【E233〜】JR東日本車両更新予想スレ09【車両統一】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
●前スレ
【E233系】JR東日本車両更新予想スレ08【投入祭り】http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1157555815/


●過去スレ一覧
【E233〜】JR東日本車両更新予想スレ07【車両統一】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1156601347/
【E233〜】JR東日本車両更新予想スレ01【車両統一】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1128550428/
【E233〜】JR東日本車両更新予想スレ02【車両統一】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1133616185/
【E233〜】JR東車両更新予想スレ03【車両統一】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1137510065/
【E233〜】JR東日本車両更新予想スレ04【車両統一】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1140783511/
【E233〜】JR東日本車両更新予想スレ05【車両統一】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1146057569/
【E233〜】JR東日本車両更新予想スレ06【車両統一】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1150796934/
関連スレ・リンク・テンプレは>>2以降
2名無し野電車区:2006/09/24(日) 17:18:16 ID:Sn2R8sC+
とりあえず現状の簡単なまとめ

●=束公式発表済み(支社HP掲載分含む)
◆=新聞やヲタ雑誌等に掲載済み
○=公式発表や報道はないが状況証拠からほぼ確定
△=公式発表や報道はないが状況証拠から可能性としては高そう(確定ではない)
×=現時点ではどうなるかまだわからん

・通勤・近郊型電車

◆高崎の211系を幕張に70両転用
→○幕張の113系が70両程度?あぼーん

●E531系を常磐線に投入、常磐線上野口は来春までにE531系とE231系で統一
→◆415系は1500番台以外あぼーん、E501系は常磐線土浦以北と水戸線で運用
→◆仙台の455系21両・717系3両あぼーん
→●E531系は来春まで水戸線で暫定運用、来春以降は水戸線への乗り入れなし

◆E721系を仙台に投入
→△455系・717系などあぼーん開始?

●E233系を中央快速線・青梅線・五日市線に688両投入
→●中央快速線・青梅線・五日市線の201系は四季彩を除き?全てあぼーん
→○高尾以西の115系のE233系での置き換えは当面ない

●E233系を京浜東北線に830両投入
→◆京浜東北線の209系の一部を京葉線に転用
→○京葉線の201系あぼーん
→×京浜東北線の残りの209系は他路線転用?あぼーん?
→×玉突きで205系を他路線転用?あぼーん?
3名無し野電車区:2006/09/24(日) 17:19:06 ID:Sn2R8sC+
・通勤・近郊型電車 続き

△埼京線205系置き換え(相鉄直通計画関連による)

△東海道線・宇都宮線・高崎線の211系を他路線に転用またはあぼーん(東北縦貫線の勾配等の条件による)
→△211系を他路線に転用して113系や115系を置き換え?

・気動車

●水郡線にキハE130系を39両投入
→○水郡線のキハ110系41両を他路線に転用
→△転用先は花輪線など?(試運転目撃情報あり)

●小海線にハイブリッド気動車キハE200系3両投入
→×キハ110系3両を他路線転用?
4名無し野電車区:2006/09/24(日) 17:22:32 ID:QEsvXOZQ
■気動車配置一覧■
議論用としてファン06-07の配置表から書き出してみました。
ジョイフルトレインは※欄に記載
●宇都宮運転所 [宮ミヤ/烏山線用]
40形     8両
E991系   1両
○合計:営業用8両/事業用1両⇒計9両
●高崎車両センター[高タカ/八高線用]
110系    9両(両運転台車)
111・112系  2両×6編成=計12両(片運転台車)
○営業用21両⇒計21両
●水郡線営業所 [水スイ/水郡線用]
110系    17両(両運転台車)
111・112系  2両×12編成=計24両(片運転台車)
⇒E130系  39両(両運転台13両/片運転台2両×13編成=26両)
○営業用41両⇒全車E130系置き換え(−2両)
●千葉運転所木更津支区 [千キサ/久留里線用]
30形     3両
37形     3両
38形     7両
○営業用13両
5名無し野電車区:2006/09/24(日) 17:23:17 ID:QEsvXOZQ
●小牛田運輸区 [仙ココ/石巻・気仙沼・陸羽線用]
28形     5両(石巻・気仙沼線)
58形     1両(石巻・気仙沼線)
40形     14両(石巻・気仙沼線)
48形     16両(石巻・気仙沼線)
110系    9両(陸羽線/両運転台車)
111・112系  2両×9編成=計18両(陸羽線/片運転台車)
※「こがね」3両×1本/「ふるさと」3両×1本/「風っこ」2両×1本
○営業用一般車63両/営業用JT車8両
●郡山総合車両センター [仙コリ/磐越・只見線用]
40形     17両(磐越・只見線用)
110系    4両(磐越線用/両運転台車)
111・112系  16両(磐越線用/片運転台車)
○営業用一般車37両
●山形車両センター [仙カタ/左沢線用]
101系    13両
○営業用一般車13両
●一ノ関運輸区 [盛イチ/大船渡・北上線用]
100系    25両
●八戸運輸区 [盛ハヘ/大湊・八戸・津軽線用]
40形     27両(予備1両)
48形     11両(予備1両)
100系    5両
※「うみねこ」2両×1本/「き・ら・き・ら みちのく」3両×1本
○営業用一般車43両(含、予備45両)/営業用JT車5両
6テンプレ:2006/09/24(日) 17:23:59 ID:QEsvXOZQ
●盛岡車両センター [盛モリ/花輪・山田・岩泉・花巻線用]
58形     18両(訓練車除く)
52形     17両
100系    21両
110系    5両(両運転台車)
111・112系  2両×3編成=6両(片運転台車)
※「Kenji」3両×1本/訓練車2両
○営業用一般車67両/営業用JT車3両/事業用2両
●秋田総合車両センター [秋アキ/男鹿・五能・花輪線用]
28形     2両
58形     3両
40形     29両
48形     23両
E193系   3両×1編成=3両
※「リゾートしらかみ」3両×3本=9両
○営業用一般車57両/営業用JT車9両/事業用3両
7名無し野電車区:2006/09/24(日) 17:27:39 ID:+bZ2gpvT
>>2
> ●E233系を京浜東北線に830両投入
> →◆京浜東北線の209系の一部を京葉線に転用
> →○京葉線の201系あぼーん
> →×京浜東北線の残りの209系は他路線転用?あぼーん?
> →×玉突きで205系を他路線転用?あぼーん?

上記は以下が正しい(ソースは交通新聞)

●E233系を京浜東北線に830両投入
→◆京浜東北線の209系の一部は50両を京葉線に転用、残りは全てあぼーん
→○京葉線の201系あぼーん
8名無し野電車区:2006/09/24(日) 17:29:01 ID:+bZ2gpvT
●束公式発表

中央快速線及び青梅・五日市線に新型電車を導入!
http://www.jreast.co.jp/press/2005_2/20051001.pdf
常磐線普通電車(中距離電車)におけるグリーン車サービス開始
及び宇都宮線・高崎線におけるグリーン車サービス拡大について
http://www.jreast.co.jp/press/2005_2/20060303.pdf
京浜東北線・根岸線に新型電車を導入−E233系直流電車−
http://www.jreast.co.jp/press/2006_1/20060901.pdf
水戸線にE531系列車(4扉車)が、8月26日から来春まで走ります。
http://www.jrmito.com/news/pdf/info_e531.pdf
9名無し野電車区:2006/09/24(日) 17:29:39 ID:+bZ2gpvT
●関連スレ(車両系)

201系総合サハ201-4[トタ][ケヨ][ホシ][モリ]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1145470599/
205系総合スレ 19両目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1154875116/
【スカ線の主】E217系 F-03【トカ線の異端児】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1154213544/
萌えてます!E231系 Vol.39
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1156041660/
【中央線に加え】E233系スレ2【京浜東北線にも】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1158390046/
【京葉線】E331系第5編成【外房線】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1153112828/
E501と申しますが、新しい働き場所が決まりますた
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1155817429/
−最高速度130km/hの魅惑−E531系 vol.13
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1158374616/
211系・213系総合スレ 7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1158874288/
【スカ色】房総ローカル113・211系を語るPart7【房総色】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1158248192/

関西版
〔アーバン〕ダイヤ改正と車両転配属26
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1156621516/
10名無し野電車区:2006/09/24(日) 17:30:18 ID:+bZ2gpvT
●関連スレ(路線系)

中央快速・緩行線 Part21
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1152090440/
総武線快速・緩行スレ 13番列車
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1158637608/
山手線 13週目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1158389678/
【全部新車に】京浜東北線 ウラ12【変ワルンです】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1158613230/
常 磐 線 3 7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1156120918/
【東京】東海道線東京口スレ K-37編成目【熱海】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1157120700/
横須賀線について語るスレ Vol.10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1151357284/
JR宇都宮線(東北線)スレッド part30
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1158330088/
★高崎線★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1155906248/
【西瓜から】湘南新宿ライン23本目【桃 栗 柿へ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1156172284/
【南北】東北縦貫線★10【直結】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1152877132/

*一部dat落ちして後継が立っていないスレあり
11テンプレ:2006/09/24(日) 17:34:49 ID:QEsvXOZQ
●新津運輸区 [新ニツ/磐越・米坂・羽越線用]
28形     1両
58形     2両
52形     7両
40形     10両
47形     27両
48形     1両
110系    15両(両運転台車)
111・112系  2両×3編成=6両(片運転台車)
○営業用69両
●小海線営業所 [長コミ/小海線用]
110系    18両(両運転台車)
111・112系  2両×3編成=6両(片運転台車)
⇒E200系  3両投入予定(両運転台?)
○営業用24両
●長野総合車両センター [長ナノ/飯山線用]
110系    12両(両運転台車)
111・112系  2両×3編成=6両(片運転台車)
○営業用18両
12名無し野電車区:2006/09/24(日) 17:42:06 ID:agkaf5Wy
>>6
盛岡車両センターのところ、花巻線じゃなくて、釜石線だと思う。
次スレで修正よろ。
13名無し野電車区:2006/09/24(日) 17:48:34 ID:6MQQqViA
鉄道ファン06-07から推測したデータですが、
以下の置き換え計画のない通勤、近郊型の旧型車両がJR東日本にはあります。
細かいミスは、指摘してください。(全て2006年4月現在)
●仙台車両センター 仙セン
457、455系 102両 34編成(3×34)
717系    30両 10編成(3×10)
417系    15両 5編成(3×5)
○合計   147両
●新潟車両センター 新ニイ
115系    190両 65編成(4×14+3×32+2×19)
○合計   190両
●高崎車両センター 高タカ
115系    77両 22編成(4×11+3×11)
107系    38両 19編成(2×19)
○合計   115両
●幕張車両センター 千マリ
113系    342両 72編成(6×27+4×45)
○合計   342両
●小山車両センター 宮ヤマ
115系     4両 1編成(4×1)
107系    16両 8編成(2×8)
○合計    20両
14名無し野電車区:2006/09/24(日) 17:50:27 ID:6MQQqViA
●京葉車両センター 千ケヨ
201系    60両
○合計    60両
●松戸車両センター 東マト
203系    170両 17編成(10×17)
207系    10両  1編成(10×1)
○合計   180両
●豊田電車区 八トタ
115系    45両 14編成(6×1+3×12+4×1)
○合計    45両
●松本車両センター 長モト
115系    84両 14編成(6×14)
123系     1両 1編成(1×1)
○合計    85両
●長野総合車両センター 長ナノ
115系    106両 38編成(2×8+3×30)
※訓練車も含む

旧型車両合計1290両
15名無し野電車区:2006/09/24(日) 17:51:43 ID:6MQQqViA
●E233系の概要

ジャーナルの中央線特集にE233に関する記述(JR東社員の寄稿記事)

・6+4の組成は、現在とは逆で大月寄り4両・東京寄り6両
・中央線は車両ごとの乗車の片寄りが少なく、短編成の時に着席サービスが低下するので6ドア車は導入しない
・車両性能上の最高速度は120km/hだが、閉塞区間の短い東京−八王子間は最高100km/hで運転(現行より5km/h向上)
・12月頃から順次営業運転に入る
・新車統一時には、最高速度向上・加減速性能向上で、東京〜高尾間の快速で1〜2分の短縮が可能となる予定


●京浜東北線用E233系の概要

投入時期:2007年秋ごろに営業開始予定
投入両数:830両

仕様:MT比は209系の4M6Tから6M4Tへ(加減速度向上により所要時間短縮?)
   予備パンタグラフをつけたダブルパンタ車が登場予定
   拡幅車体により混雑緩和
   液晶画面により運行情報、ニュース等表示
   行先表示器はフルカラーLED
16名無し野電車区:2006/09/24(日) 17:54:00 ID:6MQQqViA
●水郡線用キハE130系新型気動車の概要

(要約済み)
投入期間:2007年1月から2007年度にかけて
投入路線:水郡線
投入両数:39両投入(両運13両、片運2両編成13編成26両)
置き換え両数:キハ110系気動車全41両

ー仕様ー
形式:キハE130系新型気動車
最高速度:時速100キロ
ドア:両開き3ドア
座席:セミクロス(ロングシート部幅:460ミリ)
床面高さ:1130ミリ(ステップとの段差:160ミリ)
装備:IRカットガラス・車内案内表示器(LED)・自動ドア付き大型車いす対応トイレ・車いすスペース
その他:優先席部にあるつり革の高さは1580ミリ
17:2006/09/24(日) 17:55:45 ID:Sn2R8sC+
ただいま&皆さんトンクス
18名無し野電車区:2006/09/24(日) 18:10:55 ID:6MQQqViA
211系転属について

高タカのサハ211は34両廃車済み、マリへ70両転属予定
よって、マリ転属完了後の勢力は、

高タカ 5×42=210両
    3×17= 51両

千マリ 5×14= 70両

東チタ 8×14=112両
    5×14= 70両

となる。東チタ車8連は先頭車化改造により4×28にできる。
また、東チタ車は耐寒耐雪構造でない。
19名無し野電車区:2006/09/24(日) 18:13:43 ID:6MQQqViA
4人でテンプレ完了?
20名無し野電車区:2006/09/24(日) 18:15:37 ID:Cjo6ZcFz
すまんが、テンプレは確認してから貼ってくれ…
21名無し野電車区:2006/09/24(日) 18:17:28 ID:Cjo6ZcFz
いや、勘違い…スマン
22名無し野電車区:2006/09/24(日) 18:31:57 ID:+bZ2gpvT
265 :名無し野電車区:04/07/30 20:33 ID:lPqyDBhc
運転協会誌7月号に次世代車両(901系〜)の開発に関わった束の運輸車両部長
の話が載ってて、ちょっと興味深かったので一部コピペ

(この間略)

JR東日本が発足し首都圏の通勤、近郊型電車の置き換えが始まり、205系、
211系が大量に投入されてきた。この大量投入を進める中、その先の電車
のあり方について様々な議論が進められた。その中で当時のY副社長から、
「重量半分、価格半分、寿命半分」を実現する車両を検討するようにという
課題が車両開発担当者に課せられた。10%削減という課題であれば205系
の延長上での検討で終わったかもしれないが、あまりにも革新的なこの課題
に車両開発の担当者は頭を悩ませた。ここに、今までの車両開発には無い、
大胆な発想での開発を余儀なくされたのである。

この課題を解決するため、前提となる考え方を明確にすることから始め、

 『重量半分』は編成としての総重量の半減
 『価格半分』は一定数量発注時の価格を半減
 『寿命半分』は車両の耐用年数13年間のメンテナンスフリー化

の考え方として車両の構造、性能を検討することとした。特に寿命に関しては
13年で使用不可能になる車両の設計は困難であることから、13年で置き換えても
経営を圧迫させない車両として考えることとした。
23名無し野電車区:2006/09/24(日) 18:32:28 ID:+bZ2gpvT
266 :名無し野電車区:04/07/30 20:34 ID:lPqyDBhc
メンテナンスをどのようにするかが重要な課題であった。ライフサイクルコストと寿命設計
の観点から、基本的には13年間ノーメンテナンスを目指すこととしたが、最低限の修繕、
取替えや調整を必要とするものもあり…

最も議論となったのは台車関係部品の寿命設定であり、長寿命とするか一定期
間で交換等をするかで、金属にするか、ゴム系でよいかなど、大きく設計が変
わることになるため、慎重な判断が必要となった。
最終的には東京圏を走行する車両では、車輪の使用限度から7年で車輪交換の
ための解体が必要と判断し、台車に関しては7年に一度解体修繕をすることと
し、各部分の寿命は解体するものは7年、解体しないものは13年と決定した。

(この間略)

268 :名無し野電車区:04/07/30 20:52 ID:lPqyDBhc
量産車209系のデビュー
重量と価格については大きな削減となったものの、半減という目標は達成できず
引き続き課題としてその後の車両に引き継ぐ事となった。
寿命については、経営方針としてどうするかであるが、メンテナンス周期という
意味ではかなりの部分、達成できたと思う。
24テンプレ:2006/09/24(日) 19:32:08 ID:QEsvXOZQ
●盛岡車両センター [盛モリ/花輪・山田・岩泉・釜石線用]
58形     18両(訓練車除く)
52形     17両
⇒水郡線から110系列転属で廃車
100系    21両
110系    5両(両運転台車)
111・112系  2両×3編成=6両(片運転台車)
※「Kenji」3両×1本/訓練車2両
○営業用一般車67両/営業用JT車3両/事業用2両
●秋田総合車両センター [秋アキ/男鹿・五能・花輪線用]
28形     2両
58形     3両
40形     29両
48形     23両
E193系   3両×1編成=3両
※「リゾートしらかみ」3両×3本=9両
○営業用一般車57両/営業用JT車9両/事業用3両
25名無し野電車区:2006/09/24(日) 20:52:40 ID:bOtq/UBH
私もしばらく外出していたが、美しいスレ立て&テンプレの連携を見た。
ID:Sn2R8sC+氏
ID:QEsvXOZQ氏
ID:+bZ2gpvT氏
ID:6MQQqViA氏
重ね重ね乙!
このスレも鉄道路線板のメジャーすれになったなとしみじみ…
26名無し野電車区:2006/09/24(日) 20:54:03 ID:bOtq/UBH
ところで、今更ながらだが、何でE331系は900番台にしなかったのだろう?
少なくとも本格的な量産になれば、E231から流用した前面は、設計変更になるだろうに…
27名無し野電車区:2006/09/24(日) 21:40:26 ID:OvXtrG6M
E331系は、今の1編成で製造中止
28名無し野電車区:2006/09/24(日) 22:00:00 ID:LYbRPfqZ
>>27
ならなおさら900番台のはずじゃね?
1年くらい遅れて数編成増備ってのが当初の計画だろう。今は知らんけど。
29名無し野電車区:2006/09/24(日) 22:04:34 ID:daLkBF0y
>>26-28
前スレ先に使えよな。
これからは新スレに移行するたびに
「前スレ終了まで書き込み禁止」
といちいち注意書き入れないといけないのか…
30名無し野電車区:2006/09/24(日) 22:59:18 ID:RtQKmP9F
>>28
103系みたいに量産化のときに改番とか
31名無し野電車区:2006/09/24(日) 23:25:14 ID:LYbRPfqZ
32名無し野電車区:2006/09/25(月) 00:05:10 ID:sGa3MXWJ
前スレ埋まったよ。
33名無し野電車区:2006/09/25(月) 00:45:59 ID:C4t3kKOn
結局E331が営業運転につくのは何時ごろ?
34しいなん ◆SiinanrJn6 :2006/09/25(月) 01:15:29 ID:eafvl2zz
>>31
前スレに書こうと思ったが埋まってしまったので、
http://www.123go.jp/siinan/diary/slog.php?id=314
これ、まともな写真が撮れたので
http://www.123go.jp/siinan/diary/slog.php?id=316
こっちに変えてもらえますか?
35名無し野電車区:2006/09/25(月) 01:20:41 ID:C4t3kKOn
>>314
今後も試運転などで写真を取りにいったら、そのつど更新することになるんじゃ舞いか?
それなら、はじめのところから飛べるようにしておいたほうがよいかと…
変更なら、テンプレを差し替えて、次スレのときに間違いなく張れば大丈夫だから。
36しいなん ◆SiinanrJn6 :2006/09/25(月) 01:44:07 ID:eafvl2zz
>>35
そういう意味でしたら、
http://www.123go.jp/siinan/diary/slog.php
ここです。

今後試運転行くかどうかはわかりませんけど。
37名無し野電車区:2006/09/25(月) 06:12:39 ID:fuFrAK+m
しいなん、ブログ宣伝に必死!
38名無し野電車区:2006/09/25(月) 08:24:35 ID:uX35Rv2D
最近、しんなんの西武線スレ以外の侵略が
すごいね
39名無し野電車区:2006/09/25(月) 08:24:58 ID:4hP+YokA
つーかテンプレに車両の写真が加わる必要性は?
40名無し野電車区:2006/09/25(月) 08:28:42 ID:F1VcVv+z
ないと思うが。前スレではE233祭りで速報写真の需要があっただけ。
もういらないだろ。
41名無し野電車区:2006/09/25(月) 16:45:05 ID:yT0/9j8g
テンプレに485系スレはいらないかな?
【489】485系スレッド 2号車
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1156249956/l50
42名無し野電車区:2006/09/25(月) 19:56:04 ID:73kpvLqk
>>40
E233スレでやればいい事をこっちに持ち込むな
43名無し野電車区:2006/09/26(火) 08:58:54 ID:WKW5kV+K
保線
44名無し野電車区:2006/09/26(火) 19:56:10 ID:ffN4QARw
45名無し野電車区:2006/09/26(火) 19:58:24 ID:+hcGHPZ7
>>44
下は台湾かもめか?
46名無し野電車区:2006/09/26(火) 20:20:45 ID:ffN4QARw
>>45
人乗れなくね?
47名無し野電車区:2006/09/26(火) 20:29:00 ID:tnpGjQoY
E721-0は今年中に見られるの?
48名無し野電車区:2006/09/27(水) 00:02:52 ID:KcdMrOJM
南無阿弥陀仏
ttp://up.2chan.net/r/src/1159280133225.jpg

>>44-47
あのお方の降臨を待ちましょう
49名無し野電車区:2006/09/27(水) 00:29:25 ID:pgckD4hF
>>48
一瞬鑑定すれにまわしそうになった俺がいる…○| ̄|_
香具師は最近は酒は控えているのかね?
酒が入ると情報管理が不安だから…
50名無し野電車区:2006/09/27(水) 07:49:01 ID:jx+qsUqW
>>47
無理
投入は来年度
51名無し野電車区:2006/09/27(水) 10:41:28 ID:t5F6xK4P
>>50
いろんな工場で大量製作中とか、JRの今年度計画?に
仙台地区に新車ってあるのに出てこないのかよ。
52名無し野電車区:2006/09/27(水) 13:10:52 ID:6jtkxhvC
まだ、3月まであるからなあ。
53名無し野電車区:2006/09/27(水) 13:11:32 ID:6jtkxhvC
>>48
壊し方に趣味的なものを感じるのは俺だけ?
54名無し野電車区:2006/09/27(水) 13:43:07 ID:lMmfj7fq
>>53
壊すのもACトレインの研究の一環だからでは。
55名無し野電車区:2006/09/27(水) 15:04:19 ID:lDCfR8sf
あげ
56名無し野電車区:2006/09/27(水) 19:38:49 ID:6jtkxhvC
いまさらながら、ミツのはE231だそうだな。E233ではなくて。
運転手の習熟を考えたら、E233のほうがよかろうに。
ティ場試射の反発?
57名無し野電車区:2006/09/27(水) 21:55:31 ID:ZziaWCmv
>>56
何言ってんのお前
58名無し野電車区:2006/09/27(水) 22:06:37 ID:6jtkxhvC
つ:今度入る209-900淘汰用の追加分。
59名無し野電車区:2006/09/27(水) 23:57:52 ID:A8Y0z6DD
>>58
3本だけ?

だとしたら、残る14本はどうやって淘汰?
60名無し野電車区:2006/09/28(木) 00:07:09 ID:6jtkxhvC
>>59
500番台はそのまましばらくは使い続けるんだろ。
一部は京葉線に追加で転属になるかもしれないが。
その際には、E231ではなくE233が投入される可能性が高いとは思うけどな。
61名無し野電車区:2006/09/28(木) 00:16:03 ID:nRRLPzi6
>>59
今度新造されるE231-0は、総武緩行線の209-500を追い出す。
その209-500で、京浜東北線にいる209-900(試作車)を置き換える。

つまり、209系の試作車30両を置き換えれば、それで十分。
それ以上増備しても、209-500が余るだけ。
62名無し野電車区:2006/09/28(木) 00:20:35 ID:n47iZAb2
すれ違いでゴメンナサイ

いま山の手線・京浜東北線でリフレッシュ工事やってるけどいまいち意味がわかりません
桜木町まで京浜東北使いたいんだけど止まります?
63名無し野電車区:2006/09/28(木) 00:31:12 ID:dAT2fO8W
主制御機器の寿命を車両の寿命とすると、
205系 30年(界磁添加励磁制御)
E231系 16年(IGBT-VVVF)
程度と考えられることが以下の論文からわかる。

ttp://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_8/Tech-no.8-67-70.pdf

209もE231と同じ程度だとすると、205よりも廃車が先になる理由もわかるな。
転属させたところで、数年でVVVF更新などをしなければならないし。
E217なんかもそろそろ廃車の話が出始めるころだと思うが。

E231のドア駆動装置については寿命が25年以上とのこと。
IGBTの上位互換ができれば、E231に関してはVVVFを換装することもありえる?
64名無し野電車区:2006/09/28(木) 00:33:51 ID:G7qujhL9
>>62
何が言いたいのかいまいち意味がわかりません
65名無し野電車区:2006/09/28(木) 00:42:19 ID:G7qujhL9
>>63
初期のGTO-VVVF車がまだ現役で走ってることを考えると、
IGBTは寿命短いのか・・・。
そういう研究結果があるのであれば、
既にE231系に関しては換装する方向で考えてるんじゃないかね?
E231系は設計寿命20年以上持つように作られてたはずだし・・・

何に換装するかはわからないが、
その時点で一番コスト的に有利な制御装置を使うことになるだろうね。
VVVFではないかもしれないし、IGBT-VVVFかもしれないし。
結局その時点になってみないとわからんだろ。
66名無し野電車区:2006/09/28(木) 00:43:31 ID:nDiuPWm5
ミツのは車種統一の意味も込めてE231がいい。

といっても、ミツにE233が夜間滞泊する可能性が高いが。
67名無し野電車区:2006/09/28(木) 00:50:48 ID:dAT2fO8W
>>62,>>64
おそらく、田町〜田端の間で日中に限り山手線か京浜東北線のどちらかの線路の使用を停止して
行うリフレッシュ工事のことを言いたいんじゃね?
それで、日中でも京浜東北にこの区間で乗車して、桜木町までいけるかどうかを聞きたいのかと。

○結論から言えば可能です。
詳細な日程はわからないのですが、日中にかぎり山手線か京浜東北線の
田町〜田端間のどちらかの線路を使用停止にして、残った一つの線で、
山手線、京浜東北線の双方の列車を運転します。

双方とも日中は5分程度の間隔の為、日中はラッシュ時並の2分30秒程度の間隔での運転になります。
この区間は完全な方向別(一つのホームの両サイドで山手線と京浜東北線が発着する)になっている為、
いつも使うホームに上がればOKです。
どちらの側を使って発着するのかは、詳細な案内を見ないとわかりませんが、
ホームのどちらかの側に電車は着ます。
京浜東北に乗りたいのなら、山手線の車両に乗り間違えない限りは大丈夫です。
68名無し野電車区:2006/09/28(木) 00:55:38 ID:dAT2fO8W
>>65
GTO-VVVFはおそらくほとんどの車両で更新(載せ替え)していると思われ。
E231はその論文によれば、はじめから16年以上とのこと。
>>66
いまさらながらミツのE231を増備できるってことは、まだメーカーで生産可能だってことだよな。
もし更新するつもりがあるなら、今のうちに買いだめ?
69名無し野電車区:2006/09/28(木) 00:57:52 ID:G7qujhL9
>>63
って16年じゃなくて16年以上じゃないか。
そこの差はかなり大きいぜ。

しかもIGBTが死ぬ訳じゃなくて制御基盤側の問題じゃないか。
これって普通に制御基盤を交換なりすればいいだけで、
VVVF装置の換装とかいう大事になるかどうかはこの資料だけでは判断できねーよ。

>>67
優しいなw
今週は山手線のリフレッシュだからホーム外側の線路を電車が走る。
水色のラインが入ってる桜木町より先まで行く電車に乗れば、
桜木町には着けるね。
70名無し野電車区:2006/09/28(木) 01:03:04 ID:G7qujhL9
>>68
>載せ替え
少なくともVVVF装置自体を換装してるのはそんなに例がなかったと思うが。

>E231増備
去年の時点で209系と同等仕様の車両を作れるんだから、
買いだめも何もないと思うが。
ソフトウェアや若干の回路構成の違いはあるのかもしれないが、
VVVF装置は209系と同形式のもので製造されてる。
71名無し野電車区:2006/09/28(木) 01:44:13 ID:dAT2fO8W
>>69
須磨祖。>>68では『以上』を忘れなかったんだが…

基盤を交換すればいいだけというが、壊れてから交換していたら車両運用に支障が出るわけで、
その他不具合も続出してくるだろうから、209‐0の場合は廃車を選択したんだよな。
おそらくは車両側で対策をするほうが、渡り線などをこまめに設けるよりもコストが安いからだろうが。
16年以上としているものに、どこまでの強度を持たせてあるかだが…

>VVVF装置の換装とかいう大事になるかどうかはこの資料だけでは判断できねーよ。
それを言ってすべておしまいにしていたらつまらんからな。

南武線のをそのまま使い続けてみて、定期的に分解検査するのかもしれんな。
>>70
んだったな…
E217の処遇如何でそのあたりの事情がどうなるかある程度予測ができるかもな。
72名無し野電車区:2006/09/28(木) 02:01:15 ID:mpwRAY2j
JR東日本って良いなぁ…
東上とは大違いだ…
73名無し野電車区:2006/09/28(木) 02:07:04 ID:uL40ssWB
>>72
別会社なら大分マシだったろうに・・・。
ウチの近くの野田線も酷いしなぁ。
74名無し野電車区:2006/09/28(木) 02:10:36 ID:dAT2fO8W
下手したら、隔離されている野田線に209が…いや、まさかね…
75名無し野電車区:2006/09/28(木) 02:21:29 ID:A7dhLcYn
>74
コルゲートたっぷりなやつがくるだろうな・・・。
76名無し野電車区:2006/09/28(木) 05:10:55 ID:qdQ9ATVA
>>71
そもそも「壊れてから交換」なんて考えじゃなくて予防取替えでやってるんだから仮定が間違ってる。
77名無し野電車区:2006/09/28(木) 08:01:40 ID:13RMGhtc
age
78名無し野電車区:2006/09/28(木) 08:16:43 ID:AWQ+0kC3
>>69
だな。>>63のPDFをどこをどう読んだら、

>主制御機器の寿命を車両の寿命とすると、
>205系 30年(界磁添加励磁制御)
>E231系 16年(IGBT-VVVF)
>程度と考えられることが以下の論文からわかる。

こんなオカシな論理展開になるのかわからん。
最近はこんな読解力と理解力のないシッタカばっかw
79名無し野電車区:2006/09/28(木) 08:54:58 ID:qdQ9ATVA
>>78
>それを言ってすべておしまいにしていたらつまらんからな。

なんだそうで、ようするにつまらないから彼は自主的に16年で寿命だと決めたそうです。
80名無し野電車区:2006/09/28(木) 09:00:35 ID:wrJqxySj
野田線と東上線にもE233系ください
81名無しの電車区:2006/09/28(木) 15:54:20 ID:f7a3Zhxz
80 無理
82名無し野電車区:2006/09/28(木) 16:11:47 ID:b3ZihyYj
E231の相鉄バージョン(形式名失念)を新津で造ったように、
E233の私鉄バージョンも新津で造ってほしいな、
と言ってみるテスト。どうせなら>>80の言う線区向けに!
83名無し野電車区:2006/09/28(木) 16:31:51 ID:9Brpd6Fi
E217がどうなるのか気になる。
廃車厨がいっぱい沸いてきてるし。
84名無し野電車区:2006/09/28(木) 17:05:17 ID:6k6A+BVH
>>82
>E231の相鉄バージョン(形式名失念)
10000系
8582:2006/09/28(木) 18:48:00 ID:b3ZihyYj
>>84
Thanksです。思い出しますた。
86名無し野電車区:2006/09/28(木) 18:50:32 ID:UR2mYodL
京葉ワロスwwwwwwwww
87名無し野電車区:2006/09/28(木) 18:59:57 ID:Dm3qniyO
全車233にしてもこのザマじゃあな…
88名無し野電車区:2006/09/28(木) 20:18:47 ID:G6xJT064
ところてん、大分前スレで「中央線のE233導入は仮で、それは転属対象だ」
って嘘くさいレスがあったけど現時点の確定情報で考えても可能性は低いの?
89名無し野電車区:2006/09/28(木) 20:39:06 ID:0XSyOmz2
>>88
ネタをネタと(ry
90名無し野電車区:2006/09/28(木) 20:52:03 ID:bWb4A6/U
E233なら信号トラブルにも強いのだろうな。
91名無し野電車区:2006/09/28(木) 21:17:51 ID:6EX/a7Uw
ハア?
92名無し野電車区:2006/09/28(木) 21:27:02 ID:P2G+aAmg
くやしい……。でも…釣られちゃう!
93名無し野電車区:2006/09/28(木) 21:31:28 ID:G6xJT064
>>89
いや確かにそうなんだけどさあ、E331を中央に入れたかったのかななんて考えて・・・
従来車に比べて裁けて定員増なら、連接車を激混み路線に優先かな〜と。
94名無し野電車区:2006/09/28(木) 21:31:55 ID:H4zAYfwH
人身事故はE233は強いかな??
95名無し野電車区:2006/09/28(木) 21:34:54 ID:Fp6XJBI7
>>78
しかも16年で何が壊れるかというと、半田が割れるだけ。
半田付けをやり直せば全く問題がないという。
96名無し野電車区:2006/09/28(木) 21:39:29 ID:6EX/a7Uw
半田付けをやり直せばいいなんて簡単なこと言うなよ
エレキットとか若松通商のキットを半田付けするのとは違うし
基板制作なんてインサーターやマウンター使って微細実装してる
わけだしな
97名無し野電車区:2006/09/28(木) 21:40:27 ID:gEXGFVaT
>>95
他にもコンデンサの劣化が指摘されてるだろ

・・・と言っても、これも修繕(交換)すれば済むことだが
あとは交換部品がいつまで確保できるかということになるんだろな
98名無し野電車区:2006/09/28(木) 23:26:42 ID:bNeAU3bq
万が一複々線化が完成するようなら増備はその時点の新型車両になるだろうから、
中央緩行線の車種を今わざわざ増やすようなことはしなかったのでわ。
99名無し野電車区:2006/09/28(木) 23:30:06 ID:qdQ9ATVA
>>96
資料をよく読め。205系で半田補修やってるって書いてあるから。
100名無し野電車区:2006/09/29(金) 00:16:18 ID:z+p6GEoC
>>99
205でできるのと、E231でできるかは別問題かと。
101名無し野電車区:2006/09/29(金) 00:16:37 ID:IFhnwIwP
>>91
2つ同じ装備を積んでるんでしょ?
だからいかなるトラブルにも強くなるって聞いたんだけど。
今日の武蔵野線を見て、E233が導入されたらいいなって思った。そんだけ。しかも誘導されてきただけ。
102名無し野電車区:2006/09/29(金) 00:19:54 ID:z+p6GEoC
地上側が壊れて、手信号でなんとかしのいでいるものを、車両側の多重系でどうしろと…
103名無し野電車区:2006/09/29(金) 00:20:05 ID:ADSn0SMY
地上側の設備、施設があぼーんしてるのに車両側がのことを話しても意味がない
104名無し野電車区:2006/09/29(金) 00:23:08 ID:IFhnwIwP
>>102
>>103
じゃあ車両にそのときの信号を表示させるようにすれば大丈夫ってことか。
E233にはついてるの?
105名無し野電車区:2006/09/29(金) 00:24:11 ID:P1u32Oxk
>>101
停止信号が表示されたままになれば車両故障がなくても列車は動かん
106名無し野電車区:2006/09/29(金) 00:26:02 ID:ZIgo3uyA
メトロのような車上信号方式にしたって地上側があぼーんしたらなー・・・。
107名無し野電車区:2006/09/29(金) 00:31:24 ID:IFhnwIwP
じゃあ今日の武蔵野線が特に問題なくなる電車ってあるの?
E233ってすごい電車でしょう。できないのか・・・
108名無し野電車区:2006/09/29(金) 00:33:57 ID:XuY+8VpQ
>>97
コンデンサの劣化には25年ほどかかる、となっている。
109名無し野電車区:2006/09/29(金) 00:43:30 ID:z+p6GEoC
なにやら個別の部品の寿命に目が行っているが、
現状では代表的な部品の劣化状況を調べることで、
車両全体の寿命を推計するって段階じゃまいか?

