1 :
名無し野電車区:
急行はまなすについてどうぞ
2 :
名無し野電車区:03/06/08 16:11 ID:7ZzS6A3T
2
3 :
名無し野電車区:03/06/08 16:18 ID:reUjvSTS
4 :
名無し野電車区:03/06/08 16:42 ID:PVt43rg8
お、復活したな。
また風俗ネタになってしまうんだろうが、
>>4 「せいかん」が関わっているから、仕方が無い。
6 :
名無し野電車区:03/06/08 21:49 ID:Su8gOfhg
何で八戸発着にしないんだろ?
7 :
名無し野電車区:03/06/08 22:21 ID:I1QuUTRi
海峡用の50系連結キボン
8 :
名無し野電車区:03/06/09 01:24 ID:jO9JxjzP
カーペットカーの指定券って
すぐ無くなると聞いたがホント?
>>6 前スレで散々もめたが機関車の機回しが手間との結論になった。
10 :
名無し野電車区:03/06/10 22:53 ID:K3QtjdFk
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 鉄ヲタは包茎!!! |
| 鉄ヲタは童貞!!! |
| 鉄ヲタは知障!!! |
| 鉄ヲタは悪臭!!! |
| 鉄ヲタは汚物!!! |
|________|
二二 ∧ ∧ ||
≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
三三〜(, /
| ) )
∪
11 :
妄想が(略:03/06/12 01:48 ID:oohANef0
急行はまなすは料金不要の快速列車とし、姫路まで延伸すべきです!
12 :
名無し野電車区:03/06/12 12:26 ID:lTjKCObl
気動車化して八戸に乗り入れきぼんぬ
13 :
名無し野電車区:03/06/12 17:03 ID:UOo3shGM
どうして八戸発着にしないのか?詳しい人はいないの?
八戸−札幌間を走らせるべきだよ、急行で寝台個室の車両で
運行すべきだ。
漏れも八戸発着キボンヌ
みんなでコヒにメール出そうぜ!
15 :
名無し野電車区:03/06/12 18:06 ID:Q5hAvnQZ
八戸に機関車を置く場所がないのかな?
例えばニセコエキスプレスのような車両ではディーゼル機関車は
連結が不可能なの?
16 :
名無し野電車区:03/06/12 20:39 ID:hExQFyhr
はまなすしばらく見てないのだがドラエモソはそのままなのか?
17 :
名無し野電車区:03/06/12 21:04 ID:URKJM7bO
つーか、この場合八戸発着にしない方が不自然じゃない?
だってはまなすを八戸まで延長することで始発と最終のE751系を
あんな短距離でわざわざ動かす必要がなくなるんだよ。
はまなすを八戸までもって行った方がよっぽど効率もいいし乗り換えも省けて
利用客も便利になる。
はまなすで東北本線方面はもちろん奥羽本線にもたまに行く漏れ的には
(1:B寝台)(2:カーペット)(3:ドリーム)(4:ドリーム)(5:自由席)+
(6:自由席)(7:ドリーム)(8:ドリーム)(9:カーペット)(10:B寝台)
で札幌〜青森間は10両編成、1〜5号車は秋田発着、6〜10号車は八戸発着が理想。
これにともない始発・最終いなほも新潟〜秋田間の運行。
18 :
名無し野電車区:03/06/12 21:23 ID:aF4KpuNP
新青森開業時キボンヌダイヤ
最終はやて(盛岡以北各駅停車)
東京20:24 仙台21:54 盛岡22:34 新青森23:30
はまなす
新青森23:40 青森23:45-23:55 函館2:10-2:25 札幌6:50
はまなす
札幌23:00 函館3:20-3:35 青森5:50-5:59 新青森6:05
始発はやて
新青森6:15 盛岡7:13 仙台7:51 東京9:24
キハ281か283使用(10年後は多分余剰車?函館⇔青森は機関車牽引)
1・2号車 自由席
3・4号車 指定席(キロを使用)
5・6号車 B寝台(キハ改造、寝台券1500円、ノビノビタイプで寝台幅を広げて布団付)
7・8号車 B個室(寝台券6300円、AV装置・洗面台付き)
20 :
名無し野電車区:03/06/12 23:21 ID:1VJJnFRh
>>19 何故、新青森から青森へ行く必要があるのですか?
