JR西日本の新型電車321系 2編成目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
秋から投入される201系の2スレ目です。
これにより、201系が環状線に転出し、環状線の103系が置き換えられる予定です。
天井部分に19インチのカラー液晶画面を設置して、次の停車駅、行き先といった運行情報や広告を表示するらしいです。

前スレ
321系スレッド
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1108633780/l50
【321系】JR西次世代車両総合スレ 2編成目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1111466278/

関連スレ
【この秋】JR神戸・京都・琵琶湖線スレ27【321系登場】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1109766175/l50
2名無し野電車区:2005/04/10(日) 18:49:50 ID:fbtEEZhN
関連スレ
萌えてます!E231系 Vol.31
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1112873631/
さすがE231だ、なんともないぜ!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1111617451/
−最高速度130km/hの魅惑ーE531系 vol6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1112449382/
3名無し野電車区:2005/04/10(日) 18:54:19 ID:ZS/QpK/9
>>1
4名無し野電車区:2005/04/10(日) 19:08:58 ID:kqIweaW4
|________|_|___\     | 熱 海 行   l :::::   /____|二二二|_____
| |普通15:31     沼 津 3ドア\_  | 東海道線、 快| :::::  /二二二二二二二二二二二二二
| |快速15:41 アクティー 熱 海 4ドア| |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \──────── /  ,;──────────;,
                           \ ∧_∧ ∧∧/ ̄| |「特別 ̄l 湘南新宿ライン.l | ̄ ̄
パシャ∧_∧ ∧∧パシャ∧∧ ∧_∧パシャ    \;・∀・)(゚;./__| |l_快速」 東海道線 直通 | |__
   (   )】 (   )】 【(   ) 【(   )       ∧∧∧∧∧       ';──────────;'
  /  /┘ /  /┘ └\ \└\ \    <    ダ >
─────────────────< 予  イ  >─────────────────
  _____________      < 感   改 >=ヽ/====[□大 船]===   ヽ ̄ヽ ヽ ̄
 .:´,―――――――─―─―ミヽ     < !  の >  ||                | ̄ ̄|.  |  | |
 ||| o  [湘南新宿ライン]  o .|||       ∨∨∨∨∨   || | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| | l ̄l |  .l__l .|_
 |||;:----------------------:゙|||       /―――┐. \.|| |    | |    | |    | | l  l |─────
 |||              ヽ==@=/  |||    /.ぬるぽに | ∧__\ |    | |    | |    | | l  l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |||            ( ´∀` ) |||   / グリーン車.| (´∀`;\___l |__| |__| | l_l |─────
 |||_K-08___|二二二二二二.l|| /└───TBS.┘(     ) \             |    |   | ̄| | ̄
 ||||4110Y|──、──、      ||/――――――──――───\三三三三三三|    |   |  | |
 |ヽ二二二二二二二二二二二/____________,∧______\_____|__|   |_| |_
 ||三三三三三三三三三三J//JR東日本では総武線快速・東海道線・\二二==〇  )ヽ
 ヽヽl ■ .l゙二二二二二゙l./ |横須賀線に グリーン車を導入する方針です\  \__/  ヽ____
5名無し野電車区:2005/04/10(日) 19:24:09 ID:CJmfuGuy
なんで207-2000系じゃだめなん?
6名無し野電車区:2005/04/10(日) 20:34:22 ID:27Nu08Hm
>>1
乙!
・・・なんだが、秋から201系が再度投入されるのか?
7名無し野電車区:2005/04/10(日) 22:18:58 ID:vX/Tm4pN
>>6
はい、中央快速と京葉から払い下げてもらってリフォーム
8名無し野電車区:2005/04/11(月) 00:57:43 ID:OMki69i1
>>1
乙 特急
9名無し野電車区:2005/04/11(月) 11:21:07 ID:Ar+XDYJv
前スレ、埋まりそうで。
101:2005/04/11(月) 12:11:52 ID:GhPDOORZ
>>6
あー、不覚だった。
201系好きだからついつい・・・・・
112ch鉄道警察 ◆2RPaM.1K2M :2005/04/12(火) 21:46:36 ID:Fl/Vqq29
  ∧警∧ ガッ!
 (  ・∀・) _∧
  ⊂彡☆))Д´) ←>>4
12名無し野電車区:2005/04/12(火) 22:32:23 ID:gXOXxfX8
|________|_|___\     | 熱 海 行   l :::::   /____|二二二|
| |東海道線快速15:30国府津4ドア\_ | 東海道線、 快| :::::  /二二二二二二二二二二二二二
| |りんかい線快速15:41新木場4ドア| |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \──────── /  ,;──────────;,
                           \ ∧_∧ ∧∧/ ̄| |「特別 ̄l 湘南新宿ライン.l | ̄ ̄
パシャ∧_∧ ∧∧パシャ∧∧ ∧_∧パシャ    \;・∀・)(゚;./__| |l_快速」 東海道線 直通 | |__
   (   )】 (   )】 【(   ) 【(   )       ∧∧∧∧∧       ';──────────;'
  /  /┘ /  /┘ └\ \└\ \    <    ダ >
─────────────────< 予  イ  >─────────────────
  _____________      < 感   改 >=ヽ/====[□大 船]===   ヽ ̄ヽ
 .:´,―――――――─―─―ミヽ     < !  の >  ||                | ̄ ̄|.  |  | |
 ||| o  [湘南新宿ライン]  o .|||       ∨∨∨∨∨   || | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| | l ̄l |  .l__l 
 |||;:----------------------:゙|||       /―――┐. \.|| |    | |    | |    | | l  l |───
 |||              ヽ==@=/  |||    /.ぬるぽに | ∧__\ |    | |    | |    | | l  l | ̄ ̄ ̄
 |||            ( ´∀` ) |||   / グリーン車.| (´∀`;\___l |__| |__| | l_l |───
 |||_K-08___|二二二二二二.l|| /└───TBS.┘(     ) \             |    |   | ̄| |
 ||||4110Y|──、──、      ||/――――――──――───\三三三三三三|    |   |  | |
 |ヽ二二二二二二二二二二二/____________,∧______\_____|__|   |_| |
 ||三三三三三三三三三三J//JR東日本では総武線快速・東海道線・\二二==〇  )
 ヽヽl ■ .l゙二二二二二゙l./ |横須賀線に グリーン車を導入する方針です\  \__/  ヽ___
13名無し野電車区:2005/04/13(水) 09:45:05 ID:OJ2AnLOZ
前スレ埋まりましたが,このスレは静かですね.
やはり実物が出てこないと盛り上がりませんね.
142ch鉄道警察 ◆2RPaM.1K2M :2005/04/13(水) 21:48:08 ID:zSSj3/A/
  ∧警∧ ガッ!
 (  ・∀・) _∧
  ⊂彡☆))Д´) ←>>12
15名無し野電車区:2005/04/14(木) 21:57:09 ID:/gvdszg2
全車両除菌イオン搭載きぼんぬ
16名無し野電車区:2005/04/14(木) 22:31:16 ID:ws9zfLR3
|________|_|___\     | 米 原 行   l :::::   /____|二二二|
| | 新快速15:30播州赤穂 4ドア\_ | JR京都線、 快| :::::  /二二二二二二二二二二二二二
| | 快速  15:41 上郡   4ドア| |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \──────── /  ,;──────────;,
                           \ ∧_∧ ∧∧/ ̄| |「 ̄ ̄ ̄l 赤穂線 直通.l | ̄ ̄
パシャ∧_∧ ∧∧パシャ∧∧ ∧_∧パシャ    \;・∀・)(゚;./__| |l新快速」   播州赤穂 | |__
   (   )】 (   )】 【(   ) 【(   )       ∧∧∧∧∧       ';──────────;'
  /  /┘ /  /┘ └\ \└\ \    <    ダ >
─────────────────< 予  イ  >─────────────────
  _____________      < 感   改 >=ヽ/====[□米 原]===   ヽ ̄ヽ
 .:´,―――――――─―─―ミヽ     < !  の >  ||                | ̄ ̄|.  |  | |
 ||| o  [新快速 網干]  o .|||       ∨∨∨∨∨   || | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| | l ̄l |  .l__l 
 |||;:----------------------:゙|||       /―――┐. \.|| |    | |    | |    | | l  l |───
 |||              ヽ==@=/  |||    /.ぬるぽに | ∧__\ |    | |    | |    | | l  l | ̄ ̄ ̄
 |||            ( ´∀` ) |||   / グリーン車.| (´∀`;\___l |__| |__| | l_l |───
 |||_A-08___|二二二二二二.l|| /└ーKBS京都.┘(     ) \             |    |   | ̄| |
 ||||4110Y|──、──、      ||/――――――──――───\三三三三三三|    |   |  | |
 |ヽ二二二二二二二二二二二/____________,∧______\_____|__|   |_| |
 ||三三三三三三三三三三J//JR西日本ではアーバンネットワークの\二二==〇  )
 ヽヽl ■ .l゙二二二二二゙l./ |主要各線に グリーン車を導入する方針です\  \__/  ヽ___
17名無し野電車区:2005/04/15(金) 14:55:59 ID:mGBTux2I
age
18サウンドクルーは名無しさん ◆JOIVnH.U/Q :2005/04/15(金) 22:50:22 ID:Utxh/n+J
ぬ○ぽはぬ○ぽスレでしなさい!!

  ∧神∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>16
19名無し野電車区:2005/04/17(日) 01:20:38 ID:3xa0XE5i
E231も投入一段落すればあとはオール新津製になるだろうし
そろそろ金沢文庫の会社は酉に触手伸ばしたほうがいいな
20名無し野電車区:2005/04/17(日) 01:25:59 ID:dAzkrKWC
1次車は近畿車輛が独占受注となったようだが、
やはりSUSレーザ溶接のパイオニアである東急車輌が頑張りどきか。
川重はレーザ溶接を実用化するのが早かっただけに
価格面・これまでの実績で有利なことは間違いない。
21名無し野電車区:2005/04/17(日) 13:37:39 ID:67txo/Hu
東急はダンピングしない殿様商売だから、西に納入は120%ない。
近車製321,303等の2シ-トは、川重からパテントを受けて製造している。
川重は東急の5倍の速さでSUSレ-ザ-溶接をする機械を導入したに過ぎない。
それがどう価格に反映してくるかは未知数。実用化=納入実績 とするなら川重は0両。
22名無し野電車区:2005/04/17(日) 15:50:56 ID:3xa0XE5i
>>21
ダンピングしない殿様商売にしては
大阪市交から受注取れてるよな、金沢文庫
南海は金沢文庫と同系なんだろうけれど
23名無し野電車区:2005/04/17(日) 17:45:18 ID:vi53/znv
>>22
なんで市の指名入札物件でダンピングの必要があるんだか。
反対に業界で談(ry
おまけに大阪市交通局殿仕様で、ボ(ry
24名無し野電車区:2005/04/17(日) 18:34:24 ID:ELW14B/8
ボ(ry
だったら束だろうが文庫に発注しないだろうな

酉厨ってどこまで果てしなく馬鹿なんだか
25名無し野電車区:2005/04/17(日) 19:15:09 ID:kZzBqZ2h
川重にしろ近車にしろ、自走で回送できるところで作れるのに
わざわざ甲種してまで他所でつくるメリットは?





とマジレスしてみる。
26名無し野電車区:2005/04/17(日) 19:18:06 ID:Fy7usb7z
価格面などで有利な条件を提示してくれば、どうヒックリ返るかわからん。
27名無し野電車区:2005/04/17(日) 22:06:47 ID:3xa0XE5i
>>25
甲種がトータル価格にどんだけ影響あるんだよ?
それじゃあ東京のヒトはマツダの車は買わないし
九州のヒトはトヨタの車買わないのか?
28名無し野電車区:2005/04/17(日) 22:27:42 ID:yTeMRqeH
いくらなんでも自家用車と比べるのは乱暴すぎ
29名無し野電車区:2005/04/17(日) 22:59:34 ID:mANWXiMX
>>27
九州にはヨタも権もダメハツも工場があるからあまり説得力がない。
30名無し野電車区:2005/04/17(日) 23:59:42 ID:shsSvj3B
|________|_|___\     | 野 洲  行   l :::::   /____|二二二|_____
| |特別快速15:31 ※  敦  賀4ドア\_  | 琵琶湖線、 快| :::::  /二二二二二二二二二二二二二
| |普通   15:41 ※  大  垣 4ドア| |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \──────── /  ,;──────────;,
                           \ ∧_∧ ∧∧/ ̄| |「l米原経由 播州
パシャ∧_∧ ∧∧パシャ∧∧ ∧_∧パシャ    \;・∀・)(゚;./__| | 特別快速   赤穂
   (   )】 (   )】 【(   ) 【(   )       ∧∧∧∧∧       ';──────────;'
  /  /┘ /  /┘ └\ \└\ \    <    ダ >
─────────────────< 予  イ  >─────────────────
  _____________      < 感   改 >=ヽ/====[□野 洲]===   ヽ ̄ヽ
 .:´,―――――――─―─―ミヽ     < !  の >  ||                | ̄ ̄|.  |  | |
 ||| o  [相生長浜ライン]  o .|||       ∨∨∨∨∨   || | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| | l ̄l |  .l__l .|
 |||;:----------------------:゙|||       /―――┐. \.|| |    | |    | |    | | l  l |───
 |||              ヽ==@=/  |||    /.ぬるぽに | ∧__\ |    | |    | |    | | l  l | ̄ ̄ ̄
 |||            ( ´∀` ) |||   / グリーン車.| (´∀`;\___l |__| |__| | l_l |───
 |||_K-08___|二二二二二二.l|| /よみうりテレビ.┘(     ) \             |    |   | ̄| 
 ||||4110Y|──、──、      ||/――――――──――───\三三三三三三|    |   |  | |
 |ヽ二二二二二二二二二二二/____________,∧______\_____|__|   |_| |
 ||三三三三三三三三三三J//JR西日本ではアーバンネットワークの\二二==〇  )ヽ
 ヽヽl ■ .l゙二二二二二゙l./ |主要各線に グリーン車を導入する方針です \  \__/  ヽ_
晒す路線図風に
31名無し野電車区:2005/04/18(月) 00:13:04 ID:ToXP0ZWT
他線にも来てほしい321系。
32名無し野電車区:2005/04/18(月) 01:14:56 ID:IsL/TSKf
>>30
ガッ
33名無し野電車区:2005/04/18(月) 01:16:18 ID:IsL/TSKf
>>32
IDが伊勢志摩ライナー・・・スレ違いだ
34名無し野電車区:2005/04/18(月) 06:33:24 ID:r5U/gvSG
>>25
自走で入れるのか…便利だなぁ。
で,ならなんで関東の会社が関西の工場に注文するのかってことになるが…
やっぱりそれはいろいろな事情があると思うな。車両会社も鉄道会社も。
35名無し野電車区:2005/04/18(月) 07:58:04 ID:DEUPiT2A
どけいきゅうなんて思っきり東急と線路繋がってるのに川重に発注
石原交通局なんて思っきり東急と線路繋がってるのに日立に発注
K▼SEIなんて思っきり東急と線路繋がってるのに日射に発注
もうだめぽ
36名無し野電車区:2005/04/18(月) 16:09:28 ID:goWznXoN
昨日限りで山手線から205系が撤退したそうです.
なのにO阪環状線はいまだに103系の牙城…….
やっと入れ替わると思えば結局201系ですか…….
まぁ,N30の201系は見た目が綺麗なので嫌いではないですが,冷遇されてますね.
37名無し野電車区:2005/04/18(月) 21:08:42 ID:I89qyfgp
>>34
束はE231を和田岬に、あずさ、暴走特急(形式知らない)用を徳庵に発注してると思うが
38警部:2005/04/18(月) 21:58:57 ID:PGwdg90W
>27何も知らない君の様なので一応マジレスするが製造会社〜鉄道会社の輸送費は鉄道会社持ち!分った?厨房君!
39名無し野電車区:2005/04/19(火) 00:18:27 ID:R321rt2j
E231が来るくらいなら201-30Nの方が遙かにマシ
冷遇大いに結構。
40名無し野電車区:2005/04/19(火) 00:21:00 ID:dhf3gkSc
>>39
IDに321系キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
41名無し野電車区:2005/04/19(火) 00:38:31 ID:8VKpVktL
>>38
受注がほしけりゃその分製造メーカーで勉強してるんちゃうん?
42名無し野電車区:2005/04/20(水) 00:42:05 ID:jXaptOgU
43名無し野電車区:2005/04/20(水) 07:29:03 ID:PqVCaaXP
>>42
これって321系?207系と結構感じが変わっているのが実感できた気がする。
44試運転 ◆8iPMkuzTtI :2005/04/20(水) 09:48:03 ID:oGJHyCB8
>>42
なんだかなあ・・・。

ていうか、やっぱ207だなw
側面のビートなどがどのように変更されているかが気がかり。
これかツルッツルになってれば感じは相当変わるだろうな。
45名無し野電車区:2005/04/20(水) 11:04:55 ID:cBGIXeW/
て言うか、207の顔だけ無理矢理321のイメージ画像っぽくしてみました、ってだけでは。(^^;
46名無し野電車区:2005/04/20(水) 14:00:39 ID:vMe0n0vr
近畿車輛で鋼体を確認。
とりあえず、3両。
うち1両は先頭車両。
図のとおり、207とほとんどおなじですた。
47名無し野電車区:2005/04/20(水) 15:10:19 ID:LxvC9U2k
>>46
207系と同じ・・・側面のビードもでつか?
4846:2005/04/20(水) 18:13:09 ID:vMe0n0vr
>>47
すまん。学研都市線の快速の中から見ただけなので、
そこまでは確認できてないです。
321系らしき中間車両は何度かみて、カキコしてたんだけど、
今日、初めて先頭車見て、舞い上がってしまって…。
明日も学研都市線に乗るんで確認してきます。
49講師:2005/04/20(水) 20:07:29 ID:Ty2flYik
>41いやそれは有り得ないと想う。船舶利用(TEC)なんかだと製造メーカー〜港迄は1両単位でトレーラー牽引。ガードマンの手配等々金額だけでも馬鹿にならない。
    因みに一昨年だったかキハ126を新潟から山陰へ甲種輸送した時は福知山からだったか自力回送した。
50名無し野電車区:2005/04/20(水) 20:10:45 ID:E7Iqyv3k
>>49
糸魚川でわ?
51名無し野電車区:2005/04/20(水) 23:56:36 ID:LxvC9U2k
>>42
やっぱ、下枠交差式パンタになるのかな・・・321系。
52名無し野電車区:2005/04/21(木) 00:34:09 ID:t6bP9kB+
酉の新車はあの糞パンタのお陰で新車なのに古臭く感じる
53名無し野電車区:2005/04/21(木) 01:16:58 ID:l16mZIin
やっぱり4+3なんだろうか?
54名無し野電車区:2005/04/21(木) 07:54:22 ID:AZCegPTr
見た目は207系とどっこいどっこいだが、
あっと驚く新メカがあるかも。
55名無し野電車区:2005/04/21(木) 12:51:18 ID:Wi+Mwghk
>>42>>51-52

_<_________>_
シングルアームパンタ きぼーん!!

_◇_________◇_
下枠交差式パンタは あぼーん!!
56名無し野電車区:2005/04/21(木) 12:53:33 ID:4en/m512
>>53
全車0.5MのMc-M-M-M-M-M-Mcだって。
57名無し野電車区:2005/04/21(木) 12:54:35 ID:Lfowgmih
>>55
ワンハンドルもな。
58名無し野電車区:2005/04/21(木) 12:55:46 ID:Wi+Mwghk
ツーハンドルもついでにあぼーん!!
きぼーん。
59名無し野電車区:2005/04/21(木) 17:48:19 ID:moL1JbGS
>>56
前にもそんな事書いてあったのだが、でも7両で全車0.5Mだったら、どうなるんだ?
2両1ユニットとしてもひとつ単独ユニットが出てくるわけだが、
そこのとこ詳細キボンヌ
60名無し野電車区:2005/04/21(木) 21:47:36 ID:P4b2skiN
実は1M方式だったりする
61名無し野電車区:2005/04/21(木) 22:10:54 ID:gEqkX1IZ
何で、シングルアームパンタ
ワンハンドルコントローラが希望なの?
合理的な説明を求む。
62名無し野電車区:2005/04/21(木) 22:14:46 ID:t6bP9kB+
前者は単に見栄えがいいから
後者はどーでもいい
63名無し野電車区:2005/04/21(木) 22:38:51 ID:DGa/qok9
下枠交差式の方がシングルアームより格好いいじゃん
64名無し野電車区:2005/04/21(木) 23:29:12 ID:QEi3aspj
>>49
甲種輸送というのは、JR貨物が輸送する荷物のうち、その車両の走行装置を利用して運送するもの
なので、自力回送だと『ただの回送列車』になります。

新津製の231は64牽引ですがあれは貨物の手を借りない『配給列車』です

西の車が近車から出てくるときはまったくの自力ですが、川重から出るときは兵庫-神タ間の甲種輸送となります。
65名無し野電車区:2005/04/22(金) 00:48:22 ID:1ZweI4PX
>>64
質っ問〜ん!
金沢文庫の会社の金沢八景から逗子までの輸送は
甲種輸送ですか?
回送ですか?
それとも分類にはまらない珍種ですか?
66名無し野電車区:2005/04/22(金) 02:28:26 ID:HNiqnHSn
金沢文子(;´Д`)'`ァ'`ァ
67名無し野電車区:2005/04/22(金) 05:59:55 ID:UOGS9JqJ
3,2,1 ダー

まよわず逝けよ 逝けばわかるさ!
68名無し野電車区:2005/04/22(金) 06:28:50 ID:No+pcyVi
>>64
兵庫〜神戸貨物ターミナルを甲種輸送するメリットは?
でも新車の回送ってなんか変な感じだな…工場から[回送]って出して出てくるようなもんだからな。
と言うことは321系は[回送]が運転で初めて使われるんだな。
69名無し野電車区:2005/04/22(金) 12:01:53 ID:9NDUaKaZ
>>65
逗子までは甲種
70名無し野電車区:2005/04/22(金) 13:28:25 ID:QftmdgeU
>>68
とりあえず機関車に引っ張られないと川重工場から出れない罠。

近車から出てくる西の車両は自走するが、回送じゃなくて試運転。
座席に機械積んで何かやってるよ。
71名無し野電車区:2005/04/22(金) 20:49:41 ID:SMdZG78t
3・2・1系→サンダーバード乗り継ぎ記念キップ
72名無し野電車区:2005/04/22(金) 20:54:19 ID:6dVm161m
73名無し野電車区:2005/04/22(金) 21:19:40 ID:+FIavzwe
川重からの531甲種マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
74名無し野電車区:2005/04/22(金) 22:46:06 ID:No+pcyVi
>>70
そういえばほくほく線の683系は
川重>(甲種)>新潟トランシス>(甲種)>金サワ>試験>(自走)>北越急行
だから出来上がったらまず試運転なんだな。
75名無し野電車区:2005/04/23(土) 00:04:56 ID:wVMvZugN
電車一斉加速 変電所の容量超す JR停電

2005/04/22

 JR神戸線で二十一日朝、人身事故に続いて停電が発生し、ダイヤを混乱させた原因について、JR西日本
は同日、事故の影響で減速していた複数の満員電車が一斉に加速したことで変電所の容量がオーバーした
ため、と発表した。
 同社によると、神戸市の垂水駅で同日午前七時五分ごろに起きた人身事故で、現場近くの電車は停止、あ
るいは減速した。約二十分後、神戸―須磨駅間の上り外側線に集中していた新快速など三本が同時に加速、
変電所の容量を超える電力を消費しようとしたためブレーカーが作動したらしい。
 同社は「ラッシュ時の満員電車が事故で集まるなど複数の要因が重なって停電が起きてしまったが、今後、
対策を考えたい」と話している。

ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou05/0422ke90080.html
76名無し野電車区:2005/04/23(土) 00:15:42 ID:/EkflVJA
>>75
ずいぶん脆弱な電気設備ですね。
変電所を増設すべきなのでは?
77名無し野電車区:2005/04/23(土) 00:25:41 ID:W2U1rz9e
>>69
事業者は?
京浜急行電鉄?
78名無し野電車区:2005/04/23(土) 09:17:48 ID:p66+rQLW
>>75-76
新快速の加速が悪いのは変電所のせいって本当?
79名無し野電車区:2005/04/23(土) 10:20:02 ID:avnJukWg
車両自体の性能じゃなくて、電流値制限してるから。

MT比も高くはないが
80名無し野電車区:2005/04/23(土) 10:33:47 ID:IX2Kz9wN
>>75
15両編成の列車が3分おきにバンバン走ってる首都圏と、
8両が最長編成の電動機削った電動車の関西。

関西人のケチぶりがよく分かるなw
81名無し野電車区:2005/04/23(土) 11:20:57 ID:+bevRB/I
>>80
あんたバカぁ?
関西に関東みたいな15両走らせたって無駄に決まってんじゃんw
82名無し野電車区:2005/04/23(土) 11:27:31 ID:wUSOpBV+
>>80-81
あっちには鉄道専用『発電所』まであるからな。

つか、今の酉では存在しても許されると思う、、、移動変電車。
83名無し野電車区:2005/04/23(土) 11:38:34 ID:Bgd+c2tT
>>80
アホ?
84名無し野電車区:2005/04/23(土) 13:43:16 ID:iyAm0LnX
>>75
ID:wVMvZugN
マルチ乙!
85名無し野電車区:2005/04/23(土) 14:04:06 ID:iyAm0LnX
86名無し野電車区:2005/04/23(土) 14:31:13 ID:6CFM9imc
>>85了解!!
>>75は冷やかしだったのか?出て逝けい!!
87駅のパソ屋 ◆EKIiFDe/T2 :2005/04/23(土) 14:45:37 ID:0A076p5g BE:33031477-
>>82
いっそ富山の方とかに発電所作っちゃえばいいのにね
88名無し野電車区:2005/04/23(土) 14:45:52 ID:wVMvZugN
マルチご苦労。火消しに必死だね。

ノッチオン、あらら停電。

事実は事実。ちゃんと認めれば?(プ

89名無し野電車区:2005/04/23(土) 14:46:12 ID:Bb8h0Hud
ねぇねぇ205系の広島への玉突き転属まだー?
ひそかに321系投入で余剰となった205系なんかが来てくれそうな気がするんですが
90名無し野電車区:2005/04/23(土) 14:51:17 ID:oNzeImSv
>>89
205系も201系同様に環状線(もしくは205系が走ってる阪和線)に
行くと思われるので103系更新車で我慢しる。
91名無し野電車区:2005/04/23(土) 14:56:05 ID:6CFM9imc
>>54
無線WANで画像配信とか。
はやく見たいなぁ。
92名無し野電車区:2005/04/23(土) 14:59:44 ID:wVMvZugN
自作自演の責任ちゃんととれよ>>91(プププ
93名無し野電車区:2005/04/23(土) 15:05:12 ID:6CFM9imc
氏ね
94名無し野電車区:2005/04/23(土) 15:06:34 ID:wVMvZugN



     図星だったか(ハハハハ



95名無し野電車区:2005/04/23(土) 15:24:17 ID:6CFM9imc
>>94やはりそうだったのか。Ρ−◎.君。
96名無し野電車区:2005/04/23(土) 15:29:05 ID:wVMvZugN
>>95
コピペでしか返せない自作自演厨、まだいたの?

>>94やはりそうだったのか。Ρ−◎.君。

まだそんなこといってるの? 重症だね。(ノ∀`)アチャー

そんな風に思いこんでるの、↓のようなカキコするヴァカ酉厨 ID:iyAm0LnX だけだと思ってたけどなあ。(プププ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1108006263/177










あ、ごめんごめん自作自演だったんだよね。
97名無し野電車区:2005/04/23(土) 15:38:06 ID:6CFM9imc
さあどんどん荒らしてくれたまえ、阪急厨殿。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1108006263/177
の仕返しをしたくないのかい?度胸のない人だな。
98名無し野電車区:2005/04/23(土) 15:43:11 ID:wVMvZugN
あれー?

他人であるはずの ID:iyAm0LnX のカキコに仕返ししろってなんで ID:6CFM9imc が煽ってるんだろうねえ?
















あ、ごめんごめん自作自演だったんだよね。
99名無し野電車区:2005/04/23(土) 15:56:21 ID:6CFM9imc
自作自演?ハァ?
100名無し野電車区:2005/04/23(土) 15:58:41 ID:wVMvZugN
>>99
今頃あわてて他人のフリしたって遅いっての。(プププ

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1108006263/178

101名無し野電車区:2005/04/23(土) 16:00:42 ID:wVMvZugN
で、以降、荒らしは完全スルーするんじゃ無かったっけ?(プププ

411 :名無し野電車区 :2005/04/23(土) 15:41:36 ID:6CFM9imc
>>408
スルーしましょう。もう相手にしない方がいい。
以降、荒らしは完全スルーです。











ま、自作自演するヴァカは自分がカキコしたのも覚えたてないんだろうがな(プププ
102名無し野電車区:2005/04/23(土) 16:20:58 ID:6CFM9imc
>>42
321系も前パン設置準備工事されてるのかな?
103名無し野電車区:2005/04/23(土) 17:04:50 ID:I37yX/TX
>>89-90
201・205系も数年内に広島へ行くだろう。

>>102
母線引き通しが成されている可能性を否定できないが、
亜幹線区への転用で短編成化・霜取りを考慮して2パンタ化準備はしてるだろう。
10442:2005/04/23(土) 17:41:12 ID:EdLdKREg
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1343.jpg

なんとなく作成。ベースはトミー207系。妻面と床下機器をカトー223系から移植。
前面はプラ棒など貼り付け加工。前面は>>42参照。

作った結論は207系の塗り替えみたいだった(^^;雰囲気的なものですまそ〜。
105名無し野電車区:2005/04/23(土) 17:45:08 ID:I37yX/TX
台車も実車は軸梁式になりそうな感じだから、223系から移植汁。
それと側構体表面はビードレスなのでペーパで削れ。
106名無し野電車区:2005/04/23(土) 17:53:25 ID:wUSOpBV+
>>105
いや、削れるだけ削ってるように見えるぞ>ビード
窓上下のスジはパネル継ぎ目では?これは実車にもある模様。

むしろ、屋根肩部はもう少し丸いのではないか?>>104
107名無し野電車区:2005/04/23(土) 17:53:51 ID:EdLdKREg
>>105
見にくいがビートレスになってます。
いずれどっかから模型化されて出るだろうし、とりあえず試しにしただけ。
お熱にならないでくださいよ。

実車は6月ごろ試運転か?
10842:2005/04/23(土) 17:55:48 ID:EdLdKREg
↑ 
42でした…。模型スレじゃないからすみませんでした〜。
109名無し野電車区:2005/04/23(土) 18:45:33 ID:iyAm0LnX
試運転、ワクワクするな〜。いつやろか?
110名無し野電車区:2005/04/23(土) 19:02:54 ID:WLtzwk5g
>>102
321は東西線には入らないのか?
111名無し野電車区:2005/04/23(土) 19:07:37 ID:I37yX/TX
今のところ201・205系の純粋なC電運用を置き換えるようだ。
東西・学研都市線へは充当されない可能性が高い。

ただ、これが207系と同じで母線引き通しをされていないという
装備面での問題からか
母線引き通しが成されていながらも7両固定のためなのか・・・
112名無し野電車区:2005/04/23(土) 19:44:59 ID:/JAl30tc
>>82
ガスタービンエンジン+フライホイール付きのカニ連結しようぜwww
113名無し野電車区:2005/04/23(土) 19:59:12 ID:p66+rQLW
>>112
食べ放題ですか?
114               :2005/04/23(土) 20:02:15 ID:iyAm0LnX
フライホイール接続!!
なんかヤマト思い出してもたw
11542:2005/04/24(日) 00:10:05 ID:EjbOWiu0
>>104
実車は223系と同様の屋根になるかもしれませんね。
>>110
今のところ予定なしです。ただ321系は当然ATS−Pも搭載するので、信号関係は問題ありません。地下線の離線対策ぐらいじゃないですか?
ちょっと前に207系で東西線で片パン試験やってたんで、将来的にはありえるかもしれませんが…。
116名無し野電車区:2005/04/24(日) 12:07:23 ID:2pE3wwgx
>>92-94>>98>>100-101
マルチ乙.
117名無し野電車区:2005/04/24(日) 12:50:33 ID:BX0kW++w
>>115
東西線に入らないという公式ソースでもあったのか?
希望的(東西・学研都市線には入らないで欲しい)憶測でないか?
118名無し野電車区:2005/04/24(日) 13:40:41 ID:2pE3wwgx
将来的には、東西・学研都市線用も出来るでしょうね。
RFとかに記載されてましたから。
119名無し野電車区:2005/04/24(日) 14:39:59 ID:JZPd0xOd
>>118
どうせなら、現状クロス車が無い東西・学研都市線快速用に基本4連側
の車内はLCにしては?と言ってみる。

そうなると、207-0は撤退か?
120名無し野電車区:2005/04/24(日) 16:21:49 ID:TCs5xMCv
東西・学研都市線での運用は当然想定してるだろうが、
今回の製造分が準備工事だけで留まっているかもしれない。
121名無し野電車区:2005/04/24(日) 16:34:25 ID:TCs5xMCv
>>119
西日本におけるインバータ制御車として207系0番台は
創世記の車両であるため、独特の構造
(GTOサイリスタ素子の昇降圧チョッパ+汎用トランジスタ素子インバータ)をしており
チョッパ制御の201系ほど特殊な訳ではないが、極力集中管理をしたほうがよい。

ホシから出すのはベターと言えない。
その辺を理解した上で・・・この数字。

207系:0番台4連Z編成23本+500・1500番台4連H編成16本
103系:ヒネ4連23本+ナラ4連16本
122名無し野電車区:2005/04/24(日) 17:59:26 ID:y9DlgMKW
過去スレからあった321系に関する噂

車内液晶モニタ装備…◎(確定)
約800両を投入…○(本線用252両は確定、外環状線関連での増備、設備投資6000億円)
バケットシート…△(207系で試験をしたが、予想イラストを見る限りでは採用されない?)
近郊・通勤型統一、奈良区221系置き換え…△(形式の十の位がゼロじゃないけど、どうなのよ)
トイレ設置…△(あれば便利。環状線普通電車にトイレ・・?)
車端部クロス…△(南海1000系風?妻面扉が中央に戻ったが・・?予想イラストにはない)
転換クロス、L/Cデュアルシート…×(採用されたら嬉しい?座れればの話だが。)
123名無し野電車区:2005/04/24(日) 19:01:37 ID:TCs5xMCv
本線用へのトイレ実装はないでしょうな。
準備工事はしてあるかと。

しかし、車内ディスプレイが吊り広告位置というのは?
124名無し野電車区:2005/04/25(月) 07:16:40 ID:nOM1oeS9
液晶画面に広告が映るんでしょ
125名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:18:53 ID:SGSeVt3d
今朝の福知山線の事故で、207系が危険な電車であることが証明されてしまいました。
321の運命やいかに?

