■常磐線各駅停車(綾瀬-取手) マト5■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
引続き、常磐線各駅停車【緩行線】[綾瀬-取手間(運賃制度で区切ると北千住-取手間)]
についてのスレ、part5です。

過去スレ
■■■常磐緩行線■■■
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1055857724/
■■■常磐緩行線pert2■■■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1069948944/
■常磐線各駅停車【緩行】 (綾瀬-取手) part3■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1089533583/
■常磐線各駅停車(綾瀬-取手)part4■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1115355369/l50
2名無し野電車区:2005/12/13(火) 18:55:58 ID:VMQUo/jY
3名無し野電車区:2005/12/13(火) 18:56:37 ID:LpYL5Fl6
関連スレ

++++東京メトロ 千代田線 C-06++++
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1130320177/l50
常 磐 線 2 9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1133274347/l50
4名無し野電車区:2005/12/13(火) 20:49:50 ID:NBQ4BOXX
4様
旧スレで1000とって参りました。
5名無し野電車区:2005/12/13(火) 21:16:32 ID:QI8anWmD
五香
6名無し野電車区:2005/12/13(火) 21:17:47 ID:NROI35Jm
六実
7名無し野電車区:2005/12/13(火) 21:24:01 ID:k9Ig7KxW
七光台
(ホントは富里の七栄だけど)
8名無し野電車区:2005/12/13(火) 21:34:22 ID:nLhHChiC
八柱
9名無し野電車区:2005/12/13(火) 21:48:43 ID:QI8anWmD
九段下
10名無し野電車区:2005/12/13(火) 21:59:19 ID:i9fUS/U+
十三
11名無し野電車区:2005/12/13(火) 22:17:13 ID:6iBCkoWt
十余二
12名無し野電車区:2005/12/13(火) 22:22:54 ID:6iBCkoWt
十二橋
(本来だとこっちが柏の十余二なんだけどね)
13名無し野電車区:2005/12/14(水) 06:54:20 ID:hZ1U7wmo
伊丹十三
14名無し野電車区:2005/12/14(水) 07:54:06 ID:T6qGhv6P
松野 十四松
(おそ松くん兄弟)
15名無し野電車区:2005/12/14(水) 08:32:29 ID:h8+XwPde
十五夜のふいんき(←なぜか変換できない)が好き
16名無し野電車区:2005/12/14(水) 13:14:28 ID:34+FBx5j
『ふいんき』でなく、『ふんいき』雰囲気ですよ。 フォ━(▼∀▼)━ッ!!
17名無し野電車区:2005/12/14(水) 13:26:22 ID:Ndf2PJy8
糞息
18名無し野電車区:2005/12/14(水) 17:27:00 ID:pR2r7uec
北松戸付近で線路内人進入で抑止。
運転再開から数分後に今度は亀有で乗客転落で抑止。
今日は散々でしたよorz
19名無し野電車区:2005/12/15(木) 11:35:43 ID:W6zSscAU
十九条
20名無し野電車区:2005/12/15(木) 11:39:59 ID:UmqjPFHQ
二重橋前
21名無し野電車区:2005/12/15(木) 17:22:24 ID:rZpn2bFd
21世紀はふいんき(←なぜか変換できない)がガラッと変わったよ
22名無し野電車区:2005/12/15(木) 17:40:35 ID:C+uhoja1
マト22、今日も松井
23名無し野電車区:2005/12/15(木) 22:57:41 ID:DphuSaBL
学問の自由(憲法23条)
24名無し野電車区:2005/12/15(木) 23:11:33 ID:z4nylwI0
ニッポソ放送
上田晋也の知ってる24時ぃ〜
25名無し野電車区:2005/12/16(金) 03:13:54 ID:gkHfUTQS
俺は25歳のニート・・・・
26名無し野電車区:2005/12/16(金) 23:04:01 ID:Rwz1qwcB
26番目のプレーヤー・千葉ロッテ。
27名無し野電車区:2005/12/17(土) 01:48:37 ID:x8STDe2r
新松戸のきっぷ売り場工事オワタ

あんま変わってないw
1コマあいてるので特急券の券売機設置きぼん。
びゅうあぼーんでヤンレイになってみどりの窓口がたまに行列になってる時があるからな。。
28名無し野電車区:2005/12/17(土) 08:53:29 ID:i36FvWHY
乗り過ごして、終点の我孫子までいった人、
先生は怒りませんから、正直に手を上げなさい。
29名無し野電車区:2005/12/17(土) 21:51:45 ID:pmbCwqAl
せ、先生、あ、我孫子じゃなくて、い、い、いわなんとかと言う所は?
30名無し野電車区:2005/12/18(日) 02:29:30 ID:HFAnYn7X
背番号30 山部太
31名無し野電車区:2005/12/18(日) 07:42:18 ID:8lFdzLAb
松戸駅4番線は平日朝ラッシュ時は使用していないんだから、
常磐快速線の交互発着したらどうだろう。
中央線の中野や新宿などで採用している。
32名無し野電車区:2005/12/18(日) 08:17:31 ID:k1dDX+Pw
>>29
いわ〇〇!?
それはそこまでいったのか常磐線の終着まで乙
331000:2005/12/18(日) 09:05:19 ID:XwPiHM6j
逆に、昔、取手06:34発の当時唐木田行き689Sで新百合ヶ丘まで寝過ごしたことはあるぉw
34名無し野電車区:2005/12/18(日) 09:43:43 ID:6FApC4oG
ATCパワーアップして最高速度110位に汁
35名無し野電車区:2005/12/18(日) 13:41:46 ID:NyWqopdY
>>31
ATSとATCの問題が・・・
設備を改修してまでJRがやる気を見せるかなぁ・・・
36名無し野電車区:2005/12/18(日) 17:29:43 ID:fTNnM1mB
>>31
おまい、常磐線利用者@in流山市だろ!
37名無し野電車区:2005/12/19(月) 16:38:14 ID:COGdQV0E
うはうぇwwwとうとう2chデビューかよwwww
常磐線利用者@in流山市について詳しく知りたい人は

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1119887259/
常磐線系の掲示板はなぜ荒れる?
38名無し野電車区:2005/12/19(月) 20:05:25 ID:oTElfeGg
まづどは、4番線を明るい発メロにしても、やっぱり暗い。
39名無し野電車区:2005/12/19(月) 21:20:11 ID:IqWRgh/a
>>38
松戸駅の発メロは、やっぱ6番線でしょう。
明るさが印象に残っている。
他の駅では使ってないよね。
40名無し野電車区:2005/12/20(火) 03:02:58 ID:GpYpf9B0
白や黄色を基調としていない駅はどこも重苦しく薄暗いな
41名無し野電車区:2005/12/20(火) 22:01:25 ID:WFgJxhsq
 天王台駅は、来春から臨時駅になるんだね。
まぁ、我孫子まで歩けばすむから大丈夫だけど。
42名無し野電車区:2005/12/21(水) 08:51:44 ID:lQNT0+xG
>>41
× 我孫子
○ 東我孫子
43名無し野電車区:2005/12/21(水) 22:08:26 ID:ObQUxMxJ
亀有駅綾瀬寄りに工事の囲いがあるよね
エスカレータの横にもあるんだけど
エレベータの工事なのかな?
44名無し野電車区:2005/12/22(木) 04:51:11 ID:HJIuclMJ
>>41-42
505 名前:名無し野電車区 投稿日:2005/12/20(火) 21:58:46 ID:WFgJxhsq
天王台と我孫子は、成田線沿線とのバランスをとって、
時間2本で十分。それ以上望めば地元エゴ。
45名無し野電車区:2005/12/22(木) 13:26:05 ID:oVQ+lLgQ
柏民の俺からしたら北柏に快速止めて、緩行は柏折り返しが最強
46名無し野電車区:2005/12/22(木) 20:19:45 ID:4PGIVVhR
ダイヤ改正きたね。
こっちはあまり変わらんか(松戸で特快接続らし)
47名無し野電車区:2005/12/22(木) 21:43:33 ID:aZoxjvkJ
何気に上野→取手の快速も減ってるし。
48名無し野電車区:2005/12/22(木) 23:14:56 ID:HFRwK4ph
便利な特別快速と特急列車を(ry
49名無し野電車区:2005/12/22(木) 23:37:12 ID:iWcxV8s5 BE:139774853-
なんだかな、
平日は知らないが、休日の松戸上りの特快接続って
要するに現状より緩行の到着を2分早めるか、特快の到着を2分遅くすればいいだけでしょ。
夏場に抗議メール出しておいてよかった。
というか、これくらい最初から気を配れよと思うのだが・・・。
50名無し野電車区:2005/12/23(金) 00:26:59 ID:qCgEmE4p
だれもニダ松戸の変更のこと言ってないな・・・
51名無し野電車区:2005/12/23(金) 00:42:08 ID:KJW3BXPt
>>43
屋根改修工事とのこと
52名無し野電車区:2005/12/24(土) 07:14:10 ID:FSMfJ7Fu
sage
53名無し野電車区:2005/12/24(土) 09:52:47 ID:ZSuF7/oT
最近、各駅停車利用者が多い。
常磐線が軒並み利用者を減らしている中、
特に、南柏・新松戸は乗客増。

イバラ菌よりも増発を声高に叫んでも良いのでは?
54名無し野電車区:2005/12/24(土) 10:46:55 ID:KqZkzMVT
緩行線をトトロに移管して、常磐快速と競合させたら?
55名無し野電車区:2005/12/24(土) 11:50:09 ID:oukIMZaD
乗れなくなるほど混雑し、遅延しまくるまで増発しないだろ。
土・休日の夜がそうだった。
56名無し野電車区:2005/12/24(土) 16:02:51 ID:ZSuF7/oT
土日の夜は、ダイヤ改正前、混雑で遅延しまくってたの?
初耳。
57名無し野電車区:2005/12/24(土) 17:22:30 ID:PRe90Cel
>>49
特快→各駅、各駅→特快の接続は、せいぜい5分程度だな。限度は。
もちろん、俺も苦情のメールをJR束に出したが、これが奏功してよかった!
58名無し野電車区:2005/12/24(土) 17:28:18 ID:PRe90Cel
>>55
新松戸は武蔵野線の利用客がいるから利用者数を3万人を超えているが、南柏は、同駅利用者のみで2万9千人だからな。
もうすぐイオン(ジャスコ)南柏店がオープンするらしいし、駅前もスーパーやマンションが建ち並んでるから、
人口増加が見込まれるだろう。
59名無し野電車区:2005/12/25(日) 00:22:17 ID:H6fOpUYF
>>58
ちなみに、新松戸の乗換客を含む利用者数は約75000人(2000年あたりの数字だから、今はどうかわかんが…)
6059:2005/12/25(日) 00:24:08 ID:H6fOpUYF
×わかんが
〇わからんが
61名無し野電車区:2005/12/25(日) 00:53:20 ID:tgnO4zXd
そんなにいるのにあの設備かよ!
駅を全面改築しる!
62名無し野電車区:2005/12/25(日) 01:12:27 ID:R2k71Rnw
我孫子駅は乗換客を含む利用者数は約110,000人
ttp://www.azabutsushin.co.jp/html/joukou-jr.html
63名無し野電車区:2005/12/25(日) 01:24:40 ID:iHDL51FL
そんな古いソース持ってこられても…。
64名無し野電車区:2005/12/25(日) 02:31:22 ID:H6fOpUYF
>>62
このデータって利用者数と乗降客数がごっちゃになってるじゃん。
65名無し野電車区:2005/12/25(日) 10:36:09 ID:R2k71Rnw
ともかく、各停は増発、快速は全特急化が基本。
66名無し野電車区:2005/12/25(日) 18:37:28 ID:Z8EZPEo4
>>65
>快速は全特急化
上野から北千住の間はどうすんだよ!!
67名無し野電車区:2005/12/25(日) 19:52:49 ID:3SPwPR9S
この電車は常磐線勝田行きです。北千住から終点まで特急運転いたします。
停車駅は北千住までの各駅と柏、藤代、佐貫、牛久、ひたち野うしく、荒川沖、土浦、
石岡、友部、水戸、終点勝田です
前4両は途中土浦で切り離しいたします
68名無し野電車区:2005/12/26(月) 02:36:50 ID:qN4NzvzE
特別快速とあんまり変わらないじゃん。
6969したくない:2005/12/26(月) 03:59:45 ID:jdps9GkD
69したくない
70名無し野電車区:2005/12/26(月) 16:31:27 ID:Jpt23xjj
近々我孫子に引っ越す予定なのだが、あの我孫子駅のショボさはなんとかならないのか?
我孫子市の玄関口なんだから、もっとマシかと思っていたが、ちょっと( ゚д゚)ポカーンとなった。
1〜2年後をメドに駅を全面改装する予定はないのか?もしくは特快停めるとかしてくれ。
71名無し野電車区:2005/12/26(月) 16:46:32 ID:C6f6xVHr
ないと思われ
便利な特急列車も停まる柏駅をご利用ください
72名無し野電車区:2005/12/26(月) 21:13:22 ID:deT89q4a
我孫子駅は2006.3をもって廃止されます。
我孫子市から鉄道の駅がなくなります。
ま、1日の乗員人数たったの3人だからしょうがないですね。
73名無し野電車区:2005/12/26(月) 23:05:15 ID:Tl4Syirx
休日は、東京メトロ千代田線を使い、綾瀬・亀有・金町へ・・・・
74名無し野電車区:2005/12/27(火) 01:49:08 ID:aEa+A8I/
>>70
確かに。
三河島、南千住、天王台はともかくとして、他の市は取手ですら駅ビルなのにな。
車庫駅なのに訳がわからん。
乗り換え先の成田沿線が弱すぎるせいか、他のメイン駅に比べて本当にショボイ。
ある意味、成田沿線の強化=我孫子駅のグレードアップかも知れんが、成田沿線で有力な湖北駅前が廃墟じゃな・・・。

車庫駅がボロいままだと、沿線イメージも必然的に悪くなるし。
最近はイメージ先行なケースがあまりにも多いから、他の沿線より後回しにされる事だって多いだろうに。

>>71
柏だけが強くても、沿線レベルは雑魚のまま。
松戸は暗黒街のイメージだし、都内は部落とチョンと創価の巣窟だしな。
イバも酒飲みと肥溜めとかいいように言われているし。
72みたいに、足を引っ張ることばかりじゃな。
各停の強化もいい加減、始めてほしいものだ。
75名無し野電車区:2005/12/27(火) 11:08:34 ID:oT4RA63E
そこで、緩行線のトトロ移管でつよ。
76 :2005/12/27(火) 11:20:34 ID:k1FVcWO1
また火事?
77マンション広告で:2005/12/27(火) 11:50:33 ID:ArnJmDpf
松戸や柏、我孫子ですら「JR常磐線・東京メトロ千代田線○○駅徒歩〜分」とあるのだがいつから我孫子が千代田線になったの?やっぱり常磐線各駅停車じゃ売れないのか?
78名無し野電車区:2005/12/27(火) 12:00:22 ID:EsUDzqGr
>>70毎日が弥生軒
http://j.pic.to/2ksfr
79名無し野電車区:2005/12/27(火) 14:01:47 ID:uBPyEs0C
快速が止まる駅は千代田線じゃ売れない気がする。
80名無し野電車区:2005/12/27(火) 14:05:31 ID:uBPyEs0C
つか、なぁ、千代田線にドレミファインバータはいないよな?
81名無し野電車区:2005/12/27(火) 14:13:15 ID:3h0MC1ms
>>74
TXが出来て競争が厳しくなってるし松戸市内には対策が必要でしょう。

[概要]
昼の各停(12分おき)は松戸以西(=金町・亀有)は通過しても良いのではないでしょうか?
ただし!埋め合わせとして綾瀬折り返しを松戸まで持って行き折り返しさせる。
その折り返しは取手・我孫子方面から来た電車の発車した直後に松戸を発車させる。
何よりも設備改造せずに現在の状況で可能なのがポイントです。


[全体では・・・]
全体では金町・亀有が通過されるから松戸市内の常磐線各停の時間短縮に繋がるし、
金町・亀有自体も1サイクルの有効本数に変わりが無いからそれには問題がない。
新松戸方面から来る車両は区間快速や松戸快速など、適する名前をつけて良いと思います。


実際にダイヤの線を引いて考えてみたので、意見・感想があったらキボンヌ。
82名無し野電車区:2005/12/27(火) 21:01:12 ID:PmEM+WS5
 さようなら我孫子駅のイベントはやらないんですね。
やっぱり葬式おたに対して予防線張ったね、JR。
83名無し野電車区:2005/12/27(火) 22:41:28 ID:VtgJF3z8
もうおなか一杯。
84名無し野電車区:2005/12/28(水) 04:05:04 ID:2crjbfpk
>>81
JRのウテシが綾瀬を越えて北千住まで「区間快速」の運転が出来れば、
千代田線直通は松戸から北千住間までノンストップでも行けるんだよね。
北千住から西日暮里は2駅とすぐだから日暮里経由より山手線に出やすい。
そして池袋方面の時間短縮にもなる。


さらに松戸〜柏の利用者が千代田線直通の区間快速に移る事になれば
常磐線遠距離特急 (松戸非停車優等) と特快が増発できて快速の本数が減らせる。
TXと闘える要素が大きく増えるからJRにとっても悪くないと思うんだけどね。


>>77
だが千代田線の影響が強いから、単なるネームバリューだけではない。
「常磐千代田線」が本質的に正しいでしょう。
85名無し野電車区:2005/12/28(水) 14:27:02 ID:1H+/W3+6 BE:193763063-
ウィキに
203系置き換え用に小田急乗り入れ対応の新車を作る予定があるとか
書いてたけど本当なのかな
86名無し野電車区:2005/12/28(水) 15:08:54 ID:c+Yk2qub
小田急は、死ね、くたばれ、失せろ、消えろ、潰れろ。
下水、汲み取り便所、オリモノ、使用後の避妊具、赤痢菌。
童貞、包茎、池沼、悪臭、汚物、キモイ。
アネハ、オジマ、インポ、ヌルポ、オジャマモン。
服役囚、死刑囚、デブロン、アフロン、逃怯堂。
暇人、フール、マツケソ、蟻の社長をどついたDQN、ニクヲ、坂ホモ。
dailyウォガ、みな鉄、NARU、玉井、半ズボン氏。
オス型連結器、新快速コピペ、265さんコピペ、FF式石油暖房機。
駄スレ、糞スレ、駄レス、糞レス、荒らし。
やられ役、斬られ役、スライム、ザク、戦闘員。
ハズレ馬券、ハズレ車券、ハズレ舟券、設定1、回収台。
ゴロツキ、チンカス、博打打ち、宿なし、渡世人。
盗難車、事故車、経年車、車検切れ、買い取り査定0円。
廃棄物、汚染物質、アスベスト、フロンガス、負け犬。
独身、バツイチ、未亡人、愚劣、下品。
ヘドロ、赤潮、フナムシ、粘着、若ハゲ。
ホームレス、路上生活者、日雇い、使い捨て、ボロ布
なので死ね。
87名無し野電車区:2005/12/28(水) 16:53:14 ID:muJtli1Y
マメ知識:
新松戸のローマ字読みはShi"m"-matsudoとなります。
(東京メトロ6000系は間違ってshinにしているけど。)
これは、しんま・・・と発音する際口がMの発音のように閉じる
からです。
 もしshin-matsudoだったら、シヌマツドですね。
漢字にしないように。
88名無し野電車区:2005/12/28(水) 17:29:21 ID:H3mg+lPH
>>87
ハイフンが入る場合、mにすべからず。
Shin-matsudo もしくは Shimmatsudo
が正解。
89名無し野電車区:2005/12/28(水) 19:17:07 ID:YdjYSgZB
>>85
代々木上原の引上げ線が、ヲタ急の複々線化で使えなくなると思うから、
作るのは確実だと思う

2本しかない209系も京浜東北へ追い出されそうだな
90名無し野電車区:2005/12/28(水) 21:25:52 ID:muJtli1Y
209は量産しないならいらね。
91名無し野電車区:2005/12/29(木) 00:54:39 ID:6VpX4rQh
常磐の209は加速が強烈だからそのまま区間快速に汁!
92名無し野電車区:2005/12/30(金) 22:55:16 ID:tmr7SXzv
浮上
93名無し野電車区:2005/12/31(土) 09:23:20 ID:1PoEovx9
さて、デビューの季節がやってきましたね。
この路線も。

この時期が過ぎたらまたローカル線に戻りますが・・・
94名無し野電車区:2005/12/31(土) 11:55:52 ID:yi4UA+Or
何で常磐各停と成田線(我孫子線)の終夜運転列車は接続しないんだ?
深夜の我孫子で30分待ちとか考えただけでも寒そう・・・

203系だってATS-P積んでるんだから、
終夜運転時くらい成田に直通運転してくれ。
95名無し野電車区:2005/12/31(土) 12:38:52 ID:+zBhYgiA
新車導入は231を各停に追い出して快速に233きぼんぬ。

かつて103をそうしたように。
96名無し野電車区:2005/12/31(土) 14:54:40 ID:iiOXcfXZ
>94
P表示無いが?
97名無し野電車区:2005/12/31(土) 18:52:18 ID:feEn3Cn5
>>94
便利な総武快速を(ry
98名無し野電車区:2005/12/31(土) 20:53:40 ID:0iOjpJPe
我孫子、駅蕎麦も閉まっているから、あそこで待つのは寒いだろうね。
まだ拍で待つ方がマシ。(電車ないけど)
9994:2005/12/31(土) 21:59:14 ID:XbfQPQBM
>>96
可搬式がある。マヤ検時とか大井入場時とかに
ATS-P線区を普通に走ってるだろ?

>>97
柏市民だから総武線なんか使いようが無い。


3時前に柏を出て我孫子・成田・銚子で乗り継いで犬吠崎に行って来るつもり。
成田・銚子での乗り継ぎはいずれも数分で完璧だが、我孫子乗換えが25分待ち。
100名無し野電車区:2005/12/31(土) 22:13:55 ID:feEn3Cn5
>>99
車掌士に頼んで4分の3開閉スイッチを使ってもらうようお願いしてみるべし
101名無し野電車区:2005/12/31(土) 23:51:55 ID:+zBhYgiA
あれだ、車両の4分の1は全開にするスイッチはないのかね?
102名無し野電車区:2006/01/01(日) 12:51:10 ID:QVmynNjm
>>95はマジボケなのか?
103名無し野電車区:2006/01/01(日) 14:17:36 ID:arJQzdhQ
203系ほどの名ユニットには、そう滅多に出会えるものではない。
絶妙に剛性を落とし、使い込んで渋く煤けた車体の軋みを主旋律に、
連結器のバッソ・オスティナート、ドアの独特な「バタバタ」のリズム、
客席に強烈な臨場感をもたらすCPの音と振動、
古き良き時代を思い起こさせる、遠く物悲しいチョッパの調べ。
もし、あなたが幸運に恵まれた人なら、
タイヤフラットのスタッカートにも祝福されることになるだろう。
素晴らしい、まさに素晴らしい。
この世界で生きて行きたかったら、絶対に体験しなくては駄目だ。
松戸の匠が織りなす、素晴らしいハーモニーを、
全身で受け止めて欲しいと切に願ってやまない。


あまりの素晴らしさに、いつもドアが閉まらぬほどの聴衆が入っているのが玉に瑕だが。
104名無し野電車区:2006/01/02(月) 10:28:19 ID:W99WN7ph
↑103getとかかけよ
そんな事言うのは鉄ヲタだけ。毎朝通勤する人にとっては、ただうるさいから、次のS車を待つだけ。
ttp://www.doro-chiba.org/index.htm
105名無し野電車区:2006/01/02(月) 17:59:57 ID:2PBf2S4x
>>81
その分発生する赤字分は>>81が出すならやってもいいんでは?
106金町の人:2006/01/02(月) 19:16:55 ID:ZHvXR7Uj
>>81
快速通過駅では新松戸に次いで乗降が多い金町をなめるんじゃねぇ!むしろ綾瀬返しを柏まで引っ張って柏以南6分間隔にすべし
107名無し野電車区:2006/01/02(月) 20:34:28 ID:cIoLDPsi
さっさと新金線旅客扱いしろ。
108名無し野電車区:2006/01/02(月) 20:45:12 ID:7huWGIf2
>>107
つ水戸街道踏切
109名無し野電車区:2006/01/03(火) 08:02:43 ID:2sSvYWoP
友人から聞いたのですが、
三鷹にE231-800を2本増備して松戸に貸し出して
209−1000を京浜東北に転出。
E233の導入と同時に203と207は歯医者。
そしてE231は三鷹に戻り増発用。
というプランがあるそうです。(三鷹にE231の3本投入が流れた場合)

どう考えてもネタですね本当にありがとうございました。
110名無し野電車区:2006/01/03(火) 09:58:48 ID:W+1vLzCz
203は順次廃車し、全て廃車にした後、
我孫子ー綾瀬間も東京メトロに移管します。

お待たせいたしました。今日も東京メトロ千代田線を
ご利用いただきましてありがとうございます。
 この電車は柏・新松戸・松戸・綾瀬・北千住・
大手町・日比谷・表参道方面代々木上原行です。
次は北柏、北柏です。
111名無し野電車区:2006/01/03(火) 12:24:56 ID:bODCYf0M
>>110
だったら綾瀬〜西日暮里をJRにした方が都合がいいでしょう。
112名無し野電車区:2006/01/03(火) 14:59:40 ID:WIwYAS4c
だ〜か〜ら〜
緩行をトトロに移管して、快速線のし尺と競合関係にさせるんだって。
113khlkgjfogjgjkop@opgf:2006/01/03(火) 15:06:33 ID:co84i7uP
lhiodshkfjoifkg0j@kbn-pk;iop@hi0gyiovyrlykx9yoerj9tljgligolyioprtmoulof90gflgj0jt90kgy90ykjyuopkyuoppokty^0ly@i0klprtu0rtkgfirtmfouofrfdk0rltrj908349pu5489754979eru549u8989t485tg
114電車男:2006/01/03(火) 15:08:42 ID:co84i7uP
エルメス大ちゅき
115名無し野電車区:2006/01/03(火) 15:58:16 ID:rq8Ytq/o
>>112
それもいいね。新松戸の乗り換え不可、初乗り160円に値上げ














バカジャネーノ?
116名無し:2006/01/03(火) 20:03:20 ID:oOdgxNKz
先程根津を207系が我孫子行きで発車した
117名無し野電車区:2006/01/03(火) 20:22:55 ID:msxqyUq8
あくまでも移管だから会社はJR東に変わりなし。
118名無し野電車区:2006/01/03(火) 21:16:10 ID:Nn0Z0fCa
>>115
そうなれば、快速の新松戸停車も視野に入るようになるだろうな

こういう安易に反対ばかりする奴ってどこの組織にもいるんだよな
んで、組織が腐敗化して後ろ向きになって、ジリ貧になると
JR乗換えが出来なくなるなんて、大昔からここで言われてたしみんな分かった上で言ってるんだし
もうちょっと発展的に考えていかないと
119名無し野電車区:2006/01/03(火) 21:16:20 ID:BGA1pKwb
綾瀬〜西日暮里をJRにしてくれるといいんだよね〜
120名無し野電車区:2006/01/03(火) 21:20:09 ID:rq8Ytq/o
組織が腐敗化するのって、そういう反対する香具師を説き伏せる力が無くなった時。
反対する香具師がいると組織が腐敗化するんなら、洗脳入ってない組織以外はダメになる罠。
121名無し野電車区:2006/01/03(火) 22:21:51 ID:cBnaGgjt
>>118
出た!新松戸に快速停車を叫ぶ男w
122名無し野電車区:2006/01/03(火) 22:39:04 ID:EjmzHO3n
>>119
あり得ない。
いままで北千住で東武伊勢崎線からの千代田線への乗換え客が、
日比谷線に1本化され大混雑となる。
123名無し野電車区:2006/01/04(水) 00:20:48 ID:kB7645so
>>119
結局、北綾瀬〜町屋のメトロ利用者が犠牲になるだけだけどな。

>>122
半直の増便で北千住〜大手町・表参道は分散するんじゃないの。
千代田線の方が早いと思うけど。
124名無し野電車区:2006/01/04(水) 19:47:51 ID:ZSwHP/R3
東京メトロ千代田線との相互乗り入れ廃止がいい。
125名無し野電車区:2006/01/04(水) 23:39:44 ID:4U7R0FYs
JRも「千代田線」に名称変更汁
126名無し野電車区:2006/01/05(木) 00:01:24 ID:5Qqw9W5O
>>125
賛成。
127名無し野電車区:2006/01/05(木) 01:02:11 ID:5+qhMTPW
快速民は各停ダサいと思ってる風潮があるからこの際千代田線にしたら

と思う。つか、JR千代田線にしてもあまり気づかない気がする。
128名無し野電車区:2006/01/05(木) 04:31:03 ID:H5n9IWVh
JR千代田線にしたら快速の路線カラーをブルーにしてもいいと思うんだが・・・
129名無し野電車区:2006/01/05(木) 14:34:35 ID:YyoF5q9K
>>127
快速民は各停ダサいと思ってる

ソースプリーズ!
130名無し野電車区:2006/01/05(木) 21:19:12 ID:ZpiGb5JL
 実際常磐線は各駅の方が乗員が貢献していることに
気づいていない人が多い。
131名無し野電車区:2006/01/05(木) 23:33:48 ID:n8Ezf/w7
殆ど通勤客しかいないし。
これほど昼間閑散としてる路線も珍しい。
132名無し野電車区:2006/01/05(木) 23:38:41 ID:Ia+fWGB3
常磐線もTXに対向してつくば直通作ればいいのに。
ひたち野うしく駅か牛久駅からつくばまで新線(支線)建設。
133名無し野電車区:2006/01/06(金) 01:53:32 ID:MLCleqbL
総武緩行の市川〜津田沼の方がガラガラ。
それに埼京線各停赤羽〜大宮間よりも混んでる。
常磐緩行は昼間でも意外と客が多い。
134名無し野電車区:2006/01/06(金) 02:17:57 ID:RT0aR/Gf
4号車と7号車に集中するね
綾瀬止まりの後の下りはヒドイ
135名無し野電車区:2006/01/06(金) 11:57:34 ID:wvnoqwPC
常磐緩行は営業係数向上に役立ってそう
136名無し野電車区:2006/01/06(金) 20:04:36 ID:3QLs4Pqv
常磐緩行の乗車率の多さは
運転本数の少なさから起因するだけ。

市川ー津田沼なんて本数多いじゃん。
137名無し野電車区:2006/01/06(金) 20:15:43 ID:+A7bFgpq
日中一時間5本は少なすぎるよ
138名無し野電車区:2006/01/06(金) 20:29:27 ID:gXmmhRoS
まずは10分間隔で一時間に6本でもだいぶ違う
139名無し野電車区:2006/01/06(金) 20:51:28 ID:kVEC1pBV
>>138
そうだな。
140名無し野電車区:2006/01/07(土) 22:36:07 ID:bNlQ0ATl
207系発見
141名無し野電車区:2006/01/07(土) 22:45:28 ID:0WUy+Ng6
綾瀬止まりの電車を松戸まで延長していただきたい
142名無し野電車区:2006/01/07(土) 22:50:14 ID:bNlQ0ATl
快速を新松戸にとめて
143名無し野電車区:2006/01/07(土) 23:01:33 ID:9BRmYxI4
>>141
いや、柏まで延長していただきたい
144名無し野電車区:2006/01/08(日) 00:00:19 ID:m1iDjRm6
柏止まりの列車って我孫子まで回送してから折り返してるの?
145名無し野電車区:2006/01/08(日) 00:03:32 ID:1ssFaHG0
>>144
柏に待避線がある
146名無し野電車区:2006/01/08(日) 00:59:41 ID:bLGSKYq1
>>144
柏そごうの横あたりにね。
昔は、野田線と接続してたけど。
147名無し野電車区:2006/01/08(日) 01:07:09 ID:hYfDElNo
12分ヘッドは、北柏の利用状況みて
判断されているもの。

 ケイエイ者としては、12分→10分にしても、
2分しか変わらないので劇的な変化はないし、人件費
などがかさむ。だったら変えないって結論なのでしょうね。
総武線各駅のように初期値設定が多かったらよかったのに・・・
148名無し野電車区:2006/01/08(日) 09:19:19 ID:NUp3+m3E
>>147
ですので、
綾瀬止まりの電車を松戸まで延長していただきたい
149名無し野電車区:2006/01/08(日) 11:13:07 ID:8FWBANN3
TXの各停が毎時8本になれば、少しはよくなるのかなぁ。
150名無し野電車区:2006/01/08(日) 12:12:07 ID:eWoMAR3B
綾瀬・我孫子間を線増する前の急行・緩行のダイヤってどうなってたの?
151名無し野電車区:2006/01/08(日) 22:50:00 ID:xZS+WuVB
>>148
そういや、小田急って梅ヶ丘以西(将来は代々木上原まで)で複々線化工事を進めてるけど、
将来的に代々木上原まで複々線となった場合、JR車も小田急に乗り入れ、小田急車もJRに
乗り入れるのかな?
152名無し野電車区:2006/01/08(日) 22:58:50 ID:RCIU9KH/
>>151
個人的には、JR車の小田急乗り入れよりも小田急車のJR乗り入れのほうが可能性は高いと思う。
小田急車のほうが乗り入れ本数が少ないからだ。
それに、小田急車の場合はATCを積んでいるが、JR車の場合は新たに小田急のATSを積む必要もある。

仮に千代田線が5分間隔になると小田急乗入れ車はすべてJRにも乗り入れることになるので、
そのためには、小田急車の改造が求められると思う。
153名無し野電車区:2006/01/09(月) 04:45:04 ID:SRbU7i26
小田急の車両って常磐線に入ってきたことって無いの?
154名無し野電車区:2006/01/09(月) 07:47:31 ID:XH8ZaY3a
>>152
日中の本数になるけど、JRからメトロ乗り入れが毎時5本(綾瀬始発を除く)、小田急からメトロ乗り入れが毎時2本(多摩急行のみ・代々木上原始発を除く)だったかな?
JRのATCとメトロのATCってタイプが異なるんだっけ?
同じタイプであれば、小田急車をJR規格に改造すれば、即乗り入れ可能になるって事だね。
でも、エメラルドグリーンの帯の路線に小田急のブルーの帯の車両を乗り入れさせて、混乱を招かないのかな?
今でさえ、常磐線をJR千代田線と勘違いしている人が多くいるんだから。
155名無し野電車区:2006/01/09(月) 12:46:54 ID:nBJplq1S
>>154
別にいいんじゃないの?
156名無し野電車区:2006/01/09(月) 13:25:02 ID:wfmf123V
JRのATCはメトロと同一規格。
小田急のATSは地上子を多変周にして速照する方式だから、
SNの車上子を改造し、PなりCなりの速照パターンで
読替えできるようにすれば対応できそう。
157名無し野電車区:2006/01/10(火) 23:44:16 ID:BtfdthrH
取手→天王台の中間で川村学園の手前の建設現場は何が出来るの?
大規模施設なら新駅誘致に繋がらないか。
158名無し野電車区:2006/01/11(水) 00:08:42 ID:3rIB7GSg
>>157
駅名は、NEC川村学園前
NEC我孫子事業所に直結する。

