【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@電波いっぱい
RCカー超初心者の超初歩的・基本の質問に優しく答えます。

基本的なラジコンカーの構造、ラジコンカーに対する疑問など、どんどん質問して下さい。
※1 とりあえず自分で調べて、どうしてもわからないのなら質問しよう。
  ググったりカタログ見たりすればすぐにわかる質問は相手にされないかも。
※2 現スレぐらいは目を通しておくこと。
※3 教えて君やラジコン厨房にも先生や先輩方は、なるべく優しく愛のあるマジレスをして下さい。
※4 「ググレ」とか「自分で調べろ」はアドバイスではないので、出来ればキーワードを教えてあげましょう。

*マジレスが来なくても泣かない・キレない・マルチしない

前スレ
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ42
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1255542211/
2名無しさん@電波いっぱい:2009/12/11(金) 13:34:32 ID:JI23X5CB
>>1
乙!
3名無しさん@電波いっぱい:2009/12/11(金) 14:06:44 ID:x/GJY3Mq
乙〜。
またーり進行でね〜
4名無しさん@電波いっぱい:2009/12/11(金) 14:50:45 ID:HGNS45AB
前スレ982です。
みなさん、レスありがとうございました。
普通におもちゃ屋で買えるRCをトイラジコンって言うんですね。
先程楽天市場で1/16 R/C G-DRIVE Jr.ハマー H3ってやつを注文しました。
生活防水で水洗いができるって所が特に気を引きました。
私も借りて、公園なんかで遊んでみようと思います!
5名無しさん@電波いっぱい:2009/12/11(金) 14:59:13 ID:RARcUH5h
自分の子供をよく見てないとこんな親になる
6前スレ985:2009/12/11(金) 16:15:26 ID:FjTvYYoj
>>4
対象年齢6歳って書いてるけど、わりといいんじゃないかな。
最初に書いてたイメージに近そうだし。
ちょっとパワーありそうだけど安いから壊れてもそんなに痛くないだろう。
今後何かあるようだったらトイラジスレへ。
パパさんがホビーラジコンに興味持ったらまたおいで。

>>5
お前は何を言ってるんだ?
7名無しさん@電波いっぱい:2009/12/11(金) 16:26:12 ID:x/GJY3Mq
>>5 は多分こんな(= >>5自身 )のことを言ってるのではないかなw
無意味にageちゃうようなこんな親になるから気をつけてねっていってるのではw

8名無しさん@電波いっぱい:2009/12/11(金) 16:43:16 ID:uxujRbTU
>>4
安いな・・・ こんなんでいいのか・・・ まあ、5歳用だしいいよな・・・
9名無しさん@電波いっぱい:2009/12/11(金) 16:53:19 ID:FjTvYYoj
>>4
本体価格からするとちょっと値が張るが
エネループ8本と充電器揃えると幸せになれるかもしれん。
バンバン電池使い捨てるのを、子供に覚えさせないほうがいいしね。
10名無しさん@電波いっぱい:2009/12/11(金) 16:59:22 ID:RARcUH5h
ま、1週間も待たずに答えが出る
でもダメなのは子供じゃなくて親の方だから安心しろ
11名無しさん@電波いっぱい:2009/12/11(金) 17:28:52 ID:hLozap/7
おそらくお父さんが注文したのは、コレジャナイ」ロボだから正月明けるころには、お父さんの物になってるはず
12名無しさん@電波いっぱい:2009/12/11(金) 18:48:16 ID:JI23X5CB
>>4

メンテが面倒ならそれがいいかもね。
公園で人にぶつけないように気をつけて。

某Aで動画見て今のトイラジって結構はしるんだって驚いた。

コレジャナイ ロボ... ちゃんとリサーチしていたか気になる。
13名無しさん@電波いっぱい:2009/12/11(金) 19:50:22 ID:G8OnwgdM
5歳の子供が車のおもちゃ欲しいって言ったら、ハマーじゃなくてスポーツカーかな
そういう意味では「コレジャナイロボ」と一緒だ

うちの子供達もまだサンタ実在派
さりげなく欲しい物をリサーチしておくけど、朝起きた時の反応にドキドキします
14名無しさん@電波いっぱい:2009/12/11(金) 20:37:05 ID:YYYTp/RF
 温度計を購入しようと思うのですが、
さっぱり解りません。
2000円くらいのよい物ないでしょうか?



15名無しさん@電波いっぱい:2009/12/11(金) 20:55:02 ID:lT/+GyFp
非接触の放射温度計?

値段は知らんが京商のでいいんじゃない?
16名無しさん@電波いっぱい:2009/12/11(金) 20:58:54 ID:YYYTp/RF
 はい。
エンジンの温度測るのに買っておいた方がよいと
言われました。
 RCメーカーからも発売されてる物なのか・・・。
探してみます。
17名無しさん@電波いっぱい:2009/12/12(土) 00:05:13 ID:G9umkWkf
18名無しさん@電波いっぱい:2009/12/12(土) 00:32:01 ID:KUZajOot
リポバッテリー充電初心者なのですがハイペリオンの充電器で
1A充電で4000mAh充電しているのですけど8.4V過ぎても充電し続けてるのですけど…
止めた方が良いのですかね…
19名無しさん@電波いっぱい:2009/12/12(土) 01:51:33 ID:dY1u4otC
>>18ハイペリは自動で止まるはず
設定間違えたんじゃない?

っか8、4過ぎるとヤバイよ。
20名無しさん@電波いっぱい:2009/12/12(土) 03:19:57 ID:kmYf4fHk
普通1セル4.2V上限だから、そこでCVとなって止まると思うけど・・・¥√とかは4.3とかぐらい
までってがあるみたいだけど、それは手動設定だったような・・・とりあえず一旦停止でセル数と
停止電圧チェック、っていうかマニュアルチェックしてみたら・・・って今いまさらレスつけてもしょうがないかw
21名無しさん@電波いっぱい:2009/12/12(土) 07:48:15 ID:G9umkWkf
リポぷっくり
22名無しさん@電波いっぱい:2009/12/12(土) 08:52:56 ID:MMj3b4sA
>>4
昨日のお父さんです。
うちの子供はレスキューファイヤーの4WDの車が好きなので、
おそらくG-DRIVE Jr.でOKだと思います。
子供の要求に満額回答は最初から無理だとも思ってますので^^;
Jr.が2WDなのも承知していますが、何より60分連続走行可能なのと
水洗いが魅力的かと。
いくら4WDでも、10分で動かなくなってしまうと・・・。
まずはこの車でRCで遊んでみて、よりハイスペックな物を
欲しがるようなら、来年の誕生日かクリスマスにでも、と思っています。
皆様、アドバイス有り難う御座いました。
23名無しさん@電波いっぱい:2009/12/12(土) 09:33:04 ID:OO5Dael0
>>22
五歳のお子さんでしたか?
うちにももうすぐ五歳になる息子がいますが
車種の判別なんてしてないようで
私の幾つか所有しているRCカーをなんでも「レガシー、レガシー」と言っていますよ
我が家の車がレガシィだからでしょうね
自分も物心つくまではそんな感じだったと思います

レスキューファイヤーが好きなのでしたらハマーH3ですと喜ぶでしょうね

RCは小さいながらも意外とスピードが出るモノなので
くれぐれも事故にはお気を付けを
24名無しさん@電波いっぱい:2009/12/12(土) 11:35:28 ID:cMBgAvvw
今度RCバギーやって見ようと思ってるんですけど、
プロポっていろいろあるんですね。AM、FM、2.4G・・・

入門用だと安いAMでいいんですかね?
2.4Gだとアンテナ短いとか若干魅力的ですが・・・
25名無しさん@電波いっぱい:2009/12/12(土) 11:50:35 ID:kmYf4fHk
入門で公園とかで一人で練習とか、遊ぶるなら、まず安いAMでいいんではないかいな?
値段もFutabaの2PLとかも5000円ぐらいでしょ?
ブラシレストかにするならAMが悪さすることもあるけど、普通そんなにクリティカルに
悪さすることはない気がする。ただ組み合わせが悪いと苦労する<ブラシレス。
27Mhzはアンテナ26cmだからねぇ、家の中だとちょとウザイかもw
26名無しさん@電波いっぱい:2009/12/12(土) 12:07:52 ID:cMBgAvvw
>>25
ブラシレストってモーターっすか?

最初はおっしゃる通り公園で練習とかでしょうし、安いAMで十分なのかな。
慣れておもしろくなってきた頃にもうちょっといいプロポ買えばいいのかな。
27名無しさん@電波いっぱい:2009/12/12(土) 12:15:37 ID:dSWXpodg
>>26
ブラシレスモーターとか
わざと書いてる?
28名無しさん@電波いっぱい:2009/12/12(土) 12:18:58 ID:cMBgAvvw
>>27
ブラシレスモーターってなんかで見たので聞いてみただけです。
正直意味分かりません。ごめんなさい。
29名無しさん@電波いっぱい:2009/12/12(土) 12:29:38 ID:G9umkWkf
タミヤのブラシレスとどっかの受信機が相性が悪いとかあったな
30名無しさん@電波いっぱい:2009/12/12(土) 12:36:34 ID:KUZajOot
イーグルLipoの充電は4Aで充電しても良いのでしょうか?
今1Aで充電しているのですが時間がかかり過ぎて…
31名無しさん@電波いっぱい:2009/12/12(土) 13:21:36 ID:sydgEI9h
>>22-23
うちの子はトミカやチョロQ系でも、毎回遊ぶのと全く使わないのと分かれます
車種よりも色の方が大切って印象ですが、明確な線引きは難しいですね

ラジコンでもなんでも、まず子供はぶつけて遊びますから丈夫な物が一番
32名無しさん@電波いっぱい:2009/12/12(土) 13:40:15 ID:nqpEdI0q
あとは子供は水溜まりも大好きだからやはり耐水性のあるGドライブがオススメなんではないかと思います。
33名無しさん@電波いっぱい:2009/12/12(土) 13:51:58 ID:nC3ZPBWH
>>30
容量は何AhのLi-Poバッテリーなのかな?
34名無しさん@電波いっぱい:2009/12/12(土) 15:46:45 ID:kmYf4fHk
最近いろんな場所で >>5 みたいなにageで一行のみでで人を罵倒したり
揚げ足取ったりするやつをよくみるんだけど、同一人物かな?
35名無しさん@電波いっぱい:2009/12/12(土) 16:53:36 ID:+F73PV8g
ラジンコ
36名無しさん@電波いっぱい:2009/12/12(土) 18:26:12 ID:KEnlCzhz
>>31

>>5 ではないし、スレチだし、余計な事だが... orz

>ラジコンでもなんでも、まず子供はぶつけて遊びますから丈夫な物が一番

モノを大事にすることをまず教えるべきだとオモ! 親がそれのつもりではイクナイ。
ぶつけないように遊べ!と。
37名無しさん@電波いっぱい:2009/12/12(土) 18:28:28 ID:KEnlCzhz

x 親がそれのつもりではイクナイ。
o 親がそのつもりではイクナイ。

怒りのあまり orz
38名無しさん@電波いっぱい:2009/12/12(土) 18:59:36 ID:Zvl59CFm
他人の教育方針に口出さないほうがいいよ
正解がある話じゃあるまいし
39名無しさん@電波いっぱい:2009/12/12(土) 19:01:36 ID:Rciy1A7H
壊さないようにとガミガミ怒られながらラジコン楽しんでる5歳がいたら怖いわなw
最初に一度話ししたあとは自由に遊ばせてあげて
もし壊れたらその時にモノを大切にしないと再び遊べなくなるんだよ?って教えてあげればいいじゃん
40名無しさん@電波いっぱい:2009/12/12(土) 19:28:43 ID:+XzqxoZF
>>23
遊び飽きて古臭く見えるから新しい物を買って来い
という意味でレガシーって言ってたりしてw
41名無しさん@電波いっぱい:2009/12/12(土) 19:50:34 ID:XfnQGuaf
>>39
行きつけのサーキットに来てる親子で、10歳位の子なのにハイエンドのツイックまで完全に合わせないと走らさせてもらえない、というカツオの子供がいたなあ。
デタラメな状態で走らせるのを覚えさせるのは良くないけど、もうちょっと伸び伸びやらせて、セッティングより走り込みをさせてやった方がいいんじゃないかと思った。
42名無しさん@電波いっぱい:2009/12/12(土) 19:58:21 ID:RxUM/V++
>>35
なんか、めっちゃ小さそうだな
43名無しさん@電波いっぱい:2009/12/12(土) 20:17:28 ID:kmYf4fHk
俺的にも、子供にはとにかく思いっきりやらせてやりたいから頑丈なのってのは
重要な要素だなぁ。第一に「楽しい」って感じることを優先させたいからね。
(あくまでも個人的な意見だけど)。
あと壊れないで大事に使わせるより、壊れて使えなくなった方が
モノの大事さってのが実感できると思うな。壊れないで使ってる間は本当に壊れたときの
感情はわからない気がする・・・

まぁ、でもその辺は親の教育方針、どんな大人にしたいかだから、自分が正しいと思うように
教育すればいいのではないかい。答えなんてほんとないとおもうよ。
44名無しさん@電波いっぱい:2009/12/12(土) 20:19:47 ID:VzW6GSJS
サーキット走らせるときに速い人ばかりだったらどういうふうに走ればいい?
45名無しさん@電波いっぱい:2009/12/12(土) 20:19:55 ID:kmYf4fHk
>>35 >>42
ラジンコスレあるよ。
なんか詳しく書いてあるけど・・・変な方向にw
46名無しさん@電波いっぱい:2009/12/12(土) 20:40:06 ID:1S9D+BcX
タミヤのta03ボールデフのばらし方と調整方法を
お知りの方いましたら教えていただけないでしょうか?
中古で手に入れたのですが説明書がなく分かりません。
47名無しさん@電波いっぱい:2009/12/12(土) 20:48:55 ID:5Mcd0KyG
>>46
タミヤのHPでTA03の説明書がDLできるよ
ttp://www.tamiya.com/japan/download/rcmanual/ta03f_pro.pdf
48名無しさん@電波いっぱい:2009/12/12(土) 20:59:07 ID:GPuAZx8w
>>44
後ろを気にせず、普通に走ってればいいよ。
その方が安全にパスできるから。
49名無しさん@電波いっぱい:2009/12/12(土) 21:11:14 ID:nZR5mTCp
>>44
速い人 = 上手
>>48に同意
焦らずに迷惑かけないようにすれば良いです。
走る車を見るだけでなく、送信機操作を見ておくと参考になりますよ。
50名無しさん@電波いっぱい:2009/12/12(土) 21:33:47 ID:1S9D+BcX
>>47
ありがとうございます。
ボールデフ単品の説明書ばかり探してました。
助かりました
5130:2009/12/12(土) 21:57:59 ID:KUZajOot
>>33
4000mAhです。
52名無しさん@電波いっぱい:2009/12/12(土) 23:32:15 ID:ZlTBZLno
4000mAhを4Aで充電は危険だろw

Lipoの基本は1Aで充電
53名無しさん@電波いっぱい:2009/12/13(日) 00:01:21 ID:sPS6ObiE
>>49
速い人=上手いとは限らない。モーターのパワーだけで速く走れてるだけで
コントロールできてない人もいるから。

抜かせるときは、変に意識せずに抜きやすいところで抜いてもらうようにすると
いいのは同意。こっちがエスケープゾーンに入れるところとかね。
抜かせようと思ってストレートなどでブレーキすると、かえって追突されたり
相手に急ブレーキや回避をさせてスピンさせてしまうこともあるから。
54名無しさん@電波いっぱい:2009/12/13(日) 00:03:22 ID:KfXIRt7h
>>52
こらこら初心者スレで嘘いうなよ。
基本1C充電。つまり4A。
55名無しさん@電波いっぱい:2009/12/13(日) 00:12:22 ID:rMJBL9Py
5C充電可能なリポが出ているけど、実際試すのが怖い・・・
56名無しさん@電波いっぱい:2009/12/13(日) 00:49:08 ID:VO0SoSkK
ハイペの720iNET3はユーザーセッティングで、1C〜5Cまでで充電電流を設定が出来て、
充電するプロファイルを選択して、そこの中で電池の種類、容量をセット、エンターを長押しして、チャージ、ストア、ディスチャージを選択、
エンターを長押しすると、充電器がバッテリチェックして、充電やらが始まるんだが、ちゃんと設定したか?
初期のリポの充電プロファイルは4と14になってるぞ、チェックしてみるヨロシ
57名無しさん@電波いっぱい:2009/12/13(日) 00:58:18 ID:VO0SoSkK
>>56はかなりロングパスだけど>>18へのレスな
58名無しさん@電波いっぱい:2009/12/13(日) 02:21:22 ID:uUDPBUt3
DB-01で初めてベルト車を組んだのですがフロントに比べリアのベルトがゆるい気がするんですがこれでいいのでしょうか?
59名無しさん@電波いっぱい:2009/12/13(日) 03:36:51 ID:uoxkYsyt
>>51
私が>>33なので責任持って答えよう。
>>54も言ってるようにLi-Po電池の場合、4000mAなら1時間で充電できる4A(以下)充電が基本。
1時間で満タンになる電流を1C(キャパシティ)といいます。つまり4A=1C充電てことね。
1Cを1Aと勘違いしたかな?
1Cだと、1/4Cになるから、空から満タンまで4時間かかっちゃう。
オリオンのLi-Poだと、スポーツパワーだと思うので、1Cを越えて充電するのはオススメしません。
最近のLi-Po製品だと2C以上OKのもあるけど、充電電流を増やせば電池の傷みが早く進むので、なるべく1C以下での充電を。
60名無しさん@電波いっぱい:2009/12/13(日) 09:33:46 ID:EamT9jyK
すみません、少し教えてください。

マンタレイの当時物なんですが、
最初は問題なかったのに
走行中に変な音がするようになりました。

リヤのギアボックスからしてるんで
バラしてみたら砂に浸食されてました。
おかしいと思ったらモータープレートの付け忘れに気づきました。
バカだと思いつつ清掃、再度組んでみましたが直りません。

周期的にカタッカタッと鳴るんで
(そのたびにすこしボックス内で衝撃もあります)
調整できる箇所があるとしたらと
関係ないかもしれないけどモーターの取り付け位置しかないと思って
もともと18Tだったんですが
それを19Tの穴にしてみたら収まりました。

根本的な解決にはなってないと思うんですが、
最初は問題なくても走行中に
こんな状態になることってあるんでしょうか?

あと、この状態で19Tの穴で取り付けたままだと
やっぱり問題ですよね?
正直自分の知識だけではこの辺が限界なので困ってます。
61名無しさん@電波いっぱい:2009/12/13(日) 09:49:28 ID:VO0SoSkK
マンタレイは以前にスポット生産で再販されたから、それを買うのが吉
バスタブの劣化とか気にしなくていいから、精神的にいいのではないかと
6251:2009/12/13(日) 10:11:00 ID:GNBEo7u3
>>54
>>59
詳しくありがとうございました。
安心して充電できます。
6360:2009/12/13(日) 11:56:50 ID:EamT9jyK
>>61
再販のがあればそっちのほうがほしかったんですが、
オクでも全然出てなかったんで……
出るの待つより当時のやつでもいいか、と。

程度もよくてほとんど見た目的な劣化はなかったですよ。
さすがに20年物だと樹脂は見た目以上に劣化してますかね?

ギアボックスが熱で歪むこともあるみたいですけど
見た感じなんともないと思います。
そもそもトータルでも
3回で30分くらいしか走ってないですしね。
64名無しさん@電波いっぱい:2009/12/13(日) 12:51:57 ID:pQV2qY+9
すみません、質問をお願いします。
27MHz AMでは使ってるクリスタルは同じにすれば、プロポと受信機の
組み合わせはが違っていても(メーカが違う、chが違う等)問題無い
のでしょうか? 宜しくお願いいたします。
65名無しさん@電波いっぱい:2009/12/13(日) 12:53:41 ID:pQV2qY+9
>>64 chがちがう→chの数が違う(2ch or 3chとか) です。
66名無しさん@電波いっぱい:2009/12/13(日) 13:04:35 ID:vNiEfkBG
ブラックフットエクストリーム等のシャーシにモーターを固定するための3×25mm丸ビスを
ホームセンターなどで売っている同サイズの皿ビス等に変えると問題が生じますでしょうか?
67名無しさん@電波いっぱい:2009/12/13(日) 13:08:03 ID:UlpMzx8r
>>60
ギヤボックス周りはマンタレイ=TA01/02=ミリタリー4WDだから今でも現行品だよ。
カスタマーでハマーやレーシングランサーの部品が手に入ると思う

>>65
メーカーは推奨していないが基本的には大丈夫。
ただクリスタルは同一メーカーで合わせた方が良い
(昔同じバンドクリスタルでもメーカーで微妙に周波数が違う事があった)
68名無しさん@電波いっぱい:2009/12/13(日) 13:18:54 ID:UlpMzx8r
>>66
なぜ皿ビス?
素直に丸ビス買えば無問題
どうしても皿ビスが良ければシャーシに皿加工しないと緩みやすいよ
69名無しさん@電波いっぱい:2009/12/13(日) 13:28:42 ID:UyARdbmK
皿ネジのセルフセンタリングが〜とかいう嘘をどこかで見たのかな?
皿ネジを使っても、互いのネジがつっぱり合うだけで意味無いよ。
70名無しさん@電波いっぱい:2009/12/13(日) 15:01:27 ID:pQV2qY+9
>>67
回答ありがとうございます。
2.4Gみたいに根本的にNGとかはなさそうですね。
71名無しさん@電波いっぱい:2009/12/13(日) 16:01:43 ID:dpLBZX5e
KIRINスタイルフリー飲みながら運転はつかまらんよな?
7260:2009/12/13(日) 16:12:43 ID:EamT9jyK
>>67
パーツは手に入る物も多いんで安心ですよね。

ところで60に書いたような症状になるとしたら
どんな原因がありそうでしょうか?
砂がボックス内に混入するだけで
砂を除去してもカタカタが直らないというのは
やっぱり別のところに原因があるんでしょうけど……
73名無しさん@電波いっぱい:2009/12/13(日) 16:36:51 ID:UlpMzx8r
>>72
モーターの取り付け穴を変えたらおさまったとの事だから
ピニオン&スパー関係だとは思うけど・・・
ギヤが欠けたか、モーター取り付け部品が変形したか。
ちなみにピニオンとスパーの歯数ってわかる?
74名無しさん@電波いっぱい:2009/12/13(日) 16:41:53 ID:m5el3XVA
プラベアリングで砂が入ったことにより大きく磨耗して、
ギアシャフトの中心がブレているとか?
ボールベアリングならスマンス。
もしくはギアのベアリングが脱落しているとか…
75名無しさん@電波いっぱい:2009/12/13(日) 18:13:57 ID:ighShStZ
>>71
厳密に言うと捕まる場合がある
ずーっと飲みながら片手運転してるとか、警察官の前で飲んでると捕まる時あり
安全運転義務違反っていうのと公務執行妨害ってのは、程度が限定されない便利な法です
76名無しさん@電波いっぱい:2009/12/13(日) 18:25:01 ID:P40cDunV
>>71
KIRINスタイルフリーってなんだろう。
RCスレだから運転はRCカーの操作なのだろう。

