阪和線&関西空港線スレッドパート10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
The kansai air port express Haruka fifty-zero bound for Kyoto.
Will be leaving from track number four shortly.
This train is made up of six cars.
Cars number one through three are nonreserved seats cars.


いよいよパート10です。
荒らしは無視して、阪和線、関西空港線についてマターリ語りませう。

(前スレ・パート9)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1064039078/l50
2名無し野電車区:03/11/25 22:20 ID:JQIEqgIA
3名無し野電車区:03/11/25 22:45 ID:N21OUhbg
〜♪♪
Attention please,
W...
まもなく鳳、鳳です。東羽衣線にはお乗換えです。
普通電車天王寺行き、のりかえです。
4名無し野電車区:03/11/25 22:45 ID:pnMVNdff
〜♪♪
Attention please,
We will soon be making a brief stop at Otori.
Passengers change trains for Higashihagoromo.
After leaving Otori, we will be stopping at Mikunigaoka.
Thank you.
5名無し野電車区:03/11/25 23:06 ID:XuEuWDk+

      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。 |  
      |________________| 
          二二 ∧ ∧ ||    
          ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ >>1シネ...
        三三〜(,   /      
            | ) )
            ∪
6名無し野電車区:03/11/25 23:26 ID:HwAzZx5D
>>4
"Passengers change trains for Higashihagoromo."と
"After leaving Otori."の間に、
"〜〜〜〜Otori."ってあるやろ!?
7名無し野電車区:03/11/25 23:30 ID:yT1jinyw
         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ     
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、   
 ./  ヽ> l    /   i     \
8名無しライナー@ ◆G16O8P8i52 :03/11/26 00:41 ID:2KsxKeId
>>1
新スレ乙〜
そういえばJ423編成を見ないがどうしたんだろう。
9名無し野電車区:03/11/26 01:06 ID:EE+XPUNo
空港輸送を果たしていない関空快速は天王寺止めでいいから、はるかを大阪駅・京橋に乗り入れるべき。
10名無し野電車区:03/11/26 01:15 ID:9kHQEKwE
阪和線は、人身事故が多いから、空港輸送には不向きです。
阪和線は、車両故障が多いから、空港輸送には不向きです。
阪和線は、信号故障が多いから、空港輸送には不向きです。
阪和線は、車両故障が多いから、空港輸送には不向きです。
阪和線は、土砂崩れが多いから、空港輸送には不向きです。
阪和線は、田舎人間が多いから、空港輸送には不向きです。

つまり、阪和線は、定刻通り走れないから、空港輸送には不向きです。

だから、京橋からは、京阪-地下鉄-南海が、安心です。
だから、大阪駅からは、地下鉄-南海が、安心です。
(大阪駅=梅田が分からない人は、どうぞJRをご利用ください)

意外と空港バスの方が、定刻通りに走ってるかもね。

11名無し野電車区:03/11/26 01:18 ID:EE+XPUNo
>>10
梅田から乗り換えが不便な南海を使う奴は少ないだろう。
空港バスが快適で、しかも出発ロビー前に横付けするから好評。
JR沿線の人でも大阪駅までJRを利用し、そこからバスで関空に向かうのが主流じゃないか?
12名無し野電車区:03/11/26 01:27 ID:7x5gjglf
スマソ前スレに書いてしまった。

そうか?
南海なんか関空に力を入れ過ぎて経済誌で倒産危険度最上位に書かれるまでになったよ。
だから空港輸送は余った余力で済ませてもいいかと。
あくまでもバスが優位。
南海は大阪でも知名度も低いし信頼性もないからよ。おまけに不便遅い高いときたもんだ。
13名無し野電車区:03/11/26 01:38 ID:PpJZv919
>>12
確かに債務多いしな。
確か難波パークス再開発の時に「社運を掛けた南海」って叩かれてたw
確かに難波が上手く行くかどうかで、潰れるかどうかが決まるな。
14名無し野電車区:03/11/26 01:40 ID:EE+XPUNo
>>12
はるかが大阪駅にも停車していれば、今のような悲惨な状態にはならなかっただろう。
15名無し野電車区:03/11/26 02:02 ID:o4zqL7h1
         ______
      ┌" ̄.___且___ ̄"†i
  /~ ̄ ̄ ̄ ̄____. ̄ ̄ ̄ ̄~\
  | ||  ̄ ̄ ̄ ̄.南海倒産. ̄ ̄ ̄ ̄ || |
  | ||  2106H . ||二二二|| 大 阪 . || |
  | || ̄ ̄ ̄ ̄"|| :──: || ̄ ̄ ̄ ̄"|| |
  | ||.         || |.   | ||  (・∀・). || |
  | ||.         || |.   | || --------.|| |
  | ||.         || |.   | ||      JR || |
  | ||._____||_|______|_||_____.|| |
  | |.       |. ── .|       .| |
.  |.|_______|___|_______|.|
  ||_[lニllニl]__|___|__[lニllニl]_||
.  |==========l======l==========|
.   |     | H  |×□|  H | |□..| |
   |.     |_l:==:[5001]:==:l_| '---' .|
    |.____| l二二l |____.|
     ―//――――\\―
16名無し野電車区:03/11/26 03:16 ID:7x5gjglf
>>15
列番がマニアックな列車。
南海って本当に危機的な状況に陥っているようだ。
個人的にはこれ以上は恥を晒さず早く逝ってくれるのを願っている。
もはやバス的な利用が主体で乗り通しは稀との話をうかがっている。
運賃やダイヤ面では相当窮地に追い込まれているのは明白である。

17名無し野電車区:03/11/26 06:14 ID:4nxHl5hv
南海叩きヲタが阪和スレまで出没か…。
ご苦労なこった。
18名無し野電車区:03/11/26 15:03 ID:W6BxFerN
南海逝ってくれたら、困る。
だって、阪和線って、雨の日には、「雨天ダイヤ」になるんでしょ??
会社に雨が降ったので、遅れましたって、言えないもん。
19名無し野電車区:03/11/26 17:38 ID:hyC89hUd
>>14 特急料金があれじゃ、そうは言いきれのでは。
20名無し野電車区:03/11/26 21:30 ID:h700Y2F3
特急なのに、定刻通り走れないから、結局ダメ。
湾岸線の渋滞による遅延と、
阪和線の事故・故障による遅延とでは、
どっちが多い???
21名無し野電車区:03/11/26 21:33 ID:n/LVSBR1
今朝も遅れたね。非常ブレーキかけやがって!
22名無し野電車区:03/11/26 23:57 ID:rNCtj1mz
>>21
非常ブレーキかけないで事故るよりマシっしょ!
23名無し野電車区:03/11/27 01:35 ID:Io5H9Ypl
>>20
よく、交通事故は日常茶飯事みたいなことを言ったえらい方がおられるけど、
こっちだと「阪和線の事故のほうが日常茶飯事」だよ。
24名無し野電車区:03/11/27 13:06 ID:AFhfUQ0H
まあ、安いから、仕方ないんじゃない??
時間通りに走らないのは・・・・。

私は、安さに釣られて、
南海から阪和線に代えたのだが、
時間通り走れないことには、諦めています。
安いんだから・・・・。
まあ、深夜1時くらいまでに、自宅に着けばいいです。
25名無し野電車区:03/11/27 22:22 ID:7UHcRF2G
今日の新聞によると、泉佐野などがすべてのはるかをりんくうタウンに停車させるように要求してるらしい。
どうなるんやろ?
26名無し野電車区:03/11/27 22:39 ID:INQ7QflY
>>25
確か泉佐野はすべてのはるか・くろしおを日根野停車させろとか
言ってなかった?
松浪先生がいなくなったんで実現は難しいだろな。
27名無し野電車区:03/11/27 23:17 ID:CB5FcBu7
泉佐野市が、すべての「はるか」や「くろしお」を日根野やりんくうタウンに、停車させても、泉佐野市にとって何のメリットもないやん。
メリットあるのは、万が一乗ってくれたお客さんから特急料金を取れるJRだけじゃないの??
28名無し野電車区:03/11/27 23:30 ID:1NVpHTS8
和歌山〜梅田の高速バスができたら脅威かな
29名無し野電車区:03/11/27 23:46 ID:3hNwTlL9
>>28
JRは特急の増発、割引回数券の発売で対抗すればいいだけ。
30名無し野電車区:03/11/27 23:54 ID:7xidruDg
特急を9両編成に統一

くろしお・スーパーくろしお・オーシャンアローを全て京都発着新宮発着に統一

日根野〜和歌山間と大阪〜京橋間各駅停車の関空・紀州路快速うざい

熊取〜和歌山間と大阪〜京橋間各駅停車の快速もうざい

はんわライナー6号を和歌山始発にしる
31名無し野電車区:03/11/28 00:00 ID:wKeFN77Q
103系が関空連絡橋を爆音走行している所を妄想しながら寝まつ。
32名無し野電車区:03/11/28 00:03 ID:2KUbn2nw
>>27
りんくうタウンは土地があまりまくってるので、その解決策としてはるかの停車を要望してるみたい。
そんなんで解決できるとは思えないけどね。
33名無し野電車区:03/11/30 02:01 ID:nqQOp08n
>>32なるほど。
はるかが止まって、なぜりんくうタウンの土地が埋まるのかね??
新田谷市長に小1時間ほど・・・・
34名無し野電車区:03/11/30 10:05 ID:4vXB0nbG
質問がありまつ。

・杉本町の2番線に入る進路が2つありますが、ホームに近い方の渡り線から入ることはあるんですか?

・美章園の臨時改札口みたいなものは使われてるんですか?簡易改札機まで置いてありますが…
35名無し野電車区:03/11/30 13:29 ID:6SwmQ943
>>34 杉本町2番線というのは、天王寺方面行きの待避線ですか?
   遠いほうは元々、阪和貨物線に入るためで、待避線には繋がっていなかった。
   数年前つなぐことによって、待避線に入れるようにしたらしい。
   遠くのほうから待避線にはいると、後続の快速などの減速に影響を
   少しでもなくすためらしい…
   昼間は近くの渡り線から入っているのをみたことがあるけど、最近はわかりません。
   
36名無し野電車区:03/11/30 17:09 ID:vzls0/g4
はるか

パッパッパッパーン〜♪

223系

チャラチャラチャララーン〜♪



ブゥワーン!!
37名無し野電車区:03/11/30 17:14 ID:IbhloR8v





                    阪和線は人間の墓場



38名無し野電車区:03/11/30 17:50 ID:wSNpVhMT
>>36
221系

ブゥ〜〜〜ン。
3934:03/11/30 19:21 ID:ZHil+abh
>>35
 そうでつ。いつも遠いほうから入ってくるのしか見たことないので、近いほうは使ってるのか?と思いまして。
遠い方から入ると、杉本町でドアが開いて30秒後ぐらいに通過列車が来るのに萌え。
40名無し野電車区:03/11/30 20:37 ID:vQXbgpJ/





                    阪和線は人間の墓場





41名無し野電車区:03/11/30 21:33 ID:hjkQWmyN
>>38,40
うるさいよ。
42名無し野電車区:03/11/30 22:23 ID:jIj/3iVZ
市大入試の日って杉本町に快速臨時停車する?
43名無し野電車区:03/11/30 22:34 ID:0Sv7aAkR
>>42
そういえば、あびこ観音の節分祭りの時
我孫子町に快速が臨時停車する事が有ると
聞いた事が有ります。
44名無し野電車区:03/11/30 22:39 ID:Z70fbyQD
>>42
昔はどうだったか知らんけど
近年はセンター入試を含めて全くない。
45名無し野電車区:03/11/30 22:50 ID:qLPyg0qc
>>39
前に「遠いほう」と「近いほう」の間に回送が止まってるの見たことある。
そのときは「近いほう」を使うしかないね。
46名無し野電車区:03/11/30 22:55 ID:iTfV5Rlw
>>42
市大の入試(前期)は一部の学部を除き学外でやる。
だから快速がとまることは今後も一切ないだろう。
47名無しライナー@太り気味 ◆G16O8P8i52 :03/11/30 23:00 ID:qRWFiqyX
杉本町は6両分しかホームが無いからね。
延伸しようにも踏切や陸橋が邪魔。

48名無し野電車区:03/11/30 23:03 ID:6SwmQ943
>>39
 以前、朝のラッシュ(だったかな?)のノロノロ運転のとき、普通が完全に停車する前に快速がすり抜けることがあったよ。一瞬、複々線かなっておもったことがあった。
49名無し野電車区:03/11/30 23:05 ID:6SwmQ943
>>43
我孫子町の快速停車は8両の快速は通過だった。またかなり前だが、浅香(浄水場のつつじの時期)にも快速が臨時停車したことがあった。このときも8両快速は対象外でした。
50名無し野電車区:03/12/01 17:25 ID:kBjU2nip
今話題の杉本町で人身事故発生!すごい衝撃!
51名無しライナー@太り気味 ◆G16O8P8i52 :03/12/01 17:43 ID:YzlQPLbE
まーじかよー
夕方5時だと市大帰りの大学生がホームに溢れるから
危ない。。

http://traininfo.westjr.co.jp/detail_1096.html?200312011735

阪和線 人身事故  17:35 現在

午後5時12分頃、阪和線杉本町駅構内で発生した人身事故のため、阪和線では列車の運転を見合わせていましたが、現在は運転を再開しています。そのため列車に運休や遅れが発生しています。

52名無し野電車区:03/12/01 17:45 ID:YmR80UmS
無事天王寺に着きました。
>>52
乙カレー
5450:03/12/01 17:50 ID:BxWQYAbM
はー・・・自殺かなー。
5550:03/12/01 17:57 ID:ueKJKQ62
タイヤが外れて壁にぶち当たりながら落ちるような音やった。
先頭に乗ってたから余計凄かった。
56名無し野電車区:03/12/01 18:05 ID:S4df7DcU
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 市大生じゃありませんように・・・。
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
57名無し野電車区:03/12/01 18:07 ID:S4df7DcU
                           ___
..⌒ヽ           ' ⌒ヽ           /.|:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||         |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||         |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||   ___|_|:::::::::::|____
乂乂||          |乂乂||  /|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄            ̄ ̄  i  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      _____         .|/ ̄ ̄ ̄../|:::::::::::| ̄ ̄ ̄/
     ||L L | L L ||        ̄ ̄ ̄ ̄|  |:::::::::::| ̄ ̄ ̄
     ||L L | L L ||               |  |:::::::::::|
     ||L L | L L ||_________ .|  |:::::::::::|
===========l| L L l================= i  |:::::::::::|
二二二二二二ヽ   iヽ二二二二二二二二i  |:::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i   ヽ|     _____.i  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ((( )))_______|  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|......( ´Д`)_______|  |:::::::::::|__
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |  /  (S)::::::i\  ....|  |:::::::::::|  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .\ ....\|:::::::::::|    \
      ____/|____  .|   .\    ̄ ̄
     /
     | これ以上阪和線で人身事故がおきませんように…。
     \_______________
58名無し野電車区:03/12/01 18:15 ID:GTMd48tJ
阪和ライナーでマターリ帰ろうと思ったら
ライナーやらないって('A`)



死ぬなら迷惑かけずに死ねよヽ(`Д´)ノ
59名無し野電車区:03/12/01 19:36 ID:S4df7DcU

                 ____.旦._____
                  /      |[快速]|      \
                 |────┏━━┓────|
                 |┯━━┓┣━━┫┏━━┯|
            アッ!(´д`;). ┃┃    ┃┃    ||
                 |┷━━┛┣━━┫┗━━┷|
                 |        ┃    ┃        |
                 |  ○  J┃    ┃J  ○  |
                 |__    ┃    ┃    __|
                 |  ●\  ┃    ┃  /●  |
        .         | . . .   \┃    ┃/     |
       ────┐ |(ノ´Д`)ノ.二二二____|
             | (    ) │[=.=]|      |
             |  ノ ノ ────────´
                    /      \

60住吉区在住:03/12/01 19:38 ID:ZDtVXQS/
>>45
阪和貨物線を走るレール磨き列車やろね。
11時40分前後に杉本町に到着する天王寺行き普通だけが、踏み切り
付近のポイントを渡ると思うけど…。

詳しい時間は、よ〜わからん(w
ただ、王寺行きの出戸バスターミナル付近の通過時刻が12時前で、
阪和貨物線の所要時間が約15分やから、多分合ってると思うけど
誰かフォローキボンヌ。
61名無し野電車区:03/12/01 21:34 ID:Gsu3gWFG
JR西グモ一覧 11月

08: JR福知山線(丹波大山〜下滝)
10: JRきのくに線(切目〜印南)
11: JR神戸線(兵庫)
12: JR神戸線(須磨〜鷹取)
16: JR琵琶湖線(河瀬〜南彦根)、神戸市交西神・山手線(湊川公園)
19: JR大和路線(新今宮〜天王寺)
20: JR神戸線(塩屋〜須磨)
21: JR大和路線(奈良〜平城山)
22: JR山陽線(英賀保)
23: JR北陸線(田村〜長浜)
29: JR琵琶湖線(野洲〜守山)
62名無し野電車区:03/12/01 21:38 ID:i8aJQMKP
>>60
レール磨き列車は11:35ぐらいに杉本町から貨物線に入っていきよります。

by 毎日窓から見てる某学生
63名無し野電車区:03/12/01 21:49 ID:QLSaya6V
>>52
 乙!
18:30ごろ杉本を出る普通で天王寺まで行ったが、我孫子と長居と美章園で止められ、天王寺まで30分もかかった。
64名無し野電車区:03/12/01 21:59 ID:up1PUy4X
何で阪和でばっか事故あるねん!
南海で事故なんかめったに聞かへんやん。泉北高速なんか1回も聞いたことないし。
65名無し野電車区:03/12/01 22:02 ID:r6elVGat
21時半現在。
全体的に10〜20分遅れ。

走ってるだけで、満足しなくっちゃ!!

安いんだからぁ〜〜。
66名無し野電車区:03/12/01 22:04 ID:r6elVGat
運賃安いから、事故もあるんでしょう。故障もある。
そして、本数少ない。

それがいやなら、南海に乗りましょうって、こと。
67名無し野電車区:03/12/01 22:07 ID:r6elVGat
ところで、阪和線って、毎月4〜5回は、確実に遅れていると思うけど・・・。
過去に1ヶ月間遅れること1回もなく走ったことって、あるの??


南海は、1年間位無遅刻無欠勤もありそうだけど・・・。
68住吉区在住:03/12/01 22:08 ID:ZDtVXQS/
>>62
フォローサンクス。
という事は、その数分前に杉本町に到着する天王寺行きが踏切付近の
ポイントを渡っているわけか。


って、ちょっと待て。
「窓から見てる某学生」って、該当する学校はもの凄く絞り込める
ような気がする…。
69名無し野電車区:03/12/01 22:14 ID:jWaG3DZk
>>1





  杉 本 町
 すぎもとちょう
 ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄
 浅香|我孫子町
70名無し野電車区:03/12/01 22:15 ID:Gsu3gWFG
>>62
ちゃんと勉強しる!!



by市大落ちのRits生
71名無し野電車区:03/12/01 22:16 ID:Gsu3gWFG
>>69
(大阪市立大学前)
が抜けてるよ。
72名無し野電車区:03/12/01 22:26 ID:Gsu3gWFG
終電まで遅らせる気か?やる気あんのか?
これからが正念場だというのに。
73名無し野電車区:03/12/01 22:41 ID:O0b1mCbM
とにかく今日の杉本町の事故。
皆さんお疲れ様でした。
74名無し野電車区:03/12/01 22:52 ID:qIEu/4PG
盲目の方が誤って通過線側に転落とのこと…ご冥福を(-∧-)
関係ないけど、朝長居駅にいるアシスタントの駅員、突き落としたくなる
ぐらいウザイ。放送がくどすぎる。
75名無し野電車区:03/12/01 23:07 ID:vG6av6TN
最低な路線だな。早く廃線にしる!!
77名無し野電車区:03/12/01 23:23 ID:HhNpj3Yz
大和路線といい、不幸な出来事だ・・・
78名無し野電車区:03/12/01 23:27 ID:HhNpj3Yz
この事故は人災だ!杉本町のホームは狭すぎる!
79名無し野電車区:03/12/01 23:29 ID:qKbrvj5Q
>>76
たった3万4000人の影響かよ。大したことないやん。
そんなくらいでガタガタ言うなよ。負け犬路線の分際で
80名無し野電車区:03/12/01 23:34 ID:HhNpj3Yz
>>79
目の付け所がDQNでしょ。
81名無し野電車区:03/12/01 23:46 ID:jDZOMShK
>>75
廃止されては困る。環状線の朝夕に系は欠かせない。
82名無し野電車区:03/12/02 00:06 ID:1mV21OXb
>>74
激しく同意
その上何言ってるか良く聞き取れん
83名無し野電車区:03/12/02 00:59 ID:o9MuVYT7
日根野行き区間快速久米田通過。
84名無し野電車区:03/12/02 09:16 ID:8guUE3hr
相変わらず和歌山駅にいてる糞オバハン共は
平気で順番抜かしに来るなぁ(;・A・)
85名無し野電車区:03/12/02 10:17 ID:bxAfPj+m
 ま  た  杉  本  町  か  !  !
86名無し野電車区:03/12/02 10:48 ID:JrMlWFyu


    



          
                ま  た  阪  和  線  か  !  !  !






                   
87名無し野電車区:03/12/02 13:07 ID:ohcmD+vS





      い  つ  も  阪  和  線  や  !  !  !
88名無し野電車区:03/12/02 13:08 ID:ohcmD+vS




        阪  和  線  は  い  つ  も  阪  和  線  や  !  !  !





の間違いでした(藁。
89名無し野電車区:03/12/02 13:10 ID:ohcmD+vS




        阪  和  線  は  い  つ  も  や  !  !  !





の間違いでした(鬱。

いや、マジに間違ったのです。
DQNは、どうも私です。
こんなDQNな私なら、阪和線勤務にピッタリかな。
90名無し野電車区:03/12/02 20:43 ID:AcTAh/ml
どうして外環状線は杉本町まで延長しなくなったんですか?
91名無し野電車区:03/12/02 21:03 ID:zQ/GqeyO
プロゴルファーのトンビさん階段転倒事件の話出ないな。
92名無し野電車区:03/12/02 21:07 ID:vFKNwLtT
きのうの事故の盲目の人、前にテレビに出ていた気がする。
一度、ホームに落ちて、助けてくれたから助かったってテレビで行ってた。
どんな内容のことか忘れたけど、障害者でも安全に駅を利用できるように
JRに何かを要求してたような---
で、今回、本当に----

93名無し野電車区:03/12/02 21:36 ID:DGj0FVC2
>>92
>きのうの事故の盲目の人、前にテレビに出ていた気がする。
 一度、ホームに落ちて、助けてくれたから助かったってテレビで行ってた。
結局ホームに落ちて死んだってのは、たまらんなー(+o+)
94名無し野電車区:03/12/02 22:36 ID:2wiRS5bz
杉本町って、点字ブロックは無いの?
95名無しライナー@太り気味 ◆G16O8P8i52 :03/12/02 22:51 ID:hW+mBgq0
ホームの幅が狭いのも原因だろうな。
幅を広げようにも阪和貨物線とか市大との関係もあるからなぁ。
いっそのこと高架化して抜本的に改良しない限り難しそうだ・・。
それとこんなものハケーンttp://homepage2.nifty.com/osakasikai/new_page_399.htm

>>94
ある。
96名無し野電車区:03/12/02 23:06 ID:AcTAh/ml
最低鳳まで高架(踏み切りなし)にすべき。
97名無し野電車区:03/12/02 23:19 ID:ZAh0MYA0
>>95
「美章画駅」で微ワラタ
98名無し野電車区:03/12/03 00:35 ID:aa5zsnKK
>>96
近鉄はみずから各地で高架化工事進めているのに、JRはどういうこと!?
金がないのは分かるけどもう少し考えてほしいもんやね。
99名無し野電車区:03/12/03 00:41 ID:wC7du4fc
何年先になるかは知らんが、大阪市内の阪和線を全部高架にする話がある以上、
エレベーターをつけたりホームを改善するなんて無駄な投資はしないだろうな。
無人島に地下鉄を走らせる金はあるくせに。
今の市長も今度の市長も元市大関係者のくせにその調子だから尚更期待できない。

>>95
阪和貨物線と市大の間に駐車場として使われている土地がある。
あの土地を使えば高架にしなくても何とか改善できそうなものだが・・・。
新幹線の待避駅みたいなホーム(例えば津久野)にして。ポイントは制限60km/h位になるようにしておけば、
103系しかない普通では十分。
しかも市大側にも改札ができてウマー。(ヘタしたら我孫子町みたいに方向別に分かれる可能性もあるが。)
100名無し野電車区:03/12/03 01:00 ID:wC7du4fc
ついでに100get
101名無し野電車区:03/12/03 01:07 ID:f5ROhvtS
>>99君、阪和線、ほとんど乗ったことないやろ??
ええ加減なこと書いたら、あかんわ。
102名無し野電車区:03/12/03 01:43 ID:uepfDkWF
堺あたりまでトロトロ走るんではるかに特急料金払う気になれない
103名無し野電車区:03/12/03 01:53 ID:aa5zsnKK
>>99
>103系しかない普通では十分。
205系もありまっせ!
104名無し野電車区:03/12/03 06:44 ID:TDAjmaUh
>>99
>新幹線の待避駅みたいなホーム(例えば津久野)にして・・・
とありますが,意味不明  津久野駅を上野芝のようにせよ ということ???
105名無し野電車区:03/12/03 17:33 ID:QZky952M
>>99,104
津久野じゃなく上野芝と突っ込んでみる。
106名無し野電車区:03/12/03 19:24 ID:WseIoEsc
今日帰りの快速の車内にて、
「堺市、三国ヶ丘、鳳ではホームがたいへん混雑しますので立ち止まらず前の人から順にお降りください。」
何で和泉府中は言わへんねん、どう考えたって堺より府中の方が人多いやないけ!!
堺市民だけ優遇しとんのか?
107名無し野電車区:03/12/03 19:34 ID:oBNx5Y1l
>>96
そのくせ東岸和田みたいな田舎駅を高架にするのは認可してるんだよな。

>>106
一番優遇されてるのは堺市民ではなく泉佐野市民です。
108名無し野電車区:03/12/03 20:46 ID:yuADEjoO
阪和線のダイヤ白紙改正して特急4快速4普通8か4っていうふうな
15分サイクルにできないかな?快速が混むだろうから10両にすれば
大丈夫だろうと思うが。
109名無し野電車区:03/12/03 21:39 ID:UuUKpOX7
堺市内のしЯはうんこ
110名無し野電車区:03/12/03 22:54 ID:vVoar17V
>>107
それは大阪府。
111名無し野電車区:03/12/03 23:43 ID:0Hg5qLZJ
>>108
和泉府中と日根野はホームをいっぱいいっぱい使えばいけるかもしれないが、他の快速停車駅のホームは8両やから10両にはできまへんぜ。
ていうか、それ以前に快速4本は絶対いやや!
112名無し野電車区:03/12/04 01:37 ID:L5ncoklj
昼間の快速ガラガラやんけ。今みたいに6本/hもいるか??

それより、朝のダイヤなんとかしろ。
なんで、ラッシュ時に日根野〜府中間で20分近くも快速のない時間帯があるねん!
113名無し野電車区:03/12/04 13:45 ID:zXXF8DGt
>>110
じゃなくて岸和田市では?
南海線のアップダウンを見ればよくわかる。
114名無し野電車区:03/12/04 17:40 ID:LLztFmOm
                 ____.旦._____
                  /      |[快速]|      \
                 |────┏━━┓────|
                 |┯━━┓┣━━┫┏━━┯|
            アッ!(´д`;).  ┃┃    ┃┃    ||
                 |┷━━┛┣━━┫┗━━┷|
                 |        ┃    ┃        |
                 |  ○  J┃    ┃J  ○  |
                 |__    ┃    ┃    __|
                 |  ●\  ┃    ┃  /●  |
        .         | . . .   \┃    ┃/     |
       ────┐ |(ノ´Д`)ノ.二二二____|
             | (>>109 ) │[=.=]|      |
             |  ノ ノ ────────´
                    /      \
115名無し野電車区:03/12/04 17:42 ID:Ch5sGKmz
>>112
昼間あんなランダムダイヤじゃなかったら5本でもええで、でも4本はちょっとね。

ラッシュ時に20分近く快速が無いのは特急のせいちゃう!?
自分は府中やから一応区間快速があるんで大丈夫やけどね。
116名無し野電車区:03/12/04 19:17 ID:ZfPSjOD1
>>112
それを言うなら、JR神戸線・京都線の快速・新快速も今の乗車率ならあわせて6本で充分。
117鳳駅:03/12/04 21:56 ID:etoM+2Ni
鳳駅の1、2番線(和歌山方面行き)は、どう使い分けているの?