それに、簡単に交換できる部品であれば、
テクニカルレビューにするまでの事ではないと思うが。
110名無し野電車区:2006/09/29(金) 00:53:32 ID:86OiN0fS
今日の火災のニュースではバックアップ云々って話しがよく出てたな
変電設備の件は東が悪いのはわかるが、信号は仕方ないよな
なんせ大元をやられたのだから
まあ今後の課題にして欲しいね
ただ、コメンテーターの適当な発言にはヘドがでたよ
放送する前に簡単な知識は教えといて欲しいものだ
111名無し野電車区:2006/09/29(金) 00:57:39 ID:v6uUMQ6Q
>>107
あのさ、まず現代日本の鉄道の信号機の動作概念を理解してから来てくれないかな?
112名無し野電車区:2006/09/29(金) 00:57:55 ID:P1u32Oxk
>>109
で、その一環で、今回はとりあえず故障すると面倒な主回路やドア制御などの基板の寿命が
推計できたってことでしょ>テクニカルレビュー

簡単に交換できる部品であっても、寿命が推計できていれば寿命が来る前に交換して
しまうことで営業運転中の故障を未然に防ぐといったこともできるしな
113名無し野電車区:2006/09/29(金) 01:08:41 ID:2xE/8289
>>109
資料には車両全体の寿命なんて言及されてない。

経営方針次第だからな。
114名無し野電車区:2006/09/29(金) 01:22:12 ID:dD+SDLAZ
まあ、企業のすることだからな。
研究というよりも自社の方針が正しい事を内外に示す宣伝という見方も捨てきれないかと。

いずれにしても、

205は、あと15年程度は使う可能性がある。
(製造から30年程度使う可能性がある)
E231は16年程度で廃車になる可能性がある。

ってことじゃね?
115名無し野電車区:2006/09/29(金) 01:27:34 ID:Wt3+uOWc
なんか低レベルな話してるな
116名無し野電車区:2006/09/29(金) 01:34:54 ID:dD+SDLAZ
E231って新しい保全体系の車両とあるってことは、
車体保全が始まるのは製造から16年後?
このあたりは209の13年よりは延びているのか。
117名無し野電車区:2006/09/29(金) 01:42:04 ID:P1u32Oxk
>>116
車体保全(=旧全般検査)の周期は8年毎か240万km走行毎じゃなかったかな
209系が出た時は初回全検が製造後7年目で以降6年毎だったので13年ノーメンテナンスが目標
ということだったかと
118名無し野電車区:2006/09/29(金) 02:02:07 ID:2xE/8289
>>114
> E231は16年程度で廃車になる可能性がある。

廃車なんて事故でも廃車になるだろ。日立笠戸で落成前に実質廃車になった車両だってあるしな。
資料はあくまでも「基板はノーメンテで16年」としか言ってない。妄想膨らませすぎ。
119名無し野電車区:2006/09/29(金) 14:54:36 ID:1YJHl3a0
その2倍の数字、32年が一応の設定寿命だしねぇ。
120名無し野電車区:2006/09/29(金) 15:04:44 ID:y2/IgA29
お犬様は15年くらいしか生きないし、自動車は10年くらい
電車が頑丈すぎるのもなぁ。。。
121幕張電車区kl:2006/09/29(金) 15:39:52 ID:9dRshb5Y
すでにE231や233の次の車両も計画されているみたいデス「「
122名無し野電車区:2006/09/29(金) 15:41:57 ID:LdSzF/h0
>>107
安全装備をいろいろ付けた超高級車があるとする。
だがそれは大地震でズタズタになった道路でも安定して走れるのか?

つまりそういうこと。
123名無し野電車区:2006/09/29(金) 15:45:45 ID:XZ1DnUCk
高級SUVならとりあえずそこそこ走れますね
124名無し野電車区:2006/09/29(金) 15:51:58 ID:1AakpUGI
そういう問題なのか?
125名無し野電車区:2006/09/29(金) 15:53:09 ID:6cb+IBOC
ズタズタの想定レベルが違うな
126名無し野電車区:2006/09/29(金) 18:33:40 ID:iZyPZT3H
とりあえず長距離歩けるように日頃から鍛えておくべき
災害時に乗物を当てにするなって
127名無し野電車区:2006/09/29(金) 18:37:43 ID:7m/V+Gx4
さらに放置された自動車がたくさんあって大渋滞が発生
燃料の補給も儘ならない状況
を加えてくれ
128名無し野電車区:2006/09/29(金) 19:45:54 ID:kvr31WQY
そういう場合ってバイクや軽自動車の方が使いやすいんだよな
災害時はE233より線路さえあれば走れるボロキハの方が良い
129名無し野電車区:2006/09/29(金) 19:50:40 ID:s7KJnj6E
そこで軌道自転車
130名無し野電車区:2006/09/29(金) 19:58:34 ID:Lv0xZWt0
>>128
例えがいつのまにかE233叩きになっているスレのカオスさに愕然とした
131名無し野電車区:2006/09/29(金) 20:10:46 ID:/d3m7W1f
>>117
それはさらに詳しく話すとどんな内容ですか?

E231のサロが某工場の中でまだ納入していないのに事故った件があったけどあの編成は
どうなったんだろうか。修復してJRに渡したのか廃車にされたのか。
132名無し野電車区:2006/09/29(金) 20:47:28 ID:FN40BZju
>>120
スレズレなるままに失礼するよん。
自動車を10年なんかで廃車扱いにするのは日本だけなんだよなあ。
外国はメンテナンスをきっちりやって30年乗るのも珍しくないよね。

で、今の車両を修理すると、部分を修理するというよりかは全交換って流れが多いと思う。
車やパソコンなんかと似ている。
今回だって元が華奢だったから京浜の209はもう置換え対象になった。
国鉄の車両が未だに信頼されて走ってるのを見ると複雑なんだよね。
133名無し野電車区:2006/09/29(金) 20:53:48 ID:dD+SDLAZ
ドイツなんかついこの間まで戦前の車両が走っていたくらい駄科
134名無し野電車区:2006/09/29(金) 21:03:48 ID:OMrOdGw0
>>133
こいつも暫く使い倒すのかね。
http://www.realite-media.de/420plus.htm
135名無し野電車区:2006/09/29(金) 21:24:38 ID:iZyPZT3H
>>134
雰囲気や「プラス」からして更新車なのかな?
136名無し野電車区:2006/09/29(金) 21:35:16 ID:dGLedmI0
>>96
君、厨房のころにラジオデパートの店のおっちゃんに覚えたての部品型名で
電子部品を注文してラグ板(←プリント基盤が焼けないから)で回路組んでただろ。
137名無し野電車区:2006/09/29(金) 21:39:42 ID:WTIou0ca
>>131
>E231のサロが某工場の中でまだ納入していないのに事故った件があったけどあの編成は
>どうなったんだろうか。

修理してそのまま納車
当時どこかの画像掲示板に写真つきの新聞記事のコピーが貼られてたが、連結器が
もげた程度で車体の損傷はたいしたことはなかった

そこのメーカー製のG車の連結面は事故った車両もそうでない車両も同じようにベコベコだしなw
138名無しの電車区:2006/09/29(金) 21:44:38 ID:3Br9lCFT
139名無し野電車区:2006/09/29(金) 22:25:39 ID:IFhnwIwP
>>122
ぐぐったのですが、ATC信号にすれば大丈夫なんでしょうか?
E233がATC信号搭載であるのなら、きれいな時刻どおりに運行できそうですね。
140名無し野電車区:2006/09/29(金) 22:34:46 ID:O8ilR1Tt
それATC積めばE233は道路の上走れますか?って言ってるのと変わらないわけだが
141名無し野電車区:2006/09/29(金) 22:44:56 ID:lFF2H4sA
情報の足しになるか微妙だが一応…
ナノ総車セの区報7月号から車両関係を一部要約抜粋。

【18年度車両改造計画】
・115系1000番代訓練車改造
現行訓練車は115系300代の為、営業で乗務する1000番代とは乗務
員室機器配置が異なるため、今回1000番代をベースに改造する。

・E127系パンタ増設(1編成)
冬季の霜取り運用期間に使用する2編成の検査時予備確保の為、
1編成に霜取りパンタを取り付ける。

・キハ110転用改造(2両)
小海線に新型気動車キハE200型を3両導入し、同線のキハ110系2両
を盛岡車両センターへ転用する。

…以上なり。
142名無し野電車区:2006/09/29(金) 22:46:02 ID:+L7VJQkX
もはや日本語すらわからないみたいだし、
普通にスルーしてNGしてくれ。。。
143名無し野電車区:2006/09/29(金) 22:51:20 ID:Lv0xZWt0
これは一般人でもないし、
絶対に鉄ヲタではない(認められるか?俺は認められない)と思うのだが、
いったい奴はどういう存在なのだろうか。
144名無し野電車区:2006/09/29(金) 23:01:48 ID:ogmiE4Sg
>>141を見る限りは
115の0番台はやっぱり終わり近い希ガス。
そうだとすると、何で置き換えるか。
211転属か、E127増備か、新形式出るか。
145名無し野電車区:2006/09/29(金) 23:08:10 ID:r2zL0j2C
>>141
大したことじゃないけど、長野支社には普通に営業用の115-300が
いるな(モトの6連数本)
146名無し野電車区:2006/09/29(金) 23:14:21 ID:ogmiE4Sg
300番台も終わりなんじゃないのか?
147名無し野電車区:2006/09/29(金) 23:16:07 ID:dD+SDLAZ
訓練車から考えれば、しばらくは115系も残るのか。
148名無し野電車区:2006/09/29(金) 23:22:15 ID:AVB6PDxA
>>141
あれ?フリーザーは?
149名無し野電車区:2006/09/29(金) 23:43:40 ID:pP11eDFU
>>148
×フリーザー
○フリーザ
150名無し野電車区:2006/09/29(金) 23:45:29 ID:z+p6GEoC
運転台ばかりの車両になるとコストアップになるから、
従来の701や127系などとは違うコンセプトの車両が、長野や甲府には入らないかね?
足回りはE233で、車体が3ドア幅広車体みたいなの。
151名無し野電車区:2006/09/30(土) 00:28:29 ID:1wn9WDlg
特急誘導のために、都市圏と地方で分断するって手はあるな。
甲府も松本、長野も。
152名無し野電車区:2006/09/30(土) 00:47:05 ID:jQFdM/tK
>>132
無知がシッタカこてるんじゃねえよバーカ
153141:2006/09/30(土) 00:48:15 ID:GY8JAMRB
>>145
全体で見れば少数ながら115ー300は居る(でもナノ支社定期乗務はモト
運のみ?)し、多少の機器配置の違いで別の種車用意するというの
は自分も不可解です。ただ、現訓練車を廃車し、115ー1000をマリ113
(もう廃車されましたが)のように「営業兼訓練車」にして無駄を
無くすのかな?とか考えてます。実際どうなるかは気になりますが…

>>148
フリーザ様はガイシュツなので割愛しました。他にはしな鉄115系3両をリニ
ューアル、既存車へのATS-Ps取り付けと対象車へのデジタル無線改造など
が載ってました。
154名無し野電車区:2006/09/30(土) 01:29:31 ID:+U58iShR
>>153
169にもATS-Ps取り付けするんですか?
しな鉄は、新車導入どうする気なんだろう?
155名無し野電車区:2006/09/30(土) 01:36:09 ID:XWzZASbt
モトの115を置き換えようとすると、中央東線の運行体系に関わってくるからな。立川まで入るし、難しいところ。
156名無し野電車区:2006/09/30(土) 02:14:15 ID:1wn9WDlg
>>154
結局JRと共通設計の大量発注によるコスト削減を狙うしかないんじゃないか?しなの鉄道は。
そのうち整備などまで委託すれば、コスト削減にもつながるし。
運転士の習熟訓練などを考えてもメリットが大きい品。
157名無し野電車区:2006/09/30(土) 11:12:10 ID:3EIEOB46
>>156
JRより長野電鉄と一緒にやる傾向が強いみたいだけど?
158名無し野電車区:2006/09/30(土) 15:43:23 ID:hN9THrIn
小海線キハ110、盛岡転用改造って
どんな内容なんだろ?。
159名無し野電車区:2006/09/30(土) 16:41:30 ID:aHcIo85C
>>158
幕の交換ぐらいか?
無線とか信号関係はわからん。
160名無し野電車区:2006/09/30(土) 18:43:21 ID:WikFWWLu
>>119
そう、E231系が32年程度で209系は約26年のはずだった。

各社とも数年前に比べて情勢が結構変わってきており、
延命するはずの形式が急遽取り替えられることになっていたり・・・
どちらかと言えば車両新造が活発になる傾向だな。
161名無し野電車区:2006/09/30(土) 19:25:47 ID:yz4enOVr
まあどんどん新車くれ
162名無し野電車区:2006/09/30(土) 19:27:57 ID:9DeeGAoi
>>160
だが、東武鉄道だけは8000を使い続けた…ということか。
163名無し野電車区:2006/09/30(土) 19:29:21 ID:BQPV7A1u
東武鉄道も例外じゃないよ。
164名無し野電車区:2006/09/30(土) 19:34:07 ID:9DeeGAoi
そりゃ、30000を本運用から9年で置き換えにする点ではな。
だが東上の惨状を見ろよ。40年以上使い続けている8000は、置き換えるとしても登場20以上の10000で置き換えるらしいぞ?
165名無し野電車区:2006/09/30(土) 19:35:02 ID:a03Qo5uo
>>158
だるまストーブ付くよ!!
166名無し野電車区:2006/09/30(土) 19:42:53 ID:4dICkUES
車が減れば鉄道利用者増えると思う馬鹿がいるスレはここかーい?

167名無し野電車区:2006/09/30(土) 19:44:22 ID:1wn9WDlg
209も歪み方が最近不思議な領域に入っているから、どこまで変形するか楽しみだったのになw
168名無し野電車区:2006/09/30(土) 20:31:50 ID:1wn9WDlg
ttp://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img2006093018502317d09.jpg
改めてみると、500番台は0番台とは別物だな。
169名無し野電車区:2006/09/30(土) 22:11:40 ID:2bJAw1mO
>>160
そうか。
新潟115系0番台の延命措置ももう止めてほしい。
170名無し野電車区:2006/09/30(土) 22:35:10 ID:tRDCvlNU
>>168
実質的に、TIMS非搭載のE231だし。
171名無し野電車区:2006/09/30(土) 22:37:30 ID:LT/nAD+7
床面高さとかちがうおー
209-500のドンガラ=E217だおー
172名無し野電車区:2006/09/30(土) 22:44:06 ID:863PXTia
空気バネ取り付け位置も従来位置に戻しているし。
173名無し野電車区:2006/09/30(土) 22:49:01 ID:wLjoXy5j
もし中央東線に新車を入れるなら、運転台周りを近郊型にしたE233の2M2T4両編成で
側扉を3ドア、シートをセミクロスにした奴がいいんだけども。
2M2Tならシステムを変えなくてもいいし、輸送量的にも程々という感じに思える。
前面が非貫通形状でも、別に増結時に隣の編成に移動する必要もあまりないから十分だし。
174名無し野電車区:2006/09/30(土) 23:20:53 ID:1wn9WDlg
>>173
足回りが2重でないからまずくないか?
せいぜい2M4Tの6両でないと。
175名無し野電車区:2006/09/30(土) 23:21:26 ID:1wn9WDlg
須磨祖

4M2Tの6両ですた。
176名無し野電車区:2006/09/30(土) 23:34:11 ID:38hUITvn
>>174
冗長性を確保する必要があるのは高密度運行をしてる区間であって、
高尾以西の田舎なら故障してもそんなに影響ない。
177名無し野電車区:2006/09/30(土) 23:40:14 ID:1wn9WDlg
>>176
今の基本的に6両で運用されている状況を見ると、
特急が走る重要路線だからこそ、2重化しているように思えるが。
178名無し野電車区:2006/09/30(土) 23:41:56 ID:PsU7HHlJ
>>174-176
束の首都圏用の通勤車は209系以降基本的に1C4M(異常時はモーター4個(=M車1両)単位で
開放可能)だし、非常時には2M8Tで33パーミルを登れる性能があるから、足回りをそのまま
流用するとしても2M2Tや2M3Tなら特に問題ないかと
2M4Tだとちょっと微妙かもしれんが

どうせ3ドアにするなら127系の幅広タイプで1C1M(異常時はモーター1個単位で開放可能)の
車両にしたほうがよさげだけどな
179名無し野電車区:2006/09/30(土) 23:51:55 ID:38hUITvn
>>178
>非常時には2M8Tで33パーミルを登れる性能があるから、
起動可能ってだけです。通常運行はできません。

E233はユニット解放しても通常運行が可能なように冗長性を確保してるわけで。
ま、高尾以西なら2M2Tでも大丈夫でしょ。

1M3Tになってもとりあえずは動かしても平気でしょ。
180名無し野電車区:2006/10/01(日) 00:02:12 ID:XJMyyiOB
特急も走っていることを考えると、遅れや払い戻しは致命的だろうから、
多少コストアップになっても、4M2Tのように、
一ユニットが故障しても、運行可能にしておいたほうがいいんじゃまいか?
181名無し野電車区:2006/10/01(日) 00:15:13 ID:LH5yFX03
>>173
4M0Tじゃダメなの?
182名無し野電車区:2006/10/01(日) 00:41:20 ID:IAqSCwHA
4M7TのE501系で営業運転するような会社だから全然問題ないだろ>1M3T
183名無し野電車区:2006/10/01(日) 00:43:53 ID:zVpJWPpM
>>183
ユニットの片方を切っただけじゃなかったっけ?>E501
184名無し野電車区:2006/10/01(日) 01:04:26 ID:XJMyyiOB
>>182
一応山岳区間だからなあ。
車両投入数がそこまで多くないから、MT比を高くしても、
トータルでコストはそこまで多くならない。

むしろ異常時の払い戻しリスクを考えれば、かえって安上がりになるかも試練。

○5000人に対して一人当たり4000円を払い戻した場合
2000万円コストがかかる。
別に案内に職員を手配した場合の残業代などの人件費もかかる。

6両換算で20編成程度がこの区間を走るから、6両換算で3M3Tを、
4M2Tにするのに、1000万くらいの追加コストなら、
ライフサイクルコストを考えればそこまで高くないと思うが。

むしろMMユニット化によってそこまで追加コストはかからないかもしれんし。

車両価格には詳しくないので、どなたかフォローよろ。
185名無し野電車区:2006/10/01(日) 01:06:43 ID:hTN61OBv
1C4MのM車用主回路機器一式は5000万円相当。
186名無し野電車区:2006/10/01(日) 01:14:14 ID:IAqSCwHA
>>183
違う
数年前の話。
まぁ、完全に緊急だったからしょうがないけれども、
付属編成側の電源機器のどこかが飛んで全く給電されなくなったことがあって、
やむを得ず基本編成と三相電源つないで運転機器だけ動かして営業運転したことがある。
昼間の下り普通列車だったんだけど、
4M7Tで加速度が足りないからどっかで110km/hまで引っ張ってた記憶がある。

ちなみに、その後にもう一度同じような状況に遭遇したことがあるんだが、
そのときは回送扱いになってその列車は運休になった。
187名無し野電車区:2006/10/01(日) 02:05:27 ID:lJ9+l3T2
11両のE501って何だろう
188名無し野電車区:2006/10/01(日) 02:38:32 ID:e6t0+v15
>>182
4M7TはE217系だろ
特急の払い戻しとかを気にするなら総武線快速・横須賀線のE217系を直せよな
看板列車のNEXなんだからよ
189名無し野電車区:2006/10/01(日) 02:56:18 ID:/FubiJas
>>188
京成のアクセス鉄道の様子見もあるんじゃないか?
190名無し野電車区:2006/10/01(日) 03:42:59 ID:oo95bLcq
>>189
確かになぁ、廃止になっちゃうかもしれんな>NEX
191名無し野電車区:2006/10/01(日) 09:54:29 ID:XJMyyiOB
NEXにはまだ値下げという奥の手が残っているわけで、廃止どころか、むしろ対抗して強化すると思うぞ。
リムジンバスのような用途が横浜以南や中央線沿線には期待できるわけで。
E233投入によって多少なりとも余裕ができるであろう中央線への本格的な乗り入れも考えられると思うが。
192名無し野電車区:2006/10/01(日) 10:53:47 ID:XJMyyiOB
うへーーーっ!
こっちなんかテープ貼ることで開き直って車体歪ませているし…
ttp://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img2006100110344631701.jpg
フランスやアメリカの軍艦みたい…
193名無し野電車区:2006/10/01(日) 10:57:36 ID:NUO7Voob
>>173
現行どおり3・6連の方がいいんじゃない?
1つのMM’ユニットに6台しか主電動機を付けないってことで
194名無し野電車区:2006/10/01(日) 11:03:12 ID:8ioplJ99
事後変形と工作時の外板の歪みは全く違う話なんだがなぁ。
195名無し野電車区:2006/10/01(日) 11:43:16 ID:BLgxTaig
>>193
運転台が増えて余計なコストがかかる。
196名無し野電車区:2006/10/01(日) 11:46:29 ID:lJ9+l3T2
1つのユニットに主電動機6台ってことは1C3M×2か1C2M×3になるわけだが
インバーターからとっかえないと対応できないんでは?
197名無し野電車区:2006/10/01(日) 12:27:40 ID:abQiHlgy
現在の中央本線は、3両・6両だと、帯に短し襷に長しという感じなんだよな。
3両だと通学生が乗り込んできたときに結構窮屈に感じるし、かといって6両だとスカスカすぎる。
時間帯によっては一人二人しか乗ってない車両もあるし。だから前に大月あたりの男子短大生が
誰も乗って来ないから、と6両編成の電車内で女子高生に猥褻行為をした事件もあった。
やっぱり3両編成に+1両の余裕を持たせた4両編成ぐらいがちょうどいいのでは?
個人的には6両編成を一時間に2本走らせるより、4両編成を一時間に3本走らせてくれた方が嬉しい。
198名無し野電車区:2006/10/01(日) 15:09:46 ID:JhlpqCT6
>>197
基本編成は4両、増結編成は2両で多客時は柔軟に運用すれば桶。
199名無し野電車区:2006/10/01(日) 15:23:36 ID:oo95bLcq
>>191
値下するのなら現行のムダに豪華な特別車両じゃ185系後継ぐらいの平凡な
車両になるような気がするが?>NEX
200名無し野電車区:2006/10/01(日) 15:27:54 ID:e0UtYjlw
>>199
N'EXって豪華だったのかぁ・・・。
201名無し野電車区:2006/10/01(日) 15:34:34 ID:y9ztvxuq
>>200
グリーンは豪華だったんじゃないかね・・・。
普通車はぬるぽ
202名無し野電車区:2006/10/01(日) 16:11:31 ID:3YO/bT9B
>>198
E233の2両編成ww

まだMユニットを余分につくるとしたほうが委員で内科医?
203名無し野電車区:2006/10/01(日) 16:21:18 ID:YmKES9I2
漏れ行った事ないけど、両数だけで言えば北関東と長野の115・107みたいのは
同じ車両で代替可能なんじゃないの?
どうせワソマソになるんだろうしorz
204名無し野電車区:2006/10/01(日) 16:36:14 ID:7edCLmJk
>>202

>>198はE721の直流版を想定しているんだろう
俺もそっちの方がいいと思う
4+2なら甲信越全域で統一仕様にできるし、
205名無し野電車区:2006/10/01(日) 18:00:36 ID:XJMyyiOB
>>204
2+2+2よりは、先頭車が少ない分効率的だな。
206名無し野電車区:2006/10/01(日) 18:13:59 ID:XJMyyiOB
>>199
もともと平凡な車両だろ。
シートは転換しないし、リクライニングはしないし。(除く200番台)
グリーン車などは、従来の鉄道に比べれば豪華だが、用途が用途だけにビジネスクラスと比べられて、
なんか貧弱に思われてしまったのが気の毒だな。

製造コストが比較的安く、改造もしやすいスチール製の車体だし。
207名無し野電車区:2006/10/01(日) 18:35:02 ID:XYK2cwU7
外観みるとベコベコだしねぇ。そんな酷使してんのか?
兄妹車の255系とは雲泥。
208名無し野電車区:2006/10/01(日) 18:55:46 ID:XJMyyiOB
つ東京トンネル
209名無し野電車区:2006/10/01(日) 19:19:48 ID:EhYWjaHZ
NHK宇田川清江のラジオ深夜便
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1159697677/
210名無し野電車区:2006/10/01(日) 20:39:49 ID:AYd7x2ih
>>205
束だから多分2+2+2か3+3とかになるんじゃない?
211186:2006/10/01(日) 20:40:02 ID:IAqSCwHA
素で間違えてた・・・

4M7Tじゃなくて4M11Tで営業運転ね。
212名無し野電車区:2006/10/01(日) 20:48:49 ID:XJMyyiOB
>>210
4+2でもよさそうだけどな。
3+3かあ。
減車したいだろうし、6→3は極端だから、
6→4
3→2と踏んだが…
都市型ワンマンにして、甲府、松本都市圏では増発でもすれば、それなりに利用されると思うが…
213名無し野電車区:2006/10/02(月) 00:11:40 ID:iiurhImC
>>196
大は小を兼ねる
214名無し野電車区:2006/10/02(月) 03:05:26 ID:x3gUS6Di
E217のグリーン車のシート交換キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!?
これでE217はしばらくは安泰な予感
ttp://uploader.onpuch.co.uk/index.php?type=age&listing_count=100&id=254137
ttp://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img20061001190558741ab.jpg

209-0は、結局実質的に幅が狭い車体だけがネックに?
215名無し野電車区:2006/10/02(月) 06:10:23 ID:C0TtZzXh
>>214
E3と同じシートが…orz

E231と一緒のシートですかな?
216名無し野電車区:2006/10/02(月) 06:16:51 ID:Y/Gt3svd
E217のシート好きだった
交換しなくていいのにorz
217名無し野電車区:2006/10/02(月) 06:32:02 ID:91VVbK7i
218名無し野電車区:2006/10/02(月) 06:42:27 ID:91VVbK7i
219名無し野電車区:2006/10/02(月) 06:45:13 ID:91VVbK7i
217 間違い
220名無し野電車区:2006/10/02(月) 07:49:34 ID:/TmTWOlr
>>214−216
常識的に考えれば、E217は向こう10年程度は安泰か?

