▼▼▼▼ E231系は日本の鉄道の恥部 Part5 ▼▼▼▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1▼ NO MORE 走ルンです ▼
日本の鉄道業界の最下層に沈殿する糞会社しЯ束目木が次々と送り出す
史上最悪の汚物車両、E231系を叩こう。

Part1
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053498317/l50
Part2
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1066230764/l50
Part3
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1068987571/l50
Part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1073378586/l50
2名無し野電車区:05/03/06 18:05:18 ID:p1RD6K+W
3名無し野電車区:05/03/06 18:05:37 ID:CCHuxRUt
3get
4名無し野電車区:05/03/06 18:22:12 ID:15jbK9z1
E231系ってたしかむちゃくちゃ軽くてむちゃくちゃ弱いモーターを積んで走っていたのでは…
どうでもいいが。
5名無し野電車区:05/03/06 18:30:18 ID:nip0a/rP
>>4
要は軽自動車のようなもんだな
6東急厨 ◆XDLTxvg6j6 :05/03/06 18:49:32 ID:g5J5BQy2
ゴミスレたてんな
ゴミ東横厨
7名無し野電車区:05/03/06 18:53:20 ID:l5YmPJz5
8名無し野電車区:05/03/06 19:18:13 ID:Ztl1QOjO
9名無し野電車区:05/03/06 19:27:26 ID:D7rQI4/I
207系>>>>>E231系
10名無し野電車区:05/03/07 14:44:09 ID:C2wVJwlt

.             | >>1
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
11名無し野電車区:05/03/07 15:29:06 ID:wqpwrbbP
10とJREはやる気がないだけ!期待してもムダ!つうかここにかくなら駅にあるご意見箱に意見入れるか駅員に直訴シロ!!期待薄だがな!
12 ◆THGrfSdzEw :05/03/07 20:35:38 ID:/hFCm/Ex
日本の恥部の関西人がなに言ってんだw
13名無し野電車区:05/03/07 23:18:00 ID:PzV7T36P
35 :名無し野電車区 :05/03/06 21:33:28 ID:p./X1g7w
>◆THGrfSdzEw
糞コテ来んなよ。
wつけないと煽れない弱者の癖しやがって。
それなのに負けると思うと話題を摩り替えるんだよな。さっき自分が言ったことも無視して。
マジ、馬鹿じゃね?
14名無し野電車区:05/03/08 01:01:05 ID:MSZdoTSg
束みたいなチンカス鉄道会社がのさばる都市が日本の首都だなんて酷い恥さらしだな
さっさと大阪に遷都しようぜ
15名無し野電車区:05/03/08 21:56:58 ID:LLsUICrL
>>14
そんな文章かいて恥ずかしくない?
酉厨必死だね。(・∀・)ニヤニヤ
16名無し野電車区:05/03/09 00:45:37 ID:TJpysL6k
>>14
東京メトロ>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>大阪市交通局
17名無し野電車区:05/03/13 01:05:01 ID:fyCIiTub
>>14
いや、京都に戻そう。
18名無し野電車区:05/03/13 01:56:16 ID:806hj9UJ
E231叩きの皆さんはサロE230か231に乗ったことあるの?
19名無し野電車区:05/03/13 04:43:26 ID:ov+gdfp3
サロE231はたいしたことないね
特に2階の座席は
無料期間中に乗ったけど所詮特急の普通車レベルだから仕方ない
20名無し野電車区:05/03/16 18:55:24 ID:LUsOms40
>>18
あんなのに高いグリーン料金払ってそれでも座れないかも知れない姦倒塵はカワイソウだね。
21名無し野電車区:05/03/17 19:06:39 ID:9pNWfPqU
>>16
東京メトロと大阪市交通局を比べるのは不公平だね。
都営地下鉄と大阪市営地下鉄を比べるのならわかるが。
22名無し野電車区:05/03/17 19:20:42 ID:1jBKDYTT
要するに>>16

メトロ>>>>>>>>>>>大阪市交>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>束

と言いたいんだろ?
23名無し野電車区:2005/03/21(月) 23:03:41 ID:vZ/Zh04u
サロマンセー
24名無し野電車区:2005/03/22(火) 07:52:10 ID:IFVTAz5c
>>16
>>22
プッ
25名無し野電車区:2005/03/25(金) 12:05:53 ID:8kE81bPw
>>1-24 >>26-1000
市ね蛆虫
26名無し野電車区:2005/03/26(土) 18:31:24 ID:h9hz6j8G
疑念パポコ
27名無し野電車区:2005/03/27(日) 02:20:27 ID:rbDsEkcE
屁みたいな電車だ
28名無し野電車区:2005/03/27(日) 20:05:31 ID:6qXJzg4+
>>7>>8
ブラクラか?
29名無し野電車区:2005/03/27(日) 20:22:44 ID:sr3/y7cM
>>25
はいはい、E231は蛆虫が乗るような車両ですよ。
30名無し野電車区:2005/03/27(日) 20:45:19 ID:4y6whyrI
>>1は脱束
31名無し野電車区:2005/03/27(日) 20:52:53 ID:gNUSGV+f
E231系は日本の鉄道の秩父
32名無し野電車区:2005/03/30(水) 22:09:58 ID:mZxgg+WY
>>1
>>29
痛々しいな酉厨
(・∀・)ニヤニヤ
33名無し野電車区:2005/04/06(水) 11:11:25 ID:4Xg9QZUE
E231系は日本の鉄道
34初スレ1 ◆OkhT76nerU :2005/04/10(日) 13:41:24 ID:LBXj64D/
>>30
残念だが漏れは脱束ではない。ゲラ

