新潟県の鉄道 Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
新潟県内を走る鉄道についてマターリ語るスレです。
関連は>>2->>10あたり

地域厨は(・∀・)カエレ!!


【前スレ】
新潟県の鉄道 Part7
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1075286852/
2名無し野電車区:04/04/25 19:09 ID:c2MxZ1zx
3名無し野電車区:04/04/25 19:09 ID:c2MxZ1zx
【関連サイト】
JR東日本新潟支社
http://www.jrniigata.co.jp/
北越急行株式会社
http://www.hokuhoku.co.jp/
JR西日本金沢支社糸魚川地域鉄道部
http://www.westjr-itoigawa.gr.jp/
JR東日本長野支社
http://w1.avis.ne.jp/~jrnagano/
新潟県の駅
http://pws.prserv.net/niigata/index.html
新潟日報
http://www.niigata-nippo.co.jp/index.html
4名無し野電車区:04/04/25 19:09 ID:c2MxZ1zx
新潟県警ホームページ
http://www.police.pref.niigata.jp/top.html
新潟県警察 ハイテク犯罪対策室
http://www.police.pref.niigata.jp/osirase/hightech/htie.html
ネットワークにおける犯罪やトラブルの現状
http://www.police.pref.niigata.jp/osirase/hightech/netcrime2.html
新潟県インターネットプロバイダ防犯連絡協議会
http://www.police.pref.niigata.jp/osirase/hightech/bouhan.html

※ 情報がありましたら、県警察本部
「ハイテク犯罪対策室」 までご連絡下さい。
5名無し野電車区:04/04/25 19:09 ID:c2MxZ1zx
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                 ∧日∧
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ ('∀'#) キホンダゾ!
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂ ⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (; ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(;   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(; ∧ ∧_ (; ∧ ∧_ (;  ∧ ∧ は〜い、先生。
      〜(_(;   ,,)〜(_(;  ,,)〜(_(;   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
6名無し野電車区:04/04/25 19:09 ID:c2MxZ1zx
<<関連スレ>>

【とき】上越新幹線スレPart5【たにがわ】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1071328300/
【羽越】日本海縦貫線総合スレ【奥羽】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1081787823/
磐越西線について語る【新津〜若松〜郡山】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1080308806/
◆◆◆◆◆◆◆◆ 越後線・弥彦線 ◆◆◆◆◆◆◆◆
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1063553773/
【C-C軸配置】EF62を語る【信越線】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1054027405/
【高崎】国境の長いトンネル・上越線PART3【宮内】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1072080096/
新潟都市圏の交通事情&改善策を語ろう!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1080396848/
★★新潟交通電車線が復活したなら?★★
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1062763946/
7名無し野電車区:04/04/25 19:13 ID:oL1TRHjm


990 名前:名無し野電車区[] 投稿日:04/04/25 12:35 ID:zKnagSFR
オレも、池袋から越後石山まで初乗り120円で移動したことがある





985 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:04/04/25 08:15 ID:hLDR5Y5D
>>982
漏れなんて越後中里から越後関川までry





982 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:04/04/24 22:21 ID:ZCmgEXhz
越後滝谷から越後石山まで無賃乗車しますた。もうしませんm(_)m





無賃乗車やろう晒しアゲ
8名無し野電車区:04/04/25 19:14 ID:PVRG6F+P
カレーショップC&Cのカツカレーは世間の常識

カツ丼、カツカレー、カツサンド・・・
これらに使われている肉は豚が常識
高原野菜とカツの弁当は鉄ヲタだけの常識
9名無し野電車区:04/04/25 19:15 ID:oL1TRHjm




987 名前:名無し野電車区[] 投稿日:04/04/25 08:21 ID:sKo5P75w
いいんじゃない?やる気がないんだもん。無人駅・夜間無人マンセー
車内で切符を買おうと車掌待ってても来ないんだし。





よくねえだろ!
10カプチーノ甘口@α ◆AyLOverMMw :04/04/25 19:15 ID:LPjKhdYH
新スレおめ。
やはり新潟〜長岡間は高い。バスに負けるぞ・・・。
11名無し野電車区:04/04/25 19:50 ID:0gWjbv7A
俺は飲み会の帰りに北長岡から終電で古津まで行った。
まだ北長岡に券売機置いてない頃だったし
車掌も来なかったので結局無札だった。

さすがにタダでは悪いので古津駅の集札箱に100円入れた。
もう何年前の話だろ。
12名無し野電車区:04/04/25 20:57 ID:nFq//WFX
>>1


5/3に直江津でやるイベントの情報は既出?
ttp://www.jrniigata.co.jp/what's%20new!/naoetsu-100th.htm
13名無し野電車区:04/04/25 21:03 ID:csA4Rlju
>>12
半ズボン氏は来るの?
14名無し野電車区:04/04/25 23:24 ID:I44i+9sP
監視カメラのダミーがあれば相当収支が改善するだろう
15名無し野電車区:04/04/25 23:49 ID:D3Mva0oM
ほとんどの駅に警備会社のカメラが設置されてるよ
16名無し野電車区:04/04/26 16:59 ID:w7OZ9Uky
>>12
これってもう往復ともに満席なのかな。
17名無し野電車区:04/04/26 22:33 ID:56Xv6yb+
高原野菜とカツの弁当は鉄ヲタの常識

カツ丼、カツカレー、カツサンド・・・
これらに使われている肉も鳥が常識
カレーショップC&Cのカツカレーは非常識らしい
18名無し野電車区:04/04/27 06:28 ID:QuO6Wmgh
とうとう動き出すのかな。


新交通は路面タイプに/都市拠点循環、空港の2ルート/新潟市新交通検討協議会(2004/04/26)
 
新潟市の『新たな交通システム検討協議会』は22日開いた第4回会合で、導入ルートを新潟空港への空港ルートと、
都心部や鳥屋野潟南部開発拠点を結ぶ循環ルートの2つに絞り込んだ。また導入システムも、路面タイプが有利との判断で一致した。
現道利用を前提に整備コストなどを優先した結果だが、80万政令市実現を控え、都市機能の一層の集積が確実な
シビックコアを結ぶ21世紀の基幹交通網として、何が優先されるべきか不透明な部分が多く、JA新潟青年会議所などが
提案したの地下鉄方式を含む複数の手段の検討が必要との指摘もある。
(以下略)

http://www.nikkenko.com/hokuriku/articlePrintHKR.asp?serNO=1937
19名無し野電車区:04/04/29 01:13 ID:ZjjIVwVN
少なくとも、空港方面はバスで十分。
あんなローカル空港いらね。

路面タイプって…弁天線・笹出線を路面電車が走るのか?。
20港都市宮崎:04/04/29 01:21 ID:wEpj7eo7
>>19
鉄道で空港行けないのですか?(プッ
21名無し野電車区:04/04/29 05:43 ID:LwLyCZ6t
>>20
鉄道で行ける空港はそんなに多くない。
宮崎・福岡・関西・伊丹・羽田・成田・新千歳
22名無し野電車区:04/04/29 09:33 ID:u9/Zhqy5
2004年4月29日9時32分
上越線 運転見合わせ 2004年04月29日
上越線は、小千谷駅で発生した人身事故の影響で、越後川口〜越後滝谷駅間の上下線で運転を見合わせています。
23名無し野電車区:04/04/29 09:45 ID:u9/Zhqy5
2004年4月29日9時45分
上越線 9時42分頃 運転再開 2004年04月29日
上越線は、小千谷駅で発生した人身事故の影響で、越後川口〜越後滝谷駅間の上下線で運転を見合わせていましたが、9時42分頃に運転を再開しました。このため遅れがでています。
24名無し野電車区:04/04/29 12:12 ID:hLcHmBoQ
皆さ〜ん、また知的障害者(>>19)が出てきましたので注意されたい。
25名無し野電車区:04/04/29 15:00 ID:PzAabczJ
>>19
富山からのカキコ乙。(ワラ
26名無し野電車区:04/04/29 17:57 ID:ER+Y3Q/H
22 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:04/04/29 09:33 ID:u9/Zhqy5
2004年4月29日9時32分
上越線 運転見合わせ 2004年04月29日
上越線は、小千谷駅で発生した人身事故の影響で、越後川口〜越後滝谷駅間の上下線で運転を見合わせています。


23 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:04/04/29 09:45 ID:u9/Zhqy5
2004年4月29日9時45分
上越線 9時42分頃 運転再開 2004年04月29日
上越線は、小千谷駅で発生した人身事故の影響で、越後川口〜越後滝谷駅間の上下線で運転を見合わせていましたが、9時42分頃に運転を再開しました。このため遅れがでています。


24 名前:名無し野電車区[] 投稿日:04/04/29 12:12 ID:hLcHmBoQ
皆さ〜ん、また知的障害者(>>19)が出てきましたので注意されたい。


25 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:04/04/29 15:00 ID:PzAabczJ
>>19
富山からのカキコ乙。(ワラ
27名無し野電車区:04/05/01 03:36 ID:vsLUp/t2
5/3は東京から直江津まで記念列車を見に行きます。
帰りはもちろんゆめぞらで。
28名無し野電車区:04/05/01 06:50 ID:g4D2Oppi
漏れは今日の 1053M で行きまつ。指定券持ってるけど、どこに座るかは秘密。

     ,__     | テロが起きませんように
    /  ./\    \_____________
  /  ./( ・ ).\          o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\      ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄     (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii〜 [100円]⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|〜〜凸( ̄)凸     .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
29名無し野電車区:04/05/01 14:28 ID:JlSJECfR
1939Mの両数を増やしてください
毎日牛牛詰だよ!!
30函館都市民:04/05/01 16:17 ID:X4wbzEeK
新潟県のJR線って採算取れてないでしょ?
31名無し野電車区:04/05/02 16:49 ID:HdHxJ4Sh
函館?プッ
32名無し野電車区:04/05/02 22:57 ID:ea2KB/lH
●新潟駅開業100周年
JR新潟駅が3日に明治37年の開業から100周年を迎えます。
その記念式典が2日、新潟市で約200人を集めて行われました。
会場には100年の歴史のパネルや、建設が予定されている新しい新潟駅の模型などが展示されました。
3日には新潟駅と直江津駅の間にお召し列車の気動車が特別に運行される予定です。
33名無し野電車区:04/05/02 22:59 ID:HdHxJ4Sh
お召し列車の気動車が特別に運行


  一度でいいから見てみたい 気動車のお召しが走るとこ
                       歌○です。

  
34名無し野電車区:04/05/02 23:30 ID:ICidCaZD
今日15時半ごろ東三条駅でロイヤルエンジン(EF58-61)らしき
電気機関車が止まってて写真取ってる人がいたんだが誰か詳細知ってる?
35名無し野電車区:04/05/02 23:53 ID:r59V9pN6
>34
ttp://www.jrniigata.co.jp/what's%20new!/niigata-100th.htm
3634:04/05/03 19:22 ID:KTP87yIT
>>35
ありがと〜。
おかげでいい写真が撮れたよ。
やっぱりロイヤルエンジンは(・∀・)イイ!!!
3735:04/05/03 23:45 ID:PlctsXRB
>36
どういたしまして。

38名無し野電車区:04/05/03 23:49 ID:mhaenpla
>>36
良かったですね
39名無し野電車区:04/05/04 06:40 ID:s0+uVTyD
記念列車、見てきました。ついでにゆめぞらの新作・花火偏も見てきました。
感想を一言。「最高でーす」
40名無し野電車区:04/05/04 20:03 ID:QhzS6XpC
            \   || ̄羽越 ̄| ソ、ソンナァ...  /::::::::::::::::::::海:::::::::::/ ∫朱鷺メッセ
   ↑         \  || 新幹線.∧_∧     /::::::::::::::::::::::::::::::::::/   〜〜〜〜〜〜
 輸│─、        \  ̄ ̄||~( ;´Д`)   / 〈ニ★ニフ -  /  フーン    フーン
 送│   ̄¬、_     \   ⊂     )   / <ヽ`∀´> / @@@@   @@@@
 密│        ̄`─   \  │ | │  / ~ ~~~~~~~/  (ミ.´_ゝ`) (ミ.´_ゝ`)
 度│ ……アボーンライン……   \ (__)_) / - ニ  /    (    ) (    )
   └────────→   lヽ∧∧∧∧∧∧∧/l   ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄
                   <   新 潟 鉄 道   > ./ ラーメン / ラーメン /
─────────────< 激しく廃線の予感!! >─────────────
   /⌒~~~~~~⌒ヽ Ξ|       //∨| /∨ヽ|∨| /∨    ┃         彡 ヒュゥゥゥ
   |   - ー    ξΞ| 1    /    |/     |/  \   〇 ウツダシノウ ____
   |  ゚̄  ゚̄   ξΞ| 1  /   _________ \.    (-_-)   /.加治 /
  (   |_     ~ 6)| 5 ./=. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄|l ̄ ̄l| .\  .(∩∩)  i ̄ ̄ ̄i rr
   |  , __,ヽ     | 系 / 三  |_|.|_|.|_| |  || ゚∀゚|| アルビ\二二二二二二二二二二
   |    ̄       |  /  =     新潟交通  ̄| ニニニ| アルビ \ |i rrf !! rfr l| frr i!
   \____ノ/ ̄\/    ̄ ────'.◎`─┘─ ┘      \wkWvWwkwWvkVw

41名無し野電車区:04/05/05 11:12 ID:GQmYTsGH
ふるさと雷鳥運転は今日までですよ〜。
42名無し野電車区:04/05/05 19:00 ID:yAVKS4+Y
白新線事故age
43名無し野電車区:04/05/05 19:09 ID:jDsnTgrW
白新線踏切事故の影響で、ふるさと雷鳥撮り逃したorz
44名無し野電車区:04/05/05 22:13 ID:NrcG3RvT
白新線の事故、テレビのニュースで見たけど
あれ車の方の責任でかいわ。

束は当然損害賠償請求すると思われるが
運休もでたくらいだから
かなりの額になりそうな予感が・・・
対物無制限の保険に入っていることを祈りまする。
45名無し野電車区:04/05/05 23:58 ID:QWo6ABdR
白新線の事故、BSNのニュースで見たけど
丁度うまい具合にプルプルブルンのラッピング車が通過してったのなw
46名無し野電車区:04/05/06 21:15 ID:F9EAu9dh
>>45
漏れも先程その映像見ますた。




NHKで。(w
47名無し野電車区:04/05/06 21:50 ID:OeEHxH7J
>46
漏れも。
48名無し野電車区:04/05/07 20:34 ID:4OyyAQQw
>>49
俺も。
49名無し野電車区:04/05/07 21:42 ID:6jY0jBoC
短小包茎で童貞です。
50名無し野電車区:04/05/07 22:43 ID:9jtQXQIS
>46
BSNで見た。
車入場禁止のところだから車の香具師の責任だな。
51名無し野電車区:04/05/08 00:18 ID:pF6VZPU6
「列島縦断 鉄道12,000km旅」
6日からNHKBS2で放送がはじまった。

そんなにヲタぽくないかもしれないが、
19日には新津駅からの中継があります。
C57はその日はホームに待機している可能性 大ですね。
52名無し野電車区:04/05/09 14:45 ID:bCK6kdJY

なんでアルビレックス新潟って、こんなに弱いんだ。
J2落ち確実だな(藁
53名無し野電車区:04/05/09 15:01 ID:OPs1m82o
そんな事に今更気付いたのか。
お前は馬鹿だな。
スレ違いだしageてるし。
54名無し野電車区:04/05/09 15:07 ID:bCK6kdJY
そんなことにマジレスしてるお前もな(プゲラ

臨時新幹線マンセー
55名無し野電車区:04/05/09 15:15 ID:6Ka0e4Bg
必死だな
56名無し野電車区:04/05/09 21:34 ID:YbBPjTqk
>>52
まあまあ。
もうN●Gは2009年の県営球場の完成を見越してプロ野球球団の誘致に躍起になってる。
その頃もうアルビは廃れてるよw
57名無し野電車区:04/05/09 21:39 ID:2D8Mf7cj
新潟鉄工マークの入ったビル(旧本社?)が
N○GDQNカレッジリーグ(ぷ の自動車専門学校になってた。

いい加減、つまらん専門学校(DQN養成校)グループは潰れろ。
それだけで朝のラッシュが楽になる。
58名無し野電車区:04/05/09 22:49 ID:CLjstiAh
>>56
オールスターを誘致しているって話は先の日報でやったけどな。
因みに買収するとしたらやはり●ープか?
59名無し野電車区:04/05/10 09:55 ID:t+6tVPFw
カープ?
鳥屋野球場で十分w
60名無し野電車区:04/05/10 20:50 ID:P6FGZNtd
現在信越本線直江津〜柏崎間の下り線で機関車故障により運転見合わせ中。
ソースはNHK新潟ローカルニュース。
61名無し野電車区:04/05/11 00:02 ID:G8UOSBx3
電車遅れてるよね。

電車の発車時刻になるまでずーっと黙っていて、
発車時刻になったら「列車の遅れを申し上げます」と構内放送。
客をナメとるんかJR束。つーか、長岡駅の駅員ども。
遅れてるってわかってるんなら、さっさと客に知らせろよ。ボケ。
62名無し野電車区:04/05/12 17:32 ID:ObfHWVtO
初めて新潟に来たが、3セク以外の私鉄がないんだね(ゲラ
63名無し野電車区:04/05/12 19:06 ID:nOEuluVa
馬鹿は相手にしません(…
64名無し野電車区:04/05/12 20:40 ID:xFK8tR4b
もう相手に
65名無し野電車区:04/05/12 21:14 ID:nOEuluVa
していませんが 何か?
66名無し野電車区:04/05/14 01:16 ID:SE9NLaij
Suica入れろ!
67名無し野電車区:04/05/15 03:53 ID:rTZsR7Jf
きゅうりなら挿入できます
68名無し野電車区:04/05/16 06:54 ID:LCLAvDDc
>66

越後赤塚〜内野の砂丘地帯にでも逝って、好きなだけ食ってろボケ
69名無し野電車区:04/05/16 12:20 ID:FyONg6t2
こっちもよろしく

【トンネル】◆北越急行◆【韋駄天】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1084418060/l50
70名無し野電車区:04/05/16 18:56 ID:kM0KIaKF
内野西ヶ瓜内野西ヶ丘
71名無し野電車区:04/05/16 20:25 ID:ELFiQhDX
田舎が長岡の者だが、北陸往復切符、長岡直江津からも糸魚川富山金沢行きのを
設定して欲しかったね。長岡ー福井って利用する香具師いるんかいな?

あと金沢支社で糸魚川始発の新潟往復切符は往き北越1号限定ならば6,000円で
逝けるんだね。なんか始発駅で値段が違うのは不平等な気がするな
7271:04/05/16 20:29 ID:ELFiQhDX
あと北越も一部681で走らせて欲しいなNA。
新潟長岡に681が来る姿を想像すると(;´Д`)ハァハァする
73名無し野電車区:04/05/17 19:38 ID:K2oVRGz8
並行在来線・黒字転換は困難
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2004051720946
公共交通システムアンケート
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2004051720945
74名無し野電車区:04/05/17 20:01 ID:lQrSsZAt
寝台列車や貨物から通行料とってもダメっすか
75名無し野電車区:04/05/18 16:22 ID:n+ftg7PX
age
76名無し野電車区:04/05/18 19:32 ID:YR4BMzSl


早く新潟駅高架工事着工しろや。
77名無し野電車区:04/05/18 21:59 ID:fIs5CF8i
新カヌってなくなったの?
78名無し野電車区:04/05/18 22:26 ID:NwyWrEoO
新ナカってなに?
79名無し野電車区:04/05/18 23:37 ID:6KGz7JZd
【関連サイト】
新津車両製作所
http://www4.odn.ne.jp/~eab33500/index.htm
第一建設工業
http://www.daiichi-kensetsu.co.jp/
新潟交通機械
http://www.fsinet.or.jp/~nik/
トッキー
http://www.tokky.info/
80名無し野電車区:04/05/19 20:45 ID:RFtzCjv0
今日の昼、さつき野〜荻川間磐越道のガード下部分で
ガードレールを乗り越えて線路の敷地に入り、
通過する貨物を撮っている香具師を見た。あぶねえぞ!
81名無し野電車区:04/05/19 21:42 ID:YSd/Eofx
>>80
その場にいたんならてめえが注意しろっての
状況によっちゃ金せびれたかもしれんぞ
82名無し野電車区:04/05/19 23:27 ID:H+MNTGx+
どかぬなら 殴ってみよう 糞撮り鉄 

               のぶなが
83名無し野電車区:04/05/20 23:36 ID:8Mv1Xjd7
ところでE127の話題ってないの?
84名無し野電車区:04/05/21 00:03 ID:BOTkoM2T
>83
側面に広告を貼ったE127が増えた。
JA共済(アソパソマソ)なんかもあったなー。

ATS改造(Ps)も終わってるし、話題がない。
85名無し野電車区:04/05/21 00:17 ID:pbHSy8vl


某専門学校グループの広告を撤去しろや。激しくつまらね。

あと、2両1セットで貼れや。1両だけだと馬鹿みたい(ぷ。
86那覇っ子:04/05/21 01:34 ID:lvihQBQn
新潟ってモノレールないんだね。
ビックリしたよ。
87名無し野電車区:04/05/21 01:59 ID:gcAw1c+J
>>84
ナニィ、新潟にも四国の如くアンパンマソ列車が走っていたのか
うpキボン
88名無し野電車区:04/05/21 19:31 ID:x8513KXp
>>84
バスが広告剥がしたと思ったら、今度は電車なのね。<JAアソパソマソ
89名無し野電車区:04/05/21 20:16 ID:S2Bglw5X
>>87 馬鹿はスルーでヨロ。馬鹿にレス返すだけ無駄な労力。
90名無し野電車区:04/05/21 21:55 ID:wsApyUNF
次は不法電波電車とか人権電車キボンヌ(;´Д`)ハァハァ
91名無し野電車区:04/05/21 23:42 ID:3K5uJ9W5
新潟で最も車齢的にヤバい電車は?
92名無し野電車区:04/05/21 23:57 ID:BOTkoM2T
>>91
115系の0番台じゃねーの?
93名無し野電車区:04/05/22 01:53 ID:EkHISWWk
新潟駅高架化
南口の空き地(駐車場)に新幹線ホームを作り直して
現新幹線駅を在来線に転用改修すれば2年くらいで完成するぞ。駅部分は。
新幹線ホームは長いから在来線なら2列車縦列できるぞ。
94名無し野電車区:04/05/22 02:10 ID:Fv5YmXIX
むしろ南口に新在来線ホームを作ったほうが安く済みそう。
万代口側に広い用地が確保できて再開発的にも(゚д゚)ウマー
95名無し野電車区:04/05/22 02:35 ID:rg7Uj66b
で、旧在来線ホーム&駅舎跡には大丸を誘致してJRタワー建設
96こぴぺ:04/05/22 05:33 ID:EkHISWWk
いくら何でもその案は無理があると思う。
今の新幹線ホームを在来線に転用すると、ホームは4本しかできないだろ。
2列車縦列って、京都駅じゃあるまいし・・・
前後の電車を間違えて乗るとエライことになってしまうぞ。
安全性からも問題ありなんじゃないか。
たぶん在来線と新幹線ではホームの高さや様々な基準が違うと思うし。
97名無し野電車区:04/05/22 22:33 ID:cElGLIkq
歯区新線1928M混みすぎ。増結汁orロングシート車に置き換え汁。
この列車は女性車掌が多いわけだが、何言ってるのか放送が聞こえね。
奥に詰めろって、満員状態なの!氏ねや。
98名無し野電車区:04/05/23 03:17 ID:HtuuH29Q
>>97
ばーか置換しほうだいだろ
今のままでいい
99名無し野電車区:04/05/23 08:49 ID:A1kHrTDY
新潟に移ってくれそうな球団って
近鉄しか思い浮かばない。
100名無し野電車区:04/05/23 10:22 ID:4kva9NnS
>>98
バーカ 意味不明なこといってんじゃねーよボケ
101名無し野電車区:04/05/23 12:15 ID:xN8vDrGP
今から、2006年度が楽しみだ。

新潟新駅舎・駅前広場周辺整備イメージ  2005年度事業着工予定
http://www.city.niigata.niigata.jp/info/ekisyu/compe/2sinsa_sokuhou2.htm

新津駅新駅舎(橋上駅) 2003年度供用開始
http://www5f.biglobe.ne.jp/~ni-train/niitu%20station.htm

豊栄駅新駅舎イメージ(橋上駅) 2006年度供用開始予定
http://www.city.toyosaka.niigata.jp/fstation.html

亀田駅新駅舎イメージ (橋上駅) 2006年度供用開始予定
http://www.hrr.mlit.go.jp/kensei/machi/seibi/machidukuri.html

関屋駅新駅舎イメージ (橋上駅) 2006年度供用開始予定
http://www.city.niigata.niigata.jp/sihou/2004/040118/pdf/1925_3.pdf
102名無し野電車区:04/05/23 14:27 ID:Gccikkji
新しい新潟駅はバスプールが線路直下にできるんだな。
雨や雪でもまったくぬれずにすむので便利になりそうだ。

・・・有明・寺尾線とかは今まで通り駅から離れたバス停から発車するんだろうか
103名無し野電車区:04/05/23 15:27 ID:JP2FmhRh
そういや新潟でもATS-P積んだ115を稀に見かけるのだがああいうのって都落ち転属車?
とりあえず今までで2編成ほど確認できているのだが・・・
104名無し野電車区:04/05/23 17:50 ID:MYSc2ikR
>>103
転属車。新潟車両センターの115系はATS-P区間に乗り入れないんだけど、P機器は外さないでそのまま載せている。
ATS電源が投入されると、チン!とベルが鳴るね(当然、列番設定は行わない)。

無線はCタイプに付け替えているようだけど。



105名無し野電車区:04/05/23 17:56 ID:1+qpZOoY
>>101 在来線も自動改札導入か?
106名無し野電車区:04/05/23 19:14 ID:BfNTwkso
更には発メロ・自動放送導入なるか!?
107名無し野電車区:04/05/23 20:25 ID:2/t7YRLD
今日、JRR編成表最新版が本屋に並んでいたので、立ち読み
した。今ある新潟の115系リニュ編成の本数=長野115系
旧編成の本数+しなの鉄道115系旧編成の本数なんだね。
(逆に長野+しなの115系リニュ本数≠新潟115系旧編成本数)

リニュ編成の改造が打ち切りになっている所を見ると、近い内
に新潟地区には新型電車が大量投入され、リニュ編成が長野の
上記所属に転属&転売され、新潟は新型車統一、長野は115
系リニュ車統一ってな感じになるんじゃないかな?。

まあ、何でもいいから早く新潟にも新型車入れて、本数増を
実現してもらいたいね。
108名無し野電車区:04/05/23 21:35 ID:CNQpHQoM
中古205や209だろ
109名無し野電車区:04/05/23 22:23 ID:GWBI3ZI7
211が来るという話はおじゃんになったのかな?
110名無し野電車区:04/05/23 22:39 ID:MYSc2ikR
>>109
G車組み込みで使うそうだから、来ないと思われ。
でも来るという噂はあったよな。
111名無し野電車区:04/05/24 00:07 ID:7kxDTDsi
新津で新潟用E231作れ
112名無し野電車区:04/05/24 01:38 ID:LYbNRYlV
基本鋼体はE231そのものだが、前から3番目の扉をガラス大窓で埋めた
変形ドア配置の3扉車両が登場する予感
運転台‐ドア‐ロング4人‐ドア‐リクライニングシート8列‐ドア‐wc
ッて感じの2〜3連。まず、快速くびき野から置き換え
113名無し野電車区:04/05/24 02:08 ID:gC3I2+G1
仙台ですらお下がりの205系だぞ
新潟はそれ以上望んではいけません
114名無し野電車区:04/05/24 02:13 ID:ZsLU4jLc
>>113
知ったことか
仙石線みたいな辺境の国電線には205系で十分
115名無し野電車区:04/05/24 02:19 ID:LYbNRYlV
仙台にも>>112と同じ電車がくるよ。基本鋼体はE531そのも(ry)
116名無し野電車区:04/05/24 15:02 ID:RQUepCSr
ふるさと雷鳥の今夏の運転時間が大幅に変わるね
117無限ループ:04/05/24 20:22 ID:ooOCcHRz
新津でE231系を製造しろ!

新潟に新型電車はもったいない

じゃぁ、205系1000番台ぎぼんぬ

無理

ボロ201系くれ

廃車待ちの103系で十分

最初に戻る
118名無し野電車区:04/05/24 20:22 ID:ZzdPE8nC
オレンヂの201系でいいんじゃないのw
119名無し野電車区:04/05/24 22:47 ID:hxgAuubQ
今走ってる新しいのでいいじゃん
なんかまずいの
120名無し野電車区:04/05/24 22:54 ID:spUiS86C
新しいのって何よ?
121名無し野電車区:04/05/24 23:17 ID:H1Rb8aTo
>72

5/11に683系が金沢-東三条間を走ったけど、485系の置き換えの計画
でもあるのかな?初めて683系を見た。しっかり越路で撮ったぞ。
122名無し野電車区:04/05/24 23:26 ID:rG8PCPod
E127って701と同じ3扉ロングの車両なのに、何故か701ほど叩かれないよね。
701はE127を妬んでいるに違いない。
123名無し野電車区:04/05/24 23:29 ID:UQmhurrt
「趣味人として」なら
キハ52とか初期型115系等がある現状のが楽しくて良い
なまじ新車導入されると、面白味の無いE231に統一されちまう

「18きっぱー」等ヲタなら
ロングシート車導入反対! ロングシートで無いなら、何でも良い

「一般人として」なら
早く全車冷房化してくれ。冷房付いてりゃ初期型115でもE217でも一緒。

冷静に考えて
初期型115系を除けば「ボロ」とは思えない
キハ52だって、デザインと非冷房な点を除けばボロには見えないけどなぁ。
キハ40系だって加速は鈍いけど、車体はボロくはないと思うけどね。
中古が転入してきて「新車でござい」とされるくらいなら
完全な新車導入まで現状で充分だと思うけどね。
124名無し野電車区:04/05/25 00:34 ID:6BpKMWtR

白新線・越後線系統は混むので201系6連を試験運用してくれよ。
やっぱり3ドアはダメだね。DQNは出入り口に固まるから。
4ドア車に半自動ボタンを付けてくれよ。(仙石線103系風)

田舎者は都会と違って降りる人を待たないで乗り込んでくるしな。
125名無し野電車区:04/05/25 00:52 ID:rztga+RT
仙台〜山形みたいにバスがダブルトラック10分毎・激安になると
電車は運賃でも設備でもスピードでさえも対抗できず壊滅するから、
そうなる前に早く優秀な設備の新車を出してくれ
いつ中越運送系がバス事業検討を再考するとも限らないんだから
126肥薩っ子:04/05/25 01:08 ID:68QL+otO
在来線に新車が少なく、
その新車も家畜車である新潟は村
127名無し野電車区:04/05/25 04:26 ID:Gk0ccKk7
別に漏れはE127に不満がないんだが・・・。
前面も他の走るんですシリーズよりカコイイしな。
一段下降窓のすっきりした側面もいい。
短編成だけど運転間隔短くなったし。
128名無し野電車区:04/05/25 07:14 ID:MZC0vNvP
また知能が足りない馬鹿(>>126)が出てきますた。スルーしませう。



129名無し野電車区:04/05/25 09:31 ID:uAlZKA+Y
千ケヨの103系あたりが妥当だな。
ATS-PS改造受けているしな。
山の手205系は絶対こない。
何とか改造受けてないからね。
130肥薩っ子:04/05/25 10:43 ID:68QL+otO
大都会鹿児島には、路面電車が走っていますがなにか?