21 :
名無し野電車区:03/06/12 23:32 ID:GwzXzLRy
22 :
名無し野電車区:03/06/12 23:42 ID:1VJJnFRh
>>21 あー、本当だ、納得した
だったら新青森じゃなくて
盛岡−札幌の方がいいんじゃないのか?
23 :
名無し野電車区:03/06/12 23:44 ID:GwzXzLRy
>>22 盛岡発だと所要時間が伸びるし
IGR・青い森の高額運賃取られる。
しかし、過去のスレでも散々言われてた気がしたが
八戸以南から浜茄子に乗るヤシがどれくらいいるのかと小一(ry
25 :
名無し野電車区:03/06/13 04:25 ID:hGOuPH/i
新青森駅で乗り換えがスムーズに出来るように
新幹線のホームの横に急行以上の列車を横付けできるように作る
事は可能なのですか?
>>23 それでも、新幹線で新青森で乗り換えるよりかは安くなるのでは?
>>24 特急並みの設備にしたらどうなりますか?
個室を設けるとか?シャワー室を作るとか?2階建てにするとか?
26 :
名無し野電車区:03/06/13 08:18 ID:JrkOHXkp
>>25 どうせ盛岡まで新幹線に乗るなら
そのまま新青森まで乗りつづけた方が安い。
27 :
名無し野電車区:03/06/13 11:53 ID:MTgjQmvx
天北と併結してないはまなすなんてほんき?
29 :
名無し野電車区:03/06/13 22:26 ID:pkhNNgSI
循環スレになってきたなあ。
30 :
名無し野電車区:03/06/14 02:20 ID:tR8ScCTr
>>25 東京ーはやてー八戸ーつがるー青森
\16890
東京ーはやてー盛岡ーIGR/青い森ー八戸ーつがるー青森
\19830
31 :
名無し野電車区:03/06/16 16:25 ID:zaN7DuX7
●はまなす快速化
●はまなすDC化
●はまなす特急化
●はまなす八戸延長運転
●はまなすに函館回転車連結
●はまなすと北斗星統合
●はまなす電車化
最近のはまなすのネタっぽい話…こんなだったっけ???
>>30 盛岡−IGR−八戸−つがる−青森−はまなす−札幌
\14,460
盛岡−はやて−八戸−つがる−青森−はまなす−札幌
\14,640
33 :
名無し野電車区:03/06/16 22:54 ID:utD/0gyv
>>31 前スレはこんな感じでカキコがしてあった棚。
34 :
名無し野電車区:03/06/17 09:04 ID:OCWJR7gP
>>31
幻想無しで現実的に一番ありそうなのは?
35 :
31じゃないが:03/06/17 09:36 ID:YSphTfga
どれも微妙。
DCは青函トンネルがあるから面倒だし、快速では料金収入が減る上に18期間激混み。
よって車両の寿命がくるまで現状維持。
36 :
名無し野電車区:03/06/17 21:15 ID:IgSksFKn
>>35 せめて函館−札幌でDF200牽引をして
青森−函館を7時間ぴたーりで走行キボンヌ。
37 :
名無し野電車区:03/06/17 21:17 ID:swv12Htc
ドリームカーの常時連結激しくキボンヌ
>>36 何が目的なんだ?
