ムーンライトえちご Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
さよなら165系祭り→ようこそ485系へ

前スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1035271842/
2名無し野電車区:03/02/16 12:17 ID:YTx9ZR3I
2ゲト
3名無し野電車区:03/02/16 12:23 ID:???
サンゲツ
4名無し野電車区:03/02/16 13:13 ID:???
>1
乙〜
5名無し野電車区:03/02/16 13:57 ID:???
5!!
6名無し野電車区:03/02/16 13:59 ID:???
もしかして>>1ゲト?
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
9名無し野電車区:03/02/16 14:13 ID:???
せめて最後ぐらい湘南色にもどしてくれよ!!貴重な165系のデカ目なんだから
昔のムーンライト塗装でもいいから旧塗装にしてくれYO!!
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11名無し野電車区:03/02/16 16:17 ID:???
ヤパーリ座席交換やシートピッチの変更はしないのかね・・・

もし「いなほ」と共通運用だったらG席の扱いが気になる
12名無し野電車区:03/02/16 17:24 ID:ujZhwup1
>>11
減光改造と一緒に、グリーソもあぼーんするんじゃないかな。
13名無し野電車区:03/02/16 17:24 ID:???
新潟到着早すぎる
14名無し野電車区:03/02/16 17:32 ID:???
>>12
間合い運用のフェアーウェイに半室G車が連結されるらしい。
前スレとかでも出ていたが、「えちご」での使用時は普通車扱いで女性専用席になるんじゃないかな。
15名無し野電車区:03/02/16 17:38 ID:Hc83UZph
>>14
某掲示板にも書かれていたが、ロ室を自由席として開放することは前例があるが、普通車指定席として指定席を販売することはないんじゃないかな?
16名無し野電車区:03/02/16 18:28 ID:ujZhwup1
>>14
んじゃ、普通車グリーソとして使うんだろ。
これで18ヲタと一緒にならなくて済む。
17名無し野電車区:03/02/16 18:32 ID:???
>>16
終電死ね
18名無し野電車区:03/02/16 20:21 ID:???
座席交換ナシなの?
座面スライド椅子てのは、167系アコモ車に載ってるR51簡リクみたく
フリーストップ機構のついてないシートなの?
だとしたら勘弁して欲しいけど
19名無し野電車区:03/02/16 20:29 ID:???
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |  
      |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...  
  三三〜(,   /    
      | ) )
      ∪      
20名無し野電車区:03/02/16 21:24 ID:???
前の車両、禿しく寝心地悪かったから新車両大歓迎。
バスの方が乗り心地いいし、よく眠れた。
でも、新車両なら一度試してみようかな。
21名無し野電車区:03/02/16 21:39 ID:???
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
22名無し野電車区:03/02/16 22:32 ID:???
すきま風がなくなり走行音が静かになるかわりに、
リクライニング角がわずかに、足元も狭くなります・・・
23名無し野電車区:03/02/16 23:19 ID:???
>>18
前スレによると、E4系や200系リニュと同じような椅子に交換らしいよ。

ところで、両数はどうなるんだろう?中間運転台新設だったら萌えるが…
24名無し野電車区:03/02/17 00:15 ID:???
こんな乞食電車は廃止しろ!
25名無し野電車区:03/02/17 00:54 ID:vaJP0ymr
座席はグリーン車仕様と
簡易リクライニングの
どっちなんだ。
トゥエル・ウル・ラピュタと
パロ・ウル・ラピュタくらい違うぞ。

26名無し野電車区:03/02/17 01:36 ID:???
だから>>23も言ってるだろ。
>前スレによると、E4系や200系リニュと同じような椅子に交換らしいよ。
これを読む限り簡リクとは考えられないし、
またグリーン用座席とも思えないが。

まあ、実車が出るまではなんとも言えんだろうけどね。
27名無し野電車区:03/02/17 01:39 ID:???
165がよかったのは座席だけで、冷暖房の効きすぎで夏は寒く、冬は暑かったからな。
特に中間車。485への変更は悪くないと思うけど、ただイメージとして青森・上沼垂車の
485-3000だと座席間隔が狭く、上沼垂の旧編成だとボロ座席が含まれているから
いずれにしても一長一短だな。
28名無し野電車区:03/02/17 02:11 ID:LE8Hnwka
>>24
まぁまぁ、たかぼん大先生の写真でも見てマターリしようや。
ttp://newtrain.hp.infoseek.co.jp/nakunarutrain.htm
29名無し野電車区:03/02/17 03:02 ID:???
>>23
6両で4両増結して10両で走るかは?だね
30名無し野電車区:03/02/17 13:36 ID:???
>>28
たかぼん懐かしいなぁ、おい。
31名無し野電車区:03/02/17 14:11 ID:???
>>30
相変わらず、期間が経つといきなり値段が高くなる手法は健在か?
って、誰か買った香具師いるのか!?

で、これってたかぼん先生の撮影した写真!?
http://takawoma.hp.infoseek.co.jp/takawoma.htm

たかぼんネタで関係ないのでsage
32名無し野電車区:03/02/17 14:21 ID:FHXrjcER
>>11
普通グリーンとして発売するんじゃないの?
だとしたら三連休パス期間は瞬殺かな?
33名無し野電車区:03/02/17 14:47 ID:???
485系になったらマークはどうなるのかねぇ?
単純に「快速」と絵入りマークとじゃ偉い違うしね。

>>27
えっそうなの?
 今度、乗る下りの快速ムーンライトえちご号は、5号車(A席)だよ。
 
34名無し野電車区:03/02/17 16:01 ID:???
長岡で長時間停まる理由教えて
35名無し野電車区:03/02/17 16:05 ID:???
ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰
ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰
ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰
ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰
ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰
ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰
ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰
ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰
36名無し野電車区:03/02/17 16:08 ID:vbJMckXq
>>34
新宿に早く着き過ぎちゃうから。
37名無し野電車区:03/02/17 18:12 ID:???
485での試運転って一応やるのかな?
38名無し野電車区:03/02/17 19:12 ID:N52HG93w
高崎支社ではカヌからT18編成を借りて訓練やったらしいが、
他はどう何だろうか?
39名無し野電車区:03/02/17 19:16 ID:auxiJMoK
スレ違いだけどムーンライト信州の質問はどの板ですれば良いすか?
40名無し野電車区:03/02/17 19:18 ID:RB2/Mynf
折れ二回乗ったけど、
二回ともモハ164-65だった(w
41名無し野電車区:03/02/17 19:26 ID:???
42平家ガニ。 ◆kQiiHEIKE6 :03/02/17 19:37 ID:IPYuoI9R
答えがでますた。
http://www.jrniigata.co.jp/what's%20new!/moonlight.pdf
43名無し野電車区:03/02/17 20:27 ID:h2tQ2+0J
>>42
先頭車で64席ってシートピッチは相当狭くないか?
64席ってことは、17列だろ?
ほぼ同じ構造の183系の先頭車でも14列なのに・・・
もしかして、先頭車は便所撤去、乗務員室のスペース狭くしたのか?
44名無し野電車区:03/02/17 20:46 ID:???
485にするんだったら、ついでに酒田まで来てもらいたい・・。
45名無し野電車区:03/02/17 21:08 ID:???
>>43
17×4=68・・・
183系は2ドア、485は1ドア。

それは置いといて、先頭車16列という事はシートピッチ910mmそのままか。
46名無し野電車区:03/02/17 21:29 ID:???
>>42
漏れ的には、イイ
つまり18きっぱーの時期にはイパーン人にとっておいしい席だな
47名無し野電車区:03/02/17 21:35 ID:???
>>42
結構バランスが取れていて漏れも良いと思うYO!
48名無し野電車区:03/02/17 21:43 ID:???
グリーン車が女性専用にならなかっただけで十分
49名無し野電車区:03/02/17 21:43 ID:???
なんかくびき野といい今回のえちごと言い漏れ的には満足過ぎて今までの新潟死者らしくないなぁ。
ミサイルでも落ちてこなければ良いが(w
50名無し野電車区:03/02/17 21:43 ID:???
485ならフェラーウェイ黒磯以北延長キボンヌ
5146:03/02/17 21:44 ID:???
>>47
禿同。
ただし、18でG車に乗れないことを知らんヤシが乗り込んでくる予感はあるが。
52名無し野電車区:03/02/17 22:11 ID:KW+A+Mxz
>>51
乗客はもちろん、N潟死者社員で18きっぷで普通(快速)列車のグリーン車に
乗れないコトを知っているのがいるかどうかが見物ですな(w
53名無し野電車区:03/02/17 22:47 ID:HgLrIiwa
>>50
えちごは酒田延長
フェアウェイは郡山延長

と言いたい放題してみるテスト
54名無し野電車区:03/02/17 22:50 ID:???
ああ、やっぱり910ミリか・・・
下手に窓際に席を取るとトイレに行けなくなる恐れがあるな(w
55名無し野電車区:03/02/17 22:57 ID:???
せめて980ミリにしる
56名無し野電車区:03/02/17 23:06 ID:???
いなほ・北越と共通運用になるんだな。。


いなほも北越も乗車率がめちゃくちゃ高いわけでもないんだから
シートピッチを広げてもいいんじゃないかと小一時間(w
57名無し野電車区:03/02/17 23:08 ID:2QoN1am2
485になるんならフェアウエーを延長しる!

新宿7:00→仙台12:00
仙台15:00→新宿20:00

58名無し野電車区:03/02/17 23:49 ID:???
>>56
まさかとは思うが1両全部女性専用車両という事と普段の利用率を考えて
一人で2人分占領or場合によってはボックス占領
という事を考えて910mmピッチなのではないかと言ってみるw
59名無し野電車区:03/02/17 23:56 ID:++q+RJ45
超がっかり、せめてピッチを拡大してくれ。
ミニロビーはどうなったのやら。
とは言え、大型洋式トイレがつきそうで安心。
60名無し野電車区:03/02/18 00:01 ID:nh/z7e8J
変なIDが出た事も超がっかり。
61名無し野電車区:03/02/18 00:30 ID:???
いやいや。485系「えちご」に緑車投入ですか。18切符が使える時は緑車優先だな。
何?18切符あぼん?そうか。いい事だ(w
62名無し野電車区:03/02/18 01:39 ID:???
>>61
漏れは普段利用するときでもG車にしたいなぁ。
それでも新幹線の自由席使うときの半分の料金だからね。
63名無し野電車区:03/02/18 03:19 ID:9Pj3AiIK
「レディースカー新設」と宣伝しているなあ。
以前6号車の指定をとっておいたら「今日はガラガラだからあっち行け」と
車掌に追い出されたぞ(w
64名無し野電車区:03/02/18 09:23 ID:???
束は女性客を取り込むことに躍起
65名無し野電車区:03/02/18 10:12 ID:x2k+xKxF
ところで村上送り込み快速3947Mの場合、グリーン車の扱いはどうなるのか?
開放、締め切り? それとも普通列車G席として運用か?

しかし、18きっぷ時期の逃げ出し場所が出来たのは嬉しい。
単純に新潟〜東京を行き来する人間にとっては、選択肢も増えたし
18きっぱーに指定を占拠される事もなくなるのでいいのでは。

普通席については賛否両論が分かれるが、これだったら平日はまず
4席占拠で寝れる罠。(w
66名無し野電車区:03/02/18 12:07 ID:???
>>65
むかし新鉄局のころ、G付き赤倉やあがの編成を間合いで越後線に投入してた
実績があるから、開放ではないか?


と期待してみるテスト
67名無し野電車区:03/02/18 13:34 ID:???
そうすると、3947Mの出る前に新潟を出るらくらくホームトレインが
着席整理券310円で、こちらが普通運賃以外掛からん上、G車開放。
そうすると「らくらく」に乗る香具師が損している様な気がするのは漏れだけ。

まあ「らくらく」はまかり間違っても満席にはならんだろうし、4席占拠で
マターリしている香具師も沢山いるので、まあこれくらい払っても良いのかも
知れんのかな?
68名無し野電車区:03/02/18 15:04 ID:XodubT8z
>>65
通路扱い。でも乗ってくるだろうね(w
69名無し野電車区:03/02/18 15:05 ID:bLVJEJ9O
個人的に>>56の方が気になる
70名無し野電車区:03/02/18 17:01 ID:???
>>34
下りの停車時間長すぎだよな
71名無し野電車区:03/02/18 17:02 ID:???
72名無し野電車区:03/02/18 18:47 ID:???
>>34
>>70
撮り鉄にとってはこの停車時間は美味しいが、もう5分でも短く出来るのなら
短くして新潟での接続時間を改善して欲しい罠。
村上行き快速も、越後線始発もそんなに乗り継ぎ時間が有るわけでもないので・・・。
まあこれでも大垣よりは全然マシなんだが。
73名無し野電車区:03/02/18 19:07 ID:???
>>56>>69
首都圏乗り入れに必須なATS−P装備の485系6連と言う事で考えれば、
現在改造中の青森から来た2本と、同じく青森から来たT18編成しかないので
共通運用するには、他の車輌も改造しないといけないのでこれは可能性は
無いとは言わないが薄いのでは?

漏れ的には改造中の2本は、主に「えちご」専用としてほぼ専従。
T18はえちごの予備車を兼ねて、今まで通り各列車に使用と考えるが
如何だろうか?

ところでアオ転属車の編成番号ってどうなるのやら?
T編成のまんまだと、番号を飛ばしてT30〜31編成か?
それともあくまでもムーンライト用と言う事で、現行の165系に倣い
M10〜11編成とか?
74名無し野電車区:03/02/18 19:28 ID:???
このエチゴ車の485て以前に急行イクスピアリの助っ人として勝田に来ていた
青森車の485の改造版でしょ。>>73の言っている難しい話はわからない。

要はエチゴと土日のみ昼間のフェアウェイに走るだけ。
漏れとしては>>57のリバイバルひばりみたいな列車かひたちの運用について欲しかったが
75名無し野電車区:03/02/18 19:53 ID:FBP/CKBX
18きっぷ、今年の冬までの発売は保障されますた。
http://www.jreast.co.jp/press/2002_2/20030204.pdf
76名無し野電車区:03/02/18 23:09 ID:???
3000番台は運用に入るんですか?
77名無し野電車区:03/02/18 23:45 ID:???
繁忙期も6両なのか心配……
78名無し野電車区:03/02/18 23:58 ID:82ryWBh1
1年中6両か・・・混雑時期はチケットがプラチナ化しそうな予感(とくにG車)
79名無し野電車区:03/02/19 00:17 ID:???
>76
運用に入るかは別として、3000番台は
9連:ATS−Pを積んでいるので、首都圏への乗り入れ可
6連:ATS-Pを積んでいないので首都圏への乗り入れ不可

9連も2本しか編成ないし、3000番台は運用に入らないと思われ。

80名無し野電車区:03/02/19 00:45 ID:???
>>65
G車扱いに500モナー(w
津軽線での485orヨ751の間合いさえG車扱いだからね。
やっぱり「グリーン券は車内のみで発売します」かな?
81名無し野電車区:03/02/19 00:52 ID:???
えちご編成は元アオA10,A11と、元ビバあいづ編成の6両3本になるんじゃないかなぁ。
これなら、閑散期4両、繁忙期8両で運転できそう。
82名無し野電車区:03/02/19 02:05 ID:???
>>71
女装してハアハア
83名無し野電車区:03/02/19 03:01 ID:???
>>82
通報しますた
84名無し野電車区:03/02/19 03:09 ID:???
元ビバあいづ編成は4連になって勝田に転属との噂が
85名無し野電車区:03/02/19 03:19 ID:wqEqIhZy
>71 のリンク先
3両のムーンライトえちごなど見たことないと言ってみるテスト。
86名無し野電車区:03/02/19 04:47 ID:???
3両でも6両でも一般人には関係の無いんだろう。
87名無し野電車区:03/02/19 05:59 ID:???
>85
今日も3連で元気に走ってますが・・・
ムーンライトながらと間違えてる?
88名無し野電車区:03/02/19 07:09 ID:???
夜行列車に女性専用車両登場

 JR新潟支社は3月31日から、上越線の夜行快速「ムーンライトえちご」に
女性専用車両「レディースカー」を導入する。
 導入区間は新潟―新宿。ムーンライトはこれまで3両編成で、
20席の女性専用席があったが、6両編成の特急型車両に変更するのに伴い、
6号車1両(64席)を女性向けとした。
同支社は「夜の車内でも、より安心して休んでいただければ」としている。

http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003021814264
89名無し野電車区:03/02/19 07:10 ID:???
えっ、グリーン車は1号車??
90名無し野電車区:03/02/19 09:14 ID:???
>>85
18きっぷシーズン以外の平日発平日着の列車はたいてい3両だよ。
91名無し野電車区:03/02/19 09:41 ID:???
>>79
3000番台9連(R1、2)は主に東持ちの「はくたか」と
編成交換の送り込みを兼ねた一部の「北越」のみ運用だわな。
ここは当分新車も入らないだろうし、このままなんだろうから、
R編成がえちごに入る事は無いんだろうな。

しかし、新潟の車でATS−P付って案外少ないんだよね。
165が引退したら更に少なくなるけど、ほくほく線や首都圏乗り入れの
団臨は如何するんだろうな。貴重なP付きT19編成も勝田に取られたし。
92名無し野電車区:03/02/19 09:52 ID:2+n9CM7A
>>80
Gは、村上→新宿で発券できるとソースに書いてあるよ。
93名無し野電車区:03/02/19 10:06 ID:???
>>92
それは村上発上りえちごの話
ここで話してたのは村上行快速3947Mのこと
94名無し野電車区:03/02/19 10:23 ID:???
>>92-93
確かにソースでは、3947MでのG車の扱いについては一切触れていない。
この扱いはかなり気になる罠。
あと現在「えちご」HMのまま走っている当該列車のHMも気になるな。
多分普通に「快速」表示なんだろうな。白幕だったら萎えだけど。
95名無し野電車区:03/02/19 14:05 ID:???
前擦れお釈迦age
96名無し野電車区:03/02/19 14:06 ID:???
>>95
とか言っているうちに、新スレも100取り合戦だな。
97名無し野電車区:03/02/19 16:54 ID:???
94

98名無し野電車区:03/02/19 16:55 ID:???
98
99名無し野電車区:03/02/19 16:56 ID:???
99
100名無し野電車区:03/02/19 16:56 ID:???
祝100ゲット!!
101名無し野電車区:03/02/19 17:19 ID:???
高シマ185系7連使用の信越本線普通はG車も開放であるが、どうなるか?_
102名無し野電車区:03/02/19 18:50 ID:???
485えちごは最悪の形て登場です。
http://f2.aaacafe.ne.jp/~citynet/phpup/img/002.jpg
103名無し野電車区:03/02/19 19:02 ID:???
>>102
 うそ電??
104名無し野電車区:03/02/19 19:04 ID:???
>>102
しかも見れねぇぞゴルァ
105名無し野電車区:03/02/19 19:24 ID:???
前スレの終わり方は悲惨だな・・・
106名無し野電車区:03/02/19 19:32 ID:eFOQ8iPj
>>102
1500番台?
改造対象車両は青森から転属してきた1000番台車じゃないの?
ネタ?
107名無し野電車区:03/02/19 20:20 ID:???
>>106
ネタです。
ムーンライト専用塗装になるのは、新年度以降です。
デザインは現在パースをまだまだ製作中らしい。
現在改造中のA10は22日に酒田を出場予定。
その後T18が28日〜3月14日まで改造を行います。
108107:03/02/19 20:27 ID:???
シートは既報通り3000台と同じ。
しかし向かい合わせにした際、リクライニング角度の取り合いに
ならないよう、傾斜角度が15度と、少し浅くなっています。
ピッチそのままなのは、種車の床置きヒーターをそのまま生かしたため。
脚台は新品だから見た目にはシートそっくり交換に見えますよ。
また続報書きますね。
109名無し野電車区:03/02/19 21:14 ID:BGXuAaSG
>>108
床置きヒーターそのまま・・・って、足伸ばせないじゃん!
夜行で足伸ばせないのは(・A・)イクナイ!!
110名無し野電車区:03/02/19 21:24 ID:i6r6xujo
せっかくだから酒田延長を
111名無し野電車区:03/02/19 21:30 ID:???
シートピッチが広くて快適だったのに、残念なのねん!
えのっピドゥー!
112名無し野電車区:03/02/19 21:32 ID:p945CcRg
寝たければグリーンに行けと?
113名無し野電車区:03/02/19 21:44 ID:???
>>102
良くできてるじゃん。
とりあえず、お気に入り画像に追加しますた
114名無し野電車区:03/02/19 21:53 ID:BGXuAaSG
>>102
HMがルンルン舞浜みたい・・・
115107:03/02/19 22:26 ID:???
>>109,111
そうですね、確かにこれまでのシートに比べると狭いと思います。
ところで前スレ186で簡易式フットレスト装備と書きましたが、こ
れについては中止にされています。
せめてもの救いかもしれません。
編成も通常6両でシート数も大幅増加・・・多客期の指定席確保は
緩和されるでしょうが、喜んでばかりもいれませんね。
116名無し野電車区:03/02/19 23:25 ID:???
485系になったところで夜行高速バスから乗客を奪うのは難しいだろうな。
それと上沼垂の485はやたら故障が多いのでそっちも心配。
117名無し野電車区:03/02/19 23:29 ID:DEm8eott
グリーン車はいままでの椅子と
ほとんど同じなら、実質値上げと
受け取られるのではないかと。
118107:03/02/19 23:39 ID:???
>>117
その通りです。
驚かれるかもしれませんが、A10,11クロハのグリーン席シートは
現行165系M1編成とほぼ同じ仕様です。
3月31日夜からをお楽しみに・・・。
119名無し野電車区:03/02/20 00:24 ID:???
まだ土崎で改造中?
120名無し野電車区:03/02/20 00:29 ID:???
何か、結局大した列車じゃなくなっちゃうんだね@MLえちご
レディースカーが付くだけが大きな目玉ってところか。
121名無し野電車区:03/02/20 00:33 ID:ShLYCbvU
今まで、「グリーン車と同じ座席、同じシートピッチ」が売りだったのにねぇ・・・
122名無し野電車区:03/02/20 00:34 ID:???
くびき野車両使うの?
123名無し野電車区:03/02/20 00:36 ID:ShLYCbvU
>>122
あれは4両でしょ
124名無し野電車区:03/02/20 01:40 ID:???
>>118
もう1編成は旧ヴィヴァ編成なんですよね?
そうすると、まさか・・・
125名無し野電車区:03/02/20 02:28 ID:???
>>124
旧ヴィヴァはえちごに転用しないと聞いてるが?
T18だよ
126名無し野電車区:03/02/20 08:02 ID:8vcnTVch
なんだ、
パロ・ウル・ラピュタか。
がっかりだよ。
127名無し野電車区:03/02/20 09:58 ID:???
>>116
こうなったら新宿〜大宮間で検札を強化して増収に励まないと・・・。(w
よく平日に大宮で降りていくスーツ姿の客がいるけど、
あいつら本当に指定券持っているのか? いつも疑問に思う。
たまに全然検札に来ないレチもいるので、その辺は新編成になったのを期に
しっかりしてもらわないとな。
128名無し野電車区:03/02/20 10:14 ID:mVk5ubHd
すんません。スーツ姿で池袋→大宮で使わせてもらったこと何度かあります。
当然指定券なんぞ持ってないし、定期券で乗ってました。
ごめんなさい、もうしません。





