//// 鉄道路線・車両板 質問スレッドPart13////

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
鉄道に詳しくない人向けの質問スレです。
質問される方は>>2-10付近の注意事項をよく読んでからご質問下さい。
マニアックな内容の場合はできるだけ専門のスレで。

☆★質問する人は、書き込む前に以下を一通り読んでください★☆

※不正乗車に繋がる質問はご遠慮下さい。
 回答者の方も質問の意図が不明瞭な場合はご回答をお控え下さい。
※まずは検索サイト(http://www.google.com/やhttp://www.yahoo.co.jp/
 を使って自力で調べてみましょう。
※質問をする前に下記のFAQを読んで既出ではないか調べましょう。
  http://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.html
※質問はわかりやすく簡潔に。より適切な回答を得たい場合は駅名や路線名
 など具体的に書いてください。すぐ答えが出るとは限らないのでせかさない。
※緊急かつ特段の事情が無い限り24時間は待つこと。
※回答を得られたら、感謝のひとことは忘れずに。
※回答する方へ:「過去ログ読めや( ゚Д゚)ゴルァ」は控えましょう。
 既出の質問やFAQでも、簡潔に当該回答レスへ誘導しましょう。
※荒らし、粘着は放置の方向で(レスを付けると削除されなくなります!)

■路線・車両以外の鉄道に関する質問は鉄道総合板の質問スレへ
 //// 鉄道板・質問スレッドPart103////
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1162842228/
■ルート・運賃・時刻などの質問は以下のスレへ
 ルート・運賃・時刻などを懇切丁寧に教えるスレ9
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1162818251/
■列車の運行情報については交通情報板へ
 http://news18.2ch.net/trafficinfo/

■前スレ
 //// 鉄道路線・車両板 質問スレッドPart12////
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1156059728/
2名無し野電車区:2006/11/23(木) 20:16:11 ID:1V/iEYFj
■路線バス・高速バスに関する質問は、バス・バス路線板 http://hobby7.2ch.net/bus/
 バス板・質問スレッド 3号車
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1146370901/
■航空会社や飛行機に関する質問は、エアライン板 http://hobby7.2ch.net/airline/
 新規スレッド立てるまでもない質問スレッドPart2
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1152028904/
■航空・船舶(フェリーなど)に関する質問は、航空・船舶板 http://travel2.2ch.net/space/
 ●スレ立てるまでもない疑問&質問スレッド Voy.26
 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1162752937/
■宿泊その他国内旅行全般の質問は、国内旅行板 http://travel2.2ch.net/travel/
 国内旅行板 質問スレッド41
 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1163459521/
3名無し野電車区:2006/11/23(木) 20:17:35 ID:1V/iEYFj
4名無し野電車区:2006/11/23(木) 20:18:13 ID:1V/iEYFj
【追加FAQ】(http://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.htmlも読むべし
Q:A駅−−−B駅−−−C駅の順に駅があるとして、A駅→B駅の切符を持ってC駅まで行き、
  C駅で改札を出ずにB駅まで戻ってきて改札を出ても大丈夫ですか?
A:ダメです。それは不正乗車となります。
  鉄道では一部の例外を除き、改札を入った駅から改札を出た駅までの切符ではなく、
  実際に列車に乗った区間(この場合A駅→C駅とC駅→B駅)の切符が必要です
Q:A駅−−−B駅−−−C駅の順に駅があるとして、A駅からC駅まで行く途中にB駅で
  一度改札を出て用事を済ませたいです。この場合、どのような切符を買えばよいですか?
A:A駅からC駅までの距離が100km未満の場合と、A駅とC駅の双方が大都市近郊区間
  (http://www.jreast.co.jp/kippu/1103.htmlの地図の範囲内)に含まれている場合は、
  A駅→B駅・B駅→C駅の切符を別々に購入しないといけません。
  それ以外の場合(例:A駅=東京・B駅=名古屋・C駅=大阪)は、A駅からC駅までの切符で
  B駅でいったん改札を出る(途中下車する)ことができます。
  ただし、新幹線の特急券などは途中で改札を出る(途中下車する)ことはできませんので、
  A駅→B駅とB駅→C駅の分を別々に購入してください。
Q:A駅−−−B駅−−−C駅の順に駅があるとして、A〜C駅間の定期券を持っています。
  B駅では途中下車可能ですか?
A:原則的にほとんどすべての定期券でB駅に限らず、定期券に記載されている経路上であればA〜C駅間
  のすべての駅で乗り降りし放題です。ただし一部例外の定期券もありますので注意してください。
5名無し野電車区:2006/11/23(木) 20:18:50 ID:1V/iEYFj
Q:途中下車可能な乗車券を持っています。途中下車したいのですが自動改札に入れても大丈夫ですか?
A:原則的にはJR各社の自動改札機は途中下車に対応しています。未対応の機械にきっぷを投入した
  場合、きっぷは機械に回収されることはありませんが、「窓口へ」という音声案内とメッセージが表示
  され、扉は開きません。その際には、有人改札へ行き途中下車の旨を伝えてください。
Q:新幹線の切符を初めて買うのですけど、どのように買えばいいのかよくわかりません。
A:通常は、列車に乗るための対価を支払う「乗車券」と、新幹線の速さに対して対価を支払う
  「特急券」の2枚を購入する必要があります。
  係員がいる切符売り場へ行って「どこからどこまで新幹線に乗りたい」と言えば必要な切符を
  一式用意してくれるので、とりあえず軍資金を用意して買いに行ってみるべし。
Q:全車指定席の列車に乗ろうとしたら満席でしたが、指定券なしで乗っていいですか?
A:「はやて」や「こまち」、「成田エクスプレス」など席がない事を条件に乗れる『立席特急券』が発売
  される列車の場合は、それを事前に買えば乗れます。それ以外は、駅員に「車内で指定券を購入して」
  などと言われない限り、規則上はダメです。無理矢理乗った場合、車掌の判断でそのまま目的地まで乗
  せてもらえる場合もありますが、途中駅で強制的に降ろされる場合もあります(ゴネると警察官が登場
  して警察署に強制宿泊となる可能性も・・・)。
  また、小田急ロマンスカーなど一部の鉄道会社では罰則金が科される場合もあります。
Q:指定席で窓側に座りたいんですけど、どうしたら窓側の席にしてもらえますか?
A:指定券を買う時に「窓側きぼんぬ」と言えばOKです。
  また、ほとんどの列車で号車・席番指定が可能です。「*号車*番*きぼんぬ」とどうぞ。
6走るんです万歳:2006/11/23(木) 21:17:46 ID:dX3TxNPb
6だったらあしたの正午ごろ銀の鈴の前で鎧兜を着用して寝てる
7名無し野電車区:2006/11/23(木) 21:40:13 ID:q4Hl3Z+Y
>>6
おめ
8名無し野電車区:2006/11/23(木) 21:42:07 ID:0UOPW5+U
<わからない五大理由>
1.読まない・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.理解力が足りない・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5.人を利用することしか頭にない・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

<回答が無い三大理由>
1.誰も知らない
2.質問文が意味不明
3.知ってるが、お前の態度が気に入らない
9名無し野電車区:2006/11/23(木) 22:16:58 ID:3ljMVavm
>>1
スレ立て乙だゴルァ!!
10名無し野電車区:2006/11/23(木) 23:05:33 ID:9SSFAZeI
11名無し野電車区:2006/11/23(木) 23:49:27 ID:CXotqdSJ
東京メトロの継続券売機って定期の期限が切れた後に券売機に入れても継続できるの?
12名無し野電車区:2006/11/23(木) 23:55:26 ID:tbpfL3Op
>>11
できるよ

そういう場合は継続ではなく新規扱いだったような…?
13名無し野電車区:2006/11/24(金) 00:11:41 ID:uXndiDiG
ありがとう。 ・・・新規扱いなら新規に定期売り場に行かねばならんのかな?
14名無し野電車区:2006/11/24(金) 01:23:31 ID:c6uYsYWn
>>13
券面に継続と書かれないだけ
旧定期券を挿入して購入すれば
区間名前電話番号とかの情報入力の手間が省けるってこと
15名無し野電車区:2006/11/24(金) 15:23:40 ID:R8GhHNnD
12月4日(月)に上毛高原から始発電車に乗り、京都まで移動します。のぞみ号の指定席に乗ります。
ekikara.jpで検索すると、たにがわ400号の東京到着が7時36分⇒のぞみ205号の東京出発が7時43分という結果が出ますが、
他の検索サイトでは、のぞみ205号ではなくのぞみ9号(東京7時50分発)を案内するところが多いようです。
【Q1】上越新幹線が遅延して乗り継げなくなる確率は10%未満と思ってよい程度でしょうか?
【Q2】上越新幹線が遅延した場合、後続のぞみ号の自由席に乗らないといけないのか、指定席を追加料金なしで手配してもらえるのでしょうか?
どうなんでしょう。
「のぞみ205号新大阪行き(乗継時間7分)」・「のぞみ9号博多行き(乗継時間14分)」、どちらの指定席を買うのがよいでしょうか。
アドバイスをよろしくお願いします。
16名無し野電車区:2006/11/24(金) 17:55:13 ID:6XEhNHWl
>>15
1.列車が遅延するかどうかは当日になってみないことにはなんとも
  そうそう遅れることはないとは思うが

2.上越新幹線の車内で車掌に申し出た場合は、追加料金等なしで後続ののぞみの指定席に
  案内してもらえる(後続ののぞみの指定席に空席がなくて自由席になった場合はのぞみの
  特急料金半額払い戻し)
  特に申し出も何もせずに勝手に後続ののぞみに乗るなら、自由席しか乗れないし払い戻し等もない

> 「のぞみ205号新大阪行き(乗継時間7分)」・「のぞみ9号博多行き(乗継時間14分)」、
> どちらの指定席を買うのがよいでしょうか。

無事に乗り継ぎできると思うなら前者、乗り継ぎが難しいと思うなら後者
あとは自分で判断汁
17名無し野電車区:2006/11/24(金) 19:14:56 ID:j+VGxww5
はじめまして。
ちょっと質問です。

年末に友人の所に遊びに行くのに、18切符を使用する予定です。

「△△線の○○列車は××系」みたいなのがわかるようなサイトとかありますでしょうか?
特急など一部の列車は時刻表の車両の編成みればわかるのですが、私が知りたいのは
いわゆる18切符で乗れる普通列車の類です。

具体的には東北本線と常磐線を利用する予定です。

ご存知でしたらよろしくお願いいたします。
18名無し野電車区:2006/11/24(金) 20:08:38 ID:cFnapH+y
>>17
>具体的には東北本線と常磐線を利用する予定です。
ちっとも具体的じゃないよ。乗車駅と乗車経路が書いていないし。

普通列車の使用車両はいろんな人がこつこつと調査している。だから全国の情報がまとまったサイトは無いようだ。
ちょっと情報が古いけど、黒磯以北、水戸以北なら以下のサイトをどうぞ。

普通列車編成のページ
http://page.freett.com/putaroh/
19名無し野電車区:2006/11/24(金) 20:13:43 ID:qGHjRVuw
はじめまして。
熊本→鹿児島間を九州新幹線を使わずに移動したいと考えています。
調べてみたところ、熊本-八代をJR、八代-川内を肥薩おれんじ鉄道、川内-鹿児島をJRで移動といった経路になるようです。

そこで質問なのですが、この経路での熊本-鹿児島間の切符を始点の熊本駅で買ってしまうことは可能ですか?
それとも、八代や川内といった鉄道会社が変わる駅で逐一切符を買わなければならないのでしょうか。
私は走ることが出来ないので、乗り換え時間が4分しかない川内駅で切符を買って乗換えをするには時間が足りない気がしています。
ご回答いただければ幸いです、よろしくお願いします。
20名無し野電車区:2006/11/24(金) 20:17:15 ID:j+VGxww5
>>18
ご親切にありがとうございます。
質問の内容不足でした。
ちなみに区間は上野から仙台までなのですが、東北本線(あるいは常磐線)一本で行くかどうかなどは
細かい部分は未定なのです。

ご紹介いただいたサイト参考にさせていただきます。

21名無し野電車区:2006/11/24(金) 20:18:24 ID:6XEhNHWl
22名無し野電車区:2006/11/24(金) 20:28:14 ID:6XEhNHWl
>>19
熊本〜鹿児島(肥薩おれんじ鉄道経由)という切符は買えない

あらかじめ旅行代理店などで熊本〜八代、八代〜川内、川内〜鹿児島の3枚の切符を
購入しておくのがよいかと
23名無し野電車区:2006/11/24(金) 20:30:29 ID:qGHjRVuw
>>22
ありがとうございます。
旅行代理店に頼んで切符を買いたいと思います。
24名無し野電車区:2006/11/24(金) 20:32:52 ID:j+VGxww5
>>21
 こちらも詳しい情報ありがとうございます。
 お二方からいただいた情報はお気に入りに登録しておいて、また聞かないようにいたします。

どうもありがとうございました。 
25名無し野電車区:2006/11/24(金) 22:12:06 ID:8NK2jWJO
>>16
ありがとうございます。
遅延したら車掌に申し出るのがポイントですね、知りませんでした。
新大阪行きのほうが空いていて良い気がしますが、500系がなくなる前に9号に乗っておこうかと思います。

車掌をつかまえられなかった場合は駅改札で申し出るのでも大丈夫なのでしょうか。
26名無し野電車区:2006/11/25(土) 01:00:48 ID:XueRyFqW
>>15
500系乘りたいならのぞみ9で決まり
27名無し野電車区:2006/11/25(土) 12:28:55 ID:6ogD3lkK
利益率だけ見ると、貨物は旅客に比べてはるかに優れているというのは本当ですか?
28名無し野電車区:2006/11/25(土) 14:44:08 ID:rZUl9xR1
「JRに金を落としたくない」というレスを時々見かけますが
何か一般人には窺えない深い理由があるのでしょうか。

それとも、ドコモ嫌いとかソニー嫌いとか、そういう話なんでしょうか。
29名無し野電車区:2006/11/25(土) 15:00:02 ID:LvWx8e7d
>>28
そういうことはレスを見かけた時に当人に直接聞くべきなんだな。
当事者以外には誰も答えられないでしょ。
30名無し野電車区:2006/11/25(土) 15:17:54 ID:rZUl9xR1
>>29
ありがとうございます。
銚電関係で頻繁に目にしたので、
鉄道好きな人全般に言えることなのかと思っていました。
31名無し野電車区:2006/11/25(土) 16:42:22 ID:Z4Cf2zH0
地下鉄の切符について質問させてください。
大手町駅(東西線)ホームの乗り換え案内には
「千代田線」
「丸ノ内線 オレンジ色の改札」
「半蔵門線 オレンジ色の改札」
「都営三田線 改札外のりかえ」
と書かれてます。
オレンジ色の改札に切符を通すと乗り換える意志が無い場合でも切符が戻ってきますが、
「改札外乗換え」と言うのは何なんでしょう?
オレンジ色でない改札(普通の改札)に切符を入れても戻ってくるのですか?
32名無し野電車区:2006/11/25(土) 17:52:16 ID:lWPCR1dY
>>28
まあそういう話だろう
33名無し野電車区:2006/11/25(土) 19:05:57 ID:fsrdagvM
鉄道要覧を見ていたら、東京メトロの千代田線と半蔵門線の営業キロが、
時刻表掲載のものと異なっていることに気づきました。

その理由をご教示いただければ幸いです。
34名無し野電車区:2006/11/25(土) 19:18:02 ID:yeye6oJy
質問は具体的に書く事
35名無し野電車区:2006/11/25(土) 19:30:21 ID:2BPFc9cY
>>31
>オレンジ色でない改札(普通の改札)に切符を入れても戻ってくるのですか?
吸い込まれる。事情を説明すると駅員からお説教なので、注意すべし。
36名無し野電車区:2006/11/25(土) 19:34:11 ID:yroSE47L
>>31
メトロ大手町駅の場合、乗り入れている4路線全部が改札を出ないで
乗り換え可能な構造になっています。
ただし、東西線と半蔵門線・丸ノ内線の乗り換えで、改札を出ないで
乗り換えようとすると物凄く遠回りになるので、例外的に一度改札を出て
地下街を近道して良いという決まりになっています。

ちなみに、オレンジ色でない普通の改札にきっぷを入れてしまうと
吸い込まれてしまい戻ってきません。

ttp://www.tokyometro.jp/rosen/eki/otemachi/index.html
ここから駅構内案内図を見て頂いた方がわかりやすいかも。
37名無し野電車区:2006/11/25(土) 20:05:55 ID:fsrdagvM
>>33,34
では書き直します。

東京メトロ千代田線の綾瀬〜代々木上原間の営業キロは鉄道要覧によると21.9km。
しかし私鉄時刻表やJR時刻表等によれば22.1kmです。
鉄道要覧のほうが時刻表より
・綾瀬〜北千住で0.1km長く
・大手町〜霞ヶ関で0.4km短く、
・霞ヶ関〜代々木公園で0.1km長くなっています。

同じく、半蔵門線の渋谷〜押上間は
鉄道要覧では16.8km、時刻表では16.7kmです。
同じく
・青山一丁目〜永田町間で0.1km長くなっています。

こりはいったなぜなのでしょうか? ご回答いただければありがたいです。
38名無し野電車区:2006/11/25(土) 20:08:04 ID:yeye6oJy
>>31の質問は、
「営団から東京都交通局への連絡乗車券を持っている場合に
オレンジ色の改札に通したらどうなるのか?」
のようだが???
39名無し野電車区:2006/11/25(土) 20:13:33 ID:yeye6oJy
>>37
やっぱりそこか。
既存の路線と被る場合、その営業`を適用したため。
手元に鉄道要覧が無いので正確には答えられないが。
40名無し野電車区:2006/11/25(土) 21:29:23 ID:WuS5881S
>>38
漏れもそれが知りたい。
怖くて試せない。
4137:2006/11/25(土) 21:42:44 ID:fsrdagvM
>>39
なるほど。
たしかに、
・綾瀬〜北千住間 要覧2.6km、時刻表2.5kmに対してJRが2.5km、
・青山一丁目〜永田町 要覧1.4km、時刻表1.3kmに対して銀座線(青山一丁目〜赤坂見附)は1.3km。

特に後者の例から考えて、
運賃計算上、先に開業していた路線に合わせたのかもしれませんね。

ありがとうございました。
42名無し野電車区:2006/11/25(土) 22:12:52 ID:XpDdve49
>>30
銚子電鉄を支援したいのに、他の交通機関へ出費がかさむから。

ちなみに東京〜銚子はJRの普通運賃で片道2,210円。
銚子電鉄の銚子〜外川は片道310円。
43名無し野電車区:2006/11/25(土) 22:41:43 ID:IqwqACJ/
>>42
別に乗らなくたって支援は出来るよ・・・
http://blog.radionikkei.jp/webmaster/index.php?ID=750
44名無し野電車区:2006/11/25(土) 23:10:20 ID:buKJNLK/
全車両をVVVFのモーター車にしたら
阪神ジェットカーの5000系や5500系より高加速な電車ができますか?
今の所、高加速と評判な京急やTXでも全車両はモーターではないですよね
45鶚  ◆McS/TRY8cM :2006/11/26(日) 00:58:16 ID:GaKvreHs
>>44
っ「阪神5500系」
46名無し野電車区:2006/11/26(日) 01:02:37 ID:iF1TnbBK
昔、探偵ナイトスクープでうなぎみたいな顔をした電車を見て
びっくりしたんですがなんていう電車か分かりません
たしか踏み切りで「こんにちは」って言ってました。
あの顔もう一回見てみたいんです
お願いします。


47鶚  ◆McS/TRY8cM :2006/11/26(日) 01:06:14 ID:GaKvreHs
>>46
明日早いので・・・ とりあえず「フェスタ JR西日本」辺りでググってくれ 他にも「イベント列車 広島」とか入れたらいいかも試練
48名無し野電車区:2006/11/26(日) 01:08:30 ID:IviAsaX7
4946:2006/11/26(日) 01:11:55 ID:iF1TnbBK
>>47
そうそう、これこれw
お忙しいところありがとうございました。
50名無し野電車区:2006/11/26(日) 02:22:34 ID:5azhHipm
あったなぁ、そんなの…
51名無し野電車区:2006/11/26(日) 02:31:54 ID:iWngjPcd
そういう変わった顔の車両って、今は生駒山のケーブルカーくらいしか無いかな?
52名無し野電車区:2006/11/26(日) 02:43:40 ID:5azhHipm
ミケとブルだっけか。
E4も変わった顔といえば変わった顔だけど。
53名無し野電車区:2006/11/26(日) 09:13:18 ID:lyBns6qC
>>38
オレンジ色の改札ならでてくるよ
そうじゃない改札はわからんが、連絡切符なら多分でてくるだろう
54名無し野電車区:2006/11/26(日) 11:33:45 ID:hhnXJJqI
55名無し野電車区:2006/11/26(日) 11:45:08 ID:AAvzEx7x
JR四国とみた。
56名無し野電車区:2006/11/26(日) 12:11:12 ID:lBSaxHPd
>>54
運賃表と時刻表から推測すると、牟岐線の北河内駅だね。
57名無し野電車区:2006/11/26(日) 12:41:58 ID:aqcjmeMr
ニュー速の銚子電鉄スレで時々出てくる、くりでんってなに?スレ見当たらんし。
58名無し野電車区:2006/11/26(日) 12:43:38 ID:MO2Sng5y
「くりでん」というキーワードでgoogleでもYahoo!でもいいから検索してみろ。
すぐに分かる。
59名無し野電車区:2006/11/26(日) 12:49:57 ID:aqcjmeMr
やっぱり鉄板は敷居高い。該当スレを教えてくれればいいのにな( ´Д⊂ヽ
60名無し野電車区:2006/11/26(日) 13:01:56 ID:GmJdAHtn
>>59
ないものは教えたくても教えられんだろ
61名無し野電車区:2006/11/26(日) 13:12:55 ID:dSwiRRjc
>>57
「くりはら田園鉄道」を略して「くりでん」という。
鉄道総合および鉄道路線・車両板ではスレはない様子。
62名無し野電車区:2006/11/26(日) 13:31:37 ID:i5WUyXrm
>>56
ありがd!!
63名無し野電車区:2006/11/26(日) 17:04:47 ID:sUA7A4L5
>>58
くりはら田園鉄道の旧社名が栗原電鉄だったので、未だにくりでんと言われている。
6463:2006/11/26(日) 17:07:00 ID:sUA7A4L5
スマン、レス番間違えた。>>57だった。
6557:2006/11/26(日) 20:07:36 ID:aqcjmeMr
みなさんどもども〜♪…これってマインパークのとこだ○丁乙
こうなれば、銚子電鉄より三陸鉄道にお金をおとさねば。ノシ
66名無し野電車区:2006/11/27(月) 01:10:12 ID:DAnMHcpx
JR国鉄車両の記号の意味は分かるけど、語源ってあるんですか?

キ…気動車のキから由来
ネ…寝るから由来
ロ…ロイヤルから由来
とか?
67名無し野電車区:2006/11/27(月) 01:13:35 ID:gkxIpoxC
「ロ」は1等車〜3等車に「イ・ロ・ハ」で振ったものが、1等車が廃止された後にモノクラス制になって
2等車→グリーン車、3等車→普通車になった後も残ったんだろうね。
68名無し野電車区:2006/11/27(月) 01:22:55 ID:MUvOyD/Y
>>66
キ、ネはあなたの想像している通り。
ただし、一部に語源がよくわからない物もある。
69名無し野電車区:2006/11/27(月) 11:28:43 ID:asTD3hf0
東海道新幹線って何で16両編成の新幹線しか乗り入れてないんですか?
70名無し野電車区:2006/11/27(月) 11:42:25 ID:OXBQuq4r
東名阪の莫大な需要を捌く為
71名無し野電車区:2006/11/27(月) 12:00:43 ID:rqc/dTXT
ひかりのぞみはともかく、こだまは短い編成でいいと思うんだがね。
車両運用がマンドクセだから16両限定なんだろね。

500が計画の時点で、座席数が変わるってクレーム入ったらしいからなぁ。
72名無し野電車区:2006/11/27(月) 15:15:59 ID:asTD3hf0
中央新幹線とか北陸新幹線ってもっと早く建設しなくていいんですか?
東海地震の懸案があるっていうのにチンタラしてる場合じゃないと思うんですが。
中央新幹線もリニアはやめて鉄路でいいでしょう。
リニアの輸送力は乏しすぎます。
73名無し野電車区:2006/11/27(月) 15:51:32 ID:bLk2nfyC
>>72
カネがない。
以上。
74名無し野電車区:2006/11/27(月) 16:57:34 ID:d6wTSvWp
メトロ10000系の西武線誘導障害はどういう意味ですか?
75名無し野電車区:2006/11/27(月) 20:03:42 ID:g4JOXwSj
>>72
質問ではない、意見の主張はスレ違いです。下のスレに行って思う存分意見を述べてください。

北陸新幹線はなぜ未だにルートが決まらないのか第12案
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1164195823/
【大阪】北陸新幹線・長野新幹線 Part28.0【東京】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1159471781/
【リニア/鉄軌道】中央新幹線4【駅/ルート】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1163298901/
リニア中央新幹線の予定駅2駅目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1163897306/
76名無し野電車区:2006/11/27(月) 20:25:10 ID:HLAPcjB0
東京メトロ有楽町線の新木場駅、銀座線の渋谷駅は降車専用ホームと乗車専用ホームに分かれているのに
なぜ銀座線の浅草駅は対向ホームにもかかわらず花火大会と大晦日を除いて引き上げ線に回送しないで
そのまま折り返す運用をするのでしょうか?
77名無し野電車区:2006/11/27(月) 20:53:00 ID:OXBQuq4r
>>76
人が少ないからじゃね?
78名無し野電車区:2006/11/27(月) 22:56:14 ID:aey/LX4P
>>66
ネは猫ちゃん用って意味だろw
79名無し野電車区:2006/11/28(火) 00:43:17 ID:Vhozgv3Z
>>71
クレームじゃなくて、単なるイチャモンだけどね
80名無し野電車区:2006/11/28(火) 00:48:35 ID:Vhozgv3Z
>>76
浅草線連絡通路がA線にしかないから。
引き上げると銀座線→浅草線が常に遠回りになってしまう。
81名無し野電車区:2006/11/28(火) 09:10:41 ID:yonhxC8C
>>76
>>80の補足。稲荷町駅・田原町駅の時刻表には、電車が浅草駅1番線に入るか2番線に入るか明記されている。
浅草線に乗りたければ1番線到着の列車にのるとウマー。
82名無し野電車区:2006/11/28(火) 22:03:47 ID:8O8h/mlM
質問なんですけど
埼玉でオレンジ色の電車が走っている路線名を教えてください
83名無し野電車区:2006/11/28(火) 23:01:31 ID:8n4Tpp7J
神奈川県内から呉まで日帰りで行きたいのですが、一番お得なきっぷを教えてください。
84名無し野電車区:2006/11/28(火) 23:03:46 ID:6pMrEhJ8
>>83
自衛艦に便乗
85名無し野電車区:2006/11/28(火) 23:33:51 ID:L9J075TC
新幹線のグリーン個室ってどうして廃止されたんですか?
86名無し野電車区:2006/11/28(火) 23:47:03 ID:Vhozgv3Z
それが倒壊糞リティだから
87名無し野電車区:2006/11/28(火) 23:56:10 ID:rs9mlPpM
>>82
束だとすれば武蔵野線ジャマイカ。
しかし、あんたの質問漠然としすぎ。
88名無し野電車区:2006/11/29(水) 00:07:07 ID:wijZbIWL
>>87
すみません。情報がそれしかないもので

武蔵野線ですか。ありがとうございます
89名無し野電車区:2006/11/29(水) 00:14:06 ID:hX2uXmRV
>>83
羽田まで行って飛行機で広島空港、んでもってバスで呉駅。
90名無し野電車区:2006/11/29(水) 00:52:03 ID:udwbQ5OK
>>83
幽体離脱すればタダで往復できますが何か?
91名無し野電車区:2006/11/29(水) 00:59:02 ID:5t9WDVC0
八王子行き快速むさしのは何線ですか?武蔵野線?始発駅はどこですか?
92名無し野電車区:2006/11/29(水) 05:32:05 ID:jLk8m7F6
>>91
始発駅は大宮。 埼京線・武蔵野線・中央線経由。
93名無し野電車区:2006/11/29(水) 12:53:23 ID:WETUACGU
>>83
新幹線の場合、新横浜から呉まで片道4時間半、1万8千円。
飛行機の場合、羽田から広島空港まで片道1時間半、割引運賃なら1万1900円から。
広島空港←→呉はリムジンバスで1時間半、1400円。

小田原や熱海の近くに住んでいるなら新幹線も考えられるが、
羽田空港が遠くなく、事前にチケットを手配できるなら、飛行機に割引運賃(旅割など)で乗るほうが安い。
なお、航空機に通常運賃で搭乗するなら新幹線のほうが遥かに安い。
詳しくは航空板またはJALやANAの窓口で聞いて。

94名無し野電車区:2006/11/29(水) 13:45:07 ID:WGrV4drk
質問です。飛行機で大阪まで行くのですが、伊丹空港から門真南まで行くために最も効率的(早い)のはどうすればいいですか?
大体の値段も分かると助かります。
95名無し野電車区:2006/11/29(水) 14:07:03 ID:5t9WDVC0
>>92
亀レスながらdです。武蔵野線の線路と中央線の線路って合流する場所あるんですか?
96名無し野電車区:2006/11/29(水) 14:23:31 ID:ceiil08I
>>94
つ[Yahoo路線情報]
97名無し野電車区:2006/11/29(水) 14:29:37 ID:Nt2bEA6i
98名無し野電車区:2006/11/29(水) 15:23:49 ID:pfPVkR6Q
>>94
門真南じゃなきゃダメなの?
門真市駅だと大阪モノレールで乗り換えなし約35分なんだけど。
99名無し野電車区:2006/11/29(水) 15:25:38 ID:dri4AsTO
山手線ゲームを山手線の駅でやるとしたら、正しい順番は最初が東京駅で最後が有楽町駅?
100名無し野電車区:2006/11/29(水) 15:30:33 ID:SbDk1WG7
品川〜赤羽だな
101名無し野電車区:2006/11/29(水) 15:37:03 ID:dri4AsTO
>>100
赤羽!?
鉄道ヲタク的正式な順番とかあるのかな?
ラジオドラマの台本に鉄道ヲタクが山手線ゲームをやるってシーンを入れるんだけど、今の所、東京→神田…新橋→有楽町
の順番で録音したのだが…

age厨でスマソ
102名無し野電車区:2006/11/29(水) 15:43:51 ID:WGrV4drk
>98
門真市駅と門真南は近いですか?

