札幌圏の通勤輸送を語れや part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
引き続き通勤輸送について語りましょう。

前スレ
初代(HTML化待ち)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053652132/
part2
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1063042454/
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3名無し野電車区:03/11/08 13:32 ID:7KirHetS
連スレage
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5名無し野電車区:03/11/08 13:49 ID:A4CAMVWX
         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ                          
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ                                    
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_                          
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、                     
 ./  ヽ> l    /   i     \
6名無し野電車区:03/11/08 14:17 ID:rziZb4Tn
ということで前スレからの続きとして
ガイドウェイバス論が出てきた訳だが・・・・
7名無し野電車区:03/11/08 18:05 ID:HUSZOYxD
やっぱ、市電でしょう。
郊外にもっと市電を増やすべきではないか?地下鉄駅に接続する形で環状構造を形成する。



8名無し野電車区:03/11/08 18:23 ID:btbAT7dl
都心にこそもっと市電を・・・・トロントみたいに。
9名無し野電車区:03/11/08 18:46 ID:2/5ug4y6
都心部から車を追い出すひつようがあると思われ。
地下鉄やJR駅、バスターミナル近辺に数千台規模の
大型駐車場を造ってパークアンドライドを積極的に
押し進めよう!!・・・と思ったけど、車べったりの
札幌人には無理か?
道路が空けばわざわざガイドウェイにしなくても
バスの定時性はかなり向上すると思うんだけど。
10名無し野電車区:03/11/08 19:27 ID:HUSZOYxD
百貨店の地下駐車場、公営駐車場を含め、駐車場税を導入すべきだ。
11名無し野電車区:03/11/08 20:44 ID:FKlTttcF
札幌は他都市よりも自家用車への依存度が高いので
その神経を住民が変えなきゃそもそも無理だわ。
12名無し野電車区:03/11/08 20:45 ID:EOCi+7PA
都心では中央案内軌条式のガイドウェィバスとして地下鉄線を走行し、
郊外では一般の連接バスとして道路を走行するような車両の開発ってできないもんかな。
路線の両端の車庫の他、地下鉄線内でも架線や軌道から充電できるようなバッテリー駆動車で、
なおかつ地下鉄車両との併結が可能とか、無理かやっぱw

13名無し野電車区:03/11/08 20:57 ID:h0xl8Z+h
なんで731系って、加減速のときに「ビーーー」っていうの?
14名無し野電車区:03/11/08 21:59 ID:pXzf9e2+
それは、731系は加減速のときに、どーしても「ビーーー」っと音がするからです。
15名無し野電車区:03/11/08 22:04 ID:HUSZOYxD
石狩市も、札幌と合併すればいいのにね。
そうの方が石狩鉄道だって現実味が増すんじゃないのかな?
16名無し野電車区:03/11/08 22:33 ID:9xjLTqOm
んで731系って、減速のときに「ギィィーーー」っていうの?
17名無し野電車区:03/11/08 23:37 ID:6IelVrOb
制輪子と車輪がチョメチョメするから
18名無し野電車区:03/11/09 00:03 ID:6V/cMsko
731の減速時より
駅のホームとかに立ってると、721の停車時のブレーキ音(?)のやかましさが最近は気になる。
19名無し野電車区:03/11/09 00:17 ID:EJ004VAh
>12
国が補助金出して市も土下座すれば日野や川崎重工も渋々嫌な顔して研究してくれそう。
かえって、外国のメーカーの方が「はい、よろこんで!」とやってくれるかも。
20ちょこちょこ参上:03/11/09 01:42 ID:Mh9vtqRc
>>19
他に転用できれば、渋々嫌な顔して研究してくれそうだが
札幌独自のシステムだからね、難しそう。
ガイドウェイバスだったら、JR高架や高速道に貼り付けるってのはどうだろ
21名無し野電車区:03/11/09 10:33 ID:0E8SfmL/
>>16
これは絶対するねぇ。そんなに強いブレーキじゃないのに
22名無し野電車区:03/11/09 11:12 ID:CZ/GLCi/
>>16
この前新琴似で列車待ってたら、向かい側のホームに先に列車が入ってきたんだけど
遥か遠くからギィィィィィって響かせながら入線したから耳痛かった。
特に高架だと音が反響するからかなりうるさい!
対向列車の201の猛烈なブレーキ音聞いた後に、自分が乗車する40ののどかなブレー
キ音聞くとホッとする。プシィィィィ〜。プシィィィィィ〜。って音。
23名無し野電車区:03/11/09 12:25 ID:HToIMWQa
>>20
そういや新道沿いの高速には高速バス路線が設定されていないな。
スレ違いだけど。
24名無し野電車区:03/11/09 16:47 ID:dTQpoO+p
漏れ本州の人間なんだけど、道路地図とか見ると
札幌って意外と鉄道が張り巡らされていないのね。
地下鉄である程度カバーできてるからいいのかもしれないけど
ベッドタウン的存在(だと思うw)の石狩市の中心部には、JRはおろか鉄道すら乗り入れてないよね?バスはあるみたいだけど。
石狩市民は札幌市への通勤通学に不便さを感じてないのかな?
25名無し野電車区:03/11/09 18:11 ID:KCTQ+gTi
もともと鉄道をあてにして石狩市に住み着いたわけじゃないから。
札幌市内だって、地下鉄の最寄駅を条件にマンション買っても、
実際には地下鉄使わない世帯も多数。
26名無し野電車区:03/11/09 19:07 ID:AAKchw/l
>>23
新道沿いの高速って札樽道かい?
ならば高速おたる号(北大経由)が北34条経由で小樽まで走ってる。
27名無し野電車区:03/11/09 23:12 ID:zvnQbUqX
           _人
        ノ⌒ 丿
     _/   ::(
    /     :::::::\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (     :::::::;;;;;;;)_   <  >>1は糞そのもの、氏ね
    \_―― ̄ ̄::::::::::\   \__________
    ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
   (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
  / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
 (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
28名無し野電車区:03/11/09 23:12 ID:0JImdqe1
>>24

石狩市や隣接する札幌北区は、まだまだ原野が残っており、くらでも道路拡幅や新規建設
する余裕があります。

また、石狩の4割は札幌市境界近辺に造成された住宅地の住民であり自動車通勤で
十分な距離です。

道路整備、JRの高架化、流雪溝の整備により冬季間の渋滞もかなりよくなりました。
石狩の人口増加率も鈍化していますし、これ以上渋滞緩和策が見当たらないとなった
時点で鉄道を検討するんじゃないでしょうか?

29京成実籾:03/11/10 02:14 ID:wLC8EoDt
いつも快速ばっかり乗っていたんですが、1年ぶりぐらいに、731の普通に乗ってみたら
以前より、加速が良いみたいなんです。後部運転台で何駅か発進加速を測ってみたら
発車後10秒で24キロ、20秒で49キロ、30秒で72キロ、40秒で90キロ、50秒で104キロ
60秒で111キロでした。間違いなく721のサイリスタ制御車、VVVF車より速かったと思います。
731って公称加速度2.2じゃなっかたっけ?
おそらく、限流値とか、IGBTのソフト設定を変えたんじゃないかと思うのですが、
どなたか、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
ちなみに、計測区間は、千歳線白石ー平和、島松ー恵み野、恵み野ー恵庭です。
30名無し野電車区:03/11/10 12:35 ID:QwKKr3WK
久々に快速エアポートに乗ってみたら、車両が新しくなってた!
いつの間に新しくなったんだろう?
「平成15年」って車両の隅に書いてあったから間違いない。
椅子が青くてトイレが広めだったよ。
31名無し野電車区:03/11/10 17:51 ID:TKBTide7
>22
>のどかなブレーキ音
ワラタ!

32博多ッ子:03/11/10 18:08 ID:jX2C5oHZ
大手私鉄がない札幌は糞田舎(プゲラ
33名無し野電車区:03/11/10 20:04 ID:PzwGGmkt
>>32
博多っ子だなんて嘘ついてもバレバレだぞ、酉厨。
34名無し野電車区:03/11/10 20:57 ID:X1WiL+yg
4ヶ月限定で札幌に長期出張してるけど、札幌って車ないと暮らしにくい
地下鉄白石駅近くに住んでるけど、まともな本屋さえない。
本を買おうと思ったら、バスで苗穂のJUSCOに行くか、大通まで出なきゃならん。
家がある千歳船橋(小田急)は各停しか止まらないのに駅前に3件もある罠。

ファーストフードやファミレスも郊外店ばっかり。
35名無し野電車区:03/11/10 21:01 ID:5+2bb2ce
>>32
じゃあ、お前が作れ。歓迎するぞ。
36名無し野電車区:03/11/10 21:16 ID:STT2FuB7
>34
札幌の中であそこだけは、ほんとになんにも本屋がないのよね。
よそ見てみそ。
南郷13丁目が一番近いぞ。<ある程度まともな本屋。
車だったら、平岸・美園方面にあるけどな。

あと、白石界隈は牛たんやときたがわ亭だな(爆)。
37名無し野電車区:03/11/10 21:16 ID:PzwGGmkt
>>34
うーん、そうだなあ、、、
俺は地下鉄白石駅周辺にはあまり行ったことがないので偉そうな事は言えないが
考えてみれば、確かにその気持ちはわかるような気がする。
白石って、JR白石駅の周辺にも極端にそういう店少ないよね。
国道12号沿いにもそういう系統の店は少ないし。
38名無し野電車区:03/11/10 21:30 ID:eblipnh4
test
39名無し野電車区:03/11/10 21:35 ID:UG0bD3VY
>>34
すまんなー。
東京のほうは、駅前に書店が3軒くらいあるのは普通だね。
札幌はまともな本屋儲からないからねぇ。
エロ本裏本を主体に扱わないと儲からないんだよ、この街は。
ただ、そういう店は風紀上問題だからね、駅前は避けることになるわな。
40名無し野電車区:03/11/10 21:55 ID:tZVar+kZ
>>39
駅の乗車人員の違いを考えてみよう。
41名無し野電車区:03/11/10 22:13 ID:jX2C5oHZ
来年3月改正で函館本線に通勤特快新設決定age
42名無し野電車区:03/11/10 22:24 ID:X0k+LBI4
>>41
おたふく、キッコーマン以外のソースきぼん。
43名無し野電車区:03/11/10 22:25 ID:w0l5wVWA
>>42
ブルドックが抜けてるぞ
44名無し野電車区:03/11/10 22:33 ID:S/KpvIXu
>>39
そういえば、この前ひさびさに東京から帰省して
琴似に行ったら、紀伊国屋書店が潰れてた。すごくショックだった。
琴似クラスの町でも、本屋が潰れちゃうのね。
45名無し野電車区:03/11/10 22:47 ID:tZVar+kZ
平成13年
千歳船橋 23,907
白石   12,663
46名無し野電車区:03/11/10 22:49 ID:jX2C5oHZ
ジュンク堂がない札幌は地方
551がない札幌は地方
私鉄がない札幌は地方
10両編成以上の普通、快速系電車がない札幌は地方
気動車の普通列車が乗り入れて来る札幌は地方
松坂屋がない札幌は地方
ヨドバシカメラがない札幌は地方
マツモトキヨシがない札幌は地方
関東・関西のローカル番組が遅れて放送されている札幌は地方
仙台でも導入されているICカードがない札幌は地方
名古屋のテレビ塔をパクっている札幌は地方
ゴムタイヤ式の地下鉄を走らせている札幌は地方
安部なつみ、藤本美貴ヲタが多い札幌は地方
都心が大通りしかない札幌は博多以下の地方
47名無し野電車区:03/11/10 23:02 ID:w0l5wVWA
>>46
名古屋人?
関西人?

ジュンク堂なんてなくても三省堂ができたし
東京にも551蓬莱はないし、
ヨーク松坂屋というのが昔はあったし、
ヨドバシカメラはあるし、ビックカメラもあるし、
マツキヨもできたし、
ローカル番組は遅れて放送されてるのはごく一部だし
ICカードはSMAPカードが実験中だし、
テレビ塔なんて名古屋も東京タワーのパクリだし、
ゴムタイヤは新交通システムの先駆けだしな、

て言うか、日本では首都圏以外は地方なんだよ。
48名無し野電車区:03/11/10 23:32 ID:9Uh/2TE4
>47
しかしなぁ、白石みたいな地下鉄ターミナル界隈に本屋がないのは、
やっぱりバカにされても仕方ないかもなー。
私?ずーッとサッポロ人。
パチンコ屋とかメディカルビルとかディノスとか古本屋とかはあるんだけどな。
あそこは街としてはほんとに恥ずかしいかも。
白石は貧しいからできないのかもな。
49名無し野電車区:03/11/10 23:36 ID:eblipnh4
>>47
ID:jX2C5oHZは腐れ酉厨。
つまらん煽りに釣られるなよ。
50名無し野電車区:03/11/11 00:12 ID:VmXo/d/N
どれどれ、面白そうだから俺もちょっと釣られてみるか(藁

>10両編成以上の普通、快速系電車がない札幌は地方
関東と関西にしかそんなのないだろ。大都市なんだから当たり前。自慢にもならん( ´,_ゝ`)プッ

>気動車の普通列車が乗り入れて来る札幌は地方
へー、じゃあ君達関西人ご自慢の223系とキハ201系を競走させてみようか?( ´,_ゝ`)プッ

>松坂屋がない札幌は地方
大阪にはアルタ無いんだね( ´,_ゝ`)プッ

>関東・関西のローカル番組が遅れて放送されている札幌は地方
特命係長・只野仁って、北海道では関東と同時刻に放送したのに、大阪は(ry

>ゴムタイヤ式の地下鉄を走らせている札幌は地方
何でゴムタイヤが駄目なのか説明してみろよw

疲れた。以上(藁
てか、なんか最近厨が変に煽ってくるの多いけど、もうスルーしようや・・・。
そういう俺もレス返していて全然説得力ないけどさ。
51名無し野電車区:03/11/11 00:29 ID:byuSwBwm
地方で結構。札幌はスキー場がたくさんあるし、水道水も冷たいし、住みやすいし。好きだよ。

それより
>ヨドバシカメラがない札幌は地方
これには思わず笑ってもうた。いつの情報で煽り屋やってんだ、コイツ(藁)



はい、次の話題どーぞ。
52名無し野電車区:03/11/11 01:26 ID:4lvhdDgN
本に関しては、札幌は本当に売れない土地なんだそうです。
住んでみて地元民と付き合うと、その理由も何となく見えるような見えないような。
だって彼等、思考がいちいち短絡的で近視眼的で(ry
53名無し野電車区:03/11/11 02:55 ID:o2jBK1Gx
古本屋が多すぎる…。
54名無し野電車区:03/11/11 07:30 ID:wj7oIJUp
>>44
地下鉄中途半端に延長したから、紀伊国屋つぶれた。
南発寒と宮の沢のスーパー(○フールとか)の売上の悪さがぴか一だよ。
大して人なんていないんだから。
55名無し野電車区:03/11/11 08:13 ID:kWd9oJia
>>54
琴似の場合は久住書房と文教道に挟まれたのが撤退の原因かと。
その代わりダイエーに本格的な本屋が入ったしさほど不便にはなってないよ。
56名無し野電車区:03/11/11 10:12 ID:CjZg/diV
>>46
>私鉄がない札幌は地方
昔はあった。定鉄が。
>10両編成以上の普通、快速系電車がない札幌は地方
編成長いだけより特急型電車(785系)の快速運転や、普通電車で特急並みのアコモ
デーションのuシートを追加料金無しで利用できる方が良いですが何か?
>気動車の普通列車が乗り入れて来る札幌は地方
学都線のPDCやキハ40に関しては同意。田舎くさい。
>名古屋のテレビ塔をパクっている札幌は地方
テレビ塔の下のグリーンベルト状の公園をパクったのは名古屋。
大通公園の方が歴史が古い。
>ゴムタイヤ式の地下鉄を走らせている札幌は地方
人身事故の時、遺体がバラバラにならなくて後の処理が楽だから。w
57名無し野電車区:03/11/11 10:15 ID:nLqsxxy0
>>53
それはそうだろう、つーか、多すぎはしないだろう。
東京郊外の駅界隈だと、新刊本屋の2〜4倍の軒数の古本屋があったよ。
58名無し野電車区:03/11/11 23:40 ID:k7TjSu/1
1┃宮の沢方面

各停(3ドア) 0:58 宮の沢
59名無し野電車区:03/11/12 11:08 ID:bTQWGxIB
JR北海道はお金がないだけで、手稲−札幌、千歳−札幌間は複々線化してもいい時期
じゃないか?ラッシュ時の手稲−札幌なんて10両編成ぐらいでもいいくらい。

問題なのは、ラッシュ時は10両ぐらい必要だけど、日中は2両程度で十分なこと。
札幌圏民の自動車依存症を無くさない限り解決できないと思う。

60名無し野電車区:03/11/12 11:16 ID:6rcGAW6o
>>59
正直そこまで混んではいない。
まだ十分にやりくりできる余裕はある。
61名無し野電車区:03/11/12 14:51 ID:2uySdTdT
>>59
いらない。というか千歳線の複々線化の検討はそれこそ新幹線が来て、
道内幹線をミニ新幹線化&高速化というテーマに取り組む時に必要だろうね

にしてもこういう意見が出てくるとは・・・・
旧国鉄時代を知る者としてはただただ遠い目だったりする
62名無し野電車区:03/11/12 15:07 ID:bTQWGxIB
>>61
新幹線こそ北海道にいらない。
北海道は現幹線で十分。

新幹線の話が出たから、おおよそ50年後の話かな?

50年後、滝川、砂川クラスは無人駅だろう?札幌圏外の高速化はだまってでも実現できるんじゃないのかな?
それこそ、北海道の人口の70%が集中する札幌圏は大変なことになるだろう。

そういえば、昔札幌−千歳間にリニアモーターカーの建設を!ってあったけど今はどうなちゃった
の?
63名無し野電車区:03/11/12 15:08 ID:MITeXxSx
>61

ほんとにそのとうりだね。
学園都市線も早くそういう風になってもらいたい。
64名無し野電車区:03/11/12 15:24 ID:MITeXxSx
>62
なんでいらんの?。もしや航空会社?。
65名無しでGO! 北海道編:03/11/12 17:31 ID:wuJzmHyk
>34
地下鉄が開業した頃の白石駅周辺は周りが畑でしたが‥‥
66名無し野電車区:03/11/12 19:06 ID:r3kOKtNI
多くの会社の場合、社則で業務で移動をする場合は原則として最速(最短)で移動できる公共交通機関を利用しなければならない。
となっているはず。だから、新幹線で移動可能になるかどうかはわからないね。

札幌−函館間も昔は列車だったが、現在は飛行機を利用するように言われている。
67名無し野電車区:03/11/12 22:22 ID:u9BISvJ7
飛行機が使える会社だったら普通に新幹線利用になるだろ。
すれ違いなのでsage

北海道では首都圏のような新幹線通勤の根付き方はしないだろうな・・・
68名無し野電車区:03/11/12 23:12 ID:wDs2N5lO
2┃新さっぽろ・江別方面

通特(4ドア) 23:08 美 唄
69名無し野電車区:03/11/13 03:34 ID:9WdFRTkv
それは新幹線が実際にできてみないと考えられない感覚だものねぇ
函館-札幌で通勤・通学できるやん、という感覚が現在の北海道民にはないもの
70名無し野電車区:03/11/13 08:08 ID:oKNVxYYN
石山通と並行した路面電車必要だ。専用軌道でもよい。
71名無し野電車区:03/11/13 08:19 ID:ykwhPzn9
>>67
仙台と比べても相当少なそうだ。
72名無し野電車区:03/11/13 20:18 ID:oKNVxYYN
もし、JR東北ってあったらJR北海道よりも悲惨なんだろうなぁ...
それに比べ、JR北海道ってかなり頑張っていると思わない?

あと、札幌市は真剣に駐車場税や自動車乗り入れ禁止を考えないと地下鉄の赤字は
増えるだけ。

東豊線はここ数年間の沿線の人口増加率は凄まじいので乗ってさえくれれば赤字は
かなり縮小されるでしょう。
73三島 令三:03/11/13 20:23 ID:ZFbyo9MV
北海道新幹線が全通すれば新幹線用の「かよエール」やRきっぷ、Sきっぷが発売され、
函館市内―札幌市内間の乗客はほぼ独占できるに違いない
74名無し野電車区:03/11/13 23:40 ID:M/PAzmy7
たしか、新幹線開通後は北斗は長万部止まりになるんじゃなかったっけ?
75名無し野電車区:03/11/14 00:00 ID:qQ3qXLYs
>>72
赤字ローカル線が整理されていないからね。
私鉄もあぼーん寸前の路線なっかり。
76名無し野電車区:03/11/14 00:22 ID:zDKMSkkU
>>74
「北斗」そのものがなくなってるものと想定
東室蘭〜長万部で快速列車が無難だが、あえて特急にするのかな・・・
77名無し野電車区:03/11/14 00:33 ID:53S1Fi/6
長万部-ニセコ間を廃止!
バス転換のほうが効率よすぎ!
78名無し野電車区:03/11/14 02:20 ID:BA7WzUu6
>>77
また有珠山が噴火した時どーすんだ?
したがってバス転換は却下
79名無し野電車区:03/11/14 02:30 ID:Ms9jdSTJ
>>67
北海道新幹線では新幹線通勤は少ないだろう。
小樽・函館はそれなりに人口がいるものの
小樽は札幌に近いから新幹線は不要だし函館は遠すぎ。
倶知安もたかが知れてる。
下手すれば首都圏どころか新潟・盛岡以下かも。
80名無し野電車区:03/11/14 02:38 ID:996HzNRa
いくらなんでも、新潟・盛岡以下はない。
81名無し野電車区:03/11/14 02:48 ID:WxkHyuf5
それがありうる。
82名無し野電車区:03/11/14 02:56 ID:o+aJ5W1u
福岡・広島・仙台より圧倒的に新幹線通勤が少なくなるのは確実だな。
北海道に新幹線通勤が根付くことはなさそう。
83名無し野運転所:03/11/14 09:50 ID:LZCUq4vi
旭川札幌のかよえーるが結構な人気を博しているのに何を今更
…でも下宿した方がヨポード安い罠、函館札幌
ニセコ札幌なら案外温泉から通勤で需要あるかも(その前に駅が要るがw)
案外新小樽札幌もコヒ次第じゃあり得る鴨よ、なんてったって通勤時間が短い
84名無し野電車区:03/11/14 10:04 ID:m8/gIikL
かよえーるは滝川、美唄、砂川ー札幌の利用がほとんど。
 
85名無し野電車区:03/11/14 10:13 ID:AoS0wEPu
>>83
だけどね、家族が一緒にいれるというのは、金銭には代えられないものがあるからね。
86名無し野電車区:03/11/14 12:12 ID:dC4tHIn8
>>83
まぁ、よほど物好きでない限り、倶知安やニセコに住むはないでしょう。
実際バブルの頃そういった需要を当て込んで、結構越後湯沢あたりに
リゾート住宅が作られたけど、極端なインパクトなかったし。

といって小樽新幹線は会社が認めないだろうし、
倶知安・長万部・新八雲はそもそもの人口パイがない
とすると函館だけど、とりあえずはあんまいないだろうけど
ぽつぽつと出てくる、ってな感じじゃないかな
87名無し野電車区:03/11/14 21:41 ID:aA1bbLkm
仮に新幹線ができたとしても、
新小樽〜札幌までの通勤利用客って、おそらくほとんどいないぞ。
今の通勤路線が維持されるなら尚更。
新小樽の駅そのものが、住宅街にはできないだろうし、
新小樽〜札幌の料金設定が、おそらくかなり高くなると思われ。
バスや既存のJRを利用して札幌までが1時間なら、どう考えても新幹線通勤客は少ないかと。
88名無し野電車区:03/11/14 22:28 ID:uvZUIwVW
仮に札幌まで開通したとして新幹線の車両基地ってどこにできるんだ。
89名無し野電車区:03/11/14 23:08 ID:YoFnQdkR
>>83
人気があるといっても新幹線通勤とは比べものにならないわけだが。
同じ在来線でも福岡のように長編成で走る列車もない。
90名無し野電車区:03/11/15 00:11 ID:DnUwqJv6
>>88
北光線と苗穂駅の中間くらいのところ。
91名無し野電車区:03/11/15 14:11 ID:YVkaJ8BO
>>90
土地に余裕が無いんじゃ?
92名無し野電車区:03/11/15 14:18 ID:YVkaJ8BO
苗穂車両基地は移転要請されているんでしょ?
93名無し野電車区:03/11/15 19:20 ID:H6LXWp4X
>>91
車両基地と言っても、留置線3線程度と検修ドック1線程度で、それも全部高架だから。
94名無し野電車区:03/11/15 20:51 ID:tUknVyZf
>>93
昔の半蔵門線みたいに、自社車輌は保有しない方針でつか?
95名無し野電車区:03/11/15 21:11 ID:NxZOhkzi
>>94
函館に車両基地ができる。新函館駅南東で新幹線と在来線に挟まれた箇所。
ttp://www.town.ono.hokkaido.jp/hiroba/sinkansen.def/shinkansen/gif/big/01.jpg
96名無し野電車区:03/11/16 18:39 ID:MmmqRngk
湘南新宿ラインみたいに
鉄ヲタがとびつくような新路線&列車名はないのか?
97名無し野電車区:03/11/16 23:28 ID:MmmqRngk
hage
98仙台っ子:03/11/16 23:33 ID:2MBJKh+p
自動改札機が通れるICカードがない地方人が集まるスレはここですか?
99名無し野電車区:03/11/16 23:53 ID:YQRX2KB6
>>98
えっ? 西瓜って缶ジュースの自動販売機に使えないんだ。ダサッ
 
by S.M.A.P
100名無し野電車区:03/11/17 00:06 ID:+MKL05ao
飯田線@魅力を発見@たもと千代
口プロレスでは絶対に負けない
各鉄道系WebSiteで飯田線関連の書きこみがあると
必ず、「○○さんのコメントに付け加えて・・」などと
知ったかぶりの突っ込みを入れる。
実際の「魅力発見、飯田線」は一部の基地外ファンの投稿写真の寄集め
自分では年に数回しか足を運んでない。
各沿線情報も役場等が公開している情報のパクリそのまんま



101名無し野電車区:03/11/17 00:13 ID:IOwgbA6W
>>98
酉厨は来なくていいよ。
102名無し野電車区:03/11/17 00:24 ID:qYVPYwmH
>>98
えっ? 西瓜って弁当や鯛焼き購入に使えないんだ。ダサッ
 
by S.M.A.P
103名無し野電車区:03/11/17 00:29 ID:IOwgbA6W
>>99 >>102
>>98は仙台人じゃない。糞酉厨だ。>>46と同一人物。
あんまり釣られるなよ。
104名無し野電車区:03/11/17 01:37 ID:qYVPYwmH
>>103
イコカでも結局同じ事w
105名無し野電車区:03/11/17 01:51 ID:7uqhZQeT
>>95
その車両基地、完成すると、新幹線車両基地としては、仙台に次ぐ第2位の規模になる。
106名無し野電車区:03/11/17 19:47 ID:Pes5CoCO
>>103
うむ。>>98は酉厨、厳密に言うなら上s(ry
107名無し野電車区:03/11/18 16:10 ID:nnvI9kzo
ショウジキ モウ ドウデモヨイ
108名無し野電車区:03/11/18 22:17 ID:Szn9M5hm
結局のところ、タイヤ地下鉄が元凶のような。
タイヤ地下鉄がなければ、

石山−真駒内−南平岸(地下)−新琴似(地上)−あいの里
旧千歳線で東札幌(地下)−新札幌(地下)−上野幌

なんてあったかも。
109名無し野電車区:03/11/18 22:24 ID:tAFBBVfH
108
タイヤの方が60パーミルオッケーとか高加速性能とか、
車内がそれほどうるさくないとかもあるからね。
別にイイじゃンか。

相互乗り入れって好きなヒトは好きだけどそれだけでもなかろさ。
110名無し野電車区:03/11/18 22:38 ID:+Yv8Tcbc
まぁ地下鉄作った当時は他に私鉄がなかったし、
国鉄は現在に比べていろんな意味でどーしよもなかったからだが

ここまでJRに食い込まれたのが最大の誤算だが・・・
やはり公営ゆえの甘さかねぇ・・・



111109:03/11/18 22:42 ID:tAFBBVfH
110
それは確かにそう思う。
112名無し野電車区:03/11/18 23:21 ID:Szn9M5hm
加速度なら今の首都圏の電車と然程変わらないのでは?空転はしないけど。
今の南北線と同じ路線ならカーブはあまりないし。

相互乗り入れは好き嫌いじゃなくて、利便性向上やコスト削減、割引など色々な良い面が
あるとおもうんだけど。

ある意味、公営鉄道が赤字なのはしょうがないと思っている。
113109:03/11/18 23:29 ID:tAFBBVfH
112
うん、今の加速度はそうですよね。
60パーミルオッケーってカーブでなくって勾配ね。
って、知ってて書いてるんだよね?。

相互乗り入れすると、同じ路線に二系統走るわけだから、
行き先を確認して乗らなければならないしなぁ、と(笑)。
そういう利便性低下はある。
よい面があるのは同意なんだけど、
別にターミナルで乗り換えでもよいなーって、
まー、その程度の突っ込み。
114名無し野電車区:03/11/18 23:40 ID:Szn9M5hm
>>113
南平岸の勾配は2000系ではモーター唸ってましたね。

まぁ、始めて東京に行ったとき、
地下鉄がこないなと思いながら、何度も相互乗り入れ車両を見送ったというのはナイショの話。
115113:03/11/19 00:06 ID:M9HEVNpb
114
南平岸のあたりは43パーミルですって。
というと電車じゃ普通は無理でないかと、、。
財界さっぽろの東の松田社長の談話はトバシ記事か(笑)。

いなかものの私は上京すると三鷹とか大門で、
行き先に注意深くなった覚えが(笑)。
116国道774号線:03/11/19 02:00 ID:LQbes2vr
age
117名無し野電車区:03/11/19 02:10 ID:/pMYxbPU
>>115
もともと南北線は、トンネル規格からして他社鉄道乗り入れできないべ。
750Vという点でも、交直両用車両の運行は無理だべ。第三軌条方式じゃ1500V昇圧無理だべ。
松田が言ってるのは、東西線と東豊線のことじゃないべか。
118115:03/11/19 02:54 ID:GicRil/6
>117
東豊線も南半分はトンネル小さくありませんでしたっけ?。
東豊線が転換できないと東西線も無理ですがぁ。

しかし、1067ミリの軌道をひいて転換するのに、
いくらでどれくらいの時間でやるつもりだったんだろ、松田社長。
119名無し野電車区:03/11/19 04:46 ID:UhmOTe6l
相互乗り入れはありえない。
なぜならJRにメリットがないから。
120名無し野電車区:03/11/19 08:09 ID:qBNSSQUP
>>118

豊水すすきの以南はトンネル径が小さい。
が、JRの車両のほうが小さいしょ?

>>119

JRの利益だけの問題じゃない。
JRは公営じゃないが公共交通だと言う事を忘れてはいけない。

121118:03/11/19 09:09 ID:L5qdK6Yh
>120
あ、そーなんすか。
122名無し野電車区:03/11/19 23:55 ID:R/kawjxI
新庄日ハムだとさ。少しは新庄効果あるんじゃない?
交通局もほっとしたんじゃないかい。
123名無し野電車区:03/11/20 02:10 ID:fpt0p+hV
当分優勝とは程遠そうだから、そうやって、せめて話題作りくらいは頑張ってほしいねぇ。
124名無し野電車区:03/11/20 13:45 ID:kaPPbFUr
もし国鉄時代に相互乗り入れが実現してたら、
今頃は学園都市線の桑園〜新琴似は廃止になってたのではなかろうか。
福岡みたいに。
125名無し野電車区:03/11/20 14:23 ID:3TfZEFoD
石狩方面にモノレール構想があるけど、南北線を麻生から新琴似に伸ばしてそこを起点にして欲しい。
126名無し野電車区:03/11/20 14:29 ID:nlmGNCy2
>>124
その可能性はあった。
旧国鉄廃止赤字83線の中に札沼線は全線で入っていたし
(といっても当時から桑園〜石狩当別は暴論と言われていたけど)
麻生延長時点にあわせて新琴似駅地下化論や札沼線規格変更・乗り入れ論もあったので
国鉄の方針と交通局に柔軟性と積極性があったら今と違った学園都市線になった可能性
もあった。
ただ交通局は南北線は茨戸延長に異常にこだわっていたのでこれらの構想には
乗らなかった。
一方国鉄は札幌圏強化策はダイヤ・車両編成の抜本見直しと駅増設構想論を採用して
その構想に準じて当初構想の星置・発寒・森林公園・あいの里教育大の他に
発寒中央・稲穂・稲積公園・平和・八軒・新川・百合が原・高砂の仮設駅を増やして
成功したのはご存知の通り
今となっては主従逆転しちゃってるねぇ
でも交通局引取りだと間違いなく医療大学以北はあぼ〜んだったろうから
相互乗り入れ実現しなくてよかったのかねぇ?
127126つづき:03/11/20 14:34 ID:nlmGNCy2
補足
駅増設構想論の答申にはほしみは入っていない
でそれとは逆に東札幌引込み線全線除去の前提で新菊水が答申であがって
いたが、これは今もって実現していない。
128名無し野電車区:03/11/20 16:16 ID:g2HpfQuW
>>125
モルールと地下鉄の乗り換えなんてーのはな、えれー大変なんでぇ。
すったらもん利用する香具師なんざー、ろくすっぽいねーやな。
まー、最初の2,3回ぐれーはよ、別としてモナ。
129名無し野電車区:03/11/20 23:27 ID:MVsXK+Jg
>>126
市電は新琴似駅とあんなに近かったのに、地下鉄の麻生駅と新琴似駅って
なぜあんなに離れているんだろうって思う人は結構いますよね。

麻生駅延伸当時、札沼線は廃止されるから新琴似駅と連絡する必要はないと判断された
からと聞いたことがあるんですが、なにか知っていますか?