Asahiスタイルフリーってのもあるが、糖質0なだけで
アルコール分4%だな。

KIRINキリンフリーならノンアルコールらしいぞ。
ああ、釣りでしたか。わかりました。
77名無しさん@電波いっぱい:2009/12/13(日) 18:32:00 ID:vNiEfkBG
>>68
代わりになるものを探したのですが近所のホームセンターには同サイズの丸ビスがなかったもので
ネットで検索しても3×25mmの丸ビスはあまり見ないもののようなので
丸ビスでは無いものでも代わりになるのならと思った次第です。
78名無しさん@電波いっぱい:2009/12/13(日) 19:55:53 ID:dsuqAbt1
>>72
モーターマウント上下逆に付けてないよね?
あと、ギアの歯の間に小さい石が噛んでないか確認するがよい
79名無しさん@電波いっぱい:2009/12/13(日) 20:04:39 ID:8cKlRNSN
先日TA05のセンターワンウェイベアリングがぶっ壊れまして、
仕方ないからワンウェイベアリングの打ち替えをしようと思ってるんですが、
どのような工具・手順なのか、よくわかりません。
とりあえず手元にワンウェイベアリングは既に入手済みなので、
教えていただけるとうれしいです。
80名無しさん@電波いっぱい:2009/12/13(日) 20:22:02 ID:UlpMzx8r
>>77
説明書見てきたけど、皿ビスだとヘッドがシャーシの凹に入らないんじゃね?
2〜3ミリくらいならワッシャーで調整する方法もあるけどね
カスタマーでも160円だし素直に取り寄せた方がいい気がするよ
8160:2009/12/13(日) 20:58:24 ID:EamT9jyK
>>73
ピニオンは18T、スパーはノーマルのままなんで74Tかな?
ギア欠けは丹念に調べたけどなさそうでした。
>>74
フルベアリング化しているので摩耗の心配はないです。
脱落もなかったですね。
>>78
モーターマウントは上下逆だと噛まないんで大丈夫です。
全部試してみましたし。
小さい石も噛んでないですね。

なんでしょうね、こりゃ……
82名無しさん@電波いっぱい:2009/12/13(日) 20:59:50 ID:vNiEfkBG
分かりました、そうしてみます。有り難うございました。
83名無しさん@電波いっぱい:2009/12/13(日) 21:10:05 ID:VO0SoSkK
>>81
スパーギア歪んだりしてない?
歪んでて、一部が回転中にどこかに接触してるんじゃないかい?
8460:2009/12/13(日) 22:40:37 ID:EamT9jyK
>>83
あ、スパーギアの歪みまでは見なかったですね。
ちょっとまた確認してみます。
ありがとうございます。
85名無しさん@電波いっぱい:2009/12/14(月) 01:10:35 ID:KOj41fJ1
>>81
俺がそうなった時は、一見石噛みが無さそうだったんだが、
スパーを爪楊枝で丹念にギアを一枚一枚掃除したら
スパーと同じ色の極小の石が噛んでた
砂混入との事なので、スパー、ピニオン、アイドラー、ドライブ、ペベルと全チェックをオススメ
解消しないようなら、Gパーツとアイドラー、ドライブギア注文しちゃえ
アルミ>プラになってアルミ粉で真っ黒にならなくるよ
8660:2009/12/14(月) 09:18:53 ID:biq1ZKN/
>>85
そんなに小さい石でもなっちゃいますか!?
かなり大きめの石が噛んでそうな音なんですけど。

かなり丹念にやったつもりでしたが、
もう1回徹底的にやってみた方がよさそうですね。
87名無しさん@電波いっぱい:2009/12/14(月) 19:03:36 ID:mpVB9rVo
バッテリーに関してなのですが、あまり管理に気の使わないバッテリーは何がいいでしょうか?
以前ニッケル水素? は取り扱いに難しいなど読んだことがありまして…
オススメがございましたらメーカーと品名もお教えして頂ければ幸いです。

用途は復帰組の素人が遊ぶ1/10のパーキングです
88名無しさん@電波いっぱい:2009/12/14(月) 19:28:14 ID:2VLhlt92
タミヤのリフェがいいよ。一日の間に繰り返し使えるし、モーターを冷やしてる間に充電できるから、バッテリーを車に積みっぱなしで遊べる。
89名無しさん@電波いっぱい:2009/12/14(月) 19:32:14 ID:LCJ8qskR
競技でもなければニッカドが一番安くて管理も楽
初期の投資と知識習得が伴うから、LiFeとかLiPoとかはオススメしない
取扱いはニッケル水素よりは簡単ですぐに覚えられるけどね

友達と競うとか、いずれはサーキットでとか思ってるなら別だけど
90名無しさん@電波いっぱい:2009/12/14(月) 19:42:27 ID:vE6yAO/M
予算が許すなら最初からタミヤのリフェ&ABCの充電器でもいいんじゃね?
何も知らなければニッカドだってそれなりに知識が必要になるし
91名無しさん@電波いっぱい:2009/12/14(月) 19:52:20 ID:mpVB9rVo
みんなトンクス、リフェとは何かググってきたら、こりゃいいわね。
放電したあとに充電とかしなくていいから気楽そう

只ボルトがよくある7、2じゃなくて6、6みたいだけど、スピード落ちるのでしょうか?
92名無しさん@電波いっぱい:2009/12/14(月) 19:57:47 ID:J90ZMOBc
教えてください。
1/10GPツーリングで使用するゴムタイヤの事なんですけど、
冬場のサーキットで一番良いタイヤは
どんな銘柄でどんなコンパウンドなんでしょうか?
Vスリック? 
KCスリック? 
Rスリック
ソレックス?
ソフト? 
ミディアム? 
35?
サッパリわかりません。
車はS−Vevoです。
宜しくお願いします。
93名無しさん@電波いっぱい:2009/12/14(月) 19:58:38 ID:7G6HaTN+
双葉 6EXH 2.4GHz FASST ヘリ用 T/Rセットと受信機をキーエンスフラッシュ(ツーリング)
とレジェーロのサーボをつないでも何か問題はあるのでしょうか?
問題がある場合はどのようにすればよいでしょうか?
94名無しさん@電波いっぱい:2009/12/14(月) 20:29:48 ID:hYeKsl3r
>>87
ここで質問をするレベルなら、オリオンのスポーツパワーとかヨコモのドリフトシリーズの容量3000台がいいと思う。
値段も安いし、まったりレースでも十分使えるよ。実際自分も使ってる。
リチウムは、もうちょっと自分でいろいろ調べてそれなりに理解してからでもいいと思うが。
95名無しさん@電波いっぱい:2009/12/14(月) 20:43:42 ID:u4L0YeqE
>>92
そのサーキットで速い人が使っているゴムタイヤ。
走らせているサーキットが分からなきゃそんな回答しかできない。
速い人と話すのが怖いなんて返答は無し。
96名無しさん@電波いっぱい:2009/12/14(月) 21:34:33 ID:B8uXsyAK
>>91リフェは楽ですよ♪

ただ安いからと言ってイー〇ルのリフェはやめた方が良いですよ。
パワーは無いくせにチンタラ長い事走るから
97名無しさん@電波いっぱい:2009/12/14(月) 22:03:31 ID:enGnVtJ9
東京からはるばる週末車でサーキットに出向く強者はどこにいる?
98名無しさん@電波いっぱい:2009/12/14(月) 22:49:14 ID:WgFfh8RH
>>97
どこのサーキット?
スレ間違えたのでは?
99名無しさん@電波いっぱい :2009/12/15(火) 02:20:40 ID:2BKrnL3Z
タミグラでスクエア等の社外ビスはNGでしょうか?
100名無しさん@電波いっぱい:2009/12/15(火) 04:22:02 ID:Q5EPrMql
>>99
NGです。
タミヤのウェブサイトにレギュレーションが出てるので、じっくり見てみるがよろし。
101名無しさん@電波いっぱい:2009/12/15(火) 07:50:47 ID:Zll7odcg
すいません。雪国で縦横無尽に走るオフロードカーがほしいと思い
田宮のDF-03の購入を考えてるのですが、期待に応えてくれますかね?
102名無しさん@電波いっぱい:2009/12/15(火) 07:56:36 ID:hC+JJNBl
まあ、実際はいちいちビスまで確認しないし、出来ない。
103名無しさん@電波いっぱい:2009/12/15(火) 08:04:43 ID:J7ZTbcdG
>>97
東京にいるんじゃ?
104名無しさん@電波いっぱい:2009/12/15(火) 09:07:35 ID:rbETf7go
>>93
サーボに不安があるのか空モノプロポを使うことに不安があるのかその質問の仕方じゃ判らんよ。
やってみてサーボに不満があれば交換する。
空モノプロポで操作しにくいなら陸モノプロポに変える。
FMは×だが2.4空モノは陸モノでの使用は○。電波安全協会に確認済み。
105名無しさん@電波いっぱい:2009/12/15(火) 09:31:50 ID:kEVXHrCK
ゴムタイヤの件で質問した92です。
使用するサーキットは京商サーキットとSPL2です。
宜しくお願い致します。
106名無しさん@電波いっぱい:2009/12/15(火) 10:26:51 ID:QeNOSlki
>>101
くれないですね
107名無しさん@電波いっぱい:2009/12/15(火) 12:21:47 ID:yfNedehR
TT-01で十分!
ちょっと改造して車高を上げれば問題なし。





















たぶん…
108名無しさん@電波いっぱい:2009/12/15(火) 12:22:56 ID:QultqYlO
質問お願いっす。
普通の電池単3アルカリってどのぐらいの容量なんですかね?
PCWatchかなにかで100均の比べっこしてたのみたけど、
メーカーごとにかなり違うのはわかるのですですが。
かりに1A(0.5Aでもいいです)放電で、普通のパナソニックだと何mAhぐらいなんでしょうか?
(一応1V前後ぐらいまでで)
あとできたら内部抵抗も知ってる人いたら宜しくです。
詳しげなサイトあったら誘導でもオーケーですので宜しくお願いいたします。
109名無しさん@電波いっぱい:2009/12/15(火) 12:59:07 ID:6j78GP+y
>>101
雪国でも縦横無尽に走ってくれるけど、雪道は無理だよ
雪は溶けると水になるから、RCメカやバッテリーにとっては天敵です
どのシャーシが向いてるとかではなく、防水さえ出来ればどれでも走れます
110名無しさん@電波いっぱい:2009/12/15(火) 13:06:20 ID:QeNOSlki
>>109
サランラップ巻いて雪原走行とかたまにやったなあ。
111名無しさん@電波いっぱい:2009/12/15(火) 13:48:37 ID:5R42u0YN
>>104
聞きたかったのは空もの受信機を陸で使っても良いのかということです。
陸で空もの2.4GHzは良いのですね。
ありがとうございました。
112名無しさん@電波いっぱい:2009/12/15(火) 15:27:19 ID:6j78GP+y
>>110
料理用タッパーをメカボックス代わりに搭載して、偽バギチャンプ作って雪道走ったよ
113名無しさん@電波いっぱい:2009/12/15(火) 15:55:59 ID:RWtih1gA
>>108
1A放電・終止1.0Vで1000mAh位だったかな。

詳しげなサイトは、ここがオススメ。
アルカリの容量の事も書いてあるよ。

ttp://www.kansai-event.com/kinomayoi/
114名無しさん@電波いっぱい:2009/12/15(火) 20:48:29 ID:5wMwtt+f
>>101
雪国に住んでるならわかると思うけど、縦横無尽と言っても、実際は踏み固めるくらいのことをしないと簡単にスタックして亀の子になるよ。
ビッグフットやクローラーでも辛い。
最強は、やっぱブリザードか戦車かな。
115名無しさん@電波いっぱい:2009/12/15(火) 22:38:11 ID:7mme5aWz
タミヤのXBの完成品モデルを買って、駐車場などで走らせていたのですが
今度コースに走らせにいこうかと思います

全くの初心者なので何も分からないのですが、どんなことに気をつけなければいけませんか

RCは買った状態のほぼそのままです
116名無しさん@電波いっぱい:2009/12/15(火) 22:52:35 ID:Qd6YNuB0
>>115
最低でもフルベアくらい組んだ方が良い
それとバッテリーも1本じゃ厳しい
後は現地に行って店員に「初心者なんで色々教えてください」と頼めば、
そのコースのルールとか合うタイヤとか教えてもらえると思う

まぁ最初は壊してナンボなので予算は多めになw
117名無しさん@電波いっぱい:2009/12/15(火) 23:00:10 ID:QTyYhZ2T
>>115
行くサーキットの店主に初めてである事を言えば一通りサーキットでのマナーは教えてくれる。
かしこまる必要は全く無いけど、軽く「よろしくお願いします」程度の挨拶はした方がいいよ。
ライン上での無意味な減速・停車は絶対しない。←コレ、後ろから速い車が来ると案外やっちゃう人居るんだけどダメね。
インを気持ち空けるとサクっと抜いてってくれるから緊張せずガンガレ。
118名無しさん@電波いっぱい:2009/12/15(火) 23:07:34 ID:6j78GP+y
>>115
「こんにちは」と「すみません」がスッと出る人間性かな
初心者でサーキット初めてですと言えば店員が教えてくれると思うけど、下記に注意
・コース上で車を止めない、特にストレートやコーナー中央&イン側
・走らせる時以外は無闇に送信機のスイッチを入れない(バンド重複が絶対に無ければOK)
・ぶつかったらまず謝る

あとは、タイヤ・ナックルなど消耗品や破損の多いパーツの予備
バンドが重複してると走らせられないから、クリスタルの別バンドもあったら幸せ
サーキット併設のショップで売ってればそこで買えばいい
119名無しさん@電波いっぱい:2009/12/16(水) 00:30:24 ID:OFnRfpKE
ストレートでの抜かれ方では後ろから速い車が来ていたとしても道を譲ろうと急な針路変更を絶対しない事。
そのまま真っ直ぐ走っていれば後ろからの速い車が避けて追い抜いてくれる。
コーナーでも同様に抜かせようとして針路変更をしないこと。
後ろから抜こうとしている車は前走車が急な針路変更をしないのを前提に抜こうとするするので大変危険。
基本速い車は勝手に抜いてくれるので自分はコースに慣れて走るのに集中。
120115:2009/12/16(水) 01:07:44 ID:EHkDCT2S
ありがとうございました
まだ行こうと思ってる日まで間があるのでフルベア組んでと予備バッテリー何本か用意しておきます

アドバイスを元にコースで走ってきます
121名無しさん@電波いっぱい:2009/12/16(水) 01:08:52 ID:id77mv5f
>>113 さん
解答ありがとうございます。リンク参考になりました!
なんか、執念を感じるぐらい電池にとりつかれてるような人の
サイトですねw グラフからだいたい見積もってみたら
1Ω負荷1Vで終了(?)している状態で、だいたい1000mAh〜1400mAh
ぐらいですかね。思ってたより入ってますね。
今日、100円ショップにいったらGP製単3が4本100円でしたよ。
どうもでした!
122名無しさん@電波いっぱい:2009/12/16(水) 03:40:33 ID:hL1Mnyp8
>>101
それじゃ無理、ニトロブリザードか、EPブリザードかうよろし。
123名無しさん@電波いっぱい:2009/12/16(水) 21:48:22 ID:vjcfCoRZ
ラジコンと彼女両立してるひといる?
デート代金の浪費が半端ないよ。
124名無しさん@電波いっぱい:2009/12/16(水) 21:51:49 ID:er4kdZaT
彼女?
何それ?
どこのメーカーなの?
いいシャーシなの?
速いの?
125名無しさん@電波いっぱい:2009/12/16(水) 22:17:50 ID:tBVOffhq
>>123
彼女が出来たのを自慢したいんですね。わかります。

一緒にラジコンやればー
126名無しさん@電波いっぱい:2009/12/17(木) 00:43:53 ID:yQT4W0cs
テスの
127名無しさん@電波いっぱい:2009/12/17(木) 01:02:13 ID:q/7Psd2U
>ラジコンと彼女両立してるひといる?
彼女にM-05をプレゼントして一緒にチキチキデート
ショプでパーツ選びの相談に乗ったり・・・・
どうだ?↓イメージムービー
http://www.youtube.com/watch?v=xwIfb3fWjT0&feature=PlayList&p=CBAB1321CDA8F397&index=0&playnext=1
128名無しさん@電波いっぱい:2009/12/17(木) 01:14:48 ID:Cx1NY3Zf
地元のラジコンコースはおっさんばかりで女を連れてこれるような雰囲気じゃない
129名無しさん@電波いっぱい:2009/12/17(木) 01:19:00 ID:UzylBIHT
彼女にラジコンを理解して貰うために
余ってるアンプと受信機とモーターで
無線バイブ作ってあげたら
かなり理解してくれるようになったよ。
130名無しさん@電波いっぱい:2009/12/17(木) 03:04:20 ID:DKqgxn2b
>>123
RCと同位におかれてる彼女もかわいそうな気もするが、金と時間をかける必要があるのは一緒かね。
それともラジコンやってるヤツは彼女なんかできないってことか?

両立させたいと思った時点で、どっちも中途半端にしか接していないので、どちらか片方だけ力を入れればいいのでは?
ただ、結婚してからカミさんやこどもと両立するほうが大変だわよ。
131名無しさん@電波いっぱい:2009/12/17(木) 03:56:45 ID:Kas1m00h
>>123
彼女、ブラレスにしてる?

ヨコモの彼女いいね!
132名無しさん@電波いっぱい:2009/12/17(木) 06:22:56 ID:P6OgNoYr
ヨコモのBL(ブラザー)いいね!
133名無しさん@電波いっぱい:2009/12/17(木) 09:20:10 ID:DsnsQjoj
彼女からワイフに移行すると
制限厳しくなるから要注意みたいだよ

しかもコントロールがきかなくなる
134名無しさん@電波いっぱい:2009/12/17(木) 13:31:33 ID:Zs417YyJ
出戻り組みですが、現在タミヤTA03Fを所有しており、ケツカキドリフトに挑戦しようと思ってます。

前後プーリーを変えてリヤのタイヤ回転数上げるのは分かったのですが、ギヤ比も変えた方が良いのですか?

現在ギヤ比6.8位なのですが、発熱しなければ大丈夫ですか?

135名無しさん@電波いっぱい:2009/12/17(木) 16:30:45 ID:14YJGCkD
ドリフトをやってみたいのですが、今、手元に
TT01TypeE
フロントワンウェイ
フルベア
安いドリフトタイヤ
安いアンプ
GTチューン
送受信機
A123
があります

リアのデフはティッシュ入れました
あと必要なものはありますでしょうか
オイルダンパーは買おうと思ってます
キャンバーというのが変えられそうにない構造なのですが、
ターンバックルというものに変えた方がいいのでしょうか

フロントのデフは最初からフロントワンウェイは難しいでしょうか

公園で趣味程度にオン、オフは経験ありますが
セッティングは今まで一度もやったことのない素人です

よろしくお願いいたします
136名無しさん@電波いっぱい:2009/12/17(木) 17:04:14 ID:ew2sZfUN
十分じゃない?ワンウェイもすぐ慣れるし
今寒いから無くてもいいかもしれないけど
ヒートシンクくらいで後は特に無くてもいいんじゃないかな
はまったら欲しいオプション入れればいいんでない
137名無しさん@電波いっぱい:2009/12/17(木) 17:07:53 ID:WShclHEl
>>134モーターが触れるくらいなら大丈夫かと

ケツカキ初心者はプロポの設定も大事だと思います。
ミドルクラスのプロポでスロットルEXPとステアリングの設定をイジって下さい。
138名無しさん@電波いっぱい:2009/12/17(木) 17:08:37 ID:mlpmp1z0
>>135
ドリフトタイヤ履いてるなら形にはなるんじゃね?
本格的にやりたきゃこれ以上TTに金かけないでシャーシ買い換えた方が吉
139名無しさん@電波いっぱい:2009/12/17(木) 17:11:01 ID:WShclHEl
>>135
充分楽しめると思います。
初心者でもフロントワンウェイは入れていても走れると思います。

馴れたらケツカキギヤを入れてカウンタードリフトも楽しいですよ。
140名無しさん@電波いっぱい:2009/12/17(木) 17:19:38 ID:14YJGCkD
みなさま即レス感謝です

>>136
 ワンウェイが心配の種なのですが、少なからずラジコン経験あるのでこのままチャレンジしてみます
 あ、ファン付きヒートシンクあまってました 入れてみます
 まずは組んで走らせてみて ダンパー、ターンバックル、ウェイト考えてみます
 そこまで入れたら自分の中ではフルスペックでもう十分とは考えています

>>138
 たしかに、試しにほぼノーマルのボールデフホットショットにタイヤだけドリフトにしたら
 それっぽくできたのでタイヤだけで形になるのかもしれないですねw
 TTはせっかくの新品なのであきるまでやり続けてみようかなというのと
 どうしてもタミヤ以外は敷居が高そうで踏ん切りがつかないです
 パーキング用にシャフトドライブというのもはずせないです

>>139
 なれたらチャレンジしてみようと思います


とりあえず、やってみます!
141名無しさん@電波いっぱい:2009/12/17(木) 17:23:33 ID:WShclHEl
>>140
TT01ではある程度のドリフトしか出来ないと思いますが
楽しいシャーシだと思います。頑張って下さいね。
142名無しさん@電波いっぱい:2009/12/17(木) 17:55:18 ID:DsnsQjoj
>>134
モーターにもよるが

発熱しないならギヤ比は変えない(一次×二次=今のまま)でいいと思う
143名無しさん@電波いっぱい:2009/12/17(木) 20:00:18 ID:Zs417YyJ
ありがとうございます。

古いシャーシなので、部品入手が大変そうなので大事に使いたいと思います。

144名無しさん@電波いっぱい:2009/12/17(木) 20:26:36 ID:Zs417YyJ
もう一つ質問します。
ピニオンのバックラッシュの調整は紙挟んで行いますが、紙はタミヤとかのパーツ袋の少し厚い紙が良いのですか?
コピー用紙とかの薄い紙だとキツイくなりすぎですか?経験や慣れが必要だと思いますが宜しくお願いします。
145名無しさん@電波いっぱい:2009/12/17(木) 20:53:09 ID:P6OgNoYr
俺はマンドクサイから紙は挟まずに目視でやっちゃうなぁ
146名無しさん@電波いっぱい:2009/12/17(木) 21:00:37 ID:WShclHEl
>>144コピー用紙くらいの紙でOkですよ。
147名無しさん@電波いっぱい:2009/12/17(木) 21:11:30 ID:DsnsQjoj
>>144
パーツの紙だと厚くないっすか?
コピー用紙がすんなり噛んで行くくらいのアンバイで調整してますが

出先での調整時は目検討&モーター回した時のなんとなくの感触でやってます
148名無しさん@電波いっぱい:2009/12/17(木) 21:25:04 ID:Zs417YyJ
ありがとうございます。

コピー用紙で調整します。後は慣れですね。
149名無しさん@電波いっぱい:2009/12/17(木) 22:35:20 ID:V3zEHBTM
パーツ入ってる袋を短冊状に切り出して使うがよい
150名無しさん@電波いっぱい:2009/12/18(金) 02:10:25 ID:vprATpCn
>>144
TA03Fってことは06モジュールかな。
だったらコピー用紙でいいけど、プロ標準の04モジュールだったら書道に使う半紙でもいいくらい。

ちなみに、あんまり必要以上に神経質になることはない。ガタガタ、キチキチでなければ無問題。
自分も紙を挟んだのはラジコン始めて最初の1〜2回だけ、以後は目視で今に至るけど、何も問題ないよ。
151名無しさん@電波いっぱい:2009/12/18(金) 02:19:31 ID:K+6EXtmo
紙とかビニールとかをはさんで調整する方法は歯の掛かりが浅くなりやすい。
歯先が完全に谷間の奥に当たってるとか片方のギヤを押さえて固定したときに
もう片方のギヤがカタカタ動く隙間が全くないという状態にならない程度に
近づける。
152名無しさん@電波いっぱい:2009/12/18(金) 03:05:05 ID:BgR4oY29
エンジンラジコンのグリップを始めたいと考えています。サーキットデビューもしたいのですが、オススメのキットを教えてください。
153名無しさん@電波いっぱい:2009/12/18(金) 08:11:07 ID:0IYliC72
何を買っても、のめり込んで楽しく遊びだすと1台じゃ済まないのがラジコン
とりあえず扱いやすい京商のRTRセットでいいと思うよ

エンジンカーで困るのが、キット選択よりも走行場所の確保
「近くに広い駐車場があるから大丈夫です」という人も多いけど、私有地なので本来は違法
一般人には電動カーだと微笑ましいラジコン風景だが、エンジンカーだと違って見えるらしい
あと騒音がすごいので、住宅街では無理
まずは、エンジンカー走行可能のサーキットが近くにあるか調べましょう
そして一度見に行って、その音を感じてください
自身の練習走行場所で同じ音が出せないと思われた場合は諦めましょう
154名無しさん@電波いっぱい:2009/12/18(金) 09:10:05 ID:TDT+5a+p
>>152
>>153が書いてるように先ず走行場所の確保をする。
原則サーキットと思って下さい。