新潟は自動車社会ですね(プププ
131名無し野電車区:04/05/25 18:26 ID:MpZT3kUY
スルーしませう。





132名無し野電車区:04/05/25 19:53 ID:34moRqOy
田上駅で人身事故があった。ソースは運行情報メール。
14:03発生ということなので、当該は北越3号ではないかと思う。
133名無し野電車区:04/05/25 20:16 ID:S/fBqPUd
新津〜長岡間って人身事故多い希ガス
134名無し野電車区:04/05/25 21:32 ID:MXlWXBiI
線形よくて速度でて確実っぽいから?
135名無し野電車区:04/05/25 21:56 ID:ue0KLan6
>>121
683うp汁!
136132:04/05/25 23:00 ID:34moRqOy
新津-長岡間の人身事故発生場所

新津駅
新津-古津間
田上駅
羽生田駅
羽生田-加茂間 2003.9.22
押切-見附 2003.12.2
北長岡-押切
長岡駅 2004.1.31

ここ1〜2年の間で記憶しているだけでも、これだけある。
137132:04/05/25 23:02 ID:34moRqOy
連投スマソ
>136の田上駅に日付を入れ忘れた。2004.5.25
138名無し野電車区:04/05/25 23:22 ID:PHm01fMt
さすが田舎だな。年に一桁台の人身事故回数で騒ぎまくりやがって
東京人からすれば日常茶飯事。人身事故より、それ見て騒ぐ田舎者のほうに興味がわく
139名無し野電車区:04/05/25 23:43 ID:5mEV/lcF
そうでつか。人の死を何にも感じないんでつね。悲しいでつね。
140名無し野電車区:04/05/26 00:04 ID:aeCPpTjI
138 :名無し野電車区 :04/05/25 23:22 ID:PHm01fMt
さすが田舎だな。年に一桁台の人身事故回数で騒ぎまくりやがって


年に一桁台  …馬鹿ですか?
141名無し野電車区:04/05/26 00:29 ID:vptvTZsN

          __
     ___/〇〇\__    /
     /━━━-┬-━━━\ <こういう香具師を轢きたいんだゴルァ!!
   / //   .| (`∀´.  \ \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ==    _ _   .== |
  |        \||/       |
  |                  |  /
  |_@.   ┌──┐   ..@_|  プアァァァァァァァァソ!!
  |─○|    |北越|   .|○─|  \
  |─  |    └──┘  . |  ─|     ∧_∧
  |─●|            |●|\/L  ( ;´Д`)>>138
   | ̄ ̄            < ガ  ( ;/ つ つ
   |_三三_________三Z  ソ ヽ(/ / /
    │    │.[=.=]|    |/\|^.(._.ノLノ
    └──────────┘  

142名無し野電車区:04/05/26 06:47 ID:ROXKzGjR
羽生田-加茂間 2003.9.22
押切-見附 2003.12.2
北長岡-押切
長岡駅 2004.1.31

ここ1〜2年の間で記憶しているだけでも、これだけある。

137 名前:132[sage] 投稿日:04/05/25 23:02 ID:34moRqOy
連投スマソ
>136の田上駅に日付を入れ忘れた。2004.5.25


138 名前:名無し野電車区[] 投稿日:04/05/25 23:22 ID:PHm01fMt
さすが田舎だな。年に一桁台の人身事故回数で騒ぎまくりやがって
東京人からすれば日常茶飯事。人身事故より、それ見て騒ぐ田舎者のほうに興味がわく

139 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:04/05/25 23:43 ID:5mEV/lcF
そうでつか。人の死を何にも感じないんでつね。悲しいでつね。

140 名前:名無し野電車区[] 投稿日:04/05/26 00:04 ID:aeCPpTjI
138 :名無し野電車区 :04/05/25 23:22 ID:PHm01fMt
さすが田舎だな。年に一桁台の人身事故回数で騒ぎまくりやがって


年に一桁台  …馬鹿ですか?
143名無し野電車区:04/05/26 06:48 ID:ROXKzGjR
羽生田-加茂間 2003.9.22
押切-見附 2003.12.2
北長岡-押切
長岡駅 2004.1.31

ここ1〜2年の間で記憶しているだけでも、これだけある。

137 名前:132[sage] 投稿日:04/05/25 23:02 ID:34moRqOy
連投スマソ
>136の田上駅に日付を入れ忘れた。2004.5.25


138 名前:名無し野電車区[] 投稿日:04/05/25 23:22 ID:PHm01fMt
さすが田舎だな。年に一桁台の人身事故回数で騒ぎまくりやがって
東京人からすれば日常茶飯事。人身事故より、それ見て騒ぐ田舎者のほうに興味がわく

139 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:04/05/25 23:43 ID:5mEV/lcF
そうでつか。人の死を何にも感じないんでつね。悲しいでつね。

140 名前:名無し野電車区[] 投稿日:04/05/26 00:04 ID:aeCPpTjI
138 :名無し野電車区 :04/05/25 23:22 ID:PHm01fMt
さすが田舎だな。年に一桁台の人身事故回数で騒ぎまくりやがって


年に一桁台  …馬鹿ですか?
144名無し野電車区:04/05/26 06:59 ID:RI3D7UWN
最近多いよね無意味なコピペしかできない馬鹿。荒しにすらなっていない…(呆れ
145名無し野電車区:04/05/26 07:14 ID:ROXKzGjR
羽生田-加茂間 2003.9.22
押切-見附 2003.12.2
北長岡-押切
長岡駅 2004.1.31

ここ1〜2年の間で記憶しているだけでも、これだけある。

137 名前:132[sage] 投稿日:04/05/25 23:02 ID:34moRqOy
連投スマソ
>136の田上駅に日付を入れ忘れた。2004.5.25


138 名前:名無し野電車区[] 投稿日:04/05/25 23:22 ID:PHm01fMt
さすが田舎だな。年に一桁台の人身事故回数で騒ぎまくりやがって
東京人からすれば日常茶飯事。人身事故より、それ見て騒ぐ田舎者のほうに興味がわく

139 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:04/05/25 23:43 ID:5mEV/lcF
そうでつか。人の死を何にも感じないんでつね。悲しいでつね。

140 名前:名無し野電車区[] 投稿日:04/05/26 00:04 ID:aeCPpTjI
138 :名無し野電車区 :04/05/25 23:22 ID:PHm01fMt
さすが田舎だな。年に一桁台の人身事故回数で騒ぎまくりやがって


年に一桁台  …馬鹿ですか?


144 名前:名無し野電車区[] 投稿日:04/05/26 06:59 ID:RI3D7UWN
最近多いよね無意味なコピペしかできない馬鹿。荒しにすらなっていない…(呆れ
146名無し野電車区:04/05/26 22:49 ID:UL1NcGeV
>>138
それは東京の話ですよね?貴方がお住まいの富山はどうなんですか?
147名無し野電車区:04/05/26 23:27 ID:91DBIzwd
     .    \      ボロ車と言えば?        /ナンダコレハ    ボロイモナー     アツイィィィッ
..          \        ∧_∧ ∩52だろ!   / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
非冷房車で     \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
  通勤だって ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧夏にですか・・・\    ∧∧∧∧ / 『走る化石 キハ52』 21世紀なのに非冷房車で汗だく痛勤
  / (;´∀` )_/       \  < ボ ま >年中「手動」のドアを開ければ、扇風機が熱風をかき回す灼熱地獄。
 || ̄(     つ ||/         \<       >窓を開けようにも、車体がゆがんで窓が上昇しない(藁
 || (_○___)  ||            < ロ た > とっとと廃車汁。
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧ 朝っぱらから < か   >     ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)汗だく通勤かよ… ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<ボロばっかり押しつけられて…(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    ) \_______
 . / \        ___ \アチチ  /   ∧_∧廃\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アツイ ./γ(⌒)・∀・ )車  \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ し   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\ろ     \しR新潟| | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \    .|_
148名無し野電車区:04/05/26 23:48 ID:4+2eMmsy
18シーズン期には上野ー新潟間に「ムーンライトいいで」を設定すると面白い
のでは。新津6:19発酒田逝きに接続するダイヤを組めば18ヲタが(;´Д`)ハァハァ
すること間違いない!! あと「ムーンライトえちご」の救済列車にも使えそう
だな。

磐越西線スレがdat落ちしたようなので、ココに書かせてもらう。
149名無し野電車区:04/05/26 23:56 ID:SLsGAg3g
>>148
おまい、823Dのキャパがどんだけか知らないな。
18ヲタの>>148を晒しage
150名無し野電車区:04/05/27 07:25 ID:6BUkk2ON
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧夏にですか・・・\    ∧∧∧∧ / 『走る化石 キハ52』 21世紀なのに非冷房車で汗だく痛勤
  / (;´∀` )_/       \  < ボ ま >年中「手動」のドアを開ければ、扇風機が熱風をかき回す灼熱地獄。
 || ̄(     つ ||/         \<       >窓を開けようにも、車体がゆがんで窓が上昇しない(藁
 || (_○___)  ||            < ロ た > とっとと廃車汁。
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧ 朝っぱらから < か   >     ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)汗だく通勤かよ… ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<ボロばっかり押しつけられて…(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    ) \_______
 . / \        ___ \アチチ  /   ∧_∧廃\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アツイ ./γ(⌒)・∀・ )車  \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ し   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\ろ     \しR新潟| | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \    .|_

148 名前:名無し野電車区[] 投稿日:04/05/26 23:48 ID:4+2eMmsy
18シーズン期には上野ー新潟間に「ムーンライトいいで」を設定すると面白い
のでは。新津6:19発酒田逝きに接続するダイヤを組めば18ヲタが(;´Д`)ハァハァ
すること間違いない!! あと「ムーンライトえちご」の救済列車にも使えそう
だな。

磐越西線スレがdat落ちしたようなので、ココに書かせてもらう。

149 名前:名無し野電車区[] 投稿日:04/05/26 23:56 ID:SLsGAg3g
>>148
おまい、823Dのキャパがどんだけか知らないな。
18ヲタの>>148を晒しage
151大分は東京に匹敵する大都会:04/05/27 07:29 ID:jr2CkOA5
田舎の電車は扇風機すら付いてないのか(プゲラゲラ
152名無し野電車区:04/05/27 07:36 ID:trH/UXXx
スルーしませう。日本語が読めないようでつ。
153名無し野電車区:04/05/27 07:45 ID:6BUkk2ON
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧ 朝っぱらから < か   >     ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)汗だく通勤かよ… ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<ボロばっかり押しつけられて…(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    ) \_______
 . / \        ___ \アチチ  /   ∧_∧廃\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アツイ ./γ(⌒)・∀・ )車  \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ し   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\ろ     \しR新潟| | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \    .|_

148 名前:名無し野電車区[] 投稿日:04/05/26 23:48 ID:4+2eMmsy
18シーズン期には上野ー新潟間に「ムーンライトいいで」を設定すると面白い
のでは。新津6:19発酒田逝きに接続するダイヤを組めば18ヲタが(;´Д`)ハァハァ
すること間違いない!! あと「ムーンライトえちご」の救済列車にも使えそう
だな。

磐越西線スレがdat落ちしたようなので、ココに書かせてもらう。

149 名前:名無し野電車区[] 投稿日:04/05/26 23:56 ID:SLsGAg3g
>>148
おまい、823Dのキャパがどんだけか知らないな。
18ヲタの>>148を晒しage


151 名前:大分は東京に匹敵する大都会[] 投稿日:04/05/27 07:29 ID:jr2CkOA5
田舎の電車は扇風機すら付いてないのか(プゲラゲラ

152 名前:名無し野電車区[] 投稿日:04/05/27 07:36 ID:trH/UXXx
スルーしませう。日本語が読めないようでつ。

154名無し野電車区:04/05/27 08:26 ID:H5sQPUPK
キハ52は磐越西線に入りますか
155名無し野電車区:04/05/27 12:11 ID:q56u9DYe
>154
入りません。
156名無し野電車区:04/05/27 18:28 ID:SfuVVfoB
>>154
入ります。
先週乗った。

朝ラッシュや昼頃の津川往復によく連結されている。
157名無し野電車区:04/05/28 18:21 ID:mvsXRvuX
新発田駅にEasti_Dが停まってまつ。4番線。
158名無し野電車区:04/05/28 19:53 ID:Dg33OhSB
新発田に4番線は無いぞ
159157:04/05/28 20:51 ID:c9fwBf3v
>>158
ある。ホームがないので営業列車は入線しないが。

------4番線---------
------3番線---------
−−−−−−−−−−
    ホーム         新津・新潟方
−−−−−−−−−−
------2番線---------
------1番線---------
−−−−−−−−−−
     改札
160名無し野電車区:04/05/28 21:28 ID:mEccKkEw
新潟8:20発の関屋行きは関屋到着後どうなるのですか?
161名無し野電車区:04/05/28 22:47 ID:c9fwBf3v
>>160
折り返し新津行きになる。
ttp://ekikara.jp/time.cgi?det5716
162 :04/05/30 19:25 ID:Y5uEIbiG
>>159
新発田の0番線ホームはとうとうなくなったのかい?
163名無し野電車区:04/05/30 21:02 ID:2TuhXJd+
E127はどの列車が長岡まで走ってるの?
164157:04/05/30 21:46 ID:wbKQ+rNd
>>162

0番線は省略させていただきました。スマソ

165名無し野電車区:04/05/30 21:54 ID:n7SG0fVL
>>163
448M 455M
462M 421M の四本
166名無し野電車区:04/05/30 23:22 ID:Mz/P/BXG


新発田駅0番線・1番線ホーム上にある、建物の残骸…

あれは、蕎麦屋?それとも売店? なんだろう…
167名無し野電車区:04/05/30 23:49 ID:Kgx8u0dL
mannkosuki!!mannkosuki!!mannkosuki!!
168157:04/05/31 00:10 ID:o5gMkJTI
>166
売店の残骸です。
169166:04/05/31 00:30 ID:GwshhG4M
>168さん

ほう、売店でしたか。サンクスです。
170名無し野電車区:04/05/31 14:12 ID:ueWeuY5p
新発田駅の0番線って、激しく邪魔くさくないか?
村上方面への普通列車がいなほを退避できないために、
佐々木・西新発田と2回も待ち合わせさせられるのはどうかと・・・
171名無し野電車区:04/05/31 17:22 ID:/RZSvkUc
>>157
あれも4番線なのか。なるほど。赤錆びた線路が何本かあったよね。

>>170
あまり使われない3番ホームを流動的に使って欲しいけど難しいんでしょ。
新発田から新潟に行く時、0番は階段降りなくて良いからすきだったけどなー。
172157:04/05/31 19:13 ID:NeoqR0Mo
>>170
937Mですな。佐々木で下りいなほ退避、西新発田で上りいなほ退避。
0番線も行き止まりじゃなければ、もう少し使い勝手がいいと思う(そうなると橋上駅にするなり大改良が必要だけれど)。
列車本数の増加に、駅施設や設備が追いつかないんだな。

黒山駅の場内信号機が4灯式(停止、警戒、注意、進行)に変わって時間がたつけど、どうして4灯式に変えたのか理由がわからない。
すべての列車ではないけど、黒山での退避や交換がないのに警戒現示でノロノロ進入されるのは無駄な気が。
上り列車はともかく、下り列車は場内信号機からホームまで相当の距離があるわけで。





173名無し野電車区:04/05/31 19:30 ID:KfKf5nHA
なんで新潟駅近辺しか話題がないんだ?
ってことでもっと南のほうの話題を。
ここ数年で新潟管内(だけでなく全国的なんだろうけど)の駅が続々と無人くん化。
駅のポイントやホームの減少も激化。
国鉄時代の無駄な線路や過剰ともいえる電車の編成車両の多さに(´Д`;)ハァハァしてた自分にとってはさびしい限り。
昔は普通電車でも12両編成でグリーン車付とかあったのにな。
特に柏崎−長岡間は通常の列車が退避できるホームがひとつもなくなった。
来迎寺駅なんて昔の3番線ホームの線路があったところに道路や家が建ってるし。

まあ、無人くん化してる駅が多いせいで深夜早朝はキセルがしやすくなったのは事実だが。

特に有効なのが実体験を元にすると、新幹線で長岡駅や新潟駅までのキップを持ち、降りて新幹線の改札を抜けた時点ではまだキップを持ってることを利用してそのまま在来線へ。
降りる駅が無人ならそこまでの汽車賃は(以下略
※自分はこれやっても降りる駅が無人ではないのでちゃんと払いますが無人ならいやでもこうなるだろうと・・・
174163:04/05/31 21:14 ID:VPOFp4N+
>>165
サンクスでつ。
なるほど、新潟発長岡行の最終が、そのまま翌日の長岡発新潟行きの初電、
448M〜455Mが夕方及び夜の帰宅列車用になってるのでつな。
この455Mはちょうど長岡市内の部活帰りの高校生御用達の列車と思われるが、
初めてこの電車に乗ったときの彼らの驚きようが想像できるな。

>>173
帰省したときに長岡駅で見た限りの話だが、信越線長岡以西や上越線用の電車は
最近は3両が多いように見受けられる。漏れが高校生だった昭和末期はあの区間
トイレ無し2両運転が相当あったよなぁ。漏れ的には新潟は隣県と比べて普通列車
の編成両数はそこそこあると思えるのだが。



175名無し野電車区:04/05/31 22:41 ID:iL1D3KDy
>>173
>特に柏崎−長岡間は通常の列車が退避できるホームがひとつもなくなった。

宮内で待避できるよん。長岡16:20の普通なんて一駅目の宮内でいきなり北越の通過待ちだしねー。
何とかならんのか?あれ。
昔は来迎寺や安田で通過待ちも結構あったような気がするんだけど…

176名無し野電車区:04/06/01 00:13 ID:Hcj4uKhn
175>>宮内ど忘れですた。
スンマソ(´ー`;)ゞ
宮内のホーム5つってのも昔の趣が残ってていいねえ。
使ってない4番線ホームはなんとも哀愁漂うが、上越線下りは5番線廃止して4番線のみにしてしまってもいいじゃんと思ってみたりする。
これだけ線路の合理化してるんだったらね。

174>>新潟駅近辺や新潟⇔長岡は結構5〜6両編成多いね。運転本数もまずまずだし。

あと快速くびきのの直江津⇔長岡間の停車駅少なすぎ。せめてきたぐにの止まる来迎寺くらいは止めてくれ。
運行スピードの差はあるが新潟⇔直江津の停車駅数が北越といっしょじゃあ特急の肩書きの北越がかわいそうだ。
177名無し野電車区:04/06/01 00:27 ID:aDdeJa4b
待避駅が整理されたので、それを生かして快速と各停の
緩急結合を徹底するパターンにして欲しいと思っている。
停車駅を多くしすぎると快速の存在意義がなくなるから。
上下線同時にに待避できる構造の駅が少ないのが難点だが。
特急は車内設備で優越感を出して欲しいのだが・・・むりぽ?
178163=174:04/06/01 01:07 ID:g3dsnACv
>>176
漏れが高校のとき利用してた長岡発7:04新潟行きは165の9連だったな。
側板がクリーム色の車両のときは何かウレシク思ったものよ。今ならば
ヲタが(;´Д`)ハァハァしそうな編成を、ごく当たり前に利用してたんだよな。
今思えば貴重な体験だね。

>>177
既出だが北越は681か683で運転、無理ならばせめて485-3000に完全移行
すべきだね。485-1000,1500を485-3000に全面リニュしたいところだが、
束ケチだからムリかなぁ。
179名無し野電車区:04/06/01 01:14 ID:IszQYNB+
長岡以西は大して本数多くないんだから、
何も途中駅での退避を設定しなくても
長岡や柏崎できっちり接続するだけでも良い気がする。

まあ、現行もどうしようもないほど接続が悪いわけじゃないのだけど
・・・新潟支社の仕事は中途半端だな
180名無し野電車区:04/06/01 03:17 ID:78AUqKFi
いま村上駅の2番ホームに同時停車する時って一日に何回ある?
181名無し野電車区:04/06/01 03:18 ID:78AUqKFi
>>179
直江津駅での北陸線との接続をよくして欲しい
特に午後の下り列車
182名無し野電車区:04/06/01 14:06 ID:VNAn5tV6
昔は飯山線と上越線の接続も悪かったですね。急行のざわとか懐かしいです。
飯山線の新潟県内もいまだに長野支社が管轄しているのですか?
183名無し野電車区:04/06/01 14:39 ID:dvIQAuiW
急行のざわなつかしいな。
そういや、チョイ前に新潟⇔長野間越後線経由の急行があったけど速攻で消えたなあ。
他にも特急みのりとか。いまはその車両をまんま使って快速くびきのになってるけど。

179>>通常時はそれでよいのだが、列車が遅れたりしたときなどは退避がないと追い越しができないので数珠つなぎ状態になってどうしようもなくなる。
184名無し野電車区:04/06/01 14:47 ID:xK/u85LM
>>183
快速やひこではないか?
185名無し野電車区:04/06/01 21:04 ID:XUAIfwLi
>>183
あと新潟県で走ってた懐かしい系急行は「よねやま」「奥只見」「羽越」「あさひ」
「あがの」「いいで」「天の川」「鳥海」そして何より「佐渡」だよね。
186185:04/06/01 21:11 ID:XUAIfwLi
もっと懐かしい話題すると、漏れの記憶が間違ってなければ昭和53年(1978年)
8か10月まで旧型電車70系が走ってたよな。漏れはこの電車に1度乗った覚えが
ある。

信越線では、上越新幹線開通以前は長岡ー米原、富山、金沢逝きなんて言う
とんでもない長距離客車が走っていたよなぁ。
187広島っ子:04/06/01 21:19 ID:DF84SAZI
なんで転クロを装備した近郊型車両がないのでつか?
188名無し野電車区:04/06/01 21:20 ID:Epyp/7Cz
スルーしませう。
189名無し野電車区:04/06/01 23:29 ID:uastAjNa
1928Mっていつも遅れてくるな。
おかげでいつも430Mが遅れて発車するんだよなぁ。
190名無し野電車区:04/06/02 00:08 ID:ka6d96Sa
長野から長岡まで走ってた急行ってありませんでした?
191名無し野電車区:04/06/02 00:22 ID:vsU26+7m
>>190
「野沢」だね。今当該区間に「きらきらうえっ」みたいなジョイフルトレイン
設定すれば、そこそこの需要が見込まれると思われるね。ま、担当は長野支社
になると思うから、新潟とはスレ違いになるな
192名無し野電車区:04/06/02 09:18 ID:GQaUvT/P
とりあえずふるさと号age!!
193名無し野電車区:04/06/02 09:27 ID:CZGRzSWb
>>186
国鉄時代の長距離普通列車懐かしいね。
上越線でも新幹線開業してしばらくは、急行佐渡、特急鳥海走ってたけどしばらくして消えたよね。
あと、長岡から上野直通の普通列車もあったっけ。
今思うと3両編成の鈍行が高崎以南の大宮とか赤羽あたりを走ってるとえらいことになってたような気が。
194名無し野電車区:04/06/02 11:04 ID:atvOd93p
>>185
ひめかわ・うおの・よねやまの三分割急行もいたですよ。
全部集まると10両編成になってた時期もあったな。
よねやまは出世して関東方面の電車急行になったが…。
新幹線開業してうおのが消え、三年後にはよねやまも消えちゃったねー。
あーなつかし。
195名無し野電車区:04/06/02 15:11 ID:PL01XRSp
>>193
新前橋や篭原で増結されてたと思うよ。
上野発長岡行の夜行鈍行には御世話になりました。

>>194
「ひめかわ」って最初信越経由だったの?
「よねやま」は長野行?
たけのこ急行がほかにもあったんね。
「いいで」も上野発では12両、新潟着3両でむかれてました。

196名無し野電車区:04/06/02 16:12 ID:atvOd93p
>>195
上記の三分割期間はひめかわは信越線経由だったと思う。
よねやまはおっしゃるとおり長野方急行でした。上田とか田口(現妙高高原)
行きになったりしてたと思う。最初は準急だったもんなぁ。

自分のあいまいな記憶で話すのもなんだしぐぐってみた。
ttp://urawa.cool.ne.jp/beppu/h/himekawa8.html
準急時代は一部区間で16両編成で走ってたのか?ちとビックリ。
ホームの長さ足りるのか?
197名無し野電車区:04/06/02 23:06 ID:anZuLP4Z
かっての新潟県内を走る急行は電化区間内なのに何故かキハ58で走る香具師が
多かったなぁ、「羽越」「しらゆき」「赤倉」とかね。

今度リバイバルで「羽越」やるみたいだが、「赤倉」「しらゆき」あたりでも
やって欲しいものだね
198名無し野電車区:04/06/02 23:42 ID:crgnGoMR
>>177
>待避駅が整理されたので、それを生かして快速と各停の
>緩急結合を徹底するパターンにして欲しいと思っている。

 いや、私としては緩急結合などする必要ないと思う。快速といっても1日に3本しかないから緩急結合があっても
大して便利になることはない。それより長岡⇔新潟の普通が東三条で抜かれたり、長岡⇔直江津の普通が
柏崎で抜かれたりしたらせっかく2本走っている列車のうち快速しか使えないじゃん?新潟みたいに本数の少ない
路線では普通だろうが快速だろうが目的地まで先着してくれる方が貴重だよ。
緩急結合して新潟〜押切とか羽生田〜長岡の所要時間が縮まって喜ぶ香具師がそんなにいるか?
長岡〜新潟のトータルの先着本数が増えてくれた方がありがたがる人がよっぽど多いと思うよ。
199名無し野電車区:04/06/03 00:54 ID:yrskbAap
>>198
東三条退避はともかく、くびきのは長岡くらいでは上越、信越線と
きちんと接続して欲しい。4号とか、小千谷方面にも来迎寺方面にも
糸魚川方面にも接続させないのは狙ってやってるとしか思えない。

普通列車同士の連絡はそんなにひどくないんだけどな。
どうしても新幹線使わせたいのか・・・。
200岡山大都市民:04/06/03 01:34 ID:qP0vCqP/
テレビチャンポンの見れない新潟は糞田舎(ゲラワラ
201名無し野電車区:04/06/03 12:20 ID:gyQv5hQs
くびきのより北越のほうが接続いいからねぇ・・・
202名無し野電車区:04/06/03 20:31 ID:raBHjp6d
>>200はスルーしませう。
203タテザキチサコ ◆AyLOverMMw :04/06/03 20:34 ID:IDzxXULP
>>200
日曜12時からNSTで60分バージョンだけど、一応やってますが何かw?
204名無し野電車区:04/06/03 20:51 ID:rXMtm6SX
>>203
落ち着け
リロードぐらい城
205岡山大都市民:04/06/03 20:53 ID:qP0vCqP/
>>203
大都会では木曜日19時30分から放送していますが、なにか?

ポケモンも変な時間に放送してるんだろうね(ケラケラ
206名無し野電車区:04/06/03 21:51 ID:jL8jquGR
只今、スルーしてまつ。
207名無し野電車区:04/06/03 22:51 ID:ijvyx4MW
>197

「羽越」と「しらゆき」は交直流急行型電車が新潟まで来なかったからな。
名古屋行き「赤倉」は末期だけ165系化された。
208名無し野電車区:04/06/03 23:02 ID:e4ax/gtA
>>205
それは「大都会」での話ですよね?貴方が住んでいる富山はどうですか?
209名無し野電車区:04/06/04 00:40 ID:/QMBx3cM
>196
おもしろいHP紹介ありがとう。 勉強になりました。

>207
「立山」が糸魚川まで来てくれたぐらいだね。
210岡山大都市民:04/06/04 08:02 ID:riyn8Zo0
>>208
放送してねーよ馬鹿
211名無し野電車区:04/06/04 09:35 ID:+lqsHgTG
ガキのころ赤倉やしらゆきを飽きもせず眺めてたクチだけど
あのころの58系は随分くすんだ色だったなあ。
激務だったこともあるんだろうけど車体全体にサラダ油を
かけたような感じでさあ。
リバイバルカラーは綺麗すぎてどうしても違和感を感じてしまうのです。
212大分大都市民:04/06/04 10:12 ID:HxeBY/6v
えーっと、
新潟にはトキハがないので、皆さん買い物はどこでしてらっしゃるのですか?