そうすると、天王台駅北口の阪東バスがあぼーんされるのだが。
159名無し野電車区:2006/01/11(水) 00:12:30 ID:ngABkU4r
JR車が小田急乗り入れするんだったら203から新車に取り替えれば無問題
160名無し野電車区:2006/01/11(水) 02:27:40 ID:xsDAFWH5
小田急千代田線
161名無し野電車区:2006/01/11(水) 03:34:19 ID:9Q0VUqhX
>>160
小田急はこっちじゃあんまりメジャーじゃないからいいネーミングでは無いかと。
小田急の連中も常磐線なんて名称あまり知らないと思うし。
162名無し野電車区:2006/01/11(水) 09:59:31 ID:VmqT1gkj
病院か何かの移転だったかな。建設現場は。
163名無し野電車区:2006/01/11(水) 12:10:35 ID:fRzzKZcI
緩行にしても、快速にしても、常磐線ってつくづく低予算な路線だなと感じてしまうね。

by快速線利用者
164名無し野電車区:2006/01/11(水) 20:23:43 ID:8IcphUwv
快速にはE501にE231にE531と新車入りまくり・・・
こっちは・・・ショボン
165名無し野電車区:2006/01/11(水) 20:39:06 ID:eHnTLxOU
快速線より先に103置き換えが始まってヤターな路線だったんだからしょうがないさ。
166名無し野電車区:2006/01/11(水) 21:47:02 ID:U6VicuHN
各駅停車でも上野行き欲しいな。
167名無し野電車区:2006/01/12(木) 01:26:39 ID:ii3OXnxU
203の幕の上野は使われずにアボーンされそうだな。
168名無し野電車区:2006/01/12(木) 02:31:19 ID:QTwfllAM
天王台、川村学園の左右を今は工事しているけど
片方は川村の幼稚園だか保育園だか、
もう片方は湖北台にある病院の移転です。
駅の誘致はたぶん無理ぽ.....
169名無し野電車区:2006/01/12(木) 02:47:23 ID:8q99WVhX
>>167
あるかどうかは知らんが、15両編成が組めない時点でアウトだろう。
170名無し野電車区:2006/01/12(木) 05:44:26 ID:3HmvBdrr
>>168
NECがあるのに駅が出来ないんですか?
171名無し野電車区:2006/01/12(木) 10:34:10 ID:rT1teeqj
203系さよなら運転で上野幕使え!
172名無し野電車区:2006/01/12(木) 11:45:47 ID:+IQ4n4v3
>>167
ヨ231の15両が5編成ほどぶっ壊れればたぶん使われるぞ。
もっとも、209が出る可能性が高いし
そんなことがあれば103がずっと残る可能性が…。
173名無し野電車区:2006/01/13(金) 23:18:03 ID:S6gR+Y9c
P無しの通勤車って時点で(ry
174名無し野電車区:2006/01/14(土) 01:10:21 ID:YFIz51XW
常磐線各駅停車は、一部成田線直通にすればいいのに。

(各駅停車)
成田・下総松崎・安食・小林・木下・布佐・湖北・東我孫子・我孫子・
北柏・柏・南柏・北小金・新松戸・馬橋・北松戸・松戸・金町・亀有・綾瀬・
北千住・町屋・西日暮里・(東京メトロ千代田線直通)

(準急)
成田空港・安食・木下・湖北・我孫子・
北柏・柏・新松戸・松戸・亀有・綾瀬・
北千住・西日暮里・湯島・新御茶ノ水・大手町・赤坂・明治神宮前・代々木上原・
(小田急線直通)
175名無し野電車区:2006/01/14(土) 01:15:34 ID:H5Sr+L90
我孫子の6・7・8番線からは成田線に入れないし
北柏〜我孫子間で緩行線から快速線に移ることもできねえんじゃね?
176名無し野電車区:2006/01/14(土) 01:17:43 ID:8DDyM+mk
電車を走らせることが目的化してるところはまさに馬鹿ヲタの典型
177名無し野電車区:2006/01/14(土) 01:21:44 ID:8DDyM+mk
>成田・下総松崎・安食・小林・木下・布佐・湖北・東我孫子・我孫子・

各駅停車といいつつ通過駅があるわけですな(プ

>成田空港・安食・木下・湖北・我孫子・

成田は運転停車、空港第2ビルも通過ですか。

もうアフォかバカかと(ry
178名無し野電車区:2006/01/14(土) 01:44:01 ID:rW3n/w+9
>>171
最近は203は上野逝ってないのか?
前はマヤ検かなんかでたまに見たが・・・もっとも幕は使ってないが
179名無し野電車区:2006/01/14(土) 01:48:53 ID:7wNIkQqB
昔は新宿でよく見かけたね。
松戸に返すついでに乗せてってくれと思ったが。
180名無し野電車区:2006/01/14(土) 11:00:23 ID:B7f1kEk0
>>177
下総松崎から新線建設で成田高速線かJR線に乗り入れです。
空港第二ビルは抜かしてしまいました。
181名無し野電車区:2006/01/14(土) 11:55:40 ID:k3IHXsci
新木の将来に乾杯
182名無し野電車区:2006/01/14(土) 17:35:19 ID:q2jxsQLW
おはようございます。金町、金町です。ご利用有り難うございます。代々木上原行です。
183名無し野電車区:2006/01/14(土) 22:13:51 ID:NJmRXi1E
>>174
北柏に停めて、金町通過ですか。
で表参道や霞ヶ関通過して赤坂停車ですか。

北柏から赤坂まで通勤する人ですか?
184名無し野電車区:2006/01/15(日) 01:31:45 ID:H7VEFxj6
まあでも、準急ネタはあっても悪くないな
スジはスカスカなんだし
本スレにあった最長11分の案なんかを元に埋め込めれないかな
185名無し野電車区:2006/01/15(日) 09:23:51 ID:GM+Bbbck
JR東日本をご利用下さいましてありがとうございます。
この電車は、常磐線、多摩急行、唐木田行きです。
停車駅は柏、南柏、北小金、新松戸、松戸、金町、亀有、綾瀬、北千住と、東京メトロ千代田線内の各駅、下北沢、経堂、成城学園前、
登戸、新百合ヶ丘、栗平と小田急永山からの各駅です。次は、柏です。

東京メトロ千代田線をご利用下さいましてありがとうございます。
この電車は、常磐線直通、特急、我孫子行きです。
停車駅は新御茶ノ水までの各駅と、西日暮里、北千住、北千住、綾瀬、松戸と新松戸からの各駅です。
186名無し野電車区:2006/01/15(日) 12:01:24 ID:CRVC84qI
>>183
別に表参道や霞ヶ関に停車してもOKだよ。
北柏に停めてるのは、北柏を通過させると快速と同列になってしまうから。
187名無し野電車区:2006/01/15(日) 15:05:30 ID:bYoprcTC
>>186
同列になっても全く問題ないと思うが?
188名無し野電車区:2006/01/15(日) 16:35:29 ID:/V65w+2v
>>174
成田線内で我孫子・成田除いて一番乗降客が多い布佐を通過ですかそうですか。
189名無し野電車区:2006/01/15(日) 20:13:47 ID:2T/wV8XC
布佐は地元住民だけでなく、利根川対岸の茨城人も利用するからな。
190名無し野電車区:2006/01/15(日) 21:49:43 ID:JH7vu/Hk
■常磐線経由成田エクスプレス
停車駅は、上野、柏、我孫子、成田、空港第2ビル、成田空港です。
途中、成田駅で進行方向が変わりますので、ご注意ください。
成田線内で上り電車との行き違いを行います。
191名無し野電車区:2006/01/16(月) 09:11:34 ID:DH9wV349
成田線(我孫子線)昼間快速走らせたら
192名無し野電車区:2006/01/16(月) 15:54:17 ID:thUz+rGh
新松戸で事故発生
193名無し野電車区:2006/01/16(月) 19:08:42 ID:5lfgwmTz
妄想とは言え、各停を我孫子線に流すのは面白いな。
ロマンスカーで成田空港−箱根湯元なんていう夢の路線も出来かねない。
小田急民にとっても、ある意味ありかも知れないし、周辺都市の人らにとっても。

>>190
NEXあると便利だろうね。(特に大宮以北なら武蔵野経由という手も)
常磐民がさいたま地区や以北に行くときにも逆用できそう。

成田特快の変種で、G車付きのを伸ばす手もあるか。
成田線内各駅にすればNEX需要が減るとも限らんし。
194名無し野電車区:2006/01/16(月) 21:40:09 ID:a0fAO8QJ
東京メトロ千代田線をご利用くださいましてありがとうございます。
この電車は、JR常磐線直通、特急メトロひたち、我孫子行きです。
停車駅は、明治神宮前、表参道、赤坂、国会議事堂前、霞ヶ関、日比谷、二重橋前、大手町、新御茶ノ水、
湯島、西日暮里、北千住、綾瀬、松戸、新松戸、北小金、南柏、柏、北柏、我孫子です。
195名無し野電車区:2006/01/16(月) 21:40:14 ID:wLQK3Dxm
>>193
上野に顔を出すE217を想像してしまった。
196名無し野電車区:2006/01/16(月) 22:30:43 ID:jNTwLjbB
JR東日本をご利用下さいましてありがとうございます。
この電車は、特急成田エクスプレス上野・大宮行きです。
この列車は前6両が上野行き、後ろ3両が大宮行きとなっております。
途中、成田駅で進行方向が変わりますので、ご注意ください。
停車駅は空港第2ビル、成田、柏
途中、柏駅で切り離し作業を行います
前6両柏から先
上野に停車いたします
後ろ3両柏から先
南越谷、大宮に停車いたします
197名無し野電車区:2006/01/16(月) 23:33:12 ID:iMmlXLY+
>>196
上野行はスカイライナーがいるから意味なしw
そのまま全部大宮の方がまだまし
198名無し野電車区:2006/01/17(火) 17:55:02 ID:BZGG3mK5
207系31k北千住にて確認
199名無し野電車区:2006/01/17(火) 22:34:19 ID:ie5QZ6sJ
綾瀬止まりの電車を松戸まで延長していただきたい
200名無し野電車区:2006/01/17(火) 23:36:04 ID:sL7lZ43U
そーいやさ、最近綾瀬−亀有間で徐行してない?

21時台とか前に列車が詰まるような時間帯じゃないんだけど、
一駅分徐行したり、北綾瀬への支線を超えるところだけとか。

なにかやっているんだろうか?
201名無し野電車区:2006/01/17(火) 23:49:32 ID:zbu/5G3b
>>200
おっしゃっる通り、綾瀬〜亀有間の北綾瀬支線との交差部で徐行しています。
何が行われいるかは分かりませんが。
いつも最後部の車両に乗っていますが、最後部の車両が交差部を完全に通過し
た辺りで再加速を始め、所定の速度まで加速しています。
この速度制限は朝ラッシュ時は分かりませんが、日中から夜間にかけて制限が
行われている事は確かです。
202名無し野電車区:2006/01/18(水) 00:03:33 ID:D1MSl86F
1.電気代節約
2.タイヤの空転防止
3.交差橋に構造的問題が発覚した
4.何らかの工事を行なう予定
5.松戸での快速線への接続をさせないため
6.単に気のせい

以上のうちどれ???
203名無し野電車区:2006/01/18(水) 00:22:45 ID:HpaesOs+
>>202
俺は、3か4だと思うが・・・。
204名無し野電車区:2006/01/18(水) 00:25:50 ID:C2jgiVRF
最近、幕が真っ黒で遠くからでは見えない203が増えたよな
そういえば金町の券売機近くで何か工事し始めたね
205名無し野電車区:2006/01/18(水) 00:46:34 ID:POrQ6mNK
最近始まった謎の徐行には不安を感じざるを得ない
206名無し野電車区:2006/01/18(水) 01:07:30 ID:qzskdTa2
今日出掛ける時、昼前の11時半頃だったかな?天王台で電車待ってたら
日中は電車が来ないハズの緩行ホームの接近放送が鳴った。
んで、来たのはE231の5両。フツーに下ってった。列番とか編成番号は見逃したが・・・
我孫子の8番線にも、何故か203が待機してたし、何かあったんだろうか?
207名無し野電車区:2006/01/18(水) 01:27:19 ID:D1MSl86F
>>206
訓練かな?
普段は使われない取手駅緩行ホームでは、
人身事故訓練をやっているのを見たことがある。
208名無し野電車区:2006/01/18(水) 04:19:44 ID:K5S4AbbH
1/17
我孫子 試9081Z 取手
取手  試9082Z 我孫子
我孫子 試9083Z 取手
取手  試9084Z 我孫子
103系 8M6T (10B+4B) (MMユニット組み換えに伴うデータ収集)

常磐103すれより
209名無し野電車区:2006/01/18(水) 12:28:53 ID:LEbjcOQF
常磐線利用者@in流山市 乙
常磐線掲示板を荒らした上ににちゃんの人達にまで迷惑かけんじゃねぇよ
210名無し野電車区:2006/01/18(水) 19:04:23 ID:cMq5jLq8
>>209
何番のレスの奴に言ってるの?
211名無し野電車区:2006/01/18(水) 21:32:14 ID:A+U6yuVO
ちなみに綾瀬駅は耐震補強工事中で、
地上部分で柱の補強工事をしているが、
ずっと前からやってるけどな。
212名無し野電車区:2006/01/19(木) 01:04:11 ID:3g+gIzy6
強風対策ってことはない?
あそこ吹きっさらしでしょ。それに車両も軽いのばっかしだし。

何か対策が決まるまで一応徐行とか...


あと、今日22時頃綾瀬行に乗ったら
綾瀬で我孫子行に接続した。

なんか得した気分。
213名無し野電車区:2006/01/19(木) 19:57:46 ID:ktEp/kpt
逆に、綾瀬駅で朝ラッシュ時我孫子始発よりも綾瀬始発を先に発車させ
られた経験もあるよ。
214名無し野電車区:2006/01/19(木) 20:30:55 ID:KmAYLA7m
誰か>>150に答えてやってくれ!
215名無し野電車区:2006/01/19(木) 20:57:45 ID:RqPfDkA4
>>206
そもそも緩行線(ATC)線路にE231系(ATS-Sn/P)が入れるの?
逆はATS-Snがあるから一応可能だけど。
216名無し野電車区:2006/01/19(木) 21:34:03 ID:T6oSBUFG
>>215
E231系の営業運転の前に、緩行線で試運転してたし、
取手の緩行線ホームで展示会もやってたし可能じゃないの?
217名無し野電車区:2006/01/19(木) 21:46:26 ID:R0ga06k+
>>216
なんか特殊なモーターに換装して2002年冬頃に行われたな!
どんなモーターの試験だったかは忘れたが
218名無し野電車区:2006/01/19(木) 23:26:56 ID:r9+MedMc
TRY-Zの試験の時には、昼間の営業列車の走らない時間に我孫子⇔取手間の線路を
閉鎖して保安装置を使わずに試験をやっていた。
その手法で、E231の試験なんかやっているんだと思う。
219名無し野電車区:2006/01/20(金) 00:28:50 ID:fLok8Qua
常磐線も亀有〜北千住は高架橋なんだよね。地震のときヤバイね。
220名無し野電車区:2006/01/20(金) 00:39:05 ID:DWHYXXm9
駅がダサいところ多い
221名無し野電車区:2006/01/20(金) 08:59:49 ID:bfv/vpSd
>>150
そもそも線増前は現在の快速はなく、
(種別上の)電車列車は取手までの緩行のみ。

昭和30年代半ばの昼間時のダイヤは、
松戸までが10分間隔、そこから先取手までは20分間隔。
昼間時は追い抜きは無い。
222名無し野電車区:2006/01/20(金) 19:00:07 ID:YLy2zPue
>>221
103系の南柏行きをどっかのページで見たことあるが、
南柏は今の慣行線柏駅みたいに折り返し可能だったの?
223名無し野電車区:2006/01/20(金) 20:57:53 ID:94z4Fcir
漏れも、そう思った。どこかで、103の南柏字幕見た記憶ある。昔の常磐線 知りたくなってきたぁ〜!
224名無し野電車区:2006/01/20(金) 21:32:47 ID:tNmR7R13
去年の鉄道ピクトリアルに、常磐線特集があった。

そこには、地下鉄直通直前の綾瀬駅は、
現在の快速線に木造の仮駅を作ってあって、
103-1000が快速線に使われている写真があった。

当時の配線図とかないかねぇ。

綾瀬は棒線、亀有、金町は2面3線か4線って感じだったのかな?
225名無し野電車区:2006/01/20(金) 22:39:10 ID:GqvuGpld
鉄道ピクトリアルのバックナンバーほすぃ
226名無し野電車区:2006/01/20(金) 22:50:44 ID:O8lCNqVR
松戸の中学では便所に扉がついているかいないかで荒れているかどうか分かる
便所に扉がついている学校は優良校だよ。
松戸同様にひどい中学があるのは市川、船橋、我孫子などではないだろうか。
227名無し野電車区:2006/01/20(金) 22:57:31 ID:kK1DC5fS
ピクトリアル98年6月号は<特集>常磐線100年、ですよ。
ただ優等列車の記述が多く、近郊区間の話題がほとんどない。
以前の北千住駅舎や有楽町乗り入れ、ゲタ電72系の釣り掛け快速の写真等あり。
228名無し野電車区:2006/01/20(金) 23:14:37 ID:O8lCNqVR
>>221
>昭和30年代半ばの昼間時のダイヤは、
>松戸までが10分間隔、そこから先取手までは20分間隔。
>昼間時は追い抜きは無い。
なんてマニアックな・・・
101系が馬橋駅で現流山電鉄ホームに停まっている写真なら見たことあるが
229名無し野電車区:2006/01/20(金) 23:36:11 ID:bSqTqgnx
千代田線直通運賃高くなった?
今まで亀有から乗る場合、340円区間で行けたところが380円に値上げされてるんだが…。

千代田線分230円+常磐線分(北千住〜亀有間)150円=380円

っていう計算なんだろうか?
でも綾瀬〜亀有間は130円なんだから値上げしたとしても360円までなはず。

納得いかねぇ。
230名無し野電車区:2006/01/20(金) 23:42:20 ID:v0JpNryK
地下鉄直通切符は北千住接続が原則だと車内にも貼ってあるが?
定期か回数券使うと綾瀬接続に出来るんで納得出来なければどうぞ
231名無し野電車区:2006/01/20(金) 23:43:21 ID:kK1DC5fS
複々線化直前には昼間時、ほとんど取手行になってたはず。我孫子行、松戸行もたまにあったけど。
その合間を縫って急行「ときわ」、中電(客車含む)が各1本/h、成田行客車が数本/日、そして多数の
貨物列車がランダムに走っていたと思う。
そして複々線化と同時に「ときわ」が毎時00分発になった。(特急ひたちは一日一往復)
現快速通過駅利用者にはまさに「迷惑乗り入れ」だった・・・。
232名無し野電車区:2006/01/20(金) 23:48:14 ID:LWDAvSe2
成田線は昔は豪華列車も走るほど利用率高かったみたいだね。
233名無し野電車区:2006/01/21(土) 00:32:47 ID:/4F3Ugen
>>229
値上げしてないよ
234名無し野電車区:2006/01/21(土) 01:19:45 ID:hi3V4tgH
>>232
まだ、日本鉄道の時代にな。何しろ成田行き列車が食堂車付だったらしい。
235名無し野電車区:2006/01/21(土) 13:50:05 ID:4Kp3M6q6
でも、総武線経由になってからは廃れてしまったと。
236名無し野電車区:2006/01/21(土) 17:40:27 ID:Piau6paH
237名無し野電車区:2006/01/21(土) 18:18:50 ID:hi3V4tgH
>>236
氏ね
238名無し野電車区:2006/01/21(土) 19:41:36 ID:7XH0OuYB
>>236
ワンクリ乙。
239名無し野電車区:2006/01/21(土) 21:55:46 ID:HwDKTJQ2
01.作詞:烏丸あおい/作曲:熊谷史人/編曲:田辺恵二
02.作詞:桜並あかね/作曲:大野愛果/編曲:小林哲
03.作詞:イタバシマサヒロ/作曲:玉越博幸/編曲:小澤正澄
04.作詞:桜並あかね/作曲:宮内亮治/編曲:大賀好修
05.作詞:堀江貴文、武部勤/作曲:桑原秀明/編曲:石塚知生
06.作詞・作曲:竹本祐太/編曲:山崎徳之
07.作詞:信本敬子/作曲:大野愛果/編曲:小林哲
08.作詞:桜並あかね/作曲:末次由紀/編曲:熊谷史人
09.作詞:野島伸司/作曲:壱河柳乃助/編曲:大賀好修
10.作詞:篠崎隆一/作曲:桑原秀明/編曲:羽田寛
11.作詞:桜並あかね/作曲:河野純子/編曲:嘉下葱
12.作詞:信本敬子/作曲:織田哲郎/編曲:武部聡志
13.作詞:桜並あかね/作曲:村上世彰/編曲:小澤正澄
14.作詞:鵲久美子/作曲:大谷靖夫/編曲:竹本祐太
15.作詞:武部勤/作曲・編曲:武部聡志
16.作詞:桜並あかね/作曲:桑原秀明/編曲:熊谷史人
17.作詞:桜並あかね/作曲:嘉下葱/編曲:田辺恵二
18.作詞:鵲久美子/作曲:織田哲郎/編曲:森田司
19.作詞:イタバシマサヒロ/作曲:友原道哉/編曲:宮崎勤
20.作詞:桜並あかね/作曲:熊谷史人/編曲:山崎徳之
21.作詞:堀江貴文/作曲:宮内亮治/編曲:徳永暁人
22.作詞:岡本文人/作曲:赤人義一/編曲:羽田寛
23.作詞:桜並あかね/作曲:なかはら・ももた/編曲:三井辨雄
24.作詞:篠崎隆一/作曲:徳永暁人/編曲:嘉下葱
25.作詞:桜並あかね/作曲:山崎徳之/編曲:石塚知生
26.作詞:橋本以蔵/作曲:栗林誠一郎/編曲:竹本祐太
27.作詞:桜並あかね/作曲:三井辨雄/編曲:大谷靖夫
28.作詞:岡本文人/作曲:熊谷史人/編曲:徳永暁人
29.作詞:烏丸あおい/作曲:竹本祐太/編曲:森田司
30.作詞:水穂しゅうし/作曲:壱河柳乃助/編曲:石塚知生
31.作詞:桜並あかね/作曲:宮内亮治/編曲:小澤正澄
32.作詞:桜並あかね/作曲:栗林誠一郎/編曲:山崎徳之
240名無し野電車区:2006/01/22(日) 08:36:29 ID:0t1P/VnF
ロマンスカーを成田線経由で空港まで伸ばす
241名無し野電車区:2006/01/22(日) 10:59:15 ID:PRaNAlEn
成田から一本で箱根か。
242名無し野電車区:2006/01/22(日) 17:00:31 ID:XmPa1Xdv
203系ほどの名ユニットには、そう滅多に出会えるものではない。
絶妙に剛性を落とし、使い込んで渋く煤けた車体の軋みを主旋律に、
連結器のバッソ・オスティナート、ドアの独特な「バタバタ」のリズム、
客席に強烈な臨場感をもたらすCPの音と振動、
古き良き時代を思い起こさせる、遠く物悲しいチョッパの調べ。
もし、あなたが幸運に恵まれた人なら、
タイヤフラットのスタッカートにも祝福されることになるだろう。
素晴らしい、まさに素晴らしい。
この世界で生きて行きたかったら、絶対に体験しなくては駄目だ。
松戸の匠が織りなす、素晴らしいハーモニーを、
全身で受け止めて欲しいと切に願ってやまない。
243名無し野電車区:2006/01/22(日) 23:28:34 ID:OqECSp0y
この前常磐線乗ったんだけどよ、
北柏過ぎてその後、利根川渡るまで
廃屋だらけのところ通過して取手に着いたんだけど、
途中に何かあったっけ?
244名無し野電車区:2006/01/23(月) 00:01:01 ID:vMUdlBNo
我孫子以北の負け組原住民乙。
245名無し野電車区:2006/01/23(月) 03:58:56 ID:+Hb6iIfr
さすがに我孫子を廃屋とは言いづらくなってきたしな
他の原住民も叩きは控えて来たってのに、陰湿な243は一人で必死w
246名無し野電車区:2006/01/23(月) 08:06:32 ID:cpPGXDZR
手賀沼がある。
247名無し野電車区:2006/01/23(月) 09:15:31 ID:YPd9x3mm
南柏行きは上りだよ
248名無し野電車区:2006/01/23(月) 17:39:22 ID:aFY9FLgt
我孫子の街はマンションが建ちまくってるから廃屋とは言いづらいが駅自体は廃屋そのもの
我孫子市の中心駅なんだから自動改札くらい最新のものにしてホスィ
249名無し野電車区:2006/01/23(月) 21:04:34 ID:lkVpdv9Y
 我孫子みたいな駅って多いよね。
利用者多いけど、駅がぼろいってやつ。
 武蔵野線・東浦和と新松戸とかもそうだね。
250名無し野電車区:2006/01/23(月) 21:37:19 ID:k2llZs0k
駅だけは立派なくせに街全体が廃屋なところが取手以北には多い件について
251名無し野電車区:2006/01/23(月) 22:18:13 ID:0gjmB/f0
東浦和?
252名無し野電車区:2006/01/24(火) 02:34:39 ID:x7OJFQkD
柏駅だってJRの駅舎はボロだよ。
南口と東武の駅は新しいけど。
253名無し野電車区:2006/01/24(火) 08:04:42 ID:U9+8ltiP
松戸もボロじゃない?
ってか、常磐線で綺麗な駅と言えば、ひたち野うしく辺りが限度か?
254名無し野電車区:2006/01/24(火) 08:29:16 ID:70HwwkqG
駅がきれいかボロいかなんてどうでもいい。
駅をきれいにしたいのは田舎っぺの証拠。
255名無し野電車区:2006/01/24(火) 10:31:43 ID:vtVCGjjs
綺麗でもよくわかんない東我孫子はどうでもいいが、
どんな駅でも汚いよりはきれいな方がいいよ。
256名無し野電車区:2006/01/24(火) 12:24:24 ID:t3R9MI9p
>>253
駅がきれいと言えば、板倉東洋大、ふじみ野とかか?
さすがに新宿とかと比較されても困る。
257名無し野電車区:2006/01/24(火) 20:30:27 ID:jVn/UwbH
>>253
南千住
258名無し野電車区:2006/01/24(火) 21:52:39 ID:1+puYhjJ
>>255
古くてもキレイな駅はある。ただ単に新しいかどうかだけだろ?カッペ人は。
259名無し野電車区:2006/01/24(火) 22:55:00 ID:HEAMCD6x
2003Kにて車両故障発生。当該不明。松戸に入庫か?
2009Kが10分遅れなど後続3本に影響。
260名無し野電車区:2006/01/25(水) 00:31:18 ID:x/oUn43w
綾瀬→亀有の徐行の件だが、下り線が北綾瀬方面の線路をまたぐ鉄橋の北千住側始端に45キロの徐行信号機が出てるな。
やっぱ突風問題?
261名無し野電車区:2006/01/25(水) 09:48:28 ID:QSaJt4dW
あれだけ坂が急だしそうでしょ。
262名無し野電車区:2006/01/26(木) 15:26:57 ID:LUTKf8Nr
なぎらけんいち - 昭和の銀次

北千住止まりの常磐線がおいらの仕事場で
人の金を黙って頂戴するスリがオイラの仕事なんだ
窓から見える小菅の刑務所にゃ仲間が世話になっているが
オイラの腕は超一流だからパクられはしないよ
昔は山手線にも手を出したもんだがあそこは察の旦那が多すぎる
客も客でなけなしの癖に大騒ぎするんだから

この道に入ってもう20と5年、やばいときも幾度かあったけど
それはそれで上手く立ち回り、そしてこれまでやって来た
近頃は見たことも無い若造がでかい面してやって来て
オッサンは技術なんて言うけれど、金になればいいんじゃないかなんて

20と5年の間に昔の仲間は皆ちりちりばらばらさ
堅気になった奴もいれば死んじまった奴もいれば
いつ何処で果てるやら、オイラは誰も知らずに死ぬだろう
だけど仕事には命をかける北千住の常磐線

北千住止まりの常磐線がおいらの仕事場で
人の金を黙って頂戴するスリがオイラの仕事なんだ
263名無し野電車区:2006/01/27(金) 21:04:48 ID:WHPbSlCw
01.作詞:桜並あかね/作曲:森元康介/編曲:ゴツボ☆マサル
02.作詞:桑原鞘子/作曲:五十嵐あぐり/編曲:竹本祐太
03.作詞:林達永/作曲:西川将人/編曲:studio SEED
04.作詞:岡本文人/作曲:楠桂/編曲:田辺恵二
05.作詞:たかしげ宙/作曲:葛谷葉子/編曲:東雲舞樹
06.作詞:原田宗典/作曲・編曲:井田ヒロト
07.作詞:林達永/作曲:咲坂隼人/編曲:御中広人
08.作詞:桑原鞘子/作曲:BOUNCEBACK/編曲:大谷靖夫
09.作詞:桜並あかね/作曲:大島永遠/編曲:h-wonder
10.作詞:須田真琴/作曲:金田一蓮十郎/編曲:黒星紅白
11.作詞・作曲:大高忍/編曲:大高忍、徳永暁人
12.作詞:宮崎都/作曲:笠原夕生/編曲:坂本あきら
13.作詞:グゥ/作曲:山下貴仁/編曲:とびかげ、大賀好修
14.作詞:筒井哲也/作曲:水野正章/編曲:喜多嶋俊介
15.作詞:森浩美/作曲:極楽院櫻子/編曲:ichtys
16.作詞・作曲・編曲:塩野干支郎次
17.作詞:水穂しゅうし/作曲:熊谷史人/編曲:井田ヒロト
18.作詞:映島巡/作曲・編曲:藤原カムイ
19.作詞:深見真/作曲:笠原夕生/編曲:大谷靖夫
20.作詞:桜並あかね/作曲:原一博/編曲:ゴツボ☆マサル
21.作詞・作曲:極楽院櫻子/編曲:喜多嶋俊介
22.作詞:土塚理弘/作曲:五十嵐あぐり/編曲:田辺恵二
23.作詞:桑原鞘子/作曲:大島永遠/編曲:大岩ケンヂ
24.作詞:BOUNCEBACK/作曲:織田哲郎/編曲:赤人義一
25.作詞:岡本文人/作曲:咲坂隼人/編曲:黒星紅白
26.作詞:深見真/作曲・編曲:山田秋太郎
27.作詞:犬塚孝士/作曲:大高忍/編曲:h-wonder
28.作詞:桜並あかね/作曲:極楽院櫻子/編曲:東雲舞樹
29.作詞:たかしげ宙/作曲:春畑道哉/編曲:喜多嶋俊介
30.作詞:映島巡/作曲:木村有里/編曲:本間昭光
31.作詞:桑原鞘子/作曲:井田ヒロト/編曲:清水信之
32.作詞:関えり香/作曲:高瀬志帆/編曲:御茶まちこ
264名無し野電車区:2006/01/28(土) 01:10:13 ID:pXKdRJxG
快速が遅れているという理由で
各駅停車まで律儀に遅らせなくていいよ(;´Д`)
常磐緩行線冷遇し過ぎ
265名無し野電車区:2006/01/28(土) 02:08:30 ID:lZJx0Xh/
快速遅れてるのに松戸で各駅に接続しないのウザイ
乗ろうとしてるのにドア閉められるとマジ車掌の顔ぶん殴ってやりたいと思うわ

殺人車掌区イッテヨシ
266名無し野電車区:2006/01/28(土) 08:46:00 ID:T9nC39Sd
そんな常磐線でも、終電間際は緩行・快速の接続をとります。
267名無し野電車区:2006/01/28(土) 10:50:01 ID:3+bdII4F
綾瀬止まりの電車を松戸まで延長していただきたい
268名無し野電車区:2006/01/28(土) 13:12:05 ID:+XcGFBBq
つか、しR車が小田急に入れない物理的原因って何?
269名無し野電車区:2006/01/28(土) 13:37:04 ID:T9nC39Sd
大都会の我孫子。ーーー>成田線住人からみると
270名無し野電車区:2006/01/28(土) 15:00:33 ID:jYiW3d9M
最終我孫子行が北千住で、
快速の接続待ちするときあるんだけど、
遅れていたら松戸で接続とか変更できないのか?