って転勤したからなんだけどね。
129名無し野電車区:03/02/20 11:23 ID:/mg6ghB4
通路までビチーリだったら検札も糞もなかろう と消防レスしてみるテスト
130名無し野電車区:03/02/20 13:16 ID:???
>>128
いい時間に都心〜大宮に向けて走っているから、
空いているなら、つい乗りたくなる気持ちも分かる・・・。
と言ってみる罠。
1313763M:03/02/20 14:51 ID:???
新車の485は3000番代でしょ?
1323922M:03/02/20 15:09 ID:???
新車じゃなくて改造車でしょ。
133名無し野電車区:03/02/20 17:57 ID:M/nwBNcU
1000番台
134名無し野電車区:03/02/20 18:14 ID:???
おいらも>>102に習って作ってみたぞ。(w
元ネタの編成はT18編成です。

http://rivernet.cool.ne.jp/upload/img/200302201811uso485echigo.jpg
135名無し野電車区:03/02/20 18:17 ID:???
>>134
グッジョブ(AA略
136名無し野電車区:03/02/20 18:57 ID:???
結局G車はGとして動かすのね。
レディースシートにせず、キッチリ収益をあげようという姿勢はよし!
137名無し野電車区:03/02/20 21:09 ID:???
ヲイお前等、3月24・27日早朝、カヌ車3連がねずみ臨でやってくるぞ!
逝っとけ!!
138102:03/02/20 22:53 ID:???
すごい色の485-3000作ってしもた。
http://rivernet.cool.ne.jp/upload/img/200302202251485echigo.jpg
139名無し野電車区:03/02/20 23:24 ID:???
>>138
ぱっと見「サンライズ」が頭に浮かんだよ。
束版・次世代寝台特急みたいだ。
140名無し野電車区:03/02/20 23:28 ID:dooWDmDa
>>138
オモロイけど、MLえちごじゃない
141名無し野電車区:03/02/21 05:13 ID:???
>>138
旧新潟色ですね♪
 この塗装、知らない香具師も多いだろうな。
142名無し野電車区:03/02/21 05:54 ID:???
あー そうだ。
この色の荷電みたことあるよ。
写真でw
143名無し野電車区:03/02/21 06:00 ID:???
485になるんなら、途中で稲穂になってもいいから酒田まで延長して欲しい。
そうすれば実家に帰るのが楽になる。
144水餃子 ◇QznoANnQeM:03/02/21 07:24 ID:???
いまだに寝言言っている香具師がいる。(プ


ムーンライト用485系 投稿者:急行こまがね  投稿日: 2月20日(木)22時47分02秒

置き換え用の485系は165系ムーンライトで使用していたR27のグリーン車用の
シートに改造するといってましたが、JR新潟支社のホームページをみたらなにか
違うようです。6輌編成半室グリーン車付となってます。
今までと同じリクライニングシートに座りたければ、青春18では乗れず、
普通乗車券とグリーン券を買って乗らなくてはならないということになります。
145平家ガニ。 ◆kQiiHEIKE6 :03/02/21 07:31 ID:???
>>143
禿々同。
146名無し野電車区:03/02/21 08:53 ID:???
>>143
禿同
147名無し野電車区:03/02/21 09:05 ID:934aS5WJ
>>143
どうせなら「天の川」の愛称を復活させてほしい
148名無し野電車区:03/02/21 10:11 ID:???
>>147
確かに延長したら「ムーンライトえちご」ではおかしくなるし、
「ムーンライト庄内」かな?
でも新潟に行く客が多いのに庄内というのも変なので、
「天の川」復活が妥当な気がする。

でも「ムーンライト天の川」って何か変な気がする・・・。
日本語にすると「月光天の川」になるし。
149名無し野電車区:03/02/21 10:44 ID:???
485使ってたこともあり、夜行だったこともある「鳥海」はどうなの?
延長したらの話だけど、でもあれは特急だったね・・・・
150名無し野電車区:03/02/21 15:08 ID:1CTWws4M
昨日の新潟行きムーンライトの編成は何だった?
M2だったら今日俺はそれ以外の編成に乗れるから(笑
151名無し野電車区:03/02/21 17:18 ID:???
>>142
その荷電だと思ったのはクハ75だったのでは・・・?
152名無し野電車区:03/02/21 17:44 ID:TXAind9d
新宿で聞けるムーンライト越後の新潟行きのATOS放送まだ一回も聴いたことが無い!
 新宿駅7番線にて・・・「まもなく 7番線に 当駅始発 快速 ムーンライトえちご 新潟行きがまいります 危ないですから 黄色い線まで お下がりください」(想像)
153旭 ◆ASAHI45MSE :03/02/21 18:19 ID:???
つーか、村上行きの頃のATOS放送面白かったね
ttp://ini722.hp.infoseek.co.jp/sound/moonlight-echigo.mp3
154名無し野電車区:03/02/21 18:39 ID:???
>153
「村上行きが〜」のところだけなんか変ですな。
155名無し野電車区:03/02/21 19:28 ID:p3OtOMSn
>>149
鳥海は今のあけぼの
156名無し野電車区:03/02/21 19:29 ID:1rF+D6FE
シーズン中でも6両以上の増結は無いの?
157名無し野電車区:03/02/21 22:42 ID:???
今度はじめてMLえちごを使うのですが、新宿の入線時刻って何時でしょうか?

ATOS放送なんかも収録したいので、どなたかご教授願います。
158名無し野電車区:03/02/21 22:48 ID:eXSdAYuu
今月のウヤ情に回送を含め、全ダイヤが掲載されているので参考にすべし。
確か平日が22:45頃で、休日が22:50過ぎだった筈。
159名無し野電車区:03/02/21 23:28 ID:???
急行鳥海復活?
160157:03/02/21 23:47 ID:???
>>158
ありがd。ウヤ情も確認してみます。
161名無し野電車区:03/02/22 17:29 ID:GwUlgSsj
以前、仕事で新宿から3763M快速ムーンライトえちごに乗務したんです。3763M。
そしたらなんか新宿駅にめちゃくちゃいっぱいカメラ持った鉄ヲタが詰めかけているんです。
で、よく聞いたらなんか「165系がついに消えると聞いたから海外の出張先から帰って来たんだ。
飛行機が最終のN’EXに間に合ってよかった〜」とか聞こえてくるんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、たかが165系が消えるという如きでわざわざ海外から飛行機使ってムーンライトえちごに乗りに来てんじゃねーよ、ボケが。
飛行機だよ、飛行機。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で乗り鉄か。おめでてーな。
よーしパパ、165系の前で家族揃って記念撮影しちゃうぞ〜、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、カプセルホテルの宿泊券やるから次の駅で降りろと。
ムーンライトえちごってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。ハァハァ言いながら大型時刻表を読みふける18ヲタや
怪しい目つきの三国人どうしがお互いを睨みあい、いつ喧嘩が始まってもおかしくない、刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
葬式鉄ヲタどもは、すっこんでろ。
で、やっとの事で検札も半ばに差しかかったと思ったら、さっきの親子連れの様子を見ていた奴らが
「今どきの子供はうらやましいよな〜、安く土日きっぷ買えてさ〜、俺たちはT大学の学生証を持ってても大人料金だぜ。」とか何とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。あのな、土日きっぷには大学生料金って奴はねーんだよ。ボケが。得意げな顔して何が「T大学の学生証を持ってても」だ。
お前たちは本当に今どきの子供がうらやましいと思ってるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
てめえらはT大学って言いたいだけとちゃうんかと。
車掌の俺から言わせてもらえば今、えちご乗りの通の間での最新流行はやっぱり、
高崎から乗る、これだね。高崎から指定券無しでデッキに乗る。これが通の乗り方。デッキってのはモーターからの音が多めに入ってる。
そん代わり快適装備が少なめ。これ。で、通はここで寝袋を使って寝る。これ最強。だがへたしたら翌日に寝不足になる場合があるという危険も伴う、
諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない。まあド素人どもはおとなしく新幹線にでも乗ってなさいってこった。
162名無し野電車区:03/02/22 17:59 ID:zJ2Fl8eC
車掌が高崎飛び込み乗車を宣伝してどうする。
でも、かなりワロタ。
海外から駆け付けるとは逆立ちしてもかなわない罠。
163名無し野電車区:03/02/22 18:36 ID:???
>161
お前車掌じゃないだろw親子連れが乗ろうが、出張帰りが乗ってこようが関係ないだろ!!
「通は指定券無しでデッキで寝る」そんな馬鹿いるわけね〜だろw
164名無し野電車区:03/02/22 19:44 ID:DvbeRmNc
>>163
コピペ改にマジレスカコワルイ
165名無し野電車区:03/02/22 20:37 ID:koBpw0DE
>>164
「改」にワロタ
166名無し野電車区:03/02/22 20:44 ID:hIGsxT5y
>>163
マジレスカコワルイ
167名無し野電車区:03/02/22 22:31 ID:vpR0qm8B
別に165系でなくなるからって言う理由では
なく純粋に旅行のために3月20日のえちごを取ったんだが
ヲタ満載なのだろうか?まあ、通路側だからなんとかなるか。
168名無し野電車区:03/02/22 22:34 ID:???
列車内のトイレってどうですかね?もしあまりにひどいようなら高崎の長時間
停車のうちに駅のトイレ使おうと思うのですが。
169名無し野電車区:03/02/22 23:17 ID:/cVNNJ+a
>168
枕木は見えないから安心汁!
170名無し野電車区:03/02/22 23:19 ID:???
>>169
暗くて見えないということですよね?(w
171旭 ◆ASAHI45MSE :03/02/22 23:29 ID:???
>170
ウンコが詰まって見えないんです。。。
172161:03/02/22 23:29 ID:wboDs+k8
よくある改造コピペだが、結構ウケタようだ。
>>161の改造コピペ内にあるイニシャルがTの有名大学でも学割は無理だよね?
いや〜、ウケタウケタ。
…ところがヲレ、いまえちご車内。
新宿、池袋の駅に数人のカメラ持ったヲタがいた。
車内はヲタ満載。
…という事は無いが、ヲタっぽいのはそれなりにいた。
他の乗客で目立つのは鼠園帰りの乗客が目立つなあ。
まあ、車内はこんな感じ。
173名無し:03/02/22 23:38 ID:25nvqQyL
えちごは3両から6両になって輸送力が増えました。ムーンライト東北って
いうのもあればいいですね。上野ー仙台か盛岡間ならある程度
乗車が見込めると思います。
174161:03/02/22 23:42 ID:wboDs+k8
それにしても最終日になったら、宇都宮線や高崎・上越・信越線は
いたるところにカメラを持ってる奴や三脚だらけになるだろ〜な〜。
大宮到着…。
大宮駅で降りていったサラリーマンを1名発見。
175名無し野電車区:03/02/23 06:46 ID:3gw5B37x
>>161
で、大宮で降りたサラリーマンはちゃんと検札受けたのかな?
176161:03/02/23 07:40 ID:HfIW7Fv3
>>175
てゆ〜か、大宮まで検札は来なかったよ。
177名無し野電車区:03/02/23 07:55 ID:ID1uuGFL
昨晩もヲタがウザかった。
178名無し野電車区:03/02/23 08:38 ID:VSbqoNCV
せっかくだからグリーン車3列シートにすりゃいいんだよ。
高速バスだって3列シート車が主流だぜ。
あとは大船始発にするとか(藁)
179名無し野電車区:03/02/23 09:07 ID:eV+4ZMHb
3/1の上りえちごに乗りまつ。
彩場だと○でつが、他に乗る方いらしゃいまつか?

指定券発行してもらったら「1番A席」ってなってた。
モロはじっこだけど、なんでこんなところを指定されたんだろう・・・?
180名無し野電車区:03/02/23 09:20 ID:???
>>179
窓口氏の嫌がらせ(w
181名無し野電車区:03/02/23 10:32 ID:???
>>154
東海道線のATOSもそんな感じだろ
182名無し野電車区:03/02/23 11:37 ID:???
>>179
俺は好んで端を「席番指定」しますが?

下りなら2(5)号車1番D席
上りなら2(5)号車13番A席
183名無し野電車区:03/02/23 15:36 ID:???
しかし、揺れは中心付近のほうが少ない罠。>>182のいう列だとおもいっきり
リクライニングできそうだからいいね。
184179:03/02/23 20:29 ID:eV+4ZMHb
>>180
>>182
ぶラジャー。
問答無用で席交換させてもらいに逝きまつw
185名無し野電車区:03/02/23 22:12 ID:???
こんなクソ電さっさと廃車に汁。
こいつが来るだけで厨が集結、うぜえったらありゃしない。
ムーソライトでこの前水上-長岡かぶりついてた厨房、今度会ったら殺す!!
助手席側からフラッシュ炊くんじゃねぇ!非常ぶち込んでやろうかと、
土合で降ろしてやろうかと。

抑速効くが空制切替で伸びる、電制がいきなり堕ちる、すきま風があると
苦情言われる。。。485そっくりだ。
186名無し野電車区:03/02/23 23:04 ID:iHiUhejR
>>185
>485そっくりだ。

つまり485にしてもダメってことか・・・。
しかし今になって考えると長野の貫通型クハ489を廃車にしたのは
もったいなかった気がするな。
貫通路を整備すれば増結用に使えただろうに。
187名無し野電車区:03/02/24 05:51 ID:???
てか幕全閉だろよ?
どうやってかぶりつけと?
188名無し野電車区:03/02/24 09:52 ID:???
>>185
165のウテシさんでつか???
4月まで葬式房が出没すると思いますが、頑張って乗務してくだされ。

>>187
多分、前部デッキの助手席後の小窓を空けて身を乗り出していたんだろうな?
たまにあそこからビデオ出して、展望ビデオ撮っているアフォがいるがあれは
かなりウザイ。
189名無し野電車区:03/02/24 10:25 ID:7sq/p0UG
4月一発目予約いれますた。
G三枚指定3枚
190名無し野電車区:03/02/24 12:31 ID:???
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。このスレと大いに関係あるんだよ。
昨日、久しぶりに新宿発のムーンライトえちごに乗ったんです。Mえちご。
そしたらなんかハァハァ言って、発車間際に隣に乗り込んでくるヤツがいるんです。
で、よく聞いていると、阪和線が遅れて乗る予定の飛行機に乗れなかった、とか言っているんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、わざわざえちごに乗る如きで普段使わない飛行機を使うんじゃねーよ、ボケが。
ムーンライトえちごだよ、Mえちご。M八重垣とちゃうねん。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でモーターミュージック鑑賞か。おめでてーな。
よーしパパMD回しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、新幹線の指定券やるからその席空けろと。
ムーンライトえちごってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
渡道の手段に使う18キッパーと、大宮までタダ乗りする酔っ払いサラリーマンと
いつ喧嘩が始まってもおかしくない、座るか立たされるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
女子供は、すっこんでろ。
で、やっと発車したかと思ったら、隣の奴が、M2編成は乗り鉄派の僕からしたら6編成中最悪ですね。
とか言ってるんです。そこでまたぶち切れですよ。
あのな、飛行機に乗ってきてまでM2編成にあたるのは日頃の行いが悪いんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、M2編成最悪ですね、だ。
お前は本当にえちごに乗りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ただの煽られ鉄だけちゃうんかと。
えちご通の俺から言わせてもらえば今、えちご通の間での最新流行はやっぱり、
高崎飛び込み乗車、これだね。
指定券が売り切れの場合、終点新潟までデッキで過ごす。これが通の楽しみ方。
デッキってのは冷暖房が弱く振動が酷い。そん代わりモーターミュージックが多め。これ。
で、それに新聞紙を敷いて寝る。これ最強。
しかしこれを実行すると疲れが溜まり翌朝、こんな事ができるのも若い今のうちです。。。と
呟く危険も伴う、諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人関西煽られ鉄は、素直にきたぐにで新潟に行きなさいってこった。
191平家ガニ。 ◆kQiiHEIKE6 :03/02/24 16:15 ID:???
よーしパパ3月17日の下り乗っちゃうぞー。
192名無し野電車区:03/02/24 16:27 ID:/Aw/UpHN
漏れは3月22日上りに、村上から新宿まで乗りまふ
193名無し野電車区:03/02/24 19:25 ID:???
吉野屋コピペ ウゼーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
194:03/02/24 19:59 ID:BJiiRXvM
 
195名無し野電車区:03/02/24 20:57 ID:9mg6nggr
3日間で2回も見せられちゃそりゃ萎え〜だわ
196名無し野電車区:03/02/24 20:59 ID:tgFJ7x1b
東京に阪和線あったっけ?
197ゾマホン:03/02/24 21:00 ID:???
はろう
198ゾマホン:03/02/24 21:00 ID:???
bdshvsdfほえwfじぇ
199ゾマホン:03/02/24 21:01 ID:???
あははは〜〜〜〜〜〜
200名無し野電車区:03/02/24 21:01 ID:???
マンコ
201ゾマホン:03/02/24 21:01 ID:???
200
202ゾマホン:03/02/24 21:02 ID:???
>>200
jgfhgjkfhvdSjvklsdjふぃえjfせhfsdjkhfksdhふぃsdふぃsd
203名無し野電車区:03/02/24 23:16 ID:???
その為に来たのに取られてやんの・・・( ´,_ゝ`)プププ カコワルイ
204名無し野電車区:03/02/25 00:22 ID:???
3/22に新潟逝って3/23に村上から新宿まで、往復で乗松
205名無し野電車区:03/02/25 10:44 ID:???
165板では今頃になって、ウヤ情の誤植で1日置換え日がずれていた事に
気付いた様だな。JR束ニイ支社のHPでは最初から31日村上発から
485系になるって書いてあったんだけどね。


--------------------------------------------------------------------------------

31日ですか!その2 投稿者:水カツ  投稿日: 2月25日(火)01時20分09秒

こんばんは。
ホリデー快速河口湖号に出撃された方はお疲れ様でした。
乗車はできませんでしたが、吾妻線での撮影帰りに、大宮での到着を見届けてきました。
最後も普段通りの姿でしたので、とても来週から見られないとは思えませんでした。

◎ムーンライトえちごラストラン
あらら、一日前倒しになりましたか。どちらにしても平日なので乗れそうにはないの
ですが、最後の週末には見送りに行けるかな? 新潟雷鳥撮影の時に乗車するという
手もありそう…

--------------------------------------------------------------------------------
31日ですか! 投稿者:M八重垣  投稿日: 2月25日(火)00時30分57秒

おっとっと、一日早くなっちゃうんですね!ありがとうございます!
となると、31日晩の下りに乗らないといけませんね!
時刻表や新潟支社HPもチェックしていたのですが、思い込みって怖いものです。
ところで皆さんは乗るのですか?
206名無し野電車区:03/02/25 18:21 ID:???
あの雑誌は以前はもっと誤植が酷かったからねえ
207名無し野電車区:03/02/25 19:21 ID:7WvKfUSO
だから、鉄道ウヤ情報って言われるんだよね。
まあ煽りマガジソ何て言う、もっと役に立たない雑誌もあるが。
今月も乱入写真を堂々と掲載しちゃったしね。(藁
あれに載ってから、急に煽られ鉄が溢れて来るんだよね。
208名無し野電車区:03/02/25 19:41 ID:HbLaNERd
だからウヤ情っていうのかw
209名無し野電車区:03/02/26 00:12 ID:???
ウヤは運休のことだから、こういう場合はデマ情のほうが合っているな。
210名無し野電車区:03/02/26 01:52 ID:+MYcE26f
165系最終日は臭いデブ鉄ヲタで混雑するんだろうなぁ。車掌サン頑張れ!。
211名無し野電車区:03/02/26 04:05 ID:2yd2m8X+
車掌もデブだったりして。
212妄想車掌:03/02/26 10:15 ID:???
>>211
当日の車掌タソは、体格がいい程度のデブで、
さらに上り最後の白鳥車掌の罠…
とか逝ってみるテスト
213名無し野電車区:03/02/26 13:40 ID:jDok4d3z
以前の三連休パスの時に乗ったらデブ車掌だった
その時は9両編成で、4〜6号車がM2、7〜9号車がM1だったので、デブ車掌へ7〜9号車へ移らせろ(゚Д゚#)というヤシが続出
デブ車掌は「指定された席に座ってろ(゚Д゚#)」と返していますた
214名無し野電車区:03/02/26 14:14 ID:6oOzSW5Q
俺が最近乗ったときは6両でガラガラ。
近くの女どもが騒いでうるさかったので
「隣の車両に行ってもいい?」と聞いたら
「どうぞどうそ。どこでも好きなところにお座りください」と言われた。
結局隣の車両で4席独占して朝までぐっすり寝たよ。
つーか夜行列車で騒いでる常識知らずの女ども氏ね!
215名無し野電車区:03/02/26 15:01 ID:M2Qhveg0
>>212
>上り最後の白鳥車掌の罠…
というのは何ですか?何かあったんですか?
216名無し野電車区:03/02/26 16:45 ID:???
>>213
ヲタが大挙して「移らせろ」って言ったから、レチが切れちゃったんだろうね。
多客期の時は指定取れただけ良いと思うくらいじゃないとな。
まあ空いている時は、結構自由にさせて貰っているみたいだけれどね。
217名無し野電車区:03/02/26 16:47 ID:hJxoVoPJ
>>214
今度からレディースカーが連結されるから安心しろ
218213:03/02/26 17:02 ID:DtPZbPLK
>>216
9両編成でガラガラだったんだよ
多分、3両でも満席にならなかったぐらいだと思う
219名無し野電車区:03/02/26 17:04 ID:???
>>217
窓口氏の不勉強が直らない限り、現状は変らんと思うが・・・。
と言うかレディースカーが満席だったら防ぎ様がないな。
逆に男性専用車があるわけじゃないし。
まあ相対的にDQN女との遭遇率が低くなる事だけは確かだが。
220216:03/02/26 17:09 ID:???
>>213
って事は、余程レチの機嫌が悪かったのかな?
普通そんなに空いていたら、変えてくれると思うが・・・。
まあ新宿出るか出ないで、申し出たんだったらアウトだろうけど。
221名無し野電車区:03/02/26 17:17 ID:???
私の場合、席を移りたかったら高崎を発車した後に移動してる。
(高崎発車時点で空いてる席はそのまま座われてしまう事が多い)
屋内用携帯電話妨害装置は有効だが、車内のグループ内でうるさいのは注意
するか移動するしかない。
(相手方の人数と人相で注意か移動か決めてます)
222222:03/02/26 17:17 ID:???
222!!
223名無し野電車区:03/02/26 20:09 ID:9G7ifWqx
快速ムーンライトえちご(新宿←→酒田)
クハ481(1号車)-モハ485ユニット-モハ485ユニット-モハネ583>ユニット-クロハ481(8号車)
全3編成。全車指定。6.7号車はB寝台。5.4号車は多客時増結

土日は6.7号車の寝台をしまって
快速フェアウェイ(新宿←→郡山)
全車指定。
583系の本来の目的を果たしています。また交直流車であるとゆうことも活かしています。(モハネ583ユニットと485系国鉄色は今ちょうど3本ずつあります。)

