1 :
名無し野電車区:
2 :
名無し野電車区:2005/05/11(水) 00:20:25 ID:sbehT1hH
2
3 :
名無し野電車区:2005/05/11(水) 00:26:31 ID:ce2iPI4E
参
4 :
名無し野電車区:2005/05/11(水) 00:33:05 ID:bUHDw4xS
>>1 乙
昨日、初めて江戸川橋新装後のホーム見た。
個人的に結構気に入っている。
5 :
名無し野電車区:2005/05/11(水) 01:14:03 ID:RTEuzCCk
6 :
名無し野電車区:2005/05/11(水) 02:01:30 ID:dg2zD1A7
1乙。
記念に新情報。信じるも信じないもキミ次第。
小竹向原の立体交差は無い。
立体交差用のトンネルも掘られていない。
配線は今の配線が完成形。
よって、
東上線→有楽町線と西武線→13号線の列車は平面交差になる。
開通後の実際の運転時には、
15号答申(東上→13号、西武→8号)を尊重して行うという協定が結ばれている。
但し需要を勘案して、東上→8号、西武→13号の電車も運転予定
(平面交差できるように、小竹東側で6線になっている)
東上→8号の電車は、朝ラッシュ時1時間で、6本程度予定
7 :
名無し野電車区:2005/05/11(水) 10:02:15 ID:RYZcMYEB
平面交差はダイヤの乱れ、ひいては大惨事の温床になる。
質の悪い設備で無理をするのは良くない。立体交差造るべし。
8 :
名無し野電車区:2005/05/11(水) 10:04:52 ID:bUHDw4xS
>>6 >信じるも信じないもキミ次第。
じゃ、信じない。
9 :
名無し野電車区:2005/05/11(水) 10:55:48 ID:F0kTjRxo
_________
| .::| ::::|
| / \ . :| .:::::|
| - . - .:| . :::::::|
ハァ .〃|″ ,,..↓.,, . :|〃〃ヽヽ <お届けものを置いておきますよ。
ハァ 〔; .| ー . : |〔;´・∀・〕
( つ______と 6 ノ ハァ
人 Y 人 Y ハァ
し'(_) し'(_)
10 :
名無し野電車区:2005/05/11(水) 12:46:14 ID:H/W//msA
確かに地下鉄線同士の乗り入れっておもしろいかもね
11 :
名無し野電車区:2005/05/11(水) 15:10:06 ID:4fwHRPO2
今試運転の電車が、成増で止まって去っていった。その二分後に和光市行きがきた
過密ダイヤですた
12 :
名無し野電車区:2005/05/11(水) 16:07:17 ID:hk4YlarF
>>7 つまり、小竹向原駅=尼崎駅と言いたいのかね?
まあ、過密ダイヤだし、西武は金ケチっているし
13 :
名無し野電車区:2005/05/11(水) 20:26:38 ID:ce2iPI4E
前スレ
998 :名無し野電車区 :2005/05/11(水) 04:43:51 ID:3l4MHQQ6
>>997 13号線をどうやって松戸に
大丈夫?
>>963は13号線以外を含めて書いているのだが。
14 :
名無し野電車区:2005/05/11(水) 21:57:54 ID:dZVEg0wM
でも13号線は、西武池袋・東上両線と直通するというふれ込みだったのでは。
(ヲタの勝手な期待ではなく)
15 :
名無し野電車区:2005/05/11(水) 21:59:30 ID:ZYrq3/Pq
>>4 駅名標はこれからあれでいくのかな?
大手町・銀座の青地のは本当に見づらいからなぁ。
16 :
名無し野電車区:2005/05/11(水) 22:00:30 ID:k6oQ/+jw
江戸川橋のその駅名票は誰かうpしてないすか?
17 :
名無し野電車区:2005/05/11(水) 22:25:53 ID:TNMpKWrr
あー、漏れの脳内にあるからうpしようか?
18 :
名無し野電車区:2005/05/11(水) 22:49:03 ID:dYx0flKM
19 :
名無し野電車区:2005/05/11(水) 23:03:44 ID:Bk/38Mz9
>>14 利用者からしてみれば
有楽町・13号線の両線に直通してたほうがいいだろ。
東武⇔13号・西武⇔有楽町の固定ってのはネタだろうな
別に同時発車にこだわらなきゃ、ダイヤも不可能じゃないんだし。
20 :
名無し野電車区:2005/05/11(水) 23:32:22 ID:HbEV64da
固定ってのはネタだろうけど、
>>6が言っているぐらいのことならありうるかもな。
21 :
名無し野電車区:2005/05/12(木) 00:14:12 ID:iK0bXvhe
>>15 青地のは、見た目良いんだけど字が判別しづらいからね。
個人的には白地に黒の方がいいや。
22 :
名無し野電車区:2005/05/12(木) 00:39:54 ID:BG74K49R
たぶんナンバーは、13号線が渋谷から1、2…と振られ、
逆に有楽町線はアルファベットをそのままに、新木場から1、2…と振り直すと思います。
例:渋谷B-01、新木場Y-01、有楽町線池袋Y-16、新線池袋B-08、小竹向原Y-19・B-11、和光市B-17
23 :
前スレ963:2005/05/12(木) 01:53:17 ID:y4mnDMgc
>>13 フォローサンクス
あと、前スレ965
>地下鉄建設から手を引くために民営化したんじゃなくて、
>計画分の建設の完了の目処がついて過大な建設費用の負担がもうないだろうから
>特殊法人の見直しにあわせて民営化したのと違うか?
そうだよ、表向きはね。だけどお上から
「補助金(←額はまるで足りない)付けたから地下鉄作れ」って言われたら、
作らなきゃいけないのが営団だった。民間事業者であれば、採算を理由に断れる。
この先、言われるがまま掘っていったら、ペイ出来なくなるって危機感はあったんだろうなと…。
24 :
名無し野電車区:2005/05/12(木) 03:17:22 ID:QLu2nIdc
ぶっちゃけ、営団のままだと豊洲から野田市まで掘れと言われかねない・・・ガクガクブルブル
25 :
名無し野電車区:2005/05/12(木) 03:26:45 ID:EnMc1dEn
>>24 最も営団も断った区間が存在する。
東葉高速と埼玉高速の区間で、採算が見込めないから拒否した。
結果的に第三セクターでやることになったんだけど。
26 :
名無し野電車区:2005/05/12(木) 07:41:39 ID:BAZ54Mvm
27 :
名無し野電車区:2005/05/12(木) 11:41:13 ID:Fx7KMpsH
>>24-25 営団免許申請→京成の反対(経営難の恐れ)であぼん→京成バイパス新線としての建設案
→地元の反対(京成直通では使えない)であぼん→京成・営団・地元が出資する3セク設立
→収用委解散・ゴネ得厨の跋扈→東葉高額鉄道開通
3セク設立までの経緯は採算性というより政治的な問題にみえるな
28 :
27:2005/05/12(木) 11:43:03 ID:Fx7KMpsH
29 :
京○厨:2005/05/12(木) 13:25:38 ID:4BO3na8z
6は平面交差無しという点は正解と思われ、しかしその他の点は低能厨房丸だしだな。
朝の和光市→新木場は今後も1時間最低12本は走る。池袋以南24本という事実と、西武池袋線から何本乗り入れられるか考えれば自明。石神井の複々線出来てないのよ。足し算できない椰子は学校に帰れ。
30 :
名無し野電車区:2005/05/12(木) 18:51:23 ID:wPDkvUIS
あげ
31 :
名無し野電車区:2005/05/12(木) 21:49:10 ID:Sd0Sbjyi
てか練馬駅の構造見れば優等運転の13号線に西武線がたくさん直通するのは明白だろ?
西武が13号線直通しないとか言ってるやつは練馬駅の構造をどう説明するの
?
32 :
名無し野電車区:2005/05/12(木) 21:55:58 ID:rbETaIxG
>>31 ごめん、意味が分からない。
×練馬駅
○小竹向原駅
なら分かるが
33 :
名無し野電車区:2005/05/12(木) 22:11:28 ID:yHUAooky
練馬って、優等列車が池袋に直通しやすいようにできていたりしないか?
34 :
名無し野電車区:2005/05/12(木) 22:48:00 ID:fxy5KPBw
>>33 出来てる。急行はホームを通らずに急行線を通過。
35 :
名無し野電車区:2005/05/12(木) 23:06:01 ID:pF5D2Ef8
24=[和光市⇒新木場の本数]+[練馬⇒新木場の本数]+[池袋始発新木場行きの本数] (新木場行きの本数)
18≦[和光市⇒新木場の本数]+[和光市⇒渋谷の本数]≦24 (和光市〜小竹向原の本数)
15≦[和光市⇒渋谷の本数]+[練馬⇒渋谷の本数]≦20 (渋谷行きの本数)
12≦[練馬⇒新木場の本数]+[練馬⇒渋谷の本数]≦20 (練馬〜小竹向原の本数)
[池袋始発新木場行きの本数]≦6
これらの連立不等式を満たさない妄想は全て却下。
逆に、上記全てを満たした上で、次の条件を満たせば正解の確率が高くなると思われ。
[池袋始発新木場行きの本数]=0
[練馬⇒新木場の本数]+[練馬⇒渋谷の本数]=16
36 :
名無し野電車区:2005/05/12(木) 23:07:19 ID:XGxF7EUk
37 :
名無し野電車区:2005/05/12(木) 23:09:48 ID:3PRk0fnf
>>31-32 おそらく、練馬が内側直通なら、直通優等が緩行線を横断しなくてはならないから、
優等が走りやすい構造であるということを言いたいのではないかと。
38 :
名無し野電車区:2005/05/12(木) 23:18:00 ID:Tfq0hqgv
>>6 氷川台―和光市の住民(東武直通組も含む)のことを考えたら、
新木場―和光市の大幅な本数減はありえんよ。
15号答申なんてヲタでもない住人からしてみれば、ハァ?ってな話だ。
39 :
名無し野電車区:2005/05/12(木) 23:58:23 ID:rbETaIxG
>>36 サンクスコ。
> てか練馬駅の構造見れば優等運転の13号線に西武線がたくさん直通するのは明白だろ?
「優等運転の」って「西武線」に掛かってんのかよ。
「優等運転の13号線」って読んだから、ハァ?って感じだったよ。
13号線が優等運転することと練馬駅の構造は関係ないだろ、って。
40 :
名無し野電車区:2005/05/13(金) 00:21:01 ID:TxJUgOVQ
結論:西武池袋線は13号線直通>有楽町線直通となる。
反論したい奴は、まず練馬の構造が何故ああなってるのか説明しろ
41 :
名無し野電車区:2005/05/13(金) 00:26:47 ID:0VMLZMkb
急行と快速急行と特急が通過するためだ、ボケ。
42 :
名無し野電車区:2005/05/13(金) 00:28:03 ID:1MtOuth2
・豊島線があるから
・メトロ直通は豊島線に乗り入れないから
43 :
名無し野電車区:2005/05/13(金) 00:29:33 ID:TxJUgOVQ
>>41 はぁ?
なんで本線ホームが内側&地下鉄直通ホームが外側にあるのか考えろ。ボケ。
44 :
名無し野電車区:2005/05/13(金) 00:30:55 ID:4zckpMM/
45 :
名無し野電車区:2005/05/13(金) 00:34:08 ID:Hnf1zm1r
>西武池袋線は13号線直通>有楽町線直通
と
>練馬の構造
はあまり関係ないと思うが。
46 :
名無し野電車区:2005/05/13(金) 00:34:17 ID:0VMLZMkb
>>43 練馬は地下鉄直通の折り返し駅じゃない上に豊島線の折り返し駅だからだ、
そんなこともわからないのか、クズ。
47 :
名無し野電車区:2005/05/13(金) 00:47:32 ID:TxJUgOVQ
>>46 だから直通各停と本線準急が接続する場合は平面交差が生じている状況を何故西武は敢えて作ったのか説明しろ。
おまの云うとおりだとすると、外側を内側を直通ホームにして豊島線の入口の位置変えりゃ
全ての問題が解決するだろ。なのに何故西武はあんな平面交差だらけのホーム作ったんだ?説明できるかい?
48 :
名無し野電車区:2005/05/13(金) 00:49:40 ID:0VMLZMkb
ごめん、日本語が読めないから説明できないや、池沼クンww
49 :
名無し野電車区:2005/05/13(金) 00:52:39 ID:1MtOuth2
>>47 外側:豊島線
内側:有楽町線
こうすると、豊島線の折り返しに支障を来すからでは?
「池袋−豊島園」と「地下鉄−中村橋方面」の同時発着が理想なんだから。
そもそも池袋からの準急が練馬に停まること自体が間違い!
50 :
名無し野電車区:2005/05/13(金) 00:54:06 ID:0VMLZMkb
それに練馬⇔豊島園の4両編成の留置も出来なくなるしな。
51 :
名無し野電車区:2005/05/13(金) 00:54:21 ID:XlDjnBTk
>>43 豊島線の折り返しを行うためだろ?違うのか?
52 :
名無し野電車区:2005/05/13(金) 00:56:52 ID:XlDjnBTk
ああ、かぶっちまった、スマソ。
それにしても、ゴルデンウィークが終わったのに香ばしい人が出てきているなあ。
53 :
名無し野電車区:2005/05/13(金) 01:02:16 ID:TxJUgOVQ
練馬駅でよくある光景
@
中村橋方面行きの各駅停車と準急が待ち合わせ→何故か各駅停車が先に発車→2分後に準急が発車
→富士見台辺りで準急が普通を追い越す
A池袋行きの準急が普通の新木場行きを富士見台で追い抜く。→準急が練馬手前で信号停止、普通に抜かれる→普通が練馬に入った後、準急が入る。
54 :
名無し野電車区:2005/05/13(金) 01:03:19 ID:Hnf1zm1r
豊島線の折り返しは1日のうち限定的にしか行っていないから、
配線に影響は与えていないかと。
その気になれば豊島線はすべて池袋折り返しにすればいいだけだし。
池袋側に自在に転線できるシーサスを付けておけば、
もっと自由がきいただろうけど、
そこまで予算がなかったのかな。
それでも、各社各線の乗り入れの中では、一番便利な配線だと思います。
55 :
名無し野電車区:2005/05/13(金) 01:12:20 ID:DdY+CCn6
214 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/11(金) 23:47:24 ID:Ax98umUg [ YahooBB218134214007.bbtec.net ]
>>183 西武はこの直通に社運を賭けてるらしい。
13号線との直通運転への意気込みはすごいらしいよ。
聞くところによると、昼一時間当たり6本も渋谷行きができるらしい。
そのうち所沢から(まで)は急行2本と準急2本が直通。
所沢・渋谷間急行運転(途中6・7駅停車)の列車で新宿3丁目まで最速30分、渋谷までは36分で結ぶ。
ちなみに13号線開通後、日中の有楽町線は全て清瀬or保谷発着の各駅停車となり、所沢発着は無くなるそうです。
ま、あくまで噂だからね(結構信憑性は高いけど)。
それより新しいダイヤの昼の池袋方面は今のダイヤの方がいいなぁ。
各駅停車の新線池袋行きに乗って練馬乗換え各駅停車が一番速いなんて…。
特急使えって言う意図が見え見えだ。
56 :
名無し野電車区:2005/05/13(金) 01:14:43 ID:DdY+CCn6
215 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/12(土) 00:22:38 ID:ygv0yfaM [ 210-160-033-139.jp.fiberbit.net ]
中華街直行列車もできるらしいから楽しみ。
でも、有楽町線乗入れで減少したであろう練馬〜池袋の乗客がまた減少しそうな気が。。。
216 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/12(土) 00:40:45 ID:9T.up1o2 [ YahooBB218134214007.bbtec.net ]
>>215 それがどうも西武池袋駅の乗客は減らさないでいるつもりらしい。
都心へは池袋線が便利で速いというイメージを乗客に浸透させて、
多額の設備投資をした池袋線に、今まで新宿線経由で都心へ出ていた乗客を流す運転計画を立てているらしい。
13号線開通後、小平・本川越間で新宿線は結構減便されるとか。
都内の新宿線の踏み切り対策にもなるし、減便によるコスト削減や、
わざわざ練馬・小竹向原間をメトロから買ったこともあって利益は下がらないそうだ。
(それでも国土交通省の運輸政策審議委員会の資料なんか見ると、13号線開通後の予測では混雑率も輸送人員もかなり減ってるけどね。)
57 :
名無し野電車区:2005/05/13(金) 01:23:26 ID:Hnf1zm1r
>わざわざ練馬・小竹向原間をメトロから買ったこともあって
最初から西武だったのでは?
58 :
名無し野電車区:2005/05/13(金) 01:24:05 ID:PzFKzPrU
>>56 >わざわざ練馬・小竹向原間をメトロから買った
え?そんなもの売っていた?
59 :
名無し野電車区:2005/05/13(金) 01:36:43 ID:jL2QML4D
小竹向原〜練馬は最初から西武だった。
営団は新木場〜和光市間を自社線として建設したい意向だったため、
練馬〜小竹向原は西武が建設することになっただけ。
60 :
名無し野電車区:2005/05/13(金) 01:40:51 ID:0VMLZMkb
てか、ネタにマジレス・・・
61 :
名無し野電車区:2005/05/13(金) 01:42:10 ID:6dqKFq0i
>>38 そうか?。現状の東武直通の本数(今は朝ラッシュ8本だっけ?)だけ
東上線〜新木場で残して、あとは和光市〜13号線で問題ないと思うが。
氷川台〜営団成増に関しては、小竹で対面乗換できるわけだし、
和光市から始発で座ってる香具師は怒るだろうけど、問題なのそれだけだろ。
むしろ、西武池袋線〜13号線の方が使うやつ少ないだろ。
・池袋線所沢以遠⇒所沢で西武新宿線に乗換
・池袋線秋津〜中村橋間で、池袋線より南側に住んでる香具師
⇒直接西武新宿線の駅へ。
・練馬駅周辺⇒大江戸線。
西武沿線からは有楽町線方面への需要が多いと考えられる。
(というか、13号線方面への需要は少ない。)
62 :
名無し野電車区:2005/05/13(金) 01:46:08 ID:PrNDe5+5
13号線開通後、小竹向原−和光市の路線名はどうなるの?
1 13号線の正式名称に変更
2 13号線の正式名称と有楽町線を並記。
やっぱ、2かねぇ。南北線、三田線の目黒−白金高輪みたいに。
63 :
名無し野電車区:2005/05/13(金) 01:46:27 ID:1T9UDorp
和光市⇔小竹向原は電車がどこへ行くかより
朝に2分30秒間隔に増やしてくれるかの方がよほどきになる。
朝ラッシュに5分もこないのは早いこと解消してもらいたいのだが・・
64 :
名無し野電車区:2005/05/13(金) 01:49:31 ID:jL2QML4D
>>62 恐らく、和光市〜小竹向原は有楽町線のままだろ。
新線池袋の駅名板を見れば明らか。
65 :
名無し野電車区:2005/05/13(金) 01:52:54 ID:mwKNN+x5
確かに8号線だから、13号線だから、と計画の通りに名称付けるわけじゃないからな。
8号線=有楽町線とするなら、豊洲から野田方面への分岐線が有楽町線で、豊洲〜新木場は新木場線だなw
66 :
名無し野電車区:2005/05/13(金) 02:36:51 ID:oY7Vm3Hg
67 :
名無し野電車区:2005/05/13(金) 02:37:54 ID:zZNM36za
>>61 朝のラッシュは和光市始発の時点で立ち客多いよ。
つまり和光市の段階で相当需要がある。
13号線の増える分はいまある行き先を変更するのではなく、
ダイヤの隙間に入れ込むのが一番自然な気がするんだよなぁ。
本数の増える分にはどこへ行く電車でも喜ばれるけど、
現状あるものを減らすのは利用者の納得する理由がないと難しい。
ヘタをすると減収にもなりかねない。
68 :
名無し野電車区:2005/05/13(金) 02:45:02 ID:XlDjnBTk
>>67 西武でも、練馬高野台始発が発射前の段階で勃ち客が居ることもありますが・・・
69 :
名無し野電車区:2005/05/13(金) 04:57:34 ID:cgy3TPgS
>>67 でも、隣走ってる東上線の混み方を比べると
空いてるように見える
70 :
名無し野電車区:2005/05/13(金) 08:43:24 ID:WKG5bZQm
練馬問題の答えは両者引き分けだが。
豊島線の都合&豊島線と地下鉄直通各停の同時発車のため
それに直通優等列車運行の有利(本線各停との同時発車)を両方
考慮してます。
71 :
名無し野電車区:2005/05/13(金) 09:25:57 ID:KNLdJKt+
72 :
名無し野電車区:2005/05/13(金) 17:00:37 ID:TxJUgOVQ
俺は西武の人に、新宿線はこれ以上人が増えるとパンクするから所沢より北の人は極力13号線に人を流すと聞いたが。
拝島急行が登場したりしたのはその布石なんだとよ。
73 :
名無し野電車区:2005/05/13(金) 17:27:24 ID:1MtOuth2
新宿線がこれ以上増えたらパンクすると言うのなら、
池袋線(所沢〜練馬)はこれ以上増えてもパンクしないのかと。
74 :
名無し野電車区:2005/05/13(金) 18:19:54 ID:HRq09xeE
朝ラッシュ時、今は和光市→新木場が1時間12本ですが、少し前までは16本でした。13号線開業後、16本に戻る可能性があります。
西武線からの地下鉄乗り入れは今1時間に12本ですが、13号線開業により現快速が地下鉄直通に変更され16本になると思われます。
練馬高野台始発を倍増すれば1時間に20本とできますが、高野台始発ではガラガラになることが目に見えており、20本にまで増やす価値があるかどうか怪しいです。
石神井公園までの複々線化が完成すれば、高野台始発を石神井公園始発に変更することで利用増が見込めるので、西武からの地下鉄直通も1時間に20本程度確保されるかもしれません。
西武からの地下鉄直通(16本になる)を新木場行きと渋谷行きに半々に分けると、練馬方面→新木場の列車は1時間に8本。
小竹向原→新木場の本数を24本確保するためには、和光市→新木場の本数を24本-8本=16本に増やす必要があります(池袋始発新木場行きが設定されないならば)。
西武線からの地下鉄直通列車の利用状況を見ると、練馬で下車してしまう人がかなり多いです。
だから、西武線からの新木場行き12本のうち4本を渋谷行きに変更するという上記の試案でも、新木場行きの混雑的には問題ありません。
西武線からは和光市側からよりも13号線直通需要の割合が低いという指摘には同意できます。西武新宿線や大江戸線の存在から。
かといって練馬→新木場の本数を維持(12本)するために練馬→13号線を1時間にたった4本しか設定しないのでは、少なすぎると思います。
開業まであと数年、まだまだ妄想で楽しめそうです。前スレ終盤から設定本数で盛り上がってきましたね。
75 :
名無し野電車区:2005/05/13(金) 18:25:28 ID:0kgBPkxr
76 :
妄想100%:2005/05/13(金) 18:42:27 ID:HRq09xeE
★ 完成形 (石神井公園までの複々線化完成時)
一時間当たり列車本数 __┃小竹向原→新木場┃小竹向原→渋谷
━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━╋━━━━━━━━
・東武・和光市→小竹向原┃ 12 .┃ 8
━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━╋━━━━━━━━
・西武・練馬駅→小竹向原┃ 12(※) _ ┃ 8
(※) 練馬高野台までしか複々線のない時点では8本しか設定されない
この場合、残り4本は池袋始発または和光市始発とする。
77 :
名無し野電車区:2005/05/13(金) 19:01:11 ID:1MtOuth2
> 西武線からの地下鉄直通列車の利用状況を見ると、練馬で下車してしまう人がかなり多いです。
昼間なんて練馬で時間調整が6分間もあるくらいだから、直通に意気込みが感じられんしな。
>>75 そういえばそうだった。
78 :
72:2005/05/13(金) 19:19:12 ID:TxJUgOVQ
>>72の続きなんだけど。
新宿線はこれ以上本数増やすのは絶対に無理だが池袋線はどうにかなるんだって。
池袋駅の改良工事が終われば池袋〜椎名町〜練馬の区間の各艇が一時間当たり一本減便できて、代わりに優等増やせるとか言ってたんだけど、
たぶん椎名町とかも10両対応にするんだろうね。
まあ新宿線がこれ以上混んだら高田馬場で転落事故起きるね。間違いなくw
79 :
名無し野電車区:2005/05/13(金) 22:42:21 ID:oY7Vm3Hg
>>71 >>22と
>>62-65は、有楽町線と13号線が分かれたときに、名称やナンバーがどうなるかを話していますので。
その他をスルーしたわけではありません。
80 :
名無し野電車区:2005/05/13(金) 22:56:17 ID:zZNM36za
そういやあ、13号線の話するとき氷川台〜和光市の話ってあまり出ないよね。
どうせ小竹で対面乗り換えだからどうでもいい、みたいなレスも見かけるけど、
仮にもここは自社区間なわけだし、そうじゃないと思うんだよなぁ。
81 :
名無し野電車区:2005/05/13(金) 23:18:00 ID:ZhjJ3dfl
>>80 氷川台〜和光市の部分はこれまでのように
有楽町線優先ダイヤだよな
いきなり13号線優先にされてもな・・・
82 :
名無し野電車区:2005/05/13(金) 23:38:42 ID:K2Wizb6s
>>73 練馬〜石神井公園間は複々線化されるわけだが。
83 :
名無し野電車区:2005/05/13(金) 23:45:22 ID:1MtOuth2
>>82 俺宛て?
練馬高野台までは既に高架複々線ができてる。
石神井は13号線開業に間に合わない予定のはず。
どっちみち石神井〜所沢は放置なのかな。
84 :
名無し野電車区:2005/05/14(土) 00:33:01 ID:tSqyTEw/
話それるが、
13号線の車両は10両固定になりそう>メトロ関係者
85 :
名無し野電車区:2005/05/14(土) 00:35:52 ID:C3EsfLTG
所沢以西⇒新宿だったら、西武としては新宿線を使ってほしそう。その方が運賃を儲けられるから。
西武新宿線は放っておいても利用者数減少の方向(中央線との競争に敗北&少子高齢化)だろうから、積極的に新宿線の利用者を13号線に転移させる必要はないと思われ。
とはいえ所沢方面⇒13号直通は実行するでしょ、対新宿・渋谷の通勤者を沿線に増やすチャンスだし。
ただ、今の15分サイクルダイヤのままだと、多くの駅で13号線直通は15分に1本しか来ないんじゃないか。
今だって所沢からの有楽町線直通は15分に1本しかないし。忙しい朝に15分に1本しか来ないんじゃ使いものにならないよ。
地下鉄直通利用者のことを本気で考えるなら15分サイクル破棄、有楽町線直通と13号線直通を両方とも10分毎に運行するくらいの頻度がないと。
10分サイクルに飯能発急行池袋・飯能発通勤準急池袋・小手指発準急新木場・小手指発普通渋谷・保谷発普通池袋・練馬高野台発普通新木場・豊島園発普通池袋が各1本ずつ、これが良い。
(保谷⇒練馬高野台で1時間に30本って可能だよね、現在は1時間28本だけど石神井公園での追い抜きありなんていう余裕あるダイヤだから、平行ダイヤなら30本入るでしょ。)
P.S. 保谷の引き上げ線(上下線の間に挟まれているやつ)って、10連対応ですか、それとも8連までしか対応してないんですか。
86 :
名無し野電車区:2005/05/14(土) 00:48:08 ID:ttAv7hpS
>>74 練馬で有楽町線直通からの下車が多いのは、
直通が異様に使いにくいダイヤだからであって、
そこそこ利用しやすいダイヤになれば、状況は変わる可能性があると思うよ。
87 :
名無し野電車区:2005/05/14(土) 01:21:35 ID:TbCWAAAX
所沢→新宿が13号線にシフトするだって?