今でさえ青森早くつき杉なのに。
>34
283増備で北斗全スパ化、それに伴い送り込みのためDC化
しかし青森からどうやって持ってくるんだ(w
それはともかくDC化八戸延伸で間合いにつがる仕業をやって751を蹴散らせてホスイぞw
因みに某あぼーんスレの紙曰く、青函トンネルは十分すぎる通風量があるから
別にディーゼルを駆動させても問題ないそうな、火災の話があるから建前上は難しいけど
40 :
名無し野電車区:03/06/18 22:56 ID:7cL+H93E
>>38 青森−札幌を7:00運転できれば新幹線青森開業
で次の様なダイヤを組めると思う。
東京 21:10発
↓はやて
新青森 23:40着
23:50発
↓はまなす
札幌 6:50着
41 :
名無し野電車区:03/06/18 22:57 ID:p5Lh53C1
脳内運用
札幌9:30 ライラック 旭川10:50 11:30 ライラック 札幌12:50 13:30 ライラック
旭川14:50 15:30 ライラック 札幌16:50 17:30 ライラック 旭川18:50 19:30
ライラック 札幌20:50 22:30 はまなす 八戸6:48 7:10 S白鳥 函館9:55
10:45 S白鳥 八戸13:50 14:15 S白鳥 函館17:20 18:40 S白鳥 八戸
21:51 22:29 はまなす 札幌6:30
という風に増備した789系(DD51での牽引対応)で運用。
42 :
名無し野電車区:03/06/18 23:24 ID:AEaQcpqQ
>39
妄想はもうたくさんだ。
43 :
名無し野電車区:03/06/19 19:03 ID:3xDCUPlM
>>36 DF200の発電機一基を走行用・冷暖房電源供給用切替式にに改造、
牽引の789系浜茄子は、函館〜東室蘭を、このDF200で牽引。
ところで、「クモヤ」のパンタグラフは非電化区間でも、折りたたんだ
状態で走行できるのに、一般の電車を札幌〜函館間をDL牽引回送する場合
パンタを外すのはなぜ?
44 :
事故レス43:03/06/19 19:11 ID:3xDCUPlM
45 :
名無し野電車区:03/06/19 21:59 ID:S8t67Ia4
何故ヲタはJRF所有のDF200に旅客列車を牽引させたがるのか?
>45
早そうだからじゃん?
47 :
名無し野電車区:03/06/19 22:13 ID:rsJZKT6L
>>43 トンネルを出るたらパンタが無くなっていたことがあったため。
ED79も苗穂に回送するときパンタを外す。
48 :
名無し野電車区:03/06/19 22:14 ID:WSnPi5Wl
>>45 コヒで旅客専用の機関車を作るとは思えないから。
49 :
名無し野電車区:03/06/20 08:26 ID:Qf7JjfBT
妄想天国だな
DF200に旅客に貸し出すような予備車があるのか?
追加新造してもDD51の置き換えに使うだろ?
51 :
名無し野電車区:03/06/20 08:52 ID:d7zFLs74
札幌〜青森間を鉄道で移動する人は
多いのかな?
>50とか
別に妄想云々を逝ってもいいけど、コヒはDF200を自前で持とうとして値段の
折り合いがつかなくて断念>鴨に運転委託って話ならまことしやかに流れたぞw
DF200なら最高110`出るし、スジ屋も喜ぶんじゃ
ただ、電車を非電化区間機関車で引っ張るより気動車をトンネルだけ機関車で
引っ張るって方がよほど現実味はある、実績もあるし非電化区間が長すぎ
53 :
名無し野電車区:03/06/20 15:19 ID:9nAdK/VD
この間乗ったんですけど発車、停車時の揺れというか振動がひどかったです。
止まる度に「がっしゃーん」ってなって全然寝れなかった(おまけに座席だったし)
機関車の引っ張る客車ってこんなもんなんですかね
54 :
名無し野電車区:03/06/20 21:33 ID:Z60pJYQS
55 :
名無し野電車区:03/06/20 22:21 ID:lu81pPgy
>>53 運が悪かったですね。
漏れは4回位乗車したけど、発車・停車時の揺れは
ほとんどありませんでした。
56 :
名無し野電車区:03/06/21 00:30 ID:B2NVIwjz
>51
結構いるね。
前はときどき出張りで北斗に乗ったけど、
「青森までの飛行機が取れなくて、しょうがなくJRなんですよ〜」
っていう人と一緒になることがよくあった。
57 :
53:03/06/21 14:52 ID:5MbsMn3v
(´・ω・`)ショボーン
揺れがほとんどないなんて可能なんだ
そういえば函館を出発してからは比較的落着いていたような気がするな
午前2時をまわっていたのでさすがに疲れから朦朧としていただけかと思ってたけど
連結器やブレーキの塩梅でも変わることがあるとは聞いたことがあるが。
止まるときに機関車に向けて後続が突っ込む形で停車すると、つんのめる形になるし
発車の際にも機関車の挙動に対して後続車は相対的に一瞬置いてかれる形になって
ワンテンポ遅れて静止状態から既に動いている機関車に合わせた加速力を一気に受けてしまう。
(これはECでもDCでも同じことで、ただ、電気指令ブレーキの車両なんかだと
後ろのクルマにはブレーキを一瞬遅らせて効かせる「遅れ込め」なんてことをやってる。
まあ、基本的にこれは乗り上がりの防止が主眼なんだろうけど)
で、マジでうまいウテシだと、自弁と単弁(でいいんだっけ?)をうまく使って
擬似的に遅れ込めを再現して、停止時に「編成が伸びきった状態」にする。
…ってことであってるよね?
