都営地下鉄浅草線スレッド A-06

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
「2番線は各駅停車押上ゆきです。高輪台、高輪台。」

前スレ
都営地下鉄浅草線スレッド5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1124360623/

過去スレ、関連スレ、FAQは>>2-20あたりに
2名無し野電車区:2006/03/31(金) 10:53:53 ID:TmeYezr7
過去スレ
都営浅草線について放言するスレ
 http://hobby3.2ch.net/rail/kako/1053/10535/1053510114.html
また都営浅草線について放言するスレ(即死)
 http://hobby3.2ch.net/rail/kako/1075/10756/1075600583.html
都営地下鉄浅草線スレッド2
 http://hobby6.2ch.net/rail/kako/1076/10761/1076191557.html
都営地下鉄浅草線スレッド3
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1091828281/
都営地下鉄浅草線スレッド4
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1104443802/
3名無し野電車区:2006/03/31(金) 10:57:12 ID:TmeYezr7
都営地下鉄各線スレ
+++芝公園+++ 都営三田線スレ +++I-05+++
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1133022118/
[300Rはもうなし] ○ 都営新宿線 S-18 ○
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142512160/
【GO! OH! EDO】都営大江戸線【その8】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1132764329/
4名無し野電車区:2006/03/31(金) 11:00:25 ID:TmeYezr7
5名無し野電車区:2006/03/31(金) 11:01:09 ID:TmeYezr7
FAQ(よく聞かれる質問)
 1.自社・他社乗り入れ車両はどのくらいのあるのですか
   ●都営浅草線乗り入れ車両一覧 (※<>は非乗り入れ)
     都営(T)
       5200 5300
     京急(H)
       600 <700> <800> 1000 新1000 1500 <2000> 2100
     京成(K)
       3000 3200 3300 3400 3500更新 <3500未更新> 3600(芝山3600含) 3700 <AE100>
     北総(N)
       7000 7250 7300 9000 9100

   画像はhttp://keiseiweb.cool.ne.jp/train/index.html

 2.都5200形の運用はどうなっているの
   改正後の5201Fは平日朝25T、夕25T(週1?)、土休日09T(めったにない)には充当されている。
    平日朝25T
      西馬込 6:50→泉岳寺 7:01
      泉岳寺 7:15→西馬込 7:26
      西馬込 7:35→押  上 8:12
      押  上 8:20→西馬込 8:56
      西馬込 9:13→泉岳寺 9:24
      泉岳寺 9:32→西馬込 9:43
      西馬込 9:52→泉岳寺10:03
      泉岳寺10:16→西馬込10:27入庫
  また、全検ができない為、2006年11月までであぼーんと推定されます。
6名無し野電車区:2006/03/31(金) 11:05:48 ID:TmeYezr7
FAQ  3.各駅の乗降客数はどうなってるの
   ●浅草線の乗降客数データ
     (乗車人員/降車人員の順)
      西馬込 16821 / 16056
      馬込 12247 / 11411
      中延 13353 / 14492
      戸越 9198 / 8818
      五反田 29635 / 31531
      高輪台 5972 / 6509
      泉岳寺 79,613 / 77,407
      三田 42,020 / 42,789
      大門 35,376 / 37,472
      新橋 35,197 / 34,509
      東銀座 34,853 / 35,492
      宝町 9,537 / 10,754
      日本橋 41,022 / 41,780
      人形町 25,046 / 24,573
      東日本橋 36,650 / 40,636
      浅草橋 29,161 / 28,872
      蔵前 13,285 / 13,785
      浅草 22,391 / 19,979
      本所吾妻橋 7,795 / 7,361
      押上 93,953 / 88,896

