋滞がひどいな。
でも阪急を地下に埋めるより、道路を地下に埋める方が良いかも。
あと、南方ホームに跨線橋を付ければいいと思うんだけどね。
460名無し野電車区:2006/12/20(水) 16:01:33 ID:xME9Z6k6
>>459
南方は河原町ホームと梅田ホームを間違える、ちょっとアフォな客多いよ。
よく確認しなはれって感じ。
461一日一熊以上・卜○× ◆pJg4efClrU :2006/12/20(水) 16:17:21 ID:qh+yyOkz
     ∩___∩
  。  |   ノ    ヽ
  \<^i、 ●  ● |    もしもし、カーチャン?
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ    俺もとうとう京都線スレに進出したクマー
   彡/  ト、_>|∪|  、`\
   /ノ  /   ヽノ /´>  )
  (_/      / (_/ 
   |       /




462名無し野電車区:2006/12/20(水) 17:22:31 ID:jcvRsHDt
新御堂筋のオーバーパスって無理か?
463一日一熊以上・卜○× ◆pJg4efClrU :2006/12/20(水) 17:46:43 ID:qh+yyOkz
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
464名無し野電車区:2006/12/20(水) 17:53:21 ID:FGFxS0Br
待避線がいっぱいあるんだから使えよ。
465名無し野電車区:2006/12/20(水) 18:18:54 ID:smX3feFm
>>462
高過ぎる駅は不便。正直な話、改札口、ホーム共に地べたにあるのが
乗降には最も便利な訳で。
466名無し野電車区:2006/12/20(水) 18:23:17 ID:f5QCf156
グォラ〜。誰や松永月曜復帰言うた奴。胃癌褪色してるやないか。
467いっつあん ◆f4FnV3ur8c :2006/12/20(水) 19:21:13 ID:jk84uqDo
こんばんは。今日も寒かったです。通学にコートを着ています。
私のおしっこは夏は濃い黄色のときが多いのですが冬は逆に薄黄色のときが多いです。

>>414
茨木くまね子さんは相愛学園出身だったんですね。大学も相愛だったんですか?
高校は本町にありますね。清風と同じく宗教を中心にした教育をしていますね。
はい!頑張ります。応援、ありがとうございます。

>>415
確かにスーパーでは日本製のブリーフを置いているところは少ないですね。
阪急百貨店のようなデパートか通信販売で買うといいと思います。
私はhttp://www.otuka.co.jp/EC/html/H95032.htmlで買いました
サイズはLLです。
夕ラッシュの堺筋準急が茨木市行きになるのは淡路で快速急行と接続するかららしいですよ。

ところで、さっき、能勢電ファンから電話があってクリスマスイブ用の
私のためのプレゼントを買ったということだそうです。中身は当日まで秘密だと言っていましたが。
楽しみです^^
私はそんな能勢電ファンを愛しています。私もプレゼントを買わなくちゃ。w

クリスマスイブまであと4日。わくわく待ち遠しいです。
468名無し野電車区:2006/12/20(水) 19:23:52 ID:dyqNtTz/
準急が出来て、上新庄・南方に止まっても
梅田から乗ったところで中津と南方しか通過しないからほぼ意味ないやん・・
おまけに梅田〜南方なら普通と変わらんし・・・ 
469名無し野電車区:2006/12/20(水) 19:24:23 ID:dyqNtTz/
↑×南方 ◎崇禅寺 なんか崇禅寺かわいそう・・・
470名無し野電車区:2006/12/20(水) 19:31:33 ID:MX68Jcuq
おれがビルゲイツ並みに金持ちだったら
すぐに淡路の立体交差化分くらい寄付してやるのになー。
471名無し野電車区:2006/12/20(水) 19:52:14 ID:vitB5UYY
口先だけなら誰でも言えます。
472名無し野電車区:2006/12/20(水) 20:02:28 ID:0jZRaJGK
平行するJR京都線の最古車両が221系という事実。
それすら来年また追い出されそうという事実。
473名無し野電車区:2006/12/20(水) 20:03:18 ID:+ITg+ESn
>>468
阪急京都線は阪神イズムの「ほんまに、よう来る」を実践したんですよ。
474名無し野電車区:2006/12/20(水) 20:08:38 ID:vitB5UYY
>>472
阪急と競合するところにばっか集中投資して順次押し出すのが西。
同じ大阪市内乗り入れ線でも阪和線の扱いはかなり落差がある。
どうせ阪和線あたりに移すんだろうけど。
475名無し野電車区:2006/12/20(水) 20:25:21 ID:MX68Jcuq
それでその阪和のお下がりが奈良線とか湖西線とかへ
さらにそのお下がりが加古川線や播但線や山陰線の電化区間へ
476名無し野電車区:2006/12/20(水) 20:28:16 ID:0jZRaJGK
>>474
それで阪急が意味不明な自爆を続けるのが分からんのよ。
よりよく阪急は阪急で高度なサービス展開していけばいいのに。

それでやったことが特急茨木市他停車、挙げ句淡路にまで停めやがった。
旧急行の素晴らしさ返せボケ! 旧特急の誇り返せボケ!
2扉クロスと3扉ロングだけだったのに3扉クロスの9300を投入したのも意味不明。
余計運用制限されて千里堺筋運用にも回せないやないか! 3扉のくせに!

準急幕は朝夕に神宝線でチラッと見かけるから萌えるのであって
梅田ホーム昼間、京都線の特急の横では別に見たないんじゃ! 急行返せ!

ダイヤ上も京都方面、淡路に特急、南方に準急、そして淡路での堺千連絡で
特急準急普通とまた糞詰まりやろうな。 そして無駄に特急がまた混むな。
淡路→梅田の6300の前2両とか想像しただけでもう耐えられん。
477名無し野電車区:2006/12/20(水) 20:33:07 ID:nByJ1UkS
急行が普通に追いつくから、準急に変更して
上新庄と南方に停めて適当に誤魔化したとか
そういうオチじゃないだろうなw
478名無し野電車区:2006/12/20(水) 20:36:58 ID:vitB5UYY
2800,6300,9300のドアや窓の配置、座席のレイアウトに関しては、
それぞれの形式が出た時代の背景を如実に表しておりますな。
479名無し野電車区:2006/12/20(水) 20:48:13 ID:AgJjUiqs
>>476
西が新快速重視でとりこぼしている茨木や長岡京に特急を停車させて便利にするのは
サービスではないのか
480名無し野電車区:2006/12/20(水) 21:05:08 ID:jcvRsHDt
今日日、旧特急の意義が分からん。
直通客って言うほどいないっしょ。
481名無し野電車区:2006/12/20(水) 21:13:33 ID:f7WIZlhE
>>472
>JR京都線の最古車両が221系

6300系はそれより古いという現実
2300系は考古学的というか骨董品

古い、遅い、高いの3拍子
482名無し野電車区:2006/12/20(水) 21:17:07 ID:LhXaQcAa
快速急行は急行に改名して下さい
483名無し野電車区:2006/12/20(水) 21:17:30 ID:erSDEunF
>>479
向こうは普通も早いし、、、
484名無し野電車区:2006/12/20(水) 21:21:41 ID:VSsFOYkK
一晩ぶりにここにきたけど・・・
荒れていなくてよかった、よかった。
485名無し野電車区:2006/12/20(水) 21:25:13 ID:yI61Hkwl
>>477
禿同
上りで考えると・・・

急行が富田で普通が詰まるから富田の場内信号でよく詰まる。
これを解消しようと乗降客がそれなりな南方と上新庄に停めることに。
それでは特急が詰まるから(現状でたまに高槻市手前で詰まる)淡路に停めることに。

という感じではないかと考えてみたり。。。
486名無し野電車区:2006/12/20(水) 21:57:09 ID:MX68Jcuq
乗客獲得のためには仕方がないのかも知れないけれど
阪急沿線で生まれ育ち、阪急で高校大学と通い、
いままだ阪急で通勤している30年来の阪急京都線ユーザのおれからすると
阪急がだんだん没落していくのを目の当たりにするようで寂しい。

祖母にねだって梅田から河原町まで特急に乗って
河原町で昼飯だけ食べてまた特急で帰ってくるのを繰り返した幼少時代。
高一から毎朝ずっと同じ電車で一緒に通学してたのに高三でふられた、
普通電車しか止まらないあの駅前の広場のベンチ。
浪人が決まった日も、そのちょうど1年後の合格発表も、阪急京都線に乗っていた。
大学も毎日1時間以上の道を通ったのは当然阪急。始発まで鴨川で夜を明かしたこともあった。
そして就職が決まったのも阪急沿線の会社。途中で部署の移動があったけれどやっぱり阪急沿線。
おれの人生は、阪急京都線沿線でずっと続いてきた。
487名無し野電車区:2006/12/20(水) 21:58:26 ID:zXXfl5Xw
>>468
宝塚線の準急と比べればマシな方じゃん。こっちの準急は3つしか通過駅がないんだぞ。
あれはもはや準急だとはいえない。

でも俺は準急が好きだから宝塚線の準急も停車駅の見直しをして頂きたいところだ。

京都線の準急はまぁまぁいい方じゃねーの?

>>467
いっつあんは本当にブリーフが好きだな。BVDのは買わないのか?
グンゼ専門か?
488名無し野電車区:2006/12/20(水) 22:05:48 ID:4Vf78qoS
>>486
全阪急が泣いた
489名無し野電車区:2006/12/20(水) 22:22:50 ID:mNDOn2s4
 >>426
 97年改正の時の停車駅か。思えばこの頃が
一番使い勝手がよかったような気がする。

 確かこの後、昼間に現急行と同じような停車駅の
快速が新設されて、それがなくなったと思ったら現行の
ものになったんだっけか。
490名無し野電車区:2006/12/20(水) 22:30:05 ID:DqnYn034
>>489
禿同
直通客をあきらめたというのなら今こそあの当時のダイヤが良いと思う。
所要時間は多少かかっても、ゆったりと、そして緩急接続の良さを
考えれば97年改正の平日昼間ダイヤが一番良かった。
快速は南茨木停車にしてもいいと思うけど。
491名無し野電車区:2006/12/20(水) 22:38:59 ID:0soeVuHi
97年改正のダイヤから特急が消えて、
急行の下に鈍足の準急(&快速からの格下げを含む)ができたのが新ダイヤか・・・。
492名無し野電車区:2006/12/20(水) 23:02:59 ID:VpA/QmRg
今度2800がNゲージで出るやん。2800の模型を見ていたらあの頃の特急は光り輝いていたなぁと思うと涙が止まらんわ。あの頃は特急に乗るだけで晴れがましさがあったなぁ。6300長生きするんやなかったな。晩節を汚したな。2800は早よ死んで良かったな。
493名無し野電車区:2006/12/20(水) 23:04:43 ID:syXoyoAN
もう特急の看板下ろさないとだめだよな。
特別じゃなくなったよ、特急は。
494名無し野電車区:2006/12/20(水) 23:15:12 ID:yI61Hkwl
>>489-490
禿同

>>493
だから「特に急がない」で特急だって・・・
決して「特別急行電車」ではないんです
495洛西人9330 ◆9xDIOgY4Y6 :2006/12/20(水) 23:23:54 ID:pMOu6e6o
いっつあん…わざわざ通販でブリーフ買ったのかよ。送料がかかるじゃん?
お前が示したサイト見たがトランクスも売ってるみたいだな。
しっかしLLとは…少し太ってんのか?俺だったらLで充分だな。
くまねこさんだったら3Lか4Lかなw

さて、あと4日か…。彼女との初セックスが待ち遠しいぜ。もちコンドームは準備万全だぜ。

準急はどーでもいいが、快速急行を通過させてもいいから特急と通勤特急だけでも洛西口駅に停めてくれ!
496鶚  ◆McS/TRY8cM :2006/12/21(木) 00:03:14 ID:lmKcWlF1
・・・通販でバンダナコレクション増殖中の私に対する挑戦ですね?

ところで、>>489のレスアンカーが違う気がする件
497名無し野電車区:2006/12/21(木) 00:08:44 ID:JpIG31jj
昨夜ダイヤを予想した者だが、某サイトの予想とは全くちがうorz
あちらの方がプロだわ。
朝ダイヤの準急で淡路待避はちとヤバいような気も駿河。
淡路で待避する余裕があるのだろうか?
昼ダイヤは淡路4号線発の特急が出てきそうな。

ダイヤ改悪を機に主要駅の案内表示をJRみたいな矢印で号線表示するLEDにしてもらいたいもんだな。
長岡天神待避ホームのぬるぽ状態のLEDじゃマヌケな感じがするからなあ。
498名無し野電車区:2006/12/21(木) 00:19:48 ID:PykLWE+E
阪急京都線の電車にて

「キャー、これ絶対みにいこな」「うん」
と女子高生が広告を見てしゃべっていた。

・・・人体の不思議展orz
499名無し野電車区:2006/12/21(木) 00:27:36 ID:DpI9gPXs
それが京都線クオリチー
500名無し野電車区:2006/12/21(木) 00:36:31 ID:HYNZrTAZ
>>496
気にしなくてもわかるだろう...
”G7ユーザの水族ヲタ”よ
501名無し野電車区:2006/12/21(木) 01:01:18 ID:y28XzDgu
>>498
あれ、何か知らんが人気あるよ。
502名無し野電車区 :2006/12/21(木) 01:13:51 ID:sFrvNIyF
臭い口は止めるだけ電気の無駄。

503名無し野電車区:2006/12/21(木) 01:36:09 ID:82cYfBkN
>>498
かわいい女子大生が「筋肉ミュージカル」見に行く話で盛り上がってたり、よくわからんよなぁ…
504名無し野電車区:2006/12/21(木) 01:42:52 ID:fsPpN6q0
結論:女は何に興味を持っても許される
505名無し野電車区:2006/12/21(木) 02:17:48 ID:fNmjjKgA
確かに。この板のおれとお前が
「うおー、これ絶対見に行こうぜ」「おう!」
と人体の不思議展の広告を見て興奮してたら
周りの人は白い目で「ヲタ、きんもーっ☆」だもんな
506名無し野電車区:2006/12/21(木) 02:21:01 ID:VoUIVDac
>>464
ホントにそれだよな。
待避線が結構あるのにほとんど有効に活用されてない。
優等待避のまずさでいえば京阪よりも上なんじゃないか?
507名無し野電車区:2006/12/21(木) 03:36:04 ID:pSECzYXh
>>506
>ほとんど有効に活用されてない
使ってない待避線無いだろ
あと京阪の三条退避は非常にウザイぞ
508名無し野電車区:2006/12/21(木) 11:41:14 ID:oOCgiK/u
 >>507
 言えてる。出町柳から四条に行くのに、なんで三条で接続待ち→特急が先着やねん!
といつも思う。まあ、三条過ぎたら退避できるのって深草(藤森だっけ?青少年科学センター
前の駅。)までないから、三条で待つしかないんだが・・・。非常に鬱陶しいことこの上ない。

 おっと、スレ違い失礼。

 ダイヤ改正で言うなら、いっそのこと

 特急→快急
 通特→急行
 快急→快速
 準急→区急

 にしてくれ。その方がすっきりだ。

 それか、97年改正の停車駅(+急行の南茨木停車)に、新ダイヤの通特を快急の形で
組み込んでみるとかさ。
 
509名無し野電車区:2006/12/21(木) 11:48:33 ID:3azlodLH
開通当時あった富田・西向日・東向日の待避線復活を!
510一日一熊以上・卜○× ◆pJg4efClrU :2006/12/21(木) 11:51:07 ID:iDt2CXqK
\ダイヤ改正中止しろ    /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩___∩
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )
     |      ヽノ  /´    
     |        /
511名無し野電車区:2006/12/21(木) 11:59:31 ID:Fv6Vfijr
2/21(木) テレビ大阪ニュースBIZ(PM16:45〜17:30)
今里筋線開通へ、借金まみれの大阪市交通局は大丈夫?
512名無し野電車区:2006/12/21(木) 12:17:56 ID:TbtsCCqi
>>505ワロタ
513名無し野電車区:2006/12/21(木) 12:22:11 ID:d+r5NyCa
西向日町や東向日町に待避線ってあったん?
富田町は今のように京都行きだけ退避じゃないん?
相川は大阪行きだけ退避があったけど。今は両方。
(旧吹田東口?)
514名無し野電車区:2006/12/21(木) 12:25:17 ID:WsR1uMVj
向日町競輪開催時の東向日駅臨時停車はどうなる
515名無し野電車区:2006/12/21(木) 14:13:53 ID:DFgfdkHj
>>109
遅レスだけど、特定労組がゴネてた時期には国鉄「公社化」論者も
いたのを思い出した。その論者でさえ、今のJRが旧国鉄とはここまで
激変するとは予想出来なかっただろうな。

>>121
ダンピングに関しては中京地区でも同じ事が起こってるな。倒壊なんて
今になってあからさまな名鉄潰しと言わんばかりの施策連発。まぁ名鉄も
自爆している所少なからずあるけど。
旧名鉄局関係者も名鉄に長年惨敗状態だった事に遺恨抱いているのでは?

>>321
大宮駅周辺の衰退振りはかなりのものだからな。嵯峨野線の改良工事で
二条駅に流れた客も少なくない。嵐電の乗り換え客も今ひとつ。

>>329
梅田駅〜大阪駅の乗り換え移動って意外と面倒だぞ。十三駅の比ではない。

>>459
新御堂筋の地上部分は南方駅のすぐ南で淀川越えるから、地下化すると
淀川部分までトンネル掘る羽目になるな。

>>508
そのうち特急を丸太町にも停車させて、普通は三条折り返しにしても
おかしくない。特急でさえ昼間ガラガラじゃ。三条〜深草間のどこかに
待避線でもあればなぁ。
516名無し野電車区:2006/12/21(木) 14:34:30 ID:MQZ7y/+C
阪急にとって最も有利なのは京都線だと思うがな。

京都のターミナルがJRよりはるかに有利な位置にあるし。
517名無し野電車区:2006/12/21(木) 14:38:29 ID:PluyJjVN
準急の復活w
518名無し野電車区:2006/12/21(木) 14:55:03 ID:+wnIa4tF
全ての利用者が両端駅間ばかりを利用するのではない。
京都線はターミナルの位置が違うと言うが、中間部分は接近区間が
少なくない。一方、宝塚線は川西池田以西は福知山線と並行するが、
それ以外の部分は並行しない。梅田〜塚口なんかはむしろ神戸線との
並走になる。
519名無し野電車区:2006/12/21(木) 16:43:15 ID:5qnezmih
427 :名無し野電車区 :2006/12/20(水) 00:15:47 ID:jcvRsHDt
スレ違いって分かってるんなら別のスレ池

↑大河てめぇぶっ殺すぞ!!
520名無し野電車区:2006/12/21(木) 16:44:46 ID:5qnezmih
六商=大河阪急は今回の件で真性池沼確定
自分自身で身分を提示してて、今更否定する意味が分らん
六商健一の時と手法が変らんな

知能面かIQが相当低い奴だと推定(または推測)する

IPアドレス 61.213.94.247
ホスト名 j094247.ppp.asahi-net.or.jp
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 兵庫県

親死んだお前の家庭では、親子で人を罵るのがなのか伝家の宝刀だったのか?。
しょぼい伝家の宝刀だな、何も出来無い無能のババっちぃゴミカスの癖に。
コイツ、ゴキブリ並みに生きる存在価値や存在理由が無いよな、無職やニートでも価値があるのに。
521名無し野電車区:2006/12/21(木) 16:45:50 ID:5qnezmih
まぁ、机上の空論で妄想を書き立ててるj094247.ppp.asahi-net.or.jp(大河阪急)
に何言っても無駄でしょうな。それでいっつあんに勝てたとしても
世間や2ちゃんねるでは負けてるんですけどね。

(まぁ向こうの当人は勝敗では決めてないでしょうけど、余裕な顔してるわ。)
それを人事に思う奴もどうかと思うが、1日中アホみたいに色んなスレで書く奴もどうよ?。

税金も払わずに、昔は親の脛を齧ってて、今は西宮市の脛を齧ってる、お前の哀れで情けない姿に
天国のかあちゃん、いやっ!!天の親御さん泣いてるぞ!!(詭弁じゃなくて正直な感想だと思うよ)

お前の親御さんには申し訳無いが、暴走の止めようの無いアホのお前が荒らしの過労で死んだとしても、

こっちには知ったこっちゃ無い話だ。お前の嘘と妄想なんて止めようが無い。
低所得者で低学歴の貧乏特有の妄想話なんて便所の落書きか、無料のフリーペーパ位だからwww
522名無し野電車区:2006/12/21(木) 16:46:56 ID:5qnezmih
名前:大河内定信(おおこうちさだのぶ)「別名:西宮の被害妄想患者!・人格障害」
HN:大河阪急(taina hankyu)←害児だから、多分taiga hankyu の書き間違いだと思われ。
血液型:不明だが卑怯・犯罪者・変人・気違い・横着物・大雑把・権利主義者の多いO型だと思われ。
性格:強か・卑怯・臆病者・ヘタレ・小心者・内弁慶・現実逃避が激しい・自分に優しいが人に厳しい・甘えん坊・ツンデレ
悪趣味:阪急系ストーカー・ロリ−タ・ホモ・チキンレス・悪徳な捏造・ウソを平気で付く・
     自分を大きく見せるために、自分のプロフィールを改ざんする・鸚鵡以下のパクリレス。
職業:大馬鹿教の馬鹿教祖様(信者0人・要は自作自演)
副職業:阪急系管理人叩きの廃人(ヒキコモリ・きちがい・知的障害なレスを2ちゃんに書く)・真似師。
口癖:いっつあんは頭がパーストしてる。(バーストの書き間違いw)