E217のグリーン車シートはあれですわり心地はよかったが、バンドwやテーブルを中心に
走るんです?仕様だったから、耐久性に問題があったんだろうな。
221名無し野電車区:2006/10/02(月) 08:38:43 ID:vS0TdY+n
E217は主電動機も更新して欲しかったかも。
222名無し野電車区:2006/10/02(月) 08:44:44 ID:CdrQntj0
>>221
意味あるのかよ
223名無し野電車区:2006/10/02(月) 08:58:33 ID:iRxzBqfy
あと何年かで京浜東北線のように横須賀線ないで胡椒頻発のはず
224名無し野電車区:2006/10/02(月) 09:07:24 ID:bNIxwOuh
>>216
はげどう。
あの落ち着いたふいんき(なぜか変換できない)がよかったのに…。
225名無し野電車区:2006/10/02(月) 11:52:04 ID:b/r4acRg
>>224
ふんいき=雰囲気
とマジレス
226名無し野電車区:2006/10/02(月) 12:16:10 ID:720P6nkO
ネタにマジレスかよ…
227名無し野電車区:2006/10/02(月) 12:44:07 ID:ibGv+9wT
で、331はなんのためにまた入場するわけよ?
228名無し野電車区:2006/10/02(月) 17:21:45 ID:0mn//PFF
冷房が壊れたってココで聞いたが
229名無し野電車区:2006/10/02(月) 17:34:02 ID:K3kpKfJO
扇風機で無問題w
230名無し野電車区:2006/10/02(月) 18:45:29 ID:j5GOG+mR
>>214-216 >>220
209は、窓改造の途中で置き換えが発表されたから、E217も分からんぞ。
231名無し野電車区:2006/10/02(月) 20:14:45 ID:/TmTWOlr
椅子と窓はさすがに違わないか?
まあ、椅子を転用するかも?しれないけどなあ。
232名無し野電車区:2006/10/02(月) 20:48:02 ID:A+iC6Hwy
束だから気分変われば置き換えます
233名無し野電車区:2006/10/02(月) 21:05:28 ID:ncH7q4WR
>>230
窓改造って転用後も活用する車両だと思ってたけど・・・
ボロが出たのが置換えの要因の一つでもあるから205のようにはいかないんだよなあ。
205だってまだまだ使えて103淘汰もあったからわざわざ運転台付けてまで転用したんでしょ?
となると大きな受け入れ先がなくてベコベコの209ってやっぱりリサイクル扱いなのか・・・
234名無し野電車区:2006/10/02(月) 21:19:31 ID:uRvH7D52
235名無し野電車区:2006/10/02(月) 22:58:52 ID:7ktmECpV
>>234
これなら小田急線内を走っても違和感無いな。
236名無し野電車区:2006/10/03(火) 01:09:53 ID:knzcsJzv
>>234
ライトの位置がメトロから却下されるぞ
下に汁!!
237名無し野電車区:2006/10/03(火) 01:12:34 ID:k7IJ4POX
>>236

ダメなの?
でも結構イイ感じじゃない?>234
238名無し野電車区:2006/10/03(火) 01:14:23 ID:ZUl1p1yt
裾を広げてストレート車体にしてるから幅が広くてガリガリ君になるぞ

結局209系1000番台の型をそのまま使うんだろうな
まぁそれはそれで同じボディで3世代作られると言う萌え展開ではあるが(w
239名無し野電車区:2006/10/03(火) 01:25:13 ID:Vy1mZyb3
>>238
やっぱそれが現実的だよな。
ここらで地下鉄用もデザイン一新するかなぁ、とか思ってたんだけど。
209-1000もカコイイからいいけどねw
240名無し野電車区:2006/10/03(火) 09:56:35 ID:htMRt0sG
小田急9000は203系より幅広ですか?
小田急程度の裾絞りなら実現可能?
241名無し野電車区:2006/10/03(火) 10:40:52 ID:vpFBLAoK
力を一番入れていない路線だから
209系のボディを再利用した新車が導入されます
242名無し野電車区:2006/10/03(火) 12:47:32 ID:c4nXf0Fn
>>238
209系1000とE231-800のボディは同じではないんだけど
ぱっと見た目だけでそう思っちゃうのが多いんだよなあ
243名無し野電車区:2006/10/03(火) 13:16:37 ID:wvspL1PP
【束酉】鉄ヲタが待望のE233系登場【友好】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1159749911/
244名無し野電車区:2006/10/03(火) 13:18:12 ID:wvspL1PP
正:【束酉】鉄ヲタが待望のE223系登場【友好】
誤:【束酉】鉄ヲタが待望のE233系登場【友好】
                                                 












チクショーしくじったorz
245名無し野電車区:2006/10/03(火) 21:23:44 ID:uvVpFl0v
>>233
ってかリサイクルしてどんだけ返ってくるんだろう。
結局あの車両はコストダウンになったの甲斐?
246名無し野電車区:2006/10/03(火) 21:45:35 ID:rbMGGjwt
千代田線に入るのはE331じゃねぇかな…
E331こそが千代田線という地下鉄の良い実験台だ
わざわざ自分の手(線路)を汚さずトラブルおきても「千代田線」
という名前で車JR車両とはいえ東への不満が分散される

そもそもE331は地下という車両限界の厳しい中輸送人数を増やすことを
目的とした車両だ。京葉線の実験が終わり運行始めたら
千代田線に投入される可能性が高い。今までもJR東の試験的な車両を
入れてきたのが良い例だろ
247名無し野電車区:2006/10/03(火) 21:54:16 ID:wf6O6SS0
>>246
貫通扉がないぞ
貫通扉を付けても幅が広すぎて千代田線を走れない
京葉線は地下鉄トンネルではなく山岳トンネルで地上鉄の地下区間
248名無し野電車区:2006/10/03(火) 21:58:05 ID:Z0AT5hj+
連接車体の扱いは、小田急はお手の物だから問題ないですね。
249名無し野電車区:2006/10/03(火) 22:01:05 ID:rwLF9bYE
>>248
千代田線に乗り入れるロマンスカー「MSE」は通常の車体だけど。
250名無し野電車区:2006/10/03(火) 22:06:58 ID:rbMGGjwt
>>247
もちろん貫通はつけるでしょ 規定だしね
車両限界の制約においての車体幅拡大だから地下鉄OK
なんじゃなかったかな?

まぁそれでもダメなら
ステンレスハニカムダブルスキン構造にしてやるのもいいかも
(E331じゃ見送られたが)
251名無し野電車区:2006/10/03(火) 22:07:26 ID:Z0AT5hj+
>>249
マジレスすんなよ
252名無し野電車区:2006/10/03(火) 22:13:37 ID:O5+zV/6r
常磐緩行線は普通にE231-800と同じ車体のE233が入るんじゃない?
253名無し野電車区:2006/10/03(火) 22:16:43 ID:rwLF9bYE
>>250
なぜ209-1000やE231-800がストレート車体なのか考えろ。
254名無し野電車区:2006/10/03(火) 22:25:49 ID:lGjG1Cij
>>253
> >>250
> なぜ209-1000やE231-800がストレート車体なのか考えろ。

そんな事考える頭、無いだろぅな。
255名無し野電車区:2006/10/03(火) 22:27:44 ID:rbMGGjwt
>>253
知ってる
だがとあるサイトじゃ地下鉄OKみたいなこと書いてあったが…

まぁそれでもダメなら車体を微妙に縮ませてDDMと連接の長期試験
をやるだろうよ 少しでも実験データを稼ぎたいE331が京葉線だけの
しかも1編成じゃいつまでたっても量産できんよ
256名無し野電車区:2006/10/03(火) 22:49:40 ID:kpnbcX44
ID:rbMGGjwtが電波発してるんですけど…
257名無し野電車区:2006/10/04(水) 01:16:23 ID:bnwlBddE
クハE231-80、9割方完成した姿が東急で見える。
その他黄色E231が大量にできあがりつつあり。あと1ヶ月ぐらいで出てこられるかな。
車内は分からなかったものの、スカートは三鷹の標準品を装着してた。

しかし暗がりの中、微かな光に浮かぶ同車の姿は実に美しいこと。
控えめな飾り気の中で引き立つ輪郭の良さに、完成度の高いモノに
共通する品格が。これはE233が主役になっても、減るもんじゃないね。
258名無し野電車区:2006/10/04(水) 01:56:17 ID:6AHmWYh7
常磐緩行〜千代田車、車体幅は2860ミリまで広げても無問題ですよね?
259名無し野電車区:2006/10/04(水) 04:07:14 ID:Na2qMfnb
連結台車にするとカーブでの速度向上は望めるの?
10年くらい前にスーパくろしおの展望車乗ったことあるんだが…
かなりのカーブでも100キロ超で走っててジェットコースターみたいで面白かった。
京急の金沢文庫以降でも120キロ運転してる感じ。
260名無し野電車区:2006/10/04(水) 08:14:01 ID:l0o8jt/F
>>257
車体のゆがみがあってもか?
261名無し野電車区:2006/10/04(水) 08:17:59 ID:eeHC2uJA
総武線の運転本数を減らしていただきたい
262名無し野電車区:2006/10/04(水) 08:49:26 ID:ep1Ue9kR
むしろ増発してくれ
263名無し野電車区:2006/10/04(水) 08:56:46 ID:l0o8jt/F
なんてまたこのタイミングでE231…
E233のほうがよさそうだが…
264名無し野電車区:2006/10/04(水) 09:08:52 ID:adJ0v58i
>>258
小田急の初代乗り入れ車9000形は2870mmだったから、少なくともそこまでは可能。
265名無し野電車区:2006/10/04(水) 12:02:57 ID:8YW72s1n
>>263
E233は中央線への1年間の集中投入で他の路線への投入は
ムリ また現段階ではE233は試験段階ないのですぐに運用に
付かせられない
266名無し野電車区:2006/10/04(水) 12:22:09 ID:vnOS8dgi
夏休みはとっくに終わってるはずなのに
何このスレ進行・・・。
267名無し野電車区:2006/10/04(水) 13:40:08 ID:oMU6UCZ6
ゆとり教育の賜物ですな
268名無し野電車区:2006/10/04(水) 16:04:56 ID:l0o8jt/F
>E233は中央線への1年間の集中投入で他の路線への投入はムリ
メーカーなどへも割り振って生産するわけだから、E233になってもE231を作る枠があれば困らないと思うが。
>また現段階ではE233は試験段階ないのですぐに運用に付かせられない
2006年12月には中央線で運用に着くようだが…
269名無し野電車区:2006/10/04(水) 16:30:12 ID:wlCcWAYU
ヨ231 まだ造ってんの…
つか209ー500を追い出す香具師ね…
都合3本だったよね?
270名無し野電車区:2006/10/04(水) 16:59:51 ID:a+ckFDjF
>>266
最近は秋休みが小中学校でもあるらしい
271名無し野電車区:2006/10/04(水) 18:47:25 ID:zE401L0e
2学期制の学校はちょうど今頃、秋休み。
272名無し野電車区:2006/10/04(水) 20:23:04 ID:rZxocdaq
>>259
スピードアップすると、軌道破壊が103系よりもむごいことになりそうだな。
まあ、そのあたりのデータも入手済みなんだろうが。
273名無し野電車区:2006/10/04(水) 20:46:30 ID:rZxocdaq
>>264
メーカー発注にする場合なら、車体幅をそのあたりにするかもしれないな。
小田急としても幅ができるだけ広い車両を手に入れたいだろうし。
274名無し野電車区:2006/10/04(水) 20:52:38 ID:bfywduRg
>>270-271
何か鉄ヲタの通う学校は2学期制どころか休みの多い学校ばっかみたいだけど。。
275名無し野電車区:2006/10/04(水) 20:55:24 ID:6xhS0rav
つ授業中にケータイいじり
276名無し野電車区:2006/10/04(水) 21:09:35 ID:bfywduRg
>>275
いやいや学校の外で撮り鉄してる方の話ですよ。
振替休日。創立記念日。試験休み。。。が大杉
創立記念日って言い訳を一年に何度も使う香具師なんて見てられないよ。
277名無し野電車区:2006/10/04(水) 21:16:36 ID:LgIKmokH
仕方ないじゃ内科医。30過ぎても中学レベルの馬鹿はイパーイいる。ここも然り。

>>257
顔ってどんなん?基本番台の顔で揃えるのかな。
ってかその話もみんな食いつき悪いよなあ。計画分かっちゃうとなあ。
278名無し野電車区:2006/10/04(水) 21:52:13 ID:QPor+ymv
これって本当?もし現物を見た人がいたら情報が欲しいが…。

867:名無しでGO! :2006/10/04(水) 19:49:38 ID:igFlPLjz0
E233系は写真を見る限り、助士席側に遮光幕がついてるっぽいです
ね。中央快速線は夜間全閉だから、それを踏まえているのかな?

【引用】□□□遮光幕スレッド☆14■□□
    http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1146918920/
279名無し野電車区:2006/10/04(水) 21:58:24 ID:PTYLQJYW
>>278
マルチすんな氏ね。
280名無し野電車区:2006/10/04(水) 22:46:12 ID:c2j/VLYA
>>268
単にE233を入れるまでもないということだと思うが…
E231より明らかに金かかってるし
281名無し野電車区:2006/10/05(木) 01:09:22 ID:GwBY3fb8
>>280
確かに209−500の玉突きなんかをするなら、はじめから209−900の更新目的で京浜東北にE233を入れてもよかった気がするな。
そのほうがコストが安く済みそうだが。
転属の上、また転属なんて結構手間がかかるだろうし。

乗務員の習熟などを図るならあえてE233を総武に入れるてもあったとは思うが。
282名無し野電車区:2006/10/05(木) 01:19:36 ID:GwBY3fb8
ところで、このすれではまだだと思いますが…
千葉以東の5線への211系の転属が正式に発表されましたね。

5両×14編成70両なようです。11月4日までにすべて入れるとか。
9月21日から運用についているとかいう話がありますが、本当ですか?
283名無し野電車区:2006/10/05(木) 01:45:19 ID:oRVeeLV9
>>281
JR東っていつもそうじゃない?
仙石線の103系だって色変えしたばっかりに205系が投入されて・・
計画変更とか多くてうちらから見ると無駄に費用がかかっているように
思える

E233は12月に入るまでにまだ時間あるからそれで十分なんでしょう。
(総武に入れたところですぐ運転させるワケにはいかないわけだし、結局
同じコトだよ)
284名無し野電車区:2006/10/05(木) 01:50:59 ID:2LdTqe5m
で、>>278の答えは?
285名無し野電車区:2006/10/05(木) 03:05:35 ID:5fGJmP4Q
>>284
トンネルあるから別にイイんじゃね?
286名無し野電車区:2006/10/05(木) 06:56:10 ID:o97N44wH
>>283
仙石線はトイレの必要性や半自動扱いなど後からつける設備が多いだけに、新製投入の方が良かったかも。
287名無し野電車区:2006/10/05(木) 08:36:20 ID:UYqSd9ty
今度、水郡線に入る新車の形式名を教えてください
288名無し野電車区:2006/10/05(木) 08:38:47 ID:tDs5T7rC
キハE130
289名無し野電車区:2006/10/05(木) 09:32:26 ID:2LdTqe5m
試運転って毎日してるの?
290名無し野電車区:2006/10/05(木) 10:32:32 ID:8cDrZFgd
>>281-282
どうせなら、総武線はE231に統一しちゃえよなとも思うな。
209-500を将来的には京葉線にすべて出して、そこから205を各地区に玉突きで出して、
増発などの予備に当てるとかで。
余るか?さすがに。
E331を本数に入れなければ、9本分がケヨで余ることになるが、
このうち6本は、6+4の分割編成用に充てるとして、3本程度なら、
武蔵野、横浜、埼京線などで吸収できる気がするが。
291名無し野電車区:2006/10/05(木) 11:13:53 ID:amWGtTED
東日本の新車計画は朝令暮改なイメージが強いな。
E501、E127は結局なんだったんだろう。
292名無し野電車区:2006/10/05(木) 12:02:58 ID:oK18B1Sh
行き会ったりばったりとも言う
293名無し野電車区:2006/10/05(木) 13:24:47 ID:tQnT9CfW
>>290
京葉線とかいっつも余りモノもっていくんだな。
とりあえず209-500は直接京葉線に持っていって
それで京葉線の201系を全部廃車にするんじゃない?
294名無し野電車区:2006/10/05(木) 13:31:38 ID:2LdTqe5m
E233系では夜間の前面展望は出来るの?
E231系列と同じように期待しているが…。
295名無し野電車区:2006/10/05(木) 14:27:56 ID:jvhTEWZx
>>291
501→増発用
127→急行型置き換え

必要なところに必要な物を入れてるだけに過ぎませんが
京浜と横須賀と総武と山手と武蔵野と八高と京葉と常磐と南武と青梅と東海道と宇都宮と房総と東北各線と
これだけ何千両と取り替えてきたのに朝令暮改に見えますか?
まあ君には増発や輸送需要の変動により30両単位で計画が変わることが「朝令暮改」なんだろうね
朝令暮改という「イメージ」に惑わされてないでもっと全体を見据えて物を言えよ
296名無し野電車区:2006/10/05(木) 16:26:30 ID:amWGtTED
>>295

E751は?
297名無し野電車区:2006/10/05(木) 16:28:54 ID:Da3sWNlf
>>296
三沢対策
298名無し野電車区:2006/10/05(木) 17:08:05 ID:OmEXe0wu
まあ、209−500については、103系が火噴いて運輸省から通達
食らったんで急遽作った車両というのは事実だが、127とか501に
ついては、単に製造ロットが小さかっただけのこと。E751も新青森開業に
北海道新幹線と、今後の需要動向が不透明なので、さしあたり老朽化した
485を置き換えるために最小ロットを投入した、というのが実際のところ。
ちなみに北の789系は、たったの34両だぞ。

299291:2006/10/05(木) 17:51:14 ID:amWGtTED
>>298

いろんな意味で試作段階だったしな。
E751に関しては、本当は485を全部置き換えたかったけど、E653ベースで
青森の環境に耐えられず故障の連続で、485廃車にできるどころか増備した分だけ車両を抱えてしまう結果になった。
青函トンネルを越える設備をつけないのも、その運用の安定性に欠けるから。

ということまでは知っている。
まあ、>>291>>296が俺なんだが、そう喧嘩腰にならずにまったりやろうや。
一応毎年鉄ファンの車両ファイルくらいはチェックして
300291:2006/10/05(木) 17:52:15 ID:amWGtTED
いるよ。
301名無し野電車区:2006/10/05(木) 18:02:17 ID:Elyb5PR+
>>1-300
よかったら漏れとメールしない?
302名無し野電車区:2006/10/05(木) 19:06:28 ID:Xh0Szway
本当に朝令暮改なのは、209-0の窓改造が始まった矢先の京浜東北線への新車導入くらいでは。
303名無し野電車区:2006/10/05(木) 19:52:30 ID:GwBY3fb8
>>302
とはいえ、窓改造にしても部品代程度しかかかってはいないからなあ。
結局103系の連結面の転落防止幌と同じ扱いになってしまった…

>>298
その急遽製作した209-500が、209-0よりも長生きすることになったら、なんとも皮肉な話ではあるな。
304名無し野電車区:2006/10/05(木) 20:04:53 ID:GwBY3fb8
>>293
京葉は一応分割できる編成がいるだろう。その意味での205の6+4じゃね?
305名無し野電車区:2006/10/05(木) 20:43:05 ID:TmJ0WWEt
>>293
> 京葉線とかいっつも余りモノもっていくんだな。

110km/h対応のメルヘン顔205系も、余り物ですか。
そうですか。
306名無し野電車区:2006/10/05(木) 20:52:38 ID:mJ9BLr/e
>>304
分割運用廃止でおk
307名無し野電車区:2006/10/05(木) 21:00:39 ID:GwBY3fb8
束に小田急の様な器用さがあれば内房、外房ともにもう少し便利だったかも知れんのにな。
308名無し野電車区:2006/10/05(木) 21:04:05 ID:rCwGhRPK
>>307
ヒント:動労
309名無し野電車区:2006/10/05(木) 21:09:43 ID:GwBY3fb8
この際路線ごとに分社化してもいいんじゃね?
団塊の世代も退職するから、一掃するならいまがチャンス…
310名無し野電車区:2006/10/05(木) 21:47:03 ID:OmEXe0wu
>302
そういうのを「朝令暮改」とは言わない。
例えば、N40工事をしたばかりなのに、新車で置き換えます、というのなら
朝令暮改と言っても良いと思うが、209-0の窓改造は「延命措置」ではなく、
安全のために急遽行った措置。仮にE233の導入が決まった後でも、209の
運行をしばらく続ける以上はやらないといけない問題。
さすがに900番台は改造をしなかったけど、その代わりにラッシュ時の
運用から外れている。

>303
209-500は、実際のところは「E217通勤型」なんだよね。動力系は共通だが、
車体の構造が0番台とは全く異なっている。幅広車体にするために、全体的な
車体強度をあげてきている。
311名無し野電車区:2006/10/05(木) 21:51:26 ID:43wZfXgZ
>>310
ま、幅広車体と狭幅車体が同じ鋼体だと思ってるような馬鹿はいないだろうけどね。
312名無し野電車区:2006/10/05(木) 22:07:23 ID:jtj19Nv4
>>310
朝夕だけとか朝だけの運用はあるけど
朝ラッシュに遊んでてラッシュ後に出て来るような運用は存在しない。
313名無し野電車区:2006/10/05(木) 23:12:06 ID:+O1aHsr5
さっさと常磐緩行にE233導入汁
314名無し野電車区:2006/10/05(木) 23:33:01 ID:Ch9/5znv
>291
E501=おバカな土浦プロ市民対策
315名無し野電車区:2006/10/06(金) 00:14:21 ID:lto2p70q
ここE233車内もかなり詳細にのってる
ttp://canon.tetsudoshashin.com/
316名無し野電車区:2006/10/06(金) 01:19:56 ID:uNiL/q4t
>>315
さすがプロって感じだな。ドアエンジンまで2重化するなんて、よほど209で懲りたんだな。

>それから外観、京浜東北線の新車概念図では、正面まで青帯が回っていますが、中央特快の温かみあるオレンジ帯は回していません。鋭い感じを与えるステンレスのままです。
>詳しい説明は省きますが、定時運行を行うためと解釈しています。
やはり…
317名無し野電車区:2006/10/06(金) 02:08:39 ID:uNiL/q4t
318名無し野電車区:2006/10/06(金) 02:12:18 ID:M5mDSDnY
319名無し野電車区:2006/10/06(金) 02:17:01 ID:9bKv+hJw
320名無し野電車区:2006/10/06(金) 02:27:35 ID:S/nc9b9X
>>316
さすがに搭載機器を最小限にしすぎると
定時運行率が下がり一日ごとの収益が落ちるからな
201系も209系もE233のおかげで費用も減って
収益がアップするに違いない

321名無し野電車区:2006/10/06(金) 03:01:57 ID:uNiL/q4t
モッ
322名無し野電車区:2006/10/06(金) 03:36:05 ID:ddnYY6Gf
チュ
323名無し野電車区:2006/10/06(金) 08:09:20 ID:Fo/SdmTw
201系の前面の塗装だけ寒色とかに変えたグモ心理試験車を走らせてくれればよかったのになw
324名無し野電車区:2006/10/06(金) 09:12:21 ID:wIQati5p
325名無し野電車区:2006/10/06(金) 09:15:42 ID:5VriVPC3
326名無し野電車区:2006/10/06(金) 09:30:00 ID:xdNrZP8e
327名無し野電車区:2006/10/06(金) 09:37:11 ID:wy+s+lmd
>>324-326

328名無し野電車区:2006/10/06(金) 10:02:41 ID:lto2p70q
ttp://www.hobidas.com/blog/rail/natori/233fign1.jpg
側面表示器に次の停車駅まで表示されるんだな・・
329名無し野電車区:2006/10/06(金) 10:13:11 ID:lto2p70q
330名無し野電車区:2006/10/06(金) 13:04:34 ID:yAUPbb+L
そういや機器が2倍ってことは検査時間と費用も2倍?
331名無し野電車区:2006/10/06(金) 15:25:21 ID:1bh2Bhij
201よりはマシ
332名無し野電車区:2006/10/06(金) 17:49:03 ID:Ve4v6z9A
>>328
LED表示器の写真集めてる香具師は大変だ…
333名無し野電車区:2006/10/06(金) 18:44:25 ID:ujZFFQsv
ていうか、路線名表示ないことが確定したんだな。
青梅とか直通も多い路線にこそ、路線名表示を入れるべきだと思ってたんだが。
なんで入れなかったんだろう?
334名無し野電車区:2006/10/06(金) 19:06:27 ID:g0NqcTPf
>>333
湘南新宿ラインと違って、行先見れば判断出来るから。
335名無し野電車区:2006/10/06(金) 20:30:11 ID:biaMsm34
てか、TIMSモニタが大きくなってるね。
E231やE531ではTIMSモニタのモニタだけ小さくてバランスが悪かったんだけど、
計器盤とサブモニタと同じ大きさになってるね。
336名無し野電車区:2006/10/06(金) 21:18:02 ID:qMznQNQ0
>>323
315のページに載ってる話はグモ心理関連ではないのか。

>それから外観、京浜東北線の新車概念図では、
>正面まで青帯が回っていますが、
>中央特快の温かみあるオレンジ帯は回していません。
>鋭い感じを与えるステンレスのままです。
>詳しい説明は省きますが、定時運行を行うためと解釈しています。
337名無し野電車区:2006/10/06(金) 21:28:55 ID:islWQp5N
本当はグモっていうのは鉄道自殺じゃないんだけどな…
338名無し野電車区:2006/10/06(金) 22:49:52 ID:m6jVNa8r
システムの二重化ってことは、日常では二つの装置を交互に使うの?
それとも片方はあくまでも緊急時バックアップ用で、普段は使用されない?
339名無し野電車区:2006/10/06(金) 23:04:40 ID:G9hvc/z9
>>338
後者
340名無し野電車区:2006/10/06(金) 23:41:09 ID:eMucgF5A
>>337
というか、自殺以外のグモもたまに聞くよなぁ
大半が自殺なんだろうけど
341名無し野電車区:2006/10/06(金) 23:41:55 ID:eMucgF5A
ってちがうか、グモの意味自体のはなしだったか…
342名無し野電車区:2006/10/06(金) 23:47:40 ID:xVNDP0DT
>>335
てかTIMSなのか?
さらに進化したAIMSじゃないのかな?
343名無し野電車区:2006/10/07(土) 00:07:52 ID:NyPDxVga
>>336
広田氏はさり気無く怖いこと書くなあ。
344名無し野電車区:2006/10/07(土) 00:14:34 ID:a5NTombQ
E331はAIMSだけどE233はTIMS
345名無し野電車区:2006/10/07(土) 00:55:13 ID:rm+uk3hp
総武快速にE233系カモーン!
346名無し野電車区:2006/10/07(土) 00:57:06 ID:E72k1t4W
漏れのIDE721だったら・・・
347名無し野電車区:2006/10/07(土) 01:45:46 ID:e3m8hEM2
>>323
あれは車体デザインよりも、
自殺者の多い路線、ってイメージのほうに意味がある。
だから、中央快速線名乗ってる時点で、負け確定。
348名無し野電車区:2006/10/07(土) 08:30:09 ID:Bbc4ph/F
横須賀線と地下鉄千代田線にもカモーン
349名無し野電車区:2006/10/07(土) 12:32:59 ID:7skB9y+l
確かこのスレは知識のあるヤシがそれなりに良い予想し議論展開する良スレだったはずなのだが・・・。

233出場ですっかり厨が湧き駄スレになってしまったな。

誰か燃料投下と知識人によるマジレス頼む。

つうか233厨は233スレ行けよ。
350名無し野電車区:2006/10/07(土) 13:13:41 ID:x/+zQhLg
そうそうこのスレは新車なんてバンバン作ってる余裕があるんだったら
その分を国鉄の借金返済に回せよヴォケって趣旨のスレだもんな
351名無し野電車区:2006/10/07(土) 13:25:45 ID:WTiBNzHI
例のフリーザが長野で公開されたらしいな
352名無し野電車区:2006/10/07(土) 14:01:00 ID:NZWQ0w16
ttp://6546.teacup.com/kinop/bbs
ttp://ingo3.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/gp3625.jpg
これだな、下のやつは吹いてしまったw
353名無し野電車区:2006/10/07(土) 17:05:32 ID:6Mvl00Yt
E233系試運転情報やLED表示に関するお話はE233スレへ
○E233系スレ
  http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1159367990/l50
○E231系スレ
  http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1156041660/l50
354名無し野電車区:2006/10/07(土) 17:07:20 ID:iWOjJGe9
>>350
東はもう完済済みじゃなかった?
大部分踏み倒したらしいけど
355名無し野電車区:2006/10/07(土) 18:33:18 ID:3769W3jd
山手線の線路の下でやったほうが効果的だと思うw
ttp://www.sanspo.com/sokuho/1007sokuho043.html
356名無し野電車区:2006/10/07(土) 19:27:29 ID:CuixED5h
高速道路にこれを仕込めば壮大な発電所になりますねw
357名無し野電車区:2006/10/07(土) 20:21:26 ID:MEwMUtNv
>>355
発電なら
風車ならぬ人車を設置すれば良いんじゃないの?
改札の扉の前に発電用扉を付ける
358名無し野電車区:2006/10/07(土) 22:22:15 ID:Zg10p7ei
>>355
首都高でやってほしい
359名無し野電車区:2006/10/07(土) 22:26:12 ID:h1KZJFUx
元ネタはこち亀だな。
360名無し野電車区:2006/10/07(土) 23:41:30 ID:2r37a29t
>>359
それもかなり前のだね。
361名無し野電車区:2006/10/08(日) 01:12:39 ID:StxMdy40
>>354
103系に「年増の厚化粧」を施す程度の予算で
新車がばんばん作れるように工場まで新設した。
束だからそんな芸当が出来るんだけどね。

更新ほどほど、新車ばんばん、は、日本の鉄道の
新しいスタンダードだよ。
362名無し野電車区:2006/10/08(日) 01:19:16 ID:JVu8RX5D
その正反対を行っているのが、同じ「東」が付く浅草あたりから出る会社だよな…
363名無し野電車区:2006/10/08(日) 01:20:12 ID:JVu8RX5D
しかも同じ鉄道会社の池袋あたりから出る路線の場合、
更新ほどほど、新車全然無し
だしなぁ…orz
364名無し野電車区:2006/10/08(日) 01:28:15 ID:prodkhsf
名鉄のやる気は凄いな。7000や1000はおろか1600まで潰すみたいだから・・
365名無し野電車区:2006/10/08(日) 01:29:31 ID:ZnLE9pEL
>>364
1600の場合はやる気ではないと思うがw
計画性がないだけ
366名無し野電車区:2006/10/08(日) 01:32:26 ID:5TXU1Mfa
>>364-365
スレ違いだが、マジ?
367名無し野電車区:2006/10/08(日) 02:34:19 ID:swIbbUcF
>>362
でも一応、50000系列があるよ。ほんと、一応というか気休めだけど。
逆に、関西の会社はあんまり真剣じゃないみたいだよね、標準車とか大量導入とか。
368名無し野電車区:2006/10/08(日) 05:15:18 ID:3kir5CAJ
>>363
同じ会社線の春日部で交わってる路線なんかオンボロで統一されてるからな
369名無し野電車区:2006/10/08(日) 08:42:49 ID:Ye2B4cwN
>>367
確かに、関西の会社は大量導入とかはしないな。
導入するのしても、少しずつしかやらないし。大量に交換すると金が掛かるからが理由かな。
あと、自社ブランドを大切にするから、標準車の様な車両は導入するとは考え難いと思う。
安っぽいとか個性が無いと考えているのかな。
370名無し野電車区:2006/10/08(日) 09:29:34 ID:4Jb45LPW
寄居まで行けるあの路線、新車2本かよ・・・・。
少なくとも50003という形式を見かけたことがない。
50050とか言って本線に入れたのにはあいた口がふさがらなかった。
営団(メ)10000系が神という素敵路線。それまでは07系が神という(
8000系見飽きた。いい加減201系でいいから新車よこせ。

スレ違いにつきsage。
371名無し野電車区:2006/10/08(日) 10:12:56 ID:6NtKM6Un
>368
柏で交わってる203系に比べりゃまだマシだー・・・。
中央、京浜一段楽したら至急置き換えてくれorz
372名無し野電車区:2006/10/08(日) 10:20:07 ID:YUSr62Gq
ttp://e501.net/jn/06_10_07_01.html

今後の行方が注目されたあの某車両に、ついにお便所が付きました
373名無し野電車区:2006/10/08(日) 10:42:08 ID:fQvaXjxk
>>372
付属のVVVFって変わって無い?
374名無し野電車区:2006/10/08(日) 11:23:05 ID:9fuUGrDb
一時期に大量投入するには、会社の規模が大きくないと無理だからね。
西が223系や207系を大量投入するのを横目に「うちの規模ではとても無理」って言ってたし。

東武ほどの規模でも半蔵門線乗り入れ車両は、直通開始時に一斉投入は無理で
かなり前の時点から段階投入せざるを得なかったし。
その結果10両固定では作れず分割編成になり、東急側での混雑に対応するには中間運転台が邪魔ってことで
50050に入れ換えることになっちゃったわけだが。