馬鹿も休み休み言えよ。
なんで高くて遅くて座れない経路をわざわざ使わなきゃならんのだ。
新宿3丁目って西武新宿より新宿から遠いんだぞ?
88 :
名無し野電車区:2005/05/14(土) 01:34:59 ID:tSqyTEw/
89 :
名無し野電車区:2005/05/14(土) 07:29:52 ID:Trjo+P4J
>>87 そうでもない。丸の内線の新宿三丁目駅とは違って、明治通り下に駅ができ、
かつ深さは都営新宿線新宿三丁目駅の上。
で、南側のほうは高島屋タイムズスクエアと直結する予定で、ようは、
新宿駅新南口方面へは非常に便利になる可能性大。
新南口は今は埼京線湘南新宿ライン以外は不便だが、甲州街道架け替えに
伴う新宿駅改造で山手線中央線なども新南口にドッキングする予定。
ただ、所沢からの客が大々的にシフトするとは俺も思えない。
90 :
名無し野電車区:2005/05/14(土) 07:34:12 ID:IlT1GRIm
豊洲〜野田市延長マダー?
91 :
名無し野電車区:2005/05/14(土) 07:36:59 ID:MMM1/ETN
92 :
名無し野電車区:2005/05/14(土) 08:09:11 ID:KzsZ++To
豊洲の中線敷く積もりないなら、ホームつなげちまえばいいのにと思うのは漏れだけ?
93 :
名無し野電車区:2005/05/14(土) 11:59:28 ID:o3u0mUwJ
>>92 両方のホームをつなげたら、テニスできるかな?
94 :
72:2005/05/14(土) 12:07:37 ID:T6v95fuH
西武線は13号線に毎時4本優等+2本各停流しますから。
今の新線池袋行きが13号線に流れるだけとか言ってるやつ何処でそんなガセネタ仕入れて来たんだよw
95 :
名無し野電車区:2005/05/14(土) 13:38:56 ID:raqiSWd6
>>92 今更だけど、中線敷くつもり無いのなら
そこにゆりかもめを持ってきて欲しかった。
96 :
名無し野電車区:2005/05/14(土) 13:54:07 ID:o3u0mUwJ
>>95 せめて地下駅にするとかね。ゆりかもめは、勾配に強いはずなんだから、
地下にもぐるなんてお手の物のはずなんだけどね。
ゆりかもめは、駅のところが周辺よりも高くなったりしていて、万事、
利用者が不便な方向で設計されているような気がしてならない。
97 :
名無し野電車区:2005/05/14(土) 15:19:21 ID:MiYKVxeI
>>96 駅のところが高いのは地下鉄と同じ考え方なんだそうだ。
98 :
名無し野電車区:2005/05/14(土) 18:07:23 ID:Trjo+P4J
13号関連のねた最近出てこないな…あと2年か…長い…
99 :
名無し野電車区:2005/05/14(土) 19:03:36 ID:SigE3wW9
>>90 東武がやる気無しのせいでTX八潮-野田市なんて路線を考える羽目になった野田市が可哀想。
>>92 ホームを繋げばエレベーターも効率的に配置できたろうにね。勿体無い。
>>94 真偽はともかく13号線の昼間毎時10本説と一致する内容だね。データイムより朝の情報が欲しいなー。
いままで西武新宿線利用者だったけど池線+13号線にルート変更するって人の通勤通学経路、「狭山市⇔渋谷」みたいなのしか思いつかん orz
100 :
名無し野電車区:2005/05/14(土) 19:08:11 ID:jR+uQTyS
100
101 :
名無し野電車区:2005/05/14(土) 19:09:33 ID:NreOATV+
>>99 直通本数次第では、狭山ヶ丘〜飯能間はそれなりに13号線経由に移りそう?
102 :
名無し野電車区:2005/05/14(土) 19:10:59 ID:Trjo+P4J
>>101 大丈夫。なぜなら毎時4本は石神井公園で折返すであろうから。
103 :
名無し野電車区:2005/05/14(土) 19:13:14 ID:Trjo+P4J
あと、今でも、狭山ヶ丘とか飯能の人間は、池袋線で池袋までずどんと行って、
それから山手線とか埼京線に乗ってるんじゃないのか??
わざわざ所沢で新宿線なんかに乗ってるのかな?どうなんだろ
105 :
名無し野電車区:2005/05/14(土) 19:33:43 ID:hIPsV4mx
>>87 中央線の客奪うために拝島線増発
新宿線(小平以遠)減便とか考えてるんじゃないの
106 :
名無し野電車区:2005/05/14(土) 19:36:00 ID:Trjo+P4J
>>105 でも拝島線は単線だからね。あとその案は一見合理的なんだけど、
たった1駅とは東村山の存在は馬鹿にならんのよね。
108 :
名無し野電車区:2005/05/14(土) 19:40:50 ID:NreOATV+
>>103 人によるね。
高田馬場や新宿に用があるんじゃなければ、池袋まで行って山手線なりに乗る人が多そう。
109 :
名無し野電車区:2005/05/14(土) 19:53:14 ID:hIPsV4mx
>>106 土地はある
あとは土を盛って線路をひくだけ
110 :
名無し野電車区:2005/05/14(土) 20:34:32 ID:m25INsC8
>>102 それはないだろ…
石神井公園以西の13号直通電車が毎時2本ってことはないだろ
石神井は池袋⇔石神井の普通電車に使われるんじゃねえの?
111 :
名無し野電車区:2005/05/14(土) 20:47:46 ID:z69HI25x
>>110 所沢以遠の乗客を有楽町線・13号線方面に誘導するのであれば、
その方が理にかなっているね。
112 :
名無し野電車区:2005/05/14(土) 20:57:58 ID:Trjo+P4J
>>110 西武は地下鉄に使うと暗にほのめかしてるよ。
なんで逆に、そんなに地下鉄に入れて欲しいの?
西武は極力入れたくないんだと思うけど。
石神井公園は池袋発列車と地下鉄直通の両方が折り返すんじゃない?
っていうか、大泉学園以西には普通来るな!各駅停車の役割は準急が果たせば良い。
たとえば石神井公園折り返し=池袋発4・渋谷発2・新木場発2、全て普通。
石神井公園以西乗り入れ=池袋発6・渋谷発4・新木場発2、全て準急以上。
114 :
名無し野電車区:2005/05/14(土) 21:04:31 ID:Trjo+P4J
http://www.seibu-group.co.jp/kawara/special/sp128.html ここの「図」と、「利便性の向上」の文言。
引上げ線二線建設はもちろんホーム内側。
で、この図だけでは、それは断定的なことはいえないが、イメージ
西武は13号線のためにそんなに大々的に打って出るつもりがなさそうなのは
見て取れる。
わざわざ西武が新宿線の客を減らすような施策をとるとは普通は考えられない。
また、それだけ勝負するだけ拝島線に価値があれば話は別だが。
正直、拝島線では中央線との勝負は決まってる。
西武新宿線の輸送動向を見ても、所沢方面か拝島方面かどちらを重視すべきが
見えてしまう。
115 :
名無し野電車区:2005/05/14(土) 21:06:47 ID:m25INsC8
>>112 西武は13号線との直通に力を入れるらしいが…
利用者からすれば直通運転してたほうが便利だろ?
池袋で13号線に乗り換えるのは面倒だし。
116 :
名無し野電車区:2005/05/14(土) 21:16:02 ID:Trjo+P4J
>>115 西武ユーザーが池袋で13号線に乗り換えることはないとは断言しないが、
駅の位置から考えてありえない選択になってくると思う。
西武ユーザーは、地下鉄直通に乗って新宿渋谷方面に行くか、
池袋までいって、山手線・埼京線を選択するかになってくると思われる。
しかし、あまりにも地下鉄直通を増やすと返って不便になることも
多くなると思う。
13号線ではなく、どうしても山手線か埼京線(湘新含む)で南方面に
向かわないといけないユーザーも多い。
117 :
名無し野電車区:2005/05/14(土) 21:30:41 ID:Trjo+P4J
あと、連投すまんが。
俺が西武関連で気になっているのは、要町駅、千川駅、この両駅をどうするのか。
実はこの問題は西武と関係ないようで微妙に関係してくる。
13号線駅がこの両駅に建設された場合、東長崎駅や椎名町駅の乗降客数がさらに
決定的に激減する可能性がある。(東長崎・椎名町両駅北部の住民の多くが、流れる)
逆に、千川と要町を作った場合、西武からどんなに優等を13号線に流しても、
渋谷方面への速達性を考えると、従来どおり、池袋まで準急以上の優等に乗ったほうが
よくも見える。
最近、要町と千川は13号線駅作らないのではないかといううわさを耳にするが
(おれ自身は作ると思う)
この両駅を作らない引き換えに、西武が優等を地下鉄に本格的に流すというなら、
メトロと西武の利害の折衷案、かつ、直通利用者にとってもいい。
(両駅利用者には不便だが)
>>117 千川・要町の13号線用の駅あるよ(それぞれのホームの下)
119 :
名無し野電車区:2005/05/14(土) 21:38:25 ID:Trjo+P4J
>>118 あるのは知っています。すまん。書き方が悪かったか。
最近、それを開業しないという説をたまに聞くということ。
あと、おれ自身は使うとは思ってるよ。
でもあの両駅を使った場合は、西武方面からの13号線の魅力が
かなり減る。
13号線の優等が何駅とばすかにもよるが駅数と設備などを考慮すると、
あの両駅を使った場合は、両駅に優等であっても停車すると思われる。
地下鉄内優等運転できるのは多分、池袋−渋谷間だけっぽい。
そうすると渋谷までの速達性を考えた場合は、駅ないほうがよい罠。
>>119 そうすると、各駅停車の本数が
練馬〜池袋>池袋〜渋谷になってしまう。
普通に考えて、13号線優等は練馬〜池袋も通過運転すると思うが。
西武としては練馬に本線優等をあまり止めたくなく、
遠方から13号線への乗り換えを練馬でなく石神井公園にしたいのだろう。
さもなくば、最初から直通に乗ってくれということかと。
121 :
名無し野電車区:2005/05/14(土) 22:12:23 ID:m25INsC8
西武直通の優等電車って
準急・快速どちらがいいと思う?
快速はあまり意味がないと思うんだが…
理想なら、急行の停車駅に練馬を加えた新しい種別を
作るのもいいかなって思う。
新木場〜飯能の準急って串団子にすると↓のようになるから、
そのアレルギーで13号線直通が準急になると、乗車意欲を損ないそう。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●━━━●●●●●●●●●●●●●●●●●
123 :
名無し野電車区:2005/05/14(土) 22:37:57 ID:m25INsC8
>>122 西武線内は準急
13号線内は急行
東急線内は急行・特急
でよくない?
>>119 13号線の優等は練馬・小竹向原・池袋停車だと思う。
新桜台は西武からの本数増加でカバー、
要町・千川は今現在13号線を止めていないから、
各駅停車だけでも文句は出にくい。
東武→有楽町(各停) × 西武→13号線(優等)
西武→有楽町(各停) × 東武→13号線(優等)
で単純にクリアできそうな気がするが。
125 :
名無し野電車区:2005/05/14(土) 22:52:33 ID:m25INsC8
>>124 新桜台は利用者がかなり少ないから
電車減らしてもそんなに問題ないよ。
ぶっちゃけ新桜台は廃止してほしい。
ぶっちゃけ、準急と快速は、要町・千川・新桜台を通過しる!。
池袋駅ユーザーなら分かると思うが、西武池袋駅と新線池袋駅はめちゃくちゃ
離れてる(東京駅の京葉線ホームほどではないにしてもw)。
13号線開業後にこの両駅間で乗り換える人がいるとはあまり思えない。
となると
>>116の言うように西武沿線から13号直通の利便性を高めないと
今まで通り西武本線で池袋まで出てJRに乗り換える人が多くなってしまう。
まぁそれはそれで西武の営業的にはウマーかもしれんが、新宿・渋谷まで
乗換無しで行けるという利便性向上・イメージアップの為にも、何らかの
手は打ってくる筈。
そこで優等の千川・要町・新桜台通過ですよ!
129 :
名無し野電車区:2005/05/15(日) 01:32:46 ID:WrbBx35t
別に西武が気合入ってるわけじゃなくて、
東上線が優等直通する気なさそうだからそうなってるんじゃないの?
急行が乗り入れできない西武線より東上線の方が走らせる価値はあると思うんだが。
増発になるぶんだったら
石神井公園⇔小竹向原無停車の急行もありだと思う。
>>130 ATC切替の都合で直通列車は練馬を通過できないらしい。
複々線の終わりが石神井公園だから、
快速よりも準急の方が運用しやすいのだろう。
地下鉄直通電車の通過駅を増ゃスために快速を作ったが、
地下鉄線内でも通過運転するのであれば、
準急でもこと足りる気がする。
でも、地下鉄内を通過運転する種別がたぶん「快速」に内定していて、
西武もそれに合わせて停車駅を決めたんだろうな。
練馬〜小竹向原をメトロが買収すればいいと思うのは俺だけ?新桜台の駅の設
備はメトロに準じているのは将来メトロが買収する計画があるからなのかい?
それはないか…。
あそこは、利用者逸走を避けるために
あえて西武が建設したんじゃない?
西武が手放す気ないと思う。
135 :
名無し野電車区:2005/05/15(日) 05:10:08 ID:xiK/PCG1
>>133 営団は当初から和光市〜新木場間を自社線として建設したい意向だったため、
小竹向原〜練馬は結局西武が建設することになった。
136 :
名無し野電車区:2005/05/15(日) 05:24:27 ID:nNUGTq/x
このスレの西武厨には要注意!
メトロ関係者の話では、小竹の交差支障の問題から、
和光市〜渋谷がメインルート。
基本は、外泊を除けば、和光車庫(拡張工事中)が13号線の基地となり、
新木場は8号線の基地となる。
最近の重大事故や今後運転本数増加により、交差支障は極力無くすと。
新宿〜所沢間では、西武新宿線と池袋線経由13号線では、運賃差があるので、勝負にならない。
また、西武新宿
137 :
名無し野電車区:2005/05/15(日) 06:32:15 ID:xiK/PCG1
だから8号線=有楽町線じゃねーよ。
138 :
名無し野電車区:2005/05/15(日) 06:33:20 ID:xiK/PCG1
それに豊洲〜新木場は8号線ではないのだが。
139 :
名無し野電車区:2005/05/15(日) 07:50:16 ID:z5KDMHji
>>136 西武が大量に13号線に乗り入れるとしているのは西武厨ではないと思うよ。
俺は俗にいう西武厨だが・・・・
はっきりいって、西武が13号線にそんなに本気とは思えないし、
軽くいなす程度に、申し訳程度に石神井折り返しでちょこちょこ直通させ、
新宿線や池袋線の従来の客を極力流出させないように、かつ、沿線イメージ
だけを巧みに向上する戦略をとると思うしそうしてほしいよ。
本気で13号線にばんばん直通なんてしてほしくない。
俺は、西武が直通に本気だなんて言ってるのは、東急厨か、直通に
乗り気ではない東武厨だと思っていたが…
西武が乗り気だという意見を書く人に限って、西武池袋線のことに
関して詳しくないように思うしね。
140 :
名無し野電車区:2005/05/15(日) 09:20:14 ID:8HOxipAg
>>138 初耳だよ。
小竹向原〜和光市間も、もともとは8号線の分岐線で、昭和47年の
答申の際に13号線として仕分け直されたとのこと。
141 :
名無し野電車区:2005/05/15(日) 09:40:41 ID:vohcyCHw
有楽町線に乗り入れよりは13号線に乗り入れるほうがいいと思うのは
俺だけか?
有楽町線沿いは
有楽町・銀座ぐらいしかスポットがない気がする。
13号線沿いは
新宿・原宿・渋谷
乗り入れ先の東急線の
代官山・自由が丘・横浜・みなとみらい・中華街・元町
ってあるけど。
142 :
名無し野電車区:2005/05/15(日) 10:05:06 ID:z5KDMHji
>>141 俺もそう思うよ。沿線イメージとしては、有楽町線よりも13号線沿線という
ほうが格段によくなると思う。
羽田もあるしな
現実問題、8号線と13号線が6本/時ずつ乗り入れるとなると、
それだけで12本/時。豊島園行きの4本/時を差し引いても大々増発。
それぞれ4本ずつくらいの乗り入れが現実的かな。
優等が2本ずつ、各駅停車が2本ずつ。
千代田線直通の大半が代々木上原で折り返すように、
本来なら練馬で大半が折り返すべきなのだが、
地下鉄からの折り返しの機能を石神井公園に持たせるのだろう。
各駅停車が石神井公園折り返しで、優等は所沢方面まで乗り入れ。
145 :
名無し野電車区:2005/05/15(日) 11:42:27 ID:vohcyCHw
話は変わるけど
東武って地下鉄との直通に力いれてないよな?
東武線内の優等運転はないし、車両はボロイし
>>145 首都圏で初めての地下鉄の乗り入れを果たしたのは東武なのだが
西武池袋線は
有楽町線:4本毎時
13号線:6本毎時(うち4本は優等)
命かけても間違いないですよ。
148 :
名無し野電車区:2005/05/15(日) 11:52:38 ID:8HOxipAg
>>145 和光市〜池袋間で急行運転が行われていない現状では、東武線内で
優等運転をしてもね。優等列車は、急行運転ができる自社線を通って
池袋に行った方が利用者にとって便利だと思うよ。
>>145 東武線は地下鉄直通に積極的だが
東上線は地下鉄直通に積極的ではない。
同じ会社が経営している、と言うだけで、東武線≠東上線である。
>>146 京成が先だゴルァ。
>>148 西武も「なんちゃって優等」の準急しか無いから同類、ラッシュ時は。
151 :
名無し野電車区:2005/05/15(日) 13:42:04 ID:tqzhxkkE
基本的にみんな池袋以遠に行きたいわけで、池袋までのんびり走っている
電車には用がない。
152 :
名無し野電車区:2005/05/15(日) 14:08:23 ID:WrbBx35t
西武が直通優等を走らせる背景には練馬区民の区間準急要望もあるかと。
153 :
京成厨:2005/05/15(日) 14:55:54 ID:NF18YCsS
>>144 でもそうすると、和光市方面が毎時12本に増えちゃうかも。
和光市発着本数 = 新木場発着本数 + 渋谷発着本数 − 練馬発着本数 − 池袋折返本数
12 = 10 + 10 − 8 − 0
和光市方面で現状比2本増える分を生かして池袋⇔和光市間での優等運転を行うって手もあるし、
消極的に池袋折り返しを設定して現状通り10本にするかもしれないけど(10=10+10−8−2)。
誰から聞いたんだか「西武有楽町線は毎時10本中13号線急行2準急2普通2と8号線普通4」なんて説を書いている人がいるけど、
西武が練馬⇔石神井の増発を許容したうえ(空いている)地下鉄直通を昼間毎時10本も設定すると、にわかには信じがたいんだよなぁ。
もちろん地下鉄直通毎時10本&小竹向原で全列車対面接続(尼崎状態)が実現するなら大歓迎だけど。
そういえば尼崎も今の小竹みたいに平面交差だね。
>>153 こんな感じでしょうか。
新木場〜和光市:4本/時(うち2本が優等)
渋谷〜和光市:6本/時(うち2本が優等)
新木場〜練馬:6本/時(うち2本が優等)
渋谷〜練馬:4本/時(うち2本が優等)
しかし、13号線は急行運転するなら12本くらい必要に感じます。
あと、池袋の折り返しは、配線計画からして、ないんじゃないでしょうか。
有楽町線へ直通する西武優等は13号線開通と共に廃止になるよ。
有楽町線=各駅停車で固定される。
13号線は優等が沢山入るよ。
なんでこのスレって知ったかぶりが多いんだか。13号線は東上線直通が中心とか言ってるやつ
妄想もいい加減にしろ。誤情報を垂れ流すなよ…
東武線、西武線の車両の運用範囲は?
157 :
名無し野電車区:2005/05/15(日) 18:44:42 ID:9kwHP7Ub
>>155 だよね〜
計画段階では13号線は東上線直通ってことになってたけど、
計画が変わることはあるからな。
ちなみに
新木場〜和光市:6本/時
渋谷〜和光市:4本/時
新木場〜練馬:4本/時
渋谷〜練馬:6本/時
158 :
名無し野電車区:2005/05/15(日) 18:46:30 ID:z5KDMHji
>>155 その情報の出所も不明だが…確かにいい線はついているとは思う。
まあいずれにしても西武から直通は現状+毎時4本。
それも石神井公園完成後は、和光市並の毎時4本の折り返し電車設定とすると、」
池袋線練馬−池袋間を走る電車も減らないし、石神井公園以遠の複線区間を
走らなければならない電車も現行維持。
まあ妥当な案だろう。
あと、石神井折り返しは地下鉄直通列車で本線は石神井公園では折返さない。
これは和光市とのバランス上も、西武の保谷車庫などの設備上も、また、
過去の西武鉄道のニュアンスとしてもほぼ間違いない。
折返す毎時4本の内訳は有楽町線でも13号線でもいいわけだが。
159 :
名無し野電車区:2005/05/15(日) 18:49:31 ID:z5KDMHji
>>157 ほぼ、それで間違いないと思う。あと優等毎時4本は、そのケースの場合、
毎時2本になるかもしれないね。
>>157-159 東急が入ってくるまではその線で同意。無難な線だと思う。
東急が入ってきた後は、有楽町線も13号線も12本/hに増やして、
優等が2→4本/hになるかぁ、と思ってる。
>>157 >新木場〜和光市:6本/時
>渋谷〜和光市:4本/時
>新木場〜練馬:4本/時
>渋谷〜練馬:6本/時
ってことは、新木場〜練馬〜石神井公園系統の各停は、
練馬で池袋〜豊島園系統の各停と接続しそうですね。
13号線直通の優等は毎時4本で、練馬で池袋〜保谷方面系統の各停と接続。
残りの13号線直通は石神井公園折り返しとか。
妄想すんまそん。
西武は13号線開通の時に急行+練馬停車の種別を設定するからNE
163 :
名無し野電車区:2005/05/15(日) 19:30:50 ID:NF18YCsS
ラッシュ時は別として、昼間は有楽町線直通より13号直通の需要が多そうだから、
>>157の割合で直通先を割り振るのは正当な予感。
ところで13号線開業後、練馬⇔池袋間の各駅停車の本数って減らされるかな。
沿線南側は既に大江戸線に喰われているところ、沿線北側も対新宿の需要をメトロに奪われるでしょう(13号の千川・要町が開業すれば)。
となれば減便しても大丈夫そう(ごめんね、しいなん!)。小竹⇔高野台(石神井)の増発の見返りにどこか減便したい気持ちもあるだろうし。
昼間は池袋発の普通は全て豊島園行き(10分毎)とか、朝は練馬停車優等を倍増させる代わりに普通を7分半毎の豊島園発のみに減便とか。
164 :
名無し野電車区:2005/05/15(日) 19:43:20 ID:9kwHP7Ub
>>158 地下鉄折り返しは保谷・清瀬、本線折り返しが石神井公園になりそうな気がするが。
保谷ローカルを石神井ローカルに変えても、
地下鉄優等を準急に変えれば、大泉・保谷の本数は問題はないし
保谷の留置線は10両対応だし。
保谷の本線の間にある中線は10両対応だったっけ?
166 :
名無し野電車区:2005/05/15(日) 21:08:37 ID:NF18YCsS
中線が10両対応じゃなきゃ、だめじゃん
>>164。
いまの大泉学園前後の利用状況を見ていると、各駅停車タイプがガラガラ本数多すぎ・急行タイプが混雑しすぎ。
保谷行きなんて不要、地下鉄直通も池袋普通も石神井公園折り返しで十分に思える。
大泉・保谷・久留・清瀬・秋津は準急のみ毎時8本(池袋準急4+13号準急4)で十分だ。昼間は保谷行きも清瀬行きも要らない。
石神井公園までの複々線化ができるまでの暫定的な措置として、石神井公園折り返し予定列車を保谷・清瀬まで延長することには反対しない。
167 :
名無し野電車区:2005/05/15(日) 21:10:14 ID:NF18YCsS
P.S. 保谷の引き上げ線が8連までの対応でも、「13号線直通の各駅停車は8連」とすれば何とかなりはするけどね。
>>167 というか保谷は渋滞の根源になってるから折り返し列車は設定しない方がいいと思われ。
清瀬の折り返し線があまり使われてないようだからそちらを使うのが吉かと
>新木場〜和光市:6本/時
>渋谷〜和光市:4本/時
>新木場〜練馬:4本/時
>渋谷〜練馬:4本/時
で、ええやん
>>168 入出庫の関係とか、どうなん?
>>162>西武は13号線開通の時に急行+練馬停車の種別を設定するからNE
それが快速なのでは?
確かに、ひばり〜所沢も通過運転した方が、ダイヤはきれいになるのだが。
快速は本格直通までの中継ぎかな?
このスレ西武厨に占領されたな。
話にならん。
ピクトリアル読めば、メトロが13号線用に和光基地を拡張しているのは明白。
交差支障から和光市=13号線、西武有楽町線=メトロ有楽町線が基本系統であることも
明白なんだか。
厨房はスルーで。
172 :
名無し野電車区:2005/05/16(月) 02:48:39 ID:12BoHL0A
馬鹿だな、西武→13号論者は西武厨じゃねーのに、無理しやがってw
間違いなく決まっていることは、
西武系統よりも和光市系統が優先されるということだけ
174 :
名無し野電車区:2005/05/16(月) 10:18:51 ID:0pjNAzhN
>>171 和光基地を13号にも使うのは同意だが、交差支障から和光市=13号・西武=8号ってのは「意見」であって「明白な事実」ではないね。
交差支障がそんなに厳しいなら、福知山線はJR東西線主体、神戸線各駅停車は京都線主体の乗り入れになってるはず。事実はそうじゃない、対等だね。
決めるのは配線じゃない、需要だよ。
>>172 馬鹿と煽るのはイクナイ。もちつけ。
>>173 理由も書かずに妄想を垂れ流しているようにしか見えん、しつこいと嫌われるよ、
>171は自分の主張が怪しくなってきたからというだけで、
他人を厨扱いして自分を押し通そうとしている。
最低の論法だな。
176 :
名無し野電車区:2005/05/16(月) 14:00:40 ID:fAJDeLcc
177 :
名無し野電車区:2005/05/16(月) 21:33:10 ID:hhZPgPZE
ところで、西武有楽町線のATCって、西武じゃなくてメトロが管理してるの?。教えて、エライひと。
178 :
名無し野電車区:2005/05/16(月) 21:52:18 ID:M6zFr5V6
東横乗り入れまでは、実質的には暫定開業なんだから
正直ああだこおだいってもねえって気もするなあ。
それまでは、線路の位置関係から
東上からの流入客>西武池袋からの流入客となりそうだし。
実際東武は20%の乗客が13号線に流れる予測をしてるし。
>メトロが13号線用に和光基地を拡張しているのは明白。
13号線用に「拡張」してるってことは、有楽町線も13号線も和光基地を使うわけで。
そこから導かれる結論は、有楽町も13号も同じくらい和光市駅まで来るということだけ。
>和光市=13号線、西武有楽町線=メトロ有楽町線が基本系統
どうやったらこれが「明白」なことなんだかさっぱりわからん。
五分五分でいいだろ>有楽町と13号の比率
五分五分なのか、テンパーセントきざみほどのぶれがあるのかは気になる。
182 :
名無し野電車区:2005/05/16(月) 22:51:39 ID:9CMc+aqx
<<西武池袋線の13号線直通後の新種別>>
快速:小竹向原・練馬・石神井公園・ひばりが丘・所沢からの各駅
通勤快速:西武池袋・練馬・石神井公園・ひばりが丘からの各駅
区間準急:西武池袋・練馬からの各駅
ってのはどう?