と妄想しますた…マジレスキボン
224名無し野電車区:03/02/26 21:40 ID:???
>>223
ボツ
225名無し野電車区:03/02/26 22:41 ID:???
>>223
何にも583系6両で全車ゴロンとシートにすればいいんじゃないか?
583がいつまで持つかは判らないがバスに対し大幅なアドバンテージになる
226名無し野電車区:03/02/26 23:23 ID:An7QaVnd
>>225
それ(・∀・)イイ!!!
227名無し野電車区:03/02/27 01:13 ID:???
165系えちごの最終、何連になると思う?
228名無し野電車区:03/02/27 09:20 ID:???
>>225
583をえちごに使うくらいなら、東北スジのムーンライトを走らせろYO!!
そうすれば北東北、北海道に向かう18キッパーが少なくなってシーズン中
でもえちごの指定が取り易くなるZO!!
229名無し野電車区:03/02/27 09:29 ID:???
>>227
9連が妥当ではないか?
どうせ最終日はお別れ乗車するヲタが大量にいる為3両だと短すぎるし・・・
230名無し野電車区:03/02/27 09:51 ID:???
22日初めてMえちご乗りますた。ケンパはたしか…鴻巣辺りできたような…
余談だが
俺が寝始めたのは高崎でてからだった。しかも起きたのが長岡
あんま寝られなかったよ。
でも面白いもの見れたからよかった。キモ鉄ヲタって感じの奴が椅子二つ使って寝てたのに長岡で見たら同じ体制のまま床に落ちてた。
231212:03/02/27 16:39 ID:???
>>215
最後の上りの特急白鳥号に乗務した車掌という意味で書きマスタ。
>>227
今のところ6両らすい…
232名無しでんがな:03/02/27 21:00 ID:???
>>228
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1041602083/l50
「東北本線にも夜行快速キボンヌ」
これ見れ。
233名無し野電車区:03/02/28 01:23 ID:???
>>143 >>145-149 >>155 >>159
「特急スーパーホワイトアロー/快速エアポート」みたいにすればいいのでは?
234名無し野電車区:03/02/28 15:09 ID:???
緊急浮上age!!
235223:03/02/28 16:14 ID:???
>>225
束には583系がどんなにがんばっても2本しかないから…中間組み込みなら丁度3本あるから、中間組み込みが妥当だと考えますた
236M編成その後:03/02/28 16:30 ID:/AngcFgb
237名無し野電車区:03/02/28 17:13 ID:aEHY7y+p
>>236
それいい!!
238名無し野電車区:03/02/28 20:36 ID:QRiGf+On
以前、仕事で新宿から3763M快速ムーンライトえちごに乗務したんです。3763M。そしたらなんか駅のホームにめちゃくちゃいっぱい鉄ヲタがいるんです。
で、よく聞いたらなんか「165系の定期運用がついに消えると聞いたから、海外から飛行機を乗り継いで帰って来たんだ。
飛行機が最終のN'EXに間に合ってよかった〜」とか言っているんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、たかが165系が消えるという如きでわざわざ海外から飛行機乗り継いで3763Mに乗りに来てんじゃねーよ、ボケが。
列車じゃないよ。飛行機だよ、飛行機。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で鉄ヲタライフか。おめでてーな。よーしパパ、電車の前で写真撮っちゃうぞ〜、
とか言ってるの。もう見てらんない。お前らな、サウナの宿泊券やるから次の駅で降りろと。
ムーンライトえちごってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。ハァハァ言いながら大型時刻表を読みふける18ヲタや
怪しい目つきの三国人どうしが睨みあい、いつ喧嘩が始まってもおかしくない、刺すか刺されるか、
そんな雰囲気がいいんじゃねーか。葬式鉄ヲタどもは、すっこんでろ。
で、やっとの事で検札も半ばに差しかかったと思ったら、さっきの親子連れの様子を見ていた三脚とかを持ってる四人組が
「今どきの子供はうらやましいよな〜、安く土日きっぷ買えてさ〜、俺たちみたいなT大学の学生ですらも大人料金だぜ〜。」
とか何とか話しているんです。そこでまたぶち切れですよ。あのな、土日きっぷに大学生料金って奴はねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が「T大学の学生ですらも」だ。お前たちは本当に今どきの子供がうらやましいと思っているのかと問いたい。問い詰めたい。
小1時間問い詰めたい。てめえらはT大学って言いたいだけとちゃうんかと。
車掌の俺から言わせてもらえば今、えちご乗務の乗務員の間での最新流行はやっぱり、鉄ヲタ観察、これだね。
鉄ヲタウォッチング。これが通の言い方。鉄ヲタを観察するってのは鉄ヲタの行動を観察する。そん代わり業務行為。これ。
で、通は無断侵入など痛い事をしてる鉄ヲタを見つけて指令に通報。これ最強。
しかしこれをすると列車を抑止されるかもしれないという危険も伴う、諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない。
まあド素人どもは速くて快適な新幹線にでも乗っていなさいってこった。
239 :03/02/28 20:37 ID:???
チト質問なんだけど、ムーンライトえちごと高速バスのどちらが快適?
3/12夜に東京から新潟へ移動しなければならなくなったもので。
240名無し野電車区:03/02/28 20:49 ID:VCjY/wCO
>>239
狭くても気にならないなら拘束バス。
拘束バスの車内に監禁されるのが嫌だったらえちご。
241名無し野電車区:03/02/28 23:58 ID:???
明日は最終えちご指定券発売日age!!
242名無し野電車区:03/03/01 01:29 ID:???
>>241
廃止オメ
243名無し野電車区:03/03/01 02:48 ID:???
>>236
M1編成というのがポイント高し♪
 これを某氏がみたら、文句つけまくりだがな(w
244名無し野電車区:03/03/01 10:54 ID:923yLcpv
おい!今日が165最終えちご・フェアーウェイ指定券発売日だぞ。
みんな指定取れたか???
245名無し野電車区:03/03/01 11:18 ID:Xikpl0r5
29日新宿発えちご、30日黒磯発フェアーウェイあっさりGET
246名無し野電車区:03/03/01 12:08 ID:KDSRW/sm
祭馬場みてても、最終日がらがら
247名無し野電車区:03/03/01 15:23 ID:lRQRhK2z
age
248名無し野電車区:03/03/01 16:24 ID:4Qo7GZmn
さよならムーンライトえちご、今朝予約して来ますた。
いまから、駅に当落確認しに逝って来まつ。
249名無し野電車区:03/03/01 16:45 ID:???
さよならムーソライトえちご号
新宿のみで客扱い、新潟ではドアが開かず、そのまま大宮工場に入場します。
250名無し野電車区:03/03/01 17:59 ID:Cx19KLRu
例留音苦羅部会員ならツアーがあるらしいので、そちらに流れたか?
あとはウヤ情に騙されて485系一番列車の指定を誤って取った香具師が居るとか?
まあ18シーズンなので最終的には埋まるでしょうな。
251名無し野電車区:03/03/01 18:14 ID:???
東北本線 直流区間で485系がみられるんである意味エエデ♪だと思うのだが
252名無し野電車区:03/03/01 20:27 ID:???
今日の、上りえちごに神が乗車
253名無し野電車区:03/03/01 20:39 ID:1Ik/txTm
254名無し野電車区:03/03/01 21:04 ID:???
今日、雨の中 上りフェアウェイをクロでバブルして来た。
デジカメ鉄が2匹いた。
月末にはオタどもがゴキのように増殖のヨカーンなので銀塩派はお早めにってこったな。

>>252
半ズボン氏かい?
255名無し野電車区:03/03/01 21:07 ID:???
>>249
ヲタもろとも解体される165系、熱狂的な信者で溢れそうだ
256串カツ:03/03/01 21:11 ID:1Ik/txTm
257名無し野電車区:03/03/01 21:13 ID:???
>>249
盗り鉄ヲタどもがパーツ盗りまくりとか。
しまいにはマスコンまで盗って起動不能というワナ
258名無し野電車区:03/03/01 21:15 ID:???
3月31日の村上発えちごのG車、満席だな。
3連休パスG車用のおかげか?
259名無し野電車区:03/03/01 23:12 ID:Ii5Xi1jJ
ビンボー485乗りヲタにとって新潟は天国になるなぁ(藁)
260名無し野電車区:03/03/01 23:14 ID:URntxba+
Xカツ様本日の上りえちご乗車age
261名無し野電車区:03/03/01 23:18 ID:TwY4LTwI
最終えちごの3号車11D席に、M夜江餓鬼という香具師乗ってます見かけたら頃してくれw
262:03/03/01 23:20 ID:TwY4LTwI
当然下りです
263名無し野電車区:03/03/02 01:57 ID:???
ヲタ満載か。
264名無し野電車区:03/03/02 07:36 ID:yWqHabT5
昨日発の「えちご」(村上→新宿)、本日のフェアウェイは
M3・M6で運転されています。さっきえちごに乗ってきたの。

つうか、今まで1回もM1・M2にあたったことがない。
乗ってみてえよ〜〜〜。
265254だが:03/03/02 08:07 ID:???
↑うっ! まさに昨日がそのヘセだったんだYo。
 漏れはいい時に逝った という事でよろすいか??
 クロ出発時では乗ってんの2、3人だったけどな。
266名無し野電車区:03/03/02 11:21 ID:???
3/30新宿行指定券ゲトしますた
267名無し野電車区:03/03/02 21:28 ID:bxi0arXU
>>266age
268名無し野電車区:03/03/02 22:09 ID:3gupKRmG
>>266
実況キボンヌ
269名無し野電車区:03/03/02 22:13 ID:YMqMqmRL
まだ空席があるようだが。
270名無し野電車区:03/03/02 22:22 ID:???
もう上野発着で運転されることはないよね?
2月2日下りフェアーウェイ乗ったけど、やっぱ上野発は萌えますた。
271名無し野電車区:03/03/03 08:59 ID:???
270が「えちごを上野始発にしなければ列車をアボーンする」
と強迫すれば、上野始発になることは、なる。

270自身はえちごに乗れないだろうが。
272名無し野電車区:03/03/03 11:00 ID:5/zGrSlL
age
273名無し野電車区:03/03/03 22:58 ID:v+zY6Bs1
えちごもうすぐ新宿シュパーツage
274名無し野電車区:03/03/04 16:41 ID:Eni+Rx58
hosyu安芸
275名無しでGO!:03/03/04 16:55 ID:WUKVy3/p
MLえちごってHMついてる?
276名無し野電車区:03/03/04 17:47 ID:???
>>252
神はタバコ苦手みたいだね。
今度見かけたらタバコの煙吹っかけてやるよ!(w 
277名無し野電車区:03/03/04 17:49 ID:???
MLえちごどころか、村上送り込みの快速3947Mも付いていますが。
あと間合い運用で団臨に使うときも、HMがそのままの場合がありまつ。
もっと凄いのは、長野工場入場回送の時にHMそのまま、「快速」幕
列車番号3763M(下りえちごの列番)で長野まで逝きますた。
こればっかりはさすがに驚いた。(w
278264:03/03/04 17:55 ID:???
>>265
うらやましかー。
漏れとしては、M1・M2も一本ずつしかないから
どちらに乗れても「運がよかった!」と思うかもしれない。

悔しいので15・16日あたりにもう一回アタックしてみるよ。
279名無し野電車区:03/03/04 18:33 ID:???
>>265
黒磯出発時で1号車0、2号車1、3号車2、4号車0、5号車2、6号車?でした。
まぁ次の那須塩原で結構乗車してきたけど。

それにしてもクモハ165-76の車内に貼ってる車番プレートがテプラで作ったシールなのには萎えた
280名無し野電車区:03/03/04 18:40 ID:???
281名無し野電車区:03/03/04 21:17 ID:???
>>279
つーかほとんど盗まれてるぞ>165系車内の車番プレート
かって在籍してたトップナンバーのK1編成なんか車番プレートだけでなく
製造会社の車内プレートやテーブルのセンヌキまでもがことごとく盗まれていた。
282名無し野電車区:03/03/04 22:18 ID:n7GlvDpP
>>281
 神領電車区などは盗まれる前にあらかじめ外してしまうという大技をしていたな
283名無し野電車区:03/03/04 22:33 ID:???
上沼垂の165系動態保存してほしいなぁ・・・廃車にするのはもったいない!!
284名無し野電車区:03/03/04 23:14 ID:???
お金に余裕があるかどうか。
285名無し野電車区:03/03/04 23:48 ID:???
>>283
動態保存は厳しいと思う。車両の形式が減ればそれだけ保守費用も減る。
動態保存するためには接点維持のために定期的に走らせる必要があるし
検査を通すためにはそのためのメンテナンス費用も必要になる。
さらに製造から40年くらい経ってて老朽化の問題もある。
このような状況であえて費用をかけて動態保存というのはちょっと考えられない。
286名無し野電車区:03/03/04 23:56 ID:???
>>283
っつーか上沼垂の165を保存する気だったら、とっくにK1編成を動態保存していると思うが。
その気がないからナノ工で潰したと。漏れも勿体無いとは思うけどね。
287名無し野電車区:03/03/05 07:41 ID:???
455系なら更新車はもちろん特保車まで現役バリバリなのにな。

1両あたり数千万はかけたであろうに・・・>車体更新
288名無し野電車区:03/03/05 10:25 ID:???
漏れはK1編成を潰した時点で、動態保存は無いだろうと思うが・・・。
先頭車一両くらいは外観を湘南色に塗り替えて、上沼垂で静態保存中の
クハ181と並べて欲しいな・・・。とは思っているが。
勿論、「佐渡」のHM付きでね。
289266:03/03/05 12:18 ID:???
>>268
携帯の電池次第でする予定です。。
ヲタが異常発生しそう・・・・隣が友人だから救われます。
290名無し野電車区:03/03/05 21:04 ID:???
上沼垂の165ってえちご運用撤退後はすぐに廃車になるのかな?
M2編成なんて検査表記が14-12なので全検通してから3ヶ月足らずなんだけど
291名無し野電車区:03/03/05 21:44 ID:0C0eXlFC
まだまだカヌ所の165は処遇未定らしい。
貴重なP付き車なので、廃車は勿体ない罠。
292名無し野電車区:03/03/05 21:50 ID:???
新潟支社ではまだまだ使うつもりでいたが、本社の直流急行型全廃命令に
やむなく、という構図が見えなくも無いが・・・

それとも逆に、現場では早期の置き換えを望んでいたのだろうか?
293名無し野電車区:03/03/05 21:50 ID:???
>>290
かなり微妙。漏れは新潟県の人間だが普通列車の115系単独運用を
165系が代走してるのを最近ときどき見かける。
今は上越線で冬季の運用変更が行われていることや115系のリニューアル、
それと故障車の影響で115系が不足気味なのかもしれないが。
115系の予備車としてしばらくは生き続けることを期待したい。
294名無し野電車区:03/03/05 22:06 ID:DLEEHupt
仙台の455系車体更新車や信州115系、千葉113系のリニューアルのように
MGのSIV化・密閉コロ軸受化・CP交換で生き残っても良かったのに・・・

車体更新車は更新後もう20年の使用は見越していたはずなんだけど。
295名無し野電車区:03/03/05 22:15 ID:???
>>292
関東の波動用なんて明らかに165の方が柔軟に運用できるのに、
30年近く特急で走り続けたヨタヨタで柔軟性の劣る車に取り換える。
使用年数だけしか見てないのだろうか?
(その割には、通勤・近郊電車は後期車だろうが転属させないで容赦なく潰すし)。

まぁでも、車令40年を目標に更新したわけだから、
そろそろ退役させてやる時期なのかも。
今やらないと置き換えの機会がないと思って、一斉廃車が決まったのかな。
296名無し野電車区:03/03/05 22:20 ID:KqQBOmnS
関東の165もひっそりと退役させたかったでつな。
もう少しで300
300?
300get!!!か???
300 ◆NVlQOQOyNw :03/03/05 22:25 ID:???
はしのえみお阻止
余裕で300get!!!
302名無し野電車区:03/03/05 22:30 ID:???
>301
氏ね
303名無し野電車区:03/03/05 22:41 ID:???
>>300
 グッジョブ♪
304名無し野電車区:03/03/05 22:52 ID:6wr+70wJ
今日新宿発はM5編成
305名無し野電車区:03/03/05 23:00 ID:jMJPbBVV
漏れも今撮ってきたぞ!
306名無し野電車区:03/03/05 23:03 ID:KqQBOmnS
>>305
何処でとりました??
307名無し野電車区:03/03/06 00:12 ID:O3C8JHmP
18きっぷシーズンなのに3連?
308名無し野電車区:03/03/06 06:28 ID:+U9KSKAL
>>307
いくら18シーズンでも平日だからね。。
 東海道スジならともかく新潟では
309名無し野電車区:03/03/06 08:19 ID:???
>>307
最終日は6連以上みたいだ。
6号車の指定が出てきた。というかえちご、165系最終にしては楽に指定が取れるな
310305:03/03/06 09:16 ID:de0NJZdo
>>306

超マイナーな大宮回送バルブ撮影でつ。
時刻がウヤ情で公表されているにも関わらず、誰もいませんでしたが。(w
所詮、えちごってこんなもんなんだね。
311名無し野電車区:03/03/06 09:20 ID:???
>>310
土日は貨物が邪魔だけどね
312名無し野電車区:03/03/06 10:14 ID:???
>>310
そもそも土日は東大宮操に入らないので(フェアーウェイ往復後に三鷹入区)
大宮で回送は撮れん筈だが。
313名無し野電車区:03/03/06 13:38 ID:???
>>309
3連で走る日は1〜3号車欠車という罠
314名無し野電車区:03/03/06 14:46 ID:???
>>313
よく3連が所定編成で、週末増結の6連で・・・。なんて言うが、
6連が所定で、平日は1〜3号車欠車の3連といった方がしっくり来る罠。
315名無し野電車区:03/03/06 16:38 ID:z0hPNy+t
くだりの1番席って、目の前壁?
316名無し野電車区:03/03/06 18:33 ID:???
下りの1番はリクライニングをフルに倒せる最強の場所
317名無し野電車区:03/03/06 20:00 ID:???
>314
ピンクのページを見てるとそう思うよな
318名無し野電車区:03/03/06 21:10 ID:la2uTvcM
随分写真が古くないか?
http://www.jreast.co.jp/train/local/165.html
319315:03/03/06 21:35 ID:nzUpnyBt
>>316
サンクス

最初、目の前が壁だと思ってたので駅員をころ(以下略
320名無し野電車区:03/03/06 22:12 ID:???
漏れは駅員に頼んで上りの2号車13番獲ってもらったYO!
321名無し野電車区:03/03/06 22:13 ID:???
えちご屋など □ Mc165-100 2002-11-11 (Dqn) 15:33 [203.165.3.27] ◇

○かんりにん
旅行記さっそく拝見しました。元グリーン車のリクライニングシート乗車ですが、
ムーンライトえちご(新宿〜新潟・村上をむすぶ夜行快速)も元グリーン車シートの
165系
で運転されますね.新潟から新宿(午前5時過ぎ着)までのったことありますが、
馬場シートのM2編成だったのでなんとなくおちつかかなかった記憶があります。
旅行記にかかれている状況とおなじですかな。。

新潟観光ですが、新潟駅ビルパティオ万代にスーパーけんこー市場があるので、
つれと旅行したときに買出し てなわけで店によってビールと惣菜コーナーで串かつ

買ってからえちご海苔テツで帰るてなことが最近多いです.
ただ飲みすぎで、二日酔いのまま新潟から18切符をつかってえちご〜走ルンです
乗り継ぎで帰京という失敗もたびたび・・・。。。
ただこんなことができるのも体力があるいまのうちかもしれません。

ではでは
322名無し野電車区:03/03/06 23:15 ID:???
日曜日のカヌ車団臨に逝く香具師はいるか?
323名無し野電車区:03/03/07 03:12 ID:???
15日の上りに乗ります。
恐らく165系最後の乗車になると思います。

そういえば以前乗ったときはM2ばかりだった記憶が・・・
324名無し野電車区:03/03/07 03:13 ID:PQNtsE3M
sageてた欝・・・
age!
325名無し野電車区:03/03/07 03:34 ID:???
>>318
えちごが付いてないですね。
326名無し野電車区:03/03/07 16:24 ID:ts5aCORq
今月ちうに2回乗ります

22日村上発と、28日新宿発に乗りまふ
327名無し野電車区:03/03/07 19:28 ID:???
村上30日発、2号車と5号車をゲット。6連以上の模様。
328名無し野電車区:03/03/07 21:56 ID:Bd+WCHyB
>327
じゃ9両しかないね(w
329名無し野電車区:03/03/07 22:05 ID:???
小学校レベルの国語

「6以上」→6を含む
「6より上」→6を含まない

「6以下」→6を含む
「6より下」→6を含まない

この場合>>327は「以上」という書き方をしているので>>328の言うように
必ずしも9連だとは限らない。6連いうことも考えられる。
330名無し野電車区:03/03/07 23:01 ID:apaqj49O
7〜9号車が出てくれば9連だがな。
331ニコニコモナー:03/03/07 23:02 ID:???
332ニコニコモナー:03/03/07 23:02 ID:???
↓ 
333ニコニコモナー:03/03/07 23:02 ID:???

     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     | 333をいただきました |
     |__________|
       .     ||
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡( ^∀^ )⊃ ニコニコ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪   
334名無し野電車区:03/03/07 23:07 ID:ASFcp2L2
>>333
そのキャラ結構(・∀・)イイ!!!かも
335ニコニコモナー:03/03/07 23:23 ID:???

    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    | >>334...            |
    |     ありがとう!....     |
    |____________|
       .     ||
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡( ^∀^ )⊃ ニコニコ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
336334:03/03/07 23:49 ID:ASFcp2L2
>>335
広めてくれ
337名無し野電車区:03/03/08 00:15 ID:cctP5l2l
今日、緑窓口で指定席を取ってきた。
25日の禁煙車はソールドアウトのようです。喫煙車なら空いてたそうだが。残念。
26日が空いてたので、こっちをゲット。
338名無し野電車区:03/03/08 02:37 ID:???
さっき越後滝谷付近で目撃
最初特急いなほが何で上越線は知ってるんだと思ったが・・・
339名無し野電車区:03/03/08 14:40 ID:uHnj+qFC
>>338
団臨だろ

というか、いなほにワラタ
34018きっぱー:03/03/08 16:30 ID:7cYxz0pd
「ミッドナイト」
 キハ27アコモ車(キロ82のシート)→キハ183→廃止

「ムーンライト山陽」
 14系シュプール車→14系一般車→???

「臨時大垣夜行」(JR東海車)
 静岡の165系(化粧板張替)→神領の165系(原型)→113系
※これだけは言いたい;P付けて311か117か213使え!!!
 あんなメチャ混む夜行に113なんて人間扱いされてるとは思えんん!!!!! -.-^

「ムーンライトえちご」
 165系アコモ車(サロ165,サロ481のシート)→485系(たぶんピッチ変更なし)



どれを見てもレベルダウンしてる!!!
デザインや塗装で非鉄にはごまかしてるつもりでも、鉄は騙されんぞ!!!

[えちご]を485にすんなら、秋田まで延ばせ!
座席も、
・グリーン車→[あかつき],[なは]のレガートシート並の3列
・普通車→最低でも165時代のピッチを維持
ぐらいやれ!
そうすりゃ利用者だって増えるし、バスから客も奪えるんだよ。
とにかくお前ら努力が足りねーんだよ!!!
341名無し野電車区:03/03/08 16:37 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
342名無し野電車区:03/03/08 16:47 ID:uHnj+qFC
>>340
漏れもシートピッチはもうちょっと広くして欲しいと思うことがあるが、所詮MLえちごなんか快速なんだし、
束が定期列車として運行 それ以前に、MLえちごを廃止にしないだけありがたいと思わなきゃ

それに、どうせ座席がよかろうとハズから客なんか奪えない罠
343名無し野電車区:03/03/08 16:50 ID:???
窓口だと号車指定できるんだっけ?
7〜9号車のいずれか購入時に指定してみては。
(またヲタか)と嫌な顔されるの請け合いだが…
344名無し野電車区:03/03/08 17:08 ID:???
>340
>あんなメチャ混む夜行に113なんて人間扱いされてるとは思えんん!!!!!