同一年度に新車を数百両も入れるなんて、JR本州3社以外はまず無理でしょ。
375名無し野電車区:2006/10/08(日) 11:26:32 ID:hKQPJL4l
>>291
常磐快速は交直流車への統一を嫌がる現場を説得していればな。
376名無し野電車区:2006/10/08(日) 15:10:48 ID:bAeurBH6
>>374
東はお金があるのに付け加えて車両のコストを大幅に下げてるからな
E231の常磐なんて一両6500万円だし。
また走行の費用も下がってるからその分車両の新造に廻せる
思い切った考え方をしたもんだ>JR東
377名無し野電車区:2006/10/08(日) 15:30:02 ID:U67G64MX
>>376
でもケチってる割には意外と細かいところで無駄遣いしている
それが、束クオリティ
378名無し野電車区:2006/10/08(日) 16:14:01 ID:ccKadgD/
G車が好調ってことで、
G車のためにさらに新車を投入する機動力もすごいな。
新車分以上にG車が儲かるってことなんだろうけど。

>>376
コスト下げすぎでE233に作り直す羽目になった209系0番台。。。
>>377
回送電車の車内灯はいつもつけっぱなし。
まれに真っ黒な回送を目撃するとビックリするw
379名無し野電車区:2006/10/08(日) 16:25:55 ID:lipAoO1Z
平日最終の下り高尾行きは
武蔵小金井行きにしていただきたい
380名無し野電車区:2006/10/08(日) 16:58:32 ID:akkGrxhA
   .llllliiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiliiii、      lllll,       ,,,                     ,,,,     .i,,,,,
   .lllll,,,,,,,,llll,,,,,,,,,,llll″  .,ilillllllllllllllllllllliilil,.,,,, _ .lll|     .゙lllli、.,,,lllli,,,、           ,lll!゙ ,,,,、 '゙llii ,゙!!!
   .lllll゙゙゙゙゙゙llll゙゙゙゙゙゙゙゙lll|   ll!!゙,,,,,,,,llll,,,liiilll′lllll゜.lll|     .,llll゚.,iill゙  llll,     .llii,,,,,,llil!lllll!!!゙"__,゙゙°
   .lllllllllllllllllllllllllllllll     ,,,,,,,,,lllll,,,,,iiiii,、lllll llll     llll,,ll!° .llll|        ,illl illllllllll!!!!!!!゙
 .,,,,,,ll,,,,,,,,,illll,,,,,,,,,,,,,iiiil=@.,,,,,,,,,,,,llll,,,,,,,,,,iii,,.llll llll     'lllll!゜   ,llll          ,ill゙`  ゙゙゜
     ,illl゙′  .,llll    .iiilllllllllllllliiil. .llll| .llll      ゙!!゙   .,illll′      ,ill!゜ .,il
   .,,,iil!l゙゜ ,,,,  ,,illl°   .llll    llll  ″ .llll        ,,,iil!l゙`      ,illll`  .'!li,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、
..,,lllllll゙゙゙^   ゚゙!llll!!゙゜     .llll゙゙゙゙゙゙゙゙゙l!!l   .゙゙lll!!l      ,llllll゙゙’        '゙!″   `゚゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
381名無し野電車区:2006/10/08(日) 18:23:56 ID:REyEw/p+
>>378
回送電車の車内灯が付けっぱなしなのは、地下鉄サリン事件以降、
車内の防犯対策ということではなかったっけ?
少なくとも、西武ではそう説明していた。
確かに、束はそれ以前からほとんどの場合で付けっぱなしだったような
希ガス。
382名無し野電車区:2006/10/08(日) 18:25:40 ID:JVu8RX5D
>>378
Gを導入することで女性専用車設定回避をしているのならいいね
383名無し野電車区:2006/10/08(日) 18:55:32 ID:fQvaXjxk
>>381
スレ違いだが、関西のほうで終点につくと客が降りきってないのに
問答無用で室内灯消してたのあったな。地下駅なのに。
384名無し野電車区:2006/10/08(日) 19:05:19 ID:z4rblhQK
こうさ、なんで東上線の馬鹿は2ヶ月に1回
「東上線は新車ゼロだもんな」
「201でもいいから車両ほしい」
とか書いてくんだ?毎回同じやつか?
そんなもん3年前の231スレから今まで何回見たかわからないぐらいだよ。
頼むからそういうつぶやきは自分の会社のスレでやってくれ
385名無し野電車区:2006/10/08(日) 20:52:44 ID:8LYCvLIj
>>382
可能性あり。
386名無し野電車区:2006/10/08(日) 21:46:47 ID:gvyYRTue
>>382
正直、その発想はなかったので感心した。

千ラシの裏
中央線もG車連結して15連化などと妄想して萌え
387名無し野電車区:2006/10/08(日) 22:46:56 ID:ZPJqdC7L
>>374
小田急は去年ほぼ100両入れたよ。
来年100両超えますけどね。
388名無し野電車区:2006/10/08(日) 23:03:18 ID:I9LN6t+E
>>384
俺じゃない書き込みもあるけれども、沿線住民ならきっとそういう気持ちにもなる。
かといって、首都圏なら使用することも、見かけることも多いんだから、この程度の
愚痴くらい許してくれ。というのは駄目か?
389名無し野電車区:2006/10/09(月) 00:45:06 ID:0tSPYy2m
>>382
グリーン車のある路線に女性専用車は入れないと聞いたことある。
390名無し野電車区:2006/10/09(月) 02:27:35 ID:uAs4+kpD
G車の件で気になってるんだが、常磐線のE231はどうなるかな?
宇都宮・高崎線は8割の列車に連結という計画から、E231を追加投入して100%に変更されたけど、
これはG車が好評だったというのがもちろん最大の理由だけど、それ以外にG定期利用者とか
G券買った乗客からG車なしの編成が来た時にクレームが多かったのも要因らしいね。

常磐線でも取手・我孫子・柏あたりからのG車利用者も多くなりそうだし、
G車なしのE231快速の存在が今後問題になってくるかもしれないね。
391名無し野電車区:2006/10/09(月) 02:31:10 ID:0Z4Y6KzK
>>390
常磐の231は通勤タイプ。
総武線だって通勤車と近郊G車が共存してるんだから、問題ないだろ。
392名無し野電車区:2006/10/09(月) 02:49:21 ID:Nt3EL9YC
>>391
釣りか?釣りじゃないなら頭悪過ぎて物が言えない
どこが悪いかは言わないからその書き込みの何がおかしいかよく考えとけ
393名無し野電車区:2006/10/09(月) 03:27:03 ID:7aTGGBOr
>>390
種別を
快速
普通
特別快速
通勤快速
のままにしておけば、出なかった問題だな。
中電の快速に愛称をつけるとかで対応できるかな?

さすがに、取手以南の通勤タイプにG車は付けないだろう。
東京縦貫線ができたら、中電は東京乗り入れのE531に統一、近距離231は上野止まりにして、行き先で判断してもらうくらいしか、現状のままだと手がないと思う。

快速線のみ通勤タイプを近郊タイプに全て置き換えをするのも手のような気もするが、混雑がひどいからそうもいかないのでは?
常磐線でG車が成功を収めるのかも疑問だし。
最悪、置き換えになってもE231なら受け入れ場所はいくらでもある(京葉とか南武とか)から様子見でしょ。
394名無し野電車区:2006/10/09(月) 09:01:28 ID:xSI+IIV/
取手行きもE231近郊型...ハァハァw
395名無し野電車区:2006/10/09(月) 09:41:23 ID:bC7Iu+Bz
常磐のグリーンが失敗したら
531グリーン車は通勤231と一緒に東海道・高崎の211置き換えにまわせるし
余った231のサハを531に挿入でOK
396名無し野電車区:2006/10/09(月) 09:46:48 ID:yLkCSu0P
>>393
取手まで 常磐グリーンライン
取手以遠 常磐ブルーライン 

でおk
397名無し野電車区:2006/10/09(月) 09:51:32 ID:XvDQzeCS
>>395
>531グリーン車は通勤231と一緒に東海道・高崎の211置き換えにまわせるし
半自動のない4扉オール(ry
398名無し野電車区:2006/10/09(月) 10:35:06 ID:bqs3xTJ9
更新予想スレ
399名無し野電車区:2006/10/09(月) 11:24:50 ID:sJdzd36/
>>390
総武線は快速は近郊型15両で2両グリーン
各駅停車(緩行)は通勤型10両
運転形態も全く異なる
別の路線と解釈した方が良い
常磐線は各駅停車(緩行)は東京メトロ千代田線+小田急小田原線直通
快速はE電のE231系(上野〜取手)普通車のみと中電のE531系グリーン車2両付きになるわけだから
E231系には女性専用車両を入れるだろ
400名無し野電車区:2006/10/09(月) 12:16:35 ID:v9dBLaHK
>>396
グリーン車がついてるのがブルーライン・・・
401名無し野電車区:2006/10/09(月) 12:26:39 ID:d/Rnb+ip
>>390
「全ての列車にG車設定」って言い回しなら誤解されんだろう。
402名無し野電車区:2006/10/09(月) 13:19:27 ID:aRA4sxUi
>>397
E231とサロE531では床面高さが違うと思うが?
403名無し野電車区:2006/10/09(月) 13:26:22 ID:5Zp8SF8d
99年に新車を入れた路面電車を05年に廃止し
99年に入った新車が編成組み換えにより端数が出るので一部廃車される
そんな会社が新車を年100両以上入れる模様です
http://www.meitetsu.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2006/09/29/060928_a.pdf

参考
http://www.meitetsu.co.jp/densha/list/index.html
404名無し野電車区:2006/10/09(月) 14:19:57 ID:Pei5vdtC
>>402
たいした問題じゃない。
405名無し野電車区:2006/10/09(月) 14:48:47 ID:eJ8pVqlV
松戸にも近郊E231(もしくは近郊型E233)を入れて、取手〜東海道と直通運転。
現行の松戸の通勤型E231の10連は三鷹へ転属し総武緩行はE231で統一、玉突きで三鷹の209-500は京葉へ。
5連付属は幕張へ転属して房総(211系とドア数が違っちゃうけど)にとか・・
勝手な妄想で、そうは行かないだろうけど。
406名無し野電車区:2006/10/09(月) 14:51:31 ID:R7pBzPcq
やるとしたら普通にTsd0番台ユニットを製造してT車を置き換えだろ
407名無し野電車区:2006/10/09(月) 15:56:58 ID:PAN1dgf1
>>405
常磐 ヨ231 は10両編成の方が本数が多い
従い5両編成はどこにも転属はしないのだが
総武転属もいよいよか…
束急でも総武ヨ231製造中らしいがな
総武に209ー500はまだ一部残るぞ
408名無し野電車区:2006/10/09(月) 16:02:33 ID:PAN1dgf1
連レスすまそ
常磐 上野〜土浦間
特急の場合 500円に対しG利用の場合 駅 750円 車内 950円
何が問題かというと見たまんま
409名無し野電車区:2006/10/09(月) 17:04:19 ID:sJdzd36/
>>408
50kmを超えているので特急(自由席)900円
410名無し野電車区:2006/10/09(月) 17:58:56 ID:yLkCSu0P
東京〜千葉なんかでも見られる現象だな。

快速G車より安くて速いので、特急しおさい自由席の
東京〜千葉利用者は意外と多かったりする。
411名無し野電車区:2006/10/09(月) 18:12:39 ID:VbWSf0uX
>>405
>5連付属は幕張へ転属して…

どうせ妄想するならサハ抜いて八高線増発用にください。
412名無し野電車区:2006/10/09(月) 20:13:37 ID:2XXQI7er
>>410
漏れも大船〜東京の踊り子は良く使う
413名無し野電車区:2006/10/09(月) 20:57:32 ID:yUS7dUKt
>>407
>総武転属もいよいよか…
マゾ?

投資を考えれば、途中で計画変更できるオプションを設定しておくことは意味があることとされている。
E231近郊型、E531などのグリーン車投入の最終決断を導入段階の途中でしたのもそのため。
おそらくは常磐線のE231にも、何等かの形でのグリーン車投入オプションか検討されていることと思う。
414名無し野電車区:2006/10/09(月) 21:02:11 ID:qSzfx6CK
>>405-407
取手〜東海道と直通運転するのであれば
常磐E231をそのまま改良するんじゃない?
トイレ取り付け、ボックス改造、G車組み込みとか
415名無し野電車区:2006/10/10(火) 00:47:13 ID:MxxQ8KA0
>>414
トイレを設置すると窓が塞がれてカコワルくなるのでやめてください。
416名無し野電車区:2006/10/10(火) 01:12:22 ID:cRSFBFl0
E233に追加一両6扉車を作るみたいな投稿があったきがするけど
真相やいかに?

一年ほど前には、中央線沿線でグリーン車連結についてのアンケートがあった
(新車投入アンケートとは別物だった)高架化が完成すれば中央線も10両+αになる可能性はあると思うがどうか?
417名無し野電車区:2006/10/10(火) 01:20:43 ID:MoB4zu5A
ヒント・・青梅、五日市、八高線
418名無し野電車区:2006/10/10(火) 01:34:51 ID:p5KcoXrN
ヒント2・・・杉並3えk
419名無し野電車区:2006/10/10(火) 01:53:46 ID:eTRKnqTK
ヒント3:御茶ノ水etc.
420名無し野電車区:2006/10/10(火) 04:08:54 ID:IbQcLGDr
ヒントだらけだな!!
421名無し野電車区:2006/10/10(火) 07:35:39 ID:pz68433i
京浜東北線用は、全車両5扉に
していただきたい
422より交:2006/10/10(火) 07:56:25 ID:+h47rrO+
 スレタイに【車種統一】ってあるけど、矢継ぎ早に新技術搭載のマイナーチェンジが出ているので、結構100%統一とは行かないもんだな。
 E231に揃うのかと思ったが、近郊型は湘南新宿ライン投入車でドアランプ付きの変更があったし、通勤型は山手が別番台で常磐も総武よりも山手に近い部分があるし。
 
423名無し野電車区:2006/10/10(火) 10:39:30 ID:Y6hWscz0
>>417-419
はいはいヒント:ヒント:
424名無し野電車区:2006/10/10(火) 12:45:41 ID:wg9S8xnI
>>405
妄想の割には二行目の「マト→ミツ→ケヨ」の流れは実際に話に出たゾ(その後の
検討経過は聞いてないが)ただE531増投入によるマト置き換えの流れでの話。
その後流れたのかまだ検討中なのかは分からんが…
425名無し野電車区:2006/10/10(火) 16:18:35 ID:y4a2aAw6
G付295両投入→E231/120両ミツ送還→209-500/120両ケヨ直接送還
G付295両投入→E231/100両ケヨ直接送還(分割50/貫通50)





G付295両投入→36両半自動化ハエ送還→205/20,209/16廃車
G付295両投入→9両を廃車

と妄想してみる。妄想スマソ
426名無し野電車区:2006/10/10(火) 17:36:02 ID:H3hdsPCZ
まだスレタイを読めない池沼がいるのか。
427名無し野電車区:2006/10/10(火) 19:15:12 ID:r5oG8uA2
で、今日はウラ84が走ってた訳だが、
428名無し野電車区:2006/10/10(火) 19:50:57 ID:IRdZszlY
80.81営業中でなぜいきなり84にとんだ?
209系900番台は3編成あるからあと2編成入るのは確実だけど
429名無し野電車区:2006/10/10(火) 19:54:39 ID:p5KcoXrN
>>428
自分の発言のなかに答えが入ってると思うんだが。
430名無し野電車区:2006/10/10(火) 21:31:49 ID:IRdZszlY
わかっております。
でも82.83.84のように順番には、いれないんですね。
どうでもいいことなのかなw
431名無し野電車区:2006/10/10(火) 21:49:15 ID:xNTpkuD3
>>425
その妄想だが、束の選択肢には入っているのではないかと思う。
付属の5両編成19本をどこに配置するかがネックになりそうな気がするが、
京葉用として5+5はOK?
サハは最悪廃車って選択肢もあるのではないかと。
グリーン車は儲かる品
432名無し野電車区:2006/10/10(火) 23:21:11 ID:eWhOQoGY
4両なら川越線だの南部支線だの突っ込めるからな
てかサハは新造編成に組み込みでよくね?
433名無し野電車区:2006/10/10(火) 23:57:49 ID:y4a2aAw6
今から231を増備するというのは考えにくい。
434名無し野電車区:2006/10/11(水) 01:48:53 ID:td/DEL1v
>>432
南武支線は2両ワンマンな。

>>433
E231は組み換えが可能ならば、付属5両は6+4に組み替えて南武や八高、五日市、青梅と入れられそうな路線はあるでしょう。
435名無し野電車区:2006/10/11(水) 02:53:08 ID:nxLLDMKt
>>434
青梅と五日市はE233で統一だってばさ。
(※四季彩は残ります)
436名無し野電車区:2006/10/11(水) 06:33:27 ID:pFfdOOTN
八高線と川越線もな
437名無し野電車区:2006/10/11(水) 08:17:28 ID:BEwcRX7I
今度、八高線に投入される特急の新形式の
名前を教えてください   
438名無し野電車区:2006/10/11(水) 08:33:10 ID:O37+Eqt7
基本はG入り233?新造で付属は231継続とか…
439名無し野電車区:2006/10/11(水) 08:40:49 ID:bQfJJ2Bh
>>434
あ…南部支線は2両か…勘違い勘違い(^^ゞ

現実的に考えるとマトに近郊型入れて(ryするにしても付属は
成田線で使うんでねぇ?どうせG付きはいれないだろうからね
そうすると成田線直通がなくなってしまうんだがね…
440名無し野電車区:2006/10/11(水) 12:40:08 ID:DXLbN6oS
成田線って今運用が全部10連じゃないのか?
441名無し野電車区:2006/10/11(水) 14:17:11 ID:Dn9sAsp6
>>390
常磐線の231にはG車は連結されません。
442名無し野電車区:2006/10/11(水) 16:09:14 ID:RrIvlWcf
少し調べてみた。常磐線快速にも十分にグリーン車を連結するだけの価値はあると思うが。
○上野〜取手
39.6キロ 41分
○上野〜我孫子
33.5キロ 33分
○東京〜取手
43.2キロ 45分
○東京〜我孫子
37.1キロ 37分
○品川〜取手
52キロ 52分
○品川〜我孫子
45.9キロ 45分

●東京〜千葉
39.2キロ 38分
●東京〜津田沼
26.7キロ 27分
443名無し野電車区:2006/10/11(水) 16:20:33 ID:RrIvlWcf
>>433
同じTIMSだけに、E233と…
444名無し野電車区:2006/10/11(水) 16:20:42 ID:k7+VLySm
>>440
7往復ぐらい5両編成があるよ♪
445名無し野電車区:2006/10/11(水) 19:04:26 ID:Y2KHnq6L
5+5でよくね?
446名無し野電車区:2006/10/11(水) 20:55:40 ID:fb80RwmZ
G車の未導入路線の新規導入時には、金に目がくらんだ東・混雑増加などと味噌糞言われたが、
今ではこのスレでも活発に議論される話題になったんだなぁ。
447名無し野電車区:2006/10/11(水) 21:33:38 ID:wNnOY86x
>>442
始発駅から40分ってのは、やっぱり短いよ。
それより遠距離の客があって、
その空き席に千葉大宮横浜などの客が入るのが他線の状況。
ラッシュ時だけなら成り立つが、他の時間は厳しいとオモ。
柏や松戸からの需要が日中あればいいが、おそらく無い。
448名無し野電車区:2006/10/11(水) 21:44:42 ID:RYjRpffQ
常磐快速線内だけでは厳しいな。

条件が変わるとしたら、松戸柏あたりでグリーン定期券が売れまくった、
東京スルー運転をするとして直通客が存外多かった、

などの場合だろうか。
449名無し野電車区:2006/10/11(水) 21:53:05 ID:k7+VLySm
日中の15連快速を10連化&グリーン連結で普通車混雑してグリーン誘導
450名無し野電車区:2006/10/11(水) 22:15:34 ID:RrIvlWcf
451名無し野電車区:2006/10/11(水) 22:17:56 ID:bWTKOINA
>>450
中のディスプレイで表示してループさせたら楽しそうだな
452名無し野電車区:2006/10/11(水) 22:19:22 ID:RrIvlWcf
下手なLEDより汎用品のディスプレーのほうが安いんじゃまいか?
453名無し野電車区:2006/10/11(水) 22:25:27 ID:aLy0EFhO
>>452
だから>>450には汎用品が採用されてるんジャマイカ
454名無し野電車区:2006/10/11(水) 22:31:30 ID:E5xMJHX2
>>450
これってフリーザ様みたいな青色じゃなかったんだwww
455名無し野電車区:2006/10/11(水) 22:34:08 ID:bWTKOINA
>>454
それ反対側
456名無し野電車区:2006/10/11(水) 23:25:21 ID:DI87PJ4/
>>450
マツダ・アテンザみたい
457名無し野電車区:2006/10/12(木) 00:15:29 ID:zrQ9amNU
常磐快速にグリーン車連結したら
総武快速のグリーンが若干空いて
その分グリーン利用者が増えるんじゃね?
458名無し野電車区:2006/10/12(木) 00:20:23 ID:oEX28CrW
>>457
関係無いだろ。
459名無し野電車区:2006/10/12(木) 00:23:58 ID:5XNmisGw
>>455
やっぱりあの青色もあるんだサンクス
460名無し野電車区:2006/10/12(木) 00:46:05 ID:zrQ9amNU
成田始発だったら
461名無し野電車区:2006/10/12(木) 00:52:33 ID:jqSkTN8+
>>450
…フリーザを知らない小さな子供でも怖がるな、これは。
462名無し野電車区:2006/10/12(木) 02:21:37 ID:IEyKABaJ
加古川線の目玉電車にはかなわないけど
完成したときが怖いなw
463名無し野電車区:2006/10/12(木) 02:50:41 ID:S54fb+qQ
>>450
近鉄伊賀線で走らせたくなるデザインだな
464名無し野電車区:2006/10/12(木) 07:50:57 ID:1rZKBhYf
81115F更新入場age
465名無し野電車区:2006/10/12(木) 10:05:16 ID:5XNmisGw
>>461
ワロタ
東武直通で景観と情緒をぶち壊しにしてもらいたいな
466名無し野電車区:2006/10/12(木) 12:15:34 ID:cqKjtKnr
>>456
ホーンの音色が「(・∀・)スンスンスーン」だったら完璧だなw
467名無し野電車区:2006/10/12(木) 12:28:18 ID:EaBOBMlk
常磐231にグリーン連結しないなら取手〜上野(東京)限定運用になってトカ線には入れないわけだからね。
結局常磐からは何割東海道に入るのかはわからないなぁ
468名無し野電車区:2006/10/12(木) 13:52:18 ID:OU3vdNE7
>>461
前にコラ出てたけどホントフリーザにしか見えねぇwww
469名無し野電車区:2006/10/12(木) 18:35:29 ID:UFwg3B3L
470名無し野電車区:2006/10/12(木) 18:35:47 ID:TRwsrBho
あの目みたいなユニットをいつものライトの位置におけばふつうに格好良さそうなのにな
こんなのが暗闇から迫ってきたらマジで怖いよママン
471名無し野電車区:2006/10/12(木) 19:09:02 ID:AfFQW0Cg
>>450
これの写真で、先頭車の左側の機器室みたいなのが開いているけど、
この中って何が入っているの?
ボンネット型でないすべての485にあるけど。
472名無し野電車区:2006/10/12(木) 19:32:25 ID:AfFQW0Cg
常磐線のグリーン車の問題だけど、東海道の場合は湘南新宿ラインもあることだから、
常磐方面に直通を多く振り分けても問題ないと思うけどな。

少なくとも、品川まではラッシュ時以外はすべての車両が乗り入れることはそこまで難しくないことだと思う。

グリーン車の場合、1両当たり平均40人が乗り降りし、客単価が平均800円、
一日あたりの平均運用が6本、年間運用日数が350日だとすると、

1年あたり40×800×6×350=67,200,000円になる。
他方人件費は、1日14時間平均運用されるとして、2両でレディの経費が1000万円としても、1両あたり500万円。
常磐線の場合、新たに駅の券売機などの機器設置費用は、成田線を除けば、限りなく0に等しい。

これなら、グリーン車の収益目当てに、かなり積極的な運用が組まれることは考えられなくはないと思うけど。
473名無し野電車区:2006/10/12(木) 20:05:15 ID:AfFQW0Cg
ttp://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img200610092242458404e.jpg
ところで、皆さんこれ…あまりデザインも変化しないらしい…
474名無し野電車区:2006/10/12(木) 20:26:21 ID:vbCzjnWg
>>471
電動空気圧縮機(コンプレッサー)。
475名無し野電車区:2006/10/12(木) 20:33:12 ID:AfFQW0Cg
>>474
ほほい。なぞが解けます他。蟻
476名無し野電車区:2006/10/12(木) 20:46:16 ID:6JN4FKgj
>>473
kwsk

説明不足で意味がわからん。
477名無し野電車区:2006/10/12(木) 20:52:13 ID:AfFQW0Cg
>>476
ネタ元では、E531のモックアップだということだったので。
478名無し野電車区:2006/10/12(木) 22:12:25 ID:65Y66lCz
>>472
上野駅の配線を考えたことあるのか?
479名無し野電車区:2006/10/12(木) 22:35:36 ID:AfFQW0Cg
>>478
だから、日中と
480名無し野電車区:2006/10/13(金) 00:15:32 ID:B/sz+S97
上野に関しては、そろそろ大規模改修工事が行われてもよさそうだが、
改修が行われるとしたら、どんな構造が理想的か?
481名無し野電車区:2006/10/13(金) 00:18:37 ID:xVpmpRHj
>>480
プラスチック構造。
482名無し野電車区:2006/10/13(金) 00:19:34 ID:K9xWjUgA
>>480
ご利用がイマイチの上野駅に無駄な投資はいたしません。
                       byJR束日本
483名無し野電車区:2006/10/13(金) 00:21:46 ID:B/sz+S97
むしろ、円滑にスルーするために…
484名無し野電車区:2006/10/13(金) 00:24:59 ID:K9xWjUgA
>>483
円滑にスルーするために上野駅は山手・京浜東北線以外通過にします。をご希望ですか?
485名無しの電車区:2006/10/13(金) 00:25:31 ID:eRrXc712
>>480
村下孝蔵
486名無し野電車区:2006/10/13(金) 00:27:38 ID:Czlsuyw0
信号システム上の構内が広すぎるから、よほど配線を整理しないと
下りの常磐線直通本数を多く取るのは難しい。
宇都宮線・高崎線の折り返し削減で
束が地平ホームを整理して駅ナカにするつもりならなおさら。
487名無し野電車区:2006/10/13(金) 00:30:48 ID:B/sz+S97
上野近辺だが、再開発するだけの価値はありそうだよな?田町電車区ではないが。
488名無し野電車区:2006/10/13(金) 00:37:01 ID:aLlJY0hO
田町電車区って何?
489名無し野電車区:2006/10/13(金) 00:41:15 ID:JDnlH+j+
>>488
東チタ だよ
490名無し野電車区:2006/10/13(金) 00:49:34 ID:auGt3jh2
>>482
ドル箱には全く投資せず、いまいちな路線に投資しまくる鉄道会社ってどーこだ?
491名無し野電車区:2006/10/13(金) 00:51:10 ID:DmKY2JK0
>>487
90年代に再開発の計画を地元に提示したが大反対を受けてボツになってるわけだが
492名無し野電車区:2006/10/13(金) 00:53:48 ID:f9P2HbKL
>>480
だから13番ホーム潰すの 昔から言ってんだろ
493名無し野電車区:2006/10/13(金) 01:00:37 ID:Ik2p7QtN
上野駅の高層ビルは建てなくて正解。とてもじゃないけどペイできなかったと思う。
今でも都市再生の名の下に高層ビルがばかばか建ってるが上野近辺はその匂いもしない。
上野は発展の余地があったとしても手がつかない場所。
494名無し野電車区:2006/10/13(金) 01:59:21 ID:ykoBwoqS
太東駅の高層ビル(太東セントラルタワー)は建てて正解だったな。築3年でペイできたし。
今でも都市再生の名の下に高層ビルがばかばか建ってるが八積近辺はその匂いもしない。
それに、行川アイランドは発展の余地があったとしても手がつかない場所。
495名無し野電車区:2006/10/13(金) 07:12:15 ID:yHD+d63T
>>490

同じ東がつく会社だな。
496名無し野電車区:2006/10/13(金) 07:25:22 ID:JnkfG5fh
ところで、白川のE991系って車体は大丈夫かなあ?
497名無し野電車区:2006/10/13(金) 07:29:05 ID:JnkfG5fh
ところで、白河のE991系って車体は大丈夫かなあ?
498名無し野電車区:2006/10/13(金) 07:34:11 ID:WafKkiYk
別に動かさない?んだろうし、乗客も乗らないから別にいいんじゃね?
499名無し野電車区:2006/10/13(金) 13:03:34 ID:5eseTWI/
そもそもあれは電動車じゃない
DLで引っ張ってる客車。
500名無し野電車区:2006/10/13(金) 15:23:27 ID:psAjCB1W
上野の地平ホームは、
直通中止したときのために
大幅には減らせないんじゃね。
詳しくはわからんが。
501名無し野電車区:2006/10/13(金) 16:13:40 ID:B/sz+S97
>>496-499
ワイドな屋根つきの車庫にお住いですから、大丈夫ですよ。車体のゆがみもないしw
参考までに前2両が209ベース、後ろ2両がE501ベースです。
中は一部車両は会議室のようになっており、体育館などにある折りたたみ椅子が広げてありますよ。
502名無し野電車区:2006/10/13(金) 17:26:00 ID:hGh68yX7
TRY-ZもNEトレインも0M4TのこれもE991系なんだよな。
503名無し野電車区:2006/10/13(金) 20:03:15 ID:B/sz+S97
上野の地元が再開発に反対するなんて、この時代自殺行為のような気もするけどなあ。
正直アメ横か、上野公園くらいしか行くとこないし。
504名無し野電車区:2006/10/13(金) 20:03:41 ID:QWoVBk18
>>482
はいはいしませんしません
505名無し野電車区:2006/10/13(金) 21:47:13 ID:3OUnmNqn
千本蘇鎌誉土大福東求成永本新茂八一東太長三大浪御勝鵜興行小天鴨
葉千我取田気網俵金名東田納茂原積宮浪東者門原花宿浦原津川湊津川
==■━━□■====━━━■━■━━━━■━□■━□━■━■:特急「わかしお」
●━●●●●●====━━━●━●==============:総武快速
==●●●●●====━━━●━●==============:京葉快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●━●●●●●●●●●●●●:各駅停車
==================●━━━━━━━━●===:犬東特快(シンドラー社製)
506名無し野電車区:2006/10/13(金) 23:19:45 ID:+/ryDN0g
>>505
ツマンネ
507名無し野電車区:2006/10/14(土) 00:17:12 ID:MR7QrnTF
>>502
NEトレインはキヤE991じゃなかったか?
508名無し野電車区:2006/10/14(土) 01:18:14 ID:4QRQto9m
>>495
でも、比較したらJR東日本にあまりにも失礼。
509名無し野電車区:2006/10/14(土) 01:21:36 ID:hM/S1jXF
マトのE231を近郊型で置き換えた場合

10両編成17本→埼京線の205置き換え

5両編成19本→京葉線分割編成用

と妄想してみる・・・
510名無し野電車区:2006/10/14(土) 01:28:33 ID:BjlVIENS
埼京線って4M6Tで良いのか?70-000も205も6M4Tだが
511名無し野電車区:2006/10/14(土) 01:45:06 ID:LV3XIvkq
>>510
普通に考えてダメでしょ。それに6ドア車要るし。
512名無し野電車区:2006/10/14(土) 01:52:43 ID:6la1PFWI
>>510-511
おそらくりんかい線は1ユニットカット時でも『運転継続』できる性能を追及したと思われるが、
今後束がその方針を貫くかどうかによるんじゃないか?
束がE233系を投入すれば問題はすべて解決だが…

さすがに205系も2009年ごろになれば24年選手が出てくるわけで、歯医者が検討されてもおかしくはない気がする。
513名無し野電車区:2006/10/14(土) 01:59:14 ID:0HCYntLc
じゃあ、205系は千葉−成田・成東・太東・君津の
比較的短区間の列車に重点的に使おうじゃないか。
514名無し野電車区:2006/10/14(土) 02:03:47 ID:/rLDf9Y+
最強には209-0が場つなぎでいきまちゅ。
そして205を改造に廻し、相鉄ちゃん乗り入れにあわせて233入れまちゅ。
515名無し野電車区:2006/10/14(土) 03:07:39 ID:Rb9+AIFf
中央快速、青梅・五日市線、京浜東北線にE233系を投入するなら、中央総武緩行線にも投入し、
中央線のダイヤが今よりもキツくなった場合の支障にならないようにするのが得策。