新種別を作るより現在ある種別の停車駅を変えれば、ややこしくなくていいと思う。
現在、車両に搭載されてる方向幕もそのまま使えるし。
>>182 現行の快速はどうなるの?
利用客の多い清瀬の人たちにとって、朝夕の快速は大切でしょ。
184 :
名無し野電車区:2005/05/16(月) 23:06:22 ID:9CMc+aqx
>>183 だから現行の快速を通勤快速にして
朝夕に上下線で、って意味なんだよ。
本線の快速は朝夕にしか走らないんだし、別に問題はないかと…
>>184 種別の意味合いを変えるのはどうかと・・・・
一旦快速という名称を廃止する期間を置くならともかく。
186 :
名無し野電車区:2005/05/16(月) 23:21:40 ID:9CMc+aqx
>>185 日中の快速利用者はそんなに多くないし
種別自体を廃止するわけじゃないから…
それなら地下鉄直通優等の新種別の名前って何がいいと思う?
>>184 なんとなく通勤快速って言うと、上りのみで、
本数が滅茶苦茶少なくて停車駅が複雑ってイメージが…
>>186 特別快速
西武関係の話は西武スレへどうぞ。
ここは、和光市=渋谷、小竹=新木場間のスレですよ。
ところで池袋以西の終電延長ってされると思う?
13号線開業時に小竹向原方面の終車(現状のままだと渋谷発23:50ごろ?)のあとに
「渋谷発新線池袋行き」があったりすると萎えるのだが。
>>191 それをしないところがミソな気がする。
定期券は地下鉄経由、でも終電を乗り遅れると
東武または西武の池袋発に乗る。
→乗車券を購入→ウマー
西武の話題でスマンが、
先日、数年ぶりに練馬駅に行くことがあり、
マニアックな配線に萌えました。
直通各停と本線優等が同時発車できないなどの問題点も残っていますが
列車種別に自由がきく点で、
地下鉄直通として理想的な配線なんじゃないでしょうか。
どうでもいいけど、和光市と新木場の車庫はそれぞれ13号線
開通後の所用本数を十分に検討して計画されています。
ただ単に、13号線の開通時期を考えて和光市の整備が始まったというだけ
ですよ。もともと計画線となっていた留置線の。
(まぁ新木場の方の増線はいつのことかはわからんが、13号線の
所用本数次第では増やすこともありえるかも。新木場は一応分岐線の方の
対応もしているけど)
>>190 13号−東武&8号−西武
13号−西武&8号−東武
全て13号線計画が出来て以来の決定事項。
どちらかの組み合わせに統一または大幅に偏らせるつもりだったら
最初からあんな配線を小竹向原に作らん。
195 :
名無し野電車区:2005/05/17(火) 03:21:37 ID:kBZxRQ0H
豊洲から計画されてる8号線がメトロになることはほぼあり得ないんだから、
メトロが車庫を用意する必要はないのでは?
そもそも直通が入らない桜台〜椎名町は袋で
13号に乗り換える人もいるのかな?
>>192 漏れなんか今まさにそれで、定期持ってるのにしょっちゅう有線の終電逃して
ブクロから東武本線の乗車券買ってるよorz
東武的にはウマー
>>196 どうだろうねぇ?
雑司が谷(仮)に用があったり新宿七丁目(仮)で大江戸線に乗り換えたり
明治神宮前(仮)で千代田線に乗り換えたりするヤシはブクロで延々と歩いて
乗り換えるかもしれんけど、普通に新宿や渋谷に用があるならJR使うでしょ。
>>197 西武池袋から新線池袋まで歩くくらいなら、
埼京線の渋谷駅を歩く方がましな気もするが・・・
それと桜台や江古田あたりだと、新桜台に歩いていける人もいるだろうし。
おれは護国寺最寄りだけど、渋谷方面は雑司ヶ谷(仮)まで歩く予定だし。
199 :
名無し野電車区:2005/05/17(火) 12:46:19 ID:DmXrNep1
>>196 千川・要町まで歩くでしょう(13号の駅ができれば)
>>195 あくまでも計画上で車庫用地は確保される。
しかも新木場の基地が計画された頃は、そもそも住吉以北で
半蔵門線と共用に成るような計画はなかったし。
>>196>>198 利用者を駅を変えないという前提だと移らない人も多いが、
利用者の自宅もしくは勤務地が有楽町線や13号線に近ければこれを
機会にと利用する駅を変えることもありますし。
8号13号と束式酉式を固定しないほうが住民にとっては便利だが,
そうなると逝き先がどっち方面なのかヨソ物にとっては非常にわかりにくいはずだ。
工夫が欲しい。
そこでLED行先表示の路線・行先交互表示を使用。
もしくは行先表示に○○方面を表示、字幕の地色を変更とか
(東武9000の新木場方面が黄色地になっているように)。
メトロ車の車内LEDが設置中(近年の更新時)で、西武車は設置
済み。13号線開通時に東武車も含め設置してもらいたいが。
>201
疎い人は現状でも迷うから心配無用w
宇都宮線と高崎線の幕は非常に見分けが付きやすかったな。
LEDになっちゃったけど
205 :
名無し野電車区:2005/05/17(火) 19:56:02 ID:7KKoaDV0
東武50000系はメトロ線内にはいらないのかな
206 :
名無し野電車区:2005/05/17(火) 20:13:40 ID:QA3jhA8K
205
入る訳無いダロ!地上区間専用車だよ
その代わりに東武8000が改造されて入ってくるよw
208 :
名無し野電車区:2005/05/17(火) 22:23:46 ID:UA14v2aq
13号線開通時には
メトロ・西武・東武で新車作るよな?
メトロは確実に造るだろうし、東武も造るだろうし
西武は6000系かな
209 :
名無し野電車区:2005/05/17(火) 22:41:16 ID:y/gCV84B
>>208 東横線乗り入れ時まで作らないという噂もあったような。
210 :
名無し野電車区:2005/05/17(火) 23:10:48 ID:Gg0FRota
>>201 8号13号と束式酉式を固定しないほうが住民にとっては便利だが
乗りこなしている人には便利だよね
でも目黒線上りホームで、行き先が違うからって
一本見送るおばちゃん結構いるぞ〜
>>197,198
西武池袋から新線池袋まで歩く
こんな、まめな人いるのか・・・
>>208 自社線が延びる東京メトロと
乗り入れ本数の増える西武はつくるんじゃないかと。
東急との直通開始までは、東武の乗り入れ本数も変わらなそうだし
東武は現状維持じゃないかと。
小田急がロマンスカーを千代田線に乗り入れるらしいが
レッドアローも新造して乗り入れて来いや!
>>210 >
>>197,198
> 西武池袋から新線池袋まで歩く
> こんな、まめな人いるのか・・・
途中のハーゲンダッツでなにか買う
途中のNEWDAYSでなにか買う
途中の(ry
…JRの陰謀だったのか、もしかして。
214 :
名無し野電車区:2005/05/18(水) 01:03:56 ID:1xKou/ft
>>212 池袋から都心側に需要が無いから無理だろ。
>>213 西武池袋から新線池袋ってホープセンターもあるし。
新線の改札脇にヒロタもあるし、
電話の勧誘もやっているし・・・
>>214 確かに、千代田線の大手町〜議事堂前のような需要は、
有楽町線にはないね。
>>198 池袋はガキの頃から十数年使ってるからもう長いとは感じないが
埼京線渋谷はほとんど利用しないため異常に長く感じるw
>>210>>213 歩くのマンドクセとか言って有楽町線に乗って要町か小竹向原まで折り返し乗車するのがでてきそうだ。
219 :
名無し野電車区:2005/05/18(水) 04:28:41 ID:4aEgwQ2u
7000,07,6000,90x0全部T型1ハン改造する訳?
220 :
名無し野電車区:2005/05/18(水) 10:21:29 ID:m+DwApY3
13号線が出来たら今度は車利用者を鉄道に取り込む方針をもっと強くして欲しいな。
>>211 ただでさえ現行12運用に対し18編成乗り入れ仕様の
西武が作る必要が無い。新宿線から非乗入れになっている
車輛が転入できるのでさらに増備必要性はない。
>>219 マスコンを改造する必要はない。
222 :
名無し野電車区:2005/05/18(水) 10:37:47 ID:EdwiM67M
関越道、そもそも川越街道沿いに敷設された東上線は対車は問題だけど、
西武池袋線は沿線にずっとへばりついてるような主要道路無いし。
車から奪うってよりも、対新宿の需要を創出することになるだろうね。
池袋にデパートを持つ西武としてはマズーな側面もあるが。
住宅・人口争奪戦で京王・小田急にボロ負けしないためにも新宿直通という選択肢が増えることはウマー。
現状の「有楽町線直通⇔快速飯能」って、西武が地下鉄直通を開始したときに飯能市などが要求して作られたんだっけ。何か協約とかあるのかな。
実際のところ池袋発着優等が混んで直通快速がガラガラだから、13号開通時に「有楽町線直通⇔快速飯能」を無くしても何ら問題ないと思うんだけど、どうだろう。
13号直通・有楽町直通は、西武線内は全て準急以下きぼん。
急行:池袋⇔飯能:10分毎 ←これを強く希望 現状の池袋〜所沢20分穴や普通先着は我慢ならん。
準急:地下鉄⇔小手指:毎時8本
普通:地下鉄⇔石神井:毎時4本
普通:池袋⇔石神井:毎時4本
普通:池袋⇔豊島園:毎時4本
急行系の10分サイクルとその他の15分サイクルがうまくフィットしない悪寒。
225 :
名無し野電車区:2005/05/18(水) 13:05:17 ID:1xKou/ft
>>222 目白通りが完成すれば・・・。
>>223 西武が持ってるデパートって新宿と飯能と本川越くらいしか思い当たらないが、
池袋にあったか?
226 :
名無し野電車区:2005/05/18(水) 13:13:16 ID:AERlnoX+
レッドアローの元町・中華街発、西武秩父行き。
運転されたらベルズのネタにされそう。
>>225 > 西武が持ってるデパートって新宿と飯能と本川越くらいしか思い当たらないが、
> 池袋にあったか?
釣り?
>>225 ペペはデパートじゃなくてテナントビルだと思うんだが…
ああ! ネタのマジレスにマジレスしちゃったよorz
229 :
名無し野電車区:2005/05/18(水) 14:22:03 ID:rtPcpPqL
西武百貨店(セゾン系)と、西武鉄道系は別組織といいたいのだろう。
釣りのつもりだが有楽町線だけ新木場側でJRに乗り入れてないのが最近気になる
231 :
名無し野電車区:2005/05/18(水) 15:46:32 ID:GJDMOnSR
豊洲駅のホームは真ん中が空いていて、線路が敷けるスペースが
ありますが、何をしようとしたのでしょうか?
>>231 FAQですね。旧・運輸省の運輸政策審議会の答申を見るとわかるように、有楽町線を豊洲から分岐させ、
住吉・押上・四ツ木を経て亀有まで、さらに野田市方面へ伸ばす計画があります。住吉四ツ木間は半蔵門線と線路を共用。
前々回の答申にも含まれていながらまったく建設されず、今後も建設される見込みのほとんどない路線。
この計画があるため、豊洲や住吉はあのような構造となっています。
233 :
名無し野電車区:2005/05/18(水) 16:01:24 ID:vWOxWHY/
>>231 亀有や野田市方面への地下鉄計画があって
その名残だったと思う。
連投スマソ。19号じゃなくて18号だった。
答申のA1級路線が次々に着工・開業していく様は感慨深いものがあります。
A1で実現の気配無しは 埼玉高速北部、川崎縦貫、横浜市営すすき野、油壺、神奈川東部方面線(油壺がA1扱いなのが理解できません)。
236 :
名無し野電車区:2005/05/18(水) 16:46:58 ID:oRxubXaF
油壺は三浦の道路が慢性的に渋滞してるから。
需用はあると思うがいかんせん京急が放置プレイ。
>>212 行楽特急はどうでもいいから、前スレで挙がっていた
「通勤特急おつかれさま号」を実現して欲しい。
238 :
名無し野電車区:2005/05/18(水) 22:28:58 ID:dZ/g4n2I
西武の特急が有楽町線から更に京葉線の舞浜まで乗り入れれば、休日でも
需要取り込めるんじゃないかな。もちろん一日に数本だけ。
有楽町線と京葉線は繋がってない。
240 :
名無し野電車区:2005/05/18(水) 22:49:48 ID:dZ/g4n2I
241 :
名無し野電車区:2005/05/19(木) 01:00:38 ID:ScY7mzVE
新木場での有楽町線⇔京葉線は乗り換え楽なんだから乗り入れなんて
しなくていいでしょ。京葉線にとっては銀座一丁目、市ヶ谷、池袋経由
というブランドは得られるけどね
242 :
名無し野電車区:2005/05/19(木) 01:06:54 ID:0AoBAbPX
有楽町線って、バイパス路線ということで、既存路線と連絡がいいような
悪いようななんだよね。
>>241 銀座一丁目って「銀座」という名前は入っているけど、
どのあたりに出られる駅なのかはあまり知られていないのかも。
日曜だと銀座に行くにも有楽町で降りる人が多いし。
>>242 乗換のしやすさで言うとこんな感じかな。
池袋:JR○、東武○、西武△、丸の内△
飯田橋:JR×、東西×、南北○、大江戸△
市ヶ谷:JR○、南北○、新宿○
永田町:半蔵門○、南北△、銀座・丸の内×
有楽町:JR△(深夜早朝×)、日比谷△、千代田×、三田○
新木場:JR○、りんかい○
裏技:麹町→JR四谷、永田町→議事堂前、
有楽町→京葉東京、銀一→京橋・銀座・東銀座
新富町→築地
一応追加
東池袋:都電○
小竹向原:西武◎
地下鉄赤塚:東武×
地下鉄成増:東武△
和光市:東武◎
>>243 銀一は確かに地理上で場所さえ判れば便利なんだけれどもね。
銀座松屋なんか目の前だし。
あえて13号線の乗り換えで
新線池袋:JR△、東武△、西武×、丸の内△
雑司が谷:都電○(鬼子母神)
西新宿:大江戸○
新宿三丁目:丸の内◎、都営新宿○
明治神宮前:千代田○か◎、JR×
渋谷:JR△、田園都市&半蔵門○、銀座△、井の頭×
裏技:新千駄ヶ谷→JR&都営代々木、西早稲田は遠すぎか(高田馬場&早稲田まで)
247 :
名無し野電車区:2005/05/19(木) 13:15:26 ID:nuThGTEO
とりあえず、新木場発西武秩父行きレッドアローの運転、まだぁ〜?
>>246 13号の沿線というのは、JRから歩くとちょっと遠いというのがミソ。
例えば新宿伊勢丹からサンシャインに移動するのに埼京線より便利とか。
裏技に追加
麹町→JR四ッ谷
永田町→議事堂前
有楽町→京葉東京・銀座
銀座一→京橋・銀座・東銀座(宝町)
新富町→築地
裏技に補足。
永田町→議事堂前は丸ノ内線に乗るのに永田見附より早いけど、
国会と議員会館のあいだの道にいる警官の人数にビビらない人向け。
有楽町→京葉東京は国際フォーラム開館時間内に限る。
銀一→東銀座は早朝深夜は中央通り〜晴海通り経由になり使えない。
宝町は新富町の方がいいかも。
251 :
名無し野電車区:2005/05/20(金) 00:44:02 ID:zFV1+g56
あの辺りの警官に道尋ねたことがある。
親切だったよ。
月島→越中島
ごめん、かなり厳しかったな・・・。
桜田門を救ってあげよう。どこが近いか・・・
桜田門は土休日通過でいいよw
>>253 おれ、山手線の内側にある有楽町線の駅で桜田門だけは降りたことがない。
地図上は桜田通りを歩いていると神谷町駅にたどり着くらしいが。
メトロの株主である国交省の最寄り駅なのに・・・
神谷町にたどり着く前に霞ヶ関駅と虎ノ門駅があるような気もするが。
桜田門は旧運輸省に気遣って作っただけに思える。
休日なんか、乗降数は1000人にも満たないんじゃないか?
西武が13号線地下車つくるとか脳内リリースしているヤシ、
増加分は6000系に必要機器を積んで地下運用に回すだけだと。
当面新造は20000改良型の地上線用だけだと。
地下仕様は高価だから新形式車作らないと。
259 :
名無し野電車区:2005/05/20(金) 23:18:54 ID:F+LpeHhJ
竹橋も二重橋前も桜田門もどうも皇居周辺は無駄な駅が多いな
そういってまた軍事ネタ蒸し返さないでくれよ
スレ違いかもしれないけど、ここの人なら分かると思ったので質問します。
よかったら、教えてください(この件が気になって昨日は余り眠れなかったもんで)。
昨日、和光市07:40発新木場行に乗ってたんですが、小竹向原(←多分)で
停車中に、車内アナウンスで
「ていしゃくいん(←こう聞こえた)は、運転室か車掌室に来てください」
って車掌さんが言いました。この“ていしゃくいん”って何でしょう?
もう一つ、その電車は、新木場行なのに飯田橋到着時に「この電車は市ヶ谷止まりになります。
お急ぎのところご迷惑をお掛けしますが市ヶ谷より先をご利用のお客様は
次の電車をご利用ください」
とホームでアナウンスがありました。
何故、市ヶ谷止まりになったのでしょう?
東京メトロに問い合わせすれば解決するのかもしれませんが、恥ずかしくて
訊けません。どうか、諸兄のご解答を!
262 :
名無し野電車区:2005/05/21(土) 01:35:59 ID:JdVagnue
検車員。
263 :
名無し野電車区:2005/05/21(土) 01:38:28 ID:JdVagnue
検車区員。区が抜けてました。すいません。
264 :
名無し野電車区:2005/05/21(土) 02:39:49 ID:DTFuz+hW
小川町発豊洲経由南栗橋行準急
>>261 車内で誰かが派手にゲロ吐いたとかじゃないか。
>>261 まぁ普通に考えれば
車両不具合発生→検車区員を乗せて修理を試みる→それでも治せない
→検者区員と指令で打ち合わせの為に乗務員室に呼び出し→結果、修理
不能となり市ヶ谷で打ち切り→市ヶ谷の引上線に格納。
ってところじゃないの?
>>263,265,266
261です。
どうも、ありがとうございました。
これで、安心して眠れますw
二重橋前は東京駅に近いので、昔は結構使いました。
桜田門は謎だなあ。半径700m以内に家はもちろん民間企業でさえなさそう。
休日は通過して少しでもスジを立ててもらいたいものだ。
霞ヶ関とか近くに替わりの駅があるから。
真上に従業員4万人の大企業が毎日営業してるだろ。
>>269 その大企業の従業員の移動って車がメインではないの?w
4万人の従業員が車メインで移動したら大変だ。
どんどん鉄道にシフトさせないと。
272 :
名無し野電車区:2005/05/21(土) 17:46:45 ID:4rabrinA
>>268 他路線に霞ヶ関があるのだから、桜田門を設置するのはそうへんなこと
ではない。
位置的に官庁街の端にあるのと、乗換駅でないことが利用者を少なく
しているのじゃないかな。
それに、官庁の電気が夜遅くまでついていても、夜間になると人通りが
少なくなる地域ということもあろうのだろう。
273 :
名無し野電車区:2005/05/21(土) 19:14:22 ID:xaZji7xv
>>271 実際の所、半々ぐらいでない?
狭山工場を見るとそんな気がする。
質問。
有楽町線森林公園行きがメトロ車で清算運用される時って07系が当たるのはなぜ?
7000系よりサービスしてるって事なの?
>>272 桜田門はもう少し霞ヶ関よりに作って欲しかったですね。
乗り換えができるくらいの距離に。
日比谷線や千代田線に接続してればもっと便利だったのに。
新線池袋発の終電が早過ぎる件
277 :
名無し野電車区:2005/05/21(土) 21:55:12 ID:ho8s/AB7
>>274 普通に7000も入ってるよ
俺の記録によれば、7102、7111、7127、7130、7134が入ってる。
>>277 ありがとうございました。7000も入ってるんですね…
僕が見ると大体07だったものですから…
>>278 東上線のスレにも書きました。でも2スレに書いただけでマルチ扱いしないでください…
立派なマルチ。
282 :
名無し野電車区:2005/05/22(日) 09:33:15 ID:81m8BCg/
>>279 1試合で2本ヒットを打ったら「マルチ・ヒット」って言うからな。
2つ以上はマルチ・・・でいいんじゃないの?
日本では2安打打って「マルチ・ヒット」って言わないね
3安打で「猛打賞」だけどw
284 :
名無し野電車区:2005/05/22(日) 16:01:04 ID:YtJYOsfo
>>283 猛打賞って、何をくれるんだ?
スレ違いsage
野球のことは良くわからんが、敢闘賞とかなかったっけ?
288 :
名無し野電車区:2005/05/22(日) 22:08:24 ID:Ulk9bZWL
マルチといえば、13号線と有楽町線もマルチ路線か
289 :
名無し野電車区:2005/05/22(日) 22:20:02 ID:Kuo6QNcy BE:17602122-#
>>286 相撲ならあるよ
本題に戻すけど、今日も7118Fの試運転実施sage
7118Fって、平日53S(1)に入ること多いのは何故?
前にこのスレッドで話題になっていたが、07系の転属説はやはりデマ?
>>290 13号線開業までまだ時間はあるから
事実だとしてもまだ先の話じゃん?
293 :
290:2005/05/23(月) 02:33:12 ID:R3IJeLtc
>>291 遅くなりましたが、解答m(__)mございます。そうですね、新しい情報を落ち着
いて待ってみようと思います。
294 :
名無し野電車区:2005/05/23(月) 11:32:52 ID:Gt4fENEA
新木場から有楽町線で、丸の内線に乗り換えるのに
銀座一 → 銀座
永田町 → 赤坂見附
永田町 → 南北線 → 四ツ谷
どれが一番早いでしょうか?
日比谷線 築地駅・日比谷
千代田線 日比谷
丸の内線 銀座・赤坂見附
銀座線 銀座・東銀座
東側は不便な乗り換えばかりです。
池袋 → 池袋
これ最強。
>>292
オタキター
298 :
名無し野電車区:2005/05/23(月) 21:35:50 ID:bKseBgRg
>>290 13号線のホームドア(ゲート)の計画は無くなったらしいから
転属はないんじゃないかな。
>>295が正解だろ?目的地を新宿と仮定して・・・
新木場(有楽町線)池袋(丸の内線)新宿
最高だな
>>299 りんかい線使えよ。
と、ねたにまじれす。
301 :
名無し野電車区:2005/05/24(火) 00:31:42 ID:TN7vE3ir
てか、初乗り2回払ってまで半端に乗り換えたいか?普通?
302 :
名無し野電車区:2005/05/24(火) 17:06:26 ID:X/pOvn7e
有楽町線が新木場から先、京葉線に乗り入れてたら
便利だとは思わない?
東京湾沿岸地区から都心へのアクセス向上だし、都心・埼玉から
鼠園・メッセにも乗り換えなしで行けるし
>302 前にも同じ書き込みしなかったか?純増発でなけりゃ、便利とは思わない、むしろ千代田線-常磐線のような迷惑乗り入れ。
有楽町線の有楽町-新木場がJRの運賃で乗れるなら直通でも構わんが。
304 :
名無し野電車区:2005/05/24(火) 21:13:46 ID:C0fiqiNv
>>303 それって明らかに京葉線ユーザーの視点だよね?
有楽町線スレだし、有楽町線ユーザーの視点でいいんじゃね〜かな。
有楽町線ユーザーからしたら、新木場から先に乗り入れてくれたほうが便利にはなる。
それに乗り入れしたからって新木場−東京間がなくなるわけでなし、
常磐線−千代田線のように、常磐緩行線ユーザーのような不便もないんじゃね?
選択肢で増えるだけで、嫌なら乗らなきゃいいだけだから。
もちろん本数一緒で乗り入れ始めちゃったら、東京駅行の本数は減ってしまうわけだが…
というより、もともとの計画線で新木場以東があったのは、京葉線乗り入れ
を構想していたのに過ぎないが、京葉線旅客化計画で結局東京−新木場に
新規に京葉線を建設(というより貨物線計画が完全に頓挫し、現・りんかい線
部分は計画中止になった)することになり、答申でも新木場以東が削除された。
だから、今ここで語っている京葉線乗り入れの議論は無駄な議論なんだが。
306 :
名無し野電車区:2005/05/24(火) 21:29:34 ID:C0fiqiNv
>>305 まあ、京葉線は答申という意味では新宿方面に延伸することになっているし、
そうした場合は、有楽町線なんかに乗り入れている場合ではない罠。
ただ、新木場をちょっと改造すりゃ乗り入れられるんだから乗り入れに
審議会の答申に盛り込まれているかどうかは関係ないよ。
もちろん、実現可能性がないであろうことに関しては無駄であることには同意するが。
京葉線の東京駅って、成田新幹線の東京駅の用地を使ったんだっけ?
あ、それから、
西武新宿線を有楽町まで大深度地下鉄で伸ばす計画ってなかった?
>>307 そうだよ。だから新宿乗り入れに対応するためにホームが東西方向になってる。
京葉東京駅の構造は確かに大振りだしね。
ま、有楽町線は現状の新木場止まりでいいんじゃないかな。
新木場駅は比較的乗り換えしやすい構造になっているし。
そんなことより6分間隔の時間帯を終電まで広げてくれた方が助かる。
309 :
名無し野電車区:2005/05/25(水) 02:09:45 ID:yFlcLO7K
>>305 成田新幹線頓挫で宙に浮いた東京〜潮見間地下線の有効活用という側面もあり。
310 :
名無し野電車区:2005/05/25(水) 02:29:09 ID:xetaXhON
>>309 宙に浮いたのは、導入空間だけだと思うよ。用地の確保もあったかも
しれないが、道路下の部分が少なくない。構築物は、すべて京葉線の
ために新規に建設したはず。成田空港側とは事情が違う。成田新幹線
ルートが活用されているのには違いないが、構築物を流用しているわ
けではない。その点が誤解されているように思う。
>>308 新木場から先を南に進路を向けて、若洲〜中央防波堤方面に伸ばすのはどう?
もしくは、豊洲の中線を南に伸ばして東雲〜青海〜中央防波堤方面に伸ばすとか?
どっちにしろ、中央防波堤埋立地が開発されれば必要になると思われるが。。。
>>309-310 基本設計は流用じゃない?
312 :
名無し野電車区:2005/05/25(水) 09:54:31 ID:xHQ+o/5q
>>311 > 基本設計は流用じゃない?