その上で電動カーなどの経験があるならば京商のV-one SRをオススメします。
初期投資は少しかかるけど、上位種と構成が一緒なので
ステップアップが楽だと思います。

全くの初心者であればタミヤあたりの入門用
電動カーから始める事をオススメします
155名無しさん@電波いっぱい:2009/12/18(金) 17:24:45 ID:9m1ZB0xa
ギヤ比とバッテリーが同じの場合、プロストック27Tとスポーツチューンではどれくらい走行時間が変わりますか?
156名無しさん@電波いっぱい:2009/12/18(金) 17:26:57 ID:9m1ZB0xa
書き忘れました・・・、ギヤ比は7.12でバッテリーは1700SPと2400SPです。
157名無しさん@電波いっぱい:2009/12/18(金) 18:10:52 ID:bzlqyLjG
まさにゆとりw
158名無しさん@電波いっぱい:2009/12/18(金) 18:25:57 ID:0IYliC72
1〜2割かな、ちょっと変わる程度
時間で言うと数分
159名無しさん@電波いっぱい:2009/12/18(金) 18:50:40 ID:9m1ZB0xa
>>158
数字上は大差なくても体感だと結構な差なので、ブラシ交換出来る利点を考えるとプロストックの方がよさげですね。
ありがとうございました

>>155
文頭に「ギヤ比とバッテリーが同じの場合、」と書いてますよ
文頭に「ギヤ比とバッテリーが同じの場合、」と書いてますよ
文頭に「ギヤ比とバッテリーが同じの場合、」と書いてますよ
160名無しさん@電波いっぱい:2009/12/18(金) 19:59:41 ID:0IYliC72
プロストック27Tだったら、ライトチューンの方が使い道が広いよ

正直どっちでもいいけど
正直どっちでもいいけど
正直どっちでもいいけど
161名無しさん@電波いっぱい:2009/12/18(金) 20:40:36 ID:9csfKese
>>159
答え出たけど聞いてみたい。

バッテリ2種書いてあったけど、各バッテリそれぞれの同一ギヤ比における2つのモーターの走行時間の差を聞きたかったの?
162名無しさん@電波いっぱい:2009/12/19(土) 01:08:31 ID:ljbAQ0Nc
昔あったPF-80とかいうアンプと受信機が一体型になったものって今は生産されてない?
TAMIYAに限らず他のメーカーは出してなかったんでしょうか?
163名無しさん@電波いっぱい:2009/12/19(土) 01:31:45 ID:gU/nqVll
>>162
タミヤのホムペにも載ってないし、店頭でも見た記憶がないからすでに製造中止。
後継は160という機種だけど、これもおそらく同様と思う。
あと、昔サンワからも亜流品が出ていたけど、これもすでに絶滅。

ちなみに、受信機&アンプ一体型って君は便利そうに思ってるかもしれないけど、これほど発展性のない形態はないよ。
受信機だけ、アンプだけ変えたいってことが絶対不可能だから。
だから絶滅したと思う。
164名無しさん@電波いっぱい:2009/12/19(土) 08:03:07 ID:j8ulFSyT
TA03で540モター、塩ビでドリフトしてるんですが、ポリ管と塩ビではかなり、スピード変わりますか?
また、540ではグリップしちゃいますか?
宜しくお願いします。
165名無しさん@電波いっぱい:2009/12/19(土) 08:03:25 ID:CY0A9qYk
>>162
P-100Fから始まったタミヤの一体型、P-80FやP-160Fが後継機だが既に販売終了
ケースなど補修パーツも保守期限を過ぎて欠品です
ただし製造元のフタバにて修理可能
タミヤは自社でCPR-01という後継機を出しましたが、これも販売終了

サンワが同様なユニット出してました
最初はアトラスでNewアトラスになって、現在は青いNewアトラスZです
今年カタログから消えたので販売終了ですが、まだ店頭で売ってる場合があります

P-160Fなんかは結構高性能で、その辺のアンプよりずっと良かったです
レースとか考えると受信機がAM27MHzで、大きくて設置場所に困るから中上級者には受けない
でもポン付けで遊べるから便利だったよ
166名無しさん@電波いっぱい:2009/12/19(土) 08:27:31 ID:mM+nlohY
160はそこそこのモデファイドモーターまで回せる性能を持ってたけど、
ニュートラルブレーキが微妙過ぎて独特な操作を要求してきたようなw
167名無しさん@電波いっぱい:2009/12/19(土) 08:46:17 ID:XpihmMKp
>>164
カーペットコースならポリ管タイヤだとスピード出る。

540でもギヤ比次第だと思うけど、パワーあるモーターに替えたら楽だよ。

ギヤ比上げ過ぎるとモーターの熱でケース溶けるから気を付けて。
168名無しさん@電波いっぱい:2009/12/19(土) 09:56:41 ID:j8ulFSyT
>>167ありがとうございます。細粒アスファルト路面でやってます。
フルベア入れる前にケース熔かしましたorz
クーリングしっかりやってブラシレス入れます。
169名無しさん@電波いっぱい:2009/12/19(土) 13:13:56 ID:3J427Ues
>>163
サンワの一体型ラクセイで叩き売りしてた時買ったな
170名無しさん@電波いっぱい:2009/12/19(土) 14:24:27 ID:XpihmMKp
>>168
俺は03Fにホビーネット製5.5Tブラシレスでケツカキやってるけど発熱は大丈夫だよ。

ギヤ比7位でプロポでEPA80%であんまり全開にはして無いけど。内臓ファンが良いねかな?

古い車体で部品も乏しくなってきたからムチャはダメだね。
171名無しさん@電波いっぱい:2009/12/19(土) 14:35:24 ID:Kf9S/+DS
>>168
おいおい、ブラシレス壊す気かw
フルベアが一番最初にするべき事だぞ
172名無しさん@電波いっぱい:2009/12/19(土) 14:37:46 ID:12s7z/iG
>>171
おまえ文章読む能力ないのな・・・
173名無しさん@電波いっぱい:2009/12/19(土) 20:22:55 ID:rwByAWZv
フタバのサーボをサンワの受信器に接続しようとしています。
サンワのコネクターを買ってきたのですが、試しにフタバのサーボのコネクターの横に出っ張ってる部分を切り取ったら、サンワの受信器に違和感なく差せました。これって接触不良等の問題はないのでしょうか?
すみませんがどなたか教えて下さい。
174名無しさん@電波いっぱい:2009/12/19(土) 20:26:56 ID:hoteWABp
>>173
そういうように設計されているからです。
175173:2009/12/19(土) 20:29:33 ID:rwByAWZv
>174
フタバのサーボのコネクターの横に出っ張ってる部分を切り取ってサンワの受信器に差しても問題ないということでしょうか?
176名無しさん@電波いっぱい:2009/12/19(土) 20:54:33 ID:XpihmMKp
>>175
配線の向き確認すれば大丈夫だよ。

177173,175:2009/12/19(土) 20:55:36 ID:rwByAWZv
>>176
有難うございました。
178名無しさん@電波いっぱい:2009/12/19(土) 21:18:38 ID:luIEfLhZ
近場に川原があって、そこでラジコンしたくて安いもの(カスタマックス)を購入したのですが、満足できませんでした。タミヤのランクルとかの四駆が欲しくなったのですが他にオススメあれば教えてください。破走力があり速度調整のできる物が欲しいです。
179名無しさん@電波いっぱい:2009/12/19(土) 21:24:45 ID:ppIBXw4I
ホント、サンワはRC界の混乱の種を作ったよな・・・
一度普及させたら、Zコネクタなんていったって知らない人を
混乱させるだけなのに。

経験の長い人でも、双葉KO党の人が中古のサンワ地雷に引っかかったという話を
未だに聞くし。
180名無しさん@電波いっぱい:2009/12/19(土) 21:30:27 ID:CY0A9qYk
>>178
人の満足度は全くの他人にはわかりませんからねぇ
一番肝心な事だけど、まず予算は?
それとメカに強いか、手先が器用か、掃除が好きか、電動かエンジンか?
質問が大雑把過ぎるので、少しはヒントをください

直感ではGドライブとかが良いような気がします
181名無しさん@電波いっぱい:2009/12/19(土) 21:38:45 ID:0Go6CcbL
 エンジンのターボヘッド用のプラグは、
ガスケットがないのですか?

もうひとつ、
三和のMX-3と三和の送信機用バッテリを使用してるのですが、
プロポの電池が長く持ちません。
社外品などで、もう少し容量が大きいの販売されてたりしないでしょうか?
182名無しさん@電波いっぱい:2009/12/19(土) 21:40:03 ID:kWIUXEGV
コネクタサイズが違うくらいはっきりしてればいいんだけど、
加工すれば刺さる上に逆接になるとか危険すぎるんだよな。

ラジコン界だと逆接するような初心者は云々といわれるんだろうけど、
こんなの一般的な製品の設計としては許されないレベルだからなあ。
183名無しさん@電波いっぱい:2009/12/19(土) 21:40:19 ID:BnVLbTz2
>>179
別に三和だけが悪かったって訳じゃないよ
忘れてるor知らないみたいだけど、KOの291以前も旧三和と同じ並びのコネクタだったし

黎明期に各社バラバラでスタートしてしまったんだから仕方が無いことでしょ
184名無しさん@電波いっぱい:2009/12/19(土) 21:44:38 ID:2M6r7zez
歴史も電気も知らないクズどもがグダグダと・・・

逆接が怖かったら勝手にフタバのリブつきコネクタにでも変えろよ。
そんなスキルもないのに文句言ってるだけならラジコンやめろ。

それに、受信機に刺すときに配線の色もチェックしないのか?
情弱はオクで中古アンプでも買って燃やしてろw
185名無しさん@電波いっぱい:2009/12/19(土) 22:06:47 ID:CY0A9qYk
DVDの規格とかに比べれば全然マシでしょ
186名無しさん@電波いっぱい:2009/12/19(土) 22:11:32 ID:eHzkXqN1
>>184
超初心者スレで、他人をけなしてまで自分はクズじゃない事を主張しなくても…。
送受信機の事を昔から知ってるような人なら、恥ずかしいからやめて欲しいわね。

初心者のみなさん、たまにこんな人がいますが、いい人も多いですよ。
次の質問ドゾー。
187名無しさん@電波いっぱい:2009/12/19(土) 23:14:09 ID:/K4gkRyp
まるで朝鮮人みたいだ・・・・恐ろしい。
188名無しさん@電波いっぱい:2009/12/20(日) 01:05:41 ID:L2HEgqcn
>>181
今ならリポやリフェの3セルかな
各社から平型のパックが出てるからサイズを確認してコネクタ取付
面倒だったらエネループで
自己放電少ないから意外と便利だよ
189名無しさん@電波いっぱい:2009/12/20(日) 07:05:41 ID:cx65+Cfk
中華製のエネループもどきでもおk?
190181:2009/12/20(日) 12:37:19 ID:xISss9Ar
>>188さんありがとう。

もうひとつ、
予算2万くらいで、
デジタルサーボ2個買うか、
2.4Gのプロポを先に買って今あるサーボ(RS−955)だと、

どちらがよいでしょうか?
191名無しさん@電波いっぱい:2009/12/20(日) 12:42:25 ID:3kEyB6We
この世から中華製の物を除いたら、店頭商品が半分以上消えると思う
中華製のバッテリーを除いたら、RCショップの電池はほとんど消える
問題は何かあった時で、国内メーカー製品と違って何も補償されないって事だけ

そういえば、エネループ発売当初は京商とか「エネループ利用での動作は保証しません」ってあったよね
今ではなくなったみたいだけど、あれはなんだったんだろ?
192名無しさん@電波いっぱい:2009/12/20(日) 13:56:56 ID:L2HEgqcn
>>190
現状のサーボに不満が無いのなら2.4Gの方が費用対効果が高いんじゃね?
オモチャっぽい筐体が許せればKOのEX-5ならデジタルサーボ2個ついて2万でお釣りがくるけどな
193名無しさん@電波いっぱい:2009/12/20(日) 15:56:25 ID:y2RauPAa
はじめまして
今日、AM27mhzから2.4Gの送信機・受信機に変えたのですが
受信機のアンテナが今までのものより短くてボディから少ししか出ないのですが
これを外で使っても大丈夫ですか?
あまりに遠くに車体を放すとノーコンになったりしませんよね…
194名無しさん@電波いっぱい:2009/12/20(日) 16:12:11 ID:s0tzFdW8
>>193
残念ながら2.4Gは電波到達距離がAMより短いので
間違っても車体がポツンとしか見えなくなるほど遠距離まで走行させないように。
GPならオンロードならともかく、サベージクラスは危険。

こんなだから未だにAM使ってる
195名無しさん@電波いっぱい:2009/12/20(日) 17:41:40 ID:ytdj/KKJ
マガだったか忘れたけど2.4Gの到達距離は200mだったっけか
196名無しさん@電波いっぱい:2009/12/20(日) 18:29:41 ID:GhUsj5yi
ラジコンにはほぼ触ったことないんだけど、
ペットの小型犬に追わせようとラジコン買おうかと思ってるんですが
そんな用途なので予算2000円程度を考えていて

AERO R/Cドリフトパッケージライト
リアルドライブ ライト
1000円程度の
ラジカンプレミアムミニとか
ラジコンタイヨープレミアムセレクション

どれがいいかな?操作性がいいのがいいんだけど 室内、室外両方を想定してます。
安いから、どれも似たようなものかもしれないけど。
197名無しさん@電波いっぱい:2009/12/20(日) 18:35:08 ID:WgsaNF02
動物はRC怖がるよ
198名無しさん@電波いっぱい:2009/12/20(日) 18:48:12 ID:s0tzFdW8
>>195
S藤氏が検証してたね
Youtube見てるとサベとかに無頓着に2.4G入れて暴走クラッシュさせてる奴多い
199名無しさん@電波いっぱい:2009/12/20(日) 19:57:37 ID:3kEyB6We
>>196
>ラジカンプレミアムミニとか
>ラジコンタイヨープレミアムセレクション
これは無理、スピード遅すぎだし操作性悪い

>AERO R/Cドリフトパッケージライト
>リアルドライブ ライト
これも無理っぽい
特にドリパケは思った方向に操作できないと思う
両者とも屋外は無理

カスタマックスのビッグタイヤ・オフロード仕様がオススメ
遊楽房の特売で買えば、2000円で2台買える
4WDでタイヤ径が大きいから走破性は良い、スピードも程々です

しかし実体験に基づくと、テニスボール転がすのが一番長続きした
ラジコンで犬と遊んでもすぐに飽きた
200名無しさん@電波いっぱい:2009/12/20(日) 20:13:52 ID:ytdj/KKJ
>>197
そうでもない
ttp://www.youtube.com/watch?v=SEtj8iHJLJU
他にも走るミニッツの上にとまったまま離れないインコ動画とかもあった

動物の性格にもよるんじゃないかな?
201196:2009/12/20(日) 20:41:14 ID:GhUsj5yi
>>197
そうだね。屋外っていっても舗装されたところだけだけど
よさそうだね。 1円オークションでいれて 1300円で手に入れるか
オフロード&オンロードから各1点+αの1月1日届く福袋で2000円+送料 か。 悩ましいw
そもそも2台いらないしなw
202196:2009/12/20(日) 20:47:42 ID:GhUsj5yi
>>197じゃなくて >>199だね。
ついで買いで 買おうとしてたんだけど、
年末までは買える手に入る500円の奴で様子みてみるかなw

で福袋で2台かうかwいい情報をありがとう。
203名無しさん@電波いっぱい:2009/12/20(日) 21:14:32 ID:i/huYNes
2.4GHzの受信機アンテナ短いけど、
やっぱり先端だけでも社外にアンテナ線出した方が良いのかな?
カーボンシャーシ&ブラシレス、AMであまりにもノーコンになるから
2.4GHzに乗り換えたんだけど寒いからまだシェイクダウンしてない。
204名無しさん@電波いっぱい:2009/12/20(日) 21:35:19 ID:N0M7/Tre
アンテナを外に出さなくても問題が無い場合もあるけど
心配なら外に出したほうが安心できます
205名無しさん@電波いっぱい:2009/12/20(日) 22:09:18 ID:3kEyB6We
>>202
舗装路面でも、タイヤが小さいドリパケライト等はすぐ跳ねます
コンクリートのツルツル舗装なら大丈夫だけど、アスファルトは難しいよ
そういう面も含めて、大きなタイヤの物がオススメです
206名無しさん@電波いっぱい:2009/12/20(日) 22:16:13 ID:pCnttFix
>>203
前にマガジンで特集やってた時は先端の5センチ位が上に向いてれば問題ないって書いてあったような
フタバ603FF使ってるけど、ボディの中で問題ないよ。

207キノコ:2009/12/20(日) 22:23:17 ID:TwIm8CuH
>>203
受信機の先の銀色部分は、外に出さなくてもいい。
でも、外に出すときパイプに銀色部分が折れないように。パイプから出ないように。
折れたり、短くなったら感度が低下して
ノーコンの原因に。
208名無しさん@電波いっぱい:2009/12/20(日) 22:53:59 ID:0q8j5Ehx
リフェの充電器のコネクターの種類っていくつもあるんですか?
209名無しさん@電波いっぱい:2009/12/20(日) 23:31:51 ID:l3F311OV
メーカーによって違いはあります
1つに絞ればそう面倒でもないけど
リチウム系バッテリー以外でもタミヤコネクターやら何やら多々あるけどね
210名無しさん@電波いっぱい:2009/12/21(月) 00:38:14 ID:DU0GqSLg
タミコネは溶けるからやめておけ
211名無しさん@電波いっぱい:2009/12/21(月) 00:57:35 ID:3lKr5CSG
バランサー端子も違いはあるよ
212名無しさん@電波いっぱい:2009/12/21(月) 06:53:55 ID:+/m0cGEi
>>205
ドリパケライトにはサスペンションが無いから跳ねて当然。
213名無しさん@電波いっぱい:2009/12/21(月) 06:57:12 ID:+/m0cGEi
>>203
ボディーが電波を遮断する材質なら出さなきゃ不味いだろうけど、
ポリカやプラなんか樹脂だから電波遮断することは無い。(電飾してある場合は別)
だから気にしなくて良いかと。
214名無しさん@電波いっぱい:2009/12/21(月) 07:26:59 ID:Zzlwj6/n
>>204
転倒すればアンテナ線がオシャカだけどな
215名無しさん@電波いっぱい:2009/12/21(月) 14:34:25 ID:XvgqwUP3
砂浜とカーペットのケツカキを両方こなせるEPってありますか?
216名無しさん@電波いっぱい:2009/12/21(月) 15:20:41 ID:m/Qy98bL
ありません

厳密に言うとどれでも出来ますが、「可能」というだけで「こなす」というレベルは無理
217215:2009/12/22(火) 08:51:12 ID:zkxv0kax
>>216
ありがとうございます。
質問を変えます。
砂浜で遊びたいのですが、おすすめのものは何でしょうか?
2WDと4WD、4WDならベルトとシャフト、モーターならブラシとブラシレス。
選択肢が多いので迷ってしまいます。
ネットを見てもほとんどがドリフトかツーリング。オフロードが在っても
サーキットでの走行で、砂浜だとGPが多いようなのですが・・・
初心者なのでいきなりGPは怖いためEPでやってみたいです。
砂浜ナ理由は近くにオフのサーキットが無く、歩いて5分のところに
砂浜があるためです。砂質はとてもフカフカです。
218名無しさん@電波いっぱい:2009/12/22(火) 09:22:07 ID:4hO+y1cO
メンテナンスが大変ですよ
電動は基本的にモーターを使いますが、モーターは磁力が元なので砂鉄を集めます
また、砂浜という場所には金属パーツの弱点であるサビの原因となる水分と塩分が豊富です

ベルト駆動の敵は砂噛みですから、まずシャフト駆動に絞られます
フカフカだと駆動時には沈むでしょうから、タイヤの大きな物で車高の高い物しか無理です
グリップの少ないフカフカ砂、走破性を求めると4WDに限られてきます
クローラー系のゆっくりどっしり走る奴か、トラクサスやサベージEPのような爆走系か
でも、どちらも初心者向きでは無い気がします
まずは2WDですがタミヤのランチボ・パンプキン・ウイリスで体験するも良し
それか投売りされて今後が心配ですが、HPIのウイリーキングなら4WD化もできます
ブラシとブラシレスはお好みで換えられますので、後からの考慮でも大丈夫です

重ねて言いますが、走らせるのは楽しいですが砂は完全に落とさないとサビの原因です
サビは部品を劣化させますのでご用心
またメカに入ったら劣化どころか壊れますので、しっかりとメカの防砂対策もしてください
219名無しさん@電波いっぱい:2009/12/22(火) 09:43:28 ID:4hO+y1cO
メカの項で校正
砂がメカに入っても壊れないけど、メカに水分や砂鉄が入ったら壊れる可能性が大です
220名無しさん@電波いっぱい:2009/12/22(火) 09:54:56 ID:4hO+y1cO
>>191
エネループは大丈夫
オキシライドは駄目
221名無しさん@電波いっぱい:2009/12/22(火) 10:37:41 ID:s4gySx6E
本国でもまだ発売されてないけどトラクサスのスラッシュ4x4とかはどう?
そろそろ出るみたいだし、恐らく近いうちにトラクサスジャパンでも扱うでしょ
222名無しさん@電波いっぱい:2009/12/22(火) 10:59:00 ID:/BlizjMb
>>220
もうオキシライド売ってないけどね
223名無しさん@電波いっぱい:2009/12/22(火) 12:24:01 ID:TXW8fHx9
マジっすか!?
224名無しさん@電波いっぱい:2009/12/22(火) 13:13:15 ID:4hO+y1cO
>>222
ホントだ、サンクス
オキシライドは初期電圧が高く、機器寿命を縮めたり壊す場合もあった
その後継がエボルタで、こちらは初期電圧が上がらないよう改善されてる安全仕様らしい
225名無しさん@電波いっぱい:2009/12/22(火) 13:21:56 ID:7w6qXrDP
誰か知恵を貸して下さい!
TT01のギアカバーをアルミの6角で4ヶ所止めていたんですが、2ヶ所なめてしまい、レンチがスカスカになってしまいました。
簡単な工具で抜き取る方法を伝授して下さい!
226名無しさん@電波いっぱい:2009/12/22(火) 13:30:59 ID:GBcdexi2
>>225
ヤスリで−モールド彫ってマイナスドライバーで回せ。
227名無しさん@電波いっぱい:2009/12/22(火) 13:36:20 ID:s4gySx6E
破壊するのが一番手っ取り早かったりする
228名無しさん@電波いっぱい:2009/12/22(火) 13:55:59 ID:7w6qXrDP
>>226ありがとうございます!狭くて大変ですがやってみます!