59 :
名無し野電車区:03/06/21 22:21 ID:Du1HAkk5
60 :
名無し野電車区:03/06/21 22:25 ID:aLgun+pg
意外と多いのがコンサートやイベント帰りの客
青森周辺からだと東京や仙台よりも札幌の方が行きやすい(仙台からは夜行が無いので)
人々を遠くから遠征させるくらいのイベントなら全国ツアーで札幌も間違い無くまわるからね
61 :
名無し野電車区:03/06/22 22:24 ID:4QP2F1yl
>>60 情報サンクス。
そう言う使い方があるんだね。
62 :
名無し野電車区:03/06/23 21:19 ID:S9BKPGyi
凸(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
63 :
名無し野電車区:03/06/23 21:33 ID:kq/DgrVk
>>58 おれが知ってるのは発車時前にブレーキを開放し、
連結器と連結器の間を伸ばしきって発車するとショックが少ない。
北斗星なんか乗ると発車直前に少しバックしてるアレ?と思うのがソレ。
64 :
名無し野電車区:03/06/24 09:42 ID:/4YW0Yur
はまなすでコンサートやイベント客なんか見た記憶はないなあ。漏れも昭和63年から合計で100回くらいは乗っているはずだが、そう言う客がいると
感じたことはないんだよなあ。最近見かけるのは台湾人や韓国人が目に付くなあ。Sあーzの影響かここしばらくは減っているようだけど、北&東パスの時期
とかで7〜8回乗ったときもちらほらいたなあ。彼らの話し声はでかいから人数以上に目立つような気もするが。それにしてもはまなすの乗客も昔に比べると
減った。周遊券廃止後は特に減ったなあ。代わりにちらほら目立つのがさっきの三国人と加代エールの連中だな。南千歳から自由席に座れなくても苫小牧まで
デッキでぼ〜として待ってればすぐに座れるよ。
65 :
名無し野電車区:03/06/24 21:13 ID:ywy3nnOq
>>64 「はまなす」は変なところで国際化しているんだなあ。
ワールドカップの時は白人が乗っていたそうだが。
66 :
名無し野電車区:03/06/24 21:24 ID:Q4HLxPVv
>>64 俺は結構見かけたよ
あまり騒がれてないけどこの種のイベントの「仙台飛ばし」って実はあるし
67 :
64:03/06/24 22:05 ID:/4YW0Yur
じつは道内で台湾人は急速に増殖中(SARS以後は除く)。釧網線や花咲線などでも時々見かける。彼らはキャスター付きの旅行用バッグ
をひきずりながら5〜10人程度の小グループでやたらでかい声でしゃべりながら移動しているからすぐにわかるよ。それにしても道東の
単行列車内でこんな連中と遭遇するとちょと鬱なんだよな。
しかし今回は風俗ネタが出ないな・・
69 :
名無し野電車区:03/06/25 12:17 ID:okYL0RKZ
漏れはむしろはやて(スーパーやまびこ)・はつかりでそう言うのを見たなあ。まあ新幹線や特急に
そう言うコンサート客がいるってのはまあはまなすにコンサート客がいるいないにかかわらずまあ言
うまでもないことかも試練が。ただ青森でのTYOキャンペーンのしつこさや青森〜札幌往復割引キップ
だと19000円くらいかかるところ、ウイークエンドフリーきっぷ(いまはこのきっぷはないレス)
なら16000円で往復可能だからそもそも札幌へ行くという発送そのものがわかないんだが。ただ、
はまなすのばあい、自由席も指定席も1両ずつ(喫煙車は勘定に入れずに)カーペット車1両と輸送力
小さいから5〜6人くらいそう言う人がいれば目立ってしまうと言うのはあるな。もともと地味な客層
の列車だし。
70 :
69:03/06/25 12:50 ID:okYL0RKZ
あの、ウイークエンドフリーきっぷで往復するのは東京方面や仙台の話でつ。書き忘れた。
71 :
名無し野電車区:03/06/25 13:14 ID:7faAFqh4
72 :
名無し野電車区:03/06/25 21:10 ID:nklxuT/B
今回は良スレで進行してるな。
73 :
名無し野電車区:03/06/25 21:46 ID:NK7vi3rW
教えて君で申し訳ありませんが、
はまなすのカーペットカーはえきねっとで予約できるんでしょうか?
