お前ら!!!たいへんだsぞ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
あまがさきで
2名無し野電車区:2005/04/25(月) 09:49:56 ID:ejRuvclB
福知山?
3名無し野電車区:2005/04/25(月) 09:50:20 ID:29AqfXgD
NHKで見てるがえらいこっちゃ
4名無し野電車区:2005/04/25(月) 09:51:08 ID:FvjQjbQw
電車一両がマンションにへばりついてるぞ
5名無し野電車区:2005/04/25(月) 09:52:54 ID:ePLR/2Cq
これすごいな…
6名無し野電車区:2005/04/25(月) 09:54:07 ID:lOuxff5L
JR宝塚線だって
7名無し野電車区:2005/04/25(月) 09:55:01 ID:nb4/3fgb
これ、どうやって表現すればいいのやら…一両目が飴のようにひしゃげていますね。
どうやればこう激変するのか想像すらできないです。
乗客の方々が大丈夫でしょうか心配でなりません。
8名無し野電車区:2005/04/25(月) 09:55:12 ID:nrs3vH79
三河島、杭州、信楽の事故より酷いかもしれん。
9名無し野電車区:2005/04/25(月) 09:56:19 ID:FrZcbUax
207系がぺしゃんこじゃねぇかorz
10名無し野電車区:2005/04/25(月) 09:56:42 ID:pYedISRY
【速報】JR福知山線、車と電車が尼崎で衝突、電車が脱線 電車が建物に突っ込む
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1114390256/
11名無し野電車区:2005/04/25(月) 09:56:53 ID:ejRuvclB
9時20分ってどれくらいの混雑具合?
あと一時間早かったら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
12名無し野電車区:2005/04/25(月) 09:58:03 ID:xF+9Ip0X
おいずごいぞ! NHK見れ
13名無し野電車区:2005/04/25(月) 09:58:06 ID:FrZcbUax
NHK神戸のアナウンサーが3両目に乗ってたらしい。
14名無し野電車区:2005/04/25(月) 09:58:34 ID:nb4/3fgb
都内でこんな事が起きたら…ああ、身震いがします(都内在住者より)
上空から見るとアルファベットのZの逆向きに折れ曲がっていますが、ここまで酷い惨状を見たのはあまり例がないです。
早く助けてあげてくださいませorz
15名無し野電車区:2005/04/25(月) 09:58:59 ID:FvjQjbQw
ステンレス車両も考えものかもしれん
16名無し野電車区:2005/04/25(月) 09:59:29 ID:P98tH3Wn
あの編成は、完全あぼーんじゃないのか・・・・orz
17名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:00:06 ID:FvjQjbQw
>>14
都内も尼崎も変わらないよ
18名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:00:23 ID:Wi/25qhM
束厨の自爆テロか!?
19名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:01:29 ID:FvjQjbQw
>>18
今そういうことを言うもんじゃないよ
20名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:01:35 ID:Na5vepLb
京阪の置き石事故を思い出した
21名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:02:19 ID:ejRuvclB
急ブレーキ掛けなかったのかなあ。通過寸前にトラック突っ込んできたとか?
こんなひどい脱線になるかな普通。
22名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:02:21 ID:FrZcbUax
JR宝塚線 尼崎ー塚口間の踏み切りで電車が車と衝突して脱線
宝塚発同志社前行き 快速電車
23名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:02:35 ID:bI8v8h7e
ぉぃぉぃ ありえない潰れ方だぞ
24名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:03:13 ID:j1HVdK9Y
フジの情報によると、死者が出てるらしいな。

ご冥福をお祈りします。
25名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:03:36 ID:nb4/3fgb
>>17
…冷静に考えれば確かにそうですね。
ただ、最混雑時でなかったのかせめてもの救いでしょうか。
最混雑時で起きていたら…それこそ想像ができない事態です。
26名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:03:51 ID:FrZcbUax
120kmMAXでぶつかったのか?!
27名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:03:53 ID:zTQleBoY
>>16
そして、103系が応援に駆けつける。
28名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:03:55 ID:+B3N5XQZ
>>21
NHKでは、急ブレーキの後〜
って乗ってた人が言ってたよ。
29名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:04:05 ID:BBzuNMlL
この車両、いわゆる走るんですなのか?
30名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:04:14 ID:AawzL8bU
くの字とはまさに。。。
31名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:04:30 ID:ZgVdTYJO
32名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:04:56 ID:ysCCSXMq
緊急連絡!
33名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:04:57 ID:4jH7sc3b
207系脱線みたいだな
3両ぐらいペチャンコナムナム人
34名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:05:18 ID:S+yzWRN0
線路上にある3つのシートは遺体やね
35名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:05:20 ID:4qR04Pgk
結局、西が車両デザインばっか考えて、安全性考えてないのが原因だろ。
4連プラス3連って編成だったわけで、3連の方が編成ごと脱線しちまったわけだから。
普通、他の会社が同じ編成でトラックにぶつかったって、こんなひどい脱線しないし。
これって、結局、ジャックナイフでしょ。重連した連結部分の安全性を考えなかった、西が悪いだろ。
36名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:07:00 ID:8WgSR6LJ
JRに乗るから死ぬんだよ。素直に半球に乗っとけということだな。
37名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:07:24 ID:0sj0hvld
見ろ、207系がゴミのようだ
38名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:09:50 ID:GAzhyzaW
メチャクチャや
39名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:09:53 ID:ysCCSXMq
たいへんだ
40名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:09:55 ID:zTQleBoY
今、写真yだけみたが、何なんだあの潰れ方は?
ある意味、宿毛駅の事故より酷い。

ネタ発言してる場合じゃなかったorz...
41名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:10:26 ID:ZgVdTYJO
>>35
こんなときにつまらんカキコはやめろ
42名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:10:26 ID:ysCCSXMq
救出活動中です
43名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:10:56 ID:ysCCSXMq
けが人がいるからね
44名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:11:07 ID:GAzhyzaW
福知山線は11年前もトラックとぶつかって先頭車が大きく脱線横転!
客が死んだ!!103系も死んだ。14年ほどの車両だったが。
45名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:11:25 ID:FrZcbUax
だめだ、飲み物がのどを通らない・・・
46名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:11:25 ID:FvjQjbQw
>>26
福知山線は120km/hで走れる路線なの?
47名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:11:30 ID:Ls0kqOLv
いまハシゴがかかってるほうが運転室かな?
48名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:11:47 ID:nb4/3fgb
もう心の中が((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルしております。
1両目の方々が鮃のようになっていないか心配です(ノд‘)
49名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:12:25 ID:FrZcbUax
潮江4丁目の踏み切り
50名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:12:30 ID:8yTCRECh
自爆テロか?単なる酉か?
51名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:12:32 ID:AawzL8bU
なんか脱線後に車に当たったらしい?

297 :Ψ :2005/04/25(月) 10:11:05 ID:c0NKQKz7
電車は脱線後に車に衝突 兵庫県警
兵庫県警によると、電車は脱線後に車に衝突したという。
52名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:13:27 ID:GAzhyzaW
やっぱステンレス車両は強度は鉄製の103や鉄製の大昔の鈍重な車両に比べて
弱いのかなあ。これはマンションにぶつかったことが破損を大きくしたと言えるが。
53名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:13:38 ID:AawzL8bU
日テレでも言った。脱線後に車に衝突
54名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:14:18 ID:N8zxeJS1
これが神戸線の新快速だったらすごいこっちゃな
55名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:14:53 ID:ysCCSXMq
置石?
56名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:14:55 ID:RPBGoVAb
重たい先頭M車がこれだけ脱線するとは。
塚口ー伊丹間ならだいたい120km/h出てるところだな。
57名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:15:11 ID:Utrq7PTy
うわ・・・・・なんじゃこりゃ。
なんで脱線したんだ?
58名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:15:28 ID:sKVTX7o1
わ!211系がぺしゃこんだ!
59名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:15:49 ID:lwcEbRU+
なぜか関西ではNHK以外は簡単にしか中継していない件について
60名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:16:02 ID:o9cPYVPR
すごい事故だね・・・
この車両はどこ製なの?
61名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:16:22 ID:GAzhyzaW
脱線自体は6両。
62名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:17:03 ID:J2MqXTVC
手抜き工事??
63名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:17:03 ID:sKVTX7o1
はー
俺,病院で働いてるけどこりゃ大変だな。
64名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:17:13 ID:hDZdSPye
全国の路線の高架化が加速しそうだ
65名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:17:18 ID:lwcEbRU+
と思ったら一気に始まった・・・
66名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:17:46 ID:IJoL863u
がたがた来てからすこししてこうなったらしい。だから衝突っていうのは??って感じ?
67名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:18:01 ID:yNmbjbWK
かつお節と御城が早速パパラッチに向かいました。
68名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:18:04 ID:bI8v8h7e
この事故で321系投入計画は?
69名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:18:43 ID:ysCCSXMq
車両に問題が????????・
70名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:18:50 ID:GAzhyzaW
ニュース速報+001 【速報】JR福知山線、車と電車が尼崎で衝突、電車が脱線電車が建物に突っ込む617;34979.53050425 10:10 050425 09:50
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1114390256/
ニュース実況+001 【交通】兵庫県尼崎市のJR福知山線で電車が脱線怪我人複数268;12148.58050425 10:07 050425 09:44
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1114389874/
モ娘(狼)005 【交通】兵庫県尼崎市のJR福知山線で電車が脱線7;443.40050425 10:02 050425 09:53
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1114390416/
モ娘(狼)010 JR福知山線で電車脱線、大惨事の模様6;385.14050425 10:02 050425 09:53
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1114390434/
ニュー速VIP004 僕の肛門も脱線しそうです!1;104.85050425 10:02 050425 10:02
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1114390956/
モ娘(狼)012 おい脱線事故だ19;1189.57050425 10:02 050425 09:53
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1114390400/
独身男性005 電車脱線の大事故キタ━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━!!!!9;616.16050425 10:02 050425 09:55
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1114390518/
痛いニュース+003 【JR】電車がマンションに衝突車との接触で横転【尼崎】56;4281.77050425 10:09 050425 09:57
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1114390666/
ニュース二軍+001 【鉄道】電車が横転、けが人多数JR福知山線4;531.69050425 10:07 050425 10:05
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1114391146/
ニュー速VIP005 【兵庫県】JR福知山線で電車が横転ケガ人多数【鉄道】58;2834.39050425 10:02 050425 09:47
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1114390028/
71名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:19:03 ID:GN6Xy6NH
雌専用車に怒った男達の怨念が見えない力を動かした
72名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:19:05 ID:rUSQ9cjE
73シャニー ◆QIThanysfE :2005/04/25(月) 10:19:10 ID:gUR0TNF4
凄い事になっているね・・・。
74名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:19:22 ID:nb4/3fgb
そういえば、マンションの1Fの方々ってどうしているのでしょうか?
そちらも心配ですね。
75名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:20:17 ID:S+yzWRN0
快速列車は70キロで走行中…