>>227かもしれませんが、それは最終手段にしますね!
229名無しさん@電波いっぱい:2009/12/22(火) 14:13:36 ID:wPYMtnkl
>>228
そして、アルミビスをやめて、鉄ビスに戻す
230名無しさん@電波いっぱい:2009/12/22(火) 15:00:48 ID:7w6qXrDP
>>229
そうですね、アソコはアルミじゃない方が良いですね♪

そんな俺は狭くてヤスリで溝が作れません・・・
231名無しさん@電波いっぱい:2009/12/22(火) 15:05:52 ID:s4gySx6E
ドリル持ってるならそれでネジの頭潰してしまえばいい。持ってないなら
破壊してパーツ交換するのが一番安上がり
232215:2009/12/22(火) 15:36:43 ID:zkxv0kax
>>218
>>221
ありがとうございます。
その辺を調べてみます。
233名無しさん@電波いっぱい:2009/12/22(火) 15:48:38 ID:7w6qXrDP
>>225です。
ラジペンで穴と外周をつまみ、0.5ミリ位ずつ動きました。頭が出るまでこれで回します。

適材適所・・・良い言葉です。ドレスアップ目当ての青化は辞めた方がいいですね。
助言、ありがとうございました!
234名無しさん@電波いっぱい:2009/12/22(火) 17:54:10 ID:n3L+Z8RC
ニッケル水素のバッテリー使ってるんですが、2〜3ヶ月バッテリー使わない時はどう管理してたら長持ちするんですか?
235名無しさん@電波いっぱい:2009/12/22(火) 21:32:23 ID:vEpM3VzC
>>234
具体的な品名を出してね。
物によっては何をやってもダメなものもあれば、特に何もしなくても普通に長持ちするものもあるから。
236名無しさん@電波いっぱい:2009/12/22(火) 21:44:48 ID:n3L+Z8RC
>>235
オリオンの3300です
237名無しさん@電波いっぱい:2009/12/22(火) 22:18:24 ID:UyQXQIug
>>217
フカフカ砂浜じゃ何でもいっしょ
走らないから
238名無しさん@電波いっぱい:2009/12/22(火) 22:50:03 ID:B/B5Dnnm
バハ5Bにパドルタイヤが鉄板
239名無しさん@電波いっぱい:2009/12/23(水) 01:38:23 ID:6wLwfvSN
すみません、なんかとんでもなく基本的な質問なんで申し訳ないのですが、
受信機から出ている信号はPPM方式ですかPWM方式ですか? 宜しくお願いいたします。
(サイト誘導でも結構です・・・)
240名無しさん@電波いっぱい:2009/12/23(水) 08:07:43 ID:s0KaiTlP
確かフタバはPWMだったと思うけど、全ての商品や全メーカーがそうとは限らない
241名無しさん@電波いっぱい:2009/12/23(水) 09:19:28 ID:4NlQFfOU
>>236
結構丈夫なセルだから特に何もしなくてもOKだけど、気になるなら4Aで10分ほど充電して保管すればいいと思う。
242名無しさん@電波いっぱい:2009/12/23(水) 09:53:04 ID:7yiCN7T2
>>241
回答ありがとうございます。1ヶ月に一度は充電してるんですがダメですか?
243名無しさん@電波いっぱい:2009/12/23(水) 11:29:24 ID:KqM2YxWH
DF-03のスレが見当たらないんだけど新スレが立たないのはどうして?
244名無しさん@電波いっぱい:2009/12/23(水) 11:35:18 ID:P7Qs+WKc
荒らされて立てるのやめてるんだと思う。

シネピザデブと鳩山AA書いてたマジキチどこ行ったんだろ。
もう立ててもいいかもね。
245名無しさん@電波いっぱい:2009/12/23(水) 12:43:47 ID:6wLwfvSN
>>240 さん
レスどうもです。自分でもちょっとググってみましたがトイとかはわかりませんが普通のホビだとPWMですね。
RCではだいたい標準が決まっていてパルス幅1msec〜2msec(ニュートラル1.5msec)とのこと。
周期は20msec(デューティー比5〜10%)・・・これはPPMとの兼ね合い?
今更ですがサーボってポテンシャルメータの値に従いワンショットでパルス出して、差分でモータ動かしてるんですね。

なんか20msec(50Hz)って、人間の感覚に引っかかりそうな気がするのですが、ほかの機械的な
ディレイの方が支配的で、RCでは特に問題ならない数値なんでしょうか・・・RCはいろいろな技術が詰め込まれていて
おもしろいですね・・・
246名無しさん@電波いっぱい:2009/12/23(水) 14:01:03 ID:s0KaiTlP
>>245さん
詳しくは無いですが、確か自分の持ってた奴はPWMだったはずなのでレスしました
自分は機器を利用するだけで、その機器がどんな理屈でどう作られているか、あまり考えないタチです
でも確かに面白いですよね
247名無しさん@電波いっぱい:2009/12/23(水) 15:46:23 ID:6wLwfvSN
>>246
RCは操縦するたのしみと、いじる楽しみ、一つで2度おいしい。
でも東京だといじくるのばかり・・・orz
248名無しさん@電波いっぱい:2009/12/23(水) 20:01:31 ID:bdrTAiLs
>>244
そんな事になってたんだ
ありがとう
249名無しさん@電波いっぱい:2009/12/23(水) 20:24:12 ID:JVTGxTN8
       ━━━∩━━━━━━━━━━┓
           / /               ┃
          / / .∧∧
          ( ( /支\
          \( `ハ´ )    ドゥドゥドゥーーーーーーーーーーッアル
            )     ~`)
            |     / /
            |∧_とノ
          f´< `Д´ >`ヽ  アイゴー!!
          ( / ∩ rヽ)> )
         \| l`-|l|┏U━
            と| |┏|||┛(_つ
            ━(ノ┛|l|
             U
250名無しさん@電波いっぱい:2009/12/23(水) 23:26:24 ID:xqNZ2gja
日本橋模型RCセンターの通販でOPTION No1のパワーパック23002本と急速充電器付を買ったのですが

急速充電器はニカド専用となってますがパワーパック2300にはNi-MHと書いてあります
パワーパックのほうはニッケル水素みたいなのですが、これはこのまま使い続けても大丈夫なのでしょうか

251名無しさん@電波いっぱい:2009/12/23(水) 23:31:04 ID:RKEUltWv
>>250
ダメじゃないの?
つか店に聞いてみたら?
252名無しさん@電波いっぱい:2009/12/24(木) 00:02:17 ID:+OlbeZt+
急速でしょ? Δピーク違うから普通は無理だとおもうけど、実はできるのか?
ってかバッテリーその充電器セットでうってたの? マジかい?
>>251がいうように、まず店に聞いてみた方が・・・怪我する前に。


253名無しさん@電波いっぱい:2009/12/24(木) 01:05:31 ID:m+DjNZOv
フタバのアンプ、MC331CRを買ったんですが
スロットル握るとアンプからピピピピ・・・・・と結構大きな音が出ます。
モーターつながなければ鳴らない。
一応テスト走行したらちゃんと走れたんだけど妙にキニナル。
こういう仕様ですかね?

シャーシはDB01,モーターはタミヤのスーパーストックBZ(23T)、
ギヤ比は23Tピニオンなので8.13:1だと思います。
254名無しさん@電波いっぱい:2009/12/24(木) 02:39:38 ID:ytn25y4O
それは中の小人さんが仕事をする時の鼻歌みたいなもんですから、
気にしないで下さい。割と普通です。
255名無しさん@電波いっぱい:2009/12/24(木) 04:48:26 ID:cLaHgH6u
今DB01でリフェを使っているんですけど
ギア比ってリフェの場合パワーが低いから推奨ギア比より高めでも問題ないでのしょうか?
現状ではアンプ、モーターは熱くないです
256名無しさん@電波いっぱい:2009/12/24(木) 09:50:25 ID:jdCX9NPw
問題ないですよ
推奨ギア比は「本日中に召し上がってください」と書いてあるケーキの消費期限みたいなもの
無茶な事さえしなければ超えても全然平気です

アンプ・モーターが熱くなる事の他に、軸受けやギアが耐えられなくなる場合もあります
できるだけ段階的に、様子を見ながら変更してください
257255:2009/12/24(木) 17:40:37 ID:Kx9cBnoS
レスありがとうございます
参考にさせてもらいます
258名無しさん@電波いっぱい:2009/12/24(木) 18:28:40 ID:gV9BNbRr
ニッ水の保管充電って普通に満タン充電して保管しちゃいけない訳でもあるのでしょうか?

何の為に保管と満タンを分けているのですか?

あまり神経質なバッテリーじゃなく、例えばちょい前に名前が出てるオリオンの3300とかの事なんですけど。
259名無しさん@電波いっぱい:2009/12/24(木) 19:27:28 ID:siAeK6Eg
灯油でボールベアリングの洗浄は
大丈夫ですか?

灯油だとサビたりしますか?
260名無しさん@電波いっぱい:2009/12/24(木) 19:32:55 ID:lRJgSYKu
>>259
クリーナーくらい買ってこいよ。
灯油じゃベタベタするだろ。
261名無しさん@電波いっぱい:2009/12/24(木) 19:46:18 ID:jdCX9NPw
洗浄はできるし錆びないけど、匂いがキツイし危ないよ
他のクリーナーなどと比較して便利かと聞かれれば、最も扱いが不便な部類だと答えます
262名無しさん@電波いっぱい:2009/12/24(木) 20:18:18 ID:siAeK6Eg
ありがとうございます。
クリーナーを探してきます。
263名無しさん@電波いっぱい:2009/12/24(木) 20:26:12 ID:kbsywxuJ
>>259
灯油だと、シャーシやナックルの樹脂のベアリングはめる部分に灯油が浸透して割れる可能性有り。
264名無しさん@電波いっぱい:2009/12/24(木) 20:33:53 ID:U9hDazhC
拭けよw
265名無しさん@電波いっぱい:2009/12/24(木) 21:27:14 ID:kbsywxuJ
>>264
だから、染み込んでる奴が遠心力で滲んできて悪さすんだよ。

だいいち中なんてどうやって拭く!w
266名無しさん@電波いっぱい:2009/12/24(木) 22:47:56 ID:jdCX9NPw
洗浄したまま装着しないでしょ、オイル注したりメンテしてから使うし
267名無しさん@電波いっぱい:2009/12/24(木) 23:35:53 ID:foDj4dFP
>>258
俺も気になる
ニッケルって神経質になる
リポ、リフェ買えは無しねw
268名無しさん@電波いっぱい:2009/12/24(木) 23:42:24 ID:kbsywxuJ
>>266
ここが何のスレか解っててそれを言うかね?初心者なんかメンテったって何するか解んないんだぞ?
だから念には念を入れてだな。


もう良いよ…
269名無しさん@電波いっぱい:2009/12/25(金) 02:27:06 ID:mlD+N5If
灯油で洗浄なんて基本中の基本だけどな。
270名無しさん@電波いっぱい:2009/12/25(金) 03:28:45 ID:fBhZndxj
>>258
バッテリーは大変奥が深いので簡単に。

ニッケル系バッテリは、カラに近いほうが、セルの構成材料の劣化が少ないのです。
劣化すると内部抵抗が増したり、実容量が低下したり、メモリ効果を促進させたりする。
ただ、自然放電で電位差が0になると壊れるのがまた問題。だから保管充電と称して、30〜40%程度入れるというのが一般的。

あと、セルごとの自然放電量が微妙に違うので、満充電で置いておくと自然放電して、ちょうどLi-Poでいうところのバランスが崩れたような状態になるので、本来の性能が発揮できない。

他にもまだあるけど…

オリオンの3300で、週一位の頻度で使うなら、走行後6.0Vカットでほったらかし→次走る時充電でよいと思います。
271名無しさん@電波いっぱい:2009/12/25(金) 04:40:29 ID:xbPsEuX5
>>270
大変判りやすい説明ありがとうございます。

保管充電の意味も理解出来ました。

素人的には過放電がヤバいとビビっているので、使用後すぐに自宅で満タン充電して1週間以内に使用するサイクルで使っていました。
272名無しさん@電波いっぱい:2009/12/25(金) 07:06:04 ID:4KKE4KPH
>>269
洗うのは良いんだよ。むしろ問題は、その後の処理。

わずかでも灯油が残った状態で組み付けると、樹脂パーツに灯油が浸透して割れる。
コレは樹脂パーツに有臭のCRCかけた時の様な状態になる。

(ミニッツのモーターケースのベアリング支持部が割れるのも、
ベアリングに染みてる錆止めの油が問題との噂も有る)

洗った後きちんと脱脂して乾燥させて専用オイル点す位の事が出来るなら問題は無いんだが、
ここで質問するレベルの初心者がどこまでやるか疑問、むしろ問題点はここ、
だから最初から下手なこと教えない方がよいと俺は思う。
273名無しさん@電波いっぱい:2009/12/25(金) 07:54:19 ID:ltisN9zX
>>261-262で解決してる事を蒸し返して、回答者同士で喧嘩しなくても

初心者だから教えない方がいい・・・は無いと思うけどな
ちゃんと教えてあげた方が親切、その実践で中途半端にやって失敗するのも経験だし
274名無しさん@電波いっぱい:2009/12/25(金) 13:30:52 ID:tLh/5oym
質問です

モーターにつけるファン付きのヒートシンンクを買いました
が、ファンをモーターに近づけるとどうやらモーターの磁力でファンが動きません
モーターはタミヤのGTです
モーターが悪いのでしょうか?

解決策がまるでわからないので質問いたしました

よろしくお願いします
275名無しさん@電波いっぱい:2009/12/25(金) 13:32:13 ID:i8E8vGBw
hyめくりカレンダー届いた!!
276名無しさん@電波いっぱい:2009/12/25(金) 15:15:46 ID:oOpY8zQj
現在チームオリオンボルテックのエクスペリエンスというブラシレスアンプを使ってるんだけど
他のメーカーのブラシレスモーターをつけても普通に動きますか?
277名無しさん@電波いっぱい:2009/12/25(金) 19:29:14 ID:q9NzjjsA
フロントワンウェイ、リアデフのGPカーの
フロントをデフにしたい場合は、

フロントは何番、リア何番くらいのデフオイルがお勧めでしょうか?
フロントを硬め?
小さいラジコンコースのみ走行です。
278名無しさん@電波いっぱい:2009/12/25(金) 19:32:59 ID:q9NzjjsA
↑追加でシャフト車です。
279名無しさん@電波いっぱい:2009/12/25(金) 19:53:32 ID:ltisN9zX
ギアもボールもワンウェイも、みんな仲良しデフ家族

ということで、そういう調整は「お好みで」というしか無いですよ
コースといっても路面も違うし、走らせ方のスタイルによりますから
私の好みはフロントはオイル無しくらいスルスルで、リアは5万くらいの奴です
280名無しさん@電波いっぱい:2009/12/26(土) 19:25:23 ID:6s0Duei/
教えてください
ボールデフのスラストベアリングの交換のタイミングって いつですか?
普通のボールベアリングみたいにゴリゴリしなくて わからないので
劣化するとどんなふうになるのか 教えていただけたらありがたいのですが…
よろしくお願いします
281名無しさん@電波いっぱい:2009/12/26(土) 20:36:13 ID:uSjL1XHY
寿命がくればちゃんとゴリゴリとしてきますよ。
加わる力はデフボールを押さえつける力がほとんどな上に
回転もほとんど許容範囲内の回転しかしないから
寿命は意外と長いよ。
ただ、ちょっとでも引っ掛かりがあったら交換しないと
緩みやすいよ。
282名無しさん@電波いっぱい:2009/12/26(土) 20:38:22 ID:uSjL1XHY
>>279
フロントワンウェイはデフの仲間に入れたくないw
あれはインチキだw
283名無しさん@電波いっぱい:2009/12/26(土) 21:04:18 ID:2V+xTOlA
>>282
おまえの感想はどうでもいい。
スプールまで含めてセッティングの道具だ。
284名無しさん@電波いっぱい:2009/12/27(日) 09:05:04 ID:dQ02Hz8N
>>282
そんなFIAみたいな事言うなよ
古くは「ターボはインチキだNAにしろ」とか「不公平だから投資金額の制限をしよう」とか
技術を認めなくて規制していくと面白くなくなるよ
左右や前後の車輪の駆動差をつける装置は全てデフと呼ばれる
285名無しさん@電波いっぱい:2009/12/27(日) 11:49:49 ID:iUO4sM8c
>>284
じゃあ駆動差をつけない装置(スプール)はデフじゃないよな。


実車用フロントワンウェイとかできんのかな。
と思ったらそういうのをオートフリーホイールハブと言うんだと書こうとして思った。
286名無しさん@電波いっぱい:2009/12/27(日) 12:33:25 ID:dQ02Hz8N
>>285
はい、本来はデフと呼ばないスプール・ギアですよ

でもデフの代わりに入れる物だからデフって付けた方が理解しやすいからかも
それか駆動差0の設定をするデフギアという意味で付いたのでしょうか
本来の意味とは違ったまま定着した言葉の一つでしょうね
287名無しさん@電波いっぱい:2009/12/27(日) 12:45:18 ID:EPeTi7MS
>>285
今度は屁理屈か・・・どうしょもないクソガキだな。
フリーホイールハブについても間違ってるし。

実用上、デフユニットの中身を
スプール
ワンウェイ (ソリッドワンウェイ含)
ボールデフ
ギアデフ
と選ぶことでセッティングするんだから。

スプール(糸巻き、ボビン)はデフじゃない!というのは勝手だが、
セッティングパーツとしてはデフの仲間になる。
288名無しさん@電波いっぱい:2009/12/27(日) 13:24:16 ID:iUO4sM8c
>>287
カツオはちょっとした事ですぐ顔真っ赤にするよなw
289名無しさん@電波いっぱい:2009/12/27(日) 13:32:54 ID:dQ02Hz8N
ホントだね、クソガキとか煽らずに書いて欲しいものですね
290名無しさん@電波いっぱい:2009/12/27(日) 14:05:25 ID:IHPYmjwa
>>285が正解。
スプールに差動(ディファレンシャル)の機能はないのでデフではない。
291名無しさん@電波いっぱい:2009/12/27(日) 14:23:05 ID:83d3h2XE
スプールは常時ロックされたデフw
292名無しさん@電波いっぱい:2009/12/27(日) 14:36:06 ID:L5YGupwO
お前ら、スレタイ10回読んで出直して来い。

ギアもボールもワンウェイも、スプールでもお好みで使うものだろうが。
293名無しさん@電波いっぱい:2009/12/27(日) 15:02:13 ID:tFGsKSop
RCカーの購入考えています
アスファルトで走らせたいんですがオススメありますか?
調べたんだが、何がなんだかさっぱりわからなくて
294名無しさん@電波いっぱい:2009/12/27(日) 15:09:38 ID:0jvkb0TD
じゃあ分かるまで調べて来ようか。
ついでに回答を貰いやすい質問の仕方も勉強して来い
295名無しさん@電波いっぱい:2009/12/27(日) 15:12:30 ID:83d3h2XE
どこでも適当に走らせられる電動バギーなんかが面白いかも。
アスファルト用にブロックタイヤを別で用意しないとタイヤが長持ちしないけどw
296名無しさん@電波いっぱい:2009/12/27(日) 15:15:05 ID:AvXIDP4s
>>293
あなたの求めているものが
何がなんだかさっぱりわからなくて
297名無しさん@電波いっぱい:2009/12/27(日) 15:47:56 ID:tFGsKSop
EP?がいいと思われる
ドリフトはやらないと思う

以上です お願いいたします
298名無しさん@電波いっぱい:2009/12/27(日) 15:54:24 ID:bOooW4SV
何この殺伐とした流れw
299名無しさん@電波いっぱい:2009/12/27(日) 15:54:51 ID:dQ02Hz8N
>>293
好みや嗜好が何もわからない中で、特定の物をオススメするのは難しいです
もう少しヒントになる項目を追加してくださいね
改造が好きだとか、自分で組み立てたいとか、すぐに簡単に走らせたいとか
RCの大きさとか、誰とどんな走らせ方をしたいとか、どんなボディの車が欲しいとか

アスファルトとありますが、基本的に道路や駐車場は「走らせちゃいけない場所」です
車の少ない家の前の道路、定休日のショッピングセンター駐車場、閑古鳥の公共施設駐車場など・・・
たまに私も走らせてますけど、違法行為と認識した上で走らせてください
300名無しさん@電波いっぱい:2009/12/27(日) 15:55:50 ID:MmLeayC9
そもそも、どうしてRCを買おうと思ったんだ?
普通は「憧れのあるクルマを走らせたい」とか「レースがしたい」とかなんらかのきっかけがあり、
それによって欲しいマシンは絞られると思うが・・・
301名無しさん@電波いっぱい:2009/12/27(日) 15:57:17 ID:dQ02Hz8N
>>297
とりあえず、タミヤのTT-01ってシャーシでいいと思います
XBってセット物がジョーシン・キッズランドやRCショップに売ってます
まずはそこから入ってはいかが?
302名無しさん@電波いっぱい:2009/12/27(日) 15:58:28 ID:bOooW4SV
>>297
田宮の電動で好きなの買えば?
何が欲しいか判らないなら好きな形の買えばいいんじゃない。

で、値段やら組み立てやすさやら部分調達やらで田宮をオススメする。
303名無しさん@電波いっぱい:2009/12/27(日) 16:04:52 ID:DmxTKGDf
293みたいなのは相手にしないほうがいい。
よくて釣りだし、仮に買ったとしても「組み立て方がわかりません」でスレを汚しにくるのがオチ。
304名無しさん@電波いっぱい:2009/12/27(日) 16:17:51 ID:tFGsKSop
釣りじゃないです。
http://www.f-sangyo.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=4950344583645
これ買います。ありがとうございました
305名無しさん@電波いっぱい:2009/12/27(日) 16:39:42 ID:MP9my5UM
フタ産通販は送料が高い

あと今ならタイプEの方が良い
306名無しさん@電波いっぱい:2009/12/27(日) 16:46:40 ID:m71nnGmR
それは追々コンバートすればいいだろ。
まずは欲しいボディのマシンで始めるのがいいと思う。
307名無しさん@電波いっぱい:2009/12/27(日) 18:18:27 ID:VZdLjhRQ
スプールをリジットアクスルとか出鱈目言う人よりはマシだな
308名無しさん@電波いっぱい:2009/12/27(日) 18:51:58 ID:F1+Dd/YS
確か元の質問って277だよな。
どこにもスプールなんて書いてないのに、何でこんな流れになるんだ?
309名無しさん@電波いっぱい:2009/12/27(日) 19:00:21 ID:2Lvke7qY
>>307
トラックか!と突っ込みたくなるわな。

>>308
282のアホな独り言に釣られたやつが悪いんだろ
310名無しさん@電波いっぱい:2009/12/27(日) 21:14:48 ID:dQ02Hz8N
>>308
その元の質問に皆が答えなかったからじゃない?
もうちょっと自分の好みのオイル番手を書く人がいれば、違う流れになってたかも
311名無しさん@電波いっぱい:2009/12/27(日) 21:33:56 ID:QvfrstAy
>>310
はあ?車種もコースもわからないのにそんなこと書いたって
無意味なアンケートスレになるだけだろ。
さっきからアホなことばっかり書いてスレを汚すな
312名無しさん@電波いっぱい:2009/12/27(日) 21:44:02 ID:dQ02Hz8N
質問に答えるスレで、質問に回答している人に「アホなこと書いてスレ汚すな」って
間違った回答だったら、それを指摘して訂正してくださいよ
車種やコースが知りたかったら質問者に問いかければいい事だし
貴方みたいなレスが「チャチャ入れてるだけのスレ汚し」だと思いますよ
313名無しさん@電波いっぱい:2009/12/27(日) 21:52:49 ID:tcKEWj2q
せめてラジコンの話題にしてくれ
314名無しさん@電波いっぱい:2009/12/27(日) 21:56:27 ID:dQ02Hz8N
スレ汚しすみません
しばらく来るの自粛します
315名無しさん@電波いっぱい:2009/12/28(月) 01:13:06 ID:LJGUY//u
>>314
気にスンナ
アンタはよくやったよ
316名無しさん@電波いっぱい:2009/12/28(月) 01:37:29 ID:cufN/lYv
0時を過ぎてIDが変わったら自演か・・・
317名無しさん@電波いっぱい:2009/12/28(月) 03:08:11 ID:eIXvwdYH
ワロタw
318名無しさん@電波いっぱい:2009/12/28(月) 06:31:17 ID:0R41rMav
>>314
気にスンナ
アンタはよくやったよ
319名無しさん@電波いっぱい:2009/12/28(月) 10:36:09 ID:LJGUY//u
>>316
お前可哀想なヤツだなあ
320名無しさん@電波いっぱい:2009/12/28(月) 11:17:47 ID:xErX0oxT
次の質問どうぞ!
321名無しさん@電波いっぱい:2009/12/28(月) 11:56:02 ID:oNbvckwA
  __        __       __
  |よし| ΛΛ  |よし| ΛΛ   |よし| ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致で逝ってよし!
    ヾ.   )    ヾ.   )     ヾ.   )   \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                                \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |          逝ってよし認定委員会                    |
  |                                           |
\|                                           |
322名無しさん@電波いっぱい:2009/12/28(月) 13:38:29 ID:p6jbhypB
たびたびすいません
>>274なのですが、モーターの磁力でファンが動かないって
よくあることなのでしょうか。。。
どのモーターに変えればいいでしょうか。
TT-01でパーキングでドリフトです。

よろしくお願いいたします。
323名無しさん@電波いっぱい:2009/12/28(月) 13:51:59 ID:UVX3hbOW
俺は、タミヤのヒートシンクをつけた上で、ファンはギアカバーの穴を使って固定してる。
その上で、
1.ファンとギアカバーの間にワッシャーをかます
2.ファンを、取り付けねじを中心に回して磁力の影響が少なくなる点を探す
3.モーターの取り付けを、磁石が上下でなく左右に来る位置に取り付ける
これだけやれば23Tでもファンが回ってるよ。
324名無しさん@電波いっぱい:2009/12/30(水) 10:45:25 ID:nDAa0OkE
ミニッツのリフェをabcのLiFePo4ライトで充電できますか?
配線はそのままいけます?
325名無しさん@電波いっぱい:2009/12/30(水) 14:34:28 ID:DOWNKuNm
オプションパーツなのですが、
京商とイーグルから同じ部分のバーツがでているとしたら、
値段は少し高いけど強度・精度は京商の方が良いのでしょうか?
それとも社外品の方が?
 