E233系590両を中央総武緩行線に投入し、209系500番台は京葉線、E231系は埼京線へ転属させる。E231系が足りないので、常磐快速E231系を転属させる。
そうすると、6ドア車が圧倒的に足りないので、新製する。

では、常磐快速E231の代わりの車両は?と言うと、車両運用を全て水カツに集約し、
E531系を投入。これで常磐快速線の全列車にG車が投入される。

また、ついでに廃車にする京浜東北209系0番台の6ドア車をりんかい線に必要分を無償譲渡し(廃車にすると金がかかる)、あるいはりんかい線のサハと等価交換し、りんかい線の全車両に連結する。
京浜東北の6ドアは78両あるから埼京・りんかい線向けなら2両で1ペアとしても39編成分できる。りんかい線ならそんなに保有車両がないから十分賄える。余りは勿論廃車。

京葉線を除けば中央総武緩行線、常磐快速線、埼京・りんかい線で車種、ドア数の統一ができるというメリットがあるが、普通、こんな面倒なことはしないな。
516名無し野電車区:2006/10/14(土) 03:34:46 ID:6la1PFWI
205の時のように、山手線E231を中心とした思い切ったサプライズがあるような気もするが。

■現行
●山手線(東京総合車両センター)
E231-500系  572両 52編成(11×52)※6M5T
○合計  572両
●常磐線(快速)(松戸車両センター)
E231系  265両 36編成(10×17+5×19)
○合計  265両
●埼京線(川越車両センター)
205系   320両 32編成(10×32)
○合計  320両
●京葉線(京葉車両センター)
205系   190両 19編成(10×19)
201系   60両 6編成(10×6)※6+4
E331系  14×1※以下10両換算で計算
○合計  260両
●りんかい線
70-000系 80両 8編成(10×8)6M4T
●中央・総武線各駅停車(三鷹電車区)
E231系  460両 46編成(10×46)
209-500系  110両 11編成(10×11)
○合計  570両
※京浜東北線への転属完了時
●横浜線(鎌倉車両センター)
205系  216両 27編成(8×27)
○合計  216両
517516:2006/10/14(土) 04:48:50 ID:6la1PFWI
▲転属案A 山手線のE231-500、常磐線快速のE231を転属させる場合

●山手線(東京総合車両センター)
E233系  572両 52編成(11×52)※6M5T
※新造
○合計  572両
●常磐線(快速)(松戸車両センター)
E531系  265両 36編成(10×17+5×19)
※新造
○合計  265両
●埼京線(川越車両センター)
E231-500系   320両 32編成(10×32)※6M4T
※山手線より転入 すべての車両に6ドア×2組み込み
○合計  320両
●京葉線(京葉車両センター)
209-3100系?  20両 2編成(10×2)
※りんかい線から70−000を購入の上転入 
209‐500系  170両 17編成(10×17)
E231系  30両 3編成(10×6)※5+5
※常磐線のE231の5×6から組成
E231系  30両 3編成(10×6)
※常磐線のE231の10×3を転入
E331系  14×1※以下10両換算で計算
○合計  260両
●りんかい線
E231-500系 80両 8編成(10×8)※6M4T
山手線から転入 1編成のみ6ドア×2組み込み
○合計  80両

518名無し野電車区:2006/10/14(土) 04:49:46 ID:6la1PFWI
続き@

●中央・総武線各駅停車(三鷹電車区)
E231系  460両 46編成(10×46)
E231系+E231-500系  110両 11編成(10×11)
※すべての転入編成につき常磐線のE231系に山手線のE231-500系の6ドア車を組み込み
○合計  570両
※京浜東北線への転属完了時
●横浜線(鎌倉車両センター)
@E231-500系  96両 12編成(8×12)
※山手線より転入。6ドア×1組み込み
AE231系+E231-500系  96両 12編成(8×12)
※常磐線E231の5両×12に@のE231-500のMM’+6ドア×1組み込み
BE231系+E231-500系  24両  3編成(8×12)
※常磐線E231の10両からサハを3両抜いたものに、山手線の6ドア×1組み込み
○合計  216両
●事業用(訓練車)
E231系  5両 1編成(5×1)
○合計  5両

519名無し野電車区:2006/10/14(土) 04:50:22 ID:6la1PFWI
続きA

■廃車
E231系 サハ76両
ただし211系の更新用にE233系ではなく、E231系を当てる場合、
211系(5×41 10×31)を置き換える為、すべてのサハの有効活用が可能。

■備考
増発などへは、京葉線に配置したE231系(10×3)や、
未配置の70−000系(10×6)で柔軟に対応。
余れば武蔵野線の205系非VVVF車(8×4)の更新用に。

■メリット
・E233系投入による山手線の機能強化が可能(多重化だけでなく、加速度3.3化も)
・常磐快速線のすべてにグリーン車組み込み可能(E531系化などで)
・E231‐500系6M4T化で、埼京線、りんかい線のレベルアップも可能。幅広化、加速度3.3化
・横浜線の幅広化も達成
・東海道、高崎の211系の更新をE231にすれば、サハなどの廃車が出ず、無駄にならない。
520名無し野電車区:2006/10/14(土) 04:52:31 ID:6la1PFWI
>>515
と、してみたら、意外とうまくいったが…

ハチミツは、E231系で統一ってことになったが。
当然6ドア組み込みで統一達成で。
521名無し野電車区:2006/10/14(土) 05:41:14 ID:2/sl1x+C
太東!太東!ってうぜー馬鹿が湧いているな
522名無し野電車区:2006/10/14(土) 07:50:26 ID:ymoLW//P
>>515
中央総武にE233を投入する意味が不明。
早朝・夜間の立川方面乗り入れの為ならば、本数も多くないし、あまり問題にならない。
むしろ湘南新宿と同一線路を使い、かつ相鉄乗り入れも考えられる埼京線の方がE233(もしくは後継形式)投入の優先度は上じゃないのか?

埼京線に入れる場合、6扉の連結位置をずらし、大宮寄りクハとその次位の2両として欲しい。あの2両が一番混むわけで。
クハ多扉だと将来の転属が問題になる、という意見もあると思うが、現在のオリジナル205も埼京線で天寿を終えそうだし、後のことはあまり考えなくていいと思う。

常磐快速にE531を入れるのはいいと思うが、これも転属先は古い車両が多い房総程度にとどめておくべき。それでも余剰ならば廃車で良いと思う。
現在205が走っている線区については線区の実情に合わせた新車直接投入で良い。
523名無し野電車区:2006/10/14(土) 09:59:29 ID:Rb9+AIFf
>>522
中央総武緩行線にE233系を入れるとした理由は、早朝夜間の立川乗り入れ、ムサコ留置の運用のためもある。
一番大きな理由は少なくとも御茶ノ水以西で起動加速度を高めて所要時間を短くし、現状快速に利用が偏重している傾向が快速にE233系を投入されることでその傾向がさらに顕著になることを少しでも食い止めようというものである。

なお、埼京線については、新車を投入するのもいいが、湘南新宿ラインと明らかに異なる性能の車両を導入するよりも、性能の近いものを導入した方がいい、という判断でE231系とした。
起動加速度の高いE233系の性能を抑えて使うのはどうも勿体ない感じがする。JRがそれで構わん、起動加速度より二重系のシステム導入メリットを採りたい、ということならE233系になるだけのこと。

問題は埼京にE231系を投入するとなると、この方法では6ドアの調達が新製に多くを依存しかねないこと。ま、この場合6ドア車こそ線区独特の用途なのだから新製車を割り当ててもいい感じがする。

なお、先頭車両に6ドアを作る場合、乗務員扉の存在を考慮すると、先頭車だけ車両を長くして6ドアにすることになる。また、車両の長さを維持して5ドアにするという手もある。問題は前者がどのくらいの長さになるかだ。
524名無し野電車区:2006/10/14(土) 10:45:51 ID:DwQNrdaP
走るんです車両は基本的には転用を前提をしていないようになっている。
例外はあったが。
E231が出たのは2000年だぞ?よほどな理由がないかぎり最低2015年までは
転用・置換はない。
埼京線は別に205系をそのまま使っていても問題はない。
>>523
>起動加速度を高めて所要時間を短くし
E233は所要時間短縮を狙ったものではない。(あくまで副次的な意味)
トラブル回避、遅延回復能力、ユニット分離時の性能確保が大きい
525名無し野電車区:2006/10/14(土) 10:55:06 ID:xs4kqovH
埼京線にE231系は不要
E231系を使用するくらいなら
205系を使い続けていたほうが増し

埼京線の置き換えれ車輌はE233系又はそれを上回る性能の新車を希望
526名無し野電車区:2006/10/14(土) 11:57:05 ID:SCDpogT3
◆常磐緩行線向け
常磐緩行線にE233系2000番台が投入されることが決まりました。10連18本が新造予定です。
新造は川重、東急で行われ、2007年末にも1本目が姿を現す予定です。
既存の209系1000番台、E231系800番台とは大幅に異なるデザインを予定しており、都営の10-300形のような雰囲気になる模様です。

←取手 唐木田→
Tc2000-M2400-M'2400-T2200-M2000-M'2000-T2000-M2200-M'2200-Tc'2000
527名無し野電車区:2006/10/14(土) 12:13:33 ID:XpmefrGo
>>526
マルチ乙
528名無し野電車区:2006/10/14(土) 12:15:14 ID:cDJZ6eIA
なんか昔のこのスレ本来の流れが戻ってきた感じで見ていてわくわくするな!
漏れは総研の話信じてるから大サプライズを東に期待してるぞ。
529名無し野電車区:2006/10/14(土) 12:42:25 ID:JMoFXsb8
>>516-520
誇大妄想乙
530名無し野電車区:2006/10/14(土) 12:45:14 ID:v0UHaJRs
常磐のE231を置き換えるなんてまだ言ってるのか?
531名無し野電車区:2006/10/14(土) 12:45:41 ID:hl/uA01u
壮健、205の転配で大波乱っていっても予想つかん。
2WAYシート化&トイレ改造で、中央東線や房総?
532名無し野電車区:2006/10/14(土) 13:21:57 ID:HMkVZTr/
209の平成6年度新製編成に載ったけど、床が惨かった。
凸凹なのはまだいいけど、なんか、ゆかが柔らかい感じで
作って15年経っていない車両とは思えなかった。
533名無し野電車区:2006/10/14(土) 13:24:25 ID:ME0fehia
中央東線…
534名無し野電車区:2006/10/14(土) 16:10:10 ID:Twwsc7d4
◆中央快速線向け
分割1本目が先日姿を現しましたが、年末に新津から貫通編成が出場予定です。
現時点では、2006年9月に東急製分割1本(出場済み)、10月に川重製分割1本、そして今年度中に新津から貫通8本が出場予定で、来年度以降は新津で貫通編成、東急、川重で分割編成を原則として新造されていく模様です。
201系の一部は京葉線に転属する計画があるようです。

←東京 大月→ (貫通T編成)
Tc0000-M0000-M'0000-M0200-M'0200-T0200-T0000-M0400-M'0400-Tc'0000
※掲示板ではCP付きTは500番台と書きましたが200番台の誤りでした。

←東京 大月→ (分割H編成)
Tc0000-M0000-M'0000-M0200-M'0200-T'c0500-Tc0500-M0600-M'0600-Tc'0000
※こちらは登場済み


◆京浜東北線向け
209系の置き換えが予定されている京浜東北線向けE233系ですが、2007年中ごろには1本目が姿を現す予定です。新津での新造が基本となります。
組成はCPを搭載した6ドア車を5号車に連結するため、M車の位置がずれた10連となるようです。
捻出された209系0番台は、既報の通り廃車となり、特別保全工事は中止となります。

←大宮 大船→
Tc0000-T0000-M0400-M'0400-T'0000-M0000-M'0000-M0200-M'0200-Tc'0000
535名無し野電車区:2006/10/14(土) 16:19:25 ID:6la1PFWI
>>525
希望はともかくとして、相鉄から乗り入れてくるのは、
このままだと、E231ベースの10000系なわけだが。
>>530
グリーン車の利用状況次第で何等かの発表があるでしょ。遅くとも2007年度中には。
放置にしても、E231に組み込みにしても、E231玉突きにしても。
536名無し野電車区:2006/10/14(土) 17:42:27 ID:Yc+EzSRy
元ネタはここでしょ?
http://rail.main.jp/

かなり人気の高いサイトが、いきなりサプライズ情報流すのには訳がありそう。
537名無し野電車区:2006/10/14(土) 18:05:21 ID:T+N+EJOA
>>524
遅延発生時は加速度を増やして回復運転するのか?
538名無し野電車区:2006/10/14(土) 19:37:07 ID:Pyfq8vdr
>>537
小学生?
539名無し野電車区:2006/10/14(土) 19:38:35 ID:pBhChDWW
壮健のいう大波乱は本当に予想できない。
233投入でも、押し出される車両はみんな廃車じゃないの?
540名無し野電車区:2006/10/14(土) 20:03:34 ID:69i4KnaW
>>539
結局、209-0の置き換え→歯医者で、総研のいう205の計画も
変更になったんじゃね?
541名無し野電車区:2006/10/14(土) 20:03:36 ID:ky/sfCGi
205系・211系で113・115系の淘汰がある、と書いてるのは他ならぬ送検のわけで、「みんな廃車」の線は薄い希ガス
542名無し野電車区:2006/10/14(土) 20:58:12 ID:DwQNrdaP
う〜むE331の縮小版が来ると踏んでいたのだが外れたか。
まだまだE331は研究段階なんだなぁ
しかしそうなるとますますE331がどこに投入されるか分からなくなってきた
やはり埼京線なんだろうか?
201系の一部を京葉線に転属させるとあるが、京葉線にはいっつもカス
みたいな車両しか廻さないのな。最低でも20年は経っている車両を
京葉線に持っていくとはどういう考えなんだ?
543名無し野電車区:2006/10/14(土) 21:05:59 ID:HHTqfTvP
>>540
国電総研は205系にスポットを当てても
209系や211系にはスポットを当てんからな
544名無し野電車区:2006/10/14(土) 21:06:32 ID:PTzgmbr2
埼京線はE233じゃね?
で、第二次205系大量転属になると。
545名無し野電車区:2006/10/14(土) 21:20:17 ID:1fG691Ul
>>542
超大穴で鶴見線と見た。
カーブが多い、しかも2M1Tじゃオーバースペック。更には万が一で研究途上の部分で
故障しても他線へ遅れが波及しにくそうだし、複線区間が多いから遅れを引きずりにくい。
ぴったりの条件ジャマイカ?
4車体5台車連接(うち、M付き台車2つ)でという事で。
546名無し野電車区:2006/10/14(土) 21:24:47 ID:e1xVkLMH
房総各線に205系投入、京葉線と直通運用激増、などと妄想。
547名無し野電車区:2006/10/14(土) 21:34:39 ID:Rb9+AIFf
>>544
大量転属といっても、転属先がないぞw
廃車にして修理、検査用の予備部品にでもするしかあるまい。
>>546
房総に205系は考えにくい。211系の転属待ちとE217系の付属編成の間合い運用を増やす方が現実的では?
また、京葉⇔房総直通運用激増というのが不明。朝夕ならわかるが、日中は千葉方面に向かう列車を沿線住民は望んでいるのでは?
548名無し野電車区:2006/10/14(土) 21:41:29 ID:T+N+EJOA
>>547
房総は工房対策に持って来いだし
京葉205系なら110km/hと
205系を走らせるには条件は悪くない
千葉方面列車で205系というのもありだな
549名無し野電車区:2006/10/14(土) 21:43:29 ID:ky/sfCGi
>>548
それ、問題は、千葉方面列車の需要が多い時間帯は
工房の需要が少ない点ではなかろうか。
550名無し野電車区:2006/10/14(土) 21:45:32 ID:YawgHNIl
そこで、「太東特快マリンドーリム号」の設定ですよ!!
551名無し野電車区:2006/10/14(土) 22:10:08 ID:YViBhqbA
>>544
投入線区三番目は常磐緩行線みたいでつ>E233、
552名無し野電車区:2006/10/14(土) 22:28:35 ID:Jdrh97X2
なんか編成中の機器の分布とかが私鉄っぽくなってきたね。
あえて言えば転用の際の編成組み換えの手間が増えるくらいで、本来こっちの方が合理的だが。
553名無し野電車区:2006/10/14(土) 22:53:30 ID:v0UHaJRs
>>545
そういえば、331の構想が総研に載った最初の頃、
その幅狭版を池上線に投入、とかいう妄想が出てたなぁ。
554名無し野電車区:2006/10/14(土) 23:02:35 ID:r5Pkwz0L
>>545
しかしどうせなら長編成で実験する必要があろう?
鶴見線だけじゃ…
やはり横浜か最強のような気がするよ。
E233を最強といってもまだまだ寿命が来てないからな。
時期的にE331導入時とぶつかるのでは?

転属先に千葉なんて持ってったらあのバカ共が何を言うか
分かるでしょうよ?
555名無し野電車区:2006/10/14(土) 23:20:29 ID:WbrvoENs
>>536
常磐緩行に18本投入ってことは207-900は廃車か
556名無し野電車区:2006/10/14(土) 23:27:48 ID:5Noal2vF
>>554
E331なんて、量産するかどうかまだ決めてないだろ?
長編製の実験ならそれこそ京葉でやってる罠
557名無し野電車区:2006/10/14(土) 23:31:23 ID:WbrvoENs
>>556
量産するための試験な訳だが
558名無し野電車区:2006/10/14(土) 23:33:56 ID:5Noal2vF
量産するか判断するための試験だろ?
559名無し野電車区:2006/10/14(土) 23:51:47 ID:ZKWUzEbe
>>558
それはACトレインでやった
何回試験車両つくれば済むんだよww
560名無し野電車区:2006/10/15(日) 00:06:57 ID:D1t43wGt
>>559
ラッシュ時に走らせる試験とかしてないだろw
561名無し野電車区:2006/10/15(日) 00:07:21 ID:h2Ne4zQu
> 日中は千葉方面に向かう列車を沿線住民は望んでいるのでは?

別に望んでないよ。編成伸ばして混雑解消してほしい。
562名無し野電車区:2006/10/15(日) 00:17:44 ID:ovRCdkHI
埼京線の205をE233で玉突き転属させるなら6ドアはどこ逝くのかな?
563名無し野電車区:2006/10/15(日) 00:23:15 ID:eaoFUgsB
>>561
望んでいるよ
だから総武快速が混むし
さざなみやわかしおも千葉経由新宿で新宿さざなみ、新宿わかしおを増やしてくれって要望も多い
京葉地下ホームが遠いから総武線経由で錦糸町回りでさざなみ、わかしおを運行してくれとか
さざなみが大幅減便のため快速グリーン車需要は増えたし
蘇我で京葉線乗り換え客は少ない、京葉線直通は現状の通勤用特急と通勤快速で十分
564名無し野電車区:2006/10/15(日) 00:29:17 ID:FvRWeTAR
E331は失敗する予感がする。
565名無し野電車区:2006/10/15(日) 00:29:35 ID:gVxweXmZ
軽く考えてみたがローカル線で205系でも問題なさそうなのは横川線、両毛線、日光線かな
566名無し野電車区:2006/10/15(日) 00:35:40 ID:ZJZ1EPf9
>>562
武蔵野じゃね?
でサハ205を改造して転属な気が
567名無し野電車区:2006/10/15(日) 00:38:01 ID:XCWoCgoO
はやいとこE331の人体実験がしたい。
568名無し野電車区:2006/10/15(日) 02:34:16 ID:J4wxjgDi
しかし、京葉線には201系が来るのか?
京葉線に対するスタンスが見て取れるな。
それとも、201系→205系転出→209系500番台(総武感光にE231等増備)で置き換えなのか?
569名無し野電車区:2006/10/15(日) 02:44:20 ID:9SPtTHb4
201系は房総ローカルの比較的短距離を担当だろ。
千葉−君津・太東・成東・成田
海浜幕張−君津・太東

4M2Tの6両編成で。
570名無し野電車区:2006/10/15(日) 08:16:23 ID:yl/E+2F7
>>562
掃き溜め埼京線から205が転属することはないよ。
571名無し野電車区:2006/10/15(日) 08:20:05 ID:JI08k/mO
秩父鉄道に譲渡します
572名無し野電車区:2006/10/15(日) 08:57:30 ID:jIQwLAYJ
>>570
せめて湘南新宿ラインに合わせてサロ205を2両つなげてほしいな。。
573名無し野電車区:2006/10/15(日) 09:03:08 ID:TRKs3ZiF
そうなると205系の転出もとは大量に4M2Tのある南武線か?
南武線は幅広車投入(今後検討)とされているから。
205系のときは3番手、209系のときは2番手で投入された実績もあるし。
E233に置換えという予感がするのだが。
574名無し野電車区:2006/10/15(日) 09:09:39 ID:sTILBocL
てか205を転属させる意味は…
575名無し野電車区:2006/10/15(日) 09:25:22 ID:TRKs3ZiF
秩父鉄道にいくかどうかはわからないけど、地方私鉄への譲渡は今後ありえるかもね。
初期のステンレス車のようなコルゲートのないステンレス車体は古めかしくないし、
結構注目している会社もあるのでは。
576名無し野電車区:2006/10/15(日) 09:33:23 ID:t+6kOAmk
最強の置換計画はまだないよ。
南部の209もそのまま。
武蔵野、横浜の増発の可能性はある。
といっても、中央の201が京葉に行って
京葉の205が行くのだが、確定された訳ではない。
577名無し野電車区:2006/10/15(日) 09:48:06 ID:sTILBocL
常磐緩行線の209ってもう7年も経ってるんだ…
578名無し野電車区:2006/10/15(日) 09:49:14 ID:c0q9x9sQ
>>573
量産型331を投入するなら南武ではないかと思ってる。
というのも、まず233の製造予定は今後5年間は中央や京浜東北(常磐緩行)で予定が埋まっており、
これらが一段落した時、京葉331の実験もある程度の段階に来るはずだ。

すると、一路線全てを331にしての比較実験が必要になるのではないか?
この場合、長大編成という要素も必要なのだろうが、
10両編成レベルは都心直通路線ばかりで、失敗時のリスクが大きいし、
揃える車両数も多くなる。
南武なら、路線の性格から輸送障害時のリスクもさほど大きくないし、
直通運転もないから他路線から独立しており、ボギー車と共に運用されることはない。
朝ラッシュ時はそれなりの混雑率を示している。
しかも車両数も中原電車区の6×34本置き換えるだけだから、負担も小さい。
さらに、EF64の貨物列車が走るくらいだから、ある程度の軸重対策もなされているのではないか(これは俺の予測だが)

と、実験環境としては条件を揃えているのではないかと。
579名無し野電車区:2006/10/15(日) 09:50:39 ID:ovRCdkHI
常磐209-1000はE233の置き換え対象にはならないみたいだな。
209-1000はヲタ急乗入れ改造するのかな?
580名無し野電車区:2006/10/15(日) 10:04:45 ID:SUpdT8vW
【鉄道】大宮、田町、幕張の183・189系、中国国鉄に1000億元で売却される
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1155156408/
581は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2006/10/15(日) 11:10:19 ID:RxNaZ+kX BE:272355269-BRZ(1000)
>>580
想定の範囲内
582名無し野電車区:2006/10/15(日) 11:20:03 ID:4sQaBkWH
>>573
てゆうか、205を受け入れられる先がないんじゃないか?
211を転属させれば事足りる路線ばかりだし。
せっかく先頭車改造まで大量にした南武線の205をそこまで早く手を入れるとは考えにくいが。

まさか、6+4の205を大量投入して、外房、内房から大量に京葉への直通を増やすなら別だが。
583名無し野電車区:2006/10/15(日) 11:45:28 ID:sTILBocL
それを増やすと千葉⇔蘇我間が…
584名無し野電車区:2006/10/15(日) 12:00:11 ID:xi/UCc/d
>>575
地方私鉄には複巻モーターの界磁チョッパ車よりは、
直巻モーターの205の方が好まれるだろうな。
585名無し野電車区:2006/10/15(日) 12:21:49 ID:4sQaBkWH
ttp://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img2006101512102683d90.jpg
ちょ…これ!
荷物室がない香具師も出場していたのか…
586名無し野電車区:2006/10/15(日) 12:26:31 ID:L02rVQBL
展示はP501の筈
海側に便所&荷物棚あるからな
587名無し野電車区:2006/10/15(日) 12:27:31 ID:G7edHA7M
>>585
荷物室は反対側
588名無し野電車区:2006/10/15(日) 12:28:13 ID:4sQaBkWH
>>586
>>585の左上の写真には、妻側のドアと壁面の間に窓があるが
589名無し野電車区:2006/10/15(日) 12:29:55 ID:4sQaBkWH
>>586
あれっ、両面じゃなかったか?
たった1面だけ?
590名無し野電車区:2006/10/15(日) 12:36:21 ID:G7edHA7M
>>589
1面だけって、1ヶ所しかつくれないわけで。
荷物置き場の向かいは優先席、両側荷物にしたら暗い。
隣の車両はトイレだし。
591名無し野電車区:2006/10/15(日) 13:04:14 ID:Z7sQIC/5
「快速」仙台空港ってことは…長町・太子堂・南仙台は通過するのか。
長町ぐらい停めねえ?
それとも現状では利用者が皆無になりそうな新駅2駅(ry
スレ違いスマソ
592名無し野電車区:2006/10/15(日) 13:24:54 ID:4sQaBkWH
>>590
そうなのか?歪みだけはやけに懐かしいと思ったがw
593名無し野電車区:2006/10/15(日) 14:07:47 ID:+Gz7qcF7
今大宮にいるE331。大宮から見て東京方のクハ車に大きな外板の歪みが出ているね。
いくらなんでも歪みが出るのが早くないかい?
594名無し野電車区:2006/10/15(日) 18:38:23 ID:wHMfghma
>593
最初から歪んでるんでね?
595名無し野電車区:2006/10/15(日) 19:26:21 ID:4sQaBkWH
それにしてもよく大宮に入るなE331は。
596名無し野電車区:2006/10/15(日) 19:46:18 ID:sTILBocL
欠陥汚物車両331。。
597名無し野電車区:2006/10/15(日) 21:23:42 ID:JIXFZgYC
>>526をWikipediaのE233系記事に記述しないように。束の公式発表があるまで
問答無用で即時削除します。
598名無し野電車区:2006/10/15(日) 21:32:18 ID:gVxweXmZ
E993で魅力的だと思ったのはめっちゃ広い貫通路だが
E331は従来サイズなんだっけ?何だか閉塞感バリバリで乗ってるうちに嫌になりそうwww
599名無し野電車区:2006/10/15(日) 21:37:23 ID:dRgU1pMC
>>593-595
東急で作った方は全体的に歪みがひどい。特に5号車
逆に川重で作られた方はひどい歪みが見られない。

で、なぜ大宮に入出場してるかと言うと
測定用の車輪を装着・取り外しするために入出場している。
その関連で9月の入場で車輪を取り付け出場し、総武本線で試運転を行い、
その後再度入場し、車輪取り外し出場するのではないかと思われる。(←日本語がおかしいのは仕様)
具体的にどう言った物かは↓に張ってあるリンク先をよく読めばわかる
ttp://www.smt-inc.co.jp/tusin/pdfdata/35_1s.pdf
600名無し野電車区:2006/10/15(日) 22:13:04 ID:y9iiIg+4
>>598
なんでE331がボロクソに言われているのかサッパリ分からん。
既存の車両と全く異なったコンセプトで長期耐久試験車両なんだぞ。
素人ごときがあれこれ言うってのはどうかと思うぜ。
中途半端な知識でまるで開発者のような口ぶりってのが一番頭にくる
文句言うのなら実際に運用を開始してからにしろよ。
601名無し野電車区:2006/10/15(日) 22:32:59 ID:eQsImXVl
??
>>598がそれほどの内容か?
602名無し野電車区:2006/10/15(日) 23:15:02 ID:rMourhga
常磐緩行線のE233系が2000番台だとしたら、かつては地下鉄乗入れ用の定番
だった1000番台は他の用途に使用するのかな?近郊タイプ?
603名無し野電車区:2006/10/15(日) 23:38:16 ID:a3ExQI1v
話の流れ豚義理スマソ

ケヨ201は、209-500で取替えなのは分かったが、
勝浦・成東行きの分割運用はどうなるんだろ?

205の追加先頭車改造?(恐らく、南武線のオリジナル先頭車と交換?)
分割運用自体を総武快速(E217)に変更?
604名無し野電車区:2006/10/15(日) 23:42:04 ID:R756vMM2
どっかのスレで分割運用自体が廃止になるって書き込みがあったな
605名無し野電車区:2006/10/15(日) 23:45:56 ID:7g0mEMox
>>602
東西線直通は800番台だよ。
606名無し野電車区:2006/10/16(月) 00:35:54 ID:D8kNj0xx
>>600
激しく同意
まだ、旅客運用すら始まっていないのに知ったかぶって叩いてる奴見るとホント腹が立つ
607名無し野電車区:2006/10/16(月) 00:48:39 ID:YnIhiUWE
中央快速線の201系は一部編成が京葉線へ転属ですか…。
608名無し野電車区:2006/10/16(月) 01:07:52 ID:wXXGH6/P
205系を201系で取り替えなんて笑えますな。
お荷物路線京葉線万歳!
609名無し野電車区:2006/10/16(月) 01:08:56 ID:0fsIESGU
>>606
とある鉄道会社でも、某路線に10年ぶりくらいに新車が入ると決まったとき、その車両を叩きまくった香具師らがいる。
その後、自分たちの路線ばかりにはいるようになることが決まった。

突然マンセーしまくり。

一体どこの事業者のどこの路線でしょう?
610名無し野電車区:2006/10/16(月) 01:11:08 ID:wXXGH6/P
>>609
伊勢崎線?東横線?
611名無し野電車区:2006/10/16(月) 01:12:21 ID:0fsIESGU
東急は10年も新車入れないなんてことあったか?
612名無し野電車区:2006/10/16(月) 01:19:28 ID:wXXGH6/P
>>611
田園都市線の2000系→5000系までって10年くらいなかった?
まぁその間には目黒線の3000系投入とかあったけど。
613名無し野電車区:2006/10/16(月) 02:31:22 ID:yk5eURHd
>その後、自分たちの路線ばかりにはいるようになることが決まった。
ここから東急田園都市線だろうとわかるのでは?