MBSより
76名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:20:23 ID:Utrq7PTy
けが人の数発表されるけど・・・・電車の運転手さんは大丈夫なのか?生きているのか?
77名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:20:59 ID:ysCCSXMq
マンションの住人は平気なのかな?
78名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:21:06 ID:AawzL8bU
JR発表では車に接触後に脱線。どっちが正しいんだ?
79名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:21:10 ID:P98tH3Wn
80名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:21:13 ID:8WgSR6LJ
この事故でエスティマの安全性が証明できたな。さすがトヨタだ!何ともないぜ!!
81名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:22:01 ID:uQ3kmN7w
あの209でさえハイエースと正面衝突して車体は何も無かったくらいだから、ステンが弱いとかじゃないでしょ今回のは。
82名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:23:25 ID:Hft3RZM9
時速70キロであんなふうになるか? 速度超過してたんじゃねぇの?
83ニュース速報+は2つ目立ちました:2005/04/25(月) 10:23:52 ID:GAzhyzaW
お前ら!!!たいへんだsぞ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1114390143/l50
【速報】JR福知山線、車と電車が尼崎で衝突、電車が脱線電車が建物に突っ込む
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1114390256/l50
【社会】兵庫・尼崎でJRの電車が横転脱線→マンション激突…死傷者多数か★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1114391795/l50
【交通】兵庫県尼崎市のJR福知山線で電車が脱線怪我人複数
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1114389874/l50
【交通】兵庫県尼崎市のJR福知山線で電車が脱線
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1114390416/l50
JR福知山線で電車脱線、大惨事の模様
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1114390434/l50
僕の肛門も脱線しそうです!
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1114390956/l50
おい脱線事故だ
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1114390400/l50
電車脱線の大事故キタ━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━!!!!
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1114390518/l50
【JR】電車がマンションに衝突車との接触で横転【尼崎】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1114390666/l50
【鉄道】電車が横転、けが人多数JR福知山線
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1114391146/l50
【兵庫県】JR福知山線で電車が横転ケガ人多数【鉄道】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1114390028/l50
84名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:24:00 ID:W27JYojd
329 名無しさんにズームイン! New! 2005/04/25(月) 10:04:01 ID:YvqCylAk
<列車事故続報>
ブルーシートから足が。
ttp://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20050425105947.jpg
983 名無しでGO! sage New! 2005/04/25(月) 10:10:44 ID:Y0nXFf4Q0
人が・・・
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20050425100227.jpg
796 公共放送名無しさん New! 2005/04/25(月) 10:10:05 ID:GTMLj8S1
ttp://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20050425110937.jpg
30 名無しでGO! New! 2005/04/25(月) 10:17:19 ID:BssHSFMS0
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20050425100655.jpg
85名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:24:03 ID:nb4/3fgb
都内の民放局はほぼ速報体制に入っております。
テレビ朝日では死者3人、NHKではけが人が50〜60人と報道されておりますが、情報錯そうと言えます。
いち早い救急・救命活動を願っております。一人でも早く尊い命が救われますように…ナムナム。
86名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:24:22 ID:Z9aAdGPF
踏み切り上にいた車に衝突したのではなく、脱線して通過まちをしていた車を巻き込んだんだろうな
この手のマンションは一階に部屋がないだろうから、直接的な被害は少ないだろうが…
87名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:24:24 ID:ysCCSXMq
たいへんだよ
なんか女性がおおくない?
88名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:24:40 ID:27ao97Ag
70km/h?見え透いた嘘だな。
いくら構造上弱い側面部分をマンションの外壁に激突させたとはいえ
100km/h前後は出てないとあそこまで派手に潰れないぞ。
89名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:24:43 ID:idOPExb2
911のときみたいにマンションが崩壊するから気をつけろ!間違いない!
90名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:24:54 ID:3NWsb9jh
>>75
70Km→急ブレーキ→マンションへ

で、あんなペチャンコに成るほど弱いのですか?
リッターカーでももう少し強いような。
91名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:25:04 ID:ZgVdTYJO
置石で脱線→踏切停車中の自動車巻き込む→マンション衝突


ってこと?
92名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:25:21 ID:N/+1yIN6
高架に上る直前のところか?だとしたら速度超過の可能性捨て切れないな
93名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:25:25 ID:FrZcbUax
この宝塚9時3分発同志社前行の快速か
JR学研都市線快速 宝塚→尼崎
http://time.jr-odekake.net/cgi-bin2/hyperd02.cgi?MODE=2&ORIGIN=296&DESTIN=2415&YEAR=2005&MONTH=4&DAY=25&TRAIN=8081&LINE=210&DIFFDAY=0
94名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:25:43 ID:P98tH3Wn
不謹慎ながら、野次馬をしたい気持ちがある・・・・
漏れは最低や
95名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:25:50 ID:TK0FtNWT
女性専用車両だったみたいだな
96名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:26:38 ID:ZgVdTYJO
>>88
あのあたりは、東海道本線合流の大カーブがあるから、出てても90行かないでしょ。
97名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:26:57 ID:yNmbjbWK
>>94
かつお節キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
98名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:27:10 ID:ysCCSXMq
速度超過?
99名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:27:21 ID:rkYMc5ny
川島冷蔵庫の仕事が増えるな
100名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:27:34 ID:vxuMyZBl
 おまいらよみうりテレビみろ


 相当ひどいな、これは・・・。

101名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:27:43 ID:AawzL8bU
シートを担架代わり
102名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:27:53 ID:du/4mTKp
2人死亡だって
103名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:28:26 ID:P98tH3Wn
伊丹を通過らしいぞ
104名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:28:38 ID:lwcEbRU+
暴走・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
105?j???[?X?¬?n?{?I´?Q?A^?U´?§???U¨?μ?1/2:2005/04/25(月) 10:28:44 ID:GAzhyzaW
伊丹駅を通過してしまったらしい。
電車自体に原因か???
106名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:29:24 ID:QG0Lcdrh
>>90
縦方向の力には強くても、横方向には弱いんだよ。
幅は5ナンバー車最大寸法の1.5倍くらいなのに、長さは5倍あるんだから…。
107名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:29:27 ID:hDZdSPye
テロ朝で勝手に暴走と結論付け
108名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:29:45 ID:ePLR/2Cq
暴走確定だな…
109名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:29:55 ID:Z9aAdGPF
>>91
置き石かどうかはわからんが、おそらく。
110名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:29:57 ID:nb4/3fgb
ここ最近の都内の脱線事故といえば日比谷線を思い出しますが、これは日比谷線の事故より酷すぎます。

111名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:30:10 ID:ctz8t5os
>>95
前から3両目。
漏れ今日帰れるんやろかっと要らぬ心配を・・・
って言ってる場合じゃねぇな。
112名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:30:36 ID:7NtedwZy
>>84
下のほうの画像、倒れてるのどう見ても生身の人間だな・・・
113名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:30:44 ID:vFohbMlj
209系だったらもと凄いことになってたんだろうな
114名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:30:49 ID:LrVkd7He
何だか普通に車に衝突しただけじゃ
あんなんにならない気がしてきた…
115名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:30:55 ID:bI8v8h7e
ブレイキ故障?
116名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:31:15 ID:rUSQ9cjE
なに、車と衝突してないのか?
伊丹駅で停車位置に止まれなかったんじゃなくって、駅を通過!?
117名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:31:27 ID:yNmbjbWK
信楽レベルだって
118名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:31:27 ID:Uu53yyVr
207系のブレーキって全電気?
119名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:31:31 ID:GN6Xy6NH
高速移動するアルミ缶だな。
もっと頑丈だったらあそこまでひしゃげない。
120名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:31:37 ID:o9cPYVPR
そういや睡眠時無呼吸症候群で新幹線の運転手が居眠りしてた事件あったよね。
121名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:31:39 ID:ysCCSXMq
女性専用車両らしいよ
122名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:31:47 ID:FrZcbUax
事故レベル4 過去では信楽鉄道事故が事故レベル4
123名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:31:58 ID:5P/18XQH
福知山線?宝塚線?どっちなんですか?
124名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:32:37 ID:ZgVdTYJO
伊丹誤通過でそのまま走るってのはありえないよな?車掌いるんだし。
125名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:32:38 ID:yNmbjbWK
>>123
宝塚線は愛称。
126名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:32:39 ID:27ao97Ag
>>123
正式名称福知山線、この区間の通称が宝塚線
127名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:32:45 ID:Uu53yyVr
>>119
ステンレスでしょ
128名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:33:07 ID:ctz8t5os
>>123
どっちも正解と言っておく・・・

>>121
だから前から3両目
129名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:33:20 ID:3NWsb9jh
>>106
そりゃ判りますが。
だからと言って、側面強度が大衆車以下ってのは、弱すぎませんか?
130名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:33:20 ID:aBuWoaPp
快速列車暴走の模様 
・停車駅の伊丹駅通過(TVの乗客証言)
・踏切事故ではない(TVの乗客証言)
131名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:33:22 ID:N/+1yIN6
>>123
 福知山線=JR宝塚線(大阪〜尼崎〜篠山口)
132名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:33:32 ID:bI8v8h7e
アーバンネットワーク 大打撃・・・・
133名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:33:41 ID:FrZcbUax
直前に特急北近畿6号も走ってる。ガクガクブルブル
134名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:33:52 ID:+B3N5XQZ
駅を通過? となると、素人の私が知りたいのは、この区間の

(,,゚Д゚)∩ATSの種類は?
135名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:33:58 ID:hDZdSPye
常磐線の103キロ運転中止になったりして
136名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:33:59 ID:lwcEbRU+
>>124
あきらかにおかしいよな
137名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:34:11 ID:Uu53yyVr
しかしあの程度のカーブで暴走・脱線ってありえるん?
138名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:34:26 ID:yNmbjbWK
>>133
そっちの方が被害少なかっただろうに
139名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:34:50 ID:sKVTX7o1
この時間だと女性専用時間も終わってるよな?
140名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:34:52 ID:ePLR/2Cq
だから暴走確定だろ…
141名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:34:56 ID:ak8kwe8W
NHKラジオでは、乗客が「いつもより速いなー」とおもっていたら、いきなり脱線だって
142名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:35:06 ID:GN6Xy6NH
埼京線・宇都宮線……東北本線の愛称
143名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:35:08 ID:nb4/3fgb
停車するべき伊丹駅に停車しないで通過したということは…運転士さんの体調不良かな何かの影響で制御運転ができなかったのでしょうか?

144名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:35:17 ID:Jzf1Szq6
マンションも取り壊し??
145名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:35:42 ID:4jH7sc3b
走るンデスだったらこの程度では済まないでしょう
146名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:35:47 ID:GN6Xy6NH
>>144
問題ないだろうな。
147名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:36:02 ID:hDZdSPye
増備車の入ってる編成だな
148名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:36:07 ID:vmrypL0v
テロの類い?
149名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:36:13 ID:LNwikgm1
これ死者そうとうでるんじゃないの?
マンションに激突した車両ぺしゃんこになってるもん
150名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:36:14 ID:bI8v8h7e
>>144
阪神大震災級が来たら倒壊するかも?
151名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:36:17 ID:GN6Xy6NH
制限速度超過暴走説
置き石脱線説

他に何か挙がった?