 あと、アルミネジやチタンビスは袋詰めでよくお店で見かけますが、
純正の鉄ビスは全くみかけません。
セットで取り寄せてもらったりするべき物ですか?
326名無しさん@電波いっぱい:2009/12/30(水) 19:59:28 ID:3wcDO1aH
電動で一番破走性能が高いラジコンを探してるんだけど、自分で探してみたかぎりだと、タミヤのRC-01シリーズかなと思いました。
一番破走性の高いラジコンを教えて下さい。いままで、完成品のラジコンしか買ったことのない超初心者です。
用途は近所の河原で走らせて遊びたいと思っております。
327名無しさん@電波いっぱい:2009/12/30(水) 20:11:14 ID:vskZ81wL
いつも『はそうせい』って言ってるの?
328名無しさん@電波いっぱい:2009/12/30(水) 20:20:25 ID:zeeYDUR/
RC-01とかいってるし、釣り乙
329325:2009/12/30(水) 21:40:43 ID:3wcDO1aH
>>327
はい。なんかうまい言葉がなくて・・・。他に正しい言い方あったら教えて下さい。
>>328
釣りじゃないです。真剣に購入を考えているのですが・・・。

だれか、ご教授いただけないでしょうか?
メーカーとか金額は問いません。
330名無しさん@電波いっぱい:2009/12/30(水) 21:52:47 ID:WcRY82KK
どう考えても釣り。
331名無しさん@電波いっぱい:2009/12/30(水) 21:54:06 ID:oTXAYaSg
まあまあ・・・走破って言葉を知らないだけでそんなにいじめるなよ。

>>329
走破といっても、岩場を這うようにゆっくりと登るマシン(CR-01)と
比較的平らな場所を高速で走るマシン(スーパーレバントとか)があるけど
どっちがいいの?
CR-01
http://www.youtube.com/watch?v=Fv3GX-Ww7mc
スーパーレバント
http://www.youtube.com/user/TAMIYAINC?gl=JP&hl=ja
332名無しさん@電波いっぱい:2009/12/30(水) 22:08:00 ID:vskZ81wL
一番を聞いてるけど?
予算何十万出せるんだろ
333名無しさん@電波いっぱい:2009/12/30(水) 22:09:57 ID:R1n755ub
破走性 走破性よりこっちの方がカッケーじゃん一気に邪気眼が開花した感じがする
334名無しさん@電波いっぱい:2009/12/30(水) 22:38:08 ID:tME5YjAs
>>325
個人的経験則からして、イーグルは精度に難あり。
でも、箇所によっては強度、精度は必要にして十分というところもあるんだから、
まずは具体的なパーツ名を出してくれ。

>あと、アルミネジやチタンビスは袋詰めでよくお店で見かけますが、
>純正の鉄ビスは全くみかけません。
車種に合わせたセットで欲しいということ?だとしたら、まずないと思った方がいい。
単体なら、普通に売ってるけどなあ。
335名無しさん@電波いっぱい:2009/12/30(水) 23:27:17 ID:TcmluPMF
最近、ブラーマを購入したのですが改造部品が見つかりません。

他種の流用でいいので教えてください。

よろしくお願いします。
336名無しさん@電波いっぱい:2009/12/30(水) 23:31:52 ID:3wcDO1aH
>>330
ガチで購入を考えてる。
今は、カスタマックスとかしか持ってないから、物足りないw
>>332
予算は十万とかまでで・・・。

>>333
なんか、言葉間違えたみたいだね。以後気を付ける。

>>331
両方買おうかな。
とりあえず、両方ののオススメを教えてください。メーカーはできればタミヤとかが安心できそう。素人考えですが・・・。

よろしくお願いします。
337名無しさん@電波いっぱい:2009/12/31(木) 00:34:23 ID:RHVEJOxA
川原でチョコっと遊ぶのに10万かね
どうせ1ヵ月で飽きるから適当なの買っとけ
338名無しさん@電波いっぱい:2009/12/31(木) 00:57:08 ID:gHb0wGtW
チ○○プでキット+オリジナルフルベアセット買ったんだけどベアリングの品質に個体差が・・・。
明らかに滑らかさが違うのが4つ(1150)ほど。

ベアリングってこういうもの?
それともタミヤ純正フルベアの方が品質上なのかな?
339名無しさん@電波いっぱい:2009/12/31(木) 01:59:19 ID:ruw7Dkcp
>>338
ちゃんと脱脂した?
340名無しさん@電波いっぱい:2009/12/31(木) 07:43:52 ID:chAC+vPb
>>333
ギロッポンみたいなものか?
341名無しさん@電波いっぱい:2009/12/31(木) 10:00:24 ID:54I0yxn1
>>338
ベアリングの質は値段に比例すると思って良し。
オリジナル品やパワ○ズ、イ○グルなどの格安品はグリスで誤魔化して
最初から使い物にならないものも入ってた。
ちなみにスクワット、タミヤ、ヨコモなどの値段のするものには外れは無かったよ。

>>339
ここは何板?カツカツツーリングでもなければ脱脂は必要ない。
342名無しさん@電波いっぱい:2009/12/31(木) 11:08:16 ID:MUeqZjTf
>>340
ただの間違えです。すいません
343326:2009/12/31(木) 12:01:22 ID:MUeqZjTf
CR-01を購入しようと思うのですが、素人にも組み立ては可能でしょうか?
プラモやモデルガンは作ったことあります。
344名無しさん@電波いっぱい:2009/12/31(木) 13:07:52 ID:C2pF8NgB
取り説を一度一通り読んでから向きが紛らわしいパーツ等を把握して組み立てを始めれば無問題
焦って組み立てると絶対左右の向き等を間違えるので、落ち着いて取り組めばビギナーでも完成させることができるよ
タミヤだけにね
345338:2009/12/31(木) 13:20:05 ID:gHb0wGtW
>>341
メーカー品だから高いだけで品質は似たようなものだと思ってたけど違うんだね。
次からは気をつけるよ。勉強になったありがとう。
346名無しさん@電波いっぱい:2009/12/31(木) 13:21:06 ID:C2pF8NgB
ちなみに電動で一番走破性が高いのはバーグ
パーツの入手や手軽さを考えるとCR-01より構造が簡単で組み立てやすく、MOAほどではないが走破性が高いアキシャルのキットかな
ttp://www.tresrey.com/axial/ax10artr.html
CR-01を気に入ったならスケール感のあるRCが好きだということで・・・
それならホンチョがお勧め
ttp://www.tresrey.com/axial/scx10_90014.html
ttp://www.tresrey.com/axial/img/scx10-kit_748px.jpg
アキシャルクローラー共通でドライブトレインがコンパクトだし、代理店が変わってかなり安くなった
347名無しさん@電波いっぱい:2009/12/31(木) 14:44:15 ID:/DcA5Off
トレストレイ営業やめろよ、逆効果だぞw
CR-01を購入しようと思ってるって言ってるやないか。
348名無しさん@電波いっぱい:2009/12/31(木) 16:41:08 ID:OWIy7Oh/
電動の中で一番といったら、バーグとかを勧めるのが筋だろう。
タミヤのCR-01は、走破性よりもスケール系のフレームとボディがウリなんだから。

>>326
本当の一番が欲しいんだったら、お金をかけて難しいものに取り組んだほうがいい。
349名無しさん@電波いっぱい:2009/12/31(木) 16:56:13 ID:C2pF8NgB
>>347
いや営業でもなんでもないし
>>326で走破性に触れているからレスしただけだよ
それに遊星ギヤミッションだとかこの手のキットとしては初心者には少々複雑すぎる感がある
取り説のわかりやすさ、キットの組み安さ、取扱店の多さ等(パーツ入手が容易)で蠍系を薦めた方がいいかなと思ったので

キット自体は正規に国内ショップで買っても良いし、個人輸入で買おうがオクで買おうがそれは自由
350名無しさん@電波いっぱい:2009/12/31(木) 17:08:26 ID:qJ/+yhxm
いかに破走性(笑)が高くてもセットが出せないとねえ。

と書くとこんな感じに質問を変えるんだろうか。
「キット標準のセッティングで一番破走性が高いのはどれですか?」
もちろんマルチでw
351名無しさん@電波いっぱい:2009/12/31(木) 17:10:12 ID:OWIy7Oh/
何、326ってマルチ野郎だったの?
352名無しさん@電波いっぱい:2009/12/31(木) 17:19:50 ID:C2pF8NgB
ロッシもパッとしないしなぁ
代理店がイーグルだけにアレだしw
しかしコンペ系だとバーグ一択なのが寂しいね
353名無しさん@電波いっぱい:2009/12/31(木) 18:52:42 ID:pdpzN+cu
で、師走性ってなに?
354326:2009/12/31(木) 19:00:58 ID:MUeqZjTf
>>346
とても、参考になりました。
自分の知らない世界がまだまだたくさんあるんだなーと実感します。
プロポとかそういうのも全く詳しくないので、フルセットの購入を考えているのですが、ネットだとフルセットは売ってないみたいで残念です。
>>347
参考になりましたよ。ど素人なので、色々アドバイスなど聞きたいです。
CR-01はタミヤから出てる国産のものなので、知っていただけです。
>>348
バーグ調べたけど、なかなか良い値段しますね。
バーグになると、分からないことだらけだ。勉強しなおします。
>>350
走破性ですよね。もう覚えましたw

とにかく、みなさん親切にありがとうございます。
もうちょっと色々調べて知識付けてみようと思います。
また、分からないことがあれば、来ますのでその時はご教授下さい。
355名無しさん@電波いっぱい:2009/12/31(木) 19:14:42 ID:C2pF8NgB
おk
バーグはモーターが二つ必要でそれなりに知識が必要だが、その情熱があればなんとかなるさ
あとは走破性とスケール感を天秤に掛けてどちらを選択するかだね
プロポはディグ用設定もある4PMが良さげ
356名無しさん@電波いっぱい:2010/01/01(金) 08:30:33 ID:Y12pvBDo
タイトコーナーでハイサイドを起こして転倒してしまいます。
車高、重心を下げるのはもちろんですが、
スプリング、スタビ、リバウンドなどのセッティングはどういじればいいでしょうか?

なんとなく、ロールを減らす方向が吉な気がするが。
357名無しさん@電波いっぱい:2010/01/01(金) 10:50:29 ID:eM8Gb3Z6
>>356
車高を下げてもハイサイドするならタイヤを替えるしかないと思います
358名無しさん@電波いっぱい:2010/01/01(金) 14:12:00 ID:A0zF78ic
>>341
横レスでそれで聞きたい事があるんだけど、今のタミヤの安価なベアリングって長持ちするのかな?
おいらは安価なラバーシールがほしいのでオクで買ってるけど、寿命はどうだろ…
359名無しさん@電波いっぱい:2010/01/01(金) 14:17:48 ID:WsbQvUMH
>>358
ギアボ内に使う分にはあまり変わらないけど、アップライトに使うと
すぐゴリゴリになる気がする。
そもそも非接触のシールを足回りに使っちゃだめだと思う。
360名無しさん@電波いっぱい:2010/01/01(金) 16:15:01 ID:QVBFeHkH
アケマシテオメデトウゴザイマス。

361名無しさん@電波いっぱい:2010/01/01(金) 21:36:18 ID:27md+vOV
モーターマスター買ったのですが、モーターのナラシは
パルスと一定どっちが良いのでしょうか?
パルスの場合はお勧め設定も教えていただければ良いのですが。
よろしくお願いします。
362名無しさん@電波いっぱい:2010/01/01(金) 22:24:27 ID:HgX/Xhdh
パルスはモーターのならしどころか家が壊れるくらいじゃ済まない辺り一辺崩壊する
363名無しさん@電波いっぱい:2010/01/01(金) 23:13:36 ID:iU49jDpw
>>361
ブラシがコミュにべったりくっつけば、どう慣らそうが大した差はない、というのが自論。
364名無しさん@電波いっぱい:2010/01/02(土) 06:15:16 ID:pV3PG6nk
       , --- 、_
      /ミミミヾヾヽ、_
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
  ,' /            ヾ三ヽ
  j |             / }ミ i
  | |              / /ミ  !
  } | r、          l ゙iミ __」
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/
   `!     j  ヽ        j_ノ
   ',    ヽァ_ '┘     ,i    <バルス!
    ヽ  ___'...__   i   ハ__
     ヽ ゙二二 `  ,' // 八
      ヽ        /'´   / ヽ
      |ヽ、__, '´ /   /   \
365名無しさん@電波いっぱい:2010/01/02(土) 12:28:14 ID:sx9Lsm5v
>>363
分りました。
ありがとう。
366名無しさん@電波いっぱい:2010/01/02(土) 12:30:32 ID:6Q7t5u9Z
パルスは瞬間的に高電圧がかかるからコミュが荒れるぞ。
低電圧一定が一番いい。
367名無しさん@電波いっぱい:2010/01/02(土) 12:39:29 ID:4XABiEkS
定電圧は賛成だけど
低電圧すぎるだとブラシが梨地になってしまう
モーターによっても違うから何Vが良いかは一概には言えないけどね
368名無しさん@電波いっぱい:2010/01/02(土) 13:12:53 ID:sx9Lsm5v
今は1V〜4Vのパルス3でとりあえずやってました。
2V〜3Vの定電流でやって見ます。
369名無しさん@電波いっぱい:2010/01/02(土) 21:21:23 ID:hKG1yeHe
以前、雑誌でモーターをいろいろな方法で慣らして回転をテストする実験記事があったけど、結果は「大差なし」だったそうな。
ということで、このスレ的には>>363が正解と思うし、神経を使いたいなら駆動系のメンテナンスを念入りにやる方が有効だと思う。
タイヤのバランス取りなんかもいいかもしれないね。
370名無しさん@電波いっぱい:2010/01/02(土) 22:41:41 ID:z6n5Hzsz
慣らしの仕方を聞くって事は、ブラシをコミュにべったりつけるための方法を聞いてるってことだろ?
質問を言い換えただけで解決した気になるとかアホすぎる
371名無しさん@電波いっぱい:2010/01/03(日) 16:02:23 ID:QrqwP+bT
ヨコモのブラシレスっていいですか?
372名無しさん@電波いっぱい:2010/01/03(日) 19:57:08 ID:0k8q8RIN
 TA05IFS−RでモーターはGTチューンです。
バッテリはニッカドの3300。

モーターに付ける側のギヤは
まず何枚の物を目安に購入したらよいでしょうか?
駐車場で走らせたあと、小さな屋外コースに行ってみる予定です。
373名無しさん@電波いっぱい:2010/01/03(日) 21:26:15 ID:B0BucK2I
>>372
ニッカドの3300なんてあったっけ?
初心者なら目安はあくまでもノーマル
とりあえず何種類か歯数の多いピニオン用意しとけ
コースに出たらノーマルから始めて遅いと思ったら交換
適正なギヤ比は自分で探していった方が確実だし勉強になるよ
374名無しさん@電波いっぱい:2010/01/03(日) 22:51:15 ID:J0OylSX1
>>371
いきなりいいと言われても、漠然過ぎて・・・
375372:2010/01/04(月) 07:18:37 ID:7OVptE/3
バッテリはニッケル水素かも。

ピニオンはキットに入ってなくて
ノーマルがいくつか解りません。
376名無しさん@電波いっぱい:2010/01/04(月) 09:26:41 ID:J1HtPK7f
>>371
いいよ。
値段安いけど、昨日10.5Tのレースに出たら他のヨコモより高額なモーターや
ブラシレスアンプを積んでる車種にもストレートの速さも負けずに互角以上の戦いができた。
それに別売りのセッティングカードも2000円台で買えるし、ブラシレスデビューとかなら
これで一択だと思う。
377名無しさん@電波いっぱい:2010/01/04(月) 10:59:52 ID:XwyAuJ4v
>>375
ピニオンが無いってIFS-R?
TA05ノーマルのギヤ比が7.159だからそれに近いギヤ比にしてみれ
理想を言えば初心者は04モジュールより06の方が舐めにくくていいんだけどな
378名無しさん@電波いっぱい:2010/01/04(月) 12:25:06 ID:KmezbUYv
>>375
GTツンなら30Tあたり
あとは走らせるコースによって調節するがよい
379372:2010/01/04(月) 13:25:04 ID:7OVptE/3
>>377さん
>>378さん、ありがとう。IFS-Rです、
 飾っておいてあったんですが、動かす事にしました。
楽しみです♪
380名無しさん@電波いっぱい:2010/01/04(月) 22:46:19 ID:19MKXfau
>>371
ヨコモのブラシレスいいね!
381名無しさん@電波いっぱい:2010/01/04(月) 22:55:11 ID:J1HtPK7f
今までイーグルのベルト式のタイヤウォーマーを使ってたんですが、
マッチモアのカンタイプのものを購入しました。
そこで質問なんですが、カンタイプのものを使ってる人はみんなタイヤにティッシュを巻いて
カンをはめてますが、グリップ剤がついて汚れるのを防ぐ意外に意味があるのでしょうか?
テッィシュの箱って意外とかさばるし、汚れるだけなら走行終了後クリーナーで吹いて
汚れを取ればいいと思うんだけど、何か重大な意味があるのかと思って。
382名無しさん@電波いっぱい:2010/01/04(月) 23:04:07 ID:78QyngPr
超初心者です、タミヤのRCカーを買ったので
プロポセットを買おうとしてるんですが
ファインスペックFM・電動RCドライブセットと
エクスペックSP 電動RCドライブセット

どう違うんですか?値段も同じくらいなので
性能いいほう買おうかなと思ってるんですが
383名無しさん@電波いっぱい:2010/01/05(火) 00:31:16 ID:oC+P7mX3
>>382

ファインスペックはFMでエクスペックはAMで、FMの方が混信しにくい。
ただし予備のクリスタルを買うときにAMよりもFMの方が値段が高い。

あとはファインスペックのほうが新しい分、多少は機能多めだけど付属ESCとかの性能はほぼ同じ。

付属の充電器が遅いやつなので結局買い足すことになるかもしれん。
サンワとかの2.4Gプロポと急速充電器にした方が後々無駄が少ないんだけど、それは予算次第。
384名無しさん@電波いっぱい:2010/01/05(火) 00:49:22 ID:/agCom0m
>>382
定価が同じなので、アンプも新しいファインスペックの方がいいね。
リフェという新しい形式の電池にも対応してるし。
(リフェはニッカド・ニッスイと違って過放電に弱く、過放電を防ぐ安全装置が付いてる)

サーキットに行かないならクリスタルも1個で十分だし、これから
クリスタルを買い足すくらいなら2.4Gに乗り換えるほうがいいから。

あと、ニッカド2000くらいのバッテリーを2本ほど買っておくといいかな。
遅い充電器でも、一晩に一本充電するなら土日に遊ぶには十分だから。

ステップアップした後に入門機が残るとムダに思うかもしれないけど、
いきなり大金を投資してもすぐに飽きちゃうともったいないから。
385名無しさん@電波いっぱい:2010/01/05(火) 10:04:04 ID:3vbu+Fc3
>>383-384
ありがとうございます
ファインスペックFMのほうを買ってみる事にします
386名無しさん@電波いっぱい:2010/01/05(火) 20:08:42 ID:Th6NLF0B
デフギヤの中のオイルの適量はどれくらいでしょうか。
やはり八分目??
387名無しさん@電波いっぱい:2010/01/05(火) 21:08:17 ID:nVyT77vM
八分目だとオイルシールから染み出す可能性が高い
よく言われる小ベベルシャフトが浸かるぐらいでいいんじゃないかな
388名無しさん@電波いっぱい:2010/01/05(火) 21:55:19 ID:2nzmWdAq
バスコーク塗りたくらないとどんな量あれ漏れるかと
あとバスコークしっかり乾かさんと。
389名無しさん@電波いっぱい:2010/01/06(水) 18:37:52 ID:nM09wdrr
すみません、出戻り組です。サパーリわからないので質問させて下さい。

タミグラがLiFeバッテリに移行されたので
タミヤのLiFe 2200mAを充電する為に
iMAX B6と言う充電器を購入しました。

説明書を読んだのですが
具体的にどう言う数値の設定にしたら良いのかがわかりません。
ご教授お願いします。

当方、ニッカドをタミヤ純正のACアダプタで充電してました。
ニッケル水素の存在は知ってますが使った事はありません。
バッテリーはニッカド→LiFeです。
充電器はACアダプタ→iMAX B6
ちなみにシャシーはTA02→F104
と、言う経過です。
まったくのうらしま状態です。

充電器スレで聞いたらコチラが良いと教えてもらったので
飛んできました。

よろしくお願いします。
390名無しさん@電波いっぱい:2010/01/06(水) 20:44:11 ID:kryLiuMg
>>389
USER SETでENTER。LiIoかLiPoかLiFeのV.TypeってのがあるからそこでENTER押した後に▼▲でLiFeを指定。
あとはPROGRAM SELECTに戻ってLiFe BATTでENTER。
流したい電流量(MAXの5Aでおけ)とセル数(2S 6.6Vだろうけど)を指定してENTER長押し。チャージャーがバッテリーチェック終えたら(約1秒)再度ENTER押して充電。
あとはチャージャーがオートでやってくれる。

B6はバランス端子がJST-XH端子なのでタミヤバランスコネクターはそのまま付きません。
タミヤバランスコネクター⇔JST-XHの変換コードが出てる(例を挙げればKAWADA)からそれ使ってバランス充電したほうがいい。
391名無しさん@電波いっぱい:2010/01/06(水) 20:46:58 ID:kxkz/rfl
>>389
わからないなら素直にタミヤ純正の充電器を買うのが一番確実。
せっかく買ったB6は、これはこれで所有していれば便利だから手放さないのがオススメ。
392名無しさん@電波いっぱい:2010/01/06(水) 20:58:20 ID:nM09wdrr
>>390
ご親切に有り難うございます!
大変助かります!