調査結果や基本的な構想などは流用できたと思われるが、途中駅の有無、
トンネルの大きさなど元の計画と異なる点が少なくないように見受けられる。
>>310 でも京葉線のトンネルって新幹線が走れそうなほどの大断面だよね。
側道があるから正面非貫通でも大丈夫だし。
近年ではみなとみらい線も側道付きの大断面トンネルだね。
東横線の部分は狭いけど。
>>307 み さ の
な ま 足
営団地下鉄有楽町線
おれは官公庁職員ではないが、桜田門駅が職場の最寄り駅なんだが・・・
まして工事現場の作業員でもないけどね。
>>315 2号館のam/pmの店員でもしてるのか?
317 :
名無し野電車区:2005/05/25(水) 22:55:53 ID:z1SFiGFg
>>313 円形シールドの場合、円の中心のあたりが一番幅が広く、側道が確保
できたりするが。
>>317 でも有楽町線のシールドトンネルは側道を設けられる程のスペースなんて無いように見える。
氷川台の辺りは当時世界最大のシールドトンネルと趣味誌に書かれていたような。
319 :
熊井友理奈:2005/05/26(木) 01:07:01 ID:82ojtuJk
>>302 りんかい線が東日に吸収されて、りんかい線と京葉線が直通運転するのが
一番無難じゃないのかな。
これ以上書くとスレ違いになるのでやめとく。
320 :
名無し野電車区:2005/05/26(木) 09:27:19 ID:aADOfM+2
>>310 > 構築物を流用しているわけではない。
これもまた誤解。一部構築物は作られていて流用しているはず。
>>303 前に書いたのはおいらだが
>>302は違うよ。
営団地下鉄(いまだに言ってしまう)の路線図をみてみると
丸の内線や浅草線以外で乗り入れしてないのが
新木場口だけなのがもどかしいといえばもどかしいなあという話。
>>321 従来からあるターミナルや主要路線の混雑緩和というのが、
相互直通のねらいのはず。
これに対して新木場は有楽町線のほかに京葉線とりんかい線が
乗り入れているけど、どれも比較的新しい路線で、
開業前の需要予測が難しく、開業までの経緯も特殊であったから、
なかなか相直という発想が出にくかったのだと思う。
323 :
315:2005/05/26(木) 20:17:57 ID:6/sEp03a
324 :
321:2005/05/26(木) 21:04:15 ID:16s+UuAs
×浅草線→銀座線
>>322 ただ実際に直通の話があったという話もある
325 :
名無し野電車区:2005/05/26(木) 23:22:59 ID:bqDLTomc
東武⇔13号・西武⇔有楽町が固定ってネタがよく出てくるけど、
あれを言ってる香具師ってどんな奴なんだ?
有楽町ユーザーは絶対にそんなこと言わないと思うが
西武〜新木場固定だと確かにありがたいけどね。
>>325 そうか?
両方乗り入れてたほうが便利だと思うし
東武→有楽町利用だと小竹向原で乗り換えなきゃいけないから
不便だと思うが…
>>327 今の西武直通は毎時6本(4+2)
有楽町線が西武に固定されれば、西武直通は毎時10本使えるようになる。
>>325 15号答申を唯一絶対のものとする香具師の自演
>>327 尼崎のようになるくらいなら、小竹向原で同時発着の方がマシw
複雑な乗り入れのために時間調整が発生するなら、
単純な系統で走らせる方がよいと思う。
332 :
名無し野電車区:2005/05/27(金) 03:29:13 ID:tQmSGYJs
鉄ヲタのやっかみみたいなもんだろ?
東上や西武の一般ユーザーからは両方乗り入れていた方がいいに決まってる。
池袋から西は東上・西武・有楽町沿線客の割合がほとんどになるだろうから、
乗客側の混乱というのはあまりない気がする。
333 :
名無し野電車区:2005/05/27(金) 03:31:31 ID:tQmSGYJs
それに「メトロ有楽町線」というのは和光市〜新木場間というのは恐らく変えないだろうし。
小竹向原〜練馬間は、あくまで西武有楽町線だし。
まぁ、ダイヤ異常時に自社線のほうが流しやすいというのもあるだろうが。
もし、混乱しても西武車以外は和光市に送り込んじゃえばいいわけで。
334 :
名無し野電車区:2005/05/27(金) 06:27:04 ID:78qEFz+v
ちなみに13号線用車輌の初年度(19年度)発注・納入は132両
と言う事は何両編成?
異常時の有楽町線との運振は難しいでしょうね…
335 :
名無し野電車区:2005/05/27(金) 06:57:14 ID:4CmpqkDP
>>334 全車同じ両数だとして、6両だと良い具合になるね。
あとで中間車増結というパターンもあり得るし。
でもそれだと東武、西武の直通車は・・・?ということになるし。
336 :
名無し野電車区:2005/05/27(金) 08:53:19 ID:78qEFz+v
確かに西武、東武はどーするのか謎。まさか6両直通車なんて作る訳無いだろうし
へたすれば当面メトロ車のみで運用するのかも…22編成もあるから。それで東横直通が出来てから晴れて中間+2して相互直通かぁ…
10×10+8×4
338 :
名無し野電車区:2005/05/27(金) 11:41:41 ID:78qEFz+v
337さん
おもしろすぎ
昔じゃないんだから『今度の電車は何両編成です』って駅で放送するの?勘弁してよ(>_<)
>>338 東横直通後は避けては通れない問題だと思うが。
東横8両が渋谷で全車折り返さない限り。
>>338 と言うか、すでに8両と10両が混用されるのは既出ですからね。
あとは10×6、8×9というのもその数だと可能性が無い訳ではないが。
>>335>>336 6連は無い。そうすると朝ピーク時の和光市〜小竹向原の輸送力
増強ならぬ輸送力減少を導くだけ。8連と10連のみ。
341 :
名無し野電車区:2005/05/27(金) 12:27:52 ID:xrXD62ud
>>340 じゃあ、10連10本、8連4本かな。
8連は急行用?
342 :
名無し野電車区:2005/05/27(金) 12:45:10 ID:uzw7N6lF
>>341 なぜ、あえてこの段階で、東京メトロが8両を用意するのかよく
わからない。
東横線直通への対応は時期尚早だと思うので、むしろ西武、東武側の
事情のような気がする。
西武の普通を13号線に直通させることを考えているとか。
>>342 >西武の普通を13号線に直通させることを考えているとか。
どうして西武の普通が13号に直通すると8両が出て来るの?
344 :
名無し野電車区:2005/05/27(金) 13:09:31 ID:uzw7N6lF
池袋に顔を出すとか?
西武側の車両運用上の都合というわけだが。
ただ単に、東横直通まで10両で運行されていた列車が、東横直通で
東横各停のスジと繋がって8連になると輸送力減少になるので、
最初から8両の運用を作っておくだけだな。もちろんそれまでに増発
があるから増発分を8両とする方法もあるが、客としては10両統一から
8両混合になるのは戸惑いにもなりかねない。
>>343 342は西武池袋練馬以西乗車暦無しだからだよ
>>344 ただでさえ8号、13号と2方面直通しているのに池袋直通と運用一体化
させたらダイヤ混乱時収拾つかなくなるだけ。というかメトロ車が池袋
に定期に乗り入れさせることはありえない(常識の範疇で)
age
348 :
名無し野電車区:2005/05/27(金) 14:14:21 ID:FoRkWC+E
>>345 東横線は、現在、日中、1時間に特急4本、急行4本、各停8本が走って
いる。新宿3丁目以北に行くのが1時間8本で十分であれば、各停は
全部新宿3丁目で折返すことになる。新宿3丁目以北の本数をもっと
増やすためには、特急、急行の本数を増やすか、各停の一部を新宿
3丁目以北に行かせる必要がある。
東横線直通まで、はたして8両編成を用意して、渋谷〜新宿3丁目間
を多数区間運転させる必要があるだろうか?
もっとも東横線直通までは、8両編成を新宿3丁目折返しにこだわら
ずに使うのかもしれないが。
349 :
名無し野電車区:2005/05/27(金) 14:25:25 ID:FoRkWC+E
東横線直通開始の前後で、新宿3丁目以北の本数が変わらないとすると、
渋谷延長開業の時点でそれだけの本数を運転するための車両を用意する
ことになる。
8連の増備は、東横線直通開始後に新宿3丁目以北に行くと予想される
東横線各停直通列車の分ということか。
ならば、
>>348で渋谷〜新宿3丁目間の区間運転を想定しているのは、
見当違いということになるかもしれない。
350 :
京成厨 ◆EN87.XuWFg :2005/05/27(金) 16:34:27 ID:/FHlWkT4
10連×10+8連×4よりも、10連×6+8連×9な気ガス。東横直通時を考えると半数は東横線内普通になる可能性もあるから。
10連×2+8連×14だったりして(笑)
351 :
名無し野電車区:2005/05/27(金) 16:41:08 ID:FECr/AwF
東横各駅停車が直通するとはおもえないけどなぁ
せっかく優等10両っていってるのに・・・
352 :
名無し野電車区:2005/05/27(金) 17:14:41 ID:kG2yGt5B
新宿3丁目〜小竹向原間が、日中で、1時間あたり10連8本(うち4本が
13号線内急行運転)、8連4本というような感じになるのでは。東横線
直通後の新宿3丁目折返しが1時間4本)。
10連10本+8連4本か10連6本+8連9本のどちらかと思う。
どちらかというと、すでに新線池袋発着列車に使われている分の10連
が存在するので、8連を余分に用意する必要があるということで、
10連6本+8連9本ではないかと思う。
132両も大杉るよw
せいぜい100両ぐらいで十分だと思うが(全部10両だとしても10本)
>>338 お前、東海道線でもやってるぞ
「この、列車は、4つドア、15両です、グリーン車は(ry」
浅草線も「今度の電車は、長い8両編成でまいります」などと言ってました。「長い」と言わなくなったのはいつ頃だったかなぁ・・・
>>352 申し訳ないのだが、所用本数はピーク時(まぁ朝だな)で決まるので、
日中の本数で検討するのはちょっと微妙な数え方だな・・・。
ところでこの132両のソースを教えてくれ。ブ○ドックじゃないやつで。
357 :
試算(妄想:2005/05/27(金) 22:08:56 ID:iJxo/Md/
小竹⇔渋谷でラッシュ時所要約22分,折り返し3分として往復50分。
10分あたり3本運行なら15編成、4本運行なら20編成必要。(現状でも小竹⇔新線池袋で走ってるから、この数字−2編成くらいで足りるかも)。
和光市⇔小竹向原も現状の10分に3本から4本に増やすなら、さらに2編成程度必要。
あとは予備車云々。
132両でイッパイ釣りあがって。
素人の多いスレだなぁ。
360 :
352:2005/05/27(金) 22:49:44 ID:E3YPRuaK
>>356 もっともな指摘だと思う。
実は、
>>352の前半は、8連がどの程度走るのか見当をつけたもの。
後半は、前半とは独立した議論で、所用本数の算定をしているわけではない。
所用本数の算定には、
>>357のような議論が必要デス。
361 :
名無し野電車区:2005/05/27(金) 23:43:30 ID:E3YPRuaK
>>357 日中の1時間あたり4本の8連を運行するのに必要な本数は、4本ぐらい
ということだな。
132両がどういう由来の数字であれ、そう悪くない数字だね。
いろいろなことがよくわかってよかった。
362 :
名無し野電車区:2005/05/28(土) 00:18:07 ID:xaxY8D2R
356さん
132両は内部の資料に記載されていたもの。末端の係員はあんまり見ないと思うが…
07系40両が東西線転属も同じ資料に記載。
363 :
357 京成厨 ◆EN87.XuWFg :2005/05/28(土) 10:57:33 ID:G6FR1M2X
132両(15編成程度)という数字から、小竹向原〜渋谷の本数は朝のピーク時でも10分あたり3本までになりそうですね。
西武の15分サイクルを考えると15分あたり4本という設定も可能性がありそうです。
ピークでも5分毎のみしか走らないって可能性は132という数字から否定できるかも。
8連と10連の編成数比率については、東横直通時の朝ラッシュ時も考える必要がありそう。
朝の東横線渋谷口の緩急比率は現状では2:1程度、これを考えると10連より8連の数を多くする必要があるかもしれません。
混雑緩和のために10連=優等を増やして緩急比率を1:1にすりゃいいのになとは思います>東横。
8連は東急東横線各停がらみ。万一ダイヤが乱れ、双方向折返しになった時の事などを考えると8連のほとんどがK運用になると考えられる。
つまり、東横線内でみれば、優等列車のほぼ100%がS運用、T運用、M運用となり、各停のほとんどがK運用になるのでは。
だからメトロ車132両の内訳は10×10、8×4が濃厚か。もしくは10×13と保安車両2両だったりして…
365 :
356:2005/05/28(土) 12:07:24 ID:mEPbkAl5
数的に不自然さが無いんで、かえってソースを聞きたかったんですよ。
不自然でない数字だから議論が出来ますね。
>>352 05系最新グループの雑誌記事をみると、07系転属がどうなのか微妙なところ
ですが、もし転属があるとすれば実質初年度投入という数は−40になりますが。
転属あるならば、当然本年度の5000系最終淘汰でことし40両転属しなければ
ならなくなるので、本年=初年度となってします。すると最低40両本年投入?
とにかく今年、来年あたりの事業計画が楽しみ。(といっても昨年はWEBでの発表
で数字が出ていなかった気も)
366 :
名無し野電車区:2005/05/28(土) 12:43:08 ID:OZIPZioZ
ちなみに、すでにガイシュツかもしれないが、西武鉄道は今年度事業計画で、
車両新造は20000系の18両(2編成)のみ。知ってのとおり20000系は、地下鉄には
入らないので地下鉄がらみの新造計画は今年度なし。
来年度1年間で一気に取り掛かるとも思えず、少なくとも西武の動きは少ない。
東武もどうやら目立った動きはなく。
やはり注目は13号線の運営会社であるメトロ、あとは東急の動きだね。ただし、
東急の乗り入れは平成24年からだから当面こちらも目だった動きはないだろな。。
367 :
名無し野電車区:2005/05/28(土) 12:53:21 ID:LCI0YO3R
>>366 実際の所、西武と東上は東横乗り入れまで目立った動きでないんじゃないか?
368 :
名無し野電車区:2005/05/28(土) 13:40:40 ID:h3fknFNK
>>366 >すでにガイシュツ
ニホンゴダイジョウブデスカ?
369 :
名無し野電車区:2005/05/28(土) 13:54:10 ID:WT/PEAnG
gaisyutujitainihonngogahennnanoniaetetukkomuimigawakaran
2ちゃんビギナーの
>>368は酉式とか束式とかトトロとかも分かんねえんだろうな。
まぁそれはさておき東横直通時に大幅にダイヤを変えるのか変えないのかで
だいぶ方向性が変わってくると思う。
後者なら東横の8連普通が入ってくる事を見越して13号開業時から渋谷止まりの
8連運用が有り得るし、前者ならとりあえず東横は考えずに現行システムの
延長で小幅改造にとどまるかもしれない。
藻前らはどう考えるよ?
371 :
京成厨:2005/05/28(土) 17:21:52 ID:iW4TLvJ3
132両は東横直通後でもほぼ足りる数字なので、東横直通時まで考えてあるのでは→8連の数。
メトロが延伸しても西武と東武は乗り入れ運用が朝ピーク時に増えなければ
増車必要ないですよ?相変わらず厨房が勘違い書き込みをしているみたいですが。
ついでに言うと西武は現行12運用に対し18編成、東武は平日8運行に対し10編成
乗り入れできると言うことも考慮に入れ、増車必要性を考えること。
ちなみに西武は6103F〜6107Fが乗り入れ編成になる公算が高いようですが。
(西武スレの一月ほど前の情報によれば)
373 :
名無し野電車区:2005/05/28(土) 19:28:47 ID:sDfyZqSa
あれは池線厨の妄想なんだが・・・。
374 :
名無し野電車区:2005/05/29(日) 00:00:31 ID:LiuPHIXq
渋谷延伸用の車両は、現在の車両+若干の改造でいいの?
そういうことであれば、東武、西武は、直通本数の増加だけ増備すれ
ばよい。
もっとも、東武の直通車は、初期の車両が1981〜1987年製で、直通時
に22〜26年経過するので、取り替えの可能性がある。
375 :
名無し野電車区:2005/05/29(日) 00:06:48 ID:T2BDr9jG
>>371 4本は、日中ダイアの本数をまかなえる本数。朝ラッシュ時に8連がもっと
走るのであれば、もっと必要。といって9本はちょっと多いような気が。
素人ども釣られすぎ。
丸ノ内線ワンマン化に変更となり、13号はワンマン化中止。
07系転属話も流産。
132両も今はない。
皆様ごくろうさん。
377 :
名無し野電車区:2005/05/29(日) 00:51:01 ID:OXD0oaXy
丸の内線・13号線共にワンマン化の方向ですな。
最終増備05系とほぼ同仕様の新07系が新造される。
結局は新07系で07系を転用するからね。
381 :
名無し野電車区:2005/05/29(日) 00:59:15 ID:T2BDr9jG
13号線は07系が使われるの?
ホームドア対応から、ドア間隔が均一でない07系は
比較的近い仕様の05系増備車が在籍している東西線へ転用する。
その07系捻出源として新07系を製造する。
>>372 >ちなみに西武は6103F〜6107Fが乗り入れ編成になる公算が高いようですが。
>(西武スレの一月ほど前の情報によれば)
むしろ、20000系の増備して地上運用分の6000系を全廃して
地下運用を16〜17程度に増やしそうな希ガス
西武線の6101Fと6102Fも地下鉄対応にすると思うが…。改造に時間
が掛かるにしてもね。
385 :
名無し野電車区:2005/05/29(日) 03:30:00 ID:JvQ9fNQ7
・・・07系千代田線に入れてくれりゃいいのに・・・
386 :
名無し野電車区:2005/05/29(日) 05:57:26 ID:lcMe3Kt/
ホームドアにするとしても、メトロ車はともかく東武西武は合ってるのか?
東急車も全車合うとは思えないんだが・・・。
8両と10両が混在すると、ダイヤ混乱時に8両なのに10両のホームドアが
開いたり・・・なんてのもあり得そうで怖いな。
>>386 京都地下鉄東西線(6両・4両混在)で実用化されてるから心配するな。
388 :
名無し野電車区:2005/05/29(日) 11:26:11 ID:37ExjbQX
中野坂上でも3両と6両があるね
みんなは営団8000が東西線を走っていた事を忘れたのかな。。。
390 :
名無し野電車区:2005/05/29(日) 11:29:13 ID:LnE0FZ7G
編成長の違いは、乗務員室の出入りの確保だけだから、比較的解決しやすい。
>>386 ダイヤデータでコントロールするんじゃなくて、車側とホーム側でその都度連携とるんだから問題ないんじゃないの?
有楽町もワソマソ化するんか(ボソ
393 :
名無し野電車区:2005/05/29(日) 13:21:10 ID:HvNTweAb
>>392 車両側の条件が整えば、有楽町線もできるね。
何か波及しそうな予感。
394 :
名無し野電車区:2005/05/29(日) 13:42:58 ID:tXk7tgTy
丸ノ内線をマンマン化するなら有楽町線も出来そうだね。
ただ、乗り入れ路線は他社の車両も改造しなきゃならないから、
乗り入れのない丸ノ内線でやるということになったのかな。
目黒線などでTASC+ワンマンを実施している東急5000系はパスできる。
あとは雰囲気だけだが、西武6000系もパスできそうか。
西武はポスト20000系として13号線用に新型通勤車も予定されているようだが。
東武9000系列も何とか・・・この系列はAFEチョッパ車のインバータ制御化が予定されているので
車体更新時に対応工事が併施されるかもしれない。
399 :
名無し野電車区:2005/05/29(日) 17:51:15 ID:yMjMSY2r BE:316829298-#
>>395 てか、9000系列改造は南栗橋工場でやりそうだな。
川工だと厳しいし。
400 :
名無し野電車区:2005/05/29(日) 17:53:18 ID:yMjMSY2r BE:52805243-#
ついでに400
>>373 だがそれを書いた人は2083Fの新宿線貸し出しを公言していたんだが。
それでも妄想と言い切れるのか?
>>395 ポスト20000系の13号線直通車などどこにも発表されていないのだが。
402 :
名無し野電車区:2005/05/29(日) 21:25:38 ID:/vu2Te8a
403 :
名無し野電車区:2005/05/29(日) 21:39:09 ID:/vu2Te8a
>>395 9101Fのチョッパ交換の時はM1の3台をアルナまで送った例もある。
今度もその可能性もなくはないな。阪急正雀工場の東武電車…
ついでに東武1万もV化。だから車輌関係費用が膨らんだ。
406 :
がいじん:2005/05/30(月) 01:36:59 ID:nKz8vPOy
有楽町線は、ATOでワンマン化でしょ?
13号線は、新形式 10000系。
東武は、半蔵門線に貫通扉つけた50000系導入だから
いずれ、13号線直通で はいってくるでしょう。
>>404 アルナは確かに9000の製造のメインだったが、会社が
あんなことになって路面のサポート中心に移ったから
アルナ送りというのはないんじゃないか?
>東武は、半蔵門線に貫通扉つけた50000系導入
このうさんくさい情報は何?
409 :
名無し野電車区:2005/05/30(月) 12:42:19 ID:7liYpt6i
>>408 新車が欲しい東武線厨(ry
そもそも東武50000は地下鉄保安基準になってないし・・・。
410 :
名無し野電車区:2005/05/30(月) 13:00:48 ID:xNBgwN6r
>>406 まず有楽町線と13号線の運用分離はムリ
メトロ7000のATO改造がムリで
丸ノ内線ワンマンになったんだが。
20M10両ATO・ワンマンの実施例がないため、
認可がおりない可能性もあるし(現在最大20M6両)
411 :
名無し野電車区:2005/05/30(月) 13:42:18 ID:SFaMvGjS
実施例がないと認可が下りないなら永遠に(ry
まあ、有楽町線のワンマン化は無謀だと思うけどさw
>>410 >20M10両ATO・ワンマンの実施例がないため、
>認可がおりない可能性もあるし(現在最大20M6両)
13号線のワソマソ化はボツだな
>>410 >>413 ATOの制動部分のみ抽出したTASC制御で、ATOベースだが
許認可レベルはATOでないためワンマンであっても扱いが異なる。
千代田支線における抵抗制御・HSCの6000系試作車・5000系ATO運転で
技術陣は自動化への自信を強めており、
7000系へTASC制御を追加するのは技術的な問題がない。
既存のTASC運転線区(丸ノ内線を含む)を始め、新規開業・TASC新規整備線区で
ワンマン化は徐々に進められていくだろう。
どこで安全上の規制線を引くかというのは判断が難しい点であるものの、
国交省も基本的に規制緩和していく方向だし。
415 :
がいじん:2005/05/30(月) 23:59:19 ID:nKz8vPOy
>>408 >>409 別に信じていただかなくても結構なのですが
半蔵門直通の本数が増えるので、増備用に30000系は高額なので
地下鉄仕様の50000系が入るらしいと聞き・・・
>>410 確か有楽町線のワンマンって、どっかに書いて
あったような気がしたもんで・・・
古かったんですね。
>>415 ワンマン化は決定とはどこにも書いていない。ただ13号線の情報で、
ワンマンやホーム柵(ドア)が検討項目に入っているというのが、一人歩き
していっただけ。当然有楽町線についてはそんな情報は雑誌やHPなどに
出ちゃいない。
417 :
名無し野電車区:2005/05/31(火) 01:44:00 ID:BPQ6PNap
13号線がワンマン化された場合、有楽町線とある程度車両が共用さ
れるので、有楽町線車両のある程度の割合がワンマン対応となる。
このことは、有楽町線をワンマン化することに対する敷居が下がる
ことを意味する。
>>370 368はわかってる上で言ってるだろ
ガイシュツ=既出=既に出ている、なんだから
>>415 >半蔵門直通の本数が増えるので
朝ラッシュ時間帯の増発計画はありません。いい加減なこと書きこむのやめろ。
>>402 交渉人真下正義でも見て萌えちまったか?w
うだうだ言ってるヤツ、見て来いよ。いろんな意味で楽しめるぞ。
一般ウケがイマイチなのはよく判った。w
421 :
名無し野電車区:2005/05/31(火) 18:40:04 ID:tuy6s7N+
遅れていたのか、今日乗った電車は
駅名放送の前に少しだけブザをならしていたけど、
永田町や有楽町では無意味。
>>422 それよりも
“アナリスク”のほうがお奨めです。 あはっ♥
424 :
名無し野電車区:2005/06/01(水) 00:30:14 ID:Q/HBr3bo
>>417 13号線の車両って金帯なのか茶帯なのか・・・
(茶帯ならS車は運用分離だな)
425 :
名無し野電車区:2005/06/01(水) 03:27:05 ID:+G4PTk91
>>424 茶帯なら車両形式は13000系か013系だな。
一部形式を除いて共用するのじゃないかな。
>>424 微妙な(どちらにも見える)色で統一するんでねーかぁ?
427 :
名無し野電車区:2005/06/01(水) 12:24:56 ID:SUj5oTGr
>>425 0シリーズは従来車の後継という位置付けだから
(なので南北線の車両は“9000系”となったわけで)
普通に13000系(13-000系?)となるんだろうね。
1300系ではメトロ標準方式の付番が不可能になるし。
07系の番号を時間差付けて継承するのでは?
現行の07系を転用前に05系へ改番・改修。
これで新07系を並行して導入しても重複することはない。
みさの
なま足
営団有楽町線
431 :
名無し野電車区:2005/06/03(金) 00:47:48 ID:zQwd+1x7
東上スレによると、今夜の73S(新木場18:23→和光市19:15→川越市行き)が和光市で車両交換を行った模様。
>>430 一瞬「みさのなま足」ってなんじゃらほい…と思ってしもうた_| ̄|○
美紗の生足
ハァハァ
age
435 :
名無し野電車区:2005/06/04(土) 16:48:01 ID:irA3LDBp
ってか6000早く潰せ!ボロは潰せ!いつまで使う気だ!
早く06に移行しろ!08ベースの新06に移行しろ!
436 :
名無し野電車区:2005/06/04(土) 17:53:26 ID:kw9aeFEy
>>435 混じれ酢だがこの板は有楽町・13号スレだ
なぁ、酉式6000が13号→MM乗り入れ対応でワンハン化改造だと。
ネタだと思うがどうよ?sage
438 :
名無し野電車区:2005/06/04(土) 22:46:48 ID:jXh0st5t
439 :
名無し野電車区:2005/06/05(日) 01:44:18 ID:cflgttwd
>>437 現在の有楽町線で使用している車両は、どれもワンハンドル・マスコンを
使っていないよね。
440 :
名無し野電車区:2005/06/05(日) 03:49:27 ID:O/YNT/9v
ToQが入ってくるやん
441 :
名無し野電車区:2005/06/05(日) 10:41:57 ID:2DtZ17h7
13号線用の新車もワンハンらしい。
442 :
名無し野電車区:2005/06/05(日) 23:31:42 ID:W9XAyoDR
しかし、13号線は今までにないタイプの路線だな。
既存線に比べると半分以下の路線長でありながら密度はものすごく濃そう
だ。乗車率はかなり高そうだ。
丸の内線や銀座線や山手線も乗車率高いけど谷の部分が少なからずあるけど
この路線は谷がほとんどなさそうだ。
千川、要町、雑司が谷、東新宿
何となく、東急線側は西武線の車両を東急線内に乗り入れるためのホーム拡張
工事は実施しないような気がする。経費の面で大変そうだし…。
445 :
名無し野電車区:2005/06/06(月) 00:24:32 ID:1w+Ambg4
>>444 ホーム拡張しないとなると、13号線直通は渋谷〜田園調布はノンストップ、
田園調布以南は各駅停車で日吉(武蔵小杉)までということになりますが?
