萌えてます!E231系 Vol.13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
いま走ってるE231系に萌えるもよし、
次に投入される線区はどこかとドキドキするのもよし。
今が旬真っ盛りのE231系総合スレ13本め。

過去ログは>>2-10あたりのどこか。
2名無し野電車区:03/07/23 17:18 ID:p0A3vSTg
3名無し野電車区:03/07/23 17:18 ID:mmBDfcQU
東京駅で人身事故あったみたい
4名無し野電車区:03/07/23 17:19 ID:p0A3vSTg
なんだなんだ!?
新スレ立てたらhobby3に帰ってきてた!!
5名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :03/07/23 17:19 ID:pv/xg90f
>>1
乙です
6名無し野電車区:03/07/23 17:20 ID:gFztJHMn
7名無し野電車区:03/07/23 17:21 ID:u2x6ZNhB
また鯖が飛んだ訳だが・・・
鬱駄詩嚢
81=前スレ950:03/07/23 17:22 ID:0OOm+xUf
すまん。前スレのログがこっちに来るまでいられそうにない。
前スレが来たら、誰か誘導よろしく頼む。
9名無し野電車区:03/07/23 17:22 ID:O1h8yoRq
>>3
横浜線の片倉〜八王子駅間であったみたいだが,それ以外は知らない
10名無し野電車区:03/07/23 17:29 ID:yZMt+mSL
新スレあげ
前スレはどこだー
11名無し野電車区:03/07/23 17:37 ID:ZGbCRqT0
前スレもhobby3に移動してます。

萌えてます!E231系ver.12
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1057581137/
12名無し野電車区:03/07/23 17:50 ID:4AUHAzCj
>>1
乙!です
13名無し野電車区:03/07/23 18:00 ID:5KCvJ5ys
sabaなおりましたか
14名無し野電車区:03/07/23 18:13 ID:acK31VjN
>>1
15名無し野電車区:03/07/23 18:47 ID:5KCvJ5ys
211転属って、サロ212、213って、120キロ対応に出来ますか?
E231に組み入れる場合。
平屋のグリーンはどうしますか?
16名無し野電車区:03/07/23 21:06 ID:1Cm37vUk
電車のモーターって正逆の方向はあるんですか?
両方向とも正なのですか?逆転機みたいなのがあるんですか?
17名無し日本旅客鉄道 ◆i8AAgcUHao :03/07/23 21:41 ID:3Rpk9pgu
>>1
オツカレサマ〜
18名無し野電車区:03/07/24 00:26 ID:of2Il8Td
前スレ152件よんでこっちが17時にたってるようだから
どうなることかと思ってたらこんなもんで安心したw
19名無し野電車区:03/07/24 16:01 ID:LRqsqtNg
何この静けさ
20名無し野電車区:03/07/24 16:57 ID:bJibJMT/
>>19
前スレがまだ生きているので。

萌えてます!E231系ver.12
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1057581137/
21名無し野電車区:03/07/24 19:51 ID:muJAi8nd
走るんです家系図
     901-A 901-B 901-C
      └──┼──┘
              |
          209----70-000
              ├─209-1000
              ├─209-3000
┌──────┴─┬───┬───┐
E501          E217  209-500  701
                  └─┬─┘   ┌┴─701-5000
                209-950  E127
                      |
                E231----5000/10000
                      ├─E231-1000
                      ├─E231-800
                      ├─E231-500
                E993
                      |
                E233?

22名無し野電車区:03/07/25 14:10 ID:oipVDp/n
>>21
乙 
どうも書き忘れちゃうな
23名無し野電車区:03/07/25 15:30 ID:8cLpYAd4
>>21
青い森701系とIGR7000系は?
24名無し野電車区:03/07/25 18:17 ID:DPPK3y7D
なんとなく、りんかい線70-000系マンセー
25名無し野電車区:03/07/25 19:41 ID:6b5UIDhg
このすれROMってた、にわか鉄オタの青梅線沿線住人なんですが
新型が中央線より早く入るなんて、あり得ない気がするというかなんというか・・・
青梅線の新車は中央線のお下がりみたいな感覚が染み付いているので・・
26名無し野電車区:03/07/25 19:50 ID:oVsh4KLS
>>25
そのとおり!多分ありえません。
27名無し野電車区:03/07/25 20:19 ID:qceZYCkd
>>25
中央線と同じ新車が入るから安心しろ。
28名無し野電車区:03/07/25 20:33 ID:oVsh4KLS
中央線に、E231が入るなら、
分割前提の、6M4Tか?
それとも11両程度?にするか?
29名無し野電車区:03/07/25 20:34 ID:eHAuKDSa
山手線E231系に萌え〜

次は東海道線なわけだが、今後のE231系はドア上の電光掲示板をせめて常磐線タイプにしてほしいな。

あと近郊型はオールセミクロスシートでお願いします。
30名無し野電車区:03/07/25 20:36 ID:MFiASFey
31名無し野電車区:03/07/25 20:38 ID:8cLpYAd4
>>30
グロイからいいyo!
32名無し野電車区:03/07/25 21:47 ID:er/BnLIi
中央は抑速ブレーキ付きの新形式で115と一緒に置き換え
33名無し野電車区:03/07/25 21:56 ID:MY4cmqCF
中央線より先に埼京線が置き換えられたらマジ怒るよ。
34名無し野電車区:03/07/25 22:02 ID:oVsh4KLS
でも、さいきょうのを置きかえるほうが、房総も片付くし、
抑速なんかの特殊装置開発の手間がかからないから、
手っ取り早いと思われ。
35名無し野電車区:03/07/25 22:03 ID:BkKBfWPO
>>34
231の近郊型には抑速が既についていますが…。
36名無し野電車区:03/07/25 22:08 ID:vB53BU3g

罪と罰のゲーム、皆さんもやりませんか?
http://gekiya77.jp/cgi/
以下から、新規登録出来ますので。
http://gekiya77.jp/cgi/ore_reg.cgi

<注>私は管理人ではなく、ただの利用者です。
37名無し野電車区:03/07/25 22:12 ID:qceZYCkd
>>34
さいきょうなんか後回しだろ。
中央線は201の廃車置き換えほぼ固まってるし。
38名無し野電車区:03/07/25 22:12 ID:oVsh4KLS
>>35
なーんだ!着いているのか。
211の1000や。3000にもついているのだな?
39名無し野電車区:03/07/25 22:26 ID:gZaMaYGQ
埼京線仕様は先頭6ドアも欲しい。
言うまでもなく北よりだが。

遠い将来の転用先に困るか。
40名無し野電車区:03/07/25 22:36 ID:sSTBfDTG
>>39
先頭車以外全部6ドアキボンヌw
41名無し野電車区:03/07/25 22:38 ID:oVsh4KLS
>>39
転用しません。そんなもの。
42名無し野電車区:03/07/25 22:39 ID:qceZYCkd
>>39
転用なんて考えはこの先投入される新車にはないと思うよ。
20年を目安に投入線区で使って終わりだと思う。
43名無し野電車区:03/07/25 22:42 ID:oVsh4KLS
いや、20年ってことはさすがにないらしい。
原価償却が20年程度で終わるだけであって、
ま、30〜40年は使うでしょ。
44名無し野電車区:03/07/25 22:45 ID:/VVVDQmM
減価償却は10年程度じゃなかったか?
45名無し野電車区:03/07/25 22:46 ID:awpdb0Nn
>43 鉄道車両の法定償却年数は13年じゃなかったっけ? 一介の税理士受験生より。
46名無し野電車区:03/07/25 22:54 ID:H8wi7Kaf
埼京線は新幹線スピードアップのため、意外と早く置き換えられる予感がする・・・
47名無し野電車区:03/07/25 23:15 ID:L69Swxzd
鉄道車両の減価償却は13年で間違いないかと。
48名無し野電車区:03/07/25 23:20 ID:oVsh4KLS
法定原価償却と、現実は違うと思うが。
49名無し野電車区:03/07/25 23:22 ID:sSTBfDTG
>>47
そしてその205系は武蔵野・京葉線に
50名無し野電車区:03/07/25 23:22 ID:GNkaPCsj
>>48
原価→減価
51名無し野電車区:03/07/25 23:27 ID:oVsh4KLS
>>49
武蔵野って、山の手の205置き換えで、全て205になるんじゃないのか?
52名無し野電車区:03/07/26 00:15 ID:HDQak9sZ
この先30年や40年も使うわけないだろうが。
耐用年数13年で減価償却は行われている。
だから14年以上使用する分にはいつでも新車置き換えが可能。
30年、40年使うにはどうせ途中で更新工事が必要なわけだし
そんなに保つもの作っても機能的に陳腐化するだけだから
20年程度での置き換えがこれからの基本です。
第一、自社で新津を抱えているのだから、30年・40年も使ってたら
新津からの新車供給が滞っちゃうよ。
53名無し野電車区:03/07/26 00:33 ID:JuZt3BXv
>>52
原則論はな。
ただ、環境問題云々の時代に、余りパコパコは壊せないぞ。
それにそこまで技術革新が進まなければ、あえて更新する必要はない。
必要なら20年程度で、廃車にしてもいいというだけで、
必要なければ使うだろ。
ま、整備コストを考えて、廃車にした方が費用その他から理想になる年数が
何処に来るかはわからないが。
54名無し野電車区:03/07/26 00:40 ID:DtZpf2ke
>>38
211系は番台区分にかかわらず抑速ブレーキつきですが、何か?
55名無し野電車区:03/07/26 00:47 ID:zx7Ffm8S
>>53
209時代から処理の方法まで考えられてるから大丈夫では?
技術革新が進むかどうかは・・・わからないな。
209登場時は今の時代の最大限の技術使ってるなと思ったけど、10年経ってかなり進歩した。
そういう意味では全く予測がつかないが、何かしらは進むんじゃないかと思う。

E231よりも整備コスト下げられたらかなりすごいな・・・
56名無し野電車区:03/07/26 01:40 ID:eBdKrxmZ
埼京を置き換えるのだったら、クハに多扉車を入れないと意味ないね。
6は無理だから5扉か?
余った埼京205は京葉増発や千葉、青梅・五日市に回りそうな予感。
57名無し野電車区:03/07/26 02:38 ID:HDQak9sZ
>>53
廃車することが環境問題に悪いわけではないよ。
今までの旧型は廃車のこと考えてない設計だから重機で壊していたけど、
今の車両はリサイクル前提で設計されているんじゃないの?

これからの車両は整備コストというよりライフタイムコストの削減に主眼がおかれていると思う。
58名無し野電車区:03/07/26 02:46 ID:HDQak9sZ
新車を作る車両工場を自社で持つくらいだから、
車両を資源化するリサイクル工場も作るんではないの?入り口と出口を両方を。
まだ209系は使われるから、すぐリサイクル工場作る必要もないけど。

>>56
青梅線は中央線と車種統一されるので205系の転用はないと思う。
中央線も青梅線も115系もまとめて車種統一でメンテナンス業務の合理化を
図ると思われる。武蔵小金井は単なる留置場に降格するようだし。
59名無し野電車区:03/07/26 02:56 ID:JuZt3BXv
>>57
シートなんかは、発表されているけど、ステンレスまではね。
部品によって材質が違うとかで難しいんでしょ。
アルミの再製は楽だけど、ステンレスは使い物にならないと聞いたことがある。
ステンレス流しが、産業廃棄物処理場直行とかよく聞かないか?
>>55
むしろ今までのほうが、技術革新のレベルが早かったけど、
車体に関しては、極端な話東急の8090以後の、軽量ステンレスカー以来、
そこまで変わっていないんじゃないか?
メンテナンスフリーだって、鋼製のに比べたら比較にならないが。
むしろモーター(これは酷使して、使い捨て)や、制御機器だけ変えて、
車体や台車はそのまま再利用ってのがありそう。
今わかっている限りで、せいぜいありそうなのは、
直接モーターと車輪をつなげる事くらいだよな。
IT化の伸展には、擬装の変更で対処できるだろうし。
60名無し野電車区:03/07/26 03:47 ID:o3qv3KPE
今のステンレスは第3世代でしょ。東急8090は第2世代。
よくみると外板のコルゲートがより目立たなくなったし、組み立てや分解がらくになっていると思う。
61名無し野電車区:03/07/26 03:56 ID:6hDeUznj
ここのコスプレコーナーでスゲー可愛い娘とAIRの制服のコスしてHしたっす(*´Д`*)ハァハァ

http://www.docomo-mcs.net/apuchiclub.cgi?120
62名無し野電車区:03/07/26 04:37 ID:JuZt3BXv
>>60
そこで分ける方法もある。でも、東急8000系などの第一世代と、第二世代ほどの差はない。
63_:03/07/26 04:40 ID:aE8Qo7ja
64名無し野電車区:03/07/26 09:40 ID:DhsEAI74
特定路線に対し新車を我慢しろと言う連中は
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1058288219/l50
このクソスレを建てた奴と同じ

どこだって新車がほしい。それくらい考えられないのか。
65名無し野電車区:03/07/26 09:46 ID:JuZt3BXv
こんな糞スレがあったなんて、、、
夏だな。糞スレ連発しすぎ
66名無し野電車区:03/07/26 09:49 ID:iUfxQ+Up
俺も東急209の車体は従来技術の改良版だから8090と同世代と思うな。
川重や日車方式が主流になれば第三世代と呼べると思うけど。

あとアルミは製造時に莫大な電力を消費するけど
リサイクルの場合は劇的にコレを減らせるのでリサイクルされる、
が、ステンレスはそう言ったメリットも無いのでまずリサイクルしないだろうね。
経済的に新しくした方が安いだろう。

あと川重のFRPの内装材もリサイクル不可はおろか処理にも困る代物だから、
>>59の言う通り車体はそのまま、機器とシートのみ更新として長く使うのだろう。
機器のモジュール化はそのためもあると思う。
67名無し野電車区:03/07/26 09:54 ID:DXpHF59q
>>64
むしろ
どう考えても時期尚早の路線に新車新車とバカの一つ覚えのように
喚く連中(例:中央快速厨)の方が余程基地外だと思われるが。
事情も考えずただ新車と言ってるのは厨学生以下。
一般客が言うなら分かる。だが、車両動向を逐次観察している
ヲタがんなこと言ったらお終いだね。

東急の方針転換は、ステンレス車体が決定的に安くなったからだろうな。
ステンレス車体が相当割高だった時代、足回りだけ交換しながら車体は
半永久的に使い続けると言っていたわけだが。
68名無し野電車区:03/07/26 10:29 ID:goUb3Ncl
ダブルスタンダードだな
一方では一般人の視点を持つよう説教してるくせにね
69名無し野電車区:03/07/26 10:56 ID:Q9A8dBsx
>>68
全く鉄道に詳しくない中央線ユーザーは、「中央線は新しい電車にならないね!」と
言ってくるんだが。
一般人にとっては銀色の「電車=新しい電車」のイメージなのかもしれませんぞ。
つまり、ステンレス車の細かい違いなんて一般人になんて判んない。
せいぜい山手線にテレビが付いたとか、総武線や常磐線に流れる文字が付いたとか、
何か幅が広くなったとか、そんなもんでしょ。
70名無し野電車区:03/07/26 10:58 ID:Q9A8dBsx
>>69
×一般人にとっては銀色の「電車=新しい電車」のイメージなのかもしれませんぞ。
○一般人にとっては「銀色の電車=新しい電車」のイメージなのかもしれませんぞ。

スマソ。
71名無し野電車区:03/07/26 11:08 ID:a4tZnlZq
「リサイクルが環境にやさしい」なんて戯言、もはや全く通用しない。
素材にもよるが、リサイクルには莫大なエネルギーを要する。
紙や樹脂など、新規に製造した方が環境負荷的にははるかに小さいものも決して少なくない。
「リサイクルしてはいけない」なんていう本もあるくらいだ。

10年前の工業製品の売り文句は「リサイクル可能」「省エネ」「メンテナンスフリー」
だったが、今では完全に「長寿命」「省エネ」「メンテナンスフリー」になった。

鉄道業界は保守的なので、一般産業界よりトレンドが遅れるが、
ようやくそのことに気づいてきたようだ。
「寿命半分・価格半分…」も言わなくなったし、209→217→231と世代を経るにしたがって
造りもしっかりしたものになりつつある。おそらく20〜30年は使うことになるだろう。
だが初期の209が果たしてどこまで持つのか、興味深い。
72名無し野電車区:03/07/26 11:08 ID:FUeX6d0p
8000厨と変わらないね>中央線叩きの連中
73名無し野電車区:03/07/26 13:05 ID:XnEOuwtS
>>71
>素材にもよるが、リサイクルには莫大なエネルギーを要する。

しかもそのエネルギーの大半をリサイクル(回復)不可能な石油資源に
頼っているのだから始末が悪い。
つまり回復可能な資源を回復不可能な資源を消費してリサイクルしている
わけだから、全くマヌケ。何やってんだ人類…。
74名無し野電車区:03/07/26 14:04 ID:K8cMPa2W
>>69
昔は「半永久的」を売り文句にしていたが
それだと東急車輌が潰れそうになったのであわてて方向転換
75名無し野電車区:03/07/26 14:20 ID:HDQak9sZ
>>71
30年も使いません。
普通に考えて20年、長くても25年。
そもそも寿命半分て40年の半分だろ。

鉄道車両に長寿命なんてナンセンスでしょ。
一般の工業製品とはライフサイクルが違うから。
40年使えるように設計したところでそんな先のこと誰も分からないし。
201系が良い例。金掛けて作っても、もう余命は5年程度。
76名無し野電車区:03/07/26 14:31 ID:OeDpBlaP
まあ10年もすればE231よりも更にコスト削減した車輌が出てくるだろう。
インバータ素子なんかは数年でIGBT→IEGTに変わるだろうし。
77名無し野電車区:03/07/26 14:31 ID:WClWhEzr
>>29

次は 東 京
Next Tokyo
つぎは トウキョウ
行先は 東 京


これでオーケー牧場
78名無し野電車区:03/07/26 14:32 ID://X/Raew
>>76
>IEGT
 ほぇ?インターネット・エクスプローラー・グレード・タイプですか?
79名無し野電車区:03/07/26 14:40 ID:Oq80BBn1
>>75
当初の発表では、設計寿命は10-12年。
それが次第になし崩になってきた。
コンセプトが瓦解したことの現れ。
80名無し野電車区:03/07/26 14:43 ID:OeDpBlaP
>>78
Injection Enhanced Gate Transistor

詳しくは東芝のサイトでも見てちょ。
81名無し野電車区:03/07/26 14:48 ID:wGNzNT7P
>>75
はあ?どう考えてもライフサイクルは

鉄道車両>>>>一般工業製品

だろうが。夏だね〜。
82名無し野電車区:03/07/26 14:53 ID:EvoSiBYn
>>79
13年程度で購入代金の元がとれるような値段で作る事と、
それまで分解整備しなくていい事が目標。

で、そろそろ13年だがまだ要置き換え車は沢山あるし、
当分使い続けるだろうねえ。
83名無し野電車区:03/07/26 14:57 ID:8CBrY/n4
>>79
未だにこんなことを言う香具師が居るとは・・・出直して来い。
84名無し野電車区:03/07/26 15:05 ID:wGNzNT7P
>>82
当初の発表は違った。
「あれこれ手をかけるより、10年後の社会情勢にあったものをその時点で
新製した方が安い!」って明確に言ってた。
その後言葉を濁し始めたのだが、思ったほどコストダウンできなかったのと
バブル崩壊→デフレや環境重視といった社会情勢の変化が影響したと思われ。
85名無し野電車区:03/07/26 15:07 ID:HDQak9sZ
>>79
勘違いも甚だしいね。法定耐用年数より短い設計寿命なんて100%ありえない。

>>81
誤解していない??
ただでさえ鉄道車両は普通の工業製品よりずっと寿命が長いから
さらにその寿命を伸ばそうという発想はでてこないということ。
むしろ逆。
86名無し野電車区:03/07/26 15:07 ID:fEv5mVKX
>>84
そう
それで「10年電車」に対する批判もエコロジーの観点のものが多かった
87名無し野電車区:03/07/26 15:13 ID:wGNzNT7P
>>85
法定耐用年数より短い設計寿命だったからこそ、ある意味「画期的コンセプト」
だったわけだ。鉄道車両=長寿命という既成概念に挑戦したという意味でね。
そろそろ10年が過ぎて、検証・総括する時期にきている。
88名無し野電車区:03/07/26 15:14 ID:mXg6Rgbn
10年たった209系はもはや中年電車だっちゅーねん。
89名無し野電車区:03/07/26 15:26 ID:HDQak9sZ
>>87
事実ならある意味画期的だけど、
そもそも設計寿命はそんなに短くありません。
第一経営戦略的な意義を見いだせないし。
(法定耐用年数より経済的耐用年数が短かったら、
 廃車時に特別損失が発生するだよ。わかる?)
第二に自社で車両工場を抱えて一日一両ペースで作成すると言うことは、
首都圏の主要路線に一日一両ペースで新車投入すると言うこと。
車両寿命を長くし過ぎたらそのうち操業度が落ちてしまうし、
短くし過ぎると供給が追いつかなくなる。
バランス良いのが20年程度。
90名無し野電車区:03/07/26 15:29 ID:wGNzNT7P
>>89
だから、発表後そういうことに次第に気が付いてきたから
言葉を濁すようになった。そして車両設計の方も徐々に修正が
加えられてきたということだ。
91名無し野電車区:03/07/26 15:35 ID:sP8VyXpi
>>81
夏しか言えない厨はどっかいってね。
92名無し野電車区:03/07/26 15:35 ID:HDQak9sZ
>>90
最初からそんなことは分かっているって。
そこまで企業は馬鹿じゃないよ。
ただ初めは車両メーカーに配慮してたんだよ。
209自体は処女作だから不都合が多いのも確かだけど。
93名無し野電車区:03/07/26 15:39 ID:wGNzNT7P
>>92
分かってなかったんだね。プレス発表までしたんだから。
将来は自社で作ることも発表されてたから、新津にかかる総投資額とか
製造能力とか、読めない要素があったからやむを得ない部分もある。
94名無し野電車区:03/07/26 15:45 ID:JuZt3BXv
>>87
こういう表現をすると、信じてもらえないだろうけど、
大井工場の見学会で、担当者に直接聞いたんだが(車輪を削るのを実演していた人)
当初から、内部では、減価償却が10数年で終わるだけであって、
構造的には、20年も、30年も、そのきになれば40年以上ももつと言っていた。
それこそ導入当初から。
ただ、技術革新がすすんだら、10数年以後は、壊したい時に壊せるとの事。
95名無し野電車区:03/07/26 15:51 ID:JuZt3BXv
>>93
単純に考えればわかるだろうけど、
205なんかの場合は、20年では減価償却はできない。
確か20数年と聞いたが。
で、209では、寿命の半減と歌いながら、実際には、
7割にしか削減できなかった。
20年は切るにしても、10年は確実に切らない。
恐らく13年が厳しいくらいじゃないのか?
15年?くらい?
96名無し野電車区:03/07/26 15:54 ID:wGNzNT7P
>>94
まあ新幹線じゃないから、設計寿命を過ぎたら即使い物にならなくなる事は
ないだろうけど。ただ、酉のN**のような更新はしにくい構造だろうね。
209にどういう更新をするか(または廃車にするか)見ものではあるね。
97名無し野電車区:03/07/26 15:59 ID:h9nSPXsi
新津を転換した時点で、当初の口だけのンセプトに関係無く新津の操業と若干の外注を
止めないサイクルで置き換えないし増備を続ける方向なんだと、想像に難くなかったが…
98名無し野電車区:03/07/26 16:06 ID:02pnbiGX
新津をめいっぱい操業しても、10数年で置き換えていたら新車投入が追いつかないわけだしな。
20年程度は使わなければならないわけだ。
新津で特急も生産しようとか言ってたことがあったけど、E231の生産だけでめいっぱいだろ。
山手、東海道・湘南新宿、中央、常磐、埼京と投入し終わる頃には、また京浜東北に投入しなければ
いけなくなるし。
99名無し野電車区 :03/07/26 16:07 ID:hIei2UIO
>>93
プレス発表て10年で取り替えると書いたとのは、
対外的に(それこそ電車の事なんか何も知らない素人に)
そのくらいの勢いで新車を入れていきます、わが社はいつまでもボロを走らせるつもりはないですよ、
ということを示したかったんじゃないの?

実際に209を10年で潰すつもりだったら、205はともかく今の時点で103と201は全滅していなければならない。
いくら10年先のことが読めないからといっても、いい年こいたオッサンが何人も集まってそんなこと考えとは思えない。
本当の所は>>94の様な事を考えていたんだろう。

「13年で潰しても構わない電車を作る」という事を
「わが社は10年ごとにキレイな新車に取り替えます」て誇大広告してるといえなくもないけど。

>>95
固定資産の減価償却期間って種類ごと(電車とかバスとか飛行機とか)に定められていて、
原価がいくらでも一律に決まっているんじゃなかったっけ?もちろん1年ごとの償却費は車種ごとに変わるけど。
100名無し野電車区:03/07/26 16:12 ID:pfVn0+Ox
君らは
なにグダグダ言ってるのかね
101名無し野電車区:03/07/26 16:21 ID:wGNzNT7P
>>100
今後の束の車両計画と設計コンセプトの変遷について
考えておるのだよ。
102名無し野電車区:03/07/26 16:21 ID:JuZt3BXv
>>99
法定減価償却が13年っていっても、あまり意味はないと思われ。
自動車なんか、保険会社から、毎年来るでしょ。
あなたのクルマの価値は、現在いくらですって。
たしか10年でみてあったと思う。
でも、10年以上乗る人は結構いるよね。
その人にとっての減価償却期間は、10年以上になる。
トラック業界なんかそうでしょ。バスなんかも。
それと同じ事じゃない?
103名無し野電車区:03/07/26 16:24 ID:hn0NpFEQ
>>99
>固定資産の減価償却期間って種類ごと(電車とかバスとか飛行機とか)に定められていて、
>原価がいくらでも一律に決まっているんじゃなかったっけ?