通常は、
 1番線:退避列車
 2番線:通過列車(特急)、快速
のようですが、
夕方ラッシュ時
 2番線に、普通列車がきた後、
 1番線に、快速列車がきて、普通を追い抜く
のをみることがあります。
118名無し野電車区:03/12/04 22:26 ID:aAaar9is
>>117
それは到着時の分岐の制限速度の関係です
この説明で理解できましたか?
119名無し野電車区:03/12/04 22:58 ID:KygYAtup
>>118
車庫から電車をもってくるので1番線には入れられないとか、
普通列車が到着したときにはまだ前の普通列車がホームから出きっていないとかは考えられないの?
120名無し野電車区:03/12/04 23:05 ID:KygYAtup
あと、特急の通過待ちで快速を1番線に待避させて、快速がホームを出きってしまう前に普通がホームに入ってしまうからなんてのも考えられないの?
121名無し野電車区:03/12/04 23:24 ID:9qRKhbXO
夕ラッシュ時、鳳で乗務員交代する快速は
ほとんど1番線に入るね。

後、1番線に入るのはほとんど上野芝で普通を抜かす奴だから、
普通を2番線に入れると、1番線より速く入線でき、同時に1番線から
快速を発車させることで、1分以内に普通が発車できる。
要は団子ダイヤのなか、如何にして普通を早くして、速達系の運転を
ましに出来るかってことやね。

束にもそう言うのをやってるところがあるね。両方普通だけど。
運転間隔を狭めるために1番線にまず入れて、
客扱いしている間に、2番線に次発のを入線させ、
入線するやいなや1番線から発車させるという荒技を。
122名無し野電車区:03/12/04 23:29 ID:9qRKhbXO
追記
2番線から普通を発車させることで、制限速度を受けない。
その分加速できる→少しでも時間短縮と後続の速達系からの
逃げ切り。(入線時も一緒の理由)
と言いたいのだが…103だしねぇ…そんなに稼げてないのが現状w
123名無し野電車区:03/12/04 23:30 ID:52qk6j4A
そんなややこしいことするより、
堺市駅に退避線作れば、ダイヤはすっきりするのに・・・。

堺市駅もしくは三国ケ丘駅に退避線がないのは、
阪和線最大のアキレス健だな。
124名無し野電車区:03/12/05 00:03 ID:W7HTt5ji
三国ヶ丘が高架になるには、南海にいくら資金援助すれば可能ですか?
125名無し野電車区:03/12/05 00:20 ID:ygtNkC2G
>>123,124
個人的には堺市の2面4線化だが…現状を見ると到底無理…。
せめて上りだけ待避線があれば…。(杉本町まで引っ張りすぎている事を
考えると)

三国の高架?資金援助しても無駄だと思われ。
あの辺は切り通しになっているから、今の線路の真上に作るしかない。
堺出たところの高架橋や三国の逆立体がかなり難しそう。

妄想だが、堺市駅の東側の開発も考え、浅香から上野芝まで高架に
出来たら万々歳。ちなみに堺市は2面4線で。
126名無し野電車区:03/12/05 00:41 ID:IX0CpBeP
そもそも、何で堺市に待避線を造らなかったの?
127名無し野電車区:03/12/05 00:41 ID:M1UyjOBt
そうとう高いのを作らないと無理やね。近鉄並みにしないと。
128名無し野電車区:03/12/05 01:11 ID:ogk0UPMK
最低希望 関空快速、紀州路快速の差別化
希望    朝10両快速
最高希望 日根野まで高架
神      日根野まで複々線
129名無し野電車区:03/12/05 01:26 ID:ogk0UPMK
予言。

17時前後で延滞発生。
130名無し野電車区:03/12/05 01:45 ID:IX0CpBeP
>>129
そんなこと言わんといてくれるか、17:04発の快速で帰る予定やねんから。
131名無し野電車区:03/12/05 02:11 ID:ygtNkC2G
>>127
近鉄というのは、河堀口付近ぐらいの高さと言うことでしょうか?
さすがにそこまではいらないと思います。
堺市出たところの道路高架橋は逆立体にすればいいですから。
(姫路の高架工事も道路高架橋を取りつぶした上で進捗中)
>>128
日根野までの高架はもったいなので、浅香〜上野芝と東岸和田付近だけで
いいです。
府中はR480を高架にするのが決定してますし…。
おまけで杉本町も高架にして、天王寺〜大仙陵あたりまで踏み切り無しの
高架複々線(複々線は鳳まで)にして貰えたら西を崇めます(爆笑
132名無し野電車区:03/12/05 09:57 ID:zbBMblUS
>>122
理由は団子運転なだけだと思う。
高加減速で運転時分を短縮させようなんて思っていない。
高減速で運転間隔を詰めてるの。
133名無し野電車区:03/12/05 13:46 ID:Iea+ltdk
堺市・三国ヶ丘・鳳って10両停まれる?
もし停まれるなら朝の区間快速鳳始発10連化木ボーン!
134名無し野電車区:03/12/05 13:52 ID:Gq2U8K+9
元ミハの車両が転属してきているけど、これの玉突きで
ヒネから出て行った(アボーン)になった車両はどのくらいあるのだろう
135名無し野電車区:03/12/05 14:15 ID:s8sI+a3/
>>133
ホーム延長すれば。
三国ヶ丘の天王寺寄りなんてどうしようもなく不便になるがな。
136名無し野電車区:03/12/05 16:49 ID:iKCk81tg
>>135
三国ヶ丘ほどでもないが、堺市モナー。
でも、天王寺寄りへの偏り乗車はある程度防げる罠。
137名無し野電車区:03/12/05 16:52 ID:QCLy+O4j
三国ヶ丘の天王寺方面ホームの天王寺よりは
めちゃくちゃ窮屈にしてジジババは来られへんようにしたらええねん。
黄色の点字ブロックの部分だけ延長するとか
138名無し野電車区:03/12/05 17:55 ID:Bw8kIicc
>>131
R480は高架ではなく、地下道でっせ。

>>136、137
天王寺寄りへの偏りの1番の原因は府中でしょ。
139希望:03/12/05 20:16 ID:L/JuoFLX
杉本町駅、堺市駅、三国ヶ丘駅のホームの拡張。
東貝塚駅、長滝駅周辺の開発。
方向を鳳行き、日根野行き、和泉砂川行き、和歌山行きのみに統一。
天王寺〜上野芝間高架化。
140名無し野電車区:03/12/05 21:19 ID:2zYq3sAg
最低でも、狭い島形ホームはなんとかして欲しい。
141名無し野電車庫:03/12/05 21:39 ID:L/JuoFLX
民度

高― 該当なし
中― 百舌鳥
低― その他 
悪― 天王寺 長居 信太山 和泉府中 東岸和田
142名無し野電車区:03/12/05 21:52 ID:ygtNkC2G
>>138
そうでした。
思い違いスマソ
143名無し野電車区:03/12/05 22:06 ID:+dfeijDk
質問スレじゃないけど教えてYO
六十谷から乗車し和歌山駅へ
そこから新大阪へくろしお乗ると
乗車券はいくら?
和歌山では改札でずに
折り返し切符とかあるのですか?
144名無し野電車区:03/12/05 23:28 ID:1Ibx5QpW
六十谷で六十谷〜新大阪間の切符を買って、和歌山で改札でずにそのままくろしおに乗りゃいいやんか。
145名無し野電車区:03/12/05 23:35 ID:r4HPvgK5
民度

高― 該当なし
中― 百舌鳥
低― その他 
悪― 天王寺 長居 信太山 和泉府中 東岸和田
知障―浅香
146名無し野電車区:03/12/05 23:40 ID:sJW64AZ9
>>143
マジレスすれば、六十谷→和歌山160円、和歌山→新大阪1210円
折り返しきっぷはないけど、六十谷で特急券も買えば、和歌山→新大阪の
乗車券も発行してくれるはず。 そうすればいちいち和歌山で買いなおす
必要はない。

>>144
車内検札でバレるだろ。
147名無し野電車区:03/12/05 23:43 ID:vP64qseM
民度

高― 該当なし
中― その他
低― 美章園 南田辺 津久野 北信太 鳳 久米田 東貝塚 和泉橋本 東佐野 和泉砂川 和歌山 
悪― 天王寺 長居 信太山 和泉府中 東岸和田
148名無し野電車区:03/12/06 00:04 ID:FyhCcG8b
北信太と信太山って民度そんなに違う?

北信太は和泉市、高石市、堺市(一部)の人が利用するから色々か。
149名無し野電車区:03/12/06 00:51 ID:JuJV6Gif
わし、和歌山県民として天王寺からの
快速で和泉砂川を発車したら無性に安心するよ。
150名無し野電車区:03/12/06 01:04 ID:b76A9tuv
>>146
車内検察って特急券だけじゃないの?
151名無し野電車区:03/12/06 01:05 ID:OAfj6l+p
>147
オマエ
ブチ殺すぞ
152名無し野電車区:03/12/06 01:16 ID:QdOTmLpE
大丈夫、長居付近の高架化が完成したら阪和線はガラっと変わるさ(自分に言い聞かせ)
153名無し野電車区:03/12/06 01:23 ID:b76A9tuv
>>147
じゃあ、天王寺・長居・信太山・和泉府中・東岸和田で一番悪いのはどこ?
154名無し野電車区:03/12/06 01:24 ID:eP7DOals
次世代車が導入されれば、
221系運用は消滅するものの大阪直通の快速は増える。
155名無し野電車区:03/12/06 01:29 ID:iGOGNVuO
明日はリバイバルきのくにだね。
HNは付くのかな。
156名無し野電車区:03/12/06 01:33 ID:yrZ6IXGz
何よりも、堺市駅に退避線を!!!!

これがないおかげで、南海線に舐められっぱなしです。

157名無し野電車区:03/12/06 01:43 ID:dvyhSTeH
>>155
なんでハンドルネームが付くのかと小一時間(ry
158名無し野電車区:03/12/06 01:43 ID:yrZ6IXGz
平日、日根野駅8時11分発普通電車。
三国ケ丘駅と堺市駅を除き、美章園までこの電車が先着しま〜す!

朝のラッシュでもこんなダイヤで〜す。
安いから、糞ダイヤでも我慢しましょうねぇ〜〜。
159名無し野電車区:03/12/06 02:22 ID:wv7E6ktH
天王寺発ハンドルネーム付き列車が発車いたします。
160名無し野電車区:03/12/06 06:05 ID:6ijsVdcC
>>158
安い安いとよく言われるが、難解が異常に高いだけだろ。
特急に乗れ!といわんばかりの阪和線も、アーバンの中では一番“高い”と思うが・・・
161名無し野電車区:03/12/06 09:01 ID:yrZ6IXGz
>>160
高くてもいいから、朝のラッシュ時に
こんなバカなダイヤを平気で組まないでくれ。
せめて、東岸和田まで先着に。

南海は、高いけど、それくらいの常識的なダイヤでは、走ってる。
162名無し野電車区:03/12/06 11:25 ID:E6MKPJOa
南海ってそんなに高いか? 高いのは泉北高速だけやろ!?
実際、難波〜泉大津は20.4kmで430円、近鉄難波〜生駒は20.3kmで390円やで。
少し高めなだけやと思うねんけど。
まあ、近鉄も高いと言われりゃそれまでやけど・・・。
163名無し野電車区:03/12/06 12:00 ID:tYnJU+tN
03/12/06(土)00:45:04 投稿者[タンラブ]

【No.1090】 RE:103系ネタ(Res#1088)
あ、そうでした。失礼しました。
そういえば、今日見ました、17.18を。
  ルミナリエHNもバッチリ決まってましたね。

------------------------------------------------------

155 :名無し野電車区 :03/12/06 01:29 ID:iGOGNVuO
明日はリバイバルきのくにだね。
  HNは付くのかな。

-------------------------------------------------------

すんげー!
タんラブは短時間に同じ間違いを!!!
164名無し野電車区:03/12/06 12:05 ID:bXwtqc+f
>>160
快適性の乏しい快速しかない東海道本線よりはずっとマシ。
165名無し野電車区:03/12/06 15:06 ID:l3RDmIq4
>>162
生駒まではトンネルとかあるから一概に高いとは言えないのいでは?
166名無し野電車区:03/12/06 19:14 ID:HDAuViCl
確かに泉北高速は恐ろしく高いな。
しかし距離が同じ南海貴志川線よりはまだ安いな。
167名無し野電車区:03/12/06 20:57 ID:l6bgDnYr
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/031201a.html

この電車、日根野に停まるんだ。
府中や熊取のほうが利用者多いだろうにね。
168名無し野電車区:03/12/06 21:02 ID:JuJV6Gif
↑関西空港からの乗継を
配慮しているのと、くろしおの停車駅
と同じにしてあるのでは。
169168:03/12/06 21:05 ID:JuJV6Gif
この臨時は、何系で運行されるのですか?
170名無し野電車区:03/12/06 21:13 ID:1ZZZOZeL
>>162
泉北高速は南海よりも安いですが。
光明池〜和泉中央は加算運賃があるからこれを含む区間はちょっと高いけど、
それでも南海と同等。
171名無し野電車区:03/12/06 21:15 ID:l6bgDnYr
わざわざこの電車に乗る為に飛行機使う香具師がはたして何人いるんだろう?
地元住民の為のイベント列車だったら日根野に停めなくてももっと利用者の多い
駅に停めたほうがいいような・・・
172名無し野電車区:03/12/06 22:03 ID:rFC0lVTg
和歌山支社の企画だから日根野に止めているだけでは?
173名無し野電車区:03/12/06 22:10 ID:0zrrOllJ
>>166
今日のニュースで南海は貴志川の廃線を考えてるって言うてたで!
なんか20億円の赤字みたい。

>>167、168、171、172
特急の停車駅自体がおかしいと思わへん?
府中にはるか停めてるのにくろしおは停めてへんし、鳳にくろしお停めてるのにはるかは停めてへん。
日根野にははるかもくろしおも停めてるのに阪和ライナーは停めてへん。
わけ分からんわ。
174名無し野電車区:03/12/06 22:13 ID:8IyDNFQS


    



          
                ま  た  阪  和  線  か  !  !  !






         
175名無し野電車区:03/12/06 22:18 ID:YwlApMk7
>173
はるか・くろしお、ライナーの客層を考えれば自然と答えが出てくると思いますが・・・w
176168:03/12/06 22:19 ID:JuJV6Gif
>>173
はるかとくろしおは、関西空港からの利用者に
配慮して日根野停車。
阪和ライナーは、阪和線内の通勤利用者のための
運用なので、利用者の少ない日根野は、通過。
177168:03/12/06 22:23 ID:JuJV6Gif
重複スマン。
車両は、パンダト塗色の113系8連かな?
178名無し野電車区:03/12/06 22:31 ID:Ex0RJmVm
>>176
だったら「しあわせパンダ号」も関空利用者の為に日根野停車なの?
179名無し野電車区:03/12/06 23:03 ID:1ZZZOZeL
>>176
はるかの日根野停車の理由になんで関空が関係あるの?
和歌山方面へのライナー的役割という理由ならまだわかるが。
それに京都方面からの利便を考えたらはるかもくろしおも
鳳・和泉府中停車を増やしてもいいのではないかと。
180173:03/12/06 23:58 ID:0zrrOllJ
>>176
日根野はなんとなくわかったが、「府中にはるか停めてるのにくろしおは停めてへんし、鳳にくろしお停めてるのにはるかは停めてへん。」っていう部分を説明してほしい。
181名無し野電車区:03/12/07 00:23 ID:n6xd6EMb
「くろしお」の鳳停車は阪和線内から紀南地区への、
日根野は関空への利便性、砂川はライナー削減の代替。

「はるか」の府中・日根野停車はライナーと同じ趣旨で、
大阪市内への通勤需要を狙った停車。

「はるか」の日根野は、需要というよりは
ダイヤ調整のし易さ(混乱時や南海との絡み)を考えるたとき
空港への分岐点で和歌山方面への乗り換えや
車両・乗務員基地のあること等、停車させ易い条件が揃っている。

府中は、需要を考えたときに大阪市内からの距離が適当であることが大きい。
ライナーも上りは府中を出たら鳳は通過してるね。
ラッシュ時に特急の鳳停車を増やすのはダイヤに無理があるし、需要があるのか?
府中もそうやね。
182名無し野電車区:03/12/07 02:31 ID:0hdv4Blk
ただ、府中利用者からすればはるか停めたんやからくろしおも停めてくれよって感じやねん、分かる?
183名無し野電車区:03/12/07 03:35 ID:qKxARZ4P
上野芝の駅混み過ぎ!
ずっと普通停ってるし
なんか上野芝の駅って・・・
184名無し野電車区:03/12/07 04:16 ID:ntoTrvpV
>>183
たまに形式写真ヲタがいるよな
185名無し野電車区:03/12/07 04:56 ID:aXJ1FBmB
ライナーの日根野・鳳通過って
「始発があるんやから藻前らはそれに座ってきてください」
っていう意味とちゃうの?
186名無し野電車区:03/12/07 08:21 ID:SAgbsL+s
>>183
撮るもん無さ杉でそう見えるだけちゃうの?
187名無し野電車区:03/12/07 10:23 ID:2hhIurIH
>>179
ええ事いうた!!
「はるかの日根野停車は関空アクセスのため」と当然のように思ってる香具師が多い。
口に出す前にちゃんと頭で考えてみたらわかること。
はるかを日根野に止めたところで関空への利便性とは全く関係ない!
日根野〜関空間をはるかに乗る人いてるか?
188名無し野電車区:03/12/07 12:16 ID:ijZhxx/l
府中〜関空もはるか乗る人おらんでしょ。
日根野・府中のはるかはあくまで通勤特急!
189名無し野電車区:03/12/07 13:16 ID:Qv73LhOf
通勤特急と言っても、天王寺までやったら、めちゃくちゃ高いやん。
そんなん乗る??ライナーくらいの料金なら、わかるけど。
あくまで、京都への需要でしょ。
阪和方面から、京都と言うのは、かなり不便なので、それならよくわかりますが・・・・。
190名無し野電車区:03/12/07 13:16 ID:IQwS0ERK

1日10分、バイトしませんか?
広告メールを読むだけでお金がもらえます☆
初期費用など、一切なしでOKです。
http://www.canoe.ne.jp/gon/read/index.htm


191名無し野電車区:03/12/07 13:20 ID:W7kWAlro
新大阪の職場からいつも関空行くんですが
お願いですから22時半の田辺行きみたいな快速を是非新大阪始発に
192名無し野電車区:03/12/07 13:20 ID:RBYgdz36
193名無し野電車区:03/12/07 13:25 ID:mBTBabqc
>>170
光明池〜和泉中央の加算運賃って何?
和泉市が何かお金取ってるってこと?
194名無し野電車区:03/12/07 13:26 ID:sxXPz6hV
日根野に特急が停まるようになってから喜んでるのは?

・天王寺からの特急利用者>不満
 (理由)南紀が遠く感じる。
 (改善希望)日根野を通過して和歌山までノンストップに汁!
・美章園〜東佐野駅利用者>不満
 (理由)関空・和歌山方面が遠く感じる。
 (改善希望)関空紀州路快速は熊取で切離して日根野通過汁!
・熊取利用者>超不満
 (理由)隣の駅のせいで熊取駅が軽く見られ杉。
 (改善希望)日根野駅を各停のみ停車にもどせ!
・砂川、和歌山利用者>不満
 (理由)大阪市内が遠く感じる。
 (改善希望)関空紀州路快速は熊取で繋げて日根野通過汁!
・日根野利用者>マンセー
 (理由)俺しか使ってないような小さな駅に特急まで停めてくれる。
 (今後の改善希望)どうせならはんわライナー、オーシャンアローも停めてね。
 あとサンダーバード、急行銀河なんかも延長して停めてほしいな♪
195名無し野電車区:03/12/07 17:50 ID:p9r3r7AF
>>189
>阪和方面から、京都と言うのは、かなり不便なので。
神戸行くのも同じくらい不便やと思うんやけど・・・。

>>194
つまり喜んでるのは日根野利用者だけだということね。
196名無し野電車区:03/12/07 17:58 ID:VpkpLN6D
>>189
朝の上り「はるか」に乗ってごらん、
チラホラ特急定期券持ってる人達を見かける。

そうでなくとも、日根野や府中から乗ってきた人達は大体
天王寺でゴソッといなくなり、新大阪を出ると車内はまばらになってるよ。
京都まで乗ってる人達は、
それこそスーツケースをゴロゴロ転がしている本来の関空利用者。

阪和沿線から京都までの需要はないとは言わない。
けれど、実体は日根野・府中停車を利用している人達の多くは
大阪市内へのビジネスユースで用いている。

一度乗ってみよう、そうすれば解る。
197名無し野電車区:03/12/07 18:55 ID:aWuB8T1r
日根野・和泉府中からはるかに乗るサラリーマンの人多いよ。
快速があんな状態だから、お金が掛かっても座って行こうとする人が。

ちなみに漏れは六十谷から大阪方面に行く学生。
急ぐときは和泉砂川からくろしお乗ったりしてるよ。

高い言うけど、南大阪自由席回数券使えば1枚あたり500円も
いらないのだからライナーとそんなに変わらない。
198関係ない人ですが:03/12/07 20:36 ID:MXJ0H9C7
くろしおの日根野停車は、
和歌山以南の人が関空に行くためではないの?

※昔(サンダーバードがまだ走っていないころ)
 富山から、スーパー雷鳥に乗たっときのこと、
 富山から、スーパー雷鳥〜はるか乗り継ぎで、
 関空に向かうグループに遭遇した。
 うろ覚えですが、 雷鳥とはるかの乗り継ぎ用
 の企画切符の案内も見かけた
199名無しライナー@太り気味 ◆G16O8P8i52 :03/12/07 21:20 ID:IClr50vE
サンダバ・はるか乗り継ぎは
サンダバ車内の電光掲示板でも流れてた。(今年の9/21)
200名無し野電車区:03/12/07 21:32 ID:aXJ1FBmB
いや、和歌山方面←→関空のために快速を日根野に停めるのはやむ無しだろう。
日根野〜熊取で和歌山からの上り快速と関空行きの下り快速がすれ違う、なんてことも
ダイヤ次第ではあり得るわけで。
どっちも毎時3本ずつしかないからなー。
201名無し野電車区:03/12/07 21:44 ID:R5KIk7ol
砂川に越してきた頃の快速はよかったなー。
堺市(ラッシュ時のみ)・鳳・府中・熊取・砂川しか止まらなかったから。
その代わり1時間に1本しかなかったがね。
202名無し野電車区:03/12/07 21:50 ID:hi7BmCNs
阪和線VS南海の構図は2ちゃんの
この手のスレでよく語られているが
どちらの線にも乗れる場所に住む
漏れはどっちかと言うと阪和線派だ。
詳しいダイヤとかはわからんが、
乗務員のキビキビとした動作や、
比較的キチッとした社内放送は
南海では望めんぞ。
203名無し野電車区:03/12/07 21:53 ID:3qTCjnIJ
>>198
元々はそう、だから昼間の変な時間も「くろしお」を日根野に停めてる。
これは本来の目論見通り、スーツケースやらボストンバックを持った
旅行客が関空快速と乗り継いでる。

>>200
そやから関空開港直後は、3番4番ホームで接続させてましたやんか。
紀州路快速できてから止めましたけど。
204名無し野電車区:03/12/07 22:17 ID:qcNZknzD
阪和線走ってる103系と奈良電車区の103系は違うと思う。
阪和線の103系は乗り心地からいって全然別物。
205名無し野電車区:03/12/07 22:24 ID:25gKM7KY
まあ実際に日根野に快速が止まるようになって喜んでるのは日根野村民だけやろうね。
砂川に住んでるオレのツレはみんな言ってるなあ「日根野村字日根野駅に快速が止まるようになって、うっとおしい」って。
熊取-日根野と連続で止まるのは時間がかかるよな。
マジで快速を日根野村大字日根野字日根野駅通過にしてほしいよな。
和歌山からの関空アクセスは熊取にしたらええねん。そんな人より天王寺へ通勤者ほうが多いんやから。
206名無し野電車区:03/12/07 22:35 ID:2JC7/MCQ
>>202
難波?新今宮?三国ヶ丘?羽衣?橋本?和歌山市?りんくうタウン?関西空港?
207名無し野電車区:03/12/07 23:45 ID:tt/GRYzP
天美南鶴長我杉浅堺三百上津  富北信和久下東東和東熊日長新和和山紀六紀和
王章田 ヶ  孫本    国舌野久鳳  信太府米  岸貝橋佐  根    砂鳥中  十中歌
寺園辺丘居子町香市丘鳥芝野  木太山中田松和塚本野取野滝家川取渓伊谷 ノ山
●━━━━━━━━━━━━━━━━●━━━━━━━●                   関空特急はるか
●━━━━━━━━━━━━━━━━●━━━━━━●━━━●━━━━━● はんわライナー
●━━━━━━━━━━━━●━━━●━━━━━━●━━━●━━●●━● 紀州路快速
●━━━━━━━●●━━━●━━━●━━●━━━●●                   関空快速
●━━━━━━━●●━━━●━━━●━━●━━━●●━━●━━●●━● 快速
●━━━━━━━●●━━━●●●●●●●●●●●●●                   区間快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通


理想的やね。
208名無し野電車区:03/12/07 23:54 ID:JD0hAf93
↑たまにこういうので富木・北信太・信太山が区間快速止まらなくていいってのがあるけど
理由は何だろうね。
209名無し野電車区:03/12/08 00:03 ID:qHswRrkC
>>208

富木〜信太山利用者は鳳快速に乗れ!優遇されすぎじゃ!

ってことでしょ。
210名無し野電車区:03/12/08 00:10 ID:+RsK6z0z
>>209
富木は少ないけど北信太ってけっこう人口多いんだよね。
天王寺方面から鳳で普通電車に乗り換える人は大抵北信太。
だから区間快速の停車は必要だと思うな。
211名無し野電車区:03/12/08 00:36 ID:4+Sbgqy0
普通で熊取→天王寺間を利用するものとしては
やっぱ上野芝で乗ってくるやつが多すぎる
ウザー
212名無し野電車区:03/12/08 00:48 ID:R3d0P9os
>>126
そもそも、あそこは堺市駅じゃなかったからw
213名無し野電車区:03/12/08 00:58 ID:qHswRrkC
金岡まんせぇ
214名無し野電車区:03/12/08 01:03 ID:c064dRLJ
>>210
北信太は鶴山台の人が利用するから多いんやろな!?

>>197
南大阪自由席回数特急券が安いからというよりは、サラリーマンは交通費を全額会社から支給されるからだと思う。
215名無し野電車区:03/12/08 01:41 ID:bvvY9Z6P





とりあえず新車入れて



216名無し野電車区:03/12/08 06:42 ID:ksUtjGl7
>>205
俺は砂川利用者だが、そんな話聞いたことないぞ。紀州路と関空快速の
連結がうっとうしいというのはきいた事はあるがな。
漏れは普通で日根野まで行って日根野から快速と、快速の日根野停車を
上手く利用させてもらっています。関空にも良く行くしな。

実際のところ日根野停車を叩いているのは、着席のチャンスが減った、熊取の人間なんだろうな。

>>214
通勤に特急料金を支給してくれる会社なんかないぞ。
217名無し野電車区:03/12/08 07:42 ID:7IZDuhVk
>>214
鶴山台アー・・・(略
218名無し野電車区:03/12/08 07:53 ID:9/9k9xtc
>>216
紀州路以外の快速でも日根野に停車するだけで2〜3分余計にかかるからな。
天王寺が遠くなったって、みんな言ってるよ。
快速停車駅が増えて遠距離通勤者が喜ぶわけがない。
おまけに熊取退避の区間快速・普通電車も熊取での停車時間が増えてしまった。

>実際のところ日根野停車を叩いているのは、着席のチャンスが減った、熊取の人間なんだろうな。

??関係ないんちゃう?
熊取の人にすれば日根野なんか止まろうが、たいして人が乗らないから着座チャンスは関係ないかと・・・。
ただ新家民が日根野で快速に乗り換える事は多いと思うが。
219名無し野電車区:03/12/08 11:47 ID:rES4irCa
喜んでいる人
 ・日根野駅利用者
 ・長滝、新家利用者
 ・和泉砂川以南で、関空、りんくうタウンへ行く人

喜んでない人
 ・和泉砂川以南で、天王寺方面へ行く人
 ・熊取駅利用者

関係ない人
 ・東佐野以北で、天王寺方面へ行く人
220名無し野電車区:03/12/08 12:14 ID:cclJHezq
2〜3分ぐらいで天王寺が遠く感じるものかのう。
気の短い奴ばかりだな(w

221名無し野電車区:03/12/08 14:26 ID:0z46cHag
>>216
交通費全額支給されるから特急料金くらい自分で払ったってしれてるってことが言いたかったの。

>>220
東京周辺の人の方が大阪周辺の人よりもっと通勤に時間かけてるらしいで。
それやのに2〜3分増えただけで遠いとはやっぱ関西人はイラチやねんな!
222名無し野電車区:03/12/08 20:08 ID:GBXMkzMQ
(゚∀゚)=3ウマー!
面接好感触



でも給料安すぎ(´・ω・`)
223名無し野電車区:03/12/08 20:31 ID:+uacLbp2
猫の仕返しと線路に石 電車妨害の男逮捕

 8日午後3時10分ごろ、大阪府貝塚市のJR阪和線和泉橋本−東貝塚間で、線路に自転車の車輪や石などがあるのを白浜発新大阪行き
特急「くろしお16号」の運転士が発見、緊急停車した。運転士が線路脇に除き、約5分後に運転を再開。けが人はなかった。
 線路脇にいた男が投げ入れたと認め、貝塚署は往来危険の疑いで住所不定、無職藤田英久容疑者(52)を逮捕した。
「飼っていた猫が電車にはねられて死に、仕返ししようと思った」と供述したという。
 調べでは、藤田容疑者は自転車の車輪2つと段ボール箱、重さ5キロの石を線路に投げ入れた疑い。
 JR西日本によると、上下計2本が運休、上下計13本が最大8分遅れ、約2900人に影響した。(共同通信)

仕返しならお前さんが飛び込んだら効果あったのではないか
224名無し野電車区:03/12/08 20:34 ID:zHkWfJev
   ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゜∀゜)< 381通過時に置き石なんかすな!
〜(_UU   \_________________

   ∩ ∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゜∀゜)< 置き石はオーシャンアローでやれ
〜(_UU   \_________________
225名無し野電車区:03/12/08 20:56 ID:/XV5jo0J
この犯人はホームレスらしいね。
つうか、ネコの仕返しって言ったって、電車が規定のコースを外れてネコをひいたわけじゃないんだから、
ネコの管理ができなかった己が悪いんじゃない???
226名無し野電車区:03/12/08 20:59 ID:wU7qx/Ia
>>223
前にこの付近で障害物を置いていて、電車が遅れたことってあったよね?

(´-`).。oO(この場所って道路の高架が交差している部分かな?)
227名無し野電車区:03/12/08 21:33 ID:lmGk8CrK

ホームレスには

筋の通った行動

というものが

理解できない。

そう

天王寺公園の

露天カラオケ屋と

同じさ。
228名無し野電車区:03/12/08 21:36 ID:nv+8b7xO
オーシャンアローの先頭車(貫通)ってバッタみたい。
229名無し野電車区:03/12/08 22:00 ID:rz6BLpQp
>>227
全くその通り。
人権侵害になるからあまりいいたくないけど、あいつらゴミあさってるところとか見たらすぐごっつい声でおがりやがる!!
お前が変なことしてるからみんな見てまうんやっちゅうねん。
230名無し野電車区:03/12/08 22:27 ID:kKJGeAsg
乞食が轢かれろw
231名無し野電車区:03/12/08 23:14 ID:SELLjnzi
乞食を叩いているが、阪和沿線住民も乞食と大して変わらんやん・w
232名無し野電車区:03/12/08 23:19 ID:ZwtYICXh
先日仕事で使ったんだけど、南海和歌山市とJR和歌山って全然違うね。
雰囲気が。。
今度からJR和歌山を使おうって決めたよ。
233名無し野電車区:03/12/09 00:05 ID:70nzJp7O
                 ____.旦._____
                  /      |[快速]|      \
                 |────┏━━┓────|
                 |┯━━┓┣━━┫┏━━┯|
            アッ!(´д`;).  ┃┃    ┃┃    ||
                 |┷━━┛┣━━┫┗━━┷|
                 |        ┃    ┃        |
                 |  ○  J┃    ┃J  ○  |
                 |__    ┃    ┃    __|
                 |  ●\  ┃    ┃  /●  |
        .         | . . .   \┃    ┃/     |
       ────┐ |(ノ´Д`)ノ.二二二____|
             | (>>231 ) │[=.=]|      |
             |  ノ ノ ────────´
                    /      \
234名無し野電車区:03/12/09 00:18 ID:6SE9ogKM
>>233
IDが70系!!
235名無し野電車区:03/12/09 00:35 ID:26AKr7OI
>>233
このAAの電車乗ってる奴は運転士?
本来は位置逆ね?
236名無し野電車区:03/12/09 01:01 ID:7pGUlX+1
関空特急はるか

タッタッタッターーン

オーシャンアロー

ターターターーン

223系

チャラチャラチャララーン♪
237上野芝駅:03/12/09 01:53 ID:dZiZzNfd

 
          _,,,ィf...,,,__
     _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
    ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...  
   r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕       
  入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
   >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
   `ー'-‐''''"^
  
     到     着  
238名無し野電車区:03/12/09 01:53 ID:6qYvqQSr
>>231
また、けんか売ってきよったぞ〜!!
239名無し野電車区:03/12/09 09:00 ID:EqlBV9JQ
なんで汚前ら銭臭民が通過するために踏切まちせにゃいかんのじゃヴォケ
240名無し野電車区:03/12/09 13:17 ID:siI0XxGk
>>239
JRに聞けよ。観光目的の奴も利用するんだぞ。考えが甘いな
241名無し野電車区:03/12/09 18:05 ID:zDUZSbxk
>>239
じきに高架できるやろが、もうちょい待て!
だいたいお前ら何でそんなに泉州嫌うんじゃ!?
俺ら別になんもしてへんやないけ。
242名無し野電車区:03/12/09 18:18 ID:EbPWzAtp
阪和線が、走るところは、全線泉州ですが・・・・。

つまり、美章園から杉本町は、大阪市内と言えども、泉州です。
243名無し野電車区:03/12/09 18:31 ID:nbC7shGl
>>242
漠然とした、それでいて重箱のすみつつくようなレスですまんが、
堺市内の一部までは、摂津でなかったけの?
244名無し野電車区:03/12/09 19:01 ID:qtmoHyxe
紀州路快速

海南まで

延長希望。

by 海南市民
245名無し野電車区:03/12/09 20:28 ID:A7AH/mUg
三国ケ丘が摂河泉三国の境界だったんだよ
246名無し野電車区:03/12/09 20:59 ID:WsCx+dFg
大和川より北は摂津じゃ。
大和川渡って一旦和泉国に入るが、三国ヶ丘駅のあたりは河内じゃ。
三国に渡って走ってるんじゃ。
247名無し野電車区:03/12/09 21:56 ID:I93Oafu6
>>245
三国ヶ丘は河内・和泉の2国の境界でっせ。
三国なのは3国が見渡せる丘やったからで、別に3国の境界やったわけではない。

>>244
海南まで延ばしたら今度は「湯浅まで延ばせ!」「御坊まで延ばせ!」しまいにゃ「白浜まで延ばせ!」というふうになってまうでしょ。
248名無し野電車区:03/12/09 22:24 ID:Frm0roXJ
>>247
そんな事をして、くろしおの特急収入が減ってしまったら
和歌山支社の根幹が揺るぐので、本社、自治体から要請があっても
断固無視します! by和歌山支社
249名無し野電車区:03/12/09 22:37 ID:vMAVbSG3
    ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀` )/< 先生!東岸和田に快速が停まって
  _./    /   \ 東貝塚に停まらないのはなぜですか?
 |\(ノ_ ̄ ̄ ̄\  \_____________
 ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||~
  ... || ̄ ̄ ̄ ̄||
250名無し野電車区:03/12/09 22:40 ID:k/MNEopb
>249
部○があって、非○が乗るからですよ
251名無し野電車区:03/12/09 22:58 ID:B7LnzNl4
乗降客数が3倍ぐらい違うがな
252名無し野電車区:03/12/09 23:18 ID:I93Oafu6
関空・紀州路快速が16番線に入ってきたとき行先表示が消えてるのはなぜ?
253名無し野電車区:03/12/10 00:04 ID:omGpPaEn
>>252
223系の行き先表示器のことか?だとすれば仕様だ。
一定速度以上が出ていると自動的に消える。
254名無し野電車区:03/12/10 04:11 ID:Lkg5s+DU
下松駅の自動改札機増設キボンヌ。
あれだけの通路がありながら(r
255名無し野電車区:03/12/10 05:00 ID:xrxC85vx
阪和線消えろ
256名無し野電車区:03/12/10 14:54 ID:CyqczoYv
三国丘の地名の由来は、摂津・河内・和泉の三つの国のさかいにある丘ということから名付けられたそうです。
http://www.city.sakai.osaka.jp/city/info/_sisyo/north/name.html
257名無し野電車区:03/12/10 17:26 ID:tQ/JwG1w
>>247
でも関空ができる前は御坊まで行く快速は昼間も走ってたような
気するんだけど。
258名無し野電車区:03/12/10 17:32 ID:vT/3cz11
>>257
関空できてからも走ってたよ。
阪和快速が221系になったときに系統分離されたように記憶している。
259名無し野電車区:03/12/10 18:25 ID:RkdF6PGy
>>256
でも摂津と和泉の境界は大和川。
ということは三国ヶ丘ってどこからどこまでなんやろ?