130名無し野電車区:03/11/20 23:32 ID:0YMjiTzS
学園都市線の高架は、新琴似以降にも延長されるんですか?
それとも、篠路の部分だけなんでしょうか。
131126:03/11/21 01:20 ID:Y40LElGD
>>129
詳しくは知らないです。ただ設計段階から新琴似駅との連絡は全然考えていなかった
のは確かです。当時の新琴似駅なんてひなびたもんでしたから・・・・。

市電の代替バスを走らせていた当時だと、折り返しが駅前だとできないので
麻生駅予定地をターミナルと称して迂回していたので、新琴似接続ははなから
切り離していたのは確かですね。
ただ札沼線の廃止の経緯は
当初全線廃止案→南側の猛反発→浦臼〜石狩沼田廃止に変更
(国鉄の収支係数で札沼線の場合、浦臼以南・浦臼以北で示されていたらしい
実際札沼線といっても通し列車がなかったそうだし)
→沿線自治体のうち新十津川がごねた→結局新十津川〜石狩沼田廃止
なのでどこまで廃止論が大手を振っていたかは微妙なんですよね
132名無し野電車区:03/11/21 02:09 ID:exFEZEZU
age
133名無し野電車区:03/11/21 03:07 ID:6rCyExqO
なぜ押しボタンでドアを開けて車内に乗り込んだ後、
ボタンを押して閉めるヤシがほとんどいないのは何故なんだ?
134名無し野電車区:03/11/21 08:16 ID:o+j+S48Q
135名無し野電車区:03/11/21 08:27 ID:o+j+S48Q
>>131

なるほど...

当時、市電も新琴似以西への延伸計画があって、防風林内を走らせる計画があったらしい
ですが、途中の私有地の買収に頓挫し結局実現にならずに市電廃止になったようです。

この市電が開通していれば、新琴似−北24条が廃線になっても、屯田−新琴似は
近代まで存続していたかもしれませんね。

そして....あわよくば屯田−石狩まで延伸して新琴似駅乗り入れとか実現してい
たかもしれません。
136車掌:03/11/21 23:21 ID:6ZY5ehBQ
>>133 自分の事しか考えてないから。誰かが閉めるだろうって感じじゃない?それよりも駆け込みしようとして間に合わなくて、乗り遅れたあげくに睨むのやめてくれ。
137名無し野電車区:03/11/22 00:41 ID:eOOi43Hf
そうだよなー、睨むのはよくない。微笑みかけるほうがよっぽどマシだ。
138名無し野電車区:03/11/22 12:42 ID:wCuBgWuj
>>136
頭悪いんじゃないの?もしくは押してボタンするのが、車両に詳しくてオタっぽく
見えたらヤダとかいう見栄じゃないのか
139名無し野電車区:03/11/22 14:35 ID:tulgI5Cg
相互乗り入れうんぬん言うよりも
市営でなく民営にして隣接の市町村に延伸すればいいこと。
これで札幌の枠内を超えられる
140名無し野電車区:03/11/22 14:48 ID:ph0ydNeL
>>139
その民営がなかなかできないもの
何から何まで民営だと鉄道経営はいろんな意味で行き詰まるから
基本計画とインフラ整備までは公営、
実際の経営は民営が理想だけどね・・・
3セク式の行き詰まりの原因はやたらと天下りになったり
肝心の経営がお役所になっちゃうところだものなぁと・・・
141名無し野電車区:03/11/22 16:30 ID:PtdRLSX0
>>133
車外には「開」ボタンしかないから車内にある「閉」ボタンの存在を知らないとか。
142名無し野電車区:03/11/23 02:16 ID:RRw5P8gY
>>138
オタっぽく見えるのがヤダとかいう見栄?
そこまで考える人間はいないだろう。
143車掌:03/11/23 03:55 ID:h8mo5J6T
とにかく開けたら閉めてよ。と言いたい。んでそういう人に限って、寒いとか言い出すんだよ…開けっぱなしにしたら風入って寒くなるだろうが…
144名無し野電車区:03/11/23 23:41 ID:lZXnwyzO
>>139

それにはゴムをはずさないと。
145名無し野電車区:03/11/24 05:54 ID:C+D8Rblr
少なくとも俺の経験上ではみんな閉めるけどな。
もっともそういう場面に立ち会うのは北広島での快速待ちの時だけだけど。
146名無し野電車区:03/11/24 22:28 ID:Tz7qLPkf
日によるだろ。ドアの開閉なんて。
真冬の寒い時期なら皆閉めるし、ちょい前の暖かい時期なら開けっ放しにしておく。
147名無し野電車区:03/11/24 23:17 ID:bQCyzNIc
特にババァ共は暑かろうが寒かろうがほとんどドアを閉めてかない。
そういう場面をよく見るのは手稲から乗るババァ連中がほとんどだな。
148名無し野電車区:03/11/24 23:23 ID:k8MgZYVy
つか、文句言う暇あったら自分で閉めろよな。
149名無し野電車区:03/11/24 23:32 ID:Wog1ZlFD
ttp://etp.cside9.com/audio/s-rapid-remix.mp3

エアポートって、なんで、速いんだろう

「つぎ2番線に参ります電車は20時49分発、快速エアポート207号札幌
行きでございます。停車駅は千歳、南千歳、千歳、恵庭、北広島、新札幌、札幌
です。電車到着までしばらくお時間がございます。停車時間わずかです。お乗りの
お客様は前のお客様に続いて順序よく速やかなご乗車をお願いします。」

走れ〜走れ〜エアポート 新千歳空港と札幌36分 走れ〜走れ〜エアポート
憎い〜あいつはスピード膨大さ〜♪

「本日もJR北海道をご利用いただきまして、ありがとうございます。この電車は快速
エアポート207号、札幌行きです。車6両で運転しております。お手洗いの設備は
1番後ろの車にございます。なお中ほど4号車はuシート車です。車内でのお煙草は
ご遠慮ください。次は、南千歳、南千歳です。南千歳の次は、千歳に停まります。」

ガンガンや〜恵庭はガンガンの世界〜♪ 千歳〜、恵庭、北広島、新札幌〜♪
千歳から〜札幌に通勤ができるよ〜♪ デートしたら〜、北広島でもんじゃ焼き〜♪
150147:03/11/24 23:54 ID:bQCyzNIc
>148
誰も閉めようとしないから自分が閉めてるんですけど何か?
151名無し野電車区:03/11/25 00:04 ID:0Fe87tAZ
まぁクソ寒い日に711や721のデッキに10分ばかり札駅でドア開放状態で立ちっぱよりはマシだべさ。
たしかにムカッとくるが、気づいたら閉めてあげて。ボタン一つで済むんだから。
152名無し野電車区:03/11/25 00:05 ID:rdz0wD7d
>>148
俺もドアの近くにいたら閉めなかったドアを閉めることもあるけど
ドアから離れた位置に座ってる時にはさすがにそこまではしないよ。
てかさ、最初から開いてるのならまだしも、自分で開けたドアを何で閉めないのかと小一時間(ry
寒いんだよねえ。
若い兄ちゃんや工房でも閉める奴はちゃんといるよ。

>>149
お前それ文章変えて色んなとこに貼ってるな。主に酉関係のスレに(藁
で、>>149=>>98=>>46ってことでいいね?(藁
お前が新快速を好きなのはよーくわかったから(酉厨だし、、、)、いい加減粘着も程々にしてくださいね。
153名無し野電車区:03/11/25 04:17 ID:ZxSUVRin
ボタンひとつで自由に開け閉めできるなんて、いい時代になったもんだ。
子供のころ駅に着いた汽車の扉が開かないので待ってたら、
うしろのおじちゃんが開けてくれたよ。
手で開けるなんてしらんかった。(多分キハ22)

それと冬の旧客のデッキは(((;゚Д゚)))ガクガクブルブルだったなぁ。
夏も違う意味で(((;゚Д゚)))ガクガクブルブルだったけど。
154名無し野電車区:03/11/25 09:02 ID:yavbE+KM
地下鉄はシェルターで地上施設すべてを覆っているけど、あれは除雪の面で
しょうがなくシェルターになったそうだけど、
もしシェルターじゃなかったら地下鉄にもデッキや開閉ボタンがついたのかな?
155名無し野電車区:03/11/25 11:20 ID:hze5B/Ov
>>154
シェルターは後付けだけど、駅舎は当初設計通りだから、つまり、初めから屋根付きだから、
そうはならなかったんじゃない?
156名無し野電車区:03/11/25 14:25 ID:oEnVxzq7
>>153
漏れも今は亡き幌内線でキハ22乗った時、手動でドア開けるの
見て幼心にカルチャーショック受けますた。
157名無し野電車区:03/11/25 21:31 ID:85RG9e1h
>>155

そうでしたか地下鉄の駅舎は当初から屋根付をだったんですね。

中島公園駅は地上からホームまでドア1つないですよね。
雪祭り期間に中島公園に降り立った観光客はホームの寒さに吃驚するそうです。

琴似駅は屋根付で改札にドアがあったりしているけど、ホームに立っているとどうなんでしょ?
やっぱ寒いのかな?
158大阪人:03/11/25 23:54 ID:jrTcwI9T
北海道の人でも日頃田舎の電車を利用しない札幌人は半自動ドアを知らないのですね。

札幌都市圏でおすすめのラーメン屋教えてください
159名無し野電車区:03/11/26 06:21 ID:KwUXuWFO
>>158
さすがにそれはスレ違いやろ
ラーメン板にいきなはれ
160あぼーん:あぼーん
あぼーん
161あぼーん:あぼーん
あぼーん
162あぼーん:あぼーん
あぼーん
163あぼーん:あぼーん
あぼーん
164あぼーん:あぼーん
あぼーん
165あぼーん:あぼーん
あぼーん
166禿シク孟宗竹:03/11/26 17:29 ID:/oqkaVM7
苫沼植美空南千長サ庭野島北上新平白苗札桑八川琴太百篠拓教公太当医
====○○○−−○−−○−○−−−○−−−○−−○−○○○○=快速エアポート
○○○○=○○○○○○○○−○−−−○−−−○−−○−○○○○○区快いぶりライナー
======○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○====普通

小南築朝銭ほ星稲手公発中琴桑札苗白厚森大野高江豊幌上岩
○○○−−−−−○−−−○−○−−==========快速エアポート
○○○○○○○○○−−−○−○−−−−○○−○○○○○区快いしかりライナー
=====○○○○○○○○○○○○○○○○○○====普通
167名無し野電車区:03/11/26 23:31 ID:Dce5jYDN
>>166
頑張って考えたようだけど
学都線が今のままだと桑園と八軒は必須停車駅になってしまうからな。
168名無し野電車区:03/11/27 22:21 ID:+Ughl5rv
うまい具合にダイヤ組んで、桑園、八軒を進行定位にすればできるっしょ
169名無し野電車区:03/11/27 22:27 ID:UhYclLJ4
みんなで札幌都市圏に大手民鉄構想を立ち上げよう!

会社名、路線名、どこに路線を引くのか。ダイヤは?種別は?両数は?車両は?
JR北海道と競合し、切磋琢磨して利用者に良くなるのか?
170名無し野電車区:03/11/28 00:57 ID:AmhVqKAd
>>169
無理
171名無し野電車区:03/11/28 13:22 ID:Vy0lMuWq
>>169
既出。
現状では石狩新線・恵住(清?)線新設はむずかしい。
経営以前に市民の理解も得にくい。
172名無し野電車区:03/11/28 13:23 ID:Vy0lMuWq
>>169
そして一番可能性のあった大通り−小樽間は
バスが肩代わりしている。
173名無し野電車区:03/11/28 21:36 ID:MqArYlC4
>>168
物理的には可能だと思うが、設定したら毎時4本は維持できなくなるかもしれんぞ。
174名無し野電車区:03/11/30 17:26 ID:vFk5om3T
保守
175名無し野電車区:03/11/30 21:28 ID:tmqEHw1W
 札幌市が出資する第三セクターの札幌総合情報センター(高橋登社長)は二十一日までに、
現在、市営地下鉄で実施している集積回路(IC)カードの実証実験を、来年一月から市電に
拡大することを決めた。ICカードは、読み取り機にかざすだけで料金が引き落とされるため、
地下鉄との乗り換えをスムーズにしたり、降車時の混雑を緩和したりする効果がある。
路面電車へのICカード導入は、全国でも初の試みとなる。

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20031122&j=0040&k=200311220308
176名無し野電車区:03/11/30 22:00 ID:ak194kam
お前ら可部線の廃止区間乗りに行ったか?
177名無し野電車区:03/12/01 00:20 ID:AbPFO0c4
S.M.A.PカードはいつからJRで使えるようになるの?
ちなみに「札幌圏」とはどこからどこまでを札幌圏というのでしょう?
178名無し野電車区:03/12/01 00:29 ID:nBEvvZip
つーか、いつまで実験してんだ?とっとと使わせろやボケナスが
179名無し野電車区:03/12/01 00:54 ID:IvNO9zwF
>>177
JR北海道はその手のICカード導入計画すら出してない以上夢のまた夢。
>>178
モニターになればいいだけかと。漏れは最初からモニターになってるが。
180名無しでGO! 北海道編:03/12/01 20:44 ID:jguSf2Dh
>176
9月10日に乗って来たが、乗車率50lだった。
181名無し野電車区:03/12/01 21:38 ID:kb4qEbO0
>>176
10月21日の乗って来たが、乗車率6割〜7割くらいだったと思う。
182名無し野電車区:03/12/01 22:52 ID:Yai4XUan
>>180-181
交通費いくらかかったの?

札幌都市圏もこれくらいの大改正を汁
http://www.jr-odekake.net/guide/news/shindaiya/index.html
183名無し野電車区:03/12/02 00:15 ID:VXizyzSP
>>179

SMAPカードは将来的に「札幌圏の交通機関」で使用可能になるみたいだけど、
JRは無視の体制?
184名無しでGO! 北海道編:03/12/03 04:19 ID:WQqOgTXl
>182
18切符+フェリー利用。
但し、ゆいレール乗りつぶしの帰路に立ち寄ったので交通費総額は約5万円。
185名無し野電車区:03/12/05 08:55 ID:Cc9o8m7M
JR東日本が札幌の地下鉄にJR車両を通す計画があると聞いたけど本当?
186仙台ッ子:03/12/05 10:34 ID:YZ/AZ6PH
自動改札機を乗降りできるICカードがない地域はド田舎ケテーイ
187名無し野電車区:03/12/05 10:37 ID:2A05rufX
JR東会長の松田さんと札幌市長の桂さんとの間で、
東西線と東豊線の線路を鉄軌条に敷きなおしてJR北と相互乗り入れする
という約束事があったという話のことでは?
188名無し野電車区:03/12/05 10:50 ID:XHw6ZEzc
可能論はちょっとおいといて
東西線・東豊線の規格変更とJR線乗り入れって必要性とメリットあるのでしょうか・・
中長期的に東豊線の採算改善するのならやってみたほうがと思うのですが・・
189名無し野運転所:03/12/05 11:32 ID:HeQtIpS/
>188
いや、地下鉄のまっかっかー、は建設費の償還と人件費でつし…
仮に建設費が完全公共事業なら民間会社なら充分黒字でやっていけるかと
東豊線も清田まで延ばしたら閑散からおさらば出来ると思うんだけどねー
190名無し野電車区:03/12/05 11:44 ID:HS4+pofx
>>189
中央バスが猛反対の予感
191187:03/12/05 11:45 ID:2A05rufX
>>188
さー、どうなのでしょう。
東西線・東豊線の規格変更は、青函トンネルを三線軌条にするよりもカネかかるでしょうからね。
ただ、札幌は今、職場が地下鉄の終点よりさらに郊外に流出している傾向があるのですよ。
いっぽう、住宅のほうは逆に中心部に回帰してきている。JRでの逆方向通勤需要が増えている一因です。
地下鉄だと終点で他の交通手段に乗り換えなきゃいけない。
それなら、いっそ自家用車で、ということになるのは必然なんで。
ま、通勤需要だけに合わせて投資しても見合うものがあるのか、というと・・・
しかも、職場の流出先がJR沿線であるケースは少数派でありますから、
なかなか難しいですね。
192名無し野電車区:03/12/05 14:45 ID:j5s6oEgA
駅業務を公社に完全移管して、東西と東豊をワソマソ化したら、
どれくらいの経費圧縮になるのかな。
193名無し野電車区:03/12/05 15:55 ID:kl6w8qu8
東豊線は、車両にATO装備してないのはもちろん、路線設備自体ATO対応ではないので、
ワンマン化のためにはかなりの費用が必要だよ。
194名無し野電車区:03/12/05 20:59 ID:qL26kOu7
>>186
自動改札に加えて市電、駅構内の弁当屋、喫茶店、コカコーラ自動販売機までつかえるICカードがありますが何か?w
http://www.smap.sweb.co.jp/Smap/index.html
195名無し野電車区:03/12/05 23:30 ID:Cc9o8m7M
相互乗り入れ工事は何時頃からはじまるの?
196名無し野電車区:03/12/06 00:17 ID:ABHl1MLw
197名無し野電車区:03/12/06 00:34 ID:Ux4W0J7I
乗り入れしても意味無いんじゃない。
198名無し野電車区:03/12/06 18:25 ID:5Hnoj3Ql
東西線だって、最も新しい区間・琴似〜宮の沢がATO対応じゃないんでしょ?
まったく、他都市の施策と比べて何十年遅れてるんだか。
と言うより、退行してるんだもんな。
RJの1977年6月号で、東西線のATOが大きく取り上げられたのは、一体なんだったんだろう。
199名無し野電車区:03/12/06 19:20 ID:LCTsWjrg
なんで対応してないのでしょう?。
200名無し野電車区:03/12/06 19:35 ID:wkpnCxPX
201名無し野運転所:03/12/06 23:43 ID:2Kc68J6E
>199 使っていないからw
ホーム側ドアでも設けない限り自動運転不可能だし無意味だから使っていないんじゃなかったっけ?

折角ゴムタイヤ履いているんだから、スタッドレスにしてそのまんまトンネルの外に出ればいいのに
といっつも思うけどね(道路インフラは有り余ってる道路特定財源でw)
202名無し野電車区:03/12/07 09:15 ID:BUunmrtC
ゴムタイヤのくせに南北線は上下の振動が多いな。
結局、ゴミタイヤの利点なんてなかったんじゃないか。

>>201
案内軌条があるから踏み切りが作れないんだよね。結局高架になっちゃうんだよね。
ならシェルターにしちゃえばスタッドレスなんか必要ない。

けど、思う。あんなに窓やドア窓が大きいんだから外走れって。
203名無し野電車区:03/12/07 10:08 ID:G/nz+fbF
本日、湿性の雪のため、信号機に雪が付着し、見にくい状況が多発しております。関係社員が取り除き作業を行なっておりますが、列車に遅れが発生しますので注意してください。
204名無し野運転所:03/12/07 22:12 ID:wuymf+6a
>202
踏切部分は徐行でどうにかならないかなー
それよりハンドル付けて普通に道路を走れない物か…幅3.1m、長さ100mくらいでしたっけ(w
205名無し野電車区:03/12/08 07:19 ID:dIu/n005
>>199
将来的にもワンマン化はしないと、労組と約束したからだよ。
206名無し野電車区:03/12/08 10:17 ID:K6e0VaOH
ワンマン化しない

車掌必要

クビにならない

( ゚Д゚)ウマー
207名無し野電車区:03/12/08 23:11 ID:H2OWtGT6
札幌地下鉄がもし地上を走ったら、

踏切り遮断棒が上がると案内軌条が地面に引っ込む。だめか…。

案内軌条が折れて軌道への侵入防止ガードになる。これもだめ…。

sage
208名無し野電車区:03/12/09 17:28 ID:nNhSog2E
これから新規に敷こうっつー鉄道路線で踏み切りあるものなんて、
建設許可降りないんだぜ。何考えているんだい。
209名無し野電車区:03/12/11 08:17 ID:zvOHuMzQ
南北線の大通駅が以前より天井の位置が高くなっているんですが(以前は、ホームの天井と同じ高さ)、
天井に架線する準備と言っていました。それは、例のJR東日本の相互乗り入れと関係あるのでしょうか?
210名無し野電車区:03/12/11 08:22 ID:H7SG0goG
取り敢えずは、1500Vに昇圧でしょう。
駅以外のトンネル部分も天井高くしてますか?
211名無し野電車区:03/12/11 09:12 ID:znd9/adh
まじで天井に架線引くの?
そんなことしたら車両改造しなきゃいけないじゃん。
212名無し野電車区:03/12/11 12:03 ID:gpicnMWX
集電シューをボディに接着して、天井に直接パンタを生やします。
架線→パンタ→ボディ→終電シュー→モーター
213名無し野電車区:03/12/11 15:56 ID:KVdkoMtg
>>212
ガクガクブルブル((((;゚Д゚)))
214名無し野電車区:03/12/11 21:55 ID:GR6BoFKD
ネタ決定
215名無し野電車区:03/12/12 11:07 ID:Zc2e7HU0
南車両基地内では、天井に架線があるw
216名無し野電車区:03/12/14 13:45 ID:wduUZaXg
上ゲ
217名無し野電車区:03/12/14 22:27 ID:/vdLbRPo
>>210

たしかに、かなり天上高くしていました。しかも、まだ工事中じゃないでしょうか?
パンタにする利点ってあるのでしょうか?
218名無し野電車区:03/12/14 22:36 ID:Roh9EqGl
だから、パンタにするのはありえないって。
配管工事かなんかでしょ。
219名無し野電車区:03/12/15 09:23 ID:UJX5t4+T
今現在で地下鉄に乗り入れ出来そうなJR車両は731系位か?
ナローボディーだし貫通扉ついてるし。
220名無し野電車区:03/12/15 16:59 ID:W/7YeY6s
>>217
そうですか、工事は順調のようですね。
750Vが1500Vになることで、余裕をもって冷房化などができるようになります。
きっと、かなりサービスが向上することでしょう。

>>219
JRの車両が札幌の地下鉄に乗り入れると、ホームとの隙間が大きすぎることになりますので、
ドアが開くとステップが伸びる仕掛けが必要になるでしょう。
221名無し野電車区:03/12/15 17:20 ID:WEu3NPBG
今日朝に到着した、北斗星1号の車内で、
自殺があったんだってね。
222名無し野電車区:03/12/18 12:33 ID:7Ykd5TwU
あげ
223名無し野電車区:03/12/18 22:08 ID:5DcuwFlD
北海道の通勤電車って1枚扉だけど2枚扉になるのかな?
地上に出たとき冬季間は寒そう。
224名無し野電車区:03/12/19 08:09 ID:7m2QiL8j
JRもやっと市営交通のICカードを採用するようだね。
225名無し野電車区:03/12/19 18:47 ID:HKMUpw4c
>>224
ええ、どうせならSUICAを導入してくれたほうがいいのに。
226名無し野電車区:03/12/19 20:07 ID:xBppQng+
>>224
>>225
基本的に同じ規格なのでシステム上は共通化可能。
227名無し野電車区:03/12/21 15:40 ID:HLuEeYe/
>>220
ヴァカ?
228名無し野電車区:03/12/21 18:31 ID:1IG/BPq9
>>227
ヴォケ?
229名無し野電車区:03/12/21 23:44 ID:Kvs6GWqh
琴似は超高層マンションの建設ラッシュで1棟が建設中で1棟が建設準備中さらにあと、4〜5棟の計画があるらしい。
数年前に琴似タワープラザができてから高さ競争が始まってしまったのか?
琴似には歓楽街もあるし、新札幌よりも副都心らしくなるんじゃない?
JRにとっては朗報じゃないのかな。

最近思うけど、札幌もずいぶんと30階程度のマンション増えたなと思う。けど、特に駅周辺という
訳じゃないしやっぱ自家用車で移動するから駅が周辺じゃなくてもいいのだろうか?
230名無し野電車区:03/12/21 23:56 ID:qCdpik7u
そうだね。例の40階立てマンションをきっかけにJR琴似駅前が栄えてくれれば嬉しい。
つーか、JR琴似駅前の元イトーヨーカドーの別館だった廃墟ビル(w)、どっか大手チェーン店でも建物買い取って出店しないかなあ・・・。
場所的には条件良いと思うんだけどな。隣のヨーカドーと競合してしまう点がまずいかな?
231名無し野電車区:03/12/22 00:42 ID:iDn45YYQ
元々琴似界隈は札幌では珍しい「街らしい」街で人口10万人程度の都市の駅前程度の
利便性があります。

以前は工場も数多くあり、狭隘道路や老朽化した老舗も目立っていますし、
宮の沢延伸に伴い一時期衰退したこともあり、琴似の地権者や商店街の再開発の
機運は協力的でかつかなり高いそうです。

計画とまでは行かなくとも、すべてが40階、50階という超高層ではなくとも
30階程度の再開発の「話」はなかり持ちあがっているようです。

もう少し駅周辺に人口が密集すると商業施設が自然増加してゆき、もっともっと
新札幌以上に利便性がある街になる可能性があります。

この人口増は少なからず市営交通、JRに寄与するでしょう。
232名無し野電車区:03/12/22 16:14 ID:IR2mzRPu
札沼線で走っていたキハ46−1ってトイレ使用禁止になっていたけど、
俺の友達はどうしたかしらんが、トイレのドア開けて糞していた。
233名無し野電車区:03/12/22 16:28 ID:DFBmhT0m
>>230
元ヨーカドー跡地は、森にしてビオトープを造ったら良い。
新札幌よりずっと素敵になる。
234名無し野電車区:03/12/22 18:49 ID:nMKs8Km6
>>233
新札幌って便利だけど街並みが美しくないよな。
サンピアザなどの中核施設のデザインに統一性がない上に
回遊性が悪くて初めてだとほぼ確実に迷う。あちこちに階段や通路が・・・。
副都心開発公社(札幌市の3セク)の仕事がいい加減ということか?
それ以外も郊外型店舗もマンションも無秩序に建っているだけ。
その点琴似は古い商店街も残っているが、
新しい建物も調和が取れているように感じる。
235名無し野電車区:03/12/22 18:52 ID:rD0RZxLU
>>233
一瞬突っ込もうかと思ったが、「広義の意味」でのビオトープならそれで正解だな。
日本では「ビオトープ」の意味を間違って教えてる節があるし・・・
236名無し野電車区:03/12/23 09:36 ID:7m/uvUJH
>>234
俺は逆に新さっぽろのそういう所好きだな。
小さい頃西区に住んでて琴似を見て成長したから
新さっぽろの街並みは新鮮だった。
237名無し野電車区:03/12/23 12:02 ID:ehEvPovi
白石駅周辺ってとても閑散としているよね。
やっぱ、高架化しないと地域の開発は阻害されるのかな?
白石駅周辺も麻生ぐらいの街ができてもいいと思うんだけどな。
駅周辺が栄えれば自ずと利用客も増えるのではないかな。
238川島:03/12/23 12:11 ID:P+TSjzhN
以下の列車に乗った事がある人はいるだろうか?

急行「ほぼろ」、急行「せたな」、快速「アイリス」、急行「いぶり」、快速(準急)「らいでん」、
急行「紋別」、急行「池北」
239名無し野電車区:03/12/23 12:15 ID:hILdExBa
>>238
急行「はぼろ」は走っていたことがあったが、
「ほぼろ」なる急行が運行していた記録はない
で、ここに問いかけるよりはJR北海道スレに問いかけの方がとも思う
240名無し野電車区:03/12/23 12:57 ID:4YRoiFg/
>>230 ベスト電器なら無問題と思うが。
もしくは、中を完全に改装して、そこもマンションとしてしまう。
241名無し野電車区:03/12/23 13:04 ID:SOe60QiE
>240
家電屋は駅裏の角地の空き地になっているところに商業ビルを建ててという話では?
元ヨーカドーの建物って新幹線建設時(何百年先か?)取り壊さなければならないという話しじゃなかったっけ?
242名無し野電車区:03/12/23 13:42 ID:I/NPKwk3
>>238
はぼろはある。つか、組合せは「大雪・はぼろ・紋別」だっけ? 
それが併結されている区間だけどね。
243名無し野電車区:03/12/23 15:00 ID:+O6ssgOW
東京や大阪の郊外だと、電車で駅降りたら、稠密な路線式商店街が500m以上は続いていて、
それを通り抜けて我が家に帰り着くわけだけど、そこで顔なじみになった店のオヤジやオカミサンたちを
からかったりしながらぶらりぶらりと帰ると、何となく一日の仕事の疲れが癒してくれるんだなー。
北海道でそれに近い雰囲気持ってるのって、琴似駅前くらいなものだね(まー、ちょっと車道が広すぎるけど)。
むかしは、札幌でも、電停を降りたところの、東屯田通や西屯田通、新通商店街なんかが
そんな雰囲気だったようなのを子供心に覚えているけど、今はすっかり寂れて見る影もなし。
244名無し野電車区:03/12/23 16:09 ID:qr8EwvR4
まあ結局、大谷地が最強なわけで、皆さん異論有りませんね?
245名無し野電車区:03/12/23 16:22 ID:5j5hsaTt
>>244
神社もあるしネ
246名無し野電車区:03/12/23 16:53 ID:mvKT0BO2
>>244
瞬きしている間に原野にマンション郡ができちゃったもんな。
過去の話しだけどなー
247名無し野電車区:03/12/23 17:04 ID:5j5hsaTt
新札幌も駅にごく近いところの市営住宅は
とっとと壊して民間にうっぱらった方が
俄然発展するのに

マンション建てようにも土地がないとマンション業者の人が話していた。

土地売却で収入。
発展して税収。
さらに地下鉄収入増。
だと思うんだが、
248名無し野電車区:03/12/23 18:59 ID:W3W41aZH
>>247 最後は疑問なんだが。
JRの方を使わない?ただでさえ、オフィス街が大通の方から札幌駅前に移り始めているし。
249名無し野電車区:03/12/23 20:02 ID:ZtVQrjMC
>>247
市住に住んでる人をどこに移すつもりだ?
250埼玉っ子:03/12/23 20:50 ID:P+TSjzhN
自動改札機を利用できるICカードがない札幌村民必死だな(プププ
251名無し野電車区:03/12/23 20:52 ID:Lhn9d1uw
>>250
今日も地下鉄で使ったところですが何か?
しかも自販機でも使えますがw
252名無し野電車区:03/12/23 21:41 ID:W3W41aZH
>>250 はSMAPを知らない素人。
253名無し野電車区:03/12/23 21:58 ID:Lhn9d1uw
>>252
まあまだ持ってる人間が限定されてるしね。
でも1月から市電でも使えるのでそれが楽しみ。
254名無し野電車区:03/12/23 21:59 ID:dgrd9v3m
>>249
高層化すればいいんじゃない。
255名無し野電車区:03/12/23 22:15 ID:QSPYL5R/
>>249
もみじ台でいいじゃん
256名無し野電車区:03/12/23 23:12 ID:W3W41aZH
>>253 今はモニターだけだしね。
漏れ、札幌市民じゃないのにモニター募集があるなら応募したいと思ってた。
まあ年に10回は札幌逝ってるし、トータルで20日以上はいるはずだから資格あるかなと思って。
257名無し野電車区:03/12/24 08:36 ID:XSV+zbHn
>>243
琴似がその雰囲気に近いと思われますが。
琴似本通(琴似栄町通)沿いに1丁目〜6丁目まで商店と飲食店が続いています。
数年前まで地下鉄終点駅だった関係もあるのかもしれないですが。
あと琴似1条6丁目に神社、琴似2条6丁目に区役所、琴似1条4丁目に地下鉄駅兼バスターミナル
琴似2条1丁目にJR琴似駅という立地になっています。
今でも地下鉄琴似駅でバスに乗り換える人は多いです。
地下鉄さっぽろ〜琴似+バス360円に対して、地下鉄さっぽろ〜発寒南+バス400円なので
本数が少なめなのにもかかわらずあえて琴似で乗り継ぐ人も結構いると思われます。
あと、琴似駅北側(八軒1条)〜地下鉄琴似駅周辺までマンション建設が続いていますが、
このさきどうなるんでしょう?

>>247
新札幌駅周辺の市営住宅は現在徐々に建替えを実施しているところです。
広報さっぽろに以前掲載されていたと思いますが。
258名無し野電車区:03/12/24 12:17 ID:GzPNeoTp
>>243
札幌じゃないけど野幌、江別もいい感じ。

江別はシャッター閉まりまくりだがw
259名無し野電車区:03/12/24 12:49 ID:5j5+jaR2
江別って朝ラッシュ時でも始発電車を狙えば座れますか?
260名無し野電車区:03/12/24 18:52 ID:6LJB0WZe
>>257
下野幌団地のF・G・H・I街区のこと?>建替
市のサイトで確認する限り、ひばりヶ丘や青葉団地は整備終わったばっかりみたいだし。
261名無し野電車区:03/12/25 09:52 ID:6yRm0Aon
>>247
青葉台地区は、すべて6〜15階建てに建替えすると昔の広報さっぽろに載っていたような。
念願の風呂がつくらしいですね。
262名無し野電車区:03/12/25 12:54 ID:MFErJ3FB
風呂なしの市営住宅なんて、札幌市内にあるんすか!?
263名無し野電車区:03/12/25 19:29 ID:h+ygIrC7
真駒内の市営住宅は多分まだ風呂ナシ。
264名無し野電車区:03/12/25 20:12 ID:fdaU1JAH
沖縄人が札幌に引越ししたら凍死しますか?
265名無し野電車区:03/12/25 20:36 ID:Nwcm+mSu
>>264
上新庄消えろ。氏ね
266名無し野電車区:03/12/25 21:16 ID:iBqRfve/
風呂を沸かしてると、冬眠しそこねたクマが嗅ぎ付けて寄って来るので、危ない!
267名無し野電車区:03/12/26 02:30 ID:LNwUSABA
>>263
ビンゴ。
>>260の言ってるサイトから拾ってきた。
http://www.city.sapporo.jp/toshi/jutaku/koueijutaku/pdf_minami/minami_01.pdf
札幌冬季五輪に向けて造られた建物みたいだし、仕方無いっちゃあ無いかもしれんな。
268名無し野電車区:03/12/26 02:53 ID:Yvukgl5H
しかし、今日は何も起きないよね?
昨日、おとといと架線事故連発したわけだけど。
269名無し野電車区:03/12/26 09:33 ID:Zr5j4Lwf
この前、はじめて新札幌駅を利用したけど副都心の駅なのに狭いし暗いし貧相な駅なんだね。
乗降客は少ないのかな?

新札幌って副都心として機能しているの?


270名無し野電車区:03/12/26 11:28 ID:iTjkNtL7
偉大なる埼玉新都心>>>>>>>>>>>>>>>>>>新札幌
271名無し野電車区:03/12/26 12:25 ID:oJdXuR8P
>>269
まっ新札幌は地下鉄もあるし。
暗いのは周りを建物で囲んだのが悪い。
272名無し野電車区:03/12/26 23:21 ID:ThfKEkRH
北広島や恵庭の人口増加を考えると、特急停車駅である新札幌駅は2面4線ぐらいの規模が
必要になってくると思うんだが、左右が駅ビルに囲まれているので無理ですよね?

