萌えてます!E231系ver.9

このエントリーをはてなブックマークに追加
863名無し野電車区:03/04/12 03:16 ID:???
折れは妻面のコンセントを無料出会い系サイトに活用させてもらってるからE231好きだよ。
オフィスチェアみたいな椅子でタイピング作業するにはちょうどいいし(w
今日も、会社さぼって生中田氏だ〜!!!
864名無し野電車区:03/04/12 03:44 ID:HzCms38/
SIVから出力される交流100Vってそんなに汚い波形なのか?
TIMSとかATCとか電車の制御系にも精密電子機器がたくさん使われてるわけだが。
865名無し野電車区:03/04/12 04:28 ID:AK2g4FZk
>>864
あのコンセント、掃除機とか床のクリーナーに使うものだよ。
しかも車輌基地で停車時に。
866名無し野電車区:03/04/12 05:20 ID:9RQwYncy
>>864
そういう精密機器はたいてい直流電源。
もちろん安定化されている。
867名無し野電車区:03/04/12 10:16 ID:???
東 厨 は つ い に 我 々 鉄 道 マ ニ ア は と も か く
一 般 人 の 差 別 発 言 ま で し は じ め ま し た 。

マジで最低な奴ら。いなくなれよ。
868名無し野電車区:03/04/12 10:17 ID:???
東 厨 は つ い に 我 々 鉄 道 マ ニ ア は と も か く
一 般 人 の 差 別 発 言 ま で し は じ め ま し た 。

マジで最低な奴ら。いなくなれよ。
869名無し野電車区:03/04/12 10:17 ID:???
東 厨 は つ い に 我 々 鉄 道 マ ニ ア は と も か く
一 般 人 の 差 別 発 言 ま で し は じ め ま し た 。

マジで最低な奴ら。いなくなれよ。
870名無し野電車区:03/04/12 10:56 ID:???
>>860-866
凄く勉強になった。ありがd。
871名無し野電車区:03/04/12 11:27 ID:???
>>852
これをみると中央快速に6M4Tの231が投入される計画でもあるのか?
と期待してしまう・・・現201は甲府までいかないけど(w
872名無し野電車区:03/04/12 12:15 ID:???
>>861-862
ソースキボンヌ

オシロでも車内に持ち込んだのかオマエ?
873名無し野電車区:03/04/12 12:42 ID:???
PCに供給されるのも、アダプターで安定化された電源なんだけどなー



え?ネタですか。
874名無し野電車区:03/04/12 14:03 ID:ApVzbyxK
パンタ→DC1500V→SIV→AC100V→変圧&整流器→DC12V→TIMS、

が問題なく動くのなら、

パンタ→DC1500V→SIV→AC100V→ACアダプタ→DC12V→ノートPC

も問題ないような気はするけどどうなんだろ。
875名無し野電車区:03/04/12 14:34 ID:???
E231って通信伝達システムには対応してるんですか?
876名無し野電車区:03/04/12 15:25 ID:Ssvlq8YS
800磐梯次はいつ甲府まで入るの?
877名無し野電車区:03/04/12 16:06 ID:???
コンセントにさしたらノートパソコンあぼ〜んしますた。
878名無し野電車区:03/04/12 16:36 ID:/1eA0sWL
>>874
ACアダプタに高調波を除去する機能がついてないとダメのような気が・・・

それとTIMSってDC12V駆動だったっけ?
879名無し野電車区:03/04/12 17:20 ID:???
>>863
113とか103の扇風機のコンセントも使用しる!!
880名無し野電車区:03/04/12 17:44 ID:???
800番代の貫通路にはドアチェッカほんとについてるのか?
千代田線の203みたいに上原折り返しで乗務員に全開状態にされるのはたまらん。
881名無し野電車区:03/04/12 18:05 ID:???
>>880
貫通扉自体少ないから気にすることはないさ(w
882名無し野電車区:03/04/12 19:17 ID:+XxLJ3ps
883名無し野電車区:03/04/13 00:08 ID:???
>>881
国鉄の時は車両延焼を防ぐ為に貫通路全設置、しかも金網まで入れられていたのに。

地上用はいいとして、乗り入れ車くらい全車(片側だけでいいから)
設置したほうがいい気がする。
貫通路があれば延焼だけでなく毒ガスだってある程度は遮断できるだろうに。
例のサリン事件でも貫通路がなければ(少なければ)被害者はもっと多かったかも
しれないわけだし。。
884名無し野電車区:03/04/13 00:15 ID:???
E231系は中身が最悪!!俺は人間だ!!!物じゃねぇーよ!!
885名無し野電車区:03/04/13 00:57 ID:???
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう必死でしょ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     最近の西厨
  /          `ヽ、 `/
. /      _,;:::::::::::;;_   ``\
/     ,、:'゛      ``ヽ、  `i
 / //           \i ヽ

886E231 (・∀・)イイ! ◆kOGa7XDKPo :03/04/13 10:41 ID:jbCdiGVj
ふと思ったのでつが、性能試験などでデーター収集用の機器を持ち込む場合、
電源はどこから供給されるのでしょうか・・・?