>>257
天王寺6:47発の紀伊田辺行き快速、4年ほど前は和佐行きでその1年後くらいに御坊行きになってほんで今紀伊田辺行きになってるねんけども、やっぱ紀勢線に乗り入れたらどこまで行くか試行錯誤するみたいやね。
260名無し野電車区:03/12/10 18:42 ID:G7+MPgzV
>>259
>>256には律令時代と書いてある。
大和川が出来たのは江戸時代。
261260:03/12/10 20:03 ID:G7+MPgzV
ちなみに和泉と摂津の境界が大和川となったのは明治維新直後。
もっとも明治維新の最終段階は廃藩置県で大和川は大阪府と堺県の境界に変わったが。

それ以前は大小路通が和泉と摂津の境界。
262名無し野電車区:03/12/10 21:42 ID:5Cha8l9f
>>260
なる〜!
263名無し野電車区:03/12/10 22:25 ID:4TO8+Eds
>>257
しかも103系
264名無し野電車区:03/12/11 01:24 ID:zs1Mi075
>>263
御坊・田辺行きは基本的に113系だったような
でも関空開業からしばらく後まで白帯103が紀勢線に入ってたなぁ。

そういや94年には岡山のマスカット103なんかも和歌山まで遠征してた。
265名無し野電車区:03/12/11 20:10 ID:FpLujmdI
はるかって和式便器みたい。かっこわるー。いらねー。
サンダーバードきぼんぬ。
266名無し野電車区:03/12/11 20:12 ID:FpLujmdI
んではるかは阪和ライナーに。
267名無し野電車区:03/12/11 20:27 ID:dSQNSQWW
>>265
さっすが下水道設置率全国ワースト1位のポットン県民は面白い回答しはる。
268名無し野電車区:03/12/11 20:31 ID:DnhWBdCi
ぜったい和式便器やって。それかオマル。
269名無し野電車区:03/12/11 22:20 ID:SmL96BqF
16:23発の快速は、10〜15時までは24分発やのに何で23分発なんやろと思ってたら、103系やったのね。
270名無し野電車区:03/12/11 23:24 ID:gHEn7ugS
えぇそうか?俺はどう見たって前から見た形は最近の炊飯器に見えるけど
271名無し野電車区:03/12/11 23:30 ID:A83VJHED
日本一汚い樫井川流域に住む銭臭民をしこしこ運ぶ阪和線(プゲラ
272名無し野電車区:03/12/11 23:34 ID:SmL96BqF
>>268
和式便所て!!
どないみたら見えんねん、おっさん。
273名無し野電車区:03/12/11 23:34 ID:NLS1d4JX
そういうオマエはどこの部落出身だ?
274名無し野電車区:03/12/11 23:44 ID:RLA3SvJc
浪速age
275名無し野電車区:03/12/11 23:50 ID:RLA3SvJc
天美南鶴長我杉浅堺三百上津  富北信和久下東東和東熊日長新和和山紀六紀和
王章田 ヶ  孫本    国舌野久鳳  信太府米  岸貝橋佐  根    砂鳥中  十中歌
寺園辺丘居子町香市丘鳥芝野  木太山中田松和塚本野取野滝家川取渓伊谷 ノ山
●━━━━━━━━━━━━━━━━●━━━━━━●━━━●━━━━━● はんわライナー
●━━━━━━━━━━━━●━━━●━━●━━━●●━━●━━●●━● 紀州路快速
●━━━━━━━●●━━━●━━━●━━●━━━●●                   関空快速
●━━━━━━━●●━━━●━━━●━━●━━━●●━━●━━●●━● 快速
●━━━━━━━●●━━━●●●●●●●●●●●●●                   区間快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通


理想的やね。
276名無し野電車区:03/12/11 23:59 ID:g4AzoDJa
グモ発生!@鶴ヶ丘
阪和線 人身事故 23:25 現在
影響線区 : 阪和線
午後11時01分頃、阪和線鶴ヶ丘駅構内で発生した人身事故のため、天王寺〜和歌山間では上下線で順次、
列車の運転を見合わせています。そのため今後阪和線の列車に遅れが見込まれます。
277名無し野電車区:03/12/12 00:01 ID:dRk+ityj
>>276




ま     た     鶴     ヶ     丘     か     !



278名無し野電車区:03/12/12 00:03 ID:o/KSy8Io
ソースきぼんぬ。
279名無し野電車区:03/12/12 00:06 ID:o/KSy8Io





                    阪和線は人間の墓場



280名無し野電車区:03/12/12 00:25 ID:hw2Oi17b
屍の上を轟音とともに走り抜ける阪和線萌え〜!
まあ乗客も“生きる死体”同然なんだが・w
281名無し野電車区:03/12/12 00:35 ID:8ug5fW4D
しかし、すごいのぉ〜〜〜〜。
また、得意の人身かいな。

でも、何か欠陥あるんやろうな。
これだけ人身が多いのは。

と、言っても、JRは、相手が悪いと思い込んでいるでしょうけど。。。


ああ、よかった。ギリギリ巻き込まれなかったっす。
282名無し野電車区:03/12/12 00:52 ID:aYsaYKle
阪和線 人身事故 運転再開  0:15 現在

影響線区 : 阪和線
午後11時01分頃、阪和線鶴ヶ丘駅構内で発生した人身事故のため、
天王寺〜和歌山間では上り天王寺方面行き及び下り和歌山方面行き列車の
運転を見合わせていましたが、午前0時02分に上下線とも運転を再開しました。
そのため阪和線の列車に50分から10分前後の遅れがでています。
283名無し野電車区:03/12/12 01:04 ID:8ug5fW4D
しかし、この寒い雨の夜・・・・・。

1時間も待たされたお客さん・・・・・。

可哀想・・・・・。

時間が時間だから、南海にも振り替えできなかったろうに・・・。


ところで、明日の朝は、影響ないんやろうね。
284名無し野電車区:03/12/12 01:13 ID:PMQ4CQ1o
こんな事故の多い阪和線でもなぜか鳳〜府中間は事故がほとんどない、どうして?
285名無し野電車区:03/12/12 01:16 ID:ZUYXVPxz
旦那がもろに巻き込まれたらしく今ヘトヘトになって帰ってきた。
1時間電車の中に閉じ込められてたそうだ。
286名無し野電車区:03/12/12 01:28 ID:aYsaYKle
まあ人身事故のピークは来週からやから安心しる。会社はもう休みさ。
287名無し野電車区:03/12/12 01:56 ID:RRgyXmxL
>でも、何か欠陥あるんやろうな。
>これだけ人身が多いのは。

お前らアホか? 阪和線なんて欠陥だらけやろ。
ボロイ・遅い・汚い。何よりも沿線住民が非道劣悪凶悪だもんな
人身が多いのもその殆どは沿線住民が勝手に飛び込んだり無謀横断してるからやろ?
つまりそれだけの知能しかない奴らの集まりって証明ちゃう?
お前ら冷遇冷遇って馬鹿の一つ覚えのように言うけど、そんな路線、そりゃ酉だってサジ投げる罠。
いやなら難解使うか引っ越せばええやん。ゴタゴタ言わんと明日からも黙って乗ってろや
288名無し野電車区:03/12/12 11:43 ID:nguFLBII
>>280
なにが“生きる死体”だボケ。
おまえはダサいんだよ!!
ミイラと言え!ミイラと!
289名無し野電車区:03/12/12 12:28 ID:vcpFjXEK
殺伐としてきたなぁ、このスレ…
なんか、泉州民同士で罵り合ってるように思える(w
290名無し野電車区:03/12/12 13:47 ID:irSG4HnQ
>>289
そろそろ試験休みとかで冬厨がわきだしたからねえ・・・
291名無し野電車区:03/12/12 13:50 ID:Hg11SE2T
鶴ヶ丘って、未投資の悪い踏み切りでもあるの?
292名無し野電車区:03/12/12 14:19 ID:Z7+EeH6m
>>280=生きる死体
>>287=非道劣悪凶悪
>>288=ミイラ

冬厨の季節ですねw
293名無し野電車区:03/12/12 14:57 ID:nguFLBII
>>292
( ´,_ゝ`)プッ
294名無し野電車区:03/12/12 19:56 ID:gVCFuT+3
事故が多いのは阪和線の踏み切りが長いからです。
駅に電車が着く前から踏み切りが閉まる。
1本待でも2〜3分ってのはザラですからね。
まして朝なんかだったら・・・。

南海なんかは電車が駅に止まって出る直前に踏み切りが閉まるから
短くてええね。
295名無し野電車区:03/12/12 21:19 ID:ZYQrmWrO
>なんで汚前ら銭臭民が通過するために踏切まちせにゃいかんのじゃヴォケ

この一言に尽きるな
296名無し野電車区:03/12/12 21:27 ID:JyV1E9u2
結論として、言えることは、阪和線は、この世には不要であると言うことだね。
阪和線がなくなると、大阪市民も、JR自身も、よろこぶ。
利用者も、南海線があるから、本質的には困らない。

これで、よろしいでつか???



ちなみに、私阪和線ユーザーですけど、
なければないで、別に構わないけどなぁ。
297名無し野電車区:03/12/12 22:30 ID:gANjFaww
阪和線などどうでもいいとかいうわりに、
よくもまあ、粘着しつづけられるもんや。
あきれるのを通り越して感心するで。
まあ、そんなけ阪和線に心を惹かれてる
っちゅうわけやね。

おまえらの姿は他人にもぜひ見てもらうべきやな。
ageといてやる。
298あえてべき厨:03/12/12 22:54 ID:BGru1k3e
北摂民だが阪和線は高架化されてしかるべきだね。
この手の事業は本当に西低東高だな・・・。
299名無し野電車区:03/12/12 23:07 ID:SXBkVLr+
南海があるから阪和線はなくったって困らんとか言うけど、堺・和泉はさておき岸和田以南は阪和なかったら山手の方の人めちゃ困るやないけ!!
熊取なんか阪和しか通ってへんねんぞ、それも1駅だけしかないし。
それに海南とか有田・御坊の人らも困るやろうし、白浜・新宮もごっつー行きにくくなる。
300名無し野電車区:03/12/12 23:12 ID:lZxSOLhW
>>294
激しく同意。
JRは地域住民のことを考えていないから、糞迷惑なことを平気でする。
それは特急も普通も同じ位置に来たら踏切を閉めるから。つまりTOMIXの踏切と同レベル。
そういえば横浜線の快速が、踏切が間に合わないからと、通過駅も減速していたな。
私鉄は特急と普通でタイミングを変えているので、10m手前まの駅に電車が停まっていても、踏切はまだ渡れる。
以前も放出の踏切にしびれを切らして、駅とJR西本社に猛抗議したのだが
まだ改善していないか?
ただでさえJRは高架区間が少なく、存在自体が迷惑なのに。
301名無し野電車区:03/12/12 23:19 ID:tI/5hNuR
阪和線叩きって、論理がメチャクチャだよね。。
沿線住民がどうの人身がどうの車両がどうのって・・・

鬱憤晴らしに書き込んでるとしか思えないよ、ホンマに情けないなぁ。。
そんなに阪和線を叩きたいなら
煽り叩き専用のスレで勝手にやってくださいよ。
302名無し野電車区:03/12/12 23:26 ID:ZUYXVPxz
またダイヤが乱れてるらしいが事故か?
303名無し野電車区:03/12/12 23:50 ID:dcqo7/PK
大阪環状線 人身事故  23:20 現在

影響線区 : 大阪環状線
午後10時8分頃、大阪環状線天満駅で発生した人身事故の影響で、大阪環状線の外回り列車を中心に運休や遅れが発生しています。なお午後10 時30分から大阪市交通局、京阪、阪神、近鉄線で実施していた振替輸送は午後11時20分に終了しました。

304名無し野電車区:03/12/13 00:22 ID:mnqZxmm5
おおおおお

昨夜に続き、ぎりぎりセーフ!
22時2分長居発の田舎方面行き電車に乗って帰りました。
305296:03/12/13 00:32 ID:mnqZxmm5
>>299
熊取???
そんなもん、佐野や井原まで、すぐやんけ。
クルマで5分。自転車で10分。歩いて30分。
バスは、知らんけど、まあ10分くらいやろ。
そやけどな、熊取の駅を使ってるヤツって、
いったいどれくらい人数、徒歩で駅まで行ってんのや??
ほとんどが、自転車かバスやろ。
あの駅前の異様な自転車預かり屋さん数みたらわかるやんけ。
つまり、南海に行くのに10分程度時間余分にかかるだけやろ??
そのために、何十万人の人が、踏み切りを待たずに済むのか!!

そうやのぉ、阪和線がなくなってほんまに困るんは、
六十谷とか紀伊中ノ島とか、
あと言いはるように紀勢本線の人やろうなぁ。
確かに和歌山線を有効に使うしか手はないけどな。


306名無し野電車区:03/12/13 00:48 ID:Q390Yyaa
和歌山市民の友人から聞いた話。
・和歌山市内に住むなら阪和線沿線がダントツ人気らしい。
・和歌山市内ではICOCAカードを持ってると自慢できるらしい。
・紀伊駅近辺に月極駐車場を作れば絶対に大儲けできるらしい。
307名無し野電車区:03/12/13 01:18 ID:T2AF9f1V
和歌山では「市駅」「和駅」と分けて呼ぶそうだな

なんか煽ってる奴を見ると、リアルに会って
両手でほっぺたを挟んでぐるぐるしたい気持ちになるな
プーンと臭ってべたべたのキモイ奴は論外だけど
308名無し野電車区:03/12/13 01:40 ID:veZ6ysuB
環状線でも人身多いんだもんなー。阪和線が高架になっても人身はへらないんだろうな。
309名無し野電車区:03/12/13 01:49 ID:do9nwX6E
もう紀勢本線の和歌山〜和歌山市はいらんやろ。
バス癲癇にするか、南海に譲渡するか、もしくは和歌山県営鉄道(w
310名無し野電車区:03/12/13 01:56 ID:tH6kSP+y



つまり橋本まで行けと?

311名無し野電車区:03/12/13 02:21 ID:do9nwX6E
>>310
そういう事
312名無し野電車区:03/12/13 02:29 ID:tH6kSP+y
阪和線沿線に俺のいとこが住んでる。
和歌山線沿線に俺の元彼女が住んでいる。
加太線沿線に俺のじいちゃんが住んでる。
紀勢線沿線に俺の師匠が住んでいる。

俺は桃谷に住んでいる。いま彼女は居ない。
313名無し野電車区:03/12/13 06:23 ID:qdFDzdxJ
というより、南海スレ荒らしている奴とこのスレ荒らしている奴は同一人物だろ。

314名無し野電車区:03/12/13 08:16 ID:Lf13FYR1
12月1日、JR京都線、神戸線、宝塚線に新車大量投入!!

で、それによって余剰になったお古・・・・・。

阪和線に来ないんでつか??
315名無し野電車区:03/12/13 08:22 ID:lYuo9Rv4
阪和線がなくなっても南海に飛び込むまでだよ
316名無し野電車区:03/12/13 11:00 ID:rDUMlBly
>>314
同意。
「投入」ではなく「大量投入」って言葉で、「おっ!」っと一瞬思ったよね。
317名無し野電車区:03/12/13 22:38 ID:S/orjPTT
しかし、

「阪和線に中古車大量投入!!!」

って、書いてなかったから、来ないのかも??
318名無し野電車区:03/12/13 22:47 ID:xnW7zs1V







                 お 古 の 肥 溜 め 阪 和 線







 
319名無し野電車区:03/12/13 23:45 ID:bxCzmQw3
>>318
改行うざい。マナーをお勉強してから出直して。
320名無し野電車区:03/12/13 23:49 ID:Nz1yEU5n
先月の頭から通勤経路を南海線から阪和線に変えた。
阪和線は和歌山バスと通しの定期もあるので試しに切り替えた。夜の遅い時間も比較的本数があって便利に感じた。
しかし特急の絡みや、環状線発着の快速などややこしい面もあるな。
環状線発着は南海に対して有利だろうし、私の定期は新今宮までで、170円で梅田まで行けるのが便利。
乗入れが多い分、他線の乱れを受けやすいが満足している。
後は終電の繰下と、新車の導入とスピードアップだな。まだ南海から客を奪う余地はありそう。
運賃も安いし、客が増えることでサービスが良くなれ。
321名無し野電車区:03/12/14 11:05 ID:taMojbZt
先月の頭から通勤経路を南海線から阪和線に変えた。
阪和線は和歌山バスと通しの定期もあるので試しに切り替えた。夜の遅い時間も比較的本数があって便利に感じた。

しかし、南海のほうが便利だった。
阪和線は本数も多いと聞いていたが、多いのは日根野までだけだった。

終電も遅くまであると聞いていたが、日根野までだけだった。

和歌山まで最速56分と聞いていたが、実際は70分ほどかかる。クソほど遅い。原チャリ以下の速度だった。
日根野で切ったり連結したり、待たされる時間も長い。
南海のほうが速かった。

紀州路快速とかなんやらで、環状線を周ってくるため、天王寺から座れない。仕事で疲れてるのに大変だった。
南海なら座れる事が多い。
おまけに切り離しで編成が短くなって、なんと和歌山まで座れない事が多かった。
南海のほうが編成が長く、座れる事が多い。

休日に乗って驚いた。なんと3両の快速ではないか!
ラッシュを思わせるような込み具合にあきれた・・・。これほどまでも犠牲を払って梅田まで直通するメリットはあるのか?
南海なら絶対にこんな事はない。
南海は昼間2本/時間に急行が減便されたが、自由席サザンもあるので、本数は阪和線と同じ。
これなら絶対南海ほうが便利だ。

何年も前に阪和線を使った事もあったが、当時のほうが速く長編成で便利だった。
阪和線は劇的に退化しているのを、ひしひしと実感した。

私は再び南海に戻した・・・。
322名無し野電車区:03/12/14 15:57 ID:r6NvgHtD
このスレのタイトルは、リレー小説「阪和線と南海線」
へと変更になりました。

さあ、次は阪和線へと戻す番だ!!
投稿受付中!!
>>321
自分の会社のスレに帰れば?
アンタが何言おうと利用客の推移が示しているよ。アンタらの負けをね。
統計の数字は誰よりも正直でよろしい。
もう苦しくてどうにも成らないでしょうね。そんな見苦しいレスせんでもよ。よっ必死だな南海!と言いたくなるね。
アンタには分からないだろうけど企業イメージも大事ですな。言葉使いや異常時の対応など基礎能力がどうかと思うね。
手抜き操作による事故で長時間不通にしたり、お客さまから頂いた売上金の盗人など最低かと。
人身は対策の余地は残すもの、不可抗力だし情勢を考えれば理解もある
324名無し野電車区:03/12/14 17:21 ID:KDzTRWfv
横に何文字使ってるの?
改行は適当に、B快速みたいや。

必死だな、と言ってるチミの必死さが伝わってくるよ(藁

ここはちゃんとリレー小説で返してもらわんとね。
阪和線が必ず勝たんとアカンような、命がけの賭けをしてるかのようだ。
325名無し野電車区:03/12/14 17:29 ID:+cSnyZjR
>>324
323はいいヤツだ
そうカッカせず323のカキコを隅から隅まで見てみ
326名無し野電車区:03/12/14 17:29 ID:rmSFnjYz
「南海線と元南海山手線」
327名無し野電車区:03/12/14 17:31 ID:gVAMV+Oz
何を訳の分からないことを・・・

言い訳になるが、ワシのパソコンはかなり大画面でスマソ。
小さい画面ではさぞ見にくいことかと。
328名無し野電車区:03/12/14 17:31 ID:L66Op87A
>>324
適当に改行しているB快速に失礼やな。
329名無し野電車区:03/12/14 21:46 ID:25xCo27F
ID:gVAMV+Oz
きみイタイよ
330名無し野電車区:03/12/14 22:12 ID:xEhZ/EK9
天美南鶴長我杉浅堺三百上津  富北信和久下東東和東熊日長新和和山紀六紀和
王章田 ヶ  孫本    国舌野久鳳  信太府米  岸貝橋佐  根    砂鳥中  十中歌
寺園辺丘居子町香市丘鳥芝野  木太山中田松和塚本野取野滝家川取渓伊谷 ノ山
●━━━━━━━━━━━━━━━━●━━━━━━●━━━●━━━━━● はんわライナー
●━━━━━━━●●━━━●━━━●━━●━━━●●●●●●●●●●● 紀州路快速
●━━━━━━━●●━━━●━━━●━━●━━━●●             関空快速
●━━━━━━━●●━━━●━━━●━━●━━━●●━━●━━●●━● 通勤快速
●━━━━━━━●●━━━●●●●●●●●●●●●●             区間快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
日根野以降の普通はデイタイム(10時から2時)までは紀州路快速が各駅に停車すれば普通は不要
331名無し野電車区:03/12/14 22:16 ID:QcJMUGu3
梅田〜関西空港 バスのひとり勝ち。関空快速の出番はなし!
難波〜関西空港 南海のひとり勝ち。
332名無し野電車区:03/12/14 22:36 ID:ByOXf4TW
今日の天王寺18:04発快速日根野行の1両目と2両目の間の貫通路を
占拠していた、髪が長くて半ズボンを履いた香具師って有名なの?
333名無し野電車区:03/12/14 23:03 ID:2069aRiU
行き快速=現B快速、つまり快速と名の付くもの(和歌山行き)は全て熊取〜和歌山間各停でええんちゃう?
山中渓・紀伊中ノ島はともかく、和泉鳥取はある程度利用者いてるわけやねんから。
334名無し野電車区:03/12/14 23:05 ID:2069aRiU

最初の部分、和歌山ぬけた。
335名無し野電車区:03/12/14 23:10 ID:FAim6w9+
>>330 それ書く人みんな、和泉府中には全列車とめてくれるからええわー。
336名無し野電車区:03/12/14 23:15 ID:x64RSwfq
>>335ドゾー

天美南鶴長我杉浅堺三百上津  富北信和久下東東和東熊日長新和和山紀六紀和
王章田 ヶ  孫本    国舌野久鳳  信太府米  岸貝橋佐  根    砂鳥中  十中歌
寺園辺丘居子町香市丘鳥芝野  木太山中田松和塚本野取野滝家川取渓伊谷 ノ山
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●━━━●━━━━━● はんわライナー
●━━━━━━━●●━━━●━━━●━━●━━━●●●●●●●●●●● 紀州路快速
●━━━━━━━●●━━━●━━━●━━●━━━●●                 関空快速
●━━━━━━━●●━━━●━━━●━━●━━━●●━━●━━●●━● 通勤快速
●━━━━━━━●●━━━●●●●●●●●●●●●●                 区間快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通

日中もライナーが走るなら可
337名無し野電車区:03/12/14 23:39 ID:+Qc9YU6u

天美南鶴長我杉浅堺三百上津  富北信和久下東東和東熊日長新和和山紀六紀和
王章田 ヶ  孫本    国舌野久鳳  信太府米  岸貝橋佐  根    砂鳥中  十中歌
寺園辺丘居子町香市丘鳥芝野  木太山中田松和塚本野取野滝家川取渓伊谷 ノ山
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●━━━●━━━━━● はんわライナー
●━━━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━━●●━━━━━━━━● 紀州路快速
●━━━━━━━●━━━━●━━━●━━●━━━●●                 関空快速
●━━━━━━━●━━━━●━━━●━━●━━━●●━━●━━●━━● 快速
●━━━━━━━●━━━━●━━━●━━●━━━●●●●●●●●●●● 区間快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通

これでいい。
338名無し野電車区:03/12/14 23:44 ID:Jrd3KoEe
区間快速は鳳までの各駅停車で十分
339名無し野電車区:03/12/14 23:58 ID:2069aRiU
>>336,337
嫌がらせか?
府中利用者みんな切れるぞ!!
340名無し野電車区:03/12/15 00:08 ID:JEqA6Yqn
JR和歌山駅からの井出商店のラーメンはうまいよ
341名無し野電車区:03/12/15 00:20 ID:zsOTXGIP
>>340
マジでつか?!
342名無し野電車区:03/12/15 07:33 ID:WDoUBwQr
天美南鶴長我杉浅堺三百上津  富北信和久下東東和東熊日長新和和山紀六紀和
王章田 ヶ  孫本    国舌野久鳳  信太府米  岸貝橋佐  根    砂鳥中  十中歌
寺園辺丘居子町香市丘鳥芝野  木太山中田松和塚本野取野滝家川取渓伊谷 ノ山
●━━━━━━━━━━━━●━━━●━━●━━━●━━━●━━━━━● はんわライナー
●━━━━━━━●━━━━●━━━●━━●━━━●━━━━━━━━━● 快速
●━━━━━━━●━━━━●━━━●━━●━━━●━                 関空快速
●━━━━━━━●━━━━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 区間快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通

これでええ
343名無し野電車区:03/12/15 07:35 ID:WDoUBwQr
上。まちがえた・・・・

天美南鶴長我杉浅堺三百上津  富北信和久下東東和東熊日長新和和山紀六紀和
王章田 ヶ  孫本    国舌野久鳳  信太府米  岸貝橋佐  根    砂鳥中  十中歌
寺園辺丘居子町香市丘鳥芝野  木太山中田松和塚本野取野滝家川取渓伊谷 ノ山
●━━━━━━━━━━━━●━━━●━━●━━━●━━━●━━━━━● はんわライナー
●━━━━━━━●━━━━●━━━●━━●━━━●━━━●━━━━━● 快速
●━━━━━━━●━━━━●━━━●━━●━━━●━                 関空快速
●━━━━━━━●━━━━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 区間快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通

これでええ
344名無し野電車区:03/12/15 16:40 ID:P2NpQsz6
天美南鶴長我杉浅堺三百上津  富北信和久下東東和東熊日長新和和山紀六紀和
王章田 ヶ  孫本    国舌野久鳳  信太府米  岸貝橋佐  根    砂鳥中  十中歌
寺園辺丘居子町香市丘鳥芝野  木太山中田松和塚本野取野滝家川取渓伊谷 ノ山
●━━━━━━━━━━━━●━━━●━━●━━━●━━━●━━━━━● はんわライナー
●━●━━━━━●━━━━●━━━●━━●━━━●━━━●━━●●━● 快速
●━●━━━━━●━━━━●━━━●━━●━━━●●                 関空快速
●━●━━━●━●━━━━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 区間快速
●━━━━━●━●●━━━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 通勤快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通

これでええやんか!(劇藁
345名無し野電車区:03/12/15 16:53 ID:VidynrER
みなさん

















>>332は無視でつか?
346名無し野電車区:03/12/15 17:52 ID:ITBe5kEJ

天美南鶴長我杉浅堺三百上津  富北信和久下東東和東熊日長新和和山紀六紀和
王章田 ヶ  孫本    国舌野久鳳  信太府米  岸貝橋佐  根    砂鳥中  十中歌
寺園辺丘居子町香市丘鳥芝野  木太山中田松和塚本野取野滝家川取渓伊谷 ノ山
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●━━━●━━━━━● ライナー
●━━━━━●━●●━●━●━━━━━━━━━━●●━━━━━━━━● 紀州路
●━━━━━●━●●━●━●━━━●━━●━━━●●                 関空快速
●━━━━━●━●●━●━●━━━●━━●━━━●●━━●━━●━━● 快速
●━━━━━●━●●━●━●━━━●━━●━━━●●●●●●●●●●● 区間快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通

347名無し野電車区:03/12/15 17:58 ID:C97/X/00
>>323
確かに阪和線は、言葉使い丁寧や。
マニュアル通り、「いつも申し訳ありません、大変申し訳ありません」の連発。
はっきり言うけど、謝らんでもええから、ちゃんと電車を走らせろよ。まともなダイヤを最初から組んでくれよ。

会社に盗っ人がいても、客にはさして迷惑じゃないよ。しっかりと、時間通りに走ってくれるほうが、よっぽどありがたい。

利用客の推移??それでも、現実に絶対数はどっちが多いの?そこから、考えたら??

企業イメージ??JRのイメージって、いいと思ってるの??思い切って、阪急阪和線にでもするならわかるけどな。

異常事の対応??南海が遅れたり、止まったりしたら、そりゃ異常事や。社員も大変や。
阪和線の異常事???それって、つまり1ヶ月間無事故無延着運休なしと言うことでっか??遅れることが当たり前な阪和線って、元々おかしいんちゃうん??

手抜き操作による事故で長時間不通??阪和線よりマシやわ。ここ数ヵ月ないけど、信号故障、ポイント故障、車両故障は、阪和線のお得意中のお得意やん!


人身の多さは、異常だと思わないの???なぜ、みんなJR??みんなJRにリストラされたとかで、恨みでもあるの??