何十年先、新札幌駅を拡張する場合はどうなるのであろうか?
273名無し野電車区:03/12/26 23:28 ID:GBS8dxHI
>>272
心配しなくても札幌圏の人口増加は数十年後がピークだから大丈夫だよw
274名無し野電車区:03/12/26 23:58 ID:8qCG5IjK
>>273
札幌圏はそうかもしれんが、札幌への人口流入は加速度的に増加している。
この1年半は、かつての急増には遠く及ばないものの最近10年間を大幅に上回るペースで増加している。
来年後半にも190万突破確実ですよね?
275名無し野電車区:03/12/27 00:03 ID:YlxV4sha
10年以内に名古屋を抜き

日本4大都市=東京、横浜、大阪、札幌
3大都市圏=首都圏、京阪神、道央圏
276名無し野電車区:03/12/27 00:31 ID:l2pMZWf1
>>274
たしかに1年前辺りから札幌への人口流入はここ十数年を大幅に上回るペースで増加してるみたい。
定年後の老夫婦が病院や介護施設の少ない地元を捨てて札幌へ住む事や、札幌近郊の住宅建替え予定者が立替をやめて札幌の都心に急増している比較的低額なマンションへ住むことが増えているようです。

10年前の都市計画の予想よりも速いペースで200万に達する見込み。
277名無し野電車区:03/12/27 10:27 ID:x50ZdEKR
>>272
名鉄新名古屋駅のような例もあるし待避をおこわ無ければ2面2線でも問題ないかと。
278名無し野電車区:03/12/27 16:56 ID:8dgBFmvX
待避をおこわ無ければ
待避をおこわ無ければ
待避をおこわ無ければ
待避をおこわ無ければ
待避をおこわ無ければ
待避をおこわ無ければ
待避をおこわ無ければ
279名無し野電車区:03/12/27 22:00 ID:JndZZZ0B
そうだな。新札幌は気づくと特急も皆とまってる訳だし
無理に拡張する必要もないとは思うが、その前後がいかんせん窮屈だ罠。
平和構内に函館線との渡り線をつけるとか、上野幌2面4線化(こっちは別の
意味でも必要だと思うし、むしろ通過線型の新幹線駅のような配線の方がいいのかも)
とかの方が実現性も有用性も高いように思うのだが。
280名無し野電車区:03/12/27 22:54 ID:CLTUZMrh
新札幌駅、現千歳線に移行した1973年当時は
現在の三セク新線(ほくほく線・伊勢鉄道等)の有人駅レベルで十分だったけど。
281名無し野電車区:03/12/28 00:03 ID:tfLXUq5I
新札幌駅構内って東室蘭駅を髣髴とさせる。
282名無し野電車区:03/12/28 00:06 ID:QKXgBPoa
札幌都市圏はJRの線路の通ってる場所がなんか微妙
283名無し野電車区:03/12/28 12:08 ID:oXvZqsoc
札幌圏は線路のすぐ側を並行して走る幹線道路が少ないな。だから駅周辺が閑散としているんじゃないか?
284名無し野電車区:03/12/28 13:43 ID:gdxxYdam
>>275
道央圏って(w
名古屋圏は広いっしょ
あれが道央圏に入ると札幌は250万都市だよ
(石狩/北広/千歳/岩見沢が15万、江別/小樽25万くらいとしてもそうなるんじゃない?だれか試算してくれ)
したら大阪並みじゃねーか。
285名無し野電車区:03/12/28 13:59 ID:zDCjfwFu
>>284
平成15年3月末住民基本台帳
札幌市 1,837,901
石狩市   55,910
北広島市  59,092
江別市  122,828
小樽市  147,196
恵庭市   66,297
千歳市   89,477
岩見沢市  83,572
当別町   20,331
(参考〜微妙なところ、厚田・浜益は石狩市との合併の話があるため)
南幌町   9,805
長沼町   12,748
厚田村   2,888
浜益村   2,231
286名無し野電車区:03/12/28 14:10 ID:VHSRWWAS
>>285

・厚田、浜益は通勤5%に入っていないはず。
・南幌は95年、長沼は00年に札幌都市圏入り。
・千歳、恵庭は追分とともに都市圏分立。
(個人的に札幌に加えてイイと思う)
287名無し野電車区:03/12/28 14:22 ID:C6B7b3Dt
石狩は札幌と合併すべきでしょう。
288名無し野電車区:03/12/28 15:37 ID:lAbFyj18
>>275
札幌市の人口がどんだけ増えたって、道央圏が、900万人の中京圏、500万人の北九州福岡圏より
大きくなるなんて有りえない。
>>286
浜益に続いて厚田も札幌圏からついに脱落か。
恵庭は、事業所が増えて、札幌への通勤が減った代りに、札幌からの通勤が増えてるんだな。
だからって、札幌の就業人口の5%が恵庭へ通勤するようなことには絶対ならないわけで、
将来、札幌市が恵庭都市圏の一員になることも考えられない。
要するに、形式的には都市圏としては分立しているのに、実質的には一体化が進んでいる。
こういうのは、従来の日本の都市圏論では想定していなかったわけで・・・・
ところで、余市と仁木はどうなのかな。両者とも小樽都市圏ではあると思うけど、
札幌への通勤も5%越えてそうに思えるが・・・
289名無し野電車区:03/12/28 18:16 ID:VHSRWWAS
>>288
総務省等の資料では浜益は通勤5%に入った事は無いはず。
余市、仁木、厚田はもう少しで都市圏入り。

あと、都市圏と影響圏は混同されがち。
影響圏は判断材料がなくかなり曖昧なものだが一応。

都市圏:名古屋500万 福岡230万 北九州140万 札幌230万
影響圏:名古屋1000万 福岡560万 札幌330万
290名無し野電車区:03/12/28 18:25 ID:VHSRWWAS
>>288
んで、その逆流減少は通勤都市圏の想定外なわけで。
岩見沢が都市圏入りして恵庭・千歳が独立とは
素人目から見てもオカシイよね。

鉄道の場合は都市圏よりも影響圏で考えたほうがしっくり来るかと。
札幌だと石狩・中南空知・後志・胆振。
291大阪人:03/12/28 20:32 ID:ayB1NxDa
RJで快速エアポートの記事を読んだけど、千歳―札幌間はずっと市街地が続いている
わけではないんやね。最低でも天王寺―日根野間くらいの距離は市街地続きの路線かと
思っていましたが、旅情溢れる路線なんですね。
292名無し野電車区:03/12/28 20:37 ID:dP7BdP7i
まあ、島松〜北広島は田んぼの中を走るし
北広島〜上野幌は山あい(?)の中を走るし
銭函〜朝里は海沿いのがけ下を走るし
まあ、千歳線でもそれなりに本州人(特に東京or大阪都市圏の住人)にとっては旅情を感じることができるだろうな。
293名無し野電車区:03/12/28 20:38 ID:dP7BdP7i
なんか俺のID、最後のiがBだったら完璧だったんだがなあ。
惜しかったw
294大阪人:03/12/28 22:11 ID:ayB1NxDa
>>292
でも列車密度と編成数からして関西本線名古屋口よりは大都会ですね。
295名無し野電車区:03/12/29 00:23 ID:yV1eFutL
苫小牧も札幌の「圏」に含めるべきだと思う。
前々から思っているが、苫小牧の位置付けが中途半端すぎ。
旭川や室蘭のように完全に独立した地方中心都市圏でもなく、
かと言って小樽や千歳のように札幌に組み込まれている訳でもない。

その結果、交通機関がどれも帯に長し襷に短しで、人口に比べて需要が小さすぎる。
(70km程度で特急は煩わしい、快速は存在しない、高速バスは大谷地から遅すぎる)。
そして苫小牧の需要を顕在化する事がJRの経営にとっても重要だ。
296名無し野電車区:03/12/29 00:45 ID:1MvWCWEn
>>295 現に苫小牧の人が少し大きな買い物に行くとすると札幌に来るよね。
もうちょっと苫小牧を優遇しても損はないと思う。
同じように余市ももう少し本数を増やせば(時間2本程度にする)バスから客を奪えると思う。

とりあえず、苫小牧に関してはエアポートの札幌始発に3両の721系ユニットをくっつけて
千歳or南千歳で分割併合させればいいんじゃないかな。
今は北斗&S北斗の自由席も混んでいて、東室蘭や函館方面の客にも迷惑になっているし、
苫小牧くらいまでは快速運転の範囲にしてしまう方が客に取ってはいいと思うよ。
297名無し野電車区:03/12/29 00:52 ID:psD0G2/g
苫小牧は731系ばっかり来るくせに、一日散歩発売しないし。
298名無し野電車区:03/12/29 01:22 ID:JxOKmPMb
>>292
庭園−長都間は住宅地で埋まりそう。
でも北広島周辺はあのままだろうね。

上野幌−西の里間は野幌森林公園のために、
北広島−島松は航空自衛隊演習区域のために
それぞれ市街化規制がかかっているからね。
299名無し野電車区:03/12/29 05:11 ID:XIpj3BHz
あの〜
併結運転時のキハ201と731の運転士は
電車運転士(甲種電気車免許所持者)
気動車運転士(甲種内燃車免許所持者)どちらが担当するのですかね
それとも、両方持ってる人しか併結運転の担当はできないんですか?
すごくギモーンです
300名無し野電車区:03/12/29 08:13 ID:/olhWuIa
 国土交通省国土交通政策研究所(東京)が、東アジアの公共交通
機関で、共通ICカードを利用する道を探るため、札幌市営地下鉄
と香港、シンガポールの両交通機関との間で来年一月から共通カー
ドの実験を開始する。経済発展が著しい東アジア圏全体での共通カ
ードの実用化が最終目標で、実現すれば人的交流の活性化に大きな
役割を果たすとみられる。

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20031229&j=0024&k=200312296604
301名無し野電車区:03/12/29 10:55 ID:6Qi5Y6b4
>>295
目的地が大通り・すすきのなら大谷内から地下鉄乗っちゃえばいいと思うんだけど。
どうせ札幌駅着いても、目的地がそこなら結局地下鉄乗らなきゃならないんだし。

>>299
JR北の運転士って何気に両方免許持ってそう。電車の免許だけじゃ札幌周辺と海峡線しか運転出来ないし。
302名無し野電車区:03/12/29 11:13 ID:BBuvAbix
>>296
北斗とは別に、苫小牧−札幌に特急が欲しいな。

こんな短距離に特急!? とか言うかもしれないが、ほとんどの客はSきっぷ
使うから、料金的には問題なかろう。北斗・S北斗には乗れないような割引切符
を出してもいいと思う。

車両はキハ183が余ってるだろうから、それを2〜3両で走らせればいい。少なく
とも731系のロングシートよりは快適でしょう。
303川島:03/12/29 11:30 ID:zB6jQGVR
札幌市の人口は今後も増えるであろうが、これは近郊の人が札幌市内に移住してくるためであり、
近郊の各市町村の人口の増加はあまり期待できない。

JRの近郊路線は、沿線がバランスよくそこそこの人口があってこそ、それなりに本数や輸送力を
充実させる必要があるが、札幌市の人口だけ飛び抜けて多く、ひとたび市外に行けば極端に人口密度が
減るような状況ではアンバランスである。函館本線には札幌―手稲間の区間列車が存在するが、これは
札幌市内完結の列車であり、市外までは走らない。つまり札幌駅から数十`進むと本数が一気に減って
いくのである。市街地続きである関西地区のJR高槻―西明石間の昼間時の本数は同じである。首都圏
の東海道線の東京―平塚間も昼間の本数は同じである(平塚―横浜間は湘南新宿ラインが加わり本数が
増える事もある)。

やはり近郊路線がどれだけ充実するかは沿線の人口密度のバランスが物を言うといえる。
304名無し野電車区:03/12/29 11:55 ID:xdpsOOfb
>>302
エアポートを9両編成にして、南千歳で6+3で分割併合ってのは?
305名無し野電車区:03/12/29 12:44 ID:AwHBBMq8
>>304
分割・併合してる時間がもったいない。
130km/h化して札幌ー新空港間36分を維持した意味がなくなる。
北広島は6両までしか入らないし。
306名無し野電車区:03/12/29 12:49 ID:LcohyWPC
>>302
すずらんの増発でいいのでは
307名無し野電車区:03/12/29 14:20 ID:6Qi5Y6b4
>>305
京急や成田エクスプレスなんか見てると、そんなに連結・併合はあまり時間のロスにはならないと思うのだが。
分割時は空港行を先に発車させて、併合時は空港発を後から連結させれば時間的なロスは小さくできると思う。

この際北広島は通過させて連結時間を稼いで、かわりにすずらんと北斗を停車させて、札幌・新札幌−北広島間は
自由席に限って特定料金で300〜500円位で乗れるようにすればフォローできないだろうか。
スーパー北斗も停められればいいけど7両は無理なんだっけ?それに速達性も損なわれてしまうもんな。
308名無し野電車区:03/12/29 14:28 ID:E2A8HmNL
>>305
まちBのほうのスレだと、札幌〜空港の所要時間への不満の発言があると、
それを否定するレスが凄い勢いで付くようだから、
所要時間が40分くらいまでなら許容するんじゃない?
空港アクセスとしてより、札幌近郊電車として乗る機会のほうが多いわけだし。
京王では、高幡不動という駅で特急の分割併合やってたけど、
京王八王子からの利用者だったオレは別にストレス感じなかったし。
309名無し野電車区:03/12/29 14:46 ID:5QGrD1X9
>>307
北海道のA特急料金だと
25kmまでは300円
50kmまでは500円でつ(普通車自由席)
310名無し野電車区:03/12/29 15:50 ID:VPYugGvm
また何気に731叩きが出てくるようになってきたな
311304:03/12/29 18:03 ID:xdpsOOfb
漏れ的には、9両を組めるのはとりあえず札幌発着のみと考えて、1時間1本。
札幌−新札幌−千歳−南千歳(増解結)−苫小牧
こんなんでどう?
312名無し野電車区:03/12/29 18:29 ID:TyKFHCJa
>>311
6+6にした方がいいと思う。同じ編成を2つ繋いでおけばどっちが空港に行っても問題ないから。
12両で長過ぎるなら5+5や4+4にしてもいいし。
313名無し野電車区:03/12/29 19:24 ID:1MvWCWEn
>>307 北広島通過?緩急接続はどうするよ。
>>305 単純に9両ホーム化すればいい。恵庭側は用地ありそうだし。
314名無し野電車区:03/12/29 20:30 ID:nepTajv/
すずらんの増発でいいんでない?
札幌−苫小牧って東京−木更津とそこまで変わらないんだから、
苫小牧から各停でもいいんだし(コヒがやるとはとても思えないけど)。
"苫小牧圏"っていう言い方すれば白老が入ってくるんだろうけど、
あそこを例えば10時台に出て札幌行きたいって思っても、普通→北斗の接続って悪いからね。
(竹浦・萩野・白老といった3面駅で北斗が普通を追い越すことがけっこう多いから。)
"札幌圏"から外れる話スマソ。
315名無し野電車区:03/12/29 20:44 ID:NgMF8RH/
>>302
>車両はキハ183が余ってるだろうから
Max110km/hしか出せない鈍足特急は「とかち」だけで十分です!
781「すずらん」の方がマシ!
>>307
北広通過させて時間稼ぐくらいなら、昔の様に恵庭通過で。
ってゆーか、恵庭停車いらん!
316名無し野電車区:03/12/29 20:49 ID:vMLA1Hwh
>>314
胴衣。
781も今は余り気味(10本で6運用?)だしな。
317名無し野電車区:03/12/29 21:50 ID:L/r46WUX
今にして思えば、全列車恵庭停車を
止めて一部にして通過列車は苫小牧行き
併結なんてしておけば良かったかも。
318名無し野電車区:03/12/29 22:45 ID:ugYGYqVj
併結なんてさせるだけ時間の無駄。
空港まで何分かかるのよ。最短36分で空港まで行けるのが毎時2本とかになったら
どーしよーもないっしょ。
それに南千歳とかでいちいちバラす人件費が無駄過ぎる。

ほんと、単純に「すずらん」の時間を変えれば済む話しじゃないか。
札幌〜苫小牧の普通列車は、あれはあれで千歳〜苫小牧の移動で役立っているんだから
現状が妥当だと思うのだが。
319尾張っ子:03/12/29 22:52 ID:zB6jQGVR
札幌から少し市外へ出ればそこはもう自然豊かなアニマルワールド
人なんかいないでつね(プゲラ


大垣―豊橋間は市街地続きですがなにか?
320名無し野電車区:03/12/29 23:08 ID:jr6iwMmL
>>319=>>303=上新庄
相変わらず池沼っぷりを発揮してるな( ゚,_・・゚)プププッ
そろそろいい加減にせえよ
321名無し野電車区:03/12/29 23:12 ID:C8HUdTGJ
で、車両の数とか人員とか経費面とかそういう点は抜きにして
エアポートを6連以上にできない現状での理由ってのは
どれくらいがあるんだ?

思い浮かぶ限りだと
・新千歳空港駅の有効長が6連分しかない
 →トンネル延伸+ホーム延伸が必要
・北広島、恵庭のホームが6両分しかない
 →ホーム延伸が必要
・車両が3+3、または5連、6連を基本単位とする車両を使ってる
 →基本単位を変える必要がある(エアポートは専用編成を使うようにしたほうがよい?)

他にあるのかな?
322名無し野電車区:03/12/30 00:32 ID:KOuCGi9a
北斗とは別に苫小牧ー札幌に特急が欲しいな。
贅沢だ!すずらんや北斗がで十分だろ。
それなら小樽ー札幌間に特急もしくは急行が欲しい。
もちろんニセコエキスプレスみたいに小樽ー札幌間ノンストップでな。
323名無し野電車区:03/12/30 00:46 ID:OEgAH2mW
>>322
激しく同意
17時台に一本あると18時12分発の北斗が混まなくてすむ
324名無し野電車区:03/12/30 00:49 ID:epTE06ix
通勤快速を函館本線(札幌―滝川間)にきぼんぬ
325名無し野電車区:03/12/30 01:50 ID:JBQ/+ESA
>>322
今の北斗やすずらんだけでは不十分だから、自由席の混雑が特に酷い苫小牧−
札幌に特急を、と言っているのだが、、、
326322:03/12/30 02:01 ID:KOuCGi9a
>>325
じゃあ指定席に乗れ

327名無し野電車区:03/12/30 02:06 ID:JBQ/+ESA
Sきっぷじゃ乗れないんだよ
328名無し野電車区:03/12/30 02:17 ID:UytWtx63
乗れるだろ
329名無し野電車区:03/12/30 08:10 ID:ZPRKr1sw
現在の輸送実態に合わせると、エアポートに3両増結で、3両のほうを
苫小牧行きってのも悪くない案だな。
札幌〜新空港36分にこだわっているようだが、6両未対応の北広島と恵庭通過で
増解結分の時間は取れるし、遠近分離もできるし、よいんじゃないの?
330名無し野電車区:03/12/30 10:04 ID:qjyqUOWB
>>329
北広、恵庭6両対応ですが何か?
331名無し野運転所:03/12/30 10:11 ID:JSJ0jwcv
えあぽーと北広通過がまことしやかに議論されるとは…ポカーン
恵庭停車はイラネとは思うが、恵み野の方が需要有りそう出汁
どっちにしろ空港駅まで単線ってのが非常に厳しいが

苫小牧フォローは昔懐かし苫小牧ライラックでもフカーツ汁
332名無し野電車区:03/12/30 10:33 ID:lYGcPwqL
苫小牧のために北広通過ってのは馬鹿げてるな。
くだらない。
333名無し野電車区:03/12/30 11:46 ID:epTE06ix
札幌市はこれ以上人口増えなくてもいいから、小樽120万、北広島90万、千歳130万、
江別98万、苫小牧55万、余市45万人構想を発表しろ!郊外の人口が少なかったら意味ないんだよ!
334名無し野電車区:03/12/30 11:58 ID:jSZSzSwT
>>333
札幌市:人口130万
豊平市:人口30万
手稲市:人口13万
厚別市:人口13万
こうすれば郊外人口が増えるよw
335名無し野電車区:03/12/30 12:08 ID:1J5ZUloG
たかだか苫小牧のために、エアポートの通過駅を増やせだの
アホらしすぎる。
336名無し野電車区:03/12/30 12:13 ID:jSZSzSwT
>>333
人口186万の札幌市をそのまま核として考えるからそういう発想になるのだ。

札幌市=都心、周辺市町村=郊外と考えるのは間違いだ。
札幌都市圏は札幌市自体の中に郊外を含む。
むしろ札幌市内の郊外がメインだ。

ついでに言うと「市」というのは所詮行政上の区分けであり、
人口密度も可住地面積も「市街地」の密度・規模を表すものではない。
337名無し野電車区:03/12/30 12:22 ID:TJ1c271y
でも、快速恵み野停車だと
普通列車は今以上の空気輸送になるぞ。

千歳逝き普通列車の2便に1便を苫小牧着にすればいいんじゃねーの?
17往復→23往復で充分でしょ。
338名無し野電車区:03/12/30 12:23 ID:DpqBhrQZ
学園都市線をせめて石狩当別まで電化したほうがいいんでないかい?
あれだけ需要があるんだから気動車ではもう限界でしょう。
それと新十津川止まりを滝川まで伸ばしてバイパス的な役割を担えるようにすべし。
339名無し野電車区:03/12/30 12:28 ID:TJ1c271y
>>338
滝川云々はイラネーが、
電化の用意はされているよ。高架も橋も。
岩見沢、江別−医療大のスルー運用が出来るしね。

だからハイブリッド導入は半信半疑。
340名無し野電車区:03/12/30 12:40 ID:VYGIIwp2
>>338
学園都市線はまだダイヤに余裕あり。
電化の前に3ドア化だな。
341名無し野電車区:03/12/30 12:56 ID:hLP1CDw6
苫小牧までの快速が必要だな。
錦岡始発にすれば苫小牧市内の需要も細かく拾える。
342名無し野電車区:03/12/30 12:59 ID:8UULVI0W
>>338
全部201系にすれば問題ないと思うが。
ただ、電化した方がはるかに安く上がりそうだけど。
343名無し野電車区:03/12/30 13:06 ID:huy2M+bG
>>336
確かに。
札幌市の面積は大阪名古屋福岡あたりと比べると3倍以上だからな。
市そのものが都心郊外のほとんどを受け持っているようなもの。
344名無し野電車区:03/12/30 13:15 ID:fjIKSvKU
対苫小牧輸送なんでつが、北斗に東室蘭回転車を
繋げるのはどうよ。札幌寄りに繋げるのなら、
所要時間もそれほど延びないと思うし、なんなら
150KM運転を(公式に)開始すれば(爆)
345名無し野電車区:03/12/30 13:16 ID:72hV0eGu
>>343
札幌市を面積で語るのは、富士山の頂上まで静岡市と考えるのと同じぐらい馬鹿げた話し。
346名無し野電車区:03/12/30 13:19 ID:mNLXGfXL
そりゃ富士山は静岡市じゃないからな。
347名無し野電車区:03/12/30 13:19 ID:ELbsbQur
とりあえず、札幌ー苫小牧間に関しては
1・エアポートの3両増結
千歳で増結・開放で空港行きは苫小牧行きが後出発、札幌方面行きは苫小牧行きが先に千歳到着
2・エアポートは北広島・恵庭を停車
36分は無理かも知れないが40分以内は確保できる。もちろん9両対応ホーム化

で、いいと思うのだが。
札幌ー苫小牧のバスの状況を見ても、この区間の需要は多い。
無視していくのはもったいないと思うよ。

>>338 てか、DC遅すぎ。
もう少しスピードうp汁!
348名無し野電車区:03/12/30 13:23 ID:Mk16KOE0
小樽−札幌−苫小牧間に急行電車を

車両は711を、転クロ改装で。
349名無し野電車区:03/12/30 13:24 ID:ZPRKr1sw
>>330
ゴメソ9両対応
350名無し野電車区:03/12/30 13:39 ID:5MVho3SF
>>337が結論ですな。
あと、余剰気味の781系の活用策として、
ライラツクの小樽延長(快速マリンライナ-として)が実現したら嬉し。
351名無し野電車区:03/12/30 14:50 ID:yXIAE0gE
>>341
でも、普通はなぜか苫小牧−錦岡でなく苫小牧−糸井だ罠
352名無し野電車区:03/12/30 14:57 ID:jF6WOzwL
>>347
札幌−苫小牧の需要が多いからって、
なんでそこまでエアポートに執着するのか。
9両化やら分割・併合やら非現実的なものばかり。妄想の域を出ない。
エアポートに乗りたいなら南千歳で乗り換えればいい。

札幌ー苫小牧はすずらんの増発か千歳行き普通列車の延長運転で十分。
札幌←→苫小牧の「往復運賃」と「Sきっぷ」はほとんど変わらないから
快速列車の新設も不要。
353名無し野電車区:03/12/30 15:08 ID:yXIAE0gE
【おさらい】
札幌〜東室蘭 (Sきっぷ)4,600円 (普通往復)4,840円
札幌〜登別・幌別 (Sきっぷ)4,040円 (普通往復)4,200
札幌〜白 老  (Sきっぷ)3,540円 (普通往復)3,580円
札幌〜苫小牧 (Sきっぷ)2,960円 (普通往復)2,820円

すずらんの増発でいいんだよな。
>>331の「ライラックの一部苫小牧行き」も個人的に面白いけど。
354名無し野電車区:03/12/30 16:26 ID:gdfkASHv
南幌町って、どうして札幌よりも北にあるのに南幌なのかと
思ってたら「南幌向(みなみほろむい)」の略なんですね!
355名無し野電車区:03/12/30 19:01 ID:3sE1Je/v
>>352
全面的に禿同。エアポート云々の話しの必要性が全く感じられない。
札幌〜苫小牧は普通列車でも70分〜80分で移動できる。
毎時1本〜2本あり、エアポートと千歳or南千歳で乗り換えれば60分で移動できる。

要するに増発というよりも、ダイヤを変えれば話しは済むんじゃないか?
すずらんも昼間にも2本くらい設定する。
苫小牧までの直通普通列車の数本はエアポートやその他特急の追い越しを無くする。
これはエアポートが札幌を発車後2分後に札幌を出て、千歳まで40分で走破できれば
現実的に可能で、苫小牧まで60分強で走破できる。
356名無し野電車区:03/12/30 20:05 ID:s1KonBih
>>340
新型車は3ドアだよ。
357名無し野電車区:03/12/30 20:31 ID:XXHAxdW9
皆の衆安心しる。

コヒの事だ、本気で乗車率がヤバくなりかけた時点でエアポートが停車する駅に押し屋導入するから。
つか、ホーム延長の増にしろ千歳まで増結にしろいくら掛かると思ってんのよ・・・?
無い袖は振れないんだからさ。
358名無し野電車区:03/12/30 20:55 ID:epTE06ix
昼間時の輸送力

エアポート>>>>>>>>>>>>>>名古屋地区の快速(ゲラ

よって札幌の方が都会
359名無し野電車区:03/12/30 21:36 ID:wQ2bWX2D
つまり、空港行く香具師で混むのが嫌なら

札幌→地下鉄→大谷内→空港リムジン→空港

にしろってこったな。なんか大谷内でバス待ってる間にエアポートは空港着いてそうだけど。
360名無し野電車区:03/12/30 21:38 ID:s1KonBih
大谷内( ´,_ゝ`)プッ
361名無し野電車区:03/12/31 00:01 ID:Ylw6G9Za
新千歳空港駅から苫小牧へぶち抜き!
362名無し野電車区:03/12/31 00:25 ID:51PDAcQn
>>356
新型車ってキハ201の事じゃないのか?
キハ201は学園都市線にはもったいないしょや。
363名無し野電車区:03/12/31 01:15 ID:4G9asbwr
何か今の運用って
千歳市と苫小牧市の間に壁が出来ている感じが拭えない。
千歳で折り返す普通列車の何本かを、苫小牧まで延ばしてくんねーかな・・・。
364名無し野電車区:03/12/31 03:04 ID:OXiz6ngk
>>363
だって、本当に分厚い壁が横たわっているもの。
美々−沼ノ端15`に渡って原野&湿地帯が続いているでしょ。
365名無し野電車区:03/12/31 03:15 ID:hfU22i+V
千歳だって空港がなければ、今ほどの電車本数をよこしてくれるかどうか・・・
札幌基点の各方面の最短折り返し駅までの距離って、
千歳線だけが極端に長い(千歳・札幌から41km)んだよな。
366名無し野電車区:03/12/31 09:50 ID:51PDAcQn
千歳−苫小牧の湿原区間って上りと下りで線路がまったく別な場所にあるけどなぜ?
367名無し野電車区:03/12/31 10:27 ID:VvyOQ5Le
>>362
停車駅が増えて延びた所要時間を、ここまで持ち直させたのは
キハ201のおかげです!だから必要。
札幌〜石狩当別間の最短所要時間
国鉄35分(途中停車駅6駅)
JR36分(途中停車駅11駅)※201使用

漏れとしては新琴似発車後、小気味良いジョイント音響かせて
カーブをカントで傾きながら石狩街道を立体交差する所が好き
だった。今は太平駅あるからマターリ交差だけど。
368名無し野電車区:03/12/31 10:28 ID:8Cy0Sccc
土地が広いから。
369名無し野電車区:03/12/31 13:10 ID:Qr8+H2ce
>>362
もう201は製造ないはず
370名無し野電車区:03/12/31 18:06 ID:OXiz6ngk
>>365
空港が無ければ岩見沢と同じような条件だからね。
371名無し野電車区:04/01/01 23:23 ID:Qvzp8Qy6
揚げおめ
372名無し野電車区:04/01/02 00:18 ID:8CzmR0Pf
ほしみ行き普通列車のほしみ以北の回送区間が、むだに思えてしょうがないのですが・・・。
なんだあんな運転回しなんでしょうかね?
373名無し野電車区:04/01/02 00:57 ID:sD8Fvq2C
まあ俺もいっそのこと銭函終点and始発にすればいいのに、とか思う。
それを許さない理由でもあるのだろうか。
374名無し野電車区:04/01/02 01:14 ID:mZSaAZxv
学園都市線で快速運転はできないかなー
375名無し野電車区:04/01/02 06:47 ID:d1koyouX
>>373
小樽市はアフォなので、札幌近郊の人口が増えそうな銭函近辺を
「あの辺は小樽じゃない」と放置して、築港なんぞに金をかけるから
376名無し野電車区:04/01/02 09:01 ID:QKaty3Sn
>それを許さない理由
ドル函駅の中線にホ-ムが無い、
現状の地形のままホ-ムを増設する余地が無い、
一帯を大改造する程の予算も需要も無い、
そんな感じかと。
377名無し野電車区:04/01/02 10:34 ID:3Tg+q4Sp
>>375
予算があるとして銭函駅はもっと札幌寄りに移設するが得策。
378名無し野電車区:04/01/02 13:24 ID:ZejoUxS5
>>377
予算の話しをすれば、
たぶんその案にならず、ほしみ付近に退避設備を作るかって話しになるだろうなw
379名無し野電車区:04/01/02 13:44 ID:5YLXQX5Z
駅の移設で成功した事例は少ない。
理由は簡単で移転されたら必ず衰退するが、
移転した先が栄えるとは限らないからだ。

需要があるなら、短い距離でも構わないから駅の新設の方が良い。
380名無し野電車区:04/01/02 20:56 ID:HqcGh+ib
銭函駅の貨物引込み線を転用すればよろしい。
381名無し野電車区:04/01/02 22:33 ID:COAVb6OM
>>380の言いたいことがわからんのは漏れだけか?
382名無し野電車区:04/01/02 23:28 ID:IOjB36u/
>>381
保線用の横取りの事言ってんじゃないの?
駅舎側の札幌方向にある。
383名無しでGO! 北海道編:04/01/02 23:53 ID:SWZOWgXA
銭函駅を6両対応に縮小し、なおかつ橋上駅にすれば、今の敷地面積で
2面3線確保できると思うのだが‥‥
384名無し野電車区:04/01/03 07:36 ID:HLvy3o2i
ほしみ行きなんて設定せずに、手稲行と小樽行だけにすればいいんだよ。
現在のほしみ行は全部小樽行に延長。
385名無し野電車区:04/01/03 07:54 ID:LDM6Zx70
日中はともかく最終は小樽行きでいいと思う
386名無し野電車区:04/01/03 14:19 ID:UknVVhAz
ギリギリ札幌市域の無人駅が始終着であることの裏事情って何だろ?
387名無し野電車区:04/01/03 21:55 ID:bYhIikuy
>>386
できれば銭函折り返しの列車を設定したい。

だが銭函での旅客折り返し列車の設定は配線上ムリ。

だから銭函に極力近い駅での旅客折り返し(運転上は銭函折り返し)にしよう。

じゃあ星置だな。

ほしみ開業した。

じゃあほしみだな。

こういうことだべ。
銭函が2面3線だったら問題なく全部銭函折り返しになってるべ。
ウラも何もないんでないの?
388名無し野電車区:04/01/04 00:00 ID:3grYicCs
勘違いだったらスマソ
昔、銭函で折り返し列車ってあったような気がするんだが?
389名無し野電車区:04/01/04 01:53 ID:PRFsUMyC
銭函地区を札幌市に移譲、市とJR一体となって銭函再開発。 折り返し設備、ホーム延長し快速停車。 じゃダメか?
390名無しでGO! 北海道編:04/01/04 02:30 ID:IDfEjdUY
折り返しの件は記憶にないですが、昔は夏休みになると海水浴列車が止まりましたね。
391名無し野電車区:04/01/04 08:57 ID:sVHJO5WA
>>389
これ以上快速の停車駅増やすな。銭函は普通列車だけで十分。銭函停めるなら星置に停めるほうがまだいい。
392三河人:04/01/04 23:34 ID:RCnB+1Jo
uシートはセントラルライナーのパクリでしょ?
393名無し野電車区:04/01/05 00:28 ID:ZE2fMGEd
>>392
むしろ名鉄のμシートだろ?w
394名無し野電車区:04/01/05 00:50 ID:wbvKJNGn
>>393
ワロタ。
395名無し野電車区:04/01/06 09:54 ID:iMg6XdK6
>>391
南樽、築港通過の銭函、星置停車でいいじゃん>快速
あとはせいぜいほしみ発でも使ってくれや