しっかし、こんなクソスレ立てるだけでヴァカな酉厨がたくさん釣れて、スレも5本目となるとは正直感動。
35名無し野電車区:2005/04/10(日) 21:25:28 ID:mvSzzhok
子孫繁栄をする場所。それが恥部。
まさにスレタイは的を得てるといえる。
36名無し野電車区:2005/04/11(月) 00:01:11 ID:jNJ6Fh8o
37名無し野電車区:2005/04/16(土) 21:04:41 ID:xLyaZwV9
>>1の恥部
38あう使い:2005/04/17(日) 16:55:12 ID:ggIifFYb
なんでエコロジー車両っぽく装っといてリサイクルの困難なFRPばっかり使うの?なんで?
39名無し野電車区:2005/04/17(日) 16:57:53 ID:9/RJSiBQ
いまだに内装材がFRPだと思っているのかあう使いは
40名無し野電車区:2005/04/17(日) 16:58:25 ID:9/RJSiBQ
それから、FRPがリサイクル困難というのももはやぁゃιぃ
41名無し野電車区:2005/04/17(日) 17:35:05 ID:Orx+LuxE
FRPって先頭部の白っぽいシルバーのところだよな。
42名無し野電車区:2005/04/17(日) 18:26:41 ID:8S94PwEY
231一味は鉄道版のケロロ軍曹(侵略車) 名古屋も侵略成功であります。
43名無し野電車区:2005/04/17(日) 18:44:46 ID:Ikv7IVaW
>>40
GFRPのガラス繊維とプラスチックを分別する技術は実用化されてないんだが。
44名無し野電車区:2005/04/18(月) 02:29:29 ID:jEtLyy72
侵略車 タママ2等兵 くらえ!嫉妬玉!!
45名無し野電車区:2005/04/21(木) 20:17:37 ID:sHST8WGr
内装も無塗装ステンレスにすればいいじゃん
46名無し野電車区:2005/04/22(金) 16:15:20 ID:71+2z8HL
お前ら、何の知識もないくせにE231の悪口ばかり言う資格あるの?
47名無し野電車区:2005/04/22(金) 19:58:14 ID:7im9i+aY
ヲタの唯一最大の楽しみを奪うなよオジサン。
48名無し野電車区:2005/04/22(金) 20:42:53 ID:5NOlW6YU
>>46
お前、何の知識もないくせにE231マンセーばかり言う資格あるの?
49名無し野電車区:2005/04/22(金) 20:48:11 ID:KB5IVVEy
オルァ、走ルンですがなんだ!
今はE531系≠セろ!新型交直流電車!サッサと415系をアボーンしゅてくらしゃい。
50名無し野電車区:2005/04/22(金) 22:51:06 ID:71+2z8HL
51名無し野電車区:2005/04/25(月) 19:45:57 ID:iOlG+iLQ
21世紀初頭の負の遺産になりつつあるな。
52名無し野電車区:2005/04/25(月) 21:38:45 ID:Yp8vAHWA
>>41
どっちだよw
53名無し野電車区:2005/04/27(水) 15:32:50 ID:Tbe1WfbC
ヨ531はE231のさらに上をいくゴミだ
54名無し野電車区:2005/04/29(金) 19:51:31 ID:AveRhaBZ
上を逝くのか下を逝くのか・・・・・
55名無し野電車区:2005/05/04(水) 23:32:32 ID:nsBktyit
今の流れで車体の強化が義務化されたら走るんですシリーズはもうおしまいだな。
56名無し野電車区:2005/05/05(木) 15:04:58 ID:0OfONoel
JR酉の207系こそが日本の鉄道の恥部
>>1のような人を待っていた!
同志!
58名無し野電車区:2005/05/05(木) 18:03:32 ID:EyKsJ/KI
束<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<京成<東武<西武<東京都交通局<<帝都高速度交通営団<<小田急<<<<<<東急<<京王
59名無し野電車区:2005/05/05(木) 18:05:15 ID:EyKsJ/KI
あ、京急忘れてた。
都営と営団の間に入れといてくれ。
60名無し野電車区:2005/05/09(月) 06:47:11 ID:9diX776f
普通の鉄道会社>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>メトロ>>>>>>>>>倒壊>>>>>>>>>小田急≧京王
>>>>(犯罪組織の壁)>>>>>>>>>>>>西武>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>酉>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>束≧東武=東急
61名無し野電車区:2005/05/09(月) 08:43:09 ID:pBj28beI
なんかわけわからない。なぜ否定的なことしか書けないのか。
62名無し野電車区:2005/05/09(月) 20:36:52 ID:uXxQnloN
>>61
叩きをするだけのスレだから。普通の車両スレ(含マンセースレ)と住み分けが出来てるだけマシ。
ちなみに東急8000について扱うスレでは、アンチ(叩き)スレにマンセー厨が、
マンセースレにアンチ厨がいて大変なことになっている。
63名無し野電車区:2005/05/11(水) 16:36:28 ID:cEAnWATF
>>61
E231系が否定せざるを得ない要素しか持たない車両だから。
64名無し野電車区:2005/05/17(火) 01:32:45 ID:meIVUgrv
E231ってホントにデザインなんかどうでもいいって感じでカッコ悪いよな。
クモハE257のほうがまだカッコいい。
65名無し野電車区:2005/05/17(火) 02:59:25 ID:+90gI0o/
恥1,近郊用型式でもクロスシートがクソみたいに少ない。
恥2,冬は椅子が熱い。
恥3,空気笛がホイッスル1個。
恥4,先頭車同士の連結部で行き来ができない。

66名無し野電車区:2005/05/22(日) 01:08:54 ID:RvtGfZw6
通勤型はいいとしても近郊型は場違いだ。
4扉ほとんどロングの車両がしゃしゃり出てくるんじゃねーよ!
67名無し野電車区:2005/05/24(火) 00:47:30 ID:LWs9JcGh
車端ダンパー付けろや。カーブでフラフラ揺れすぎ。
68名無し野電車区:2005/05/29(日) 01:34:43 ID:Qm0Dh2K1
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
69名無し野電車区:2005/05/30(月) 20:14:57 ID:ac4UtOiO
中央・総武緩行のやつなんてもうかなり使ったし
そろそろ廃車にしていいんじゃない?
70名無し野電車区:2005/05/30(月) 20:16:00 ID:vGnK9JqQ
>>69
脱束乙
71名無し野電車区:2005/06/05(日) 02:35:27 ID:hW0LzWBH
>>70
まだ目標の「価格半分」になってないんだから
ガンガン廃車にしてガンガン新造して
量産効果を上げないとダメじゃん。
72名無し野電車区:2005/06/07(火) 01:16:26 ID:StCAwOZ9
>>71
じゃあそろそろヨ231やヨ531にも廃車が出てもいい頃か・・・
次はもっとマシなデザインや内装(最低限三つドアでセミクロス主体)を期待するか。
寿命がまだ半分になる時期には早いが構わずあぼーん!
73名無し野電車区:2005/06/11(土) 01:52:09 ID:6nfqjlbc
近郊型は転換クロス+車端部ロングくらいでいいだろ。
74名無し野電車区:2005/06/11(土) 01:56:19 ID:ezipGMla
>>1












ま  た  脱  束  か  !?
75名無し野電車区:2005/06/14(火) 03:30:23 ID:vDORE3Y2
E231系は日本の鉄道の悪性腫瘍
76名無し野電車区:2005/06/17(金) 15:42:42 ID:RmV0jOMa
>>74
マルチポストウザイ
氏ネ
77名無し野電車区:2005/06/18(土) 17:51:03 ID:SZ0zC71L
JR東日本の某電車区所属の運転士です。
その日の運転業務が終わり帰ろうとしたら、
乗務した電車に忘れ物をしたことに気付きました。
しょうがないので車庫に戻り、乗務した車両に乗り込みました。
E231系という電車(山手線や総武線で走っている最新型)
なんですが、今主流のレバー1本(車のATレバーみたいなもの)
で運転するタイプなんです。何となくこれをおちんちんで操作したら
気持ちいいかなと思い、パンタグラフが降りているかなどを確認
(上がっていると動いてしまうから)し、おもむろにズボンを脱ぎました。
もちろん辺りは真っ暗なので、周囲を気にすることはありません。
これはかなり気持ちいいオナニーでした! レバーを動かしているときの
カタカタという振動がたまらず、一瞬でイけました。(^^;
次の日、同僚と共に始発駅まで回送することになったのですが、
担当車両が昨日と同じことに…。乗務員室に乗るも同僚が
「なんかこの匂いは誰か出したんじゃねー?」と。私はかなり動揺しましたが、
「まさか。」と知らないふりをしました。処理はしたつもりですが、
暗闇だったので完璧ではなかったようで、微妙にレバーにまだ付いていました。
私が必死にそれを隠すために握りしめていたのは言うまでもありません。
バレるかもしれないと言う恐怖はありますが、病み付きになってしまいそうで怖いです。
やってみたい方は就職してみるのも…。(笑)
78一言:2005/06/18(土) 18:02:37 ID:zT1PyN8K
関西人はけちくさい。
79名無し野電車区:2005/06/18(土) 20:12:20 ID:5RgemLie
80名無し野電車区:2005/06/24(金) 17:38:11 ID:u5rpAbea
なんで束って意地でも転換クロスを導入しないの?
81名無し野電車区:2005/06/27(月) 22:10:13 ID:he5NCIjr
E231はフェイスが非常にカッコ悪いと思うがどうか?
82名無し野電車区:2005/06/27(月) 22:14:18 ID:0q9J+pEI
営団05系最終形のほうがカッコイイというなら君の審美眼に欠陥があると思うがどうか?
83名無し野電車区:2005/06/27(月) 22:16:20 ID:br9b7pNU
東海道線だけは変えないでほしかった
熱海〜静岡のほうとかもE231になるのかな
84名無し野電車区:2005/06/27(月) 22:45:48 ID:br9b7pNU
85名無し野電車区:2005/06/27(月) 23:46:56 ID:br9b7pNU
86名無し野電車区:2005/06/27(月) 23:52:11 ID:kKRfs1zF
今日品川9時33分発の沼津行きがE231だったぞ
これいつから?
87名無し野電車区:2005/06/28(火) 00:08:24 ID:ikwRsD+E
関東で束っぽくないのは京急だけかな。
88名無し野電車区:2005/06/28(火) 07:45:06 ID:9KZJ4EZa
東海道のE231括弧悪杉。
89名無し野電車区:2005/06/28(火) 07:48:36 ID:/tMHJiXj
所詮は張りぼて車両
90名無し野電車区:2005/06/28(火) 17:14:25 ID:W8lQWoJm
東海道線はオンボロ列車よりはるかに231のがマシ
91名無し野電車区:2005/06/28(火) 17:20:19 ID:4jHm1Jvt
汚物家畜車E231、6ドア車イラネ。デザインも括弧悪杉!
92名無し野電車区:2005/06/28(火) 17:35:51 ID:W8lQWoJm
>>91
6ドア?