>>606
しかし、こうも頻繁に大宮に入場していることが一般広がるようになると、
束もある程度スケジュールを発表したほうがいいかもしれんな。
新しい機構の車両だけに、変なうわさがついたら、
今後はイメージダウンになるかもしれないし。

いつまでヲタのたわごとで済むか正直疑問でもある。
614名無し野電車区:2006/10/16(月) 02:33:34 ID:VK3fk58i
5000系は田園都市線が初投入だろうが
615名無し野電車区:2006/10/16(月) 02:55:51 ID:XFKa8iZJ
東武の50050のことじゃないの
616名無し野電車区:2006/10/16(月) 05:22:56 ID:yk5eURHd
>>614
>某路線に10年ぶりくらいに新車が入ると決まったとき、その車両を叩きまくった香具師らがいる。
東急田園都市線
>その後、自分たちの路線ばかりにはいるようになることが決まった。
東急東横線

じゃね?
言葉足らずだったが。

俺は叩いたのはある意味では間違いではなかったと思うよ。

5000の初期車(5101F〜5106F)の内装はそれはむごいから。
座席はすわり心地が悪く硬いし、内装は汚れが目立つ色だし。
配色の微妙な違いであそこまで惨いことになるのかと、ある意味では感動したよ。
一部色彩が派手な分、209-0よりも惨いから。

反面Y500の場合、シートだけはむごいが、デザインの美しさがあり、内装の美しさとあいまって
そこまで気にならない。

東横の5151F〜はシート、内装とも改良済みで、正直田園都市の初期車とは別物の印象。
田園都市の5107F〜は、内装、シートともに変更されたが、オリジナリティーがなくなってしまった…
617名無し野電車区:2006/10/16(月) 08:43:50 ID:dJOIb8vh
81115F更新入場age
618名無し野電車区:2006/10/16(月) 09:08:44 ID:PWTjfBlt
東臨にサハ208を譲渡は外出?
619名無し野電車区:2006/10/16(月) 09:14:43 ID:jXtHydUX
東京臨海高速鉄道にはいらないでしょ
620名無し野電車区:2006/10/16(月) 09:57:42 ID:OrpOWhrj
>>616
某路線は東上線
50000系が最初に投入された時は酷かった
今でこそ良くも悪くも評価されてるが、登場当時の50000系叩きは酷かったよ
それが50050系が出た途端にあまり叩かれなくなったということが・・・
まあ、これ以上はこのスレや飛び火して東武関連スレも荒れそうなのでこの話しはここまでで!
621名無し野電車区:2006/10/16(月) 12:13:41 ID:ps1TNKLr
>>613
そんな余計な気遣いはいらないだろ
長期耐久試験車両なんだからな。もしそれが営業運転車両だったら
必要になるのかもしれんが。。JR東はなんだかんだ209系以来
叩かれてきたけど、やっぱり経営の基本を忠実に守っているし安全だって
守っている。(トラブルはあるが)
今更ガタガタ言われたって動じないと思うよ。
622常磐線各駅停車:2006/10/16(月) 14:08:33 ID:TgkzY1l6
E233系2000番台を投入します。
623名無し野電車区:2006/10/16(月) 15:29:09 ID:fDvnJKEl
>>621
長期耐久試験車両というけど、実際にお客さんを乗車させた試験も
行なうんだよね。だったら>>613のような配慮は必要になるかもよ。
故障の多い電車なんてマズゴミにレッテル貼られたら大変だもの...。
624名無し野電車区:2006/10/16(月) 16:32:08 ID:qye3GdVV
>>623
それはまだ時期尚早なんだろう。営業始める前にマスコミに触れておけば
大丈夫 まだまだ運用は先でしょ?
故障が多いなんてのは京浜東北でさんざんぱら言われてきたから慣れてるし。
それにね、グタグタ騒いでいるのはマスコミであって乗客はそこまでキレてないのよ
機械モノだからどうしてもそういう不具合とか故障とか出てしまうってのは
仕方ないって思ってるものだよ。実際運用してみないと分からない部分ってのは沢山あるし。
最低限事故を起こさないように、小さなバグがあったら取り除いてやる。
そうやっていくしか方法はない。
走るんですの生みの親、山之内秀一郎さんがそうおっしゃっている

625名無し野電車区:2006/10/16(月) 17:14:17 ID:7ZnMkYjc
>>624
仰せの通りで。
626名無し野電車区:2006/10/16(月) 17:58:57 ID:3XxfqOEl
予防線を張っておくのも悪くはない
627名無し野電車区:2006/10/16(月) 18:35:17 ID:yk5eURHd
>>620
東武の場合50000も50050もほぼ同じだと思うが、何が叩かれる理由なの?
椅子が糞なのだけはなんとかしてもらいたいとは思うが。

>>624
マスコミじゃなくて駅に張り出すほうが現実的じゃないか?
少なくとも乗客にとってはほとんどメリットがない車両で、
むしろ整列乗車を乱したり、連結面が多く、車両1両が小さいため圧迫感があるなど、
デメリットと感じられる事のほうが多い車両だから。

あと、すべての試験を営業運転開始前に行うのだろうが、
営業運転中もある程度の試験は行うだろうから、
定期的な入場が必要になる可能性もあるわけで。

狼少年的な話から始まっても普通の乗客にはそこまでの知識はないからな。
628名無し野電車区:2006/10/16(月) 18:41:42 ID:Q3L4xfql
>>624
缶詰で体調崩して救急車というのに「そこまでキレてない」などとよくもまぁ。
利用予定者はそりゃ仕方ないで済むかも試練が、当該の乗客はたまったもんじゃない。
629名無し野電車区:2006/10/16(月) 19:10:42 ID:OrpOWhrj
>>627
まあ東武ヲタしか解らないだろうな・・・
まあたいしたことではないから深く考えないほうがいいぞ
630名無し野電車区:2006/10/16(月) 19:45:36 ID:6YRb96Ge
>>628
缶詰というのは束の対応に問題があるのであって
必ずしも車両の問題ではないと思うが。
631名無し野電車区:2006/10/16(月) 19:53:51 ID:rpkaWe7t
209系基本番台、T'を除き新津製の車両から
Tc-MM'-MM'-MM'-T'-T'-Tc'×30を組成しハエで2年間リリーフ。
632名無し野電車区:2006/10/16(月) 20:04:02 ID:yk5eURHd
>>631
4M6T→6M4Tなら、信頼性が増しそうな気もしないでもないな。
6ドア車を増やせるところも○
その気になればりんかい線のも含めて、40編成すべてに6ドアを2両入れることもできるし。
E217はどうやらしばらくは廃車にはならなさそうだから、足回り整備の心配もないし。
633名無し野電車区:2006/10/16(月) 20:08:55 ID:r3eip3vG
>>630
厨房にそれを区別する知性を期待すんなよ。
634名無し野電車区:2006/10/16(月) 20:14:02 ID:yk5eURHd
>>633
とはいえ、窓が開くか開かないかの違いはかなり大きいとは思うぞ。
車端部の4枚のみ開閉可能ってのは、乗車率によってはかなり危険な状態になるだろうし。
まあ、停電したら30分程度でドア開けて車外に脱出するのが吉かも試練な。
束の案内には期待せず、安全確保も自己責任って事で。
635名無し野電車区:2006/10/16(月) 20:25:11 ID:J0L1Lbk6
>>620
実はあんた関係者だろ。
636名無し野電車区:2006/10/16(月) 20:49:47 ID:qye3GdVV
>>634
そういうのも含めて運転してみないとわからないもんなのさ。
まさか故障してああまで酷くなるとは誰も思わなかったんだ。
規定で決まっていたわけでもないしな。

みんな後から分かってきたことだろう?それに列車から勝手な判断で降りて
それで事故になったとなったらもっとエライことになる。ああいうときは
必ずといっていいほどパニくるからな。
東だって良い勉強になっただろう。
叩くより応援してやることが必要ではないのかな?
637名無し野電車区:2006/10/16(月) 21:21:37 ID:4cPRPcCY
【鉄道】JR東日本の新型車両は韓国のパクリ!?
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nida/1155744372/
638名無し野電車区:2006/10/16(月) 21:40:25 ID:xNhCqQtR
>>604
どんだけ使ってる客がいるかは知らないけど、
アレのせいで編成統一ができないのだったら潰していいと思う。
639名無し野電車区:2006/10/16(月) 21:45:14 ID:PZwrQMI/
だから201が一時的に増えるんだから今すぐ問題無いと何回言えば・・・
640名無し野電車区:2006/10/16(月) 22:42:51 ID:zIJw1N+K
京葉に投入する201って、今度こそ社内情報装置は山手のE231-500並になるんだろうな。
せめて、液晶各扉2枚はデフォにしてほしいもの。
641名無し野電車区:2006/10/16(月) 22:53:59 ID:WF+jFawg
>>640
そんな話があったの?

>>639
一時的に201系が増えて、それを何系で置き換えるのかな?
209系500番台増投入?E331系?妄想は尽きない・・・
642名無し野電車区:2006/10/16(月) 23:26:08 ID:Itll+pq1
>640
すぐ使い潰すのにそんな投資なんかするかいな。
643名無し野電車区:2006/10/17(火) 00:00:59 ID:SyqDDLiC
>>636
よく考えてみれば、束も209から思い切った対策をしたものだよな。
それまではどの面も開閉するのが半ば常識だった窓をあそこまで密閉するなんて。
東京メトロのもそれに触発されたのかもしれんな。
こちらは改造の噂は聞かないが。
644名無し野電車区:2006/10/17(火) 00:04:07 ID:9jDi7Gtc
>>643
北総7000系の存在は無視ですかそうですか
645名無し野電車区:2006/10/17(火) 00:11:22 ID:H2v7y5ES
本来は固定窓が主体の車両なら、バッテリ電源で1時間は通風器・換気装置が
働くという担保が求められたはずなんだけど。
監督官庁に目利きできる人間が減ってしまったのか、規制緩和という名の下に?
646名無し野電車区:2006/10/17(火) 00:12:13 ID:yuVDNukh
>>644
カーテンレスの熱線吸収ガラス嵌め殺しの元祖ですな。
647名無し野電車区:2006/10/17(火) 00:21:41 ID:28kzux94
>>645

209もその手のバックアップ設備は持ってたはず。
ただしそれが機能しなかったか、換気量が足らなかった、そのどちらかなんでしょう。

本質的には>630の言う通り、缶詰にする事が問題。

窓さえ開けば、何時間でも何日でも缶詰にされて結構!って人の事は知らない。
648名無し野電車区:2006/10/17(火) 00:26:36 ID:UusWQS2O
今じゃむしろ他の事業者の方が固定窓を好んでるな。
京急とか東武とか東海とか。

酉の321も車端以外固定だっけ?
649名無し野電車区:2006/10/17(火) 00:29:12 ID:9jDi7Gtc
>>645 >>647
換気量を確保するために車端部に非常用の換気口がある
ただし、通常は閉鎖されているうえに「非常時には乗務員の指示に従って云々」という注意書きが
貼られてるから、車掌が使用するようアナウンスしない限り使用されないんだよな・・・
650名無し野電車区:2006/10/17(火) 00:40:19 ID:SyqDDLiC
>>645
>バッテリ電源で1時間は通風器・換気装置が働くという担保が求められたはず
209にバッテリーなんてあったか?

>>649
非常用の換気口とはいっても、そんなに換気量は多くはなさそうだよな。
電動でもないだろうから。
651名無し野電車区:2006/10/17(火) 00:48:43 ID:3yYQA/D2
>650
バッテリが着いてないと思うほうが信じられないが。
652名無し野電車区:2006/10/17(火) 00:52:41 ID:SyqDDLiC
>>651
いや、そんな容量を満たすものがあったかってこと。
653名無し野電車区:2006/10/17(火) 00:52:50 ID:9jDi7Gtc
>>650
客室内の蛍光灯のうち数本が非常灯兼用でバッテリー点灯だったり、ATSその他の重要機器の
電源がバッテリーバックアップが法令で義務付けられていたりする件
もっとも、209系やE231系では東武などで採用してる空調機器の強制換気装置のバッテリー
バックアップなどは実施してないみたいだけど

非常用換気口がついてるといっても、開口部(窓・非常用換気口)自体が車端部に集中してるから、
車両の中央部では換気量不足になってもおかしくないかも
設計上は、長時間の停車では駅に停車してドアを開けて・・・という前提だったのかもね

ちなみに、試作編成ではその非常用換気口すらついてないらしい(((((゚д゚)))))ガクガクブルブル
654名無し野電車区:2006/10/17(火) 00:55:57 ID:3yYQA/D2
結局法令が現実に即してなかったってだけの話なんだろうな。
655名無し野電車区:2006/10/17(火) 00:59:48 ID:SyqDDLiC
>>653
バッテリーは各車両ごと?それとも何両かおき?
あまり話題になることがないものだから。

>>654
そもそも、窓は開閉できるものってのが前提で特に綿密な基準は設けられなかったんだろうな。
北総のはわずかに5編成だし、社会問題化することもなかったんだろう。
自主的に基準?を儲けて改良しようとする束の姿勢はそれなりに評価できるだろうな。
656名無し野電車区:2006/10/17(火) 01:13:21 ID:9jDi7Gtc
>>655
>バッテリーは各車両ごと?それとも何両かおき?

そこまでは資料がないのでなんとも
ただ、一般には10連なら編成中に3〜4台程度かと
657名無し野電車区:2006/10/17(火) 01:26:09 ID:mC68Bi/u
車端部の換気口、超非常事態(列車火災等)の時に動かすものであって、
車内で客がぶっ倒れたぐらいじゃ動かせないな、と随分昔に乗務員が言ってたが。
(それはE217の乗務員が、E217についての話だったが209も同じだろう)
今思えば理由を聞いておけばよかったと後悔してるが、
ヤバい程強力なのか一度の動作で再使用不能になる構造なのか、
まったく別な理由があるのか・・
658名無し野電車区:2006/10/17(火) 01:35:11 ID:SyqDDLiC
>車内で客がぶっ倒れたぐらいじゃ動かせないな、と随分昔に乗務員が言ってたが。
ティ場支社的な発想でなければよいが…
659名無し野電車区:2006/10/17(火) 01:50:37 ID:9jDi7Gtc
>>657
>車端部の換気口、超非常事態(列車火災等)の時に動かすものであって、

現物を見ればわかるが、明らかにそれはない
何か別のものと勘違いしているか、ティ場支社的発想のどちらかと思われ・・・
660名無し野電車区:2006/10/17(火) 01:54:09 ID:fdeu1SlS
しかし、あまりにも缶詰にしておくと、乗客に非常コックいじられてよけいグダグダになる罠。
661名無し野電車区:2006/10/17(火) 02:02:02 ID:3eWZM4as
火災なんか起きたらドアコック使うなり窓ガラス割るなりでさっさと逃げるでしょ(笑
662名無し野電車区:2006/10/17(火) 02:09:03 ID:SyqDDLiC
>>661
火災の場合は、車内を密閉したほうがいいはず。
そこまで被害が拡大する前にほかの車両に移るだろうし。

乗客の立場から考えれば、缶詰にされたときには、乗車率と経過時間の関係によっては、
一定の時間がたったらドアを開けるなり、車外に出るなりしたほうが安全だよな。

脱尿や脱糞しそうになった場合車内にするわけにもいかないしな。
663名無し野電車区:2006/10/17(火) 04:03:44 ID:I7TYaXRr
>>662
低コスト車両は貫通扉が数両に1枚しかないwww
664名無し野電車区:2006/10/17(火) 04:28:38 ID:mo/h7AwV
>>662
貫通路を車内に含めていいなら、踏み板を跳ねてナイフで幌を切り開くと即席便所の完成、
ティバ支社お勧めだよ。
665名無し野電車区:2006/10/17(火) 12:59:37 ID:Cv7UEWHr
ちなみに日本の電車は某国の車両と比べて燃えにくいということがわかった。
テレビの番組で実験してたよ。そもそも火災の起きる確率が低い

ま、どのみち窓の開放はやるんでしょうな
666名無し野電車区:2006/10/17(火) 14:55:25 ID:WKxTqI9A
666!
667名無し野電車区:2006/10/17(火) 19:33:35 ID:SyqDDLiC
>>663
最近は韓国の火事の影響か、すべての連結面に扉がつくようになったな。
まあ、自動でしまるタイプで軽いからいいが…
ドアノブもまわしてあけるタイプではないからずいぶんと簡単になったもんだ…

>>664
それであんなに簡単な構造にw
でもヒダが足りない気も…
668名無し野電車区:2006/10/17(火) 20:27:00 ID:X2XKf1j2
>>643
固定窓の通勤車といえば、北総7000以前にも、名鉄6000がかなりの両数
いなかったっけ?
669名無し野電車区:2006/10/17(火) 20:29:36 ID:6eB4ZyTK
>>667
いや多分、停車時と発車時に貫通路周辺で風が凄いからじゃないの?
209なんか、冬は寒いぐらいに風が移動するし
670名無し野電車区:2006/10/17(火) 20:30:51 ID:DTEzNVCR
新製車は全ての連結面に扉を付ける義務が出来た
671名無し野電車区:2006/10/17(火) 21:48:39 ID:STjj5ZHS
>都営の10-300形のような雰囲気になる模様です。

E233-2000は、ちょっと前にあったE233コラに近い感じになるのか?
672名無し野電車区:2006/10/17(火) 21:52:18 ID:gr9n0M81
>>668
少なくとも、北総7000の一年前のローレル賞受賞車である京急の801編成にて
既に導入済みの仕様だな。
673名無し野電車区:2006/10/17(火) 22:24:51 ID:SyqDDLiC
>>671
計画が流れていなければ、小田急、メトロとの共通設計になるだろうから、
それなりに豪華な使用になるんではないかと期待が高まるな。

フロントマスクくらいは設計が変更されるのではないかと思うが。
674名無し野電車区:2006/10/17(火) 22:38:30 ID:6yOLdTjb
あとは、運客仕切り窓のうち、助士側の窓に遮光幕が設置されなけ
れば完璧。まあ、設置されないと確信できるけどな。
675名無し野電車区:2006/10/17(火) 23:00:52 ID:yjkl/kz5
662 664
連結面のドアが車両ごとに前後で2箇所、隣の車両に移動する際はドアを2回開けるタイプ以前のように付けば可能かもしれないけど(101系〜205系のような)
車両の前後のどちらか片一方だけで、連結面で見るとどちらかの車両のドアしかなくて、ドアが2つあり個室のようにならないタイプだったり
最近では昔のように窓が小さくなくてかなり天地にでかいガラスを使ってるからうんこしたら丸見えでは?w

確かに韓国の地下鉄以来209系の構造ではいけないのは分かったのでは?
車内を密閉・・・空気を送り込まない、煙・炎が広がらないためにかな?

問題かな?と思うのが東海道線でも戸塚の辺りにトンネルがある。
グリーン車の連結面は鍵がかけられている時間がある。火事の時どうする気か。

桜木町事故のことをしっかりと生かして欲しい。

固定窓の車両って満員になるような通勤タイプでも京急新1000も全部固定では?
313系も端っこが申し訳程度にしか開かないような?
なかなか割れない窓だったら・・・ 窓が開く車両なら緊急時そこから脱出も。

ともあれ蒲田付近で閉じ込められた客ももっと早くに指令は強制ウォーキング大会を
すれば・・・
676名無し野電車区:2006/10/17(火) 23:19:43 ID:jJeNTGf6
京浜東北線なんか複々線以上の線路が入り組んだ区間が多いけど
京急ぐらいなら異常時は係員誘導でドアコック開けて線路外に乗客を
避難させるのも難しくはなんじゃない?
677名無し野電車区:2006/10/17(火) 23:21:55 ID:Cv7UEWHr
にしても新型車両をポンポンポンポン投入する会社だなぁ
これで3年間の投入スケジュールは決まったな。埼京線は
大分先ってことだ。
(201,205)横浜線、京葉線、埼京線、鶴見線、武蔵野線
南武線、南部支線
(211)東海道線
(113)勤労線
旧国鉄車両も最後の灯火が見えてきたな
678名無し野電車区:2006/10/17(火) 23:22:18 ID:EcvahT8C
>676
一度降ろしちゃうと、後で線路上が完全に無人になった事を証明するのが大変なんですよ。
679名無し野電車区:2006/10/17(火) 23:33:53 ID:OoNX5H+K
>>677
あえて釣られる。
その誤字は誤入力?脳内変換?
680名無し野電車区:2006/10/18(水) 00:01:58 ID:p7KJr9g5
>>673
メトロは関係ないよ
681名無し野電車区:2006/10/18(水) 00:09:59 ID:3jPCp499
>>680
6000にかなり大がかりな改修やってるしねぇ。
682名無し野電車区:2006/10/18(水) 00:20:17 ID:0BgowGAz
>>616
どうみても50050です。本当に有難う御座いました
683名無し野電車区:2006/10/18(水) 00:23:53 ID:fuTMwjmZ
ttp://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img20061017011554a9d4a.jpg
そういや、こいつは外板を2mmにしたはずなのに、どうしてこんなにも歪むんだか…
684名無し野電車区:2006/10/18(水) 00:29:42 ID:MdmjyF0j
とれいんによると、酉223-2000は歪み対策のため骨格を増量したそうな。
皮を厚くしたところで製造時の歪みはどうしようもないそうで。
685名無し野電車区:2006/10/18(水) 00:30:17 ID:S+oHhYAe
ステンレス車って歪んでるのがデフォルトなんじゃ?
686名無し野電車区:2006/10/18(水) 00:45:35 ID:fuTMwjmZ
酉のは車体にテープ張ることを前提に大胆に歪ませている感じじゃね?
正直束の走るんですよりも数段ひどいと思うが。
熟練工でなくても作れるように方針を変更したのかね?

新造時の日本の護衛艦とフランスの駆逐艦ほどの違いがある気がする。
687名無し野電車区:2006/10/18(水) 00:53:13 ID:2NqHniMX
歪みが安全性と関係なければ俺は気にしない
688名無し野電車区:2006/10/18(水) 01:10:07 ID:fuTMwjmZ
ttp://up.2chan.net/r/src/1160885404162.jpg
ところで、この小さいモニタって何?
689So What? ◆SoWhatIUjM :2006/10/18(水) 01:14:25 ID:yaeKFuys
>>688
もう404ですがな。
690名無し野電車区:2006/10/18(水) 01:32:05 ID:SJlYs3e2
韓国地下鉄は運転士がマスタキー抜いて全ドア閉じた状態で電源落として逃亡だけど
あれやられたら完全不燃車以外は何してもダメだな。
691名無し野電車区:2006/10/18(水) 01:48:43 ID:fuTMwjmZ
>>689
orz…
205-1200?に変なモニターが後付けされていたのだよ。
あれは何用かなと思って。

>>690
Dコックを誰も知らないというのも不思議ではあるな?
そもそも韓国なだけにDコックがなかった?
692名無し野電車区:2006/10/18(水) 09:10:05 ID:0BQL5La6
>>691
日本でも地下鉄のドアコックは非常時でも旅客には
使わせないのがデフォルトじゃなかった?
地下鉄所属の車輌にはドアコックの表示がないでしょ。

まあ、外国の地下鉄は難燃性の基準が甘かったり、
前面貫通じゃなかったり、設計思想がそもそも・・・・・。
693名無し野電車区:2006/10/18(水) 09:52:34 ID:BYBHE4At
>691
デジタル無線の関係では?
694名無しの電車区:2006/10/18(水) 18:56:41 ID:3i7vvB+K
日曜日、東急車輛を見たら、総武・中央線各停のE231系が留置してある
のが見えた。出場して、209系500番台車が京浜東北に転用してきたら、
いよいよ209系900番台車も廃車かな?
695名無し野電車区:2006/10/18(水) 19:38:57 ID:r3piap7Y
当たり前だのクラッカー
696名無し野電車区:2006/10/18(水) 20:55:28 ID:fuTMwjmZ
>>692
そんな設定だっけ?
JRや私鉄などだと、よく車内に操作手順が書いてあるから。
今度よく見てみることにするよ。
>>693
かも試練。
束のレポートにあった205や211の予備の引きとおし線を用いたものかと思った。
697名無し野電車区:2006/10/18(水) 21:59:00 ID:s09PA386
>>696
>束のレポートにあった205や211の予備の引きとおし線を用いたもの

それは「まだ採用するには問題があるので、今回のデジタル無線設置工事にあたっては
予備線を使うか引き通し線を新設することにした」とそのレポートの最後に書かれているわけだが
698名無し野電車区:2006/10/18(水) 22:15:09 ID:smLxlKHi
>>692

それは第3軌条の路線の話では?

送電止まる前に線路に下りられたら、感電死続出だるからな。
699名無し野電車区:2006/10/18(水) 22:51:32 ID:UFMLFhUI
>>694
209-500は直で京葉線じゃなかったかい?
それまで3本足らない状態で運用するとなると少々大変だから
恐らくE233の発注を早めるかもしれん
700名無し野電車区:2006/10/18(水) 22:54:51 ID:Uzhky2I/
いや、
総武にE231新製→209-500転属→209-900歯医者→E233導入→京葉に5本の209-500転属
の順序では
701名無し野電車区:2006/10/18(水) 23:06:40 ID:hCowPRUS
つまり一時的に500番車が青帯になるって事だわな。
今の車は帯だからイメージがコロコロ変えられていいのう。
702名無し野電車区:2006/10/18(水) 23:11:12 ID:BRubrIQR
むかしは色変えないで転属させてましたけどねー
703名無し野電車区:2006/10/18(水) 23:27:41 ID:mkeuEbze
>>700
将来的には209-500だらけだろうな。
704名無し野電車区:2006/10/18(水) 23:41:28 ID:JrfB2F9T
>698
架線集電のところでもそうですよ。
阪急みたいな地上線主体の車両でもドアコックのところに「地下線では開けないでください」と明記されてる。
705名無し野電車区:2006/10/18(水) 23:48:03 ID:fuTMwjmZ
>>703
将来的にはりんかい線の70−000も京葉に転属させて、
209シリーズである程度そろえるのも一計かもな。
総武のも転属させるとして
706名無し野電車区:2006/10/18(水) 23:54:50 ID:s09PA386
>>705
異なる会社間での車両の移籍を「転属」と書く池沼がいるスレはここですか?

普通は「売却」「購入」とか「譲渡」「授受」だわな
707名無し野電車区:2006/10/19(木) 00:13:36 ID:woLcoxNU
>706
そのうちOTSみたいに本体と一体化するでしょ。
708698:2006/10/19(木) 00:51:54 ID:1cgqKkG/
>>704

そうなんだ。トンネル断面が小さいからかな?
709名無し野電車区:2006/10/19(木) 02:01:27 ID:0eF5wWZL
>>516-520
確かにやまのてに入れると一度に片付きそうだな…
山手線はE233のほうがいいだろうし。
ただ、束がそこまで思い切るかな?
710名無し野電車区:2006/10/19(木) 02:07:33 ID:59jqpy4Z
自己中亀レス厨ウザス

>>708
それも原因に含め、大抵は長距離で退避する場所がない以上誘導必須なんだろうな
711名無し野電車区:2006/10/19(木) 04:30:53 ID:GeXwU0/c
>>708
「本物の」地下鉄は、シールド工法の区間を除くと
ドアコックを開けて外へ出ても、まともに避難できる
隙間なんか無いよ。
東西線の大手町・日本橋・茅場町の駅構内なんて、
芸術的に狭い。

総須賀地下・京葉地下・武蔵野地下などは、もちろん
山岳トンネル規格だから広いけど、でも、ドアコックには
「係員の指示に従ってください」との但し書きがあるんじゃ?
712211系について考えてみた。:2006/10/19(木) 04:57:24 ID:F0TxGO8X
<211系で置き換えできそうな旧型車両の現状>

●高崎車両センター <高タカ>
115系    77両 22編成(4×11+3×11)
107系    38両 19編成(2×19)
○合計   115両

●幕張車両センター <千マリ>
113系    250両 72編成(6×13+4×43)
○合計   250両
※ 高タカからの 211系 5両×14本(70両)投入後の車両数です。

<211系現状(グリーン車を除く)>

高タカ 5×17= 85両
高タカ 3×17= 51両
高タカ 5×25=125両

千マリ 5×14= 70両

東チタ 8×14=112両
東チタ 5×14= 70両
713211系について考えてみた。:2006/10/19(木) 04:59:16 ID:F0TxGO8X
<211系投入による113系置き換え予想>

@房総ローカル<千マリ>
113系 6両×13本(78両)廃車予定・・・高タカからの 211系 5両×14本(70両)投入によるもの

A房総ローカル<千マリ>
113系 6両×13本(78両)・・・<高タカ> 5両×14本(70両)で置き換え
113系 4両×43本(172両)・・・<東チタ> 8両×14本(112両)、5両×14本(70両)で置き換え

B高崎ローカル<高タカ>
115系 4両×11本(44両)・・・<高タカ> 5両×11本(55両 余剰サハ数両廃車か?)で置き換え
115系 3両×11本(33両)・・・<高タカ> 5両×11本(55両 余剰サハ数両廃車か?)で置き換え
107系 2両×19本(38両)・・・<高タカ> 3両×17本(51両)で置き換え
新規投入・・・<高タカ> 5両×6本(30両) ※両毛線・信越線などで使われている211系分


以上、多少の数合わせはしたものの、これで房総ローカル・高崎ローカルは211系に統一できると。
間違い、これはないだろ?などの指摘ありましたら、よろしく。
714名無し野電車区:2006/10/19(木) 06:14:20 ID:tgJITv5V
>>712-713

107系って165系かなんかの足回り再利用してるやつだっけ?
どれくらいへたってるのかわからないが、当面残すとして、以下のようなのはどうだ?

> B高崎ローカル<高タカ>
> 115系 4両×11本(44両)・・・<高タカ> 5両×11本(55両 余剰サハ数両廃車か?)で置き換え
> 115系 3両×11本(33両)・・・<高タカ> 5両×11本(55両 余剰サハ数両廃車か?)で置き換え
> 107系 2両×19本(38両)・・・<高タカ> 3両×17本(51両)で置き換え

●高崎車両センター <高タカ>
115系 (4×11+3×11)77両 ⇒ 211系 (5×6+3×17)81両(サハ移動で4両と3両に組み替え)
107系 (2×19)38両 ⇒当面残留

これによって、あらたに 211系 5両×16本(80両)があまる。
それを使って、両毛線や宇都宮線(宇都宮〜黒磯)に211系を使う。
それでも余れば、房総・高崎各所の増備に使うとか。
715名無し野電車区:2006/10/19(木) 10:27:10 ID:azF8VLCB
>>713
ただ、0・2000番台と1000・3000番台は半自動回路の都合上
そのまま併結運転できないとかいう話を聞いた事があるんだ
けども、混在させて大丈夫?
716名無し野電車区:2006/10/19(木) 14:19:01 ID:zkCxc7EA
>>712-713

だいたい同意。
糖チタのにも半ズボンボタンつけてほしいね。
>>715 の併結運転できないかもは気になるね。
717名無し野電車区:2006/10/19(木) 14:55:04 ID:J5rpDgw0
まあ、アレだ。
他の支社ならチタの211系を半自動に改造して合わせる所を、
痴罵支社は半自動機能を撤去する方を選択しそうだなぁ、と。
718名無し野電車区:2006/10/19(木) 15:53:11 ID:ivx2w19F
つ撤去しないでワンマン運転
719名無し野電車区:2006/10/19(木) 15:59:09 ID:ayZlJYvt
107系は車体以外はみんな流用品だよエアコンも使い回しだから夏は非常につらい
720名無し野電車区:2006/10/19(木) 16:12:06 ID:5ggwyVm9
107は機器の銘板の製造年度とか見ると感動できるぞ。
103や115なんかよりよっぽどヤバい。
721名無し野電車区:2006/10/19(木) 16:15:20 ID:jIBsELOX
抵抗制御の場合抵抗の寿命は車体の寿命より長いんじゃなかったっけ?
722名無し野電車区:2006/10/19(木) 18:00:35 ID:SGQG9Zan
723名無し野電車区:2006/10/19(木) 18:03:34 ID:CqlM1WPj
>>714
>宇都宮線(宇都宮〜黒磯)に211系を使う

宇都宮線の宇都宮以北は既に211系の天下ですが何か

>>715-717
ドアの半自動扱いができなくなるだけで併結すること自体は問題ないはず
724名無し野電車区:2006/10/19(木) 18:33:54 ID:0eF5wWZL
>>710
いや、書き込みがされた当時はあまり話題にならなかったみたいだけど、検証してみる価値があると思ったからね。
少なくとも2011年の縦貫線開業予定まで車両増備のスケジュールはほぼ一杯一杯だろうから、
少ない車両投資で各路線のニーズを満たす為には、山手線などのE231を玉突きにするのも手だとは思うよ。

>>711
東急の車内にもDコックはあっても説明書きはなかったな。

>>713
>113系 4両×43本(172両)・・・<東チタ> 8両×14本(112両)、5両×14本(70両)で置き換え
歯医者にしない場合で最大限利用した時の例だろうけど、8両はさすがに厳しいかと。
6連、5連、4連くらいに落ち着くんじゃないか?
房総方面の車両数を増やすとは考えにくいし。
725名無し野電車区:2006/10/19(木) 18:36:21 ID:DfLwLUUn
さっきNHKで世界初の燃料電池電車(NEトレイン)の開発に成功したってやってたよ。
実用化には10年〜20年かかるってさ。

E231の置き換えはこれだろうね。
726名無し野電車区:2006/10/19(木) 18:41:36 ID:5ggwyVm9
給電設備の整った都市部の路線にそんなもの要るのか?
727名無し野電車区:2006/10/19(木) 18:45:15 ID:vqI/0LiE
E231じゃなくてキハ110の置き換えだろ
728名無し野電車区:2006/10/19(木) 18:48:27 ID:0eF5wWZL
八ミツ用のE231の画像が出たそうだ。編成番号は続番にはならなかったのか…

○転載

964 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2006/10/19(木) 13:57:51 ID:wV4entsH
ミツ57との相違点は…

・デジタル無線標準装備によるアンテナ増設
・貫通扉増設(自動復帰式)
・車外スピーカー蓋あり

…こんな程度か?空調もAU725(6扉車は726)なのは意外だった。運転台計器類も指針式

ヘタレ画像だがミツ80
http://0.nem.jp/09ae0327b8bd/57ra5l0
729名無し野電車区:2006/10/19(木) 18:49:45 ID:BPyq5yxk
開発に成功っていうか、前から進められてたne@trainの燃料電池車化改造が
完了しただけだ。
今日は東急車輌構内でプレス向け試運転公開。

燃料電池車が電車並みに安くなった暁には既存の給電設備を取っ払って…
という構想もあるようだが、そんなの遥か先の話だろ。
730名無し野電車区:2006/10/19(木) 19:32:42 ID:V2LIP+zj
731名無し野電車区:2006/10/19(木) 20:10:57 ID:XFUiQiKG
蜂蜜が着たか
恐らく最後のE231だ
732名無し野電車区:2006/10/19(木) 21:07:20 ID:zGwArkph
>>724
置き換えが終わったばかりの山手を玉突きなんて非効率すぎ。
733名無し野電車区:2006/10/19(木) 21:13:03 ID:MLryqg/S
>>729
東横線のキハを思い出したオレってジジイ??
あれは変電所増設を嫌っての投入だったらしいが。
734名無し野電車区:2006/10/19(木) 21:15:18 ID:KeYGXQCK
>>732
効率悪すぎとは言い切れないと思うけど…
735名無し野電車区:2006/10/19(木) 22:33:25 ID:XFUiQiKG
>>732
バカだからほっとけ
どうやってもE233を山手線に投入したい だけの話
736名無し野電車区:2006/10/19(木) 23:01:19 ID:Qy82jXqt
>>729
電気機関車の置き換えに威力を発揮しそうだね。
737名無し野電車区:2006/10/19(木) 23:47:45 ID:0eF5wWZL
>>732,>>734,>>735
山手線と常磐線のを玉突きするだけで、各線の状況がかなり改善されると思うけど。
個別に投入するよりも効率的な気がする。山手線は基幹路線だし。
E231は十分新しいけど、逆にこの機会を逃すと山手線の車両を効率よく更新する機会はなかなかなさそうだしね。

>>519をさらに検証すると…
■メリット
・E233系投入による山手線の機能強化が可能(E233系による多重化だけでなく、加速度3.0→3.3化も)
 他線(大江戸線、13号線)との競争力強化に。使用車両数の更なる削減に。
・常磐快速線のすべてにグリーン車組み込み可能(E531系化などで)
 E531で更新されれば、予備車共通化による使用車両数削減も可能
・E231‐500系6M4T化で、埼京線、りんかい線のレベルアップも可能。幅広化、加速度3.3化
 湘南新宿ラインの高速化にも寄与。相鉄からの乗り入れはE231系ベースだから、E231でかまわない。
・横浜線の幅広化も達成。加速度向上2.2→3.0
 京浜東北のE233を邪魔せずに走れるようになる。
・中央・総武線各駅停車の車両をE231系に統一
・京葉線、武蔵野線VVVF化達成
・東海道、高崎の211系の更新をE231にすれば、サハなどの廃車が出ず、無駄にならない。
738名無し野電車区:2006/10/20(金) 00:09:51 ID:X4Grl+02
>>737
>相鉄からの乗り入れはE231系ベースだから、E231でかまわない。

相鉄内の車両限界のため、乗り入れ不可能。
739名無し野電車区:2006/10/20(金) 00:11:08 ID:w8504Uh8
>>738
聡哲は車輛限界が他の私鉄より広くなかった?