126名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:34:35 ID:ZgVdTYJO
>>125
事故調査もされてないのに証明されたとは、あなたは何者ですか?
127名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:35:57 ID:gfLN11xY
酉版走ルンですかよ_| ̄|○
128名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:45:10 ID:27ao97Ag
>>125
マジレスすると、207はSUS鋼体としては旧世代にあたる。
板厚や構造からして新世代のSUS鋼体(209やらE231やら223-1000以降やら)よりも頑丈なはず。
あれがあそこまで大破したわけだから、207が危険な車両ということなら
以降の新型車全てが危険な車両ということになってしまうぞ。
そもそも鉄道車両は側面衝突を想定して設計してないからな。
今回は不幸なことに条件が悪過ぎた。
129名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:53:28 ID:a9gygHW0
誰か207系殺人汚物
130125:2005/04/25(月) 10:56:56 ID:SGSeVt3d
>>126,128
申し訳ないm(_ _)m 207だけを非難するつもりは毛頭ないが、では時速70km程度で走って
これだけペチャンコになっているのに、207が安全な電車である、と断言できるのか?
「走ルンです」も含め、軽量化のみを重視しすぎの車両設計に問題があるのでは、と言いた
かっただけです。5年前の営団の事故を思い出していただければ。
131名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:12:54 ID:a9gygHW0
しかし少なくとも207系だけは危険な車と証明された
132名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:34:00 ID:BcFjraxr
>そもそも鉄道車両は側面衝突を想定して設計してないからな。
つまり>>125が安心して乗れる鉄道車両は存在しないわけだ
133名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:35:29 ID:EMBJYVqJ
多少鈍足でも201系の評価が改めて見直されます。
134名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:41:45 ID:WpM1vMcq
広島の国鉄形軍団>>>E231>>>>>(越えられない壁)>>>>>どっかの殺人電車
135名無し野電車区:2005/04/25(月) 12:12:42 ID:nrRZtPRS
>>133
東中野事故も知らない癖してシッタカ言ってんじゃねーよ
ばーか
136名無し野電車区:2005/04/25(月) 12:46:14 ID:Mu+vzt1a
>>134
どっかの殺人電車には窓の開かない密室殺人未遂車こと
京浜東北209系も含まれますか?
137名無し野電車区:2005/04/25(月) 12:47:43 ID:ZL/ex2CG
製造中止じゃあああああああああああ
138ネットカフェ@3号機:2005/04/25(月) 14:08:55 ID:tlIouaRD
321系も設計見直しだろな。
現在落成しつつあるのは、207-9000番台になる悪寒。
139名無し野電車区:2005/04/25(月) 14:30:02 ID:r2VZlvLY
ATS−P設置費用捻出のため321系製造中止
140名無し野電車区:2005/04/25(月) 14:49:51 ID:o11YC81/
これで束の走るんですにも何らかの影響があるかも知れない。
ひょっとするとステンレス車体全面禁止の可能性も。
141名無し野電車区:2005/04/25(月) 14:52:12 ID:u2fhdG0i
>>140
お前バカじゃねえの
鋼製だってペチャンコだよ
142名無し野電車区:2005/04/25(月) 15:36:30 ID:2unC/7xu
207系は車両不足になるんだろうか?
143名無し野電車区:2005/04/25(月) 15:41:16 ID:btA3SyoO
少なくとも鋼製だと綺麗に直角に曲がることは無かったと思う
144名無し野電車区:2005/04/25(月) 15:43:03 ID:pUOryzwH
>>143
東中野事故で201系はくの字に曲がったわけだが、なにか?
145名無し野電車区:2005/04/25(月) 15:44:38 ID:52tacw8B
>>141
ここまでひどくはならんだろう。
146名無し野電車区:2005/04/25(月) 15:47:04 ID:qsWu6rZ7
これがもし全面的に西の責任になったら賠償額はんぱなくねえ?
新車どころじゃなくねえか?
147名無し野電車区:2005/04/25(月) 15:47:32 ID:Z3VMa8Zx
>>145
車体側はそうかもしれないが建物への被害が増える
148名無し野電車区:2005/04/25(月) 15:49:01 ID:DCPR8eBK
>>145
実際に東中野事故を目の当たりにしていればそんな馬鹿げた発想は出来ないね
149名無し野電車区:2005/04/25(月) 15:51:05 ID:tuw7bFJF
>>148
東中野事故の画像が見当たらん
150名無し野電車区:2005/04/25(月) 15:52:14 ID:Y3B+Ofaa
>>146
被害者への補償+建物への補償+電車の補償+運行休止の補填=?
151名無し野電車区:2005/04/25(月) 15:54:36 ID:bxkviEFr
>>149
国電壮健
152名無し野電車区:2005/04/25(月) 15:54:46 ID:Z3VMa8Zx
>>150
救急医療方面の補償もあるだろうな。
153名無し野電車区:2005/04/25(月) 15:59:50 ID:btA3SyoO
西日本これはもうだめかもしれんね
154名無し野電車区:2005/04/25(月) 16:03:21 ID:UaM0QU/Z
>>148
推定30〜40キロで突っ込んだ201系の先頭車と2両目がくの字(縦方向)に曲がったからね
155名無し野電車区:2005/04/25(月) 16:03:25 ID:tuw7bFJF
>>151
その中のどれ?
156名無し野電車区:2005/04/25(月) 16:04:37 ID:EaP8rxgm
今回の事故で鉄道車両にも自動車みたいな衝突安全規準が設けられる悪寒。
軽量化低コストには反するだろうが致し方あるまい。
157名無し野電車区:2005/04/25(月) 16:07:20 ID:204ztEMU
          |
  |      |
  |      |、
  | マンション |::|
  |     / |
  |    /  |
  |  /  /
  |  | ←─なんか薄いメタリックな板
  |  |/
158名無し野電車区:2005/04/25(月) 16:53:03 ID:9Qsq/Hs3
ステンレス車体全面禁止になったら
西より東の方が困るな。
159名無し野電車区:2005/04/25(月) 17:00:56 ID:UaM0QU/Z
基準の厳しいアメリカだってステン車続々導入してますあが
160名無し野電車区:2005/04/25(月) 17:23:41 ID:0TTY7XYI
321系、見直し入るな。
西日本に合掌・・・。
161名無し野電車区:2005/04/25(月) 17:27:20 ID:bMtonUbC
車両側は全くもって問題ない。
事の本質を構体強度と関連づけてるボンクラ木村太郎など放置。
極端な速度超過を想定した車体の安全設計なんかやってられるか!

ATS-Pが必要なのは確かだろう。
それと余裕時分の少ないダイヤ・スジ設定、
乗務員・運転指令員へ心理的な圧迫を与えるような運行・労務管理などが
クローズアップされて然るべきで。
162名無し野電車区:2005/04/25(月) 17:28:22 ID:bMtonUbC
それにSUSの方が鋼製車体より剛性は優れている。
材質的に堅牢なのだよ。
163名無し野電車区:2005/04/25(月) 17:37:02 ID:tFXBdsO6
もう木製でいいよ
164名無し野電車区:2005/04/25(月) 18:00:32 ID:0TTY7XYI
                     ________                  __
 ,;==========、┸───────┴───┴───┴────────┴┴┴‐ヽ
 ||─┴─┴─||==========================[   ]=======================[]=,,|
 ||          || |「l|  |「l|「l|  |゙ ̄ ゙̄|  |「l|「l|  |゙ ̄ ゙̄|  |「l|「l|  |゙ ̄ ゙̄|  |「l|「l|  | ̄|.|
 ||─────|| |l」|  |l」|l」|  |___,|  |l」|l」|  |___,|  |l」|l」|  |___,|  |l」|l」|  |_|.|
 ||二二二二二|| | |二| | |二二二二二| | |二二二二二| | |二二二二二| | |ニニニ:|
 |ゝ┴──┴ノ||.ノ_ノ__,ノ_ノ_,ノ______,ノ_,ノ_ノ______,ノ_,ノ_ノ______,ノ_ノ_,ノ___ノ
  ヽ┸‐中‐┸ソEoL三」oLEEEl: :EEEEl:∩EEEl:E∩ :EEl: :EEEl〔」oL三」oL〕E

さすがE231系、マンションに突っ込んでもなんともないぜ・・・。
165名無し野電車区:2005/04/25(月) 18:06:39 ID:5tARoVZR
50人も殺し、さらにマンションの住人にも多大な迷惑をかけたので、賠償はかなりなことになりそう。
一気にJR四国並みに転落するかも。
166名無し野電車区:2005/04/25(月) 18:14:34 ID:1Er9YnFc
車両がいくら丈夫でも、中の人が助からなかったら何の意味もないわけだが。
167名無し野電車区:2005/04/25(月) 18:38:29 ID:yNmbjbWK
シッコク!シッコク!
168名無し野電車区:2005/04/25(月) 18:44:47 ID:204ztEMU
幹部とっつかまっても保険降りるの?
169名無し野電車区:2005/04/25(月) 18:47:59 ID:KoVXaIgU
>>158
そこでAL車体。東急でもE257で製造実績アリ
170名無し野電車区:2005/04/25(月) 18:48:38 ID:77L7Nuhk
もう三セクでいいじゃん
171名無し野電車区:2005/04/25(月) 18:52:35 ID:rsEg9iGl
>>165
は?
賠償金は保険から払うんだが・・
そもそもゴネる奴には払わんでええよ
172名無し野電車区:2005/04/25(月) 18:56:13 ID:bMtonUbC
>>169
Alは軟鋼以下の剛性だよ。
鋼製車体より板厚を上げないと強度を確保できない。
だから妻面見たら結構ゴツいでしょ。
173名無し野電車区:2005/04/25(月) 19:03:10 ID:L4tO7JNt
>>169
日比谷線の事故で弱いことが証明されたから
103系や201系だったらこんなことは起こらなかった
置き石にしろ車体の変形にしろ
174名無し野電車区:2005/04/25(月) 19:19:48 ID:wx1OtpvO
>>164
その割には東急車輌の壁に突っ込んだだけであっさり潰れたな。
175名無し野電車区:2005/04/25(月) 19:23:05 ID:9vKMVk/C
乗客無視の会社に事故車を納入か
すばらしい連携だな
176名無しの電車区:2005/04/25(月) 19:24:13 ID:68e32P85
>>165
いっそライブドアに株を買い占めてもらおうw
177名無し野電車区:2005/04/25(月) 19:26:38 ID:KoVXaIgU
>>172-173
A-traibnだぞ
178名無しの電車区:2005/04/25(月) 19:27:49 ID:ZcVsHG/c
京阪神暖行線の205系はどうなるの?
179名無し野電車区:2005/04/25(月) 19:29:27 ID:OvPyrGWy
入れる金無い
180名無し野電車区:2005/04/25(月) 19:29:41 ID:9vKMVk/C
軽量ステン車は魚礁にでもしとけ
181名無し野電車区:2005/04/25(月) 19:34:41 ID:6RbJqBGH
これで新車投入中止、環状線は103が残るのでした。
182名無し野電車区:2005/04/25(月) 19:44:12 ID:R1g8feFH
新車ばかりの優遇線区で起こった事故のとばっちりを何の問題も起こしていない線区が受けるのか・・・
なんか割り切れないな
183名無し野電車区:2005/04/25(月) 19:55:09 ID:+/Ujtkog
>>176
んなことしたらもっと死者が(ry
184垣内しゃちょ:2005/04/25(月) 20:16:41 ID:KTQ816/v
あーもしもし。しゃちょだが。例のあれね、321系。
あれをあと4両、注文を追加したいんだがね。
185名無し野電車区:2005/04/25(月) 20:30:21 ID:PxzXMEX0
>>182
それまでの不遇時代が相当長かったから・・・。

側面衝突の安全性を考慮しろ、とかアホなお達しがない事を祈る。
186名無し野電車区:2005/04/25(月) 20:54:07 ID:P98tH3Wn
>>146
製造費をケチったツケが回ってきたんだよ。
最初から、しっかりしたのを作っておけばいいものをw
187名無し野電車区:2005/04/25(月) 20:57:44 ID:EMBJYVqJ
遅くても確実な201系の方が乗ってて余程安心だな。

さ、また例の人が意見しに来るかな?
188名無し野電車区:2005/04/25(月) 20:59:37 ID:wx1OtpvO
>>186
製造費をケチったのは223系2000番台で207系は金を掛けて作ってるでしょ。
2000番台でも車体構造に大きな変化はなかったし。
189名無し野電車区:2005/04/25(月) 21:01:42 ID:R1g8feFH
新車を作らずにその金でATCをつければよかったんだよ
190名無し野電車区:2005/04/25(月) 21:02:14 ID:HVdcqAmC
201系に比べたら安い

ところでマンション住人全員避難だそうな
車両撤去の振動で倒壊の恐れがあるんだって
191名無し野電車区:2005/04/25(月) 21:06:42 ID:/jUY2haU
>>181
ヨ231-500が入ることになりました
でいいし
192名無し野電車区:2005/04/25(月) 21:09:39 ID:rsEg9iGl
>>181
既に発注済み
広島・岡山を更に冷遇でええと思う
193名無し野電車区:2005/04/25(月) 21:17:07 ID:H789iawD
>>191-192
新津で作ってもらうのかよ。
だったら東急8000・8500が来ました、の方がいいか。
194名無し野電車区:2005/04/25(月) 21:29:03 ID:IRe38ju1
>>185
そう?
>優遇路線のとばっちりを…
>その前の不遇期間が…

一応勉強のつもりで突っ込んでみる。
福知山線は最初の電化時(1981年)から103系6連が新製投入されたでしょ?
しかも「冷房つき」。この点は当時で言うと恵まれているんです。
いまなら差し詰め「情報案内装置付き」とでも言いましょうか。
それとも電化前の話?

1993年に207系が入っているし、東西線との直通計画があったお陰で
通勤車に関しては全然不遇じゃないでしょう。
195名無し野電車区:2005/04/25(月) 23:08:49 ID:DcmXTmjD
今回の事故は車両の強度より軽いことが問題なのと違うか?

漏れの予想だが
1:置き石ハケーン
2:急ブレーキ
3:車両が浮く
4:運悪くカーブだったため線路から外れる
5:激突
196名無し野電車区:2005/04/25(月) 23:10:39 ID:1WZDfBvS
このスレなら言えると思うので、不謹慎ながらあえて。

207の4両組一本が確実に亜盆になるわけだが。(T'c129ですら使えるとこ皆無な悪寒)
喪前等補充はどうなると思う?





つか死者未だ増えまくってるよ〜orz
197名無し野電車区:2005/04/25(月) 23:13:01 ID:5aSYTvyi
>>196
先行試作車バラして4連に組み替え。
そのぶんは321系でまかなう。
198名無し野電車区:2005/04/25(月) 23:16:13 ID:Ry1b4b5c
運用を201系と207系の間で一部差し替え・変更する。
207系運用を7連1本分(分併運用のない運用を差し替え)を削減し、
201系体質改善工事集中入場のために確保している予備編成を
施工ペースを落とすことで削減、1編成運用増とする。
199名無し野電車区:2005/04/25(月) 23:17:50 ID:fWE9UbtS
>>196
束の207系を購入。そのぶん束は走るんですを増備
200名無し野電車区:2005/04/25(月) 23:21:14 ID:uQ3kmN7w
マンションじゃなくて田んぼだったらヨカタのに
201名無し野電車区:2005/04/25(月) 23:22:37 ID:QlaucQyY
心配しなくても西は倒産しますよ。
202名無し野電車区:2005/04/25(月) 23:25:16 ID:TCaKRIhR
>>201
するわけないだろ!
203名無し野電車区:2005/04/25(月) 23:26:29 ID:eN1l4PR0
福知山・学研都市線の末端部の運用を1本減らすことで解決だろう。
204名無し野電車区:2005/04/25(月) 23:27:30 ID:ZAHl7CzD
>>195 正解。
205名無し野電車区:2005/04/25(月) 23:28:52 ID:7Cq4CJEr
もうこうなったら、321系(36編成)を一括受注した近車に、
酉から更に車両製造費用をぶんどってそれでもっと頑丈な車体を造ってくれ!
近車の営業努力しだいですな(笑
206名無し野電車区:2005/04/25(月) 23:32:06 ID:uTJB3Lte
でもさあ「何かあったらまず止まれ」が大原則の鉄道で
急ブレーキがゆえの大惨事っていうのは
システムとして根本的に何かが間違っているような…
207名無し野電車区:2005/04/25(月) 23:32:50 ID:uTJB3Lte
トンネル内の列車火災という例外もありますが(突っ込まれる前に補足)
208名無し野電車区:2005/04/25(月) 23:34:42 ID:Ry1b4b5c
頑丈にしたところで、こんな事故が起きたら
車体の損傷がマシでも乗客は一溜まりもないよ。
逆に衝撃が車体へ逃げない分、乗客へ負荷がかかるかもしれないし。

車体がどうとか「識者」がTVで宣ってるが、事故原因を語る論点としてズレてる。
209名無し野電車区:2005/04/25(月) 23:36:26 ID:Ry1b4b5c
>>206-207
急制動以前に、あそこまで加速しなけりゃならん事態・環境が問題。
210名無し野電車区:2005/04/25(月) 23:38:15 ID:uHIRtJlA
>>196
207系を緊急発注。
そのとばっちりを受けて地方向けの予算がさらに削られる。
211名無し野電車区:2005/04/25(月) 23:42:58 ID:jbAbTQjQ
>>210
先行試作車を編成分割、先頭車改造。
その穴埋めに321を1本追加新製。
212名無し野電車区:2005/04/25(月) 23:45:50 ID:RPjIFReT
>>208
自動車でもクラッシャブルボディーの研究が盛んなのを知らんのかね。
箱が頑丈だとそれだけ中はミキサーになるぞ
213名無し野電車区:2005/04/25(月) 23:47:44 ID:9QSGHncn
桜井が痛かった
214196:2005/04/25(月) 23:48:52 ID:1WZDfBvS
言い出しっぺも、ひとつ妄想。
今製造中の321を、受取・試験後直ちに4両に組替え207の4両組と共通運用(3両は暫く放置)。
その間に先行車の改造or321分割編成の補充?
215名無し野電車区:2005/04/25(月) 23:55:04 ID:N3qZFu0I
125系、7両合体で補ってみる。
216名無し野電車区:2005/04/25(月) 23:56:32 ID:nBUA84iv
事故に便乗して妄想話にうつつを抜かすスレはここですか?
217名無し野電車区:2005/04/25(月) 23:57:39 ID:eN1l4PR0
321系は有無を言わさず開発中止。
現在製造中のロットは事故代替に使用。

代わりに逗子と新津から奴等が・・・。
218名無し野電車区:2005/04/25(月) 23:57:51 ID:Ry1b4b5c
とりあえず、一番期待していた内容の記事が出たので貼っておく。
事故の本質!
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050425i216.htm

>>215
一部の説には、125系のような0.5M×6+Tの7連というトンデモ情報も。
普通に3M4Tだと思いたいが・・・
219名無し野電車区:2005/04/26(火) 00:04:26 ID:Mo/lO8GH
>>218
とりあえず、漏れらくらいはちょっと電車が遅れたくらいで駅員に食って掛かるのをやめよう。
220名無し野電車区:2005/04/26(火) 00:24:50 ID:bJGNXKmX
しかし、一体どのくらいの速度を出してたんだろ・・・。
後ろにくっついてた2000番台でデータが収集できるかもっていう報道があったけど、
実際できるもんなの?
221名無し野電車区:2005/04/26(火) 00:41:35 ID:XVDJU/Gy
ところで321と207は併結可能?
>>220
くっついていたのは1000番台ですよ
222名無し野電車区:2005/04/26(火) 00:59:33 ID:Z5QSbcql
321系は207系(制動指令改修車)・221系以降の近郊型・特急型などと
併結対応可能だろう。
223名無し野電車区:2005/04/26(火) 01:24:37 ID:E+0OcTHH
>>217

>代わりに逗子と新津から奴等が・・・。

遂に酉にも束の走るンデス上陸ですか。
321系も期待しているが、見てみたいな(笑
224名無し野電車区:2005/04/26(火) 01:26:43 ID:CslSEOBv
321製造中止はまずないだろうが、全体的に納期は遅れて行くだろうな。
予算を別に回さなくちゃいけないだろうから2年で250両以上造るのは
少々厳しくなるんでないかい?それでも本線「のみ」マンセーかね?
これを機会に地上設備・保安設備の改善をしないなら旅客会社やめちまえ!!
225名無し野電車区:2005/04/26(火) 01:31:29 ID:NxIn2VKK
頑丈な車両だとマンションあぼーんだべ
それに解体して中の人救出するときも大変
226名無し野電車区:2005/04/26(火) 01:35:17 ID:0uB39/+b
頑丈ならオールOKってわけではないからね。
俺らヲタレベルならともかく、自称識者までそういった類の発言をするのには引く。
227。。。・・:2005/04/26(火) 01:51:27 ID:Q4y1eWOD
時間厳守はわかるのだが、過去に問題があった
運転手を引き続き運転させるやり方は有り得ない
多くの命を左右する立場を全く無視している。

1分30秒遅れたら、連携してやりくりすればいいだけで

給料カット給料カット給料カット
給料カット給料カット給料カット

給料カット、ボーナスカットなどセコイやり方で
運転手社員から 搾取+追い詰める 会社

金で運転手を追い詰めた結果だろう
教育事態に問題あった

責任感を植えつけるための給料カットのやり方が
莫大な支払いに変わったのは骨身に染みた?

もっと他にやり方なかったの?
228名無し野電車区:2005/04/26(火) 02:08:27 ID:Mo/lO8GH
評論家評論

 永瀬氏>曽根氏(やや会社寄りか)>>>>>冷蔵庫(言わずもがな)>>>>∞>>>>桜井('A`)
229名無し野電車区:2005/04/26(火) 02:27:41 ID:bD/vAQid
>>227
てか運転士明らかに有り得んでしょ。。
230名無し野電車区:2005/04/26(火) 02:35:42 ID:IDtqZNtM
一般人には櫻井市が一番わかりやすいみたいよ
鉄道のことはわからなくても車運転する人ならスローイン・ファーストアウト
曲がりはじめてからの急ブレーキは危険って感覚でわかるから
231名無し野電車区:2005/04/26(火) 04:03:30 ID:XyuxQBHV
カボチャ&カフェオレ復活キボンヌ。
232名無し野電車区:2005/04/26(火) 04:37:31 ID:bc/IsWF5
>>230
事故の様子を見ると、バイクで言えば”ハイサイド”を起したような感じに見えるね。
一両目のあの潰れ方は、ただ衝突したと言うよりもいきなり吹っ飛ばされたような...
やっぱ”大幅な速度超過→カーブで急制動”かな?

233名無し野電車区:2005/04/26(火) 05:06:13 ID:5hRE0n/4
>>232
2両目ですよ
アレは3両目にさらにつぶされたかと。

しかしE231は207よりさらに5〜7トンぐらい軽いわけだが・・・・・

321どんなもんだろう
234名無し野電車区:2005/04/26(火) 05:10:14 ID:gHCDRJ2j
321つくる金なくなって103系があと20年走るとか…
235名無し野電車区:2005/04/26(火) 07:00:17 ID:eeWlHz+r
321の1次車は現在製作中
2次車は大幅な仕様変更がなされる。車輌メーカーが変更され、東急・川重・新津となる。
また、アーバン本線優先方針が変更され、環状線に直接投入。
236名無し野電車区:2005/04/26(火) 09:47:43 ID:Z1dRAKM1
あほか(´c_,` )
237名無し野電車区:2005/04/26(火) 11:08:40 ID:5jpCEDum
>>233
冷蔵庫が朝のTBSで207系と同じ厚さの鉄板が出されたとき
「JR東日本のはもっと薄いですよ」って言ってたなw
238名無し野電車区:2005/04/26(火) 11:28:17 ID:EKpt1CWy
321系は所定数は勿論製造されるだろうけど、
今造ってるやつ以外は随分予定遅れそうな気がする
239名無し野電車区:2005/04/26(火) 13:58:04 ID:b7uUozlS
>>237
冷蔵庫めずらしくGJ!だなw
240名無し野電車区:2005/04/26(火) 16:40:50 ID:YDj5s6O8
キャンセルありえそう・・・
241名無し野電車区:2005/04/26(火) 16:52:37 ID:6BepHoO0
垣内・南谷・井手総退陣だって?
242名無し野電車区:2005/04/26(火) 17:04:57 ID:3lNOWz2I
そりゃそうだろ
問題はいつ退陣するかだな・・・
関電みたく引っ張るような展開は・・・
243名無し野電車区:2005/04/26(火) 17:16:29 ID:TKxTvUOF
できれば雪印みたいに会社ごと(ry
244各駅停車:2005/04/26(火) 17:36:38 ID:yOfjhtPa
これで321系は凍結だな。
245名無し野電車区:2005/04/26(火) 17:41:53 ID:KEY8nN6Q
ぼちぼち学研都市線から見れる場所に出始めたのに、皮肉だな。
246名無し野電車区:2005/04/26(火) 18:59:21 ID:1lCeXNEF
>>212
車はエンジンルーム(ボンネット)部分をやわらかくして衝撃を吸収するように造られているので
あって、全体が柔らかいわけではない。


247名無し野電車区:2005/04/26(火) 19:01:02 ID:WiLliq2T
NHKクローズアップ現代では事故の特集するみたいだよ。
248名無し野電車区:2005/04/26(火) 20:55:50 ID:4MdmCs0o
>>247
京急日本最強伝説が打ち立てられますた。
249名無し野電車区:2005/04/26(火) 21:07:13 ID:LYC/BbLo
家族にかぼちゃなら安全だったのでは?といわれたけど、
「大阪環状線の(103系)とあれ(207系)は同じ強度があるらしい。新車の設計は薄い割りに強く出来るらしいよ。」
といっておいた。(でも薄い=弱点が多いのではと突っ込まれたけど)
そういえば近車のHPには前面の衝撃吸収のこと書いてあったなぁ…
あれは生かされているのか?まぁLRV中心の技術ではあるけど…
250名無し野電車区:2005/04/26(火) 21:50:04 ID:RwoF4QlZ
223の6連でしのぐってのは無理なのかなぁ・・・
251名無し野電車区:2005/04/26(火) 22:07:37 ID:jWsm1KYZ
>>250
なんか激しくオーバースペックのような気も・・
252名無し野電車区:2005/04/26(火) 22:29:33 ID:pUBC0gsB
>>249
>(でも薄い=弱点が多いのではと突っ込まれたけど)

いい説明じゃないかもしれないが・・・

下手に潰れないという構造も、車体が潰れない代わりに
車体が構造的に逃がした衝撃を車内の乗客が受け、
ショック死する可能性が高いと家族に教えてあげて。
253名無し野電車区:2005/04/26(火) 22:59:09 ID:eeWlHz+r
環状線の103のうち危ない奴のみ321で置き換え
あとは順次走るんです導入
254名無し野電車区:2005/04/26(火) 23:06:22 ID:0uB39/+b
>>253(=>>235
今回の事故に関して“207系だから”被害が大きくなった、とか
E231系列だったら犠牲者の数も減ったはず、といった幻想を抱いているのなら
その認識は今すぐ改めた方がいい。
単なるE231系列のファンだということなら別に構わないが。
255名無し野電車区:2005/04/26(火) 23:09:31 ID:eeWlHz+r
酉が自社開発・プライド云々と言ってられなくなり
大量発注低コストの共通仕様E231に転換って意味です
256名無し野電車区:2005/04/26(火) 23:17:10 ID:Bg/hJ+EK
なんかニュースとかみてると
「カーブに100キロ超で突っ込んだ」
とか言ってるじゃん?

仮にそうだとしたらもう鋼体の強度云々は関係ないよな。
どんな車両でも、あれだけの惨事は免れないだろうね。
257名無し野電車区:2005/04/26(火) 23:18:16 ID:1yb2A8Mj
>>255
今回の教訓活かさずにまた低コストに走るのかと馬鹿なマスゴミに叩かれるだけだぞ
258名無し野電車区:2005/04/26(火) 23:19:02 ID:AYwJU5GX
>>254は概ね同意だが
ウテシは助かったのではないかと思う。
259名無し野電車区:2005/04/26(火) 23:20:44 ID:VBCQWME5
>253
直接投入だと変電所もつかな VVVFも動くときは沢山電力喰うでしょ
201置き換えが103じゃ夏場持ちそうにないからでそ?

あと、関係ないけど神戸線の住吉のき電区新しくなってます
260名無し野電車区:2005/04/26(火) 23:22:49 ID:hsYTMHvP
ステンレス車体に熱湯かけたら、
やっぱり「ペコン」って音すんのかな。
261名無し野電車区:2005/04/26(火) 23:27:32 ID:eeWlHz+r
最近のVVVFより201の方が変電所への負担は大きい 201は起動電力食うので
青梅五日市の全201化のときに変電所の心配がされた
あと森之宮で新たにチョッパ保守するシステム構築にコストがかかる

どうせなら走るんです導入して40年使い倒した方が良い
262名無し野電車区:2005/04/26(火) 23:28:30 ID:eeWlHz+r
これ以上書くと厨房荒らしになるのでここで打ち止め
263名無し野電車区:2005/04/26(火) 23:30:45 ID:xrcgGPbp
だいたいもうチョッパの半導体を入手するのが困難なんじゃないか?

まー321系はデザイン変更間違いなしだな。一般人には“あの207系”と見分けが付かん。
イメージ悪すぎ。
264名無し野電車区:2005/04/26(火) 23:32:42 ID:Bg/hJ+EK
乗客は今後、207系を見るとゾッとするのだろうか?
個人的に207系好きだから、そんな傾向が出たらイヤだなぁ。
265名無し野電車区:2005/04/26(火) 23:35:24 ID:afUBGe2q
震災の時に真っ先に復旧して命を繋いでくれたJR西日本なので、
早急に原因解明がなされ、会社として早く立ち直ってくれる事を祈る。
266名無し野電車区:2005/04/26(火) 23:59:50 ID:8gm+wvxo
環状線は確かにE231-500オレンジでいいよ
267名無し野電車区:2005/04/27(水) 00:04:46 ID:jWsm1KYZ
>>266
うわ、なんか見てみたいかも。
268名無し野電車区:2005/04/27(水) 00:07:59 ID:QzqXk01i
>>241
総退陣どころか刑事告発されるのでは?
間違いなく国会で袋叩きに合うな
鶴の兼子とあわせて4人
269名無し野電車区:2005/04/27(水) 00:14:28 ID:QgLiL4Jy
JR最高!
一度使うとやめられない
ボロ阪急なんて使えねぇ〜
270名無し野電車区:2005/04/27(水) 00:16:43 ID:IN9e/R4p
>>265
天災で加点し人災で減点という皮肉
271名無し野電車区:2005/04/27(水) 00:18:10 ID:O+aHWYsl
ボロ阪急乗ってると、内装の問題か暑く感じてくる。
特に冷房をまだ使用していない最近
272名無し野電車区:2005/04/27(水) 00:20:32 ID:7BDYNinR
ここは酉厨の避難所ですか?
273名無し野電車区:2005/04/27(水) 00:21:35 ID:QgLiL4Jy
ボロ阪急は借金で車両ていとうに入ってるからなぁ
債都の失敗でいよいよか
274名無し野電車区:2005/04/27(水) 00:40:10 ID:QgLiL4Jy
ボロ阪急は本社ビルまで売却
275名無し野電車区:2005/04/27(水) 01:00:46 ID:KimUCBOd
とりあえず遅くても(別に普通だけど)確実な201系は本線残留
321は直接オンボロ103を置き換えてくれ。
京阪神緩行みたいに線形良いとまた暴走運転士が出て事故起こるぞ
276名無し野電車区:2005/04/27(水) 01:17:07 ID:txCaK6MP
>>275
何が確実なの?
277名無し野電車区:2005/04/27(水) 01:25:22 ID:KimUCBOd
>>276
酉新車より遅くて重くても20年以上無事故の実績。(震災時の脱線は除いて)
100km/h超しか出ないと逆に安心してしまうわ。
まあ、こんなのは運次第だけどね・・・
278名無し野電車区:2005/04/27(水) 01:35:56 ID:txCaK6MP
100km/h超しか出ないというが
207系はその「100km/h超」で脱線したわけだが。

あくまで車両云々は問題ではないと思うよ。
「どのようにして、脱線の危機を未然に防ぐか」を検討する方が大事ではないかと。



まあ、どんな方法であれ対策をきっちりしたところで
事故が起こるときは起こるもんな。運次第だよな、正に。
279名無し野電車区:2005/04/27(水) 01:40:39 ID:VdY5NkDW
マスコミの叩き方いかんでは、207の快速使用について叩きだすとまずい。
280名無し野電車区:2005/04/27(水) 01:42:25 ID:Wtj24sQ4
====安全無視のJR関係者の書き込みは禁止する。=====
(速度違反・偽報告など)社内規定違反の者は解雇を命じる。
(一般乗客一同)
281名無し野電車区:2005/04/27(水) 01:47:21 ID:QgLiL4Jy
そう事故なんて運なんだよ
阪急や近鉄だって起こりうるわけで、何故なら99%はあり得えても100%安全はあり得ない訳で
今回のJRも1/99だったわけで
282名無し野電車区:2005/04/27(水) 01:50:43 ID:txCaK6MP
1/99っておかしくね?
283名無し野電車区:2005/04/27(水) 01:51:28 ID:pteshk1J
たのむから103を使い続けてくれ
全滅しちまうぜよ
284名無し野電車区:2005/04/27(水) 01:57:09 ID:KimUCBOd
>>278
そう、その通りだと思う。
ただ本線利用者として一つだけ恐いのは
今回のように制限大幅無視の運転士はまずいないだろうと信じたいが、
例えば本線のパターンでよくある120→90制限の時
207が110〜120で走ってるより、201が100で走ってるほうが
制限無視してもまだマシなんじゃないかとか思ってしまう・・・
と言っても本線はP付いてるのか。俺余計な心配してたかな・・・
285名無し野電車区:2005/04/27(水) 02:10:59 ID:txCaK6MP
あれ?Pって曲線の制限も速度照査したっけ?
停止現示に対して速度照査するようなモノだったような…

違ってたらスマソ。漏れもよくわからん
286名無し野電車区:2005/04/27(水) 02:34:13 ID:nsm1Jo+N
>>285
いや、ごめん。曲線制限はしないと思うけど
それだけスピード出して早通してたら速度照査で強制的にブレーキ掛けてくれるかと思って
287名無し野電車区:2005/04/27(水) 02:47:07 ID:jXLgG/Lw
まあJR西日本なら100回に1回コケても別に不思議じゃないわな。
288名無し野電車区:2005/04/27(水) 07:15:40 ID:ceIov6wK
>>277
中央線東中野で201が思いっきり事故ってるのを知らんのか?
大月でもSあずさに突っ込んだことあるし
289名無し野電車区:2005/04/27(水) 10:11:21 ID:pdzqkCKE
爆撃されまくって時価総額大幅に下がったところで束に吸収合併されないかな。
JR東西見たいな感じに。アーバンを置き換えるE231改で犇く大阪駅は圧巻だろうな。
207の地獄絵を連想させる321に乗りたいやつなんて鉄オタ除いて皆無だろうし。
290名無し野電車区:2005/04/27(水) 10:17:59 ID:QwNqixTk
>>244
それはないでしょう。酉が既にメーカーへ発注しているのだから、
メーカー側の立場としては、たとえ酉が断ったとしても、
製造された新車を買い取ってもらわないと利益が出ないから。
291名無し野電車区:2005/04/27(水) 10:27:17 ID:goqrggzC
>>289
そんなの時間が経てば風化してしまうよ。
俺もガキの時に見た山陽車との衝突事故の影響で
しばらく阪急避けてたが今じゃしょっちゅう乗ってるし。
292名無し野電車区:2005/04/27(水) 10:32:32 ID:LmGmc5lA
>>291
まぁ、そういうものなんだよな。いいか悪いかは別として。
207系全車と321系の帯色を替えるくらいのことはするかもしれないが。
293名無し野電車区:2005/04/27(水) 11:07:52 ID:hTeu2HXu
今後は207系に限らず223系や211系、走るんですシリーズなんかも一般人にとっては
銀色車体→ステンレス→弱い→大事故ってイメージにつながるんだろうな。
294名無し野電車区:2005/04/27(水) 13:51:25 ID:1RU8R+m3
321製造前倒しってことはない?
今回の4連の埋め合わせとして
295名無し野電車区:2005/04/27(水) 14:41:03 ID:QwNqixTk
>>294
う〜ん・・・・。宝塚線が全面復旧したら
ありえるかも・・・。
296名無し野電車区:2005/04/27(水) 14:48:44 ID:XhRuvn9b
復旧しても、前のダイヤの通り再開できるか?
今回の事故の多大な影響と原因がまだ解明できてないのを考えると
間引きやスピードダウンは避けられないとも思うが。
297名無し野電車区:2005/04/27(水) 15:49:16 ID:1RU8R+m3
快速を塚口停車にすれば、例のカーブにトップスピードで突っ込むことはあり得なくなる
298名無し野電車区:2005/04/27(水) 16:00:15 ID:OBDny3d6
>>288
お前数日前から同じことばかりうざ過ぎ。
東中野厨だな。
299名無し野電車区:2005/04/27(水) 16:29:28 ID:Qt9ypWSN
>>294
321と207が併結可能ならあるかも
300名無し野電車区:2005/04/27(水) 16:47:45 ID:C6EjFGWd
颯爽と登場出来る雰囲気ではないな>321
301名無し野電車区:2005/04/27(水) 19:03:59 ID:DSdCVszV
>>300
東武50000なんか、営業デビューが
竹ノ塚事故の直後だもんな。
302名無し野電車区:2005/04/27(水) 19:39:16 ID:2d3AiVkW
>>301
東上厨が唖然としていたからな・・・

さて321系は現ロットのみ生産、それ以降はいったん生産中止となるだろうが
(メーカーも321のラインを後回しにするだろうから見込み生産は出ないだろう)

でもいずれは大量の103を置き換える必要が出てくる。さてどうするか
独自開発で非常ブレーキへのABS搭載など対策の取れた車輌を開発する余力はあるのか
やはり、E231に対策を施したE231改を投入するのだろうか
303 :2005/04/27(水) 19:40:01 ID:yB7UbYFx
それにしても、酷電送検はどうしちゃったんだろう。
トップページは去年の11月、205系運転の奇跡は去年9月を最後に
更新が止まったまま。管理人は死んだのか?(笑
それとも情報収集・本業が忙しくて更新作業ができないでいるのか・・・
304名無し野電車区:2005/04/27(水) 19:41:21 ID:HbmIg4Hq
>>302
>独自開発で非常ブレーキへのABS搭載

223とかとっくについてるけど?
305名無し野電車区:2005/04/27(水) 19:49:25 ID:Qt9ypWSN
>>302
或いは既に作ってしまった321のロットは207-5000とかに変更して、
321は設計変更してE231などのOEM調達するとか・・・・
306名無し野電車区:2005/04/27(水) 19:56:18 ID:cGm7FllH
死へのカウントダウン3・2・1
307名無し野電車区:2005/04/27(水) 19:57:14 ID:HbmIg4Hq
>>305
バカ?
308名無し野電車区:2005/04/27(水) 21:05:28 ID:36Vtso/A
今回の事故の車体との関係は航空鉄道事故調査委員会がはっきりさせてくれると思うけど。
仮に207系に問題があってもこれが321系にどういう影響があるのか?
309名無し野電車区:2005/04/27(水) 21:15:12 ID:xAe7elty
さっきからE231、E231って言っているヴァカがいるが
使い捨ての板厚ペラペラ、制御・足回りケチった車両だろが
310名無し野電車区:2005/04/27(水) 21:16:03 ID:2d3AiVkW
207に問題があるかどうかはっきりするまで321は量産延期
量産できるようになるころには酉は傾いてるので321投入できずやむなく走るんです導入
311名無し野電車区:2005/04/27(水) 21:22:51 ID:LmGmc5lA
側面対策規制が閣議で決まる可能性が出てきた。
321系どころかE231系他標準設計車も
側突対策基準を満たしていないということでNG判定が下るかもしれない。
「走るンです」という概念すらなくなってしまうかもしれないな。
312名無し野電車区:2005/04/27(水) 21:23:31 ID:19DzzjUy
どの車両もペラペラだがな
ボロ以外の銀色の車体は
313名無し野電車区:2005/04/27(水) 21:28:22 ID:4LSW20Qo
脱線直前まで100キロを越える速度で・・・てあるけど、
直前てどれくらい直前までなんだろう。
カーブに差し掛かるところでは案外きちっと減速してたりしてないのかな?