>>391
最初からそうすれば良かったですね〜
ニッカドも充電出来るタイプだったのでつい手を出してしまいました。

充電器スレではアホ呼ばわりされましたが
実際その通りで、ご迷惑おかけしました。
393名無しさん@電波いっぱい:2010/01/06(水) 21:05:08 ID:AncKjBMs
ここでATRANTISAL106B+ をすすめて混乱させてみる。
タミヤの充電器便利なんだけど8A充電までしかいかないのが痛い。
こちらだと10A。さらに上位の206だと20A充電まで可能だから(まあ20Aなんかやったら死ぬが、
タミグラはLiFeをニカド充電とか信じられない事するらしいから・・・)。
まあここはタミヤ純正でよさそうすけどね。あれはボタン一つでいけるし。
394名無しさん@電波いっぱい:2010/01/06(水) 21:51:35 ID:MuzoFLc+
そういえばカワダのパーマックスPC102の中身ってAL106B+なんだっけ?
395名無しさん@電波いっぱい:2010/01/07(木) 01:18:32 ID:XppjV1g/
タミヤのリバサス、ショートリバサスの特性の違いを教えて下さい。
サスマウントを変更してトレッドを同じにして比較した場合、リバサスの方がロールが増えるんですか?
ググってみてもショートの方がロールが減る、ショートの方がロールが増えるという2つの意見があり困惑しています。
396名無しさん@電波いっぱい:2010/01/07(木) 07:29:35 ID:csCOxziz
リバサス自体、通常サスとの違いがわからない俺
397名無しさん@電波いっぱい:2010/01/07(木) 19:31:05 ID:QKEY95t/
サスピンの位置がデフォルトで高めのシャフト系(TBとか)とデフォルトで低めの
ベルト系(TAとか)でまた違うみたいなんだよね。
ロールセンターが地面より上に来るか下に来るかでも違ってくる。
398名無しさん@電波いっぱい:2010/01/07(木) 19:36:42 ID:QKEY95t/
ロールのセンターじゃなかった。
タイヤの動きの中心点がシャーシの中心側か外側かの違いかな?その辺w
399名無しさん@電波いっぱい:2010/01/07(木) 21:47:47 ID:MKbfRRKK
>>394
Yes
400名無しさん@電波いっぱい:2010/01/07(木) 23:24:29 ID:23Z2K3aV
ラジンコ
401名無しさん@電波いっぱい:2010/01/08(金) 01:00:04 ID:FEjNBPmh
ショートとノーマルのリバサスの違いはショートの方がロールスピードが速く又ロールを誘発させやすく
ノーマルはその反対になるんではないかな?どっちが良いとかではなく路面とタイヤのグリップによって
もしくは好みで換えるのが吉だと思います。
402名無しさん@電波いっぱい:2010/01/08(金) 06:04:10 ID:e/knalBn
>>399
サンクス
403名無しさん@電波いっぱい:2010/01/08(金) 06:08:34 ID:e/knalBn
404名無しさん@電波いっぱい:2010/01/08(金) 09:00:11 ID:0MH8aiA1
そんな小難しいこと考えてまでラジコンするんかw
405名無しさん@電波いっぱい:2010/01/08(金) 09:11:17 ID:LmQtE5/J
まあ403のリンク先はやりすぎとしても、文章だけで足を説明するとどうしても長くなるわな。
406名無しさん@電波いっぱい:2010/01/08(金) 19:49:07 ID:Oi0gryli
 2.4Gのプロポで近所の無料コースに行ったとしたら
誰ともバンドの確認等せずにかってに走らせてかってに帰っても
誰とも周波数がかぶらないと思っていて大丈夫でしょうか?
後から人が来ても関係なし?
407名無しさん@電波いっぱい:2010/01/08(金) 19:53:02 ID:q54H1vJf
2.4Gなら問題ないと思うよ
408名無しさん@電波いっぱい:2010/01/08(金) 20:21:53 ID:6NRbCzXq
>>406
走らせる場所でプロポや車体の電源を入れるならその通りでOK
離れた場所で電源入れてコースに持っていくと、電波使用粋がダブって混信することがある。
(プロポの電源を入れた時点で、その付近で使われていないバンドを探すため)

でも、出来れば一声かけたほうが、コミュニケーションのきっかけになって友達できるかもしれないので、
肥え掛けを推奨するけど。
409406:2010/01/08(金) 22:10:06 ID:SZ+1uYFY
>>407
>>408
さんありがとうございました。
410名無しさん@電波いっぱい:2010/01/09(土) 11:51:32 ID:b5rzhFWO
タムギアのバギーかツーリングの購入を考えてます。
あまりスピードが出ないようにしたいのですがタムギア専用プロポにはスロットルEPAは付いてないようで。
タムギアに搭載可能なスロットルEPA付きメカってありますか?
411名無しさん@電波いっぱい:2010/01/09(土) 12:53:32 ID:tXzsM4KX
メカというか、送信機(通称プロポ)を別で買えばいいよ
フタバ社のメガテックJr.なら1500円程度で買えるし、更に複雑な設定をしたければ同2PLでも良い
ただしAM27MHzのモデルにしないと、タムギアのメカに対応しないから注意
412410:2010/01/09(土) 16:12:49 ID:b5rzhFWO
>>411
他社の小型メカ揃えたら一体いくらするのかとヒヤヒヤしてましたが、送信機のみと聞いて安心しました。
では送信機のみフタバ社のJrか2PLに変更します。
アドバイスありがとうございました。
413名無しさん@電波いっぱい:2010/01/09(土) 18:11:27 ID:tXzsM4KX
もちろん換えれば候補はたくさんあるよ、小型であれば搭載可能だから
でもモーターやバッテリーがミニRC用のコネクタになってるから、変換か変更で面倒だから
タムギアなら、あまりカツカツとレース志向にならないから純正メカで充分です
ただし、サーボだけは反応が遅いので交換する人は多いです
414410:2010/01/09(土) 18:39:08 ID:b5rzhFWO
>>413
コネクタを変えるのはたしかに面倒そうですね。そういうの苦手です。
走行に慣れてサーボの反応速度が気になるようになったら交換を検討してみます。
ありがとうございました。
415名無しさん@電波いっぱい:2010/01/09(土) 19:57:17 ID:7SLMZlst
タムテックギアは最高速17km/hとありますけど、M-05は何km/hくらいですか?
よろしくお願いします
416名無しさん@電波いっぱい:2010/01/09(土) 20:02:25 ID:tXzsM4KX
ほぼノーマルで20-25km程度かな
417名無しさん@電波いっぱい:2010/01/09(土) 23:36:05 ID:girRtY1M
>>414
サーボ交換、2年前の話だが、その時はきちんとホーン位置をだすのが難しくてレースの連中は皆ノーマルに戻してた。最適化されたステーが今あるのならいいけど、以前のままなら要注意。
418名無しさん@電波いっぱい:2010/01/10(日) 18:18:40 ID:pieltNva
おい キモヲタ電波共!

今年も酷い私服だな。

せめて(ry


と言う事で、今年一番のラジなファッションを教えろks!
419名無しさん@電波いっぱい:2010/01/10(日) 18:24:53 ID:rAna50RP
京商の赤Tだろ
420名無しさん@電波いっぱい:2010/01/10(日) 19:38:53 ID:WeWKM4vg
教えて下さい
間違えて電源いれたままバッテリーのコネクター
をさしたら火花が出ました

普通に走ってたのですが3分位で止まってしまいました
アンプがショートしてしまったのでしょうか?
それともバッテリー?
バッテリーはリポの5200です
421名無しさん@電波いっぱい:2010/01/10(日) 19:56:30 ID:IIS5ZhHH
ショートしたら火を噴くと思うけどな
422名無しさん@電波いっぱい:2010/01/10(日) 20:02:55 ID:0LFEv0xc
>>416
30`くらいかと思ってました。
ということはブラシレスの50`とか相当速いってことですね。ありがとうございました。
423名無しさん@電波いっぱい:2010/01/10(日) 21:45:29 ID:lBpK6hEP
タミヤのアルミダンパー買ったんだけど部品が足りないorz
これってとりあえず買った店に相談して良いもんなんだろうか。
424名無しさん@電波いっぱい:2010/01/10(日) 22:32:27 ID:RrzMJiZL
>>415
速度の計算ができるページでやってみたけど約28km/hみたい
425名無しさん@電波いっぱい:2010/01/10(日) 23:25:27 ID:XjV3/SPH
ラジンコ
426名無しさん@電波いっぱい:2010/01/10(日) 23:26:22 ID:A1mCVw+5
>>415
ほぼノーマルの状態で25km程度だから、ギアとモーター換えるだけで40km程度は楽に出るよ
M05でもそれ以上出せるけど、速くすると各所の部品交換やケアが必要になる
427キノコ:2010/01/10(日) 23:31:16 ID:UUXo5+i6
無負荷回転数で計算してんじゃね?(w
428名無しさん@電波いっぱい:2010/01/10(日) 23:59:04 ID:aNuD570c
DF-03とサンワのMX-3Gドリフトセット?を買って組み立ててます。
一つ疑問がありまして・・・
アンプとかサーボとか組み込んでる途中なんですけど、
モーター回すと受信機からアラーム音がなるんです。

これって必ずなるモノなんですか?
ステアリング操作するときはアラームなりません。
同じプロポ使ってる人がいたら教えてください。
429名無しさん@電波いっぱい:2010/01/11(月) 00:02:01 ID:aNuD570c
>>428
ごめんなさい。受信機からじゃなかったです。
モーターからピーという音が鳴ってます。
430名無しさん@電波いっぱい:2010/01/11(月) 00:02:38 ID:YVjnqCWI
現在、DC充電器の購入を考えてますが、低価格でモニター付きの充電器を探していたら
オリオンのアドバンテージ クラブマンLiPoチャージャーとエンルートのC7 マルチチャージャー
が候補にあがりました。
使いやすさなどを考えるとどちらがお勧めでしょうか?
431名無しさん@電波いっぱい:2010/01/11(月) 00:11:43 ID:f9S2T6zk
>>428
それはモーターではなくアンプ(ESC)が発してるのでは?
それは内部で小人さんが働いてる音なので
気にしないでおkと聞いた。
432名無しさん@電波いっぱい:2010/01/11(月) 00:11:48 ID:APgm/qeI
>>429
鳴る
気にするな
433名無しさん@電波いっぱい:2010/01/11(月) 00:15:17 ID:xcPMWgnD
>>431
>>432
あ、鳴るモノなんですね。ありがとうございます。
昔組んだときもこんな音したかな・・・
434名無しさん@電波いっぱい:2010/01/11(月) 00:46:51 ID:F3eguvdU
>>423
店に相談かタミヤカスタマーに電話で相談
で何ダンパーのどの部品が足らないんだ?
435名無しさん@電波いっぱい:2010/01/11(月) 00:48:45 ID:F3eguvdU
>>429
鳴る
フタバでも鳴る
436名無しさん@電波いっぱい:2010/01/11(月) 00:56:49 ID:lrVLAdZz
>>434
店に言うのも筋違いかなとも思ったんだけど…。
ものはOP926のDF-03のアルミダンパー、足りないのはオイルシール、3mmOリング(赤、黒)、12mmOリング…
冷静に考えると全部ばら売りで揃えられそうだから買ってしまうかと思ってたり。
これが足りない代わりに別の部品の袋が2つ入ってた。
437名無しさん@電波いっぱい:2010/01/11(月) 01:27:12 ID:Jrq/JWB0
全くもって筋違いなどではない。
買ったお店に相談して、新しいものと代えてもらったらよいかと。
438名無しさん@電波いっぱい:2010/01/11(月) 01:35:26 ID:H3ftDAWv
>>420
>間違えて電源いれたままバッテリーのコネクター
>をさしたら火花が出ました

アンプのスイッチを入れたままコネクターを繋いだってこと?
火花が出ても特に不思議ではないし、それで壊れるなんて、ちょっと考えにくい。
それは偶然中の偶然に出くわしたことと思って、原因は他にあると思って調べるのがいいと思う。
439名無しさん@電波いっぱい:2010/01/11(月) 02:26:47 ID:lrVLAdZz
>>437
相談乗ってくれてありがとうございます。
こういうケースは初めてだからちょっと困ってしまって…。
440名無しさん@電波いっぱい:2010/01/11(月) 12:13:57 ID:jF7a+k6c
>>438
ハボックを使ってるんですけど
なんかスライダー病みたいになっちゃいました・・・

もしかしてアンプの故障?
441名無しさん@電波いっぱい:2010/01/11(月) 12:46:51 ID:QQrhrtvW
442名無しさん@電波いっぱい:2010/01/11(月) 21:03:18 ID:En6i8f0v
コレ
ttp://www.bidders.co.jp/pitem/111081409
を購入してみようかと思うのですが、ブラシレス
搭載等の改造は可能でしょうか??
443名無しさん@電波いっぱい:2010/01/11(月) 21:43:47 ID:3MbOwzcO
昔、使っていたグラスホッパー2を再生させたいのですが、
オリジナルのフロントタイヤと同サイズのタイヤはあるのでしょうか?
(現在販売されているタイヤという意味で)
444名無しさん@電波いっぱい:2010/01/11(月) 23:06:14 ID:oS8yiL3P
グラスホッパー2は絶版だが
グラスホッパーやホーネットが何年か前に再販され
今でもXB等で現行だから、カスタマーに頼めば手に入る
445キノコ:2010/01/12(火) 01:23:07 ID:JKHoTvAN
>>442
僕的にはできるとおもうけど、
メーカーに中身をきてみては?
446442:2010/01/12(火) 12:21:19 ID:ZWfPnsSl
>>445

海外メーカーの商品らしく、販売(取扱い)店は、
何の知識も無さそうなので。。。
とりあえず買ってみようと思います。
ありがとうございました!
447名無しさん@電波いっぱい:2010/01/12(火) 12:32:23 ID:INohMcvP
>>442
中華コピー製品とも言われる中国系製品じゃないかな
ラジコンはモーターサイズさえ合えば、ブラシレスが付けられないシャーシは無いと思ってもOK
ただしブラシレスでもピンキリで、高回転すぎるとギアや各所が破損する場合あり
そうなった時に、基本的に中華コピー製品はスペアパーツがありません
448名無しさん@電波いっぱい:2010/01/12(火) 13:23:54 ID:cUeud7BE
アンプに付いてるキャパシターの役割を
教えて下さい。
449名無しさん@電波いっぱい:2010/01/12(火) 14:01:39 ID:W/pGNcxr
>>448

ESC用とはいえ、普通のキャパシタ(コンデンサ)と同じです。
簡単にいうと、電気を貯めておいて、まわりの電圧が下がったら、貯めていた電気を吐き出すものです。
450名無しさん@電波いっぱい:2010/01/12(火) 14:15:07 ID:W/pGNcxr
>>448
効果の説明が不十分だったか。

バッテリ関連は奥が深いので簡単に。

バッテリには放電能力の限界があり、それを越える電力を(主にモータから)要求されると、電圧が下がります。
その時にキャパシタに貯めた電力を吐き出して電圧降下を和らげる効果があります。
電圧が下がって十分な電力が得られないと、加速が鈍くなったり、
受信機が一瞬の電力不足で止まってしまい、ノーコンの原因に
なります。
特に2.4GHzプロポだと、ノーコンが数秒続くので、それを防止する効果も期待できます。
451442:2010/01/12(火) 15:46:51 ID:ZWfPnsSl
>>447
やっぱそうですよね
『中華コピー製品とも言われる中国系製品』
取り敢えず、フルベアリングにしてからブラシレス導入考えます。
オプションパーツが無いってのが、
この手の商品のデメリットなんですね。
とても参考になりました。
ありがとうございます。
452名無しさん@電波いっぱい:2010/01/12(火) 16:04:53 ID:INohMcvP
>>451
樹脂の質が悪くグニャグニャだったりもします
あとパーツの精度が悪くて、通常使用で勝手に痛んで壊れたり

自分でも書いたけど「コピー品」だけあって、元となる本物があります
だからコピー品のスペアは無いか入手困難だけど、オリジナルのパーツは使えます
これの元がRC-18Tか何かは不明だけど、その本家のパーツは使えると思います
453名無しさん@電波いっぱい:2010/01/12(火) 16:36:30 ID:GHPxIRra
>>450
詳しく説明ありがとうございます。

最近Lipoの燃費が悪くてキャパシターが
逝ったのでしょうか?
454名無しさん@電波いっぱい:2010/01/12(火) 16:57:08 ID:ZcqZ+w6e
>>453
専用測定器なしに寿命判断は無理。
PCとかだったら、もっこりしてたらアウトって判断基準があって分かりやすいが・・・

自分の場合、走行後キャパシタがそれなりの熱を持っていたらアウトって感じで
判断するかな。
455名無しさん@電波いっぱい:2010/01/12(火) 17:51:23 ID:ihR/F+Z6
>>454
なるほど・・・
走行後触って判断してみます。

最後に
キャパシターが逝くと燃費も悪くなるもの
なのでしょうか?
456名無しさん@電波いっぱい:2010/01/12(火) 18:04:42 ID:W/pGNcxr
>>455

>>454氏のほうが詳しそうですが、でしゃばって失礼。

キャパシタを外して見るのが一番です。
ごくおおざっぱにいうと、キャパシタの故障が短絡(ショート)した状態になっていれば、燃費も悪くなります。Li-Poにもダメージが行きます。
逆に開放(オープン)した状態になっていれば、付けてないのと変わらなくなります。
走行後、キャパシタに触ってみて、熱いようならショートです。すぐに外しましょう。

いずれにせよキャパシタには寿命があるので、永久に使える物ではありません。
温度、充放電回数、衝撃などでもかわります。
キャパシタ自体は安価ですから、ESCやバッテリなどを壊さないうちにスッパリ変えてしまうとよいかと思います。
457454:2010/01/12(火) 19:44:50 ID:ZcqZ+w6e
燃費の話題としては、キャパシタが効率的に作用していれば、バッテリ側の
内部抵抗による電圧ドロップが少なくなるので、燃費は良くなることもあるでしょう。
しかし、キャパシタの容量やキャパシタ自体の放電容量そのものが、アンプ&
モーター、またあるいはコース(テクニカルだったり、ハイスピードだったり)
によっては、マッチせず、キャパシタ内部での損失が大きく発生することも
考えられます。要するに場合によっては、キャパシタをつけることで燃費ダウン
の可能性も否めません。

ということで、キャパシタそのものが具体的に燃費を向上させるかというと
必ずしもそういうことではないようです。ですが、キャパシタを取り付けたことで、
燃費が良くなっていたなかで、最近の状況で燃費が悪くなったのであれば、
キャパシタの損耗により容量低下が発生し、ESC等等にマッチしなくなったとも
考えられます。

>456氏がおっしゃるように、取り外してみて様子を見るのが手っ取り早いかも
しれません。
458名無しさん@電波いっぱい:2010/01/12(火) 19:47:43 ID:VxJ+Slqt
>>456-457
本当に詳しくありがとうございました。

459名無しさん@電波いっぱい:2010/01/12(火) 21:17:25 ID:eGhWLYDV

TA05使ってるんだけど、ステアリングがやたらクイック。クイック過ぎてリアがついてこれずに巻き気味になってるんだけど、対策としていい方法ないでしょうか。プロポのARCをダルい方向に設定するくらいしか思いつかん。
460名無しさん@電波いっぱい:2010/01/12(火) 22:45:18 ID:INohMcvP
タイヤのグリップを落とすのも手です
またはフロントのサス・ダンパーを硬めにしてみたら?
461名無しさん@電波いっぱい:2010/01/12(火) 23:12:12 ID:aQjlDPML
フロントのトーアウトを減らすのも手。
ただしトーインになると、アンダーが強い上に直進性が悪くなるので注意。

タイヤについては、4WDの場合極力前後同じタイヤ・インナーを使うようにし、
前後でコンパウンドを変えるのは最後の手段にした方がいいよ。
俺は現状仕方なく前後で違うタイヤを使ってるけど・・・
462名無しさん@電波いっぱい:2010/01/12(火) 23:25:29 ID:1p8XqhbM
フロントのアッパーアームの内側を高くするとかあるけど、
まずダンパーオイルをやわらかいものにしてみたい。
463名無しさん@電波いっぱい:2010/01/13(水) 00:03:51 ID:aF2b1DTo
ラジンコ
464名無しさん@電波いっぱい:2010/01/13(水) 01:49:36 ID:ylFDWUub
>>459
こういう質問をする時は搭載メカやボディ、モーター、タイヤ、セッティング・・・・とにかく全部晒してくれないと答えようがない。
465名無しさん@電波いっぱい:2010/01/13(水) 03:22:11 ID:+k6Dsupu
RC初めてで、フタバのATTACK-2ERプロポセット↓の購入を予定しています。
http://www.rc.futaba.co.jp/hobby/01_info/p_full.cfm?product_id=109
アンプ(MC230CR)に接続する電源に乾電池を使いたいのですが、
規定電圧が7.2V〜8.4Vなので1.5Vの乾電池を5個直列回路(7.5V)にすれば大丈夫でしょうか?
またアンプに接続するコネクターはなんと言う規格なんでしょうか?
コネクタだけのバラ売りや専用電池ボックスがあるのでしょうか?
466名無しさん@電波いっぱい:2010/01/13(水) 04:42:28 ID:GG3kM/ON
>>465
もうちょっと詳しく教えてくれないかな?
電源ってのはモータを回すための(走行用)電源?それともサーボや受信機自身を動かすための電源?

ちなみにコネクタはBECコネクタ等の名称で、ショップでごく普通に売られてます。
二股とかハウジングだけとかもあるので、なんとでもできます。
467名無しさん@電波いっぱい:2010/01/13(水) 04:52:46 ID:GG3kM/ON
ちょっと私が勘違いしてたかな。

BECコネクタは受信機に繋ぐ3ピンのコネクタの事でした。

フタバ230だと、アンプに繋ぐコネクタはタミヤタイプコネクタの名称でショップにあります。
が、タミヤ独自の物ではなく、一般に流通してる規格品なので名称があるはずです。調べておきますね。
乾電池5本直列で7.5Vで動作問題ありません。230なら4本6Vでも多分大丈夫。

タミヤタイプコネクタ付きの電池BOXは見た事が無いので、自作になるかと。
ちなみに、アンプから受信機に電源が出力されているので、受信機に別に電源を繋ぐ必要はないです。

何に使うかすごく気になる。
468名無しさん@電波いっぱい:2010/01/13(水) 04:58:00 ID:+k6Dsupu
>>466
スマン、アンプの電源ひとつでモーターもサーボも受信機も全部動く物だと思ってました。
やっぱりネットの情報だけで始めるのはいまいち仕組みが把握できないので
先にプロポだけ購入して説明書読んでからまた出直します。
469465=468:2010/01/13(水) 05:07:43 ID:+k6Dsupu
>>467
リロードせずに468を書き込んだのでかぶっちゃった、、、
かなり前進した気がします。ありがとうございます。

使用目的は自作ラジコンだけど、サーキットとかで走行させるような類の早い車ではないので
コスト削減で家にある電池を流用しようかと思っただけです。
470名無しさん@電波いっぱい:2010/01/13(水) 07:22:56 ID:xkpkX7fj
459です。
マシンはTA05ver.2、サーボが
サンワのERG-WZ、アンプが
エクストレイ、モーターが
カワダ27ターン、タイヤが現状
前後ソレックス20、インナーが
ボンバーレッドです。
フロントダンパーはバネがブルー
(ハード)なのですが、今走らせてる
グリップの低い駐車場で使うには
硬すぎるんでしょうかね。
硬いとコーナリング初期の反応が
よくなってクイックになるイメージ
があります。
フロントのトーは0度です。
フロントのキャンバーを寝かすという
方法もあるのでしょうか?
471名無しさん@電波いっぱい:2010/01/13(水) 08:19:17 ID:uMI4i9zr
>>469
現在のアンプ仕様なら、バッテリーをアンプに繋ぐだけで受信機とサーボの電源となります
乾電池だとパワーが足りなくて一般にラジコンでは性能が発揮できません
しかし速くない物だったら大丈夫かも知れません
472名無しさん@電波いっぱい:2010/01/13(水) 08:22:26 ID:uMI4i9zr
>>464
超初心者スレなんだから、一般的な対処法で回答すればいいと思いますよ
それこそ>>470みたいに情報晒して質問するのは専用スレ向き
詳細教えてくれたから回答よろしく
473名無しさん@電波いっぱい:2010/01/13(水) 08:50:03 ID:urdBzTc3
>>472
専門用語使って書き込んでるのに超初心者もないだろう。
むしろ質問の方が専用スレ向きだよ。
474名無しさん@電波いっぱい:2010/01/13(水) 10:34:54 ID:msPN1PAq
R603FFは3PKに使用できますか?
475名無しさん@電波いっぱい:2010/01/13(水) 12:08:34 ID:HwsF8Sru
先日の連休なか日にスーラジで若い二人組みが万引きで捕まっていたな。
他店でも盗っていたみたいで警察と店員にかなり追求されていた。
見せしめに実名写真付きで店に貼りだせば良いと思うのだが。
ラジ界に窃盗犯はいらない。
476名無しさん@電波いっぱい:2010/01/13(水) 12:33:30 ID:QdQZcC+7
十数年ぶりにタミヤのバギー組み立てしてるんですけど、
最近のラジコンって水シールじゃない?
あれってどう貼るの?水使ってもおけ?
477名無しさん@電波いっぱい:2010/01/13(水) 13:22:28 ID:NPKrksiB
そのまんまの水ではイクナイ。
水で薄めた台所洗剤を使うがヨロシ。
貼りたい部分に指でヌリヌリしてからステッカー貼る。
すぐにならずらせるから十分位置修正できる。
乾けばきちんと張り付くから無問題。
478名無しさん@電波いっぱい:2010/01/13(水) 14:20:22 ID:GG3kM/ON
>>469
タミヤコネクタの型番は、JSTのLR-02のようですが、webカタログに無いから廃番かも。
模型店にはまだ十分流通してます。

手持ちのMC330CRで、単3直列5本で130モータが回りました。
ただ、小さいモータにしても、セット付属のサーボ(S3003だと思う)が、結構大飯喰らいなので、乾電池だと容量不足かも。小さいサーボに代えるか、電池を放電能力の高いものに変える必要はありそう。

これ以上はおせっかいなので失礼。楽しい工作を!
479名無しさん@電波いっぱい:2010/01/13(水) 14:26:04 ID:GG3kM/ON
>>474

R603FFは3PKには使えません。
今のところ2PLG専用みたいです。
480訂正:2010/01/13(水) 14:30:17 ID:GG3kM/ON
>>474
申し訳ない、2PLG専用はGFだった。
R603FFは3PKに使えます。
481名無しさん@電波いっぱい:2010/01/13(水) 15:45:13 ID:QdQZcC+7
>>477
ほー、洗剤入れるといいんですね。
ありがとうございます。やってみます。
482名無しさん@電波いっぱい:2010/01/13(水) 16:13:20 ID:qKP6cCzu
バッテリーのことでわからないことがあるんですが
容量は「mAh」で表しますよね?
充電した時も2400mAhのバッテリーに2500mAh入ったりなど、
まさに容量を表していると思うんですが
電圧ってどう関係してくるんですか?