IPアドレス 61.213.94.247
ホスト名 j094247.ppp.asahi-net.or.jp
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 兵庫県
市外局番 --
接続回線 光

しっかし大河内定信ってダサい害児みたいな名前だな、死んだお母ちゃん(障害)に付けて貰ったんか?w
親が障害者の大河阪急、あっ!!大河阪急本人も障害者だったwww。
523名無し野電車区:2006/12/21(木) 16:47:31 ID:5qnezmih
頭のおかしな大河阪急には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな大河もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな大河に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしな大河の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する大河
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない大河です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする大河、自分で自分を褒める大河
 他人を見下すことで自分を慰めようとする大河です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない大河です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く大河
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている大河です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない大河です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
524いっつあん ◆f4FnV3ur8c :2006/12/21(木) 17:02:58 ID:nUXpM/6E
こんばんは。今日も天気が悪いですねぇ。寒いです。

>>487
そうですね。あの宝塚線準急で私は準急が嫌いになりました。
京都線準急は確かにまだマシなのかも知れませんが…日中走らせるというのが
気に入らないです。阪急はそんなに準急が好きなんですかね?
別にグンゼ専門だというわけではないですが…一番好きなのがグンゼだということです。
BVDねぇ…。http://store.yahoo.co.jp/suteteko/51110.htmlですね
興味あるので正月にお年玉をもらったら買おうと思います。

>>494
面白い駄洒落ですね!ははははははははははははは!笑ってしまいました^^

>>495
洛西人さんもトランクス買ったらどうですか?^^
代引きだと送料も315円と安いです。私は質のいいブリーフを買うためなら送料も惜しみませんから。
別に太っているわけではないのですが…ずっと身に着けているものなので
やや余裕のあるサイズを選びました。窮屈だとチンポがかわいそうですからね。w
あーそんなこと言ったらくまねこさんに失礼ですよ^^;
くまねこさんもここ見ていると思いますから。w
そうですね。洛西口に特急が停まれば便利になるかも知れないのにですね。
洛西口が待避できる駅だったらその可能性があったかも知れませんが…。

>>496
ほぉ…鶚さんも通販マニアですか。確かにバンダナは店頭では売っていないものも
通販では多く発売されていますしね。バンダナを巻くなんてお洒落ですね^^

>>498
三宮で行われている展示会ですね。前に能勢電ファンから「一緒に行こう」と
誘われたことがありますが、私はあれが苦手なので断りました。w

では。
525名無し野電車区:2006/12/21(木) 17:48:56 ID:WHcH51om
小六の頃、いじめられっ子の友人がカイボウされてるの見て興奮した覚えがある。
体育着のズボンだとゴムだから、簡単に脱がせられるんだよな。
その子はいじめっ子2人がかりで体を押さえつけられて、パンツまで下ろされたって感じだった。
いじめっ子にちんちんまで触られてた。
だけど、それまで周囲に男子しかいなかったところに、女子が来そうになってから、
いじめっ子も、女子が来るからパンツ履けよって言ってパンツ返してた。
人情のあるいじめっ子だったのかもしれんな。
その間、俺はちんちん勃起しっぱなし、超興奮してた。
その後も長い間、そのシチュエーション思い出してはオナニーしてたな。
その出来事が、俺がゲイになった原因かもしれない。
526名無し野電車区:2006/12/21(木) 18:54:10 ID:PykLWE+E
是非とも、これからのいいことエクスプレスは
嵐山特急に変更したほうがいい。
停車駅:十三・茨木市・高槻市・長岡天神・桂からの各駅
臨時列車が行楽客で混雑する桂に止まらないのは頂けない。
527名無し野電車区:2006/12/21(木) 19:17:54 ID:H+AUfZiK
>>526
列車名は「嵯峨野リミテッド」とかで?
528名無し野電車区:2006/12/21(木) 19:24:38 ID:ODU0y3WH
>>486
全く同感。
今回の京都線改正で、阪急はいよいよ堕ちるところまで堕ちたという気がします。
529名無し野電車区:2006/12/21(木) 19:49:25 ID:3uO8tZEC
>>465
箕面駅、乗り降りめちゃ楽やで。
530名無し野電車区:2006/12/21(木) 19:57:42 ID:AuoqMsxK
通勤特急→しかたないけど特急
特急→急行
快速急行→準急(南茨木・西京極停車)
準急→しかたないけど廃止
普通→そのまま
531名無し野電車区:2006/12/21(木) 20:04:05 ID:sFrvNIyF
同和団体の弱体化に便乗して十三〜新大阪〜淡路の復活を
532名無し野電車区:2006/12/21(木) 20:07:04 ID:vom898ib
このダイヤ改正のついでに、通過駅のある列車を全部特急にすればよかったのに

特急=そのまま
通勤特急=そのまま
快速急行=特急(西院大宮停車)
準急=S(Short)特急

こんな具合に
533結局大河阪急は、リア池沼の:2006/12/21(木) 20:39:20 ID:5qnezmih
>>524-525
あれ?ここって京都線スレだよな?
くまねこって分かってるんなら別のスレ池

お前は変態知的障害者だから親死ぬねん。
534名無し野電車区:2006/12/21(木) 20:40:46 ID:5qnezmih
大河阪急おじさんの特徴

・アホだから、バーストの事をパーストだと思ってた。
・馬鹿だから、人のレスをいっつあんのレスだと思ってた。
・身体&知的障害なので、2ちゃんのスレッドのURLすらまともに貼れない。
・気違いなので、レスがワンパ。最低2連投する。
・自分が劣勢になったと感じると同調性を出してくる。
・何故か関西人であることを隠す。
・鉄道と漫画Love。
・分かり易い自演をして、ばれると開き直る。プロクシーを抜いてまで自分を守るも、馬鹿だから直ぐにばれる。
・親が障害者で自分も障害者だからコンプレックスがある。
・自分が太ってるのでピザって言葉に敏感。
・40代手前の30代のおっさんで、ホモネタとショタが大好き。
・自分の気に喰わないレスは、高機能障害者なので、自動削除される脳内ブラウザを搭載している。
・30代幼稚チンパンジー以下脳なので、幼稚園児並みの下ネタに拘りがある。
・知能が無いから、自分の書いた幼児レスを否定しても直ぐにバレる。(健常者を甘く見たお釣り)
・知能が足りないから、中学生のサイトを荒らしたり、叩く事しか出来無い。(唯一、コイツが出来る弱い物イジメ)
・自ら喧嘩を売っといて、約束の時間には来ないヘタレニートのチキン野郎。(殴り合いなんて、この池沼はビビって来ないw)
・コイツの体臭は 、十三駅の宝塚線ホームと神戸線ホームの間にある便所より臭い。

IPアドレス 61.213.94.247
ホスト名 j094247.ppp.asahi-net.or.jp
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 兵庫県
市外局番 --
535名無し野電車区:2006/12/21(木) 20:41:52 ID:5qnezmih
大(36歳)河阪急は準急に轢かれて死ねばええのに。

IPアドレス 61.213.94.247
ホスト名 j094247.ppp.asahi-net.or.jp
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 兵庫県
市外局番 --
536名無し野電車区:2006/12/21(木) 20:42:26 ID:5qnezmih
大河阪急も、障害者自立支援法で援助金を貰っている癖に、人の事を批判するなよ池沼。
だから、軽度の脳障害や耳障害を自立させずに甘やかしてるから、日本全体がおかしくなる訳で、
流石に今回の国会喚問で廃止するかどうかも検討してるしな。

さっさと基礎年金以外は廃止しろよ、こんな偉そうに人を叩いてる障害を見ると、流石に
税金のムダ使いだな、それか重度の障害者のみに支給しろよ。
それより、無職・ニート・フリーターや低所得者やダンボール(ホームレス)のオッサンを
何とかしろよ、ワガママなj094247.ppp.asahi-net.or.jpなんて、死のうが
病気になろうが、精神がおかしくなろうが、こっちが知ったこっちゃ無い。
寧ろこんなゴミクズを生かす暇があるなら、他に金を使え低脳国家。
537名無し野電車区:2006/12/21(木) 20:43:09 ID:5qnezmih
大河って、いっつあんや周りによく無知だと罵るけど、彼らより長く生きてるんだから
知識が多いのは当然、寧ろ知らない方が異常。(それでも語彙力や知識は20代の奴らの水準以下。)
それに物知りだと自負をしているが、実際詳しいのは自分の興味のある事と、どうでもいい下ネタだけ。
それを得意げに話す物だから、掲示板の回覧のみの奴もみんな思っていると思うが、実際は今の世相を理解しないで
昔の貯金で食っている空気の読めないオヤジだ。
人から見るとどうでも良い過去の栄光と、しょーもない自慢をひけらかす位なら死んだ方が良いと思う。
幼稚な自慢もええ加減にしろと。
奴も奴だが「>中学生だから寛容してあげろよ」って会話からして、お前中学生なのか?中学生を偽るおっさんだろ?。
アレで中学生の会話なら、現実で頬を引っぱたかれても仕方が無いと思う。

幼稚で餓鬼みたいなオッサンと、生意気な大人ぶった糞餓鬼か、それは直接対話しても話が噛み合わん罠。
どっちも頑固者で会話する意味がない上に、これ以上対話しても話の埒が開かないわな、内容がアホ過ぎて。
言動は普通であっても、前頭葉がアホ過ぎて、特に36歳の方は。
538名無し野電車区:2006/12/21(木) 20:53:32 ID:SfsiEPQy
また上の方で直通厨が暴れてんのか
「特に急がない特急」って何だよ馬鹿じゃねーのか
文句あるなら阪急に苦情でも言えっての
539名無し野電車区:2006/12/21(木) 21:09:13 ID:IFimHzjw
要は

  乗 ら な け れ ば い い だ け


540一日一熊以上・卜○× ◆pJg4efClrU :2006/12/21(木) 21:23:07 ID:iDt2CXqK
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
541名無し野電車区:2006/12/21(木) 21:34:15 ID:oPRFcfpn
ノンストップ支持者は近鉄に頼んで
西大寺停車のみ、のアーバンライナーでも造ってもらえや!
つーか普通に良い改正だと思うけどな。
千里線は平日昼間でもラッシュ並に混んでいる、関大前までは。
改正を機に京都線と千里線の乗り継ぎが便利になる。
例えばJR吹田からJR京都まで通う人がいるとする。
淡路に特急が停まることによって
阪急利用に変えてくれるかもしれない。
また、淡路が再開発されて、バスターミナルが出来て、
淡路から新大阪などへのバス路線が出来れば、
北摂全体の人の流れも良い方向へ向かうはず。
阪急にとってもプラスになるはずだ。
542名無し野電車区:2006/12/21(木) 21:38:19 ID:SfsiEPQy
>>541
だな。
淡路高架化が完了した後が楽しみだ
543名無し野電車区:2006/12/21(木) 21:40:40 ID:ZRYs8ux3
どうせ直通厨ってほとんどが沿線住民じゃないんでしょ?
>>541 3行目同意
544名無し野電車区:2006/12/21(木) 21:45:59 ID:y28XzDgu
淡路で待ってる時、特急通過に対する恨めしさは異常だからなw
ドアが開いてたら飛び乗りたくなるよ、アレ。
545名無し野電車区:2006/12/21(木) 22:24:08 ID:T8iP65yu
京都のターミナルが、四条河原町から京都駅に移りつつあるから
阪急にとっては厳しいと思うね。
まだまだ、四条河原町は強いけど、
京都駅で買い物をすることが昔に比べるとかなり多くなった。
546名無し野電車区:2006/12/21(木) 22:29:26 ID:LqWcE8X4
>>545
京都駅なんて伊勢丹くらいしかないだろ。
その伊勢丹も、四条の大丸や高島屋の売上よりずっと少ない。
京都の中心部はずっと四条のままだ。
京都駅は新幹線の駅があるから、観光の拠点ではあるが。
547茨木くまね子 ◆iyEWv6x.OU :2006/12/21(木) 22:40:28 ID:G2E7M9xj
何か荒れてるわね…。
あたしもよく通販は使うわ。ネットショッピングは便利だもの。
女性は色々な衣服やアクセサリーを買うことが多いわね。ネットでしか買えないものもあるわ。

あら、洛西人君、ついに童貞を捨てるのね。おめでとう。
あたしも早く処女を捨てたいわ…。避妊対策はしっかりとね。
そうね…。自分の家の近くの駅が準急と普通しか停まらないなんて貫禄がないものね。
せめて快速急行だけでも停まって欲しいわね。
あたしも茨木市に通勤特急が停まって欲しいと思うわ。

人体の不思議展、あたしも行きたいな。洛西人君、一緒に行こう?
548名無し野電車区:2006/12/21(木) 22:43:21 ID:iXSLzGoP
>>546
545を見る限り、京都駅が京都の中心になるとは一言も言ってないぞ。
だが、「京都駅で買い物をすることが昔に比べるとかなり多くなった。」
というのは本当。
特に自分は伏見区に住んでいることもあり、四条と京都駅では圧倒的に京都駅へ行く方が多い。

京都駅は百貨店は伊勢丹しかないが、ヨドバシやビックカメラ、八条口の大型ショッピングセンターなど、
今後の発展が大いに期待できる地域である。
四条が中心の地位を明け渡すというのとは別問題だけど・・・。
549名無し野電車区:2006/12/21(木) 22:44:14 ID:M6cHARhd
理想の停車駅

梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━━●●●特急
●●━━━━━━━━━━●━━━━━━━●━━●●●快速急行
●●━━●━━━━●━━●━━━●━━━●━●●●●急行
●●●━●●━━●●━━●●●●●●●●●●●●●●準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通
550名無し野電車区:2006/12/21(木) 22:44:53 ID:SfsiEPQy
隔離スレでやれ
551名無し野電車区:2006/12/21(木) 22:48:19 ID:DDdtliVF
552名無し野電車区:2006/12/21(木) 22:49:17 ID:2Nr9V6Bx
>>549
準急イラネ
553名無し野電車区:2006/12/21(木) 23:32:41 ID:JpIG31jj
なぁ…ここの住人よ、
なんで並行するJRスレに比べてここのスレって>>537>>547みたいな基地外が多いんだ?
やはり没落&迷走とともに客層も下がってるのか?
叩かれるかもしれんが、毎日JRに乗ってると近くを走る阪急の客層が悪く…(ry

鶚や◆Gのレスがまともに見えるのは漏れだけ?

これだけでは見苦しいので>>546=◆Gのレスを論破。
とりあえず京都には四条烏丸しかないと思ってるようだが、三条とかは無視か?
四条がずっと中心なら少し西にある大宮が没落する訳ないし。
京都駅が発展すると見込んでなかったらC電を京都まで延長したりしないでしょ。

秋に某大学の入試に行ったときJRで茨木→京都間に乗ったけど実際結構乗ってるぞ。
直通厨ではないが、かきいれ時の観光シーズンまでJRにやられる気か?
554名無し野電車区:2006/12/21(木) 23:36:42 ID:fsPpN6q0
>>553
日本人自体が単細胞になったからさまざまな観光地に行くことをしなくなった。
だから京都にのみ人が集まる。
神戸線や宝塚線沿線の観光スポットを大々的に宣伝して、客がそっち方面へ流れて
くれれば京都線の行楽期地獄は解消される。
それに阪急の減収にもならずに済む。

こ れ ぞ 一 石 二 鳥 ! !
555名無し野電車区:2006/12/21(木) 23:40:57 ID:fsPpN6q0
>>553
今朝乗った6300系特急,向かい側のババァが席を占領して聖教新聞を読んでいて
惹いた。高槻市で降りていったけど。
556名無し野電車区:2006/12/21(木) 23:42:28 ID:obW7qN8Y
行楽期は、四条河原町あたりの渋滞でバスが遅れる。
目的地がバス最寄りのときは四条河原町経由は選択肢から
外す、よって阪急には乗らない。
557名無し野電車区:2006/12/21(木) 23:43:49 ID:fsPpN6q0
>>556
京都に行楽期も糞もなければいいんだよ。
環境破壊甚だしい。
558名無し野電車区:2006/12/21(木) 23:44:37 ID:7Ze07tzT
なぁ…前から思ってたんだが、茨木くまね子はそんなに洛西人のことが大好きなんだ?
559名無し野電車区:2006/12/21(木) 23:48:17 ID:TZns6QlN
>>553
京都にあまり来たことの無い高校生みたいだな。
四条と四条烏丸を混同してるし。

京都の繁華街の中心は大体、四条通・三条通・烏丸通・鴨川に囲まれた地域。
四条が繁華街の中心というのは間違っていない。
烏丸もしくは河原町と三条は少し遠いが、歩けるレベル(茶屋町と北新地くらいか?)
四条の大丸が京都の百貨店の中で別格なのも見逃してるな。

あと大宮の地位が没落したのは、千本通周辺、つまり西陣の衰退が大きい。
元々工業が盛んだった地域が、繊維産業の衰退によって地位が低下したのだよ。
四条・三条の周辺が繁華街だったことに変わりはない。
560名無し野電車区:2006/12/21(木) 23:49:55 ID:fhaUP2Tj
「女性専用車に反対する会」
12月期オンライン署名

(今回の提出先) JR西日本・つくばエクスプレス・JR東日本
阪急電鉄・東武鉄道・西武鉄道・高松琴平電鉄 ほか

(署名送信フォーム)
http://www.ne.jp/asahi/aqua/swimming/senyou/online-signeture.html

以前、署名された方も再度署名できます。
鉄道事業者に対し、粘り強く反対の声を届けるため、
皆様のご協力をお願いいたします。
561名無し野電車区:2006/12/21(木) 23:49:58 ID:T8iP65yu
>>546
四条河原町と京都駅の2分化が進んだのは間違いないと思う。
昔は四条河原町しか選択肢がなかったが、今は京都駅という選択肢もある。
そして、四条河原町周辺で新しい話題のものがこれといってない。
京都駅周辺はいろいろあるけど。

京都市と阪急は、うまいこといってないんじゃないかな。
562名無し野電車区:2006/12/21(木) 23:53:39 ID:JpIG31jj
>>554
喪前の脳内にはルミナリエという文字はないんだ。
あと日本史勉強したか?

団塊世代の引退と無縁ではないだろうね、観光ブームは。
563名無し野電車区:2006/12/21(木) 23:54:33 ID:y28XzDgu
>>551
下の一枚、シールベタベタワロタw
564名無し野電車区:2006/12/21(木) 23:57:09 ID:fsPpN6q0
>>562
観光ブームといっても京都にだけ人が集まって他はマターリしているのが普通。
だから行楽期であっても神戸線や宝塚線は空いてて快適。
京都線だけが混雑を喰らって不快な路線なのはよくないので、
神宝線沿線の観光スポットを大々的に宣伝して分散してもらうということ。
これで京都線だけが苦痛な思いをせずに済む。

ルミナリエは期間が限定されているし,当然夜しか混まない。
565名無し野電車区:2006/12/21(木) 23:59:15 ID:ZRYs8ux3
ID:fsPpN6q0
いつもの荒らしだから放置で
566名無し野電車区:2006/12/21(木) 23:59:55 ID:fsPpN6q0
>>565
何をおっしゃる。京都線を快適にするために書いているのに。
567名無し野電車区:2006/12/22(金) 00:02:26 ID:JEBVsDdA
>>556
行楽期はそもそも京都駅を市バスが出入りできないことが多いんですが
烏丸塩小路で果てしなく渋滞
自転車でも使うのが吉
568名無し野電車区:2006/12/22(金) 00:02:48 ID:yX0bshzb
また不適様か。
聞きたいんだが、不適ってどういう意味だ?教えて>>564


西陣の衰退に加え、嵐電のジリ貧や西院の放置など諸条件が重なってるね<京都西地区衰退
西院、商店街がうるさいなら東口を作れといわんから、せめて北口を作ってくれ。
西大路四条交差点が終日人だらけなせいで、あそこが道路のボトルネックにもなってる。
右折車はもちろん、左折車も指示器でるころにならないと曲がれないって一体
569名無し野電車区:2006/12/22(金) 00:04:28 ID:fsPpN6q0
>>567
だからこそ京都に行楽期も糞もなくなればいい。
観光客が大勢来るなんて環境破壊甚だしい。

それに京都の人ってよそから来る観光客に対して排他的なところがあるらしいよ。
京都は特別扱いなんぞされる観光都市ではなく,普通の政令指定都市の1つとして
機能すれば十分だ。
570名無し野電車区:2006/12/22(金) 00:05:26 ID:uRhvamzx
だからアホは放置で
571名無し野電車区:2006/12/22(金) 00:05:28 ID:fsPpN6q0
>>568
行楽期、京都線だけ観光客のせいで異様に混んで不適・不快。
神戸線と宝塚線はガラガラで超がつくほどの快適さなのに。
572名無し野電車区:2006/12/22(金) 00:06:50 ID:DpI9gPXs
>>571
コテつけてくれ。
お願い。
573名無し野電車区:2006/12/22(金) 00:10:18 ID:JEBVsDdA
>>568
西院を降りて、西大路を北上するバスに乗ろうとすると、
ほぼ間違いなく四条通を横断する必要があるからな。
四条通の北側に出口があればいいんだが、
地下出口一つ作るにも発掘調査しなきゃならんから一体何年かかるやら
574名無し野電車区:2006/12/22(金) 00:14:30 ID:7hSL9I2U
>>509
それらの駅の待避線が今もあればよかったのにな。
西向日、東向日の待避線は必要だよ。
てか富田の待避線って今もあるんと違うん?