あと「通常よりもかなり速度が出ていた」という証言も、
あの時間帯のダイヤからして、
当該列車が遅れた分、先行列車仁頭を抑えられることなく走れただけのことかも知れんよ。

まだ殆ど何も分かってない状況で、結論ありきの報道がなされているのはちと遺憾。
多分、ウテシは絶命して反論することもできないし、
当事者に対する非難はもう少し色々分かってからでも遅くはないと思うけどね。
314名無し野電車区:2005/04/27(水) 21:32:33 ID:cRRVQZIW
宿毛と同じく真相は迷宮入りか・・・
315名無し野電車区:2005/04/27(水) 21:33:34 ID:DBRFyUnN
普段、100キロ前後で走っている区間を
110キロ前後で走ったら、制限範囲内でも普段より速いと思われちゃうからな。

制限範囲内の回復運転はむしろ努力目標と思うんだが。
316名無し野電車区:2005/04/27(水) 21:52:07 ID:7iExERrm
車と同じ理論で設計してもなぁ・・・

ま、正面形状は変えなきゃいかんだろうな。
あと、側窓を開閉できるようにするとか。
317名無し野電車区:2005/04/27(水) 22:19:06 ID:u0Os4FCI
207より安全性の高い車両ってあるのか?
318名無し野電車区:2005/04/27(水) 22:25:55 ID:PKsRQStx
103系や201系がもっとも安全なんだろうね
319名無し野電車区:2005/04/27(水) 22:26:01 ID:N/uDvyVw
>>283
103ヲタは利用者の敵
帰れ!

環状線にはE231-500オレンジを投入(もちろん6ドアも)
320名無し野電車区:2005/04/27(水) 22:29:11 ID:/UkfKFXF
321名無し野電車区:2005/04/27(水) 22:29:13 ID:ZMA8G1w6
>>317
足こぎのトロッコ・・と言って見る
322名無し野電車区:2005/04/27(水) 22:31:22 ID:9MY1ncjB BE:91822829-
>>321
321ゲットオメ
323名無し野電車区:2005/04/27(水) 22:33:03 ID:N/uDvyVw
>>320(・∀・)イイ!!
324名無し野電車区:2005/04/27(水) 22:35:59 ID:N/uDvyVw
>>309
今回の事故処理で酉に金が無いから
325名無し野電車区:2005/04/27(水) 22:36:18 ID:xj1B1l7W
>>320
もう少しセンスのあるウソ電を作るべきだな。
背景から品川駅なのはバレバレだし、大阪・天王寺方面では外回りか内回りかは判別できないからね。
せめて、京橋・鶴橋方面とかにすべきだろう。
326名無し野電車区:2005/04/27(水) 22:40:00 ID:3fwzg1jJ
今回の事故で製造延期にならないんかな?
327&rlo;:2005/04/27(水) 22:52:14 ID:zJBh0eNe
>>318
そこで東急8000(ry
328名無し野電車区:2005/04/27(水) 22:57:26 ID:N/uDvyVw
阪和線にE231を投入汁
329名無し野電車区:2005/04/27(水) 22:58:26 ID:AD5MtjeF
そのうち南海が導入するからw
330JR系列会社社員:2005/04/27(水) 22:59:28 ID:rFiuhrXA
>>1
転出しませんよ…岡山に数両行くくらいで大半が廃車です。原価償却も終わったし。
331名無し野電車区:2005/04/27(水) 23:01:12 ID:CZqjkj0i
ID:N/uDvyVw
332名無し野電車区:2005/04/27(水) 23:15:53 ID:1K2GkcfU
予定通り投入でしょ。
その後はどうなるかわからんけど
333名無し野電車区:2005/04/27(水) 23:33:22 ID:bn1PV72O
ID:QgLiL4Jy
汚物西厨必死だな。
阪急宝塚線スレよごすなって
334名無し野電車区:2005/04/27(水) 23:43:02 ID:8zVQMdo7
走るんです厨uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!111111
335名無し野電車区:2005/04/27(水) 23:45:49 ID:YLFZSBxu
103系や201系でも餘部鉄橋くらいの高さから落としてみれば
何が安全なんて無意味に思えるんじゃないかな。
336 ◆JRq8rZjk7c :2005/04/27(水) 23:46:22 ID:/gwcx7dd
新車作る金が有ったら
保安設備に使え!!
337名無し野電車区:2005/04/28(木) 00:06:50 ID:DoV9Djef
ボロ車が劣化してそれで事故を起こしたらどうしようもないわけだが。
それより、大阪駅のリニューアル、あれを後回しにしてATS-Pを整備すべきだろう。
338名無し野電車区:2005/04/28(木) 00:08:49 ID:ujyXVG7z
汚物西厨よ、
他スレ・他板で阪急関係の書き込みあったぐらいで荒らしに行くな。

339名無し野電車区:2005/04/28(木) 00:24:53 ID:wMaNeKfA
275 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2005/04/28(木) 00:16:02 ID:Q1RU5T/+0
明日からJRの振替輸送はないんだってさ。
http://traininfo.westjr.co.jp/i/detail_2414.html
340名無し野電車区:2005/04/28(木) 00:27:59 ID:ph41jrKH
>>339
マジレスすると、今日分の取扱は23時30分で終了って意味だよね。
341名無し野電車区:2005/04/28(木) 01:58:49 ID:bRWYlTJi
誤情報流すと大変なことになるぞ。

2ちゃんではよくあることだが、コピペも同罪だよ。
342名無し野電車区:2005/04/28(木) 06:39:06 ID:Y+tN4BDd
>>335
うん。確かにそこまで行くと何でも危険だな。
今回のことにしろ衝撃の吸収でぐちゃぐちゃにならなかったらそれこそ危険だっただろう。
(事故にあわれた方には悪いですが・・・)
343名無し野電車区:2005/04/28(木) 11:43:09 ID:quvd02Df
 
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、汚物を直ぐ片付けますんで。
  -=≡  /    ヽ  \__∬ ∬_____________
.      /| |   |. |      人
 -=≡ /. \ヽ/\\_   (;;;;;;;) 
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= (;;;;;;;;;;;)
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O←>>338
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
344名無し野電車区:2005/04/28(木) 17:39:15 ID:MRs08R34
|________|_|___\     | 米 原 行   l :::::   /____|二二二|
| | 新快速15:30播州赤穂 4ドア\_ | JR京都線、 快| :::::  /二二二二二二二二二二二二二
| | 快速  15:41 上郡   4ドア| |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \──────── /  ,;──────────;,
                           \ ∧_∧ ∧∧/ ̄| |「 ̄ ̄ ̄l 赤穂線 直通.l | ̄ ̄
パシャ∧_∧ ∧∧パシャ∧∧ ∧_∧パシャ    \;・∀・)(゚;./__| |l新快速」   播州赤穂 | |__
   (   )】 (   )】 【(   ) 【(   )       ∧∧∧∧∧       ';──────────;'
  /  /┘ /  /┘ └\ \└\ \    <    ダ >
─────────────────< 予  イ  >─────────────────
  _____________      < 感   改 >=ヽ/====[□米 原]===   ヽ ̄ヽ
 .:´,―――――――─―─―ミヽ     < !  の >  ||                | ̄ ̄|.  |  | |
 ||| o  [新快速 網干]  o .|||       ∨∨∨∨∨   || | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| | l ̄l |  .l__l 
 |||;:----------------------:゙|||       /―――┐. \.|| |    | |    | |    | | l  l |───
 |||              ヽ==@=/  |||    /.ぬるぽに | ∧__\ |    | |    | |    | | l  l | ̄ ̄ ̄
 |||            ( ´∀` ) |||   / グリーン車.| (´∀`;\___l |__| |__| | l_l |───
 |||_A-08___|二二二二二二.l|| /└ーKBS京都.┘(     ) \             |    |   | ̄| |
 ||||3452M|──、──、      ||/――――――──――───\三三三三三三|    |   |  | |
 |ヽ二二二二二二二二二二二/____________,∧______\_____|__|   |_| |
 ||三三三三三三三三三三J//JR西日本ではアーバンネットワークの\二二==〇  )
 ヽヽl ■ .l゙二二二二二゙l./ |主要各線に グリーン車を導入する方針です\  \__/  ヽ___
345名無し野電車区:2005/04/28(木) 18:11:00 ID:eAfiLdtS
だからぁ 231なんか207より柔いプレハブ電車なんだって。アンタらあんなモンいいとでも思ってんの?他人の畑は良く見えるんと一緒だよ。
346名無し野電車区:2005/04/28(木) 18:16:47 ID:wCHlGnGl
なんでJR酉日本は営業停止にならないの
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1114678504/
347名無し野電車区:2005/04/28(木) 19:11:57 ID:1DZHuiwp
でも同じプレハブなら量産効果で安い231の方が207や321なんかよりマシ
それで浮いたお金を安全対策に投入汁!
348名無し野電車区:2005/04/28(木) 20:18:43 ID:eAfiLdtS
どうやらミンチにならなきゃ分からんようだな。たかだか95kwのモータで4M6Tで120キロ出るようなのは風船のように軽いと言う事だろ!冷静に考えろよ。環境に優しいと言う事は安全と言う概念を捨てると言う事だ!
349名無し野電車区:2005/04/28(木) 20:40:53 ID:bBQWzB+a
E231系投入の暁には、新快速は最高速度100km/hになります
350名無し野電車区:2005/04/28(木) 20:44:44 ID:OGosOs6n
ま、半球9300をはじめとしたAトレは231以上にやわらかい訳だが
321のベースになる近鉄S21はどうなんだろ
351名無し野電車区:2005/04/28(木) 20:59:34 ID:lTPPCSnP
車体強度厨がこんなところに流れ込んできたか。
おまえら氏ねじゃなくて死ね、まじで。
352名無し野電車区:2005/04/28(木) 21:02:08 ID:6BXtIhsL
6 :名無しでGO!:2005/04/28(木) 20:49:00 ID:3fh+U+8l0
                 /                           奴 起 の 車 し 結 思
                /   _                           は こ. を 両 か 構 慮
             レ,'ニ‐''"                              : せ 見 が し. だ 深
 鉄  も         /                  ヽ  ヽ、           な て 壊    :. い
 ヲ  は        /                  ト、   `''‐-‐ァ  , -‐ 、  い    さ 目     こ
 タ  や      i  /            |、   /∠'=─一''"  / r;  ヽ. よ 何. れ の .   と
 と      |i    ! /              l ,)//-‐''_,二;7 、`''‐,.=/‐、   ! う の て 前    は
 し      lヽ、 ヽン         |   ! //:':. /r弋,.) )_/  i ̄ V__    |. な 行 い__で/
 て      ヽ   ̄      l     |) //:::.:.人,ゞ‐''"´   |  ゙, ヽ.   l   動 る /
 認        \_  _,..ィ  ! ゙,    l,.ィ:::::::/  ,. - '''"""  |   ゙, /  !   も  ヽ′
  め         ヽ、  ̄ /  \_\  い `ニ′ '"´   ヽ‐-‐'′  _,L... ノ-─── ---ゝ、 _
  ん        `ヾ二_,人   い`:‐-,ニゝ         ,`ニ='‐''"´     ;;          ;;.`i
  !!               ヽ、__ヽ:::/           /   ;;     _,,.... -─── -- 、 _ l
                  、_ノ ,'、  -         !i     ,ィ"´ ̄   ;; ;         ;; `i.!
                  `''一'ハ`ヽ       i !     i ;;       ;; ;         ;; ; !
                   ヽニ.ィ.ヽ  、 -─   ヽヽ    ゙, ;;,      ;; ;        _;;. .ゝ-ァ''"´
353名無し野電車区:2005/04/28(木) 21:18:13 ID:H4WRrMdj
>>350
近車は日立から技術援助を受けていたはずなのでシリーズ21もAトレの技術使っている可能性あり
354サウンドクルーは名無しさん ◆JOIVnH.U/Q :2005/04/28(木) 21:39:39 ID:pUYNlxcS
      ┌" ̄.___且___ ̄"†i
  /~ ̄ ̄ ̄ ̄____. ̄ ̄ ̄ ̄~\
  | ||  ̄ ̄ ̄ ̄.||快  速||. ̄ ̄ ̄ ̄ || |
  | ||  5418M . ||二二二|| 同志社前.|| |
  | || ̄ ̄ ̄ ̄"|| :──: || ̄ ̄ ̄ ̄"|| |
  | ||.         || |.   | || ヽ=神=/ || |
  | ||.         || |.   | ||___(・∀・)__|| |
  | ||.         || |.   | ||      JR || |
  | ||._____||_|______|_||_____.|| |
  | |.       |. ── .|       .| |
.  |.|_______|___|_______|.|
  ||_[lニllニl]__|___|__[lニllニl]_||
.  |==========l======l==========|
.   |     | H  |×□|  H | |□..| |
   |.     |_l:==:[    ]:==:l_| '---' .|
    |.____| l二二l |____.|  バガッボゴバキガッガッグモッチュイ--ン
   wwwwwwwww(。Д。 )∪←>>344
    ―//――――――\\―
355名無し野電車区:2005/04/28(木) 21:55:07 ID:IZrY9QWf
酉社長会見
記者:321系投入ですが?福知山線みたいな事故は大丈夫ですか?
社長:えぇJR北海道で使用している「車体傾斜装置」を導入しますから
記者:???

なんか運転時分詰めるのに使われそう?
よって新車に車体傾斜装置キボンヌ
356名無し野電車区:2005/04/28(木) 22:00:12 ID:QRkXId6C
車体強度厨は中の人がどうなっても車体さえ無事ならいいという基地害
もしくは車体さえ無事なら中の人も無事に決まっているという典型的な理系音痴。
357名無し野電車区:2005/04/28(木) 22:12:31 ID:AUCke1Pe
そうだな。
あのスピードで叩きつけられたらもはや車両の問題なんて関係ないよな。

おまいのトコの車両が高性能なのはわかったから
もうちょいインフラ整備をしっかりしてくれ>酉
358名無し野電車区:2005/04/28(木) 22:20:40 ID:Wj6J0wJD
設計見直しとかありそうだが
もう何本くらい落成しているんでしょ
359名無し野電車区:2005/04/28(木) 22:45:41 ID:Wj+8gf70
どっかのスレにあったが、
「飛行機は墜落しても損傷しないようには設計・製造されていない」
車体強度厨が求めるのは一体何だ?
360名無し野電車区:2005/04/28(木) 22:46:07 ID:G9UjYyTd
ボンネットスタイル!
361名無し野電車区:2005/04/28(木) 23:13:18 ID:ph8TQ24Y
151系顔の通勤電車
萌え

ない
362名無し野電車区:2005/04/28(木) 23:13:31 ID:6U48PnvI
一両目 機関車
二両目 電源車
三両目〜 客車

に汁!
363名無し野電車区:2005/04/28(木) 23:16:35 ID:G9UjYyTd
>>361は何がお好き?
364名無し野電車区:2005/04/28(木) 23:25:26 ID:ph41jrKH
113-3800顔のでいいじゃん。
365名無し野電車区:2005/04/28(木) 23:26:29 ID:G9UjYyTd
>>364嫁さんの顔みたいにすぐ飽きる
366名無し野電車区:2005/04/28(木) 23:28:46 ID:IvbXizQe
223系投入後だったらもっとひどいことになってただろうな。

指令「飛ばせるだけ飛ばせ!」で余裕の130キロ越え突入。
367名無し野電車区:2005/04/28(木) 23:30:06 ID:6gUpuJ1c
自動置石言い訳装置付ダンパ標準装備
368名無し野電車区:2005/04/28(木) 23:40:49 ID:KuAHb0Xl
>>359
103系・201系電車といった国鉄型電車の再製造。
369名無し野電車区:2005/04/28(木) 23:58:22 ID:MRs08R34
>>368
(゚Д゚)ハァ?
370名無し野電車区:2005/04/29(金) 00:05:10 ID:fzUUgNWD
鉄道車両って、モノコック?スケルトン?
371名無し野電車区:2005/04/29(金) 00:14:47 ID:i///5Tx/
モノコックの電車って東急旧5000と200くらいでは?
372名無し野電車区:2005/04/29(金) 00:23:42 ID:vD4HAT4v
>>359
どこのスレか知らんが社会が飛行機と電車の特性を受
け入れる前提が丸でちがう事さえ分かっていないアホウの発言

飛行機は墜落して木っ端微塵が社会的に認知された暗黙の前提。
電車が脱線しただけで紙屑みたいにぐちゃぐちゃペシャンコに
なるというのも社会的に認知された暗黙の前提かえ?
373名無し野電車区:2005/04/29(金) 00:24:42 ID:k8wi3P0z
新快速:最高速度100km/h
本線快速:最高速度95km/h
本線以外快速:最高速度:90km/h
これで決まり
374名無し野電車区:2005/04/29(金) 00:25:09 ID:6ldlm6F5
国内の鉄道において活躍している車両の殆どは
全て、いわゆるセミモノコック。

さて、交通新聞社が発刊している業界誌「JR GAZETTE」最新号を確認してきたよ。
2月に報道発表があった321系は先行車が7月完成で、12月営業開始だって。
201・205系を置き換えるみたいだけど、転用先は明記してなかった。
「JR GAZETTE」はJRグループの広報誌も兼ねているから、オフィシャルな発表と同じ。
転用先は環状線とは限らん罠。

当然、事故前の編集であるため情勢変化は反映していない。

>>355は妄想か?
本当にあった会見内容か?
375名無し野電車区:2005/04/29(金) 00:27:32 ID:caA08lt7
>>372
コンクリ激突ってフレーズはどこですか?
376名無し野電車区:2005/04/29(金) 00:29:47 ID:6ldlm6F5
>電車が脱線しただけで紙屑みたいにぐちゃぐちゃペシャンコに
>なるというのも社会的に認知された暗黙の前提かえ?

脱線しただけでなく、高速で高層建築物に激突したから大破は当然!

今日の報道で「軽量化」の弊害をヒステリックに叫ぶ
昨日あたりまで一部で見られた論調はなくなった。
叫んでいた評論家も画面から姿を消し、相手にされなくなった。
航空・鉄道事故調査委員会は元から排除している見方だな。
377名無し野電車区:2005/04/29(金) 10:40:03 ID:SOy90F+4
まーみんなモチツケ!!ここは321系スレだ。

近車の片町線寄りの屋外に321系と思われる車両が出てた。
以前から留置されてる近車開発電車(KSマークの入ったやつ)の隣の線路に
置かれてた。
中間車で、外板には青いフィルムシートのようなもの(保護用?)が貼られてた。
なぜか窓は、妻寄りの小窓と真ん中の大窓は入ってたが、残りはベニヤ板で
塞がれてた。(この部分が可動窓か?)

目撃したのは昨日の夕方だから、近車が連休返上で操業してなければ、しばらく
はあの場所に留置かもね。
378名無し野電車区:2005/04/29(金) 12:15:29 ID:z4gy5Db9
>>377
漏れも321系目撃情報。
・中間車2両あり。
・妻引戸の窓はイメージ図通り。
・側扉は帯なし。
・側構造は223系2000番台と同形状。
・雨といは207系と同じくRのない形状。
・窓配置および車種/行き先表示板の位置は207系と同じ。
以上確認。

間違いなく321系と思われ。
379名無し野電車区:2005/04/29(金) 12:30:02 ID:+6HCeW3F
321系の外板の板厚はどれぐらいあるんだ。
近鉄・5800系を見ると板厚は厚かったけど。
380名無し野電車区:2005/04/29(金) 19:41:16 ID:2AEkGPxo
近鉄5200系は鋼製車だから、腐食代の分だけ鋼板の厚みは増している。
いい加減に車体材質の件が今回の事故と関係ないことを理解汁!
381名無し野電車区:2005/04/29(金) 19:44:05 ID:2AEkGPxo
それに完成車の外観だけで板厚を正確に把握できないはず。
382名無し野電車区:2005/04/29(金) 22:47:04 ID:uXpgPRsL
>>380
>近鉄5200系は鋼製車だから、腐食代の分だけ鋼板の厚みは増している。
怖いな。
383名無し野電車区:2005/04/30(土) 02:32:21 ID:d91XY83D
>>382
意味解ってる?
腐食してサビが浮いたので厚みが出てるイメージで怖いとか?
384名無し野電車区:2005/04/30(土) 03:01:10 ID:DsRbL/vS
「腐食代」を腐食シロと読めないと意味が分からない罠
385名無し野電車区:2005/04/30(土) 06:27:56 ID:8u0lQOPX
|________|_|___\     | 宝 塚 行   l :::::   /____|二二二|
| | 快速  15:25 篠山口 4ドア\_ |   宝塚線、 快| :::::  /二二二二二二二二二二二二二
| | 普通  15:29 新三田 4ドア| |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \──────── /  ,;────────────;,
                           \ ∧_∧ ∧∧/ ̄| ||「丹波路 ̄l  篠 山 口   .l | ̄ ̄
パシャ∧_∧ ∧∧パシャ∧∧ ∧_∧パシャ    \;・∀・)(゚;./__| |l  快速 」 Sasayamaguchi | |__
   (   )】 (   )】 【(   ) 【(   )       ∧∧∧∧∧       ';────────────;'
  /  /┘ /  /┘ └\ \└\ \    <    ダ >
─────────────────< 予  イ  >─────────────────
  _____________      < 感   改 >=ヽ/===[□ 福知山]===   ヽ ̄ヽ
 .:´,―――――――─―─―ミヽ     < !  の >  ||                | ̄ ̄|.  |  | |
 ||| o [快速  新三田]  o .|||       ∨∨∨∨∨   || | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| | l ̄l |  .l__l 
 |||;:----------------------:゙|||       /―――┐. \.|| |    | |    | |    | | l  l |───
 |||              ヽ==@=/  |||    /.宝塚線に | ∧__\ |    | |    | |    | | l  l | ̄ ̄ ̄
 |||            ( ´∀` ) |||   /  E231系  .| (´∀`;\___l |__| |__| | l_l |───
 |||_A-08___|二二二二二二.l|| /└ーMBS---.┘(     ) \             |    |   | ̄| |
 ||||5417M|──、──、      ||/――――――──――───\三三三三三三|    |   |  | |
 |ヽ二二二二二二二二二二二/____________,∧______\_____|__|   |_| |
 ||三三三三三三三三三三J//JRは宝塚線にE231系を導入する   \二二==〇  )
386名無し野電車区:2005/04/30(土) 07:21:43 ID:vsKfwODq
>>379
近鉄シリーズ21はアルミ製だから板厚はごっついだろう。
JRのSUS車は形式によってまちまちだったと面割れ。
223系の0台、2000台のビードのない香具師は板厚がごっつかったはず。
(0台はたしか2.5mm。2000台はしらね。)
(207系や223系1000台はビード付き=1.5mmだったと思う。)
321系はビードなしのようなので2.0〜2.5mmくらいか?
387名無し野電車区:2005/04/30(土) 12:04:35 ID:81WYpZnm
>>377-378
情報乙枯です。321系はもう落成していたのですね。
それにしたも、漏れたちの肩身は狭いなorz・・・
388名無し野電車区:2005/04/30(土) 12:38:16 ID:liXdXLs6
>>382
小学○年生とかの付録のペーパーキットに
「のりしろ」ってかいてあるだろ?あの「しろ」と同じだよ。
389名無し野電車区:2005/04/30(土) 13:00:45 ID:81WYpZnm
誤爆・・・スマソ
×それにしたも
○それにしても
390より交:2005/04/30(土) 13:24:24 ID:Pennc+Wg
 去年飯田線でひっくり返った119は頑丈だな。
391名無し野電車区:2005/04/30(土) 13:28:57 ID:ZZzKIxHT
>>390
田んぼの中に落ちただけですから(笑)
392名無し野電車区:2005/04/30(土) 13:33:07 ID:imd5s7fB
>>390
特急電車に突っ込んだ201系だって復活してますしね
やっぱ国鉄の車両は丈夫です
393名無し野電車区:2005/04/30(土) 13:58:13 ID:ZZzKIxHT
車輌が丈夫でも中の人が死んだら元も子もない。
394名無し野電車区:2005/04/30(土) 14:09:19 ID:6npoGM2g
車体が頑丈な方がいいに決まってる
衝突のショックなんてのは避けること自体不可能
とにかく車体が潰れなければ乗客が挟まれて死んだり
遺体が見るも無惨に切断されるなんてことは起こらない
395名無し野電車区:2005/04/30(土) 14:13:44 ID:lGAOwveT
>>378
中にモニターついてた?
396名無し野電車区:2005/04/30(土) 14:14:43 ID:pXmoQQBX
>>394
丈夫なアルミの弁当箱の中に豆腐を入れ、2mほどの高さから落としてみよ
397名無し野電車区:2005/04/30(土) 14:14:52 ID:iUrwa756
>〜に決まっている

厨がよく好んで使う言い回しだな。
川島テイスト丸出し。

>衝突のショックなんてのは避けること自体不可能

じゃあ車体強度を増したって無駄じゃないか。
398名無し野電車区:2005/04/30(土) 14:36:41 ID:qG5qlTds
頑丈な方が変形した車体に挟まって死ぬ人がいなくなるじゃん
399名無し野電車区:2005/04/30(土) 14:44:27 ID:eX5Owj04
>>398
内臓破裂の悪寒
400名無し野電車区:2005/04/30(土) 15:00:33 ID:79iwRVAo
死んでも体がバラバラになることはないと思われ
401名無し野電車区:2005/04/30(土) 15:07:25 ID:ITuSrYRK
死ぬことに変わりは無いんだろ?
402名無し野電車区:2005/04/30(土) 15:21:14 ID:WlKvE29d
未発注の321は
全高を223並み
またはそれ以下に設計変更して
321-1000に変更

間違いない
403名無し野電車区:2005/04/30(土) 15:32:11 ID:79iwRVAo
>>401
遺体収容にかかる時間が大幅に減る
今回だったら2両目に時間がかかってなければ1両目だって
助かった人も多かったはず
404名無し野電車区:2005/04/30(土) 15:34:44 ID:ITuSrYRK
>>403
まぁそうだけど、脱線を前提とした設計ってのはどうかと思うが。
いかに脱線させないかってのが重要なんじゃないの?安定性を高めるとか。
405名無し野電車区:2005/04/30(土) 15:37:18 ID:mNITJuqj
冷房装置は床下へ
台車は近車シュリーレン
406名無し野電車区:2005/04/30(土) 15:49:08 ID:81WYpZnm
うん、やっぱ低重心化だな。
407名無し野電車区:2005/04/30(土) 16:23:07 ID:ym1lradj
この短時間に 6npoGM2g qG5qlTds 79iwRVAo と蟲が3匹も湧いて出た件について
408名無し野電車区:2005/04/30(土) 17:38:36 ID:jqh/vQWw
>>398は美しく死にたいという願望をお持ちなのでしょう。
薔薇は美しく散る。

ベル薔薇って宝塚でも上演したよな(ぼそ)
409名無し野電車区:2005/04/30(土) 17:48:42 ID:xZtp/MYi
ミンチになって死にたくないのは当然
410名無し野電車区:2005/04/30(土) 18:08:33 ID:5+lb2EWy
素人考えだが、ボディーだけ103系と同型で新造すると、製造費は高くなる?
411名無し野電車区:2005/04/30(土) 18:10:02 ID:C6E9Ckhl
図面は残っているだろうが製造ラインや冶具から揃える必要があるから高くなるだろうな。
412名無し野電車区:2005/04/30(土) 18:18:07 ID:9MS8JQQg
量産先行車入れてから量産が始まるまでの間隔が短すぎないか?
量産先行車で何をテストするんだ?U@Techは何をやってるんだ?
413名無し野電車区:2005/04/30(土) 18:24:55 ID:m/WYH9FF
U@Tech:基礎研究
量産先行車:お客様をモルモットとして使って総仕上げ
414名無し野電車区:2005/04/30(土) 18:39:46 ID:nz53CGrx
>>413
それじゃ欠陥商品を売りつけて不具合が出たらフルモデルチェンジと
称してそこを改良してそれを売りにして新たな欠陥商品を売るソニーと一緒だな。
415名無し野電車区:2005/04/30(土) 18:44:49 ID:z58tc23g
ソニータイマーで人は死なないが電車は凶器にもなるからな
416名無し野電車区:2005/04/30(土) 19:14:50 ID:zIW1fFhA
初めて束エリアに行って>>4>>16の精巧さに驚いた人って居らん?
417名無し野電車区:2005/04/30(土) 20:24:17 ID:2+9VPvJc
223系1000番台の性能でも足りない。
コヒの789系くらいの性能でなら130km/hでも新快速を定時運転させられる。
もちろん変電所強化が大前提だが。
418名無し野電車区:2005/04/30(土) 22:49:21 ID:8u0lQOPX
>>416
ノシ
山手線に乗ったとき正直感動した

by環状線ユーザー
419名無し野電車区:2005/05/01(日) 12:39:31 ID:rd/4qAAl
今回のロットは207に編入すべし。
そして321は新しく設計し直せ、でないとイメージダウンになる。
420名無し野電車区:2005/05/01(日) 13:23:53 ID:fv4hKQAM
トトロは中目黒事故の次の2000年度は、予定されてた05系30両の投入を一年凍結してないか?
421名無し野電車区:2005/05/01(日) 14:55:00 ID:Q/eBFPD/
>>419
これって207と併結できるんだろ?だったら実質207の増備じゃん。
それに信頼の失墜した207よりはイメージアップだと思うぞ。
世間は実態なんて知らないんだから。
422名無し野電車区:2005/05/01(日) 16:05:02 ID:svjEVwvD
ttp://www.k2.dion.ne.jp/~a-hama/
中間車の写真が載ってるが、既出か?
423名無し野電車区:2005/05/01(日) 17:29:54 ID:F0zqKx9P
ををGJ!
424名無し野電車区:2005/05/01(日) 17:35:50 ID:6fhe9+4h
まぁ西は予定どおり投入してくるだろうし、設計の見直しもしないだろうな。
後少ししたら一般人は事故のことなんか忘れてる
騒いでるのは鉄道オタクだけ。
亡くなった人には悪いがな。
世の中そんなもんだ。
425名無し野電車区:2005/05/01(日) 17:44:21 ID:lTQDeKie
321系中間車見て進歩の無い会社だなーとつくづく感じたわ
221系が出来た時なんて感動モノだったんだけどな・・・
426名無し野電車区:2005/05/01(日) 18:31:22 ID:EUtZJ8cI
>>425
あの時に進歩しすぎたもんで
その後の伸び代が止まっちまったのかな…
427名無し野電車区:2005/05/01(日) 18:35:11 ID:FsBOm6pA
>>426
逆に、221のデザインが今に通じるとも言えるわけで。
428名無し野電車区:2005/05/01(日) 18:40:23 ID:ptQKV5sr
真ん中に戻った貫通扉とフツーぽくなった車体断面が、
なんかつまらない第一印象を醸してるな。。。
完成時点でイイ物になってたらいいんだが…
429名無し野電車区:2005/05/01(日) 18:48:40 ID:lTQDeKie
>>426>>427
そうだね、16年前のデザインが今でも通用している所がある意味凄い。
簡単に比較できる当時新製の類似車両といえば311や811なんかがそれに当たると思うが、
やはり221系は群を抜いてデザイン面においては優れている気がする。
まあ207系が登場した時もイイ!!と思ったけどまさか約13年もそのデザインをそのまま流用するとは思わなかったよw
430名無し野電車区:2005/05/01(日) 19:06:53 ID:vh5SwnPI
>>429
まぁ、209だってそうだしねぇ。
通勤・近郊型なら似たようなデザインで統一したほうが効率いいんでしょ。
431名無し野電車区:2005/05/01(日) 19:19:21 ID:8UmLazAZ
E231のサハと何が違うの?
432名無し野電車区:2005/05/01(日) 19:36:27 ID:uTOWTqSO
もしかしたら事故車後ろ3両も損傷しだいでは廃車して321系を1編成追加
注文するかも?
433名無し野電車区:2005/05/01(日) 19:42:31 ID:cZctg98H
それはあり得る話だな。
434名無し野電車区:2005/05/01(日) 20:11:52 ID:mHlFCs3Z
>>431
マジレスすると
骨格構造、雨樋位置・形状、側窓寸法、屋根部造作、扉形状
台車、引き通し線の数・種類その他いろいろ。
435名無し野電車区:2005/05/01(日) 20:22:34 ID:fv4hKQAM
西のデザインは、28Xや68Xも含めてすべて近車が行っている。だからQみたく流れというか一貫性がある。
東も黎明期こそ迷走したが、最近は全部GKだね
436名無し野電車区:2005/05/01(日) 20:42:35 ID:cZctg98H
>>435
漏れはFWなデザインがいいな。
437& ◆QWv3R1XL8M :2005/05/01(日) 20:49:14 ID:6M6CR4S9
どうせハリボテ安物もう安心してのれる
ものなんてない
438名無し野電車区:2005/05/01(日) 20:50:49 ID:trkTj4mS
国鉄型が最も安心だ
439名無し野電車区:2005/05/01(日) 20:53:00 ID:vj0sz2p6
>>422
やっぱりWパンタのようでつな。
440名無し野電車区:2005/05/01(日) 21:31:57 ID:eAY2S58U
>>439
これでパンタが2台搭載となるか片側が準備工事にとどまるかだね。
2台搭載ならダイヤが大幅に乱れた場合にだけ東西線へ入れることもあるかもしれない。
441名無し野電車区:2005/05/01(日) 23:18:18 ID:1YZLemEW
>>428
帯のデザインを変えないと素人には見た目わかんないと思う。
今回の件で207自体トラウマな人もいるだろうし。
442名無し野電車区:2005/05/01(日) 23:21:32 ID:yIE93HQB
>>432
この3両も今回の事故の証拠品となり、裁判が終わるまでは
証拠品として保管される事になると思われ。
この先、下手をすれば数十年レベルで放置されるかもよ。
443名無し野電車区:2005/05/01(日) 23:23:43 ID:xiNpd7CO
>>434
バケルトンにでもしてる?あれかなり頑丈らしい(そん代わり重い)