近ければ門真市駅からタクシーって手もあるかな。
103名無し野電車区:2006/11/29(水) 15:56:14 ID:y2g5F515
>>101
厳密性を問えば、
1909年〜1972年までは、赤羽、十条、板橋、池袋、(山手線内回り各駅)、品川
及び池袋、大塚、巣鴨、駒込、田端の区間が「山手線」とされていた。

1972年(7月15日)に赤羽〜池袋が「赤羽線」とされて独立してからは、
品川、(山手線外回り各駅)、田端の区間が「山手線」。
(整理上、東北線グループから東海道線グループに所属が変わったため、
起点と終点の向きが入れ替わったことに注意)

なお、終戦後〜1971年(3月7日)までは多くの場合「やまてせん」と呼ばれていたことも注目。
(この日に公式の読み方が「やまのてせん」とされた。)
104名無し野電車区:2006/11/29(水) 16:01:45 ID:pfPVkR6Q
>>101
鉄ヲタ的なものはどうか知らないが、山手線は正式には品川起点で田端が終点。
田端〜品川間は東北本線や東海道本線となる。
また、俺は100ではないが赤羽駅についてはここの歴史の項を参照。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%89%8B%E7%B7%9A
105名無し野電車区:2006/11/29(水) 16:08:19 ID:pfPVkR6Q
106名無し野電車区:2006/11/29(水) 16:11:30 ID:WGrV4drk
>105
ありがとうございます。

結構近いですね。どうもすいません!
107名無し野電車区:2006/11/29(水) 16:17:20 ID:WETUACGU
>>91-92 ダウト
快速むさしのは埼京線を走りません。東北貨物線経由です。埼京線と武蔵野線の線路は繋がっていません。
108名無し野電車区:2006/11/29(水) 16:49:43 ID:SbDk1WG7
>>101
混乱させてすまな。
ヲタ的な話はおいといて、
普通の感覚なら東京、新宿、池袋あたりが起点でいいんじゃね?
個人的に内回りより外回りの順番がしっくりくるけど。
109名無し野電車区:2006/11/29(水) 16:50:40 ID:dq7dI1cQ
>>101
厳密には他の人が書いてる通りだけど
山手線の駅名を順番にあげる場合に
東京駅からスタートしても特に違和感は感じないと思うよ、鉄ヲタだとしても

というか、山手線ゲームは普通順不同でおkじゃない?
だから、順序縛りルールにしたからといって特に鉄ヲタ特有のものは無い気がする
110名無し野電車区:2006/11/29(水) 16:53:04 ID:dq7dI1cQ
昨日NHK教育で山手線の駅名を
鉄道唱歌にあわせて順順に歌っていく場面を偶然見かけたけど
あれは内回りだったな。
番組とか全然わからんけど、ハッチポッチステーションかな?
111名無し野電車区:2006/11/29(水) 16:57:12 ID:WETUACGU
>>110 夕方クインテット。
112名無し野電車区:2006/11/29(水) 17:31:30 ID:oLAWgRdl
最近の新車によくある、扉上部の液晶。一両に16台を10両編成につけたら半端じゃない金額になりますよね。安く見積もっても1000万越える気が…
2面のうち片方は広告を流してますが、もしかしてその広告収入で液晶のお金をペイしてるんですかね?
11383:2006/11/29(水) 18:03:52 ID:3Jdh4CXS
皆さん親切な回答ありがとうございました。
格安飛行機運賃になるときを見計らって、大和ミュージアムに行ってきたいと、思います。
114名無し野電車区:2006/11/29(水) 19:56:32 ID:utpD60H0
>>112
http://www.tokokai.jp/pdf/jr_price_01.pdfの13ページ目あたり
動画広告の最低料金(20秒のCM)が2週間で税別350万円
オリジナル番組提供型(1分英会話みたいなの)だと1ヶ月で税別1000万円〜

あとはわかるな・・・?
115名無し野電車区:2006/11/30(木) 01:17:59 ID:FcaS0u+r
快速マリンライナーって、電話予約不可ですか?
116名無し野電車区:2006/12/01(金) 16:19:10 ID:UCvnb2qS
運転曲線は通常x座標で距離、y座標で速度を表すのが一般的ですが
これにz座標を加えて所要時間も表すような例はありますか?
紙には書けなくてもコンピュータならできそうですが。
117名無し野電車区:2006/12/01(金) 19:19:12 ID:0hvdNM6H
>>116
運転曲線の図ではY軸に速度とともに経過時分も設定して
同一図上に運転曲線とともに経過時分も描画するのが一般的

参考
ttp://kiha181.com/whatsruncurve.htm
118名無し野電車区:2006/12/01(金) 19:25:53 ID:MULsOc3w
新幹線について質問させてください。
例えば、のぞみ200号を指定した場合、車両の種類は決まっていますか?それともその日その日で違うものでしょうか?
ここで言う車両とは700系とか500系とかのことです。
よろしくお願いします。
119名無し野電車区:2006/12/01(金) 19:28:11 ID:0hvdNM6H
>>118
基本的に車種は事前に決められてる
JTBの大判時刻表には使用車種が明記されてるので、買え
120名無し野電車区:2006/12/01(金) 19:32:39 ID:MULsOc3w
>>119
ありがとうございます。
121名無し野電車区:2006/12/01(金) 22:41:47 ID:lNb9j4Mg
>>114
遅くなってすみません。ありがとうございます。いやー広告って恐ろしいw
そんなにすぐにペイできるなら50050なんかもつけたらよかったのにって思っちゃいます。
122名無し野電車区:2006/12/02(土) 00:13:40 ID:bwfn5h8c
>>118
もう見てないかな?
このページの各列車の詳細をクリックすると、
500系と700系使用列車は備考欄に記載があります。
http://www.ekikara.jp/newdata/line/2301011/down-1_1.htm
http://www.ekikara.jp/newdata/line/2301011/up-1_1.htm
123名無し野電車区:2006/12/02(土) 01:52:59 ID:eedmHmXp
保守age
124名無し野電車区:2006/12/02(土) 21:30:43 ID:5QPB3jI4
9801-9751-9701-9651-9201-9851
仮にこんな編成があった場合、中間者の番号を使って「9701F」と呼んでもいいの
でしょうか?
個人的には違和感があって先頭車の番号を出して9801Fとか9851Fと言うのです
が・・・
125名無し野電車区:2006/12/02(土) 22:22:03 ID:0PKHJD5v
ひとつ上の板に行ったのですが反応がないので
こちらでも失礼します

ttp://up.spawn.jp/file/up55685.jpg
この画像から何線かわかる方いませんか?
126名無し野電車区:2006/12/02(土) 22:30:56 ID:cYZI0O7n
>>125
鉄道総合板を見ましたが、書き込み時刻は 22:18:42 ですね。
レスを書いてから4分弱で回答がある訳がないでしょう。
言い訳を書いていますが要するにあなたは単なるマルチですね。消えてくださいませ。
127名無し野電車区:2006/12/02(土) 22:53:26 ID:o3k5Vh8Y
>>125
>>1 ※緊急かつ特段の事情が無い限り24時間は待つこと。
128名無し野電車区:2006/12/02(土) 23:56:11 ID:BFQtHvjl
>>125
質問スレ以外にも貼られてるのを見たぞ
何かの宣伝か?
氏ねや
129名無し野電車区:2006/12/03(日) 00:59:04 ID:caNXUhhq
>>124
それは会社によって違う。
たとえば小田急は必ず先頭車両の番号を使うが、
近鉄は編成によっては中間車両の番号になることがある。

近鉄で編成番号が中間車の例
2102-2003-2004 → 2003F

自分勝手な呼び方では本やネットや色々な資料を見るときに困るので、
会社ごとの方針を丸暗記して使い分けるしかない。
130名無し野電車区:2006/12/03(日) 22:24:26 ID:XUhmQeYt
電車の中で年越しすることを二年乗りというそうですが
これはネタなのですか。それとも現実にやってる人はい
るのですか?
ぜひに教えてください。
131名無し野電車区:2006/12/03(日) 22:37:05 ID:psmBysyu
>>130
午前0時を跨いで運行される列車が全国にたくさんある以上、当然乗っている人は大勢いるでしょ。当たり前だ。
乗っている当人が二年乗りを意識しているかどうかはともかく。
132名無し野電車区:2006/12/03(日) 23:50:22 ID:7wqICCQZ
>>130
終夜運転で0時を跨げばOKだよ
臨時列車が多い、首都圏だって東京メトロとか今話題の銚子電鉄も犬吠崎初日の出に向けて終夜運転をやっている
年越し列車も多いんだよ
定期列車でも終電で0時超えも多いだろ(これも12月31日終電分で1月1日に運転される)
夜行列車とかで年越しもいいものだよ(12月31日発〜1月1日着なんていう列車も通常通り運転される)
133名無し野電車区:2006/12/04(月) 00:08:38 ID:5i7bbFke
年を越す列車って、明けたら直ちに「あけおめ」のアナウンスが入るの?
134名無し野電車区:2006/12/04(月) 09:04:45 ID:332RyLma
コキ100系ってずいぶん種類があるみたいだけど、全部一編成内に混結できるんですか?
実際に混結で運用されてるとか。
コキ200なんてのもありますね。
コキ50000とは混結出来ないんでしょうか?
135名無し野電車区:2006/12/04(月) 15:06:57 ID:xQqMQq5p
>>133
言う車掌もいれば言わない人もいる
136名無し野電車区:2006/12/04(月) 17:22:01 ID:FJ25viuP
わたらせ渓谷鉄道って廃止されると聞きましたが、具体的に廃止日時は決まったのですか?
137名無し野電車区:2006/12/04(月) 19:58:43 ID:7G+LVPa6
国鉄時代から現役の、キハ20 ディーゼル車には、乗降ドアの
下端に細い窓がありますが、あれは何のために設けられているの
でしょうか?

それと、キハ20の写真を見ていると、この窓があるタイプとない
タイプがあるのですが、これはどういうことなのでしょう?
138名無し野電車区:2006/12/04(月) 20:23:38 ID:kN92DbWG
>>136
通報しますた。
139名無し野電車区:2006/12/04(月) 20:45:57 ID:iL7Yen41
>>134
単純に走らせるだけなら、一部のシキを除いて全ての貨車は混結可能。
但し、走行速度はその中の最も低い車両に合わせる事になる。
例題の場合、110km/h対応の350000番台以外のコキ50000が混結され
ている場合は最高速度に制限(95km/hまたは100km/h)がつく。
それ以外の組み合わせでは110km/h走行が可能。
140名無し野電車区:2006/12/04(月) 20:48:22 ID:JOuph0t2
141名無し野電車区:2006/12/04(月) 21:15:15 ID:cu0wq19J
お尋ねします。
スーパーとかちの指定券を買いました。4号車だったのですが、JR北海道のHPでは4号車は自由席になっています。
これは、年末なので、指定席を増やしたとか、増結したとかいうことでしょうか。
142名無し野電車区:2006/12/04(月) 21:17:48 ID:xQqMQq5p
>>141
そういうこと。スーパーとかちに限らず、北海道の特急列車は時刻表などに掲載
されている編成表の通りに走ることのほうが珍しい。
143名無し野電車区:2006/12/04(月) 21:19:27 ID:cu0wq19J
>>142
納得しました。ありがとうございました
144名無し野電車区:2006/12/04(月) 21:27:31 ID:FJ25viuP
>>138,140
07年で終わりって何かで見た気がするんだが、違うのか。
145名無し野電車区:2006/12/04(月) 21:42:08 ID:6I1XTmdB
最近E26系がずっと大宮総合車両センターにいるんですけど今E26系は何をしているのでしょうか?
年末年始までにカシオペアの運用ができるのでしょうか?
146名無し野電車区:2006/12/04(月) 22:56:31 ID:P9tUIe4q
147名無し野電車区:2006/12/04(月) 23:25:14 ID:DVCGs+E3
数年前の銚子電鉄の事故で首の骨を折る(むち打ち症?)大怪我をした社員って
横領で逮捕された元社長ですか?
148名無し野電車区:2006/12/05(火) 03:26:58 ID:KKq8QhLy
>>137
ドアの内側にステップがあるため、その部分が真っ暗だと危ないので窓がある。
室内灯が点灯している時はステップの部分にもライトがつくようになっている。
149137:2006/12/05(火) 12:56:49 ID:HGPJF0r3
>>148
回答ありがとうございます。

窓がないタイプのドアを持つ車両があるのは、ステップの部分に
ライトがつくようになったから、という認識でいいのでしょうか?
150名無しの電車区:2006/12/05(火) 21:38:28 ID:n9Tri4JS
アプト式のようなラックレールの区間に差し掛かる際、地上側と車体側で
凹凸を合わせるための機構があるようですが、これはどのようになっているのでしょうか?
車体側の歯車が一時的に駆動系と切り離されたりするのでしょうか?
151名無し野電車区:2006/12/05(火) 21:49:14 ID:d3u+J2KX
>>150
車体側の歯車は車軸とはバネで繋がっている図を見たことがある。
(バネが伸びきらないようにはなっているとは思うが)
152名無し野電車区:2006/12/05(火) 21:56:37 ID:3pTu5yLR
>>134
100系と50000が混結されてるとき、連結面を見てみなはれ。
連結器高さが違うのがよくわかるよ。
153名無し野電車区:2006/12/05(火) 23:18:27 ID:KKq8QhLy
>>150
ラック進入区間では、ラックレールがバネで上下に動くようになっていて、
さらに最初の部分はギザギザの山が低い。
そこに、ゆっくり進んでいくと自動的にかみ合うようになっている。
とても単純で原始的な方法。
154名無し野電車区:2006/12/06(水) 05:49:45 ID:c6gG9awL
国鉄101系、仮に1C4M制御車を挿入して7M3Tを組んだ場合、
起動加速度どれぐらい稼げるでしょうか?

また、冷房の有無(AU75と仮定)でどれだけ変わってきますでしょうか?
155名無し野電車区:2006/12/06(水) 09:40:22 ID:p2lHZ6hu
2.3くらいじゃね?
156134:2006/12/06(水) 13:55:23 ID:gtRzXY+3
皆様ありがとうございます。今度実際にヲチに行ってきます。
ところでヲチに便利な貨物列車時刻表なるものがあると聞いたのですが、
普通にそこらの本屋で手に入りますか?
おすすめのヲチポイントもあったら是非教えてください。
157名無し野電車区:2006/12/06(水) 18:00:21 ID:/UskWaAR
>>149
側扉に窓がないのは寒地向けですよ。つまりキハ11.12.21.22.キハユニ25には窓は新製時から窓はありません。その他の形式も後天的に埋められた車両はあるとは思いますが。
158名無し野電車区:2006/12/06(水) 18:35:33 ID:E625xcOx
>>156
JR貨物時刻表は東京と大阪の専門書店でしか売ってない。
通販で買うべし。
159名無し野電車区:2006/12/06(水) 19:12:34 ID:qBMF9p04
そういうわけでもないのだが。取り寄せを頼むこともできるし。
160名無し野電車区:2006/12/06(水) 20:23:16 ID:VinhS2Jq
普通の流通ルートとは違うから無理かも>書店取り寄せ
161150:2006/12/06(水) 21:25:34 ID:vPJgLpgq
>>153
どうも。
と言うことは、凹凸が合致しなかった場合には、
車輪とレールの間を滑らせるということですね。
レールに油を塗布しておけば何とかなるレベルかな?
162名無し野電車区:2006/12/06(水) 21:53:21 ID:dpcgCJva
>>161
ぐぐっていたら、大井川鉄道のアプト式進入部の写真があった。
ttp://www.gijyutu.com/ooki/tanken/tanken2003/ikawa-apt/ikawa-apt.htm
ttp://4travel.jp/traveler/gos_sette/album/10014144/
163名無し野電車区:2006/12/06(水) 22:28:59 ID:EM3SOR27
JRって乗り入れして無いと思ったら、
中野とかでは営団線と改札が一緒みたいですね。

純粋民間じゃないから、都営とかも乗り入れしてるんですか?
民間鉄道とも乗り入れしてます?
164名無し野電車区:2006/12/06(水) 22:48:15 ID:vuzbW3MF
都営はJR乗り入れしてないよ
165名無し野電車区:2006/12/06(水) 22:54:13 ID:Jt0QZwgH
改札が一緒=乗り入れとは違う。
JRと都営地下鉄は乗り入れしていない。

JRと乗り入れしている民鉄はいくらでもある。
古くは、南海本線から紀勢線への急行、名鉄から特急北アルプス。
最近では、東武スペーシアが新宿乗り入れ。御殿場線へ小田急・JR東海の特急。
166163:2006/12/06(水) 23:45:41 ID:EM3SOR27
競合する路線の部分が一緒になってくれたら、
例えば、秋葉〜横浜
http://www8.ekitan.com/norikae/Norikae4Servlet?SF=1483-%8FH%97t%8C%B4&SFCODE=&ST=3260-%89%A1%95l&STCODE=&SV1=&SV1CODE=&CV=0&MONTH=200612&DAY1=0&DAY2=6&HOUR=23&MIN1=5&MIN2=0&SR=0&RP=0&EP=0&AIR=0&TP=0&PN=5&JF=1&AN=0&
submit=%26nbsp%3B%26nbsp%3B%26nbsp%3B%26nbsp%3B%26nbsp%3B%26nbsp%3B%26nbsp%3B%26nbsp%3B%26nbsp%3B%26nbsp%3B%8F%DA%8D%D7%8C%9F%8D%F5%26nbsp%3B%26nbsp%3B%26nbsp%3B%26nbsp%3B%26nbsp%3B%26nbsp%3B%26nbsp%3B%26nbsp%3B%26nbsp%3B%26nbsp%3B
でJRで乗って京急で降りて、「はい290円」って
一々品川で改札入り直さなくても良いのに、、、って思いませんか?
167名無し野電車区:2006/12/06(水) 23:47:37 ID:gbe5h27c
>>163
は何を言いたいのかわからん。
吊りか?
168名無し野電車区:2006/12/06(水) 23:54:47 ID:gbe5h27c
>>166
乗り入れと言うから混乱する。
通常は会社が違うと別の改札がある。

そうしないと例の場合、
品川〜横浜をJRとKQのどっちで乗ったかわからなくなるし。

パスモで変化があるかもしれないが。
169名無し野電車区:2006/12/07(木) 00:26:06 ID:fxGXA+1F
>>129
XT02でいいやん

でもFC93
C#2593-2462+1382-1212
なんて例もあるし
170名無し野電車区:2006/12/07(木) 17:13:50 ID:3qL0TvSG
大阪の梅田貨物線の営業キロについて教えてください。
ここは、確か酉の営業キロの設定がなかったような気がしたのですが
(鉄道要覧にもありませんでした)、時刻表で見ると
・「はるか」掲載ページでは新大阪〜梅田貨物線〜天王寺=14.5km
・手計算で新大阪〜大阪〜福島〜天王寺=14.8km
となり、梅田貨物線経由のほうが0.3km短くなっています。

これは、営業キロが設定されているということなのでしょうか?
171名無し野電車区:2006/12/07(木) 17:57:13 ID:56FFEX5x
>>170
大阪〜天王寺の間が特定区間で、大阪環状線のどちらを回っても乗車経路にかかわらず
天満経由の営業キロで運賃・料金を計算するからじゃないでしょうか。
172名無し野電車区:2006/12/07(木) 18:03:38 ID:3qL0TvSG
>>171
なるほど。そのようですね。
私は関東なので、その運賃・料金計算の特例に思い至りませんでした。
時刻表も「新大阪ー(大阪を経由せず)ー福島」などの営業キロは掲載されていません。

ありがとうございました。
173136:2006/12/08(金) 06:26:54 ID:hr91FZWz
ttp://www.geocities.jp/horotokyu/haisi.html
廃止の可能性有るじゃん
174名無し野電車区:2006/12/08(金) 10:11:06 ID:WerwSZ0w
質問

JRの車両で通勤型だけなぜ近郊型以上のと警笛の音色が違うのですか?

あと、近郊型以上でもラッパと笛両方鳴る奴と機関車みたいに笛だけの奴、
ラッパだけ(通勤型より音色が低め)の奴とありますが、
どういう基準で使い分けられてるのか教えてください。
175名無し野電車区:2006/12/08(金) 11:42:22 ID:0p7nFz4z
有楽町線の運用を見ていたら、不思議なものを見つけました。
早朝に新木場を出庫、営業に就き、何往復かした後11時台に新木場着。
折り返し豊洲まで回送、そのまま数時間豊洲に留置。
夕方になったらなんと新木場まで回送、そこから再び営業に就く、なんて列車があるみたいです。
車庫に恵まれてる有楽町線では意味のないように思えるのですが、なぜこんなものがあるのですか?
176名無し野電車区:2006/12/08(金) 11:47:36 ID:eph1il5Q
のぞみ号の自由席は乗車中に検札ってありますか?
177名無し野電車区:2006/12/08(金) 12:31:02 ID:M5O8CeWF
>>176
無賃乗車乙
178名無し野電車区:2006/12/08(金) 15:03:05 ID:C8EXfTzx
>>174
まず、通勤型と近郊型以上のラッパ型の音が違う理由は、
1.近郊型以上では、遠くに届くように車体の高い位置に、前方に穴を設けて装備し、
なおかつ2基装備している為、単純に耳に聞こえる音質が違う
2.JR以降に開発された通勤型電車では、国鉄時代のラッパではなく、電子ホーンとなっている
(沿線騒音抑制の為)
ってとこだと思う。

ちなみにラッパ型はAW5、笛はAW2と言う。

本来AW5が電車用、AW2が機関車用に開発された形式だが、
この当時の電車とは現在の通勤型電車の事を指す。
AW5は近い範囲でよく聞こえ、AW2は遠い範囲にまで届く。
後に電車の運転速度が上がり、まず特急形が装備した

後に、115系などの新性能近郊型電車が新潟などの降雪地に進出した際、
AW5は雪が詰まってしまい役に立たなかった。
また、視界が悪くなりやすいが平均運転速度が70系などの旧形時代より上がっているので、
AW5に大雪カバーをつけた状態では能力が不足した。
そこで床下にAW2を装備した。これ以降、急行形や近郊型でもAW2を装備するようになった。
当初は、切替が出来ずAW5とAW2両方なってしまう仕様だったらしい。

AW5だけ鳴らすのは直線でのすれ違いや、ホームで白線の前に出てるバカをどかす時。
AW2は高速走行中のカーブや、視界不良時に鳴らすことが多い。
179174:2006/12/08(金) 17:26:18 ID:WerwSZ0w
>>178
ありがとうございます。
やっと小さいときからの疑問が解けました。

180名無し野電車区:2006/12/08(金) 17:30:05 ID:xFlyO0wc
大阪止まりの快速は乗客を降ろした後どうなるのでしょうか?
網干の車庫までずっと回送電車なんですか?
181名無し野電車区:2006/12/08(金) 19:54:43 ID:32qNdabr
>180
基本的には
京都側から大阪止まり→尼崎の手前の回送線へ→宮原運転所
神戸・福知山側から大阪止まり→新大阪の手前の回送線へ→宮原運転所
182名無し野電車区:2006/12/09(土) 19:01:10 ID:wccAh4LO
質問ですが、
今月の31日出発で、翌月の2日に帰ってくるのですが、往復割引などはあるのでしょうか?
新幹線です。往復5日以内なら割引があると聞いたのですが
183名無し野電車区:2006/12/09(土) 19:19:54 ID:I95awmDN
>>182
距離や人数による
601km以上は1割引
学生なら101km以上で学割(2割引)
人数が多ければ団体割引(8人以上)
http://www.jreast.co.jp/kippu/0701.html#01
http://www.jreast.co.jp/kippu/0701.html#02
http://www.jreast.co.jp/kippu/0702.html#03
お得な切符(トクトクきっぷ)を買った方が安いかもしれない
http://www.jreast.co.jp/tickets/
まず何新幹線かによる
会社の違いによって使える企画切符(お得な切符)が異なるぞ
東北・山形・秋田新幹線(東北方面)と上越・長野新幹線(上越方面)→JR東日本
東海道新幹線(東京〜新大阪)→JR東海
山陽新幹線(新大阪〜博多)→JR西日本
九州新幹線(新八代〜鹿児島中央)→JR九州(博多〜新八代は在来線の特急リレーつばめを使うことになる)
184名無し野電車区:2006/12/09(土) 22:59:13 ID:iUAWhgra
1月から小田急の本厚木から月島に通うのですが、定期のことについて悩んでいます。
月島かJRの越中島どちらでもOKなのですが、もしJRの定期を作った場合、途中下車可能
な駅は山手線内ならすべて降りられるのでしょうか?定期で秋葉に降りられるなら、JRの
定期を作りたいと思っています。また地下鉄経由の場合、代々木上原での乗り継ぎ、着席は
どのようか、教えてください。
185名無し野電車区:2006/12/09(土) 23:39:52 ID:bEq14pOM
秋葉原で降りられるのは秋葉原経由にした場合。
そのまま快速にも乗れる。
でも海老名・横浜経由の方がいいと思う。
漏れなら東京乗換は避けるけど。
186名無し野電車区:2006/12/10(日) 02:05:09 ID:8/oxUm7M
>>184
地下鉄経由の場合を書くと、代々木上原の乗り換えで座りたいのであれば、
始発を2・3本はやり過ごすつもりでない限り無理。
あと、千代田線と有楽町線の乗り換え(日比谷〜有楽町)は結構歩かされる。
地下鉄経由で行くのであれば、新宿から大江戸線に乗るのが一番。(乗り換え無し)
但し、新宿からでは座れる可能性はあまりない。
187名無し野電車区:2006/12/10(日) 04:53:24 ID:2hbRzKhe
例えば東武大師線みたいに、途中駅が全くない路線って、
ほかにどんなのがありますか?
地域は限定しないので、教えてください。
JRにもあるんでしょうか?
188名無し野電車区:2006/12/10(日) 05:51:53 ID:fjte0mc0
>>187 JRにはかつてはたくさんあったが、今はこんなところかな
 新幹線(博多−博多南)、山陰線(長門市−仙崎)、山陽線(兵庫−和田岬)、阪和線(鳳−東羽衣)、
189名無し野電車区:2006/12/10(日) 06:31:49 ID:6UdU9iWO
京王動物園線、京王競馬場線、西武西武園線、西武豊島園線、
東京メトロ千代田線の北綾瀬支線、JR鶴見線の大川支線、
芝山鉄道、上野動物園モノレール
190名無し野電車区:2006/12/10(日) 06:33:24 ID:gDyoben9
定義が曖昧なのだが(運行形態なのか路線名なのか)

越後湯沢〜ガーラ湯沢(季節営業)
綾瀬〜北綾瀬
東成田〜芝山千代田
鹿島神宮〜鹿島SS
東府中〜府中競馬正門前
高幡不動〜多摩動物公園
北野〜京王八王子
東村山〜西武園

かつては、寒川支線やこどもの国線などがあった
191名無し野電車区:2006/12/10(日) 06:37:26 ID:gDyoben9
多くの鋼索鉄道も入るなあ。
索道も入れるともっと。

あつ、関西電力も!
192名無し野電車区:2006/12/10(日) 06:48:32 ID:gDyoben9
能勢電鉄日生線
北神急行

結構あるな。
193187:2006/12/10(日) 14:47:09 ID:ThDCDOym
みなさん、どうもありがとうございます。
結構あるものですね。
>>189
上野懸垂線は幼き日に乗ったことがあります。
すっかり忘れてました。
>>190
確かに定義が曖昧でした。すいません…
特に知りたかったのは路線名だったのですが、
運行形態も含めて関心があります。
例えば>>188が挙げてくれている兵庫―和田岬なんかは、
和田岬線とか呼ばれてますが、正式には山陽本線の支線に過ぎず、
あくまで通称ですもんね。
>>191
ケーブルカーやロープウェイはほとんどそうですね。
逆に、途中駅があるほうが珍しい?
トロリーバスも乗ったことあります。
>>192
北神急行って高運賃で有名だったような…
短距離路線はどこも経営が厳しいんでしょうね。
194名無し野電車区:2006/12/10(日) 16:21:27 ID:vHdjVYHq
北神急行は初乗り350円
・・・まぁ一駅だけだし7.5kmあるし、
六甲山ぶち抜くトンネル作るのに金かかってるからな

参考 同じ距離を他の私鉄で乗った場合
山手線    160円
つくばエクスプレス 280円
ゆりかもめ  310円
神戸電鉄   340円
千葉モノレール 370円
195184:2006/12/10(日) 19:35:22 ID:UM6iafpK
>>185 >>186
ありがとうございました。
196名無し野電車区:2006/12/10(日) 19:56:13 ID:y5GTxzw2
新幹線の乗車券を事前に北海道で買うことってできる?
ツインクルプラザとかみどりの窓口とか。JR東日本圏内じゃなきゃだめ?
197名無し野電車区:2006/12/10(日) 20:18:55 ID:YgPR/Vim
妙な企画切符とかじゃなくて、正規の乗車券・特急券なら
JR北海道の切符が買えるところならどこでも買える。
198名無し野電車区:2006/12/10(日) 20:23:07 ID:y5GTxzw2
サンクス。
199名無し野電車区:2006/12/11(月) 00:03:02 ID:bu36yLca
>>194
神戸電鉄高っ!
200名無し野電車区:2006/12/11(月) 00:25:10 ID:lGCpxXon
朝ラッシュ帯で横浜乗車品川下車ですわることなんてて出来ますか?
やっぱり半蔵門線直通鹿ないでしょうか
201名無し野電車区:2006/12/11(月) 00:31:09 ID:xwSFxF6/
>>200
半蔵門線直通???
202名無し野電車区:2006/12/11(月) 01:02:03 ID:h2AxGhZv
>>193
近鉄八王子線 日永-西日野
203名無し野電車区:2006/12/11(月) 13:25:48 ID:OOwRM5N0
>>200
新幹線の指定席
204名無し野電車区:2006/12/11(月) 14:34:40 ID:gxzaEg8Y
東海道新幹線の最高速度が線形が悪い(R2500)ために
速度が250キロまでしか出せず、N700で車体傾けることで
R2500の箇所を270キロで走ることが出来るようになると言うのは判るのですが、
だったらこのN700の最高速度と車体傾斜の性能があれば
今まで270キロで走ってた区間で同様にスピードアップさせることが可能ですよね?
何で残りの線形のいい部分で速度上げようとしないんですか?
205名無し野電車区:2006/12/11(月) 14:48:30 ID:JTz8f1sY
全部の列車のスピード上げなきゃ意味ないじゃん
206名無し野電車区:2006/12/11(月) 15:27:54 ID:iZyA/fBW
コストとの兼ね合いかと
最高速度270キロを引き上げるならモーター等の出力も上げなくちゃいけないし
信号等保安設備も変更を視野に入れなくてはならないと思われ
207204:2006/12/11(月) 16:08:27 ID:gxzaEg8Y
>>205
それはわかるんですが、
そうするとそもそもR2500の区間で
速度上げる意味もないという事になりませんか?

>>206
コストも理由かと考えたのですが
山陽区間では300キロで走るので車両側の性能は問題ないと思うし
保安に関しても最近ATC-NSとか言うのも導入してますよね。
そもそもコストを考えての判断であれば、東海道での5分の短縮のため
(あと環境性とか乗り心地とかいろいろあるとは思うけど)に
新しい技術を盛り込んだ新型車両を開発する事自体辻褄が合わないような気がして。
208名無し野電車区:2006/12/11(月) 17:27:50 ID:+vOb94kL
>>204
N700系の車体傾斜による270km/h化は、所要時間の短縮以外に、曲線前後での加減速による
前後方向の揺れを解消することで乗り心地の向上を図ることや、同じく曲線前後での加減速の
繰り返しを解消することで走行時の電力消費を抑えるといった目的もある
現在270km/h運転をしている区間の速度向上をすればこれらは解消されなくなるので、他の区間を
速度向上することはむしろ逆効果

また、東京〜大阪の約3分の2を占める255km/h制限がなくなっても5分しか短縮できないのに
残りの区間をスピードアップしても短縮時分はたかがしれているので、線路の保守費用が
かさむだけであまり意味がない、といった判断も働いているものかと

山陽区間なら現在270〜285km/h制限がかかっている区間を300km/h運転にするというのはアリと思われ
もっとも、N700系の車体傾斜はD-ATCの整備が前提なので(D-ATC動作用の地点検知用地上子の
距離データを車体傾斜開始地点の検出に流用している)、実現はまだしばらく先だろうけどな
209名無し野電車区:2006/12/11(月) 19:10:29 ID:T0kEZlBJ
>>366
DQN工房に荒らされない秘策を教えてくれ。
210204:2006/12/11(月) 19:18:04 ID:gxzaEg8Y
>>208
なるほど、そういわれてみるとそうですね。
納得しました。ありがとうございます。
211名無し野電車区:2006/12/11(月) 22:43:34 ID:dAh8WF2f
蒸気機関車にもATSは付いているんですか?
今度千葉DCで運転されるD51にはATS−Pは付いていますか?
212名無し野電車区:2006/12/11(月) 23:12:47 ID:pHwOK5Q/
>>211
運転される線区で必要な保安設備はついてる。
213名無し野電車区:2006/12/12(火) 00:05:04 ID:h2AxGhZv
>>207
単純に考え過ぎ。
「採算ライン」というのがあって、速度とコストと想定される利益は、同時に単純に上がったり下がったり
するわけじゃない。
別の人が書いているように他の列車との関係もあるし、年度ごとに使える予算も決まっているので、
その制限の中で最適な速度をちゃんと計算してる。
214名無し野電車区:2006/12/12(火) 00:15:42 ID:cSSkjcve
門ハイ14系があかつき・日本海だった頃の回送についてご教授ください。

新大阪駅は三角線にはまってるので、
新大阪着の列車は宮原区に入れずに向日町区まで逃げてたと思うのですが正解ですか?

北方貨物経由で向日町から大阪に回送すると、編成が逆転してしまうと思うのですが
大阪発着のあかつきが片道1便しかないので、日本海につなげるためにどんな回送してたのか謎です。
215名無し野電車区:2006/12/12(火) 01:37:57 ID:ga+Do4x3
>>211
高崎のD51はATS-Pつき
てか、復活直後にATS-P必須の京葉線で運転されているわけだが

>>214
>大阪発着のあかつきが片道1便しかないので

んなーこたーない
ちなみにこの広域運用解消直前の1978年4月改正時点だと以下の順序で回っていたそうで、
「あかつき」だけでなく「明星」も運用に絡んでいた罠

基本編成(1〜7号車):
早岐〜佐世保〜上り「あかつき2号」〜大阪〜宮原
宮原〜大阪〜下り「日本海2号」〜青森〜上り「日本海1号」〜大阪〜宮原
宮原〜大阪〜下り「あかつき1号」〜長崎
長崎〜上り「あかつき1号」〜新大阪〜向日町
向日町〜新大阪〜下り「あかつき3号」〜佐世保〜早岐

付属編成(8〜13号車):
早岐〜佐世保〜上り「あかつき1号」〜新大阪〜向日町
向日町〜新大阪〜下り「明星6号」(下り「あかつき3号」と併結)〜熊本
熊本〜上り「明星3号」(上り「あかつき2号」と併結)〜大阪〜宮原
宮原〜大阪〜下り「日本海2号」〜青森〜上り「日本海1号」〜大阪〜宮原
宮原〜大阪〜下り「あかつき1号」〜佐世保〜早岐
216214:2006/12/12(火) 01:53:04 ID:cSSkjcve
>>215
ありがたいです。
運用まで教えていただき感謝です。
217名無し野電車区:2006/12/12(火) 02:57:35 ID:PXm7p/d3
行き先は不明なんですけど終電が21:54で国立大の近くにある駅って分かります?
218名無し野電車区:2006/12/12(火) 15:32:15 ID:Goz4+l2J
>>217
長岡技術科学大学と
長岡発21時54分の上越新幹線上り最終(平日であれば東京行きとしての最終)

これかな?

ざっと見た限り,ほかには
・弘前大学と弘前21時55分発青森行き
(こっちは駅全体で最終)
・旭川医科大学と旭川21時56分発名寄行き宗谷本線最終
くらいか?