その通り。電気機関車と蒸気機関車が18年、電車が13年、内燃車が11年、貨車が10〜20年。
調達価格とは全く無関係。

104名無し野電車区:03/07/26 16:28 ID:sGj/bXhk
で、君ら
話が延々ループしてるけど
いつ終わるの
105名無し野電車区:03/07/26 16:34 ID:wGNzNT7P
山手231は内装がアルミデコラになったが、あれなど車両寿命延長を見越しての
変更じゃないか?
106名無し野電車区:03/07/26 16:34 ID:hn0NpFEQ
>>102
>でも、10年以上乗る人は結構いるよね。
>その人にとっての減価償却期間は、10年以上になる。

減価償却期間は使用者が任意に決められるものじゃないのだが。

じゃあ、酉の103系N40更新車の減価償却期間は40年かい?
そりゃ大変だ、つぶしたくてもつぶせないわなぁ。(w
107名無し野電車区:03/07/26 16:39 ID:HDQak9sZ
>>102
中古車市場のある車とごっちゃにしちゃダメだよ。
廃車しても売却できるワケじゃないんだから(例外は除く)。
そういう意味で、償却が終わっていると言うことは
いつでも廃車に出来るというゆとりを生み出す。

電車の法定耐用年数は昔も今も13年。だから205系も償却は終わってる。
ただ最近の改造は取得処理だろうね。
209系が10年ちょっとしか保たないという誤解も、
コンセプトを誇張した弊害だろうね。
車輌製造会社との関係もあったと思う。
技術だけ盗んでおいて、もう取引は控えますとはさすがに言えないから、
新車サイクルを短くしてこれからも発注するよという体裁を
保っておきたかったんだろうね。実際の所はともかく。
108名無し野電車区:03/07/26 16:42 ID:sGj/bXhk
君たち
いい加減に終わらないの
109名無し野電車区:03/07/26 16:49 ID:wGNzNT7P
>>107
忘れてはいけないのは、プロジェクトを全社的に検証するとき
車両価格のみでは意味がないということ。
新津を含めたトータルでの中長期的な損益が必要。

110名無し野電車区:03/07/26 16:55 ID:hn0NpFEQ
>>107
>ただ最近の改造は取得処理だろうね。

禿同。サハのクハ化工事はどう考えても修繕にはならないし。
111名無し野電車区:03/07/26 16:57 ID:JuZt3BXv
かならずこのての例え話しをすると、揚げ足を取るように、
名目にこだわる香具師が出るんだが。
>じゃあ、酉の103系N40更新車の減価償却期間は40年かい?
>そりゃ大変だ、つぶしたくてもつぶせないわなぁ。(w
実質的に潰せないんだろ。奴らは。
奴らの脳内減価償却だと、40年って考えればわかりがいい。
揚げ足とり君。また頑張るかい!
112名無し野電車区 :03/07/26 16:59 ID:hIei2UIO
>>102
うん、だから209も205と同じ様に13年以上経ってもまだまだ使う、と言いたかったんだけど、
ちょっと言葉足らずだったかな?

>>106
きっと>>102は西の103の例で言うなら
「法定上は13年で償却完了」でも「西としては40年使い倒さなければ元をとった気にはなれない」
と言う事を言いたかったのだと思われ。だから西の脳内での償却期間は40年(w

113名無し野電車区 :03/07/26 17:01 ID:hIei2UIO
>>111
ID:JuZt3BXv氏:
俺たち気が合いそうだ、もし女だったらケコーン使用。

114名無し野電車区:03/07/26 17:04 ID:02pnbiGX
そういえば何年か前までパソコンの償却期間は6年だったな、6年なんか使ってられるかよ
って感じだったが、4年に短縮された。
115名無し野電車区:03/07/26 17:10 ID:JuZt3BXv
>>113
結構笑える。同じ事を考えるなんて。書き子が2分違い。ま、同時だね。
ところで、名目の減価償却にこだわると、新津はあと何年で償却終わるんだろ?
工場って何年?
116名無し野電車区:03/07/26 17:12 ID:hn0NpFEQ
>>109
>新津を含めたトータルでの中長期的な損益が必要。

このプロジェクトは損益だけでやったわけじゃない。

JR発足当時顧問だった山下氏が重要な課題としていた会社の技術力
向上や雇用確保という面もあった。

それに日本の車両メーカーに毎年あれだけの数の軽量ステンレス車を
製造できる能力が当時あったとは思えない。バブルの最中だったし。
となれば海外発注か自社製造くらいしか道はなかった。

>>111
酉の103系はあれだけ大規模な更新を行ったため、新たな減価償却が
発生している。

だから2全検程度の期間は本当につぶしたくてもつぶせない。(w

117名無し野電車区:03/07/26 17:13 ID:cTSYYpDJ
酉はリニューアルすることで減価償却費を過少申告し
節税しようとしたらしいが
結局は?
118名無し野電車区:03/07/26 17:16 ID:JuZt3BXv
>>117
潰れそうになって、いよいよって時には、
髪の毛の薄いおじさんたちが、
おまんじゅう次第で、いくらでも解釈を変えます。
結局テクニック的な要素が大きいね。
119名無し野電車区:03/07/26 17:18 ID:wGNzNT7P
>>116
とはいえ、民間企業である以上損益を重視するのは当然。
技術力向上も何らかの指標を用いて検証に加えられるかもしれないが。

で、10年を期にすでに社内では中間報告がなされ、当初とのずれを修正すべく
設計部門にフィードバックがかかり、最近の車両では各所に変更が行われている、
と見る。
120名無し野電車区:03/07/26 17:19 ID:JuZt3BXv
当初の、小ロットでの、特急生産が見直された事も、その一貫?
121名無し野電車区:03/07/26 17:29 ID:hn0NpFEQ
>>119
全面的に禿同。

設計部門へのフィードバックは定期的に行われているでしょう。
山手用のE231なんかは当初の209とは全く別物だと思いまつ。
122名無し野電車区:03/07/26 17:37 ID:EvoSiBYn
京浜209→山手231は進化
スカ線217→鬱231は退化
123名無し野電車区:03/07/26 17:44 ID:wGNzNT7P
>>122
E231でついに通勤型と近郊型の完全統合を果たしてしまったのだが、
10年後この評価はどうなっているだろう。
124名無し野電車区:03/07/26 18:43 ID:EvoSiBYn
東海道用の出来いかんじゃないかな?
分割併合や走行線区が多岐に渡る事を考えればヤテ並みの案内装置が欲しいが、
鬱仕様には装備されて無いし、そもそもあの装置があそこまで複雑な状況を処理
出来るのか?という問題もあるし、、、、

個人的には椅子は少しマシになったから高速走行時の騒音が改善されれば
イイやって感じ。
125名無し野電車区:03/07/26 18:52 ID:twobJ2ba
最近のは乗り心地がソフトになったね。
なんか台車に以前よりお金かけてるって感じ。

209の時は13年目で台車ごとあぼーんするつもりだったようだけど、
思い直したのかも。
126名無し野電車区:03/07/26 18:57 ID:h9nSPXsi
改善されない連結器部の騒音
127名無し野電車区:03/07/26 19:02 ID:twobJ2ba
確かにギコギコうるさいね。
あと車内が暗い雰囲気なのも何とかして欲しい。
光が足りないというより、配色の問題のような…。

壁や床がグレーだと気分が滅入ってしまふ。
汚れが目立たないようにしているのだと思うけど、
汚れた床よりグレーの床の方が汚く感じるね。
あれヤテ231の床は何色だっけ?
128名無し野電車区:03/07/26 19:19 ID:icFCSNKU
>>128
同じグレーだす。
もっとも壁は209に比べて一段階明るいグレーだけど。
129名無し野電車区:03/07/26 19:24 ID:twobJ2ba
>>128
3Q。
やっぱグレーですたか。多少明るくなったと思ったのは
壁の色だたーのね。
130名無し野電車区:03/07/26 19:56 ID:JuZt3BXv
>>119
当初の計画に、他社にE231を売る事は、考えていたんだろうか?
あの当時は、車両の規格の統一なんて、
そんな風潮じゃなかったもんな。
131名無し野電車区:03/07/26 20:03 ID:twobJ2ba
10年後には中国製の「走るんです」が主力だったりしてw
132ぴよー:03/07/26 20:08 ID:+U1l8eaT
>>124
RJ誌のホームページに、「クロスシート部分を多くした新編成」と書いてあ
るが、公式リリースには従来車のスペックが掲載されている。どこで発表したんだろう!?

もし「クロスシート」の中間車ができるとしたら、E217系のような車内になるんだろうか。
いっそシートピッチを詰めた2人掛け(欧米のように背もたれを高く足元を空間に)あるいは
2+1シートなど、オールクロスシートにしたほうがボックス席が邪魔だということにならずにすむと思います。
133名無し野電車区:03/07/26 20:29 ID:qa9fWOyq
東京圏中距離電車に新型車両を投入
 JR東日本は、宇都宮線・高崎線と湘南新宿ラインの普通列車(快速を含む、
11系・E231系)にグリーン車を連結することと、
東海道線東京口の113系置換えに着手することを発表した。
 今回の車両計画では、2005年度までにE231系電車を590両新造する。
うち98両が宇都宮線・高崎線・湘南新宿ライン用のE231系グリーン車で
、既存のE231系基本編成の4・5号車に組み込まれる。これ以外は東海
道線113系の置換え用で、東海道線用のE231系は211系と同じグリーン
車2両組み込み10両編成と付属5両編成となり、グリーン車以外は宇都
宮線・高崎線で運用中の既存車両と同仕様であるが、基本編成はクロ
スシート車の比重が高い新編成。グリーン車は2階建てで定員は各90名。
 宇都宮線・高崎線方面でのグリーン車連結本数は新車の投入・転用にあ
わせて2004年夏以降、順次拡大し、最終的には湘南新宿ラインの全列車
と宇都宮線・高崎線列車の80%程度となるが、100%にならないのはデータ
イムに付属編成2組による列車が残るため。また、現在113系の一部編成に
連結している2階建てグリーン車(サロ124・サロ125)34両は、車齢が若いこと
から改造のうえ宇都宮線・高崎線方面の211系編成に組み込んで、普通車を
置き換える。そのさい、一部は東海道線211系に転用してグリーン車を2階建て
車両に統一し、捻出した平屋のグリーン車(サロ210・サロ211)12両を宇都宮線・高崎線方面に転用する。
 なお、東海道線のE231系化にともない、JR東海から乗り入れている11
3系との連結ができなくなるため、今回の新造車両にはその代替分が含まれている。
134名無し野電車区:03/07/26 20:33 ID:8y/DLdrC
>>127
70-000は中の基調が白だから明るくていいね
209、217、231内装ががグレーの理由知ってる人いない?
135名無し野電車区 :03/07/26 20:44 ID:hIei2UIO
>>133
211のグリーン車、単純にダブルデッカー車をすべてシマに転用させた方が手間が少なそうなのに・・・
やはり新規投入で利用者がすぐには増えない鬱・高線より、
平常から利用率の高い東海道用を2階建てで統一したかったのだろうか?
136名無し野電車区:03/07/26 20:56 ID:PeaASbHb
ロングシートの座席は良くなったが、クロスシート部は全面的に
新設計して欲しい。
あの形状じゃクッションをどういじってもダメでは。
137名無し野電車区:03/07/26 21:18 ID:AzoAYolz
>>117
資本的支出であるか、単なる修繕費であるかに関しての解釈はすごく難しい・・・
西は税務調査で引っ掛かったんだっけ?
で、修繕費経理で費用計上が認められなくなって、償却超過額がでると・・・

てか、今日のカキコは税金板に匹敵しそうな感じ。
138名無し野電車区:03/07/26 22:55 ID:fEv5mVKX
鉄道会社をいじめてないで芸能人の節税を撲滅汁
139名無し野電車区:03/07/27 00:04 ID:L7Bv3Cxc
>>126
209系やE217系などの第一世代の新系列車両はキコキコという音が絶えませんが、
第二世代目のE231系では殆どしませんよ??

>>128
グレーというよりホワイトでは?
140名無し野電車区:03/07/27 01:09 ID:M2YyxET1
>>125
上で散々言われたのにまだそんな事言うか
もうお子様は黙ってな。
141名無し野電車区:03/07/27 07:55 ID:Mj7oDave
「走るんです」の計画が当初はややバブリーなものであったのは事実。
ただ、その後の社会情勢の変化に対応してちゃんと修正してきている
のもまた事実。ここが国鉄型の「走り出したら止まらない」計画とは
違うところ。
142名無し野電車区:03/07/27 09:26 ID:tQ0mtdGU
>>141
103系を平成の寸前まで造っていた国鉄とは違う罠。
143名無し野電車区:03/07/27 09:36 ID:5gkDoFpV
山手線ドア上についてる天気予報とか出るやつをつけてくれよ。
こっちの方が長距離で退屈なんだから。
144名無し野電車区:03/07/27 10:15 ID:LSPQXfIo
>>143
広告費相場が安いから設置しないんじゃないの?
145名無し野電車区:03/07/27 12:23 ID:V4r6W3B/
>>141
走り出したら止まらないぜー土曜の夜のロッケンロー♪

ってなことで計画を見直せない奴も自分の生き様見直せない奴も
同じDQNなわけだ。
146名無し野電車区:03/07/27 15:39 ID:nxt94Lk2
E231の連結部分って、ポイントを通過するときとかカーブが連続するところで
「カシャン!」っていう甲高い音がしない?そばにいると結構ビックリするんだけど。
これは何とかして改善できないの?
147名無し野電車区:03/07/27 15:46 ID:cI6YUEB8
>>146
音はするけど、ビックリはしねぇなw
148名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :03/07/27 16:17 ID:gL7Sh3Kr
>>146
渡り板同士がぶつかる音でしょ。確かにあれは何とかして欲しいね。渡り板を113の
ような連接式(?)にするか、線形をよくしないとどうしようもない。
149名無し野電車区:03/07/27 17:07 ID:sgMvGY+u
>>148
私鉄車で姦通扉がない車でもあんな派手に音がするのはそう
ざらにないね。
線形は仕方ないにしても干渉する部分の部材を工夫するとか
改善の余地はあると思う。
150名無し野電車区:03/07/27 20:54 ID:J2w68xK2
E231に限らずだけど、走行中の雑音の発生源が減ってるよな。
窓も211に比べてあまりカタカタいわないし、
「壊れている」などと揶揄され、近郊型では隙間まで開いている扉も、
実際はよく支えられている(左右からの圧迫が弱いだけ?)ようであまりガタガタ鳴らない。
滑らかな加減速と共に快適快適。

…渡り板がうるさくなければな。
151名無し野電車区:03/07/27 23:23 ID:Y9Y/Nu77
>>142
103の製造は実質昭和54年で終わり。
その後は金が無さ過ぎて103を造る羽目になっている。
製造期間16年、長すぎることもないんじゃない?

>>150
それは車令のせいもあるのではないかと。
E217の窓も、211並にバタつく車が出始めている。
ボロくなって支えがグラついてきてるんじゃないですかね。

152150:03/07/27 23:40 ID:J2w68xK2
>>151
なるほど、経年劣化というものがありましたな。
ゴム等の改善でなんとかならないかな? まだ改善の余地ありということか。
153名無し野電車区:03/07/27 23:49 ID:L7Bv3Cxc
渡り板の「カシャーン!」という音に激しく萌えてまつ。
154名無し野電車区:03/07/28 01:56 ID:n/cnHpYU
>>116
231のコンセプトが減価償却と深く関わっているとはいえ
こんなに高いレベルとは、おもわなんだった。

ところで、新津の231って一種のノックダウン車だと思うのだけど
やっぱりメーカーから買っている分よりかなり安いのかな?

あと、103のN40って223のローコスト化と比較して
そんなにが割安なのかな?
いまは一応、割安だという考えなんだろうけど。
155名無し野電車区 :03/07/28 02:13 ID:0+jmGyHG
>>154
それが意外なことに、新津で造った方が1千万ほど高いらしい。
(洪水前の過去の路車板で聞いた話だけど)
156名無し野電車区:03/07/28 03:54 ID:7GLBc19C
>>116
スレ違いだが、減価償却が発生しないと思って更新→申告漏れ→損だから新車導入→N40中止
って流れになったのかな?
157名無し野電車区:03/07/28 04:49 ID:m9i8TrMf
>>142
実際あんなクソ車を54年以降も作ってたわけじゃん?
158157:03/07/28 04:50 ID:m9i8TrMf
↑ごめんレス番間違えた。>>151でした。
159名無し野電車区:03/07/28 05:09 ID:h80rb+uV
>>155
新津自体が新しいから、建物や器具の減価償却費が原価に跳ね返っているんだよ。
むろん技術の蓄積途上と言うこともあるだろうけど。
160名無し野電車区:03/07/28 17:56 ID:aY+yuNKm
ほしゅ
161名無し野電車区:03/07/28 21:04 ID:KCtJoUHe
E231系のグリーン車両はグリーン車だけに緑ガラス採用?
162名無し野電車区:03/07/28 21:31 ID:9jIaehj4
個人的には115系が好きなんだよね。
Nゲージで、G車組み込み編成を造ってハァハァしていたあの頃・・・

ヨ231系は500番台マンセー。
163名無し野電車区:03/07/28 22:33 ID:F/o+5reY
今日ふらっと乗ったら231-950だった!
モーター音いつもと違ってマンセー
164名無し野電車区:03/07/28 22:41 ID:Wmx03ppy
>>163
231-950って新車?
165名無し野電車区:03/07/28 22:42 ID:NgqQabop
>>163
231-900だろ
166名無し野電車区:03/07/28 22:44 ID:sUR8HGTq
167名無し野電車区:03/07/28 22:48 ID:KLDkux4s
>>163
209系950番台=E231系900番台
168名無し野電車区:03/07/28 23:03 ID:7wRh593Z
個人的には近郊型が好きだな。
169名無し野電車区:03/07/29 00:34 ID:v5E6l0BF
だれか、E231のグリーン車の予想図をアップよろ。
170名無し野電車区:03/07/29 04:54 ID:e5cL9bLn
E217系のに準じているんじゃない?
171名無し野電車区:03/07/29 10:04 ID:Tkz9IA7E
マリンライナーのの中間車バージョンということでOKかな?
172名無し野電車区:03/07/29 12:16 ID:EC55Fsw8
サロE217に準ずるとすれば…
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1059448386.jpg
ヤバイ。違和感無いかも。
173名無し野電車区:03/07/29 12:37 ID:SOnU7IbX
>>172
それが2両続く訳か。もともと同系統だから違和感は無いっ砂。
174名無し野電車区:03/07/29 12:48 ID:BVPrbNuy
続々製造中のE231系なんですけど

中央・総武線(三鷹・習志野電車区)
高崎・宇都宮・東海道線(小山・国府津電車区)
常磐線(松戸電車区)
山手線(山手電車区)

のへの導入が終わったあとはどうなるんでしょうか?
製造中止?それとも後継系列を新造するのでしょうか?
175名無し野電車区:03/07/29 12:52 ID:fuwoi46o
    -'''     ''' .、__
   /==--   --== ((ノ)).
   |ノ|ノ|-ハ\| -/|ル .ハ
   | |イ ●   ● ヽ.ノ | |  ゲッツ!
   | |.|.""┌┐ "" .ノ .| | >>172保存しますた
   .| | .ヽ.._`__ ,,/   | |
ビシッ     λノヽ    ||
   Σ⊂ヽ, ∞⊂ヽ,  |
      ( ノ   (_ノ
176名無し野電車区:03/07/29 12:54 ID:Z+igN0Op
>174
まさか仙台や新潟 長野にもE231系なんて事はないか
177名無し野電車区:03/07/29 12:58 ID:SOnU7IbX
クモハヨ231なんてのが出たりして?
178名無し野電車区:03/07/29 13:00 ID:fuwoi46o
>>176
仙台というと仙石線ですよね?
まだ205系で置き換えたばかりですし、その可能性は低いのでは?

>>174
個人的には後継車種が登場するのではと踏んでいます。
ACトレインの技術を全面的に採用するのか、既存のE231系の改良に留まるのか、
そこら辺はまったく予想がつきませんが・・・。
179名無し野電車区:03/07/29 13:05 ID:kqPig4iO
ACトレインかE231のDDMバージョンなんかできそうじゃない?
京葉線のDDM見てても。
180国道774号線:03/07/29 13:10 ID:oSz5CCmR
萌えない北仕様。三度乗ったら飽きるよん。
181名無し野電車区:03/07/29 13:22 ID:BVPrbNuy
>>176

仙石線にも231の新造投入を期待しましたが205の転属になりましたね。

甲信越地区には127がありますが大量投入の気配はありませんね。
115の玉突きで当面は凌ぐのではないかと思われます。

>>178

車体は231を踏襲したまま床下を全面的に改良(DDM?)した
新形式を導入するという噂を聞いたことがありますが
情報源も定かではないのであまりあてにはなりませんね。
ともあれ車体は231が完成型のようです。
182名無し野電車区:03/07/29 13:34 ID:7uRKMzt4
ACトレイン = P231系
183名無し野電車区:03/07/29 13:40 ID:SOnU7IbX
183系
184名無し野電車区:03/07/29 14:06 ID:Qy0/jaCj
DDMって高速域が静かなのと駆動系によるパワーロスが少ないこと以外になんかメリットあるのかな?
ギヤ比変えられないとか惰行のパワーロス多そうとか、デメリットも考えられるけど。
185東武8535F♂@京王8000マンセー ◆SNQF/MoMzA :03/07/29 16:03 ID:XMxI0Zre
186163:03/07/29 16:29 ID:y/ZNSYf5
いかんいかん間違った。
乗車時に車内の改番も確認したよ
187のび〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜る:03/07/29 19:22 ID:93jUVHab
>>176>>178>>181
 25年後にヨ231が仙石線に来そうな悪寒……
188名無し野電車区:03/07/29 19:48 ID:wFpgP71I
安置スレ(これだから安物電車は困るんだよ!209系701系etc)に
ウィルス貼ったヴァカは誰だ?
さっさと自分で削除依頼出しな。
189名無し野電車区:03/07/29 22:18 ID:WJ9v2Iny
>>179
DDMが出来るのは、可能性がありそうだけど、
ACトレインの、連接車体は、ちょっとね。
あれにしたら、全て変えないといけないだろうし。
190名無し野電車区:03/07/30 03:20 ID:ITfTw6Ya
>>159
遅レスだが、技術の蓄積って何のため?
もしかすると、メーカーにコストダウン圧力をかけるためかな?
>>181
あれで完成形は少し困るな。

窓の上縁が低くて、身長180CM以上の立客だと
目線が下向いてイマイチ外が見えないとか、
車端の消化機が微妙に出っ張って、車端の席が狭いとか
戸袋の広告枠が微妙に低くて、かつ出っ張って肩にイヤな感じに当るとか
209より明るくなったけど、やっぱり内装色のグレーは微妙に鬱になるとか

こんなの改良くらいしても、大してカネかからんだろ。早く直せー
191名無し野電車区:03/07/30 06:16 ID:IiCcVAtj
走るンです 萌萎ランキング<たたき台版>

1.E231-800
2.東急5000
3.E231-500
4.E231-900
5.209-1000
6.E231(常磐快速線用)
7.E231(中央総武緩行線用)
8.209-900.910.920
9.E231(近郊型)
10.209-3000
11.東急5080
12.E217
13.209基本番台
14.相模10000
.
.
.
.
.
99.小田急3000
192名無し野電車区:03/07/30 06:23 ID:VKO+NBhw
ま、なんにしても、通勤型と、近郊型を統一できたのはいいな。
E217なんかみたいに、形式が違うと、台車なんかも違って、
共通に使えないらしいから。
大井工場の人がぼやいていた。
住友の利益確保のためだとかなんとか
193名無し野電車区:03/07/30 06:32 ID:tQN/dv1D
>>188
ほんとだ(w macro.srcだって...
194名無し野電車区:03/07/30 09:04 ID:vfKZw8tN
>>190
戸袋の広告枠の低さはどうにかしてほしい。
E501の低さは一番困る。乗る度に髪の毛が挟まって抜ける抜ける…
195名無し野電車区:03/07/30 10:15 ID:TQbQ3bSB
>>194
あんたもですか。
196名無し野電車区:03/07/30 14:12 ID:+i23wtLw
>>194
広告枠とっちまえよ
おれは扉窓の広告シールが視界を遮るときに剥がしたことあるぞ
197名無し野電車区:03/07/30 14:22 ID:7PrJ6x+t
それは犯罪。
198名無し野電車区:03/07/30 20:42 ID:4agcsy7w
>>190
>窓の上縁が低くて、身長180CM以上の立客だと
>目線が下向いてイマイチ外が見えないとか、

180cm以上の香具師でも外が見えるようにしたらかなりの客が網棚に届かなくなるが。

>戸袋の広告枠が微妙に低くて、かつ出っ張って肩にイヤな感じに当るとか

あの広告枠が肩にあたるとはえらく座高が高い香具師だこと。
199名無し野電車区:03/07/30 22:07 ID:nze00utN
席から立つと棚に頭をぶつけて痛いしつり革にもぶつけても痛い。
200名無し野電車区:03/07/30 22:12 ID:7wWI6YCF
200ずさ
201名無し野電車区:03/07/30 23:00 ID:CklRsNB1
E231-500
扉脇の手すり取りつけ箇所があまりに低すぎない?
202名無し野電車区:03/07/30 23:57 ID:i6SJgsIQ
>>201
バリアフリーって事なんでしょ
203名無し野電車区:03/07/31 00:01 ID:Uc3Poh3e
>>201
いつも頭ぶつける
204名無し野電車区:03/07/31 00:05 ID:lKpC44Ve
>>201
確か209系よりも低めに取り付けれているんですよね。
理由は>>202氏が書いてますが。
205名無し野電車区:03/07/31 09:52 ID:hsy+gH7o
E231系クロスのドア側2人かけ席って何か狭くない?
206名無し野電車区:03/07/31 10:16 ID:8HyCDlEb
近郊型セミクロスのクロス部分って、座高が低いのかな?
ロング部分座ってからクロス部分に座ると、「あれっ」て思うくらい腰が落ちる。

>>205
圧迫感があるから?
207206:03/07/31 10:34 ID:8HyCDlEb
適当な答えを返すのもあれなんで

>>205
ドア側2人掛けの席もロングの席も、一人頭450mmで同じです。
211なんかと違ってドア側にも大きな仕切り板があるんで、それが圧迫感を増しているのも一つの原因かと。
208名無し野電車区:03/07/31 12:42 ID:lDM3TVX3
東海道用の組み立てははじまったのか?
209名無し野電車区:03/07/31 14:06 ID:eHBN+EGx
>>201
子供がドアに手をついて戸袋に引き込まれないようにするのが狙い。
210名無し野電車区:03/07/31 14:28 ID:cReLJr3T
>>208
ランナーからはずしたパーツを紙ヤスリでバリ取ってるところです。
211名無し野電車区:03/07/31 14:34 ID:UopZRvlo
>>210 コスト抑制の為に接着剤は少なめに。 スレ違いスマソ
212名無し野電車区:03/07/31 15:51 ID:mwsLJeF/
マジでよー、
そのうちプレス台枠にFRPボディボルト固定とかやりかねん
213名無し野電車区:03/08/01 11:15 ID:jAMPKFy3
モデルチェンジまだ?
214名無し野電車区:03/08/01 11:40 ID:jaVT9rfw
東海道用はロングシート車よりもクロスシート車の方が多いのか
215名無し野電車区:03/08/01 14:59 ID:Ux24N6Zz
>>214
どうなんだろう?
比率は東北・高崎より上げるとは言ってたけど
216名無し野電車区:03/08/01 16:25 ID:tDtRaaeN
基本編成はクロスシート車の比重が高い新編成
付属編成は不明です
217名無し野電車区:03/08/01 16:42 ID:XQMzYjoE
思ったんだけど、0番台が純電気ブレーキにしないのってブレーキ力足りないからじゃない?
M比が少なすぎて。今日山手に乗っててふと気付いて超大発見気分なんですがガイシュツ・・・?
218名無し野電車区:03/08/01 18:12 ID:SWYwfkDS
>>216
けど、セミクロ車増やすったって何号車にするのよ?
9号車は宮ヤマからのサハを入れるんだろ?
219名無し野電車区:03/08/01 18:27 ID:owSnDxyt
>>217
ハア?
プログラム変えればいくらでもできますが何か
220名無し野電車区:03/08/01 18:28 ID:owSnDxyt
だいたい純電気ブレーキって何の意味があるのか
曽根悟の趣味だろ
221名無し野電車区:03/08/01 19:17 ID:3ctfc6/U
そのうちCPなくせね?
222名無し野電車区:03/08/01 19:39 ID:yY1tF4im
・純電気ブレーキでも転動・流転はなくせない
・主回路が壊れればノーブレーキになる
・非常ブレーキは空気ブレーキを使う
・電気ブレーキだけで全制動力を確保することも出来ない。
足りない分はやっぱり空気ブレーキを追加する必要がある