松戸行の各駅停車はその後あるんだし。
30分待ちだけど。
271名無し野電車区:2006/01/28(土) 16:36:17 ID:xLv73arf
>>265
@流山市 乙。
272名無し野電車区:2006/01/28(土) 16:40:29 ID:xLv73arf
>>268
物理的要因=車両数が足りない&新宿への供給不足
東北沢-和泉多摩川の複々線化が完成すれば供給不足は解消できる。
小田急車が常磐線に乗り入れるとなると3社直通と言うことになるが
今度は3社が、1編成10億する車両を何編成か増備する必要がある。
そうなると、経済的要因だな。
273名無し野電車区:2006/01/28(土) 20:07:42 ID:ybYjxMV6
>>272
自社線内で増便しなければ、メトロと東は増備する必要ないでしょ。
半直増便でメトロと東急って増備してるの?
274名無し野電車区:2006/01/28(土) 20:20:04 ID:xLv73arf
>>273
している。
メトロは、08系 東急は5000系
275名無し野電車区:2006/01/28(土) 20:36:01 ID:ybYjxMV6
>>274
田園都市線と半蔵門線も増便しているからか。

千代田線の場合は、朝ラッシュ時の
霞ヶ関行きや明治神宮前行きが代々木上原まで延長しない限り、
メトロの増備は必要ないと思うよ。
276名無し野電車区:2006/01/29(日) 01:30:19 ID:ytkM0XmH
半蔵門線が松戸まで延伸して常磐各駅停車に乗り入れしていたらな。
277名無し野電車区:2006/01/29(日) 09:02:31 ID:akNrRbqn
木白
278名無し野電車区:2006/01/29(日) 13:48:53 ID:Hlykzvoy
>>276
これ以上冷遇しないでいただきたい by亀有・金町民
279名無し野電車区:2006/01/29(日) 16:32:29 ID:hsGtA95i
280名無し野電車区:2006/01/29(日) 16:47:31 ID:lzIGqR5D
>>278
この二駅は 総武線だと新小岩 小岩レベルの街だけど こっちは昼間緩行線だけで5分30秒間隔なのに対して前者は12分間隔 この差は一体
その5分30秒間隔は錦糸町から22km離れた津田沼まで続くし
北千住を錦糸町に例えたらそこから22kmは柏があてはまるから そこまで6分間隔でないとおかしいと思うのだが。
総武と常磐 緩急別複々線を持った二つの似た路線 沿線人口そんなに差はないと思うんだが 緩行のみ停車の駅がいかに冷遇されてるかがよくわかる。
津田沼以東でさえ綾瀬以東より多い11分間隔 同じ20M10両で全然こっちの方が田舎なのにだよ
281名無し野電車区:2006/01/29(日) 17:25:13 ID:DTy2odnZ
金町は、葛飾区が補助出して京成金町線改良・5分毎化でもしたら・・
亀有は、TXの各停が倍増されたらOR綾瀬行のバスが運賃100円で頻発すれば・・
そーでもない限り、し尺は重い腰あげない。
282名無し野電車区:2006/01/29(日) 17:47:28 ID:q2FsDCSG
>>280
一日利用者数、新小岩69117>亀有36133,小岩63905>金町43154。
少しもおかしくない。
283名無し野電車区:2006/01/29(日) 19:03:37 ID:qOhVU0yu
>>279
氏ね
284名無し野電車区:2006/01/29(日) 19:37:47 ID:fLPAo9wu
>>280
松戸〜常磐快速〜上野〜山手線〜渋谷 540円
松戸〜常磐各停&メトロ(表参道乗換え)〜渋谷 440円(JR210円+メトロ230円)

乗り換え1回で、所要時間はともに45分程度なので、
各停を便利にするとJRは330円の減収になる。
これが総武各停との決定的な差。
285名無し野電車区:2006/01/29(日) 20:13:25 ID:hsGtA95i
>>284
こんな格安ルートもあります!
松戸〜上野〜東京〜横浜=890円(全区間JR):所要時間=1時間3分。
松戸〜霞ヶ関〜中目黒〜横浜=700円(JR210円+メトロ230円+東急260円):所要時間=1時間15分。

松戸〜上野〜東京〜藤沢=1280円(全区間JR):所要時間=1時間24分。
松戸〜代々木上原〜相模大野〜藤沢=1010円(JR210円+メトロ230円+小田急570円):所要時間1時間37分。

最近、地元の常磐線駅の運賃表を見たんだが、何か新しい物に置き換えられていた。
原宿駅と明治神宮前駅が全く別の場所にあるかの様な表示だった。
しかし、渋谷に行く人の殆どが表参道まで千代田線を利用し、表参道から半蔵門線乗換えが多数だったな!
286名無し野電車区:2006/01/29(日) 20:23:03 ID:qRtW6dF7
>>285
取手からメトロ線内に行く場合、綾瀬で区切ると40円安くなる。
自動改札で生産すると北千住で区切るからだめだが回数券を
利用して、有人改札から出れば節約できる。

せこいやり方でスマソ
287名無し野電車区:2006/01/29(日) 20:26:12 ID:hsGtA95i
>>286
そういうケースもありますね!
例えば、定期券でも綾瀬で区切ると安くなるケースがあります!
(例)JR常磐線駅〜綾瀬、綾瀬〜東京メトロ線の各駅。
1枚で買うよりかは、綾瀬で区切って2枚の定期を所持した方が安くなる。
しかし、PASMOの導入で綾瀬で区切る方法は消滅してしまうのか??
288名無し野電車区:2006/01/29(日) 21:30:08 ID:qRtW6dF7
>>287
一回降りるか、回数券を買っておけばよい。
289名無し野電車区:2006/01/29(日) 22:27:16 ID:4XM5rJKg
>>285
松戸〜横浜は全区間JRでも品川で切ると730円で行ける。
品川から京急だと740円。
290名無し野電車区:2006/01/29(日) 23:16:46 ID:MWlUjZ+W
>>286
新聞の特集であったよ。
291名無し野電車区:2006/01/30(月) 03:40:16 ID:Cs6RyRHy
てか、常磐線内でも千代田線経由小田急線直通の切符売れ
なんで電車は直通してんのにきっぷは直通しないんだ?
「きっぷは正しくゴールまで」なんて貼る暇あったら改善汁
292名無し野電車区:2006/01/30(月) 05:42:42 ID:29wjRYdZ
しR束にそう言ってくれ!
293名無し野電車区:2006/01/30(月) 06:11:05 ID:U6PChVD1
>>279
ワンクリ 死ね
294名無し野電車区:2006/01/30(月) 08:31:56 ID:CNYNq20m
>>291
複雑になるし、対応するための費用が割に合わないから。
295名無し野電車区:2006/01/30(月) 14:01:07 ID:M9gHrYAj
>>291
切符の磁気情報が3社以上に対応できないかららしい。
定期券も3社以上の連絡には未対応だし。
296名無し野電車区:2006/01/30(月) 22:53:56 ID:tFrCGVPd
>>295
京成〜都営〜京急は普通に買えるけど、定期はシラネ。
3社以上不可ってのはJRの話?
297名無し野電車区:2006/01/30(月) 22:55:07 ID:29wjRYdZ
じゃあ亀有以北から、小田急駅の駅で降りてる奴って定期どうしてるの?
298名無し野電車区:2006/01/30(月) 22:58:28 ID:tFrCGVPd
>>297
2枚買ってるだけ、2枚提示すれば入場情報なしで自動改札が閉まらないように
あらかじめ処理してくれるし。
299名無し野電車区:2006/01/31(火) 00:55:28 ID:8BGWBWMj
>>295
3社直通定期券があるからこそ、こういう事故も起きるわけだが。
(東急〜メトロ〜東武の例)
http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/mid/oshirase/news_050826_2.htm
(JR〜メトロ〜小田急の例)
http://www.d-cue.com/program/info/data.info/1194_1474127_.pdf
(過去スレ)
http://piza.2ch.net/train/kako/995/995634991.html
300名無し野電車区:2006/01/31(火) 16:32:21 ID:UCMVD0J0
kak.hta';ken=wd+'START
kak.hta';ken=wd+'START
kak.hta';ken=wd+'START
301名無し野電車区:2006/01/31(火) 17:03:27 ID:xLXaQ96c
01.作詞:吉田玲子/作曲:川島だりあ/編曲:楠本雅弘
02.作詞:桜並あかね/作曲:織田哲郎/編曲:大谷靖夫
03.作詞:猪原大介/作曲:AIYAH-BALL/編曲:ヤスダスズヒト
04.作詞:桜並あかね/作曲:七海慎吾/編曲:三井辨雄
05.作詞:romΛntic high/作曲:城島正光/編曲:鮫島達夫
06.作詞:佐藤道夫/作曲:伊吹慶太/編曲:studio SEED
07.作詞:黒沢哲哉/作曲:木村奈央/編曲:楠本雅弘
08.作詞:猪原大介/作曲:オオシマヒロユキ/編曲:Mick Jagger
09.作詞:桜並あかね/作曲:朝比奈ゆづる/編曲:金田一蓮十郎
10.作詞:林達永/作曲:伊吹慶太/編曲:真山巧
11.作詞:倉田英之/作曲:木村奈央/編曲:城島正光
12.作詞:桜並あかね/作曲:ヤスダスズヒト/編曲:楠本雅弘
13.作詞:桜並あかね/作曲:伊吹慶太/編曲:鮫島達夫
14.作詞:竜騎士07/作曲・編曲:ヤスダスズヒト
15.作詞:AIYAH-BALL/作曲:Mick Jagger/編曲:studio SEED
16.作詞:倉田英之/作曲:オオシマヒロユキ/編曲:HΛL
17.作詞:桜並あかね/作曲:中原アヤ/編曲:楠本雅弘
18.作詞:romΛntic high/作曲:駒場美保/編曲:池田大介
19.作詞:桜並あかね/作曲:朝比奈ゆづる/編曲:小林哲
20.作詞:吉田玲子/作曲:織田哲郎/編曲:鮫島達夫
21.作詞:井上敏樹/作曲:山口寛雄/編曲:松井孝治
22.作詞:桜並あかね/作曲・編曲:城島正光
23.作詞:倉田英之/作曲:畑真也/編曲:真山巧
24.作詞:桜並あかね/作曲:大田博行/編曲:鮫島達夫
25.作詞:佐藤道夫/作曲:中原アヤ/編曲:松井孝治
26.作詞:romΛntic high/作曲:Kanone Hilbert/編曲:Mick Jagger
27.作詞:倉田英之/作曲:沢井美緒/編曲:HΛL
28.作詞:村田真哉/作曲:猪原大介/編曲:伊吹慶太
29.作詞:桜並あかね/作曲:大谷靖夫/編曲:小林哲
30.作詞:原田マハ/作曲・編曲:松井孝治
31.作詞:桜並あかね/作曲:城島正光/編曲:中村康就
32.作詞:桜並あかね/作曲:後藤羽矢子/編曲:小林哲
302名無し野電車区:2006/01/31(火) 21:12:13 ID:lalAlSi6
06を量産キボンヌ
303名無し野電車区:2006/01/31(火) 22:04:33 ID:m/J7K51c
データイムも10分おきに!
304名無し野電車区:2006/02/01(水) 11:51:04 ID:HWidBc0k
>>303に加えて、朝8時台後半まで2〜5分間隔での運転を!(上り電車)
>>303に加えて、朝8時台後半まで最悪でも5分間隔での運転を!(下り電車)
305名無し野電車区:2006/02/01(水) 15:47:23 ID:QK8A/l0Z
>>304
おまい、常磐線利用者@in流山市か?
306名無し野電車区:2006/02/01(水) 19:15:38 ID:H7P0loAU
>>305
間違いないな。度々出没してる点や常磐線掲示板に書かれた主旨と同じだ。

307名無し野電車区:2006/02/01(水) 22:38:46 ID:af91MeZm
常磐線掲示板で恥を晒していた厨房だな。
ハンドルネームの流山市ってのやめてくれよ。
お前のせいで流山全体のイメージが悪くなるから。
308名無し野電車区:2006/02/02(木) 17:27:41 ID:rMIyOeqG
>>307
晒していた(過去形)⇒晒している《現在進行形》の間違い
309名無し野電車区:2006/02/02(木) 21:57:09 ID:/0fzcEdO
南柏から乗るんだけどさ、上野行くのに南柏→柏→上野って行く方が早いけど
これって違法なんだよね?違ったっけ?
310名無し野電車区:2006/02/02(木) 22:21:58 ID:rMIyOeqG
>>309
常磐線利用者@流山市や、南柏駅近くに住む人(牧野・2004年度昭和鉄道高校卒)に会いに来たのか?
311名無し野電車区:2006/02/02(木) 22:43:48 ID:uXniX2eE
>>309
柏⇔上野の通勤定期で乗るなら無問題
312名無し野電車区:2006/02/02(木) 23:35:30 ID:XaUTc4fU
>>310
松戸での接続が悪いので、ひたち野うしくから乗ってきた香具師と一緒に
柏から便利な特急列車を利用します。by@in
313名無し野電車区:2006/02/03(金) 11:33:57 ID:OviHJgFn
常磐緩行線キタ―――(゚∀゚)――――!!
314名無し野電車区:2006/02/03(金) 12:30:50 ID:d9Lr3+/H
柏でグモ
315名無し野電車区:2006/02/03(金) 12:57:21 ID:5J3rcoYe
上野から千代田線がスタートするなら
なにもこんなにごちゃごちゃすることはなかったんだな
もしくは綾瀬が常磐線の終点か
316名無し野電車区:2006/02/03(金) 17:42:35 ID:mQveACLn
317名無し野電車区:2006/02/03(金) 21:59:53 ID:gV9MbGiO
↑はウイルスのマルチ。クリックしないように注意!!
318名無し野電車区:2006/02/03(金) 23:36:11 ID:svR2KVgo
>>317
@流山市 乙
319名無し野電車区:2006/02/04(土) 00:43:48 ID:IAqpoLsx
01.作詞:両澤千晶/作曲:大野愛果/編曲:東雲舞樹
02.作詞:森浩美/作曲:栗林誠一郎/編曲:河下水希
03.作詞:桜並あかね/作曲:徳永暁人/編曲:介錯
04.作詞:黒田洋介/作曲:清水武仁/編曲:中川成幸
05.作詞:桜並あかね/作曲・編曲:巻田佳春
06.作詞:吉野敬介/作曲:多胡邦夫/編曲:岡野ハジメ
07.作詞:桜並あかね/作曲:大野愛果/編曲:御茶まちこ
08.作詞:桜並あかね/作曲:徳永暁人/編曲:徳永暁人、松下典由
09.作詞:両澤千晶/作曲:藤井まき/編曲:清水武仁
10.作詞:中野独人/作曲:葉月京/編曲:巻田佳春
11.作詞:黒田洋介/作曲:吉住渉/編曲:介錯
12.作詞:たかしげ宙/作曲:喜多嶋俊介/編曲:中川成幸
13.作詞:桜並あかね/作曲:なかはら・ももた/編曲:岩田重吉
14.作詞:森浩美/作曲:BOUNCEBACK/編曲:BOUNCEBACK、田辺恵二
15.作詞・作曲:吉住渉/編曲:藤井まき
16.作詞:桜並あかね/作曲:真山巧/編曲:三好誠
17.作詞:中野独人/作曲:菊池一仁/編曲:松下典由
18.作詞:筒井哲也/作曲・編曲:喜多嶋俊介
19.作詞:桜並あかね/作曲:星野靖彦/編曲:巻田佳春
20.作詞:桜並あかね/作曲:介錯/編曲:藤井まき
21.作詞:富田一彦/作曲:山本俊郎/編曲:古井弘人
22.作詞:桜並あかね/作曲:東雲舞樹/編曲:TAGRO
23.作詞:宮藤官九郎/作曲:湯汲哲也/編曲:古井弘人
24.作詞:烏丸あおい/作曲:山田可南/編曲:野宮匠
25.作詞:桜並あかね/作曲:なかはら・ももた/編曲:介錯
26.作詞:桜並あかね/作曲:星野靖彦/編曲:中川成幸
27.作詞・作曲:伊藤達也/編曲:喜多嶋俊介
28.作詞:宮藤官九郎/作曲:TAGRO/編曲:田辺恵二
29.作詞:中野独人/作曲:藤井まき/編曲:東雲舞樹
30.作詞:桜並あかね/作曲:吉住渉/編曲:小林哲
31.作詞:烏丸あおい/作曲:D・A・I/編曲:古井弘人
32.作詞・作曲:菊池一仁/編曲:菊池一仁、岡野ハジメ
320名無し野電車区:2006/02/04(土) 03:53:24 ID:dH7fSukp
>>315
もしも日比谷線と千代田線の乗り入れが逆だったら・・・と。
321名無し野電車区:2006/02/04(土) 10:34:44 ID:LADH8bgI
>>320
スーパーやフレッシュひたちの脇を18m車が走ってる姿を考えると萌える。
編成長短い分列車本数ふえてかえってよかったかもしれんなwww
322名無し野電車区:2006/02/04(土) 12:13:00 ID:hGnkYhhf
水戸〜勝田で人身事故

おいおい二日続けてかよ・・・
323名無し野電車区:2006/02/04(土) 12:50:56 ID:noR7tc3K
快速線には影響なし?
324名無し野電車区:2006/02/04(土) 22:18:04 ID:oEjml/Q1
>>311
おーそうか。ありがとう、
325名無し野電車区:2006/02/05(日) 22:38:02 ID:AdxVj+YP
只今、15分おきの時間なり。
326名無し野電車区:2006/02/06(月) 10:11:50 ID:q20M1Gv1
この路線昼間でもたまに北柏とか北松戸とかでフル鳴らす車掌がいるんだけどw
327名無し野電車区:2006/02/06(月) 20:46:04 ID:c73i+uZ6
もうすぐスレ落ちしそうなのであげときます。
328名無し野電車区:2006/02/06(月) 21:41:16 ID:UEFmVzUN
329名無し野電車区:2006/02/06(月) 23:01:29 ID:rzV2P8dg
綾瀬止まりの電車を松戸まで延長していただきたい
330名無し野電車区:2006/02/06(月) 23:20:57 ID:E7nzw5zC
綾瀬止まりを7両3両に分割して常磐線方面と北綾瀬行きにしていただきたい
331名無し野電車区:2006/02/06(月) 23:44:47 ID:T0CA7JEk
>>329
@in乙
332名無し野電車区:2006/02/07(火) 00:02:59 ID:zs5I45sb
>>331
俺も同じことを書きそうになったが、
南柏利用者である@inなら、柏まで延長と主張するだろう。

よって、@inではない。
333名無し野電車区:2006/02/07(火) 00:15:15 ID:qBbNOTS5
>>332
甘い!最近バッシングが激しくなったのでカモフラージュしているに違いない。
後は単に松戸止まりを柏まで延長していただきたいという主張を書き忘れただけかと。
334名無し野電車区:2006/02/07(火) 12:37:04 ID:G4b2BZww
今朝はTX代や混乱で緩行線祭りだったか?
335名無し野電車区:2006/02/07(火) 13:21:44 ID:RqSipACg
>>334
激混みでしたorz
336名無し野電車区:2006/02/07(火) 19:14:12 ID:YtjGs2zL
JRで小田急直通対応車を2007年ごろに作るという話がありますがどんな電車になるんでしょうかね。E233系のような感じになるんですかね。もしかしたらACトレインの量産タイプが出るんですかね。
また常磐緩行線得意の1編成で生産終了ということにならなければいいが。
337名無し野電車区:2006/02/07(火) 20:10:20 ID:wsYmLCOg
>>336
まぁ、どうせ209-1000と同じだよ
338名無し野電車区:2006/02/07(火) 20:13:25 ID:q7e/jtfT
>>337
どう見ても2編成で生産終了です。
ありがとうございました。
339名無し野電車区:2006/02/07(火) 20:23:16 ID:ruhgGx6k
205を貫通改造だよ
340名無し野電車区:2006/02/07(火) 21:16:16 ID:zs5I45sb
>>336
中央線のE233投入完了後の新津の雇用対策として
203系の置き換えが視野に入ってくるだろうから、そのときじゃないか?
2007年と言うのは分からないが。

ただし、JR車が小田急に乗り入れるとなると、小田急車のJRへの
乗り入れも必然になるし、車両乗り入れ料の問題からメトロも車両
を増備する必要があるから、3社の車両の動向を良くみることだ。
341名無し野電車区:2006/02/07(火) 22:34:36 ID:8ymaPqmf
快速最後の103系を緩行に30年ぶりに戻し、
緩行の増発に対応します。
342名無し野電車区:2006/02/07(火) 23:12:03 ID:uGIr+Ck2
>>341
103系は貫通扉が設けられていないから直通は無理!
103系は、営団時代から嫌われている車両でもある!
343名無し野電車区:2006/02/08(水) 00:30:38 ID:hB/RNr4R
203は筑肥線にでも・・・
344名無し野電車区:2006/02/08(水) 02:59:19 ID:7efIXfZK
103の1500番代は203とほとんど同世代だが。
345名無し野電車区:2006/02/08(水) 12:25:06 ID:FXM9ZoJx
>>344
でも103-1500の置換え話と303系増備の話が出てないな
九州に関しては、現状どおりで行くんじゃね?

スレ違いスマソ
346名無し野電車区:2006/02/08(水) 12:43:28 ID:N9pNeRz7
203系九州いけば新車扱い!
347名無し野電車区:2006/02/08(水) 17:28:22 ID:elMICKA3
>>346
水戸岡が華麗にリニューアル
348名無し野電車区:2006/02/08(水) 19:43:26 ID:lmdqiFc5
203って何であんなにくさいの?
ホーム入ってくるときに異様な匂いがいつもするんだけど・・・。
タバコくさいような・・・・焦げ臭いような・・・そんな匂いが。
349名無し野電車区:2006/02/08(水) 21:28:43 ID:EjR9k0wn
203だって外内装と台車と床下機器を変えればまだまだ充分使えるよ。
350名無し野電車区:2006/02/08(水) 21:33:48 ID:5pKi7Bg0
>>349
禿同。基本がしっかりした車両だから更新さえすればグット良くなる罠。
351名無し野電車区:2006/02/08(水) 21:59:36 ID:6uk7zM3m
メトロ6000みたいな更新すればOK?
352名無し野電車区:2006/02/08(水) 22:01:02 ID:VKKu82Ev
殿下は203系で研究所に行く訳ないですよね。
353名無し野電車区:2006/02/08(水) 22:54:01 ID:1byPMdnO
>>349
それって全部じゃん
354名無し野電車区:2006/02/08(水) 23:05:16 ID:elMICKA3
>>353
甘い、まだ台枠が残ってる。
355名無し野電車区:2006/02/08(水) 23:10:56 ID:QiBjZ0B6
でもJR束のことだから、数年後に置き換え新型車両(E235系?)投入しそう
束はもっと既存の車両を大切にしてほしい
走るんです増やしてばっかでつまらん
356名無し野電車区:2006/02/08(水) 23:22:38 ID:Rol01cAG
パンピーは新しい電車を好むんだから仕方ない
357名無し野電車区:2006/02/08(水) 23:48:53 ID:EjR9k0wn
新しいじゃなくて、新しく見える電車だよ。
だから103の内外装と顔変えれば新車だと喜ぶ。
358名無し野電車区:2006/02/09(木) 00:27:27 ID:P2UlF2/b
>>344
世代は同じだし車体も201風だが、轟音・揺れ(バネ)・抵抗制御といったあたりはまんま103系なんで・・・>1500番代
359名無し野電車区:2006/02/09(木) 00:39:58 ID:Pg8GJXw9
>>355
営団(現 トトロ)は、6000系以降の車両すべて「耐用年数40年以上」が会社の方針となっている
束も見習ってほしい
360名無し野電車区:2006/02/09(木) 00:48:12 ID:PBzUQsud
>>359
究極の選択
40年以上使い古された、クロスシート車を高いメンテナンス費用はかけながら使いつづけるか?
20年ぐらいでニーズに合った新車をどんどん投入するか?
361名無し野電車区:2006/02/09(木) 01:17:33 ID:R27qI5Sv
天王台我孫子間の車両センターって415系なんかの中電って
留置されることってあるのでしょうか?
362名無し野電車区:2006/02/09(木) 08:03:18 ID:MEf2pDu6
あるよ。我孫子止まりのM電が、停泊するよ。
363名無し野電車区:2006/02/09(木) 08:47:06 ID:e4+52hJO
>>355
203系をリニューアルしてあと30年使い続けろと?
364名無し野電車区:2006/02/09(木) 10:11:29 ID:SwvFRh/B
束の「寿命・重量・価格半分」か、トトロの「耐用年数40年以上」か・・・
365名無し野電車区:2006/02/09(木) 11:16:23 ID:R27qI5Sv
>>362
以前泊まっているところを見た記憶があったのですが
記憶が定かで無かったのでありがとうございました。


366名無し野電車区:2006/02/09(木) 14:06:28 ID:zjnxvKd5
鉄道に限らずオタクってのは古いものを崇拝し新しいものを蔑む傾向があるね
367名無し野電車区:2006/02/09(木) 14:15:06 ID:YawE17TQ
>>364
まぁ、それ以前に束には車内清掃をしっかりやってもらいたいが・・・
368名無し野電車区:2006/02/09(木) 18:27:44 ID:5HPEzBOf
203系は「装備・性能・掃除半分」を追及します。
369名無し野電車区:2006/02/09(木) 18:41:46 ID:i7dTpmNa
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1135005256/737

どっちかの線を6分ずらしにするのか、単に武蔵野→常磐緩行とか片方だけの接続改善なのか、どうなる事やら。
370名無し野電車区:2006/02/09(木) 18:45:02 ID:dz86LCiD
>>369
多分、武蔵野をずらすと思われる。
常磐各停は、松戸で特別快速とも接続するし、メトロのダイヤを引き継いでいるし。
371名無し野電車区:2006/02/09(木) 19:27:03 ID:hcO3nIjq
>>369
やっとOTL
372名無し野電車区:2006/02/09(木) 19:47:30 ID:NqhN2jFS
203系投入されたときは夢の新車だったのに。わざわざ列車番号見て
K選んで乗ってたよ。103-1000が来たときはショックだけどな。
夏は・・・
373名無し野電車区:2006/02/09(木) 20:21:43 ID:FvhGp6bS
>>369
漏れも武蔵野をずらすと思う
武蔵野は103全廃後ダイヤに余裕がありすぎて、早く来る事あるし
374名無し野電車区:2006/02/10(金) 00:16:55 ID:BldPsOPN
>>369
マジかよ。停車時間増という形にしてほしいぞ。
間違っても休日ダイヤみたいなことにならずに、
現行のデータイムの緩行上り→西船方面1分乗換は素晴らしい接続なので維持してほすい。

西船方面が1分半早く到着すれば西船方面→緩行上りの接続が取れるかと、
しかし緩行下りから西船方面へ接続を取るには緩行下りもさらに早く到着するか、
武蔵野線の停車時間をさらに増やす必要が・・・
余裕時分増ということで後者で対応ですかな?
375名無し野電車区:2006/02/10(金) 01:44:43 ID:qf4JkfNg
>>374
緩行下09・21… 緩行上07・19…
西船橋方面08・20… 南浦和方面03・15…

西船橋方面を5〜7分ずらすと思われ
3分停車とかありえないでしょ
376名無し野電車区:2006/02/10(金) 07:21:05 ID:BldPsOPN
>>375
そんなぁ・・・
ライネンカラルート変えようかな。待つのは嫌だ
377名無し野電車区:2006/02/10(金) 10:03:20 ID:/+WXHNzk
>>376
貴方以外の方面からの乗換えを、少しは考えてください。
378名無し野電車区:2006/02/10(金) 15:27:38 ID:TiX5VKmo
まあ西船か南浦和で長い停車時間設定だろうな。
379名無し野電車区:2006/02/10(金) 17:55:16 ID:LrdUGPgy
>>377
新松戸で、常磐各停と武蔵野の上下線4本が同時刻にすれ違い(同時に駅に停車)すれば問題ないですね。
380名無し野電車区:2006/02/10(金) 20:28:50 ID:aEhmOjBB
>>379
階段が凄い事になるぞ
381名無し野電車区:2006/02/10(金) 20:39:27 ID:LrdUGPgy
>>380
え? 昼間じゃないの?
382名無し野電車区:2006/02/10(金) 20:55:41 ID:Qg9GFGy5
ボロ6000系綾瀬行の閉まったドア蹴飛ばすDQNはけーん@新松戸
ただでさえボコボコなのにもっと凹ます気かw
383名無し野電車区:2006/02/10(金) 21:23:43 ID:MnLAFZ/P
そこで快速の新松戸停車ですよ
みすみすTXに取られている場合ではないんだが
384名無し野電車区:2006/02/10(金) 21:26:04 ID:86MM42lO
乗り換え階段広くないんだから、昇りと下りが同時に停車したら殺伐としちゃうぞ
電車みつけてダッシュする香具師も多いだろうし
385名無し野電車区:2006/02/10(金) 22:53:29 ID:Ngl5GMYQ
 さあ、地獄(常磐)から天国(TX)へ移り住もう。
それが大人の選択。
386名無し野電車区:2006/02/11(土) 01:32:56 ID:BmM9NFp9
>>377
そのとおりだ。そこでやはり>379にあるように同時にすべき。
停車時間はあるので走らないで下さいと車内放送を実施する。まあそれでも走るな、条件反射で。

ところで漏れは思ったが、全ての方面での接続を改善するとはどこにも書いていない。
府中本町行きの到着時間を1分程度早めることで緩行上下からの待ち時間を短縮するというのではないのだろうか・・・
387名無し野電車区:2006/02/11(土) 02:48:03 ID:eAyvDW5F
>>383
ホーム無いのに停車したら乗客が暴動起こすぞ。
新松戸事件になるぞ。
388383:2006/02/11(土) 04:47:59 ID:x4ZV1WDE
>>387
ホームは埼京線の渋谷駅みたいにずらして新設します
それでも狭いのでホームドアは必要
389名無し野電車区:2006/02/11(土) 08:15:54 ID:TjvU6ROT
207系今、北松戸から代々木上原に向かっていきました。[参考にしてください]
390名無し野電車区:2006/02/11(土) 08:37:11 ID:jFKnamvh
>>386
同時到着、かつ、新松戸で全列車2分停車。これくらい余裕があれば、殺到しないであろうか。
391名無し野電車区:2006/02/11(土) 10:34:43 ID:XFf4wMV+
>>366
保守的な人間には全般に見られる傾向だと思う。
政治家とか役人とか学者とか。

そういったものに反発を感じる人は新しもの好き。

古臭い人間と軽くてミーハーな人間と。
392名無し野電車区:2006/02/11(土) 10:45:00 ID:eAyvDW5F
日本人は全体的に保守的。
393名無し野電車区:2006/02/11(土) 11:57:18 ID:vclcEUrW
>>386 >>390

新松戸で乗換えない利用者のことも、少しは考えてください。

11分ならともかく4〜8分ぐらい普通に待てるだろ。
本でも読んでりゃ本当にあっという間だぞ。
394名無し野電車区:2006/02/11(土) 14:05:42 ID:1s0/4KeJ
どう考えても>>375のようになると思われ・・・
同時接続なんて間違ってもありえね、
4方向のうち1本でも遅延したら意味無いだろが。
395名無し野電車区:2006/02/11(土) 20:47:48 ID:wTmtpcTj
人気漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」(通称こち亀)
の主人公「両さん」こと両津勘吉巡査長の等身大の銅像がJR亀有駅北口前に設置され、
作者の秋本治さんらによる除幕式が11日、行われた。

 警察官の制服を着て、大笑いしながら右手を上げる両さん像は
高さ163センチ、重さ約200キロで、一緒に記念写真を撮影できるように高さ5センチの台座に設置。
今にも動きだしそうな出来栄えだ。

 「こち亀」は週刊少年ジャンプ(集英社)に1976年から連載、単行本は計148巻に達する超ロングセラーだ。
愛読する中高生らが連日、亀有駅前を訪れるが、
関連モニュメントがないため「両さんの銅像を作ろう」と亀有地区商店街協議会が立ち上がり、秋本さんも賛同。
同協議会や区などが計約340万円を出し、制作した。
同駅南口にも、新しい両さん像を設置する計画がある。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2006021101001258
http://flash24.kyodo.co.jp/photo/PN20060211/PN2006021101001548.-.-.CI0002.jpg
396名無し野電車区:2006/02/12(日) 04:37:10 ID:hZeACdjA
>>385
実際に乗ったが、確かに雲泥の差だった。
我孫子辺りからつくば駅に行くのと、秋葉原からつくば駅に行くのにほとんど差が無いのが恐ろしい。
高くても体の負担の軽い方が明らかにいいもんな。

既存のままでもしっかりと速度アップをすれば、特快なんて無くても常磐もまだ使いようがあるのだが・・・。

>>392
そうでもないよ。
アジア自体が保守的で内向的な傾向があるけど、日本は例外的に欧米に多い新規開拓傾向が高め。
おかしな人がいても、何だかんだ言っても人それぞれと見れる時点でね。
397名無し野電車区:2006/02/12(日) 09:13:22 ID:ko6pykWu
>>396
ってか、昼間に常磐特快は必要ないだろ!
客が多く利用する朝9時台〜12時台(上り)と午後3時台〜6時台(下り)で、
朝6時台〜8時台と夜7時台〜10時台は通勤快速で、特別快速と同じ停車駅で
運行してくれれば、俺は満足なんだけど。通勤・帰宅時間帯に特急を増発して快速
の本数が減少する方が困る。
398名無し野電車区:2006/02/12(日) 20:29:52 ID:se+QYm0I
中距離電車は、全て特急になります。415−>653に。
399名無し野電車区:2006/02/12(日) 21:47:13 ID:z/ki+Msx
>>383
だから新松戸なんかに快速停車したら余計不便。
400名無し野電車区:2006/02/12(日) 22:17:13 ID:lGkcjStv
>>396
もう今から団塊退職後のダイヤパターンに変えつつあるっぽいしなぁ
特急が増えてるのも、行楽でリタイヤ組が利用するのを踏んでそうだし
本当は他の路線みたく地場産業がもっとあれば、ラッシュの反対側も利用者が増えていいんだろうけど
取手から湖北辺りにかけて大きな商業地が出来たりしないかな
常磐は金だけは持ってる連中が多いから、地元に消費場所があれば市にも貢献するし、地元の若年者も雇用が出来て、他方面からも集客できて増便になるかも知れないのにね
天王台にIT特区でもあれば、日中も取手まで伸びるかも知れないし、増発も出来るかも知れない

ちと、妄想が過ぎたな、失礼
401名無し野電車区:2006/02/12(日) 22:34:36 ID:kPptk1uB
>>400
茨城は関東の中で最もマイナーに感じてしまう(茨城県民に申し訳ないが・・・)
理由はいろいろあるが、TXが開業するまで、東京から来る私鉄がなかったのも1つ
TX開業によって周辺地域の開発が進みそうだが、常磐線沿線はどうなるか
TX周辺開発に影響されて、常磐線周辺の開発も進むか
逆に常磐線からは衰退するか・・・
402名無し野電車区:2006/02/13(月) 00:23:18 ID:4MvLA3gu
>>401
俺は柏以南は開発が進み、柏以北は衰退すると考える。
403名無し野電車区:2006/02/13(月) 01:02:17 ID:oIVLL9ks
新松戸は、
常磐緩行・メトロ千代田線の
我孫子直通と綾瀬発着の時間を
入れ替えて、パターンを半ピッチ
ずらせばいいのでは?
乗換の全方向、4〜7分の接続
にならない?
404383:2006/02/13(月) 06:33:14 ID:gZJzqbM7
>>399
優等の種類や本数増加
405名無し野電車区:2006/02/13(月) 09:47:44 ID:vdV6j5/E
新松戸に停車しようと思ったら、緩行線は地下に潜ってもらわないとちょっと無理だな。
あのまま作ると線形が最悪に。
406名無し野電車区:2006/02/13(月) 16:55:34 ID:jVuhdr7+
>>405
青砥式で対面乗り換えきぼー
407名無し野電車区:2006/02/13(月) 17:15:17 ID:ort9iO2U
東海道新幹線を松戸まで延伸汁
408名無し野電車区:2006/02/13(月) 18:53:53 ID:oV7Jalpa
昼間の綾瀬行きをすべて松戸行きにするべきだ。
以上
409名無し野電車区:2006/02/13(月) 19:08:53 ID:z6qUZZSD
錦糸町改良案でも議論されてた案だが、
作る、作らないは別として、
新松戸は下り快速線と下り緩行線を地下ホームを作り対面乗り換えにし
現在の地上ホームを広げ、上り快速線と上り緩行線の間を対面ホームに
すれば建設費が割安で作れるはず。
しかも現在の下り快速線が余るので、上り通過線にでき退避可能駅になる。
410名無し野電車区:2006/02/13(月) 20:01:52 ID:HOzRZx5Q
>>408
昼間の綾瀬行きをすべて柏行きにするべきだ。
以上
411名無し野電車区:2006/02/13(月) 20:02:56 ID:HOzRZx5Q
>>403
小田急のダイヤを考えたか?
多摩急行直通ダイヤを。
412名無し野電車区:2006/02/13(月) 20:36:28 ID:Qm5Guvr9
>>409
地下案は良いのだけれど、貨物線が絡んでくるから
快速線は地上じゃないと無理っぽい。
413名無し野電車区:2006/02/13(月) 21:38:13 ID:j6QzNcZX
新松戸よりも北柏に快速停めて、全車柏折り返し。
414名無し野電車区:2006/02/13(月) 22:23:55 ID:gzRANz5y
亀有の両津像は