県外のジャスコまで車で買い物しないと生活できないのですか?(プププ
213名無し野電車区:04/06/04 12:15 ID:Vsb7yJtY
新潟〜長岡間利用客の在来:新幹線の割合はどのくらいなんだろ
214名無し野電車区:04/06/04 15:41 ID:v8xgciR/
>>213
在来:スィンクァンスェン=6:4
秋田支社のカチョさんに聞いた
215名無し野電車区:04/06/04 18:34 ID:U+Ns+YIi
ワンデーえちご切符とSキップの差額1420円(長岡駅利用)
時間は片道1時間の差か・・・
金あるときじゃないときついよ。
216名無し野電車区:04/06/04 23:48 ID:UgOIOIJ/

皆さん、厨はスルーですよ。
217名無し野電車区:04/06/04 23:51 ID:m2nUJs8m
>>216
sage進行でお願いします。
218名無し野電車区:04/06/05 00:58 ID:TEXfSTk/
上所に新駅を設置しろ
紫竹山に新駅を設置しろ
219大都会米子:04/06/05 01:49 ID:M1tgF1vJ
田舎にこれ以上屋根無し無人駅を増やしてどうするの?
220名無し野電車区:04/06/05 03:22 ID:MglON4P6
妙なのがいるな。
まぁ透明あぼーんでスルーは当然だな。

みかづきのイタリアン食べに行くか・・・
221名無し野電車区:04/06/05 07:24 ID:bCnfoLyj
>220 禿げ同 厨は放置ぎぼんぬ。
     知的障害者のようなので、暖かく放置してあげて下さい。
222長岡運転区:04/06/05 08:14 ID:LZKCB+xj
>>220
フレンドのがうまい
223名無し野電車区:04/06/05 23:55 ID:kMQN4wH2
>>222
長岡駅のやなぎ庵のほうが・・・って、麺違いsage。
224名無し野電車区:04/06/06 07:20 ID:rgcHsI+a
越後ツーデー切符は乗り鉄的にはある意味神だと思う。
だって北陸3県の総面積のおおよそ2/3相当の範囲内で2日使用で2500円で乗り放題
なんだしね。
225名無し野電車区:04/06/06 07:22 ID:i/HSKAi+
>>224
視野の狭いやつだ
226名無し野電車区:04/06/08 09:24 ID:HCBlrfXg
自動改札導入決定(・ω・)
日経見てみろや
227名無し野電車区:04/06/08 16:57 ID:1NDKkcfM
>>226
何時頃?
228名無し野電車区:04/06/08 19:02 ID:HCBlrfXg
>>227
2006年度初頭
無人駅にスイカ対応機を設置らしい
主要駅の管理センターから遠隔操作で管理するってよ
運賃の適正徴収はできるが、これまでタダ乗りしてたやつが逃げる分、利用客が減るのは必至だな
タダ乗りDQN(特に高校・大学生)は今後原付免許でも取るんちゃう?
229名無し野電車区:04/06/08 19:47 ID:ir5vL4CS

無人駅でしょ。DQNは機械を乗り越えるから問題ないよ。
運賃を払わないばかりか、破壊されそうな悪寒。
230名無し野電車区:04/06/08 20:53 ID:eQIR9QDb
>>229
もちろん監視カメラも設置するでしょ
簡易Suica端末のお値段も馬鹿になりませんからね
231名無し野電車区:04/06/08 21:13 ID:QAfsGAHD
>>228
タダ乗りしてたヤシが逃げても収入は変わらないって。
やっぱ新車よりキセル対策に金注ぎ込んだか。新潟支社らしいw
232名無し野電車区:04/06/08 21:25 ID:3WjuMIS5
そして車両はボロばっかw
115がダメになったら高崎線の211がまわってくるのかな。
233名無し野電車区:04/06/08 21:25 ID:cZtlrt+E
>>230
カメラに撮られたって駅員に即効捕まるわけじゃないしな。
それに、越後石山みたいな出口の多い駅ってどうするんだろ…

それより白新線1928Mの混雑をなんとか汁。
毎日5分遅れ。信越線にも遅れが出る。
「車内混雑しまして…毎度遅れまして… 申し訳ございません…」わかってるんだったら改善汁。
234名無し野電車区:04/06/08 21:37 ID:Qwk7hHFm
日経のどこにでてるの?
見つからなかった・・・
235名無し野電車区:04/06/08 21:38 ID:/wZGBBFB
いま村上駅の2番ホームに同時停車する時って一日に何回ある?
236名無し野電車区:04/06/08 22:00 ID:1fd+lakn
>>226
えっほんと
これで支社の人件費もけっこう浮くんじゃない。
白山駅南口もこの際つくってほすぃ
237名無し野電車区:04/06/08 22:13 ID:csKl5Ej0
是非ともこれと平行して発メロや自動放送の導入も検討して頂きたい。
238名無し野電車区:04/06/09 00:32 ID:9vi+KJAS
>>237
そりゃ無理だろう。何せここはド保守の新潟。
田中真紀子を選んでしまうくらいのDQうわやめろ何をする(ry
239名無し野電車区:04/06/09 00:52 ID:1pVhWsGn
田中真紀子なんてどこいったって当選するような有名人だからあんまり気にするな。
240名無し野電車区:04/06/09 00:56 ID:eo1i3BUS
suicaって出場記録がないと次回再入場できないんじゃなかったっけ?
タダ乗りした次の日に新潟駅の自動改札で「通れねえぞゴルァ!」と
駅員に食って掛かるDQN多発の悪寒・・・
241名無し野電車区:04/06/09 13:26 ID:cZB8Vk3h
記事を転載しておくれ
242名無し野電車区:04/06/09 13:32 ID:4rHXGSPn
>>233
新潟支社へアピール汁!
243名無し野電車区:04/06/09 15:27 ID:cZB8Vk3h
          弥彦○ 北岩_越越西内新寺小青関白新上東大新       ◎先行設置
          矢作◆ 吉_巻曽赤が_大______沼新__       ○自動改札
             ┃ 田室_根塚丘野前尾針山屋山潟垂潟形崎       ◆簡易スイカ
       ○××━○━◆○○○◆○◎○◎○○○◎◎┳○◆○       ×無し   
       分粟南 ┃吉田                   .┃    ◆早通          
       _生吉   ◆西燕                ○越石山  ○豊栄          
       水津田    ○燕              ○亀田     ◆黒山           
来迎寺○            ○燕三条         ◎荻川      ○佐々木        
   前川×           ○北三条      ○さつき野     ○西新発田       
       ┃            ┃         ┃          ┃
   ○×━○━○○○○◆◆○○○○○○○○◎━◆○◆◆◆━◎◆◆○◆○◆○○
   小越_宮南長北押見帯東三東保加羽田矢古新_京水神月中_新加金中平坂平岩村
   千滝__長_長___光_三__生_代___ヶ._____発___木__船_
   谷谷_内岡岡岡切附織寺条条内茂田上田津津_瀬原山岡浦_田治塚条田町林町上
                               ◆東新津
                               ◆新関
                               ○北五泉
                               ○五泉
244名無し野電車区:04/06/09 16:43 ID:eo1i3BUS
>243

弥彦線や三条以遠に積極的に自動改札設置とは

贅沢なものですね。
245名無し野電車区:04/06/09 18:26 ID:AQi+7Md8
>>226
ソースが見つからないので、記事を転載してくださいな。

246名無し野電車区:04/06/09 19:02 ID:/yAWRK6t
盛大に釣られたアホども
247名無し野電車区:04/06/09 19:09 ID:1pVhWsGn
自動改札導入は前に新潟日報の豊栄駅ネタで確定してるから釣りじゃないだろ。
248名無し野電車区:04/06/09 19:13 ID:eo1i3BUS
別に釣りだっていいよ、久々スレが盛り上がったんだから。

今までの新潟スレには
・「ボロキハ廃車&新潟にも新車キボンヌ」という、いつ実現されるとも知れない願望
・「また今日も電車が遅れている」という報告
・自称大都会民による「大手私鉄の無い新潟は・・・」という低レベルな煽り
・無意味なレスのコピペの繰り返し
くらいしか無かったんだし(w
249名無し野電車区:04/06/09 19:15 ID:eo1i3BUS
どうでもいいいけどIDがバスになってる。
ウンコー板の新交スレだったら神だったのに(;´Д`)ハァハァ
250名無し野電車区:04/06/09 23:39 ID:D7juUlZL
          弥彦○ 北岩  越越西内新寺小青関白新上東大新       ◎先行設置
          矢作◆ 吉  巻曽赤が  大            沼新           ○自動改札
             ┃ 田室  根塚丘野前尾針山屋山潟垂潟形崎       ◆簡易スイカ
       ○××━○━◆○○○◆○◎○◎○○○◎◎┳○◆○       ×無し   
       分粟南 ┃吉田                   .┃    ◆早通          
         生吉   ◆西燕                ○越石山  ○豊栄          
       水津田    ○燕              ○亀田      ◆黒山           
来迎寺○            ○燕三条         ◎荻川      ○佐々木        
   前川×           ○北三条      ○さつき野     ○西新発田       
       ┃            ┃         ┃          ┃
   ○×━○━○○○○◆◆○○○○○○○○◎━◆○◆◆◆━◎◆◆○◆○◆○○
   小越  宮南長北押見帯東三東保加羽田矢古新  京水神月中  新加金中平坂平岩村
   千滝    長  長      光  三    生  代      ヶ          .発      木    船 
   谷谷  内岡岡岡切附織寺条条内茂田上田津津  瀬原山岡浦  田治塚条田町林町上
                                ◆東新津
                               ◆新関
                               ○北五泉
                               ○五泉


釣りだとしても路線図は今後いろいろ使えそうだから修正。
251名無し野電車区:04/06/10 22:17 ID:nrEoZmqC
>>243
>>250
先行設置:新潟・白山・内野・新津・新発田・加茂・東三条・長岡 8駅
第2次設置:関屋〜新大前の全駅・越後曽根・巻・吉田・燕・燕三条・東新潟・新崎・豊栄
     中条・村上・越後石山・亀田・荻川・五泉・矢代田・羽生田・三条・見附・小千谷 24駅
他 簡易西瓜寺泊・弥彦〜新潟〜五泉・村上・小千谷・来迎寺間の上記以外全駅

※燕三条・越後石山=遠隔制御の実験対象(無人駅方式の試験)
252名無し野電車区:04/06/10 23:59 ID:1e7m8UYg
新潟駅はもちろん、駅構内に余裕のある白山や
新築したての新津あたりが早く入りそう。
利用客がそれなりにいても、寺尾みたいな窮屈な駅だと
自動改札を並べにくくて設置が遅れたりしないだろうか。
253名無し野電車区:04/06/11 02:23 ID:9B7s2trp

駅ビル運営のトッキーと越後ステーション開発が合併

駅ビル運営のトッキー(新潟市)と越後ステーション開発(長岡市)が10月1日に合併する。
両社とも東日本旅客鉄道(JR東日本)のグループ企業で、JR東がすすめる駅ビル事業再編の一環。
トッキーが存続会社となる。合併を機に両社が手がける新潟駅、長岡駅、越後湯沢の駅ビル名称を統一する。

トッキーは新潟駅ビル「パティオ」や新潟支社管内の構内営業、不動産賃貸事業などを手がける。
2004年3月期の売上高は98億円、社員は157人。
越後ステーション開発は越後湯沢駅ビル「プラトー」、長岡駅と新潟駅ビル「セゾン」などを運営する。
売上高は94億円。社員は56人。

重複業務などを整理するため、合併後の社員数は200人を下回る見通し。

http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20040609c3b0903p09.html
254名無し野電車区:04/06/11 08:29 ID:LCMsARhJ
信越線来迎寺以西、上越線小千谷以南の自動改札の情報キボン。
ってか、改札口整備してもホームの端っことか柵がちゃんと整備されてない駅が多いから、改札口にだけカメラ設置しても意味なっすイング。
そういう駅を利用するキセル客は改札口を通らなくなるだけの悪寒。
255名無し野電車区:04/06/11 20:18 ID:+u9aoaqm
少なくとも4ヶ所の出入り口がある越後石山…
256名無し野電車区:04/06/11 20:29 ID:kh/BYurK
近郊区間制度を制定しないと混乱しそう。
仙台地区と違って、路線が周回しているから。
257名無し野電車区:04/06/11 23:35 ID:jhzKMMtb
258名無し野電車区:04/06/12 16:06 ID:4RYk82bw
下りのばんえつ物語の機関車にトラブルが発生。ソースは駅放送より。
259名無し野電車区:04/06/14 15:25 ID:L2GCopDG
>>257
ニョイガタ4バン
260名無し野電車区:04/06/14 20:46 ID:bWzvR4h3
115-1000が導入されるまで新潟県内で最後の力走してたモハ70を
語ってくらしゃい。
261名無し野電車区:04/06/14 21:49 ID:8zOIZNB7
>>260
ウマレルマエニアボンサレタンデモウソウデシカカタレマセン
262名無し野電車区:04/06/14 22:07 ID:Q061wLYi
>260
ttp://www1.odn.ne.jp/nanamaru/sinnaka.html
ここでも見てハアハアしれ。
263名無し野電車区:04/06/14 23:35 ID:DB68aZ7o
260ぢゃないが ハアハアしたw

115導入時に「今度電車が変わります」みたいなチラシが駅にあって、
新旧車両の写真(イラストだったかな)が並んでいたのは覚えている。
70と115が混在時、来た電車が115だとちょっとがっかり。
遠くから赤と黄色が近づいてくると妙にうれしかった。
オサーンの拙い記憶でスマソ
264名無し野電車区:04/06/14 23:38 ID:uhgijMWy
>263
そのイラスト、確か新津の鉄道資料館に展示してあったはず。
265名無し野電車区:04/06/15 07:13 ID:OsyvkCu+
115導入当初はどんな塗色だったのですか?自分の一番古い記憶は白ベースに青帯の入った今の汽動車みたいに塗られたやつです。あとは165がローカル輸送に使われてたなあ。
266名無し野電車区:04/06/15 07:24 ID:83CZn2sr
普通の湘南色。

白ベースに青帯・赤帯(気動車に残る)

白ベースに緑帯(現在も残る)

現在のグレーとブルーの塗り分け
267名無し野電車区:04/06/15 13:07 ID:EqyB3ghQ
>白ベースに青帯・赤帯
>白ベースに緑帯
この塗色を見て「新潟の電車のカラーリングはセンス無いなあ」と、
長野色などと見比べて思ってしまったものだ。
今のリニューアル車は幾分マシになった気もするがな。
268名無し野電車区:04/06/15 20:15 ID:cmhUayjk
自動改札の件ですが今年の11月頃に新潟駅中心15キロ圏内に設置の模様
269名無し野電車区:04/06/15 20:18 ID:a4SLC2vJ

自動改札+発車メロディ+新型電車ぎぼんぬ。

てゆーか、そんなことよりキハ52・58・28を早く潰せ。
270名無し野電車区:04/06/15 20:19 ID:cmhUayjk
IDがSLキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
271名無し野電車区:04/06/15 20:31 ID:a4SLC2vJ
まだSLのままかなとテストしてみる…
272名無し野電車区:04/06/15 21:03 ID:OsyvkCu+
発車メロディ、いらね(´ー`)
273名無し野電車区:04/06/15 21:06 ID:86mtm6vu
キハ40・47・48も加速が悪いからな・・・
最高速度の95km/hに達するまでに3分近くかかる。
キハ110は1分たらずで100km/hまで到達するんだが。
274名無し野電車区:04/06/15 21:16 ID:h7cTHS/W
>>273
キハ110もうちょっと増備して欲しいよね。
110の加速は萌える
275名無し野電車区:04/06/15 22:05 ID:xmj/5BpV
キハ47の台車が違うやつ…
あれブレーキかけるとうるさいんだよね。
187と188だったかな。
1両あぼ〜ん確実なのは嬉しいところ。
276名無し野電車区:04/06/15 22:52 ID:UULpttzG
>>268
ソースを出さないところを見ると、妄想厨知障だな
氏ね
277名無し野電車区:04/06/15 23:33 ID:7bu4PIwy
>>276
妄想厨は放置でおながいします。
278名無し野電車区:04/06/16 00:36 ID:pV8AsLgK
ニツの放置されてたキハ3両。
今日の昼整理してたぞ。廃車回送だな。
279名無し野電車区:04/06/16 00:40 ID:0KGfsuj6
>>276の付けたし
ソースはJR関係者が言ってまつた
280名無し野電車区:04/06/16 06:27 ID:qeBeprfx
















                              ニイガタ 糞 田 舎














281名無し野電車区:04/06/16 07:31 ID:gH0iKPFY
知障はスルーでヨロ
282名無し野電車区:04/06/16 12:12 ID:GTYYVC1Y
上越線、塩沢―六日町間で列車が自動車と衝撃age
283名無し野電車区:04/06/16 17:31 ID:6bDyyeLH
ソースの無い妄想厨知障の発言はスルー
これ常識
284名無し野電車区:04/06/16 18:10 ID:qeBeprfx
>>281
貴様が池沼
285282:04/06/16 19:02 ID:uTf9cTJo
>>282
自己レス
上越線事故のソース見つけた。

踏切事故 男性1人が重傷
六日町の上越線・元鎌倉踏切で軽自動車が越後湯沢発・直江津行きのほくほく線の普通列車と衝突しました。
この事故で軽自動車を運転していた小出町佐梨の本間政忠さん(60)が肋骨を折るなどの重傷を負いました。
列車の運転士と44人の乗客に、怪我はありませんでした。JR新潟支社によりますと、この事故で上越線の列
車4本で最大46分の遅れが発生し、450人に影響が出ました。

h丁丁p://www.nsttv.com/
286名無し野電車区:04/06/16 21:24 ID:czan0oBP
280 :名無し野電車区 :04/06/16 06:27 ID:qeBeprfx
ニイガタ 糞 田 舎
284 :名無し野電車区 :04/06/16 18:10 ID:qeBeprfx
>>281
貴様が池沼


…(プゲラ





















287名無し野電車区:04/06/16 22:27 ID:maSIZRzw
只今スルー中
288名無し野電車区:04/06/17 00:58 ID:vopISVFt
無人駅のデータは          府屋   214
ありませんv〜(゚∀。)─!!       越寒川  35
☆2003年度              村上  .1,931
一日平均の乗車人員☆      . 坂町   898━━越下関 145
(乗降人員では            中条  1,444   小国   139
   ありません)           金塚   284
                     加治   318
           佐々木 774━━新発田4,910
           豊栄  3,250    ┃
           早通  1,266    ┃
           新崎  1,424    ┃
           東新潟1,990    ┃
289名無し野電車区:04/06/17 00:59 ID:vopISVFt
白山  6,010━━新潟 .37,612   水原  1,069
関屋  1,582   越石山2,176    ┃
青山   948   亀田  3,767━━新津  4,201━━北五泉 651
小針  2,340              矢代田1,010   五泉  1,259
寺尾  2,396              田上   407   津川   212
新大前2,714              羽生田 678   徳沢   18
内野  3,647              加茂  3,408
越曽根1,391              保内   355
巻   2,503   北三条 555━━東三条3,048
岩室   578   燕三条2,229   三条  1,509
吉田  1,768━━燕   1,245   見附  2,232
 ┃    .┗━━弥彦   304   押切   356
分水   703              長岡 .11,544
290名無し野電車区:04/06/17 00:59 ID:vopISVFt
寺泊   258   来迎寺 516━━宮内   715
小島谷 143   塚山   305    ┃     
出雲崎 229   北条   133    ┃
柏崎  2,137━━安田   315    ┃
柿崎   717              小千谷1,210
潟町   251   十日町 531━━越川口 263
犀潟※4,107   津南   114   堀之内 643
直江津2,861   森宮   .70   小出  1,160━━越須原 92
春日山 402              浦佐  1,504   入広瀬 47
高田  2,715              五日町 311   大白川 11
脇野田 131            ※六日町5,784
新井  1,469              塩沢   696
二本木 214              石打   181
関山   269   ガーラ 1,015━━越湯沢3,042
妙高高原503   上毛高原815  水上   706
291名無し野電車区:04/06/17 01:01 ID:vopISVFt
※北越急行の直通客を含む
資料:http://www.jreast.co.jp/passenger/2003_05.html
292名無し野電車区:04/06/17 09:48 ID:jqApVU0+
>>288>>291
きのと。結構意外な数が多いな・・・。
293名無し野電車区:04/06/17 22:38 ID:g4dalXgj
東三条は南口が無人でキセルする奴がかなり多いんだが・・・
夏休み中の高校生なんて当たり前のようにキセルしてやがる。
294名無し野電車区:04/06/18 00:28 ID:DHvz6U9b
高校生って何でDQNなの?
毎日何考えて生きてるか分からない
オレは日本をどうしようか、世界をどうしようかと考えていたが
そんなオレは今外務省事務官
295名無し野電車区:04/06/18 04:09 ID:Lj6vMGgv
きのとと言えば中条町
296名無し野電車区:04/06/18 07:36 ID:Lj6vMGgv
>>288-291補足
三川(磐越西線)118人/日
荻川(信越本線)1,891人/日
297名無し野電車区:04/06/18 08:25 ID:8zXdKAze
只今、白新線1928Mの先頭車、前照灯・尾灯を同時点灯させて運転してまつね。馬鹿ウテシはまったく気がついていない様子。確認していないのかな。@新崎
298名無し野電車区:04/06/18 10:30 ID:c5FpNl3q
>>297
所詮新潟支社だから。普通では考えられないようなことが起こります。
以前乗った列車では車掌が居眠りしてて発車時間に。
駅の構内放送で「○番線、発車時間になってますよ〜」
この放送で車掌は飛び起き慌ててドアを閉めて発車。
運転士はいかにもわざとらしくずぅーっとフルノッチ走行。
特急待ちの停車時間、車掌は運転手に叱られていました。

空いている新幹線に乗ったことはありますか?
車掌は最後尾の車両の一番後ろの3列座席で寝てますよ。
缶コーヒー飲みながらマンガや競馬新聞読んでる車掌もいます。
丸の内車掌区の車掌にはこんな人はいません。
こんなことをするのは新潟支社の車掌だけです。
職務怠慢はもはや新潟支社の体質です。あきらめてください。
299名無し野電車区:04/06/18 19:56 ID:c1T9Ur+z
必死だな 負け犬。
300名無し野電車区:04/06/18 19:57 ID:c1T9Ur+z
誤爆してしまった。スマソ。
301名無し野電車区:04/06/18 22:50 ID:H+sZfMc3
278 名前:名無し野電車区[age] 投稿日:04/06/16 00:36 ID:pV8AsLgK
ニツの放置されてたキハ3両。
今日の昼整理してたぞ。廃車回送だな。

279 名前:名無し野電車区[] 投稿日:04/06/16 00:40 ID:0KGfsuj6
>>276の付けたし
ソースはJR関係者が言ってまつた


280 名前:名無し野電車区[] 投稿日:04/06/16 06:27 ID:qeBeprfx















                              ニイガタ 糞 田 舎





302名無し野電車区:04/06/18 22:51 ID:H+sZfMc3
白山  6,010━━新潟 .37,612   水原  1,069
関屋  1,582   越石山2,176    ┃
青山   948   亀田  3,767━━新津  4,201━━北五泉 651
小針  2,340              矢青山   948   亀田  3,767━━新津  4,201━━北五泉 651
小針  2,340              矢代田1,010   五泉  1,259
寺尾  2,396              田上   407   津川   212
新大前2,714              羽生田 678   徳沢   18代田1,010   五泉  1,259
寺尾  2,396              田上   407   津川   212
新大前2,714              羽生田 678   徳沢   18
内野  3,647              加茂  3,408
越曽根1,391              保内   355
巻   2,503   北三条 555━━東三条3,048
岩室   578   燕三条2,229   三条  1,509
吉田  1,768━━燕   1,245   見附  2,232
 ┃    .┗━━弥彦   304   押切   356
分水   703              長岡 .11,544

290 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:04/06/17 00:59 ID:vopISVFt
寺泊   258   来迎寺 516━━宮内   715青山   948   亀田  3,767━━新津  4,201━━北五泉 651
小針  2,340              矢代田1,010   五泉  1,259
寺尾  2,396              田上   407   津川   212
新大前2,714              羽生田 678   徳沢   18
小島谷 143   塚山   305    ┃     
出雲崎 229   北条   133    ┃
柏崎  2,137━━安田   315    ┃
柿崎   717              小千谷1,210
潟町   251   十日町 531━━越川口 263
犀潟※4,107   津南   114   堀之内 643
直江津2,861   森宮   .70   小出  1,160━━越須原 92
春日山 402              浦佐  1,504   入広瀬 47
高田  2,715              五日町 311   大白川 11
脇野田 131            ※六日町5,784
303名無し野電車区:04/06/18 22:52 ID:H+sZfMc3
>>297
所詮新潟支社だから。普通では考えられないようなことが起こります。
以前乗った列車では車掌が居眠りしてて発車時間に。
駅の構内放送で「○番線、発車時間になってますよ〜」
この放送で車掌は飛び起き慌ててドアを閉めて発車。
運転士はいかにもわざとらしくずぅーっとフルノッチ走行。
特急待ちの停車時間、車掌は運転手に叱られていました。

空いている新幹線に乗ったことはありますか?
車掌は最後尾の車両の一番後ろの3列座席で寝てますよ。
缶コーヒー飲みながらマンガや競馬新聞読んでる車掌もいます。
丸の内車掌区の車掌にはこんな人はいません。
こんなことをするのは新潟支社の車掌だけです。
職務怠慢はもはや新潟支社の体質です。あきらめてください。

299 名前:名無し野電車区[] 投稿日:04/06/18 19:56 ID:c1T9Ur+z
必死だな 負け犬。

300 名前:名無し野電車区[] 投稿日:04/06/18 19:57 ID:c1T9Ur+z
誤爆してしまった。スマソ。
304名無し野電車区:04/06/18 23:34 ID:8zXdKAze
無意味なコピペ厨さん、乙カレーさんでつ。 24時間体制で頑張って下さい(ぷ
305名無し野電車区:04/06/19 06:33 ID:4sYZthIA
>>288-291補足
三川(磐越西線)118人/日
荻川(信越本線)1,891人/日

297 名前:名無し野電車区[] 投稿日:04/06/18 08:25 ID:8zXdKAze
只今、白新線1928Mの先頭車、前照灯・尾灯を同時点灯させて運転してまつね。馬鹿ウテシはまったく気がついていない様子。確認していないのかな。@新崎
298 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:04/06/18 10:30 ID:c5FpNl3q
>>297
所詮新潟支社だから。普通では考えられないようなことが起こります。
以前乗った列車では車掌が居眠りしてて発車時間に。
駅の構内放送で「○番線、発車時間になってますよ〜」
この放送で車掌は飛び起き慌ててドアを閉めて発車。
運転士はいかにもわざとらしくずぅーっとフルノッチ走行。
特急待ちの停車時間、車掌は運転手に叱られていました。高校生って何でDQNなの?
毎日何考えて生きてるか分からない
オレは日本をどうしようか、世界をどうしようかと考えていたが
そんなオレは今外務省事務官

295 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:04/06/18 04:09 ID高校生って何でDQNなの?
毎日何考えて生きてるか分からない
オレは日本をどうしようか、世界をどうしようかと考えていたが
そんなオレは今外務省事務官
295 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:04/06/18 04:09 ID高校生って何でDQNなの?
毎日何考えて生きてるか分からない
オレは日本をどうしようか、世界をどうしようかと考えていたが
そんなオレは今外務省事務官

295 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:04/06/18 04:09 ID

空いている新幹線に乗ったことはありますか?
車掌は最後尾の車両の一番後ろの3列座席で寝てますよ。
缶コーヒー飲みながらマンガや競馬新聞読んでる車掌もいます。
306名無し野電車区:04/06/19 06:34 ID:4sYZthIA
                     加治   318
           佐々木 774━━新発田4,910
           豊栄  3,250    ┃
           早通  1,266    ┃
           新崎  1,424    ┃
           東新潟1,990    ┃

289 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:04/06/17 00:59 ID:vopISVFt
白山  6,010━━新潟 .37,612   水原  1,069
関屋  1,582   越石山2,176    ┃
青山   948   亀田  3,767━━新津  4,201━━北五泉 651
小針  2,340              矢代田1,010   五泉  1,259
寺尾  2,396              田上   407   津川   212
新大前2,714              羽生田 678   徳沢   18
内野  3,647              加茂  3,408
越曽根1,391              保内   355   .┗━━弥彦   304   押切   356
分水   703              長岡 .11,544

290 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:04/06/17 00:59 ID:vopISVFt
寺泊   258   来迎寺 516━━宮内   
柿崎   717              小千谷1,210
潟町   251   十日町 531━━越川口 263
犀潟※4,107   津南   114   堀之内 643
直江津2,861   森宮   .70   小出  1,160━━越須原 92
春日山 402              浦佐  1,504   入広瀬 47
高田  2,715              五日町 311   大白川 11
脇野田 131            ※六日町5,784
新井  1,469              塩沢   696
二本木 214              石打   181
関山   269   ガーラ 1,015━━越湯沢3,042
妙高高原503   上毛高原815  水上   706
307名無し野電車区:04/06/19 06:36 ID:4sYZthIA
                     加治   318
           佐々木 774━━新発田4,910
           豊栄  3,250    ┃
           早通  1,266    ┃
           新崎  1,424    ┃
           東新潟1,990    ┃

289 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:04/06/17 00:59 ID:vopISVFt
白山  6,010━━新潟 .37,612   水原  1,069
関屋  1,582   越石山2,176    ┃
青山   948   亀田  3,767━━新津  4,201━━北五泉 651
小針  2,340              矢代田1,010   五泉  1,259
寺尾  2,396              田上   407   津川   212
新大前2,714              羽生田 678   徳沢   18
内野  3,647              加茂  3,408
越曽根1,391              保内   355
巻   2,503   北三条 555━━東三条3,048
寺泊   258   来迎寺 516━━宮内   715
小島谷 143   塚山   305    ┃     
出雲崎 229   北条   133    ┃
柏崎  2,137━━安田   315    ┃
柿崎   717              小千谷1,210
潟町   251   十日町 531━━越川口 263
犀潟※4,107   津南   114   堀之内 643
直江津2,861   森宮   .70   小出  1,160━━越須原 92
春日山 402              浦佐  1,504   入広瀬 47
高田  2,715              五日町 311   大白川 11
脇野田 131            ※六日町5,784
新井  1,469              塩沢   696
二本木 214              石打   181
関山   269   ガーラ 1,015━━越湯沢3,042
妙高高原503   上毛高原815  水上   706
308名無し野電車区:04/06/19 10:01 ID:ppdOdvkP
>>304
思うに、荒らしてるのは、
最近よく新聞に特集されてる「ネットマナーを知らない子供」だな。
ネットの世界だと他人から反応してもらえるのが嬉しくて、
ついついのめり込んでしまう。
そして今日も他人からのレスを期待してコピペ、煽りを続ける。

