そろそろ超低床がほすぃなぁ〜
936 :
名無し野電車区:04/03/17 00:10 ID:rB5c5z0Q
堺市に頼んで造ってもらえれば・・・
鹿児島タイプ、ひょっとしたら長崎タイプぐらいなら
現行の設備でも十分運用できそうだけど。
もしくはアルナの試験(実験)線として阪堺を活用していくとか・・・
937 :
名無し野電車区:04/03/17 00:48 ID:5JTO+DCv
この前初めて乗ったんだけど、堺市内の路面区間の信号は、電車優先になっていないのか。
せっかく車道と分離されて環境いいのに、勿体無いね。
938 :
931:04/03/17 01:46 ID:aGpoRTDs
>>937 綾ノ町と御陵前の信号は、電車優先だったと思いますが。
>>932 ただの地元民です。以前から貰い物のデジカメで写真を撮りためてました。こ
のスレにはちょくちょくカキコしてましたが、
>>728のカキコを見てアップロー
ダーに自分の写真をうぷし始め、
>>781のカキコがきっかけで、ホムペを作りま
した。それだけです。
939 :
937:04/03/17 14:55 ID:G92tSj4i
それは失礼しました。宿院のあたりで止まりまくりだったもので、全部そうなのかと…。
940 :
名無し野電車区:04/03/17 20:19 ID:ro53OCoz
941 :
938:04/03/17 20:53 ID:lmbrz+Hu
すいません、確かに専用でした。
今の東急に低床車製造のノウハウはないかと。
作る気もないと思われ。
>>943 日車の名鉄向けみたいに
中央部だけ低床なら造れるのでは。
945 :
名無し野電車区:04/03/18 14:04 ID:ftGX1wyi
正月輸送を考えると、収容力のないのはマズい。
長崎くらいのを入れればよい。
>>944 今更そんな車両作らないかと。
その程度の車両でもわざわざ新規開発することになると
リトルダンサーよりかえって高額かも。
>>945 長崎タイプとしても車幅がもっと広げられそうだね。
岡山みたいに1本だけでも入れて
阪堺をアピールできればいいんだろうけど
それすら夢の話か・・・
>>938に漏れも聞きたい。何才?阿倍野−松虫に残ってた敷石時代知ってる?
生まれてからの地元民じゃないような印象を受けたのだが。
949 :
941:04/03/20 08:58 ID:KRPF9Xdr
車椅子での乗降を考えると、確かに低床車は必要ですねぇ。
>>304にカキコし
ましたが。でも阪堺にゃそんな金は無いし、堺市も新線建設で精一杯だし。
何とかならないかなぁ。
ところで、モ175って、いつ廃車になったんでしょうか?
>>168のカキコもある
し、最近見ないし。
>>946,
>>948 オイラはずっと堺市に住んでます。ガキの頃に堺まつりが始まった世代です。
小1の時、はとぶえ会の別所やそじ先生が校長先生でした。2年の時に高倉台
へ転勤になりましたが。
950 :
名無し野電車区:04/03/21 03:21 ID:vi8ZvcSu
175の廃車は6/7ではなかったか
951 :
949:04/03/21 19:33 ID:O/7UbpBb
有難う御座います。残念だけど、仕方ないですね。
本日、撮り鉄してきました。完全徹夜で。やっぱちゃんと寝なきゃダメです
ね。何回、倒れそうになったことか。
で、浜寺公園の始発に乗ったんですが、運転手さんが新人の方で、助役さん
が添乗されてました。キビキビとした安全確認で、好感が持てました。頑張
れ〜!
それと、天王寺駅前を出発するモ502を、車に一切邪魔されず撮る事が出
来ました。あそこの半端じゃない交通量を考えると、奇跡と言ってもいいく
らいです。そのうち、壁紙で公開致します。
ホムペは更新しております。
>>951 壁紙の北畠あたりのマターリした雰囲気が好きだ。
久しぶりにカメラ持って出かけたくなった。
953 :
名無し野電車区:04/03/23 14:34 ID:G1nN7Z1H
622につきage
954 :
名無し野電車区:04/03/23 23:29 ID:IssVA06y
関西の香具師、ABC見れ!