348名無し野電車区:03/12/15 18:01 ID:C97/X/00
>>321
日根野まで電車が多いってか??
確かに夜は、そやな。
しかし、朝は、鳳から電車が多いんでっせ。
日根野、熊取の朝ラッシュの糞ダイヤ。
南海の爪の垢でも煎じて、飲ませたいくらい、ひどいダイヤや。


そやけどな、安いから、文句言えまへんのや。
349名無し野電車区:03/12/15 18:31 ID:2Z9Yhvri
東羽衣⇔天王寺直通普通電車運転キボンヌ。
350名無し野電車区:03/12/15 19:06 ID:rsutw9/P
天美南鶴長我杉浅堺三百上津  富北信和久下東東和東熊日長新和和山紀六紀和
王章田 ヶ  孫本    国舌野久鳳  信太府米  岸貝橋佐  根    砂鳥中  十中歌
寺園辺丘居子町香市丘鳥芝野  木太山中田松和塚本野取野滝家川取渓伊谷 ノ山
●━━━━━━━━━━━━○━━━━━━━━━━━●━━━━━━━━● くろしお
●━━━━━━━━━━━━━━━━○━━━━━━━●                  はるか
●━━━━━━━━━━━━●━━━●━━━━━━━●━━●━━●━━● ライナー
●━━━━━━━━●━━━●━━━●━━━━━━●●━━●━━●●━● 紀州路
●━━━━━━━━●━━━●━━━●━━━━━━●●                  関空快速
●━━━━━━━●●━━━●━━━●━━●━━━●●●●●●●●●●● 快速
●━━━━━━━●●━━━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 区間快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●                  普通

●:すべてが停車、○:一部が停車
351名無し野電車区:03/12/15 21:21 ID:F1A6WMce
あほか!論外!
352名無し野電車区:03/12/15 21:23 ID:F1A6WMce
>>346のことやで!
353名無し野電車区:03/12/15 23:00 ID:SZi6owG3
酉の中で、阪和線の人身率は何位なのだろうか。。
354名無し野電車区:03/12/15 23:05 ID:AeMl+Xpw
杉本町に快速止まったら、すっごい幸せや!

なんせ、美章園利用者は、朝のラッシュ時でも、
鳳から普通を利用しなければならない糞ダイヤですので。

355名無し野電車区:03/12/15 23:26 ID:3Q/Yk7ru
杉本町に快速が停まって最も恩恵を受けるのは市大生。
でも、長居(高架になったあとは鶴ヶ丘)で通過待ちがない限りうまみはあまりない。

>>354
美章園なら、いったん天王寺まで快速で行ってUターンした方が早くないか?
不正乗車だけど。
356名無し野電車区:03/12/15 23:42 ID:P47eKdYg
>>355
快速の混雑を考えると、鳳始発の普通でマターリ座って行くのが賢明かもしれない

でも定期は鳳〜天王寺で買うかも
357名無し野電車区:03/12/16 00:03 ID:4vltB6NJ
>>355
前も言ったかもしれへんけど、Uターンしたら不正乗車やのに外回り乗車は何で不正ちゃうの?
358名無し野電車区:03/12/16 00:21 ID:Ls48QuKr
>>351

なんでやねん
杉本町と上野芝は明らかに乗降者がおおいやろ
学校もあるし
>>354
こないいうとる人もいてるやろ
だいたい大学あるのに快速止まらんて。。
359名無し野電車区:03/12/16 00:27 ID:3zKQRlxF
>>355
天王寺高校の馬鹿が天王寺まで逝って折り返し乗車する香具師が多いせいか、
美章園駅の掲示板に「折り返し乗車はするな!ゴルァ!」みたいなポスターが貼ってありますた。
360名無し野電車区:03/12/16 00:50 ID:7bOm2lx2
>>359
無知でスマソ、、

折り返し乗車するってことは、堺市から快速使ってUターンするってことだよね。
堺市とは学区の違う天王寺高校と、どうして関係があるんだ??
361名無し野電車区:03/12/16 01:31 ID:XNC/ATxF
関空快速と紀州路快速の停車駅が違うレスを見るけどどうやって走る?
362名無し野電車区:03/12/16 02:24 ID:uPRN7Zae
>>359、360
別に美章園を最寄りにしてるのは天王寺高校だけではない。私立も結構ある。
だから堺市以南でも通う人はいる。
天王寺高校の生徒でわざわざJRを使う人は早々いないと思うが・・・。
市内最南端の杉本町近辺ですら、自転車で30分も走ればいける距離だからね。
359はコンプなのか?まあどうでもいいけど。
363名無し野電車区:03/12/16 10:00 ID:BBjhGf6a
>>360、362
天王寺高校って理数科があるから、大阪府内全域から通えるはず。
普通科は無理だけどね。
364名無し野電車区:03/12/16 13:36 ID:pFYkG3Mw
なんせ、阪和線、すごい不便。

安いだけが取り柄。

堺市に待避線を!
もしくは
杉本町に快速停車を!

365名無し野電車区:03/12/16 13:50 ID:ID3rQVjG
>>357
@Uターン乗車→所要時間的に客が得をする+他の利用者に迷惑が
かかる。(優等列車が余計に混雑する)
A外回り乗車→混雑の原因にはなるが(時間的に)客の得にはなら
ない。

混雑の原因になる以上、本来ならばしR側もAをして欲しくないはず
だが、これを日常的にする人はあまりいないと思われるので、事実上
黙認ということでは。逆に@を容認すると美章園だけでなく浅香等の
利用客が恒常的にこれをすることになり、快速が混むと思われ。杉本
町は堺市折り返しをしても時間的に微妙なところだが。
366名無し野電車区:03/12/16 18:21 ID:fQe3FznX
熊取駅って治安悪いね(プゲラッチョ
367名無し野電車区:03/12/16 18:47 ID:UYctUK0z
プゲラッチョって何か発音おもしろいよね。
368名無し野電車区:03/12/16 19:48 ID:pMSdSVsp
>>354
>>355
通学定期は無理だけれど、通勤定期で天王寺-鳳を持っていれば
別に不正乗車でもないと思うのだが
369名無し野電車区:03/12/16 20:59 ID:umSKSjwT
>>366
ストリートミュージシャンやブレイクダンスやスノボーする人が出没しまつ
370名無し野電車区:03/12/16 22:13 ID:SJ6i1A7r
>>365
JRは外回り乗車を黙認ではなく正式に容認してるみたいやで。
運賃という面から見ればどう考えたって外回り乗車も不正やのに、おかしな話やけ。
371名無し野電車区:03/12/16 22:47 ID:t6dlrQV0
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1071568639/l50

鳳以北の踏切はすべてラッシュ時は40分以上閉まってます。
大阪市内は現在高架工事中なので解決に向けて進んでますが、
堺市内は今後の計画がまったくありません。
最大遮断時間が35分/hの東岸和田周辺ですら事態を重く見て
高架化を計画してるのに、堺市は何をやってるんでしょうか??
372SAKAI:03/12/16 23:19 ID:JFZefq7Q
堺市は日本一最低な村だからね(w
税金も水道代も日本一高い、福祉は最低レベル
新庁舎ばかりにカネを注ぎ込むアフォの巣窟

・・・だから犯罪も多いしO157なんか起きるんだよ、あー、情けない
373名無し野電車区:03/12/16 23:38 ID:NdPBzdUp
>>369
さすがにスノボする奴はいないだろww
374362:03/12/16 23:55 ID:uPRN7Zae
>>363
地元住民でもないのに出過ぎたまねをしてしまいました。すいません。
ただ、あそこを降りるバカな高校生はどう見ても私立の高校だと思います。
毎日朝の通学ラッシュに阪和線乗ってて鬱陶しく思っていますので・・・。
>>365
ちょっと質問。
外回り乗車言うのは、具体的にどういったことですか?
自分の場合、大阪−天王寺間は京橋、鶴橋経由の定期を持っていて、
西九条、弁天町経由の列車に乗ることがありますが、このことですか?
この場合、どっち周りに乗っても時間的にはほとんど変わりません
(関空紀州路快速、大和路快速除く)からね・・・。
375362:03/12/16 23:59 ID:uPRN7Zae
>>365
天王寺から堺市を経由して杉本町に行ってもだいたいは時間的に得しない。
ただ、休日に1本だけある環状線回り→区間快速鳳行を使う場合は、
堺市(三国ヶ丘でもOK)から普通でUターンした方が早着します。
376名無し野電車区:03/12/17 00:08 ID:xrzwIjQw
>>371
私鉄は、駅に停車中も、ホームの数メートル先にある踏切は渡れる。
対してJRは、駅の到着前から、停車中もずっと閉まったまま。
(今では改善されている可能性はあるが)。
それだから踏切事故も多い。
まあオーバーラン常習のJRの技術に多くを望むのは無理だろうが。
377名無し野電車区:03/12/17 00:24 ID:LJVujIcl
そう!そうだよ!オーバーランしすぎなんだよ!
△で停まらずいつもオーバーして○で停車!
だから俺は3扉快速でもいつも○で乗車!!
378名無し野電車区:03/12/17 00:28 ID:9Dr9xct8
>>374
大回り乗車っていうのは、特定区間内を重複しない限り自由に経路を
選べる事。
 ttp://www.jr-odekake.net/guide/info_2b.html#5

大阪→天王寺に行く場合…
・ 大阪→京橋・鶴橋→天王寺
・ 大阪→弁天町・新今宮→天王寺
・ 大阪→尼崎・東西線・京橋・鶴橋→天王寺
・ 大阪→京都・奈良線・奈良・大和路線→天王寺
・ 大阪→京都・湖西線・近江塩津・米原・柘植・奈良・京橋・鶴橋→天王寺

でも同じ運賃190円

大阪−京橋−天王寺の定期を持っているのであれば、
その定期券で大阪−西九条−天王寺間乗車できず、運賃190円必要。

大回り乗車って言うのは、特定区間内を重複しない限り自由に経路を
自由に選べる事。

つまり、
天王寺−和歌山−高田−桜井−奈良
天王寺−和歌山−高田−王寺−奈良
天王寺−王寺−法隆寺−奈良
天王寺−王寺−高田−桜井−奈良
でも運賃は同じ。
379名無し野電車区:03/12/17 00:29 ID:9Dr9xct8
>>378
大阪−京橋−天王寺の定期を持っているのであれば、
その定期券で大阪−西九条−天王寺間乗車できず、運賃190円必要。

以下は無視してくだされ
380名無し野電車区:03/12/17 00:35 ID:2E55DaSz
>>376
オーバーランって、しれてるやん!!
1両分以上オーバーランなんか聞いたこと無いで。
381名無し野電車区:03/12/17 01:05 ID:nonQ3+9D
阪和線内じゃないが、新今宮でこのまえ乗っていた関空快速(5両)が1/3両分ほどオーバーランした。
そんで車掌がしばらくお待ちくださいと放送した後、突然電車がバックして、程なくドアが開いた。
電車がまさかバックするとは思わなかった。ああいうバック操作ってできるんですね。知らんかった。
382名無し野電車区:03/12/17 01:30 ID:qdda0sRt

電車でGOで言えばマイナス7点。
383名無し野電車区:03/12/17 01:35 ID:qdda0sRt
天美南鶴長我杉浅堺三百上津  富北信和久下東東和東熊日長新和和山紀六紀和
王章田 ヶ  孫本    国舌野久鳳  信太府米  岸貝橋佐  根    砂鳥中  十中歌
寺園辺丘居子町香市丘鳥芝野  木太山中田松和塚本野取野滝家川取渓伊谷 ノ山
●━━━━━━━━━━━━●━━━●━━●━━━●●━━●━━●●━● 紀州路快速
●━━━━━━━●●━━━●━━━●━━●━━━●●                   関空快速
●━━━━━━━●●━━━●━━━●━━●━━━●●●●●●●●●●● 快速
●━━━━━●━●●━━━●●●●●●●●●●●●●                   区間快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●                   普通
            ↑
            外環状線きぼんぬ。奈良に早く行きたいんじゃ〜。
384名無し野電車区:03/12/17 01:44 ID:r47oS70l
>>379
ということは、大阪−天王寺(鶴橋経由)の定期を持ってる場合、
反対側(西九条経由)を乗ると不正乗車と言うことですか?
スレ違いですが・・・。
385停車駅マップ:03/12/17 01:59 ID:sxQrpqgF
<阪和線>
天美南鶴長我杉浅堺三百上津  富北信和久下東東和東熊日長新和和山紀六紀和
王章田 ヶ  孫本    国舌野久鳳  信太府米  岸貝橋佐  根    砂鳥中  十中歌
寺園辺丘居子町香市丘鳥芝野  木太山中田松和塚本野取野滝家川取渓伊谷 ノ山
■━━━━━━━━━━━━□━━━━━━━━━━□□━━□━━━━━■ くろしお
■━━━━━━━━━━━━□━━━■━━□━━━■━━━■━━━━━■ はんわライナー
■━━━━━━━■■━━━■━━━■━━■━━━■■━━■━━■■━■ 紀州路快速
■━━━━━━━■■━━━■━━━■━━■━━━■■━━■━━■■━■ 快速
■━━━━━━━■■━━━■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 区間快速
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 普通
<空港線>
天美南鶴長我杉浅堺三百上津  富北信和久下東東和東熊日り関
王章田 ヶ  孫本    国舌野久鳳  信太府米  岸貝橋佐  根ん西
寺園辺丘居子町香市丘鳥芝野  木太山中田松和塚本野取野 く空
■━━━━━━━━━━━━━━━━□━━━━━━━□━■ 関空特急はるか
■━━━━━━━■■━━━■━━━■━━■━━━■■■■ 関空快速
                                                 ■■■ シャトル
<羽衣線>

羽鳳

■■ 普通
386名無し野電車区:03/12/17 02:10 ID:cL662seK
天美南鶴長我杉浅堺三百上津 富北信府久下東東橋東熊日長新砂鳥山紀六中和
王章田丘居孫本香市国舌芝久鳳木信太中米松岸貝本佐取根滝家川取中伊谷島山
●━━━━━━━━━━━━●━━━●━━━━━━●━━━━━━━━━━くろしお
●━━━━━━━━━━━━━━━━●━━━━━━●━         はるか
●━━━━━━━━━━━━●━━━●━━●━━━●━━━●━━━━━●阪和ライナー
●━━━━━●━━━━━━●━━━●━━●━━━●●●●●●●●●●● 紀州路快速
●━━━━━●━━●━━━●━━━●━━●━━━●●                   関空快速
●━━━━━●━━●━━━●━━━●━━●━━━●●●●●●●●●●● 快速
●━━━━━●━●●━━━●●●●●●●●●●●●●                   区間快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●                   普通
387名無し野電車区:03/12/17 02:11 ID:N1+N9t7F
放送番組をインターネットで送信するなど、無断で利用することは法律で禁じられています。
388名無し野電車区:03/12/17 09:07 ID:5g408ELD
そんなことよりこないだ天王寺発の快速乗ったら日○野中学校の女子生徒が
乗降ドアを背に3人ほど並んで地べたに座ってた。しかも進行方向左側。
堺市でドアが開いてもそのまま座ったままの兵もいた。
三国ヶ丘では下車するお年寄りが「お尻冷えるで」って声をかけてきたので
その女子生徒らは「大丈夫です」って返事しとった。
そんな問題とちゃう!!おまえら他の客に迷惑かけとるんや!!!

こんなやつらを見ると、親や学校はいったい何をしてるんだと思う。
子供の人権だとかジェンダーフリーだとか、くだらない事をするより
児童生徒の教育をもっとしっかりせい!!
389名無し野電車区:03/12/17 12:19 ID:vC84CaCX
大丈夫ですって敬語かよ。

そういえば高石で有名になったセアカゴケグモってどうなったんだろ。
泉州に越してきてから1年経つけどこっちは妙にでかい蚊を見るし、
ハエとかもなんか妙にでかくないか?
390名無し野電車区:03/12/17 13:02 ID:N7mS6csU
223系の区間快速or普通車の運用って今でもありますか?
関空線開業日の6月15日に1度見て以来見てないのだが・・・
391貝塚市民ではありませんが:03/12/17 13:20 ID:FOYoXieU
>376
東貝塚駅和歌山方踏み切りの場合

 ・和歌山方面普通が接近
 ・踏切がしまる
 ・退避側に到着
 (通過待ちの場合)
 ・踏切がいったんあく
 ・通過電車が接近
 ・踏み切りがしまる
 以下略
392名無し野電車区:03/12/17 14:55 ID:9Dr9xct8
>>384
不正乗車
393名無し野電車区:03/12/17 16:45 ID:k/y+DyJi
天美南鶴長我杉浅堺三百上津  富北信和久下東東和東熊日長新和和山紀六紀和
王章田 ヶ  孫本    国舌野久鳳  信太府米  岸貝橋佐  根    砂鳥中  十中歌
寺園辺丘居子町香市丘鳥芝野  木太山中田松和塚本野取野滝家川取渓伊谷 ノ山
●━━━━━━━━━━━━●━━━●━━●━━━●━━━●━━━━━● はんわライナー
●━●━━━━━●━━━━●━━━●━━●━━━●━━━●━━●●━● 快速
●━●━━━━━●━━━━●━━━●━━●━━━●●━━●━━●●━● 奇襲時快速
●━●━━━━━●━━━━●━━━●━━●━━━●●                 関空快速
●━●━━━●━●━━━━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 区間快速
●━━━━━●━●●━━━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 通勤快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
394名無し野電車区:03/12/17 17:26 ID:5g408ELD
>>390
休日早朝の鳳駅下りで223系5連の区間快速が223系3連の関空快速を退避してた。
なぜそんなもんを見つけたかというと、上りの区間快速大阪環状線に乗るため
そこに居合わせていたから。
395名無し野電車区:03/12/17 17:35 ID:oMNqzl9P
223系の区間快速なんて本当にあるの?
だから、鳳以南の各停の駅にも△印があるのか。
396名無し野電車区:03/12/17 17:42 ID:HfccGXVq
>>390
もし今でも走ってたら天王寺発関西空港行普通だったら確実に223系。

397名無し野電車区:03/12/17 18:26 ID:5g408ELD
>>391
昔の杉本町もそんな感じ。
今でもそうだったら「何やってたんだ?」って思うが。
398名無し野電車区:03/12/17 19:13 ID:9Lne7e1u
>>395
あるよ。天王寺5:58発の201Hがそう。

ちなみに前日関空快速(5204M)として8両で天王寺に上がり、1番線に到着、
翌朝分割して、前5両が区間快速和歌山行き、後ろ3両が関空快速(5103M)
として発車していく。なお、続行ダイヤw
区間快速は鳳で関空快速、熊取で和歌山行き快速を待避する。
399名無し野電車区:03/12/17 20:48 ID:+rmZvysv
>>391
日根野、和歌山側よりはマシ(w

・日根野止まりの列車が接近
・踏切がしまる
・列車が1番線に入線
・踏切上がる
〜その間約2分、踏切通過列車無し〜

ちなみに関空紀州路連結の場合は、踏切まで徐行で近づき寸前で一旦停止します。
400名無しライナー@ ◆G16O8P8i52 :03/12/17 20:52 ID:G3Ngu0XR
400
401名無し野電車区:03/12/17 20:56 ID:inz8VI0v
久々に団子厨大発生してるな
402名無し野電車区:03/12/17 21:03 ID:TbMBPwdg



















                                                   延滞。
403名無し野電車区:03/12/17 21:44 ID:8ZyRdwJ6
223の区間快あるよん
404名無し野電車区:03/12/17 21:57 ID:sr+uCkdQ
>>384
不正やない、それが外回り乗車。
ふつう環状線で外回り乗車はあんましせーへんけど。
405名無し野電車区:03/12/17 22:40 ID:cY7E8o83
外回り乗車は立派な不正だろうが
氏ね
406名無し野電車区:03/12/17 23:10 ID:9Dr9xct8
>>404
不正です。定期券はちゃんと経由地が定められているので、
たとえ発駅・着駅が定期券と同じでも定められた経由(この話の場合は外回り)
を経由しないと不正乗車となります。

外回り乗車制度なんか存在しません。
それは環状線の内回り・外回りの進行方向を示している。

ここ嫁! ttp://www.jr-odekake.net/guide/info_5.html

● 定期券券面に表示されている経路のみご乗車いただけます。
407名無し野電車区:03/12/17 23:37 ID:on+4V7b1
天王寺→岡山(京橋・天満経由)の乗車券なんかだと西九条経由でも合法的に乗れるし、途中下車までできてしまうが定期はだめなんか。

でも尼〜京橋(塚本・天満経由)は東西線乗れるし、北新地で途中下車もできるやん。
408名無し野電車区:03/12/18 00:26 ID:nx0ISnE6
>>405
おい、ちょーまてや! 死ねってなんやねん。
406の言うとおり定期では外回り乗車はあかんみたいやけどなー、切符やったら外回り乗車自体は不正ちゃうんじゃボケ。
昨年、6時20分頃からやってるニュースの天気コーナーで普通に外回り乗車は不正ちゃう言うとったわ。
あの時は天王寺〜美章園間の運賃で、天王寺から王寺・高田・御所・橋本・和歌山・日根野経由で美章園着やった。
409名無し野電車区:03/12/18 00:31 ID:3dq3AZ2D
>>408

それは外回りじゃなくて大回り乗車。
410名無し野電車区:03/12/18 00:32 ID:gGzS/Fv+
麻呂うざい
411名無し野電車区:03/12/18 00:36 ID:UV5NGXzG
天美南鶴長我杉浅堺三百上津  富北信和久下東東和東熊日長新和和山紀六紀和
王章田 ヶ  孫本    国舌野久鳳  信太府米  岸貝橋佐  根    砂鳥中  十中歌
寺園辺丘居子町香市丘鳥芝野  木太山中田松和塚本野取野滝家川取渓伊谷 ノ山
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
412名無し野電車区:03/12/18 00:42 ID:nx0ISnE6
>>409
外回り乗車って言うはず。
他の人の話し聞こや!
413名無し野電車区:03/12/18 00:44 ID:Ta81Mrm/
223系の区間快速って自動アナウンスなん?
414名無し野電車区:03/12/18 01:12 ID:GPzNM/CM
>>413
違いまつ。
自動放送には関空快速(紀州路快速も含む)しかありません。
415名無し野電車区:03/12/18 01:33 ID:Ta81Mrm/
>>414
そうなんだ。
「アクチューリーディング、モズ」とか言ってたらおもしろそうだったのに。
416名無し野電車区:03/12/18 02:32 ID:vH8hsGd0
>>407
それは特例。

>>412
言いません。じゃ、内回り乗車って何ですか?
417名無し野電車区:03/12/18 08:23 ID:XlT0gEx+
日根野以南も紀州路は自動放送してますやろか?
418名無し野電車区:03/12/18 08:33 ID:MxjrWs+y
>>417
見事なほどにしておりません
419名無し野電車区:03/12/18 11:14 ID:ykb3aDJl
>>417
鶴橋・京橋・大阪方面逝きの電車に乗ることです
420名無し野電車区:03/12/18 11:27 ID:Jwn0Kq57
>>378
和歌山−(和歌山線経由)−王寺−奈良−木津−京橋−天王寺で乗車したこと
あるのですが、多分Jスルーからでしょう、2時間制限にひっかり改札機で
出場出来ませんでした。
駅員に言ったら、カード情報書き変えてくれて出場できましたけど
ICOCAでも同じなんやよね、この辺は。
421名無し野電車区:03/12/18 12:26 ID:4qzrwssV
>>415 「アクチューリーディング」って何やねん、「アフターリービング」でしょ。
422名無し野電車区:03/12/18 12:43 ID:8YS11A6s
>>412.414
サクッとググってみたが、「外回り乗車」だと「環状運転する路線(大阪環状線、山手線等)の
外回り電車(orバス)に乗る」という意味合いのものばかりだね。
423名無し野電車区:03/12/18 13:15 ID:CnrOAM9h
>>415  モズ?
424名無し野電車区:03/12/18 18:29 ID:HikHJWek
10ch長居踏切キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
425名無し野電車区:03/12/18 18:39 ID:6ujanGLe

5年も住んでたらしいねw
426名無し野電車区:03/12/18 18:41 ID:6ujanGLe
>>415
英語へたくそ。
427名無し野電車区:03/12/18 18:45 ID:drkye8uH
>>421,423
細かいツッコミ!!
428名無し野電車区:03/12/18 18:55 ID:6ujanGLe
                   ______
               _.===┌ === ┐===._
              __|__二二────二二__|__
            / ___      (∞)    ___ \        
            | (A||2|6)   |     | [天王寺.] |
            | .______________ |
            | |┏━━━┳━━━┳━━━┓| |
            | |┃      ┃      ┃ヽ@=/ ┃| | アッ! 
            | |┃      ┃      ┃(Д`;) ┃| |
            | |┗━━━┻━━━┻━━━┛| |
            | ―――――――――――――‐ | 
            |       _         _   JR | 
            |_                     _ |
            |O                      O|
────┐  |(ノ´Д`)ノ__.二二二.___@.____|
      |  (    )目 │[×.=]| 目 | ○||
      |   ノ ノ三ミ ========U| ||
      |   \二|二二二二二二二二二|二/
             ―.//――――\\―
            ―.//――――――\\―  
429名無し野電車区:03/12/18 19:04 ID:6ujanGLe
           _______
         / ‖`><´‖ \
            ┣======┫
            ‖      ‖
      ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  |゙/ ̄ ̄ ̄ ̄||関  空|| ̄ ̄ ̄ ̄\゙|
  ||   A0123  |=快 速=|  天王寺  ||
  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||          ||      ||  ヽ=@=/ ||
  ||          ||      ||   (´Д`;) || アッ!
  ||          ||      ||  ̄ ̄JR ̄ ||
  |\_______||___||_______/|
  |-_____|━━━|_____-|
.  |_二二二二二|二二二|二二二二二_|
  |  [‐┴‐]   .|      |.   [‐┴‐]  |
.  |_二二二二ニ|───|ニ二二二二_|
   | |   |  H_|×ロ|_H. .|┘ | |
.   | |,__|_二二l口l二二_|__,| |
   \___________/   


                   (´Д`)
                   (   )
                   
430名無し野電車区:03/12/18 19:08 ID:6ujanGLe
           _______
         / ‖`><´‖ \
            ┣======┫
            ‖      ‖
      ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  |゙/ ̄ ̄ ̄ ̄||関  空|| ̄ ̄ ̄ ̄\゙|
  ||   A0123  |=快 速=|  天王寺  ||
  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||          ||      ||  ヽ=@=/ ||
  ||          ||      ||   (´Д`;) || アッ!
  ||          ||      ||  ̄ ̄JR ̄ ||
  |\_______||___||_______/|
  |-_____|━━━|_____-|
.  |_二二二二二|二二二|二二二二二_|
  |  [‐┴‐]   .|      |.   [‐┴‐]  |
.  |_二二二二ニ|───|ニ二二二二_|
   | |   |  H_|×ロ|_H. .|┘ | |
.   | |,__|_二二l口l二二_|__,| |
   \___________/   
     ―.//――――\\―
    ―.//――――――\\―  
  ―.//―――――(´Д`) \\―
―.//―――――― (   ) ―\\―
                   
431名無し野電車区:03/12/18 19:11 ID:6ujanGLe
           _______
         / ‖`><´‖ \
            ┣======┫
            ‖      ‖
      ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  |゙/ ̄ ̄ ̄ ̄||関  空|| ̄ ̄ ̄ ̄\゙|
  ||   A0123  |=快 速=|  天王寺  ||
  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||          ||      ||  ヽ=@=/ ||
  ||          ||      ||   (´Д`;) || アッ!
  ||          ||      ||  ̄ ̄JR ̄ ||
  |\_______||___||_______/|
  |-_____|━━━|_____-|
.  |_二二二二二|二二二|二二二二二_|
  |  [‐┴‐]   .|      |.   [‐┴‐]  |
.  |_二二二二ニ|───|ニ二二二二_|
   | |   |  H_|×ロ|_H. .|┘ | |
.   | |,__|_二二l口l二二(´Д`)_| |
   \_______ // __/   
     ―.//―――(   )\―
    ―.//―――― \\―  
432名無し野電車区:03/12/18 19:15 ID:6ujanGLe
           _______
         / ‖`><´‖ \
            ┣======┫
            ‖      ‖
      ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  |゙/ ̄ ̄ ̄ ̄||関  空|| ̄ ̄ ̄ ̄\゙|
  ||   A0123  |=快 速=|  天王寺  ||
  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||          ||      ||  ヽ=@=/ ||
  ||          ||      ||   (´Д`;) || アッ!
  ||          ||      ||  ̄ ̄JR ̄ ||
  |\_______||___||_______/|
  |-_____|━━━|_____-|
.  |_二二二二二|二二二|二二二二二_|
  |  [‐┴‐]   .|      |.   [‐┴‐]  |
.  |_二二二二ニ|───|ニ二二二二_|
   | |   |  H_|×ロ|_H. .|┘ | |
.   | |,__|_二二l口l*二..二#.:,|_,| | (´Д`)_
   \_____.;,:'##*'::..;`:*.,.,, /*.;,:.;,:::
     ―.//――――.;,:;;\―.;,:
    ―.//――――――\\―  
433名無し野電車区:03/12/18 19:20 ID:6ujanGLe
グモッチュイーーン
434名無し野電車区:03/12/18 19:39 ID:6ujanGLe





                    阪和線は人間の墓場




435名無し野電車区:03/12/18 22:19 ID:JCj4+PJ5
>>416
外回り乗車があるからって内回り乗車があるとは限らないんじゃないの?

>>432
それはあかん!!
それはひどいで、マジで。
436名無し野電車区:03/12/18 23:25 ID:/L+S5c12
>>424
今朝、通勤時に長居駅北側の踏切の高架工事現場の柵の陰に隠れるように大きなカメラを
構えた2人組を見たけど何を放送してたの?
漏れは踏切が開いてたから普通に渡れたけど、急いでいたからもし閉まってたら晒されてた
可能性もあったのか。。。(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
437名無し野電車区:03/12/18 23:53 ID:SbVjGXD0
阪和線では無かったが、JRは数年前に誤通過を繰り返したり信号の見誤りが増えた為に
音声による注意をする装置を付け始めているよね。
報道では「停車ですよ」とか低い男の声で言うと知った。
男の声なのは緊張感を持たせる為らしい。
阪和線にも付いている?

機能を更に追加して、「★号車で○○が発生しました。△△△を開始します。」「△△△を終了しました。」
とか喋るようにも発展させるにも聞き取りにくい。
大阪の地下鉄の自動放送が男の声から女の声に変えたのは聞きやすくする為なのにな。
そもそも素人じゃあるまいしそんな機能は必要かと小一時間(w
438名無し野電車区:03/12/19 00:02 ID:H7NvTHc/
>>437
誤通過防止機能の事?
JRのも女性の声だったと思うが…。
昔113の天王寺到着時と、205の和泉砂川到着時に聞いた覚えがある。
「停車ですよ」では無く、「停車です」だったと思うのだが…。
思い違いだったらスマソ
439名無し野電車区:03/12/19 00:29 ID:AR05+otk
>>436
「開かずの踏み切り」ということで、長居公園通の踏み切りが特集されてました。
440名無し野電車区:03/12/19 01:37 ID:vK+Bgul5
18番線に入線するときも「停車です」と鳴る。
441名無し野電車区:03/12/19 01:47 ID:bbLWhj/T
それ本線系じゃないの?
確か今の会長が社長の時代だったかな、通勤時は必ず運転士や車掌をチェックしていたとか。
乗っていたC電のウテシがポカしたので大騒ぎになったと覚えている。
レチでも乗換え案内を間違う者もいるが。
本線は複々線だったり、駅の配線が複雑で隣の線の信号を見ていたケースもあり、
同じホームにそれぞれ逆方向から二本の列車が進入しようとしたりと続いていた。
多分、仕様が異なると思う。
恐らく、環状線、阪和線、大和路線に入る次世代車両には高機能タイプが付くと予想してみる。
442名無し野電車区:03/12/19 02:00 ID:vK+Bgul5





                    阪和線は人間の墓場




443名無し野電車区:03/12/19 02:10 ID:2yT2/RpI
 



        長 居 の 踏 み き り は 長 い
444名無し野電車区:03/12/19 05:54 ID:hJuTSlw0
今日が風が強いな
阪和線ちゃんと動くのか不安
445444:03/12/19 06:01 ID:hJuTSlw0
「今日は」・・・の間違いだったな・・
446名無し野電車区:03/12/19 14:40 ID:e50mMPs9
関西空港線に関しては「今日も」だな
447名無し野電車区:03/12/19 16:06 ID:gn9YVTkX
>>446
今日は止まったが、普段は以外と止まらんよ。
448名無し野電車区:03/12/19 16:22 ID:cnGatxq7
今日みたいにりんくう〜関空止まってる時って、関空快速はりんくうタウンまでなん? それとも日根野止め?
449名無しライナー@ ◆G16O8P8i52 :03/12/19 16:26 ID:k6N5q06d
>>448
関空快速はりんくうタウン、はるかは日根野止めのようだ。
450名無し野電車区:03/12/19 16:37 ID:ZYySeAXd
JR難波から鳳まで、15時29分発の関空快速りんくうタウン行きに乗ってました。
行き先表示はりんくうタウン。でも自動放送はありませんでした。
りんくうタウンから代行バスが出ているとのこと。

はるかは日根野止め?じゃあ代行バスは日根野発か?
南海ラピートは運休しているらしい。
451名無し野電車区:03/12/19 17:43 ID:EATQT4Td
>>449
レス、サンクユー!!