>>441
ステンレスなら、ビートボコボコ(東京地下鉄東西線5000系みたいに)も欲しいな。
バケルトンとは矛盾しているように思えるかもしれんが
444名無し野電車区:2005/05/01(日) 23:41:50 ID:rd/4qAAl
>>441
信楽高原鉄道や上信電鉄6000(事故復帰後は地味なカラーリングに)の例がありますね
思い切って色帯を205と同じにすればばいいと思う。
>>442
阪神にも似たのがいましたね・・・・
445名無し野電車区:2005/05/01(日) 23:43:41 ID:FsBOm6pA
>>442
北陸トンネル事故のオシ17も、相当遅くまで放置されてたそうだね。
446名無し野電車区:2005/05/01(日) 23:45:02 ID:CfoVAAwj
>>439
今回の事故を受けて、シングルアームになる


・・・かも知れない。
447名無し野電車区:2005/05/02(月) 00:10:15 ID:0aXWQU1n
>>422
偏心貫通路はやめたんだな
貫通路上のグリルが209みたい
448名無し野電車区:2005/05/02(月) 00:21:40 ID:B4ECJFxs
偏心は開口部の基準をクリアするための裏技ですたから。
209が出る前の話だったと思う。
449名無し野電車区:2005/05/02(月) 00:25:45 ID:vGtNvqzq
>>440
あくまで本線専用という前提でつか?
450名無し野電車区:2005/05/02(月) 00:31:34 ID:0jxtJmV6
>>441
UFJ銀行のCMに濃淡ブルー帯のステン車が出てきてドッキリした
あれはたぶん京王1707Fか1714Fだが
451名無し野電車区:2005/05/02(月) 01:14:20 ID:qqj/yAjl
じゃあどこで開口部を稼ぐんだ?
452名無し野電車区:2005/05/02(月) 10:33:44 ID:XSQ6tMXj
>>448>>451
妻窓は開閉可能。
453名無し野電車区:2005/05/02(月) 10:55:56 ID:lo2Y/GTk
>>449
C電置き換え用だから基本的に東西線には入らないんじゃないかと。
試運転とかで入ることはあるだろうけど。
454名無し野電車区:2005/05/02(月) 14:34:55 ID:2BvUokI2
今回の事故を受けて導入中止になるのでは

何よりATSを優先させなあかんでしょうな
455名無し野電車区:2005/05/02(月) 14:43:41 ID:sibKzwSB
登場する時期が悪かったな。
207系と外観イメージもそろえてるし、殆ど完成してしまい
この事故を受けた変更をするにはもう遅すぎる。
導入中止するなら、できてしまったものをどうするのか?
新車デビューの華々しさもできないし、事故を受けてどう変更したかって
マスコミなんかに聞かれて、事故を連想させる帯のデザインを変更しましたとは
言えないだろう。
456名無し野電車区:2005/05/02(月) 15:02:08 ID:ybyy8rCK
とりあえず今製造中(恐らく7両編成?)のモノは予定通り秋以降営業開始だろうが、
それ以降の増備には暫くの間は待ったがかかるんじゃない?
酉の設備投資で地上設備(安全面)に対する割合を増やす計画変更云々、と言う記事を見たので…
457名無し野電車区:2005/05/02(月) 17:42:31 ID:XUZFMs7p
次世代車両の導入遅れも JR西、脱線事故で
兵庫県尼崎市で起きた脱線事故の影響によって、JR西日本が次世代の通勤電車として計画している「321系」の今秋の導入が遅れる可能性が出てきた。
基本設計が同じ「207系」車両が事故で脱線し、大破したことから、改良の必要性が指摘されているためだ。
JR西は、2007年3月末までに一編成7両、計252両を投入する計画を立てた。321系はステンレス製車体で、最高時速は120キロ。
正面や車内のデザインは異なるものの、基本的な形状や動力性能は1991年に導入した車両207系と共通にした。
しかし、207系は重心が高い構造のためカーブで横揺れする場合があり、事故では運転士のスピードの出し過ぎと重なって脱線、横転したとの見方が出ている。
また、事故車両の側面はマンションに衝突して大破したが「衝突に備えて前後は一定の強度があるものの、横方向は計算していない」(JR西幹部)という。【共同】
458名無し野電車区:2005/05/02(月) 18:17:19 ID:pDWB0aEU
         ↑
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050502-00000103-kyodo-soci

223-1000みたいにサハのクーラーを床下に置くとかするのかな?
223-2000で床高さが下がる→重心下がるでクーラー床下置きは
やめたみたいだけど
459名無し野電車区:2005/05/02(月) 18:34:51 ID:CCAWuctS
新車投入延期したせいで、103系の配電盤から火ry
460ウイポジャンキー:2005/05/02(月) 20:06:47 ID:a2vnE3oD
 E231系はJR西日本に導入できないノ?。
461名無し野電車区:2005/05/02(月) 20:08:19 ID:UpTam3dI
>>459
昔の総武線をほうふつとさせるね!
462名無し野電車区:2005/05/02(月) 20:10:01 ID:w1T0SJtZ
とりあえずキュウマルの複合装甲張っとけよ
463名無し野電車区:2005/05/02(月) 20:31:07 ID:SR9vShQR
重心低下はおこなっても鋼体強化は行わないに一票。
464名無し野電車区:2005/05/02(月) 20:33:54 ID:galCGqmi
車体を丈夫にしたら重心あがらねえか?
465名無し野電車区:2005/05/02(月) 20:40:59 ID:wf38k5H5
重心に影響するのは、立客の膝より上の位置にあるパーツの質量。
安全第一というのなら、冷房装置とかそのダクトとか複層ガラスとか
蛍光灯カバーとか荷棚の飾り縁とか、アメニティ装備を
ことごとくやめてしまえばいい(w
466名無し野電車区:2005/05/02(月) 20:52:15 ID:FV/Gc6tE
321系は環状線に導入汁!
467名無し野電車区:2005/05/02(月) 20:55:10 ID:2BvUokI2
>>466
東海道系列で321系化を進めて
事故る可能性が高い207系を阪和線に移すことでお許しを
468自ら死ね:2005/05/02(月) 20:57:28 ID:FKiHrCrH
JR西日本の役員一覧です。これらの人達は過去の事故を教訓にせず
利益のみ追求した結果です、つまり役員は犯罪者です、なんの罪もない人を殺した
わけですから、自らの罪を死をもって被害者の人達に詫びるべきでしょう。
JR西日本
代表取締役会長 南谷 昌二郎
代表取締役社長兼執行役員 垣内 剛 代表取締役専務取締役兼執行役員 坂田 正行
代表取締役専務取締役兼執行役員 徳岡 研三  取締役相談役 井手 正敬
取締役兼常務執行役員 池田 靖忠   取締役兼常務執行役員 丸尾 和明
取締役 立石 義雄          取締役 野村 明雄
常勤監査役 岩崎 勉         監査役 伊藤 助成
監査役 吉田 和男          顧問 角田 達郎
常務執行役員 河内 清        常務執行役員 村上 恒美
執行役員 小出 昇          執行役員 森田 力夫
執行役員 赤星 輝明         執行役員 山本 章義
執行役員 中村 仁          執行役員 井上 浩一
執行役員 宇都宮 道夫        執行役員 西川 直輝
執行役員 真鍋 精志         執行役員 山岡 修
執行役員 長谷川 富夫        執行役員 東  憲昭
執行役員 橋本 光人         執行役員 七川 研
469名無し野電車区:2005/05/02(月) 21:02:03 ID:AKoLwkWD
>>467
207系4両を阪和線へと言うのは散々話題に出てるけど考えてもいいかもな。
というのも阪和線もやろうと思えばスピードUPが出来るから。
470名無し野電車区:2005/05/02(月) 22:18:17 ID:giflfWgS
せっかく近車で全景が見える場所に出てきたのに、皮肉だな。
何もなければ今ごろは祭りの真っ最中だったろうに。
471名無し野電車区:2005/05/02(月) 22:39:09 ID:zeRH4lis
まあどうなろうと201系が本線撤退するのは少なからず遅れるだろうな…
本線新駅開業と同時に普通の所要時間が増えるだろうけどその際に、
新快速も120`運転ダイヤ時代くらいに戻しても良いのではないだろうか?…
再び京都でも新快速00、15、30、45がみたいぞ
472名無し野電車区:2005/05/02(月) 22:55:05 ID:l0CjRnvW
>>467
事故るかどうかはしらんが、いずれそうなるんじゃない?
473名無し野電車区:2005/05/02(月) 23:14:55 ID:MR3GaCjB
まあ、これで外環は103系使いまわしになることがほぼ確定したのだが…
474名無し野電車区:2005/05/02(月) 23:16:25 ID:1uxe8LZq
201系より先に207系が本線撤退したら
酉ご自慢の通勤電車も糞もあったもんじゃないな・・・
475名無し野電車区:2005/05/02(月) 23:33:10 ID:Q05fLgJ5
>>474
コストダウンの仕方がまずかったと。
476名無し野電車区:2005/05/02(月) 23:45:52 ID:CgcxYI7M
>>451
近車留置中の車両を見ると、片側で大窓2つがベニヤ板で塞がれてる。
開閉窓の方が構造が複雑で製作が遅れてると仮定すれば、この大窓2つが
開閉窓になるのではないかと思われ。
面積的にもこれでクリアできそうな気がするし。
477名無し野電車区:2005/05/02(月) 23:57:23 ID:LZSm8leX
重心低下の為に、860mm車輪に出来んかね。
既存のモーターが使えなくなるが。
478477:2005/05/03(火) 00:01:42 ID:LZSm8leX
>>477
間違えた。 810mmだ。
479名無し野電車区:2005/05/03(火) 00:16:05 ID:1M/UnEwV
ついに窓ガラスを入れるコストを省いてベニヤ板で塞ぐようになったか
480名無し野電車区:2005/05/03(火) 00:58:27 ID:wWiY0283
戦災復旧車みたいだな
481名無し野電車区:2005/05/03(火) 05:55:22 ID:jLdpFnpD
>>460
阪和・環状線系統になら導入してほしいけど
環状線にはぜひとも6ドアがほしい
雌車なんて必要ないからw
阪和線には近郊タイプを
482名無し野電車区:2005/05/03(火) 05:55:59 ID:jLdpFnpD
_<_________>_
シングルアームパンタ きぼーん!!

_◇_________◇_
下枠交差式パンタは あぼーん!!
483名無し野電車区:2005/05/03(火) 08:43:28 ID:IVM04Pcu
・1M方式をやめて2M方式にして重量を分散、T車を極力減らす
・T車は床置クーラに
・T車の台車にモーターの代わりに死重積む
・先頭車は必ずMc車に、前側の台車は必ず動力台車に

で完璧でFA
484名無し野電車区:2005/05/03(火) 09:07:24 ID:JG2gjrYl
丸山信昭をしゃちょーにすれば完璧でFA
485名無し野電車区:2005/05/04(水) 02:57:08 ID:N8zKVUHm
そういえば223-2000〜で、T車の上下分割エアコンやめたの、まだ報道は
気づいてないよね。軽量化でMTの重心高が両極端(Mは間違いなく下がってる)
になってるから、あれは必須では?

中吊り液晶は利益追求の象徴として確実に中止でしょう。

>>484
って、誰?
486名無し野電車区:2005/05/04(水) 03:00:22 ID:6C+xEsqi
>>485
あれは床面が20mm下がったからじゃん
487名無し野電車区:2005/05/04(水) 03:25:42 ID:J42j1x0l
488名無し野電車区:2005/05/04(水) 03:51:36 ID:QKgqP9eK
>>468
過去の事故って…
・ウテシがファビョった疑い(以上なスピードオーバー)
・ATS有っても止めきれねぇ
で、土佐くろしおの例くらいしか思いつかないが>教訓になるの
それ以前は、運転士は赤信号を冐進しても注意信号の指定速度
以下には速度を落としてるって、限定条件付きのバックアップで
大事にならなかったもんなぁ。

精神論的に、信楽で「やった」のに反省が無いとマスコミが煽り、
信楽の被害者までが煽られてるが。
あれは信号接続の打ち合わせで、全く仕組みを理解出来ずにポカーン
とするような人間をよこす(しかいない)組織だと、そこで気づけ
たかもしれないのに。直通協定を破棄する事無く予定通り実行した
のがどうかって事でしょう。
なのにマスコミの叩きどころがマトを外した「信号が青でも相手が
信号所に来なかったなら疑え」のみだったから、報道が自らの安全
体質を見直すきっかけにすら作用しなかったし。
489名無し野電車区:2005/05/04(水) 04:28:49 ID:6C+xEsqi
>>488
土佐くろしおのやつも、平田駅〜宿毛駅の平均速度が123km/hだったそうです。
0km/hから加速して距離8.3kmで平均123km/hを叩きだすには一体どれだけのスピードを出していたか・・・
490名無し野電車区:2005/05/04(水) 04:36:43 ID:rc+6Mq9v
現在製造中のロットは急遽207系3000番代になる模様。
321系は一から設計をやり直すそうだ
491名無し野電車区:2005/05/04(水) 09:06:59 ID:DmJoztCP
>>490
改番してまで製造しないだろ
492名無し野電車区:2005/05/04(水) 11:21:31 ID:3PKliKqd
てか、今回の事故で207系も321系も束の車両同様走ルンですシリーズと呼ばれそうなヨカソ。
493名無し野電車区:2005/05/04(水) 11:28:30 ID:YKLvuc7p
なんか色んな噂があるね。俺は京阪神緩行向けには改良別形式を入れて、
321系はおおよその予定数は製造されるけど環状線に直接入れるとか何のソースもない話を聞いたよ
494名無し野電車区:2005/05/04(水) 11:38:53 ID:hMSAAtwg
むしろ破死ルンdeathシリーズ
495名無し野電車区:2005/05/04(水) 15:19:32 ID:EIXwZY/x
321系を環状線に入れるならせめて帯色はオレンジ系にして欲しい。
東海道線ならオレンジとグリーンの2色帯で。
496名無し野電車区:2005/05/04(水) 15:49:14 ID:sRyYiZT1
>>493
元々は環状線用だったからね>現在製造中の321系
計画途中で本線用になった経緯があるから・・・
497名無し野電車区:2005/05/04(水) 15:50:12 ID:Qu7gXlKS
生き返らせて下さい。
どうしても無理ならお金下さい。私たちはお金が欲しいわけじゃありませんが、
誠意を見せてください。あなた方が思う命の額をお金にしてみて下さい。
そのお金で私たち遺族は亡くなった者の分も楽しく幸せに暮らします。
早くお金を下さい。悪いのはJRです。責任がJRのみにあり、運転手には罪はありませんので
責任の比率で慰謝料も払って下さい。運転手に罪はありません。弁護士の先生がそう言えと言っていました。
とにかくお金です。
早く下さい。
私たちを癒せるのはお金です。
お金が欲しくなければテレビなんかでれません。
欲しいからマスコミから謝礼をいただき答えてるんです。
先生もマスコミには悲しみとJRの責任をできるだけうったえなさいとおっしゃってました。
日本人は馬鹿だから、世論を見方につけろと。
あ、最後にはこう言っとくんでした、「お金じゃ命は買えません」
498名無し野電車区:2005/05/04(水) 15:55:35 ID:SZZeaP2s
6ドアは過剰として5ドアは絶対必要だな、特に環状線外回りを基準として前2両は。
大阪・京橋・鶴嘴・天王寺・新今宮・大正での前2両は乗降時間かかりすぎ。
いつも遅れて他線に迷惑かける阪和線も同様。
499名無し野電車区:2005/05/04(水) 16:01:47 ID:Rpql/2G3
 
 ♪ぶつけろ若さを マスコン入れて
 ♪咆えろモーター 207(にひゃくなな)系
 ♪走れ 遅延だ
 ♪飛び出せ コーナー
 ♪若い命が 燃え尽きる
 ♪やけに揺れるぜ この車両
 ♪転覆 脱線 福知山
 
 ♪ぶつけろ若さを マスコン握り
 ♪今日も飛ばした 制限越えて
 ♪今度遅れりゃ
 ♪地上勤務
 ♪逃れたいのさ 必死なのさ
 ♪ヤケで飛ばすぜ この区間
 ♪やるぞ 裏技 福知山
 
500名無し野電車区:2005/05/04(水) 16:06:08 ID:sRyYiZT1
完成予想図では側構体が平滑な印象を与えるけど、
実車は223系2000番台からのコストダウン車なので
リブやスポット溶接痕はそのままといった感じだな。

一部にはレーザ溶接を用いているだろうが・・・
501名無し野電車区:2005/05/04(水) 16:30:44 ID:44FQc5ri
今秋
酉、そのままデビューさせようとする
国土交通省、車体強度向上と低重心化を要求
酉、従う

に10ウォソ
502名無し野電車区:2005/05/04(水) 16:57:02 ID:hMSAAtwg
         ___
  ニヤ   // ̄ ̄ ̄ヽ  ニヤ
      | |   垣内`,  ニヤニヤ
   ニヤ | !   , / \、
      i~ヽ─( =・-)(=・-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( 6   `ー '( ) -'   / 弊社は発足以来150名ものお客様を
 ニヤニヤ .|   /"ヽエェェェヺ <   ブチ殺してまいりましたが
        |    ヽニニソ   \  それが何か?
       |   `ー/

 
503名無し野電車区:2005/05/04(水) 17:11:21 ID:v1l7Yxb3
>>502
乗務員を含めると丁度150人か・・・

信楽  42 (うち乗務員5)
尼崎 107 (うち乗務員1)
三田   1 (乗客)
504名無し野電車区:2005/05/04(水) 17:18:50 ID:C2DWVIu/
導入を遅らせるなんて、そんなことしないで。
ATS-Pを普及させれば済むことだ。
505名無し野電車区:2005/05/04(水) 17:19:57 ID:PascFX8v
>>503
救急隊の人も忘れんといてや・・・
506名無し野電車区:2005/05/04(水) 17:21:08 ID:v1l7Yxb3
>>505
シモタ  車内の人間しか考えてなかったorz

信楽  42 (うち乗務員5)
尼崎 107 (うち乗務員1)
三田   1 (乗客)
尼崎   1 (救急隊員)
507名無し野電車区:2005/05/04(水) 17:26:08 ID:GaI4ZV5Y
223−2000の4ドアみたいなちゃっちい電車が近車にいますが?
あれはとりあえず仕上げてしまうのでつか?
508名無し野電車区:2005/05/04(水) 17:28:27 ID:sRyYiZT1
工程の中断はかかってないはず。
7月中に完成させるかと。
509名無し野電車区:2005/05/04(水) 18:29:14 ID:RsAoU3Pi
でも一個問題残ってると思う
大モリの103系だ。
あれは201系に置き換えられるらしいけど
能力が中途半端すぎへんか?
510名無し野電車区:2005/05/04(水) 19:02:13 ID:2xt1O3IB
201系が入ってもダイヤは変えないんじゃ?
USJシャトルは103系(40N)のままだろうし。

201系は環状線に合わないとか、環状線では103系より遅くなるとか、
チョッパの関係で無理とか、321系を直接投入とかいろいろな話を聞いてきたけど
全部ネタだったのか?
511>:2005/05/04(水) 20:01:38 ID:/RMWsRZS
,-━┳━-、
              ┃
.       ,.-‐─┸─‐-、
.    ,-─┴─────┴─、
  /゙━━┓..[ 魔界 ]..┏━━\
  |┃二二┃┏━━┓┃ 酉 ┃|  新福知山線ー新宝塚ー新伊丹ーマンション下
  |┣━━┫┃┏┓┃┣━━┫|    地下経由魔界逝きです
  |┃    ┃┃┃┃┃┃∧∧┃|        ♪  だ〜から〜こそ〜 ♪
  |┃    ┃┃┃┃┃┃,゚Д゚)┃|   +  南谷 垣内 井出 村上各位殿どうぞ                       +
  |┣━━┫┃┗┛┃┣高見┫|      /新\ /塚\ /口\ /駅\   +
  |┗━━┛┃    ┃┗━━┛|     (´∀` ) ´ー` )(´∀` )(´ー` ∩
  | ̄● ̄ ̄┃ 18 ┃ ̄ ̄● ̄|   (( (つ  ノ(つ 丿(つ  つ(つ  ノ))  +
  |゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙┠──┨゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙|      ヽ  ( ノ( ヽノ ) ) ) ヽ  ( ノ
  |__━_┣━━┫_━__|     (_)し' し(_) (_)_)(_)し' 
  .|───┴、.[=.=]. ,┴───| ̄| ̄急曲線にご注意ください              ̄|
  .└───┘[ニ:ニ]└───┘  |   目潰し特注台車 脱輪します 注意ください   |
    ―//――――\\― .\|_ JR酉経由 電機機器も目潰しで取り揃えました__|
   ―//――――――\\― 村上はんは村上駅で垂直展開、夜勤教育です
512名無し野電車区:2005/05/04(水) 20:16:48 ID:PascFX8v
>>510
>環状線では103系より遅くなるとか

↑少なくともこれは完全にネタですな。まあ限流値の関係で何とも言えんけど
513名無し野電車区:2005/05/04(水) 21:59:01 ID:ER77jRuF
3、2、1、どーん!!
514名無し野電車区:2005/05/04(水) 22:47:46 ID:r5f9fuBZ
台車をDT33にします。
515名無し野電車区:2005/05/04(水) 22:51:29 ID:vJFpuIkY
いや、ここはDT46しかないでしょうが!
516名無し野電車区:2005/05/04(水) 23:12:55 ID:KM4FR5CX
>>510
チョッパは関係あるが、技術的な面よりも人的な面がネックだった。
ネグラの位置が大差ないので解決できた。
517名無し野電車区:2005/05/04(水) 23:29:20 ID:3O79vTZt
>>516
明石のみなさんを森ノ宮へ一斉移動予定だったのに、今回の事件でボツになるようだね。
正直明石のみなさん(201系も含め)はホッとしているのではないか?
518名無し野電車区:2005/05/04(水) 23:38:11 ID:pInDxGvN
明石品質管理センターから森電への大きな支社間移動とは言え
201系を熟知している世代が中心だから、
近年入社した205・207系など新世代しか触らせていない職員は除くだろう。

こういう事態となっては、色んな意味で
当初の構想通り321系を環状線から導入していった方がいいかもしれない。
本線・宝塚線系統へは少し時間をおいて設計変更を行うと。
519名無し野電車区:2005/05/04(水) 23:39:52 ID:Xp9z0xu5
いっそう201系転属をやめてIGBTVVVF装置に改造して東海道線で使ったら
いい。321系は環状線に直接いれたらいいよ。
520名無し野電車区:2005/05/04(水) 23:50:31 ID:3O79vTZt
>>518
97年に明石電車区(当時)に配属された友人によると、
新入りでも201系の扱いは覚えさせられるみたいだよ。
因みに今は検査が吹田メインになってるけど2003年まで当然網干がメインで、
その際の検査工期は201系でも新世代車両部類に入っていたんだと。
因みに酉の考えでは201系には余程気を遣っているらしく、
あーしろ、こーしろと煩く言ってくるらしいな。確かに綺麗な扱い受けてるな・・・

まあ確かに321は環状線に入れておいた方が無難だろうな。
速度も出さない路線だし、取り立ててマスゴミも問題にしないだろう。
521名無し野電車区:2005/05/05(木) 00:07:07 ID:pPqOPB1T
>>519
メーカ側が201系チョッパ装置用の代替更新部品を用意して、
対応できる体制をとってしまっているからね・・・
地方への転用を考慮すれば
主回路機器を新調してしまった方が、得策なのは事実。

>>520
ああ、そうやった。
ホシが総合車両所へ改組されたのを機会に
上司連中が見学させてもらったとき頂いたパンフにも、
201系を分類上で新世代に含めていたね・・・

>201系には余程気を遣っているらしく、
>あーしろ、こーしろと煩く言ってくるらしい

管内唯一のチョッパ制御車であることや
アーバンの代表線区で用いる形式だから、念入りに管理しているんだろう。
522名無し野電車区:2005/05/05(木) 00:40:49 ID:5TYnYMh6
元国鉄上層部から201は大事に使えと言われているようだよ。明石に回る設備額も多いしね
これは束も共通らしい。まあ束は置き換えメドが見えてきたし今はそうでもないんだろうけど
523名無し野電車区:2005/05/05(木) 01:13:41 ID:3w+hFTaM
>>502 >>503 >>505 >>506
信楽を実数でカウントって… 京都新聞未満・朝日並みのド素人やな(呆
酉の責任は、ぶち殺す電車ゴッコ並運営の3セクと易々と直通した責任
(接続駅の発着線本数から必然だった優先てこの設置の説明に「はぁ?」
って反応だった時点で直通を破棄すべき)なんだし、間接的な物。
乗務員5って、停止信号冒進を命じた本人含めた信楽の地上要員(犯人側)
まで入れてるし…JR所有者に乗ってた客はJRに頃されたとしている
朝日以下かも。

それにしても、新大阪の指令もなんで加島の一件で懲りてないんだろう。
524名無し野電車区:2005/05/05(木) 01:17:37 ID:x96WlEpC
網干総合車両所明石支所は
明石品質管理センターに名称変更してたんですね
525名無し野電車区:2005/05/05(木) 01:21:53 ID:3w+hFTaM
>>512
Niftyで10年来言われてたあれでしょ。環状線は103のMT半々という
本来の編成での低速運用にマッチした最後の砦みたいなはなしを取り違えた
香具師が居て、201を低速犠牲にした高速型だと信じて疑わない声の
大きいのが約1名いた。
103より遅くなるなら、東側区間で221の各停なんて出来ませんて。
もっとも、乗降に時間の掛かる近郊型を平気で併用しちゃうのも酉クオリティ
かと思うが。

国鉄通勤型関連路線で一番シビアだったのは中央・総武緩行…ここも追突が
複数回起きるような事故多発線で、ATS-Bの欠陥指摘とか色々有ったけど。
101系冷改ではスジに乗れず快速線からの転入禁止、103冷房車はギリ
ギリ、201系で落ち着いたと思ったらそれでもうっかり追突…って感じ
だったけど。それでも201系が国鉄車で一番余裕有りましたよ>都心部
526名無し野電車区:2005/05/05(木) 01:31:07 ID:cznnuROr
_<_________>_
シングルアームパンタ きぼーん!!

_◇_________◇_
下枠交差式パンタは あぼーん!!
527ウイポジャンキー:2005/05/05(木) 01:37:05 ID:5GDbunVT
 201系はいずれ、東の中央線から、E231系投入による大量移籍があるでしょうねぇ。
528名無し野電車区:2005/05/05(木) 01:38:18 ID:XMtm28Zh
三田で1人死亡の事故っていつ?
529名無し野電車区:2005/05/05(木) 01:46:09 ID:SzP7uAjx
>>528
1994/08/03
兵庫県三田市のJR福知山線新三田−三田間の川除中踏切で、
新三田発大阪行きの普通電車が普通トラックと衝突して脱線し、
前2両が脱線してトラックの運転手と乗客1人が死亡する。

黄色の103系が、田んぼに突込んでいた。
先頭車は、横転しないものの150度くらい方向転換していた。
530名無し野電車区:2005/05/05(木) 02:11:59 ID:pPqOPB1T
>>522
201系保有で明石センへの設備投資額が潤沢だったのなら、
現業としては手放さない方がいいかもしれないな。

その具体的な投資内容は、201系の専用試験器や予備品購入だったのか
それとも「201系を抱えてるから現場も大変でしょう」ということで
直接関係のない周辺の環境整備向けだったのか?
仮に森電へ201系転出となれば、
前者なら全て持って行くと。

後者なら・・・いや、これで森電が得するようなことはない。
日根野区が201系転入に現場から「そんな殺生な」という声が出て
難色を示していたところを見れば、
他区でも「受け入れるのはしんどいだけ」という印象しかなかったみたいだし。

結果的に、やはり321系を森電に置くのがいいかも。
531名無し野電車区:2005/05/05(木) 02:14:31 ID:3w+hFTaM
>>529
誰かの大好きな、重くて安全な旧型国鉄車両か…

>先頭車は、横転しないものの150度くらい方向転換していた。

昨日誰かが貼っていた、関東私鉄の顧問の主張はこの辺から来てるのかな。
先頭Tc、中間Mだと、衝突時に向きが変わるって。
532名無し野電車区:2005/05/05(木) 02:19:06 ID:wz3DjyG5
加速度を阪神並みにageればいいのに。
533名無し野電車区:2005/05/05(木) 02:57:21 ID:pPqOPB1T
変電所ぶっ飛ぶがな。
207系0番台の最初みたいに2.7km/h/s程度が関の山でしょ。
534名無し野電車区:2005/05/05(木) 02:57:28 ID:1DF94GsT
東の場合だが、201だけは検査のたびモータの中身を新品に入れ替えてる。
103・205は様子を見てたまに、231等の新系列は油さし程度。
201が維持に金がかかるのは確かだろう。
535名無し野電車区:2005/05/05(木) 08:25:38 ID:I7oTdh7J
>>532
山手並の3.0はほしい(環状線の新車)
536名無し野電車区:2005/05/05(木) 09:11:36 ID:panpvbrC
>>535
私鉄なら普通に最近は3.0行くからなぁ。
やっぱり環状線でしか使えなさそうだけどギア比の調整で
Max100にして加速度は4.0ぐらいでいいんじゃないかな。
537名無し野電車区:2005/05/05(木) 09:53:52 ID:aInG/J12
阪神はそもそもの両数が短いから消費電力をageて加速UPできるわけだし。
538名無し野電車区:2005/05/05(木) 11:03:50 ID:8monfvv6
>>520
>まあ確かに321は環状線に入れておいた方が無難だろうな。
>速度も出さない路線だし、取り立ててマスゴミも問題にしないだろう。

大和路線直通快速に入る運用はどうするよ
「高速運転する運用があるとは気づかなかった」とかいって
下手に小細工すると余計にマスゴミにたたかれると思うが
539名無し野電車区:2005/05/05(木) 11:08:52 ID:32gNyhmu
>>538
直通快速のために一番状態のいい103系を選別して残す。
540名無し野電車区:2005/05/05(木) 11:42:58 ID:5TYnYMh6
103のスジのままで321走らせれば運転手も焦らなくて済むな。
541名無し野電車区:2005/05/05(木) 16:25:49 ID:PhKmjTSl
103系を一定数置き換えるまで、321系でもスジ向上はできないし。

>>534
脈流(チョッパ)用のMMだから転用が難しいらしいし、
脈流でMMの整流子面も大変なことになるみたいだね。
当時の国鉄が山手線への導入を断念したのも、性能特性を考慮したことがあったと聞く。
そう考えれば環状線も?
そういや、試運転で主回路冷却の面において懸念が出たようだけど・・・
使えないという結果にはならないだろうが、積極的に入れる理由もない罠。

>>536
そんな極端な加速向上をすると、大ギアレシオ・大限流値によって
MMにおいて常用する許容回転数・許容電流量を超えてしまう。
常に非常用高加速・限流値増SWを入れているようなもので簡単に傷む。
542536:2005/05/05(木) 17:46:04 ID:panpvbrC
>>541
わかりにくくてすまん。と言うか201系にそこまでの性能は求めないけど、
環状用新車としていかがかなと思って。321系1000番台w
というかここまでパワーあったらジェットカーじゃないかw
でもメンテナンスがめんどくさいって…
じゃあサイリスタチョッパ使っている大阪市交10系もかな…
でも回生の効果が大きいから環状線こそと思うのは僕だけ…
543名無し野電車区:2005/05/05(木) 20:45:58 ID:3sLXAfBj
だから E231を 入れれば いいんだよ!
544名無し野電車区:2005/05/05(木) 21:00:42 ID:yj8uZDKQ
>>538-539
環状線用の103系の一部の研修は奈良でしてたはず。
545名無し野電車区:2005/05/05(木) 21:43:38 ID:qVJQmiZD
         ___
  ニヤ   // ̄ ̄ ̄ヽ  ニヤ
      | |   垣内`,  ニヤニヤ
   ニヤ | !   , / \、
      i~ヽ─( =・-)(=・-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( 6   `ー '( ) -'   / 弊社は発足以来150名ものお客様を
 ニヤニヤ .|   /"ヽエェェェヺ <   ブチ殺してまいりましたが
        |    ヽニニソ   \  それが何か?
       |   `ー/

 
546名無し野電車区:2005/05/05(木) 21:46:01 ID:4bK1hFwO
>>545
お前を殺したいくらいだ
547名無し野電車区:2005/05/05(木) 22:05:00 ID:VBPOtu3J
>>507
321系
548名無し野電車区:2005/05/05(木) 23:35:02 ID:4D2u6hgE
>>544
車輪削りだけね。
549名無し野電車区:2005/05/06(金) 00:24:00 ID:DfG7VtL/
騙されたつもりで考えてみる。
0.5M×6+Tだなんて・・・

1両ごとに1C1M2群の制御装置を積むか、2両ユニットで片方に1C1M4群の制御器とするか。
従来の場合は3両単位とするところだが、
補機を移設しなければ6群分も1両の床下に積めない。

転用のし易さなど編成の冗長性を考慮して、
近年の形式は極力MとTという単純な組み合わせで済むよう設計されてきた。
MにCont・SIV・CPを集中搭載し、補機類を分散させていない。

M車が2軸駆動となれば
本来1両ごと単独Mの機能を持たせるだろうが、補機類が無駄に多くなるから
転用のし易さも考慮して2両固定ユニットとするだろう。
即ちユニットの片方ずつで、
Cont(2群)・SIV・CP・Pan + Cont(2群)
もしくは
Cont(4群)・Pan + SIV・CP
と分ける。
粘着力を確保するため、片方だけに集中させるようなことはしない。

681系量産車・683系と同様で、
電車の機能として完結した2両固定ユニットに、純粋なTを加えた1M2Tを基本とすると考えられる。
550名無し野電車区:2005/05/06(金) 00:44:04 ID:DfG7VtL/
京急1000形4次車を思い出したが・・・6M2Tで各Mに制御器搭載。

固定6両編成を考えたとき、SIV・CPのセットが3つになってしまう。
2つで十分だから
Cont(2群)・SIV・CP・Pan + Cont(2群)
を基本とするのがいいかもね。
Mpc-M・Mp-Mcは上記の用にフルセット装備にして、
Mp-MはMpよりSIV・CPのセットを省略すればよい。
固定7・8連くらいから圧縮空気容量面から、CPは3基欲しいので
中間ユニットに適宜加えることにすると。

【組成パターン】
2連(1M1T相当)Mpc-Mc
3連(1M2T相当)Mpc-M-Tc
4連(2M2T相当)Mpc-M-Mp-Mc
5連(2M3T相当)Mpc-M-Mp-M-Tc
6連(3M3T相当)Mpc-M-Mp-M-Mp-Mc
7連(3M4T相当)Mpc-M-Mp-M-Mp-M-Tc
8連(3M5T相当)Mpc-M-T-Mp-M-T-Mp-Mc
551名無し野電車区:2005/05/06(金) 00:56:03 ID:DfG7VtL/
こうしてみると、編成中のパンタの数など
207系1000番台以降と見かけだけは変わらんな。
床下の状態は大きく変わってるけどね。

321系0.5M車存在説の信憑性は疑わしいと思いつつ、
検証すれば可能性として決して有り得ない訳でも無さそうだ。
207系0番台以来のユニット間ブス引き通しは必須となってくるな。

純粋な単独Mがなくなることで、編成の冗長性を多少殺すことになるけど
影響は最小限に留められそうな感じ。
552名無し野電車区:2005/05/06(金) 11:17:47 ID:a8wUuPyE
高性能化、安全に死角 「軽量で制御困難」
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou05/0505ke93870.html
尼崎市のJR宝塚線(福知山線)で脱線した207系電車は、通勤客輸送を目的に
大幅に軽量化して強力なモーターを搭載、高速化を図った車体だった。
乗客定員もそれまで使用されていた車両より約一割増やしており、
関係者の間では、207系のこうした特性が、車両が大破し多数の死傷者を出した
脱線事故の“遠因”になったとの見方が出ている。
553名無し野電車区:2005/05/06(金) 13:00:43 ID:TzzewCRP
>>552
自動車じゃねぇんだから強力モーターで制御困難なんてアフォかとw

それに関係者って誰だよ。桜井某か?