955 :
名無し野電車区:04/03/23 23:29 ID:weChh4p/
おまいら、6chで阪堺沿線特集をやってるぞ。
阪堺線ウォーカーか。見たかったな。
957 :
名無し野電車区:04/03/25 10:17 ID:uEQA1gVM
958 :
名無し野電車区:04/03/25 19:53 ID:PRHFg/Gq
PiTaPa導入汁!
959 :
名無し野電車区:04/03/27 01:08 ID:8VT2lAWK
ピクトリアル ニュース欄に載ってるね
960 :
951:04/03/28 19:37 ID:86OG4i2K
本日、ホムペ更新致しました。来週は、ちょっとリニューアル致します。
内容は、今から考えます(W
961 :
名無し野電車区:04/03/30 22:21 ID:mD0C2M6X
162,163の旧南海塗装は昭和時代を彷彿させるな
962 :
名無し野電車区:04/04/01 22:11 ID:upMElBIv
といってもあの塗装だったのは昭和30年代まで
>>962の云うように〜1960年代まではドア・窓枠は本当のニス仕上だった。
「ニス色(黄土色)塗りつぶし」はそれ以降
ワンマン導入時以降は標準色車に関しては、
従来どおりドアが黄土色→ツーメン(実質ツーメン車がモ205形だけに
なってしまっていたが)
ドアが車体と同じ(緑色)→ワンマン
みたいな分け方があったと思うが
307号は86年ごろまで後者の標準色だった。
それより「すしのこの黄色&白い波」塗装をもう一度見たいのだが
後年の、前面まで黄波がある塗装は亜流。
965 :
名無し野電車区:04/04/01 23:19 ID:a8E+G4tb
広電の900型に乗ったけど
前面が501,351に似ている
966 :
名無し野電車区:04/04/01 23:26 ID:iOGjCwtT
967 :
名無し野電車区:04/04/01 23:45 ID:i3EBerBT
>>963 ツートンになる前までニス塗りやったぞ。この更新で3ドア→2ドア改造も実施
>>967 そうだったね。御意
ツートーン時代があったのすっかり忘れてた(w
あんまり好きじゃないもんで。
971 :
名無し野電車区:04/04/02 22:04 ID:kbtFB9D9
2扉になったのは175と306だけでは
その他の車が後扉がはめ殺しになったワンマン化の時だと思う
(それまでは単なる締め切り)
正解!
973 :
名無し野電車区:04/04/05 18:29 ID:YGOcKRVl
モ205
車号まで覚えてないが、ワンマン化以前は車内もニス塗りのままの
古臭いヤツが残ってたもんだ。ワンマン化後はペンキを塗ってしま
ったが。
976 :
名無し野電車区:04/04/06 23:46 ID:oRZhhlqG
205ちゃうのん
>>975 976
どっちもあったはず。「いまだに車内が木や」と同級生にバカにされた。
大型車はともかく、
205は、塗りつぶしには淡緑色と淡褐色があった。それ以外にニス車が
あったってこと?
979 :
977:04/04/07 00:28 ID:2LEJz+bx
980 :
名無し野電車区:04/04/07 19:22 ID:Vet3xHQy
151,161,301は昭和40年代に塗装化
121は市電時代から塗装(白系統だったので淡緑色に塗り直し)
251は最後までニス塗り・化粧鋼板
205は・・・褐色(ニス塗り近似?)塗装??
981 :
名無し野電車区:04/04/07 21:12 ID:zwHQHyOs
205はローズグレーという?ピンク系の色だった。
ワンマン化された3両は淡緑に塗り替えられたけど。
>>981 その3輌以外にも非ワンマン車に淡緑はあったと思うが、単なる思い込みか?
983 :
名無し野電車区:04/04/08 01:48 ID:KCGimM+C
産大にある保存車は淡褐色だぞ
>983 淡褐色のが多い
>982 タマノイ酢塗装の205に淡緑色がいたの思い出した