全然原作に似てないと思うのは、私だけ?
415名無し野電車区:2006/02/13(月) 23:19:01 ID:y/l2atHO
>>413
むしろ、柏駅を東武北千住のようにW構造にすれば快速の折り返しも可能になるね。
416名無し野電車区:2006/02/14(火) 03:25:37 ID:f6LAeKRk
新松戸に快速線ホーム作って、緩行を地下に入れて折り返し出来るようにして「新松戸逝き」に汁
417名無し野電車区:2006/02/14(火) 14:30:09 ID:IqDcyC8l
ちうか武蔵野を地下にするってのも良いかも
418名無し野電車区:2006/02/14(火) 18:20:32 ID:DTBzWc7F
>>408
昼間の綾瀬行きをすべて取手行きにするべきだ。
以上
419名無し野電車区:2006/02/14(火) 19:01:54 ID:BIWqp2h3
>>418
空気輸送になる
無理
420名無し野電車区:2006/02/14(火) 19:07:50 ID:FC77YpDm
H電減るんだから、時間1本でいいから、
綾瀬=松戸=新松戸=柏=我孫子停車の
千代田線直通快速運転しる。
421名無し野電車区:2006/02/14(火) 19:09:19 ID:y/yo7qkj
全ては天王台住民のエゴのせい
422名無し野電車区:2006/02/14(火) 20:51:24 ID:gHa2n6D4
毎時一本の唐木田行きを取手始発にして区間準急かな

>>421
その住民に力を与えているのが湖北台住民
よって、湖北駅まで成田線を毎時4本にするとか
つうかE電を成田線に流し、天王台は中電と各駅の二本立てにする
遅かれ早かれ、取手は本数減の運命だしな
各駅停車を増やして対策する可能性は無くも無い
423名無し野電車区:2006/02/14(火) 22:00:11 ID:FHkYnrIQ
++++++新・常磐線プラン++++++
【各駅停車】
綾瀬、亀有、金町、松戸、北松戸、馬橋、新松戸、北小金、南柏、柏、北柏、我孫子、天王台、取手。
【区間快速】
綾瀬、亀有、金町、松戸、新松戸、南柏、柏、我孫子、取手。
【快速】
上野、日暮里、三河島、南千住、北千住、松戸、柏、我孫子、天王台と取手からの各駅、我孫子から成田までの各駅。
【特別快速】
上野、日暮里、松戸、柏と取手から土浦までの各駅。
【通勤快速】
上野、日暮里、松戸、柏と取手からの各駅。
【通勤特別快速】
上野、日暮里、柏、佐貫、牛久、ひたち野うしくと土浦からの各駅。

快速の本数を減便してまで、特急の増発は必要ナシ!
424名無し野電車区:2006/02/14(火) 23:25:55 ID:R0N1RmCM
【区間快速】
綾瀬、亀有、金町、松戸、新松戸、南柏、柏、我孫子、取手。

Objection!!
南柏なぞいらん。
425名無し野電車区:2006/02/15(水) 01:29:26 ID:JWpAgxlb
北柏とばしたら快速扱いにならない?
426名無し野電車区:2006/02/15(水) 01:37:40 ID:++tXB76E
>>425
1区間違う種別の停車駅が同じでも、何ら問題ないと思うが?
427名無し野電車区:2006/02/15(水) 07:06:58 ID:a/re/GDa
>>423
@流山市 乙。
428名無し野電車区:2006/02/15(水) 08:31:29 ID:Tqcahx+r
>>426
が?
429名無し野電車区:2006/02/15(水) 09:10:12 ID:VWVe6dEh
>>424
@inは南柏利用ですのでご了承下さい。
>>423
妄想ダイヤ設定はやめてくれないか?常連にも注意されたはずだ、設定意図を書けと。
まあどうせ喪前の設定意図は意味が不明だし、実際にダイヤ組んで検討し、結果を示さなければ
誰にも理解されないし、どこへ行ったって相手にされないぞ
430名無し野電車区:2006/02/15(水) 11:34:23 ID:7xfU+UpL
昼間の快速減らすJR氏ねよ

みんな抗議の意味こめてTX利用汁
431名無し野電車区:2006/02/15(水) 13:07:20 ID:7OdGWgws
>>430
抗議にはなるが
さらに本数減らされそう・・・
432大都会金町の住人:2006/02/15(水) 15:55:29 ID:TyClGisi
上日三南北綾亀金松北馬新北南柏北我天取藤佐牛野荒土神高石羽岩友内赤偕水勝
野暮河千千瀬有町戸松橋松小柏_柏孫王手代貫久牛川浦立浜岡鳥間部原塚楽戸田
●●━━●●●●●━━━━━●━━━━━━━━━●━━━━━━━━━●●スーパーひたち
●●━━●●●●●━━●━━●━●━●━●●━━●━━●━━●━━━●●フレッシュひたち
●●━●●●●●●━━●━━●━●●●●●●●●●━━●━━●━●━●●特別快速
●●●●●●●●●━━●━━●━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●快速
====●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●===========千代田線直通各駅停車
433名無し野電車区:2006/02/15(水) 16:19:55 ID:DFgmRmo5
上日三南北綾亀金松北馬新北南柏北我天取藤佐牛野荒土神高石羽岩友内赤偕水勝
野暮河千千瀬有町戸松橋松小柏_柏孫王手代貫久牛川浦立浜岡鳥間部原塚楽戸田
●●━━━━━━●━━●━━●━●━●━●●●●●===========ホームライナー土浦
●●━━━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━●━━━━━━━━━●●スーパーひたち
●●━━━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━●━━━━━●━━━●●フレッシュひたち
●●━━━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━●●●●●●●●●●●●通勤特別快速
●●━━━━━━●━━━━━●━━━●●●●●●●===========通勤快速
●●━━━━━━●━━━━━●━━━●●●●●●●●━●━━●●●━●●特別快速
●●●●●●●●●━━━━━●━●━●●●●●●●●●●●●●●●●●●快速
====●●●●●━━●●●●━●●●=================千代田線直通区間快速
====●●●●●●●●●●●●●●●=================千代田線直通各駅停車
434名無し野電車区:2006/02/15(水) 18:40:08 ID:TyClGisi
>>433
快速線に駅のない新松戸に停められるわけ無いだろ
妄想もほどほどにしろ
435名無し野電車区:2006/02/15(水) 20:12:31 ID:GsglfDdf
>>434
停めることはできる。客扱いは困難だが。
436名無し野電車区:2006/02/15(水) 20:47:56 ID:0J3/0VAH
日中 松戸〜我孫子で折りかえし
437名無し野電車区:2006/02/15(水) 21:24:34 ID:DFgmRmo5
上日三南北綾亀金松北馬新北南柏北我天取藤佐牛野荒土神高石羽岩友内赤偕水勝
野暮河千千瀬有町戸松橋松小柏_柏孫王手代貫久牛川浦立浜岡鳥間部原塚楽戸田
●●━━━━━━●━━━━━●━●━●━●●●●●===========ホームライナー土浦
●●━━━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━●━━━━━━━━━●●スーパーひたち
●●━━━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━●━━━━━●━━━●●フレッシュひたち
●●━━━━━━━━━━━━●━━━●━●●━━●●●●●●●●●●●●通勤特別快速
●●━━━━━━●━━━━━●━━━●●●●●●●===========通勤快速
●●━━━━━━●━━━━━●━━━●●●●●●●●━●━━●●●━●●特別快速
●●●●●●●●●━━━━━●━●━●●●●●●●●●●●●●●●●●●快速
====●●●●●━━●●●●━●●●=================千代田線直通区間快速
====●●●●●●●●●●●●●●●=================千代田線直通各駅停車
438名無し野電車区:2006/02/16(木) 05:37:16 ID:JaoCFBLj
>>432-437
>快速線に駅のない新松戸に停められるわけ無いだろ
勿論ホーム新設で言ってるんだよ
団子は専用スレがあるので
↓へおながいします
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1134131870/l50
439名無し野電車区:2006/02/16(木) 07:57:33 ID:TLUgfZ1y
上日三南北綾亀金松北馬新北南柏北我天取藤佐牛野荒土神高石羽岩友内赤偕水勝
野暮河千千瀬有町戸松橋松小柏_柏孫王手代貫久牛川浦立浜岡鳥間部原塚楽戸田
●●━━━━━━●━━━━━●━●━●━●●●●●===========ホームライナー土浦
●●━━━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━●━━━━━━━━━●●スーパーひたち
●●━━━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━●━━━━━●━━━●●フレッシュひたち
●●━━━━━━━━━━━━●━━━●━●●━━●●●●●●●●●●●●通勤特別快速
●●━━━━━━●━━━━━●━━━●●●●●●●===========通勤快速
●●━━━━━━●━━━━━●━━━●●●●●●●●━●━━●●●━●●特別快速
●●●●●━━━●━━━━━●━●━●●●●●●●●●●●●●●●●●●快速
====●●●●●━━●●●●━●●●=================千代田線直通区間快速
====●●●●●●●●●●●●●●●=================千代田線直通各駅停車
440名無し野電車区:2006/02/16(木) 09:48:44 ID:TLUgfZ1y
上日三南北綾亀金松北馬新北南柏北我天取藤佐牛野荒土神高石羽岩友内赤偕水勝
野暮河千千瀬有町戸松橋松小柏_柏孫王手代貫久牛川浦立浜岡鳥間部原塚楽戸田
●●━━━━━━●━━━━━●━━━━━●●●●●===========ホームライナー土浦
●●━━━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━●━━━━━━━━━●●スーパーひたち
●●━━━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━●━━━━━●━━━●●フレッシュひたち
●●━━━━━━━━━━━━●━━━●━●●━━●●●●●●●●●━●●通勤特別快速
●●━━━━━━●━━━━━●━━━●●●●●●●===========通勤快速
●●━━━━━━●━━━━━●━━━●━●●━━●●━●━━●●●━●●特別快速
●●━━●━━━●━━━━━●━●━●●●●●●●●●●●●●●●━●●中距離快速
●●●●●━━━●━━━━━●━●━●=================短距離快速
●●●●●━━━●●●●●●●●●●●=================上野直通区間快速
====●●●●●━━●●●●━●━●=================千代田線直通区間快速
====●●●●●●●●●●●●●●●=================千代田線直通各駅停車
※上野直通区間快速は、上野〜松戸間を快速線・松戸〜我孫子間を緩行線を走行。
※千代田線直通電車は、全区間緩行線を走行。
441湘南東京ライン:2006/02/16(木) 10:00:21 ID:TLUgfZ1y
小鴨国二大平茅辻藤大戸東保横川品新東上日三南北松柏我天取藤佐牛ひ荒土
原宮府宮磯塚崎堂沢船塚戸土浜崎川橋京野暮河千千戸_孫王手代貫久牛沖浦
=========●━━━●●●━●●●━━━●●━━●━●●━━●常磐線直通特快
●━●━━●●━●●━━━●●●━●●===============高崎線直通特快
(横須賀線直通)=●━━━●●●━●●===============宇都宮線直通特快
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●===============宇都宮線直通普通
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●===============高崎線直通普通
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●常磐線直通普通(快速)
442湘南東京ライン:2006/02/16(木) 10:01:44 ID:TLUgfZ1y
小鴨国二大平茅辻藤大戸東保横川品新東上日三南北松柏我天取藤佐牛ひ荒土
原宮府宮磯塚崎堂沢船塚戸土浜崎川橋京野暮河千千戸_孫王手代貫久牛沖浦
=========●━━━●●●━●●●━━━●●━━●━●●━━●常磐線直通特快
●━●━━●●━●●━━━●●●━●●===============高崎線直通特快
=横須賀線直通==●━━━●●●━●●===============宇都宮線直通特快
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●===============宇都宮線直通普通
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●===============高崎線直通普通
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●常磐線直通普通(快速)
443名無し野電車区:2006/02/16(木) 20:53:24 ID:nhJ8FmKK
新手の嵐か?
444名無し野電車区:2006/02/16(木) 21:39:58 ID:3xFv8LIc
あわわわわわ・・・・団子厨怖い。
445名無し野電車区:2006/02/16(木) 22:29:58 ID:VD4TNF9A
厄払いsage

01.作詞:津田誠吾/作曲:呉地マサキ/編曲:徳永暁人
02.作詞:桜並あかね/作曲:宮坂香帆/編曲:小林哲
03.作詞:三井ゆきこ/作曲:中村長也/編曲:寺田耕輔
04.作詞:乙部綾子/作曲:朝比奈茂/編曲:Dr.Betty
05.作詞:桜並あかね/作曲:小飼弾/編曲:HΛL
06.作詞:黒田洋介/作曲:瀬奈陽太郎/編曲:山崎徳之
07.作詞:大和屋暁/作曲:吉住渉/編曲:明石昌夫
08.作詞:西尾佐栄子/作曲:大谷靖夫/編曲:朝比奈茂
09.作詞:桜並あかね/作曲:丹澤みゆき/編曲:五十嵐充
10.作詞:桜並あかね/作曲:さくら恵理/編曲:山崎徳之
11.作詞:大和屋暁/作曲:徳永暁人/編曲:坂優也
12.作詞:桜並あかね/作曲:宮内亮治/編曲:寺田耕輔
13.作詞:津田誠吾/作曲・編曲:長倉淳
14.作詞:華屋敷めぐみ/作曲:熊谷史人/編曲:熊田豊
15.作詞:西尾佐栄子/作曲:神田晶/編曲:小飼弾
16.作詞:桜並あかね/作曲:久保こーじ/編曲:HΛL
17.作詞:秋元康/作曲:玉越博幸/編曲:徳永暁人
18.作詞:桜並あかね/作曲:梅澤春人/編曲:明石昌夫
19.作詞:蓮舫/作曲:木俣佳丈/編曲:HΛL
20.作詞:三井ゆきこ/作曲:吉住渉/編曲:葉山たけし
21.作詞:桜並あかね/作曲:清水武仁/編曲:宮川達彦
22.作詞:乙部綾子/作曲:熊谷史人/編曲:神田晶
23.作詞:桜並あかね/作曲:瀬奈陽太郎/編曲:明石昌夫
24.作詞:飯野陽子/作曲:綿貫正顕/編曲:中村長也
25.作詞:大和屋暁/作曲:野口英昭/編曲:熊田豊
26.作詞:桜並あかね/作曲:さくら恵理/編曲:猫井ヤスユキ
27.作詞:三井ゆきこ/作曲:丹澤みゆき/編曲:中村長也
28.作詞:飯野陽子/作曲:寺田耕輔/編曲:徳永暁人
446名無し野電車区:2006/02/16(木) 22:57:52 ID:TLUgfZ1y
上日三南北綾亀金松北馬新北南柏北我成天取藤佐牛ひ荒土神高石羽岩友内赤水勝
野暮河千千瀬有町戸松橋松金柏_柏孫田王手代貫久牛沖浦立浜岡鳥間部原塚戸田
●━━━━━━━━━━━━━━━━=━━━━━━━━━━━━━━━━●●:00スーパーひたち
●●●●●━━━●━━━━━●━●●==================:03快速(松戸で特快を退避)
●●━━━━━━●━━━━━●━━=━●●●●●●●==========:10特快(松戸で快速と接続)
●●●●●━━━●━━━━━●━●=●●●●●●●●●●●●●●●●●●:16普通(我孫子で特急を退避)
●●●●●━━━●━━━━━●━●=●●================:24快速(北千住で特急退避)
●━━━━━━━━━━━━━●━━=━━━━━━━●━━━━━●━━●●:30フレッシュひたち
●●●●●━━━●━━━━━●━●=●●●●●●●●==========:33普通
●●●●●━━━●━━━━━●━●=●●================:40快速
●●●●●━━━●━━━━━●━●=●●●●●●●●●●●●●●●●●●:45普通(我孫子で特急を退避)
●●●●●━━━●━━━━━●━●=●●================:54快速(北千住で特急を退避)
447名無し野電車区:2006/02/16(木) 23:09:57 ID:TLUgfZ1y
上日三南北綾亀金松北馬新北南柏北我天取藤佐牛ひ荒土神高石羽岩友内赤水勝
野暮河千千瀬有町戸松橋松金柏_柏孫王手代貫久牛沖浦立浜岡鳥間部原塚戸田
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●●:Sひたち
●━━━━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━●━━●━━●━━●●:Fひたち
●●━━━━━━●━━━━━●━━━●━●●━━●●━●━●●━━●●:特別快速
●●━━━━━━━━━━━━●━━━●━●●━━●●●●●●●●●●●:通勤特快
●●━━━━━━●━━━━━●━━━●●●●●●●●●●●●●●●●●:通勤快速
●●●●●━━━●━━━━━●━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●:快速
●●●●●━━━●●●●●●●●●●●================:区間快速
====●●●●●━━●●●●━●━●================:多摩急行
====●●●●●●●●●●●●●●●================:各駅停車

448名無し野電車区:2006/02/16(木) 23:40:50 ID:n86t3r5g
(2) 平日、土曜日、休日ダイヤ共通
>JR常磐線のダイヤ改正及び小田急線直通列車の運転時刻変更に伴い、
>一部列車の運転時刻を変更いたします。

新松戸の接続改善のためか?
449名無し野電車区:2006/02/17(金) 00:57:28 ID:oPf/s30g
>>448
んだ。
450名無し野電車区:2006/02/17(金) 01:25:54 ID:mYgFjPd9
メトロが千代田線の夜間時間帯を増発すると言うのに、
常磐緩行は一切なしかよ。

http://www.tokyometro.jp/news/2006/2006-04.html

綾瀬行がまた増えるか。
451名無し野電車区:2006/02/17(金) 08:30:42 ID:7jfP56S1
綾瀬行きがせめて松戸まで行けばね。
452438:2006/02/17(金) 08:41:29 ID:MKvhJ/8S
団子は専用スレがあるので
↓へおながいします
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1134131870/l50
453名無し野電車区:2006/02/17(金) 10:24:23 ID:bfvwL5Ty
専ブラで━●をNGワード指定
454名無し野電車区:2006/02/17(金) 21:59:32 ID:ijL9fh+p
常磐線緩行ってポケモンスタンプラリー開催期間中だけ増発すればよくね?
普段は使わないので20分おきで良いよ
6分おきなんて自己中心的すぎる
455名無し野電車区:2006/02/17(金) 23:35:48 ID:TBviwEPH
自己中心的な発言乙
456名無し野電車区:2006/02/18(土) 01:15:28 ID:9oC/Rz9/
147 名前: まちこさん 投稿日: 2006/02/16(木) 23:03:13 ID:b53BkGa6 [ 61-25-150-148.rev.home.ne.jp ]

話は変わるけど、今日7時頃、柏駅で、回送の下り各停がなにやら
もめていた。「回送」なのだが、一人の男性が降りることを拒否。
駅員が説得するも、結局後がつかえてるので
「お客様降車終了〜一人お客様が乗っていますがこのまま搬送〜」
とかいうアナウンスとともにどこかに運ばれていった。
えええええ、と、ホームにどよめきが起こったがw
見た感じ、男性は大きな荷物を床に置き、
手すりにしがみついたまま、回送された模様。


春ですね。
457名無し野電車区:2006/02/18(土) 01:52:32 ID:PlK1+PK7
>>456
そして柏始発となったとさ
458名無し野電車区:2006/02/18(土) 08:43:57 ID:PHvVvQBJ
>>456
車庫で駅員がリンチ
459名無し野電車区:2006/02/18(土) 08:47:59 ID:P+vJ7eB+
>>458
どうせ、柏で折り返しだから、また代々木上原方面に運ばれたんでしょ?
460名無し野電車区:2006/02/18(土) 12:09:37 ID:F9FWIQ62
南柏辺りから乗ってきて並びなおしてでは座れないのでそのまま居座ったというとこだろう
461名無し野電車区:2006/02/18(土) 14:03:42 ID:86A0qTE2
回送列車に旅客を乗せるのは鉄道営業安全基本法違反じゃない?
462名無し野電車区:2006/02/18(土) 23:00:32 ID:QPqR8SIH
>>461
降りるのを拒み列車を遅らせた方が営業妨害
463名無し野電車区:2006/02/21(火) 10:54:49 ID:b+dtYp7N
hosyu
464名無し野電車区:2006/02/22(水) 09:46:49 ID:aAwm0CED
昨日夜9時半頃、天王台の緩行ホームで作業が行われてた。
ホームのペイント変更作業ですかな?
柏駅はペイント変更に加え、柱のペンキも塗り替えられてますな
465名無し野電車区:2006/02/22(水) 16:15:07 ID:JQWWPpjj
>>456
柏駅で降車拒否ならいいけど
我孫子駅で降車拒否したらどうなる???
そのまま車庫で一泊するの???
466名無し野電車区:2006/02/22(水) 18:17:12 ID:QzF/wsk7

上日三南北綾亀金松北馬新北南柏北我天取藤佐牛ひ荒土神高石羽岩友内赤水勝
野暮河千千瀬有町戸松橋松金柏_柏孫王手代貫久牛沖浦立浜岡鳥間部原塚戸田
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●●:Sひたち
●━━━━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━●━━●━━●━━●●:Fひたち
●●━━━━━━●━━━━━●━━━●━●●━━●●━●━●●━━●●:特別快速
●●━━━━━━●━━━━━●━━━●━●●━━●●●●●●●●●●●:通勤特快
●●━━━━━━●━━━━━●━━━●●●●●●●●●●●●●●●●●:通勤快速
●●●●●━━━●━━●━━●━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●:快速
====●●●●●━━●●●●━●━●================:多摩急行
====●●●●●●●●●●●●●●●================:各駅停車
467名無し野電車区:2006/02/22(水) 21:10:54 ID:tNYIvxL0
>>464
ペイント、明るいカラーになるといいなあ
灰色系はなるべく無くす方向が望ましいけど・・・
468名無し野電車区:2006/02/22(水) 22:34:06 ID:bXh8bg7l
>>466
間違ってますよ。

上日三南北綾亀金松北馬新北南柏北我天取藤佐牛ひ荒土神高石羽岩友内赤水勝
野暮河千千瀬有町戸松橋松金柏_柏孫王手代貫久牛沖浦立浜岡鳥間部原塚戸田
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●●:Sひたち
●━━━━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━●━━●━━●━━●●:Fひたち
●●━━━━━━●━━━━━●━━━●━●●━━●●━●━●●━━●●:特別快速
●●━━━━━━●━━━━━●━━━●━●●━━●●●●●●●●●●●:通勤特快
●●━━━━━━●━━━━━●━━━●●●●●●●●●●●●●●●●●:通勤快速
●●●●●━━━●━━━━━●━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●:快速
====●●●●●━━●●●●━●━●================:多摩急行
====●●●●●●●●●●●●●●●================:各駅停車
469名無し野電車区:2006/02/22(水) 23:29:52 ID:HUAVaSZv
>>456
今日の17時ごろ柏にいたら
各駅ホームの方で奇声あげながら車掌さんに何か
絡んでる?若い人がいたが
それと同じ人かな?
470名無し野電車区:2006/02/23(木) 08:28:26 ID:I/yFP/ZQ
最近、変な人多いですよね。現実と妄想の境がわからなくなってしまった鉄ヲタなんでしょうか。
471名無し野電車区:2006/02/23(木) 21:01:15 ID:u4eIkRZu
>>470
首都圏近辺の精神環境が荒み気味だからね。
ゴリ押し根性主義のDQN思想を持つものが、社会のトップにいるケースが多いせいかもな。
奴らに使われている連中が、メンタル面に支障をきたしているのだろう。
472名無し野電車区:2006/02/24(金) 10:11:12 ID:QCz7vcqh
>>468
それも間違ってるよ。
上日三南北綾亀金松北馬新北南柏北我天取藤佐牛ひ荒土神高石羽岩友内赤水勝
野暮河千千瀬有町戸松橋松金柏_柏孫王手代貫久牛沖浦立浜岡鳥間部原塚戸田
●━━━━━━━━━━━━━○━━━━━━━━━━━━━━━━━━●●:Sひたち
●━━━━━━━○━━━━━●━━━○━━━━━●━━●━━●━━●●:Fひたち
●●━━━━━━●━━━━━●━━━●━●●━━●●━●━●●━━●●:特別快速
●●━━━━━━●━━━━━●━━━●━●●━━●●●●●●●●●●●:通勤特快
●●━━━━━━●━━━━━●━━━●●●●●●●●●●●●●●●●●:通勤快速
●●●●●━━━●━━━━━●━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●:快速
====●●●●●━━●●●●━●━●================:多摩急行
====●●●●●●●●●●●●●●●================:各駅停車
○は一部停車
473名無し野電車区:2006/02/24(金) 13:51:25 ID:Auahb8wZ
>>472
間違ってますよ。

上日三南北綾亀金松北馬新北南柏北我天取藤佐牛ひ荒土神高石羽岩友内赤水勝
野暮河千千瀬有町戸松橋松金柏_柏孫王手代貫久牛沖浦立浜岡鳥間部原塚戸田
●●━━━━━━●━━━━━●━━━●━●●━━●━━●━━●●●●=:Hライナー
●━━━━━━━━━━━━━○━━━━━━━━━○━━━━━━━━●●:Sひたち
●━━━━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━●━━○━━●━━●●:Fひたち
●●━━━━━━●━━━━━●━━━●━●●━━●●━●━●●●●●●:特別快速
●●━━━━━━●━━━━━●━━━━━●●━━●●━●━●●●●●●:通勤特快
●●━━━━━━●━━━━━●━━━●●●●●●●●●●●●●●●●●:通勤快速
●●━━●━━━●━━━━━●━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●:M電快速
●●●●●━━━●━━━━━●━●●●================:E電快速
====●●●●●●●●●●●●●●●================:各駅停車
○:一部停車、●:停車、━:通過、=:区間外(運用範囲外)
474名無し野電車区:2006/02/24(金) 14:28:50 ID:ZOjDawuP
>>473
エキスポライナーが載ってないじゃないか
475名無し野電車区:2006/02/25(土) 00:17:24 ID:YP0fkfhR
団子は秋田よ
最後は南千住と天王台に全部丸が来るのがお約束だし
476名無し野電車区:2006/02/25(土) 13:53:40 ID:CThLjdI7
東秋新浅南北青六八三南流流柏柏守みみ万研つ
京葉御草千千井町潮央流セお葉た谷平ど博学く
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●:各駅停車
●●━━━●━━●●●●●●●●●●●●●:区間準急
●●━━━●━━●●●━●●━●●━━●●:準急
●●━━━●━━●━●━●●━●━━━━●:快速
●●━━━●━━━━●━●●━●━━━━●:急行
●●━━━●━━━━━━●━━●━━━━●:快速急行
●━━━━●━━●━━━●━━●━━━━●:特急
477名無し野電車区:2006/02/25(土) 19:46:00 ID:mHi3J+2C
476を見ると、都心から近い駅は通過が多く、遠い駅は色々止まるようになっているな
これは常磐も見習うべきだろう
478名無し野電車区:2006/02/25(土) 20:44:47 ID:GwtuSsjA
>>477
フレッシュひたちの停車駅が既にそうなっていると思われ
479常磐線利用者@流山市:2006/02/25(土) 22:00:16 ID:CThLjdI7
>>476-477
小田急を真似したような感じだね。
480常磐線利用者@流山市:2006/02/25(土) 22:35:15 ID:CThLjdI7
上日三南北綾亀金松北馬新北南柏北我天取藤佐牛ひ荒土神高石羽岩友内赤水勝
野暮河千千瀬有町戸松橋松金柏_柏孫王手代貫久牛沖浦立浜岡鳥間部原塚戸田
●━━━━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━●━━━━━━━━●●:Sひたち
●━━━━━━━●━━━━━●━━━━━━━━━●━━━━━●━━●●:Fひたち
●●━━━━━━●━━━━━●━●━●━●●●●●━━●━━●●●●●:Hライナー
●●━━━━━━●━━━━━●━━━●━●●━━●●━●━●●●●●●:特別快速
●●━━━━━━●━━━━━●━━━●━●●━━●●━●━●●●●●●:通勤特快
●●━━━━━━●━━━━━●━●━●●●●●●●●●●●●●●●●●:通勤快速
●●━━●━━━●━━━━━●━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●:M電快速
●●●●●━━━●━━━━━●━●●●================:E電快速
====●●●●●●●●●●●●●●●================:各駅停車
○:一部停車、●:停車、━:通過、=:区間外(運用範囲外)
481名無し野電車区:2006/02/25(土) 23:54:19 ID:tVZ4EV7Z
 
482名無し野電車区:2006/02/26(日) 02:34:33 ID:mdO4n7JC
常磐線各駅停車は常磐線と名乗らなくてもいいと思うんですけどね。
各駅停車で上野行きがあるならまだしも、100%千代田線直通ですからね。
JR千代田線にしてもいいような。
483名無し野電車区:2006/02/26(日) 02:45:07 ID:D5DSsR03
綾瀬止まりの電車もあるわけだが…
484名無し野電車区:2006/02/26(日) 08:32:28 ID:fgZl5we/
>>482
おまい、特急ドラクエか?
485名無し野電車区:2006/02/26(日) 09:45:31 ID:KjhhV65J
千代田線をJR東日本が買収して常磐線に編入、快速や特急も乗り入れ希望。
486名無し野電車区:2006/02/26(日) 11:59:38 ID:87PhWOft
西日暮里まで管轄をJRにすればOK
487名無し野電車区:2006/02/26(日) 12:46:43 ID:b1JbKM5P
>>486
逆に柏までをメトロ管轄にしても良いよ
というか松戸−大手町利用者としてはメトロ管轄の方が良い
488名無し野電車区:2006/02/26(日) 17:50:20 ID:ufFPb2R2
>>482
同じく良いと思いました
宇都宮線なんかで言う京浜東北線みたいな扱いでしょうから
各駅停車のみの駅は、もう少し停車運動をしてもいいような
南柏、新松戸、葛飾二駅なんか、非常に勿体無い
名前を改める事でイメージアップを図って駅周辺に住民を増やし、増発への足がかりとする

利用者減といっても、基本的には通勤客が減るだけで、人が突如として消えるわけではない
通勤者のかなりの量が引退するだけの話
なら、引退した彼らを鉄道に誘導する事で、収益が確保できるのではないかと
連中は退職金と年金でお金だけは多く持っている

各駅前に消費する商業地を小規模でも作り、駅利用と合わせて消費してもらえるように今から動きたいか
今までみたいに朝夕だけ増やせばよいわけではないし
どの時間帯でも一定本数が来るようにしておかなくては、この手は使えない
地元の若年者は、地元に出来る商業地に就職する事で、引退者が落としたお金が手に入り、更には金銭的時間的に余裕ができることから、婚姻育児もしやすくなる
地元に若年層が残る事で、地域社会が復活する可能性もあり、他路線から通勤する人らも増えるかも知れないから、ラッシュの逆方向の乗車も期待出来る様になる

各駅停車はやはりロマンスカーの延伸だろうね
取手から箱根まで一本でユッタリといけるのは大きいよ
旅の客以外にも、神奈川方面へショートカットをしたい人らにとっても助かるしね
489名無し野電車区:2006/02/26(日) 19:38:11 ID:7R3fOP3D
江戸川の向こうのイナカッペのために都民の税金を使うことはできません
490名無し野電車区:2006/02/26(日) 23:05:56 ID:oWlgjwCP
>>488
@in乙!
貴様が立てたスレの削除依頼はしたのか?
491名無し野電車区:2006/02/26(日) 23:44:36 ID:OQwiZHKs
>>487
柏までメトロにしたら、改札で分ける必要出るし不便。
492名無し野電車区:2006/02/27(月) 00:02:03 ID:MSThLTMf
そもそも、常磐線各駅停車を全て千代田線直通に当てて、
上野発着を廃止にしたのは間違いだったと思う
西日暮里〜綾瀬の運賃計算は慣れないとややこしいし、
北千住で常磐快速から各駅停車に乗り換えるとき、
北千住〜綾瀬はメトロ管轄でこれまたややこしいし、
中間改札もないから、へたすると、
JR→千代田線ホーム経由→そのまま改札通らず、日比谷線・東武乗換え

とにかく混乱ばかり
常磐線と千代田線直通運転は廃止
上野から普通列車運用がよい
493名無し野電車区:2006/02/27(月) 06:11:50 ID:IPP1+mG7
何言ってんだ。んなことしたら上野日暮里がパンクする。
494名無し野電車区:2006/02/27(月) 08:43:20 ID:YzrSx8yO
>>493
逆に快速線の千代田線直通あってもいいよね。
495名無し野電車区:2006/02/27(月) 21:05:13 ID:48utQiOn
1日10回意味なくあやせー我孫子間乗って、
乗員人数を偽装する。そして、増発させる。
496名無し野電車区:2006/02/27(月) 21:31:52 ID:wxm9EIq7
綾瀬止まりの電車を松戸まで延長していただきたい
497名無し野電車区:2006/02/27(月) 21:43:23 ID:fCIJRUmq
特急の千代田線乗り入れが実現すれば便利。客層を考えると尚更。
498名無し野電車区:2006/02/28(火) 05:19:05 ID:UnfpqOLI
>>496
前スレでも書いたけれど。

松戸の折り返し設備を利用すれば、
常磐各駅線(千代田線直通)でも区間快速が設定できるでしょ。


日中ダイヤの常磐線各駅は12分おきと緩いからね。
現状のスジを松戸〜(綾瀬)〜北千住間ノンストップにして区間快速化。
んで松戸発の区間快速が出た直後に、松戸折り返し各駅停車を発車させる。


# 松戸〜西日暮里の所要時間減少・着席可能性増大によって
 常磐線本線系統のダイヤを緩くするのが可能になる。


# 結局は常磐線普通・快速の減便と特快・特急の増発が出来るため、
  常磐線全体の所要時間も低下する効果にもなる。
499498:2006/02/28(火) 05:42:50 ID:UnfpqOLI
>>494
千代田線のキャパを生かし切れてないですよね。

全体にJR⇒メトロ乗り入れに関しては消極的な印象がする。
千葉県内から都心に出るのに重要な経路の一つなんですが。
500名無し野電車区:2006/02/28(火) 19:47:29 ID:28F8XMnY
>>1-500
柏には豊四季台団地、南柏には光ヶ丘団地、北小金には小金原団地と住宅地もある。
柏には高島屋、丸井、そごう、松戸には伊勢丹、北千住には丸井がある。
地下鉄に直通すれば、表参道ヒルズ、原宿、下北沢にも行ける。
なのに、何で日中12分に1本なのか。
柏までなら、6分に1本でも良いだろう?
501名無し野電車区:2006/02/28(火) 20:01:10 ID:/3Qss6hE
>>500
@in乙。
502名無し野電車区:2006/02/28(火) 20:10:50 ID:WrEZeUqh
>>500
ヒント:昼間・主婦・車
503名無し野電車区:2006/02/28(火) 22:04:49 ID:hjbeXzcH
まあ、松戸まではメトロにしても悪くは無いか
確かに葛飾二駅は人口に見合った本数でないし
504名無し野電車区:2006/02/28(火) 23:16:50 ID:7HQssrQ6
284 :名無し野電車区 :2006/01/29(日) 19:37:47 ID:fLPAo9wu
>>280
松戸〜常磐快速〜上野〜山手線〜渋谷 540円
松戸〜常磐各停&メトロ(表参道乗換え)〜渋谷 440円(JR210円+メトロ230円)

乗り換え1回で、所要時間はともに45分程度なので、
各停を便利にするとJRは330円の減収になる。
これが総武各停との決定的な差。
505名無し野電車区:2006/03/01(水) 00:28:36 ID:X4sOwuwL
ますますもって、緩行線はトトロ直轄にすべきだな。
506名無し野電車区:2006/03/01(水) 00:43:11 ID:gLMXDCJd
本数増発か、速達性の向上か・・・。よく議論になりますがな。


本数増やしても乗客が増えない状況なら意味ない。
結局は各停全体の速達性向上が流れとなるじゃないでしょうか?