152名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:36:19 ID:ePLR/2Cq
駅構内じゃなくてまだよかったな…
153名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:36:24 ID:rTaWupOc
伊丹駅を200mほど行き過ぎて止まり、引き返してる途中だったみたい
一体どういうことなんだ?
154名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:36:29 ID:Jzf1Szq6
被害に遭っておびえている乗客にマイク向けるなよ糞アナウンサー。
155名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:36:50 ID:yNmbjbWK
>>144
電車が軟らかかったからマンションは無事なんだな
156名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:37:04 ID:aBuWoaPp
大阪市消防局から隊員100人応援出場中
157名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:37:05 ID:QG0Lcdrh
>>129
横方向衝突なんて十年に一度もない事だし、ドアがドアだから梁通すこともできないからねえ。
158名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:37:24 ID:ZgVdTYJO
>>136
宿毛事故で、車掌のあり方が問われた直後だけに、車掌が何もしなかったというのはありえない。
159名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:37:32 ID:d2LXnGDn
暴走だとすると、また睡眠時無呼吸症・・・
160名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:37:56 ID:yNmbjbWK
壊しやすい車作るからバチが当ったんだ
161名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:38:01 ID:+B3N5XQZ
>>153
それ本当だったらさらにワケワカラン
162名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:38:37 ID:P98tH3Wn
車掌は何しとったんや
163名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:38:48 ID:Jzf1Szq6
例によって冷蔵庫がとんちんかんなコメントするだろうな・・
もそもそ氏も。
164名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:39:05 ID:N/+1yIN6
>>139
 伊丹駅で女性専用車解除になったが、実質女性専用車
165名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:39:14 ID:bI8v8h7e
GWを前に、これは痛いな
運転再開はかなり先になるのか?
166名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:39:37 ID:yNmbjbWK
車掌はしRが連れ去ったのか?
167名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:40:14 ID:uQ3kmN7w
車輪が取れて転がってる
168名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:41:01 ID:P98tH3Wn
地元住民、清水さん大活躍
169名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:42:19 ID:uUuGSCmx
束も前面衝突には強い電車作ってるけど、側面とかどうなんだろうなあ…

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン    そうだ!カーボンケプラーで車体を作ればいいんだ!
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)    
     ノヽノヽ
       くく
170名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:42:38 ID:W27JYojd
329 名無しさんにズームイン! New! 2005/04/25(月) 10:04:01 ID:YvqCylAk
<列車事故続報>
ブルーシートから足が。
ttp://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20050425105947.jpg
983 名無しでGO! sage New! 2005/04/25(月) 10:10:44 ID:Y0nXFf4Q0
人が・・・ 100 名無しでGO! New! 2005/04/25(月) 10:33:53 ID:iTxEiN+p0
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20050425113309.jpg
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20050425100227.jpg
796 公共放送名無しさん New! 2005/04/25(月) 10:10:05 ID:GTMLj8S1
ttp://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20050425110937.jpg
30 名無しでGO! New! 2005/04/25(月) 10:17:19 ID:BssHSFMS0
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20050425100655.jpg
127 名無しでGO! New! 2005/04/25(月) 10:38:59 ID:cHe7GLvD0
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20050425103351.jpg
171名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:42:39 ID:9g6dRCqz
>>165
事故チョーも入るだろうし
今日一日は
もうダメかもしれんねぇ。
172名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:42:56 ID:Utrq7PTy
またヘリの音で、要救助者の声が聞こえなくなってるっていうこと、ないよな?
173名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:43:55 ID:0sj0hvld
これが103系だったらもっと被害は少なかったと思われる
174(・∀・)ニヤニヤ ◆pOuwybI75. :2005/04/25(月) 10:44:06 ID:l73vx5xT
>>151
マンションの北側の立体駐車場から、誤って車が落ちたとしたら
それを引きずった可能性があるとか
  付近の住民の発言ですが
175名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:44:06 ID:Hft3RZM9
やはり速度超過説濃厚だね。 
176NHKより:2005/04/25(月) 10:44:10 ID:uQ3kmN7w
伊丹でオーバーラン→遅れ→飛ばしてたら横転?
177名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:44:39 ID:ePLR/2Cq
乗客の証言総合すると運転手の暴走かもな…
178名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:44:39 ID:aBuWoaPp
政府官邸内 危機管理センターに特別対策室設置
179news:2005/04/25(月) 10:44:44 ID:n0iGQ3FQ
後ろ3両か?脱線したのは。YTVの記者がそういっているが・・・
180名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:44:48 ID:yNmbjbWK
むやみに先頭車両に乗ったらアカンってことやな。怖い怖い。
181名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:45:46 ID:fDK9FZ3C
今、関テレで妙なことを言ってた
後方の3両が・・・そんなことがあるわけ無いよな
182名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:45:50 ID:k7uedFrD
速度超過の可能性ありか・・・
最初もうすこし北の直線区間かと思ったよ、あそこはかなりスピードがでるから。
183名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:46:00 ID:P98tH3Wn
103・117系復活を激しくキボンヌ
184名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:46:09 ID:mUlsMTw0
これで安全重視の阪急に回帰する客が増える。

めでたしめでたし。
185名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:46:28 ID:yNmbjbWK
ヘリコがうるさくて聞こえないんですけど・・・
186名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:46:36 ID:UYc/dg21
あのさー、NHKの画像見てるとマンソンにへばりついてる
車両に運転室が見つけられないんだけどさ、これって
三両じゃなくて四両が脱線してるってことかな?

テレビにうつってるのは三両だけど、先頭車は二両目と
マンションの間に押し潰されてるとか。
187名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:46:42 ID:etJnxWqL
>>180
特に東海のワイドビューとか313系はヤバイねぇ
188名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:46:56 ID:sB5vqzbJ
これはもうだめかもわからんね
189名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:47:37 ID:27ao97Ag
>>186
だとしたら死者の数は桁が変わってくるぞ…
190名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:47:59 ID:hDZdSPye
>>186
7両貫通編成なら、クハは2両。
クハ2両はむかいわ
191名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:48:10 ID:ctz8t5os
>>183
今でも現役です。
192名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:49:01 ID:ZgVdTYJO
質問なんだが、207系の7両編成時って

←木津・草津 3+4

←木津・草津 4+3

のどっち?
193名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:49:24 ID:ak8kwe8W
伊丹駅オーバーラン→
バックして乗客降ろす→
運転士(やベー事故じゃん漏れ処分ケテーイ)→
(遅れ取り返すしかあらへんフル加速GO!!!!!!!!)→
(アヒャヒャヒャーーーーーー)→コーナー進入→
(あれ?)→
横倒し→
エスティマ巻き込み→
マンションへいらっしゃーい
194名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:49:26 ID:aBuWoaPp
尼崎市消防・伊丹市消防・大阪市消防局の出場確認
195名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:49:38 ID:Ls0kqOLv
木津4−3
196名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:49:46 ID:lwcEbRU+
>>192
後者
197名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:50:09 ID:vY+gmIju
>>192
木津4+3篠山口
198名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:50:37 ID:ZgVdTYJO
>>195-196
サンクス。

クモハがいねぇえええええええええええええぇ
199名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:50:38 ID:yNmbjbWK
車掌なにしとんねん。早く原因語れや。
200名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:51:05 ID:P98tH3Wn
冷蔵庫登場!!
201名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:51:23 ID:8c2Cb9I1
6両しか見えてないよな。
202名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:51:25 ID:rTaWupOc
テロ朝冷蔵庫
203名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:51:40 ID:hDZdSPye
後ろ3両は無事だったんだな
204名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:51:42 ID:+dJ35q/O
これ、カーブ終端で特急まで停まってたぞ。
これもぶつかってたら鶴見事故並みの大惨事だったぞ・・・
205名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:52:03 ID:FrZcbUax
あれ、線路にまともに乗ってるのは3両じゃない?
206名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:52:17 ID:Ls0kqOLv
マンションに張り付いているのは2両だ。
207名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:52:21 ID:27ao97Ag
俯瞰映像が見たいな。
木津寄りクモハの所在が知りたい。
208名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:52:25 ID:ZgVdTYJO
>>197もサンクス。
209名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:52:30 ID:V2lcxlp/
横滑りになってマンションに衝突
テレ朝
冷蔵庫さんのコメントより
210名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:53:59 ID:aBuWoaPp
>>193の言う通りみたい
伊丹駅オーバーランでダイヤの遅れを回復する為にいつも以上に速度をだしてたらしく 
ガタガタ揺れ始めて急に止まったら事故った。
(NHKのニュースで乗客の話) 

まだ先頭車両に多数の乗客が閉じこめられている模様 
211名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:54:07 ID:k7uedFrD
冷蔵庫は伊丹のオーバーランも車と衝突はしてないことも
全く把握してないな。こりゃだめだ
212名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:55:08 ID:27ao97Ag
どうやらマンション一階駐車場スペースに先頭車両がめり込んでいる模様。
これは思った以上に大惨事だな…
213名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:55:08 ID:4KrVjayG
214名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:55:15 ID:vY+gmIju
>>211
寝てるときにテレビ局からの電話で事故を知ったとか。
215名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:55:18 ID:f6L3tfh3
快速だもんな、人が多いだろこの時間でも
216名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:55:40 ID:P98tH3Wn
冷蔵庫が乗り合わせてたら、詳細はすぐに分かるだろうな
217名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:56:19 ID:mUlsMTw0
中目黒の接触事故や
宿毛の特急激突事故もそうだったけど、

ステンレス車って事故に大変弱いんだねぇ。
218名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:58:06 ID:asYvl6FM
この車輛って0番台!?
219名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:59:18 ID:yNmbjbWK
野次馬大集合映像だ
220名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:59:18 ID:pSCxkak7
>>88
同意。
いつもは70km/hだけど今日は遅れを取り戻そうとして
100km/h以上出して脱線。
ウテシはタイーホだな。
221名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:59:38 ID:P98tH3Wn
北近畿の代替は、はまかぜ?
222名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:59:44 ID:Y2p0w0Pc
地獄の黙秘録じゃ〜!
223名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:00:21 ID:LpSKfcvO
伊丹オーバラン、遅れを取り戻そうと速度超過
カーブまでに減速できず、遠心力で脱線
その後、車を巻き込みマンションに衝突。
先頭車両がぶつかったところに二両目が激突
したと考えると説明が付く。
酉の信用失墜は確実。
224名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:00:29 ID:k30GdjEj
ノシ 先生、1両足りません。
225名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:00:30 ID:zTQleBoY
>>220
逮捕というか、もう氏んyでrう。
226名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:00:57 ID:ZgVdTYJO
>>218
4両編成3両目と思しき車両の屋根上にパンタが見えないから、多分そうでしょう。
227名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:00:58 ID:EMBJYVqJ
>>206
あれ2両がペシャンコになってるの?
確かに後ろ3両は1000番台、確認できる前3両(脱線・大破)は0番台だったから
なんで6両編成なんだ?と思ってたがそういう事だったのか・・・
ちょっと酷すぎるな・・・
228名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:01:07 ID:yNmbjbWK
「遅れてて、急いでて、カーブで曲がりきれずに脱線したみたいな。」