それでも広すぎる?
740名無し野電車区:2006/10/20(金) 00:15:31 ID:xtbaTmhx
E231-10000は車体幅2930mm
741名無し野電車区:2006/10/20(金) 00:16:59 ID:RPDk1/qw
>>738
確か万系の途中(10704F?うろ覚え須磨祖)から2930→2950mmになったと思うが。
742名無し野電車区:2006/10/20(金) 00:32:32 ID:qjeAh02B
ネタだと思うけど太東って書きまくってるのは何か意味あるの?
地元の人間としては恥なのですけど。
基地外には何を言っても無駄ですね!!
743名無し野電車区:2006/10/20(金) 01:38:16 ID:NrKcPix1
>>737
車両の更新時期がまだまだ先
国鉄車両は償却期間が終わったからすぐに車両を投入という具合には
行かない。205系がボロボロでどうしようもないくらいになっているならそれで
良いが。
それに今はE233の更新で手一杯だ。向こう3年ギッシリ詰まってる
山手線の枠なぞあろうハズがない。そんなたかだか加速力を増やすだけで
予備車両が削減できない。また競争力も大して変わらない
よって金のムダ

744名無し野電車区:2006/10/20(金) 06:54:54 ID:TAHv2HTH
と言うかE231でもE233でも6M5T編成にしたら3.0にならないか?加速度
745名無し野電車区:2006/10/20(金) 07:04:28 ID:RPDk1/qw
>>743
もしやるなら2009年頃から始めるとちょうどよい計画ではないか?
そうすればサハを東海道にE231を導入する事で活用する場合には都合がいいだろう。

205系は21〜24年程度で廃車になる。勿論武蔵野や南武なども含め古い車両から廃車するだろうが。
201系が24年程度で廃車になることを考えればまあ妥当ではないか?
201系よりも205系のほうが車両価格が安かった事を考えても。

埼京線はE233以降の車両ではなくE231にひとまずしておくのはよい案だと思う。
相鉄から乗り入れるであろう10000系と車両の年代をそろえておけば、将来の更新を行いやすいから。
相鉄も東急への乗り入れや、現行の車両を考えれば、JR乗り入れのために、
E233ベースの車両をそろえるとは考えにくいから。

山手線は205の時代から編成には変化がない。
加速度が2.5(205系)→3.3になれば、2本程度は削減できるのではないかな。
746名無し野電車区:2006/10/20(金) 07:23:28 ID:wQtBvtRl
山手線はダイヤ改正するんでしょ?そろそろ。
D-ATCとE231系統一したからね。
747名無し野電車区:2006/10/20(金) 11:01:43 ID:W2SwjUk7
常磐の次は横浜線らしいね

横浜線スレでお漏らしがあった模様
スルーされてるけどw
748名無し野電車区:2006/10/20(金) 12:29:18 ID:WeYowZra
205が残存する、一番混む路線のはずの埼京はどーなるんだろう。
749名無し野電車区:2006/10/20(金) 14:11:38 ID:iFTuziud
横浜線にE233来るか。どうせなら1両増量して9両にしてくれんかのう
750名無し野電車区:2006/10/20(金) 14:12:33 ID:q4yeSlbX
DDMは実用化寸前。
燃料電池車の都市部への導入も本気で考えている。
ttp://www.yokogawa.co.jp/tm/TI/hitech/hjr/welcome.htm
751名無し野電車区:2006/10/20(金) 14:15:05 ID:iFTuziud
419 :名無し野電車区 :2006/10/18(水) 16:30:26 ID:N8Ntq2RI
News
横浜線に新型車両投入予定!!(友達からの情報)
752名無し野電車区:2006/10/20(金) 14:26:52 ID:K4EPG0DC
南武線はどうなるのかな?
753名無し野電車区:2006/10/20(金) 14:37:49 ID:iFTuziud
あれだ・・・京浜東北・根岸線をE233で統一するからには
直通運転する横浜線もE233にして揃えようかって話かもな
754名無し野電車区:2006/10/20(金) 14:48:05 ID:CkUDx2ks
太東特快にE331投入予定!!(友達からの情報)
755名無し野電車区:2006/10/20(金) 15:06:12 ID:d6VCllo3
そりゃ良かったね
756名無し野電車区:2006/10/20(金) 15:37:34 ID:OEqni7Hp
カレーにニンジン投入予定!!(友達からの情報)
757名無し野電車区:2006/10/20(金) 18:00:17 ID:3Ek6No8G
>>754
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1153112828/648
頻繁に試運転も行われているしね。
あとは、追増の6編成がそろうのを待つばかりだよ。
758名無し野電車区:2006/10/20(金) 18:01:36 ID:xtbaTmhx
横浜線の205はどうなるの?
759名無し野電車区:2006/10/20(金) 18:03:10 ID:YqQtv8cJ
南武支線にE233系投入予定!!(友達からの情報)
760名無し野電車区:2006/10/20(金) 18:03:47 ID:3Ek6No8G
>>758
太東シャトルを中心に房総ローカルで使われますよ。
761名無し野電車区:2006/10/20(金) 19:18:36 ID:ZlSUIAeU
>>723
え、大丈夫なん?ならいいんだが
762名無し野電車区:2006/10/20(金) 19:52:45 ID:CPU4uAcn
>>756
単純すぎて吹いた。
763名無し野電車区:2006/10/20(金) 20:30:07 ID:yk2x11lR
世界初の燃料電池ハイブリッド鉄道車両公開(@日テレNEWS24)
ttp://www.ntv.co.jp/news/asx/061020008_300k.asx
764名無しの電車区:2006/10/20(金) 20:39:20 ID:NN62aXXz
太東にモハ12型を導入し、レトロな気分を味わえるようになります。(友人からの情報)
765名無し野電車区:2006/10/20(金) 20:59:58 ID:LiLCz0SQ
>>758
サハ204を除いて西に譲渡。
766名無し野電車区:2006/10/20(金) 21:08:16 ID:TII7qYPJ
ミツの209-500を完全にE231に置き換えることはしないの?
767名無し野電車区:2006/10/20(金) 21:10:13 ID:RPDk1/qw
>>744
モーターが95kw→140kwだから、少しの調整で3.3くらいは搾り出せるんじゃないか?6M5Tでも。

>>747
横浜線などにE233系を投入する場合、足回りはどうするんだろうか?
6M2T?
768名無し野電車区:2006/10/20(金) 21:13:32 ID:ZlSUIAeU
>>767
横浜線なら4M4Tでスジ乗れるでしょ。
ってか、横浜線はまだ205系使うでしょ。だって余剰になった205系の行き場が無いし。
769名無し野電車区:2006/10/20(金) 21:15:57 ID:d6VCllo3
廃車にすればいいでしょうが
770名無し野電車区:2006/10/20(金) 21:48:56 ID:NbnQY9/z
しばらく前に205ばらまき第2段で房総だの新潟だのに行くってネタあったが本当だったのか
だがまさかハマ205になるとはな
771名無し野電車区:2006/10/20(金) 21:50:46 ID:oYx1qI1w
とりあえず中央・京浜東北・常磐とE233を投入しなければならないわけで
3年間は無理だ。
その後順次横浜・最強・に投入していくであろう。
問題はE331の技術的な目処が・・
あと燃料電池車ってのも気になる。
東って色んなことやってるね。どこぞの会社とは大違い
772名無し野電車区:2006/10/20(金) 21:52:59 ID:yKY5enFS
E351を廃車しろよ
信頼性ないから
773名無し野電車区:2006/10/20(金) 22:13:56 ID:TkCdg+Xj
>>772
来年から203系が廃車になりますので、そちらを代わりに投入いたします。
                      東日本旅客鉄道株式会社
774名無し野電車区:2006/10/20(金) 22:31:00 ID:Ty1qFz9j
京浜の233導入目的は209の置換えなんだよね?
って事は玉突き転属によるサービス向上が目的でないから、こいつらが転属する事もない。
つまり209の転属ではなく、どこかしらに新車を入れてその玉突きで旧車を代替するはず。
この先置き換えるとしたら、今205使ってる路線しか考えられないよなあ。
775名無し野電車区:2006/10/20(金) 22:43:05 ID:3XN1wBUc
203系が最優先だろ
776名無し野電車区:2006/10/20(金) 22:44:15 ID:ULkOMiys
>>773はあちこちのスレにコピペして回ってる池沼
777名無し野電車区:2006/10/20(金) 22:47:46 ID:RPDk1/qw
もし新潟に205か211のどちらかを出すとすれば、211だろうな。改造なしで3両が組めるから。
そうなると、房総に205を出すことになる。
205が6連、4連を組みやすいことを考えると、こちらのほうが適任か?

ただ、そうなると先頭車改造などはもうしないだろうから、南武などには209を4M2Tにいた上で…
なんて考えてしまうな。
778名無し野電車区:2006/10/20(金) 22:49:08 ID:hsMKtD3d
大穴で南武線でしょう
E233入れれば2本の209も置き換えられる
205を2両3両4両の3パターン作れるから地方転用も容易
何より死にサハが全然でないのが良い
779名無し野電車区:2006/10/20(金) 22:53:26 ID:Ty1qFz9j
>>775
言葉足らずスマソ。アソコは転属ないから無視しますた。
780名無し野電車区:2006/10/20(金) 23:50:12 ID:syixOcPi
E233は中央快速や京浜東北のような高密度路線用の重装備車・高価格車で、
それほど要求の高くない路線用の新造車はもう少し簡素化した車両にならないかな?


781名無し野電車区:2006/10/20(金) 23:57:25 ID:Hy/QuEyy
>>780
E721系やいずれ出るであろう直流版はそんな感じではないかと。
782名無し野電車区:2006/10/21(土) 00:16:36 ID:TLgBVnAf
で、E331はどうなるの?
783名無し野電車区:2006/10/21(土) 01:10:45 ID:Yh4GR3+4
>>782
1:現有E231の置き換え。つまり次次世代
2:独立性の高い線区(南武線とか?)に投入
3:DDM技術だけ残存
(大穴):短編成対応化でローカル線区投入(連結面扉強制設置で定員増計画が潰えたから方向性を変えてみる)
784名無し野電車区:2006/10/21(土) 02:47:31 ID:1BB2VYMM
>>768
E233のコンセプトを忘れましたか?
とはいえ横浜線に6M2Tは過剰な気がする。
>>780
4M4Tなら、上にあった山手線、常磐線のE231を転属させた場合とあまり変わらないし。

211系の玉突き用がE233となる場合、基本は6M4Tとして、付属はどうするんだろ…
785名無し野電車区:2006/10/21(土) 04:07:57 ID:W+A8s7+w
>>780
重装備・高価格の車を入れないと利用者の理解が得られない。
そこまで輸送障害を多発させ、利用者の信用・信頼を失ったということでしょうな。
786名無し野電車区:2006/10/21(土) 04:30:48 ID:lKgI+fJq
>>780
本当に値段比べて言ってる?
787名無し野電車区:2006/10/21(土) 07:29:00 ID:ieF5eFaw
788名無し野電車区:2006/10/21(土) 08:42:04 ID:1BB2VYMM
>>787
このサイトはネ申なのか、それとも軽演劇場なのかがこれではっきりするかもな。
何処から情報を仕入れているんだろうか?
789名無し野電車区:2006/10/21(土) 08:58:32 ID:uqsJhPbo
>>785
最近は201も209系も人身事故以外で止まってないけどな
ていうか止まった原因って車両故障よりも信号トラブル
やポイント故障とか人身事故がほとんどのような気がするが。
仮にE233が入って車両の故障は少なくなるだろうが、それ以外は
解決できるのだろうか?ホームドアも設置した方がいいと思う
E233も計算したらざっと1億ちょっと。E231系は6800万円(一両で)
E231で十分だったんじゃないかなぁ?
790名無し野電車区:2006/10/21(土) 09:15:01 ID:1BB2VYMM
ttp://www1.ezbbs.net/14/yone5010/img/1160985904_1.JPG
こちらももうそろそろ…
川重だけに元祖歪みが見事な予感…
791名無し野電車区:2006/10/21(土) 10:09:09 ID:iCcd3twq
京浜東北線の209系あぼーんってのはさ。
機器類取り出して、それを転用した新車作るんでないのか。
(それこそ165系→107系みたいな要領で。)

209系って元々そういう設計思想だろ?
792名無し野電車区:2006/10/21(土) 10:19:28 ID:xm4k+G0O
>>790
グロ
793名無し野電車区:2006/10/21(土) 10:32:33 ID:zJGw+l/7
>791
再利用できそうなのは台車位な悪寒。
794名無し野電車区:2006/10/21(土) 11:04:46 ID:uorOYAbn
>>793
ドアチャイムと電光掲示板は使えそうな希ガス
795名無し野電車区:2006/10/21(土) 11:17:59 ID:RH846Y7b
>>793
ビスはきっと使える。
796名無し野電車区:2006/10/21(土) 11:23:28 ID:LASsjqx5
>>795
ISO規格品ですからねぇ〜
797名無し野電車区:2006/10/21(土) 11:53:42 ID:KnYNfCzs
>>789
E231に関しては、今のところ度重なる車両故障で悲惨とかいう情報は聞かないからな。
209に関しては、価格を下げるために外国製の部品を使ったりとかなりコスト削減を試験的に行った面があるから、
E231である程度改善されたのかもしれない。

ところで、E233も量産を続ければ車両価格は下がるんだよな?当然開発経費も含まれるだろうから。
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/2520/nedan.htm
によれば、E231でも1億程度した時期があったらしいから、そこまでE233がコスト高にはならないだろう。

>>792
クロでないことだけは確かかと。
798名無し野電車区:2006/10/21(土) 13:32:55 ID:gvI5902f
>>797
E231でもドア湖沼は頻繁に起こってる気がする
799名無し野電車区:2006/10/21(土) 14:33:21 ID:KJXkjeRV
総武211乗ってきた。何の問題もなく5連を使って普通として運行してた。

ヤマに231投入→211運用置き換え→タカからマリに211転属→113廃車というのは、
山手の205を押し出したのとやってることが全く同じなんだよね。
まだ残っている211を233によって押し出せば地方の旧型を置き換えられるんだからコツに233ってのは嘘じゃないと思う。
http://imepita.jp/trial/20061021/523230
800名無し野電車区:2006/10/21(土) 15:34:52 ID:u/6kKEMl
800は頂く!
801名無し野電車区:2006/10/21(土) 16:09:04 ID:jvToFy32
>>799
ヤマにE231を追加投入したのは、宇都宮線・高崎線上野口運用の
G車連結率を100%にするのが表向きの理由だったからね。
山手の205を押し出したときとやっていることが全く同じというわけではないと思うが・・・
でもまさかそれで余剰になった211系が千葉にやってくるとは予想していなかったが…
802名無し野電車区:2006/10/21(土) 16:17:02 ID:ufDXUosz
で、横浜線にはいつからE233投入されるんだ?
803名無し野電車区:2006/10/21(土) 18:26:53 ID:SAdPIZBz
>>797
まぁ最初は何でも高コストになってしまうのは仕方ないな
E231が最大で6600万円まで下がったっていうことは、E233でも
京浜東北の次に投入するであろう横浜線のE233の価格が
7000万円くらいになるのかもしれない。(ていうかよく
4000万円近くも値下げたな?)中央線というからには
今まで何十年も故障・事故が頻発していたからJRになって初めての
新車ということで故障に強いというコンセプトになったんだろう。
後は初期故障が出ないようにしっかりテストすることだね
>>798
ここ3,4ヶ月聞かないぞ。山手線に特に多かったと思うが
あれは新津の製品の問題かと。
804名無し野電車区:2006/10/21(土) 19:03:01 ID:1BB2VYMM
実際のところドアに関してはどこまで2重化してあるんだろうか?
ある情報では、ドアの開閉を制御する基盤のみ2重化してあるとの事だったが、
>>315
のサイトには、ドアエンジンまで2重化と書いてある。

おそらく中央への投入ということから、ドル箱で競争の激しい特急への影響を考え、
ここまで過剰ともいえる?重装備になったんだろうが。
805名無し野電車区:2006/10/21(土) 19:43:40 ID:ufDXUosz
>>804
その肝心の特急が故障頻発なんだが・・・
806名無し野電車区:2006/10/21(土) 21:05:14 ID:tL/vWUl1
>>793
209-0の台車はは幅広車体対応じゃないから出来ないよ
807名無し野電車区:2006/10/21(土) 21:22:50 ID:p0OSx9TP
>>798 >>803-804
ドアエンジンの制御基板の多重系化(制御基盤を2組設置するのではなく、車両の左右で
向かい合ったドアの制御基板が故障時に相互にバックアップ可能となってる)はE231系でも
導入されてるな
国府津車で最初に導入されて、小山車・東京(山手線)車もファームウェアの更新であとから
対応したらしい
808名無し野電車区:2006/10/21(土) 21:24:51 ID:1tOAmTTx
E721を見てから東急より川重のほうが見た目がいいように思えてきた。
809名無し野電車区:2006/10/21(土) 21:26:14 ID:+qyEuZUB
>>791
金属をもう1回溶かして再利用する?
810名無し野電車区:2006/10/21(土) 22:02:17 ID:ikFZeOif
いよいよキハE200とキハE130が落成だ。
811名無し野電車区:2006/10/21(土) 22:16:27 ID:tL/vWUl1
>>791
全く違う

>>809
メトロのアルミリサイクル研究でさえ結局結果は思わしくなかったけどね。
結局、取付金具の類にしかリサイクルできなかった。
車体の部位によって金属成分の違う部材を使い、さらに溶接してあるもんだから
どうしても混ざっちゃうからな。

ACトレインは解体のことも考えて設計してるから、解体までもがテスト。
結果はもう少しすれば論文になって発表されるんじゃね?
812名無し野電車区:2006/10/21(土) 22:22:12 ID:GLSmhIYj
205系の路線の置換計画が全くないのに、
なぜ、横浜線にE233がといっている方がいるの?
813名無し野電車区:2006/10/21(土) 22:22:48 ID:p0OSx9TP
>>811
メトロのは捻出されるアルミ材の分量が編成単位の車体新造に使うには少なすぎるので
金具類のみの再利用としたということだったかと
アルミ材の金属成分が違う部分の分別については成功してたと思ったが
814名無し野電車区:2006/10/21(土) 22:24:18 ID:p0OSx9TP
>>812
先月くらいから「○○線にE233系が入る」とか「○○線の○○系は来春で廃車される」とか
コピペして回ってる池沼がいる
815名無し野電車区:2006/10/21(土) 22:44:06 ID:ZAa6or3T
>>813
ピクトリアルの営団特集に営団が寄稿したレポートでは、
金属成分が違う部分の分別が出来ないから金具にした
と書いてありましたよ。
816名無し野電車区:2006/10/21(土) 22:50:09 ID:KnYNfCzs
>>807
それなら、6M2Tにする英断でもしない限りは、横浜線には少し前に話題になったE231-500の転属で十分な気がする。

それにしても束は加速度を出し渋るのかね?
相鉄なんか10000系のMT73のMT比1:1で加速度3.0を出すのに、
E231-500は、6M5Tで加速度3.0だし…
E233なんかMT75のMT比1:1で3.0だし…

E231-500は、3.1〜3.2
E233は、MT比1:1で3.3
くらいは出せるだろうと思うが。
205-5000がMT74でMT比1:1で加速度3.2であることを考慮しても。

やっぱり変電所?
817名無し野電車区:2006/10/21(土) 22:53:31 ID:B8u1AzKy
Mカットでも定時運行するためだろ
818名無し野電車区:2006/10/21(土) 23:06:56 ID:qjNoqWEs
>>812
自分の地元路線だから…と、新車を入れて欲しいハマ線厨なのでは?
819名無し野電車区:2006/10/21(土) 23:17:15 ID:1BB2VYMM
>>808
何かいい写真があるか?P501は突貫工事もあってか、川重でもむごかったと思うが…
820812:2006/10/21(土) 23:26:10 ID:GLSmhIYj
>>814>>818
サンクスです。
821名無し野電車区:2006/10/21(土) 23:26:51 ID:ObvUvEeA
横浜線はVVVF改造で充分だと思う。武蔵野や南武と同じ扱いなんだから。
822名無し野電車区:2006/10/21(土) 23:29:25 ID:AS+Z5dQO
横浜線はE233系並みに改造すればいいだろ
823名無し野電車区:2006/10/21(土) 23:31:45 ID:R+mf8Hwd
よし205系の台車以外をE233系の部品に交換したのち台車もE233と同じ台車に改造しよう!
824名無し野電車区:2006/10/21(土) 23:39:14 ID:WeT/3WWF
>>823
昔そんな103系がいなかったか?w
825名無し野電車区:2006/10/21(土) 23:57:19 ID:d40X8u2E
>>812
ヒント:根岸線との兼ね合い
826名無し野電車区:2006/10/21(土) 23:59:19 ID:SAdPIZBz
>>816
JRと他の会社とはMT比の考え方が根本的に違ってるんじゃなかったか?
だから単純に比較しても分からないよ
変電所もそうだし。そこまで躍起になって加速力あげたからって
変電所困らせるだけだし。まぁせいぜい3,0km/sありゃ十分だよ
827名無し野電車区:2006/10/22(日) 00:00:34 ID:1BB2VYMM
よし、蛍光灯と広告の中吊り広告用の留め金を再利用して、
205系の改造名目でE233ベースの車両を導入するぞ…
相鉄も横浜市も似たようなことをやったんだから、、、
828名無し野電車区:2006/10/22(日) 01:05:50 ID:PcmXK5QZ
>>816
単純に併走区間で置いてかれるように見えるのが嫌なだけじゃないの?
829名無し野電車区:2006/10/22(日) 03:14:27 ID:IZywwXca
233の登場により231が生産終了になるそうだが最終型は相鉄の万系(18年度増備分)が最終型になるのかな、かな。
なんか万系って空自のF-4EJファントム(F-4シリーズの最終型)みたいだね、だね。

そうなると次からは233ベースの11000系に移行だね、だね。
先頭車デザインも233みたいにガンダムチックになるのかな、かな?
830名無し野電車区:2006/10/22(日) 05:46:24 ID:xQ6Vc9hl
>>812
205のままでいいからせめて車体を幅広に改造しろといいたい・・埼京線
あと情報系は最低231-500にあわせろと
831名無し野電車区:2006/10/22(日) 06:48:39 ID:DLwwzR76
結局、e233-2000(常磐緩行)は釣りでしたかそうですか。

残念無念…
832名無し野電車区:2006/10/22(日) 08:45:51 ID:E7+Lgs0D
常磐緩行はヲタ急、営団、しRでそろってヨ233-1000(ならびにそのOEM)を買います
中央の115系の置き換えにはヨ233-5000が4ダア半自動で登場します
833名無し野電車区:2006/10/22(日) 09:37:03 ID:WDDDYHxV
>>829
JRへの直通分に関しては10000系が8編成もあれば十分(含む2006年度分)だから、
10000系は製造打ち切りで、E233ベースの車両もしばらくは入らないんじゃないか?

2019年の東急直通開始までに以下の車両が更新対象になると思われ。

○5000
10×1
○7000
10×3
8×5
○新7000
8×2
10×4(VVVF)

新7000のVVVF車が残れば、更新されるのは11本で、東急への乗り入れが15分サイクルとなると、
これらは東急直通用の車両で更新されると思う。

乗り入れ計画が正式に決まった段階でE233ベースの車両が入る可能性は0ではないが、
JR乗り入れ車両をE233ベースに統一するなど、到底無理。

834名無し野電車区:2006/10/22(日) 09:44:07 ID:v7qijuqx
>>825
根岸線直通を廃止すれば万事解決
835名無し野電車区:2006/10/22(日) 09:47:51 ID:xnd8I28K
横浜線は大船留置とかがあるわけで
836名無し野電車区:2006/10/22(日) 09:53:51 ID:QLY/O2iT
>>833
 地下鉄規格で新たに新形式投入。
837名無し野電車区:2006/10/22(日) 09:57:26 ID:JYfJx24h
>833
ところが、今新7000系(V車)の延命工事が行われている。
838名無し野電車区:2006/10/22(日) 10:01:12 ID:GZFO/UC1
>>829
かな、かな禁止

E231-1000初期車の車内LEDは常識を覆す仕様だな。
スクロールもせず「 小 田 急 」「 小田原線と 」・・・
と表示されるから初めて見ると何事かと思うよ。
839名無し野電車区:2006/10/22(日) 10:08:34 ID:uFPEMAg0
>>838
LED表示も小泉流にしたから一語が短いんだよ
840名無し野電車区:2006/10/22(日) 11:08:57 ID:gE3qKJvO
>>833
そうなると、やはり埼京線はE231のほうが都合がいいな。
さすがに東海道などの211更新用はE233になるだろうから、
サハの廃車はもったいない様でも2013年頃からE231-500を転属させるのがいいかも試練。

>>836
東急5000ベースということも考えられなくはないが、さすがに直通開始時には古いか…
案外E233系の常磐緩行線用なんかになるかも知れんな。
これらはメトロ、小田急と共通にするらしいから、グレード的にも申し分ないだろうし。
841名無し野電車区:2006/10/22(日) 13:21:55 ID:QNkrUEYF
>>840
いい加減、埼京線には231-500が都合がいい、って飽きたから。
842名無し野電車区:2006/10/22(日) 13:37:12 ID:WDDDYHxV
>>827
それだけだと税務署がうるさそうなので、205系のうちに、MGをE233仕様のSIVに、
CPをE233系仕様に換装しておく。

そして、改造名目でSIVとCPを流用する形で、車体をE233系タイプで新造…

MG流用での改造名目は相鉄で前例がある。
横浜市は台車、連結器、補助電源装置、ブレーキ装置などの多くの機器類や握り棒、転落防止ほろなどの設備品とのこと。
843名無し野電車区:2006/10/22(日) 13:43:21 ID:J19L/2Is
>>831
2000番台のソースは2chじゃなくて4号5号だぞ。
コピペしている池沼とは情報源が違う。

漏れとしては、あのサイトの情報はかなり信憑性が高いと思う。
844838:2006/10/22(日) 14:48:35 ID:UJ0pK059
大事なところ間違えてるorz
×:E231-1000
○:E231-10000(=相鉄10000)

JR〜相鉄の乗り入れ開始は平成26年予定。
8年も先の話なんで埼京205系はそれにあわせて新形式に置き換えの希ガス。
ちなみに東急〜相鉄は平成30年の予定。
845名無し野電車区:2006/10/22(日) 16:21:24 ID:T9Cu04Zd
埼京線については205のままでもいいからボディをたたき出してE231と同じ車幅と定員にしてくれ。
846名無し野電車区:2006/10/22(日) 16:35:37 ID:QNkrUEYF
>>844
8年も205系を温存させるんですか?
ところでさ、相鉄⇔最強は決定事項なの?
847名無し野電車区:2006/10/22(日) 18:22:40 ID:yT8muElO
40年前の電車が未だに走ってる事業者よりはマシ
848名無し野電車区:2006/10/22(日) 18:57:53 ID:e2wxDZ+I
未だに「OEM」を誤用してるヤシがおるな。
849名無し野電車区:2006/10/22(日) 18:58:20 ID:HZiwf+DL
>>847
各社の事情を無視して比較してもナンセンス。
850名無し野電車区:2006/10/22(日) 19:16:54 ID:6gZSfgCf
>>848
OER?
851名無し野電車区:2006/10/22(日) 19:17:52 ID:yT8muElO
Original
Equip
Manufacturing