>>445 要するに、西武線の車両が全て渋谷折り返しになるようにすれば問題ないのでは…。
447 :
名無し野電車区:2005/06/06(月) 01:02:42 ID:KOI/xa2J
>>444 東急は、やるとHPでも公言していますが何か。
>>446 東横線のホーム延伸が挫折したら、そういうことになるね。今のところ
その兆しはないが。
そもそも、ホーム延伸は13号線との相互直通開始まで間に合うのか?
449 :
名無し野電車区:2005/06/06(月) 01:27:29 ID:25LlPGLl
450 :
名無し野電車区:2005/06/06(月) 01:30:22 ID:KOI/xa2J
>>448 あと7年はあるわけだが。
自由ケ丘さえ何とかなれば、あとは。
みなとみらい線内がはたして資金を確保できるのか心配ではあるが。
そっちも、みなとみらいと元町・中華街さえ何とかなれば。
場合によっては、急行の運転を一時中止するといった荒技を使う必要が
あるかもしれないが。
452 :
名無し野電車区:2005/06/06(月) 01:34:53 ID:VDHmWXFH
>>448 東急関係の資料読めよ。なんの為の値上げ。
まぁ確かに工期はいつもおくれがちだけどさぁ・・・
ホーム延伸すらできてないなら代官山−渋谷もできてないでしょ
453 :
名無し野電車区:2005/06/06(月) 01:36:23 ID:vy1ugtSM
13号線にしてみれば、等級乗り入れなんか大して必要ないだろうしな。
454 :
448:2005/06/06(月) 01:47:07 ID:bkYQ3vaq
皆さん、解答m(__)mございます。そうですね、また新しい情報が入るのを落ち
着いて待ってみたいと思います。
455 :
名無し野電車区:2005/06/06(月) 01:53:31 ID:KOI/xa2J
みなとみらい線のホーム延伸はメドがたっているの?
掘らなくてもよさそうだが、少し壊さなければいけないよね。
456 :
名無し野電車区:2005/06/06(月) 01:57:25 ID:VDHmWXFH
457 :
名無し野電車区:2005/06/06(月) 10:12:58 ID:vy1ugtSM
池沼の本家東急厨に言われるとはさすがに心外だな。
458 :
名無し野電車区:2005/06/06(月) 10:26:19 ID:2qCrDtpS
7年先いやそれ以上先なるかもしれないダイヤについて、妄想するなんて、はたから見てるとアホ臭く見える。
459 :
名無し野電車区:2005/06/06(月) 10:36:23 ID:EhuSDdJ2
460 :
名無し野電車区:2005/06/06(月) 21:05:47 ID:qVjcIGnY
東急からの直通客のほうが多いかと思ったら、
蓋を開けてみれば東武側のほうが多かった日比谷線。
13号線も同じ運命をたどりそうな氣瓦斯。
新宿三丁目の引上げは本当にあの向きでいいのか?
>>453 そうでもない。
池袋〜渋谷はJRとの並行区間だから、
直通客が見込める東横線との相互直通開始はありがたいと思う。
でも、なんか大きな障害が生じたときに、その障害を乗り越えてまで
乗り入れ開始へ邁進する気があるかと言えば微妙かも知れない。
まあ、いまのところそういう大きな障害は生じてないわけだけど。
>>460 東武と西武は、それぞれ池袋という便利なターミナルまで別線があって、
優等はそっちを通る。
一方、東急は渋谷で直結して、原則優等列車が乗り入れる。
そういう条件だから、東急側からの直通客のほうが多いんじゃないかと
思うんだが。
462は過去見事に予測を誤った営団関係者のようだ。
東横渋谷からは銀座線都心方面への流出の方が多い。
東武、西武の空き地に比べて
東横は隙間が無いくらい開発され尽くしている。
目黒線や新武蔵小杉からの横須賀線などを考慮すると渋谷流入は限定的。
新07系の導入発表はいつ?
466 :
名無し野電車区:2005/06/06(月) 22:54:36 ID:25LlPGLl
>>463 俺は462に同意するよ。あくまで山手線や埼京線からの移転率の問題。
池袋方面(西武・東武ユーザー)は、新宿に向かう場合いままでどおりJRが主。
東横ユーザーは13号が主になる可能性が高い。
直通でいけるものをわざわざ地上に出て山手線で向かうとは思えない。
いや、いてもかなり少ないであろう。
467 :
名無し野電車区:2005/06/06(月) 23:11:17 ID:2MREUCQ0
>>466 それをいったら東武・西武も13号で新宿に直通するわけで。
池袋での乗換の手間を省けるのは大きいかと。
実際、東上線→有楽町線の客で池袋で乗り換える人はごく希。
急行や準急客でさえほとんどが和光市で乗り換えるわけで、
13号線も似たような事になるのでは?
>直通でいけるものをわざわざ、、、
だから、和光市から座って新宿へ13号線で、、、
運賃もメトロに長く乗る方が安い。
池袋の混雑は嫌われているよ。
池袋乗換えといっているヤシは地元民ではないな。
運賃の感覚も疎いし。
練馬で6分間も停車するような直通に乗るか、
一気に池袋まで行って乗り換えるか・・・
有楽町線の場合は後者の方が早いけど。
471 :
名無し野電車区:2005/06/06(月) 23:18:15 ID:25LlPGLl
>>467 >>468 あのなあ…ほんとお前らわかってないな。。。。
全列車が新宿方面に乗り入れる東横線と。
一部列車しか乗り入れない東武西武では直通の意味がぜんぜん違うでしょうが…
「東横線→日比谷線」と「田園都市線→半蔵門線」を同列に比較するかのような
愚行だぞ。
まあそこまでの落差はないだろうが、終点から全部直通するのは大きいよ絶対。
それとそれによって東急の懐が全く痛まないのは流石東急。
西武東武は13号に流れれば懐が痛むが、東急はいくら流れようが全く痛まない。
472 :
名無し野電車区:2005/06/06(月) 23:19:00 ID:25LlPGLl
>>469 お前こそ、ぜんぜんわかってない。恥さらすな。さっきからかなり痛いぞ。
471は全く30年前の営団担当者と同じ間違い。
有楽町線池袋口の混雑をご存知ないらしい。
東武+西武>東急であることは直通後5〜10年で分かる。
沿線の空き地を見てみな。
東武西武は開発余地大。
474 :
名無し野電車区:2005/06/06(月) 23:30:34 ID:25LlPGLl
>>473 30年前に勘違いして東武西武からのくだらん路線を考え、
需要がなさそうだから、東急に泣きついて、最近、東横線乗り入れを決めたんだろうが。。。
ほんと悲しくなるな、君
474はただの東急厨房のようだ。
実際、東上線→有楽町線の客で池袋で乗り換える人はごく希。
急行や準急客でさえほとんどが和光市で乗り換えるわけで、
13号線も似たような事になるのでは?
これが正解だ。おまけに、氷川台平和台あたりは
マンション、アパートだらけでまだまだ乗降人員伸びるぞ。
これらはメトロ1本で新宿へ向かう。
池袋乗換えはしない。
田園都市線は混雑してるが渋谷を出ると急に空く。
渋谷降車が多いからだ。
東横も8連で、かつ渋谷到着時は朝ラッシュ時でも
後方車輌はかなりの余裕がある。
東武+西武とはかなり違うぞ。
東急厨房はお帰り。
>>475 西武から有楽町線だと(ry
直通は便利だけど、乗換えよりも時間がかかるんじゃ玉に傷
477 :
名無し野電車区:2005/06/06(月) 23:51:30 ID:+aY+ry9q
練馬での停車時間が問題
478 :
名無し野電車区:2005/06/06(月) 23:56:40 ID:6YsCteEk
>>470 あの糞ダイヤが13号線開業後も続くのかよw
西武の方はね…
東武の方は、直通列車でなくても和光市乗換が凄く楽だけどね
>>470>>478 西武からの場合、現行ダイヤだと日中の新木場行練馬停車6分、
中村橋からの利用者の場合、小竹向原までも練馬までも170円。
新木場行に乗ると練馬で準急接続だから、準急に乗り換えると池
袋で1本前乗車が可能になる。新線池袋行だと練馬停車は短いが、
新木場行きには結局小竹向原で乗り換え。快速の場合中村橋通過
なので結局練馬で乗り換え。こういう駅だと現行ダイヤで利用促進はされない。
しかし、12月に西武池袋の1・2番ホーム10連対応工事が完成する(池袋
に掲示されています)ので、ダイヤ改正の可能性がある。となると、おそらく
苦情のありそうな日中パターンもまた修正されるんだろうな・・・
ちなみに西武〜有楽町の客はラッシュ時の混雑度を考えると、だいぶ利用客が
増えているのは明白。まだまだ余裕はあるが、東急厨は直通時点の
データしか知らんから、理解に乏しい。
>>473 有楽町線はどうしても日中視点でしか語れない厨は利用率が悪いと
勘違いしているんですよね。西武・東上沿線のベッドタウンからの通勤
輸送が圧倒的に占めるから、ピーク時の混雑は当然高いのにな。
>>474 ちなみに「30年前に勘違いして東武西武からのくだらん路線を考え」た
のは営団ではありません。あえていうのなら国(政府)でしょう。
君の言い方を真似ると、混雑緩和に都心直通のバイパスを色々作ったが、
渋谷志向が高くていつまで経っても混雑緩和が進まず、東横〜山手の乗換えが
緩和できないから、営団に泣き付いて、最近、メトロ乗り入れを決めたんだろうが。。。
・・・と言うのも可能だな。
481 :
名無し野電車区:2005/06/07(火) 00:36:53 ID:re4OrjLt
現在の運転本数の実情からすれば、相当数の東横線各停が新宿3丁目で
折返すのはやむをえないか。でも、将来的に東武線、西武線からの本数
が東横線からの本数を上回る可能性がないとはいえないな。
482 :
名無し野電車区:2005/06/07(火) 00:42:33 ID:bbAu/egm
>>480 東長崎の2面4線化もあるよね。
ラッシュ時ののろのろ運転解消が目的らしいけど。
これじゃ地上線が益々便利にw
>>475 だいたい同意。>474はただのイカレタ東急厨。
ただ東上線ユーザーの池袋での有楽町線乗り換えが稀とは思えない。
数字は出せないが下赤ー北池袋沿線民の多くは池袋で乗りかえるし、
そこそこ人は多い。有楽町駅はいつもごったがえしてる。
481に同意。
やがて東武、西武車が渋谷で折り返す。
485 :
名無し野電車区:2005/06/07(火) 00:47:26 ID:pnItnKE+
>>483 下赤塚とか東上線の有楽町線並行区間で、有楽町線方面に行く人は
わざわざ東上線に乗らないで、はじめから有楽町線の駅に行くのでわ?
>東長崎の2面4線化
江古田の代替だろ。
普通10両化
487 :
名無し野電車区:2005/06/07(火) 00:52:01 ID:bbAu/egm
江古田を10両化できなかったのは?
住民のエゴだ!
490 :
名無し野電車区:2005/06/07(火) 01:02:57 ID:re4OrjLt
>>487 江古田の人たち(←練馬区民)のモットーはエコだよ。
決してエゴなんかじゃない。
江古田はポイントを撤去してその跡地にホームを継ぎ足し、
10両化するのですよ。
小田急南林間とか、いくらでも例があります。
やれやれ、ここまで解説必要?
要するに、使いづらい8両運用をなくしたいと。
東上線みたいに普通も10両にしたいと。
494 :
名無し野電車区:2005/06/07(火) 01:13:44 ID:tq2IWCMG
10両にして普通を間引きたい
>>490 池袋の留置線が1線は復活するみたいですから(同じく掲示物のイメージ
イラストに1本分留置線が見えます)。もちろん架け替え工事やビックリガード
改修の関係もあるので、12月に留置線復活になるかはわかりませんが。
って、この話題何かあれば続きは有楽町線スレッドじゃなくて西武スレッドの方で。
496 :
名無し野電車区:2005/06/07(火) 01:21:08 ID:fGjA6XpA
半蔵門線の失敗を繰り返さないための渋谷2面4線だろ?
東急はだいぶ後から乗り入れ開始だし、利用客は正直未知数だろ。
>>485 下赤塚/地下鉄赤塚住民だけどその通りです。
私の場合ですが、なるべく会社線を多く使わないようにしています。
利用する会社線がどっちを使っても同じ場合は殆ど東上線です。
(地下鉄駅に降りるのが面倒くさい)
護国寺〜目白〜中村橋の旧計画線って、まだ都市計画に残ってるんだね
499 :
名無し野電車区:2005/06/07(火) 04:21:58 ID:L0DVLysP
新宿(三丁目)の位置が新宿全体から見れば東に寄ってるし、
そもそも東横沿線住民の対新宿ニーズがどれくらいあるのか・・・
500 :
名無し野電車区:2005/06/07(火) 07:03:37 ID:GkITT3Yr
>>499 昼なら普通に需要あるでしょ。
西新宿経由都庁方面みたいな使い方も出来るし。
朝は明治神宮前→千代田線が主流かも。
13号線関連とはいえ、えらい話が遠い気がする
西武からの流入はかなりバリアフル。
・直通列車以外は地下鉄に乗り継げない (和光市では池袋行きから地下鉄へ乗り継げる、渋谷に至ってはほぼ完全直通)
・地下鉄直通の半数は有楽町線直通であり、13号に乗るには小竹向原でさらに乗り換えが必要。
・急行は練馬にとまんない。
503 :
名無し野電車区:2005/06/07(火) 13:31:31 ID:/qX9uoHK
>>460 > 東急からの直通客のほうが多いかと思ったら、
> 蓋を開けてみれば東武側のほうが多かった日比谷線。
あれは浅草が貧弱で地の利も悪いせいだろ。
東横→新宿・池袋の需要と
西武・東武→新宿・渋谷の需要。
どちらが多いかと言えば…それでもやっぱり後者が強そうだなw
東横からは新宿まで、西武・東武からは渋谷どころか代官山、自由が丘
くらいまでは流入しそうだし。
(休日はみなとみらいまでいっちゃうかもね)
504 :
名無し野電車区:2005/06/07(火) 13:47:53 ID:Qegpdq/p
>>503 13号線内を急行運転するみたいだから、十分あり得るだろうね。
最も東急的にはそういう潜在需要も十分見込んでると思うがw
505 :
名無し野電車区:2005/06/07(火) 13:50:21 ID:fGjA6XpA
DQNの掃き溜め渋谷はもちろん代官山、自由が丘になんか用は無いが?
506 :
名無し野電車区:2005/06/07(火) 13:51:39 ID:Qegpdq/p
>>499 まぁ都庁方面は
>>500のいうように乗り換えが必要かもしれんね。
でも伊勢丹や高島屋なんかはほぼ13号線の駅の上になるからね。
JR新宿駅も新南口なら新宿3丁目の南側出口のそばになるみたいだし。
>>502 また妄想か。西武線=有楽町線のソースは?
>>503 >東横→新宿・池袋の需要と
>西武・東武→新宿・渋谷の需要。
>どちらが多いかと言えば…それでもやっぱり後者が強そうだなw
湘南新宿ラインの需要から見ても、それで間違いないな。
神奈川側からは、山手線東への需要が西へのよりも現状は多い。
逆に埼玉側からは、ほぼ半々。
509 :
名無し野電車区:2005/06/07(火) 18:29:49 ID:DT9remK8
何となくだけど、
7000のLED綺麗になった?
きのせいかな?
>>503 さすがに13号線で自由が丘までは行かないだろ。況してやみなとみらいry
俺は行かないな。精々、渋谷まで。
成増で東上線急行乗って池袋でJRに乗りかえる。
時間がかかり過ぎ。
511 :
名無し野電車区:2005/06/07(火) 19:49:39 ID:pzegjy6l
>>509 それはここ最近で交換されたLEDを見たのだろう。
初期にLED化された編成は荒いタイプ(暗く色が薄く、死んだ部分は別の色で補っているやつ。)。
特に7001Fの一部のLEDでは部分的に表示出来ない程傷んでるものがあるよ。
その割りに03系LED車のLEDは初期タイプにも関わらずそれ程大きな傷みが無いね。
何でだろ?
>507 えっ、「半数は」と書いたんですが。当然両方に乗り入れるでしょ?約半数は直通、約半数は小竹乗り換え。
513 :
名無し野電車区:2005/06/07(火) 20:54:04 ID:eJ3skCKC
ほんと池沼袋厨はどうしようもないな
>>502 あえて突っ込み。小竹向原止まりがラスト2本ありますよ。
新木場行、池袋(有楽町線)行に接続。当然、逆もありますな。
ちなみに98年夏の運行障害の時は18時ごろから運転再開に
なったけど軒並み小竹向原止まりで運行していましたが。
どちらにせよ
>(和光市では池袋行きから地下鉄へ乗り継げる、渋谷に至ってはほぼ完全直通)
へぇ〜もう13号線開通していたんですね。初めて知りました。
>>475 >実際、東上線→有楽町線の客で池袋で乗り換える人はごく希。
>急行や準急客でさえほとんどが和光市で乗り換えるわけで、
>13号線も似たような事になるのでは?
池袋から有楽町線方面へはほとんど併行線がないけれど、
池袋から13号線方面へはJR山手・埼京線という強力な併行線が存在する
という両線の立地の違いという視点が抜けている気がする。
516 :
名無し野電車区:2005/06/08(水) 10:57:27 ID:BVsDxUin
>>515 例え和光市で乗換するとしても、池袋の乗換の大変さに比べたら微々たるもの。
特にラッシュ時間帯ではその大変さは増大するように思う。
また、買い物等不定期利用でも和光市が運賃境界になることから、
必然と13号線経由の方が割安になるだろうから、その視点でも利用は増えると思う。
さらに西武の場合、池袋での西武線〜JRのホーム対ホームへの距離が非常に長く、
歩く面倒さから13号線利用が多くなるパターンも増えるかもしれない。
>>516 定期については会社側指定があるだろーからね。
たまに乗る人が運賃を気にするかどうか、あるいは運賃の違いに気づくかどうか、だな。
気づかせることができたらメトロは勝てるな。
>>514 > >(和光市では池袋行きから地下鉄へ乗り継げる、渋谷に至ってはほぼ完全直通)
> へぇ〜もう13号線開通していたんですね。初めて知りました。
仮定の話をしてるんだろw
>>517 JR(とくに山手線)のブランドは手強いし、数十円の違いで動くのはわずかでは。
こういうときは、メディアや口コミがものを言うかと。
和光市 Y1 ○東武東上線
地下鉄成増 Y2 (東武東上線)
地下鉄赤塚 Y3 (東武東上線)
平和台 Y4
氷川台 Y5
小竹向原 Y6 ○西武有楽町線○有楽町新線
千川 Y7
要町 Y8
池袋 Y9 ○丸の内線○有楽町新線○JR線○東武東上線○西武池袋線
東池袋 Y10 (都電荒川線)
護国寺 Y11
江戸川橋 Y12
飯田橋 Y13 ○東西線○南北線○都営大江戸線○JR線
市ヶ谷 Y14 ○南北線○都営新宿線○JR線
麹町 Y15 (JR・東京メトロ四ッ谷駅)
永田町 Y16 ○半蔵門線○南北線○銀座線○丸の内線
桜田門 Y17 (丸・日・千、霞ヶ関駅)
有楽町 Y18 ○JR線○日比谷線○千代田線○都営三田線
(銀座駅、京葉線東京駅)
銀座一丁目 Y19
新富町 Y20 (日比谷線築地駅)
月島 Y21 ○都営大江戸線
豊洲 Y22
新木場 Y23 ○京葉線○臨海線
521 :
名無し野電車区:2005/06/08(水) 21:16:35 ID:0IYK5pFr
ここでの机上の空論が成立すれば山手線に閑古鳥が鳴くわけだが、、、
ないなwww
JR池袋駅からの乗車で山手線埼京線に乗って新宿方面に向かうのは
西武と東武と有楽町線の和光市までの区間の乗客が大半。
その内、何割が13号線に流れるって?
少なくとも、西武東武のユーザーの半分もながれないでしょうな。
まあ3割流れれば十分成功か。ww
>>516 割安になったところで、新宿はターミナルから離れているわけだし、
池袋〜和光市・練馬間は各駅停車なんだから
乗り換えを含めた所要時間の点でも、必ずしも13号線が有利とは言えない。
特に東武<->JRは、池袋でも乗り換えはほとんど距離がないわけだし。
利用は当然増えるだろうが、
それが「東急側より東武・西武側の方が利用者が多いに決まっている」という
>>475の説には疑問がある。
523 :
名無し野電車区:2005/06/08(水) 21:56:21 ID:kOKMod0o
まぁこの辺はフタを開けてみないとわからん。
東上線も13号線方面ゆきには朝ラッシュ時にも急行を運転するって噂もあるし。
524 :
名無し野電車区:2005/06/08(水) 22:01:05 ID:x/vtIUfN
城北高校の人って有楽町線使います?
525 :
名無し野電車区:2005/06/08(水) 22:04:43 ID:lx8NZsEd BE:246423078-#
526 :
名無し野電車区:2005/06/08(水) 22:32:02 ID:jFD8jCz7
>>522 池袋〜小竹向原間は無停車?
池袋〜練馬間はいいとして、小竹向原〜和光市間の急行運転はやるのかな。
緩急接続は、小竹向原でやるとして。
527 :
名無し野電車区:2005/06/08(水) 23:48:42 ID:iA0/GSvn
>>526 小竹向原〜和光市間は
無理でしょ、有楽町線も走ってるんだから。
529 :
名無し野電車区:2005/06/09(木) 08:18:40 ID:ICPwjrmh
>>528 そんな客のいない時間にだけ急行運転してもな…
スレの流れを見ていると、沿線外のキチガイが大暴れしていたようですね。
非利用者ヲタの脳内妄想は激しく迷惑なんすけど
531 :
名無し野電車区:2005/06/09(木) 14:17:13 ID:rQVtrsR4
ハァ
できてもいないのに非利用者利用者ってあります?
今13号の話題ですよねぇ?
13号線開通済区間
新線池袋〜小竹向原〜和光市
無事電車が走れば、どこ行きでもいいよ。
来たのに乗るし・・・。
そういう人がたまに乗り過ごし、新桜台で慌てて降りる。
535 :
名無し野電車区:2005/06/09(木) 23:37:59 ID:Kf+OB1d3
和光市から急行運転して小竹向原で追いつきそうになる。
先行の各駅停車はそのまま有楽町線へ、
追い付こうとしている急行は13号線へ。
どうせ和光市〜小竹向原で3駅くらいしか通過しないんだろうから、
これで問題ないはずだが。
不便になるのでやめてくださいby和光市〜小竹向原の間にある駅利用者より
朝ラッシュに増発する分(5分あいてるところに1本挟み込む分)
だったら通過運転でもいいかも。
>>536 西武の直通も増やして欲しいものだけど、
その案だと西武が完全に無視されてしまうね。
>>537 久しぶりに言っちゃうぞ・・・・。
氷川台は全列車通過の方向で。
>>540 賛成。和光−小竹間は赤塚のみ停車でヨロ!
非沿線住民乙。とりあえず去れ。
>>529 客が居ないからこそ飛ばす駅があっても問題ないかと。
小竹〜和光間でなぜ急行運転が必要なのか、急行運転するとどれだけの効果が得られるのか。
このへんの説明がない限り単なるヲタ妄想でしかない。
545 :
名無し野電車区:2005/06/10(金) 16:09:52 ID:V7w2ZAKx
>>522 > それが「東急側より東武・西武側の方が利用者が多いに決まっている」という
もともと東急より西武/東武の方が利用者が多いのと、
東急沿線から新宿/池袋への需要がそれほどない。
(表参道や六本木、日比谷、銀座にいく方が多い)
でも実際に流動調査したデータって、ないのかな。
「どっちが多いか」の答えは明白でも「どれくらい多いのか」は、やっぱり知りたいかも。
546 :
名無し野電車区:2005/06/10(金) 16:24:49 ID:b3hMKlDP
ちなみに東上線池袋駅の流動は
自駅下車が30%、JR目白方面が35%、JR大塚方面が10%、丸ノ内線が20%らしい。
有楽町線は?
548 :
名無し野電車区:2005/06/10(金) 16:59:42 ID:V7w2ZAKx
>>546 有楽町線もだけど…池袋で東武←→西武と乗り換える奴って、いないの?
デタラメじゃねぇの?それ。
>>548 ピク誌97年12月増刊でちゃんと出ているデータを発見。
自駅下車 32.8%
西武 2.4%
JR 44.6%
営団 20.2%
出鱈目というほどいい加減な数字じゃないけど、最低でも
東上→営団(メトロ)の乗換えが全部丸の内線はありえないので
単なる勘違いかと。
東武→西部の割合は微々たる物とするかは人によって違うかな。
まぁ多くはないけどいないという数なはずもない、というところ。
(俺は結構その乗継していた人知っているんで)
追加
このデータだと、JR乗り継ぎの方面と、営団線の乗り換え路線は不明。
だからスレに役に立たないけど
551 :
名無し野電車区:2005/06/10(金) 19:37:30 ID:VFrB25KN
たぶん何度か話題になってるだろうけど、ナンバリングはどうなるんだろ。
現在、「新線池袋」のナンバーは有楽町線側と同じ Y9 。
13号線全線開通後、複々線部分は従来の有楽町線と各駅で同じにしないと乗客は混乱する。
つまり、便宜的に13号のアルファベットをXとおくと、
小竹向原X6 千川X7 要町X8 池袋X9 雑司ヶ谷X10 … 渋谷X16
というふうにして、X1〜X5を事実上欠番にする。
でも、そうすると東京メトロがこだわる「西または南側から1,2の順にふる」という規則を無視することになる。
かといって渋谷から小竹向原にむかって1,2とふると、複々線部分で混乱する。
この辺とかもどうなるんだろうね。
肝心の池袋の乗り換えデータがないけど、何もないよりはいいでしょ。
ttp://www.fx.sakura.ne.jp/~nk-works/ayano/ 板橋区内東上・三田沿線在住だけど、目的地によっては西武に池袋乗り換えする。U字型移動になるけど。
バスが便利なら、ある程度はバス利用に流れると思う。
上板橋⇔練馬のバスが少なすぎるが、狙って乗る人もいる。(知人が通勤に利用している)
成増⇔石神井公園なら、バス利用も多いと思う。
環七のバスに乗っていても、鉄道駅最寄り停留所でまとまった乗降あり。(南常盤台など)
ややスレ違いで済まない。
>>551 和光市〜池袋は、有楽町線と13号線のナンバーを重複して付けるとか。
>>545 >東急沿いから新宿池袋への需要は余りない
>日比谷、表参道、六本木方面のほうが多い
ソースがないのに感覚で語った上に断定しないように。
>>553 銀座半蔵門平行区間とか、その他の並行区間でも両方にナンバーついてるし、
丸ノ内線の支線直通なんかは文字の違う路線へ直通しているわけで。
両方のナンバーつければ解決じゃないの?