>>荒らしさんへ
http://www.iajapan.org/rule/rule4child/
309名無し野電車区:04/06/19 20:34 ID:WF0p0h9c
そろそろ次スレよろ
310名無し野電車区:04/06/20 20:47 ID:2PnYH56T
http://www.pref.niigata.jp/higasikohp/01gaiyo/osirase/railway.html
来年2月に北越急行へ9両納車予定だけど681系?
311名無し野電車区:04/06/21 22:25 ID:8bdCZ/ms
>310

多分HK100の新車でしょう。もしくはHK100の後継車。
681系は新潟トランシス製ではありません。
312名無し野電車区:04/06/21 22:43 ID:M1H10df9
お国自慢板で新潟市の交通システムを談義してるからちょっと参加してみよう。
313名無し野電車区:04/06/21 23:16 ID:UDcCy6rA
>>311

> 多分HK100の新車でしょう。もしくはHK100の後継車。
一度に9両ものHK100を投入するとは考えられない。
9両ならば、特急型であることが容易に推測される。

> 681系は新潟トランシス製ではありません。
貴方にここを閲覧することを強く勧める。
http://www.niigata-transys.com/rolling_stock_hp/ec/ec_index.htm

314名無し野電車区:04/06/22 09:12 ID:xvZ7nPP6
683系ベースでおながいします。
315名無し野電車区:04/06/22 18:24 ID:o7g/uMvg
そろそろ次スレよろしく
316名無し野電車区:04/06/22 18:27 ID:g44KZ3So
数字が読めない厨房は精神病院へ。
317名無し野電車区:04/06/22 20:06 ID:o7g/uMvg
スルーしませう
318名無し野電車区:04/06/22 21:08 ID:nF+HgfJq
なぜ次スレが必要なのか理由を述べよ。話はそれからだ。
319名無し野電車区:04/06/22 22:01 ID:gj3DVC1k
>311

本当だ。知らなかったよ。あの会社で一般の特急型車両も
作ってるんだね。ゴメン。
320名無し野電車区:04/06/22 22:03 ID:gj3DVC1k
>319

すまん。レス違い。

>313でした。重ね重ねごめん。
321名無し野電車区:04/06/22 22:13 ID:9M0rLxu0
漏れは>>268を信じる。
降格記念が自動改札とは。
322名無し野電車区:04/06/22 22:22 ID:bhklzXlm
東の485置き換え用です。
323名無し野電車区:04/06/22 23:23 ID:sBh8gCHS
311です
>318
間違っちゃった。スマソ
324名無し野電車区:04/06/22 23:26 ID:sBh8gCHS
連投スマソ
311じゃくなて309です
さらに間違えてしまいまつた。申し訳ないです。
325名無し野電車区:04/06/23 00:07 ID:qFGmFaDt
■ 3■ JR高崎支社 来月から車掌に携帯電話配備
 JR東日本高崎支社は7月1日から、車掌に携帯電話機を配備する。異常時の列車
運行情報案内などを車内で提供するのが目的で、携帯電話機の配備は新潟、水戸支社
に次ぐ。(交通新聞)

携帯なんて配備してたんすか?知らんかったわ。
326名無し野電車区:04/06/23 16:17 ID:t++MyKGY
携帯なんか持たせたら乗務員がまたサボってしまうような気が…
327名無し野電車区:04/06/23 23:18 ID:gg4TKF1K
M384の乗務員、乗務中に携帯で写真撮影(・A・)イクナイ
328名無し野電車区:04/06/24 00:03 ID:lD2E88CF
M384  ハァ?
329名無し野電車区:04/06/24 00:23 ID:s5ingOUF
東北本線の普通列車黒磯分断は、直流/交流の切り換え点だから納得いくんだが、
上越線の水上分断はなぜ?って思う。

どうせなら、長岡⇔高崎ででも走っておけばいいのに。
330名無し野電車区:04/06/24 07:26 ID:meyfCaT/
乗るヤシがいないから
331名無し野電車区:04/06/24 10:15 ID:b4nZrX5n
>>325
只見線では無線代わりにDOCOMOの電話を
・・・ってあそこは仙台支社の管轄だった
332名無し野電車区:04/06/24 14:06 ID:kSz8TP+w
>>329
長岡−高崎で運行した場合、冬季にダイヤの乱れが発生するとそのまま高崎まで持ち込まれてしまうから…と予想。
まあ上越線で山越えようって香具師が殆どいないのが一番大きいだろうけど。
333名無し野電車区:04/06/24 18:30 ID:PfFbfLGs
豊栄駅前の水色Tシャツ馬鹿ップル…ブ男&女もブス杉(プゲラ
334名無し野電車区:04/06/24 20:34 ID:5acHA2kk
>>329
漏れが高校のとき、冬の間だけ走っていたような…
水上行の延長で。
信越線通学だったから乗ったことなかったけど
335名無し野電車区:04/06/24 21:00 ID:G3G4PZK6
>325
去年の今頃だったか、越後線の刈羽で人身があった時に車掌が携帯
使っていて、私物を業務に使って偉いなあと思ってたけど、会社から支給
されてたのか。
たしか柏崎に20時頃着くやつだったけど、乗ってる乗客は俺とオバちゃん
2人組だけでさ。俺は実家に帰る途中だったから知人に迎えに来てもらった
んだけど、オバちゃんらがごねるごねるw

なんでも、柏崎で直江津行きに乗り換えて、そのまま新日本海フェリーで
九州旅行に旅立つんだと。それで、すで直江津行きは柏崎を出てしまって
いて、直江津までタクシーを出せっ、さもなきゃ九州旅行の旅費を全額
弁償しろっ、しRは大会社だろっ、見たいな口調で。
若い車掌さんだったけど、見ていて本当に可哀想だった。
結局何度も司令室?と連絡して、タクシー代を出すことになったみたい。

ああいうババアは年金の無駄遣いなので姨捨に(ry
336名無し野電車区:04/06/24 21:48 ID:tlTkeh4o
そんなババァは万景峰92号に乗せてしまえ
337名無し野電車区:04/06/24 22:07 ID:j7Hb4FFv
ババァのせいでホトケさんは二の次ですね
338名無し野電車区:04/06/26 18:26 ID:OtT/D0z4
Tenyのニュースに参議院選挙の広告車両が紹介されていた。
映像で「クモハE127-2」という車体標記を確認。
339名無し野電車区:04/06/26 21:25 ID:cgCGVTsk
最近節操なく何でもベタベタ貼りすぎなんだよゴルァ!!
340名無し野電車区:04/06/26 21:48 ID:6W/knjiu
2両編成なのに1両しか広告を貼らないから見栄えが悪い。2両貼れない貧乏スポンサーばかりなのか?
341名無し野電車区:04/06/28 08:16 ID:ncmEAtwY
某DQN専門学校グループの広告車が一番イラネ。
342名無し野電車区:04/06/28 13:51 ID:QYUx2KAE
どうせ広告あっても全然見ないけどな。
343名無し野電車区:04/06/29 00:20 ID:8nMpgDnH
>>335
その婆共の気持ちはよくわかる。
漏れは新潟から富山・金沢方面に用があって北越10号に間に合わない時&運賃節約のために
越後線→柏崎-くびき野6号→直江津-はくたか22号と乗り継ぐ事があるけど
これが事故とかでうまくいかなかったらどっかで泊まるorきたぐにを待たなきゃならんからな、
その差額くらいは払って貰わないとな
344名無し野電車区:04/06/29 00:50 ID:2nBq8OdM
ババアの気持ちがわかる?そんなオッサンはどっか池よ
345名無し野電車区:04/06/29 15:25 ID:Es0OZ9EL
発車5分前くらいに中年女性4人組のうちの一人が列車から降りて売店(見えない)へ。
なかなか戻ってこない。発車2分前。
残った3人組「どうする? 駅員さんにいって発車遅らせてもらう?」
「そうしましょう。発車を少し待って、っていいましょう」

結局間に合ったけど、もし来なかったら列車止めるつもりか。
当然のように私事で出発を遅らせようとするなよな。
346名無し野電車区:04/06/29 22:44 ID:8nMpgDnH
>>344
今20ですが何か?
347名無し野電車区:04/06/29 22:51 ID:Bo9q+PYO
ゲラ
348名無し野電車区:04/07/01 01:21 ID:VduVNTsF
>>329
水上−越後中里間に民家あんまり無いような・・・
349名無し野電車区:04/07/01 10:27 ID:uW84lmdx
土合、土樽駅前には民家がない罠。
350名無し野電車区:04/07/01 12:44 ID:M9I39OSP
JR東日本 新潟、大宮支社を社長表彰
 JR東日本は28日、2003年度(平成15年度)の1年間にわたり、鉄道、生
活サービスの各事業で顕著な実績を収めた新潟支社と大宮支社を社長表彰した。
351名無し野電車区:04/07/01 13:52 ID:uW22KfET
土樽駅の便所に「この駅には女子高生は居ないのかよ。」って落書きが・・・
「25年前に1人居たけど美人だった。」とレスもついていた。(w
しかし土樽の駅ってスキー場位しかなかったし、
土樽の集落はかなり下ったところに有るし(ここはバスの方が便利)
本当に通学に使った人が居たのか?
352名無し野電車区:04/07/01 16:20 ID:S4sGHvFJ
夏場は事実上土樽山荘専用駅になってる気がする>土樽
なんせ降りてすぐ目の前だしな。
俺も昔は中里スキー場で滑って土樽山荘に泊まっていた。
あのヒゲのオーナーはまだ健在だろうか。

土合は谷川岳登山の客が多いね。
特に夏場は登山部の学生が18きっぷで大挙して来ることも多い。
おっと、土合は群馬県だった。スレ違いだな。
353 ◆k1lLLoV86w :04/07/01 16:29 ID:d41Onn3N
age
354名無し野電車区:04/07/01 18:01 ID:yuKLekmX
あの辺りの駅は野宿専用
355名無し野電車区:04/07/02 00:59 ID:J643kG2i
あと旅人のトイレ
356名無し野電車区:04/07/02 10:29 ID:AEBeewIX
>>352
群馬県と言っても定期普通列車は新潟の車輌だけだし、
乗務員も然りなのでこのスレで語っても問題ないと思うが、
上越国境については上越線スレの方が良いかと。
357名無し野電車区:04/07/02 20:55 ID:Rt+QUhVd
358名無し野電車区:04/07/02 21:32 ID:JN/5WD6K
>乗務員も然りなので

水上発長岡行に高崎車掌区の車掌が乗務してたり
新潟発長岡行に酒田運輸区に車掌が乗務してたりする。
この辺がとても不思議だ。
359名無し野電車区:04/07/03 08:57 ID:otOVaVqM
>351
一昨年のお盆頃、金がなくて18で東京から帰省したとき、赤羽からずうっと
一緒の女の子が居た。
結構大きめのバックパックを背負っていたから、時期的に帰省なんだろうと
思っていたが、結構若かったし、見たところ独りだったから、せいぜい高崎線内
で下車するだろうと思っていた。
それが、高崎から上越線で水上、水上から長岡行きまで一緒になったのには
驚いたよ。みた感じ20代前半くらいの結構かわいい子だったけど、そういう子でも
普通乗り継ぐんだって、感心したよ。

で、(このあたりの記憶が曖昧なのだが)どこまで行くのかと思って中里のバカ停
で車内を見渡したらもう居なかった。
湯桧曽か、土合か、土樽か、
水上で、隣の車両に乗り込んだところまでは覚えているんだけど...。
あれは幻だったのかなあ。
360名無し野電車区:04/07/03 14:23 ID:A3zslhPb
おれは湯沢あたりから乗り込んでくる女子高生にハァハァしてた
361名無し野電車区:04/07/04 09:29 ID:MGMtTATm
お待ちしております

北           陸
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/rights/1088663081/l50
362名無し野電車区:04/07/04 23:46 ID:r0wIHWxF
長岡運転区と南長岡駅の周波数教えて
363名無し野電車区:04/07/06 10:08 ID:tNQZAlKP
1日4往復しか運転されなくなった只見線でふとマターリしてみたくなったよ。
364名無し野電車区:04/07/07 01:20 ID:V3sV5avq
>>357
一瞬WTCに見えたw
365名無し野電車区:04/07/07 10:43 ID:2IGWp7Ws
ゆうべ寝床の窓から至近距離(20mくらい)で急行能登を目撃。(長岡−柏崎のあたり)
閑散期とはいえ、自由席ですらほんの数人しか乗車してない。
大丈夫なのか能登号?
366名無し野電車区:04/07/07 16:29 ID:xB17BQnM
どこで寝てたの?
367名無し野電車区:04/07/07 16:42 ID:DO7gV4Gx
>>365
最初、「寝床の窓」を「寝覚の床」と読んでしまった…。
368名無し野電車区:04/07/08 03:02 ID:K+GePw/D
>>331
先日、田子倉駅辺りに行って来たけどあそこらへん
ドキュモ携帯は圏外だったよ。
緊急時、本当に大丈夫か?
369名無し野電車区:04/07/08 08:30 ID:hfirWFZh
>>366
もちろん自宅の自分の部屋っす。二階から電車を見下ろすような位置っすかね。
夕べもみたけど、乗客は1人/両ぐらいな有様。。。
お盆あたりの繁忙期にどれほど席が埋まるかよくみてみるか。
370名無し野電車区:04/07/08 11:10 ID:iBu4wDhO
>>368
釣りだとは思うけど

あそこだけは、DOCOMOはDOCOMOでも衛星携帯

371名無し野電車区:04/07/08 22:34 ID:6q0FKIHV
田中角栄の研究
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1089264183/l50
新潟の偉人である田中角栄を日本史板で語ってみましょう
372名無し野電車区:04/07/09 00:25 ID:Ii3DCRNZ
>>371
マルチポスト逝ってよし!
373名無し野電車区:04/07/09 01:10 ID:9RAjyX1U
>>365
昨日その能登乗ってますた。
自由席はガラガラですね。一人ワンボックス化しても
余裕だったよ。
374365です:04/07/09 11:27 ID:ScKbISml
>>373
なら間違いなくσ(・_・)の視界に373は入ってましたなあ。
つーか、長岡停車扱いにすればムーンライトえちごから流れる客が絶対乗ってきて需要が伸びると思うんだけどなあ。
料金だって自由席利用なら急行料金1260円−えちご指定席510円=750円しか差額違わないし、終点が上野だから使い分けられるしね。
375名無し野電車区:04/07/11 21:23 ID:ou4blj9W
北越に651か653導入しる!
いなほに651導入しる!
376375:04/07/11 21:26 ID:K8p5ShwZ
間違えた!!!
×北越に651か653導入しる!
○北越に681か683導入しる!
377名無し野電車区:04/07/12 23:15 ID:TO5J0W+9
JR新潟支社 信越線亀田駅の橋上化工事に着手
 JR東日本新潟支社は2日、信越線亀田駅の橋上化工事に着手した。2005年
(平成17年)秋の開業を予定している。
(交通新聞)
378名無し野電車区:04/07/12 23:16 ID:FA/puJh1
【越後線 運転見合わせ】越後線は、22時56分頃 寺尾〜新潟大学前駅間の踏切で自動車と衝撃した影響で、新潟〜吉田駅間の上下線で運転を見合わせています。
379名無し野電車区:04/07/12 23:39 ID:AM6gbaDh
越後線止まり杉。

あと、今朝の白新線関屋行き。
接続をとって15分も発車遅らすな。見捨てろ。
380名無し野電車区:04/07/13 04:18 ID:gobx4nIN
越後線止まり杉。

自動車なんか大破させてどかせ。見捨てろ。
381名無し野電車区:04/07/13 09:12 ID:y4o8+jAf
越後線止まり杉。
雨なんて流してどかせ。見捨てろ。
382名無し野電車区:04/07/13 10:55 ID:PBgxDf4d
>>374
はげどう!
ムーンライトは高崎で能登の追越され待ちするが、
隣にやってくる能登は誰も乗ってない幽霊車両がイパーイ。
ムーンライトは指定席とるのが大変なのに。
長岡で止まってくれるんなら急行料金払ってでも乗りたいなあ。もちろんムーンライト満席のとき。
383名無し野電車区:04/07/13 22:43 ID:qr/8FgWw
今日は白新羽越線だけ!?ちゃんと動いたのは
384名無し野電車区:04/07/13 22:47 ID:FZO7DjtW
新津駅で朝見た貨レが未だに新津駅に居る・・・

信越は何時復旧するのやら
385名無し野電車区:04/07/13 22:51 ID:U7KBLWJV
恨みます。
今日は朝越後線とまったおかげで
車を出して父、母をそれぞれ会社に送ることになり
天花を見ることができませんでした。
386名無し野電車区:04/07/13 23:04 ID:OSydilSA
結局越後線は朝まで運転見合わせか?
387名無し野電車区:04/07/14 05:34 ID:ewGUiVdQ
今朝も運転見合わせなのか・・・?
388名無し野電車区:04/07/14 06:12 ID:ewGUiVdQ
今日も白新線以外は運転みあわせてるね

 弥彦線 運転見合わせ 2004年07月14日
弥彦線は、大雨の影響で、吉田〜東三条駅間の上下線で運転を見合わせています。

越後線 運転見合わせ 2004年07月14日
越後線は、大雨の影響で、柏崎〜吉田駅間の上下線で運転を見合わせています。

上越線 運転見合わせ 2004年07月14日
上越線は、大雨の影響で、宮内〜長岡駅間の上下線で運転を見合わせています。

信越本線 運転見合わせ 2004年07月14日
信越本線は、大雨の影響で、宮内〜新津駅間の上下線で運転を見合わせています。

只見線 運転見合わせ 2004年07月14日
只見線は、大雨の影響で、会津坂下〜小出駅間の上下線で運転を見合わせています。

磐越西線 運転見合わせ 2004年07月14日
磐越西線は、大雨の影響で、郡山〜馬下駅間の上下線で運転を見合わせています。


389名無し野電車区:04/07/14 06:48 ID:MTbSPwMW
線路点検のため運転見合わせ中。
午後3時を目標に運転再開する予定。

from昨日のNHKラジオ
390名無し野電車区:04/07/14 19:02 ID:gbi5a3be
信越と越後のどっちが先に復旧するかな。
越後線が先に復旧したら、迂回運転見れるのかな。
391名無し野電車区:04/07/14 19:22 ID:M2icYI9R
信越で東三条折り返しなんて久しぶりだな
そういや昨日から新津の留置線に悪夢空間が居るね
392名無し野電車区:04/07/14 20:00 ID:4f7D/1AB
長岡運転所の留置線に485系3000番台6両編成がいたよ。

「きたぐに」は朝長岡まで来たのかな?583系もいると思ったのに
いなかった。
393名無し野電車区:04/07/15 01:42 ID:Dm0E0IYE
2004年度 新潟トランシス 車両積出予定

9月 関東鉄道 2両 
11月 天竜浜名湖鉄道 2両 
   会津鉄道 2両 AT-500形
   伊勢鉄道 1両 イセ3形
   のと鉄道 4両 新形式車
   甘木鉄道 1両
12月 土佐くろしお鉄道 1両 9640形(イベント兼用ロングシート車)
05年1月 井原鉄道 1両 
  2月 北越急行 9両 683系?
    三陸鉄道 1両      
394名無し野電車区:04/07/15 08:26 ID:heghRyzk
今日も信越線の長岡−(東)三条が区間運休。
その割に夜中に貨物がバンバン走ってたけどな。上越線経由のやつかのう。
夕べ軒並み夜行は運休の中、急行能登だけは律義に運転してたよ。
乗客は約10名ほどしかいなかったが。
395名無し野電車区:04/07/15 10:22 ID:m2GQoNEL
>>394
新幹線に振替えとかしてないんですか。
396名無し野電車区:04/07/15 10:45 ID:/XWLiYHO
>>395
新潟〜長岡やっとるよ
397名無し野電車区:04/07/15 10:47 ID:wOe1ff9v
松井みどり現スポーツ部員(ブジテレビ。かつてはアナとして「プロ野球ニューズ」にも常連)は
県立新潟高校在学中、新潟市(五十嵐)出身なので自転車通学だった。しかし、彼女にも鉄道との
エピソードがその青春期にあるようなのだ…。
在学中、松井ちゃんはフェンシング部だった。20年前、ちょうど電化したばかりの越後線沿線で
関屋駅で電車待機中の同級生を横目にランニング。また、新潟駅からは全国大会出場の先輩見送り。
そして、校舎裏手にある防風林の松林では合宿…いずれも今となっても鮮烈な思い出らしい。
因みに、首都圏から新潟はL特急とき−上越新幹線と通じて鉄道で往復するらしい。
’96.新潟市野球場で“最期の公式戦”近鉄対西武戦が開催された時も上越新幹線で新潟駅に降り立ったところ
目撃されたようだ。
398名無し野電車区:04/07/16 18:07 ID:cPkfyX0F
雨ageれ!
399名無し野電車区:04/07/16 18:13 ID:fH9FkUqV
>>398
こういうくだらない洒落でageルナよ
400名無し野電車区:04/07/16 18:13 ID:fH9FkUqV
>>400
何気に400GET
401名無し野電車区:04/07/16 18:28 ID:NWOlCohL
三条駅券売機不能で乗車駅証明書発行しているようだが
プレミアつくかな?
402名無し野電車区:04/07/16 18:29 ID:fH9FkUqV
>>401
いつものあの機械だろ。
あのオレンジ色の機械から出てくるレシートみたいなやつ。
最近は感熱紙のやつもあるんだね。
403 ◆k1lLLoV86w :04/07/16 20:08 ID:0mMx4wUC
ムーンライトえちご運休だよ。
404名無し野電車区:04/07/16 22:17 ID:CKObUCTo


まともに列車も運行できないなら鉄道業ヤメレ。

おいおい、19時●分発の村上逝きの車掌さんよ。
構内放送が流れて列車が来ないと知った瞬間に逃げるんじゃねーよボケが。
乗客をクソ熱いホームに残してトンヅラですか?
405名無し野電車区:04/07/16 22:22 ID:CKObUCTo
結論としては、
いつ来るかわからない列車を待つより、高規格バイパスでマイカー通勤をした方が、
よっぽど正確。
406名無し野電車区:04/07/16 22:38 ID:FXHOGP5z
駐車場ないじゃん
407名無し野電車区:04/07/16 22:41 ID:U3o1rSbf
朝の村上ゆきの快速あるじゃん(確か127系3M3T)
村上に5時50分に着くわけだが、
このまま折り返し5時51分発の新潟ゆきの快速に充当されるのか?
一分で折り返しむりっぽくない?
408名無し野電車区:04/07/16 22:42 ID:BFr7ERHN
>>405
渋滞凄いよ。
煽り酷いよ。
死亡率高いよ。
409名無し野電車区:04/07/16 23:47 ID:LXNf4npo
http://www.kenoh.com/suigai/photo/oris/pages/page_5.html
中央が三条駅で、手前の東三条側にカーブしながら五十嵐側を渡る。
410名無し野電車区:04/07/16 23:48 ID:nMQmZZ2W
>>404
乗務する列車が来なければ、車掌はホームで待たずに事務所に帰るだろう。
乗務する列車が運休となれば他の列車に乗務することだってあるだろうし。

>>405
ガソリン高いんだよね。

>>406
>>408
禿同。
411名無し野電車区:04/07/17 03:54 ID:I1xjQk0M
ボロ115も浸水して廃車にして・・・
412名無し野電車区:04/07/17 04:17 ID:uRZBVNe5
代わりに新たなオンボロ115が補充されます
413名無し野電車区:04/07/17 09:13 ID:ijW2zHWF
1655発村上行きはどうして3両なんだ?
学生が多い時間帯なんだから、編成7両にすべし。
414名無し野電車区:04/07/17 09:25 ID:a1EETBjP
今日も北越・トワイライト運休だって。
今週まともに動いたのって月曜だけか?
415名無し野電車区:04/07/17 10:56 ID:Zgg/a8O4
皆さん、新潟県内の列車の遅れは、雨のせいで仕方がないと思っていませんか?
しかし、昨日の白新線の大幅な遅れは、


                佐々木駅構内の信号トラブルの影響ですよ

                氏ね。糞新潟死者。
416名無し野電車区:04/07/17 11:10 ID:sQnL9MoI
>415

あんたみたいにすぐに「氏ね」とか書く人がいるから
世の中荒んで来るんだよ。

なんかすっごく空しい気分・・
417名無し野電車区:04/07/17 11:15 ID:bI0/MPPn
あんたみたいに便所の落書きをまともに受ける人がいるから
世の中めんどくさくなってるんだよ。

なんかすっごく空しい気分・・
418名無し野電車区:04/07/17 20:37 ID:kLPAponQ
>>412
宮ヤマとか高シマのE231配属で余剰になった115が回ってくる悪寒
419名無し野電車区:04/07/17 21:20 ID:gn28weFR
ユニットサッシの300番代・1000番代が次々廃車になっているのに…


 なんで0番代が頑張っているんだ?
420名無し野電車区:04/07/17 21:53 ID:DMyeyeWW
>>419
騒くて、効きムラが出るAU75系クーラー装備の300番代なんかより
少しでも静かで、扇風機併用で効きムラの少ないAU712系クーラー装備の0番代の方が
マシだから

と言ってみる ・・・
421名無し野電車区:04/07/17 21:53 ID:2RldQV3D
古きよきものを大事に使う
そこが新潟人のよいところですね
165も運用復活させてください
422名無し野電車区:04/07/17 21:58 ID:gn28weFR
>>420
O番台のシートは横幅が狭くて窮屈なんだよなぁ。
鉄ヲタでもない一般客も嫌がってるよ。
423名無し野電車区:04/07/18 00:31 ID:m+RHKJv0
>>417 落書きしてるヤツを放置するアホも同類。アンタも同類。
424名無し野電車区:04/07/18 07:18 ID:mK2PjQxq
ニイガタは洪水すら防げないのですか?



425名無し野電車区:04/07/18 09:15 ID:qt2uJUXV
>>424
マジレスしてやると、
一年の2〜3割くらいの雨量が一気に降ったから、どこの都道府県でも防げない。
426名無し野電車区:04/07/18 14:11 ID:cejuOWMz
(((( ;゚д゚)))アワワワワ

427名無し野電車区:04/07/18 14:15 ID:bVtqHTSj
福井県の豪雨で1人死亡 JR線の鉄橋流される
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040718-00000041-kyodo-soci
428広島大都市民:04/07/18 15:43 ID:AK5Uuxn5
洪水も防げない新潟は原生林(プゲラ
429名無し野電車区:04/07/18 16:24 ID:Gz1ZHkx4
俺の中の広島人イメージが大暴落しました。
by 東京港区民
430名無し野電車区:04/07/18 20:25 ID:DbkFLDSR
上越線不通のため、なかなか上沼垂に戻れない「ムーンライトえちご」用K2編成。このままなら、週末はファアウエー2往復、平日は運用なし。
431名無し野電車区:04/07/18 22:06 ID:gvABnnpI
>429
基地害(>428)に餌を与えないで下さい。
432名無し野電車区:04/07/19 00:38 ID:RqSqLPDk
明日仕事で、電車で移動せなあかんのだが・・・
上越線、信越線、大丈夫か?
とくに長岡近辺。
433名無し野電車区:04/07/19 02:44 ID:Ypf00sNH
大変だ!電化製品から電車の走行音がする!


http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1090171999/
434名無し野電車区:04/07/19 03:44 ID:Ypf00sNH
ぼくは鉄道オタではないのですが疑問に思っていること。
京急の新型車や東急の旧型車両を乗ると、
「は〜るばるきたぜ 函館〜!」って感じのモーターの音調で電車が動き出すのですが、
北島サブちゃんでも乗っているのでしょうか?
教えてください。
それとも、混雑のいらいら緩和へのウケ狙いでしょうか?

435名無し野電車区:04/07/19 07:03 ID:VL+iCll9
>>432
上越線では小千谷近辺の線路が厳しいかと・・・
以前も雨で崩れたことあったし・・・
436名無し野電車区:04/07/19 07:54 ID:9/rxkWwY
>>432
上越線は今日も運転見合わせだよ。公式より。
437名無し野電車区:04/07/19 12:54 ID:kg6oN37o
上越線六日町〜宮内間
今日中の復旧は難しいとか。
昼のNHKニュースがソース
438名無し野電車区:04/07/19 12:57 ID:G6Syd67M
長野経由で移動は可能?