ということから空気ブレーキも残す必要があるので
純電気ブレーキはどうしても必要というものではない
制輪子の減りが多少少なくなるくらい

純電気ブレーキで空気系統が全廃出来るというなら話は別だが
そういうことはあり得ないわけだし

ちなみに、電気ブレーキで全制動力を確保することが出来ないので
「純電気ブレーキ」とは最近では言わずに「停止電気ブレーキ」といっている
シーメンスのE501が最初だったか

いずれにしろ技術者の自己満足の域を出ない。
223名無し野電車区:03/08/01 19:42 ID:yY1tF4im
いままでのVVVF車だって5km/hまで電気ブレーキが効いていたものを
停止時まで使えるようにしたに過ぎない

だから、ブレーキ系統もほぼ従来通りのものを踏襲しなければならない

たいしたこともないのにノーベル賞ものの技術みたいに宣伝する曽○○は業界癒着の典型だな
224名無し野電車区:03/08/01 20:03 ID:TBj5fYSn
どうでもいいが、コンプレッサーがここまで静かになるとは思わなかった。
車内に揺れも伝わってこなくなったし。
225名無し野電車区:03/08/01 20:40 ID:9xL3hGY8
ヤテ519乗車記念カキコ
226名無し野電車区:03/08/01 22:51 ID:I1OSowry
>>218
じゃあ何でプログラム変えないんだよ?
227名無し野電車区:03/08/01 23:45 ID:3X6Bz9v6
>>223
>5km/hまで電気ブレーキが効いていたものを
 停止時まで使えるようにしたに過ぎない

…「過ぎない」って簡単に言うけどこれが大変な事だったんじゃないかと。
228名無し野電車区:03/08/02 00:16 ID:TqsLki4m
まあ、山手線は列車密度が高い(モータ1コあたりの制動力が大きくなる)し
MT比が高い(モータ=ブレーキの数が多い)から
他の路線よりも適しているとは言えるんじゃないの?
229のび〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜る:03/08/02 00:40 ID:4zrsGHgc
>>222
>純電気ブレーキで空気系統が全廃出来るというなら話は別だが
>そういうことはあり得ないわけだし

 どこぞの市電に有ったよ〜な……
230名無し野電車区:03/08/02 00:42 ID:Bg1AwpuW
あと、山手の場合は駅間距離短い=ブレーキ回数多い だから
ブレーキシューの摩耗低減に役に立つから導入したんだろうね。

ぎゃくにいうと近郊線区では停車回数少ないから、今のままでいいか、ってことかと。
231名無し野電車区:03/08/02 00:47 ID:/QOC99o7
>>227

0km/hというのを認識させるのが、物凄く大変だったみたいです。

232名無し野電車区:03/08/02 00:49 ID:P6RBvIXu
>>230
ぎゃくにいうと何で今のままにするの?やっても損なくない?
233名無し野電車区:03/08/02 00:51 ID:TqsLki4m
>>232
金がかかるんじゃないの?
234名無し野電車区 :03/08/02 00:58 ID:ZJqg9GE1
お山の投入される分は使用統一のため今までと同じソフトだけど、
キリのいい?東海道用からは停止電気対応のソフトになるかも。
そしてその後お山車もソフトの書き換えを始めるとか。
だったら今すぐ停止電気に移行しても良さそうなものだけどね。
235名無し野電車区:03/08/02 02:35 ID:LlrQ4Gdl
>>229
熊本市の低床車両はエアレスだったような。
ただし、電気の力だけというわけではなく、バネの力を使っている。
236名無し野電車区:03/08/02 02:38 ID:LlrQ4Gdl
>>231
低い速度を検出するにはPG(時間あたり速度に比例した数のパルスを出す)の
キメを細かくすればいいが、そうすると今度は高速でゆれの大きいときに
誤検出をする。
だから、キメはそのままで、パルスの荒くなる低速では
検出プログラム側で予測をさせている、らしい。
237名無し野電車区:03/08/02 03:07 ID:ofZf4ZlH
停止電気ブレーキはエアレス化への第一歩。
次のステップは、ある程度の勾配上でも空制無しで止まれるようにすること。
JR総研も研究してる。

曽根悟は(元)東大教授という看板を掲げながらも、
主張はDQN鉄ヲタ川島冷蔵並みという、どうしようもないオッサン。
流体力学の知識もないくせに妄想大爆発の
300km/hのオール2階建て新幹線構想をRJ誌面でブチ上げたのには
禿げしくワラタ。
238名無し野電車区:03/08/02 05:55 ID:GMDTV/qr
停止電気ブレーキとかTIMSなんてって単なる技術者のセンズリだな
乗客にはこれぽっちもメリットがない
239K ◆gd5Zx7yEGA :03/08/02 06:21 ID:EBmf1a1r
>>238
そうそう、VVVFも不要でチョッパで十分だし、
新幹線も出力上げれば普通鋼で十分だよな!
環境なんて気にする必要ないから座席くらいふかふかにしろってんだ!

さぁ、コンビニでジュース買ってから電車乗ろっと。
貰わないと損した気分だから袋に入れてもらうよ!3秒で捨てるけど。
240名無し野電車区:03/08/02 06:37 ID:degdPx4R
>>239
なんだか、省エネ・省資源に逆行した人ね、あんた。
241フシアナサソ:03/08/02 08:16 ID:ifsPDMQb
だか、客としてはチョーパだろうとVVVFだろうと、制御機の種類なんて関係ない罠。
242名無し野電車区:03/08/02 09:40 ID:FBzzUIj5
>>237
じゃあ主回路が故障したときはどうするのよ

ブレーキかからないよ
243名無し野電車区:03/08/02 09:42 ID:6OKBA8nO
エアーは当分無くならないだろうな。

>>239
省エネで座席フカフカがいいね。
244名無し野電車区:03/08/02 09:49 ID:h41VCWZF
>>239
そうそう、VVVFどころかチョッパすら要らない、抵抗制御で十分。
通勤電車も省エネ諦めたり、加速度削れば普通鋼で十分だよな。
車輌の性能なんて気にするヲタは必要ないから、もっと車内を綺麗にしろってんだ。
245名無し野電車区:03/08/02 10:27 ID:y1XAtGoP
東海道用はロングシート7両、クロスシート8両じゃないのか?
246名無し野電車区:03/08/02 10:43 ID:NwI5av8B
考えたくないけど

編成を分けるって事は、直通運転の事実上の断念宣言???
247名無し野電車区:03/08/02 11:36 ID:h2irzJ+T
>>246
別に編成分けたって直通は出来ると思うが・・・
もしかして、小山区の湘新用も東海道編成と同じになるかも
248K ◆gd5Zx7yEGA :03/08/02 11:36 ID:EBmf1a1r
>>244
どっかの私鉄にそんなのがいたような…。

>>239
しかしね、堅い椅子がいいって人もけっこういるんですぜ。
多分これってみんな堅い椅子に慣れちゃってるせいもあると思うけど。
ふかふかがいいってのも多分に長年の慣習が大きいんだろうな、これまた。

>>246
だったら、わざわざG車連結したりはしないでしょ。
249名無し野電車区:03/08/02 12:08 ID:SQ6L4HDb
>>244
終電うざい。ヲタ叩きやめろよ。
250名無し野電車区:03/08/02 12:36 ID:JjG/9QVi
電気学会産業応用部門大会
8月26日(火) 15:30-17:30
Session: R1E-1 Room: K-EB02
交通・電気鉄道 (車両制御)

同期電動機と誘導電動機群の並列接続による非常用電気ブレーキ 小笠正道・川口 清・秦 広(鉄道総合技術研究所)
鉄道車両への停止まで電気ブレーキ適用の一考察 神尾純一・市川裕幸(東京急行電鉄株式会社)
・戸田伸一・清水秀幸・恩田昇治・安岡育雄(株式会社東芝)
近郊形電車の車輪空転現象-粘着力推定を行う空転再粘着制御の場合- 渡邉朝紀(鉄道総合技術研究所)
電車用速度センサレスベクトル制御における低速再起動法 結城和明・山崎 修・山田敏明・安岡育雄(東芝)
速度センサレスベクトル制御・外乱オブザーバによる空転再粘着制御の実車両への適用とその評価-205系5000番代電車における実例-
畑 正・廣瀬 寛(東日本旅客鉄道株式会社)・門脇悟志・大石 潔(長岡技術科学大学)・飯田哲史・高木正志・佐野 孝・保川 忍(東洋電機製造株式会社)
電車用静止型補助電源装置(SIV)の並列運転方式の提案 稲垣克久・戸田伸一・恩田昇治・逸見琢磨((株)東芝)
251名無し野電車区:03/08/02 12:38 ID:VSawQah0
ヲタ叩きをとがめるとまたかにれいる決めつけ君が登場するかな?
252名無し野電車区:03/08/02 12:51 ID:LJzyBgda
>>249
これも決まり文句だなぁ

同類語に
夕鶴ウザイ ウソ情報やめろよ!というのがありまつ。
関係ないので一旦sage
253名無し野電車区:03/08/02 12:53 ID:LJzyBgda
sagaってなかった。
254名無し野電車区:03/08/02 12:56 ID:jaTm4MXS
TIMSが要らないって言ってる人はもちろんネタだよね? なんぼ曽根が
嫌だからと言って、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いということでは困る。
編成単位で駆動力・制動力を演算できるのはメリットだらけなのだが

編成単位での制御例:新幹線700系は、レールが湿潤している時には、
先頭車のブレーキ力を40%にして、2両目を95%、以降は120%にしている。
255名無し野電車区:03/08/02 12:58 ID:Vt5B33MF
>>254
TIMSは(・∀・)イイ! じゃん。

停止電気ブレーキは蘇我の趣味
256名無し野電車区:03/08/02 13:01 ID:NwI5av8B
同期電動機と誘導電動機って別物だったのか
素で知らんかった
257名無し野電車区:03/08/02 13:09 ID:xtgOxLTj
停止電気ブレーキは、N700系でも全面的に採用されるわけだが。
258名無し野電車区:03/08/02 13:11 ID:rMMpVXhC
だから停止電気ブレーキてメリットあるのかよ
259名無し野電車区:03/08/02 13:34 ID:RdddW1OX
要はさ、外国製品にシェア奪われそうになって
あわてて日本独自の技術を・・・って開発したのが
停止電気ブレーキにすぎない。

要は売り込みのための売り文句のひとつに過ぎない。
祖根は始め209以下走るんですを酷評していたが
M車比率が上がりVVVFの台数が売れるE231−500が出てくると
コロッと態度を変えてきた。

香具師はダイヤ・車両を含め京急マンセーだったが、
京急がVVVFをシーメンスにしたとたん、京急のケの字も出さなくなった
260名無し野電車区:03/08/02 14:00 ID:JjG/9QVi
工学院大学電気工学科主任教授
261名無し野電車区:03/08/02 15:43 ID:xiHw7qBi
この間東京行ったとき初めてヨ231に乗ったんだが、クロスシートは不人気なん?
2人がけのロングからうまってた。
262名無し野電車区:03/08/02 16:22 ID:deR65fFh
>>261
あれは行楽には向かん
263名無し野電車区:03/08/02 17:07 ID:6zaosrll
>>229
広島の緑moverだろ。

回生発電併用の電気ブレーキと油圧ディスクブレーキの組み合わせ。
戸閉めも電気式で完全エアレス。
264名無し野電車区:03/08/02 19:05 ID:wfseYtPS
>>259
E231系500番台も停止電気ブレーキ対応だしな。
シーメンスが京急1401FでIGBT素子の制御装置を使っているが
あれも停止電気ブレーキ対応。

曽根は自分の嗜好だけを頼りに発言してるから、
自身が描く方向性と実体の間に大きな相違が生まれる。
265名無し野電車区:03/08/02 19:15 ID:9dbstkxt
>>261
幅が狭いからね
知り合い同士で向かい合うぶんには
何とも無いけど
見知らぬオサーンと向かい合うのはキツイ
266常マト ◆09LXtRStC. :03/08/02 21:01 ID:rv+ZOYGu
>>229
リトルダンサーシリーズの車両(伊予?)ですよね。スペース的にCPを積むのがきつかったとかで。
>>258
新京成が導入してみたら制輪子の消耗がものすごく減ったらしいです。
で、今は従来車も順次停止電気ブレーキ対応に改造してる。
それだけ手間のかかることをやるんだからそれなりのメリットがあるんだとおもわれ。
ほとんど自社線を走らず車内表示機なんかが簡略化されてる231-800にも採用されてるのをみると、(ある程度M車比が高ければ)保守の手間が軽減されるのは事実なのでは。
それと応答がいい電気ブレーキが0kmまで効くので将来的に自動運転がしやすいという話を聞いたことがあります。
267名無し野電車区:03/08/02 23:37 ID:/QOC99o7
>>266
>車内表示機なんかが簡略化されてる
あれは単純にメンテナンスの関係で緩行線のE231系に合わせただけだったような。

268名無し野電車区:03/08/03 00:09 ID:n8AmV128
三菱とシーメンス以外で純電気やってるとこってある?
ところでE501って停止まで音するけどあれもそうなのかな?時期的に早すぎる気もするけど。
269名無し野電車区:03/08/03 00:20 ID:RV/ulDOJ
>>268
TK5000が日立、TK5080が東芝だな。

ヨ501は5km/hまでの回生だけだったような気が駿河?
270名無し野電車区:03/08/03 00:43 ID:SXeADrWB
E501はクリープ制御とベクトル制御はやっているが
停止まではやってなかったと思う
271名無し野電車区 :03/08/03 00:53 ID:A119z+9S
>>268
西武20000(日立)モナー。これは当初は付いてなかったが昨年度分あたりから追加、
既存の車両もソフトの書き換えかなにかを行い追加された。
そんなくらいだから制輪子の節約に効果があるんだろうね。
272名無し野電車区:03/08/03 01:11 ID:vWXfsknG
シーメンスは停止電気ブレーキにはもともと懐疑的で、
E501系も対応してないよ。
京急の1000系IGBT車で漸く準備工事となった。

他メーカに関して停止電気ブレーキ対応状況は進んでいて、
三菱・日立・東芝・東洋など主要メーカは実用化してる。
日立はJR223-1000を使ったJR総研の試験を皮切りに
南海1000系・東武30000系・東急5000系・西武20000系・TXなんかが。
東芝は東急5080系。
東洋は愛知万博用のリニモだな。
273名無し野電車区:03/08/03 01:53 ID:pJKRSN/w
231って加速する時に減速するような音で、減速する時に加速するような音するよな〜
274名無し野電車区:03/08/03 01:58 ID:poh8Wm4j
>>272
福岡市交1000N(2レベル)モナー
音を聞いているとそんな感じ(停止寸前に小さくて低い音にかわる)
たぶん日立
275名無し野電車区:03/08/03 02:20 ID:x6EhWngN
>>273
近郊だけ。
276E209-9999:03/08/03 10:27 ID:Sv0AuvTg
京王9000モナー
277名無し野電車区:03/08/03 13:29 ID:+1PqqY+I
>>266
制輪子の減りが少なくなるだけだろ。メリットは。
209なんか制輪子の材質が柔らかすぎて車輪が磨かれてしまい
雨天空転の原因になったとかで、わざわざ硬い材質のものに変えたわけだが。

制輪子そのものをなくせるんだったら意味があるが
278名無し野電車区:03/08/03 14:15 ID:/s6BqT2c
安定して機能が発揮できるのならば、
乗り心地も良くなるし、停止時の位置もずれ難くなると思うけど?
だいたい、空気式より電気式の方が応答性も良いんじゃない?

これを利点と認めないというのもどうだろう?
279名無し野電車区 :03/08/03 15:01 ID:PeVg014y
>>278
>>277はどうしても停止電気ブレーキを「技術者のオナニー」と
決め付けたいだけのようだから放置しておけ(藁

制輪子の消耗減るだけだって立派に意味あるっつうの。
それに回生率も微量ながら上がるだろうしね。
280名無し野電車区:03/08/03 19:36 ID:2iOPMII0
>>278
慣れるまではやりづらいっす<電気停止
ヤテのように受け持ちが全て電気停止車になればすぐ慣れるんだろうけど…
応答性に関しては空制電制にそんなに大きな違いは無い感じです。
電気指令式ってのは空制でも応答イイし(もちろん車種によって違いますが)

>>279
会社側としては「制輪子の磨耗が少ない→交換期間が延びる」ってだけでも
充分プラスな事になりますね。最近は特にコスト意識が求められてるし。
281名無し野電車区:03/08/03 19:53 ID:/nsGID6h
でも結局遅れ込めなんだからT車の制輪子の減りはほとんど変わらないよ
282名無し野電車区:03/08/03 20:01 ID:1/AQlq0b
>>279
概ねその通りですが、回生率はほとんど変わりませんよ。VVVF車は低速になると
回生電力<ゲートで消費する電力になるので、実際には電力を消費しながら
ブレーキをかけることになりますが、ブレーキシューは物理的に消耗するのに対し、
物理的消耗がないという点でメンテナンスの削減が期待できるので採用されてるんです。
283名無し野電車区:03/08/03 20:23 ID:4VMArAvk
>>282
結局、部品交換が減る⇒エコロジー
とか、言えるだろ
284名無し野電車区:03/08/03 20:49 ID:Qv21oiDX
技術者、必死だな
285名無し野電車区:03/08/03 20:52 ID:0D9O493I
話が難し過ぎて全然分かんない。
こんな漏れは鉄ヲタ失格でつか?
286279:03/08/03 20:53 ID:EysxivLY
>>282
これは失礼、やはり停止寸前の速度では回生は効きませんか・・・
287名無し野電車区:03/08/03 21:00 ID:/+rzdtpw
電気停止ブレーキってエレベータの技術を応用したんだよな
288名無し野電車区:03/08/03 21:02 ID:Qv21oiDX
停止電気ブレーキなんかいいから
雨の日でもちゃんと走る車両作れバーカ
289名無し野電車区:03/08/03 21:51 ID:/+rzdtpw
>雨の日でもちゃんと走る車両作れバーカ

風が吹いたら遅刻して雨が降ったらお休みで♥ 

雨が降ると走らせない車両ってあるんですか?(藁
聞いたことないなぁそんなの♪
290名無し野電車区:03/08/03 21:53 ID:4VMArAvk
>>289
空転とか回生失効とかしない車両作れって言いたいんでしょ
291名無し野電車区:03/08/03 21:56 ID:6B6Ig4yc
>>289
雨の日の制御そっちのけだからおちゃらけて逃げてる
負け犬技術者
292名無し野電車区:03/08/03 21:56 ID:2iOPMII0
>>289
まあまあ…。
確かに漏れ的には「電気停止」なんかよりも
「空転」「滑走」のない車両の方がかなり凄いと思うし。

「空転検知」なんかじゃダメぽ。
293名無し野電車区:03/08/03 21:57 ID:7k1zcuDT
京浜急行は滑りすぎるからな。
あれはあれで楽しいんだけど。
294名無し野電車区:03/08/03 21:57 ID:5TPLjWv8
準電気ブレーキに改造して爆音を響かせ、((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
するようになった小田急1000形をなんとかしてくれYO!
295名無し野電車区:03/08/03 21:57 ID:KJQN1Zh2
走るんですの仲間とは違うのか
701はほとんど滑らない
296名無し野電車区:03/08/03 21:58 ID:Qv21oiDX
京急608&650なんかひどすぎだからな>雨
297名無し野電車区:03/08/03 21:59 ID:/+rzdtpw
マジレスすれば、どっかの掲示板で、初期の京浜東北209の雨天時空転のせいで
会社にしょっちゅう遅刻したとか自慢してたイターイ香具師がいたな。

だったら も っ と 早 く 家 を 出 れ ば い い だけなのにね。
ま、どうせ定時運行がどうのこうの言うんだろうがな。
298名無し野電車区:03/08/03 21:59 ID:4VMArAvk
>>296
なんとか汁!!!!!
299名無し野電車区:03/08/03 21:59 ID:hqetS6dW
E231でもだいぶ滑らなくなってると思うけど。
300名無し野電車区:03/08/03 22:00 ID:7k1zcuDT
>>296
1500もひどい。VVVFもそうじゃないのも。
音の変化が面白すぎ。
301名無し野電車区:03/08/03 22:01 ID:4VMArAvk
>>300
界磁チョッパ制御だと何か壊れそうな音がする
302名無し野電車区:03/08/03 22:02 ID:Qv21oiDX
>>297
いまは制輪子材質変更のおかげで
ほとんど空転なくなったわけだが
303名無し野電車区:03/08/03 22:04 ID:jVlkZy3e
横浜市営3000NとE231通勤の音が似てる気がする
304名無し野電車区:03/08/03 22:34 ID:LnUnYOa8
>>289
前港南台に住んでたとき、雨の日になるとは数分遅れていた。
この数分の遅れが、大船入線時のタイミングを外すことになり、
大船着が5分近く遅れることに。。
そんで新宿湘南に乗り逃していた思い出が。

209の乗務員は平時は205以上だが、雨の日は走らない・止まらない
車だと言っていたが。288の言ってるのも、そういうことだろう。
305名無し野電車区:03/08/03 23:13 ID:n8AmV128
>>297
なんで209が空転するからって利用者が朝の貴重な時間を削る必要があるんだ?
306名無し野電車区:03/08/03 23:33 ID:TuvqNCnW
>>305

>>297は毎回遅刻するのが分かっているなら、
早く家を出れば良いだろうと言っているだけだろう。

社会人ならそういう言い訳は恥ずかしいと。


根本的にはJRが何とかする話だけどさ。
307名無し野電車区:03/08/03 23:38 ID:i+esGPWi
>>279
そういや某スレの現役ウテシが営団車両は制輪子の磨耗を減らす為にブレーキを甘くしている、と嘆いていました。
言い換えれば制輪子の磨耗は減らせるにこしたことはないということで、仰るとおり停止電気ブレーキは意義ありますよね。

>>290
E231系は空転制御巧みですね。
VVVFインバーター車としてはかなりのものだと思うのですけど。

それとE231系に乗っていて回生失効している場面に出くわしたことないなぁ。
308名無し野電車区:03/08/03 23:41 ID:nh8CzySa
>>304
その点も踏まえてE231系ができたわけだが。
309あぼーん:あぼーん
あぼーん
310名無し野電車区:03/08/04 00:19 ID:XvVKOdEp
>>306
もともと、言い訳でもなんでもない与太話じゃん。
そいつが上司に「いやー209が空転しまして・・・」なんて言ったならわかるけど。
311名無し野電車区:03/08/04 00:20 ID:dz5L6De5
>>305
>>306
遅刻を承知でギリギリに家を出るのと
空転で遅れる話は全くの別問題だ罠。
共通点はどっちもマズイ、と。
312名無し野電車区:03/08/04 00:20 ID:/dxw48Wh
そういえば、最近の209系は空転し難くなったと聞きましたが真偽のほどは?
313311:03/08/04 00:26 ID:dz5L6De5
>>312
前よりは明らかに良くなってるがまだまだ激しく空転する。
雨の日対策で京浜東北はバカみたいなブッ弛み余裕ダイヤ&
そこら中で調整時間確保してるんでしょ。
209-500は滑りませんね。最初雨の日乗ったとき、
余りの滑らなさに感激しましたよ。
314妄想が:03/08/04 01:32 ID:ZEyDo1CE
走ルンですは糞
定時運行さえまともに出来ない家畜車なんか
さっさとスクラップにするべきだな
315あぼーん:あぼーん
あぼーん
316名無し野電車区:03/08/04 14:07 ID:PgvG1bQX
E231系の内装は好きなんだが、この板のなかではおかしいことなのか?
安っぽいという印象よりも、今までより洗練されてると感じるが。

東急5000はキモイな。初めて足を踏み入れたとき、まじで引いた。
薄い青色だったらまだよかったんだろうけど、半蔵門線内で乗ったから暗い暗い。

それに比べてE231-800はよかったよ。営団の車両より明るかったし。
317名無し野電車区:03/08/04 15:23 ID:hY84k4gc
>>316
俺も好き。209に初めて乗ったときも「おーかっこいー!未来の電車っぽい!」とか思った。
318名無し野電車区:03/08/04 16:22 ID:knBxu8cc
東急5000は青色(藍?)が濃すぎる。
319名無し野電車区:03/08/04 16:34 ID:R0PbUCj3
スケルトンブームもあったからシンプルでも問題ないんだがな。
漏れは関西のああいう凝ったのはあんまり好きじゃないんだな。
漏れの中野コンセプトは「simple is the best」だからかな。
320名無し野電車区:03/08/04 17:02 ID:4+NQlY1b
走ルンです系統は、いい意味で無駄が排除されてスッキリした印象。
戸袋部分の窓が無くなったのもイイ。端っこに座る人は日に当たる事も無い。
外観的に、裾部分のしぼが無くなったのとあいまって洗練されてる。

誉めちぎりスマソ
321名無し野電車区:03/08/04 17:27 ID:jBymd4P7
>>319はツーカー
322名無し野電車区:03/08/04 17:38 ID:R0PbUCj3
>>321
メールもウェブも使うドコモユーザーですが何か?
323名無し野電車区:03/08/04 18:11 ID:+g3p3cvE
>>318
初めて乗ったときは水族館にいるような感じだった。
324名無し野電車区:03/08/04 21:08 ID:/dxw48Wh
定時運行できないどころか、遅延回復に貢献しているじゃん・・・と、荒らしにマジレスしてみるテスト。
325名無し野電車区:03/08/04 21:11 ID:dcNi+EUX
技術者のオナニーはいい加減にやめて
雨でもしっかり加速する、さくっと止まる
そういう電車の基本的な部分をもっともっと研究するべき
326名無し野電車区:03/08/04 21:13 ID:/dxw48Wh
>雨でもしっかり加速する、さくっと止まる

さりげなくE231系の良さを宣伝してくれているワケですな(w
327名無し野電車区:03/08/04 21:15 ID:dcNi+EUX
だいたい曽根のように
VVVFは粘着が素晴らしいとかなんとか夢の電車みたいに
触れ回って日本は世界をリードしているみたいなメーカーの提灯論文掲載して
実際は空転・滑走の嵐で遅延増大・運転士泣かせ
こういう状況を打破しなければならない
328名無し野電車区:03/08/04 21:18 ID:PIzRD87B
初めて乗ったよ。加速と減速のときに風がまきおこるのはなぜ?
329名無し野電車区:03/08/04 21:25 ID:/dxw48Wh
>>327
>実際は空転・滑走の嵐で遅延増大・運転士泣かせ
某スレよりコピペ
.............

334 名前: 名無し野電車区 投稿日: 03/07/28 20:25 ID:MduPP+it
>332
で、231の使い心地は?

