▼▼▼▼ E231系は日本の鉄道の恥部 Part4 ▼▼▼▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
しЯ束目木ご自慢の乗客を人間扱いしないキティガイ車両、E231系を叩こう。

前スレ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1068987571/l50
2名無し野電車区:04/01/06 17:48 ID:xVFogJus
2222222222222222222222222222222222222222
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4名無し野電車区:04/01/06 20:10 ID:Bwz6r7nO
>>1
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6名無し野電車区:04/01/06 20:27 ID:OFcnSDnY
500番台マンセー
7名無し野電車区:04/01/06 21:35 ID:FybJ/ulB
ヨが日本の鉄道の恥部なら↓は世界の鉄道の恥部だろw
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1071934947/l50
8名無し野電車区:04/01/06 21:48 ID:HDgCv1Sn
E231系通勤型が313系よりも優れている部分はどこかね?
9名無し野電車区:04/01/06 21:48 ID:HDgCv1Sn
すまん、E231系近郊型に変更してくれ
10名無し野電車区:04/01/06 21:54 ID:W6+/nPSq
>>8-9
詰め込みがきくこと

以上
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12名無し野電車区:04/01/06 21:59 ID:J+xV5i6T
近郊型はインバータの音が良い
13名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :04/01/06 22:16 ID:xGRjoDFC
だから根悪である209を叩いてくれ。
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15名無し野電車区:04/01/06 22:48 ID:+sVVQU+B
東海道線東京口にE231系が投入されるが
利用者の反応が楽しみだw
16名無し野電車区:04/01/07 11:48 ID:Y0b8bq6i
大顰蹙を買うだろう
17マターリ茶屋 ◆NDe37cPLdI :04/01/07 23:48 ID:XkmHiChF
また糞スレ立ててるよ
18名無し野電車区:04/01/08 00:42 ID:vIA+DL/v
>>13
寿命半分だから209はどうせあと3年くらいで廃車始まるんだろ?
19名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :04/01/08 00:55 ID:0S0txN93
>>18
D-ATCも装備されたことだし、まだまだ使うでしょうな。
20名無し野電車区:04/01/08 01:35 ID:13EMXu68
>>972 :名無し野電車区 :04/01/06 23:25 ID:HDgCv1Sn
ついでにE231系の車内で見たのは
クソE231―223
この電車は従来の半分の快適性で走っております。

大いに同感。すばらしい。ちょいと落書きしてみたいものだ。
21名無し野電車区:04/01/08 01:38 ID:13EMXu68
▼▼▼▼ 束厨は日本の鉄道マニアの恥部 Part1▼▼▼▼
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
22名無し野電車区:04/01/08 01:42 ID:z313REc8
    川崎重工
オナE231―1919
この電車は技術者のオナニーによって造られました。
23名無し野電車区:04/01/08 05:46 ID:13EMXu68
>>22
いえてる!
24名無し野電車区:04/01/08 05:53 ID:13EMXu68
昨日、漏れの鯖が不正アクセスされそうになったんだけど、
IPを調べたら、なんと束の本社からだった罠(ry

仕事もろくにせんで、侵入とはおめでてぇな。
当然、ルータで即遮断かけといた罠

157.71.12.136-157.71.12.140
157.71.12.*
25名無し野電車区:04/01/08 07:24 ID:Yj45Zam5
自動放送マンセー
26名無し野電車区:04/01/08 21:29 ID:fGSfgqTc
age
27名無し野電車区:04/01/08 21:37 ID:lUUvExYy
前スレ消化
28名無し野電車区:04/01/08 21:43 ID:z313REc8
横浜―戸塚間もド田舎イパーイあるじゃん
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31名無し野電車区:04/01/09 16:25 ID:hq8EMc/K
1000 :名無し野電車区 :04/01/08 21:36 ID:0q+Wv79h
E231系は汚物!
32名無し野電車区:04/01/09 22:23 ID:zc8PMDjn
クテカE231―1023

「ク」=糞車
「テ」=鉄座席車
「カ」=貨物車
33名無し野電車区:04/01/09 22:27 ID:7n/2/pWI
「テ」って展望車だろw
34名無し野電車区:04/01/09 23:08 ID:lU5U9UZ3
♪chより

新快速車内にて

姫路を出たあと、オッサン2人組が転換させようとしたら
ご覧のようになり、二進も三進もいかなくなりました。

このあとラッシュ時間に突っ込む大阪あたりでは
どうなるかと思って見てましたが、
加古川から乗ってきた、これまたオッサン2人組が
気合いで(w)直してました。

http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img2004010921322498751.jpg

コメント:東じゃ考えられないことです。乗客も椅子もレベル低ーい
35名無し野電車区:04/01/09 23:11 ID:BdXwDkoA
簡単に直せそう。直してみたい。
36名無し野電車区:04/01/10 01:14 ID:+1YZBVQr
>>18
未だにそんなこと言ってる人が・・・
37名無し野電車区:04/01/10 01:19 ID:On/ZKqxr
束も結局酉みたいに車両を長く使うようだね。
無理して短寿命車を投入しなくてもよかったのに。
38名無し野電車区:04/01/10 02:25 ID:JGl+McSS
>>34
>東じゃ考えられないことです

当たり前じゃん
今の束には転換クロスそのものがないんだから
39名無し野電車区:04/01/10 13:50 ID:HYfZPuVq
>>32の法則で考えると
運転台付き車両は皆糞ってことだな?


などとマジレスしてみる試験
40名無し野電車区:04/01/10 15:57 ID:YGBbxRwc
>>37
西ほどは使わないだろう。西じゃバリバリ現役の103が東じゃ死刑宣告済みばかり。
41駅のパソ屋 ◆NDe37cPLdI :04/01/11 00:19 ID:jCUhHOAo
>>18
あの車両はオーバーホールすれば20年は使用できるよう設計されています
42名無し野電車区:04/01/11 15:23 ID:CKGVOJR7
くっせーおやじがいたから窓開けようと思って手を伸ばしたら
あかない
混んでてみうごき取れないし窒息死しそうになった。
43名無し野電車区:04/01/11 20:45 ID:ttVhqxGF
>>37
国鉄形の耐用年数も20年(新性能車→薄い外板の軽量車体→20年)。
金が無くなった国鉄がやりはじまった特別保全工事・先頭車改造から、
”使い捨て”であった新性能車も延命やら改造が始まるようになった。
旧国のように何十年も改造に改造を重ねて使うことはヤメようってね。
耐久性を視野に入れたのは201系が最初なんじゃないかな。

束のコンセプトがよく取りあげられるが、国鉄の新性能車に対する感覚は
今の209と変わらなかったんじゃ。
まぁ何が言いたいのかというと、取り立てて長寿命車でもないもんを
長々使ってる方がどうかしてるということだ。
44名無し野電車区:04/01/11 20:54 ID:LcZ63FzM
>>1-43

おまえら死ね
45名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :04/01/11 21:40 ID:9tv26WC8
死ね→氏ね、市ねetc...を推奨
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47名無し野電車区:04/01/12 20:44 ID:UPzhIjny

JR束は列車内でのアダルトビデオ撮影を許可してるのか?
しかもホモ向けで、○ーメ○まきちらしまくり。
確か名鉄でもAV撮影やってた奴らが逮捕されたよな。
↓E231近郊型の車内みたいだけど。

http://www.super3.jp/nonketikan_p.html
http://www.super3.jp/asx/super3_01.asx
48名無し野電車区:04/01/12 23:14 ID:D4TYzhPW
>>47
モーホーかYO!!
4948:04/01/12 23:16 ID:D4TYzhPW
>しかもホモ向けで、○ーメ○まきちらしまくり。

ホモ向けと書いてあった
スマソ
50名無し野電車区:04/01/13 00:02 ID:QR1oqTa/
しかし、あの混雑のなかよく撮ったよな。
こんなことを見過ごした束の見解も聞いてみたいものだ。
51名無し野電車区:04/01/13 00:14 ID:LgX/MnMz
>>47
列車内も随分と物騒になったな。
52名無し野電車区:04/01/13 00:15 ID:2fJgJt4O
E231近郊なら、浦和から乗り込んでた「レズ痴漢」もあったぞ。
ノリ的には>>47とほぼ同じ。
53名無し野電車区:04/01/13 12:30 ID:aUIM7Cjs
>>50
束としてはショバ代を貰えればOKでしょ>車内での撮影
54名無し野電車区 :04/01/13 12:39 ID:MSdyL5KG
野郎を1ダースほど壁にして、早朝の下り電車の先頭車でヤれば何てことない罠。
レイプが盛んな大阪ではリアルにありそうだがw
55名無し野電車区:04/01/13 13:46 ID:EhNjJm2i
束はアダルト業界とも契約しているDQN会社なのですね
56名無し野電車区:04/01/14 20:32 ID:alHPLZuq
E231系は日本を代表する鉄道評論家川島先生の著書にて

接客
デザイン
できばえ

の三部門で見事零点をゲットしまつた(w
57名無し野電車区:04/01/14 21:10 ID:9r6A96la
>>56
参考になる「新車レビューLov.1」の本を読んだのですか?
58名無し野電車区:04/01/14 21:18 ID:l80RG3eX
このスレなんで56から始まってるの?
59駅のパソ屋 ◆NDe37cPLdI :04/01/14 23:32 ID:59sAl7ye
>>56
川島?ああ、あのどうしようもない妄想ヲタのことね
60名無し野電車区:04/01/14 23:44 ID:l80RG3eX
転クロにつられて名古屋に逝ってしまう川島

だから高崎線に新快速をとあれほど。。。
61名無し野電車区:04/01/15 00:39 ID:E0Dhdsqr
>>53
高崎線のトイレで本番してるビデオもあった
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63名無し野電車区:04/01/15 01:47 ID:oyByTXGr
ここは首都圏の童貞住民が多いスレですね
64 ◆yGAhoNiShI :04/01/15 01:53 ID:Q0V5WUdP
63 :名無し野電車区 :04/01/15 01:47 ID:oyByTXGr
ここは首都圏の童貞住民が多いスレですね
65DC急行くまがわ君 ◆9G12fmecqU :04/01/15 01:55 ID:ZIUii9+E
>>63
貴様は、童貞・包茎・短小の三重苦ではないか。恥垢は洗っているかい?
あ、洗う必要ないか。





と言って荒らしを駆逐する僕。
>>1はそんな僕に感謝しなさい。
66 ◆yGAhoNiShI :04/01/15 02:04 ID:Q0V5WUdP
270 名前:名無し野電車区[] 投稿日:04/01/14 15:52 ID:NZnupZgE
汚物age

273 名前:名無し野電車区[] 投稿日:04/01/14 23:53 ID:K6MOsmQ+
汚物age
67名無し野電車区:04/01/15 19:37 ID:FkU3kos4
走るんです231は
 粗 大 ゴ ミ 
68名無し野電車区:04/01/16 23:13 ID:6GANTLPU
汚物age
69名無し野電車区:04/01/16 23:30 ID:OnBadWje
ゴハE231(ゴ=ゴミ)
この電車はゴミを燃料にして走っている汚物車です。
70名無し野電車区:04/01/17 01:58 ID:TbF+5QTV
71名無し野電車区:04/01/17 10:37 ID:z6nPWgdH
確かにここはゴミレスを燃料にして走ってるスレでつな。
72名無し野電車区:04/01/17 12:53 ID:DbBEssOz
生理物age
73名無し野電車区:04/01/17 13:22 ID:cfqwiquu
今日みたいな天候の日に走るんですに乗ると寒さが身にしみるな
暖房効き悪い
貫通路扉少ない
寒色系の内装
74名無し野電車区:04/01/17 13:23 ID:z6nPWgdH
>>73
椅子に座れさえすれば暖かいので意地でも座れw
75名無し野電車区:04/01/17 13:25 ID:DbBEssOz
冬限定E231系発車メロディー
ttp://melody.pos.to/file/sound/jrwest/hokuriku/hokuriku.mp3
76名無し野電車区:04/01/17 15:28 ID:RO2ulHyq
>>74
それで尻だけはあったまる(熱くなることもある)な
足元は寒いままだが
77名無し野電車区:04/01/17 15:33 ID:z6nPWgdH
>>76
いや、これで意外と十分気持ちいいぞ。
とにかく座れるかどうかが勝負だ。
78主受受趣儒:04/01/17 22:29 ID:6izLbwow
>>32
氏ね。
79主受受趣儒:04/01/17 22:34 ID:6izLbwow
>>47
氏ね。
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84あぼーん:あぼーん
あぼーん
85あぼーん:あぼーん
あぼーん
86あぼーん:あぼーん
あぼーん
87あぼーん:あぼーん
あぼーん
88名無し野電車区:04/01/18 21:29 ID:Ex8PMIbm
ID:5AH9rtXw

キモイ
89あぼーん:あぼーん
あぼーん
90あぼーん:あぼーん
あぼーん
91あぼーん:あぼーん
あぼーん
92名無し野電車区:04/01/18 22:50 ID:xpSi1yfN
休日だねぇ
93あぼーん:あぼーん
あぼーん
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95あぼーん:あぼーん
あぼーん
96あぼーん:あぼーん
あぼーん
97あぼーん:あぼーん
あぼーん
98あぼーん:あぼーん
あぼーん
99名無し野電車区:04/01/18 23:51 ID:fy87G5ws
関東に住んでるけど、女性専用車両なんて全く効果ありません。関東人の非常識
と傲慢さ(奴らはこれを義理と人情だと勘違いしている)のせいだね。

 痴 漢 都 市 東 京 !

関東では女性専用車両は痴漢電車となりますたw
AVのタイトルみたいでイイ!
100あぼーん:あぼーん
あぼーん
101名無し野電車区:04/01/18 23:55 ID:ELmKxpNp
vhOd20Xd 晒しあげ
102あぼーん:あぼーん
あぼーん
103名無し野電車区:04/01/19 00:03 ID:5x9d5L2g
このスレ見てると何だか東京人と大阪人の間で内戦が起こるような
気がしてきますな。実際東京人と大阪人の仲が悪いようだし。実際
東京人と大阪人が違う民族だったらマジで内戦が起こるかも。それ
でベルリンの壁のようなものができるとか。
104名無し野電車区:04/01/19 00:06 ID:vHwsvdlT
日本が東西に分裂したら名古屋は西日本になるんだろうな。
首都は大阪
105名無し野電車区:04/01/19 00:06 ID:fTWg3PJa
>>103
どう見ても一匹の粘着屑vsその他大勢のような気がするが
106名無し野電車区:04/01/19 00:06 ID:vHwsvdlT

西の首都ってことね。東は東京
107あぼーん:あぼーん
あぼーん
108名無し野電車区:04/01/19 00:34 ID:5x9d5L2g
>>104
仮にそうなったら日本の治安は崩壊ですな。しかも外務省から
危険情報(渡航延期or退避勧告)を出される。毎日内戦だから
(東日本vs西日本)。
最後にはアメリカが参戦してくる。

っていうのはいいとして東京人と大阪人って本当に仲悪いの?
どう見ても仲が悪いようにしか見えない。
109名無し野電車区:04/01/19 00:44 ID:5x9d5L2g
>>108の予想に補足
東日本の国歌はパキスタンと同じもの、西日本の国歌はインドと同じものになる。
110lo:04/01/19 01:09 ID:RJ4o/3FH
ふう。
111マニアックな趣味だな:04/01/19 05:26 ID:yaojyadG
417 :心得をよく読みましょう :04/01/18 22:47 ID:T0BVDGJL
【板名】難民
【スレ名】★整理削除依頼 代行依頼スレ★21
【スレのURL】http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1072946001/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】
よろしくお願いします。

依頼先アドレス:http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1028282680/
掲示板アドレス:http://academy2.2ch.net/history/
削除対象区分:[レス削除]
削除対象アドレス:
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1068492251/516
削除理由・詳細・その他:
4.投稿目的による削除対象 レス・発言
代行スレでの依頼を暴露することによるホスト晒しが実質的な目的。
112名無し野電車区:04/01/21 18:11 ID:r8DkPfbB
>>106
東の首都は寒河江に汁!
113名無し野電車区:04/01/21 19:17 ID:s0GrecDT
>>112
その地名、イパーン人はまず読めない(w
114名無し野電車区:04/01/22 20:15 ID:8/QgYkl7
接客態度は東大卒の束社員より3流高卒の酉社員の方がいいぞ
115名無し野電車区:04/01/22 22:54 ID:PgOO5rIj
114は川島。以後スルーで。
116駅のパソ屋 ◆NDe37cPLdI :04/01/22 23:52 ID:eyU8rYY0
>>115
了解
117名無し野電車区:04/01/23 00:48 ID:EbLwBVa/
より多くの人が座席を利用できるよう、譲ってあげたくなる椅子を用意いたしました。
もし着席された方でお疲れになった場合は、
他の人に席をお譲りになれば楽に移動することができます。

                                            JR束日本
118名無し野電車区:04/01/25 18:57 ID:uajyfwgK
>>117
>譲ってあげたくなる椅子を用意いたしました

新幹線から通勤型まで一貫したポリシーですね(藁
119工房:04/01/25 19:00 ID:UwI0a5MQ
231系は庶民の車両。
120園児:04/01/25 22:06 ID:o85UXqS8
いーにひゃくさんじゅういっけいはにひゃくにじゅうさんけいよりはるかにくそです。
ざせきかたいし、かーぶつうかそくどもにひゃくにじゅうさんけいにおとります。
あんなでんしゃでうつきんしているにんしんちゅうのかのじょがかわいそうです
12123:04/01/25 22:29 ID:d5J1FNRI
頼むからフツーの座席とカーテンをくれ!
あとはなんにも言わん!
122名無し野電車区:04/01/25 23:25 ID:AjKcsMQS
>>121
俺はその前に、せめてすきま風びゅーびゅーで寒い思いをしなくて済む、
ちゃんと閉まる側ドアが( ゚д゚)ホスィ…
こうしてみると、ホントろくな車両じゃねえな( ゚д゚)、ペッ
123名無し野電車区:04/01/26 17:37 ID:zPxwdWrm
>>121
せめて211系レベルに戻して呉、という事ですな。
124名無し野電車区:04/01/26 17:45 ID:E8PAwVC1
>>121
せめてドアが開くときのガシャガシャだけは勘弁して呉、という事ですな
125名無し野電車区:04/01/26 19:31 ID:l3zhENVP
>>47
E231近郊だとしたら、宇都宮線下りの小山〜小金井あたりだろうか?
あそこは9時過ぎると前3両乗客がまったくいなくなることがしばしばあるし。
でもウテシに丸聞こえな罠
126名無し野電車区:04/01/26 21:54 ID:SmPGhnK9
酉管内では地方路線でもこんな問題が起きてないぞ

まったく、束ってやつは(ry
127名無し野電車区:04/01/26 22:03 ID:rGEvl7HB
>>126
フォモが多いんです。
勘弁してやっておくんなせえ。
128名無し野電車区:04/01/27 23:01 ID:lvPjnF5T
>>125
後ろからは男達のアエギ声か(藁
129名無し野電車区:04/01/28 22:33 ID:Pf2V7L3U
  暗 こ    し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ  
  い れ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     ) えー!?  
  し だ    L_ /                /        ヽ  ヨ231って
  | か    / '                '           i   なに〜? 
  き ら    /                 /           く     
  も 鉄     l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,     
  い 道    i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ     
  よ お   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね た   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  | く  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ 
   | っ  ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐   て ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //! 
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  だ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  さ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    / 
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   い    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

130名無し野電車区:04/01/28 23:09 ID:It8ra7BF
>>127
嫌な社内だな
131名無し野電車区:04/01/28 23:38 ID:Kcr6TQRG
>>125
前から2両目でやれば無問題
132名無し野電車区:04/01/28 23:40 ID:YbfRyPFB
ちんちんかあ。。。
133名無し野電車区:04/01/28 23:52 ID:WnnSWMOL
首都圏はキモイ奴がうじゃうじゃいるね。
134名無し野電車区:04/01/29 00:11 ID:qmRv2Q3z
>>133
上野から出る各線は最強だ罠
135名無し野電車区:04/01/29 11:47 ID:URmqtSh0
>>134
池袋から北へ向かう各線はどうなの?
136名無し野電車区:04/01/29 11:59 ID:aLcx6TKR
20 :岡山大都市圏民 :04/01/29 11:42 ID:URmqtSh0
転換クロスと自販機を装備した近郊型車両が皆無
300`運転する新幹線が皆無
テレビ東京系列局がない
有名な観光地がない

こんな新潟村が桃太郎経済都市圏を担う岡山在住の者に勝てると思てるんですか?(プププッ

我が岡山には日本三名園の一つである岡山後楽園があり、蒜山高原もあり、そして極めつけは
なんと言っても倉敷の各国際観光施設だろう。

新潟村圏に住んでる奴に行っても理解できないでしょうがね(ケケケ
137名無し野電車区:04/01/29 21:52 ID:6OGUTnXm
>>136
上越新幹線には未だに最高速度210km/hの列車があるしw
138名無し野電車区:04/01/29 22:21 ID:Lw8V/97+
真面目な話、新潟はFM2局目とテレ東系を両天秤にかけてFMを取ったそうだ。

原発って美味しいの?
139名無し野電車区:04/01/30 13:19 ID:IE37AU/a
首都圏のJR線の駅員や車掌の煽りor発車放送はやる気ない。
京阪神圏は「ドアを閉めます!」「停車時間わずかです!開いているドアからのご乗車を
お願いします」など迫力あるのに
140名無し野電車区:04/01/30 17:55 ID:LPA3NzV2
>>139
束はダイヤに余裕ありまくりだからな
放送で煽る必要がない
141名無し野電車区:04/01/30 17:58 ID:BZeI2dNW
中央線以外はな。

御茶ノ水あたりだとやたら煽る罠
142名無し野電車区:04/01/31 01:23 ID:475RZHKZ
>>141
あそこは煽らないといつまでたっても乗換えが終わらない
143名無し野電車区:04/01/31 15:34 ID:1n/xUcSJ
>>142
そうそう、発車メロディーが鳴り終わっているのにもかかわらず
のんびり乗り換えている馬鹿がいるし。
144名無し野電車区:04/01/31 16:39 ID:qNljJHwc
>>139
煽んなくても皆乗るからじゃない?
というより「駆け込み乗車はおやめください」や「次の電車をお待ちください」
という放送のが多いよな。
145名無し野電車区:04/01/31 19:05 ID:0TPUNTf6
>>122
亀ですまんが、ドアからすきま風ってマジかよ?
E231には乗った事ないけど、そこまで酷いのか?
146名無し野電車区:04/01/31 21:55 ID:s4WzpVRz
>>145
うん。ドアの合わせ目もぴったり閉まらなくて数_隙間が空いてるんだが、戸袋からも
ドアの上の方からも容赦なくビュービュー。だから貫通ドアを開けると相乗効果で最悪。
これが21世紀の旅客電車かよ。( ゚д゚)、ペッ
147名無し野電車区:04/01/31 22:22 ID:xyICFPCM
>>145
俺は全く気になったことがないが。
148名無し野電車区:04/01/31 22:24 ID:Ue+uFQ5N
223系を見習え
149名無し野電車区:04/01/31 22:26 ID:s4WzpVRz
>>147
おろしたてのE231に春や夏や秋に乗っただけならわからんかもね。
割と経年の経った総武緩行の209-500やE231はかなりひどいぞ。
150名無し野電車区:04/01/31 22:39 ID:t8mHCWKW
>>146
あれでも先代車両の211や115よりはるかにマシだが。
211とかマジでやばいよ。
151名無し野電車区:04/01/31 22:40 ID:b9IRB04k
先代は貫通ドアあるし、暖房も強力だったからな。
152名無し野電車区:04/01/31 23:09 ID:dawB3TNf
>>145
漏れもドア前に立ってても気になったことは一度もない。
153名無し野電車区:04/01/31 23:38 ID:/bWfjSbT
>>152
全く同意。
少なくとも、従来車との差異なぞ全く感じられないね。
154名無し野電車区:04/02/01 00:45 ID:M/G4NT+c
>>149
E231も月に三四度は乗るし、E217は毎日乗ってるが……
貫通ドアがない車端で渡り板がキイキイ五月蝿いのとか、イスが硬いのは同意だが。
隙間風については全く気にならないぞ。
155名無し野電車区:04/02/01 03:02 ID:4MHw6Rtd
俺もそうだなぁ。何故かは知らんが皆隙間風の事言うんだよな。
けど気にならないし、少なくとも寒くなるほどでは無いぜ。
156名無し野電車区:04/02/01 03:08 ID:0eU4qtpx
結局叩きのためのネタってことですな。
157名無し野電車区:04/02/01 08:10 ID:16lIvrqR
隙間があるから必ずビュービュー逝ってるはずだ、そうに違いないと。