>>515
まあ京阪は三条がターミナルとしてあまり活用できてないからね。
昼間のダイヤならすべて出町柳行きでもいいんだろうけどラッシュ時はね。

まあ特急の停車駅が増えるのは時代の流れだろうな。
でもその停車駅が増えるのも今回の淡路が最後だろう。
さすがにこれ以上止めると特急とは言えなくなるし。
でもダイヤ改正後は、特急に3ドア車を優先して入れていかないと6300系では
乗降に時間がかかりすぎて遅延の原因になりそう。
加速力不足の6300系では回復運転も期待薄だし。
9300系もシートが少なすぎるけど、乗降に時間がかかるよりはましだろう。
575名無し野電車区:2006/12/22(金) 00:16:53 ID:6VwK08Vw
>>574
西向日・東向日に待避線新設なんて絶対無理
洛西口ならできそうだが意味無いしな
576名無し野電車区:2006/12/22(金) 00:27:19 ID:RSzxSt8/
>>559
〇| ̄|_スマソ。
社会人じゃないからそこらへんは分からなかったっす。
ちなみに浪人生ですorz
産業構造の変化が京都の街を変えさせてる部分も大きいんだろうね。
>>561の通り四条近辺になかなかホットなネタがないからなぁ。

国鉄の「こ」の文字も知らん世代だから昔の阪急の栄光の時代もなかなか想像できないなあ。
直通客が多かったetc…
577名無し野電車区:2006/12/22(金) 00:30:50 ID:/QYdkWxw
いっそのこと6300系は7連化して準急専用に、
8連の3扉車を特急に回せば良い。
準急は相変わらず空気輸送だろうから2扉でも良いだろうし、
7連にすれば少しは加速も良くなるだろう。
578名無し野電車区:2006/12/22(金) 00:31:22 ID:yX0bshzb
>>576
秋の入試だからR大やD大?もしR大なら来期からよろしく。


京都市も御池通り地上地下の整備で力尽きちゃったのかな。
あんなことやるくらいなら、西院の階段増やしてくれた方がどれだけ多くの人が助かったか…
579名無し野電車区:2006/12/22(金) 00:31:26 ID:fK8JOqwo
京都を訪れる観光客の数はほとぼどであってほしいね。
あんまり多すぎると環境破壊につながりかねないから。
580名無し野電車区:2006/12/22(金) 00:33:11 ID:wb2AWq1N
>>576
>産業構造の変化が京都の街を変えさせてる部分も大きいんだろうね。
西陣に活気があった頃は、千本通りが四条に並ぶ繁華街だったらしいからね。
今ではとても信じられないが。

今、京都市は南部に開発が集中しているから、
これからはやはり京都駅周辺に注目が集まるだろう。
阪急にとっては痛手であるのは間違いない。
581名無し野電車区:2006/12/22(金) 00:37:57 ID:RSzxSt8/
>>578
残念ながらD大。
207系にお世話になりそうな方のキャンパスだけど。
3年になったら市内にいくわけだけど、どっちを使うことになるだろう?
582名無し野電車区:2006/12/22(金) 00:53:34 ID:yX0bshzb
>>581
そか、D大か。
Iキャンパスは地下鉄烏丸線直結だから凄く羨ましいよ。
どっちを使うかは、住んでいる場所によるんじゃないかなぁ。
京都線沿線で優等停車駅周辺なら、間違いなく阪急使う方が便利だし、
大阪市内や兵庫から通いならJRの方が便利。

ただ、定期券代の関係で、結局阪急使うとおもうよ。
583名無し野電車区:2006/12/22(金) 00:57:03 ID:ihdW4Ies
阪急の定期を持っている方が、木屋町に行く機会が多ければお得。
584名無し野電車区:2006/12/22(金) 01:01:04 ID:mvwIcruz
6300廃車、3ドアロング投入で直通厨に引導を
585名無し野電車区:2006/12/22(金) 01:14:51 ID:E/GG48Ck
ほうほう、メモメモ、と。
@ステータスガード 
A氷魔法無効装備(全員)
B硬気孔(降ってくる光よけ)
Cハリケーンベルト装備のティト(キャンセル要員)
Dマナエッグマスター+ヴォライド入りマナエッグ×4(ジェイドかミャムに装備さす。)
…これで多分ノーダメで闇ボスLV200倒せる、俺は出来た。
586名無し野電車区:2006/12/22(金) 01:16:55 ID:CIXCpvdS
大誤爆乙
587名無し野電車区:2006/12/22(金) 01:21:56 ID:pWe/Xnmq
淡路に特急を止める理由って

・京都線の利用客が減ってきたため
・JR外環状線JR淡路駅に対抗して
・大阪市の高架工事の見返り

どれですか?
588名無し野電車区:2006/12/22(金) 01:25:12 ID:CIXCpvdS
全部
589名無し野電車区:2006/12/22(金) 01:41:17 ID:wM657ju5
淡路高架工事が本格化して徐行になった時に
所要時間が変わらないように一段停車にするのかなあ
590名無し野電車区:2006/12/22(金) 01:42:33 ID:ITE1yln0
淡路に停めても特急の42分は変わらんのじゃないのですか?
591名無し野電車区:2006/12/22(金) 01:46:04 ID:pWe/Xnmq
>>590
現在も淡路駅周辺で徐行するから
592名無し野電車区:2006/12/22(金) 01:47:58 ID:LKlCetjr
四条も河原町あたりは斜陽だけど、烏丸寄りはこれから良くなると思われ。
高倉とかあっちの方に最近は良い感じのショップが増えてきているようだし。

京都駅から四条まで、ぶらぶらと店見ながら歩いていけるようになってくれれば、と思うが無理ぽorz
593名無し野電車区:2006/12/22(金) 01:52:16 ID:4QMvRJD5
どうせ徐行だから停めてしまえ!
594名無し野電車区:2006/12/22(金) 02:05:32 ID:EmJRrpUc
梅十南崇淡上相正南茨総富高
田三方禅路新川雀茨木持田槻
●●━━●━━━━●━━●快速(11年まで)
●●━━●━━━━●━━●特急(19年から)

orz
595一日一熊・卜○× ◆pJg4efClrU :2006/12/22(金) 02:10:30 ID:9GMIUAxi
     ∩___∩        . ∩___∩         ∩___∩       . ∩___∩   
    /      ヽ |      . /      ヽ |        /      ヽ |      . /     ヽ |     
    | ●   ●  ヽ    . | ●   ●  ヽ       | ●   ●  ヽ    . | ●   ●  ヽ    
   ミ (_●_ )    |   .  ミ (_●_ )    |      ミ (_●_ )    |   .  ミ (_●_ )    |    
    ヽ |∪|    ミ     ヽ |∪|    ミ        ヽ|∪|    ミ     ヽ  |∪|    ミ
    /  ヽノ  ⌒ヽ       / ヽノ  ⌒ヽ        / .ヽノ  ⌒ヽ        / ヽノ  ⌒ヽ     
 l⌒V         ヽ   l⌒V        ヽ     l⌒V        ヽ   l⌒V         ヽ 
 ヽ、_,.'/     />  〉   ヽ、_,.'/     />  〉    ヽ、_,.'/     />  〉   ヽ、_,.'/     />  〉    
    /     /(_ /     ../     /(_ /       /     /(_ /     ../     /(_ / 
   /   /\  \       /   /\  \        ./   /\  \       /   /\  \  
  (__/ (_/      .(__/ (_/        (__/ (_/      .(__/ (_/
    ラオウ          トキ            ジャギ          ケンシロウ
596名無し野電車区:2006/12/22(金) 02:51:55 ID:qWu53dvN
確かに京都駅は発展しつつあるね。
遊びは河原町、買い物は京都って感じが強いな。俺の場合。
597名無し野電車区:2006/12/22(金) 02:52:56 ID:JZNj21Jd
>>587
全部。
598名無し野電車区:2006/12/22(金) 07:58:46 ID:Ma+oCrJh
> 同和団体の弱体化

何で、童話団体の人は、悪いことするのだろう。
自分たちにとってマイナスになるだけだろ?
せっかく、部落差別がなくなりつつある。
なのに、利権に食いついて悪い子とする奴がいるために、
「やっぱり、部落の人は悪い子とする・・・。」と世間から思われてしまうわけだ。
行政もいい加減に童話にお金を使うのは止めたらどうだろうか?
それよりも、今後は同和教育の徹底、あらゆる差別の撤廃に力を注ぐべきだ。
599名無し野電車区:2006/12/22(金) 08:51:07 ID:o9g/yXug
もう行政の中枢に同和が浸潤しているから無理
600名無し野電車区:2006/12/22(金) 10:40:29 ID:q3PRbi1D
阪急さん、今度のダイヤ改正で阪急利用者が減ったらどうするの
次は「特急が、新たに南方、上新庄、南茨木に停車します」かね?
601名無し野電車区:2006/12/22(金) 11:35:17 ID:TZ8fsznn
『すべての駅に特急が停車します!』でおk
602名無し野電車区:2006/12/22(金) 12:28:52 ID:Ps6g2CjS
快急はあって急行は無いという、ありえない仕組み
特急もまだ6300系使うのか?もうそろそろ降板した方がいいと思うな
あと、何で乗り入れ優等列車を堺筋準急にして茨木市止めにするのか
本数増えたなら市交車の準急も見たいところだな
603名無し野電車区:2006/12/22(金) 13:21:58 ID:Rma6+oee
ただ今人身
604名無し野電車区:2006/12/22(金) 13:35:14 ID:/Zw0y+1Q
>>602
つ S特急があって急行のない山陽
605名無し野電車区:2006/12/22(金) 13:38:02 ID:9UDocw7f
富田でグモ
606名無し野電車区:2006/12/22(金) 14:17:28 ID:LDaWBFx2
>>602
6300系はあと7〜8年は使うだろうね。
10年以上使うつもりだったら、とっくに車体更新工事が行われているはず。
なので、6300系の大幅更新は見込めない。



それより、9300系の増備が止まっているのは、次に増備すると、地下鉄堺筋線乗り入れと絡んでくるからなのかな。
でもそうなると、現存の9300系クロスシート車も使い回さなきゃいけなくなるけど、一体どうするつもりなんだろう。
607名無し野電車区:2006/12/22(金) 14:43:13 ID:Y6PaLONj
同じ形式の中にクロスもロングもある形式は過去にもあった訳だが。
100,710,1300,600.920.8000(現役)
608名無し野電車区:2006/12/22(金) 14:45:19 ID:Y6PaLONj
920じゃなくて900
609名無し野電車区:2006/12/22(金) 15:31:57 ID:24sIpnnQ
特急:十三・南方・淡路・上新庄・南茨木・茨木市・高槻市・水無瀬・長岡天神・洛西口・桂・西京極・西院・大宮・烏丸
急行:十三・南方・淡路・淡路から各駅停車

いつかは、こんなことになるかもね・・・?
610名無し野電車区:2006/12/22(金) 15:40:31 ID:o9g/yXug
>>609
急行、よく見たら崇禅寺しかパスしてねえw
611名無し野電車区:2006/12/22(金) 15:52:32 ID:24sIpnnQ
>>610
だから、阪急側は1駅(崇禅寺だけ)でも通過していたら優等(急行)を名乗る資格があるという言い分をするかもしれないよ
612名無し野電車区:2006/12/22(金) 16:26:44 ID:VDhI5pLX
>>609-611
いくらなんでもそこまでしたら
★印 崇禅寺通過の普通
って感じにすると思うが・・・往年の菊水山通過の普通、みたいな感じで
613名無し野電車区:2006/12/22(金) 16:37:07 ID:/C3oy/W9
だったら京都線は全列車中津を通過しているから全列車優等(準急以上)w
614名無し野電車区:2006/12/22(金) 16:41:38 ID:24sIpnnQ
>>613
もともと京都線に中津は無いから、それは通過にならない
615名無し野電車区:2006/12/22(金) 16:50:12 ID:PJixC0Jr
>>614
そうだな、京都線は十三〜河原町間だもんな。
616名無し野電車区:2006/12/22(金) 16:52:37 ID:7Vbr71ii
>>607
>>608
920(ロング)や900(クロス)ではなくて810の間違いね。
617名無し野電車区:2006/12/22(金) 16:57:52 ID:o9g/yXug
ただいま5番線に到着の電車は、急行京都河原町行きでございます。
停車駅は、崇禅寺以外の各駅でございます。
618名無し野電車区:2006/12/22(金) 17:03:34 ID:NgmBlHaM
>>615
それ言うんだったら宝塚線普通と区別するために京都線列車は普通を名乗ってはいけなくなるよw
まあ、南海だったら萩ノ茶屋と今宮戎に止まらない本線は普通、止まる高野線は各停と区別しているけどな。
JRの場合は福知山線普通は塚本通過でも普通、塚本停車でも普通だけど。
619名無し野電車区:2006/12/22(金) 17:09:53 ID:o9g/yXug
JRの場合はなんでもありだな
JR北海道に18きっぷで旅したときは普通のくせにどんどん駅を通過しまくってた
620名無し野電車区:2006/12/22(金) 18:12:25 ID:6W8st7xJ
6300の分解は必至でしょう。淡路にあんなの来たら困る。

朝だって、通特が今より3つも多く停まるんだから、糞詰まりは明らか。
621いっつあん ◆f4FnV3ur8c :2006/12/22(金) 18:17:20 ID:L+Hd/Bwn
こんばんは。冬休みに入ってウキウキ気分のいっつあんです。w
もうすぐクリスマスイブですねぇ。今日、阪急百貨店で能勢電ファンのための
クリスマスプレゼントを買いました。何であるかは秘密です。w

>>532
そうですね。準急を走らせるくらいなら山陽のようにS特急の名前で走らせる方が
マシだと思います。

>>542
淡路が高架化されたらあの交差のデメリットもなくなりますしね。早く実現して欲しいですね。
洛西口も将来高架化されるそうです。

>>545
そうなんですか。確かにJRの京都駅は再開発されて大きくなりましたしね。
色々な高速バスが発車するみたいです。詳しくは知りませんが…。

>>547
楽天とか色々ネットショッピングの場はありますね。本屋のAmazonも有名ですし。
ネットショッピングの利点は家にいながらにして買い物が出来るということですね。
大人だったらクレジットカードで簡単に決済出来ますし。
私も時々親のカードを借りてショッピングすることがあります。(秘密ですよ)
私の家の最寄り駅の十三駅は京都線、宝塚線、神戸線の全ての電車が停まるので
少し優越感を感じたりします。w

>>552
同感です。準急は阪急の種別から徹底的に排除するべきです。

>>555
私の家にも時々聖教新聞が送られてくることがありますよ。家族全員、読まないで
そのまま捨てていますが。w

今から少し寝ますので。では。
622東淀川エッターズ:2006/12/22(金) 18:22:20 ID:dMAcgyNd
崇禅寺冷遇………………………………


部落民カワイソスww
あそこで降りるヤツの九割はそうだよ。あとは近鉄南大阪線矢田で降りるヤツ
623名無し野電車区:2006/12/22(金) 19:08:38 ID:jsYiOj0/
>>618
その理屈だと京王線の新線じゃない方の新宿を発着する各停と快速と急行も(ry
624名無し野電車区:2006/12/22(金) 19:43:33 ID:yRH/N9xI
>>622
環状線今宮モナ

崇禅寺は実は新大阪に直線距離で一番近い駅だったりして、
使いようによっては便利な駅なんだけどな。
625名無し野電車区:2006/12/22(金) 20:00:15 ID:dMAcgyNd
崇禅寺から新大阪まで徒歩で歩くと青少年センター、不必要なまでに整備された広い道、人権啓発の掲示板と看板、延々と建ってる市営住宅群、血の濃そうなジジババ………近寄るな。

スレ違いだが近隣住民より
626名無し野電車区:2006/12/22(金) 20:36:21 ID:CJdLyb5x
南海だけど、以前は本線にも今宮戎・萩之茶屋停車の各停がありました。
高野線でも、堺東行きのみが各停と名乗ってた(後は普通)時期があったと思う。
627名無し野電車区:2006/12/22(金) 20:51:37 ID:qfJnghNn
阪急オタが懐かしむ97年平日昼間の団子を誰か投入してくださいませ。
628名無し野電車区:2006/12/22(金) 21:29:32 ID:tjqBArIQ
>>615 挑戦ソーレンもあるでよ。
629名無し野電車区:2006/12/22(金) 21:36:00 ID:XJK+cGh/
速達化のために「急行」を廃止した京成本線。
鈍足化のために「急行」を廃止する阪急京都線。

しかし阪急京都線は特急の停車駅が改正の度に増えまくってる、
もういっそ有料特急でも導入したら。
630名無し野電車区:2006/12/22(金) 21:38:07 ID:PEvTfTLa
大阪市交66系の準急を見たい
631名無し野電車区:2006/12/22(金) 21:50:58 ID:DCdYAh3P
いっつあんは準急が嫌いで大河阪急は好き。
仲が険悪だと趣向もこんなに違ってくるのか…。

ま、俺は大河阪急の味方だけどねwww
632名無し野電車区:2006/12/22(金) 21:55:09 ID:XJK+cGh/
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
■■━━━━━━━━━━□━━━━━━━━━━□■■ライナー
●●━━●━━━━●━━●━━━●━━━●━━●●●快速特急
●●━━●━━━━●━━●━━━●━━━●●●●●●特急 
●●━━●━━━━●━━●━━━●●●●●●●●●●通勤特急 
●●●━●●━━●●━━●●●●●●●●●●●●●●快速 
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通

これでいいよ…。
633名無し野電車区:2006/12/22(金) 22:21:24 ID:dMAcgyNd
>>632
崇禅寺は普通通過でお願いします
634名無し野電車区:2006/12/22(金) 22:23:37 ID:HrUIpwK1
今日、1355頃に河原町に到着した9300の特急。
例によって、実習&指導員。
富田の事故で当該場所を15qまで減速。
当然、遅れる。

すると、高槻市で指導員にバトンタッチして回復運転。
この、指導員、見かけは冴えない(失礼)おっちゃんなのだが、
技術は、もの凄かった。

長岡天神の手前まで110qをキープ。
駅直前の信号をまさにドンピシャで、69に減速、
そしてウルトラスムーズに停車。
神業というか、達人とはどの世界にもいるんだなあと思った。

(つづく)
635名無し野電車区 :2006/12/22(金) 22:24:08 ID:dSHH7M32
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●――――――――――○―――――――――――●●特急みやび(3本/1h)
●●――●――――●――●―――●―――●―●●●●急行(6本/1h)
●●●―●●――●●――●準急(3本/1h)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通(6本/1h)

特急みやび・・・特急料金300円(○・・ラッシュ時停車)
636名無し野電車区:2006/12/22(金) 22:24:59 ID:HrUIpwK1
(つづき)

当方、出町柳まで通っているが、今度のダイヤ改正で、
河原町から京阪特急への接続が悪化する予感がして、
JRに鞍替えしようと思っていた。

でも、ああいった職人に支えられているのを見て、
ちょっと感動。なんか、お礼すら言いたくなった。

もうしばらく阪急利用させてもらいます。
以上、長文すいません。
かぶりつきからの報告でした。
637名無し野電車区:2006/12/22(金) 22:25:59 ID:8lEDNDVF
>>634 >>636
なんだかヌクモリティーを感じた
638名無し野電車区:2006/12/22(金) 22:42:53 ID:JKpTvpLz

京都線自体が淡路から新大阪に入れよ。崇禅寺が無くなっても柴島がある。
南方より新大阪の方が良い。淡路から宝塚線合流地点あたりまで、ちゃんと
土地(道路)もあるし
639名無し野電車区:2006/12/22(金) 22:44:29 ID:qWu53dvN
やっぱ事故あったのか。
乗った時点で3分ほど遅れてたし、河原町でも折り返し3分。
烏丸で梅田行き特急がとまってたのに、河原町に急行はいなかった。
640名無し野電車区:2006/12/22(金) 23:13:00 ID:HhxYDjgK
>>638
淡路〜新大阪間は道路よりもっと南側を通る予定だったので土地の取得が全然してないから、もうやめたのでしょう。
641名無し野電車区:2006/12/22(金) 23:20:58 ID:MO7vCEDS
土地の取得をしていないのでなくて、一旦取得したが事業断念により売却。
642名無し野電車区:2006/12/22(金) 23:42:56 ID:KJXPPB0u
淡路から道路の地下掘れワンワン! って言うのは冗談として

阪急京都線利用者の人って新幹線に乗る時どのパターンなの? 新大阪から乗る時
1並行するJR京都線の駅まで行く。
2南方から御堂筋線に乗る。
3南方は通過するから梅田まで行ってJR京都線に乗る。
643茨木くまね子 ◆iyEWv6x.OU :2006/12/22(金) 23:44:16 ID:lhDCnXBV
だってぇ、洛西人君ってとってもかっこいいからだもの。
実際に見た洛西人君は男前で服のセンスもよかったわ。眼鏡もセンスがよかった。
背も高いし、あのような男がタイプなのよね。あたしは。
時々、京都線の電車の中で洛西人君を見かけることがあるけどなかなか声をかけられなくて…。
あぁ…洛西人君にもあたしの方を振り向いて欲しいの…。でも無理かしら?