新潟から直江津長野経由で都内
新潟から湯沢十日町長野けいゆ
新潟からほくほく戦経由
439名無し野電車区:04/07/19 14:15 ID:IGf1UDql
>>434
マルチご苦労。
440名無し野電車区:04/07/19 16:32 ID:jvyYhYFO
>>438
上越新幹線
441名無し野電車区:04/07/20 13:09 ID:zHfQGfC2
先週は信越線は1週間使い物にならなかったのう。
たまに動いても乗客がひとりもいない空気輸送状態多数だったよ。
442名無し野電車区:04/07/20 21:11 ID:03cSR9QX
今朝、白新線1928M、T栄駅で1両分くらいオーバーランしてたな。
ずっと前方まで歩かされたよ。キチッと停車させろや。
443名無し野電車区:04/07/21 21:38 ID:GDweiYOc
上越線六日町ー宮内間不通になってるが、貨物列車はどこを迂回して運転してたんだろう?
444名無し野電車区:04/07/21 22:36 ID:LMkg0IM/
>>443
ほ く ほ く 線





と言ってみる...
445名無し野電車区:04/07/21 23:11 ID:+7W9dtFy
>>443
自動車代行もあろうかと。
446名無し野電車区:04/07/22 18:14 ID:YiBr5mO9
ところでこの掲示板をみてくれ。こいつをどう思う?
http://www3.azaq.net/bbs/minami73/
447名無し野電車区:04/07/22 18:53 ID:cJgGHcBi
>>446
一個人サイトの掲示板の内容でいちいち熱くなるのは疲れるよ。
何か気にくわないんだったら筋道立てて反論するか、アクセスするのやめればいい。以上。
448名無し野電車区:04/07/23 22:58 ID:B4orRKy7
「広坂兼六(管理者)」と「編集者」


こんなイタイ香倶師は久しぶりだな(w
449名無し野電車区:04/07/27 01:11 ID:J/unl+5M

450名無し野電車区:04/07/27 04:43 ID:LFAYWJFa
三条市内弥彦線は無駄に高架にしておいてよかったな
451金沢大都市民:04/07/27 10:44 ID:Dn03OgSq
私鉄がない新潟村圏(プゲラ
452名無し野電車区:04/07/27 12:08 ID:4gqIF5Wz
上越線六日町駅付近で踏切事故発生。上越線を利用する香具師は、今後の列車遅れや運休に注意。
453名無し野電車区:04/07/27 12:15 ID:16OHrzMu
>>451
JRだって私鉄のうち。民営化、それも完全民営化しているのだかられっきとした私鉄。
454まもなく政令市 静岡:04/07/27 13:21 ID:/NbqoIsA
>>451
政令市になれない地域に私鉄なんて不要でしょ?
455名無し野電車区:04/07/27 14:51 ID:LFAYWJFa
特急と乗用車衝突、2人死亡 新潟・六日町のJR上越線

 27日午前11時52分ごろ、新潟県六日町のJR上越線中沖踏切で、軽乗用車とみられる車と、越後湯沢発金沢行きの特急「はくたか」が衝突したと、近所の人から110番通報があった。

 六日町署やJR新潟支社によると、乗用車の2人が亡くなった。列車の乗客1人も足に打撲のけがをしたという。

 列車は、車を車両の下に巻き込んで止まった。火が出たため、約500人の乗客が車内から避難した。現場は、JR六日町駅から約800メートルの越後湯沢寄りの地点。踏切に警報機や遮断機はなかった。

(07/27 13:19)
456名無し野電車区:04/07/27 17:35 ID:1XlLyqjb
まだ動かんな。こりゃ今日一杯かかる?
457名無し野電車区:04/07/27 17:36 ID:1XlLyqjb
と思ったら動いた
458名無し野電車区:04/07/27 23:12 ID:LWkX5ERC
新潟支社管内の10月ダイ改情報はまだでつか?
459名無し野電車区:04/07/27 23:17 ID:41NcfyiM
>>458
妙高が増発らしい。
460名無し野電車区:04/07/27 23:30 ID:sGBh/OuA
上越線とまってばかり
461名無し野電車区:04/07/28 05:52 ID:+Q2gijED
>451・454
基地害はスルーでヨロ
462名無し野電車区:04/07/28 23:42 ID:5q4nVA0t
06年新潟近郊でSuica導入のうわさを聞いたが、本当か?
甲府などと同時導入らしい。
463名無し野電車区:04/07/29 00:14 ID:+MP+xBw0
硬券導入
464名無し野電車区:04/07/29 00:19 ID:CqCSf+Du
>>462
先にSuicaなし自動改札導入の予感。
465 :04/07/29 01:12 ID:22i2FyzI
そういや、115系と127系のドアのガラスんとこに貼っている
新潟某大学のオープンキャンパスのポスターが激しくやらせでワロタ
だって、校旗を持って生徒が何十人もグランド走ってるんだから…

そんなんで学校の経営は成り立っているんでしょうか?
経営難大学の間違いじゃない?
466名古屋市民:04/07/29 22:27 ID:dURjAeY5
新潟圏にスイカは不要。
自動改札機すら不要
467名無し野電車区:04/07/29 22:34 ID:ZsH6rAgq
JR東海の自動改札機は穴開けパンチにすぎない。
468名無し野電車区:04/07/29 22:36 ID:HZftnTzW
>>467
入場記録とってるぞ
469名無し野電車区:04/07/29 23:05 ID:Lw4bBUiv
>466

スイカなら内野あたりの砂丘に逝けば(ry
470名無し野電車区:04/07/30 01:31 ID:zCOfvUKh
浦佐駅の近辺も
471名無し野電車区:04/07/30 02:08 ID:09hGoK4d
>>470 八色西瓜はジューシーで美味ですね♪
自動改札は信越線亀田駅・白新線豊栄駅・越後線関屋駅の
改築と同時に使用開始、スイカも同時スタートで確定、
但し宮内以南が自動改札化されるかどうかは未定
472名無し野電車区:04/07/30 17:23 ID:0EPR6R3/
西瓜発表キターーーーーーーーーーーーー(AA略

越後線 新潟-吉田
白新線 新潟-新発田
信越線 新潟-東三条

2004年秋から自動改札
2005年秋以降 西瓜


www.jrniigata.co.jp/press/200407jikai.pdf
473名無し野電車区:04/07/30 17:38 ID:Bx49BKcX
自動改札設置は内野・豊栄・新津までの各駅と巻・吉田、
加茂・東三条、新発田駅まで。

長岡や中条、村上あたりへのSuica対応はまだナシか・・・。
474名無し野電車区:04/07/30 17:57 ID:cAXVIw+t
東新津〜五泉はまだか…
475名無し野電車区:04/07/30 18:20 ID:09hGoK4d
在来線に自動改札システム

 JR東日本新潟支社は今秋から、新潟駅30キロ圏内(新潟都市圏)の在来線駅に自動改札システムを導入する。同システムは県内では上越新幹線の改札にあるが在来線では初めて。同社ではスムーズな改札でサービス向上を目指す。
 自動改札を導入するのは越後線新潟―吉田間、白新線新潟―新発田間、信越本線新潟―東三条間の36駅で、来春開業予定の越後線内野西が丘駅も含む。今秋から新潟駅を皮切りに順次設置する。


[新潟日報 07月30日(金)]
( 2004-07-30-16:55 )
476名無し野電車区:04/07/30 19:12 ID:Ad1DGLBi
ああ、次は新車だ・・・
477名無し野電車区:04/07/30 19:22 ID:LROe7Ygo
在来線に新型車両

 JR東日本新潟支社は今冬から、新型車両を導入する。新型車両は首都圏で走る車両を新潟向けに改良したものになる予定。
 当面の間、新型車両を導入する区間は信越本線新潟―長岡間のみとなる。


[新潟日報 07月30日(金)]
( 2014-07-30-18:1 )
478名無し野電車区:04/07/30 19:31 ID:+ngHXcq6
E127-500キター
479名無し野電車区:04/07/30 19:53 ID:uf9GUnLt
2014年キターーーーーーーーーー
480名無し野電車区:04/07/30 20:34 ID:sn15Odum
■ジサクジエンご苦労!自動改札はマジ、新車はネタ。■
 ソースを偽造した上、その後にジサクジエンレスか。おめでてーな。
481名無し野電車区:04/07/30 22:12 ID:d9Wm8xHf
>>477
新造車か? おさがりか?
どちらにしても4ドア車?

走るんですの方針のからからいくと115をE231寒冷地仕様に置き換えるのかな。
103のおさがりは省電力に反するのでないだろうな。
482名無し野電車区:04/07/30 22:15 ID:d9Wm8xHf
どうせならドア位置共通化してホームに乗車目標つけて整列できるようにしてほしいな。
E127はどうしてドア位置が微妙に115と違うのかと小一時間…
483482:04/07/30 22:23 ID:d9Wm8xHf
ネタか。orz
484名無し野電車区:04/07/30 22:24 ID:tUDl2WrI
>>481-482
You are fished by >>477.
485482:04/07/30 22:25 ID:d9Wm8xHf
毎日毎日ぼくらは *鉄板* の〜♪
486名無し野電車区:04/07/30 22:26 ID:feBAq461
新潟都市圏在来線自動改札システムの導入について
http://www.jrniigata.co.jp/press/200407jikai.pdf
 2004年秋から、新潟駅を皮切りに新潟都市圏の主な駅に在来線自動改札システムを導入いたします。
在来線の自動改札システムについては、既に首都圏及び仙台都市圏で導入しておりますが、今回、新潟
都市圏の主な駅に導入しサービスの向上に努めてまいります。 さらに、2004年度にエリア内各駅に
自動改札システム導入完了後、2005年秋以降にICカード(Suica)システムを立ち上げ、サービスを
開始いたします。


在来線に自動改札システム
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2004073022272
 JR東日本新潟支社は今秋から、新潟駅30キロ圏内(新潟都市圏)の在来線駅に自動改札システムを
導入する。同システムは県内では上越新幹線の改札にあるが在来線では初めて。同社ではスムーズな
改札でサービス向上を目指す。
 自動改札を導入するのは越後線新潟―吉田間、白新線新潟―新発田間、信越本線新潟―東三条間の
36駅で、来春開業予定の越後線内野西が丘駅も含む。今秋から新潟駅を皮切りに順次設置する。
[新潟日報 07月30日(金)]
( 2004-07-30-16:55 )
487名無し野電車区:04/07/30 22:58 ID:2Y6OJ39n
さて、たとえば東三条から白山に向かうと
信越線経由と弥彦線経由で運賃が違うが、
有人改札なら駅員が運賃追加するけれど
自動改札ではどう判断するんだろう?
488名無し野電車区:04/07/30 23:00 ID:ycufzZOJ
>>487
近郊区間制度でも導入するんじゃないのかな?
489名無し野電車区:04/07/31 00:33 ID:9saNpBVN
新潟10台くらい
白山 3台
その他1台
合計で50台弱導入ですか?
490名無し野電車区:04/07/31 01:38 ID:ZtoZhlga
>>489
どんな小さい駅でも一台はありえないだろ。
491名無し野電車区:04/07/31 02:12 ID:/rtWzOWA
内野、加茂、東三条などなど改札が2箇所以上の駅も結構多いし
新潟は4箇所改札があるから計50台じゃ足りないね
492名無し野電車区:04/07/31 02:20 ID:OiN3p82M
というよりも普通自動改札機ってのは二台で一役なんだがな
まぁ簡易改札機や入場、出場専用改札機はこの限りじゃないけどさ

んで改札の数は
新潟駅10と少々
中規模駅3〜5
その他2
って所じゃないかな?もろちんあてずっぽだが
493名無し野電車区:04/07/31 02:26 ID:ZtoZhlga
小針北口と石山東口と早通は雨ざらしか。

23駅中、改札口が2箇所ある駅は
内野、小針、大形、早通、石山、亀田、東三条。
さらに新潟駅は4箇所だから全部で33改札あることになる。
1改札ごとに平均5台自動改札を導入すると、165台必要か。
494名無し野電車区:04/07/31 02:42 ID:ZtoZhlga
投入するのは改札機だけじゃないしな。
ろくに券売機置いてなかった無人改札も含めて、スイカ対応券売機と自動清算機設置しなきゃなんないし、
機械化で人件費浮くどころか、無人改札を有人化しなきゃなんない。

新潟の自動改札化は、経費削減というよりキセル対策とスイカ普及への投資と見たほうがよさそうだ。
495名無し野電車区:04/07/31 03:39 ID:JUT+vhSD
弥彦線 東三条〜吉田
信越線 東三条〜長岡 も将来近いうちに自動化するかな?
496名無し野電車区:04/07/31 04:05 ID:fpYjjpjP
「サービス向上」(新潟日報紙面)とある。利用者の自由度が増えるということも意味するのでは。
有人駅は5分前にならないと改札開けない。それ以外の時間は閉鎖。好きな時間にホームに
出たいよねえ。
497名無し野電車区:04/07/31 05:34 ID:/rtWzOWA
運賃箱と整理券を用いるワンマン方式は廃止されるのかもしれない。
運転士は運転業務とドア扱いだけを行なうことに変わる
・・・・今でも運賃箱を使うシーンを見たことが無いけど。
498名無し野電車区:04/07/31 06:43 ID:ZtoZhlga
>>497
発車メロディ扱いを課して欲しいな。
499名無し野電車区:04/07/31 08:54 ID:gpl8nzs3
祝、自動改札導入、
115-500↓
500名無し野電車区:04/07/31 09:06 ID:g1a/NLwn
>>496
そういうところもあるのか。それは不便だ。
501名無し野電車区:04/07/31 11:40 ID:1FXv7j+o
どうやら今回のプレスリリース見ると、無人駅であるはずの大形・さつき野に自動改札設置とある。有人化するのかな?
あるいは矢代田・羽生田・越後曽根はみどりの窓口もある有人駅。なぜ簡易Suicaなのか?(まあ、佐々木や岩室は委託だが。)
それに、越後石山、橋上化するのか?

というか、来秋のSuica導入時に宮内・長岡・見附・三条・北三条・燕三条(弥彦線)・弥彦・水原・五泉でも自動改札&Suicaサービスが始まりそうな予感。
502名無し野電車区:04/07/31 12:21 ID:HZyVyvhj
東三条〜長岡、新津〜新発田、弥彦線も新津〜東三条と本数的に変わらない気がする。スイカ導入にならないのは乗降客数が少ないからか?
503名無し野電車区:04/07/31 12:52 ID:ZtoZhlga
>>500 おれの知る限りでは寺尾と巻がそう。
>>501
相模線や八高線みると、有人で簡易式スイカの駅はけっこうある。

弥彦線ぐらいは自動改札にしてほしいね。北三条と燕三条は自動改札が似合いそうな近代的な駅だし、
燕はそこそこ乗降客あるでしょ。
将来的には長岡ぐらいまで広がると期待してるが。

そういや新津駅ができたとき、ラチの広さ見てもしや自動化も視野に入れてるかな。と思ったなあ。
504名無し野電車区:04/07/31 15:52 ID:W3cY0jEs
長岡も広がるでしょう
505名無し野電車区:04/07/31 17:33 ID:syCKZj2H
>>503
>燕はそこそこ乗降客あるでしょ。

学生の乗降がない時間帯は惨憺たるものでつ
506名無し野電車区:04/07/31 23:29 ID:4hdQ3etl
>>501
 自動改札にするなら有人にしないとだめなのか?
関西の私鉄は無人の自動改札駅山ほどあるぞ。
何かあればTVカメラとインターホンで応対してる。
507名無し野電車区:04/07/31 23:34 ID:4dQNRE2Q
導入してしばらくは慣れなくて詰まる客続出の予感。
TVで「自動改札の使い方」とかいうCM流してくんないかな。
508名無し野電車区:04/08/01 01:03 ID:B2np2hPO
>>506
少なくともJRの自動改札は最低一人張り付いてないとだめ。
・非磁気券への対応
・トラブル対応
・小児きっぷ監視
私鉄のように狭い範囲で完結してれば非磁気券は無いし、問題が少ない。
>>507 の言うように初期は周知と啓蒙のため、より多く人の汗が必要となってしまうしな。
509名無し野電車区:04/08/01 01:12 ID:ipudzT/N
>>506>>508
JR東だって、その「私鉄」のうちなんですけど…。民営化、それも完全株式放出ゆえ尚更。
510 :04/08/01 01:20 ID:MFQyrbgq
てか、その西瓜対応の線区は朝夕以外は全てワンマンになるだろ?
その分浮いた人員を駅に配置すればプラマイゼロだろ?
511名無し野電車区:04/08/01 01:30 ID:B2np2hPO
>>509
普通「私鉄」といった場合、JR以外の私鉄を指す。
512南長岡検車区 ◆AyLOverMMw :04/08/01 01:49 ID:LPjpO4+Y
自動改札より前に新車を入れてほしかったなと。
たまに新津から首都圏へ送られていくピカピカの新車を見るたびに鬱になる・・・。
513名無し野電車区:04/08/01 02:04 ID:B2np2hPO
>>512
心配しなくても走るんです置き換えは地方でも進行していくよ。コストダウンにかなうことだから。
ベンチシート車両に詰め込んで本数編成ともに減らすことが、いいことか悪いことか別として。
514名無し野電車区:04/08/01 03:24 ID:6KJZgTwn
自動改札の数えただけど、通路数でやったほうが分かりやすいよ。
首都圏では通路数カウントが多い。
515名無し野電車区:04/08/01 03:29 ID:2WeyTXmV
新潟駅で試運転のピカピカの新車を見るたびに
516名無し野電車区:04/08/01 08:40 ID:dy/s8hpF
>>513
新潟の鉄道は、新潟市近郊がメインのE127以外はセミクロの115が主流で、なおかつ
485を使った快速が走ってたり、あと気動車ではボックス席のある110や47系統が活躍
しているよね。701が席捲している東北に比べれば、新潟の鉄道はヲタ(特に18ヲタ)
的には(;´Д`)ハァハァ出来るものが多いと思うYO
517名無し野電車区:04/08/01 14:37 ID:QE/90WBZ
電車がこないのにホームに入るのは鉄ヲタだけだな。
518名無し野電車区:04/08/02 15:06 ID:CD7phfi8
新津〜長岡と弥彦線の小駅の利用客ってどのくらいなの?長岡までスイカが入らないのは途中の小駅に簡易改札を入れるのにコストがかかるからなのか?束は三条、北三条、燕三条、燕、弥彦、見附、長岡、水原にスイカ処理機を導入すべきです!!!!!11111
519名無し野電車区:04/08/02 15:40 ID:4kZJ7kXL
520名無し野電車区:04/08/02 21:09 ID:ZmEtOzfk
今日は大糸線沿線にヲタがイパーイ集まったようだな
土日やGWや18シーズンに松本ー金沢間に快速導入ってのはどうよ?
521520:04/08/02 21:11 ID:ZmEtOzfk
素朴な疑問だが、何故酉は大糸線にキハ120、121、126を投入しなかったのだろうか?
522名無し野電車区:04/08/02 21:42 ID:9xE3LLof
>>521
・地元が新車費用を出さないから。
・近い将来廃線の可能性があるから。
523名無し野電車区:04/08/03 17:46 ID:ATchPCIL
今、新潟駅西口の窓口に入ってるデブ駅員!発券遅すぎだ氏ね。窓口が狭くて身動きがとれないらしい。スローモーションを見ているよう。
524名無し野電車区:04/08/03 17:49 ID:ATchPCIL
この馬鹿駅員のせいで、いなほに乗り遅れた…
525名無し野電車区:04/08/03 19:13 ID:pmFQsYrX
長岡祭りの増発?電車で、かつての特急の食堂車付編成の車両を目撃。
だらか何?っていわれても困るけど。
526名無し野電車区:04/08/03 19:31 ID:/aSjyG/W
食堂車?(゚Д゚)ハァ?
527名無し野電車区:04/08/03 20:35 ID:F7jRux7M
磐越西線に国鉄色のキハ走ってるよね?
528名無し野電車区:04/08/03 22:35 ID:+eTD9CLC
>>524
鉄ヲタなら券売機で買えよ。
そっちの方が早いだろ。
529名無し野電車区:04/08/03 22:37 ID:o2XBIJVn
券売機じゃ領収書でないでしょ
券売機じゃクレジットカード使えないでしょ

530名無し野電車区:04/08/03 22:44 ID:aQdWxUn5
きっぷ購入には余裕を持って。
531名無し野電車区:04/08/03 22:55 ID:+eTD9CLC
>>529
指定席券売機って、新潟にはないの?
532名無し野電車区:04/08/03 23:09 ID:nYhUiDvY
>>526
スシ24かもしれんw
533名無し野電車区:04/08/03 23:10 ID:HxWhHfM4
指定席券売機なら、クレジットカードも使えるし、領収書もでるし、
自由席も発見できるし。

漏れは、鶯谷で入場券をクレジットカードで買ったことがある。
534名無し野電車区:04/08/03 23:10 ID:HxWhHfM4
>>533
発見→発券ですた。
535名無しの電車区:04/08/04 00:08 ID:hj3kLYoT
>>529
新潟駅万代口のみどりの窓口隣の券売機にviewカードが使える
指定券も発券できるものがあったような気がするのですが・・・?

東口と西口にあったかどうかはわからないですけど。
536名無し野電車区:04/08/04 00:47 ID:2xtgHNxt
おれいつもクレジットカードで自由(指定)席券買ってるよ
>>535さんの書いたとおりの場所
領収書も発行できるよ
537名無し野電車区:04/08/04 04:15 ID:oaDoat7T
土曜日の新潟着23:13の白新線はE127系の何両ですか?

乗車記録付け忘れたので・・・。
538名無し野電車区:04/08/04 04:25 ID:oaDoat7T
>>537
越後線の間違いでした。
539名無し野電車区:04/08/04 07:46 ID:fgcR6m/Q
新潟駅の窓口って、ノロ杉。
若い駅員は、ムーンライトながらの発券の仕方も理解してないしな。
東京→名古屋で満席…
小田原までに指定汁と教えてやったら、(゚Д゚)ハァ?…だとさ。無事とれたけど。
540名無し野電車区:04/08/04 15:49 ID:Q7XsDL3E
300 名前: 鹿児島市民 投稿日: 2004/08/03(火) 16:45:02 ID:VR/MniQs [ wacc2s2.ezweb.ne.jp ]

鹿児島市>新潟市

終了
541名無し野電車区:04/08/04 18:52 ID:7eLFZWfL
>>537
>>538
こちらで訊くがよろし。
◆◆◆◆◆◆◆◆ 越後線・弥彦線 ◆◆◆◆◆◆◆◆
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1063553773/l50

または越後線の掲示板で。
542名無し野電車区:04/08/04 19:27 ID:yhcCXFgB


急行「あさひ」「羽越」…そして「野沢」


ここまでくると
           馬鹿の一つ覚え  みたいですね(w
543名無し野電車区:04/08/04 19:47 ID:TLCx1IZa
じゃ、次は「ひめかわ」で
544名無し野電車区:04/08/04 20:29 ID:2xtgHNxt
本当に速い快速やひこ復活きぼん
545名無し野電車区:04/08/04 21:53 ID:sFgzEvxB
快速フリッパーきぼんぬ
546ツイングル ◆TwinspPC2s :04/08/04 22:04 ID:cYvML6y8
ttp://www.jrniigata.co.jp/information/200409nozawa.htm
オーレー のーざわよーうすけ
ゴール守る 俺たちのヒーロー

守護神ゲスト出演キボンヌ
547名無し野電車区:04/08/04 23:24 ID:K6Ud1DCd
>>542
次は「いいで」をやって欲しいね。
かって上野ー新潟間を磐西線経由で走ってた香具師だから、首都圏のヲタが
イパーイ乗り込んできて、新潟的には(・∀・)ニヤニヤな展開になると思われる。
548 :04/08/05 00:12 ID:tRqAYPzV
>>537
その当該車両は115系。
549名無し野電車区:04/08/05 12:35 ID:x5+sttXT
イイデライナー
イイデセゾン
550名無し野電車区:04/08/05 18:56 ID:m771ywR+
>>547
急行いいで(;´Д`)ハァハァ
急行ひめかわ(;´Д`)ハァハァ

でも実現しそうなのは、急行うおの(´・ω・`)
551名無し野電車区:04/08/05 21:03 ID:UGpulGzm
>>550
あとリバイバル「赤倉」を新潟−名古屋間で走らせてみたいね
552名無し野電車区:04/08/05 23:39 ID:gXTIv4vw
リバイバル「やひこ君」
553名無し野電車区:04/08/06 01:17 ID:q6gu9IZi
南極2号
554名無し野電車区:04/08/06 01:23 ID:Fj87zOL1
しらゆき
555名無し野電車区:04/08/06 02:09 ID:sV9mksFA
新企画

急行魚沼を走らせて、車内でおにぎり販売。

556名無し野電車区:04/08/06 10:35 ID:hDjmEKae
>>551
キハ2両の赤倉なんてヽ(`Д´)ノ
557名無し野電車区:04/08/06 10:43 ID:mCTAIGWK
さっきデジカメで初めてEF64-1009号機撮ったのにパソコンに
移す時に消えちゃった・・。ちょっと凹んだ。

また同じスジで来るかな?
558名無し野電車区:04/08/06 17:34 ID:oaQJ/x15
559名無し野電車区:04/08/06 22:07 ID:TA9FUVw9
↑この馬鹿もスルーでヨロ
560名無し野電車区:04/08/08 00:33 ID:DlRxTU2P
今日、くびきの1号&4号に乗ったんだけど、
三条あたりで減速運転するのは豪雨の被害の影響???
561名無し野電車区:04/08/08 02:00 ID:23RloVeZ
>>560
三条駅改修工事につき臨時徐行。
豪雨前から徐行のはずなのだが。
ちなみに、羽生田前後は河川工事のため徐行。
562名無し野電車区:04/08/09 22:02 ID:/9VCnzCi
東日本旅客鉄道、新潟でも「スイカ」の自動改札(情報プラス)
http://www.shopbiz.jp/contents/IC20040805/738_054.phtml

2004/07/30 日経産業新聞

 東日本旅客鉄道(JR東日本)は二十九日、二〇〇五年秋をメドにIC乗車カード「スイカ」による
自動改札サービスを新潟駅など三十六駅で始めると発表した。スイカ導入に先立ち、
二〇〇四年秋から磁気方式とIC方式に対応した自動改札機を新潟駅など二十三駅に順次設置する。
その後、無人駅を中心にIC専用改札機も配置して三十六駅にする。
 これまでスイカのサービス対象地域は首都圏と仙台地域だけだった。新潟では信越本線、越後線、
白新線の三路線が加わる。自動改札システム導入の設備投資額は約二十二億円。
563名無し野電車区:04/08/10 00:31 ID:CP3WVYyK
22億もかけてあれだけなのか・・・結構大変だな。
可能なら新潟から高崎まで導入して欲しいが。
564名無し野電車区:04/08/10 09:45 ID:EH3rYbpW
>>563
 どう考えてもいらんだろ。
上越国際スキー場前とか石打とかでSuicaで乗り降りする奴いるのかw
565名無し野電車区:04/08/10 12:06 ID:xzxrjhQP
>>556
かなり昔、名古屋から長野まで乗った赤倉は、10両でした。

1973年7月…まだ赤倉には非冷房車があり、急行車両の全車冷房が済んだ四国の人間にとっては、かなり凹んだ。
566名無し野電車区:04/08/10 12:30 ID:mpqqi0C5
いくら115系のL編成が足りないからってさ、S編成を二つつなげて4両ってのがおかしい。
新潟支社氏ね。 高シマから借りろよ……
567名無し野電車区:04/08/10 16:27 ID:en0pzRW/
>>566
そんな編成の列車あるんだあ?
568名無し野電車区:04/08/10 18:28 ID:ECisDhXt
>>567
結構見るよ4M運用 トンネルでは盛大な音になる
569名無し野電車区:04/08/10 20:46 ID:w75eChJV
>>568
それを上越線で平気でやってるし。
570名無し野電車区:04/08/10 20:59 ID:cbbMHb0t
>>566-569
 パワフルでいいじゃないか。1ユニット故障しても走れるし。
571名無し野電車区:04/08/10 23:08 ID:CrGxgyNd
リニューアル以外の115系は要らん。
ボロキハも要らん。
キハ110型とE127系以外みんな要らん。
いいから231系よこせ。
572名無し野電車区:04/08/10 23:13 ID:8uuv5y9x
>>571
東海道や東北高崎線で要らなくなった113、115ならばいくらでもあげますが。
573名無し野電車区:04/08/10 23:20 ID:sK5LZ49A
>>572
そんなもん、雪国で使えねーよ。
574名無し野電車区:04/08/11 00:02 ID:YALb1RZH
>>573
かっては115-0や115-300が上野ー新潟間を上越国境越えて走ってたぞ
あと新潟には今も115-0やその車両を両運化した115-500が健在してますぞ
575 :04/08/11 10:46 ID:jjiCSY3l
新潟駅高架事業の移管を提案

 新潟市のJR新潟駅の連続立体交差事業の事業主体である県が、新潟市に対し、政令指定都市に
移行した場合は同事業の事業主体となるよう提案していたことが10日、明らかになった。
9日に平山征夫知事が篠田昭市長に口頭で伝えた。
 県は、他の政令市での連続立体交差事業で県を事業主体とした例はないとして政令市への移管を提案。
平山知事は「政令市になれば税源も移譲される。過去の例からみて、事業主体はすべて政令市に
移っていると問題提起をさせてもらった」と説明する。

[新潟日報 08月11日(水)]
( 2004-08-11-9:36 )
576 :04/08/11 18:51 ID:jjiCSY3l
新潟・連続立体交差財政負担

 新潟市のJR新潟駅連続立体交差事業で、新潟市が政令指定都市に移行した場合は
事業主体となるよう県が市に求めた問題で、篠田昭市長は11日、市議会全員協議会で、
「(本年度中の決定を目指していた同事業の)都市計画決定が遅れる状況が予測されるが、
事業着手に向けて努力する」との考えを示した。市は16日以降に財政負担などについて県との協議に入る見通し。

 篠田市長は平山征夫知事から正式に提案を受けた経緯を説明。事業費は約720億円と
見込まれる大型プロジェクトだけに、「市の財政運営にとって極めて重大な提案と受け止める。
仮に市が事業主体となったときの県と市の財政負担のあり方を含めて、時間をかけて検討する」と語った。


[新潟日報 08月11日(水)]
( 2004-08-11-18:08 )
577名無し野電車区:04/08/11 23:52 ID:C6zeorl6
上越線の下り越後川口−小千谷間はいまだに徐行かな?
あの区間は大雨に弱すぎるんで徹底した補強キボンヌ
578名無し野電車区:04/08/12 08:51 ID:97a0fbD7
今月号のダイヤ情報は信越線特集。各地の通過時間も載っていて
結構使えそう。撮影地情報も載っている。