336 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 03/07/28 22:39 ID:F/o+5reY
>334
かなりいいって東西線スレに書いてましたよ
330名無し野電車区:03/08/04 21:25 ID:/dxw48Wh
〜つづき 1 〜
338 名前: EMSW無断投入 ◆STi/O923J. [sage] 投稿日: 03/07/28 23:27 ID:IABmeFqD
>333
時代に合わせて改革することができない体質の会社だもんね>営団

>334
めちゃめちゃ良い。

特にブレーキが(・∀・)イイ!
応答性もいいし、効きもいい。
なにより、営団車の回生みたいに裏切りがないから
安心して制動操作できるし。

路面μが低下した時のトルク制御も良くできている。
空転・滑走がほとんどないし、なにより制動距離が
ほとんど伸びないのがありがたい。
視界が広くて前方の見通しもいいし。

あとは、パンタの問題がなくなれば完璧だと思うよ。

>335
でも、感覚的には05系のB8はE231のBより甘く感じません?
331名無し野電車区:03/08/04 21:25 ID:/dxw48Wh
〜つづき 2 〜

342 名前: 340 [sage] 投稿日: 03/07/29 00:42 ID:nM7F5fZp
209や231が雨でもよく止まるというのは羨ましい。
(漏れは運転したことがないから)

JRはT車がディスクブレーキ併用だけど、
ディスクブレーキのブレーキライニングの保守というのは
やはり金がかかるものなのだろうか。

うちも6000の試作車で当初ディスクブレーキを試用していたけど、
金がかかるのか本格採用には至らなかった。

......

ID:dcNi+EUXさん、現役ウテシはベタ褒めの模様ですが?
332名無し野電車区:03/08/04 21:34 ID:MTgC6ZuL
:/dxw48Whは京急の608・650をなんとかしろ
ハゲ
333名無し野電車区:03/08/04 23:17 ID:JwDaGtVl
>E231系の内装は好きなんだが、この板のなかではおかしいことなのか?
重度の精神障害だと思われますので、病院へ行く事をお勧めします。

>>329-331で落書きを鵜呑みにするウスラバカ発見
334名無し野電車区:03/08/04 23:22 ID:CaPONgoF
>>333
必  死  だ  な  (  w
335名無し野電車区:03/08/04 23:28 ID:uLGmg1wU
>>327
>実際は空転・滑走の嵐で遅延増大

きみの脳内でか?実際は空転・滑走は滅多にないが。
336名無し野電車区:03/08/04 23:33 ID:jXW8q3Tv
だいたい糞車両だったら、他社が真似しねーよ。
337常マト ◆09LXtRStC. :03/08/04 23:41 ID:AEYSwTsE
209-1000とか231-800とか相鉄の10000とか、束以外の他社でもべた褒めみたいですね。
少なくとも電車としての基本性能はかなりのものなのではないでしょうか?
あたりまえのことが出来てるっていうか。
東西線スレだとその会社の最新型の車両が一番運転しにくいみたいな事態もおきたりしてるみたいなんで・・・。
空転抑制も、車体の軽量化やM車の比率を落とすという厳しい状況の中でがんばっているんだと思いますし


そういえば雨の日の空転制御の話でなぜ東洋電機のセンサレスインバーターの話が出てこないんでしょうか?
空転時の再粘着制御がかなり高速化されたみたいですが・・・。
338名無し野電車区:03/08/05 00:54 ID:f2IW9LQl
久しぶりに乗ったんだけど、いつから近郊タイプの前面交互表示やめた?
339名無し野電車区:03/08/05 06:17 ID:mtbEIPpj
E231系系列の車体もいずればボコボコの運命ですか?
340名無し野電車区:03/08/05 06:45 ID:VjvHnlwI
>>338
本格投入が始まった2000年12月にはもう止めていたと思いますが・・・。
341名無し野電車区:03/08/05 10:14 ID:1rMXoayL
そろそろ海外に輸出される予感。
フランスはないだろうな。。。アメリカとか。
342名無し野電車区:03/08/05 10:54 ID:4bcRwCs/
>>341
ニューヨークの地下鉄に輸出してなかったっけ
川重製の走るんです
343名無し野電車区:03/08/05 11:37 ID:1rMXoayL
344名無し野電車区:03/08/05 11:49 ID:VjvHnlwI
>>341
確か、E217系ベースの車両が輸出実績あったと思います。
うろ覚えスマソ。
345名無し野電車区:03/08/05 12:12 ID:JQg/7wSd
東地方の卑しいエタヒニンには糞車両のがふさわしいから
他社が真似してるんだろ。全然分かってないなキモオタ共は。
346名無し野電車区:03/08/05 12:29 ID:WoJwa56r
>>345
また上新庄か
347名無し野電車区:03/08/05 12:50 ID:VjvHnlwI

>>345さん、釣れてますかぁーっ?(w

                          ,
                         ,/ヽ
           [`>.⌒´`';`ヽ   ,/    ヽ
            Kiミ!リノ)))〉  ,/      ヽ
           ノハ.(l!゚ ヮ゚ノ ,/          ヽ
           (( /( }つつ@            ヽ
        __ ` ' く/_|〉              /Vヽ.
      |――|    し'ヽ,)             /:◎,,,,.ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        _  ム::::::::::::::::ヽ
 ~ ~~ ~ ~ ~~ ~   ~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ヽツ. (ノ::::::::))).:..|
 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜       ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
                            〜 〜 〜 〜
348名無し野電車区:03/08/05 13:06 ID:JQg/7wSd
毒にも薬にもならんようなことしか書いてないな。(w
349名無し野電車区:03/08/05 13:24 ID:R0APQ/rN
輸出されるって言ってもな・・・。
4扉ロングシート車の需要なんか、日本以外には無いだろ。
中国にはあるかもしれないが、あっちにも車両メーカーはあるし。
350名無し野電車区:03/08/05 13:38 ID:macHGuFK
>>342 >>343
モーターの音は209系と同じですたよ。加速はあっちのほうがいいけど。

>>344
確かアイルランドかと。
351名無し野電車区:03/08/05 14:53 ID:TVWheFKB
ググると確かにアイルランドにE217ベースの車両が輸出されてるっぽいね。でも写真ないなー。
352名無し野電車区:03/08/05 14:58 ID:wjKc0Wh2
353名無し野電車区:03/08/05 18:07 ID:ylsOwqFx
それです。
鋼材の継ぎ目に注目。
354名無し野電車区:03/08/05 18:47 ID:TVWheFKB
355名無し野電車区:03/08/05 19:27 ID:DPT3M/O1
上半分隠すと完全に走るんですだね。
356名無し野電車区:03/08/05 19:34 ID:fSBI5jjn
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  見て損は無い??? |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/community/ensen/gurutto/200302/p14.html
357名無し野電車区:03/08/05 19:37 ID:rBwKOfzA
目が細いのね。
358名無し野電車区:03/08/06 10:29 ID:0BDGIRVQ
新宿線の新型はMM21線と田都線を足して2で割ったように見えるのは漏れだけか?
359名無し野電車区:03/08/06 10:39 ID:yF1BOSqA
>>358
その三つてほぼ色違いなだけでは?
足して割るではなくMM≒東急5000≒都営新宿
360名無し野電車区:03/08/06 10:56 ID:0BDGIRVQ
>>359
ベースが同じなんでしょうね
違うのは走る線路の幅ぐらいですかね?


いろんな所でTQ5300系タイプの車両か・・・
走らせるならE231-800のようなデザインの方が自分的には好きなのだが
361358-360:03/08/06 11:07 ID:0BDGIRVQ
よくよく見れば3ドアだ・・・
362名無し野電車区:03/08/06 11:43 ID:aWkqXq1p
>>361
え、4ドアでしょ?
363名無し野電車区:03/08/06 11:52 ID:5WqEt3My
>>362
イメージ図は3ドアだよ
実際は4ドアだと思うが・・・
364名無し野電車区:03/08/06 11:54 ID:827nS9+b
つまりあのイメージ図はかなり適当なんじゃ・・・。
実際あの顔で出てくるのかな。ほんとに。
365名無し野電車区:03/08/06 12:42 ID:3looIm7k
>>363

よくよく見ると、ちゃんと4ドアになっていますよ。

それにしても東急5000系、いろんな所で採用されていますな。
標準化車両をめざしたE231系の株を取られた感じ・・・。
366名無し野電車区:03/08/06 12:43 ID:7zDRQtpc
イメージ図も4ドアですが・・・
367名無し野電車区:03/08/06 13:20 ID:827nS9+b
>>365
都営以外になんかあったっけ?
368名無し野電車区:03/08/06 14:26 ID:YBFt20YE
>>367
小田急3000の運転室と客室の仕切りの窓の配置がそのまま
369名無し野電車区:03/08/06 14:37 ID:bvuY3y6m
なんで3000は、ほとんどE231とそっくりなのに、
わざわざ別なんだ?
370名無し野電車区:03/08/06 14:46 ID:5WqEt3My
>>369
小田急の特徴の拡幅にして欲しい
371名無し野電車区:03/08/06 15:22 ID:ZPufqsqf
OER3000=TQ3000
なんだよ。立場的には。
E231ベースの車輌には間に合わなかったけど新車を増備する事が急務だったから
372名無し野電車区:03/08/06 15:23 ID:bvuY3y6m
>>370
それなら、E231をそのまま入れれば
373名無し野電車区:03/08/06 15:24 ID:5WqEt3My
>>372
それでいいや
374名無し野電車区:03/08/06 15:44 ID:827nS9+b
>>372
うん、その方がよほどマシだったね
375名無し野電車区:03/08/06 19:18 ID:GAfRcHh9
>>365
東急車輌としてはこれが売れてくれないと困るでしょう。
376名無し野電車区:03/08/06 22:22 ID:WIGslfpC
>>365
基本的にどちらも同じもんでしょ。
377名無し野電車区:03/08/07 00:52 ID:N8CRGVjg
>>376

足回りに関する設計思想がだいぶ違うけどね。
東急5000系はE231系より223系2000番台に近い存在なんじゃないかな?
378名無し野電車区:03/08/07 10:38 ID:/hWKOPIe
つーか231の車体に3000の足回り載せただけじゃん。
379名無し野電車区:03/08/07 10:56 ID:K4TlFFnK
>>378
車体に足回りを載せた香具師、いっぺん見てみたい罠。
380奈良市之電車区:03/08/07 14:49 ID:Dqgf4KAB
東海道線にイケ面231キボンヌ
381名無し野電車区:03/08/07 17:46 ID:SyT5Wte9
>>379
そういう香具師は、千葉と大船それと上野で御覧いただけます。
382名無し野電車区:03/08/07 20:42 ID:xddZgxOL
>>381
ワロタ
383358-360:03/08/07 21:16 ID:IbZa38Ds
>>381
ロープウェイもな
384名無し野電車区:03/08/08 09:57 ID:FkKgLBC8
ところで東海道線用はセミクロ車が増えるという情報、どれほど信憑性があるの?
385名無し野電車区:03/08/08 14:11 ID:pRV7I+Sz
209とか231のモーターってやっぱ三菱なの?
E501は日立と東芝らしいけど。
386名無し野電車区:03/08/08 20:58 ID:GH5nsH+I
そういえばモーターの製造メーカーて不明だな・・・。
387名無し野電車区:03/08/08 22:15 ID:aSewKQs+
>>381
どうしてもお前に言いたい!でも俺の口からはいえない・・・
http://210.150.57.223/cgi-bin/bbs/4/img/4317.jpg
388名無し野電車区:03/08/09 03:02 ID:KhDjYCwE
>>385
231のモータ 日立 三菱 東洋
389名無し野電車区:03/08/09 08:40 ID:NmBWKqFV
東芝は束から追放されたのか?
海芝浦はあるのに(?
390名無し野電車区:03/08/09 12:26 ID:Ci7bVavE
今から造る231ってさ、DDMに出来ないのかな?
あと2年したら変わってるかもね
391名無し野電車区:03/08/09 13:21 ID:6kMsSmgz
>>389
マスコンは東芝製
392名無し野電車区:03/08/09 13:56 ID:p2yGTzhm
>>391
どこ向けの?
393名無し野電車区:03/08/09 22:29 ID:E0eRoaFw
停止電気ブレーキ、U・V・Wを繋ぎかえる逆相モードっていう発想は
別に鉄道車両用ブレーキが初めてではなくて、産業界では既に多用されているんだが。
394名無し野電車区:03/08/10 01:55 ID:pHaFKHOP
常磐中電置き換え用は8M7Tで歯車比6ぐらいで最高速130kとかにしてくんないかな。
395名無し野電車区:03/08/10 12:39 ID:qhhaV2Kk
>>394

130km/h対応にしてもメリット少ないと思うが・・・。
396名無し野電車区:03/08/10 12:54 ID:hcwpr7dQ
U・V・W???
397名無し野電車区:03/08/10 13:03 ID:19QvadI+
>>396は電気の素人
398名無し野電車区:03/08/10 13:05 ID:Sh+vPzkg
知識をひけらかし、持たない者に手を差し伸べようとせずに
嘲笑する極めて卑劣なヲタ叩きヲタ

397 名前:名無し野電車区 :03/08/10 13:03 ID:19QvadI+
>>396は電気の素人
399名無し野電車区:03/08/10 13:06 ID:hcwpr7dQ
素人ですが何か?
400名無し野電車区:03/08/10 13:08 ID:19QvadI+
>>399は自分でググることもできない知障
401のび〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜る:03/08/10 13:24 ID:yvz8wOUb
 自分の知らないネタを見せつけられると「ひけらかし」とか曰うアフォは逝ってよし
402名無し野電車区:03/08/10 13:51 ID:wDmJqFC2
397 名前:名無し野電車区 :03/08/10 13:03 ID:19QvadI+
>>396は電気の素人

397 名前:名無し野電車区 :03/08/10 13:03 ID:19QvadI+
>>396は電気の素人

397 名前:名無し野電車区 :03/08/10 13:03 ID:19QvadI+
>>396は電気の素人
403K ◆gd5Zx7yEGA :03/08/10 14:13 ID:ijZYFp7N
むしろコピペが真実を突いてしまった例だな。
電気厨房でもいいってな鉄ヲタ向けの解説ページもいくつかあると思うんだが…。
404あぼーん:あぼーん
あぼーん
405クハ201-45:03/08/10 14:33 ID:bjOCVzku
今日初めて800番台に乗ったけど、モーター音は500番台と同じだね。
406名無し野電車区:03/08/10 15:02 ID:qhhaV2Kk
>>405

E231系は番台に関わらずMT73という電動機を搭載しているので、サウンドは皆同じですよ。
VVVFインバーターに関しては近郊型のみ日立製2レベルのを採用しているんで、起動音は
相当違いますが。
407名無し野電車区:03/08/10 15:03 ID:hcwpr7dQ
で、三相交流って何ですか?
408K ◆gd5Zx7yEGA :03/08/10 15:23 ID:ijZYFp7N
>>407
Googleで5ドル払って聞いてみてはいかがですか。
409クハ201-45:03/08/10 18:02 ID:jlBdrN+X
>>406
特に停車寸前の減速音が。基本番台で味わえなくて500番台で味わえるあの音
がイイ(゜∀゜)!!
410名無し野電車区:03/08/10 19:00 ID:pHaFKHOP
同期モードに入ってもインバーターによって音が違う気がするんだけど気のせい・・・?
同じMT73でも209よりE231の方が力強い音出してる感じがする。再加速音最高。
411名無し野電車区:03/08/10 20:01 ID:9f30Uz0r
とりあえず、東海道線向け増備車は、停止電気ブレーキをキヴォンヌ。

停止電気ブレーキ不毛の東海管轄で、ぜひとも日立IGBTによる「プーン」
の実現を!!
412名無し野電車区:03/08/10 20:04 ID:M99RIGdJ
>>395
特急から逃げ切るために必要なんじゃない?
413主受受趣儒:03/08/10 20:06 ID:Xqau5E2q
>>411
確かに!これと同時に宇都宮、高崎線のE231系も純電気ブレーキ改造を!
414名無し野電車区:03/08/10 20:42 ID:xtrp8iPM
>>411
プイ〜〜↑〜〜〜ン プ〜
415名無し野電車区:03/08/11 00:00 ID:zNCu9x24
まだ宇都宮線に115って走ってたんだね。
416名無し野電車区:03/08/11 00:04 ID:I/WAW09n
>>412
ダイヤを変えなければ特急から逃げる必要もない・・・
417名無し野電車区:03/08/11 00:23 ID:IwaxX22g
>>410
同じMT73搭載でも209系1000番台とE231系とでは音が違うなぁー、とは漏れも思っていました。
気のせいかな、とも思っていたのですがやはり違いますかね。

しかし、VVVFインバーターの違いがモーター音にも影響するのだろうか?
418名無し野電車区:03/08/11 00:44 ID:Lh83WTqm
>>416
朝ラッシュ時にヴォロ415のせいで特急が遅延→退避する電車(取手以南)も遅延→(゚д゚)マズ-の状態。
419名無し野電車区:03/08/11 01:11 ID:IwaxX22g
ほくほく線の普通列車だって最高速度110km/hで150km/hの特急から逃げているんだから
120km/hもあれば充分じゃねーノ?
420名無し野電車区:03/08/11 01:22 ID:KOkDKagu
最高速度より加速力とブレーキ能力がものをいうと思われ。
今の常磐快速用E231系だって120km/h対応車なんだし同じでいいんでは?<常磐中電用
>>419に同意。

>>416
ダイヤ変更はあると見た方がいい。
既にE501系という120km/h対応車の専用スジは存在してるし、
418の言うとおり今は遅延対策で余裕時分が大きめに取ってあるからこれは切りつめてくるはず。
あと415系あぼーん後は三河島・南千住を通過する必要がなくなるから、ここにも手が入るだろう。
421名無し野電車区:03/08/11 01:28 ID:QnFLoFLl
こないだ、ホームライナー大宮まで乗ったら、むかーしの特急車両だった。
481系だた。駅で写真とってるヲタいたけど、あの車両、ふつうに運用されてるの?
422名無し野電車区:03/08/11 01:35 ID:IwaxX22g
>>421
誤爆?それはともかく、481系も483系も現存しませぬが・・・?
423名無し野電車区:03/08/11 01:45 ID:Lh83WTqm
>>419
運転密度がぜんぜん違う罠(;´Д`)
424名無し野電車区:03/08/11 01:55 ID:QnFLoFLl
>>422
ボンネットの特急だったよ。車輌番号は「4」だった。
あれはなんなの〜??481483でなかったら〜。
上野からのったんだよ。
425名無し野電車区:03/08/11 01:59 ID:iyb0Hyv4
今生きてるボンネットなら485だろうが、束でまだ生きてたっけ・・。
ちなみに付随車は483も485も共通形式でクハ481とかサロ481となる。
426名無し野電車区:03/08/11 02:01 ID:I/WAW09n
金サワの489だろーが、普通に。
427名無し野電車区:03/08/11 02:02 ID:QnFLoFLl
>>425
いやいや、びっくりしたよ。デッキに抜けるドアが自動ドアじゃなくて
手で押すんだからww 乗るときは駅員がホームと車両の間に渡し板ひくし。
428名無し野電車区:03/08/11 02:03 ID:QnFLoFLl
>>426
当方、そんなに詳しくないので許してん。
429名無し野電車区:03/08/11 02:17 ID:1QJ6aqWW
ボンネットかぁー。なつかしいな。
この時期石川の田舎帰るのに上野から白山乗って横川で釜飯。
その後機関車で碓氷峠越えて富山では鱒寿司ってのが恒例だったなぁ。

スレ違いなのでsage
430名無し野電車区:03/08/11 02:30 ID:I/WAW09n
>>428
そうだったか、スマンね。
それは金沢の489系。485系との違いは横軽の所で機関車と協調運転できるところ。
能登上り→ホームライナー→能登下り
という運用で金沢に帰還するんだったかな?
431名無し野電車区:03/08/11 07:50 ID:bm0W+GFZ
>>430
サンクスでした。
>>429
杉森久英さんですか?
432名無し野電車区:03/08/11 08:03 ID:+Q0Bzr61
うぇぇ〜ん、タマちゃん
死んじゃったよ〜(;´Д⊂)
 つД`)
゜・(ノд`) グスン
433名無し野電車区:03/08/11 23:23 ID:IwaxX22g
昔は高崎線960Mと宇都宮線1250Yが、さいたま新都心〜浦和間でE231系同士デットヒートを繰り広げていた
ので、E231系ヲタとしては大変見応えがあったのだが最近では960Mが浦和駅に停車している隙に1250Yが
コソーリ追い抜いていくというパターンになってしまった。

JR東日本ってば、こういうことには気を使うんだから・・・。
434名無し野電車区:03/08/12 06:31 ID:B1cfFs+L
ドアの降車ボタンって必要ないような・・・
435名無し野電車区:03/08/12 11:00 ID:8nF3kd+z
半自動ドアにした際に必要。
436名無し野電車区:03/08/12 12:45 ID:i/2vk1zi
モロはネタだったか
萌えてたのに
437名無し野電車区:03/08/12 13:28 ID:UxHpB0Nz
イカロス出版に抗議しる!
438名無し野電車区:03/08/12 14:02 ID:mkSd++5h
宇都宮線に乗ってビクーリ、E231系って速いじゃん!
439主受受趣儒:03/08/12 22:25 ID:yIsnqvMS
>>438
確かに。
440名無し野電車区:03/08/13 03:01 ID:7tAOHi23
真面目に走れば結構速い
そんなE231萌え
441名無し野電車区:03/08/13 05:08 ID:96NC1Agf
E231系てばブレーキが良く効くものだから、ウテシが随分と無茶するようになったな。
442名無し野電車区:03/08/13 06:51 ID:X1edbDj9
唐突でスマヌがE231系に高加速スイッチってあったっけ?
443名無し野電車区:03/08/13 12:52 ID:qtI0U+oQ
E231系の120km/h運転

ギュィィイイイイイイーーーーーーッ、ガクガクガクガク.... (((( ;゚Д゚)))ヲヲヲッ!





444名無し野電車区:03/08/13 22:30 ID:NwIT6e0p
ここ3・4日くらい、ミツに編成を真っ二つに分割されたTc41〜があったけど、
何かあったのか?今朝も確認したけど、夜は見当たらなかった。
445名無し野電車区:03/08/14 00:01 ID:Od2aEyzH
>>442
高加速スイッチだって
民鉄ヲタか?
446名無し野電車区:03/08/14 00:21 ID:JpusOzOe
通勤・近郊切り替えスイッチならあるが
447名無し野電車区:03/08/14 00:43 ID:q1kemuRd
>>446
>通勤・近郊切り替えスイッチ

これって意味あるのかな・・・別に近郊モードにしたからって
高速域の伸びが良くなるわけじゃないんでしょ?
448K ◆gd5Zx7yEGA :03/08/14 01:01 ID:dqVDHZNK
>>447
スイッチを近郊に入れると、車掌が酔っ払いに対応できるようになります。
449名無し野電車区:03/08/14 01:05 ID:JpusOzOe
>>448
ワラタ
450名無し野電車区:03/08/14 16:29 ID:B9aWajC1
勾配起動スイッチのことじゃないの?
451名無し野電車区:03/08/15 01:07 ID:5JZ3b7dO
>>450

そういえば、勾配起動スイッチがあればツーハンドル要らないよね。
452名無し野電車区:03/08/15 10:05 ID:UuoZdAcp
今日も雨・・・V車には辛いな。
453名無し野電車区:03/08/15 13:14 ID:+wTIfWYB
>>444
新小岩〜小岩の陸橋の上から袋状のモノが投げ込まれてガラス破損(Tc230)
現在はガラス交換が終了。ミツ57やヤテ、マト車と同様の薄グリーンガラス。
これで人身時の破損交換と合わせてラシ104、ミツ30、41のそれぞれ三鷹方先頭車
がグリーンガラスになりますた。
454名無し野電車区:03/08/15 13:32 ID:2UuEQcVS
で、近郊モードは何の為にあるわけ?
455名無し野電車区:03/08/15 13:46 ID:JnHm9O0s
昭和鉄ヲタ高校スレッドより。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1057585624/l50

422 :名無しでGO! :03/08/15 12:11 ID:ixmwAu2U
 最近の209系以降の車両は十分欠陥だ。

 毎日直しているOBより
_______________________

詳細キボンヌ
456名無し野電車区:03/08/15 19:13 ID:IVCD24HO
>>455
そういえば今、大宮とか品川で実習してるな。はっきり言ってウザイ。
457名無し野電車区:03/08/15 19:26 ID:h7Itd0Bz
>>456
俺の近所の駅もしてた
458名無し野電車区:03/08/15 20:24 ID:LfmcLIdi
120Km/h運転きぼん。
459名無し野電車区:03/08/15 22:17 ID:K4NxfSSA
>>455-457
最近、渋谷でもよく見るな。
友達としゃべってお客様の歩行を邪魔するんじゃねぇ!
460名無し野電車区:03/08/16 00:12 ID:SSMvTNYF
岩倉の実習は見ないか?
461名無し野電車区:03/08/16 09:56 ID:SXS0GFL3
>>445

JRの車両で高加速スイッチがある車両って皆無だっけ?
462名無し野電車区:03/08/16 12:51 ID:haxHLQxf
>>461
そもそも、高加速車が少ない

209-1000・E231-800・E231-500

国鉄型で
205-5000・203・301・103-1000・103-1200

こんなもんか?
463名無し野電車区:03/08/16 13:04 ID:rqNthAZh
運転してるが高加速SWってのは無いよ。
減流値「増」スイッチはあるが1ユニット不動時のみ使用で起動〜10`程度までの
起動力が得られるもので高加速とは違うし。

高加速なんかいらないから悪天候時にも安定した加減速ができるほうがありがたい。
464名無し野電車区:03/08/16 13:40 ID:lu9fZzNi
>>461
207系(西)
465名無し野電車区:03/08/17 01:32 ID:MdXluoxs
保守age
466名無し野電車区:03/08/17 01:34 ID:Im+XnfJg
>>462
207-900
少なくとも203より高加速、高性能。
467名無し野電車区:03/08/17 02:27 ID:iyCo4sLe
亀レススマソ。

>>351, 352, 353, 354
いや、DART向けは電車だったと思うけど。
DARTは緑色ですし。
468467:03/08/17 02:30 ID:iyCo4sLe
あっ、DARTの写真もリンク先にあった・・・(;・∀・)。
すれ汚しすいませんです。
469名無し野電車区:03/08/17 08:03 ID:2YmPfnP1
>>466
忘れてた
スマン
470名無し野電車区:03/08/17 16:32 ID:ux7I+C0B
たった3年でここまで増えるとは
471名無し野電車区:03/08/17 22:55 ID:nWf4Vjf3
>>470
実はE231系を語る上で外せないのが生産性の良さ。
どうもコストダウンばかり語られるが、むしろこちらの方が重要だったりする。

あまりに膨大な車両の置き換えを行うが故に生産性を上げないと追いつかないわけで・・・。

472マヂレス:03/08/17 23:10 ID:883f9A6y
>>471
生産性で左右されるほどの発注両じゃないだろうが。
毎年2000両造るというのなら別だがね。
今でも各メーカの製造能力は有り余っている。
(川重兵庫で最大製造能力の6割程度)。
471の言う”生産性”が相当に悪い車両でも、あの程度の両数
なら全く問題なく製造できるぞ。