あと、いっつあん君の質問に答えるの忘れてたわね。ごめんなさい。
あたしは大学は京都の同志社女子短大へ通ってたの。
644名無し野電車区:2006/12/22(金) 23:51:23 ID:gSta+6bb
>>642
漏れの場合は
深夜でなければ1.阪急吹田〜JR吹田徒歩と2.を使い、
深夜時間帯は3.を使います。
645名無し野電車区:2006/12/23(土) 00:11:46 ID:1MHPbxHU
>>627
ほい

梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━━●●● 特急
●●━━━━━━━━━━●━━━━━━━●━━●●● 快速急行
●●━━●━━━━●━━●━━━●━━━●━●●●● 急行 
●●━━●━━━━●━━●●●●●●●●●●●●●● 快速 
●●●●●━━━━●━━●============= 準急 
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
646名無し野電車区:2006/12/23(土) 00:33:51 ID:d7yegq1r
>>559
どのように別格なの?>>大丸

元町の大丸はどうなの?
647名無し野電車区:2006/12/23(土) 00:45:05 ID:6JDTNumB
神戸はそごうのほうがいい。
東京だと私鉄系より三越ということになる。
要は、各街ごとに伝統や風格のある百貨店は異なるってことじゃね?
648名無し野電車区:2006/12/23(土) 00:48:09 ID:d7yegq1r
>>647
なんだ。単にそういうことだったんだ。
649名無し野電車区:2006/12/23(土) 00:55:48 ID:d7yegq1r
札幌の大丸、名古屋の高島屋、京都の伊勢丹は「別格」と呼ぶことは不可能だな。
650名無し野電車区:2006/12/23(土) 01:00:37 ID:6JDTNumB
伊勢丹は関東の、高島屋は関西の百貨店でしょ。
651名無し野電車区:2006/12/23(土) 01:03:56 ID:jeyNzNie
>>645
本数抜きで考えたらあと快急長岡天神停車と準急廃止で神ダイヤじゃないか?
652名無し野電車区:2006/12/23(土) 01:07:14 ID:nkhbnm/5
>>651
快速急行は超マイナー種別だったはず
653名無し野電車区:2006/12/23(土) 01:08:06 ID:d7yegq1r
ダイ改前快速急行=現快速特急
654名無し野電車区:2006/12/23(土) 01:10:29 ID:O2yap5O5
旧快速急行は深夜時間帯に30分だか15分だかの間隔で運転される超レア種別であった
655名無し野電車区:2006/12/23(土) 01:15:17 ID:CggCUB2e
ガイシュツでしょうが、
先日、烏丸駅で来年春のダイ改で特急が淡路に止まるそうだが、これだと、堺筋急行はどうなるの☆カナ?
656名無し野電車区:2006/12/23(土) 01:17:20 ID:nFRTg4ti
>>655
日本語でおk
657655:2006/12/23(土) 01:20:22 ID:CggCUB2e
補足
烏丸駅で「ポスターをみたけど」スマソ。
658名無し野電車区:2006/12/23(土) 02:06:14 ID:m7NGdCeS
このスレを1から読めば分かる




廃止だけどな
659名無し野電車区:2006/12/23(土) 02:09:36 ID:r9AO22Oo
京都に本社のある百貨店は、藤井大丸とJR京都伊勢丹だけ。
660名無し野電車区:2006/12/23(土) 02:32:34 ID:uX+i8RVI
まもなく準急天下茶屋行きが到着します。

この電車は準急天下茶屋行きです〜。
次は淡路に止まります。
準急天下茶屋行き扉閉まります。

とある駅はこんな感じ??
661名無し野電車区:2006/12/23(土) 02:45:30 ID:8dn7o9Ay
次のダイヤ改正で使用される種別にどの車両が充当されるかを予想してみた

準急:2300 3300 5300 7300 8300 
快速急行:3300 5300 (6300) 7300 8300 9300
特急(3ドア):7300 8300 9300
堺筋準急:3300 5300 7300 8300 市交車66
662名無し野電車区:2006/12/23(土) 03:45:41 ID:xV+7ac0R
しかしひどい改正だな・・・
663名無し野電車区:2006/12/23(土) 05:53:44 ID:pdsG90uI
通勤特急に3ドア運用が有りそうだな。
あと10連も少なくなるから希少価値が上がるな。
664名無し野電車区:2006/12/23(土) 07:08:02 ID:T1NR1gBg
新聞にもあまり詳しく載ってなかったし、前スレも見れてないから、ダイヤ改正の詳しい内容が分からないのでつが、特急が淡路に止まるってことになると、快速急行とほとんど同じで変わらないじゃん。
それなら統合して、急行に統一すべき。
あと、快速特急無くなるの?
今、快適に利用しているのに。
無くなったら、激しく困る。
代わりに何が走るの?
出来たら、休日の昼間にも運行してほしい位なのに。
6300系の活躍の場が狭まるな。
っていうか、もしかしてこれって、6300系老朽化による為?ってことないよな。
665名無し野電車区:2006/12/23(土) 07:15:07 ID:T1NR1gBg
>>659
大丸も高島屋も、もともと京都発祥なんだけどな。
666名無し野電車区:2006/12/23(土) 08:14:07 ID:T//gyzt4
京都駅の近鉄百貨店(プラッツ)の閉店は残念だなあ・・・。
個人的には伊勢丹よりも愛用していたのに・・・。

大丸、高島屋は別格か知らんけど、京都駅の方がアクセスしやすいのでほとんど行きません。
667名無し野電車区:2006/12/23(土) 08:38:42 ID:ps+Uzikz
>>662
そんなの想定内だろw
多くの人は、神戸本線、宝塚本線で学習済みだ。

京都本線はJRの攻勢の前に撃沈、特に日中利用者の減少は悲惨。
阪急百貨店の増床、JR大阪駅大開発等で高槻市→河原町の乗客が
高槻→大阪のJR利用に代わりそう。

神戸本線は沿線人口(特に西宮北口)が増えてるので心配ないけど
京都本線は暗いね。
668名無し野電車区:2006/12/23(土) 11:00:41 ID:SdDLPZXK
>>664
・通勤特急が長岡天神・桂・西院に停車。夕ラッシュにも運転
・快速特急廃止
・特急が淡路に停車
・急行が上新庄・南方に停車の上、準急に改称
・堺筋急行・堺筋快速急行が堺筋準急に格下げ。下りは河原町(一部高槻市)発、上りは茨木市行き


あとはニュースリリース見ろ
669名無し野電車区:2006/12/23(土) 12:24:20 ID:8dn7o9Ay
この前、夜の快急で青白いランプが目に映ってきた
こんな時間に9300系かな?と思いきや、3300系の更新車・・・・orz
何で更新の際に標識灯をあんな色に変えたんだ?
670名無し野電車区:2006/12/23(土) 12:28:28 ID:IyDtiQ5q
通学客より通勤客か 哀れ 相川 正雀よ
671名無し野電車区:2006/12/23(土) 12:57:52 ID:kjCQgKtY
p://url.skr.jp/nkh/dia/hk/kyoto/2007-03y.png
これだと改善に見えた上新庄も朝ラッシュで梅田梅田堺筋堺筋の順になるのか
酷いな
672名無し野電車区:2006/12/23(土) 13:21:27 ID:l/U66kR+
>>654
しかも、梅田発河原町行きのみ
673名無し野電車区:2006/12/23(土) 13:25:52 ID:1JLbqs18
やはりこれまでのダイヤ改正は
すべてが「長岡天神に全列車を停車させる」のが目的だったんだな。

淡路や茨木市は噛ませ犬か。

で、今回の改正で見事に目的が達成されたわけだ。


しかしなぜ阪急は頑までに長岡天神を優遇しようとする?
674名無し野電車区:2006/12/23(土) 13:26:46 ID:O2yap5O5
自社の開発した土地があるからです
675名無し野電車区:2006/12/23(土) 13:33:47 ID:kjCQgKtY
JRはもうそろそろ神足廃止してもいいんじゃね?
676名無し野電車区:2006/12/23(土) 13:51:18 ID:J3LJyr5s
>>663
10連の列車は何本に減るのかkwsk

おそらくピーク(7:50〜8:20)ぐらいの通特は3ドアだろうね。
んでその前後の通特、快急6300をたくさん入れると。

7コテが19?本あるからどうしても茨木市発の準急に7コテがなんぼか入るだろうから準急に6300が来るという線は無いかと。
677名無し野電車区:2006/12/23(土) 13:58:48 ID:wpOnyfQR
なぁ…ここの住人よ、
なんで並行するJRスレに比べてここのスレって>>547>>547みたいな基地外が多いんだ?
やはり没落&迷走とともに客層も下がってるのか?
叩かれるかもしれんが、毎日JRに乗ってると近くを走る阪急の客層が悪く…(ry

鶚や◆Gのレスがまともに見えるのは漏れだけ?

これだけでは見苦しいので>>546=◆Gのレスを論破。
とりあえず京都には四条烏丸しかないと思ってるようだが、三条とかは無視か?
四条がずっと中心なら少し西にある大宮が没落する訳ないし。
京都駅が発展すると見込んでなかったらC電を京都まで延長したりしないでしょ。

秋に某大学の入試に行ったときJRで茨木→京都間に乗ったけど実際結構乗ってるぞ。
直通厨ではないが、かきいれ時の観光シーズンまでJRにやられる気か?
678この大河気違いを殺せば住む話だろボケ住人ども:2006/12/23(土) 14:02:08 ID:wpOnyfQR
大河アホ阪急の失態

◎自分が税金ドロボーの暇人・無職ニートの廃人ゴミクズの池沼なのにそれを認められない。(その割には人に指摘する。)
◎いっつあんは神崎川寄りに住んでいるのに宝塚線住人だと思ってた。
◎洛西人といっつあんが揉める原因を作ったと誇張。(実際はコイツの不手際)
◎くまねこ以下の人間なのに何故かくまねこを見下す。
◎よねやまなんて何も悪いことして無いのにコイツのとばっちり。
◎サイトでリンク先を断られた位で、子供みたいにその人を中傷する。(コイツの言葉使いが原因かと)
◎自分がパクリされたら嫌がって非難するくせに、コイツも人の文をよくパクる。
◎自分の口の聞き方を棚に上げて、人ばっか指摘する。(人に厳しく自分に甘い障害者)
◎負けず嫌いだから嘘まで付いて人を罵倒してどん底の状態に陥る。(要はアホ)
◎喧嘩が強いと豪語するが、ブログでのキャラは実際はよく病気に掛かる。(その時点でアカンやん。)
◎弱いくせに強がるから後に引けない。
◎車両板でも、自分の本拠地の神戸線スレでは荒さない。(ヘタレ丸出しやん)
◎バカだから人のマルチレスを指摘する割には、自分もマルチしてる事に気付かない。(単に神経逝かれてるアホやん。)
◎コイツが出してくる罵倒は全部自分のコンプレックスだから、レスを見ていても飽きない。
◎いっつあんの学校はエスカレーター式だと気付かずに、清風受験説を勝手に唱えてた。(それを後で知って逆ギレ)

もう、こんな人生は終わってるのに本人が認めれないからタチが悪いな、なぁ親死んだ障害w

IPアドレス 61.213.94.247
ホスト名 j094247.ppp.asahi-net.or.jp
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 兵庫県
市外局番 --
接続回線 光

>>553の基地外に気違いって言われる筋合いは無いが、人のレスパクリよって。
679名無し野電車区:2006/12/23(土) 14:04:06 ID:wpOnyfQR
(ホント大河阪急って頭おかしいな、グンゼってお前の好きなブリーフメーカーやんw
どこがいっつあんの書き込みなんだよ、真似できねーよ廃人)

349 :六商健一 ◆50IRAI9QsA :2006/12/14(木) 23:48:59 ID:gFkwCr/n0
ちぇっ。不本意だが性的妄想は控えるか。
飯塚、愛してるぜ!

356 :六商健一 ◆50IRAI9QsA :2006/12/15(金) 23:48:20 ID:BtuqjWRa0
飯塚と山崎…とても大好きだ!

369 :六商健一 ◆50IRAI9QsA :2006/12/17(日) 21:56:18 ID:1fRN7H6J0
飯塚の太腿の間に顔を挟まれたい…。

375 :六商健一 ◆50IRAI9QsA :2006/12/18(月) 22:11:10 ID:x2+Yj/LU0
山崎がとても大好きだ!

386 :六商健一 ◆50IRAI9QsA :2006/12/19(火) 22:55:57 ID:jeiGq0h70
飯塚や山崎にグンゼのブリーフをはかせてその姿をじっくりと観察したい!

(因みに他の奴はGYAOやYAHOO!配信の話題に付いて語ってたが、
コイツは聴覚害児のバカなので浮いていましたw)
680名無し野電車区:2006/12/23(土) 14:04:41 ID:wpOnyfQR
うちのばぁちゃんが言ってたが身体障害者って話が一応通じるから、勘違いし出すとある意味知的障害者より頭がおかしいらしい。
キレやすい短気大河って哀れ頭だからクリスマス両日でも大晦日でも正月3が日でも書いてそうだな……( ´,_ゝ`)プッ
しかし西宮市って職員もバカが多いんだろ、登山ケーブルの帰りの切符失くしたからって、
一人で下山して、そら遭難もするし大怪我するわ、ざまーみろ。
何、記者会見を開いてマスコミに失笑されてんねん。普通会見を断れと。
それ以前に、友達から電車賃借りろよ。まぁそんな池沼が甘えやすい街に住んでる、
障害年金に貪ってる無職池沼の大河阪急ですわ、親の脛の次は行政に脛を齧るのかよw
なんせ、行政がバカな都市ですから行政がっ!!、親御さんに申し訳無いがこんなバカを甘やかすから、お前等死ぬねん( ´,_ゝ`)プッ
西宮市民も気の毒だな、勝手に旅行や美容院にスタイリストを付けられて、どうしょうも無い価値の無いこんな下衆の蚋に。

IPアドレス 61.213.94.247
ホスト名 j094247.ppp.asahi-net.or.jp
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 兵庫県
市外局番 --
接続回線 光
681名無し野電車区:2006/12/23(土) 14:05:36 ID:wpOnyfQR
大河阪急って、日本語がおかしい真性知的障害者だから、クリスマスでも大晦日でも
お正月でもいっつあんの悪口を書いてそうだね!


頭のおかしいから、友達も家族も居ないから可哀相だなw
なぁ、最近日本語のおかしな変人キャラが多くなったね、厨房おっさんw
アレも一人寂しく自作自演でもしてんの?、頭悪いからw

IPアドレス 61.213.94.247
ホスト名 j094247.ppp.asahi-net.or.jp
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 兵庫県
市外局番 --
接続回線 光
682名無し野電車区:2006/12/23(土) 14:17:21 ID:wpOnyfQR
631 :名無し野電車区 :2006/12/22(金) 21:50:58 ID:DCdYAh3P
いっつあんは準急が嫌いで大河阪急は好き。
仲が険悪だと趣向もこんなに違ってくるのか…。

ま、俺は大河阪急の味方だけどねwww

>大河阪急の見方ってお前の寂しい、一人善がりの自作自演やんw
>何を根拠にこんな事書いてるのかな?このアホおじさんはw
>お前は準急に轢かれて死ねばええのに、アホ厨房豚まんw
>どこにでもある種別を嫌いな奴って・・・、お前みたいな特殊気違いじゃあるまいしw
683名無し野電車区:2006/12/23(土) 14:18:22 ID:wpOnyfQR
うぃーっす!!
この偽いっつあん=大河阪急の知恵遅れの知的障害者の豚って惨めだな。
彼女も友達もおらへんアホやから一人でルミナリエに行ってやんの、この下等豚。
そりゃ人間自体に嫌われてる寄生豚やから仕方ないが。
そりゃ親の死に目の前に結婚出来無いわ、40手前のオッサンなのに日本語すら書けない豚厨房なんて。
コイツの生き様って酷いな、悪口じゃなくて事実なんだが。こんなオッサンは外出しても記憶力が無いから無駄。
人の税金を無駄使いせずに、お前は一人寂しく、クリスマスイブ・クリスマス・大晦日・正月と
荒らし行為でもしろよ、なぁそりゃ来年もどうせ良い事無いから死んだほうがええんとちゃうの?

IPアドレス 61.213.94.247
ホスト名 j094247.ppp.asahi-net.or.jp
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 兵庫県

ルミナリエ行く暇があって、何が忙しいの?、お前のブログをみて、「来年お前死ぬ!」
って俺の連れの栄養管理士が言ってたで。かわいそうに。
684いっつあん ◆f4FnV3ur8c :2006/12/23(土) 19:27:26 ID:b+CKe3AV
こんばんは。いよいよ、楽しみのクリスマスイブまであと一日♪
昼は能勢電ファンと一緒に今里筋線の開業を見に行きます。そして夕方は
梅田で夕食、夜に同じ梅田の新阪急ホテルで一緒に泊まります。

>>631
あぁ…そうですか。どうぞ、ご自由に。あんな準急が好きな大河さんも得体が知れないですけどね。

>>633
そしたら崇禅寺駅が廃止されてしまうんじゃないですか?w

>>643
確かに洛西人さんはお洒落ですね。私も実際の洛西人さんを見たことがありますが
本当に背が高いですねぇ。高校生というよりも大学生みたいな外見ですね。
眼鏡は黒ぶちの横長のお洒落なものをかけていました。服もセンスがいいですね。
私も一応お洒落には気を遣っているつもりですが、洛西人さんには及ばないです。w
でも下着のお洒落に関しては誰にも負けませんよ。w
同志社というとエリートですね。茨木くまね子さんってとても頭がいいんですね。

じゃ、明日の準備などで忙しいので失礼します。
685RUSH HOUR ◆RushDSVLes :2006/12/23(土) 20:19:47 ID:4A2HQ8rQ
>>676
通勤特急の本数が、朝が16分毎夕方が20分毎(予想)で、
6300系で充足できそうだと思う。
むしろ通勤特急というのは、6300系を使って、
大阪側でも乗客を捌けるようにした種別だと思うよ。


>>684
漏れ的には、同志社女子大ってお嬢様というイメージがあるなぁ。
686名無し野電車区:2006/12/23(土) 20:25:03 ID:d7yegq1r
大学ネタで・・・
茨木市から出ている追大のスクールバス,白ばっかりになっちゃったね。
687名無し野電車区:2006/12/23(土) 20:41:11 ID:8x7tDJ7u
白=UDシャーシの西工96MC。

ちなみに尿素のタイプと尿素でないタイプがある。
688名無し野電車区:2006/12/23(土) 20:41:28 ID:d7yegq1r
689名無し野電車区:2006/12/23(土) 20:43:49 ID:d7yegq1r
>>687
何を言っているん?スクールバスの話?