隙間風が最悪って逝ってる香具師って、日頃からドアに耳つけて風の音聞いて
「やっぱり音がするぞ!」なんてブツブツ逝ってんじゃない?
158名無し野電車区:04/02/01 09:30 ID:45uPy9rd
以前、先頭車の風切り音を
「速度上がると先頭車の隙間風がピューピュー寒いんだよ」と豪語してた香具師もいたよね(w
159名無し野電車区:04/02/01 10:17 ID:c6quep6C
まあ、気にならないことにしたい自宅引きこもり野郎は勝手に脳内で何もなかったことに
してればいいや。それに、風があってもそれがぬるければ感じられないかも知れない。
実際、春や夏や秋には大して感じないから。

俺の場合営団東西線との比較だが、東西線はドア脇にへばりついても全く風を感じない
けど、209-500やE231は肌で感じるレベル。
160名無し野電車区:04/02/01 11:31 ID:izPOWRhH
先頭車と中間車でも全然違うわな。
確かに100km/hで走ってる先頭車なら、ドアのバタツキや風切り音が
しても仕方がない。
常に先頭部にかぶりつヲタが「隙間風だよ。安い電車だから隙間風があるんだよ」
なんて得意げに運転台後ろでブツブツ言ってる光景が目に浮かぶわ。

>>158
キモイ。キモ過ぎる・・

161名無し野電車区:04/02/01 11:42 ID:9NE1Wcr+
103系に比べりゃ隙間風など無いに等しい。
162名無し野電車区:04/02/01 12:08 ID:LvHc03Vp
ぶっちゃけ207系と変わんなくね?>隙間風
163名無し野電車区:04/02/01 12:11 ID:Lys09Ciq
豊橋駅で見かけたE231系

http://sszk.gooside.com/rail05/70m1119.html

164名無し野電車区:04/02/01 12:33 ID:FMwndt8j
東海道線にも劣悪電車E231系の投入が迫ってきた。座り心地最悪な硬い座席になり、
着席定員とクロスシートは大幅に減少する。おまけに、冬は今以上に車内が寒くなる。
これを機会に、JR東日本を利用するのをやめよう。方法はいくらでもある。
このままだと、奴らは更につけ上がる。さあ、今こそ立ち上がる時!
東京都心から東海道線各駅(川崎〜国府津)への行き方の一例。
※出発駅は、川崎―横浜以東は品川・藤沢以西は新宿・戸塚と大船はその両方とした。
【川崎】品川―京急本線―京急川崎
【横浜】品川―京急本線―横浜
【戸塚1】品川―京急本線―上大岡―地下鉄1号線―戸塚
【戸塚2】新宿―小田原線―相模大野―江ノ島線―湘南台―地下鉄1号線―戸塚
【大船1】品川―京急本線―上大岡―戸71系統or戸72系統―大船
【大船2】新宿―小田原線―相模大野―江ノ島線―藤沢―船32系統or船33系統―大船
【藤沢】新宿―小田原線―相模大野―江ノ島線―藤沢
【辻堂】新宿―小田原線―相模大野―江ノ島線―藤沢―藤03系統or藤06系統or藤09系統or藤10系統―辻堂
【茅ヶ崎】新宿―小田原線―相模大野―江ノ島線―湘南台―湘11系統―茅ヶ崎
【平塚1】新宿―小田原線―伊勢原―平89系統or平90系統or平91系統or平94系統―平塚
【平塚2】新宿―小田原線―本厚木―平53系統or平54系統or平57系統―平塚
【大磯】新宿―小田原線―新松田/松田―御殿場線―国府津―平43系統―大磯
※普通乗車券で乗る場合は、松田駅自販機で切符を購入し以下の方法を利用するのも可。定期は×。
※自販機の切符は「東海会社線400円区間」。これで大磯まで乗れるが、束への収入はゼロ。
【大磯※】新宿―小田原線―新松田/松田―御殿場線―国府津―JR東海道線―大磯
【二宮】新宿―小田原線―新松田/松田―御殿場線―国府津―平41系統or平43系統or平44系統or平45系統―二宮
※普通乗車券で乗る場合は、松田駅自販機で切符を購入し以下の方法を利用するのも可。定期は×。
※自販機の切符は「東海会社線230円区間」。これで二宮まで乗れるが、束への収入はゼロ。
【二宮※】新宿―小田原線―新松田/松田―御殿場線―国府津―JR東海道線―二宮
【国府津】新宿―小田原線―新松田/松田―御殿場線―国府津
165名無し野電車区:04/02/01 12:39 ID:F8dGxoL5
>>164
消費者に出来ることはこれくらいだな。
これで束も考えを改めてくれればいいのだが・・・
166名無し野電車区:04/02/01 12:48 ID:FMwndt8j
>>165
ああ。そして、自分たちがこういう行動をすれば奴らもきっと気付くだろう。
自分たちの行動の愚かさにね。そして、改善を図る事だろう。
場合によっては、酉から技術者を招いたりして(w
167名無し野電車区:04/02/01 13:08 ID:zgeuhqOO
( ゚д゚)ポカーン
168名無し野電車区:04/02/01 15:23 ID:VHprAmMB
コピペにここまでマジ反応する厨房は久しぶりに見たぜ。
169名無し野電車区:04/02/01 23:37 ID:LvHc03Vp
>>166
君の書き込みマジ面白い。ぶっちゃけリア厨〜リア工だろ。
ぶっちゃけ飽和状態の首都圏路線で乗客が減っても東は喜ぶだけ。
まぁやりたいならやりなよ。そうすれば気づくだろう。自分のやってる事の虚しさにね。
170名無し野電車区:04/02/02 00:03 ID:NB4Wid4/
>>169
禿同。
ラッシュを緩和するのがJR東日本の最大の課題のひとつだからな

>>164は次の問題に答えよ
問1:E231系に使用されているモーター駆動方式は?また、その理由も答えよ
問2:103系とE231系のM車1両当たりの重量をそれぞれ答えよ
問3:「240万キロ非解体」の具体的な意味を答えよ
171名無し野電車区:04/02/02 00:18 ID:Yuw9T1n3
おまいらコピペに釣られ杉w
172名無し野電車区:04/02/02 00:29 ID:SnxXlMzf
世間知らずの工房のサイトからかな?
あそこのゲストブックと掲示板にウィルスコード貼って遊んだっけ。
サイトはまだあるのかな?
173名無し野電車区:04/02/02 00:29 ID:NB4Wid4/
>>171
最初っからコピペだってわかってるから
174名無し野電車区:04/02/02 00:50 ID:ZviV0IzF
>>173
意地張っちゃって。
釣られたくせに。
175名無し野電車区:04/02/02 00:52 ID:2adR3fvL
>>172
ショートカットもブックマークも削除しちゃったから最近見てないけど、
最後に見たときは掲示板閉鎖して、「脱束のアイデアをメールで募集します」みたいなこと言ってたね。
なんだかなぁ。DQN座席配置をうpして東に送りつけたり、名無しで「高崎線ではこういう配置がベストなんだけどな」
とかいって投稿してたりしたけど。
176名無し野電車区:04/02/02 09:57 ID:htw1VNwG
帰宅時間帯に古い113のボックスシートで来て
品川のあの寿司詰め状態見たら

はやく231にしろと言いたくなるよ
177名無し野電車区:04/02/02 12:07 ID:HAS6zfKt
>>176
夕方の混雑は緩和されるだろうね
ちょっとだけど

逆に昼間は減車(11両→10両)になるから混雑が激しくなる
178名無し野電車区:04/02/02 15:34 ID:SMZEMUV8
>>177
ぶっちゃけ昼間は1両ぐらい減らしても大した事無いかと。
179名無し野電車区:04/02/02 15:35 ID:sRuq/5SB
東海道線の11両編成の列車ってそう多くないんではないかと。
180名無し野電車区:04/02/02 15:46 ID:fghLQbG3
>>179
データイムの113系は殆んど11両。
181名無し野電車区:04/02/02 17:05 ID:NQHtp2N2
今日の朝の混みようは尋常ではなかった。
東急の客が明らかに東海道に流れてきてるよ。。
182名無し野電車区:04/02/02 21:05 ID:ZviV0IzF
>>177
湘新増発で分散するんじゃない?
東横の客を奪ったら元の木阿弥だけど。
183名無し野電車区:04/02/02 21:38 ID:H0TwIFfe
>>182
東急から客を奪取するには傷心を相当増発する必要がある。
特に朝夕ラッシュ時。
184名無し野電車区:04/02/03 14:23 ID:0uQ/u/zY
>>183
だから東急から客を奪う必要なんてないんだって場
ラッシュ時の混雑を緩和したい東としてはむしろ東急にいくらか流れてほしいくらい。
185名無し野電車区:04/02/05 22:40 ID:xNFikfh/
>>183
昇進の朝夕増発は無理かと
186名無し野電車区:04/02/06 03:16 ID:IpwaOtFi
環境に悪い旧國車マンセーの厨房工房が集まるスレはここですね!!!
おまいらが背負っていく次世代の車輌をけなすなよ!!!
>>169はいいこと言ったな。エライ
187名無し野電車区:04/02/06 08:04 ID:e7SD6cnQ
>>186
別に昔の車両が(・∀・)イイ!!なんて言ってないわけで、ただダメな物をダメと言ってるだけ。
あんなものが次世代車両なんて、もう鉄道には絶望するしかないな。ってのは言い過ぎに
しても、し尺束にはもう絶望してるわ。あのクソ電車に乗らずに済むだけでも休日はホッと
する。
188名無し野電車区:04/02/06 16:09 ID:Z4DYOq+F
ヲタは従来の概念にとらわれてて、革新的だと何でも「ダメな物」
扱いするのがお好きらしい。
(111系電車、50系客車等)

古代の爬虫類と同じだね。
189名無し野電車区:04/02/06 17:15 ID:ED38wIqQ
>>188
そこがヲタ特有の「自己厨」といったところではないですか(w
国政、鉄道会社、メーカーの事情そっちのけで持論を展開、コワヒー
190名無し野電車区:04/02/06 21:55 ID:GjdKc1Ng
束は糞
191名無し野電車区:04/02/06 23:18 ID:hjXgn/RQ
ここいるキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
192名無し野電車区:04/02/06 23:24 ID:2d5LI5AC
>>188
困ったことに、鉄道業界内部にもそういう香具師は多いんだ。
ヲタだけがドキュソなわけではない。
193名無し野電車区:04/02/06 23:40 ID:pDMw0W17
違うだろ、お前らがヲタや業界のそういう層をDQN扱いすることによって、
自分達を正当化しようとしてるだけだろ?
231が革新的?あれは「過激な保守」というのだよ。分かった?
194名無し野電車区:04/02/06 23:42 ID:Epmp2jzW
>ヲタは従来の概念にとらわれて

趣味とはそういうものだ。
古いものを愛することに対して批判をするのは
新しいものを受け入れられないブァカと同じだぞ。

古いのは好きだがあくまで趣味の対象としてるのが殆ど。
これに文句を付けるのは筋違いも甚だしい。
但し一部の者は趣味を趣味と割り切ることが出来ず、
新しきものを受け入れられずに批判することに走る。
これが最悪のパターンだ。

要するに古いカメラが好きな者と、古いカメラに固執する余りデジカメ
に因縁を付けるジジイとは別物、それと同じってこった。
195名無し野電車区:04/02/06 23:45 ID:2d5LI5AC
過激な保守ねえ。
そういう見方もあるんだねえ。

いや、別に馬鹿にしているわけではないよ。
確かに「最も古くから鉄道車両が目指すべきものを目指した」
という点では、保守と言っても間違いじゃあないな。
196名無し野電車区:04/02/06 23:55 ID:Epmp2jzW
確かに現代の国鉄車両的雰囲気があるが、
個人的にはそれが好きなんだがね。

徹底した標準化、実用一点張りの車内、余計なものは何一つ付けない簡素さ、
飾り無用の外観、数百両単位の量産・・
首都圏通勤形の伝統を現時点で考えられるまで高めたという点では
「過激な保守」だろうねェ。
197名無し野電車区:04/02/07 01:01 ID:Qvxae0Hn
乗務員室が広くて客室が糞な走るんです
198名無し野電車区:04/02/07 15:30 ID:nctJF8xS
>>197
乗務員様の快適性を第一に考えて設計しました。

                  〜束〜
199名無し野電車区:04/02/07 16:42 ID:oNqX5GFg
ドアの内側のステンレスむき出しを何とかしてほすぃ。
あれのせいで病院のような冷たい印象になってる気がする。

同じ走るんですシリーズでもりんかいの車両は化粧シートで仕上げてあるのにな。
200名無し野電車区:04/02/07 16:57 ID:z/bCggDm
>199
化粧板つけない方が広く感じて(・∀・)イイ!!
201名無し野電車区:04/02/07 17:02 ID:yFkd8Z29
ドアの内側に化粧板があると落ち着かない。
慣れとは恐ろしい物だな。
202名無し野電車区:04/02/07 17:03 ID:6QtKVQKa
常磐線で、付属の5両同士で10両編成は辞めてくれ!
203名無し野電車区:04/02/07 17:05 ID:Q2kcC4qi
>>202
なんで?
204名無し野電車区:04/02/07 17:05 ID:6wPIHovQ
常磐線なんてロングシートだから別にいいじゃん。
宇都宮・高崎線は5+5だとクロス率上がって激しく鬱。
しかもクロスシート車の位置違うし。
205名無し野電車区:04/02/07 18:16 ID:dSWdlwA5
>>204
今後はG車連結=ロング車減少で5+5より10両固定の方が混むようになる
206名無し野電車区:04/02/08 06:05 ID:sTnzsQM7
あんまり10両基本編成が混むようだと苦情が殺到して15両編成の列車が増えるかも。
とりあえず状況をみて酷いようなら2chで愚痴らず束へクレームをつけるようにしよう。



207名無し野電車区:04/02/08 10:31 ID:CynyskgA
207−900
208名無し野電車区:04/02/10 11:00 ID:sf3FMpjH
>>206
>2chで愚痴らず束へクレームをつけるようにしよう

無駄無駄w
209名無し野電車区:04/02/10 19:47 ID:jmSEzhGd
>>192
新車導入で職場が奪われると主張する一部の組合のことかな?
210名無し野電車区:04/02/10 19:47 ID:jmSEzhGd
>>198
あながち的外れでもない。
束の第一勢力の組合を考えれば。
211名無し野電車区:04/02/11 10:31 ID:foInh2pz
>>197
あの広さは185系電車以上?
「客室は糞」という点は走るんですと共通している
212名無し野電車区:04/02/11 13:52 ID:QwVbm1BQ
>>208
でも2chで愚痴言ってても無駄じゃない?
213名無し野電車区:04/02/11 13:55 ID:QwVbm1BQ
湘南80系が登場時には室内の設備を含め叩かれていたのを見ると時代は繰り返すんだなと。
214名無し野電車区:04/02/11 14:03 ID:uvCPuQTG
>>213
何が不満だったんだろう
215名無し野電車区:04/02/11 15:36 ID:I5ZF5ZId
運転台は衝撃を吸収するために広くしたんだろがw
216名無し野電車区:04/02/11 16:48 ID:a1qvKUsz
それは表向きの言い訳だよ
217名無し野電車区:04/02/11 17:02 ID:QwVbm1BQ
>>214
まず塗装が不評だったらしい。当時は鉄道車両といえば茶色一色だったから
奇抜すぎたんだろう。サビ止め塗料とか言われてた。あと室内では通風器飾りが「3等車は真鍮の金ダライが目立ち、2等車のクローム鍍金は無駄浪費だ」
と言われ、椅子は「上半ベニヤ、下半フトン地では人間の背骨にこたえる」と不評だった。
>>216
裏の訳は何ですか?と。
218名無し野電車区:04/02/11 17:39 ID:swPV8eCB
単に束叩きをしたいがために表向きの言い訳と書いてみるが、
裏の訳がまったく思い浮かばずに歯ぎしり立ててる粕身障君が目に浮かぶ(プゲラ
219名無し野電車区:04/02/11 17:49 ID:XMSHcHAj
実際にウテシ死んだからな。
それで113とかも前面強化した訳だし
220名無し野電車区:04/02/11 17:54 ID:dIKvGAAH
でも過積載のダンプがうようよ走ってる印西市周辺を通る成田線(我孫子)には通勤形投入なんですね。
221名無し野電車区:04/02/11 18:03 ID:CpzzJXKW
>>220
>過積載のダンプがうようよ走ってる

どこが?
222名無し野電車区:04/02/11 18:10 ID:cc6aNh1M
地元の人間にとっては「たいしたことない」って認識なんだろうね。
松戸や柏の人間から見れば「あんなに走ってる」なんだがな。
223名無し野電車区:04/02/11 18:14 ID:uvCPuQTG
図らずも>>221が北総地区の民度の低さを晒しました。
224名無し野電車区:04/02/11 18:17 ID:CpzzJXKW
昔に較べれば全然ですが?
225名無し野電車区:04/02/11 18:28 ID:XMSHcHAj
216は自分の部屋を貰えなくて、
広い運転台に大きな机と椅子とTIMSのモニタをテレビとでも勘違いして、嫉妬してる厨房じゃない?
226名無し野電車区:04/02/11 18:30 ID:uvCPuQTG
つまんね。
227名無し野電車区:04/02/11 22:24 ID:QwVbm1BQ
>>220
前もどっかのスレでその話出てたけど、走行速度の違いじゃないかな。
>>223
民度は関係ないんじゃない?
228名無し野電車区:04/02/11 22:26 ID:Z4chs+QS
そうだよ、もともと東日本地域全体がそうなんだからさ
229名無し野電車区:04/02/11 23:34 ID:xV80pfrD
>>227
そっ、120km/hで走ることのできる車は、前面強化または客室までの緩衝領域
を多めに取る規則。
230名無し野電車区:04/02/12 11:59 ID:0aDe1LCd
>>229
全面強化でいいじゃん
231名無し野電車区:04/02/12 12:21 ID:Um+qHojz
>>230
前面強化した車輌で運転士が死んだからでしょ。
232名無し野電車区:04/02/12 12:27 ID:jla36Fw/
酉みたいに103系使い続けるよりマシ
酉厨は103系更新車にハァハァしてなさい。
233名無し野電車区:04/02/12 12:41 ID:grx9VAgB
>>229
>客室までの緩衝領域を多めに取る

走るんです以外の通勤車での採用例は?
234名無し野電車区:04/02/12 13:50 ID:Um+qHojz
>>233
だから120km/hで走ることの出来る車輌だけだって。
235名無し野電車区:04/02/12 15:08 ID:WQkcVuRU
じゃ223−2000や313なんか最悪の局地だな
236名無し野電車区:04/02/12 16:23 ID:Xx1Tt9ik
寿命半分だから、車両の更新が早くていいと思うぞ。
どんどん新しい車両になるってことでしょ。
237名無し野電車区:04/02/12 16:24 ID:WQkcVuRU
京浜東北線はさっさとE231に置き換えて欲しいね
寿命半分なんだろ
238名無し野電車区:04/02/12 16:58 ID:2o/+QBHO
>>234
120km/hで走ることの出来る通勤型車両はJRだけでなく私鉄にもあるけど
239名無し野電車区:04/02/12 19:35 ID:r6w/TU7f
>>237
またここにも(ry

釣りか?
240名無し野電車区:04/02/12 20:34 ID:gwEOXYWQ
>>239
あんたもいちいち飯能市杉
241名無し野電車区:04/02/12 23:03 ID:WKF4Nbmh
E230の6扉車、車内広くてええやん。座席なんて満員電車じゃ邪魔以外の何物でも
ないし。JRは首都圏全部あのタイプの電車にしちゃえば?
242名無し野電車区:04/02/12 23:17 ID:gwEOXYWQ
>>241
全区間朝から晩まで満員ならそれでもいいけどさ
243名無し野電車区:04/02/13 06:57 ID:VYMnwKji
>>231
逆だよ。

運転士が死んだから車輌の前面を強化した。鉄仮面はその典型。
244名無し野電車区:04/02/16 00:26 ID:gu0EgEBn
バイクと「衝撃」したくらいであっさり脱線するヨ231近郊は糞
245しЯ束曰夲:04/02/16 01:03 ID:qG/F0jnC
2020年頃を目途に山手線に座席が全く無い8両編成の新型車両を投入します。
246名無し野電車区:04/02/16 19:25 ID:kksp0xX7
        〆=====ゝ
          ‖   \‖
          ‖   /‖
  -----□‖ /  ‖-----
∠| ̄ ̄ ̄○ ̄琶琶 ̄○ ̄ ̄ ̄\
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ∩ 「 ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄|
|| ||          ||||  ∧ ∧ ||  |
|| ||_____| ∪ |_ (´∀`)_||  |
|~||−−−−−|   |−−−−  ̄|  ピュー
| ‖         |日 | クモハE231-1 |
| §        かもつ|           |
|           KAMOTU         |
|| ◎       | °|        ◎ ||
|| _____ 二二 _____ ||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 0 0 |  ̄ |
| ♀ ♀ | ■ § | ̄ ̄   |
|  ∪   | ̄ ̄ ̄|        |
247名無し野電車区:04/02/16 22:45 ID:XqZvjPHS
>>246
その最新回生チョッパ電気機関車がカハフE231型を牽引するのですな
248名無し野電車区:04/02/17 21:16 ID:9Jc63vFh
>>246
どこかで見たことのある顔だ
249名無し野電車区:04/02/17 21:48 ID:yN5p2aY5
>>722
げっ!こんなババァがいいのかよ!!
信じられない・・・
250名無し野電車区:04/02/18 11:03 ID:b4pUrQAc
>>1
恥部に失礼。
恥部には我々の子孫を残すための大切な機能が備わっているのだぞ。
それなのに貴様は走るんですと一緒にするのか。
251名無し野電車区:04/02/20 20:14 ID:rhBxAy8I
横コツ車は次回ダイ改から営業運転開始のようだが













東北高崎線で(w
252名無し野電車区:04/02/24 10:22 ID:or3IVucX
高崎・宇都宮線にG車を組み込んで混雑悪化させようとは、いいどきょうだな。
近年は少子化の影響で利用者が減ってるから昔の混雑率に戻るだけだろうけどw
253名無し野電車区:04/02/24 11:23 ID:aa0bBeji
>>252
過疎化だろw
254名無し野電車区:04/02/24 14:58 ID:cf07fCoo
231系をL&Cカーにしる。
255名無し野電車区:04/02/24 20:50 ID:YYRJGugp
>>252
いたずらきびしく
256名無し野電車区:04/02/24 23:13 ID:hpXj1St7
>>255
意味不明
257名無し野電車区:04/02/25 00:43 ID:jsCKXU+a
>>256
どきょうはまんてんだよ
258名無し野電車区:04/02/25 20:30 ID:HUSpVnMb
http://ime.nu/up.2chan.net/r/src/1077686388113.jpg
流石2階建て車両
破壊力抜群だなw
259名無し野電車区:04/02/25 22:01 ID:hm6KQIEQ
>>258
E231初のあぼーんになるかな?(藁
260名無し野電車区:04/02/25 22:14 ID:oFD2ZWJB
宇都宮線の踏切事故車とか…
261名無し野電車区:04/02/25 22:48 ID:6M/jUc5R
>>258
早速普通車を減らされる東北・高崎線利用者の恨みをかったかな(w
262名無し野電車区:04/02/25 23:53 ID:hUq6fwGS
トーホグ人はG車など金がないので乗れないっぺよ。
いい気味だっぺよ。
263名無し野電車区:04/02/26 01:08 ID:RtGtxXPg
>>262
茨城県民?
264名無し野電車区:04/02/26 15:02 ID:ow7rfuAy
>>252
グリーン車は2階建てで総座席数は増えるんじゃないの?
265名無し野電車区:04/02/26 18:11 ID:0gw9KTFH
>>264
そういう問題じゃない
266名無し野電車区:04/02/26 20:46 ID:Vf+2NDNg
>>252
東北・高崎線系統普通列車のグリーン車は、混雑が激しい場合にはロングシート化改造を行なう予定です。

-JR束日本-
267名無し野電車区:04/02/26 20:55 ID:lT2HjrCc
なお、ガラガラだった場合もクロスが嫌われたと解釈してロングシート化改造を行なう予定です。

-JR束日本-
268名無し野電車区:04/02/26 20:56 ID:qNkBHTjc
どうせなら6扉G車にしる。
269名無し野電車区:04/02/26 22:50 ID:yAVbFW55
首都圏は少々人口が減ったくらいで混雑率は緩和されない。
だって減車するから。