あ、ホームライナー星置にやるよ(藁
396名無し野電車区:04/01/06 10:42 ID:HDgCv1Sn
旭川―函館間(千歳・室蘭線経由)の新快速脳内停車駅きぼんぬ
397名無し野電車区:04/01/06 11:52 ID:eFQSupA9
あの、札幌から張碓行きたいんですけど。誰も止まってくれないんです
398名無し野電車区:04/01/06 12:57 ID:QOsAwLMJ
平成16年3月のダイヤ改正について
http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2003/031226.pdf
399名無し野電車区:04/01/06 13:04 ID:jgDbWBSv
>>397
銭函側から線路伝いに歩いていきましょう。
400名無し野電車区:04/01/06 17:36 ID:HOrYSwBz
>>397
非常ブザーうまく押せば停まってくれるぞ
401名無し野電車区:04/01/06 19:17 ID:YXo631+6
2003年に増備した721系のモハ車のVVVFとモーターはどこのやつ?
402宮城っ子:04/01/06 22:38 ID:HDgCv1Sn
札幌圏のローカル輸送を語れや
403名無し野電車区:04/01/07 02:12 ID:VOuHc7L2
>>402
語るってもなあ・・・
小樽−余市間か?それとも医療大学−新十津川間?
404名無し野電車区:04/01/07 09:24 ID:dol8wVvg
>>403 室蘭線沼ノ端〜岩見沢間かも知れないぞ。
405名無し野電車区:04/01/07 18:22 ID:hQgluAMI
室蘭〜東室蘭
406名無し野電車区:04/01/08 04:02 ID:CmAPMJGN
岩見沢〜美唄・奈井江というのは?
407宮城っ子:04/01/08 11:13 ID:z313REc8
新幹線が走っていない札幌はド田舎(プゲラ
408名無し野電車区:04/01/08 15:26 ID:I38j/nSC
学園都市線のキハ141系を全てキハ201系に置き換え希望。
あと快速を走らせて欲しい。
停車駅は
札幌−新川−新琴似−篠路−あいの里教育大−石狩太美−石狩当別−医療大学
409名無し野電車区:04/01/08 19:04 ID:kqqibqJh
学園都市線はラッシュ時でも20分間隔で運行するのはどうかと。
せめて15分間隔にしる!
単線だから無理なのか?
410名無し野電車区:04/01/08 22:46 ID:s6B2aNBY
確かに学園都市線は全体的にもう少し列車密度を上げてもいいと思う。
あと、学園都市線スピードアップのために現行のキハ40&キハ141の鈍足コンビをさっさとあぼーんして呉。

>>408
現行の列車密度で快速を走らせるのは通過駅利用者の利便性を考えたら
う〜ん・・・、という気がしないでもないが。
411名無し野電車区:04/01/09 00:52 ID:xcjC4nvf
まあ、あいの里教育大までなら、15分間隔でもいいかな。
ただ今後の利用客数の伸びへの見積もりが、厳しいのもあると思う。
あいの里地区の宅地化が予想以上に遅い。
412名無し野電車区:04/01/09 00:55 ID:Qg75BQhc
快速、札幌−桑園−新琴似−篠路−教育大−(普通)−医療大
では?1時間あたり快速3本、普通3本にして、普通は
教育大止まり、後から来た快速が追いつくというダイヤで。
花畔方面からのバスを新琴似駅前経由にして、中央バス−JRの
割引切符でも発売すれば新琴似利用客ももっと増えそうなもんだが。
413名無し野電車区:04/01/09 01:25 ID:OJFiL0jr
>>410 とにかくトロいからね。40と141は。
それを別にトロくても問題ない余市ー小樽間にぶちこみ、余市まで30分ヘッドって訳にはいかないだろうか。
414名無し野電車区:04/01/09 03:03 ID:1vM4pYmE
何キロぐらいしか出ないの?
415名無し野電車区:04/01/09 09:23 ID:cn8usZPE
>>413
それでは、40・141・142を山線へ。代わりに150を学園都市線へ交換トレード。
>>414
95km/hです。
でも、学園都市線の最高速度が85km/h.
416名無し野電車区:04/01/09 09:32 ID:M08escGL
でもって、非力な40とPDCばかりになった山線は
まともに坂も上れずいよいよ使い物にならなくなりました

となる前に、PDCは正直もうどうでもいいと思うんだけど、
40はせめて全車機関換装してから山線に入れて欲しいなあ。

だけど143(だっけ?中間車)はどうするんだろう……
417名無し野電車区:04/01/09 10:48 ID:UiFQFKib
江別の個人所有の保存機を公開して欲しいソ。
418名無し野電車区:04/01/09 11:34 ID:OJFiL0jr
>>416 でも、つい数年前までは40+53なんて編成も山線は走ってたからねえ
そもそも、倶知安ー長万部間なんか通学専用化している感もあるし。
少なくとも言えるのは余市ー小樽間は今の時点でも混んでいる。需要はあると見える。
419名無し野電車区:04/01/09 16:29 ID:2wKQAGmj
>>412
停車駅に関して言えばマリンライナーも止まらない桑園は不要だと思う。

山線で遅いのは峠のある銀山と倶知安、あと蘭越、熱郛のあたりでしょ
40、141でも余市折り返しなら影響ないのでは?
420名無し野電車区:04/01/09 17:28 ID:h3NT/WMd
そのうち桑園にもマリンライナーが停まるように…なってほしい。 乗降人員は増えてるよね。
421名無し野電車区:04/01/09 17:55 ID:+nCX15nx
本社ありますから
422名無し野電車区:04/01/09 17:55 ID:+nCX15nx
社員も実力の程を良く理解してるのでしょう
423名無し野電車区:04/01/09 18:39 ID:M08escGL
>>419
小樽〜蘭島もバカにはできない
424名無し野電車区:04/01/09 18:52 ID:QgdK0VDc
なして、白石、平和、上野幌、島松、恵み野、ビール庭園、長都にはエアポートが停まらないんだっちゃ?
すごく不便だっぴ!
425名無し野電車区:04/01/09 20:05 ID:2wKQAGmj
>>424
マジレスすると恵庭よりも恵み野停車の方が(略
426名無し野電車区:04/01/09 22:10 ID:zc8PMDjn
札幌では関西ローカルの番組が遅れて放送されているけど関西では札幌のローカル番組が
放送されないよ
427名無し野電車区:04/01/09 22:50 ID:OJFiL0jr
>>426 で、関西のどうでしょうヲタたちが「放送しる!」とメール攻撃したよな。
番組のレベルは関西<<<<<北海道ってこったなw






と、釣られてみる
428名無し野電車区:04/01/09 23:08 ID:i+mK+Bbg
>>414
学園都市線だから、最高速度は95kmでもいいと思うが
札幌寄りは駅間が短いから、あの加速の鈍さのほうが問題。

>>426
上新庄さんこんばんわ。
つーか、関西でも北海道のローカル番組放送されてるじゃん。馬鹿か?
あっ、釣られ(ry
429名無し野電車区:04/01/10 00:12 ID:pdwwNr3q
学園都市線は、ハイブリッド車に期待したいなあ〜
それまでPDC&40・48で我慢すべし
ハイブリッドまだ〜?(チンチン
430名無し野電車区:04/01/10 06:50 ID:yQIdBO2u
>>424
停めたら各駅になるだろw まぁ年に数回停まるけどな「札幌〜新空港 臨時客扱指定」ってやつ。
431名無し野電車区:04/01/11 00:30 ID:/yzFXN2T
王様のブランチが放送されていない地域はどこでしったっけ?
1月2日と3日の朝にドラゴンボールZのかつての劇場版がテレビで放送されなかった地域はどこでしたっけ?
ヘイヘイヘイが2時間放送する時に「一部地域を除く」って字幕を出したときに、その
除かれる地域はどこでしたっけ?
遊ビバの放送が遅れているうえに、深夜帯に追いやられている地域はどこでしたっけ?
432名無し野電車区:04/01/11 01:17 ID:F1OR4ulE
>>431
全部青森かとw
433名無し野電車区:04/01/11 02:23 ID:30XKeDAE
ID:/yzFXN2Tは上新庄です。
色々なスレで低脳な発言を連発してこの板では池沼扱いされているので
以後放置を推奨します。

つーか、ちゃんと番組表調べてから煽れや(藁
そういえば、以前に、話題を振りまいたドラマ、
特命係長・只野仁の放送が遅れて、かつ深夜帯の放送になってしまった地域はどこでしたっけ?
434名無し野電車区:04/01/11 02:47 ID:hpBF2x5Z
ここはいつから田舎自慢のスレになったんだ?
435名無し野電車区:04/01/11 08:19 ID:JMDGu3t0
そんなことどうでもいいけど、
俺は東京でカコイイ北海道のCMが見たい。。。
436名無し野電車区:04/01/11 13:45 ID:fxrz+qk1
昨日はどっさり雪が降ったね、千歳空港も閉鎖になるくらいだった。
平日ならバスなどは大混乱になる所だ、バスレーンも無視されているし
取り締まり強化の話はどうなったんだ?
437名無し野電車区:04/01/11 16:18 ID:JqUwj/go
新川は終日有人でいいと思う。
438新川利用者:04/01/11 17:54 ID:msnIytZj
実際には時速50キロでヘロヘロ走っている。
なんでこれ以上早く走らないのか?

趣味的にも、デッキなしやロングシート化された40系でつまらん。
さっさと電化するなりしてほしい。
439名無し野電車区:04/01/11 19:41 ID:yL6+aypm
350PSの経済速度が50キロくらいなんでねーの
特急みたいにムリして早く走らなくても客乗るし
440名無し野電車区:04/01/11 20:16 ID:nXQFLIQY
さっさとハイブリッド車作って学園都市線走らせろや

441名無し野電車区:04/01/11 20:18 ID:M/z2kJ9i
沖縄なんか2週間遅れだぞ。
テレビ・・・
442名無し野電車区:04/01/11 20:23 ID:lHR9L8Hp
>>425
同意

恵庭駅前なんて、余裕で殆ど駐車場だろ。
443名無し野電車区:04/01/11 20:41 ID:9exQOxag
ふるさと銀河線を廃線になれば、車両(キハ130とほぼ同性能)をコヒが購入するだろ。
それをキハ40の代わりに学園都市線に投入すると。
444名無し野電車区:04/01/11 21:40 ID:zj9TtIuf
札沼線の、石狩当別か北海道医療大学以北の閑散区間を廃止して
その分浮いた費用で電化しちゃえばいいんじゃないの
445名無し野電車区:04/01/11 22:24 ID:lHR9L8Hp
少なくとも、浦臼以遠は絶対要らないな。
浦臼以遠の駅の利用者数は、新十津川駅の平均12人/日が最高で、あとは0〜2人程度。
浦臼で106人/日、石狩月形で264人/日だそうだ。
446名無し野電車区:04/01/11 23:19 ID:1A2f0SZb
やっぱ北海道医療大学より先は厳しいねぇ
447名無し野電車区:04/01/12 01:20 ID:GT/wm9zt
丘珠空港を太美近辺へ移転してジェット化したら確実に電化されるかも。
448名無し野電車区:04/01/12 01:22 ID:3O2kTjHl
すれ違いスマソだが、コヒって18きっぷの宣伝しているの?
コヒ管内では使いにくい切符なわけですが・・?
449一日散歩きっぷ:04/01/12 01:50 ID:xTeefw0Y
ーがあるので、18切符いらないかも。駅とか車内広告は
あるけどね。今の道内では不便だよ、ミッドナイトもないし、、。

今日(正確には昨日)の620Dに新川から乗ったら先頭は、
キハ48 302だった。つづいて141+142の6番、、、。

キハ48ってよく考えてみればここでしか乗れないよなあ。
かってのキハ46よりも運用範囲が狭くて限られてるし。

桑園手前の函館本線並走区間では731系回送とデットヒート!
見事にショボクレ編成でも追い抜けた。
450名無し野電車区:04/01/12 09:47 ID:7ZtMf2+6
岩見沢駅ってまだ、仮設駅舎のままなんですか?
451名無し野電車区:04/01/12 13:02 ID:quqn1jBA
浦臼は奈井江にも近いし、ヤパ-リ月形以北はイラネ?
それにしても、コヒもよく残しているよな>札沼線末端区間
452名無し野電車区:04/01/12 13:20 ID:xa+2o1OG
>>445
運行本数自体が少ないからだよ。浦臼以北一日3往復。
しかも7〜8時台の便なし。これじゃ使えないって。
新十津川辺りだと滝川まで出てSWAor高速バスを使う人が多い。
札幌まで直接繋がってるんだからまだまだ開拓の余地はある。
・通学時間帯に新十津川まで1往復
・一日一往復でも構わないから快速を設置
 札幌〜(ここは各駅でも構わない)〜医療大−石狩月形−浦臼−新十津川
滝川まで伸ばせというのはお約束だなw
453名無し野電車区:04/01/12 17:30 ID:SI2W9EiZ
>運行本数自体が少ないからだよ。

乗る人がいないから運行本数が減ったわけだが。
運転速度も遅いので、わざわざ函館本線側に出て、
電車に乗ったほうが便利だったりする。特に新十津川なんて。
この路線って、戦前になんとかっていう政治家が作った路線だから、
もともと儲かる見込みなんて無かったし。

沼田〜新十津川なんて、戦争で鉄が足りなくなった時に、
資材としてレールを提供したまま廃止になったくらいの路線。
輸送経路の重要度<<(越えられない壁)<<鉄クズとしての価値
だったわけだよ。

札幌〜当別のベッドタウン化が進んで、大学が出来て、
利用者数4ケタの駅が出来た方が奇跡だと言って良い。
454名無し野電車区:04/01/12 17:41 ID:ley85mFd
まぁ、新十津川駅から滝川駅まで歩けるからなぁ…
浦臼〜新十津川を廃止して札幌〜浦臼の運行密度が上がればいいんだが。
奈井江は新十津川〜滝川に比べればそれなりに遠いよ。
455名無し野電車区:04/01/12 17:58 ID:xp9ORKrS
>>452は典型的な鉄道中心主義のようだが

>新十津川辺りだと滝川まで出てSWAor高速バスを使う人が多い。

ならば、JRを月形あたりまで廃止にして、新十津川発(経由)の
路線バスや高速バスを3本/日以上作った方が便利と言うことでは?
275号〜月形〜岩見沢や、札幌まで出て郊外のバスターミナル経由で
札幌駅前か中央バスターミナル行きにでもすれば便利だし。
これなら月形くらいまで廃止にしても問題ないだろ。
456452(典型的な鉄道中心主義):04/01/12 18:32 ID:ley85mFd
>>455
>これなら月形くらいまで廃止にしても問題ないだろ。
ま、廃止されて失うものはほとんど無いからね。
鉄道以外には。
457名無し野電車区:04/01/12 18:34 ID:yoHU5HhF
>鉄道以外には。

なんで鉄道にこだわるの?
空知に住んでるの?
458名無し野電車区:04/01/12 19:48 ID:K+XecL2C
どうでもいが>>453は既廃止区間の経緯を勘違いしておられる模様。
459名無し野電車区:04/01/12 21:11 ID:JgGb5wwz
>>458
俺は地元なのだが、半分はあっているのでは?
地元の老人ではそう言う人もいるし、高校のときにも先生が
雑談でそんなこと言ってた気がする。
460名無し野電車区:04/01/12 21:13 ID:JgGb5wwz
もちろん、そのあと再開されて、47年ごろに本当に廃線になったのも知ってるよ。
461452(典型的な鉄道中心主義):04/01/12 21:15 ID:ley85mFd
鉄道にこだわる理由は人それぞれだ。
裏空知は時々遊びに行くけど住んではいない。
462名無し野電車区:04/01/12 21:19 ID:JgGb5wwz
http://odo-81.hp.infoseek.co.jp/essays/to_nemuro3.html

心配になってちょっと調べてみた。
老人の話が嘘じゃなくて良かった…
463名無し野電車区:04/01/13 03:40 ID:r+DRjQEu
>>450 まだ仮設だよ。
おかげで隣のバスターミナルが立派に見えることw
464名無し野電車区:04/01/13 11:36 ID:ECTSgUMW
学園都市線の最高速度を八軒−あいの里の複線区間で110kmにして欲しい。(現行は85km)
あと、線路をY分岐から一線スルー方式にしたら、あいの里まで20分くらいで着くはず。
これは実質地下鉄大通−新札幌の時間と同等な訳だから住宅需要を掘り起こせると思うのだが
465名無し野電車区:04/01/13 11:45 ID:Wos+hiwN
北海道は自動車で十分。
466名無し野電車区:04/01/13 11:50 ID:Hgkv+WbS
事故って氏ねば
467名無し野電車区:04/01/13 11:57 ID:EhNjJm2i
旅行は経済的に考えて18きっぷ利用でないとまずい内地在住の漏れにとっては
北海道は行けません。5日間で北海道を回って家に帰るのは無理なのです。
468名無し野電車区:04/01/13 12:51 ID:c1GhgVJ+
学園都市線に昔、上りだけだった快速があったが、評判が悪くすぐ
廃止になった過去がある。
特に通過された拓北地区が激怒して大騒ぎになった。
今でも、鉄道依存率はあいの里よりも拓北が高いはず。
拓北は駅が地域の真ん中にあるが、あいの里は外れにある影響かバスに
客を多くとられている。
バス便が不便な新川や八軒も利用者が多いぞ。
学園都市線は現状では快速運転は通過駅住民の怒りを招くので無理だと
思う。むしろ、札幌から八軒間の完全複線化と本数の増加、
および2両編成列車の増結が先だと思うよ。
469名無し野電車区:04/01/13 16:18 ID:sv2YnTip
>>463
その立派なバスターミナルも経営破たん。w
中央バスで買い取ればいいのに!
470名無し野電車区:04/01/13 16:26 ID:YR+pgqwW
>>464
拓北・あいの里地区の住宅需要の鈍化は
JRよりも冬場の風雪の厳しさ、近隣のスーパーなどの少なさが災いしていると聞いたことがあるけどね
471名無し野電車区:04/01/13 17:40 ID:YH0T8CMu
とりあえず学園都市線は利便性に問題あり杉
速達化、桑園八軒間の複線化、列車本数の増量(日中20分毎はいくらなんでも少なすぎ)が必要だと思う。
札幌駅に到着した学園都市線の列車から大量の乗客が降りてくるのを見ると、やせめてもう少し速さ、本数の面を向上できないだろうかと思ってしまうのです。
472名無し野電車区:04/01/13 17:41 ID:YH0T8CMu
「や」が余計だった。打ち間違えた、、、
473名無し野電車区:04/01/13 18:42 ID:gPb8mOnp
>>468
同意。
漏れの場合は札幌駅で特急待ってる時に目撃したんだが、
すし詰めの3両編成が発車した20分後にガラガラの6両編成が
発車する現状をコヒはどう考えてるのかなあ・・・

全列車を6両編成にしろとは言わないから、
せめてもう少し利用状況を考えて欲しいよ。
474名無し野電車区:04/01/13 20:56 ID:2oH6np+B
せめて昼間は3両編成で固定化して欲しいものだね。
あいの里までとは言えど、さすがに2両はキツい。
実質的に乗客が一番多い区間なんだから、3両にはして欲しい。

ただ12時過ぎに当別から来る列車が意味不明に6両編成だったと思うが
これがまたガラガラの酷い状態だった。
あれ見ると、コヒの考えてることはよく分からんと思った。
475名無し野電車区:04/01/13 23:53 ID:2ujVA6X+

通学列車の折り返しでは?
476名無し野電車区:04/01/14 01:37 ID:DQFJKrSd
あたしの記憶では12:30分頃にあいの里公園から来る汽車、
あれは確かに無駄に6両ぐらいあったはず。
ということは

   札幌9:28→北海道医療大学
   札幌11:20→あいの里公園

これらも6両ということになる。実際、乗り潰したことはないが
明らかに過剰だと思われ。
477名無し野電車区:04/01/14 16:25 ID:MFtl6yKY
今度は南北線が人身事故かよ。
踏んだり蹴ったりだな今日は。
478名無し野電車区:04/01/14 21:49 ID:9LyF2dDb
>>476
苗穂に帰って切り離すヒマがないから仕方なく6連のままとか言うことかと思うが
実際の運用を知りたいな。
479名無し野電車区:04/01/14 23:35 ID:/JIIh/nt
>>478
しかし折り返し時間が10分もあれば札幌でも十分切り離しが可能だと思うが。
480名無し野電車区:04/01/14 23:50 ID:LLpMpE5z
日中は学生の流れが読めないから多めにしてあるでは?
別に6両でも不都合無いだろうし、切り離す手間と連結する手間も発生するわけで。
481名無し野電車区:04/01/14 23:58 ID:/JIIh/nt
しかし>>476のは確かに6両で、12:40発と13:00発に分割する。
しかも12:30過ぎに到着する6両はガラガラで空気輸送に近いのはほぼ慢性的。
混雑してる2両があったり、ガラガラな6両があったり。
過小と過剰が交互している、ほんとに無駄が多い路線だと思うよ、学園都市線は。
482名無し野電車区:04/01/15 00:02 ID:dtBJfu7/
空気輸送と言うが、東京の私鉄だって、都心行きは大混雑で、
郊外行きはガラガラなんだから、教育大や医療大あたりの
通学用なんだろうと思うと、そんな雰囲気で書いてみるのが3回目。
483481:04/01/15 02:08 ID:MStxcE54
失礼、13:00発は違いました。
484名無し野電車区:04/01/15 02:17 ID:8FOssXW9
>>483 551D〜550D、札幌到着後分割、桑園方3両1569D(12:40発)、苗穂方3両1573D(13:20発)
485DC急行くまがわ君 ◆9G12fmecqU :04/01/15 02:24 ID:ZIUii9+E
ワシは九州のモンじゃがのー。
札幌圏なんてマジにあるんですか。あの北キツネが飛び交う石狩の地区に。
486名無し野電車区:04/01/15 02:36 ID:UDg6vwaa
九州だって大したことないじゃん(藁
487名無し野電車区:04/01/15 05:11 ID:9xKl9at/
学園都市線は早急に電化すべきだね。
それと滝川まで伸ばして本線と接続させたほうがいい。
もちろん電化とセットで。
そうすればバイパス&代替路線となりうる!
488名無し野電車区:04/01/15 05:19 ID:JXjB70Cd
>>487
前者は車種の統一というメリットなどで同意だが後者は同意できん。
バイパスが必要なほど逼迫はしていない筈だ。
489名無し野電車区:04/01/15 08:07 ID:sNexHq4D
490京成実籾:04/01/15 08:29 ID:VzwDFISY
>>464
札幌ーあいの里教育大は、もちろん石狩当別までも、110km/h化するのが一番
良いと思われます。
現在の札幌ーあいの里201系で24分、その他で27〜30分かかっていますが、
ひとつ京急や新京成なら、この区間15.2キロ9駅なら19〜20分で走ります。
北海道は、雪が降るから、一緒にはしないでくれ。と言いたいでしょうが、
あちらは、雪が無い代わりに、R200〜300の曲線が何箇所もあるので、その中
で、あの運転は、見習うべきです。少しでも時間短縮することが、乗客への
サービスである。との考え方なのです。
あんなノロノロ運転、本州だったら沿線住民が怒り出します。
まあ、僕は東京、千葉出身だから、新京成とか良く乗ったんだけど、
電車の性能一杯、運転手の技量もすごい!!
JR北海道は、最近せっかく高性能な車両を投入しているんだから、性能を
フルに発揮して、201系は、札幌ーあいの里で21分、札幌ー当別で32分
その他の車両でもそれぞれ、25分、38分程度で運転するようにすれば、新たな
鉄道需要の掘り起こしになって経営にも大変良いとおもわれます。
路線の性格上、快速運転が出来ないのは、新京成も似ていますが、できる限りの
精一杯の運転で所要時間短縮に努めています。
491名無し野電車区:04/01/15 10:48 ID:uYNojCxU
まあ、何も首都圏のマネをする必要はないと思うが
電化よりは、とりあえず時間短縮には努めて欲しいな。
492名無し野電車区:04/01/15 11:13 ID:9OyYhmNr
札沼線はキハ201系を大量生産して高速化するか電化してほしい(あいの里までで良い)

あと大雪の時はいつも白石駅のポイント故障って言うけどさ、たびたび発生するなら
石勝線みたいにスノーシェードをつけろと言いたい。
493名無し野電車区:04/01/15 11:29 ID:oyByTXGr
首都圏の電車なんかを見習っているようでは超鈍足なんだな。
関西の新快速を見よ!逆ラッシュ方向の需要もあるため平日朝に大阪止まりの新快速は皆無
494名無し野電車区:04/01/15 11:30 ID:ihuYAndG
札幌はアメリカ西部の都市を見習え。
495名無し野電車区:04/01/15 12:15 ID:2wAwDxWj
手稲や新札幌程度の繁華街じゃないと、日中の都心と逆方向の需要は
ゼロに等しいからなぁ。
新琴似があると言えばあるが、普通は麻生使うし。
496名無し野電車区:04/01/15 13:37 ID:0Ryl2Ml1
>>489
その地図で言うと,北電テクニカルセンターから滝川駅に向かって引き込み線の跡があったりします。
リアル厨な時期にはその廃線使って新十津川までつなげたら・・・とか考えたりしました。

実際には新十津川と滝川を鉄路でつなぐ意味なんてないですよねぇ。



497名無し野電車区:04/01/15 14:07 ID:bxDMkpSa
まぁ、月形以北の輸送量はほぼゼロだからな。
498名無し野電車区:04/01/15 14:14 ID:VTl9wDTh
学園都市線キハ201時刻表
下り     札幌 教大 公園 当別 医大
1555D 普通 10:19 10:44 10:46          江別始発
1557D 普通 10:39 11:07        
...563D 普通 11:40 12:07 12:10. 12:21. 12:27  
1565D 普通 12:00 12:25      
..579D 普通 14:20 14:44 14:46. 14:56. 15:04 江別始発
..581D 普通 14:40 15:06 15:09. 15:19. 15:27
..593D 普通 16:40 17:08 17:11. 17:24. 17:42
1627D 普通 19:00 19:26 19:29

上り     医大 当別 ...公園 教大 札幌
 

1552D 普通             11:05 11:07 11:33  
1554D 普通                  11:23 11:53

1562D 普通                  12:42 13:06 江別行 
...566D 普通 13:05 13:10.  13:21 13:24. 13:52
...578D 普通 15:10 15:20   15:31 15:34 15:58  
...580D 普通 15:44 15:49   16:00 16:02 16:26
...596D 普通 18:05 18:10   18:21 18:23 18:48
1624D 普通            20:10 20:13 20:37 江別行
499名無し野電車区:04/01/15 14:15 ID:VTl9wDTh
下り
札幌→教大
最速24分・最遅28分・平均26分
札幌→当別
最速36分・最遅44分・平均40分
上り
教大→札幌
最速24分・最遅30分・平均25.6分
当別→札幌
最速37分・最遅42分・平均38.7分
500名無し野電車区:04/01/15 16:33 ID:WcdV7zPB
>>494
桜麺賭がいい。
501名無し野電車区:04/01/15 17:31 ID:qFP6NQ4H
西部か…
ロスは自動車会社が鉄道を買い上げて全線廃止にしたらしいが。
502名無し野電車区:04/01/15 18:46 ID:R4U4K1sd
>>490
確かに、君の意見には反論する箇所が見当たらない。

んで、学都線の課題はやはり速達化だな。
キハ40やらキハ141をいつまでも使っているようじゃ、あの平均駅間距離を考えたら速達化は厳しいだろうな。
キハ40だとかを6両もつなげて走ってるのはここぐらいだろ?
一部の鉄ヲタにとっては萌えだろうが、沿線住民にとっては速くできるのならもちろんそうしたほうが嬉しいに違いない。
それから、便数をもっと多くして欲しい
俺的に、学都線は乗客数もかなり多いと解釈しているし、便利になればそれだけ新たな乗客もできるかもしれない。
このスレにも数日前に書いたけど
札幌駅に到着してから降りてくる人の規模を見ると、決して20分ヘッドで走らせる路線ではないと思う。
503名無し野電車区:04/01/15 19:06 ID:fJodeQuM
私は「かなり多い」とは思えないが、「多い」ことは事実。
しかし学園都市線の進化は、あいの里地区の宅地化が更に進むことがないとありえない。
篠路、拓北地区は既に高齢化傾向にあると聞く。
あいの里教育大までなら、15分に1本くらいあってもいい気がするけどね。
まぁ石狩当別までは残念ながらそんなにいらないかな。45分に1本で十分。
北海道医療大学は学校に合わせて設定すればいいしね。

札幌発毎時[9時〜20時台]
00(公) 15(医) 30(教) 45(公)
00(医) 15(教) 30(公) 45(医)

こんな感じのダイヤだとダメかな。もち学休日は医療大行きは石狩当別までで。
9時台〜16時台は全車3両編成で。ハイブリット車を早急に製作して
札幌からあいの里教育大までの所要時間は各駅停車で最短20分にする。
504名無し野電車区:04/01/15 20:14 ID:oyByTXGr



            世界最長の方向別複々線化はまだか




505名無し野電車区:04/01/15 21:02 ID:BVttesQe
>>504
どういうこと?
506名無し野電車区:04/01/15 21:07 ID:JTa0jIzU
>>505
>>504は上新庄。
優しく放置してあげたほうがいいよw
507名無し野電車区:04/01/15 21:38 ID:0GVW2UgL
なんも、学園都市線は合間にD1041でも走らせておけばいいしょ。
508名無し野電車区:04/01/15 23:33 ID:iupgbU3p
いや、それよりもC11を(ry
509?L?n?P?W?R?@?Q?P?P:04/01/15 23:54 ID:pHgYNa5F
ずうっとさ、沿線に住んでるけど客車が入線した事ってある?
510名無し野電車区:04/01/16 00:03 ID:4e4Xoqyz
キサハ141とか
511名無し野電車区:04/01/16 02:59 ID:eOgR53ty
昨日とか一昨日とかみたいな大雪が降ると、
JRと地下鉄の直通運転がしたくなりますね。


  直 通 運 転 が し た く な り ま す ね 。


地下鉄がゴムタイヤでよかった。
512名無し野電車区:04/01/16 03:42 ID:OwGBC3FT
どちらかが遅延したら、すぐ打ち切られるのが直通運転なのだが。
同じJRの京葉線と武蔵野線ですら取りやめる。
513名無し野電車区:04/01/16 03:58 ID:eOgR53ty
意外とフレキシブルなんだな。
514上新庄 ◆1e61wUKJAM :04/01/16 10:11 ID:OnBadWje
>>509
96年頃まで岩見沢―小樽間に客車普通列車がなかったか?
515名無し野電車区:04/01/16 14:05 ID:NwjsPgXv
遅延時の直通運転の体制は会社によって違う。
JR東日本と営団はすぐに直通を断念する。
京急と都営は直通運転を極力続ける根性がある。
京急と都営浅草線は一蓮托生ダイヤになっているからだと思う。
京急羽田空港線に乗ればわかるが、
都営車と京成車の運用の方が、京急車より多い程、乗り入れが頻繁に
行われている。
516名無し野電車区:04/01/16 15:18 ID:OwGBC3FT
岩見沢小樽って、上新庄的には札沼線だったのか…
517名無し野電車区:04/01/16 15:51 ID:l+lr+Voq
札沼線の高速化にはキハ54ですよ、ステン車体で軽いので
駅間隔が短くても加速が良いはず。余ってるでしょ急行運用とかで使ったの
518名無し野電車区:04/01/16 18:01 ID:1Jt62KMz
>>517
全然余ってない
足りなくて苗穂にあった奴を持っていった位だし
後キハ150の方が性能いいはず
519名無し野電車区:04/01/16 18:24 ID:I5/OTof8
143の3両ユニットからキサハはずしたら結構速いよね?
札沼線て、エンジンの形式も性能もバラバラだから一概に
速くなんてできないよなあ。201かなんかで統一しない限り。

この前
キハ48(300)+キハ40(300)+キハ143(150)に
キハ40(330)+キハ141+142なんて6両いたぞ。

ほとんどエンジン形式バラバラ。ブレーキなんかもどうなのかな?
520名無し野電車区:04/01/16 18:29 ID:LKmnmmko
>>519
ブレーキ系は基本的に共通
確かに40ノーマルエンジンや141.142を何とかすればスピードアップ出来そう
521名無し野電車区:04/01/16 18:57 ID:rNnaLDg5
電化するくらいなら、ハイブリッド列車を作ったほうがいいと思うが・・・
できるだけ早く作って、学園都市線を走らせてください!
お願いします!
522名無し野電車区:04/01/16 18:59 ID:OwGBC3FT
>>521
沿線住民は、やっぱり電車がいいらしい。
音がうるさいのと、遅いのが嫌だそうだ。
523二の舞:04/01/16 19:15 ID:I5/OTof8
結局、可部線方式がいいのかな?