確かに白は白でも,「追手門学院」とだけ書かれたやつと「大学、高校、中学」
まで書かれたやつがある。前者は10月上旬から,後者は前から走っている。
前者は世界一クリーンなディーゼルってシールが貼られている。
はとバスは本当に珍しい存在になってしまった。
690名無し野電車区:2006/12/23(土) 20:46:29 ID:d7yegq1r
キターーーーーーーーーーーーーーーー ロマンバス
あたり いすゞGALA、トイレつきバスなど
普通 座席に大阪の観光名所・文化遺産などが描かれているもの
ハズレ 白色
691名無し野電車区:2006/12/23(土) 20:57:35 ID:PBM0470R
今回のダイヤ改正により、女性専用車両は快速特急のみの設定となります。

だったらいいのにね。
692名無し野電車区:2006/12/23(土) 21:00:32 ID:BvhgADhd
確かに洛西人さんは眼鏡がかっこいいよね。
熊猫のダサい眼鏡とは大違いw

さらに洛西人さんはベリーショートカットがかっこいいと思う。
693名無し野電車区:2006/12/23(土) 21:02:29 ID:d7yegq1r
>>691
通勤特急だろ。なんとなくそうなると思うけど。
694名無し野電車区:2006/12/23(土) 21:14:43 ID:zkEmUiqG
またか・・・
695名無し野電車区:2006/12/23(土) 22:04:28 ID:l/U66kR+
>>673-674

メーンバンク役員の住宅があるからです。(地価向上による懐柔作戦)
696名無し野電車区:2006/12/23(土) 22:19:38 ID:OOyiKXia
今回のダイヤ改正が実施されれば、昼間の特急は10連で運転しないと
いけないだろうな。
既出かも知れないんだけど、朝の10連快速急行が桂でうしろ2両を切り離すのはなぜ?
10連で河原町まで行けばいいのに。
697名無し野電車区:2006/12/23(土) 22:23:17 ID:d7yegq1r
>>696
前スレの最初の方に書かれていたけど、DAT落ちしちゃった。
698名無し野電車区:2006/12/23(土) 22:26:14 ID:TXeDrgtf
58 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2006/12/04(月) 18:29:56 ID:E3nHzldj
>>51
烏丸・大宮・西院は上下とも10連対応ホームになってます。
河原町が1号線しか10連には対応できないのでホームのやり繰りが難しい事と、ラッシュが終了した後の京都行きでは増結する必要がない事と、桂で切り離すとそのまま入庫させられる事などで桂切り離しになっているのでしょう。
まあ、元々、梅田→桂間も個別に回送すると手間がかかるので引っ付けているようなものですが。

これかな?
699名無し野電車区:2006/12/23(土) 22:42:08 ID:f7pCDnui
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●━━●━━━━●━━●━━━●━━━●━━━●●特急
●●━━●北千里方面 急行
堺筋方面●●━━●●━━● 準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通
特急、急行、準急、普通=シンプル これでよいのでは
700名無し野電車区:2006/12/23(土) 22:47:48 ID:Y7ZFZvLA
701名無し野電車区:2006/12/23(土) 22:56:30 ID:f7pCDnui
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●━━●━━━━●━━●━━━●━━━●━━━●●特急
●●━━●北千里方面 急行
堺筋方面●●━━●●━━● 準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通
特急、急行、準急、普通=シンプル これでよいのでは
702名無し野電車区:2006/12/23(土) 22:57:34 ID:TXTElbNt
>>663の内部の人さん、10連って何本に減るんですか?
703名無し野電車区:2006/12/23(土) 22:59:16 ID:f7pCDnui
699.701 すみません まちがえました
704名無し野電車区:2006/12/23(土) 23:34:23 ID:u3972eim
明日はいよいよ今里筋線の開業だわ。おめえらが真の阪急信者だったら、ノロウイルスの菌が
たっぷり入ったゲロを80系の車内で撒いて祝ってやれ。沿線のノータリンどもは
わあ〜車内でもんじゃ焼き焼いてるとはしゃいでくれるぞ。
705名無し野電車区:2006/12/23(土) 23:40:03 ID:xLkvbkAP
くまねこといっつあんは恋人もいない孤独な奴だから
今里筋線の開業を見に行くと思われ。

洛西人と大河阪急は恋人がいるので不明。
706名無し野電車区:2006/12/23(土) 23:40:56 ID:nkhbnm/5
梅田のラガールビジョンが取り替えられてたな。
707名無し野電車区:2006/12/23(土) 23:47:27 ID:u3972eim
大河阪急の恋人はAVのバーチャル恋人じゃないのか?
708名無し野電車区:2006/12/23(土) 23:59:39 ID:OOyiKXia
>>698
おおそういうことか。ありがたや。
確かに河原町は1号線しか10連に対応してないな。
でもそんなにやりくりに困ることもない気がするけどな。
各停や急行を10連で走らせると止まれない駅があるということなのか?
709名無し野電車区:2006/12/24(日) 01:15:47 ID:BcEu3uXi
たとえば西京極とか
710名無し野電車区:2006/12/24(日) 04:23:52 ID:dzW56Nn3
快急停車駅以外で10連対応な駅って…正雀だけでは?
比較的簡単に10連対応化できそう&する価値がありそうなのも南茨木ぐらいしか思いつかん。
711名無し野電車区:2006/12/24(日) 09:20:41 ID:jre2L9NJ
 そういや土休ダイヤで、大山崎発18:20の「河原町行き」急行が、
毎度「桂」で入庫になるんだが・・・。だったら最初から桂行き急行にしとけと。
勿論、2号線に桂発?の急行が控えてはいるんだけどさ。
712名無し野電車区:2006/12/24(日) 09:54:35 ID:F/ZRlaNT
>>711
最初から桂行き急行にすると、桂から先に行く人が
後続の河原町行き急行に溜まるからだと思われ。
713名無し野電車区:2006/12/24(日) 10:16:08 ID:8+g+Plu9
ダイヤ改正については、俺も改悪と思う。しかし特急が茨木市、長天、桂に停車した時点で
次は淡路停車かなと思った人も多いと思う。(俺の独断的な考え方だが)
俺は宝塚線ユーザーだが、阪急ユーザーとして神戸線京都線にも当然良く乗る。
だだ良くわからないのは、ここまで特急の停車駅を増やしてまで何故西院、大宮の通過に阪急がこだわるかだ?
俺は大阪人だから京都の事は詳しくはわからん。でも烏丸が西院大宮より乗客がい多いことは理解できる。
烏丸は大阪でいう本町のような官庁街のイメージをもっている。それと地下鉄との接続駅したがって通勤通学の利用者が多いと思う。
問題はデータイムだ(西院は利用者が多いと聞く)。データイムに関しての利用者は烏丸は西院大宮と比べてどうだろうか。
それを考慮すると、通特西院大宮通過、特急西院大宮停車のほうがよいのでは?
京都人のご意見を聞きたいのだが。


714名無し野電車区:2006/12/24(日) 10:44:35 ID:Uw8E8tlv
>>713
漏れは淡路よりも水無瀬かな・・・と思った。>>次の特急停車駅
もちろん快急も停車。夙川みたく一気に優等停車駅に昇格。
715名無し野電車区:2006/12/24(日) 11:06:54 ID:W5b66pm5
>>713
北山駅利用者から見ると、
河原町・大宮・西院→市バス
西京極−十三→阪急
梅田→JR
という使い分け。

ちなみに烏丸は、金融街の北浜のイメージ。
716名無し野電車区:2006/12/24(日) 11:39:02 ID:8i19/hBU
>>713
ダイヤ改正するために鉄道にかかる費用を減らしていくんだよ。
利用者が減ってるんだから鉄道会社都合のダイヤ改正になる。つまり便利にならん。

717名無し野電車区:2006/12/24(日) 11:43:21 ID:mDolHAdp
>>714
水無瀬の件で例えられるとはさすがの夙川も散々だなぁー。
718名無し野電車区:2006/12/24(日) 11:44:51 ID:5EDcqFHM
719一日一熊以上・卜○× ◆pJg4efClrU :2006/12/24(日) 12:05:04 ID:5fFWQ2vn
   ,∩.、,、,..,、,、,、、..,∩_    /i
  ;'`;、、●.:、:, :,.●`゙:.:゙`''':,'.´ -‐i
  '、;: ...: ;.. ( _●_):..;;...:: ;.;;.::‐'゙ ゜ ̄
   `"゙' ''`゙ |∪|´゙' ゙`´´´
 /      ヽノ  \
/ __     /´>  ) 
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
720名無し野電車区:2006/12/24(日) 12:17:56 ID:H46w4upW
>>714
夙川は元々快急は停車だったが…。
一気に優等停車云々という例でいくと蛍池や南海の金剛、天下茶屋がそうだな。
721名無し野電車区:2006/12/24(日) 12:22:41 ID:Uw8E8tlv
>>720
とはいえあっちは特急と通特がメインだから。
快急なんて早朝と深夜しか走っていないから夙川が優等停車駅といった
イメージはあまりなかった。準急や通特までが止まる塚口だって。
722名無し野電車区:2006/12/24(日) 13:41:40 ID:g4mifEwq
前から思ってたんだけど、通勤〜ってネーミングセンス悪くね?
共産主義思想を感じるといったら言い過ぎか。
723名無し野電車区:2006/12/24(日) 13:56:23 ID:aTpa5fQR
オリエント〜にする?
724名無し野電車区:2006/12/24(日) 14:53:37 ID:UEu6ixGi
>>722
通勤特急ならまだいいんじゃね?

労働特急
勤労特急
爆弾精神特急

とかなら鬱になるが・・・
725名無し野電車区:2006/12/24(日) 14:59:04 ID:pjfB8wBS
初発〜7時…夜勤オール明け急行
7時〜9時…通勤通学急行
9時〜11時…大学生急行
11時〜17時…主婦ニート急行
17時〜18時…公務員急行
18時〜21時…帰宅急行
21時〜23時…遊び飲み帰り急行
23時〜終電…そしてまた今日という一日が終わる急行
726名無し野電車区:2006/12/24(日) 15:42:19 ID:H46w4upW
>>722
通勤○○は関西では阪急だけだが、関東では小田急と京急と京成(12/10以降)と相鉄以外が使っている。
727名無し野電車区:2006/12/24(日) 17:59:54 ID:pWbxcI/q
阪急もそこまで長岡天神を優遇するんだったら、

駅前にくずはモールみたいなのつくって(観覧車つき)
超高層マンションを100棟ばかし建設しろよ

それなら誰も文句言わねーよ
728名無し野電車区:2006/12/24(日) 18:01:14 ID:+h6x86kO
確かに思い切って一から育ててしまうというのも手だな
729名無し野電車区:2006/12/24(日) 18:01:45 ID:6KxUHVMX
>>727
たまプラーザみたいに自社開発の街を形成してしまうわけか
730洛西人9330 ◆9330GUQEkI :2006/12/24(日) 20:06:46 ID:eOi8Lpeb
今、携帯電話から書き込んでる。
難波のスイスホテル南海大阪で彼女と食事中。夜景がとても綺麗だ。
今夜はこのホテルに彼女と一緒に泊まるから京都へ帰るのは明日になる。
昼は今里筋線に乗ったりエキスポランド行ったりした。
そういえば、今里筋線に乗ってるときいっつあんをチラッと見かけたぞ。
731茨木くまね子 ◆iyEWv6x.OU :2006/12/24(日) 20:40:04 ID:uDKOQVtZ
あら!洛西人君、スイスホテル南海大阪にいるの?すっごーい。
あそこ、とても高いんでしょ?昔は南海サウスタワーホテルだったわね。
あたしも今里筋線に乗ったわよ。でも洛西人君もいっつあん君も見かけなかったな。
人が多かったからねぇ。
今夜はいい夜を過ごしてね。いつか、あたしとも付き合って欲しいわ。
732名無し野電車区:2006/12/24(日) 20:55:43 ID:wATCTqVN
洛西人のチンポの匂いを嗅ぎたい!
733名無し野電車区:2006/12/24(日) 21:08:40 ID:wtRGWe0F
ホモ
734名無し野電車区:2006/12/24(日) 21:11:38 ID:ACW4EBQ5
茨木からサニー山経由で亀岡に行く新路線作るのはダメ?
もちろん、JR茨木付近に駅作らない、つーことでw
735名無し野電車区:2006/12/24(日) 21:34:11 ID:vrZyuqS+
>>734
確か昔そんな路線の計画があったような・・・
高槻市〜亀岡の阪急バスがあったりした気もする。記憶あやふやでスマソ
736名無し野電車区:2006/12/24(日) 21:56:16 ID:48+gXNK7
>茨木からサニー山経由で亀岡に行く新路線

目的は なに
737名無し野電車区:2006/12/24(日) 22:18:18 ID:gq6d98I5
梅田から亀岡まで35分程度で結ばれたら革命だと思う。
738名無し野電車区:2006/12/24(日) 22:19:18 ID:+h6x86kO
確かに革命だが需要はなさそう
739名無し野電車区:2006/12/24(日) 22:23:17 ID:vrZyuqS+
>>378
だから今まで人が住んでないところに電車を通して宅地を開発して・・・というのが阪急のビジネスモデルだって。
それだけするような体力が今の阪急には無いし、人口が右肩上がりの時代じゃないからいまや成り立たない事業だけど。
740名無し野電車区:2006/12/24(日) 22:25:00 ID:h1lvR5m1
今里筋線が阪急京都線につながなかったのは何故?
あんな近くまで来たのにつなげないとは阪急京都線を馬鹿にしてるとしか思えない
741名無し野電車区:2006/12/24(日) 22:26:27 ID:+h6x86kO
つなげたら客が流れて迷惑をかけると思ったんだろ
742名無し野電車区:2006/12/24(日) 22:40:17 ID:DhJEiMBQ
元々は上新庄北口(阪急の高架下、内環状線)を起点とする予定だったんだが。
743名無し野電車区:2006/12/24(日) 23:03:45 ID:hdw9n6DH
井高野が鉄道空白地帯だからでしょ
阪急にとっては客が減るだけの痛い開業だな
744名無し野電車区:2006/12/24(日) 23:06:14 ID:vaZb+95x
>>724
労働特急はウケるなww
北朝鮮で走ってそうだ。

神戸線のダイヤ改正の時の報道資料を最近見直してみたんだが
京都線でも新しいATSは採用すると明記されている。
いったいいつになるのだろうか。
745名無し野電車区:2006/12/24(日) 23:10:48 ID:CH9gje2B
特急よりも停車駅が少ない通勤特急はどこの路線にも存在しなくなってしまうんだな。
746名無し野電車区:2006/12/24(日) 23:17:24 ID:8JwmLIB4
今里筋線が上新庄起点だったところで、遠近分離の必要からこれ以上優等列車の停車駅を増やすわけには行かないというのもあったんだろうな。

来年の春に準急が停まる様になるが…もう遅いよ。
747名無し野電車区:2006/12/24(日) 23:28:46 ID:jBIz378O
阪急電車(地下鉄堺筋線)には『携帯電話電源オフ車両』という特別車両があるが、料金不要っていうのが嬉しい!
748名無し野電車区:2006/12/24(日) 23:29:54 ID:6uc0GwWw
いっつあんとかくまね子とか洛西とか妙なコテハンつけた連中って自分の書いてること
面白いと思って書き込んでるの?
749名無し野電車区:2006/12/25(月) 00:00:56 ID:AMfjYvBK
乗り越しで教えて欲しいんですけど
私は河原町から桂までの定期持ってます。
河原町から定期で乗って、梅田まで行って乗り越し精算するとき
210円(390円から桂から河原町間の180円引いた金額)足せば精算できるのか
360円(桂から梅田の金額)足すのかどっちですか?
750名無し野電車区:2006/12/25(月) 00:03:10 ID:tQbePYe7
>>749
定期券での乗り越し精算は、定期券の有効区間外の「普通運賃」を精算。

ちなみに普通券・回数券の場合は、実乗車区間と券面金額との差額を精算。
751名無し野電車区:2006/12/25(月) 00:04:45 ID:tQbePYe7
>>750書き忘れ。

ということで、桂〜梅田間の360円の精算となります。
752名無し野電車区:2006/12/25(月) 00:05:07 ID:zcioeQ5/
>>750
360円ということですね。
ありがとうございます。
753名無し野電車区:2006/12/25(月) 00:08:14 ID:JksTh7DV
もう、各停・普通・急行でいいよ
754名無し野電車区:2006/12/25(月) 00:16:39 ID:wajaSvIV
>>750
その他の券種も含めてまとめると
普通券・回数券・・・差額
定期券・団体券・団体数取券・通学割引回数券・・・券面区間外の普通運賃
こうだな。
755名無し野電車区:2006/12/25(月) 00:53:08 ID:Oy/JP/8P
>>753
普通の通過駅は崇禅寺と洛西口か
756名無し野電車区:2006/12/25(月) 02:26:10 ID:R8OZDrWD
嵐山線で初めて7310F乗ったけど、VVVFの音があまり
しなかった様な希ガス。
抵抗の音がしたのだが何故?
757名無し野電車区:2006/12/25(月) 02:43:42 ID:pTX1xT/s
>>756
嵐山寄りの先頭車に乗ってたというオチじゃねーだろうなw
758名無し野電車区:2006/12/25(月) 07:56:05 ID:6IR8fOvU
特急の淡路停車は賛成だが、そのかわり長岡天神と茨木市は通過にしてほしい。
あと、平日夜の快速特急が通勤特急になるのは分かるのだが、休日夜の快速特急は、どうなってしまうの?
759名無し野電車区:2006/12/25(月) 08:15:46 ID:J0yC3PnV
淡路停車で茨木通過じゃ、淡路住民と千里線・堺筋沿線民からしか理解を得られんだろ…
常識で考えろや
760名無し野電車区:2006/12/25(月) 08:47:42 ID:K+EteviY
不正乗車て現行犯でないと3倍運賃の要求はできないものですか?
761名無し野電車区:2006/12/25(月) 09:54:16 ID:lPctluFR
茨木市はJR茨木と少し離れているが特急が止まるからJRへのシフト率が低かったと
考えるべきだろう。高槻市から梅田に向かう客は壊滅的にJRに

>>760
今もいるの?河原町駅特急車内で特検。
烏丸→梅田の定期券・乗車券で河原町から座ってる香具師・・・

今じゃ、時間をずらせば烏丸からでも楽々座れるかぁ」
京阪直通客は片っ端から昼特に取られた感じやね。
762名無し野電車区:2006/12/25(月) 09:57:03 ID:lPctluFR
淡路の堺筋線より南方の御堂筋線の方が喜ぶ人いると思うんだが・・・。
でも新御堂側線の信号に阪急の踏み切り(淡路方面客)と乗換え経路に
問題があるのでしない方が賢明かな。
763名無し野電車区:2006/12/25(月) 10:25:28 ID:ILHnAe2+
今朝8時前に淡路から普通梅田行き乗ったら着脹れでただでさえ満員になるのに、余裕があっていつもより空いてる気がした。上新庄からの客が減ったせいかな
764名無し野電車区:2006/12/25(月) 10:33:31 ID:+5mULSvj
今里線の影響ってそんなに出てるのかな。
あんな赤字路線、あんまり関係ないと思うけどね
765名無し野電車区:2006/12/25(月) 11:06:13 ID:QI3Aph+3
仮に正雀なりで今里筋線と京都線が接したとしても、大阪市内の
中心部に行く場合に、このルートを辿るだろうか?天六、南方、
梅田を通るのが賢明だろう。やっぱ、どうせ定期券を持っているの
なら何かと便利な梅田を中心とした御堂筋を通るものを持ってた方が
得だし。それに時間的に短縮できそうにも思わない。

よっぽど最終目的地が今里筋線上や同線経由の方が近い場所の人に
限ってのみしか使わんと思う。(特に東淀川区や旭区あたりまで)
766名無し野電車区:2006/12/25(月) 11:34:06 ID:bLeEG3Zp
>>765
市交で通し運賃で定期を買った方が安い場合、定期代を支給する企業は
地下鉄経由の定期代しか出さないだろう。市交の場合、同じ運賃区数なら
経路を変えても定期運賃は変わらないから、例えば井高野から本町への
通勤として、会社からの支給区間としては緑橋経由であっても、太子橋から
谷町線経由東梅田・梅田乗り継ぎで買うこともできるので、梅田に寄れる
便利な定期は簡単に入手できる。
767名無し野電車区:2006/12/25(月) 14:12:36 ID:/ZTh3mf8
>>764
普通に使うよ。
はっきり言ってかなり便利。
768名無し野電車区:2006/12/25(月) 14:20:55 ID:M3PMu0cd
今日久々に阪急に乗ったんだけど、
阪急は駆け込み容認なんですね。
JRや地下鉄は駆け込みはやめてくださいって放送するのに。
ドアが何回も開いたり閉まったり。多分駆け込みのたびにあけてるんだと思う。
(見てないから、違う理由なのかもしれないが)
電車は遅れてました。
これなら、JR使うかな俺は。
上品さを目指しているのはいいけど、それで電車が遅れているようじゃどうかと思う。
駆け込みは拒否して欲しいね。

放送はバカ丁寧だった。
769名無し野電車区:2006/12/25(月) 16:11:51 ID:pUHWdIZe
>>768
久々に乗った一回だけの経験で全体を判断するって君は‥‥‥。
770名無し野電車区:2006/12/25(月) 16:16:55 ID:J0yC3PnV
上級のサービスは下級民にはわからないんじゃない?
本場のオペラを見て、無教養の人が「吉本新喜劇のほうがおもろい」って言うようなもんだろ
771名無し野電車区:2006/12/25(月) 16:22:44 ID:EIVUAJrJ
>>767
堺筋へ向かう人にとっては時間は変わらないけど少し安いからな
772名無し野電車区:2006/12/25(月) 16:26:10 ID:K+EteviY
今日乗ってたら、車掌が後ろの車両で堂々と携帯使ってる奴が見えたのか
アナウンスで「一番後ろの車両は携帯電話電源オフ車両ですので、
白のコート着た方はすぐ消してください!!」と服装まで指摘して滅茶苦茶怒ってアナウンスしてた。
773名無し野電車区:2006/12/25(月) 16:29:41 ID:EIVUAJrJ
上新庄に準急停まらせてもあんまり意味ないだろ
客はもう取り戻せないし
774名無し野電車区:2006/12/25(月) 16:33:01 ID:qvUTokCl
今日は物珍しさで使った人も居ると思う。
775名無し野電車区:2006/12/25(月) 17:00:54 ID:LEsNaXJC
長岡天神って一段停車にしたら効果ありそうな駅だよね。
直線上にある駅だし。
京都線のATS改良はいつになったらやってくれるんだろ。
776名無し野電車区:2006/12/25(月) 17:15:39 ID:0U3+vfoh
頼む誰か教えてくれ。
俺東向日ユーザーやが、別スレ見とったら今よりも便利悪なると、誰か書いとったが
実際はどうなん?俺電車の事は素人やから、長天に全列車が停車し普通と接続しものすごーく、東向日は便利になるものとおもっていた。
ほんまはどうなんや?詳しいやつ、教えてくれ頼む。
777名無し野電車区:2006/12/25(月) 17:24:37 ID:EIVUAJrJ
>>776
ヒント:暖急接続
778名無し野電車区:2006/12/25(月) 17:28:57 ID:mpmrFnTj
つっこんだら負けかな、と思ってる
779名無し野電車区:2006/12/25(月) 17:38:24 ID:UL3MYtcf
>>775 先週くらいからウテシがお好み食いながら1段停車の話してるらしいぞ。
某乗務区最寄駅前のお好みで。
780名無し野電車区:2006/12/25(月) 17:44:37 ID:bLeEG3Zp
きょう今里筋線乗ってきたけど、結構ヤバいんじゃない>阪急
太子橋今市の乗り換えはホーム直結で、所要1分程度だから
乗り換えの不便さをさほど感じない。ならば通し運賃で本町や
心斎橋・難波に行けるなら阪急&御堂筋線を蹴って今里筋線を
選択する人もそれなりに居そう。
781名無し野電車区:2006/12/25(月) 19:03:28 ID:YDPfHxcX
太子橋今市には10分毎というネックが
782名無し野電車区:2006/12/25(月) 19:14:39 ID:LEsNaXJC
>>779
てことは京都線に一段停車が実現されるのもそう遠くはないな。
一つ質問だかえど、関西圏の私鉄で一段停車をしてないのって神戸線をのぞく阪急だけだよね?
783いっつあん ◆f4FnV3ur8c :2006/12/25(月) 19:20:06 ID:qrdEfP99
こんばんは。メリークリスマス!