ここは釣り堀ではないのだが・・・。

散々言われているが青春18切符は乗車券の中では底辺の扱い。
113系でも臨時大垣夜行は停車駅が少ないのでドア前の空間で眠ることも一応は可能。
逆に平面だからサハやクハを選べばかなり眠りやすいらしい。
・・・それ以前に混雑しないようにするなら転換クロスシートは論外だと思うのだが。

コピペにマジレスカコワルイ。逝ってくる
345名無し野電車区:03/03/08 18:47 ID:mHEmIPjz
今晩の新潟発えちご、空席あるかなあ。
346名無し野電車区:03/03/08 21:49 ID:???
今日の8544Mを運転してたウテシさん、某駅で減灯してくれてありがとう。
347名無し野電車区:03/03/09 04:23 ID:???
むかし名古屋から3回ほど
大垣からの電車に乗ったけど(今のながら)
湘南色の165系で座席に座っていると
しりが痛くなるし、窓がガタガタして隙間風で
寒いし東京まで最悪に疲れたなあ
もう30歳だから、165系での長旅はできないな
きつすぎる
348名無し野電車区:03/03/09 07:57 ID:???
えー、3月8日新宿から下りムーンライトに乗りますた。
車内がものすごく暑かった。
深夜の高崎で多くの客がホームに降りて涼んでおりました。

昨日、このムーンライトに乗った人いない?。


349名無し野電車区:03/03/09 11:02 ID:???
165えちご最終日は半ズボソも来るのか?
もし隣だったら、激しく萎え〜
350名無し野電車区:03/03/09 11:05 ID:???
>349
瞬殺しる!
351名無し野電車区:03/03/09 12:38 ID:???
165系えちごはこの時期、暑すぎるのは定説だろが・・・
なにを今更・・って感じだか、自分も15日の上りで
灼熱地獄を体験の予定w
352名無し野電車区:03/03/09 14:32 ID:???
あまりにも暑すぎて165の弱点の隙間風も全く気にはならない
漏れが体験した灼熱地獄は昨年末のML山陽だったな
14系なんで窓が開かないから逃げ道無しw
353名無し野電車区:03/03/09 16:09 ID:F7KzpZUx
>>340,344
まぁあえてマジレスすると、ちょっと前の大垣夜行救済臨は113系が当たり前だったんだがねぇ
103系だったらさすがに考えるけど(w)
354名無し野電車区:03/03/09 16:47 ID:???
>>340
ML山陽は14系シュプール車で運行されてます。
ですので12系ボックス車が連結されていた頃に比べると、格段にレベルアップしてます。

スレ違いsage
355名無し野電車区:03/03/09 19:22 ID:2l6WscaN
さすがに空調装置にもガタが来ているようだね>165系
356名無し野電車区:03/03/09 19:28 ID:RxH2VdAL
金曜日の上りは雨漏りのため新潟駅を遅れて発車しますた。
357名無し野電車区:03/03/09 19:46 ID:???
この前、青汁の乗ったらすいてんのはいいだけど、めちゃくちゃ暑かった。それも1車両だけ。温度計見たら28度だってよ…
ちなみに田町167系です。

ムーソライトは関係ないのでsage
358名無し野電車区:03/03/09 21:01 ID:???
>>335
にこにこギコではないのか?
359名無し野電車区:03/03/09 21:59 ID:Oq2MUHO7
>348 

暖房は車掌側では「切」になっていたが、運転士側が「入」になってたらしい。
だから消したつもりが、どんどん温度が向上していったらしい。
Tシャツ姿になりデッキに避難してタオルで汗を拭くオヤジ
シートの座面が熱くなりすぎて床に座りこむオバサン

まさに地獄だったよ。俺も高崎で外に飛び出した。
360名無し野電車区:03/03/09 22:09 ID:???
逆に、夏は寒すぎるんだよねぇ。
361名無し野電車区:03/03/10 00:43 ID:???
2日連続、某所でバルブしてきますた。
昨日は新宿発12分延、某駅も8分ほど延到着。同業者2名。
今晩は定時で、同業者ナシ。減光してくれてGoodですた。
今日のウテシさんありがとう。

なお余談だが、昨晩3011レバルブを見事に邪魔してくれたビデ鉄、ココ見てるか?
バッチリ漏れの声入れて邪魔リベンジしてやった。ビデオの仕上がりはどうだ?(w

 でわおやすみ。
362名無し野電車区:03/03/10 07:11 ID:qu5NooQE
バッチリ漏れの声入れて邪魔リベンジしてやった


カコイイ!!
363名無し野電車区:03/03/10 08:20 ID:???
>>340
18キッパ−の妄想だな
364名無し野電車区:03/03/10 11:18 ID:pBXTnedh
小出までの団臨狙いにいったが、485-3000にヘコされてきて撃沈された
香具師はいるか?
365名無し野電車区:03/03/10 13:08 ID:???
漏れはシーハイルに急遽変更しますた。
お陰でドカ雪の中を行く湘南色6連が撮れますた。
366名無し野電車区:03/03/10 21:56 ID:ycygxqeP
M1編成って、快適だよね。
3列シートが回転しないボロい新幹線に乗ってるよりマシなような。
367名無し野電車区:03/03/10 22:18 ID:bIbJqf5N
>>366
まあ、そんなこと言うなYO

新幹線は早いから許してやれ(謎
それにMLえちごは、暑い、寒い、疲れるといった微妙な列車だし
368名無し野電車区:03/03/10 22:39 ID:???
369名無し野電車区:03/03/10 22:56 ID:???
座面が熱くなるなら、座布団持参で逝くか…

ちなみに、漏れは22の下りと23の上りでえちご往復しまつ(w
結構ハードな予感。
370名無し野電車区:03/03/11 06:04 ID:???
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
371名無し野電車区:03/03/11 21:50 ID:6VuYyApu
>>370
にこにこじゃないのか 鬱
372名無し野電車区:03/03/11 22:35 ID:9+sLJ8gB
プラカ厨ウザイ
ニコニコ持ってこい!
373名無し野電車区:03/03/11 23:04 ID:???
>369
 普段は大丈夫だ。それほど暑くならん。
 車内温度に無関心のDQN車掌にあたると地獄になるが…。
374名無し野電車区:03/03/12 00:59 ID:???
165系M編成よりむしろ小山のE231に敷きたいよな>座布団
375名無し野電車区:03/03/12 01:23 ID:???
ニコニコ人気だナ
376名無し野電車区:03/03/12 09:21 ID:???
>>374
それは言えてるけど、通勤客がみんな麻衣座布団を持って通勤していたら笑える。
気のせいだがE231系近郊型は、運転席のシートの方が立派な気がする。(w
377名無し野電車区:03/03/12 20:09 ID:jIU7gMZQ
もうすぐ引退なのに(165系)なんでこのスレ盛り上がらないんだ?
378名無し野電車区:03/03/12 21:16 ID:???
>>376
いやいや、ホントに立派だと思うぜ。
座席だけは115-1000や211の方が良かった

スレ違いsage
379名無し野電車区:03/03/12 23:46 ID:???
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡( ^∀^ )⊃ ニコニコモナー...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
380名無し野電車区:03/03/13 00:23 ID:???
「さよならムーンライトえちご」で新潟着後、どのような経路で横浜へ帰ろうかと思案中。
素直に上越線で帰ったらつまらないけど、新潟4:58発の高速貨物列車で村上へ行ってしまうのもイヤだ。
えちごと2分でさよなら、しかも荷物車で移動なんて考えただけで鬱。
できれば、奥羽本線の米沢ー福島間(在来線)を絡めたい。あちこちの名物を食したい。
なにか、良いアイデアを持っている神はいないかねぇ。
381名無し野電車区:03/03/13 00:28 ID:???
>>380
18キッパー&701蔑視ヲタは逝け!
382名無し野電車区:03/03/13 00:33 ID:yHmtOgEx
>>379
中途半端にuzeeee
383名無し野電車区:03/03/13 00:43 ID:???
>>380
新幹線か特急を使え!

以上!
384名無し野電車区:03/03/13 01:39 ID:???
先々週の土曜にえちご乗ったけど、確かにずっと座ってるとあの座席は尻が痛くなるね。
なんだろう・・・思ったより座りずらいんだよね、あの座席。
あの区間はいつも能登の自由席ボックスして簡易ベッド状態だったからな。
385妄想が(略:03/03/13 02:06 ID:???
やっぱり夜行で2×2列は辛い罠。束は儲かっているのだから1×2列に改良すべき!
しないのは犯罪!早急に改善すべき!
386名無し野電車区:03/03/13 02:32 ID:???
>>377
鉄道雑誌が煽っていない=注目してる香具師が少ないから

こんなとこでしょ。実際、雑誌で大きく取り上げてないからこの時期になっても
あまり撮り鉄を見かけないし。
387名無し野電車区:03/03/13 06:56 ID:???
>>386
別に盛り上がらなくてもいいだろう、もし鉄道雑誌が一揆に煽ったら今まで見向きもしなかった馬鹿なヲタが集まって
大変な事になるよ!まぁマターリ見送ろう(だといいけど・・・・
388名無し野電車区:03/03/13 09:25 ID:???
>>380
悩めるだけいいYO!!
漏れはせっかく新潟に着たのに始発新幹線で出社でつ。
389名無し野電車区:03/03/13 11:02 ID:???
MLえちごの編成写真(当然停車中なのだが・・・)が撮れる駅ってない?
なるべく関東がいいなあ・・・
390名無し野電車区:03/03/13 11:56 ID:???
age
391名無し野電車区:03/03/13 12:07 ID:Vk//Kowo
>>389 高崎・黒磯・大宮
392名無し野電車区:03/03/13 12:16 ID:hxfLFVzS
>>391
黒磯はフェアウェイな罠(w
393名無し野電車区:03/03/13 12:25 ID:???
>389 新宿
394名無し野電車区:03/03/13 12:34 ID:8CEB5l7W
>>385 東は儲かっているけどえちごは儲からないので仕方ないでしょ。 その論理だと東管内津々浦々を複線電化しなくてはならないが・・・
395名無し野電車区:03/03/13 12:36 ID:???
新宿は駅工事のため、同ホームよりの写真しか撮れない罠。
396389:03/03/13 12:45 ID:???
皆様有り難う御座います。
自分でもネットで作例探しをしていたら、高崎で撮れそうな事がわかりました。
なので今度高崎に行ってみたいと思います。どうも有り難う御座いました。
397名無し野電車区:03/03/13 12:49 ID:88bqlUWT
高崎は停車時間長いからいいね
能登との並びも取れるし
398名無し野電車区:03/03/13 13:21 ID:???
398
399名無し野電車区:03/03/13 13:21 ID:???
399
400名無し野電車区:03/03/13 13:21 ID:???
400!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
401名無し野電車区:03/03/13 14:25 ID:???
>>397
高崎ではE231とも並ぶぞ。(w
402ニコニコモナー:03/03/13 14:26 ID:???

 ┏━━━━━┓
 ┃>>400     .┃
 ┃おめでとう !.┃
 ┗━━┳━━┛ ニコニコ.......
       ┃ ∧ ∧
      ⊂( ^∀^ )≡≡
        \   )〜三三
         ( ( /
          ∪
403名無し野電車区:03/03/13 15:18 ID:???
3947M新潟バルブが良いぞ。
平日はらくらくホームトレイソが被っているので
撮る時間が限られますがな。
404名無し野電車区:03/03/13 15:55 ID:???
>>394
春なんだよ
405名無し野電車区:03/03/13 16:22 ID:???
フェアーウェイの編成写真撮れる駅どこか無い?
406名無し野電車区:03/03/13 16:23 ID:???
ない 以上
407名無し野電車区:03/03/13 16:41 ID:???
406氏ね
408名無し野電車区:03/03/13 17:02 ID:???
>>405
煽られヲタはシッシ・・・
409名無し野電車区:03/03/13 17:06 ID:Ao5fC22Z
406の言うこともあながち嘘ではないと思われ。

順光、障害物なし、非バルブ の条件を満たすフェアーウェイ停車駅は思い浮かばない。
410名無し野電車区:03/03/13 18:19 ID:???
まあ曇った日の黒磯か大宮で頑張れよ。(w
411名無し野電車区:03/03/13 23:03 ID:???
余談だが、前に373のコンパートメント席で座面が熱くて熱くて苦闘したことがある。
時刻表をケツに敷いて事なきを得たが、何も165に限ったことではないだろう。
412名無し野電車区:03/03/14 07:56 ID:0+95JurV
>>395
 新宿駅 新5・6番ホームが出来るまでは旧5・6番からバルブできたのだが
 地道に撮影していれば今になって慌てなくても済むににのぅ・・
413名無し野電車区:03/03/14 08:07 ID:???
>>412
その通り・・・。
新宿が183厨で溢れかえっている時期も、漏れは地道に記録していて
良かったと思っているYO!!
新宿でこれから撮るとしたら、葬式ヲタと絡めてパニリ具合を
記録するくらいだな。(w
414名無し野電車区:03/03/14 08:54 ID:???
15・16二日連続で上りに乗るぞ!
一回でいいからM1/M2に当たってみたい。
415名無し野電車区:03/03/14 09:59 ID:???
>>414
健闘を祈る!
416名無し野電車区:03/03/14 19:49 ID:???
明朝7時、大宮9番ホーム・撮りオタはさて何匹あらわる???
417名無し野電車区:03/03/14 20:14 ID:???
上り列車は土合から渋川あたりまで抑速ブレーキ使いまくり。
6両以上だと中間の運転台でも抑速ブレーキランプが確認できる。
だがまれに抑速を使わずノコギリ運転で下る運転士がいる。
お前はなぜ抑速を使わないのかと小1時間問い詰めたい。
418名無し野電車区:03/03/14 20:23 ID:p6zlfnTT
覗きヲタか… 運転士も可哀想だな。
419名無し野電車区:03/03/14 20:36 ID:hxnIK/As
>>416
漏れ1匹目
シーハイル見に行った後、ついでに見る
420名無し野電車区:03/03/14 21:32 ID:???
>>417
何かが傷むんじゃない?・・・何かが。
421279:03/03/14 22:10 ID:???
>>414
二日も連続で乗れば当たると思うよ
ちなみに指定された号車は何番ですか?
4〜6号車だとおそらくハズレシートの車だから覚悟してください

漏れも明日の上りに乗るけど、正直M1+M2は当たって欲しくない
過去2回(下りえちご、上りフェラーウェイ)この編成に当たってるから
せめて新宿よりにM2を持ってきてくれたらなぁ・・・

422名無し野電車区:03/03/14 22:31 ID:ThVg+KOh
今日の3763Mはシク←M1+M2→ニイだぞ。
カヌに帰った段階で差し替えが無ければ、明日の新潟発はこの編成になる鴨。
423名無し野電車区:03/03/14 22:35 ID:Mne/WGvu
>>422
こりゃ当たりはずれが大きいなw
こっちの編成に乗せろ!というヲタが大量発生する悪寒
424279:03/03/14 22:59 ID:???
>>422
ここ最近の様子をみてる限りでは差し替えは期待できない・・・
まぁM1のシートで上京出来る事が唯一の救いかな。

>>423
以前、下りえちごに乗った時はM2に当たってガッカリしたよ
隣の鉄ヲタは「普通車とグリーン車位、差がある」とかぼやいてたしw
425名無し野電車区:03/03/14 23:04 ID:???
えちごで録り鉄(車内録音)するとしたら
上りと下り、どっちがおすすめですか?
426名無し野電車区:03/03/14 23:21 ID:???
下りえちごの長岡停車時のバルブ撮影が良いって誰も書かないね。
正直、大宮や高崎より良いと思うが。因みに上りはまともに撮れる所が少ない。
新潟か新津ぐらい。長岡は端っこの5番で問題外。
427名無し野電車区:03/03/14 23:23 ID:???
えちごの最高速度って何キロ?
この前上り列車に乗ったら新前橋〜高崎間で108キロくらいまで出してた。
110km/hか?
428名無し野電車区:03/03/14 23:29 ID:???
429名無し野電車区:03/03/14 23:36 ID:???
>>428
いや…どう見ても183か9だと思うが…
430名無しの電車区:03/03/14 23:48 ID:/TomkRX9
これは大宮支社の観光車輌で183か9です。
431名無しの電車区:03/03/15 05:37 ID:L0/4dEhj
快速やすらぎの日光号につかわれるものですけど。
日光線スレに。
432名無し野電車区:03/03/15 05:47 ID:e3YG7dO9
>>426
冬は長岡下りバルブに限るよ。
雪と一戦交えた直後の生々しさが良いんだよね。
因みに12月改正で長岡停車が長くなったので、今までより撮りやすくなったのだが、
依然マイナーポイントだな。
上りえちごは確かに撮れるところは少ないね。
漏れは前送りの快速3947Mを新潟で狙うのが一番かな?と思う。
433名無し野電車区:03/03/15 07:21 ID:???
編成写真撮りたいんだけど、パノラマ必要?
434名無し野電車区:03/03/15 10:46 ID:???
age
435名無し野電車区:03/03/15 12:12 ID:???
>>433
不必要
436名無し野電車区:03/03/15 13:17 ID:???
>>433
キミの言う「パノラマ」が2・3年前に流行った俗に言う「なんちゃってパノラマ」の事ならば不要
437名無し野電車区:03/03/15 17:13 ID:Ydlw7nVR
長岡バルブは良いよな。

・1番線への行き方が最初分かりにくい(w
・上を覆われているので軌道に雪が無い
・発車ブザーの音が変(関係ないが

くらいか、欠点は。
脇を猛然と通過していく「日本海」やカモレがまた(・∀・)イイ!(注意してね
438名無し野電車区:03/03/15 18:23 ID:G5i9Rt3/
>>428
喜ぶのは要望、消防だけだなこりゃ
「こんなのは183・189じゃない!」とオタ続出の悪〜寒
439名無しの電車区:03/03/15 22:34 ID:FAnPGYq3
これは日光逝きのやすらぎの日光号やマリンビュー舞浜に使用の観光用車輌。
発表されたデザインと同じだが、不評を買いそうだ。
しかしムーンライト車じゃないので、この話は日光線スレに。


440名無し野電車区:03/03/16 05:28 ID:Kg3rhC7z


えー、15日の夜に新宿を発車したムーンライトでも車内温度が上昇。
高崎で車掌に文句を言う乗客多数。
441名無し野電車区:03/03/16 07:45 ID:???
485に置換えられたら車内温度調整はマシになるのか?
442名無し野電車区:03/03/16 08:51 ID:v7yJYhSE
165系は乗務員室NFBでの入・切
485系は各車両の配電盤を開けて操作する。

窓も開かないし、車掌のこまめな車内巡回で調整してもらうしかないかと。
443名無し野電車区:03/03/16 12:37 ID:???
この車両の特徴を知ってはいるが、
車掌に文句を言う前に上着の着脱で調整できるような服装で乗れと小一時間…
444名無し野電車区:03/03/16 13:41 ID:???
444
445名無し野電車区:03/03/16 15:14 ID:???
>>443
デヴは薄着しても暑いんだろ。
446名無し野電車区:03/03/16 17:44 ID:qSBEJ57o
今日、フェアーウェイ号に乗ったんです。フェアーウェイ。
そしたら1〜3号車(M1編成)の禁煙車は全席満席なんです。
とか言っても漏れはウザイタバコの煙りはいやだし、だからしゃ〜ないから
4〜6号車(スカM2編成)にしたんです。
鬱。
447446:03/03/16 18:17 ID:BGsbzRLr
ただ今フェアーウェイ号の中。
ゴルファーに撮り鉄にと
すごい乗車率です。
なお、漏れの隣は18キッパー。
もうすぐで鬱ノ宮。カキコ不能。
448名無し野電車区:03/03/16 20:13 ID:xH6ivIG7
>>445
昨晩の下り、高崎で車掌を問い詰めていたのは皆さんガリ痩せダターヨ。
449279:03/03/16 23:15 ID:???
奇跡は起きてくれずに15日上りはM1+M2で惨敗でした
しかも、石打→水上間あたりでデッキで走行音を録音する予定だったのに
漏れの前の奴等がM1のシートを2人一緒にフルリクライニングしてくれたおかげで
自分の席から脱出不能になってしまい大惨敗

しかしデッキでは指定券を持たないヲタが鉄道談議をしていて、
どっちにしてもまともに録音出来ないワナ
450名無し野電車区:03/03/17 00:05 ID:???
23日新宿発のに乗るんだけど混んでそうな予感。
451新潟県人 ◆3uy7V1zaws :03/03/17 03:31 ID:P0yI00Tn
>>449
自分は録音は全区間早いうちに済ませたよ。場所は客室内だったけど。
どうしても録りたいなら妥協して静かな客室内でするのがいいと思う。

先週9日に長岡25日未明発の上りが取れたけどこれが最後の165乗車になりそう。
両親は165の佐渡で上京し、息子は165のえちごで上京し…。
452名無し野電車区:03/03/17 13:10 ID:???
>>449
2週間ぐらい前に下り乗った時に先頭クモハのデッキで音鉄してみたけど、
新前橋〜長岡間だれも入ってこなかったから最高だったよ。
大雨で空転してたけど、湯沢停車中に隣にEF64重連が通り過ぎたりして。

M2だったけど、殆ど座ってないから全然関係なかったし(w
453名無し野電車区:03/03/17 20:47 ID:kBifno4J
今日の新宿行えちごはM4でつ。
454名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :03/03/17 20:57 ID:???
これから下りに乗ります。
455449:03/03/17 22:00 ID:???
>>451
客室内でも録音しましたよ、えちごの客質は同じ夜行のながらや救済臨なんかより
遥かに良いから客室内でも満足いくモノが録れますね。

>>452
下りの6号車前位側デッキは音鉄するには最高の場所でしょうな
ただレディスシートの側なので、携帯持った女が入って来そうで不安だけど。

同じ日にしなの鉄道の2647Mも録ってみたんだけど
始発の軽井沢から小諸あたりまで断続的にパルス系のノイズが入って悲惨な出来でした
ふたつ前に座ってたバカ女共の仕業だな。
456名無し野電車区:03/03/18 00:30 ID:gH+xVT3B
北越が遅れた関係で、東京方面乗り換え客救済のため新潟で臨時増結手配になりますた。
結局、シク←M4+M5→ニイの組成で新宿に向かってまつ。
457名無し野電車区:03/03/18 16:40 ID:???
>>455
漏れもいつも客室内で録音するよ。
165系の車体構造を通した音を撮りたいなら車内の方が良いし・・・。
因みに臨時大垣行でも客室内で録音した事があるよ。
但し客の少ないGW中の運転の時だけど。(藁)
458457:03/03/18 16:41 ID:???
457番ゲトしますた。
459名無し野電車区:03/03/18 17:11 ID:B7vnbrNI
>>457=458
C57ゲトおめw
460名無し野電車区:03/03/18 17:57 ID:???
おととい昼間、485がムーンライトえちご新宿行きを出して渋川にいた。
深夜、下り165から新前橋にいるのが見えた。
461名無し野電車区:03/03/18 19:44 ID:???
えちご〜 Go!Go!
462名無し野電車区:03/03/18 20:05 ID:ZOqjoOfL
友人の話だと、この前の土曜日村上発のムーンライトえちごのM1編成が、
M2との連結部の方向幕に「快速アクティー」と表示してたらしいが、見た香具師いる?
463名無し野電車区:03/03/18 20:23 ID:???
>>462
アクティーに使われたら、積み残しでそうw
464名無し野電車区:03/03/18 21:10 ID:???
>462
漏れの友人がその翌日に新宿でそれを目撃しているので見間違いやネタではないはず。
465名無し野電車区:03/03/18 22:31 ID:QcPUvCIP
その485は国鉄色?上沼垂色?
466名無し野電車区:03/03/18 23:09 ID:5c5kDKIu


  録音ヲタキモイ   釣り竿みたいなマイクを振り回すのはヤメレ
467名無し野電車区:03/03/18 23:43 ID:???
デッキで録音ヲタはキモイので、友達とデッキに出ておしゃべりしたり、着メロの鳴らしっこしてやりました。
468名無し野電車区:03/03/19 00:05 ID:lb4fg4D8
>>466-467

禿堂

あんなのがいるから、鉄オタはああなんだと良識ある鉄オタまで疑われてしまう
469名無し野電車区:03/03/19 00:27 ID:???
>>468
同じくハゲ同。
脚立に乗っかって車内放送スピーカーに張り付いてる香具師は・・・流石におらんか。
470名無し野電車区:03/03/19 02:06 ID:Cu43yc7P
漏れもたまに録音鉄するが、ヲタから見ても変な録りヲタはいるな。
某駅新幹線ホームで一定時間に流れる「ポンッ」と言う音を長竿伸ばして録っているヤシを見たときは呆れたよ。
471名無し野電車区:03/03/19 02:10 ID:gvPPpaFk
ポンッとかって音はなんか意味あるの?
472ナシ電:03/03/19 02:44 ID:q4OuuKTa
21日新宿→新潟1号車窓側、22日新潟→新宿これまた1号車窓側、23日新宿→新潟3号車窓側に乗らせて頂きます。
473名無し野電車区:03/03/19 02:56 ID:???
>>462
漏れが10日に乗った時も連結部は快速アクティー幕だったよ。
474名無し野電車区:03/03/19 09:04 ID:???
録音するなら網棚の上で放置プレイ
475470:03/03/19 11:58 ID:???
>>471
漏れもそんなモン録音して何か意味あるのかと、
小一時間問い詰めたい心境ですた。

>>474
漏れは網棚から吊り下げて放置プレイ(w
476小生@風俗大好き:03/03/19 14:44 ID:???
最近は何やら165系の葬式鉄に精を出す輩が多い様子、、、。
小生が若かった頃には考えられない話で、見苦しい限りですな、、、。
甲種回送の到着と競馬、風俗、ロックしか楽しみが無いので撮り鉄引退します、、。
このスレからも失礼します。お世話になりました。
477あぼ:03/03/19 16:22 ID:???
小生とか言う荒らしはここにカ・エ・レ(↓)

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1034606837/l50
478どこでも名無しさん:03/03/19 21:08 ID:???
結局国鉄色で出場したわけだが・・・・串カツ様ハァハァしそうだなw
479名無し野電車区:03/03/19 22:19 ID:c4poPqIq
うpしる
480名無し野電車区:03/03/19 22:20 ID:???
485は国鉄色でした。
481名無し野電車区:03/03/19 23:05 ID:tKi/hyug
なぜか、@trainでうpされてたな
ML用485系
482名無し野電車区:03/03/19 23:30 ID:???
アトトレもたまには役に立つな厨房の巣だがw
483名無し野電車区:03/03/20 00:13 ID:???
15日のフェアーウェイ 投稿者:水カツ@まだ会社  投稿日: 3月18日(火)01時04分33秒

鮮度がかなり落ちていますが…
黒磯方からM6+M3でした。
ご参考まで。
484新潟県人 ◆3uy7V1zaws :03/03/20 00:13 ID:mMj7dwfg
今朝、早朝の長岡駅へ下りえちごの写真を撮りに行ったけど456の通りでM4+M5。
えちごの車掌さんに発車した165の乗務員窓から「ありがとうございます」
とお礼言われた。撮り鉄をうざいと思わなかったのか…。(´д⊂

なお、6連のえちごはガラガラで駅での撮り鉄は3,4人程だった。
485名無し野電車区:03/03/20 00:29 ID:Ji+DD4Hg
>>483
板前uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

しかも、結構前のログだしなプッ
48642歳の童貞男:03/03/20 00:52 ID:FMNT0haF
チンコマンコチンコマンコチンコマンコチンコマンコチンコマンコチンコマンコチンコマンコチンコマンコ
チンコマンコチンコマンコチンコマンコチンコマンコチンコマンコチンコマンコチンコマンコチンコマンコ
 
487414:03/03/20 01:23 ID:???
遅くなりましたが。

14日はサイババで禁煙・喫煙とも△になっていたので買いに行ったのですが、
すでに買われた後でした。。。
んで15日は串勝つのとおり、M3M6ですた。


もうM1・M2追いかけるのは無理っぽいです。
時間的に厳しすぎるので・・・。
過去5回乗っているのに、M2さえも当たらないのは
やっぱり運なのでしょうね。
488名無し野電車区:03/03/20 07:40 ID:tDy2593G
>>462 >>464
この前の木曜(13日)晩村上発、M1+M2に乗ったが、確かに連結部の
片方は「快速アクティー」だった。
489名無し野電車区:03/03/20 08:24 ID:???
どーゆーワケか、ここ最近の土曜日のフェアーウェイにはM1+M2が充当されてる
確率が高い。つまり、金曜日に村上を出るMLえちごがM1+M2になってる。
しかも決まって新宿方がM1なんだよね。レディースシートの問題なのか?
490名無し野電車区:03/03/20 22:40 ID:BsdtDIwu
今日、やっとトミックスのNゲージのムーンライト号を買いました
いつか買おう買おうと思ってて・・・

買えて良かった・・・
491小生@偉い人:03/03/20 23:50 ID:???
明日の ゆとり は842ではなく895だそうです、、。
小生はカマ屋ですが、ゲタ屋の皆さんには関係ないネタですかね、、、。(爆) 
492名無し野電車区:03/03/21 00:11 ID:EORg0/dc
↑バカは死んでも直らない。
493名無し野電車区:03/03/21 01:16 ID:???
富のムーンライトえちごのN
半年位前に上新の浜松で基本+増結セットが定価の40%オフで売ってた
今思えば買っとけばよかったと激しく後悔

なぜあの時漏れは、えちごを蹴って三鷹の169なんて買ったんだろう
しかも増結の165も一緒に
494490:03/03/21 02:08 ID:???
>>493
いや、その気持ちもわかりまふ
漏れも三鷹色169系を先に買っちゃったYO!!