Odakyu
Electric
Railway
852名無し野電車区:2006/10/22(日) 20:17:30 ID:nD12vJhF
Tobu Teteudo
853名無し野電車区:2006/10/22(日) 20:21:26 ID:bZ36dIwn
埼京線は京浜東北線のあとに新車じゃね?
854名無し野電車区:2006/10/22(日) 20:23:33 ID:VBT3rDdM
>>842
確かパンタも流用したはず。(旧6000→9000)
おかげで最新鋭のVVVF車両にPS13が載るというギャグのような出で立ちに。
ということで今のうちにパンタもシングルアームに、って台座が合わないか。
855名無し野電車区:2006/10/22(日) 20:27:02 ID:nD12vJhF
順当に行けば、201系の次の淘汰は203系なんだがなあ。
千代田線には当分新車は入らないかな。
856名無し野電車区:2006/10/22(日) 20:36:56 ID:vj5P4Uqy
確に
857名無し野電車区:2006/10/22(日) 20:37:30 ID:LaL4jVMl
だーかーらー、メトロは233買いません。
858名無し野電車区:2006/10/22(日) 20:48:01 ID:QNkrUEYF
誰がそんなこと書いた?
859名無し野電車区:2006/10/22(日) 21:05:36 ID:X158Zth9
>>854
菱形→シングルは小田急で実績があるから問題ないかと。
860名無し野電車区:2006/10/22(日) 21:12:47 ID:tjLCsMad
川越線の103系3000番もかなりの改造受けていたような希ガス。
861名無し野電車区:2006/10/22(日) 21:31:24 ID:/3geQRl1
>854
つPS35C
862名無し野電車区:2006/10/22(日) 22:12:14 ID:L8CRtWH2
千代田線はメトロ万系ベースだからE233タイプは入れない悪寒
863名無し野電車区:2006/10/22(日) 22:22:28 ID:QNkrUEYF
>>662
それ以前に
当面の間、置き換えの予定はございません。
                            by束京メト□
864名無し野電車区:2006/10/22(日) 22:26:33 ID:yT8muElO
束京×卜口
865名無し野電車区:2006/10/22(日) 23:28:09 ID:iobNnu4D
E233-2000番台で置き換え
更に千代田線直通新車を小田急側が提供してやるんだがな・・・
866名無し野電車区:2006/10/22(日) 23:43:30 ID:UUAAtC99
4000 6M4T
867名無し野電車区:2006/10/22(日) 23:51:06 ID:DLwwzR76
>843
4号車の5号車寄りの記事なら(つい先程)自分も読みました。
2chで大して話題にならない事にかなり不信感を抱いていたけれど、でも、形式にこだわるより、次の吉報を楽しみにしたいと思っています。

でも悲しいかな。荒川土手で眺めていると、今でさえもe531が半数以上の確率で来ることに。普通二階建て車が懐かしく、走るんですロングシートで鈍行旅やる位ならプラス300enで高速バス乗った方がなんと楽なことか。
過去に淘汰された路線の乗客のキモチが伝わってくる気がします。
東には、変な片意地張らないで、素直に短編成で運行して欲しいです。(勝田以北の部分にて。特急で幾らか稼いでいるとは言え、水戸〜岩沼の普通電車は赤字と聞いています。)

長文&スレ違いスンマセン
868名無し野電車区:2006/10/22(日) 23:55:14 ID:QNkrUEYF
意地張って高萩までグリーン運転します。
869名無し野電車区:2006/10/23(月) 00:06:17 ID:DFM71kVN
てか233-2000の号車の向きは上原寄りが1号車じゃないの?
870名無し野電車区:2006/10/23(月) 00:26:37 ID:YQF0xAWm
熱海湯河原の温泉郷があるわけでもあるまいし。
付属五両だけでおいで。それで十分だから。
そのかわり、フレッシュの特急料金下げてよ。水戸支社&東京本社さん。
871名無し野電車区:2006/10/23(月) 01:10:03 ID:oIWjqJ2l
209系までは地下車用の番台だった1000番台を避けてわざわざ2000番台にしているところを見ると、
もしかして近郊車も作る予定があるのか…?
872名無し野電車区:2006/10/23(月) 01:11:13 ID:hlySi/P0
>地下車用の番台だった
そんな決まりは一切ありませんがなにか
873名無し野電車区:2006/10/23(月) 01:25:33 ID:oIWjqJ2l
そう言われればそうだな。
101系、103系、113系の1000番台がそろって地下用なので勘違いした。スマソ
874名無し野電車区:2006/10/23(月) 01:51:32 ID:ZFYJ4EI7
101系の1000番台は地下用じゃありませんがなにか
875名無し野電車区:2006/10/23(月) 06:09:31 ID:tkk7v53g
>>873
101系1000番台は武蔵野線です。
876名無し野電車区:2006/10/23(月) 06:50:30 ID:FCKPpEyX
準地下線仕様ではありますがね。
877名無し野電車区:2006/10/23(月) 13:37:04 ID:w0FFfpBE
>>875
武蔵野線の長大トンネル(実質は地下区間)
対応用。旧A基準だっけか。
103系以降なら基本番台の地上仕様で全然OKなんだが、
101系は対策が必要だった。
878名無し野電車区:2006/10/23(月) 17:28:29 ID:RHkmg45v
ってか相鉄相鉄って、東はやる気あるの?
向こうがしたいしたいって言うからわざわざ新宿に入れさせてあげるんでしょ?
貨物線いっぱいいっぱいなんだからあっちの片乗り入れでいいんじゃ内科医。
879名無し野電車区:2006/10/23(月) 22:36:29 ID:KhY+86zx
>>878
広報よこはまを読んだ限りでは、新宿直通については相鉄⇔東急だけが書かれていて、
相鉄⇔JRは書かれずに、ただ横浜羽沢で接続って書いてあった。
これだと、新宿直通は相鉄⇔東急で、相鉄⇔JRは東京直通になりそうな悪寒。
880名無し野電車区:2006/10/23(月) 23:10:32 ID:MRUh/S5U
>>878
一般的な話をすると、片乗り入れにした場合JRから相鉄へ「車両使用料」
みたいな費用を払う事になるんじゃなかったかな。現在相互乗り入れしている
多くの路線では、お互いに乗り入れ車両を用意して相手方の線に乗り入れる
事で、使用料を支払わなくて良いように走行距離を調整し相殺している。
なんで、JR側も相鉄へ自社車両を乗り入れさせるのではないかと思われ。

>>879
ttp://www.sotetsu-group.co.jp/news_release/archives/PDF/060831_01.pdf
PDFでスマンが、少なくともこの資料を見る限りでは新宿方面が基本らしい。
まあ、ライバルの東急・13号線が新宿・池袋方面へ行くんだから当然と言えば
当然だけど・・・・。

相鉄はATSを独自の相鉄ATSからATS-Pにするんじゃないかとか、列車無線を
誘導無線から空間波無線にするんじゃないかとか、色々噂がある。2950mm幅の
車体でも入れるって話もあるから、特別な車両を用意しなくても良いのかも。
881名無し野電車区:2006/10/24(火) 01:53:05 ID:gCmjFHGq
233系2000番台は妄想です信用しないで下さい。
882名無し野電車区:2006/10/24(火) 17:43:34 ID:5fuEe1Vy
>>880
さすがに車載機を載せたほうが安上がりだとは思うがな
883880:2006/10/24(火) 19:23:32 ID:gAcnY69R
>>882
車載機って、相鉄車両側にATS-Pとか列車無線を追加で載せるって事?

少なくとも列車無線に関しては、最近、怪しいアンテナを取り付けて全線で
試運転をした事があるから、誘導無線から空間波無線への変更は間違いなく
されると思うけど・・・・・。

相鉄ATSも結構古くなってるから、更新が近いんじゃないかという話もある。
884878:2006/10/24(火) 19:38:31 ID:uhL4UHGL
>>879,880
なるほど。基本的なとこ無視してスマソ。

なんかいろいろ見てると、相鉄しか大きなメリットないよね。
「都心直通」なんて良くも悪くも「私鉄」だよ。鉄的には面白いけど。
885名無し野電車区:2006/10/24(火) 20:09:27 ID:oPIjYsRN
>>881
223系2000番台が正解。
886名無し野電車区:2006/10/25(水) 03:27:38 ID:bPTv7U6E
JRとすれば、東京方面に振り分けたくても競合を考えたら新宿方面にしかできないよな。
887名無し野電車区:2006/10/25(水) 16:45:27 ID:yF9I6dBK
東京方面直通は、京急以外は競合がない事から直通しないのかと…
京急だって、東京駅には通ってないし。泉岳寺以東は都営だし。。
東京方面直通だと横浜駅の利用者が減るだけになる可能性が高いし。
そうするとお金出すだけで意味がなくなるし。

新宿方面直通でも横浜駅の利用者は減るけど、
東急・13号線乗入で新宿・池袋方面も競合になって、
相鉄沿線⇔横浜⇔新宿方面の利用者を東急にとられることになるし、
相鉄沿線⇔渋谷方面でも東急から利用者が動く可能性があるから、
直通を行う意味がJRにもある。
相鉄としても都心直通という大きなメリットができてよい訳だ。
888名無し野電車区:2006/10/26(木) 04:09:17 ID:4bVclKp7
珍しく過疎ってるなこのすれ
889名無し野電車区:2006/10/26(木) 12:18:30 ID:6dvDIcIl
燃料投下が無いからな。
890名無し野電車区:2006/10/26(木) 22:43:46 ID:qqPgnycg
じゃあぬるぽ
891名無し野電車区:2006/10/27(金) 04:29:23 ID:zkwr9U5i
がっ
892名無し野電車区:2006/10/27(金) 14:06:29 ID:028rqVcO
常磐緩行線・地下鉄千代田線・南武線・川越線・横浜線・東武東上線のE233系置き換えマダー
893名無し野電車区:2006/10/27(金) 14:24:22 ID:G8eWM9me
>東武東上線

つ50050系投入で押し出された10000系列電車。
894名無し野電車区:2006/10/27(金) 17:36:20 ID:028rqVcO
悲しいものだな
895名無し野電車区:2006/10/27(金) 17:53:10 ID:oaIUc5ET
東武の車両新造予定数228両中220両を50000系列とした場合、
半直には16本(現在6本)、東上線には6本(現在2本)入るんじゃないか
896名無し野電車区:2006/10/27(金) 20:39:47 ID:zkwr9U5i
>>887
都心直通は、神奈川県、横浜市、国が3分の2を出す以上はメリットはあるけどな。
横浜駅の混雑緩和対策とかで。
今後横浜駅を大改装する計画があり、乗り換え通路などが大幅に制限される場合、
そのときには相鉄直通を増やして対応することもできなくはない。
897名無し野電車区:2006/10/27(金) 20:59:17 ID:p2Pi7wuZ
横浜のホームって、永遠に工事やってそうだな。
898名無し野電車区:2006/10/27(金) 21:08:38 ID:ifoLWNZU
>>897
「日本のサグラダファミリア」の名は伊達ではありません(w
899名無し野電車区:2006/10/27(金) 21:25:05 ID:LD8G490G
>>898
それは新宿の方が適しているような…
900名無し野電車区:2006/10/27(金) 21:33:19 ID:PoEAEqcT

901名無し野電車区:2006/10/27(金) 21:35:10 ID:zkwr9U5i
この際横浜駅を駅ビルも含めた大改装をするときに、北千住みたいに、
1階を横須賀線2面4線、2階を相鉄2面4線+引き上げ線3〜4本にするのがよいのではないかな。
東急のスペースや、相鉄現駅のスペースも含めて改装するとして。
そうすれば、比較的スムーズに乗り入れができるし。
902名無し野電車区:2006/10/27(金) 22:56:34 ID:RzuRS3Eq
>>895
228両全て50000シリーズだった場合、
伊勢崎10両×16編成=160両、野田6両×8編成=48両、東上10両×2編成=20両で、
ちょうどぴったり228両。

よって、東上にもう50000が入らないというのが十分考えられる。
だって13号直通を9000でまかなうつもり、しかもVVVF化もしない可能性高いし…
保守期限キレるから駆け込みでちょっぱのまま更新して。
903名無し野電車区:2006/10/27(金) 23:28:35 ID:cmE1tECR
>>901
それが簡単にできれば、東部方面線はできなかったか、かなり先になった可能性もあるな。
そう考えると、相鉄の作戦勝ちとも考えられる。一応JRと東急双方に乗り入れられるわけだし。
ただ、京浜東北でもそれやるならいい気がする。
まあ、いずれにしても700億円の3分の1じとてもできないか…

>>902
>だって13号直通を9000でまかなうつもり、しかもVVVF化もしない可能性高いし…
ワンマン化、ホームドア対応はどうなる?07系だって追い出している状況だし。
904名無し野電車区:2006/10/27(金) 23:35:25 ID:RzuRS3Eq
>>903
9000を13号に入れるのは確定。東武のプレスリリースにのってた。
そんなわけで今9102Fを対応化させているとのこと。

http://www.tobu.co.jp/news/2006/5/060530.pdf
905名無し野電車区:2006/10/28(土) 00:06:37 ID:07IfJICq
>>905
流石束式wwwwwwwwww 京成ですら赤電潰してるのにwwwwwwwwwww
906名無し野電車区:2006/10/28(土) 00:24:46 ID:5ZOcgxv8
>>905
だな。
伊勢崎線は9年で置き換えだが、東上は20年以上前のを新線にも投入…
907名無し野電車区:2006/10/28(土) 00:28:23 ID:2yWb03it
>>905
少しモチツケ。自己レスの上に、京成赤電の順次引退はちっとも変じゃない。
京成3500の事なら、セミステンレス車体だから普通鋼製の台枠が予想以上に
ボロボロで、3500改にするのにカネが掛かりすぎるから。おまけに抵抗制御
だし。

東武の9000系列車は、オールステンレス。チョッパ制御のままでもVVVF化しても、
当分の間使用できる。
908名無し野電車区:2006/10/28(土) 01:47:32 ID:6E4SFgEm
201/203は潰すが205は残すってのと似たようなもんかね。
909名無し野電車区:2006/10/28(土) 02:36:18 ID:5ZOcgxv8
209は潰すが103は残す
みたいなものな気がする
910名無し野電車区:2006/10/28(土) 02:56:23 ID:xABc6jee
201は潰すが113は残す
というのは現在進行形だが
911名無し野電車区:2006/10/28(土) 07:25:39 ID:zybyiUzq
>>905
東武はノスタルジックさをかもし出すところがいいところなんだよ。
東上線の車両を見ると高校時代を思い出す。 7300/7800系こそないが、8000系はまだいるし。
912名無し野電車区:2006/10/28(土) 09:14:18 ID:CNpwbJeH
>>901
ついでに横浜線を京浜東北線から独立させてどこかへ割り込ませてくれ。
913名無し野電車区:2006/10/28(土) 09:27:10 ID:oPySuuFv
>>904
まだ8000系の改修とかやってんのか?アホか東武は。
914名無し野電車区:2006/10/28(土) 10:50:00 ID:0slPeeCL
>>912
みなとみらい線に、横浜線が当初の計画通り乗り入れていたらなあ
束が手一杯でやる気なかったのか、東急がうまくやったのか、どっちだろ?
915名無し野電車区:2006/10/28(土) 11:42:13 ID:VNuJbUB+
>>913
約700両もあるんだから仕方がない
ワンマン化や代替に伴う廃車が行われてもまだ500両以上残るし
916名無し野電車区:2006/10/28(土) 11:59:28 ID:5ZOcgxv8
>>913
そのあとは10000の更新をするようですよ。
917名無し野電車区:2006/10/28(土) 13:34:44 ID:07IfJICq
>>916
束式はもうアホかとバカかと(ry
918名無し野電車区:2006/10/28(土) 13:49:45 ID:Un26Ggnh
>>904
ということは、東急が乗り入れるまでは少なくとも13号線はワンマン化しないってことか。
まあ、団塊の世代とかが大量にいるから大変なんだろうな。
車両でいえば、205系と同じ世代だが、頭部のは長生きしそう…
919名無し野電車区:2006/10/28(土) 14:25:25 ID:2BIbwvlV
てか、203系の置き換えはもうじきだろ?
だって、デジタル無線のモニター置く場所ないし・・・
920名無し野電車区:2006/10/28(土) 14:30:53 ID:kWYzaS02
中央東線の115もそろそろ置き換え時期だとおもうけど
高崎の211が千葉へ行くとなると、やはり東線はe233で置き換えられるのかな?
921名無し野電車区:2006/10/28(土) 15:42:20 ID:xOmxKS83
>>920
それはない
922名無し野電車区:2006/10/28(土) 16:16:09 ID:5ZOcgxv8
>>918
ワンマン化してもそのまま乗り入れる悪寒。
ATOとかモニターとか付けたりして。
923名無し野電車区:2006/10/28(土) 16:24:57 ID:kWYzaS02
>>921
中央東線はどこかのお古が廻されるとか、新車が入る予定とかないの?
普通列車が115系しか走ってない路線なんて今や中央東線くらいなもんだろ(高尾ー大月間をのぞいて
924名無し野電車区:2006/10/28(土) 16:32:19 ID:W7yMEBM2
>>923
でも古い車両ばっかりだから新機軸の新車に取り替える気があるのかもという可能性も全く無いとは言い切れない。
もうそろそろ107・115系置き換え用のローカル用新車が出てきてもよさそうな気がするんだけどね。
E721系は455系の置き換え用にも使われるって話だし、今度は直流ローカル用が出てもよさそうな。
925名無し野電車区:2006/10/28(土) 16:43:50 ID:mB55yWUc
211の半自動ボタン付きこそ、新潟・長野へ行くべきだったのに…

926名無し野電車区:2006/10/28(土) 17:08:00 ID:5ZOcgxv8
>>923
吾妻線
927名無し野電車区:2006/10/28(土) 19:01:27 ID:6X5LBxyw
>>923
上越線渋川?新前橋?以北越後湯沢以南
上越線六日町以北宮内以南

>>925
新潟・長野・中央東線は直接投入しますが、灯篭には直接投入いたしません。
928名無し野電車区:2006/10/28(土) 19:49:03 ID:0slPeeCL
>>925
やっぱコストじゃね?
211だと、2両を組むためには改造しなければならないし、耐寒耐雪改造も必要になる。
長野なら回生失効対策で、発電ブレーキも必要になる。
それなら、新車を投入するほうが安上がりってことになると思う。
E127とも連結できるようにしたいだろうし。
929名無し野電車区:2006/10/28(土) 19:50:10 ID:4Cp8D+6d
>>927
新前橋−水上は107もいるよ
930名無し野電車区:2006/10/28(土) 19:56:19 ID:+rAcQQOO
>>923
信越線長岡〜犀潟も
931名無し野電車区:2006/10/28(土) 20:00:48 ID:mB55yWUc
211系と107系の併結
211系とE127系の併結は無理ですかね。
素人&厨みたいな質問でスマソ
932名無し野電車区:2006/10/28(土) 20:07:11 ID:g/ig/rOk
>>924
直流ローカル用の前に、特急用新車も出てきてもおかしくなさそう。
485はいい加減に寿命だし、185も初期のものは25年が経過している。
933名無し野電車区:2006/10/28(土) 20:18:51 ID:qyEA0xp1
駆動方式やブレーキ方式
歯車比を完全に無視してるなw
934名無し野電車区:2006/10/28(土) 20:21:18 ID:W7yMEBM2
>>932
185はE257でおきかえるんじゃない?
485は本当はE653で駆使すべきものだったのかもしれんがまだあるんだよな…
とりあえず交流区間しか走らないのは新幹線開業後にE751にするにしても、いなほと北越はどうするか
935名無し野電車区:2006/10/28(土) 21:12:17 ID:vljZyscs
真面目に東海道の185は置き換えたほうがいいだろ
936名無し野電車区:2006/10/28(土) 21:49:08 ID:9V8uJr9R
>>935

まったくだ。最高時速が普通電車より遅い特急って・・・。
937名無し野電車区:2006/10/28(土) 21:53:43 ID:0slPeeCL
横須賀線を走る湘南新宿ラインで185の踊り子を戸塚付近で追い抜いたときは正直に悲しかったな…
大船でしばらく停車したときにやっと追い抜いていったし…
必死そうに唸りながら走っている185の横を、軽やかにE231で追い抜いていくんだから…
938名無し野電車区:2006/10/28(土) 22:14:29 ID:5ZOcgxv8
>>936
それなんて高崎線?
939名無し野電車区:2006/10/28(土) 22:28:03 ID:9XWG+3Ae
踊り子なんてスーパービュー以外は廃止して
悪茶増発や昇進の熱海延長でいいんじゃない?
940名無し野電車区:2006/10/28(土) 22:38:49 ID:lQiJxvJH
185系って余ってるよね。
941名無し野電車区:2006/10/28(土) 22:43:56 ID:Dn0Xz3Dw
185置き換えだお
942名無し野電車区:2006/10/28(土) 22:45:57 ID:lQiJxvJH
東武直通用に東武と共通の車両キボンヌ。
943名無し野電車区:2006/10/28(土) 22:53:32 ID:4waBL2rw
>>939
料金がSVO>こだまな事実orz
944名無し野電車区:2006/10/28(土) 23:13:41 ID:fe27jxwc
座席が普通グリーンより良ければ、ここまで叩かれなかったろうに。>185系
945名無し野電車区:2006/10/28(土) 23:30:52 ID:bM+eVYm9
重い車体とDT32(TR69)の組み合わせで、乗り心地は結構好き
なんだけどね、185系。アレが110km/hで走ってくるとすぐ分かる(w

平日の乗車率は酷いモンだが、土休日は結構乗ってる。小田原・熱海で
乗り換えるのが面倒だと言う人は結構多いようだ。251系と185系の
サービスレベルの差は、伊豆まで宴会しながら乗るには大した差ではないかも。

まあ、251系はバリアフリー対応の面で少々難があるので、185系と251系
の両方をE257系新番代車両で置き換えるのもアリかなぁ。

そういえば、VVVF車は駿豆線に入れるの?
946名無し野電車区:2006/10/28(土) 23:38:06 ID:0ecKAuij
>>940-941
西の乞食に売ってやれば?
947名無し野電車区:2006/10/28(土) 23:49:50 ID:QBUjcwOU
>>945
そのうえで全体のスピードアップを図るといいな。
最終的には東京〜熱海間を、特急、快速とも時間短縮できるといい
948名無し野電車区:2006/10/29(日) 00:10:19 ID:Ucf6vjr+
>>937
高崎線なら上野を同時発車した651系を日暮里付近の急カーブでぶち抜いたり
昇進と併走したまま大宮へ滑り込んで先に発車したりそれなりに見せ場あるのになぁ…
949名無し野電車区:2006/10/29(日) 04:10:17 ID:yBAol0c5
185は房総に転用したほうがいいんじゃないか
950名無し野電車区:2006/10/29(日) 04:20:48 ID:rNQurw8K
それ退化してる
951名無し野電車区:2006/10/29(日) 05:16:33 ID:TkLEKeND
>>945
平日のスーパービューのグリーン車を一人で独占することが最大の贅沢だと思うけどな。
一度やってみ。すべてが貸切で…
952名無し野電車区:2006/10/29(日) 06:49:52 ID:E1xdQNuM
>>932
当支社担当の特急では十分主力であり、当面は使用車両に変更はございません。

し尺束大宮支社
953名無し野電車区:2006/10/29(日) 12:09:30 ID:9nRvlK35
>>949-950
バスに客とられてるさざなみに185を回して、
捻出される257を好調なわかしおの増発増結用に回せばよし。
954名無し野電車区:2006/10/29(日) 12:24:49 ID:t09vzJAw
>>952
(´,_ゝ`)プッ
955名無し野電車区:2006/10/29(日) 14:49:11 ID:GgahyqdM
185系を更新すると、また苦情が来るぞ。
最近の特急はスピードを出し渋っていてけしからん。昔みたいに早く走らせろって。
956名無し野電車区:2006/10/29(日) 15:15:19 ID:PpNU0qhL
185は料金不要の太東特快がもらった!!!!
ちなみにB特快で運用
957名無し野電車区:2006/10/29(日) 15:41:24 ID:caXfb9Gn
185系、やっぱり急行あたりに格下げした方が・・・・
でも主力の伊豆半島方面は金持ち多そうだからあの金額かなぁ。
958名無し野電車区:2006/10/29(日) 15:46:03 ID:GgahyqdM
185の更新用は、どんな編成かね?
平日と祝日、行楽シーズンで波動が大きいから、
6+4+4とか?がよい?
959名無し野電車区:2006/10/29(日) 15:49:52 ID:BEew2Sq6
5+5(+5)か4+4+4じゃね
960名無し野電車区:2006/10/29(日) 15:55:04 ID:GgahyqdM
>>959
基本が6かと思ったのは、グリーン車と東武乗り入れ車との共通化?も考慮したため。
ただ、こちらはシートピッチが異常に広いから、共通化はそもそも無理かもはしれない。

正直251系があるのと、沿線に金持ちが多いことから、ある程度グレードの高い車両でないと難しい気がする。
普通のE257みたいな車両なら、自家用車で行ったほうがいいなんてことになりかねないし。
961名無し野電車区:2006/10/29(日) 16:03:06 ID:BykFjMBp
踊り子用車は、ライナー運用考えると
1)15連が組める
2)基本編成にはG車が2両
を満たす必要ありかな?
962名無し野電車区:2006/10/29(日) 16:05:04 ID:BEew2Sq6
それだと5+5+5だと厳しいから7+4+4か9+3+3かな?
963名無し野電車区:2006/10/29(日) 16:13:17 ID:mB+gijI6
閑散期の付属の用途はお休み、なんて選択肢は今の東には無いでしょ。
今まで他の車種でやってきたように、基本編成数>付属編成数で考えるかと。
964名無し野電車区:2006/10/29(日) 16:15:10 ID:k/pLY1kR
185はながら用がいいと思う。
965名無し野電車区:2006/10/29(日) 16:17:15 ID:w2dWwhz9
当面は中央、京浜、常磐とDC28,58の置き換えが主となるのは組合の報にも
記述あり。その他では185はそう遠くない時期に置き換え、中央東や長野新潟
115はまだ具体化せず。253置き換えは支社内で検討してる程度。
>>942
話がこのままうまく進んでいるのであれば出てきます(が、どうなるか…)
966名無し野電車区:2006/10/29(日) 16:42:43 ID:GgahyqdM
>>963
これからの時代は合理化も必要だろうよ。
しかも、185が受け持つ路線は、観光路線でほかの路線とは性格がかなり異なるから。
逆に遅いこだまに正面から競争を挑むくらいの意気込みがあれば話は変わるかもしれないが。

まあ、130キロにはしなくとも全区間で120キロ対応になるだけでもだいぶ状況は改善されるだろうが。
967名無し野電車区:2006/10/29(日) 16:52:37 ID:j/n9hdFF
横須賀線のE217もそろそろ置き換えの検討を始める頃だな。
968名無し野電車区:2006/10/29(日) 16:56:58 ID:jhq/93Dc
今日中央線でE233がシテしてた。
豊田の駅員感じ悪杉。
支社に通報しようかな?
969名無し野電車区:2006/10/29(日) 16:57:50 ID:c5QzI/pe
正直走るんですってバスみたいな車体の震え方するよなww
970名無し野電車区:2006/10/29(日) 16:58:15 ID:xy2T43Id
>>967
何を仰いますか?
                by束式
971名無し野電車区:2006/10/29(日) 18:50:36 ID:StStstKU
>>961-962
伊東線は11両対応だけど伊豆急線が10両までだから、
やっぱり今と同じ10両と5両と7両程度の体制になりそうな希ガス

ライナーや踊り子のG車が絶対2両必要なのかわからんけど
972名無し野電車区:2006/10/29(日) 18:57:21 ID:xy2T43Id
5+5+5
6+4+5
10+5
のいずれかでしょう。
973名無し野電車区:2006/10/29(日) 19:03:14 ID:xVTHTztz
6+4+5はめんどくさいからやらないんじゃないかな?
974名無し野電車区:2006/10/29(日) 19:06:16 ID:6YfQhTUh
5方面で唯一グリーン車の連結がない中央快速線、かつ最大編成も10両と短い
その中央線に女性専用車両、終点までの平均速度も一番ノロい

沿線民イジメとしかいいようがない。何の恨みがあるんだ
さっさと11両にするかグリーン車つけてライナー廃止して増発しろ
975名無し野電車区:2006/10/29(日) 19:08:36 ID:xVTHTztz
11両化した場合今の運転間隔維持できるのか?
976名無し野電車区:2006/10/29(日) 19:24:26 ID:6vobgqh0
増結は無理だろ。御茶ノ水とかホーム延伸どうするんだよ。
977名無し野電車区:2006/10/29(日) 19:24:55 ID:r8Bc6CHa
185で115の置き換えは?
978名無し野電車区:2006/10/29(日) 19:33:26 ID:PU9U9SHc
次スレ
【E233〜】JR東日本車両更新予想スレ10【車両統一】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1162117439/

連投制限に引っかかりそうなので、どなたかこのスレの
>>2-3
>>8
>>13-14
>>4-6
>>11
>>14-16
>>18
>>22-23
を貼ってください。お願いします。
979名無し野電車区:2006/10/29(日) 19:35:35 ID:TkLEKeND
>>978


>>516
も、通勤車両の現行のデータだからテンプレに加えてもよいのでは?
980名無し野電車区:2006/10/29(日) 19:37:42 ID:rnPhsI4N
まあそれは当たり前として
中央線発展計画は
・緩行線の八王子延伸青梅線乗り入れ
・快速線の特別快速停車駅の快速化
・グリーン車連結
・15両対応化
981名無し野電車区:2006/10/29(日) 19:42:15 ID:oe/hrcQ+
あと東京駅中央快速線ホームの2面4線化
できたらいいだろうけど無理に近いだろうなぁ…
982名無し野電車区:2006/10/29(日) 20:29:19 ID:OaigoLkD
>>980
それができたら・・・どんなに素晴らしいか。

ところで、緩行線は立川までで十分じゃない?
983名無し野電車区:2006/10/29(日) 20:33:02 ID:+x6PZE5L
>>982
いや、やっぱり緩行線は八王子か高尾まで必要だろ
984名無し野電車区:2006/10/29(日) 20:36:49 ID:BEew2Sq6
15両にして運転間隔1.5倍になってたらい見ないぞ
985名無し野電車区:2006/10/29(日) 21:00:45 ID:U4DegeDv
>>980
杉並3駅の快速終日通過による快速系の速度うpモナー
ただ複々線化は必須としても緩行の延伸はイラネ

ちなみにIDがaigoだよ、、、半島系の人でつかw
986名無し野電車区:2006/10/30(月) 06:11:04 ID:iAmUsiC9
986
987名無し野電車区:2006/10/30(月) 12:25:04 ID:zVHAwZYI
>>974 >>980 >>985
つ[最高速度の引き上げ]
つ[中央特快の上位種別]
つ[パターンダイヤ化]

これで一気にイメージうpすると思う。
988名無し野電車区:2006/10/30(月) 16:52:26 ID:RjEDNsyK
何より特定運賃制定による値下げ

これで京王から客が移るでしょう。
989名無し野電車区:2006/10/30(月) 17:51:29 ID:HoUEKb2C
>>988
新宿〜八王子・高尾は今でも特定運賃なわけだが・・・
これ以上の値下げは難しいと思う。
990名無し野電車区:2006/10/30(月) 18:55:37 ID:EDYU3JBv
>>985
正直なところ方向別にならないと難しい気がする…
利便増進法などでこれら工事が認められるようになるとよいが…

ただ、線路別になれば、三鷹や中野のように、片方向2面あるホームの両サイドに列車を止める
ことによる高頻度運転もできなくなるわけで…
991名無し野電車区:2006/10/30(月) 22:29:19 ID:tiPoafQu
中身がスレからだいぶズレてきたので方向修正します。
185は成田空港新線開業後廃止になるNEXに使用している253に置換。
203は233の幅を狭くしてDDMを搭載した235に置換えられます。
992名無し野電車区:2006/10/30(月) 22:49:07 ID:dR/mhGpe
俺の予想通りだ
993名無し野電車区:2006/10/30(月) 23:06:08 ID:hKbnphZO
NEX廃止が信用できません><
994名無し野電車区:2006/10/30(月) 23:43:47 ID:UAUjgCWp
>>991
なんか、185が走っている路線は東上線みたいな扱いを受けてるな。
まあ、搭乗より遙かにマシだが…
995名無し野電車区:2006/10/30(月) 23:49:33 ID:KvLBwwMa
NEX廃止なんていってるのは都心か城東、千葉に住んでいる奴らだけだと思う。
新宿や横浜から直通で行けるラクさはスカイライナーでは味わえない。
仮に、浅草線経由でスカイライナーが京急に直通でもすれば川崎・横浜・横須賀はいいかもしれないが、新宿は対応不能。
山手線を標準軌に改軌してスカイライナー乗り入れしない限りは。
996名無し野電車区:2006/10/31(火) 00:00:31 ID:JZJ1KXUD
NEXは廃止にならんだろ。新型車への置き換えはあるだろうけど。
997名無し野電車区:2006/10/31(火) 00:17:54 ID:rbozXTV9
185系使ってたところに253系なんて贅沢すぎてありえません
998名無し野電車区:2006/10/31(火) 00:50:34 ID:frstIHuJ
2
999名無し野電車区:2006/10/31(火) 00:53:31 ID:dELkt6H/
次スレ
【E233〜】JR東日本車両更新予想スレ10【車両統一】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1162117439/
1000名無し野電車区:2006/10/31(火) 00:54:55 ID:jpEFrx/r
ぬるぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。