常磐線の松戸市内系統と茨城県方面系統を
明確に分離したほうが効率的じゃないかね?
遠距離系統の対TX対策に力を入れる事が出来る。
507名無し野電車区:2006/03/01(水) 00:44:05 ID:2NYRe0Jq
みんなここで書いていないで、昼間の12分ヘッドに対する要望は、直接JRに出したら?
508名無し野電車区:2006/03/01(水) 17:11:54 ID:QplyrU63
>>504
つか、既にほとんどの人がメトロルートを使っているからなぁ
増発しようとしなくても、収益に関しては変わらない気がするよ
寧ろ、松戸まで延びることで、亀有と金町の顧客拾いの効果で増益する可能性もありそう
その辺はしっかり調べているだろうから、うちらが言うもんでもないけどね

別案として、松戸までメトロ化し各駅停車は取手−松戸間を折り返して走る様にするとか
仮にそうなっても、所要時間だと明らかに北千住乗換えの方が早いんで、全員が安くなる松戸で乗り換えるとは限らないし
この路線は、団塊の退職金と年金でお金持ちが多くなるから、北千住乗換えの需要も依然残ると思うけどね
一番重要なのは、利便性と運賃罫線がわかりやすくなる点かな
綾瀬基点だと本当に分かりにくいよ

他スレのコピペスマソ
509名無し野電車区:2006/03/01(水) 17:13:21 ID:QplyrU63
>>507
それが現実的ですね。
出来れば、本数増をする為の理由などを考えてから送りたいのもあるとはいえ。
510名無し野電車区:2006/03/01(水) 21:04:45 ID:C+ic4yZu
>>507
過去に一回送ったけれど返事が来なかった。
511名無し野電車区:2006/03/01(水) 22:00:55 ID:X4sOwuwL
金町・亀有は、葛飾区が音頭とって
綾瀬・青砥からのワンコインバスを
頻発させるのがてっとり早い。
512名無し野電車区:2006/03/01(水) 22:02:52 ID:7rwu5X4i
松戸まで東京メトロに買い取ってもらえばええねん
んでもって
松戸まで6分間隔
513名無し野電車区:2006/03/02(木) 02:37:42 ID:jIklc2+5
スレにカキコしてる皆さんは知ってるだろうけど国鉄が西日暮里作ったのは複々線我孫子まで完成して各停上野行なくすかわりだよ。あとは本当は綾瀬〜営団線になる運賃を北千住まで据え置きしてとめたんよ。ただ北綾瀬の方はメトロの運賃だけどね。
514つづき:2006/03/02(木) 02:57:00 ID:jIklc2+5
住民の方は知ってるだろうけど綾瀬だけ運賃形態がちょっと複雑でメトロとJR二つあるんですよ。勘違いしてはいけないのは上下線という意味じゃないよ。両方上りだよ。わかるかな。
515名無し野電車区:2006/03/02(木) 05:12:02 ID:YCNixKi8
役に立たない西日暮里にあまり使えない複々線に、12分ヘッド。
まぁ常磐民軽視は今に始まったことじゃないけどね。
516名無し野電車区:2006/03/02(木) 09:48:27 ID:BPx2MCLB
>>513
違うよ。日暮里は墓地があるし大きな道路もないから、西日暮里になったんだよ。
517名無し野電車区:2006/03/02(木) 20:46:25 ID:EbqZHW2/
常磐で痛かったのは、
TX開業まで、まともな競合民鉄がなかったこと。
だから、ずーっと独占にアグラだった。
518名無し野電車区:2006/03/02(木) 21:00:59 ID:PCfGd8eI
アングラだって?
519名無し野電車区:2006/03/02(木) 22:00:00 ID:ckhbZl4P
>>513
営団運賃<国鉄運賃だった時代もある。
520名無し野電車区:2006/03/03(金) 00:04:11 ID:oINFaZK5
>>517
あぐらかいてないと思うよ。当時は珍しいスーパー日立とかさ。
521名無し野電車区:2006/03/03(金) 06:18:52 ID:f9Wwr35T
違うよ。あぐらじゃなくてやりたい放題。
522名無し野電車区:2006/03/03(金) 21:36:06 ID:FbWo7r6S
亀有住民だが、そろそろ束に見切りを付けようかと思う
いつまでたっても改善の見られない糞ダイヤに我慢してきたけど
綾瀬までバスで逝き今月は束に金は使わん
亀有駅前も廃れてきてチョンコロの町と化してきたからいずれは馬橋・北柏と共に廃駅へ…
523名無し野電車区:2006/03/03(金) 22:17:08 ID:ZxikryZ0
>>521の言うとおりだな
乗客の事なんか無視して『ヤリタイ放題』やった結果が今の状態
524名無し野電車区:2006/03/03(金) 22:20:16 ID:fsJxJZO0
>>522
現状のダイヤから快速を削減してまで特急を増発する。
松戸駅利用者(最寄りは新松戸だが)にとっては、何らメリットはなく、あるのはデメリットばかり。
そろそろ、Txに乗換えようかと考えてる。
525新八柱が最寄り:2006/03/04(土) 02:22:52 ID:vylfxqz0
とっくに見切りつけてTX使ってる漏れが来ましたよ。
526名無し野電車区:2006/03/04(土) 08:42:34 ID:tWLie7/j
常磐線?ナニそれ?うまいんか?
527名無し野電車区:2006/03/04(土) 08:54:21 ID:fH4xqkXG
つくばエクスプレスがつくばから土浦方面まで延伸して常磐線に接続したら、
つくばエクスプレス経由のスーパーひたちを出してもいいな。
そうすれば、土浦までがダイヤに余裕が出るしね。
528名無し野電車区:2006/03/04(土) 08:59:42 ID:lhfudzSg
30年ずーっと変わらないダイヤ(12分ヘッド・夜間15分ヘッド)
に糞ワロス。

529名無し野電車区:2006/03/04(土) 10:03:14 ID:d8R4FD/D
40年前は10分間隔だったのにね。
530名無し野電車区:2006/03/04(土) 11:31:59 ID:9yUWL2ix
駅員の真似して奇声を上げるキチガイは、もういませんか・・・
531名無し野電車区:2006/03/04(土) 14:39:06 ID:tWLie7/j
40年前は、千代田線直通なぞないだろっつーの?
532名無し野電車区:2006/03/04(土) 20:55:17 ID:Bn2L/mdU
メトロ新ダイヤ見たけど、ほとんど変わってない。
新松戸の接続改善は武蔵野線をずらすんだね。
533名無し野電車区:2006/03/04(土) 23:52:10 ID:ZB9rJdeH
アリオ開業で亀有の乗降客は増えないのかね
534名無し野電車区:2006/03/05(日) 07:10:06 ID:xXXORtQ/
そう、約40年前はみんな上野行だったのを知らない奴多いだろうなぁ。 逆に言うとまさか上野いくのに北千住で日比谷線乗り換えてるどしろうとはいないだろうね。いるな絶対
535名無し野電車区:2006/03/05(日) 11:13:11 ID:WWGvYlcr
千代田線の乗り入れは1971年4月からです。
それまでは綾瀬にも亀有にも、北小金ですら上野行きが発着していました。
自分の中では、複々線化以前が本来の常磐緩行線の姿で、
現在のはもはや「千代田線」と呼んだほうが混乱がなくわかりやすいかと思います。
子供もみんなそう呼んでますよ。
536名無し野電車区:2006/03/05(日) 11:32:44 ID:jE/QEy6k
 この電車は、各駅停車代々木上原です。綾瀬から東京メトロ
千代田線に直通いたします。次は、北柏、北柏、お出口は右側
です。

 This train is local train bound for Yoyogi-Uehara.
This train is operated as the Chiyoda Subway line after
Ayase station.The next station is Kita-Kashiwa.The doors
on the right side will be opened.
537名無し野電車区:2006/03/05(日) 12:06:06 ID:AM2FJTiW
>>536
下手糞な英語もどきは書かんでいいよ。
538名無し野電車区:2006/03/05(日) 13:00:21 ID:OXt79nB5
>>534
綾瀬住民なら、綾瀬〜(千代田線)〜北千住〜(日比谷線)〜上野の方が安いんじゃない?
539名無し野電車区:2006/03/05(日) 13:27:45 ID:mtYNi47C
>>538
北千住上野間で常磐線を使うと綾瀬北千住間も常磐線扱いなので160円。
北千住上野間で日比谷線を使うと綾瀬北千住間は千代田線扱いになるので190円。
540名無し野電車区:2006/03/05(日) 16:51:42 ID:BttfeVSA
>>537
氏ね!
541名無し野電車区:2006/03/05(日) 16:51:47 ID:OXt79nB5
>>539
サンクス。
542名無し野電車区:2006/03/05(日) 18:05:26 ID:m+XSTWno
農民しかいなかったから特に何事もなく快速化できた常磐線>>>>>>>>>>>>>>>>>>政治家がゴネて緩行とまったく変わらない中央線杉並区内
543名無し野電車区:2006/03/05(日) 20:46:08 ID:8+F+2lbo
常磐線と中央線でゴネて直通しようぜ。
544名無し野電車区:2006/03/05(日) 21:36:25 ID:2JlVbwpr
綾瀬の謎の徐行は解除されたね
結構前からだけど
545柏市民:2006/03/05(日) 22:16:19 ID:7Fm3lLwm
そういえば、昨日、柏12:48発代々木上原行き乗ったが幕が我孫子のまま走ってた。
新松戸で降りたときもそのまんまだった。あの後やっぱりどこかで変えたんだろうか…。
546名無し野電車区:2006/03/06(月) 08:13:49 ID:KnUrLsRP
>>545
漏れは、以前何度か多摩急行幕を亀有以北で見た事がある。上下線ともに。
547名無し野電車区:2006/03/06(月) 09:03:22 ID:WTkg4PdG
何、車両ごとに行き先が違う203よりマシじゃないか。
548名無し野電車区:2006/03/06(月) 10:45:15 ID:Z9GivkDR
>>544
TXの地下工事の影響じゃなくて?
549名無し野電車区:2006/03/06(月) 11:31:44 ID:87GhVvLm
>>548
いや北綾瀬行きを越えるところだよ
下りのみの徐行だった
550名無し野電車区:2006/03/06(月) 12:36:07 ID:0w6gqGRJ
そう言えば、北綾瀬行きをオーバークロスした後に、他とは音の違うジョイント音がするな。
551名無し野電車区:2006/03/06(月) 12:36:45 ID:8hGKBz8J
>>532
武蔵野線はいっさい時刻変更していないはず
(京葉線と南武線の乗り入れ・接続があるから移動できない)
松戸で停車時間がたっぷりあるのでは
552名無し野電車区:2006/03/06(月) 14:34:29 ID:jouALWgB
方向別で整備しておけば混乱しなかったものを・・・
553名無し野電車区:2006/03/06(月) 20:41:48 ID:A61+nF21
>>545>>546
最近はよく多摩急表示の唐木田よく見るね。
俺は昭和54年ごろ江戸川鉄橋付近で準急表示の本厚木行見たけどな。

554名無し野電車区:2006/03/06(月) 21:39:19 ID:87GhVvLm
JRは急行=別料金のルールがあるから玉急行と名乗れないんだっけ
555名無し野電車区:2006/03/06(月) 22:40:08 ID:oO4qSfxM
>>551
武蔵野線の客のためだけに馬橋以遠の客がみんな不便になるのか。
松戸で特快と接続するかも知らんけど、1本/hだし。
ますます各停蔑視・快速誘導だな。
556名無し野電車区:2006/03/07(火) 15:24:44 ID:o5Boh9TF
中電(E531)に2階建てG車2両連結だと。
こっちもせめて増発してほしいな。
557名無し野電車区:2006/03/07(火) 18:06:18 ID:n3crf/W6
常磐快速に馬橋から貨物線通って武蔵野線新三郷までの列車を設定してくれ!
朝夜だけ1時間に2本でいいから。
558名無し野電車区:2006/03/07(火) 23:41:53 ID:Hy5yZONd
554
多摩快速だったらおK?
559名無し野電車区:2006/03/08(水) 07:17:44 ID:iS2jufIJ
新三郷の操車場跡地、使い道ないんだったら、
し尺の車庫つくって常磐快速と武蔵野の一部を
収容すればいーのに。
560名無し野電車区:2006/03/08(水) 07:31:08 ID:0BulKp1I
>>559
使い道がないっていうか、まだ落札者が決定してないから誰も工事を始められないだけ。今年末から工事は始まる。
ただ、三郷駅の新三郷よりの線路と線路の間は空けたままになってるし、あそこに何か作りそうな気がしないでもない。
561名無し野電車区:2006/03/08(水) 08:42:30 ID:3xpcOUlQ
>>558
快速は既に走ってるでしょ?
562名無し野電車区:2006/03/08(水) 18:37:27 ID:04rP5K+3
緩行線にはグリーン車連結しないの?
需要あるじゃん。
563名無し野電車区:2006/03/08(水) 19:14:46 ID:lgkogDxI
ってか、緩行線は軽視?
マジ腹立つんだけど?
564名無し野電車区:2006/03/09(木) 21:58:08 ID:JZUSvHFZ
綾瀬止まりの電車を松戸まで延長していただきたい
565名無し野電車区:2006/03/09(木) 22:45:42 ID:4sPGnzJ/
>>564
@in乙!
君の見るべきスレはここだ
[池沼]常磐線掲示板はなぜ荒れる?[溜まり場]
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1139587012/
566名無し野電車区:2006/03/10(金) 17:13:45 ID:DiGPpBQ/
そんなに緩行線を放置したければいっそ15分間隔にしちまえと思う。
そんで千代田線を7.5分間隔に。
567名無し野電車区:2006/03/11(土) 11:47:07 ID:0hE6CbO5
>>563
その怒りを自分にぶつけな。
568名無し野電車区:2006/03/11(土) 16:11:50 ID:uXKgqOCK
バレンタインコールよろしく
特に女子高生電話ください 0120-83-0909
569名無し野電車区:2006/03/11(土) 18:07:10 ID:lPNxrUtw
01.歌:桜並あかね/作詞:小笠原あやの/作曲:福本直之/編曲:森田司
02.歌:桜並あかね/作詞:桜並あかね/作曲:竹本祐太/編曲:桜井充
03.歌:烏丸あおい/作詞:烏丸あおい/作曲:篁よしやす/編曲:小林哲
04.歌:南美姫/作詞:伊地知晋一/作曲:星野靖彦/編曲:水島康貴
05.歌:桜並あかね/作詞:桜並あかね/作曲:巻田佳春/編曲:土居真生
06.歌:桜並あかね/作詞:桜並あかね/作曲・編曲:染谷知宏
07.歌:小泉リサ/作詞:佐藤さくら/作曲:中原アヤ/編曲:corin.
08.歌:桜並あかね/作詞:竜騎士07/作曲:森元康介/編曲:華原大輔
09.歌:南美姫/作詞:桜並あかね/作曲:鈴木大輔/編曲:福本直之
10.歌:平松庚三/作詞・作曲:穂谷野智/編曲:竹本祐太
11.歌:桜並あかね/作詞:桜並あかね/作曲:笠原夕生/編曲:外海良基
12.歌:千葉紀梨乃/作詞:佐藤さくら/作曲:福本直之/編曲:corin.
13.歌:柴咲コウ/作詞:志水アキ/作曲:高田修司/編曲:華原大輔
14.歌:桜並あかね/作詞:桜並あかね/作曲:菊池一仁/編曲:原田憲
15.歌:桜並あかね/作詞:桜並あかね/作曲:大野愛果/編曲:桜井充
16.歌:矢野広一/作詞:北島レイ/作曲:関山弘之/編曲:鮫島達夫
17.歌:桜並あかね/作詞:桜並あかね/作曲:塩沢天人志/編曲:竹本祐太
18.歌:烏丸あおい/作詞:烏丸あおい/作曲:森元康介/編曲:巻田佳春
19.歌:花本実果/作詞:山田あゆみ/作曲:高田修司/編曲:小林哲
20.歌:平松庚三/作詞:大塚哲也/作曲:城島正光/編曲:土居真生
21.歌:桜並あかね/作詞:桜並あかね/作曲:中原アヤ/編曲:森田司
22.歌:Kanone Hilbert/作詞:志水アキ/作曲:宮川達彦/編曲:corin.
23.歌:烏丸あおい/作詞:竜騎士07/作曲:方條ゆとり/編曲:外海良基
24.歌:桜並あかね/作詞:穂谷野智/作曲:熊谷史人/編曲:福本直之
25.歌:華屋敷めぐみ/作詞:北島レイ/作曲:森元康介/編曲:小林哲
26.歌:桜並あかね/作詞:竜騎士07/作曲:塩沢天人志/編曲:corin.
27.歌:桜並あかね/作詞:桜並あかね/作曲:北野勝則/編曲:小林哲
28.歌:花本実果/作詞:花本実果/作曲:花本実果、高田修司/編曲:鮫島達夫
570名無し野電車区:2006/03/11(土) 18:45:45 ID:B8iDGToA
今日はじめて常磐各停乗ったけど

12分間隔とかマジ氏ね。

総武各停千葉〜津田沼でも10分間隔だよ。
とりあえず新松戸に快速止めれ
571名無し野電車区:2006/03/11(土) 19:45:36 ID:3g1R4Al5
>>570
そのためには、千代田線を5分間隔にしないとね。
572名無し野電車区:2006/03/11(土) 20:15:05 ID:rooY0gNR
>>571
5分間隔にすればいいでしょ?
573名無し野電車区:2006/03/11(土) 20:56:11 ID:PzVv7VLR
そこは東京メトロの裁量になっちゃうから。
574名無し野電車区:2006/03/12(日) 02:26:59 ID:OyKUocQ/
メトロはさっさと5分感覚にすればいいのにね
地域の発展を妨げているとしか思えん
575名無し野電車区:2006/03/12(日) 03:40:04 ID:sykemWMQ
千代田線内5分おき・小田急線直通30分おきだと、我孫子方面からの小田急線直通ができなくなるからじゃないか?
576名無し野電車区:2006/03/12(日) 07:39:10 ID:+XynBoM/
>>575
別にJR→小田急直通が無くなっても良くね?
代々木上原から新宿発が何本も来るんだから!
577名無し野電車区:2006/03/12(日) 10:06:28 ID:BQcZZRCs
>>574
JRが10分間隔を嫌がってるんじゃないの?
メトロも10両5分間隔に抵抗があるのかも。
半蔵門線は清澄白川折り返しがあるから、千代田線も湯島折り返しができるかも。
578名無し野電車区:2006/03/12(日) 13:40:09 ID:WM6S7bBW
579名無し野電車区:2006/03/13(月) 00:46:05 ID:1bFDuNJI
>>577
逆でしょう。
千代田線だったら、霞ヶ関折返しだね。
半蔵門線の渋谷方と異なり、千代田線は綾瀬方からのほうが利用客が多いから。

千代田線が5分間隔に抵抗があるのはしょうがないにしても、
JRが10分間隔を嫌がっていたとしたならば、現場を見ていないな。
580名無し野電車区:2006/03/13(月) 01:34:35 ID:nSE+daRM
>>579
根津〜綾瀬は7.5分間隔でも良いと思うけど。
表参道が7.5分間隔というのはメトロ的にちょっとマズイのでは。
581名無し野電車区:2006/03/13(月) 05:53:36 ID:qTKvoK4H
あの表参道で7.5分間隔か。
せっかくヒルズができたのに、そんなんで大丈夫かねぇ。
582名無し野電車区:2006/03/13(月) 08:57:52 ID:FeGU4gdQ
>>579
JR常磐線って快速の方が本数が多いけど、利用者は緩行の方が多いような気がする。
※日中データイム時。
583名無し野電車区:2006/03/13(月) 10:40:25 ID:KqY/TRZx
>>580
あんた全然わかってないね。
千代田線は東側のほうが圧倒的に利用客は多い。
584名無し野電車区:2006/03/13(月) 11:20:49 ID:zWXZunJB
>>570
>とりあえず新松戸に快速止めれ

どうやって乗り降りするの?
585名無し野電車区:2006/03/13(月) 14:53:14 ID:/7J24omv
とかく叩かれやすい常磐緩行線だが、なんかいいところはないの?
俺はよく渋谷と原宿に行くが、乗り換えは少ないしJRだけで行くのより安くて速いのでその点は評価してる。
586名無し野電車区:2006/03/13(月) 15:06:20 ID:KtMxpF04
DQN路線と言われる割りには、大手町、丸の内(二重橋前、日比谷)、霞ヶ関といった
日本屈指の官公庁街、ビジネス街に営団で直結していて、そこに勤務してるサラリーマン
が多いんだよな。乗り換え無しだし、通勤時間短くて便利だから。

587名無し野電車区:2006/03/13(月) 17:26:15 ID:luLef323
昼間・土日のDQNさに比べれば通勤帰宅時間帯はマシ
588名無し野電車区:2006/03/13(月) 17:48:56 ID:BdeVqLU4
有楽町線よりマシだと思う。
589名無し野電車区:2006/03/13(月) 20:05:59 ID:oIItveud
特に千代田線の北千住ー日比谷は使いやすい。
日比谷線は遅すぎるから。
590名無し野電車区:2006/03/13(月) 20:44:48 ID:ejHGnvMW
>>583
そうだよな。日比谷勤務だが、朝なんか西側からの電車はなんでこんなにすいてんだって思うわ。
朝は代々木上原以外に霞や神宮までの途中止まりも結構あるから差は歴然なんだろな。
591名無し野電車区:2006/03/13(月) 21:49:37 ID:UclB6XwB
>>587
22時以降はキツイね
ニンニク臭が車内に漂ってる
592名無し野電車区:2006/03/13(月) 23:02:53 ID:MgVcLGji
〜北千住  我綾柏我松我綾柏取松(±0)
綾瀬〜金町 我━柏我松我━柏取松(+3)
松戸〜南柏 我―柏我━我―柏取━(+1)
柏・北柏  我―━我―我―━取─(−1)
我孫子〜  ━――━―━――取─(+1)

〜天王台  ――――唐―――――(+1)
我孫子・北柏――代―唐―代―代―(−1)
柏〜北松戸 代―代―唐代代―代―(+1)
松戸〜亀有 代代代―唐代代代代―(+3)
綾瀬〜   代代代代唐代代代代唐(±0)


ちょっと多すぎる?
593名無し野電車区:2006/03/13(月) 23:24:43 ID:ohd70Qyy
武蔵野線、東武野田線とほぼ変わらない本数。
TXの快速停車駅より少ない本数。普通のみ停車駅よりは多いが。
微妙な本数の常磐線。柏〜綾瀬折り返しでも良いからもう少しほしい
594名無し野電車区:2006/03/13(月) 23:32:49 ID:nSE+daRM
常磐スレだから、昼間の綾瀬始発の空気振りを知る機会が少ない。
我孫子始発と差がありすぎ。
595名無し野電車区:2006/03/14(火) 01:26:57 ID:chkxaPs5
〜天王台   箱片小箱唐箱片小箱唐(+10)
我孫子・北柏 箱片小箱唐箱片小箱唐(+5)
柏〜北松戸  箱片小箱唐箱片小箱唐(+5)
松戸〜亀有  箱片小箱唐箱片小箱唐(+5)
綾瀬〜    箱片小箱唐箱片小箱唐(±0)
596名無し野電車区:2006/03/14(火) 06:25:53 ID:BRuYHryY
改正後の時刻表を見てみた。
新松戸の武蔵野線との連絡のため、我孫子発の上りは我孫子・柏を現行より1分早く、
我孫子行きの下りは松戸を現行より1分遅く発車するようだ。(平日昼間)
597名無し野電車区:2006/03/14(火) 08:41:12 ID:AO7yQIOu
>>596
疑問なんだが、これで何の意味があるのだろうか?
下りが1分遅くなったことにより西船方面から緩行下りの接続が確実に取れるようになったものの、
西船方面から緩行上りへの接続は完全に出来なくなったわけだが・・・
598名無し野電車区:2006/03/14(火) 08:41:41 ID:YP4iAdIF
>>596
常磐緩行って、改正後も1時間に5本?(日中)
599名無し野電車区:2006/03/14(火) 08:44:22 ID:AO7yQIOu
>>598
そうでつ
600名無し野電車区:2006/03/14(火) 11:11:17 ID:IYZHUoFP
>>597
新八柱からのTX利用者が、益々増えるな…

どう見ても馬鹿丸出しです 本当に(ry
601名無し野電車区:2006/03/14(火) 11:16:50 ID:VeTEtqhQ
●東海道線−湘南新宿ライン
枕崎・伊東−横浜−西大井−大崎−赤羽−大宮−稚内
●横須賀線−房総方面
久里浜−大船−横浜−川崎−品川−東京−千葉−蘇我−新木場−東京
                             │   │−木更津
                             │   │   │
                             │   大原−安房鴨川
                             佐倉−八日市場−銚子−外川
                             │           │
                             成田−佐原−−−−
                             │     │
                             │  鹿島神宮−− 
                             │          │
                            上野−我孫子−−水戸−仙台−山形−左沢

1つ乱れたら大変だな
602名無し野電車区:2006/03/14(火) 12:52:25 ID:YP4iAdIF
>>597
逆のパターンである、常磐緩行→武蔵野への接続はいかに?
603名無し野電車区:2006/03/14(火) 13:16:28 ID:I1ou+wJ0
>>602
緩行下り→武蔵野西船方面は全て7分乗換えになってる。
下り1分落し・武蔵野6分ずらしな模様。

本数がアレでも、全て有効列車というのは乗換えユーザーにとってはかなり強いかと。
604名無し野電車区:2006/03/14(火) 13:25:22 ID:I1ou+wJ0
スマソ、違ってた。
平日12時台

武蔵野府中方面
03 15 27 39 51
武蔵野西船方面
08 20 32 44 56
緩行下り
10 22 34 46 58
緩行上り
06 18 30 42 54

10分待ちかあ。
605名無し野電車区:2006/03/14(火) 14:08:10 ID:DHU9N8Js
乙。
606名無し野電車区:2006/03/14(火) 14:33:58 ID:eRO+jt5z
・松戸・新松戸の接続の悪さ
・北千住を特快が通過
・ダイヤがランダム
TXが比較広告出すのに格好の材料でつね。
607名無し野電車区:2006/03/14(火) 15:16:15 ID:nH+QmPMr
松戸は特快の接続では改善されたはずだよ。
608名無し野電車区:2006/03/14(火) 17:27:10 ID:a+APgIra
>>600 新京成を忘れるな!
609名無し野電車区:2006/03/14(火) 17:52:16 ID:FDF9v3sk
キチガイ出現率の高さを何とかしてくれ
610名無し野電車区:2006/03/14(火) 19:48:31 ID:chkxaPs5
〜天王台   ――――――――――(±0)
我孫子・北柏 柏柏柏柏柏柏柏柏柏柏(+5)
柏〜北松戸  ――――――――――(−5)
松戸〜亀有  代代代代唐代代代代唐(+5)
綾瀬〜    代代代代唐代代代代唐(±0)
611名無し野電車区:2006/03/14(火) 19:59:50 ID:m7VjXJAG
>>58
JRで公開してるのは武蔵野線乗り換え客カウントしない数字だよ。
612名無し野電車区:2006/03/15(水) 17:25:57 ID:cezF84yl
207と209は京葉線によこせ
613名無し野電車区:2006/03/15(水) 18:17:02 ID:dbquWp3g
せめて強風くらいは耐えて欲しい京葉線
安定感の無さは関東一
614名無し野電車区:2006/03/15(水) 20:21:53 ID:BlvkhBwt
昼間の上りは綾瀬で1分の時間調整が追加されたということ?
武蔵野線の接続を取るためなんだろうけど、関係のない金町亀有にはメイワク・・・
615名無し野電車区:2006/03/15(水) 21:36:18 ID:pkczHm7/
強風ですぐに止まる武蔵野線は糞。
616名無し野電車区:2006/03/15(水) 23:33:29 ID:p1OpDRmJ
>>614
時間調整は松戸じゃないの?
特別快速との接続もあるし。
617名無し野電車区:2006/03/16(木) 00:35:44 ID:ao30gMnb
悪魔祓いage
618名無し野電車区:2006/03/16(木) 07:36:42 ID:wSxtS4Jm
>>616
我孫子→綾瀬までは1分前倒し
亀有〜綾瀬の所要時間が3分から4分になってるから
綾瀬で1分長く調整になる模様
亀有・金町の冷遇が一層拍車・・・orz
619名無し野電車区:2006/03/16(木) 21:25:56 ID:4o+UvtwU
金町駅発車時刻は変更なし
松戸からスピードアップするのか???
620ゆうづる:2006/03/16(木) 21:55:03 ID:ZQHTaG9l
>>619
各駅停車でも130km/h運転を行ないます。
順次、新型車両E331系1000番台を投入します!
621名無し野電車区:2006/03/17(金) 00:45:05 ID:5Y3TTjnE
新八柱が最寄りで南流山に出てTX?

秋葉原か大江戸線沿線に通う奴以外意味なくね?
622名無し野電車区:2006/03/17(金) 01:09:26 ID:4CoDwE65
>>621
朝はノロノロの緩行線
昼は新松戸での接続の待ち時間考えたら北千住でもかなりの差が出る
623名無し野電車区:2006/03/17(金) 01:23:58 ID:5Y3TTjnE
>>622

>>608

北千住ならどう考えても新京成+常磐快速
624名無し野電車区:2006/03/17(金) 01:32:26 ID:4cN1ZqJy
相変わらず接続わりぃなぁ。新松戸もそうだが、南浦和・武蔵浦和・西国分寺・府中本町と、武蔵野は接続わるすぎ!おれは極力武蔵野は使いません。高くても時間かかっても絶対大回りする。
625623:2006/03/17(金) 01:36:01 ID:5Y3TTjnE
おっと、運賃は新松戸乗換えが安いな
新松戸乗換え290円
松戸乗換え350円

ちなみに南流山乗換えは560円
626名無し野電車区:2006/03/17(金) 12:37:57 ID:U2RLQnQ1
>>623
どう考えても
って言われても困るのだが
>>625
あの〜?
運賃は会社が負担してくれるので関係ないですが…
あと、そんなに疑うのなら朝の南流山に行けば良い。
627名無し野電車区:2006/03/17(金) 16:45:24 ID:oFYiIbgn
>>621
ニワカ乙w
628名無し野電車区:2006/03/17(金) 16:55:51 ID:lyB2Hv1X
景色を取るか安全を取るか・・・
629621 長文須磨:2006/03/17(金) 21:33:18 ID:5rQfU8mj
>>626
昼は(新)八柱〜北千住でもかなりの差が出る。と>>622が言うからな。
昼間に定期で通勤する奴は言うまでもなく少数派。
松戸経由:新京成7分+常磐快速9分
南流山経由:武蔵野線7分+TX快速10分区快13分普通15分
速くもない無意味に高い経路を使いたがるのはヲタだけ。

まあ>>622は単純に新京成を忘れてただけなのだろうが、
普通に朝夕・通勤定期でも、乗換えが楽で有効本数が多い松戸経由だろ。
南流山の乗換えだって接続取ってるわけじゃない品。

あと新八柱から乗って南流山でTX上りに乗換えてる奴は、
秋葉原や大江戸線沿線に通ってる奴だろ?
それとも藻前は該当者がTXから他線に乗換える所まで追ってるのか?