>>551
重心低下というメリットも。
554名無し野電車区:2005/05/06(金) 17:13:25 ID:A6gS0xag
         ∧_∧
    ハァハァ (; ・∀・)恥辱 ハァハァ 叱責 ハァハァ
         (=====)   叱責と恥辱の甘美なプレイ ハァハァ
        __(⌒(⌒ )@        ハァハァ
      /\ ̄ ̄し' ̄ ̄\
      |   |  _____西ヽ
 ________  |   |  | ____)  |
 |  |  | |   |  | \   _ノ
 |  |  !____ _.!  |   \ .\
 ゝ.. ゝ.._____.ノ      \ .\
                   ̄

…おめえさん新入りかい?
          ∧_∧
      ハァハァ (´Д` ;) アフウ ハァハァ
           (=====)
           (⌒(⌒ )@
        /\ ̄し' ̄\
       /   \___\
       \   /     /
    __\∠___/
   /    /\    \  ̄ ̄\
555名無し野電車区:2005/05/06(金) 17:17:59 ID:pYj4Z0cy
>>552
>大幅に軽量化して強力なモーターを搭載、高速化を図った車体だった。
そんなに加速度高かったっけ?
556名無し野電車区:2005/05/06(金) 18:30:05 ID:hs9WS0fw
>>555
「高速化」なので、加速度ではなく、最高速度だろ?

>>553
モーターが強力なこと自体は問題ではないのだろうけど、
それによってMT比を下げたことや、T車が軽いことが問題かと。
あと、回生ブレーキがM車しか掛からないこととか。
557名無し野電車区:2005/05/06(金) 18:42:04 ID:Jt9HwGeh
         _______
         |  _____  ヽ
   __     .|  | ____)  |
    |  |    |  | \   _ノ
    |  !_____.!  |   \ .\
   ゝ.._____. ノ      \ .\
                   ̄
       J R 西 日 勤
558名無し野電車区:2005/05/06(金) 19:09:05 ID:jCTXkLkU
ちょっとすれ違いかもしれないけれど、
207系の0番台が学研都市線に登場したときって、
3+4両だったよね。
モハ206がないとモハ207は走行できないっていうのを
見たんだけど、なぜ登場時はモハ206なしの
3両で走行できたの?
559名無し野電車区:2005/05/06(金) 19:33:06 ID:TRxLQL41
>>558
逆。
モハ206は単独じゃ走れない。
560名無し野電車区:2005/05/06(金) 20:21:05 ID:bDrw9/Gj
>>556
残念ながら207も今となっては東武30000同様重量級ですよ
(クハ、サハで30t、モハは40t弱)
561名無し野電車区:2005/05/06(金) 20:40:19 ID:jaZt3iES
車両番号の基本的なルールは
モ車の奇数は単独でOKで偶数は奇数と連結して走らないとだめなやつ。
ク単独とサ車は仕様の違いだけで多くは奇数形式だけしかないかな。
サの偶数といえばサハ204がすぐ思い浮かぶな。
562名無し野電車区:2005/05/06(金) 21:13:50 ID:jHg8dh1i
サハ102(ry
563名無し野電車区:2005/05/06(金) 21:39:02 ID:VcIYP4hx BE:157668847-#
【アフォ記者死ね】JR西日本応援スレッド
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1115380270/
564名無し野電車区:2005/05/06(金) 22:03:26 ID:TWBZ2i2A
>>545
退職金は無し!
565名無し野電車区:2005/05/06(金) 23:42:36 ID:uTxOz0AU
        /"| | ̄ ̄ ̄¶ ̄"\
  ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ " ┐
  | ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .|
  | |○ [■3634M  新快速 網干■] ○ .| |
  | |───────────────.| |
  | |                \=/   | |
  | |                     (´・д・`)   | |
  | |               ┌──────| |
  | |_________|_______.| |
  | |_______________| |
  | |                      | |
  | |                   J R | |
. |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
  |  \                  / |
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
   |============================/
   └───┘   |×l]|  └────┘
   _ ||__ =[ □ ]=  __||__
   | ̄    \_____/     |
    \____________/
こうして、アーバンネットワークにE531系が集中投入されることになった
566名無し野電車区:2005/05/07(土) 00:05:24 ID:W7mm/j4X
>>565
なんで交直流?
567名無し野電車区:2005/05/07(土) 00:06:55 ID:AibGWsWS
北陸乗り入れじゃね?w
568名無し野電車区:2005/05/07(土) 00:56:35 ID:BFgaq5oh
金沢までアーボン化できるな。
569名無し野電車区:2005/05/07(土) 03:12:41 ID:q4K3YleF
>>566
将来の急臭乗り入れを見越しています。

っていうかスレ違いだが、一般人は旧い車体とはいえ転クロ改造された115系N40と
新型車両とはいえセミクロスシートE531系とどちらがよろしいのだろうか?
570名無し野電車区:2005/05/07(土) 03:44:00 ID:eJg2orMH
>>553
0.5Mになってしまうと、艤装量は確実に減少するため
223系2000番台において台車枠の形状変更で車体床面を下げ、
重心も多少下がった効果を相殺してしまうがな。

>>550
>>558-562
需要が多そうな6連は207系1000番台のように3M3T相当とするか
223系0番台のように2M4Tとするか、悩ましいところだな。
コストダウンを考慮すれば後者となろう。

Mpc-M-T-Mp-M-Tc

207系0番台における、モハ207・モハ206の関係みたく
321系でもクモハ・モハ321はCont・SIV・CP・Panがあるから単独M=当に125系と同じ。
クモハ・モハ320はContを持っているが、Panがないから母線をM321から受けなければならない。

223系2000番台1次車のような0.75Mを設定してないだけ
0.5MとなってM扱い車が増えても、組成パターンは扱いやすい形へ戻った。
571名無し野電車区:2005/05/07(土) 03:48:32 ID:5pl6WOo/
>>566-569
E231では130km/h運転できないからでは?
前にもどこかのスレで同じやりとりがあったぞ

>>569
4扉近郊型が必要なほど混雑するのでなければ115N40のほうがハッピーと思われ
(逆に常磐線では、130km/h運転が不要だったとしても415の転クロ改造はあり得ない)
572名無し野電車区:2005/05/07(土) 04:18:29 ID:2+Cf4hob
MT比が低いと、雨の日に空転しまくり、ダイヤ遅れまくり。
JR倒壊みたいに全車50%以上にすべし。
573名無し野電車区:2005/05/07(土) 10:37:56 ID:EEGdCdyo
>>572
空転してもちゃんと走れる車両も多いぞ
574名無し野電車区:2005/05/07(土) 12:42:47 ID:m8AOq5iK
>>457
落成済みの321系はどうなるのだろうか?
「U@TecU」になって、側面からの衝突実験!!の悪寒・・・。
575名無し野電車区:2005/05/07(土) 16:13:28 ID:wEQ/ONK8
既に落成したものや、製造に取り掛かった分のロットは207に編入し、
321は設計からやり直した方がいい気がする。
(古くはEF58に似た例があった気がする)
576名無し野電車区:2005/05/07(土) 16:19:42 ID:7DibjXYH
既に落成したものや、製造に取り掛かった分のロットは207に編入し、
321はE231改良型にした方がいい気がする。
(古くはEF58に似た例があった気がする)
577名無し野電車区:2005/05/07(土) 16:22:46 ID:UO4O/tGD
やっぱ321系として作ったのなら321系でいいじゃないか。
大体207系との変更点があるから321系なんだし。
578名無し野電車区:2005/05/07(土) 18:33:13 ID:FEPgG+tl
指令線の伝送化を実現している時点で
車体の意匠が207系を踏襲していても、システムが207系とは全く異なる。
これは223系で0番台と1000番台以降における相違点を遙かに凌駕するものである。
監督官庁も同系列で混同することを許さないだろう。

207系と321系は全くの別物、一緒にするのはナンセンス。
579名無し野電車区:2005/05/07(土) 18:48:19 ID:I3knHPI8
>>578
大幅に外見変えないとだーれも信じてくれないわな

一般の認識
E231=209-500
京急600 = 1000

酷いのは京王1000のブルーライン車見て
「事故車両と同じだ」ってほざいた香具師もいるらしい
580名無し野電車区:2005/05/07(土) 18:48:42 ID:6uHkmb0v
207と321の関係って、
111と115の関係みたいなもんか?
581名無し野電車区:2005/05/07(土) 18:51:02 ID:WOdDh6z1
はぁ?
582名無し野電車区:2005/05/07(土) 18:51:41 ID:AhWL7tz2
>>578
その監督官庁の親玉が技術のことよく分かってないみたいですorz
新型ATS(P型)でないと速度照査が出来ないと思い込んでるとはね…
583名無し野電車区:2005/05/07(土) 19:08:22 ID:zHOoe35z
沿線が冬柴の選挙区だからパフォーマンスでやってるだけだろう
公明党が絡んでなければそのまま運行再開だったんだろう
584名無し野電車区:2005/05/07(土) 19:10:58 ID:GpdxOOjA
>>583
あ、尼崎は冬柴鉄三がいたな。
585名無し野電車区:2005/05/07(土) 19:11:13 ID:FohjoBDS
女装専用車といい、ろくな業績上げてないな…
586名無し野電車区:2005/05/07(土) 19:22:09 ID:I3knHPI8
>>583
公明党が絡むと本当にロクなことがないな〜

酉社長以下全員「先生万歳!」とでも言わせたいのだろうか
587名無し野電車区:2005/05/07(土) 19:26:03 ID:FEPgG+tl
>>579
ヲタすら外観だけで判断してるのが非常に情けない。

>>580
321系と207系は編成同士で併結は出来るけど
1両単位で編成を組むような混結はできない。
223系だと異番台間で小改修によって混結出来るような対策は考えられているけど、
連結部の亘り線が207系は従来の高圧・低圧ジャンパ線がズラズラと並び
321系はジャンパ線があっても1本で、あとは接地の引き通し線みたいな
細い細い伝送ケーブルが1本亘っているだけ。

この違いをクリアするには、冷暖制御箱より大きめの変換装置を
新たに設置するような改造がいる罠。
ワープロとパソコンの違いくらいか>207系と321系の違い

>>582
親玉は所詮政治家なので、最終的な事業者への指導は鉄道局となる。
技術系の役人はATS-Sベースでも速照が可能なのは当然知っているはずだが、
親玉が政治力を誇示するために、役人を強制的に動かすかもしれない。

アーバン地区のダイヤ(難条件を緩和する方向で見直すようだが)を鑑みれば、
将来のことも考慮して、車両・地上設備共にATS-Pを完備させる方向でいいんじゃいかな。
JR側が既存のATS-SWの機能で行うことを表明している急曲線部で速照を行うことも含めて。
588名無し野電車区:2005/05/07(土) 19:32:02 ID:I3knHPI8
つかPs型は完全に視界からないのね(w
589名無し野電車区:2005/05/07(土) 19:35:56 ID:NcRmbnhd
Ps型は西の自尊心が許さないんじゃないの?
590名無し野電車区:2005/05/07(土) 19:47:25 ID:aNSkLVHE
その自尊心を捨てるくらいの覚悟を持って、
信頼の回復に全力を尽くして下さい。
591名無し野電車区:2005/05/07(土) 20:04:47 ID:yAWl1seS
ユー、PとかSとか言ってないでD-ATCにしちゃいなよ
592名無し野電車区:2005/05/07(土) 20:24:29 ID:7wmDdJbI
あんなクソ高いものを使えるか!
593名無し野電車区:2005/05/07(土) 20:30:08 ID:Lcgmp44A
>>588
Psは東日本のモノだからでは?
594名無し野電車区:2005/05/07(土) 20:31:34 ID:yAWl1seS
>>592
束が山手と京浜東北につけてるんだから
酉も環状と京阪神くらいつけちゃいなよ
595名無し野電車区:2005/05/07(土) 21:35:27 ID:Lcgmp44A
>>594
単独3月期決算で
東:1658億円(△9.5%)
西:743億円(14.4%)の経常利益(△=マイナス)

こんなに格差があるんだからそうたやすく東のようにD-ATCを投入出来るわけが無いわな
596名無し野電車区:2005/05/07(土) 21:37:57 ID:Lcgmp44A
もっとも売上高利益率は東西で同じ値を出しているから、単純に利用者数の数と、
あとは不採算線区を多く抱える西の徹底的な削減が、東の利益率に追いつく結果となったのだろう。
(やりすぎてしまったんだろうな)
597名無し野電車区:2005/05/07(土) 21:55:59 ID:4g3/+ouc
PsとP2だとどっちのがほうが機能が高いのでしょうか?
598名無し野電車区:2005/05/07(土) 21:56:42 ID:I3knHPI8
>>595
しかも束は中越地震損害も計上してそれだ
599名無し野電車区:2005/05/07(土) 21:58:04 ID:DO2pF9js
>>594
束がD-ATCを採用したのは、現行のATCのインフラが有効活用できて
今更ATS-Pにするよりも安上がりだからなのよ。
600名無し野電車区:2005/05/07(土) 22:02:58 ID:6XT/Kdh7
7連(3M4T相当)Mpc-M-Mp-M-Mp-M-Tc
にTを1両加えて8連にするなら、
8連(3M5T相当)Mpc-M-T-Mp-M-T-Mp-Mc
よりもMpc-M-T-Mp-M-Mp-M-Tcか。

これで先行車編成の環状線転用ができる。
601名無し野電車区:2005/05/07(土) 22:14:52 ID:tanPaWcd
>>595
> 西:743億円(14.4%)の経常利益(△=マイナス)
今回の事故での費用は少なく見積もっても500億円はかかりそうだから
へたすれば赤字転落。
新車導入どこじゃないかも。
602名無し野電車区:2005/05/07(土) 22:24:42 ID:sDWxOAVj
>>601
それに中国地方のローカル線廃止かなぁ・・・。
603名無し野電車区:2005/05/07(土) 22:34:15 ID:I3knHPI8
>>602
山陰も全廃だろ
604名無し野電車区:2005/05/07(土) 22:38:39 ID:6XT/Kdh7
事故前の時点で、既に資金調達の目処が立ち
大阪駅改築・車両新造・信号保安設備(宝塚線ATS-P導入含む)などで
総額6000億円の投資予算を組んでいた。

事故などの補償に当てるため損害賠償保険に加入していたが、
支払限度額は100億円程度で、車両が激突したマンションは
保証の対象外となる可能性が高いという。
事故遺族・被害者やマンション住民への補償、振替輸送中の損害や
その他影響による収入の減少など少なくない影響を考慮しても、
企業イメージがズタズタ・ボロボロと地の底へ落ちてしまった割に
経営面に及ぼすダメージというのは大して大きくはない。
ATS強化など緊急に決定された保安設備への投資は小さくないが、
元から予定していた内容もあり、6000億円の中から十分捻出できる内容である。

ただ代わりに削るところは?
目立つところでは大阪駅大改築が思いつく。
これも新駅ビル入居の主要テナントとの契約を考慮すれば、下手にさわれない。
こういう事態となっては新生JR西日本を象徴する事業としたいかもしれない。
まぁ、考えどころではある。
605名無し野電車区:2005/05/07(土) 22:44:48 ID:sDWxOAVj
おいらの近所の新下関駅なんて、
バリアフリー法で、
先日、下りにはエスカレータ設置したが、登りにはなし。
法律スレスレでこれからもいくのか・・・。
大阪駅改築うらやしい。
606名無し野電車区:2005/05/07(土) 22:46:16 ID:OgJw3R9P
蒸気機関車も運転出来なくなるかも
607名無し野電車区:2005/05/07(土) 22:47:34 ID:obbse8KC
>>604
ひとつ気になるのが、北陸ローカル用車両新造は予定通り行われるのでしょうか
(交直両用車・直流専用車・ワンマン対応車など数十両)
608名無し野電車区:2005/05/07(土) 22:48:06 ID:I3knHPI8
とりあえずサンライズは全部束に丸投げで
609名無し野電車区:2005/05/07(土) 22:52:00 ID:6XT/Kdh7
>>602-603
京福電鉄福井支社が撤退したときのような理由で
ローカル線を切り離してしまうには、体力があるJRだと世論が黙っていない。
特に今回のような事故を起こしてしまったからだと。

長期的に管内を地域で細分化して分社化したい意向はあるようだ。
そうなったときに再々編はあるかもしれないが、
現時点で事故を契機にした廃止は考えられない。

>>607
予算の出所が自治体というのがポイント。
カネを他所から出してもらっているのにJRが造らないというのは変な話。
自治体から苦情が出る。
自治体がヤンピというなら話は別だが、これも事故の影響が及ばない。

ただし、金沢支社で交直両用新型車をJR予算で別に増備したいという意向があり
それは認められるかどうか微妙となった。
610名無し野電車区:2005/05/07(土) 22:57:13 ID:S8cHfcAz
まもなく余剰が出る束の酒くさい電車が来たりしてw
611名無し野電車区:2005/05/07(土) 22:57:31 ID:1wgUfR/C
そこで更なるスピードうp、阪急から客を奪えばよし(マテ
612名無し野電車区:2005/05/07(土) 23:15:03 ID:FohjoBDS
>>605
マジ?絶句。
613名無し野電車区:2005/05/07(土) 23:24:35 ID:6XT/Kdh7
あ、そうだ・・・忘れていた>D223

223系自体がシステムとして古い設計になってしまっているため
後継の新近郊型車両として、D223構想は進められるかもしれないけど
昨今の情勢を考慮して140km/h運転は見送られるんじゃないだろうか。
高速化に向けた基礎研究は大方完了しているようだが、
D223登場の時点で「近く140km/h運転を予定している」ということは
元から無かったものとして伏せられるかな。

管内に残る国鉄近郊型淘汰の捻出源・新快速敦賀延長対応として
D223自体の製造は行われるものと思いたいが、ハイスペックな内容は準備工事に留まるか・・・

削りどころのポイントとして上げようと思ったが、書いてるうちに難しいなと。
敦賀延長対策は従来型の223系を早期に手当てしておくという手も。
614名無し野電車区:2005/05/07(土) 23:26:39 ID:obbse8KC
>>609
情報サンクスです。オンボロ419系などの置き換えが実現することを
期待しています
615名無し野電車区:2005/05/07(土) 23:39:30 ID:6uHkmb0v
>>597
足してPS2というのは?
616名無し野電車区:2005/05/07(土) 23:49:03 ID:6XT/Kdh7
758 :名無し野電車区 :2005/05/07(土) 02:39:09 ID:q4K3YleF
201系全編成体質改善工事に向けて急ピッチで吹田が動き出した。
全32編成を今後も京都・神戸線で使用する意向のようです。
って事はマジで当初の計画通り321系は環状線直接投入?
それともまさか207系を置き換える?これは流石にないか。

因みに明センの知人曰く、体質改善工事とは別にドア上LED案内板設置を検討中だとか。

しかし今回の事故で201系にとってはとんだ残留劇となったな・・・
617名無し野電車区:2005/05/08(日) 00:17:52 ID:KPoR6PEl
妄想ばっかだな
618名無し野電車区:2005/05/08(日) 00:25:19 ID:b9qx1IyO
 ☆ チン     マチクタビレタ〜
                   マチクタビレタ〜
☆ チン   〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・) <     D223系マダー?
     \_/⊂ ⊂_ )   \__________
619名無し野電車区:2005/05/08(日) 00:28:09 ID:JVp6414H
 ☆ チン     マチクタビレタ〜
                   マチクタビレタ〜
☆ チン   〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・) <     E231系マダー?
     \_/⊂ ⊂_ )   \__________
620名無し野電車区:2005/05/08(日) 02:22:46 ID:lAXu40zq
>>616
事故後直近時期の321系導入はマズいという判断か。
ほとぼりが冷めてからの方がいい罠。

体質改善工事では近年の施工車から車椅子スペースを設置したものの、
基本的にバリアフリー化は併施してこなかった。
新製もしくは大改造という設備施工要件に対して、
あくまで修繕名目の工事という申請上の扱いからだった。
しかし国税当局からは大改造扱いされ、ある面の目論見は崩れてしまった感がある。
バリアフリーという社会の要請よりコストダウンを選択した姿勢は
JR西日本の体質を改めて見せつけられたような気が当時はした。

201系への室内表示装置搭載構想は体質改善工事と別件のようだが、
アーバン代表線区のC電運用で継続使用するからには、対外的な印象を考慮すれば
そういうバリアフリー設備も必要だということだろう。
事故の影響をもろに受けた動きで遅きに失した感もあるが、歓迎したい。
621名無し野電車区:2005/05/08(日) 06:05:42 ID:GnmNgZC7
 ☆ チン     マチクタビレタ〜
                   マチクタビレタ〜
☆ チン   〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・) <     E531系マダー?
     \_/⊂ ⊂_ )   \__________
622名無し野電車区:2005/05/08(日) 08:17:27 ID:pv2pY9Df
☆ チン     マチクタビレタ〜
                   マチクタビレタ〜
☆ チン   〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・) <  JR東日本から201系購入マダー?
     \_/⊂ ⊂_ )   \__________

623名無し野電車区:2005/05/08(日) 17:56:46 ID:0iv5vXPn
617 :名無し野電車区 :2005/05/08(日) 00:17:52 ID:KPoR6PEl
妄想ばっかだな

624名無し野電車区:2005/05/08(日) 18:00:40 ID:z4O99a5c
>599
横須賀・総武快速線の地下部分がATC→ATS・Pに変更されたね
625名無し野電車区:2005/05/08(日) 18:03:44 ID:ZSGXua0J
在来線にもATC導入 JR西検討
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/00001333sg200506081000.shtml

検討だけで終わらないといいね
626名無し野電車区:2005/05/08(日) 18:14:16 ID:uiYNsmRR
これで環状線の無人運転の話進まないかな?
627名無し野電車区:2005/05/08(日) 18:29:22 ID:lc/7p4W3
今の西日本の運行体系を見ていると、東西線しか完全なATC投入しうる路線が無いように思える。
それ以外はATCバックアップになりそうな予感。
628名無し野電車区:2005/05/08(日) 18:30:25 ID:0ExkoyH+
ATCを入れるには在来車の改修を考えなくてはならん。
ATS車上装置も比較的小型化されてきているため、
設置空間確保は大きく困らないだろう。

201・205系は国鉄時代の設計で、
ATCがある首都圏での運用を考慮しており対応しやすいと思われる。
民営化後の221系などは将来、管内へATCを入れることを考慮していたかどうか不明だが
207系は増備中に環状線自動運転構想等も上がってきたことから、
将来の機器増設に耐えうる設計が成されているのではないだろうか。

まずはATS-Pからで、ATCは高度成長期の国鉄型(103・113系等)になると
設置改造が煩雑となることより、新世代車両で確実に固められる線区へ将来導入することとなろう。
629名無し野電車区:2005/05/08(日) 18:36:03 ID:XkjxgsSy
>>625の記事
酉も極端だなぁ…首都圏みたくATS-Pでも安全は確保
できるんだからATS-Pを導入すればいいのに…
ATC入れる金有るなら、強引に改造した国鉄型を
淘汰した方がよっぽどいいと思うのだが。

>>627
総武快速線ですらATC→ATS-Pされたんだから
無理にATC化しなくてもいいような気もするが…
630名無し野電車区:2005/05/08(日) 18:43:54 ID:6LMXfeZ1
>>629
ドウイ。敢えてATCの適合性が高いと見てる線区が有るとしたらどこなんだ
ろうか?
実は束が「今度山手線で外すのを買(ry
631名無し野電車区:2005/05/08(日) 19:21:21 ID:h13BqfUt
>>630
学研都市線〜東西線系統くらいか?本線との乗り入れを止めたら車両側の機器取り付けは207だけで済むし。
632名無し野電車区:2005/05/08(日) 19:26:25 ID:0ExkoyH+
本線と乗り入れを止めなくとも、車両側がATSを併設しているから
東西・学研都市線系統だけでATC導入は可能だろう。
外環状線直通が321系でも設計が新しいから問題ないし。
633名無し野電車区:2005/05/08(日) 20:31:12 ID:/24bnjAQ
>>605
遅レスだが、足の不自由な人にとっては
登りより下りのほうが階段を利用しづらい。
足に負担がかかるしね。
634名無し野電車区:2005/05/08(日) 22:43:46 ID:yli6XSVI
>>598
決算書を見てないのだが、災害の損失は特別損失でないなのか?
635ウイポジャンキー:2005/05/09(月) 01:19:30 ID:/EXFsgs8
 この大臣の命令で201系以前「傷天世代」の車両のリストラが急加速するかも。
636名無し野電車区:2005/05/09(月) 03:50:53 ID:bdwxatIm
とはいえ別に学研〜東西線はATCいらん気がする・・・
637名無し野電車区:2005/05/09(月) 03:58:17 ID:iPvlH4OP
層化大臣は分かって信号制御システムについて論じているのだろうか・・・
638名無し野電車区:2005/05/09(月) 13:24:22 ID:bKy//2PX
>>637
わかってるわけがない。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1115439952/135

135 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/09(月) 11:28:15 ID:ZoCC80Zi

>>92です。
流れぶった切りの上に、スレ違いかも知れませんが、気持ちを切り替えて、マスコミに期待するのはやめて、搦め手(国交省)に電突しました。

1,監督官庁のトップにいるものとして、これまでの事故防止対策の指導について触れずに 事故後に会社だけを批判するのは無責任ではないか。これまでどのような指導、調査を行ってきたのか。

2,ATS設置義務化は実現できるのか、費用負担によってさらに合理化、路線の廃止、サービスの低下等がおきる心配はないのか。まさに後追い行政ではないか。

3,事故調査委員会や、事故後の当該企業の記者会見の様子は、報道では一部しか見れないので、HP上で全編流してほしい。(自分自身使うのはいやだったけど、国民の知る権利を求めましたorz)

反応は
1,3,についてはいつも通り、ご意見は承ります、検討しますの答えだったけど、
2,については、ATS設置義務化は大臣の暴走発言だった模様。
具体的な設置基準等については今後煮詰めていくとのことだったけど、職員も新聞テレビの報道以外には、詳細を知らなくて正直とまどっていた様子が感じられた。
本当は、このあたりをマスコミにもっと突いてもらいたいんだけどね。
対象カーブの数や、費用試算から運賃への影響とか・・・ド素人の俺でも思い付くのに。
639名無し野電車区:2005/05/09(月) 17:28:18 ID:vrTbbegO
>>630
ATCを導入するのに適した路線ねぇ…
東西/片町線は207系に統一されているから楽そうと言うのは納得
本線系統は201系を追い出してしまえばほとんど新型になるけど…
ただ電気機関車にATCをつけるのは難しいだろうしATS-P2併設と言う形になるのかな。
環状線・阪和線は201系が入ればATCと言うのもありかもしれない。(現実性低いけど)
>>628のとおり対応できる可能性が高そうだからな。
ただ大和路線も乗り入れるからそこが微妙だな。(たぶん103系が残るだろ)
640名無し野電車区:2005/05/09(月) 17:57:27 ID:frO0Cryx
アーバン幹線から103系は追放されるだろうが、
情勢を見ているとATC導入は可能性についての言及に留まるんじゃないかな。
641名無し野電車区:2005/05/09(月) 21:11:40 ID:ivr1Miql
>>637
ヤツは先生様へのお布施が増えればそれでいいのです。
P型の特許持ってる会社が層化関連ってオチだったら祭りだったな
642名無し野電車区:2005/05/09(月) 22:23:31 ID:x+V1Ky3r
同志社大が同志社前駅のホーム延長を要請した模様
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050509-00000040-kyt-l26
643名無し野電車区:2005/05/09(月) 22:33:38 ID:UlAvPz50
>>641
P型は国鉄の開発だから関係ないで。

>>642
京田辺での分併を同志社前に汁と?
大学側が懸念する安全面の問題とは?
644名無し野電車区:2005/05/09(月) 23:01:54 ID:/qSB4gkr
>>643
併結の際に特攻事故でも起こされたらたまらんってことじゃないの?
645名無し野電車区:2005/05/09(月) 23:34:22 ID:fWNyr3W4
>>644
要は、同志社前行きも木津行きも7両のまま通せば解決、と。
646名無し野電車区:2005/05/10(火) 06:20:51 ID:zsFeKvNj
>>643
前4両がぎゅうぎゅう詰めになるからと言う意味では?
でも切り離しは木津行きに関しては京田辺のほうが都合がいいのでは?
647名無し野電車区:2005/05/10(火) 06:31:51 ID:ttSjb1md
>>643-646
同志社前が7両対応になると快速の半数は分割運転がなくなるから車両運用面でも都合いいんでないかい。
ただ同志社前は駅の構造上ホーム延伸が難しいかもね。(構内踏切orポイントの移設か跨線橋の新設が必要になる)
648名無し野電車区:2005/05/10(火) 09:27:07 ID:Iy5ZxCe1
学研都市線から見えるところにいっぱい出てきてますよ。
649名無し野電車区:2005/05/10(火) 10:06:33 ID:RR2tSpu3
同志社前、他と同じく8連対応なのか?学研都市線スレにも書いた。
650名無し野電車区:2005/05/10(火) 23:14:47 ID:Fg/XMF0a
ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/00001644sg200506091400.shtml

これ悲しいですねぇ。。。自分の大学でも2人亡くなってるのでほんと涙出てきます。。
651名無し野電車区:2005/05/11(水) 12:36:52 ID:uWu8qHLn
他人だから知ったこっちゃない
元のダイヤにいつ頃戻るかのほうが遥かに重要
652名無し野電車区:2005/05/11(水) 17:42:48 ID:D6K9vrPW
JR西の賠償保険、上限100億円…補償で不足必至
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20050511i105.htm
653名無し野電車区:2005/05/12(木) 00:53:48 ID:czGxDorB
321系って近畿製か 川重でも作るかな?
そういえば207系って最初は川重製だったよな
川重の207が鉄道ファンの表紙飾ってたな
654名無し野電車区:2005/05/12(木) 01:04:21 ID:G198p8Q7
>>653
本線用252両は全部近車。

207系量産先行車は下り方3両は近車、上り方4両は川重。
655名無し野電車区:2005/05/12(木) 19:35:08 ID:Vee3R5kC
>>651
変な人w
656名無し野電車区:2005/05/12(木) 20:02:05 ID:3D//IPRw
>>655
まあ>>651 は極端だけど、俺も同意見だよ
ATS-Pくらいは入れて欲しいが
交通事故で人が死ぬたびに通行止めとかになりたい?
657名無し野電車区:2005/05/12(木) 20:09:20 ID:3D//IPRw
つーより、死ぬたびに泣き続けるかってトコやな
遺族の方々の悲しさはわかるんやけど
658名無し野電車区:2005/05/12(木) 20:15:06 ID:oPPqnyFm
>>657
今回の事故でお前の身内が死んでくれたら良かったのに・・・w
残念すぎる・・・何人遺族の方が救われたかな。
659名無し野電車区:2005/05/12(木) 20:31:29 ID:unZQpUGA
アイゴー、アイゴー(哀号)
660名無し野電車区:2005/05/12(木) 21:21:33 ID:Vee3R5kC
>>657
身内でなければいいというものでもないと思いますが?
JRしかないなら早く復旧しないといけないのも分かりますが、あの区間は阪急も走ってますよね。
だから安全最優先の取り決めはいいと思いますね。
むしろ少し早く起きるくらいのことだと思いますが。
661名無し野電車区:2005/05/12(木) 22:01:58 ID:RSdQws1U
利用客が早期復旧より安全を求めるなんていうのはマスゴミの脳内世論。
仮にJRがATS-P設置を待たず復旧し、設置まで希望者には振り替え輸送の
サービスをしたとしてもほとんどはJRを利用するんじゃないか?
662名無し野電車区:2005/05/12(木) 22:36:56 ID:OQ9w/2P4
>>658こいつも下品だな。>>657とかわらねえな。
663名無し野電車区:2005/05/13(金) 02:17:09 ID:o2lFmQvm
>>662
おまい、凄い新種のATS装備してるな。カコイイ
664名無し野電車区:2005/05/13(金) 06:16:10 ID:qQ9G1Oit
>>661
うん。まぁあまりに危険なのはいやだけど。
JRが使えないせいで早起きしなければならない人も多いし…
ATS-Pの工事は6月まで掛かると言うのにそれまで運休と言われては困る人も多いだろうな。
665名無し野電車区:2005/05/13(金) 10:25:28 ID:0t3mjLum
で、321は7連貫通か4+3かどっちなんだろ?
666名無し野電車区:2005/05/13(金) 11:10:28 ID:EmIUU0OW
>>665 >>378の目撃情報によると、「中間車2両」とある。
少なくとも、4両編成以上であることには間違いないと思われ。
7連貫通かは、現時点ではまだ分からない。
667名無し野電車区:2005/05/13(金) 11:37:23 ID:n+qMQCrX
学研都市線の車内からの見たままだと、全体に見える台数に比べて
先頭車両が極端に少ないようにも思える。
ただ頭が奥を向いているだけかもしれないけど、いまのところ先頭部が
確認できるのは1両だけだった。
668名無し野電車区:2005/05/13(金) 21:06:11 ID:nl+Qu1Pf
奇麗事は要らんから、はやく復旧させてくれ。
疲れが全然取れなくて困る。
669名無し野電車区:2005/05/13(金) 21:17:40 ID:cjIxZrZx
尼崎が公明党冬柴幹事長の選挙区だもんだから公明党出身の国交大臣に
政治的にもいいように利用されてるな
670名無し野電車区:2005/05/13(金) 22:30:38 ID:JU7+S4pt
層化大臣が本当にATS-Pがどういうものか解っていっているのならともかく、
マスゴミレベルの知識でATS整備しろとか、車両の安全性を語るのはうっとおしい。
671名無し野電車区:2005/05/13(金) 22:34:56 ID:i608BHKj
福知山線運休、最初の10日程度は当然JR西の責任。
その後はATS−P設置まで運行休止させた国土交通大臣の責任。
連休明けかの通勤・通学に余分に時間がかかった人は人件費を当然大臣に請求すべき。
672名無し野電車区:2005/05/13(金) 22:36:05 ID:i608BHKj
訂正
連休明けかの
→連休明けからの
673名無し野電車区:2005/05/13(金) 22:40:19 ID:AIlC+K9K
>>670
わかってるわけないじゃん。
Pを置けば廻りまわってお布施になる。だから五月蠅い
674名無し野電車区:2005/05/13(金) 23:11:25 ID:y3/4rivJ
うっとおしいという書き方が鬱陶(うっとう)しい
675名無し野電車区:2005/05/14(土) 13:57:11 ID:qD+VMTqh
>>378
>側扉は帯なし。
う〜ん・・・やっぱ帯色、変えるのかな?
それとも側扉はそのまま帯なしになるのか・・・?
676名無し野電車区:2005/05/14(土) 17:13:43 ID:mk/dMKjY
帯の色を変える必要がないやんか。
国鉄時代のようにアーバンの各線区で車両塗装を分けるという考え方じゃなくて、
民鉄と同じように会社としてのコーポレートIDで車両のカラーリングを設定していく。
環状線に入れようと本線へ入れようと変わらない。