>>450
16:35天王寺発の関空快速が3番線に停まってたけど、行き先表示は関西空港やったぞ。
452名無し野電車区:03/12/19 17:47 ID:XSXLLfzR
>>450
りんくうタウン、とかいうLED表示もあるんですね。
ところで、それが載ってるページはありますか?
453名無し野電車区:03/12/19 22:23 ID:QG0R0zqD
はるかもりんくう止めやろ
454名無し野電車区:03/12/19 22:29 ID:rBl+Jahn
いっつも思うんやけど、バスは連絡橋渡れて電車は何で渡られへんねん!
電車よりバスの方がよっぽど強風の影響受けやすいと思うねんけど、やっぱり素人の考えなのか?
455名無し野電車区:03/12/19 22:47 ID:CsQXwNKJ
>>454
オイラも素人考えで言ってみるテスト。
鉄道橋は、下からも巻き上げる風で列車がバターンてなり得るからと違うのでしょうか。
かつて、営団地下鉄東西線が、荒川かどっかの橋梁で、風に煽られ横転事故いうのがあったし。
456名無し野電車区:03/12/19 23:06 ID:TMWRz2+Z
たいていのお客さんはこう思ったに違いない。
途中で電車降りてわざわざバスに乗り換える必要があるんだったら、
最初からバスにしよっと。安いし早いし。
457名無し野電車区:03/12/19 23:28 ID:6aZHlWBK
>>453
はるかには「日根野」と表示されてたYO。

そんなことよりさ、ちょっと聞いてくれよ。今日阪和線乗ったんです、阪和線。
杉本17時すぎ発の天王寺行き。

そしたら我孫子でオーバーランしたんです。ホームから少しはみ出たまま数分止まっておもむろにバック。
それだけやったら良かったものの、長居(本線)で2回目キター(・∀・) 今度はオーバーランするや否や即座にバック。
車内はオーバーランの話題でもちきり。 運転席をのぞきに行く者も出てきた。遮光幕降りてたし、名札も入ってなかった。
車掌も同様して駅名間違えてるし(w

鶴が丘は無事に停車、そして南田辺。まさかの3回目キター(・∀・) 
先頭車両は踏切も通り越してしまった。だから>>376みたく入駅時は踏切閉めとかなあかんねんね。
しかし3回目も即座にバック。 車内は「天王寺ではちゃんと止まるのか」と騒然。

美章園無事停車、天王寺も超徐行で慎重に進入し10分遅れで到着。
運ちゃんは当然降りてきた客の注目の的(w


458457:03/12/19 23:31 ID:6aZHlWBK
7行目
同様→動揺
459名無し野電車区:03/12/19 23:43 ID:rBl+Jahn
>>457
なんかうそっぽいけど・・・、その運転手普段103系運転してないんじゃないの?
ちなみに天王寺は車両止めあるから嫌でも止まるって。
460名無し野電車区:03/12/19 23:55 ID:rXkmCq/4
>>459
俺も乗ってたけどほんまにそうやったぞ。

チミは15年ぐらい前(?)に103系が天王寺の車止めに激突した事故を知らんのかい?
461名無し野電車区:03/12/19 23:59 ID:ANNJ+tzp
>>459-460

天王寺駅で快速が車止めに衝突 S57.1.29 8時23分ごろ。
大阪市の天王寺駅阪和線2番ホームに着いた和歌山始発の区間快速(6両編成)が車止めに激突
約15m暴走してホーム終端にぶつかり、1〜2両目はレールから浮き上がった。
定員の2倍近い1,400人の乗客のうち46人重軽傷、ブレーキのかけ遅れが原因とみられる。
462名無し野電車区:03/12/20 00:26 ID:kAUCmKH8
>>461
当時は終点にショックを吸収するバネみたいなもの(?)を
取り付けてなかったからね。
463名無し野電車区:03/12/20 00:28 ID:4eU72Upo
>>459-460
昭和60年頃に、101からの編入車が天王寺の4番か7番乗り場に突っ込んでなかったっけ?
今の大型緩衝器はそのときについたやつだったような。

>>461
2番線=7番乗り場?
464名無し野電車区:03/12/20 00:57 ID:kHEa+0xG
>>460
その事故=461の言っている事故なんやったら、僕が生まれる2年ちょっと前のことなんで知らないですわ。
>>461
それより、その事故ほんまにブレーキのかけ遅れか?
>約15m暴走してホーム終端にぶつかり、1〜2両目はレールから浮き上がった。ってかなりのスピード出てたんちゃうん?
465名無し野電車区:03/12/20 01:21 ID:yA2JIYG4
どう考えても電車の方がバスより強風を受ける面積がでかいやろうが
466名無し野電車区:03/12/20 04:22 ID:D8AI2bmj
>>465
道路は、底にフタがされています。
鉄道は、底が筒抜けです。海が良く見えます。
つまり、そこのところが大きな違いではないだろうか??
467名無し野電車区:03/12/20 05:23 ID:TNJKl+cs
103系の暴走の件は後に車掌の人災とならなかったか?
停止する前に扉操作を行なえば応荷重装置がリセットさせる問題点が露呈された事故。
テコみたいなので乗客の乗っている状態の重さでブレーキの利きを変えるのだが、
扉操作で定員の2倍もの乗客が乗っているのに乗客0(ゼロ)と設定を誤らしたのが原因。
オーバーランは大抵はこの手が原因の事が多い。
俺も以前は知らなかったよ。
ウテシが走って来て「殺すぞ」と怒鳴って意味が分かった(w

強風に弱いのは単に電車は安定性が悪いから。
置石でも転覆しますから。バスなら小石を踏んでも揺れすらしないでしょ。

101系は制動は高速時は電制→低速時は電制+空制に対し
103系は制動は高速時は電制→低速時は空制のみ。
そんなことで103系の運転台には「ブレーキが甘い」と落書きがあったよ。
こんな電車だからフラットは少ない。
今度の電車は純電気制動とかそんな車になるので雨天でも停車位置の誤差が僅かになるらしいね。
468名無し野電車区:03/12/20 05:29 ID:TNJKl+cs
補足です。
応荷重装置の作動音は閉扉時の「プシュッ」という独特音ですよ。
今度の電車は空調も乗車人数をコンピューターで割り出して効率的になるようです。
221系のよりかなり進化しているでしょう。
469名無し野電車区:03/12/20 10:44 ID:Ic7zmS21
223系のモニターに乗車人数が映ってるけどあれは重さで割り出してたのか。
470名無し野電車区:03/12/20 10:46 ID:qBXlt7G1
>>461
>>463
天王寺駅の車止めにぶつかっているのは2回あったような…。
471名無し野電車区:03/12/20 14:13 ID:50kn768v
>>470
82年1月29日と89年8月27日の2回だな。
101系から編入のTc103-2051が犠牲になったのは89年の事故。
472名無し:03/12/20 18:40 ID:BgV78H61
阪和線の泉州地区はインテリが住みにくいな
どっちかといえばB級職人が多そう
473名無し野電車区:03/12/20 19:05 ID:afv3IcJr
>>472
そういうのは、インテリじゃなくて見栄っ張りっていうのよ。
474名無し野電車区:03/12/20 22:42 ID:qNySFNso
連絡橋が普通になった際、関空快速はりんくうタウンまで行くが
「はるか」は必ず日根野止になり、日根野1番線に入線。
南海も空港急行はりんくうまでだが、
ラピートは難波で客扱いをしている途中で不通になれば泉佐野行きとなり、
客扱いする前ならば運休となる。
475名無し野電車区:03/12/20 22:59 ID:7WCI1bsr
和歌山の井出商店のラーメンは有名なんだね
ラー博にも出店したらしい
476名無し野電車区:03/12/21 02:12 ID:Nseirwsd
>>475
客の食べ残し汁を再度鍋に掛けて客に出したのがばれて
保健所から調査が来たという話を聞いたから行こうという気になれないんですが。
477名無し野電車区:03/12/21 06:17 ID:Io2uR9LQ
>>476
それはデマらしい。
個人的に○高の方が好き。


478名無し野電車区:03/12/21 07:38 ID:olFqaX7Z
>>471
82年のほうは103−115でしたか?
479名無し野電車区:03/12/21 07:44 ID:olFqaX7Z
>>459-461
 その当時はまだ車止めなかったね。2501は運転手の間でもブレーキ甘いて
有名やった。
480名無し野電車区:03/12/21 09:19 ID:bArRsHdN
>>469
1人平均65kg換算としてわり算をしているとどこかで記述を見た記憶があります。
間違っていたらフォローよろ。

>>476
確か、娘さんか親戚かの結婚式のためにお店を休んだら、
保健所から営業停止処分を喰らって店を休んだっていう噂になった、というのが真相と聞きました。
おおかた「諸事情で休みます」って張りだしていたのを誤解したんでしょ。
481469:03/12/21 10:19 ID:L1AP0sgi
>>480
ドアのところにセンサーがついてるのかと思ってたよ。
103系のドアが閉まるときのプシュッが応荷重装置の音だったというのも驚いた。
482名無し野電車区:03/12/21 10:44 ID:d2ws9qRV
103系の暖房きつい、座ってたら足あつくてたまらん(車内自体は全然あったかくないけど)。
確か昨年子供が座っててやけどしたっていう苦情が数十件あったし、ええ加減にして!!
483名無し野電車区:03/12/21 12:55 ID:BHNWacRg
シート下のヒータは電熱式で、
暖められた空気はスリットから出てくるだけの簡単な構造。
温度調節器が付いてるものと思われるが、対流が悪い為だろうか
車内が暖まらないのでセンサーはいつまでもオフ指令を送らず、
結果として電熱がカッカカッカし続けると。
温度調節器はクーラ専用で、ヒータは単純なサーミスタかもな。

それと、ブレーキが甘いとウテシは計器盤に引っ掻き傷つけたりするが
明らかに甘いなら申告しろ。
検車側で応荷重弁や限流値を調整したりして対策をとるんだから。
あまりモラルの低いことはするな。
484名無し野電車区:03/12/21 13:48 ID:Nseirwsd
>>477
漏れも○高のほうが好っきゃ。
国鉄駅前にある豚角煮ラーメンを出す店もウマーだと思う。
485名無し野電車区:03/12/21 19:45 ID:Qzwxo1MO
和歌山始発のシュプール号の復活きぼんぬ。
もちろん停車駅は当時と同じ和歌山−熊取−鳳−天王寺でね。
(日根野停車は断固反対)
486名無し野電車区:03/12/21 20:52 ID:JA5wG7t8
           _______
         / ‖`><´‖ \
            ┣======┫
            ‖      ‖
      ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  |゙/ ̄ ̄ ̄ ̄||関  空|| ̄ ̄ ̄ ̄\゙|
  ||   A0123  |=快 速=|  JR難波  ||
  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||          ||      ||  ヽ=@=/ ||
  ||          ||      ||   (´Д`;) || アッ!
  ||          ||      ||  ̄ ̄JR ̄ ||
  |\_______||___||_______/|
  |-_____|━━━|_____-|
.  |_二二二二二|二二二|二二二二二_|
  |  [‐┴‐]   .|      |.   [‐┴‐]  |
.  |_二二二二ニ|───|ニ二二二二_|
   | |   |  H_|×ロ|_H. .|┘ | |
.   | |,__|_二二l口l*二..二#.:,|_,| | ( Д )_
   \_____.;,:'##*'::..;`:*.,.,, /*.;,:.;,:::
     ―.//――――.;,:;;\―.;,:
    ―.//――――――\\―  
487名無し野電車区:03/12/21 21:06 ID:XRr9pEPy
>>485
熊取停車断固反対。
488名無し野電車区:03/12/21 21:22 ID:l75W3oJZ
和歌山のバスってわかりにくいんだけど
市駅〜和歌山のバスは豪華だけど
あとスル関が使えるんだな
489名無し野電車区:03/12/21 21:47 ID:2gV+UnTa
>>485
府中停車申請!
490名無し野電車区:03/12/21 21:52 ID:u/EzzbAD
>>485
同意!
日根野停車は断固反対!!!!!!

シュプールは空港と関係なし!!

したがって、利用者の少ない田舎駅に止める必要なし!!
491名無し野電車区:03/12/21 22:01 ID:NeUtSt3J
>>485
やっぱり和歌山人はスキーに縁がないのだろうか?
バブル崩壊で白紙になったが、加太の人工スキー場ができていたら
今ごろどんな状況になっていたやら…
492名無し野電車区:03/12/21 22:13 ID:pmhIdKGN
熊厨日根厨必死杉
493名無し野電車区:03/12/21 22:59 ID:kr8I/J9l
>>492は特急・急行に縁のない東岸和田利用者
494名無し野電車区:03/12/21 23:18 ID:2gV+UnTa
いまさら聞いてもしゃーないけど、関空特快ウイングの指定席っていくらしたの?
495名無し野電車区:03/12/21 23:27 ID:RNjXqpVp
>>494

 閑散期310円、通常期・繁忙期510円ナリ
496名無し野電車区:03/12/22 01:07 ID:31F1L3bq
>>495
サンクス。
それやったらはるかの自由席510円でええやん、たのむでJR西さんよー。
497名無し野電車区:03/12/22 09:04 ID:pPyo8S4m
特急が鳳に止まる必要ってあるの?
俺そのとなりのとなりぐらいなんだけど特急とかあんま乗らない!
自分には必要ない!!
ポアだポア!
498名無し野電車区:03/12/22 10:03 ID:pO8axSXf
>>497
京都に行くのに必要…まだないか。
府中住民がうらやましいね。
499名無し野電車区:03/12/22 11:29 ID:TFPNbqfu
>>491
天川村の洞川スキー場で我慢しとけ。
500名無し野電車区:03/12/22 13:58 ID:95/AwujB
>>498
府中利用者やけど、くろしおとめてほしい。
ぜいたくかな?
501名無し野電車区:03/12/22 18:08 ID:pvujv4w3
かつて、そうやって政治家は地盤にある駅を
特急停車駅へ格上げしていきましたとさ。
502名無し野電車区:03/12/22 19:02 ID:6rlacPqn
日根野特急停車は元議員の松浪の影響だろ
503名無し野電車区:03/12/22 22:46 ID:X2nNZPH0
じゃあ関西空港線が日根野からになったのも
場所的なことだけでなくそういうことも絡んでたってことですかね。
504名無し野電車区:03/12/22 23:02 ID:S/u3GUCy
>>503
四半世紀前は熊取から天王寺方面から分岐線、
日根野から和歌山方面からの分岐線を造り、
瀬戸大橋線坂出口みたいなデルタ線を形成する予定だった。
それは設備として過剰だろうということで、
日根野から大阪方面からの分岐ということに縮小され現在に至る。

日根野には基地もあったことが、
運転上の結節点として適当であるという判断もあったようだ。

設計は鉄建公団が担当したんだろうが、
これに関して政治的な判断が介入する余地がなかった訳ではないし、
別件として過去には有名な事例が多数存在する。
鉄建公団自体が政治的な色彩を帯びた組織であることも事実。

しかし、日根野に一本化された経緯として裏の話は聞かないなぁ。
505泉佐野市民:03/12/23 00:39 ID:g3MXpOYe
まあ今後20年で日根野駅は大きく躍進する。
首都圏で言うと吉祥寺、立川駅クラスの立派な駅になるでしょう。
それに輪をかけて泉佐野駅周辺、りんくうタウン周辺も大きく
発展するでしょう。
逆に和歌山駅、岸和田駅、和泉府中駅、鳳駅、堺東駅は先10年は発展する
もそれ以降は衰退の一途をたどるでしょう。
506名無し野電車区:03/12/23 00:40 ID:DjXI44sT
ふ━━( ´_ゝ`)━━ん
507名無し野電車区:03/12/23 00:54 ID:9q6blXP+
>>504
へ━━( ・∀・ )━━え

>>505
和泉府中駅周辺はイメージ構想されてる!早く変わることを期待する
508名無し野電車区:03/12/23 00:56 ID:higzMU04
>>505
津久野は?
509名無し野電車区:03/12/23 01:32 ID:VPWE34At
>>505
駅が立派になったくらいで発展するかね〜。
熊取も駅舎は立派やけど、見かけ倒しというかなんというか。
見込みのあるのは府中くらいちゃうかな?
510名無し野電車区:03/12/23 01:52 ID:Ps2VQ/Nw
熊取は、駅の山側こそそれなりの体裁を整えてるけど、海側がもう全然だからね。
なんか資材置き場だか密林だかなんだか知らないけど、あれをもう少し開発して、
国道170号とリンクさせれば面白くなりそうだ。

ただ、最大のネックは、あのへんが熊取町内じゃなくて泉佐野市ってことなんだよな。
貧乏自治体なんとかしてくれよ。東佐野とか長滝とか鶴原とか井原里とか羽倉崎とか
無駄に駅数多くて大変だろうけど。
511名無し野電車区:03/12/23 01:56 ID:G7XhFeSt
まあ止まる列車が増えれば多少は発展するだろう。
都心回帰の今、期待はできないが。

「はるか」はともかく「ラピート」をサザン方式化すれば随分便利になるのだが。
JRはどう頑張っても線路容量がないからな。
鳳まで・・とはいわないから堺市内まで複々線化汁!
512名無し野電車区:03/12/23 02:00 ID:k4ctKAWY
>>511
民営化後の221・207系から特急形まで併結可能な設計になっている。

それは線路容量の逼迫を考慮して、まさに南海「サザン」方式で
(広義の)普通列車と優等列車を一本化して、
運転頻度に余裕を持たせようという構想もあってのこと。

色々楽しみだ。
513名無し野電車区:03/12/23 02:16 ID:G7XhFeSt
>>512
「はるか」に「207系」を増結して走らせれば面白いかも。
関西人だからロングでも普通車乗るかw

特別快速「はるか」(グリーン1両、指定席2または5両、自由席連結4両)
なら「高い高い」といわれなくて好評のような。自由席はロング(207)

新快速の混雑緩和にもなり、日根野、泉佐野全列車停車にして関空快速を毎時2本に減便も可能。
いっそうのこと、京橋行きも同じ編成でw
514名無し野電車区:03/12/23 02:31 ID:xo6C1yL+
先日書いた応荷重装置の補足だが、一人65キロ以上で換算しています。
ビルのエレベーターの表示でも総重量を人数で割れば65〜70キロになるはず。
103系のシート下のヒータは新聞報道の前に当て板を使い火傷対策は済んでいる。
単純なon/off制御です。泉北高速線のような段階調節の機構ではありません。また通勤車での実績は業界でも皆無に近い。
メーター機器その辺の落書きは国鉄時代の話ですので。
当時は勤務時間中に賭け雀や、健全なものでキャッチボールをしていた時代です。
そんな彼らは新会社には引き継がれず南海電鉄など私鉄へ行きました。
政治の判断で私鉄各社に行ったが南海が圧倒的に多かった。
和歌山の発展とと関西新空港に備えてのこと。かの某社は依願退職を非常に強く強要したとも聞いている。
当時は車両の不調を申告すれば腕が悪いという風潮もあったのも事実。
(必ず、○○の人間は文句を言わない優秀だ。お前らは何だと言う管理職が全国にいたようだ。)
故障を長期間放置したなんて話は多かった。それでも列車は走った。
人数が今の倍ほどいたから回っていたのでろう。
これから阪和線は劇的に良くなると思います。
バスとの連携も強化し、列車が遅れて到着する場合はバスを待機させるのも考えに入っている。
連絡定期券の場合は一律幾らかを割り引く事も検討課題のようだ。

阪和線にはもう来ない京阪神で見られる201系は車高調整機構もついている。
乗客満載で駅に到着し乗客が降りれば車高が自然と浮く。
その状態で扉を閉めノッチを入れれば車高が定位置に下がる。目に見えて判るほど下がる。

今の新しい車はトラブルは記録するだけ。今度の新車は単純なトラブルなら自動で対処するし無線で勝手に伝えるようだ。
大阪市内の高架進捗を見ながら本社も支社も阪和線には相当期待している。
もっとも阪和線の遅れが関西全域に広がるのを食い止めたい面も大きい。
奈良の221系はしばらくは共存のようだ。その代わり201系が来なくなった。
これなら転出の経費を抑える事ができるからだ。
515名無し野電車区:03/12/23 02:43 ID:xo6C1yL+
肝心なことを書き忘れてしもた。
何と本社の人間が阪和線の快速は天王寺発着でもいいから紀州路快速にしたいとも述べているのは知っている。
○○路快速は新快速に準じる種別で非常に名誉なことだ。
やっと本社が阪和線に力を入れ始めると見て間違いない。
特に和歌山での期待が大きいようだ。
だからこそ201系を回さなかったと今なら評価できる。
神戸線までは行かないでも京都線並に夜間の快速の増発は期待していい。
阪和線の人間で良かったと思える日はすぐそこまで来ているだろう。
516名無し野電車区:03/12/23 03:03 ID:DYqaLFGq
>>514
>>515
> 本社も支社も阪和線には相当期待している。
> やっと本社が阪和線に力を入れ始めると見て間違いない

疑わしいなそれ。無論そうなってくれれば嬉しいんだが・・
一つ質問するけど、201系はどこへ転出するんだ?まさか本線残留?
阪和線は今後、本数や編成が減便減車されるとも聞くが・・
これから発展する地域が沿線にあるとは到底考えれんし、>>511が書いたように
郊外路線はどこも苦しいだろ。
仮に新車や本数が増えたとしても、土地柄もあってクルマや南海からの鞍替えも
さほど見込めないのでは?
517名無し野電車区:03/12/23 03:37 ID:PsjPEVNQ
湖東や長浜とか明石、姫路のように新規開拓を考えているのだろうか。
なら中途半端にはできんな。南部では市街地の南海とも離れているし和歌山市内で勝負なのか。
それなら嬉しい。南海は阪和間の直通は諦めムードだしね。
外環状が完成すれば大和路快速はそちらに流れ、阪和線快速は環状線に入るし投資は続くだろうよ。
201系は数が多いが保守性は不都合も多いらしいし気になるね。
518名無し野電車区:03/12/23 03:55 ID:PsjPEVNQ
うむ、もしかして。自分の集めた情報を集約してみると。
阪和線は当初は201系の快速も考えられ、新車までのつなぎとする。
予定では201系と221系をトレードするようだったこと。
それが後に新車で車種統一となって今に至ると。
ここから推測すれば201系はまだまだ阪和線で使えそうで、新車までのつなぎに221系にしたと見れるかも。
221系→新車で103系→201系は可能でしょ。
本来環状線と大和路線と阪和線はは新車で車種統一だったような。
結局は201系はどこでも邪魔物扱い。
保守は面倒で100キロしか出ないし重い。やはり廃車では?
519名無し野電車区:03/12/23 06:51 ID:3BpCvzdx
むしろ201系が邪魔者だからこそ、阪和線に押し付けてくるのでは?
520名無し野電車区:03/12/23 07:28 ID:PsjPEVNQ
以前はそのつもりだったらしいが。
本線に新車を入れ、阪和線にお古を比較的新しい車両と称して移すつもりだったようだ。
後に南アーバンにも新車となり話が見えなくなっている。
新車は103系と奈良の221系に外環状の分を賄える両数なのでね。
和歌山以上に車社会の姫路も新快速拡充で乗客の伸びは大きかったし、滋賀も同様だった。
新規開拓の投資と考えるなら無理に中古の201系を使う必要はないと思うね。
大阪直通増加などの環境面でも追い風になると思う。
無理に使えば落ち目の南海と同類だな。
201系は保守の関係上で分散はダメらしい。
521名無し野電車区:03/12/23 10:46 ID:jFpmG6OU
ついでに。いい加減に架線下を走るDLもなんとかしてもらいたい。退避駅でのアイドリングがやかましい。
522名無し野電車区:03/12/23 11:11 ID:RchiJ91C
阪和線の快速を紀州路快速にしたいっていうのは、
要するに天王寺ー日根野間の快速が、和歌山まで走るようになるってこと?
523名無し野電車区:03/12/23 11:55 ID:0EoS8/MG
>>521
何とかしてもらいたい理由がそれかよ。w
524名無し野電車区:03/12/23 12:21 ID:smjWdoIp
>>518
当初は、

●快速221系・それ以外103系→201系で快速以下全て
 →快速223系2000番台改修車・それ以外201系

という流れだったのが

●快速221系・それ以外103系→次世代車で快速以下全て

となり、現時点では>>514の情報によると

●快速221系・それ以外103系→221系・次世代車共存?

>>522
単純に221系による和歌山行き快速のことではないかと。
525名無し野電車区:03/12/23 16:13 ID:vrlowGBL
>阪和線にはもう来ない京阪神で見られる201系は車高調整機構もついている。
>乗客満載で駅に到着し乗客が降りれば車高が自然と浮く。
>その状態で扉を閉めノッチを入れれば車高が定位置に下がる。目に見えて判るほど下がる。

それはレべリングバルブが付いてるエアサス車の特性ではないんスか?
201系に限った話ではないんじゃないかと。

>奈良の221系はしばらくは共存のようだ。その代わり201系が来なくなった。

221系が共存しちゃうと、阪和線だけでなく大和路線において
次世代車で通勤・近郊形を統一するメリットがなくなりますよね?
「しばらく」ということは、103系より置き換えは後になるとでも?
526名無し野電車区:03/12/23 16:50 ID:ykOKKovW
日根野に車庫作ったのは土地がべらぼうに安かったから
527名無し野電車区:03/12/23 17:10 ID:PsjPEVNQ
無線より
上り特急が堺市に停車。
若干の遅れが発生。
528名無し野電車区:03/12/23 17:20 ID:7BGY5ER5
環状線と大和路線と阪和線は車種統一なのか〜
じゃあ環状線に新車が出るようになったら期待できるね。
よく考えたら環状線に乗り入れてるしね。
529名無し野電車区:03/12/23 17:24 ID:PsjPEVNQ
続報
該当のはるか京都行きを杉本町で待機させ、後続の関空快速を先行。
530名無し野電車区:03/12/23 17:27 ID:vrlowGBL
堺市で停まり杉本町で退避となると、281系のトラブルだな。
制御関係のNFBを手当りしだい又入れ汁!
一旦泊車ボタンを押して再起動だ!
531名無し野電車区:03/12/23 17:33 ID:PsjPEVNQ
復帰しましたが後ろが渋滞。
10遅れの模様。
532名無し野電車区:03/12/23 17:40 ID:PsjPEVNQ
環状まで乱れ始めてきた。
抑止は上手くいかなかったのか環状は5分の遅れ。
堺市は信号トラブルと報告が上がる。
533名無し野電車区:03/12/23 17:42 ID:D0tdfUQF
>>525
次世代車で通勤・近郊形を統一するデメリットもありますが…。
1:クロスシート車がなくなる。
2:トイレがなくなる。
221系がなくなると103系御坊快速の悪夢を繰り返すことになるぞ
105系でも和歌山県からクレームがついているというのに
束のE231近郊型のようにトイレ付・一部クロスシートなら問題ないのだがな

>>528
車種統一はされてもカラーリングは異なるだろうな。
環状線の女性車せいで(w

俺の理想としては
大和路線仕様と阪和線仕様は4+2貫通扉付で作っておいて
4連の方はロングシートのみ
2連の方は通勤型と近郊型があり通勤型はロングシートのみ
近郊型はクロスシート・トイレ付・ワンマン設備付
2連の方は紀勢線・和歌山線にも行けて105の置き換えにもなる。
534名無し野電車区:03/12/23 17:44 ID:PsjPEVNQ
天王寺発大阪経由の大和路快速 奈良・五条行きも遅れ確実。
車がありませんとのこと。
折り返し列車は鶴橋を天王寺に向かっているようだ。
535名無し野電車区:03/12/23 17:47 ID:pX18+isG
関空快速を50系客車で運転してほしい。
536名無し野電車区:03/12/23 17:48 ID:PsjPEVNQ
五条快速は何とか収束できるか。
できないと近鉄吉野線との接続に支障が。
537名無し野電車区:03/12/23 17:53 ID:RGcOsqYq
森ノ宮で寝てる103系で運転しる!
538名無し野電車区:03/12/23 17:54 ID:SuMWH7P+
一部でも狂い出したら全体に波及するようなダイヤ構成にするな
奇襲時快速とか大和路快速とか氏んでいいよ
539名無し野電車区:03/12/23 18:00 ID:OLwbk+EU
和歌山線直通にしてくれ。紀州児根来快速
540名無し野電車区:03/12/23 18:42 ID:CMY0HAA+
泉佐野市民100人に聞きました。
通過にしたい阪和線快速停車駅BEST3

1位: 熊取
理由:・日根野があるし停めなくてもいい(27歳 男性)
     ・熊取って市じゃないのに快速停車って生意気(18歳 女性)

2位: 東岸和田
理由:・あの駅に快速が停まるから阪和線が馬鹿にされるんだよ(31歳 男性)
     ・だんじり馬鹿は市んでください(24歳 男性)

3位: 堺市
理由:・三国ヶ丘だけでいいじゃん(21歳 男性)
     ・堺市内の快速停車駅は2つで十分(20歳 男性)

541名無し野電車区:03/12/23 18:47 ID:uLqsSr/I
>>540
あまり熊取厨をからかうなよ。必死になって攻撃してくるぞ。
542名無し野電車区:03/12/23 18:52 ID:RR52ETQP
どっちも快速停まるんだから仲好く汁。
543名無し野電車区:03/12/23 19:41 ID:7BGY5ER5
和泉府チューと和泉チュー央間に和泉線でも作りましょう!
544名無し野電車区:03/12/23 20:17 ID:W/WllAiU
>>540
三国でも堺市でもいいから、2面4線に改良てほしいなあ。
..三国はスペース的に無理か。
545名無し野電車区:03/12/23 22:05 ID:wJY3OFEg
>>540
泉州はどこもだんじりあるやん。
それに岸和田のだんじり見に行くのに東岸和田使うやつなんかいないでしょ。
阪和線沿線やったらむしろ府中の方がだんじり派手やし。
あと、みんな思ってることは日根野は熊取があるから停まらなくていい。
546名無し野電車区:03/12/23 22:30 ID:xemTrUXA
無線の内容を書き込むことは法律に違反しています。
547名無し野電車区:03/12/23 23:34 ID:3T84NnyA
>>546
そうみたいだね。スピーカーから聞こえしまってもいけないしね。
548547:03/12/23 23:35 ID:3T84NnyA
あ、スピーカーから偶然聞こえたのを書いてもいけないってことだよ
549名無し野電車区:03/12/24 00:54 ID:9wtGf5WI
>>540
間接的に泉佐野市民をバカにしてるのと同様だね。

市内からすれば日根野も熊取もそう変わんないんだから、
そんなくだらないレス考えるのにいちいち頭使うのやめなよ。
550名無し野電車区:03/12/24 01:13 ID:oJbtslIB

東貝塚


長滝


晒しage
551名無し野電車区:03/12/24 01:26 ID:oJbtslIB
外環状線を杉本町まで伸ばしてくれよ〜
上野芝まで高架にしてくれよ〜
鳳まで複々線にしてくれよ〜
羽衣線にも天王寺行き列車入れてくれよ〜
長滝以南が不便だよ〜
朝ラッシュ時にもっと快速増やしてくれよ〜
信号ちゃんと点検しておけよ〜
設備投資してくれよ〜
ちゃんと停車位置で停車してくれよ〜
新車いれてくれよ〜
延着多すぎるよ〜
人身事故多すぎるよ〜
552名無し野電車区:03/12/24 10:33 ID:scANr1O0
>羽衣線にも天王寺行き列車入れてくれよ〜
いらないわよっ!