219名無し野電車区:2006/12/12(火) 19:21:48 ID:90tlZubU
丸の内線に乗って池袋で下車、乗り換え用改札を通って
新線池袋で有楽町線に乗り継ぐことは可能ですか?
220名無し野電車区:2006/12/12(火) 19:34:44 ID:yPKRF9+S
16日にポケモンバトルフェスタで桜木町まで行く予定なのですが、
なるべく早く着きたいので赤羽〜横浜までを湘南新宿ライン(池袋経由)を利用したいんです。
調べたところ、快速と特別快速が早そうなのですが、特別快速は特急券など特別料金が必要なんでしょうか?
よろしくお願いします。
221名無し野電車区:2006/12/12(火) 19:36:51 ID:jDR1eb7C
>>219
普通券・回数券の場合は発駅から池袋までの運賃以上の額の乗車券を持っていれば可能。
定期券は池袋乗り継ぎが経路に含まれていれば可能。
パスネットは発駅から池袋までの運賃が着駅までの運賃より高くても、
乗り継ぎ時に池袋までの運賃を強制的にさっ引いて返してくれない、はず。
222名無し野電車区:2006/12/12(火) 19:37:31 ID:VuRazwZs
>>220
料金は不要、運賃のみで乗車できる。
223名無し野電車区:2006/12/12(火) 19:42:17 ID:90tlZubU
>>221
ありがとうございました
224名無し野電車区:2006/12/12(火) 19:44:18 ID:yPKRF9+S
>>222
早速ありがとうございます。
安心しました。普通切符でOKなんですね。

あと、大変申し訳ないのですが、もう一つお願いします。
特別快速の車両構成は普通の高崎線と変わりありませんか?
風の噂で全席グリーン車で、2階立てだと聞いたのですが…
225名無し野電車区:2006/12/12(火) 20:36:59 ID:MnQpS/kA
>>224
2両のグリーン車はそうだよ
あとはふつー
226名無し野電車区:2006/12/12(火) 20:51:43 ID:pPkUeVGl
>全席グリーン車で、2階立て
鬼のような列車だな。
227名無し野電車区:2006/12/12(火) 23:10:19 ID:ZAFEupQu
>>226
その条件に比較的近いのはカシオペアかな
228名無し野電車区:2006/12/12(火) 23:32:46 ID:mRMBvPNz
>>221
普通券・回数券も同様。
発駅から池袋までの運賃が着駅までの運賃より高いと、
乗り継ぎ時に池袋までの運賃を精算させられ、
着駅では返してくれない。

このため行きと帰りで運賃が異なるケースが出てくる。
229名無し野電車区:2006/12/12(火) 23:47:49 ID:rUX6GM1P
だから1行目に書いてあるじゃん
230名無し野電車区:2006/12/13(水) 00:08:00 ID:bsNMLWJc
>>224
>風の噂で全席グリーン車で、2階立てだと聞いた

もしかしてこれでも見たか?w
ttp://park2.wakwak.com/~genzo/takasakisen/info/aprilfool2006.html
231名無し野電車区:2006/12/13(水) 00:15:05 ID:EIDusnL7
>>229
???

>>221
は、池袋までの運賃>着駅までの運賃
の場合で、予め池袋までの乗車券を持ってる場合。

持ってない場合はPNと同様に
>着駅では返してくれない。
232名無し野電車区:2006/12/13(水) 00:16:40 ID:EIDusnL7
>>230
確か工場出庫時に何両もつなげたのはあったよね。
233名無し野電車区:2006/12/13(水) 00:18:21 ID:CebEj8Nn
>>231
自分で221を書いたわけでもねえのにずいぶん自信満々に講釈してるな
234名無し野電車区:2006/12/13(水) 00:53:12 ID:ipzn7ZIs
20m級4扉車のドア間距離ってどれぐらいでしょう?
235名無し野電車区:2006/12/13(水) 01:08:35 ID:O13+fplq
>>230
バカス(w

>>234
古い車両と新しい車両でけっこう違ったりする。
おおざっぱに言うと、4m〜5mの間。
236名無し野電車区:2006/12/13(水) 01:26:22 ID:gNcqnUh3
南海や東急の電車にある、「ロングシート車だが車体端の一部だけ対面式の
シートがある」車両って、何シート形式というのでしょうか?
ttp://yaduminato.sakura.ne.jp/nankai/main/na1000s.jpg
(こういうのです)

これも「セミクロスシート車」と呼ぶのでしょうか?
237名無し野電車区:2006/12/13(水) 01:34:06 ID:EIDusnL7
>>234

4.8×3+5.6(連結跨ぎ)
238名無し野電車区:2006/12/13(水) 03:31:18 ID:Qj5mi5Lr
>>236
車端クロスと呼ばれることが多い気がする
239名無し野電車区:2006/12/13(水) 03:55:06 ID:aejqaNfL
>>232
出場じゃなくて新製で大量増備した時に二階建てサロばかりの甲種があったな。
240名無し野電車区:2006/12/13(水) 04:01:08 ID:aejqaNfL
みつけた
ttp://e231-info-center.hp.infoseek.co.jp/saro_shousai.htm
二階サロ×8両編成
241名無し野電車区:2006/12/13(水) 09:31:53 ID:ipzn7ZIs
>>235,237
ありがとうございます。
242名無し野電車区:2006/12/13(水) 16:09:21 ID:BMMBW1x/
1月から西武池袋線の練馬駅から三田線の芝公園駅まで通うことになるんですがよかったら教えてください。

第一候補:池袋→巣鴨(JR山手線)→芝公園(三田線)
第二候補:池袋→大手町(丸の内線)→芝公園(三田線)

のどちらかのルートで通勤しようかと思ってます。
気になるのが、朝の通勤ラッシュ時の大手町での乗換えで・・・
みなさんでしたらどちらのルート使うか良かったら教えてください。
243名無し野電車区:2006/12/13(水) 16:25:21 ID:3QAupHsF
>>242
経路にこだわらないんだったら、大江戸線で赤羽橋か大門の方がいいのではないかと。
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=Air&uc=1&scl=25000&el=139%2F45%2F10.506&pnf=1&size=800%2C700&sfn=Air_maps_00&nl=35%2F39%2F08.236&
244242:2006/12/13(水) 16:41:12 ID:BMMBW1x/
>>242
大江戸線の赤羽橋も候補にあったんですが、駅から会社までの徒歩の距離が
結構伸びてしまうので候補からはずしてしまいました。
乗換えなしでいけるのは魅力的なんですが…
レスありがとうございました。もう一度考えてみます。
245名無し野電車区:2006/12/13(水) 16:45:36 ID:TqGbnRQN
「始発で座って通勤」の魅力を一度知ってしまうとやめられない
246243:2006/12/13(水) 18:09:13 ID:3QAupHsF
>>244
だったら西武・メトロ有楽町線で有楽町まで行って、都営三田線(日比谷駅)に乗り換え。
大手町の丸ノ内線→三田線よりずっと移動距離が短い。
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=Air&uc=1&scl=5000&el=139%2F45%2F55.877&pnf=1&size=800%2C700&sfn=Air_maps_00&nl=35%2F40%2F21.665&map.x=338&map.y=329
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=Air&uc=1&scl=5000&el=139%2F46%2F05.294&pnf=1&size=800%2C700&sfn=Air_maps_00&nl=35%2F40%2F57.568&map.x=396&map.y=393
247名無し野電車区:2006/12/13(水) 23:47:46 ID:KPDojW6x
485系などは
ボンネットが出っ張っているやつと出っ張っていないやつって性能が違うんですか、同じなんですか?
あのでかいボンネットには何が入っているんですか?
248名無し野電車区:2006/12/14(木) 00:08:05 ID:X61r2UEF
>>247
基本的に差はない

ボンネットには、電動発電機や空気圧縮機などが置かれていたが、貫通・非貫通型では床下搭載に変更されている。
249247:2006/12/14(木) 00:31:06 ID:A8J0rzhd
>>248
ありがとうございます、ちょっと形が違うだけで性能は同じなんですか
あと電動発電機ってなんですか?
電器で電気を起こすって意味がよくわからないんですが
空気圧縮機はコンプレッサーのことですよね?
250名無し野電車区:2006/12/14(木) 00:41:58 ID:5Se8UENu
>>249
電動発電機、電動モーターを回して発電機を回す発電機。

なんだそりゃ、と思うかもしれないけれど、電車が架線から取る
直/交流電流を変圧器で変圧して車内設備用の電源にするよりも
汎用性が効く。
変圧器はスペースを食うしね。

ただ当然ながら効率が悪いし無駄臭いので、技術が進歩して変圧が
コンパクトにできるようになると廃れた。
251250追伸:2006/12/14(木) 00:45:15 ID:5Se8UENu
いわゆる「インバーター」の技術進歩があって架線から取る電流を
車内設備用に返還するのが容易かつコンパクトにできるようになった。

なので最近の車両にはほとんどない>電動発電機
252247:2006/12/14(木) 00:51:37 ID:A8J0rzhd
>>250-251
ありがとうございます
電動モーターと発電機(発電用モーター)をインバーター代わりにして
電気エネルギー→運動エネルギー→電気エネルギーと変えて
架線電流→モーター→発電機→照明電源に変えていたんですね
253名無し野電車区:2006/12/14(木) 00:54:14 ID:cqFqJgFF
誤解を恐れずに簡単に説明すると…
架線に流れてる電車を動かす用の電気を、車内の蛍光灯にはそのまま使えないっぽいでしょ?
だから蛍光灯やクーラー用の電気を作ってやる必要がある。それの発電用。
254名無し野電車区:2006/12/14(木) 05:06:50 ID:0shkjWGq
電動発電機というのは直流を交流に変える装置。
直流モーターで交流発電機を回す。MGとも言う。
蛍光灯やクーラーに交流が必要なため。

今はインバータで同じことができるようになったので、
新車には搭載されていない。
255名無し野電車区:2006/12/14(木) 08:40:38 ID:x3esJrMj
ちょっと前は電動発電機搭載でもスゲーと思ったもんだけどね。
メトロ01とか…
256名無し野電車区:2006/12/14(木) 11:29:45 ID:pPNiSBrt
>>255
懐かしいな。セクションを通る瞬間だけ、室内灯が消えて非常灯が点灯してたね。
257名無し野電車区:2006/12/14(木) 17:40:33 ID:LQ7Glbi/
>>256
銀座線のアレはセクションとは言わないだろ。
258名無し野電車区:2006/12/14(木) 20:59:18 ID:VqmZtltF
質問です

八王子から中央本線で上諏訪まで普通列車でいくのですが、ダイヤを調べたら
車両タイプが429Mと書いてありました。

これは横長の椅子タイプでしょうか?それとも2座席→通路→2座席というタイプでしょうか?
259名無し野電車区:2006/12/14(木) 21:10:02 ID:OMc1XmPt
>>258
429Mと言うのは車両タイプではなく、列車番号。(個々の列車についている名前)
429M自体は115系電車だから、ベンチシート(窓に並行して取り付けられたシート)
とボックスシート(4人が向かい合わせに座るシート)が組み合わされたシート配置
(セミクロスシートと呼ばれる)になっている。
260名無し野電車区:2006/12/14(木) 21:15:56 ID:VqmZtltF
>>259さん
ご丁寧にありがとうございます。列車番号だったんですね。
ボックスシートが付いているなら安心です。
261名無し野電車区:2006/12/15(金) 05:31:48 ID:H31nTUVV
この時期は駅で寝ると死にますか?
18切符で大阪から東京に行く予定なのですが、東京には朝〜昼ごろ付きたいです。
ムーンライトながらの指定席もとれなかったのでどっかの駅で一泊しようと思うのですが
凍死しないか心配です。ムーンライトながらを指定席買わずに乗ろうかどうかも少し迷ってます。
262名無し野電車区:2006/12/15(金) 06:08:04 ID:4JKs1/eW
死ぬ前に駅員に駅構内から追い出されます、ご安心下さい。
別の方法を考えられたほうが宜しいかと思いますが・・・
263名無し野電車区:2006/12/15(金) 08:29:19 ID:H31nTUVV
>>261
そうなのですか、ありがとうございます。駅寝で調べてみたらなかなか面白そうだけど東海地方の無人駅で寝てると凍死しそうな気が
おとなしくバスを検討してみます。
264名無し野電車区:2006/12/15(金) 09:31:56 ID:pgr3fFoF
今の時代、駅ネしないでもファミレスなりネットカフェなりで一晩過ごせるんじゃない?どこに店があるか事前に調べておけば。
265名無し野電車区:2006/12/15(金) 20:13:16 ID:mX65vch+
sage
266名無し野電車区:2006/12/15(金) 22:07:47 ID:jZK/GNEP
拙い質問で申し訳ありませんが、赤羽駅〜桜木町駅まで行きたいんです。
どの方法なら最安値で行けますか?私鉄、時間問いません。
よろしくお願いします。
267名無し野電車区:2006/12/15(金) 22:08:17 ID:4JKs1/eW
歩く
268名無し野電車区:2006/12/15(金) 22:14:08 ID:QVxPsa9C
ヒッチハイク
269名無し野電車区:2006/12/15(金) 22:17:33 ID:hv8PK1qq
とりあえず>>1を読んでもう一度出直せ
270名無し野電車区:2006/12/15(金) 22:46:04 ID:cvY5updO
>>266
自転車
271名無し野電車区:2006/12/15(金) 23:24:48 ID:Bla/KQA+
質問させてください
恥ずかしながらこれまで特急に乗ったことがないのですが、明日乗る必要があります
そこで質問なのですが、新幹線のように事前に券を購入していないとダメなのか、普通電車のように直前に切符を買えばよいのか教えてください
272名無し野電車区:2006/12/15(金) 23:32:42 ID:ULOAVYEl
>>271
乗る列車によって前者もあれば後者もあるので、これだけの情報では何とも言えません。
もっと具体的に、「どの特急にどっからどこまで乗るのか」書きましょう。
273名無し野電車区:2006/12/15(金) 23:36:07 ID:ZAZBuEwP
>>271
特急に乗車する・しないにかかわらず、列車に乗るときは原則として事前に切符を購入しておかないとダメ

ただし、「事前」とは「改札を入る前」ということな
改札を入る前に買うなら当日でもなんでもいいぞw
274名無し野電車区:2006/12/15(金) 23:57:59 ID:Bla/KQA+
すみません具体的には北千住から東武特急りょうもう5号に乗って、群馬の太田までです
何も事前に予約などはしておりません。改札に入る直前に切符を購入することはできるでしょうか
空席なしなどの理由で乗車できない事が一番心配なのです
275名無し野電車区:2006/12/16(土) 00:02:30 ID:gQyUOlAN
>>273
そんなことぐらいは>>271でもわかっているみたいだぞ。
276名無し野電車区:2006/12/16(土) 00:07:49 ID:gQyUOlAN
>>274
空席があれば直前でも買える。
10分前に着いていれば十分間に合う。
ただし空席がなければ乗れない。

と言うか、北千住だと特急ホームにすら入れない。
特急ホームは1階下りホームの前より中間改札の先にある。
277名無し野電車区:2006/12/16(土) 00:08:41 ID:VcAT9nkg
>>274
東武の北千住ならホームに特急券券売機があるので特急に乗車する前に
券売機で買えばよい。

満席の場合はどうしようもないが・・・
278名無し野電車区:2006/12/16(土) 00:18:51 ID:Z8hupjKO
やはり満席の場合は乗れないのですか…朝9時頃を予定してたのですが、これは非常にまずい!
なんでもっと早く買っとかなかったんだ(T_T)死にたいです
279名無し野電車区:2006/12/16(土) 00:27:06 ID:VcAT9nkg
>>278
さもなきゃ新幹線なり高崎線で熊谷まで行ってそっからバス(約50分)
http://www.city.ota.gunma.jp/gyosei/0040a/003/02/syatoru500.html
280名無し野電車区:2006/12/16(土) 00:39:19 ID:cIdjHgrK
>>278
一応明日の朝6時から空席照会ができる
空席があると良いな

ttp://express-seat.tobu.co.jp/train/index.html
281名無し野電車区:2006/12/16(土) 00:46:50 ID:Z8hupjKO
みなさんありがとうございます(>_<)
とりあえず明日朝イチで照会してみます
282名無し野電車区:2006/12/16(土) 01:00:36 ID:gQyUOlAN
>>281
りょうもうは直前購入型の特急なので、早朝に照会して空いてても、
『浅草』発車時刻に近付くにつれて売り切れる可能性が急速に高まる。
283名無し野電車区:2006/12/16(土) 01:09:25 ID:Z8hupjKO
>>282
そんな…つまり私はどうすればいいのでしょうか(T_T)乗る時間帯は問わないんですが…
ちなみに目的地は世良田なんです
284名無し野電車区:2006/12/16(土) 01:33:01 ID:gQyUOlAN
>>283
何時でもよければ買えるのを買う。
発車までは地下や2階で時間潰し。

行く事だけが目的なら乗車券だけで乗れる急行などもある。
時間はかかるが。
上野などからJRで久喜に行って乗り換えるのもあり。
285名無し野電車区:2006/12/16(土) 01:38:09 ID:RBSsK/3h
>>283
ちょっと早めに行って満席なら次の列車の指定席を買う。
1本待てば大丈夫だと思うぞ。
286名無し野電車区:2006/12/16(土) 01:49:26 ID:Z8hupjKO
じゃあ三本くらい待てばほぼ乗れるんですね!
明日がもしかしたら全時間帯予約で満席の日で、一日乗れないんじゃないかと妄想して今にも飛び降りそうでした
これで安心して寝れます
無知な私に懇切丁寧にレスってくれた皆さん、ほんとにありがとうございましたm(__)m
287名無し野電車区:2006/12/16(土) 06:40:41 ID:7u6GiCYR
京浜東北線で横浜行くのと、湘南新宿ラインで横浜行くの、どっちが早いか答え鑄
288名無し野電車区:2006/12/16(土) 08:00:34 ID:z5zh/CsR
>>287
調べてみた。
鑄:読みは「イ」「チュウ」、22画。「鋳」の旧字体。
なるほど、こんな字があるのか。知識が増えて勉強になった。情報を提供してくれてありがと。
289名無し野電車区:2006/12/16(土) 13:43:08 ID:strsFokS
アーティストのPVに出てくるこの電車は何か知りたいです。
関東近郊だと思います。
わかったら教えて下さい。

http://p.pita.st/?hshe6a7e
290名無し野電車区:2006/12/16(土) 13:48:35 ID:gQyUOlAN
>>287
>>1
291名無し野電車区:2006/12/16(土) 14:10:24 ID:UlripNUS
りょうもう3本待つなら鈍行乗り継ぎで逝った方が委員ジャマイカ…
292名無し野電車区:2006/12/16(土) 16:09:44 ID:nPrAy5sS
土日きっぷについて。
購入は利用する土日の前日までにというのは確認しましたが、
指定席を確保するのはきっぷ使用中の土日でもいいんですか?
293名無し野電車区:2006/12/16(土) 16:19:41 ID:vdGm+nLq
もう遅いかもしれんが・・
りょうもうの主な乗客は、午前中の上り列車と夕方の下り列車に乗っている群馬県民。
午前の下り列車なんか余裕で空席あるよ。
294名無し野電車区:2006/12/16(土) 17:53:16 ID:+UjmeRO2
>>292
おk
295名無し野電車区:2006/12/16(土) 18:35:05 ID:bLSLF+Yu
>>287
川崎からなら京浜東北線、新川崎からなら湘南新宿ラインかなあ…
296名無し野電車区:2006/12/16(土) 21:34:35 ID:4kKLbwDe
すいません、
運用情報などに使われる列車番号?について教えて下さい。
過去の物も読んだのですが、いまひとつわからなくて・・・
297名無し野電車区:2006/12/16(土) 21:37:06 ID:1RIkuJyJ
若さ、若さってなんだ?
298名無し野電車区:2006/12/17(日) 00:06:14 ID:5Xf6QA0V
若狭
299名無し野電車区:2006/12/17(日) 00:11:26 ID:CYmb+rUl
33.3‰や35‰の勾配を、100km/h以上の速度で上り下りしてる例ってありますか?
300名無し野電車区:2006/12/17(日) 00:25:18 ID:cjVD6SGh
>>299
近鉄名阪特急アーバンライナー

上り33‰でも均衡110キロ出るように設計されているし、実際出しているらしい
301名無し野電車区:2006/12/17(日) 00:30:24 ID:p93JX10L
30‰だけど、
長野新幹線は200`も出している。
302名無し野電車区:2006/12/17(日) 01:27:11 ID:5Xf6QA0V
>>299
100km/hまで出す通勤車なら知ってる
303名無し野電車区:2006/12/17(日) 01:41:45 ID:CYmb+rUl
>>300-302
ありがとうございます。新幹線でもそんな勾配があるんですねぇ。
実は質問の意図は「急な下り勾配で通常と同じスピードを出すとこあるの?(危なくないの?)」ということだったんです。
いくら抑速ブレーキがあるとはいえ、万一のことを考えると怖いような気がします。何か対策・規則でもあるのでしょうか?

>>302
おぉ、通勤車で出す例、ありますか。どこでしょうか?
304名無し野電車区:2006/12/17(日) 02:10:13 ID:zWCAwASQ
>>293
ウチのかみさんが実家帰る時はいつも平日午前の下りだ。
俺も一度乗ったことがあるが、車内ガラガラで快適だね。
305名無し野電車区:2006/12/17(日) 15:59:42 ID:Bs8NYKea
泉北高速和泉中央発難波行きの南海直通区間急行って、どこで乗務員交替をしているんですか?
306名無し野電車区:2006/12/17(日) 16:17:43 ID:RYK/Oayh
>>305
深井
307名無し野電車区:2006/12/17(日) 16:57:13 ID:5Xf6QA0V
光明池じゃね
308名無し野電車区:2006/12/17(日) 17:44:05 ID:qi8tRZRx
チョコラBBのCMに出てくる駅のホームって
何線の何駅か分かる方 教えて下さい
お願いします
309名無し野電車区:2006/12/17(日) 17:46:42 ID:orO0crhs
マルチ市ね
310292:2006/12/17(日) 17:50:33 ID:2KJNX3vW
>>294
ありがとうございます。
311名無し野電車区:2006/12/18(月) 00:49:28 ID:5cc1W2iS
>>303
在来線の場合、下り勾配区間ではブレーキ距離が伸びるのを防ぐために、平坦線の最高速度と比較して
下り勾配が5‰増すごとに5km/hずつの速度制限がつく
例えば平坦線での最高速度が120km/hの列車なら、下り20‰勾配なら最高速度は100km/hとなる
首都圏在住なら、埼京線の赤羽〜大宮で走行中に先頭車で運転台を後ろから覗き込めば、ATCで
下り勾配の速度制限がつけられているのがよくわかるかと

新幹線だとブレーキ距離云々は関係ないが、北陸新幹線や九州新幹線の30〜35‰の下り勾配区間では
勾配上で非常ブレーキをかけた時のブレーキライニングの熱容量を考慮して210km/hの速度制限が
つけられてる
312名無し野電車区:2006/12/18(月) 10:31:36 ID:B1keu28Y
>>305
和泉中央から南海が担当
313名無し野電車区:2006/12/18(月) 20:42:03 ID:m+7OvI3P
ほくほく線の美佐島駅って、強風対策で、ホームのドアが開いてるときは階段側の
ドアが開かないようになっているらしいですが、駅に列車が停車中でも風って凄いんですか?
一面一線駅だし、駅に停車中は他の列車はトンネルに入ってなさそうな気もするのですが。
314名無し野電車区:2006/12/18(月) 20:53:57 ID:u13wRqqG
大江戸線本郷三丁目駅から飯田橋駅でメトロ東西線に乗り換えて竹橋駅に行くにはどれぐらいの時間がかかるんでしょうか。
315名無し野電車区:2006/12/18(月) 21:24:23 ID:gGjz+Nmp
>>313
強風が吹く原因は列車がトンネルに入るときだから、停車時は風は吹かない。
316名無し野電車区:2006/12/18(月) 22:11:47 ID:1kiKS81k
>>313
風はあるけど、大都市の地下鉄の駅の列車風並み

>>315
美佐島駅がある赤倉トンネル内にある赤倉信号場で列車交換があるとトンネル内に列車が2本いることになり、
相手の列車の影響でトンネル内の空気が移動するので、列車風がないということはない
317名無し野電車区:2006/12/19(火) 08:11:41 ID:nX3Ty9PX
>>314
本郷三丁目―竹橋なら丸ノ内線経由大手町乗り換えのほうが安くあがるが。所要時間はどちらのルートでも15〜20分くらい。
乗り換えの手間も飯田橋と大手町とはそれほど違いはない。
318名無し野電車区:2006/12/20(水) 00:02:48 ID:Yi6YMxqI
ド素人な質問でスマヌが、北海道の気動車特急は電車特急並みに車内は静か?
319名無し野電車区:2006/12/20(水) 00:28:11 ID:mhiyeyVP
>>318
床下からエンジン音と振動がそれなりに響く。
まあ、しばらくすれば慣れてしまう程度だが、電車並に静かとは言いがたい。
もっとも、ガキやDQNどもが車内で騒ぐ方がよほど五月蝿く、耳障りではあるが。
320名無し野電車区:2006/12/20(水) 08:59:25 ID:qh+yyOkz
新幹線100系についてですが、とっくに運用離脱した二階建て車の179型と168型各1両がまだ廃車されずに残っていますが、何故残しているのでしょうか?
321名無し野電車区:2006/12/20(水) 09:05:22 ID:MxgpjRSN
一時代を築いた車両だから2階建て車両の一部のみを保存している。
鉄ヲタから言わせれば、1編成まるごと保存してもらいたかったくらいだ。
322名無し野電車区:2006/12/20(水) 10:21:31 ID:hS+nEYy9
いわゆるブルートレインで他列車との併結をせずに運用されたもののうち、
一番編成両数が少なかったものは、何時の何という列車で何両だったのでしょうか?
323名無し野電車区:2006/12/20(水) 13:54:02 ID:qh+yyOkz
>>321
保存でも、わざわざ籍まで残すんですか?
324名無し野電車区:2006/12/20(水) 14:10:16 ID:J+FyuQ57
>>322
青けりゃいいなら、客車末期の「利尻」とか間合いの「天北」とか
14系寝台車と14系座席車の混結で4両とか5両じゃなかったか。
325名無し野電車区:2006/12/20(水) 22:54:57 ID:VDvS5vC7
>322
ダイヤ改正直前の移り変わり運用で
14系で4両のブルトレが走ったことがあったような・・・
326名無し野電車区:2006/12/20(水) 23:45:32 ID:LXvVaRh1
新交通システムに含まれる物の中から特に
モノレール・ライトレール・案内軌条式鉄道の3種類を比べた場合、それぞれの長所短所を教えていただければ幸いです。

先日、六甲ライナーに乗って「もしこれがモノレールやライトレールだったら?あるいは羽田のモノレールが
ライトレールや案内軌条式鉄道だったら?」とふと疑問が浮かびました。
327318:2006/12/21(木) 00:30:20 ID:lTQhfkRe
>>319ありがと
328名無し野電車区:2006/12/21(木) 00:44:29 ID:ERfl4/Ue
JR北の781系は来年のダイヤ改正で新型車両に置き換えになるのですか?
329名無し野電車区:2006/12/21(木) 14:40:30 ID:wbwGiZPS
ttp://img.sha-page.com/i/user/image/49000/49055/2294bc9.jpg

東京だと思うんですがこれは何線ですか?
330名無し野電車区:2006/12/21(木) 16:38:37 ID:LqczWxmw
最近東海道貨物線で撮影をしているのですが4073レ、3461レと通過したしその数分後に通過するする列車は何レですか
ちなみに一昨日はEF210、今日はEF65での牽引でした
331名無し野電車区:2006/12/21(木) 17:41:56 ID:6s257iPQ
>>329
東京以外のどこか
332名無し野電車区:2006/12/21(木) 18:07:57 ID:RCUebJui
>>329
相鉄だと思う。
333名無し野電車区:2006/12/21(木) 21:05:18 ID:/0Qc5EY1
>>326
モノレール
 長所:道路の上に軌道を設置できる。
     三者のうちで車両を一番大きく作れ、その分一編成あたりの輸送力が大きく取れる。
 短所:非常時等、駅間に停車した場合に外へ脱出することが困難。
     軌道や車両が専用設計となるため、建設・車両コストは一番掛かる。

LRT
 長所:敷地が確保できれば、三者の中で一番建設費が安く上げられる。
     基本的に地上を走行するため、年寄りや障害者の乗降が楽だし、途中駅も多く作れる。
 短所:敷地の確保が一番大変。専用軌道の場合は土地の取得が必須だし、
    併用軌道の場合、道交法の関係で新規路線の許可が大変困難。
     理論上、完全無人運転はほぼ不可能。

案内軌条方式
 長所:道路の上に軌道を設置できる。
     完全無人運転が一番容易で多くの路線では無人運転をしている。
 短所:モノレールほどでないにしろ、建設・車両コストがそれなりに掛かる。
     無人運転の場合、輸送力調整の弾力性が少なく、波動輸送には適さない。


まあ、思いつくままに書いてみた。識者の添削を求む。
334名無し野電車区:2006/12/21(木) 23:08:02 ID:SYR0yxgO
ええっと、LRTの併用軌道での新規路線建設は近年非常に容易になりました。
335名無し野電車区:2006/12/21(木) 23:17:52 ID:8xgQVL7r
>>334
「法的には」だけど・・・
336326:2006/12/21(木) 23:56:08 ID:WyYr/6Zf
レスありがとうございました。 違いが良く分かりました。
337名無し野電車区:2006/12/22(金) 07:13:08 ID:jrS9sSdA
モノレールは高架付近の圧迫感が少ないんだよね。日陰も少ないし
338名無し野電車区:2006/12/22(金) 08:42:33 ID:pHv7YUyK
>>337
つ[千葉モノレール]
339名無し野電車区:2006/12/22(金) 10:14:56 ID:jrS9sSdA
跨座式って書いたつもりで書いてなかった
すまん
340329:2006/12/22(金) 13:42:37 ID:BgHhr80q
>332
39
341名無し野電車区:2006/12/22(金) 21:27:31 ID:pDkS1luF
東急9000の諸元を見ると
>起動加速度:3.1km/h/s(9007Fと地下線では3.3km/h/s)
とあるのですが、これは会社の境目で保安装置を切り替えたときなどに、
制御装置を動かすソフト(?)が別のに切り替わるって解釈でおkでしょうか?
342名無し野電車区:2006/12/22(金) 21:30:58 ID:j9uKjpWK
地上スレスレを走る懸垂式モノレールテラモエス
343名無し野電車区:2006/12/22(金) 21:53:36 ID:SodAR7t3
湘南モノレールは結構勾配があるから、ジェットコースターみたいで萌える。
344名無し野電車区:2006/12/22(金) 22:25:25 ID:2kWRWRsf
>>343
BVEで誰もがやる、湘南モノレールの暴走。(w
345名無し野電車区:2006/12/22(金) 22:27:29 ID:5c4OJpPv
>>341
おk
京王6000系も地上と地下で加速度が変わる。探せばゴロゴロあるかな?
346名無し野電車区:2006/12/22(金) 23:20:17 ID:YRPTCk9f
地下鉄ってどうして急勾配が多いんですか?
347名無し野電車区:2006/12/23(土) 00:03:43 ID:2kWRWRsf
地上の坂に合わせたり川を避けたり下水道を避けたり他の路線を避けたり。
348名無し野電車区:2006/12/23(土) 00:26:24 ID:0syZ15yJ
無動力になっても、どっちかの駅に戻れるように、
わざと勾配つけた路線に設計しているんじゃなかったっけ
349名無し野電車区:2006/12/23(土) 00:29:25 ID:ip7PIq48
加速時のエネルギー節減のため、駅を出ると下り坂になるように
最近の地下鉄は作ってある、と聞いたことがありますよ。
350名無し野電車区:2006/12/23(土) 04:03:56 ID:H+6cWCOd
つまり駅を頂上とした山形になってるって事か?
351名無し野電車区:2006/12/23(土) 10:16:38 ID:WWPVEwNi
谷か山かは区間によりけり。駅部はなるべく浅くしたいし、最近建設された地下鉄をみると谷になってることが多いようだが。
東西線建設史・千代田線建設史という本をそれぞれ読んだことがあるのだが、非常に興味深かった。
まず、地下区間で平坦な区間は殆ど「ない」と言っていい。一見平坦に見えるところも2〜3‰の勾配になっている。
覚えてるところでは千代田線・国会議事堂前の駅など、駅部にも関わらず10‰の勾配になっている
(その本によると駅部の勾配は10‰以内という規則があるらしい(当時))。

その他、各駅のホーム幅、全線の曲線半径、河川を越えるときのルート選定など事細かに載ってるので
そういうのに興味があるならオススメ。
352名無し野電車区:2006/12/23(土) 11:58:56 ID:M0R9GK2L
特急の指定席に乗るときは
乗車券と一緒に指定席券も改札に入れればいいんですか?
スーパーあずさのグリーン車に乗車予定です
新宿駅以外から新宿駅乗換で正月パスで元日にスーパーあずさに乗車予定です
入場する駅で正月パスとスーパーあずさの指定席券(グリーン券)を入れればいいんですか?
353名無し野電車区:2006/12/23(土) 13:35:16 ID:D4/o/NYi
>>352
在来線の駅なら、乗車券だけで改札通ることができるから、
わざわざ特急券まで改札機に入れる必要などない。
特急券を一緒に入れなければならないのは、
必ず特急券が必要な新幹線の改札だけ。
354名無し野電車区:2006/12/23(土) 13:36:26 ID:QsqI+/LW
>>352
よく分からない場合は有人改札を通るべきじゃないかな。それが無難だ。
きっぷによっては乗車券が自動改札を通らない場合もあるし。
単独の特急券やグリーン券は、自動改札を通る場合でも投入する必要はない(特急専用改札は別)

もしかするとあなたは車内検札の省略のことを考えているかも知れないけど、下記の通りこれは改札とは関係がない。

>東日本旅客鉄道(JR東日本)のすべての新幹線、および「ひたち」「あずさ」「成田エクスプレス」などの
>首都圏近郊の特急列車の多くでは、あらかじめ座席指定券を購入した段階でその情報が乗務員の持つ
>携帯端末に送られ、普通車およびグリーン車の指定席車両の車内改札は行わない方向に進めている。
>指定券が発行されていない席に乗客が着席している場合には引き続き車内改札を行っている。

車内改札 Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%B9%E6%9C%AD#.E8.BB.8A.E5.86.85.E6.94.B9.E6.9C.AD
355名無し野電車区:2006/12/23(土) 14:03:01 ID:M0R9GK2L
>>353
ありがとうございます
もし2枚投入してしまったらはじかれますかね?
検札無しというJR東日本のプレスリリースを見たので検札なしにしたかったので
在来線は正月パスだけ、新幹線は特急券も入れます
あと新幹線で自由席乗車のときは正月パスだけでいいんですよね?
356名無し野電車区:2006/12/23(土) 14:15:32 ID:6Vl0UU4D
>>355
はじかれません。降りる駅で特急券が不要になって捨てたい場合も自動改札機に投入してください。
勝手に回収されます。
357名無し野電車区:2006/12/23(土) 14:34:42 ID:M0R9GK2L
>>356
ありがとうございます
一応2枚投入します(環境のために不要な切符はリサイクルしてもらいたいです)
358名無し野電車区:2006/12/23(土) 20:33:37 ID:y+W+ZG8o
明日、京浜東北の試作車を撮りに行きたいんでつが、
運用等はどこで調べればいいのでしょうか?
359名無し野電車区:2006/12/23(土) 20:54:21 ID:0lqRGkza
>>358
お前の目の前にある物体
360名無し野電車区:2006/12/24(日) 03:55:17 ID:4IeoxvH2
すいません、携帯なもので・・・
361名無し野電車区:2006/12/24(日) 10:40:32 ID:UDUtYHdM
今時、携帯だからできないなどと言い訳を抜かすな。
362名無し野電車区:2006/12/24(日) 11:15:46 ID:2A4eKJpG
ネットカフェ等で調べればよろし
363名無し野電車区:2006/12/24(日) 11:45:14 ID:L9tH69EC
ちょっと聞きたいんだけど、日曜の湘南新宿ライン横須賀線直通のやつってグリーン車は混雑率高いですか?
364名無し野電車区:2006/12/24(日) 12:24:37 ID:YImjJpTl
>>363
時間帯、南行きか北行きかの別、乗車区間をどうぞ。
365名無し野電車区:2006/12/24(日) 12:33:45 ID:L9tH69EC
>>364
失礼しました!これではわかりませんね…
【乗車区間】新宿→逗子
【時間帯】14〜15時
です。
366名無し野電車区:2006/12/25(月) 11:29:26 ID:8Z4oFX5D
E231のドアって、全閉状態でも隙間が空いているのはなぜですか?
367名無し野電車区:2006/12/25(月) 15:22:49 ID:roBAI92t
>>366
仕様でつ。
数_の隙間ならふつうにあるだろ。
368名無し野電車区:2006/12/25(月) 16:47:41 ID:8Z4oFX5D
あんな隙間、E231で初めて見ましたが…
とりあえず仕様ということですね。
369名無し野電車区:2006/12/25(月) 17:24:24 ID:UzxLOuZz
>>368
ゴムを劣化させないため。
370名無し野電車区:2006/12/25(月) 23:36:42 ID:7Bpu4IPn
>>311
遅くなりました。詳しくありがとうございました。大変参考になりました。
371名無し野電車区:2006/12/25(月) 23:57:36 ID:VZicDpL/
>>366
服の裾がはさまってもトラブらないように。
372名無し野電車区:2006/12/26(火) 16:19:41 ID:7a2zrj22
下の写真はいったい何線の何駅でしょうか?