東海道線の朝ラッシュピーク後の113系11両は全てE231系10両になるしね
270名無し野電車区:04/02/26 22:53 ID:lT2HjrCc
>>269
それではオフピーク通勤している人が浮かばれない
271名無し野電車区:04/02/26 23:10 ID:0FkjESMX
>>269
減車されるわ普通車の座席数減らされるわで踏んだり蹴ったりだな。
オフピークの利用者にとってE231系化のメリットって何だろう?
272名無し野電車区:04/02/26 23:15 ID:wU0ZdhD/
まだダイヤが発表されたわけでもないのに、束叩きがしたいだけのバカに
何をマジレスしているのだ諸君。
273名無し野電車区:04/02/27 00:21 ID:Hz0ayusj
272がいうとおり、
>>269の妄想に付き合う必要はない。
274名無し野電車区:04/02/27 00:33 ID:iBXQjRr2
ちょっとでも悪いことを書いた香具師をすぐ馬鹿呼ばわりする束厨

272 名前:名無し野電車区 :04/02/26 23:15 ID:wU0ZdhD/
まだダイヤが発表されたわけでもないのに、束叩きがしたいだけのバカに
何をマジレスしているのだ諸君。
275名無し野電車区:04/02/27 00:35 ID:SpLtM8We
>>274のIDはJRQみたいだな。
しかも大分。
276名無し野電車区:04/02/27 08:00 ID:5o8ule++
>>275
大分…?
277名無し野電車区:04/02/27 11:33 ID:Y1wYUyNt
>>272>>273
じゃあ朝ラッシュピーク後に15両編成が増えるのですね。
東海道線にE231系って何編成投入されるんでしたっけ?
ついでに現在の113系は何編成あるの?
278 ◆yGAhoNiShI :04/02/27 13:24 ID:XEtR5jKM
ちょっとでも都合悪い突っ込みが入るとコピペしかできない知障酉厨

274 :名無し野電車区 :04/02/27 00:33 ID:iBXQjRr2
ちょっとでも悪いことを書いた香具師をすぐ馬鹿呼ばわりする束厨
279名無し野電車区:04/02/27 13:49 ID:Ygspa7bP
馬鹿もなにも、実際に発表もされていないのに「だって減車するから」って・・・
来年の話をすると鬼に笑われるんだぜ。
280名無し野電車区:04/02/27 14:01 ID:T4mThHZO
>>276
横コツのE231系が営業運転を開始するのは来年の話なのか
ずいぶん待たされるんだなw
281名無し野電車区:04/02/27 19:42 ID:SpLtM8We
>>276
BX
282名無し野電車区:04/02/27 21:07 ID:+1/OCCP/
2階建て6扉グリーン車を連結してください。
283名無し野電車区:04/02/27 21:14 ID:SpLtM8We
6階建て2扉グリーンのほうが(・∀・)イイ!
284名無し野電車区:04/02/27 21:30 ID:+1/OCCP/
寝台車!?
285名無し野電車区:04/02/27 23:32 ID:01K/tFPc
>>280
レス番間違えて煽る香具師ってとってもみっともないな。
286名無し野電車区:04/02/28 01:13 ID:06Z91XDi
束厨は東海道線にE231系が何編成投入されるか知らないんだね(プププ
113系しか置き換えられない数なのに、どうやって朝ラッシュピーク後の113系11両を
E231系15両に増車できるのか証明せよ!
まあ付属編成だけ増えれば住む話だが
287名無し野電車区:04/02/28 01:27 ID:Fy+AEpr/
>>280
そりゃあTOSはクロスネットだから
遅れて放送される番組が多いのは仕方ないけどさあ
...と無理矢理話を合わせてやる。
288名無し野電車区:04/02/28 01:39 ID:55JaZ4ef
テスト
289名無し野電車区:04/02/28 01:55 ID:DMAi9LZa
>>286
秋から新宿ラインが増発されるんだろ。しかも北持ちで。
その分東海道の運用枠にゆとりが出るんだから、誰だって
分かりそうなこった。子供の問いかけに答えるのが大人の
役割ってことで、マジレス。
290名無し野電車区:04/02/28 02:06 ID:cUxi2QSO
>>289
湘南新宿ラインに田町の211や国府津の113は使われてませんが何か?
291名無し野電車区:04/02/28 02:14 ID:ZDXp9vPT
>>290
289は新宿ラインを北持ちに置き換えるとは書いてないだろ。
292名無し野電車区:04/02/28 02:18 ID:cUxi2QSO
>>291
自滅ですね君
293名無し野電車区:04/02/28 02:21 ID:Fy+AEpr/
昇進が増えれば新宿方面へ逝く客が転移するから
東京口の輸送力が多少落ちても問題ないのでわ?
294名無し野電車区:04/02/28 02:22 ID:ZDXp9vPT
>>292
自爆してるのは も ま え 。
295名無し野電車区:04/02/28 02:34 ID:mI2XEEy6
>>250
>>1の恥部は試運転ばかりで(ry
296名無し野電車区:04/02/28 02:38 ID:VJhCf7k2
>>289
増発分の車両は小山か新前橋から出すんだ。

で、ソースは?
297名無し野電車区:04/02/28 15:09 ID:DMAi9LZa
>>296
秋になれば分かること。
298田原 ◆1e61wUKJAM :04/02/28 15:22 ID:TXH4+V5X
ちょっと聞きたいんだけど、
E231系をJR東日本に投入することに関しては西党の猛反発に対して
東党はもうちょっとまともな意見を出した方がいいのではないですか?
なぜなら113系の基本編成11両がE231系の基本編成10両に置き換わると
いうことは、明らかに着席チャンスが低くなると言うわけですから、その
デメリットを補えるメリットを西党や一般利用者向けに発言しないとオフピーク
通勤利用者や日中利用者が暴動を起こしかねないですよ。
もっとも15両編成だと211系よりも混雑緩和ができるから、これは評価できますが。



299名無し野電車区:04/02/28 15:25 ID:uDdIA9a7
>296
ソースは?と書いて自分が上手に立ったと錯覚している。

宇都宮・高崎線231にグリーン車を入れるんだろ?まずは湘南新宿ラインをグリーンつき車両に統一。
北の車両で南の新宿ラインを増発するとは書いていないが、
2chではそうなること前提で議論が進んできたはずだが?(ププ
300名無し野電車区:04/02/28 15:31 ID:7Ljhvgbn
>>297
凄いな。その場で口惜しかった鬱憤を今になって
晴らそうと考えるとは、相当な粘着さんだね。
時間が経てば、挽回できると考えたのかな。
涙ぐましいよ。
301名無し野電車区:04/02/28 17:03 ID:ZDXp9vPT
そうか、田原とかいて「かみしんじょう」と読むのか・・・・・
302名無し野電車区:04/02/28 17:59 ID:hT5drhNi
>>301
( ´_ゝ`)フーン
303名無し野電車区:04/02/28 21:12 ID:+/vms4P3
>2chではそうなること前提で議論が進んできたはずだが?(ププ
結局は決め付けてるだけだろ。ちゃんとした発表があるまではどうなるか解らないのは、かわらねえよ。
つーかププってのは何か厨房くさいからやめたほうがいいと思うぞ。まぁプゲラッチョよりは幾分ましだが。
>>298
でも今11両編成になってる時間帯は全ての号車が混んでる訳じゃないぞ。
304田原 ◆1e61wUKJAM :04/02/28 22:02 ID:06Z91XDi
>>303
>でも今11両編成になってる時間帯は全ての号車が混んでる訳じゃないぞ。

さらに聞きたい。
確かに閑散時はいい。だが平日の東京9時〜10時半到着の上り電車や夜間の10両編成は
数字を見ただけでは混雑率を緩和されていても、明らかなサービスダウンでしょう。
座席が減少しているのに1両減車なのは問題ないのか
305名無し野電車区:04/02/28 22:18 ID:Brjh/S4D
>>304

286 名前:名無し野電車区 投稿日:04/02/28 01:13 ID:06Z91XDi
>束厨は東海道線にE231系が何編成投入されるか知らないんだね(プププ
>113系しか置き換えられない数なのに、どうやって朝ラッシュピーク後の113系11両を
>E231系15両に増車できるのか証明せよ!
>まあ付属編成だけ増えれば住む話だが

とりあえず自分がまともにレスしてもらえるようなことをしているかどうか
問い直したほうがいいな。
306名無し野電車区:04/02/28 22:32 ID:IqXXfk3E
>>304
現在11両の列車が、10両に置き換わるという発表はまだ無い。
場合によっては11両→15両って可能性もあるでしょ?

また混んで座れる可能性が現在でも少ないなら、立席面積を
増やした方が、結果的に快適になりサービスアップに繋がる
という考え方も有る。
それに昼間1ボックス占拠されて着席確率が少なくなるなら、
いっそロングの方がイイという考え方も有るだろう。

まだ営業運転を始めた訳じゃないんだから、また〜り餅つけや。

307引越マン:04/02/28 23:15 ID:aKRNNDin
>>306
>また混んで座れる可能性が現在でも少ないなら、立席面積を
>増やした方が、結果的に快適になりサービスアップに繋がる
>という考え方も有る。

漏れは立ち席でもクロスの方がいい。
ロングで立ち席だと、吊革が遠いと困る。
308名無し野電車区:04/02/28 23:20 ID:WiJRNk9+
ロングの方がつり革近いよ。
クロスはつり革遠いし、網棚も遠い。
309名無し野電車区:04/02/29 01:31 ID:YchcizKw
2ちゃんブラウザ使っている人へ
NGワード(あぼーん設定)に「◆1e61wUKJAM」を入れましょう。
310名無し野電車区:04/02/29 02:04 ID:5fLVJkvh
”◆1e61wUKJAM”に関しては(敢えて誰かを言う必要などないだろうが・・・w)こちらを参照のこと。
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=tetuwota&vi=1077076414

2ch鉄道2板の治安維持の為、荒らしである”◆1e61wUKJAM”の放置にご協力願います。
311名無し野電車区:04/02/29 18:31 ID:yNEA6t/p
>>310
そんなことよりたないづ=宇田川=匿名希望=正当防衛をなんとかしようぜ
312名無し野電車区:04/03/01 23:38 ID:9o0/n+Sj
>>308
最近のクロス車は大体クロスシート部にも吊革あるじゃん
313名無し野電車区:04/03/01 23:51 ID:yOUCcdTA
>>304
元々座れないジャン。
それなら立っていても、占有面積が広いほうがよくね?
つーか、>>303でも言ってるけど、全ての号車が混んでるわけじゃないんだよ。
一番端っこの号車等の階段から遠い車両は比較的すいてたりする。
314名無し野電車区:04/03/02 00:07 ID:L95clkpg
ギャーギャー言ってるけど将来「さよなら231系」運転されたら目の色変えて乗るくせに・・・
315名無し野電車区:04/03/02 00:14 ID:9alR1aOt
>>314
君だけはね
316名無し野電車区:04/03/02 00:32 ID:lqwv7t5l
165系も湘南80系も最初は不評でした。
317名無し野電車区:04/03/03 20:01 ID:25ZYYOQJ
>>316
オサーンハケーン
318名無し野電車区:04/03/04 14:07 ID:06ckWS/h
ケツ痛い
319名無し野電車区:04/03/04 17:59 ID:54NhSfPG
寒い
320名無し野電車区:04/03/04 19:06 ID:MKO51sOX
シートかたい('・ω・`)
321名無し野電車区:04/03/04 19:33 ID:0fgmWXY/
さっき乗ったけど寒くはないと思うぜ。
322名無し野電車区:04/03/04 19:57 ID:EfPLldnN
安っぽい
323名無し野電車区:04/03/04 23:02 ID:aBvk1Uam
君の頭の中身がね(w
324名無し野電車区:04/03/06 01:55 ID:AfYbcLxJ
車端に乗るとバタンバタン五月蝿い
325名無し野電車区:04/03/07 01:19 ID:T0xd5eDf
汚物age
326名無し野電車区:04/03/07 01:24 ID:JfHdZ4C4
E231系は日本の鉄道の恥部 って…
つまり、人間の恥部によって子孫が生まれるのと同時に、
E231系という鉄道界の恥部によって、
E231系ベースの車両が増えるという解釈でよろしいですか?
327名無し野電車区:04/03/07 03:21 ID:ae7syIpE
金曜日、品川で東海道向け231ハケーン!!
328名無し野電車区:04/03/07 11:44 ID:T0xd5eDf
東海道線用のE231系の普通車に蛍光灯カバーあるの?
全ての車両に通路ドアあるの?
329名無し野電車区:04/03/07 13:40 ID:tmVUv9yq
>>328
>>82
君が行くべきスレはこっちでしょ。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1076476054/
330名無し野電車区:04/03/07 13:46 ID:ihpeWX4u
便所が広いのは良いかもしれないが、汚くないか。
331名無し野電車区:04/03/07 21:53 ID:ySQyNkJK
少なくともヨ8000よりは綺麗ですよ。
332名無し野電車区:04/03/07 21:57 ID:snKedaIn
>>330
綺麗汚いは民族性が出るところ。
車両のせいではない。
333名無し野電車区:04/03/08 19:49 ID:4QGEOk3K
>>332
高○線を走るようになってから急速に汚くなったな
334名無し野電車区:04/03/08 20:30 ID:sOiDqxWr
高崎線利用者はトイレで喫煙する奴が大杉。
335名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :04/03/09 21:33 ID:EgohPX/0
民度の低さは常磐線の次か?
336名無し野電車区:04/03/09 22:18 ID:6JxQA0JU
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )いまどき民度だってよ・・・
337名無し野電車区:04/03/10 00:33 ID:/UVCX2UJ
>>334
高崎線を走る電車のトイレに煙感知器設置汁
338名無し野電車区:04/03/12 17:22 ID:Ah9zlBUr
>>333
小山の211系も新前橋に転属した途端汚くなったし
339名無し野電車区:04/03/15 17:41 ID:CMF8/qjh
>>338
シマ211系の汚さは他の追随を許さないな
あそこのに比べればチタ211系など新車も同然(w
340名無し野電車区:04/03/17 22:56 ID:tMemsdt+
>>339
ブラックフェイスがグレーフェイスになっちゃってるし
341名無し野電車区:04/03/19 11:18 ID:9GkIbk4R
中央緩行の231もチタンみたいな色になってるやつがある
342名無し野電車区:04/03/19 11:20 ID:E0trnno+
おまえらが期待している列車の構造を説明してくれよ
俺の知り合いに車両開発部関係者がいるから言ってやるよ
343名無し野電車区:04/03/19 11:22 ID:sj53FvMG
223系みたいにオール転換クロスシートで、140キロで走れて
英断地下鉄のように加速度が3.3以上出る車両がいいな。
344名無し野電車区:04/03/19 13:08 ID:/A0gE03a
俺は転クロはいいから、代わりにエアコンを自動制御にして欲しい。
あと、塗装はちゃんと全面にしろ!
速度に関してはもちろん線路側の改良も必要だが。
345名無し野電車区:04/03/19 13:31 ID:sj53FvMG
既にE231や酉207のエアコンは自動制御なわけだが
346名無し野電車区:04/03/19 14:32 ID:aWnOJQnT
>>342
通勤電車は今までどおりで良いや。
けど今度出来る常磐線快速みたいな奴のための車両として、オール簡リクで、600m規制でも140km/hで走れて
車内に携帯充電装置を設置、天井に液晶画面を設置ってのがいいな。
347名無し野電車区:04/03/19 14:35 ID:pSPeN5XV
>>329
ワロタw
348名無し野電車区:04/03/19 15:49 ID:0hctuAhv
>>342
走行時の振動をもちっと抑えてほしいスね。
東海道線の線路沿いに住んでいるんですが、113系よりも
地響きがひどいような気もしますので。
(113は113で、動力車がうっさい)
349名無し野電車区:04/03/20 02:43 ID:cf51KGhn
>>348

 く ら し に 響 き を

         〜しR束グループ
350名無し野電車区:04/03/23 13:16 ID:OughEdmf
揚げ
351名無し野電車区:04/03/23 13:19 ID:gUc32axL
液晶テレビ付き と トイレ付き 以外の車両は消えろ。

いくらなんでも 安 っ ぽ す ぎ る あと揺れる
352名無し野電車区:04/03/24 23:58 ID:LaCrR+1/
東海道線にはオール2階建ての転換クロス車を入れろ
353名無し野電車区:04/03/25 00:31 ID:0H5q/Z5L
春だなぁ…
354名無し野電車区:04/03/25 01:10 ID:SPRGJm85
>>352
215系は・・・2階だけ車両があるから駄目か
355名無し野電車区:04/03/25 12:44 ID:VyItrb8+
酉厨って、なんで転クロしか言えないの?
356名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :04/03/25 21:46 ID:O2XegFsJ
思考回路が単純だから
357名無し野電車区:04/03/25 21:59 ID:cRegkm7s
バカの一つ覚えしか言えないから
358名無し野電車区:04/03/26 00:52 ID:Qq9l/4x7
>>354
215系といえば昔、車内のLEDで「あと○kmで××に到着」とかいう変な表示を出してたけど、
まだ出てんのかなぁ。
359名無し野電車区:04/03/27 23:56 ID:PQIWCSyy
ていうか、どこがいけないの?
360名無し野電車区:04/03/28 09:33 ID:HQBkVrwb
パッとみておかしくない?
車じゃ自分で運転しているから距離程を出してもなんとなく理解がいくが、
自分の運転しない軌道系で距離出されてもねえ。
ここは普通に「あと○分で××に到着」が親切ってもんだ。
距離表示でワクワクしてんのってオタクだけだろ?
361名無し野電車区:04/03/28 09:55 ID:rVgUKiHS
>>358,360
かつて新幹線の100系でもあと○○kmで新横浜とか出てたよな
362名無し野電車区:04/03/28 10:05 ID:YJCtxtUR
E231はブラインドが無いのでいくら熱線吸収ガラスでも夏場は暑い。
ブラインド設置と全ての窓が開けられるようにしてほしい。
363名無し野電車区:04/03/28 12:17 ID:iyCSmP2s
>>361
100系といっても一部だったけどな
364名無し野電車区:04/03/28 12:43 ID:kCc/OAFu
>>362
寒い。
365名無し野電車区:04/03/28 16:59 ID:fOiVMGKS
海抜25m表示の東急車輌製231系。
366名無し野電車区:04/03/28 17:30 ID:/1FpltAb
>>335
常磐線、高崎線で民度が低いといっているが
通学下校時間帯の大原、(安房鴨川)、君津間
はそれよりかなり極めて低いと思うが。どうでしょ。
上記エリアの上記時間帯は
トイレに煙探知機なんてよりも車内で堂々と吸っている。
車掌は拳銃持ち警官2〜4人で置換え、さらに、麻薬探知犬も必要と思う。
(スレからはずれてすみません)

367名無し野電車区:04/03/29 15:55 ID:Y0i6HBKF
>>360
ヲタクもあんまりワクワクはしないかと。
新幹線とかは良いけど東海道本線で出されても別にねぇ。
368名無し野電車区:04/03/29 21:39 ID:UEHQz7XN
>>366
筑豊といい勝負という噂。
決定的な違いは、ダイヤと車両の差。
369名無し野電車区:04/03/30 21:20 ID:B/XekiBd
>>366
>麻薬探知犬

バター犬にされそうな悪寒
370名無し野電車区:04/03/30 21:29 ID:P9P2QADB
>>366
最近はそこまで酷くないよ。
沿線DQN高の教師が駅や車内を巡回してるらしく、工房たちは皆ビビって客室内ではタバコを吸ってない。
トイレで吸っているようだが(・A・)
371名無し野電車区:04/04/01 21:26 ID:Yqh9Sql/
>>370
学校の中の人も大変だな
372名無し野電車区:04/04/01 21:35 ID:9YGPqW5b
中の人などいない!

も同然
373名無し野電車区:04/04/04 00:27 ID:eq95wrJt
国交省地下鉄耐火基準強化
ttp://www.asahi.com/national/update/0403/008.html
連結面の扉義務付けってあるけど、E231-800やE217は
全車貫通扉設置するのかな。
374名無し野電車区:04/04/04 00:37 ID:11Rl8/YS
>>373
義務付けってことなら、やっぱそうなるんじゃないの?
扉いちいち開けたりしめたりするの面倒くさい・・・。
あ、E231-800って閉めなくていいんだっけ?
375名無し野電車区:04/04/04 00:45 ID:Nk5ZzRNM
コロコロ基準変えるな国交省
376名無し野電車区:04/04/04 01:23 ID:+YArFswe
京浜東北209の扉なし連結部付近に乗れば分かるけど、新車の頃と比べて騒音凄いよ。
E231だってどんんどんうるさくなるに決まってる。だまって扉付けておく方がいい。
特に東海道線はそうして欲しい。
377名無し野電車区:04/04/04 01:30 ID:Nk5ZzRNM
>>376
なぜ東海道線だけ特別扱いする。
これだから湘南厨は…
378名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :04/04/04 01:40 ID:znGVWcZE
>>376
あのギコギコ音は貫通扉付けても変わらないよ。渡り板の接触音は軽減されるけど。
379名無し野電車区:04/04/04 01:42 ID:HkZXPYlS
>>376
東海道線は線路の状態が悪いせいか低速でもよく揺れるからな
特に横浜支社管内
380名無し野電車区:04/04/04 11:08 ID:5v0eCcpl
>>377
だったら、自分の住んでる沿線でも主張すりゃいいだろ。
何も言わずに受け入れて、後でブツブツ文句言うやつが
一番アホだからな。
湘南はうるさいぞ。基本は「言ったが勝ち」だからな。
381名無し野電車区:04/04/04 11:27 ID:UrIOe77T
酉は之斤金失と車両内システムや部材を共通化していくつもりと思われ。
酉の次世代通勤車はおそらく之斤金失のシリーズ21のステンレスプレハブ車体版になるだろう。
シートはロングだが半休のようなソファータイプで一部転換クロスになる模様。
シートの独り当たりの占有幅は今までにない広さである500ミリ前後を予定していると言う。
(走ルンですは45センチ)
クロスシートに独自開発の簡易リクライニングル機構を設ける計画もある。(実現すれば特許出願?)
今後、車両保守も2社で共同で下請け会社を設立させておこなっていくようだ。
382名無し野電車区:04/04/04 15:16 ID:J9IuLaiK
>>376
>京浜東北209の扉なし連結部付近に乗れば分かるけど、新車の頃と比べて騒音凄いよ。

最近は金属の擦れる音がしなくなった気がするんだが。
383名無し野電車区:04/04/05 21:07 ID:Yylbq27V
>>382
渡り板がバッタンバッタンいうのは相変わらずだけどね
384名無し野電車区:04/04/05 21:12 ID:Edo83t1x
>>383
個体差あるけれどね。
静かな車両の方が多いし。
385名無し野電車区:04/04/06 00:11 ID:Cth2brJi
>>383
寝ながら行こうと思った時は車端の席を避けるようにしている
モーターの音も五月蝿いし
386名無し野電車区:04/04/06 00:24 ID:6CMkApTO
もまいらは束目木の通勤(近距離)車両に乗るとき、どの車種が多い?
漏れは
1.サハ
2.クハ
3.クモハ
4.モハ
5.ヨ
387名無し野電車区:04/04/06 00:28 ID:ZQtWpMm4
388名無し野電車区:04/04/06 01:05 ID:agfBoNB3
キハ
389名無し野電車区:04/04/06 03:19 ID:M/ErlyY7
>>386
空いてる時はサハE230
390名無し野電車区:04/04/06 10:11 ID:5+p/Vl50
モハのとなりのサハ
391名無し野電車区:04/04/06 11:11 ID:UCx2fhnM
>>386
サロ
392名無しでGO!:04/04/06 22:20 ID:lJpEnyxP
>>386
デハ
393快速マジカルカーペット:04/04/06 23:17 ID:hwGBqozr
>>386
 モハ。特にE231のモハが多い
394名無し野電車区:04/04/07 22:43 ID:qcR9WTBK
>>386
キハ
395名無し野電車区:04/04/11 00:59 ID:/yiBtsEL
>>386
サハ
396名無し野電車区:04/04/12 12:40 ID:3XxVmM+A
     /⌒⌒⌒⌒)
    ( / ̄ ̄ ̄ヽ 
     | ヽ *    ) 
     | / へ  へ
   .(6V (●) (●) 
     |     > )
    |       /
      |   凵@/< ぱんつー
.     |     /
   /|\  /|ヽ
 /、  ̄|∪| ̄、`\ 
/ __ ヽノ /´>  ) 
(___) | / (_/  
 |    ̄ ̄/    
 |  /\ \    
 | /    )  )    
 ∪    (  \   
       \_)
397名無し野電車区:04/04/13 23:08 ID:uP4o29Zj
いくらアンチ231でも
この231には共感してくれるはずだ!