桑園からあいの里公園まで電化。
末端区間、ナクナルゾー
524名無し野電車区:04/01/16 19:23 ID:OwGBC3FT
一応高架作るときに、あとから架線柱を立てられるようにしてあるんだよね。
まぁ、電化→廃線になるとしても、医療大学までは残ると思うよ。
525名無し野電車区:04/01/16 19:34 ID:L1iO1rXn
>>522
>遅いのが嫌だそうだ
遅いと言う理由で気動車を嫌がるのなら
さっさと電化して、今回のダイヤ改正で余剰になるだろう711系を大量投入汁!
526名無し野電車区:04/01/16 20:41 ID:rNnaLDg5
ハイブリッド走ってよ〜お願い〜〜
527名無し野電車区:04/01/16 20:51 ID:ryNdbR3A
>>525
もっと遅くなったりシテ
528名無し野電車区:04/01/17 00:23 ID:KdMBBmaz
ディーゼル車のエンジン音に関しては嫌われるのも仕方ないだろう。
しかし電化されたからって、一様に時間短縮になったり、速くなるという保証は何処にもないからね。
ほんとに711を投入されたら、今と変わらないよ。(いや、ひょっとしたら・・・)
まあ何にしても金がかかり過ぎるから、電化はJRも躊躇しているのだろうけど。
529名無し野電車区:04/01/17 00:28 ID:FOsCA10s
>>518
足りなくて苗穂からもっていったんじゃなくて、道央・道南のキハ54
を道東に集中配置して車種のある程度の統一を図っただけ。その分キハ
40が道東から転属してきた。
530名無し野電車区:04/01/17 00:55 ID:yoqAo0bp
ハイブリット車ってどういうとき電車で、どういうとき汽車なの?
停車時と加速時が電車ならそれほどエンジン音は気にならないのかな?
531名無し野電車区:04/01/17 08:36 ID:Hq6fYUHQ
>>529
他地区の車両を54に統一しようにも54が足りなかったから持っていったんでしょ?
532名無し野電車区:04/01/17 10:20 ID:lujf23e4
>>530
鉄道のハイブリッド車って、ディーゼルエンジンで発電してモーターで走るから
エンジン音が途切れる事は無いのではないかと。
533名無し野運転所:04/01/17 10:49 ID:wf8svcZa
>529とか
キハ54なら単独でできる排雪運転もキハ40なら2両以上。だから最後まで深名は2エンジン車だったでしょ
>528とか
いや、側だけ201にしたら住民わかんないって
正直エソジソを150、側を201にすれば十分かt
534名無し野電車区:04/01/17 11:45 ID:fGExYjUb
재래식 변소
재래식 변소
재래식 변소
535大門軍団:04/01/17 12:22 ID:Oqaf9zV4
結局札沼線キハ54の自販は転属時にはずしたの?
536名無し野電車区:04/01/17 21:02 ID:6RHfhvxP
>>532
ハイブリット車の仕組み初めて知った。そういうことか。
コヒの実用化のめどは立ってるの?
537名無し野電車区:04/01/18 07:34 ID:1JoNmfk/
>>532
あとブレーキ時に蓄電してそれも動力源とするから一時的にはエンジンOFFも有るかも
538名無し野電車区:04/01/18 10:02 ID:kDN3XwVz
24日午後7時20分ごろ、札幌市中央区の市営地下鉄南北線
さっぽろ駅で、女性が2番線ホームから電車に飛び込み、全身を
強く打ち間もなく死亡した。
 札幌・中央署は、運転免許証などから死亡したのは同市豊平区
の女性会社員(30)とみて身元確認を急いでいる。

 この影響で、南北線は同駅を含む一部区間で約1時間10分
運休し、約1万4500人の足が乱れた。

 24日夜はクリスマスイブ。さっぽろ駅改札口は一時閉鎖され、
クリスマスのケーキやプレゼントを携えて家路に急ぐ人など
200人以上が取り巻いた。

 同駅関係者は「イブの夜に亡くなるなんて、悲惨なことです」
とつぶやいていた。

http://web.archive.org/web/20021226001916/http://www.sankei.co.jp/news/021224/1224sha124.htm



539名無し野電車区:04/01/18 10:07 ID:eWeWmV49
札沼線〜新千歳空港間の直通列車があるとなお良い。
1時間に1本程度で良いので、走らせればかなりの需要の掘り起こし
が期待できると思う。
札幌発毎時55分発のエアポート快速を北海道医療大前始発にして、
札沼線内は各駅に停車すればよい。
そこまで考えるのなら、札沼線は北海道医療大前までの電化を考慮
してもいいのでは。
540名無し野電車区:04/01/18 10:25 ID:RCqOgqu6
学都直通イラネ
541名無し野電車区:04/01/18 10:54 ID:Xu3QAPzy
漏れも正直逝って、無理して設定するほど需要があるとは思えん。
現状でも札幌の乗り換えがあるとは言え、そう不便に感じるほどでもないし、
そのために電化するってのも、ちょっと強引。
542名無し野電車区:04/01/18 11:57 ID:3GI1qt+Y
キハ201には「快速エアポート・新千歳空港」の幕があったと思ったが、、
543名無し野電車区:04/01/18 14:57 ID:aieO0s2A
まぁ、電化になったら、朝晩だけでも空港に直通化させるかもね。
麻生からバスが一番楽だった地区から少しは客取れるだろうし。
正直、江別〜札沼とかですらびっくりしたけど。
544名無し野電車区:04/01/18 18:34 ID:2TLzOWms
感情通の内側には自家用車は入れないとか出来ないの?
545吸収男児:04/01/18 23:45 ID:fy87G5ws
札幌市は福岡市よりも人口が多いのに大手民鉄がないということはド田舎でつか?
546名無し野電車区:04/01/19 00:03 ID:FJh+jO4T
いい年こいて「でつ」とか使ってるんじゃねーよ
547名無し野電車区:04/01/19 03:03 ID:F/xReyBe
>>544
構想としてはある。詳しくは
札幌スレッドPart4−北海道の話題もどうぞ−
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1051809932/
548名無し野電車区:04/01/19 08:14 ID:zqLIqLdF
>>538
札幌の地下鉄って、確か自殺防止策として壁に大きな鏡を取り付けたら
自殺が減ったようですが、どうしてなのかな?
549名無し野電車区:04/01/19 09:49 ID:1BX865Hl
アメリカの話だと思うけど、クリスマスに自殺者が一番多いらしい。

>>548
減ったと無くなったは違うからな。それに日本は世界一の自殺大国だし簡単には減らないだろう。
>>545
過去ログにもあるが札幌−小樽は私鉄があってもいいくらいの輸送量だそうだ。
山さえなければの話だけどな。
551名無し野電車区:04/01/19 11:15 ID:r0RfFzJD
>>550
その代わりに中央バスが高速走らせまくってるわけだが
552名無し野電車区:04/01/19 11:23 ID:93iznarZ
学都線の電化は、札幌駅のホーム不足の解消に貢献するという
けっこう大きな意義があるのですけどね。
553名無し野電車区:04/01/19 13:16 ID:S3Hd2uTA
>>552
スルー運転させたいなら201系気動車やそれと同等の性能を持って電車と併結出来る車両を入れればいいだけ
現に201系気動車での江別直通が存在している
554名無し野電車区:04/01/19 14:38 ID:t3ewliue
>>553
ただスルー運転しようとすると構内配線の大幅な変更が必要になるんじゃないか?
いまは2往復だけだから何とかなってるけど。
555名無し野電車区:04/01/19 19:01 ID:72xp17RV
星置にマリンライナーを停車させたらどう?小樽築港よりは利用多いと思うぞ
556名無し野電車区:04/01/19 19:56 ID:vHwsvdlT
学園都市線は一線スルー化汁
557名無し野電車区:04/01/19 22:55 ID:gNonuqpt
558名無し野電車区:04/01/19 22:55 ID:fEJHRbU6
>>544
マリンライナーってまだあったっけ?
星置からの客は、小樽築港ですでに立ち客がでる快速よりも、ほしみ始発電車に座っていったほうがいいのではないかな?
559名無し野電車区:04/01/19 23:04 ID:xqdHp4Ns
銭函星置って、南小樽や小樽築港よりも全然客多いはずなんだけどね。
まぁ、速達化ということで停まらないのかも知れないけど。
560名無し野電車区:04/01/19 23:12 ID:U2PDWrXF
>>552
ホーム不足というのは、新幹線の着工が決まってから生じる問題じゃないのか。
今のままだと、とりたてて不足している程ではないと思われるが。
結構、10分以上停車とか、贅沢に使ってるとこもあるし。
561名無し野電車区:04/01/20 00:05 ID:nRYo8p2X
マリンライナーって言う響きが懐かしいな
562名無し野電車区:04/01/20 10:03 ID:0txHzWna
>>558
岡山から延長運転w
563名無し野電車区:04/01/20 12:05 ID:BzoMFX21
>>560
札幌近郊、まだ本数少ないから。
↓はヨーロッパのある都市圏の、札幌圏で言えば、あいの里教育大に相当する駅の上り電車の時刻表。
http://www.vr.fi/heo/lahi/kesakuu03/vks_b.pdf
↓は同じ都市圏の、札幌圏で言えば、北広島に相当する駅の上り電車の時刻表。
http://www.vr.fi/heo/lahi/kesakuu03/tkl_b.pdf
↓は同じ都市圏の、札幌圏で言えば、大麻に相当する駅の上り電車の時刻表。
http://www.vr.fi/heo/lahi/tammikuu04/lpv_b.pdf
で、それら3線が合流する駅の上り電車時刻表は↓なことになってしまう。
http://www.vr.fi/heo/lahi/tammikuu04/psl_b1.pdf
http://www.vr.fi/heo/lahi/elokuu03/psl_b2.pdf
札幌圏でも、これだけ走らせたら、札幌駅のホームは不足すると思われ。
564名無し野電車区:04/01/20 14:19 ID:Bc9RkSPU
不足するまで増えたら、同一方面同一方向は同じ番線で固定方式になるだろうね。
池袋とか、確か10番線まで無いよね?
565名無し野電車区:04/01/20 14:34 ID:gp7Nonr0
>>563
列車追い越しをする駅が北広島、上野幌、白石、厚別、手稲、新琴似、あいの里
くらいしかないので増発には限度がある。
札幌−白石までは複々線みたいな感じなので有効に使えばもっと増やせるかも
例えば外側を快速線、内側を普通列車専用なんかにしておけば。
566名無し野電車区:04/01/20 22:04 ID:aQ14R31Z
>>563
ヘルシンキ駅って頭端式だよね。
それのほかに、都市間特急とか貨物とかあるのでしょ?
よくそんなに捌いてるなぁ。
下の二つを見ると、同時刻発がかなりあるけど、
複々線なんかがあるのかなぁ。
それで、札幌の人口の三分の一以下の都市とは・・・
札幌で増発するには、学園都市線と東方面とスルーして、
>>564のようにするのだろうなぁ。
567名無し野電車区:04/01/20 23:25 ID:73N0EuX7
新琴似とあいの里?新琴似はただの閉塞区間ですが…あいの里もよく理解できん…
568名無し野電車区:04/01/20 23:43 ID:+qM4qZQz
>567
ただ単に565は札沼線が教育大まで複線化されていることを知らないだけだと思われ・・・
にしては八軒や篠路が抜けてるか。
569名無し野電車区:04/01/21 00:11 ID:jE18wol6
なるほど。けど八軒は札幌方にしかポイントないし、篠路にしても教育大方にしかないからなぁ。あ里教大と公園は上り列車のみどっちの線にも入れるな。
570名無し野電車区:04/01/21 08:17 ID:mXz9juhE
>>566
人口が少ないから、複々線かも電化も思いのままなんだろうが。
札幌は過密すぎて思うに任せないんだよ。それだけ都会の証拠!
571名無し野電車区:04/01/21 11:38 ID:uW9Ktem0
札幌駅ホーム不足対策

 学園都市線を桑園発着にする

572名無し野電車区:04/01/21 15:08 ID:A437WYLH
ホーム延長して東西で2分割して使う。学園都市線ごときに1つのホームを(略
573名無し野電車区:04/01/21 16:10 ID:Pc/GZI7I
学園都市線は必ず桑園で交換するダイヤとすれば札幌駅で1つのホームしか使わないダイヤが可能。
574名無し野電車区:04/01/21 16:15 ID:Z6I4Zcm6
>>570
おうっ、なんと刮目に値する論理!
では、旭川では複々線造り放題だな。
575名無し野電車区:04/01/21 16:42 ID:eiY/5BgI

需要無いだろ
576名無し野電車区:04/01/21 18:42 ID:zvGO3nMK
八軒〜桑園の複線化を安易に行わなかったのは、
函館線上りから分岐し、函館線下りをオーバークロスして八軒に向かう線路敷設を
一応考えているからなのだろうなぁ。
577名無し野運転所:04/01/21 19:19 ID:5OzUCan7
>576 それはないって(w
578名無し野電車区:04/01/21 19:23 ID:4uP3PhIo
>>573
それだったら今の朝の本数を維持できない
579名無し野電車区:04/01/21 19:25 ID:4uP3PhIo
>>570
え、よこっちょにちゃんと土地とってあるじゃん。
でも函館本線と平行してからの部分はないんだなぁ。
ラブホとかに少しもらなわきゃいけないかも?
580名無し野電車区:04/01/21 19:37 ID:4uP3PhIo
>>552
電化電化うっせぇなぁ!!!
なんのために北斗ハイブリット開発してんだ?
それを近郊通勤列車に応用して学園都市線に入れて、江別までのスルー運転に
するんだろ。
ハイブリット近郊通勤車できたら岩見沢方面行くのは
学園都市線からのスルーがほとんどになるな。
小樽方面からのは千歳方面スルーとか、
でもどうせバラけるんだろ。
統一する意味もあるかどうかだもんな。
おそらく岩見沢方面の快速を全部学園都市線からで統一かもな。

ま、その頃には俺は北海道にいないけど
581名無し野電車区:04/01/21 19:55 ID:4uP3PhIo
>>528
むしろ、モータの力なさで雪押せなくなって、今の勢いで(雪いっぱいあんのに
余裕運転)運行することできなくなうだろ。
朝が悲惨だな。止めてくれよ、俺毎日冬になったら1講目遅刻とか
ありえんぞ
582名無し野電車区:04/01/21 19:58 ID:4uP3PhIo
>>522
つか、エアポートの1000番台モータ車で、
モータ作動中におかしいくらい振動音がすげぇのが
あるぞ。あれはぶったまげた。うるさすぎ。気動車なんか話にならんくらいだぞ。

つか、281.283よりモータの出力がでかい、
201.261の方が静かってどう言うことだ。
やっぱ、201の起動時の吹き抜けるエンジン音が最高だな
583名無し野運転所:04/01/21 20:02 ID:5OzUCan7
>582
そら振り子より軽量化の必然性が薄い車体傾斜式だも
あと、馬力が200ps近く大きい余裕だろうな
キハ261の エ ソ ジ ソ は
584名無し野電車区:04/01/21 20:08 ID:AYazvbfT
>>582
漏れも聞いたことあるよ。
しかも、VVVF車だけじゃなくて、サイリスタ制御車でも。
あとは、711系や785系のM車モナー
特にクモハ785形100番台の、札幌寄りの方はすさまじい。
モーターが叫んでる感じ
585名無し野電車区:04/01/21 20:49 ID:DQk10fca
>>518
なにいってんだ?
54:250ps×2
130:250ps×1
141:250ps×1(直結1段)
142:250ps×2(直結1段)
143:450ps×1(直結2段)
150:450ps×1
160:330ps×1
201:450ps×2

261:460ps×2
281:355ps×2
283:355ps×2

キハ40シリーズ
250ps×1:通常(直結1段)
330ps×1:300番台(直結2段)
330ps×1:330番台(直結2段)←キハ400
350ps×1:350番台(直結2段)
450ps×1:400番台(直結2段)(新十津川行き用改造)

キハ48シリーズ
330ps×1:1330番台(直結2段)←キハ480


こんなもん。
586名無し野電車区:04/01/21 20:51 ID:DQk10fca
>>584
アレはほんとなんなんだろうね。
めちゃめちゃうるさい。
思わず耳を塞ぎたくなるほどだったが、周りの乗客は気にしてない様子。
おかしいのはどっちかって思っちゃったけど、
ホームに入った気動車のブレーキで耳を塞がない連中の方が
おかしいだろうということで、自分は正常w
587名無し野電車区:04/01/21 21:24 ID:AYazvbfT
>>586
前に、その音をうpしたことがあったけど・・・
クモハ785-100はマジですごい音だったよ。座席番号でいえば、4番の席。
100番台が凄まじくて、なぜか0番台は100番台ほどひどくない。
588名無し野電車区:04/01/21 21:25 ID:AYazvbfT
なんか、「ンン``ーーーーーー!!!!」見たいな音でしょ?
589名無し野電車区:04/01/21 21:26 ID:mEYNM3g0
札幌の女はすぐにやらせてくれるの?
590名無し野電車区:04/01/21 21:55 ID:O0WVez/N
ンン〜・・・・ガガガガガガガガガガガー!!
って勢い。
721もカナリうるさいのある。どっちかといえばサイリスタ車かな?
いや、VVVFはなんともないと記憶。

785の100番台はきっと、785μのIGBTの性かも。
あれでカナリ痛めつけられてるだろう
591名無し野電車区:04/01/21 21:57 ID:O0WVez/N
クモハ785-100って、エアポ編成だよね?
きっと、785μシートのせいで痛めつけられて、
それで、苦しんでるんだろう。
IGBTの230kWモータに190kWモータがいじられてるし
592名無し野電車区:04/01/21 22:14 ID:O0WVez/N
あ、そうそう
札幌駅前の地下街直結が決定したね
593名無し野電車区:04/01/21 22:20 ID:3cS0UWti
商業地としての勢いがすでに

駅前地区>>大通地区

になってしまったからね。
594名無し野電車区:04/01/21 22:31 ID:09Qqw+QL
今回の地下通路建設が
南北線さっぽろ〜大通(一応東豊線同区間も)の乗客減に繋がってしまうのではないだろうか・・・?
ってのは考えすぎか?
595名無し野電車区:04/01/21 22:47 ID:LOikMNED
地下通路は駅前通りの一本東の「時計台通り(仮称)」に建設すべき。

※こちらの方が西武や東急など商業施設が多い。
※駅前通りは地上に横断報道があるが、時計台通りにはないので地下通路の効果が大きい。
※駅前通りだとアカシアの並木を伐採するが、時計台通りは必要ない。
※行きは駅前通り、帰りは時計台通りなど回遊性があった方が良い。
※市役所の駐車場をサンクンガーデンにでもすれば新たな名物になる。

いかが?
596名無し野電車区:04/01/21 23:00 ID:f2cyQc68
>>594
もし地下道のせいで減ったら、それは、市民が、地下鉄よりも選びたい移動手段を持てたということだから、
いいことなのでは?
597名無し野電車区:04/01/21 23:37 ID:so6dOWCl
721系もだいぶ停止音がうるさいのが増えてきたな(元々なのか?)
この前、対向式ホームの反対側に721系が入ってきて停止した時、高音で

キィーーーーーーーーーギギギギキぃギギクククゥクグギんギギギギっンギギンギグゥ

って感じの高音で、生理的に嫌な音だった。731系とは段違いに激しかった。初期車だったかな?
598名無し野電車区:04/01/22 07:57 ID:ZOZ2s3Bj
>>597
初期車はもう15年経ったからなぁ
599名無し野電車区:04/01/22 08:36 ID:b6tVquPZ
>>594 漏れは札幌ーすすきの(東豊すすきの)までの間をバスと同じように
100円にしてしまうのがいいと思う。この区間だけ特例区間としてね。
>>595 その案もいいね、何も南北線の隣(上?)に地下道作る必要ない
600名無し野電車区:04/01/22 08:56 ID:S0Gqdjkp
札幌駅−大通間は地下道より、歩道のみアーケードのほうが安上がりで良いんじゃないか?
木も植え替えなくて良いし、商店街にも影響がない。
イルミネーションも見れるし。
問題は冬寒いことぐらいだ
601名無し野電車区:04/01/22 09:26 ID:LcdqsQJ0
>>597
ホント制輪子の音うるさすぎ
602名無し野電車区:04/01/22 10:41 ID:9JYeISh6
>>600
一番の問題は道路の横断だよ!
603名無し野電車区:04/01/22 12:25 ID:LcdqsQJ0
東西線白石〜宮の沢人身のため見合わせ
604名無し野電車区:04/01/22 12:27 ID:LcdqsQJ0
訂正。白石〜宮の沢のみ運転、白石〜新札幌見合わせ。南郷7丁目で発生
605名無し野電車区:04/01/22 12:55 ID:OrfLxKfZ
>>602
狸小路も屋根あるけど、車道は結構ぐちゃぐちゃだよね。
606名無し野電車区:04/01/22 19:19 ID:b6tVquPZ
>>605 車道出たとたん転ぶ椰子もいるしな。
それに、北海道の場合、地下道で暖房をかければ、冬の人通りは地下に移る。
607名無し野電車区:04/01/22 21:05 ID:ED8xs8hv
>>597
今日AP190号で乗ったF-3022、いつになく激しく鳴っており、寒気がした。
ちなみにこの編成は1991年(一部は92年)製なんだが。
608名無し野電車区:04/01/23 00:34 ID:X2avGLwU
>>607
731と5年しか違わないんだけどね、91年製だと。
721は激しくうるさい時あるよね、特に初期車あたりは。
エアポートでもたまに凄い停車音を鳴らす車両もある。
天候条件にも左右されるのだろうか?

それを考えれば、711は静かだw
609名無し野電車区:04/01/23 01:31 ID:WXkr09kK
帆の不っ細工なDCの形式教えてくれませんか?

できれば写真もあっぷして
610名無し野電車区:04/01/23 02:08 ID:XdiimrOX
実は、鉄道至上一番静かなのって
711なのかもしれないな!!
アレは音がしない。でも停車の時外にいると最後、キィィィーーキッ
って止まるよな

711が若いネエチャンなら、ヤリたいな
一番かわいいぞ。
まぁ、みんなババァだが。。。w

731は激しく勘弁
何でも速そうだ。回転もw

141.142.143なんて、死体にエンジン入れて生き返らせたんだろ。
チョットおぞましいな・・・w

611名無し野電車区:04/01/23 17:06 ID:BAczpfPa
前から疑問に思ってたんだが
エアポートの車両でカーブの時にたまにズドンって感じで地面に当たったような
衝撃があるんだけど、あれって何なの?
612名無し野電車区:04/01/23 17:30 ID:tIDidryy
>>610
死体って・・・。141が最初に作られたとき、車体の車歴はまだ十年
程度かそれ以下だった。141の作られた目的の一つとしては老朽化した
56、27の車体載せ替えもあるでしょ。最初作られたのは22の部品から
だったが。
613607:04/01/23 19:23 ID:cGPvVOHS
>>608
今日はAP180号にてF-4202が来て、漏れは5号車M721-4202(元1005)
に乗車したら何やらギコギコ異音がした。ちなみに前言ってた編成よりも
新しいのだが...
614名無し野電車区:04/01/23 19:33 ID:Gprco9PM
F-4101のM車の新千歳空港側の客室の、力行時のビビリ音は凄いぞ。
まだ聴いたことのない香具師は聴いてみることをおすすめするw
615名無し野電車区:04/01/23 19:42 ID:A/6mxZpm
>>612
じゃあ、141の足回りってヒドいんだ?
相当古そう。
キハ27.56の足を使ってんだね。
すごくキモい。よく走るね。あんな古い足。
キハ58もこないだまで足はキハ22だったもんね。

じゃあ、いま営業として走ってる22.56は
141.142.143に入ってるのかな?


前田の列車墓場にあるのは130となんだっけ・・・?
616名無し野電車区:04/01/23 19:51 ID:A/6mxZpm

誤:キハ58
正:キハ54でした・・・
617名無し野電車区:04/01/23 19:53 ID:uRuNw3TW
721も結構ガタがきてるのかな。
でも今日通勤でF-1のモハに乗ったけど、そういう不快な騒音は特にしなかったがなあ。
618名無し野電車区:04/01/23 20:49 ID:qgZb5/St
>>598
初期車はもう15年近くも走ってるのか・・・>721

>>611
漏れも気になる。特に小樽市内では結構そんな感じになる

最近は慣れてきたせいか731でも全然苦にならなくなったなー。
結構足回りは速いしね。
ただし721との併結はなぁ・・・721が先頭のときの731はガックンガックンすごい
619名無し野電車区:04/01/23 21:06 ID:/DB53NOs
>>615
前田の列車墓場ってどこにあるんですか?
620北海道新幹線先行開通派:04/01/23 21:11 ID:ol6HWDtu
ほしみ行きを設定するくらいなら銭函駅までのばしたほうがいい。
銭函は降りる人がそれなりにいるから。
それから銭函からほしみまで回送するくらいなら銭函発を設定したらどうかね?
621名無し野電車区:04/01/23 21:18 ID:1pAEnJNG
>>619 手稲の運転所の前田地区
622名無し野電車区:04/01/23 21:23 ID:ZjSSSMTn
>>618
併結に関しては技術的には凄いことだから勘弁してあげて
623名無し野電車区:04/01/23 21:30 ID:qgZb5/St
>>622
ラジャ

あと以前F-1009とF-3016の6連見たけど、この場合はどうなんだろか?

624612:04/01/23 21:55 ID:DowieJcL
>>615
22の機関使っていたのは、その後量産化改造されて56、27の部品
を使っている。
625名無し野電車区:04/01/23 22:19 ID:A/6mxZpm
>>623
そっれは1009のお相手の5001が出るまでの仮だから、
気にしなくていいよ。ムリにやったこと、これ以降はないと思うし。

でも
215kwのモータの7211次車と
230kwのモータの731
の併結だよね。それはすごいと思う。

でも、よくできるよね!?
785が4両のままだったら、261と併結できたのにね。
  
626名無し野電車区:04/01/23 22:24 ID:ClU9tbTF
ここはすごいスレですね。
627名無し野電車区:04/01/24 00:42 ID:GZZN8oI+
>>620
マジレスすると銭函駅をの構内配線変更するほどの需要はない
があのあたりで折り返すには銭函駅の中線を使うしかないってだけで銭函まで来ている
628名無し野電車区:04/01/24 05:17 ID:JgZNfVum
鉄オタじゃないんでよくわかんないんだが、
札沼線の本数が片道毎時三本しか来ない理由はこんなとこか。
1.札幌駅のホームが足りない。
2.電化されていない。
3.複線である。
4.そもそも需要がそれほど無い。
629名無し野電車区:04/01/24 05:42 ID:Eh0IBuGx
1と4じゃないか?
ラッシュ時は2方向の列車がひとつのホームの東西に停まってたりするし。
でも、需要もそれほどないような…
一番期待できる新琴似/篠路地区も、みんな麻生にバスで出ちゃうし。
630名無し野電車区:04/01/24 07:24 ID:0wPbGQry
>>628
1と4かな?5・乗務員の数が足りないを追加してくれw
631名無し野電車区:04/01/24 08:42 ID:I8Pls+9f
えーと、キハ143は車体だけ51系客車の再利用で、台車は完全新製の
ボルスタレス台車を新製時から履いていたような・・・・・。エンジンも450PSだと思った。
中間キサハの台車は、再利用だね。

キハ141と142はお古のDT22系だから、キハ40とか143と激しく乗り心地
が違う。

そういえば、キサハ143の床下にあるのって、発電エンジンなんですか?
632名無し野電車区:04/01/24 09:18 ID:/I5yyfMo
もうさ〜、俺ってテツオタじゃないから、
車体のことには興味ないんだよね。

問題は足回りがどうかだけ。
乗り心地とか、デザインとかに関しては一般人と一緒、もしくはそれ以下だよ。

141と142はキハ22とか言う、自分が現役で見たことなさそうなやつ
(列車墓場のは写真であるが)
を使ってるなんて・・・(恐怖)
まさに恐怖です。
で、250psなんだ。
キハ22も元々250psなの?

143は新製台車なんだね。嬉しいな
141+142と143+144+143の組み合わせって絶対なくない?
だって、直結1段式と直結2段式は混合できないもんね?

キハ54だって、こないだまでキハ22の足だけど、入れ替えたじゃん。
なのに141.142は入れ替えないんだね!!
早く北海道内からキハ22の足回りをけしてクレー

あ、キハ40(400番台)と48(480番台)の台車ってわかります?
キハ40.48の通常番はそのまま新しいのですよね。
633名無し野電車区:04/01/24 10:27 ID:GZZN8oI+
>>632
旧車の採用品は台車と変速機だけ
エンジンは新品
ちなみに同じ台車は暖地型キハ40系でも新製されてる物だし検査時にパーツを交換とかもしてるからそんなに問題にするほどの物でもない
634名無し野電車区:04/01/24 11:37 ID:pYdp1vqw
>>632
それだけ知ってれば、もう十分ヲタの道を歩んでますから、ご安心をw
635名無し野電車区:04/01/24 11:44 ID:F+O6QMhx
ふと思ったんだんが、

キハ40シリーズ
---
450ps×1:400番台(直結2段)(新十津川行き用改造)

何で新十津川方面のキハ40は、こんなに高馬力化してるんすか?
636名無し野電車区:04/01/24 11:52 ID:GZZN8oI+
>>635
多少の雪でも突っ切れるようにじゃないの?
元のエンジンだと22より重量あたりの馬力低いみたいだし
637名無し野電車区:04/01/24 11:56 ID:nF4IGZ+8
デジタル放送の開始はいつ?
638名無し野電車区:04/01/24 12:03 ID:qiUq5PuC
「鉄おたではないので車体にしか目が止まらない」なら分かるが>>632のような意見は初めて出会った
639軌道○○興行:04/01/24 20:53 ID:PsgptjF6
直結1段と2段は別に混結しても構わないはずだが。

721系の乗り心地に関してだが、恵庭市内に1か所どうしても
軌道の落ち着きがうまく行かんところがある。
恵み野を過ぎて恵庭に向かう大きな左カーブの始まりと終わり付近。
乗り心地は台車のみならず軌道にも関係あり。
640名無し野電車区:04/01/24 22:00 ID:YX7GQXy3
>>614
聞いたことあります。
前にも書いたけど、今まで漏れが経験した中でその力行時のビビリ音を聞いたのは、

711系モハ車
721系モハ車(サイリスタ・VVVF関係なく。但し、2003年新造のモハ車は不明。クモハ車ではなぜかその音はしない。)
785系モハ車・クモハ車(特にクモハ785-100の札幌寄りは凄まじい。なぜか0番台は100番台ほどひどくない。uシート車ではモハ784-500では聞こえなかったが、モハ785-500では多少聞こえた。)
あと、車両にもよるけど、721と785は発電ブレーキのかけ始めにもこの音がする車両もあったな
641変速1段直結4段:04/01/24 23:10 ID:AMw9/ktY
キハ22は、DMH17系の機関搭載だったので180PS×1。

キハ141は250PS×1、キハ142は250PS×2。

変速1段直結1段車と直結2段車は、混結出来るはず。
でないと、200番代組み込みのオホーツクが走行できない。
642名無し野電車区:04/01/25 01:16 ID:LkmauG4L
たぶん、関東でしか放送されない番組だと思うが、
いちおう貼っておく。

ttp://www.ntv.co.jp/burari/040124/0124next.html
643名無し野電車区:04/01/25 01:24 ID:YzvMYOO4
札幌圏のJR一極化はなんとかならないのかなぁ。
ほんとに。
地下鉄は地下を掘るから金かかるし。
じゃあ、やっぱレール?
とりあえず札幌の金で、JR札幌環状線作りません?
644名無し野電車区:04/01/25 01:26 ID:YzvMYOO4
>>633
検査時にパーツ交換とかもしている・・・ですか!
安心しました。これでまた一般通勤利用者に戻れそうです。

ありがとうございました。
・・・しばらくHotな話題が出ないので、都市開発関連に戻ります。
(鉄が好きなんじゃなくて旅が好きなんであって、本業は都市開発です)
645名無し野電車区:04/01/25 01:28 ID:YzvMYOO4
>>638
機関関係扱っているので、足回りに興味が行くだけですよ。
だから、鉄にこだわっているわけじゃないけど、
一応これも機関に入るので、興味の対象です。

動力・機関・馬力
646名無し野電車区:04/01/25 01:34 ID:YzvMYOO4
そういえば、今月の30日で、
東横線の横浜〜桜木町間って廃止だよね。
横浜から桜木町行った時に、東横線乗っとけばよかったな・・・
647名無し野電車区:04/01/25 01:44 ID:YzvMYOO4
首都圏はいいよなぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
こんなにもいっぱい新線できて!!!
もう新製造車両なんかじゃ、満足できないし。
半蔵門線にみなとみらい線かぁ。

実際問題、札幌駅って都市間交通の列車除いたらって横浜駅に
十分負けてるよな・・・。

つか、駅自体、新しいかも知れんけど負けだよなぁ・・・

あーーーーーーーーーーーーーーー新線つくれや!!!!
648名無し野電車区:04/01/25 02:03 ID:Ig5NZi3v
>>647
新線といえば若いころ、石狩に鉄道がほしいと言う話を聞いて、
手稲〜花川〜新琴似〜麻生〜栄町〜丘珠空港
という妄想鉄道を計画してみたものだが…
649名無し野電車区:04/01/25 02:16 ID:YzvMYOO4
>>648
もうさ、そんなみみちぃこと言ってないで、ばーんと作っちゃうのは?
その妄想って手稲始発だよね。
今更ながら、もう札幌始発の列車は設定できそうにないと思わない?
駅もう限界でしょう。
この際札幌駅2つにして、札幌都市圏通勤駅と、
都市間交通駅(特急ばっかり)の2駅体制にしたらどうなの?
どこに作るかは・・・大通り公園とか?(笑)

それやったらまず殺されるな。

あーやっぱり札幌圏にはまだほかには必要ないのかな!?
車で十分とか言われそうだし・・・。

札幌って車で便利だから、田舎って言われるんだろうな。
650名無し野電車区:04/01/25 02:31 ID:8Rs5R0RJ
>>649
札幌の繁華街はほとんど地下鉄沿線だからね。

JR沿線は住宅地や寂れた地域が多いんだよね。
そういう所を開発しなきゃ。

太平とか稲穂とか苗穂とか八軒とか…
651名無し野電車区:04/01/25 02:39 ID:YzvMYOO4
>>650
まぁね〜〜、10年前なんて、八軒も太平もなかったからねぇ。

でもさ〜、八軒って意外とってか、本当に中心部に近いんだから、
これからもっと開発する余地あると思うんだけど、
いまさらなに作るの?感が拭い去れないんだよね。

もうちょっと骨のある人でも出てこないかなぁ。
札幌市の都市開発の人と話してみたいとは切に思う。
652名無し野電車区:04/01/25 02:59 ID:YzvMYOO4
「最寄駅まで15分の交通体系整備」とは,
バスまたは徒歩で最寄駅までおおむね15分以内に
行くことのできる交通体系を整備するものです。
鉄道新線等の整備により徒歩圏を拡大させる施策と,
駅までのアクセス手段であるバス交通の改善を図る施策から成っています。

とあります。
札幌も是くらい考えたら?って勢い。
こちらは横浜市からでした。
ttp://www.city.yokohama.jp/me/tokei/site/traffic/bus/15fun.html
653名無し野電車区:04/01/25 03:05 ID:YzvMYOO4
「最寄駅まで15分の交通体系整備」とは,
バスまたは徒歩で最寄駅までおおむね15分以内に
行くことのできる交通体系を整備するものです。
鉄道新線等の整備により徒歩圏を拡大させる施策と,
駅までのアクセス手段であるバス交通の改善を図る施策から成っています。

とあります。
札幌も是くらい考えたら?って勢い。
こちらは横浜市からでした。
ttp://www.city.yokohama.jp/me/tokei/site/traffic/bus/15fun.html
654名無し野電車区:04/01/25 03:13 ID:Ig5NZi3v
>この際札幌駅2つにして、札幌都市圏通勤駅と、
>都市間交通駅(特急ばっかり)の2駅体制にしたらどうなの?

外国ってそういうの多いよね。
私鉄で考えると、名古屋や京都もそれに近いのかな?
ただ札幌の場合、東西南北全方向がJRなんだよね…
655名無し野電車区:04/01/25 03:57 ID:YzvMYOO4
>>654
ちょっと、川崎市の地下鉄について書いてあるページ読んでました。
やっぱ、首都圏って元気ですね。
新線計画とかバンバン出てくるし。
その点、北海道はまだ札幌都市圏のこと置き去りにして、
新幹線新幹線言ってるし。

道都札幌をこれからどう言う方向にもっていくか、よく考えもしないで
闇雲に新幹線新幹線言っても、ただの鉄道オタだね。

道州制、本当に実現したら、札幌圏をもっとゆとりある
都市公共交通網の発達した地域にして欲しいです。
656名無し野電車区:04/01/25 04:13 ID:hPnRjDH8
うーん、これ以上地下鉄を引く時代でもないと思いますが。
いったい何が不満なんでしょうか。
趣味的に新線を引きたいというのでは説得力がありません。

札幌ほど地下鉄が市民に密接な都市はありません。
もちろん札幌より地下鉄が充実してる都市はありますが、
市民1人当たりの利用度、という点では札幌以上の都市はおそらくないでしょう。
マンション建設や地価上昇時点が地下鉄沿線に集中してるのも、
札幌市民の地下鉄に対する信頼の現れだと思います。

これ以上建設するとしても東豊線の清田延伸で終わりにすべきでしょう。
657名無し野電車区:04/01/25 04:47 ID:YzvMYOO4
屯田とか新琴似とか新川の10丁目近くの人って、
都市公共交通にはなにに乗るんだろう。相当JRからは離れてるし。

あと、屯田あたりの創成川通り近くに家のある人、もしくはそれよりJR
より逆側に住んでる人って、車に頼らざるを得なくない?