2001年の「白鳥」の廃止の時も思ったけど、正直自分のお気に入りポイント
が載っていると嬉しい反面他の人に知られたくないと言うエゴ感覚に
なってしまう私。
579帰省中:04/08/12 10:27 ID:06V0IWp8
そういえば昨日も越後川口-小千谷徐行してたね
ウヤ情 先月とかに載せてくれれば良かったのに火曜アキバ早売り期待して行ったけど無かったし。
今日撮影ついでに新潟紀伊国屋よってみますか。
580名無し野電車区:04/08/12 11:43 ID:+rOPXqnO
10:17荻川で人身事故発生。
581名無し野電車区:04/08/12 12:39 ID:5D0NWIlH
まったく迷惑な野郎だ。バックして2度轢き汁。
582名無し野電車区:04/08/12 20:39 ID:4JzGq+xk
くだらない新潟色なんか早く止めて国鉄色復活してくんないかなー
583名無し野電車区:04/08/13 07:03 ID:UJ/N8cMm
また貴重な485系が・・・
584名無し野電車区:04/08/15 19:57 ID:1Js5S8Fs
越後湯沢240%乗車を体験したいでつ。
585名無し野電車区:04/08/15 21:40 ID:Go9LDbWO
若い女に囲まれてな

586名無し野電車区:04/08/16 10:38 ID:CdINWZmH
>>566
いよいよL編成が足りなくなると4両+2両が2+2+2になることも。
6Mという超強力編成の出来上がり。モーター音の豪快さと身軽な加速が楽しい反面、
新潟は出来の悪い車両が多く、初期加速でのノッチのタイミングが合わず
前後にガクガク衝動がくるのが不快。ちゃんと調整してもらいたいものです。
冬季は逆に2両のS編成が4両のL編成になることも多いです。
清水トンネルなどの勾配区間ではMT半々のL編成はあきらかにパワー不足で
加速が悪くスピードも出ません。
運転ダイヤには余裕があるので遅れるようなことはないですが。
587名無し野電車区:04/08/17 08:30 ID:lYN5uXPX
糞新潟支社 とっとと潰れろ ボケ
588名無し野電車区:04/08/17 18:41 ID:4gQUJB4f
盛岡支社が先に逝きます
589名無し野電車区:04/08/18 12:21 ID:JtyyVcV2
新潟支社HP

松尾貴史と「尋」ねる佐渡芸能と祭り
590名無し野電車区:04/08/19 08:00 ID:R0+QjXoH
age
591名無し野電車区:04/08/19 19:29 ID:5zqlK86d
糸魚川駅の赤レンガを守れ!
592名無し野電車区:04/08/20 00:34 ID:YJDHDD2/
イラネ
593名無し野電車区:04/08/20 04:27 ID:laRUCdPC
イル
594名無し野電車区:04/08/20 15:47 ID:5X5PYe4P
初めてEF510REDTHUNDERを見たよ。真っ赤でカッコ良かったです。

これからはEF81の方が貴重になっていくんだね。時代の流れですな。
595名無し野電車区:04/08/20 22:06 ID:RRdnxhzB
                        ___________
.  __ ___________/____/______\_______________
 ┏┳━━━━━━━┳┓|_______________________________|
 ┃┃本 社 営業所 ┃┃|___゙┏━━┳━━┓      .___ ┏━━┳━━┳━━┳━━┓|
 ┣┻━━━┯━━━┻┫|| ̄|| ̄||┃    ┃    ┣━━┓|┌─┐|┃    ┃    ┃    ┃    ┃|
 ┃ /■\ |        ┃||  ||  ||┣━━╋━━┫    ┃|│  │|┣━━╋━━╋━━╋━━┫|
 ┃ .(´∀` )│        ┃||  ||  ||┃    ┃    ┃    ┃|│  │|┃    ┃    ┃    ┃    ┃|
 ┃⊆⊇⊂ ).|        ┠||  ||  ||┗━━┻━━┻━━┛|└─┘|┗━━┻━━┻━━┻━━┛|
 ┣━━━━┷━━━━┫||  ||  ||二二二二二越二二二後|二二二|交二二二通二二二二二二二二|
 [| ̄ ̄ ̄\.◎ / ̄ ̄ ̄[] ||  ||  ||[出口]        [入口]|      |                    |
  |____ V_ . [後乗り]|||  ||  ||  ./⌒ ヽロ E..K.K.   ゙|      |    ./⌒.ヽ.               |
  |ロロロ|..┌―┐ ̄ |ロロロ|||  ||  ||  |  ∴  |        |      |    |  ∴ .|          │
  | ̄ ゙̄ └―┘ _゙ ̄ ̄ |||_||_||_|  ∵  |.        __|___|..__|  ∵. |______l二〕
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ ̄ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ_ノ       ゞゝ___ノ
596名無し野電車区:04/08/21 11:22 ID:qjAPjK5p
みんな参加しよう

◆新たな交通システムを考えよう
◆9・10月にワークショップ

 「新たな交通システムを考える会」では、9・10月にワークショップを開催します。
 このワークショップは、新たな交通システムの活用や実現性を探るため、市民の皆さんの意見を聞き、検討内容へ取り入れることを目的に開催するものです。
 2回の開催を通して、都心部の公共交通の課題や改善に向けた提案、市民参加のあり方について話し合います。
 同会は、本市の都心部への新たな交通システムの導入についてさまざまな視点から検討を進めるため、昨年10月に設立されたもの。学識経験者や公募委員などで構成されており、話し合いや市民アンケート調査などを行っています。
期日 9月25日・10月30日(2回1コース)
時間 午後1時〜4時
会場 市役所本館1階市民ロビー
定員 30人
申し込み 9月3日(必着)までに住所、氏名、電話番号、年齢、メールアドレスを記入し、はがき、FAX、メールで同事務局へ ※応募多数の場合抽選

http://www.city.niigata.niigata.jp/sihou/2004/040822/1956_4_2.html
597名無し野電車区:04/08/21 12:12 ID:NkMblxOi
新潟駅駅舎塗装改良工事が始まりました。
http://www3.ocn.ne.jp/~kuroinu/watasi/800/myniigata8961.jpg
工事終了後の駅舎は・・・・ とても斬新な色に変更されるのでお楽しみに。
598名無し野電車区:04/08/21 12:14 ID:yOhRAM0E
いちいちマルチポストすんじゃねんべよ
599名無し野電車区:04/08/21 14:56 ID:S27YISCV
>今日は萬大橋の記念祭。

まんおおはし?

↓600!
600名無し野電車区:04/08/21 15:08 ID:hWTdB/cK
600?
601名無し野電車区:04/08/21 18:03 ID:92/1OdvN
なんで高架化で取り壊す駅舎を再塗装するの?なんで?教えてエロい人。
602名無し野電車区:04/08/21 22:29 ID:Nn0d1Tv7
>>601
まだあと10年くらい使うんじゃないの!?
603名無し野電車区:04/08/22 07:50 ID:xQTKAdpX
昨日2556D(新潟22:13発新津行き)乗ったんだが
22:00頃車内放送があって「発車まで暫くお待ちください」だと。
22:05発の115系6連の臨時長岡行きがガラガラで停まっているのに
「お急ぎのお客様は5番線の臨時長岡行きがございます。5番線へお急ぎ下さい」
くらい言えょ! 気が効かねぇなぁ。

7月下旬の新潟地区大雨で在来線も新幹線も停まり18:25発の北越10号が
21時頃発車、かつ直江津(だったかな?)まで特急料金不要
自由席に若干空席あるというのに
いつ発車するかわからない新津行き普通の車掌が
「発車まで暫くお待ちください」だと。
「新津までお急ぎのお客様、北越が特急料金不要で先に発車します」
くらい言えょ!

新潟支社は
殆どの客は「少しでも早く目的地に着きたい」
と言うのを理解していないのか?
ちなみに漏れは2556Dは趣味でキハ52乗ってました。
604名無し野電車区:04/08/22 09:25 ID:VT7JlRKh
気がきかない…それが新潟死者の糞車掌です。ただ「乗っている」だけですので気にしないで下さい。
605名無し野電車区:04/08/22 09:41 ID:2SSo2Aee
越後線の検札厳しいぽorz
606名無し野電車区:04/08/22 19:09 ID:ZgOSj6gm
再塗装もいいけど、バナナのあたりから西側自由通路に出られる階段がホスイ。
607名無し野電車区:04/08/22 21:05 ID:e18U/KZn
久しぶりに新潟駅行ったけど、よくなっているじゃないですか。
時間つぶしできるお店が増えてて。
608名無し野電車区:04/08/23 20:06 ID:2ff6/Oc5
a
609名無し野電車区:04/08/24 05:45 ID:pkV0mt/v
10/16 JR東日本ダイヤ改正なの?
にしては何も情報がないけど
610名無し野電車区:04/08/24 06:31 ID:mlKK2h3o
情報はやってくるものじゃないよ。
自分から見つけに行かなくちゃ。

東日本のHP行って、プレスリリースのバックナンバー見てみ。
611名無し野電車区:04/08/24 08:00 ID:pkV0mt/v
>>609
そうじゃなくて、新潟県の改正内容だよ
東のHPは首都圏しか書いてないし 汗
612名無し野電車区:04/08/24 19:21 ID:yiErboQ8
自動改札の工事は何時から?
613名無し野電車区:04/08/24 21:50 ID:OHiX816H
>>611
東のHPは首都圏しか書いてない=東の今回のダイ改は首都圏のみ

以上
614名無し野電車区:04/08/24 23:28 ID:jE3h27uP
>>613
それはない。仙台支社とかでも改正するぞ。
新潟は知らんが…
615名無し野電車区:04/08/25 00:19 ID:Iw3pudLR
>>614
北越をくびき野に格下げとかいうガゼネタなら出回ったが。

マジレスすると、妙高が1往復増発くらいか?

616名無し野電車区:04/08/26 10:59 ID:MYXbau6o
>>603
新潟支社の気の利かなさは電車の床とホームの床の高さが違うことからも伺える。
ユニバーサルデザインなんて言葉は知らないんだろう。
617名無し野電車区:04/08/26 16:07 ID:/44gRzX0
それが漢の気概ってもんだ。
もてる設備を全力でぶん回すのがカコイイ
618名無し野電車区:04/08/26 18:56 ID:0AQPNHbi
越後線白山では「ホームがカーブしているため、
列車とホームの間に隙間ができる場合がありますので、お降りの際はお足元にご注意下さい。」

全く気が利かないというわけではないよ。
619名無し野電車区:04/08/26 19:20 ID:/1cuDtvT
万一の場合の責任回避のためだよ
620名無し野電車区:04/08/26 21:19 ID:lr46S4r3
そういう見方もできるけど、
そのアナウンスでつまずいて怪我しない人がでなければそれでいい。
責任回避だとしても。
621名無し野電車区:04/08/26 21:21 ID:lr46S4r3
怪我する人がでなければ、だな。
でたらやばい。読み返して気づいた。
622名無し野電車区:04/08/27 01:40 ID:b+JmFqRR
てか、10月改正は新潟支社関係ないのか?
朝夕の新潟ー亀田増発汁!
メイクン高校生が乗ってくるはずだ。
623名無し野電車区:04/08/27 01:43 ID:HvQknk39
DQN向陽と糞明訓と障害者と市場の駅

         亀    田
624名無し野電車区:04/08/27 09:26 ID:9GtR5TQJ
>>618
そんな放送は全国どこのカーブ駅でもやっている。
新潟は全駅で段差に注意する放送をしなきゃ失格。
625名無し野電車区:04/08/27 12:44 ID:XVpL/f6T
くびき野は来迎寺にも停車汁
626名無し野電車区:04/08/27 12:59 ID:ijIzpv3v
余剰のサハ211を新潟支社に転用改造へ!
ソース↓
ttp://www.sankei.co.jp/edit/kenban/tokyo/040826/kiji03.html
627名無し野電車区:04/08/27 13:00 ID:lSwt1s13
>>624
地元民は生まれてきたときからそんなことわかってるよ。
毎日全駅でやられたらいつも使う住民にはうるさくてたまりません。
というかこれ以上放送増やすの?こんなうるさいの日本だけだろ。
ホームに誤って落ちたら鉄道会社のせいにするのも日本だけ。
628624:04/08/27 14:05 ID:9GtR5TQJ
>>626
なるほど、電車の下半身とも言えるモハはないんですね。

>>627
もちろん段差に対する皮肉で言っただけだ。アナウンス過剰はおれも感じる。
ただ、地元民だけよけりゃいいというのはローカルな考え方だな。今まではそれでよかったかもしれないが、
これからの新潟は新潟だけの新潟ではないと思うがどうか。
629名無し野電車区:04/08/27 17:22 ID:DKj8pdvQ
>>455
遅レスだけど、この踏み切りと、200mほど湯沢よりにあるこれまた遮断機無しの
踏み切りはいわば魔の踏み切り。いままでも何度か死亡事故が起こってる。
630名無し野電車区:04/08/27 18:19 ID:KoqYk7Zt
>>625
激しく同意!
631名無し野電車区:04/08/27 21:39 ID:1w1/cgQZ
宮内に停まらなくていいから来迎寺に停めれ
632名無し野電車区:04/08/27 21:58 ID:HvQknk39
来迎寺自体いらねーだろ
633名無し野電車区:04/08/28 00:26 ID:84GH5E4o
>>632
前川とか越後岩塚よりは要る。 切符買いに逝く時ぐらいしか使わんがな。
長岡まで買いに逝くの遠いし。
634名無し野電車区:04/08/28 23:57 ID:CIdYnthx
越後湯沢で、はくたかと新潟方面のときの接続を見直せ。
635名無し野電車区:04/08/29 00:38 ID:uifUDLsK
改正するなら9月の時刻表に「10月15日までの時刻です」って書いてあるはずだけどどうなってるかなぁ
636名無し野電車区:04/08/29 00:40 ID:AkbePah0
>>635
束管内は、新幹線以外は、みんな書いてあるよ>「10月15日までの時刻です」
ほくほく線も書いてある。
637名無し野電車区:04/08/29 03:06 ID:duvHTgdc
新潟には北朝線ていう路線があるって本当ですか?
638名無し野電車区:04/08/29 06:37 ID:7VAbmmAc
>>637
しーッ!内緒ダヨ
639名無しでGO!:04/08/29 22:37 ID:Pe2j5een
今までの京都往復割引切符、大阪同を廃止して、10/1から関西フリー切符
に統合する様だが、雷鳥白鳥が無い現在、新潟関西間の鉄道需要ってあるの?
イパーン人は飛行機利用が主に思えてならいないのだが。
640639:04/08/29 23:08 ID:a6pF30mx
新潟大阪(神戸)間にムーンライト系の列車を設定するのはどうか。車両は485で。
USJ目当てで貧乏家族の利用がありそうな気がするのだが。でも蓋を開けると
18キッパーしか利用が無さそうで、束酉にとっては当該列車の設定はギャンブルな
要素があるな。
641名無し野電車区:04/08/30 15:23 ID:qSNKyXdF
先日12両編成に増量してるきたぐにを見たが、ホームからはみ出しはしないかと心配だった。

>>640
ムーンライトは不要でしょう。
それ作るぐらいなら18キッパー対策で急行扱い(きたぐにを2往復にするとか)にしたほうがいい。
急行料金っつーたって1260円でムーンライトの指定席(500円ちょい)とあんまり変わらないし。
642名無し野電車区:04/08/30 17:53 ID:KgX1/Ba9
>>628
新幹線はともかく、これからはますますローカルの利用しか
なくなると思うのですが…。
643名無し野電車区:04/08/30 21:10 ID:8Bgbtnre
>>642
ローカルにしては新潟支社の車両は他支社に比べて編成が長いと思う。
他所なら2〜4両のところを新潟は3〜7両で走らせてるんだし。
644名無し野電車区:04/08/30 21:42 ID:G6KOBVXa
>>643
新潟ー長岡間だけな
645名無し野電車区:04/08/30 22:59 ID:BKziCNXf
明日柿崎〜柏崎波かぶりそう?
JR神戸線は海沿いの区間で線路が波かぶって不通らしいが。
646名無し野電車区:04/09/01 12:47 ID:3w5SKSRi
t
647名無し野電車区:04/09/01 13:34 ID:31ZAxUnw
>>643
あれはあれでゆったりしてていい。
648平成失笑軍 ◆3uqbErSFHY :04/09/01 19:10 ID:xzzMiZ7o
ま、新潟ごとき田舎の話題などする必要がないので

=========終了=========
649名無し野電車区:04/09/01 20:03 ID:tDceIV6o
新潟・長岡・越後湯沢の駅ビル名称が「CoCoLo(ココロ)」に決定
したそうで。去年運転された165系「こころ」を思い出した。
650名無し野電車区:04/09/01 20:16 ID:e1fH6gyg
新潟・長岡・越後湯沢駅の「駅ビル名称」決定!
http://www.jrniigata.co.jp/press/200409ekibuil.pdf
◎皆様から親しまれる駅ビルを目指して「ココロ」と名付けました

◆ 二つのカンパニー【Co】が一緒になり、心【ココロ】をひとつにして、
 お客さまへの心【ココロ】を込めたサービスを大切にしたい。
◆ お客さまとの心【ココロ】のふれあいを大切に、郷土新潟【Local】の
 愛情【Love】いっぱいの良い商品を、良いサービスでご提供して、
お客さまに満足していただきたい………「駅ビルココロ」と名付けました。

○ 新駅ビル名称 CoCoLo(ココロ)
○ 変 更 期 日 平成16年10月1日(金)
○ 名称変更駅ビル 新潟駅「セゾン・ド・新潟、パティオ万代、東」
長岡駅「セゾン・ド・長岡、セゾン・ドゥ」
越後湯沢駅「プラトーゆざわ」
651名無し野電車区:04/09/01 21:29 ID:Pag1FWW7


           懐かしの急行「ひめかわ」…

ここまで馬鹿の一つ覚えの企画しかできない死者も珍しい。他死者のパクリで企画力ゼロ。
ここまで馬鹿の一つ覚えの企画しかできない死者も珍しい。他死者のパクリで企画力ゼロ。
ここまで馬鹿の一つ覚えの企画しかできない死者も珍しい。他死者のパクリで企画力ゼロ。

652名無し野電車区:04/09/01 21:41 ID:cSi9UN6l
実用度の高い快速を越後線に継続的に復活させれや
653名無し野電車区:04/09/01 21:51 ID:XDmBxz2l
>>640
ムーンライト系を作るよりは、関西フリー切符でB寝台可にして欲しい。
654名無し野電車区:04/09/02 12:19 ID:KflctESU
>>651
直江津止まりの「ひめかわ」なんてヽ(`Д´)ノ
655名無し野電車区:04/09/02 12:36 ID:bL80HxOJ
国鉄時代は鈍行の標準で6両編成。ときたま12両編成(G車付)もあったよなあ。
656daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/09/02 18:36 ID:763c634W
No.2564 3〜5年後 JR海 返信数:0

JR各社や私鉄と相互利用できるICカードを導入。3〜5年後をめどに導入し名古屋等乗降客の多い駅からIC対応型改札機に変更していきます。
Suica・ICOCAとPiTaPaの相互利用も始まるため、早ければ3年後に、首都圏・中部圏・近畿圏・仙台地区・新潟地区は1枚のカードで乗降が可能になります。買い物などのカード機能については検討中。新幹線利用は不可です。
(毎日新聞HPより)

(ズンベロドコンチョ) - 09/01 23:04 機種:[PC]


【二頭追う者】暇なヤシみな鉄59【一頭も得ず】 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1091674272/
657名無し野電車区:04/09/02 18:48 ID:cygV7Uwj
新潟駅倉庫に在来線用自動改札機が搬入されました
658名無し野電車区:04/09/02 19:06 ID:cOvfYSls
長岡運転区が見辛くなったな
659名無し野電車区:04/09/02 19:17 ID:Q8Yi2gC5
青海まで逝けよ
660名無し野電車区:04/09/02 21:13 ID:dI+wE63a
657 :名無し野電車区 :04/09/02 18:48 ID:cygV7Uwj
新潟駅倉庫に在来線用自動改札機が搬入されました


インサイダー情報キタ====(゚∀゚)=======ネタだろネタ。


661名無し野電車区:04/09/02 21:25 ID:we6VS4jW
>658
現・長岡車両センターだね。
662名無し野電車区:04/09/02 21:44 ID:YEztHxy1
自動改札機なんて田舎のジジイババアには使えない。
スイカを投入口に突っ込む馬鹿もいそうだ(w
県内磁気化されているのかな。
663名無し野電車区:04/09/02 23:00 ID:fb6MgGnM
>>662 すでに仙台のほうにはいそうだなw
664名無し野電車区:04/09/02 23:00 ID:tzWzthE5
>>662
いちおう新幹線があるから券売機の磁気化はとっくに済んでる

とマジレスしていいの?
665名無し野電車区:04/09/02 23:27 ID:Lh+5BUZc
「ひめかわ」の次は「うおの」かなぁ
666平成失笑軍 ◆3uqbErSFHY :04/09/03 01:41 ID:GnAfqO9A
ま、新潟ごとき田舎の話題などする必要がないので

=========終了=========
667平成失笑軍 ◆3uqbErSFHY :04/09/03 01:43 ID:GnAfqO9A
★地下鉄のある長野

★もうすぐ地下鉄の出来る金沢

★160kmの私鉄特急がある湯沢

★私鉄特急がある富山

==============壁==============

☆私鉄すらない新潟 ← ここ(失笑
668名無し野電車区:04/09/03 07:25 ID:MaJTgkfy
★160kmの私鉄特急がある湯沢← ここ新潟

==============壁==============

平成失笑軍 ◆3uqbErSFHY ← ここ(失笑

 …相変わらず馬鹿丸出しでつね。地域厨さん。





669名無し野電車区:04/09/03 16:13 ID:2zAlCO1b
NTTネオメイト
670名無し野電車区:04/09/03 17:26 ID:6NznDZ6y
長岡で能登が客扱いしてくれればいいのにと思う。
どうせ運転停車してるんだし。
常磐線沿線に彼女の家がある俺としては、上野発着なのも魅力のひとつ。
えちごの赤羽停車時代はまだよかったが、今は新宿に連れて行かれても…
671名無し野電車区:04/09/03 17:46 ID:UFJwKfYU
新潟駅東口に自動改札設置工事キタ−!!
設置は東口→西口→万代口とのこと
ソースは工事箇所の壁に貼ってあった掲示物
672名無し野電車区:04/09/03 18:20 ID:2hKfE6FZ
>>657はやっぱインサイダー情報だったのね。
ネタ扱いした>>660には謝z(ry
673ツイングル ◆TwinspPC2s :04/09/03 19:15 ID:O0B9GBzC
>>670
過去スレにもあったが、束の回答によると、深夜なので客扱いにすると騒音で近所の住民に迷惑がかかるかららしい。
674名無し野電車区:04/09/03 20:18 ID:fjTf7e7l
>>673
違う。
「深夜なので客扱いにすると騒音で能登の中で寝ている乗客に迷惑がかかるから。」
が正しい束の回答。

漏れも能登の長岡停車きぼんぬなんだが。18シーズン以外ならMLえちごと値段あまり変わらんし。

675名無し野電車区:04/09/03 20:26 ID:vThR6j0R
676名無し野電車区:04/09/03 20:27 ID:6LVEV0LU

長岡−東京の利用客なんて(゚听)イラネ

           by JR西日本
677名無し野電車区:04/09/03 20:41 ID:rqIULASP
667 :平成失笑軍 ◆3uqbErSFHY :04/09/03 01:43 ID:GnAfqO9A
★地下鉄のある長野

…あの地下区間のことですかぁ?あれが地下鉄…(ぷ 
 本物の地下鉄を見たことありますか?よほどの田舎にお住まいのようで(禿げ藁

678名無し野電車区:04/09/03 21:13 ID:ebgEcNrU
地域厨は相手にするとつけあがるので放置で
679名無し野電車区:04/09/03 21:20 ID:Hpmjnn6d
079225211203user.viplt.ne.jp
680名無し野電車区:04/09/03 21:55 ID:rqIULASP

地域厨 失笑するつもりが 馬鹿にされ

                  藁
681福岡大都市民:04/09/03 22:13 ID:bwnPwc4x
新潟にテレビ東京系列の局がないんですか?(プゲラ
682名無し野電車区:04/09/03 22:27 ID:rqIULASP
つまらない番組ばかりなので必要ありませんよ(プゲラ
683名無し野電車区:04/09/03 22:33 ID:6LVEV0LU
新潟と北海道の住民はどんな安物の煽りにも反応してくれるので
荒らすほうにしては楽でよさそうだ。
684名無し野電車区:04/09/04 00:42 ID:4vhiiLOF
最近はケーブルテレビがあるから地元局が少ないほうがいいんじゃないか?
685名無し野電車区:04/09/04 00:55 ID:b+KkXWWm
新潟塵は頭が悪い
686名無し野電車区:04/09/04 19:45 ID:FVuCF2DW
新潟駅で一番最初に自動改札が導入される東口では工事が始まりました。
仮設の改札が設置され、窓口も板で覆われました。
http://niigata.xrea.jp/jikai01.jpg
お知らせ
http://niigata.xrea.jp/jikai02.jpg
工事方法は、仙台駅などと同じようです。
http://picorin-web.hp.infoseek.co.jp/Autogate/Sendai.html

おまけ
新潟空港見学デッキ自動改札
http://niigata.xrea.jp/jikai03.jpg
687名無し野電車区:04/09/05 01:11 ID:323Juj0G
115訓練車って長岡運転駆所属?
688名無し野電車区:04/09/05 07:57 ID:RMfDGzR/
>>687
新潟車両センター配置
689名無し野電車区:04/09/06 10:41 ID:icOKXfm9
それにしても快速「くびきの」は停車駅少なすぎだよなー。

本来、「戸隠→南越後→赤倉→みのり」の流れから来てるんだから少なくとも来迎寺や潟町くらいは停車駅にしたっていいんじゃないの?って思っちゃうよ。
大して接続もよくないのに宮内を停車駅にしてる意味もよくわからないし。
690名無し野電車区:04/09/06 15:07 ID:3Ri7SvmG
>>686 新潟空港の見学って、入場券がひつようなのですか?
691名無し野電車区:04/09/06 17:19 ID:mLVRG8Zr
>>690
いるよ。値段は忘れたけど…
ターミナルビルに入るだけならタダ。ビルの上から飛行機が見たい場合↑のゲートを通ることになる。
692名無し野電車区:04/09/06 23:02 ID:00AEGqu/
>>690
写真右端にあるカード販売機で50円のカードを買って、改札機に入れるとゲートが開きます。
入れたカードは出てきませんけど、帰りは出口専用ゲートの前に立つと自動的に開くと思いました。
カードだけ記念に買ってこようと思ったこともあるんですが、
使いまわしのカードでキズだらけだったのでやめました。
693名無し野電車区:04/09/07 11:01 ID:VrQPkyPr
たまにトワイライトエクスプレスが朝9時過ぎに来るけど、あれは何ですか?
今日も撮影に行ったらお客さんも乗っているみたいでした。
694岡山は大都会:04/09/07 11:31 ID:ZhcAinJS
新潟ではハロモニが何曜日の何時にやっていますか?
岡山では11時30分ごろから放送してますが
695名無し野電車区:04/09/07 11:31 ID:tEiEFf13
最近台風とかでよく遅れるからそのせいかな?