( ´,_ゝ`)プッ
93名無し野電車区:2005/06/28(火) 17:36:12 ID:TiYmkU68
age
94名無し野電車区:2005/06/28(火) 19:21:45 ID:uRY5J6Lt
外観は(・∀・)イイ!が、内装は(´・ω・`)
95名無し野電車区:2005/06/29(水) 02:46:26 ID:kkxKgeRm
231ってなんでこんなに叩かれてるの?
キモヲタだけでしょ?文句言ってるのなんか

エアコンきくし静かでいいねみたいな会話たまに耳にしていたが
実際快適だし
96jkhgf465464:2005/06/29(水) 02:51:41 ID:8SYSzbzu
小田原から特別快速高崎行き....東華軒お弁当かって乗ったら!!  くくえねー
ロングシート
97名無し野電車区:2005/06/29(水) 07:25:36 ID:RBOOWt24
通勤電車の車内で弁当なんか食うなよ
せめてグリーン車にしろよな
98名無し野電車区:2005/06/30(木) 11:02:59 ID:N6tcreNr
>>96
確か東海道用の香具師だったら2両ほどボックス席の香具師があったけど…。
アレじゃダメ?
99名無し野電車区:2005/06/30(木) 16:10:03 ID:bBiU+Wsb
少なすぎ
100名無し野電車区:2005/06/30(木) 16:14:10 ID:0/8pitYg
500番台の顔がきもい
101名無し野電車区:2005/06/30(木) 20:18:31 ID:4suc6qut
>>100
離合する電車にわざとぶつかって因縁を付けて金を脅し取りそうな顔だよね。
102名無し野電車区:2005/06/30(木) 21:30:21 ID:4D2jTAWK
>>100
お前が鉄道見てる時の顔よりはマシ
103名無し野電車区:2005/07/01(金) 23:53:09 ID:gIilD0Jt
>>95
>231ってなんでこんなに叩かれてるの?

 答.個性がないから。
104名無し野電車区:2005/07/02(土) 02:08:51 ID:ZwI2u76g
>>95
足を投げ出すと、ふともも辺りが痛いから。
105名無し野電車区:2005/07/02(土) 03:53:03 ID:wcktHmJg
>>104
意図的にそういう設計にしてるんだから当然。
背筋を伸ばして深く腰掛けると意外なほど疲れないよ。
それで疲れるという香具師がいたら、そいつは正しい椅子の座り方を知らない香具師だ。
106名無し野電車区:2005/07/02(土) 11:42:13 ID:C226Hx0R
>>95
>231ってなんでこんなに叩かれてるの?

 答.・日除けカーテンが無いから。
107名無し野電車区:2005/07/02(土) 12:19:08 ID:OASDVryt
顔が不細工。加速性能が悪い。束だから。
108名無し野電車区:2005/07/03(日) 11:10:04 ID:rEC/TP1p
【テンプレート】

>>95
>231ってなんでこんなに叩かれてるの?

 答.
109名無し野電車区:2005/07/07(木) 00:18:29 ID:I/2S/faP
>>95
>231ってなんでこんなに叩かれてるの?

 答.ダサいから。
110名無し野電車区:2005/07/07(木) 10:42:11 ID:RqP9TNJc
今やダサいという表現そのものがd(ry
111名無し野電車区:2005/07/07(木) 14:05:41 ID:JmV/F76M
E231-500とE531…。
ヲタはどっちをカッコイイと思うの?
112名無し野電車区:2005/07/07(木) 14:12:26 ID:2SVIIVmN
束の車両にかっこいいのなんてないでしょ
事務機器みたいにツマンナイデザインばっか
113名無し野電車区:2005/07/07(木) 14:58:26 ID:kbKuISN+
E231系は、103系より側面強度が2倍強いらしいですよ・・
114名無し野電車区:2005/07/07(木) 15:05:47 ID:TPhAAiZA
>いらしいですよ・・

また、いいかげんな話を!
妄想を脳内で楽しむことはOKです。
ただしあたかも事実のように書き込むのは病気です。
よろしく。
115名無し野電車区:2005/07/07(木) 15:09:07 ID:kbKuISN+
>>114
113のレスのことですか?
信じられないなら、講談社の国鉄型車両に乗るという本を読んでみ〜
116名無し野電車区:2005/07/07(木) 23:31:11 ID:ZzM8F3Ta
重さ半分価格半分寿命半分魅力半減
117名無し野電車区:2005/07/10(日) 00:40:18 ID:N/48gZdJ
日本の鉄道車両で最も車体の強度が無いのが走るんですシリーズだろ。
118名無し野電車区:2005/07/10(日) 01:02:37 ID:cIm2mmZi
231系で色々言うなら、209系みたいに10年ぐらい待たないと分からないぞ!!
実際209系は投入された時は、汚物103系から、インバーター、ワンハンドル、
ステンレス、消費電力半減、普通の車両の半分で、また新車が来る・・・ など
言われていたけど、実際10年ぐらいたった今は、「走ルンです」とかと呼ばれ
車体がそこら中歪んでいて、床下からよく煙吹いたリという、汚物列車扱い
だから、いまそんなに大した問題の起こっていない231系も10年経たないと
分からないのだ!!!
119名無し野電車区:2005/07/10(日) 14:38:20 ID:hj+DfMEN
>>117
強度試験やったんですか(w
120名無し野電車区:2005/07/15(金) 00:22:46 ID:DFGh6E95
>>116
103や113や223に有って209やE231にない魅力ってなんだろうね
121名無し野電車区:2005/07/15(金) 00:51:07 ID:yp9lvgsh
>>119
走るんです試作車みたいにあんなベコベコミシミシ床貼物亀裂入りまくりなら
しなくても分かるだろ
122名無し野電車区:2005/07/15(金) 00:59:05 ID:MDbjsXBx
>>121
強度に関係ないところばかりじゃん。
123名無し野電車区:2005/07/15(金) 01:00:58 ID:y8YluQ7j
わかってないなぁ
強度がないからそうなるんだろ
124名無し野電車区:2005/07/15(金) 01:07:45 ID:MDbjsXBx
>>123
歪むことと強度がないことは同じではないわけだが?
125名無し野電車区:2005/07/15(金) 01:26:59 ID:Dgm2PLWV
なんだシッタカ粘着厨だったのか
126名無し野電車区:2005/07/15(金) 17:11:57 ID:B+eIT9cF
長距離運用のロングシートは逝け!
座席配置は4ドア車でも従来の近郊形を踏襲しろ馬鹿!
嫌がるようなロングを作るのはG車か新幹線に乗せる
為の策略か???混雑するなら編成伸ばせ!なんども
提言してるぞ!!
127名無し野電車区:2005/07/15(金) 17:36:28 ID:Gj0gALxw
76 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2005/07/15(金) 16:57:09 ID:B+eIT9cF
脱束、脱束というヤツは一度でイイから理論的な反論をしてみろ馬鹿!!
ちょっとでも苦言を呈されただけで文句炸裂!束を絶対視しすぎるあまり
客観的に物事を見ることが出来ない。数年前までのKQ真理教などより
タチが悪い!
128名無し野電車区:2005/07/15(金) 17:37:16 ID:Gj0gALxw
>>126
>なんども提言してるぞ!!
いつどこで?
129名無し野電車区:2005/07/15(金) 17:56:03 ID:B+eIT9cF
>>127-128
他所のスレで書いたことまで転写せんでよろしい。
レスは書いたから。

提言は個人的に行っているが個人情報云々があるので具体的には言いません。
提言=イチャモンと捉えないように。
130名無し野電車区:2005/07/16(土) 19:42:47 ID:gJPvYQ5Y
もうあちこちで必死!