630626…実は新八柱利用者:2006/03/17(金) 22:07:30 ID:1szN/jNV
>>629
>あと新八柱から乗って南流山でTX上りに乗換えてる奴は、
>秋葉原や大江戸線沿線に通ってる奴だろ?
そう思いますよ!
>それとも藻前は該当者がTXから他線に乗換える所まで追ってるのか?
ストーカーになってしまいますので無理です…
自分もですが、秋葉原経由の人が多数を占めていると思います。
631621:2006/03/17(金) 22:25:00 ID:5rQfU8mj
ちなみに>>630はどこまで通ってんの?
632名無し野電車区:2006/03/18(土) 08:59:45 ID:/RrPaN8O
この電車は、各駅停車 唐木田行です。
綾瀬からは地下鉄千代田線に直通いたします。
次は、金町、金町、お出口は右側です。京成線は
お乗換えです。

This is a local train bound for Karakida.
This train will operate as the Chiyoda subway line
after Ayase station.The next station is Kanamachi.
The doors on the right side will be opened.Please
change here for the Keisei Line.
633626…実は新八柱利用者:2006/03/18(土) 12:29:26 ID:R05p1c+V
>>631
秋葉原乗換えで浜松町です

634しRと東トトロの連動の悪さ:2006/03/19(日) 00:13:48 ID:lOV3yUnz
ここへ書き込みでイイのかなぁ?
2年位前の冬、しRが事故か何かで22時以降に数時間止まったことがあったよ。
金町から北千住への乗車だったが・・・
遅れ来た上り電車は行き先変更になり「綾瀬」止まりになった。
その時の時間は25時の頃だった。
突然の行き先変更により「綾瀬」で降ろされた客は綾瀬に足止めされた・・・
ホームに降ろされた客は暴徒になり→北千住行きの電車を臨時で動かす事に成功した・・・ただし
27時頃に運行されたから大変だ・・・冬で寒い中、綾瀬の構内にいた乗客は寒さでガクガク・・凍傷寸前?だった。
事の顛末は しR側は北千住まで運行すると判断して乗客を乗せた。
トトロは「しR社車両の最終の北千住行き」は運休扱いと判断(遅れの)トトロ車を収容した。
これにより金町・亀有からの乗客50人位が真冬の深夜綾瀬駅で約2時間待たされた。
この後のしR北千住駅の対応も悪かった・・・。
東武線の終電後に到着する(遅れのトトロ)電車の乗客にタクシー券を配布していのだが・・・
(27時頃綾瀬発→北千住行きの)上りの乗客の事を忘れたいたようだった。
その乗客の中には厚木や小田原の乗客がいたようでタクシーチケットの配布を拒んだ駅員は罵声を
浴びせられていたようだった。
亀有駅22時なら厚木まで帰れる時間だったのに・・・、
トトロ←→しRの連動の悪さに泣いた乗客がいた事を書き込みます。
635名無し野電車区:2006/03/19(日) 09:55:28 ID:4IKdR7CR
>>634
何を言いたいのかよく分からない
もっと要点を簡潔に書けるよう努力した方が良い
636名無し野電車区:2006/03/19(日) 12:42:25 ID:tGYt94kY
う〜ん
綾瀬〜北千住で連結器破損したときの事かな?
637名無し野電車区:2006/03/19(日) 19:29:46 ID:BcGihrXP
>>634
云いたい事が解らんのだが。
罵声や暴徒は本当に他人がやった事?厚木拒否の罵声は自分じゃないの?
あと結果は如何だったの?厚木までのタクシーは只で乗れたの?

あと乗車駅は金町なのか亀有なのか。金町なら京成で日暮里や上野出れそうだが。
つーか、何でその50人は綾瀬で止まった時点でタクシー請求せず、北千住まで列車の要求したのか。

長文の割には、肝心な事が抜けてる罠。落ち着いてカキコ汁。

ま、それを2年たっても落ち着いて書けぬ様じゃ、その場で落ち着いてすぐ別経路探すという手段は取れない罠。
素直にナビタイム入りましょう。
638名無し野電車区:2006/03/19(日) 21:57:40 ID:WLeg2QPG
五体満足であることが当たり前じゃないんだ。
五体満足に恵まれたことに、心から感謝しなければならないんだ。
不幸にもハンディキャップを負ってしまった人たちは、健常者たる我々よりも一層、健気に、一所懸命生きている。
そんな姿に深い感動を覚える心が無い人は、人間として欠陥だ、と私は思う。
ましてや、それを差別のネタにしようなんて、そんな奴らはもはや人間ではない!!!!

さっき掲示板を見てきたら、醜 い 差 別 表 現 を 使 っ て 、い じ め が 行 わ れ て い た 。 あえてここには公表しない。差別を受けている人が、
これ以上傷付くのが嫌だから。削除依頼を出してきたから、もう消えてるかもしれないけど・・・。

差別行為に対して怒りを露にするのは、それ自体悪いことじゃない。私自身怒っているから、こうして記事を起こしているんだ。
だが、その差別・いじめの場面を大勢の目に留まる場所に晒すというのは、いかがなものかと思う。しかも、その人の名前まで挙げて・・・!! そんなことをして、何になる? 差別している奴らは確信犯だ。
余計に調子に乗ってくるし、差別を受けている人は、大勢の人前に晒されれば余計に傷付く。
差別に対する怒り、差別を受けている人への慈悲の心があるんだったら、感情に任せた行動をとらず、もう少し相手の気持ちを汲んで行動して欲しい。
639名無し野電車区:2006/03/20(月) 19:19:37 ID:4EGwE+2W
小沢には国家観なんてものはない。 民主党の政党交付金を握り政治の表舞台に顔を出していたいだけ。
岡田いじめを見ているだけで小沢が「暗い男」であることがよくわかる!
http://www.rondan.co.jp/html/kisha/0408/040824-1.html
いまさら小沢一郎でもないだろう。彼には多くの同志を束ねる器量がない。
自民党を離党後、新生、新進、自由党を結成したが、小沢の気まぐれが原因で離合集散を繰り返し、
小沢の強引な行動がバブル崩壊後の日本の混迷を長引かせることになった。「壊し屋」小沢一郎に多くは期待できない。
http://plaza.rakuten.co.jp/kaz1910032/
佐川疑獄では東京佐川の渡辺社長のヒモであったと言われている小沢も、何故か検挙されていない。
http://www.asyura.com/sora/bd12/msg/89.html
小沢政治の特徴は法律上の職務権限が形式的にないことを口実に、刑事責任の追及を逃れることかできる権力の
二重構造の確立である。「支配すれど責任をとらず」の無責任体制
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/SENGONAI.KAK.html
小沢一郎は300億円献金事件を主導し、2信組破綻事件の高橋治則と賭博旅行に遊んだオレンジ共済事件の疑惑の中心人物
http://members.at.infoseek.co.jp/saitatochi/omo.html
小沢一郎にまたゼネコン疑惑が発覚(加賀美彰・前ハザマ社長が「1991年12月ごろ岩手県日向ダム工事受注の
謝礼1000万円を小沢一郎事務所に渡した」と供述。
http://www.ann.hi-ho.ne.jp/h-ishimaru/calendar/12/1223.html
東京佐川急便事件で、衆院予算委が小沢一郎、竹下登両氏を証人喚問
http://www010.upp.so-net.ne.jp/iwao-osk/90s/politi-cor.html
自由党=献金の大半がゼネコンから
企業・団体献金を二億五千万円集めました。個人の党費・会費からの収入はなく、個人献金は九万千二百五十四円だけ。
http://www.jcp.or.jp/jcp/zaisei-sikin/990910_98sejisikin.html
政治資金 献金際立つ小沢氏
収入が最も多かったのは小沢一郎で、4団体合わせて計3億4776万円。
小沢氏は前年に比べて約5500万円増え、他国会議員とは献金額の違いが際立つ。
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2000/m200009/n20000908.html
リクルート事件関与議員小沢一郎
http://lp.jiyu.net/giinfuseidata03.htm
640名無し野電車区:2006/03/20(月) 20:10:10 ID:ZOQJRq+p
ホロン部チョソか・・・
641名無し野電車区:2006/03/20(月) 21:09:03 ID:xUo8+Eqm
改正後初めて乗ったけど、あんまり変わった気がしない。
上り緩行に乗ったら北松戸で快速に抜かれたし(後続が遅れてた快速が延発食らって松戸で追いついたけど)、
金町〜亀有〜綾瀬はかなり遅く走ってるし(綾瀬場内は惰行のまま75信号に突っ込んでいった)、

本当に便利になったのかよorz
642名無し野電車区:2006/03/21(火) 00:43:40 ID:HZJjIVCD
改善されたという武蔵野との接続はどうよ
643名無し野電車区:2006/03/21(火) 22:43:19 ID:s4hTb/vM
>>642
>>604の通りだが、最低でも2分は確保されてる。
今までのように猛ダッシュする必要はないと思う。
でも緩行下り→西船方面の10分待ちは痛いorz

と言う俺は新松戸には用がない馬橋&新八柱利用者
644 :2006/03/23(木) 01:44:21 ID:7KtBA/9j
ゲロはきそう
645名無し野電車区:2006/03/23(木) 21:42:41 ID:DWcaZkIT
綾瀬止まりの電車を松戸まで延長していただきたい
646名無し野電車区:2006/03/23(木) 22:58:10 ID:rLCtX+zi
千代田線って見栄張っていう人多すぎ。
常磐線って何で言わないの?
647名無し野電車区:2006/03/24(金) 00:28:09 ID:DTwu/bg/
千代田線北柏駅徒歩5分…、なんていう不動産屋の広告もあるしな。
路線名を偽るのは、ここ東武伊勢崎線くらいか。
日比谷線五反野駅徒歩10分…。
648名無し野電車区:2006/03/24(金) 02:06:08 ID:MVNOBH7O
>>645
禿同
649名無し野電車区:2006/03/24(金) 02:33:30 ID:1KvwgEN2
だって各駅はほとんどが千代田線直通なんだもんよ。さんざんがいしゅつな議論だが。
650名無し野電車区:2006/03/24(金) 06:51:53 ID:HS1djYOZ
>>647
常磐線各駅停車を千代田線というのは通称として認められるが、(俺もそう呼んでいる)
東武伊勢崎線を日比谷線を呼ぶのはどうだろうか。

>>645
その前に、千代田線の運転間隔を5分間隔にすべき。
651名無し野電車区:2006/03/24(金) 08:25:43 ID:xb/93pTJ
>>645
自分の掲示板に書きたまえ@inよ
【本数少な過ぎ?】朝8時台の常磐線各駅停車
ttp://g2102.immex.jp/test/read.cgi/jobanline/1140224737/
652名無し野電車区:2006/03/24(金) 15:31:42 ID:fjM90Hmb
>>646
常磐線って言うと
野蛮で酒臭いイメージがあるので
千代田線と呼んでいますが何か?
言っておくが客層は各駅≠快速
ですから
653名無し野電車区:2006/03/24(金) 16:22:31 ID:sbWSr4Yv
>>650
常磐各駅=千代田なら
伊勢崎(動公まで)=日比谷でも通称としてはOKだろ
654名無し野電車区:2006/03/24(金) 20:32:32 ID:/meftMne
>>652
しかし、野蛮で酒臭い常磐線に乗ってるわけだが
655名無し野電車区:2006/03/24(金) 20:49:07 ID:3mJ4R6ok
常磐線町屋などと表示しておこう。
656名無し野電車区:2006/03/24(金) 21:05:40 ID:w03AvKVm
千代田線 赤塚駅
657名無し野電車区:2006/03/25(土) 01:15:54 ID:LHVCVAeE
>>647>>653
もう少しすると、「半蔵門線急行停車駅・せんげん台」みたいのが出てきそうな悪寒
658名無し野電車区:2006/03/25(土) 01:38:17 ID:/opku5g0
>>654
だから認めたくないわけで…
解ってくれよ
。・゚・(ノД`)・゚・。
659名無し野電車区:2006/03/25(土) 02:31:30 ID:56PV4j/X
>>657
「半蔵門線和戸」だともっと悲惨(w)
660名無し野電車区:2006/03/25(土) 04:01:59 ID:JnlFbFlr
>>641
改正後の平日昼間の酷いパターン

(武蔵野線下りから)
新松戸着毎時32分
   発毎時34分

柏 着 毎時42分 →中電も同着同発。駆込んでも乗換ほぼ不能。

我孫子着毎時47分

次の成田線は行ったばっかり(毎時46分発)で必ず29分待ちorz
661名無し野電車区:2006/03/25(土) 08:47:37 ID:2zmsoUGE
>>660
車持ちは電車乗る気しないダイヤだな
662名無し野電車区:2006/03/25(土) 09:01:02 ID:GTnclL+Q
29分待ちって・・・
ド田舎ダイヤですがな
663名無し野電車区:2006/03/25(土) 09:28:39 ID:Tz2nLilp
>>3 ▽関連スレ
★総武沿線の人に聞く「常磐沿線ってどこまで知ってる?」★
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1118403628&LAST=50
団塊の世代の常磐線
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1031178094&LAST=50
■□常磐線の乗客に怒ってる奴□■
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1058015057&LAST=50
常磐線
http://umauma99.s8.xrea.com/x/test/read.cgi/main/1119149363/l50
JR常磐快速線についてPart2
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1087908412&LAST=50  
664名無し野電車区:2006/03/25(土) 09:49:05 ID:X2GYdDLZ
天王台も下りはデータイム21分待ち。
成田線と均等化されるのも時間の問題?
665名無し野電車区:2006/03/25(土) 10:33:45 ID:6IdF89Ww
>>660
成田線が30分毎なんだから最大30分待つのは当たりまえ
30分毎の路線に乗るときは時刻表確認すべし
新松戸51分着の武蔵野線に乗れば非常に便利だ。
666名無し野電車区:2006/03/25(土) 11:17:46 ID:VKUD2fkJ
この前 成田線使いの人から『武蔵野線って本数あるの?』
って聞かれて頭にきたから時刻表見せ合ったら
余りの差に驚いてた
667名無し野電車区:2006/03/25(土) 11:20:25 ID:4t142ADd
>>660
今まで中電は45分発だったのに、これは酷い
668名無し野電車区:2006/03/25(土) 11:40:15 ID:2zmsoUGE
成田線沿線にどうしても用事あるなら鉄道好き俺でも車使う
669名無し野電車区:2006/03/25(土) 13:05:25 ID:5ygFtlrd
>>653
伊勢崎線と半蔵門・日比谷線は系統が完全には分離されていないけど、
千代田線は完全に系統が分離されている。
670名無し野電車区:2006/03/25(土) 16:02:08 ID:iC1j7C48
まだまだ改正の余地は多いって事だね
671660:2006/03/25(土) 16:51:04 ID:vb4+ov2P
>>665
言わんとしていることはよくわかるけどさ、同じ最大30分待ちでも
これから改札口入って電車に乗ろう、って時とは同じではない
と思うんだけど。

他線、それも同じ会社の路線からの乗り継ぎで、こういう状況に
直面したら「仕打ち」としか思えない。その前の乗り継ぎ等で、
新松戸32分着の列車に必然的になってしまうこともあるんだし。
しかも、ある時間帯の偶然ではなく、毎時毎時のパターンでやられ
るのだから本当にタチが悪いよ。

せめて、所要時間短縮して柏で中電に乗りかえられるようにするだけ
でも全然違うんだけど。そうすれば中電乗換えで成田線にも接続できるし。
672名無し野電車区:2006/03/25(土) 17:51:44 ID:3c44+f59 BE:19505276-
それはスレに書くよりJRに要望として出してくれ。
673名無し野電車区:2006/03/25(土) 20:38:34 ID:Q07LKa5F
武蔵野線から成田線って
かなりきついな。
車のほうが良いな。
674名無し野電車区:2006/03/25(土) 22:54:28 ID:4t142ADd
>>671
成田線の46分発を交換のある木下まで2分延発だな
これで1分乗換が可能に
パターンダイヤに拘らず上野毎時12分発は2分くらい延発するか、せめて佐貫まで逃げて
取手の退避時間を短縮してほすい
緩行延長運転で取手接続は無理だろうな・・・
675名無し野電車区:2006/03/26(日) 03:02:16 ID:kZDtGMIz
成田線接続はあきらめるしかないな。
676名無し野電車区:2006/03/26(日) 07:19:53 ID:Na2lk59K
松戸(特快)・新松戸(武蔵野上下10・12分毎)・我孫子(成田線30毎)
全部をうまく接続させろと言う方が無理ぽ・・・orz
緩行線は良くやってるよ。
677名無し野電車区:2006/03/26(日) 10:28:05 ID:rnQP1wWl
>>676

さらに成田で、2本に1本しか空港行きに接続して無い。。。
678名無し野電車区:2006/03/26(日) 12:45:07 ID:Yi2JEoEO
とりあえず仮に三郷あたりから成田空港行く場合

Aプラン:車で行く
Bプラン:武蔵野線で南浦和・そこから京浜東北(場合によっては田端乗り換え)で日暮里・そこからスカイライナー

679名無し野電車区:2006/03/26(日) 13:14:00 ID:FOP4DPOz
Bプランは無理がないか?
せめて時間3本かな、成田線は。その為には沿線の発展が必須。
今は乗客の多い布佐と湖北の商業的発展が鍵だろうね。
どっちにしてもしЯはいずれはここに投資せざるを得ないのだから、自治体の尻を叩くくらいしてもいいだろうな。
680名無し野電車区:2006/03/26(日) 15:43:39 ID:Yi2JEoEO
Cプランで三郷→(南越谷)新越谷→北千住→日暮里(以下スカイライナーBと一緒)

これだと私鉄挟む分めんどいな(パスモ普及すれば苦じゃなくなるけどさ)

あとは北総経由成田ルートの完成待ちだな
681名無し野電車区:2006/03/26(日) 16:17:11 ID:rnQP1wWl
自分なら、三郷(武蔵野線)西船橋(東葉)勝田台(京成)空港 かなあ
682名無し野電車区:2006/03/26(日) 16:36:41 ID:+GSwX4YJ
安さを狙うなら、
三郷〜新松戸〜我孫子〜成田〜成田空港

速達性なら、
三郷〜西船橋〜船橋〜成田空港
こちらは、京成の特急が20分間隔で運行!
俺もこっちかなあ。
683名無し野電車区:2006/03/26(日) 16:44:14 ID:rnQP1wWl
> 三郷〜新松戸〜我孫子〜成田〜成田空港

時間が合えば、これが一番歩かなくて済みそうだ
684名無し野電車区:2006/03/26(日) 21:27:26 ID:Na2lk59K
もう一丁
三郷〜新八柱〜新津田沼〜成田空港
歩かないし待ち時間もあまりない。
685名無し野電車区:2006/03/26(日) 21:28:55 ID:Na2lk59K

ごめん
三郷〜新八柱〜京成津田沼〜成田空港
新京成経由
686660:2006/03/26(日) 22:45:22 ID:o92Pxh7b
>>672
JRに要望出しても反応が無いので諦めました。

>>676
特快接続は毎時1本しかも昼間だけ。
それに新松戸と松戸の2回の階段乗換えは面倒なので
最近は南流山乗換に切り換えました。

>>678以降
もう何回か成田へ行かねばならない事があるのですが、
やはり時間が読める船橋経由にします。
我孫子なんて回ったのが悪かった。もう使わない。
新京成経由は意外でした。機会があれば使ってみます。

ありがとうございました。


687名無し野電車区:2006/03/27(月) 14:35:03 ID:56vJWAUX
一本前の武蔵野線に乗れば11分待ちで接続するやん。
何でそんなに騒ぐのかが解らん。
688名無し野電車区:2006/03/27(月) 15:24:01 ID:ZWOVC+0/
そこで新松戸の快速停車ですよ
689名無し野電車区:2006/03/27(月) 18:19:27 ID:sttKnJci
新松戸を快速停車にするなら、西船橋も快速停車にしないとな。
あと、南浦和の宇都宮・高崎線停車と西国分寺の中央・青梅特快停車も。
690名無し野電車区:2006/03/27(月) 20:35:42 ID:A6seZpF5
南柏ホーム狭くない?
691名無し野電車区:2006/03/28(火) 13:41:10 ID:eUJ/1m5H
>>687
だからそういう逆算で乗る電車決める人なんて少数派。

成田(我孫子)線経由は安かろう悪かろうの「悪かろう」があまりに酷すぎる
692名無し野電車区:2006/03/28(火) 16:03:29 ID:2T7JChWm
毎日乗る人はどの電車に乗れば良いかすぐ分かるし、
めったに使わない人は30分ぐらい余裕見て出るでしょ
問題無いんじゃない?
693687:2006/03/28(火) 16:32:36 ID:xs4Uv3Tj
>>691
あんた馬鹿?

30分間隔の列車に乗るのに最大30分待ち時間が生じるのは当たり前。
常磐緩行・成田線両方が30分間隔で常に29分待ちのダイヤなら
ゴミダイヤと言えるが、現在のダイヤに何の問題があるのかわからない。
694名無し野電車区:2006/03/28(火) 21:16:26 ID:aco/W+nP
平日の朝の8時ちょっと過ぎの北千住〜柏って混みますか?
板違いだったらすいません・・
695名無し野電車区:2006/03/28(火) 21:22:08 ID:smlKwF73
その時間の下りはスカスカです。
696名無し野電車区:2006/03/28(火) 22:46:04 ID:pxazYYhF
モーター音収録には最適だな。
203系のBVEを公開している人いないから、つくってみよう。
697名無し野電車区:2006/03/28(火) 23:39:08 ID:iToiSwt1
もうさ
急ぎたい人はTX
マターリ行きたい人は常磐
で終了かと
698名無し野電車区:2006/03/29(水) 12:31:30 ID:R5eMgSyw
>>695
ありがとうございました。
699名無し野電車区:2006/03/29(水) 12:46:46 ID:Vj6xW+UX
直ちに快速は綾瀬に停車ただし三河島を通過
綾瀬に止める場合引きこみ難しい
だからホームをつくれ
700名無し野電車区:2006/03/29(水) 17:17:59 ID:addyAhks
柏よ、驕るなかれ、初心に返れ!
ttp://www.manachan.150m.com/kashiwa_shoshin.htm
701名無し野電車区:2006/03/29(水) 23:41:08 ID:FUVuVcUT
朝ラ時の取手始発(各駅停車)は何十分前から
並べば座れますか?
702名無し野電車区:2006/03/30(木) 00:04:04 ID:VgAdg2hY
>>701
ラ→RA→すち
すち時?しちが訛ったのか
703名無し野電車区:2006/03/30(木) 08:13:24 ID:ndav8Kcn
朝ラ
って朝からカップラーメンかと思ったw
704名無し野電車区:2006/03/30(木) 15:15:54 ID:ww9Ogqus
朝ラ
って、朝のラッシュじゃないの
705名無し野電車区:2006/03/31(金) 01:00:53 ID:yVthfTMA
706名無し野電車区:2006/03/31(金) 10:57:37 ID:pRNyqQh+
ラーメン好きだけど朝ラーはちょっと胃にきそうだ
707名無し野電車区:2006/03/32(土) 12:48:02 ID:3FIaelAq BE:52805243-
そういう場合は、納豆ご飯かパンだな

常磐緩行線との関連性が全く無いのでsage
708名無し野電車区:2006/03/32(土) 23:39:58 ID:v3EzTTEg
うんちしたい
709名無し野電車区:2006/04/02(日) 08:04:48 ID:uL/m9M/n
緩行線、全部トトロ持ちになんないかなあ。
そうすれば、柏から都内各地の日帰り往復が
650円になるのに。
710名無し野電車区:2006/04/02(日) 09:31:30 ID:lhILk+qj
綾瀬って18きっぷでも下車できる?
メトロ管理だと聞いて不安なんだが。
711名無し野電車区:2006/04/02(日) 10:27:53 ID:2NUn7ACS
綾瀬住民ですが綾瀬でもJRの土日きっぷやSuicaや18きっぷでも乗り降り出来ます。
712名無し野電車区:2006/04/02(日) 15:52:14 ID:mLbC+kPZ
綾瀬止まりの電車を松戸まで延長していただきたい
713名無し野電車区:2006/04/02(日) 18:02:54 ID:xoPa/A7m
綾瀬にカエルクソ設置汁!!!
714名無し野電車区:2006/04/02(日) 18:54:01 ID:Ng+KoT66
柏よ、驕るなかれ、初心に返れ!
ttp://www.manachan.150m.com/kashiwa_shoshin.htm
「勝った瞬間から負け始める」という言葉があります。世の中は恒ならず、栄枯盛衰を伴うもの。直近
の例を挙げれば冷戦勝利後の米国を見ればわかります。ソ連を打倒完了して調子に乗っていたら、いつの
間にか世界中の反感を買ってしまっている。しかし私は柏にはそれが無い、と考えていました。なぜなら、
柏は過去の歴史と断絶していることが1つ。そして、松戸に勝利しようとも、また仮に周辺を併呑してみんな柏市にして人口が100万人を越した
ところでも、常磐線沿線が東京大都市圏で最低イメージであるという業(カルマ)からは自由になれず
、半永久的に地域の汚名返上の闘争・他沿線地域との競争を強いられると考えたからです。
 柏は常に冷静で、自虐的とさえ言われることもありました。しかしその冷静さ、謙虚さこそが柏の発展
を支えたストイックな精神であったと考えます。しかし今の柏は松戸に勝利したくらい、しかも商業面で勝利した程度で過去のそ
うした謙虚さを急に失ってはいないでしょうか。 「東の渋谷」と呼ぶ人がいます。うれしいことです。
感謝の気持ちを忘れてはいけない、でもそれを真に受けてみずからが自称するようではいけないのです。
それに同調してくれる人がいったいどれだけいるでしょう? せいぜい千葉県と、あとは茨城県のなかにいるくらい
はないでしょうか?東京都民、神奈川県民で意地悪な連中は「イタいんだよ!」「おまえらしょせんチバラギなんだよ!」
と、偏見、悪意に満ちた感情を抱いています。彼らはなにがなんでも千葉を貶めたいのです。蔑みたい
のです。こうした偏見、悪意に満ちた感情をハネ返すだけの実力を質・量ともに備えるまでは決して
驕り高ぶってはならないのです。自虐的になれというのではなく「耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍び」
の精神、臥薪嘗胆の精神を今一度とりもどし、東京都民、神奈川県民の偏見、悪意に満ちた感情をハネ返すだ
けの実力を名実ともに備える日まで、かつての謙虚さをとりもどして自らを見つめなおすべきなのです。
 確認のためにもう再度書きましょう。仮に周辺を併呑してみんな柏市にして、人口が100万人を越したと
ころで、東京都民、神奈川県民の意地悪な連中が柏を見直すでしょうか?
715名無し野電車区:2006/04/02(日) 18:55:51 ID:Ng+KoT66
否。 「チバラギの王者」としか見てくれません。たとえ政令指定都市になったとしても・・・現に政令指定都市でも軽蔑の対象にされる
ところがあるではないですか? 柏に美術館を誘致するのは良い提案です。しかしそのためには良質な住民が集住していることが大切で
す。いままでの蓄積で柏には小金持ちが多く住んでいます。しかし最近の柏は彼らが新たに集まりにく
い、へたをしたら逃げ出すような政策をとっているのは残念なことです。
ところで旧住民というのはえてして自分の地元を中心に自分の地元を見がちです。当たり前じゃないか
、と思われるかもしれません。が、新住民は東京都心に通勤したり東京都心に買い物や遊びに行くのが
日常的なために東京都心を中心に自分の地元を見ています。同じ地域に住みながら旧住民と新住民では
地域への認識が大きくずれてしまっているのです。これは天動説と地動説の違いといえます。
旧住民の有力者たちは、鈴木悦三元市長の精神(*)に立ち返るためにも、また良質な新住民のニーズ
を満たしてきた再開発事業以来の政策をこれからも打ち出すためにも、あえて東京都心を中心に自分の
地元を見るクセをつけていってはどうでしょうか。
柏はようやくメジャーデビューしたのです。“これから”なのです。メジャーデビューして嬉しいのは
当たり前、それで浮かれてしまったらあずさ2号の狩人、なんでだろぅ〜のテツ&トモみたいな「一発
屋」で終わるのがオチです。もう一度言います。柏はようやくメジャーデビューしたのです。“これから”なのです。

 だから愛する柏、親愛なる柏市民、尊敬する柏の指導者に言いたい。柏よ、驕るなかれ。柏よ、初心に
返れ、と。
716名無し野電車区:2006/04/03(月) 00:18:24 ID:7wr33AMS
柏がこれ以上になるには、隣接する街のレベルが高くならなくてはな
松戸は少しマシになってきたが我孫子は商業が他都市頼みと情けない状態
それが鉄道の本数にも悪影響を及ぼし、地域の発展も阻害している

我孫子はどこかに駅ビルを作るくらいの勢いが欲しいな
我孫子駅は難しいだろうから再開発前の湖北辺りにでも
E電を成田にながせば、各駅停車も取手まで延びる様になるだろうし、今よりは本数が増えるかもね
717名無し野電車区:2006/04/03(月) 09:16:57 ID:rpuvcrlh
>>716
馬橋駅に建設予定の駅ビルに期待汁!
718名無し野電車区:2006/04/03(月) 20:11:55 ID:Xpp47Bgu
まじれすすると、
我孫子は駅の隣接した場所に
駅ビルができます。
我孫子市民プラザみたく。
飲食店とかも入るってよ。
719名無し野電車区:2006/04/03(月) 21:00:28 ID:6Uua7F8v BE:26403023-
弥生軒も移転?
720名無し野電車区:2006/04/04(火) 02:44:06 ID:8N8vipJb
とにかく取手からの武蔵野線乗り換えを便利にするため
朝夕ならず通常時間帯は、取手発着を基本にダイヤを編成してほしいものだ
721名無し野電車区:2006/04/04(火) 15:38:32 ID:qNr9RuBw
カンテツ常総線沿線から武蔵野線(船橋法典方面)は今はすごく手間かかるんだよなぁ、現状では。
TXもあるけどさ
722名無し野電車区:2006/04/06(木) 01:21:56 ID:HhWMddVW
朝の車内、蒸し風呂だ。
車掌はデクの坊か?
サービシ精神や顧客満足の欠片もない。

この路線の乗務員の質が特に悪い??
723名無し野電車区:2006/04/06(木) 01:39:27 ID:+Y1vMrK/
お前の日本語の質の方が悪いように見受けられるが

あ、釣りだった?
724名無し野電車区:2006/04/08(土) 00:41:57 ID:q0Y1V1kd
あげとく
725名無し野電車区:2006/04/08(土) 01:03:11 ID:L0CmMT/A
湯浅を今日馬橋で見たけど似てるだけだったのか?
726名無し野電車区:2006/04/08(土) 08:40:56 ID:UzEssNcY
この電車は、ひたちエクスプレス線 各駅停車 取手行
For Toride
次は亀有
Next Kameari

6000系7次車LEDより。
727名無し野電車区:2006/04/09(日) 00:41:02 ID:sKHmCjUE
sage
728名無し野電車区:2006/04/09(日) 15:56:31 ID:ckTm74qU
次は亀有、有楽町線はお乗換えです。
729名無し野電車区:2006/04/09(日) 18:20:19 ID:DztxEuaZ
>>726
>>728
妄想はおやめ下さい
730名無し野電車区:2006/04/10(月) 20:50:34 ID:a4hjuTj9
亀有は不便すぎるから形成青砥のほうがよさげ
731名無し野電車区:2006/04/11(火) 00:10:58 ID:xcNQZTnT
そろそろあのプレスか…
732名無し野電車区:2006/04/11(火) 16:45:13 ID:HFIRK0at
新松戸駅に指定席券売機キタコレ(゜∀゜)!!!
http://r.pic.to/1b38f
203スレで見た人はスマソ。
明日から使用とのこと。
733名無し野電車区:2006/04/12(水) 00:24:43 ID:0pF04TdW
 浮上
734名無し野電車区:2006/04/12(水) 02:35:24 ID:bg09K5xJ
問題はどこまで買えるかだが・・・常磐特急+新幹線乗り継ぎのみって落ちはないよな??>>732
735名無し野電車区:2006/04/12(水) 03:25:53 ID:7dyJqXAw
ダイヤ改正で新松戸の乗り換えがホント便利になった。

やればできるじゃん。

(多分武蔵野線のダイヤに余裕を持たせたんだろうけど)
736名無し野電車区:2006/04/12(水) 10:02:00 ID:hGsw4sIj
>>735
緩行のダイヤをいじったわけだが
737名無し野電車区:2006/04/12(水) 16:00:32 ID:O8b3U3c3
>>734
前売分が買えるというのを含めて他駅と同じような状況で買えるようだ。

738名無し野電車区:2006/04/12(水) 16:42:30 ID:iAo/h0jL
武蔵野線103引退で205系のVVVFの4M4Tか添加界磁の6M2Tだけになったから
余裕ができたのかな>新松戸
739名無し野電車区:2006/04/13(木) 22:37:40 ID:8JevDkva
2071Eはケヨ線からの遅れを引きずったまま新松戸到着でしたが?当該M63編成
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142738386/
趣味 [鉄道路線・車両] “武蔵野線スレッド part.14”

88 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2006/03/21(火) 17:49:20 ID:v0iKC201
>>85
胴衣。実感無し。
別段新たに神接続となるパターンが増えたわけではないためですな。
今回、武蔵野線は変更せず緩行の到着時刻1分ずつ下りは繰り下げ、上りは繰り上げを実施。

結果、従来、1分乗換だったパターンが2分乗換となったものの、復路で1分増となり、トレードオフ。
従来から長時間乗換だったパターンにおいては乗換時間を1分短縮を実現。
従来から11分待ちだったパターンが改悪とならなかった点が良かったですかな
740名無し野電車区:2006/04/14(金) 23:44:27 ID:dBftrW8L
新松戸って、柏方から南流山方への接続悪くない?
741 :2006/04/15(土) 00:35:32 ID:XnDMVwtx
 
742 :2006/04/15(土) 09:46:21 ID:OAkzfYWU
 
743名無し野電車区:2006/04/15(土) 10:06:31 ID:Lt2M5all
>>740
そういう需要がニッチだからw
744名無し野電車区:2006/04/15(土) 13:48:18 ID:zHzEHnoR
普通に南流山からTX利用したり、越谷・浦和方面に行くのにかなり不便なんだけど。
745名無し野電車区:2006/04/15(土) 21:45:53 ID:wdt1Tu0V
快速線531系にはグリーン車が入るというのに
緩行線は今日も明日も最悪車両203系+35年物6000系なんだよなorz
06系もLED表示がメチャメチャだし…
746名無し野電車区:2006/04/16(日) 00:52:13 ID:iVj1pjwu
唐木田って成田線にありそうな駅名
747名無し野電車区:2006/04/16(日) 13:42:47 ID:gSC7/kVK
でも多摩ニュータウン
748名無し野電車区:2006/04/16(日) 22:58:16 ID:a2xtQorB
ATCで停止信号受けても、カックン停車しないよね
デジタル化されてたんでしたっけ?
749名無し野電車区:2006/04/16(日) 23:46:55 ID:7Gco6bAT
小田急線内では多摩急行我孫子行きとかってアナウンスしてんのかな?
750名無し野電車区:2006/04/17(月) 00:09:34 ID:n/qWuis/
多摩急行取手行きです。とアナウンスしてます。車内放送も
751名無し野電車区:2006/04/17(月) 20:03:25 ID:mNUteb6H
我孫子ー綾瀬のATCは最近5キロ刻み?
昔は0、25、40、55、75、90
だけだったのに。
752名無し野電車区:2006/04/18(火) 02:57:56 ID:D8hrz8xs
★★★★★千葉補選・民主党「ババア顔(元)キャバ嬢太田かずみ26歳」(=女タイゾー)★★★★★
★★★★アイフル並みの悪徳通販会社勤務の過去も浮上し、民主党、またもや自爆★★★★
「民主党は国会対策も未熟だったが、候補者選びは更に未熟。まるで太田タイゾーだ。」
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20060414-OHT1T00010.htm
民主党 太田和美 1979年生まれ 
千葉県立沼南高柳高校卒業 (偏差値38)
●高校時代バイクで通学 
●元キャバクラ嬢(高校卒業後。・・・・おーーーーい。)
●警察に補導される 
●前科あり (タイゾー以下だな・・・・) 
(株)グランプリシステム (悪徳強引教材販売会社(ニートよりもたちが悪いゾコラ・・・)
(株)太田商事       
(有)共進住宅代表取締役
         これは犯罪者の履歴と一緒だね。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145254182/
極めつけの「ババア顔」。これで元キャバ嬢って・・・・。
「こいつがタイゾー以上に国政・国益を語れるのかってーーーーの!!どこで国益考えてきたんだコイツは!!」
「中韓,北朝鮮問題より、親父の産廃業への利益誘導が目的じゃねーーの?」
 (↓ババア顔↓)
http://web.archive.org/web/20050208155101/www.kazumi.ms/
753名無し野電車区:2006/04/18(火) 15:22:14 ID:RWuG/1Fm
とうとう始まっちまう...