>>551 >東京メトロがこだわる「西または南側から1,2の順にふる」という規則を
丸ノ内支線は1から始まってないから、別にこだわってはいないだろう。
本線のほうでこだわってるから支線がワリ食ってるように見えるのだが。
558 :
名無し野電車区:2005/06/11(土) 12:14:14 ID:/TR4/RNY
上野本店で新車デッサン見た。うまく説明できないが全ての絵がbBという自動車を彷彿させる絵だった。それに立体感をなくし貫通扉をつけてあった。なにしろ電車版bBだ。
新線池袋が有線とあれだけ離れているのに
ナンバーが同じというのは納得できない。
営団のヤル気を疑う。
>>559 現段階では小竹向原〜新線池袋は有楽町線の複々線部
という扱いで、新線池袋はこの線にしか属していない(要は
13号線が未開通)なので、新線池袋は有楽町線の池袋駅
という扱いしかならない。よってカラーこそ違えど池袋(8号線)
と池袋(13号線)=新線池袋は同じ駅。だからナンバリングが
同じということ。
8号13号がクロス(?)してしまうが、
和光市:Y01
小竹:Y06 & X01
池袋:Y09
(新)池袋:X04
新木場:Y24
渋谷:Xnn
あるいは
和光市:Y01 &X01
小竹:Y06 & X06
池袋:Y09
(新)池袋:X09
新木場:Y24
渋谷:Xnn
でいいんでないか?
この話題はループ過ぎるんで止めましょう。
ログたどってくださいな。
563 :
名無し野電車区:2005/06/11(土) 18:49:14 ID:VbGGN4jc
ここでループで話し合わなくても
メトロさんが勝手に何とかしてくれますよ。
564 :
名無し野電車区:2005/06/12(日) 09:53:22 ID:z7zY7ig6
なんか、キンタマがカユイいんです・・・・・・
>>560 そんなことは先刻承知なんだけど
営団は駅ナンバーが日本語を解しない
外人相手のものだということを
理解しているのかってことを言いたかった。
池袋以南開通後は新線池袋(小竹もか?)の
駅ナンバーを付け直すことになるのだろうが
そのことによって駅ナンバーが真に必要な人たちに
どれだけの混乱をもたらすか考えたことが
あるのだろうか?
…ループさせてすまんかった。
>>566 逆に、そういう人は観光客がメインだから付け替え前後にわたって滞在しているわずかな人数だけ考えればいいんじゃ?
長期滞在の人は、駅名くらいは知ってるよね?
>>566 小竹は追加だけ。Y6が消滅するわけじゃない。
569 :
名無し野電車区:2005/06/12(日) 15:31:53 ID:xDfy4VCp
でもあれだよな。普段、池袋使わない人が地下鉄路線図見たら
黄土色の有楽町新線って理解できないだろうね。小竹ー池袋間だけしか
走ってないように思われるし。
570 :
質問:2005/06/12(日) 16:09:42 ID:s/ka1krt
大江戸線新宿駅から、JRに乗りかえるまでの所要時間と
13号線新宿3丁目駅から、JR新宿駅まで歩いてJRに乗りかえるまでの所要時間では
どっちが早い?
571 :
質問:2005/06/12(日) 16:24:47 ID:s/ka1krt
確か大江戸線新宿駅ホームから新宿東口まで
成人男性の足で10分か15分かかると聞いた。
>>569 98年3月の西武池袋線相互直通の時は、道路地図帳を中心に、
鉄道の乗り換え案内本などの路線図が間違いだらけになった。
当時は新線池袋発着の西武直通はほとんどなかったのに、
新線池袋−小竹向原−飯能が乗り入れになるようなラインで
結ばれた(ひどいものは新木場へ乗り入れを示すラインが繋がらず
新線とだけ繋がったりしていた)。次の版とかで指摘があったのか
だいたい修正されたけど。
>>570 乗り換え時間が気になるなら13号線新宿3丁目−丸ノ内線で一駅移動
−JR乗り継ぎというのも考えた方がいい。階層的に新宿3丁目の乗り換えは
3分以内になると思われ、丸の内線の運転頻度と徒歩時間は比較することも
必要かと。(俺だったら3丁目と新宿は歩いても気になる距離・時間はないが)
573 :
名無し野電車区:2005/06/12(日) 22:32:06 ID:cP0b6vIp
>>570 大江戸線の方が早いんじゃないかな。でもいい勝負かもしれない。
>>571 新宿東口までだと10〜15分かかりかねないね。でもJR線に乗るだけなら
そこまでは時間がかからないと思うよ。
574 :
名無し野電車区:2005/06/12(日) 23:00:06 ID:xDfy4VCp
>>572 今でも有楽新線は飯能・森林公園へ直通してるんだから、普通は黄土色も
黄色とともに飯能・森林公園に路線図に書くのが正しいはずだが・・・
13号が開通したらどうなるか。
西早稲田の工事現場の壁に描かれている電車は、
形が0Xタイプで、ラインカラーは黄と青の2本。
これって決定済みですか?
それは有楽町線
あれは07だろ
578 :
名無し野電車区:2005/06/13(月) 01:07:34 ID:SO+FZix1
>>571 以前、その移動を頻繁にやっていました。
1年3ヶ月前までは大江戸線ユーザーだったんで。
大江戸のホームから改札までは、大江戸線改札ではなく、京王新線(都営新宿線)改札を使った方が
実はけっこう早く移動できることは利用者の常識。
オレは歩くのがちょっと速いんで、
大江戸線ホームから歌舞伎町までだいたい7分くらい。
足の長いことは分かった。
580 :
名無し野電車区:2005/06/13(月) 11:30:59 ID:eBp0Mf8X
>>570 > 13号線新宿3丁目駅から、JR新宿駅まで歩いてJRに乗りかえる
なんで「丸ノ内線を使う」という選択肢がないんだよ。
山手線なら明治神宮or渋谷まで13号線に乗り続ければいいし、
中央線なら四ッ谷か荻窪まで丸ノ内線を使えばいい。
JRは距離が長くなると途端に割高になるからな。
(新橋〜荻窪とか、片道で150円もJRの方が高い区間とかがある)
>>578 歌舞伎町へは新宿西口をご利用ください・・・。
ってスレ違いにつき、sage
>>578 > 大江戸線ホームから歌舞伎町までだいたい7分くらい。
ホストの方ですか?
新07系の導入発表はいつ?それとも単なるネタだったのか?
584 :
名無し野電車区:2005/06/13(月) 14:28:30 ID:r6PoapFE
>>580 新宿3丁目のホームがどの位置にくるのがで決まるな。
北端が伊勢丹あたりで、南端が高島屋あたりなら、JR新宿駅南口は間近になるが。
585 :
名無し野電車区:2005/06/13(月) 16:25:57 ID:wYyRYw9H
予定図は駅がむちゃくちゃ長かったしな。
586 :
名無し野電車区:2005/06/13(月) 20:12:15 ID:qvZYcd72
その上駅の深さは丸の内線と新宿線の間だから、そんなに深くない。
丸の内線とは改札なしで乗換えできるし案外便利。
というか、一旦新宿3丁目まで行って来い。丸ノ内線直上の地下通路を見れば
既に連絡階段を作っているから。
588 :
名無し野電車区:2005/06/13(月) 21:09:37 ID:893rTKvy
>>588 ホーム南端がどこであろうと、結局は階段位置、改札位置が
わからんとあまり距離の話にならないよ。
駅で配布されている乗換えガイドみたいなやつがわからんことにゃ・・・。
新宿七丁目(仮)ホームが二層構造になっている件
591 :
名無し野電車区:2005/06/14(火) 14:50:44 ID:LX4/GsI9
>>590 急行運転するからでしょ。
公式サイトでも各駅停車で山手線と同等所要時間、
急行で埼京線と同等所要時間にするってかいてあるし。
>>590 何をいまさら
ところで、階段や出入り口の関係で混雑の偏りが出るのかどうかが疑問だな
593 :
名無し野電車区:2005/06/15(水) 10:17:01 ID:mDysAP/I
お願いだから雌車は導入しないでほしい
有楽町線のネタないんかい
595 :
名無し野電車区:2005/06/15(水) 12:54:33 ID:ocizh7T4
江戸川橋の(ry
596 :
名無し野電車区:2005/06/15(水) 23:52:29 ID:en8a8/YN
じゃあネタ提供。
新木場から京葉線乗り入れしてほしいんだけど。
そのネタ飽きた。
車輛ネタで・・・
残っていた制御機器未改修車の更新車は7109F、7115F、7118F、
7104F、7105Fの順に改修されたが、残るは7101Fと7110Fの2本。
入場した?
598 :
名無し野電車区:2005/06/16(木) 00:55:13 ID:yVODIax0
じゃあ新ネタ提供。
住吉分岐線は豊洲ではなく新木場からおながいしたい。
あと住吉から先には逝かなくても良し。
半直のダイヤを痛めてはならない。
599 :
名無し野電車区:2005/06/16(木) 00:56:37 ID:kPodbuL3
>>558 6/18に変更なったね。土曜日じゃん。ありゃbBだよ。
ネタ提供と言うより単なる願望じゃん。
と突っ込み入れつつ、俺はやっぱり東池袋からサンシャインまで地下通路を通して欲しいな。
できればそのまま道路を越えて3丁目の2番地まで。
601 :
名無し野電車区:2005/06/16(木) 03:36:29 ID:ds1w0isf
>>598 住吉〜押上間はなぜ2層複々線にしなかったのかと小一時間・・・
みさの
なま足
営団有楽町線
603 :
名無し野電車区:2005/06/16(木) 10:45:24 ID:Ey08kSlO
ホームの電光掲示板で「西武線直通は2本後」といった表示があるけど、
メトロは小竹で乗り換えることを推奨してないのかな?
どうせなら接続するかどうかを載せて欲しいのだが・・・
604 :
名無し野電車区:2005/06/16(木) 12:38:11 ID:RA6w1Mpy
>>598 新木場からなら、北に向かわずにそのまま東へ、
清新町方向へ伸ばしてほしい!。
前に東京都の検討資料で、
豊洲〜東陽町〜(東西線複々線化)〜西船橋というのを見たことがあるが、
建設費が高いのと費用便益が悪いので没になってたなぁ。
605 :
名無し野電車区:2005/06/16(木) 15:27:43 ID:AiBGTvnL
>>604 川島本で取り上げられてた「第2東西線」か?
有楽町線とは新木場接続になってた気がする。
607 :
名無し野電車区:2005/06/16(木) 21:03:28 ID:80MmgRLL
新木場〜市川塩浜を複々線化して武蔵野線と有楽町線を直結。
朝霞台で面白いことになりますぜぃ…
608 :
名無し野電車区:2005/06/17(金) 01:02:18 ID:5MouCLcZ
豊洲と住吉を結ぶと、おそらく東陽町を通ることになるんだけどね。
おそらくじゃなしに、そういう計画になってるって。
>>600 丸の内線の池袋〜新大塚間に新駅設立されれば
実現されるかもね!
そしたら江戸川橋と椿山荘も地下でつなげてほしいな。
今日乗った準急。
「地下鉄線内、練馬までは各駅に止まります」とアナウンス。
小竹〜練馬はメトロだと思い込んでる人は多いが、
乗務員にまでこんなのが居たのには驚き。
>>612 そのアナウンス良く聞く。普通じゃない?
確かに小竹以遠練馬方面は西武有楽町線だけど、正式な会社名の区切りよりは
物理的に地下を抜ける練馬まで各駅、という表現だろうから、
そっちの方が利用者にはわかりやすいと思う。
一般客の立場からすれば、メトロだろうと西武だろうと練馬まで「地下鉄」に変わりないんだし。
>>614 分類上も地下鉄だったりする>西武有楽町線
616 :
名無し野電車区:2005/06/17(金) 23:59:01 ID:w/q4nuyT
料金もメトロにしてほしい>西武有楽町線
西武鉄道は税金を払っていない悪徳企業なので
すべてメトロが買い取ってやって欲しい
618 :
名無し野電車区:2005/06/18(土) 00:48:33 ID:OtXXEp7g
西武線全部地下化してほしい。もちろん秩父も。
西武厨は巣に帰れよ
肥溜め電車の西武鉄道なんか
どうなってもイイや。
また断食君か。
>>616 それ賛成。
練馬でメトロ−都営の乗り換えが割引になり、新宿へ出るのに
13号線が出来るまでの繋ぎになる。
>>622 「営団」から免許を奪ってまで作った西武が謝罪と賠償の上安く売ってくれたら買い取ります。
by 束京×卜口
624 :
名無し野電車区:2005/06/18(土) 14:46:32 ID:n/nv6fOL
13号線に乗り通す奴らの顔が見たいw
東急と直通になっても、不便でダメ路線確定ですからw
>>624 開通したとき乗りに来れば、イヤでも見れるからご安心を。
>>625 確かに「ヲタ」とか云うそんな奴らもいたな。
つーかコイツら客とは思ってなかったからw
627 :
名無し野電車区:2005/06/19(日) 01:01:33 ID:b+/iixpE
>>622 ついでに池袋までの定期で乗り越す場合西武の初乗り運賃を払わなくてすむから、
直通利用客も大幅に増えるだろうしなぁ。
でも昨日、埼京線に乗ってて思ったけど…
平日のラッシュ時は池袋3、新宿6ぐらいのイメージで客が降りるけど、
休みの日は案外池袋で降りちゃう人が多いんだなと思った。
昨日は池袋6、新宿3って感じだった。
よく考えたら書店いくにも家電買うにも百貨店行くにも池袋のほうが
近ければ池袋のほうが便利だもんな。それに家族連れでもいけるスポットが
池袋には多いし。
西武有楽町線の存在がある限り、西武池袋線から13号線への流入はそんなに
ないんじゃないかな…(もちろん多少はあるだろうが)
> よく考えたら書店いくにも家電買うにも百貨店行くにも池袋のほうが
> 近ければ池袋のほうが便利だもんな。それに家族連れでもいけるスポットが
> 池袋には多いし。
家族を置いて一人でしか行けないスポットが新宿には多いし。
631 :
名無し野電車区:2005/06/19(日) 11:00:24 ID:NDNu191U
>>629 渋谷の存在も忘れるな。
それに西武池袋駅から新線池袋駅は遠いことを考えて
西武池袋線から13号線への流入は割とあると思われる。
632 :
名無し野電車区:2005/06/19(日) 11:03:08 ID:FG+cp18Y
原宿もわすれんな!
渋谷と並ぶDQNの掃き溜めだぞ〜
633 :
名無し野電車区:2005/06/19(日) 11:34:22 ID:0PWK1Dk+
>>631 普通にJR使いますから13号線には流れません。東武も西武も池袋まで
自社で運びたいのが本音でしょ?地下鉄はあくまでラッシュ時対策
634 :
名無し野電車区:2005/06/19(日) 12:26:48 ID:8YFAHUWV
>>631 渋谷に行きたがるDQNはそもそも池袋圏では少ないと思うよ。
西武の場合、新宿線に大江戸線とすでに新宿に向かう経路があるから
どこまで奪えるかだろうねぇ。
大江戸線:練馬乗換えがかなり面倒。
新宿線 :遠い。埼玉県民じゃないと無理。
JR線 :池袋乗換えは人が多くて歩きにくい。
ということで新宿の東側に用があるなら、13号線以外に考えにくい。
636 :
名無し野電車区:2005/06/19(日) 13:37:18 ID:PampP6ko
>>634 山手線が
朝は池袋→渋谷が混んで、
夜は池袋←渋谷が混むことを考えると、
池袋圏の人の渋谷行きの需要はあるんじゃね?
637 :
名無し野電車区:2005/06/19(日) 14:26:12 ID:nYMIWfOd
>>630 > 家族を置いて一人でしか行けないスポット
歌舞伎町は13号線の守備範囲ではないと思うんだが…
ま、まさか…家族を置いて、一人でウホッ?
「新宿3丁目」なら家族は伊勢丹なんだと安心するw
>>635 13号線:地上⇔ホームの移動が疲れる。待ち合わせに不便。
640 :
名無し野電車区:2005/06/19(日) 17:08:04 ID:InwfoWLv
>>637 13号線の新宿3丁目駅は、伊勢丹より南側にホームが出来るから、
ウホッ!の街にはちょっと距離あるな。
都営新宿線の新宿3丁目は、まさにそばなんだがw
>>631 いや、俺がいいたかったのは、埼京線で直に新宿渋谷までいけてる連中でも
休日はけっこう池袋で降りてしまうということがいいたかったわけ。
ようは池袋ターミナルを基点とする沿線地域の人間にとっては、一部若年層以外は
渋谷などに行く用事はないのではないかということ。
もし池袋が休日における最大目的地であれば東武西武から13号線に流れるわけがない。
もちろん新宿や渋谷を目的地とする人には現在1つの選択肢が2つに増えるわけだけどね。
>>636 池袋から山手線にのってみな。渋谷まで通しでのってるやつなんか案外少ないよ。
ほとんど新宿までで降りてるんじゃね…もちろん目白や馬場や新大久保や新宿や
人が入れ替わりながら渋谷あたりまでは混んでるんだけどな。
>>639 新宿3丁目ってそんなに地上・ホームの移動が大変になるっけ?
池袋乗換えでJR使うにしても、JR新宿駅のホームから街へ出るのも大変。
13号線ならば乗換えなしで新宿の東側にアクセスできるから便利じゃん。
まあ問題は、今のところ新宿方面に用がないことくらい。
渋谷は鉄道的にはターミナル、若者的には遊び場だが、
オフィス街とは言いづらいもんな。
会社が渋谷にあるなら、多くの人は東上線沿いや池線沿いではなく、
田都線沿いに住むと思われ。
645 :
名無し野電車区:2005/06/19(日) 18:56:35 ID:InwfoWLv
地下鉄利用者に便利なように、地下都市でも造ればいい。
降りてから、さらに地下に潜ってゆく。
高層ビルの逆の発想といったところ。
それだ!
都営新宿線・大江戸線が都営って13号にとって致命的じゃない?
こまごました途中駅利用と明治神宮前が中心になる悪寒・・・
>>643 東口の伊勢丹や紀伊国屋や、あとは高島屋やそういうところが目的地の香具師は
13号線の駅の場所は苦にならないどころかベストポジション。
丸の内線乗換えが簡単なことまで考慮すると新宿目的地の香具師にはOK。
ただし、小田急や京王や中央線などに乗り換えるニーズのやつはNON。
渋谷の場合は、埼京線よりはかなりましな場所だろうからOK。しかし、
渋谷に行くニーズ自体そもそもあんまないと思う。
>>648 新宿は西側しか使ったことがない方ですね。
説明は
>>649で十分ですが。
ちなみに丸の内&13号の3丁目乗換が便利なので、新宿御苑前、
四谷3丁目も小竹向原以西から13号線経由が便利になりそうだ。
(有楽町〜南北〜丸の内の乗換よりも多分楽かと)
うちの親戚はひばりから表参道に通勤してるが、13号線の開通が楽しみだとよ。埼京線・湘南新宿ラインは嫌なんだってさ。しょっちゅう人身とかで止まるし
652 :
名無し野電車区:2005/06/19(日) 22:34:54 ID:9AGFNLZO
>>651 13号線は長大な路線延長(乗り入れ含む)。MM線、東横線、西武池袋線、
東武東上線。それに有楽町線と小竹でクロスするし、日比谷線が東横に
入ってる。日比谷線は東武伊勢崎線に…
それを考えると、首都圏でもっとも人身事故などで止まる路線になってしまう
恐れがあるよ。
有楽町線新木場で事故が起きて、元町中華街とかでも電車が動かないとか。
653 :
名無し野電車区:2005/06/19(日) 23:04:04 ID:1lOG9DD0
伊勢丹ラブビー部age
654 :
名無し野電車区:2005/06/19(日) 23:15:14 ID:8YFAHUWV
乗り入れ中止で影響防ぐだろ、当然。
655 :
名無し野電車区:2005/06/19(日) 23:25:21 ID:8EMD6fMt
>>650 そうだね。
新宿3丁目というのは、結構新宿の(東側の)ど真ん中だから悪くない。
西口側には、場合によっては乗換える必要があるが、その方が目的地の
近くに行ける場合も。
>>652 話は違うけど、車内掲示の停車駅案内がすごいことになるよなぁ
親戚の話によれば、埼京線→銀座線乗換えが激しく鬱らしい
>>636 >山手線は朝は池袋⇒渋谷が込んで
>夜は渋谷⇒池袋が込む
いい加減なこと言わないように。
>>642も言ってるが、山手線で(埼京線・湘南新宿ライナーも)池袋から渋谷まで行く人は多くない。
多くは新宿止まりだ。反対に渋谷から池袋に行く人も多くない。
新宿から池袋に行く人が多い。
>>658 営団赤塚からブクロで山手に乗り換えてよく渋谷に逝きますが何か?
漏れも13号開通を心待ちにしてる1人。
渋谷へはたまに行くけど(地下鉄赤塚から)
交通機関の面倒くささが客足を遠ざけてる一因じゃないかなと思う。
新宿ならまだしも渋谷はマンドクセ
JR沿線に住んでるならまだ気軽に行けるんだけどねぇ・・・
661 :
名無し野電車区:2005/06/20(月) 19:54:47 ID:VL7/lr5f
>>659 ソースは示せないが、山手線で池袋⇒渋谷行く人は多くないよ。
行く人もいるが。
実際、ほとんどに人は新宿駅で降りてるだろ?一旦、新宿駅でガラガラに近い状態になり、
また乗って来るな。
662 :
661:2005/06/20(月) 19:57:25 ID:VL7/lr5f
ただ、一本で渋谷まで行けるのなると話は別だ。
普通列車で渋谷まで行くのは時間がかかるから、新宿止まりが多いような気もするが。
663 :
名無し野電車区:2005/06/20(月) 20:02:30 ID:43I44mmP
>>656 西武線の場合なら
池袋―練馬――所沢―西所沢―――飯能―横瀬―西武秩父
| | | | |
| | 西武球場前 寄居 三峰口
| 大宮
|
小竹向原――池袋―新宿三丁目―渋谷―横浜―元町中華街
|
池袋―有楽町―新木場
664 :
661:2005/06/20(月) 20:22:28 ID:VL7/lr5f
これから超高齢化社会になり、団塊の大量退職で生産者人口は減少するわけだし、
池袋、新宿、渋谷、有楽町に出る人も、どんどん減少していくだろうな。
将来的に大赤字になるな>13号線
665 :
名無し野電車区:2005/06/20(月) 20:23:35 ID:TYgD6D8a
>>662 一本で渋谷までいけても近い池袋のほうがよいな。
とくに池袋のほうが便利に買い物できる。
若年層除いてね。
とくに渋谷までデパートに行くニーズは全くない。
666 :
名無し野電車区:2005/06/20(月) 21:03:30 ID:PFQp2CnR
ま、開業によって新たなニーズが生まれるわけで、今の姿で語ってもしょうがないかと。
667 :
名無し野電車区:2005/06/20(月) 21:06:22 ID:gA+8PKtY
開業記念駅弁。(メトロ初の試み)
今の姿寿司。
669 :
名無し野電車区:2005/06/20(月) 22:07:50 ID:Ad9C9g6n
670 :
名無し野電車区:2005/06/20(月) 22:27:17 ID:43I44mmP
671 :
名無し野電車区:2005/06/20(月) 23:33:36 ID:TYgD6D8a
>>666 それを言うのなら渋谷→池袋という流れができてもおかしくないぐらいだよ
渋谷ターミナル沿線地域からは現在、池袋へは不便だ。
渋谷よりも池袋のほうが大規模な箱物がそろっていて、へたすれば、
池袋に流出することすらありえると思うよ。
672 :
名無し野電車区:2005/06/20(月) 23:35:38 ID:Oll4MemF
東京の地下鉄ってなんであんなにややこしいんだ?
地元の人間は案内図なしで移動できるのか?
673 :
名無し野電車区:2005/06/20(月) 23:50:34 ID:PFQp2CnR
>>670 実現するんかねぇ・・・。
新秋津で方向転換必要だし、大宮〜所沢の移動需要なんて今はほぼ無い。
>>672 鉄ヲタでも無理
漏れは永田町赤坂見附トラップに3回くらいはまった
675 :
名無し野電車区:2005/06/21(火) 00:13:08 ID:rqHSAC2W
6000系って東急乗り入れ出来るの?
以前、誰かが車両幅が何とかと言っていた記憶が……。
できるようにする。
これから。
>>670 はぁ?そんな構想があるんだ
あのさぁ〜
秋津の連絡線はともかく
あの駅の連絡通路を新設した方が良いのでは
地元商店街が反対してんのか?
678 :
名無し野電車区:2005/06/21(火) 00:40:53 ID:JFLeJ0k/
>>677 そのとおり。
稲田堤といい、堤が絡むとろくな乗換駅が出来ない…
ヒント:埼玉県庁HP
680 :
名無し野電車区:2005/06/21(火) 01:07:54 ID:y3fp/YWM
>>671 たしかに恵比寿に住んでいる知り合いはよく池袋西武に行ってるっていってた
近所の主婦の人とかもそうらしい渋谷にはいい百貨店がないって
東横線沿線の香具師らも場合によっては池袋のデパートの商圏に組み込まれるかもな
681 :
名無し野電車区:2005/06/21(火) 01:22:21 ID:B1I7y04e
>>661 > ソースは示せないが、山手線で池袋⇒渋谷行く人は多くないよ。
なんだ、妄想かw
>>658 山手線の西側の場合、朝ラッシュ時の混雑方向は
池袋→新宿→渋谷の方が混雑しているかと。
というか、
>>636が言いたいのは、池袋→渋谷という利用じゃなく、
利用の方向かと。
・・・まぁ俺は高校時代西武池袋沿線から渋谷に通学していたが。
683 :
名無し野電車区:2005/06/21(火) 02:24:49 ID:y3fp/YWM
>>682 俺は渋谷ユーザーだけど、朝の渋谷駅では。
新宿方面から降りる人よりも、新宿池袋方面に乗る人間のほうが圧倒的に多いぞ。
多分、新宿が山になってるんだろ。
だから池袋からみたら渋谷方面が多いような気がするし、渋谷からみたら
池袋方面が多いような気がするんじゃないかな。あと渋谷から普通のやつは新宿に向かう場合、
埼京線なんか使わないから山手線は相当混むよ。
684 :
名無し野電車区:2005/06/21(火) 02:29:59 ID:anPdjxwZ
>>681 実際、多くの人は新宿で降りている。乗ってれば分るだろ?
>>682 そりゃ山手線しかなかったころ、池袋ー新宿間が日本最混雑区間と言われていたのは承知。
漏れも高校時代、〇武線から池袋と高田馬場経由で通学してた。
>>677-678 あの手の乗り換えで死者(車にはねられるとか)出れば、マスゴミが叩いて変わるかもしれん。
本川越-川越市連絡通路構想もあったし、湯島-上野御徒町・人形町-水天宮前も潰された一例。
そんなに商店街に誘導したかったら、初電から終電まで営業しろ。
>>680 ある面、渋谷は若者に玩ばれていて大人が避ける街だからな。
687 :
がいじん:2005/06/21(火) 03:10:13 ID:rGwKdckS
随分前に妄想呼ばわりされた者で、控えてましてが
そろそろ信じてくれました?
・07系→東西線
・13号線は当面8両で名称は、10000系
・来春東武は、半直増発ダイヤで50050導入(いずれ13号線にも?)
・小田急ロマンスカー、有楽町線一部区間乗り入れ
>687
お引取りください
689 :
名無し野電車区:2005/06/21(火) 03:18:41 ID:Xcj3s5RY
>>680 その前に伊勢丹じゃない?