121 :名無し野電車区 :2005/07/15(金) 17:01:05 ID:B+eIT9cF
>>96
このクソ暑い時期に東西方向に走る中央線や総武線の南面の座席に座って
みろ!首の後ろが暑くなるわ、そこだけ焼けるわで良いことなし。景色とか
暗くなるとかは言い訳である。暗ければ電気をつければいい。馬鹿か束厨は!
131名無し野電車区:2005/07/16(土) 19:46:11 ID:gJPvYQ5Y
もう一丁。どこが論理的なんだか・・・

78 :名無し野電車区 :2005/07/15(金) 17:52:57 ID:B+eIT9cF
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1095460176/86-91

理論的とはどういうことなのかリンク先を見てくれ(一例に過ぎないが)。
ヨーダンパのネタに関して。231がダメと言っているのではない。改善
すべき点は改善すべきと言っているだけだ。そういう欠点を黙殺してまで
=客観的に物事を見ずに、褒め称えてばかりいたりするから苦言を呈して
いるだけだ。
132名無し野電車区:2005/07/17(日) 11:43:55 ID:WHAIeQyT
ID:gJPvYQ5Y、他人の心配より自分のことを心配しろよ プププ
藻前も必死だなプ

133名無し野電車区:2005/07/17(日) 11:45:50 ID:WHAIeQyT
758 名前:名無し野電車区 [sage] 投稿日:2005/07/16(土) 17:47:09 ID:gJPvYQ5Y

  汚物の烙印決定でスレ荒らしでつか・・・・


761 名前:名無し野電車区 [sage] 投稿日:2005/07/16(土) 19:39:49 ID:gJPvYQ5Y
>>760
>しかし223系の走る区間は線形が悪い

そんなのこのスレで聞いたことがない。常磐の方がはるかに悪いというのが常識。


765 名前:名無し野電車区 [sage] 投稿日:2005/07/16(土) 19:51:08 ID:gJPvYQ5Y
>まぁ勝手に妄想しとけよ、関東人。

今まで勝手に妄想してたの関西人じゃん。何を今更。

134名無し野電車区:2005/07/17(日) 11:47:39 ID:WHAIeQyT
まだまだ

766 名前:名無し野電車区 [sage] 投稿日:2005/07/16(土) 19:51:41 ID:gJPvYQ5Y
>実際に乗りに来い。常識と判断するのはそのあとだ。

喪前、常磐線乗った事もないんだね。


770 名前:名無し野電車区 [sage] 投稿日:2005/07/16(土) 19:57:06 ID:gJPvYQ5Y
乗ったことあっても線形把握してないんだったら意味ないじゃん。

スレタイ変更に粘着してホント必死だね。

結局 「 新快速がよく遅れるのは低性能223系のせいだ 」というのは認めるわけだ。


772 名前:名無し野電車区 [sage] 投稿日:2005/07/16(土) 20:12:08 ID:gJPvYQ5Y
>勿論把握してるとも。だから実際に乗りに来い、直で確かめろって言いたい。

R400が何箇所あるか上げてみ?

ポイントの通過制限が何キロか上げてみ?
135名無し野電車区:2005/07/17(日) 11:48:48 ID:WHAIeQyT
もう必死すぎ

782 名前:名無し野電車区 [sage] 投稿日:2005/07/16(土) 23:41:22 ID:gJPvYQ5Y
必死な関西人が大漁だな。

>ゴチャゴチャ五月蝿い奴だな。
>お前一人でこのスレ1000まで埋め立てとけや。

結局答えられないんだ。ふーん。

>この台詞で自分は新快速に乗ったことが無いと自白してる罠。

なんでそうなるんだろうね? 勝手に脳内補完乙。

>もう俺は寝る、お前みたいな奴の相手をするのは疲れた

誰も喪前なんかに相手してくれなんて頼んでねーよ。(プゲラ


783 名前:名無し野電車区 [sage] 投稿日:2005/07/16(土) 23:44:18 ID:gJPvYQ5Y
で、↓は反論ないんだな?

>結局 「 新快速がよく遅れるのは低性能223系のせいだ 」というのは認めるわけだ。
136名無し野電車区:2005/07/17(日) 11:49:58 ID:WHAIeQyT
酉厨に散々揚げ足をとられた挙句、他の束厨からも、
778 名前:名無し野電車区 [sage] 投稿日:2005/07/16(土) 21:53:22 ID:ZxaAftMp
>>772
そんな小さいことは自分で乗りに来て自分の目で確かめるのだな
だいたい趣旨が違うだろ
ポイントの問題を提示したのに、「何箇所あるか?」なんて
そんなこと知ってどうするつもりだ?!
結局自分は新快速に乗ったことも無く、実際に行ったわけでもなく
「低性能」とほざいてんじゃねーよ

それと俺は新快速に乗ったことはあるからな
お前みたいに実際に乗ったことすらないのに批判する人間とは違うのだよ
俺も関東人だがお前のような奴が関東にいて恥ずかしい
もう俺は寝る、お前みたいな奴の相手をするのは疲れた

--------------------------------------------------------------------------------
だってさ。笑っちゃうねプププ
ID:gJPvYQ5Y、そんなに新快速の事が気になるのなら関西へ引っ越せば?プ
137名無し野電車区:2005/07/17(日) 16:36:09 ID:jkAu03ZU
ID:WHAIeQyT、3連休の中日の真昼間から2chで粘着乙。

今日も必死だね。外は天気いいぞ?

ま、喪前にはスポーツ新聞と赤鉛筆さしたオヤジばっかりのジェットカーがお似合いだってこった。
138名無し野電車区:2005/07/17(日) 16:55:45 ID:WHAIeQyT
>>137
>粘着乙
オマエモナーAA(ry

漏れ?ジェットカーは好きだよ。プププ
藻前には低性能223系新快速でハァハァしてるのがお似合いだってこった。
関西へ引っ越せば?プププ

ID:jkAu03ZU、釣れるかな?ワクワク
139名無し野電車区:2005/07/18(月) 14:23:12 ID:WNY3DIrt
▼ NO MORE 走ルンです ▼ age
140KQ@2100:2005/07/18(月) 18:09:28 ID:zjYDPsXc
相変わらず束厨が常駐してやがるな。
ここはてめーらの来る所じゃない。

『E231系は日本の鉄道の恥部』どころじゃねぇ。
『名汚物E231系は鉄道界の恥』だ。

こんな「ただの走る箱」糞E231をマンセーしてる香具師の頭は腐ってる。
141名無し野電車区:2005/07/18(月) 18:17:41 ID:hVTFqBIw
KQファンが皆あなたのようなバカだと思われるのは迷惑です。
142KQ@2100:2005/07/18(月) 18:21:04 ID:zjYDPsXc
>>141
馬鹿はスレタイも読めんてめーだ!
ならここに来んな!!
143名無し野電車区:2005/07/19(火) 11:24:53 ID:ObSFJz5i
まともな日本語書けない人は来るな
m9(^Д^)プギャー
144名無し野電車区:2005/07/19(火) 12:08:22 ID:8enj2qVs
夏厨を吊り上げてコテソパソに叩きのめすスレはここですか。