そもそも、9時過ぎって、どこの駅でどっち方向の列車が来るのよ
696名無し野電車区:04/09/07 12:21 ID:RCB7b+t6
>>693
上りなら団臨です。
697名無し野電車区:04/09/07 17:10 ID:L3w/jRLw
>>694
ezweb
698名無し野電車区:04/09/07 20:18 ID:VrQPkyPr
>695

見附−長岡の辺りを上り方向へ行きます。ダイヤ情報に載っているスジ
だから台風は関係ありません。696さんの言う通り団体臨時列車みたい
ですね。トワイライトエクスプレス編成は何本あるんでしょう?
699696 ◆miffynxNsU :04/09/07 21:24 ID:+gmd06yx
>>698
3本です。

ちなみに下りは8001のスジで走ります。
700名無し野電車区:04/09/07 22:13 ID:6i303RLx
長岡車両センター所属の車両教えて
701名無し野電車区:04/09/07 22:17 ID:op5LfRTh
>>697
可哀想な「知的&精神障害者」は暖かく見守ってあげましょう。
702名無し野電車区:04/09/08 08:18 ID:FY9hyc+V
694 今さら、「ハロモニ」だって(プゲラ さすがに遅れている田舎は違うね。そんでもってテレ東信者…禿ワラ
703名無し野電車区:04/09/08 17:11 ID:NavwBefZ
18きっぷ一回分で長岡から鉄道旅行に行くとしたら、
みなさんはどこに行きますか?
704名無し野電車区:04/09/08 20:32 ID:dqPhvTb1
>>703
もっと条件を絞らないと答えられない。最低でも

・日帰りするのかそうでないのか
・ムーンライトえちごを使うのか否か

これくらいは言ってくれないと
705名無し野電車区:04/09/08 20:42 ID:hERpCnJh
つづり1回分なのか、バラで1回なのか。
質問も悪い。
706大分こそ真の大都会:04/09/08 20:47 ID:GVdlZAXF
新潟駅から信越本線に乗ってしばらくすると、沿線は水田だらけで人が住んでいない
過疎地域に入る(ゲラ

大分圏は半径60`以内は高級住宅街ですよ
707名無し野電車区:04/09/08 21:01 ID:rtohsIat
>>703
ムーンライトえちごを使うなら東京周辺に遊びに行く。夕方5時半までに上野を出れば長岡に日帰りできる。
3000円弱で東京で1日遊べるなんて破格じゃないか。

ムーンライトえちごを使わないなら只見線かな。でも紅葉にはまだ早いか。

あとは日が限られるけど、磐越西線のSLとか「きらきらうえつ」に乗ってみるとか。
708名無し野電車区:04/09/08 21:44 ID:OLsYYnTL
>>706
お前、おもしろい奴やなぁ。
ツッコミを入れて欲しいのか?
なぜ、東京や大阪などの大都市を出さないかなぁ。
大分と新潟など、比べるまでもなく新潟の圧勝だがね(ぷ。
709名無し野電車区:04/09/08 21:48 ID:GVdlZAXF
>>708
ハァ?トキハがない発展途上村である新潟が大分より都会だと?
新潟駅周辺と大分駅周辺を見比べてから物を言え
710名無し野電車区:04/09/08 22:08 ID:wZvGyZrA
慌てすぎて名前を入れ忘れているぞ(馬鹿め。
血の逝け地獄に落ちてろボケ。
711名無し野電車区:04/09/08 22:12 ID:XioYU6eH
>>691-692 ありがとです。
712大分巨大都市民:04/09/08 22:20 ID:GVdlZAXF
>>710
まあなんて短気なのかしら(ゲラゲラ
田舎ではカルシウムが取れないようですね(プヒャラ
713名無し野電車区:04/09/08 23:11 ID:wZvGyZrA
ま〜、○○巨大都市市民がいくら吠えたところで新潟にかなわない(w
負け犬の遠吠えだね。
久大本線(非電化ローカル線・地方交通線)
豊肥本線(非電化ローカル線・地方交通線)
日豊本線(田舎ローカル線)
さすが、すばらしいターミナル大分は違いますな。
714名無し野電車区:04/09/08 23:13 ID:XXvIA3v9
715名無し野電車区:04/09/08 23:17 ID:FY9hyc+V
あの〜なんで「巨大都市・大分」に新幹線が走っていないんですか?是非、教えて下さい。なんで新八代〜鹿児島中央に走っていて、大分がスルーされているんですか?普通、巨大都市側に通しますよね?なんで?
716名無し野電車区:04/09/08 23:38 ID:bskIBjpG
>>715
大分っていえば、東京駅で「だいぶ」と読んでた女子高生がいたとか(w
で、「だいぶってどこ〜」といか言ってたそうだ。
717名無し野電車区:04/09/09 00:06 ID:o336TaDc
>>706
>大分圏は半径60`以内は高級住宅街ですよ

すげえ。東京圏よりずっとデけえ。
東京から60キロだと東海道線でも平塚だ。高崎宇都宮線なら水田の広がる景色だろ。
718名無し野電車区:04/09/09 00:15 ID:eiUGMV9R
大分は、民放テレビ局が3つしかないから田舎確定。
とくにテレビ大分マジ最悪。

まあ、宮崎(特にテレビ宮崎)に比べればマシだが。
719名無し野電車区:04/09/09 07:08 ID:BYQYDYrQ
地域厨 馬鹿にされると 名前変え
              藁

 早く死んだら?プゲラプゲラ 
720名無し野電車区:04/09/09 08:44 ID:A3P3vxnL
今、新潟駅東口ニューデイズ側の改札に入っているメガネ若造駅員は態度悪杉。
721北陸の首都・金沢:04/09/09 09:42 ID:Gxq0FGGq
まあなんだかんだ言っても大都会金沢には勝てない新潟。
だって私鉄路線がすでに全廃してるもんね(プゲラゲラプゲラ
722名無し野電車区:04/09/09 11:34 ID:A3P3vxnL
20年以上前から新幹線が通っている新潟〉〉いまだに新幹線が通らない金沢(激ワラ 田舎民は北陸鉄道(京王のボロ中古)で満足していなさいってこった(W
723名無し野電車区:04/09/09 12:35 ID:8fP2cGoZ
>>673 >>674
なら、同じ夜間急行で夜中に北陸沿線駅に停車しまくってて、
しかも寝台もあるきたぐにって。。。
いや、それは束に言うべきことか。。
724名無し野電車区:04/09/09 14:10 ID:zDpgiCDM
地域厨にいちいち反応する奴も厨房レベルだな。
都会の大人を自負するなら放置しる。

マジで。
725名無し野電車区:04/09/09 14:35 ID:yyKw1mne
>724

全く同感
726名無し野電車区:04/09/09 16:02 ID:8fP2cGoZ
ここはいつから大分県の鉄道スレになったんだw?
727ツイングル ◆TwinspPC2s :04/09/09 17:53 ID:8zUT4uwU
スレ違いだが、どうしてもこれだけは放置できないので・・・
http://www.albirex.co.jp/data2004/kiroku/0612.htm

っていうかなぜ地域厨は新潟スレでお国自慢をやりたがるんだ?
Part4くらいまではこんな事はなかったのに
728名無し野電車区:04/09/09 19:58 ID:CGky5wXk
新潟がうらやましいのさ。
729名無し野電車区:04/09/09 20:53 ID:N8v6eM01
昨日だったか一昨日だったかに越後滝谷で病人救護で遅延が起きたが詳細知ってる人いる?
730 ◆miffynxNsU :04/09/09 21:58 ID:eoBTSXgf
>>729
ダイヤ情報メールを確認すると、9月6日の1726Mで発生しているようです(列車は配信時刻より推定)。


731名無し野電車区:04/09/10 13:58 ID:8Xvi/YOT
>699
トワイライトエクスプレス編成について
遅くなりましたがレスありがとうございました。

トミックスで編成を揃えようかと思っている今日このごろです(^^)
732名無し野電車区:04/09/10 14:12 ID:TcYmzDPE
新潟厨 馬鹿にされると 話題を変え
           藁

    早く金沢や長野に出稼ぎに行ったら(プゲラプゲラ
733名無し野電車区:04/09/10 14:48:26 ID:GIghg6Q3
↑スイカが新潟に導入されて悔しがる長野厨。
734名無し野電車区:04/09/10 17:15:44 ID:01Qtlle2
越後滝谷って道路沿いだから救急車に乗り換えやすかったのか?
735名無し野電車区:04/09/10 19:04:09 ID:Gk9U9fgB
地域厨はお国自慢板へ
736長野っ子:04/09/10 21:07:06 ID:fRY4YEJP
>>733
地下駅を知らない村人が何のようですか?
737名無し野電車区:04/09/10 21:18:27 ID:EwgH1m6+
>>732

ここは新潟の鉄道を語るスレです。スレ違いはあなたです。日本語は理解できますか?
738名無し野電車区:04/09/10 21:56:49 ID:mcO/LU+Q
>>733
 いい加減にしろよ?え? >724が読めんか?
739名無し野電車区:04/09/10 21:58:00 ID:mcO/LU+Q
>>737
 もバカは放置しろって。一々反応してたら厨の思う壺だぞ。
740金沢大都市民:04/09/10 22:04:49 ID:prWNQkyw
いまどき新潟村には高架線がないのですか?
741名無し野電車区:04/09/10 22:21:46 ID:ml5bxQs0
>>740
新潟王国の山奥にあるべ。
まあ、新潟村よりも田舎だが。
742名無し野電車区:04/09/10 22:29:20 ID:EwgH1m6+
>>740

あらら…上越新幹線はもちろん、弥彦線の一部も高架だよ。勉強しようよ厨房。
また無知を露呈しちゃったね(w
743名無し野電車区:04/09/10 22:43:38 ID:mTJYNq0D
あさひとあさまを乗り間違えるDQN長野人
744大都会・千歳:04/09/11 01:00:28 ID:Sl5OF1R+
新潟駅に新型特急車両は乗り入れているのですか?
こちらは振り子近代的特急車両が走っていますが、なにか?
745名無し野電車区:04/09/11 01:04:11 ID:xQJLE3Te
>>690-692
今日明日は展望デッキ無料開放でつ
ttp://www.niigata-airport.gr.jp/
746名無し野電車区:04/09/11 08:08:42 ID:11K3dR+w
>>744
その振り子近代的特急車両は「非電化・ディーゼル特急」ですね(ぷ

新幹線は、まだですか?(プゲラ
747東快 東葉勝田台:04/09/11 08:50:39 ID:tKJJAw7c
久しぶりに覗いてみたけど、まだ地域厨が粘着しているとは...
リアル基地外だな!!
748名無し野電車区:04/09/11 14:12:50 ID:8U1hFbOj
>745 ウホッ!
749名無し野電車区:04/09/11 18:47:57 ID:iuGRLg2j
越後線の関屋-信濃川鉄橋も盛土高架。
ここからの眺めは中心部から離れてるにもかかわらずビルが多い。
750帯広っ子:04/09/11 18:53:27 ID:iQ5SCxRz
盛土高架、、、プ
751名無し野電車区:04/09/11 19:18:31 ID:hebaB/hN
帯広… 陸の孤島…問題にならない僻地だな(w
752名無し野電車区:04/09/11 19:29:55 ID:iuGRLg2j
>>750
山手線も盛土だが、何か
753名無し野電車区:04/09/11 19:31:26 ID:GWDmGblp
で、ダイヤ改正で何か変わるの?
754名無し野電車区:04/09/11 20:57:02 ID:KBxMXG9r
>751
なんでいちいち反応するの?
放置でいいじゃないか。寂しい厨は。
755水戸っ子:04/09/11 21:14:53 ID:iQ5SCxRz
>>754
厨房だから
756名無し野電車区:04/09/11 21:31:25 ID:CZrKUkSw
750 :帯広っ子 :04/09/11 18:53:27 ID:iQ5SCxRz
755 :水戸っ子 :04/09/11 21:14:53 ID:iQ5SCxRz


日本全国、いろいろな所にお住まいのようで(ぷ
地域厨 馬鹿にされると 地域変え 藁

757名無し野電車区:04/09/11 21:38:07 ID:cPryFP/t
たぶん、この地域厨ってのは、小学校低学年レベルの知能しかないのでしょう。
758名無し野電車区:04/09/11 21:39:11 ID:CZymYgT7
新潟駅で自動改札化工事してるけど、他の駅はどうなってるんだ?
759名無し野電車区:04/09/11 21:43:36 ID:KBxMXG9r
また特急が車とぶつかったんだね。

今回は「北越4号」だったようだが、個人的には681系2000番台
じゃなくて不幸中の幸いでした。車の運転手は酒気帯びだった
そうでそんなヤツの為に壊された車両も可愛そうだ。
760名無し野電車区:04/09/11 21:56:26 ID:l/UHeaOG
直江津まで乗っていたのだが・・・・ 今日の北越4号
3000番台じゃないボロいやつだった。
761名無し野電車区:04/09/11 22:11:11 ID:ldX02+N2
まあ新潟県人なんて皆酒飲んで運転してるようなものさ
762山口っ子:04/09/11 22:19:40 ID:Sl5OF1R+
300`運転する16両編成新幹線が乗り入れていない糞田舎を叩くスレはここですか?
763水戸っ子:04/09/11 22:26:11 ID:iQ5SCxRz
>>762
そうです。
ちなみに、県庁もある水戸の副都心「赤塚」>>>>新潟村の中心農村「越後赤塚」
764山口っ子:04/09/11 22:28:29 ID:Sl5OF1R+
>>763
やはりそうですか(プゲラッチョリーノ

まあ新山口より新幹線の本数が少ない新潟村は相手にならないですね。
いずれは新山口も政令市となる山口市内の駅になりますし
765名無し野電車区:04/09/11 22:36:29 ID:3dxdSUqC
パソコンと携帯電話でジサクジエン必死ですね(禿げ藁

なんで山口県内の新幹線駅はのぞみ「全列車」が停車しないんですか?
大都会ならもちろん全列車停車が当然ですよね?
766徳山市在住:04/09/11 22:44:45 ID:mzOBIp0f
>ALL
山口県民でつ
どこかの馬鹿が山口県民を名乗っていまつが、知的障害者ですので相手にしないで下さい
何か山口県民として恥ずかしいでつ‥
767名無し野電車区:04/09/11 23:19:09 ID:N6zC8b7B
北三条付近はコンクリートの高架じゃないか。
768名無し野電車区:04/09/11 23:45:54 ID:YHnNd3Wl
>>766
わかってるって。彼は自分が知り得る限りの全国各地の鉄道に関する知識を
ここで皆にひけらかしたいだけの可愛い可愛いおぼっちゃんだから。
769名無し野電車区:04/09/11 23:46:27 ID:ChlW1ilZ
山口市は、県庁所在地の人口ワーストワンという不名誉な記録で大有名だが。
770釧路っ子:04/09/12 01:31:35 ID:uIhlmeZB
新潟駅の在来線は自動改札機ないのですか?
あと釧路市内には新富士の在来線の駅がありますが、なにか?
771名無し野電車区:04/09/12 07:08:12 ID:Xp8/FqF8
115が主力の新潟支社
















  ──┼──                 |       |
      |                 | ̄ ̄ ̄ ̄|    ノ ̄ ̄| ̄ ̄   
      ノ_,,,                     ノ       |       |  |
    ‘⌒   ヽ   ├   ───        ノ       .|       |  |
         )    |               ノ        ノ       ノ  |  /
      __丿  ○⌒            /        ノ      ノ   レ'   
772名無し野電車区:04/09/12 08:34:10 ID:1c28vTKv
>>770

なんで釧路は新幹線が通っていないのですか?
  ──┼──                 |       |
      |                 | ̄ ̄ ̄ ̄|    ノ ̄ ̄| ̄ ̄   
      ノ_,,,                     ノ       |       |  |
    ‘⌒   ヽ   ├   ───        ノ       .|       |  |
         )    |               ノ        ノ       ノ  |  /
      __丿  ○⌒            /        ノ      ノ   レ'   



773名無し野電車区:04/09/12 09:16:46 ID:kK/wEG7r
お国自慢に帰れよ、地域厨
地域厨に反応してageるな、知障
774名無し野電車区:04/09/12 09:21:12 ID:FqjpPHLO
糞田舎新潟
775名無し野電車区:04/09/12 10:03:04 ID:dLpPeKdj
地域厨の言い分が通ったことは一度もないね。みんな新潟人に論破されてるのが笑える。
776名無し野電車区:04/09/12 10:34:35 ID:XwT64jyV
新潟人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>地域厨
777釧路っ子:04/09/12 11:02:59 ID:uIhlmeZB
幣舞橋のような観光スポットは新潟郡にあるの?
778名無し野電車区:04/09/12 11:06:34 ID:1c28vTKv
県内すべてが観光スポットですが何か?
観光スポット+高規格新幹線+高速道路網+無料バイパス+高速汽船 これ最強。

幣舞橋(プ 
779名無し野電車区:04/09/12 11:09:15 ID:FBNiCMci
昭和40〜60年当時の、黒井駅やその周辺の工場への引込線、直江津港への引込線などについて詳しい方、それについてのHPなどご存じの方、いらっしゃいませんか?
780釧路っ子:04/09/12 11:10:12 ID:uIhlmeZB
転換クロスシートを備えた近郊型車両がない新潟支社
















  ──┼──                 |       |
      |                 | ̄ ̄ ̄ ̄|    ノ ̄ ̄| ̄ ̄   
      ノ_,,,                     ノ       |       |  |
    ‘⌒   ヽ   ├   ───        ノ       .|       |  |
         )    |               ノ        ノ       ノ  |  /
      __丿  ○⌒            /        ノ      ノ   レ'   
781名無し野電車区:04/09/12 11:24:42 ID:1c28vTKv
廃車発生品の転換クロスシートを装備したローカル気動車(キハ54)で満足しているなんて
  ──┼──                 |       |
      |                 | ̄ ̄ ̄ ̄|    ノ ̄ ̄| ̄ ̄   
      ノ_,,,                     ノ       |       |  |
    ‘⌒   ヽ   ├   ───        ノ       .|       |  |
         )    |               ノ        ノ       ノ  |  /
      __丿  ○⌒            /        ノ      ノ   レ'   
あら、あのシート新品だと思ってました?(藁藁


782名無し野電車区:04/09/12 11:36:13 ID:uBwE9Ts+
>776、778

だからいちいちレスしないで下さい。
あなた達もある意味同類ですよ。厨を喜ばせているという意味でね。
783観光大都市・釧路:04/09/12 11:37:23 ID:uIhlmeZB
転換クロスシートを備えた近



釧路湿原と言う国際観光地に勝てない新潟の赤字観光施設












  ──┼──                 |       |
      |                 | ̄ ̄ ̄ ̄|    ノ ̄ ̄| ̄ ̄   
      ノ_,,,                     ノ       |       |  |
    ‘⌒   ヽ   ├   ───        ノ       .|       |  |
         )    |               ノ        ノ       ノ  |  /
      __丿  ○⌒            /        ノ      ノ   レ'   
784名無し野電車区:04/09/12 11:39:06 ID:1c28vTKv
783 :観光大都市・釧路 :04/09/12 11:37:23 ID:uIhlmeZB
転換クロスシートを備えた近
          ↑よほど慌てたようでつね(w


785名無し野電車区:04/09/12 11:40:27 ID:dLpPeKdj
釧路湿原行ったけど何もないただの沼地 田舎だね
786弘前っ子:04/09/12 12:45:15 ID:6SYt9MQU
私鉄全滅の時点で、新潟村は糞田舎なんだから
すこしはいたわってあげれw
787名無し野電車区:04/09/12 12:56:10 ID:1c28vTKv
弘前周辺のローカル私鉄などいりません。
JR線も糞路線の集まりでつな。相手にならん(w
788名無し野電車区:04/09/12 12:58:50 ID:FqjpPHLO
糞田舎新潟
789名無し野電車区:04/09/12 13:07:41 ID:mTAYYVFQ
新潟は政令都市確実じゃん。
JRも20分間隔だし。
790名無し野電車区:04/09/12 13:11:33 ID:6on4x71j
>>789
JRも20分間隔だし。

プププ
791名無し野電車区:04/09/12 13:14:21 ID:dLpPeKdj
釧路・弘前の厨は日中20分間隔のダイヤも知らないらしい。さすが田舎。
792盛岡大都市民:04/09/12 13:20:24 ID:iSOE2QxV
新潟は糞田舎

荒らしも飽きてきたのでオナって寝るわ
明日から学校だしな
793名無し野電車区:04/09/12 13:21:57 ID:FqjpPHLO
>>792
馬鹿は氏ね
794名無し野電車区:04/09/12 13:22:03 ID:1c28vTKv
792 :盛岡大都市民 :04/09/12 13:20:24 ID:iSOE2QxV

↑いろんなID使って必死だな。
オナニーって童貞ですか?(禿げ藁
795名無し野電車区:04/09/12 16:44:38 ID:dLpPeKdj
地域厨は童貞厨房なのを告白して消えたか‥迷惑な野郎だ
796観光大都市・釧路:04/09/12 17:44:15 ID:uIhlmeZB
コテハンを全て俺だと思っているのか!?
新潟は複数の都市住民から馬鹿にされるほどの過疎地なんですよ(プププ

どうせ県民の学生は卒業したらみんな首都圏や金沢・京阪神圏に職探しに出かけるんでしょ?(ゲラゲラ
797名無し野電車区:04/09/12 17:52:01 ID:nOI2F4Lo
また童貞きたよ…(ぷ
798弘前市中央区民:04/09/12 18:11:29 ID:6SYt9MQU
ばーか、教えてやろうか?
自在にIDを切り替える方法を。
799メガロポリス熊谷:04/09/12 18:29:44 ID:y3uBVAkY
どうでもいいわヴォケ
800名無し野電車区:04/09/12 18:34:37 ID:nOI2F4Lo
>798
必死だな(w
801名無し野電車区:04/09/12 21:28:42 ID:rNpBBjxk
長岡〜新津 で徐行してた区間って、
やっぱ水害の影響でつか?
802名無し野電車区:04/09/12 21:34:32 ID:llJoFPph
>>796
釣られるが、、、

首都圏、京阪神はわかる。おれもその一人だから(就職というか進学だが)。
金沢ってなんだ。金沢ってw
803名無し野電車区:04/09/12 21:41:43 ID:nOI2F4Lo
童貞厨房につられんなよ馬鹿
804メガロポリス熊谷:04/09/12 22:06:57 ID:y3uBVAkY
オナニーとセックスは別物で
それぞれ良さがあるんだが(プゲラ
805名無し野電車区:04/09/12 22:08:10 ID:nOI2F4Lo
セックスできない厨房キモヲタが何言ってんの?(プゲラ
806名無し野電車区:04/09/12 22:10:37 ID:8AmpHMUG
>>801
橋梁工事でしょ?水害前からやってるよ。
807メガロポリス熊谷:04/09/12 22:12:53 ID:y3uBVAkY
最近交尾の相手が見つかってうれしいでちゅか?
でも板違いですよw
808名無し野電車区:04/09/12 22:18:55 ID:ABNntVsa
>>779
年代不明でぜんぜん詳しくないですが

・直江津駅から北東へ関川東岸に船積み用に伸びていた
・旧三菱化成に引込み線があって当時国道8号は陸橋だった
・黒井駅脇に頸城軽便鉄道の始発駅があって頚城村百間町経由で
  浦川原村の頸城バスターミナル(ほくほく線高架下)まで伸びていた
・直江津駅がもっと関川寄りで高田方面に出るとすぐに南にカーブして
  今の春日山駅までルートが東寄りだった

                         もっとありそう・・・
809名無し野電車区:04/09/12 22:21:55 ID:ABNntVsa
×関川東岸に船積み用
西岸でした
810名無し野電車区:04/09/12 22:36:35 ID:dLpPeKdj
804 お前が激しく板違い 熊谷=ド田舎
811名無し野電車区:04/09/12 22:38:25 ID:qqqaMNKR
質問だけど、新潟村って、トウホグ地方なの?
812メガロポリス熊谷:04/09/12 22:46:49 ID:y3uBVAkY
>>811
熊谷メガロポリス群を形成する北関東の一員ですよ

     桶川−深谷−【熊谷】−高崎−新潟
813メガロポリス熊谷:04/09/12 22:58:16 ID:y3uBVAkY
さて、おれもオナニーして寝るわ
814名無し野電車区:04/09/12 23:16:20 ID:ImDv1lEA
新潟村、新潟村、って言うけど、その前に新潟って人住んでるの?
815名無し野電車区:04/09/12 23:20:27 ID:nOI2F4Lo
はいはい、童貞厨房は糞して寝ろ
816名無し野電車区:04/09/12 23:42:09 ID:kK/wEG7r
357 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:04/09/12 22:03:02 ID:4QGpLN1r
荒らしに反応するのもまた荒らし。
この2chの鉄則忘れるな。
それとこのE231系スレの伝統は「荒らし・煽りは反応せず良レスで埋めろ」だ。
高度な話題になれば荒らしも煽りも付いてこれない。

そんなに荒らし・煽りが気になるのなら2ch専用ブラウザでレスを見れなくするなり
荒らしのIDをNG登録するなりの処置を行いなさい。

もう一度言うけれど荒らしに反応する奴は荒らし加担者だぞ。
817津軽っ子:04/09/13 08:25:05 ID:I0daBEPs
ちゃんと働け
818名無し野電車区:04/09/13 08:41:40 ID:mOi4eZnf
新潟、長野は規模が同じだろ。釧路漁民が何を必死になってんだか。
819名無し野電車区:04/09/13 08:42:32 ID:Njn7H6i+
>>786
ほくほく線は私鉄ですが何か?
820 (゚∀゚)@業務連絡:04/09/13 10:56:09 ID:XTjIFX/v
地域差別荒らしの中の人へ。
2ちゃんねるでは全てのカキコについて接続情報を取得、保存
しておりますですよ。
これ以上、鯖の負担になる迷惑行為はお止め下さいです。
これはアクセス規制の対象になりますですよー。
821名無し野電車区:04/09/13 17:37:58 ID:5SQFTclD
こんなんでアク禁かよ
おめでてーな
822名無し野電車区:04/09/13 21:00:20 ID:lSuiC7wa
>>786
JRも民間ですが何か。
私鉄厨は

新幹線並行線の3セク化 >>>> 並行線もJR

だと思ってるんだろうな。
赤字になるから地域に投げ、儲かってるから離さないわけだが。
823名無し野電車区:04/09/13 21:15:06 ID:3Jn1flFq
>>779 >>808
では、オイラも

・黒井駅を直江津方面に向かって出発後、保倉川鉄橋を渡る直前で右にカーブ
保倉川北岸の土手の上?を通り、土手から降り県道216号を斜め横断
古城小学校の前を通り、神社の裏を通り港へ抜ける。
今の佐渡汽船ターミナルの前にある駐車場の所に、貨物用の側線がいっぱいあった
824名無し野電車区:04/09/13 21:57:16 ID:cFH3e0bU
825名無し野電車区:04/09/13 23:28:37 ID:I0daBEPs
北海道ちほく高原鉄道でも元気に走っているのに、
新潟の各私鉄(JR&3セク除く)はもうない
826福丼っ子:04/09/13 23:44:32 ID:kvF1+2MW
糞田舎だからな
827超巨大都市鳥取:04/09/14 00:31:00 ID:Z28sRunM
とりあえず、お前ら死ね。
828名無し野電車区:04/09/14 03:12:06 ID:znL08Y+Y
おまえら氏ね
829 (゚∀゚)@業務連絡 :04/09/14 06:57:55 ID:UCsZZ0LL
地域差別荒らしの中の人へ。
2ちゃんねるでは全てのカキコについて接続情報を取得、保存
しておりますですよ。
これ以上、鯖の負担になる迷惑行為はお止め下さいです。
これはアクセス規制の対象になりますですよー。


830名無し野電車区:04/09/14 09:11:43 ID:RFL6+6sq
地方厨は逝ってよし
831名無し野電車区:04/09/14 15:58:12 ID:yUkLk5WH
グモスレよりコピペ

2004年9月14日15時42分
白新線 運転見合わせ 2004年09月14日
白新線は、新崎駅で発生した人身事故の影響で、早通〜大形駅間の上下線で運転を見合わせています。


当該は3880列車です
832名無し野電車区:04/09/14 16:25:55 ID:yUkLk5WH
>>831
自己レス
間もなく運転再開@白新線
当該の貨物列車が上り本線で止まっているため、後続の新潟方面の列車は新崎駅中線で発着するとのこと。
833823:04/09/14 20:20:51 ID:mYgPL90R
この地点の東西方向に伸びている道路
これは廃線跡ではなく、未成線の跡だよ。

ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=37.10.42.482&el=138.15.22.515&la=1&fi=1&sc=3
834779:04/09/14 22:25:52 ID:KQBxwk0P
>>808 >>823
ありがとうございます。

>黒井駅を直江津方面に向かって出発後、保倉川鉄橋を渡る直前で右にカーブ
>保倉川北岸の土手の上?を通り、土手から降り県道216号を斜め横断
>古城小学校の前を通り、神社の裏を通り港へ抜ける。
>今の佐渡汽船ターミナルの前にある駐車場の所に、貨物用の側線がいっぱいあった
そうだったんですか。小学校にあがるかあがらない頃(昭和60年前後)、
黒井にある親戚宅に行く道中、今の佐渡汽船ターミナルがある辺りで、
途切れ途切れに線路があったのは、その名残なんですね。直江津港前のGS付近に、
道路を横切る線路跡があったのも、なーんとなく記憶にあります。
>>824
去年か一昨年くらいまで、その踏み切りがあったという場所に線路跡がありましたね。
7,8年くらい前は、黒井からそこまで伸びてきていた線路が、草むらの中で確認できました。
835779:04/09/14 22:28:29 ID:KQBxwk0P
あと、黒井駅から信越化学の工場をぐるっと囲むように、
線路が引かれていましたよね?ここも数年前まで、所々で確認できました。
836名無し野電車区:04/09/15 08:32:14 ID:Nlez0dvP
信越化学工場内に線路がまだ残ってて、貨物の貨車が残ってたよ。
もう、外部への線路が撤去されてるからオブジェになっちゃてるけど。
837 ◆miffynxNsU :04/09/15 18:58:50 ID:iGUJ1XKB
JR自動改札11月27日から

JR東日本新潟支社は15日、新潟駅から30キロ圏内(新潟都市圏)の在来線駅
での自動改札機導入を11月27日の新潟駅を皮切りに順次開始することを決めた。
 自動改札機を導入するのは、越後線新潟―吉田間、白新線新潟―新発田間、
信越本線新潟―東三条間の23駅で、2005年3月末までに順次設置する。残りの
13駅も来秋以降、ICカード(Suica)専用の改札機を設置予定。

[新潟日報 09月15日(水)]
( 2004-09-15-17:59 )
ttp://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2004091523105

838 ◆miffynxNsU :04/09/15 19:02:05 ID:iGUJ1XKB
連投スマソ

>>837の補足
使用開始スケジュールは下記リンクにあります。
ttp://www.jrniigata.co.jp/press/200409jikai.pdf
839名無し野電車区:04/09/15 19:17:38 ID:/PNUyluL
このスレではまだ張られていないようなので・・・

『新潟近郊区間』の設定等について
http://www.jreast.co.jp/press/2004_1/20040911.pdf

弥彦線以北〜新発田までの区間を近郊区間に設定。
運賃は最短経路で計算できる。自動改札設置とあわせて
新潟都市圏のJRがますます便利に!!
840839:04/09/15 19:21:37 ID:/PNUyluL
という裏で、新津−新発田間を新潟経由でも水原経由でも
最短経路の運賃で利用できる特例は廃止に。
新発田以北から東京・富山方面へは実質値上げかよ・・・orz
841名無し野電車区:04/09/15 19:26:52 ID:LFMBcsMI
てか、白山に発メロ導入されたわけなんだが
842名無し野電車区:04/09/15 19:29:41 ID:moSjruWZ
そういや今日から新潟駅西口の工事も始まってた
新幹線自動改札のラッチ内に仮設の改札が設けられたから
あそこらへん色々と変わりそうな予感 ってか希望的観測
843広島人:04/09/15 20:31:47 ID:fgl6ZKAX
新潟で大回り乗車できるようになるのか?
844名無し野電車区:04/09/15 20:42:40 ID:0jbILGIN
新型車両導入のニュースはまだですか?
845名無し野電車区:04/09/15 20:45:22 ID:zKdyvlCJ
白山駅 発メロはいったね、
月曜からかな。
ま、ふつーの電子音みたいな奴だけど
車掌がホームの柱にあるボタンで操作してたわ。

すぐ、あきそう

新潟駅も外装やら自動改札やら、高架事業でいずれ壊すのに
金かけるよな、
846名無し野電車区:04/09/15 21:12:42 ID:7Sn+OcmE
>ふつーの電子音みたいな
新潟死者オリジナル? それとも首都圏からの流用?
詳細キボンヌ
847名無し野電車区:04/09/15 21:17:37 ID:S9AhbdiV
てか発メロじゃなく、発車ベルそのもの(藁)
848名無し野電車区:04/09/15 22:35:21 ID:fODUK8iG
せっかく導入したのに、ベルかよ・・・orz ところで、「ドアが閉まります、ご注意ください。」の放送は流れるの?
849名無し野電車区:04/09/15 22:46:23 ID:fODUK8iG
連投スマソ。ベルって言ったりメロって言ったりでよく分からんが、「ベルっぽい音色のメロ」ってこと?
↓「ベルっぽい音色のメロ」の例。取り敢えず、今度白山逝って自分で聞いてみます。
ttp://midishow.hp.infoseek.co.jp/midimp3/jre035.mp3
ttp://hatsumelo.cool.ne.jp/melody/toyomedialinks5.wav
850名無し野電車区:04/09/16 00:58:41 ID:ngK2hGQK
弥彦線も全線、新潟近郊区間に入るみたいだけど、
利用客はどんなもんなんでしょう?