って怪我人の証言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
229名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:01:12 ID:Hft3RZM9
>>220
ウテシが生きていればな。
230名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:01:35 ID:N/+1yIN6
ひょっとして0と2000の組みあわせ?
231名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:01:55 ID:vmrypL0v
有り得ない鉄道事故が多いですね。
ここ最近
232名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:02:19 ID:uQ3kmN7w
これ、鉄筋コンクリートのマンションだったから建物は無事だったけど、
一戸建てだったら大破だろうな。
233名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:02:37 ID:3NWsb9jh
事故現場って、↓辺り?
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.25.45.6N34.44.18.4&ZM=11&CI=R
現場の手前には踏切は無さそう。
NHKは、どこの踏切で車とぶつかったと思ってるんだろう?
234名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:03:08 ID:LHeJnSvW
>>232
その代わり乗客の方はもう少し被害少なくてすんだかもしれんがな
235名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:03:22 ID:+2Iqn/Bg
半径270〜300m程度の曲線である。
236名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:03:23 ID:FrZcbUax
ここ最近の日本航空の滑走路誤進入問題もそうだが
定時運行のプレッシャーが大きかったんだろうか?
237名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:03:54 ID:ak8kwe8W
オーバーランとそれに続く速度超過が
全部人為的原因か
システム・制御系が原因か
それらの複合的な原因か
は、大変難しいな、これ。そういえば電車って、飛行機でいうフライトレコーダーみたいなの
あるの?
238名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:04:06 ID:Bp2GGEIF
種村直樹を探せ!
239名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:04:32 ID:u5GyerYJ
>>236
いつもいつも遅れてる、みんなそういう認識が多くなってきてたからね。
無茶なダイヤ組むからだ。
240名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:04:39 ID:Hft3RZM9
カーブの外側に住む鉄道沿線の方々、これからは他人事ではありませんよ。
241名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:04:49 ID:etJnxWqL
>>236
酉や倒壊は労務管理が厳し過ぎるからな
処分を恐れるプレッシャーが大きいのもあると思う
242名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:05:14 ID:Z9aAdGPF
原因的には束の東中野事故と似ているということか…
しかし二両入っているなんて…
243名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:05:23 ID:so8XbBk0
テレビ局は映像を見る限りで1両足りないことに気づいているのだろうか。
244名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:05:26 ID:YaOAV6iM
>>220

非鉄道マニアの普通の乗客がいつもより明らかに早かったって
コメントしてるからそうだろうね。
またJR西日本という組織の悪が浮上してきたな。
245名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:05:35 ID:+dJ35q/O
10chなぜに一瞬奈良のおばはん?
246名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:05:48 ID:n3h5bG+2
車体を軽量化したから1両目アボーンだな。
247名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:05:53 ID:nb4/3fgb
今回の衝突事故は以前あった信楽事故なみの被害レベルだそうで、JR西日本の在来線事故としてはかなり甚大なものでしょうね。
…しかし、浮かぶ言葉すら出ない状況と言えます。
潰れてしまったという表現では済まされないこの状況は何ともいえません。


248名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:06:05 ID:GAzhyzaW
お前ら!!!たいへんだsぞ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1114390143/l50
【速報】JR福知山線、車と電車が尼崎で衝突、電車が脱線電車が建物に突っ込む
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1114390256/l50
【社会】兵庫・尼崎でJRの電車が横転脱線→マンション激突…死傷者多数か★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1114391795/l50
【交通】兵庫県尼崎市のJR福知山線で電車が脱線怪我人複数
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1114389874/l50
【交通】兵庫県尼崎市のJR福知山線で電車が脱線
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1114390416/l50
JR福知山線で電車脱線、大惨事の模様
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1114390434/l50
僕の肛門も脱線しそうです!
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1114390956/l50
おい脱線事故だ
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1114390400/l50
電車脱線の大事故キタ━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━!!!!
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1114390518/l50
【JR】電車がマンションに衝突車との接触で横転【尼崎】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1114390666/l50
【鉄道】電車が横転、けが人多数JR福知山線
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1114391146/l50
【兵庫県】JR福知山線で電車が横転ケガ人多数【鉄道】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1114390028/l50
NHK総合を常に実況し続けるスレ 13849&13852
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1114391577/l50
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1114391801/l50
249名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:06:11 ID:+2Iqn/Bg
現場の曲線半径:270〜300m
高性能電車の通過速度:65km/h←乗り心地による制限
強制振り子電車の場合:80km/h←乗り心地が関係ないなら高性能電車でもこれ以上の速度を出せる
250名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:06:16 ID:fDK9FZ3C
結局あの車は事故にどういう関わりがあったんだ?
どのテレビも車の話をしなくなったが
251名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:07:10 ID:Bp2GGEIF
>>240
中央線快速下り千駄ヶ谷→代々木、日本共産党前あたり危ないぞ。
252名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:07:16 ID:GAzhyzaW
乗用車に衝突してから脱線したのではないと思う
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1114392092/l50
オマイラ今朝の電車脱線事故を始めて知ったのは何処から?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1114392366/l50
脱線した列車は暴走?伊丹駅に止まらず
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1114392577/l50
【まったり】電車脱線のキャプを収集するスレ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1114394158/l50
福知山線で快速が車と衝突脱線!!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1114391533/l50
脱線事故があった場所はダウンタウンが生まれ育った町
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1114393305/l50
兵庫尼崎電車脱線事故
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1114392158/l50
電車が脱線事故!!!!
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1114392750/l50
僕のおちんちんが脱線しました!
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1114391750/l50
電車脱線男
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1114392654/l50
脱線した電車の最後尾に乗ってたけど何か質問ある?(画像あり)
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1114392165/l50
【速報】JR福知山線、車と電車が尼崎で衝突、電車が脱線電車が建物に突っ込む
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1114390256/l50
おい脱線事故だ
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1114390400/l50
253名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:07:25 ID:8c2Cb9I1
>>243
まだ3両脱線とか言ってるし、わかってないかも。
254名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:07:29 ID:vwGJNsf0
関西のスピード競争もこれで終焉か
鉄ヲタには寂しい時代になるのう
このくらい大目に見るべきだよな
イタリアなんかしょっちゅう暴走バスで人死んでるし
255名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:07:30 ID:Z9aAdGPF
>>243
鉄オタならともかく、あの現場を見ただけではわからんでしょ
256名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:07:33 ID:3NWsb9jh
>>250
マンション側のスペースに駐車してただけでは無いかな?
257名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:07:44 ID:k1B4Cue2
この電車3+4の7両編成でしょ!!!3両脱線と言っているが、無事に残っているのが
3両の付属編成じゃん!!ということは4両が脱線したのでは?マンションにへばりついているのが
1両と大きく脱線した2両が映像ではわかるが、マンションにへばりついた車両は2両目ってことない?
運転室も映像見る限りでは見えないし。1両めはマンションにのめりこんで映像に移ってない気がする・・
258名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:07:50 ID:7v+ohPlY
あのつぶれ方で2人死亡ってのは少ないような。不謹慎だけど
259(・∀・)ニヤニヤ ◆pOuwybI75. :2005/04/25(月) 11:07:52 ID:l73vx5xT
三両がぐちゃぐちゃ
260名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:07:53 ID:GAzhyzaW
車だけど電車が脱線して突っ込んできた
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1114391225/l50
JR福知山線で電車脱線、大惨事の模様
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1114390434/l50
【交通】兵庫県尼崎市のJR福知山線で電車が脱線
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1114390416/l50
261名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:08:02 ID:bI8v8h7e
よみうりテレビは、横須賀ゆめなか
262名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:08:06 ID:ak8kwe8W
JR西日本の株価、ガクブル
263名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:08:11 ID:QYNWp066
やっぱり酉だけに、あれらを再生して使うんですかな?
264名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:08:33 ID:+270Xf6f
>>257
マルチうぜー氏ね
265名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:08:51 ID:EMBJYVqJ
クハ206(比較的状況は一番マシかな?)
モハ206
この2両は容易に確認できるが、残り2両がマンションに完全にめり込んでるって事?
266名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:09:11 ID:EKXeZ0Sw
潰れてるの1両じゃなくて2両あるみたいね
267名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:09:33 ID:GN6Xy6NH
自分の記憶にある大規模鉄道事故

・中央本線大月駅列車脱線転覆事故
・営団日比谷線列車脱線事故


現場を見たことがある中規模事故

・西武新宿線南大塚駅付近脱線事故
268名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:10:32 ID:dGDt5vdm
11:15からJR西社長会見らしい
269名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:11:58 ID:cGs7ciCu
・カーブで速度超過。遠心力がはたらき脱線転覆。
・バランスを崩す原因は自動車と衝突したこと(としておこう)。
 ただし、:県警は「脱線後車と衝突したことも考えられる・・」
  と11:01現在発表しています。
・横向きになったところでマンションに激突。柱が
 支点になってマンションに巻き込む。マンション1F
 がピロティ構造だったために容易にめりこんだ。

大惨事になった背景として、軽量ステンレス車体で側面
衝突。軽量ボルスタレス台車のため、遠心力を抑えきれなかった。
ことか。

 マンションも仮の補強工事を行わないと撤去作業も危険かな。
207系3両、ワゴン車1台に加え、マンション1棟もあぼーんかな。
仮に、踏切事故ではなかったとすれば、JR酉高くつくな。
270名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:12:06 ID:MShGIOLm
この事故のせいで原稿が足りなくてゲームが作れない。
271名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:13:01 ID:k7uedFrD
>>262
事故直後から急落しています。
午前の終値で前日比6,000円安の409,000円。
272名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:13:07 ID:vwGJNsf0
事件を教訓に、西には全国から残存103系がかき集められ
更なる車体強化工事を施された上
オールM改造して投入されたのであった
車体重量は50トンを越え、先頭車には装甲が施された
273名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:13:20 ID:Jzf1Szq6
7両編成のはずなのに空撮の映像では脱線した車両を含めても6両しか見えないのは・・??
274名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:13:42 ID:P98tH3Wn
>>245
酉に喝を入れたんだろw
275名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:13:50 ID:1bIbG4o/
さっきマンションの駐車場からの中継画像が流れたけど、
マンションに巻き付いてる車両の下に、もう一両下敷きになってるのが見えたよ…。
276名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:14:08 ID:Hft3RZM9
乗客は口々に言ってるね、『かなりのスピード』って。
277名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:14:20 ID:EMBJYVqJ
まじめに321なんて車両作ってられないんじゃないか?酉は
278名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:14:22 ID:bI8v8h7e
列車代行バスは尼崎市営?
279名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:14:50 ID:Jzf1Szq6
こんなときにアリコのCMなんて・・>不治
280名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:14:53 ID:yNmbjbWK
>>245
マンション1Fの住民に「さっさと引っ越引っ越し!」
281名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:14:55 ID:nb4/3fgb
どうすればあれだけの「くの字」に折れ曲がってしまうのかが不思議でなりません。
282名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:15:01 ID:mUlsMTw0
さーて、321系ではどんな対策を施すのか楽しみだ(w

でもJRにはもう怖くて乗れないね。ニヤニヤ。
283名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:15:02 ID:OW7jbgDO
今、テレビつけたとこなんだけど・・・

これって、日本の話だよね?????
284名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:15:03 ID:jsz3VZe1
今、初めて知ったんだけどどういう事さ?