74 :
名無し野電車区:03/06/26 21:26 ID:Em8uDSp/
あげ
75 :
名無し野電車区:03/06/27 06:56 ID:9SxCJYiN
はまなすの自由席の連結位置もみなおしてほしいよな。海峡と共通運用してないんだから
指定席で挟む必要もないでしょ。あと出来れば全車禁煙化にしてほすいよ。ドリームカーに
談話室有るんだからニコチン中毒者にも受け入れ可能だと思うんだが。
76 :
名無し野電車区:03/06/27 16:28 ID:xaeD7PPA
>>75 そうすると、隣に喫煙者が乗って談話室で一服して戻る。という事態になった時に
嫌煙家が耐えられなくなる罠
77 :
名無し野電車区:03/06/27 19:33 ID:Gi3EUZJ6
>>73 昨年、えきねっとではまなすを予約しましたが、カーペットは
予約できないみたいです。
それどころか、ドリームカーすら指定も出来ません。
お盆の時期、遅れて指定席の予約をすると、増結車両の
指定席になってしまい、眠れぬ夜を過ごしながら、青森・札幌を
目指すことになります。
78 :
名無し野電車区:03/06/27 21:09 ID:xKQ6JaDK
あげ
79 :
名無し野電車区:03/06/28 11:43 ID:3dd3aIXT
>>76 どうかな?夜行だから寝る前に一服、起きてから一服くらいか?それに隣に人が
座るほど混むことも少ないんじゃ?禁煙・喫煙が1:1だと禁煙車だけ混雑する
と言うことがしばしばあるが、全車禁煙化すれば乗車率も平均化されるからまあ
大半の日で大半の一人客は一人2席に座る感じになるんじゃ?
80 :
名無し野電車区:03/06/28 21:30 ID:+J2/LODf
あげ
81 :
名無し野電車区:03/06/29 07:54 ID:CI65zi7c
はまなすは最近増結してる?海峡あぼーん後は無し?以前はよく12両編成で1両貸し切りで
またーりと北海道と東北を往復できたな。
82 :
名無し野電車区:03/06/29 21:11 ID:S3IsBVP+
はまなすもバブルの頃は指定席満員だったなあ。
83 :
名無し野電車区:03/06/30 01:10 ID:646lwVXV
>>82 やっぱり、冬期間飛行機欠航続いた日のはまなすにはかなわないです。
増結9両編成で指定席車まで立客があふれていますた。
そんな中漏れはカーペット20番台でまたーりと青森に行きました。
84 :
名無し野電車区:03/06/30 08:16 ID:/3QvQc0G
飛行機欠航するとやっぱ増結するんだ?
特急化ギヴォン
すごくささやかな希望なんですけど、言ってもいい?
禁 煙 ド リ ー ム カ ー は サ ロ ン も 禁 煙 に し ろ や ヽ(`Д´)ノ ゴルア!!!!!