というとわかりづらいんで・・・

市販のバッテリーチェッカー(ヨコモ)を見ると
電圧を測定するとあるんですが、
バッテリーの容量はAで表しているのに
電圧を測定するという概念がわからなくて。

放電する時は6Vでカットするとか
満充電に近くなるほど電圧は上がっていくのを見ると
バッテリーの充電量に比例しているのかと思うんですが
いまどれくらい充電されているかAで直接計測することは無理なん
でしょうか?
だいたい充電量に比例していれば
電圧を測定すれば見当がつく、というわけですか?

そもそも7.2Vのバッテリーなのに
満充電時には8V以上入っているとか、よくわかりません。

このあたりの仕組みや概念を教えていただけるか
参考になるサイトを教えてもらえると助かります。

よろしくお願いします。
483名無しさん@電波いっぱい:2010/01/13(水) 16:36:38 ID:iL1SetLu
1.2Vっていうのは平均電圧だから、満充電でこれを超えるっていうのは普通。
逆に超えてなければバッテリーが弱ってるか死んでると判断する。ちょっといい
充電器なら今バッテリーに何mAh入ったか表示してくれるけど、これは
充電器がバッテリーに送った量であってバッテリーに入った量とは一致しない。
484482:2010/01/13(水) 17:31:31 ID:qKP6cCzu
>>483
やっぱり平均電圧ということですね。

では、電圧とは?

3300mAh 1.2V×6本のニッ水で
電圧を測定したら8.4V(平均1.4V)ある場合、
平均より高いんで
「結構入っている」「満充電に近いくらい入っている」
と判断できるのか、
それとも1800mAhしか入っていない場合もあるものなのか。

充電量と比例するんでしょうか?
それともまったく分けて考えるものなんですか?
それともただバッテリーの元気度を表すだけ?

っていう基本的な仕組みがよくわかってないんです。
485名無しさん@電波いっぱい:2010/01/13(水) 17:59:10 ID:GG3kM/ON
>>484
学校の勉強だと、家庭に来てるAC100Vのように、電流をながしても電圧が変化しない事を前提にしてるようなので、それは忘れて下さい。

バッテリは奥が深いので簡単に。

ほとんどのRC用の充電池は、内部物質の化学変化で電位差を作っているので、貯えた電力が多ければ多いほど電圧は上がります。
1.2Vの電位差を保ち続けられる電力=容量みたいなイメージ。
充電量の目安にはなるけど、電池ごとに全てコンディションが違うので、その電池にしか通用しません。
486名無しさん@電波いっぱい:2010/01/13(水) 18:19:39 ID:FDoDRVQa
走っているラジコンカーの撮影をする為にデジカメを買おうと思っています。
カメラのスペックで重視すべき項目は何でしょうか?
またオススメの機種等あれば教えて頂きたいです。
被写体は主に1/10ドリフト(速度域的にはゼロワンRと同程度)ですが
将来的にはツーリングとかも撮ることになるかも…
よろしくお願いします
487名無しさん@電波いっぱい:2010/01/13(水) 18:24:05 ID:iL1SetLu
板違い。デジカメ板行け。
488名無しさん@電波いっぱい:2010/01/13(水) 19:02:07 ID:9P/YcpJt
>>486
シャッター速度
489484:2010/01/13(水) 19:09:47 ID:qKP6cCzu
>>485
充電量が多いほど電圧は上がるっていう認識でOKなんですね。
ありがとうございました。
490名無しさん@電波いっぱい:2010/01/13(水) 19:14:07 ID:TvQgQA+3
>>486
ニコンD3オススメ
491486:2010/01/13(水) 19:22:59 ID:FDoDRVQa
レスしてくれた方々ありがとうございました。
とりあえずデジカメ板で少し勉強してきます
492名無しさん@電波いっぱい:2010/01/13(水) 20:04:42 ID:DQhaIT4o
>>486
フォーカスを合わせる速度。
1眼レス推奨。
493名無しさん@電波いっぱい:2010/01/13(水) 20:17:17 ID:F6dETOE4
>>486
コンパクトデジカメはシャッター押してからタイムラグがあるか
らうまく撮れない
一眼に超音波モータ内臓のフォーカススピードが速い標準ズームを付ければOK
494名無しさん@電波いっぱい:2010/01/13(水) 21:04:27 ID:NPKrksiB
>>486
既に何人かからアドバイスが出てるけど。
基本的にデジカメの動画撮影中はズームが効かない。これ結構大事。
サーキットが広いと肝心の車が小さくなってしまうので
ズーム倍率は高い方が望ましい。
また、臨場感を出すために低いアングルから撮影する機会も多いはず。
しゃがんだり、這いつくばったりも大変だからモニターが稼働する物がイイ。
静止画撮るにも背景どころかホイルまで止まって見えたら臨場感はない。
流し撮りをすることになるが、それでもシャッタスピードを自分で設定できる
タイプがイイ。
>>493が言う点もある。
静止画撮るなら一眼、動画メインならデジカメではなくムービーと勧めておく。
495名無しさん@電波いっぱい:2010/01/13(水) 23:18:55 ID:7AAZUKql
超初心者にお勧めなのがラジンコ
496名無しさん@電波いっぱい:2010/01/13(水) 23:59:18 ID:UoUWb5mE
サンワのRX−311受信機って
フェールセーフ機能元々組み込まれていた?
よろしく
497名無しさん@電波いっぱい :2010/01/14(木) 10:15:25 ID:vCv5lHdh
こちらこそよろしく
498名無しさん@電波いっぱい:2010/01/14(木) 10:38:46 ID:Di7I1q6i
MX-3G
499名無しさん@電波いっぱい:2010/01/14(木) 10:47:17 ID:Di7I1q6i
>>498
なんという途中書込み・・・

MX-3Gのドリフトセット(F2200)が安かったので買いました。
で、上でも出てるフェールセーフ機能って初めてなんですけど、
スロットルをどの位置であわせるのが適当なんです?

バック無しアンプの場合だとブレーキ位置で設定?
でもF2200でバックも使うよ!って場合はニュートラル位置で設定?
500名無しさん@電波いっぱい:2010/01/14(木) 13:46:57 ID:Vejw6hI8
ブラシモーターのローターについてお聞きします。
同じ540サイズのローターでもコア部分が短い物と長い物が有りますが、
短い物>高回転型
長い物>高トルク型
という認識で良いのでしょうか?
501名無しさん@電波いっぱい:2010/01/15(金) 16:06:40 ID:aDreaw+k
タミヤのマシンで京商やヨコモのマシンに勝てますか?
502名無しさん@電波いっぱい:2010/01/15(金) 16:48:57 ID:2YYDYfKA
EPだとワールドチャンピオンはタミヤのマシンなので腕次第かと
503名無しさん@電波いっぱい:2010/01/15(金) 16:56:42 ID:ONMcS0os
タミヤ>>ヨコモ>>>>>>>>>京商
504名無しさん@電波いっぱい:2010/01/15(金) 17:00:46 ID:SVxTK0C2

XRAY > タミヤ > HPI > ヨコモ >>>>>>>>> 京商
505名無しさん@電波いっぱい:2010/01/15(金) 17:08:58 ID:PPusEvn9
>>504
まあ、上4つはそんなに差は無いよな。
506名無しさん@電波いっぱい:2010/01/15(金) 17:12:44 ID:7vsA2dSb
>>501
ジャンルは何?
オフ2駆だと、まず勝てない

勝ちたいなら勝てるマシン使ったほうがいいよ
勝てないクルマで勝とうとすると高く付くよ
507名無しさん@電波いっぱい:2010/01/15(金) 18:27:03 ID:k02gaR2p
釣られすぎだろ・・・
508名無しさん@電波いっぱい:2010/01/15(金) 20:53:46 ID:jAAR7gGK
>>501
タミヤのハチイチバギー、801(やおい)Xならインファーノに勝つる!
509名無しさん@電波いっぱい:2010/01/15(金) 21:10:54 ID:aDreaw+k
>>502-506>>508
レスありがとうございます、結構タミヤも速いんですね・・・・
タミヤ=遅いと思ってた復帰組なもので・・・
昔の憧れだったタミヤのバギーを買いたいと思ってたんですが速いマシンにも挑戦してみたいなと思ってたので
でもタミヤでもやれると分かったのでタミヤの4駆のバギーを買おうと決めることにします
510名無しさん@電波いっぱい:2010/01/15(金) 22:28:01 ID:W119jzvp
>>509
でもわかるわ、それ。
25年前、俺もまわりもタミヤバギーばっかりだったのに、大きいレースは京商、ヒロボー、無限、アソシ…。
子供ながらにタミヤは遅いんだ、全日本や世界戦に興味ないんだと思った。

去年復帰したら、タミヤは世界とってるわ、ヒロボーはクルマ作ってないわでびっくりした。

雑談失礼しました。
511名無しさん@電波いっぱい:2010/01/16(土) 08:24:54 ID:BIPLzBgn
ヒロボー製RCカーってあの変なレトロオーバルカーが爆死して以来音沙汰無しだね・・・永久に撤退か
512名無しさん@電波いっぱい:2010/01/16(土) 08:41:54 ID:6A0EuWB7
>>510
2年前にRC復帰したとき、俺もそう思った。

バギーで復帰、ドリフトに手を広げるも半年で飽きる。今はもっぱら1/10グリップとミニッツです。今からサーキットに行ってくる。よい週末を!
513名無しさん@電波いっぱい:2010/01/16(土) 10:57:07 ID:rMPbwwjV
ドリフトタイヤ用ホイルってグリップタイヤも装着出来ますか?
内側にリブがないのでがっちり接着してもすぐ剥がれそうな気もするんですが。
ちなみにストリートJAMの鉄チンホイルを今考えてます。
514名無しさん@電波いっぱい:2010/01/16(土) 15:17:15 ID:9O2oZ2DA
サンワのRX−311受信機って
フェールセーフ機能元々組み込まれていた?
よろしく
早く教えろ
515名無しさん@電波いっぱい:2010/01/16(土) 15:47:50 ID:C+JvVFUb
今月からRCカーの世界に入ろうかと思っています。
F103GTというシャーシを購入したのですが
今でもF103GTで走っている方は居ますでしょうか?


2006年に出たんですねこのシャーシ・・・
516名無しさん@電波いっぱい:2010/01/16(土) 17:31:53 ID:o7Uw3Up8
>>514
組み込まれていますよ
517名無しさん@電波いっぱい:2010/01/16(土) 17:35:23 ID:q3KH+ZPb
>>514
はいはい入ってる入ってる
518名無しさん@電波いっぱい:2010/01/16(土) 18:09:58 ID:DSEggWb1
>>515
F-103GTは、F-103をベースにGTカーのボディ&タイヤを使えるようにしたマイナーチェンジ
その基本となるF-103は1993年の発売です
ダイレクトドライブの醍醐味、楽しんでください

質問の答えですが、F-103GTだけに限らずF-103系とすれば沢山走ってます
GTよりもF-1やルマン系Cカーの方が多いような気がします
F-201という後継車4WDが不評だったのと、純系の後継車F-104は昨年出たばかり
ちょうど近年いろんな会社から汎用F-1ボディが販売され、一部で流行ってます
519名無しさん@電波いっぱい:2010/01/16(土) 18:31:46 ID:pG9J8Lag
初めてのRCがそれで楽しめるかなぁ
挫折しないでね〜
520名無しさん@電波いっぱい:2010/01/16(土) 18:42:44 ID:OLvvFD5D
>>510
バンダイやトミーもトイでないラジコン作ってたぞ
521名無しさん@電波いっぱい:2010/01/16(土) 20:00:34 ID:C+JvVFUb
>>518
ありがとうございます
まだまだ走っているようで安心しました

>>519
安かったんで買ってしましました・・・
DDツーリングというのはコントロールが難しそうですが
頑張ってみます
522名無しさん@電波いっぱい:2010/01/16(土) 20:44:58 ID:keBm6GDz
>>521
エンジンカー用スポンジ前42か40後ろ35か37使うとF103GTは楽だよ
523名無しさん@電波いっぱい:2010/01/16(土) 23:12:20 ID:nscGyQLI
>>522
スポンジは否定しないが、サーキット限定で、更に硬度はサーキットの路面次第・・・
更にグリップ剤の使用がおススメwww
524名無しさん@電波いっぱい:2010/01/16(土) 23:20:13 ID:HpAETD0Z
入門者だってのがすっかり忘れ去られてるな。
525名無しさん@電波いっぱい:2010/01/16(土) 23:26:16 ID:MdldJcVK
駐車場じゃ走れないし
526名無しさん@電波いっぱい:2010/01/16(土) 23:26:20 ID:KXOVD/I3
入門者だからこそタイヤ位の投資で楽しく走れる仕様にして、走らせる楽しみを知ってほしいんだよ。
初めての人にF103GTの純正タイヤなんて結構しんどいだろ。
スピンしまくって挫折しちゃったらもったいない。

俺の行きつけのサーキットでもF103GTは結構走ってるから>>515は楽しんでほしい。
まだ新車で買える車だしね。
527名無しさん@電波いっぱい:2010/01/17(日) 11:02:34 ID:V+IytjGg
どーしてもスピンしまくって手に負えないと思ったら、380モーターと一部メーカーから出てる専用アダプターがオススメ。
380はトルクがメチャ細だから立ち巻きはほとんど起こらないし、伸びは540のツーリング並みにあるから、走らせて見れば意外と遅いとは思わない。
528名無しさん@電波いっぱい:2010/01/17(日) 12:39:21 ID:2swZtEtx
超初心者のうちってあのスピンも楽しかった気がする
529名無しさん@電波いっぱい:2010/01/17(日) 15:06:53 ID:U+N45sa1
 27Mの送受信機だけを、
2.4Gの物に交換したら違いは体感できるのでしょうか?

 ラジコン雑誌に、
アウディ(GP)のボディがたくさん走ってる写真がありましたが、
どこから発売されている物かわかりますか?


よろしくお願いします。
530名無しさん@電波いっぱい:2010/01/17(日) 15:35:14 ID:2swZtEtx
比較だったら元が何で何に換えるか書かないと
周波数だけ言われても、ラジコン用の電波は体感できません
実務的には他人の使用クリスタルのチェックと、重複してた時に交換しなくて良い楽チンさは体感できる

送受信機が違えば、周波数とか関係なく反応の違いを体感できるのは当前
それは27MHzとか2.4Gとかは単なる通信手段の変更であって、性能にはあまり関係ないです
27Mから27Mの上位グレードへの交換でも体感できます
また、サーボを換えるだけでも、アンプを換えるだけでもそれぞれ違いは体感できます
逆に、例えばサンワ・ブレイザー27Mからサンワ・ブレイザー2.4Gへの交換だと、違いは体感できません
531529:2010/01/17(日) 20:01:27 ID:U+N45sa1
>>530さんありがとう。
2.4Gにしたら反応が速くなるのかと思ってました。
532名無しさん@電波いっぱい:2010/01/17(日) 22:50:30 ID:8oto3wc8
反応を速くするには、今のよりグレードの高い機種に換えなきゃダメ
元々のサーボがフタバ3003やS148やサンワ101レベルだったら、少し高いのに換えるだけで反応は速くなるよ
通信速度が速くなっても、それを動かす末端が速くならないと
533名無しさん@電波いっぱい:2010/01/18(月) 00:30:03 ID:1wbpI/Ff
サンワM11 FM40Mhz 送信機で
フタバPCM1024 FP-R113iP FM40Mhz受信機を使用可能ですか?
やはり、フタバ3PKなどでないと使用不可能でしょうか?
よろしくお願いします
534名無しさん@電波いっぱい:2010/01/18(月) 00:48:51 ID:NwXVEgYO
その回答は知らないけど、送受信機はメーカー揃えるのがセロリ
質問の回答は>>535さんよろしく
535名無しさん@電波いっぱい:2010/01/18(月) 04:28:22 ID:fGKeDjBO
ごめん、俺にはわからない
536名無しさん@電波いっぱい:2010/01/18(月) 06:30:15 ID:IFsjNFvm
>>533
動くか動かないかという答えでは、動く。
しかし、こうゆう事は全て事故責任のもとで行うベシ!
537名無しさん@電波いっぱい:2010/01/18(月) 07:36:35 ID:shjRf0EL
>>536
PCMは無理なんじゃないかい
538名無しさん@電波いっぱい:2010/01/18(月) 08:13:29 ID:pRPx8c+l
そうそう。
サンワがフタバのPCMをしゃべるなんて聞いたことがない。
539名無しさん@電波いっぱい:2010/01/18(月) 11:19:21 ID:IFsjNFvm
536です。
あ…間違えです(・ω・`*)
540名無しさん@電波いっぱい:2010/01/19(火) 09:29:36 ID:jibkH0HD
CVAダンパーってなんで固めのオイル使うんです?
541名無しさん@電波いっぱい:2010/01/19(火) 09:50:04 ID:qAW6lef+
>>540
精度がイマイチなのでシリンダー内壁とピストンにスキマがあるから。
ピストン穴以上のオイルがそのスキマからもれるんだよ。
542名無しさん@電波いっぱい:2010/01/19(火) 12:27:40 ID:jibkH0HD
>>541
すごい納得できました。
400番とかのオイル使ってる例が多いのはみんなアルミダンパーだからだと・・・

ってことで買ったソフトオイルセットは無駄になった!
543名無しさん@電波いっぱい:2010/01/19(火) 14:57:42 ID:pG9UfN9L
ラジコン始めようかなと思っていくつかの通販サイトを見てるんだけども、
バッテリーの値にある"mA"ってのは数値が多い方が長く走れるものなんでしょうか?
544名無しさん@電波いっぱい:2010/01/19(火) 16:36:19 ID:jibkH0HD
>>543
そうそう。初めてならニッカドの2000くらいのを何本か買うのお勧めしておく。
545名無しさん@電波いっぱい:2010/01/19(火) 17:22:45 ID:pG9UfN9L
>>544
早速ありがとうー、了解です!
546名無しさん@電波いっぱい:2010/01/19(火) 19:54:29 ID:jZK0JPTb
一応突っ込んでおくが「mAh」だから。
547キノ& ◆.ihxW6u1/Y :2010/01/19(火) 20:21:17 ID:UVuiAXGL
>>543
mAhに書かれている数字が大きいほど長く走れる。
セットに付いてくるモーターぐらいなら2000mAhあれば十分(三十分以上は走れる)。
モーター変えたりした時には、三十分で走りきれる容量を買えばイイ(充電器&放電器、高必要!!)。
548名無しさん@電波いっぱい:2010/01/19(火) 23:50:03 ID:jtOrnUvD
>>541
1穴ピストンから2穴ピストンに変えたときはオイルの番号も
2倍にすれば良い教徒には信じてもらえない話になるが、
シリンダーとピストンの隙間も「穴」だw

>>542
ハードオイルセットと混ぜて使うんだw
というかツーリングカーにCVAミニII+2穴ピストン+#400相当オイルなんて時代もあったから
あえてソフトなオイルを使ってメカニカルグリップを体感するのもあり。
549名無しさん@電波いっぱい:2010/01/20(水) 00:18:53 ID:dY7fSmhQ
>542
ピストンだけTRFのを使えば、少しだけ精度がマシにw
550名無しさん@電波いっぱい:2010/01/20(水) 00:27:18 ID:OaH3xzFN
>>542
グリーンスライム塗ればいいんでない?
551名無しさん@電波いっぱい:2010/01/20(水) 00:28:21 ID:OaH3xzFN
ごめ、シリンダーの中の話なのね
552名無しさん@電波いっぱい:2010/01/20(水) 06:14:13 ID:eT5CrXOM
ピストンがあれじゃシャフトもグラグラだろう
553名無しさん@電波いっぱい:2010/01/20(水) 09:30:38 ID:D2ZPYvpJ
CVAダンパーはOリング2個によるフリクションダンパーを
安定動作させるためにオイルを封入し、そのオイルにもピストンを
通過させて減衰力を得るハイブリッドなダンパーだと思う方が適切w
554名無しさん@電波いっぱい:2010/01/20(水) 15:55:37 ID:6Moavl31
3chプロポの3ch目って何に使うモノなんですか?
MX-3Gの場合、ホイールの上にあるレバーみたいなのが3ch目?
555名無しさん@電波いっぱい:2010/01/20(水) 16:14:19 ID:KXmhvQc7
取説読めばもっと幸せになれるんじゃないか?
556名無しさん@電波いっぱい:2010/01/20(水) 17:35:46 ID:dY7fSmhQ
>3chプロポの3ch目って何に使うモノなんですか?