運転士がイカれちゃってるっぽい印象は受けたけど
285名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:15:50 ID:nb4/3fgb
確かに6両しか姿が確認できません。
286名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:15:57 ID:6u754KB1
基地外JR西日本は謝罪しろ!
287不謹慎覚悟:2005/04/25(月) 11:16:07 ID:GAzhyzaW
毎日この程度の事故があれば毎日祭りで楽しいのにね!
288名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:16:18 ID:vwGJNsf0
>>284
関西の運転手は普通にイカれてます
289名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:16:32 ID:w5m4zjY6
遅れたニダ、遅延回復するニダ!!
制限70?ケンチャナヨー!!
290名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:16:36 ID:P98tH3Wn
久保田さんは、寝起きですか??
291名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:16:46 ID:N/+1yIN6
>>278
 とりあえず塚口−JR尼崎(北)増発だろ
292243:2005/04/25(月) 11:16:50 ID:so8XbBk0
そうだよな。自分もこのスレの話見て、TVでは7両編成と言ってたからヘリコプターの映像で確かめたら、6両しか確認できない…
これはひとごとじゃないですよね…
293名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:17:09 ID:pSCxkak7
社長は引責辞任だなこりゃ
294名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:17:12 ID:yNmbjbWK
記者会見ハジマタ
295名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:17:27 ID:jsz3VZe1
>>288
まぁ新快速の運転士は大概イカれてるけどさ。
伊丹をスルーしてバックするっていう時点で、もうおかしいだろ
296名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:17:41 ID:sDqk8Hd8
放送局により、車両単独事故とも、車とぶつかったとも言ってるな。
どっちかの?
297名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:17:48 ID:Ls0kqOLv
とりあえずNHKみれ
298名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:17:54 ID:QYNWp066
午前10時20分現在、1両目にはまだ乗客が閉じこめられている模様。
299名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:18:19 ID:nb4/3fgb
やはりもう1両つぶれているということでしょうか?
…夜勤に行くために仮眠しなくてはいけないので、この後は寝ながら動向を見守ります。
JR西日本の会見が始まりました。
300名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:18:23 ID:p0OvSTi2
記者会見着たぞ
301名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:18:23 ID:7v+ohPlY
マンションの下に1両ないか?
302名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:18:25 ID:JOH3pWAi
NHKの空撮を見る限り1両めは下敷きになってるようだな
303名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:18:42 ID:cGs7ciCu
お前ら記者会見だぞ。
304名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:18:51 ID:jsz3VZe1
社長は事態収拾次第即刻辞任しろ
305名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:19:01 ID:d2LXnGDn
鉄道ジャーナリストのひとは現場は70`ぐらいでは脱線しないといってるが・・・
306名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:19:27 ID:ouEAgSgX
ブレーキ故障じゃないのこれ?
307名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:19:33 ID:EMBJYVqJ
垣内って喫煙についても時代に逆らうような発言してたよな?・・・
酉まじで駄目だな。国鉄時代からの車両はガクブルだろうな
308名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:19:39 ID:yNmbjbWK
>>303
うっさい ちょっとはレス嫁
309名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:19:54 ID:jsz3VZe1
>>305
制限が70じゃないのか?
スピードはもっと出てたとか
310名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:19:54 ID:n3h5bG+2
1・2両目がペシャンコで3・4両目が脱線ということでOK?
会見きたー
311名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:20:22 ID:Ls0kqOLv
1両足りないとか言ってる奴!

1両目はテレビで言っている1両目の下だ。
312名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:20:36 ID:vwGJNsf0
>>305
解説者本人がスピード狂だしw
313名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:20:47 ID:bI8v8h7e
死者16名・・・・
314名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:21:08 ID:FrZcbUax
70キロってのはあくまで制限上のであって、実際はもっと出てたんじゃないか。
315名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:21:10 ID:N5KZF88R
>>262
それがそうでも無い。今は。後場からが心配。
316名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:21:18 ID:KP0koIVI
>>31
あれ?その付近踏切がないね
やっぱりスピードオーバー?
317名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:21:48 ID:IMsceoKK
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1114029384/
ちょっとここでこの事故について語ってクルップー
318名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:21:56 ID:xF+9Ip0X
oi,運転士新人じゃねーか!!!!1
319名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:21:57 ID:FrZcbUax
ABCでマンション近く
320名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:21:58 ID:Hft3RZM9
新米運転手かよ。
321名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:21:58 ID:N/+1yIN6
>>315
 ストップ安か取引停止すると思われる。

>>311
 もちつけ。
322名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:22:02 ID:EMBJYVqJ
経験11ヶ月・・・23歳・・・
323名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:22:03 ID:fDK9FZ3C
空撮の映像を見たらマンションへペシャンコになったのが目立
って、局にいる連中はみんな気付いてないみたいだな
324名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:22:12 ID:oedFftS1
>>315
そこで阪急HDですよ
325名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:22:18 ID:mkpwxTL2
八高線で事故起こした奴と同じ年齢だ
326名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:22:47 ID:mUlsMTw0
経験11ヶ月?

浅すぎじゃ。
まるでブラック企業並ですねぇ。
327名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :2005/04/25(月) 11:22:53 ID:iXlgUS8R
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
先頭車は怖いな・・
328名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:22:55 ID:zPBszBFP
>>295
まぁ、数分の遅れでもペナルティの対象になるんだろ?
普通におかしくなるわな
329名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:23:10 ID:rTaWupOc
日テレだと死者16人
330名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:23:11 ID:hIqRg0CS
11ヶ月かよ
331名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:23:13 ID:r6ruXKle
「確認できておりません!」
332名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:23:13 ID:vwGJNsf0
西はこれしきで動ずるな。
振子型車両を入れれば無問題だ。
333名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:23:23 ID:jsz3VZe1
11ヶ月かぁ・・・乗客も運がないね・・・
334名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:23:42 ID:GAzhyzaW
死者の数では信楽以来14年ぶりの2ケタか?
335名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:23:45 ID:R0HrRxxj
運転士、経験11ヶ月だと
336名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:24:23 ID:jsz3VZe1
>>332
通勤電車にふりこなんか入れたら、乗客がもたれただけで脱線しそうだ・・
337名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:24:36 ID:r6ruXKle
「70キロ以下で運行するのが通常の…」
338名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:24:36 ID:GBriZolL
武庫川団地の20階から見えるんだけど、ヘリが上空をグルグル回ってるぜー。
339名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:24:55 ID:KP0koIVI
11ヶ月?
運転士ってストレートになれるの?総合職の人なのかな?

ふつーは、駅員→車掌→運転士だから
最速で3年だから
高卒で順調に言ってればありえるか
340名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:25:03 ID:8c2Cb9I1
会見でも「3両が脱線。1両がマンションに」って言ってたな。
341名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:25:05 ID:d2LXnGDn
そりゃ今の段階では判んないだろうに。
342名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:25:07 ID:GAzhyzaW



これはスピードを出しすぎてカーブを曲がりきれなかった事故なのかな?
それとも何からの事情で脱線して現場まで来たのか??


343名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:25:10 ID:yNmbjbWK
>>334
1両目の客は全滅だな。
344名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:25:39 ID:o2jp1DsU
単独でスピードオーバーの可能性が高いのでは・・・。
345名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:25:51 ID:n3h5bG+2
キューピーなんかやってる場合か?
346名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:26:07 ID:2pHjdZIS
事故車両が2000番台でないのを祈る。
347名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:26:13 ID:jsz3VZe1
制限70の場合は、実際にはのりしろがあるから、
通過可能な速度は80〜85はあるよな。

だからそれ以上だしていたと・・・(( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
348名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:26:12 ID:3NWsb9jh
>>334
2ケタ逝った模様です。
3ケタなんて事は…

1〜2両がスシ詰め状態だと、乗客は何人程度なんでしょう。
349名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:26:19 ID:d2LXnGDn
>>345
NHKみれ
350名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:26:25 ID:ak8kwe8W
運行システムで、列車の遅れは確認したと公表したけど、速度はまだ公表してないな>西
351名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:26:40 ID:p/X/m3pQ
日比谷線の脱線は、中間車だったよね?
352名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:26:40 ID:QYNWp066
>>325
どういう話?
353名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:26:44 ID:KiBGq3nu
JR西目標
スピードは速め
車両は古め
借金返済は早め

遅れを取り戻そうと焦ってた
354名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:26:57 ID:4MtDEi/m
今の記者会見で約580人乗ってたとか聞いたんだけど…
聞き間違い?
355名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:27:03 ID:mUlsMTw0
1両目の危険率が高いのは常識だが、

JR西日本などの
新型(=実はオンボロ)ステンレス車は
全車両危険。
356名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:27:06 ID:izfFpefr
JR西、会見ふざけるな!
他人事のようなコメント読み上げるだけで、頭も下げない社長氏ね
357名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:27:26 ID:84wyLxF3
踏み切りが無いって言ってるな
358名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:27:35 ID:mUlsMTw0
鉄道界のドンキホーテですねぇ。
359名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:27:39 ID:rekP239U
古い頑丈な車両だったら、
ここまでペシャンコにはならず被害の拡大を抑えられたのでは?
鉄オタの諸君に解説を求む。
360名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:27:49 ID:ysCCSXMq
死者16人だって
361名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:28:13 ID:UYc/dg21
現場上空のヘリから撮影した映像なんだけど、
もしかして上半身を「強く打った」ご遺体が写ってる?
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/photo/0425/news/20050425org00m040021000c.html
362名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:28:22 ID:h2yIlnS6
線路上−3
斜め−2
張り付き−1

どう見ても1輌足りない
363名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:28:26 ID:YaOAV6iM
時間の遅延ばかり気になっててそのカーブが70キロ制限であることを
忘れてしまってたんじゃないか?11ヶ月の新米だし。
364名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:28:39 ID:q4/kojfM
>>351
脱線したのは最後尾。それが対向の中間車を直撃。
365名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:28:46 ID:9kKqlBcU
このままじゃ信楽高原鉄道の死者42人を越えて平成最悪の鉄道事故になりそうだな・・・・・
366名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:28:56 ID:C9BThi4W
伊丹で1分半遅れ
塚口で1分遅れ
どんだけスピード出してた?
367名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:29:03 ID:4MtDEi/m
玄関開けたらちょっと先にはプチ血まみれの人が…。
368名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:29:05 ID:GaD8WTxe
乗ってたおばちゃんが、普通じゃありえねぇスピードでカットンでた。怖かった。とインタビューされたので、100キロ以上は出してたと思われ。束の走るんです。は酉の207より軽量…ダメだぁぁ!剛製車復活切望。
369名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:29:06 ID:P98tH3Wn
スピード重視で、無謀なダイヤを組むからこういう事になる。
神戸・京都線の新快速で起きなかっただけ、マシと思え
370& ◆/p9zsLJK2M :2005/04/25(月) 11:29:06 ID:o2jp1DsU
京急真理教が
先頭車は電動車だ!ってマントラを10000回唱えてます。
371名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:29:12 ID:+ujK8SxK
普通、こうゆう運チャンはまず、普通を担当させるのが筋だったはず。
それを、たった11ヶ月で快速を担当させるとは・・・
しR酉も堕ちたな。
372名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:29:25 ID:g5tUW0Z+
ボルスタ付の台車だったら、
脱線しなかったのでは?
373名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:29:26 ID:oedFftS1
>>359
衝突したのがマンションだからどんな車両でもああなるでしょ
374名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :2005/04/25(月) 11:29:35 ID:iXlgUS8R
>>361
そのうち削除されそうだね
375名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:29:45 ID:vwGJNsf0
マンションごと潰して、カーブを緩めればいい。
社長はこう言え
「スピードはわが社の命でございます。
JR西日本の方針は不変です。
鉄道ファンの皆様には御安心頂きますとともに
今後ともご支援のほどよろしくお願い致します」
376名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:29:57 ID:jsz3VZe1
221系・223系の影に埋もれた207系こそ酉でも最高に危険な車両だという
噂は前からあった。
377名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:29:57 ID:mUlsMTw0
私鉄との競合区間でJRを選んだことを間違いだと思う
利用者が増えることを祈る。

ただし、ステンレス車が多い南海ではこんな被害が出る可能性はあるが。
378名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:30:13 ID:S6VvFo3q
どう見ても他人事>>記者会見で答えてるやつ
379名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:30:26 ID:yNmbjbWK
アルミ缶電車
380名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:30:31 ID:GAzhyzaW
>>365
信楽の時もすし詰め列車だったが(博覧会があったので)、今回も
42人を超えるのか??