低コスト→大量発注→量産効果で更に低コスト
これに尽きる。
そして生産しやすいからこそ低コストになるのである。
生産のし易さとコストを切り離して考えるなど、
ナンセンス以外の何者でもない。
473名無し野電車区:03/08/18 00:14 ID:+0xUOzo6
>>472
>今でも各メーカの製造能力は有り余っている。

E231系の前身である209系の設計時期はバブルの真っ最中であり、
メーカーは各社から発注された車両の生産に追われていたことを
忘れてないか?
474名無し野電車区:03/08/18 00:16 ID:iFjWnm7H
生産性の良さはむしろ新津にとって重要だと思うけど。
新津の操業度は限りなく100%に近いはずだけど・・・
475名無し野電車区:03/08/18 02:02 ID:/fJ1JmpJ
>>446
そんなSWどこにあるんだ?
476名無し野電車区:03/08/18 04:15 ID:qfIVLMXi
>474
一日一両、一年で二百ウン十両だっけ?
477名無し野電車区:03/08/18 11:33 ID:uznyc/kD
>>472
>今でも各メーカの製造能力は有り余っている。
(川重兵庫で最大製造能力の6割程度)。

川重は束のためだけの工場じゃないんだが…
最大生産能力の6割も占めてたら、製造能力有り余ってるとは言わんだろ。

>>476
2002年度は相鉄10000形3両を含めて、248両製造。
478名無し野電車区:03/08/18 11:35 ID:dVY12892
東海道本線東京口用は半自動を望みます!
そしたら半自動ボタンで・・・
479名無し野電車区:03/08/18 12:00 ID:uNFbFdWs
関西から帰ってきたら231に禿しく萎えた
束日本 走るんです〜
480名無し野電車区:03/08/18 14:12 ID:VRe1lV7L
>>462
>207-900
>少なくとも203より高加速、高性能

しかし、故障が多く戦線離脱が多いのも事実
安定して運用をこなせるという面からは203の方が上
481名無し野電車区:03/08/18 14:22 ID:AqBIWi/d
207-900の加速は凄まじい。しかも今のインバータ車より余程静か。
205の車体なのに、連結面のガクガクもほとんど無い。
ダメな車だとしか思ってなかったから、初めて乗ったときの衝撃は
ものすごいものがあった。

営団に昔いた人間の話だと、207-900はいいんだがユニットごとに性能に
ばらつきがあり、一番運転しにくいと言われていると言っていた。
482名無しの権兵衛:03/08/18 17:19 ID:PhL0n265
当然だが、高崎線・宇都宮線に乗り入れる関係で半自動はつきます。
乗務員区に配布された仮資料によるとネフで半自動をつかうか検討中
とのことらしい。(降りる客も少ないのに冬の間あそこで開けっ放しは
かなり苦情がでてるからなあ) 他の場所でも多分使うでしょう。常磐の
ほうでレチが雪の日、半自動にしたら評判がよくお褒めをもらったので
なおさらか。

ところでチタやコツの人が運転してるのしか乗れないんだけど、最初の
加速(近郊型)遅い気がするんだよね。20kmぐらいまで。あれはウテシ
が気を利かして衝動のないようゆっくり加速してくれているのか、それとも
フルノッチであれなのか。教えてちくりん。もし、衝動のためなら非常に
ありがたいので、今後も続けてください。
483名無し野電車区:03/08/18 17:29 ID:DA6WrFhV
>>480>>481
下回りが特殊故に仕方が無い。インバーター装置・制御装置だけで5社あるからな・・
484名無し野電車区 :03/08/18 17:37 ID:jNfNOZxJ
>>481
なんかいかにも試作車らしい悩みだな>ユニットごとに性能にばらつき
それと雨の日は最悪だとか。

そう言えば207−900は機器の改修が行われると言う話だが、どの程度まで行うのだろう?
今積んでいる機器を生かして改修するのか、それとも制御器ごと載せ変えてしまうのか。
485名無し野電車区:03/08/18 22:35 ID:oxEPWmFm
>>482
根府川?
あまり嘘言うなよ。あそこで1日何本待避してるか知ってるだろ?
根府川と言えば323Mで謝って半自動つかって下車し損なった場所
だった気が。

半自動があっても東海道区間では使わないと思われ。
486名無し野電車区:03/08/18 22:52 ID:DROamGCF
>>482
東北では年中半ズボンだが・・・じゃなくて半自動だが、
冬場はもとより夏の冷房が逃げないのが(・∀・)イイよ。
なんで東北より暑い関東で半自動にしないのか不思議だったよ。

>>485
宇都宮線で快速退避の列車に乗ったことあるが、冬の時期には
一旦全開の後、閉めて半自動、出発前に全開して閉めて、とやってた。
要は最初っから半自動にしておかなければ問題ないってこった。
487名無し野電車区:03/08/18 23:31 ID:fqP2RKOU
九州の話で申し訳ないが、こちらも一旦全開、2/3閉
(103系の場合は3/4閉)、発車直前にまた全開がデフォのような。
3/4閉のかわりに半自動でも問題なしかと。
488名無し野電車区:03/08/18 23:51 ID:6UISJgnP
そうそう。
半自動は寒さ対策だけじゃない。
夏の冷房の温度を保つためにも半自動は有効。
それにホームに屋根のない駅では雨が降りこんでくることもある
相模線では以前、ハスキー犬が勝手に車内に侵入してきてパニックになったことがあったが
蚊・蛾などの虫の侵入を防ぐのにも有効。
身延線や御殿場線も通年半自動だし。
489名無し野電車区:03/08/19 00:40 ID:x9KCF6D3
でもさぁ、常磐の231って半自動にできたっけ??
490名無し野電車区:03/08/19 01:04 ID:yxNZQjFL
>>489
とりあえずボタンはない。改造はヤテ205でもできるんだからできるんだろうが
491489:03/08/19 01:49 ID:x9KCF6D3
>>490
失礼。482の
>常磐の ほうでレチが雪の日、半自動にしたら評判がよく
ってくだりに対しての疑問でした。
492名無しの権兵衛:03/08/19 08:00 ID:Gs8J4iZR
あ、別にE231系の話じゃない。どこだっけなあ。土浦あたりの話
だったとおもう。数ヶ月前のJRひ○しに載ってたような・・・
493名無し野電車区:03/08/19 09:49 ID:mkV0kdns
>>492
そもそも常磐線の土浦周辺に半自動ドアの車両なんか走っていたか?
ドアの2/3閉めならよくやっているがね

いわき以北の701系って言うならわからないでもない話だが…
494名無し野電車区:03/08/19 11:58 ID:is7rePeQ
常磐線のE231は半自動と言うよりも、3/4ドア閉め機能付き。500番台も同様。
495名無し野電車区:03/08/19 13:17 ID:vHrN6zYd
>>494
山手線では使ってないようだが・・・
池袋始発でも使ってないよ
496名無し野電車区:03/08/19 16:59 ID:b1y9Xyu2
勝手に使っちゃダメなんだってさ。3/4閉
497名無し野電車区:03/08/19 18:25 ID:+xnTbkYf
キハ20は、ドア3/4cm閉め対応
498名無し野電車区:03/08/19 20:33 ID:uB4zugqJ
>>497
そんなこといったらE231だって通年(ry
499498:03/08/19 20:36 ID:uB4zugqJ
近郊型の話でした。汚してスマソ
500名無し野電車区:03/08/19 20:51 ID:yunEebzw
E231系500番台ゲット
501名無し野電車区:03/08/20 00:26 ID:XtPydENG
東海道用E231系のVVVFインバーター装置は、三菱3レベルと日立2レベルのどちらが可能性高いのだろうか。
宇都宮/高崎線用と共通仕様という観点から言えば日立製だが、E231系の大半が三菱製を用いているし、この
東海道用がどちらのインバーター装置を採用するのか、ちょっと興味あり。

いちおー三菱製も日立製も性能同じってことになっているけれど、実際には三菱製の方が3レベルということで
より細やかな制御が出来るという点でちょっぴり性能(&コスト)が上らすぃね。
502名無し野電車区:03/08/20 03:03 ID:4XBU6u8h
>>501
何をどう考えても100%日立だろ
503名無し野電車区:03/08/20 11:00 ID:iZTsRuPV
>>501
通勤バージョンは細かな制御を必要とする
504名無し野電車区:03/08/20 14:30 ID:8eMn+ZOW
つーか日立のと三菱ので実効性能として何か違いあるのかな?
三菱の方が細やかな制御ができるから滑りにくいとかそういうこと?
505名無し野電車区:03/08/20 14:32 ID:bk52EfEB
業績の悪い日立を使うんだろ
506名無し野電車区:03/08/20 17:50 ID:jSZXY+d5
三菱のVVは高性能だとよく聞くけどな
507名無し野電車区:03/08/20 17:53 ID:8eMn+ZOW
でも音はつまらん
508名無し野電車区:03/08/20 19:37 ID:Rzsv5A4w
総武線の試作編成は日立と三菱の両方を使ってるから、性能的には差がないはず。
東海道線は日立かと思われ。
509名無し野電車区:03/08/20 22:32 ID:N2ws1/mh
椅子の下の空間がもったいないような気がする
510名無し野電車区:03/08/20 22:33 ID:nQaF7LUY
荷物を置け。
511名無し野電車区:03/08/20 22:43 ID:+gyTwVbW
寝台置け。
512名無し野電車区:03/08/20 23:30 ID:4XBU6u8h
むしろお前が入れ
513常マト ◆09LXtRStC. :03/08/21 00:08 ID:4wAYpm8w
今日京浜東北の車内(車端付近)で幼房が
「おとうしゃん、このでんしゃ油切れてるの?」
って言ってた。w
関係ないけどその隣の姉と思われる消防(1〜2年位)がフラッシュ読んでた。
514名無し野電車区:03/08/21 00:11 ID:HXm3g6Y+
>>513
何の油かなw
515名無し野電車区:03/08/21 06:28 ID:+lRv4XMH
安物電車と701のスレにウィルス貼ったバカがいるなw
絶対ここの住人だろ?いやだね束廚はwwwww
516名無し野電車区:03/08/21 08:25 ID:ifNs2Adu
半自動や一部ドア締切は許可がないと使えない。
その為、中央線中津川〜塩尻に313系が登場した最初の冬は許可が下りなかったらしく、
極寒の中特急通過待ちを含めドア全開だった。

東海の話なのでsage
517名無し野電車区:03/08/21 08:51 ID:MYtm5uoQ
>>514
キイキイうるさいからだろ。
518名無し野電車区:03/08/21 16:32 ID:84q8SZS7
E257系とE231系近郊型という比較的高速運転を行う車両には日立製のVVVFインバーター装置が採用されていますな。
日立製のVVVFインバーターは高速運転に向いているという噂は本当なのか・・・・?
519名無し野電車区:03/08/21 17:24 ID:HoRpDpOA
なんだあのクロスの頭は
520名無し野電車区:03/08/21 21:44 ID:uqeHLeZy
東海道仕様231
せめて313−3000並のボックスを付けてくれれば
今までのことはすべて水に流してやろう・・・
521ひみつの検疫さん:2024/06/27(木) 15:01:15 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
522名無し野電車区:03/08/21 22:13 ID:84q8SZS7
>>520
313系のボックスよりE231系のボックスの方が良いと思うけど。
523名無し野電車区:03/08/21 22:37 ID:feMw8EQi
521いい加減に汁!!
524名無し野電車区:03/08/21 23:02 ID:UDLfSYme
>>523
そうやって相手にするから荒らしが調子付くんだよ。
人畜無害のコピペ。無視るがよろし
525名無し野電車区:03/08/22 01:16 ID:nmxKC9/+
>>524
のーとんが反応しまくりで毎回取得しなおしなんでつけど…
526gikodia ◆1a7Z32k7N6 :03/08/22 02:17 ID:2zr0ojeN
>>525
こちらが参考になるかと思います。

ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1033948204/
527名無し野電車区:03/08/22 02:57 ID:nmxKC9/+
>>526
さんくすこ。
528名無し野電車区:03/08/22 06:18 ID:b8M9CLol
さりげなくRF誌で東海道線用E231系について語られているね。
なんでも9号車・10号車がセミクロ仕様になるとか。
そうなると15両編成の場合であれば、G車2両を除いた13両のうち実に6両がセミクロ仕様となることに・・・。

漏れは歓迎だけど、ラッシュ時に利用する人にとっては朗報じゃないね。
529名無し野電車区:03/08/22 06:44 ID:pNbK2gsk
どちらにせよ、今の3扉車よりは4扉セミクロスのほうがまだ
良いだろう。
530名無し野電車区:03/08/22 11:22 ID:QMAfn02E
>>528
どうせ川崎なんかじゃ降りるのに時間がかかり過ぎて
客が乗り切る前にドアが閉まる。
4ドアセミクロスで丁度いい。
531名無し野電車区:03/08/22 17:47 ID:QeLN/lUw
今月のRF誌は何気に良かった。
532名無し野電車区:03/08/22 17:50 ID:wCdXOByk
セミクロ車増やす代わりに6ドア車を1両位連結しても良かったかも。
533名無し野電車区:03/08/22 17:52 ID:ld3CDAr/
さすがに中距離電車で6ドアはやりすぎなような・・・。
534120キロ運転きぼん:03/08/22 17:58 ID:3TID3q63
是非とも東海道線用はヨーダンパ標準装備でありますように・・・
535名無し野電車区:03/08/22 19:03 ID:YVTo6kqX
セミクロってどこがいの?あんな直角に座らされるぐらいならロングの方が全然ましじゃない?
536名無し野電車区:03/08/22 19:32 ID:R47QF3YA
車窓を眺めながら缶コーヒーを飲んだりするとき。
537名無し野電車区:03/08/22 20:13 ID:Ben5IdNW
今日、銀行で9000円下ろしたら
2000円札が4枚出てきますた
538名無し野電車区:03/08/22 20:18 ID:aYkGvCXs
>>532
束としてもドア数は増やしたくないだろう。
車輌の価格も上がるし、メンテも大変だし、
それでいてヲタには叩かれるし。
通勤線区と違って、喜ぶ香具師も少ない。
539名無し野電車区:03/08/22 20:23 ID:wCdXOByk
グリーン車の脇なんかで威力を発揮しそうだけど、やっぱ中電で6ドアは嫌だな(w
540名無し野電車区:03/08/22 20:28 ID:3qEi2IQ9
じゃあ間を取って5ドアってことで。
でも、なんでまたセミロング車なんかを混ぜようとしたのかね。
東海道線の混雑だと、邪魔なだけなのに。セミクロス設置するんなら近鉄L/Cカーみたいな構造が
良いと思うんだけどな。
541川口由希 ◆YUKI/hLBP6 :03/08/22 20:30 ID:SAjqrE4N
>>537
おおっ、すげぇ。
542名無し野電車区:03/08/22 20:40 ID:JI9Vu5Sj
宇都宮線や高崎線に比較して観光輸送の面も小さくないのがセミクロ増加の要因。
543名無し野電車区:03/08/22 20:43 ID:QMAfn02E
>>540
東海道線の実体分かってないねぇ。

しかしE231、来年度は近郊用だけで300両以上、
山手用が270両以上。600両近く造るつもりか。
凄すぎ。。
544名無し野電車区:03/08/22 20:46 ID:aMhsSmSu
>>534
無理だと思われ。常磐線でE501や京急2100がヨーダンパ無しで120km/hしているから。
ヨーダンパって効果有るのかなあ?前にしR倒壊の311に乗ったが110km/hで結構揺れてたぞ。ただ単にくたびれてただけなのか?
545名無し野電車区:03/08/22 20:47 ID:wmawQ+PE
まるでバクテリアだな
546名無し野電車区:03/08/22 20:50 ID:rN1sGLOv
E501系って120Km/h運転しているの?ネタだと思ってた・・・。
547名無し野電車区:03/08/22 20:52 ID:QeLN/lUw
導入が遅々として進まなかったE217系とは大違いだな。
548名無し野電車区:03/08/22 21:01 ID:QMAfn02E
>>547
あのときは209とE217を年間100両ちょっとって感じだったね。
大増備は次期標準形と前々から決まっていて時間稼ぎ
してたのかもしれん。
549名無し野電車区:03/08/22 21:03 ID:aMhsSmSu
>>546
一応するがそう簡単にはしないらしい。何せ二分かかって120km/hまで到達するらしい。一回でいいから乗ってみたいものだ。
550名無し野電車区:03/08/22 21:08 ID:TQEVnVys
>>537
おめでとう
551名無し野電車区:03/08/22 21:10 ID:pcI1FwYX
>>537
2000円札って使い道がないと思う
自販機は使えないし
切符は買えないし
コンビニで使おうと思ったら拒否られた・・・
552名無し野電車区:03/08/22 21:25 ID:R47QF3YA
E231系の120Km/h到達までの所用時間はどれほど?
553名無し野電車区:03/08/22 21:33 ID:2OH5LoTo
>>551
コンビニ訴えろ。
正当な理由がない限りは拒否できないはずだ。
ましてや二千円札1枚程度で。

まさか20枚くらい出して公共料金払ったとか(w
554名無し野電車区:03/08/22 21:34 ID:TQEVnVys
>>551
1000円札と両方一緒に持ってれば大丈夫よ
2000円の買い物したときにこれ出すときもちいいんだ

スレチガイsage
555名無し野電車区:03/08/22 21:52 ID:nBPAX8xN
そういやE501系は主電動機の出力が異なっていたな。
556名無し野電車区:03/08/22 22:13 ID:t76A6cJj
>>552
M比によるんじゃない?
557名無し野電車区:03/08/22 22:23 ID:wPmmB/H5
しつもーん
ヨシリーズのボルスタレス用ヨーダンパってアンチローリングも兼ねてるの?
これが本当なら初期E217からヨーダンパ取り外されたとき
なんか乗り心地悪化したなって思ったことに理由がつくのだが。
ちなみに当時横浜〜鎌倉間利用。

>>544
ボススタ有の台車にはあの形のヨーダンパ不必要な気がしますが。
あと標準軌&最高160km/hまでの鉄道でヨーダンパいらなくね?
有料特急用車両は別にして。

558名無し野電車区:03/08/22 23:55 ID:e1pD16/J
今日常磐線で、ドアのトラブルが発生したのって、ヨ231ぢゃないよね?
559名無し野電車区:03/08/23 00:06 ID:GNM8Euoq
>>558 E231系だったみたい・・・それにしても常磐線は車両故障が相次いでいるな。
560名無し野電車区:03/08/23 04:24 ID:vLonfepI
中央快速線用に関する情報って、まだ無し?
561名無し野電車区:03/08/23 06:39 ID:X+15Obpp
E231系の大量投入は東海道が最後で、
中央快速はその次の形式なんじゃないの?
3・4年後に投入開始だろうし。
562名無し野電車区:03/08/23 07:22 ID:gT9REzoA
>>558
いかにも安普請らしい、酷いトラブルw。常磐スレに記事のリンクがあったよ。
563名無し野電車区:03/08/23 10:10 ID:uqIDRJ3f
>>562
とりあえず、
安普請であることが原因だということを実証してからにしな厨房。
564名無し野電車区:03/08/23 10:25 ID:3lcVPJyo
565名無し野電車区:03/08/23 10:37 ID:VJrrF+SL
伝送系の不具合かな?
それにしても最近常磐線車両故障大杉。
職員も大変だな。
566名無し野電車区:03/08/23 10:42 ID:JhxezIDX
>>563
厨房相手に熱くなるのはイクナイ。

>>565
電気系統のトラブル、と書かれていても、正直言って何だか判らんよね。

>それにしても最近常磐線車両故障大杉
その殆どは勝田の車両だったけどね・・・。
567名無し野電車区:03/08/23 12:25 ID:B/tFvYBH
>>565
そういえば伝送関係のトラブルって他社の新型でも起きてたよね。
568名無し野電車区:03/08/23 12:31 ID:zwUfVsCK
>>557
坊や、ボルスタアンカーとヨーダンパは全く別個のものだよ。もうちょっと勉強してから書き込もうね。
569名無し野電車区:03/08/23 17:44 ID:6XRdQu3W
大井工場解放で技報が貼り出されていた。
それによると、東海道用の第1編成は16年1月に完成予定とか。

ついでに、207-900の足回りを標準品に換装する検討をしていることも
書いてあった。
570名無し野電車区:03/08/23 18:11 ID:+KuZFRbW
>>569
ヤテ520って色々テストしてるみたいだな
赤外線をカットするガラス
260kVAのSIV
新しい冷房装置
が試行してるらしい
571名無し野電車区:03/08/23 18:15 ID:ds9pp/dk
>>569
以外と早いな
あと半年もないのか
572名無し野電車区:03/08/23 20:05 ID:1i3okLM1
>>569
標準品、って、一体何を標準としているんだろう?
573名無し野電車区:03/08/23 20:12 ID:BZaLl4g/
>>572
205-5000かな?
574569:03/08/23 21:50 ID:6XRdQu3W
>>572-573
"幅広く使用している"とあったんで、
恐らく通勤用231のSC60系のことを言ってると思うのですが。。
575名無し野電車区:03/08/23 21:51 ID:wgvB1uLb
マスコンのノッチ数は現状の4から5へ増やすのかな?
576名無し野電車区:03/08/24 00:01 ID:HjiffU4N
JR死酷、5000系の2階建て車。
よ〜く見たら、ヨ217のサロじゃん(藁 さすがTQ車両。
577名無し野電車区:03/08/24 00:02 ID:Wq9/KxpH
>>544
あんたね〜
京急2100ってボルスタレス台車じゃないんだけど。
578名無し野電車区:03/08/24 00:23 ID:1kFiZl98
チンコは人間工学を研究し尽くして作られているから
快適性は群を抜いているよ。特にチンコ部分部分のなめらかな
カーブによるホールド性は秀逸だろう。チンコ近郊タイプの快適性は
もはや近郊型というレベルを超越している。チンコに近い、
というかチンコの大部分を凌駕しているといった方が正解だろう。
チンコの指定席部分より明らかに上と断言できる。
他のチンコの大多数は、チンコの快適性の前には大きく見劣り
してしまう。チンコでマンコに勝っているのは、チンコ、チンコ、チンコ、
チンコ、チンコ、チンコなど近年の東日本のチンコ
くらいだろう。しかしこれらのチンコは他社で言えばチンコの
チンコはおろか、チンコのファーストクラスをも遙かに
凌駕する、圧倒的な快適性を誇るチンコの精子群であるから、
これと比較するのは少し酷だ。しかし、それ以外のチンコと
比べれば、チンコのロングシートは、ロング配列という点を
のぞけば、チンコやチンコのチンコと同等の快適性を
備えていることに誰も異論はないだろう。
579名無し野電車区:03/08/24 00:41 ID:Vr1R7bSt
>>JR死酷、5000系の2階建て車。
よ〜く見たら、ヨ217のサロじゃん(藁 さすがTQ車両。

その通りらしいね。雑誌でもヨ217を参考にした(つーか東急が提案したのだ
ろうが)
所属標記とかのフォントまでヨ系と一緒なのは笑えるが(w
しかもあの座席、束標準になりつつある座面が動くリクライニングシートらしい。
ヨ231のG車でも採用されるんでないのかね。
580名無し野電車区:03/08/24 02:10 ID:ingeQlVG
>>578
不覚にもワロタ。
581576:03/08/24 02:14 ID:HBMrRbUt
>>579
そうそう、四カマとかのフォントが束仕様でつね(w

座席も、え?ってオモータヨ。

酉+束の電車み…(ry
582名無し野電車区:03/08/24 02:41 ID:br0DhOkf
JR四国に車両を位置から開発する余裕なぞない。
583名無し野電車区:03/08/24 20:49 ID:hqQ+YC3p
E231-500って、52本いらないような気がする・・・
584名無し野電車区:03/08/24 23:14 ID:mBKWBM0T
東海道線用は来年1月に第1編成(基本4M6T、増結2M3T)が完成する予定
585557:03/08/24 23:20 ID:im+KYhP1
>>568
ええと京急の車はボルスタ有りなので、ボルスタレス用の装置は付けられません。
といいたかったのです。
京急の車両には追加のアンチヨーイング装置不要では〜などと記述するべきでした。
文章が坊やだったのは反省_| ̄|●
586名無し野電車区:03/08/24 23:25 ID:6Nj8Riq8
それにしても、高速走行をする近郊型仕様や常磐快速用が4M6Tで、マターリ走る山手線用や最高速度が100km/hに抑えられる
東西線乗り入れ用の方がM車比率が高いというのは皮肉だね。
587名無し野電車区:03/08/24 23:31 ID:im+KYhP1
なんだアンチヨーイングって。鬱
京急に付けるとしたら車両間ヨーダンパですねと言うべきか・・・
上手くかけません逝ってきます
588名無し野電車区:03/08/24 23:46 ID:Qf22nZWm
>>586
山手線の場合4M7Tにしたら多分205系よりも遅くなる罠。6M5Tにすれば一周60分運転も再開できてウマーなのでは?東西線の場合100km/h以上出すから問題無い上に、乗り入れ協定で高加速度を要求されるから、仕方が無い。
589名無し野電車区:03/08/25 00:00 ID:P1Ydqgfw
>>586
高速走行が主ではなくて、加速が主であるための差なのではと。
590名無し野電車区:03/08/25 00:29 ID:V2tDTSnE
>>587
車端ダンパ
591名無し野電車区:03/08/25 11:54 ID:cn2Yl/8f
すいません今日のyate231の甲種の時間を教えていただきたいのですがお願いします
592名無し野電車区:03/08/25 12:13 ID:PiDQTK6W
束の計画の2006年を「首都圏新系列統一時期」とするってどういう意味??
593名無し野電車区:03/08/25 12:38 ID:BOZ3SIpg
>>592
山手と東海道の置き換え完了が2006年
594名無し野電車区:03/08/25 12:42 ID:nHD/WI7U
>>593

スレ違いだけど、JR東は06年末までに国鉄型気動車を
一掃する計画だというのは本当ですか?
595名無し野電車区:03/08/25 13:44 ID:+40VXCZI
ニューフロンティア21(中期経営構想)ですな。
596名無し野電車区:03/08/25 13:49 ID:v0LwR2Ej
標準化の愚をまた犯すつもりか。懲りない鉄道だな。
597名無し野電車区:03/08/25 15:28 ID:ZEjO13Ss
>>596
いったい何を求めているの?
598名無し野電車区:03/08/25 16:15 ID:h/qya9tN
>>594
スゲー本当です。
599名無し野電車区:03/08/25 16:19 ID:hke1+1fS
30年後、140km/hで走るE239とかに追い回されながら常磐快速を125kぐらいで必死に爆走するE231を想像してハァハァ
600名無し野電車区:03/08/25 16:23 ID:PRvU4ORe
600ずさ
601名無し野電車区:03/08/25 19:38 ID:UlBbI0HS
596詳細希望
602名無し野電車区:03/08/25 20:26 ID:T9C8NxnI
>>601
103と同じ轍をE231でまた踏むのかってことじゃない?
603名無し野電車区:03/08/25 20:26 ID:OpJKC3cc
国鉄みたいに何処の路線にも同じ車両を投入するさま
を言っているのではないのか?
604名無し野電車区:03/08/25 20:34 ID:P1Ydqgfw
231ってなんで231なの?
209→217→231の数字の因果関係ってなに?
605名無し野電車区:03/08/25 20:46 ID:LdQbYs2T
>>599
もうその頃は廃車・解体されただの鉄屑になっているでしょう。
走ルンですだから最高でも20年くらいじゃない?w
606名無し野電車区:03/08/25 20:47 ID:03fyPibH
211 213 215 は使用済みだから 209→217
231はJRが本当の新型ってみせつけたから下一桁を1にしたかっただけ
じゃないの?
となると最初のVVVFが209というのが納得いかなくなるなぁ