三鷹色の実車のほうは、今では拝島駅の留置線に寂しくたたずんでおりまふ
495名無し野電車区:03/03/21 10:44 ID:4dWi6Yn+
今朝のゴルフ快速はシク←M4+M5→クロですた。
496名無し野電車区:03/03/21 11:07 ID:PYpQLl69
そうか・・・165系が消えるのか・・・
緊張しながら受験のため上京したあの日・・・
東京での大学生活が始まり大雪の中新潟を離れたあの日・・・
新潟へ帰るたびに早朝にもかかわらず駅まで迎えにきてくれたじいちゃん・・・
大学を卒業し新潟へ帰る日、新宿駅まで見送りにきてくれた友人たち・・・

人生の節目節目には165系の姿があった。俺を暖かく迎えてくれた。
その165系が引退とは・・・。これも時代か・・・。
497キハ110-211@会津若松行:03/03/21 11:18 ID:CVXYb/qF
>>496
IDが169だ。おめ。
498名無し野電車区:03/03/21 18:45 ID:???
明日、22の新宿発えちご2号車に乗まつ。どなたか今日の上りの組成の情報きぼんぬ。
499名無し野電車区:03/03/21 21:02 ID:???
今日の上りはM1+M2だす。新宿方がM1。3947M車中より。
500499:03/03/21 21:11 ID:???
ついでにはしのえみお阻止。
501498:03/03/21 21:16 ID:???
>>499
ってことは、2号車はM1でつね。報告サンクス!今から楽しみ。

実は、明日はフェアーウエイに黒磯から新宿まで乗ったあとに、えちごに
乗るんでつ。既に新宿時点でケツ痛くなってそうだが(w
502名無し野電車区:03/03/21 21:54 ID:???
今日、栗橋でゴルフバブルしてきた。マターク減光しなかったから多分轟沈だな
503名無し野電車区:03/03/21 23:51 ID:Ii1vyfvh
明日はカヌ車がネズミ臨で上京してくるな。
舞浜パニックのヨカーン。
504名無し野電車区:03/03/21 23:52 ID:EORg0/dc
明日はカヌ車がネズミ臨で上京してくるな。
舞浜パニックのヨカーン。
505名無し野電車区:03/03/21 23:56 ID:???
たいしたことないとおもわれ
506名無し野電車区:03/03/22 00:17 ID:???
>>496
あんた幸せだ。
トーホグ出身の上司がいたら夜行急行世代だから、絶対合うよ。
507名無し野電車区:03/03/22 05:41 ID:y3Jd52T0
さっき、ムーンライト&快速村上行きから降りた。

快速村上行き 車番チェックヲタ(全車両)
       ヨ127系中間運転台(連結面)でセルフ車掌 
       スリッパ履きで車内巡回ヲタ

                  キモすぎ  撮り鉄なんてカワイイもんだよ。
508名無しでGO!:03/03/22 05:50 ID:kw+/fjtz
そうすると、今日の下りはM1ですよね?
509乗客ではない!:03/03/22 08:17 ID:???
只今、岡本付近を走行中あげ。
510499:03/03/22 09:43 ID:???
長岡で今朝の下りをバルブで撮ってきますた。どういう訳か、漏れだけが殺伐とした精神状態になってしまいますた。
えちごの乗客なんだろうけど、短いズボン(ひざ上)の人が写真撮ってたよ。今朝の長岡の気温は−2度だったから、そうとう寒かったんじゃないかな。新潟に住む漏れから言わせれば、激しく違和感がありますたよ。風邪ひかないように(w
511名無しでGO!:03/03/22 11:03 ID:0WE7AMmg
>>510
1番線で三脚使って撮ってた方ですか?半ズボン小僧は俺も見ました。
512名無し野電車区:03/03/22 17:50 ID:???
2:30すぎに水上駅で舞浜臨の583系とM編成6連、えちご上りの3本が並んだ。
いずれも運転停車で駅も閉まっているので、撮影している香具師は居なかった。

それにしても、上りえちごの高崎→大宮53分の爆走が凄い!
「L特急あさま」亡き後の高崎線最速列車の一つなだけはある。

数年前まで所要50分だったから、もっと凄かったのだろう・・・
513名無し野電車区:03/03/22 18:17 ID:UimMa9Kb
いまフェアウェイ車内。ほんとにM1でよかったYO!ケツが熱いのでビニール袋敷いて応戦ちう(w
514名無し野電車区:03/03/22 19:39 ID:???
フェアーウェイって黒磯に到着して何分ぐらいホームに止まってるの?
515名無し野電車区:03/03/22 19:41 ID:???
>>514
10分ちょいくらい。
516名無しでGO!:03/03/22 19:44 ID:2nRZlTjC
今日の下りの指定券余ってる方いませんよね?
517名無し野電車区:03/03/22 19:50 ID:???
>>515
アリガトウ〜
518名無し野電車区:03/03/22 23:21 ID:s5TBX68s
下り車内。結構空席があるんですが、大宮高崎でどばっとのってくるんでつか?
519名無し野電車区:03/03/22 23:31 ID:???
>>518
んなこたない
520名無しでGO!:03/03/22 23:39 ID:UimMa9Kb
21時前に下り席有るか聞いたら、満席だと言われました。
521名無し野電車区:03/03/22 23:48 ID:???
昨日の上りも、満席と言いながら各号車ともに空きがあった。
結局終点まで誰も座らなかった席も。
522新潟県人 ◆3uy7V1zaws :03/03/23 00:41 ID:gAKcfZ18
…5年位前K編成で運転された「懐かしの佐渡号」も切符だけ買って
乗らなかった奴が多かったそうな。
523上りの長岡運輸区の車掌さんへ:03/03/23 01:51 ID:E2/EhJ9i
熱くて寝れないので、暖房元制御一・二のスイッチを切って下さい。
524上りのムーンライトの乗客さんへ:03/03/23 01:59 ID:e301cs0N
そーいうのは直接車掌に言って下さい。
525名無し野電車区:03/03/23 02:01 ID:???
こちら東鉄指令 ○号車○番の席のお客様が暖房を切れと騒いでいます

次駅での強制降車の手配宜しく御願い致します。
526下り車内:03/03/23 03:58 ID:BU2bhUtZ
こっちも暑い、というか空気悪すぎ。帰りに乗るときはベンチレータ開放しちゃおうかなぁ・・・これってやばいでつか?
527名無しでGO!:03/03/23 05:45 ID:iH+Pd5m7
今日の上りは、M1入りますか?
528名無し野電車区:03/03/23 05:53 ID:Kh6llYhB
若い車掌は車内の温度に無関心だからダメだね。
気のきいた奴だとベンチレータを開けてくれたりするけど。
529あう使い:03/03/23 06:52 ID:???
なんでムーンライトえちごがあるのにムーンライトえっちゅう、ムーンライトえちぜんは
ないの?
530名無し野電車区:03/03/23 07:14 ID:s0FHYlme
アホ
531名無し野電車区:03/03/23 07:19 ID:Kh6llYhB
>529 つまんね
532名無し野電車区:03/03/23 11:03 ID:???
ドロンとage
533名無し野電車区:03/03/23 11:23 ID:???
こんな所で文句言ってないでJR東日本に直接言って下さい!!!!!
534名無し野電車区:03/03/23 13:40 ID:???
置換用の485の外観や内装写真ってもう出回ってるの?
どんな感じ? 次の乗車からやっとマトモな車で寝れるかと思うと
うれしいよ。同じ東日本の電車でもながらと違って今まで冷遇されてたもんね。
535名無し野電車区:03/03/23 14:02 ID:???
>同じ東日本の電車でもながらと違って
ながらは東海ではないかと。
536名無し野電車区:03/03/23 14:08 ID:???
JR東海は熱海から西。ながらの電車は東日本だよ。
でも、えちご用の新車が楽しみだな。
537名無しでGO!:03/03/23 15:08 ID:GJIzr91R
>>536
ムーンライトながらの車両は、JR東海静岡車両区所属の373系です。
538名無し野電車区:03/03/23 15:09 ID:???
>>536
プ
539名無し野電車区:03/03/23 15:10 ID:???
新車?上沼垂の485だろ 極めて普通だが・・・
540名無し野電車区:03/03/23 15:10 ID:URmsyebl
>>536
しかも新車じゃないしな。(w
541名無し野電車区:03/03/23 15:11 ID:???
>>539
カブタ。スマソ
542名無し野電車区:03/03/23 15:40 ID:y38vBH7w
おまえら釣られてない?
543名無し野電車区:03/03/23 16:48 ID:U9YT7wkc
いままでのローテだと、今日の上りはどうなる予定なの?
544名無し野電車区:03/03/23 17:22 ID:OnpGZpvR
今日の上りゴルフ快速、ほぼ全席完売。
545名無し野電車区:03/03/23 17:25 ID:OnpGZpvR
「何か知らないですけど売れてるんですよね〜」
by黒磯駅みどりの窓口係員

彼は165系祭りを知ってるのか?
546名無し野電車区:03/03/23 17:27 ID:xa2fmuKT
>>545
JR社員なんてそんなもんさ
547名無し野電車区:03/03/23 17:47 ID:???
>>545
駅員とかウテシ、ヲタじゃないんだよ。知らない人が多いんだよ
548名無し野電車区:03/03/23 18:10 ID:???
駅員は知らないかもしれないけどウテシは知ってるだろ
549名無し野電車区:03/03/23 19:59 ID:g8btkGZp
知らないんじゃなくて、興味がないだけかと。165あぼーんと乗客増が直接的に結び付けて考えられてないだけ。
550名無し野電車区:03/03/23 20:30 ID:E2/EhJ9i
今日の上りはM1M2。えちごではM1に乗るので、村上逝きでM2体験(w
551名無し野電車区:03/03/23 21:03 ID:???
M1の座席は足載せがないと痺れてきつい。
M2のほうがなぜか体に合う。

・・・って漏れだけか。
552名無し野電車区:03/03/23 21:14 ID:YaPQD+1G
>>551 漏れも、寝るってことを考えるとM2のほうがいいきがする。まぁ、103のロングで寝慣れたというある種の貧乏性だと思うが。
553名無し野電車区:03/03/23 21:55 ID:???
当時の国鉄がかなり力を入れて開発した1等車向け腰掛、R27とかいう形式
だったかな?

頭が若干はみ出すくらいだから現代人の体格には合わないのかもしれないけど・・・

ちなみに、181系からの廃車発生〜保管品と聞いた。
554名無し野電車区:03/03/23 22:13 ID:???
554       
555名無し野電車区:03/03/23 22:13 ID:???
555                
556名無し野電車区:03/03/23 22:15 ID:j1xqyhyJ
555
557名無し野電車区:03/03/23 22:17 ID:???
>>556
プププププププップp
558名無し野電車区:03/03/23 22:49 ID:XqiRysEB
今日の上りゴルフ快速にコンクリ塊とタイヤをぶつけたのは誰だ!ヽ(`Д´)ノ
559名無し野電車区:03/03/23 22:56 ID:???
>>558
マジっすか?そんな事あったの?
ひどいっすねえ・・・

引退間近の車両だというのに・・
最後の花道ぐらい静かに見守ってあげたい・・・
560名無し野電車区:03/03/23 22:59 ID:j1xqyhyJ
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタはイイ!!| |  
      |  鉄ヲタはイイ!!! |
      |  鉄ヲタはイイ!!! |
      |  鉄ヲタはイイ!!! |
      |  鉄ヲタはイイ!!! |
      |_________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡( ゚∀゚)⊃ イイ!!!
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
561名無し野電車区:03/03/23 23:14 ID:48umEtte
今のえちごは椅子がぼろくて眠れない。新型は足が適度に曲がる
構造らしいけど、人間工学的には完全に体をゆっくり伸ばすより、
足をつっかえるように曲げて寝た方が疲れないという事実を
良く考えて作られた座席らしい。新型はきっと熟睡できて朝も
爽快だろう。今から楽しみだ。
562名無し野電車区:03/03/24 01:37 ID:???
>561
そのコピペ、801板でも見たぞ?
563昨日に続き今日も上りの客:03/03/24 01:46 ID:X497fXOB
6号車3番ABの二人組うるさい!何時だと思ってるんだ!早く寝ろ
564名無し野電車区:03/03/24 02:23 ID:frOlqsoO
もう現物って上沼垂にあるの?
写真求む!
565名無し野電車区:03/03/24 05:58 ID:N2BlKf/F
>>564 写真はないけど国鉄色の485ならみたよ
566名無し野電車区:03/03/24 09:57 ID:???
>>552
確かに空いてて2席占拠できる場合は、M2の方が寝やすい事もある。
M1のバケットシートは、横になりにくいわけで・・・。

同様の理由で、健在だった頃の急行アルプスは改座車ではなく、
普通のシートの新宿寄りをよく利用していたな。

まあ、満席乗車の場合は限りなくM1(バケットシート)の方が快適ですがね。
567名無し野電車区:03/03/24 13:30 ID:???
>>564
ハァ?何言ってんの?
何年も前から有る
568名無し野電車区:03/03/24 13:47 ID:???
>>564が言いたいのは、MLえちご用として青森から転属してきた
編成の事だと思うが・・・。
569名無し野電車区:03/03/24 18:40 ID:???
>>567
空気の読めない香具師だな
570名無し野電車区:03/03/24 19:21 ID:???
>>569
仕方がないよ春なんだからw

放置汁
571545:03/03/24 22:54 ID:gK0XRX1a
>>558-559
漏れ、このゴルフ快速に乗り合わせた。
足回りからゴリゴリゴリリリリリッッッッというものすご〜く嫌〜な音がしたYO!!
漏れの近くには新宿からSあずさに乗り継ぐ乗客がいたり、
「人でも轢いたのか?」とか騒いでいてものすごく殺伐としていたよ。
最終的には30分の遅れ。
ついでに言うが、例のゴルフ快速に乗り合わせた時、
漏れの隣に極めて偶然に週末になるとこのゴルフ快速とMえちごを使って新潟と西那須野を往復してるという人物(非鉄)がいて、
いくつか貴重な情報が手に入った。
情報1 この列車を利用する理由はタバコ吸いたいから。
情報2 冬限定だがえちご乗車の際に窓に缶ビール置くとよく冷えるぞ。
情報3 今月に入って急激にカメラ持った奴らが増えた。
なお、この人物は今度の日曜日にゴルフ快速に乗る予定だそうな。
彼は指定券入手はできるのだろうか?
572名無し野電車区:03/03/24 23:11 ID:???
今日はお別れ客がうぜえよ。春だからか。
しかし山手も京浜東北も人身遅れって、やってらんねーな。
573名無し野電車区:03/03/24 23:38 ID:GnxjWj9U
葬式まで後4日アゲ
574名無し野電車区:03/03/25 18:24 ID:???
28日新宿発のに乗る香具師いる?
575名無し野電車区:03/03/25 19:16 ID:???
8日土曜日の3763Mは中央線接続客待ちでシク12分遅れ発ダターし。
カウントダウンとなるとますます・・・・・??(( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
576名無しでGO!:03/03/25 22:57 ID:qZmw1ubL
今日の上りの編成は何ですか?
577名無し野電車区:03/03/25 23:21 ID:YV94lnQK
30日は日曜だから、新宿駅ホームはプチ祭りになりそうな予感。。
578新潟県人 ◆3uy7V1zaws :03/03/26 00:25 ID:osTV6QfT
25日未明に長岡を発車した新宿行はM5の3連で意外と短い編成だったよ。
長岡駅は祭りとは程遠い状態だった。新宿もそう。
579小生@友達いない:03/03/26 00:32 ID:???
29日、東浦和行きませんか、、、。
580名無し野電車区:03/03/26 01:50 ID:rqUa3ns5
>>579
何かあったっけ?


新宿駅ではバルブしにくくなったんだよなぁ
どこいこ
581新潟県人 ◆3uy7V1zaws :03/03/26 02:08 ID:osTV6QfT
>>580
大穴で見附・東三条・加茂・新津は?新津以外はもう今も誰も
来てなさそう。村上は上りだけながらいいかもしれない。
2月に村上で撮ったけど自分以外鉄はゼロ。長岡もいいかも。
582名無し野電車区:03/03/26 09:11 ID:???
3952Mだったら、豊栄なんか良さそうな気がする。(3分くらい停車)
あと豊栄だと送り込みの村上行快速3947Mで、「べにばな」と交換するので
3連だと上手く並んでいる加茂。

新潟県内は新潟と村上、上りの新津以外は全然誰も居なさそうな気がする。
下りの長岡は起きている人間が極端に少ない時間なので、未だに少ないでしょうね。
実際こないだも、貸切でしたし・・・。

漏れも新潟在住だったら>>581で挙がったマイナー停車駅で結構楽しめたと思い、
残念に思ってはいるが・・・。
583名無し野電車区:03/03/26 18:38 ID:???
村上で狙ってみたんだけど、6連だと駅のライトで逆光になって漏れのデジ甕
でも補正きかずに真っ暗になった。入線時に撮るなら問題ないかも知れないが。
新潟方は難しいと思われ。
584名無し野電車区:03/03/26 23:01 ID:qSANhKH0
もうすぐ165系引退惜別age
585名無し野電車区:03/03/26 23:26 ID:???
真っ暗できつい>マイナー駅
村上や新津ですら、暗くてきついので・・・

上りはほとんど撮影不可じゃないのか。
新潟や大宮は他の列車が邪魔。長岡は端っこの番線なので不可。
高崎は停車時間が無いに等しい。
586新潟県人 ◆3uy7V1zaws :03/03/26 23:36 ID:wd0YhRE0
2月に村上で撮ったレス番581の写真を見るとえちごの停車してる
1番ホ−ムの向かいの2番ホームの明かりが165のサイドをよーく
照らしてる。ちなみにえちごは3連。2番ホームにはキハが停まってた。
カメラは銀塩1眼。

>>585
沢山のファンがわらわらしてるのが写るのよりいいかもしれない。
587名無し野電車区:03/03/26 23:38 ID:???
おい御前等上りは諦めろや
588名無し野電車区:03/03/26 23:39 ID:???
確かに撮れる場所ないな・・・
589名無し野電車区:03/03/27 00:01 ID:???
485って専用塗装になるの?
590名無し野電車区:03/03/27 00:06 ID:???
国鉄色でいいんだけど・・・

カミヌターリ色・・・氏ね
591名無し野電車区:03/03/27 00:26 ID:???
115系の新ニイガタ色は結構好きだけど…
592鉄道野郎隊:03/03/27 00:32 ID:???
たしか、カヌの485系(1500番台?)が導入されるんですよね。
593名無し野電車区:03/03/27 18:30 ID:???
今日新宿発の編成番号わかる方いませんか?
594名無し野電車区:03/03/27 18:33 ID:L19ww6GZ
明日の上りの編成は、今日の下りの編成と同じなんだよね
595名無し野電車区:03/03/27 19:01 ID:???
>>590>>592
1編成だけだし
元盛アオのT18
596名無し野電車区:03/03/27 20:12 ID:???
3月28日のムーンライトえちご
駅員が「もう無理でしょう・・・」といってたけど、取れました。
165系祭りを知ってる駅員もいるんだね。
597名無し野電車区:03/03/27 20:16 ID:/W7K0M4t
>>596
上り?くだり?
598名無し野電車区:03/03/27 20:19 ID:FY/XKSMe
越後は満席だと降ろされるの?
599名無し野電車区:03/03/27 20:19 ID:???
599
600名無し野電車区:03/03/27 20:19 ID:???
600                               
601名無し野電車区:03/03/27 20:20 ID:Q0BAVpvX
601
602名無し野電車区:03/03/27 21:52 ID:/W7K0M4t
>>598
大丈夫だよ
くだりなら高崎、のぼりなら長岡から乗れば大丈夫
603どこでも名無しさん:03/03/27 22:11 ID:???
今宵も新宿駅では葬式ヲタが多いわけで・・・
604名無し野電車区:03/03/27 22:31 ID:???
新宿なんてあまちゃんだね 氏ね
605名無し野電車区:03/03/27 22:38 ID:w3AUB9Jj
水上とかに居たらプロだね。
606名無し野電車区:03/03/27 23:13 ID:???
今日のムーンライトえちごは何編成?
607名無し野電車区:03/03/27 23:16 ID:FY/XKSMe
12両
608名無し野電車区:03/03/27 23:18 ID:???
>>607
マジか?
609名無し野電車区:03/03/27 23:19 ID:oS4jtPPJ
一ヶ月ぐらい前だけど485のえちご編成上京したよ。
舞浜へ向かっていった。快速ベイドリーム舞浜で目撃。
色以外は、そのまま。
610名無し野電車区:03/03/27 23:22 ID:Q0BAVpvX
>>607
マジか??
611名無し野電車区:03/03/27 23:22 ID:Q0BAVpvX
>>609
マジか??
612名無し野電車区:03/03/27 23:46 ID:???
12両なんて有る訳ねーじゃん 馬鹿じゃねーの?
613名無し野電車区:03/03/27 23:49 ID:Q0BAVpvX
15両
614名無し野電車区:03/03/27 23:56 ID:???
上り下り足したら12両じゃねーの?
615名無し野電車区:03/03/28 00:11 ID:???
606氏は今日M〇編成かを聞きたかったんではないだろうか?
616名無し野電車区:03/03/28 00:14 ID:???
>>615
当然そうだろ
617名無し野電車区:03/03/28 00:18 ID:/8za+j8z
今日ののぼりの編成分かりますか?
618名無し野電車区:03/03/28 01:23 ID:???
下りしかワカラソ