写真から直ちに読み取れる情報としては、単線区間内で、昔は一面二線だっ
たものを一線化したローカル駅というところでしょうか。それだけでは雲をつ
かむような話ですが。

http://niigata.cool.ne.jp/himeazusa/N/PA090010s.JPG
373名無し野電車区:2006/12/26(火) 16:24:39 ID:xtLlIU6x
>>372
女装サイトの写真貼るな!気持ち悪い。
本人にメールすればいいだろ。
374名無し野電車区:2006/12/26(火) 17:25:21 ID:OwH24TXX
>>372
ほかにも情報はたくさんあるぞ。
電化されてる。ワンマン化されてる。短尺レールが使われている。
古い時代にホームがかさ上げされている。ホームが延長されている。
サイトのトップに同じ場所で別角度の写真がある。

あと、URLに「niigata」と書いてある。
375名無し野電車区:2006/12/26(火) 17:43:49 ID:O+ulcKse
>>372
勾配の途中に駅があるね。
架線柱は国鉄タイプではない。
376名無し野電車区:2006/12/27(水) 00:03:17 ID:CBKdf+eT

377名無し野電車区:2006/12/27(水) 01:18:52 ID:xE6+HoSP
JR桑名駅から大阪駅までの
料金と所要時間を教えていただけませんか?
378一日一熊以上・卜○× ◆pJg4efClrU :2006/12/27(水) 01:28:24 ID:y0d4XRwR
スレ違いやし、そんな事ぐらい乗り換え案内使って自分で調べろ在日!
379名無し野電車区:2006/12/27(水) 06:35:24 ID:GSxr5gH3
>>377
運賃:7630円
特急料金:4290円(自由席)
所要時間:8時間

伊勢鉄道・新宮経由
380名無し野電車区:2006/12/27(水) 07:32:41 ID:4NrazHY3
桑名−(近鉄)−名古屋−(新幹線)−新大阪。

所要 110分  運賃 3,690円 特急券(指定席・繁忙期)3,320円 近鉄特急乗るのなら+500円 
381名無し野電車区:2006/12/27(水) 18:26:29 ID:OfPFl7m+
ホームドアの欠点として、列車とホームドアの同期や確認が必要なために停車時間が延び、
ラッシュ時の過密運転ができなくなるってちょっと前まで鉄ヲタの常識(?)みたいな感じだったと思うんです。
現に南北線や三田線、最近流行のミニ地下鉄など比較的閑散としてて、ラッシュ時の運転本数も少ない
路線に採用されてきてますよね。ところが、今度は日本一高密度運転の丸ノ内線でホームドアが導入されるようですが
対処できるのでしょうか?何か対策や機構の改善点などがあるのでしょうか。
382名無し野電車区:2006/12/27(水) 19:33:33 ID:GtdDGszG
はじめまして。
大宮(埼玉)から伊東線網代駅まで行くのに
お得な切符はありますか?1月の土曜または日曜で考えています。
めったに旅行などに行かないので教えていただけるとうれしいです。
383名無し野電車区:2006/12/27(水) 21:08:33 ID:jnaYQaop
北九州市内発東京都区内ゆきの新幹線経由の周遊きっぷかえり券を持っています。

福岡ゾーンの有効期間は切れています。

博多から東京行き新幹線に乗る場合、追加で必要になる乗車券と金額を教えてください。
384名無し野電車区:2006/12/27(水) 21:16:27 ID:35K8mTbe
385名無し野電車区:2006/12/27(水) 21:22:48 ID:GSxr5gH3
>>383
福岡ゾ−ンでは福岡〜小倉間の新幹線は乗れないから
有効期限が切れていようが何だろうが関係ない
普通に乗車券買え
386名無し野電車区:2006/12/27(水) 21:42:31 ID:3wLwZNHg
>>382
ホリデー・パスを使うと、
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?txt_keyword=%83z%83%8A%83f%81%5B&mode=keyw&SearchFlag=1&serchBtn2.x=15&serchBtn2.y=5&GoodsCd=846
平塚−網代 820×2=1,640 ホリデー・パス2,300 合計3,940
参考
大宮−網代 2,520×2=5,040
387名無し野電車区:2006/12/27(水) 21:50:04 ID:OfPFl7m+
>>384
ありがとうございます。移動します。
388名無し野電車区:2006/12/27(水) 22:34:48 ID:kS3jRuYz
>>382
人数と日程(特に、当日往復かどうか)を書かないと適切な回答はえられないと思われ。
できれば、現地周辺を観光するかどうかも書かれたし。
往復では微妙に元が取れなくても、現地フリーエリアを利用するとお得なきっぷがある場合もある。

>>386
つ18きっぷ
(条件付きだが)    つか、当日往復かどうか確認したかい?
389383:2006/12/27(水) 22:48:43 ID:Jo18SR8d
>>385
> >>383
> 福岡ゾ−ンでは福岡〜小倉間の新幹線は乗れないから
> 有効期限が切れていようが何だろうが関係ない
> 普通に乗車券買え

ID違いますが383です。
はい、ゾーン券だと乗れないことは知っています。
前提として、普通乗車券ではなく周遊きっぷ利用中ということを書いたまでです。

で、かえり券と組み合わせる乗車券は、

1)博多 〜 小倉 (経由:西の新幹線)
2)博多 〜 折尾 (経由:九の在来線)
3)博多 〜 折尾 (経由:西の新幹線)
4)その他

のいずれなんでしょう?

この区間はよく分かりません。
390名無し野電車区:2006/12/27(水) 23:01:20 ID:qivuOd2t
↓これなんですか? 意味不明です↓

↓これなんですか? 意味不明です ↓
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大汚染されて4年目になる>
 〜本年3月18日からさらに大汚染が拡大している〜

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武30000・50050系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   30000系と犯罪電車パクリのデザインの50050系を
           東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
  VIP電車東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  さらに伊勢崎線久喜まで乗り入れ区間拡大で東急の車両の汚染がひどくなる。
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!!
  まもなく8590系8594〜5Fも汚染が予想される(サークルK解除後)。
391名無し野電車区:2006/12/28(木) 00:49:40 ID:O0g/0WyW
明日、ワイドビューひだで大垣から京都まで乗るつもりなのですが、
自由席の車両はありますか?
前に美濃太田から岐阜まで乗ったときはなかったようなきがしたので知っている
人いましたら教えてください
392名無し野電車区:2006/12/28(木) 02:09:39 ID:1L+LRa/t
>>391
ある
393名無し野電車区:2006/12/28(木) 02:15:50 ID:DpB7dORc
>>390
東京地下鉄13号線による東武〜メトロ〜東急の乗り入れを前に、
東急厨が東武を蔑んだAAだな。
まあ仮に3社間乗り入れがナシになったら一番困るのは東急だから放っとけ。
…とか言うと荒れるんだろうか。
394391:2006/12/28(木) 04:08:47 ID:O0g/0WyW
>>392 とんくす
395名無し野電車区:2006/12/28(木) 05:38:12 ID:HGOM53LL
>>381
毎朝、南北線の遅延に引きずられて三田線や東急までガタガタになってるんだけど
それとホームドアとは関係あるのかないのか
396名無し野電車区:2006/12/28(木) 08:19:59 ID:DpB7dORc
>>395
アレは明らかに南北線だけの問題でしょ。
需要に対してキャパが貧弱すぎる。
つーか三田も東急目黒もホームドアついてますが?
397名無し野電車区:2006/12/28(木) 09:30:27 ID:HGOM53LL
同じようにホームドア付けてて、それがネックになってそうな路線と
そうでない路線の違いみたいな事言いたかったんだけど
自分でも意味不明だった
398名無し野電車区:2006/12/28(木) 15:31:56 ID:Hz+xk5ip
■ お知らせ

もうすぐサーバ移転が始まります。
hobby7→hobby9
作業中はスレッドに書き込めなくなったり、ほとんどのスレが一時的に見えなくなったりします。
作業終了までしばらくお待ちください。

移転作業終了後も専用ブラウザからアクセスできない時は、
板メニューhttp://menu.2ch.net/bbsmenu.html
の更新を待つか、他の更新に対応済みの板一覧をご利用ください。
詳しくは各専用ブラウザのスレか初心者の質問板で!
399名無し野電車区:2006/12/28(木) 20:01:14 ID:0CSt13q7
南北線はホームと線路が完全に仕切られてるから、
その辺も停車時間に関係するんじゃまいか?

構造うんぬんというより利用者の心理的な部分に影響するとか。
関係無いかね。
400走るんです万歳:2006/12/28(木) 21:27:34 ID:zA4eE8Nt
400(σ・∀・)σゲッツ!!
400キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
400(・∀・)イイ!!
401名無し野電車区:2006/12/28(木) 22:44:14 ID:6ojy04sK
>>372
線路の形状のショボさから言ってJRのローカル線ではない。電化されている地方私鉄。

富山地鉄とか大井川とか。
402名無し野電車区:2006/12/28(木) 23:57:22 ID:Yo8BgVFJ
キハ181系の台車ですが、どうやって車体へ牽引力が伝わっていくのでしょうか?
ぱっとみ上ゆれ枕方式のようですが駆動用シャフトが有るため違うようです。
ED75方式かと思えば台車の左右を繋ぐリンクのようなものも見当たりません。
403名無し野電車区:2006/12/29(金) 00:54:14 ID:ORQttqFM
新幹線の保線の移動でバイクで移動しているという書き込みを見たのですが
移動は軌陸車ではなくただのバイクを使うんですか?
新幹線だと並走道路までトラックで移動と機材搬入は難しいでしょうけど
404名無し野電車区:2006/12/29(金) 12:17:52 ID:tIeBtRtb
バイクをレール上で走れるよう改造したのを使ってます
軌陸車も使います
平行道路に取り付けられたスロープから自動車での搬入もやってます
405名無し野電車区:2006/12/29(金) 13:54:48 ID:IeaB4EQB
>>389
普通に考えれば1だと思うよ。
在来線回りの乗車券で新幹線に乗るのもおかしな話だし。
406名無し野電車区:2006/12/29(金) 14:57:10 ID:ORQttqFM
界磁添加励磁制御と界磁チョッパ制御って違うんですか?
407名無し野電車区:2006/12/29(金) 14:59:46 ID:ORQttqFM
>>404
ありがとうございます
軌道バイク(軌陸車のバイク)ってことですか?
それでバイクで保線をやっているんですね
408名無し野電車区:2006/12/29(金) 15:02:14 ID:ktnSV+Cj
寝台列車「あかつき」のB寝台に乗るんですけど、
個室じゃないのですか?
409名無し野電車区:2006/12/29(金) 16:17:19 ID:xatXXcRL
一時期、総武線や赤羽線など、色違いの車両を混成させてたけど、何か事情があったんですか?
410名無し野電車区:2006/12/29(金) 16:58:34 ID:7lt1T5V2
>>408
B個室(シングルツイン、ソロ)がある。
ソロは、B寝台と同価格なので、もし空きがあれば変更してもらってはいかが?
411猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2006/12/29(金) 18:14:00 ID:jteIQXYI
>>409
転属車の塗り替えが間に合わなかっただけでしょう。
一時期の常磐線なんか4色混結だったっけ、なんかものすごいもんが走ってた。
412名無し野電車区:2006/12/29(金) 18:40:54 ID:jVk8smWV
空転音というものがよく分からないんですが・・・
413名無し野電車区:2006/12/29(金) 20:53:23 ID:uCYq/D2m
>>412
分かりやすいのはVVVF車。雨の日に乗れば多々遭遇する。
晴の日だと「キーン」が雨の日だと「キーウィンー」とか…言葉で表すのは難しいなorz...

ttp://www.geocities.jp/trainmotorsound/index.html
414名無し野電車区:2006/12/29(金) 21:54:27 ID:tvSEjf1W
間延びした音っつーかな・・・表現の仕方が難しい
415382:2006/12/30(土) 08:01:37 ID:O3O9t1mL
>>388
大宮から網代、1月6日出発で1泊、7日に戻ります。大人二人です。
周辺観光は今のところないのですが、何かお得なものがあれば
検討したいです。よろしくお願いします。
416名無し野電車区:2006/12/30(土) 09:16:36 ID:NnC2jEb3
>>412
↓の17分55秒以降を聴いてみよう。解説付です。
http://airplug.cocolog-nifty.com/bellz/files/bellz039.mp3
417名無し野電車区:2006/12/30(土) 10:56:01 ID:lsIWQU2Z
>>415
そういうことなら、↓のスレで質問した方がいいと思われ。
ルート・運賃・時刻などを懇切丁寧に教えるスレ9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1162818251/
418388:2006/12/30(土) 11:14:41 ID:j61WjX/A
>>415
>>417氏に同意。
ついでなんで、向こうで書く際に、
・新宿〜小田原を小田急利用
・普通列車のみの利用
がOKかどうか書くとよいと思われ。
419382:2006/12/30(土) 11:44:52 ID:O3O9t1mL
みなさまご親切にありがとうございます。
誘導場所へ行ってみます。
自分でもいろいろと検討してみます。
感謝です。
420名無し野電車区:2006/12/30(土) 16:51:32 ID:Xb7DeXYF
袖仕切りって何ですか?
421名無し野電車区:2006/12/30(土) 18:13:40 ID:g5FsxGfC
>>420
ドア脇の、座席に付いている壁
422名無し野電車区:2006/12/31(日) 10:34:27 ID:ZDzyIxnH
緊急浮上
423名無し野電車区:2006/12/31(日) 11:15:19 ID:OdUKWbAO
初詣に奈良へ行きます(春日大社、東大寺近辺)。大晦日深夜から元旦早朝にかけて着きたいのですが、この時間帯京都→奈良間に電車は走ってるんもんでしょうか?
この行き先だったら、JRより近鉄が吉なのかな…
424名無し野電車区:2006/12/31(日) 13:30:01 ID:WK/fIH11
>>423
JRは1時間に1本程度。
近鉄は普通が1時間に3〜4本程度の運行。
425423:2006/12/31(日) 14:41:10 ID:s1BgiZiA
>>424
ありがとう。
426名無し野電車区:2007/01/01(月) 03:38:03 ID:9hsuhBNG
>>421
御返答ありがとうございます。あれを指すのですね。

今年もよいお年を願います。
427名無し野電車区:2007/01/01(月) 09:27:42 ID:Uy4GhCbu
リニアモーターカーですが、発生する磁気による磁気記憶媒体への影響は大丈夫でしょうか?
例えばお客さんが手荷物でパソコン(ハードディスク)・フロッピ・ビデオテープ等を持ち込んでいた場合、
それらのデータに影響はあるものなのでしょうか?
428名無し野電車区:2007/01/01(月) 15:03:39 ID:KGkKLoNL
少なくとも車内はシールドされている。医療機器に影響を与えるおそれもあるため。
ホーム上はまだシールドされていないので、ホーム上での影響を懸念する人もいる。
429名無し野電車区:2007/01/01(月) 16:11:48 ID:0MbVWbS9
質問
 なぜ、JR東海静岡支社は本社から冷遇を受けているのですか?不謹慎かもしれませんが、マジレスをお願いします。
430名無し野電車区:2007/01/01(月) 16:39:57 ID:9Rp5oJO8
キハ58系列の車で、
キハ58→本州用
キハ57→碓氷峠用
キハ56→北海道用
なのに、
キハ28→本州用
キハ27→北海道用
となっているのはなぜですか?
431427:2007/01/01(月) 20:24:12 ID:qSYNLIwL
レスありがとうございました。なるほど、ホームでの影響もありえますね。
山梨リニアで実験して結果を公表してくれたらいいのになあ。
432名無し野電車区:2007/01/01(月) 20:31:48 ID:+e92EgO6
>>430
単に、登場順(設計順かも)に北海道用、碓氷用、本州用、と番号を振っていったら、
たまたまキハ27-キハ57-キロ27、キハ28-キロ28-キハ58と揃っちゃっただけ。

もしキハ25がなければ、キハ55-キハ25(←キハ26)と揃う反面、その後が揃わなかったかもしれない。
キロ58や、キロ28改造のキユニ28等の末尾が「8」なのは意図的に揃えた。
433名無し野電車区:2007/01/01(月) 20:36:30 ID:ucfCHf59
>>430
キハ28の碓氷峠対応型がないのは、山岳線区だから1エンジンの普通車を作らなかったから。
434名無し野電車区:2007/01/01(月) 22:13:53 ID:vjUj3Otr
435名無し野電車区:2007/01/02(火) 16:36:13 ID:1861MVz3
帰省ラッシュや上京(Uターン)ラッシュなどで
新幹線の自由席が乗車率100%越えとかやっていますが
自由席に大量の立席客が出るほどだと
立席客の転倒防止や重心が高いので脱線しやすいので脱線防止で
曲線通過速度や分岐器通過速度を抑えたりするんですか?
436名無し野電車区:2007/01/02(火) 18:26:05 ID:kBCl77re
>>435
製造時に立ち客も考慮して重心計算してるので、そういうことはしない
437名無し野電車区:2007/01/02(火) 18:53:21 ID:b1fKrqwQ
>>436
気配を感じろ
438名無し野電車区:2007/01/02(火) 19:15:17 ID:dQgA2jwA
>>437
毎日新聞乙
439名無し野電車区:2007/01/02(火) 19:21:59 ID:3XThijGa
>>435
車両については、製造時に乗車率300%でも大丈夫なように作られている。
440名無し野電車区:2007/01/02(火) 19:23:02 ID:0fkvjvK6
千代田線で走っていた103系がいま大阪で走っていると聞いたのですが、
何線で走っているのでしょうか?

よろしくお願いします。
441名無し野電車区:2007/01/02(火) 20:28:10 ID:kBCl77re
>>440
桜井線と和歌山線
ttp://loopline.s20.xrea.com/gallery/wakayama/jr105e.jpg

国鉄時代に103系から105系に改造されたうえで転用された車両だけどな
442名無し野電車区:2007/01/02(火) 20:45:18 ID:W7IRpmFu
>>441
大阪でも下のほうなんですね。ありがとうございました。
443435:2007/01/02(火) 21:41:31 ID:0tSHK7X9
>>436
>>439
ありがとうございます
乗車率300%でも安全なように設計なのですね
すごいです
444名無し野電車区:2007/01/03(水) 18:46:02 ID:3z8J2XWr
サンライズのシングルツインに乗る場合、先に1人分切符を一式取っておいて、後日補助ベッド券(?)を買うことは可能でしょうか?
同行者が行けるか分からないもので。
445383=389:2007/01/03(水) 19:31:56 ID:L7vXyJQu
>>385
>>405

383=389です。結果報告。私の場合は、
 2)博多 〜 折尾 (経由:九の在来線)
でした。

今日、JR西日本の博多駅みどりの窓口で周遊きっぷかえり券(北九州市内発)を見せながら、「博多から乗りたいんですが」と言ったら、
係員氏は、「あぁ、はいはい、北九州の折尾という駅までのきっぷになりますね、910円です」といって、こんなきっぷを出してくれました。
----------------------------
乗車券
・・・・・・・・□□□□
博多→折尾
経由:鹿児島線
1月 3日 から 1日間有効 \910
下車前途無効

19.-1.-3 博多駅@903発行
90128-01 (4-タ) C11
----------------------------
よくあるケースのようで、スムーズな応対でした。
JR九州の運賃なので、ちょっと高いですが、小倉まで買えといわれずにすみました。
#これじゃぁJR西日本には手数料しか入らないような気が…

ありがとうございました。
446名無し野電車区:2007/01/03(水) 21:02:11 ID:LufkWNze
東海の373系は、なぜ3両の真ん中に動力車を配置しなかったのでしょうか。
向きが変わると走行特性が大きく変わるような気がするのですが。
447名無し野電車区:2007/01/03(水) 21:04:59 ID:AtJjHheP
地方交通線(ローカル線)は全て赤字なんですか?
海峡線などは黒字ですか?東金線とかも黒字ですか?
448名無し野電車区:2007/01/03(水) 22:14:24 ID:Y9nYpsYr
>>446
サハを外して2両編成にすることが可能なようにしたため

他の会社を含めて最近は片側に動力車を配置することが多いな
449名無し野電車区:2007/01/03(水) 22:17:56 ID:C+lxrG5n
土合駅の話は以後↓こちらで、思う存分語り合ってくださいな。

上越線
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1150362017/l50
450名無し野電車区:2007/01/03(水) 22:18:43 ID:C+lxrG5n
≡  (´Д`) 誤爆ゴメンヨォ
 ≡ 〜( 〜)
  ≡  ノ ノ
451名無し野電車区:2007/01/03(水) 23:02:38 ID:zrM9hKmJ
>>447
国鉄時代は各線ごとの収支状態を公表していたが、JR化以降は不公表となった。
そのため推定となるが、海峡線はトンネルの保守費用がかさむため、現状は赤で
あろうと思われる。
東金線は最近の宅地化の影響もあり、収支がほぼ均衡しているものと思われる。
452名無し野電車区:2007/01/03(水) 23:59:10 ID:x50vPhfy
ある店にスカイブルー、オレンジ、カナリア、ウグイス、エメラルドグリーン各色の201系の模型が置いてましたが、ウグイスとエメラルドグリーンの201は見たことがありません

これまでで試験なども含め201系がウグイスやエメラルドグリーンに塗られたあったんですか?
453名無し野電車区:2007/01/04(木) 00:01:47 ID:ABFcR9Xd
>>452
ウグイスは国鉄時代試験的に塗られていたのを見た。
なかなか実現しなかったが、ついに去年大和路線でデビュー
エメラルドは知らん。
454名無し野電車区:2007/01/04(木) 01:59:53 ID:b79FczP0
引退した車両はその後ってどうなるのですか?

455名無し野電車区:2007/01/04(木) 02:25:01 ID:D77Cgwiu
>>454
多くは解体され屑鉄。
456名無し野電車区:2007/01/04(木) 11:43:51 ID:fO3CouZL
ディーゼル機関車がありますが
ガソリン機関車はありますか?
457名無し野電車区:2007/01/04(木) 14:17:41 ID:aqux5GXe
日本国内には桜谷軽便鉄道(大阪府)につい最近まであったが、現在はガソリン機関車はない。
458名無し野電車区:2007/01/04(木) 22:24:03 ID:minzqyTs
>>452
それはKATOというメーカーが、中央線に201系試作車が登場してまもなく「もし103系同様各線に配備されたら・・・」ということで5色用意したものです。
発売当時は、まだオレンジしか実在していませんでした。
エメラルドグリーンに塗られた201系は、実際には今も昔も存在していないはずです。
459名無し野電車区:2007/01/05(金) 02:33:07 ID:9OZXnpMT
コヒの車両のVVVF音はなぜあまりよく聞こえないのですか?
460名無し野電車区:2007/01/05(金) 10:47:19 ID:5CYXDr2V
VVVF音は非常に不快なので聞こえにくくしてあります。
461名無し野電車区:2007/01/05(金) 11:10:15 ID:Hneyyjz1
それに加えて重度の耐寒耐雪仕様の車体で音が漏れにくくなってる。
462名無し野電車区:2007/01/06(土) 11:58:23 ID:FXP90FFe
海峡線って踏切とかがない高規格路線ですよね?
あれだけ長ければ特急の白鳥、スーパー白鳥は
北越急行(ほくほく線)のはくたかみたいに160km/h運転してもいいと思いますが
なで140km/h止まりなんですか?
463名無し野電車区:2007/01/06(土) 12:15:49 ID:oLYmwuCY
東横線の旧横浜駅跡はどうなるんですか?
横須賀線のホ−ムからみたのですが、新しいホ−ム見たいなのが見えるのですが。
464名無し野電車区:2007/01/06(土) 12:48:32 ID:Aaj6n4AB
都営新宿線の本八幡、大阪市営地下鉄の門真南、なかもず、八尾南など
の駅は路線が市外(新宿線は都外)におよびかつ自社の管理となっていますが、
それらの駅でも前者の場合は東京都の職員で、後者の場合は大阪市の職員
なのでしょうか?
465名無し野電車区:2007/01/06(土) 12:56:28 ID:t1b6EWWN
>>462
160km/hで走行しても意味がないため。
青函トンネル内は特殊な閉塞をとっており、津軽今別方出入口〜竜飛海底
〜吉岡海底〜知内方出入口の各区間に上り下り一本ずつの列車しか存在
してはいけない事になっている。
すなわち、先行列車が竜飛海底を通過しない限り後続列車は(津軽今別方の)
トンネルに進入できないし、トンネルに入った後も先行列車が吉岡海底を通過
するまで後続列車は竜飛海底で足止めを食らう。
貨物列車の最高速度は110km/h止まり(車両によっては100km/hだったり95km/h
だったりする場合もある)だから、先行列車が貨物列車で後続列車が特急列車の場合、
最高速度を上げると(途中で追いつかれないように)列車間隔を開ける必要がでてくる。
要するに、最高速度を上げるとその分列車密度が落ちてしまうと言うこと。
ちなみにこの問題、北海道新幹線が青函トンネルを在来線と共用する際の一番のネック
になっている。(この区間で減速を強いられるため)
466名無し野電車区:2007/01/06(土) 13:47:28 ID:9Z+yw3bW
>>462
ATCの下位信号を受けた場合に確実に閉塞区間内で停車できるよう、ブレーキ距離に
制約がかかっているため

>>465
そのような制約があるとは聞いたことがないが・・・瀬戸大橋線と勘違いしてないかい?
実際のところ貨物列車が10分間隔程度で続行運転してる時間帯があるし(>>465のような制約があれば
この間隔は無理)、竜飛と吉岡の海底駅も2列車が縦列で停車できるだけの有効長があるわけだが
467名無し野電車区:2007/01/06(土) 13:51:01 ID:d/zII5It
>>465
それでは「140km/h止まり」の十分な説明にはなってないのだが。
468462:2007/01/06(土) 17:08:58 ID:FXP90FFe
>>465-467
ありがとうございます
469名無し野電車区:2007/01/06(土) 19:24:54 ID:6mPyxsef
回答待ちあげ
470名無し野電車区:2007/01/06(土) 21:02:50 ID:YN6gytbU
単純に考えて、1000tの鉄の塊が何十kmという長距離の急勾配を下っていくんだから、
100km/hでもすごいと思うのは俺だけか?
471名無し野電車区:2007/01/06(土) 22:23:58 ID:al+6TVVU
東武浅草駅はなぜ急カーブするような不自然な設計になってるんですか?
472名無し野電車区:2007/01/06(土) 22:31:32 ID:mTW8majn
作った時期が昭和初期。
2両でおkの設計だったらしい。
473名無し野電車区:2007/01/06(土) 22:49:13 ID:rDdcFmfU
なんで鉄道板はageる人が多いんですか??
474名無し野電車区:2007/01/06(土) 22:59:10 ID:QMH8xn1E
>>473
質問スレについては、このスレが沈んでたら、単発質問スレが乱立するからだと思う。
他のスレについては分からない。
475名無し野電車区:2007/01/06(土) 23:02:58 ID:rDdcFmfU
>>474アリガート
476名無し野電車区:2007/01/07(日) 00:28:25 ID:qPfwsFK+
>>471
マルチ氏ね

951 :名無しでGO!:2007/01/05(金) 08:46:02 ID:rfgkFDIGO
東武浅草駅は強引な線路設定になってるのはなぜですか?しばらく先でまがればいいのに急カーブは不自然
477名無し野電車区:2007/01/07(日) 03:51:34 ID:2VV4Phte
>>463
横須賀線ホームが増設されるとの話です
Nex専用ホームとの噂もあります
478名無し野電車区:2007/01/07(日) 08:03:37 ID:FuBIj+9w
>>477
ありがとうございます。
479名無し野電車区:2007/01/07(日) 08:14:51 ID:04RdjR7B
>>466
貨物のダイヤには詳しくないが、海底駅間でも23km程なので
10分では厳しいが十数分後の続行運転は制約下でも可能なように思う
480名無し野電車区:2007/01/07(日) 21:38:06 ID:K47dLyNJ
>>464回答待ちage
481名無し野電車区:2007/01/07(日) 21:43:07 ID:6AqW/Fqy
>>480
地方公共団体が、自らの区域外に事業所を設置して職員を配置することを妨げる規定はありませんので。
482名無し野電車区:2007/01/07(日) 22:46:00 ID:8XmnSNN2
そうですな。
A自治体の事業所がB自治体にあるなんてのは探せばごまんとある

「◯◯県の東京事務所」なんてのがわかりやすい例か
483名無し野電車区:2007/01/07(日) 22:47:07 ID:ZQtrT4lI
東京都交通局が本八幡まで路線を延ばしてくるのって
やはり市川市・千葉県からすれば面白くないの?
それとも何もしなくても地域が活性化するってので逆にうれしいの?
484名無し野電車区:2007/01/07(日) 23:53:10 ID:d3IU8FwX
質問
 中央線貨物についてですが、運用は形式が決まってるのですか?
485名無し野電車区:2007/01/08(月) 00:08:30 ID:3kJ8ltJF
鉄板では専用orおすすめのロダってありますか?
486名無し野電車区:2007/01/08(月) 00:18:33 ID:Q8G/yIda
>>485
画像・音声・動画のうpならここ
http://uploader.onpuch.co.uk/
ただしルールブックが結構うるさいので注意
http://www.onpuch.co.uk/rulebook.html
まぁ、ヲタ晒しageとかよそからの転載とかやらなければほとんど削除されることはないが
487名無し野電車区:2007/01/08(月) 00:25:05 ID:d82G+bEQ
>>483
私鉄やJRが通ってるのと同じ感覚じゃないかな
488名無し野電車区:2007/01/08(月) 00:44:21 ID:3kJ8ltJF
>>486
ありがとうございます。
ルールブックも読んでおきました。
489名無し野電車区:2007/01/08(月) 01:40:18 ID:2SpmTQt8
>>481,482
もっと極端な例を言うと、自治体の拠点(要するに役場)が他の自治体にある例すらある。
鹿児島県十島村及び三島村、沖縄県竹富町が該当。
490名無し野電車区:2007/01/08(月) 02:44:01 ID:4GW93iAQ
>>483
本八幡から先、「千葉県営鉄道」で延伸するつもりで免許まで取ってたけど。
491名無し野電車区:2007/01/08(月) 13:49:13 ID:fhnDvHvk
1/14に水上から大宮までシーハイル上越号という
臨時電車に乗ろうかと思ってます。
何両編成でうち指定席車両は何両あるのか教えて下さい。
できればエンジン音の聞こえる車両がいいですね。
492名無し野電車区:2007/01/08(月) 14:01:21 ID:apbGQvNL
>>491
183系電車の6両編成で指定4両、自由席2両の予定です。グリーン車はありません。
エンジンはありません。
493名無し野電車区:2007/01/08(月) 14:15:28 ID:fhnDvHvk
ありがとうございます。
というか電車なのにエンジンはないですわなw
座れないのは嫌なんで指定取ります。
494名無し野電車区:2007/01/09(火) 23:47:48 ID:JhEgn4jn
>>489
かつての東通村も。

>>490
それは自前じゃん。
495名無し野電車区:2007/01/10(水) 11:38:36 ID:GmypARlf
秩父鉄道3000系の先頭に時々表示される「狼狽号」ってなんですか?
496名無し野電車区:2007/01/10(水) 11:49:57 ID:XN/S88yv
6000系
497名無し野電車区:2007/01/10(水) 20:50:20 ID:vttraoU2
>>495
これをどうぞ。3000系なんてもうありません

急行臘梅(ロウバイ)号の運転について 2007年01月07日 秩父鉄道からのお知らせ
http://www.chichibu-railway.co.jp/topi/info/mt/2007/01/post.html
498名無し野電車区:2007/01/10(水) 22:47:26 ID:GmypARlf
ろうばいと言う品種?
よく分かりませんが「狼狽」ではないのですね。
マジ意味不明でした。ありがとうございます。
499名無し野電車区:2007/01/10(水) 22:59:02 ID:5tyRxcIp
2月後半に指定席を取りたいのですが
今月分の時刻表があるのですが、2月分も買った方がいいですか?
プッシュホンの予約コードなどは1月分の時刻表と2月の時刻表で変わりますか?
500走るんです万歳:2007/01/10(水) 23:02:49 ID:fxg+3tMC
500(σ・∀・)σゲッツ!!
500キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
500(・∀・)イイ!!
501名無し野電車区:2007/01/10(水) 23:19:11 ID:ij2OWoLO
>>499
指定券の予約は、一部の例外を除いて1ヶ月前から。
2月後半の指定券はまだ予約できないよ。
なお、予約コード等は臨時列車を除けば変更はない。
502名無し野電車区:2007/01/11(木) 04:19:45 ID:ER72qzdr
東京フリーきっぷの都区間とは東京都内をさすんですか?埼玉熊谷からのったら熊谷までの区間乗り放題ですか?
503名無し野電車区:2007/01/11(木) 04:49:03 ID:oXzf/3yM
504名無し野電車区:2007/01/11(木) 04:57:41 ID:ER72qzdr
d!でも今パソコン使えなくて携帯のため見えない。わからないよ〜。
505名無し野電車区:2007/01/11(木) 07:44:27 ID:okyq73S8
ダイヤが乱れて、横浜駅にて、川崎からの東海道線くだりと、大崎からの東海道線くだりが
ほぼ同時に到着した場合、同時に出発したらいずれ戸塚の先(手前?)でぶつかりますよね。

こういった場合、どっちを先に出すかという決まりがあるのでしょうか?
・ダイヤの乱れを少しでも回復させるため、遅れてきた方を先に出す。
・ダイヤが乱れた列車は放置し、正常ダイヤの方を先に出す。
・川崎から来た方を先に出す
・大崎から来た方を先に出す
・ちょっとでも先に横浜に着いたほう
・その時々によって変わり、統一ルールはない。
など。
506名無し野電車区:2007/01/11(木) 08:09:01 ID:2T4eHaU+
>>505
ぶつからない。東海道線と横須賀線の線路を走るから。

次の質問、ドーゾ。
507名無し野電車区:2007/01/11(木) 09:46:54 ID:2pZN03QQ
>>506
合流地点が戸塚かどうかは知らんが、大船から先はどっちも東海道線だろ?
大船以遠でどっちが先になるのかは決まってないのか?
508名無し野電車区:2007/01/11(木) 10:40:47 ID:zndT7gaT
>>505
状況にもよるが、正解に限りなく近いのは、「正常ダイヤの方を先に出す」だろう。
遅れている方は定刻運転の列車の後走り…なんていうのは、遅れてきた夜行列車などで見られる光景だしね。
509名無し野電車区:2007/01/11(木) 11:24:43 ID:4euM5K0T
>>504
JR干菓子2本のHPから抜粋してコピペ

東京フリーきっぷ

東京23区内の普通列車(快速含む)普通車自由席と地下鉄、都電、都バスが乗り降り自由のきっぷです。
ビジネスやショッピングに大変便利でおトクです!!