昨日はとても楽しい日でした。今里筋線に乗ったのですが、たくさんの人々で
窮屈でした。能勢電ファンも「車内は暑いな」と言ってホームで汗を拭いていました。
その後は梅田へ行って、HEPやヨドバシカメラなどへ行ったりしました。
夕食はヨドバシカメラの8階にあるレストランフロアで食べました。
そして、新阪急ホテルへチェックインをしました。フロントの人が珍しがっていたみたいですが
気にしませんでした。

能勢電ファンからのプレゼントは何とパジャマでした^^とても嬉しかったです。
私からのプレゼントは抱きぬいぐるみ。w
能勢電ファンはやや呆れていましたがそれでも受け取ってくれました。
楽しい夜を過ごして、今日の朝に家に帰って来ました。まだ眠かったので昼まで寝ていました。

>>730
洛西人さんは私と能勢電ファンが泊まったホテルよりも高いところに泊まったんですね^^;
いいなぁ…。彼女との初セックスはどうでした?
今里筋線の中で見かけられたなら声をかけて下さればよかったですのに。w

>>731
茨木くまね子さんも今里筋線に乗られたんですね。私たちは井高野寄りの一番前の
車両に乗っていました。

まだ疲れている(昨日のセックスで)ので、失礼します。では。
784名無し野電車区:2006/12/25(月) 19:20:45 ID:bLeEG3Zp
>>782
阪神も山陽もやってないのでは?
785名無し野電車区:2006/12/25(月) 19:31:27 ID:59y4QYOK
このスレでよくでる一段停車て何すか?
786名無し野電車区:2006/12/25(月) 19:33:18 ID:YDPfHxcX
停止位置までブレーキ1回だけで停車すること
つまり場内信号機などの影響を受けない
787名無し野電車区:2006/12/25(月) 19:41:28 ID:WouN4QKy
>>782
南海は高速でホームに進入するとか。
近鉄はたぶんしてる。
というかしてないとしても注意信号が確か65km/hだからあんま影響ないか。
おけいはんは知らん。

主要駅にホーム中程に第2場内があればそれだけでもスムーズに減速できるね。
地下鉄やJRの大阪駅みたいに。
788名無し野電車区:2006/12/25(月) 19:43:00 ID:vaYsf2lF
>>758
特急に格下げになり現行の最終快速特急より1時間以上繰上げ
その代わりに快速急行を増発
789名無し野電車区:2006/12/25(月) 19:51:48 ID:9RKNB5b/
>>780
東淀川区から北区に移動するのに、守口市域を通るのが何か変。

太子橋今市ー東梅田は14分もかかり、井高野ー太子橋今市も8分かかるから、
乗り換えや待ち時間を考えると、井高野ー東梅田は30分程度かかるとみていい。
利便性は井高野=北千里=長岡天神。恐れる相手ではない。
790名無し野電車区:2006/12/25(月) 20:02:26 ID:3ulblylX
スレ違いで恐縮だけんど
カレンダー「マルーンの疾風」は、東京では阪急系列のブックファーストで売っているのかなあ?
791名無し野電車区:2006/12/25(月) 20:52:21 ID:IIAedlDO
亀レスでスマソ

>>634
減速信号で69なら4km/hオーバーしてるよ・・・神業じゃない。違反だ。
792くまねこ ◆/nH/MpTpDY :2006/12/25(月) 20:56:58 ID:SYj0L07W
>>790
去年は東京でも売ってたよ。
793茨木くまね子 ◆iyEWv6x.OU :2006/12/25(月) 21:30:04 ID:HmYUEN8b
今日も寒いわね。
早く会社が休みに入ってくれないかしら…。

あら、いっつあん君は井高野寄りにいたのね。あたしは今里寄りにいたわ。
だから会えなかったわね。
タヌキちゃんも来ていてびっくりしたわ。ホームに柵があるなんて転落の心配がないから安心ね。

この今里筋線開業で阪急がどのくらい損をするのか心配だけれど…。
794名無し野電車区:2006/12/25(月) 21:44:28 ID:hmHrdCkk
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛  西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西桂京院宮丸原
●●━━━━━━━━━━●━━━━━━━●━━━●●特急
●●━━●━━━━●━━●━━━●━━━●━●●●●急行
●●●━●●━━●●━━●●●●●●●●●●●●●●準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通
795名無し野電車区:2006/12/25(月) 22:04:33 ID:7Bpu4IPn
阪急はなぜ「二段停車」なるものを実施してるの?
関東在住の者から考えるとナゾなんですが。
796名無し野電車区:2006/12/25(月) 22:05:20 ID:DUNTlL7K
ATSがボロだから
797名無し野電車区:2006/12/25(月) 22:07:59 ID:7Bpu4IPn
そうなんですか。
ラッシュ時もやってるんですか?やってられないような…
798名無し野電車区:2006/12/25(月) 22:20:07 ID:zv7Rn0f/
もう阪急京都線には魅力がない。尼崎事故のおかげで阪急は生き残っているが、
京都線は特急の停車駅の増加で存在価値はなくなっていたが、もう阪急京都線
は特急の淡路停車で死に体になった。淡路−河原町、嵐山線は廃線にしても大
きな問題にはならなくなっていくことになろう。京阪間はJRと京阪だけで十
分。阪急は神宝線にエネルギーを集中した方がよい。阪神が奈良に向いている
のだから。
すべき。
799名無し野電車区:2006/12/25(月) 22:25:06 ID:wfA08eoq
>>795
安全に万全を期してるから。
JRや南海は「進行定位」といって、駅の出発信号を閉塞信号に連動させて、
前の閉塞区間に「青」で進入できるなら青信号を出している。
しかし阪急や阪神・山陽は、出発信号の原則である「停止定位」としてて、
前の閉塞区間に関係なく、出発時間が来るまで「赤信号」としている。しかし
その結果、手前の信号は黄色(注意現示)など速度制限を伴うものとなり、
それに応じたブレーキ操作が必要になるので信号毎に段階的に減速してた。

阪急の新型ATSは、その信号制御方法は変えずに「ブレーキ開始位置」を
各車両の性能に合わせた位置に調整する機能を付けたので、車両形式毎に
赤信号で止まれる位置に合わせて一気にブレーキをかけられるようになった、
ということ。
800名無し野電車区:2006/12/25(月) 22:28:16 ID:6UXkPk/H
ところで君たち、味噌汁は好きか?
801名無し野電車区:2006/12/25(月) 22:38:48 ID:aEgn8Xv4
>>789
JRで、京都−大阪間も30分だったよね。
802名無し野電車区:2006/12/25(月) 22:41:42 ID:z+zdKI8K
( ゚∀゚)o彡゜新型ATS! 新型ATS!

いつになったら入るんだか・・・orz
803名無し野電車区:2006/12/25(月) 23:03:10 ID:vD/K2+JL
結論:大阪市交通局は、皆が思っているほど馬鹿じゃない。
804名無し野電車区:2006/12/25(月) 23:32:56 ID:TunLRZeg
>>803 でも職員は馬鹿が多いぞ。それと出身階層の低い奴ら。助役が叱責できぬと嘆いてたが。
805名無し野電車区:2006/12/25(月) 23:34:54 ID:7Bpu4IPn
>>796>>799
ありがとうございました。
806準急三条:2006/12/25(月) 23:35:06 ID:d7Slw0C8
いっつあんへ

うちのブログに来ないで下さい。
はた迷惑ですから・・。
807名無し野電車区:2006/12/25(月) 23:41:11 ID:TunLRZeg
準急三条は深草で脱線転覆しました。

二度と来ないでください。
808名無し野電車区:2006/12/25(月) 23:44:39 ID:LEsNaXJC
>>784、787
阪神も山陽もやってないのか。
まあ阪神がやってなければ山陽もやらないだろうけど。

こんど阪神は近鉄に乗り入れるけど近鉄線内では一段停車するんだろうな?
809名無し野電車区:2006/12/25(月) 23:47:16 ID:LEsNaXJC
>>799
なるほど、そういうことだったのか。
その新しいATSをいつかは京都線にも持ってくるというわけだな。
おけいはんはどうなんだ?
810名無し野電車区:2006/12/25(月) 23:50:25 ID:vFkQ1rX3
>>808
近鉄は大阪線の閉塞区間が長いことを理由に、注意信号(黄色)での制限が
一般の45キロではなく65キロとなっているので、一般的な閉塞区間長であれば
大きな速度制限を受けずに走れるということなので、阪神車も自動的にそうなる。
811名無し野電車区:2006/12/25(月) 23:50:57 ID:NyYECtpg
阪急のATSについてはRJでいろいろ書いてあったよ!
前回の神戸線のダイヤ改正、
今回の京都線のダイヤ改正で実施。
結局宝塚線は一番最後。。。
支線と同じ扱いかい!
812名無し野電車区:2006/12/26(火) 00:24:11 ID:Ilnb5apE
>>799
あの〜、神戸線の信号は青定位になったんですが・・・。

なんだかんだ言いながら阪急のATSのいいところは軌道回路に信号電流流して信号の現示がUPするとATSの現示(制限)もUPすることだな。
813名無し野電車区:2006/12/26(火) 00:25:33 ID:M5faLyJt
>>799
>阪急の新型ATSは、その信号制御方法は変えずに「ブレーキ開始位置」を
>各車両の性能に合わせた位置に調整する機能を付けたので、車両形式毎に
>赤信号で止まれる位置に合わせて一気にブレーキをかけられるようになった、
>ということ。

これATS-Pのことでしょ?阪急は新型でもA点S点の段階照査だよ。
駅に停車するときも細かく速度照査するようになっただけだと思うよ。
814名無し野電車区:2006/12/26(火) 01:18:16 ID:ebLwlZZK
>>813
駅は先行の列車と違って位置が不変なのだから段階も連続もないんじゃないか。
815名無し野電車区:2006/12/26(火) 01:41:06 ID:K2coEwiT
え、神戸線て進行定位になったの?
阪急は出発信号と駅の出発放送が連動してたかと思うけど、放送設備も
改変したんかいな…
816名無し野電車区:2006/12/26(火) 02:46:33 ID:M5faLyJt
>>814
いやいや、阪急は出発信号がない駅でも進入時は70→50→(30)と照査してる
んだよ。
新型ATSではその照査できる速度を増やし、照査地点を増やすことで過走を防止
しながらもスムースに停車できるようになったものと思われる。
817名無し野電車区:2006/12/26(火) 03:00:41 ID:KgoupwD0
あーもう、とりあえず神戸線に乗って「○P」標識とか実際に見てこいw
818名無し野電車区:2006/12/26(火) 06:33:25 ID:OZULucPg
>>816
知ったかぶりして何も分かっていない。勉強し直し。
不確かな知識を公言するな。
819名無し野電車区:2006/12/26(火) 08:46:52 ID:O7twu8kq
新型ATSは駅停車と終端防護にパターン式速度照査(ATS-Pと似たようなもの)を採用し、
タイムロスが大きい従来型の誤通過防止用速度照査と地上子式速度照査を置き換えた。

具体的には(P)標が設置されている地点にループコイルが設置されていて、停車列車に対しては
照査開始の信号が送られるようになっている。車両側で受信するとパターン生成して速度照査。
多分表参照方式(照査開始から18.0m→119.8km/hみたいな対照表を内部にもってる)。

出発信号機がある場合は誤通過防止照査に代えて停止定位にしてきたがこれも進行定位に。
ただし到着後〜従来の進行が出るタイミングまで停止現示の場合と同じコードを送出している模様。

それから通常の信号現示&それに付帯するA(B1)点・S(B2)点に対する速度照査はそのまま。
詳細はRJの12月号参照。
820名無し野電車区:2006/12/26(火) 09:44:57 ID:7rlttBGN
ところで君たち、餃子は好きか?
821名無し野電車区:2006/12/26(火) 10:31:13 ID:UuUdOSiu
河原町の便所新しくなってた!
822くまねこ ◆/nH/MpTpDY :2006/12/26(火) 15:18:56 ID:g2Qm0e02
はじめまして。今年はいいクリスマスを過ごせると思ったけど、また仕事だったよ(ノд<。)゜。
最近暇だから、今里筋線にでも乗りにいこうとおもうけど、洛西人とでも行こうかな?
823名無し野電車区:2006/12/26(火) 16:13:40 ID:Wyh/6CDp
オメコってどんな味するの?
824名無し野電車区:2006/12/26(火) 16:24:58 ID:eOAZ+7VH
尿とチーズを腐敗させたような………。妙にしょっぱいし病原菌凄そう
825名無し野電車区:2006/12/26(火) 17:04:50 ID:Wyh/6CDp
サンクス!今夜、童貞卒業&初クンニ挑戦します。
826名無し野電車区:2006/12/26(火) 17:38:24 ID:bEDoag6h
大阪市営地下鉄新スレ

【今里筋線開業】コマルの大阪市営地下鉄 23号線
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1167120199/
827j094247.ppp.asahi-net.or.jpは馬鹿丸出し:2006/12/26(火) 19:54:50 ID:cDrR3Uuk
大河メリークリスマス!!、はよ死ねや。

お前は、緑の準急に轢かれて死ね、決して茶色の電車では轢かれるな!
お前は知的にも障害があるのか?、それとも河原美代子みたいな気違いか_?
828洛西人9330 ◆9330GUQEkI :2006/12/26(火) 21:06:29 ID:FyoQKfkR
今年もあと5日か…。大晦日の夜は京都線の終夜運転の撮影して朝に初日の出を見て
それから空手小僧と一緒に八坂神社や平安神宮へ初詣に行こうかな。
京都には神社や寺がいっぱいあるから迷っちゃうな。

>>732
駄目だ。
但し、15歳以上30歳未満の茨木くまね子を除く女性なら考えてやってもいい。

>>783
楽しそうだな。お前らだって贅沢じゃん。中学生で新阪急ホテルなんて。
彼女とのセックスか。あぁ、楽しかったよ。人間でまさに一番の快楽というべきだな。
お前らに聞きたいのだが、男同士のセックスって楽しいのか?
今里筋線は人がいっぱいだったので声をかけられなかった。

>>793
俺もいっつあんと同じ井高野寄りに乗ってたぜ。あー今里寄りに乗らなくて良かったぜw

>>800
味噌汁は毎朝に食べてる。白味噌が好きだ。

>>806
おっ、準急三条さん、お久し振りです。あなたも今里筋線に乗られたそうで。奇遇ですね。

>>822
失せろ!偽くまねこめ。

>>823-825
クリスマスイブに彼女とセックスした俺から言わせてもらうと、清潔にしていれば
そんなに強い匂いはしない。まぁ…尿道付近はちょっとしょっぱいな。

じゃ、今から年賀状を書くぜ。
829茨木くまね子 ◆iyEWv6x.OU :2006/12/26(火) 21:22:35 ID:j9eqoOxz
しくしく…洛西人君、何でそんなつれないことを言うの?
そんなにあたしが嫌いなの?
あたしがこんなにあなたのことを愛しているというのに。

どうしたら、あたしの気持ちを分かってくれるの?
830名無し野電車区:2006/12/26(火) 21:26:59 ID:5a0X5tIg
>>827
いっつあん、メリークリスマス。
お前の方こそ青色の準急に轢かれて死ねw
準急三条のブログを汚してんじゃねーよ!
831くまねこ ◆/nH/MpTpDY :2006/12/26(火) 21:39:21 ID:g2Qm0e02
なんでここは基地外ばかりなんだ?
呆れてしまうわwwwwwwwwwwwwwwww
832名無し野電車区:2006/12/26(火) 23:19:34 ID:cDrR3Uuk
>>830-831
お前だろ、基地外ってw
真性気違いは又発狂してんのか?

お前が轢かれて死ねよ知的障害者w
母親の墓にチンコのオブジェを付ける精神異常者だなw

またいっつあん気めつけか、この言語障害者は。
緑の救急車で運ばれとけよ、それかお前は上新庄の駅でグモれカスw
833j094247.ppp.asahi-net.or.jpは馬鹿丸出し:2006/12/26(火) 23:20:21 ID:cDrR3Uuk
大河阪急君、お前みたいな下等&劣化人種がルミナリエに行くから、
ルミナリエがお前みたいなカスの集まり=DQN化して糞祭りになるんだよ。
お前みたいな劣化人種が人の税金でウィキを編集したり、ルミナリエに行ったり、
美々卯に行くんじゃねーよカス、早く死ね。阪急界やネットを冒涜してるのか!?。

手前は糞マンガでも読んどけ下等、それとお前の死んだカス母親のお墓のオブジェはなんだあれ!?
お前の大好きなチンコかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あと、彼女のいないホモ大河、メリークリスマス。ハヨ死ねや!
それとある意味面白いなお前、何が会社勤めの社会人やねん、税金ドロボーの障害者だろうがwwwwwwwwwwwwww
ウイキのん、あれ社会人が書く文章ちゃうやん、「>詳しくは今津線」って神戸線と書いてる記述が一緒やん。

そりゃチンコをお墓に建てられる親も死ぬわ、コイツもチンコ並みやけどw
まぁ、お前みたいなチンコ人間が調子に乗ってエラそぶってたら、2007年もええ事無い罠。
まぁ、万年厄年で頑張って下さいや、お前は生きてるうちはええ事あらへんわ!、目に見えてるってか。
834名無し野電車区:2006/12/26(火) 23:20:39 ID:+9kXF70F
北チョンの冬、日本の冬厨
       >>1
   ,rn
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _           
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、        
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、) 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   .
  \    \.     l、 r==i ,; |'      
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___  
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l
      ┏━━━━━━┓     ┏━━━━━┓
      ┗━━┓┏━━┛     ┃┏━━━┓┃
            ┃┃           ┃┃      ┃┃
        ┏┓┃┗━┓       ┃┗━━━┛┃
        ┃┃┃┏━┛       ┃┏━━━┓┃
        ┃┃┃┃           ┃┃      ┃┃
      ┏┛┗┛┗━━┓     ┃┗━━━┛┃
      ┗━━━━━━┛     ┗━━━━━┛
ドドォドドドォン…
835j094247.ppp.asahi-net.or.jpは馬鹿丸出し:2006/12/26(火) 23:21:02 ID:cDrR3Uuk
俺の予想どうり六商健一=偽いっつあん=彼女のいない大河阪急は
一人虚しく、クリスマスイブとクリスマスに書き込みしてたね。
この無職気違いは人格欠損症か人格障害者だと思うんだ。
それかコイツは、低所得・低知能・低学歴・低脳・低質の5テイだと思うわ。

早く、医療刑務所か精神病院か火葬場にぶち込まれると良いのにね。
お前みたいな朝鮮人のカスが生きてる時点で違和感感じとんねん、みんな!。

IPアドレス 61.213.94.247
ホスト名 j094247.ppp.asahi-net.or.jp
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 兵庫県低脳西宮市
市外局番 --
接続回線 光