鈍重な大昔のツリカケ車でも鶴見なんかは凄かったしねえ。
381名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:30:31 ID:uVWUijoJ
乗客が580人。7両編成だから単純計算で先頭車両は80人強
382名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:30:37 ID:Fvs0qxQO
>>365
1両目に乗ってた数がほぼ死者数になるだろう
全体で560人とか言ってたから先頭には
50人くらいか?
383名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:30:43 ID:lX4kkPGL
1両目横転でマンションの下にあって、
2両目が外板が折れ曲がっているのが見える
(多くの局が1両目と誤認?)で桶?

384名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:30:56 ID:r6ruXKle
うわ〜…NHKの今の着メロすげぇ嫌な感じだった
385名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:30:58 ID:Z9aAdGPF
>>359
そうとは言えんだろ
信楽の事故にしたってキハ58(普通銅)がアメみたいに曲がったし
衝撃の大きさや車両の速さによると思う
386名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:30:59 ID:jsz3VZe1
>>359
113とかだったら、逆にマンションが崩壊してたりしてw
387名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:31:06 ID:vf3U4E3J
記者が馬鹿
記者が馬鹿
388名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:31:10 ID:cUd30o5l
また関西に心霊スポットが増えましたね。
389名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:31:24 ID:uaFciAHz
総武快速のダイヤの組み方が正しい事が証明されたな
390名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:31:27 ID:2DNXslaj
詳しい人に聞きたいんだけど、制限70km/hのカーブで
脱線するほどの速度超過ってATS的に可能なの?
391名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:31:43 ID:YaOAV6iM
>>361
言いようの無い怒りがこみ上げてくるな。
JR西の記者会見、なんであんな飄々とした態度で会見できるんだ?
あいつキチガイとしか思えない。
392名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:31:48 ID:ixcCFWFs
つーか西日本ひどすぎる。

あと川重主幹だろ、この形式って。
衝突安全とか全然考えてなさそうだし…

こう考えてみると、東海のバンパー設計や、
E231の乗務員室対策、日立A-Trainの耐衝突ボディは
それなりに考えた上での設計だとわかる。

川重はもう電車作るなよ。
393名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:31:49 ID:XgjG9816
高見隆次郎
394名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:31:53 ID:d2LXnGDn
まあ今の段階では、なにも判んないよな。
2,3にちたたないと。
395名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:32:12 ID:8RYzUt4K
>>356
所詮しR(JNR)=殿様商売ですからー!!

>>359
最近の電車は安っぽいのが多いから危ないねー束の通勤電車とか
396名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:32:16 ID:0qpZmdRp
今テレビ見てとても驚いた!!
あれ・・・速度70`なんてありえないよ。100は出てる。
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
397名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:32:27 ID:yNmbjbWK
ナイス質問キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

「車掌は?」
398名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:32:38 ID:d2LXnGDn
運転手はまだ中に・・・
399名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:32:39 ID:f6L3tfh3
最悪100人志望コースだ…
400名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:32:50 ID:jsz3VZe1
>>390
Pじゃなけりゃ速度照射しないんじゃない?
401名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:33:00 ID:ixcCFWFs
>>390
通常のATSに速度照査なし。
402名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:33:04 ID:Ls0kqOLv
各局鉄オタ社員を行かせているのだろうか?
403名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:33:04 ID:YaOAV6iM
>>392
207系には問題ない。問題はJR西日本の体質そのものだ。
404名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:33:19 ID:h2yIlnS6
京橋電車区・高見隆二郎
405名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:33:21 ID:yNmbjbWK
車掌はごちゃごちゃ言う前に警察に監禁か。
406名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:33:23 ID:P98tH3Wn
なんでこの社長は逆ギレ気味なんや?
DQNも甚だしい
407名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:33:33 ID:+ujK8SxK
>>395
走るんです209系のこと?
408名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:33:34 ID:EMBJYVqJ
201系…本線での寿命が確実に伸びたな
409名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:33:36 ID:4MtDEi/m
>>388
近所なんで怖いです。市場や工場で夜は人通り少ないので怖さ倍増です。
410名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:33:48 ID:2pHjdZIS
>>392
ヨ231ならどうなることやら。
411名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:34:04 ID:fDK9FZ3C
運転手=高見隆二郎
現段階でまだ車両内に閉じ込められている模様
車掌は警察で事情聴取中
412名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:34:06 ID:4uLFuuPu
運転手23歳って普通なん?
413名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:34:09 ID:GAzhyzaW
神戸の川崎重工では束の231系もE3・4系も北海道の車両も
全国的に生産しているんですが。
414名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:34:28 ID:Z9aAdGPF
例えば塚口や大阪で、先頭車両が出口に近くて、乗客が多かったという事はあるのかな?
あと、何両目が女性専用車両なのか、詳しい人解説キボンヌ
415名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:34:30 ID:XKLYU3ST
置石?
416名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:34:45 ID:jsz3VZe1
>>406
総会で辞任が確実だからだろ
417名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:35:13 ID:mUlsMTw0
JR西日本・信楽高原鉄道・土佐くろしお鉄道・・・安全×軽視会社
                                 ○無視
ひょっとするとJR四国も・・・ガクガクブルブル・・・
418名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:35:15 ID:p/X/m3pQ
>>364
情報サンクス。

先頭車以外車両に乗ろうとも、こういう被害に合う可能性はあるということだよね。
鉄道関係の死亡事故は、滅多にないから車なんかよりは、数段安全な交通機関ということいえるのだが、
恐いな。
419名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:35:21 ID:vwGJNsf0
西に脱線台車入れたのが間違い。
東とは違うのだよ東とは。
コスト削減したいならジーメンスから部品買え
420名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :2005/04/25(月) 11:35:23 ID:iXlgUS8R
>>412
高卒なら普通にいるがそれより経験11ヶ月ってのが問題
421名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:35:27 ID:jsz3VZe1
これで運転士が生き残ったら、こいつはどうやって今後生きていくんだろう・・・
422名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:35:30 ID:UYc/dg21
>412
高卒で入社してから5年目ってところだから
年齢的にはそれほど不思議じゃない。
423名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:35:32 ID:yNmbjbWK
ものこのヘボ車両と同様の321系がもう完成してる頃なのにな。
424名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:35:36 ID:2DNXslaj
>>400

宝塚線はATS-Pじゃ無い?
425名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:35:42 ID:q4/kojfM
>>412
高卒ならあり得るんじゃないか。
426名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:35:49 ID:XGVgfp29
>>346
ヨーダンパが付いてたが
427名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:35:51 ID:6/cswNtM
>396
何故速度分かったの?
428名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:35:56 ID:h2yIlnS6
あの曲線は70km/hとしか言わない社長
429名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:35:57 ID:GAzhyzaW
>>417
宿毛の事故って結局どっちが悪かったの?
430名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:36:00 ID:7A6gfm9S
オーバーラン何で起こったか突っ込めって!
431名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:36:02 ID:N/+1yIN6
>>414
 女性車は前から3両目だったと思うが、時間的に解除されている
 大阪方面に乗り換える乗客は前から1,4,7両目あたりにいると推測。
432ナイス記者:2005/04/25(月) 11:36:11 ID:yNmbjbWK
車とどうやってぶつかったのか何でわからないんですかっ!

人が氏んでんねんで!

433名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:36:13 ID:YaOAV6iM
>>412
高卒なら18歳〜20歳くらいまで駅員
20歳〜22歳くらいまで車掌
23歳から運転士ってパターンだな。
434名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:36:19 ID:P98tH3Wn
取材陣えぇぞ!!
ガンガレ
435名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:36:56 ID:C5aaGffP
>>428
社長は最初に話しした人じゃないの?
436名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:37:00 ID:FvjQjbQw
記者がぶち切れだ

「人が死んでんねんでぇ!」
437名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:37:23 ID:bv1iH+7W
漏れの親戚宝塚なんだよな・・・。
マジで心配だ・・・。
438名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:37:27 ID:yNmbjbWK
こいつ何も分からんねんな(ノ∀`)
439名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:37:38 ID:h2yIlnS6
何なんだ?あの会見は
まるで対岸の火事じゃねぇか
440名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:38:08 ID:jsz3VZe1
死者2桁キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
441名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:38:11 ID:oedFftS1
>>436
それが韓災クオリティ
442名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:38:11 ID:29O/0sUr
16人!
443名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:38:12 ID:h2yIlnS6
>>435 そうだったのか
444名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:38:18 ID:EMBJYVqJ
当該列車は5418M?
あわや対向列車も巻き込んでいた訳か・・・
445名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :2005/04/25(月) 11:38:20 ID:iXlgUS8R
>>437
すぐに確認取れないの?
446名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:38:26 ID:oQk9/7KS
死者16人か・・・
447名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:38:27 ID:yNmbjbWK
支社3桁逝きそうだ
448名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:38:52 ID:/UrajAwO
最新情報   支社16人に増
449名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:38:52 ID:or6BWEAr

レベル1:NHKが特番を開始。(注意報発令)
レベル2:NNN、TBS、フジ、テレ朝が特番を開始。TX アニメ本編以外にテロップ挿入。(避難勧告発令)
レベル3:総理大臣、国民に向けて会見。TX アニメ本編にテロップ挿入(非常事態宣言)
レベル4:テレ東、特番を開始する(地球滅亡) ←いまここ!!
450名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:38:54 ID:2pHjdZIS
束かjR壮健で走るんですの安全性を証明するためとして、209系900番台で衝突試験をやってホスイ
451名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:38:59 ID:Dm9eY9fu
やはり二桁か
涙が出てきた
452名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:39:10 ID:uaFciAHz
外房線でオーバーランキタ━(゜∀゜)━!
453名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:39:16 ID:hfyeaZyo
馬鹿な記者どもだ。もっと理性的な質問できねえのか。てめえら代わりに死ね。
マスコミはみんなホリエモンに乗っ取られて、会社解散せよ。
454名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:39:43 ID:ixcCFWFs
製造の問題じゃなくて、設計の問題。
川重が設計したのは207、223。

E231は東急主幹。
A-Trainは日立主幹。

もちろん、製造自体は主幹メーカー以外でもやる。
455名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:39:55 ID:PK7zoQpJ
あの感情押しの記者どこの所属だろ?
456名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:40:16 ID:GAzhyzaW
死者は未だ増えそうな感じだなあ。
あのボコボコの先頭車にまだ何人いるのかと・・・

生きている方が珍しいだろう(日航123便のように)
457名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:40:26 ID:d2LXnGDn
>>406
記者が馬鹿だから
458名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:40:36 ID:ixcCFWFs
JR西日本は運行停止でいいよ。


関西には優秀な民鉄が並行してるんだし。
459名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:40:39 ID:yNmbjbWK
安眠磁気枕
460名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:41:17 ID:bv1iH+7W
>>445
事故を知って電話したけど全然繋がらん・・・。
461名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:41:31 ID:zPBszBFP
記者会見場にヤクザを紛れ込ませないでください
462名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:41:39 ID:vwGJNsf0
>>450
乗ってる感覚からすると、103系の高速運転のほうが
脱線しそうなほど揺れる
463名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:41:42 ID:fDK9FZ3C
>>455
あのスノーブランドの時の記者と同じかな?
464名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:41:43 ID:FrZcbUax
今ANBは快速だからスピードを出したままカーブに進入して脱線したんじゃないか
と言ってたな。
465名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:41:47 ID:UYc/dg21
>449
報道特番の緊迫した雰囲気
   ↓CM入り↓
日本直販の尿盛れパンツ