http://www.jreast.co.jp/press/2006_1/20060408.pdf

それも先頭車かよ。アホか。
754名無し野電車区:2006/04/18(火) 16:58:05 ID:A1ZFSnfd
>>753
ホーム端に階段がある駅が多い地下鉄なのに先頭車を女性専用車なんてあほ過ぎ。
取手方最後車じゃないだけマシ、な気もするけど。
755名無し野電車区:2006/04/18(火) 17:07:28 ID:IJJxlgX5
>>754
小田急も千代田直通に設定されます。こちらは最後尾です。小田急にあわせたのかも。
756名無し野電車区:2006/04/18(火) 18:20:09 ID:z6gxPTaR
ダイヤ乱れた時はアナウンス無視して強行乗車するぞぉ
757名無し野電車区:2006/04/18(火) 19:30:33 ID:FwhVgqhY
関東新規♀車発表名物の「位置で妥協」が始まったな。
758名無し野電車区:2006/04/18(火) 20:44:03 ID:Rm45Daq4
さっさと男性専用車も作れ
冤罪被害に苦しむ人も少なくないんだから
759名無し野電車区:2006/04/18(火) 21:16:50 ID:qnTbX41K BE:44004825-
>>753
プレス見れない…orz
760名無し野電車区:2006/04/18(火) 21:46:12 ID:6kSUJbCj
>>759
□…普通車
■…女性専用車

↑綾瀬
□ 








■ 
↓代々木上原
761名無し野電車区:2006/04/18(火) 21:54:37 ID:HqwrG5x6
選挙にあわせて発表ですか。
さすが『でーじん』お見事だな。
762名無し野電車区:2006/04/18(火) 21:55:31 ID:HqwrG5x6
選挙にあわせて発表ですか。
さすが『でーじん』お見事だな。
763759:2006/04/18(火) 22:09:59 ID:qnTbX41K BE:118811939-
>>760
わざわざサンクス
小田急線と合わせた形か
764名無し野電車区:2006/04/18(火) 22:10:00 ID:vishM8xv
↑綾瀬
□ 








□ 
↓代々木上原

とかよりはまし。
765名無し野電車区:2006/04/18(火) 22:38:45 ID:4GMPj+6y
>>753
ファイル名が2006年4月8日だな。
10日間違えたな。
766名無し野電車区:2006/04/18(火) 23:52:42 ID:wdaoHs8J
綾瀬止まりの電車を松戸まで延長していただきたい
767名無し野電車区:2006/04/19(水) 00:03:00 ID:g91Q4INc
女性専用車両導入による民度向上祈願age
768名無し野電車区:2006/04/19(水) 00:45:20 ID:eXHQ+b3U
下りも設定あるの?
769名無し野電車区:2006/04/19(水) 00:49:01 ID:ujb79LLn
千代田に今どき雌車かい
層化は相当焦ったのか?
自公が切れたらすぐに廃止だもんな

いい加減、史上初の雄車も欲しいな、選挙での投票率倍増だぞw
770名無し野電車区:2006/04/19(水) 00:54:05 ID:e68mGwB3 BE:211219968-
>>768
小田急線・代々木上原から綾瀬方面行は綾瀬まで対象
JR常磐緩行線・綾瀬から代々木上原方面行は代々木上原まで対象
771名無し野電車区:2006/04/19(水) 00:58:00 ID:NFZKYdkx
女性専用車の設置される車両は綾瀬とか北千住で朝夕の乗降客が多いんだけどなあ・・・
772名無し野電車区:2006/04/19(水) 01:28:32 ID:LV+S8Y9U
>>767と足立のDQN学会員が申しております。
足立って公明釘が汚職で捕まったところだろ。
773名無し野電車区:2006/04/19(水) 01:32:53 ID:LV+S8Y9U
暴力駅員は面と名前を晒そう。
そして、そいつを見掛けたらいつでもどこでも文句をいってやれ。
このくらいしないと効果はないだろう。
774名無し野電車区:2006/04/19(水) 06:29:41 ID:64YSKZpt
てか、設置位置を見る限りヨ233-1000投入の前兆かな?
775名無し野電車区:2006/04/19(水) 08:27:50 ID:Qh4PMFrA
本当の目的は不満を持った男性客に快速のグリーン車とロマンスカーを使わせたいからとかだったりして。
「男は黙ってグリーン車」とでも言いたいのでしょう。それのほうがグリーン券収入+アテンダントによる販売収入があるし。
776名無し野電車区:2006/04/19(水) 08:45:57 ID:Edww8iKy
まあ朝の列車を全部取手まで持ってくれば許せるが
777名無し野電車区:2006/04/19(水) 09:24:32 ID:gkwJmZMP
>>766
@in乙!
自分のブログや掲示板はどうした?徹底的に語り会おうではないか、自分の掲示板に君臨汁!
778嫌な予感orz:2006/04/19(水) 12:37:44 ID:JwUK5gnf
↑綾瀬     ↑綾瀬     ↑綾瀬
□       ■       ■
□       □       ■
□       □       ■
□       □       ■
□     ⇒ □     ⇒ ■
□       □       ■
□       □       ■
□       □       ■
□       □       ■
■       ■       ■
↓代々木上原  ↓代々木上原  ↓代々木上原
779嫌な予感orz:2006/04/19(水) 12:38:27 ID:JwUK5gnf
ズレタ・・・・
780名無し野電車区:2006/04/19(水) 12:45:06 ID:6hBVBFDj
そうですね。
あれって、逆に対等に扱わないって意味だし。
他は知らないけど、我孫子では老若男女問わず対等に扱われる仕組みが出来ていただけに残念。
まあ、特に女性の人らは反対投書を送るのもありかもね。

毎朝、姉弟で高校に通っているらしき人らがいたが、これからは別々になってしまうね。かわいそうに。。
781名無し野電車区:2006/04/19(水) 22:27:54 ID:xyjYn8AL
メトロと小田急が女性専用にするなか、
JRは導入しませんっていったらかっこよかったのに・・・。(^^;
782名無し野電車区:2006/04/19(水) 22:34:02 ID:nwRv2+Ix
>>781
これで残るは東西線だな。
東西線も、中央線や東葉高速との調整が必要だが。

それにしても、都営は雌車に消極的だな。
(唯一導入しているのが新宿線だが、これも京王からの10両の直通のみ)
783名無し野電車区:2006/04/20(木) 00:19:08 ID:aFT0Lp/U
>>782
だって男女差別じゃん
石原が許さないだろ
784名無し野電車区:2006/04/20(木) 00:49:46 ID:n2ZH4fkH
東西線や千代田線のような劇混み路線は絶対ないと思ってたが・・・。
信じられん。
朝の北千住の先頭は死亡確定だろ。
785名無し野電車区:2006/04/20(木) 09:00:53 ID:QtO8yHYE
どうせ今回の選挙区が常磐線沿線だからだろうな
786名無し野電車区:2006/04/20(木) 09:21:31 ID:XA2H+6TE
選挙対策だろうな
5月実施ってあまりに突然で今の発表は露骨過ぎる
普段電車に乗らんようなオバサン共が投票する
学会員は馬鹿だからその本当の意味も考えずにね
人権擁護法案と言う名の弾圧法案・女性専用車導入など
自民主流+学会の糞コンビが織り成す糞法案の数々
こんな事をさせていたら日本は滅ぶぞ
787名無し野電車区:2006/04/20(木) 09:37:34 ID:RUIVzMBs
これからは都営・東葉・北総が狙い目か・・・
788名無し野電車区:2006/04/20(木) 10:53:38 ID:XQt50u4T
そう
この親父路線に入れるのはそもそも誤り
長年、これらの親父らとタメはって来れてきた女どもにとってもダメージ
快速でない時点で意味無しだし、常磐はグリーン入るのにな
自己防衛もしっかり出来ていたし、周りも自然とポジション取りに協力出来ていただけに、女どもが哀れすぎ
結局、各駅のみの地区に住む女は対等には見られなくなるしな
男のほうが今や人口少ないのに、待遇逆な気がする
789名無し野電車区:2006/04/20(木) 11:46:37 ID:RUIVzMBs
男がどんどん減って仕舞には一夫多妻制復活か?w
790名無し野電車区:2006/04/20(木) 13:00:19 ID:XQt50u4T
>>608
だね
集票するつもりが逆効果に
創価にとってもダメージだな
他のハイソなところと一緒の事をしてもね。。
沿線の事をろくに知らんでやってるのが見え見え

雌車嫌ってわざわざ常磐千代田沿線を選んだ人だって多いのに、悲惨すぎ
791名無し野電車区:2006/04/20(木) 14:43:36 ID:kVmgnVSB
常磐線快速、柏で人身事故
792名無し野電車区:2006/04/20(木) 16:39:40 ID:Duc9BM2D
おまいらも雌車反対意見メール汁!!
俺は抗議中…埒茜。。
793名無し野電車区:2006/04/20(木) 20:17:45 ID:0/cCRanH
>>791
我孫子の人糞といい柏の人身(しかも若い女性)といい、雌車サービスで株を得ようとしていた連中にとっては色々と嫌な展開だな

そんなのより、松戸の駅中に占い屋やエステサロンでも作った方が、名物も作れる上によほど票になるだろうに
北側大臣もメイン分野での建設の功績によって株も上がるし、学会員も人材面で協力しやすいし、JRも余計な人員を割かないで済むってのに
常磐人は車内では寝てるのばかりで疲れてるの多いしな
常磐親父どもは他路線にはない車内宴会ができるし、痴漢なんてセコイのしないよ
そもそも、女性の乗客自体ラッシュ時は少ないし、正直効果は期待できるとは思えない

>>792
もう送ったよ
上手く行けば亀有以北は無効化するかも知れないし、当の女性の評判も芳しくないしね

一応、メトロにも送っておくといいかもな
794名無し野電車区:2006/04/20(木) 22:57:26 ID:TmtcTHHy
>>753
これはやっぱ京葉に試験投入される連接車の地下鉄規格幅車が
常磐各停に真っ先に正式導入されそうな予感。
1両割り当てても、編成あたりのメススペース占有面積率減らせるしな。
JR車だけでも何もやらないよりマシだし。

都心へ直通するJR近距離10連運転通勤路線の中では
比較的ラッシュ時運転本数の少ない常磐各停でこんな事やられたら
たまったモンじゃない。
795名無し野電車区:2006/04/20(木) 23:42:58 ID:S7qin/52 BE:35203924-
導入の調整がついたとはいえ、決して油断は出来ないからな
ある程度様子をうかがえないと
796792:2006/04/21(金) 00:51:58 ID:tQqTxOIw
パソから登場(って日付変わったかorz

メトロは翌日回答くれたのに、しRは放置ぽ。
常磐各駅〜千代田線のほぼ両端を乗っている漏れには死活問題。。。
アマ専用車イラネ('A`)
797792:2006/04/21(金) 00:54:28 ID:tQqTxOIw
>>793
メトロ:あくまでお願いなので、男性が雌車に居たらお願いするしか(ry
しR東:回答待ち

こんな具合ですわ・・・
798名無し野電車区:2006/04/21(金) 01:40:09 ID:LLHr3EbU
メトロに男性専用車もお願いしようぜ
両方あれば、男女差別はなくなるわけで・・・冤罪被害も軽減できるやろ
799名無し野電車区:2006/04/21(金) 02:01:55 ID:I7I24Kys
痴漢対策と言うよりは
我慢強い男性客はどうせ放置しても定期客だから減らないし置いておいて
占用車導入によるサービス向上で女性の機嫌取り・・と言う感じだろうか

本当に痴漢対策を徹底したいのなら
南アフリカのアパルトヘイト宜しく、女性と男性の乗車車両を完全に分離すればヨロシ
連結比率は事前調査の結果から混雑度を平均化するように設定する

そうでなければ何の意味もない
と言うか常磐線で痴漢被害なんて聞いたことすらないんですけど?
痴漢って学会員が多いエリアで多いよね
折角、首都圏では学会の影響力が比較的小さなエリアで住みやすかったのに
800名無し野電車区:2006/04/21(金) 02:14:53 ID:ehHpyf4s
まさか、
学会員が置換被害を作る→置換が多いように見せかけて専用車導入→わーさすが駄作様

と言うわけですね
ほんとうにあ(ry
801名無し野電車区:2006/04/21(金) 02:20:42 ID:I7I24Kys
以前、高名党の議員が未成年に手を出してタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ されてたよね?w
ttp://www.toride.org/study/188.htm

所詮こんな政党ですからw
802名無し野電車区:2006/04/21(金) 10:45:30 ID:8BZD/QAo
なんで学会員の北側が大臣なんだよ
803名無し野電車区:2006/04/21(金) 11:16:02 ID:RwgsE5YJ
常磐緩行もラッシュ時京浜東北くらい運行すれば文句もないんだろうけど
804名無し野電車区:2006/04/21(金) 12:35:44 ID:qNneCB3K
お隣の総武線各駅とは天と地の差だな orz
805名無し野電車区:2006/04/21(金) 12:44:46 ID:ReJIipk4
本数が少ないから混む
にも関わらず雌箱入れる神経はどうよ・・・。
新興宗教に熱心なのは大半が女性ですからね
こんな小汚い機嫌取りしてれば犬作センセイはマンセーされるわけだorz
806名無し野電車区:2006/04/21(金) 12:56:03 ID:vO9e4ud4
いや、雌も被害者
明らかにノーマル車両が合法的に雄用になるのが目に見えているし
学会は常磐親父を甘く見すぎ
正直、雌は早く廃止要望を送っておかないと、将来的にやばく成り兼ねない
そのソースは夜にでも
807名無し野電車区:2006/04/21(金) 17:33:09 ID:FcgjjRtg
6ドア車導入しろよ。
808名無し野電車区:2006/04/21(金) 21:59:24 ID:rl+uKrQt
適当に貼ってみる

小泉は、やることなすこと米国ユダヤ様のご命令通り。お犬様七匹
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1144477086/

結婚したがらない男が増えている Part233
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1145281359/

いいかげん女を甘やかす風潮やめないか?【4】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1137177281/

20年後には20万人以上の女性ホームレス増加 その3
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1119187168/

このまま雌隔離車を作ってしまうと、痛い目に遭うのは雌の方ってことね
別に男連中は総じてダメージは受けん
混雑するのがウザスだが、普通車に入る雌を追い出せば少しはマシになる
こうなったら全てがお終いってわけね
なので女の方がもっと危機感を持って、反対をしに投書した方がいい

あとまあ、検討している種を利用者に言わないまま勝手に決めているのは、民主主義に反しているし
密室で全てを決めたってイメージが付いてしまっているのが、今回の件で反対している最大の理由
ちゃんと事前にアンケートとかして段取りを踏まないと
ターゲットである女連中の意見も無視しているのはどうかと思うが

JRの問合せ先
http://www.jreast.co.jp/info/

東京メトロの問合せ先
http://www.tokyometro.jp/contact/goiken/index.html
809名無し野電車区:2006/04/21(金) 22:08:54 ID:xatrLXVA
810名無し野電車区:2006/04/22(土) 00:06:11 ID:AfnLcUMI
綾瀬止まりの電車を松戸まで延長していただきたい
811名無し野電車区:2006/04/22(土) 00:06:50 ID:AfnLcUMI
綾瀬止まりの電車を松戸まで延長すれば全てがうまくゆく
812名無し野電車区:2006/04/22(土) 00:43:29 ID:BPEfKqrU
綾瀬利用者の俺がすかさず否定
813名無し野電車区:2006/04/22(土) 01:44:48 ID:DLY6FrWL
綾瀬に快速止めれば解決
814名無し野電車区:2006/04/22(土) 01:57:09 ID:uAPrcrf2
ついでに亀有や金町にも快速停車をw
北松戸や馬橋や新松戸や北小金や南柏、北柏にもww
そんで各駅停車は廃止www
新しくJR千代田線が開通し、北千住まで各駅に停車をして参りますwwww
千代田との直通は廃止でwwwww
815名無し野電車区:2006/04/22(土) 02:32:31 ID:LGEYEX40
>>814
それって、元に戻るだけじゃん
816名無し野電車区:2006/04/22(土) 02:51:09 ID:uEy09Z4P
>20年後には20万人以上の女性ホームレス増加
ありえない
売春すりゃ、すぐ金稼げるじゃん


高齢化社会だから少しぐらいババーでも問題ないだろ
817名無し野電車区:2006/04/22(土) 03:11:46 ID:TupVBR8+
綾瀬止まりの電車を柏まで延長すれば全てがうまくゆく
そして15両編成にして、ホームを延伸!
・・・もう寝ます
818名無し野電車区:2006/04/22(土) 12:02:14 ID:mEsXBN5C
女性専用車両の導入は女性にもデメリットがあると思うんだけどな

・女性専用車両に乗らない女性への嫌がらせ(痴漢上等と誤解されたり)
・結果、使いにくい1号車をわざわざ利用しないといけなくなる不便さ

でも、男性から見れば女性専用車両ができて普通車が混雑しているのに
女性専用車両を使わないで混雑に拍車をかけてる女性は見てて腹立つわけで

女性専用車両を導入するなら電車の本数を10/9倍するのが筋だと思うけどなあ
819名無し野電車区:2006/04/22(土) 12:31:24 ID:Tw0SitwZ
いっそ常磐線は特急と特別快速(現行快速廃止のときに快速に改称する)と各駅停車だけに整理すればいい。
820名無し野電車区:2006/04/22(土) 13:00:34 ID:jfSjXdSb
808 名前:名無し野電車区 投稿日:2006/04/21(金) 21:59:24 ID:rl+uKrQt
適当に貼ってみる

小泉は、やることなすこと米国ユダヤ様のご命令通り。お犬様七匹
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1144477086/

結婚したがらない男が増えている Part233
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1145281359/

いいかげん女を甘やかす風潮やめないか?【4】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1137177281/

20年後には20万人以上の女性ホームレス増加 その3
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1119187168/

このまま雌隔離車を作ってしまうと、痛い目に遭うのは雌の方ってことね
別に男連中は総じてダメージは受けん
混雑するのがウザスだが、普通車に入る雌を追い出せば少しはマシになる
こうなったら全てがお終いってわけね
なので女の方がもっと危機感を持って、反対をしに投書した方がいい

あとまあ、検討している種を利用者に言わないまま勝手に決めているのは、民主主義に反しているし
密室で全てを決めたってイメージが付いてしまっているのが、今回の件で反対している最大の理由
ちゃんと事前にアンケートとかして段取りを踏まないと
ターゲットである女連中の意見も無視しているのはどうかと思うが

JRの問合せ先
http://www.jreast.co.jp/info/

東京メトロの問合せ先
http://www.tokyometro.jp/contact/goiken/index.html
821名無し野電車区:2006/04/22(土) 16:27:13 ID:Nkkooqb/
常磐線内しか乗らない人がわざわざホームの端まで歩いて♀車まで思えない。
橋上駅舎の駅が多いし新松戸とかは乗り換えのホームによって階段の場所が変わる。
乗り換えの階段が我孫子寄りの場合、先頭車まで行くのは面倒とかいって使わない女が多く出そうな気がする。
822名無し野電車区:2006/04/22(土) 19:16:19 ID:cDe7ut57
女性専用車両の導入に積極的な団体につながりのある人には投票しない
と、さっきかかってきた勧誘の電話に言ってやった。 by馬橋駅利用者
823名無し野電車区:2006/04/22(土) 20:32:15 ID:d/WjS/ux
>>821
俺自身の勝手な予想だが、1号車の女性専用車を利用するのは、綾瀬から都心寄りの各駅がメインじゃないかと思う。
あとは、始発(綾瀬や松戸始発など)で時間がある時などに利用か。。
824名無し野電車区:2006/04/22(土) 21:07:28 ID:BPEfKqrU
始発がある駅なら大概は着席を狙うんじゃマイカ?
まあ席が埋まってる時はそうするか。
825名無し野電車区:2006/04/22(土) 22:39:08 ID:YNdoaq2j
>>824
それなら、綾瀬までにすればいいのにな
いきなり我孫子まではやりすぎ
しかも密談みたいな印象持たれたし
選挙対策としてはちょっとヤバ気
不利なのはわかるけど焦りすぎだよね
826名無し野電車区:2006/04/23(日) 09:11:32 ID:iVgoYCPM
>>823
新松戸で武蔵野線西船橋方面に乗り換える人や松戸で新京成から乗り換える人は階段の場所を考えると我孫子よりでしょうね。
都内よりに改札を作るか、ホームに動く歩道でもない限り短距離しか乗らない客が使うとは思えません。
特に千葉県の高校生とかがそんな面倒なところまで歩いてまで乗りたくないとか言うと思います。
827名無し野電車区:2006/04/23(日) 12:08:12 ID:fGVhYpxY
一番混む車両を女性専用車にした方が、乗車率が分散するんじゃないの。
2両目を女性専用車にしたら、先頭車はもっと混むだろうし。
優先座席のように車端部を男子禁制ゾーンにすりゃ、
文句言う奴ほとんどいないのになぁ。

女性専用車ができて客が減ったら、それはそれで混雑改善になるけど、
TXができても半直が増便されても、あんまり客減ってないね。
828名無し野電車区:2006/04/23(日) 12:22:43 ID:sg9Z2t/e
>一番混む車両を女性専用車にした方が、乗車率が分散するんじゃないの。

無理
小田急側が端なのと、乗客の大半が男であるのと、北千住以南は階段が端の駅ばかりだから
千代田ほど物理的にも雌車向きでない路線はなかったって事だな

>優先座席のように車端部を男子禁制ゾーンにすりゃ、

そんなの、行政が何もしなくても勝手に実現できていたんだが
しかも、場所を規定せずその場の状況に合わせた柔軟な形でな
他路線の連中は住みたくない路線No1や酒盛り土民だらけとか、マスゴミの思惑ばかりを信じきってたろうが

>>827
乗客減にあわせて減便しているから
それに、ほっといても2007年以降はガラガラになるのが確定なんだが
特に千代田は
829名無し野電車区:2006/04/23(日) 13:21:47 ID:e+kVkHX4
>>828
>それに、ほっといても2007年以降はガラガラになるのが確定なんだが
>特に千代田は

なんで?
830名無し野電車区:2006/04/23(日) 13:43:02 ID:8YfzBYf7
団塊世代大量退職時代到来のことを言ってるんじゃないか?
831名無し野電車区:2006/04/23(日) 20:54:42 ID:IS3JEtpo
草加→北千住→新御茶ノ水→信濃町通勤の俺が来ましたよ


束トトロ氏ね
住居も勤務地も学会員の巣だが、相変わらずの基地っぷりだな、層化はw
高くて遅いけど錦糸町経由にするか…
832名無し野電車区:2006/04/23(日) 21:10:22 ID:YevocIg+
一番混む5扉車を専用車にした日比谷線は連日大変なようで
833名無し野電車区:2006/04/23(日) 22:37:49 ID:sg9Z2t/e
さて、千葉補選は自民敗退の雰囲気なんだが
雌車なんて言うもんじゃないねw

まあ、今回は公明が足を引っ張ったな
常磐各駅で雌車なんて入れるなんて言わなければ、普通に勝ってたのに

常磐線沿線の実態を知らずに、他路線と同じ感覚でやった罰が当たったんだろう
834専用車イラネ ◆c4TM/q2hIE :2006/04/23(日) 22:57:57 ID:ecm7Q92C
千葉7区が形、経歴はどうあれ民主が勝利。
さっさと牝車案を撤回汁!
835名無し野電車区:2006/04/23(日) 23:03:33 ID:igkxNr4r
さあ民主勝ったぜ
ソッコー層化電車なんか廃案汁
836名無し野電車区:2006/04/23(日) 23:18:05 ID:AXJflZQR
女性専用車両は、法の下の平等を規定した憲法第14条に違反してますよ。
どうしてもというのなら、グリーン車並の特別料金を徴収すべき。
837名無し野電車区:2006/04/23(日) 23:18:56 ID:2mdBvavD
こういうときに憲法持ち出す香具師って馬鹿以外の何者でもないと思うんだが
838名無し野電車区:2006/04/23(日) 23:21:35 ID:OO1ES2b7
まぁ公明島自体、憲法に明記されてる政教分離に違反しているんだがナ
小泉と一緒に政教分離違反の連立政権
839名無し野電車区:2006/04/23(日) 23:38:32 ID:igkxNr4r
>>836
直接適用は無理だったはず
840名無し野電車区:2006/04/24(月) 00:21:33 ID:3Lj6n0wX
841名無し野電車区:2006/04/24(月) 01:44:43 ID:NXru87mA
N速+の補選スレで雑談してて雌車導入を始めて知った新松戸〜北千住ユーザーの俺がきましたよ

ネタじゃなかったのかよ・・・
層化が支援してる最初はグーさいとうけーんじゃなくて太田に入れてよかったが、北千住なんか一番前が東武日比谷の乗り換え口じゃん・・・
どうなってもシラネ
842名無し野電車区:2006/04/24(月) 11:04:37 ID:3WQH9lOK
昨今の女優遇に見せ掛けた人外扱いの連続はマジで痛すぎ
子供や障害者と一緒かよ・・・
もっと反対したほうがいいよ、特に女の人は
843名無し野電車区:2006/04/24(月) 21:03:46 ID:lLyaQeCh
やっぱり常磐線核停は山の手線に乗り換えられなくて
正解だったなと思った一日。

 東京はポジディブに楽しみましょう。
事故が多い会社は使うのをやめましょう。
844名無し野電車区:2006/04/25(火) 22:18:08 ID:XHaZJN2u
むかしは、東京ポジティブに乗り入れるところで
冷房がオフになっちゃってたんだよネェ
845名無し野電車区:2006/04/26(水) 01:01:44 ID:iT9rFN47
しかも床下から洗礼が
846名無し野電車区:2006/04/26(水) 08:45:03 ID:rMIXbgaN
冷蔵庫の言葉を借りれば、
床下に電熱器を積んで走ってる
状態だったもんね。
847名無し野電車区:2006/04/26(水) 10:07:34 ID:XCrAD2dF
てか、1000番代が入ってる状態で冷房したら、トンネル内が50℃越えるよw
848名無し野電車区:2006/04/26(水) 20:43:52 ID:ObgFz7gY
東京メトロを多様する常磐各駅ユーザ
    ↓
メトロイドって呼んでいいですか?
849名無し野電車区:2006/04/26(水) 20:47:08 ID:CvsagF8f
203系、207系、209系は「東メト」に変更になります
850名無し野電車区:2006/04/26(水) 22:55:24 ID:uu3ixmfQ
千代田線 綾瀬で
千アセ
851名無し野電車区:2006/04/26(水) 23:42:35 ID:eVMsUhTK
綾瀬止まりの電車を松戸まで延長していただきたい
852名無し野電車区:2006/04/26(水) 23:44:25 ID:eVMsUhTK
綾瀬〜取手間はJRのままでよろしい
853名無し野電車区:2006/04/26(水) 23:48:41 ID:Yg9wkq1C
雌箱案内放送と掲示がウザス
層化学会は負けたんだから撤回しろ
854名無し野電車区:2006/04/27(木) 00:37:25 ID:DmRDBs+a
負けたから顔を真っ赤にして必死なんですよ
855名無し野電車区:2006/04/27(木) 01:29:15 ID:8rV8C6AE
>>851-852
@inは自分の掲示板に書き込んでいただきたい
2ちゃんには書かなくてよろしい
ttp://g2102.immex.jp/jobanline/
856名無し野電車区:2006/04/27(木) 02:07:47 ID:LJdmsygZ
今回はあまり創価と関係無い。
束とメトロが組んでやっただけのこと。
つまり、糞会社ってことだ。
857名無し野電車区:2006/04/27(木) 04:47:23 ID:9QSSFX8I
メトロと小田急に負けた束
858名無し野電車区:2006/04/27(木) 08:51:36 ID:IwGJuWah
小田急とメトロが導入するから束も了承という感じか
束哀れW
859名無し野電車区:2006/04/27(木) 10:29:30 ID:FRFfjgw7
メトロは国が株持ってるんだっけ?
だとしたら大株主の国相手に断ることは…
860名無し野電車区:2006/04/27(木) 10:31:14 ID:rMhySMR6
負けて必死だしな
創価婦人部も賞味期限切れだな
いつ切り捨てるか
切り捨てたと同時に雌車は廃止
もう動き出している
雌車に反対するなら民主党にメールしたほうがいいな
861名無し野電車区:2006/04/28(金) 00:16:29 ID:kSTDegD4
束哀れは間違い。
今回の導入には、束はかなり積極的だった。
最混雑路線の埼京、中央で成功(したと思ってるらしい)したから、
これから順次拡大の可能性あり。抗議するならしないと。
抗議が殆ど無かったのが、拡大の一因となったんだから。
862名無し野電車区:2006/04/28(金) 01:57:51 ID:CweH+nsL
40年前は登り電車にぼーっと乗ってれば
終点上野駅に着いたんだね。

なんか今より便利だったかも。
いいなあ・・・
863名無し野電車区:2006/04/28(金) 03:17:10 ID:d8KmeLqS
やっぱり昔の103系の轟音が忘れられない。
864名無し野電車区:2006/04/28(金) 09:18:34 ID:s7wqLhvi
今日は西ニポーリで上野方面乗り換えずそのまま都心まで行くが吉
京浜東北が祭りだよw
865名無し野電車区:2006/04/28(金) 12:15:01 ID:cL+eIsAQ
抗議はしてみました
束は柔和な対応なのに対し、メトロは理論整然で一般客の反論を予測したかのような返答でした
上に出ていた通り、民主党にも送ってみました
学会さんにも送ったほうがいい?
866名無し野電車区:2006/04/28(金) 21:24:49 ID:ClaCfLGo
>>865
額館員にストーキングされたければどうぞwwww
867名無し野電車区:2006/04/29(土) 11:33:03 ID:YG+8Bvpg
今、上野に向かってるんだが、さっきまでオレの周りにDQNが、オレを取り囲むようなかたちで、しゃがみ込んでたんたが、そいつら松戸で降りたら、菓子のゴミやら、無料の求人雑誌だの散らかして行きやがった。
後から乗って来たババアがゴミとオレを交互に見てやがる。
オ、オレじゃねー!
868名無し野電車区:2006/04/29(土) 12:55:43 ID:zBFuCeBS
>>867
おまいが注意しなきゃ…
まだ20のガキにわかることを。。でもまぁ、ドキュンはまとめてグモれって言いたい罠。

雌車にしろ一部のドキュンの暴走だし、ニポーンの未来は暗いなぁ…
ドキュンは格差社会にならなければ思い知らんのだろうな
869名無し野電車区:2006/04/29(土) 14:40:36 ID:84FnKf8w
雌車で選挙負けたのか
ざまあみろ
870名無し野電車区:2006/04/29(土) 15:56:37 ID:tpHsVcFO
この電車は ひたちエクスプレス線 我孫子行
871名無し野電車区:2006/04/29(土) 16:35:03 ID:9CIj6YFM
朝から電車で宴会だ スゴイ!先頭車両が酒臭い
はい
武勇伝!武勇伝!  武勇伝伝伝伝伝!   Let's GO!
_(Д´ ) _(Д´ )      ( `Д)_ ( `Д)_    (`Д´).   (`Д´)
  | |\ ヘ| |\    /| |   /| |      ヘ|  |\ ヘ|  |\
 ┌ \  ┌ \      / ┐   / ┐    /  \ /  \
872名無し野電車区:2006/04/29(土) 22:20:57 ID:tpHsVcFO
休日は、北松戸付近で酒臭くなる。
873名無し野電車区:2006/04/30(日) 01:43:15 ID:7aa44njj
朝から雌豚専用車だ スゴイ!先頭車両が獣臭い
はい
武勇伝!武勇伝!  武勇伝伝伝伝伝!   Let's GO!
_(Д´ ) _(Д´ )      ( `Д)_ ( `Д)_    (`Д´).   (`Д´)
  | |\ ヘ| |\    /| |   /| |      ヘ|  |\ ヘ|  |\
 ┌ \  ┌ \      / ┐   / ┐    /  \ /  \
874名無し野電車区:2006/04/30(日) 01:44:00 ID:7aa44njj
ミスった

朝から雌豚専用車 スゴイ!先頭車両がガーラーガラ
はい
武勇伝!武勇伝!  武勇伝伝伝伝伝!   Let's GO!
_(Д´ ) _(Д´ )      ( `Д)_ ( `Д)_    (`Д´).   (`Д´)
  | |\ ヘ| |\    /| |   /| |      ヘ|  |\ ヘ|  |\
 ┌ \  ┌ \      / ┐   / ┐    /  \ /  \
875名無し野電車区:2006/04/30(日) 14:49:58 ID:HLVEdxpW
>>872 特定日の午後4時20分以降だ
876名無し野電車区:2006/04/30(日) 21:54:32 ID:Z1XX1lhz
>>874
女性専用車両は意味ないよね。
877名無し野電車区:2006/04/30(日) 22:11:26 ID:ClB/jknu
北千住駅ホームが祭りになるな。
雌車の位置が悪すぎる。
878名無し野電車区:2006/04/30(日) 23:11:20 ID:pOmo/95q
>>861
JRの中央や埼京と、千代田線では混雑の性質が違うような気がするんだよね。
併走する他社路線がなく(TXは離れすぎ)、メトロの階段の位置が不規則だし。
たぶん、国内で初めて女性専用車両導入による乗客の暴動や死人がでる
んじゃないかと思う。JRとメトロの社長と国交大臣は即日引責辞任しろよ。
879名無し野電車区:2006/05/01(月) 04:11:35 ID:iU9LmPpu
>>869
しかも、小泉政権で唯一の敗北を喫した証にもなっているよ
あの雌車がある限り、永遠に言われ続けるだろうね