完成予想図において従来の207系とカラーリングは変わらないし
223系だって側面カラーステッカーの貼り付け工程は最後で、
構内試走が開始してからも、ステッカーのある場所ない場所があったりして
この段階で判断できないよ。
一応、7月完成予定で工程組んであるから・・・
677名無し野電車区:2005/05/14(土) 17:28:13 ID:pjhUDbdA
207カッコイイし、あのカラーリングも決まってるとは思うんだが。。。
かなりダーティーなイメージが憑いてしまったのが実に痛い…

321も線区別カラーはないだろうが、『207色』からの変更はあるかも??
変えるにしても、つまらん単色帯とかはやめて欲しいけど。
678名無し野電車区:2005/05/14(土) 19:29:09 ID:wV3JpGiN
別に気にすることないよ





酉自身ダーティー杉だから
207系の問題じゃないから
679名無し野電車区:2005/05/14(土) 19:31:18 ID:Iy1HnyWa
>>378,675
207とかの製造時にドアの帯は最後に貼ってたからまだこれからかもしれん
680名無し野電車区:2005/05/14(土) 22:23:35 ID:fCD1ID8p
環状線に走らせるのが無難。
681名無し野電車区:2005/05/14(土) 22:55:38 ID:07iDkCrp
>>678
だよな。東&東海のクリーンさと比べると一層際立つ…
682名無し野電車区:2005/05/14(土) 23:31:22 ID:bN//TVwr
とはいえ、東海の東海道線快速系統はキチキチのダイヤだと思うが。
683名無し野電車区:2005/05/15(日) 00:19:18 ID:GRMH2TNj
>>682
名古屋に限ると、普通の退避時間が非常に長い。岐阜方面が名鉄に対して
普通でも競争力が有るため間隔を調整している。だから快速の遅延に関し
てはある程度余裕が有るんだけどね。
岐阜〜大垣が停車駅増を性能で吸収した感じだなぁ。
大垣以遠に直通する場合は、そこからまったりになる。
684名無し野電車区:2005/05/15(日) 00:57:15 ID:5ttUm+VL
>>683
確かに、豊橋の折り返しもかなり長いし、
名古屋、金山は停車時間も長い品

名古屋より北はあまり覚えてないや
685名無し野電車区:2005/05/15(日) 01:15:03 ID:ZTbg1C5l
近車にゴロゴロ出てきた321系のボディ。ほとんどパンタ台付いていませんか?
どうなってんの?普通のサハとかクハとかいないの???教えて〜???
686名無し野電車区:2005/05/15(日) 01:34:48 ID:Eepj8srO
>>685
これには0.5M車を組成の基本とする事情があり、>>549-578辺りを参照してほしい。
基本は125系みたいに1両から編成を完結できる車両。

予想でしかないが0.5M車は2両単位でユニットを組むと思われ、
207系0番台のモハ207-モハ206みたいに、両車とも1C1M2群のインバータ主制御装置はあるけど
上り側の片方にはパンタ・SIV・CPを積んで下り側の一方は省略し、
両車の間は母線を引き通して下り側へ電源を供給する。

207系0番台と異なるのは、モハ206がモハ207から
電源を供給してもらうのが前提の設計でモハ207化できないのに対して
321系は上りM-下りMは同じ形式で、下りMもパンタ・SIV・CPを積めば単独M化可能ということか。
687名無し野電車区:2005/05/15(日) 01:43:31 ID:a8ghIwz2
やっぱり東西線対応用第2パンタは非装備?
688名無し野電車区:2005/05/15(日) 01:50:11 ID:YUEKD9XH
321系0.5M説支持派ってどれくらいいる?

321系は0.5Mだよ派
├7両全部0.5Mの3.5M3.5Tだよ派

└1両はT車で残り6両が0.5Mの207系と同等の3M4Tだよ派

自分は全車0.5M説支持。
っつーのも、プレスリリース直後に関西系の掲示板を回ってたら、「321系7M」
というカキコを見たからなんだわ。
どこの掲示板だったか覚えてないのがアレなんだけどな。
689名無し野電車区:2005/05/15(日) 01:54:17 ID:Eepj8srO
ひょっとして、Mc1-M2-M1-M2-M1-M2-Tcと組んで
東西線直通時はM車に全てパンタを装備するが、
M1-M2でブス引き通しのうえ地上線区間ではM2のパンタを降ろすと。

207系7連で4連側が1000・2000番台のとき、パンタは地上線3基上昇で地下線6基となり
上記の321系予想では同じ数となる。
4連側が0番台だと地上線2基で地下線4基となり、
321系で実現するにはM1-M2-M3で3両ユニットにする必要があるな。
7連で補機を幾つ確保するかというのも・・・
690名無し野電車区:2005/05/15(日) 01:58:10 ID:Eepj8srO
>>688
JR現業社員証言伝聞で6M1T(=実質上3M4T)というカキコを見たし、
検証したら、その方が従来のシステム構成を踏襲しやすいと感じたことも
実質3M4T説を信じる一因になっている。

実際どうするか知らないけど。
691名無し野電車区:2005/05/15(日) 02:26:59 ID:tP/eJ3m5
うわさ朝にしても0.5MでのオールM説?wだが、かなり興味深いな。

MT比に偏りがあるとT車遅れ込め制御なんかで、ギクシャクしがちなのを防げる。
空転滑走対策、回生失効対策、純電気ブレーキ対策にも有効。

重量配分もM、Tでのバラつきがなくなり、日比谷線対策として、鉄道事業者として
出来る限りの安全対策をしたとはいえる。偶然だが、福知山対策の言い訳にもなる。

ま、事業者とすれば気動車のように1両単位での増減が、転属その他で容易に出来、
ユニット化による先頭車化のしやすさとも相まって、ライフサイクルコストの低減につながる。

ローカル線を多く抱え、103や115なんかで不思議な改造を繰り返した酉ならではの発想だな。

製造サイドから見れば、今まではM1、M2、T、Tcなどでの微妙な使用の違いをさらに減らす事ができ、
一部準備工事対応などで究極の同一品種大量生産ができ、コスト削減になる。特に足回りにメリットが大きい。

M1、M2、T、Tc用にある程度集中して装備を載せるよりも、小分けにして標準化した方がコストが安くなる事が
技術革新のブレークスルーか?

要は130(140?)キロの足回りを一種類用意すれば、足回りは特急にも通勤型にも近郊型にも使える。
車体に関しては通勤型と近郊型の区別がなくなる。最高スピードに応じて一部はオプション化する。

高圧引通し線標準装備により、パンタグラフの削減が可能。メンテナンスフリー化へ。

当然整備サイドも同一品種統一により、大幅な合理化が見込める。

以上全般にわたりコスト削減が進み、コスト競争力がつき、他事業者への売り込みや、輸出にも有利になる。

ってとこかね?
692名無し野電車区:2005/05/15(日) 02:32:48 ID:a8ghIwz2
あと両方の先頭車がMcになるとしたら京急のように脱線対策とならない?偶然あの事故で先頭Tcはどうかという状況だし。
693名無し野電車区:2005/05/15(日) 02:36:07 ID:YUEKD9XH
1両をまかなうだけの容量のCPやSIVを各車が装備して…
ってのはあるんかね?
694名無し野電車区:2005/05/15(日) 02:41:23 ID:6S68cCOq
>>692
京急では標準軌かつ先頭Mcだからこそ脱線防止になるという結論を出してたはず
標準軌先頭Tcや狭軌先頭Mcは狭軌先頭Tcに比べると多少マシって程度らしい
695名無し野電車区:2005/05/15(日) 02:44:15 ID:6S68cCOq
>>694の続き
その結論は自社の事故と世界中のあらゆる鉄道事故を調べて導き出したそうな
ソースはピクトリアル増刊の京急特集
696名無し野電車区:2005/05/15(日) 02:46:02 ID:Eepj8srO
>>691
仮に0.5M×6+Tだとしても、TはMから主回路機器・補助機器を
単純に省略した設計なんだろうね。

>>692
京急幹部OBの下村氏が唱えている説は
業界内で技術的に検証されるどころか、検証しようという雰囲気もなく
個人的な趣味で言ってるんだろう的な捉え方で煙たがられていることから、
先頭車がMcなのでメリット云々は除外した方が良い。
あの事故編成が先頭Mcだったとしても被害の規模は変わらないんじゃないかな。

>>693
各M車でパンタ・SIV・CPを搭載するとコストが上がってしまうから、>>686などで言ってるように
M車同士で緩くユニットを組ませて省略するんではないかと予想している。
697名無し野電車区:2005/05/15(日) 02:47:41 ID:YUEKD9XH
そもそも、1M2Tの3両単位を基本としたシステムを
8連や4連にぶちこんだのが無茶という気もするなw
698名無し野電車区:2005/05/15(日) 02:52:53 ID:g0PlK6xr
まぁ、京急が先頭Mcにこだわるのは一号電停や軌道回路がらみで
時素?を出来る限り短くして動作に要する時間を少しでも削って詰め込みダイヤ
を実現するのが主だったはず

脱線云々は後から社内調査で分かった副次的な産物
699名無し野電車区:2005/05/15(日) 02:54:29 ID:UrGKsU5B
>>697
その失敗例が223-3000だろw
700名無し野電車区:2005/05/15(日) 03:01:53 ID:Eepj8srO
207系量産先行車の時点で既にM車削減の方向は見えていたが、
681系量産先行車から本格的に機能をM車へ集中しだしたと。

MT同数という標準的な流れからすれば、1M2Tという比率は
3の倍数両編成以外だとM過多にせざるを得ないのが事実。
それを223系2000番台から0.75M車導入によって、少しでも過多になる分を抑えようと。
しかし台車内で動軸と付随軸が混在するのは不都合が多かったようで、
2次車以降は1M車方式へ戻ってしまった。

1両単位で使用する前提の125系では、
車両内において動台車・付随台車を分ける組成システムとなり
今回、アーバン次世代標準の一般形式となる321系へフィードバックされたと。

>>691
321系は指令線の伝送化が図られている以外において
223系2000番台ベースだそうで、そういう意味で
広く近郊型・特急型との共通化を行っていく構想なんだろう。
701名無し野電車区:2005/05/15(日) 03:35:42 ID:EKusLNCJ
>>698
因果が逆。
1号自停(一号電停って?w)導入時、まだ旧型のTcが居たし、都の労使関係
悪化で直通が一旦縮小する前は、京成の先頭T台車(カルダンの0.5Mでは
先駆的だったw)のシーズン直通特急が有った。
京急自体は一度全Mだらけになってから、2000系のT車を中に入れた際に、
まず踏切事故での効果を言い始めている。
軌道短絡が良いからと、京成車の乗り入れ復活時に0.5のMT台車入れ替えまで
要求したのはずっと後だし、相対的に安全性が高まるから。
酉だと最近、岡山の方で115系のTcの短絡不良が絡んだ事故が有ったと思うが。

>>696
日野原顧問、丸山専務(も今顧問?)に続いてまだ居たのか。
阪急、京阪は検証して導入したのか?>京阪置き石後
702名無し野電車区:2005/05/15(日) 09:18:24 ID:F06MDjpN
オール0.5M説が実現すると、通勤型と近郊型を一緒にした某形式を叩きまくった酉厨はなんて
いうんだろうね?

>>691
>一部準備工事対応などで究極の同一品種大量生産ができ、コスト削減になる。

コスト削減になるほどの両数じゃないかと思われ。
703名無し野電車区:2005/05/15(日) 10:05:26 ID:5ttUm+VL
>>702
関西私鉄標準ガイドライン化して広めていけば・・・

と思ったが南海しか導入できんやんorz
704名無し野電車区:2005/05/15(日) 10:19:03 ID:7C2EDbgQ
>>702
実車を見ていないので何とも言えないがトイレがついていない時点で
少なくとも近郊型ではない>321系
705名無し野電車区:2005/05/15(日) 10:48:49 ID:7xs3xA+H
>>703
南海だとそのまま入れると車体長が短くなる。
706名無し野電車区:2005/05/15(日) 10:56:20 ID:nHYrpQWU
>>685
下枠交差orシングルアーム、
どっちになるのだろうか???それも気になる・・・。
707名無し野電車区:2005/05/15(日) 19:04:36 ID:uTBRItwj
>>702
最終的に800両程度になる予定だから、十二分に量産効果が出るよ。
他事業者での導入や輸出に至るような展開を考慮したものじゃないだろうが。
223系2000番台の約8割までコストを落としてるし、252両で約250億円という点でも十分。

その上で指令線の伝送化に高機能な列車制御装置(TIS)を実現してるというのは
どこを削っているのか興味深いが。
TISを構成するシステムが市販のパソコンに用いられているような汎用品なのか?
指令所への車両状態映像送信機能も、チャット用カメラとかを使えばいいし。
鉄道車両で従来求められてきた信頼性の基準だと、
電子機器も市販品より数世代前の内容しか使えなかったが
その辺を割り切り思い切って、市販されているバリバリ最新のものを使って
安くまとめているのか・・・

>>703
車体幅の面でも南海がアウト!
708名無し野電車区:2005/05/15(日) 20:11:59 ID:lPBlNcL/
つか0.5Mで決まりなのか?
709名無し野電車区:2005/05/15(日) 20:13:31 ID:I4o/aakS
>TISを構成するシステムが市販のパソコンに用いられているような汎用品なのか?
んなわけない
710691:2005/05/15(日) 20:14:05 ID:tP/eJ3m5
>>703-707
西日本の私鉄でなくていい。
東部、小田急なんかが狙い目。
JRだと四国、九州なんかは?
ユニット化で顔変えるのも簡単だから。

20M車運用できる中小私鉄なんかは?
711名無し野電車区:2005/05/15(日) 20:14:46 ID:e5BOfHqP
>>707
お前、社員なら事故遭われた方々に心より詫びる気が本気であるのかよ!
新車の事を今語る段階じゃないだろ!ボケ!
712名無し野電車区:2005/05/15(日) 20:17:09 ID:1gTQVWN6
>>711
それ言いに来たの?
713名無し野電車区:2005/05/15(日) 20:19:12 ID:tC0N794/
>>688
漏れはR&M最新号読んで信じざるを得なくなった。
このように0.5Mという概念自体は既に社外でも既知の物となっている。

ただし、その記事に321系という文字が出てこない…
714名無し野電車区:2005/05/15(日) 20:19:34 ID:820yhnY4
>>711
新車のコトと事故の話と何の関係があるんだ?
はたから観てると、チンピラと変わらんよ
715名無し野電車区:2005/05/15(日) 20:20:48 ID:fJewG2nn
>>714
まぁ、あれだろ?
チンピラみたいに叫んでたどっかの記者みたいな香具師みたいなもんじゃね?
716名無し野電車区:2005/05/15(日) 20:21:12 ID:tC0N794/
>>698
そういうことですね。
運輸・車輌・施設には興味を示しても電気には無関心なヲタには
ピンと来ない話かも知れませんが。
717名無し野電車区:2005/05/15(日) 20:31:07 ID:F06MDjpN
全車0.5M化って、結構無駄が多いんじゃない?

SIVやCP、パンタ台の準備工事とかしておかなくてはいけない。
それによる骨組の強度確保と重量バランスの変化もあらかじめ考慮しておかないといけない。
TISは編成の自由度を上げるとかなりコストアップになるし。

>>707
>最終的に800両程度になる予定だから、十二分に量産効果が出るよ。

そんなタヌキの皮算用でメーカーは値下げなどしないだろ。

>その辺を割り切り思い切って、市販されているバリバリ最新のものを使って
>安くまとめているのか・・・

あらゆるシステムが複雑に絡み合うんだから、個々の機器の信頼性確保が何よりも重要だよ?
ハングアップしたらパン下げリセットするのか?
718名無し野電車区:2005/05/15(日) 20:38:41 ID:6GyO76ju
安全無視の酉車両なんか何処も採用しないよ
719名無し野電車区:2005/05/15(日) 20:41:53 ID:tP/eJ3m5
>>717
今の時代一定量を毎年確実にの方が、値引きしてもらいやすいのでは?

パンタ台などの準備工事なんて、事実上ツルツルでいいでしょ?
準備工事にも色々なレベルがある。
207のイメージが強すぎるのでは?
あれはほぼ設置する事が確定的な場合。

CPやSIVの準備工事の補強ってそんなに深刻なものか?
むしろ統一できるメリットの方が大きくないか?
720名無し野電車区:2005/05/15(日) 20:55:38 ID:1r1sySrZ
一生使われなければ無駄だし
721名無し野電車区:2005/05/15(日) 20:56:07 ID:F06MDjpN
>>719
>パンタ台などの準備工事なんて、事実上ツルツルでいいでしょ?

外観上の話じゃなくて、それによる骨組の補強が必要なことが無駄なんじゃないかということ。
パンタって結構重いんだよ。

東西線対策で全車に1台パンタを装備して、地上区間走行時は半分下ろすのなら別だが。

722名無し野電車区:2005/05/15(日) 20:57:53 ID:F06MDjpN
>>719
>CPやSIVの準備工事の補強ってそんなに深刻なものか?

これらも結構重量があるんだよ。

骨組の補強もそうだが漏れとしては重量バランスの方が気になる。
723名無し野電車区:2005/05/15(日) 21:28:38 ID:MPIBFEjo
>>717
>>721
基本的な構体設計において、M車とT車で差を付けるかどうか
これは各社各形式で思想が異なるため何とも言えないが、
T車が新造段階でM化等の艤装量増加を想定してない場合でも
環境の変化から何が起こるか判らないので、極端な差はつけず
補強を加えたりしても耐えうるようにしてある。

確かにSIV・CPなどの重量物は、輪重均衡を考えれば搭載の有無で差が出ないようにしたい。
しかし223系2000番台ではM1車がCP省略となったりしてるから、
編成中の補機数を最小限にする一方で、組成上の冗長性を確保するのは
車両を運用する上で大事な要請かと思われる。
環境変化で輪重に偏りが出ないよう、設計時点で十分考慮してあることだろう>0.5M車の321系

>そんなタヌキの皮算用でメーカーは値下げなどしないだろ。
>あらゆるシステムが複雑に絡み合うんだから、個々の機器の信頼性確保が何よりも重要だよ?
>ハングアップしたらパン下げリセットするのか?

321系が223系と比較して安くできたのは、800両という量産見込みでメーカと仮契約したということではなく
単純に従来の形式から設計を踏襲できるところを多く拾ったことや、
それこそ信頼性に関する基準を緩和したことが大きいと考えられる。
もちろん、技術の進歩により個々の要素が信頼性を上げてきているのも事実だろう。

そうでないと、従来比8割という思い切ったコストカットは出来ない。
信頼性の基準を引き下げることの是非はともかく、何らかの割り切りがあったと見る。
ウチなんか指令線の伝送化すらI/Oの信頼性を疑問視する声が多くて実現できない。

>外観上の話じゃなくて、それによる骨組の補強が必要なことが無駄なんじゃないかということ。パンタって結構重いんだよ。

321系の実車は各車パンタ台だらけらしいじゃない。
後にパンタを増設する必要が出てきた時点で、増設を考慮してない構体設計だと手戻りがあるでしょうな。
特にJR西日本管内の路線環境を考えれば大きなコスト増でもないでしょうよ。
724名無し野電車区:2005/05/15(日) 21:32:28 ID:F06MDjpN
>それこそ信頼性に関する基準を緩和したことが大きいと考えられる。

具体的にはどこよ?
725名無し野電車区:2005/05/15(日) 21:36:17 ID:1r1sySrZ
>それこそ信頼性に関する基準を緩和したことが大きいと考えられる。

ようするに走るんですを見習ってケチって手抜きしたと
726名無し野電車区:2005/05/15(日) 21:45:46 ID:MPIBFEjo
>>714-725
モニタ装置や室内表示装置など、内容的に大したことがないものでも
実際の購入価格は車両全体と比較して思ったより大きかったりする。

モニタ装置から飛躍的な機能拡張をしたのがTIS。
TISは制動回路等、保安上必要な指令線は通常の方式で別にバックアップをしてあるものの
やはり一つのケーブルで殆どの重要機器を制御・監視する訳だから確たる信頼性が必要。
採用する方も自信がないと決断できないし、信頼性を求められる電子機器ほどバカ高い。
近年普及するに伴って信頼性も向上し価格は下がる傾向にあるが。

今回の321系、室内表示装置も液晶のディスプレイを多数用いているし
車両全体で求める性能を鑑みれば、本来は幾ら量産効果があっても
従来程度の車両価格に抑えるのがやっとと思われる。

電子機器関係の信頼性を検証する上で、幹部の思いきった決断があったんだろうと予想する。
727名無し野電車区:2005/05/15(日) 21:49:09 ID:1r1sySrZ
二重系だからひとつのケーブルじゃないし
728名無し野電車区:2005/05/15(日) 21:56:01 ID:MPIBFEjo
>>727
そりゃそうだな、場所によっては三重系になってる。
そういう保安度は確保されてるが、製品自体の信頼性は?
729名無し野電車区:2005/05/15(日) 21:58:18 ID:fnJuOMEg
>>725
相変わらず手抜きな糞レス乙www
730名無し野電車区:2005/05/15(日) 21:59:22 ID:F06MDjpN
言っとくが漏れは0.5M方式を否定しているわけではないよ。

>>726
それじゃ単にE231系のTIMSの技術を利用しただけだから安く出来るんじゃないの?

仮に編成内の1両が故障したとしても、全車0.5M方式だから処置はユニットカットだけ
しか出来ないように割りきったのかもしれないな。
731名無し野電車区:2005/05/15(日) 22:01:09 ID:F06MDjpN
ユニットカットというのは不適切だな。MM開放とでもいうべきか。
732名無し野電車区:2005/05/15(日) 22:03:09 ID:IjEPeqmG
>>728
ということは関西線を全線電化して亀山まで進出?
733名無し野電車区:2005/05/15(日) 22:03:10 ID:1r1sySrZ
TIMSなんて三菱が作ったのをJR東が採用したから大きく取り上げられてるだけで
東芝や日立だって同じ時期に似たようなのは開発してる罠
横並びだよ
734名無し野電車区:2005/05/15(日) 22:04:52 ID:IjEPeqmG
確かに束が採用したから大きく取り上げるというのはあるかもしれないな。

在京マスゴミは糞だから。
735名無し野電車区:2005/05/15(日) 22:10:31 ID:F06MDjpN
>>733
>東芝や日立だって同じ時期に似たようなのは開発してる罠

東芝や日立のやつは実績あるのか?
736名無し野電車区:2005/05/15(日) 22:14:30 ID:acfw+MwD
>>735
東武50000やメトロ05なんかは日立TIS搭載してるよ。
ただ、TIMSと比べてどうなのかってのは
画面しか見れんからワカラン
737名無し野電車区:2005/05/15(日) 22:16:00 ID:IjEPeqmG
>>736のIDがACトレインである件について
738名無し野電車区:2005/05/15(日) 22:17:04 ID:MPIBFEjo
>>730-731
JR東日本のTIMSを移植した訳でもなさそうだぞ。
指令所へ運行中の車両状態を無線ネット回線で送受信するような機能を含んでいたり、
JR西日本オリジナルな点が多いのではないか?

>仮に編成内の1両が故障したとしても、全車0.5M方式だから
>処置はユニットカットだけしか出来ないように割りきったのかもしれないな。
>ユニットカットというのは不適切だな。MM開放とでもいうべきか。

そういうのは割り切りと言わんだろう・・・
321系のTISは故障が発生すれば、自動診断して軽微な内容なら自身で修繕・応急措置を行う。
それこそMMカットなどの措置を自動で行うんだろう。
経過の内容は即時に指令所へ送信する。
車両側で対応できない場合は、故障部位の映像を送信して指令側の判断を仰ぐことが可能らしい。

それだけの高機能を持った装置を搭載するのに、装置自体が高騰してしまうようでは・・・
だから装置自体の信頼性を汎用品並みで妥協しないと釣り合わないと。

>>733
在阪でTISをいち早く採用したのは大阪市交70系・泉北5000系。
今から15年以上前になる。

>>732
みえけい な、ハイハイ。
ワロタがなんちゅうレスじゃ。
739名無し野電車区:2005/05/15(日) 22:25:43 ID:F06MDjpN
>>736
それらは指令線そのものが伝送化されてないだろが。
もしかしてモニタ画面だけで語ってないよな?

>>738
>それこそMMカットなどの措置を自動で行うんだろう。
>経過の内容は即時に指令所へ送信する。
>車両側で対応できない場合は、故障部位の映像を送信して指令側の判断を仰ぐことが可能らしい。

これらはTIMSだって出来ないことです。

>それだけの高機能を持った装置を搭載するのに、装置自体が高騰してしまうようでは・・・
>だから装置自体の信頼性を汎用品並みで妥協しないと釣り合わないと。

TIMS以上の機能を持つ最も重要な機器の信頼性をあえて落としてしまうのか?
それってヴァカだろ。TISが故障すれば全く動けないんだぞ?

・・・・・・・今の酉ならあり得るかも試練が。
740名無し野電車区:2005/05/15(日) 22:38:52 ID:MPIBFEjo
>>739
TISと名の付くものを搭載してるということは、指令線を伝送化している証。
よく確認して下さいよ・・・東武50000系とメトロ05系11次車以降は伝送化されてる。

>TIMS以上の機能を持つ最も重要な機器の信頼性をあえて落としてしまうのか?
>・・・・・・・今の酉ならあり得るかも試練が。

321系はJR西日本としてTISを本格的に導入するケースとなる。
よって、今回が西日本においてTISへ求める信頼性基準を確立する初めての判断。
他社がどうであれJR西日本としては「これでいいのだ」。
TISがアウトになっても非常制動はかけられるからオッケー。

先般の事故は、そういう割り切り方をする一面が悪い方に出たのかもしれない。
741名無し野電車区:2005/05/15(日) 22:43:21 ID:tP/eJ3m5
>>739
横レスだが、
運転上特に重要な機器は、TISは勿論、これとは別に線を引いてあり、
最低限の運転はTISなし(故障)でも出来るんだろ。これはTIMSも同じ。

TIMS誕生からもすでに6年が経過している。量産車が登場したのが2000年。試作は1998年。
当然かなりの進化があるはず。コストダウンも含めて。
PCで6年っていったらわかるだろ。
742名無し野電車区:2005/05/15(日) 22:54:39 ID:3cqtKDnW
>>738
>在阪でTISをいち早く採用したのは大阪市交70系・泉北5000系。
>今から15年以上前になる。

これホント?
743名無し野電車区:2005/05/15(日) 22:54:55 ID:F06MDjpN
なんかTIMSを理解してない香具師が混じっているような希ガス。

>>741
>最低限の運転はTISなし(故障)でも出来るんだろ。これはTIMSも同じ。

TIMSは出来ません。
744名無し野電車区:2005/05/15(日) 23:05:23 ID:MPIBFEjo
>>741-743
>最低限の運転はTISなし(故障)でも出来るんだろ。これはTIMSも同じ。

バックアップで通常の指令線を確保を多くすればするほど
コストが釣り上がってくるし、TISを採用した意味がなくなってくる。
TIS採用のパイオニアである大阪市交70系は、
TIS(TRON=トロン)を生かす伝送線を引き通す一方で
信頼性に不安が残ることから通常の指令線を全て併設しており、無駄が多かった。

泉北5000系は市交70系より信頼性をおいて指令線を相当削減した。
但しTIS故障時でも、力行は3ノッチだけに制限されるが最低限の走行ができるよう考慮された。

JR東日本E231系のTIMSになると、直予備ブレーキとか非常用AC100V電源など
予備の指令線は非常に限定されたものとなっている。
信頼性が向上したことが大きいが・・・よく幹部も決断できたと思う。
745名無し野電車区:2005/05/15(日) 23:15:16 ID:tP/eJ3m5
>>743
表現が悪かったな。死人が出るなど重大事故にならない運転が出来るって意味だ。
具体的に何処までTIMSが個別に指令線を引いているかまでは把握していない。
すまんが、線の一本一本まで列挙できるか?

ただ、現実的にはどのものでも2重系、重要なもので3重系のフェイルセーブなら、
まず大丈夫だろ。

航空機でも3重、戦闘機でも4重だぞ。
746名無し野電車区:2005/05/15(日) 23:23:43 ID:F06MDjpN
>>745
>表現が悪かったな。死人が出るなど重大事故にならない運転が出来るって意味だ。

運転は全く出来なくなりますが。

>すまんが、線の一本一本まで列挙できるか?

何本になったかくらいは直ぐにググればわかりますが。
747名無し野電車区:2005/05/15(日) 23:30:40 ID:tP/eJ3m5
>>746
本数だけなら本にもあるだろ。
何に割り振っているかだよ
748名無し野電車区:2005/05/15(日) 23:31:54 ID:F06MDjpN
>>747
人にものきく態度じゃないね。

そんなに知りたいなら自分で調べてみれば?
749名無し野電車区:2005/05/15(日) 23:33:18 ID:MPIBFEjo
>>745-748
検索をかけても出てこないよ、多分。
書き出してやったから厨房みたいにケンカせず、参考にしなよ。

209系ベースで引き通し線80本→TIMS化で16本。

【TIMS】
制御電源・CP同期指令・Pant上下指令・Batt切指令・ドア開閉指令
・車内案内表示器指令・非常通報用指令・放送及び連絡用音声
・BC遅れ込め指令・BC不足検知指令の各線

【引き通し線】
DC100V電源線1本・非常BC指令線4本・直通予備ブレーキ指令線1本
・パイロットランプ指令線1本・戸閉め保安指令線3本
・高圧電圧計指令線2本・TIMS指令線4本の計16本
750名無し野電車区:2005/05/15(日) 23:39:21 ID:tP/eJ3m5
>>749
どうも!
>>748
別におまいには聞いてないよ。日本語が不自由そうだから解説しただけ
751名無し野電車区:2005/05/15(日) 23:41:54 ID:MPIBFEjo
ケンカ続行するならスレから出て行け>ID:tP/eJ3m5・ID:F06MDjpN
752名無し野電車区:2005/05/15(日) 23:52:19 ID:F06MDjpN
「別におまいには聞いてないよ。」といいながら745で漏れにレスしてるヴァカは放置。
753名無し野電車区:2005/05/15(日) 23:54:51 ID:AEhxgurg
西日本旅客鉄道

堀江貴文会長
川島令三社長
754名無し野電車区:2005/05/16(月) 00:04:45 ID:ywNyBQK2
>>735
JR九州の885系搭載のATIS
755名無し野電車区:2005/05/16(月) 00:23:42 ID:lPvnGuN5
近車構内では中間車ばかりが6両目撃されている。
やはり8連で環状線へ?
7連2編成分?