http://kodansha.cplaza.ne.jp/danshi/kodan/vol231/danshi231.asx
「救出するのにかかった税金は家族が払えよな!てめえらな!」
 ボロクソに言ってる(w いいぞ談志師匠!!(W みんなで応援しよう!!
398名無し野電車区:04/04/18 21:19 ID:bKeeSu0K
左を見ろ→                                      こっちは右だ、馬鹿
399名無し野電車区:04/04/18 22:11 ID:ZengV3C6
>>397
流石家元イイ事言うね
400名無し野電車区:04/04/20 21:59 ID:93xgKbAJ
400!
401名無し野電車区:04/04/25 17:18 ID:tDpCJ0AV
E231近郊って100km/h程度でしか走ってないのに揺れが激しいね
402名無し野電車区:04/04/25 17:19 ID:3aSTcQCs
>>401
だって安物だもん
403名無し野電車区:04/04/27 16:45 ID:ip39CEgX
>>401
アンチローリングダンパーはおろかヨーダンパーすらついてない
だから100`位しか出てないのに揺れる
安かろう悪かろうだね
404名無し野電車区:04/04/27 19:35 ID:BIytNJyB
アンチローリングダンパーってどの辺につけるもんなんですか
405名無し野電車区:04/04/30 08:07 ID:sjUDzy9U
>>384

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))  
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

406名無し野電車区:04/04/30 11:10 ID:5eT5f0C2
あいかわらず低レベルなスレだな。
酉厨として恥ずかしい。
407名無し野電車区:04/04/30 19:37 ID:2hYrv4DP
アンチローリングダンパーってどの辺につけるもんなんですか
408名無し野電車区:04/04/30 22:00 ID:1SYPlopW
>>407
台車
409名無し野電車区:04/05/02 22:11 ID:0tuM9MNJ
>>408
黄金週間だねぇ。
410名無し野電車区:04/05/04 20:04 ID:lhsQEzin
おそらくアンチローリングバーの間違いであろう。トーションバー(ねじり棒ばね)を使ってる。
ボルスタレス台車の場合、バーの軸を台車に取り付け、回転できるようにする。両端はそれ
ぞれ車体の左側と右側に取り付ける。
車体が左に傾くと左側が下がり右側が上がる。そうすると、バーにねじれが生じるので反発
力が発生してまっすぐに戻ろうとする。右に傾いた場合も同様。
一方、車体が上下に動く場合はバーは回転するだけなので反発力発生せず、車体の上下
の動きは邪魔しない。左右や前後の動きに対しては車体とバーとの取り付けを直にせず
リンクをはさむようにして自由に動けるようにしている。
411名無し野電車区:04/05/04 20:57 ID:j8pc1od9
ダブルウィッシュボーンが最強!
412名無し野電車区:04/05/04 21:11 ID:QFKTzgV1
リーフサスで十分
413名無し野電車区:04/05/04 21:14 ID:lhsQEzin
>>411
車輪の左右間隔が変わるからだめぽ。
車体が傾いて車輪がストロークすると車輪が少し中に入ってしまうので、レールと車輪が
接する部分が移動して蛇行動の原因となると思われ。鉄道では基本的に独立懸架は
むりぽ(タルゴとか低床路面電車などで実例はあるが)。
414名無し野電車区:04/05/04 21:15 ID:Ssg/Yo5h
2軸貨車並かよ
415名無し野電車区:04/05/05 14:25 ID:gT0v0kCE
>>412
今時路線バスの新車でもリーフサスなんて珍しいぞ
416名無し野電車区:04/05/05 16:21 ID:29sMny8i
>>411
そういやスバルってストラットが好きだよね。
417名無し野電車区:04/05/07 13:17 ID:ICHNRTRD
新スレ
【トイレなし】酉の自慢キハ120を語ろう【単行】
アーバンネットワーク充実の陰にある地方閑散路線用気動車
環境とメンテナンスに配慮して便所を省略した
し尺酉のキハ120について語りましょう


こんなの立てますが、何か?
418名無し野電車区:04/05/07 14:32 ID:eCe7uI2Z
>>398
ひっかかった。おもしろいです。
419名無し野電車区:04/05/08 11:05 ID:0YqAdcRy
>>417
首都圏が京阪神に勝てないからって地方叩きですか(プゲラ
420名無し野電車区:04/05/10 05:27 ID:H6nuJUDr
>>419
地方にも勝てなくて奴らじきに朝鮮叩き始めるから見てな。
421名無し野電車区:04/05/11 04:24 ID:cpKFLmx4
馬鹿な奴は他板に行ってまで馬鹿な真似をするんですねw

115 :ZB009190.ppp.dion.ne.jp :04/05/11 03:56
E231のロングは人間工学を研究し尽くして作られているから
快適性は群を抜いているよ。特に背もたれ部分部分のなめらかな
カーブによるホールド性は秀逸だろう。E231近郊タイプの快適性は
もはや近郊型というレベルを超越している。特急型に近い、
というか特急型の大部分を凌駕しているといった方が正解だろう。
700系レールスターの指定席部分より明らかに上と断言できる。
他の在来線特急の大多数は、E231の快適性の前には大きく見劣り
してしまう。座席車でE231に勝っているのは、E2、E3、E4系、
E653系、E751系、E257系など近年の東日本の新幹線・特急車
くらいだろう。しかしこれらの車両は他社で言えば新幹線の
グリーン車はおろか、国際線のファーストクラスをも遙かに
凌駕する、圧倒的な快適性を誇る珠玉の車両群であるから、
これと比較するのは少し酷だ。しかし、それ以外の車両と
比べれば、E231系のロングシートは、ロング配列という点を
のぞけば、500系や700系のグリーン車と同等の快適性を
備えていることに誰も異論はないだろう。

116 :名無し募集中。。。 :04/05/11 04:10
>>115
古いコピペで保全乙

117 :名無し募集中。。。 :04/05/11 04:12
>>116
しかもまっぱで

118 :名無し募集中。。。 :04/05/11 04:16
>>115
あんたアホの子だろ?
422名無し野電車区:04/05/11 07:50 ID:428fL/fX
恥部ってのはこういうことを言うんだ。

http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20040510/K0010201908003.html

423名無し野電車区:04/05/13 17:14 ID:N/7XhygB
>>422
8000系に轢かれて氏ね
424名無し野電車区:04/05/16 05:32 ID:qcREPK3p
北朝鮮から拉致被害者家族が帰国したら経済支援としてE231を北朝鮮に輸出しろ。
我が国の生活水準に適合していないE231のようなクズ車両が首都圏を走ってるなんて恥ずかしい。
425名無し野電車区:04/05/16 06:25 ID:1lGzB3ab
>>424
酉の113-3800あげます。
426名無し野電車区:04/05/16 11:45 ID:ZcMMzTgH
>>1
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ 
   / ̄\ l      \,, ,,/      | 
  ,┤    ト |    (●)     (●)   |  _南_無_阿_弥_陀_仏_!_
 |  \_/  ヽ     \___/     |
 |   __( ̄ |    \/     ノ 
 ヽ___) ノ

427名無し野電車区:04/05/16 11:51 ID:TXyJU1H8
日曜の朝も遅い時間になって厨房が増えたなあ。
これが週末厨ってやつか。
428名無し野電車区:04/05/16 11:57 ID:lnC0l34y
低レベルな争いだ
429名無し野電車区:04/05/16 12:05 ID:foo5S+yU
低レベルな知障が立てたスレには低レベルな争いがよく似合うw
430名無し野電車区:04/05/16 12:41 ID:ZcMMzTgH
>>427-429
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ 
   / ̄\ l      \,, ,,/      | 
  ,┤    ト |    (●)     (●)   |  _南_無_阿_弥_陀_仏_!_
 |  \_/  ヽ     \___/     |
 |   __( ̄ |    \/     ノ 
 ヽ___) ノ

431名無し野電車区:04/05/17 12:04 ID:9CE0dHWS
>>430


             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ 
   / ̄\ l      \,, ,,/      | 
  ,┤    ト |    (●)     (●)   |  _南_無_妙_法_蓮_華_経_!_
 |  \_/  ヽ     \___/     |
 |   __( ̄ |    \/     ノ 
 ヽ___) ノ

432名無し野電車区:04/05/17 18:22 ID:qTeR1tjn
>>1
厨房が意地を張ってageまくるなんて、必死ですねえ(w
君は今までアンチ205系スレ立てまくってたよね、そんなに遊んで面白いのかい?
433名無し野電車区:04/05/19 12:30 ID:u5EEEwba
低レベルな車両のスレだからな
434名無し野電車区:04/05/22 15:28 ID:V7ZUriJ4
E231から205に乗り換えると
205がとても高級に見える
435名無し野電車区:04/05/22 15:49 ID:tDRR4VIS
205-5000は素晴らしい
436名無し野電車区:04/05/22 17:01 ID:7n1OufjW
束は新車より改造車の方がマトモ
437名無し野電車区:04/05/23 11:47 ID:wub4GdwO
>>436
お褒めに預かり光栄でつ!し尺束
438名無し野電車区:04/05/23 14:53 ID:jAgs5G6e
新車っていうより209走るんです以前の国鉄車両のほうが質は良かった
439名無し野電車区:04/05/23 15:33 ID:gHwqERPp

君、他のスレでも似たようなこと書いていただろ。
440名無し野電車区:04/05/23 16:43 ID:QF0NW6wo
なんかヨと酉厨って似てるよね。

画一的なところが。
441名無し野電車区:04/05/23 18:06 ID:3LoZ5Kw2
>>440
>画一的なところが

具体的にどうぞ
442名無し野電車区:04/05/23 20:16 ID:M0YrvA9Q
酉207系より低性能なE231系近郊型。
E231系通勤型は加速が良くても120km/h運転できない(ププ
443名無し野電車区:04/05/23 20:18 ID:gHwqERPp
まず性能というものを正確に定義することから始めなければな厨房。
444名無し野電車区:04/05/23 21:05 ID:RBS+JQZ/
>>442
加速が良いといっても国鉄型と比べて若干良くなっている程度
京急や阪神の加速度には遠く及ばないよw
445名無し野電車区:04/05/23 21:09 ID:7QVKT8hZ
>>444
嬉しそうだね。
446名無し野電車区:04/05/24 00:16 ID:hm1vMU0D
>>443
厨には無理。
早く寝てもらおう。
447名無し野電車区:04/05/24 00:18 ID:KBDvCU1u
【増える】JR神戸・京都・琵琶湖線スレ18【新車】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1079323182/l50

981 名前: 首都圏の某駅員 投稿日: 04/05/23 20:05 ID:M0YrvA9Q
今朝は若干「銀河」の東京到着が遅れました。
昇進ラインなどのダイヤが若干乱れました。
新幹線にはそれほど影響はなかったですけどね。

いい加減にしてくださいね♪


ID:M0YrvA9Q
↑あれ?どこかで見たIDですね(クスクス
448名無し野電車区:04/05/24 01:07 ID:BmIBJIzj
【線形】関西圏vs関東圏【比較】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1082242228/

868 :名無し野電車区 :04/05/23 19:52 ID:M0YrvA9Q
都会の鉄道各社を利用できるプリペイドカードは、後引き制

関西圏の各私鉄を利用できるスルット関西系統のカード、そしてアーバンネットワークを利用できる
Jスルーカード、イコカ、全て後引き制

それに比べ、関東といったら・・・
マジでいくら関東が一地方都市とはいえ後引き制だと思っていたお俺はカルチャーショックを受けたで。
関東がみさき町よりも田舎だということに・・・

871 :名無し野電車区 :04/05/23 20:09 ID:M0YrvA9Q
>>870
嵯峨野観光鉄道に乗りに行ってきましたが、何か?
449名無し野電車区:04/05/24 12:16 ID:MEHyZmmr
>>444
私鉄のレベルが高いのか?
E231のレベルが低いのか?
450名無し野電車区:04/05/24 12:22 ID:8x1KaJTD
E231の加速が悪すぎて問題になった事なんてあったかな?
451名無し野電車区:04/05/24 14:46 ID:8RXAbG3h
最近千代田線綾瀬駅userになったけど、爆音ageて通過する快速E231系に激萎…
本来刷子等の摺動音が少なくて直流機車より低騒音のハズのVVVF(誘導機)車が、
103系より凄まじい爆音出してるなんて・・・
452名無し野電車区:04/05/24 14:54 ID:scHOsnEV
騒音測定試験でもしたの?
453名無し野電車区:04/05/24 15:01 ID:hYaxQkqv
103よりうるさいとは思わんが、E217よりは確実にうるさいな・・・
454名無し野電車区:04/05/24 16:08 ID:BmIBJIzj
46 :名無しでGO! :04/05/13 23:25 ID:Rh8nSbR4
最近千代田線綾瀬駅userになったけど、爆音ageて通過する快速231系に激萎…
本来刷子等の摺動音が少なくて直流機車より低騒音のハズのVVVF(誘導機)車が、
103系より凄まじい爆音出してるなんて・・・

【劣悪】史上最悪の鉄道会社はJR東日本【極悪】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1083460975/46
455名無し野電車区:04/05/24 16:08 ID:erq7UOjG
低出力モーターをブン回してるからね
456名無し野電車区:04/05/24 16:23 ID:VjPdncFo
甲高い音は耳に障るからね。
103系よりE231系の方がモーター音が甲高いから。
457名無し野電車区:04/05/24 16:59 ID:hYaxQkqv
車なら小排気量エンジンをブン回すのは萌えなんだけどなぁ・・・
458名無し野電車区:04/05/24 17:00 ID:QVb8fZa2
まぁ駅にいる人たちが騒音で納得するようにするなら水道橋みたいに相対式ホームにしないとならないけどな
459名無し野電車区:04/05/25 23:12 ID:eBpNHaHn
E231でも通勤は発車&停止寸前位の低速なら静かだけど
近郊なんか低速から高速まで満遍なく五月蝿いしなw
460名無し野電車区:04/05/26 11:49 ID:hAzzjMFl
KQ新鮮1次車よりは静かだと思われ・・・
461名無し野電車区:04/05/29 20:35 ID:6D06Ij3a
age
462撮り鉄だが:04/05/29 20:54 ID:m3h23Jk9
E231のどこが五月蠅いんだよ。
E231は静かな部類。沿線で聞いてると211や113とは雲泥の差がある。
床が薄いせいか車内ではかなり五月蠅く感じるが、
思う程実際の騒音は酷くないよ。
>>451は頭がイカレてるんでしょう。

・・・つうか、E231は気配無くすり寄って来るから駅撮りでは相当気を使う。
115や211だと近づいてくるのが分かるんだけどね。E217も相当静か。
沿線にいると、その低騒音ぶりを実感するけど。
463名無し野電車区:04/05/29 20:59 ID:Pmf/cOCp
>>462
松戸はMT55の中でも甲高い爆音をとどろかすMT55Aを装備した103系は既にないからねぇ。
464余談だが:04/05/29 21:06 ID:m3h23Jk9
E257もビックリするほど静かだな。
普段は感じないが、国鉄形の通過後にE257が通ると
技術の進歩を実感する。
E217は5年ぐらい前まではフラットの爆音が沿線に轟いていたもんだが、
数年前に突然大人しくなった。

465名無し野電車区:04/05/30 14:12 ID:YUXtluLD
>>434
> E231から205に乗り換えると
> 205がとても高級に見える

そんな事一度も思った事はないが
466名無し野電車区:04/05/30 23:17 ID:I5hQxK8A
>>435
国分寺から渋谷行くのに毎日201とE231(500)のってどっちもあきた
クロスシートに座りたい
467名無し野電車区:04/05/31 19:53 ID:5kVbSXGg
>>466
栃木県国分寺町(駅で言うと小金井駅)から直通でクロスシートで渋谷にいけるぞ?
468466:04/05/31 19:55 ID:V/GHDjSh
>>467
無視します(マジレスするもんか)
469名無し野電車区:04/05/31 20:02 ID:5kVbSXGg
>>468
しっかり反応しとるやんw
でもな、

国分寺→新宿→渋谷
         ↑
       この区間で>>467の列車に乗れるんだぞ?
470名無し野電車区:04/06/02 00:07 ID:UuhyroE7
>>469新宿、渋谷とも乗り換え不便杉だから乗らん
たまに近郊区間大回り乗車と称して川越周りとか高崎回りするとき乗るが
471名無し野電車区:04/06/04 11:29 ID:WYfEMEjI
モーター出力とギア比が現状維持だったらE531もすさまじい爆音電車になりそうだな
472名無し野電車区:04/06/04 20:03 ID:HxeBY/6v
近郊型は223系よりも加速がいいの?
473名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :04/06/05 17:51 ID:2lFpldSo
うん
474名無し野電車区:04/06/05 17:57 ID:083f8Ffh
でも100km/h超えると必死になるんだろうな
475名無し野電車区:04/06/05 22:41 ID:fcFFbb3L
E231系って120km/h運転してるの?
476名無し野電車区:04/06/05 23:57 ID:n0km7wDf
>>475
夜の宇都宮線が遅れると連続で120km/h以上出すが。
115じゃ絶対無理、211でも無理だろうと言うような
驚異的な遅れの回復を行う。

何せ宇都宮以北やら両毛・水戸・日光・新幹線の接続が
あるから遅延は命取り。
猛烈な勢いで突っ走って10分程度なら定時にまで戻す。
477名無し野電車区:04/06/06 00:09 ID:G1WywUI4
>>476
宇都宮以南のE231系の最高速度は110km/hですが?

ましてや車両の最高速度である120km/h以上などありえん。
478476:04/06/06 00:12 ID:SQI/W+2I
>>477
夜の遅れた列車に乗ってみ。
ちなみに115でも、110km/hぐらい出してることもあったんだけど。
(こっちは昼間から)
479名無し野電車区:04/06/06 00:13 ID:G1WywUI4
>>478
だから、規程で決まってるんだってば。

速度違反は処分の対象だよ。
480名無し野電車区:04/06/06 00:17 ID:SQI/W+2I
>>479
いや、んなこと言ったって出してるぞ。
最高記録は今でも覚えてるが、10年ぐらい前に赤羽−浦和で115が
110km/h以上出していた。これも規定オーバーっしょ?
東海道だって211が110km/h超えてたりもするし。

車輪のすり減り具合でメータが狂ってるのかもしれんが。
481名無し野電車区:04/06/06 00:19 ID:G1WywUI4
>>480
115系は110km/hでATS-Pのブレーキが動作するんですが?
482妄想が(略:04/06/06 00:19 ID:NSktHEvL
全てにおいて223・221・207>>走るんです は定説!
よって束は糞!糞!糞!束厨も糞!走るんですも糞!全て糞!
483名無し野電車区:04/06/06 00:22 ID:SQI/W+2I
>>481
115は平成初期の話なんですが。
484名無し野電車区:04/06/06 00:23 ID:G1WywUI4
>>483
その頃には既にPは付いてましたが?
485483:04/06/06 00:26 ID:SQI/W+2I
25年ぐらい前のジャーナルに高崎線の115の乗車レポがあって、
遅れた115が120km/h近く出してると書いてあったが、
流石に115で120km/hに迫るような速度は未だかつて見たことがない。
486名無し野電車区:04/06/06 00:28 ID:G1WywUI4
どんどん遡ってるね。必死…
487名無し野電車区:04/06/06 19:18 ID:NR2D48tk
ようは223系の方が人気ってことかな?
アンチ223系スレは書き込み少ないし
488名無し野電車区:04/06/06 19:58 ID:K968UGlK
【エース】束のE223vs酉の223系【対決】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1086002835/l50
489名無しの電車区:04/06/06 20:14 ID:m9trmwur
472 :名無し野電車区 :04/06/04 20:03 ID:HxeBY/6v
近郊型は223系よりも加速がいいの?


473 :名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :04/06/05 17:51 ID:2lFpldSo
うん



・・・・・・え?
490名無し野電車区:04/06/06 21:06 ID:A8AIt30K
知障どもはわめくことしかできないようです。

482 名前:妄想が(略[从‘ 。‘从从‘ 。‘从从‘ 。‘从] 投稿日:04/06/06 00:19 ID:NSktHEvL
全てにおいて223・221・207>>走るんです は定説!
よって束は糞!糞!糞!束厨も糞!走るんですも糞!全て糞!

487 名前:名無し野電車区[] 投稿日:04/06/06 19:18 ID:NR2D48tk
ようは223系の方が人気ってことかな?
アンチ223系スレは書き込み少ないし

>>489
うん。
491名無し野電車区:04/06/07 19:53 ID:Bs3krxZW
田舎者のために整備新幹線なんか作ってる分
都会が走ルンですのような安物を押しつけられている
492名無し野電車区:04/06/07 19:58 ID:bYbNt8Kp
とーほぐ以外は関係ない。
493倒壊道線:04/06/08 12:08 ID:+9GN6huP
ゴミ(E231)のシートなんか便器同然だ
ゴミ(E231)のシートなんか便器同然だ
ゴミ(E231)のシートなんか便器同然だ
ゴミ(E231)のシートなんか便器同然だ
ゴミ(E231)のシートなんか便器同然だ

グリーンでやっと普通車程度の座り心地じゃないか?
ゴミは突風にでも煽られて根府川の鉄橋から落ちてろ
494名無し野電車区:04/06/08 12:11 ID:QGuAwtkk
>>493
一部に誤りがありましたので訂正しておきましたよ。

ゴミ(211)のシートなんか便器同然だ
ゴミ(211)のシートなんか便器同然だ
ゴミ(211)のシートなんか便器同然だ
ゴミ(211)のシートなんか便器同然だ
ゴミ(211)のシートなんか便器同然だ

グリーンでやっと普通車程度の座り心地じゃないか?
ゴミは突風にでも煽られて根府川の鉄橋から落ちてろ
495名無し野電車区:04/06/08 12:12 ID:RS/oJ2p0
223系には勝てないようだな
496名無し野電車区:04/06/08 12:13 ID:QGuAwtkk

何において勝てないのかを書けない>>495は池沼
497名無し野電車区:04/06/08 12:20 ID:RS/oJ2p0

そんな簡単なことすらも分からない>>496は変態
498名無し野電車区:04/06/08 12:26 ID:QGuAwtkk
>>497
7分も考えてそれかぁ・・・物足りないね。
煽るならもっと頭使えよ。
499名無し野電車区:04/06/08 12:27 ID:QGuAwtkk
>>497
あっゴメン、ゴメン。
きっと打ち込むのに7分も掛かったんだよね。
いやぁブラインドタッチも出来ない香具師は大変だねw
500名無し野電車区:04/06/08 12:43 ID:yhG714/H
500
501名無し野電車区:04/06/08 13:28 ID:ya568CDb
粘着ウザイ
502名無し野電車区:04/06/08 16:37 ID:XmTs2f8j
E231系様、>>1-501が土下座して謝っています。許してあげてください。
..................orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz
.................orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz
................orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz
...............orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz
..............orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz
.............orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz
............orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz
...........orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz
..........orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz
503名無し野電車区:04/06/08 16:38 ID:XmTs2f8j
.........orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz
........orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz
.......orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz
......orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz
.....orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz
....orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz
...orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz
..orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz
.orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz
orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz
504名無し野電車区:04/06/08 19:22 ID:aHeA0ro2
本当に500回orzが書いてあるか数えてくれる人いない〜?
505名無し野電車区:04/06/08 19:23 ID:vFOJs6NZ
他力本願な>>504を晒しage
506名無し野電車区:04/06/08 21:27 ID:BwzUiBKK
ないよ
507名無し野電車区:04/06/08 21:40 ID:aHeA0ro2
いや、501回書いてある…
508名無し野電車区:04/06/11 11:59 ID:IzEqKNQb
>>502-503は着席機会を奪われた一般利用者がロングシートのE231に愕然としている様子
509名無し野電車区:04/06/12 08:00 ID:IqlrmMhP
510名無し野電車区:04/06/12 10:17 ID:V6n1K7IN
>>508
一両当たり、大ざっぱに言って
立ってる人(200人)>>>>>座れる人(60人)>>>座れなくなった人(10人)

これで立ってる人の快適性が大幅に向上してるんだから、全体的にはかなり好評価なのだが。
まぁ、鉄ヲタにはよく理解できないのか。
511名無し野電車区:04/06/12 16:40 ID:wv+i6Ukq
>>510
鉄ヲタは自分が必ず座っているという前提で評価するから。
512名無し野電車区:04/06/12 17:02 ID:wySX5bry
>>511
でも、不思議なことに「新快速」で座れなくっても、不思議に憎しみを持たないんだよな〜。
513名無し野電車区:04/06/12 17:07 ID:wv+i6Ukq
>>512
漏れは集中的に混んでいるドア付近に立たされて殺意を覚えるが。
514名無し野電車区:04/06/12 17:38 ID:itOI29nB
>>510
「全体的」っていったい誰?おまいの意見だろどうせ。プッ
そもそもたくさん立っている人がいて牛牛爪になるくらい混んでるのが一番の問題。
本当はもっとすいた電車に乗りたいのよ。ほとんどのイパーン人はどんなに渋滞したっ
て休みの日は車でレジャーに行くわけで。それほどまでに電車ってのは嫌われてる。
結局高評価ったって、超低レベルな比較に過ぎないわけで、そんなものに安住して
いる場合じゃないと思う。まあ、あの超混雑を捌くにはこれくらいしか方法はないんだ
ろうし仕方ないとは思うけど、マンセーする気にはとてもなれん。
515名無し野電車区:04/06/12 17:40 ID:wv+i6Ukq
>>514
普段利用しない香具師が何をほざいてんだか。( ´,_ゝ`)
516名無し野電車区:04/06/12 18:06 ID:wX+tNNfn
>>515
束狂信者は束のする事は何でもマンセーなんだろうけど、一般客はそうではないのだよ。
517名無し野電車区:04/06/12 18:09 ID:wv+i6Ukq
「一般客」、「一般人」、「普通の人」とかって根拠がなくて自説を補強する時によく使うよね。
518名無し野電車区:04/06/12 18:11 ID:bVxfi8dF
酉狂信者は酉のする事は何でもマンセーなんだろうけど、一般客はそうではないのだよ。
                     ↑
             こっちの方がしっくりくるなぁ
519名無し野電車区:04/06/12 18:26 ID:Glr2vtzj
>>518
確かに。

>>517
ま、酉厨だけでしょ、そういう使い方が好きなのは(w
520名無し野電車区:04/06/12 18:32 ID:wySX5bry
>>514
まあ、「全体的に」高評価でなければ3扉→4扉なんて施策は
継続していけるもんじゃないけどね。
束的にも本音は扉数を減らしてコストダウンしたいんだから。
521名無し野電車区:04/06/12 19:01 ID:DrSV3Lse
4ドア化は車体の共通化によるコスト削減と言い切ってるのも居るが
それは大きな間違い。
基本的にドアが増えると製造コスト・保守コスト・車両重量の
どれもが増大する。
522名無し野電車区:04/06/12 19:23 ID:wv+i6Ukq
>>521
設計コストは?