4号車と5号車の間に喫煙スペース2つも要るのかよ
5号車で前寄りの席だと結構辛いときが多いぞ
多客期はサロン苫小牧あたりまでは確実に居酒屋モードだしな
あと、ヘビーユーザーの意見ですが、八戸延伸は微妙に反対
つがる2号と両方温存はありえないだろうからね
そうなると青森から満席確実、客はドヤドヤ乗ってくるわ、席を回すの回さないの、などなど
鬱陶しさは乗り換えとあまり変わらなくなると思うぞ
現状でも、青森駅での気分転換とかソバ食ってなんてのも捨てたもんじゃないですよ
座席を回転云々でふと思ったんだけど、
下りの場合、青森出発時は座席が逆向きの方がイイと思う。
夜が明けてから札幌までずーっと進行方向と逆ってのは、
なんか辛い。
88 :
名無し野電車区:03/06/30 21:11 ID:lOaEa02u
>>83 情報サンクスでつ。
はまなすは冬期で稼ぐ列車でつな。
札幌発着の昼間特急と同じパターンでつな。
89 :
名無し野電車区:03/07/01 12:12 ID:9vKymy0D
>>86 サロンがあるんだから漏れは全席禁煙に踏み切ってほすい。がいしゅつだが、禁煙と
喫煙が1:1の比率だから、禁煙車ばかりが混み合ってしまう。サロンでの臭いが客室
内に入って来るというのもわかるから、空気清浄機設置の上でサロンに近い席は最後に
販売してくれ。
90 :
名無し野電車区:03/07/01 13:14 ID:YZRohQIA
>>86 座席の向きは青森発車時点で元に戻るからいいのでは?
もっとも函館で回転させてない場合の話だけど。
つがる2号の前身はつかり2号の時は八戸から混んでたはず。
91 :
名無し野電車区:03/07/01 21:30 ID:nfqP4Ih6
新幹線が新函館か函館まで開通したら廃止?
もしくは函館⇔札幌で運行するかな??
92 :
86:03/07/02 00:36 ID:eowg/pTh
>>90 言われてみりゃそうだった
青森到着時点は逆向きのことが多いよね
つがる2号は青森で結構乗ってます
はつかり時代しか知らないとビックリすると思う
東京に早く着くこと、2本のはやてに接続、はくつる廃止、北斗星より早く着く、と
要因はいっぱいありそう
>>91 新幹線補完列車で存続に1票
問題は車両の寿命と、やはり漸減傾向の利用率かな
今日19日と21日の指定取りにいったら21日のぶんはあっさりカーペットが取れてしまったよ
>>92 北海道はまだ夏休みになっていません。
道民的夏休みは7月26日〜8月17日くらい。
青森でも郡部等は7月26日〜8月24日くらいだったりする。
夏休みが7月19日〜8月31日なのは北東北の一部の市と南東北以南だと思ったほうが
良いかもしれない。
その代わり、冬休みは12月24日頃〜1月24日頃まである。
94 :
名無し野電車区:03/07/02 10:32 ID:Rh2HCQkJ
北海道の学校の休暇が内地とはずれてるとはな。ちょと考えてみれば当然なんだが、
気が付かなかった。だから、1月中旬のスーパーおおぞらが10両にもかかわらず、
指定満席だったのか。
95 :
名無し野電車区:03/07/02 19:17 ID:TYsIVfJQ
19日の上りはまカに敗北…まぁ仕方ないかな。
もう何度かリトライしてみる予定。
>>94 休みとかは関係なく,冬のスーパーおおぞらはどの列車もプラチナチケット状態。
普段自家用車を使う人間がかなりJRへ移行するからね。
>>93,94
いや、夏休みは関係なく
>>92が言ってるのは3連休なのにってことだと思うぞ
97 :
津軽在住:03/07/03 10:20 ID:4nq4fFrV
>>93-94 青森県は南部は知らんが津軽では概ね
夏:7/20前後〜8/24前後
冬:12/23前後〜1/15前後
だな。
確か今年は7/19-8/25だったと思う。
漏れの小学時代の宮城県
夏7/24か25〜8/19か20
冬12/23(24,25)〜1/7頃
夏冬ともに短いのは田植え休み・稲刈り休みがあったころの名残らすい
しかし、漏れの頃そんな休みはさすがになかったぞ
秋に全校行事で田んぼのイナゴ採りというのがあったけど
あれが稲刈り休みの代わりだったのかも知れない