テレ東……orz
466名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:41:54 ID:yNmbjbWK
>>461
あれのどこがヤクザやねんw
467409:2005/04/25(月) 11:41:54 ID:4MtDEi/m
血を見るのが怖くてもやっぱり近所だから頑張ってボランティア逝ってきまつ。
468名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:42:21 ID:EMBJYVqJ
記者うぜーな。あいつらこそ正に他人事を楽しんでるって感じだろ・・・

しかしペシャンコな車両が2両積み重なってるとは恐ろしいな。
469名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:42:30 ID:Z9aAdGPF
>>431
解説サンクス
ということは、一両目は平均よりも多めの乗客が乗っていたかもしれないということか…
洒落にならないな。
漏れは関東人だが、電車に乗るのが怖くなってきた
470名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:42:34 ID:uaFciAHz
車両構造規則改正のヨカーン
471名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :2005/04/25(月) 11:42:38 ID:iXlgUS8R
>>460
そうか・・・ 別のところに出掛けてることを祈るのみですな。
何か他人事とは思えんわ。
472名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:42:42 ID:4jqNlBPD
>409=467
がんがれ!
473名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:42:56 ID:YaOAV6iM
>>458
不謹慎だが阪急乗ってて良かったと思った。
いつもは保安関係で減速多くて嫌だなって思ってたけど。
474名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:42:59 ID:R0HrRxxj
どんどん加速して、驚くような速度でカーブを曲がった>乗客談
475名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:42:59 ID:lwcEbRU+
>>449
それをさらに上回るサンテレビが特番をやっているわけだがw
476名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:43:06 ID:N/+1yIN6
>>464
 快速の停車駅も調べないアホな発言だ。
477名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:43:07 ID:29O/0sUr
あの感情丸出しの記者って
災害での運休とかの時に駅員にからんでそうな感じだな。
478名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:43:21 ID:o2jp1DsU
先頭車は女性専用者・・・
479名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:43:25 ID:d2LXnGDn
>>467
( ゚д゚)ノシ
イッテラッサイ
480名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:43:29 ID:vf3U4E3J
>>458
はげ堂

JR西日本最終面接で落ちた俺だから言わせてもらうけど

全線で一年間運行停止だ!!!
481名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:43:39 ID:dWLBYNpd
ブレーキはちみつレモンはTC207-17だったっけ?
482名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:43:44 ID:ixcCFWFs
こんな大事故起こしてるのはJR西日本だけじゃないか。

113-3800のあの前面の板はなんだ?
あんなの安全の何の役にも立たないのがよくわかったよ。
もう全線運転を中止ししろよ。
危なくて乗れないよ。
483名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:43:46 ID:yNmbjbWK
スピード出しすぎ 曲がりきれなかった発言 多数
484名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:43:47 ID:XbiMRXFM
風信子
485名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:44:11 ID:0zsHpi2E
今日は笑っていいとも休止だな
486名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:44:24 ID:n6Xm8eK4
記念マキコ
487名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:44:27 ID:PK7zoQpJ
うん、あの記者は紛れ込んだヤカラだな。
現段階であんなこと聞いて断定的に答えられるわけがない。
488名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:45:06 ID:Ls0kqOLv
120MAXでつっこんだとしたら・・・おおおっ
489名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:45:09 ID:ZB4mb+BT
このスレでは事故の原因は
どうゆうのが考えられてるの?
490名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:45:13 ID:GAzhyzaW
西は私鉄との並走区間に高速で走れる電車をじゃんじゃん投入してきたが、
今回の事故を機にスピード狂はもうやめるべきかなあ。

それと全国の鉄道の曲線部分に護輪レール設置キボンヌ。
491名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:45:25 ID:vwGJNsf0
どうせ突っ込むなら最高速度を達成してほしいもんだが
492名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:45:37 ID:xUx/boZW
あの区間は制限速度が70km/hだったという報道もあり
493名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:45:57 ID:oedFftS1
>>485
タモさんも心配していることだろう
494名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:46:03 ID:cNCLedbx
なんでこんな時間帯に女子高生が乗っているんだ?
サボリか?
495名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:46:13 ID:FrZcbUax
やはり、複数の乗客の証言から、スピード出しすぎでカーブ曲がれんかったんじゃないか
と言ってる。
496名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:46:17 ID:5IHvASxc
こざとへんで隆って言ってるのに字が分からない記者もどうかと思うけどな・・・。
あと着メロ鳴りすぎ。
497名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:46:47 ID:ctz8t5os
>>455
この時間マスコミ各社は出社時間。
巻き込まれてる可能性高いから必死なのでは?
498名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:46:48 ID:ixcCFWFs
ていうか運行停止するのが筋だろう?
平気で電車を走らせられる方がおかしい。

信楽もそうだし、二重事故もそうだし…
JRグループでこんなに事故多発してるのはこの会社だけだぞ。
499& ◆/p9zsLJK2M :2005/04/25(月) 11:46:49 ID:o2jp1DsU
誰か電車でGOで・・・シュミレーションしてくれ・・・
500名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:47:02 ID:pNKD8Rpz
>>339
運転士経験(独り立ち)が11ヶ月。
501名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:47:12 ID:4uLFuuPu
答えくださった方、ありがとう。
23歳は普通なんですね。
高卒だと5年目だもんな。
502名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:47:31 ID:EMBJYVqJ
NHKで車両の概説してるけど
結構正確に解説してるね。
503名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:47:43 ID:XbiMRXFM
>>499
福知山線はない。
504名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:47:48 ID:h2yIlnS6
1両目と2両目の大半は死亡だな
これは間違いなく3桁だな
505名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:47:51 ID:FrZcbUax
NHKで207系の特徴の説明キタ
軽量ステンレス製というのも言ってた。
506名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:48:05 ID:GAzhyzaW
580人なら1両あたり82人ほど乗っている計算かと。
なおかつ大阪よりならより乗客が多いのでは??
507名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:48:13 ID:P98tH3Wn
一番の被害者は、突っ込まれたマンション
508名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:48:17 ID:ZB4mb+BT
スピードちょっと出しただけで
脱線するもんなのかなあ?
なんか他の原因がありそう
509名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:48:24 ID:vwGJNsf0
明治時代に狭軌を採用したのが原因
510乗客 ◆WBRXcNtpf. :2005/04/25(月) 11:48:36 ID:0sj0hvld
帰宅した・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
何か聞きたいことある?
511名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:48:36 ID:cNCLedbx
>>496

着メロであややの「ヒヤシンス」が流れてた。
そういえば、あややも兵庫出身だったね。
512名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:48:38 ID:bLdBDyce
207系哀れw
513名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:48:44 ID:o2jp1DsU
先頭車両は女性専用者だから・・・・女子が死んでしまったのか・・・もったいない。
514名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:48:51 ID:cGs7ciCu
 乗客の声がいい証言になるな。
「遠心力が強く働き、浮くような感覚」
「スピードの出しすぎで曲がりきれない」
:少なくとも70〜85km/hということではない。
  もしかしたら110km/h超で特攻?
「急ブレーキ」「2、3度大きく揺れた」
:脱線の瞬間にフランジがあたって台車が一時的に蛇行?

警察も事前衝突ではなく、速度超過の疑いを強くしている
ようですね(NHKニュースより)。
515名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:48:58 ID:yNmbjbWK
完全に6両だと思い込んでるな
516名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:49:09 ID:XbiMRXFM
>>510
帰宅ルートは?
517名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:49:14 ID:fDK9FZ3C
ぶつけられたマンション名
「フュージョン尼崎」
518名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:49:19 ID:Fvs0qxQO
>>504
そだね。
1〜2両目の乗客証言がまったくないところみると
ほぼ全滅・・・
519名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:49:27 ID:cNCLedbx
>>510

新だ人の中に
女子高生はいた?
520名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:49:37 ID:vf3U4E3J
>>508
お客がたくさん乗っているほど重心が高くなるから
速度超過は危険
521名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:49:38 ID:gBur7eqU
37 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2005/04/25(月) 10:07:24 ID:0sj0hvld
見ろ、207系がゴミのようだ

173 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2005/04/25(月) 10:43:55 ID:0sj0hvld
これが103系だったらもっと被害は少なかったと思われる

510 名前:乗客 ◆WBRXcNtpf. [] 投稿日:2005/04/25(月) 11:48:36 ID:0sj0hvld
帰宅した・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
何か聞きたいことある?
522名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:49:48 ID:qdnJuCMP
勤務しだして11ヶ月て言ってるんだが・・・>23歳
523名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:49:59 ID:N/+1yIN6
>>513
 うそを書いてはいけない。JR西は進行方向3両目(この場合)だよ
524名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:50:09 ID:ZU4et8E+
>>494
サボリだったらまさに天罰だな

っつうかニュースによって、同志社前行き 大阪行きと出てるが
同志社前行きでFA?

新型作ってる場合じゃねぇ〜な これは
525名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:50:10 ID:pNKD8Rpz
>>412
オレ21でなったよ。法的には20歳以上ならおk。
526名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:50:16 ID:UYc/dg21
>510
無事で何よりです。
お怪我はありませんか?

何両目に乗ってましたか?
脱線前には速度超過を感じましたか?
脱出後はどのようにして帰宅されましたか?
527名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:50:23 ID:5IHvASxc
あと言葉遣いが悪い記者が多いね。
記者会見の場で着メロを鳴らすのは普通のことなの?
528千葉県民:2005/04/25(月) 11:50:30 ID:xFtM3hJI
これが本当の「暴走列車」
529名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:50:34 ID:GaD8WTxe
単純に速度出しすぎ。御冥福をお祈りします。束でもこんな事故が起きる可能性は大いにある。走るんです。の安全性の証明を激しく望む。
530名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:50:41 ID:cNCLedbx
若い運転手だったんだな。
またSASか?
531名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:50:42 ID:zPBszBFP
>>485
タモさんにマニアとして解説してもらいましょう
532名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:50:46 ID:Fvs0qxQO
>>510
大嘘つき
533名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:50:46 ID:yNmbjbWK
殺人列車
534名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:50:51 ID:P98tH3Wn
阪急の運転方式が、いかに安全なものか証明されたな
535名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:50:55 ID:ZU4et8E+
>>525
安全運転で頼むぞ
536乗客 ◆WBRXcNtpf. :2005/04/25(月) 11:51:03 ID:0sj0hvld
ちなみに漏れは怪我してない。

>>516
徒歩&タクシー

>>519
怖くて見てないけど青シートの上に女子高生はいた。
537名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:51:08 ID:wxY7YU+/
>>510
まずはお疲れ様、暖かいものを飲んで落ち着いてください。
538名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:51:13 ID:bI8v8h7e
この事故の余波で、関口jrの番組が中止になるお燗
539名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:51:19 ID:ZB4mb+BT
ええと、速度を検出して自動でブレーキ掛ける装置はないんだよね
540名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:51:27 ID:YaOAV6iM
>>522
え〜でも総合職のエリートさんの研修なら横に指導員がついてる
と思うんだどなあ。
541名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:51:28 ID:XbiMRXFM
>>524
同志社前で○ 尼崎で東西線に入る。
種別幕にピンクの帯が見えるだろう。
542名無しの電車区:2005/04/25(月) 11:51:31 ID:zPbXI2wO
>>527
記者なんてそんなもんです。
543名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:51:33 ID:FrZcbUax
”びっくりするようなスピード”と50歳くらいの中年男性が証言(NHK)
544名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:51:40 ID:Fvs0qxQO
>>536
お前は大嘘つき
545名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:51:50 ID:hfyeaZyo
300Rだと、脱線する速度は120〜130ぐらい???
546名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:52:04 ID:p/X/m3pQ
この責任は、踏切事故の原因を作った車の運転手か?
547名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:52:06 ID:3NWsb9jh
>>536
取りあえず、>>37の書込の真意を教えてくれ。
548名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:52:21 ID:mUlsMTw0
走れガリバーくん
放映終了か?