■取扱箇所■ お求め・お問い合わせは、東京都区内のJR東日本の主な駅のみどりの窓口、びゅうプラザ
および都営地下鉄各駅、都電・都バス営業所、東京メトロの定期券うりばへ。
■発売期間■ 通年
■有効期間■ 発売から6箇月のうち1日間有効
■利用期間■ 通年
■設定区間・おねだん(円)■ 大人 1,580円 小児 790円
510名無し野電車区:2007/01/11(木) 15:27:07 ID:mbnKmFWe
東海道新幹線に関して、質問です。
Q1: 東京から京都までの指定券を購入して、東京から乗らず品川から乗車しても問題ないでしょうか。
Q2: 1月16日(火)、のぞみ5号or7号の禁煙自由席E席を東京駅で狙う場合、発車何分前くらいから並べば成功確率が高くなるでしょうか。
よろしくお願いします。
511名無し野電車区:2007/01/11(木) 15:33:27 ID:MYsez93t
>>510
Q1:
実際にはそんなことはないだろうが、規則上は権利を放棄したと見なされるので、既に他人が座っている可能性がある。

512名無し野電車区:2007/01/11(木) 16:02:53 ID:mbnKmFWe
>511
ありがとうございます。品川駅の改札を通過できれば大丈夫なのでしょうが、
規則上NGなことをするのは気持ち悪いので実際に乗る駅を確定させてから切符を買おうと思います。
513名無し野電車区:2007/01/11(木) 17:22:19 ID:YAOtIqNB
>>494
自前で延伸させようとしてたんだから、
都営地下鉄が乗り入れてくることが面白くないってことはないでしょってことではないの?
514名無し野電車区:2007/01/11(木) 21:28:16 ID:+6ZxBpYd
>>510
Q2 のぞみ5号の場合、14番ホームにのぞみ1号がまだいる時間。
  すなわち、6時前に並んでいればほぼ確実。
  まあ、その後ののぞみ3号の発車時間(6:20)あたりまでなら大丈夫だと思うけどね。
  のぞみ7号の場合なら、のぞみ101号がまだいる時間の6:40頃までに並んでいれば
  大丈夫では内科医?
515名無し野電車区:2007/01/11(木) 23:01:19 ID:Xz8+Qrhd
新幹線(東海道・山陽)がオールM車って本当ですか?
なら、どうして、cには、天井電線が繋がってないの?
516名無し野電車区:2007/01/11(木) 23:03:52 ID:2Ns3Vie3
>>515
500系はオールMだが300系・700系は違う。
517名無し野電車区:2007/01/11(木) 23:10:03 ID:x5SpSqVv
0系は2両ユニットのオールM
100系は12M4T
(両先頭と2F車がTだが、グランド編成は2F車4両がTで先頭M)
300系は10M6T
(2M1Tユニット×5+先頭T)
700系は12M4T
(3M1Tユニット×4)
518名無し野電車区:2007/01/11(木) 23:20:39 ID:Xz8+Qrhd
>>516-517
有り難うございました
519名無し野電車区:2007/01/11(木) 23:44:54 ID:WgVzokqB
ふと気になって便乗質問。
束の新幹線は?さすがに雪国使用だから全M車?
520名無し野電車区:2007/01/11(木) 23:49:05 ID:2Ns3Vie3
>>519
違う。
521名無し野電車区:2007/01/11(木) 23:59:15 ID:P/R61yos
>>519
200系は基本的に全M(2Mユニット×4〜6)
ただし東北新幹線にあった16連は2Mユニット×7+2階建て車2両がT車
400系(つばさ)は6M1T(2Mユニット×3+中間車1両がT車)
E1系は6M6T(2M2Tユニット×3)
E2系は6M2Tまたは8M2T(2Mユニット×3〜4+両先頭車がT車)
E3系(こまち)は4M2T(2Mユニット×2+中間車2両がT車)
E4系は4M4T(2M2Tユニット×2)
522名無し野電車区:2007/01/12(金) 00:02:27 ID:x5SpSqVv
酉がやっているような短編成化にはユニット構成の制約がある。
例えば100系を4連にする場合、さすがに2M2Tでは無理があるのでオールMとなる。
そのため元V編成か、中間M車の先頭車改造が必要。
ノーマル100系ベースだと最短6連(4M2T)なら可能かな。

今後300系のローカル転用もあり得ると思うが、4連で2M2Tは性能的に可能
なのか興味がある。先頭車改造を行わないと、次に短いのは7連だな。
523名無しの電車区:2007/01/12(金) 01:12:43 ID:KNX01TeK
>>517
>>521
と言うことは、新幹線はグリーン車でもM車がある訳ですね?

あと新幹線の高圧線は、複数パンタの場合でも(Tcを除いて)編成内全部引き通しでしょうか?
524名無し野電車区:2007/01/12(金) 12:18:34 ID:d/7zQfZC
>>522
300の4連が実現するかってのは興味深いね。
先頭化改造して6連ってのはあるだろうなぁ。

しかしE1E4共にMT比1:1とは…
あんな抵抗大きそうなのがよく動くな。
525名無し野電車区:2007/01/12(金) 13:40:49 ID:FBAHuEC0
なぜ有楽町線の和光市止まりの電車は駅から近い留置線ではなく、
車庫手前まで行くものがあるのですか?
526名無し野電車区:2007/01/12(金) 16:52:56 ID:yxAsoI3B
>>514
こちらもありがとうございます。
概ね30分位ですね・・・自宅が遠いので早朝はキツイし現地到着後すぐ仕事なんで、今回は楽できる指定にします。
8時頃出発の新幹線に乗るなら通勤ラッシュを避けるために多少長めに並んでも構わないかな、とも思いました。
527名無し野電車区:2007/01/12(金) 18:01:04 ID:IPAMkBMJ
列車の編成を表す記号で
D1編成とかV1編成とか言うけど、このアルファベットは何を基準に付けられているのでしょうか?
321ならD、223ならVかWとか付きますよね

またF1111とかA2222とかの運用番?これも何を意味して付けられているのでしょうか?
528名無し野電車区:2007/01/12(金) 23:05:27 ID:N+7BiCBU
明日千倉へ行く予定です。
折角なので211系を利用したいのですが、朝一番早い安房鴨川方面行きは何時ごろ乗れるでしょうか?
529名無し野電車区:2007/01/12(金) 23:16:09 ID:BcPqwtV3
大阪地下鉄の列車が来るって言うアナウンスって
ずっと同じ人間がやってるの?
30年ほどいますが、ずっと昔から変わらない気がしますが?

新しく出来た今里筋線を乗って感じました
530名無し野電車区:2007/01/12(金) 23:18:00 ID:iRICFxaM
くりはら田園鉄道の(旧)細倉駅って
1面2線だったのですか?(wikiの写真を見て疑問に思いました)
531名無し野電車区:2007/01/12(金) 23:26:25 ID:Z1v+/OgH
この前
スーパーあずさ1号に新宿駅から乗りました
折り返しでも無いのに入線してから15分ぐらい車内清掃がありました
掃除は車庫でやらないんですか?
532528:2007/01/12(金) 23:51:51 ID:N+7BiCBU
自己解決しました
533名無し野電車区:2007/01/13(土) 01:09:49 ID:9H91AsZI
地下鉄で○○線から●●線への乗り換えってどのように買えばいいんですか?
今度初めて地下鉄のろうと思うんですが
534名無し野電車区:2007/01/13(土) 01:27:42 ID:DfCw+NrF
>>533
どの地下鉄に乗るのか具体的にかけ。
そんなことで個人なんて特定されないからw

一般的に同じ経営の路線同士なら、ふつうに目的地までの金額の切符を買えばいい。
535名無し野電車区:2007/01/13(土) 02:08:00 ID:9H91AsZI
>>534
すみません、有楽町→麻布十番に行きたいんですが、ネットで調べたらJR山手で浜松まで行きそこから大江戸線に乗る方法が出てきたんですが
そうなった場合は地上と下で分かれてるので解決(?)しました。

ちなみに地下鉄じゃなくなるんですが、JRと私鉄の乗り換えも教えて欲しいです。前に渋谷から山手線に乗ろうと思ったら間違えて私鉄渋谷に乗ってしまいました。
そこで自由が丘で降りたのですが、自由が丘の切符売場の案内にJRが乗って無かったので駅員に作ってもらいました。
536名無し野電車区:2007/01/13(土) 02:38:23 ID:dX9L58hL
質問がよくわからない…
537名無し野電車区:2007/01/13(土) 02:43:25 ID:9H91AsZI
すみません、要は乗り換えの切符の買い方が知りたいんです。駅員に聞けばいいんでしょうが、予習していこうと思いまして。
JR←→私鉄の場合とかですね。画面に他社の何とかって所ありますが、いつ押すんですか?値段にタッチする前ですか?
538名無し野電車区:2007/01/13(土) 02:49:50 ID:zyd2QKQJ
>>537
あまりに初心者丸出しで釣りにしか見えん・・・
539名無し野電車区:2007/01/13(土) 02:58:09 ID:3EqAjOw6
他者線のボタン→金額ボタン

分からなければ乗換駅までのきっぷを買えば良いんじゃねーかな
無理しなくても
540名無し野電車区:2007/01/13(土) 03:08:13 ID:OiInUtaJ
有楽町→永田町→麻布十番
地下鉄乗り場で160円のきっぷを買う。
541名無し野電車区:2007/01/13(土) 09:55:28 ID:LDful8wd
>>535
>そこで自由が丘で降りたのですが、自由が丘の切符売場の案内に
>JRが載ってなかったので駅員に作ってもらいました。

まさかと思うが、東急に掛け合って駅に新しい路線案内板を作らせたのか?
もしそうなら凄い行動力の持ち主のような
542名無し野電車区:2007/01/13(土) 11:02:41 ID:CMgtjZZU
キハ56の形式消滅は2002年頃だったと記憶していますが、
最後の定期運用はいつ頃まで、どの列車だったのでしょうか。
分かれば編成もお願いします。
国鉄色のオリジナル車で。
543sage:2007/01/13(土) 12:14:38 ID:M0IS07X8
>>541
いや、財力かと。
544名無し野電車区:2007/01/13(土) 13:08:03 ID:VWuwq5JR
界磁添加励磁制御と界磁チョッパ制御って違うんですか?
545名無し野電車区:2007/01/13(土) 13:22:52 ID:ZlaO8MmX
>>544
それぞれについてググって調べれば、違うかどうかすぐ分かるでしょ?
546名無し野電車区:2007/01/13(土) 14:48:19 ID:Sh5BN5C7
>>538
釣りではありません、田舎者なのでまだ東京の電車にあまり乗ったこと無いです。

>>539
例えばJRから私鉄に乗り換えるとしたら、他社ボタンを押して買った場合、
最初に乗る予定のJRの金額は含まれていると思いますが、切符にはJR→私鉄と表示されていますか?
その切符でJRの改札を通れますか?

>分からなければ乗換駅までのきっぷを買えば良いんじゃねーかな
無理しなくても

自由が丘で降りた時、とりあえず渋谷に行って、そこから山手線に乗ろうと思ったんですが、自由が丘の切符売り場に案内には
渋谷が載ってなかったんです。なので金額も分かりませんでした。

>>541
自由が丘→渋谷→上野の乗り換え切符を作ってもらいました(^^;)

>>540
ありがとうございます。地下鉄乗り場って大体は地上の駅の出入り口の近くですよね。

地下鉄は複雑だと聞いたのでかなり不安です。
実は、恥ずかしい話ですが以前、品川駅から山手線に乗るとき、山手線乗り場がどこにあるのか分からなくて、
改札くぐってすぐ目の前の案内所のお姉さんに「山手線はどこですか?」って聞いたことあります。
そしたら改札のすぐ隣だったんですね、あれは恥ずかしかったです。
547名無し野電車区:2007/01/13(土) 14:50:16 ID:V3R0ursW
>>530
http://nlftp.mlit.go.jp/Air/photo400/76/cto-76-16/c19/cto-76-16_c19_8.jpg

1976(昭和51)年度撮影の空中写真見ると、1面3線あるようだ。
写真左側の駅は細倉鉱山(廃止)、右が細倉(廃止)。
現・細倉マインパーク前はもちろんないし、
現在、線路終端部の向こう(西)にある道路(北へ向かう)もない。
それにしても、典型的な鉱山町だねえ。

国交省のサイトの中の、空中写真検索画面を貼っておきます。
http://nlftp.mlit.go.jp/cgi-bin/WebGIS2/WF_AirTop.cgi?DT=n&IT=p
548名無し野電車区:2007/01/13(土) 14:59:47 ID:V3R0ursW
>>546
> 例えばJRから私鉄に乗り換えるとしたら、他社ボタンを押して買った場合、
> 最初に乗る予定のJRの金額は含まれていると思いますが、切符にはJR→私鉄と表示されていますか?
> その切符でJRの改札を通れますか?

地下鉄の駅から東急の駅に行く切符の画像がありました。
こんな切符です。
乗り換え駅の自動改札を通っても、ちゃんと出てきますから取りのがしなく。
http://www.k3.dion.ne.jp/~misono/sp2/ticket1.jpg


> そしたら改札のすぐ隣だったんですね、あれは恥ずかしかったです。

恥ずかしがる必要などないさ。わからなければ聞けばいい。
そもそもは、貴方のような人でも絶対に間違わないような案内が、
駅やホーム、自動販売機に大きく掲示してあるべきだとは思いますが。
549名無し野電車区:2007/01/13(土) 15:01:41 ID:V3R0ursW
>>548
> こんな切符です。

自己レス補足。
この切符は、地下鉄の「赤羽岩淵駅」から目黒駅まで行き、
目黒駅で東急に乗り換え、東急の190円区間(どこまでかは知らない)に乗れる切符です。
合計金額は右上の460円です。
550名無し野電車区:2007/01/13(土) 15:45:08 ID:GrBOM/Ku
いい加減に>>546に釣られるの、やめよーよ。
自由が丘で渋谷行きの運賃を探せないなんて・・・
551名無し野電車区:2007/01/13(土) 15:58:28 ID:LpsgYcov
ヒキコモリの土曜厨が暴れているようですな。
552名無し野電車区:2007/01/13(土) 17:39:57 ID:9H91AsZI
>>548>>549
ありがとうございます。

釣りでは無いです。
記憶が曖昧ですが、自由が丘の路線案内には渋谷までの案内が載ってなかったはずです。
少なくともJR山手で上野に行くまでは載ってませんでした。慣れてる人なら問題ないと思いますが田舎から来た人間には駅と線路は全く分かりません。
私は地図本を持っていったのでさほど(?)迷わず行けましたが、乗り換え切符の買い方、値段はさすがに本に載ってません。
553名無し野電車区:2007/01/13(土) 18:08:41 ID:GrBOM/Ku
釣り師は無視して、次の質問ドーゾ
554名無し野電車区:2007/01/13(土) 18:58:12 ID:e4NyF+eK
>>547
ありがd。
555544:2007/01/13(土) 21:03:41 ID:VWuwq5JR
>>545
ありがとうございます
違うんですね

湘南新宿ラインのグリーン車の座席の背もたれの上の突起は何ですか?
556名無し野電車区:2007/01/13(土) 21:30:13 ID:ryUqmioU
>>555
立ってる人がつかむ&座席を回転するときにつかむ

・・・ということくらいは見てわかれ
557名無し野電車区:2007/01/13(土) 22:14:48 ID:XABo7+FF
蒸気機関車は砂撒き装置がありますよね
電車や気動車には無いんですか?
電気機関車やディーゼル機関車に無いんですか?
箱根登山鉄道とかは粘着式で80‰もの急勾配を登っていますから
摩擦力を増やすために必要ではないんですか?
558名無し野電車区:2007/01/13(土) 22:32:20 ID:WDUz81Q4
>>557
あるよ。
559名無し野電車区:2007/01/13(土) 22:38:36 ID:HH434MHQ
関東では東武6050系に付いてるのが有名。>>砂撒き
560名無し野電車区:2007/01/13(土) 22:44:07 ID:ryUqmioU
>>557
必要な車両は装備してる

ちなみに箱根の登山電車の場合は、勾配での摩擦力を稼ぐ以前に急カーブでの摩擦による抵抗が
強すぎるので、摩擦力を減らすために散水用水タンクを積んでいたりする
561名無し野電車区:2007/01/13(土) 22:54:43 ID:OiInUtaJ
>>546
>自由が丘→渋谷→上野の乗り換え切符を作ってもらいました(^^;)
ひとつ渋谷寄りの駅でやれば面白い結果が待ってたかもしれなかったのに。
562名無し野電車区:2007/01/13(土) 22:57:09 ID:YXAP3ruA
>>557
機関車にはすべて装備されている。
一部の電車や気動車にも付いてる。

ただし、最近は砂ではなくセラミックの粉末を捲くようになってる。
563名無し野電車区:2007/01/13(土) 23:30:56 ID:9H91AsZI
>>561
どういうことですか?
564名無し野電車区:2007/01/13(土) 23:36:27 ID:B1I0gBFE
>>563
とりあえず学芸大で試せ
565名無し野電車区:2007/01/13(土) 23:39:32 ID:Sh5BN5C7
>>540
>有楽町→永田町→麻布十番
地下鉄乗り場で160円のきっぷを買う。

いまさらなんですが、有楽町から有楽町線で永田町まで行き、南北線に乗り換えて麻布十番に行くんですよね?
有楽町線と南北線は『他社線の切符』は押さなくていいんですか?
566名無し野電車区:2007/01/13(土) 23:58:57 ID:ryUqmioU
>>565
なぜ他社線ではない路線の切符を買うのに他社線のボタンを押さねばならんのかと小一時間
567名無し野電車区:2007/01/14(日) 00:03:31 ID:oP+eQTdu
>>548
どーでもイイが、「交通営団」ってテラナツカシス。
568名無し野電車区:2007/01/14(日) 00:03:54 ID:i++JuoxT
>>565
どっちも東京メトロという同じ会社の線
569名無し野電車区:2007/01/14(日) 00:17:55 ID:dFF3Txns
>>566>>568
同じ会社なんですか!?それなら理解できます!同じ会社と言うことは、乗り換えの際に(永田町で)改札を出る必要は無いんですね!
私が今知っているのは、JRの線と、あとは私鉄の場合でも東急であれば東横線と世田谷線みたいなのは同じ会社だということくらいです。
570名無し野電車区:2007/01/14(日) 01:11:07 ID:8TyDBF5D
>>569
永田町では、有楽町線と南北線(ほか全5路線すべて)の乗り換え時には改札を出る必要はない。
でも、東京の地下鉄は、路線が違うと改札も違うことがあるよ。
そゆときは、乗り換え用の自動改札があるからそこから出場し、
30分以内に乗り換える先の自動改札から入場する。
30分過ぎたら切符は無効になるし、乗り換え用じゃない自動改札を通ったら切符が吸い込まれる。
池袋(有楽町線と丸ノ内線)とか、飯田橋(有楽町線、南北線と東西線)とか。

>>546と同じ人?
恥ずかしいと思ったり、いろいろと事前に調べたいのなら、まずは公式サイト見ようや。
http://www.tokyometro.jp/rosen/eki/nagatacho/map_rittai_1.html
571名無し野電車区:2007/01/14(日) 01:29:53 ID:b7m9S1po
>>570
同じ人です。ありがとうございます。サイト見ます。
572名無し野電車区:2007/01/14(日) 01:31:44 ID:CMUvWpgR
>>564
それは2駅手前だお。

(1駅手前の駅名)+駅員+暴力でググ
573名無し野電車区:2007/01/14(日) 01:40:26 ID:b7m9S1po
>>570
見ました。こ、こ、これは凄い複雑ですね………(´О`)
後はイメトレしてみます。
真面目に教えてくださった皆さん、ありがとうございます。
ちなみに本当に釣りじゃないです。
574名無し野電車区:2007/01/14(日) 10:55:56 ID:r5JbHF4N
東海道山陽新幹線東京8:33発のぞみ63号広島行きの

浜松駅
三河安城駅

それぞれの通過時刻が分かる方教えてください。
だいたいの時刻でおkです。
575名無し野電車区:2007/01/14(日) 11:24:19 ID:4QlQzHBr
401・403系と415系は、何が違うんですか?
576名無し野電車区:2007/01/14(日) 11:31:30 ID:SMoLuXL9
>>574
のぞみ63号は名古屋10:15着。こだま563号が名古屋10:18着だから三河安城で追い抜かれると思われる。
で、このこだまが三河安城10:06発なので、のぞみは10:04〜05ごろの通過だろう。
また、浜松については、浜松停車のひかりの浜松〜名古屋間の所要時間が29分なのでこれから逆算して推測してくれ。
577名無し野電車区:2007/01/14(日) 11:42:32 ID:UNoLPEf+
578574:2007/01/14(日) 11:50:31 ID:r5JbHF4N
>>576
thx!
579名無し野電車区:2007/01/14(日) 15:51:46 ID:39CsvqN2
京急230形と言えば木の床というイメージだったのですが、
久里工の保存車はそう見えません。
新造当初は木じゃなかったのでしょうか?
また琴電のは木をリノリウムに張り替えたのでしょうか?
知っている人がいたら教えてください!
580名無し野電車区:2007/01/14(日) 17:00:11 ID:kfVuxytz
気動車ってエンストしないんですか?

それと列車で加速するときに発車して3秒後ぐらいにマスコン(ノッチ)を戻す運転士が多いようですけど
なんで戻すんですか?
581名無し野電車区:2007/01/14(日) 17:27:35 ID:BdKehFU1
どうして駅員にいちゃもん付けるんだ?
駅員の注意が聞けない?
いい大人のマナーが悪い?
無賃乗車しまくる?
582名無し野電車区:2007/01/14(日) 18:35:32 ID:FvnJp0Ag
>>580
1.気動車もエンストすることはある。
2.流しノッチといって、ブレーキの緩解や通電状態、機器動作の確認などが運転士によって行われている。
583名無し野電車区:2007/01/14(日) 18:37:28 ID:rnRqCHei
>>580
あんまり自信ないが

気動車は車のATとおんなじで、トルクコンバーターをつかっているからエンストしない
マスコンを戻すのは、ブレーキ解除のチェックでは?
584名無し野電車区:2007/01/14(日) 20:17:18 ID:cxKGKvRF
AT車だってエンストすることはある。
だから気動車だってエンストはあると思う。
見たことないけど。
585名無し野電車区:2007/01/14(日) 20:50:33 ID:7zsI33h7
AT車も100%エンストしないわけではないが、
正常に機能していればエンストはない。

580の質問がそういう意味なら、エンストする(こともある)で正解

MT車みたいにクラッチをきらないでエンストしないのかという意味では
エンストしないで正解

でよい?
586名無し野電車区:2007/01/14(日) 20:54:23 ID:wgYJy5jJ
質問です。
駅すぱあとでは「上中里」「田端」「駒込」はそれぞれ直接隣接駅のように路線図が書かれています。
で、駒込−田端間は山手線、田端−上中里は京浜東北線というのは分かるのですが、
駒込−上中里は何が走っているのでしょうか? 特急とかのための特別の線なのでしょうか。

GoogleEarthで周辺地図を見ると、そもそも線が無い? のかなとも。
587名無し野電車区:2007/01/14(日) 20:59:32 ID:3JDySJaS
>>586
もともとは貨物線だが
湘南新宿ラインも走ってる。
588名無し野電車区:2007/01/14(日) 21:07:49 ID:wgYJy5jJ
>>587
再度質問ですいません。
実は、湘南新宿ラインというのも考えたんですが、湘南新宿ラインは
新宿から赤羽は埼京線と同じルート(板橋−十条)を使用するのではないかと思うのですが、
駒込−上中里のルートを使用する例もあるのでしょうか。
それとも、そもそも埼京線のルートを使用しているというのが認識違いなのでしょうか。
589名無し野電車区:2007/01/14(日) 21:14:47 ID:RRp2nhKr
>>588
あなたの認識が間違っています。
590名無し野電車区:2007/01/14(日) 21:16:28 ID:3JDySJaS
>>588
湘南新宿ラインは板橋・十条を通らないぞ。
どこに住んでいるのかわからんが一度乗ってみろ。
591名無し野電車区:2007/01/14(日) 21:22:36 ID:wgYJy5jJ
>>589
>>590
了解です。
駅すぱあと(ちなみにPCソフトの方)で検索して、湘南新宿ラインがルートとして検索されると、
路線図上は 「池袋」−(板橋)−(十条)−「赤羽」 の駅が点滅するんで、勘違いしていました。
今度乗ってみます。ありがとうございました。
592名無し野電車区:2007/01/14(日) 21:26:13 ID:Zky2/Pbc
>583
エンストはしません
エンストとはエンジンストールていう意味の略で決してエンジンストップの略ではありません
世間的にはエンストはエンジンストップの意味で通っているので、ここではエンジンストップの意味で以下エンストにしときます

気道車だってエンストしますよ、燃料が無くなったら
冗談は置いといて
自動車のトルコン式ATでもエンストします、Dで走っているときにRに入れればギアの負担を軽減させるためにエンストさせる仕組みになってます
気道車の場合は前進ギアに入って動いている時は後退ギアに入れれるのかな?わからないけど、たぶん入らないと思うからエンストは滅多に起こらないと思う
燃料切れでエンストしても非常用の予備電源で動けたはず
593名無し野電車区:2007/01/14(日) 21:26:49 ID:YiQGkpDQ
来月に名古屋から大阪へ移動する用事があったので
近鉄名古屋駅でアーバンライナーの切符を前売購入したのですが
その用件が中止になってしまいました。
都内で払戻可能な場所はありますでしょうか?

一応今月末くらいに大阪に行く用事はあります。
594名無し野電車区:2007/01/14(日) 22:20:27 ID:8TyDBF5D
エンスト・・・変速機に直結段を持つ気動車はする。

直結段のままエンブレかけて(クルマと違い、意図的に操作できる)
ごく低速になっちまうとエンストする。
気動車関係過去スレには頻出だし、
ググれば体験談はあちこちにおちてる。

DD51から派生する各形式は、直結段がないから違うかもしれない。
595名無し野電車区:2007/01/15(月) 00:30:22 ID:z3dG4+4u
>>592
結局どっちなのさw
エンストは起きないのか、滅多に起きないだけなのか。
596名無し野電車区:2007/01/15(月) 00:39:37 ID:dFF3Iz/5
エンスト=エンジンストールって
エンジンが止まってしまう事を指すんじゃないの? 負荷に負けて。
(負荷に負けるという言い方は妥当じゃないかもしれないが)
597名無し野電車区:2007/01/15(月) 01:49:47 ID:Xwe3bPz9
負荷に負けて止まる、ってことなら、
>>594
>直結段のままエンブレかけて(クルマと違い、意図的に操作できる)
>ごく低速になっちまうとエンストする。
くらいしかあり得なさス

だいたいAT車のエンストだって、暖気が十分に行われていない時くらいのもの。
始動直後にハンドル切るとパワステの負荷で必ずエンストする軽を親戚が乗ってた。
598名無し野電車区:2007/01/15(月) 04:00:54 ID:JOhKx+2w
取り扱いを誤るとエンストすることはあるが、自家用車と違って構造なども熟知した
プロだけが運転するので滅多にエンストさせることはない。
599名無し野電車区:2007/01/15(月) 08:06:03 ID:yJ0NNdUD
今日、根津から北柏に千代田線(常磐線直通?)で向かいます。
根津改札をパスネットで通った場合、北柏改札をパスネットで出れますか?
清算ですか?
600名無し野電車区:2007/01/15(月) 08:36:40 ID:nOlILQRk
>>599
パスネでは出られない。有人窓口でパスネ処理+JR運賃を払う。
パスモが使えるようになれば、こんなことなくなるのに。
601名無し野電車区:2007/01/15(月) 09:25:32 ID:yJ0NNdUD
>>600
返答ありがとうございます。
切符買います。
602名無し野電車区:2007/01/15(月) 12:21:44 ID:WBlq0apz
>>577
ありがとうございました
603名無し野電車区:2007/01/15(月) 15:32:34 ID:EGc4zP4k
この前信号待ちのDD51のエンジンが切れていた、青になったらエンジンかかった、気道車もアイドリングストップ?
604名無し野電車区:2007/01/15(月) 18:42:25 ID:7m9Kl4vh
実用の質問じゃなくて申し訳ないのですが…

北総京成都営京急の4直ダイヤを妄想してて思ったのですが、
例えば京急線内で 京成車(8連)+京急車(4連) のように、所属してる事業者が
違う車両を連結して営業運転するのってなにか問題があるでしょうか?
メリット・デメリットありましたらご教示下さい。

デメリットとして「何かとめんどくさそう」というのは思いつきましたけど…
605名無し野電車区:2007/01/15(月) 19:02:01 ID:PSvr26wh
606名無し野電車区:2007/01/15(月) 21:11:57 ID:WiqSTVv0
北陸本線の直交セクションが田村〜坂田に有った時、
田村で機関車を交換していたとDJにありましたが、
直流機関車が田村まで行ったのですか?(交直流機関車の登場する前、とあります)
607名無し野電車区:2007/01/15(月) 21:22:49 ID:gSn46LNO
>>606
米原〜田村は蒸気機関車やディーゼル機関車が牽引してたと、そのDJに書かれてたと思ったが
608名無し野電車区:2007/01/15(月) 21:25:08 ID:7m9Kl4vh
>>605
ありがとうございます。そういうハード・ソフト面での性能が一致してれば
特に問題はないということですか?
609名無し野電車区:2007/01/15(月) 21:26:47 ID:WiqSTVv0
>>607
米原〜田村の直流電化後も蒸気・ディーゼル機関車が走っていたということで良いのでしょうか?
それとも直流電化と共に交直流機関車の登場でしょうか?
610名無し野電車区:2007/01/15(月) 21:42:13 ID:VMlbumtb
国鉄〜JRの在来線車両には、おおむねモハとかキロとか書いてあります。
これはわかるのですが、同じことをアルファベットで表す場合がありますよね?
この"正式"なルールがあれば教えてください。

Tc=クハ
T=サハ・キサハ?
M=モハ・キハ?
Msc=クモロ?
Td=サシ?それともダブルデッカーのサハ?