と言ってみるテスト。 
607名無し野電車区:03/08/25 20:49 ID:T9C8NxnI
まず、201が示された。
次には、211が示された。
彼らは子孫をもうけた。209があり、217があった。
やがてそれらは一つ所に集まり、231となった。
608名無し野電車区:03/08/25 21:08 ID:KcP5D94D
>>592>>596
ついでにいうと西の敦賀直流化・雷鳥完全置き換えもこの年なんだよね
何か因縁を感じてしまうな
609名無し野電車区:03/08/25 23:32 ID:UlBbI0HS
来週のスーパーテレビ予告より

そんな東京の大動脈が、あと3年で完全に姿を変えてしまうって
ご存知でしたか?
ヒントは、たまに見かける「白い顔」――そう、それは「走ルンです」
知らぬ間に山手線に大革命が起きようとしています。
610名無し野電車区:03/08/25 23:56 ID:6toxzury
>>609
まさか「走ルンです」とは紹介されていないよな?そう言ってくれ。
611名無し野電車区:03/08/26 01:04 ID:fpDtMbbw
>>603
これから15年間にわたりE231系投入とかなら別だけど
長期にわたり同じもの作り続けているわけでもないし
国鉄の二の前を踏でいるようには見えないけど。
どこの路線といったってみんな通勤路線だしね。
612名無し野電車区:03/08/26 01:23 ID:+Tw8AjLN
>>611
そうそう。簡単にリサイクル出来るようにして寿命半分にするということで
できるだけ最新技術をいち早く現場にもって行くというのがE231のコンセプトでしょう。
特に目玉である省エネ技術、低コスト技術とか。
613名無し野電車区:03/08/26 01:36 ID:yRd5x7JL
103の何が悪かったって、昭和50年代まであんなへっぽこ車を延々作ってたことだ。
E231は少なくとも現時点では最先端だし問題ないよ。
これがいまだに209大増産中だとか言うならそれこそ二の舞だけど。
関西はいつまでも207/223で大丈夫なのかな・・・?
614名無し野電車区 :03/08/26 02:28 ID:RmqrfQF9
103なんか最初から最後までほぼ同じ仕様で20年間造り続けたからな・・・
特に接客面に関しては(座面高さ改良くらい?)。せいぜいがユニット窓化、高運転台化くらいだし。
昭和50年代にもなってあの質素な内装、コイルばね台車、抵抗制御はないだろう・・・
国鉄動労のなせる技か。

その意味では209&217→231と改良をしている束はもちろん、
西の207も223も時代に合わせたマイナーチェンジを繰りかえしているので、
(実質別形式?)かつての国鉄とは違うよな。
615名無し野電車区:03/08/26 11:50 ID:u/1RBKzm
>>614
質素な内装が嫌なら209〜も嫌だということだな。

E231は現代の国鉄車両って感じがするけどなぁ。
(余計なもんが付いてない、簡素な構造(本当にサッパリしてるのよ)、
実用一点張りの客室、どこでも走る、足回りの仕様変更が少ない・・)
考えの深さでE231の方が上だとは思うが、
S40年代的経済車の最たる車両が103、現代的経済車の最たるものがE231
でいいと思うけどね。

616名無し野電車区:03/08/26 11:53 ID:QiruPWcx
617名無し野電車区:03/08/26 12:09 ID:fCC78QWD
E231の足回りの仕様変更が少ないのはあの台車としては完成域にあるからかと。
精々ヨーダンパの追加ぐらいだし。

TRY-Zで試験されてたのはどうなんたんだろう…
618名無し野電車区 :03/08/26 12:39 ID:RmqrfQF9
>>615
>質素な内装が嫌なら209〜も嫌だということだな。

俺がいつそんな事言った?
209は確かに色調はあっさりしてるけど、大型の袖仕切り、座席のポール、
全扉上部に取り付けられたLED表示機など、意外と金がかかっていると思うが?
209や同時期の私鉄の車両でデコラの模様はきれいでも、
吊り手が少なかったり、袖仕切りはパイプだったり、案内表示が千鳥配置だったりするものがあったこと
を考えると、特別貧相でもなく実に実用的な内装だと思うが?

103の場合は登場時はともかく、昭和40〜50年代にかけて他社の車両がどんどん内装が改良されていったのに、
(1段下降窓になったり、バランサ付きの2段窓になったり、仕切りのパイプが追加もしくは大型化等・・・)
ずっと初期の時代遅れの設計のまま最終増備車のままきてしまったことが問題なのであって。

ATC車あたりから平天井化、窓の下段上昇、上段下降化、ドアガラスの金枠支持化、
袖仕切りの形状&デコラの色調変更くらいしても良かったと思うんだが。
 
619名無し野電車区:03/08/26 13:39 ID:p/COBp69
>>613-614
んだ。103とE231は違うと思うな。
209以降の束にはまだ向上心があるよ。E231の中でも進化し続けてるし、
既にE231の先を考えてるようだし。

しかもE231の場合は通勤・近郊タイプ両方対応できるし。
性能的にも常磐快速線に103を投入するような愚は犯してない。

にしても国鉄はよくもあんなに長い間造り続けたもんだ。
客はもちろん不満があったけど、乗務員や整備士は無かったのかねぇ。
620名無し野電車区:03/08/26 13:46 ID:E8IT6ZMk
>>618-619
そういや103系って、最後まで上段上昇・下段ヨッコラショ上昇窓だったなー。
黒Hゴムになっただけなのに、幼心に「おー新車だ」と萌えた記憶が・・・

209系の車内LED表示機は、次駅しか表示しないから印象が薄いですね。
621618:03/08/26 14:17 ID:RmqrfQF9
ごめん訂正。

×ずっと初期の時代遅れの設計のまま最終増備車のままきてしまったことが

○ずっと初期の時代遅れの設計のまま最終増備車まできてしまったことが

209〜231系列はは>>620の言うとおりLEDの内容がしょぼいのと、座席がやや硬いのが難点かな・・・
もう少しだけ詰め物を増やしてくれると不満がなくなるんだが。形はすごい好き。

でも、デコラやモケットの柄にアホ見たいにこだわっているくせに座り心地は超極悪の
営団05よりずっとよく考えられた内装だと思う。
622名無し野電車区:03/08/26 15:07 ID:N90l+7gR
>>621
05でも19〜21だったか22〜24の座席はバケットシートの中で最高だと思いますが何か?
少なくとも05の方が上だと思いますが何か?
623名無し野電車区:03/08/26 15:13 ID:LHZG9WKM
>>622
最新のヤシは板みたいに薄くて硬かった気が。

漏れはシートは硬くても構わない派だが、東急3000とかのように
座面が平らなのは嫌だ。JRのは背中と尻のあたりにフィットして (・∀・)イイ!
やっぱ人間工学…(ry
624名無し野電車区:03/08/26 15:18 ID:N90l+7gR
>>623
ソニック05は薄くて硬いがホールド感が有るからまだいいのだが、E231は中途半端にバケットシートなのが・・・
625名無し野電車区:03/08/26 15:36 ID:BdB0trQ8
俺も209以降の座席好きだよ。営団の最近のは座面が低いのが嫌だ。
626623:03/08/26 15:49 ID:LHZG9WKM
>>625
漏れは低い方がいいな。束のは足の投げ出し防止なんだろうが

大して背の高くない漏れだと膝の上の荷物がずり落ちそうになるので

足をage気味にしないといけない…営団くらいの高さのが (・∀・)イイ!が
627名無し野電車区:03/08/26 18:11 ID:Iiq56uAM
>>624
ホールド感無いだろ。あのほぼ平らな椅子・・
628名無し野電車区:03/08/26 18:52 ID:mTVdD7HT
足を引っ込めたいんで、E231系のシートは好き。
629名無し野電車区:03/08/26 21:10 ID:OHC19oA3
東海道用は更にガラスが変わるって話は本当?
630名無し野電車区:03/08/26 21:19 ID:Q8C90uWU
>>629
クハE231-520でテストしてるらしい
631名無し野電車区:03/08/26 22:16 ID:TSS6KoDr
京浜東北に209系が入った時は、沿線住民としてはすげえ嬉しかったよ!なにしろ山手線や中央線、総武線等でもまだ配置されていない最新型が
きたんだからね。それに車内も清潔感(?)見たいなのがあって一気にお気に入りの車両だよ。確かに、車内は豪華ではないけど、
シンプル伊豆ベストの現代に合った内装だと思うけどね。あとあのLED。あれは吃驚したな。でも山手線の液晶を見てからは、しょぼく見えてしまうんだよね。
時代の進歩が目に見えるようで。
>>605
もしかして貴方、未だに209系・E231が10年で廃車になると思ってる人?
632名無し野電車区:03/08/26 22:20 ID:q9zDvbPp
減価償却の概念はなかなか理解しづらいから。
633名無し野電車区:03/08/26 22:22 ID:W8+lnL7N
誰か新しいタイプのガラスを試験している車両にあたったことないの?
634名無し野電車区:03/08/26 22:25 ID:z6g4ndOx
京浜東北線にもE231系きぼーん・・・余った209系はぜひ我が武蔵野線に。
635名無し野電車区:03/08/26 22:28 ID:q9zDvbPp
クハE231-520のガラスって既存のものと同じ緑色なの?
636名無し野電車区:03/08/26 22:29 ID:LHZG9WKM
>>634
多田でさえ雨に弱い武蔵野線に? 209の空転は直ったんだっけ?
637名無し野電車区:03/08/26 22:30 ID:W8+lnL7N
鉄道をシンプルにする会社 JR東日本
638名無し野電車区:03/08/26 22:32 ID:wDfNLqWE
209系の空転にかんしては劇的に改善されたの報告がありますな。
639名無し野電車区:03/08/26 22:33 ID:acmd6QBS
209系が空転するのは小雨の降り始めのとき。
武蔵野線が止まるような雨のときには209であろうと
なかろうと関係が無いよ。どんな車輌でも止まる。
640名無し野電車区:03/08/26 22:34 ID:LHZG9WKM
>>638-639 サンクス。
209はモーター付け替えたんだっけ? 詳細キボンヌ
641空転とは関係ないのだが:03/08/26 22:53 ID:mBs3L+QT
MT68からMT73への換装が進んでおります。
642名無し野電車区:03/08/26 22:56 ID:989GxWdg
来年の今頃には湘南新宿ライン行きのE231系はすべてG車付きに・・・早っ!
643名無し野電車区:03/08/26 22:56 ID:yRd5x7JL
209の転配は難しいだろうね。数が多いし。
644名無し野電車区:03/08/26 22:59 ID:WqSBCCwC
>>642
金儲けへの対策だけは動きが俊敏な束
645名無し野電車区:03/08/26 23:07 ID:y6IZfDQ8
煽りにマジレスすると『グリーン族』なる人達の激しい要望があった為。
646名無し野電車区:03/08/26 23:10 ID:qCSeh/It
>>645
昇進はね・・・
647名無し野電車区:03/08/26 23:10 ID:xtzNE77d
グリーン車=カネが儲かる、というヤシ多いけど、車掌をもう一人用意しないといけないから旨味少ないよ?
648名無し野電車区:03/08/26 23:17 ID:RbtXANnM
何の目的なんだろう<G装着

神田線できなければつかなかったかもね
649名無し野電車区:03/08/26 23:23 ID:u/1RBKzm
>>638
空転はマシになったが、相変わらず京浜東北の遅れは減らない。
650名無し野電車区:03/08/26 23:25 ID:ARN9RfC1
>>647
旨味が少なければとっくの昔になくなっていると思われ

満席になる平日朝夕はボロ儲け
651名無し野電車区:03/08/26 23:31 ID:u/1RBKzm
>>647
クソ高い定期で巻き上げてるから昼間乗ってなくても相当な儲けになんだろう。

652名無し野電車区:03/08/26 23:32 ID:MqNv4Ngc
>>637
ワラタ
653名無し野電車区:03/08/26 23:49 ID:kZ1j+/tG
そんなにG車連結が美味しいものなら、東海道、総武快速/横須賀線以外でも大々的に導入が行なわれていたと思うけど?
654名無し野電車区:03/08/26 23:58 ID:wwBkuyLg
近郊型が走る路線に『混雑緩和』の名目でロングシート車を大量導入
長距離利用者にとっては座席数減少で明らかにサービスダウン

 座 り た け れ ば 追 加 料 金 払 え

それが束のやりかた
655名無し野電車区:03/08/27 00:01 ID:jPdI8WH0
追加料金払って着席できるならいいじゃん。
656名無し野電車区:03/08/27 00:04 ID:XpUKVkN1
>>653
中央線にはライナー導入されたし、常磐線は特急が結構止まるからそっち利用すればいいんじゃない?
657名無し野電車区:03/08/27 00:07 ID:S8QRHPh0
>>655
従来より普通車の座席数が減ってなければ素直に喜べるが。
普通車を減車&セミクロスのロング化で座席を減らしたうえでグリーン導入というところがあくどい。
658ちゃんと専用スレあるし:03/08/27 00:08 ID:moV4gFAD
追加料金払って・・・と書いている時点で何も知らないヤシだと分かるのだからスルーしる!
659名無し野電車区:03/08/27 00:10 ID:Mged6TvS
>>654
物事を多面的に見られない厨房が。
もう夏休みは残り少ないぞ。
660名無し野電車区:03/08/27 00:11 ID:TYLVYRUL
ラッシュのとき、セミクロ車が来ると欝になるんだが・・・当方常磐線ユーザー。
661名無し野電車区:03/08/27 00:15 ID:jPdI8WH0
デメリットがあるのは知っているがラッシュ時の4扉ロングの効果は絶大だよ。
662名無し野電車区:03/08/27 00:18 ID:yQfUzD2t
ここは車両スレなのでG車連結の是非を問われても・・・。
663名無し野電車区:03/08/27 00:19 ID:skIq25eM
正直言ってサロ組み込みに伴う走行性能の低下が気になる。
664名無し野電車区:03/08/27 00:24 ID:32VjSmfl
よく知らないけどE217と比べてMT比とかどうなの?
665名無し野電車区:03/08/27 00:36 ID:XpUKVkN1
>>664
2:3じゃない?
666名無し野電車区:03/08/27 00:56 ID:SeTKQuM4
>>653
宇都宮、高崎線で導入されるのはさんざん外出だが。
Gをつけるのは乗車時間が1時間を超え、かつラッシュ時の混雑が激しいところだと思うんだが
他にある??常磐線くらいかな。でも常磐線は特急自由席定期があるからね。
というかそれが激しくお得なんだよ。特に土浦とかから乗る人は。
直接関係無いのでsage
667名無し野電車区:03/08/27 02:28 ID:te8HjGLp
>>643
だから最強線に配転して・・・
りんかい線70-000と兄弟仁義でウマー
668名無し野電車区:03/08/27 04:22 ID:rEwHPkZ/
埼京線の205系だけど、武蔵野線用のようにVVVFインバーター改造してくれればウマーでしたが・・・。
669名無し野電車区:03/08/27 05:59 ID:4LNfGSrh
11連4M7TのE217系は明らかに加速が鈍い・・・。
670名無し野電車区:03/08/27 06:52 ID:75N+rDfF
115のセミクロより、ヨ231のロングの方が「実際の着席人数」は増えてるでしょ?実際。

長距離乗車のヲタは自分の横に荷物置いたりして、隣や前に座られるの嫌がるからね〜
671名無し野電車区:03/08/27 10:13 ID:pwZ1pdjH
久々に209に乗ったんだけど以前にくらべて車内の汚れがすごく気になった。特に川重のFRP
あれって拭いても落ちなそうだよね。209すきだったんだけどあれで結構萎えた
数年後にはE231もああなるのかな?
672名無し野電車区:03/08/27 10:24 ID:uoaQp8oS
とにかく209川重車はクソだよな。外見も中身もひどい。いくら機能に問題がないって言っても
10年経たないような新しい車両があんなひどい状態ではJRのイメージにも関わると思う。
673名無し野電車区:03/08/27 10:24 ID:yO/t5MTZ
◎業界最大級!! 女性会員多数◎アドレス非公開、女性は無料、
男性も30ポイント無料 写メールiショット対応
★全国に素晴らしい出会いがあります★

http://mfre.org/?140666
674名無しの電車区:03/08/27 11:20 ID:iRMmdhiM
>>670
いい得て妙。
115のボックスで奥に入れてもらうのは勇気いるからね。
675名無し野電車区:03/08/27 13:38 ID:ZuiVeEb6
>>670
荷物で塞がってる席があったら「そこ空いてますか?」って聞いて
空いてたら座ればいいじゃん
そんな簡単な事すらしないの君は
676名無し野電車区:03/08/27 14:04 ID:2+INu9GP
>>674
中途半端に隙間があいたロングに座らせてもらうのはもっと勇気がいる
677名無し野電車区:03/08/27 14:10 ID:O3qBtcbV
>>676
はしるんですのバケットシートなら、
まず、座る場所が区分されているので、大丈夫。
678名無し野電車区:03/08/27 14:15 ID:SNIKk6iA
>>677
走るんですはあの狭い7人掛けに縦方向のポールが2本も入ってるし。
679名無し野電車区:03/08/27 14:30 ID:MkU/nOXg
>>678
狭い?それはおぬしが…ry
680名無し野電車区:03/08/27 14:47 ID:2+INu9GP
国府津区配置マダー?
681名無し野電車区:03/08/27 15:20 ID:LzPG+rYy
幕張区配置マダー?















113系2000番台の。
682名無しの電車区:03/08/27 15:25 ID:O48biTtp
>>680
国府津電車区配置は1・2年内に実現するよ!!
一部の中間車は高崎・東北のお下がりだけどね!!
ヨ231のサ口ってのも楽しみや〜
683名無し野電車区:03/08/27 15:34 ID:U1Bleu72
>>682
>ヨ231のサ口ってのも楽しみや〜

ヨ217のサロと殆んど変わらないと思われ
684名無し野電車区:03/08/27 15:35 ID:Dtn5xcLG
楽しみだな、E653系タイプの座席きぼんぬ。>サロ
685名無し野電車区:03/08/27 15:48 ID:LzPG+rYy
>>682
>ヨ231のサ口ってのも楽しみや〜

E231のTsdは、
・東海道線・宇都宮‐高崎線共通仕様
・Tsdとしては世界初のTIMS搭載!!
・行き先表示機はLED式!!
・中央出入口は半自動式ドア!!!!
・ヨーダンパなし?
・カラーは、
  平屋部は、普通車と同じ。
  ダブルデッカー部は、E217系のTsdと同じ位置に同じ太さの帯でる。
   グリーンとオレンジの割合は普通車の腰部の帯と同じ割合。
・4M6T+2M3Tの1編成がH16年1月に完成予定。
686名無し野電車区:03/08/27 16:44 ID:sq7kZ/EP
>>678
普通〜肥満気味は余裕で座れる。
687名無し野電車区:03/08/27 18:50 ID:eNvN1ZWZ
ロングシートだと短距離しか乗らない場合でも空いていれば何気なく座れるけど、クロスシートで通路側に人が居て
窓際が開いている時って座りにくい・・・。

>>684
ようは座面が動くタイプですな。
688名無し野電車区:03/08/27 19:00 ID:SeTKQuM4
個人的にはクロスよりロングのがまし。
クロスは強制的に知らない人と向かい合わせになるからね。
目を伏せないといけないからすごく気を使う。
ローカル線のマターリした雰囲気ならいいけど通勤路線では殺伐としてるし。
転換クロスが理想なのは言うまでも無いが。
そういえば仙石線に乗ったとき朝はロング、昼は転換クロスになる座席に遭遇しました。
689名無し野電車区:03/08/27 19:08 ID:XpUKVkN1
>>688
2wayseatでつな。漏れも同じ感覚。115とか211のボックスだと
見知らぬオヤジと膝突き合わせることになって鬱。
転黒も (・∀・)イイ!が首都圏の混雑では厳しいだろうし。

んで、漏れはE231等の端の席マンセー でかい袖仕切り (・∀・)イイ!
私鉄でも取り入れてるところ増えてるね
690名無し野電車区:03/08/27 19:09 ID:eNvN1ZWZ
>>685
フェイスチェンジもナシかな?
あとLEDは二段式になったりしないの??

>>688
車窓を眺めようとすると、クロスよりロングの方が目の合う機会が多いです。
691名無し野電車区:03/08/27 19:14 ID:SeTKQuM4
>>690
ロングシートはそもそも車窓を眺めるなんてことを考えてないよね。残念ながら。
692名無し野電車区:03/08/27 19:18 ID:XpUKVkN1
>>691
めっちゃ空いてる時は靴を脱いで袖仕切りを背当てにして進行方向むいてますw
すぐに尻が痛くなるけど
693名無し野電車区:03/08/27 19:19 ID:eNvN1ZWZ
>>691
とはいえ、最近のロングシート車は窓が大きいから立ち客がいなければ結構楽しめるよ。
クロスシートから見た風景とまた違っていて(・∀・)イイ!

694名無し野電車区:03/08/27 19:26 ID:MQiAa8SW
>>690
>>>685
>フェイスチェンジもナシかな?

先頭形状を変えたところで何の意味があるのか鬱
695名無し野電車区:03/08/27 19:28 ID:O48biTtp
同じ顔の電車ばっかじゃぁ〜つまらん!!
いい例が今の京急だね!!ハハハ
696名無し野電車区:03/08/27 19:30 ID:MQiAa8SW
>>695
オ マ イ の 言 う こ と は つ ま ら ん ! !
697名無し野電車区:03/08/27 19:54 ID:pwZ1pdjH
あのさドアの隙間って挟まった時のためにわざとやってるの?
それとも立て付けが悪いだけ?
このまえ子供が「あのドア隙間開いてるよ!」っていってた。ほんとのところはどうなの?
698名無し野電車区:03/08/27 20:01 ID:Z+Qtd4Wa
>>689
そこの席、ドア開閉の音が五月蝿くて鬱。
ピポー ピポー ピポー ドガガガン!!
て感じで
699名無し野電車区:03/08/27 20:05 ID:Wtm3qr/7
>>697
空気式は空気圧で常時押さえつけているが
電気式はロックがかかればモータへの電気を止める。
そのためゴムがへたってやせてくるとそのぶん隙間が出来る。

ロックはかかってるので安心されたい
700名無し野電車区:03/08/27 20:06 ID:O48biTtp
700ゲッツ
ぁ ずさぁぁ
701697:03/08/27 20:08 ID:pwZ1pdjH
>>699 
じゃああれはただ単にへたってるだけなんだ。かなしい
702名無し野電車区:03/08/27 20:10 ID:Wtm3qr/7
>>701
何が悲しいの?
703名無し野電車区:03/08/27 20:11 ID:O48biTtp
台風の時とか雨風入らんか?
704名無し野電車区:03/08/27 20:16 ID:Wtm3qr/7
ちなみに、スクリュー電気式、当初フランス製だったが
ライセンス供与により最近のは日本のナブコ社製になっている
705697:03/08/27 20:17 ID:pwZ1pdjH
>>702
安物電車にみられるから。
てっきりわざと隙間空けて服などがはさまれた時に抜けやすくしてるのかと思った。
でも走るんですまんせー!