●5200形に関して
・運用
平日朝25T、夕25T、土休日09Tのみに充当。
(もちろん充当されないこともある。)
・廃車
次回の工場検査は行わないとのことから、
2006年11月(重要部検査の施工期限)が廃車の目安の模様。
7名無し野電車区:2006/03/31(金) 11:50:20 ID:TmeYezr7
それでは「2番線ドアが閉まります。」
8名無し野電車区:2006/03/31(金) 16:46:29 ID:mPq7yv/+
>>5のデータが古い件
9名無し野電車区:2006/03/31(金) 21:03:15 ID:UOYDaImC
>>5
京急700は廃車された。
北総7000は廃車、7500が増備された。
10名無し野電車区:2006/03/31(金) 21:06:34 ID:fR25rszq
>>9
Nの7004は現役なわけだが・・・
C-ATS取り付け済み
11名無し野電車区:2006/03/32(土) 03:05:27 ID:XzprUGvu
>>1
新スレ乙です。
12名無し野電車区:2006/03/32(土) 10:16:23 ID:5iPd6nJD
8両に統一しろ
6両よこすんじゃねぇよこの糞成電鉄が!!
13名無し野電車区:2006/03/32(土) 11:27:39 ID:HNUtWTZR
>>12が千葉線・千原線・金町線8連化の費用を負担してくれるそうです
14名無し野電車区:2006/03/32(土) 14:54:31 ID:Avh++bVl
昨日、久しぶりに23時過ぎの押上方面行きに乗ったが
10分以上も待たされた上に激込みで、すごく疲れた
18時頃の列車本数は約2.5分おきでガラガラなのだが…
15名無し野電車区:2006/04/02(日) 13:29:30 ID:irDvrDpA
浅草線のエア快、本数が少なすぎ
せめて20分おきに運転してくれれば…と思うのだが
16名無し野電車区:2006/04/02(日) 13:34:40 ID:zJZyJQCV
普通のエア快立て替えによる、通過駅のさらなる減便は反対だ。
純増ならまだいいとして。
17名無し野電車区:2006/04/02(日) 15:24:03 ID:XicMcnav
まだ赤電って浅草線に攻め込んで来てるのか?
18名無し野電車区:2006/04/02(日) 16:22:10 ID:ML2ziBHF
>>17
時折6連の列車に充当されることがある。>赤電
ちなみに7250を除いて赤電が8連で入ってくることはもう無いと思う。
19名無し野電車区:2006/04/02(日) 16:29:17 ID:irDvrDpA
というか、京成赤電の8連って皆無だと思うのだが…
20名無し野電車区:2006/04/02(日) 17:08:03 ID:YVr73fnp
・・・未だに「赤電」なのか・・・
21名無し野電車区:2006/04/02(日) 17:31:53 ID:R/uYYbBK
>>20
いまは「垢電」
22名無し野電車区:2006/04/02(日) 20:49:11 ID:m+oUFuLn
京成赤電、北総7250、北総ゲンコツより
5200の方が快適だと今日乗って思った。
23名無し野電車区:2006/04/02(日) 20:51:19 ID:5z64OaQs
>>19
ヒント:北総赤電化は組換えにて
24名無し野電車区:2006/04/02(日) 23:32:17 ID:D8QeQo+U
  ███◣◥█▼▀◤▀    .: .:░▓◥██
  ▐▼░:: ::  ▐     .: .:░░▓◥█▉
  █▍░:: :    ▀   .:░▂░░▀██▋
 ▐█▓░::▄▂: .    ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
  █▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
  ▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍ 
  ▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
  ◥░▓░░.:: .:░: .:▃░:  .: .:::░▓▍
   ◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎
      ▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
      ◥▓░:: ::  .:░:: .:░:░▓◤▲
        ◥▓░::   .:░▓◤◢◤◢▓◣
   ▂▂   ▐▓▂  ▂▓◤◢◤ ◢▓▓▓▆▃
▓▓▓▓▓▓▅▍◥▓░░▓◤▀ ░ ◢▓▓▓▓▓▓▓▓▓
25名無し野電車区:2006/04/03(月) 13:22:37 ID:LCFKfDcD
即死阻止
26名無し野電車区:2006/04/03(月) 20:20:11 ID:tVcVBZU6
直通運転15周年のヘッドマーク付けてるのね。
27名無し野電車区:2006/04/03(月) 20:55:40 ID:hffzIknc
今日大門でエア快2100系見たよ!
びっくりした。
28名無し野電車区:2006/04/03(月) 21:13:57 ID:rnze1hcs
はいはいわろすわろす
29釣られたふりをする:2006/04/04(火) 12:03:33 ID:JrrTiST2
それはすごいことだ、1ヶ月ぶりに来たのか。
30名無し野電車区:2006/04/04(火) 16:12:10 ID:0oO3jN+l
今日、三田でエア快都5000系見たあるよ。
31名無し野電車区:2006/04/04(火) 16:52:00 ID:0arFFZmf
ウチも高輪台でエア快2100見ましたよ。








京成の2100ね
32名無し野電車区:2006/04/04(火) 20:46:32 ID:GdTNTths
>31
そっちの方がすごいと思う
33名無し野電車区:2006/04/04(火) 21:03:43 ID:LKRvg1p+
5200の優先席のつり革,三角形に変わった…
余命少ないにもかかわらず。
34名無し野電車区:2006/04/04(火) 21:07:47 ID:i6AOQrvL
>>4にある東京都接着案って、その後進歩はあるのか?
再開発始まっているけど。
大深度地下案ってどんなルートだったのか気になる。

35名無し野電車区:2006/04/04(火) 21:13:33 ID:V3MNsyYh
>>27
大量ですな。
36名無し野電車区
>>34
JRがやっている再開発は関係しないの。