とりあえず、来週はACだな。
549乗客 ◆WBRXcNtpf. :2005/04/25(月) 11:52:26 ID:0sj0hvld
>>526
7両目
寝てたから分からない
徒歩&タクシー
550名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:52:31 ID:ZU4et8E+
1分30分くらい遅れてても 西ではこれくらいの遅れ日常茶飯事だろ
551名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:52:35 ID:XbiMRXFM
>>541
また風信子。
552名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:52:49 ID:Zh8mE1ei
空気読まずにカキコ。

先頭車両はどこ?んで7両編成でおk?
553名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:53:13 ID:yNmbjbWK
前の車両がグチャブチャに壊れたんです〜私の頭もグチャブチャですっ!
554名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:53:26 ID:vwGJNsf0
満員状態かよ
先頭車はミンチか
555名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:53:27 ID:uaFciAHz
新型は設計し直しだな
556519:2005/04/25(月) 11:53:29 ID:cNCLedbx
>>510

ありがとうございます。辛いですね・・・。
510さんはご無事で何よりでした。
557乗客 ◆WBRXcNtpf. :2005/04/25(月) 11:53:38 ID:0sj0hvld
>>547

姉だと思う
558名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:53:48 ID:FrZcbUax
この宝塚9時3分発同志社前行の快速でつ
JR宝塚(東西線経由学研都市)線快速 宝塚→尼崎
http://time.jr-odekake.net/cgi-bin2/hyperd02.cgi?MODE=2&ORIGIN=296&DESTIN=2415&YEAR=2005&MONTH=4&DAY=25&TRAIN=8081&LINE=210&DIFFDAY=0
559名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:53:52 ID:ctz8t5os
近所で葬式出そうな予感・・・
最寄り駅が沿線だからなぁ・・・
もう勘弁してくれっていうのが正直な思い。
丹波路快速GW8両運転っていうのが、
どうでも良くなってきた。
560名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:54:32 ID:yNmbjbWK
>>555
何両あるんか知らんけどもう完成してるで
561名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:54:32 ID:v67IInC/
>>536
ジサクジエンの末、被害者を名乗るか。

人間のクズだな。
このスレから、いや、この板から去れ。
562名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:54:32 ID:lo6feln2
563名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:54:43 ID:2pHjdZIS
4両側がTC207-17組み込み編成なら、大きく潰れた3両側の編成の車号が気になる。
564名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:54:43 ID:ZB4mb+BT
>>536
>>549

こんな状況で禿ワロス

もう不謹慎なカキコはやめてくれ
565名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:54:49 ID:4FHD6YDz
このカーブで脱線するのかな?
566名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:55:22 ID:cNCLedbx
運転手は重体らしいです。
即死ではなかったようですね。
567名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:55:22 ID:Fvs0qxQO
>>557
37 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2005/04/25(月) 10:07:24 ID:0sj0hvld
見ろ、207系がゴミのようだ

173 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2005/04/25(月) 10:43:55 ID:0sj0hvld
これが103系だったらもっと被害は少なかったと思われる

510 名前:乗客 ◆WBRXcNtpf. [] 投稿日:2005/04/25(月) 11:48:36 ID:0sj0hvld
帰宅した・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
何か聞きたいことある?

自演死ねよ
568名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:55:29 ID:3NWsb9jh
>>557
その切り返しは予想してなかった。

御前様を少しだけ信用した。
569名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:55:30 ID:q5/H/ijc
207って3+4の編成なの?中間運転台が映った?
570名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:55:38 ID:ixcCFWFs
川重が設計した車両は他より強度に難ありと、
材料工学専攻で鉄道車両の勉強してた友人が言ってたよ。

あんなんでも東急(走ルンです)や日立(A-Train)はまだ良いらしい。
確かに885系も転覆して建物に衝突したけど一人も死ななかったしな。
571名無しさん:2005/04/25(月) 11:55:50 ID:JRTEGCqj
乗客の話だと「中に浮く感じだった」と言っていたから100kmくらい出ていたんじゃないかな。だとすると凄いぞ。その速度で満員状態だったんじゃ脱線するな。
572名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:55:51 ID:ZU4et8E+
207系じゃなかったら
廃車処理にちょうどよかったのに
573名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:56:03 ID:pNKD8Rpz
>>468
「人が死んでんねんどー!」
これが言いたくて記者になったと思われ。

人が死んでるから滅多なこと言えない。
社長だろうが大臣だろうが取調室には入れない。
運転士はぺしゃんこの車内。

574名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:56:12 ID:ZB4mb+BT
>>557

575名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:56:27 ID:FDl9kiXK
1が慌てすぎ( ´,_ゝ`)プッ

576名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:56:27 ID:7A6gfm9S
シロウトですが何らかの故障という可能性ってないのですか?
577名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:56:32 ID:TCXtkjba
NHKでは盛んに「先頭三両が脱線大破」と連呼されてるが
四両編成側が脱線しているはずなのにおかしくないか?
おまけに映像見る限り木津寄り先頭車がどこにも見当たらないし。
578名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:56:44 ID:7NtedwZy
結局くの字状になってるのが先頭車でいいんだよな?
579名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:56:50 ID:yNmbjbWK
社長がノロマやからしゃーない
580乗客 ◆WBRXcNtpf. :2005/04/25(月) 11:56:51 ID:0sj0hvld
なんか漏れのカキコはご迷惑だったみたいですね。
無事を安心してくれた人たちありがとうございました。
581名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:56:58 ID:h2yIlnS6
伊丹駅オーバーラン
     ↓
バックして客扱い
     ↓
1分半遅れで発車
     ↓
速度超過でカーブ突入
     ↓
ぐわし
     ↓

といった流れのようだな
582名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:57:03 ID:EMBJYVqJ
>>570
規模が違うだろ。特急と通勤電車の車内の乗客の状況など
583名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:57:18 ID:ZgVdTYJO
>>570
あれは建物と言っても、木造の何かだろ。
584名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:57:34 ID:bI8v8h7e
>>559
GWに運転再開できるかどうか・・・・
585名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:57:38 ID:t0mX2MCB
今日から阪急がえら混みになるぞこりゃ
586名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:57:47 ID:AOj5zyVB
目視できているのは2両目から7両目までで、
先頭車両はマンションに縦に突っ込んでいるということ?。
587名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:57:55 ID:ZU4et8E+
オーバーランなんてよくあるのか
588名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:58:42 ID:ctz8t5os
>>587
JRじゃ珍しくはない。
一時よりは減ったかもしれんが。
589名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:59:04 ID:ZsptfkdB
運転士、重体って。
590名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:59:12 ID:fDK9FZ3C
>>586
おそらく2両目の下に先頭車両があると思われ
591名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:59:21 ID:ZU4et8E+
これが新快速だったらもっと凄かったんだろうな
592名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:59:27 ID:8JcXHrDw
一瞬ホワイトボードに被害者の名前が書かれてる場面あったんだが
そんなかに高校の時のクラスメイトの名前があった。別人だと思いたい
593名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:59:30 ID:hfyeaZyo
>>585
それでも阪急には乗りたくない。
594名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:59:53 ID:ixcCFWFs
>>582
規模は違うけど、川重設計が危険なのは事実らしい。
大学院まで行って今も研究してる専門家だから間違いない。
オフレコだといわれたけど、こんな事故見た後じゃ黙ってられない。
595名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:59:54 ID:4FHD6YDz
昨日から今日にかけてツバサ・クロニクル映画化、山崎拓氏当選、ブラックキャットテレビアニメ化
と信じられないニュースばかり続いたが、極めつけはこれか(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
596名無し野電車区:2005/04/25(月) 12:00:03 ID:3NWsb9jh
運転士重体って事は、1両目でも生存者は居るって事か。
597名無し野電車区:2005/04/25(月) 12:00:09 ID:XbiMRXFM
>>593
こんな事では電車に乗るのさえも怖い。
598名無し野電車区:2005/04/25(月) 12:00:11 ID:zPBszBFP
>>588
KQではもっと珍しくありませんが
599名無し野電車区:2005/04/25(月) 12:00:13 ID:8CKT0P7f
>>527
あの言葉遣いは報道に携わる者としてどうかと思う。
着メロは確かに気になるけど、歩いてたりすると気付きにくい
マナーモードはこういう緊急の時に合わないのかなとも思ってみる。
600名無し野電車区:2005/04/25(月) 12:00:13 ID:8RYzUt4K
これを機に207系は廃車することだな。
601名無し野電車区:2005/04/25(月) 12:00:19 ID:UYc/dg21
笑っていいともは平常運転か
602名無し野電車区:2005/04/25(月) 12:00:19 ID:t9G5QKxP
山崎拓氏当選にワロタ
603名無し野電車区:2005/04/25(月) 12:00:22 ID:2pHjdZIS
>>570
209系川重製造車ってもっとやばそう。
604名無し野電車区:2005/04/25(月) 12:00:25 ID:bI8v8h7e
京急とかもこの事故の影響で乗客減るかも?
スピード出しすぎは危ないって
605名無し野電車区:2005/04/25(月) 12:00:26 ID:ZU4et8E+
阪急はできる限り10両で運転しろ!!
606名無し野電車区:2005/04/25(月) 12:00:28 ID:NspkjlDI
607名無し野電車区:2005/04/25(月) 12:00:34 ID:Hft3RZM9
いいともやってるじゃん。
608名無し野電車区:2005/04/25(月) 12:01:01 ID:yNmbjbWK
1両目は駐車場の中だって
609名無し野電車区:2005/04/25(月) 12:01:10 ID:P98tH3Wn
フジでは、呑気にいいとも放映w
610名無し野電車区:2005/04/25(月) 12:01:20 ID:oa/N8guk
フジ日枝テレビ……
611名無し野電車区:2005/04/25(月) 12:01:38 ID:fDK9FZ3C
お亡くなりになられた方は現在
男性=10名
女性=6名
御冥福を・・・
612名無し野電車区:2005/04/25(月) 12:01:39 ID:d2LXnGDn
NHKで写真がうつってた
613名無し野電車区:2005/04/25(月) 12:01:55 ID:bI8v8h7e
>>609
関東人には他人事・・・・
614名無し野電車区:2005/04/25(月) 12:02:09 ID:aEUTLjfP
どうも120km/h出したようだな
615名無し野電車区:2005/04/25(月) 12:02:19 ID:Hft3RZM9
CX以外は全部報道なのに。
616名無し野電車区:2005/04/25(月) 12:02:19 ID:mUlsMTw0
川重が危険って事は、

おけいはん・阪神・山電も危険なの・・・?
617名無し野電車区:2005/04/25(月) 12:02:21 ID:ctz8t5os
周辺道路も・・・
   ttp://www.jartic.or.jp/traffic/ippan/nishinomiya.html
618名無し野電車区:2005/04/25(月) 12:02:28 ID:GAzhyzaW

ICOCAで逝こか!
      ↑
619名無し野電車区
>>603
209系川重車は川重主幹なんだよな。
あれ以降の231など川重製造でも東急主幹だが。