寝台車は??

よろしくお願いします。
611名無し野電車区:2007/01/15(月) 21:45:05 ID:TcyDsjR3
>>608
最大の問題はメリットが何もないことじゃないの?
もし十分なメリットがあるならあらゆる障害を乗り越えてすでに実現しているはずだし。
612名無し野電車区:2007/01/15(月) 22:23:19 ID:gSn46LNO
>>609
電化後も寝台特急や高速貨物列車など速達性が求められる一部の列車以外は蒸気機関車や
ディーゼル機関車での牽引だった
電化直後は交直両用電気機関車の性能が不充分だったため、その後交直両用電気機関車が
高性能になっても両数が不足していたため、1970年代後半までそのような措置が取られていた

ちなみに、電車ではその区間の電化とほぼ同時に交直両用電車が使用開始されているが、
両数が不足していたのは電気機関車と同じだったので、交直両用電車が使われたのは
特急・急行列車が中心で、普通列車が全て電車化されたのは1980年代後半だった
613名無し野電車区:2007/01/15(月) 22:29:59 ID:y29uGf3X
>>609
米原〜田村が直流電化されたのは昭和37年で、北陸線に交直流電気機関車
(EF81)が投入されたのは昭和43年の事。
その間約6年間はDLが同区間を牽引していた。
なぜ昭和37年にこの区間を(直流)電化したかと言うと、「雷鳥」及び「しらさぎ」
を481系電車で走らせるためだった。
614名無し野電車区:2007/01/15(月) 22:54:20 ID:WiqSTVv0
>>612-613
有難うございました。
615名無し野電車区:2007/01/15(月) 23:11:22 ID:Zvr8IxIJ
どなたか>>593お願いします…
616名無し野電車区:2007/01/16(火) 01:27:05 ID:OAFxptXq
>>615
力になれなくてスマンが、おれなら近鉄名古屋駅に電話して聞く。
ちなみに公式サイトには「どこで」払い戻しができるかとは書いていなかった。
617名無し野電車区:2007/01/16(火) 01:57:17 ID:CElPQ9Rq
>>616
そうなんです、公式にはどこで払戻出来るか書いてないんです。
とりあえず今度大阪に行った時に近鉄駅で聞いてみます。
レスありがとうございます。

くだらない質問で催促までしてしまい申し訳ありませんでした。
618名無し野電車区:2007/01/16(火) 04:06:14 ID:tiQ7TTZe
>>617
有効期限が過ぎると紙くずになって、どうやっても払い戻しできなくなるから、
大阪へ行ってからでは遅いよ。
619名無し野電車区:2007/01/16(火) 04:07:20 ID:noCXk1/D
>>618
来月のきっぷなら有効期限は来月じゃないの?
620名無し野電車区:2007/01/16(火) 04:09:44 ID:APtOqYyN
東京の大手町で、千代田線から三田線に乗り換えるのにかかる時間はどれく
らいでしょうか?平日の朝のラッシュという状況で。
621名無し野電車区:2007/01/16(火) 04:30:01 ID:jZJu8Jfb
>>617サン
都内に近畿日本ツーリストの営業所があれば、そこで交渉する手がありますよ。
622名無し野電車区:2007/01/16(火) 04:34:10 ID:jZJu8Jfb
↑都内の→お近くの間違いですね。スマソ
623名無し野電車区:2007/01/16(火) 05:44:53 ID:532LOCdw
碓氷線はどこにあるのですか?
624名無し野電車区:2007/01/16(火) 07:17:28 ID:oD7cCygW
>620
代々木上原方面の場合、一番前(逆方向なら一番後)に乗って、近い改札から出れば、
三田線の改札はほんの目と鼻の先です。
大体、最大でも5分見ておけばOKか、と。
625名無し野電車区:2007/01/16(火) 09:57:37 ID:eu8OBSTL
>>623
碓氷線は信越本線横川〜軽井沢間の通称。1997年10月1日廃止。
626名無し野電車区:2007/01/16(火) 16:14:29 ID:AMwZvPxb
>>608
車両の精算がややこしくなる。
627名無し野電車区:2007/01/16(火) 16:49:46 ID:+9HaS/Rn
>>621
それ、できるのかな?
近鉄と近ツーはまったくの別会社(近鉄の資本は半分以下)だから。

質問スレなのに推測レススマソ。
628名無し野電車区:2007/01/16(火) 23:45:51 ID:nOxYr6Ap
ttp://www16.ocn.ne.jp/~suteaka/nanpa/09.jpg
この画像の中央下(フィギュアだらけのキモい画像ですいませんw)にある
時刻表がどこの鉄道のものかわからないでしょうか。
関東ということは確かなようなのですが・・・。
629名無し野電車区:2007/01/16(火) 23:53:22 ID:JbgAGSUS
列車の霊柩車って希望すればできますか?

あと火薬や毒劇物などの貨物列車ってあるんですか?
石油とか天然ガスとかの貨物列車(タンク車)は結構見るのですが
放射性廃棄物や医療廃棄物、産業廃棄物などの貨物列車はありますか?
ゴミ収集車の貨物列車ってありますか?

あとミキサー車の軌陸車とかはありますか?クレーン車やトラック、パワーショベルやショベルカー、ブルドーザーなどはあるのは知っています
630名無し野電車区:2007/01/16(火) 23:56:28 ID:YE2vE+mw
戦争時代はあったよ
数年前まではガソリンも運んでいたぐらいだし
一度ガソリン車に引火して大爆発事故も起きたし
631名無し野電車区:2007/01/17(水) 00:00:16 ID:yzoGDdtb
>>628
時刻表じゃないような…
632名無し野電車区:2007/01/17(水) 00:01:49 ID:mB3sNDiA
>>628
おまえν速のどん質スレでも質問しだだろ
633名無し野電車区:2007/01/17(水) 00:03:10 ID:0Laq5d2w
>>629
黄金列車と呼ばれたウンコ列車なら西武が有名だな。
634628:2007/01/17(水) 00:06:31 ID:nOxYr6Ap
>>631
違いますか?
なにぶん関西人なもので、よくわからないのですが・・・。

>>632
それは別の人がされたのだと思います。
635621:2007/01/17(水) 00:10:32 ID:KbCJZhvh
>>627サン
乗車日前までに、交渉してみて、発行箇所でしか出来ないと言うのなら、指定取り消しだけでも可能ではないかと。そうでないと、只の紙切れになってしまうし。
636名無し野電車区:2007/01/17(水) 00:16:08 ID:zhTEC6SJ
>>628
時刻が書いてあるようには見えないし、時刻表にしては行数が多すぎる。
カレンダーか何かじゃないか。

>>629
産廃輸送
http://www.jrfreight.co.jp/kankyo/index03.html
637628:2007/01/17(水) 00:21:58 ID:lDSZD9uO
そうですか・・・。
yournet規制の元凶を特定できる情報が
得られると思ったのですが残念です。

ご協力どうもありがとうございました。
638名無し野電車区:2007/01/17(水) 02:47:44 ID:mufhgPbr
>>613
亀だが、481の運転開始は昭39暮れ。昭37は471系急行と思われ
639名無し野電車区:2007/01/17(水) 10:54:35 ID:sc/bXfbg
交流区間で回生ブレーキを使用した場合、位相を合わせないと大変なことになりそうですが・・・

ブレーキをかけ始めた時は良くても(←直前まで位相をチェックできるから)、
他の変電所のセクション?に移った時に合わせられないと思うのですが。
640名無し野電車区:2007/01/17(水) 12:21:04 ID:rOEyl5qI
質問なんですが、僕は西武線沿線に住んでいます。
月末に成田空港から飛行機で旅行にいくのですが、乗換案内などのサイトをみると日暮里から京成スカイライナーで成田空港まで行けるらしいとかいてあります。
しかし嫁が「池袋から成田空港まで一本で行ける路線がある!」 と言い張るんだけど、西武線沿線から1番早く成田空港までいけるのはどこ経由でしょうか?
どなたか教えていただけると助かります。
641名無し野電車区:2007/01/17(水) 12:32:00 ID:21+Uy8gF
642名無し野電車区:2007/01/17(水) 12:45:34 ID:VjojlxO0
>>640
成田エクスプレス。

ただし、池袋からだと本数少ない&料金バカ高い。
643名無し野電車区:2007/01/17(水) 13:05:48 ID:rOEyl5qI
>>641 642
おぉ!ありがとうございます。
成田エクスプレスですね
早速料金など調べてみます
644名無し野電車区:2007/01/17(水) 13:09:52 ID:ToCqwf64
ちなみにスカイライナーだと池袋から2000円ちょいだよ。
645名無し野電車区:2007/01/17(水) 13:42:19 ID:rOEyl5qI
>>644
え?京成スカイライナーって池袋から乗れるんですか?
成田エクスプレスじゃなくてですか?
646名無し野電車区:2007/01/17(水) 13:50:11 ID:7dy2D+sG
もちろんスカイライナーは日暮里乗り換え
おっしゃるとおり直通は成田エクスプレス
647名無し野電車区:2007/01/17(水) 15:20:12 ID:xSB7dXNp
>>629 列車の霊柩車って希望すればできます

過去に2名のお方が
千駄ヶ谷仮駅から京都駅と
千駄ヶ谷仮駅から西八王子と高尾駅の中間の仮駅
でご利用になったことがあります。

名前までは勘弁してくださいませ。
648元・鉄オタ:2007/01/17(水) 15:41:56 ID:GdpVP8uE
こんにちは、初めまして。
昨日テレビの、「ガイアの夜明け」を見ていて気になった事があるんです。
それはあくまで仮ですが、『何も無しでゼロから鉄道事業に参入する時にはどんな物が
必要』になるんです?これからもしも・よその企業が、と思いましてレスします。
649名無し野電車区:2007/01/17(水) 16:06:38 ID:zhTEC6SJ
>>647
お二人目は葉山で亡くなった直後、東京のご自宅に帰られるのにも利用されてますな。
このための霊柩客車の改造工事は亡くなる1ヶ月前に完了していたとのこと。

>>648
鉄道は許認可事業なので、許可を得られる程度のまともな事業計画。
あと、たっぷりの資本。
650名無し野電車区:2007/01/17(水) 20:43:40 ID:8zUBXqys
>>639
交交セクションには無電区間があるため、ここで一旦回生ブレーキが途切れる。
で、次のセクションに入ったところで架線電流と位相を合わせた上で回生ブレーキが
再開されるような仕組みになっている。
651名無し野電車区:2007/01/17(水) 21:39:55 ID:Hp4ck5hP
>>629
その昔は葬式電車なんてものまであったらしい。

名古屋に葬式電車製作(大正4年3月)
名古屋市の八事に火葬場完成にともない、そこまで会葬者を電車で運ぶプランが立てられた。
そこで尾張電鉄は葬式電車の製作をメーカーに依頼した。
電車の側面中央には1.8メートルほどの観音扉を作り、そこから棺を出し入れをし、
中央の柩台に安置するのである。この電車は大正10年頃から運転されていたという。

http://www.osoushiki-plaza.com/institut/dw/199011.html
652名無し野電車区:2007/01/17(水) 21:40:01 ID:WQLljW/v
>>639 >>650
在来線の場合は回生ブレーキを使用したまま交交セクションに突入すると盛大にアークを飛ばして
架線を切断したりパンタを破損したりする恐れがあるので、ブレーキをかけながらセクションを
通過する場合は回生ブレーキは手動で開放して空気ブレーキのみを使用する

新幹線の場合は交交セクションの方式が異なるので>>650の通り
東海道新幹線だと回生ブレーキ使用中に交交セクションを通過するケースが結構あるが、
制御装置の反応が遅い300系や500系だとセクション通過時に回生ブレーキがいったん切れて
再度立ち上がるまで1秒程度かかるので、この間前後方向に衝動が発生するのがわかる
653名無し野電車区:2007/01/17(水) 23:11:42 ID:9jQVVOck
>>647 >>649
皇族?
654名無し野電車区:2007/01/17(水) 23:18:51 ID:sc/bXfbg
>>650,652
有難うございました。
655名無し野電車区:2007/01/17(水) 23:32:25 ID:kaB73YPY
直流区間の回生ブレーキって
架線が+で線路が−(アース(接地)で0V)なので
反対の電極で
パンタグラフを−、台車を+にして回生させるんですか?
656名無し野電車区:2007/01/17(水) 23:34:07 ID:zhTEC6SJ
>>653
マジレスすると明治天皇と大正天皇のこと。
大葬の礼のあと、京都(明治天皇)や高尾(大正天皇)の御陵まで棺を運んだ。
実際は、天皇以外の例もある。
長距離の輸送手段が鉄道しかなかった時代の話。
657名無し野電車区:2007/01/18(木) 00:08:19 ID:QMPNcKBR
>>655
そんなことをしたら、電車の制御装置に盛大に電流が流れてしまうのだが。

回生中の電車は巨大な電池と思えば良い。直流電源装置の+端子にに電池の−を、
電源の−端子に電池の+を繋げると、あっという間に電池が過熱して爆発or発火する。

直流の回生時(実は交流も同じ)には同一極性で架線電圧より少し高い電圧を
架線に掛けることにより、電力を返している。
658名無し野電車区:2007/01/18(木) 01:00:09 ID:U0RwEWrU
北斗星やトワイライトのロイヤルを混雑時に入手する時、
「10時打ちをお願いしてもらえ」とあるんですが、
俺は練馬区に住んでいるんですが、池袋のようないつも並んでいる駅や
秋津のように人がいない駅のどちらに頼むのがいいんでしょうか?
659名無し野電車区:2007/01/18(木) 09:20:52 ID:jW0QLtXM
JRの走ってない練馬に住むなんて負け組・・・
660名無し野電車区:2007/01/18(木) 10:00:36 ID:uECkY7B7
>>658
旅行代理店
661名無し野電車区:2007/01/18(木) 10:38:20 ID:zJ/kqqMr
>>659
それはつまり、板橋区在住の俺は勝ち組という認識でよろしか?
662名無し野電車区:2007/01/18(木) 13:55:18 ID:6klGZ/uY
最新の鉄道ピクトリアルや鉄ピク臨時増刊号をネットで買える店を教えてください。
amazonや7andYでは鉄道ピクトリアルを検索しても出てきません。
自宅近く(半径10KM)に本屋がありません。セブンイレブンならあります。
よろしくお願いします。
663名無し野電車区:2007/01/18(木) 14:30:30 ID:FpBqyXhG
>>658
一般論としては、窓口が機能停止すると他のお客さんの迷惑になるので、
めんどくさいことを頼むのは、なるべくマルス端末のたくさんある駅ですべき。
池袋駅が実際そういう依頼を受けてるかは知らない。

>>662
どういう検索をしたのか知らないが、amazonにはあるぞ。
2月号のASINはB000LUYOD8。
664名無し野電車区:2007/01/18(木) 15:54:20 ID:LolrmozF
東京メトロ7000系の車両幅は2,850mm(公式サイトより)なんですが、
これでは車両限界の小さい東急線は走れないと思うのですが、どうなんでしょう?
西武6000系は常務員室扉の取っ手を引っ込めて対応したようですが、
その程度の改造で済むのなら、なぜ東急も車幅を2800mmにしないのでしょうか?

…って今調べたらメトロ8000系は2,830mm、08系は2,780となっています。
あれ??東急5000系は2,770mmらしいのですが…???
665662:2007/01/18(木) 16:28:53 ID:6klGZ/uY
>>663
ありがとうございます。
amazonは確かに通常の分は出てきますね。でも臨時増刊号が出てこないと思うのですが、発行されたら載るのかなあ?
666名無し野電車区:2007/01/18(木) 17:25:39 ID:HwL0rZf1
667名無し野電車区:2007/01/18(木) 20:12:24 ID:ieOmKKP+
>>662
素直に出版元(鉄道図書刊行会)に直接購読を申し込むのが一番じゃないのかな。
年間契約だと、見た人が殆どいない特製ファイル1年分なんてのも手に入るそうだし。
668名無し野電車区:2007/01/18(木) 21:11:06 ID:XFKFEqgw
鉄道素人なんですがE233系に乗ってみたくていろいろ見ていると

『812T 快速 武蔵小金井行き T3編成(東京) 』

みたいな表記をよく目にします。
この『812T』とか『T3編成』ってどういう意味でしょうか?
これらの説明が詳しいサイトなども紹介して頂けたら幸いです。
669名無し野電車区:2007/01/18(木) 21:12:35 ID:xF0BQRzd
>>664
13号線と東横線の乗り入れの場合、東横線の車両限界を拡大することで
車両の規格をあわせることになっています。乗り入れ開始までに、車両限界
の小さい区間でなにがしかの工事が行われるのでしょう。

車両の幅の数値は、車体外板で測った幅だったり、車側灯や手すりなど
車両で一番出っ張っている場所で測った幅だったりします。
鉄道雑誌の新車関連記事に載っている図面で、どこで測った幅なのかを
調べるのが確実だと思います。
670名無し野電車区:2007/01/18(木) 21:51:48 ID:QxBaiHXO
>>668
前者:列車番号。1つの列車ごとに1つずつ割り振られている
こういうふうに↓
http://ekikara.jp//200701/detail/13010266/18.htm
後者:編成を区別するために割り振られた名前のようなものと思えばよい

あとは自分で検索すればごまんと出てくるから目の前の箱で調べるなり何なり
671658:2007/01/18(木) 22:37:00 ID:WRCg859+
>>660>>663
レスどうもです。旅行代理店が10:00打ちをやってくれるんですね。

あと、マルス端末のたくさんある駅って調べられるんですか?
池袋は大きい駅なので、ありそうだと勝手に解釈してしまいました。
672668:2007/01/18(木) 23:28:51 ID:XFKFEqgw
>>670
回答有難う御座います。
もちろん自分でも調べてみるつもりですが
できればもう少し検索のヒントを頂けないでしょうか…?
673名無し野電車区:2007/01/18(木) 23:33:36 ID:jFMyR9Zw
>>672
列車番号については>>1のFAQを見れ

編成番号については>>670が書いてる「編成を区別するために割り振られた名前」以上の
役割はないので、編成の一覧表を作るとか全編成の乗り倒しをやるとかでなければ、
通常はそういうものと思っていれば充分
674名無し野電車区:2007/01/19(金) 01:40:50 ID:pWQdcH7j
>>668
E233系(中央線用)の編成番号
T編成=10両固定編成でT1から付与。
   現在はT5まで配属済みで最終的にはT42まで配備される。
H編成=東京方6両+高尾方4両の分割可能編成でH43から付与。
   現在はH47まで配属済みで最終的にはH57まで配備される。

その編成番号は先頭車フロントガラスの左端に小さく表示されている。
ちなみに列車番号は正面行き先表示の左側に表示。
675名無し野電車区:2007/01/19(金) 10:10:20 ID:tY+S01BA
復活祈願
676名無し野電車区:2007/01/19(金) 15:10:30 ID:KFBIoWj5
質問します。
今あうから書き込みをしているのですが前は連投規制が有ったと思います。(60秒規制など。)
ですが板が復帰した後なぜか1分間に3回書き込み出来てました。
連投規制がなくなったのですか?
教えて下さい。
宜しくお願いします。
677名無し野電車区:2007/01/19(金) 23:40:27 ID:lKrsRfH+
E351系ってスーパーあずさ運行のための振り子の試験で
トンネルの壁にこすったって本当ですか?
678名無し野電車区:2007/01/20(土) 14:28:42 ID:9WaphRYV
長野電鉄の特急って
特急券100円ですよね
あれって1列車につき1枚なんですか?
2列車以上を乗り継いでも1枚なんですか?
679662:2007/01/20(土) 14:41:52 ID:1dNs4jBF
>>666-667
ありがとうございます。お礼が遅くなり失礼しました。
# 東京に住んでいた頃はよく行っていたのに、すっかり忘れていました>書泉。
680名無し野電車区:2007/01/20(土) 22:28:14 ID:UuME1B7F
現在メトロ13号線が建設中ですが、東京に13本も地下鉄はないような気がします。何が何号線なのか教えていただけますか?
681名無し野電車区:2007/01/20(土) 22:30:51 ID:7VaUDani
1銀座線
2丸ノ内線
3日比谷線
4東西線
5千代田線
6有楽町線
7半蔵門線
8南北線
9浅草線
10三田線
11新宿線
12大江戸線

あ、番号は適当だから
682名無し野電車区:2007/01/20(土) 22:34:11 ID:7VaUDani
683名無し野電車区:2007/01/20(土) 23:11:23 ID:4VA1DmM6
>>681
正確にはこうだ。

1号線 都営浅草線
2号線 日比谷線
3号線 銀座線
4号線 丸の内線
5号線 東西線
6号線 都営三田線(西高島平〜白金高輪)
7号線 南北線
8号線 有楽町線(新木場〜小竹向原)、西武有楽町線及び半蔵門線(清澄白河〜押上)
9号線 千代田線
10号線 都営新宿線
11号線 半蔵門線(渋谷〜清澄白河)
12号線 都営大江戸線
13号線 有楽町線(新線池袋〜志木)及び新線池袋〜渋谷間の工事線

ちなみに、この番号は東京都の都市交通審議会の答申で
付けられた番号で、地下鉄区間以外にも同じ路線番号が
付されている区間もある。(9号線には小田急の代々木上原
〜喜多見間の複々線区間も含まれているし、他の路線にも
ある。また、有楽町線の豊洲〜清澄白河間等、未成区間もある)
684名無し野電車区:2007/01/20(土) 23:22:10 ID:4VA1DmM6
>>683
書き忘れたが、都市交通審議会の答申って、地下鉄建設に関するやつね。
その中で、既存線・計画線含めて通しの路線番号が振られている。

ちなみに、答申で出されている路線数は現在の所13路線だ。りんかい線は
答申の枠外で作られた路線だし、一部で話題になっているメトロセブン・エイトライナー
も同様だ。

あと、一部記載漏れがあったので、訂正しておく。

11号線 半蔵門線(渋谷〜清澄白河)及び東急田園都市線(渋谷〜二子玉川)
685名無し野電車区:2007/01/21(日) 13:47:02 ID:S9gwF7rO
京阪四条駅って1面2線ですか?
686名無し野電車区:2007/01/21(日) 15:05:55 ID:j5w060AW
>>683
補足
最初のうちは時計回りに振られたから覚えやすかった。
687名無し野電車区:2007/01/21(日) 15:58:42 ID:JC87ZhrT
>>683
漏れも補足。

都営浅草線及び都営三田線は、昭和53年に現在の名称になる前は、
都営1号線及び都営6号線と表記されていた。

ちなみに、都営線の正式名称は「都営1号線浅草線、都営12号線大江戸線」
のように、線名の前に「○号線」と入る。
688名無し野電車区:2007/01/21(日) 16:47:18 ID:1us3opTJ
光が丘〜練馬までの時も「都営12号線」で案内されてたな。
689名無し野電車区:2007/01/21(日) 20:32:59 ID:0VkdnpjH
>>685
不正乗車に関連した質問と思われるので、回答しないこと>ALL
690名無し野電車区:2007/01/21(日) 21:41:36 ID:rdEE6K5i
>>687
浅草線はかなり早いうちに「浅草線」に統一されたが、「都営6号線」の表示は昭和の終わり頃まで
あちこちで見かけたな。
691名無し野電車区:2007/01/21(日) 23:05:31 ID:kjxm/nCC
消防の時、都営地下鉄は1号線の次がなんで6号線なんだ?
と不思議に思っていたよ。
692名無し野電車区:2007/01/21(日) 23:35:38 ID:SCVWCCfj
693名無し野電車区:2007/01/21(日) 23:54:16 ID:qJVWcyja
>>689
分かったよ!
ウィキペディア見ればすぐ分かるなんてことは、ここには絶対書かないよ!!
694名無し野電車区:2007/01/22(月) 15:56:18 ID:5ROE5+Jl
電車の乗務員室ドアやドア開閉ボタンや運転台には鍵穴がありますが、鍵は全部の車両共通ですか?
それか1台1台鍵は変わるのですか?
695名無し野電車区:2007/01/22(月) 16:04:16 ID:Dt44nCQR
>>694
基本的に共通

ゆえに、ごくたまにDQNが鍵を使って迷惑行為(ドアの締切など)をするというニュースが流れる
696名無し野電車区:2007/01/23(火) 01:12:59 ID:TctcsbSV
箱根登山鉄道ってどうして標準軌なんですか?
峠を縫うように走るなら狭軌で線路幅を狭くした方がいいと思いますけど
697名無し野電車区:2007/01/23(火) 01:17:33 ID:8QMrJW+r
>>696
箱根の登山電車が開通した頃は電車の部品は全て海外から輸入していたので、
狭軌のものよりも標準軌のもののほうが入手しやすかったかららしい
698696:2007/01/23(火) 02:07:23 ID:TctcsbSV
>>697
ありがとうございます
それは大正時代ってことでいいんですか?
明治時代は日本は本格的に狭軌を採用していましたよね?
http://hakone-tozan.co.jp/whats/train_rekisi.html
699名無し野電車区:2007/01/23(火) 02:17:52 ID:sKeMrQG8
>>692
ありがとう☆
700名無し野電車区:2007/01/23(火) 02:25:59 ID:5cCWC2Ou
700GET
701名無し野電車区:2007/01/23(火) 12:51:59 ID:DtLSwCKA
>>698
明治時代に狭軌でがんがん作られたのは蒸気機関車で引っ張る普通の鉄道。
そうじゃなくて「電車」(当時は路面電車か、それに毛が生えたようなもの)は、
かなり初期から標準軌(または馬車軌)のほうが多かったような。
日本最初の京都電鉄は狭軌だったけど。

電車って台車の中にいろいろ詰め込むから、構造上、軌間は広いほうが
楽なんだよね。
702名無し野電車区:2007/01/24(水) 00:46:24 ID:dWxFOlJq
キハ6401の諸元性能ってわかりますか?
できれば機関定格出力だけでもいいので教えてください。
703名無し野電車区:2007/01/24(水) 01:06:43 ID:usHK+7JA
東京メトロの車両って
どうして6000系や7000系などの大手私鉄と同じ4桁数字(10000系は5桁数字)の形式と
06系や07系などの2桁数字の形式があるんですか?
704名無し野電車区:2007/01/24(水) 01:12:11 ID:fjUfnYUc
E電ってどういう意味で、どうして廃止になったんですか?
705名無し野電車区:2007/01/24(水) 02:00:39 ID:cvIHJemw
>>704
東京圏でいわゆる通勤電車が走る区間が、鉄道院・鉄道省・国鉄の時代は
院電・省線・国電と通称されていた。(誰が決めたわけでもなく自然発生的にそういわれていたのだ)

国鉄からJRに移行するにあたり、浮かれた人たちが「国鉄」でもないんだから新たな名称を
公募で決めよう、とかアホなことを思いつき、募集が行われた。
審査員(作曲家・小林亜星氏がいたことが知られている)は並み居る上位候補を押しのけ、
十何位だかの「E電」をJR-EastのEとか「いい電車」とか頭湧いてるだろテメエら、というような
語呂合わせか何かが気に入り採用とした。

ところが、あまりにバカバカしいため利用者は誰も使わず、いつの日かJRも積極的に使わなくなり
安楽死状態になって今日に至る。
706名無し野電車区:2007/01/24(水) 02:26:41 ID:TOF9MjQ/
守銭奴審査員(ry
707名無し野電車区:2007/01/24(水) 07:35:28 ID:XlkiRPFW
>>703
 06系や07系のほうが新しい。10000系はなんだと言わないように。
 日比谷線:3000→03系、東西線:5000系→05系、千代田線:6000系→06系と新しくなっている。
708名無し野電車区:2007/01/24(水) 23:41:14 ID:+AmiNEvW
>>703
東京メトロは路線ごとに車輛の仕様がかなり異なる。
旧営団は路線ごとに使用車輛に固有の数字が振られるように、さらに号車と編成番号をつけられるようにと、現状のように付番したと考えられる。
709名無し野電車区:2007/01/25(木) 00:23:13 ID:S1QweJxo
路線新規開通時に用意された車両が千番単位の形式番号。
旧型の置き換え車両が0何番という形になってる。

10000系は有楽町線の置き換え車ではなく13号線用の車両。
だから旧来の付番方法に従った。
710名無し野電車区:2007/01/25(木) 00:29:26 ID:S8h4ZRqf
10000系が置き換えられるときにはどうなるんだろうな。010系?
711名無し野電車区:2007/01/25(木) 00:55:00 ID:Za3r3FZA
712名無し野電車区:2007/01/25(木) 02:48:49 ID:hkZcFAyr
>>703
半蔵門線の8000系の後、銀座線の車両更新が持ち上がった。9000系は南北線にキープ、1000系を付番しようとしたが、当時1500型が存在したので断念、新しい付番システムをつくって01系から付けていき、最新形式は大抵これになった。
で、13号線(副都心線だってさ)用の車両を造る際、他社が5桁番号を普通に使ってる(東武は乗り入れてる)んで、普通に5桁の10000系になった。
前段は雑誌で読んだ話。後段は漏れの想像w

>>708
06系と07系は一部を除き共通設計。07系が有楽町線から東西線へ転属した例もある
713名無し野電車区:2007/01/25(木) 13:16:32 ID:d+5emQd9
15両編成の列車って
どうして中電系統の2階建てグリーン車2両ありばっかりなんですか?
常磐線のE231系やE501系、普通車のみのE531系
(改正後はE231系だけになってしまいますけど)みたいに
通勤型でトイレなしオール普通車で15両詰め込みが本来の姿だと思うのですけど
中央・総武線各駅停車とか常磐線各駅停車とか京浜東北線や山手線など緩行線系統の方がもっと編成を長くした方がいいと思うのですが
714名無し野電車区:2007/01/25(木) 13:57:19 ID:JlspYXma
>>713
テスト期間もう終わったのか?厨房。
715名無し野電車区:2007/01/25(木) 15:21:36 ID:S1QweJxo
>>713
釣りじゃないと信じてマジレスすると…

やっぱり釣り臭がするからやめた。
716名無し野電車区:2007/01/25(木) 17:31:36 ID:Gks9tFKj
717名無し野電車区:2007/01/25(木) 18:46:43 ID:Bq8+fm31
>>713人気だな。
まだ嫉妬するほどではないが。
718名無し野電車区:2007/01/25(木) 20:22:24 ID:INuwkQjY
質問だが、東京駅での長野新幹線→東京メトロ丸の内への乗り換え時間ってどのくらい?
719名無し野電車区:2007/01/25(木) 23:42:41 ID:U61bfiQK
質問です。携帯から見れる定期の料金がわかるサイトってないですか?ちなみに羽村〜鶴
ヶ島の3ヶ月の定期代が知りたいんです。
720名無し野電車区:2007/01/25(木) 23:43:20 ID:zX86PMof
>>718
質問する時の言葉遣いを勉強してから、また来てね♪
721名無し野電車区:2007/01/25(木) 23:46:40 ID:SpWo+Ire
>>719
>携帯から見れる定期の料金がわかるサイト

ない。
722名無し野電車区:2007/01/26(金) 00:13:51 ID:ELqO5Les
中央線ってこの板では「遅い」って言われてますけど、他の路線に比べてそんなに遅いんでしょうか?
自分は立川や八王子からよく利用するんですが、併走する京王線や西武新宿線に比べたら速いと思います。(気のせいでしょうか?)
主要路線の中で中央線のスピードって言うのはどれくらいの位置に値するんでしょうか?
723名無し野電車区:2007/01/26(金) 00:25:18 ID:CNs87I3H
>>722
中央快速線は最高速度95キロだし
本数が多いので決して速いとは言えない。
それよりも特快の本数が少なく
快速の停車駅が多いことが遅いという印象を与えているのだろう。

ちなみに、京王の特急は首都圏では比較的速い方だとされている。
724名無し野電車区:2007/01/26(金) 13:11:20 ID:omSjJdcN
今シーズンは雪が少ないとのことですが、各地の積雪量が見られるようなサイトってありますか?
以前は、気象庁のサイトにあったんですが、どうも見つからなくなってしまって・・
725名無し野電車区:2007/01/26(金) 14:00:09 ID:oJqIws+w
726名無し野電車区:2007/01/26(金) 18:23:30 ID:ik+txj28
早いと速いは違う。 速いのはTX。
727名無し野電車区:2007/01/26(金) 20:46:34 ID:LPvLwkw2
>>724
下手なサイトよりも下のスレの方が充実している気がする