なぁ、市民に向かって平気で「殺すぞ!」とか叫ぶ市議会議員が住む低所得者の住む街だもんな。
どこがランキング的にもいい街なんだろうか?=西宮市。
しかも西宮市が関わった捏造住みたい街ランキングをソースに出す馬鹿まで出る始末。
836名無し野電車区:2006/12/26(火) 23:21:31 ID:+9kXF70F
ソ連の冬、日本の冬厨。
        >>1

    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   
    |┃     |    ='"     |    
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {    
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ    
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-    
    |┃     ヽ、★ヽ/ \ /★/  |   
STALIN
ドドォドドドォン…
837j094247.ppp.asahi-net.or.jpは馬鹿丸出し:2006/12/26(火) 23:21:38 ID:cDrR3Uuk
あれっ!?、クリスマスは彼女とデートじゃなかったの?嘘つき障害者。

それとお前の糞ブログは日本語と主語がいちいちおかしいんだよバカ、ネット番長の根腐れオカマのアホ。
お前のカス頭の中では美容院=女性専用なのかよ、時代遅れの固定概念で生きてる知的障害者だな。

大河阪急って、日本語がおかしい真性知的障害者だから、大晦日でも
お正月でもいっつあんの悪口を書いてそうだね!。

頭のおかしいから、友達も家族も居ないから可哀相だな。
なぁ、最近日本語のおかしな変人キャラが多くなったね、厨房おっさん。
アレも一人寂しく自作自演でもしてんの?、頭悪いから。

IPアドレス 61.213.94.247
ホスト名 j094247.ppp.asahi-net.or.jp
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 兵庫県
市外局番 --
接続回線 光
838名無し野電車区:2006/12/26(火) 23:22:42 ID:+9kXF70F
>>835は人民の敵
839j094247.ppp.asahi-net.or.jpは馬鹿丸出し:2006/12/26(火) 23:23:00 ID:cDrR3Uuk
しかし西宮市って職員もバカが多いんだろ、登山ケーブルの帰りの切符失くしたからって、
一人で下山して、そら遭難もするし大怪我するわ、ざまーみろ。
何、記者会見を開いてマスコミに失笑されてんねん。普通会見を断れと。
それ以前に、友達から電車賃借りろよ。まぁそんな池沼が甘えやすい街に住んでる、
障害年金に貪ってる無職池沼の大河阪急ですわ、親の脛の次は行政に脛を齧るのかよw
なんせ、行政がバカな都市ですから行政がっ!!、親御さんに申し訳無いがこんなバカを甘やかすから、お前等死ぬねん( ´,_ゝ`)プッ
西宮市民も気の毒だな、勝手に旅行や美容院にスタイリストを付けられて、どうしょうも無い価値の無いこんな下衆の蚋に。

IPアドレス 61.213.94.247
ホスト名 j094247.ppp.asahi-net.or.jp
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 兵庫県
市外局番 --
接続回線 光
840名無し野電車区:2006/12/26(火) 23:24:25 ID:+9kXF70F
>cDrR3Uuk
同志、シベリア送りだ。
841名無し野電車区:2006/12/26(火) 23:35:02 ID:cDrR3Uuk
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061226-00000010-mai-soci
ネット悪質書き込み、開示へ。

お前がシベリアに更迭されんようにな、馬鹿大河w
842名無し野電車区:2006/12/26(火) 23:35:15 ID:R9h6lwTs
冬だな
843名無し野電車区:2006/12/26(火) 23:35:47 ID:cDrR3Uuk
>>838は人民の敵

ID:+9kXF70F
同志、精神病院送りだ。
844冬なのに一年中キチガイw:2006/12/26(火) 23:36:20 ID:cDrR3Uuk
大河アホ阪急の失態

◎自分が正教新聞の愛読者のアホやのに、それをいっつあんのイメージに押し付ける。
◎自分が税金ドロボーの暇人・無職ニートの廃人ゴミクズの池沼なのにそれを認められない。(その割には人に指摘する。)
◎いっつあんは神崎川寄りに住んでいるのに宝塚線住人だと思ってた。
◎洛西人といっつあんが揉める原因を作ったと誇張。(実際はコイツの不手際)
◎くまねこ以下の人間なのに何故かくまねこを見下す。
◎よねやまなんて何も悪いことして無いのにコイツのとばっちり。
◎サイトでリンク先を断られた位で、子供みたいにその人を中傷する。(コイツの言葉使いが原因かと)
◎自分がパクリされたら嫌がって非難するくせに、コイツも人の文をよくパクる。
◎自分の口の聞き方を棚に上げて、人ばっか指摘する。(人に厳しく自分に甘い障害者)
◎負けず嫌いだから嘘まで付いて人を罵倒してどん底の状態に陥る。(要はアホ)
◎喧嘩が強いと豪語するが、ブログでのキャラは実際はよく病気に掛かる。(その時点でアカンやん。)
◎弱いくせに強がるから後に引けない。
◎車両板でも、自分の本拠地の神戸線スレでは荒さない。(ヘタレ丸出しやん)
◎バカだから人のマルチレスを指摘する割には、自分もマルチしてる事に気付かない。(単に神経逝かれてるアホやん。)
◎コイツが出してくる罵倒は全部自分のコンプレックスだから、レスを見ていても飽きない。
◎いっつあんの学校はエスカレーター式だと気付かずに、清風受験説を勝手に唱えてた。(それを後で知って逆ギレ)

もう、こんな人生は終わってるのに本人が認めれないからタチが悪いな、なぁ親死んだ障害w

IPアドレス 61.213.94.247
ホスト名 j094247.ppp.asahi-net.or.jp
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 兵庫県
市外局番 --
接続回線 光
845名無し野電車区:2006/12/26(火) 23:37:10 ID:cDrR3Uuk
大河阪急君、お前みたいな下等&劣化人種がルミナリエに行くから、
ルミナリエがお前みたいなカスの集まり=DQN化して糞祭りになるんだよ。
お前みたいな劣化人種が人の税金でウィキを編集したり、ルミナリエに行ったり、
美々卯に行くんじゃねーよカス、早く死ね。阪急界やネットを冒涜してるのか!?。

手前は糞マンガでも読んどけ下等、それとお前の死んだカス母親のお墓のオブジェはなんだあれ!?
お前の大好きなチンコかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あと、彼女のいないホモ大河、メリークリスマス。ハヨ死ねや!
それとある意味面白いなお前、何が会社勤めの社会人やねん、税金ドロボーの障害者だろうがwwwwwwwwwwwwww
ウイキのん、あれ社会人が書く文章ちゃうやん、「>詳しくは今津線」って神戸線と書いてる記述が一緒やん。

そりゃチンコをお墓に建てられる親も死ぬわ、コイツもチンコ並みやけどw
まぁ、お前みたいなチンコ人間が調子に乗ってエラそぶってたら、2007年もええ事無い罠。
まぁ、万年厄年で頑張って下さいや、お前は生きてるうちはええ事あらへんわ!、目に見えてるってか。
846名無し野電車区:2006/12/26(火) 23:43:00 ID:5WjDc1uT
専ブラのNGワードに
「大河」「いっつあん」「くまねこ」と入れるだけで
こんなに快適になるなんて。
847名無し野電車区:2006/12/26(火) 23:48:27 ID:4bDbk2JV
NGwordにしてるから何も見えない
848名無し野電車区:2006/12/26(火) 23:59:50 ID:Y/xUPfXU
携帯だと出来ないんたなこれが。
まぁいいや、今日東京行って山手線や京浜東北線を見てると、かなりのスピードでホームに進入→一気に停車って感じだった。
一段停車てあんな感じ?
849名無し野電車区:2006/12/27(水) 00:01:05 ID:F2PuRBh9
専ブラのNGワードに
「ID:5WjDc1uT」と入れるだけで
こんなに快適になるなんて。

そりゃ親もシヌワw
850名無し野電車区:2006/12/27(水) 00:02:46 ID:cDrR3Uuk
NGwordにしてるから何も見えない

大河阪急を人生NGワードにwww

なに個人的な事に過剰反応してるの>>846-848のアホはw

大河阪急ぢゃねーの?この障害w
851名無し野電車区:2006/12/27(水) 00:03:45 ID:cDrR3Uuk
848 :名無し野電車区 :2006/12/26(火) 23:59:50 ID:Y/xUPfXU
携帯だと出来ないんたなこれが。
まぁいいや、今日東京行って山手線や京浜東北線を見てると、かなりのスピードでホームに進入→一気に停車って感じだった。
一段停車てあんな感じ?

>もう大河阪急確定ですな?、自分の書き込みには苦情入れないの?
>横柄な知的障害者だから、いっつあん好きのホモw
852名無し野電車区:2006/12/27(水) 00:05:22 ID:F2PuRBh9
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴-‐∵'''ー∴\
   /∴.-=・=-  -=・=-|
   |∵∵/  | |  \///;ト,
   |∵ /    (・・)  ////゙l゙l;  <税金ドロボー大河阪急は京都線いやっ国民の敵です。ご愁傷様でしたw
   |∵ |   ト‐=‐ァ' l   .i .! |
. ,,∧\|   ` `二´ ,│   | .|
/\..\\____/ {   .ノ.ノ
/  \ \      ../   /

人の税金を使って高級料亭に行ったりプロバを複数契約していっつあんの悪口を書くなw
853名無し野電車区:2006/12/27(水) 00:06:50 ID:F2PuRBh9
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 基地外大河阪急、まだ生きてたの。早くシベリアに行って凍死して死ねよw
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

どう考えてもダイヤ改悪はこの知的障害者の所為です。
854準急三条:2006/12/27(水) 00:40:43 ID:3LfUm5O1
またいっつあんの大発作があったようです・・。
855名無し野電車区:2006/12/27(水) 00:48:22 ID:jAw+GNbE
ソ連の冬、日本の冬厨。
        >>836=大河阪急は人民の敵

    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   
    |┃     |    ='"     |    
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {    
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ    
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-    
    |┃     ヽ、★ヽ/ \ /★/  |   
STALIN
ドドォドドドォン…
856名無し野電車区:2006/12/27(水) 00:50:09 ID:JCAF4dpF
>>855 斯大林大元帥と言うより岡田真澄だな。
857名無し野電車区:2006/12/27(水) 00:50:54 ID:U4t2rjP8
京都線スレもこのまま落として年内は立てない方がよさそうだな。
ダイヤ変更の大本営発表から10日程度しか経ってないんだけどねぇ。
スレ違いも甚だしいよ…JRの話とかならまだしも。
858名無し野電車区:2006/12/27(水) 01:24:16 ID:IPaEI4rS
急行がないというのには違和感を感じる
859名無し野電車区:2006/12/27(水) 01:44:35 ID:WUp1xhog
二極化や格差社会の進展と同じく、列車種別も特急と普通に二極化する。
国鉄〜JRがそうしてきたように。
860名無し野電車区:2006/12/27(水) 06:22:45 ID:F2PuRBh9
>>854
>また大河阪急の大発作があったようです・・。

だろ?、発狂してるのはキチガイ蛆虫のお前だけだがw
後、あの例のブログの母親の墓のオブジェはナニ?、チンコかw
お前の親の墓知ってるから、皆に教えてもええねんで。
861名無し野電車区:2006/12/27(水) 06:27:19 ID:F2PuRBh9
それにしてもうっとしいな、ココの馬鹿住人もw
大河気違いの発狂には何も文句が来ないのかw

こんな奴前々のダイヤにあった快速で轢かれて、そのまま死ねばよかってん。
実際数年前の正雀のRFの時に、コイツ殴ろうとしてた奴多かったしね。

hannkyu-netのお前が知らない住人もおまえの事をド突きたいと思ってるらしい。
862名無し野電車区:2006/12/27(水) 06:30:34 ID:F2PuRBh9
あの犬河半厨のアホはウィキペディアの神戸線種別欄に堂々と臨時急行を
書いてやがるが、お前がわざわざ編集せんでも、必要性があるなら
誰かが載せると思うが。頭おかしいんじゃないのかコイツ、空気読めよ。
(逆になんで今まで記事が載らなかったのか考えるべきだな。)

お前みたいなゴミ共が軽々しく編集するから、保護ページが増えるんだろうが。
今日は見送るが、削除依頼か記事ごと消されても文句言えないと思うぞ。
アレもいっつあんの所為にするのか、よしなよ頭悪すぎだろオマエ。

あとブログで「>仕事治めまで後2日」って書いてたが、お前は2ちゃんを
荒すのが仕事の税金喰いドロボーだろ?。
アレ、お前のブログを普通に読んでいる人でも(忙しいフリすんのもーええって。)
って思ってるだろうな、まぁ何せ敵しか読まない嫌がらせ&自慢ブログかも知れないな。

京都線の往年の競輪臨時停車を資料も無く載せて削除された奴並みに頭おかしいだろ。
発狂も程々にな、神経無いから自分が発狂してると自覚症状も無いのかフッw

こっちはお前のキチガイレスに乗ってるだけやで、西宮のアホンダラのカスw
863名無し野電車区:2006/12/27(水) 06:34:33 ID:1MQQyAdL
>>857
宝塚スレも同様の有様だし、もう駄目だなこれは。
864名無し野電車区:2006/12/27(水) 07:23:10 ID:F2PuRBh9
>>863
一番駄目だと思ってるのは、準急三条本人だよ。

自身のブログで、いっつあん名義で荒らされてるが、
書いてる中身の奴が大河阪急だと把握してるから途方に暮れてるが、
何せあのリアル発狂気違いの荒らし行為だから無視してるだけ。

お前、馬鹿ツンボに荒らされたり、悪口書かれて文句言わない奴いないだろ?。
今まで無視してたのか、で・今更俺らの方に文句かよ、馬鹿じゃねーのお前も。
865名無し野電車区:2006/12/27(水) 07:24:35 ID:F2PuRBh9
>>854
本物の準急三条はお前の事を大発作の気違いだと思ってるけどな
また発作か、ブログで適当な嘘を突いて
866名無し野電車区:2006/12/27(水) 07:41:27 ID:F2PuRBh9
>>大河阪急

          _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,)  基地外乙   (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|そして死ね!     |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
867名無し野電車区:2006/12/27(水) 10:27:30 ID:Zr5ofBpU
続くようだったら運営側に報告しておくか。
868名無し野電車区:2006/12/27(水) 11:38:42 ID:YJWk4zyD
ID:cDrR3Uuk=ID:F2PuRBh9=いっつあんに告ぐ。
ここを荒らすのもいい加減にしなさい!

こんな頭の悪い文章をあるブログに載せるんじゃない!

1. Posted by いっつあん 2006年12月24日 22:51  
こんばんはm(_ _)m  
リンクの件、ありがとうございました。  

私も行ってまいりましたが、運用上の関係か、  
途中駅始発の列車がいくつか設定されたようでしたね。  
私は井高野駅12:11発に乗りましたが、到着時既に乗っているお客さんがいて、  
なおかつ空いていたので「あれっ??」と思ったんですが、後で納得しました。  

初日の午後はファンで賑わっていた今里筋線ですが、  
これからどうなっていくのか、とても気になっています。  
準急三条さんが乗られた市バスの37号系統も減便になってしまうので、  
地下鉄に誘導する戦略が、逆に不便を招いてしまわなければいいなぁと思います。
869名無し野電車区:2006/12/27(水) 12:40:42 ID:wvSa0m77
京都線の次のダイヤがどうなるか公開されてる資料を見て検討したけど、
結構面白いダイヤになるかも。うまくいけば特急はスピードダウンなし。
870名無し野電車区:2006/12/27(水) 12:53:19 ID:aW0u8rP1
下手にJRを意識して負け続けるより、新しい運行形態を模索ずるほうが良いと判断したのだろう
871名無し野電車区:2006/12/27(水) 13:30:29 ID:EQBwydrM
「サンダーバード2号」オーバーラン…JR湖西線
12月27日13時10分配信 読売新聞

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061227-00000006-yom-soci
872名無し野電車区:2006/12/27(水) 13:31:59 ID:EQBwydrM
特急が460メートルオーバーラン=車掌と会話、ブレーキ遅れる−JR西
12月27日13時1分配信 時事通信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061227-00000042-jij-soci
873名無し野電車区:2006/12/27(水) 13:59:48 ID:8zRAQZn3
大河とかいっつあんとか、ダイヤ改正のたびにグダグダ言ったり発狂してるが、ダイヤなんて
今まで何度もダイヤ組みなおしたプロが何人も集まって何日間も煮詰めて考えてるんだから、
鉄道好きなだけの素人が色々言っても嘲笑されるだけなんだけどなぁ・・・。
874名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:02:34 ID:wvSa0m77
まぁね。でもまぁそういった連中から思いがけない妙案が飛び出すこともあるし。
875名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:06:02 ID:U4t2rjP8
というか上新庄、長岡天神、桂だけを考えましたみたいなダイヤですな。
現在茨木市はJRとある程度離れてるからまだ助かっている。
これからは朝はいいとしても、昼は89〜97年の急行と同じようなダイヤ、夕方・夜は快急が20分毎のみ。
某所の予想ダイヤでは準急が淡路で通特に抜かれる様だから…。
仕方なく阪急を使ってた東側の人もJRに逝っちゃう恐れもあるかも。
876名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:21:28 ID:hvjRg/3g
>>873
2ちゃんねるでよく言われる京阪間ノンストップなんて復活させたら阪急は死ぬだろうなあ
877RUSH HOUR ◆RushDSVLes :2006/12/27(水) 20:13:32 ID:s9OXwr5I
漏れは、地下鉄今里筋線が開業してから、慌てて発表したダイヤ改正に感じたけどなぁ。
開業スグで、乗客数の結果はまだ出てないはずだから、
甘く見積もっていたのが、アンケートか何かの集計を見て驚愕したのだろう。
後手後手に回ってる気がする。
878名無し野電車区:2006/12/27(水) 20:34:07 ID:jl8vD3Mu
>>878
確かに、上新庄準急停車は発表のぎりぎりになって慌てて取って付けた感があるね。
昔から利用客は淡路よりずっと多いのに、競合路線がないため(冷遇しても客は逃げない)、ずっと各停のみだったから。
879名無し野電車区:2006/12/27(水) 21:33:36 ID:D+vM+Jp4
分かる人には分かる話です。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061226-00000010-mai-soci
880名無し野電車区:2006/12/27(水) 21:49:08 ID:IfkwDxQb
>>875
みんなの便利を考えたら全部の駅に停めちゃいました!!

ってスタッフィの宣伝を思い出してしまった・・・。スタッフィは他社に売却したっけ?
881名無し野電車区:2006/12/27(水) 22:02:13 ID:hlW5lg67
>>876
昭和57年以前は特急・急行とも日中は終点に先発先着だったから使える列車が1時間8本あり京阪間直通客には便利だった。
停車駅は別にして今、特急急行を終点まで先発先着にしたら15分ヘッドでも文句は出ないかもしれない。
882いっつあん ◆f4FnV3ur8c :2006/12/27(水) 22:34:17 ID:B+6UJ5WA
こんばんは。今日は出かけていたので遅くなりました。
あらら…また昨夜に荒らしがあったんですね…。言っておきますが私ではありませんよ。

>>792
あらら…本物のくまねこさんでしょうか?いつもお世話になっております^^
私も毎年阪急のカレンダーを買っています。昨日、十三駅で買いました。

>>793
あら、そうなんですか。大阪の地下鉄でホームに柵があるのは今里筋線が初なんですよ。

>>800
えぇ、大好きです。私は洛西人さんの逆で濃い赤味噌が好きですね。

>>806
あなたは偽の準急三条さんですね。本物の準急三条さんはそんなひどいことを言わない方ですから。

>>823
女の性器には興味ないんですが、やはりチンポと同じ匂いじゃないでしょうかね?

>>828
私も大晦日には終夜運転を撮影する予定です。9000系が運用されるか気になりますから。
えぇ、男同士のセックスもそれなりに楽しいですよ。肛門にチンポを入れる瞬間なんて
とーっても気持ちいいですよ。確かに当日は人がいっぱいいましたよねぇ。

>>829
うーん…洛西人さんにはもう彼女がいるからではないのでしょうか?