部品調達コストは?
523名無し野電車区:04/06/14 00:59 ID:k/TEwztE
>>514ほど引き篭もり厨房っぽさが滲み出ている文章はそうそうないな。
524名無し野電車区:04/06/16 12:57 ID:XgLma8Xc
ageとくわ
525名無し野電車区:04/06/16 13:21 ID:366ZFxm0
利用者から「中電のラッシュ時の混雑をナントカ汁!」とクレーム

113や115を4ドアでロング中心の231に置換え
混雑感は緩和される

増発しなくてもラッシュを捌ける

車両や乗務員・車庫などをこれ以上増強しなくて済む

束ウマー
526名無し野電車区:04/06/16 14:42 ID:KkdF3PCd
E231→混んでても気にならない列車

223→混んでいると地獄を見る列車
527名無し野電車区:04/06/16 22:13 ID:TpgS+HDK
>>522
亀レスながら…

E231系近郊仕様ぐらいの両数なら、3扉仕様車を新規設計しても
多分設計費は大きな負担にはならないよ。
部品にしても、部品種別の増によるコストアップより、
扉数の減によるコストダウンの方が大きいだろう。

つまり、近郊仕様は、3扉としてもよかったし、メリットもある。
それがそうならなかったということは、やはり扉数の増が
乗客側のニーズとしてあるんだろうね。
それでもときどき出てくる「東海道E231に6扉車を!」
なんて書き込みには首を傾げざるを得ないが…。
528名無し野電車区:04/06/16 23:14 ID:1BsbedYm
>>527
し尺側の4扉のメリットとしては、スペック上の定員が多いから(中間車比較で、
211系ロング156→231系ロング162)、4扉化することで数字上混雑率を緩和する
ことができる。あとは、理論上、停車時間を短くできるから増発もスピードアップ
も可能なはずだが、実際それがなされているかというと甚だ怪しい。
529名無し野電車区:04/06/16 23:18 ID:kU7kPgxi
>>528
>数字上混雑率を緩和

実際明らかに楽になった。
530名無し野電車区:04/06/16 23:24 ID:aCh68MCX
▼▼▼▼ E231系は日本の鉄道の恥部 Part4 ▼▼▼▼
【上信】【上毛】群馬県の鉄道【吾妻】【両毛】

一瞬、恥毛のスレかと思った
が、恥部ってだけで十分恥ずかちぃのであまり問題ない。

>>529
確かに停車時間という点では、遅延が減った。
ダイヤのスピードアップにはまだ順番が早いだろう。
531名無し野電車区:04/06/17 02:30 ID:lcqRveNj
スカ線が113とE217の混在期に眺めていたところでは
客の吸い込まれ方が明らかに違う>3ドアと4ドア

しかも、3ドアロングは乗車率が高いと降車に時間が取られすぎる余り
車内に空きがあるまま発車してしまったりもしていた。
そんなことも4ドアの方がいいと判断した材料の一つなんじゃないかな。
532名無し野電車区:04/06/17 02:46 ID:eZm7X3Oe
>>530
恥毛のことでスレが進むと、知障酉厨が「走るんDeathスレはよく伸びますね」と
突っかかってくるので、あまりオススメしない。
533名無し野電車区:04/06/18 01:27 ID:WLQOJhaG
何で皆さんはE231系をヒカン的に見るんですかね。E231系はコスト性や環境性が非常に優れているではありませんか。確かに欠点はどんなものにもありますが、利点もどんなものにもあります。
534名無し野電車区:04/06/18 01:34 ID:VSO3Txo6
sage
535名無し野電車区:04/06/18 01:42 ID:tzqY4slm
本当に悲観的に見てる人はそんなに多くはない。悲観的に見る知障どもが執着してるだけ。
そして知障どもに騙されるガキが現れるだけ。

少しでも故障すると「走るんデスだからすぐ壊れるんでつね」と突っかかる。
工業製品だから多少の不具合は当たり前だが、そんなことをわからないガキも洗脳されて、
「走るんデスだから壊れやすいのか」と勘違いする。

車輌整備なんかに関わったこともないのに、「走るんデスだから」と理由にもならない理由を付けては
批判を繰り返す。それが知障たる所以。

実際、車輌の現場に立ち会った人なら欠陥が何かというのを熟知していたりするが、
勝手になりすますのも、また知障の現れ。

ま、いずれにせよ、また知障が批判するんでしょうな(w
536名無し野電車区:04/06/18 17:53 ID:iggmqR+W
余計なものが付いてない方が機械は故障しない
537名無し野電車区:04/06/18 18:09 ID:10/ykEC0
>>535
それとともに困るのは「走ルンです」という言葉が独り歩きして、
それが一つのジャンルだと勘違いしている香具師がいることかな。

実際には「走ルンです」なんてものは、この世に存在しないものなのだけれど・・・。
538名無し野電車区:04/06/18 20:34 ID:etNaw7HV
なに堅いこと逝ってるんだか

あそこはフニャフニャのくせに
539名無し野電車区:04/06/18 20:53 ID:9iRPRxM5
E231系なんて、車内が暗くて糞!
「日除けを付けてほしい」という声を無視して、糞暗いスモークガラスを採用している。

酉は反省して、223系増備車にもブラインドを設置している!
キハ120にもカーテンを設置しているんだぞ!!

キハ110やE231、701系は屑
540名無し野電車区:04/06/18 20:59 ID:VL4HIvPs
>>539
>糞暗いスモークガラスを採用している。

( ´,_ゝ`)プッ
541名無し野電車区:04/06/18 21:03 ID:9iRPRxM5
E231系=走るんです
223系=快適で速いんです


この違いは何?
542名無し野電車区:04/06/18 21:06 ID:9iRPRxM5
2ちゃんねるでも、223系よりもE231系の方が叩かれているのが現状だ。
223系が叩かれてるのは加速力くらいだろ!?
E(イージーの「E」。造り方が安くて簡単という意味)231系は色々な面で叩かれている。
543名無し野電車区:04/06/18 21:16 ID:VL4HIvPs
(・∀・)ニヤニヤ
544名無し野電車区:04/06/18 21:45 ID:j8mIMN+8
>>542
E231のEはExpensiveのEです。
高くてすばらしい車両
545名無し野電車区:04/06/18 21:53 ID:j8mIMN+8
>>462
漏れは京浜東北線の羽田空港に一番近い駅の近くにすんでいる(線路からは700mくらい離れている)が


いつも、洗濯物取り込もうとすると
うぃーんいぃぃぃぃーんうぃぃぃぃぃーん
と113の音が遠くで鳴ってるんだな、と感じる。
本当にうるさいよ
209は、雲がでていて(しとしとタイプの)、夜の条件のいいとき以外は音しない

546名無し野電車区:04/06/18 21:53 ID:akZGvJD9
E231のEはEroのEです。
エロくて汚らしい車両
547名無し野電車区:04/06/18 22:09 ID:10/ykEC0
>>540
スモークガラスというのは川島令三の受け売りかと。
それにしても、川島って本当にあれで評論家なんかいな・・・。
548名無し野電車区:04/06/18 22:17 ID:y11uo70g
>>546
それこそ「ピンクの化粧板or束急5000と同じ内装」が必須アイテムだな。
549名無し野電車区:04/06/18 22:25 ID:iyLhWAyr
>>535
>>537
2ch語にそこまでマジレスする香具師初めてみますた。
550名無し野電車区:04/06/18 23:50 ID:HnetdSbR
恥部age
551名無し野電車区:04/06/22 12:41 ID:Ax90Zibh
ホシュアゲ
552名無し野電車区:04/06/24 06:39 ID:OptFoVhW
E231のEはErrorのEです。
思い違いをして作られた車両
553名無し野電車区:04/06/24 18:55 ID:16c8+IYh
E231のEはexplosionのEです。

炸裂, 噴火, 爆裂, 爆風, 爆発, 爆破, 破裂
554名無し野電車区:04/06/25 19:24 ID:iODPGu9q
恥部age
555555:04/06/30 03:08 ID:GPUUXsRA
E…End
556名無し野電車区:04/06/30 03:32 ID:FI4cma5h
E…Excel
557名無し野電車区:04/06/30 10:04 ID:P+OTvvTw
外人にE231系やE217、653系を利用されたら、
日本の鉄道のイメージを崩されてしまう。

外人は関空経由で日本に来てくださいね♪
558名無し野電車区:04/06/30 16:15 ID:p103mXhv
>>557
はるか、ラピートは糞特急だし、
おまけに快速で乗り入れてる223は糞杉なので、
成田空港にお立ち寄りの際は、
是非スカイライナーをご利用下さい。

N'E糞なんて使っちゃいけません。
559名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :04/07/01 00:33 ID:lXAPnsMt
>>558
200番台は許容範囲でしょ
560名無し野電車区:04/07/02 20:30 ID:CRz5YSDb
鬱ノ宮線の無料解放グリーン車は日本社会の恥部
561名無し野電車区:04/07/03 14:07 ID:SHrRw5qv
>>560
ワロタ
562笑ろ太:04/07/03 22:33 ID:28EPDNeg
>560
でも料金なしで乗れるグリーン車っていうのは、昔の東北線には結構あったよね?
大宮始発で、宇都宮折り返しで、名無し(?)急行になる165系とか・・・
すまソ!なんせ古い話で・・・
563名無し野電車区:04/07/03 22:37 ID:Ggvle12K
rty
564名無し野電車区:04/07/07 03:25 ID:neDG/KPQ
>>560
連日凄まじい事になってるようだな
565名無し野電車区:04/07/07 08:02 ID:rNWOU7t7
E・・・Envioment
566名無し野電車区:04/07/10 00:39 ID:/BgL0Wex
>>560
秋のダイヤ改正までだな
それ以降は空気輸送になるから
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:24 ID:9QAuYRcz
今日16:40頃、三河島で下り快速の13号車から発煙
当該列車は三河島でウヤ、松戸まで自力回送

降りたら今度は雨が降り出す。
三河島のホームには屋根が殆ど無い。
ヨ231、壊れすぎ。103並に頑丈なの作れないのかよ。
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:32 ID:KcSElb5/
>>567
粘着君、あちこちコピペ乙。
569名無し野電車区:04/07/11 23:14 ID:azKSG4yd
>>567
おまえの大好きな酉も車両故障だらけだぞw
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1084263423/
570名無し野電車区:04/07/11 23:17 ID:7tz2FyTR
恥部が故障した時には泌尿器科または産婦人科へどうぞ。
え…頑丈な恥部にしたいって?
571名無し野電車区:04/07/12 00:23 ID:8taIbF/c
>>566
朝から晩までガラガラなままだろうな
572名無し野電車区:04/07/12 14:51 ID:w21GKr0o
>>567
E231系壊れすぎというけれど、壊れるのはマト車ばかり。
マトの能力云々より、たぶん一部に「ハズレ」車両ないし編成が混じっているものと思われ。

自動車などに興味を持っている人なら知っているだろうけど、どうしてもアタリ、ハズレは
あるからね。

あと103系もよく故障するよ。


コピペにマジレスすまそ。
573名無し野電車区:04/07/13 19:59 ID:KXZfmpue
走るんですと比べて高性能か・・・

酉厨のオメメは節穴らしいな。
束の走るプレハブしか見えてないのか。
574名無し野電車区:04/07/13 20:04 ID:BDP/q/gc
>>572
JR束謹製ですからな
総武中央緩行線(103系で事故や故障が多発したから投入)や山手線(超重要路線)
では手を抜けないぶん、常磐線向けでは手を抜いたんだろ
575名無し野電車区:04/07/13 20:46 ID:ePG6i0st
常磐は103もよく壊れた。
電車(103)の床から火が出て遅れたり。

常磐快速は煙が上がるのが伝統なんかね。
576名無し野電車区:04/07/13 20:52 ID:uZVn4G9d
E231を擁護するのは家畜志願者。
こんなものコンテナに車輪付いただけ。
577名無し野電車区:04/07/13 22:58 ID:Z19ys1/S
>>576
喪前の大好きな223も同じようなモンだろ。
さしずめ、コンテナに転クロ積んだだけ、ってとこかw

てゆか、コンテナじゃない車両って何だ?
113とか言うなよ?(プ
578名無し野電車区:04/07/13 23:09 ID:2FjXvuAq
コンテナにベンチよりはコンテナに転クロのがマシかも
579名無し野電車区:04/07/14 01:26 ID:MHay/ss1
>>578
コンテナに超豪華座席が着いてるが、大多数の人間はギュウギュウ詰めで立たざるを得ない。
その方が更にいいってことか
580名無し野電車区:04/07/14 01:28 ID:StFn2yx0
っつーか知障御用達知障専用テンクロとイパーン人の通勤通学に大活躍の救世主じゃ
同じコンテナでもハクが違いすぎるんだよw
581名無し野電車区:04/07/14 02:04 ID:xpnxKyNH
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
E231を叩くスレなのに223の話を持ち出してくる池沼多発警報発令中!!!
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
582名無し野電車区:04/07/14 02:04 ID:M2icYI9R
>>127
名鉄のホームから撮ってみるのもいいかも
583576:04/07/14 07:18 ID:Xf4eu78m
思惑どおり家畜志願者がたくさん釣れました。
584名無し野電車区:04/07/14 08:06 ID:M0Va2HRE
せめて化粧版を205系並みに変えて
全席クロスシートにすれば評価も少しは変わるんだけどね。
585名無し野電車区:04/07/14 08:09 ID:znjuehM5
>>584
同意。
全席クロスシートだったら、絶対…とは言わんがよほど閑散時間帯でない限り
乗りたくない電車になってるな。
586名無し野電車区:04/07/14 12:24 ID:eQKnx8LJ
>>584-585
胴衣
時代錯誤も甚だしいクズ電として束厨にも叩かれているだろう。
転クロでないことを理由に酉厨にも叩かれるし。

>>584は、例えに205を出してきたことから、超辺境さいたま土民の川越っ子とみた!
587576:04/07/14 18:59 ID:UfNxzSgN
>時代錯誤も甚だしいクズ電

E231がデビューしたとき
終戦直後の生活水準まで落ちたかと思ったよ。モハ63の再来。
正に日本の鉄道の恥部。
588タモリ:04/07/14 19:52 ID:zExISHuU
うなーこたーない
589名無し野電車区:04/07/14 21:54 ID:rYqdvhn/
家畜志願者=走るンです厨の挙動例をあげてみる。

・TPOを考えた説明をせず、存在自体不快感がある。
・コミュニケーション能力が一般人や叩き701バッシング族より大幅に劣る。
・平衡感覚がおかしいのではないか?
・場所をわきまえず、どこでもかしこでもロングシートの写真を撮る。
・自己中心的でクロスシート派に合わせるという事をしない。
・アスペルガー症候群、もしくは自閉症ではないか?
・列車内で独り言をいいながら突然701系マンセーと叫び廻る。
・ロングシート以外のことに全く興味を示さない。
・精神年齢がロングシートである。
・老人になっても同じことを言い続ける気か?
・(ロング)完璧主義で妥協(セミクロス)するという事を知らない。
・ネット時の言葉遣いが低脳。旗色悪くなるととたんにwや(プゲラを多用
・セルフ車掌など精神障害者が興味を持つ趣味である。
・ロングシートが一番だと思っており、自分のいう事は絶対であると信じている。
・けんかっぱやくささいな事ですぐロングる。
・変にロングすぎる。頑固者。
・ロングの世界に浸りすぎ。
590d:04/07/15 02:20 ID:5UcB4qn0
えっと・・・整理しますと
231のどんなところが糞なんでしょう? (まじです)
591名無し野電車区:04/07/15 02:35 ID:hLSBGP9r
「わんがよほど閑散時間帯でない限り
乗りたくない電車になってるな。 」

上大岡に行ってみな、連結部付近は立ち乗りでも2100に群がってるよ。

夕方の湘新、新宿・池袋あたりの近郊型E231に乗ってみな、あんな「ボッ糞クロス」欲しさに降車客蹴散らして乗ってくるサラリーマンいるから。

もうこのスレのいい加減な煽りも飽きてきたな。
あの湘新の光景見たら、京急600糞扱いしている京急スレ住人が我侭に見えてきたよ・・・
592名無し野電車区:04/07/15 03:04 ID:/8hvhEK1
>>590
「通勤型は至ってフツーの電車、近郊型はマンセーするほどの価値がない詰め込み電車」。
批判的な見方をする香具師なんて束エリアにも当然いるし、
120`130`出せって酉厨の言い分もよくわかる。

だが、擁護すれば知障どもがマンセー厨などとギャーギャーわめく事実は理不尽ではないのか?
しかも地域蔑視までするのは、いくらなんでも行き過ぎ。
593名無し野電車区:04/07/16 02:35 ID:d1L+F3nD
ソニー、次世代液晶パネルの官民開発計画から脱退

 ソニーは経済産業省が主導する官民の次世代液晶パネル開発プロジェクト
から脱退した。同社は昨年秋に韓国サムスン電子と液晶パネルの
合弁生産で合意、2005年に韓国で生産を始める計画。「国産」を
旗印にする同プロジェクトの趣旨と合わなくなったことから脱退した。
 このプロジェクトにはシャープ、日立製作所など国内の液晶パネルや
製造装置メーカー、東北大学などが参加。経産省が2001年度の
第二次補正予算で153億円の補助金を出し、低消費電力で大型の
液晶パネル開発に取り組んでいる。ソニーも昨年初めに参画したが、
サムスンとの提携に経営資源を集中する。
 経産省はソニー、サムスンの提携について交渉段階から
「海外への技術流出につながる」と懸念してきた経緯もある。
594名無し野電車区:04/07/16 21:42 ID:WHiU0Qzk
    / ̄ ̄ ̄ ̄\  E231のロングは人間工学を研究し尽くして作られているから
   (  人____) 快適性は群を抜いているよ。特に背もたれ部分部分のなめらかな
    |ミ/  ー◎-◎-) カーブによるホールド性は秀逸だろう。E231近郊タイプの快適性は
   (6     (_ _) ) もはや近郊型というレベルを超越している。特急型に近い。
  _|/ ∴ ノ  3 ノ 他の在来線特急の大多数は、E231の快適性の前には大きく見劣り
 (__/\_____ノ してしまう。座席でE231に勝っているのは、E2、E3、E4、E653系
 / (__))     ))| など近年の東日本の新幹線・特急車くらいだろう。
[]__ | |       ヽ| しかし、それ以外の車両と比べれば、E231系のロングシートは、
|]  | |______)) ロング配列という点をのぞけば、500系や700系のグリーン車と
 \_.(__)三三三[国]) \ 同等の快適性を備えていることに誰も異論はないだろう。
  /(_)\::::::::::::::::::::| ̄ ̄|
 | ..|:::::::::/:::::/   .|
  |____|;;;;;;/;;;;;/.____|
     (___|)__|)
595名無し野電車区:04/07/16 22:18 ID:9WFaUVvu



 



          ▲▲▲▲ 223系は日本の鉄道の王者▲▲▲▲




596名無し野電車区:04/07/18 02:20 ID:jwMvi6IH
( ´,_ゝ`)
597名無し野電車区:04/07/19 22:29 ID:wFbpkg+N
>>589の自己紹介でつな
598名無し野電車区:04/07/20 20:36 ID:5m8ySul+
                           ノ, ,.
               ,.    ,、-─‐‐----' `-'、
             ,.- 〃,.-‐'"             `'''- .,_
            { l | '"                  `''ー─‐'ノ
             ,ゞ            / /      `゙< ̄
           /             // /! !i \ \      \
         / /        ,.-''" // | | |  ヽ ヽ      ゙i
         //        / l"´ ̄0゙ヽ、 l l ゙i  ヽ    ヽ  |
        ///       //    ヽ、_.ノ //!l_ ヽ     ゙i |
       !/ / /   ,.-'"i! / ∵∴    /  i!l 0ヽ,゙i     |!
       i! l /    | ( | / ∴             ゙、ヽ .ノ ! |   l′
        l!     ゙、 ! ゙i            -、 / ∴/ /  /
        リ        ` |       ,.---- .,  i  ./ /  /
         |./      /|      /      ゙i‐' -‐'"l   l_,
         从      /i. ゝ      l.        /   /   /
        / ヽ,    | ゙i      ヽ ̄ ゙ヽ、 /   /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _,,.-く    \  i `   、    ` ---`''   / < 俺は束を叩く!!!!!
__,、-‐'"   ヽ    \ ゙i     ゙ヽ、    ー‐''   /   |   
        ヽ     ゙''- .,_    ゙'- .,    /!     |   徹底的にな!!!!!!!!
           \     ,..._ `'''- .,__,.-'"゙'ー‐'"i .|     \______________
599 ◆yGAhoNiShI :04/07/21 11:27 ID:sYmaf2mK
どうぞ徹底的にやっちゃってください。

所詮ダ埼玉塵に汚される運命ですから。
600名無し野電車区:04/07/21 12:20 ID:zsrzX2XL
次期ボーイングの旅客機は「7E7」だって・・。思わず「飛べルンです」
という言葉が頭をよぎった。
601名無し野電車区:04/07/21 13:48 ID:jiiVumYe
>>600
主翼を三菱が作るという時点で既にあれだな>7E7
就航しても絶対乗りたくない
602名無し野電車区:04/07/21 18:17 ID:RgDGXCB0
三菱重工と三菱自動車を一緒にしてる人がいるんですね。
603名無し野電車区:04/07/21 20:09 ID:NrnCVhun
>>602
隠蔽体質なのは一緒だから
604名無し野電車区:04/07/23 21:15 ID:DOTvjV31
三菱電機のテレビも何年か前に問題になってたような。
605名無し野電車区:04/07/26 11:00 ID:no/7NpY4
E231系はデザインセンスなし
606名無し野電車区:04/07/27 11:48 ID:ACozGW9O
重工だって、自衛隊のマストに亀裂入ったり
散々欠陥おこしてるんだから、
7E7は間違いなく墜落頻発するね
607名無し野電車区:04/07/27 21:19 ID:A48A+5s1
三菱重工といえば数年前に建造中の豪華客船が火災を起こして
丸焼けになったな
608名無し野電車区:04/07/27 21:26 ID:I0q4+yzj
関電の新設火発にて異物混入(工具置き忘れ)で蒸気タービンをアポーンてのもあるよ
609名無し野電車区:04/07/29 21:18 ID:yDD2qV+s
三菱製VVVFの汚物E231通勤タイプも近いうちに欠陥であぼーんだな
610名無し野電車区:04/07/31 05:42 ID:QeaCNFhB
サンライズ出雲の火災事故の引き金となった故障続発のブレーキチョッパも三菱製だっけ?
611名無し野電車区:04/07/31 09:43 ID:GYjqGZVu
2ちゃんねらーが223を内装や性能の事でキショイ感じに叩いているけど、
以前関西へ遠征した時223乗り真相を確かめてみたけど別に悪い所は無い。
しっかり定時で走っていたし内装は高級な感じでうらやまし〜。
2段式の窓も別に気にならん。カーテン付いてるし。
そんなに223が嫌いなら関東の嫌われ者E231に是非ご乗車下さい。
少なくて硬くて進行方向向いてない座席に、混雑してないのに座り損ね
そして些細なことで長時間駅間停車を体験してみて下さい。
お勧め時間帯は日差しがあなたの目ん玉に直撃する朝夕。
沖縄の人でも納得する出来の悪い走るンです号です。

そうそうグリーン開放なんてはめったに座れないよ。
ダイ改まで騙しているだけ。
グリーン車入れるほど混雑してないならせめて全車ボックスに戻せよ。
せめて国鉄レベルの水準に戻せ。
612名無し野電車区:04/07/31 10:51 ID:nKRJeNMY
>>610
メーカー云々は全く関係ない。
回送直前に行った修理作業(溶接)の方法に問題があったから。
613名無し野電車区:04/08/01 01:28 ID:VefLXkjV
三菱社員必死だな
614名無し野電車区:04/08/01 01:45 ID:KAEfb9uG
>>613
少しは調べたら?