706名無し野電車区:03/08/27 20:18 ID:JAjuFMoQ
物や足が挟まると勝手に閉まるでもなく、開くでもなく、
ただピンコンピンコン開閉を繰り返す上、
こじ開けがきかないから危ない&押し屋が居てもエアーより閉めに時間がかかる。

東海道に入ったらロクなことにならなそうだが。
現場(駅サイド)じゃエアーマンセーだしなぁ。

707名無し野電車区:03/08/27 20:18 ID:Wtm3qr/7
>>705
逆に言えばそれだけ駆け込んで
ものを挟むDQNが多いということ
708名無し野電車区:03/08/27 20:18 ID:52Bmi9jh
あのでかい袖仕切ってみんな好きなの?
俺は肘をかけられなくてムカつくんだが・・・
709名無し野電車区:03/08/27 20:19 ID:eNvN1ZWZ
>>704

リニア式はどこのメーカー?
710名無し野電車区:03/08/27 20:20 ID:Wtm3qr/7
>>706
あれのこじ開けはコツがいるよ
一気にがーっと力を加えると電源遮断されるため
どーっとあく。
711名無し野電車区:03/08/27 20:20 ID:Wtm3qr/7
>>709
リニアはわからんなー調べてないよ
712名無し野電車区:03/08/27 20:20 ID:O48biTtp
>>708
もともとあれは肘掛じゃないぞ〜
ただの仕切りだぞ〜ドアー付近に立ってる人のケツがくっつくのいやじゃん
むしろ堂々とよっかかれて好きだよーん
713名無し野電車区:03/08/27 20:22 ID:XpUKVkN1
>>708
肘掛ようとしたときに立ってる香具師に寄りかかられるよりずっとまし。

立ってるときも座ってる人に気兼ねなく寄りかかれるしね。
のけぞって寄りかかるのはアホな香具師だが。

ひじ用のくぼみもあるし、眠いときは仕切り板に寄りかかって誰にも迷惑
かけずに、かけられずにぐっすり。 漏れはかなり気に入ってる。
714名無し野電車区:03/08/27 20:23 ID:eNvN1ZWZ
>>713
>のけぞって寄りかかるのはアホな香具師だが。
この手のドキュソが急増していて大迷惑な罠。

仕切りの上にもアクリル板でも貼って、座席の方まで
侵食しないようにしてほしい。
715名無し野電車区:03/08/27 20:24 ID:JAjuFMoQ
>>710
どーっと開かれるのも評判が悪い一因では。。
引っかかったら開いたままじっとしてる、
閉まりかけのドアを足で止められる、
ひっかかりが外れれば即座に閉まるエアーはやはり偉大です。
716名無し野電車区:03/08/27 20:26 ID:XpUKVkN1
>>714
寒冷地仕様みたいだなw

そういえば川重製のやつは車端部にも肘のくぼみがあったのに
均衡型ではなくなったよね?何でだ? あそこも漏れのお気に入りスポットなのにw
717名無し野電車区:03/08/27 20:27 ID:JAjuFMoQ
>>713
凄まじい混雑時は、パイプの仕切りだと腹にめり込む。
俺はさしたるデブでもないので内蔵が圧迫されて
死にそうになったことが。
大きな仕切りは一カ所に食い込むことがないので非常に良い。
718名無し野電車区:03/08/27 20:30 ID:Lt8SNXhG
今思ったんだが

E127はなんでこの番号なんだろう
123の次だとしたらそのまま125を名乗ることはできなかったのか
719名無し野電車区:03/08/27 20:33 ID:JAjuFMoQ
>>718
サロ125系
720718:03/08/27 20:35 ID:Lt8SNXhG
>>719
やっぱりそうなのかな

ちょっと前になんでサロ113は125を名乗るんだろうって考えてたけどこれも答えが出ない問題だね
721名無し野電車区:03/08/27 20:35 ID:O48biTtp
でもさ、今じゃ小浜線に125系走ってるよね
722名無し野電車区:03/08/27 20:36 ID:eNvN1ZWZ
>>721

他社との重複はこれまでにもあったけどね。
207系なんかが良い例では?
723名無し野電車区:03/08/27 20:38 ID:O48biTtp
あっ207もかぶってましたね。
JR酒日本は東日本とかぶらせるの好きですね
724名無し野電車区:03/08/27 20:43 ID:JAjuFMoQ
形式番号を極力節約するのが西。
その点北海道は勝手気ままに付け放題。
725名無し野電車区:03/08/27 20:49 ID:UjbWpk1c
>>724
アルファベット1文字を追加して好き勝手に付けてる会社もあるが
726名無し野電車区:03/08/27 20:52 ID:XpUKVkN1
全部使い切ったらどうするんだろう? また101から?w
727名無し野電車区:03/08/27 20:52 ID:O48biTtp
>>724
私鉄みたいな付け方して暴走してる島もあるけどね
728名無し野電車区:03/08/27 20:54 ID:Lt8SNXhG
問題は死国だ

2004とかだけじゃ電車か気動車か、サハかクハかモハかキハかすらわからん
729名無し野電車区:03/08/27 20:54 ID:Lt8SNXhG
を、かぶった
730名無し野電車区:03/08/27 20:57 ID:oJynthpC
>>728
クロとクモハも忘れずに
731名無し野電車区:03/08/27 23:04 ID:gMjHVAMO
ま、急襲は810台を使い切ろうとしている訳だが。
732名無し野電車区:03/08/27 23:13 ID:XTWQ96nf
>>713
ひじ用のくぼみもあるし、眠いときは仕切り板に寄りかかって誰にも迷惑
かけずに、かけられずにぐっすり。 漏れはかなり気に入ってる。


あなた、かなり背低いでしょ。

231の設計者って背が低いんじゃないかと思いたくなるような所がいっぱいあるね。
人並みに身長のある人間にとって、こういった設計は迷惑なんだけど。

733名無し野電車区:03/08/27 23:16 ID:SYjpS4CS
座席間のポールのおかげでデブが座るとポールの間はひとりがけになっちまう・・・
734名無し野電車区:03/08/27 23:31 ID:EFVfhBv4
こないだ某地下鉄でロングのはしっこに座ってパイプを肘掛にしてたら、見事あとからそこによっかかってきたおねーちゃんのケツとパイプに手を挟まれた。
これはE231じゃ味わえないな。

>>732
今回は背というか座高だな。俺は座高90cmだけどとりあえずあの仕切り板は寝るときによっかかる分には大丈夫。
形的に肘掛にはならなかったが。
735名無し野電車区:03/08/27 23:32 ID:MkU/nOXg
>>733
ポールが無くても同じ事ぢゃね?
デブが幅取ってます!ってのがハッキリわかって良いと思うがな
736名無し野電車区:03/08/28 00:24 ID:G3iTBi7M
出入り口ぐらいの吊革は5cmほど高くして欲しい…。
頭に当たるって
737名無し野電車区:03/08/28 01:18 ID:WfhpA3z0
>>736

敢えて低くしたんですよ・・・身長の低い方の為に。
738名無し野電車区:03/08/28 01:21 ID:g+ovhdbG
>>709
富士電機
739名無し野電車区:03/08/28 01:24 ID:g+ovhdbG
740名無し野電車区:03/08/28 10:20 ID:bA+v6eqv
みんなE231の釣革が低いって言うけど実は、113系の吊革の方が低い罠。
741名無し野電車区:03/08/28 10:25 ID:t55OrUpU
特に丸の吊革はなんて言うか…首吊りを連想させる位置にある…
742名無し野電車区:03/08/28 11:45 ID:vRVf3F6D
E233 0,500,800,1000,1500,3000,6000,8000,10000
E235 0,500,800,1000,1500,3000,6000,8000,10000
E237 0,500,800,1000,1500,3000,6000,8000,10000
E239 0,500,800,1000,1500,3000,6000,8000,10000
E241 0,500,800,1000,1500,3000,6000,8000,10000
E243 0,500,800,1000,1500,3000,6000,8000,10000
E245 0,500,800,1000,1500,3000,6000,8000,10000
E247 0,500,800,1000,1500,3000,6000,8000,10000
E249 0,500,800,1000,1500,3000,6000,8000,10000
まだ9系列9番台ぐらい作れると思うが
743713:03/08/28 13:41 ID:aBnT5yul
>>732
はいw

ただロングシートの7人がけは男4女3 で設計してあると聞いたことがあるので
この高さも男4女3で重み付けした平均身長ならちょうど漏れくらいかもw
744713:03/08/28 13:44 ID:aBnT5yul
あ、ただ漏れ座高は高いw
仕切り板に寄りかかるときは首を結構曲げています
745名無し野電車区:03/08/28 13:53 ID:vsX7opBC
吊革よりドアを高くして・・・
なんで180cmくらいしかないんだ・・・
746名無し野電車区:03/08/28 14:03 ID:rwEr7sn7
なんで誰もこれに触れないんだ?
ttp://www.jreast.co.jp/press/2003_1/20030811.pdf

これ実用化されたらかなりすごいぞ。
既存の車両も山手線のE231-500みたいに運行状況が表示できるようになるようだ。
747名無し野電車区:03/08/28 14:10 ID:/Cn0H17r
>>746
VISじゃ駄目なの?
748名無し野電車区:03/08/28 14:16 ID:aBnT5yul
>>746
京浜東北スレにあったよ
209だしちょとすれ違いかも? 漏れは気にしないけどね
749名無し野電車区:03/08/28 14:21 ID:SywfRpwc
>>746
209系910番台(910系C編成)が思い出される。
750名無し野電車区:03/08/28 15:21 ID:x1Fi7uCr
>>747
VISは別に一本引き通し線が必要らしいから既存車は無理。
常磐快速線、山手線用E231にはVIS専用線が通ってるらしい。
751名無し野電車区:03/08/28 15:29 ID:UkAV/kn0
ガチャピン何編成走ってる?
752名無し野電車区:03/08/28 20:48 ID:nBToqq0M
【うざい】デブは座るな【社会の迷惑】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1061971958/
753名無し野電車区:03/08/28 20:49 ID:/4WFrKut


754名無し野電車区:03/08/28 21:24 ID:JUFjzw3w
>>745
ハゲ同
180ピッタリしかない漏れでも突入角度(?)によってはぶつかる

ところで、やっぱ231の椅子は硬すぎるな
平塚から池袋までクロスシートに乗ったけど尻が痛いよ
途中から男4人で窮屈になったんでなおさら…
東北線や高崎線でちょっと乗るぶんには快適だけど、これが中距離電車だと思うときつい

どうせロング4扉にするなら205系を入れろ!とか言うと怒られるかも知れないが、
椅子だけに関しては実際山手線ぐるぐるとかやってても疲れないしねえ
755名無し野電車区:03/08/28 21:31 ID:7BJdrfVG
山手は速度が上がらないのもあるんじゃ無い?
756名無し野電車区:03/08/28 21:37 ID:aBnT5yul
>>754
椅子は好みが別れるんだろうなぁ
漏れは205とかの平らな方が疲れるし。
757名無し野電車区:03/08/28 22:07 ID:wFBPCTL5
とりあえず足投げ出すドキュソがいなくなったことでE231マンセー。
その点では他車とは歴然とした違いがある。
758名無し野電車区:03/08/28 22:10 ID:DAPCjzCN
>>756
ぶっちゃけE231の硬椅子も好きだが、205の6扉車の椅子が一番好きな漏れ。
この場合、単に硬いのが好きなのかな。川越〜大崎間乗っても全然疲れない。

今まで乗ったことある車両の中じゃりんかい70-000系が一番糞だった。
硬いんだか、柔らかいんだか中途半端だし。成形が全くなされてない。
同区間乗ったとき、腰が死にそうだったよ。

なんかどうせ乗ったことが無いであろう、知ったか厨がマンセーしてたけど、
過去に埼京線スレでボロクソに叩かれたよ。
759名無し野電車区:03/08/28 22:12 ID:6cKkRF8p
庶民を見下し、日本を蔑む、News23の筑紫哲也です。
760名無し野電車区:03/08/28 22:13 ID:6XD6DM2c
予算ないのに、豪華に見せようとした報いか?
761名無し野電車区:03/08/28 22:20 ID:NyhoNlnR
205乃6扉車の椅子は座面までの高さが足りなくて腰が痛くなるよ。
重い奴が座ると前の方に傾くし…。

70-000は前記の椅子より座りやすいけど、E231や205の4扉車には及ばないと感じるね
762名無し野電車区:03/08/28 22:23 ID:t/2xnD+y
つか足投げ出す奴減ってないし
763名無し野電車区:03/08/28 22:23 ID:xH4GS1xq
209やヨ231のシートは沈み込みがない分、あと2cmくらい座面が低くていいと思うな・・・
764名無し野電車区:03/08/28 22:24 ID:4s65C6ao
>>760
車内LEDも千鳥配置だしな。
765名無し野電車区:03/08/28 22:28 ID:EIpOdPfX
>>756
個人的にはポールやドア横の仕切り板はないほうがいい
標準体型(女性も入れて)以下のヤシ7人がきっちり座る分にはいいかも知れないけど、
仕切りがなければ多少調整が効くし、(まあ大の男7人だとどうしようもないけど…)
そのときケツに山が来ることもない

仕切り板もヒジがかけられないし、くぼみが浅いと思う
寄りかかられるとイヤ、って人もいるみたいだけど、シート端に座ってる奴のほうが大抵先に乗ってるだろうし、
先にヒジをかけてしまえば尻をつつかれてまで寄りかかってくる奴もおらんでしょ(w
まあこれも最混雑時には別だけど
766名無し野電車区:03/08/28 22:47 ID:aBnT5yul
>>765
ずっと肘かけてるわけじゃないし
かけてても寄りかかってくる最低な香具師もいる罠

一人一人の座席が明確で端も立ち客から隔離されてるのは
あんまり他人と関わりたがらない現代人向けなのかと思う。

>>758
りんかい70-000が最低なのに胴衣。
座面も背もたれも真ん中が盛り上がってて落ち着かない。
767名無し野電車区:03/08/28 23:12 ID:cZ92o6Vc
だったら椅子一個づつに仕切り板
はじっこにはもっとでかい板つけろ
768名無し野電車区:03/08/28 23:42 ID:d8LNcptx
209は座面が変に高くて嫌(´д`;)
E231は固いけど形状的には好きだなぁ。
769名無し野電車区:03/08/29 00:25 ID:tGBzbtAP
>>768
E231と209の座席の構造、そんなに違うものなのか?

ところで最近E217で柔らかいやつがある気がするけど、あれ交換したの??
770名無し野電車区:03/08/29 01:09 ID:iXMeWks3
へたr(ry
771名無し野電車区:03/08/29 01:13 ID:Z7Jby6AO
>>769
209やE217は尻が当たる部分がE231より高いうえ、膝の裏側が当たる部分が
膨らんでいるので、より高く感じる。だから小柄な人だときちんと踵が床に
付かない。…768氏は小柄な方なのかな?…

E231では膨らみが少なくなり座面も下がったので、逆に背丈が有る人だと
足が余るような感じがする。
772名無し野電車区 :03/08/29 01:47 ID:l+hSEiF/
>>771
>>769じゃないけどそうだったんだ・・・確かに座り心地違うな、とは思っていたけど。
改良したなら色も変えてもっとアピールすれば良かったのに。

しかし、901を開発するのに当たってイスの幅を広げた時に、それに合わせて
扉間や車端部の寸法を変えたのはもっと評価されていいことだと思う。
それにより座席幅が広がっても扉脇のスペースが確保され、
なおかつ車端部とその他の部分の寸法もそろえられ(103なんか車端だけ無意味に広いし)、
そして大型袖仕切りによって遠慮なく(限度はあるけどね)寄りかかることが出来るようになった。
実はなかなか立客に優しい走るんです。

その点東急5000の1次車なんかはホームドアの関係かどうか知らんが
わざわざ設計変えてまで旧来の寸法に合わせたせいで、車端の窓が小さくなっただけで
いいことなんかひとつもありゃしない。小田急と共通化してからは若干改善されたみたいだけど、
どうせパクるならもっと本家のいいところをパクれよ・・・
趣味の悪い内装のアレンジなんてしなくていいから(藁
773名無し野電車区 :03/08/29 01:52 ID:l+hSEiF/
あ、突っ込まれる前に聞いておくけど、
901以降の寸法(つーかこの考え方)は相鉄9000で確立されたものなのだろうか?

こいつも車端の窓が小さいけど、乗ったことないからわからない・・・
車端とその他の場所で扉脇の寸法って統一されてるんだろうか?
774名無し日本旅客鉄道 ◆i8AAgcUHao :03/08/29 02:02 ID:f8zECxAX
>>773
相鉄9000のドア間は3580、車端は1780。ちなみに、同社8000も同寸法。
E231はドア間3640、車端1690。

元祖が相鉄9000なのかは…識者きぼん。
775名無し野電車区:03/08/29 03:48 ID:OGV1LIZu
何でいきなり相鉄が・・・?あれって901のベースになってるの?

それにしてもりんかい線の車両、LEDが千鳥配置になってるの昨日初めて気付いた。
ありゃひどいね。209のLEDって、(三田線6300みたく)豪華な内容を千鳥表示するぐらいなら
しょぼいLEDを全部に付けた方が良いって考え方だったと思うんだけど、あのしょぼLEDを千鳥配置するか・・・?
いろんな意味で金のかけ所を間違った車両だと思う。
ドア内張りする金あったらLED付けろよ。袖仕切り変更なんて余計なことすんなよ。
209のいい所をかなり無駄にしてる。
776名無し野電車区:03/08/29 08:45 ID:hccp9q2U
>>772
>しかし、901を開発するのに当たってイスの幅を広げた時に、それに合わせて
>扉間や車端部の寸法を変えたのはもっと評価されていいことだと思う。
確かにそれは言える。

国鉄の通勤車は101系から207系に至るまで、
車端の消火器等のある微妙な張り出し部と、
車端ドア横のスペースが無駄だった。

小田急や京王などは車端が4人掛けだったが、
この設計だと、一人あたりの幅が430mm程度で、
ドア間に7人きちんと座ることが少なかった。

ただし、セミクロス車だと、ロングシート3人分に1ボックスを
強引に詰めこんでいるので、
そのしわ寄せが、ドア横のスペースに来ている。
これははっきり言ってセミクロス車の混雑の原因。

このあたりの設計は211系のほうがうまい(7人分を削って2ボックス)。
777名無し野電車区:03/08/29 09:24 ID:GirH7Jvt
端のドアがずれたのは、強度の必要な台車の位置と、
強度の確保が難しいドアの位置をずらす事によって軽量化するためだよ。
778名無し野電車区:03/08/29 09:25 ID:ZHKTarAo
>>775
>いろんな意味で金のかけ所を間違った車両だと思う。

この期に及んで209系1次車ベース、輸送費のかかる川重製、どうでも良いドアのデコラ、
メンテナンス費が高くコンプレッサーを1つ余計に装備しなければいけない空気式ドア…
↑ムダ

千鳥配置のLED、あっても役に立たないたった1本のスタンションポール、
わざわざ旧来の小型袖仕切り、埼京線には踏切ゴロゴロあるのにTEスイッチ省略 etc…
↑もっと金かけろやゴルァ!!
779名無し野電車区:03/08/29 10:17 ID:jAwKuyZM
>>758
りんかい線70-000の意見に禿同。
直通開始から漏れが乗る電車が70-000で苦しめられたけど、
7/20のダイヤ改正で運用変わってウマー
780名無し野電車区:03/08/29 10:18 ID:H07CjezJ
>>778

西武の新型は空気式ドアだけどスクリューCPが209と同じ二台だよ。
781名無し野電車区:03/08/29 10:36 ID:jpokxVko
>>780
209系1〜2次車と70-000系は3台積んj
782名無し野電車区:03/08/29 13:37 ID:CopsbT/J
相鉄10000系
783名無し野電車区 :03/08/29 14:43 ID:nct/m0A/
>>775
ありがとん。
相鉄9000は209に比べ車端が90mmも広いから、扉脇のスペースは統一されていないのかな・・・?

参考までに
一般的な103、205、東急50001次車などはドア間3500、車端1900(←広すぎ)、
小田急3000の2次車(東急50002次車も同様?)がドア間3520、車端1870の模様。(大して変わらん)
5社共通車体の寸法が↑に決定した、ということなのだろうか?
どんな話し合いが合って上記の寸法になったか知らんが、231の寸法そのままで良かったのでは?
やはりホームドアか?

>>776
相鉄9000は901より早く車端の窓が小さくなったことから、
車端の無駄を削って扉間寸法を広げる発想は相鉄が1番最初かな?と思って。
事実他社よりはバランスが取れているみたいだし、
この土壌があったから231の寸法をそのまま導入することができたのではないかな?

>>777
まあ、扉位置を動かそうとした最初の動機はそれだろうな(藁
でも客のことを考えた間取りにしてくれたことも事実だから、ここは素直に評価していいと思う。
台車中心間距離までいじったのはやりすぎだが。
784E231系:03/08/29 15:06 ID:puC1pt+y
座席かたすぎ!!!
785名無し野電車区:03/08/29 15:09 ID:gqQh1t5P
209系のM比率を極限まで高めて(8M2T)走らせたらどうなるかな。
786名無し野電車区:03/08/29 15:12 ID:Sn0ltXYX
空転が減る。
787名無し野電車区:03/08/29 15:14 ID:CJ76HISa
「従来の半分以下の電力で走ってます」が虚偽表示になる。
788名無し野電車区 :03/08/29 15:18 ID:nct/m0A/
>>787
ワロタ
789名無し野電車区:03/08/29 16:04 ID:6u15xqEB
そういや209-1000もあのシール貼ってあるんだっけ?
あれはあれで、103の8M2T地下用から比べたら電力半分なのかな・・・?
790名無し野電車区:03/08/29 16:05 ID:W4JYuNDH
ジングル壊れたみたい。。
@山手
791名無し野電車区:03/08/29 16:30 ID:OQcggNdI
231-521,519
立て続けに目撃age
792名無し野電車区:03/08/29 17:55 ID:avAbm0D+
>>789
209-3000にも貼ってある。同MT比じゃ半分以下にはならないだろ。
確か10両編成でM車の比率が下がったから、消費電力半分が実現したはず。
793名無し野電車区:03/08/29 19:27 ID:6TN/Qjj4
ただM車比率を上げると
回生率が高くなる
794名無し野電車区:03/08/29 19:32 ID:lAkH9hWF
>>785
旧モハ90(101系)みたく 209系を10Mで走らせてみ(ry
795名無し野電車区:03/08/29 19:50 ID:gqQh1t5P
先頭車をM車改造にして、ハマ線の101系みたいに2両編成で走らせたらすげえ加速よくなるんじゃない?
もし京浜東北線を10Mにしたら,ジェットカーどころじゃないよね。
796主受受趣儒:03/08/29 20:02 ID:+vr04HIA
>>507
三菱のVVVFでも小田急3000形なら面白いじゃん。
797名無し野電車区:03/08/29 20:15 ID:5KGVxAxD
そういやE231にも「209系は〜」のシール貼ってない?

ある意味E217系が一番省電力に思う>対113系
798名無し野電車区:03/08/29 22:32 ID:9AJfQ2h3
>>789
貼ってません。
799777:03/08/29 23:34 ID:GirH7Jvt
>>783
ん?別に評価して無いわけじゃ無いけど。

209では客室スペース増大の為に配電盤を褄鴨居部に上げたりもしてるよね。
これ自体私鉄では前例があるけど、確実に効果があった。
231ではTIMSでその鴨居部の出っ張りさえもなくなったね。
800名無し野電車区:03/08/29 23:39 ID:rJmYsUaV
E231-800ずさ
801名無し野電車区:03/08/29 23:41 ID:CJ76HISa
昨日ひさびさに115系に乗ったら毎日乗ってる区間なのに揺れる揺れる。
E231系って揺れを抑える装置がついてるの?
単に115系がへたってるだけ?
802名無し野電車区:03/08/29 23:44 ID:OGV1LIZu
209-1000とE231-800をつなげて、両端に運転士を配置して・・・
せーので両側フルノッチ入れて綱(ry

>>799
そういえばE231になってから端の消火器が出っ張らなくなっていい感じ。
803名無し野電車区:03/08/30 00:16 ID:cdkMVseg
TIMSと書かれた箱が床下にぶら下がってるねぇ。
804名無し野電車区:03/08/30 01:05 ID:EAaIP6ZD
>>801
特に何も。台車のせい。
805名無し野電車区:03/08/30 14:02 ID:AmerweZH
とりあえず、E231で山手線を走りたいのだが、タイトーも音楽館も作ってないのかなぁ?
電Pro2のE231はあぼーんして
806名無し野電車区:03/08/30 14:06 ID:FTHimjAu
>>805
タイトーのなんか音すげー適当だからE231でも205でも変わんないと思うんだけど
807名無し野電車区:03/08/30 14:07 ID:sasgfZ6o
>>801
E231系の乗り心地は良いよね。
他形式の車両に乗るとホント実感します。

ちなみに
115系は跳ねるような感じ、211系は横揺れが激しい感じがします。
E231系も細かな振動がもっと低減できればなお良いんですけどね。
808名無し野電車区:03/08/30 14:14 ID:AmerweZH
>806
電GO3はアーケード移植だったからかなり忠実なサウンドだったけどそれより前のはアーケードでもむちゃくちゃだったからねぇ
809名無し野電車区:03/08/30 14:55 ID:7Nojw+dV
いま、ガチャピソの一部編成に、期間限定で戸袋窓が設置されている訳だが。
810名無し野電車区:03/08/30 15:06 ID:+IvFNjt4
>>809
マジで!?
811名無し野電車区:03/08/30 15:14 ID:3+80dmwt
該当編成は?
812名無し野電車区:03/08/30 15:28 ID:27pwTEtO
>>809
ADトレインってオチでしょ
813名無し野電車区:03/08/30 15:30 ID:0+jEEn/T
今日、大宮の地下ホームにACトレインが着てた、
折りたたみのスタンションポール+イスみたいなのくっついてた、
次世代型走るんですはあんなイスになるのかな?
814名無し野電車区:03/08/30 15:41 ID:cYdrunCO
>>802
消火器の出っ張りが無くなったのは209系9次車から。
車内LEDが鴨居部と面一になったのもこの時期からだね。

>>809
車体広告でつか(w
815名無し野電車区:03/08/30 15:44 ID:PEZdRfHU
>>810-812・814
戸袋窓があるように見せかけた、車体広告車が走ってるんですよー。
忙しかったので写真は撮れなかったスマソ
ただ、ひと目でステッカーだと判ってしまうデザインなのが惜しい。
もうちっとトリックアートのように、リアルっぽく描けば面白いかも。
816名無し野電車区:03/08/30 18:55 ID:yznSlTDF
>>815
いや、あれは少なくとも
「戸袋窓をつけるとこんな風になるのか…」
という感じは出ている。
考え出したのは誰なんだろう。
817名無し野電車区:03/08/30 21:43 ID:S88pfPPl
>>807
>E231系も細かな振動がもっと低減できればなお良いんですけどね。
あのヤワな車体じゃ絶対になくせない罠。
海苔心地に車体剛性が重要なのは車も鉄道車両も同じ。
818名無し野電車区:03/08/30 21:44 ID:aQqguTzN
ERROR - 593 10 sec たたないと書けません。(1回目、8 sec しかたってない) 1
(Samba24-2.10)
819名無し野電車区:03/08/30 22:33 ID:TMp9SHQ1
>>817
最近は、ボディ剛性のみならず、ボディ減衰(←っていうの?)も重要と言いますね。
減衰性能は、鋼よりもアルミの方が優れているとのこと。
これは、振動の減衰に関しては全て言えるので、音に対しても同様だそうな。

だから、アルミ車の方が静かに感じるのね。
820名無し野電車区:03/08/30 22:49 ID:U+jwt0cY
>>819
その点では性撫20000系はよく出来ていると思う。
A団は05系初期車など剛性不足。
(最近のは改善されたが代わりに座席が糞・・)

E231に関して言えば、少なくともOER3200よりは乗り心地はいいと思う。
821名無し野電車区:03/08/31 04:39 ID:8uLMIWjJ
でもE231の細かいビビリ振動って空いてる時はなるけど
ある程度人が乗ってくると途端になくなると思うのだが、
車体の剛性不足というよりどちらかと言うとサスのセッティングの方がって感じ?

そんな話はさておき昨日横浜から湘新ライン乗ったとき
友人がずっと路線図見てるのでどうしたのかと聞いたら
なんとカマキリがくっ付いてた、一見つるつるしてそうなのに
奴はゆっくりと動いてた、そして新宿に到着してウチは降りたのだが
果たしてあの蟷螂は何処まで旅したのであろうか(w
822名無し野電車区:03/08/31 05:35 ID:Lkzrrpdp
ところで、大塚駅付近にある広告看板を話題にした方は居ますか?