>朝ラッシュ時にもっと快速増やしてくれよ〜
混雑するから103系快速を増やしてほしいわっ!
553名無し野電車区:03/12/24 21:45 ID:CNV1Uw71





                    阪和線は人間の墓場






554名無し野電車区:03/12/24 21:47 ID:adwxBgSa
>>553
意味不明
555名無し野電車区:03/12/24 21:52 ID:kPDVQ8UZ
>>552
>朝ラッシュ時にもっと快速増やしてくれよ〜
 混雑するから103系快速を増やしてほしいわっ!
逆や逆!!
これ以上増やしたらますますノロノロ運転やないけ、むしろ減らしてくれ。
556名無し野電車区:03/12/24 22:36 ID:plarfwOA
関空連絡橋の通行料金がsageされたって本当?
557名無し野電車区:03/12/24 23:34 ID://t577qt
558名無し野電車区:03/12/25 00:22 ID:OcmVGJNR
環状線は複線やから乗り入れに向いとらん。乗り入れるんやったら最低でも大阪―天王寺間
(西側)くらいは複々線にせんといかん。東京はそれやっとるから、普通と快速の運転効率
がかなり良くなっとる。
559名無し野電車区:03/12/25 09:10 ID:gWsNaJT+
>>558
西側はそれをするほどの逼迫した輸送力ではないよ。
560名無し野電車区:03/12/25 10:11 ID:Ncb8OS3m
なら快速運転せずすべて各駅停車にしろや。
普通のケツつついてとろとろ運転のどこが快速じゃ。
561名無し野電車区:03/12/25 10:19 ID:TolcB6wQ
この中で関西空港の国際貨物地区に行ったことあるひといますか?
562名無し野電車区:03/12/25 11:05 ID:RAZ0GPE7
>>561
国際貨物地区って検問所より南の地区のこと?
国際郵便局なら行った事あるけど。
563名無し野電車区:03/12/25 13:43 ID:I5Td6Zai
阪和線年末人身事故祭age
564名無し野電車区:03/12/25 14:48 ID:60gNfjh5
>>563
馬鹿
565名無し野電車区:03/12/25 14:50 ID:oKUYWt3S
赤字でヒィヒィ言ってる泉佐野が良く言うよ。



合併してくださいって熊取に頭下げてるような連中が。
566熊取太郎:03/12/25 15:37 ID:zaTG3pUb
早朝快速退避のない普通の鳳-天王寺の所要時間・・・25分

7:44、7:59、8:10発の快速の天王寺駅までの所要時間・・・22分
7:51発の快速の天王寺駅までの所要時間・・・23分

確かに快速やめて、オール普通が適切か・・・。
567熊取太郎:03/12/25 15:43 ID:zaTG3pUb
しかし、泉佐野駅前と比べ、熊取駅前は、なんと立派なことか!

まず、駅の真正面にコンビニがある。そのすぐ横にもある。
泉佐野にはない。

さらに、駅の真正面にマクドがある。
泉佐野にはない。

さらに、駅の周辺に自転車置き場屋さんが多数ある。
泉佐野にはない。


さらに、駅の周辺にたんぼが多数ある。
泉佐野にはない。

さらに、駅の周辺にジャングルがある。
泉佐野にはない。


う〜〜ん、これだけあったら、
赤字の泉佐野が頭下げて合併してくださいって、
言うのも、わかるなぁ〜〜。
568名無し野電車区:03/12/25 15:45 ID:M2l2osPL
>>561
身分証見せれば簡単にいけるじゃん!
569名無し野電車区:03/12/26 00:07 ID:Kutp97Gz
>>566
本数を減らせばええことや、特に鳳発の快速。
快速を減らせば各停も減らせるしな。
570名無し野電車区:03/12/26 12:11 ID:G04ETe/w
阪和線で運転見合わせ
571名無し野電車区:03/12/26 12:21 ID:usbt2Cxs
なんで〜?
572名無し野電車区:03/12/26 12:21 ID:G04ETe/w
原因は人身事故
12:14運転再開
573名無し野電車区:03/12/26 12:23 ID:usbt2Cxs
年末やからね・・・
574名無し野電車区:03/12/26 12:23 ID:G04ETe/w
運転見合わせ区間は、和泉砂川ー和歌山の上下線
575名無し野電車区:03/12/26 12:28 ID:usbt2Cxs
場所はどこですか?
576名無し野電車区:03/12/26 12:32 ID:IjQd9E4+
阪和線 人身事故 運転見合わせ  12:25 現在

影響線区 : 阪和線
午前11時13分頃、阪和線で発生した人身事故のため、
和泉砂川〜和歌山駅間で運転を見合わせていましたが、
午後0時14分に運転を再開しました。そのため列車に運休や
遅れが発生しています。
577名無し野電車区:03/12/26 12:34 ID:G04ETe/w
ニュースで聞いて覚えてないです。

JR西日本HP
影響線区 : 阪和線
午前11時13分頃、阪和線で発生した人身事故のため、和泉砂川〜和歌山駅間で運転を見合わせていましたが、午後0時14分に運転を再開しました。そのため列車に運休や遅れが発生しています。
57812:30現在:03/12/26 12:38 ID:G04ETe/w
影響線区 : 阪和線
午前11時13分頃、阪和線山中渓〜紀伊駅間で発生した人身事故のため、和泉砂川〜和歌山間で列車の運転を見合わせていましたが、午後0時14 分に運転を再開しました。そのため列車に運休や遅れが発生しています。
579名無し野電車区:03/12/26 13:44 ID:56bu1sxa
>562
あの郵便局って普通にいけるの?
580名無し野電車区:03/12/26 14:58 ID:A17HqY8t
杉本町でホームに立っていた盲目の人が電車に跳ねられた事故で
その知人でJRに安全対策をしてもらうよう訴えたそうだ。
点字ブロックがホームの柱で途中で曲がってて
どこなのかがわからなくなるらしい。
駅員がちゃんと誘導してくれれば何もなかったのにとのこと。

以上、テレビでやってたことだ。
581名無し野電車区:03/12/26 16:46 ID:jnm5n1wZ
>>562 >>579
国際貨物築なら以前の仕事場だYO。
あそこの地区は、関空駅から降りたところにあるバスに乗って逝くんだが、
バスに乗るのに身分証明書提示してカードを作ってもらわないといけない。
カードは、バスに乗るときと国際貨物地区に入る時の2回提示やった記憶がある。
カードを忘れると、問答無用で入れない。
国内貨物ターミナルは徒歩でも入れないことはないが(ホンマはあかんけど)、
国際の方は即不審者扱いで警察逝き。俺も一回試して不審者扱いされたことがある。
582568:03/12/26 20:02 ID:+80IKO12
>>581
工房の時文化祭の代休を利用して関空へ逝った事があるんだが、例の受付で学生証を提示し南海バスの終点「給油地区」
まで逝った事あるんだけど、見つかったら相当やばかったんでつね。

583名無し野電車区:03/12/26 21:27 ID:9G/B+Zrd
俺は以前、郵便局の向かいの機内食会社で働いてたものだが
郵便局の最上階食堂のおばちゃんは元気なんだろうか。
カレーライスの食券買って『カレーうどん』ばっか食ってたなぁ(懐)

おっと、スレッドの話題から脱線してもうたスンマソ
584583:03/12/26 21:32 ID:9G/B+Zrd
>>582
カード忘れても、免許証があればゲートで立入証を発行してもらえる
585名無し野電車区:03/12/26 22:40 ID:usbt2Cxs
つまり関空はタオル産業の衰退によって無職になった線臭民を救うのに役立っているということですね。
586名無し野電車区:03/12/26 23:08 ID:aEdHyvuY
>>437-438 >>441
それはまだ実験段階のはず。
今期の223系電車らしいが実態は不明。
男の声は厳しい指導教官をイメージさせるつもりでも騒音で聞き辛いようだ。
保安システムの改修とも絡んでいるだろうし、車両メンテの面でも拡張の含みは持たせられるようにはしているようだ。
新快速の速度アップの件では信号改修で閉塞の見直しも絡めてくるだろう。
信号機は進路の安全が確保されれば青信号2灯火させる方式を考えているようだ。
導入実績は無いものの、信頼性は高いとしている。
運転速度等を遠隔でも監視できるよう安全面には最大限の計らいをするとしている。
単純に新幹線や地下鉄のようなATCライクなシステムしないのかは甚だ疑問。
今期の223系も短編成化対応であるものの、223系1000番台と同じく本線に長居する予感。
当然、快速用として居座ると見られる。
587名無し野電車区:03/12/26 23:49 ID:4Ex6cE6a
南アーバンを中心に新車約800両はいつくるのか。
一千億円規模の大きな事業は間違いなさそうだ。
新車期待agd
588名無し野電車区:03/12/27 01:27 ID:uAnJR8Nj
ラッシュ時の103系快速を205系にしてくれ〜!
589名無し野電車区:03/12/27 02:14 ID:tWcxL38g
和歌山方面のDQNにいいことを教えてやろう。
京阪神方面から初乗り運賃でJRをずっと乗り継いでりんくうタウンへ。
あそこ、同じホームで南海線に乗り換えできるだろ?
南海の各停DQN駅は無人駅多いから、そこで飛び降りれば終了さ。
俺は120円で東京都内から何度も帰省している。
この正月も余裕だ。浮いたカネで有馬記念でも買えばいいw
590名無し野電車区:03/12/27 07:58 ID:AGYfk86C
>>589
南海線に無人駅はない。
591名無し野電車区:03/12/27 09:34 ID:MhcrDxwp
>>589
北信太でしてる人見たよ。
電車降りてメール来たから立ってたら、
後ろで俺のほうじっと見てる奴がいて
「なんだろう?」と思いながらまたメール打ってたら
いつのまにか柵の裏飛び越えて走っていってたよ

阪和線に投入するのは新しい形式なのかな〜?
走るんですみたいな車両を期待していいのかな。
592名無し野電車区:03/12/27 17:07 ID:5GY39HSG
     身動きできない次の新快速         なかなか発車できない新快速
       ↓                           ↓
___□□□□□□□□□□_______□□□□□□□□□□____________至 京都 
                         ┌─────────────┐ 
                         │13番線 从 从 从 从 从 ←新幹線に乗り換える人と
                         │14番線    イライラ イライラ    地下鉄へ行く人とで階段辺りは殺伐 
                         └──□□□□□□□□□□─┘      
至 亀戸 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ガラガラだが時間調整中の普通高槻逝き ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       

                    車内は満杯、降りる人の目が血走っている遅れている快速
       ____________□□□□□□□□□□□□□□□____________至 京都
                   ┌──────────────────┐       
                   │15番線     _| ̄|○ ←新快速のほうが早いと思い快速降りて来てみたら
                   │16番線            次の新快速は遅れ10分でショックを受ける人
                   └──────────────────┘ 
至 新小岩 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄□□□□□□□□□□□□≡ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     超満員でトロトロと発射する新快速
593名無し野電車区:03/12/27 17:12 ID:T8SSUavs
>至 亀戸
>至 新小岩

激しくワロタ
594訂正:03/12/27 17:13 ID:5GY39HSG
     身動きできない次の新快速         なかなか発車できない新快速
       ↓                           ↓
_□□□□□□□□□□□□_____□□□□□□□□□□□□____________至 京都 
                       ┌───────────────┐ 
                       │13番線 从 从 从 从 从 ←新幹線に乗り換える人と
                       │14番線    イライラ イライラ    地下鉄へ行く人とで階段辺りは殺伐 
                       └────□□□□□□□────┘      
至 大阪 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ガラガラだが時間調整中の普通高槻逝き ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       

                    車内は満杯、降りる人の目が血走っている遅れている快速
       ____________□□□□□□□□□□□□□□□____________至 京都
                   ┌──────────────────┐       
                   │15番線     _| ̄|○ ←新快速のほうが早いと思い快速降りて来てみたら
                   │16番線            次の新快速は遅れ10分でショックを受ける人
                   └──────────────────┘ 
至 西明石 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄□□□□□□□□□□□□≡ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     超満員でトロトロと発射する新快速
595名無し野電車区:03/12/27 17:14 ID:T8SSUavs
596名無し野電車区:03/12/27 17:22 ID:T8SSUavs
>>594
元のコピペを部分的にいじっただけだからか
内線と外線の方面表示が方向別に分かれてないじゃん
597名無し野電車区:03/12/27 18:13 ID:a9R8hUif
               関空・紀州路快速
                   ↓
美章園_______□□□□□□□□__________新今宮
         ┌─────────────┐
         │16番線 从 从 从 从  ←JR難波発の関空快速だと思い
         │15番線    イライラ イライラ   人いっぱいでショックを受ける人
         └─────────────┘
                                      从 ←関空快速か
                                      从   快速にするか
         │4番線   ↓快速 日根野行き             迷ってる人
         └─────────────┘
美章園 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄□□□□ ̄ ̄ ̄ ̄  从"  ←座席に座りたくて 
                                       発車間際じゃないのに
                    从 从 从          とにかく急ぐ人
                    ↑次の快速を待つ人
598名無し野電車区:03/12/27 23:16 ID:lW+wrSai
>>589
120円?とネタにマジレス
599名無し野電車区:03/12/27 23:33 ID:bKECk1Ag
>>598
最寄の京王線の駅から120円切符で入場
 ↓
京王線→都営新宿線→都営三田線→営団南北線→営団千代田線→JR常磐線→JR山手線で東京駅へ。

あとは東海道線をひたすら西へ…とネタにネタレス
600名無し野電車区:03/12/27 23:56 ID:HbEgoO5W
>>592
ワラタ。コピペ改造しようとして素で間違えたんだね(w
601名無し野電車区:03/12/28 01:08 ID:DMVIO10/
>>598
130円の間違い。
今年はsuicaでw
602名無し野電車区:03/12/28 01:10 ID:i5Yeb7sB
>>589
「ひ」がつく駅はた(r
603名無し野電車区:03/12/28 01:41 ID:bq1jhTLi
日根野
604602:03/12/28 02:55 ID:i5Yeb7sB
>>603
この問題では×
605名無し野電車区:03/12/28 06:55 ID:0113h586
>>580
2、3日前の朝方に、JRの人が数人で調査らしきものをしていたよ。
点字ブロックの位置を確かめたり、
邪魔といわれている柱をカメラで撮影していたりした。
改善されるのかなー。
606名無し野電車区:03/12/28 10:43 ID:FHtL7V1m
>>605
杉本町だけ高架にならないんだよね。
せめて橋上駅にでもしないと。
607名無し野電車区:03/12/28 12:22 ID:R+qbtMlH
>>589
わざわざリンクウタウソに逝かなくても、天王寺から長居か杉本町
で折り返して、南田辺・鶴ヶ丘・我孫子町の上りホーム改札(無人)
から降りたらええやん。
我孫子町なら18キップ使用時もインターホン押さずにフリーパス。
608名無し野電車区:03/12/28 13:47 ID:teiXemCB
なに馬鹿な話してんの?
609名無し野電車区:03/12/28 21:19 ID:RhKXzw5p
>>605
 いたいた。 酉の腕章をつけたスーツ姿の人が杉本町の駅員に改札のあたりで「結構お客さん多いんですねー」
などと言いながら精算機の横でカバーをかぶっている車椅子運搬車を物色してたYO。
610名無し野電車区:03/12/29 01:08 ID:/CVuko8E
事故は会議室で起こっているんじゃない。
現場で起こっているんだ!!
611名無し野電車区:03/12/29 01:15 ID:Lm2NGy4a
関空が地盤沈下したら、線路が曲がったりしないだろうか
612 :03/12/29 01:48 ID:6X8XKBmO
関空快足223も備讃マリン同様 すぐガタがきます
613名無し野電車区:03/12/29 11:16 ID:/CVuko8E
上野芝付近まで高架キボン。
高架からコフーン見てみたいなぁ。
614名無し野電車区:03/12/29 12:16 ID:mxdjHczl
古墳を見下ろすの?
乗客に見せるために、わざとカントをきつくしたりしてw
615名無し野電車区:03/12/29 18:35 ID:8aqM5DV2
616名無し野電車区:03/12/29 18:36 ID:8aqM5DV2
617名無し野電車区:03/12/29 19:01 ID:Ti/aEKp9
踏切戦士の画像掲示板は直リンが不可な訳だが。
それに該当のアドレスが付いた画像はない訳だが。
618名無し野電車区:03/12/29 21:30 ID:Xq2b1L7n
>>592
しかし、新大阪で在来線から地下鉄に乗り換える人いるんか??
619名無し野電車区:03/12/29 22:53 ID:dilbVeQJ
>>618
千里ニュータウンから京都方面、及びその逆で
江坂のオフィスに通う通勤客など。
620名無し野電車区:03/12/29 23:46 ID:lJMOrFKG
東貝塚
621名無し野電車区:03/12/30 01:27 ID:STNNBuDW
和泉橋本
622名無し野電車区:03/12/30 01:45 ID:Klkm8QIE
東佐野
623名無し野電車区:03/12/30 08:10 ID:pSjNMc+p
今朝信太山でトラックとガチンコage
624名無し野電車区:03/12/30 08:22 ID:fvvhsJ1+
熊取通過で

日根野
625名無し野電車区:03/12/30 08:25 ID:Q0NyRdpv
長滝
626名無し野電車区:03/12/30 08:58 ID:Mq5LfJVc
新家
627名無し野電車区:03/12/30 10:45 ID:VY3Jz0In
まだ遅れてるよ(ノД`)
さっき長居で1番線に入ったのに後続が来ていないから通過無しで発車したよ
ちなみに普通天王寺逝き乗車中
628名無し野電車区:03/12/30 14:09 ID:R+bPNluC
快速電車が乗用車に接触  JR阪和線の踏切 けが人なし
 30日午前6時半ごろ、大阪府和泉市尾井町のJR阪和線北信太−信太山間の踏切内で、天王寺発関西空港行き
快速電車(3両編成)が和泉市の男性警備員(20)の乗用車に接触した。警備員は車外に出て無事、電車の乗客
約100人にもけがはなかった。
 和泉署やJR西日本によると、踏切内の異常を知らせる非常信号が作動したため運転手が急ブレーキをかけた。
警備員は遮断機が上がっている時に踏切に入り、中で立ち往生したらしい。酒を飲んでいたとみられ、同署は過失往来
危険容疑で事情を聴いている。
 阪和線は一時運転を見合わせ、年末年始に海外旅行をする人や帰省客らに影響が出た。(共同通信)
629名無し野電車区:03/12/30 14:51 ID:STNNBuDW
和泉砂川
630名無し野電車区:03/12/30 14:55 ID:STNNBuDW
3両編成の快速があるとは知らなかったよ。
631名無し野電車区:03/12/30 15:11 ID:R+bPNluC
和泉鳥取
632名無し野電車区:03/12/30 15:23 ID:R+bPNluC
山中渓
633名無し野電車区:03/12/30 16:47 ID:WIYYavAG
単独の関空快速か…
634名無し野電車区:03/12/30 17:24 ID:STNNBuDW
紀伊
635名無し野電車区:03/12/30 17:34 ID:8qsVbCEi
六十谷
636名無し野電車区:03/12/30 18:04 ID:STNNBuDW
紀伊中ノ島
637名無し野電車区:03/12/30 20:49 ID:79YdvBh9
区間快速と普通とはるかが同じ場所から一度に見えるほど詰まってたな
天王寺も満線で入れないし
氏ねよ
638名無し野電車区:03/12/30 20:49 ID:Sb2Qkb9C
和歌山
639名無し野電車区:03/12/30 21:52 ID:nJUXfPLd
事故は司令室で起こっているんじゃない。
現場で起こっているんだ!!
640名無し野電車区:03/12/30 22:06 ID:n2zlU2ek
事故は阪和線で起こっているんだ!!
641名無し野電車区:03/12/30 22:11 ID:uUBJXX7q
>>640
でも、おかげで振りかえ輸送の南海電車に乗車。
天王寺と難波間の運賃がうきました。
うれしいような、悲しいような、でした。
642名無し野電車区:03/12/30 22:18 ID:dFNdRczc
確かに複雑な気分になるね。
南海電車って足回りが弱い気がするね。
よく揺れるし変な振動や音も目立つね。
何かあまり乗りたくないような。。。
新車はもう諦めたみたい。ローカル線廃止で車両を浮かすとか。
それに駅員も腐っているし。
何だろうね、阪和線相手じゃやる気もでないのかな。
ぱっとしないね。
JRは一応関空快速は全て新車だし、来年だったかな新車が続々と来る話だよ。
これで南海から客が流れたら本社ももっと阪和線に投資してくれるのかな。
643名無し野電車区:03/12/30 22:18 ID:o+BsmC7s
ま  た  阪  和  線  か  !  !
644名無し野電車区:03/12/30 22:30 ID:B9ix2TmP
あれ、振替やってたんだ。朝8:30ごろに駅にいったら、ただ混乱してる
だけだったんで、サッサと南海に切り替えたんだが。
645名無し野電車区:03/12/30 22:37 ID:x8FdlGkj
さすがに対応は早いな。
南海は対応は凄く悪いよね。
電車に1時間も2時間も缶詰にして謝罪どころか案内すらしなかったと。
飛行機に乗り遅れればこの電車にのった君も同罪とかぬかしやがる。
もらったタダ券で乗ったから大きな声では言えないけど。
バスは貰ってもしゃーない延着証明は出る。空席があれば国内なら他社便へも振り替えてくれるからマシ。
646名無し野電車区:03/12/30 23:11 ID:fvvhsJ1+
東岸和田
647名無し野電車区:03/12/30 23:30 ID:81+DQdd2
紀和
648名無し野電車区:03/12/30 23:54 ID:81+DQdd2
和歌山市
649名無し野電車区:03/12/31 00:27 ID:95eNnaRq
関空快速/紀州路快速(列車番号 4111M )
なんですが、天王寺(7:27発)からでも座れますか?
それとも結構混んでるんですかね??
650訂正:03/12/31 00:31 ID:95eNnaRq
間違いました。
私が聞きたかったのは平日の
関空・紀州路快速(4107M)でした。
天王寺7:15発関西空港7:59着です。
どなたかヨロシクお願いします。
651名無し野電車区:03/12/31 00:56 ID:cIxQMMC6
久保町
652名無し野電車区:03/12/31 01:07 ID:JycFcHrq
4番線から快速紀伊田辺行きが発車します。

天王寺
653名無し野電車区:03/12/31 01:10 ID:xS7fBRDr
美章園
654名無し野電車区:03/12/31 01:11 ID:JycFcHrq
>>653
快速なんですが・・・まぁいいや。

南田辺
655名無し野電車区:03/12/31 01:15 ID:Q0Wf/jwb
鶴ヶ丘

ここは2004年までに紀伊田辺に行くスレでつか?
656名無し野電車区:03/12/31 01:44 ID:JycFcHrq
長居
657名無し野電車区:03/12/31 01:46 ID:xS7fBRDr
我孫子町
658名無し野電車区:03/12/31 01:55 ID:Q0Wf/jwb
杉本町
659名無し野電車区:03/12/31 02:04 ID:FMYkuwGD
金岡
660名無し野電車区:03/12/31 02:06 ID:cIxQMMC6
浅香
661名無し野電車区:03/12/31 02:09 ID:cIxQMMC6
堺市
662名無し野電車区:03/12/31 02:28 ID:JycFcHrq
三国ヶ丘通過
663名無し野電車区:03/12/31 02:30 ID:ZaPFWgem
百舌鳥駅って
664名無し野電車区:03/12/31 07:01 ID:RdsfHQPs
>>628
そもそも阪和線で、飛行機に乗ろうという発想からして、間違ってないかい??
延着するのは、覚悟の上でしょ。

安いんだから、仕方ない。
665熊取太郎:03/12/31 07:08 ID:RdsfHQPs
きょう、関西の各鉄道では、終夜運転が実施される。
で、阪和線なのだが、天王寺-鳳間が30分に1本。
そして、鳳-日根野は60分に1本??
それって、1時間に1本かいな。
何???南海線の半分かい??

恐らく大阪一少ない本数の少ない終夜運転だろうな。

やる気のあるダイヤ組めよ。阪和線。

666名無し野電車区:03/12/31 09:03 ID:SWuQjzTG
>>664
一般客は鉄道に詳しい人と違って、普通、飛行機の時間に合わせて
バスか電車で行くよな。発想が間違ってるとかいうのはモロ鉄ヲタの感覚だよね。
667名無し野電車区:03/12/31 10:50 ID:rl9v/8xb
上野芝にあるJNR表記がある接近表示機萌え。
668名無し野電車区:03/12/31 12:03 ID:S6QPahSz
津久野

>>667
ありません
669名無し野電車区:03/12/31 12:36 ID:Rk9ourIv
鳳啓助でございます。い゛ッ! ポテチン! 東羽衣も序でに書き込みage
670名無し野電車区:03/12/31 13:27 ID:xS7fBRDr
鳳はターミナルを除けば阪和線で一番乗降客数が多い。
671名無し野電車区:03/12/31 14:41 ID:k54xQk0N
>670
いつの話なんだ・・・。今は三国ヶ丘に大きく水を開けられ和泉府中にも抜かれてます。
672从*・ 。.・):03/12/31 15:23 ID:K/i/zdtO
高石市は堺市と合併されて無くなるって本当?富木
673名無し野電車区:03/12/31 15:50 ID:ZQfLAMif
厨房の頃、美術の時間で明朝体とゴシック体を練習する為
漢字3文字の単語を適当に選んで、紙に書きなさいという実習があった。

漏れがそのとき選んだ単語は・・・・「北信太」
674名無し野電車区:03/12/31 16:02 ID:PmWSK4i4
和泉市民以外あまり行きたくない、行きたくても行きづらい、そして・・・な駅、信太山
675名無し野電車区:03/12/31 16:07 ID:D5luwhZb
>>673
鶴山台の人ですか。
676名無し野電車区:03/12/31 16:30 ID:xEZSuG0O
昔はここで終点でした・・・和泉府中
677名無し野電車区:03/12/31 16:35 ID:xS7fBRDr
和泉高月っていう新駅建設の予定が昔あったよな〜
678名無し野電車区:03/12/31 17:34 ID:FDSWdwug
↑場所???
679名無し野電車区:03/12/31 17:41 ID:oGUwWlZG
昔は快速止まってたのになぁ、久米田
680从*・ 。.・):03/12/31 17:56 ID:78D8qPGU
「くだまつ」って詠んだら怒られました。下松
681名無し野電車区:03/12/31 19:00 ID:xS7fBRDr
清原電器紹介最寄り駅・・・久米田
682名無し野電車区:03/12/31 19:06 ID:BENHLqIL
昔は快速通過駅だった「東岸和田」
683名無し野電車区:03/12/31 19:56 ID:Lsy4IwUo
ぼくんちです東岸和田 阪和線人身事故 おおすぎ… つっこんですんません
684名無し野電車区:03/12/31 20:08 ID:/dCKx8Yh
今日も奇襲時快速は遅延ですか
年がら年中の阪和線は氏ねよ
685名無し野電車区:03/12/31 22:23 ID:TTMu+JbO
駅前の狭い踏み切りを大型の水鉄バスが通る 東貝塚
686名無し野電車区:04/01/01 00:10 ID:OpKjkUCt
あけましておめでとう。これから"本数の少ない"終夜臨に乗るんだけど、
まさか遅れてる・・・ってことはないよね?
687名無し野電車区:04/01/01 00:23 ID:B3KE1BFS
ところで今年の紅白はどっちが勝ったの?
688名無し野電車区:04/01/01 00:37 ID:kdQLkWy3
紅白は、ボブが勝って、桜庭が負けましたよ。

689名無し野電車区:04/01/01 00:38 ID:kdQLkWy3
>>684
昨年の最終日の夜の8時頃。
珍しく遅延してなかったけど・・・・。
690名無し野電車区:04/01/01 00:41 ID:kdQLkWy3
>>666
普通、飛行機の時間に合わせてバスか電車で行くよな。

そう!
そして、阪和線で、行った人だけが、飛行機に乗り遅れます。
691名無し野電車区:04/01/01 00:56 ID:XA2W6VkE
>>687
あと365日たたないと分かりません
692名無し野電車区:04/01/01 01:10 ID:ICHUff8q
>>690
普通、搭乗時間が決まってる場合は渋滞の恐れのある
車(バス)は使わず電車を使うってのが世間の一般常識だが、
阪和線に限っては車(バス)を使ったほうがいいかも。
あとこれからピークとなる高校大学受験もできれば阪和線を
避けたほうがいいかも。
泉州、和歌山の人は万一を考えて南海を使いましょう。
693名無し野電車区:04/01/01 01:33 ID:kdQLkWy3
>>692
万一とちゃいますって。

毎度おなじみですって。
694名無し野電車区:04/01/01 02:55 ID:VlmGHkZD
さてさて今から終夜利用してあびこ観音逝ってきます
695名無し野電車区:04/01/01 02:57 ID:R4LKj0Vf
大師線に1500入ってますなぁ
696名無し野電車区:04/01/01 03:00 ID:TK2gzr2m
和泉橋本
697名無し野電車区:04/01/01 03:01 ID:tNj+hDJH
電車何時まであんの?
698名無し野電車区:04/01/01 08:31 ID:2Yz35e8C
E231のロングは人間工学を研究し尽くして作られているから
快適性は群を抜いているよ。特に背もたれ部分部分のなめらかな
カーブによるホールド性は秀逸だろう。E231近郊タイプの快適性は
もはや近郊型というレベルを超越している。特急型に近い、
というか特急型の大部分を凌駕しているといった方が正解だろう。
700系レールスターの指定席部分より明らかに上と断言できる。
他の在来線特急の大多数は、E231の快適性の前には大きく見劣り
してしまう。座席車でE231に勝っているのは、E2、E3、E4系、
E653系、E751系、E257系など近年の東日本の新幹線・特急車
くらいだろう。しかしこれらの車両は他社で言えば新幹線の
グリーン車はおろか、国際線のファーストクラスをも遙かに
凌駕する、圧倒的な快適性を誇る珠玉の車両群であるから、
これと比較するのは少し酷だ。しかし、それ以外の車両と
比べれば、E231系のロングシートは、ロング配列という点を
のぞけば、500系や700系のグリーン車と同等の快適性を
備えていることに誰も異論はないだろう。
699名無し野電車区:04/01/01 08:53 ID:raCuV9pY
>>698
E231って、阪和線には、23世紀くらいに導入でっか??
700名無し野電車区:04/01/01 09:00 ID:ZOr0x/47
700
701名無し野電車区:04/01/01 09:48 ID:KnOKlPNc
>>699
そのころにはどこでもドアが発明されて交通機関は全て(ry
702名無し野電車区:04/01/01 09:55 ID:raCuV9pY
>>701
阪和線だけは、残ってると思われ。
人身と遅延を続けながら・・・・。
703名無し野電車区:04/01/01 12:35 ID:vhpsZnNH
>>702
何たって、昔は日本で一番速い列車が走ってたらしい歴史的な路線だもんな(w
704名無し野電車区:04/01/01 15:40 ID:nQ7Wik+s
>>703
そうだね。いろいろ話題に富んだ路線だな、阪和線は。
705名無し野電車区:04/01/02 01:39 ID:pf8xPWsf


             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 今年は少しでも阪和線の人身・遅延が減りますように。あと新車が来ますように
    /  ./\    \_________________________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""゙゙   ゙゙゙   ゙゙゙゙゙゙゙     ゙゙゙
706名無し野電車区:04/01/02 07:38 ID:Q2AH14wZ
>>705
同じ祈りをささげながら、寒風耐えて列車を待つ東佐野。
707名無し野電車区:04/01/02 18:39 ID:t1J9rrSi
最近の阪和線の快速は和歌山までのがほとんどだね。
通勤に便利なきのくに線直通も減ったし、和歌山線直通はもう存在しない。
きのくに線直通も列車が直通しているだけで通勤で使うには疑問符が付く。

紀伊田辺5:50発天王寺行き快速(1332M:きのくに線は普通・和歌山〜天王寺快速運転)は天王寺に8:48に到着する。
途中の御坊で6:34発和歌山行き快速(3330M:全区間快速運転)に乗換え、和歌山で7:34発天王寺行き快速(108H)に乗れば天王寺に8:39に到着する。
僅か10分遅いだけで座って行けるなら文句言うなと言われそうだが長距離通勤ゆえに10分でも貴重なのです。
糞ダイヤのせいで苦痛な通勤になっている。
阪和線からきのくに線への直通は快速、普通関係なしにきのくに線では普通になるから仕方ないらしい。
JRによるときのくに線での快速は和歌山発着だからとのこと。

せめて御坊から天王寺への直通快速が欲しいね。221系じゃなくて205系でもいいから。
あと別になくてもいいけどついでに和歌山線粉河までの区間列車も205系にして和歌山で連結させたらいい。
708名無し野電車区:04/01/02 19:58 ID:2xWvMPAa
そもそも田辺みたいな田舎から大阪に通勤すること自体キチガイ。
103系でも食ってろヴォケ。
709名無し野電車区:04/01/02 20:20 ID:opbihmXW
>>707
特急使えよ。
710名無し野電車区:04/01/02 20:32 ID:SRFXw0hm
ゴルァ田辺からじゃない、最寄り駅は芳養だ。
この駅は読めるかな?
近所には朝来という地名もある。これも読めるかな?
特急は天王寺に着くのは9時だよ。
鶴橋に9時に着かないとまずいのです。
帰りは金曜以外は特急ですよ。



芳養=はや   朝来=あっそ (兵庫には朝来=あさご あり)
711名無し野電車区:04/01/02 21:15 ID:HaGIcGAy
>>710
芳養の国道42号線よりも海側、かつての防波堤よりも更に海側を埋め立てた所は
津波が来ると危ないと思いつつ、熊取。
712名無し野電車区:04/01/02 22:17 ID:djo765Rz
>>707=710
>>711
少しスレ違いな気がする。
続きはきのくに線スレでどうぞ。
713名無し野電車区:04/01/02 22:19 ID:BJAaUJfN
関空バブル後も以前地価が上昇している・・・「日根野」
714名無し野電車区:04/01/02 22:31 ID:BJAaUJfN
快速紀伊田辺行き1/h希望
停車駅
天王寺→堺市→三国ヶ丘→鳳→和泉府中→東岸和田→熊取→日根野
→和泉砂川→紀伊→六十谷→和歌山→三井寺→海南→箕島→藤波
→湯浅→御坊→印南→南部→紀伊田辺
715名無し野電車区:04/01/02 22:38 ID:LSicvQ1b
今の阪和線は天王寺〜和歌山じゃない!!
今の阪和線は日根野〜和歌山、日根野〜天王寺は関西空港線の一部みたいなもん。
まずこれをなんとかせな話にならん!!
それをふまえた上で、長滝。
716名無し野電車区:04/01/03 00:18 ID:tnQUzL84
>>714
黒江を忘れておる
717名無し野電車区:04/01/03 15:30 ID:yHNwtk9E
>>714
きのくに線直通の快速はやはり阪和快速より停車駅を減らすべき
よって停車駅は
天王寺→堺市→鳳→和泉府中→熊取→日根野
→和泉砂川→和歌山→三井寺→黒江→海南→箕島→藤並
→湯浅→御坊→印南→南部→紀伊田辺
718名無し野電車区:04/01/03 15:55 ID:V3pIEovI
紀州路快速海南行き希望 1/h
天王寺→鳳→和泉府中→東岸和田→熊取→日根野
→和泉砂川→紀伊→六十谷→和歌山→三井寺→黒江→海南
719名無し野電車区:04/01/03 15:58 ID:nT3hGW8m
>>718
マリーナ快速海南行き。
720名無し野電車区:04/01/03 16:25 ID:dO9eIWvO
きのくに線語ってるやつは氏ね
721名無し野電車区:04/01/03 16:56 ID:E5piptcS
>>720
きのくに線の話題はこちらへドゾー。
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053507935/l50

と、誘導しつつ新家。
722名無し野電車区:04/01/03 21:51 ID:T86hrmdw
意味も無く長いホームがある、和泉砂川。
723名無し野電車区:04/01/03 22:10 ID:u9qD/9EO
>>707
その距離はボッタクリJR社員でなくても特急通勤
3時間って?