全然地下鉄にこだわってるわけじゃないです。
むしろ地下鉄なんて掘るのにカネがかかりすぎるから、
好きじゃないです。

屯田とか新琴似とか新川の10丁目近くの人って、
都市公共交通にはなにに乗るんだろう。相当JRからは離れてるし。

あと、屯田あたりの創成川通り近くに家のある人、もしくはそれよりJR
より逆側に住んでる人って、車に頼らざるを得なくない?

創成川横の屯田に住んでる友達の家に行く時、
篠路から歩いたら、思いっきり遠いので、すごいくたびれました。
あんなに公共都市交通の駅から遠い地域があっていいものかと思いました。
新線引けって言うのはこういう現状があるからです。

もし創成川よりもまだ遠くの家に行くとしたら、
それこそ車に頼らざるを得なくなります。
それじゃあ現状となにも変わりません。

車に頼らなければ通勤・通学・買い物のできない都市だからこそ、
公共都市交通が発達いなければならないのでしょうか。

公共都市交通を発達させなければ、車社会は断ち切れません。
658名無し野電車区:04/01/25 04:54 ID:YzvMYOO4
夏は家からは自転車があればどこへでも(千歳でも小樽でも)いけるので
問題ありませんが、問題は冬場と出先の駅で降りた後です。
あまりに長すぎます。
住んでる人は自転車を家から出せばいいですが、出先の人はそうは行きません。
だから、軽く自転車を盗み放置されるのが後をたたない
それがまさに札幌の公共都市交通に甘さからきてると思います。

公共都市交通網を発達させなければ、
自転車盗難⇒冬まで残る大量の放置自転車
の図式を払拭することはできません。

まさか、いまだに自分の自転車をあえて放置しているから、
あんなに駅に溜まっていると思っているお坊ちゃんは、いませんよね?
もう5年以上まえから言ってることです。

放置自転車を無くすには盗難をなくせ、
盗難を無くすには便利な公共都市交通網を発達させろということです。
659名無し野電車区:04/01/25 04:58 ID:Ig5NZi3v
>>657
屯田、新琴似、篠路あたりは、中央バスのドル箱路線で、本数も死ぬほどあります。
新琴似四番通は急行便もあるくらいだし。
麻生か札幌ターミナルに接続されています。

新川は、風前の灯、市営バスです…

ちなみに、冬吹雪くと、1時間コースです。
660名無し野電車区:04/01/25 05:03 ID:Ig5NZi3v
朝ラッシュのとき、四番通に行くと面白いよ。
石狩から麻生まで、ずっと中央バスが繋がって走ってるから。
2〜3分に一本くらいあるのかな?

確かに鉄道作っても、この区間は儲かりそうな気もするな…
661名無し野電車区:04/01/25 05:29 ID:YzvMYOO4
>>659
良レスありがとうございます。
やはり、地図でみても相当離れた地域なので、
どんな通勤環境にあるのかが、すごい興味があり、
自分が散々新線作ってと思っていたのにはこいうい現状があるからです。

儲かりそうだとおもいますよね。
地形上&住宅数から考えてもそう思えます。
662名無し野電車区:04/01/25 05:34 ID:YzvMYOO4
だから、このような地域を通る石狩行きの
都市公共交通網があってもいいのかとおもっています。
札幌駅まで直通の新しい交通網を考えるべきかとも思います。

だけど・・・その場合南北線北部の需要が減るかもしれません。

麻生駅の主なバスの行き先(流入)ってどこからかわかりますか?
663名無し野電車区:04/01/25 05:38 ID:YzvMYOO4
まず考えられるのは、

地下鉄琴似駅〜麻生駅
石狩市〜麻生駅

くらいしかわかりません・・・
664名無し野電車区:04/01/25 05:44 ID:Ig5NZi3v
665名無し野電車区:04/01/25 05:45 ID:hPnRjDH8
鉄道を引くという事は税金を支出するという事です。
一生懸命働いた給料や企業が競争して稼いだ利益が使われるのです。
まったく建設の恩恵を受けない人の払った税金も使われる事になります。

駅から遠いから鉄道を、というのはハッキリ言って悪平等です。
便利な場所もあれば不便な場所もある。不便な場所は安く、便利だと高い。
それを分かった上で住人は住んでいます。
不便な場所に住んでる人は、既に安くて広い土地という便益を受けているのです。

鉄道を建設する場合は、建設費より市全体の便益が上回る場合のみです。
またある程度、採算が採れる必要もあります。
不便な地域がある、というだけでは鉄道を建設する理由にはなりません。
666名無し野電車区:04/01/25 05:56 ID:Ig5NZi3v
だれも役所から補助金もらって鉄道引こうなんて言ってないけど。
>>648を当時考えた時、石狩市と中央バスのバックアップがあれば、
できそうだなと考えていて、札幌市の方は頭になかった。

しかし、それがなくても、税金を使って何かを作るのは悪という考え方は間違っているけどな。
手稲区民は地下鉄に反対しなきゃならんか?
667名無し野電車区:04/01/25 06:03 ID:Ig5NZi3v
それでね、利益が出そうかでなさそうかは、
計画を立てなきゃ調べられないわけね。
その計画を我々話し合っているわけで、
それを否定されると、黒字になりそうな路線
の話し合いまで、ケチつけられちゃうよね。

不便だから鉄道を引こうというのは間違っていると言うが、
不便な人がたくさん集まっている地区なら、新しい交通
の需要があると言うことだよね。需要があると言うことは、
儲かるかもしれないわけで。

あなたがどれだけ高い金を払って、便利な地区に住んでいるか知りませんけど。
668名無し野電車区:04/01/25 07:18 ID:hPnRjDH8
あまりにもYzvMYOO4君が脳天気なので言ってしまいました。
ただ妄想するだけなら構わないけど、都市計画を批判している以上、
反論されて当然でしょう。

デフレ、低成長の現在では自力で採算がとれる鉄道は存在しません。
どんな路線だろうが税金のお世話になる事になります。
669名無し野電車区:04/01/25 07:29 ID:Ig5NZi3v
えーと、不況になるとみんな電車に乗らなくなるんだっけ?
タクシーならわかるけど…
あと、デフレがゆえに、建設費安くできるのもあるかなと。
670名無し野電車区:04/01/25 07:54 ID:YzvMYOO4
>>鉄道を建設する場合は、建設費より市全体の便益が上回る場合のみです。
>>またある程度、採算が採れる必要もあります。
>>不便な地域がある、というだけでは鉄道を建設する理由にはなりません
じゃあ、東豊線北部は絶対作られないはずだね。
アレはいまでもお荷物。完全にいらん。しかも作られたのが利子の1番高い時期。
あれさえなければもっと、東区方面にまともな都市公共交通網を考えられたね。
671名無し野電車区:04/01/25 07:58 ID:YzvMYOO4
>>665
JR化してから、急に札幌圏に「必要」であるべき駅が増えたおかげで、
家の目の前が駅になった人だっているのはわかってるかな。
不便だと思ってたけど、住民の願いで駅ができて死ぬほど便利なところに
かつてなったことを知っての発言かな。

>>不便な場所に住んでる人は、既に安くて広い土地という便益を受けているのです。
それをいえるのは宮の森の高級住宅街の人にだけにしといて。
672名無し野電車区:04/01/25 08:07 ID:YzvMYOO4
札幌市が札幌の中心部から、車を減らそうとしているのはわかってますよね。
旧・都市交通ビジョンです。

車に頼り切った社会を脱しようという構想ですが、
それをするにはまず、都市公共交通網をしっかり発達させよと言うだけです。
都市公共交通網がしっかりしていないと、車に頼らざるを得ないということ。
673名無し野電車区:04/01/25 09:20 ID:BLXlwPcD
LRTを作る会の出版物だったかな。
札沼線に市電を乗り入れる話に触れてた。
西15丁目から北上して桑園へ、そのまま札沼線に乗り入れ。
新川・新琴似から大通まで直結。
札駅のホーム数が増便のネックになってるならいい解決策になる。
LRTでも時速40km/時近く出る奴はあるし。

ホームの高さは…ホーム横にでも電停新設できないかな。
その前に架線か。市電でディーゼルは流石に…
まぁ、そんな考えもあるということで。
674名無し野電車区:04/01/25 09:33 ID:YzvMYOO4
まぁ、新琴似から大通りなら、麻生から地下鉄乗ればいい話だよね。
問題はそれより遠く(北部方面)の人が、新琴似で一度降りて麻生に向かう
って事かな。
大通り地区に職場があって、新琴似以北の人は新琴似で降りるということ。
それなら直接大通りに抜けられるという路線&便があると
選択肢も増えて便利なのかなって思う。
新川・八軒に住んでて、大通り以南”に行きたい人も、直通があれば
JR→地下鉄or歩きというのがなくなるよね。
直接市電に乗り入れだと桑園駅から南下する人にも便利。
横(東西)の交通は便利だけど、縦は中心しかないから不便なんだよね。

LRTなら新琴似から太平方面に抜けないで、
そのまま直進→創成川に抜けられて、そこら辺の人のバスorタクシー→地下鉄
の乗り換えもなくなり、便利なのかな。
675名無し野電車区:04/01/25 10:01 ID:ZW7oR0dH
>>643
いい加減にしろ。お前、この前その内容のスレを立て逃げした厨坊だろ。
札幌の人口が今の五倍になったら、スレたてろ。
676名無し野電車区:04/01/25 11:32 ID:c7VDsbxi
皆の札幌圏の交通に対する真摯な思いはよくわかる。
様々な見解が出て議論になることはいいことだ。
現状は恐ろしく早く変化していることに注意が必要。
大通り公園や創成川の東側、札幌駅北側にまで住居用マンションが建設されようとしている。
JRはもちろん、地下鉄通勤すら必要の無い状況が出現する可能性が出てきた。
札幌が都市として縮小してきているのかもしれない。
中心地から働く場が無くなり、マンションばかり建つことは良い傾向とは思えない。
確かに東京でも都心志向が顕著だが、品川地区に新たなオフィス地区が出来だしており、
都心のビジネス街が住居用マンションに入れ替わるという事態には至っていない。
札幌の都市としての縮小は域内交通を考える場合、無視出来なくなってきている。
677名無し野電車区:04/01/25 12:45 ID:GibPZAH7
>>566 遅くなってスマソ。
ご推察の通り近郊線が路線別複々線で整備されている。
ヘルシンキ中央駅と隣駅の間3kmは、この近郊線用複々線を含めて5複線である。
フィンランド鉄道のヘルシンキ都市圏で、長距離線と近郊線の分離が行われている
3線以上区間は目下、
  10線(4線=長距離用、4線=近郊用、2線=入出庫用)・・3km
  4線(2線=長距離用、2線=近郊用)・・23km
  3線(2線=長距離用、1線=近郊用)・・11km
という現況にあり、3線区間11kmの4線化は今年中に完了する予定である。
さらに9kmの4線化事業と18kmの空港線建設事業も計画が策定されている。
ヘルシンキ中央駅の乗り場は19しかなく、頭端式としては多くはない。
学都線と東部方面とのスルー運転を始めて札幌始発終着の近郊列車を無くせば、
乗り場数10の札幌のほうが処理能力は高くなるかも知れない。
複々線に関しては、千歳線の普通、快速をラッシュ時に時間6本づつとし、
日中も普通と快速の本数を同じにするには、札幌〜白石3複線、白石〜南千歳
複々線化は必須と思われる。札幌〜南千歳の増設する2線は特急・貨物用線
とすれば、非電化で良いと思われる。
678名無し野電車区:04/01/25 14:18 ID:P4fdh8sa
>>643
作りません 以上
679名無し野電車区:04/01/25 14:22 ID:o85UXqS8
高槻―大久保間や東京―大船間ほどの市街地はないのかい?
680名無し野電車区:04/01/25 16:26 ID:0wy26/OT
なんだ、こっちでもやってたのか(w
あんま妄想を正論みたく啓蒙するのは、やめとけよな

>>665
漏れは思うのだが、税金投入は恩恵云々というより、投入に見合うだけの収益が見込めるのか
という点だと思う。同じこと言ってたのかもしれんが、恩恵が皆無の地域の人々が
いかにその新線建設への税金投入に納得できるか。そりゃあね、地域の足となり、新線沿線の
住人が利用するという確証があるのなら、税金投入は納得されるだろう。
それだけに安易な新線は作れないというわけだね。
681名無し野電車区:04/01/25 16:31 ID:0wy26/OT
何度もゴメンよ

>>673
学園都市線に関しては、コヒが本気でハイブリット通勤型気動車を開発するなら
ほぼ間違いなく便数そのものは増えていくだろう、少なくともあいの里までは。
江別・千歳への直通列車ができるだろうからな。
682名無し野電車区:04/01/25 19:39 ID:KrTFjdZh
ハイブリッド車の開発費用・制作費・維持費とか全部ひっくるめたら、電化の方が安そうな気もする。
札沼線専用(?)という運用上の制約とかも含めると、わざわざそこまでする必要があるのかなって気も…
683名無し野電車区:04/01/25 19:44 ID:nLCZnug8
>>682
ハイブリッド車は特急に使うために開発
試験車を札沼線用の一般車でする予定だったかと
684名無し野電車区:04/01/25 19:48 ID:Ig5NZi3v
>>683
だとして、試験するためにわざわざ電化にしてなかったら嫌だなぁ…
685名無し野電車区:04/01/25 22:24 ID:mXiEZw2o
わざわざ電化しなくていいよ。
ハイブリッド車作るんなら
686名無し野電車区:04/01/25 22:33 ID:p434qPo0
四番通りの朝の輸送量は限界に近いよ。あれだけの本数でも積み残しが出ている。
687名無し野電車区:04/01/25 23:12 ID:bdGjYiSN
>>686
要検討ですな。
東豊線北部沿線よりも状況は緊迫しているというわけですね。

>>ハイブリッド車の開発費用
これは学園都市線のためではなく、札幌〜函館間にハイブリット車両を
投入しさらなる高速化のためだから、対電化工事費用に含むのは間違ってるね。

ここで思ったんだけど、おそらくハイブリット車両は札幌〜石狩当別or医療大まで
だと思うのはみな一緒だと思うから、それ以北の低速気動車は
札幌〜石狩当別or医療大には入れないようになるとおもう。
よって直通はなくなるね。大したことじゃないけど。

900馬力以上の車両(261)の場合は近郊通勤用(201)から作ったけど、
なんかハイブリットの場合、特急用から開発しそうな予感。
VVVFの導入の際も7特急車両(785)を作ってから、近郊通勤用(721VVVF車)を
作ったよね。

688名無し野電車区:04/01/25 23:55 ID:bdGjYiSN
都心へ向かう広範な交通を大量公共交通機関(JR、地下鉄)に集中させることを基本とする。
このことにより、大量に発生する交通需要を効率的に処理するとともに、
人間のための空間を重視した都心の整備を図る。特に、現行の交通施設では、
計画的な拠点の育成・整備や交通需要の円滑な処理が難しいと見込まれる
北部方面、清田方面、南部方面などについて、新たな交通手段を含め、
交通施設の拡充や既存施設の活用を効果的に進める必要がある。

札幌市役所HP、さっぽろの交通より
ttp://www.city.sapporo.jp/sogokotsu/kihon/tyoso/kihon_fram.htm
689名無し野電車区:04/01/25 23:57 ID:bdGjYiSN
地下鉄については、将来の交通需要への対応、
冬期間においても安定した交通機能の確保、
さまざまな拠点の育成・整備、他の交通機関との連絡性の
向上などの観点から、その延長や機能向上について検討する。

札幌市役所HP、さっぽろの交通より
ttp://www.city.sapporo.jp/sogokotsu/kihon/tyoso/kihon_fram.htm

機能向上って、地下鉄の鉄輪化ではないでしょうか?w
690名無し野電車区:04/01/26 00:00 ID:drQ1mfIl
ハイブリッド車は単に将来気動車を作れるメーカーが無くなるかもしれないってのが一番の理由だった気が
691名無し野電車区:04/01/26 00:08 ID:uEoKgBfR
>>690
それが最大の理由なの?
あと、エンジンでも高効率的にエネルギーの利用ができるからでない?
あと、モータ駆動の為に高速化ってのもあるでしょう。
日本の気動車最高性能を誇る201や261でも
140km/hはまだでないよね?
692名無し野電車区:04/01/26 01:30 ID:uEoKgBfR
引退します。
693名無し野電車区:04/01/26 02:21 ID:cthcUELD
>>690
最後に残るメーカーは意外とコヒだったりしてw
量産となると微妙だが、リゾート気動車は自社で新製したんだし
694名無し野電車区:04/01/26 02:22 ID:dyKfrS4B
>>689
まさか・・・

鉄輪化したらある面では機能向上するけど、別の面で機能低下する部分も出てくるんじゃ
695名無し野電車区:04/01/26 02:53 ID:jomZiOqv
>>682
ガイシュツのとおり、ハイブリッドは学園都市線限定ではない。
それにハイブリッドなら地上設備への投資は必要ない。
車両は電車の方が安いけど、空港輸送も都市間輸送もない
学園都市線なら、この先多少本数が増えても
[車両コストの差<地上設備の設置・維持コスト]なのでは。


>>687
東豊線北部不要論は、定期的に出る話だが・・・
軟弱地盤にバブリーな仕様・バブリーな金利で作った東豊線北部が
負担になってることは事実だけど、「作り方」がマズかっただけで
作ったこと自体が失敗だとは思わない。

沿線へのマンション等の建設状況を見る限りでは、中心部から比較的
近距離にもかかわらず利用度の低かった地域に、地下鉄を通すことは
充分有意義だったと思うけどね。

東豊線南部と同じ規格で、今の金利で作っていれば、もっと違った
評価になったと思う。
696名無し野電車区:04/01/26 02:54 ID:jomZiOqv
>>688
新設よりも既存施設の活用の方が重要だと思う。
函館線江別方面や千歳線の駅間の長さは問題があると思う。

菊水あたりの線路沿いに工場・倉庫がある辺りを見る度に、
中心部から近いのに勿体無い、と漏れは思ってしまうんだが。
大麻・野幌あたりだと、線路はあるが駅は無い地域が多く、
住民の流出が起きている。

駅を新設して駅間を詰めて、インフラは整備されているが
利用度の低い地域の交通を改善した方が、低コストで
より多くの効果を得られると思うんだが。


>>691
261は知らんけど、283は140出せるはず。
モーター駆動で有利なのは、最高速度よりむしろ加速性能。
697名無し野電車区:04/01/26 02:55 ID:jomZiOqv
以上、連続&長文スマソ
698名無し野電車区:04/01/26 02:56 ID:aqCQVEJf
都心に近い場所を開発したら、鉄道会社が儲からないと思う。
699名無し野電車区:04/01/26 03:02 ID:UpH0dzFt
>東豊線南部と同じ規格で、今の金利で作っていれば、
>もっと違った評価になったと思う。

その一言に尽きると漏れも思いまつ。当方、東豊線南部住民ですが、
所用で初めて東豊線北部へ行った時の驚きは今も忘れられまへん(w

700名無し野電車区:04/01/26 22:07 ID:Zn/20l1s
札幌市総合交通対策調査審議会答申書資料をご覧になってはいかがでしょうか。

ttp://www.city.sapporo.jp/sogokotsu/kihon/sokoshin/shiryo2.pdf
軌道系については南部方面、清田方面、北部方面、及び
JRとの接続(直接乗り入れではない)森林公園駅、発寒駅を検討しています。
機能強化とは鉄輪化ではなくこの接続のことを指しているのかもしれません。

ttp://www.city.sapporo.jp/sogokotsu/kihon/sokoshin/shiryo3.pdf
市電の延長についても幾つか検討しています。
701名無し野電車区:04/01/26 22:31 ID:aqCQVEJf
伸ばすのなら、南北線か東豊線を石狩まで伸ばしてあげたほうが…
札幌市内で完結させようとするから、トンチンカンな計画になっちゃうんだよ。
せめて、中央バス自動車学校のあたりまで地下鉄があったら、
石狩市民は毎日拝むくらい喜ぶと思うんだが。
702名無し野電車区:04/01/26 22:48 ID:2MmKQvXo
JRと接続する駅が中途半端だなぁ。
発寒よりも手稲のほうが快速エアポートに接続できるから
利便性は高いと思われるのだが。
LRTを桑園・苗穂に接続するのは漏れ的には賛成。
703名無し野電車区:04/01/26 23:00 ID:aqCQVEJf
多分仮にそうなったら、発寒にも停まるようになるんじゃない?
まぁ、手稲〜札幌間で一番不便そうな場所に繋げてどうするんだって気もするけど…
704名無し野電車区:04/01/26 23:58 ID:13vz5S1/
新さっぽろからの延長は、
テクノパーク駅、開拓の村駅、開拓記念館記念塔駅を
キボーン!
705名無し野電車区:04/01/27 00:23 ID:bTe0lpRT
大通り駅からのバランスを考えると
南北線の北方向延伸がもっとも良いのだが。
或いは東西線の西方向延伸か。

まあ、そんなことよりまず
JRの苗穂−白石間に駅の一つくらい作れよと。
706名無し野電車区:04/01/27 00:35 ID:mKBpxT8a
>>705
菊水駅をね。
707名無し野電車区:04/01/27 00:44 ID:Y0UVHaCB
JR菊水駅の話はどうなったの?
708名無し野電車区:04/01/27 01:55 ID:8EmH58Hg
709名無し野電車区:04/01/27 02:04 ID:v5ufaCZb
>>691
あのさ。ハイブリットだとある程度発電して、それを電池に蓄電して
出したいときに、モーターを過負荷で回せるから普通のヂーゼルより
有利って考えられるのかなぁ???素人でスマソだが誰か文系でも
わかるように教えていただけないでしょうか。。。
710名無し野電車区:04/01/27 04:19 ID:r46uS0cv
>>709
ハイブリットの何がいいかというと、ブレーキ時に摩擦&放熱として、
電車の動く速度を落とすんだけど、エネルギー変換の方向を
電力発電にしようというのが回生ブレーキなのさ。
でもディーゼルは発電機関(モータ)を持っていないから
モータを搭載して、それで走行し、ブレーキ時は架線ではなく、
バッテリーに電力を回生(発電した電気をバッテリーに充電)
するってわけさ。
カルノーサイクルが実現できるのだったら、エンジンだけでいいんだけど、
それじゃあ明らかな無駄になる。
停車時のブレーキによるエネルギーの放熱と、回生した電力の効率を
計算すればどれだけ節約になってるかわかるはず。
それは、停車駅が多いほどロスが多くなるわけ。

んで、他にも利点があるんだけど、エンジンは上下運動のピストンを
回転運動に変えるために、ロスが生じるんだけど、
モータやロータリーエンジンの場合、元々が回転運動だから、
すごくエネルギー的損失が少ないわけ。
・・・ロータリーエンジンのディーゼル車ってだめか・・・・?
この際折角だからハイドロロータリーで、さらに環境によいとか。
でも、ハイドロンだったら馬力下がるよな・・・
711名無し野電車区:04/01/27 04:22 ID:r46uS0cv
>>704
アホ学校のオタは黙ってろ。
そんなとこに延伸なんかしねぇよ。

プログラムなら家の大学の大先生を仰げ
712名無し野電車区:04/01/27 06:55 ID:K8Y1k1y6
>>710
ガスタービンならロスが少ない。
713名無し野電車区:04/01/27 11:50 ID:74pPOKTJ
>>710
ハイブリットは確かに回生ブレーキによるロス低減は見込める。
しかしだ、それ以上に通常のディーゼル+発電モーターとバッテリー
が必要になる。まず機器収容スペースが問題だろう

重量増加による加速のエネルギーロスは回生ブレーキのロス低減以上になる。
(加速したエネルギー以上の回生エネルギーが得られる筈はない)
キハ40以下の加速しかできなさそう。

ロータリーエンジンは燃焼管理がしづらい、つまり20を越える直噴ディーゼル
では燃焼室に噴射し、気化燃料に引火する事で爆発するのだがタイミング制御が
ロータリーでは構造上できない。(つまりノッキングを起こす)

それよりディーゼル直噴でアトキンソンサイクルでも作った方が効率良いし。
もっと改善が必要なのは変速機なのだが。
スレ違いなのでsage
714名無し野電車区:04/01/27 12:57 ID:kSfTSyI5
>>713
ちなみにハイブリッド者はしR束がNEトレインという実車で試験中なのだが
715名無し野電車区:04/01/27 13:20 ID:PPxpeCbc
>>676
確かに、外周区から中央区・北区南部への人口回帰は本格的になってきました。
マンション新築状況から見ますと、いずれ、これに東区西部も加わるでしょう。
ところが、札幌市内から近隣市町への転出超過も、これまた増え始めています。
地下鉄で都心から4駅以上離れた地帯の沈下が起こっていて、
市電やJR近郊線が有効な地帯での人口は増えているということでしょうか。
716名無し野電車区:04/01/27 13:25 ID:kurya3ji
>>714
束が開発した試作車はMax85km/hの低性能車。
ちなみに北が開発を目指しているハイブリッド車はこれ。
↓一部をコピペ
現在の札幌〜函館間3時間00分を2時間40分台に短縮する構想で
表定速度を現行の107km/hから118km/hへ向上させることを目指す。
最高速度向上については現在の最高速度130km/hから140km/hに向
上する検討を行っている。 加減速性能の向上においては、ディーゼル
エンジンで発電した電力と蓄電装置の電力を最適に使用し、電力変換
装置を介してモーターを駆動する 「シリーズハイブリッドシステムの開
発」「小型高出力エンジンの採用」「エンジンパワーブースト制御」の検
討を行い、高速域での加速性能の向上を目指す。
 曲線通過速度の向上では「新たな車体傾斜装置の開発」「低重心・低
振子中心化」、軌道メンテナンスレベルの抑制のため「自己操舵台車の
軽量化」の検討を行っている。
今後2年を目処にシリーズハイブリッドシステム、廃熱回収冷暖房シス
テム、新たな車体傾斜システムの開発を行い、定置試験によりシステ
ムの機能確認をおこなう予定で、さらに4年後を目処に試作車両の開発
を目指している。

↑とても、早急に一般型の開発に着手出来る状況とは思えない!
717名無し野電車区:04/01/27 13:43 ID:74pPOKTJ
>>716
つまりエンジン出力を下げて、小型化した分モーターとバッテリーに回すという事
これは定速走行ではエンジンの出力がそんなに必要なく、逆に加速時にはエンジン+
モーターの協調運転で出力を確保しようというもの。

ただ、上り坂が続く場合や加速が繰返される場合にはバッテリーが放電しきってしまうので
その場合にはもはやモーターはただの荷物になってしまう。発電ならより負荷が加わるだろう

平地が多い札幌−函館では使えるかもしれんが通勤車両には不向きじゃないか。
(おおぞらやオホーツクでは峠越えが苦しいな)

ハッ!まさかパンタ付けて東室蘭まで…
718名無し野電車区:04/01/27 16:02 ID:mLs/LKWR
>>715
二分化だろうね。

石狩、江別、手稲の端なんかは、殆ど持ち家の戸建てで、
家族の人数も多く、裕福な所得層が多いんじゃないか?
都心は、夫婦のみとか一人っ子とか。
間が没落するのかも。
719名無し野電車区:04/01/27 16:21 ID:NqufmGxW
早く清田方面延伸しろよ。
日ハムが来るから、ドームの稼働率も高くなり需要が発生する。
720大門軍団:04/01/27 20:11 ID:IhDbNvYa
>>718
石狩、江別、手稲の昭和50年代くらいに開発された新興住宅街は
現在、高齢化問題が深刻化しています。子どもが独立し、老老介護
していたり、高齢で冬場に除雪ができない等の弊害があるそうですよ。
大麻なんかかなり深刻らしい。
721エソジソ難民:04/01/27 22:03 ID:ZimuLSrj
>709
鉄道車両だと力行と惰行がだいたい半々くらい、ディーゼルだと半分はエソジソ
がアイドリング状態、
だったらずーっと働かせておいて惰行の時はバッテリーにためておく、ってのが
鉄道用ハイブリッドの考え方、
バッテリー容量と重量のバランスが肝

でも本音は新潟と日車の明日に不安を覚えた。コヒ(w
722名無し野電車区:04/01/27 22:40 ID:Kj/JYp57
ハイブリッドの仕組みとかはあんまり関係ないで、
他のスレでやらない?
723名無し野電車区:04/01/28 02:34 ID:7Xji6AK6
>>719
稼働率は増えるが、入場者は全然いない

早く菊水駅と、文京台駅を作成汁。
724名無し野電車区:04/01/28 03:46 ID:tLyK8i5L
>>721
じゃあアイドリングストップ機能を搭載すればどうだろう?
725名無し野電車区:04/01/28 11:00 ID:RdPF44Ll
>>722
プリウス・エスティマハイブリットのカタログ貰って来い
簡単な説明書かれてるから。
726名無し野電車区:04/01/28 11:05 ID:2rXcm8Vn
都心への車の流入量を抑制するのが通勤輸送の要だろ。
皆が公共交通機関を利用すれば、冬季の渋滞も緩和され除雪負担も軽減できるはず。

周辺駅に駐車場を増設し、公共交通機関利用を誘導させる。
無料駐車場を作るのはJR駅では上野幌、森林公園、太平、発寒、地下鉄では真駒内駅、栄町に
有料駐車場(月5千円程度)を作るのはJR駅では苗穂、桑園、新川、地下鉄では発寒、
自衛隊前、月寒、東札幌、大谷地、元町、北34条

そして駐車場契約者には定期券の割引制度(2割程度)を設定する。
更に札幌圏JRと市営地下鉄の乗り継ぎ定期割り引き制度を導入。

反面、中島公園以北、JR札幌駅以南、西1丁目から西10丁目までのエリアを流入制限区域とし
物流関係のトラック、バス、タクシー以外の自家用車を原則規制又は乗り入れ有料化する。
727名無し野電車区:04/01/28 11:09 ID:nDb0p+YQ
>>725
そうじゃなくて、ハイブリッド車がどういう仕組みを実現させて燃費やら効率やらを
上げているかの議論は、路線云々の話とは関係ないからやめないってことでしょ?
効率がいいらしいハイブリッド車が導入されれば、どれくらい状況が良くなるのか
と言う部分が知りたいのであって、仕組みは別の話かと。
728名無し野電車区:04/01/28 12:46 ID:crEjUggu
つーか「ハイブリッ“ト”」って何だよ。 パーク&ライドを進めるには無料だとどうかね。
729名無し野電車区:04/01/28 13:55 ID:2rXcm8Vn
>>728
東京の様に地下鉄網がある訳じゃないから、駐車場は無料じゃなきゃ広まらないよ
ただし周辺の民間駐車場への影響も高いので無料は定期購入者限定という事で。
730名無し野運転所:04/01/28 16:25 ID:LIx4QaLT
>729
それって、駐車場の出入口に自動改札機を付けて置くとか(藁
731名無し野電車区:04/01/28 19:43 ID:wLXhArOf
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040128-00000229-kyodo-soci

いつでも医療大学から先、廃線に出来るな(w
732名無し野電車区:04/01/28 23:47 ID:crEjUggu
パーク&ライドの拠点のひとつに東札幌が挙がっていたけど都心に近くない? 対象地域は外縁部だからJRの白石とか(仮称)JR菊水あたりを結節点にした方がよいのでは?
733名無し野電車区:04/01/28 23:47 ID:crEjUggu
パーク&ライドの拠点のひとつに東札幌が挙がっていたけど都心に近くない? 対象地域は外縁部だからJRの白石とか(仮称)JR菊水あたりを結節点にした方がよいのでは?
734名無し野電車区:04/01/28 23:57 ID:ZDTNcaM0
JR白石って幹線道路に面してないぞ。
土地もないし。
735名無し野電車区:04/01/29 10:28 ID:HdHvXSmm
東札幌は札幌市がそれなりに土地を持っているからじゃないの?
再開発中で余裕があるから、駐車場も作れるだろうし、
会社帰りの買い物とセットにも出来るから、需要を喚起できるし。

JRの菊水(元町)駅じゃ、本当に駐車場から電車に乗るだけになっちゃうよ。
736名無し野電車区:04/01/29 10:30 ID:sRIA/rpk
>>732
東札幌と菊水の中間にある国鉄廃線跡地を活用できるのでは(地下道など増設)
確かに都心に近いのだけど美園、菊水、白石住民が利用

>>734
幹線道路なら北側に北郷通りがある。また駅北口には畑がある。
ここは北郷、川北、米里住民が利用

まだまだ土地はたーくさんありますよ(田中角栄節で)
737709:04/01/29 10:56 ID:lVX1sjkq
話し脱線させてスマソ。。。
レスしてくれた人いろいろ有り難うございます
これ以上はスレ違いなので控えます。。。
738名無し野電車区:04/01/29 16:28 ID:RaOEvv3Z
つーか、荒地ならともかく、畑なら潰していいというわけではないのでは…
739名無し野電車区:04/01/29 18:16 ID:/S2NzcRv
>>738
買収にしろ、用地転用にしろ、手続きが物凄く面倒&時間が掛かるからな。農地って。
740名無し野電車区:04/01/29 20:29 ID:YvkrAtxL
1796M北広島2番線にて車両故障発生し、自力走行不能。このため千歳線上り普通列車は上野幌2番線着発になります。北広島にてエアポートへね接続はありませんので、新札幌乗り換えで案内してください
741名無し野電車区:04/01/29 20:30 ID:YvkrAtxL
なお、救援については、最終旅客列車運転終了後となります
742名無し野電車区:04/01/29 20:34 ID:2KzgFUfZ
>>740-741
スレ違い
743エソジソ難民:04/01/29 23:03 ID:6vtHZabj
>737

【DML】気動車エンジンを語るpart2【DMH】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1070095631/l50
ハイパワーガスタービン車両
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053787644/l50
744名無し野電車区:04/02/01 01:03 ID:Pb7IL3bA
菊水元町駅と文京台駅は何時になったら出来るのかねぇ。
あとは西の里駅か。

あそこは西の里と言うより共栄か椴山のほうが適切のような気がするが。
745名無し野電車区:04/02/01 02:01 ID:l2Cbg59s
地図だけ見て、他の区間と駅間が離れてるからって、
本気で菊水元町や文京台なんて必要だと思ってるの?

菊水元町は殆ど倉庫。お世辞にも人口密度は高くない。
駅作っても、いたずらに地価が上がって倉庫の維持費がかさむようになるだけ。
都心に近い倉庫街が壊滅して終わりだよ。移転費でも払うの?
米里が不便なんて言うかも知れんけど、そもそも鉄道で毎日移動が必要な
人は、そういう所には住んでないからさ…
それとも、今から倉庫街潰して再開発でもする気なの?