スパッタ溶接のカスを抵抗器の中に混入させた酉の作業ミスが原因であって、メーカーは関係ない。
615名無し野電車区:04/08/01 01:51 ID:d+V9xGaD
>>614
>>610の「故障続発」とメーカーの三菱は無関係なの?
616名無し野電車区:04/08/01 01:55 ID:KAEfb9uG
617名無し野電車区:04/08/01 01:56 ID:/S+P88gQ
231はデザインがダサイ
618名無し野電車区:04/08/02 20:33 ID:ZSt4kCAN
なんで話題が三菱叩きにすり替わってるんだ?
619名無し野電車区:04/08/02 21:21 ID:9/vIbHK6
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、     |   〃
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、 ー┼ヽ \
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \   |  |
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ," ノ 、|
                 `  __          ゙‐''"`        ゙'ー'"
  ,,-'二ニ,゙'''-、   r― 、   ィ-i,,,,`'i         r― 、      >>1 いじり杉だ!
 ./ .ヽ  ゙l  i.  フ  ノ   ヽ、_ノ´          |  ,i'゙      >>3 さすり杉だ!
 .ヽ...ノ   .l  ! ./  .゙''''''''''''"´ 'ヽ _  r‐、  .r-、  |  |__      >>4 しこり杉だ!
      /  ./ / ./''''''''l  ./゙゙゙゙゙´ ヾヽ,ヽ ゙ヽ .i  ゝ |  i- ゙̄'''‐、  >>5 こすり杉だ!
    / /  〈r'"   ./  l     i,,,ノ ゙ー'" ! ./ | .|  .\.  ) >>6 むき杉だ!
  ./ /  ,ノ|     ./  /          / /  | |   `゛.  >>7 舐め杉だ!
  /  ''''''''''''" |   ._/ /          / /  l゙ │      >>8 ヤリ杉だ!
  !----------′ ┴'''"          ┴'''".    `ー~    .   >>9 くさ杉だ!
620名無し野電車区:04/08/04 02:07 ID:R/XP36Tj
>>619
皮かぶり杉だ!
621名無し野電車区:04/08/05 01:02 ID:OTZfyDaS
JRE231を恥というのはキチガイかと・・・・・・
それよりか、南海2000系の方が圧倒的に恥だよ。
2扉、オールロングで一部の編成車端部ボックスシートで難波から
終点の極楽橋まで90分〜100分もかかるんだぜ!! しかも大混雑!!
JRE231をスレするよりか、南海の2000系についてスレしようぜ!!
622名無し野電車区:04/08/05 14:54 ID:72gr9bUT
そんなの南海スレでやれよ・・・
623E231マシです:04/08/05 17:06 ID:OTZfyDaS
>>621
確かにまだE231の方が全然いけてるよ。
俺は南海沿線に住んでいて東京にいったときE231に乗ったとき
「こんな車両が南海の主力だったらいいな」と思ったぐらいだ。
まだ南海の車両と比較にならないくらいましだと思うよ。
624名無し野電車区:04/08/05 18:49 ID:7nvF5CyY
>>621>>623は自作自演
625吉本板から(・∀・)デテイケ!!:04/08/05 19:16 ID:Eqrq9kF8
南海ネタはfFの仕業につき放置おながいします。
626名無し野沢温泉 ◆zbmPCZ0DXQ :04/08/05 21:34 ID:VnyDWEDC
┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
. ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  | |" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"| |
  | |.[□□] [急行..小田原] [□□].| |         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | | ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"| |       /汚物ばっかで必死ですね。
  | |        ||              | |      <  E231は、プワァァァ〜ン!!
  | |        ||              | |       \
  | |        ||              | |        \_______________
  | |____||,_________| |
  | |  ━━━━━━━━━━━  | |
  | |━━━━━━━━━━━━━| |
  | |3255___________| |
  |                          |
  |                          |
  |_二二二二二二ニニニ二二二二二_|
   ||    ‖H   |×l]|  H‖    ||
   ||___l|_l三三三三三l_l|___||
.   \___________/



627名無し野電車区:04/08/06 05:32 ID:O4gp7GDx
まともにコピペも貼れない馬鹿発見(ゲラ
628名無し野電車区:04/08/07 01:47 ID:Zxzl45yR

           |   〃
 E231     ー┼ヽ ?
           |  |
         ," ノ 、|
                 `  __          ゙‐
     ,,-'二ニ,゙'''-、   r― 、   ィ-i,,,,`'i         r― 、      >>620 いじり杉だ!
    ./ .ヽ  ゙l  i.  フ  ノ   ヽ、_ノ´          |  ,i'゙      >>621 虫川大杉だ!
    .ヽ...ノ   .l  ! ./  .゙''''''''''''"´ 'ヽ _  r‐、  .r-、  |  |__      >>622 しこり杉だ!
         /  ./ / ./''''''''l  ./゙゙゙゙゙´ ヾヽ,ヽ ゙ヽ .i  ゝ |  i- ゙̄'''‐、  >>623 こすり杉だ!
       / /  〈r'"   ./  l     i,,,ノ ゙ー'" ! ./ | .|  .?.  ) >>624 武蔵小杉だ!
     ./ /  ,ノ|     ./  /          / /  | |   `゛.  >>625 日吉だ!
     /  ''''''''''''" |   ._/ /          / /  l゙ │      >>626 菊名だ!
626+ !----------′ ┴'''"          ┴'''".    `ー~    .   >>627 有言不実行だ!
629名無し野電車区:04/08/09 00:40 ID:0F0KOK0b
スクロールできないLED萎え
630名無し野電車区:04/08/09 08:02 ID:nqVGMaz0
>>629
ドケチ杉てLED使えない某地方の方、妬みご苦労様でつ(プププ
631名無し野電車区:04/08/09 11:29 ID:rW9z8qbJ
・・・スクロールしているけれど・・・・下段のLEDが。
632名無し野電車区:04/08/10 15:35 ID:UgZAC3Ba
1段でもスクロ-ルしますが

宮ヤマ→横コツのT車、相鉄万系
633名無し野電車区:04/08/10 22:37 ID:FUrpOZw5
>>630
>ドケチ杉てLED使えない某地方

トーホグですね
634名無し野電車区:04/08/10 22:41 ID:IGnIVZQu
相鉄万系でスクロールできるのは一部の編成だけなんだけどね
635名無し野電車区:04/08/14 21:13 ID:HdqnfnMo
液晶汚物にLED汚物か
636名無し野電車区:04/08/17 01:09 ID:Af/nJoU2
カーナビのある車や座席に個人用テレビがある飛行機も
汚物なんだろうな
637名無し野電車区:04/08/17 13:01 ID:vc2Czs/e
秋刀魚キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
638名無し野電車区:04/08/17 20:08 ID:FWnn8BEL
>>635
酉厨の馬鹿丸出し発言キター
639名無し野電車区:04/08/18 19:54 ID:YvMefEWc
いっそのこと10両全部6扉にしましょう。あげ。

いっそのことシートはNYみたいにプラスチックにしましょう。あげ。

そうでもしないと高い金払って都内(23区)に住む意味がない。あげ。
640名無し野電車区:04/08/18 20:02 ID:VYvHAR2O
E231って曲線のアップはどれくらいでしか?223より当然低いわね。
641名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :04/08/19 01:19 ID:i28DVZwW
曲線のアップって何だ?w
642名無し野電車区:04/08/19 02:16 ID:i4xToOm4
近郊タイプは冷房全然効かないね
643名無し野電車区:04/08/19 13:50 ID:P/5hHP32
>>642
弱冷房車乗ったんじゃないの?もしくはおまいがデブだとか。
644名無し野電車区:04/08/19 14:25 ID:lla58VtN
>>642
4ドアなのに3ドアの211系と同じ容量42000kcalだから効かなくて当然
おまけに酷暑の北関東を走るにもかかわらず窓にブラインドすらない
645名無し野電車区:04/08/19 16:06 ID:uiLPlM4J
G車がタダで乗れるのはよろし。
646名無し野電車区:04/08/20 02:59 ID:voBp4lri
647名無し野電車区:04/08/23 00:03 ID:JlfJC5o4
>>645
( ´,_ゝ`)プッ 貧民が
648名無し野電車区:04/08/23 01:32 ID:8XR7CEjW
PiTaPa使えるようになったら乗るかも
649名無し野電車区:04/08/25 07:35 ID:QwRGOdlt
びゅーすいかにすればいいのに。
650名無し野電車区:04/08/26 18:43 ID:hAG/BupW
>>649
なんで?
651名無し野電車区:04/08/27 17:29 ID:y5HJc9x7
束も酉も乗れるクレジットカードだから。それだけ。
652名無し野電車区:04/08/27 22:25 ID:HIJzoe3K
ダンパーの割ピン溶断−取付ピン落失、ボルト回り止めの破損等々・・・
前例のない車両故障が続発!
http://www.doro-chiba.org/nikkan_dc/n2004_07_12/n5930.htm

本当にケチってるんですね
653名無し野電車区:04/08/28 01:20 ID:bOISYrJ3
>>652
当然の報いだな
654名無し野電車区:04/08/28 21:53 ID:0gTe3ds9
>>652
自分達の手抜きを車両のせいにする千葉動労の宣伝コピペ乙。
655名無し野電車区:04/08/28 21:59 ID:kHFSut0M
メンテナンスフリーの車両なのに壊しちゃう千葉動労って・・・・
656名無し野電車区:04/08/29 19:58 ID:o62uT8oi
その調子であの醜いE257-500も壊してくれw
657名無し野電車区:04/08/29 23:03 ID:7qijkfVT
異常が出てるE217もダサくなっちゃったE257も関西の車両工場で作った車両なんだけど・・・。
同じ日本なのにこの技術レベルの違いは何???
658名無し野電車区:04/08/29 23:11 ID:tiefL7um
>>657
E217は東急車輌や新津でも作られてるがな
659名無し野電車区:04/08/29 23:18 ID:7qijkfVT
>>658
川重製の車両は欠陥が色々あるそうで・・・。
ドアを設計図どおりに作っていないので外れる恐れがあるとか(今は直ったはず)
660名無し野電車区:04/08/29 23:25 ID:l5gUSw7p
関西といえば、近畿車輛にも悪評があるな。
661名無し野電車区:04/08/29 23:29 ID:2PcILFpu
やっぱり日車最強だな
662名無し野電車区:04/08/29 23:30 ID:n7wi5g6n
所詮バ関西だからな(プゲラ
663名無し野電車区:04/08/29 23:49 ID:uTNMUtTh
>>661
新幹線から路面電車まで作っちゃうしな
664名無し野電車区:04/09/02 14:52 ID:55p914KP
どんなに関西を貶そうと、E231が日本の鉄道の恥部であるという事実は不変。
665名無し野電車区:04/09/04 01:06 ID:h3ZIOp4t
>>664
ニヤニヤ
666名無し野電車区:04/09/05 16:56 ID:yG6xkN24
>>660
( ´_ゝ`)
667名無し野電車区:04/09/05 17:07 ID:/uvzsY+Y
漏れ的に一番納得なレスはこれだな。

326 :名無し野電車区 :04/03/07 01:24 ID:JfHdZ4C4
E231系は日本の鉄道の恥部 って…
つまり、人間の恥部によって子孫が生まれるのと同時に、
E231系という鉄道界の恥部によって、
E231系ベースの車両が増えるという解釈でよろしいですか?
668名無し野電車区:04/09/05 21:14 ID:y7rbYdvI
>>667
結局、京成3000も京成走ルンですになってるがな。
669名無し野電車区:04/09/05 23:08 ID:r12DbSmT
走るんですマンセーヲタは全く関係のない私鉄の電車まで
走るんですに見えるんだな

こりゃ重症だわ
670名無し野電車区:04/09/06 18:02 ID:HkfL9BEn
>>669
誤解はやめてくれ。
京成3000のコストダウンを見てみろや。
京急と同様の足回りぐらいはすればいいのに、弱い電動機で6M2T組みやがったorz・・・・
671名無し野電車区:04/09/06 20:28 ID:ku7i4+2I
バカですか?4M4Tより6M2Tのほうがコストが高いだろうが
672名無し野電車区:04/09/06 21:02 ID:HkfL9BEn
>>671
だからだよ・・・・TDの高騒音つけて電動機あれじゃ・・・・糞だ。
そしてあれが新京成とか北総にも広がるわけだ。
新京成、もう一度でもいいからオリジナル車両の構想を (ry
673名無し野電車区:04/09/06 21:03 ID:HkfL9BEn
ついでにいうと、京成、内装もまた糞。
ドアはマジで走ルンですとよばれるのにふさわしいくらい糞だ。
674名無し野電車区:04/09/06 21:08 ID:dzOBa8EO
>>670
京成3000形(8連)6M2T
125kw×4×6両=3000kw
京急2100形(8連)4M4T
190kw×4×4両=3040kw

モーターの出力そのものは殆んど変わらないが
675名無し野電車区:04/09/06 21:13 ID:HeD2A0Qn
粘着は6M2Tのほうがいいし
676名無し野電車区:04/09/06 21:15 ID:HkfL9BEn
>>675
個人的にはデハが少ないほうが好きですが何か?
677名無し野電車区:04/09/06 21:16 ID:86VDrW+a
>>672
京急は不快なGTOノイズ撒き散らしてますが何か?

あんなの喜んでるのは喪前みたいに無知なキモヲタだけ

新1000に至っては電動機も五月蝿いですが何か?
678名無し野電車区:04/09/06 21:18 ID:TA+j+X75
>>676
あれーヲタって電動車が好きなんでしょ。
京浜急行の走行音なら涎たらすほど好きなんでしょ
679名無し野電車区:04/09/06 21:21 ID:HkfL9BEn
>>678
漏れは音よりも乗り心地を評価するほうがいいのだが。・・・・もうシラネーヨ(AAry)
680名無し野電車区:04/09/06 21:32 ID:f/Nuq1qb
>>655
メンテナンスフリーを勘違いしてるから
(何もしなくてよいと思ってるんじゃなえか?)
681名無し野電車区:04/09/06 21:50 ID:CXcNu6NZ
>>673
京成の内装の糞さなんて昔からだがな
682名無し野電車区:04/09/07 23:09 ID:8Y4yLSZm
>>681
3700形からは改善の兆しが
683名無し野電車区:04/09/07 23:17 ID:ny7x8vt2
>>681>>682
3700や3000はまだましなほう。
赤電はヤヴァイ。
684名無し野電車区:04/09/07 23:18 ID:vaysbati
>何もしなくてよいと思ってるんじゃなえか?
だからメンテナンスフリーなんでしょ
685名無し野電車区:04/09/07 23:37 ID:ny7x8vt2
>>684
メンテフリーも車体がこうも弱くては話にならないな。

それが、卑餓死クオリティ。
686名無し野電車区:04/09/07 23:48 ID:ViNNUL0h
京成3700といえば晩年に取り付けられたスカートも良く似合ってたな。
マイナーチェンジで「ライトを上に持ってきたのは京急のパクリ」
とか色々いわれたりもしたが。

今となってはすべてが懐かしい…orz
687名無し野電車区:04/09/08 00:03 ID:YH2EGOva
新京成に新800として入るときは、ドアに化粧板がつくとか。
でも、走ルンですタイプのドアに化粧板なんて、前例あったか?
688名無し野電車区:04/09/08 00:06 ID:YH2EGOva
結局、新3000が新800として入って新京成の東洋電機化萎え・・・・
689名無し野電車区:04/09/08 00:10 ID:CzGhjYg9
>>688
それはありえないな
690名無し野電車区:04/09/08 00:11 ID:YH2EGOva
え?ということは表向き新3000SKカラーで、
足回りが三菱だとか?
691名無し野電車区:04/09/08 00:14 ID:VfAjl0dK
>>687
りんかい線の70-000はそうじゃなかった?

>>688
最近関東では東洋電機劣勢だから東洋に頑張って欲しい気もする
692名無し野電車区:04/09/08 00:15 ID:CzGhjYg9
>足回りが三菱だとか?
当然
693名無し野電車区:04/09/08 00:16 ID:YH2EGOva
>>687
そうだったな・・・・すっかり忘れてたorz
新京成が東洋電機化するのはある意味京成のゴリ押しによるものらすぃ。
新京成の現存車の電動機て何kw?親会社とちがって電動車比が1:1だから・・・・
694名無し野電車区:04/09/08 00:27 ID:VfAjl0dK
>>693
8900…135KW
8800…135KW
8000…110KW
800…120KW
695名無し野電車区:04/09/08 00:29 ID:VbiWSTGM
相鉄が10000系で東洋・日立を捨てて三菱にした事例もあるしね
696名無し野電車区:04/09/08 22:12 ID:BAAeAAJq
今日は、そんな相鉄祭りな一日でした。
697名無し野電車区:04/09/09 06:38 ID:XxVgSNn9
E231近郊型のモーター音が怖くて夜も眠れません
698名無し野電車区:04/09/09 17:08 ID:WZ6LxiNJ
>>697
モーターではなくインバータだと思われ(通称:墜落インバータ)
699名無し野電車区:04/09/10 17:32:40 ID:pohu4ZD4
おまいら何でそんなにE231系が気に食わないんだ?
少なくとも宇都宮・高崎線の115よりはましだと思うんだが・・・
700名無し野電車区:04/09/10 20:24:00 ID:duEO5ybk
確かに115系に比べればマシだね










新しいということだけは
701名無し野電車区:04/09/10 22:43:59 ID:Tx5wCDoD
はぁ。漏れにはE231に対する115系のいいところを見つけられないのだが。
しいて言えば、正面の顔が115系の方が「列車」っぽくってカコイイくらいか。
E231はどこを中心に見ていいんだか、よく分からん。
しかし、夜の会社帰りに駅のホームで入線してくるE231の青白いヘッドライトを見ると、
今日も一日終わったなと、とても落ち着く。
これが115系だと、黄色っぽい光が見えて、「またボロ列車かい!!」と陰鬱になる。
車内も薄暗いし、臭いし、それらを我慢したとしてもやたら列車が飛び跳ねる。
E231だと椅子はケツをしっかりホールドしてくれるし、列車の揺れは小さく、
非常に安心感を持って帰ることができる。
702名無し野電車区:04/09/12 19:55:26 ID:+RIqQMSw
231の汚物さはあと20年すればわかってくる。
703名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :04/09/12 23:02:38 ID:sSWXL4u1
>>702
そのころは次世代の車両が走ってるだろうからね
704名無し野電車区:04/09/14 02:48:35 ID:Tp9pfes3
>>702
そのころに223系がもっと汚物化しているかもしれないぞ。
705名無し野電車区:04/09/14 11:48:46 ID:NO9d9nai
>>701
E231も車端に乗っているとおもいっきり揺れるけどな
706名無し野電車区:04/09/14 12:56:46 ID:6wLlTG5B
最近、中央付近に縦にシワが寄っている鉄道車両を良く見かける。
このシワのデキ方には法則があるようだ。
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higa9907.html#990730

微振動と騒音が激しい103系よりは圧倒的に静かであるが、速度が上がると
103系よりむしろ蛇行を感じる。
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higa0204.html#020427

707名無し野電車区:04/09/18 00:31:47 ID:e2clARzK
皺で思い出したが東急車輛製の209も外板の凹凸が酷くなってきたな
708名無し野電車区:04/09/18 21:54:24 ID:E6kfuQcb
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004091300055.htm#0007

代わって投入されるのは・・・

04.09.15 22:23:17 湘南色命
昔旅行と言えば親戚の家に行く位しかなかった頃,その折に乗る線は電化されておらず,
他線を走る湘南色の急行電車は垂涎の的でした。あの色は私にとって,遠くへ行くとい
う気分を自然に高めてくれる,特別な存在のように思えます。今ではそれを味わうこと
は殆ど叶わなくなり,寂しい思いです。
さて,現在の湘南電車に代わって投入されるのは,近年東北(宇都宮)線や高崎線に入
ったのと同形の車両で,通勤輸送一点張りというものです。座席も,ごく一部を除いて,
窓を背にして座る,京浜東北線タイプのもので,凡そ「旅」とは相容れない車両になり
ます。
東海道線に限らず,近頃JR東日本の路線はこの手の車両ばかりになり,旅情など欠片も
無くなったばかりか,特に長距離通勤の客にとってはサービスダウンも甚だしく,問題
だと思っています。
709名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :04/09/18 22:02:19 ID:SiJME/ww
>ごく一部を除いて,窓を背にして座る
普通車13両中6両でも”ごく一部”ですか、そうですか
710名無し野電車区:04/09/19 14:06:00 ID:JYFroL6H
確かに「ごく一部」だな
4ドアだからセミクロス車6両あってもボックス席は少ないし
711名無し野電車区:04/09/19 14:12:11 ID:tARJJ/5Y
座れる人間はまだマシ。
ちなみに223系は20人/両、E231は12人/両、後ろ向きに座ります。
712名無し野電車区:04/09/19 14:26:06 ID:JYFroL6H
>>711
A特急料金を払って乗る253系普通車(固定クロスシート車)は何人が後ろ向きに座るの?
713名無し野電車区:04/09/19 14:31:21 ID:tARJJ/5Y
>>712
あれ?223系はどうした?w

253系についてだが、あれが国際標準だ。
関西人がエスカレーターでの立ち位置にこだわるのと似ているなw
それよりも関空快速の座席の少なさに閉口…。
714名無し野電車区:04/09/19 14:52:41 ID:tARJJ/5Y
違った、223系の後ろ向きは28人/両だよね?

253系は何人くらいだ?
1ドアオールクロスシートでも30人/両くらいだと思うのだが。
715名無し野電車区:04/09/19 15:58:40 ID:RR3vcPER
>>707
やっぱり…
716名無し野電車区:04/09/19 18:20:49 ID:9uv+kDGJ
とっととE231系を223系並の車両に置き換えろや
717名無し野電車区:04/09/19 18:23:16 ID:vTmGHy03
E231は汚物以外の何物でもない
718名無し野電車区:04/09/19 19:38:35 ID:MaTxBAbV
ID:9uv+kDGJはヴァカ新庄。放置汁。
719名無し野電車区:04/09/19 23:04:16 ID:4uheY6J+
>>717
マサにカスだね
720名無し野電車区:04/09/19 23:25:47 ID:Fa2GBB89
馬の耳に念仏だね。
でも、アンチE231スレで223系をボコボコに叩く書き込みをすると
一時的にアンチ厨が消えていくのにワロタ。
721名無し野電車区:04/09/20 02:34:20 ID:CmDkSJJR
まあ酉厨でないアンチ束には全く関係ない事だがな
722名無し野電車区:04/09/20 12:28:55 ID:g/n+u8Mq
E231=E217=223=209だな。
↑これらは全部汚物。
723名無し野電車区:04/09/21 18:51:04 ID:ZKuuQ+/S
A-train最強ということだな
724名無し野電車区:04/09/21 20:17:31 ID:chQw1I8t
E231系ってどんな車両なの?
乗ったことないんだけど
725名無し野電車区:04/09/21 20:29:35 ID:3lwPQgdv
              _
             ハ
        /"| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"\
  ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ " ┐
  | ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .|
  | |   ○     [  国 府 津  ]      ○  .| |
  | |────────────────────.| |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |                   .∧,,∧.       .| |   / 史上最悪な
  | |                         ミ●●彡       .| | <  ゴミ箱電車の降臨だよ〜ん!!
  | |                 ┌──────────.| |  \  東海道を汚すよ〜ん!!
  | |__________|___________ | |    \______________
  | |____________________.| |
  | |                               .| |
  | \___________________/ |
  |─────────────────────.|
. |──────────────────-JR─ |
  |_____________________|
  | ┌┬──-┬────────┬───┬┐ |
   | ヽ_|__[:::]__|__________|_[:::]__|_/ /
   |======================================/
   └──────┘         └──────┘   / ̄ ̄ ̄ ̄
        ||         ‖H |×l]|  H ||     ||      < ヴァァァァ-ン!!
   __||____ = [ □ ]=  ___||__    \____
   |          \_____/          |
    \_________________/
726名無し野電車区:04/09/21 20:59:14 ID:Eq3Y+Sda
確かに日本の「大量生産」「大量消費」「大量廃棄」を絵に描いた車両だな。
727名無し野電車区:04/09/21 21:33:31 ID:JiF5ofH7
数年後
              _
             ハ
        /"| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"\
  ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ " ┐
  | ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .|
  | |   ○     [  津 田 沼  ]      ○  .| |
  | |────────────────────.| |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |                   .∧,,∧.       .|   / 史上最悪な
  | |                         ミ●●彡       .| | <  ゴミ箱電車の降臨だよ〜ん!!
  | |                 ┌──────────.| |  \  スカ線も汚すよ〜ん!!
  | |__________|___________ | |    \______________
  | |____________________.| |
  | |                               .| |
  | \___________________/ |
  |─────────────────────.|
. |──────────────────-JR─ |
  |_____________________|
  | ┌┬──-┬────────┬───┬┐ |
   | ヽ_|__[:::]__|__________|_[:::]__|_/ /
   |======================================/
   └──────┘         └──────┘   / ̄ ̄ ̄ ̄
        ||         ‖H |×l]|  H ||     ||      < ヴァァァァ-ン!!
   __||____ = [ □ ]=  ___||__    \____
   |          \_____/          |
    \_________________/
728名無し野電車区:04/09/23 03:22:15 ID:u7cqcA5J
>>724
乗らないほうがいいよ。
乗ってる自分が恥ずかしくなってくる。
729名無し野電車区:04/09/24 21:12:29 ID:VtiNAunO
730名無し野電車区:04/09/24 22:02:02 ID:oV/AyhGJ
>>728
必死だな!