下りはM5
619名無し野電車区:03/03/28 01:25 ID:qZLpl8ju
きたぐにが1ユニット増結の12両で運転してることがあるので
その気になればたぶん12両運転は可能だな。
15両だと新津・加茂・見附でホームからはみ出すな。
620名無し野電車区:03/03/28 01:37 ID:/8za+j8z
>>619
12両って、18シーズンでも多すぎだろ
今回は165系がなくなるから乗客が多いだろうけど
と、ネタにマジレスします
621名無し野電車区:03/03/28 02:42 ID:???
ただいま上りの車内です M1+M2
622名無し野電車区:03/03/28 04:03 ID:???
>>609
T18か
623名無し野電車区:03/03/28 04:27 ID:???
>>619
あけぼのがあぼーんされて、えちごが青森行きになるのなら
12両でも分からんわけでもない。

1〜3号車 長岡切り離し新井行き
4〜6号車 新潟切り離し越後線経由柏崎行き
7〜9号車 青森切り離し八戸行き
10〜12号車 青森切り離し函館行き


(・∀・)コボンヌ!!
624名無し野電車区:03/03/28 09:08 ID:lP5siBHg
過去一度、M編成3本にA編成1本を連結した12両編成というのがあった。
一部回送扱いであったが、フェアウェイも12両で運転された。

鉄不安にも掲載されたよ。
625bloom:03/03/28 09:15 ID:80YIXlyf
>>625
一回死んでみる?
627名無し野電車区:03/03/28 10:20 ID:???
>>623
この列車は、前から3両「ムーンライト新井」、4〜6号車は「ムーンライト柏崎」、7〜9号車は「ムーンライト八戸」、10〜12号車「ムーンライト函館」でございます。お乗り間違いないよう、ご注意ください。
とか。

昔、ムーンライト新井というのはあったんだよね?
628名無し野電車区:03/03/28 13:09 ID:geBRcU+g
年末年始は12両でいいかも
629名無し野電車区:03/03/28 13:10 ID:geBRcU+g
っていうか485系は何連?
630名無し野電車区:03/03/28 13:18 ID:4xK+ei/k
6両
631名無し野電車区:03/03/28 13:47 ID:???
>>623
号車番号がバラバラだよ?下り列車想定で
長岡=ケツ切り
新潟=アタマ切り
青森=・・・は、もう良いネ。

マジレスしてる自分もイカンネ。
632名無し野電車区:03/03/28 13:56 ID:4O7Phv9w
>>621
マジ?
今日のくだり乗るからどちらかということか
ヤター
633名無し野電車区:03/03/28 21:08 ID:???
>>627
あった。首都圏とか直江津周辺の駅にチラシ置いて大々的にPRしてたけど、何時の間にかあぼーん。
634名無し野電車区:03/03/28 22:26 ID:h3e80/dy
ムーンライトえちご用485系の画像求む!
635名無し野電車区:03/03/28 22:48 ID:qSeequ1C
「さよならムーンライトえちご」で新潟着いた後、どこ行こうかなぁ。
当日中に横浜戻れれば良いんだけど。
636無理矢理立ち席乗車予定:03/03/28 22:54 ID:5ZzSlgeJ
間に合わないので、急行 能登で後追いす。高崎買い出しツアーあぼーん(つд`)
ウォガ阻止!
638名無し野電車区:03/03/28 23:07 ID:???
>>637
反転厨ウゼーんだよ それで迷惑被ってる香具師がいるんだからやんなよ・・・
639名無し野電車区:03/03/28 23:28 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
640名無し野電車区:03/03/29 01:02 ID:???
ハァ?じゃねーよ ぶっ飛ばすぞこら
641名無し野電車区:03/03/29 01:43 ID:???
>>635
土合駅から下り列車下車を奨励
642名無し野電車区:03/03/29 02:29 ID:W92+VjW7
高崎駅では撮り鉄がツーショットをとらんと三脚並べて殺伐。深夜なのに記者会見場さながらですた。それにしてもデッキは寒いよー(⊃д`)
643名無し野電車区:03/03/29 08:25 ID:???
今朝、鳥に逝った香具師いるかいな?
大宮・赤羽・池袋・新宿どやった?
ゴルフ快でも可。
644名無し野電車区:03/03/29 11:52 ID:SzLoRC1e
>>642
なんでデッキなんかにいるんだ?
645名無し野電車区:03/03/29 13:03 ID:SFZGbH1g
http://www.rail-on.net/jrpdf/mar28/sinshu-echigo-165.pdf
4月以降のムーンライト編成についてのニュース↑
646名無し野電車区:03/03/29 14:11 ID:???
>>645
ううむ、ムーンライト運用を外れた後
波動用としてしばらくは安泰みたいだね
しかし、原型ライトのが165系の中で最後まで
生き残りそうとは・・・(w
647名無し野電車区:03/03/29 14:21 ID:xWaVlBD9
ムーンライトえちご、フェアーウェイ号に「さよなら165系」みたいなHM付けてくれるかなぁ・・・?
648名無し野電車区:03/03/29 17:16 ID:???
無理無理
649名無し野電車区:03/03/29 21:08 ID:???
age
650名無し野電車区:03/03/29 22:39 ID:???
快速「こころ」って・・・
名称の由来は?
651新潟県人 ◆3uy7V1zaws :03/03/29 22:45 ID:HrtVoSCK
>>650
NHKの朝の連続テレビドラマの題名だよ。銚子電鉄の澪つくし号に近い。
652名無し野電車区:03/03/29 22:51 ID:???
快速ころころ
653名無し野電車区:03/03/29 22:54 ID:???
快速「君の名は」号キボンヌ(w
654名無し野電車区:03/03/29 22:57 ID:UIZ3uh9n
只今新宿駅。今日の編成はM6とM5の6両です。
655名無し野電車区:03/03/29 23:03 ID:YYfVb3b6
上りは?
M1+M2でつか?
656名無し野電車区:03/03/29 23:13 ID:DUQZY1Jq
下り新宿定時出発
乗車率は7割程度
657名無し野電車区:03/03/29 23:17 ID:RN0m8koT
最終日は喪服で見送りだな
658650:03/03/29 23:23 ID:???
>>651
サンクス。さそーく調べてみたよ。
http://www.nhk.or.jp/niigata/asa_dora/kokoro.html

夏目漱石『こころ』とは関係ナッシング。
659新潟県人 ◆3uy7V1zaws :03/03/29 23:38 ID:HrtVoSCK
>>658
良かった良かった。

と、自分も聞きたい事があるんだけどM1とM2編成って何か珍しいの?
M1はシールドビーム元松本車、M2って…?
660名無し野電車区:03/03/30 00:04 ID:???
>>659
シートが豪華。
661名無し野電車区:03/03/30 00:11 ID:sQRzzKvK
下り減灯キター
662新潟県人 ◆3uy7V1zaws :03/03/30 00:41 ID:NLWCIvEr
>>660
確かM1は座席が分厚かったよね。でも網棚は昔のまま。

M編成の座席は3種類程あったと思う。M1の豪華シートと
フツーなリクライニング(M5とか)ともう一つ、薄い
背もたれの古そうなのが。
663名無し野電車区:03/03/30 00:59 ID:???
M2はムーンライト用編成のうち、車体更新タイプでは初期の編成。
塗装も当初は異なっていた。
車内は読書灯がない、改造当初の座席のままといった特徴。

一般的にはハズレとされるが、国鉄型の原型グリーン座席を味わえる
貴重な編成だったりもする。
664名無し野電車区:03/03/30 01:12 ID:ENQzB5GO
高崎はさながら深夜の撮影会状態。
能登、えちご共に高崎定時出発。
疲れたのでもう寝ます。zzz...
665名無し野電車区:03/03/30 01:33 ID:???
漏れは今月の15日(14日発の下り)に高崎に行ったんだけど、その時はまだ「小」祭りだったね〜

その場にいらっしゃった方と「これから凄くなるんでしょうね〜」なんて談笑してたんだけど、ヤパーリ今は凄いんだろうなぁ・・・
666名無し野電車区:03/03/30 01:33 ID:???
666
667名無しの電車区:03/03/30 04:43 ID:8d8Nzkbj
最終列車のヘッドマークなどの画像うpキボンヌ!!
668妄想が(略:03/03/30 05:39 ID:???
MLえちごって乗って無いようで乗ってるのねぇ。
高崎駅で「写真撮ってるヤシ下がれ」って駅員がゆうとった罠。
明日・明後日は本格的な祭りかしら?うふふっ!
669名無し野電車区:03/03/30 06:59 ID:Co4iwtg9
フェアーウェイ乗ってますけどさきほどからヲタが行ったりきたりすげーうざい
端の席だから扉の開け閉め音があるからなおさら…


おとなしくしてろや!
670名無し野電車区:03/03/30 07:05 ID:czwjBiq9
漏れも乗っているが、発売日に買ったのでど真ん中でつ。
隣もイパーン人で逆光側の窓側。(D席)
一般的には最高の場所だが、順光側に構える撮り鉄オチが出来ないのは残念だ。
671669:03/03/30 07:18 ID:TqsFOgFX
つうかノート持ったクソ消防ヲタ!
人様の席の前で車掌に質問責めしてんじゃねーよ!
車掌困ってたじゃねーか!それも向かいの席の検札中にだ!
どうやら時刻の事を聞いてたようだが詳しく知りたきゃウヤ情買えと小一時間(ry
672名無し野電車区:03/03/30 07:37 ID:hI3r8JpW
確に良く解らん消防ヲタが巡回してるな。(藁)
因みに有名撮影地ヒガハス、ワシクリ共にヲタ数計測不能・・・。
何かリバイバルかイロガマでも来るのか?
去年まで一人反対側でフェアーウェイを狙っていたのが嘘のような光景だな。
673名無し野電車区:03/03/30 08:27 ID:???
ゴルフ快でもアサ早すぎだしとても走りを撮る気力がないYo。
ホント、よくやるよな〜 無職・毎日が日曜鳥鉄どもは(w
674名無し野電車区:03/03/30 08:50 ID:hu2S25dC
>>672
EF81-95牽引の北斗星82号が来るからと思われ。
675名無しでGO!:03/03/30 09:49 ID:HlLwMyI3
>>669>>672
編成はなんでしたか?
676名無し野電車区:03/03/30 10:38 ID:???
編成厨ウゼーよ 氏ね
677名無し野電車区:03/03/30 11:27 ID:xx563TR/
明日の下りのムーンライトえちごに乗ります。祭りの可能性が高いのでsage
678名無し野電車区:03/03/30 11:46 ID:hu2S25dC
編成は天国と地獄だよ。(w
連結方向はこの所変わっていないな。
679名無し野電車区:03/03/30 11:49 ID:qgAWSAEq
結局カマヲタがネタついでに撮るの佳代〜
680名無し野電車区:03/03/30 12:37 ID:???
>>634
昨日のTDL臨に来たぞ
681名無し野電車区:03/03/30 14:14 ID:???
俺も北斗星はたまに撮りに行くけど、81958181が入る度に毎回行く奴って本当に暇人だな・・・

あんな風にはなりたくないわ
682名無し野電車区:03/03/30 15:40 ID:???
ヤマ115系のベイドリーム舞浜も今日が最後だから
いつになく撮り鉄が多かったと思われ。
683名無し野電車区:03/03/30 16:14 ID:???
>>682
大宮駅、武蔵野・京葉沿線にはいつもよりかなり撮り鉄が多かった、まぁ急行伊香保とかぶったからなのかも知れんけど・・・
ちなみにベイドリームマイハマは丸い形の旧HMでした
684名無し野電車区:03/03/30 17:06 ID:0/tcG/Ps
本日上りフェアーウェイ満席!
黒磯駅はヲタ多数
編成はM1とM2
685名無しさん:03/03/30 18:41 ID:???
半ズボンはいたか??
686名無し野電車区:03/03/30 18:46 ID:7Wwz4aHq
結局、M1にもM2にも乗らずに終わるんだな、漏れ。
明日の「さよならムーンライトえちご」は、どちらも対象外。
687名無し野電車区:03/03/30 19:22 ID:O6ViGJAV
土曜日に仕事で黒磯駅に行ったんです。黒磯駅。
そしたらなんか鉄ヲタがめちゃくちゃいっぱいうろちょろしているんです。
で、よく聞いたらなんか「引退間近の165系を撮りに関西からきたぐにを乗り継いで来た」とか聞こえてくるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、165系を撮るだけでわざわざきたぐに乗り継いで来てんじゃねーよ、ボケが。
165系だよ、165系。
なんか身なりの良さそうな親子連れとかもいるし。一家巻き込んで鉄ヲタライフか。おめでてーな。
よーしパパ金太郎の機関車撮っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、りんどう湖ファミリー牧場の入場券やるからその席空けろと。
黒磯駅ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
18キッパーや地元のDQN工房が空席を巡ってお互いを睨みつけあい、いつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。葬式鉄ヲタどもは、すっこんでろ。
で、やっと静かになったかと思ったら、「オレカとか165系現役引退の記念品売らないの?」とか窓口に言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、オレカなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が「記念品売らないの?」だ。
お前は本当に165系現役引退の記念品が欲しいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、オレカって言ってみたいだけとちゃうんかと。
JRの運転手をやってる俺から言わせてもらえば今、JRの乗務員などの間での最新流行はやっぱり、
怪しい鉄ヲタを監視。これだね。
鉄ヲタウォッチング。これが通の言い方。
怪しい鉄ヲタを監視ってのは「半ズボン軍団」みたいないかにも怪しい鉄ヲタを多めに監視する。
そん代わり業務行為。これ。
で、通は無断侵入している怪しい鉄ヲタを見つけて指令に通報。これ最強。
しかしこれをやると指令に列車を止められてしまうという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は那須ハイランドパークにでも遊んでなさいってこった。
688名無し野電車区:03/03/30 19:32 ID:XuAVWQQ+
色釜狙いのカマヲタに、今日のフェアウェイもついでに撮られた訳ね。
カマヲタマジうぜぇよ。
689名無し野電車区:03/03/30 20:52 ID:???
飽きもせずヨシ牛コピペか。イラネ。
690名無し野電車区:03/03/30 23:08 ID:???
>>687
ゴメン。
読む気しない。
691名無し野電車区:03/03/30 23:16 ID:dBonQTHo
葬式ヲタマジウゼェよ
692名無しでGO!:03/03/30 23:28 ID:wjPNXBuR
下り定刻に発車!M1キタ━━(゚∀゚)━━!!!やっぱりイイ!4号車が工房の団体っぽいのが乗ってるけど、漏れには関係なし。
693名無し野電車区:03/03/30 23:45 ID:GMs8jguo
>>692
車内放送で165系引退について案内はあったのでつか?
694692:03/03/30 23:49 ID:RgVHKc/R
>>693
今のところ無いです。大宮発車。車内減光されました。
695名無し野電車区:03/03/30 23:56 ID:???
>693
漏れの車両まだ減光されてねえぞ。変わってくれ。
696名無し野電車区:03/03/30 23:57 ID:???
すまそ。>694の間違いだった。
697693:03/03/31 00:13 ID:XPCY0hjZ
>>694
サンクスです
698名無しの電車区:03/03/31 00:29 ID:FajR1XDi
>>633
以前、三鷹の実家から直江津の職場に戻るのに池袋からの夜行バスを使ってた。
よく三鷹で、9連のムーンライトが出庫するのに出くわしたよ。
夜行バスが直江津の信越線の陸橋に差し掛かると、
これまた前夜見た165(新井行き。ここは3連)と出くわすんだな。
空気輸送だったけど。
運転日に一度乗ってみたが、ガラガラだった。実は乗る号車を間違えていたんだが、
車掌は何も言わなかった。
高速バスも、柏崎以西はそんなに乗ってなかったよ。
699天下の八幡市在住:03/03/31 00:32 ID:???
 
700天下の八幡市在住:03/03/31 00:33 ID:???
700
701名無し野電車区:03/03/31 00:50 ID:???
沿線の某駅周辺に住んでる鉄ヲタでも何でもない者なんだけど
昨早朝寝ようと思った時、引退間近と聞いたので飛び起きて見ていた。
来年上京するんだが、一度あの車体に乗ってみたかったなぁ。
702692:03/03/31 01:03 ID:63OQaJ5p
高崎で車内を見てみたら、ドロンと率が結構他界。
703名無し野電車区:03/03/31 01:10 ID:yj7dmZgC
現場はツーショット狙いの椰子で。三脚イパーイでしたか?
704692:03/03/31 01:19 ID:hlivBLiz
10人程でした。あと、見物人も少々。
705名無し野電車区:03/03/31 01:20 ID:???
ヲタがウロウロしたりガサガサ物音立ててうるさい。車内ではおとなしくしてくれ。
706692:03/03/31 01:35 ID:gHrft5pz
>>705
何号車ですか?漏れは1号車です。こっちは、いたって静かです。そろそろ寝ようかなぁって思ってます。
707名無し野電車区:03/03/31 01:45 ID:LJyB1Ts0
>>705
なんかの動物みたいだな。
708名無しの電車区:03/03/31 01:45 ID:XRx55+HB
乗っているみなさん、ヘッドマーク類は一切付けてないのですか?
709名無し野電車区:03/03/31 02:01 ID:Ct3rek/3
>>705
具体的にはどんな行動取っているのだ?後日でも良いから教えてくれ
710新潟県人 ◆3uy7V1zaws :03/03/31 02:22 ID:cT4qMJOk
さっき上りのえちごを見てきたよ。場所はJR上越線宮内〜越後滝谷間
第二西野々踏切。上りえちごで165系ではこれが最後なんだよね?
6両編成で2編成共デカライト。

モーターを猛烈に唸らせて走る様は本当にかっこよかった。
今は上越国境越えをしているところか。
711705:03/03/31 03:46 ID:???
紙袋をやたらと網棚に上げ下げ、同じ奴が何度も車内を行き来など。
5号車乗ってるが後寄りデッキにて誰かが充電してるのだが、よく考えると大宮では既にコンセント刺さってたぞ。
同一人物が長時間使いすぎ、抜いてみようかな〜
712名無し野電車区:03/03/31 09:22 ID:???
>>711
多分彼は網棚を祭壇と思って供物を上げ下げしているのでしょう。
儀式と思って生暖かく見守ってあげてください。
713名無し野電車区:03/03/31 10:27 ID:???
これって外出?
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/news002.htm

「ムーソライトえちご」ってヘッドマーク入ってる
714名無し野電車区:03/03/31 12:02 ID:???
                    \
                      \    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!〜☆
                       \
                         \            /|   。.
                       ,,-'―\       _,/ノ   . .
        ___,,-―――='' ̄ ̄    _,,-'―=''' ̄_,/|  o    *
_,,-―=''' ̄      ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄   / .   . .
   _,,-―=''' ̄        _,,-―='' ̄ ヽ       /  +
 ̄ ̄        _,,-―=''' ̄          \    /  . . .  .
      ,,-='' ̄                   ヽ  /    .  。. ★  ☆
    ,,,-''        ノ              ノ   ヽ/     。.    .
-―'' ̄        (;;;)    |___,/  (;;;)   |   . ☆  +
.  |        ..::::::::::::...       |     /    ..:::::::... | + .   . .
   |                    |     /        |    . .   ☆
  ヽ    γ´~⌒ヽ.        |   /          /☆ . *  +.  .
――ヽ   /      ヽ      |  /         /⌒ヽ、.  .  . .
    \/       |       |_/          /    ヽ +★
      /         |             /     ノ *  ☆
715名無し野電車区:03/03/31 12:56 ID:qPcseyhB
>>713
ぐっじょぶ
716名無し野電車区:03/03/31 16:02 ID:???
今日から485だね。
さっきカヌでE127から見たけど、
6号車のみシートモケット違ったな。
2〜5号車は青シート・・・簡リクなのかな?
717名無し野電車区:03/03/31 16:44 ID:DbKVyuJO
┏どうぐ━━━┓
┃ .アサピー . ┃
┃┏━すてる━━━━━━━┓
┃┃  E じぎゃくのけん    ┃
┃┃  E にんげんのたて  ... .┃
┗┃  E しそうのよろい... .. .. ┃
  ┃  E インテリめがね    ┃
  ┃  さよくそう.         ┏━━━━━━━━━━━━┓
  ┃  どくけしそう ..  .   ┃さよくしそうをすてますか?.....┃
  ┃→さよくしそう      ┃→  はい               ┃
  ┗━━━━━━━━━ ┃   いいえ           ┃
                 ┗━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃どこからか こえがきこえる・・・・。             .┃  
┃*「それをすてたら いのちはないニダ。」        ┃
┃                                ┃
┃                        ▼.         ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
718名無し野電車区:03/03/31 17:01 ID:???
さて、今度は485でも撮りに行くかな
719名無し野電車区:03/03/31 17:05 ID:zgSraPFF
>>716
この前のTDL臨で見たけど、全車リクライニングだったような…。違ってたらすいません。
でもシートの良さは165系のムーンライトの方が豪華だよ。
720名無し野電車区:03/03/31 19:37 ID:mQfT6oEa
土休日に限り、東北本線に国鉄色485系復活か。。
こりゃ、神が黙っていないだろうよ。
721名無し野電車区:03/03/31 20:25 ID:???
青モケットの簡リクが残っていたら逆に珍品だよ。

幕張の6連の183系も数年前に水色系モケットに張り替えた。
722名無し野電車区:03/03/31 21:25 ID:wA4RfYPw
ミニロビーはどうなるの?
お手洗いは改装済み?
間仕切りのドアは自動?
テーブルや足載せはあるの?
照明は電球色蛍光灯?
などの素朴な疑問多数が、まもなく解明されるのでしょうか
723名無し野電車区:03/03/31 21:34 ID:???
>>720
快速フェアウェイ号は、4月から快速ひばりに改称いたします。
724名無し野電車区:03/03/31 21:51 ID:???
誰かアルミホイルで国鉄マーク作って来い!
725名無し野電車区:03/03/31 22:11 ID:k3jGxAis
485は何編成?3本だっけ?
726名無し野電車区:03/03/31 22:19 ID:0exRRofh
これから新宿より祭りに参加してきます。
727名無し野電車区:03/03/31 22:27 ID:???
>>726
うp(ry
728名無し野電車区:03/03/31 22:37 ID:KCYvpwyU
♪にHMあげときました
729名無し野電車区:03/03/31 22:42 ID:txSlx2na
>726
レポートキボン
730名無し野電車区:03/03/31 22:47 ID:???
香典としてヲタを線路に突き落としたりしちゃダメだぞ。(藁
731名無し野電車区:03/03/31 23:00 ID:???
ついに165の定期仕業も終焉か・・・
今晩は音鉄した下りえちごの車内添乗音でも聞きながら寝るとするか
732どこでも名無しさん:03/03/31 23:00 ID:IJ1gM6lD
>>720 揚げ物さんでつか?w 国鉄色マンセーのね
とりあえず485系の室内設備うpキボンヌ
これは漏れ撮影の画像でつ
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/9985/travel/donichi_s/01.JPG
733名無し野電車区:03/03/31 23:11 ID:Ou8s/+aI
>>732
瑠身寝の回し者ですか?w
734名無し野電車区:03/03/31 23:13 ID:Ct3rek/3
上りに乗る香具師はいないのかな?
新潟からとか
735今福鶴見:03/03/31 23:22 ID:WGVKHLZr
現在下りえちご乗車中。165系の解説が放送されいています。
736名無し野電車区:03/03/31 23:26 ID:6gyjktwp
越後に始まり越後に終わる・・・。
良いびびきの言葉でした。
なお、165系によるとがくし、こころの運転もアナウンスされました。
737名無し野電車区:03/03/31 23:30 ID:F0V3vNHK
>>734
 葬式ヲタばかりの下りをすてて、485えちご初乗りというのもそれはそれでいい鴨
738名無し野電車区:03/03/31 23:36 ID:Ct3rek/3
>>737
IDがNHK!
実況板行って記念カキコしとけ!
739名無し野電車区:03/03/31 23:55 ID:???
>>737
今日発の上りはもう485系なの?
740名無し野電車区:03/03/31 23:57 ID:???
下りの編成はM5+M6か?
最後の165えちごが元幕張車同士の組み合わせなんて・・・
741名無し野電車区:03/04/01 00:14 ID:???
ってか今日のHMは通常?
742名無し野電車区:03/04/01 01:14 ID:KKqDYjN9
>732
見らばわかる
743名無し野電車区:03/04/01 01:30 ID:iz7yVCIT
元マリ車も新潟転属から四半世紀・・・。
もう立派な新潟っ子だよ。
744名無し野電車区:03/04/01 01:41 ID:KKqDYjN9
>>742
間違えた

>>741
732を見らばわかる


745名無し野電車区:03/04/01 01:42 ID:???
えちご赤羽通過は、新宿〜赤羽間を指定券なしで乗るサラリーマンが
あまりに多かったために、それを締め出すためだと思われます。なお、上りは赤羽通過で、東京5:20発の普通には乗れなくなりました。基本的に、510円払えば、デッキにいってもとりあえずは黙認されるみたいです。
746名無し野電車区:03/04/01 01:46 ID:???
ヲタが多くて寝れません。ところでさっき、前橋あたりの車庫を通過したとき223系
が置いていましたが、詳細きぼん
747新潟県人 ◆3uy7V1zaws :03/04/01 01:48 ID:DbQ8WaC1
485系としては初列車の上り新宿行きを長岡で見てきたよ。
側面の車体標記が盛アオのまんまで編成番号はK−1。
748名無し野電車区:03/04/01 01:50 ID:yUq+BwIf
>>747
車内はどうだった?
749746:03/04/01 01:53 ID:???
ちなみに4両編成で試運転表示で車内は明りがついてました
750前橋在住:03/04/01 01:59 ID:???
>>749
甲種回送されてきた奴でしょ?貨物みたいな車両に引っ張られて来たはずです
751新潟県人 ◆3uy7V1zaws :03/04/01 02:08 ID:DbQ8WaC1
>>746
な、何やるんだろ?