東京東側住人の自分にとって伊勢丹信仰というのは理解できないが・・・
690 :
名無し野電車区:2005/06/21(火) 03:22:00 ID:61ET8WlW
>>685 本川越の場合、反対側に出口を作ってくれるだけで、
川越市駅までの所要時間は今の半分になるんだがなぁ。
691 :
名無し野電車区:2005/06/21(火) 03:37:59 ID:anPdjxwZ
渋谷方面の人は伊勢丹だろうな。たまに西武・東武行こうか?くらい。
ただ、かつてのセゾン文化の洗礼を受けた人もいるからな。
渋谷西武で物足りない人は池袋まで来るかな。
あとは規模のデカイ東武。
今はこのデパートしか置いてないという商品を目当てに買い物する人が多い。
特に食品。テレビで取り上げられたら少々遠くても行くな。
>>680 渋谷の百貨店はほとんど若者向けなんじゃネーノ?
俺はいつも乗り換えするだけで実際入った事ないから分からんけど
そういうイメージはすごくある
高級住宅街のおばさま方には似合わん街だな
693 :
名無し野電車区:2005/06/21(火) 07:00:41 ID:BlVuoYKD
>>661 「多くない」→「割合が多くない」じゃないかな。
決して少なくないと思うよ。
鉄分低い奴は埼京線に乗らないようだ
695 :
名無し野電車区:2005/06/21(火) 07:02:12 ID:BlVuoYKD
696 :
名無し野電車区:2005/06/21(火) 08:10:15 ID:y3fp/YWM
>>689 伊勢丹と池袋西武は比較対象にはなりうるだろうね。山手側では。
現状は、池袋西武のほうが駅直結の地の利があり、伊勢丹には新宿という
大商圏とブランドイメージという利がある。もちろんこの双方の比較での話。
来客数では池袋西武が上、売上げでは若干伊勢丹のほうが上という状態。
13号線ができたら渋谷から新宿への流出はますます進むだろう。
あと13号線の池袋駅は池袋西口なので池袋西武へは不便かも。東武がどれだけ
がんばるかだろうね。
697 :
名無し野電車区:2005/06/21(火) 14:14:00 ID:45wO2xoX
ファミリー層→池袋
若者層→渋谷
中間層→新宿
ってかんじになりそうな予感。
流動の面で、
北側(埼玉方面)の人間は上野方向(山手線東側)と池袋方向(山手線西側)の比率が
だいたい半々。
で、南側(神奈川方面)の人間は東京方向(山手線東側)と渋谷方面(山手線西側)の比率が
だいたい2:1。
この結果、山手線西側だと朝は北→南の方が流れが強く、夕方は南→北への流れが強い。
まぁ13号線はどうなるかはわからないけど。
秩父鉄道よりか西武秩父線のほうが車窓が田舎くさいのはどうしたわけか。
700 :
名無し野電車区:2005/06/21(火) 19:30:18 ID:Smtr2zy0
>>698 そのデータは恐らく埼玉といっても、東上線や西武線は全く当てはまらない。
そういうのは、さいたま、川口あたりからの動向を現したものに過ぎないから。
東上線、西武線→池袋・新宿指向
京浜東北、埼京線→元々は上野方面指向だったが、埼京線の開業で池袋、新宿指向が増えた。
東武線→北千住、浅草からなので必然と上野方面
となる。
701 :
名無し野電車区:2005/06/21(火) 19:47:40 ID:y3fp/YWM
>>698 それはJRだけだろ!
神奈川から渋谷・新宿への流入のほうが、埼玉からよりも大きいだろ。
どう考えても。人口が神奈川のほうが多いんだから。
ただ神奈川の場合は、渋谷新宿へはJRよりも私鉄輸送がメインになってるだけ。
702 :
名無し野電車区:2005/06/21(火) 19:53:28 ID:Qzi+uQFP
山手線内快速運転してくれ〜
停車駅は、池袋、飯田橋、市ヶ谷、永田町、有楽町でいいよ。
704 :
名無し野電車区:2005/06/21(火) 20:55:17 ID:Smtr2zy0
快速運転しても、結局は前の電車を抜けるわけじゃないから無理でしょ。
豊洲のホームうまく使えば出来るか?
706 :
名無し野電車区:2005/06/21(火) 20:59:15 ID:iU0fTNkg
豊洲で抜いたところで...といいかけたところで
瑞江待避の都営新宿戦を思い出したw
707 :
名無し野電車区:2005/06/21(火) 21:16:07 ID:Xi7tfN57
>>701 横浜で買い物済ます人多いだろ。横浜は昼間人口が激減するが。
埼玉方面からは、栃木など北関東も加わる。
そうすれば、総人口で埼玉方面>神奈川方面じゃないか。
708 :
妄想:2005/06/21(火) 21:22:39 ID:z6oxOSiS
>>704 飯田橋〜市ヶ谷の検車区跡地の訓練施設を改良、退避設備に。
快速運転、既存の駅で、今あるホームの外側を掘れる駅を掘って待避させられないのか?
つまり東急の桜新町みたいな構造にする(あちらは上下二段式だけど)。
>>708 電留線跡ではないのか、と突っ込んでみるテスト。
711 :
708:2005/06/21(火) 22:10:26 ID:z6oxOSiS
>>710 1974年の最初の開業時に、第二次飯田橋検車区として開設。(第一次は東西線部分開業時)
1987年の和光市延伸まで、検車機能があったはず。
大きな検査は綾瀬へ回送していたけど。
>>708 池袋→飯田橋はノロノロだけど、飯田橋→市ヶ谷だけ75km/hで飛ばすんだよな。
有楽町線で女子高生が多い駅ってどこ?
護国寺・市ヶ谷・麹町あたりか
>>714-717 昔のマルチにマジレスしてるおまいら萌え
713は鉄板質問スレやうんこ障害スレで荒らし回ったマルチ
よって放置
新07系の情報は手に入らないの?それとも単なるデマだったのか…。
てか昨日、市ヶ谷駅でバトンを
自分の股間に擦りつけている
女子高校生を見かけたんだが
俺が擦ってやるべきだったのだろうか?
>>711 今でも折り返し線として機能しているんでは?
南北線→市ヶ谷折り返し→桜田門→綾瀬とか、
土休日の最終市ヶ谷どまり→翌日の始発新木場行
>>711 俺も南北線の電車が市ヶ谷の留置線に止まっているのを見たことがある。
〇 車両の配属案
1.有楽町線の07系と千代田線の06系を東西線に転属
↓
2.有楽町線用の新07系を6編成と、千代田線用の新06系1編成を新造
こうした方が、千代田線と有楽町線の車両のバランスが整っていいと思うんだが…。
725 :
名無し野電車区:2005/06/22(水) 17:52:42 ID:T5QNnYAg
726 :
名無し野電車区:2005/06/22(水) 18:07:16 ID:VXFJPr2W
>>721 友達との会話に夢中で、無意識に擦り付けていたように見えた。
俺の視線にも気づいてなかったようだし。
727 :
名無し野電車区:2005/06/22(水) 20:02:52 ID:cJG8HfkG
>>720 近鉄特急に股間を擦り付けている池沼なら見たことあるぞ。
728 :
名無し野電車区:2005/06/22(水) 20:05:54 ID:cJG8HfkG
729 :
名無し野電車区:2005/06/22(水) 22:59:45 ID:Z2DjWzQm
>>704 豊洲は、新木場側を大改造すれば使えるな。
快速運転のねらいは、新木場〜銀座一丁目間の速達化?
全線を対象とするのであれば、北側でも追い抜けるようにする必要があるな。
730 :
名無し野電車区:2005/06/22(水) 23:03:07 ID:Z2DjWzQm
>>708 >>710 >711
ホームのない地下の留置線で待避させるのはどんなものだろう。
京急川崎の例がないでもないが。
各駅停車を減らさずに快速を導入するほどの需要もないし、
かといって快速導入の為に、各駅停車を減らしたら、
緩急接続がない以上は通過駅利用者にとってデメリットしか残らないし。
いいことなしの快速なんて無理にすることはないよ。
732 :
名無し野電車区:2005/06/23(木) 00:07:40 ID:v89x9lb2
皇居を右回りにショートカットする線路を引けば快速運転できるよ!
733 :
名無し野電車区:2005/06/23(木) 01:03:02 ID:Hxm1L7yC
>>720 池袋のヘルスでバトン部コスプレプレイをして、おっさんに
インキン移された、と思われ。
近づかない方がいい。
東上線人身。
有楽町線も巻き添い食ってる模様。
直通は中止だそうだ
45Sに7104Fが入っていたのを見た。
04F、05Fいつから西武線へ入れるようになったのかな。
737 :
名無し野電車区:2005/06/23(木) 10:02:18 ID:F0OvAoL9
今日は最悪だった
電車遅延のうえに隣はウルセー馬鹿ガキとババァ数名
更に途中で遠足の馬鹿ガキが馬鹿教師と共に無理矢理乗車で
更に遅延
馬鹿学生と思しき輩が糞ガキをあやしたり、ちょっかい出すもんだから
眠そうなのにガキ寝ねー
馬鹿親子どもは遠足のガキめらを迷惑そうにしてたが
私からすればテメェらの方がだいぶ迷惑だっての
氏ね、ぼけ
ガキに何度蹴られたかしれねぇ
まったく気付きもしないで
新07系はどうなる?
742 :
名無し野電車区:2005/06/27(月) 19:31:27 ID:hr4xjOiQ
池袋〜小竹の自動放送が止まってた。
何かトラブルあった?
745 :
名無し野電車区:2005/06/29(水) 00:10:46 ID:2bFpHxVZ
裏情報get!
もともと13号線へは東上線メインというコンセプトかと思いきや、メトロや西武は
13号への乗り入れは西武線中心でいくのではないかとの観測が濃厚になってきていたが…
小竹の配線が問題なのが、何がどうなのかはわからんが、
やはり13号線は東上線方面(和光市始発含む)からの乗り入れ中心でいくらしい。
これ、間・違・い・な・い。
内部情報なので、これにて失礼。さらば。
746 :
名無し野電車区:2005/06/29(水) 00:16:19 ID:BCHDndZX
昨日20時ごろ、「運転上の都合」とかで結構遅れてたけど
何があったんだろう?
747 :
名無し野電車区:2005/06/29(水) 01:44:57 ID:A55cD87o
昨日の14:30頃発生の西武線関係のダイヤ乱れが、夜遅くまでひびいてた。
07系はいつ頃東西線に転属するんだ?
そろそろ情報が入ってきてもおかしくないと思うが…。
749 :
名無し野電車区:2005/06/29(水) 04:07:37 ID:RwA2D3Vv
北朝鮮
南朝鮮
有楽朝鮮。。。
きゃはっ☆
>>745 あくまでも裏情報だが、西武からは最初乗り入れすらしないという話も..
う「ら」情報じゃなくてう「そ」情報乙。
ラッシュのダイヤが成り立たないんだが。
>>751 ラッシュ時のみという制限付きだったごめん
江戸川橋の、乗車位置表示と線路内立ち入り禁止が新しくなってた。
乗車位置表示は「○@○」のような感じ。中央の数字は号車番号。
左右の○にはY(有楽町線のことかな)と書かれている。
線路内立ち入り禁止は英文入り。
この二つは更新されないから薄汚れたものを流用かと思ってたら、ちゃんと変えるんだね。
>>753 江戸川橋のタイルはキモイ。
ってもちろん工事中のカバーですよねえ。
13号線の新車は10000系になるんじゃなかったっけ?
10-000系
757 :
名無し野電車区:2005/07/01(金) 14:57:41 ID:j1Zlg90y
今日、綾瀬で7000見たけどなんなの?
検査は新木場でしょ
全般検査・重要部検査は綾瀬。新木場CRは更新。
と言ってみたり。
>>757 7108Fが最近有楽町線内の運用に入っていないけど、
これと関係があるんじゃないか?
762 :
名無し野電車区:2005/07/02(土) 01:42:37 ID:3rw1xkQx
雑司が谷→目白
西早稲田→高田馬場
新宿三丁目→新宿
新千駄ヶ谷→代々木
明治神宮前→原宿
どれが一番早く乗り換えられるか楽しみだw
距離で言えば原宿が一番近くて、目白が一番遠いか?
13号線は路面に走らせるべき!今からでも遅くないから、誰か一緒に建設の
やり直しを推進しませんか?
しません。
767 :
名無し野電車区:2005/07/02(土) 13:21:14 ID:gmzf+waA
路面走らせるなんてナンセンス┐(´ー`)┌
768 :
名無し野電車区:2005/07/02(土) 14:02:27 ID:iCW3uM2a
769 :
名無し野電車区:2005/07/02(土) 18:05:04 ID:Q72YvHE9
>>764 路面電車(LRT)は再び欧州で注目され、都市活性化の起爆剤と21世紀の環境重視社会の
切り札として注目されているね。日本はまだ遅れているから、路面電車=旧時代の産物と
とらえる向きがある。LRTは今後、丸の内や銀座、表参道など東京でもそれなりのおしゃれな
街にはどんどん導入が進むだろう。
ただし、ここまで工事を進めた13号線工事をやめてLRTにしろってのは手遅れ。
まずは、銀座や丸の内や表参道や渋谷・池袋のLRT運動を推進されたし。以上。
770 :
769:2005/07/02(土) 18:07:57 ID:Q72YvHE9
東京は人口密度が極めて高いからLRTなんて無理だと思うよ。
772 :
名無し野電車区:2005/07/02(土) 18:27:32 ID:E4h5xhty
明治通りにLRT走らせたって定時運行出来るわけがない。
773 :
名無し野電車区:2005/07/02(土) 18:46:50 ID:n9AQFfsP
西洋かぶれって怖いね。
774 :
名無し野電車区:2005/07/02(土) 19:14:35 ID:Q72YvHE9
>>773 日本は基本的には西洋かぶれさ。特に都市計画論などの学者はな。
東京駅を見ればいかに、西洋かぶれかよくわかる。日本を代表する駅が赤レンガなんだから。
あと、基本的には西洋的なものをかっこいいと感じるのは日本人の病気だね。
>>771、
>>772 LRT論争は13号線とはスレ違いだけど、欧州の場合は車の都心部からの締め出しと並行して
LRT導入をしているのが基本。東京都知事殿は、都心からの車の締め出しをもくろんで
いるようだから、可能性としてはあるだろね。
しかし、13号線も完成まで1年半以上もあると、なかなか話題が出てこないよな。
駅名の決定および、路線名の決定ってのは、いままでの新線建設の例からいくと
どれぐらいのタイミングになるのだろう???半年前?1年前?それとも3ヶ月とか?
>>774 別に西洋的なもんだけじゃないっしょ。
唐風でも西洋でもなんでもかっこいいものは受け入れてるだけじゃない?
776 :
名無し野電車区:2005/07/03(日) 12:42:39 ID:uAGxnr2e
>>774 東京にだった荒川線という立派なのがあるよ。
777 :
名無し野電車区:2005/07/03(日) 12:45:20 ID:4DTlmvar
東京人は中華かぶれ。
LRTなんて欧州でも巨大都市では本格的な導入はないでしょ。
欧州の巨大都市なんか東京より規模の小さいところが殆どで、それでも本格的な導入はないんだから。
この規模の都市では、あくまでも基本は地下鉄にしておかないと。
道路交通に与える影響、輸送量の少なさを考えたら東京では不向きなものだと思うよ。
まあ、スレ違いだけど、舎人線なんかは路面電車でもよかったかもな。
明治通りに路面電車は無謀だよな。荒川線も明治通りは脇を並走してるし。
781 :
名無し野電車区:2005/07/03(日) 15:09:15 ID:DhhWqAlr
パリが五輪誘致のためにw石畳と路面電車を復活させるってNHKでやってたな。
なんでわ杯のときにやってくれなかったんだよヽ(`Д´)ノウワアアアン
782 :
名無し野電車区:2005/07/04(月) 02:14:03 ID:+QRDLEyO
路面よりモノレールだよね。池袋もモノレール計画のがいい気がするな〜
東武百貨店屋上から西武百貨店屋上、三越、サンシャイン、東池袋、
雑司ヶ谷駅、東京音大、鬼子母神駅。椿山荘まで延ばしてくれたら便利
783 :
名無し野電車区:2005/07/04(月) 02:39:49 ID:6APFVsa0
>>782 モノなんてタコ。(AGTも)
なんで日本じゃ路上高架の普通鉄道ってないのかな?
>>783 幅が広い一般道の上空は都市高速道路向けだしな。
785 :
名無し野電車区:2005/07/04(月) 21:45:01 ID:bGY7L/a3
最近じゃ地下も高速道路が陣取ってるな
787 :
名無し野電車区:2005/07/04(月) 23:22:10 ID:q04AL5is
>>778 パリにもロンドンにもLRTが、しかも近年、導入されていますが何か。
788 :
名無し野電車区:2005/07/04(月) 23:26:57 ID:q04AL5is
日本では、道路上空はモノレールや新交通システムのもの。普通鉄道や
LRTが進出することは難しい。曲線区間での騒音問題、無人運転などの点で、
普通鉄道やLRTは不利。
パリってそんな大きな都市じゃない飢餓
790 :
名無し野電車区:2005/07/04(月) 23:34:12 ID:q04AL5is
>>789 パリが大きな都市でないとすると、
>>778の言うところの欧州の
巨大都市ってどこのこと?
東京と肩を並べられる都市ではないってことでない?
欧州でいえばロンドンが一番でかいのでは?
欧州は大体の国が同じくらいの規模の都市持ってるから
アジアとは比べられんよ。
792 :
名無し野電車区:2005/07/05(火) 00:23:44 ID:i9tw3y4R
ヨーロッパの大都市には、路面電車やLRTが走っているところが多い。
ロンドンやパリはむしろ例外だったのだが、近年になってLRTが建設された。
日本の都市のあり方は特異。
794 :
名無し野電車区:2005/07/05(火) 01:17:35 ID:i9tw3y4R
都市のあり方というよりも、実は、日本は、モノレール王国で
あり、新交通システム王国でもあるのだ。
都市交通の手段として、これらのシステムが広く使われている
のは世界でもめずらしい。諸外国では、空港などの構内の交通
手段としては、いろいろな種類の新交通システムの類が使われ
ているが、都市交通では、地下鉄を含む普通鉄道、路面電車、
LRTがほとんど。
モノレールや新交通システムの存在が、LRTの普及を妨げている
といったもいいような状況。
でもヨーロッパの大都市にはたいてい地下鉄網が備わってるでしょ。
あくまでもLRTをメインに使おうとは考えてないんじゃないの?
796 :
名無し野電車区:2005/07/05(火) 04:00:42 ID:i9tw3y4R
>>795 それは何ともいえない。首都クラスの都市にはたいてい地下鉄が
あるが、路面電車も幅をきかせたりしているところが少なくない。
たとえば、アムステルダムなど、地下鉄よりもはるかに路面電車に
存在感がある。
ところで、よくも長くスレ違いの議論が続くね。
797 :
名無し野電車区:2005/07/05(火) 08:22:17 ID:qdnDEtzd
明治時代、自分の町に鉄道ができると聞くと住民は大反対した。
日本には馬車や街道がある、鉄道なんて迷惑だと。
そして、鉄道は何もない原野や、駅は町外れに作られた。
先見の明など、つねに少数の人間にしかない。
東京にLRTを本格導入するなら、車の締め出しが必須条件。
車を締め出すなら、最低でも中央環状・外環・第二湾岸道・環八・川崎縦貫の全通と圏央道の常磐以西全通が必須条件。
30年は無理ですなぁ。
ってか迂回可能な車を全部締め出したとしても無理っぽいな>LRT大導入。
そもそも遅すぎて話にならんし、東急西武東武に直通できないし、
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン スレ違い
>>796 アムステルダムは都市の規模としては広島程度じゃん
801 :
上田五郎 ◆YWV70Xy.vc :2005/07/05(火) 22:11:59 ID:qdnDEtzd
まあ、路面電車という先入観しかもてんやつと議論しても仕方がない。
都市水平エスカレーターという新しい概念が、まだ日本にはない。
地下鉄や通常の鉄道は水平エレベーター。それを保管する水平エスカレーター。
遠距離移動と近距離移動を公共交通で保管しあうという考え方。
>>798 その通り。LRTは上記でも述べたが通常の地下鉄などとは対極にはない。
むしろ公共交通としての重要な補完関係も持つ。
LRTと対極にあり、かつ相容れないのが自動車交通。自動車の締め出しができなければ
LRTの導入なんぞ無理。あと自動車の締め出しが条件である以上、逆に、
一定以上の都市規模がないとLRT導入のメリットは薄い。
日本の地方都市のように車なくしては生活できないような都市で、LRT導入による
トランジットモール化などをやってしまえば中心部は返って寂れる。
人口にして最低でも50万以上。できれば東京や大阪クラスの都市の中心部でやるのが
好ましいだろう。京都議定書の問題もあるし、この先の方向性としては可能性はある。
802 :
名無し野電車区:2005/07/05(火) 22:15:14 ID:tmeCY6G/
LRTヲタの場所を選ばない長文攻撃の登場だ。
>>798 それは環状道路沿線に公害を転移するだけ。
根本的に自家用車を減らさないといけない。
郊外に駐車場を造ったり、路線バスに投資して鉄道利用を促進しなければならない。
省エネ型の新しいモデルになるような大都市を、日本から世界に提案するときがきたと思う。
環状道路ではないモデルを、だ。
804 :
まんご〜ぷりん:2005/07/05(火) 23:19:19 ID:4Ztk9nmE
東京が、世界でも有数の公共交通を有効に使ってる都市だってことを
知らない方が多すぎです。
東京の都心部の交通というのは、公共交通にシフトできる部分は、
もうとっくにシフトしているのですよ。海外からごっそり視察にくるくらい。
海外でやってるLRTと郊外鉄道の乗り入れなんて、日本のパクリニダですから。
今都心部で残っているのは、商用車、貨物車、富裕層等、
どうやっても公共交通じゃどうにもならない車がメイン。
公共交通にシフトしてるはずなのに、都内が大渋滞しているのは、
道路交通網が絶望的に貧弱なせいですよ。
海外の場合、公共交通の輸送量が小さいから、郊外電車⇔LRTの乗り入れだけど、
東京は超絶ラッシュ!。だから郊外電車⇔地下鉄で乗りいれるのが最善解なのです。
つーわけで13号線とっとと完成汁。埼京線混みすぎ。
>>797 もともとの計画では、池袋駅は存在しなかった
目白から大塚までまっすぐつなぐ予定だったが
どうしても立ち退きに応じない場所があったため
仕方なく迂回した
今、都内に首都高を建設してるのは渋滞を緩和して環境の負荷を減らすためだねぇ。
現在建設中の中央環状線の地下部分ができるだけでもかなり違う。首都高の渋滞が半減。
板違いすみませんでした。
13号線が完成しても赤羽〜池袋がどうにもならないところがつらいとこだねぇ。
これはエイトライナーか新宿行き新幹線で解消させるしかないのかも。
807 :
がいじん:2005/07/06(水) 00:30:42 ID:2VH9uY/C
なぜ、東武は第18回東京湾大華火祭開催に伴い直通臨時列車を運転しないのでしょうか?
早く13号線の東池袋駅設置決定してくれない?
デートで池袋に行くのに新線池袋に連れて行かれたんじゃたまらないんだけど。
>>804 貨物列車の有効活用をしないで完璧な都市だと?
各社運賃がバラバラで乗りにくくて最高の都市だと?
現状に満足して向上心を失った人ですか?
>>806 新しく道路ができたら、車庫で眠っている自家用車が街にあふれ出しますよ。
交通学者の間では当然の話ですけどね。
13号線の建設は大賛成です。
近距離の(徒歩の代替になるような)公共交通が不足しているので、別に必要ですね。
抜本的な交通体系の刷新の前に、燃料電池車の普及の方が
遙かに速そうだから、どーでもいい。以上。終了。
811 :
名無し野電車区:2005/07/06(水) 02:34:01 ID:IypeQmTL
>>808 新線池袋はJR改札には近いのかな。
少なくとも西武の改札からよりは近そうだが。
>>809 だからといって、現状の大渋滞を放置していくわけにはいかんだろうに。
中央環状線の既に開通している区間(東京東側)で渋滞が大幅に減ったのは確かなんだから
西側の現在建設中路線が開通する効果は相当大きいものになるだろう。
渋滞解消したら車が増えるのは確かだけど、現在建設中の路線はそれ以上の渋滞解消効果が得られるのに。
池袋駅
_________東_国国国___
_________東_国国____
新新新新___丸東丸丸国国丸___
_________東_国国____
_______有有東有国国国有有西
________________西
________________西
814 :
名無し野電車区:2005/07/06(水) 15:20:49 ID:rMav2/GO
815 :
名無し野電車区:2005/07/06(水) 17:33:04 ID:6ddIF9q4
違いますね…。
ぬるぽ
>814−815 昨年は8月13日が土曜日じゃなかったな。
スターライトだったっけ?
820 :
名無し野電車区:2005/07/07(木) 20:41:33 ID:9Fyho0EM
姿を消していた7108F定期検査終了のため、本日不定期回送B2090Sとして走ります。
821 :
名無し野電車区:2005/07/07(木) 23:46:58 ID:AguDNG8f
>>819 それはTQからの臨時列車名
もう一つ「スター〜」という花火臨時列車があったような気がする
822 :
名無し野電車区:2005/07/08(金) 00:23:27 ID:DzAiZR36
西武からナイアガラ。
東急田園都市からスターライト。
小田急からドラゴン
東急目黒からファンタジー埼玉高速からレインボー
スターマインだろ。花火なんだから。
824 :
名無し野電車区:2005/07/08(金) 22:01:54 ID:8IIW+BCP
みさの
なま足
営団有楽町線・13号線っ♪。。。 きゃはっ♥
827 :
名無し野電車区:2005/07/09(土) 16:13:13 ID:0w7piRGw
新線池袋は北口の通路の下に作ればよかったんじゃないか?
そうすれば池袋駅地下通路の下は全部地下鉄にww
828 :
名無し野電車区:2005/07/09(土) 22:22:58 ID:Fua8Ivhw
|韭___⊥___韭|
/ ̄ ̄_________ ̄ ̄\
|┌'"´ |□[区準]| `"'┐|
| | ○ |l二二二l| . DQN公園 ○ | |
| | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|!
| | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄  ̄ ̄ ̄  ̄.| |
| | || || .| |
| | || || . .∧,,∧. | |
| | || || ._._ミ●●彡_.| |
| |___||___||__.l_____,l」 |
| l____|___|_ __□5103_l .|
|_` ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´_,.|
|_l二ニュ._|___|____..r.ニ二l_|
l._____l_/ ̄ ̄ ̄ ̄\.____,l
├──┴┐ l」_〔],》,___l」┌┴──┤
| |_  ̄_フ_, ̄_| |
\______________/
[東急5000系]
3年前の3月19日、DQN殺人会社「東武鉄道」に乗り入れるようになってから
非常にけがれてしまった電車。
又、前に、殺人会社T鉄道N線の踏み切りで、沿線住民かなんかはしらないが、
、DQN人間によって、5104Fが事故にあったのである。
また、爆音汚物の東急8500系も、ただでさえ汚いのに、余計に、さいたまの風を
浴び、見るにみかねない姿になってしまった。
829 :
名無し野電車区:2005/07/09(土) 23:53:02 ID:7b2pSnYi
しかし、元々トイレ同然に汚れきって腐っていたので特に問題はない。
東京メトロのCMが思いっきり銀河鉄道になってる件について。
最初。銀河鉄道物語の新作かとオモタw
軌道リングまであるしw
>>828 なぜウテシがトロッピ―?w
トロピカル関東バスみたいダ
833 :
名無し野電車区:2005/07/11(月) 11:54:03 ID:NEcZO5uZ
けいきゅうスレより
91 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2005/07/10(日) 19:06:46 ID:ZBiLnOO/
>>89 それはATOの関係からでしょ
そう言ったら有楽町線関係だって結構個性的な・・・
834 :
名無し野電車区:2005/07/11(月) 12:24:54 ID:a0Fi8O2v
13号線って8両編成なの?