天王寺から東京に行ける時間w
大阪南部にはいくらでも安いところあるから引っ越せ。
日根野以南ならしれている。
724名無し野電車区:04/01/03 22:12 ID:u9qD/9EO
そもそも阪和線でも糞なのに(難解もナー)紀勢線って?農業するのでなければ
正気の沙汰とは思えない
725名無し野電車区:04/01/03 22:13 ID:6a+/y5C9
海側にずっと線路を伸ばし本線と闘いたいと密かに考える東羽衣
726名無し野電車区:04/01/03 22:50 ID:3WmePJkj
通勤を考慮すれば、大阪市内で6万円台のワンルーム借りて、週末に
田辺で暮らすくらいがいいのではないかい?
鶴橋あたりなら新深江あたりであれば十分借りれるし、8時に起床しても
間に合う。

まぁ、家庭の事情もあるだろうからなんともいえんが。
727名無し野電車区:04/01/03 23:20 ID:3j04qMG2
>>707
お主ツワモノ!
728名無し野電車区:04/01/03 23:42 ID:5iEDGCZk
今日はさすがに混んでたね。2時頃の快速満員だたーよ。ミオもフープも人大杉!
729名無し野電車区:04/01/03 23:58 ID:dO9eIWvO
結論:
大阪通勤できのくに沿線民は知障
730名無し野電車区:04/01/04 00:27 ID:xpeQaw3L
>>729
それだったら、阪和沿線民も似たようなものだと思うのだが
731名無し野電車区:04/01/04 11:15 ID:o78MGW4I
阪和線沿線でも正常な大阪市、堺市の住民は御堂筋線を使う。
堺以南の連中は全員知障なので、

阪和線利用者 = 一部の大阪市、堺市の知障 + 堺以南 = 全員知障

が成り立つわけです。
732名無し野電車区:04/01/04 12:42 ID:jvQoQaxN
普通しか止まらないので高校生が不便だと思っている和泉鳥取。
阪和線の中で一番乗客の少ない春は桜が綺麗な山中渓。
733名無し野電車区:04/01/04 17:56 ID:2D2Zh8VR
>>731
鳳で快速に乗り換えるやしはどうなるだ。
734名無し野電車区:04/01/04 19:30 ID:H4iv+1m+
どうでも言い放し
735名無し野電車区:04/01/04 21:40 ID:GRPqbWYp
>>732
乗客が沿線で一番少ないのは長滝。
736名無し野電車区:04/01/04 21:56 ID:an5WsoBt
さっさと高架と府中の駅舎完成させろや!
737名無し野電車区:04/01/04 22:14 ID:reJnv+CE
上野芝まで高架希望。
738名無し野電車区:04/01/04 22:20 ID:JlIktbvf
泉州民はデリカシーの無い最低な人種。
739名無し野電車区:04/01/04 22:45 ID:c26kG1KX
>>737
残念、阪和線の高架は大阪市内だけしか認められてない。
堺市が政令指定都市になれればもしかすると高架が認められるかも。
740名無し野電車区:04/01/04 23:08 ID:an5WsoBt
>>738
紀州民に言われたくないね。
741名無し野電車区:04/01/04 23:39 ID:mSIk0zf+
今日、はんわライナー5号で、ライナー券を購入しない客と車掌がもめていたようだった。
その後、鳳で向かいにいた車掌さんにも絡んでいたようだった、関係ない車掌までかわいそうだった。
(詳しいやりとりは聞いてないけど…)
742名無し野電車区:04/01/04 23:46 ID:u4ddcRWl
日中の和歌山快速221系4連をなんとかしてくれ。
昼間からなんであんなに混んでるねん。
743名無し野電車区:04/01/05 14:47 ID:WWQX8cs+
>>742
それは天王寺発車時刻が1本前の和歌山行き(紀州路快速)と34分も間があいてるからやと思われる。

そのくせ、和歌山快速の後は6分後に紀州路快速がある。
どこまでランダムダイヤやねん!
それやったら、天王寺35分発の関空快速を関空・紀州路快速にして44分発の和歌山快速を日根野行きにせーや。
744名無し野電車区:04/01/05 17:59 ID:3hiIvGqn
昼快速はできれば5両は欲しいな。

新家
745名無し野電車区:04/01/05 22:58 ID:I/Ka+gmn
>>741
こういう事が続けばいつかライナーは廃止になるでしょうね。
熊取と東岸和田に特急が停まればライナーを廃止にしても
ほとんど影響ないから。
746名無し野電車区:04/01/05 23:18 ID:kJaheHM/
要は泉州民は知障だらけ。
まだ紀州民のほうがまし。
747名無し野電車区:04/01/05 23:34 ID:IwRwVSjo
昼間の全線通しの各停を現行の日根野快速をB快化で和歌山まで走らせるようにして、
代わりに各停を熊取か日根野折り返しにしたほうが良いと思うのだが。
それだったら今のA快の編成両数が短くともさほど文句も出ないような気がする。
748名無し野電車区:04/01/05 23:47 ID:iX20zOd+
早く終らないかな〜 このクソスレ!
749名無し野電車区:04/01/06 01:29 ID:Tzv6lcvS
>>748
けんか売っとんけ?
嫌なら来んなや、だれもお前に来いって言うてへんねん!
750名無し野電車区:04/01/06 01:32 ID:MZrHIODe
ていうか、ライナーの券チェック結構いい加減な部分もあるのは事実。
時々真面目に払っててあほらしくなることもある。
751名無し野電車区:04/01/06 09:24 ID:16GfNACm
>>739
認めるとしても堺市自身だから当分ないと思う。

>>750
昨日もライナー券買わずに駆け込んでくる客をそのまま乗せた>天王寺
そのうち全部特急化されそう。
もっとも中央ライナーみたいに全車指定にしてくれれば車内改札も楽なのだが。
752名無し野電車区:04/01/06 19:28 ID:+Jf2GcIe
>>750-751

和歌山方面行きのライナーで、天王寺では窓口、鳳ではかばんを首からさげた駅員(中小私鉄のような)がホームで立ち売りしているのをみかける。和泉府中以降で、ホームで駅員がライナー券のチェック等しているのをみかけないのは漏れだけ?
753名無し野電車区:04/01/06 19:35 ID:rF2nKuig
>>752
だろうね。つーか、途中駅から無料開放するならそういう取り決めを
してほしい。ごっつーあやふやになってると思う。
やまとじライナーの王寺以東や、近鉄奈良線の特急(生駒以東)でも
その問題は放置されたまま。
754名無し野電車区:04/01/06 22:02 ID:vu3na4xm
>>752
天王寺発車直後や和泉砂川を出てからライナー券改札しているのが常だと思っていたが。
755名無し野電車区:04/01/06 22:07 ID:FI/hBcFB
阪和間の特急増発と特急料金値下げ希望。
あの距離で、紀州路快速のように遅くて快適でない列車ではしんどい。
756名無し野電車区:04/01/06 22:11 ID:rDJ6LU77
>>755
わかります、その気持ち。

新家が二回出ているが、実はもう紀伊。
757名無し野電車区:04/01/06 23:45 ID:16GfNACm
>>755
回数特急券なんていう裏技的商品を売るんではなくて、
束みたいに正規料金を値下げしてほしいよね。
そんでもって阪和ライナーの特急化。
758名無し野電車区:04/01/07 00:57 ID:18Cj/R/V
そもそも、日根野以北で阪和ライナー使う必要なんかないでしょ!?
阪和ライナーは和泉砂川と和歌山だけ停車すればええんちゃう?
759名無し野電車区:04/01/07 08:57 ID:ewraPayv
阪和ライナーは居心地が悪いな。
足元も狭いし、眠れない。
個人的には223系のほうが快適。特に一人席のほう。
223系が天王寺発やったらええのに・・・。15分ほど前に並んで座るのに。
760名無し野電車区:04/01/07 12:24 ID:nQJr2Huc
>>759
空気が澱んでる、横に人が立つ、揺れる(381は「足」が強い)、酒飲めない。
この点から言うと、223はあまり快適じゃないので、
ライナーを好んで乗ってしまう。
761760:04/01/07 12:33 ID:nQJr2Huc
あと、特急車は静か。
それに、一旦乗ったら人はほとんど乗ってこず、基本的に減っていく。
これも落ち着ける要素。

さっき「揺れ」を取り上げたが、381も223とは別種の揺れはあるね。
381は大きく放り出されるような揺れだが、223はこまめにユラユラ。
前者の揺れは評判悪いようだが、慣れると後者のほうが落ち着かなく
感じてしまう。

以上、週1回ライナー利用している感想ですた。
762760:04/01/07 12:35 ID:nQJr2Huc
>一旦乗ったら人はほとんど乗ってこず、基本的に減っていく。

ちなみに、これは夕方の話ですなw
763名無し野電車区:04/01/07 13:41 ID:4FKiDXhb
>>759
夕方以降の天王寺始発の223系に乗ったらええやん。
764759:04/01/07 13:43 ID:LWiKTqBn
>>763
まあね。あと俺は381マンセー派なもんで。
765760:04/01/07 13:51 ID:LEbD4FrA
名前欄まちがえた。
>>764を書いたのは俺760。
うっかり、>>763は俺へのレスかと思ったスマソ
766名無し野電車区:04/01/07 18:58 ID:Uzcg5XJh
はんわライナーか…。一度乗ってみようかな?鳳駅利用者だけどw
767名無し野電車区:04/01/07 19:11 ID:kqo1yU+G
奈良駅利用者ですけど、仕事帰りにはんわライナーで和歌山経由で
帰ったことありますw
768名無し野電車区:04/01/07 19:18 ID:pKsg4NEg
381って直線では結構乗り心地がましと聞いた事あるけど、減速時の振動とか除いて。
769名無し野電車区:04/01/07 22:07 ID:JoBi/GY/
223系は鳳〜北信太間がやたら揺れるけど、これは381系も同じ?
770名無し野電車区:04/01/07 22:22 ID:8gxy2W3+
高架計画のある東岸和田駅の高架ホーム長は197メートルになるらしい。
これって10両まで対応?
771名無し野電車区:04/01/07 22:54 ID:znpO1LLV
10連だと200m以上いるから8連だね。
側線のホームを8両対応にするから、本線のホームを
それぐらいの長さにしなければならなくなる。
772名無し野電車区:04/01/07 23:01 ID:1wuJ3Xol
9連長やろ。
381系のライナーとかどないすんねん?
773名無し野電車区:04/01/07 23:04 ID:PwjTqdLB
381系の9連は、8連対応ホームでも、いままで強引に停車させてなかったっけ?
1両目の前と9両目の後ろには乗降ドアがないから…
774名無し野電車区:04/01/07 23:07 ID:1wuJ3Xol
一応、想定の最大編成長+10m程度が新設・大規模改良ホームのデフォルト。
197mということは20×9+7だから、そんなところだろう。
因に関空駅のホーム長は210m。
775名無し野電車区:04/01/07 23:21 ID:Rt/vDeBI
>>774
20×9+7って、197でつか?
776名無し野電車区:04/01/07 23:23 ID:1wuJ3Xol
>>774
すまそ、違うな。
17mも余裕をとっている計算になりまつな。
777名無し野電車区:04/01/07 23:31 ID:6UROuWfH
知障
778:04/01/07 23:33 ID:nqBqo8OB
突然自己紹介するなよ
779名無し野電車区:04/01/07 23:59 ID:mOK5vbCA
ところで、快速を速く走れるように考えているようだ。
大阪・和歌山・1時間 は可能なのか?
大阪〜和歌山なら大和路快速と阪和線快速を乗り継いだ方が速い。
紀州路快速は関空快速に合わせるので遅い。
乗換えなしが最大のメリットとなっている。
どこかのスレにも書いてあったが関空快速と紀州路快速を別立てにするのはそれも大きな理由と思う。
いずれ、次世代車が大阪と和歌山を往復するのだろう。
紀州路快速は223系を継続使用の関空快速より速くするとの情報もある。
和歌山の鉄道地図が大きく塗り換わる予感。
780名無し野電車区:04/01/08 00:11 ID:pBytAPI2
>>779
快速が速くなるのはラッシュ時以外なんてオチはないよね?
781名無し野電車区:04/01/08 00:39 ID:khJieFq3
もちろん昼間の話だろう。
それも大事だが割引切符も欲しいぞ。
和歌山から大阪へは特定運賃の関係で天王寺で切った方が安くなる。
天王寺で切符を買いなおしたりJスルーカードなら改札を出入りし直せば1020円になる。
ならJRは2000円で往復できる割引乗車券を発行すればいい。
切符の発行が一度で済むのと改札での出入りが減るのでJR側のメリットも大きい。
カードタイプでなく紙の切符での回数券のように表面に改札機で日時を印字すれば1枚で往復使用にも耐えだろう。
和歌山支社も特急回数券でなくこの往復割引乗車券を設定して販売して欲しい。
そうすれば快速でなく特急の利用客も伸びるかもね。
前向きに検討してもらいたいな。

私が出掛ける時間帯では和歌山から大阪まで73分程度です。
天王寺での切符の買いなおしがせわしない(w
怪我になりそになったり、他人との接触もあるし・・・
JRも券売機が混んでいれば台数を減らせないし良くないでしょうから。
782遅レス:04/01/08 15:17 ID:N5dqyoNU
>>743

>それは天王寺発車時刻が1本前の和歌山行き(紀州路快速)と34分も間があいてるからやと思われる。
>
>そのくせ、和歌山快速の後は6分後に紀州路快速がある。
>どこまでランダムダイヤやねん!

天王寺   和歌山
12:10(紀州路快速)13:17
12:44(阪和線快速)13:39
12:50(紀州路快速)13:56 

天王寺発での間隔 20-34- 6
が、
和歌山着での間隔 21-22-17
とほぼ均等になっていたりする。 
783名無し野電車区:04/01/08 15:46 ID:boN+JMqA
>>782
降りるときに均等になってても意味ないし・・・
784名無し野電車区:04/01/08 17:51 ID:vvt6+baI
>>779
それより先に、関西線から阪和線への連絡線を複線化してほしいぞ。
785名無し野電車区:04/01/08 20:33 ID:gmJTvr3l
>>784
無理。JRにやるきがない。
786名無し野電車区:04/01/08 21:25 ID:3dFu9VBC
00 阪和快速 和歌山
10 関空紀州路 関空・和歌山
20 阪和快速 和歌山
30 関空快速 関西空港
40 阪和快速 和歌山
50 関空紀州路 関空・和歌山
787名無し野電車区:04/01/08 22:46 ID:UIQw2XHL
>>785
 やる気があったとしても土地がなさそうだ。今でも建物の壁スレスレじゃないか。
788名無し野電車区:04/01/08 23:11 ID:qiZsGVW5
>>787
やる気があるんだったら土地を買うでしょ
789名無し野電車区:04/01/08 23:11 ID:KYY3zCvK
>>786
和歌山まで10分毎はちょと大杉じゃないか。
阪和・紀州路のどちらかが熊取以南各停ならあり得るが。
790名無し野電車区:04/01/08 23:20 ID:gmJTvr3l
>>787>>788
外環状線できるまで待て。その時に全て変わるだろうから。
791名無し野電車区:04/01/09 00:03 ID:rDV0EzZ5
>>782
それなら、なおさらランダムダイヤやないかい!!

>>790
外環状できてもラッシュ時のノロノロは解消されないやろな。
792名無しでGO!:04/01/09 00:13 ID:yf98PeFI
きのくに線の沿線の住人だけど、天王寺と和歌山の間を「各停」で乗り通す
ヒマ人は居るのだろうか?
オーシャンアローの車内から何時も「通過待ち」の103系を見るたびに
浮かぶ疑問なのだが・・。
793名無し野電車区:04/01/09 00:20 ID:f/grNo2b
>>792
いるわけない。天王寺ー日根野さえ1日十数人だろう。

doudemo
iiga
関空快速は京橋ー関空20分毎
紀州路快速はJR難波ー和歌山間20分毎(紀伊砂川から各駅)
普通は天王寺ー日根野、紀伊砂川それぞれ20分毎

紀州路快速を分離することにより日根野奪取の防止w編成増強
紀伊砂川から各駅化による合理化(普通はガラガラ)しかも所要時間は現状維持
<紀州路快速は所要時間が10分前後変わるので本数整理により速達化)
普通は鳳分離にするかわり鳳まで207を投入してもいいかも。
これくらいなら可能。
794名無し野電車区:04/01/09 00:27 ID:ZA9r51Lx
紀伊砂川紀伊砂川紀伊砂川紀伊砂川紀伊砂川紀伊砂川紀伊砂川紀伊砂川紀伊砂川紀伊砂川紀伊砂川紀伊砂川紀伊砂川紀伊砂川紀伊砂川紀伊砂川紀伊砂川紀伊砂川紀伊砂川紀伊砂川紀伊砂川紀伊砂川紀伊砂川紀伊砂川紀伊砂川紀伊砂川紀伊砂川紀伊砂川紀伊砂川
795名無し野電車区:04/01/09 00:35 ID:f/grNo2b
>>794
紀伊砂川でなく日根野から各駅でもいいのだが
阪和厨が怒るからちょっと緩和して書いたのだが。
どちらにしても日根野ー和歌山は最大毎時4本で十分。
796名無しでGO!:04/01/09 00:55 ID:yf98PeFI
>793
回答感謝。
快速についての意見が盛んに出ているが、往年の「新快速」のような
「速達」タイプの復活は無理だろうか?
797名無し野電車区:04/01/09 08:30 ID:qnjb//Sc
和泉砂川age
798名無し野電車区:04/01/09 12:02 ID:6Vk5c0rt
>>796
復活させるとしても、昔とちがって今は府中・三国の利用者数が鳳より多くなってしまっているから府中・三国にも停車させざるをえないんとちゃうか?
それに、しR西のことやから日根野に停車させることも考えられる。
それやったら快速で十分ということになってしまわへん?
799名無し野電車区:04/01/09 12:35 ID:DRv9GdM/
>>798
はんわライナー並みの停車駅じゃないと遠近分離はできん。
そうなった場合、堺市内は鳳のみでよい。
ただし、ラッシュ時以外ははっきり言っていらん。
800名無しでGO!:04/01/09 13:19 ID:yf98PeFI
「快速」を考えても、何だかんだ言って停車駅が増えてしまうものなんだな。
801名無しライナー@ ◆G16O8P8i52 :04/01/09 15:22 ID:/xkRwRaA
南田辺駅でグモ発生
現在約30分程度の遅れと思われる

http://traininfo.westjr.co.jp/detail_1174.html?200401091435
802 ↑:04/01/09 17:26 ID:PABHAIZQ
ありがとう!。これから阪和線使おうとオモたが谷町線にする
因みに俺のID全て大文字だな
803名無しでGO!:04/01/09 17:43 ID:yf98PeFI
>801
「グモ」って、事故のことだったのか?
804名無し野電車区:04/01/09 18:23 ID:DRv9GdM/
>>803
人身事故だよ
805名無し野電車区:04/01/09 18:57 ID:4tCRqU7S
>>798
そうやな、しRの事やから新快速を設定しても熊取を飛ばして日根野に止めたりするやろうな。
それに現在の過密ダイヤなら結局前が詰まってしまうから、速くないよな。

今の快速の停車駅が多すぎるんやな。日根野なんか通過でええねん。
806名無し野電車区:04/01/09 19:46 ID:SeIT02BK
日根野ってでかいイオンしかない
辺鄙な所だろ
807名無し野電車区:04/01/09 20:17 ID:nHMzus5C
熊取なんか通過でええねん。
808名無し野電車区:04/01/09 20:18 ID:QuZdKtTP
関空特快ウイングって不評だったのか?
809???:04/01/09 23:02 ID:5K+XFSTb
>>793 >>795
「紀伊砂川」は、どこにできるのですか?
810名無し野電車区:04/01/09 23:38 ID:u41xAkh2
天美南鶴長我杉浅堺三百上津  富北信和久下東東和東熊日長新和和山紀六紀和
王章田 ヶ  孫本    国舌野久鳳  信太府米  岸貝橋佐  根    砂鳥中  十中歌
寺園辺丘居子町香市丘鳥芝野  木太山中田松和塚本野取野滝家川取渓伊谷 ノ山
●━━━━━━━━━━━━━━━━○━━━━━━━○                   関空特急はるか
●━━━━━━━━━━━━○━━━●━━○━━━●━━━●━━━━━● はんわライナー
●━━━━━━━━━━━━●━━━●━━●━━━●━━━●━━●●━● 紀州路快速
●━━━━━━━●●━━━●━━━●━━●━━━●●                   関空快速
●━━━━━━━●●━━━●━━━●━━●━━━●●━━●━━●●━● 快速
●━━━━━━━●●━━━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 区間快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通

00 阪和快速 日根野
05 関空快速 関空空港
15 紀州快速 和歌山
21 関空快速 関西空港
29 阪和快速 和歌山
37 関空快速 関空空港
45 阪和快速 日根野
52 阪和快速 和歌山
811名無し野電車区:04/01/09 23:43 ID:WQ/VRcKN
>>792
 この前天王寺から和歌山逝き普通に乗ったら、発車間際にバカそうな若い女3人組が
駆け込み乗車。俺の横に座った。話っぷりから和歌山まで行くらしかった。
「あと駅いくつ〜?」「見てくるわー あと34駅」「うわーむっちゃあるなー。快速とかってないん?」
「今度止まった時車掌さんに聞いてみよー」
とか言いながらカバンから取り出した菓子を食っていた。
長居での待避時、一人が車掌に聞きに行き「堺でナントカ快速に乗り換えろってさー」
と言いながら帰ってきた。


…こいつら、おそらく関空に逝ってしまいパニックになるだろうなとオモタ。

812名無し野電車区:04/01/09 23:46 ID:u41xAkh2
はんわライナー 和歌山⇔天王寺
300円
はるか 関西空港⇔天王寺
420円(回数券)
くろしお等 和歌山⇔天王寺
420円(回数券)
813名無し野電車区:04/01/09 23:48 ID:u41xAkh2
鳳⇔天王寺
制限速度100km/h
814名無し野電車区:04/01/09 23:52 ID:u41xAkh2
天王寺⇔上野芝間高架化
堺市駅に待機線を設置
815名無し野電車区:04/01/10 00:03 ID:EAg4Mo0Z
府中の新駅舎って、R26側にも出入り口造るんやってね。
816名無し野電車区:04/01/10 00:04 ID:uJReX9xq
杉本町⇔久宝寺
停車駅
杉本町、南矢田、瓜破、出戸、久宝寺
817名無し野電車区:04/01/10 00:22 ID:aElmVsc7
>>815
西側出口は歓迎だが、府中は駅の西側が泉大津市になってるから、
和泉市だけの問題ではないところがつらい。
事実西側が異常に寂れている。それは熊取でも言えること。
818名無し野電車区:04/01/10 00:51 ID:N0s6Atrc
お前ら延々と妄想してるな。現実性がない。
近郊区間だからしょうがないけど。
819名無し野電車区:04/01/10 01:54 ID:OrE+vLbC
>>816
221系か223系3〜4両で阪奈ライナーとかやれば結構良さそうだが。
阪貨線内を80キロくらいでぶっ飛ばせるように整備しなおして。w
錆とりなんか走らせてるよりはずっとマシ。
820名無し野電車区:04/01/10 02:05 ID:0sBvhhv1
>>811
 阪和線の象徴だなw 関空に行ったら「海外キター」って喜んでいるだろう
821名無しでGO!:04/01/10 10:10 ID:71Tp5X1w
「はんわライナー」って、快速に近くなってきたように思うのだが。
停車駅も増えたし・・・。
822名無し野電車区:04/01/10 11:47 ID:EAg4Mo0Z
>>817
駅の西側は26号線のすぐ手前までは一応和泉市やで。
それに新駅舎の出口はもう少し和歌山寄り(今の市営駐輪場の辺り)にずれるから、なおさらね。

ちなみに西側が寂びれてるのは出口がないからじゃないの?
実際、寂れてるのは駅の真西だけで、少しはなれたらサ○ィとかイ○ミヤ(これは泉大津市)・府○病院があるわけやから。
まあ、26号線の影響もかなりあると思うけど。
823名無し野電車区:04/01/10 15:27 ID:OnB2Krc6
>>816
竹渕にも駅きぼんぬ
824名無し野電車区:04/01/10 17:26 ID:NTjwkPq+
阪和線用だったリニューアル車がUSJスパイダーマン号になっとるーー
825名無し野電車区:04/01/10 22:36 ID:kHZ+a34d
府中の西口は、いつごろ出来るの?
826長栄会館@下松:04/01/11 00:56 ID:B/RkOn/M
すいません、教えて下さい。
和歌山6:50発の快速は、何分頃入線ですか?
また、車両は、221系4両ですか?
発車間際に乗っても座れますか?
連休明けから天王寺まで通勤する事になりました。
当方、和歌山線からの乗り換えです。
827名無し野電車区:04/01/11 01:13 ID:gkYt1H4t
>>826
平日の事と思いますが、該当の列車は103系4両編成を2本つなげた8両編成です。
天王寺まで約70分でかかります。
入線は結構前かも。よく知りませんが、両編成ともその列車が一番運用なので。
828長栄会館@下松:04/01/11 01:20 ID:B/RkOn/M
>>827
ありがとうございます。
103系で70分は、辛いですね。
とりあえず初日は、始発和歌山線に乗って
和歌山発6:27のライナーで行きます。
あと6時代は、11分の紀勢線からの直通と35発の
紀州路ですね。これらは、221系と223系ですよね?
829名無し野電車区:04/01/11 01:35 ID:gkYt1H4t
>>828
そうです。
和歌山駅での連結は和歌山発の編成が前よりで、御坊からの編成が後ろ側になります。
こちらの方は空いていると思います。
天王寺まで一時間弱で到着します。
830矢頃接骨院@熊取:04/01/11 01:41 ID:B/RkOn/M
ありがとうございます。
和歌山線の117系と阪和線221系の元新快速
乗り継ぎで頑張ります。天王寺阪和ホームのうどんが
楽しみです。
831名無し野電車区:04/01/11 01:42 ID:gkYt1H4t
補足です。和歌山6時11分発の快速は221系4両編成を2本つないだ8両編成です。
832天びん棒@杉本町:04/01/11 01:58 ID:B/RkOn/M
そうですか。谷町線乗り換えなんで
天王寺到着は、早い方がいいので、6:11も
利用するかも知れません。
帰りの快速和泉砂川発車後は、車内和歌山人ばかりに
なるのですごく安心できます。よろしくお願いします。
833名無し野電車区:04/01/11 13:54 ID:dBfabwwv
>>821
はんわライナーは登場時と停車駅変わらんでしょ。
特急のほうが快速化(というか新快速化)したと思う。
834名無し野電車区:04/01/11 20:33 ID:gbotalFf
JR西日本は行き先表示板について鳳を日根野に変更する案があるらしい。
それが実現すれば、天王寺駅でよく見られる「鳳・和歌山・関西空港方面」
となっている行き先表示が、「日根野・和歌山・関西空港方面」となる。
なぜここまでして日根野を・・・
835名無し野電車区:04/01/11 21:42 ID:Y3S7L0n5
>>832
>帰りの快速和泉砂川発車後は、車内和歌山人ばかりになるのですごく安心できます。