子孫繁栄をする場所。それが恥部。
まさにスレタイは的を得てるといえる。
145名無し野電車区:2005/07/21(木) 01:00:29 ID:8Os6mXbD
京急厨も馬鹿だけどな
146名無し野電車区:2005/07/21(木) 08:33:20 ID:hwyv5yiV
一緒にしないでください。
147名無し野電車区:2005/07/21(木) 09:03:54 ID:BHp3sNDr
>>126さん
>>140さんに同感

バイクにぶつかっただけで何時間も立ち往生する硬椅子電車E231は
早く廃車になってほしい。
148名無し野電車区:2005/07/21(木) 23:52:24 ID:KASifBNC
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

     2chの夏。厨房の夏。
149名無し野電車区:2005/07/22(金) 20:32:56 ID:+HbmbDdm
>>147
那須塩原の事故か
あれは復旧まで8時間かかったな
150名無し野電車区:2005/07/24(日) 20:59:25 ID:nLtlfrA5
旧国鉄では、基本性能は同じでも使用目的の違いで形式を分けた例はいくつもあるに、
束は何を血迷ったか一緒くたにしてしまいおった。

そんなに形式の数字が惜しいか?
北の番号をも横取りしようとしてるし。
あのペースで増備してると、車番が足りなくなってパンクすんでねーの?

素直にE231とE233に分けときゃ良いものを。

客も、車両番号も、
詰め込み主義なんですな。
151名無し野電車区:2005/07/24(日) 21:12:34 ID:YDq9mlnf
ここまでピンとのずれたカキコは今時珍しい
152名無し野電車区:2005/07/25(月) 17:32:31 ID:zmVN2yAP
E231系 座席以外はマンセー
横コツ車マンセー
153名無し野電車区:2005/07/25(月) 17:38:11 ID:TWW/nhou
東京メトロ東西線で一番乗り心地いいのはE231ー800なわけだが何か?
154名無し野電車区:2005/07/30(土) 01:29:41 ID:6PUvOVFH
>>153
(゚Д゚)ハァ?嘘つけ
155名無し野電車区:2005/07/30(土) 21:03:06 ID:J7Ao0uSB
>>154
05系(新しいほう)に乗ってみ、E231よりシート高が低いのと、席の腸がE231
よりケチっててあれこそ東京ドームのベンチと大差ない感じがする。
156名無し野電車区:2005/07/31(日) 12:44:15 ID:tKre1Bzf
キチガイ束厨の特徴:
・束のやることは何でも100%正しいと思っている。
・酉に異常に興味をもっており、すぐに酉の話をしたがる。
・束は何が何でも酉より優れていると思っている。
・束を批判する者はすべて酉を支持する者だと思っている。
・束を利用していない奴は批判してはならないと思っている。
・反論できない時は人格攻撃をして話をすりかえようとする。
・反論すらできていないのに、いきなり論破宣言をはじめる。
・そもそも反論できるだけの知能に欠けている。
・論理的に破綻したことを書いて平気でいる。
・束擁護のためなら、捏造したり嘘も平気でつく。
・アホのくせに過去スレッドを読まず、既出なことを何回でも書く。
157名無し野電車区:2005/07/31(日) 16:25:25 ID:ca1IfanB
>>153
つ【207系900番台】
158名無し野電車区:2005/08/01(月) 02:22:41 ID:rS3a0kga
suica専用改札口やめろ。
いつも混雑して迷惑。知らずに改札まで行って引き返す客が非常に多い。
suica普及のために、他の客を犠牲にするな。
このあたりが、JRの独善的体質を表していると思う。
159名無し野電車区:2005/08/01(月) 15:41:20 ID:fMzaQhmk
>>158
激しく同意!!!!!!!!!!!!!!!
西瓜を利用していない漏れがそのクソ改札にぶち当たった場合には強行突破している。
氏ね束
160名無し野電車区:2005/08/01(月) 17:53:54 ID:xOy0AA4y
私の周りにも同じことで怒っている人が多い。
やっぱりあのsuica改札、みんな怒りますよね。
suica専用改札機を増設するのではなく、既存の改札をわざわざ投入口
塞いでsuica利用者以外には不便にするというやり方が、いかにも独善
的で傲慢なJRらしい。しかも、一番便利な改札機をsuica専用に充て
てやがって。
161名無し野電車区:2005/08/01(月) 17:56:51 ID:qa9CdkA6
そういう方は他の交通機関をご利用ください。
ストレスも溜まりませんよ。

いちいち文句言いながら利用するほどみっともない事はないですよ。
162名無し野電車区:2005/08/01(月) 18:09:33 ID:xOy0AA4y
あのね、地域独占企業で他の交通機関が選べないから言っているんでしょう?
でなきゃ、とっくにJRなんて使うのやめてます。
競争原理の働く業界で他社が選べるなら、とっくに愛想尽かして他社使っています。
JRもそういう独占的地位をフル活用して強引なことやっているわけでしょう?
どうせ文句言ってても客は使わざるを得ないと内心わかっているから、何も改善しないんでしょう?
163名無し野電車区:2005/08/01(月) 18:15:58 ID:d7ea3la4
>>157
それは千代田線だ罠

ちなみに千代田線束車だと
209-1000>207-900>203
164名無し野電車区:2005/08/01(月) 18:33:53 ID:qa9CdkA6
別に鉄道を利用しろとは言ってないんだが…。

それぞれ自分の収入による選択肢がある。収入が低けりゃ選択肢も狭いだけ。
165名無し野電車区:2005/08/01(月) 19:31:37 ID:yt8oZxht
>>162
その企業姿勢がE231その他走るンですシリーズを蔓延させたのですな。

「お客様は貨物です。JR束日本」
166名無し野電車区:2005/08/01(月) 19:48:04 ID:l1drNuQX
鉄道ファンによると2200両を超えているそうじゃないか。
恐ろしいほどの増え方だな・・・。
167名無し野電車区:2005/08/01(月) 20:33:37 ID:JtU4zua3
>あのね、地域独占企業で他の交通機関が選べないから言っているんでしょう?
>でなきゃ、とっくにJRなんて使うのやめてます。

それは今までさんざん論破され済。

JRの利便性を捨てられないのを他に転嫁しているだけ。
168名無し野電車区:2005/08/01(月) 23:29:22 ID:K14MlPT6
>>167
お前も偉そうに言う割には、他人と同じ事繰り返しているだけじゃないか。
169名無し野電車区:2005/08/04(木) 01:16:40 ID:kXBCwiKq
>>168
図星に逆ギレm9(^Д^)プギャーーッ
170名無し野電車区:2005/08/04(木) 18:56:13 ID:qcEkuaOQ
>>166
そろそろ増殖も終了だけどな
171名無し野電車区:2005/08/05(金) 12:55:26 ID:+yWs6y+L
はいはいワロスワロス
172名無し野電車区:2005/08/05(金) 12:57:54 ID:vXtu4zWc
何の増殖?
173名無し野電車区:2005/08/05(金) 12:59:10 ID:vXtu4zWc
あああ あの安いやつ?
174名無し野電車区:2005/08/06(土) 14:21:24 ID:zMDWq/h8
あぁ例の使い捨てのヤツね。
175名無し野電車区:2005/08/08(月) 14:53:44 ID:EryJhQWM
使い捨てだからそろそろ廃車が始まるんだろ
お疲れさん、E231w
176名無し野電車区:2005/08/09(火) 18:20:46 ID:wAWKNP38
なにやら烏賊臭いスレでつね&heart;
177名無し野電車区:2005/08/09(火) 20:11:17 ID:YUpAGsZ2
178名無し野電車区:2005/08/12(金) 18:40:52 ID:ZeRHW5PL