http://www.ne.jp/asahi/kokuden/souken/231800seinousi7.JPG
887名無し野電車区:03/04/13 13:17 ID:???
>>880
付いてるよ。全開にしてもロックされないタイプ。
結構すぐれもの(今までがアレなんだが…)だと思うよ。
開定位にするには貫通ホロ側の上部にあるラッチでひっかける。
183などの車内貫通ドア(開定位になってますね)と同じ感じのロック方法です。

今後の一般型増備車にも装備キボンヌな代物ですよ。
ちなみに取っ手も大型化で扱いやすい。

(前に別スレで同じ事書いたかも…)
888名無し野電車区:03/04/13 13:20 ID:???
>>886
発電はハムスターにおまかせ!
889名無し野電車区:03/04/14 00:43 ID:???
今日乗った常磐快速、松戸〜柏間でやけに飛ばすなと思ったら案の定南柏のあたりで徐行させられてやんの・・・。
103系を想定して引かれているスジで頑張れば当然そうなるわなぁ。

ところで常磐E231系って高崎線E231系と比べてモーター音違くない?
変調音の違いはもちろんなんだけどさ。

気のせいかなぁ〜?
890名無し野電車区:03/04/14 02:55 ID:???
>>850
近郊型と通勤型とでは位置が違うけどね。
891あぼーん:03/04/14 02:56 ID:???
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ttp://saitama.gasuki.com/sinagawa/
892名無し野電車区:03/04/14 03:35 ID:???

       ☆ チン        マチクタビレタ〜
                     マチクタビレタ〜
 ☆ チン  〃∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< E231-800営業運転まだ〜?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |            .|/
893名無し野電車区:03/04/14 22:53 ID:???
今日、久々に湘南新宿ライナーに乗りマスタ
てっきりE231近郊がくるかなーと期待してたら211系だたーよ
ナッカリ(w
894名無し野電車区:03/04/14 22:57 ID:???
へえ〜 最近の湘南新宿ライナーってE231とか211が来るんだ〜
金払ってるのに随分酷い扱いだねw
895名無し野電車区:03/04/14 23:00 ID:???
束のサービスは乗客を貨車で運ぶのがデフォルトです
896893:03/04/14 23:11 ID:???
>>894
ゴメソ間違えた、湘南新宿ラインだたーよ(w
未だに間違えるYO!!(w

紛らわしい名前を付けたしR束に賠償と謝罪を(以下略
897名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :03/04/14 23:13 ID:???
>>896
だからライナーの名前が変わったんでしょ。
898名無し野電車区:03/04/15 00:18 ID:8IHEUD9Q
age

899名無し野電車区:03/04/15 00:39 ID:???
貨車氏ね!!
900名無し野電車区:03/04/15 01:26 ID:???
走ルンですマンセー
901名無し野電車区:03/04/15 01:31 ID:???
走ルンです厨氏ね!!
902名無し野電車区:03/04/15 01:33 ID:???
酉厨氏ね!!
903名無し野電車区:03/04/15 01:38 ID:???
まともに反論できない束厨氏ね!!
904名無し野電車区:03/04/15 01:40 ID:???

        |\
        |  \
        |   \
        |     \(・∀・)
        |      o(   )
        |   | ̄ ̄ < < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |   |
        |
        |
        |
       あほな束厨
905名無し野電車区:03/04/15 01:41 ID:???
        |\
        |  \
        |   \
        |     \(・∀・)
        |      o(   )
        |   | ̄ ̄ < < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |   |
        |
        |
        |
       チョソ公酉厨
906名無し野電車区:03/04/15 01:41 ID:???
貨車厨のマゾ逝ってよし
907名無し野電車区:03/04/15 01:43 ID:???
束厨も酉厨も逝ってよし
908名無し野電車区:03/04/15 01:45 ID:???
世界的に見ても類を見ない悪質な人権無視輸送車について
語るスレはここですか
909名無し野電車区:03/04/15 01:46 ID:???
       ノ;;;;;;)〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
      (;;;;;;;;;;;;;;;)〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
    /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
   人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)クサイ クサイ
 。 川|川/゚∴゚\ b〜 プゥ〜ン 
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚プゥ〜ン    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。゚ 。 。 <貨車に乗せられてる束厨の中の人も大変だな。
  川川∴゚∵∴)д(∴)〜゚ 〆⌒\。  \______________
 。川川∵∴゚∵o〜・%〜。 (c人゚∴3
  川川‖o∴゚〜∵。/。  ゚|゜#。゚。゚b。カユイ カユイ
 川川川川∴∵∴‰U   d゚。o∵。|゚ プゥ〜ン
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(・∀・。)プゥ〜ン
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U  d;∵|:∴|゚。
  %。゚。。‰∴>>1゚∴o゚  o (::c(∴゚)。o。。
 |o∵o。。| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
910名無し野電車区:03/04/15 01:47 ID:???
束厨釣られております
ひ・っ・し です  
911 ◆yGAhoNiShI :03/04/15 01:51 ID:???
釣って何が面白いんだか。
釣られて何が悔しいんだか。
912名無し野電車区
なんでもいいから、大阪環状線に新車いれろってんだよ!スレ違いスマソ