文京台駅なんて作っても、ごくわずかな住民しか使わないよ。
文京台の駅を利用する人の分だけ、大麻か野幌の乗降客が
減るだけだから、JRにとってメリットは何も無いし、中心に作った
としても、どちらの駅からも1km程度(徒歩15分以内)になるだろうよ。

西の里って、日の利用者数が100人以下の駅でも作りたいの?

頼むから、現踏するなり、鉄道が便利になりそうと言う影響以外の
ことにも頭使ってくれよ…
746名無し野電車区:04/02/01 02:04 ID:l2Cbg59s
まだ、大曲や丘珠空港まで東豊線を… と言う方が理解できるよ…
747名無し野電車区:04/02/01 02:17 ID:kCfTubHi
反対の為の反対という意見だな。
少なくとも文京台駅はいいんじゃねえの?
と745の情景文を見て思った。
748名無し野電車区:04/02/01 03:00 ID:tbfCongZ
>>774
トド山駅 萌ェ
749名無し野電車区:04/02/01 03:21 ID:KBiqwO6W
で、文京台を作ると客が増えるのか?
750名無し野電車区:04/02/01 03:53 ID:3GioUaYL
菊水元町駅(仮称)界隈はあーみえて結構ひとが住んでるよ。
札幌市のサイトで人口表みて積算してごらんよ。
で、そのひとたちは、バスで移動してるから、駅ができれば、
JRの乗客増にはなると思う。
ただ、都心からあれだけ近いのだけども、ロウワーな地域なので、
ぼちぼちやってるけど再開発にはてこづるとも思う。

新駅に関しては、
いっそのこと豊平川から水源地通りくらいまでの3.5キロくらいを、
高架にしてしまったあととも思うのだけど、どんなものだろね。
751名無し野電車区:04/02/01 07:44 ID:CkLeVHJc
>>745
文京台は森林公園〜大麻だと思われ。
あの辺だとバスで新札に出る人も多いから、そこそこ利用者増には
なると思うんだが。

西の里に関しては同意。
大曲は・・・大谷地まで高速バスとかどうだ?
752名無し野電車区:04/02/01 08:23 ID:JHfcPdMh
文京台に駅を造ると、前後の駅との間隔が800メ-トルくらいになっちゃいますね。
京王井の頭線なみに1本おきに急行(JRだと快速か)運転できるほどの高需要路線なら、
それもまた良しかもしれないけれど・・・。

菊水上町。苗穂〜白石間が2キロメ-トル少々あるので駅があると便利かも。
でも平和大橋1本こさえるのに延々と時間がかかっている現状を考えると、
いちおう私企業のJRにとってはアンタッチャブルな地域なのかな。

西の里には駅は要らないですね。
大曲は、厚別東通が上野幌駅まで開通するとライブヒルズ共々上野幌圏になろうかと。
753名無し野電車区:04/02/01 08:27 ID:Vu7P1DoQ
結論。妄想はやめて現実みれ。これ以上駅増やしたって意味ない。贅沢すぎ。
754名無し野電車区:04/02/01 08:32 ID:+K7X0UU1
1.とにかく緊張感が足らないと思わされる面が多々ある
2.札幌市の全般の空気として東京の劣化コピー
3.農業農業、こればかり。結果、北海道証券取引所からは企業が撤退している
4.そもそも金の使い方がわかっているのだろうかと感じさせる場面多々
5.釧路の悲惨な状況 もはや農業以外の使い道がない
6.サービス業がきわめて少ない
7.ホクレンなどという異常な団体が牛耳っている(都府県からみると異常に見える)
8.それにぶら下がるJA達。
9.ビジネスマナー、交通マナー、一般のマナー、ともに最低クラス
10.まるで切磋琢磨をせず、向上心に駆け、変化を恐れ、行動力がまるでない
11.離婚率が異常に高い
12.女は行動的な人間が多いがその多くは単なるわがままと無謀と無知と無計画
13.生鮮食料品だけにかぎらずとにかく高いにも関わらず給料はきわめて低いレベル
14.すでに開拓民意識などどこにもなかった
15.商店にまるで活気がない。スーパーは異常なほど静か......
16.まるで沖縄と同じ
17.食料生産地域だからという名目があるからなのか、やたら傲慢な態度が目に付く
18.とにかくうざい
19.道庁の建物の老朽化が酷い
20.病院の施設レベルがきわめて劣悪。にもかかわらず料金と待ち時間は大学病院並
755名無し野電車区:04/02/01 11:08 ID:6jjTMm49
>>754

う〜ん、3点。
756名無し野電車区:04/02/01 14:57 ID:lwWTaA6Q
>>754
16あたりに
「やたらタンがからむ」
とかがあれば「たけしメモ」に見えるな。
757名無し野電車区:04/02/01 15:23 ID:6jjTMm49
>>754
マジレスすると、1、4、13は的を得ている。
9、11は大阪にはかなわない。
20は全く逆。一度調べてみると良いです。
2、16、18は意味不明。
劣化コピーの割には東京とは似ても似つかず整然としてるんだが。
758名無し野電車区:04/02/01 15:30 ID:KBiqwO6W
2は多分、東京の支店経済と言うを本で読んだかテレビで聞いて、
そのまま東京のコピーとでも勘違いしたんだろう。
逆に、流行は北から生まれるとか、札幌でヒットしたものは東京でも
ヒットするなんてのがあるからね。
テスト販売はまず北海道からっていう商品は多いし、
今となっては恥ずかしいが、DAYONEを最初にヘビーローテーションで
掛けたのはFM NORTH WAVEなんだよね。

1と14だけ激しく同意
759通りすがり.....:04/02/01 17:13 ID:eU5hJAdO
754へ
沖縄に失礼だろうが。札幌と比較するとは。
760名無し野電車区:04/02/01 17:36 ID:o6O3sVTE

燃えない燃料が投入されました
761名無し野電車区:04/02/01 17:49 ID:SghrP0dP
交通機関同士で少ない客を食い合っても仕方ないと思うんだよね…
在来駅〜新駅の分の運賃収入は増えるだろうけど、バスは廃止されるだろうし、
逆に、以遠の在来駅〜新駅に移った分は収入減るんだよ。
バス等の輸送量が飽和しているのなら、新線なり新駅なり作る価値はあるだろうけど。

それと、JR自体の利用者って減っているみたいだね。
新札幌とか手稲とか、前は3万人くらいいたと思ったんだけど、今って2万人ちょいだよね?
762名無し野電車区:04/02/01 18:30 ID:5k9YYo7w
列車通学の高校生が減ったみたいだ。
公立校の学区が狭くなった影響では。一昔前まで拓北高校なんか手稲区の
生徒がかなり多かったが、今あまり見ない。
763名無し野電車区:04/02/01 18:35 ID:2wE+KQy/
逆に言うと、西/中央区民って、手稲や稲北や稲雲に通えなくなったんだっけ?
764名無し野電車区:04/02/01 20:46 ID:bNxpklYO
始発と最終だけでもいいから、ほしみ発着を銭函からにして欲しい...
765名無し野電車区:04/02/01 21:29 ID:VgEEzvCa
銭函と言えば、優駿浪漫も行かなくなったなあ。

銭函も、とりあえずは銭函着だけなら問題ないはず。で、そのまま
小樽方に引き上げて、中線に入線し、ほしみへ回送ってね。
除雪の時に聞いた話し。
766名無し野電車区:04/02/01 23:15 ID:3RwJvtGe
>>752
大麻-野幌間はいるだろ!
767名無し野電車区:04/02/01 23:26 ID:KBiqwO6W
森林公園〜大麻だろうと、大麻〜野幌だろうと、
作ったところで旧駅の利用者が減るだけだろ。
そこに住んでいる人だって、わかっててそこに引っ越したんだしさ。
新琴似のバスみたいに住んでいるうちに交通が飽和して
辛くなって来たってわけじゃないでしょ?
作るとしても、JRにメリットはないし。誰が金出すんだ?地元住民か?
768名無しの運転所:04/02/01 23:42 ID:COPyh0Mp
>767
藻前は発寒シリーズの存在を否定するわけだな(w
新駅は旧駅の需要を食うかも知れないけど新規需要の開拓を促す面がある
運行コストと天秤にかけてメリットがあるなら作るだろう
(駅設営費用は自治体持ち鴨w)…こんな事気の利いた厨房でも解る罠

どうでもいいが、共通一次、じゃねーや、センターの結果に絶望した厨が
書き込みを増やしているのか、ここ2・3日の炉車板?







769名無し野電車区:04/02/01 23:51 ID:KBiqwO6W
琴似〜手稲って5kmくらいあっただろ。
それに、発寒地区の人はもともとJR使ってなかったんだから、
駅を作ることによってJRに利用者が流れたわけで。

つーかさ、自分の意見に反対する人間は、
社会の負け組みだなんて低脳な発想やめないか?
770名無し野電車区:04/02/01 23:52 ID:KBiqwO6W
とりあえず、他人けなす前に、無駄な改行何とかしてくれよ…
771名無し野電車区:04/02/02 00:10 ID:TuNbdg7N
岩見沢ー銭函 区間快速
772名無し野電車区:04/02/02 00:28 ID:RgqAgvmS
>>768
お前の書き込み、>>767へのレスとしては微妙に的が外れてる気がする。
773名無し野電車区:04/02/02 01:12 ID:aKIppmz2
札幌がこんなに雪の多い都市でなければ
四番通りにLRTどうかなって思えるんだけど。
でも朝のバスの地獄ぶりからして輸送量追いつかないか。
774名無し野電車区:04/02/02 01:13 ID:9SvMOnCy
大麻〜森林公園に文京台駅ねえ・・・。
作るとしたら札幌学院大学の辺りなんだろうけど
需要はそこそこはありそうな気がするけど
あの辺りは上下線含めて普通列車の本数がデータイムに3本/hと少なめだから
もし文京台駅に区快が停まらないとすると
大麻駅までの距離を考えたら、時間帯によっては下手すりゃ大麻駅のほうが使いやすいなんてこともありうるのでは?と俺は思う。
そう考えると、ちょっと微妙な気もする。

>>768
どうせ、お前はセンター受ける必要性も無かったような低偏差値&高卒なんだろ?w
775名無し野電車区:04/02/02 01:21 ID:LoeCv+cq
>>768
悪いけど、漏れも>>767の意見に同意。
実際、漏れは大麻利用者だけど、少なくとも野幌〜大麻間に新駅ができてくれても
利用客が増えるとは到底思えない。だって駅まで歩くけど、札幌への通勤者はみんな駅まで歩いてるよ。
大麻〜森林公園もそうだけど、新駅、新駅と言って増やすと、所要時間ばかりが増大して
あんまりメリットないなあ。国道を走るバスが新札幌まで行くのもあるけど
実質的に朝は大麻からの利用者がそう多いとは思えない。料金もJRの方が圧倒的に安いからね。
それ考えたら、大麻地区の札幌への移動って、ほとんどがJRで新規需要ってのは、ほとんど無いのではないかと。

まあ強いて言うなら、エスカレーターを増設したとき、橋上駅とかにして、
酪農大学方向に階段を作って、駅までの距離を縮めて欲しいというささやかな願望はあったけれど。
776名無し野電車区:04/02/02 08:09 ID:ff3t2D2I
>>761

札幌圏の駅の利用者は
ほとんどの駅で増えてますよ。

ここ最近では特に、快速停車駅になった琴似、駅付近が発展中の桑園、
それと学園都市線各駅の利用者増加が著しい。

新駅の初期投資は数千万〜10億円。
それで未来永劫、使える資本になるんだから
安いもんだよ。
例えば利用者1000人だとして
1日の売り上げ:1000人*200円=20万円
年間:20万円*365日=7200万円
の売り上げ増だからねえ。

777名無し野電車区:04/02/02 11:00 ID:TS+WJ1sj
そんな現に線路や駅がないところの話より、今ある線路や駅がもっと有効に使えるようにするほうが先だろが。
早急に、千歳線の各停を15分間隔にすべきだ。
快速エアポートの札幌発が毎時10,25,40,55なら、各停の札幌発は毎時02,17,32,47に揃えやがれ!
778名無し野電車区:04/02/02 13:19 ID:JZmMQ+Vh
>札幌圏の駅の利用者は
>ほとんどの駅で増えてますよ。

札幌駅に近いその辺の駅で数百人増えたって、
手稲や新札幌みたいなドル箱駅で1万人近くも減ったら意味ないだろ。
運賃収入は減ってる。

無人駅にしたって、隣接の友人駅と回線で繋がっていて、
監視カメラで監視するシステムを作らないといけないわけだし、
下手に無人駅を作ると、キセルの温床になるだけだし。
友人駅にすれば、それだけコストも掛かるわけで。

>未来永劫、使える資本
手稲駅は2回経て変わってるし、岩見沢駅は燃えたしねぇ。
それとも高砂みたいに放置するのか?
779名無し野電車区:04/02/02 23:12 ID:yxthBFVF
元市民だけど、定山渓鉄道を(途中まで)復活させると多少お客さん乗るんじゃない?
モノレールか何かで。他の地域は便利で安い自動車に全然適わないと思うけど。
780名無し野電車区:04/02/02 23:22 ID:2F1urgj8
郊外の建売住宅を買う人は、30代後半〜40代前半がメイン。
大麻・野幌辺りだと、開発からの年数的に今後は定年退職者で
子供も独立した人が増える。

通勤通学の場合は、JRに「乗らざるをえない」んだが
それがなくなった場合に、例えば駅から1kmも離れたような場所に
住んでたら、わざわざJRに乗ろうと思う?

あくまで主観だけども、例えば飲みに行くとか、どうしても車が使えない
場合しか駅まで歩こうとは思わないのでは?

で、駅から各戸への距離を短くする新駅設置は、住民の利用を促す面で
有効かと思うんだが。
781名無し野電車区:04/02/02 23:43 ID:ff3t2D2I
>>778

その減ってるってデータどこにあんの???
少なくても平成12年以降は微増みたいだけど。
参考資料
ttp://www.city.sapporo.jp/kikakuchosa/statdata/
782名無し野電車区:04/02/03 00:22 ID:ZDfxcwPk
783名無し野電車区:04/02/03 00:24 ID:ZDfxcwPk
流石に、独自に調査はしてないだろうから、どちらもJR発表なんじゃない?
784名無し野電車区:04/02/03 00:38 ID:tdxUJJsx
>>780
いや、だから便利は便利だよ、新駅ができたら。
ただJRとしても新駅設営に際してメリットが無ければ動きようがない。
どちらかが妥協しなければ何も始まらないのだが、JRの姿勢はどうしても崩せないだろう。

特に大麻周辺はもう既に札幌都心へ出る時のJR依存度は極めて高く、現状以上の
需要を促すのは、数字的に大きな需要を発掘するのは難しいんじゃないかな。
というのも、前に指摘されてた通り、JRと並走するバスは大半が新札幌で折り返すため
都心への需要は圧倒的にJRの方が多い。そもそもバスで新札幌まで出るのと
JRで札幌まで出る値段も40円しか違わなく、バスの便数は多いが、そう需要は多くない。

今でも高齢者は車で駅まで送ってもらってる人や、歩いて来る人も多いようだ。
それは通勤客でも同様。夕ラッシュ時に行けば分かるよ、北口で迎えに来てもらってる人とか
結構多いからね。それ考えたら、新規の需要が多いとは到底思えないよ。
785名無し野電車区:04/02/03 00:38 ID:W3N2UE38
>782
1994年は「乗降」人員。乗り降り両方含まれる。
平成14年(2002年)は「乗車」人員。乗車のみで降車は含まれない。

同一条件ではないので比較できない。資料としては不適当。
786名無し野電車区:04/02/03 00:42 ID:ZDfxcwPk
まーでも、倍にしたところで微減だよ。
787名無し野電車区:04/02/04 01:58 ID:hm/DgmvR
>>780
それはJR以外に競争相手があるかどうか。
駅が家から1`なんて普通。少なくとも遠いとは言えない。

1`歩いて列車で隣の駅まで行って買い物、みたいな需要は車があればまずなさそうだが。
788名無し野電車区:04/02/04 03:28 ID:73iQyNKl
札幌駅も年間で1日あたり一万人くらい減ってるからねぇ。
タワーができたからしらんけど。
789744:04/02/04 19:52 ID:UNVcwmRR
予想以上に文京台が盛り上がっていてbiku−ri

高砂だって住民活動から10年以上かかってできている訳だし、
そう簡単には出来ないのはわかっとる。
しかし、菊水元町のように答申に上がっても設置されないのは
どういった訳なんだろうね。
地元民の意見が聞きたいところ。

まあ、トド山信号所はジョークだが。
そうカリカリなさんな。
790名無し野電車区:04/02/04 20:21 ID:Y9Ug8XU+
地元は別に強い要望はないよ。
菊水上町方面は、地下鉄菊水やJR苗穂(はあまり使わないけど…)歩けるし、
12号のバスはたくさんあるし。
学生は自転車で都心出るし(w

米里方面は、そんなに人住んでないし。
791名無し野電車区:04/02/04 21:39 ID:UknrfPXQ
平成13年度駅別乗車人員上位10傑 JR北海道ホームページより
1.札幌80,430
2.手稲13,290
3.新札幌       12,370
4.新千歳空港10,560
5.小樽 9,550
6.琴似 8,570
7.北広島        8,520
8.大麻 7,770
9.千歳 7,150
10.桑園 6,990
792名無し野電車区:04/02/04 21:40 ID:UknrfPXQ
平成14年度駅別乗車人員上位10傑 JR北海道ホームページより
1.札幌81,180
2.手稲13,410
3.新札幌12,750
4.新千歳空港10,730
5.小樽 9,320
6.琴似 8,970
7.北広島 8,450
8.大麻 7,820
9.桑園 7,450
10.千歳 7,010

見づらくてスマン
が、基本的に微増傾向かと・・・・
793名無し野電車区:04/02/04 21:48 ID:UknrfPXQ
桑園・琴似は駅近くにマンション建設ラッシュ。
特に琴似はこれから超高層マンションが数棟建設され、空中歩廊で駅直結となる。
小樽を抜くのは時間の問題と思われ・・・
794名無し野電車区:04/02/04 22:09 ID:CJBHEz1Q
>>792-193
一年か…

>>782のように、10年スパンで見るとどうなんだろう?
手稲や新札幌は、昔3万人近くいたような気がするんだが…
795名無し野電車区:04/02/04 22:11 ID:CJBHEz1Q
あ、レス番号1個ずれた…
>>791-792 ね。
796名無し野電車区:04/02/04 23:12 ID:IjgACiLX
新琴似と麻生が直結していたらなー。
あと新琴似の改札が四番通りのすぐ横だったら・・・。
797名無し野電車区:04/02/04 23:24 ID:HYWZogjZ
>>793
正直、もう小樽には利用者の大幅な増加が見込める要素はないかと。
都心回帰の一貫として、桑園・琴似地区が今後は利用者の大幅な増加が見込めるかもね。
総合的にJRにとって都心回帰は痛手だろうけど。

>>796
直結してたら、新琴似の利用者って増えるの?
むしろみんな地下鉄に乗るような気がするんだけど。
798名無し野電車区:04/02/04 23:47 ID:UknrfPXQ
>794
データの出所にもよるのかもしれないが、手稲は14,000くらいの頃もあったかもしれません。

新札幌は乗車人員で10,000人を越えたのはここ10年前後のはず。
民営化直後は琴似のほうが利用客が多かったのは間違いない。
799名無し野電車区:04/02/05 12:30 ID:jwH90+Fe
>>797 乗り換えが便利ならあいの里〜大通方面の乗客が下車してくれるかも。 石狩方面のバスからはちょっと歩くのでこちらも近ければ札幌方面の乗客が利用してくれるかも。
800名無し野電車区:04/02/05 15:14 ID:xzCmNWvl
>乗り換えが便利ならあいの里〜大通方面の乗客が下車してくれるかも。

だから、麻生で新琴似以遠のJR利用者が地下鉄に乗り換えたら、さらにJRの利用者が減り、
さらに地下鉄の利用者が増えて、交通の分散化とは逆になってしまうだろ…
801名無し野電車区:04/02/05 18:46 ID:HLSDn91+
>>利便性が高くなるが、地下鉄への移行は急激に高まることはないと思う。
乗り継ぎ運賃が適用されないので、地下鉄乗り換えには運賃面でコスト高になる。
千歳線での新札幌を見ても、大挙して地下鉄に乗り換えという現象は起きていない。
802名無し野電車区:04/02/05 18:47 ID:jwH90+Fe
新琴似さえ増えりゃOK
803名無し野電車区:04/02/05 18:52 ID:sEE+FpU8
>>801
札幌までJRで来て、そこから地下鉄に乗り換えている客は総取りかと。
11丁目やバスセンター利用者みたいな。
804名無し野電車区:04/02/07 10:49 ID:1Ym3M7KD
新川通に石狩行きの新交通通して
新川通⇔北24条のバスを路線廃止にするってどう?

手稲高校の前あたりから北にそれるって感じで
805名無し野電車区:04/02/07 12:48 ID:1MZdhY3R
だったら四番通りの方がいい。新交通ならバス並みにはできんが鉄道よりは停車場作れるだろうし。 代わりに麻生〜花川、花畔方面のバスは廃止。 麻生・新琴似・3丁目・5丁目…ここまで来ると妄想も甚だしいな。
806名無し野電車区:04/02/07 15:49 ID:1tREOh5W
22 :ふなむし大軍団 :04/02/05 20:18 ID:U+K+NjVd
北海道交通関連スレででてくるアホ
@複線電化が鉄道の最終形だとおもって、道内の路線の
複線電化をひたすらカキコする奴
A札幌市内に鉄道環状線を作ろうとカキコする奴
B先ごろ登場した陸軌走行車両の使い方を拡大解釈する奴
例:札幌市営地下鉄乗り入れの試作車両と思っている奴
  道内のローカル線をかたっぱしから廃止するための車両と思っている奴
C現状を全く知らず、妄想を書きたてる奴

807名無し野電車区:04/02/07 15:50 ID:LPw4tDDh
731系を仙台に下さい
808名無し野電車区:04/02/07 17:12 ID:qshvL6xZ
>>805
俺も現状を考えると、四番通のほうがいいと思うな。
でも、石狩市内線までは要らないと思うよ。
せいぜい引いても、狩南のあたりまでで十分だと思う。

あえて新川通にするなら、地下鉄に繋げないで都心まで直接出しちゃった方が楽だよ。
そのほうが、武蔵や札工あたりの通学需要も賄えるかも。
地下鉄は赤字になっちゃうかもしれないけどね…

しかし、石狩の鉄道は、住民の要望や沿線の需要が大きい割には、
いつもすぐに潰されるな。前の市長のゴタゴタのせいなのかな…
809名無し野電車区:04/02/07 19:51 ID:mM/3GO6H
>>808
そっかぁ、四番通の方がいいかもね。

>>地下鉄に繋げないで都心まで直接出しちゃった方が楽だよ
別に地下鉄に繋ぐとはどこにも書いてないし、それは思ってないよ。
ただ、新川通上のバスを新交通に置き換えて、その後はみなさんの
ご意見を・・・という感じでした。

で、今思いついたのは、
桑園からor新交通のままで札幌駅からorJR線乗り入れで札幌駅から・・・かな
桑園からJR乗り入れしないで、今の市電に接続もいいかと思う。大通り行きで。

とりあえず桑園から北大横の通りを通って、
札工・武蔵の横を通り、新川通に接続し、手稲高の手前(または奥)を
北上し、狩南まで。
石狩市街地は循環バスを狩南駅に接続or駅まで歩けor父ちゃんの車とか。

これなら石狩・新川高丁目・新琴似らへんのバスと南北線の乗客の分散ができる。

もしくは、武蔵の横から少しだけ新川通上を通って、その後どっかで北上し、
4番通まで北上して、その後4番通通行でどうかな。
新琴似駅まで歩いて行けるギリギリの西側を北上ってわけ。

ごちゃごちゃで分かりにくいけど、
意見が出たら、わかりやすく書いてきます
810名無し野電車区:04/02/07 20:24 ID:3ppuYj9a
琴似駅は当初計画どおりに2面3線にしておけば良かった





なんてな
811名無し野電車区:04/02/07 20:29 ID:Q1bbepYg
>>810
それはあるよね。
JR高架にする時点で、再開発の計画あったんだし。
812名無し野電車区:04/02/07 20:45 ID:Zg92KhXl
札幌の乗車人員 81,180 はJR東日本の上位50位以内に入る。
八王子、御徒町クラス。

813名無し野電車区:04/02/08 00:08 ID:LYzIuKL1
新琴似までギリギリ歩ける範囲というと7丁目かな。

あの通りなら幅もあるしいいかも。
814名無し野電車区:04/02/08 04:38 ID:oSAwPWbw
北広島についてどう思う?
かつては北海道ノーザンパーク計画によって西の里駅
ハイメックス構想で南の里駅の計画があったのだが。
さらにいえば石勝線は北広島で分岐する予定だったのだが。
っていうかホーム短すぎ。
815名無し野電車区:04/02/08 11:25 ID:VNOvw6Ij
>>814
だから西の里はトド山だって。これだけは譲れない。
即刻椴山信号所に名称変更すべき。


つーか、人口密集地帯に駅がなかなか出来ないのに
無人地帯には簡単にできるんだよね。
ほしみとか庭園とか。
816名無し野電車区:04/02/08 11:40 ID:4WGFU1nB
北海道交通関連スレででてくるアホ
@複線電化が鉄道の最終形だとおもって、道内の路線の
複線電化をひたすらカキコする奴
例:札沼線札幌―八軒間の複線化を書き続けるアホ
  札沼線の電化を書き続けるアホ
A札幌市内に鉄道環状線を作ろうとカキコする奴:スレたてたアホあり
B先ごろ登場した陸軌走行車両の使い方を拡大解釈する奴
例:札幌市営地下鉄乗り入れの試作車両と思っている奴
  道内のローカル線をかたっぱしから廃止するための車両と思っている奴
C現状を全く知らず、妄想を書きたてる奴
例:エアーポートの南小樽、琴似通過及び桑園停車:スレたてたアホあり
731叩き:朝のラッシュを体験したことがないアホなのだろう。
  駅間距離が短い、もしくは乗降客がいなさそうな所に新駅設置を望むアホ
  JRと札幌市営地下鉄の乗り入れに執着しているアホ
817名無し野電車区:04/02/08 12:49 ID:ICD6VaTF
現状がどうとか言い始めたら何も書けないよ。
818名無し野電車区:04/02/08 16:26 ID:noO3Y3BT
>>815
庭園はサッポロビールが金出してるんじゃないの?
819名無し野電車区:04/02/08 17:46 ID:EydwrGj8
>>816
コピペは構わんが機種依存文字は使うなリア厨。
820名無し野電車区:04/02/08 18:45 ID:VNOvw6Ij
>>817
そういう時はしばらくこのスレを放置してるよ。
言っても聞く耳持たないし。

>>818
同じ請願駅でもバックに企業や大学が付くと強いね。
科技大駅とか出来たりして。
821名無し野電車区:04/02/08 20:33 ID:L+TN1lmC
>>815
ほしみは無人地帯じゃないぞ。空いてるのは駅前だけだ。
100mも東に行けば、そこから星置駅までずっと住宅地で、
西に200m行けば銭函工場団地だよ。
しかも、駐車場あるし、稲穂や太平や百合が原あたりよりも乗降客数多いしね。

まぁ、電車で通過しただけじゃ何も無いように見えるかもしれないけど、
単なるやっかみにしか聞こえないから、やめたほうがいいよ。
822名無し野電車区:04/02/08 23:53 ID:ZFXXhNe9
>817
まあ、ただ一時期頻発した731系叩きには、漏れもウンザリしてたし、
今の札沼線の電化&複線必要論にもウンザリしつつあったからな。

アホとは言わんが、ヲタ的妄想だけを一方的に書き込んで、それを正当化するだけの
書き込みは控えて欲しいとは思っている。
そういうレスは無視しない限り、進歩的な議論ができないからね。
まあ、もっとも、2ちゃんで進歩的な議論なんて...(ry
823名無し野電車区:04/02/08 23:53 ID:JL6/hgZS
ほしみの駅前は、将来スーパー等の商業施設が建設出来るように空いている。
でも、建設される気配は全く無い。しばらくはガマンかな。
824名無し野電車区:04/02/09 00:30 ID:+x62Q8Rs
ほしみ駅の駅前だけガランとしちゃってるよね。
川の対岸にはすぐに住宅地が迫っているのに。
825sage:04/02/09 00:39 ID:jc65Aym1
大麻駅もガランとしてるよね
全道8位の乗客数を誇っておきながら・・・
826名無し野電車区:04/02/09 00:53 ID:aga6URTB
駅前がガランとしてる所は、都市計画を教科書通り組んでる証拠。
広々とした駅前広場を確保している結果と言える。

ただ、広場を囲む建物のボリュームがないと閑散とした印象を
与えてしまうけども。札幌圏ではないけど、帯広もそんな感じ。
都市計画が必ずしも街にいい影響をもたらしていないという、
何とももどかしい例だな。
827名無し野電車区:04/02/09 01:20 ID:CL3Vf5pv
札幌駅前もがらんとしてるよね。
雪祭りなんだから雪像の一個ぐらい作れや(w
828827:04/02/09 01:25 ID:CL3Vf5pv
何か外したレスしちゃったかな俺
829名無し野電車区:04/02/09 08:21 ID:y8reX3vk
手稲駅は南口が込み合いすぎてて、結局メインが北口に移ってしまったな。
830名無し野電車区:04/02/10 12:48 ID:u1UVLb4D
age
831名無し野電車区:04/02/10 20:03 ID:CBHFXgyj
>>827
南口広場の雪だるまで勘弁してください

つーか本当に作られたことなかったっけ?>雪像
832名無し野電車区:04/02/10 20:26 ID:CO4L/7fu
>>831
氷像のSLなら結構あったけどね
833名無し野電車区:04/02/12 19:12 ID:NAOpkxhz
age
834名無し野電車区:04/02/13 00:37 ID:jOQG0dS7
http://kuha711-1.hp.infoseek.co.jp/jrhokkaido_train/kiha40_400-1.rm

これ聞いて、「おっ」って思ったんだんが、
学園都市線の末端区間って、レール長の短いものを使用しているみたいだね。
20mレールか?
835名無し野電車区:04/02/13 11:06 ID:GbV9ciPt
.
836名無し野電車区:04/02/13 13:19 ID:3mprH4M1
>>834
そりゃ、末端区間だらねぇ。
もう放置プレイ入るんじゃないか?
でも、超古い外国製レールとかあるんでねぇか思うんだが。
837北○○軌道○設工○:04/02/13 14:04 ID:i/QsiD2N
>>834
ビンゴ!短い!

>>836
大学とその先にある駅との間にあるのが、、。

基本的に放置プレイ。レールは区間によってばらばら。
それだけデツ。
838名無し野電車区:04/02/13 20:53 ID:udqKmdU4
スレ違いだけれど、深名線にも明らかに開業当初のレールがあったよ。
839名無し野電車区:04/02/14 19:32 ID:gZ5v+pAo
札沼線線札幌口と芸備線広島口どっちが利用者多い?
840名無し野電車区:04/02/16 09:03 ID:si82goWk
あげ
841名無し野電車区:04/02/16 12:21 ID:oEN10JlU
何だか知らないけど、漏れが乗った201の走り方がすごかった。
いつもは体感速度40km/hくらいで流す、札樽・新道とのオーバークロス。
漏れが乗った201は、新川発車後ひたすら加速し3段まで変速し尚も加速。
加速の後は、ひたすら減速。エンジンブレーキ作動させ新琴似停車。
もしかして、回復運転に当たったのかな?
842名無し野電車区:04/02/16 22:05 ID:uJoiact3
キー坊ならいつもそんな感じw
843名無し野電車区:04/02/18 23:43 ID:HLOrJWhB
「石狩市に軌道系交通機関導入促進議員協議会が発足」
ttp://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=2&news_cd=220011026235

「悲願達成に向け、一歩前進」とのことですが、どうなることか。
844名無し野電車区:04/02/19 01:52 ID:7dM5HDgP
石狩市の関係者で懸垂式モノレールの特性を知ってる奴はいなさそう。
845名無し野電車区:04/02/19 02:05 ID:o9//Z+Y0
石狩方面はLRTが一番いいんじゃない?
運営は札幌市が主体で、乗り継ぎなどわずらわしいことはしないで、料金制度を地下鉄に組み込む。
すると新琴似駅に電停ができて新琴似→地下鉄の乗り換えが楽になり利用客も増る。
846名無し野電車区:04/02/19 08:28 ID:qYPHoB88
DMVで手稲、新琴似から路モード
847名無し野電車区:04/02/19 23:00 ID:7tgEM6cl
妄想してみる。

石狩からのモノレールは新琴似駅接続でどうだ?
新琴似駅を2面3線にして、真ん中に単線でモノレールを入れれば
両方向同一ホームで乗換できるぞ。

ttp://www.hitachi-rail.com/products/monorail/s_capacity/s_capacity4.html
r=40m、勾配60‰まで可能らしいから、4番通を通って学園都市線手前で
目一杯南側歩道上まで軌道を振って、学園都市線下りをオーバークロスして
JRと同一レベルまで下れば、何とか可能じゃない?
848名無し野電車区:04/02/20 00:27 ID:BzoJumS8
正直、石狩や新琴似住民の、新琴似駅の需要があんまり無い。
南北線を使いたいはず。
849名無し野電車区:04/02/20 08:08 ID:vus80OOV
これ以上南北線の乗降客は増やしたくないでしょ
発寒接続、栄町接続に絞られたはず。
850名無し野電車区:04/02/20 10:31 ID:4TFWbG0v
ここで札沼線の電化について貴重なお話が聞けまつ。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1060767004/623
851名無し野電車区:04/02/20 18:36 ID:oKnI2Ftw
発寒は当局の許可が下りそうに無くて
麻生接続と栄町接続に絞られたんじゃなかったっけ?
栄町はルートが…
852名無し野電車区:04/02/20 19:10 ID:BuC6w07n
>>847
除雪対策はどうすんのよ。多摩モノのようにホウキでもつけるのか?
853名無し野電車区:04/02/20 22:36 ID:eQ/RotbF
確か降雪に関する問題はクリアしてたはず。
ダメならシェルターでも付けなさい。
854名無し野電車区:04/02/20 23:19 ID:rsPi+e4B
あくまで鉄ヲタの妄想としては石狩方面に伸ばすなら札沼線から分岐して欲しいなぁ
さんざ既出の妄想ですので突っ込まないでください
855名無し野電車区:04/02/21 09:19 ID:GwXcTZWx
>>851
百合が原まで東豊線を延伸して、モノレールも百合が原で終点にすれば百合が原は、JR、地下鉄、モノレールのと交通の要所になるね。
そのまま丘珠空港に乗り入れてもいいかも(丘珠空港の利用客が急増すれば)。

>>852
懸垂型って事は(部分的に)その下を自動車が通るのかな?
瑞穂大橋のように氷塊が落下して下を走る自動車に直撃しないのか心配だ。

>>854
桑園−八軒間を複線化しないと無理じゃ?
856まちBで見たカキコミ:04/02/21 09:39 ID:9J4CO7nP
73 名前: なまら名無し 投稿日: 2004/02/07(土) 19:46:06 ID:8bTnnhNw [ nthkid051178.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>69
ttp://olli.keski-rahkonen.com/makasiiniraide/img/real/sm4_6x01.jpg
改札も駅舎もないようだけど?
上は道路? 
なんか不思議な光景だ。
学都線なんか、あんな立派に造らんで、こんなんで良かったのでは?