731名無し野電車区:04/09/26 22:53:15 ID:Rrrk/ide
ルルルンルンルン ルルルンルンルン 走ルンルンルンルンルン

合理化を遅らせるといわれてる 国電がひっそり走ってる
路線を探して 路線を探しています

ウグイスは猫目が似合う カナリアは三鷹で昼寝
赤羽の高架を抜けて 走っていきましょう 

私は走ルンです 名前は231
いつかはあなたの住む町へ 逝くかも知れません


ルルルンルンルン ルルルンルンルン 走ルンルンルンルンルン

青帯は変態カバー 赤帯にパンツのマーク
初めてのステンレス車で 歩いていきましょう

私は走ルンです 束の走ルンです
もうすぐあなたの友達を 置き換えると思います
732名無し野電車区:04/09/27 12:45:11 ID:mGNfpuJc
>>731
花の子ルンルンかよ!
733名無し野電車区:04/09/28 20:05:02 ID:4yKYIoVc


新津車両製作所  クハ 209−517
平成12年
734名無し野電車区:04/09/29 18:46:50 ID:sOvk2eRN
この前、東西線の車両で座席に座ってケータイやってたが、
地上に出たら、後ろから入ってくる日光のせいで画面が見づらい。
なんで日よけ(カーテン)をつけないの?
735名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :04/09/29 18:48:40 ID:QdTchRIX
cost down
736名無し野電車区:04/09/29 20:00:23 ID:4gM672HU
車窓ヲタに最大限の配慮をいたすますた。
737名無し野電車区:04/10/02 12:39:30 ID:KZmssUbP
中距離電車へのE231系列投入に反対する署名を集めよう!!
利用客の快適性は重要。座席の25%が減少するなんて許せない!!

HP
http://www.geocities.jp/datsutaba/event.html
メール
http://www.geocities.jp/datsutaba/mailform.html

皆様の参加を心よりお待ちしております
738名無し野電車区:04/10/02 19:51:47 ID:8G2acu23
>>737
アフォーハケン。
739名無し野電車区:04/10/02 20:03:49 ID:wSwU6vOZ
リアル脱束うp汁!
740名無し野電車区:04/10/03 07:00:35 ID:0HHDb4B+
>>737
じゃあE231を投入しないなら、もう造っちゃった車両はどうすればいいの?
今さら反対したって・・・
741名無し野電車区:04/10/03 20:00:05 ID:YTrxtF9k
>>732
よく分かったな。幾つだよ!?
>>737
おまえは211系の2000や3000番台に乗ってろ
742名無し野電車区:04/10/04 01:46:57 ID:C7jTv2Ik
>>741
0番台と1000番台は駄目なのか
743名無し野電車区:04/10/04 14:49:17 ID:ERERLT/g
>>741
30歳です。
744名無し野電車区:04/10/07 01:46:56 ID:neoG3zla
205系,211系は日本の鉄道の恥部
745名無し野電車区:04/10/07 10:27:51 ID:388blqNw
746名無し野電車区:04/10/07 17:39:28 ID:7ujvtJ4h
>>476
前223新快速が
遅れで









140km/h越え
747名無し野電車区:04/10/08 19:26:41 ID:PROATuJE
>>745
見れないが
748名無し野電車区:04/10/08 21:20:34 ID:GU45ZsY4
>>746
ネタかよ
749名無し野電車区:04/10/09 14:18:04 ID:2f8d1WOO
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ 
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|. なんだこの料理は!
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/     不味過ぎるぞ!
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')   料理長を呼べい!
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |    
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |   
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'| 
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|
750名無し野電車区:04/10/10 17:26:27 ID:d2qfalQh
>>734  
来年製造するE231は緑色ガラスの採用をやめます。
 来年製造するE231はワイパーを省略します。
 来年製造するE231は6ドア車のシートを廃止します。
 来年製造するE231は奇数号車をプラスチック製のベンチにします。
 来年製造するE231は偶数号車をパイプいすにします。
 来年製造するE231は蛍光灯を半減、残った部分を白色LEDにします。
       JR東日本は環境に優しい(乗客に厳しい)車両を作ります。
       新型車両E231系は従来車両(103系)に比べて70%コスト削減しました。
       新型車両E231系は従来車両(103系)に比べて80%消費電力の削減をしました。
 ということでつ。
751名無し野電車区:04/10/10 18:06:14 ID:J3oXaRla
>>750

    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ 
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|. なんだこの車両は!
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/     不快過ぎるぞ!
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')   工場長を呼べい!
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |    
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |   
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'| 
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|
752名無し野電車区:04/10/11 11:32:22 ID:fwMBjBBt
>>746
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ 
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|. なんだこのネタは!
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/     不味過ぎるぞ!
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')   工場長(?)を呼べい!
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |    
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |   
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'| 
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|
753名無し野電車区:04/10/11 20:54:46 ID:fwMBjBBt
こんなE231は運行するな(鉄拳風)

来年製造するE231は窓ガラスの採用をやめます。
 来年製造するE231はクーラーを省略します。
 来年製造するE231はT車を廃止します。
 来年製造するE231は奇数号車の座席を鉄製のベンチにします。
 来年製造するE231は偶数号車の座席を座布団5枚にします。
 来年製造するE231は吊り革を半減、残った部分を車内広告にします。
       JR東日本は乗務員に優しい(乗客に厳しい)車両を作ります。
       新型車両E231系は従来車両(103系)に比べて90%コスト増加しました。
       新型車両E231系は従来車両(103系)に比べて120%消費電力の増加をしました。



乗りたくないですね
754名無し野電車区:04/10/14 01:55:55 ID:1/KOrSSN
>>753
スケッチブックに絵を描いてどっかにうp
755名無し野電車区:04/10/15 15:57:19 ID:hsD/J7hN
E231系は低性能なタコ電車。
756名無し野電車区:04/10/15 17:02:12 ID:8Ik8W1jN
>>753
warata
757名無し野電車区:04/10/15 19:10:25 ID:EOEpNV/V
E231系って中身は最先端の車両じゃん
他社も追随してE231系の技術を採用してるし
見た目で判断しちゃ駄目だよ
758ニコニコモナー:04/10/15 19:16:04 ID:P9OGwL8Z
もうゴザシートでいいよ
759名無し野電車区:04/10/15 22:46:52 ID:cbz1RR2m
>>757
アンチ隔離スレに書くなよw
760名無し野電車区:04/10/16 15:39:21 ID:3Nyf2t8h
>>757
マニア隔離スレに書けよw
761名無し野電車区:04/10/16 19:15:09 ID:MYbLfEzj
>>757
さっき乗った国府津車の自動放送故障してたけどな
762名無し野電車区:04/10/17 12:26:56 ID:G6MXgfxW
763名無し野電車区:04/10/17 12:56:19 ID:IRnolefr
>>762
コエー、先頭車にヲタが群がってるのがw
764名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :04/10/17 13:08:06 ID:nJJJfcOA
>>762
こういうの見るたびに何度鉄ヲタ辞めようかと思ったか・・・
漏れはむさ苦しい中かぶり付くよりM車に乗ってサウンド聞いてるほうがいい。

関係ないが、左の香具師(♂? ♀?)が一瞬TAWARAに見えた(鬱
765名無し野電車区:04/10/17 15:50:09 ID:KGyS4XJi
>>762
何気に消防がいるYO!
766名無し野電車区:04/10/18 15:26:10 ID:4hr63pyn
今朝山手線で汚物がドア故障を起こして回送されてたが大丈夫なのか走るんですは?
767名無し野電車区:04/10/18 16:02:55 ID:QXf4e4r7
>>753
窓ガラスなしはアレだが、バスにあるようなガラス部分にもラッピング広告を施すというのはあるかも…
山手線あたりで

>>764
おぉ、仲間よ。しかし編成中にクモハがあったらどうなったかわからんが(w
それでもこの集団には入りたくないな…
768名無し野電車区:04/10/18 20:52:45 ID:fcJCgw6z
おいマニア
文句言うんやったらお前が設計しろ ボケ
769名無し野電車区:04/10/18 21:15:33 ID:n1ume2xs
つーか、普通に120km/hで走ってもビクともしてないんだが。
国府津車は高速走行時も静かだし。
ちょっと前まで231は110km/h以上は出ないって話になってたのに、
どうしたのかねぇ?
770名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :04/10/18 21:57:59 ID:WmDfWP5B
国府津車は神だよ。こうしたらもっといいのにという要望はあるが、今のところ苦言を
呈したくなる点は見当たらない。
771名無し野電車区:04/10/18 23:52:01 ID:QXf4e4r7
赤羽から池袋に行くときあわてて自動放送を切って車掌の放送になるのはなぜですか?
772名無し野電車区:04/10/19 00:42:37 ID:JIIsp0B4
  _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ 
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|. ・・・・・・・・!
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/     !!!!!!!
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')   ????????
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |    
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |   
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'| 
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|



773名無し野電車区:04/10/19 10:58:23 ID:zm8SX1Uq
>>771
昇進は設定されてないとか?
774名無し野電車区:04/10/19 17:21:16 ID:4Naril4e
 :::::::::::/         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |           ゙i       ::::::::::
   \_          ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''   r;(;;(::ヾヾ//ノ;;ノ;;::ヽ
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ       /    ̄`''ー‐---、;;;ヽ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、        ll   = 三 =   |;;;i
/. ` ' ● ' ニ 、       l| ,-―'、  >ー--、 l;;l、
ニ __l___ノ       i^| -<・> |.| <・>-  b |
/ ̄ _  | i         ||   ̄  |.|   ̄  |/
|( ̄`'  )/ / ,..       |   /(oo) ヽ   |
`ー---―' / '(__ )       |  ____    /
====( i)==::::/         ヽ  ´  ニ `, /
:/     ヽ:::i             ` ー-― '

775名無し野電車区:04/10/21 13:12:36 ID:0bk/F5w+
>>773
されてるよ
776名無し野電車区:04/10/23 19:55:23 ID:m/uSJFkV
↓777
777名無し野電車区:04/10/23 19:55:38 ID:tBZSdo8f
777ゲット
778名無し野電車区:04/10/24 15:52:17 ID:TM8aQfFD
こんなE231は運行するな(鉄拳風)

 すべてのE231
779名無し野電車区:04/10/24 18:03:24 ID:wl5nnqsQ

鉄拳を騙っても一発でカス身障とわかる低レベルなネタ
780名無し野電車区:04/10/24 21:06:08 ID:Qz8hD2Ji
>>779
いや、脱束の可能性も・・・
781651系 仙台行き:04/10/28 00:41:14 ID:D2ftZf+p
東京駅で E231はみたくなかったな「東海道」
782名無し野電車区:04/10/29 20:28:25 ID:X9kpixb7
首都圏のE231汚染が非常に深刻になってきた。
783名無し野電車区:04/10/29 22:11:43 ID:HIAIvyfV
>>778

窓が真っ黒

一車両にドアが20個以上ある

補助椅子だけ

しかも使えるのは10:00〜10:01まで

(グモ絵)

脱線覚悟で急カーブに130km/hで突っ込む

運転手は「自動」のボタンを押すだけ

強引にドアをこじ開けようとするおばちゃんの手を挟んだまま機械式ロック

そしてそのまま発車

残像拳

(グモ絵:2人)
784あぼーん:04/10/29 22:51:24 ID:AjEAxn4B
モハ208−25 平成5年川崎重工製 の貫通扉の張り紙



雨モレの為貫通扉を
閉めて使用して下さい

10/20仕業



だってさ、車齢11年で既にボロボロ
プレハブ電車 あぼーん あぼーん


785名無し野電車区:04/10/29 22:53:06 ID:Ut44vq2e
>>784
マルチ乙!
786名無し野電車区:04/10/31 18:58:51 ID:MkZQuAsD
 ∧_∧
( ;´∀`) >>1の恥部
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
787名無し野電車区:04/10/31 19:12:33 ID:wqUrChBI
>>1が恥部
788名無し野電車区:04/11/01 13:23:36 ID:mvzPqVox
こないだ川崎で改札に入ろうとしたら、東海道線次の電車の案内に4ドアと…

まあ、でも宇都宮線で乗ったけど東海道線ではまだ乗ってないからとりあえず乗ってみたけど
あのVVVF音は嫌いだから一番後ろのクハに乗って自動放送でも聞いてみたが
言い方は山手線と違うけど、人は同じだから萎えるな
山手線にはあの声は非常に合ってると思うけど
ただでさえ旅情には欠けるのに、放送まであれでは
熱海や伊東や鎌倉に行く時まで山手線の雰囲気を味あわされるから、ますます旅情も糞もなくなったな
もっとも他の路線にも普及して行くだろうから、あの自動放送=山手線というイメージは10年後ぐらいには曖昧になってるのかもしれないが

戸塚まで我慢したけど、つまらなくて戸塚で降りて後の113に乗り換えた
789名無し野電車区:04/11/01 18:50:34 ID:j+t2jEig
>>788
脱束乙!
790名無し野電車区:04/11/01 20:35:07 ID:uxNixnwR
4ドアロング+セミクロスでも、相鉄9000クラスの設備にすればあそこまでは叩かれなかっただろうに。
柔らかく快適な座席。きちんとした車内保温。ある程度の高性能。悪い点は特に見あたらない。
グリーンの両脇とか混雑の激しい車両だけロングにして、後はセミクロスにしちゃえばほぼ完璧。
113よりは座席は減るけど、脱束みたいに過激に反対運動する奴は減るだろ。
たしか以前、どこかで脱束が相鉄9000を評価していたのを見たことがある。
791名無し野電車区:04/11/01 20:43:46 ID:qyw3X83F
>>790
相鉄9000なんつう、あんな田舎丸出しのダサさ極まり無い電車の何がいいんだ。
乗り心地も大していいもんじゃない。イスも柔らかく快適というより、
単に伝統形座席構造なだけだしなぁ。
相鉄もよく利用するが、更にダサい8000よりはいいかぐらいにしか
思えないんだが。
792名無し野電車区:04/11/02 01:33:44 ID:tdSkpBR9
>>789
脱束でけっこうだよ
どうせ走るんです汚染された束なんかから出たいしね

一般人にはどうか知らないが、やっぱりあれはつまらないよ
793名無し野電車区:04/11/02 01:51:23 ID:6m0V6qsR
>>792みたいな基地外なんか相手にするな
794名無し野電車区:04/11/02 01:57:31 ID:U4Vc4x26
今日久しぶりに東海道線で113系とか言う糞電車に乗ったが酷いな。
横揺れが凄まじいし煩いし。乗ってて気分悪くなったので途中で後続のE231系に
乗り換えたわ。快適度は雲泥の差だ罠。
795名無し野電車区:04/11/02 04:27:40 ID:vq0r8QTK
>>790
アルミ製なのに塗装してあるから
いいってだけだろう?
796名無し野電車区:04/11/03 09:01:16 ID:N2bl9on+
>>795
10000と9000の座席を比較したら分かる。9000の方が1億倍快適だから。
797名無し野電車区:04/11/07 00:32:24 ID:pgsEnkhM
もうね、そんなにドア増やしたいんだったら、側面全部ドアにしなさい、と。
ええ、それこそね、一瞬で乗降おわりますよ。
それで所要時間短縮したらいいじゃないですか。
798名無し野電車区:04/11/07 00:38:51 ID:qOhQMW7b
223系見習え
799名無し野電車区:04/11/07 19:28:54 ID:NHQtBYxB
東武50000系マンセー!
800名無し野電車区:04/11/07 19:29:28 ID:NHQtBYxB
                      
                           //
                  ,..-──-、∴ミミ /
               ./. : : : : : : : : : ゞ″;;;;ソ;;;
              /.: : : : : : : : : : : : : : ;;彡・:;;;・
               ,!::: : :,-…-…-ミ: : : : ',・:;・  ________
               {: : : i '⌒'  '⌒' i: : : : :}    /
          .  ./ヾ : | ェェ  ェェ |: : : : :}  < >>800 氏ね!
           //;;>: :|   ,.、   |:: : : :;!    \
         /./γヾ.: : :.i r‐-ニ-┐ | : : :ノ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ソ_ソ>'´.-!、,ゞイ.ヽ 二゙ノ イゞ‐´
       τソ    −!   \ ` ー一'´丿 \
        ノ    二!\   \___/   /`丶、
      /\  /    \   /~ト、__  /    l \
801名無し野電車区:04/11/07 22:39:22 ID:vsprzIHu
  \
:::::  \            >>800の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなスレ・・・たてちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          >>800は声をあげて泣いた。
802P−6Jr.:04/11/08 18:42:36 ID:iO30mOaG
.             |E231系を東京湾の上で
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / 6 6l    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
803名無し野電車区:04/11/11 13:02:17 ID:qSqktXHH
>>795
んなもん関係ない。
乗客の立場で考えられた設備かどうかが問題。
804名無し野電車区:04/11/11 13:05:30 ID:SwTc1Z7J
走行音の五月蠅い直角カルダン車のどこがいいんでしょうかね
805名無し野電車区:04/11/11 13:20:46 ID:vUZ0AZwb
なんで首都圏は新車が投入されるたびに座席が減るの?
高齢化社会なのに、お年寄りを立たせる気か!
806名無し野電車区:04/11/11 13:22:48 ID:2uI81amP
「い」とか「れ」とか「し」とか「の」の字の特徴が似てるのは気のせい?
ttp://tetsuwota0.tripod.com/yokohama/yokohama022.jpg
http://domo2.net/bbs/image/1097676036.jpg
807名無し野電車区:04/11/11 17:32:32 ID:Uu3Ry1Ni
性能は悪くはないが、私鉄の車両と比べると見劣りする。
車内設備はまあ悪くはないが、如何せん座席が硬い。E217系並の座席なら文句はないのだが。
座席数は、混雑を考えたら仕方のないこと。3ドアセミクロスに押し込められるよりはよっぽどまし。
グリーン車も何てことはない。混雑とロングシートが嫌なら金払え。タダで手にはいると思うな。
旅情?通勤電車に求めるものじゃない。
808名無し野電車区:04/11/11 18:32:59 ID:c23Lhv/S
漏れはシート下手に柔らかいよりは、あれくらい硬い方が好き〜。
809名無し野電車区:04/11/11 21:08:10 ID:uS5MrHKK
座面の角度はいいし、あの硬い椅子もお尻を奥まで入れて深く座るとそこそこ快適。
もう少しクッション厚くしてくれるともっと嬉しいのは確かだけど。
ただ、座面前端の形状が悪いね。
あんなダラ下がりの形状にしないでまっすぐにすれば結構いいシートなのにな。
少なくとも211系の薄い座布団みたいなシートよりははるかにいい。
810名無し野電車区:04/11/12 14:05:39 ID:qazN+u85
長く座ってるわけではないのでふかふかのほうがいいのだが…
811名無し野電車区:04/11/12 14:37:24 ID:+YaVz8xZ
見た目は真っ平らですげー座り心地の悪そうなJRQの303のシートのほうが
座ってみるとE231よりも座り心地がいいという罠。
812名無し野電車区:04/11/13 00:53:58 ID:UugriXZB
>>791
伝統形座席。まさにそれがいいのだが。
813名無し野電車区:04/11/16 17:37:35 ID:emnaHwi9
座面を低反発ウレタンにしてくれ。
814名無し野電車区:04/11/16 17:57:45 ID:WsqCiK0u
>>813
激しく乗り心地が悪そうですな・・・
815名無し野電車区:04/11/18 11:45:58 ID:IKhY5etS
>>811
同感同感!
E231は頚椎にびんびん振動が伝わって、、、疲れるのよ。
だれか、貸し座布団屋さんでも始めませんか?w。
816名無し野電車区:04/11/18 12:08:19 ID:hW7f3S3h
束厨反論できず(プププ
817名無し野電車区:04/11/18 17:33:09 ID:h/pIuhn9
E231系
コツ車からは座席が多少柔らかくなった
818名無し野電車区:04/11/18 17:34:27 ID:2k76JVT2
>>817
東急5000系系列の車両もシートをE231系と共通化するそうですね。
819名無し野電車区:04/11/18 17:46:15 ID:DOgxwCpK
座れるだけマシだと考えなきゃ。
820名無し野電車区:04/11/18 19:05:11 ID:3Y4Cp4nF
303系とE231系の両方を十分な実験回数を確保したうえで
乗り心地比較ができる香具師なんてそうそういるわけないだろ。
821名無し野電車区:04/11/18 22:28:03 ID:L5+wEBD6
>>817
姉ちゃんが新形はイスがケツにフィットして良く眠れると言っていたが。
確かに固い座席の支えの良さと柔らかい座席の振動吸収効果の
良いとろこを取ったような感じで、かなり良い座席だ。

その点私鉄の固い系座席は、総じてただ固くしてるだけのようで
良くないなぁ。
70-000とか、近頃の営団車、西武20000なんかは酷すぎる。
209のように固いが座りやすく工夫した、というところが全く見えない。
固くするのはかまわんが、座りやすく工夫しろ。
822名無し野電車区:04/11/23 21:39:32 ID:EptsV04L
>>818
でも東急で座り心地最高のシートは9000
823名無し野電車区:04/11/23 22:41:41 ID:GjtFGhyo
223系に毎日通勤してると疲れないよ
824名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :04/11/24 00:46:00 ID:rzWwh3Ul
↑日本語が不自由なようで
825名無し野電車区:04/11/26 17:44:29 ID:mOQR+bX7
>>823が運転士か車掌なら
826名無し野電車区:04/11/26 23:26:50 ID:4/Gbu94/
キハ40とE231系の座席とでは、どっちの方がいいのだろうか?
827名無し野電車区:04/11/26 23:43:02 ID:Th9NavzX
>>825
823は「通勤」と書いてある
くだらんレスすまそ
828名無し野電車区:04/11/28 10:54:16 ID:EiBqAnvk
>>826
雲泥の差だね
829名無し野電車区:04/11/28 10:56:16 ID:u7xXG7QD
E231系なんて所詮プレハブ
221系の足元にも及ばんわい
830名無し野電車区:04/12/01 22:32:28 ID:oAWuQv3e
恨むならJRより旧国鉄債務を恨め。
831名無し野電車区:04/12/05 05:10:08 ID:xBcMwCiI
差恥
832名無し野電車区:04/12/06 15:52:55 ID:Sx7PGL+8
恥部
833名無し野電車区:04/12/08 11:58:54 ID:MqJ1SO+T
>>1(脱束君おはよう)
乗客を人間扱いしてないんじゃなくって、
君が人間扱いされてないんだよ。分かったかハゲ。
834名無し野電車区:04/12/08 12:05:58 ID:MqJ1SO+T
>>788
旅情もクソも分からんリア工に旅情など語られたくないわ。

お前はまだ、あの自動放送が録音だとおもってるの?仮名中バスじゃないんだよ。
英検のリスニングじゃないんだよ。

それなりに走っているということは、乗客からの不満もあまりないということ。
鉄道はヲタクのものではないということ。
ヲタクなんぞの旅情より収入の90%以上を支える定期旅客の快適を優先するということ。
その結果が自動空調・ドア横のFRP・6扉車・行儀が悪いと腰の痛くなるイスに現れてるから
朝のラッシュで潰されてこい。
835名無し野電車区:04/12/09 20:52:53 ID:S2f7P2o6
恥骨
836名無し野電車区:04/12/09 21:55:11 ID:Fguxw6cO
酉厨反論できず(プププ
sageで煽る知障酉厨(プププ

829 :名無し野電車区 :04/11/28 10:56:16 ID:u7xXG7QD
E231系なんて所詮プレハブ
221系の足元にも及ばんわい
837名無し募集中。。。:04/12/09 23:27:31 ID:D5xkuRxw
電車なんてみんなプレハブだろう?
土台がないんだから
838名無し募集中。。。:04/12/10 17:04:13 ID:qg3l0EdS
後世
839名無し野電車区:04/12/15 02:46:41 ID:Fum4nQQx
そのうち座席がステンレスになって、Suicaをタッチすると裏側から1回100円の貸し座布団が出てくるようになるんだろうな。
840名無し野電車区:04/12/16 11:57:02 ID:a2EUjHXP
>>839
藁!
841名無し野電車区:04/12/19 05:52:07 ID:Q8A7OH0X
>>839
ニューヨークの地下鉄の座席は強化プラスチックだったような
気がする
842名無し野電車区:04/12/20 00:04:13 ID:RnqgdnQg
>>841
ニューヨークだけじゃない。
海外に飛べばステンレスやFRPのシートなんてうじゃうじゃいる。
843名無し野電車区:04/12/20 16:26:34 ID:/rDRkxmX
座席が硬いとかぬかしてる奴がいるけど
よく考えたら
海外ではステンレスやFRPの座席もあるし
普段使ってるいすとかも木製のとかあるし
贅沢だよね?
844名無し野電車区:04/12/25 00:02:22 ID:PIaNK6NM
sage
845名無し野電車区:04/12/26 18:37:43 ID:mt76pTum
高原野菜カツカレーは
おいしいお肉を使用していて
品質よく 味よし 
最高の高原野菜カツカレーはいかが
846名無し野電車区:04/12/26 21:15:39 ID:e8DQwMTc
今日暇つぶしに八高線経由で高崎に行って東京に戻ってきた。

八高線高麗川以北:キハ110
本来ローカル線用でコスト削減が目につく車両でありそうなところだが
シートは程よくクッションの効いており、カーテンを装備。乗り心地も
特に問題なく感じる。
→ローカル線で手を抜いたら本当に鉄道離れするため、接客面はしっ
かりと造ったのか?