>>832
…。w私も大河さんのブログのあの写真を見たときマイクというよりチンポに見えてしまいました。w
大河さんのセンスの悪さがよく分かりますね。w

では、今日は疲れているので失礼します。
883名無し野電車区:2006/12/27(水) 22:43:56 ID:tDhKeD7e
「女性専用車に反対する会」
12月期オンライン署名

(今回の提出先) JR西日本・つくばエクスプレス・JR東日本
阪急電鉄・東武鉄道・西武鉄道・高松琴平電鉄 ほか

(署名送信フォーム)
http://www.ne.jp/asahi/aqua/swimming/senyou/online-signeture.html

以前、署名された方も再度署名できます。
鉄道事業者に対し、粘り強く反対の声を届けるため、
皆様のご協力をお願いいたします。
884一日一熊以上・卜○× ◆pJg4efClrU :2006/12/27(水) 22:54:01 ID:y0d4XRwR
\ どうもすいませんでした    /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩___∩
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )
     |      ヽノ  /´    
     |        /
885名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:15:57 ID:/mtea9qc
10年前、十三を出たあと高槻市に着くまでの間のまったりとした車内の中
惣菜パンを頬張りながら外の景色見たり本読んでたりしてたその当時の自分に
「この特急が淡路・茨木市・長岡天神・桂に停まるようになったらどうする?」
と哀れな笑みを浮かべながら問い掛けたい。

『いや…それまんま急行でしょw? さすがにそんなアホな話w
第一じゃあそうなった時の急行はどうなるんですw? 急行無くなるとかwww?』

「いや、急行はじゅ・・準急に…(´・ω・`)」

『(しまったこの人ちょっとおかしい人や…話聞くんちゃうかった('A`) )』
886名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:36:47 ID:Px8vIbtD
w
887名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:38:44 ID:0jKjaICn
15年前、茨木市で急行を待ちながら白い屋根にクロスシートの特急が通過していくのを見て
とても羨ましく思っていた当時の自分に「この特急が茨木市にも停まるようになるよ」と言ってあげたい。

『え、ほんと!?俺もあの特急に乗れるようになるの!!
って兄ちゃんアホちゃうwww十三でて大宮まで停まらない特急が茨木市に停まるわけ無いやんwww』

「いや、それが淡路・茨木市・高槻市・長岡天神・桂も停まるように…(´・ω・`)」

『(しまったこの兄ちゃんちょっとおかしい人や…話聞くんちゃうかった('A`) )』
888名無し野電車区:2006/12/28(木) 01:47:48 ID:Px8vIbtD
かなりツボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
889名無し野電車区:2006/12/28(木) 08:26:48 ID:ZjcRmkMw
20年前漏れがまだ消坊だったころ、淡路住民たったので6300のクロスシートはうらやましかった。実際祖母に頼んで何回も梅田ー河原町間を乗ったっけ。
当時は十三ー大宮ノンストップでトイレ行きたくなって必死に十三まで耐えたことも…。それが今や高槻茨木とかだけじゃなく淡路にも止まるなんてね、当時の漏れに聞かしてやりたいね。
890名無し野電車区:2006/12/28(木) 10:19:36 ID:x+Fml5Pg
↑ 茨木在住の私も小さい頃は6300のクロスシート車両がうらやましかったです。

通過する電車を見て、「あれに乗ってる人は特別な人たち(今風に言ったらセレブ)なんだなあ」と思ってました。

初めて乗ったのは97年の改正。茨木から高槻で乗り換えて烏丸へ行くときに乗りました。あの感動は今でも覚えてます。
891名無し野電車区:2006/12/28(木) 10:19:45 ID:ZH6fHac2
普通しか停まらない駅の利用者としては7300系も高嶺の花だったな。
「急行専用車」でデパートに連れて行ってもらう時に乗る電車という感じで。
892名無し野電車区:2006/12/28(木) 10:29:27 ID:ZH6fHac2
891追記
まあ7321の7連(当時の先頭は7301だったかも?)はあったが…。

>>890
特急の高槻市停車で初めて6300系に乗った時の感動は同じく今でも憶えています。
893名無し野電車区:2006/12/28(木) 10:43:11 ID:c9ZD3DlZ
京都線の長岡天神、宝塚線の山本、阪急の夙川など優遇というか停車種別が増えるのは
他社対抗もあるが、関連会社が周辺に土地買って住宅整備してるのもあるよな。
いくら住宅作っても停車する列車が少なければアピールにならない。
894名無し野電車区:2006/12/28(木) 12:53:21 ID:pnEGahXz
今日久しぶりに通特に乗ったんだが、かなり懐かしく感じた。
これが改正以降味わえないと思うと 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

年末で客が少ないためか遅れはなし。河原町→富田ぐらいまで殆ど信号に引っかからずに飛ばしてた。
895名無し野電車区:2006/12/28(木) 14:54:01 ID:Hx0ox/my
上新庄って淡路より乗降客多かったの?知らなかった
確かに駅前は淡路より上新庄に方が栄えてるもんな
896名無し野電車区:2006/12/28(木) 15:07:02 ID:Px8vIbtD
淡路のホームにいる客のほとんどは乗換客
十三もだけど
897名無し野電車区:2006/12/28(木) 15:29:38 ID:CoUir85B
>>892
7300Fも7301Fも登場時からしばらくは6連で普通専用だったんですよ。
その後に7300Fは8連に、7301Fは7連になったけど、すでにアルミ車が出てきた後だったので増結したT車はアルミ車。
7301Fはさらにその後にC#7881を入れて8連になったが、内装のマイナーチェンジ後だったのでこの車両だけは内装が違った。
その後C#7881は7306Fに取られて7301Fは再び7連に。
7310Fも登場時は6連。その後、7324Fを手籠めにして8連に。
898名無し野電車区:2006/12/28(木) 16:00:06 ID:cjl1jv22
数年前だけど、川原町の駅長さんと少し話をした憶えがある。
面白い人だったが、今もご健在だろうか。
899名無し野電車区:2006/12/28(木) 16:01:02 ID:cjl1jv22
スマソ、「川原町」は近鉄だった。
900名無し野電車区:2006/12/28(木) 17:37:16 ID:rRUJeLV6
鯖移転で余裕の900(σ゚д゚)σゲッツ
901名無し野電車区:2006/12/28(木) 17:46:06 ID:6Sg2Optz
直通厨また沸いてやがる
902名無し野電車区:2006/12/28(木) 19:41:03 ID:yR5qJ/xN
続くようだったら運営側&警察&西宮市に報告しておくか。

いっつあんへの殺害予告&阪急車内爆破予告の件も。
903コイツ中身が大河だから学習能力無いなw:2006/12/28(木) 19:42:32 ID:yR5qJ/xN
ID:YJWk4zyD=ID:B+6UJ5WA=いっつあんに告ぐ。
ここを荒らすのもいい加減にしなさい!

こんな頭の悪い文章をあるブログに載せるんじゃない!

1. Posted by いっつあん(大河阪急) 2006年12月24日 22:51
こんばんはm(_ _)m
リンクの件、ありがとうございました。

私も行ってまいりましたが、運用上の関係か、
途中駅始発の列車がいくつか設定されたようでしたね。
私は井高野駅12:11発に乗りましたが、到着時既に乗っているお客さんがいて、
なおかつ空いていたので「あれっ??」と思ったんですが、後で納得しました。

初日の午後はファンで賑わっていた今里筋線ですが、
これからどうなっていくのか、とても気になっています。
準急三条さんが乗られた市バスの37号系統も減便になってしまうので、
地下鉄に誘導する戦略が、逆に不便を招いてしまわなければいいなぁと思います。
904訂正:2006/12/28(木) 19:44:18 ID:yR5qJ/xN
×ID:YJWk4zyD=ID:B+6UJ5WA=いっつあんに告ぐ。
○ID:YJWk4zyD=ID:B+6UJ5WA=大河阪急に告ぐ。

だった、死んでしまえクズ河基地害急。

大河阪急って、ダイヤ改正のたびにグダグダ言ったり発狂してるが、ダイヤなんて
今まで何度もダイヤ組みなおしたプロが何人も集まって何日間も煮詰めて考えてるんだから、
鉄道好きなだけの素人が色々言っても嘲笑されるだけなんだけどなぁ・・・。

無関係ないっつあんの名前を引き合いに出しすぎなんだよ、このチンパンw
905コイツ中身が大河だから学習能力無いなw:2006/12/28(木) 19:46:00 ID:yR5qJ/xN
882 :いっつあん ◆f4FnV3ur8c :2006/12/27(水) 22:34:17 ID:B+6UJ5WA
こんばんは。今日は出かけていたので遅くなりました。
あらら…また昨夜に荒らしがあったんですね…。言っておきますが私ではありませんよ。

>>792
あらら…本物のくまねこさんでしょうか?いつもお世話になっております^^
私も毎年阪急のカレンダーを買っています。昨日、十三駅で買いました。

>>793
あら、そうなんですか。大阪の地下鉄でホームに柵があるのは今里筋線が初なんですよ。

>>800
えぇ、大好きです。私は洛西人さんの逆で濃い赤味噌が好きですね。

>>806
あなたは偽の準急三条さんですね。本物の準急三条さんはそんなひどいことを言わない方ですから。

>>823
女の性器には興味ないんですが、やはりチンポと同じ匂いじゃないでしょうかね?

>>828
私も大晦日には終夜運転を撮影する予定です。9000系が運用されるか気になりますから。
えぇ、男同士のセックスもそれなりに楽しいですよ。肛門にチンポを入れる瞬間なんて
とーっても気持ちいいですよ。確かに当日は人がいっぱいいましたよねぇ。

>>829
うーん…洛西人さんにはもう彼女がいるからではないのでしょうか?

>>832
…。w私も大河さんのブログのあの写真を見たときマイクというよりチンポに見えてしまいました。w
大河さんのセンスの悪さがよく分かりますね。w
では、今日は疲れているので失礼します。
906j094247.ppp.asahi-net.or.jpは馬鹿丸出し:2006/12/28(木) 19:48:22 ID:yR5qJ/xN
チンポ大河阪急君、お前みたいな下等&劣化人種のチンポが祇園祭やルミナリエに行くから、
ルミナリエがお前みたいなチンポのカスの集まり=DQN化してチンポ糞祭りになるんだよ。
お前みたいなチンポ並みの劣化人種が人の税金でウィキを編集したり、ルミナリエに行ったり、
美々卯に行くんじゃねーよカスチンポ、早く死ね。阪急界やネットを冒涜してるのか!?。

手前は糞マンガでも読んどけ下等チンポ、それとお前の死んだカスチンポの母親のお墓のオブジェはなんだあれ!?
お前の大好きなチンポかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あと、彼女のいないチンポホモ大河、遅いメリークリスマス。ハヨ死ねやチンポ!
それとある意味面白いなチンポのお前、何が会社勤めの社会人やねん、税金ドロボーのチンポ障害者だろうがwwwwwwwwwwwwww
ウイキのん、あれ社会人が書く文章ちゃうやん、「>詳しくは今津線」って神戸線と書いてる記述が一緒やん。

そりゃチンポの息子にチンポのお墓を建てられるチンポ大好きな親も死ぬわ、脳もチンポ並みの親子やけどw
まぁ、お前みたいなチンポ人間が調子に乗ってエラそぶってたら、2007年もええ事無い罠。
とりあえず、一生哀れな万年厄年で頑張って下さいや、チンポのお前は生きてるうちはええ事あらへんわ!、目に見えてるってか。
なぁ、形容動詞でしか物事を書けない、半人間の人格欠落者さん、自分の事を饒舌だと思ってるの?、チンポ馬鹿だからw

IPアドレス 61.213.94.247
ホスト名 j094247.ppp.asahi-net.or.jp
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 兵庫県障害西宮市
市外局番 アホ
接続回線 頭が光(ハゲ)


この基地害は京都線スレと何が関係あるの?、淡路の駅の高架が完成するまでに死ねよw
ったく、ふたばで阪急の悪口書きまくりの、基地外冬厨以下だなコイツ
907名無し野電車区:2006/12/28(木) 19:54:49 ID:nrJb0u9V
>>899
四日市の隣だったっけ
908名無し野電車区:2006/12/28(木) 20:10:01 ID:R/KMF9r3
>>894
茨木市とか長岡天神の通過は確かに気分いいよなw
909名無し野電車区:2006/12/28(木) 21:37:52 ID:TIqtX/7i
ここも次スレッドから避難したほうがいいかもな
910名無し野電車区:2006/12/28(木) 22:05:49 ID:H/1O+KLF
尚宏阪急と無性に話したい……
彼は今どうしているのかとても気になる……
サイトも閉鎖されてしまったので連絡のしようがないし……
彼の連絡先を知っている人はいるのだろうか?
911名無し野電車区:2006/12/28(木) 22:07:27 ID:BnCzYtiJ
スルーしろよ
912名無し野電車区:2006/12/28(木) 22:10:00 ID:QeYCZtIw
>>908
快速特急でも、茨木市や長岡天神は通過できる。
通勤特急の魅力は、桂を通過すること。
913名無し野電車区:2006/12/29(金) 00:31:54 ID:UiztFfFs
小さい頃茨木市で一度だけ急行運用で6300が走ってるのを見たことがある。
当時、「うわwww何で特急のクロス白屋根が茨木市に停まってんのwww」と思って
乗り込もうとしたら間にあわずに発車してしまったorz
914名無し野電車区:2006/12/29(金) 01:00:02 ID:FZkdZjVM
>>913
◆が駅で配ってるポケット時刻表についてるやつですな。

そしていまや当たり前になってる・・・と。<茨木市に停まってる
915名無し野電車区:2006/12/29(金) 10:32:39 ID:tzA9zxs4
ダイヤ改正で堺筋線の準急乗り入れ
結構増えるのかな
916名無し野電車区:2006/12/29(金) 12:34:56 ID:MUtNPI0S
ID:yR5qJ/xNは頭のおかしいいっつあんで大河阪急にいつまでも粘着している変人の
中学生なのでスルーお願いします。
917名無し野電車区:2006/12/29(金) 12:39:25 ID:ek2VNtfy
>>916
こういうの見るたびに言いたくなる…



スルーできてないのは お・ま・え
918名無し野電車区:2006/12/29(金) 13:03:45 ID:CLrgNaW2
>>917
同一人物の自作自演だって何度言えばわかるんだお前は
919一日一熊・卜○× ◆pJg4efClrU :2006/12/29(金) 13:20:45 ID:GMR78gwU
\ あばばばばばばば〜 /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩___∩
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )
     |      ヽノ  /´    
     |        /
920名無し野電車区:2006/12/29(金) 16:20:48 ID:uloZw0VQ
準急は一体何に準じているのですか?
921名無し野電車区:2006/12/29(金) 17:10:23 ID:t9650IeH
音フェチにとったら通勤特急が桂通過後の95km制限?をくぐり抜けて、桂川にかかる橋のために勾配を上るときの、あの弾けるような独特のジョイント音がたまらない…。それもなくなるのか(´・ω・`)ショボン…
922名無し野電車区:2006/12/29(金) 17:13:09 ID:358q0f2A
快速特急乗ってたら高槻市出たあと
321系の  普  通  に追い抜かされたorz

なんだこの特急('A`)
923名無し野電車区:2006/12/29(金) 17:23:20 ID:DMZcrdOt
桂利用者にとって、数年前までの特急って特別な存在だったからな。
カーブで制限100km/hだが、すごく速く感じたもんだ。

この時代の6300こそ、漏れが阪急ファンになったきっかけかもしれん。
2001年改正が発表されたときはウホウホだったが、今になってみれば・・・。
924名無し野電車区:2006/12/29(金) 18:05:05 ID:AUqBiT2J
>>918
実質廃墟スレとなってる宝塚線スレより自作自演の証拠
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
130 :名無し野電車区 :2006/12/20(水) 00:02:41 ID:Pkicl6wG
123 :大河阪急 ◆4qXG4xSqyo :2006/12/19(火) 18:01:19 ID:i8FtqaqG  ←IDに注目
こんばんは。今日は雨が降って嫌な日でした。
えー?せっかく立ったのに落とすんですかぁ?もったいないですよ。w
雑談スレとして再利用するという手もあります。
今日は家庭教師との勉強があったので遅くなりました。あー疲れた。w

124 :名無し野電車区 :2006/12/19(火) 18:03:38 ID:i8FtqaqG     ←IDに注目
大河阪急はわざわざいっつあんの事を気にしすぎだなw
犯罪予告までして阪急社員全員を敵に回したようなもんだ。

さすが兵糧攻めに遇うのが恐いのかな、反応されるより無視される方が
恐いらしいぞ、この貧乏に気違いはw
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一時期南海スレを荒らしたコピペ厨と行動が酷似しているところもある
925名無し野電車区:2006/12/29(金) 18:14:37 ID:tIyn5vif
> どちらにせよ、淡路に特急まで止めるのなら、千里線と京都線は完全分離しX字で
> 立体交差させ乗り換えにすればいいと思う。工事費も安く済み、用地買収も節減できよう。

賛成!
乗り換えはエスカレータや大容量エレベータ(今里筋線みたいな奴)で対応すればいい。
どちらにせよ、2層にするんだから、この案のほうが、現実的だ。
926名無し野電車区:2006/12/29(金) 19:38:37 ID:h1R3+aJ2
>>924
あんた……マジでその「大河阪急 ◆4qXG4xSqyo」が大河阪急本人だと思ってるの?

だとしたら史上最高のアホだ。

あと

118 :j094247.ppp.asahi-net.or.jpは馬鹿丸出し :2006/12/19(火) 07:21:25 ID:i8FtqaqG
大河阪急って奴を警察につうほうしますたw

って大河阪急がわざわざ自分で書くか?
927名無し野電車区:2006/12/29(金) 21:48:44 ID:/DBYxegy
>>821
マジレスすると、新しくなったんじゃなくて、今はトイレの改良工事中で、仮設トイレが設置されている状態。
928名無し野電車区:2006/12/29(金) 22:01:32 ID:6C91iXOt
何やかんや言うても、京都線はまだええで。
宝塚線見てよ、昔でゆうたら、準急と普通のみと、一緒よ。
929名無し野電車区:2006/12/29(金) 22:04:04 ID:/DBYxegy
ここ2スレ位は荒らしも無くスムーズに来ていたのに(前スレは異常な速さで進行していったけど)、進行スピードが落ち着いたと思った途端、急に荒れ放題になってしまったな。
本当に嫌になる。
別スレでやってくれって感じ。
930名無し野電車区:2006/12/29(金) 22:11:44 ID:/DBYxegy
快速特急が無くなったらとても困る。
そのかわりに、快速急行が増発されるってことだけど、6300系で運行されるのか?
931RUSH HOUR ◆RushDSVLes :2006/12/29(金) 22:43:27 ID:zKg6/kGg
>>930
「(新)通勤特急+快速急行」で事実上の本数が増える。
中距離〜近距離の人にとってはかなり便利になりそう。
通勤特急は6300系と予想。
晩の通勤特急が無くなってからの快速急行は6300系かも。
932名無し野電車区:2006/12/29(金) 23:45:15 ID:358q0f2A
・特に急ぎません 急ぐときは当たり前に新快です……特急

・酉の快速にも負ける 特に急がない列車……快速特急

・通勤時、時間にゆとりを持っての利用推奨の 特に急がない列車……通勤特急

・向こうの快速ほど急いで行きません……快速急行

・急がない列車に準ずる位置付けで設定 その急がない列車、消えました……準急

・ぶっちゃけ、パクりました……快速

・これが普通です あとはみな異常です……普通
933名無し野電車区:2006/12/29(金) 23:58:10 ID:AUqBiT2J
>>926
騙ればな。
そもそもカタギのHPの名称を2ちゃんで使うこと自体、疑って掛かるべきこと。
君の意見の通りで、本人と思わせて批難を集めることに目的意識を感じているんだろう。

京都線スレであれ総合板の某スレであれ、勝手に議論展開したり特定の話題に絡む人物群は決まったパターンなので一目瞭然。
文章の端々に微妙にスレと関係のある内容を意図的に書き込み削除から逃れようとする傾向も一致。
934名無し野電車区:2006/12/30(土) 00:12:52 ID:4zJcHjEe
>>932

・急がない列車に準ずる位置付けで設定 その急がない列車、消えました……準急

ここが一番ワロタww
935名無し野電車区:2006/12/30(土) 00:55:33 ID:XEhoX0wh
遅延の原因の多くが淡路にあるから目立たないが、富田も結構クセモノなんだよな。
上り普通は退避しようがしまいが制限30以下で入場しなくてはならない。

これがなければ上り普通は30秒くらいは早くなるんじゃないか?
936名無し野電車区:2006/12/30(土) 01:27:50 ID:s6MwWofi
質問ですが、上新庄に停まった時は車掌さんは「地下鉄今里筋線はお乗り換えです」言うんですか?
937名無し野電車区:2006/12/30(土) 01:41:39 ID:s6MwWofi
結局次の改正では、
特急…十三、淡路、茨木市、高槻市、長岡天神、桂、烏丸
準急…十三、南方、淡路、上新庄、南茨木、茨木市、高槻市から各駅
で急行は廃止でFA?
938名無し野電車区:2006/12/30(土) 01:58:37 ID:XEhoX0wh
>>937
FAも何もプレス発表や駅の広告で大々的に宣伝されてますがな。
939名無し野電車区:2006/12/30(土) 02:26:17 ID:DCCqq65J
940名無し野電車区:2006/12/30(土) 05:56:12 ID:vv+0TXN+
>>931
個人的にはむしろ、休日夜間の運行が気になるのだが。
941名無し野電車区:2006/12/30(土) 08:40:26 ID:qVVeKZxy
特急が高槻市を通過していた頃は通勤特急が高槻市に止まる様になってから特急も高槻市に止まる様になった
という事は特急が西院に止まる日も遠くないような…
というかそうなったら特急廃止かな
942名無し野電車区:2006/12/30(土) 09:58:14 ID:fdVHKyZZ
特急にご乗車の方は、京阪電車をご利用ください。
943名無し野電車区:2006/12/30(土) 11:23:26 ID:mBka8BPJ
京都線スレも避難所行く・・・?
ttp://jbbs.livedoor.jp/travel/6615/
944名無し野電車区
>>927
火曜くらいから仮設は撤去されてるよ