シンシン】今日の積雪量はすごいぞ!6cm【コンコン】 天文・気象
http://science5.2ch.net/test/read.cgi/sky/1163341571/
728名無し野電車区:2007/01/26(金) 22:43:16 ID:TYUIFY10
川崎貨物駅に昔の東西線乗り入れ用の中央線の車両みたいのがあるのが、
少し離れた建物から見えるんですが何かわかる人いませんか。
気になるのですがどこで聞いたらいいかわからなくてここに来ました。
729名無し野電車区:2007/01/26(金) 23:05:03 ID:uiRHcAMf
>>728
地下鉄東西線で廃車になった車両をインドネシアの鉄道事業者が購入したので、
輸出準備のために運び込まれてるものかと
ttp://plaza.rakuten.co.jp/lovingEuropeTrip/diary/200612130001/
ちなみに、他にもいろいろ輸出されてる
ttp://www.bekkoame.ne.jp/ha/toraemon/tetsudo/kikaku/indonesia/index.html
730名無し野電車区:2007/01/26(金) 23:38:24 ID:TYUIFY10
>>729
thx
遠くてぼろくて大宮に前置いてあった奴に似てると思ったけど、
営団のほうの車両だったんだね。
コンテナやタンクの中にあってすごく違和感があったけどあれも輸出用のにもつだったとは。
731名無し野電車区:2007/01/26(金) 23:53:02 ID:0zJqwexO
JR東日本の255系やE351系は
どうして普通鋼製車両のVVVFインバーター制御なんですか?
ステンレス鋼やアルミ合金にしても良かったと思うのですが、どちらも同じ線区を走るE257系はアルミ合金ですし
コストとかで普通鋼の方が良かったんですか?
E351系は普通鋼だと上が重くなって重心が高くなってカーブを曲がりにくい(横転しやすい)のではないですか?、ステンレスにしてJR東海の383系みたいにした方がよかったと思うのですが
国鉄時代でもステンレス鋼車やアルミ車がいっぱいあるのにJR化後の車両で普通鋼にする意味が解らないのですが
732名無し野電車区:2007/01/27(土) 00:23:20 ID:sMDG3ZZa
>>731
ステンレス車やアルミ車はある程度まとまった両数を製造しないとコストが高くなるため
特にアルミ車は、255系やE351系の登場後にアルミ車の製造技術に新技術が登場して
製造コストが安くなった(大型の部材の製造が可能となって車体の溶接箇所が少なくて
済むようになった)が、それ以前は製造コストが普通鋼製車はもとよりステンレス車よりも高かった

E351系は重心の低下にあまり気を使わずに作った結果振り子の性能に影響が出て
当初見込みほど曲線通過速度を向上できなかったので、高コストの割に所要時間短縮に
結びつかなかった(ので以後の増備をやめてしまった)というのは結構有名な話
もっとも、さすがに横転するような設計は最初からされてないが(満員状態の通勤電車の
ほうがよっぽど重心が高い)
733731:2007/01/27(土) 01:43:46 ID:WFBNgtwN
>>732
ありがとうございます、コストや技術などいろいろな都合なんですね
どちらも後でE257系を登場させるぐらいだったら
E351系と255系を量産して183系・189系を全部置き換えてしまっても良かったと思いますが
E351系+E257系(0番台)と255系+E257系(500番台)の両数ではかなりの両数ですから
房総は255系を作らずに5年ぐらい待ってE257系に統一した方が良かったと思うのですが
どうして特急は少量生産ですぐに中止が多いんですか?大量生産すればステンレスとかでもコストは安くなるはずですよね
一気に生産しなくても少しずつ生産して1,2年掛けて全てを同じ車種に統一すればいいと思うのですが
普通列車みたいに車種統一で同じ形式で統一してしまってもいいと思うのですけど(湘南新宿ラインのE231系、総武線快速・横須賀線のE217系、常磐線中電のE531系などのように)
734名無し野電車区:2007/01/27(土) 02:19:17 ID:sMDG3ZZa
>>733
本数が1時間に1〜2本かつ1編成が5〜6時間あれば1往復できるという環境で、どうすると大量生産が
必要なほど車両が必要となるのかと小一時間

JR東日本は以前は特急車は製造コストが高い(車体は安くても車内設備などには金がかかる)ので
当面の旧型車の置き換えに必要な最小限の分以外は新車を作らない(必要になったらその都度作る)
という方針だった
しかし、E653系やE257系あたりからは>>732で書いたアルミ車体の製造コストの低下があったりしたので
一度にある程度まとまった両数を製造するよう方向転換し、同時期にTIMSに代表される車両制御技術の
IT化の進展などがあったので旧来の形式をそのまま再生産することはせず新形式に切り換えたわけだ

>一気に生産しなくても少しずつ生産して1,2年掛けて全てを同じ車種に統一すればいいと思うのですが

中央線も房総地区もE257系は投入開始から2年間で所要数が揃ってるわけだが
735名無し野電車区:2007/01/27(土) 02:28:37 ID:b7mcSYxs
736名無し野電車区:2007/01/27(土) 02:46:02 ID:vXqc8xoz
すんません、車両についてはド素人なんですが、わかるようでしたら教えてください。
新幹線で博多方面に向かう時に岡山駅を出てすぐ、左下に車庫?みたいなのあって、たくさん車両が止まっています。
そこに青(ブルトレに近い深い青)の、窓の内側に鉄格子のようなものが見える車両が見えていつも気になってます。
あれはどのような用途に使うものなのでしょうか。
ずっと同じ所に止まっているので、あまり使われてはいないようなのですが。
737名無し野電車区:2007/01/27(土) 04:06:58 ID:05kwYk/Y
>>736
マニ50のことかな?こんなヤツ。
ttp://homepage2.nifty.com/kakeyama/pc/mani50.htm
元々は荷物車だけど、今は救援車として配置されてる。
事故や災害時の復旧資材輸送や現場で休憩所代わりに使ったりする目的らしいけど、今ではほとんど使われることはないようだね。
738名無し野電車区:2007/01/27(土) 04:07:50 ID:y9ZKHo6f
>>736

それって線路の検査車です
毎日始発前に線路を点検して安全確認作業を行なっているとても有難い車両です
この車両の検査でNGが出るとただちに修理に入り場合によって運休
毎日毎日働いている車両です
739名無し野電車区:2007/01/27(土) 04:08:48 ID:y9ZKHo6f
>>737

荷物車のほうだったのか
てっきり検査車と思った
740名無し野電車区:2007/01/27(土) 09:51:58 ID:vXqc8xoz
>737
おー、まさにこれです!ありがとうございます!
鉄格子があるから、てっきり動物とか運ぶのかと思ってました。
ありがとうございましたー
741名無し野電車区:2007/01/27(土) 14:30:26 ID:r2K3h6mr
>>735
どう見てもガラクタです。
束、スレ違い。
742名無し野電車区:2007/01/27(土) 15:45:01 ID:MBeoVrN5
連続乗車券で往復+一周を超える場合は
往復割引が利きますか?
たとえば東京から四国一周旅行に行ったら
東京〜東海道・山陽新幹線と岡山乗換で瀬戸大橋線〜宇多津〜四国一周〜宇多津〜瀬戸大橋線と岡山乗換で山陽・東海道新幹線〜東京
の乗車券だったら宇多津〜東京は往復割引になるんですか?
743名無し野電車区:2007/01/27(土) 15:48:28 ID:DaX6m6lj
往復割引は同一経路の往復になる「往復乗車券」でないと適用されません。
東京〜宇多津の往復乗車券とその他四国内の乗車券に分ければ往復分には適用されますが。
744名無し野電車区:2007/01/27(土) 19:50:47 ID:eEy5bUKB
>>742
周遊きっぷの四国ゾーンではだめ?
745名無し野電車区:2007/01/27(土) 20:54:58 ID:iUNmvtkx
青森から新潟まで行く特別特急列車いなほと調べても
JRのサイトでは見つけられなかったのですが、
現在は運行していないということでしょうか?
青森から新潟に直行したいので、どうしてもその列車に乗りたいのですが…。
746名無し野電車区:2007/01/27(土) 21:07:15 ID:ZjXecluz
>>745
あるよ、ただし1日1往復。
 新潟15:48 → 青森22:01、青森6:07 → 新潟 12:59。

あとは秋田乗換(新潟−特急いなほ−秋田−特急かもしか−青森)が2往復ある。
747名無し野電車区:2007/01/27(土) 21:14:18 ID:iUNmvtkx
>>746
こんなに早くお答えしていただいて
ありがとうございました!
本当に助かります!
748名無し野電車区:2007/01/28(日) 00:16:49 ID:TtabsMfK
E351系スーパーあずさは
最大で何度車体が傾くんですか?
383系(ワイドビュー)しなのは
最大で何度車体が傾くのですか?
749名無し野電車区:2007/01/28(日) 00:19:18 ID:Ut2RCnGf
今日広島駅で N700系の新幹線の試運転車両を見ました。
窓はスモークがかかってました。
N700系はいいのですか?
750名無し野電車区:2007/01/28(日) 00:23:41 ID:spYEiG30
>>749
あなたがいいと思うならいいのではないかと思う
751名無し野電車区:2007/01/28(日) 07:11:39 ID:shrJ8Z8K
>>749
車内のサービス機器(座席等)は700系に比べてだいぶ豪華になって
いるので良いと言えば良いかもしれませんね。
752名無し野電車区:2007/01/28(日) 10:21:54 ID:vLI9OUdd
>>748
どちらも約5度。
と言うか、振子式車両の場合、283系DC以外の車両は全て振子角が約5度に
設定されている。(283系DCのみ約6度)
753名無し野電車区:2007/01/28(日) 11:07:02 ID:Evip2/k3
http://p.pita.st/?m=winopuva
↑の車両はどこの物ですか?今、西小坂井駅上り線に止まってるんですが。
754名無し野電車区:2007/01/28(日) 12:10:41 ID:04VhAXaR
大至急情報が要る!
スハ44×15輛を平地で平均80〜100km/h近くで、C62orC59orC57四次型orC54orDF50orDD50が牽くコトは可能ですか?
755名無し野電車区:2007/01/28(日) 12:20:19 ID:82IJUl6G
>>753
PC○に城
756753:2007/01/28(日) 12:42:13 ID:Evip2/k3
>>755
変えました。
757名無し野電車区:2007/01/28(日) 13:02:55 ID:FNYkxTD7
>>756
新車なら下の増備車でしょうね、たぶん。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Tobu51001f.JPG
758753:2007/01/28(日) 13:17:37 ID:Evip2/k3
>>757
ありがとうございました。
759名無し野電車区:2007/01/28(日) 15:07:25 ID:u5mIkyBh
http://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1169955839135.jpg
こんな運転士はちょっと怖くて今後乗れません
何処の鉄道会社の何線なのか、もし分かる方居られたら御願い致します
760名無し野電車区:2007/01/28(日) 15:26:26 ID:zc8qzr0S
>>759
これは運転士ではありません。
おそらく車掌か便乗の職員でしょう。
あまり褒められたことではありませんね。
761759:2007/01/28(日) 15:53:48 ID:u5mIkyBh
>>760
御教示ありがとうございます
そうですか、運転士ではないんですね
少し安心しました
762名無し野電車区:2007/01/28(日) 16:40:30 ID:WToDDjkd
>>754
C51は95km/hを保つのに7両しか牽引出来なかったから、
その改良型のC54やC57でも似たような感じだと思う。

C53は試運転で半鋼製客車15両を牽引して95km/h出したと昔の本で見た。
763名無し野電車区:2007/01/28(日) 18:02:32 ID:mbdVuGoy
カシオペアに一人でも乗れる期間を教えてください。
764名無し野電車区:2007/01/28(日) 18:24:14 ID:icxZBoiV
485系ってジョイフルトレインに多いですよね
電化区間ならどこでも走れるとのことですが
保安装置(ATSやATCとか)もJR東日本管内の在来線の物は積んでいるんですか?
さすがに標準軌の区間(つばさが走る奥羽本線の福島〜新庄、こまちが走る奥羽本線と田沢湖線の秋田〜盛岡)は無理ですか?
765名無し野電車区:2007/01/28(日) 18:41:32 ID:KtlSheXC
766名無し野電車区:2007/01/28(日) 18:51:55 ID:8EkT9fmr
二人分の特急料金・寝台料金払えばいつでも乗れるのと違うの?
767名無し野電車区:2007/01/28(日) 18:54:45 ID:M/jJByxE
>>764
多くないです。東日本オンリー。
768名無し野電車区:2007/01/28(日) 21:11:07 ID:QgyWQ45o
アタック25 in VIP 今夜は「第3回鉄道カルト大会」。
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1169985635/
769名無し野電車区:2007/01/28(日) 21:43:12 ID:7hpf3Bho
>>765
ありがとうです。
770名無し野電車区:2007/01/28(日) 22:27:00 ID:p3s1e3C3
中国の杭州〜上海間を走り出した日本のE2系と同じ新幹線車両は中国製なの?
771名無し野電車区:2007/01/28(日) 23:01:15 ID:ikuao7ik
北陸の413系は415系や417系より後に作られてますね
なぜ411系のあとは415系になって413系が欠番だったのですか?
772名無し野電車区:2007/01/29(月) 00:11:57 ID:xpEo+Qmu
>>770
今走ってるのは日本製
ただし日本製はもう既に打ち止めで、以後は中国国内で製造するらしい

>>771
485系などと同様にモハ421・423→モハ411、モハ401・403→モハ413として揃えようという
構想があったので欠番にしていたらしい
773名無し野電車区:2007/01/29(月) 00:24:44 ID:VGpg1Apy
PASMOってJRの駅でチャージできないんですか?
774名無し野電車区:2007/01/29(月) 00:38:00 ID:xpEo+Qmu
>>773
むしろなぜそう思ったのか教えてほしい

もちろん、改札通過時のオートチャージも含めてJRの駅でもチャージ可能だ
775名無し野電車区:2007/01/29(月) 07:35:25 ID:y2Tlf4T7
>>753を昨日22:20頃大宮でみました。
776名無し野電車区:2007/01/29(月) 08:03:39 ID:KamJYMmK
東上線ってどこから車両を搬入するの?川越駅でJRと線路がつながってます?
777名無し野電車区:2007/01/29(月) 08:10:17 ID:SoaciWCo
本線or東北線から秩父鉄道経由
778名無し野電車区:2007/01/29(月) 11:01:33 ID:0WS3vLHx
先日デパートの模型売り場でチラ見して気になったのですが、
蒸気機関車で真っ赤なものや前面が黒と黄のシマシマのもの、
緑の十字が描かれたものを見たのですが、
これらの実車はいつ頃どの辺りを走っていたものなのでしょうか?
779名無し野電車区:2007/01/29(月) 11:58:57 ID:KamJYMmK
>>777
寄居から入れるのですね、ありがとうございました。
780名無し野電車区:2007/01/29(月) 12:16:57 ID:zzSwXB+C
現在、メトロ副都心線の他に、東京近郊で建設中、もしくは計画中の路線を教えてください。
781名無し野電車区:2007/01/29(月) 12:34:55 ID:5HZEzod0
782名無し野電車区:2007/01/29(月) 16:26:19 ID:vP+2LO7T
>>771
401・403系を411・413系に改番し、空いた401〜を交直4扉車に回す構想があったため、結局501系まで作られなかったが

ちなみにクハ411は、415系と同時登場であるが、この構想の関係でクハ401の続番で付番されている。


783名無し野電車区:2007/01/29(月) 21:56:39 ID:MwdfqSs7
東急田園都市線を利用しているものです。
定期券は、ひと月が何日間かに関係なく1ヶ月ですか?
2月は28日しかない上、春休みに入っているので定期にするか微妙な使用頻度の学生です。
784名無し野電車区:2007/01/29(月) 21:58:42 ID:p2+1vu/a
>>778
9600形のゼブラ塗装(黒と黄色の縞模様)は、北海道でたくさん走っていました。
真っ赤な蒸気機関車や緑十字は分かりません。
どこの国の機関車か、動輪の数、タンク式かテンダ式か等を書いてくれると嬉しいです。

石炭列車を牽引するゼブラ塗装の9600型 滝川 1974.7
http://www.geocities.jp/tabinosyasoukara/cs/hakodate/hakodate23.html
模型 9600形003 警戒色(ゼブラ塗装) 天賞堂
http://www.vesta.dti.ne.jp/~big-ban2/page029.html#lcn012
模型 9600形9633ゼブラ塗装 マイクロエース
http://hobbyworld.aoshima-bk.co.jp/scripts/hw/seek.aspx?seek_code=ACE9714

ふと思ったのですが、真っ赤な蒸気機関車ってまさかジェームス君のことではないでしょうね

ジェームス君とそのおともだち
http://www.sonymusic.co.jp/MoreInfo/Chekila/Thomas/about/character/chara_01.html
785778:2007/01/29(月) 22:12:56 ID:0WS3vLHx
>>784
たぶんこれです。ありがとうございます。
ちなみに赤いのはたぶんこのマイクロエースってとこのだったと思います。
調べたけど、携帯なのでURL貼り付けできずすまそ。

こっちに誘導される前に模型スレでも聞いたんだけど、
なんで皆してトーマスだと…orz
786名無し野電車区:2007/01/30(火) 00:06:08 ID:bdKLI03i
蒸気機関車の模型と言えばトーマスだもん仕方ないわw
787名無し野電車区:2007/01/30(火) 00:39:36 ID:WWFEjBxe
マイクロエースのリストを見ると
「C59-79号機・緑色塗装機」と「9600型29660オレンジ」というのがあるね。
ttp://www.microace-arii.co.jp/release/il_sl.html

写真はここのブログにあった
ttp://nanbusl.exblog.jp/m2005-12-01/
788778@自宅:2007/01/30(火) 00:59:28 ID:hZpJRyf3
緑の十字は赤い機関車に付いていたんですね。
やっぱチラ見だと記憶が曖昧だ…
色々と参考になりました。ありがとうございます。

少し前にキハ56を買ったばかりなので、
北海道仕様のゼブラの奴が欲しくなってきましたよ…
789名無し野電車区:2007/01/30(火) 01:10:42 ID:Kfj0TM/K
貨物電車はM250系スーパーレールカーゴがありますよね
貨物気動車は無いんですか?(ガソリンでもディーゼルでも)
蒸気動車(蒸気機関車牽引客車や貨車ではなく、蒸気動客車や蒸気動貨車)って日本ではあるんですか?
790名無し野電車区:2007/01/30(火) 01:16:06 ID:9lhG08dQ
>>789
前者:「キワ90」でググる
後者:同じく「蒸気動車」でググる
791名無し野電車区:2007/01/30(火) 01:17:28 ID:gkvk9NhI
電車をはじめとした乗り物好きの人って
自閉症の方に多いと言われています。
ttp://blog.goo.ne.jp/jiji-neko/d/20070122
792名無し野電車区:2007/01/30(火) 01:32:26 ID:WWFEjBxe
>>788
入換用の機関車にはゼブラ塗装の警戒色や緑十字を塗られることもあったようです。
C50 66の写真です。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/gentoukan/diary/200607110000/
793名無し野電車区:2007/01/30(火) 01:36:52 ID:oVoYT5ei
最近は自動券売機で新幹線の座席を選んで購入出来るそうですが
東海道・山陽新幹線は対象外という噂を聞きました。本当ですか?
794名無し野電車区:2007/01/30(火) 01:38:51 ID:xxrB//UN
本当
795名無し野電車区:2007/01/30(火) 01:44:12 ID:oVoYT5ei
>>794
そうですか(´・ω・`)
どうもありがとうございました。
796名無し野電車区:2007/01/30(火) 01:45:34 ID:WWFEjBxe
>>788
マイクロエースのC50 66の写真です。
テンダー後部がゼブラ塗装、テンダー側面に緑十字です。
ttp://store.yahoo.co.jp/hobbyworld/ace7402.html
797名無し野電車区:2007/01/30(火) 09:00:50 ID:hHE5SxM0
>>791
残念、俺は等質だ。
798名無し野電車区:2007/01/30(火) 09:47:19 ID:Fbt1aAdY
>>793
西の指定席券売機「みどりの券売機」で山陽新幹線内のみを買うなら座席表から選べる。
799名無し野電車区:2007/01/30(火) 09:52:13 ID:WtygzPui
>>793
壊のネット予約「エクスプレス予約」で東海道新幹線内のみを買うなら火災将軍が選んでくれる。
自分で選ぶ必要がないのでスピーディー。
800名無し野電車区:2007/01/30(火) 14:03:46 ID:pP/cE+Ag
>>783
そういうこと。
1月29日に買っても1月31日に買っても期限は2月28日。
てか、通学定期ならアホみたいな値段で買えるだろうに・・・。
801名無し野電車区:2007/01/30(火) 15:35:13 ID:DOXExo+U
>>789
もうすぐJR東海に貨物気動車が登場する予定です。
802名無し野電車区:2007/01/30(火) 18:13:53 ID:REqFquqM
JR東日本の指定券売機で
普通車グリーン券買うのと
乗車券(のみ)の変更ってできますか?
803名無し野電車区:2007/01/30(火) 18:25:15 ID:MOjLwGfL
>>800
ありがとうございます。
指折り数えてみたら2月は実に微妙な往復回数だったものですから。
804名無し野電車区:2007/01/30(火) 18:54:10 ID:RtgfZvat
一ケ月のJR東武野田線の定期券の値段はどうやって計算するんですか?
805名無し野電車区:2007/01/30(火) 18:55:31 ID:RtgfZvat
一ケ月のJR東武野田線の専門学生の定期券の値段はどうやって計算するんですか?
806名無し野電車区:2007/01/30(火) 19:13:38 ID:3SbLwqaF
JR東武野田線
807名無し野電車区:2007/01/30(火) 19:59:59 ID:Fvw5NvSD
95年ごろ劇場公開されたはずの「男はつらいよ」を見たら、岡山県と
思われる場所を走っている路線で鉄道に乗るために、駅で直接
切符を買っている(券売機ではなく人から)描写がありました。

どこの路線のなんて駅なのかよくわからないのですが、この時代でも
窓口で直接切符を買う、なんて路線があったのでしょうか?
808807:2007/01/30(火) 20:06:30 ID:Fvw5NvSD
あ、尚買っていたのは長距離ではなく、近距離のものでした
(500円くらい)。
809名無し野電車区:2007/01/30(火) 20:50:59 ID:KbU0J3rp
>>781
申し訳ありませんが、クリックしても見られないんですけど…(/_;)
810名無し野電車区:2007/01/30(火) 21:23:15 ID:Nsq2Ynbp
>>809
問題なく見られるが…
・URLをブラウザのアドレスバーにコピペして、頭にhを足してから移動
それでもダメなら
・URL末尾の#KANTOを削除して更新
811名無し野電車区:2007/01/30(火) 22:12:31 ID:z08hFcNX
>>807
今でもまだそういう駅はゴロゴロあるよ・・・。
812名無し野電車区:2007/01/30(火) 23:04:48 ID:HtouQMxz
そもそも「男はつらいよ」自体がわざと古い雰囲気を醸し出すような映画だしねぇ。
813名無し野電車区:2007/01/30(火) 23:21:55 ID:1taKCm8r
95年公開の「男はつらいよ」だと「寅次郎紅の花」かな?
因美線の美作滝尾駅でロケをしていた。(映画を見たことがないので窓口できっぷを買うシーンが美作滝尾駅かどうかは知らないが)
因美線自体、当時まだ急行砂丘が走っててタブレット閉塞の路線だったからなぁ。
814807:2007/01/31(水) 00:34:33 ID:1qmoRVYg
>>811-813
レスありがとうございます。

今もあんな感じなのですか・・・何かいいかも。

いつか訪れてみたいものです。
815名無し野電車区:2007/01/31(水) 00:50:14 ID:UiD+qI2h
>>814
美作滝尾は無人駅だよ。
駅舎は残っているから昔の雰囲気は味わえると思うけどね。
816名無し野電車区:2007/01/31(水) 17:21:08 ID:1MoZjohA
Suicaを使って新潟から入場し、在来線を乗り継いで東京近郊区間でSuicaで出場する、ということは可能なのでしょうか?
またその場合、Suicaの残額が足りない、という場合、Suica内のチャージ額を全額使ってから不足分を現金で支払う、ということはできますか?
817名無し野電車区:2007/01/31(水) 17:23:40 ID:bpJyCktG
>>816
できない。
818816:2007/01/31(水) 17:40:11 ID:1MoZjohA
>>817
レスありがとうございます。
どちらもできないのですか…。

ではその場合には、Suicaのチャージ額とは別に新潟ー東京近郊区間の運賃を払わなければならない、ということになるのでしょうか?
819名無し野電車区:2007/01/31(水) 18:05:57 ID:7IGe8qAv
>>818
うん。東京近郊エリア→新潟とか新潟エリア→関西エリアのように各ゾーンはまたげない。
820818:2007/01/31(水) 18:29:02 ID:1MoZjohA
>>819
レスありがとうございます。
対応した自動改札があれば東日本管轄内はどこへでも行けるのだと思っていたのですがそうではないのですね…。
821名無し野電車区:2007/01/31(水) 23:02:07 ID:5rLB3hP1
>>820
これを読めばよくわかるかと
http://www.jreast.co.jp/suica/use/attention/index.html
822名無し野電車区:2007/01/31(水) 23:18:43 ID:2dhkCv7i
>>818-820
簡単言うと、経由の判断が出来ないから今後も対応しないだろうね。
823名無し野電車区:2007/02/01(木) 23:19:55 ID:WSx0vbAV
824名無し野電車区:2007/02/02(金) 00:44:08 ID:1+Gu8Rkj
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

ってよく見かけるけど何なの?
825名無し野電車区:2007/02/02(金) 00:45:42 ID:GgKQeatd
>>824
とりあえずIEで適当なスレを開いて一番下までスクロールしてみ
826名無し野電車区:2007/02/02(金) 03:04:40 ID:YxJNBJsu
貨物にもグリーン料金などはあるのですか?
電子機器や食品など衝撃に弱い荷物はグリーン車とか
衝撃に強いものは普通車とか
選べるのですか?
827名無し野電車区:2007/02/02(金) 09:59:08 ID:KJfvcyyv
貨物のグリーン車なんて聞いたことないが、
宅急便とヤマト便の違いのようなものかな?
828名無し野電車区:2007/02/02(金) 10:11:46 ID:wF5L+1np
下りマリンライナーに乗って坂出手前でだだっ広い空き地にポツンと生活感の無い家があるけどなんなの?
829名無し野電車区:2007/02/02(金) 10:48:05 ID:3x3vhSpb
>>828
空き地じゃなくて日本庭園のことかな?
それであれば香風園というところ。
ttp://www.geocities.jp/km_koinobori/bunnka.html
830名無し野電車区:2007/02/02(金) 16:26:23 ID:qL/L6Pl5
>>826
いずれにしても途中で空中を飛んでるから意味ないかと。
831名無し野電車区:2007/02/02(金) 21:24:03 ID:SOvrBlT4
質問です
相互乗り入れなどで上下分離方式がよく言われますが、左右分離方式は無いのですか?
832名無し野電車区:2007/02/02(金) 22:15:33 ID:dkVGlfFt
>>831
名鉄名古屋本線とJR東海飯田線の豊橋〜平井信号所間が、
それぞれ単線ずつ所有・管理して複線の線路を共用しているので
左右分離方式みたいなもの、と言えるでしょう。
833名無し野電車区:2007/02/02(金) 22:36:04 ID:pfV/yK5U
>>829
d
いや、日本庭園ではないです。
空き地といっても、かな〜り荒れ果てた公園っぽい感じの空き地で
その真ん中に家が一軒ある。

http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E133.50.0.8N34.18.34.3&ZM=12
これですね。
834名無し野電車区:2007/02/02(金) 23:09:32 ID:zOWfgqGK
千と千尋の神隠しにでてくる電車は何系ですか?
835名無し野電車区:2007/02/02(金) 23:47:53 ID:k9aq1+3p
横浜駅構内にラーメン屋ある?
836名無し野電車区:2007/02/02(金) 23:56:39 ID:cTf7cnet
837名無し野電車区:2007/02/03(土) 02:33:08 ID:itmEjZdA
つくばエクスプレスはデッドセクションがありますよね
もし障害物や付着物などを発見するなどしてデッドセクション内に停車してしまったらどうするのですか?
救援のディーゼル機関車とかは無いですよね?
全て電車ですから押すこともできませんよね?
バッテリー充電とかで少しぐらいは電源が無くても走れるのですか?
常磐線は貨物が多いのでディーゼル機関車もありますけど
838名無し野電車区:2007/02/03(土) 02:36:16 ID:aV2brdBh
>>836
おお!そっくり!
839名無し野電車区:2007/02/03(土) 04:03:56 ID:0Wc/ylTj
>>837
電車でも、もう1本の電車を押したり引っぱったりすることは可能です。
加速が悪くなり、スピードがあまり出せなくなる程度で。
840名無し野電車区:2007/02/03(土) 11:10:33 ID:itmEjZdA
>>839
デッドセクションってそんなに短いのですか?
「デッドセクションの中で」停まってしまったら押し出せませんよね?

それでも加速が落ちたりする程度で押し出せるのですか?
841名無し野電車区:2007/02/03(土) 11:14:04 ID:pGe2sRWc
副都心線の他に、東京及び関東近郊で現在、建設中または計画中の路線を教えてもらえませんか?
842名無し野電車区:2007/02/03(土) 11:29:32 ID:mwPXJOhk
>>840
セクションの区間は案外短いので、
少し押すか引っ張るかすればはまった車両のパンタグラフが
通電区間に届く。
ついこのあいだの水戸線のように.。

>>841
この質問数日前に見たな
http://www.mifuru.to/frdb/
843名無し野電車区:2007/02/03(土) 13:09:06 ID:KtE8hjMI
スレ違いかもしれませんので恐縮ですが、ここにいる方々は電車にお詳しいようですの質問させてください。

電車を利用する場合、普通・特急問わず、学割を使うことは出来ますか?
いくら還元されるかもお聞きしたいのですが。
844名無し野電車区:2007/02/03(土) 13:46:58 ID:dsKUSpYM
>>843
厳密に言えば板違いだが(鉄道総合板向き)、気にしないでいい。

学割は100km以上利用の場合に利用可。割引率は運賃の2割。
乗る列車は普通でも特急でもかまわないが、特急料金(運賃と別に払うやつな)は
割引にならない。

なお学割利用には学校で発行してもらう「学割証」が必要。
845840:2007/02/03(土) 17:34:26 ID:itmEjZdA
>>843
会社と距離による
JR全てと近鉄と東武は学割がある
それ以外は無いよいずれも101km以上
JRは会社によらず片道が101km以上
いずれも学割証明書が必要

>>842
ありがとうございました。
846名無し野電車区:2007/02/03(土) 18:42:22 ID:w2FUSk3N
東京駅大阪駅間の寝台列車に乗ろうと計画しております。
当方、学生なので学割で買おうかと思ったのですが寝台料金も割引になるのでしょうか?