>>748
満員。車内灯は減光されていたかな?フツーの人と鉄道ファンっぽい
人と太ったいかにもな人と様々。ホームでは小中学生っぽい集団が
カメラ構えて女性専用車両に独自の突っ込みをしていた。

車番は新宿方からクロハ481−1028+モハ484・485−1057
+モハ484・485−1088+クハ481−346。方向幕は黒地に
赤文字の毒々しいもの。でも国鉄書体だった。
752746:03/04/01 02:10 ID:???
>>751
同じ電車に乗っているのに見ていないんでつか?残念
753名無し野電車区:03/04/01 02:14 ID:KKqDYjN9
>>746
>>749
>>750
223はいったい何をしにいらしたの?
754新潟県人 ◆3uy7V1zaws :03/04/01 02:15 ID:DbQ8WaC1
>>746
あの、長岡市在住で、ただ列車を見に行っただけで下りに乗ってなど…。

さっき鉄ピクを見てこの編成の中に簡易リクライニングシートの
車両ってあるかなと思った。座席についてはまだ素人だからさっぱり。
755高崎支社勤務:03/04/01 02:34 ID:???
さっそく223系を目撃されてしまいましたか。米原から甲種回送で北陸線経由で
運んできました。湘南新宿ラインが走る区間で試運転されますので宜しく。僕も下っ端
なので詳しい運用はわかりません
756名無し野電車区:03/04/01 03:15 ID:???
束が管内で転換クロスシート車を走らせるとはありえないと思っていたが・・・。
757名無し野電車区:03/04/01 06:07 ID:???
ttp://www1.odn.ne.jp/niinii/index.htm

シートはグリーン車はそのまま(165ムーンライトと同等?)
他の座席は3000番代タイプに交換されている。
ちなみにK-1、K-2の予備車としても使用されるT-18(こいつも元盛アオ)は
モケットのみ変更で3,000番代のイスではない。

>側面の車体標記が盛アオのまんまで
そのうち新ムーンライトカラーに塗り替え予定だから
あえて新カヌに変えていないんだろうね。
過去に青森や秋田から来た編成もそうだったし。
それに塗装変更に前向きな新潟支社だしね。


758名無し野電車区:03/04/01 06:11 ID:bmO1/fvF
新潟祭り終了しますた。思ったよりは平和そうでしたが、運転席後ろ出入口で三脚出して運転室撮ってた香具師が邪魔でウザかった。
只今、始発新幹線で強制送還中です。ウツダシノウ
759名無し野電車区:03/04/01 08:16 ID:hZ1GMODJ
>>751
方向幕の「えちご」だけがスラントなのはどうしてなんだろう。
760名無し野電車区:03/04/01 08:32 ID:???
今日の上り乗ります。
761名無し野電車区:03/04/01 09:15 ID:???
総合板より
新潟支社からのお知らせキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
http://www.jrniigata.co.jp/what's%20new!/sprinji.pdf
762名無し野電車区:03/04/01 10:04 ID:???
昨日の新宿の様子でつ。(携帯付属カメラでスマソ)

http://rivernet.cool.ne.jp/upload/img/200304011003_sayonara_1.jpg
763名無し野電車区:03/04/01 10:11 ID:???
それよか223系の新宿通過時刻を激しく知りたい
764名無し野電車区:03/04/01 10:15 ID:???
今晩から深夜の高崎はヨンパーの楽園だな。
765名無し野電車区:03/04/01 13:21 ID:???
>>763
酉が他社で車両のアピールするためでしょ?レールスターもいずれ東海道で展示会するはず
766名無し野電車区:03/04/01 15:20 ID:VNaU0PMq
>>765
そいつは絶対ないと思われ
まず倒壊がそんなこと許しません

それに、223が北陸線経由で甲回したのも倒壊を避けるためだと思われ
767名無し野電車区:03/04/01 15:27 ID:???
てか、223の話はネタじゃないの?
証拠をうpしてけろ
768名無し野電車区:03/04/01 16:09 ID:???
完全にネタやん
769名無し野電車区:03/04/01 16:40 ID:iBQ4Ybbj
>>762
池袋よりは写せなかったよ。代々木寄りは比較的に撮れたけど、消防の香具師が
一般人に迷惑がられてたよ。
770名無し野電車区:03/04/01 17:37 ID:???
223系は明日から3日間試運転をするそうだね。
ちなみに2日は新宿に10:46、14:38頃に降臨する予定。着発番線は不明。
運転路線はガイシュツの通り焼身ライン。
771名無し野電車区:03/04/01 17:42 ID:n6BXcoCK
223系の話はデマだろ
772名無し野電車区:03/04/01 17:44 ID:???
さっき山手線に乗っていてすれ違ったよ
行き先は試運転だったけど、種別幕が”新快速”のまんまだった
激しく萌え〜
773名無し野電車区:03/04/01 17:45 ID:pC1UOPqo
>>771 明日上野公園に花見に行くついでにその時間新宿に漏れが降臨して確かめる
何番線に降臨するんだ?223系は3・4番線に降臨?
774名無し野電車区:03/04/01 17:57 ID:n6BXcoCK
>>773
がんがってくれ
775名無し野電車区:03/04/01 18:29 ID:???
で、いつまでこの話続けるの?
776名無し野電車区:03/04/01 18:36 ID:n6BXcoCK
>>775
223系が本当に来てるか確認取れるまでw
777名無し野電車区:03/04/01 19:03 ID:xWS9f6OO
今日が何の日かわかる?君達? 春厨があちこちにカキコしてるだけ。
778名無し野電車区:03/04/01 19:09 ID:???
223系の話は悪質な自作自演だね
779名無し野電車区:03/04/01 20:37 ID:???
今日はエイプリルフールだね

でも春夏冬、各休みは春厨がいるから毎日がエイプリルフール
780名無し野電車区:03/04/01 21:01 ID:???
なんかさ、223ネタを書いてる奴ってみんな数字が全角なんだよね。
しかも文体・句読点など全く同じ。自作自演必死だな。
エイプリルフールだからといって何でも書けると思うなよ。
781名無し野電車区:03/04/01 22:35 ID:???
エイプリルフールだから、電波1chにだまされるなよ
782名無し野電車区:03/04/01 23:36 ID:a/qDYrRd
ただいま南浦和でえちご485目撃。新鮮ですな。
783新潟県人 ◆3uy7V1zaws :03/04/01 23:39 ID:USHLtMPE
ネタですかい。

今日未明、午前3時40分頃にまた長岡駅へ行ったけど列車は3,4分
遅れてた。下りえちご到着前は自分も含めてファンは3人だけ。

そのあと件のえちごが着くとファン・オタがわんさか。2、30人
いたかどうか。なんか先頭車のサボを取ってまた戻す男がいた。
784名無し野電車区:03/04/02 00:02 ID:???
「ところでさっき」の書き始めがなかなか巧妙だったな。
俺も最初騙された。

4月1日だからしょうがない。ムキになっちゃいかんな。
785名無し野電車区:03/04/02 01:15 ID:???
えちごのG車ってどんな感じですか?
786エイプリルは終わったが:03/04/02 02:12 ID:???
漏れさっき帰りに高崎区通ってきたけど本当に223系4両が置いてあったぞ。試運転
表示だったが。
787_:03/04/02 02:24 ID:???
>>786
ハイハイ、
788名無し野電車区:03/04/02 06:47 ID:???
>>786
高崎区だって(プ
789名無し野電車区:03/04/02 09:24 ID:if235BlZ
485車両リニューアルしないの?
座席だけ変えても外観ボロすぎるよ。
いなほみたいにしたらいいのに。(LEDはなし、塗装変更はオリジナルで)
790名無し野電車区:03/04/02 09:27 ID:cpv41+QM
しかしその後で酉の223大量増備のマジ情報が出てきたのには驚いた
791名無し野電車区:03/04/02 10:32 ID:???
そう言えば、上りえちごの送り込み3947Mの情報が無いなぁ・・・。
誰か乗った香具師、撮った香具師いますか?
HMやグリーン車の扱い(開放?)、乗客・ヲタの様子などレポきぼん。
792名無し野電車区:03/04/02 11:51 ID:???
3000番台の椅子じゃ硬くて眠れそうもないな。
793760:03/04/02 13:44 ID:???
>>792
硬くて痔になりそうだった(w
しかも漏れの後ろの席には知障が・・・
新潟駅ホームでは万歳三唱。
どうなってんだよ。
ちなみに減光は長岡で、車内検札はありませんでした。
794名無し野電車区:03/04/02 13:46 ID:???
>>791
HM:「普通」 グリーン車:開放
乗客:替わったねみたいな話がでてた ヲタ:車内をウロウロする香具師多数
795791:03/04/02 14:08 ID:???
>>794
情報サンクス
来週末に置換え後に初めて乗る事が出来そうなので、参考にします。
796名無し野電車区:03/04/02 14:17 ID:???
この485ムーンライトを酒田まで延長すべきだね。
そのほうがいいと思うな。交流区間に入れる車両になったわけだし特急運用
してからムーンライト運用に入ってもいいわけだから効率いいはずだ。
797名無し野電車区:03/04/02 15:22 ID:aqpEXcni
新宿逝ったが46分に出るのは銀色の電車だったぞ 217系w
798名無し野電車区:03/04/02 17:09 ID:???
なんだ、ガセだったのか・・・。まだ明日もあるからね。
799名無し野電車区:03/04/02 17:17 ID:???
誰か写メールでいいから高崎や新宿で見かけたらUPしておくれ!!
800名無し野電車区:03/04/02 17:21 ID:???
酒田延長って無駄そのものだけどな。
新潟−酒田に特急料金払ってくれれば別だろうが。
801名無し野電車区:03/04/02 17:22 ID:???
それにしても寝にくい座席だな
802名無し野電車区:03/04/02 17:28 ID:???
>>801
快速なだけマシ
能登なんかは急行でアレだぞ
803名無し野電車区:03/04/02 17:34 ID:???
なんか関係無い話題を必死になって煽ってるヤシが数匹紛れてるな。
804名無し野電車区:03/04/02 17:40 ID:???
>>802
確かにそのとおりだな。
でも能登は高崎発車後は消灯してくれる事も
考慮に入れると、どっこいどっこいかな?
805名無し野電車区:03/04/02 17:44 ID:???
>>804
減光でも十分と思われ
ながらは減光すらしないからな
806ながら:03/04/02 18:22 ID:BIxIehrh
1日に新宿にいって見てきたけど、この車両さいあくだよ。
塗装は旧国鉄色、ヘッドマークは青地に黄色文字でまあまなんだけど、

807名無し野電車区:03/04/02 18:25 ID:wvlVZdOY
485系を不満に思ったあなたは、
新潟日報にお便りを出しましょう。
808ながら:03/04/02 18:34 ID:BIxIehrh
椅子はリクライニング度が3分の1くらい、座椅子がボタンを押せば前にせり出すやつ。
シートモケットは新品なんだけど、座高が異様に低く、足を余し気味になります。
しかも、椅子の下に暖房器具が入っているやつだから、足を前に伸ばすこともできない。
トイレは相変わらず和式のままで、いなほ号みたいに男子小便用トイレもない。
809名無し野電車区:03/04/02 18:36 ID:???
座面はもう少しあげてほしいね、あれ。
810ながら:03/04/02 18:43 ID:BIxIehrh
グリーン車は、初期のえちごみたいにレッグレストはついてるし、床もじゅうたん敷きになっている。
もちろん、室内の密閉度は以前とは比べ物のならないくらいに良くなっている。
夏にこの列車使って北陸線経由で大阪に行くつもりだったけど、やめようかなーーー。
811名無し野電車区:03/04/02 18:45 ID:???
>>810
18で逝くなら、えちごより、北陸線普通列車のボロさ加減に泣くぞ。
812名無し野電車区:03/04/02 18:51 ID:43+ss1ts
え?何かロシアとかで走ってそうなデザインだ・・w
ttp://www1.kcn.ne.jp/~assiy/trai-pho/j13.JPG
813名無し野電車区:03/04/02 18:54 ID:???
そちら側はいいんだよそちら側は・・・
切り妻の方を見せてくれなきゃw
814名無し野電車区:03/04/02 18:59 ID:if235BlZ
古いけど風格がありあすねぇ・・・
さて、反対側を見せてもらいましょうか(藁
815名無し野電車区:03/04/02 19:04 ID:???
103系じゃないの?w>反対側
816名無し野電車区:03/04/02 23:47 ID:???
漏れも見たよ、223系新快速仕様。
これを借り受けて「アーバン」で試験的に営業運転してほしい。
アンケートをとれば、束も本来のあるべき姿に気付くのではないだろうか。
ラッシュ時は、ドア横の補助席が収納固定されるから、以外と詰め込みがきくんだよ、あの車両。
817名無し野電車区:03/04/03 00:10 ID:???
>816
見たのなら写真とってこいや!(w

4/1のときは生暖かく見てたが、このネタ見た春厨があちこちの
磨れや掲示板荒らしてくれるので、非情にuzeeeeeee
818名無し野電車区:03/04/03 00:17 ID:???
能登はいずれ683(681かも)系に置換えされるから、高崎線の130km/h化はされるよ。
223系の試験運転は酉のそう言う意味合いもある。223系と207系の増備は新津でも
製造されるから甲種お楽しみに
819名無し野電車区:03/04/03 00:19 ID:???
>>816
あの補助席を使ってる奴はあまり見ないぞ。他の人の邪魔になるのは自明だし。
ラッシュ時には間違っても使わないだろ・・・ロングシート化の推進しているのに逆行することになる。
820名無し野電車区:03/04/03 00:21 ID:???
>>818
氏ね。
821名無し野電車区:03/04/03 00:25 ID:???
もうネタは許されないんだぞ…酉厨よ
822高崎支社勤務:03/04/03 00:25 ID:???
あの、223系は昼間の運用なのでラッシュには使わないみたいです。て言うかまだ
4両2編成だけしか着てないですし
823高崎支社勤務:03/04/03 00:28 ID:???
ちなみに一編成は籠原に持っていきました
824名無し野電車区:03/04/03 00:29 ID:???
まだ春休み?
825名無し野電車区:03/04/03 00:30 ID:???
>>819
ラッシュ時には封印されて使えないようになります。
826名無し野電車区:03/04/03 00:33 ID:???
つまんねーよ。


485えちごの感想をもっとキボンヌ。
特急色は短命に終わるのかな?
827名無し野電車区:03/04/03 00:34 ID:???
>822-823
ぼく、ここはムーンライトえちごのすれだから、ネタはよそで披露してね。

あと、固有名詞のハンドル使ってネタ書き込むってことはどういうことか
覚悟できてるとね(w
828827:03/04/03 00:57 ID:IOWHCcLw
旭しね
829名無し野電車区:03/04/03 01:00 ID:chWlB0Vh
これだから春は嫌なんだ
830名無し野電車区:03/04/03 01:16 ID:???
漏れ223系の写真撮りましたがUPできる昨日がありません
831名無し野電車区:03/04/03 02:00 ID:???
830>
ほれ
ttp://www.onpuch.jp/cgi-bin/imgtrain/imgboard.cgi

どこで撮った223系写真だろうねぇ〜。
高崎支社管内以外だったら・・(以下略
832名無し野電車区:03/04/03 02:26 ID:KbC+6jc0
ただいま乗車中age
833ねこ。:03/04/03 02:32 ID:???
>>818
「北陸」「能登」は、北陸新幹線の長野−金沢(か富山)が開業したら廃止。
834ねこ。:03/04/03 02:53 ID:???
っと言いつつ・・
「能登」は「ムーンライト能登」になって残るかも。。?
835名無し野電車区:03/04/03 03:20 ID:???
>>833-834
ネタスレにようこそ。
836名無し野電車区:03/04/03 03:22 ID:???
よく アサヒシネ とか書いてあるけど、何なの?
あと固有名詞の名前で書き込むと、
なにがどうダメだってゆうんだ?!?!解んね〜っ!!
いくら2chとはいえ、一部のウジ虫クソヤロウが身勝手に決めた
珍妙なルールにまで なんで従わなけりゃならね〜んダヨ!!
カァ〜ッ、ペッ!!

変に門戸を狭めんなよ・・頼むから・・な、なっ!
837名無し野電車区:03/04/03 03:29 ID:???
春厨すげーな。困ったもんだ。
838名無し野電車区:03/04/03 03:41 ID:???
知ってる人いたら一つだけ教えてよ。アサヒシネ には、どんな
ごたいそうなクソご意味が込められているのかを。
839名無し野電車区:03/04/03 09:16 ID:fRhgXTPA
ここはネタスレじゃないYO!!
840名無し野電車区:03/04/03 09:27 ID:JGZOp9TW
この時間でも書き込めない野球板、マジで死ね
841名無し野電車区:03/04/03 10:28 ID:t60QqiGf
842名無し野電車区:03/04/03 12:05 ID:???
>841
えちご?
843名無し野電車区:03/04/03 14:25 ID:???
>>842
「やすらぎの・・・」か「マリンビュー・・・」のやつじゃないのか?
844名無し野電車区:03/04/03 16:28 ID:oxaE1bA4
http://www.at-train.net/bbs/imgboard/imgboard.cgi
ここだね。えちごの車内って書いてあるよ。もう結構下に行っちゃってる。
845名無し野電車区:03/04/03 18:29 ID:???
>841-844
なんか、かなり改良を加えられているので、
外側の国鉄時代と内側のJRって感じで、ギャップがありますね。

えちごの間合運用って、やはりこの車両で行われるのですか?
846名無し野電車区:03/04/03 19:18 ID:???
今度の土曜のゴルフ快速の上り、まだ空席ありますかね?
847名無し野電車区:03/04/03 20:32 ID:oxaE1bA4
グリーン車の座席うぷキボンヌ
848名無し野電車区:03/04/04 01:53 ID:???
>>788
運転所はむかしは機関区だったし、高崎駅脇の留置線も客車区だった。
(今は運転所の派出?)
そこの検修庫の屋根には「高崎電車区」(乗務員基地)の看板もかかって
いるから、「高崎区」でも、全部ネタの証拠でもないと思われ。
849名無し野電車区:03/04/04 04:01 ID:LrCsv0w9
下り新潟行き5号車1番A席って進行方向右?左?壁は前?後?
逆向きは1号車?6号車?
850名無し野電車区:03/04/04 08:27 ID:???
>>849
いなほの編成から推測すると
その席は進行方向右の一番後ろ。

漏れは今度上りに乗るんだけど、一番後ろの左が好きなんで

5号車18番A席をリクエストしますた。
果たして‥?
851名無し野電車区:03/04/04 09:33 ID:???
今月号の大型時刻表にあるピンクのページに進行方向ぐらいは載っているのでは?
852849:03/04/04 10:47 ID:u6v2I24A
>>850
ありがとん

>>851
1と6号車どっちが他の5両と席番が逆かと思った次第でし
1号車が新宿方、6号車が新潟方でつね

青森から回送の際経路はどう来たんだろ?
まっすぐ羽越本線来れば1と6号車の差し替えしなくてすんだのにね
あるいは白新線から直接上沼垂に入れるのかな?
ならばクハの方転も思い当たるが
853名無し野電車区:03/04/04 13:09 ID:???
>852
直接回送してきて先頭車の向きは在来車と揃えられても、
モハユニットの位置関係が逆転してしまうのでは?
854名無し野電車区:03/04/05 10:53 ID:MLWJSdzj
雨のなか、485ゴルフ快速初運転だが、誰か乗った、撮った香具師いるか?
855名無し野電車区:03/04/05 11:18 ID:???
この間、新宿駅で、下り「ムーンライトえちご」に強引に乗り込もうとする集団ハケーン。
駅員の「本日の指定席は全て満席です。」の放送に対して、「明日は485リニューアルだろ!
あんな椅子が硬くてリクライニングが浅い、糞みたいな電車に乗れるかヨ!」
と言って結局強引に乗車していった。
そのさい、漏れの隣の席に座っていたビジネスマンが一言
「確かにあんな電車、18きっぷを使うのも勿体ない」と呟いたのが印象的だった。
856名無し野電車区:03/04/05 11:19 ID:???
>>855
ハゲシクワラタ
857名無し野電車区:03/04/05 12:35 ID:???
●■鉄板のみんなで1日1回クリック■●

1.1日1回このサイトに行ってクリックする。
2.たくさんの命が救われるのだ。

今こそ鉄板の住人の団結力を見せるときだよ、ここをクリック!!↓

http://www.dff.jp/index.php
※このサイトは募金者に代わってスポンサーが募金します。
なので募金者は1銭も募金しません(と言うか募金できません)
1日1回クリックしましょ。お金は一切取られません、
安心して入ってください。
※1日1回しか募金できません。なぜか。クリックしまくっても
駄目です。さぁみんなでクリックしよう。開始!
858名無し野電車区:03/04/05 21:27 ID:XbsB6FHF
859名無し野電車区:03/04/05 22:25 ID:3S5X7MyC
>>858
サンクス。
860名無し野電車区:03/04/05 23:10 ID:???
>>847,>>858
要は、M1座席のフットレストつきバージョンだね、あれは。

>>854
乗った。車内は空席多数。3/16に乗ったときが信じられない。
車両の感想は、レディースカーがキモイ。
窓がガタつかなくなった、ドアが一部自動になった、中央にへ仕掛けがついてるのがグレードうpしたことかな。
それ以外はほとんどグレードダウソ。
ちなみに、K編成というらしいぞ。
全面幕は
    快速
 フェアーウェイ
側面幕は
  快 速     新  宿
         FOR SHINJUKU
フェアーウェイ [全車指定席]
だった。
座席の写真も撮ったが、うpしようか?
861名無し野電車区:03/04/05 23:15 ID:???
>>858
サンクス
>>860
グリーン車は165と大して変わってないのね。
座席うpきぼん
862名無し野電車区:03/04/05 23:16 ID:???
>>860
>レディースカーがキモイ。

どんな感じなんだ?想像がつかん(w
863860:03/04/05 23:26 ID:???
>>861
もうちょっと待ってくれ。うpするから。
>>862
レディスカーのデッキが特にキモイ。デッキがピンクの化粧板で囲まれてるよ。
あと、座席もピンク地のモケットに黄色の枕カバーだから、キモイ。

窓割は全車両、全座席とも合ってるので、どうやら国鉄時代のピッチのままみたいだね。
方向幕の対照表を見たけど、実に様々な幕が入ってた。
一例を挙げると、「村上」「らくらくホームトレイン長岡」「[ムーンライトえちご]村上、新潟」
「[くびき野]新井」「[普通]直江津」「[北越]金沢」「[みのり]妙高高原」
などなど。そのほかにもはくたか幕、いなほ幕やムーンライトえちご上野幕なんかもありました。
864名無し野電車区:03/04/05 23:30 ID:???
>>863
サンクス。
ピンク地に黄色とは目が痛くなりそうだ(w
865名無し野電車区:03/04/05 23:37 ID:???
シートが硬いのは我慢できるが、
シートピッチ狭いのは我慢できんな。
866860:03/04/05 23:38 ID:???
867860:03/04/05 23:42 ID:???
>>866
ちなみに、座席の写真はフルリクライニング、フル座面動かしです。
868名無し野電車区:03/04/05 23:58 ID:???
>>858氏 860氏
うぷサンクス。

写真で見る限り、
レディースカーのピンクも落ち着いた感じで良さそうですが。
実物はもっとハデハデなんですか?w

とりあえず座席も新しくなったし、特に問題なさそうですね。
シートピッチも閑散期でも6両になったことを考えれば、
2席4席利用できる可能性も高くなりそうなので問題なしかな。
足元のヒーターカバーに蹴りこみがあればそれだけでもだいぶ違いますよね。
そこのところはどうでしたか?完全に塞がってましたか?
869名無し野電車区:03/04/05 23:59 ID:D5VAhkHY
>>866
サンクスコ。
やっぱ普通席には肘掛けがあるんだね。
これは新品の座席かな?