二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   廃車!廃車!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと廃〜車!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
179名無し野電車区:2005/08/14(日) 21:05:03 ID:jdTZL9DD
1号車のトイレにトイレットペーパー無かったゾ。グリーン車のトイレ使った。
180名無し野電車区:2005/08/20(土) 00:29:07 ID:FjZsBk7y
>>179
もうじき廃車だから備品を徐々に取り外してるんだな。
181名無し野電車区:2005/08/22(月) 13:53:34 ID:I/FmUFhy
>>179
東京圏中距離電車の普通車のトイレに紙がないのは
国鉄時代からの伝統ですw
182名無し野電車区:2005/08/22(月) 14:04:11 ID:zp9walb2
芯を流す馬鹿がいるからな。
183名無し野電車区:2005/08/23(火) 13:50:45 ID:G+jGnWww
あと紙を盗む香具師ね。
184名無し野電車区:2005/08/24(水) 12:52:08 ID:2xfResbJ
>>181
JRは最近まで駅のトイレの個室にも紙が無かったな
理由は>>182-183なんだろうけど
185名無し野電車区:2005/08/26(金) 12:47:27 ID:wedlzoAg
>>183
↓にすれば盗む奴もいないだろw
ttp://www.jumboroll.net/about.html
186名無し野電車区:2005/08/26(金) 13:03:50 ID:yWf82+15
紙を取り出すのにえらい力が必要になりそうだ…
187名無し野電車区:2005/08/26(金) 13:16:19 ID:9jTkIG8f
根府川にあったな
188名無し野電車区:2005/08/26(金) 14:28:12 ID:SS2W56bL
Suicaをタッチすると1円引かれて紙が1m出てくる仕組みにするとか。
189名無し野電車区:2005/08/29(月) 00:04:32 ID:r9aFAjNy
>>188
そういう機械を付けるとすれば場所はトイレの外だろうな
個室内に付けるとすぐにぶっ壊されそうだ
190名無し野電車区:2005/08/29(月) 14:37:22 ID:NdZiLRTW
>>185
ワロス
191223-3000:2005/09/01(木) 04:30:10 ID:cx/0YmQx
209も231みたく窓開閉化改造するとか?
192名無し野電車区:2005/09/03(土) 00:56:06 ID:N2WUI5Wb
ACトレインみたいな窓にすると思われ
193名無し野電車区:2005/09/07(水) 22:20:24 ID:4KLwOw3e
>>191
今更改造なんかしないだろう
194名無し野電車区:2005/09/07(水) 22:26:12 ID:z7PmGLka
亀ですまん

>>150
0や103などでは231と同じやり方をしてるんだけどね…
195名無し野電車区:2005/09/08(木) 13:44:49 ID:WaBnNYxl
>>193
するんだよ
E501系も対象
東京総合車両センターの技報に載ってた
196名無し野電車区:2005/09/08(木) 15:41:35 ID:dy4crwEZ
>>195
改造の詳細が非常に気になる。
197名無し野電車区:2005/09/09(金) 21:43:28 ID:O+Xq+9Ww
>>195
…てことは、「寿命半分で時代に対応」の車両を、延々使い続けるつもり、という事になるな。

…結局、単に費用をケチってるだけじゃねーか。
やっぱ、関東は大量輸送しか考えてねーや。
198名無し野電車区:2005/09/09(金) 23:20:23 ID:A6cnfktw
費用をケチらない会社ってのがどこにあるのか小一時間ry
199名無し野電車区:2005/09/09(金) 23:31:11 ID:F7jDYWRE
二十年持てばいいかと・・・
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:08:41 ID:cGvf0xQ6
まだいるんだねえ「寿命半分」のコンセプトを誤解している人
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:24:25 ID:Ko+8eDh2
209は東急製も外板べコベコ
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:41:02 ID:W3ASF+WL
首都圏は基本、大量輸送しか視野に入れませんが何か?

乗り心地や座席よりとにかく、積み残しの出ないように詰め込む事から先に考えます。
203名無し野電車区:2005/09/12(月) 00:39:36 ID:62QDG0Em
>>200
しかもそれは「山之内氏」のコンセプトであって
「209系開発」のコンセプトではないしなあ。
そういう勘違いをマスコミや鉄ヲタにさせてしまうほど衝撃的だったのか。
204名無し野電車区:2005/09/12(月) 00:46:33 ID:/QvfRDry
大量輸送と言って否定的に見る人も多いけど、

・混んでるけれどとりあえず乗れる と、
・クロスシートが邪魔で乗れない

では、天と地の差があると思うのだがどうか。
205名無し野電車区:2005/09/14(水) 08:16:35 ID:X+Gx9pt+
>>204
東京の朝ラッシュみたいに限界状態ならその考えは成立するんだが、それ以外の
条件では、「どっちもやだ」で終了。鉄道会社的には一日中「混んでいるけど
とりあえず乗れる」状態が理想なんだろうけどね、乗るほうは御免こうむる。
206名無し野電車区:2005/09/14(水) 15:33:56 ID:4z1M+Eco
首都圏で使われる車両はほぼ例外なく朝ラッシュに投入されるわけだから、
「積み残しださないように」っていう設計になるのはしょうがないだろ。
207名無し野電車区:2005/09/16(金) 11:56:55 ID:ws1GGUGt
>>158
阪急のPitapaICカード専用改札口も非常に迷惑だ。
Pitapaはチャージできないし使いものにならない。
スレ違いスマソ
208名無し野電車区:2005/09/17(土) 03:00:23 ID:hEJqpEHy
増結とか増発とか積極策で混雑を緩和する努力をせずに
詰め込むことしか考えないから叩かれるの。
209名無し野電車区:2005/09/17(土) 07:07:31 ID:xjAI+KXZ
>208
増結だの増発だのという現実を知らない厨房がまだいるのか。
210名無し野電車区:2005/09/17(土) 12:51:52 ID:m6KxVj2B
昼間はともかく、朝あれ以上増結・増発ができるんだったらぜひ束に進言してやってくれ。

あ、20両化とか現実味の無いのは無しな。
211名無し野電車区:2005/09/19(月) 17:29:13 ID:TvNR2cMB
>>208
ラッシュ対策の困難さを知らない厨房は気楽でいいねえ
212名無し野電車区:2005/09/21(水) 15:33:35 ID:TLjsvuU7
スキモノ顔の佐中タン
213名無し野電車区:2005/09/21(水) 20:43:46 ID:2kF4zDk+
質問していい?
だめだったら、痛めつけないで無視して。
E231系っていう電車は、車内で携帯用のラジオを
ノイズが少なく、綺麗な音で聴ける装置って付いてないの?
214名無し野電車区:2005/09/24(土) 14:58:45 ID:S4Q24f21
>>213
AM/FMラジオ輻射装置付いてるよ。
屋根上に白い弁当箱みないなのが載ってるだろ。
215名無し野電車区:2005/09/24(土) 15:03:12 ID:9/iptWnR
>>213
君の大好きな103系は誘導障害が無いから、ラジオを綺麗な音で聞けるよ。
216名無し野電車区:2005/09/30(金) 20:50:43 ID:OzdLq/hX
カム軸が回るたびにブチブチ言いそう・・・。
217名無し野電車区:2005/10/02(日) 21:02:13 ID:T173FB3L
クソスレ終了
218名無し野電車区:2005/10/04(火) 21:10:06 ID:lHBhLb/4
>>214
211系の2FG車にもあるな
219名無し野電車区:2005/10/05(水) 11:21:01 ID:4TX55RoA
株を買うなら〜kabe.com♪
株を売るなら〜kabu.com♪
あぁすばらし〜い株のせかあぁ〜い♪
かぶ、かぶ、かぶ、かぶ、
かぶドットコムしょ〜けん!♪