高崎線高崎発小田原行き特快E231
何故かキハ110より内装は安っぽく感じる。セミクロスシート車でも
シートは硬く1時間以上の乗車はきつい。そして台車もなんだかひょ
こひょこ揺れてコシの無い感じ。
→文句が有るならグリーン車に乗れ!と言わんばかりの車内設備。関
西のように平行する私鉄がないため、完全に殿様商売!

847名無し野電車区:04/12/26 21:58:49 ID:s/KV2Vwt
>>846
それは君が「そう思った」のではなく、「そう思いたい」のだろう?
感想ではなく、そうあってほしい、という願望の表明に過ぎないね。
848名無し野電車区:04/12/26 22:00:47 ID:hUyi+IOJ
>>846
その行程はどういう切符で乗ったんでつか?
849名無し野電車区:04/12/27 07:02:03 ID:0NY2O6Lx
>>848
山の船内から中央特快で八王子まで出て、八王子から八高線で高崎まで行って、山の手線内へ戻るというコース。
850名無し野電車区:04/12/30 18:39:35 ID:Qj5lEyIS
>>846=849
プッ
851名無し野電車区:04/12/30 18:59:38 ID:RzsnlmMu
>>849
それは一枚のきっぷでは出来ませんが?
852名無し野電車区:04/12/30 19:06:04 ID:HF+ko7Z+
>>851
できるよ、ちゃんと発駅と着駅と経由地を指定して乗車券を発行してもらえば。
853名無し野電車区:04/12/30 19:10:31 ID:RzsnlmMu
>>852
倉賀野〜高崎間が重複してる。八高線も特快も倉賀野停車なのではみ出し乗車は不可。

どうやれば出来るのか教えてくれ。
854名無し野電車区:04/12/30 19:17:00 ID:/LnvjgYM
高崎→山手線内なら普通の人は新幹線使うと思うが・・・
855名無し野電車区:04/12/30 19:18:30 ID:HF+ko7Z+
>>853
うぬう、おぬしやるな
856名無し野電車区:04/12/30 19:29:13 ID:RzsnlmMu
>>854
新幹線は大都市近郊区間に含まれない。

在来線のみなら一筆書きで極めて安価ですむものが、実キロベースで計算されることになる。
857名無し野電車区:04/12/31 19:06:44 ID:SBHfx9la
>>853
そのくらいならばれなきゃいいんだよ
近郊区間の大回り乗車は漏れもしょっちゅうやってるし
ただ行って帰ったりすると明らかに重複だからだめだが
858名無し野電車区:04/12/31 19:39:29 ID:W5NFpYcR
>>857
氏ね。
859名無し野電車区:05/01/02 05:59:41 ID:8/Sw7tuq
はい
860名無し野電車区:05/01/05 19:01:03 ID:AomgBD6N
>>843
要するにE231系は発展途上国レベルだということですか?
861名無し野電車区:05/01/05 19:20:54 ID:wUBbXhcD
>>846
E231系のような車両を入れる→殿様商売という図式は恐ろしく短絡的且つ的外れな発想に思えるのだが。
むしろ思いっきり逆の発想で作られているような気がする。
「椅子なんてどうでも良いからとにかく乗せろ」という客と、「金出すから座らせろ」という客の要求に応えている。
862名無し野電車区:05/01/05 19:23:24 ID:eO7EeNk2
だったら「椅子なんてどうでも良いからとにかく乗せろ」という客の運賃はもっと割り引け
863名無し野電車区:05/01/06 04:17:55 ID:1FoLmNNq
>>860
アメリカなどの先進国でも普通にステンレスやFRPの座席があるし
864名無し野電車区:05/01/06 06:02:19 ID:XtOjRGkj
>>863
そうそう。要は比較の問題なのにな。
コヒや回や酉や灸の近郊型と比べるから>>860みたいな意見になるんだよ。
865名無し野電車区:05/01/06 12:40:01 ID:JFmAPOTf
>運賃はもっと割り引け

だから「値上げ無し」で国鉄の借金をバンバン返しながら
駅のバリアフリー工事を強力に推し進められるんじゃないの。
エスカレータ等に使われる電力も、省エネ車で浮いた電気が回っとるしな。
866名無し野電車区:05/01/07 03:34:38 ID:6PR1v3gO
>>865
首都圏の混雑は値上げ無しだからって許される状況じゃないだろ。
あれだけ大勢の客から運賃を巻き上げといて粗悪な車両に詰め込むことしか
考えてないんだからそれを殿様商売と呼ばずに何と呼ぶ?
867名無し野電車区:05/01/07 04:08:19 ID:wneJfsle
ボロ車両をいつまでも走らせてるほうが
よほど粗悪だと思うけど
868名無し野電車区:05/01/07 09:10:58 ID:oJONUq/u
新型車くせして既にボロイですもんね>走るんです
869名無し野電車区:05/01/07 23:19:16 ID:AbtiiCYH
>>868
藻前の頭のボロさに較べればまだマシかと。
870名無し野電車区:05/01/08 12:03:34 ID:CKS2STFl
環境にやさしいが人には厳しい、それが走るんです
871名無し野電車区:05/01/08 12:09:33 ID:OCP8UNjN
国鉄を滅ぼしたのは、
ジュニア・マニア・エンジニア
だってことが良く判る良スレである。
872名無し野電車区:05/01/09 23:50:15 ID:NNBtMnS6
汚物age
873名無し野電車区:05/01/09 23:57:43 ID:wdgBbsjG
>>866
客単価の高い日中の不定期客に気を取られて
クロスシート車ばかり増備し、毎日乗ってくれる定期客を
詰め込んでる東海・西の方がよっぽど悪質。
874名無し野電車区:05/01/10 01:02:47 ID:k3xo/EwX
加速度が低くなければ結構いい電車なのだが
875名無し野電車区:05/01/10 02:06:47 ID:Zuev3dml
倉賀野―高崎は特例で折返し乗車が認められているわけだが
876名無し野電車区:05/01/10 02:26:10 ID:cDMbztQu
>>875
倉賀野を通過する列車に乗車する場合に限りだけどな。
877名無し野電車区:05/01/10 09:27:05 ID:HqQl36Tb
バリヤフリーが一番進んでるのは走るんです
878名無し野電車区:05/01/10 16:31:29 ID:J2Kww7Bk
>>877はキチ
879231:05/01/14 20:05:35 ID:Cex6K8YF
ばかだね。きれいで新しい電車の方がいいじゃない。メトロみたいに40年も
使ってる頑丈なおんぼろ電車よりいいに決まってる。
880名無し野電車区:05/01/14 21:03:26 ID:OgiPW3jb
>>879
まぁ、普通の人はそうだろうな。
ウン十年酷使のボロ電車と、安物だけど新車があったら、後者の方が印象は良い。
881名無し野電車区:05/01/14 21:11:24 ID:0Gkkn60A
>>880
印象はな。
882名無し野電車区:05/01/15 00:28:27 ID:zDO+Cf9c
乗ってる人間の感覚は逆なのかもしれんが、
山手線の沿線住民からしてみれば、205 はうるさくてかなわん。
E231 は静か。しかも省エネ‥‥‥
E231 を叩くやつの心理が全くわからん。
883名無し野電車区:05/01/15 17:45:26 ID:LyIa2Upw
椅子が最悪(東海道・湘南新宿ラインは除く)
884名無し野電車区:05/01/15 17:46:22 ID:e5xo9Lij
>>883
そうか? 漏れは他の線区も好みだが。
885名無し野電車区:05/01/15 17:51:34 ID:LyIa2Upw
東海道・湘南新宿ライン以外は硬すぎる・・とても長時間座れないわ
886名無し野電車区:05/01/16 03:50:03 ID:QcDBjIPV
じゃあ、座らなきゃいいじゃん
887名無し野電車区:05/01/16 06:40:26 ID:rLDPlep+
>ウン十年酷使のボロ電車と、安物だけど新車があったら、後者の方が印象は良い。

一日一食ちゃんとした食事と、一日三食ドッグフードだったら、後者の方が腹はふくれる…という次元の話だな。
束厨哀れwww
888名無し野電車区:05/01/16 07:51:51 ID:kLccs5ri
>>887
ウン十年酷使のボロ電車 がリニューアルしてあるとはどこにも書いてないが?

一日一食ちゃんとした食事 じゃなくて 一日一食の腐りかけた食事 じゃねーの?

西厨哀れwww
889名無し野電車区:05/01/16 11:38:56 ID:N4TMRz94
何かこう、首都圏に223系みたいな車両を入れても、今度は「接客設備ばかりでラッシュを捌けない、接客担当のヲナーニ電車」と叩く奴が出そうな気がする。
890名無し野電車区:05/01/16 11:51:02 ID:WVy6ciBp
>>886
こういうバカが居るから全く
891名無し野電車区:05/01/16 12:09:16 ID:QHVQXLPw
>>889
そりゃロングで目一杯詰め込んでる両数で転クロにするのは無謀だろ。
首都圏の殺人的なラッシュは増結か増発しないと話にならない。

束はそれを後回しにしてまず詰め込むことしか考えてないから叩かれてるわけで。
892名無し野電車区:05/01/17 16:51:28 ID:KpkW2v7B
>>891
>束はそれを後回しにしてまず詰め込む

藻前、ホントは朝ラッシュ知らないんだろ?
893名無し野電車区:05/01/17 17:00:20 ID:T5ShvqyW
>>892
座れりゃ関係ねーんだよwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
894名無し野電車区:05/01/17 17:06:53 ID:N1m4Utgi
>>893
お前ちゃんと働け
そしてE231に乗って通勤してみろ
そうすればどれだけ腹立たしいか分かるはずだ
895名無し野電車区:05/01/17 17:07:42 ID:xLaAnbnv
>>880
しかし京浜東北の209とかウン十年酷使のボロ電車と大して変わらない印象だ。
さっさと廃車して欲しいね(w
896名無し野電車区:05/01/17 17:07:54 ID:T5ShvqyW
マイカー通勤だよバーカwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
897名無し野電車区:05/01/17 17:20:49 ID:N1m4Utgi
>>896
ならばグダグダ言うな。氏ね
898名無し野電車区:05/01/17 17:21:43 ID:T5ShvqyW
ひゃひゃひゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
899名無し野電車区:05/01/17 17:22:04 ID:N1m4Utgi
>>896
追伸
お前の「マイカー」とやらは、どうせ自転車だろw
900名無し野電車区:05/01/17 17:22:38 ID:T5ShvqyW
負け惜しみかwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
901名無し野電車区:05/01/17 17:25:25 ID:N1m4Utgi
>>900
どうやら図星のようだな
902名無し野電車区:05/01/17 17:26:19 ID:T5ShvqyW
894 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:05/01/17(月) 17:06:53 ID:N1m4Utgi
>>893
お前ちゃんと働け
そしてE231に乗って通勤してみろ
そうすればどれだけ腹立たしいか分かるはずだ

897 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:05/01/17(月) 17:20:49 ID:N1m4Utgi
>>896
ならばグダグダ言うな。氏ね

899 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:05/01/17(月) 17:22:04 ID:N1m4Utgi
>>896
追伸
お前の「マイカー」とやらは、どうせ自転車だろw

901 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:05/01/17(月) 17:25:25 ID:N1m4Utgi
>>900
どうやら図星のようだな













残念〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
903名無し野電車区:05/01/17 19:07:48 ID:dENyju96
■ キ チ ガ イ 束 厨 発 生 警 報 ■
904名無し野電車区:05/01/17 19:16:00 ID:KpkW2v7B
>>894
漏れはちゃんと働いてE231に乗って通勤しているが全く腹は立たないな。むしろ歓迎。
905名無し野電車区:05/01/17 19:19:00 ID:rtb/bd/S
詰め込めない車に詰め込まれるほど疲れるこたぁないからな。
906名無し野電車区:05/01/17 20:48:54 ID:JDCFrSrk
>>899
漏れのマイカーは原茶。

笑いたければ笑え。プとでもプププとでもアーヒャッヒャッヒャとでもプゲラノドンとでも!
907名無し野電車区:05/01/17 21:56:09 ID:fjBMLVMO
(レタス
908名無し野電車区:05/01/17 22:13:34 ID:Ka+R8zEo
うぇーはっは
909海カキJR-Central ◆qFYoQ7g8SY :05/01/18 00:28:18 ID:/CXf4l3A
E231系・・・通勤車両としてはすごいと思う。
223系こそE231系の車内を見習うべきだと思うなぁ

とりあえず束厨じゃないのでご注意をw
910名無し野電車区:05/01/18 00:44:16 ID:G5htjlks
>>909
E231系の車体+207系の内装で、最強の通勤電車が出来ると思うが。
911名無し野電車区:05/01/18 04:40:51 ID:AhdgpwWq
そこで、オール2階建てオールロングシート車ですよ
もちろんドアは両開き4ドア
912名無し野電車区:05/01/18 06:00:57 ID:orfzWYHF
>911
想像すると笑える。あまり詰め込めるとは思えないがな。
913海カキJR-Central ◆qFYoQ7g8SY :05/01/18 16:25:17 ID:EYnfw4N9
>>911
そこまでする必要はないと思う。
あと、将来日本人の人口が減るようだが、そのへんはまだ考えてないのかな。
>>910
207系+E231系の車体なら最強の?通勤電車ができるかもw
914名無し野電車区:05/01/19 04:15:38 ID:Wl0njFQa
べつに207があらゆる面で最高とは思わないけどな。
E231も無塗装のドアと灰色無地の床とやたらと高くて固い座席を何とかすれば
かなりましになると思うが。

まあ根本的には設備投資をケチらずに積極策で混雑緩和を図って
E231みたいな車両を長距離運用しないで済むようにすることだな。
915名無し野電車区:05/01/20 17:03:55 ID:wRjK4P1m
>>914
あと糞LEDも。とくに800番台の外のLEDなんかJR線内三鷹行きでも「地下鉄東西線直通」とかでてるし。
車内のLEDも糞。総武線のやつは行き先が出ないは、乗り換えも出ないは、出口も出ないは。
あんなのつける金があるならドアに化粧版はれ。電気代、石油代の無駄。
916名無し野電車区:05/01/20 18:03:24 ID:qZ0XmCdR
>>915
安物でも全部の鴨居に付いてる方が良いわ。
917名無し野電車区:05/01/20 21:28:33 ID:/kN2VGPM
E231のシートは柔らかい方だ。
銀座を走ってるネオプランのシートは、硬すぎ!(バスだけど)
918名無し野電車区:05/01/21 04:24:14 ID:8mlIZjYC
ヨ231はシートが硬いんじゃなくてサスがうんこなんじゃない?
立っていてもゴリゴリゴリゴリ…

非M車に乗ると小刻みに震えてるし。ホント最悪。
919名無し野電車区:05/01/21 21:57:46 ID:cURAoo8f
>がうんこなんじゃない?
ワロス
920名無し野電車区:05/01/22 18:14:41 ID:DYkGmUlp
>>909
その表現じゃ、小学生だぜ。
すごいと思う・・・何がかを説明しなきゃ。
921名無し野電車区:05/01/23 04:53:53 ID:vlzdjvGV
>>919
恥部汚物なだけに。
922名無し野電車区:05/01/26 19:58:46 ID:wZfx0SaN
加減速時に連結器が擦れるキーキーという音が非常に不快。
923名無し野電車区:05/01/26 20:09:10 ID:PjCm4two
223系>>>>∞>>>>>>>E231系近郊型
924名無し野電車区:05/01/27 06:00:47 ID:HKNGag71
だな
925名無し野電車区:05/01/27 19:46:45 ID:uQGT1aN1
>>923
GoodJob
926名無し野電車区:05/01/29 06:47:13 ID:9eh3Llkb
じゃない?
927名無し野電車区:05/01/29 19:15:00 ID:EZO6lzim
>>923は天才
928名無し野電車区:05/02/03 18:04:56 ID:5k/zGhNB
113系3800番台>>>|越えられない壁|>>>E231系
929名無し野電車区:05/02/03 18:10:25 ID:PfFI/5fz
スーパーぬるぽ★今春デビュー
930名無し野電車区:05/02/03 20:13:35 ID:QxHTYP8N
ハイパーガッ★今春デビュー
931名無し野電車区:05/02/04 02:19:44 ID:qsZpk8Bn
52 :名無し野電車区 :05/01/31 20:47:06 ID:6XSCxBkf
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    ところで君たち、キーボードのHとJを見てみるクマ


53 :名無し野電車区 :05/02/02 22:19:14 ID:NnPHSmjl
「ハウルの動く城のお客の入りどうだった?」「ん〜。○○○○○○○」

○の中身を知りたいアナタ!今すぐキーボードのUからQまでを続けて読むんだ!
932名無し野電車区:05/02/04 19:37:56 ID:tR9rNwXm
>>931
レス番が臭い

そして
UYTREWQ=なんかすいてた
933名無し野電車区:05/02/10 00:41:25 ID:jecU5UZ4
小山のやつ車体が汚くないか?
ちゃんと洗ってるのかよ?
934名無し野電車区:05/02/12 02:30:17 ID:dEWHEUWX
>>933
禿同
なんか茶色っぽく見える
935名無し野電車区:05/02/12 23:49:55 ID:5e4812Oi
走るんですシリーズは、メンテナンスフリー化を目指した結果、
洗車は13年間しないことになりますた。
936名無し野電車区:05/02/12 23:50:27 ID:rl914Mur
age
937名無し野電車区:05/02/12 23:54:00 ID:CEKiGmAh
ヤマ231は1年くらい前までは綺麗だった。
グリーン車投入で運用に制限が出て
なかなか洗車できなくなったんじゃないかね。
938名無し野電車区:05/02/13 00:19:14 ID:wSzByizj
>>928
勿論、ケチり具合だよな?
939名無し野電車区:05/02/13 05:40:50 ID:UdD+Yu6I
陰部
940名無し野電車区:05/02/13 15:41:14 ID:NtdJ51sr
223系>>>(越えられない壁)>>>ぬるぽ>>>E231系
941海カキJR−Central:05/02/14 21:21:24 ID:euT7Xl72
車内の広さなら223よりE231系のほうが広いぞ。
すべてにおいて223系以下という考え方は納得できん。


942名無し野電車区:05/02/14 22:11:50 ID:kGkB1Mnf
>>941
つまりE231は建築限界を無視している欠陥車だと。
943名無し野電車区:05/02/15 16:25:02 ID:poEXs1Tf
>>942
そしてお前の頭も欠陥車ww
944名無し野電車区:05/02/15 19:42:35 ID:j9SrKy6a
>>943
頭は車ではありません。
945名無し野電車区:05/02/15 20:25:35 ID:hnoedhLn
>>944
じゃあ構造上に問題があるだなw
946名無し野電車区:05/02/15 20:28:40 ID:HSoA/UeZ
>>937
単に新しいからきれいだったのがきちんと洗わないから次第に汚くなってきただけじゃないの?
947名無し野電車区:05/02/15 20:43:43 ID:j9SrKy6a
>>945
話を摩り替えるしか能がない君の脳がね。
948名無し野電車区:05/02/15 20:53:32 ID:hnoedhLn
ここはよく釣れるねww
949名無し野電車区:05/02/15 20:57:00 ID:7Rhcz/az
束厨が大漁だなw
950名無し野電車区:05/02/15 21:20:36 ID:j9SrKy6a
>>949
うん
951名無し野電車区:05/02/15 22:04:46 ID:T6DzTKts
>>946
違うよ、運用のせい。
グリーンなしの10両編成はまだきれいだもん。
952名無し野電車区:05/02/15 23:27:21 ID:Fllbkk6X
>>940
バカ丸出し
953名無し野電車区:05/02/16 17:55:53 ID:UtGAhcWu
>>952
223系1000番台>>>(越えられない壁)>>>カッ=ガッ≧ぬるぽ>>>E231系

これでおk?
954名無し野電車区:05/02/17 20:15:27 ID:/XbaOOnm
なんでE231のスレには必ず223が登場するのかね?
束厨の見苦しい嫉妬もいい加減にしたまえ。
955名無し野電車区:05/02/17 20:26:13 ID:Q170qPau
■高級車■321系>>>>>>>>E231系■家畜車■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1108639412/

JR西、東海道線に新型車−今秋から順次導入

JR西日本は17日、東海道線の京都、大阪両府と兵庫県の区間に、
普通電車向けのステンレス製新型車両「321系」を今秋から順次導入すると発表した。
1編成7両で、2007年3月末までに36編成入れる。
新たな試みとして、天井部分に19インチのカラー液晶画面を設置。
1両当たり計12枚設け、次の停車駅、行き先といった運行情報や広告を表示する。
最高時速は120キロ。近畿車両が製造し、投資額は約250億円。
これに伴い、東海道線の「201系」を大阪環状線に転用する。
大阪環状線は1984年に量産を始めた「103系」が主力だが、老朽化しているため順次置き換える。

http://www.sanspo.com/sokuho/0217sokuho052.html
956名無し野電車区:05/02/18 04:30:48 ID:N9GEQ2wb
209-500やE231などの幅広車体は元々幅狭の設計だったものを無理やり広げて
台車間距離も変更しているので、構造上の欠陥を抱えている。
957名無し野電車区:05/02/18 05:10:49 ID:fH8myQGB
ようなことはない
958名無し野電車区:05/02/18 13:31:52 ID:aUcYm+NB
■高級車■321系>>>>>>>>223系1000番台■家畜車■
959名無し野電車区:05/02/18 17:59:16 ID:Z/+hnbyV
>>957
と言い切れないのがE231の恐ろしい所。
960名無し野電車区:05/02/18 19:24:17 ID:o6n19rEA
age
961名無し野電車区:05/02/18 19:29:25 ID:ghlVhoUK
↑頭脳がバラックなようでw
962名無し野電車区:05/02/22 06:24:09 ID:GDLWtvp5
いや〜まいったな
963名無し野電車区:05/02/24 09:01:30 ID:dMZt1Rcn
j
964名無し野電車区:05/02/28 12:38:19 ID:5d/J0X8/
817系をハードカバーの書籍だとしたら
E231系は中綴じの紙質の悪い雑誌。
965名無し野電車区:05/02/28 15:03:28 ID:Y4mD0M6u
↑頭脳がバラックなようでw
966かかかかかかかきさかかかかか:05/02/28 16:30:46 ID:5On8Dmh6
かかかかかかかきさかかかかかアポ→←ン。糞←E231≧>≠狽~Ωワーオブキャ!≒ξj〆ヰ∵223→いい
967:05/02/28 16:32:01 ID:5On8Dmh6
実験
968名無し野電車区:05/03/06 00:32:09 ID:5IOpNDjF

>>965
↑頭脳が使い捨てなようでw
969名無し野電車区:05/03/06 18:05:35 ID:ykCjkASt
▼▼▼▼ E231系は日本の鉄道の恥部 Part5 ▼▼▼▼
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1110099870/l50
970ホラ800
970