土休日に燕三条にお買い物、というような利用は
意外にあるのでは?と推測しますが。
851水戸小僧:04/09/16 04:39:12 ID:gFGbjs3L
おやおや、やっと自動改札導入ですか?
民鉄も自動改札もパーフェクトに揃う
ま、水戸には永遠に追い付けないでしょうがw
852名無し野電車区:04/09/16 06:32:55 ID:tM9bkVzT
■基地害警報・スルーでヨロ■
853名無し野電車区:04/09/16 07:43:36 ID:aK7s51kq
てかベルで必要十分じゃね?音楽にする必要あるの?
854名無し野電車区:04/09/16 07:56:32 ID:PyKOnC7D
>土休日に燕三条にお買い物、というような利用は
>意外にあるのでは?と推測しますが。

小中学・高校生がそんな感じで使ってるよ
855名無し野電車区:04/09/16 10:35:14 ID:z9Z90Fyo
半額運賃のガキども運搬専用かよ
856名無し野電車区:04/09/16 10:50:56 ID:/jCvfhLM
発車メロディなどというものにすっかり食傷している。
単純明快なベルのどこがいけないのか全くわからない。
857名無し野電車区:04/09/16 18:44:40 ID:K2tG/Sxd
>>856
もともと混雑で殺伐とした空気を和らげることを主目的として始めたはず。
新潟みたいにラッシュ時でも比較的マターリしてるようなところには必要ないかもね。
858名無し野電車区:04/09/16 19:28:57 ID:auWzd4mk
>>844
マジレスすると新車(E127-500)は
計画自体あぼーんされた。
859名無し野電車区:04/09/16 19:36:01 ID:ByMLfqce
>>857
いや、それは主目的じゃないだろ。主目的はやっぱり乗車催促だよ。
昔の新宿だけはマターリしていたが。
初期の発メロはいそがしそうな音楽ばかりだったじゃないか。

信号メロ、発メロ、工場内の警告音メロディ、そしてケータイの着メロと、ベル→メロディ化が進んだが、
最近は無音化が世の中の流れの気がする。

東京都はメロディ交差点をやめ、
通常は無音で交通弱者ボタンを押したときだけ「カッコー」がなるようにしたし、
この流れは神奈川にも浸透しつつある。
私鉄もベル駅が減ってないか? これは気のせいかもしれないが。
ケータイは電車内で使わないマナーがひと頃に比べだいぶ浸透したしな。
860名無し野電車区:04/09/16 19:56:15 ID:K2tG/Sxd
>>859
当時の新聞では殺伐とした〜と伝えられてたと思うが、まぁ表向きの理由
なのかもしれん。
でも、メロディで乗車催促された記憶ってないぞ。
たとえば東海道線の新橋なんか往復ともマターリしてしまうがね。
861名無し野電車区:04/09/16 20:56:04 ID:ByMLfqce
>>860
黄色信号と同じで実質こんな感じだな。

メロディ → まだまだ大丈夫
無音の静けさ → やばい
プシュー → それ!
ガタンゴトン → ちっ
862名無し野電車区:04/09/16 20:58:13 ID:ZClHfOcn
かなりすぎるくらいマターリしている大糸線南小谷にあるのは木野姓か
863名無し野電車区:04/09/16 21:03:46 ID:Jqka6J3D
糸魚川の北陸線ホームにもあったと思ふが。
864岡山地方都市民:04/09/16 21:04:34 ID:ppucgbRy
テレ東が映らない地域でもICカードが利用できるようになるんですね。
岡山だめぽ
865名無し野電車区:04/09/16 21:10:35 ID:K2tG/Sxd
>>861
結局、「ドアが締りま〜す。掛け込み乗車はおやめくださ〜い」が乗車催促なんであって
ベルなんかプルプルでもメロディでも何でもいいようなw
866名無し野電車区:04/09/16 21:32:16 ID:INmDddYN
>>865
階段登ってる時にメロディーが聞こえたら、駈け上がらなきゃ
867名無し野電車区:04/09/16 22:21:48 ID:zrOle/bO
千葉駅、最強。

(地域厨ではありません、念のため。)
868名無し野電車区:04/09/16 22:51:51 ID:T8IcEqZo
んでもし新潟駅に発車メロディが導入されるとして、どんな感じにしたら イイ!! かな

1 番線別
2 方向別
3 全て同じ曲

2が便利だろうけど、もし導入されるとしても3の希ガス
869名無し野電車区:04/09/17 01:27:29 ID:kzYYz+uz
>>868
そうかもね新潟は番線で分けてないから方向別にしたほうが無難かも。
ただ、高架になって番線別で方向も別になったら話は別だけど
870名無し野電車区:04/09/17 14:58:56 ID:8NfN5Zhn
えちごツーデーフリーきっぷ
って当日でもみどりの窓口で購入できるよね。
871名無し野電車区:04/09/17 17:53:55 ID:DSJKihe5
>>870
きっぷの名称が変わったと思ったけど、当日でも買えます。
872名無し野電車区:04/09/17 18:16:45 ID:pOAnguDk
信越線亀田-荻川間置き石の所為で新潟駅周辺のダイヤ乱れてるな
873名無し野電車区:04/09/17 18:38:37 ID:iNBtzr2/
新潟近郊区間が設定されるのだったら、
折角なので 新潟〜新津〜燕三条〜吉田
のような電車設定して、燕三条を利用しやすくするといいと思うんだが。
874名無し野電車区:04/09/17 19:59:04 ID:ytfBX5kk
ってゆーか、新潟環状線計画が有ったらしいね。
新潟→越後線→弥彦線→信越本線→新潟
で環状運転させる計画。
新潟日報に載ってたけど、JRは拒否した。
875名無し野電車区:04/09/17 20:05:53 ID:k2YaUCxr
そういや211系が入るという話もまだストップしたままだな。
E1のリニューアル工事も故障多発の関係で
予備編成がなく、延期らしいが。
876名無し野電車区:04/09/17 20:10:54 ID:EQoOtQFq
越後線や弥彦線での遅れや運休を信越線にまで引きずる環状運転賛成!

するのか?
877名無し野電車区:04/09/18 00:05:53 ID:Ua2tqEM1
新潟駅西口の工事が進んでまつね。
窓口・改札ごと移動するみたいでつね。ワクワク
878名無し野電車区:04/09/18 00:06:58 ID:Ua2tqEM1
個人的には新潟駅のDQN駅員は切符の発行が「遅い」ので、
西口も常時窓口が2つ開いているようにしてほしい。
879名無し野電車区:04/09/18 00:07:16 ID:nZb18CPT
880名無し野電車区:04/09/19 04:44:33 ID:u52vyjFP
>>870
確か券売機でも買えた。



と思う。
881名無し野電車区:04/09/19 06:53:08 ID:4RUdpmGt
券売機で買えるのはワンデーの方じゃないの?
882名無し野電車区:04/09/19 23:26:25 ID:wBlEjXfV
>>850
これのことね。

>JR東日本プレリリース『新潟近郊区間』の設定等について [PDF/73KB]
http://www.jreast.co.jp/press/2004_1/20040911.pdf

近郊区間内なら同じ駅を二度通らなければ経路は自由。
例えば東三条から普通列車で新潟に行く場合、3通り考えられる。
1.東三条→(信越線)→新潟
2.東三条→(弥彦線)→吉田→(越後線)→新潟
3.東三条→(信越線)→新津→(羽越線)→新発田→(白新線)→新潟

三条に住んでるけど吉田に住んでる彼女と一緒に新潟に遊びに行きたい、
という場合でも新潟までの信越線経由のきっぷで越後線経由も可能になるので
吉田で合流すれば同じ列車で一緒に行けるようになります。
883名無し野電車区:04/09/20 00:25:02 ID:DQkvzeTZ
近郊区間って日本に何箇所もあるじゃん。
広島。仙台。福岡…。
みんな共通して言えることは
「103系電車を運用している」ことだね。
常磐線や京葉線や八高線からボロ103系が来そうな気がする。
884名無し野電車区:04/09/20 00:48:28 ID:AH93xnP3
>>883
東京・大阪・福岡にしかないぞ
885名無し野電車区:04/09/20 00:49:16 ID:YHoEAqSp
ツッコムつもりはないのですが、

>>882
・現在でも一緒に行けますよね、吉田経由の乗車券になりますが。
・三条市でも東光寺、三条駅からですと経路どおりの運賃計算になりますね。

>>883
近郊区間は東京、大阪、福岡しかないですよね。
特定市内駅制度導入区域中、札幌、北九州には103系走っていませんよね。
名古屋の103系は廃止されたでしょうか。
886名無し野電車区:04/09/20 09:42:04 ID:jXDRUd3z
>>885
>ツッコムつもりはないのですが、
って、ageて書いてる時点で充分ツッコミじゃないか。
アフォ晒しage。
887名無し野電車区:04/09/20 14:32:21 ID:M808zt+4
>常磐線や京葉線や八高線からボロ103系が来そうな気がする。

むしろ老朽化著しい115系の0番代(改造車含む)を取り替えるほうが先では?
でも小山や豊田で1000番代に余剰が出たのになぜか新潟には来なかった。
888885:04/09/20 19:05:49 ID:rUNj1MJ+
>>886
スマソ、元がアフォだったので感染しますた(藁
889名無し野電車区:04/09/20 19:25:31 ID:7g95nrG5
北九州には103系走っていませんよね。


アチャー(・∀・)勉強汁。
890名無し野電車区:04/09/20 20:48:25 ID:1DCq0GS3
115系王国 新潟支社
891名無し野電車区:04/09/20 21:37:57 ID:FtBd7eHt
家来はボロ485
892名無し野電車区:04/09/20 22:04:49 ID:N9a50TLr
白山の発車ベル、何気に新潟方面と内野方面で音色が違うんだね。
893名無し野電車区:04/09/20 22:32:26 ID:Ve3RciGk
 艦長!凄いエンジン音の車両が近づいてきます!!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧   ∧ ∧
       ___( _冂二冂(,,゚Д゚)
      ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
      ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /
     /∠ / ∧_∧___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /∠ / /7´Д` ) / |  < ハイパワーの新型気動車か!?
  /∠ /   ○ =i|= ~)/ |   \_______________
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  \\\/      (・∀・ )< いや、キハ52+58の2両ですよ
          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ )  \____________
               |        |   |


894名無し野電車区:04/09/20 22:58:54 ID:M808zt+4
たまに新潟駅のホームでキハの起動試験やる運転士がいるよな。
ブレーキかけたままフルノッチでエンジン全開。
話ができなくなるほどうるさいし排気ガスで煙たいことこの上ない。
895名無し野電車区:04/09/20 23:06:03 ID:P3O+/Yee
新潟に103持ってくることはまずないだろ。
仮に通勤型を投入するとすれば新造してくるはず。

駅間隔が短く快速もほとんど設定されてない新潟地区に
加速で電気バカ食いの103持って来るのは「走るんです」のポリシーに反する。
こういうところは新車両投入対象。首都圏でも各駅停車から新車両に替わっていくだろ。

103は西日本が喜んで貰っていくよ。
896名無し野電車区:04/09/21 17:34:08 ID:YwvNuUWk
>>894
あれって、空ブカシだろ?
897名無し野電車区:04/09/21 21:24:52 ID:DFaj0KGE
新前橋とか国府津の211系あたりだろ。
あれなら、ロングシートから蝉クロスに改造して、VVVF位はつける価値
あるだろ。
898名無し野電車区:04/09/21 22:28:42 ID:aGcKjex3
新潟や秋田とかにロングを入れているのに
いまさらセミクロス改造などしない希ガス…
899名無し野電車区:04/09/21 23:44:11 ID:DFaj0KGE
>>898
じゃあ、オマエはロングシートで新潟ー水上、直江津を
乗り過ごせるのか?
900名無し野電車区:04/09/21 23:50:18 ID:N3AHrNNQ
土曜日に越後線に乗ったら、E127の2連が通勤ラッシュ並の混雑だった。
901名無し野電車区:04/09/22 00:14:53 ID:hSczrZ0z
>>899
セミクロス信者は逝ってよし。
902名無し野電車区:04/09/22 01:36:15 ID:NS/tux2B
便利で快適な新幹線を(ry のレスをどうぞ
   ↓
903名無し野電車区:04/09/22 08:13:18 ID:gXmwtrd1
???? とりあえず9:11発に乗ってきまつよ。
904名無し野電車区:04/09/22 15:35:43 ID:fm/Im+1W
>>900
たまにそれ以上の混雑に遭遇する。
こないだも白山から新潟行きに乗ろうと思ったらどっかの高校が早上がりだったらしく
ホームにメチャクチャたくさん高校生が。やってきたのはE127の2両ですでにほぼ満員。
結局乗れずに積み残されてしまった・・・
905名無し野電車区:04/09/22 16:11:28 ID:dgk3JSqC
越後線も高架化にあわせて上所(信)までと言わずに白山まで複線化してくれないかねぇ
只でさえ増発するネックになっている上に橋梁部では風が吹けば止まるとろくなことが無いから是非改良してもらいたいもの
まぁ現在の混雑緩和には編成を長くする方が現実的だと思うけど抜本改革キボン
906名無し野電車区:04/09/22 20:18:27 ID:XsW8qc++
>>899
それを現実にやってしまうのがJR東日本の「走るんです」戦略だ。
そもそもそんな長距離を普通電車で行くのは18キッパぐらい。

>>905
>現在の混雑緩和には編成を長くする方が現実的だと思うけど抜本改革キボン
混雑させるために編成を短くしたのが今。いつのころからか、電車はおしくらまんじゅうが標準で
座れる状態が異常な閑散という認識になったらしい。
907名無し野電車区:04/09/22 22:30:25 ID:z2V8D72x
水上からは107、高崎で211かE231で。
これ最強。

直江津からもぜひロングに乗換えを。
908名無し野電車区:04/09/22 23:24:08 ID:DM7Q+z+y
>907

勝手な思い込みで「これ最強」とか書くのもどうかと?
909ツイングル ◆TwinspPC2s :04/09/22 23:33:28 ID:RZpqxSit
107だったらE127の方がマシ。
910名無し野電車区:04/09/23 00:59:32 ID:NifMQO+U
>908
なにかたいこといってんだよ。生理か?
少なくとも、907にとっては最強なんだろ?
お前にとってどうかなんて、誰も聞いちゃいないさ。
911名無し野電車区:04/09/23 08:58:27 ID:yeNamhxk
まあ信濃川鉄橋は老朽化が激しいからいづれ架け替えなきゃならん。
912名無し野電車区:04/09/23 09:39:23 ID:NDuf1X5N
越後線もついに廃止ですか・・・
913名無し野電車区:04/09/23 12:52:14 ID:kyva/eEI
>>909

私もそう思う。でもあまり増備が進まないのは何故でしょう?
914名無し野電車区:04/09/23 14:00:48 ID:KFGWR7yA
前も書きましたが、新潟115リニュ車本数=長野+しな鉄115非リニュ車本数
となっているので、長野地区は115リニュ車に統一、新潟は新車or首都圏
中古車が入るという図式が見えます。時期も時間の問題だと思います。
既出の通り新車製造の噂もあり、新前橋211に2G車連結時、T車の廃車
も発表されている事からしても、新車導入の方が可能性高いでしょう。
(来年辺り、仙台・新潟地区同時に新車先行車登場、首都圏の新車製造
ラッシュが一段落する再来年辺りから量産???)
915名無し野電車区:04/09/23 14:01:41 ID:wJIUvmg/
>>913
やはり主力は115系と新潟支社が考えているからでしょ。
それとE127系はもともと老朽化した165系を置きかえる目的で導入された形式。
115系も0番代及びその改造車はかなり老朽化していますがまだ使う気のようだし。
E127系の導入で短編成化が進んで115系の運用に余裕ができたことも要因かと。

むしろ増備するならキハのほうかな。
キハ40・47のあの時代遅れのトロい加速、ちょっとした勾配でさえまともに登らない
低出力エンジンと伝達効率の悪いトルコン。
ブレーキも含めたキハ110との動力性能の差があまりに歴然としてる。
916名無し野電車区:04/09/23 14:40:56 ID:yeNamhxk
>>915
非改造のキハは数年後のハイブリッド登場で置き換えがすすむかもね。
改造車両は・・・あと10年ぐらいはつかいそう。
917名無し野電車区:04/09/23 21:08:08 ID:rfjYzLU8
115系0番台・キハ40・47は、冷房装置の元がとれるまで延命されると思われ。

へたに冷房改造したばっかりに…
大宮の解体線にユニットサッシの115系が取り込まれていて鬱になった。
918名無し野電車区:04/09/23 22:03:03 ID:kyva/eEI
>ALL

みなさん詳しいですね。私はファンですがマニアまではいかないので
着いていけません。というより何処で情報を得ていますか??
919名無し野電車区:04/09/23 22:05:20 ID:/3f86jwC
>>918
雑誌かな?
ピクトリアルなんかは、技術的な情報が多い。
920名無し野電車区:04/09/23 23:01:05 ID:kyva/eEI
>919

なるほど φ(.. )
私は模型に貼るインレタ用に「JR電車編成表」をイーエスブックスで
買いました。なるべく実在の編成に合わせようと思いまして。

しかし、貼るのも面倒ですな・・正直。オリジナルが作れて良いと言う
人もいるんでしょうけど。
921名無し野電車区:04/09/23 23:07:00 ID:/3f86jwC
>>920
漏れも、貼るのが面倒。すぐにはがれるし。

漏れの場合は情報源は、運用情報は鉄道ダイヤ情報、乗車レポは鉄道ジャーナルかな?
書籍以外にも、駅のパンフなんかで、トクトクきっぷ情報も入手している。
922名無し野電車区:04/09/23 23:24:11 ID:hm8pX63p
>>915
今どきセミクロの115を主力と考えてるとすれば、どんどん地方にロング化を
推し進めてる束にあって、新潟支社は18キッパーやクロスマンセーな人達的には
かなり良心的と言えるのではなかろうか。

あと、E257導入で不要になった千葉の183を新潟に持ってきてくびき野に使い、
現在くびきので使ってる485を新潟ー酒田富山金沢間の快速や関西方面のML系に
使えば、新潟支社は神扱いされるだろうな。
923名無し野電車区:04/09/23 23:31:18 ID:yeNamhxk
東京まで2時間って

            遅すぎ。
924名無し野電車区:04/09/24 17:30:43 ID:lDuQ+wpW
新潟地域23駅に自動改札導入 11月末
--------------------------------------------------------
http://mytown.asahi.com/niigata/news01.asp?kiji=6523

 JR東日本は11月27日から、新潟市と周辺市町村の在来線23駅に、自動改札機を設置する。
05年秋以降には、自動改札機に触れるだけで改札を通れるICカード「Suica」(スイカ)
も導入する予定だ。新潟支社は「政令指定都市を目指す新潟にふさわしいサービスを提供していきたい」
と話している。

 ◆混雑緩和に期待
 自動改札機の設置は、首都圏、仙台圏に続き、JR東日本管内で3番目。新潟駅を皮切りに、
来年3月までに、新津、豊栄駅など、越後、白新、信越各線の23駅に順次、設置していく。
 新潟支社によると、設置エリアの1日当たりの利用客は約10万人と、支社全体の約6割を
占める。自動改札機の導入でラッシュ時の混雑緩和が期待でき、その後の利用状況などを見て、
増設も検討するという。

 ◆買い物に利用可
 スイカはJR東日本が開発し、01年11月に首都圏でスタートした。
 「Suica定期券」と「Suicaイオカード」(プリペイドカード)の2種類があり、
新たに設置される専用の券売機で、購入や定期の更新、プリペイドの増額(チャージ)ができる。
 使い方は、自動改札機に触れるだけ。乗り越しても、前払い分から瞬時に不足金が支払われる。
また、読み取り機の置かれた売店なら、駅外でもカードを使って買い物ができるなど、多様な
サービスが自慢だ。
 03年10月には仙台支社管内でも導入された。利用客の反応は上々で、首都圏と合わせ
約900万枚(6月末現在)が発行されているという。
 新潟支社はスイカ導入にあわせ、自動改札機が設置されない西新発田駅や岩室駅など13駅に、
スイカ専用の簡易改札機を設置する予定だ。
(9/24)
925名無し野電車区:04/09/25 11:20:45 ID:i4+FU1k2
JR・10月にダイヤを修正

JR東日本新潟支社は24日までに、新幹線などへの接続を改善するため、
10月16日から在来線7本でダイヤの修正と、1カ所で接続ホームの変更を行うと発表した。
このうち、信越線の直江津発長岡行き普通列車の長岡到着時刻を、
現行の午後5時55分から同52分として、東京行き上りとき406号(同58分発)への接続を容易にした。
弥彦線の吉田発東三条行き普通列車の燕三条到着時刻を、
午前7時14分から同8分着として、東京行き上りとき400号(同14分発)に接続可能とした。

[新潟日報 09月24日(金)]
( 2004-09-24-17:10 )
926名無し野電車区:04/09/25 15:51:21 ID:txhnEycB
>>914
今更、新潟の115系が間違っても長野に転属することはないでしょ。
それよりも、首都圏の211系は両毛線とか吾妻線などの上州ローカルとか
中央線ローカル(立川−松本間)に転用されるだろう。
新潟地区の115系こそリニューアル車に統一される公算が高い。

近い将来、新潟地区の車種と運用範囲はおそらく
115系:信越線(長野−新潟間)および上越線中心
E127系:新潟近郊区間(新潟−新津・新発田・吉田間)
415系:白新線および羽越線(新潟・新津−酒田間)中心
の図式になると思われる。

第一、電化済の羽越線に気動車を走らせるのは、
排気ガスによる大気汚染の問題があり、決して好ましくない。
常磐線への新車投入時期とあわせて、普通列車の電車化を一気に行うのも時間の問題のような気がする。
ここまで、新車の投入をためらっている新潟支社としてもそこまで考えているのはないだろうか。
927名無し野電車区:04/09/25 19:03:58 ID:LdvpUgqn
>排気ガスによる大気汚染の問題があり、決して好ましくない。

同意。だが、あの本数では取るに足らない程度だろう(w
928名無し野電車区:04/09/25 20:56:09 ID:Z2jpXaVs
>>926
415入れるくらいなら、非電化にも入れるキハ110系入れるんじゃないの?>羽越
929名無し野電車区:04/09/25 21:14:06 ID:3SUqtO4p
今朝は大雨の影響でhageしく電車が遅れてた。
くびき野1号が新潟に着いたのは午後だった。
930名無し野電車区:04/09/25 23:48:36 ID:dllitpT/
高シマの115が3連・4連あわせても20数本しか編成がないのに対し
211は5連が70本以上あるので、高崎以南から3ドア車を追い出すなら
211はどこかに転出されると考えるのが妥当かと。

中央東線の115×6連を211×5連に減車というのはあるかもしれないが、
それでも30編成あれば十分なわけで、とすれば長野か新潟か(千葉?か)
ということになる。カヌの使いづらい4連の115を(短編成化した)211の3連に
置き換えられるなら束としてもうまみの無い話ではない。

・・・などと211の転属を期待してみる。
でも新潟に来るころには使い倒されてボロボロなんだろうけどな。orz
931名無し野電車区:04/09/26 00:59:10 ID:T5wwQF5w
>>930
新潟に211か。なんか萌えるな。けど首都圏の211って115-1000のような耐寒耐雪
設備ってあるの。それが無いといくらここ数年は暖冬とはいえ、冬の新潟での運用は
かなりキツイと思われるが
932名無し野電車区:04/09/26 01:15:43 ID:RgNkQdgc
新潟に211か。帯の色は変更するんだよね。
やっぱ、濃緑+黄緑かな。
933名無し野電車区:04/09/26 02:17:15 ID:0c4pytvh
115系0,2000番代はたいした耐寒大雪設備は無いでしょ。
211系1000でも十分
934名無し野電車区:04/09/26 03:05:47 ID:2jObzZYA
まぁ、211でもまっちしそうだな。
とりあえず、汚いが、うそ電張っとく
http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat5/upload11053.jpg
935名無し野電車区:04/09/26 03:07:43 ID:2jObzZYA
ごめんまちがたよ
http://www.uploda.org/file/uporg9271.jpg
936名無し野電車区:04/09/26 05:35:13 ID:7FP/UWGF


651系で485系「いなほ・北越」を置き換え
185系で485系「ムーンライトえちご」を置き換え
211系で115系N・L編成を置き換え
415系1500番台で羽越線ローカルを置き換え
107系で115系Y・S編成を置き換え
キハ37・38系でキハ52・58・28系を置き換え

新車が入らないなら中古でもいい。
651系でも10年以上たってるし。
937名無し野電車区:04/09/26 09:38:36 ID:mF2GNNqj
オンボロ107イラネ。
938名無し野電車区:04/09/26 09:45:14 ID:8wwFRORL


>185系で485系「ムーンライトえちご」を置き換え
爆音185系イラネ。冬の車内が寒そうだし。

> 107系で115系Y・S編成を置き換え
ポンコツ107系イラネ。前面デザイン最悪。

> キハ37・38系でキハ52・58・28系を置き換え
イラネ。キハ52・58・28系の方がまだマシ

939名無し野電車区:04/09/26 14:08:11 ID:0rteZcm5
国鉄ボロ厨必死だな(w
940名無し野電車区:04/09/26 14:13:13 ID:ON3qsimu
くびき野が増発されないかな。
941名無し野電車区:04/09/26 14:17:29 ID:L4uBuh1K
新潟を代表する新潟駅ボロ杉

さすが新潟県(ププ
942名無し野電車区:04/09/26 14:28:25 ID:0rteZcm5
また頭のおかしい方が降臨されましたよ。
943名無し野電車区:04/09/26 14:34:45 ID:L4uBuh1K
ボロ新潟駅にはボロ115がお似合い(プププ
944名無し野電車区:04/09/26 15:05:10 ID:0rteZcm5
また頭のおかしい方が降臨されましたよ。

945名無し野電車区:04/09/26 15:14:07 ID:TC7Fjz1F
225 :名無し野電車区 :04/09/26 14:12:03 ID:0rteZcm5

中央快速線にE231を投入しましたら、201系を譲渡しますので、

いましばらくお待ち下さい。

プププ
946名無し野電車区:04/09/26 15:31:46 ID:yrW84ovU
春の18切符を使って、3/1から只見線に乗ってみようと計画しているのですが、
この時期は雪はどれぐらい積もっているのでしょうか?
947名無し野電車区:04/09/26 15:58:29 ID:0rteZcm5
>>945
ボロ103系しかない大阪環状線
E231系が主力のJR東日本

ププププゲラ
948信州人:04/09/26 16:04:03 ID:1XidaNYX
地域厨(西厨)必死だな(ぷ 201系じゃなくて103系で十分だろワラ
949名無し野電車区:04/09/27 00:21:01 ID:OfV0+s4c
638 :名無し野電車区 :04/09/26 14:41:47 ID:L4uBuh1K
ドライ者のシズカチャンの激熱シーンを集めたビデオを見ながら立ったままシゴク。突き上げてきたらやや膝をまげ準備する。
いよいよという瞬間に思い切りジャンプ!空中で発射し画面のシズカに顔射。着地がキケンなので捻挫や突き指などに注意の必要蟻。

IDが…プゲラ

950名無し野電車区:04/09/27 00:22:16 ID:OfV0+s4c
941 :名無し野電車区 :04/09/26 14:17:29 ID:L4uBuh1K
新潟を代表する新潟駅ボロ杉

さすが新潟県(ププ


942 :名無し野電車区 :04/09/26 14:28:25 ID:0rteZcm5
また頭のおかしい方が降臨されましたよ。


943 :名無し野電車区 :04/09/26 14:34:45 ID:L4uBuh1K
ボロ新潟駅にはボロ115がお似合い(プププ

951名無し野電車区:04/09/27 20:31:03 ID:J2iaccXi
これはイタイコピペですね
952名無し野電車区:04/09/27 21:12:23 ID:qwXfNpDR
いや、実際ボロい
953名無し野電車区:04/09/28 16:49:37 ID:jB+eBw/F
234 名前: CITY OF KAGOSHIMA 投稿日: 2004/09/28(火) 16:35:19 ID:cv6gxK7M [ wacc1s4.ezweb.ne.jp ]

〉1
変です、逝ってよし
954ツイングル ◆TwinspPC2s :04/09/28 17:21:18 ID:AvqKwokp
次スレ立てます
955名無し野電車区:04/09/29 22:09:07 ID:92+HayMA
はよ勃てろ
956 ◆TwinspPC2s :04/09/29 23:03:04 ID:booCRLwG
規制かかってました○| ̄|_
とりあえずテンプレ
ttp://f29.aaacafe.ne.jp/~twingle/2ch/train/niigata/
957名無し野電車区:04/09/29 23:37:50 ID://B63/+5
テンプレ乙でした。誰か立ててくれ。
958名無し野電車区:04/09/30 01:26:12 ID:GLMcOECq
立ててみるか
959名無し野電車区:04/09/30 01:58:04 ID:GLMcOECq
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1096475348/l50
立てまつた。連続投稿規制が厳しいな。
960名無し野電車区:04/09/30 19:56:51 ID:GLMcOECq
さて何の話題で埋めるか・・・
961名無し野電車区:04/09/30 20:00:44 ID:EtAzNSNC
さつき野駅付近の「めぐみの湯」が選挙事務所になった。
962 ◆TwinspPC2s :04/09/30 21:36:34 ID:7dsPoPz+
>>960
いつか導入される新車の妄想。
963名無し野電車区:04/10/01 12:39:33 ID:61cxg8se
>>961
めぐみの湯って潰れたの?
964961
>>963
8月末で休止だそうです。
たいしたことない風呂だから潰れてもいいよ。
コンビニのほうがずっといい。