株を買うなら〜kabe.com♪
株を売るなら〜kabu.com♪
あぁ〜ほんといきててよかぁった♪
かぶ、かぶ、かぶ、かぶ、
かぶドットコムしょ〜けん!♪


http://www.kabu.com/
220名無し野電車区:2005/10/05(水) 12:05:07 ID:wP0zZIUw
>>215
あれがそうなんだ
よく携帯ラジオ聴きながら通勤するのでありがたい
221名無し野電車区:2005/10/07(金) 00:05:59 ID:3U38R88H
>>219
何で買う時は壁なの?
222名無し野電車区:2005/10/07(金) 13:42:47 ID:wcjHQZ4P
所詮はステンレスゴミ箱。
そのうち空中分解するだろね。
223名無し野電車区:2005/10/07(金) 14:17:05 ID:ONsegZqO
223系は汚物
224名無し野電車区:2005/10/07(金) 15:56:18 ID:AWMwyrvA
>>222
IDが便所のくせに威張るな!
225名無し野電車区:2005/10/07(金) 17:09:21 ID:P9EE0JJd
>>222
そりゃ無理して空を飛ぼうとすれば
分解するかも知れんな
226名無し野電車区:2005/10/08(土) 00:35:01 ID:ZvK5UtWy
ステンレスゴミ箱に転クロ乗っけたら高級車かw
酉厨はすばらしいですね。
227名無し野電車区:2005/10/08(土) 23:35:47 ID:qxznK14g
>>226
実質ゴミ箱のままで走らせてる束よりは高級。
228名無し野電車区:2005/10/09(日) 21:22:38 ID:hygfxsk5
なんで近郊タイプは相変わらず前面に行先表示を出さないの?
229名無し野電車区:2005/10/09(日) 21:35:37 ID:hBdcK/nd
>>227
>>227
>>227
>>227
ニヤニヤ
230名無し野電車区:2005/10/12(水) 00:19:50 ID:wP7sU6MU
>>228
国鉄時代からの伝統です
231名無し野電車区:2005/10/13(木) 23:41:00 ID:CWkkmCM2
223がゴミ箱と言うのならE231は棺桶だな。
232名無し野電車区:2005/10/14(金) 22:06:29 ID:2YmIh+RB
真の棺桶は207
233名無し野電車区:2005/10/15(土) 20:32:17 ID:UK74/RDu
走るんですがドアが増えてロングシートばかりにするのはやむを得ないし
性能的にも価格からして上等だろう。
しかしあの内装は本気でやめて欲しいし、せめて徹底した清掃をしてほしい。
あの機械機械したあまりにも機能一点張りな素っ気無いインテリアは正直
乗ってて疲れます。あれでは乗客のストレス増加を招き心が荒みますよ・・・
思うに鉄道会社ってどうもこういうところに疎いと言わざるを得ない。
車内インテリアくらい、インテリアショップ、カフェ、ホテル、美容室
、JRQなどを参考にして洒落たものにすべきだ!客の目に触れるところまで
あからさまにコスト削減するのはJR束くらいだろう。情けない・・・・
インテリアにカネ少々かかったところで別にバチがあたるわけではあるまい。
むしろ今のケチケチ内装が乗客の深層意識に染み込み鉄道へのマイナスイメージ
が積層して後々損を食らうことにもなりかねない・・・
まずはディズニーランドみたく徹底して清掃して下さい
234名無し野電車区:2005/10/15(土) 22:51:06 ID:GwxOHZXq
コピペ乙

そうでないとすれば>>233は相当のバカだ。
235名無し野電車区:2005/10/15(土) 23:06:13 ID:ZwIFRrUR
>>234
しかもマルチポストしてる真性

368 :名無し野電車区 :2005/10/15(土) 20:24:40 ID:UK74/RDu

走るんですがドアが増えてロングシートばかりにするのはやむを得ないし
性能的にも価格からして上等だろう。
しかしあの内装は本気でやめて欲しいし、せめて徹底した清掃をしてほしい。
あの機械機械したあまりにも機能一点張りな素っ気無いインテリアは正直
乗ってて疲れます。あれでは乗客のストレス増加を招き心が荒みますよ・・・
思うに鉄道会社ってどうもこういうところに疎いと言わざるを得ない。
車内インテリアくらい、インテリアショップ、カフェ、ホテル、美容室
、JRQなどを参考にして洒落たものにすべきだ!客の目に触れるところまで
あからさまにコスト削減するのはJR束くらいだろう。情けない・・・・
インテリアにカネ少々かかったところで別にバチがあたるわけではあるまい。
むしろ今のケチケチ内装が乗客の深層意識に染み込み鉄道へのマイナスイメージ
が積層して後々損を食らうことにもなりかねない・・・
まずはディズニーランドみたく徹底して清掃して下さい
236名無し野電車区:2005/10/18(火) 03:05:01 ID:J763Kfss
国鉄時代の103や113の内装がビジネスライクとの批判あって201以降
はメラミン化粧板が暖色系になったり模様入りになったりしたわけ
なんだが・・。
E231はともかく209やE217のグレーの内装には鬱になる。
237名無し野電車区:2005/10/23(日) 23:09:19 ID:wUGirMkg
E231など所詮通勤通学の「道具」でしかないから
別に実用一本やりの内装でも構わない

まあ実際そうなっている訳だがw
238名無し野電車区:2005/10/23(日) 23:10:00 ID:4ADVty6z
今日 横濱でブレーキぶっ壊れて4時間以上も迷惑掛けた。
アッチ(・∀・)イケ!!  市ね by JR東日本 ヨ231
239名無し野電車区:2005/10/24(月) 21:07:38 ID:8GJmrt/M
あのシートと前面をどうにかして・・・
240名無し野電車区:2005/10/26(水) 21:20:43 ID:Htf5lPeu
椅子が硬い。1時間が限界。
241名無し野電車区:2005/10/27(木) 12:46:51 ID:BGnfHvwW
貫通扉付けてくれ。内装に凝れとは言わない。
車内で生暖かい風が吹くのをなんとか汁。
242名無し野電車区:2005/10/30(日) 05:57:18 ID:dU8m/UcY
>>241
同意。
貫通扉付けて座席のクッションをもう少しましにして、昼間の減車と
減便をほどほどにしてくれればよい。

もっとも座席というと、最近は私鉄のほうが酷いがな。
243名無し野電車区:2005/11/01(火) 17:33:21 ID:PJfY0BNP
>>240
つG車
244名無し野電車区:2005/11/03(木) 13:42:49 ID:RB185NV+
一部箇所で瞬間116km/hしか出さないくせに
最高速度120km/hなんて謳うなよ!
東海の連続120k運転を見習いなさい。
245名無し野電車区:2005/11/03(木) 13:48:11 ID:QFblpWc9
余裕のない運転をして楽しいか?
246名無し野電車区:2005/11/03(木) 14:27:18 ID:CtkiBWZn
>>244
IDが185のクセに生意気だぞw
247名無し野電車区:2005/11/04(金) 18:28:31 ID:dA41CYq+
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131076454/

★駅で電車ドア開かず、運転打ち切り JR中央線

 4日午前7時ごろ、東京都武蔵野市境のJR中央線武蔵境駅で、武蔵小金井発西船橋行き
上り電車(10両編成)が到着した際、全車両のドアが開かないトラブルがあった。車掌に
代わり、運転士の操作でドアを開け、乗客約1000人を降ろした。