127 名前: なまら名無し 投稿日: 2004/02/20(金) 11:15:39 ID:k2ltb9oA [ L025231.ppp.dion.ne.jp ]
>>73
それ、ヴァンターンコスキ駅、ベッドタウンの中の終着駅。
ヘルシンキ中央駅から15km。
http://www.vr.fi/heo/lahi/aikatammi/21mp1.html
が冬期の平日のヘルシンキ行きの時刻表。
日中10分間隔や早い始電、遅い終電は、
大層な駅設備を誇る学園都市線や千歳線よりずーーっと便利。
所要時間22分も、1駅少ないあいの里教育大−札幌よりも短い。

JR北海道も、札幌圏であまり都会の見栄張らずに、
もっとトカイナカに合った経営手法を模索すべきではないだろうか。
857名無し野電車区:04/02/21 09:53 ID:cj4iDJFS
トカイナカと言っても、札幌圏はヘルシンキ圏の2.5倍の人口規模がありますが、何か?
858名無し野電車区:04/02/21 11:13 ID:mZWhTaAW
>>856
ほっとけって、まちBのヘルシンキ厨なんて。
ことあるごとにヘルシンキと比較するんだから。
しかも結局は本数増やせ、始発を早くしろ、終電遅くしろ、新車入れろ、新線作れなんだから(w
859名無し野電車区:04/02/21 11:28 ID:kJmnlip4
燃料投下
http://www.city.sapporo.jp/sogokotsu/kihon/sokoshin/shiryo2.pdf

東西線、森林公園延伸ねぇ…
個人的には萌えるけど
860名無し野電車区:04/02/21 11:41 ID:cj4iDJFS
>>858
ただ、思いついたけど、
松山の伊予鉄の郊外電車は3路線とも15分おきで学都線より便利なんだよね。
案外、人口50万クラスの中小都市のほうが便利にできるのかも知れないね。
861名無し野電車区:04/02/21 11:42 ID:kJmnlip4
主要な計画案を抜粋

東西線・森林延伸   1駅 2.3km  424億円 50+年償還
東西線・発寒延伸   1駅 2.2km  493億円 50+年償還
南北線・石山延伸   2駅 3.0km  530億円 50+年償還
南北線・北部延伸   3駅 2.8km  700億円 36年償還
東豊線・清田延伸   4駅 4.2km 1,050億円 33年償還
モノレ-ル麻生発石狩逝 9駅 10.8km 1,040億円 17年償還
モノレ-ル栄町発石狩逝,11駅 10.8km 1,070億円 16年償還
862名無し野電車区:04/02/21 11:46 ID:kJmnlip4
市の予測を全面的に信頼するわけじゃないけど、
大量輸送が期待できる都市、地域でLRTを用いるのは
一概にいいとは言えないかもね。

モノレ-ル栄町発石狩逝 11駅 10.8km 1,070億円 16年償還 64,000人
LRT栄町発石狩逝  .18駅 10.8km  530億円 17年償還 34,000人
863名無し野電車区:04/02/21 12:22 ID:MGih0YOC
>>849
増やしたく無いって言っても、麻生に行くのにバス使ってた人が新交通に
移るだけで、南北線自体の客が大幅に増えるわけじゃないけど。
864名無し野電車区:04/02/21 12:37 ID:SWEIq6P+
>>859
そこそこ興味のある話だった
865名無し野電車区:04/02/21 12:42 ID:CdnmUj9T
>>752
> 菊水上町。苗穂〜白石間が2キロメ-トル少々

JRの苗穂・白石間は3.6kmもあるです。
866名無し野電車区:04/02/21 12:51 ID:kJmnlip4
菊水上町が出来ないのは大人の事情。
プロ住民と地元住民と行政のバランスが悪いのよ。
867名無し野電車区:04/02/21 12:53 ID:cj4iDJFS
>>862
栄町から田舎の石狩に行くモノレールに、
東豊線全線の半分の乗客数があるってか!
絶対アタマおかしい。
868名無し野電車区:04/02/21 13:11 ID:f/bwMsur
東豊線は栄町とその先の車庫の間というか車庫周辺に先々の延長に備えて
栄町北(仮称)駅の準備工事済といううわさを聞いたのですが。

もしこれが本当なら、栄町でなくこの新駅設置&そこに接続という案もありではと思うのですが。
869名無し野電車区:04/02/21 13:12 ID:CdnmUj9T
JRの東京・浜松町間は3.1キロしかないです。

>>866
プロ市民は作って欲しくないの?別なところに作りたいの?
870名無し野電車区:04/02/21 13:21 ID:kJmnlip4
>>869
主張が二転三転。

「駅欲しい」と駄々こねたと思ったら、
「豊平川に橋かけろ」と言い出したり。

行政も旧路盤&東札幌跡地をどう利用すべきか
考えあぐねている様子。
871名無し野電車区:04/02/21 14:23 ID:CdnmUj9T
菊水民としては豊平川にあんまし橋をかけて欲しくない。
せっかくのまたーりした人情の町に白石とか東札幌とかの人たちが来て雰囲気悪くなるです。
でも駅はほしいです。
872名無し野電車区:04/02/21 14:51 ID:FqzmG+TX
要はいろんな人がいて、いろんなこと言うもんだから、意見が集約できない
だけでしょ。
873名無し野電車区:04/02/21 16:58 ID:pAFhvS3W
やっと出したか、札幌市
そろそろだとは思ってたんだけど、今日とはね。
まぁ、全部いままでここで議論されてきたことだから、実は
市の関係者もここ読んでるとか?
874名無し野電車区:04/02/21 17:23 ID:HWqbYykQ
なにをだしたのだらう。
875名無し野電車区:04/02/21 19:46 ID:MAtz2THE
>>874
精子
876名無し野電車区:04/02/21 23:42 ID:KnPvuDKn
もし石狩モノレールに64000人も乗ったら、
肉ミンチ機に入ってもいいよ。
877名無し野電車区:04/02/22 10:56 ID:jrWKet3u
878名無し野電車区:04/02/22 14:39 ID:rgCbsbkr
>876
住所と名前と誓約書を公表しておいてね(にこり)。
879名無し野電車区:04/02/22 17:33 ID:jrWKet3u
確かに市の予測は現時点では無謀かもしれんが、
>>876のように言う香具師も滑稽だな。

>>861
南北線北部延伸っていまだにくすぶっているんだ。
東西線延伸はてっきり厚別方面だと思っていた。
880名無し野電車区:04/02/22 17:56 ID:BkDkbwHI
>879
でも、石狩モノレール賛成の私でも、64000人/日はどうかと思うけど。
ただし、20000人/日ぐらいは可能だろうし、
今の低金利なら充分に40年程度で償還可能だと思うんだけど、どう?。
881876:04/02/22 18:44 ID:FxBlBq5t
千葉市のkといいます。確約します。
20000人だと年収入が15億円。
維持費は16億円。その他に減価償却費も必要。
無理です。
882名無し野電車区:04/02/22 19:27 ID:JzHOmiBD
あげ
883名無し野電車区:04/02/22 19:34 ID:uJldkiDg
一日あたり20000人も、結構キビしそうじゃないか?
花川地区の何処まで作るかにもよるが、
結局手稲と都心までのバス路線が残るなら、あんまり意味ないだろうし。
ほんとに4番通の沿線住民しか利用しないなら、一日20000人も結構キビしい数字かと。
884名無し野電車区:04/02/22 22:32 ID:wM8u3lV9
>883
麻生-新琴似7の11-屯田6の7-藤大界隈-石狩市役所
ってなかんじだと沿線人口(徒歩1キロ)が15-16万人になったはずなので、
20000人/日はなんとかと思った。
いうとおり夏場は直通バスでよいんだけどさ、
冬場はかなりきついでしょ?バスだと。

>881
千葉市のkさん。ミンチにならないでね(笑)。
いう事はわかるんですけど、というか、逆に質問なのだけど、
北九州モノレールにできて、
千葉モノレールにできなかった事はなんでしょう?。教えて下さいませ。
それと、石狩モノレールで北九州並みのランニングコストを維持する事は、
不可能なんでしょうか?。
885名無し野電車区:04/02/23 00:40 ID:M3zRjJak
どちらにしろ経営に中央バスが関与するので非効率になるのは間違いない。
8866.4万人乗ったらミンチになる男:04/02/23 06:58 ID:71/VidKi
北九州モノレールは8kmで31000人、千葉モノレールは15kmで45000人。
つまり北九州モノレールの方が輸送密度が高い。とはいえ北九州も債務免除予定。
また懸垂式モノレールは1年に5km当たり1億円の塗装費がかかる。

何でモノレールの需要予測が外れるのかと言うと、
※沿線人口を広くとりすぎる。
※短距離の乗車を多く見積もり過ぎる。
※バスからの乗り継ぎを多く設定しすぎ。
つまり
集客圏は半径500mしかない。
移動距離が2kmを超えないとモノレールには転移しない。
バス乗り継ぎ者はほとんどいない。

こうした現実を需要予測では今だに取り入れていない。
887名無し野電車区:04/02/23 08:00 ID:M3zRjJak
>>886
だから、お前は石狩か新琴似の西部に住んでみろって。
新琴似四番通のバス運送の逼迫度は多分日本一の場所だ。

あと君さ、どこかで地下鉄作るときも、大江戸線の建設費とか出してきそうだね。
妥協すれば安く出来るという観点も無視しないでね。
888884:04/02/23 08:28 ID:l1bSYS2R
千葉のkさん:
突っ込みどころ満載には見えるのですが、一つづつ教えて下さい。

集客圏が500mなのはなぜですか?。
代替交通機関が不便であれば1000mまでなら学生は歩くと思います。

バス乗り継ぎはほとんどいないのはなぜですか?。
石狩モノレールの場合、地下鉄南北線からモノレールにのって藤大までとか、
石狩市から札幌市内の高校へとか乗り継ぎは必須に思えますが。

あ、一つじゃなくて二つだけどさ(笑)。
そんなに無理してミンチにならなくていいですから教えてちょんまげ。
889名無し野電車区:04/02/23 10:41 ID:hil8cU7G
>>886
今日の市議会で決定事項があります。
モノレールはあなたの発言のおかげで建設決定になりました。

貴方に最高の保険を市の予算でかけてモノレールを建設することになりました。
それで、保険をかけられたあなたは・・・ミンチ
になって、市には保険が落ちます。

それで建設費の利子分は賄う・・・
890名無し野電車区:04/02/23 11:56 ID:kGq64UW0
>>887
>新琴似四番通のバス運送の逼迫度は多分日本一
いくらなんでもそれは言い過ぎだろう(w
891名無し野電車区:04/02/23 19:42 ID:uQOpz8aL
>>890
確かに言いすぎw
足立区のほうがよっぽど深刻だろう。

でも、屯田北部開発、緑苑台開発等による人口増加で
ペイできる可能性は高くなってきたかも。
たしかにバスだけなら厳しい。
892884:04/02/23 19:54 ID:Fj9vzWIA
郊外の無理な開発にはそれほど賛同しないけど、
あそこら辺は、もう少し人口増えそうなんだよね。

それはそうと、今日の市議会の決定事項ってホントの話?。
893名無し野電車区:04/02/24 01:14 ID:tZFSdWwS
>>891
足立は鉄道建設中だから時期良くなるよ。確かに日暮里発着の便は凄いよね。
俺は札幌北部出身で、現在関東在住だが、混雑度と遅延度は冬の新琴似がNo.1だよ、やっぱり。
夏は道路事情もまあまあだし、自転車組も居るのでそれほどでもないけどね。
894名無し野電車区:04/02/24 08:34 ID:Pk3szOqJ
札幌‐石狩間の鉄道って昭和30年代に一回認可下りてるんだね。
895名無し野電車区:04/02/24 08:50 ID:Pk3szOqJ
2時間缶詰前田線。
896名無し野電車区:04/02/24 09:22 ID:NC01G1my
モノレールって先月や先日のような暴風雪に弱そうじゃない?
897名無し野電車区:04/02/24 09:22 ID:oz8NLmSg
>>894
平成9年頃に第一種鉄道事業の免許が失効したはず。
たしかモノレール建設の目処がついたので発展的失効だったはずだが...

>>893
新琴似2条線も凄かったよ。札沼線の踏切で大渋滞。ラッシュ時は2分おきに2台一緒に来るんだけどバス停毎に抜きつ抜かれつつ
終点辺りでは3、4本後のバスに抜かれる事もあったり。
898名無し野電車区:04/02/24 10:04 ID:C4haOyxz
>>895
お疲れ様です。前田線って北24から出てる、札幌でも有数の整理券が本当に必要になる路線?
市営時代では(今もか?)カナリ長い部類に入ったはず。
定鉄の札駅からに比べたら話にならないけどさ。

新川通のバスもカナリ連なるよね。
あの通りも札沼線に踏み切りあった時代はカナリ混雑してた。
冬なんて進めなかったはず。
手稲からなら下手稲の方がよっぽど流れよかったし<信号多いけど
でもいまじゃ、高架線になったから信号の少ない+3車線の新川通の方が
流れいいよね。

で、札沼線はその時代そんなに本数ないだろとツッコむ人がいると思うから言うけど、
踏み切りがあるだけで一時停止して、カナリの渋滞になるのは理解できるよな。
・・・まさか一時停止なんてシカトの野郎もいるのかもしれないけど、
ソイツは大量の賠償金払って飛ばされるのがオチだな
899名無し野電車区:04/02/24 10:27 ID:nc59AcIu
>>894
それ以前に、軽川(手稲駅)から花畔まで鉄道があったんだよ。


>>898
まだ札沼線が踏み切りだった頃、手稲高校行きの18時半頃のバスに乗って
自宅まで帰るとき、6号線通や新道あたりの交差点あたりでハマって、
3時間くらい掛かったことがある…
900名無し野電車区:04/02/24 12:28 ID:6rXV+DXt
>>887 本当のバス密度No1は幕張本郷ー海浜幕張間なのだが。
連接バスで、1時間60本以上っていう時点でおかしい。
>>888 バスで一時停止しかとはできないよな。
901名無し野電車区:04/02/24 12:33 ID:Je8NvEd0
密度と逼迫度は違うぞ。
沢山走っているかじゃなくて、交通として切羽詰ってるかどうかだ。
902名無し野電車区:04/02/24 13:51 ID:hDrVatKG
だよな、密度で言ったら
石山通も凄いし。
903名無し野電車区:04/02/24 14:45 ID:nL/WpH5F
逼迫が読めない上に、例え読めても意味が解らない>>900は、
多分、お仕置き願望の強い一連の千葉市民なのでは?
904名無し野電車区:04/02/24 16:49 ID:v4uYzGMc
札幌はあれだけのバス乗客がいて、なんで地下鉄を掘れないんだか・・・。

やっぱり、車坊が多すぎるのか?
905名無し野電車区:04/02/24 16:59 ID:vdUmAQ9l
>>904
逆に、他の都市は高需要ではないところに引いて、大惨事になってるから、
むしろ札幌くらい慎重な方がいいと思う。東豊線北部だって、建設費が掛かりすぎた
だけで、利用状況で言えば公営鉄道ではまだマシな方だもん。
仙台の新しい地下鉄とか、マジでやばいだろ。
906名無し野電車区:04/02/24 17:02 ID:6bdVQTqU
907名無し野電車区:04/02/24 21:46 ID:lc38Dc21
>>905
全面的に同意。

確かに新線は激萌えだが、
引きなおしなんて出来ないからね。
行政には慎重に検討して頂きたい。
908名無し野電車区:04/02/24 21:50 ID:lc38Dc21
>>905
ちなみにうちの会社、
仙台東西線プロジェクトに参入する可能性があるのね。

青葉山の地質はヤヴァイよ。マジで。
亜炭層のスポンジに地下鉄通すなんて
逝っちゃってるとしか思えん。

ま、ウチは地盤補強財売ってるところだから激ウマーなんだけどなw
909名無し野電車区:04/02/25 00:53 ID:RRUVoWZl
>>905
神戸市交通局海岸線
福岡市交通局七隈線
仙台市交通局東西線

これからも第2第3の東豊線が出来上がります。
この中で一番やばいのはどれ?ついでに一番ウマーなのは?
910?E`?E`?[?μ:04/02/25 01:01 ID:NC863aZC
ところで、札幌市議会はいったいどうなったのだ?。>873とか。
911名無し野電車区:04/02/25 08:49 ID:qmtElNog
>>910
ネタでしょ。釣られるなよ。
912名無し野電車区:04/02/25 09:11 ID:3WM9pwL+
>>909
東豊線とは建設時期の違い(金利の違い)があると思われ。
一番マシなのは七隈線だろ。競合路線無いし(バス以外)。
海岸線と仙台東西線だと、一応三大都市圏の海岸線に分があると思われ。
一番マズイのは…
913名無し野電車区:04/02/25 10:10 ID:RXzKvFkP
>>858
だけど、比較対象が、欧州ではまだ軌道系交通体系の整備が低水準の
ヘルシンキで助かってますよ。
コペンハーゲンだ、アムステルダムだ、ウィーンだ、ミュンヘンだ、・・・などと比較されては
札幌圏の都市交通は路線網もサービスも絶望的なほどヘボってなっちゃいますもん。
914名無し野電車区:04/02/25 11:19 ID:GLPLhVei
>909
失礼を承知でいうと・・・・、神戸市営海岸線は、阪神大震災の復興とか
国交省などの同情なんかが働いてできた路線でしょ。
だって、全長8キロの地下鉄で4万人しか乗らない地下鉄なんて聞いた事ない。
営業係数が知りたいところだけど資料はない。

京都市営東西線、大阪市営千日前線と鶴長堀鶴見緑地線、横浜北部に開業する
新線ももやばそうだ。



915名無し野電車区:04/02/25 13:09 ID:0ukaIERG
>>913
板的にはアレだけど、札幌って車社会だし・・・
916名無し野電車区:04/02/25 14:14 ID:o52L38M/
>>915
札幌は車利用率がかなり高いけど、実は三大都市圏の次に鉄道利用率が高い。
クルマと鉄道が高く、逆に二輪車・徒歩が少ないのが札幌の特徴
917名無し野電車区:04/02/25 16:01 ID:kwLLDPAw
>>916
末端の交通網が薄いってことなのかなぁ。
918名無し野電車区:04/02/25 16:48 ID:0ukaIERG
車と鉄道の利用率が高いのは、冬積雪があって寒いからじゃない?
モスクワあたりと比べてみたい。
919名無し野電車区:04/02/25 18:06 ID:dlPLTpI4
>>913
釣りか?

いちおう言っとくが、まったく比較の意味が分からない。
低水準だからどうだってのよ。鉄ヲタ妄想を欧州と比較して、正当化したいだけだろ?
言うのはいいけど、その妄想が札幌という街に適合するかを考えてくだされ。
そんな他都市との比較ばっかりやってっから、放置されてるんだって(w。

>>916
都心部に通勤してる人は、おそらく鉄道利用者が高そう。
たぶん車との縁が切れないのは、所得が首都圏と比べて低い割りに、出費の多い札幌の生活で
交通費はできるだけ削ろうと、近辺の駅まで車とか、何かと便利な車への依存が消えないんだろうな。
あと、郊外に職場を持つ人も多く、あまりに工場や事務所が点在しすぎているのも大きいんじゃないかな。
920名無し野電車区:04/02/25 23:26 ID:ib6RO+9J
>>916
釣りですか。
駅まで行くのに徒歩使うだろ。
チャリも多いはず。
あのいろんな駅においてある大量のチャリを見たことないのか

夜になると一部(盗品)を残して全部消える
921名無し野電車区:04/02/25 23:34 ID:A83IP57D
>>920
パーソントリップの統計で言ってるんじゃないの?
そんなの東京だって同じだぜ?
922名無し野電車区:04/02/25 23:44 ID:h4k7k/l/
>>920
冬(11月下旬〜3月)は、自動2輪はもちろん
自転車も普通の人は乗らないよね?
半年近くもの間、使わないんだから、統計上、これらの利用者数が
低く出るんじゃないの?
923名無し野電車区:04/02/25 23:59 ID:bk1bfDl1
ごあんない
【石狩モノレール 運休】・・・
924名無し野電車区:04/02/26 02:23 ID:7/zqTCEj
>>915
ヨーロッパのほうがまだクルマ社会じゃないかな。
925名無し野電車区:04/02/26 13:23 ID:80SHNdCk
先進国の中では、日本が唯一電車社会だと思うぞ。
外国は、自家用車/バスばっかりだ。
926名無しの運転所:04/02/26 14:53 ID:Dq9TQSdJ
>925 東京圏だけ、真の電車社会は、名古屋も結構な車社会だし大阪はどうだろ?
あとの政令指定都市は鉄道なんて大して利用していないかと、車で中心部に
逝くのに苦労が無いしね(といいつつ博多圏だけはわかんない)
あと、札幌で徒歩自転車の数字が低いのは>922の理由を考えれば至極当然と思うんだけど、
このごろは除雪が随分良くなったから車道を特攻する危険なチャリも増えたけどね
927名無し野電車区:04/02/26 15:53 ID:80SHNdCk
>>926
とりあえず君は、何カ国か先進国の大都市に行ってみてから投稿してくれるか?
928名無し野電車区:04/02/26 16:42 ID:6oAm0QFk
札幌は自動車虐待だと思うぞ。
一般道の立体交差やインターチェンジは僅かしかない。
環状通りなんか驚くべきことに一つもない。
欧州大陸だと、リングや環状線などと呼ばれる道路には普通信号なんてないものだ。
札幌は、自動車の分担率が低いから、ラッシュ時の公共交通機関では、ヨーロッパと違い、
立つ客のほうが座れる客より圧倒的に多いのではないだろうか。
実は、座ってるほうが立ってるより腰に負担がかかるのだから、デスクワークで就業中
座りっぱなしの人は、通勤時くらい立ってるほうが体のためにはいいんだが・・・ムニャムニャ
929名無し野電車区:04/02/26 18:48 ID:hcTvv/8T
まあ、札幌の公共交通は言うほど悪くないと思う。
車がやや優勢か、という程度じゃない?
930名無し野電車区:04/02/27 00:01 ID:kIFvTifI
札幌は自動車社会っていうけど、何を根拠にそう言っているのだろうか?
大都市圏と比較しているのか?大都市圏よりも車は少ないぞ。
道内他都市と比較しているのか?道内で一番大きな都市だから車は多くて当然だ。

なにか、具体的な指数でもあるなら是非教えてもらいたい。
931名無し野電車区:04/02/27 00:10 ID:EGWk4M0r
桂市長時代の末期に、環状通の主要交差点立体化構想が言われたが、
どうなったんだ。上田じゃー、やりそうもねーなー。
932名無し野電車区:04/02/27 01:55 ID:Prg9dsDq
都市圏別鉄軌道分担率
札幌>>>福岡>>北九州=仙台=姫路>>広島>>>他

http://www.jterc.or.jp/tetudo_shinpo3_4/morichi.pdf
933名無し野電車区:04/02/27 02:12 ID:cyRscpMc
>>931
正直に言わせてもらえば、あんまり必要性がない気がする…。
毎朝、環状通は南19条大橋から菊水元町近辺まで通るが、車の流れはスムーズだし、
周囲の道路が混んでるようにも思えないけどね。

ってゆうか、道路を整備して「地下鉄やバスも利用してくれ」と言うのも、なかなか無理があるかと。
934名無し野電車区:04/02/27 06:47 ID:jvVMS6SY
本日東豊線にて人身事故発生。
運転見合わせ中(NHKニュース速報より)
935名無し野電車区:04/02/27 09:57 ID:wipJV4iT
今年で「冬こそJR」神話が崩壊したので、地下鉄は金利の安いうちにJR駅と接続すべし。

新札幌−森林公園
宮の沢−発寒
栄町−百合が原
936名無し野電車区:04/02/27 10:02 ID:FzP9QNWw
東西線はせめて手稲でつなげて欲しいな。
937名無し野電車区:04/02/27 11:11 ID:SSes5eTY
そんな金ない。借りる余裕も無い。至急必要なのは南北線高架部の補修工事。
938名無し野電車区:04/02/27 11:14 ID:vcBq+wKy
他スレで3月ダイヤ改正で201千歳乗り入れっていうレスを見かけたけど
札幌で解結ですよね?
倶知安−201→小樽−201・731→札幌−731→千歳
939名無し野電車区:04/02/27 11:54 ID:LIRU3/nT
>>935
今年の夏くらいから金利は上がり始めて、もう手遅れになるかも。
予想外のコストプッシュインフレモードに突入するかも知れない。
前回までのバブルは全員参加、機会均等型だったが、
これから起こるバブルは、これまでのデフレで振り落とされなかった者だけが参加できる。
経済的に底辺の者が利用する公共交通にカネかけることには、
カネ持ちは無理解になっていくんじゃないかな、これからは。
富裕層と貧窮層との間の所得分配の考え方に関しては、
日本人は本質的にはアジア的スタンスであって、断じてヨーロッパでないし。
仕事柄、商品市況見てると、そんな悪寒がする。
940名無し野電車区:04/02/27 21:18 ID:lGzab/75
>>939
途中からデンパ入ってますよ〜
941名無し野電車区:04/02/27 22:32 ID:s8UzQRM5
南千歳にできるアウトレットモールって、
アメリカのダウンタウンとかのモール風(平屋必須)にするんでしょ?

相当大きいらしいし。
食べ物やできるのはすごく嬉しいね
942名無し野電車区:04/02/28 09:47 ID:v7LbGeOe
>>941
あれぐらい内地の地方都市では当たり前の規模なんだが、、、
943名無し野電車区:04/02/28 10:18 ID:Zc0Z6Beh
ま、御殿場の20分の1の規模だしお手並み拝見ですな。
コケたって外資だからヨシと。
944名無し野電車区:04/02/28 10:44 ID:xAxUrjRA
利子率上がる前に南北線高架改修してくれよ…
945名無し野電車区:04/02/28 12:15 ID:n87GfOHA
>>943
俺は大いに利用させてもらうね。
メシ屋できるのはおいしいし、でも全道一円をマーケットにするって
どんだけすごい物作るつもりなんだろうね。
駐車場も相当数用意して、今日はショッピングで千歳行くカー
なんてみんな言い出すってか?夕張あたりならど田舎だから行くかも知れんけど。
レジャー+ドライブついでにショッピング
だったら、岩見沢も集客みこめるが・・・
滞在型施設にするつもりか?

>>942
当たり前と言われても、こっちじゃ当たり前じゃないんで。
946名無し野電車区:04/02/28 12:20 ID:k9eKKV37
>>939
どこが機会均等じゃい
土地持ちばかりがいい思いしてきたじゃないか
947名無し野電車区:04/02/28 17:28 ID:1RaX94n3
>912
銭代地下鉄東西線は東北大の教職員および学生が全て利用するように強制されるので問題ないらしい。
948名無し野電車区:04/02/28 22:06 ID:lVzs+Toz
>>947
朝と夕方以外は空気輸送確定。。。
949名無し野電車区:04/02/28 22:19 ID:xAxUrjRA
>>947
終点が八木山ベニーランドだぜ?
950名無し野電車区:04/02/28 22:35 ID:cQKqdpxI
>>949
もう片方の終点は田んぼw
951名無しの運転所:04/02/29 01:31 ID:zBBzDFRR
>942 内地のオリジナルってカウボーイか? この後は言わなくてもいいよな…
952名無し野電車区:04/02/29 02:34 ID:e8nRMbPq
八木山動物園、行ったことあるよ。
953名無し野電車区:04/02/29 09:34 ID:foE+PtmG
>>943
千歳
>店舗面積1万8150平方メートル
http://www.tomamin.co.jp/2004/cp040227.htm

御殿場
>2万2000平米の店鋪面積
http://www.gotemba.gr.jp/asobu/kanko/outlets.html

御殿場って去年の9月以後で売場面積17倍に拡張したのか?
御殿場にはこの他にも大量のアウトレットがあるのか?
それとも苫民が間違ってるのか?
954名無し野電車区:04/02/29 10:03 ID:j2UUsPzS
>>950
栄町だって、畑だったぞ。新道東だって蔦屋の所にはサイロがあったし、
斜め向かいの敷地だって、4、5年前までは砂利道だったし牛を飼っていたよね。
955名無し野電車区:04/02/29 10:06 ID:VYuOp1Wq
栄町が畑って言っても、そのすぐ先に団地や空港が既にあったわけだし、
新道東にサイロって言っても、北海道一のバイパス沿いだし。
地図ででもいいから、仙台の路線図のところ見てごらんよ。
956名無し野電車区:04/02/29 12:06 ID:GBGiLWnh
それに、青葉山の地質が実に酷い。
あんな火山灰層の中を急勾配で路線通すなんて
相当の労力を要するよ。

龍ノ口渓谷だって崩落を続けているし。
957名無し野電車区:04/02/29 12:07 ID:GBGiLWnh
札幌で言えば、さしずめ界川−北丘珠といった所か。
958名無し野電車区:04/02/29 18:33 ID:dLGmzQo6
>>955
仙台は別にどうでもいいんだけどさ。

言いたかった事は、南北線はかなり昔から市電が走っていて街が形成されている所に地下鉄を通したけど、
東豊線の沿線は駅ができる前までは、本当になにもなかった。

だけど、今やマンションが林立していて、各駅にはフードセンター、東急、ジャスコダイエーと商業施設も充実している。
駅から少し離れた場所(徒歩15分圏)にもマンション建設がはじまっている。

だから、仙台だって人口規模こそ札幌よりも少ないが、かつての札幌のような爆発的成長期のが来るという自信があるんでしょうよ。
もしそうなら今は何も無いところにも開通して5〜6年後は今の東豊線沿線のような事になるんじゃないかな?

すれ違いなのでコレ以上あれだね。
959名無し野電車区:04/02/29 18:39 ID:IZnjQPhw
トキハがない札幌は田舎
960名無し野電車区:04/02/29 19:52 ID:QXzKPYSk
>>959は上新庄。放置推奨。
961名無し野電車区:04/02/29 21:16 ID:HLX3POz9
東豊線は何も無いものが16丁目通に沸いて出てきたとでも思ってるのか?
8丁目の繁華街が衰退する変わりに出来上がったんだぞ。
仙台新線はどこから人が沸いて出てくるというんだ?
区役所や卸団地をことごとく外しているルートになっているが、
それらが沿線に移転するとは思えないし…
962名無し野電車区:04/02/29 21:17 ID:KHUwxAkW
>>960
いちいちレスするなよ。
963名無し野電車区:04/02/29 22:43 ID:OLdIn9Bh
>>961
8丁目住民だがそんな衰退したわけじゃないよ。商店街も地域住民も老衰といっていい。
むしろ、元々16丁目にあった個人商店や、元町商店街(元町駅周辺とは別)、18丁目のバス通り沿いはもろに地下鉄の影響を受けたね。

だから、仙台は知らんって。どうでもいいから。
964名無し野電車区:04/02/29 23:14 ID:siQtrPgC
本当に住民?
地下鉄できた直後の8丁目はすごいって…
16丁目の商店は、再開発で土地価格が上がったりしたけど、
8丁目はそのまま死んだからね。
元町は西友があったし、商圏がそんなに変わってないのでまだ救われてるし。
965名無し野電車区:04/02/29 23:51 ID:OLdIn9Bh
美香保だよ。本当に衰退した理由知っている?
東豊線が開通する前から衰退は確実に始まっていた。

8丁目にあった、時計屋、自転車屋、レコード屋、家電屋、花屋が16丁目に移転して衰退したわけじゃない。
店舗の老朽化、地域住民や店主の高齢化と相俟って今のようになったんだよ。

あえて東豊線の影響を言えといえば、
開通以前は東西方向の動線がかなりあって8丁目が潤っていたが、開通以降はバス路線の統廃合によって動線が南北方向だけになってしまった。
966名無し野電車区:04/03/01 00:22 ID:VPDbwMEV
移転して衰退なんて誰も言って無くないか?
967名無し野電車区:04/03/02 22:01 ID:zsN0yqsv
美紀d
968名無し野電車区:04/03/03 00:14 ID:OInXh7HX
>959
トキハってどんな車両なの?
969名無し野電車区:04/03/03 01:22 ID:zzhPRZEb
>968
無蓋車(トキ)にキップを買った乗客が乗っている(ハ)車両の事か?
970名無し野電車区:04/03/03 08:12 ID:8ryigw9Q
別になくてもいいけど、あるからといって
大都会とは思わんが・・・<トキハ
971名無し野電車区:04/03/05 01:17 ID:qw6BEd//
972名無し野電車区:04/03/05 04:00 ID:3t8P2kcy
トキハ=tokiwa≠tokiha
973名無し野電車区:04/03/05 07:24 ID:pyOmaFMS
トキハカネナリ
974名無し野電車区:04/03/06 20:01 ID:8gzQPoiN
ま、埋め立てサポート
974
975名無し野電車区:04/03/06 20:51 ID:EqUyKDBr
次スレマダー(AA略)
976名無し野電車区:04/03/07 08:58 ID:zqoYxJ5q
さくらんぼ
錯乱棒
977名無し野電車区:04/03/07 10:43 ID:+H+plFUA
>>975
立てますた
札幌圏の鉄道輸送を語るべ 4
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1078623672/
978名無し野電車区:04/03/07 12:22 ID:9fJZp/6/
梅津弥英子
979名無し野電車区:04/03/07 13:38 ID:u6ePPh+z
>>978
(^−^・)♪
980名無し野電車区:04/03/07 17:55 ID:ltrlkksz
>>979
何のAAでつか?
981名無し野電車区:04/03/07 18:48 ID:jgPSeBK6
梅津噛み杉
道営の星コスモバルクがんがれ。
982名無し野電車区:04/03/08 10:54 ID:6u5ZAB+v
age
983名無し野電車区:04/03/08 23:40 ID:jJCU9SjP
梅Q
984名無し野電車区:04/03/08 23:56 ID:SMJ5TGbl
984
985名無し野電車区:04/03/09 13:47 ID:2Ez5Lb5A
間もなく次スレへ乗り換えです。
986名無し野電車区
あぼぼ