M・T車構体設計の差がなければ、艤装を変更するだけで
製造中の計画変更にも柔軟に対応できる罠。
756名無し野電車区:2005/05/16(月) 00:45:39 ID:UyrgUFhi
>>289

そういや山陽電鉄この頃結構立て続けに事故起こしてへんだっけ?
山陽乗るの怖かったな
757名無し野電車区:2005/05/16(月) 09:05:59 ID:beWk3v1V
>>745
揚げ足取りになってすまんのだが、
「フェイルセーブ」<これじゃフェイルさせてるじゃんw
フェイルセーフだと思われ・・・いや、そういう言葉もあるんならスマンのだがな。
758名無し野電車区:2005/05/16(月) 10:31:19 ID:q5vwEDwe
>>677
207のデザインは今見てもいいね。いや、事故が起こる前までは・・・
あのボクシースタイルってスピード感を強調するスタイルだと思うけど
これからはあまりスピード感を強調しない方がよいのだろうか。

あの方向幕を別幕で設けてるのも種別強調によるスピード感を出したいためだろうね。
書体からしてスピード感を感じる。
759名無し野電車区:2005/05/16(月) 11:24:24 ID:7YMqrHoY
>>758
顔を223g(ry
760名無し野電車区:2005/05/16(月) 16:08:13 ID:u25s19Pw
321系のTISをフル活用するためには、
沿線への無線WAN展開が完了していることが必須となるわけだが。
アーバン主要線区では完備したかったみたいだね。

和歌山支社は紀勢線へも入れられればなぁと考えてるらしい。
それで321系による紀州路快速と紀勢線ローカルを一本化。
761名無し野電車区:2005/05/16(月) 16:09:39 ID:wBv1+75o
妄想を脳内で楽しむことはOKです。ただしあたかも事実のように書き込むのは病気です。
よろしく。
762名無し野電車区:2005/05/16(月) 16:34:51 ID:u25s19Pw
あたかも妄想であるかのようにレスするのも病気です。
2chで騙されすぎて頭から否定する癖がついてるのね。
よろしく。
763名無し野電車区:2005/05/16(月) 16:38:58 ID:2oQE8oCP
仮の話だからなんとでも書けるんでしょ '`,、('∀`) '`,、
764名無し野電車区:2005/05/16(月) 22:03:05 ID:4brFLz+2
ミュージックホーンはつくのだろうか?
765名無し野電車区:2005/05/17(火) 00:36:21 ID:BoS/tnzB
そりゃ付くでしょうな。
空気笛よりソフトな警笛をということで電子ホーンを入れてるから。
766名無し野電車区:2005/05/17(火) 01:03:04 ID:YS4lPWCN
つーか、基本的にそのまんま207系。
767名無し野電車区:2005/05/17(火) 01:06:01 ID:BoS/tnzB
そのまんまって訳じゃなかろう。
前頭部などパッと見が同じでも構体は223系2000番台ベースらしいし、
主回路機器はU@techベースになるのかね。
768名無し野電車区:2005/05/18(水) 03:00:19 ID:jD3mDu0N
VVVFはシーメンス製に変更しる、コストダウンになる筈。
769名無し野電車区:2005/05/18(水) 06:24:48 ID:dGOJUdz+
>>768
故障が増えて維持費が増大するかもよ。
770名無し野電車区:2005/05/18(水) 12:44:32 ID:MS4CxcbW
>>768
海外メーカーは態度・サービス・レスポンスがよくないので
後々の維持コストは逆にあがるんだが
771768:2005/05/18(水) 12:48:11 ID:jD3mDu0N
>>769
それ本当、京急なんか既に導入しているけどそういうトラブルは聞かないけど・・・・
772771(768):2005/05/18(水) 12:53:27 ID:jD3mDu0N
誤:それ本当、
正:それ本当?
773名無し野電車区:2005/05/18(水) 12:56:05 ID:3M/8E3uE
>>771
JR束E501のトラブルっぷりを知らないの?
故障頻発で回生カットや1Mカット走行なんてしょっちゅう
それに比べ国産インバーター搭載のE231やE653は超安定

JR束を敵にまわしてしまったから京急までも離れたら
商売あがったりだからな
774名無し野電車区:2005/05/18(水) 13:04:42 ID:Ey6D9Y48
いったん買ったら終わりじゃないんだからアフターの悪さは致命的だな

海外メーカーはレスポンスがよくないしタカビーなのが実情
それでもシーメンスはまだマシなほうかもしれん

E501導入当時珍しかったベクトル制御やクリープ制御なんて国産でもやってるしな
価格の安さなら三菱電機だって負けていないし
775名無し野電車区:2005/05/18(水) 23:20:26 ID:DAfCNhb4
とにかく今回の事故を機に321系を大量に入れ
リニューアルを含めた103系や113系を置き換えるんじゃない。
素人から見ても古いのより新しいのが安全性や保守に優れているのはわかっているから。
776名無し野電車区:2005/05/18(水) 23:24:25 ID:Y6LNwjFG
でも新しい207系は危ない電車というイメージがついちゃったからなあ。
デザインは少なくとも207系とは大幅に変えるべき。
ステンレス無塗装もやめたほうがいいかも
777名無し野電車区:2005/05/19(木) 00:03:46 ID:WQOE6HZU
JR西日本設計の新車は高価なので
E231系(130km/h対応)を投入すべき
環状線や阪和線等に投入(103系置き換え)
778名無し野電車区:2005/05/19(木) 00:09:55 ID:QEydLuNM
>>776
カラーリング変更はだめか?
779名無し野電車区:2005/05/19(木) 00:30:30 ID:6nCMvxAQ
>>777
231系で130`対応ってあったか?
780名無し野電車区:2005/05/19(木) 00:34:56 ID:nWdWYG/w
>>779
足回りだけE531仕様にするって事じゃないの?

設計は高価というが実際のところコストダウンの余地はあるだろう。
近鉄7020系並には
781名無し野電車区:2005/05/19(木) 07:19:25 ID:vLPOJrbk
>>776
まぁステンレスというのはJR的には捨てられないよな。
もちろんアルミ車両なら塗装しててもしてなくてもちょっと違うけど。
でも設計はむしろ223系に近いらしいしなぁ…
782名無し野電車区:2005/05/19(木) 11:00:57 ID:Y5tMBcJA
>>780
207-2000なんて0番代の(ry
783名無し野電車区:2005/05/19(木) 12:16:46 ID:GudfGC+x
将来ローカル線転用を考慮するからコストが高くなる
最初から投入路線のみで完結する合理化をすべきなんですよ
784名無し野電車区:2005/05/19(木) 12:23:33 ID:zdOIiC9w
>>782
0番台の何でつか?
785名無し野電車区:2005/05/19(木) 15:13:46 ID:S2IhWTNm
>>771
製品の個体差が大きい、マイナートラブルが頻発等
実際保守からの評判はあまり芳しくない。
特にIBGT試験車では京急の求める性能が出せなかったことで
真剣に国産品回帰も検討されたそうな。
786名無し野電車区:2005/05/19(木) 23:05:46 ID:RrJxZm4t
外観を103そっくりにすれば、207アレルギーも少しはましかと。
787名無し野電車区:2005/05/19(木) 23:27:03 ID:ZC5pPxpf

     .,iiiil*  ,iiiiil‐       ,,,,ii,     .,iiiiii*    
  _..,illll゙ .,iiiiiiilllllliiiiil‐      lllllli, l!!!!!!!lllllll!!!!!!!!!l°
  ,illll!,illlllllll!゙゙゙,lllll゙゙lllll′      '゙゙゙゙゙'.,illlllllllllllll!lllllllll"  
 ,illlllllllll゙,iiiiiiiiiillllliillllliii・     .,iiiiiiiiiilr,illllliiiillllllliiillllll゜  
 ”゚,illlll゙ ゙゙゙゙,lllllllll”””″     '゙゙llllll!’,,llllllllllllllllllll゙゙゙°  
  ,illllll’ .,,illlll!llllll,          ,,lllllllliiillllll!゙llllll!゙!llllllii,    
: ,lllllll゙,,,iilllll!゙゜.゙lllllli,,     .,,illlll!゙'!llllllll,,,,lllllll,,,,llllllll,i´   
: ゙゙゙゙゙゚゙゙゙゙゙゙゙゜  ゙゙゙゙゙゙゙`    '゙゙゙゙゙゜ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙°   
788名無し野電車区:2005/05/20(金) 00:35:56 ID:4XMaxpLL
                 Rapid Service
789名無し野電車区:2005/05/20(金) 11:12:49 ID:yPRXTicR

                       関西創価学園行
790名無し野電車区:2005/05/20(金) 18:03:05 ID:Awdf5iby
>>787
GJ!

イメチェンで帯色は赤黄青に変更…
今の情勢ならあり得ないとも。。。orz
791771:2005/05/20(金) 23:26:10 ID:ktwlZ3bx
>>785
安物買いの銭失いになりかかっていることですか、京急の事例からこのままでは外国勢にシェアを乗っ取られる
のではという懸念がありましたが安定性・信頼性を考えるとまだまだなんですね、特に公共交通機関にとって安
定性・信頼性は最重要課題、コストの誘惑に負けてそれを見失っては本末転倒ですね。
792名無し野電車区:2005/05/20(金) 23:44:25 ID:G89O3jsO
>>791
どっちかというと使いこなせて無いのは束の事例では…

ベクトル制御は一大旋風だったんだよね。三菱・営団を中心に開発された、
IGBT3レベルを使わなくても同程度の期待粘着係数が出るし、実際
京急の2100形は雨天の塗油器設置ヶ所なんかで大空転しないかぎり
凄い加速をしてたし。
特許関係がどうなってたか知らないんだけど、国産インバータもベクトル
制御を使うようになり、且つ日本が高耐圧大電流化を進めたIGBTが1500V
で2レベル構成組めるようになった事で、ベクトル+IGBT2レベルが最安
で性能もそこそこになってしまった。三菱・東洋・東芝は勿論、GTO時代
は粘着が出ずにかなりヤバいシェアに落ちてた日立まで回復し、結果海外品
に対する競争力が保ててしまったんだな。
793名無し野電車区:2005/05/21(土) 01:48:31 ID:cg6HglT/
>GTO時代は粘着が出ずにかなりヤバいシェアに落ちてた日立

具体的な採用事業者名・形式を挙げよ。
シェアが落ちたというのはJR・公営系のことか?
これも具体的に時期を示せ。
794JR酉:2005/05/21(土) 02:09:29 ID:fuc9/ijj
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        目潰し JR酉はいかんな
 /     ヽ       
 | l    .l |         宇佐美、垣内 まったく反省の色なし
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 市民としては「なんだかなぁ・・・」って気がする
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
795名無し野電車区:2005/05/21(土) 02:09:47 ID:KEAgFDhc
日立関係者が必死になってるみたいだな
日立が1C8Mの高M車比率でお茶を濁してたのは事実
796名無し野電車区:2005/05/21(土) 02:11:29 ID:iE/13wQB
日立GTO採用例(関東)
京王8000
西武6000
東急9000・2000
東武100

これだけ使われてきゃヤバイってことはないんじゃない?
まあ、東洋、三菱には劣るが

つか関東に限ってだとむしろ東芝GTOのほうが無いぞ
797名無し野電車区:2005/05/21(土) 02:28:28 ID:b9p/L8p7
>>795
日立が1C8Mというと、四国8000系試作車だな
798名無し野電車区:2005/05/21(土) 02:41:13 ID:cg6HglT/
日立1C4M:東急9000系、近鉄通勤車、泉北5000系、南海1000系・50000系等。

民鉄・公営の一部は従来から懇意にしているメーカとの関係もあり、
シェア云々の話に繋がりにくい。
また公営系の多くは共通設計で幹事メーカ+複数と契約するケースが少なくなく
そういうところからも極端に差は付かない。

強いて思い当たるとすれば、JRの初期インバータ車における採用で
北海道の785系と九州の883系くらいしか思いつかない。
国鉄時代の各社分散体制から、地域分割後における限定社指名体制で残れなかったと。
そういうことを指しているのならばハッキリそう書きたまえ。

あと日立から聞こえてこないのはセンサレス制御に関する開発。
現時点でセンサレスとするのも、まだまだ過渡的な技術であるため
開発が進んでいる他社製においても性能面で課題が残ってはいる。

>>797
JR四国8000系試作車は東洋電機。
799名無し野電車区:2005/05/21(土) 03:11:47 ID:ueo1F8iY
799?
800名無し野電車区:2005/05/21(土) 03:28:12 ID:f+tbzjRV
USO800
801名無し野電車区:2005/05/21(土) 03:33:41 ID:11jIcQlV
無線WAN(裏面監視支援装置)

運転室の状況・執務態度を常時監視・モニターします。
遅れの状況を即座に把握し、指令員より念仏のように恫喝・指示を出します。
運転台モニターには垣内社長・DQN管理者からのメッセージが流れます。
802名無し野電車区:2005/05/21(土) 03:49:30 ID:6no6S95U
あいとりぷる(・∀・)イイ!!802てんいちいちびー
803名無し野電車区:2005/05/21(土) 10:51:04 ID:zL5Mnx7J
環状線に投入するときは
8連・全車M車の実質的に4M4T?
McMMMMMMMc’(0.5M車)
804名無し野電車区:2005/05/21(土) 11:26:42 ID:n7Jdqa/s
>796
>つか関東に限ってだとむしろ東芝GTOのほうが無いぞ

東急 1000
京王 1000の一部
東武 20050・20070
相鉄 9000
JR東 E121(?)
805名無し野電車区:2005/05/21(土) 11:36:39 ID:u7lkjBYl
>東急 1000
>東武 20050・20070
>相鉄 9000
>JR東 E121(?)←E127のことと思われる

これらは東芝ではなく東洋GTOだと思うのだが。
806名無し野電車区:2005/05/21(土) 13:53:03 ID:Zy7htBiq

Mc321-1(0.5M パンタ付)
M321-1(0.5M パンタ無)
M321-1(0.5M パンタ付)
T321-1(トレーラー パンタ無)
M321-2(0.5M パンタ無)
M321-2(0.5M パンタ付)
Mc320-1(0.5M パンタ無)

こんな感じかしら?
807訂正:2005/05/21(土) 13:54:09 ID:Zy7htBiq
Mc321-1(0.5M パンタ付)
M320-1(0.5M パンタ無)
M321-1(0.5M パンタ付)
T321-1(トレーラー パンタ無)
M320-2(0.5M パンタ無)
M321-2(0.5M パンタ付)
Mc320-1(0.5M パンタ無)

こんな感じかしら?
808名無し野電車区:2005/05/21(土) 15:01:18 ID:WitSr5aW
>>803の場合
Mc321-1(0.5M パンタ付)
M320-1(0.5M パンタ無)
M321-1(0.5M パンタ付)
M320-2(0.5M パンタ無)
M321-2(0.5M パンタ付)
M320-3(0.5M パンタ無)
M321-3(0.5M パンタ付)
Mc320-1(0.5M パンタ無)

こんな感じ?
809名無し野電車区:2005/05/21(土) 17:20:13 ID:PyR0Sk2X
>>805
確かに、それらは東洋電機製。

>>806-808
ここ1ヶ月間のレスを踏まえて
環状線用8連は3M5T相当にするだろうから、
0.5M車を5両、T車を2両とするのではないかと思われる。

本線用はM321-M320という風にユニットを組ませると考えられるので
下り先頭がTcもしくは上り側から3ないし5両目にTを持ってくると。

さらに、基本がM321形のパンタ・補機類のフルセットで
ユニットを組むM車やT車は主要機器を省略していく感じになると思われ、
ユニットを組むM車はM321形の区分番台で処理されるかもしれない。
223系2000番台においてM222形(8連:2000番台、4連:3000番台)と
増備のM223形2100番台で通し番号が付けられていたように。
810名無し野電車区:2005/05/21(土) 19:06:33 ID:9YJAQ6jv
 快   速      エフュージョン 尼 崎
Rapid Service    Effusion Amagasaki
811名無し野電車区:2005/05/21(土) 20:32:48 ID:b9o/W+EH
フュージョン失敗
812名無し野電車区:2005/05/22(日) 00:01:54 ID:6no6S95U
もうすぐ6月ですが,いつになったら走行試験が始まるんでしょうねぇ?
813名無し野電車区:2005/05/22(日) 00:02:09 ID:ZpUuXjXc
JR西日本は今後、地方転属を踏まえて
全車0.5Mで製造すると思われる。
だから、321系・8連も地方へ転属するときは
1M・単行(トイレ付き)×8両となる場合もある。
814名無し野電車区:2005/05/22(日) 00:06:46 ID:JUNkk487
全車0.5Mにしてしまえば、223系2000番台購入価格の
8割で製作できるはずがない。
台車単位で1M2TのMT比は踏襲するんじゃないかな。

一部はTで造るが、M車ベースと思われるので
環境の変化に対応して電装化できるようになっているかと。
815名無し野電車区:2005/05/22(日) 00:07:19 ID:ghQIubrK
>>795
まず東急でやらかした。地上3.1km/h/s,地下3.3km/h/sの仕様を出されてた
んだが、地上スイッチでも少し雨が降ると駄目。で、困った東急が東洋の
アイディアで1C8Mで高MTというのを編み出すが、日立は自社でGTO素子の
大容量化に取り組んでいたため、有り難くちょうだいしたという経緯。
JRでは東日本で209系試作(901)に加われないなど、高MTじゃなきゃだめ
というのがネックになった時期だね。分割時に九州、北海道は一時、鉄板で
日立のシマになったのだけど、北海道が721系をVVVFにする際東芝にした
のは相当なショックがあったろうな。九州は位相制御からの移行が遅れた。
816名無し野電車区:2005/05/22(日) 00:11:28 ID:JUNkk487
北海道の721系1000番台は三菱・東芝、
IGBT素子の試験車から日立へ。

いい加減スレ違いだな。

321系でも三菱・日立・東芝の3社体制は変わらないだろう。
817名無し野電車区:2005/05/22(日) 00:16:17 ID:ghQIubrK
>>796

>>798(シェア云々の話に繋がりにくいのとこ)と>>804-805のレスも
有るけど、さらに加えると、日本産業財閥(日産コンツェルン)は芙蓉
グループ、安田、みずほという繋がりに注意>民鉄
ぶっちゃけ、JR束や北海道に一時見放される自体になっても、日産コン
ツェルンが喰いっぱぐれる事自体は確かに無いよ。

日立が粘着出せずに高MTに一時振った段階で、三菱は1500V量産初の
新京成、近鉄、第一世代少し遅れだが小田急1000がMT半々で営団直通を
クリアしている。
近鉄はもともと三菱・日立半々発注をやってるけど(標準軌でWN陣営)、
東京都5300(三菱幹事)のそれが流れたのと同じで、似たような音を出し
てたしな。
低電圧で先行した大阪市は日立オリジナルで安定していた方だけど、これ
もMTは頑張ってないので。
818名無し野電車区:2005/05/22(日) 00:22:38 ID:ghQIubrK
>>804-805
東急1000は混在していたような… もともと東洋の元祖1C8M、7600
流れの量産なんで、ユニット車は東洋から始まったと思う。1C4Mで混在
した希ガス。

>>796
あと東芝だけど、界磁チョッパの時流に乗りそびれて関西私鉄と国鉄制式を
地道にやってた時に比べると、GTOインバータで日立がシェア離した恩恵を
一番受けてる方ですよ。北海道の例は書いたけど(並行して、731以降で
使う交流回生を日立との共同研究キックオフとも公言してたけどね)、小容量
GTOでコストを下げた1C1M、静止形インバータ故障時のバックアップ機能
付きというのが、とくにここ(酉)で大ヒットしたからね。
819名無し野電車区:2005/05/22(日) 00:23:38 ID:JUNkk487
スレ違いもいい加減にしろよ。

>大阪市は日立オリジナルで安定していた方だけど、これもMTは頑張ってないので。

全Mベースの70系以外はMT比が1やんか。

>日立が粘着出せずに高MTに一時振った段階で、
>三菱は1500V量産初の新京成、近鉄、
>第一世代少し遅れだが小田急1000がMT半々で営団直通をクリアしている。

その時代に日立設計のインバータ装置を積んでた形式って何?
別に日立の肩を持つわけではないけどよ。
820名無し野電車区:2005/05/22(日) 00:23:54 ID:ghQIubrK
最後に、どうでもいいけど、家電と鉄板って、野球板の虚塵ヲタや、
モースポのホンダヲタのような、かなり入れ込んだ日立ヲタがいるのが
不思議。時々歴史認識がヤバい。
821名無し野電車区:2005/05/22(日) 00:30:01 ID:ghQIubrK
がーっと書いて終わったつもりだったんだが。
日立真理狂信者にはいっぺんバシっと逝っとかないと後々うざいと
思ったのが正直な所。

>>819
>>大阪市は日立オリジナルで安定していた方だけど、これもMTは頑張ってないので。

>全Mベースの70系以外はMT比が1やんか。

すまん、営団ほど期待粘着係数が大きく無いので…

>>日立が粘着出せずに高MTに一時振った段階で、
>>三菱は1500V量産初の新京成、近鉄、
>>第一世代少し遅れだが小田急1000がMT半々で営団直通をクリアしている。

>その時代に日立設計のインバータ装置を積んでた形式って何?

だから、アカーだった東急9000のあとちょっと途切れるんだってば。
粘着出せずに云々とはまさにそこの話。
東洋アイディアの1C8Mで高MTという、VVVF当初の主旨から後退した物
に逃げるまでは。1C8Mにのっかったあとは、「うちは自社でGTO作ってる
から、新しいのを使えばほら、1C8Mでも170kw出ますよ〜」なセールスを、
懇意な民鉄でやってる。
で、酉では三菱・東芝がメジャーなんだから別にいいよね。
822名無し野電車区:2005/05/22(日) 00:47:14 ID:JUNkk487
あんたみたいなアンチ日立も多いが。
特にキミの場合は同じ論調で偶に出没するよな。
競合重電他社に勤めるのか、よっぽど恨みがあるようだ。

こっちは採用する立場で、正直どこでも良ければいいんだけど。
製品の質は勿論大事だが、故障したときの対応こそ真価が問われる気もするね。
そういう意味で日立の対応は悪くないと思っている。

>日立真理狂信者

まぁ何とでも言え。
病的なアンチさんにエサをあげよう。
南海の新型車は制御装置が東洋製になったね。

>酉では三菱・東芝がメジャーなんだから別にいいよね。

JR西日本では125系から東洋も参入してるね。
あれは1両運転におけるSIVの信頼性(同期並列運転)を上げたのが大きいか。
よく似たシステムのU@techの主回路機器+SIVは三菱製のようだな。
南海の新型車も山岳区間の2連運行に必要な要素だったみたい。

日立製SIVっていうのも、近鉄新型車で一部採用されてるくらいだな。
この話は確か以前にキミが言ってたな。
823名無し野電車区:2005/05/22(日) 00:50:36 ID:JfN1NXBM
>>814
そう、それ!!
多分そうなると思う。
824名無し野電車区:2005/05/22(日) 00:52:02 ID:P50rTg5h
スレ違いに乗るがw

>>822
>>日立真理狂信者
>
>まぁ何とでも言え。

あんたが>>793>>796本人なのか?

>病的なアンチさんにエサをあげよう。

あの手の勘違いを直すと、これくらいの物量になるんじゃないの?

>南海の新型車は制御装置が東洋製になったね。

もともと2社入ってたから不思議でもなんでもないですね。
ズームカーは東洋の名器ですよ。
もとの日立の領分は南海線の1M式ね。
支線用の通勤ズームが7000ベースに改造されてるから、その辺で
勘違いを生じてるかも知れないw
825名無し野電車区:2005/05/22(日) 00:58:34 ID:JUNkk487
片方の>>793を書いたのは僕だよ。
勘違いって?>>796は知らないよ。

南海で東洋の制御装置は40年ぶりのはずだよ。
電車線を昇圧してからは、主に日立と一部で三菱使ってたね。
ズームカーも前のインバータ車まで日立でしたな。

>支線用の通勤ズームが7000ベースに改造されてるから、
>その辺で勘違いを生じてるかも

7000ベースに改造されてる?
勘違い?
多分、キミが勘違いしてるかもよ。
826名無し野電車区:2005/05/22(日) 01:01:39 ID:oy204nUd
どうでもいいけど…
>>822
> 病的なアンチさんにエサをあげよう。

上に大量に書かれてるレス(日立INVは粘着厨じゃない?)は
ほとんど妄想、捏造による叩きレスなのでスルーよろしこって事
でつか?w
病的なアンチの定義が良く分からんが。
827名無し野電車区:2005/05/22(日) 01:04:28 ID:JfN1NXBM
日立でも東芝でも三菱でも東洋電機でも
なんでもいいよ。
828名無し野電車区:2005/05/22(日) 01:07:54 ID:8H570iaK
>>826
アンチとレッテル貼ってる方が根拠を挙げていないようだがとマジレス。
どっちも1人じゃないみたいだけどね。

>>827
同意sage
829名無し野電車区:2005/05/22(日) 01:14:12 ID:JUNkk487
各社とも得意分野と苦手分野がある。
日立は電気品自体の出来は悪くないが、製品開発力は他社と比べて見劣りする。
センサレス制御にしても他社から出遅れているし、
採用にも影響が出てきているようだ。

ただ、現業に近いところでメーカと折衝をやらされてる自分としては
三菱に次いで日立は故障が少ないくないものの、対応は迅速にやってくれるから
表面的なところで悪く言われているのを見ると身方したくなってしまう。

確かに彼が言うことに聞き覚えがあることもあるが、批評するにも品がないように思う。
ああいう書き方は病んでるなと思ったまで。
業界を知ってるようだけど、何かカチンとくる物言いというか。
内情を知ってるようで表面的なことしか見てないような。
830名無し野電車区:2005/05/22(日) 01:19:16 ID:8H570iaK
>>829
なんかワカランが悔しいんですね。
漏れの方が知ってるぜみたいな感じにも見えるが…>互いに
IDをちゃかそうと思ったけど、マジ度が高そうなんで、やめとく。
831名無し野電車区:2005/05/22(日) 01:25:04 ID:JUNkk487
どこの車両メーカ・電気品メーカも良いところ・悪いところがある。
悪いところを感情的に批判するのがイヤなだけ。
どことも悪いところを探せば色々出てくるよ。
832名無し野電車区:2005/05/22(日) 01:39:43 ID:ZgzZgWP/
GECとかABBを採用した面白いのに
833名無し野電車区:2005/05/22(日) 01:42:41 ID:8H570iaK
>>831
いや、それは分かるんだけど。
>>829とかさ。
全体も斜めに読んだけど、論点は
日立製のVVVFはGTO時代に粘着の問題が有って、東急9000型以降シェア
が少なかった
ということだよね。
ここでいう粘着の、というのはMTが1;1以下らしい。
1C8Mで高MTまで含めればそれなりに売れてるというのは分かったけど、
「粘着の問題」に関しては言われた通りだったわけで、結局あなたが書いたと
言う>>793は、なんの具体的反論も無く食って掛かってたわけだ。

感情的になっているのは1人だけじゃないのか? 特に>>793>>829
自分の好き嫌い(仕事上の根拠が有るらしいが)に置き換えて相手に憤慨
してるわけでしょ。それで「悪いところを感情的に批判」って?
真理教呼ばわりくらいだと思うけど、それはメーカーにじゃなく、あなた
のような人にでは?
ほんとにユーザー=電鉄の中の人としてこんな逆切れを起こしているなら、
正直もう利用したく無いです。レスからは民営1社公営1事業者が浮かんだ
けどセルフかも知れんし、深く追求する気はしないけどね。
これからはバッシングにもメゲず、なるべく酉に乗る。
834名無し野電車区:2005/05/22(日) 01:50:20 ID:JUNkk487
スレ違いだが、気になるので。
>>825
20000・21000系:600V(新製時)東洋→1500V(昇圧後)日立
22000系   :(新製時より昇圧即応)日立

支線転用は、限流値変更とか貴志川線用が600V切替と1C4M化された以外に
制御装置の変更はなかったんじゃないかなぁ。

JR321系に話を戻すと、223系2000番台ベースらしいが
主回路機器はU@techみたいなSIVが独立して、
SIVが故障しても主制御装置側のインバータユニットに影響を及ぼさないシステムなんだろうか。
SIV自体が並列同期運転で2つのインバータユニットを持つようになったのは大きいが。
835名無し野電車区:2005/05/22(日) 02:13:35 ID:JUNkk487
>>833
かなりヤバいシェアってのが、それは言い過ぎなんじゃないと思った。
開発面で出遅れたのは確かみたいだけど、
そう言われるまで減らしたのかなぁって。
じゃあ具体的に占有率を示せと言われれば、残念ながらデータ持ってない。

ウチで日立製は粘着の問題がなかったし、
鉄道間で情報を共有するにも横の繋がりもない訳じゃないけど
他社さんでどうだったかって話は関係者から口頭で聞くくらいで、
競合メーカが持ってくる話の信憑性はどうかと思うよ。

>こんな逆切れを起こしているなら、正直もう利用したく無いです。
>セルフかも知れんし

こんなことで外野のキミまで感情的になってどうする?
セルフと思ってくれれば、それで構わないんじゃないでしょうか。

>これからはバッシングにもメゲず、なるべく酉に乗る。

ウチは別にJRさんとは利害関係にないし、あったとしても利用してあげて下さい。
事故についてJRの現業に責任はありませんよ。
836名無し野電車区:2005/05/22(日) 02:27:53 ID:8H570iaK
>>835
>外野のキミまで感情的

スマソ、メーカーに対するユーザーって立場で言われてるのかも知れないけど、
議論相手を否定する根拠なりを持ち合わせていないのに、使い好みのような
面で食って掛かったうえで、自分で感情論に持ち込んでおいて相手を悪く
言ってるように見えたのが(いち利用者として)不快になったので。
あの展開でほんとに自分の方は悪く無いと思ってるんだったら、一本気すぎる
のもどうかと思う。
837名無し野電車区:2005/05/22(日) 02:30:48 ID:8H570iaK
イカン、肝心の事を。
民鉄のインバータのシェアは、電気車の科学が廃刊になる前、曽根先生の
まとめでメーカー/両数の一覧表を出してたと思う。ちょうとGTO時代かと。
職場ならないですか?
前に出てた内容に同意なだけだが、もれも1C8Mを含めれば民鉄でのシェア
が落ちてたとは思わん。JRでそれが武器にならなかったわけで。
838名無し野電車区:2005/05/22(日) 02:50:25 ID:JUNkk487
>自分の方は悪く無いと思ってるんだったら、一本気すぎるのもどうかと思う。

特に僕が悪いとは思ってないが、悪いところはあるかもしれない。
彼は以前から日立批判を日立関係などの他スレでやってたからね。
キミからすれば僕は技術的に反論する根拠を持ち合わせてないみたいだし
メーカの肩を持つのでアンフェアじゃないと考えるのかもしれないが、
僕からすれば彼は頭から日立のことを誹謗するつもりでやってるように見える。
今回が初めてじゃない。

技術的に反論しようにも、ウチで問題なかったし。
他社さんで大きな問題が過去にあったとしても
それが今の評価に繋がるかどうか。
で、取引関係を語るのに財閥や金融機関の話を持ち出してもね。
昔は重要なことだったけど、今は大して関係なくなってきてるし。

>(いち利用者として)不快になった

一利用者ですか?
正直、鉄道マニアの立場としてではありませんか?

>電気車の科学が
>職場ならないですか?

「電気車の科学」は職場の資料室にあったような。
どうしても仕事で目を通すのは最新の内容だから、「鉄道車両と技術」やメーカの技報になっちゃう。
ただ、「電気車の科学」は引退した先輩から譲ってもらったから我が家でも殆ど揃っている。
状態は良くないけど。
839名無し野電車区:2005/05/22(日) 03:15:58 ID:606riMEh
>>814
・252両全部を徳庵に発注
・転クロとロング
・130km/h対応装備の有無
・ある意味究極の車体共通化
・MM増加によるMM出力の減少

0.5M車×6or7でも2割減が不可能とは言い切れないと思うが。
まぁ1ヵ月後だな。
840名無し野電車区:2005/05/22(日) 04:04:58 ID:5eTcmZoG
>>838
>彼は以前から

エスパーか? 思い込みの強さで盛り上がっちゃうわけだな。
841名無し野電車区:2005/05/22(日) 04:17:48 ID:JUNkk487
制御器のスレとかで見かけたよ。
書くこといつも大体同じだから判りやすい。
842名無し野電車区:2005/05/22(日) 04:53:51 ID:TDtVivZq
まがりなりにも技術論だったのを、枝葉末節とらえて人格攻撃に持ち込むのは
どうかと思われ。方式的にJRで採用が少な(しにく)かった話が、私鉄に
すり替わるのもよく分からん。
ガイシュツだが、大人の事情での採用も勿論有るだろう。それを茶化されて誹謗とする
のもなんだかな。相手はマンセーされてるのに辟易としてそういう態度に出てるのか
もしれないのに、中傷呼ばわりで意見の封じ込めを謀るのがまともな対応とも
思えん。

技術的に反論しようにも無いって… 結局上げられてた話に反論は無いのに、
態度が気に喰わなかったってだけで叩いてただけなんでしょ。過去スレで
ほんとに同一の話が有ったか知らんけど。いくら類似の話がここで立った
からといって、その過去スレの怨恨でここまで引っ張られたんなら溜まらん罠。
843名無し野電車区:2005/05/22(日) 13:53:02 ID:CzdS91Yb
0.5Mは興味深いが『VVVFスレ』でやる内容を延々書くなよな…
今のJR西日本なら125系で実績のある東洋電機を単独採用するか、
従来どおり東芝や三菱をバランスよく採用するかのどちらかじゃない?
いずれにせよ日立GTOがどうこうってのはこのスレに関係ないからやめれ!
スレの流れを変えたのはえらそうな態度の>>793からだな、
844名無し野電車区:2005/05/22(日) 17:09:11 ID:qurPplio
845名無し野電車区:2005/05/22(日) 18:56:11 ID:li98H0wW
>>843
どんなスレででも、常に社名が上がらないと必死になっちゃう香具師が居るからね。
家電板の「神サポートマンセー」と言う事一緒だし…
846名無し野電車区:2005/05/22(日) 20:06:32 ID:BSOwMkal
683系で実績のある高圧引き通し付のT車を作り、
Mc1-T-Mc2でユニットを組むんじゃないかなあ。
8両なら
Mc321-M320-M321-T321-M320-M321-T321-Mc320
になると思う。
847名無し野電車区:2005/05/22(日) 21:39:32 ID:lGcZvYUW
2chでこれだけ熱くなったのに、
実車は何事もなかったように3M4T/5Tで出てきたりして
848名無し野電車区:2005/05/22(日) 21:44:23 ID:5x+xiqMd
 
849名無し野電車区:2005/05/22(日) 21:55:43 ID:M3WEZp+t
>>846
683系2000番台ですな。
ユニットを組んでいるけど、各車ともパンタ台付きのM車設計だと。

>>847
その可能性もあるけど、中間車が全てパンタ台付きらしいし
0.5Mで登場する公算も高いんじゃないかな。
850名無し野電車区:2005/05/22(日) 22:30:48 ID:cT526XFJ
>>844
顔が125系でボディはE231系、菱形パンタ・・・。なんだかなぁ。
851名無し野電車区:2005/05/23(月) 00:13:15 ID:XE6UehrK
中間車用構体が11両分もあれば、量産先行車は環状線へも入れられます罠。
852名無し野電車区:2005/05/23(月) 01:49:44 ID:CprCXBPG
>>849
しかし、0.5Mで増える電装車にパンタ台全装備だと多すぎない?
カーボンスライダー採用が早かった私鉄は結構多パンタだけど。
あっ、今みたいに地上で半分下ろしてれば一緒なのかな?
853名無し野電車区:2005/05/23(月) 02:28:33 ID:BODaLykr
狭いレール幅も影響? 脱線車両、横幅は広く
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/00005212sg200506221000.shtml
また、両線の主力車両を比べるとJRの「207系」が幅約二十センチ、
一両の長さで約一メートル大きい。
JR西は輸送人員を増やすため、従来車両より207系の幅を十五センチ広げた。
854名無し野電車区:2005/05/23(月) 12:47:25 ID:W3D5134Q
>一両の長さで約一メートル大きい
がわけ分からん
855名無し野電車区:2005/05/23(月) 13:34:43 ID:f3QretuY
JRが20mで阪急が19mってことだろ。脱線とは全く関係が無いと思うが
856名無し野電車区:2005/05/23(月) 15:36:46 ID:zSjkUL/W
>>844
見れない・・・。
857名無し野電車区:2005/05/23(月) 16:03:41 ID:BODaLykr
858名無し野電車区:2005/05/23(月) 17:28:55 ID:f3QretuY
全く貴重な映像だ…
859名無し野電車区:2005/05/23(月) 17:43:37 ID:Qo/U5lhk
何で手押しなの?
DLとか保線用トラックで引っ張ればいいのに
860名無し野電車区:2005/05/23(月) 18:07:58 ID:shTS2CAn
ニュースでは連結器が壊れてたからと言ってたぞ。
平地の短距離だし手押しで十分だわな。
861名無し野電車区:2005/05/23(月) 22:31:19 ID:OUr0Ux9g
>>847
>>849
なんか0.5Mで確実みたいなスレ流れだと思ってたんだが、
>中間車が全てパンタ台付きらしいし
だとすれば、やっぱそうなのか?
862名無し野電車区:2005/05/23(月) 23:07:24 ID:LBHaID9y
>>862
電装化対応のサハかもね。0.5Mの乱発じゃ、コスト増だとおもう。第一パンタ側で、長めの碍子がついているやつが、モハ・クモハのはず。近車横を通ったら見てみてちょんまげ。
863名無し野電車区:2005/05/23(月) 23:14:43 ID:9vDvUAGE
>>852
全てのパンタ台にパンタグラフが本設されることは考えられないから、
基本設計を0.5Mフル装備車1種類に合わせて、装備を端折ったTや
パンタを設けない0.5M車などとユニットを組むのではないかという議論をしてきた。
864名無し野電車区:2005/05/24(火) 00:53:16 ID:eZMEMYd1
んで321は223−2000みたいなプレハブ工法でOK?
865名無し野電車区:2005/05/24(火) 22:14:22 ID:BeevrkVs
OKでしょう。
866名無し野電車区:2005/05/26(木) 00:57:50 ID:+Agf5OzX
近車で製造中の321画像にパンタ台がない車両が写っていたんだが
あれはクハの鋼体だったのかな。
どうも見た感じ中間車っぽかった気もするが…
867名無し野電車区:2005/05/26(木) 01:02:21 ID:t0T69DA1
>>866
画像はdoko?
868名無し野電車区:2005/05/26(木) 01:10:37 ID:A45uMOoX
E231コツ車みたくグラスコクピット化されるのかな?
869名無し野電車区:2005/05/26(木) 11:04:16 ID:jnbzlW1B
>>867
>>422にあったのだが・・・。
今はないです。
870名無し野電車区:2005/05/26(木) 11:06:31 ID:jnbzlW1B
http://www.geocities.jp/shin_223_9000/phot05-04/05-04-30/dc0430198.jpg
で321系と思われる画像見つけたのでうpします。
871名無し野電車区:2005/05/26(木) 11:09:07 ID:jnbzlW1B
872名無し野電車区:2005/05/26(木) 17:14:31 ID:9aF7iDJ+
871さん、乙!
奥にある車両はパンタ台、付いてないですね。
拡大して見てみると、行先表示盤が207系に比べて横に長く感じる。
223系みたいに車号表示付かな?
車種表示盤もLEDっぽいですね。
側窓が板のようなもので隠してるけど、
センターピラーが有るっぽい・・・ここは開閉可能になりそう。
873名無し野電車区:2005/05/26(木) 19:37:44 ID:piTRqOKL
奥にある車輌は近車号じゃないの?
874名無し野電車区:2005/05/26(木) 19:54:03 ID:apZ5JjzL
う〜ん いかにも223-2000の工法で作った207ってな感じがするな
875名無し野電車区:2005/05/26(木) 21:24:18 ID:N0hCaDat
奥のはKSマークの入った近車開発電車
321系とは無関係
876名無し野電車区:2005/05/26(木) 21:35:48 ID:yQzqzgaF
もはや7連貫通で造られるのは既定路線のようでつな。
877名無し野電車区:2005/05/27(金) 12:02:36 ID:MXfLpqNp
貫通路の上に車端ダンパーの取り付け台があるように見えるが・・・。
878名無し野電車区:2005/05/27(金) 12:31:01 ID:h0SWVnZJ
>>977
車端ダンパ装備ですか。
尼崎の事故でここのところ色々叩かれてるけど
アコモや乗り心地など乗客サービス関してはちゃんと
お金をかけてるんですね