笑えます。
823名無し野電車区:03/08/31 09:20 ID:vaz+wD2G
>>821
ビビリ振動はエアコンついてるE501が一番酷い気がするんだが…
824名無し野電車区:03/08/31 11:54 ID:C2Sxbyzz
>>822
あの231風な広告?(w
825名無し野電車区:03/08/31 12:09 ID:1vIGGoif
>>824
朱帯のE231ハァハァ…(;´Д`)
826名無し野電車区:03/08/31 12:12 ID:eEhnXvBm
>大塚駅付近にある広告看板
 画像ウプキボンヌ。
827名無し野電車区:03/08/31 13:36 ID:p70PwJwU
>>821
E231はラッシュ時に最も乗り心地が良くなるように
セッティングしているようだ。何せ顧客の最大多数を
占めるのはラッシュ時に乗る乗客だから、そこで
旧型車に対する改善効果をアピールできなければ
意味が無い。
空いている時間帯にしか乗らないDQN鉄ヲタには
これはわからないだろうな。
828名無し野電車区:03/08/31 14:02 ID:PW+jKyZr
あの広告看板って3ドアじゃなかった?
それを除けば、結構良く出来てると思う。
829名無し野電車区:03/08/31 15:28 ID:P69FlewZ
>>828
E231でも3ドア車作れっていう広告制作者のメッセージじゃないか。
830運転士@急行擬古行 ◆XVYhks4pWY :03/08/31 16:27 ID:0MUCWn4B
>>685
      ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  | |" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"| |
  | |  ○  いいこと言った!○  .| |
  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
  | |                      .| |
  | |_____________| |
  | |[2505M]              | |
  | |─────────────| |
  | \_________________/ | 
  |-_____________-|
.  |______________JR___|
  |  [ ■ ]ニニニニニニ[ ■ ]  |
.  |_二ニ二二ニ───ニ二二二二_|
   ||    ‖H  |×l]|  H ‖ ロ ||
.    ||__l|_l三三三三三l_l|__||
    \___________/
831運転士@急行擬古行 ◆XVYhks4pWY :03/08/31 16:29 ID:0MUCWn4B
>>821

      ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  | |" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"| |
  | |  ○  いいこと言った!○  .| |
  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
  | |                      .| |
  | |_____________| |
  | |[2505M]              | |
  | |─────────────| |
  | \_________________/ | 
  |-_____________-|
.  |______________JR___|
  |  [ ■ ]ニニニニニニ[ ■ ]  |
.  |_二ニ二二ニ───ニ二二二二_|
   ||    ‖H  |×l]|  H ‖ ロ ||
.    ||__l|_l三三三三三l_l|__||
    \___________/
832名無し野電車区:03/08/31 20:09 ID:PW+jKyZr
833のび〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜る:03/08/31 21:00 ID:ixy6rEFS
>>832
 巧い!
#217と231の併結は無理?
834名無し野電車区:03/08/31 21:05 ID:uEqnyvx9
>>833

E231系はTIMSが搭載されているから無理かと・・・。


尤もE217系初期車の如く異車種変換装置みたいのを設置すれば、
併結運転できるのかも知れないけど。
835名無し野電車区:03/08/31 21:11 ID:kJ2ugmrO
>>822
結婚式場か何かも広告だっけ?
あれ本当によくできてるよね。
836名無し野電車区:03/08/31 22:00 ID:1vIGGoif
大塚角萬?
837名無し野電車区:03/08/31 23:33 ID:PW+jKyZr
このホテルの看板だったような。
http://www.hotel-bellclassic.co.jp/
スレの内容から外れているのかいないのか。
838名無し野電車区:03/09/01 12:14 ID:0hS5T8Cz
231って鋼体にひびが入ってるって本当?
839名無し野電車区:03/09/01 12:47 ID:HCFvCcj/
>>834
クハE216−2002には異車種併結読換装置が付いてる罠。
いまは、どうだか知らないが。
840名無し野電車区:03/09/01 13:28 ID:oUW6AC+6
www.asahi.com/kansai/news/OSK200309010008.html
ついにここにもE231ベースの新車が来そうな予感。

ttp://www.nrrt.co.jp/
西名古屋港線の新車だがこれもE231に似てる?
841名無し野電車区:03/09/01 13:34 ID:2O9zWtay
>>840
じゃあ、W231系?
842名無し野電車区:03/09/01 14:01 ID:3OqrWjQX
>>841
西名古屋は231よりもヲタ級3000系みたいだ・・・
843名無し野電車区:03/09/01 14:10 ID:1RWDMB9K
>>840
>新型通勤電車開発へ 旧型延命の節約作戦限界 JR西

税金ケチろうとしたらマルサ入ってケチついたからな

酉版走るんですがどうなるか見物
844名無し野電車区:03/09/01 14:17 ID:MOP3BfN+
西のスレにも書いたが、どう考えても安い新車入れた方が
安上がりだわな。


845東急5000系5003F♂@走るラブホ:03/09/01 14:19 ID:A7w7kGxv
細身でごめん
846名無し野電車区:03/09/01 14:19 ID:HCFvCcj/
>>841
西名古屋港線の新車はE231ではない。
日本車両で製造される可能性は、かなり高そう。

似た構造の車両は、
京王9000系
小田急3000系
名鉄300系(同じ名古屋圏)
京成3000系
などがある。
847名無し野電車区:03/09/01 14:24 ID:mBWBdnzQ
JR同士もっと仲良くすればいいのにね。特に東と西なんて競合関係もないのに。
新津を増強して西も面倒見ちゃえばお互いにとっていいような。
848名無し野電車区:03/09/01 14:34 ID:OHPRfd22
早速、携帯電話の放送が変わってた@常磐快速
849名無し野電車区:03/09/01 15:29 ID:2O9zWtay
>>848
山手も
850名無し野電車区:03/09/01 16:24 ID:hVN0T269
>>848
当然だけど、800番台モナー。
山手はモニタも変わっていたよ。
851主受受趣儒:03/09/01 16:33 ID:hed+lL77
宇都宮線のお古T車が入るのって何編成ぐらいあるの?
852名無し野電車区:03/09/01 16:38 ID:6XqI7Ahw
>>847
ライセンスが絡むと(ry
853名無し野電車区:03/09/01 17:18 ID:e8wGvyga
>>851
ほぼ全部らしいが・・・
854名無し野電車区:03/09/01 17:19 ID:jaz29wNh
855名無し野電車区:03/09/01 17:52 ID:Nr/nFURz
車体広告が見苦し過ぎる。
856名無し野電車区:03/09/01 18:25 ID:8rci+iNY
そういや、昨日乗ったヤテ503のモハE230-511のモハE231寄りだったと思うけど、
ドアの窓ガラスに引っ掻き傷があったな。
あと、ドア上のシール広告を剥がそうとしたためなのか、ドアにも引っ掻き傷があった。
これってこのまま放置?
857名無し野電車区:03/09/01 18:39 ID:c0BqT+Aa
>>855
禿同。
何でもかんでもべたべた貼れば良いってもんじゃないよな。。
858名無し野電車区:03/09/01 18:59 ID:fHvVNq8R
>>856
それは単にドキュソの仕業では?
859名無し野電車区:03/09/01 19:01 ID:HCFvCcj/
東海道線の新型ダブルデッカーグリーン車は半自動ドアだゴルァ!
萌えるぜ!!
860名無し野電車区:03/09/01 19:02 ID:fgdt4evK
>>859
デッキがあるんだから
半自動にする必要ねーだろ


バーカ
861名無し野電車区:03/09/01 19:05 ID:HCFvCcj/
>>860

  今年の夏に大井電車区に逝った一部の香具師らだけが分っている事実である。
862名無し野電車区:03/09/01 19:06 ID:fgdt4evK
>>861
大井電車区ってなんだよw
863名無し野電車区:03/09/01 19:08 ID:HCFvCcj/
>>860

  今年の夏に大井工場に逝った一部の香具師らだけが分っている事実であるw
864名無し野電車区:03/09/01 19:11 ID:MOP3BfN+
>>863
貼り出してあったあれですな(w
865名無し野電車区:03/09/01 19:14 ID:HCFvCcj/

大井工場に逝った一部の香具師の中で、あの「紙」を2枚以上拝借して逝った香具師は、おとなしく手を挙げろ!w
866名無し野電車区:03/09/01 19:29 ID:zbIrHaZ8
HCFvCcj/
MOP3BfN+

同一人物っぽいな・・・
867864:03/09/01 19:32 ID:MOP3BfN+
>>866
違うよ。

ちなみに俺は1枚も貰ってないぞ。
逝ったときには既に無くなっていた。

868名無し野電車区:03/09/01 19:58 ID:FpnqorMW
その紙の内容は>>482のようなことですか?
869名無し野電車区:03/09/01 20:57 ID:6iD6kCdX
>>840
西に「走るんです」はこない
なぜなら、丈夫なものを作って長く使う=西の方針
870名無し野電車区:03/09/01 21:28 ID:Cc4xiEHg
>>869
小浜線のアレも丈夫か・・・?
871名無し野電車区:03/09/01 21:33 ID:g4WRNnMV
>>869
223-1000までの頃はそうだったけど、
関西私鉄に勝利した現在は
JR東日本の姿勢を見習うようになっているよ。
ICOCAや新型マリンも見直しの一歩。
223-2000は完全に走るんです。
872名無し野電車区:03/09/01 21:35 ID:7gmzV61v
皆さん日テレ見てる?
873名無し野電車区:03/09/01 21:41 ID:6ucDAUWi
見てるぞ。「なんちゃって戸袋窓」も映った。
874名無し野電車区:03/09/01 21:53 ID:sSjFA7cc
>>865
来年の大井祭りでは「各線のE231勢ぞろい」とかやりそうだな
875名無し野電車区:03/09/01 22:04 ID:lUTkEtgP
そりゃ随分と大井なぁ・・・
876名無し野電車区:03/09/01 22:05 ID:HCFvCcj/
>>868
その紙の内容は>>685のようなことです.
877名無し野電車区:03/09/01 22:08 ID:sSjFA7cc
来年1月ってことはもう製造スタートしているのかな?
878名無し野電車区:03/09/01 22:11 ID:HCFvCcj/
>>877
たとえ製造しているとしても、高崎線などのE231と共通だから気づかないと思う。
グリーン車を製造しているところを目撃しない限り・・・
879名無し野電車区:03/09/01 22:22 ID:2qaSk3uJ
>>871
カーテン省略は苦情が多く失敗したけどね。
関西ではカーテン省略は好まれていないようだ。
207-2000や京阪バスの新車は緑ガラスだがカーテンは省略されていない。
880名無し野電車区:03/09/01 22:29 ID:4LcWhySG
真のバリアフリーはE231のように片方の貫通扉を省略し、
1つのドアを開けるだけで隣の車両に乗り移れるようにすることだろ。

北急8000、京阪8000、阪急9300みたいに有料特急でもないのに自動ドアにするのは邪道。
881名無し野電車区:03/09/01 23:25 ID:q/mWLIBp
>>876
中央出入口…?
882名無し野電車区:03/09/01 23:45 ID:xkUEoDw/
>>843
上場大企業にマルサが、入ったのか! そりゃ、すごい!
883名無し野電車区:03/09/01 23:47 ID:1+ZlzkDU
>>877
 2階建て全車が東急製かもしれんからまず東急から製造していくんかな
884名無し野電車区:03/09/02 01:04 ID:b/Q0nrFN
E231と車がぶつかる映像
http://up.isp.2ch.net/up/9c6ba69bf27a.wmv
885名無し野電車区:03/09/02 01:50 ID:ZmIc1BPl
886名無し野電車区:03/09/02 08:35 ID:eSWsWENe

       2 1 世 紀 の 首 都 圏 通 勤 戦 士       ____________
      _                  __    _   /     /     /     /
    _/ /   _ _  _  _ __/ / /__/ /  /__   /  _  /_   /
   / _    ̄/ / / / / / / /___ ̄/__    ̄/___/  / _/ /  /  /   /
  / ̄    ̄/ / / /   ̄ / / /   / / __  / ̄~/      / ̄/ ̄  / ./   /
  /~// / ̄ ./ / /    / / / / ̄  / _  /  /  .___/ ̄/ ̄/ ./ /   /
  / //   ̄/ / /   ̄/ ̄ ̄ / /   ̄/ ̄ ̄  /  /     /   ̄ ̄ / /   /
 / ~   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/      /      / ./   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
 +
      _____  + ______    _____+
     ||―――-||   ||゚―――゚||   ||―――-||
 +.   ||____.||   ||____.|| + .||     || +
     |/ ./=====|+.  |========|   |二二二二|
     ヽロ__ロ〃  ヽ二二二〃   ヽ∞__∞/
+  ..(( (つ  ノ    (つ  丿    (つ  つ ))  +
  ..   ヽ  ( ノ  +  ( ヽノ       ) ) )
 +    (_)し'      し(_)    (_)_)
887名無し野電車区:03/09/02 12:57 ID:K+sFzXV/
    _、
   ..illll!.,,,,,,: : ,,,,iiiiiiiiiii    ,iiilllllllli:   .,illll  .,illlli  .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil ,iilii:      .,illll  lll''lll!
   ,llllllllllll!l .l!!!!!lllllll’    .゙,,,,,,,,,,,,  .,llllll  .lllllll  `゚゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙" ,llllll!     .,llllll゜,,,,,,,,,,iii、
  _llllll__、 _,illlll,,,illll: ,iillllllll!!lllllll ,llllllii .lllllll .lllllllllllllllllllllllllll .illllll°  _、.lllllllllllllll!!!!゙
.,iillllllllllllllllllll..,,iillllllllllllllllllllll" ゚゙゙ ̄,,,illlll゙ .lllll!゙゜.,illlll" ` ̄,,llllll!゙ ̄" ,lllllll,,,,,iiiiilllll",lllll!
llllll,,llllll゙   .lllllll,lllll",lllll゙′  ,,,,illlll!!°    .,illlll!゙   ..,illlll!゙   .llllllllllll!!!!゙゙” .,llllllliiiiiiiiiiiiiiii、 
.゙゙゙゙!゙゙″   .゙゙゙!!゙゙°゙゙゙゙`  ''゙゙゙゙゙゙゙″    ゙゙゙゙゙゜   '゙゙゙゙゙゙`    ゙゙゙゙゙″    ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙`
                                                ,r'''''''i、  
  _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、              v---------┐.r‐--------i、     .v-------〃'只 |  
  |         |            |          | .|       |     .|       .r‐・″ 
  |         | .r‐-----i、     .,,,,,,,,,,,    | .|----┐   .|.r‐----。―---i、   |    
   ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙̄″|     | 厂 ̄ ̄}    |   .|     .|   .|.|    |    ,l゙   .|    
         ―ーi、  | |    .|   .,,i″  '|,_    |   .|.|,,,,,,,,,,,,,,,|_,,,v″  .,i´    
 r‐――――'!.r‐-┘  "ゲ゙゙゙゙゙゙゙゙゙7''''''″     〔广゙゙゙゙゙゙"   |     .|     ,,i″    
 |       |.|         |    |    ._,r-x,, |.|       .|     .|   _,,v''°     
 ―――――"――――‐"    .―ー'''“゛   ゚''"―――――"     ゚''''"゙^     
888名無し野電車区:03/09/02 16:14 ID:oLWaRiAu
末広がり
889運転士@急行擬古行 ◆XVYhks4pWY :03/09/02 21:14 ID:n4xU0Aet
>>886

      ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  | |" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"| |
  | |  ○   激しくワラタ    ○  .| |
  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
  | |                      .| |
  | |_____________| |
  | |[2505M]              | |
  | |─────────────| |
  | \_________________/ | 
  |-_____________-|
.  |______________JR___|
  |  [ ■ ]ニニニニニニ[ ■ ]  |
.  |_二ニ二二ニ───ニ二二二二_|
   ||    ‖H  |×l]|  H ‖ ロ ||
.    ||__l|_l三三三三三l_l|__||
    \___________/
890名無し野電車区:03/09/02 22:23 ID:AWxkZpCO
age
891名無し野電車区:03/09/03 11:02 ID:XCXmZo0o

      ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  | |" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"| |
  | |  ○    廃車回送    ○  .| |
  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
  | |                      .| |
  | |_____________| |
  | |[2505M]              | |
  | |─────────────| |
  | \_________________/ | 
  |-_____________-|
.  |______________JR___|
  |  [ ■ ]ニニニニニニ[ ■ ]  |
.  |_二ニ二二ニ───ニ二二二二_|
   ||    ‖H  |×l]|  H ‖ ロ ||
.    ||__l|_l三三三三三l_l|__||
    \___________/
892名無し野電車区:03/09/03 19:10 ID:zVnCa7cJ
      ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  | |" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"| |
  | | ○ 認めたくないものだな ○ .| |
  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
  | |                      .| |
  | |_____________| |
  | |[2505M]              | |
  | |─────────────| |
  | \_________________/ | 
  |-_____________-|
.  |______________JR___|
  |  [ ■ ]ニニニニニニ[ ■ ]  |
.  |_二ニ二二ニ───ニ二二二二_|
   ||    ‖H  |×l]|  H ‖ ロ ||
.    ||__l|_l三三三三三l_l|__||
    \___________/
893主受受趣儒:03/09/03 19:49 ID:8+OIPtyJ
上ゲ
894名無し野電車区:03/09/04 00:18 ID:BV023Bks
>>871
今度、国鉄時代の車両を延命工事して大阪環状線等に使ってた酉も
順次新車に置き換えるみたいだけどそうなった場合、投入される新車は
E231に毛の生えたものかもしくはE231以上にコストを下げた車両を
投入しそうだな・・・、さすがに車内設備は207系に準拠だろうけど。
895名無し野電車区:03/09/04 02:11 ID:QY04SvOo
それこそりんかい線みたく
適当に化粧板とか蛍光灯カバー付けて終わりじゃない?
896名無し野電車区:03/09/04 03:13 ID:p6JPyvw2
>>869
> 西に「走るんです」はこない
> なぜなら、丈夫なものを作って長く使う=西の方針
に関して
西が省エネ、省コスト車両の開発に乗り出すというニュースが朝日かなんかに
出てたが外出ではないようで。
電気食いすぎとか保守が面倒とか保守が案外金がかかるとかだそうですよ。
897名無し野電車区:03/09/04 03:25 ID:AlenFBoM
898名無し野電車区:03/09/04 03:30 ID:p6JPyvw2
>>897
thx.
探したけど見つからんかったのよ。
899名無し野電車区:03/09/04 08:14 ID:fmtfFcgk
>>878
東急車輛に忍び込む香具師がでそうだな
900名無し野電車区:03/09/04 12:40 ID:f0qulD/8
900
901名無し野電車区:03/09/04 14:43 ID:1sdSjF+S

      ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  | |" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"| |
  | |  ○    姫  路    ○  .| |
  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
  | |                      .| |
  | |_____________| |
  | |[2505M]              | |
  | |─────────────| |
  | \_________________/ | 
  |-_____________-|
.  |______________JR___|
  |  [ ■ ]ニニニニニニ[ ■ ]  |
.  |_二ニ二二ニ───ニ二二二二_|
   ||    ‖H  |×l]|  H ‖ ロ ||
.    ||__l|_l三三三三三l_l|__||
    \___________/

902名無し野電車区:03/09/04 19:00 ID:kwSLNoKu
相鉄10000系
903名無し野電車区:03/09/04 19:00 ID:Y0M5xTij
>>899
今は東急の工場横の道路が整備されて、中が覗けなくなったからねぇ
904名無し野電車区:03/09/04 22:14 ID:KLtdnnHp
ヨ231系は
        ,rーァ                             ,r-。
     .i,,,,,,,!″.ヘ┐ ,l"゙ト 广ト  .lニニニト .,,,,,、.fニニニ,゙゙゙゙゙゙,7 .lニニニニ″,ニア
    ,,,,,,,,,,,メ i{二、.,i´,l゜.,i´,l゜       .,i´.,i´ ,,ィ'“,,x・″  ,r‐┬" .,i´
   ,,,,,,"''''''ト .r¬''".,i´,l゙ ,l゜.,i´,r-,    ,「 .,i´,r'’,,r・~/Z,l'7 ,i´,「、ト .,i´
   'L ゙l .,i´.,ニニ" .,l゙ ,l゙ .,i´,l゙ ,l゙ .,i´    ,ト ,l゙ | l° ゚'".゚'°.!i、,ニ," ,i´
   .,l゙ .゙‐'°'――''゚,,r’ ,i´ ト,彡"r‐―ー'',,,r″ ゙ヘ,,,,――'ッ    .,「 ,l゜
: .r‐ぐ,,i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄   ̄ ̄ ̄       ̄ ̄″  .,,r’,,i´
:  ゙゙̄゛   に二二二二二二二二二二二二二二二二二ニニニvr'°
905名無し野電車区:03/09/06 08:47 ID:WuRZsgOs
まる一日書込みが無かったage
906名無し野電車区:03/09/06 14:03 ID:vgprbZ4c
>>903
つい最近まであの道dでもなく凸凹だった。
奥にトラック基地がある影響??
907名無し野電車区:03/09/06 19:33 ID:2Ytmesc1
       2 1 世 紀 の 首 都 圏 通 勤 戦 士       ____________
      _                  __    _   /     /     /     /
    _/ /   _ _  _  _ __/ / /__/ /  /__   /  _  /_   /
   / _    ̄/ / / / / / / /___ ̄/__    ̄/___/  / _/ /  /  /   /
  / ̄    ̄/ / / /   ̄ / / /   / / __  / ̄~/      / ̄/ ̄  / ./   /
  /~// / ̄ ./ / /    / / / / ̄  / _  /  /  .___/ ̄/ ̄/ ./ /   /
  / //   ̄/ / /   ̄/ ̄ ̄ / /   ̄/ ̄ ̄  /  /     /   ̄ ̄ / /   /
 / ~   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/      /      / ./   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
 +
      _____  + ______    _____+
     ||―――-||   ||゚―――゚||   ||―――-||
 +.   ||____.||   ||____.|| + .||     || +
     |/ ./=====|+.  |========|   |二二二二|
     ヽロ__ロ〃  ヽ二二二〃   ヽ∞__∞/
+  ..(( (つ  ノ    (つ  丿    (つ  つ ))  +
  ..   ヽ  ( ノ  +  ( ヽノ       ) ) )
 +    (_)し'      し(_)    (_)_)
908習志野車掌区@高崎線人:03/09/06 22:16 ID:ovkhPJR3
高崎線と宇都宮線のLEDって行き先って同じ色でしたっけ?
909名無し野電車区:03/09/06 22:32 ID:ml19lODY
>>908
たしか宇都宮線(上野〜黒磯間)の下り列車は、行き先が緑色だったYO
910名無し野電車区:03/09/07 15:52 ID:PYif+D4y
カラーLED実用化しねーかなー
911名無し野電車区:03/09/07 20:56 ID:A84i4ScL
>>910
してるじゃん
912名無し野電車区:03/09/07 21:14 ID:HaGop1EW
>>911
赤・緑・黄色の3色ではなく、青も加えて3原色+緑で表示させるLED
ってことを言っているのかな??
913名無し野電車区:03/09/07 21:26 ID:MELxUfkr
青LEDあるじゃん。KQの品川とかに。
ドットが大きくてあまりキレイとはいえないけど
914名無し野電車区:03/09/07 21:34 ID:wk0x2Bp7
喪前らは新幹線に乗る金も無いビンボーニンだったか
915名無し野電車区:03/09/08 01:48 ID:5fx+Mu9V
>>910
新宿西口のJR改札電光掲示板・KO新宿の電光掲示板はカラーだYO。
916gikodia ◆1a7Z32k7N6 :03/09/08 02:27 ID:Ljw24ICG
>>910
車載はACトレインで実験中、もうしばし待たれたし
917diagraph ◆1a7Z32k7N6 :03/09/08 02:29 ID:Ljw24ICG
いけね旧ハンで書いてしまった。

4端子で、R/G/Bの各光用の電流を調整して突っ込むと、
その色に光るLEDってのがありますね。
918名無し野電車区:03/09/08 09:18 ID:hPf38NOb
でもカラーLEDって見にくくないか?新宿の改札にあるやつとか。
919名無し野電車区:03/09/08 13:49 ID:psx4Fh6F
宇都宮線(上野〜黒磯間)にE231を使うなよ

トイレは長距離なのに数が少なく汚れてることが多い
洋式だから汚れてると嫌だあ・・・昨日は大人用オムツも捨ててあったよ
連結器部分に扉が無く音がウルセー
あのシートに長時間はきつい

新津の車両工場公開があるらしい
920名無しの電車区:03/09/08 14:34 ID:fBBO5cxv
>>919
上野〜黒磯間を乗り通す時につらいのは何もE231だけじゃない。
あれだけの時間乗ってれば115でも211でもケツは痛くなる。
921名無し野電車区:03/09/08 15:29 ID:Hvv8EFRK
要は115のシートも211のシートもクソだっつーことで。
922名無し野電車区:03/09/08 15:34 ID:ZyxnAp8w
>>920
ただ、115よりは確実にケツが痛くなる。
クロスはなまじバケットになっているので、逆に疲れることもしばしば。
日立インバータは聴いていて楽しいが。
923名無し野電車区:03/09/08 16:33 ID:xw06WQsi
>>922
もう何百回繰り返された話かわからんけど、それは人それぞれ。
俺は209以降のシートの方が疲れない。
924名無し野電車区:03/09/08 16:58 ID:YllwemS/
てか上野〜黒磯は普通、「上野〜新幹線〜那須塩原〜東北線〜黒磯」って経路辿るだろ。
そりゃ2時間以上も椅子に座ってりゃあ、どんなフカフカ椅子でも疲れる。

むしろ楽にいられるのはカーペットカーでゴロ寝するぐらいじゃないと。。。
925名無し野電車区:03/09/08 17:21 ID:MleUHrXO
そもそも普通の人は黒磯に用事なんて無い。
926名無し野電車区:03/09/08 20:22 ID:ZAIEwP36
あれこれ叩かれてる近郊型E231も下手すると115系より快適だからなあ
もっとも通勤電車と見てだけど。
927名無し野電車区:03/09/08 20:47 ID:cjRtkITu
>>926
それを言われたら
そうかも・・・
928名無し野電車区:03/09/08 20:59 ID:iq96Ito8
>>925
タイヤ工場燃えてるのって黒磯市じゃなかったっけ?
929名無し野電車区:03/09/08 21:04 ID:X8b6PC9j
>>925
黒磯は地震も少ないし新幹線の駅も近い
930名無し野電車区:03/09/08 21:18 ID:cjRtkITu
何で黒磯に新幹線の駅出来なかったなかな?
931主受受趣儒:03/09/08 21:32 ID:vha9q+5Y

      ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  | |" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"| |
  | |  ○ ワンマン黒磯  ○  .| |
  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
  | |                      .| |
  | |_____________| |
  | |[2505M]              | |
  | |─────────────| |
  | \_________________/ | 
  |-_____________-|
.  |______________JR___|
  |  [ ■ ]ニニニニニニ[ ■ ]  |
.  |_二ニ二二ニ───ニ二二二二_|
   ||    ‖H  |×l]|  H ‖ ロ ||
.    ||__l|_l三三三三三l_l|__||
    \___________/

将来的にこうなるのかな?
932主受受趣儒:03/09/08 21:32 ID:vha9q+5Y
┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  | |" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"| |
  | |  ○   ワンマン黒磯  ○  .| |
  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
  | |                      .| |
  | |_____________| |
  | |[2505M]              | |
  | |─────────────| |
  | \_________________/ | 
  |-_____________-|
.  |______________JR___|
  |  [ ■ ]ニニニニニニ[ ■ ]  |
.  |_二ニ二二ニ───ニ二二二二_|
   ||    ‖H  |×l]|  H ‖ ロ ||
.    ||__l|_l三三三三三l_l|__||
    \___________/
933主受受趣儒:03/09/08 21:34 ID:vha9q+5Y
 ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  | |" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"| |
  | |  ○   ワンマン 黒磯    ○  .| |
  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
  | |                      .| |
  | |_____________| |
  | |[2505M]              | |
  | |─────────────| |
  | \_________________/ | 
  |-_____________-|
.  |______________JR___|
  |  [ ■ ]ニニニニニニ[ ■ ]  |
.  |_二ニ二二ニ───ニ二二二二_|
   ||    ‖H  |×l]|  H ‖ ロ ||
.    ||__l|_l三三三三三l_l|__||
    \___________/
934名無し野電車区:03/09/08 22:18 ID:JRAo9Rqq
ワンマン黒磯?そこにヨ231じゃもったいないだろうに!
烏山線用キハ40で十分!鬱呑屋以北の南東北は!(w
935名無し野電車区:03/09/08 22:46 ID:fPwytYRG
>>934は、ふくすま競馬
936名無し野電車区:03/09/09 00:15 ID:dwCQkFW+
>>930
那須塩原は黒磯市だが何か?
937名無し野電車区:03/09/09 00:17 ID:CMVD7NPb
スレ違いだが、烏山線電化工事してる?

電化したらホントにヨ231が(ry

まあ逝くのは107が妥当か…
938名無し野電車区:03/09/09 00:28 ID:wyRXksn2
スレ違いだが、福島の競馬場に福島駅からバスで行くときは

競馬場の1個前の停留所で降りるのが吉。
939名無し野電車区:03/09/09 00:53 ID:XDvtKS5T
>>936
黒磯市は西那須野町・塩原町と合併して那須塩原市になるそうです。
940名無し野電車区
>>930
黒磯派と西那須野派が両方で「こっちに造れや」と騒いだ結果、
真ん中なら文句ねぇだろゴルァということで中間の那須塩原に
駅をつくることになった。