汚点を付けた公明は自民から散々言われただろうなぁ
一体誰がババを引く事になるのやら
メトロなのか、束なのか、学会なのか、婦人部なのか、自民なのか・・・

>>873
夜は親父どもが嫌がらせの宴会をして、朝は雌共が泣きを見るってパターンか
そんな手もあるんだな、気がつかなかった
常磐女、あまりにも可愛そう・・・
学会婦人部は相当恨まれそうだな、この分だと
まあ、そう都合よくは行かないか、多分な・・・w

>>876
少なくても常磐線にはいらなかった
ぜんぜんサービスになってないし
親父どもより女の方が割を食っているカラクリにいつ気が付くのやら・・・

専用車が出来て、先頭に乗っていた親父が後ろに来たら、その分だけ後ろ車両は混むわけで、
今まで後ろに乗ってた♀は同じ車両に乗れるとは言え、以前よりも苦痛を伴う様になるわけ
先頭まで行けばすいてるだろうが、悲惨な事に常磐線内からでは階段から遠い
真ん中に持ってきたらきたで北千住以南が不便になるし、どん詰まりなんだよね、もはや

絶対、沿線人を疲労でボロボロにしようとしてるよ、これ
事前にアンケートを一切してないのも、すれば反対が多数になるのが分かってたからだろうし
ゴリ押し既成事実がなるのが先か、死者が出るのが先か・・・
880名無し野電車区:2006/05/01(月) 04:24:02 ID:iU9LmPpu
自分は安易に感情的な反対をしているわけではなく、あらゆる要素が雌車必要なしの結論に達しているのと、住民の支持を受けていないのにゴリ押しをしている点で反対をしているんだよね
しっかりと手順を踏んで必要性があるってなら賛成もあっただろうけど、現状イラネと言わざるを得ない

しかも何か問題が起こったりしたら、責任は学会婦人部に掛かるよ、この分だと
大作や神崎にはまず行かないから、この件は
ましてや小泉にも行かないだろうし
このまま行ったらJRvsメトロvs学会婦人部の図式になりそうだな

ここで婦人部が敗れる事があったら、今までしてきた事も全部オジャンになるかも知れないね
千代田線はおろか、他路線での雌車サービスも見直すことになるだろうし
学会自体も自粛を余儀なくされ、同胞からも冷ややかな目で見られるかもな
朝鮮系の他の利権団体からも足を引っ張られたことで、ファビョル可能性もある

これは電波でも何でもなく可能性の一つでしかないが、極めてリスクのあるしかも利益も大して得られない勝負に出てしまった格好か
まあ、無視するのもいいだろうけど、明らかにハイリスクを負ってるのだけは認識した方がいいと思った

自分らは、日々の通勤が老若男女問わず不便になるから、他の反対派連中と組んでアンチテーゼをするだけだがな
881名無し野電車区:2006/05/01(月) 09:33:47 ID:abuaSBVV
小田急・メトロの女性者導入で直通のJRも
やらざるを得なくなったんでしょ。

 JRだけはやりません!だったら、なんか
かっこよかったけど。でもそうしたらこうなる。

車掌
”まもなく綾瀬です。この電車は千代田線直通
代々木上原行きです。なお、先頭車はこれより
女子専用車になります。先頭車乗車の男性の方は
ご面倒さまですが、2号車にお移りください。
今日もJRご利用いただきましてありがとうござい
ました。”
882名無し野電車区:2006/05/01(月) 10:04:15 ID:zxFL9UaJ
香取市長選挙でも自民推薦落ちたなw
883名無し野電車区:2006/05/01(月) 10:35:32 ID:xuQkzrDD
ただでさえ6両しかない東武野田線に雌車を導入した挙句
今度は殺人的ラッシュの千代田線に導入か・・・。
恐るべし層化
884名無し野電車区:2006/05/01(月) 19:22:12 ID:OklYSABv
単なるアホなだけでしょ
机上とデータだけで物事を決めてるだけの

所詮、創価婦人部が楽に乗車したいだけのゴリ押しなわけだし
そりゃ、選挙にも負けるわ

>>882
この導入以降、何かが狂い始めてきたな、連中の
雌車を廃止すれば、少なくても常磐民は無関心をし続けてたのに、あほな連中・・・
885名無し野電車区:2006/05/01(月) 19:24:55 ID:OklYSABv
そもそも、導入の経緯が最悪
ツッコミどころ満載だし
一ついえるのは、学会内部も一枚板でないって事実だな
社民党もどきになってて、本来の学会連中はどう思ってるんだか
886名無し野電車区:2006/05/01(月) 19:28:41 ID:OklYSABv
まあ、束は誠意を見せることだな
取締りをあまりせず見てみぬ振りをしたり、表面だけ取り繕ったり
ちゃんと「協力はあくまでお願いでしかない」って言われたら、逆らわず通すとか
違反している事は何も無いんだし、駅員も安心したらいいと思う
887名無し野電車区:2006/05/01(月) 20:19:27 ID:8QMV2NAh
常磐民は男女関係なく仲がいいよ 一緒に酒を飲んでたりするし←一番多い 
これで仲良くなるらしい 悩み事など話せるらしい
これで仲が悪くなるのか SG会の馬鹿野郎
888名無し野電車区:2006/05/01(月) 20:58:55 ID:xIiXLPvM
今日から第3のビールも値上げでいよいよ殺伐と
889名無し野電車区:2006/05/01(月) 21:42:48 ID:Yn5GMkIV
>>885
>ツッコミどころ満載だし
>一ついえるのは、学会内部も一枚板でないって事実だな

お前がつっこまれるぞ
890名無し野電車区:2006/05/02(火) 00:28:35 ID:6fMQMqvG
導入初日の北千住で混乱してる様子を動画で撮って抗議しようかな?
・・・でも雑然としてて撮れる空気じゃないな・・・と言うか勇気が無い・・・
891名無し野電車区:2006/05/02(火) 00:34:54 ID:LgoXnIUq
>>887
マジすか
ホントにナンミョーは空気読めないね…
俺は一応小田急多摩線の利用者なので(沿線民ではないが)この前から特にトトロにしつこく抗議しまくってる

抗議

トトロの返答読む

ツッコミ入れまくる

またトトロのイカレた返答を読む

再びツッコミ入れまくる
892名無し野電車区:2006/05/02(火) 12:34:14 ID:VUzCStO3
>>890
多分マスコミは来るでしょ。常磐各駅利用の記者も予感してるだろうし。

一番利く抗議は、かなり積み残しが出るだろうから残り9両に徹底的に
乗り込もうとしてドアを閉めさせず、導入後3日位連続して20分以上の
遅延を発生させることだな。

綾瀬と北千住であたりで詰まり始めると、後続車両が渋滞して更なる
混雑と積み残しを生む。ホームは人で溢れ臨時に女性専用車両の
中止措置がとられるが、時既に遅し。

猛烈な混雑で気分が悪くなった女性客の救護でついに運転見合わせ。

メトロ駅では遅延証明を配る駅員に殺到する乗客と飛び交う抗議の罵声。

夕方のニュースの特集が目に浮かぶようだ。
893名無し野電車区:2006/05/02(火) 12:49:10 ID:0tU8lpxW
そんなことしたところで「JR線からの進入遅れ」でメロトは片つけてしまう
894名無し野電車区:2006/05/02(火) 13:06:41 ID:99OlWXoA
>>893
JRは関係ないだろ?メトロ内で詰まってるんだからw
895名無し野電車区:2006/05/02(火) 15:51:41 ID:2trRWSnJ
綾瀬と北千住で詰まればメトロ責任。亀有ならJRだが
896名無し野電車区:2006/05/02(火) 19:14:35 ID:a0lkLF/F
北松戸にもやっと指定席券売機が入りました。でも、引き換えに27日で窓口閉鎖orz
897名無し野電車区:2006/05/02(火) 20:21:12 ID:2trRWSnJ
指定券券売機はちょっと面倒くさい切符はお手上げだからなぁ
898名無し野電車区:2006/05/02(火) 22:57:42 ID:cGajJOEw
>>896
○ム券出るのかしらん?
899名無し野電車区:2006/05/02(火) 22:59:08 ID:dvRRVyOA
綾瀬止まりの電車を松戸まで延長していただきたい
900名無し野電車区:2006/05/02(火) 23:17:56 ID:u9T9MMR9
遅れた原因をお互い擦り付け合う

それが常磐緩行&千代田線クオリティ
901名無し野電車区:2006/05/02(火) 23:23:38 ID:L/RuelZh
>>899
こちらの掲示板にカキコして下さい。
ttp://g2102.immex.jp/jobanline/
ブログ閉鎖すんなコラァ!
902名無し野電車区:2006/05/03(水) 01:09:15 ID:UJhYIzAE
>>887
だな
他の沿線の連中には分からんのだろう
つか、実際に乗って宴会に参加すれば、痴漢なんか馬鹿らしくなるよ
清ました綺麗どころばかり集めたところで、実態がドロドロしてちゃどうしようもないって事だ

>>889
図星なのか?
そうでないならシカトすればいいのに
シカトすれば学会もしっかりしてるなって思ったとこなのに

>>890
ここにうpすればいい
抗議はここにいる勇者がしてくれるだろう

>>892
既にスキャンダルの準備かいw
まあ、これだけ分かりきってりゃ準備もするかw

>>893>>900
メトロも遂に責任転嫁と放棄か、哀れだなw
束と学会と婦人部との死のババ抜きの結果が楽しみだw
903名無し野電車区:2006/05/03(水) 01:09:16 ID:CeM0E5MW
今回は、層化より束だろ。
あそこも雌車に積極的になりつつあるよ。
立派な糞会社。
904名無し野電車区:2006/05/03(水) 01:10:00 ID:CeM0E5MW
もちろん、糞宗教も悪いが。
905名無し野電車区:2006/05/03(水) 02:59:59 ID:0hkW53xy
>>896
北松戸には創価の巨大な非課税宮殿がそびえ立っているな。
競輪の臭いオヤジたちに混じって休日に招集されてら。
906名無し野電車区:2006/05/03(水) 09:51:31 ID:DDv9dgc6
千代田線北松戸駅徒歩2分
907名無し野電車区:2006/05/03(水) 12:57:43 ID:dip1qEeL
なぜ束が積極的になってるんだ?
908名無し野電車区:2006/05/03(水) 20:11:10 ID:24qUe+9D
束の社員は反論した方がいいよ
メトロや学会員に責任転嫁を受けてるんで

>>907
確かに明確に回答をしたメトロと違って、束はイマイチハッキリしない返答だった
明らかにやる気の無さがうかがえるけど
株を握られてるメトロとは事情が違うんじゃね
あの選挙の次の日に高田馬場で変な事故もあったし、恫喝されて仕方なくなんじゃないかい

まあ、どれだけやる気なく束が動くかに掛かるか
気合入れてでもいようなら、何かスキャンダルがあったときに責任転嫁されて酉みたいにボロボロになるかもな
909896:2006/05/03(水) 20:55:38 ID:Ky6qOcW3
>>897
親類が東京駅でお土産を買ってから新幹線に乗って大阪に帰ると言い出したので、
乗車券だけを買おうと窓口に並んだら、指定券券売機の案内担当(外見は23,4歳)に誘導されて
指定券券売機で乗車券だけを買うことになった。

最初は案内担当が操作したのだが、新幹線に乗る駅を『新大阪』と選択したために
新幹線を降りる駅で『新大阪』を選択できなくなったところで案内担当が固まってしまったので、
横から『一つ前の画面に戻る』と数回言って間違えた選択の直前まで戻させて
経路通りに駅名を言って案内担当に選択させて、やっと乗車券が買えた。

こんな普通な乗車券を買うだけでも面倒くさいなと思った。

>>898
○ム券って何ですか?
ムーンライトながら・ムーンライトえちごの指定席券が買えることは確認したけど。
910名無し野電車区:2006/05/04(木) 00:44:07 ID:hPNZHidT
>>909
○ム券とは、指定席特急回数券など、指定席料金が含まれている切符を所持している旅客に
無料交付される、金額の記入のない指定券のこと
ちなみに、CJRの自販機ではできる。
911889:2006/05/04(木) 01:03:30 ID:4S7eyzl5
>>902
俺は「一枚板」につっこみたいだけなんだが・・・
ウチの家の近くにも非課税御殿がある。
休日召集は哀れに見えてきた。
912名無し野電車区:2006/05/04(木) 01:42:49 ID:kMgNIEPf
○ム券って、無人駅発行のきっぷのことかと思った
913名無し野電車区:2006/05/04(木) 01:46:00 ID:C6v9osS4
>>910
それは0円券。
914名無し野電車区:2006/05/04(木) 11:13:02 ID:DfMyEMgX
0円券でも特急回数券でなら出せるよ。
同じ0円券でも、企画券だと出せないもの多数。
例えば、三連休パスやぐるり北海道フリーきっぷetc・・・

詳しくはこちらを参照。
http://www.jreast.co.jp/mv-guide/tickets_oufuku.html
915名無し野電車区:2006/05/04(木) 11:18:42 ID:DfMyEMgX
すまん。特急回数券も企画券だったorz・・・
916名無し野電車区:2006/05/04(木) 23:35:51 ID:C6v9osS4
丸ムってのは
http://homepage2.nifty.com/mars/mbn170309.html
このページに出てくるような記号のことでは?
917名無し野電車区:2006/05/05(金) 22:54:15 ID:vFTS4sZJ
 
918名無し野電車区:2006/05/05(金) 23:59:09 ID:p1QSkAWA
 age
919名無し野電車区:2006/05/06(土) 02:01:45 ID:K0Xi3IqR
いやはや祭日も混んでるね。昼間。

電車は来ないし、来たら混み混みだし、
やっぱり休日は車使おう。
920名無し野電車区:2006/05/06(土) 08:48:03 ID:XK4xJ0ga
>>919
柏市内はイオンの開店で渋滞凄いよ
921名無し野電車区:2006/05/06(土) 23:52:02 ID:w4cbSLHC
209-500が第2の203になる前にどっかまともなところに転属させてやりたい・・・
922名無し野電車区:2006/05/07(日) 11:32:25 ID:GpSUB07c
5/3の渋滞はイオン渋滞だったか。

・・・最近天王台までいったけど、
あそこも車は休日15時ころ常に渋滞
してるね。もう自動車社会になってるん
だからここの住人が電車使うことはないでしょね。

 天王台の機能する時間帯は、朝夕の通勤時間帯のみ。
なので、データイム営業停止しても問題なし。
923名無し野電車区:2006/05/07(日) 14:05:45 ID:vkY10Vjl
>>922
某企業がある限りまず有り得ない
あそこはあのアカヒすら恐れるレベルなのだから・・・
ユダヤの加護もあるし
924名無し野電車区:2006/05/08(月) 22:17:54 ID:qBUzigjF
エロい恰好したギャルがぎゅうぎゅう乗って来て、ムンムンムレムレなわけよ。
もう、「次は アビコ」の表示が「次は アソコ」に見えちゃって、ギュ―――ン。
925名無し野電車区:2006/05/08(月) 22:20:06 ID:nD+NB17U
次は亀有ならぬ亀頭ですか?
926名無し野電車区:2006/05/09(火) 02:31:33 ID:9O3u3E0Z
北小金で斉藤こうすけ?とかいう顔の長い俳優を見た。
927名無し野電車区:2006/05/09(火) 08:37:23 ID:ruEcB6M7
挙げ
928名無し野電車区:2006/05/09(火) 11:05:35 ID:T0lI3fxb
JR常磐線で停電、快速の2000人が車内に40分

 9日午前7時45分ごろ、東京都と千葉県の境にあるJR常磐線金町―馬橋駅間で停電が発生、上り快速電車2本が松戸、馬橋両駅近くの線路上でそれぞれ立ち往生し、計約2000人が約40分間、車内に閉じ込められた。

 同線快速電車は上野―土浦駅間で運転を一時見合わせ、上下2本が運休、上野発仙台行き下り特急「スーパーひたち7号」など上下22本に最大40分の遅れが出て、通勤・通学客など約4万2000人に影響した。

 快速と並行して走る各駅停車に異状はなかった。JR東日本東京支社で停電の原因を調べている。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060509-00000403-yom-soci
929名無し野電車区:2006/05/09(火) 13:01:53 ID:nZhss/k4
緩行線は止まらなかったのか

しかしこういう時は当然♀車解除だよな
930名無し野電車区:2006/05/09(火) 14:04:34 ID:Gv3L7dKg
>>929 そうなるなら、毎日停電汁!
931名無し野電車区:2006/05/09(火) 14:31:45 ID:VzaSRzCt
>>930
TXが激混みになるからヤメレ
932名無し野電車区:2006/05/09(火) 14:49:22 ID:GZGkBAOZ
まあ、そういう事だな
つうか、あんなもん入れなければ、最初から何の問題も起きない訳だが
学会婦人部もさっさと束とメトロに責任転換をして、全面廃止側にまわれば、逆にB層の支持を集められるのになw

またコピペ厨にコピペされそうだな、これww
933名無し野電車区:2006/05/09(火) 16:13:40 ID:nZhss/k4
今日は♀車ナシの啓生金町線が役に立ったかな。
934名無し野電車区:2006/05/09(火) 16:21:05 ID:VzaSRzCt
常磐ストップ⇒6両では捌ききれずTX激混み⇒TXも不通へ…⇒orz
935名無し野電車区:2006/05/09(火) 20:46:25 ID:o26csr43
TXも遅れたの?今日??
936名無し野電車区:2006/05/10(水) 18:35:40 ID:BCWlAB+q
5/15から朝ラッシュ時間帯は何分程度の遅延を見越して出勤したらよいでしょうか?
937名無し野電車区:2006/05/10(水) 19:18:25 ID:dP6xpIPU
938名無し野電車区:2006/05/10(水) 20:14:56 ID:jAZnugvc
>>936
振り替え輸送の別ルートを研究しておいた方がいいよ。
939名無し野電車区:2006/05/10(水) 20:49:19 ID:V6V36Eop
10分程度?
940名無し野電車区:2006/05/10(水) 21:02:11 ID:rnHIC+5H
dクス
事実上の9両編成に揉まれてきます。
941名無し野電車区:2006/05/11(木) 10:01:25 ID:BzWDQcT/
金町で切符を松戸、亀有、綾瀬から乗ってきて落とした人が1ヶ月で500人ほどいる
これらの駅から乗ってきた人は3倍料金を取る可能性がありますって書いてあった。
不正乗車なんて万一の可能性だろうにw
942名無し野電車区:2006/05/11(木) 12:40:36 ID:D+Tl58FD
今朝の京浜東北みたいな事が来週常磐緩行で起こったら・・・・
943名無し野電車区:2006/05/11(木) 12:56:38 ID:fGgLSoLK
>>936
しかも、今後毎日ずっと続くからね
もうね、アホかと(ry
944名無し野電車区:2006/05/11(木) 18:26:22 ID:ptsP/G3S
>>941
北千住から乗りました、と言えば…w
945名無し野電車区:2006/05/11(木) 21:24:14 ID:NEc5n8zl
>>941
乗り越しきっぷ清算キャンペーン でも実施してろw


キャンペーン終わったらしなくていいの?>木白駅さん
946名無し野電車区:2006/05/11(木) 21:37:25 ID:vcDzI5uf
女性専用導入で、緩行線がラッシュ時に遅延したら、アビ共感でしょうな。
947名無し野電車区:2006/05/11(木) 21:48:09 ID:NEc5n8zl
ダイヤ乱れたら中止らしい>フェミ専用車

ttp://www.d-cue.com/program/info/data.info/1573_6180036_.pdf
948名無し野電車区:2006/05/11(木) 22:18:06 ID:mX8d8Lfo
>>947
そんなの当然でしょう。
949名無し野電車区:2006/05/12(金) 00:14:54 ID:WWRj4mA4
ダイヤ乱れの基準てどのくらいなのでしょう。
950名無し野電車区:2006/05/12(金) 01:13:24 ID:AThR53fB
10分程度なら毎日中止になりそうだ
951フェミナ:2006/05/12(金) 12:45:22 ID:vgHO5HEX
>>947
どこに書いてあるかよくわからんかったが、まあ負の遺産になりかねないしな

だって、学会婦人部にとって全然利にならんし
まだ松戸駅にエステサロンや保育所を作る方が無難

今回はコテを付けてみる
つまり、こういう事な
952名無し野電車区:2006/05/12(金) 15:24:08 ID:6YGNdVD7
松戸-北松戸、北小金-南柏-柏、天王台-取手間それぞれに
新駅ほしいよな?
953名無し野電車区:2006/05/12(金) 16:59:25 ID:Fl78eTdm
天王台〜取手に新駅なら緩行線だけの駅にして終日取手まで緩行走らせる
954名無し野電車区:2006/05/12(金) 20:36:27 ID:65Ro5QIC
>>952,953
ゆめみすぎ。
955名無し野電車区:2006/05/12(金) 21:15:22 ID:6YGNdVD7
>>954
でも青山新駅は前計画であったし、
南柏-柏間はイオンとマンションで見込める
で、北小金-南柏間は免許センターもある
まあ松戸-北松戸間は山崎パン位だからどうでもいいけど
956名無し野電車区:2006/05/12(金) 22:38:50 ID:OE6858wT
綾瀬止まりの電車を松戸まで延長していただきたい
957名無し野電車区:2006/05/12(金) 22:43:09 ID:/THoiFjk
いったいいつまでネット限定で威勢良く「雌車撤廃!」なんて吼えてるんだよ。
こんなところで吼え続けても周りは「あ、女にモテないキモヲタがまたなんか騒いでる」ってしか思わないんだよ。
そんなに女性専用車が嫌なら表に向かって戦ってみろよ!15日が初日の千代田線の女性専用車の乗車口でプラカードを持って叫ぶとか
抗議の集団飛びこみ自殺とかやってみろよ!マスゴミが喜んで記事にしてくれるから何かが変わるはずだ!
マスゴミが黙殺したり曲解した記事を載せたら不買運動を起こせ!!
     /       __  \
    /ノ´  -‐''''" ̄         ヽ
.   / /_              ',
 , -l /´  -‐''' _二´-─一- 、 l
/  .{  _,/⌒ヾT「!i ソ   -_=:ッノ:'‐i′
 ノ Y i 〈r_  i ;ハ    ゝ ‘' 〈.テ 女性専用車嫌いのキモヲタに長渕が喝! 
  r l.  ヽ ニ  ''"        ヾ
 ノィl   /   :        r__ )
(、/ l  i    :.        .........「      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 )  i_ノ    \.      ヾニテ′   <  ヨォォォゥゥゥゥソロォォゥゥゥ!!!!♪
/´「  .      \      `7’      \__________
  l  .::        ' :, ; , , ,i′
   ',        ノ〈  ゙゙゙゙゙゙
>>100 正直者がバカをみてきた時代は もうすでに遠い昔の戯言さ!
>>200 もっと心で話をしてくれ!もっと本当の事を聞かせてくれ!
>>300 生きてるのか死んでるのか、そんな腐った瞳で人間を見るのはヤメろ!
>>400 お前がやれお前がやれ お前がこのスレの舵を取れ!お前が行くから道になる!
>>500 人間をなめるな!自分をなめるな! もっと深くもっと深く もっと深く愛してやれ!
>>600 がどうするかだ!>>700がどう動くかだ!!
>>800 ああ この潔さよ 明日からお前がCaptain of the ship!
http://members.at.infoseek.co.jp/yousigh/ship.html
958名無し野電車区:2006/05/12(金) 23:16:05 ID:Tv0B/m9+
おいおい、なんで層化学会員が束に責任転換なんだ?
今回の導入は、束が言い出したんだぞ。
実際に、あそこはかなり拡大に向けて動き始めている。
もちろん、最大の癌は層化だけどな。束もウンコだ。
メトロは、ゴミだな。
959名無し野電車区:2006/05/12(金) 23:29:59 ID:/QDX3aIy
>>958
マルチにマジレスしても・・・
早速今日の昼くらいからペタペタしたみたいだな、メロ車雌ステッカー
>>937
エビちゃんカワユス!
960名無し野電車区:2006/05/12(金) 23:53:25 ID:3C9sc2O5
あまりす(笑)
961名無し野電車区:2006/05/13(土) 00:54:44 ID:gqkOqoRY
>>958
学会員?
束が言い出したって証拠も無いからな
束が音頭を取っていた話は聞いたことが無い
そうなると、自然と学会に責任が行くこととなる
何かあった場合は、覚悟しといた方がいいよ
一度導入したら、以降ずっとそのリスクを背負う羽目になるのだから
マジで学会員は煽てられ杉
962名無し野電車区:2006/05/13(土) 12:23:44 ID:WZijzRJV
裏をかえせば
雌車を利用せず痴漢にあったと言っても
鉄道会社としてはどうでも良いという事かな?
963名無し野電車区:2006/05/13(土) 14:44:07 ID:0TGm/M4A
結果的にそういう事
だから、♀はかえって不便になるって事ね

団塊婆さんが親父と小娘がいちゃついて、その報復でこんな発想したのが元だし
でも、結果的に親父らは特急等を使うから意味ないし、ダメージを受けてるのは若年♂だけ
連中は団塊フェミ婆さんを相当怨んでるのは確かだから、将来どうなるか楽しみだ
細木みたいに、媚びを売っても相手にされなくなるかもな
自分の息子連中が最も被害を受けている事実にすら気がつかないで、何がフェミなんだか
マジで氏ねって感じ
964名無し野電車区:2006/05/13(土) 15:06:26 ID:P1TooAJu
本気でTXに移行しようかと思う
965名無し野電車区:2006/05/13(土) 18:04:34 ID:p2ZPi07h
女子専用は、
1年で廃止になる。

大予想してみました。
966名無し野電車区:2006/05/13(土) 21:36:06 ID:D5GEuZUy
>>965
そうであってほしい
967名無し野電車区:2006/05/13(土) 22:01:00 ID:uDlu02/9
>>961
学会員が「層化は癌」なんて言うかよw

束は実際乗り気だよ。もっと拡大するさ。
968名無し野電車区:2006/05/13(土) 22:23:10 ID:EPk+nw5y
>>967
まあ、あと2年くらいは乗り気だろうね。
その後どれくらい続くか疑問だが。痴漢対策って言っても被害者が他の乗客になるだけなのに、アホらしい。
969名無し野電車区:2006/05/13(土) 22:28:47 ID:uDlu02/9
>>968
2年も経ったら、西みたいに4ドア車全部に入れて終了になっちゃうw

まあ、糞会社のやることだからね。利用者無視!
970名無し野電車区:2006/05/14(日) 10:13:42 ID:5Mci8QKD
>>965
施工(小泉信者)や学会員には残念な話だがそうなるだろうな
もっと言うと、千代田線は一日で廃止の可能性も高め
希望的観測に走りすぎなのが、ムードだけで事を進める連中の痛さ

重要な法案に協力する代わりに雌車なんかを優先してもらってたんだろうが、こんなの上が変わればどうにでも出来るし
単独ではどうにでも出来ない部分は、自民はしっかり通してるのにな
それで最後に騙されるのが、学会員や施工のおば様方
公明連中もんなのはわかってるし、いかにおば様方を騙し通せるかがキモだったからな
いざとなれば大作や小泉万歳で誤魔化せるし

>>969
まあ、入れようと発案した連中が、団塊爺さんと小娘を痛めつける為だけに作った産物だし
結果的に団塊爺さんは金があるから優良車両に乗るから意味なしだし、小娘はラッキー感覚
ダメージを受けてるのは、おば様が愛する金の無い若年♂だけという皮肉
雌車のせいで、若年♂のおば様連中に対する嫌悪感は大幅アップだし
971名無し野電車区:2006/05/14(日) 15:21:21 ID:wRodFVMP
<就職性差別>大阪の男性が提訴 派遣会社に賠償求める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060514-00000010-mai-soci

> ▽戒能民江・お茶の水女子大教授(法女性学)の話 欧米諸国は法律で男女に関係なく性差別を禁じている。日本では女性差別だけが強調されてきたが、性差別そのものの解消のためには、女性だけでなく男性も声を挙げることが重要で、今回の訴訟は意義がある。
972名無し野電車区:2006/05/14(日) 19:33:04 ID:8bG/0V5w
若年♂のババア殺人事件が南千住あたりで起きそうだな
973名無し野電車区:2006/05/14(日) 22:24:53 ID:WAcSFIyS
南千住関係なくね?
974名無し野電車区:2006/05/14(日) 23:17:34 ID:n5Rr5Jcr
雌箱シールテラキモス・・・何だよあのピンク色の基地外シールは
差別(・A・)イクナイ!
975名無し野電車区:2006/05/14(日) 23:35:32 ID:qo6fmxIf
常磐緩行線は、女性専用車両を強行するならば203系を全面廃止し、
雌専車を含めた6両ほどを6扉車とした209系に更新して欲しい。
メトロの6000から06への更新も同様。小田急などどうでもよい。

女性専用車は吊り輪を低くしたり、化粧用に割れない鏡を配置したり、
弱冷房専用車にしてサービス向上に努めればよいと思う。

・・・などと20年後にも実現不可能なことを書いてみるテスト。
でも北千住あたりで毎朝入場規制が起こったら考えてくれるかな?
976名無し野電車区:2006/05/14(日) 23:43:34 ID:WAcSFIyS
>>974
シールだと、終電間際にも実施されてるのかとドキっとするんだよなぁ
実施時間帯を大きく書くか、LEDや幕で対応して欲しいんだが。。。
977名無し野電車区:2006/05/15(月) 00:30:42 ID:5bnRFSX6
千代田線スレより

新御茶〜大手町間の工事やって直らなかったら
今朝の始発から間引き運転するとのこと
978名無し野電車区:2006/05/15(月) 07:32:10 ID:X0UzK9On
只今非雌車乗車中。@モハ209-1002
何この雌の量、普段より多いぞ。
隣の席の雌はおにぎり食いながら友人と大声で話して更につい今から化粧まで始めやがった。
雌車意味無し。こういう糞生物の為に一両乗れない車両があるのがマジムカつく。

ところで北千住はどうなった?
979名無し野電車区:2006/05/15(月) 07:43:35 ID:qC4ErkgL
北千住モメるぞ・・あそこでバイトしてたから分かるけど。
とりあえず駅員さん&バイトさんご苦労さんと言いたい。
980名無し野電車区:2006/05/15(月) 07:46:11 ID:X0UzK9On
化粧やめたと思ったら今度はチョコ食い出した…
下品などきつい臭いで朝から死にそう…

と思ったらまた化粧…
981名無し野電車区:2006/05/15(月) 07:55:50 ID:7jVawiGs
>>974
色がキモイのはたしか
何で青や緑にしないんだろうね
自ら対等性を捨てている軟弱者など、対等に見られなくなって当然でしょうに

世間を良く見てごらん
♀ほど青や緑を好み、ピンクや赤は♂が使う傾向が増えてるから
結局、団塊婆さん連中の内輪の世界だけで決まったのが良く分かる
982名無し野電車区:2006/05/15(月) 07:58:28 ID:7jVawiGs
>>978
それ、♀の抗議じゃね
雌車なんか使うかよ、プッみたいな
つうか、あんな端使うの北千住以南の部落創価婆さんくらいだろうし

>>979
バイトはまあ運が悪かったな
いっそのこと連中もボイコットしないかな
983名無し野電車区:2006/05/15(月) 08:21:06 ID:X0UzK9On
綾瀬-北千住間で2回停車、予想通りだなと思ってると所定から3分遅れで到着。
中間車両なので混雑度は今までとあまり変わらず。
しかし扉が閉まったのに発車せず。安全の為に止まっているっぽい。
これはと悪い予感がしたが1〜2号車付近を見たら予感的中。

2号車で相当の積み残し発生。

見た限りあの人数だと2本待ちは確定。大方の予想通りこの路線に雌車導入は無謀だったようだ。
そして町屋まで半ば暴走のような走りを見せる209-1000。北千住を空ける為に必死らしい。
雌車以外の車内の雌は全然減ってないしほんと雌車導入の意味無い…

そして隣の雌は化粧終わったと思ったら今度は寝始めた…
ウトウトしててこっちによっかかってくる始末。勘違いでもされたらたまったもんじゃないっての。
こっちはおまいの化粧とおにぎりとチョコのおりなすハーモニーで気持悪くて寝れないってのに…
友達と二人混雑してる中足組んでたりするし乗ったとき隣の席鞄で占有してたしマナー最悪だよコイツら。
乗って時間経つから注意もかなりしにくいし…
984名無し野電車区:2006/05/15(月) 08:40:33 ID:X0UzK9On
>>982
こんな抗議イラネ つかこいつら人間失格だから氏んでいいよ。
あと、雌車位置は北千住や大手町など地下鉄区間の乗り換え通路に近いから
もともと利用者が集中するんだよね。特に北千住は東武からの乗り換えで殺人的混雑。
今回叩かれてる一番のポイントがここだよ。

と、打ってる間に唯一の安息線、東西線に乗り換えて会社到着。
今日も一日頑張るか。朝から鬱だが…
985名無し野電車区:2006/05/15(月) 09:04:02 ID:hNfdOfTK
北千住から都心へは15両編成で速くて快適な常磐線快速電車をどうぞご利用ください^^
986名無し野電車区:2006/05/15(月) 09:32:25 ID:fm+9naL6
常磐線快速電車、上野9番線につく奴以外が先頭車はまさに戦闘車。
常磐線到着すると階段にダッシュする人多数。
987フェミナ:2006/05/15(月) 11:13:14 ID:hASaf0Uc
ひとまず予想通りの展開だったので、メトロに雌車開放願いメールを送っておいたよ
初日からこれじゃ、話にならんでしょ
988名無し野電車区:2006/05/15(月) 11:25:49 ID:wFYnqhJq
今日北千住から8時台の代々木上原行きに乗ったんだが、2号車混み過ぎ・・・
乗車率200%越えてるよあれは・・・雌車は乗車率150%位で滅茶苦茶空いてるしorz
最近やっと混雑率が200%を切ってマシになってきたと思ったら今度は雌車かよ
また痛勤に逆戻りかorz
989名無し野電車区
マジで抗議メールをした方がいいよ
後はマスコミにも通報かな
柏駅にあるお客の声にも入れた方がいい