グリーン車、これで肘掛けがあれば文句ないのになぁ
870860:03/04/06 00:12 ID:???
>>868
蹴りこみはありません。
>>869
新品ですね。車内は新しい座席のニオイと思われるニオイが漂ってます。
また、座席を倒すとき、まだ使われていないようで、硬いです。
871名無し野電車区:03/04/06 00:20 ID:???
>>870
蹴りこみないんですか。
それはちょっと残念。。。
872名無し野電車区:03/04/06 00:27 ID:???
他にもいろいろうpしました。どうぞ。
http://asahi39.s16.xrea.com/cgi-bin/train/img-box/img20030406002102.jpg

左上:天井です。手は加えられていません。今回の改造は、窓より下の部分に限られています。
右上:方向幕対照表です。
左下:6号車1番A・B席の足元です。この席、暖房機器が邪魔。
右下:今日のフェアーウェイ。
873名無し野電車区:03/04/06 00:32 ID:fyOp4Qb8
>>872
おお、だいぶ車内の雰囲気が分かるね。漏れも4月下旬
乗車予定です。

こりゃ橋の座席は絶対避けないとな。特に冬なんか最悪。
874名無し野電車区:03/04/06 00:39 ID:???
漏れが乗った車両は、空調の噴出し口が3000番台のようになってた気がするな。(2日上り)
875名無し野電車区:03/04/06 00:40 ID:???
車内のいろいろPart2ですが、さすがにここらへんで止めます。
あと気になるところは自分で乗って確かめてくらはい。
http://asahi39.s16.xrea.com/cgi-bin/train/img-box/img20030406003653.jpg

左上:横から見た座席。カーテンが取り替えられているのもわかると思います。
右上:側面幕です。そのまま。
左下:レディースカーデッキです。もっといい写真があったのでうp。
右下:座席を後ろから見たときのもの。まさに束が好きなタイプの座席ですね。
876874:03/04/06 00:43 ID:???
訂正
2日上り×
1日上り○
877名無し野電車区:03/04/06 00:51 ID:???
4/1未明、165と485ムーンライトのスレ違いを撮影した神降臨キボソヌ
878名無し野電車区:03/04/06 02:10 ID:IAKZWw/q
14系急行時代のムーンライトは、
座席のピッチ狭さと足が投げ出せないことで
嫌われたのだが、その故事が生かされているのかな?
879名無し野電車区:03/04/06 02:36 ID:???
>>872
足もとの暖房一つでシートピッチの感覚がかなり違ってくる。

880名無し野電車区:03/04/06 04:44 ID:fyOp4Qb8
>>875
うp+編集お疲れ!
アリガd
881名無し野電車区:03/04/06 04:45 ID:???
座席は新品とはねー。
882名無し野電車区:03/04/06 06:49 ID:???
フェアーウェイ乗車中。
池袋で半ズボソ氏を確認。初めて見ました。
ムーンライトえちごと関係ないので下げ。
883名無し野電車区:03/04/06 08:55 ID:uZqE7FIi
25日(金)の下りを取ってしまった。昨日。
GWだってのに、そんなに混んでるかんぢぢゃないんだね〜。

485の座席夜行なんて、津軽いらいの乗車で、わくわくしてたりする。
884名無し野電車区:03/04/06 09:28 ID:???
>>860
方向幕の詳細希望。
方向幕対照表の拡大画像のうpまたは
10〜12・14〜18・31〜36の報告でも結構ですので。
885860:03/04/06 12:21 ID:???
>>884
やっぱりあれじゃダメですか。たくさんうpするために小さくしちゃったんだけど、
これでも何とか見えるよねぇと思ってそのままうpしちゃいました。
うpした掲示板にも拡大したのをうpしてくれと書いてる人がいるので(時間的にまさか884と同じ人物か?)
大きくしてなんとか見えるのをうpしました。
http://asahi39.s16.xrea.com/cgi-bin/train/img-box/img20030406121845.jpg
これでいいよね?
886名無し野電車区:03/04/06 12:26 ID:???
>>885
お前は神だ。
887新潟県民:03/04/06 12:59 ID:4XrgKk28
>885
いろいろありがとうございまする。
参考になりました。
888名無し野電車区:03/04/06 13:13 ID:???
888
889名無し野電車区:03/04/06 17:01 ID:???
なんか肘掛をめぐって殺伐としそうな予感。

中央の肘掛なんてイラネ。
890860:03/04/06 17:17 ID:???
それとそうそう、>>794はネタと思わせることが書いてありますし、実際問題ネタですね。
友人の話だと、
全面幕:「快速」、側面幕:「快速 村上」ですね。グリーン車は開放だそうです。
>>795さん、釣られてますぞ。
891名無し野電車区:03/04/06 17:42 ID:???
側面幕ってJR西日本みたいだね。
892名無し野電車区:03/04/06 17:58 ID:???
送り込み時のG開放(・∀・)イイ!!
893名無し野電車区:03/04/06 18:32 ID:???
>>885
[はくたか]大阪に萌え
894名無し野電車区:03/04/06 18:35 ID:???
束のえちごに対するやる気の無さが良く分かる車両構成だなあ…
サービスダウンしてでも、車両の汎用性を選択してる。
2,3年もしたら季節列車に格下げされても不思議じゃないな。
895名無し野電車区:03/04/06 19:08 ID:???
え?↑君は165系→485系がサービスダウンだと?
165系なんてM1以外はダメじゃん
896名無し野電車区:03/04/06 19:24 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
897名無し野電車区:03/04/06 20:19 ID:???
6両固定になったから閑散期は2席分(うまくいけば4席)
簡単に占領できて(・∀・)イイ!と思う。
898名無し野電車区:03/04/06 22:07 ID:???
すきま風が無くなったことは確かにサービスアップだな。
だがシートピッチが狭くなったのに、上の書き込みじゃ椅子下暖房部の蹴りこみもない、
リクライニングも角度が浅い、どう考えたって夜行列車向きの座席じゃない。
グリーン料金払ってようやく今までと同じ席じゃあ、サービスダウンだろ。
それに4席占領できるほど空いてる日なら今だって十分空いてるだろうし。

解消された短所もあるが、つぶされた長所は大きかったよ。
899名無し野電車区:03/04/06 22:24 ID:???
おいおぃおぃ?みな鉄のAAで大いに遊んでyo!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |\_/ ̄ ̄\_/|
          /\ /\\_| ▼ ▼  |_/
          / /\  \ \ 皿  /
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l  ドノレノレノレノレノレノレ
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
900名無し野電車区:03/04/06 22:25 ID:???
900
901名無し野電車区:03/04/06 22:27 ID:???
おまいら、それが嫌だったら新幹線なり夜行バスに乗れ。
贅沢すぎ。どーせ18きっぷとか、たいしてJRの儲けにならないような切符で乗るんだろ?。
902名無し野電車区:03/04/06 22:43 ID:fyOp4Qb8
高速バスよりは広いよね?この座席。
最近は3列シートとか有るらしいけど新潟−池袋は
4列だって聞いたし。
903名無し野電車区:03/04/06 22:46 ID:???
そうそう、存続しただけでもありがたい。
さらに座席交換までしたんだから概ね満足。。。

シートピッチが狭くなって蹴りこみもないのは残念だが、
閑散期なら2席4席利用できるし悲観するほどでもないよ。
閑散期も6両なんだから165系3両の時代より2席確保できり確率も高かろうし。

座席の交換である程度快適性も確保できたんだし、
これでいいじゃないか。
リクライニングも倒しすぎるとかえって寝づらいし、
角度が浅くなったことをそこまで嘆くこともないって。
(まあ、深いに越したことはないけど)

さらにグリーン車という選択肢まで加わったんだから、
18切符を使わないならロザでマターリというのも趣があって面白いのでは?
904名無し野電車区:03/04/06 22:55 ID:fyOp4Qb8
そうそう、そこまで叩くことはないと思うよ。
リクライニングは全部倒すと逆に寝づらかったし
後ろの客に遠慮してる人もいて完全に倒してる人は
まばらだったもんね。
905名無し野電車区:03/04/06 22:58 ID:???
漏れは土曜日にえちごに乗ってきたが
正直、165の方が寝やすさという点では上に感じた。
特にピッチの狭さが気になったYO!

次回からは高速ハズを使いまつ。
906名無し野電車区:03/04/06 22:58 ID:???
あのシートって向かい合わせにしてスライドさせるとほぼお座敷状態?
907名無し野電車区:03/04/06 23:05 ID:9ThJ4SXf
本日上り485えちご初乗車です
908名無し野電車区:03/04/06 23:06 ID:fyOp4Qb8
>>905
高速バスの方がシートピッチ広いの?
それとも何か他に高速バスの方が優れている?
909860:03/04/06 23:13 ID:???
>>874
空調の噴き出し口は同一編成内でも違いがありました。
K1編成内でも、レディカーと2号車では違うものでしたよ。
910名無し野電車区:03/04/06 23:15 ID:???
>>889
確かRJのEXEを紹介するときに、あれは肘掛じゃなくて、お互いの席を
明確にするためのパーティション的な意味合いのほうが強いと書いてあった。
高速バスなんかで体格の良い香具師が着込んで乗ってくると、寝ている途中
で漏れの方に寄ってきて狭くなる事多いんだよね。

シートピッチは、足元が空いていれば910mmでも全然問題無いんだけどね。
備品がボロくてもいいから勝田のK60をMLに使って欲すぃかった。
ハイデッキ化のおかげで足元が空いてるし、シートピッチ広いし。
911名無し野電車区:03/04/06 23:26 ID:???
ほのかに自作自演のニオイがします・・・。
912名無し野電車区:03/04/06 23:42 ID:???
初めて乗った時、
座り心地最高!深いリクライニング!広いシートピッチ!さすが元グリーン席マンセー!!
とあちこちで絶賛されててワクワクしながら乗ったけど正直能登の方が快適だと思った。
913名無し野電車区:03/04/06 23:46 ID:Y+TzDn9M
>>912
能登は座席とかはしょぼいけど、夜行列車らしさがあっていいよね
普段から2席、4席使えるし
914894=898:03/04/07 00:08 ID:???
えちごがああなったのは現状考えれば理解できるし、それで束を避難するつもりもないよ。
ただ束はえちごに対して今以上の期待はしてないってのがよく分かったのと、
今度の車両は使い回しが楽だから今までより臨時格下げの可能性も高くなったな、
ってことが言いたかっただけで叩くつもりはなかったんだが…
>>898は、単純に夜行列車のグレードとしてみれば下がっただろうと、>>895にレスしただけ。

個人的にバスはあの圧迫感が嫌い。
静寂性や安全性の向上を考えれば、今度からはグリーンかな…
915名無し野電車区:03/04/07 04:12 ID:hoVw1LEk
485系になったのだからこの際村上を越えて酒田まで延長したほうがいいと思う。
916名無し野電車区:03/04/07 10:15 ID:???
>>877
それって上越線土樽あたりのことだべ?
ちょっとでも擦れ違う箇所が違えばアウトだし、4月とはいえ
あの辺まだ冬だぞ。
917名無し野電車区:03/04/07 10:20 ID:???
>>913
能登はリーマソがウザイ。正直言って、夜行らしさがあってもあれは漏れは気に入らない。
918名無し野電車区:03/04/07 12:28 ID:???
>>917
リーマンを追い出すために発車時刻をageて停車駅も減らしたのに
まだそんなに乗ってるんでつか?
919913:03/04/07 13:07 ID:cX6/6o/8
>>917
漏れが乗ったのはくだりですからリーマンの被害にはあってないんで分かりませんw
920名無し野電車区:03/04/07 14:50 ID:???
金曜夜の能登は凄いよ・・・。
指定取って赤羽や大宮から乗ったことがあるが、いつも誰か座っているし。(w
まあ実質は高崎まではホームライナーだと思って乗っているよ。
余程疲れていない限り、高崎を越えないと寝れないし。
ただリーマンよりながらの飽食どもがウザイな。(w

この辺考えると、えちごは客層がまだまともなんだなぁ・・・。
と思う。
921名無し野電車区:03/04/07 17:21 ID:???
まともか? 拘束バスよりましかとは思ってたりするが。
922名無し野電車区:03/04/07 17:28 ID:???
拘束ハズはDQN運転手が恫喝とともに強制消灯だからな・・・。
923名無し野電車区:03/04/07 17:48 ID:???
>>922
そうなんだ。朝〜昼のしか乗った事無いから知らなかった・・・
924名無し野電車区:03/04/07 19:13 ID:???
金曜上りに乗りまつた。
ガイシュツだがシートピッチ狭く、足元暖房器ジャマ!
2席使っても寝にくいと思う。 向かい合わせならいいかも。
そしてスキマ風は無くなったが、暖房ケチって(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
週末で満席なら、避けた方がいいかも。
925名無し野電車区:03/04/07 21:45 ID:???
>>922
それはドリーム号等の夜行路線バスでなく、いわゆるツアー系のバスの話じゃないのか?某星なツアーとか。
926名無し野電車区:03/04/07 21:58 ID:8Cx+pUJW
165系が臨時快速で運転へ。
http://www.jrniigata.co.jp/
http://www.jrniigata.co.jp/what's%20new!/moo001.jpg
927名無し野電車区:03/04/07 22:13 ID:???
快速こころのヘッドマークキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
928名無し野電車区:03/04/08 01:30 ID:IUUGY32d
6日の上りに乗ったが…疲れた
長岡で隣が来なかったから2席使用して横になったが…
狭いから無理な体勢になってしまうので新宿着いた時は体があちこち痛くなりますた
929名無し野電車区:03/04/08 02:07 ID:Ua4NU9Ho
でも、最近の東日本の座面スライド型リクライニングシートって
国際線のファーストクラスとほぼ同スペックなんでしょ?
だったら十分合格じゃない?
930名無し野電車区:03/04/08 02:13 ID:saEAr9lO
試しに明日乗ってみるかな。
931名無し野電車区:03/04/08 02:14 ID:dsiuBhTT
むしろ漏れは485のシートの方が夜行向けだと思う。
座席のホールドが向上して、ぐっすり眠れるし、
暖房カバーのおかげで足が適度に曲がって自然と楽な
姿勢になる。あと、リクライニングが浅い方が疲労が
少ないのは周知の事実。あらゆる点で165系より
グレードアップしている点がうれしい。
特に足下は無駄に広くて不快さが募った165系に
比べて大進歩。束がいかにムーンライトえちごを
重視しているかがよく分かる大改善だったと思う。
932名無し野電車区:03/04/08 02:33 ID:xg5wd9Ac
普通の新幹線とかと同じシートピッチだよね?それなら俺には問題ないかな。
普段東海道のクロスシートとかに座って寝てるから、湘南ライナーとか天国だしw
933名無し野電車区:03/04/08 02:59 ID:FJoIAEQJ
秋田新幹線の自由席と同じピッチです。
934名無し野電車区:03/04/08 07:33 ID:???
>>931
たて詠み出来ません。
935名無し野電車区:03/04/08 11:24 ID:???
>>933
秋田新幹線に自由席はありませんが何か?
936名無し野電車区:03/04/08 12:39 ID:???
>>931
>特に足下は無駄に広くて不快さが募った165系
キミは短足だからそう感じるんだよ(藁

>>935
(・∀・)ニヤニヤ
937ムーンライト鳥海:03/04/08 13:30 ID:ja39lU9k
485系になったのを機会に夜行快速を酒田、もしくは秋田まで延長してほしいね。
高速バスの需要だったあるのだからいけるだろう。
日本海沿岸にとっていいと思う。
938名無し野電車区:03/04/08 13:33 ID:???
>>937
ハズで捌ける程度の客数なら大した需要ではないと思われ

秋田はあけぼの利用が現実的
939名無し野電車区:03/04/08 13:35 ID:???
酒田秋田延長厨は放置でお願いします。
940名無し野電車区:03/04/08 13:37 ID:???
鶴岡まで延長してくれんかなあ
941新潟県人 ◆3uy7V1zaws :03/04/08 15:11 ID:wHrTBgGB
新潟始発でムーンライト羽越とかの方がええです。
でも寝台特急のゴロンとシートがあるからまあいいや。

長岡7日未明発の上りに乗ってきた。やっぱり指定席券と
乗車券で乗れる列車では足元狭いのはしょうがないとしても
これで十分だよ。車内自体もデコラ張替えできれいだし。

あと4号車にてノートPC使って2ちゃんを見てる人を見た。
942名無し野電車区:03/04/08 15:12 ID:???
鶴岡八幡宮で我慢しる!
943名無し野電車区:03/04/08 15:31 ID:/fk68o1n
>>947
近すぎ(ワラ
944名無し野電車区:03/04/08 17:11 ID:???
>>947に期待
945名無し野電車区:03/04/08 18:28 ID:???
今日ちょっくらグリーン乗って
新潟まで逝ってきやす。

気が向いたらレポでも入れてみるでつ。
946名無し野電車区:03/04/08 19:01 ID:NfEHxrx6
>>945
おお、グリーン車の乗車レポはまだないから期待してまつ。
947名無し野電車区:03/04/08 19:13 ID:???
やっぱあれだな。ムーンライトは長岡止まりでいい罠。
948名無し野電車区:03/04/08 19:17 ID:???
>>942
新潟-鎌倉なら臨時なら出来そうだけど。
949名無し野電車区:03/04/08 20:34 ID:+GboH5U8
>>947
グッジョブ(AA省略)
950名無し野電車区:03/04/08 20:49 ID:A5KqYKgm
>>947
お前はイイやつだな
それとも>>943のジエン?
951947:03/04/08 23:09 ID:???
自演じゃないよん。喜んで頂けますたか。
ツマンネ かな?と自分では思たんだが。
952グリーンな人:03/04/08 23:11 ID:5LeM65ZA
今グリーンの中。漏れ一人。
晒し物状態。
中央線遅れの接続のため20分発射予定。
953名無し野電車区:03/04/08 23:17 ID:R3T/ruxb
>>952
羨ましいじゃないの。
954名無し野電車区:03/04/08 23:20 ID:???
そろそろ新スレ?
955グリーンな人:03/04/08 23:31 ID:60IUc3SD
検札も来たのでそろそろ寝まつ。
何か有ったらカキコしまつ。
956名無し野電車区:03/04/08 23:34 ID:LjPD8c8K
>>952
その中央線車内から見てますた。動いてからグリーンが見えたので
顔とかは全然見えなかったけど1人乗ってるのは見えたw
で、グリーンはどんな感じでつか?
957名無し野電車区:03/04/08 23:47 ID:a/NOnzfE
>>956
静かになった以外は165ハザと変わらんと思うが・・・
958グリーンな人:03/04/08 23:53 ID:B4ED+3Lk
まだ起きてたんで
静かでマターリ。
車掌さんの出入りの音がそれなりに気になるかな。
シートがちょっと古いのが不満ぐらい。
携帯からのカキコなんで詳しくは家帰ってからしまつ。
959名無し野電車区:03/04/09 00:02 ID:0wlKcNg+
新スレです。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1049814050/l50
どうぞ、ご利用ください。
960名無し野電車区:03/04/09 00:10 ID:DL6mH9To
ロン毛のいかにもヲタ風なのがG車に居たけど、もしかして>>952 かな
961名無し野電車区:03/04/09 00:17 ID:yd7jERDc
一人しか乗ってない時に実況すると怖いなw
962名無し野電車区:03/04/09 01:04 ID:VvE3aHYN
さげ
963名無し野電車区:03/04/09 13:03 ID:???

不幸にも2ちゃんねらーの皿沙羅氏者になっている>>952がいるのはこのスレですか?
964名無し野電車区:03/04/09 13:13 ID:???
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  皿沙羅氏者   |
|________|
   ∧∧ ||
   ( ゚д゚) ||
   / づΦ
965884 :03/04/09 16:26 ID:???
>>860
遅くなりましたがうpありがd。
「MLえちご 村上・新潟」が何故か三つあるのですね。
村上行き復活を視野に入れての事か?
966グリーンな人 ◆k1lLLoV86w :03/04/09 21:08 ID:???
晒し者になりましたが何か(w
967名無し野電車区:03/04/10 01:50 ID:3/FRMyfk
こっち使い切らないのかな?
968名無し野電車区:03/04/10 01:59 ID:???
1000取り合戦が始まる悪寒
969名無し野電車区:03/04/10 02:05 ID:???
>>968
でもやっぱり埋まった方が感じ良いじゃん。
さすがに2スレ同時進行するほどはレスないし。
970名無し野電車区:03/04/10 12:25 ID:???
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
971名無し野電車区:03/04/10 18:24 ID:???
も一回
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
972名無し野電車区:03/04/10 18:26 ID:???
>>971 転送量の無駄。
973じゃ 短く:03/04/10 18:37 ID:acANTfTv
973
974名無し野電車区:03/04/10 20:40 ID:???
974
975名無し野電車区:03/04/10 22:51 ID:???
わざわざageる必要性ってあるのか?
976名無し野電車区:03/04/10 23:34 ID:???
976
977名無し野電車区:03/04/11 00:13 ID:???
977
978名無し野電車区:03/04/11 00:22 ID:???
新カヌ
979名無し野電車区:03/04/11 00:42 ID:???
979
980名無し野電車区:03/04/11 00:58 ID:???
ムーンライト万代橋
981名無し野電車区:03/04/11 09:50 ID:???
3763M
982名無し野電車区:03/04/11 09:51 ID:???
3920M 
983名無し野電車区:03/04/11 09:52 ID:???
3921M  
984名無し野電車区:03/04/11 09:52 ID:???
3922M   
985名無し野電車区:03/04/11 09:53 ID:???
3945M    
986名無し野電車区:03/04/11 09:54 ID:???
3947M      
987名無し野電車区:03/04/11 09:58 ID:???
3950M
988 :03/04/11 10:12 ID:???
くっぱっぱ
989 :03/04/11 10:31 ID:???
空白
990 :03/04/11 10:31 ID:???
ククレカレー
991名無し野電車区:03/04/11 10:33 ID:???
sage
992 :03/04/11 11:27 ID:???
992
993 :03/04/11 11:46 ID:???
993
994_:03/04/11 13:54 ID:???
994
995 :03/04/11 13:55 ID:???
空白
996 :03/04/11 13:56 ID:???
996
997 :03/04/11 13:56 ID:???
997
998 :03/04/11 13:56 ID:???
997
9991000:03/04/11 13:57 ID:???
10001000:03/04/11 13:57 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。