835 :
名無し野電車区:2005/07/11(月) 14:03:12 ID:mDvtK399
837 :
名無し野電車区:2005/07/12(火) 00:32:19 ID:s8yNDmT7
7004Fと7005Fを西武線で見ました。
838 :
がいじん:2005/07/12(火) 01:12:59 ID:vIOoJVEO
有線、女性専用導入決定、おめでとう!・・・・まだ早い?
841 :
名無し野電車区:2005/07/12(火) 02:10:54 ID:0bCLOa6x
ちかみち13第6号ゲト
ん?出た?明日探してくるか・・・
843 :
がいじん:2005/07/12(火) 02:14:39 ID:vIOoJVEO
>>843 あれ?これ見て書き込んでいたのかと思っていたけど・・・
845 :
がいじん:2005/07/12(火) 12:41:08 ID:vIOoJVEO
>>844 いえ、別ルートから。メトロがクレジットカード出すとか・・・
西武にあわせるなら一番和光市寄りの車両?
小竹向原、永田町、有楽町・・・ありえないのだが・・。
847 :
名無し野電車区:2005/07/12(火) 16:37:09 ID:JFZzHSC3
新木場よりのほうじゃね?一号車。メス車イラネ
新線と有楽町線池袋駅は離れ過ぎだな。
丸の内線と有楽町線の場所が逆だったら・・・
849 :
名無し野電車区:2005/07/12(火) 17:10:31 ID:32Kxti4y
今の西武6000に合わせるだろう。
有楽町線でもラッシュ時だけでなく、全列車で検討してるのか?
851 :
名無し野電車区:2005/07/12(火) 17:48:38 ID:6d713PRP
朝晩のラッシュ時だけでいいから導入したらいい<有楽町線女性専用車両
専用車なんぞいらん。無駄に混雑を悪化させてどうする気だ。
853 :
名無し野電車区:2005/07/12(火) 18:55:24 ID:6d713PRP
オヤジ等、男率の高い有楽町線こそ導入が必要だと
思ったんだがなぁ
役人は男より女のほうが男尊女卑的思考が強いからかなぁ。
855 :
名無し野電車区:2005/07/12(火) 23:15:31 ID:HR66pvVS
>>848 地図で見たけど、西武池袋駅よりは新線池袋駅の方がJR改札に近そう。
856 :
名無し野電車区:2005/07/12(火) 23:25:13 ID:9+V3JUQr BE:132012465-#
>>853 和光市→麹町辺りは人が乗り切れないほど混雑する品
西所沢22:57発の新木場行が7820の窓硝子破損の為、小竹向原行きに変更されてた。
>>853 よその路線に比べてもかなり高いね。おっさんリーマン率。
混雑はそれほどでもないものの、
おっさん臭さと有楽町線特有の圧迫感が苦痛に感じるんだよなぁ・・・
新木場から森林公園や飯能まで行って折り返し乗車可能?
ちょっとした旅行気分だね、それ…
861 :
名無し野電車区:2005/07/13(水) 10:24:19 ID:u9tpT0UH
13号線の渋谷駅の乗り換えしやすさは
東横線渋谷駅と比べてどうなるの?
>>861 こっちにもレスしてみる。
完成後の13号線渋谷駅と東横線渋谷駅は
同じ駅ですが何か?
864 :
名無し野電車区:2005/07/13(水) 21:46:40 ID:nqYDya9F
865 :
名無し野電車区:2005/07/13(水) 21:47:19 ID:ZE4GzX15
866 :
名無し野電車区:2005/07/13(水) 21:48:44 ID:ZE4GzX15
865の補足
ただし、「東横線&13号線」←→「半蔵門線&田園都市線」だけは、
現状よりよくなる。
銀座線とJRと井の頭線への便は今より悪くなる。
867 :
名無し野電車区:2005/07/13(水) 22:09:23 ID:j1XWHjuc
|韭___⊥___韭|
/ ̄ ̄_________ ̄ ̄\
|┌'"´ |□[区準]| `"'┐|
| | ○ |l二二二l| . DQN公園 ○ | |
| | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|!
| | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄  ̄ ̄ ̄  ̄.| |
| | || || .| |
| | || || . .∧,,∧. | |
| | || || ._._ミ●●彡_.| |
| |___||___||__.l_____,l」 |
| l____|___|_ __□5103_l .|
|_` ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´_,.|
|_l二ニュ._|___|____..r.ニ二l_|
l._____l_/ ̄ ̄ ̄ ̄\.____,l
├──┴┐ l」_〔],》,___l」┌┴──┤
| |_  ̄_フ_, ̄_| |
\______________/
[東急5000系]
3年前の3月19日、DQN殺人会社「東武鉄道」に乗り入れるようになってから
非常にけがれてしまった電車。
又、前に、殺人会社T鉄道N線の踏み切りで、沿線住民かなんかはしらないが、
、DQN人間によって、5104Fが事故にあったのである。
また、爆音汚物の東急8500系も、ただでさえ汚いのに、余計に、さいたまの風を
浴び、見るにみかねない姿になってしまった。
868 :
名無し野電車区:2005/07/14(木) 09:22:39 ID:jbyMMAUt
>>866 JRへの乗換えが不便になるのは勘弁してほしいね。
>>867 あれって殺ったのは東急の電車だったのか。
西武が10号車だから有楽町も10号車になるのかね?
そうなると護国寺、麹町、永田町、有楽町あたりで降りる男性客が切れそうだね。
>>870 東武も上り最後部じゃなかった?>牝専用車
10号車はマジで止めろ。嫌がらせも甚だしい。
>871
>870じゃないが、そう。
874 :
名無し野電車区:2005/07/14(木) 19:51:55 ID:jbyMMAUt
13号線急行の停車駅って渋谷、新宿三丁目、池袋、小竹向原だけだよね?
875 :
名無し野電車区:2005/07/14(木) 20:21:59 ID:rK5/b+c+
メトロは、どの路線においても終日女性専用車を導入するとは考えにくいが…。
877 :
名無し野電車区:2005/07/14(木) 20:48:57 ID:jbyMMAUt
それにしても新線池袋駅は乗り換えがしにく過ぎ。
13号線池袋駅があの場所のままなら
せっかく山手線のバイパスとしてつくったのに
たいした効果はないんじゃないか。
新宿も新宿三丁目だし。
せめて丸の内線の真下に移動してほしい。
>>877 池袋は丸ノ内線の最後部にあるマツキヨのとこに通路つながらんかな?
ま、乗り換えというより西武、東武からの直通客がメインになりそうだからいいのでは。
879 :
名無し野電車区:2005/07/14(木) 22:35:00 ID:Y9iZ9YrD
有楽町線、停まったな
880 :
名無し野電車区:2005/07/14(木) 22:39:02 ID:5XfXfzBU
辰巳駅、発煙?
情報求む
東武9101が辰巳にて発煙、点検のため、有楽町線遅延。
>>881 目を閉じて乗っても分かるあのクサイ車両か。そのまま重機に喰わしちゃえば
いいよ。
883 :
名無し野電車区:2005/07/14(木) 23:31:58 ID:IF4b9tZx
朝も7分遅れたよ。急病人だってさ
っていうか、気分悪くなったらすぐ電車降りてほしい。
遅れると、何百人が迷惑こうむる
東京メトロ運行情報
有楽町線は、本日22時27分頃、辰巳駅で発煙事故が発生したためダイヤが乱れております。JR線、都営線、東武線、西武線、りんかい線に振替輸送を実施しています。詳しくは駅係員にお尋ねください。
振替輸送
JR線、都営線、東武線、西武線、りんかい線
885 :
名無し野電車区:2005/07/14(木) 23:36:52 ID:3YrQ+DCG
>>881 駅の放送だと「発電機の火災のため〜」とか行っていたけど車両だったか。。。
乱れまくりだがフカーツしたよ。
辰巳は豊洲方で駅員が詰めてたから、車両じゃなく発電故障じゃないか?
>>882 あの車、雨樋の辺りも水垢だらけで汚い。
888 :
名無し野電車区:2005/07/15(金) 00:31:55 ID:Lx6nZKRD
>>874 まだ決まったわけじゃないが十中八九そうだと思うよ。
889 :
名無し野電車区:2005/07/15(金) 00:34:51 ID:gfzeykvr
>>888 新宿三丁目は通過だろw
埼京線に対抗するなら、渋谷ー池袋間を10分で走破する必要がある
東上線車輛は今日2件目・・・朝の8108Fに続き・・・
891 :
名無し野電車区:2005/07/15(金) 00:38:01 ID:Lx6nZKRD
892 :
sage:2005/07/15(金) 00:44:53 ID:gj6uPN4+
ところで有楽町線って、いつになったら全線
新CS-ATC化するの?
893 :
名無し野電車区:2005/07/15(金) 08:38:19 ID:81+sSiOe
新宿三丁目はとまるだろw
新宿とまっても池渋間は10分くらいで行けそうだよね
894 :
名無し野電車区:2005/07/15(金) 12:59:33 ID:HNpToPrR
>>893 急行は池袋〜渋谷間を埼京線と同程度の所要時間で走るらしいね。
895 :
名無し野電車区:2005/07/15(金) 13:35:45 ID:wiwXDcs1
待避線が東新宿なのはなんで?
西早稲田につくったほうがちょうど池袋と新宿三丁目の真ん中だから
効率がいいのに。
896 :
名無し野電車区:2005/07/15(金) 13:49:49 ID:tNwvJR3m
有楽町線は、まだ先で東西線の新CS-ATCの方が早く、池袋〜和光市の更新をしてから、新木場〜新富町の工事を終えて、めでたく全線新CS-ATCへ。
それよりも先にTASC化が進行するとは…。
>>893 >>894 13号線って池袋〜渋谷を新宿3丁目に停車して10分で走れるのかな。
埼京線は最高速度100km/hでも11分掛かってるスジが多いし、
最高75km/hでカーブの多い13号線は15分くらい掛かりそうな気がする。
この地下鉄13号線では急行運転を予定しており、
池袋・渋谷間の所要時間は、急行で埼京線と、各駅停車で山手線と同等とする予定です。
とはメトロのページに書いてあるが
899 :
名無し野電車区:2005/07/15(金) 19:06:54 ID:hVwB8eUV
先日、7000系の準急西武球場前行が来たけど、なんか違和感あるなぁ。これってレアな運用なんですかね?
900 :
名無し野電車区:2005/07/15(金) 19:18:42 ID:X8GtuVHG
ふつうにあるよ!
901 :
名無し野電車区:2005/07/15(金) 20:24:49 ID:0AWBIk7B
今朝、銀座一丁目に7:40頃降りたら(新木場行き)
車内から車内清掃のアナウンスが聞こえてきて
駅員が2人ホウキとチリトリで何かを片付けていたが、
何が起こったの?
903 :
名無し野電車区:2005/07/15(金) 20:46:44 ID:wiwXDcs1
>>897 いくらなんでも最高75km/hなんてことはないだろ。
904 :
名無し野電車区:2005/07/15(金) 20:54:38 ID:O8aFfeCA
まぁ明治通りの下をそのまま走るわけだから、それほど急なカーブっていうのはないな。
池袋出たところぐらいじゃない?
905 :
名無し野電車区:2005/07/15(金) 21:49:37 ID:nN36efJ7
新代々木だっけ?あそこに駅造んなきゃ急行運転いらんのに?退避ありの
各停って使えないし著しく利用率さげんだよなあ
906 :
名無し野電車区:2005/07/15(金) 21:54:47 ID:Nzk1QUje
>>903 まぁ今のまま行けば80キロだわな
運がよければ90キロ(根拠はデント。京葉並みに無理だろうね)
>>904 新宿〜渋谷は細かなカーブが多い。
特に東郷神社のところに大きなカーブがある。
東郷神社なんか、地下をまっすぐ突っ切っちまえばいいのに。
909 :
名無し野電車区:2005/07/16(土) 01:16:45 ID:TXuIMmCA
志木行きの列車は天井からの漏水の為車両点検実施。シキ折り返しワコA着車交
>>897 藻米、埼京線の新宿〜渋谷を乗ったことがあるのか?
この区間は100km/hなんて出してないぞ。
池袋〜渋谷でも出してるのは高田馬場付近だけ。
新宿の池袋方は長い速度制限があるし。
JRは8.2kmを11分で走って表定速度は44.7km/h
メトロは8.9kmだが、同じ11分で走るとしたら表定速度は48.5km/h
十分対抗は可能だと思われ。
>>897 埼京線なんか、いっつも新宿でトロトロ・・・じゃん。
912 :
名無し野電車区:2005/07/16(土) 08:24:44 ID:+0aLmuUg
>>910 まあ、時間で対抗できても本数で圧倒的に劣るんだから、あまり対抗対抗と言うと
どうしても否定厨がでてくる罠。そもそも対抗なんて無理あるんだから。
各駅停車で山手線(日中毎時15本から16本)の半分、
急行で埼京線・湘南新宿ライン(日中毎時13本)の日中毎時の3分の1以下の本数が
関の山だろな。
急行8、各停8を走らせればかなりましだが、毎時16本化するのは東横乗入れ後の
それも渋谷−新宿三丁目間だけだろな。
渋谷は埼京線の位置が悪いし、東横が地下になれば山手線への乗換えの便も悪く
なるから東横ユーザーで新宿方面に用事あるやつは確実に取り込めるし、
田園都市線からの乗換えも山手線よりも便利になるから、田都ユーザーも
山手線から13号線に来る。
勝負は南側で決するであろう。
913 :
名無し野電車区:2005/07/16(土) 09:30:20 ID:QGvODN4L
新千駄ヶ谷が癌になるような気がして仕方がない。この駅さえなければ
西早稲田・雑司が谷を通過するだけだから通過退避が不要だったはず。
埼京線は渋谷が不便なので山手線より速いイメージがあれば十分対抗できるはず。
そういやさぁ、新宿3丁目で折り返すのってどの種別になるんだ?
915 :
名無し野電車区:2005/07/16(土) 10:04:57 ID:5qyfbZFN
>>915 dクス。そうなると東横線急行は新宿三丁目から先は各停になるということでFA?
あと、それに関するソースとかあれば、教えてください。
>911
東京トロトロ13号線にはなって欲しくないな。
>>916 中の人のリークでない限りしょせん妄想だから。
埼京線って新宿どまりばかりであんまり使えないよねw
>>919 時間帯によるけどな。
その原因はひとつには代々木にある。
>>912 しかし実際は東横の地下化と同時に実施される渋谷駅大改造で埼京線・
湘新ホームが山手線と並列して今より格段に乗り換えやすくなる予感。
922 :
名無し野電車区:2005/07/16(土) 19:07:29 ID:+0aLmuUg
>>921 それは東急の協力なくしてはできない。東急がどういう判断をするかに
かかっている。
東急から強制的に土地を召し上げることは出来ないからね。
よほどおいしい見返りでも無いと、協力する義理も義務もない。
924 :
921:2005/07/16(土) 20:37:09 ID:k90bHfeB
>>922>>923 あまり詳しくないけど東急渋谷駅の地下化は国の補助を受けるんだよね?
国交省と財務省の都市政策の一環だったような気が。
そうだとすると国交省から束に協力するよう言われたら渋々従うしかない!?
ないとは言えないが、どうだかは不確定だな
926 :
名無し野電車区:2005/07/16(土) 23:14:32 ID:+0aLmuUg
>>923-
>>925 東急のことだからないとは言えない。西武や東武なら絶対ないと思うが。w
東急百貨店東横店の建替えがあるが、これの詳細計画ができた時点で、
JRのホーム施設云々の話がでてくると思われる。
逆に東横店の着工時点で何も具体的なものがでなければ実現できなかったと
みてよいであろう。
927 :
名無し野電車区:2005/07/16(土) 23:20:09 ID:tATubrR+
俺のIDすごくね?
928 :
名無し野電車区:2005/07/16(土) 23:24:34 ID:1a2DY7Tf
929 :
名無し野電車区:2005/07/16(土) 23:25:20 ID:LX3sD0+/ BE:90440249-##
速報headline板から記念カキコ
ジーパン板から来ました
931 :
名無し野電車区:2005/07/16(土) 23:26:48 ID:+Fbd9qXl
tATu板からきました
932 :
名無し野電車区:2005/07/16(土) 23:27:00 ID:T+KPwdQp
既婚女性板から記念カキコ
933 :
名無し野電車区:2005/07/16(土) 23:28:05 ID:UTcJt4Pi
記念眞紀子板から来ました
また荒らしか。
有楽町線利用者以外は記念カキコなんてしなくてよい。
935 :
名無し野電車区:2005/07/16(土) 23:32:29 ID:tATubrR+ BE:190193074-##
ゴメン俺のIDのせい
936 :
名無し野電車区:2005/07/16(土) 23:38:05 ID:quLTGwQi
本人が自慢して回るなよw
記念カキコ。
・・・東西線で九段下に降りたとき、有楽町線が近くにあるから許して。
ほ〜
940 :
名無し野電車区:2005/07/16(土) 23:43:36 ID:sCXRWahD
俺知らせ俺知らせらんにんぐすっません記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
941 :
名無し野電車区:2005/07/16(土) 23:45:32 ID:Xf1Ur3wS
2ちゃんねるから来ますた
942 :
名無し野電車区:2005/07/16(土) 23:45:47 ID:V9PrMSmV BE:111670447-#
check
943 :
名無し野電車区:2005/07/16(土) 23:47:21 ID:Xf1Ur3wS
>>935 お前自分でヌー速にスレ立ててやんの( ´,_ゝ`)プッ
BEでバレバレだぞ
名前:
紹介文:
ポイント:280
登録日:2005-06-10
944 :
名無し野電車区:2005/07/16(土) 23:53:53 ID:Xf1Ur3wS
945 :
名無し野電車区:2005/07/17(日) 23:47:10 ID:u1VcZrvF
>>916 どうしてそういうことになるの?
8両編成の東横線の各停の一部が新宿で折り返すだろうという
のは大方の予想だと思われ。
東横線の各停がすべて新宿三丁目で折り返すとはかぎらない。
東横線の優等列車は、13号線で急行になるとはかぎらない。
在日に手厚い保護を与えて舐められてやんのwwwテラワロス
朝鮮総連・民団の脅迫暴力に屈してやんのwwwテラワロス
工作員に未来を担う子供の教育乗っ取られてやんのwwwテラワロス
朝鮮学校、日本国内で反日教育&工作員養成wwwテラワロス
池田チョン作創価学会にマスコミ乗っ取られてやんのwwwテラワロス
国会議員に朝鮮系工作員当選させてやんのwwwテラワロス
野党第一党民主党党首が工作員シンガンス釈放署名してやんのwwwテラワロス
そして鉄板住民は中国の犬である糞野党民主党を支持wwwテラワロス
人権擁護法案で朝鮮人に警察以上の権限与えてやんのwwwテラワロス
親北朝鮮ノムヒョンに内政干渉されてやんのwwwテラワロス
反日外国人に参政権与えようとしてんのwwwテラワロス
テレビつけると古館の隣に北朝鮮工作員が座ってやんのwwwテラワロス
朝鮮資金源パチンコにはまってやんのwwwテラワロス
日本の円送金されまくってやんのwその金でまた工作活動されてやんのwwwテラワロス
国民の大半が状況に気が付かず寒流ブーム日韓友情年wwwwwwwwwwwwペタワロス
マジ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノwwwwwwwチョッパリどもwwwww
桜田門で何かあった?
948 :
名無し野電車区:2005/07/20(水) 21:20:58 ID:931HNctO
桜田門煙充満中。電車の運行には支障なし?
949 :
名無し野電車区:2005/07/20(水) 21:21:36 ID:aBNF3J5J
桜田門内の変!?(((((゚Д゚;)))))
950 :
名無し野電車区:2005/07/20(水) 21:22:34 ID:931HNctO
駅員の煙草の煙だってさ。事務室は禁煙じゃねえんだ!
951 :
有楽町線に快速列車誕生:2005/07/20(水) 22:28:04 ID:ApZZIAl8
和地地平氷小千要池東護江飯市麹永桜有銀新月豊辰新
光成赤和川竹___池国戸田.ヶ._田田楽座富___木
市増塚台台向川町袋袋寺川橋谷町町門町一町島洲巳場
●●→→→→→→●→→→●●→→→●●→→●→●特別快速
●●●●●●→→●→→→→→→→→→→→→●→●臨海快速
●●●●●●→→●●→→●●●●●●●●●●●●平日快速
●●●●●●→→●●→→●●→●→●●→→●→●休日快速
●●●●●●●●→→→→→→●●●●●●●●●●通勤快速
952 :
名無し野電車区:2005/07/20(水) 22:41:47 ID:ropXN0el
>>951 は?護国寺・江戸川橋以外はいずれかが停車する理由を教えてください。
あと、なぜこの2駅を無視したのでしょうか。
|韭___⊥___韭|
/ ̄ ̄_________ ̄ ̄\
|┌'"´ |□[急行]| `"'┐|
| | ○ |l二二二l| . 飯 能 ○ | |
| | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|!
| | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄  ̄ ̄ ̄  ̄.| |
| | || || .| |
| | || || . .∧,,∧. | |
| | || || ._._ミ●●彡_.| |
| |___||___||__.l_____,l」 |
| l____|___|_ __□5162_l .|
|_` ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´_,.|
|_l二ニュ._|___|____..r.ニ二l_|
l._____l_/ ̄ ̄ ̄ ̄\.____,l
├──┴┐ l」_〔],》,___l」┌┴──┤
| |_  ̄_フ_, ̄_| |
\______________/
8号線の優等新設厨は放置が原則。
955 :
有楽町線に快速列車誕生:2005/07/21(木) 00:28:12 ID:6AILfedq
和地地平氷小千要池東護江飯市麹永桜有銀新月豊辰新
光成赤和川竹___池国戸田.ヶ._田田楽座富___木
市増塚台台向川町袋袋寺川橋谷町町門町一町島洲巳場
●●→→→→→→●→→→●●→→→●●→→●→●特別快速
●●●●●●→→●→→→→→→→→→→→→●→●臨海快速
●●●●●●→→●●→→●●●●●●●●●●●●平日快速
●●●●●●→→●●→→●●→●→●●→→●→●休日快速
●●●●●●●●→→→→→→●●●●●●●●●●通勤快速
●●●●●●●●●●→→●●●●●●●●●●●●区間快速
956 :
がいじん:2005/07/21(木) 15:03:05 ID:J+WB6pk/
2年後にロマンスカーが走れば、優等列車誕生ですが・・・
それは9号線
千川駅使用者だが、誰か13号用ホームの写真くれ。
新線使ったことねーからみた事ない。
聞いた話によると、四角の柱があるところに13号用ホーム
へ行く階段があって、いまは塞いでるらしいけど。
959 :
名無し野電車区:2005/07/22(金) 20:46:42 ID:14ombM9K
↑当たり!角柱の付近に下におりる階段が出来るようになってるよ。床面タイルの隙間に銀色の金属があるからそれにそってぶちぬくと階段のいっちょあがり!ちなみにコカ・コーラの自販機の脇の扉は13号への扉だよ。
960 :
がいじん:2005/07/22(金) 23:04:06 ID:g4w0WTga
>>957 それは、平日でしょ。土休日は・・・・
おらが、嘘つきかどうかは、2年後にわかる。
土休日でも8号線にもロマンスカー走らせなきゃ、9号線まで行かないじゃん
962 :
名無し野電車区:2005/07/23(土) 00:35:51 ID:FWwnDcme
二年後?あと二年で13号線が出来るわけねぇ〜だろ!まだシールドも動いてないのに。駅構築が完成してるのは新千駄ケ谷だけだぞ!
>>962の書き込みに違和感。ちかみち13を読んで、駅構築完成が
新千駄ヶ谷と言っているのだと思うが、それでシールドが動いていない
と解釈したのか?稼動と書いているけどなぁ
今日のぶらり途中下車の旅が有楽町線だったよ
965 :
名無し野電車区:2005/07/23(土) 16:29:32 ID:BpeZg0uA
967 :
965:2005/07/23(土) 19:07:15 ID:Fx3U4rSk
意味が分かりました。ならあと2年で営業開始はまず無理だろうな。
もうとっくに掘り終わってるのかと思ってた
つか、掘り終わってから開業まで2年もかかるか?
13号線は用地買収(民地下)が少ないため、意外と早く開通する。
雑司が谷付近もキャッチアップ中。
972 :
がいじん:2005/07/24(日) 02:40:29 ID:iXO+NEcy
>>961 あ!なるへそ!おっしゃるとうり!!!
小田急⇒千代田⇒有楽町だ!失礼!
973 :
名無し野電車区:2005/07/24(日) 09:09:04 ID:FOCuBjce
13号線については、西武側と東急側から、多々憶測や噂が飛びかっている状況です。
<東武側としては不利な状況?
西武側のものとしては、「某家の『横浜直結』の念願だけは叶えさせてあげたい」と、13号線への乗り入れは西武主導、東武は有楽町線への乗入れに専念、と。
東急側としては、「新宿・池袋直結で西側繁華街制覇、J東の湘南新宿ラインに勝てる」と。
いわば、13号線を通して西武・東急の利害は一致しているわけで、下手をすれば東急&MMの車両は東武側へは和光市止まり、西武側へは飯能まで直通、という図が出てくるような感じです。
>>973 まー東急は東武伊勢崎線と直通運転の絡みがあるから
13号線に関しては西武と組むのも当然の配慮でしょう
でないと西武だけ一人損になっちゃうから
975 :
名無し野電車区:2005/07/24(日) 10:48:12 ID:qiU7FT3h
>>973 それはないと思う。
13号⇔東武、8号⇔西武の固定運転だって噂もよく流れてるぐらいだから。
問題は東武にやる気があるかだ。
西武・東武とも8号・13号双方への直通に意欲があるように見えるな。
メトロも数年前ならともかく、現状の積極策を見ると、カナーリ複雑な
運行形態になるような気がするな。一般的にな歓迎だが、
一方で一社の遅れや抑止等がどのように他線に影響するか考えると
それがいいのかどうかねぇ。湘新のダイヤ乱れを見るにつけ、そう考えて
しまう昨今の漏れ。
>>973 13号線が東武に乗り入れようが西武に乗り入れようが
池袋まで行くことには何の違いもないんだから、
どうしてそれが「西武・東急の利害は一致」となるのか理解できない。
>>973 何だその気持ち悪い話。
無駄で無意味な「制覇と勝負」の実績づくりの妄想話はいらぬ。
都市交通の使命だけを考えてくればいいんだよ。
今さらだけど、昨日の地震での交通マヒの時、
渋谷から池袋に行くのに、もし13号線が開通してたらって思ってしまった。
981 :
名無し野電車区:2005/07/24(日) 19:01:22 ID:uvs5SEVq
メトロがっ、全線運休してたから意味なし
982 :
名無し野電車区:2005/07/24(日) 19:36:12 ID:qOh40Exx
なんで13号線は池袋を出た後すぐに
明治通りの直下を通らないの?
少し遠回りしてる気がするんだけど。
>>982 需要があれば将来的に東池袋に新駅を造る構想があるからでは?
直角に曲がるのは難しいから?
986 :
名無し野電車区:
>>981 でも銀座と丸の内は比較的早く復旧してたよ