某走るんですなんてE531になってからやっと普通車にも
ヨーダンパを取り付けたくらいケチだし
879名無し野電車区:2005/05/27(金) 14:14:05 ID:m7/TkrzT
>>878
120km/hまでならいらんということでしょう。
関西でも、223系0番台2500番台はヨーダンパがない。
880名無し野電車区:2005/05/27(金) 16:23:25 ID:WJ8nidh7
どうせなら、207系と混結できる321-7000番台を作ってしまって、
207系のほとんどを7両固定にしてしまってもいいかも。
881名無し野電車区:2005/05/27(金) 16:24:55 ID:2zS08Ymk
>>878
脱束乙
882名無し野電車区:2005/05/27(金) 16:40:41 ID:zjOjk5Zi
>>880
321系がTISを採用している時点で207系との混結は出来ないし、
わざわざする意味がなくなった。
新車増備で207系の組成変更をするつもりなら207系2000番台の時点で行っている。
321系へモデルチェンジしたということは、207系との決別で再増備をしないという意思表示だし
207系の組成変更をするなら207系在来車の改造でまかなうと。
883名無し野電車区:2005/05/27(金) 17:06:48 ID:GUcThvrH
>>880
ただ207系はほぼ片町線の電車で使われているから意味ないね。
321系は本線限定らしいから7両らしいけど207系は片町線対応なわけだし。それが違う。
884名無し野電車区:2005/05/27(金) 17:33:58 ID:TtMZSZ3B
321が全部出揃ったら、その時点で本線〜学研都市線の乗り入れは止める可能性はないかな?で207は分割可能なのを活かして東西快速は4+4、普通は宝塚乗り入れで3+3にするんでは?
885名無し野電車区:2005/05/27(金) 17:45:09 ID:v1m2/OgY
>>879で見事に墓穴を掘った知障>>878乙www
886名無し野電車区:2005/05/27(金) 20:05:57 ID:GUcThvrH
>>884
意味ないし。というか尼崎での乗り換えのために本線直通があるって話しだし。
*以下別にどうでもいい話*
ただ正直C電が7両というのは僕は不自然にも感じるのだがいかがなものか?
普通関西の私鉄なら偶数両編成を組んでM:T=1:1にするんだけど、
これが奇数では出来ないから1M2Tと言う編成を組んでいるせいか4両のは3モーター車まで存在する始末。
まぁ3モーターM車は加速で不利だからもう製造していないらしいけど。
西の標準がM:T=1:2だから別に普通なんだけどさぁ…
887名無し野電車区:2005/05/27(金) 20:10:27 ID:LTWesQSm
>3モーターM車は加速で不利だから

加速面での問題ではなく、一つの台車でM軸とT軸があり
ユニットブレーキを採用しているため
車輪径が大きく異なってきて維持管理面の問題が顕在化してきたようだ。
888名無し野電車区:2005/05/27(金) 20:54:44 ID:AFLSIdHs
>>887
けど0.75Mの223-3000は改造する気配は無いっぽいな。
889名無し野電車区:2005/05/27(金) 21:17:10 ID:WdKLrPjM
>>888
今後製造する分には反映するとしても既存のやつで現場が苦労するぐらい
どうとも思ってないのが計画たててる連中の頭。要するに昇進に関係する
「改善しました」の報告書を何枚書けるかで決まる。
223-2000設計した当時の担当者は「0.75Mで削減しました」で昇進の材料を掴み
2次車の設計担当は「全軸に戻して保守低減しました」で昇進の材料に。
890名無し野電車区:2005/05/27(金) 21:21:25 ID:VXKRmMnN
お役所体質が改まってないということだな
891名無し野電車区:2005/05/27(金) 21:30:06 ID:XXmuNyHn
>>889
湘南新宿ラインろくなもんじゃねえな…
892名無し野電車区:2005/05/27(金) 21:58:44 ID:6QhH/NnN
>>891
釣れますか?
893名無し野電車区:2005/05/27(金) 23:42:13 ID:fzaMJNf9
ふと思ったんだが、223系を8連で運転する時、
8連車の2.75M5.25Tと4連車2本の4M4Tでは、
どれくらいの違いがあるんだろう?
営業運転上では問題は無いのかな?
894名無し野電車区:2005/05/27(金) 23:53:57 ID:WdKLrPjM
>>893
多少のばらつきはともかく加速自体は揃うように設定されてる。
同じ出力をより少ない駆動軸で出す分、雨の日は2M4Tは派手に空転
するという差が出るが、それを除けばほとんど一緒の加速。
895名無し野電車区:2005/05/27(金) 23:59:42 ID:MXfLpqNp
>>879
でも207系は最高120`/h運転ながら、ヨーダンパ付いているんですけど・・。
896名無し野電車区:2005/05/28(土) 00:02:01 ID:6QhH/NnN
>>895
2世代も前と比較してもな

207同世代の束215は120でダンパ付いてるぞ
897名無し野電車区:2005/05/28(土) 00:22:12 ID:3R/zem/n
>>896
あれは二階建てだからといってみる
898名無し野電車区:2005/05/28(土) 00:51:58 ID:D+ktyEGu
結論
DT50系で120出す形式は必ずダンパが付いている

ちなみに束211は110まで(DDGもダンパ無し)
899名無し野電車区:2005/05/28(土) 01:20:18 ID:4AQD6mwK
あまり出来の良い台車ではなかったということか
国鉄初だしな

民鉄初の東京メトロ8000系も検車区でよく脱線する
台車の関係で最高100km/hしか出せないから東急線で足引っ張りまくりだし
900名無し野電車区:2005/05/28(土) 01:22:12 ID:pOiL4LRG
321系は軸梁式になるんだろうか。
901名無し野電車区:2005/05/28(土) 01:22:45 ID:aMasFVew
>>898
ttp://www1.odn.ne.jp/~aaa81350/kaisetu/truck/truck.htm

ここで勉強したらよくわかった。DT50系の台車は・・・・321もか
E231の台車は簡素な割に蛇行しにくいと思ったら
同じ構造500系もつかってたんか・・・・
E531は期待できそうだ。

321走りに期待できなそうだな・・・・・・・
902名無し野電車区:2005/05/28(土) 01:35:15 ID:E3Nv8AXI
DT50系でも130出すの結構いるけどな。

軸箱支持の方法だけで高速向きかどうかなんて、正直噴飯もの。
903名無し野電車区:2005/05/28(土) 01:49:26 ID:557XvuPA
>>901
のリンクは見ずにカキコ。>>902のレスで大体見当付いたから。
1軸惰行と2軸惰行はメカニズムというか、主因も対処も違うからな。
>>897
重心は関係ないが、車重からくる横圧増大に線路保守の観点を主に神経質
という話なら有り得る。
二階建てで例外無い台車の追加装備と言えばアンチロールが有るな。
酉は平屋で223-1000〜などに付いているが。
904名無し野電車区:2005/05/28(土) 01:57:15 ID:E3Nv8AXI
つまり>>901は何もわかってない。

クハ415-1901はヨーダンパ付いてたっけ?
905名無し野電車区:2005/05/28(土) 02:08:11 ID:GmpAJ6Td
>>898
東海の211は5000/6000番台が110kのダンパなしで
0番台が120kでダンパ付きだっけ?
906名無し野電車区:2005/05/28(土) 02:40:35 ID:aMasFVew
DT系の台車は空気バネ下重量があるから、スラローム造ったら不利かなぁって思っただけよ
それ相応のバネの堅さと台車の重量がバランスとれてればそれに越したことはない。

ただ、207は空気バネが柔らかいよな、321も同等なのか?
907名無し野電車区:2005/05/28(土) 02:56:55 ID:5hiT7SUQ
>>906
「DT系」というのが何を指すか分からないんだけど…
電動台車全部ということなら、枕バネの下は確かに全て重い方に属する罠。
ボルスタレスの台車では特に台車重量=全て枕バネ下だし、この世代だと
横梁など全て最小限だし。私鉄の一部みたいに社内ポリシーで両抱きブレーキ
にこだわってるとこのは、ボルスタレスの中でも数トン重かった記憶。機構
支持の分、大振りになってるので。
で、207のバネが軟らかいという話がどういう情報で、この話の流れに
どう関わるのか分からない。
まさかと思うが、乗った感じで分かる柔らかさは空気圧の要素(高さ調整
基準での、積車重量に対する内圧)だし、台車の首振りに関する話なら、
ゴムの要素で、空気圧は横剛性の方にはほとんど関与しない(多分無視出
来る)し。
908名無し野電車区:2005/05/28(土) 10:06:31 ID:kHR4g/T+
>>895
221系の一部にもヨーダンパ付いてるね。
909名無し野電車区:2005/05/28(土) 10:18:58 ID:VV7BxUfn
910名無し野電車区:2005/05/28(土) 10:32:35 ID:hmZzJiCh
まず、用語の解説から…
・DT○○…国鉄〜JR系車両の動台車(JR酉新製車はWDT○○)
・TR○○…国鉄〜JR系車両の付随台車(JR酉新製車はWTR○○)
電車に限らず新幹線、気動車、客車、機関車も同じ。
ちなみに、681系で本格採用された軸梁式ボルスタレス台車が以後のJR西日本電車の高速車両用台車(振り子除く)の基本となり、
・223系-1000,2000,2500(223系-2000からの派生125系も含む)
・285系
・683系
・500系
・700系-7000、700系B編成
にて採用されている。
また、205系で採用されたDT50、TR235から始まる電車用円錐積層ゴム式ボルスタレス台車は、
・117系-100
・205系-1000
・211、213系(211はゆめじ)
・221系
・207系-0,1000,2000(ただし207系-2000は軸ばね部に円錐積層ゴム+コイルばねを採用)
・223系-0
・281系
・283系(軸ばね部に円錐積層ゴム+コイルばねを採用)
に採用されている。

果たして231系はいかに…
911名無し野電車区:2005/05/28(土) 10:44:34 ID:D+ktyEGu
見た感じは軸梁より円筒ゴム式のほうが安定してそうに思うんだけどな・・・・・どうなんだろ?
DT50系っても初出の205から最近じゃ九303までJRのかなり広い範囲で使われているから
マイナーチェンジレベルでも結構性能に違いはあったりしてな

かと思えば軸梁にオイルダンパまで付けた京急はなにがまずかったのか
円筒案内方式(オイルダンパ省略)に戻したし。なんなんだ。

って関係ないや
321はおそらく125と同じ、223台車の(軸)ダンパ省略型と予想
912名無し野電車区:2005/05/28(土) 11:32:18 ID:hCJBambX
>>909
準備中・・・見れない。
913名無し野電車区:2005/05/28(土) 14:08:25 ID:aMasFVew
>>911
よーダンパーの支持がついてるよ。写真に。
914名無し野電車区:2005/05/28(土) 14:26:17 ID:60GLEwsz
ttp://warheads.s5.xrea.com/b_img11/6087.jpg
パンタ台がない中間車いますね。右から2つ目。
915名無し野電車区:2005/05/28(土) 14:50:11 ID:5U5GT5nF
なんだかんだ言って、321系は予定通り導入されるのかな。
207系に似ているからって、風当たりをさせる為に導入を遅らせるなんて
不合理だからね。車体強度だって、あのような事故では多少補強した程度では
焼け石に水だろう。マスゴミの根拠無き軽量化批判にはうんざり。
916名無し野電車区:2005/05/28(土) 14:55:56 ID:WNHkwaod
これ見ると必ずしも103系や201系のような重量のある鋼製車が安全だとは言えないよね

ttps://db.yomiuri.co.jp/thumbnails//r!s-y-/bfbi-/rfs-y/m.jpg?1117193370806
踏切で大型ダンプカーと接触して破損した元クハ103-1000番台のクハ105-7

ttps://db.yomiuri.co.jp/thumbnails//000/165/254/m.jpg?1117193941786
品川駅構内で信号無視の山手線内回り電車と回送電車が衝突
破損した両列車(101系)

ttps://db.yomiuri.co.jp/thumbnails//r!s-i/b!0m-/b!1y-/m.jpg?1117194234320
クレーン車と衝突して破損した私鉄版103系こと東武8000系

弓なりに反った201系
ttp://photobank.mainichi.co.jp/Thumbnails//r!s-z-/r!z-l/c-ie-y//m.jpg

クモハ119-5324+クハ118-5316はどうやら西浜松であぼーんみたいだね
ttp://tecasia.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyfuldate/img/219.jpg
917名無し野電車区:2005/05/28(土) 15:13:09 ID:u5xSJYxW
弓なりに反るってことは車体がエネルギーを吸収しているってことだよ
坐屈するのがまずい
918名無し野電車区:2005/05/28(土) 16:00:20 ID:aMasFVew
>>916
確かに。
これを見る限りは鋼製車両の方が車体が破れやすいので、あのような事故ではもっと原形とどめていなかったかもしれないな・・・・・・・
この事故はどれも100キロオーバーではないでしょ?
結構激しく壊れているな。もっとましなもんかと思ったらあの日比谷より酷いな・・・・・・・・・

207は顔の形が残っていたし、運転士の後ろに座っていたおっさんが生きているぐらいだったんだから、まぁ、あの強度
で問題なしなのでは?台枠がぐちゃぐちゃでなくなったわけではないし。
若干妻面の板厚と側面と台枠との接合強化で菱形つぶれ緩和すればいいと思う。
919名無し野電車区:2005/05/28(土) 17:12:56 ID:D+ktyEGu
>>918
衝撃度は重さに比例するのは高校物理でやることだ
そして最近の車両の重量は当時の3分の4まで落ちてきている。

そして最も重要なのが
軽量ステンレスが鋼鉄製より強度で劣るっていう確かなソースが実は全然ない
専門家である車両メーカーが「強度的に問題ない」って言ってるのを
無知なオナリストとマスゴミが否定しているという構図を見てどう思う?
920名無し野電車区:2005/05/28(土) 17:14:08 ID:D+ktyEGu
>>919
4分の3だよ・・重くしてどーすんねんorz
921名無し野電車区:2005/05/28(土) 18:48:28 ID:aMasFVew
>>919
専門家である車両メーカーが「強度的に問題ない」って言ってるのを
無知なオナリストとマスゴミが否定しているという構図を見てどう思う?

どうしようもない人たちだと思う。

読売新聞電車関連の電車関連の事故写真446件見てみたら
昔の阪急や近鉄のリベット留めぐらいの昔の車両では踏切事故でも前面がへこんでいますから前面衝突対策もして
なかったのかな?と思わせる印象を持ちました。

新性能電車と呼ばれる時代の電車が一番丈夫だろうというのは確かだ。
しかし単独事故でああいうぶつかり方すればどれも一緒の強度でしょう。
モノコック何でどれも一緒
103系の台枠だけの写真持っていますが台枠だけで支えられないんですね弓なりに反ってますし。

個人的には207系は衝突時安全車両だと思いますがポールもないし。
3両目の破損ぐらいが大半の鉄道事故想定程度だろうし。
922名無し野電車区:2005/05/28(土) 18:58:28 ID:B0RgWqsS
>>916
自重が有るほど余計な剛性を確保しなければならないのだから、当然。
炭素鋼は質量の割に重いのだから、この項目では一番不利。
重い方が安全と言われて素直に釣られるのは(ry
923名無し野電車区:2005/05/28(土) 19:22:20 ID:u5xSJYxW
重量は軽いほうがいい,しかし軽くするために鋼板を薄くしたことで衝撃吸収性がなくなったことは問題
自動車でも現在このことが問題になって部材のなかに発泡樹脂を入れる試みが行われている
鉄道もアルミ・ステンレス接着鋼板や発泡樹脂を使用すべきだと言ってみる

924名無し野電車区:2005/05/28(土) 19:27:40 ID:h7JeIZqn
東急車輌がSUSのレーザ溶接を最初にac@trainで使用したが、
昨年末にSUSのFSWを阪大との共同グループで成功させたとのこと。
925名無し野電車区:2005/05/28(土) 19:30:27 ID:kcoTxyuQ
>>923
釣り? 板厚で吸収してると(バカジャネーノw
926名無し野電車区:2005/05/28(土) 19:59:26 ID:u5xSJYxW
>>925
板厚が吸収するのではなく座屈しやすくなる。座屈すると吸収していたエネルギーが一度に放出される
『衝撃吸収用ハイブリッド型構造部材のエネルギ吸収特性』
http://www.jari.or.jp/ja/kankohbutsu/jido/jido_pub/70.html
高剛性充填発泡剤の説明はこの一番下
http://homepage3.nifty.com/hide875/Volvo/zatugaku.htm
鉄道車両も板材をベンド加工した筒状部材を構成部材につかっていることから有効性が感じられる
927名無し野電車区:2005/05/28(土) 21:59:39 ID:kHR4g/T+
まーみんなモチツケ!!ここは321系スレだ。
928名無し野電車区:2005/05/28(土) 22:20:38 ID:9B8l06Wk
>>926
強度がずっと上のステンレス鋼で「軽くするために鋼板を薄くしたことで衝撃
吸収性がなくなったことは問題」なる、桜井・川島級妄言とは関係なさげですが。
まあ321系が耐候性鋼板で、ステンレス車並の1.8mm厚を実現とか言う話だっ
たなら、多いに関係あるが。短命だったなぁ>私鉄の初期高性能薄肉鋼板軽量車
929名無し野電車区:2005/05/29(日) 00:03:17 ID:60GLEwsz
ttp://warheads.s5.xrea.com/b_img11/6087.jpg
ttp://warheads.s5.xrea.com/b_img11/6099.jpg

ほんとに0.5M車なのか?パンタ台がない中間車もいるぞ〜。
930名無し野電車区:2005/05/29(日) 00:07:34 ID:+zCJ/BWb
側から捉えた、この画像だけだとパンタ台の有無は判らんだろうさ。
そばにもっと寄るか上から確実に眺めないと確認できん。
931名無し野電車区:2005/05/29(日) 01:07:36 ID:PXrR1J2Y
>>929
パンタ台なくても引き通しするならばM車である可能性は残る。
932名無し野電車区:2005/05/29(日) 04:08:22 ID:/vY+k53a
想像イラスト道理、乗務員扉部分までがが鋼製で207のようなFRPではないのですね。
最近はFRPははしるんですだけか?西車は取り扱いやめたのか在来車で。
933名無し野電車区:2005/05/29(日) 04:18:31 ID:VPdk1rBV
単にFRPよりも安く作れるからだと思われ。
934名無し野電車区:2005/05/29(日) 20:01:23 ID:CLBsOmHz
あとリサイクルの理由もあるらしい
935名無し野電車区:2005/05/29(日) 21:55:56 ID:/vY+k53a
兵庫で作る小田急は鋼製でE531はFRPなのか????????
何故かわからん・・・・・・・

鋼製の方が踏み切り事故時板金だけですむから安いか
936名無し野電車区:2005/05/30(月) 11:28:53 ID:UEeor8wH
下り向きクモハ、上り向きクモハ、クモハとユニットで用いられるモハ、サハ
基本的にはこの4種類を作れば十分だと思う。2両・3両編成を考えたらクハも必要になるとは思うが。
937名無し野電車区:2005/05/30(月) 20:23:25 ID:a0L6iE+E
>>936
0.5Mならクハなくても2連組成できるじゃん
938名無し野電車区:2005/05/30(月) 21:23:41 ID:TbsqEi+/
>>935
207系の先頭部FRPは塗装の乗りがよくないのか塗装が剥げまくりで、見栄え悪い。
鋼製にすれば少しは塗装の乗りもよくなるんじゃないのかな。
939名無し野電車区:2005/05/30(月) 23:16:37 ID:6tovOGDe
>>936-937
3連でも683系みたいに母線を引き通せば、
0.5Mc-T-0.5Mcてな編成ができ、Tcは必要なくなる。
940名無し野電車区:2005/05/31(火) 00:23:40 ID:e1YxtHK1
>>931
目を醒ませ。
941名無し野電車区:2005/05/31(火) 00:54:08 ID:Yc+bruRt
>>929
・・・また見れない・・・。
ついてないな、俺。
942名無し野電車区:2005/06/03(金) 11:39:33 ID:nkKL9vFs
あれから動きはないのか?            今は先頭二つで7両確認?
943名無し野電車区:2005/06/03(金) 14:43:52 ID:UAkv1XV0
3編成分作ってるって目撃談もあるね。
ほんとかどうか知らんけど
944名無し野電車区:2005/06/04(土) 02:51:19 ID:ztEF9cix
U@techの技術開発予定から逆算しても、321系で予定している
室内表示装置への運行情報・動画配信など大容量リアルタイム伝送は
とっても間に合う計画ではない。
945名無し野電車区:2005/06/04(土) 15:57:30 ID:THYA1p2l
予備車両80台増強 ラッシュ時 運用にゆとり
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/00009133sg200507041400.shtml
尼崎JR脱線事故を受けて、JR西日本は、新快速や快速として走る223系と207系の
高速車両を新たに八十両配置することを、四日までに明らかにした。
946名無し野電車区:2005/06/04(土) 16:23:58 ID:abi28TJy
ここへ来て321系ではない207系が増備されると言うことは、
321系は明らかに207系と運用が別になるということですね。
となると321系はどう転んでも7連貫通編成になるでしょうね。
947名無し野電車区:2005/06/04(土) 17:05:36 ID:7/bLwNFp
321系を252両より多く作って
207系の運用を321系で置き換えるんじゃないの?
948名無し野電車区:2005/06/04(土) 17:18:32 ID:tRa+en+T
>>946
本当に207系再増備ならば、ここで一部話題になってた321系の投入先が本線→環状に
変更は本当なのかもしれない。321系の投入が予定どおり本線ならば、>>947のいうとおり、
252両に上乗せで製造して、現行の207系の一部運用を321系へ変更すればいいわけだし。
949名無し野電車区:2005/06/04(土) 20:00:29 ID:bQyvAgpG
>>948
国鉄型以外の新車投入は環状線ユーザーの長年の悲願
950名無し野電車区:2005/06/04(土) 20:19:08 ID:K6kjAyP9
この80両は2008年までの4年間に増備するとして追加されているから、
207・223系ではないと思われ、神戸新聞記者の早とちりではないだろうか。

207系2000番台以降の新造通勤車導入先は本線だったものの
321系の具体像が見えだしたことや201系試運転の問題から南アーバン、
やはり本線新駅追加やC電120km/h化で再度本線となりプレス発表し
先般の事故があって環状線と二転三転・・・
951名無し野電車区:2005/06/04(土) 20:56:13 ID:bCvJPaty
321が本線専用としたら、両数的には足りるんだろうか?逆に207を東西線専用だとしたらどう考えても大杉。
952名無し野電車区:2005/06/04(土) 20:58:54 ID:z/hXjgeB
207は全廃して鋼鉄製にしろよん
953名無し野電車区:2005/06/04(土) 22:12:55 ID:l30EI+tw
>>945
>現在、神戸線などでは朝のラッシュ時、高速車両の予備がほとんどない状態。

とりあえず応急措置ってとこでしょう。
一段落したら321系の増備にとりかかるのでは?
ところでその207系、2000番台になるのかな?
954関東監査局:2005/06/04(土) 22:15:20 ID:zSZ6Kqgq
 こんな車両は、向こう2年間製造停止
955名無し野電車区:2005/06/04(土) 22:50:33 ID:K/2cPaXE
まさか既に仕上がった321の筐体を流用なんて事は・・・・(汗
956名無し野電車区:2005/06/04(土) 23:27:25 ID:l30EI+tw
既に仕上がった321系、207系9000番台とかに
なりそうな悪寒。
957名無し野電車区:2005/06/05(日) 01:54:33 ID:7fl5/VS6
今さら321系として大量製造を開始し、
機器類の設計・製造も進んでいるのに207系へ変更はできないよ。
958名無し野電車区:2005/06/05(日) 02:38:41 ID:ra/B8NUp
691 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2005/06/05(日) 01:42:33 ID:7m4dXJuV
ドイツの列車事故の画像
速度超過でカーブを曲がりきれずに脱線衝突
側面からホームの上屋に衝突した鋼鉄製の客車が無残に折れ曲がっている。
これを見るとステンレス車でも鋼製車でも材料に関わらず側面衝突には弱いようだな。
ttp://home.istar.ca/~axelh/news/Bruehl04.jpg
ttp://home.istar.ca/~axelh/news/Bruehl.html
959名無し野電車区:2005/06/05(日) 03:14:14 ID:80ez3wpz
そろそろ次スレか?
しかし今回の事故、車体強度は妥当だとおもう。
2両目の後部に3両目が当たっていなければ妻面はあそこまでつぶれずに生存空間のこっていたともうのだが

強いて言うなら妻面強化と屋根と側面板接続部強化だな

223-2000番台って下降窓は強化不足だから採用していないんだっけ?
だとしたら側面が怖いなぁ・・・
960名無し野電車区:2005/06/05(日) 03:42:20 ID:7fl5/VS6
強度が足りないのではなく、下降窓とすると製造時の工数が増えるため。
むしろ副次的な効果として強度は上がるのだけど。
961名無し野電車区:2005/06/05(日) 09:56:44 ID:waRUR++0
>>959 >>960
下降窓だとバランサという錘を付けなければならないので
重量的にも不利。コストもアップするし。
962名無し野電車区:2005/06/05(日) 11:43:07 ID:8rHphBKP
>>957
>今さら321系として大量製造を開始し、
>機器類の設計・製造も進んでいるのに207系へ変更はできないよ。

321系は252両全部を近畿車両に一括発注しているんだろ。
だから、別メーカーで207系を造るんだろ。それならさして問題無いじゃん。

>>959
長方形の鉄道車両の側面の強度を上げろって言ったって無理があるよね。
それなのに形だけ取り繕おうとしたら、余計な重量が増えて危ない気がする。
963名無し野電車区:2005/06/05(日) 15:38:09 ID:qKhobpt2
321系タイプの車両を緊急に大量増備するために、一部のインテリジェントな設備が省略されて
207系5000番台に番号が変わっただけだったりして。
964名無し野電車区:2005/06/05(日) 17:11:16 ID:8il/0WOP
床下艤装は設計作業の中で最も早く完成する。
どんな機器を積むか、どこへ積んで如何に配線配管するか決まらないと
台枠から上の設計に着手できない。
車体のデザインなんかは製作途上で何度でも設計変更がかかるし、かけられる。

よって車両製作過程から、
機器類は車体より早く完成して艤装作業を待ってることが多いのに
今さら形式変更なんてできないよ。
7月には先行車完成予定だったし、既に各種装置が吊り下げられるのを待ってるはず。
機器メーカでは量産体制でドンドン造ってるはずだし。
965名無し野電車区:2005/06/05(日) 17:40:15 ID:z/n5lrFE
そろそろ次スレきぼんぬ。

おいらのホストではスレ立てられない。
966名無し野電車区:2005/06/05(日) 21:50:28 ID:Wq2YiL/u
>223-2000が下降窓にならなかった理由

ツーシート工法では
腰部分に下降した窓/バランサを収められないからじゃ?
(たしか下降窓だと構成が難しいとか書いてあったかと)
223-5000では下降窓にするために
扉間の窓のある部分は従来の骨皮構造にしたって
新車紹介(マリンライナー)の記事に書いてあったと思う
967名無し野電車区:2005/06/05(日) 23:54:26 ID:3waUFduy
かつお節の画像掲示板に、321の先頭車両と思しき写真が
968名無し野電車区:2005/06/05(日) 23:59:45 ID:pWonBq3T
ttp://mfhbf247.hp.infoseek.co.jp/public_html/cgi-bin/img-box/img20050605231738.jpg

電連はないし、ジャンパ栓受け少ね〜
さすが指令線を伝送化してるだけあるな。
パンタも下枠交差形。

完全固定編成ということは間違いないですな。
969名無し野電車区:2005/06/06(月) 00:14:59 ID:ajvpy2CD
>>968
連結器自体は電連座付のものだがな。
電連って製作のどの時点で付けることが多いのかな?
970名無し野電車区:2005/06/06(月) 00:22:54 ID:4bqy+TvS
本線C電・環状線にしろ、もう今ンところ電連は必要ないっしょ。
971名無し野電車区:2005/06/06(月) 00:40:30 ID:Sc9/AM+i
>>968
左下の223系型の側面に”K”のロゴが張ってある車両は何だろう?
972名無し野電車区:2005/06/06(月) 00:43:15 ID:4bqy+TvS
近畿車輛の「開発電車」。
973名無し野電車区:2005/06/06(月) 01:03:11 ID:GRtLfBMT
>972
ってことは、1両だけ試作扱いってこと?
223系2000番台造ったときのように。
974名無し野電車区:2005/06/06(月) 01:17:46 ID:HUBYAFmw
しかしそろそろ前照灯をHIDにして欲しいな。フォグランプはともかく。
975名無し野電車区:2005/06/06(月) 01:29:21 ID:1Y6/uPfs
HIDじゃないの?
今時の車両だからHIDだと思い込んでた
976名無し野電車区:2005/06/06(月) 01:36:07 ID:Yp9pkLD8
フォグランプとHIDの組み合わせとはまるでヤンキーみたいな車両だなw
まあ、最近の車両でも今まで通りのライト使ってる車両は山ほどあるし分からないね。
それにしても相変わらず下枠交差パンツだね。
酉の下枠タイプはよほど架線に優しい造りなのだろうか?・・・
977名無し野電車区:2005/06/06(月) 01:47:59 ID:HUBYAFmw
HIDかどうかはしらないな〜。
>>974は俺の希望だから流してくれw

>>976
V25で実験しているシングルアームを乗せても良いとは思うのだが、
乗せないのにはなんか理由があるんだろうね。
978名無し野電車区:2005/06/06(月) 03:28:03 ID:Yp9pkLD8
>>977
俺も出来る事ならHIDが良いけど・・・酉だからね・・・

今までもオーシャンや125系には何の躊躇いも無くシングルアームパンツ設置したけど、
京阪神通勤・近郊型には未だ採用する気配がないよね。
酉も一部とは言え酉独自のシングルアーム搭載車両あるんだから、
今更シングルアームパンツの新規製造費が特別嵩む訳でもないと思うんだけどね。
酉はV25に搭載してる事すっかり忘れてるんじゃないのか・・・
979名無し野電車区:2005/06/06(月) 03:57:55 ID:IAnADRN8
眩しいからやめて
980名無し野電車区:2005/06/06(月) 06:07:01 ID:VLcyZ1RT
まあ地下をメインとした運用じゃないし特別HIDは必要ないかもね。
981名無し野電車区:2005/06/06(月) 08:01:04 ID:rvbW7evt
>>978
酉のシングルアームを採用した理由ってこんな感じじゃなかった。

283・・・振り子角度を大きく取ったときに従来型だと振り子作動時にアームが建築限界に抵触するから。
285・・・折りたたみ時の高さが低いから客室をギリギリまで広くできる。
125・・・降雪地帯を走るため雪が付着しにくいように(雪の重みで離線しないように)。
982名無し野電車区:2005/06/06(月) 09:16:59 ID:jRglluMJ
つまり特別の理由がない限りはこれからも下枠交差なのか
983名無し野電車区:2005/06/06(月) 10:58:46 ID:X+6Dhe+E
つ[ヒント]東西線
984名無し野電車区:2005/06/06(月) 11:26:02 ID:HUBYAFmw
地下鉄はシングルアーム使えないの?
こっち(関東)じゃ当然のように使ってるけど・・・
985名無し野電車区:2005/06/06(月) 11:26:57 ID:HUBYAFmw
地下鉄というか地下部分ね
986名無し野電車区:2005/06/06(月) 11:33:30 ID:FMFdtr1s
簡単に言えば東西線の架線は撓らないから、反発力の強い下枠交差パンタじゃないと離線するかもしれないってこと?
987名無し野電車区:2005/06/06(月) 11:50:03 ID:bMX/ty92
東西線のは安物だからという話を聞いたことがある
988名無し野電車区:2005/06/06(月) 13:00:20 ID:O8ld3IuX
>>968
やっぱり下枠交差パンタだったのかorz・・・・・
989名無し野電車区:2005/06/06(月) 14:42:36 ID:ja4F8r8T
新スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1118036479/

申し訳ない、3編成目にするのを忘れてしまった。
990名無し野電車区:2005/06/06(月) 15:32:31 ID:09jrWTdb
>>989


スレタイとか気になるなら「正規」のスレを立てて「ミス」のスレを削除依頼という手もありらしいけど。
991名無し野電車区:2005/06/06(月) 17:30:34 ID:aCxkq7SK
991
992名無し野電車区:2005/06/06(月) 17:30:54 ID:aCxkq7SK
992
993名無し野電車区:2005/06/06(月) 17:31:10 ID:aCxkq7SK
993
994名無し野電車区:2005/06/06(月) 17:31:32 ID:aCxkq7SK
994
995名無し野電車区:2005/06/06(月) 18:28:58 ID:DdQsUkBL
>>988
orz
996名無し野電車区:2005/06/06(月) 18:50:31 ID:3AxYDTaR
高校のとき、千日修行なんてよく言ったものだ。
すれ違い&板違いスマソ
997名無し野電車区:2005/06/06(月) 18:53:12 ID:JsgoHmh1
997
998名無し野電車区:2005/06/06(月) 18:53:28 ID:DUN0O/+D
998
999名無し野電車区:2005/06/06(月) 18:54:07 ID:DUN0O/+D
999
1000名無し野電車区:2005/06/06(月) 18:54:11 ID:JsgoHmh1
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。