また、金券ショップで株主優待券が売っているのですがこれは「JR東海」でいいのでしょうか?
ご教授願います。
847名無し野電車区:2007/02/03(土) 18:48:48 ID:OTKiipEG
運用解析断面とはどういうものですか?
そういった図があるのですか?
848名無し野電車区:2007/02/03(土) 18:56:34 ID:uTp4dKHz
>>846
学割が効くのは運賃のみ。寝台料金や急行券にはききません。

東京−(東日本)−熱海−(東海)−米原−(西日本)−大阪。
東海の駅に行けば使えるが、全線で使えるかどうかは識者のレス待ち。
849名無し野電車区:2007/02/03(土) 19:27:32 ID:w2FUSk3N
>>848
ありがとうございます。
JR東海のHPに株主優待券は寝台利用時無効とかかれていました。
学割で行こうと思います
850名無し野電車区:2007/02/03(土) 20:34:48 ID:itmEjZdA
川越線脱線事故で救援列車が脱線しましたが
どうして救援列車が脱線したのですか?
引張ったときに変な力が掛かったのですか?
851名無し野電車区:2007/02/03(土) 21:00:25 ID:dJ3fwQNH
>>850
おそらくそうではないかと言われているが、正式な原因は半年〜1年後くらいに
以下のサイトに掲載されるから、そっちをチェックしてくれ
http://www.mlit.go.jp/araic/railway/index.html
852850:2007/02/03(土) 21:19:53 ID:itmEjZdA
ありがとうございます
まだ調査中なのですね

あとスーパーひたちの踏切衝突事故で非常ブレーキが通常ブレーキより弱いと報道されましたが
あれは通常ブレーキが技術向上で強くなって非常ブレーキより強くなったってことですか?
現状でも国土交通省の政令?、2000年で撤廃で政令ではなく指導?
で踏切がある場所で制動距離600m以内に停止できるんですよね?
853名無し野電車区:2007/02/03(土) 21:27:01 ID:XwP0EMeP
>>852
スーパーひたち23号の事故については >>851 が示したサイトの鉄道事故調査報告書に
詳細が書いてあるので閲覧するのがよろし。
2005/04/26 東日本旅客鉄道株式会社 常磐線 羽鳥駅構内 列車脱線事故(踏切障害に伴うもの)
854Day Dream:2007/02/03(土) 21:31:49 ID:6R1ACUMk
3月に札幌から東京までJRで行こうと思ってますが、旧スーパーはつかりが特急つがるとして走ってるそうですが何号か教えて下さい。あとつがる2号はどんな車両が走ってますか?
855名無し野電車区:2007/02/03(土) 21:33:05 ID:45MWH31f
>>846,848-849
大阪まで学割買うよりも、朝霧駅まで買ったほうがいいよ。
あとはここを見て御覧。
http://www.swa.gr.jp/fare/tokansai.html
銀河の割引だが、大阪に着いたその日に帰京するなら、東京→新大阪を銀河、新大阪→東京を新幹線にすれば、急行料金には乗継割引適用可能。
856名無し野電車区:2007/02/03(土) 23:52:05 ID:dsKUSpYM
>>855
乗継割引は銀河に大阪まで乗った場合でも可。(だよな?)
857名無し野電車区:2007/02/04(日) 00:57:32 ID:5C950r8J
速度種別とは何ですか?
速度種別A23ってどのぐらいですか?
858名無し野電車区:2007/02/04(日) 01:34:57 ID:4cH7BRQN
>>833
JR四国スレか瀬戸大橋線スレできいた方がよさそうだね。

◇◇◇◇ JR四国 Part 39 ◇◇◇◇
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1166613547/
瀬戸大橋線スレッドPART2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1167822171/
859名無し野電車区:2007/02/04(日) 02:07:54 ID:4cH7BRQN
860名無し野電車区:2007/02/04(日) 03:40:21 ID:4Tb+QR1u
学割について聞いた者ですが、すみません今からみます。
861名無し野電車区:2007/02/04(日) 03:58:44 ID:4Tb+QR1u
東北の端の方(海沿いにある「八戸」と言うところです)から東京 までを計画しているのですが、
何せ、地方学生は就職活動は経済的に不利でして、路線を調べても一番安くて、確か片道だけで15000円ほどかかるようなのでどうしたものかと考えていました。

ただ、一度電車で旅をした身としては乗り換えをしながら一日賭けてと言うのは非常に精神的にきつい…

流石に片道だけで20000位(食事等の雑費も込み)と考えるべきですかね…
862名無し野電車区:2007/02/04(日) 04:09:28 ID:4cH7BRQN
>>861
こちらできいた方がいいかも

ルート・運賃・時刻などを懇切丁寧に教えるスレ10
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1168976111/
863名無し野電車区:2007/02/04(日) 05:11:47 ID:OwvDWyUo
>>858
ありがとう。
そっちで聞いてみます。
864名無し野電車区:2007/02/04(日) 10:23:49 ID:jwHAT8qV
すいません
父に「2月17日(土)に旅行で13時前に普通列車で熱海に行きたいから時刻調べろ」と言われました

で、条件として、あくまで普通列車で、呼び名はわかりませんが、向かい合わせで座るシート
(常磐線の土浦・水戸方面に行くやつにある、片側2名、向かい合わせで4名座れるやつ)
のある列車がいい、と言って来ました

さっそく時刻表で土日運行に絞って調べ、
・東京駅7番線10:03発(列車番号777M)−熱海着11:58
・東京駅7番線10.:23発(列車番号525M)−熱海着12:25

という2つを見つけました
ただ、上記条件のうち、この2つの列車が「向かい合わせで座るシート」のある列車なのかどうかまでかは、
列車番号でググったりしたのですが分からなかったので、ここに来ました

どなたか分かる人いないでしょうか?
865名無し野電車区:2007/02/04(日) 10:41:12 ID:rSgaPDj7
>>864
正直言って車種までは特定できない。
熱海までわざわざ行くならグリーン車をオススメする(+\950)
866名無し野電車区:2007/02/04(日) 11:02:05 ID:Q9ECmr01
>>864
ttp://www.geocities.jp/seishun_tokaido/unyou/index.html
↑の「編成両数&着発線」のページを列車番号でチェック
「編成」の項目が「E231-10」「E231-15」「E217-15」なら確実に向かい合わせ座席(ボックスシートと呼ぶ)の
車両がある

東海道線は熱海寄りの先頭車が1号車だが、「E231-10」なら1・2・9・10号車が、「E231-15」なら
1・2・9・10・14・15号車が、「E217-15」なら8・9・10号車が、それぞれ必ずボックスシートの車両となる
「211-10」「211-15」はボックスシートかどうかは運次第(11〜15号車は100%向かい合わせではない)
なので避けるべし

>>865
東海道線〜山陽線(下関まで)・宇都宮線〜東北線(盛岡あたりまで)・高崎線・常磐線などは
有志が編成調査していて列車ごとの使用車種がほぼ特定されてる
例えば「東海道線 運用」とかでググッてみ
867864:2007/02/04(日) 11:34:58 ID:jwHAT8qV
>>865
行くのは父なのでなんとも・・・^^
普段電車に乗らない人間なので、指定席みたいのは追加料金がすごく高い、と
思っているかもですw。料金も調べて進言してみます

>>866
詳しく教えてくれてありがとうございます!
自分で見つけた列車がどういう編成か分かりましたぁ
868名無し野電車区:2007/02/04(日) 11:43:52 ID:XjjUwdaZ
千と千尋の神隠しで、線路が水に浸かってるところを電車が走ってましたが、
実際、線路が水に浸かってても電車って走れるもんなんですか?
869名無し野電車区:2007/02/04(日) 11:57:05 ID:X51wHra3
>>866
「有志」だかヲタだかが調べた資料がいくらあっても、
JRが認めたオーセンティックなものでもなんでもねえだろ。
そんなの信じて行って変更にでもなってたらテメエ責任取れるのか?
870名無し野電車区:2007/02/04(日) 12:18:32 ID:Q9ECmr01
>>868
水しぶきを巻き上げない状態なら、走る分には問題ないらしい
もっとも、実際のところは水面下で線路が流失してたりするとまずいので運転休止になるのが普通だが
まぁ、あくまでも劇中の演出ということで

>>869
(・∀・)ニヤニヤ
871名無し野電車区:2007/02/04(日) 12:19:42 ID:Oe2N0fRP
>>868
鹿児島市電は市内が冠水したときも平気で爆走してた、と聞いたことがある。
また聞きなので事実かは知らんが、本当なら見てみたいものだw

>>869
たとえ公式情報があったとしても
「変更される場合があります。ご了承ください。」
とか書いてあるものだが。
872名無し野電車区:2007/02/04(日) 13:18:53 ID:4Tb+QR1u
>>862
ありがとうございます。
早速聞いてみます
873名無し野電車区:2007/02/04(日) 14:25:38 ID:SUc4sYRk
なんで鉄オタとかは(全員ではないが)在来線の呼び方をわざわざ○○本線って呼ぶわけ?
普通に○○線だとなにか不都合でも?
874名無し野電車区:2007/02/04(日) 14:53:33 ID:gCMaaYkR
>>873
書いている内容がよく分からないけど、別に鉄オタでなくても不特定多数が集まる場所では
誰でも分かるように正式名称を使うのが当たり前でしょ。
特定の仲間だけでしか通じない、妙な言い方をする方がおかしい。
あとここは質問と回答で成り立つスレなので、質問ではない単なる意見の主張はスレ違いだ。
雑談スレ辺りに去るのがよろし。
875名無し野電車区:2007/02/04(日) 18:19:48 ID:9nCctJHp
>>873
マルチ氏ね!!!

194 :名無しでGO!:2007/02/04(日) 13:40:35 ID:FWNQX0rxO
全員とは言わないが、鉄オタとかはJR在来各線を呼ぶとき、
なんで○○本線ってわざわざ言うの?
そう呼ぶとカッコイイからなのだろうか?
普通に○○線で良いと思います。
ちなみに国交省は○○線(東海道線、総武線...等)で認可してまふ。
876名無し野電車区:2007/02/04(日) 20:12:04 ID:NpeVA75M
>>861
どうでもいいが、この板で「八戸」を知らない住民は居ないと思われ。
877名無し野電車区:2007/02/04(日) 20:58:17 ID:9IrvLT+a
すいません。夫婦で東京から大分まで行きたいんですけど、
福井に孫がいるので孫を迎えに行ってから、
その孫の両親が長野にいるので孫を連れて行って、
親達をビックリさせてあげてから大分に行きたいのですが・・・。
878名無し野電車区:2007/02/04(日) 21:07:42 ID:1E/feeTP
>>877
楽しいご旅行になるといいですね。
879名無し野電車区:2007/02/04(日) 21:07:56 ID:HZa0CN13
>>877
そうですか。どうぞご自由に。
で、何が聞きたいの?
880名無し野電車区:2007/02/04(日) 21:24:30 ID:f8SsEi/3
>>877
よい旅を!
881名無し野電車区:2007/02/04(日) 21:37:03 ID:SksZ6M3l
>>877
Bon Voyage!
882名無し野電車区:2007/02/04(日) 21:37:33 ID:dHtAdXZ0
霜取り用パンタってふつうのパンタグラフと構造的な違いはあるのですか?
ただ通電性能があるかないかだけでしょうか?
883名無し野電車区:2007/02/04(日) 21:38:49 ID:2G+eYj1Y
ブルートレインの個室の残席情報って、どこに電話すれば教えてもらえます?
884名無し野電車区:2007/02/04(日) 21:50:57 ID:6nRTbY9f
練馬〜大門の都営線の定期を持っているのですが、明日は明大前に行きます。
新宿駅はノーラッチで乗り換えることができるので、降りる駅の明大前で
定期とパスネットを2枚重ねて投入すれば出ることができますか?
885名無し野電車区:2007/02/04(日) 21:57:30 ID:ZqtDXUrM
マルチポストは嫌われるぞ。

208 名前:名無しでGO![] 投稿日:2007/02/04(日) 20:13:05 ID:APS6rqEQ0
練馬〜大門の都営線の定期を持っているのですが、明日は明大前に行きます。
新宿駅はノーラッチで乗り換えることができるので、降りる駅の明大前で
定期とパスネットを2枚重ねて投入すれば出ることができますか?
886名無し野電車区:2007/02/04(日) 21:59:47 ID:6nRTbY9f
ごめんなさい。でも答えを速く知りたいんです。
887名無し野電車区:2007/02/04(日) 22:03:03 ID:f8SsEi/3
残念ながら俺は答えを知らない。
でもそれってそんなに重要なことなの?もし改札ではねられても精算機を使えばいいだけでは?
精算にはパスネット使えるよ
888名無し野電車区:2007/02/04(日) 23:58:35 ID:prSpwi8b
「○○は自動改札を通れますか」って質問禁止にしたいなぁ。

改札を通れなくても精算機や有人改札を通ればいいんだし。
それで困るのは不正乗車目的のときだけだろ?
889名無し野電車区:2007/02/05(月) 01:29:47 ID:cQhUlMVG
つくばエクスプレスの車両の設計最高速度を計算しているのですが
公式ページにモーターの許容回転数(2310rpm)を歯車比(6.53)(車輪側の歯車/モーター側の歯車)で割って車輪の許容回転数を求めて
車輪の直径(m)×円周率π(3.14)であってますよね?
車輪の直径って何mですか?
2310rpm(毎分回転数)を60で割ってモーターが毎秒38.5回転
38.5÷6.53≒毎秒5.91回転までタイヤが回転
5.91回転/s×タイヤの直径(m)×円周率(π)で秒速を求めて時速に換算する合ってますか?
890名無し野電車区:2007/02/05(月) 01:32:44 ID:IvRZPNMg
860mmが一般的。
891名無し野電車区:2007/02/05(月) 01:54:33 ID:cQhUlMVG
>>890
直径2.0mとして2000mmでやっと130km/hに届いたのですが
そんなにタイヤが大きいのですか?
秒速がタイヤの直径×約18.57(毎秒5.91回転×円周率)m/sに成るのですが
本当に合っていますか?
892名無し野電車区:2007/02/05(月) 04:23:04 ID:heqpJGIe
>>891
俺もモーターとかの話は詳しくないんだけどさ、
2310rpmは「許容回転数」じゃなくて「定格回転数」だと思うぞ。
ttp://www.mir.co.jp/about_tx/tx1000.html
893名無し野電車区:2007/02/05(月) 15:28:21 ID:P4hP4UKa
名古屋から東京まで新幹線に乗らず行きたいのですが
路線案内を新幹線なしので調べれるサイトないでしょうか?どこかでみた気がするのですが
894名無し野電車区:2007/02/05(月) 15:55:19 ID:pb6Nxbbl
>>893
ここで条件指定をすればいい

http://www.hyperdia.com/
895名無し野電車区:2007/02/05(月) 20:45:28 ID:NrmP21Mh
明日池袋で試験があるので新宿から池袋まで行きたいのですが、
山手線、埼京線、湘南新宿ラインのなかでは湘南新宿ラインが一番空いているらしいのでそれで行こうと思います。
地方田舎者なので何行きにのればよいのかよくわかりません。
携帯に入っている路線図によると新宿から池袋より先は赤羽駅しか
ないようなので、池袋行きか赤羽行きに乗ればよいのでしょうか?
でも携帯でウィキペディアを見ると赤羽駅のみということはなさそうです。
何行きに乗ればいいのでしょうか。
携帯用のわかりやすいサイトがあればそれも教えてください。
お願いします。
896名無し野電車区:2007/02/05(月) 20:51:39 ID:J3wTwYnF BE:691618695-2BP(421)
>>895
新宿駅埼京線の回送・大崎行・新木場行”以外”
なら池袋方面へ行く。
山手線は池袋・上野方面行(外回り)な。
これ以外教えると混乱するからやめとこ
897名無し野電車区:2007/02/05(月) 20:54:56 ID:/k3+Be/u
>>895
朝の湘南新宿ラインなら
小金井・宇都宮・籠原・高崎行きのどれか。

湘南新宿ラインと同じホームの3、4番線からは埼京線も乗れる。
湘南新宿ラインと埼京線は新宿ー池袋間は同じ線路を走る。
この時間帯なら赤羽・武蔵浦和・大宮・川越行きのどれか。

東京の電車に自信がないなら山手線に乗れ。
時間も大して変わらん。
新宿なら13番線の外回り。
ここに発着する全列車が池袋に行く。
898891:2007/02/05(月) 20:56:04 ID:4rl0dsQR
>>892
ありがとうございます
定格回転数ってことは約2倍が許容回転数ってことですか?
定格回転数=平均回転数と考えていいのですか?
899名無し野電車区:2007/02/05(月) 20:56:33 ID:/k3+Be/u
ちょっと書きすぎた。
>>896と同意見だ。

迷わず、山手線の外回りの池袋方面に乗れ。
900名無し野電車区:2007/02/05(月) 21:13:46 ID:NrmP21Mh
ありがとうございます。山手線のほうがいいですか。
山手線なら主要駅の位置関係とどっち周りが何方面かも
わかるんですが空いてるならそっちのほうがいいかなと思いまして。
でもおっしゃる通り何に乗ればいいか混乱しそうなので山手線に乗ることにします。
ただラッシュ時に山手線に乗ったことがないのでどれぐらい混んでるかが心配です。
池袋で電車降りれないなんてことはありえませんよね?
901名無し野電車区:2007/02/05(月) 21:17:30 ID:/k3+Be/u
>>900
ありえない。
山手線外回りは新宿でかなり客が降りるので
新宿→池袋は意外と混んでいない。
心配しないで試験がんばって来い!
902名無し野電車区:2007/02/05(月) 21:18:16 ID:Shmk8Vpg
>>900
池袋で降りる人間多いから大丈夫でしょ。
健闘を祈る。立教か?
903名無し野電車区:2007/02/05(月) 21:43:00 ID:NrmP21Mh
ありがとうございます。
立教がんばります。
本当に助かりました
904名無し野電車区:2007/02/06(火) 00:35:44 ID:5O/EDA5x
>>900,903
ガンガレ

混んでる電車から降りることとかけて、
入学試験に挑戦する人ととく

その心は、
どちらも人を押しのけていく
905名無し野電車区:2007/02/06(火) 01:01:18 ID:PWf3ItSy
ブルートレインの個室の残席情報って、どこに電話すれば教えてもらえます?


906名無し野電車区:2007/02/06(火) 01:20:45 ID:5O/EDA5x
>>905
みどりの窓口のある駅
907名無し野電車区:2007/02/06(火) 08:28:15 ID:qN6ftS+a
http://www.asahi-net.or.jp/~pb3i-itkr/
今年は雪が少ないときいたんですが、
上記のサイトをみると、結構雪景色なんで「あれ、あるじゃん?」と思ったりしたんですが。
これでも、例年に比べると今冬は雪が少ないんですか?
908名無し野電車区:2007/02/06(火) 11:41:28 ID:jVAOaISE
新幹線の「のぞみ」の名古屋〜京都の運行列車の全指定席の購入を希望した場合、
発売されるのでしょうか? 
909名無し野電車区:2007/02/06(火) 13:53:18 ID:QuN6PPfR
>>908

指定席全部買うの?
そりゃ売ってくれるとは思うけど団体割引利かしたほうがいいかも、それか団体列車を貸りきった方が安いかも、ちゃんと座席分の人数が居ればの話だけど
乗車人数1人で全席購入はよほどの特例が無い限り一般人では難しいと思う
たしか以前旅行で16人で行く予定で切符用意したけど15人になってしまって1人分は空スペースとしました、そしたら車内改札のときに「ここは誰か居られますか?」て聞かれて、キャンセルしたから居ないと言ったら、「払い戻しして下さい」て言われた
他に乗りたいお客の為に空けてくれということで
910名無し野電車区:2007/02/06(火) 14:46:12 ID:WaK+tPEq
>>875
オメェが先じゃボケ!
911名無し野電車区:2007/02/06(火) 18:49:44 ID:4fGIOR3B
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
912名無し野電車区:2007/02/07(水) 16:12:44 ID:dbR6orwf
>>911
汚ねぇAA書くなカス!
913名無し野電車区:2007/02/07(水) 21:11:08 ID:yXWW+np0
静岡から東京行くのでgooの路線サイトで調べたけど「乗車券」と「料金」の内訳の違いなんですか?
席に座らないで立ってるだけならどっちか払わなくてもいいってことなの?
914名無し野電車区:2007/02/07(水) 21:40:33 ID:XApxB6EV
gooの場合、「運賃:乗車券 ○○円 特急券 ○○円」という表示の仕方になると思いますが、

乗車券というのはその路線に乗る際に絶対に必要になるお金、
特急券というのはその列車に乗る際に必要となるお金です。

ただし特急券は利用する座席によって料金が異なりますから、
gooの場合はセレクトボックスで選択できるようになっているはずです。
915913:2007/02/07(水) 21:46:31 ID:yXWW+np0
>>914
スマソ、「駅すぱあと」で調べたのでした。
gooで調べたら乗り換え回数すごいけど3000円以内で電車もあるじゃないですか。
やっぱ「駅すぱあと」ゴミだわ、2002年に買ったパソコンにもあったけど進化してねぇな。
916名無し野電車区:2007/02/07(水) 22:44:17 ID:1Atgz+bd
>>915
5年も放置してりゃあ、駅すぱあとも浦島状態だよw
917名無し野電車区:2007/02/07(水) 22:47:13 ID:yXWW+np0
>>916
それもそっかw
918名無し野電車区:2007/02/07(水) 23:32:04 ID:XApxB6EV
>>915
貴様の設定が悪いだけ。
919名無し野電車区:2007/02/07(水) 23:42:30 ID:yXWW+np0
>>918
\(^o^)/やっぱりー
920名無し野電車区:2007/02/07(水) 23:50:40 ID:Fy0YZgDH
921名無し野電車区:2007/02/08(木) 22:02:42 ID:siiGhGFq
中央線の荻窪始発の電車の時間を調べたいんですが、そういうサイトないですか?
922名無し野電車区:2007/02/08(木) 22:04:11 ID:4qnJdkDp
923名無し野電車区:2007/02/08(木) 22:04:12 ID:b25qNPom
924名無し野電車区:2007/02/08(木) 22:07:25 ID:siiGhGFq
>>922
>>923
そこまではいったんですが、始発かどうかの区別がわかんないんですよ
925名無し野電車区:2007/02/08(木) 22:08:03 ID:LvEukfSW
荻窪始発なんてありません
926名無し野電車区:2007/02/08(木) 22:08:16 ID:b25qNPom
927名無し野電車区:2007/02/08(木) 22:12:19 ID:DQL94ZkK
>>924
「えきから」の路線時刻表を見ればわかる。
928名無し野電車区:2007/02/09(金) 00:03:27 ID:vPGqmr8o
>>926
えきからのそのページ、
神田から御茶ノ水まで40分近くかかってるなw
929名無し野電車区:2007/02/09(金) 00:27:32 ID:xpVlT8vL
東西メトロ線に乗ってたら三鷹駅につきますか?
中野方面行きしかないんですが
930名無し野電車区:2007/02/09(金) 00:48:06 ID:g0Pd9Siv
>>929
三鷹ゆきに乗れば三鷹につきます。
運転時間帯が限られてるので注意。その場合は中野で乗り換え。
931名無し野電車区:2007/02/09(金) 21:00:26 ID:R7EZecIh
201系のクハ201-8と23はなぜ逆なんですか?
932名無し野電車区:2007/02/09(金) 23:00:19 ID:iJ0d9KtO
この間、東京駅に試運転で停車していたE331を見ましたが、なぜあんなに1両の長さが短いのですか?
933名無し野電車区:2007/02/09(金) 23:06:26 ID:paxvYZiz
短く造ったから

一両の長さが短いと、急カーブのある路線でも使用できる

車両規格の統一

低コスト化
934名無し野電車区:2007/02/09(金) 23:21:15 ID:nJ6o7aDE
国鉄・JRの路線にそんな急カーブはないよな。
戦時買収路線を除けばせいぜいR300止まりじゃね。
935名無し野電車区:2007/02/09(金) 23:31:01 ID:g1ZHjZv/
936名無し野電車区:2007/02/09(金) 23:44:58 ID:atlfttw4
>>933はネタなので信じないように
937名無し野電車区:2007/02/10(土) 01:55:57 ID:LLyVXv7D
>>928
お茶の水から三鷹に瞬時に着くのな
938名無し野電車区:2007/02/10(土) 03:02:14 ID:UpNJYhJu
JR四国は蒸気機関車を1両も保有していないのですか?
他のJR旅客5社は全て保有していますよね?
939名無し野電車区:2007/02/10(土) 03:12:01 ID:qV8qKnUh
>>937
それを信じて行って予定が狂った香具師が
ぐるなびにクレームの悪寒?
940名無し野電車区:2007/02/10(土) 03:16:30 ID:0qQCeZQK
今日中央線に乗ったら銀色の新型でした。
やはり新型はいいなぁ…というチラシの裏はさて置いて、
埼京線と京葉線、それに武蔵野線には新型車は導入されないのでしょうか?

京葉線は、なにか新型っぽい銀色の車両が線路脇の待機線に駐車してたり
していますけど・・・。
941名無し野電車区:2007/02/10(土) 03:28:53 ID:N+21FAQX
切符って無くすと、一旦改札出口で切符を買いなおさないと駄目ですよね?これって無くしたら強制ですか?
切符を持っていたということを証明出来れば言いといいますがどうやって証明するのでしょうか
それに、3倍か5倍の額を払わされるとあるのですが、何故3倍か5倍なのでしょうか?3倍も払う理由がわかりません
もし東京〜大阪を乗っていた場合は3万円以上ぐらい払わないとだめですよね、それも現金ではなく切符で
鉄道会社丸儲けですよね、切符が見つかっても誰のものかわからないし、わざわざ無くした人に連絡してくれるとも思えないし
942名無し野電車区:2007/02/10(土) 03:36:14 ID:4W49/SUt
>>941
それはキセルの時。
なくしただけならとりあえず払え。
その際に証明書もらって
購入した切符が出てきたら
窓口に一緒に出せば払い戻されるから。

ま、なくさないのが一番いいのだが。

釣りじゃないよな?
943名無し野電車区:2007/02/10(土) 04:45:56 ID:N+21FAQX
サンクス
なるほど

中学生か高校生が切符を無くしたらしく改札で駅員に切符買わされていたから、何枚も同じ切符を大量に、150円の切符を10枚ぐらい買ってたと思う
車両の中に書かれている切符の規則を読んでたら疑問に思った
944名無し野電車区:2007/02/10(土) 05:13:25 ID:9WBSsmxm
回数券買ってたんじゃねーの?
945名無し野電車区:2007/02/10(土) 05:21:18 ID:kx8pD2wZ
3倍払いの時はきっぷじゃなくて書類にサインする事になるんじゃないかな、と予想
946932:2007/02/10(土) 06:43:59 ID:EQs9V2cz
>>933-936 thanks
947名無し野電車区:2007/02/10(土) 11:00:53 ID:OmYHxqCP
>>941
>>切符を持っていたということを証明出来れば言いといいますがどうやって証明するのでしょうか
途中駅から乗った場合、それを証明する手段がないと始発駅から乗車したものとして
運賃・料金を徴収される場合がある。

>>それに、3倍か5倍の額を払わされるとあるのですが、何故3倍か5倍なのでしょうか?
>>3倍も払う理由がわかりません
3倍支払うのは不正乗車の場合。駅員に正直に申告している限り、増運賃まで支払うこと
にはならない。
たまに聞く話として、乗車駅を(下車駅付近の駅に)偽って申告し、不審に思った駅員に問い
詰められて嘘が発覚、不正乗車として処理されたということがある。
948名無し野電車区:2007/02/10(土) 20:01:15 ID:rRO4LjJm
毎日同じ時間に同じ路線を走っているのは、同じ車両ですか?
949名無し野電車区:2007/02/10(土) 20:23:24 ID:qV8qKnUh
そういうこともあるし
そうじゃないこともある
950名無し野電車区:2007/02/10(土) 20:46:04 ID:a7Z+m+t7
昔、東京―浜松直通の普通列車があったそうですが…いつまであったんでしょうか?
また1日何本くらいあったんでしょうかね?
951名無し野電車区:2007/02/10(土) 20:46:49 ID:X5e2me1n
東海道・山陽新幹線スレの次スレはどこですか?
952名無し野電車区:2007/02/10(土) 20:58:07 ID:NCKWXIu1
ガードレール(護輪軌条)って
レールの内側でなおかつ
カーブの内側に設置してカーブの内側の車輪のフランジが外側に行かないように阻止して脱線を防ぐんですよね?
たまにカーブの外側にガードレールがあることがあるのですが
それと橋梁ってどうしてガードレールが多いのですか?
953名無し野電車区:2007/02/10(土) 20:59:25 ID:EQs9V2cz
>>950 こっちで質問してちょ。
     http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1160323085/

>>951 立っていない。
954名無し野電車区:2007/02/10(土) 21:14:14 ID:IRt4Zgyr
>>952
山間部などでは内側にガードレールを設けると落石などが挟まった場合に脱線を招くことになるので
仮にそうなっても即脱線とならないようガードレールを外側に敷設してる
この場合、脱線した際に脱線した車輪がガードレールに当たることで、脱線した車両が軌道敷から
飛び出してしまうことを防ぐわけだな
955950:2007/02/10(土) 21:15:13 ID:a7Z+m+t7
>>953 サンキュ!
誘導先に行ったら同じ質問と回答があったよ。解決しました!
956名無し野電車区:2007/02/10(土) 21:45:25 ID:OmYHxqCP
>>952
>>それと橋梁ってどうしてガードレールが多いのですか?
最近のコンクリート橋は別だが、鉄橋の場合、レールの下が
素通しになっているため、下から風が吹き上げて車体を持ち
上げる可能性がある。
また、川は風の通り道になっていることも多く、陸部分より
強風に遭いやすい。
要するに、脱線の危険性がそれだけ高いため、ガードレールを
取り付けているということ。
957名無し野電車区:2007/02/10(土) 21:55:02 ID:BNU1+9jK
撮り鉄の人って
夜間長時間露光の事を総じてバルブって言うの?

コンデジは普通Bulb機能は付いて無いだろ
958名無し野電車区:2007/02/10(土) 22:16:52 ID:OmYHxqCP
>>957
デジカメでも、一眼レフタイプはバルブが搭載されている機種が多いのだが。
それから、銀塩時代からコンパクトカメラでバルブを搭載していた機種はごく少数だ。
959名無し野電車区:2007/02/10(土) 22:17:22 ID:brAc3sgq
湘南新宿ラインのグリーン車の位置はどうして横須賀線に合わせなかったのでしょうか?
あと、新型車両を投入する時に完全に置き換えないのはなぜですか?211、415-1500など
960名無し野電車区:2007/02/10(土) 22:31:50 ID:eU9hDejm
>>959
横須賀線と同じ位置にしようとすると、東海道線、高崎線、宇都宮線を走るE231の
グリーン車すべてを同じ位置にそろえる必要がある。
E231は10+5の編成が基本なので、これをすべて4+11に変えるのは手間と時間が
かかりすぎるから。
961名無し野電車区:2007/02/10(土) 22:36:02 ID:qV8qKnUh
どちらかと言うと、横須賀線が例外。
962名無し野電車区:2007/02/10(土) 23:18:55 ID:N5ZAj7B2
この板の人は、何故そんなにも知識が豊富なんですか?
興味のある特定の分野だけ詳しいというような人が多いのですか?
特急専門とか首都圏専門とかローカル線専門とか

963名無し野電車区:2007/02/10(土) 23:38:02 ID:5SzJwQVU
>>957
漏れのコンデジはバルブ機能付いてるけど。
リモコンからも操作できる。
964名無し野電車区:2007/02/11(日) 00:13:26 ID:G5RtU56H
>>959
JR東日本では新車への置き換えは路線単位ではなく車両基地単位あるいは車両形式単位で
おこなっている
例えば国府津車両センターでは所属していた113系は老朽化していたので全て新型車両に置き換えたが、
田町車両センターでは所属している211系はまだ廃車するほどでもないので置き換えの対象外、
といった具合になってる
また、415系は鋼製車とステンレス車で仕様が大幅に異なるので、残存車両の仕様を揃えるために、
鋼製車は全て置き換えの対象、ステンレス車は編成組み換えの途上で余剰となった一部を除いて
置き換えの対象外、といった具合になってる
965猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2007/02/11(日) 00:51:29 ID:cPlEPMSg
>>952
積雪地でレールとガードレールの間に雪がつまって凍結してフランジを押し上げてしまう
とかいう理由から、外側に設置している場合もある。そこまで強度の高い氷になるかな、
という疑問もあるのだが、排雪の都合かもしらん。
966名無し野電車区:2007/02/11(日) 00:52:10 ID:ts4vU10x
>>963
リモコンで操作したら
タイムじゃね--の?

レリーズ使えないカメラで、バルブ???って思うよ
967名無し野電車区:2007/02/11(日) 00:53:17 ID:LNDdfCj5
京王線の車輌って小田急に比べると横幅狭くないですか?
すぐ混むイメージがある
968名無し野電車区:2007/02/11(日) 02:02:10 ID:FtxQsIbj
混雑に直接影響するとは思えないけど、比べると確かに狭い。

小田急の3000系ではそれまでに比べて狭い車体になったけど、
それでもまだ若干京王の方が狭かったような。
969名無し野電車区:2007/02/11(日) 03:01:42 ID:Z7o6BJWd
質問
地下鉄東西線で走るE231-800は運用が定まっているのですか?これ以上に話を掘り下げないので、マジレスをお願いします。
970名無し野電車区:2007/02/11(日) 04:29:15 ID:kLgv7xm4
定まっています。
971名無し野電車区:2007/02/11(日) 05:02:55 ID:35OESNvE
>>938
倒壊にも動態SLはいません。
972名無し野電車区:2007/02/11(日) 08:18:10 ID:eySjLQZU
全国の私鉄・JRの路線図が載っているサイトって無いですか?
973名無し野電車区:2007/02/11(日) 11:26:07 ID:8Ek+vWpl
>>965
雪(氷)の逃げ場がなければ、そこで固まるしかない。
列車の車輪の踏面(フランジ)には水や雪を排出するための仕組み
(車のタイヤの溝のようなもの)はないのだから、完全に固着してしま
ったら乗り上げるほかはない。
ちなみに氷は低温下(-10℃以下)ではアルミ並みの硬さがある。
974名無し野電車区:2007/02/11(日) 15:08:20 ID:Z7o6BJWd
>>970
わかりました。教えてくれて、ありがとうございました。
975名無し野電車区:2007/02/11(日) 15:23:04 ID:CgvugRef
蛍光灯にカバーの付いた通勤車を投入してるのはJR西だけ?



976名無し野電車区:2007/02/11(日) 15:47:03 ID:OJqgZoHR
関東在住なんでよく知らんが、関西は通勤車でもカバーつけてるところが多いのではなかったっけ?
977名無し野電車区:2007/02/11(日) 16:42:07 ID:0nMtavPU
今度和歌山線に乗る予定があるのですが、和歌山発で117系にて運用される列車の
番号ってどなかたご存知ありませんか?
978名無し野電車区:2007/02/11(日) 22:01:25 ID:6bcssl/v
979名無し野電車区:2007/02/11(日) 22:07:22 ID:oDO7tpZN
品川駅でJR東日本と京急の乗換改札は
横浜1DAYきっぷを売っていますか?
980名無し野電車区:2007/02/11(日) 22:27:06 ID:OsF/+zYH
>>969
東京メトロ東西線の運用でJR車は01K〜11Kまでの6本です。
通常時ならKは国鉄にちなんでJR、SはSubway転じてメトロ車、
Tは東葉高速の頭文字で東葉車という形で運用に入っています。
981名無し野電車区:2007/02/11(日) 22:30:19 ID:QGDXiaKq
>>979はマルチ
982名無し野電車区:2007/02/11(日) 23:31:29 ID:bv+Pj88E
>>977

たしか和歌山線の117系は1日1本片往復しかしていなかったと思う
早朝の和歌山発の王寺行きと、夕方の王寺発の五條行きで終了だったと思う
朝から夕方までは王寺でお昼寝
たまに運用されない日もある、221が代走とか運が悪ければ105とか
983名無し野電車区
>>982
ありがとうございました。
いつもロングシートの車両ばかり充当されるので気になってたんですが
そういう事情ならちょっと残念です。。。