「あのねぇ、うちのおいやんがねぇ、これしかええって言うちゃあったんやいしょ」
ってな会話が車内で飛び交ってるんですな。(W

>>834
ほんまや・・・そこまでして日根野を・・・
836名無し野電車区:04/01/12 00:34 ID:HSZx5Edn
>>834
これ、前にキク象BOXに投稿した事がある。
「何でいまさら鳳なのか?日根野の代えた方がいいのでは?」って書いた。
でも音沙汰が無かったのでやはり阪和線の主要駅は今でも鳳なのかと半ば諦めてたけど、実現するとは。
日根野が阪和線一番の主要駅ということが認められることはうれしい。
837名無し野電車区:04/01/12 01:05 ID:Kxlj11aC
>>836
日根野利用者はだまれ!!
どない考えても日根野より鳳の方が主要駅やないけ。
阪和線内で鳳より主要駅と言えるのは利用者が多くてはるかが停まる府中か、一番利用者の多い三国くらいや。
日根野なんかはっきり言うて、ハナクソじゃ!
838名無し野電車区:04/01/12 01:14 ID:K3dTlism
しかし、現実に表示を変える話になってるんやから・・・

キク象の投書でヲタが占める割合って?
839名無し野電車区:04/01/12 01:31 ID:Kxlj11aC
実際のところ、キク象の投書が1番の要因と決まったわけちゃうねんけどね。
特に、いままでから日根野を優遇しまくってきてるあのしRのことやから単に日根野を優遇したくて決めたとも十分考えられる。
ちゃいまっか?
840名無し野電車区:04/01/12 12:33 ID:81w7rvAx
日根野は近年乗降客数が伸びている阪和線の中では数少ない駅だからね。
発展の余地がある駅をてこ入れするのは当然のことではないだろうか。
841名無しでGO!:04/01/12 15:17 ID:7yAOI+iV
>833
ご教示感謝。大昔の「新快速」と比べてしもうた。
確かに、特急も阪和線内でよく停まるようになったなぁ。
そのうち堺市や三国にも停まったりしてね。
そうなると「ライナー」は値打ちが無くなるかもね。
842名無し野電車区:04/01/12 16:40 ID:lWbwTLj+
>>840
いくら増えたって三国・鳳・府中を抜かすことはできへんやろ。
843名無し野電車区:04/01/12 19:42 ID:pNk+z71j
今日も区間快速大阪方面行きに乗りましたよ。
休日の1往復のレアな列車です。
それに合わせて103系の6M2Tの編成はとかれて4M4Tになってしまいましたね。
環状線に合わせたのでしょう。
もっと増発されるとうれしいんですけどね。
今の時間は早すぎです。それでもお客さんも増えて少しは定着してきたと思います。
844名無し野電車区:04/01/12 19:55 ID:6uAc+EUP
>>843
あれって何の目的で設定されたんだろうといつも思う。
1本だけ、それも土日のみって実に半端。
845名無し野電車区:04/01/12 20:18 ID:O+tTsc30
あれはね利便性向上より宣伝効果というかアピールなんだとか聞いたよ。
将来的には言われているように増発するけど、今は1本だけなので混乱の少ないようにあの時間帯なんだとか。
増えた段階で環状線側(森ノ宮)からの車両も阪和線に来る可能性も出てくるんだとか。
いずれ導入される新車でも環状線と阪和線は同じ形式のようで不都合はないそうな。
846名無し野電車区:04/01/12 21:29 ID:OfSX6/xS
日根野に引っ越そうかな・・・

by和泉府中利用者
847名無し野電車区:04/01/12 21:37 ID:RN+c/Jd6
昔、日根野者は日根野だというのを隠していたんだが・・・。
日根野以外の泉佐野民は「日根野モンが佐野っていうな!日根野と佐野は別や」とかいう会話が飛び交っていたもんだ。

時代は変わったなあ・・・・・・・。

しかし利用者が増えたといっても、まだ少ない事にかわりはないなあ。
848名無し野電車区:04/01/12 21:52 ID:5ovzE03W
>>847
泉佐野もそんなんあったんや。
阪和線と少し関係なくなってしまうけど、和泉市も昔はそういうのあった。
「信太は和泉ちゃう。」とか「そんなこと言うやつは信太のもんに決まってる。」とか「信太みたいなガラの悪いとこのやつとは付き合うな。」とか。
849名無し野電車区:04/01/12 22:17 ID:uZcE2YzK
菊蔵の投書者内訳(関西圏)

35%ヲタ
20%イパーン客
25%モーリ
30%スカイウォーター
850名無しライナー@ ◆G16O8P8i52 :04/01/12 22:18 ID:f1Xogk++
つーか、日根野の駅に階段しかないのはまずいな。

和歌山方面からトランク持って関西空港へ向かう人が大変だ。
851名無し野電車区:04/01/12 22:25 ID:axaVofev
天美南鶴長我杉浅堺三百上津  富北信和久下東東和東熊日長新和和山紀六紀和
王章田 ヶ  孫本    国舌野久鳳  信太府米  岸貝橋佐  根    砂鳥中  十中歌
寺園辺丘居子町香市丘鳥芝野  木太山中田松和塚本野取野滝家川取渓伊谷 ノ山
●━━━━━━━━━━━━●━━━●━━●━━━●━━━●━━●●━● 紀州路快速(和歌山行)
●━━━━━━━●●━━━●━━━●━━●━━━●●                   関空快速(関空行)
●━━━━━━━●●━━━●━━━●━━●━━━●●━━●━━●●━● 関空/紀州路快速(関/和行)
●━━━━━━━●●━━━●━━━●━━●━━━●●●●●●●●●●● 快速(鳳/日根野/和歌山行)
●━━━━━━━●●━━━●●●●●●●●●●●●●●●●             区間快速(和泉砂川行)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●             普通(鳳/日根野/砂川行)

こんな感じでええやろ〜。行き先表示も統一したほうがええ。
鳳以北は鳳快速あるし、普通でもそんなに時間差ないし。
砂川の空き地に待機できるようにすりゃ可能でしょ。
852名無し野電車区:04/01/12 22:29 ID:laagVB6D
>>849
ほぼヲタクで占められてるやん。
853名無し野電車区:04/01/12 22:30 ID:S9RkU2fl
日根野に阪和ライナー止めろ。
関空からの帰り、和歌山に行く快速がなく、そこを阪和ライナーが通過してくのはちょっと・・・。
854名無し野電車区:04/01/12 22:32 ID:laagVB6D
>>821
やまとじライナーよりマシ。
855名無し野電車区:04/01/12 22:33 ID:laagVB6D
>>853
うんこ。
856名無し野電車区:04/01/12 22:49 ID:3dw4YkDU
南紀白浜へは「スーパーくろしお」でお越し下さい。

     / ̄ ̄ ̄ ̄\_____________ _____________
    /●  ●      _________ . ||______________  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /         Y   Y|∧ ∧ ||∧ ∧ ||∧ ∧ |...|||∧ ∧ ||∧ ∧ ||∧ ∧ ||∧ ∧ ||□|  ̄ ̄ ̄ ̄
  | ▼        |   ||(゚Д゚ ).||(゚Д゚ ).||(゚Д゚ ).|...|||(´∀`)||(´∀`)||(´∀`)||(´∀`)||  |──────
  |_人_         \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ __||. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ __________________.||______________───────
  ∠/○○                     ○○                ○○ ──────
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
857名無し野電車区:04/01/12 22:51 ID:u7+UGD+V
ハッキリ言って阪和線などのアーバンネットワークでは103系の方が223系よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜い223系は103系のストレス解消のいい的。
103系は快速、区間快速列車を多数輩出してるし、223系はかなり彼らに見下されている。
(223系は103系には頭があがらないため221系などの元新快速列車に威張り散らしてストレス解消する
また、223系は車内で漏らさせてくれる床便器としてとおっている。
「○万でどうだ?(俺を買え)」と223系を持ちかける川崎重工社員も多い。
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない223系は滑稽。
858名無し野電車区:04/01/12 22:54 ID:oq9N/2Sk
>>850
駅舎と反対側の誇線橋にエレベーターがついてる。
もっとも日根野駅利用者にとったら階段利用しかないが。
859名無し野電車区:04/01/12 22:54 ID:u7+UGD+V
ハッキリ言って阪和線などのアーバンネットワークでは103系の方が223系よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜い223系は103系のストレス解消のいい的。
103系は快速、区間快速列車を多数輩出してるし、223系はかなり彼らに見下されている。
(223系は103系には頭があがらないため221系などの元新快速列車に威張り散らしてストレス解消する
また、223系は車内で漏らさせてくれる床便器としてとおっている。
「○万でどうだ?(俺を買え)」と223系を持ちかける川崎重工社員も多い。
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない223系は滑稽。
860名無し野電車区:04/01/12 22:56 ID:vsnvsfUD
103系って高速を出すと走りながら分解してしまいそうやな。
861名無し野電車区:04/01/12 23:56 ID:SJbm1VDp
それもあと少しだよ。乗れるうちに乗っておこうよ。
直通快速も増えるだろうから阪和線もこれから良くなるでしょう。
862名無し野電車区:04/01/13 00:06 ID:pBOXheM5
>>861
でも女性専用車だけはいらん。
863名無し野電車区:04/01/13 00:33 ID:akqC3jtl
阪和線の混雑は激しい為にないでしょう。 
南海の場合は空いているから導入できたようです。
阪急でも京都線の特急に限り導入したのも混雑具合を考えてのことです。
南海は減少幅が大きかったからと新聞にも書いていましたね。
864名無し野電車区:04/01/13 03:17 ID:FAcm2+Hu
>>850
関空・紀州路の併結が無かった頃は、
下り関空快速と上り阪和快速(逆も同様)が
ホーム上で乗り換えられるようになっていたのだがなぁ。

停車時間増といい、併結運転はトコトンいいこと無しだな
865名無し野電車区:04/01/13 04:45 ID:rcU6zkJ4
>>864
いずれ併結も終息の方向のようなのでそれまでの我慢です。
紀州路快速は阪和線内では速い快速になるようです。
その頃には停車パターンの大きな変更があるかもしれませんね。
866名無しライナー@ ◆G16O8P8i52 :04/01/13 10:37 ID:q+gHEmyR
関空快速・はるかはりんくうタウンで折り返しのようだ。

天王寺駅構内放送より
867名無し野電車区:04/01/13 11:07 ID:zaErvN97
天王寺〜日根野は610円するんだろ
高いよ
868名無しでGO!:04/01/13 11:08 ID:+kGT+LLJ
今日も関空線が風で止まっている。
ちょっと強い風が吹くとこれだからな・・・。
何とかならんものか。
869名無し野電車区:04/01/13 11:20 ID:jWMcyC6K
>>866
はるかはりんくうタウンで折り返ししませんが何か?
870名無しライナー@ ◆G16O8P8i52 :04/01/13 11:26 ID:q+gHEmyR
>>869
あぁ、いつも通り日根野で折り返しか。
871名無し野電車区:04/01/13 15:33 ID:BkFgJnF4
今朝も9時過ぎに長居の踏切に取材来てた。
872名無しでGO!:04/01/13 16:40 ID:+kGT+LLJ
「はんわライナー」って、国鉄塗装の381を使っていますが
アレは予備車なのでしょうか?
見た目が何だかボロイような・・。
873名無し野電車区:04/01/13 16:53 ID:u/hKyynC
>>872
C編成というやつで4編成あるんですが、
予備車というよりライナー専属運用という位置付けだと思います。
他にも、超繁忙期の臨時くろしお、かにかに臨時、伯備出張、団体など
波動用として幅広く活用されています。

確かに、くろしお用現役車のD編成と違って、大掛かりな内装更新して
ないので、ボロく感じるでしょうね。ただ、昨年辺りの全検で座席の
一部取り替えと外部塗装をやってますので、ちょっと前の悲惨なボロさよりは
マシになってます。あとは、窓が汚いのは変わらないね。w
874名無しでGO!:04/01/13 20:38 ID:+kGT+LLJ
>873
教えてくれてありがとう。
束みたいに快速に使ってみたりしたらシャレでは済まないでしょうね。
ところで、オーシャンアローをライナーに使って見るというのはどうでしょう?
875名無し野電車区:04/01/13 22:00 ID:p/O2+7hN
>>874
オーシャンは京都基点の列車(向日町でお寝んね)なので、
その運用関係で晩〜朝にかけて天王寺発着の「はんわライナー」に使うのは
時間的にしんどいと思う。

辛うじて晩のはんわライナー7号と朝のはんわライナー4号のみは前後の
スーパーくろしお号がそれぞれ新大阪着、天王寺発なので
その絡みで、パノラマ381が使われるが、それで精一杯だろうね。
876名無し野電車区:04/01/13 22:07 ID:AMtCqZSz
>>873
 いつも昼間に天王寺に放置されてるやつですか? 見るたび同じ場所に止まってるので
ずっと使われてないのかと思ったら、この前夜みたら電気がついてた。ライナーの準備だったのか。
877名無し野電車区:04/01/13 22:10 ID:EFUhxEGv
もしはんわライナーがセントラルライナーのように一時間毎運行(くろしおと対)だったら利用しまつか?
878名無し野電車区:04/01/13 22:10 ID:p/O2+7hN
>>876
一線からは退きましたが、バリバリ現役です。
たまにJR神戸線とか疾走してますw
879名無し野電車区:04/01/14 00:57 ID:q7gOa0S/
381系が廃車される日が来れば、ぜひ俺にくれ。マイルームとして使用する。
880名無し野電車区:04/01/14 00:59 ID:jqvwErRF
俺にもくれ。モハ380 47あたりがいい。
881名無しでGO!:04/01/14 01:21 ID:eHq/P2P8
>877
「ライナー」の値打ちが下がって利用者が減るんじゃないかな?
882名無し野電車区:04/01/14 01:24 ID:baA7FQ2Z
クイズ

113系→鹿
103系→人
883名無し野電車区:04/01/14 21:37 ID:aMEA0uHD
113系って何であんなにガタガタなるの?
884名無し野電車区:04/01/14 22:01 ID:7N/b83BP
>>883
ガタガタだから(w
885名無し野電車区:04/01/15 21:26 ID:7NaOweCk
886名無し野電車区:04/01/15 21:53 ID:a72x2uwb
>>875
オーシャンも毎朝早く日根野からと夜中に日根野へ回送されてますが、何か。
向日町滞泊ならば34号も新大阪行きじゃなくて京都行きになっとるわい。

ライナーに使われることはないがダイヤが乱れた時の快速で走ることは
何度かありましたぜ。もちろんグリーン車は座った者勝ち。
887名無し野電車区:04/01/15 22:09 ID:7NaOweCk
日根野駅を泉佐野駅ばりにゴージャスにしてくれ。
888名無し野電車区:04/01/15 22:15 ID:zONfXlJp
区間快速大阪方面行の運転が拡大されるかも?
889名無し野電車区:04/01/15 22:16 ID:rjBiVGp7
>>886
へー、無駄なことやってるんだな。
890名無し野電車区:04/01/15 22:17 ID:7NaOweCk
891名無し野電車区:04/01/15 22:19 ID:u+T0HtR2
>>887
日根野民はだまっとけ。
現時点でどれだけぜいたくか分かっとんのかい?
え〜こらぁ〜!!
892名無し野電車区:04/01/15 22:48 ID:4H771bPG
熊取の人間はなぜ日根野を叩くのだろうか?
893名無し野電車区:04/01/15 23:27 ID:x0NGfl2V
>>892
日根野=ひろみ
熊取  =音羽
894名無し野電車区:04/01/16 00:06 ID:nXqIPOBk
>>886
オーシャンアローはやまとじライナーで使用汁!
895名無し野電車区:04/01/16 00:39 ID:hxOXTjW1
>>894
あれが木津駅の野原の中で一晩寝るのか?(w
896名無し野電車区:04/01/16 01:51 ID:cFEfqrsT
どうしてひね野で快速が停車しなくちゃいけないんだ?
熊取で停車しても実質的には距離は無いんだから同じことなんじゃねえのか?
どうしてよ?
どうしてどっちも停車しなきゃいけないのよ? どっちかの住民はどっちかの駅まで
歩けやボケが。田舎者は偉大な中核都市様の和歌山市民を煩わせる納屋。大阪のお荷物市町村どもが。
897名無し野電車区:04/01/16 01:55 ID:culUiSaE
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すいませんすぐ片付けますんで。
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) ← >>896
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
898名無し野電車区:04/01/16 10:10 ID:J7OTLVno
さっき車内で「1時間ほど前に関西空港線で迷惑行為があって遅れが出ている」って言ってたけど、何があったん?
899名無し野電車区:04/01/16 12:34 ID:jKAYrrTQ
>>898
896が暴れてたりしてw
900名無し野電車区:04/01/16 13:02 ID:0wgEIBU/

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < >>900 氏ね
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
901名無しライナー@ ◆G16O8P8i52 :04/01/16 13:32 ID:FLrQpGz7
>>898
これのことだな。

線路に転落、特急が通過 JR関空線で女性助かる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040116-00000093-kyodo-soci
902名無し野電車区:04/01/16 13:49 ID:zwnn/s19
>線路と電車の約30センチのすき間に入り無事だった

すげぇスリム・・・
903名無し野電車区:04/01/16 15:56 ID:lfrmdgw6
どちらにしてもDQNが多いな阪和線
南にいくほどひどくなる。
904名無し野電車区:04/01/16 17:45 ID:u/bpxa9d
>>903
何でやねん!
和泉・岸和田にくらべりゃ、貝塚以南の方がよっぽどマシやんけ。
905名無し野電車区:04/01/16 18:33 ID:9L3CQweE
>>898,901確かに迷惑行為だけどね・・・。
JR神戸線の三ノ宮駅で携帯に夢中になって線路に落ちたバカがいたらしい。
幸い人身事故にはならなかったが。
それに比べたらいくらかマシ?かな
906名無し野電車区:04/01/16 18:52 ID:FR9JO7Gp
俺、線路に落ちるっていうのがいまいちよくわからん。
よっぽど馬鹿じゃないとできない芸当では?
907名無し:04/01/16 19:18 ID:JOAZo5I0
阪和線沿線でDQNな高校はどこ
908名無し野電車区:04/01/16 20:23 ID:HUt6qoy9
明日早朝止まったら大変なことなるので、早朝のお出かけは余裕を持って
出かけましょう。
909名無し野電車区:04/01/16 20:26 ID:Cj7TP/kj
>>907
魅国ヶ丘高校
910名無し野電車区:04/01/16 21:02 ID:xH3heD9I
寝台急行銀河を関西空港まで延ばしてくれ。
停車駅
東京、品川、横浜、大船、小田原、熱海、静岡、岐阜、米原、大津、京都、
新大阪、天王寺、三国ヶ丘、熊取、関西空港
911名無し野電車区:04/01/16 21:18 ID:RAnsqFwl
>>910
意味なし
912名無し野電車区:04/01/16 21:23 ID:XaAbCfoy
それなら雷鳥の関西空港乗り入れ。
913名無し野電車区:04/01/16 21:40 ID:CYU4I44I
阪和線電車でGO!登場キボンヌ


・・・藻れだけか。
914名無し野電車区:04/01/16 22:13 ID:Sm9thH8R
>>908
センター試験やからやな。
明日雪みたいやし、紀伊〜山中渓しだいで遅れがでるかも(日根野以南は運休の可能性も?)。
明日はだいぶ早く家を出ましょう!って受験生がいまごろこんなとこ来るわけないか。
915名無し野電車区:04/01/16 22:18 ID:6jNFHQ1k
>913
関空快速のトレインシュミレーターあった気がするけど。
>907
各停しか止まらない和泉鳥取の○鳥取高校。女子生徒日根野駅で喫煙してた。
916名無しライナー@ ◆G16O8P8i52 :04/01/16 22:38 ID:FLrQpGz7
>>912
雷鳥ならサンダーバードの乗りいれ希望。

富山発関西空港行き
917名無し野電車区:04/01/16 23:29 ID:culUiSaE
>>914
山中渓が逝ったときに、紀伊までの折返し運転とかできないものか
918名無し野電車区:04/01/16 23:49 ID:7C5m5BQZ
>>909
見区二ヶ丘高校がDQNなら大阪南部の公立高校は虫けら?
919名無し野電車区:04/01/17 00:17 ID:Tk1awRZj
>>915
BVEか?
920はんわライナーUSER:04/01/17 00:25 ID:mfs2kqGi
今日の朝の阪和ライナーの隣に座った
巨乳のケバ姉ちゃんが居眠りして漏れにもたれ
かかってきたから貴重な1時間の睡眠が奪われたよ。
明日も出勤、和歌山は、6:45やね。しかし、阪和
ライナーの乗車整理券を座席前のテーブルスットッパーに
挟む方法をあみだしたのは、誰なんやろ?最近の381系は、
ストッパーが緩いからすぐに落ちてしまうわ。
921やまとじライナーUSER:04/01/17 00:33 ID:alPuXjXE
>>920
阪和間なら寝るのにもちょうどいいね。
まあ巨乳は巨乳で一興ということで(w

名古屋のライナーでもストッパー挟みは、やってると聞いたことがある。
あとびわこライナーでもやってたし。
あの381の場合、ストッパーに挟むというよりは、「挟み込む」でないと
ダメみたいだね。
922名無し野電車区:04/01/17 01:22 ID:oS/qm050
>>915
JRが出した運転道楽の事だと思われ。
あれは関空〜京橋の関空快速(日根野で前に紀州路を連結)と、
新大阪までのはるかが入っていたと思うが…。
トレシュミとほとんど一緒だったような…。

○鳥取高校は酷いな。うるさいわ、窓から顔は出すわで…
女もだが男もDQNばっかり。お前らは砂川から快速乗る資格無し!
降りる駅まで各駅で逝け。
923名無し野電車区:04/01/17 01:36 ID:7Q+zbH8V
>>918
映画までできた貴志和田定時制を忘れるな
924名無し野電車区:04/01/17 01:50 ID:6cFiVkYC
テーブルストッパー挟み、みんなやってるんだな。
国鉄時代のくろしおで初めてやった時、「俺って頭イイ!」って自画自賛したもんだw
925名無し野電車区:04/01/17 01:53 ID:TZlXyqyA
223系の紀州路快速より
221系の天王寺発の快速は速いぞ
926名無し野電車区:04/01/17 01:55 ID:6cFiVkYC
>>923
帰し和田高校に定時制なんかあったのか、知らんかった。

高校やないけど、通称岸ビといわれる専門学校が沿線DQN学校の横綱と思う。
東岸和田駅でDQN学生が通過のはるかに特攻しようとして、
はるかを緊急停車されたことあり。
すぐ隣で見てたからマジビビッタ。
927名無し野電車区:04/01/17 02:13 ID:P5CeGcEE
>>923-926
卒業生だが、聞いたことないぞ。岸産にはあるようだが>定時制
928名無し野電車区:04/01/17 02:32 ID:iSCgdaDs
>>923
適当に書くな
バカ野郎
929名無し野電車区:04/01/17 05:58 ID:fXTiOkya
無事に山中渓を越えられるかな?今、和歌山線田井ノ瀬。ワンマンやから何の案内もない。
930929:04/01/17 06:34 ID:fXTiOkya
阪和線遅れなしです。和歌山6:15発221系山中渓無事通過。暖房弱くて車内寒過ぎ。撮り鉄がリバイバルきのくにの写真を見ながら楽しいそうだ。
931名無し野電車区:04/01/17 09:49 ID:6gVgSyZp
岸産と和泉だけだったと思うぞ<岸和田の定時制
932名無し野電車区:04/01/17 10:24 ID:gm5Cun3x
昨日朝みた103系の回送、先頭車の前幕と横幕だけ「団体」になってた。
103系を貸し切って団体旅行…(((((;゚д゚))))))
933名無し野電車区:04/01/17 11:00 ID:JoQ8KJS0
04/01/16(金)17:10:05 投稿者[たく]

【No.1130】 疑問!!
3つあるんですけど・・・

1つはJRなんば〜新大阪にできる噂の線でもし、そこに特急を走らせたら、関空・和歌山<特に南部>のお客さんが減るんではないでしょうか?
逆にダウンだと思うんですけど・・・<交互に行かす手もありますけど・・>
<外環状線はそちらを通らしたほうがいいと思いますけど>

2つ目は、大阪外環状線!!201系を使用するときいたんですけど

何両で何色で走らすんですか?
普通列車のみなんですか?
快速とかは?
201系以外走らせないのですか?
あと、一部大和路線&環状線を走るのですか?
それとも複々線<無理だと思いますが>にするのですか?

3つ目は阪和線高架について 
阪和線高架したら大幅なダイヤ変更があるんですか?
記念列車は走りますか?

長文すみませんでした。
返答ヨロシクお願いします
934名無し野電車区:04/01/17 15:05 ID:wL/x3zYd
高架時、南田辺に待避線が欲しいな、朝夕の糞詰りも解消出来るし。
935名無し野電車区:04/01/17 18:46 ID:wwhbOyfi
基本的に環状線乗り入れは特急だけにしてほしいな。
仕事で疲れて16番ホームからだと絶対に座られへんから、ホンマ疲れる。
ものすごいサービスダウンやわ・・・。
せめて快速乗り入れは昼間だけにしてほしい。
936名無し野電車区:04/01/17 18:48 ID:gpOEK5ZI
快適でお手ごろなはんわライナーをご利用ください。

             JR島
937名無し野電車区:04/01/17 19:24 ID:fXTiOkya
今、乗ってますが? 平日に比べて
整理券をテーブルに挟んでる香具師が断然少ない。
周りで弁当広げてるから匂いが充満してる。
938名無し野電車区:04/01/17 19:27 ID:gpOEK5ZI
>>937
それちょっと異様だね。平日の常連から見て
939名無し野電車区:04/01/17 20:27 ID:CcQjpC+P
>>934
鶴が丘にできるから我慢しる!
940名無しライナー@ ◆G16O8P8i52 :04/01/17 21:18 ID:/MVzUxmQ
鶴ヶ丘に待避線が移設されるから、
バランスが良くなるね。
941名無し野電車区:04/01/17 22:08 ID:Bqqo1VIE
>>940
鶴ヶ丘に待避線ができても、ラッシュ時のノロノロは解消されないと思う。
942名無し野電車区:04/01/17 22:10 ID:dG/AZY+4
>>939
そのかわり、長居駅の待避線は
無くなるわけですね。
943名無し野電車区:04/01/17 22:15 ID:8hgqQDi+
堺市駅に退避線設置か、浅香駅あぼーん希望。
944名無し野電車区:04/01/17 22:26 ID:8hgqQDi+
16番線乗入れは関空快速と各種特急のみっ!
その他紀州路快速等は全て天王寺始発っ!
紀州路快速は日根野で関空快速と緩急接続っ!
紀州路快速は堺市、三国ヶ丘通過っ!
945名無し野電車区:04/01/17 22:27 ID:kfO57IcG
>>944に追加
待避線はいっぱいっ!
946名無し野電車区:04/01/17 22:28 ID:5ugti3oS
1鶴ヶ丘に待避線が出来る

2朝ラッシュ時に普通電車が杉本町と鶴ヶ丘で退避する様になる。

3浅香利用者が酉日本に抗議

4浅香駅利用者の意見を尊重し杉本町に快速が停まるようになる。

5快速利用者のブーイングが起こる

6仕方ないので変わりに堺市を通過にする

7堺市駅利用者のブーイングが起こる

8やはり杉本町停車に問題があるので元に戻す。

3に戻る(以下繰り返し)
947名無しでGO!:04/01/17 22:30 ID:snCq1CD8
杉本町と言えば、そこから分かれているのが「阪和貨物線」なのですね?
今でも電車が走ったりするのでしょうか。
948名無し野電車区:04/01/17 22:35 ID:P8kJ/KPq
>>947
元新快速が走っております。彼は一生懸命レールを磨いております。
ミジメな奴です。
949名無し野電車区:04/01/17 22:46 ID:P8kJ/KPq
950名無し野電車区:04/01/17 23:06 ID:ey51AZy1
951名無し野電車区:04/01/19 19:24 ID:zSMVseZk
今から思えば113系赤帯車などが阪和連絡線を通って
オトやヒネと関西線の間を日々行き来してたんだな・・・
952名無しライナー@ ◆G16O8P8i52 :04/01/19 20:02 ID:pOZlWXms
113系赤帯車懐かし・・・

昔は湘南色・赤帯・青帯まぜこぜの4連が走ってて驚いたものだった・・。
953名無し野電車区:04/01/19 21:53 ID:6HS6pYhc
113系赤帯って見たこと無いけど、速そうな感じがするわ。
通常の3(ry
954名無し野電車区:04/01/20 00:22 ID:j3nfs/HR
天王寺9番線から環状線に降りる線路、コンクリート枕木への交換してるけど、
列車が通ることってあるの?
955名無しライナー@ ◆G16O8P8i52 :04/01/20 02:34 ID:VBG3mZ3D
>>954
阪和線(日根野)の車両が、吹田工場へ回送される際に使用されます。
956名無し野電車区:04/01/20 02:48 ID:XO+lNO4g
姿を消してからはや10年、か>113系赤帯車
和歌山で隣同士(間に6番線を挟むが)に並んでいたのももう過去の姿

今でも青帯や湘南、カフェオレになって現役の車もあるんだっけ?
957名無し野電車区:04/01/20 11:49 ID:xZ2IQ5yJ
本線で人身事故のため阪和線下り3分遅れやってよ。
今年も人身事故は減りそうにないな。
958名無し野電車区:04/01/20 11:57 ID:pZBO1zlF
阪和線の未来に幸あれ。
959名無し野電車区:04/01/20 19:30 ID:II3kY+g7
>>956
湘南色で現役な国宝がありますぜ、旦那。
Tc21-MM'1-MM'2-Tc311が。
今はTc5021-MM'5001-MM'5002-Tc5311になってるけどね。
何せクハが111系時代で、モハが1と2なので強烈でしたな。
960名無し野電車区:04/01/22 06:42 ID:B4sThxHX
↑この編成 昔赤帯で関西線(今の大和路線で活躍してたね)
961名無し野電車区:04/01/22 21:09 ID:z9hbrJfr
なんで紀州、泉州民は快速ほとんどとかわらん下りライナーなんか利用するんやろか。
962名無し野電車区:04/01/22 22:12 ID:TB1GgGt5
>>961
マターリ座って通勤したい、帰りたい。
俊足でも鈍足でも、どこのライナーでも似たようなもん。

まあ、紀州・泉州民は乗車券のほかに料金のかかる列車に乗るのが、一種のステイタス
……と勘違いするようなオイラも好きですはんわライナー。
963名無し野電車区:04/01/22 22:46 ID:Ewlp0s9N
関西の踏切ワースト10

A阪和線長居北2・・・56分
C阪和線長居北1・・・52分
E阪和線金岡南1・・・51分
964名無し野電車区:04/01/23 01:15 ID:Y74OKwgo
ライナーは酒も飲めるし、タバコもすえるからね。座れるだけじゃないよ。
横に人が立ったりもしないし。310円は安い買い物。
965名無しでGO!:04/01/23 01:43 ID:p9t65AVN
きのくに線にも「ライナー」が欲しいところだが、無理かな?
966名無し野電車区:04/01/23 02:13 ID:ZCimgpT6
>>965
どこにほしいのだよw
967名無し野電車区:04/01/23 02:34 ID:5QACQZLd
>>956>>959
春日塗りかぁ、懐かしいな。
真夏に阪和線新快速で走って、客から大不評だったな、冷房なかったから。
968名無し野電車区:04/01/23 10:55 ID:egVpDUEG
そういえば、もう20年以上前に鳳〜天王寺に春日塗の普通が走ってたな。
鳳を4時前くらいに出る香具師だったと記憶している。それまでは鳳の車庫の奥で昼寝。

969名無し野電車区:04/01/23 11:16 ID:1eS4NJqG
>>967
てか、70年代ゲタ電残りし阪和線で、大不評買うほどの冷房率あったのか
と小1時間・・・
970名無し野電車区
>>965-966
和歌山市〜御坊とか?