【筑鉄】福岡県のローカル線2【へいちく】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1筑豊直方:2006/11/02(木) 23:07:31 ID:eJe0TGRO
福岡県のローカル鉄道について語るスレその2
前回は落ちてしまったのでJRの単独スレの無い路線や
廃止された過去路線も解禁

甘木鉄道
平成筑豊鉄道
筑豊電気鉄道
北九州モノレール

JRも日田彦山線・後藤寺線・若松線・香椎線はOK
西鉄・地下鉄・その他原田線含むJRはそれぞれのスレへ

前スレ
【筑鉄】福岡県のローカル私鉄【へいちく】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1161323669/l50
2筑豊中間:2006/11/02(木) 23:08:58 ID:eJe0TGRO
関連スレ
西鉄天神大牟田線26【花畑古賀茶屋】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1161692913/l50

【福岡】地下鉄+筑肥線+【西鉄】宮地岳線 Part17
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1156218690/l50
3筑豊香月:2006/11/02(木) 23:10:48 ID:eJe0TGRO
【811・813】JR九州の快速・普通Part15【815・817】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1160138788/l50

【DIESEL CAR】JR九州の気動車たち 8【DIESEL CAR】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1154777021/l50
4企救丘:2006/11/02(木) 23:13:11 ID:eJe0TGRO
【単行】走れ!第3セクター 6社目【高規格】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1149136808/l50

【リトルダンサー】路面電車・LRV総合スレ14【進化中】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1153224283/l50

【西・筑・長】昭和の九州の路面電車【大・熊・鹿】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1161490083/l50
5徳力公団前:2006/11/02(木) 23:16:38 ID:eJe0TGRO
最近の話題

筑豊電鉄・・・台車交換進行中
平成筑豊・・・国鉄色キハ58走った!
甘木鉄道・・・復旧まだぁ〜?
モノレール・・100円運賃実施

若松線・・・・キハ31走行中
後藤寺線・若松線・香椎線・・・シラネ
6名無し野電車区:2006/11/03(金) 02:11:33 ID:pWx+EoUJ
>>1-5
何気にIDがカコイイ
7名無し野電車区:2006/11/03(金) 13:50:48 ID:9G1Z9JJ5
甘木最後のレールバスAR106、あと半年ですよ
8名無し野電車区:2006/11/04(土) 00:28:57 ID:ALcCsu5P
宮地岳線にくれてやれよ、津屋崎シャトルとして>AR106
9名無し野電車区:2006/11/04(土) 07:29:56 ID:e6iXeEof
NHK福岡 - 福岡市職員の男が北九州市のJR鹿児島線の戸畑駅から小倉駅に向かう快速電車の
        中で衣服の一部を脱ぐなどして女性乗客に迫る - この男は小倉駅で御用
10名無し野電車区:2006/11/04(土) 12:21:01 ID:yiRLWFuK
>>9
関係無いじゃん、ニュー即にでも逝け
11名無し野電車区:2006/11/04(土) 22:09:36 ID:ojtrE+7J
筑豊電鉄、走っている電車は路面電車なのだから
筑豊直方から道路を通って直方まで乗入れてみる・・と妄想する
高架駅?鉄橋から急勾配で下るww
12名無し野電車区:2006/11/05(日) 00:47:40 ID:Kx7/7NXZ
そんなことよりホームとステップを嵩上げしてフラットにしてほしい。
13名無し野電車区:2006/11/07(火) 00:37:00 ID:izgN3P7r
>>12
いい事言った
14名無し野電車区:2006/11/07(火) 00:38:28 ID:izgN3P7r
>>12
いい事言った
15名無し野電車区:2006/11/07(火) 21:46:09 ID:N7JNsgOE
筑豊電鉄新車でんかなぁw
16名無し野電車区:2006/11/08(水) 01:06:20 ID:fZwJ+RYO
超低床電車とかいいからホームかさ上げ汁!
17名無し野電車区:2006/11/08(水) 02:17:25 ID:h1KDEU1O
だったらホームかさ上げして一般床の新車入れればいーじゃん
18名無し野電車区:2006/11/08(水) 23:30:56 ID:2+WTBJsC
>>17
いい事言った
19名無し野電車区:2006/11/09(木) 14:26:21 ID:KBicT+nE
夕方ラッシュは混み過ぎだな、三ヶ森か筑豊中間折返しの区間便復活汁!
20名無し野電車区:2006/11/10(金) 01:32:56 ID:NLj76Lqo
いやそれなら急行運転を!ラッシュ時だけでいいから
所要時間短縮というより遠近分離で混雑緩和
21名無し野電車区:2006/11/10(金) 10:17:43 ID:63AKzfSq
>>20
待避線もないのに?
22名無し野電車区:2006/11/10(金) 13:23:18 ID:GvaPsO2t
>>21
いや、通過する駅はそんなに多くないから追い越しするほどではないよ
先行の各停を楠橋止まりにして楠橋で追いつく程度で十分
黒崎〜穴生〜三ヶ森〜通谷〜筑豊中間〜以遠各駅
23名無し野電車区:2006/11/10(金) 17:30:03 ID:2lFgUpFH
通過される駅では乗車機会が減って、かえって不便になる。駅ごとの利用者数にそれほど大きな差は無いんだから急行はいらない。運転間隔を狭めたり、評定速度を上げた方がいい。

静岡鉄道は、以前は急行があったが、各駅の乗車機会を均等化して利便性を高めるために全列車各停に統一した。筑鉄はこれをお手本にすべき。急行を走らせる必然性が無い。
24名無し野電車区
やっぱ話題少ないね。
都市圏の平凡なとこばかりやからかな・・・・。
また落ちるぞ・・・。