 乗客は後続の電車に乗り換え、電車は同駅で運行を打ち切った。JR東日本がトラブルの
原因を調べている。

 同社によると、上下2本が運休、計38本が最大17分遅れ、約1万9000人に影響が出た。
248名無し野電車区:2005/11/10(木) 19:40:37 ID:z9523DLK
走るんですは壊れたら捨てましょう。
249名無し野電車区:2005/11/14(月) 14:16:37 ID:Z9KeQv3c
【社会】JR恵比寿駅で270mオーバーラン 湘南新宿ライン、運転士が通過と勘違い
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131939121/

停車駅通過防止装置ってないんだっけ?湘南新宿ラインのE231って?
250名無し野電車区:2005/11/19(土) 00:29:48 ID:IcOIVyvv
付いててもウテシが無視したら効果なし。
251名無し野電車区:2005/11/19(土) 17:39:17 ID:64s6zIzD
>>250
まあそりゃそうだw
252名無し野電車区:2005/11/20(日) 17:10:46 ID:VUWMohgb
JR西のホームページ、車両紹介の207系紹介ページの車両写真を見てください。
 
      快速  同志社前

これってハメですか???
253連投スマン:2005/11/20(日) 20:01:10 ID:VUWMohgb
脱束が立てるスレはみんな糞スレ化するし・・・。
これ以上スレたてんなや・・・。「走るんです」を叩いてなにが楽しい???
「走るんです」を叩くしか脳のない集団だからしょうがないけど・・・。

254名無し野電車区:2005/11/20(日) 22:38:03 ID:85qKzKcB
だって「走ルンです」なんてコストダウンしか考えていない安物車両だし、
しょっちゅう故障しているし、カーテン無いし、ドアに化粧板も無いし、
蛍光灯カバーも無いし、ヨーダンパは無いし…の内々づくし。
外板にもシワが寄ってて醜いし、乗り心地も悪い。
シートはカチカチ。転換クロスシートも無い。
こんなんじゃ103系や113系の方がマシだよ。
それに比べて207系・223系は名車。束は酉を見習え!
255名無し野電車区:2005/11/22(火) 22:40:52 ID:Nyt7+6Gn
>>254
またなんか沸いてきた
桜井2号だなw
256名無し野電車区:2005/11/23(水) 23:59:33 ID:N2UHDx3c
>>254
えらい!!!!!!!!!!!!!!!
257名無し野電車区:2005/11/24(木) 03:41:04 ID:u3hyJC3t
自分が気に入らないスレは糞スレ呼ばわり。

それが、束厨クオリティ。
258名無し野電車区:2005/11/24(木) 22:27:17 ID:5b9lse+C
束厨も酉厨、いや全てのしR厨もこれなら満足だろw

E315系イパーン系直流電車(仮称、平屋主体基本4M6T10両&増結2M3T5両)
・前面はコヒ785系スパーホワイトアロー顔を採用(種別等案内はフルカラーLED)、原色黒で塗装
・日立A-TRAINアルミ車体採用、普通車は両開き4扉、グリーン車は特急同様片開き1扉。
 車体は原色黄色1色で塗装、扉は原色赤(普通車)&原色緑(グリーン車)で両面塗装
・束近郊・通勤・イパーン形で215系に続き、平屋形式では初めてオールクロスシート採用。
 普通車:加古川線クモハ125形同様1+2列向かい合わせ転クロ(群馬県産木材利用の天然木製座席)
     立席用に埼玉県産木材使用の「木製吊革」多数設置
 2階建てグリーン車(基本編成に2両):2+2列電動回転リク(もちろんフットレスト付・栃木県産牛革使用の天然本革座席)
・側面方向幕は倒壊311・313系同様の字幕(種別&行先別、倒壊様式国鉄書体)
・車両間貫通扉には、埼玉県秩父織の「のれん」設置
・普通車は倒壊211-5000同様トイレなし、グリーン車のみバリアフリー対応大型男女別洋式トイレ&男子小用&洗面所設置
 (静岡県産木材利用の壁&内装採用、もちろん真空吸引式採用)
・全車両非冷房、トロッコ車両同様窓は全開、首都圏の空気を車内にて生で満喫できますw
・扉開閉チャイムは東京トトロの「アレ」を採用
・発車メロディ非採用駅発車時に倒壊313系同様「とーっととのれーはっしゃーするぞー」のメロディを発信
・車体には大きく原色黒&毛筆で「首都圏近郊電車」の文字を大きく表示
 さらに、朱色の「束目本旅客鉄道株式会社」の判子もセトで
・コヒ近郊形並の耐寒耐雪装備完備(積雪でも平常運転)、もちろん半自動ボタン完備(東北同様通年使用)
259名無し野電車区:2005/11/24(木) 22:40:01 ID:5b9lse+C
>>258
追加
・電動機は酉321並の出力(270KW)、加速度3.0&減速度4.2&最高速度130キロを確保
・車体に、「EAST JAPAN RAILWAY COMPANY」「JAPAN METORO AREA GENERAL TRAIN SERIES E315 SINCE 200X」
 「INTERCITY JAPAN METORO AREA & SHIZUOKA & YAMANASHI」「NACHURALITY CORABORATION JAPANESE SEMIURBAN TRAIN E315」
 の金色のレタリングを大量に貼り付け
・車内は全て自動放送、束新幹線同様の堺(ryの声で・・
・車内チャイムはあの■eの浜渦・仲野氏が作曲
260名無し野電車区:2005/11/24(木) 22:45:07 ID:5b9lse+C
>>258,>>259
訂正スマソ。
普通車:加古川線クモハ125形同様1+2列転クロ(群馬県産木材利用の天然木製座席)
だた。
261名無し野電車区:2005/11/26(土) 18:34:17 ID:qrFJSI0q
はいはいわろすわろす
262名無し野電車区:2005/11/26(土) 21:40:13 ID:LsyyZxLs
>>258
日立まで読んだ
263名無し野電車区:2005/11/27(日) 13:12:37 ID:4oYV0Qry
東急5000に比べたら加速悪いな〜、
ガーガー音がうるさいのは何なんだ?!
264名無し野電車区:2005/11/28(月) 11:11:59 ID:Q+0TbOiW
>>263
E231でも800番台なら東急5000と加速は遜色ないと思うが
265名無し野電車区:2005/11/30(水) 18:24:13 ID:lwfaGeM2
小田急3000形のような加速度くらいにはなって欲しい
なんかチョッパ車とV車観てるみたいてだよ
266名無し野電車区:2005/12/02(金) 13:27:59 ID:WsD0acUA
チョッパとVVVFの違いで加速度の違いは生じぬ。
267名無し野電車区:2005/12/02(金) 18:44:06 ID:xrWnrZKt
>metro とnaturalityね
268名無し野電車区:2005/12/06(火) 04:18:06 ID:z4aQf1UN
初めて東京に来て中央・総武線に乗ったときどうせなら新しい車両の方がいいと思って総武緩行線のほうに乗った。
そのときは走ルンですなどと言われて蔑まされている車両だなどと知らずに…
車内は空いていたので座席に座ったがどう見ても補助席であった、酷いと思った。実際座り心地は最低だった。
それ以来中央快速線の通過駅で降りるとき以外は総武緩行線は利用していない。
269名無し野電車区:2005/12/06(火) 13:12:43 ID:fsnOoskE
デブでも食ってろピザ!
270名無し野電車区:2005/12/06(火) 17:08:08 ID:ThbcgmIr
重さ半分価格半分寿命半分魅力半減
271名無し野電車区:2005/12/08(木) 01:30:12 ID:N2WZMyeh
>>999
哲郎、出発よ。
272名無し野電車区:2005/12/13(火) 19:35:39 ID:HRFguLcV
この電車は従来の半分のサービスで走っています。
273名無し野電車区
近郊型見てると蹴っ飛ばしたくなる