色々w
カー用に限って言うなら
単純なところではライトを点灯消灯させたり、ドアを開けたり閉めたり
マニュアルでギアチェンジしたり
ミキシング出来るならクローラーで同位相と逆位相を切り替えたりw

>MX-3Gの場合、ホイールの上にあるレバーみたいなのが3ch目?
そう。
3Gだと単純にON/OFFしか出来ないからギミックぐらいにしか使い道はない
3Xだとミキシング出来るから、クローラーにも色々使える
557名無しさん@電波いっぱい:2010/01/20(水) 19:49:27 ID:6Moavl31
>>556
書き込んでから思ったのは
「ツーリングカーの電飾のオンオフに使えるのかな?」
やっぱりそういう使い方もあるんですね。
558名無しさん@電波いっぱい:2010/01/21(木) 00:46:25 ID:6velRm/4
教えてください。ミニッツ初心者ですが、単4電池(エネループ)を
急速充電したくて、1/10RCで使っているヨコモのYZ114SPを
使って充電をしようと思っています。とりあえず電池BOXにタミヤコネクタを
はんだでつけて、充電をしようと考えています。その際に充電する単位は1Aで
いいのでしょうか?また放電はしたほうがいいのでしょうか。もし放電をしたほうが
いいのであればその単位やデルタピーク設定も教えてください。
559名無しさん@電波いっぱい:2010/01/21(木) 01:42:10 ID:ScOWShIH
普通にエネループ用の急速充電器買えよ・・
560名無しさん@電波いっぱい:2010/01/21(木) 03:57:09 ID:J4EUop5u
RC入門でタミヤのDT-02 デザートゲイターのキットを買う予定なのですが、
メカ類を何にするか悩んでいます。


予算的にあまり余裕がないので、
タミヤのファインスペックFM電動RCドライブセットか、
サンワのMX-A EP START SET 2あたりを考えています。

この二種ならどちらがお勧めでしょうか?
また、他にお勧めがあれば教えてください。
561名無しさん@電波いっぱい:2010/01/21(木) 04:53:55 ID:psQlirNn
>>558
1Aなら問題ないとおもいますが、90〜120分くらいかかります。
どうせそのくらいかかるなら、1本毎に監視するエネループ充電器を勧めます。
デルタピーク感度はセルあたり-Δ3mVで。単3はあまり深くとると傷みが激しいです。

放電は…正直どちらでもいいと思います。
エネループは継ぎ足し充電OKがウリなので、ニッカドや他のニッ水よりメモリー効果は少ないですが、現れはします。
容量を減らさない意味では放電は有効です。
ただし、継ぎ足し充電より電池寿命を縮めるので、そのつもりで。
562名無しさん@電波いっぱい:2010/01/21(木) 05:10:25 ID:psQlirNn
>>560
好みで選べばよいと思いますが、参考までに。
エクスペックFMなら、交換用クリスタルや追加受信機が比較的安いAM版でも別によいかと思います。
ノイズに強いのは魅力ですので、お好みで。

しかしここは最近安くなってきた2.4GHz帯のプロポを勧めたいところです。
フタバなら2PLG、サンワならブレイザーGなど安価なモデルでも、バンド待ち不要、ノーコン知らずの2.4の快適さを得られます。
意外とかかる送信機用電池も4本で済みます。たくさん走らせる程経済的かと。

ちなみに走行用バッテリと充電器は?
563名無しさん@電波いっぱい:2010/01/21(木) 05:15:24 ID:psQlirNn
>>560
失礼。スタートセットが候補でしたね。
FMと万一の時のタミヤの手厚いサポートでエクスペックに1票。
イーグル模型やオプションNo.1等からも同様に安価なセットが出てるので、一度見てみて下さい。
564名無しさん@電波いっぱい:2010/01/21(木) 10:13:04 ID:MJlXJi9p
>>560
ファインスペックってアナログトリムでしょ。
デジタルトリムなMX-Aのがなんぼかマシ。

後バッテリーか。タミヤはニッカド、サンワはニッ水。
個人的にバッテリーは管理が楽なニッカドが好き。

ってことで一長一短だね!
565名無しさん@電波いっぱい:2010/01/21(木) 12:01:59 ID:/dYXVz9W
>>560
エクスペックはデュアルレートすらついてないし充電に時間がかかりすぎ
まだドリパケのランニングセットの方がマシ
566565:2010/01/21(木) 12:11:06 ID:/dYXVz9W
失礼。ファインスペックFMか
どっちにしろ勧められるモンでもないけど
予算が無いならMX-Aのセットでも良いとは思う
充電器が一応オートカットみたいだし
567560:2010/01/21(木) 17:08:04 ID:J4EUop5u
>>562-566

色々ありがとうございます。
ヨコモのドリパケ用ランニングセットも良さそうですがMX-Aにしてみます。

568名無しさん@電波いっぱい:2010/01/21(木) 18:21:25 ID:G+g8YG+O
<丶`∀´> < 良い流れnida
569名無しさん@電波いっぱい:2010/01/22(金) 23:21:04 ID:FN/0pzmv
TA05Uで去年の夏ごろからラジコンはじめました
月一程度サーキットに行く以外で駐車場で練習してるのですが
八の字やオーバルを練習してもただダラダラ走らせるだけになってしまいます
なにか要点というか注意すべき点てありますか?
あと他に手軽な練習方法ってありますか?
570名無しさん@電波いっぱい:2010/01/23(土) 04:55:08 ID:YIAlF55V
>>569
ひとりでやってたらどうしてもダラダラになってしまうからねえ。
友達を巻き込んでふたり以上でやることかな。
訳あってどうしてもひとりなら、広坂正美も雑誌でそんなことを書いていたような気がしたが、
空き缶倒しのようなゲーム的なことをするとか。
571名無しさん@電波いっぱい:2010/01/23(土) 07:46:20 ID:3r48WA2D
572569:2010/01/23(土) 18:42:55 ID:Y70297jf
練習はいつもふとした合間にやっているんで
なかなか誘えないんですよ
でもアドバイスありがとうございます
練習のスレもあったんですね
検索怠ってました・・・すいません

非常に低レベルな質問にお答えいただきありがとうございました
573名無しさん@電波いっぱい:2010/01/23(土) 19:33:59 ID:KiI4MH1s
>>572いや練習について考えるのは低レベルじゃないと思うよ。
574名無しさん@電波いっぱい:2010/01/23(土) 20:07:21 ID:/aDy+wo+
RCを始めようと思っていてシャーシをどれにしようか迷っています
駐車場やコンクリで舗装されている公園で走らせようと思っているのですが
TT-01やTB-03は多少ギャップや極小石がある場所では走らせない方がよいのでしょうか?
DF-03Raならフラットダートがいけるとのことなのですが
ゆくゆくはサーキットに行ったりもしたいと思っているので迷っています
575名無しさん@電波いっぱい:2010/01/23(土) 20:34:27 ID:Xe2O8y6W
20Tまでのアンプでいいモーターはありますか?TT−01ドリフトしてます。
576名無しさん@電波いっぱい:2010/01/23(土) 20:54:00 ID:OAUD+XKM
>>574
実はDF-03Raより、防塵処理したTT-01のほうが、フラットダートで高性能なんですけどね。
TBも密閉度が比較的高いので、防塵処理してやればおk

DF-03Raもインナーボディ等で防塵しないと、前輪が巻き上げて、中が砂だらけになるんだけど。
577名無しさん@電波いっぱい:2010/01/23(土) 21:54:20 ID:7HwuiFZX
テスト
578名無しさん@電波いっぱい:2010/01/23(土) 22:57:25 ID:z24ng/UC
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p174324227

この手のエンジンバギーに興味があります。
壊れやすいとか、何か情報をください。
実際に買って走らせてる人、お願いします。
579名無しさん@電波いっぱい:2010/01/23(土) 23:01:24 ID:GHad9rPv
でもDF-03Raはダークインパクトのボディがインナーボディになる
580名無しさん@電波いっぱい:2010/01/23(土) 23:15:18 ID:ffO9byEA
>>578
まずメーカー出所不明って時点でお勧めしかねる。
そもそもそんなもん買ってる奴なんて一部のキワモノ好きだけと思われ
HPIのサベージいった方が吉
581名無しさん@電波いっぱい:2010/01/23(土) 23:16:22 ID:A56nT2KP
復刻版のブーメランで空き地を走行中に横転してしまいます。
何か対策はありますか?
砂利が多くて、うねりのある路面です

582名無しさん@電波いっぱい:2010/01/23(土) 23:25:01 ID:ffO9byEA
>>581
バハ5Bなりデカタイヤなり(サベージ等)へ乗り換えを勧める
ブーメランは元々そうだから安定性求めること自体酷

そんなとこじゃ1/10車の大半は横転する
583名無しさん@電波いっぱい:2010/01/24(日) 08:22:51 ID:LRZ4bpz7
>>578
その手の物は中華コピー品が多いよ
田宮製品を中心に、世界中の人気モデルをコピーして発売してる会社もある
難点は樹脂の強度とアルミパーツの精度が悪い
元々エンジンカーはパワーがあるから破損しやすいので、スペア入手が簡単な物がオススメ
コピーだけあってオリジナルのパーツがポン付けできるのも多いが、結果は高くつくと思う

>>581
復刻版は、昔を懐かしむためのものだと思った方がいい
そもそも当時の田宮バギーは他社製より遅くて走行性能的にはあまり高くない
当時から漫画見て本格的ラジコンに憧れた子供や初心者用途で、普通に走らせて遊ぶ程度の物
荒地を走らせるなら>>582さんの言うように今の高性能モデルかクローラーなどデカタイヤ系
584名無しさん@電波いっぱい:2010/01/24(日) 08:45:02 ID:/gYpLuvJ
おぃおぃ、当時は四駆バギーとしては普通の水準で
特に他社製より遅かった事は無いぞw
585名無しさん@電波いっぱい:2010/01/24(日) 08:46:17 ID:8N+Hw9GO
うねりを上手に走破させるテクニック付ければいいんジャネ?
586名無しさん@電波いっぱい:2010/01/24(日) 08:50:33 ID:ZOOKA5se
今ならRTRのブラシレスハチイチバギーもいいかもね
HB、京商と信頼性のあるメーカーからよりどりみどり
頑丈だし、センターデフ付きでシンプルな構成だから駆動系も滅多な事では壊れない
モントラは豪快な走りが魅力だけど、ギヤボックスが複雑になりがちだね
587578:2010/01/24(日) 08:59:12 ID:+7KoAjcY
実際に買った方の情報をお待ちします
手元に現車があるという方いませんか?」
588名無しさん@電波いっぱい:2010/01/24(日) 10:24:38 ID:ZOOKA5se
買うのは止めないけど、スペアパーツの入手とかどうすんの?
この手のエンジンバギーに興味がありますと書いてあるけど、欲しいのはそのオクに出品されているヤツ限定なんだね
589名無しさん@電波いっぱい:2010/01/24(日) 13:15:50 ID:1/udVE95
どーせ買わないでしょ
590名無しさん@電波いっぱい:2010/01/24(日) 14:01:24 ID:oEq70wSW
>>587
>>580読めないの?
得体のしれないメーカーの物なんて止めとけ
アフターパーツまるで展開してなかったりする
591名無しさん@電波いっぱい:2010/01/24(日) 17:12:43 ID:N5NvN+49
ここまでの流れを見ても、このスレを見てる人達には
食指が動かない否定的な車種なんだから所有者がいないと言うことに気付け。

ここまでダメ出しされても欲しいと思ってんだろ? 背中押して欲しいだけだろ?
いいんじゃないか? 買っちゃえよ。
我々が思いも寄らなかった楽しみ方ができればキミの勝ちだ。
592名無しさん@電波いっぱい:2010/01/24(日) 18:15:32 ID:WEyz5S1L
都内住みでラジコンを始めたいのですが。都内ではミニッツと1/10ツーリングどちらが盛り上がってますか?
593名無しさん@電波いっぱい:2010/01/24(日) 18:20:47 ID:Aiz/dR0M
>>592
都内限定ならミニッツだろ
ユザワヤの閉店でツーリングはサーキットがほぼ消滅
千葉や埼玉まで足を伸ばせれば別だけど
594名無しさん@電波いっぱい:2010/01/24(日) 19:23:02 ID:Wib7MAqU
 タミヤのIFSシャーシに対応した、
ボンネットの低いツーリングボディは
どこか他メーカーから発売されてないのでしょうか?
595名無しさん@電波いっぱい:2010/01/24(日) 20:22:10 ID:4eOS/HYz
>>587
「実際に買った方の情報をお待ちします
手元に現車があるという方いませんか?」

ラジオタの中でもレア物好きと言う人種がいて、そういう人達は困った時も自力で何とかするのが「常識」。
些細なことでも情報が欲しいというようなレベルなら、買わない方がいい。

てか、なんでこれがそんなに気になるの?
特徴的なメカがありそうにもない、どこにでもある普通のGPビッグフットにしか見えないんだが?
596名無しさん@電波いっぱい:2010/01/24(日) 20:25:55 ID:5gGzgLRL
安いじゃん
プロポとか使い回しきくのかね
597名無しさん@電波いっぱい:2010/01/24(日) 20:50:57 ID:gVbpsNsR
>>592
1/10の方がリアル感が高く、おもろいだろ。
都内のどこか知らんが、埼玉よりなら戸田のスタジアム1が近くて定期レースもやっていて吉。
電車でも行けるし。   (スタ1はミニッツのサーキットもあり)
598名無しさん@電波いっぱい:2010/01/24(日) 21:32:30 ID:IaRfwtP+
XB完成品(TT-01E)とサンワMX-3Gを入門機として購入したんですが
MX-3Gのセット方法がイマイチわかりません。
元々の受信機をべリッと剥がして
新しい受信機をペタッと貼って、配線を繋ぐだけだと思うのですが・・・・・・
元のFM受信機が3コネクタなのに対して
新しい2.4g受信機は5コネクタ・・・・・・

もしかして・・・・・・アンプも買わないと駄目なんでしょうか?
599名無しさん@電波いっぱい:2010/01/24(日) 22:25:08 ID:Aiz/dR0M
>>598
MX-3Gは持ってないけど説明書に書いてない?
差込口が増えてるのは4チャンネル対応の受信機だから
使うのは2つだけだよ
受信機の画像見たけど、「TH」って書いてある所にアンプのコネクタ
「ST」って書いてある所にサーボのコネクタ挿せば大丈夫だと思う
それとサンワの受信機の場合コネクタの爪を削らないと挿せないかも
600名無しさん@電波いっぱい:2010/01/24(日) 23:38:11 ID:/gYpLuvJ
>598
説明書をちゃんと読め

2.4Gはまずペアリングという作業が必要だ
どのコネクタでもいいからアンプとバッテリーを繋ぎ(モーターへの結線は外しておいた方がいい)
受信機が動く状態にしてから、説明書通りにペアリング作業をしろ

それが終われば、受信機の一番下のスロットがSTサーボ
その上にアンプを繋ぎ、アンプの説明書を見て初期設定を行え
サーボのニュートラルがずれたなら、サーボを一旦取り外しサーボセイバーを付け直せ

この説明で理解できないなら、店に持っていって店員に教えて貰うか
RCに詳しい人に聞け
601名無しさん@電波いっぱい:2010/01/25(月) 00:03:36 ID:7VZmZDdn
>>574
サーキットに行くのを考えてるならTT-01はやめてTB-03にしたほうがいいと思う。
03ならライトチューンクラスのレースなら優勝争いできるくらいのポテンシャルがあるし。
(うちのサーキットのライトチューンクラスのシーズントップ争いしてる一人もTB-03をつかってた)。
なのでTB-03に一票いれときます。

>>592
ミニッツなら浅草にでかいのがあるし、表参道にも京商のオフィシャルショップがあったはず。
サーキットの数も多いのでミニッツにするほうがいいと思う。
電車移動もしやすいし。
602名無しさん@電波いっぱい:2010/01/25(月) 00:14:53 ID:Ne1UhdJn
>>598
TTスレに現れたミクシャーシ君かな?
まぁなんだ、ガンガレ!
603名無しさん@電波いっぱい:2010/01/25(月) 00:16:12 ID:94+eMzLf
>>599-600
おかげでなんとかなりそうです。
ありがとうございます!
604名無しさん@電波いっぱい:2010/01/25(月) 02:49:00 ID:IMbxv9BY
ピロボールからロッドを外す時に最適なペンチってありますか?
タミヤのノンスクラッチペンチでしょうか?
今はタミヤのピンセットペンチを使ってますがなんか用途を間違えてるような気がして…。
605名無しさん@電波いっぱい:2010/01/25(月) 09:50:42 ID:gfEkXdgU
ペンチじゃないけどこんなのとか?
ttp://www.pro2.jp/rc_productBT01.html
606名無しさん@電波いっぱい:2010/01/25(月) 11:52:25 ID:aL1vju5j
GPTは都内全滅と言うが、
車で1時間も走れば使えるサーキットが複数有るので
特に苦にはならない。
607名無しさん@電波いっぱい:2010/01/25(月) 21:34:38 ID:qLeyZBca
すみませんフロントワンウェイに関して質問させてください。
フロントワンウェイって、アクセルオフだと前輪は前へは自然に回転するけど、
アクセルオンだと加速に対して回転する・・・で、そのときて左右は両方同じ回転する力なんですか?

車が横になって止まったときに、ステアリング切ってアクセルオンして起き上がるってのを
時々見るんですが、ボールデフとかギヤデフだと地面についているタイヤは回転しないけど、
フロントワンウェイだったら、デフ固めたのと同じようにステアリング切ってアクセルオンで立ち上がるかなと思ったんで。

ごめんなさい上手く説明できない。
608名無しさん@電波いっぱい:2010/01/25(月) 23:57:10 ID:eAWFM5Jd
左右同じ回転だけど、片方が止まると空回りする

質問の意味が不明だけど、これでは回答にならない?
609名無しさん@電波いっぱい:2010/01/26(火) 00:19:35 ID:eVxEP+6w
M05やM03でボールデフだけど、ゆるゆるデフでも無ければ
横転したときアクセルオンで起き上がったり出来るよw
ワンウェイだからじゃなくデフ仕様でも十分可能だ

ワンウェイでも左右直結のものと独立してるのがあるけど
独立してても、アクセルオンなら左右とも駆動するから
横転時の復活のキッカケをつくる事は出来る
610607 ◆jFeDPk.1.2 :2010/01/26(火) 06:23:03 ID:+ufwolhz
>>608
>>609
回答ありがとうございます。
DFー03Raで前デフで立ちあがれなかったんで、ひょっとしてワンウェイの副作用かなと。
とりあえず前デフ締めこんで実験してみます。
611名無しさん@電波いっぱい:2010/01/26(火) 07:14:17 ID:OGyu86Cl
>>605
わざわざありがとうございます。
そういう専用工具もあったんですね。
ノンスクラッチペンチより安いですし探してみます。
612名無しさん@電波いっぱい:2010/01/26(火) 08:17:14 ID:plg9duGK
>>610
ボールデフとギアデフは、片方のタイヤを止めるともう片方は駆動操作の逆回転をする
ワンウェイは片方を止めると、もう片方は止まったまま
613名無しさん@電波いっぱい:2010/01/26(火) 15:05:47 ID:NojNFb9T
EOS 5i dp AC/DCという充電器をもらったのですがリポやリフェ、バランス充電が可能なのでしょうか?
取説は英文でわかりません。まわりにも使用している人がいなくて困っています。
ご存知の方、おられますか?
614名無しさん@電波いっぱい:2010/01/26(火) 15:55:58 ID:rog4loC4
>>613
ヤフーとかの翻訳とかで訳したらどうよ?
615名無しさん@電波いっぱい:2010/01/26(火) 15:56:09 ID:aGOx7LLO
>>613
http://aircraft-japan.com/prod_datasheets/hp/eos5iDP-AD/eos5iDP-AD.htm

ググレカス、一番にでてくるじゃねーか。
616名無しさん@電波いっぱい:2010/01/26(火) 20:20:26 ID:XcGHtINK
バランサー対応だとバランサーが追加で必要ということだぞ。(あ、日本語は解るか、スマソ)
617名無しさん@電波いっぱい:2010/01/26(火) 21:49:31 ID:Jbbb+tv9
 サーボで質問です。
デジタルサーボでとそうでないもので、
スピードとトルクな同じような数値だったら
何が違ってくるのでしょうか?
デジタルだったらスピードやトルクが上がる訳ではないようでしたが。
618名無しさん@電波いっぱい:2010/01/26(火) 21:55:52 ID:AsN7VHcU
保持力の差だよ
619名無しさん@電波いっぱい:2010/01/26(火) 21:59:44 ID:eVxEP+6w
一番いいのは自分で同じような性能のアナログサーボと
デジタルサーボで走り比べしてみる事なんだけどねw
620607 ◆jFeDPk.1.2 :2010/01/26(火) 22:28:42 ID:9+g2W2Wm
>>612回答ありがとうございます。余裕がでたらワンウェイ買って試してみようと思います。
621名無しさん@電波いっぱい:2010/01/26(火) 23:47:48 ID:OkTQlz6S
バッテリーの容量についておしえてください。
今使ってるバッテリーがオリオンのニッケル水素3300なんですけど、3300というのは容量を指してるんですよね?
しかし、充電すると3500少々と表示されるんです、こんなアバウトなものなんでしょうか?
充電器はYOKOMO YZ-114spです。
622名無しさん@電波いっぱい:2010/01/27(水) 00:31:56 ID:gvp0NRxb
>>621
はい。

言っておくけど、充電器の容量表示はバッテリーに流した値であって、入った値じゃないから、ね。
試しに満充電から放電した時の容量をチェックすればよくわかると思う。間違っても充電時のそれよりも多い値なんて絶対ありえないから。
623名無しさん@電波いっぱい:2010/01/27(水) 02:41:12 ID:jVtOp+Aq
>614-616
ありがとうございます。たすかりました。旧型ですが高性能みたいです。A123って書いてあるし。
使ってみます。
624名無しさん@電波いっぱい:2010/01/27(水) 02:59:56 ID:IzX9iSed
>>621
バッテリは中身の物質の化学変化で電圧を作ってます。
モータやESCと違って、バッテリの中身は言ってみればナマモノなので、製造上の誤差やコンディションによって性能がバラバラです。
蓄えられる容量だけじゃなく、電圧や電気の取り出し易さもバラバラ。
更に、パックの中で小さい電池が6本直列に繋がっているんだけど、その一本一本がまたバラバラ。

バッテリは奥が深いですよということを伝えたいだけのためにあげちゃいました。
625名無しさん@電波いっぱい:2010/01/27(水) 06:30:56 ID:e6pbRGbY
>>617
簡単に言えば、プロポでの操作に対してデジタルは緻密に、アナログはアバウトに動く。
ただ、緻密さは送受信機の性能に左右されるので、手持ちの送受信機次第でその効果は変わる。
また、アナログを好む人も居るから、結局は好み。

と、簡単に…と言いながら、実はこの程度の知識しかないWw
626名無しさん@電波いっぱい:2010/01/27(水) 07:27:19 ID:pei82UaJ
ググってたやつを適当に張り
ttp://mojohand5111.hamazo.tv/e2184768.html
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1222147547
強力な保持力が結果的にリニアな操縦性を確保するというわけ
ただし消費電力も多いのでアナログサーボを好んで使う人も多い
627名無しさん@電波いっぱい:2010/01/27(水) 08:07:31 ID:Wxrpk1GJ
>>625
今はトランスミッター内の処理もデジタル、それを受信機がデジタルで処理してサーボにデジタル信号の指令を送る。ってのが4PKやM11X(もしかしたらユーラスも?)
つまりリニア、ほかのデジタルサーボが使えるメカははトランスミッターでアナログデジタル変換、つまりリニアではない。デジタルサーボの何を買ったか知らないけどデジタルサーボはピュアデジタル処理によって最大限の
パフォーマンスを発揮します。現状の下馬評ではM11Xでハイエンドデジタルサーボ、ハイエンド受信機によって最もリニアな操作性が得られると言われていますが。
デジサーボとアナサーボで迷っているくらいの人にはお金もかかるし、まずはデジサーボを手に入れて様子を見てみるのもいいと思います。
しかし上記ハイエンドメカを使うとほんとにお手手のとセッティングの問題が出るので扱いづらくなるかもね。
だからある程度のお手手があるなら、一気にフルデジタルでやると目からうろこが落ちます。
お手手自信がないのなら現状のメカでサーキット主催のレースに参加しでAmain かBmainの狭間にまでお手手が上がったらそういう機材を一気に入れ替えたほうがお金は無駄にしないかな
と思います。あくまでも私見ですが。
サーボだけデジタルに変えるより。時間はかかりますが最短距離だと思います。
後、老婆心ですがタイヤとパワーソース、ボディなどに気を使うことと練習のほうが、しょぼいメカから高級メカに変える事よりプライオリティが高いです。
長文すいません。
628名無しさん@電波いっぱい:2010/01/27(水) 10:29:27 ID:P6FtL9nI
>>627
長いだけじゃなく激しく読みにくいな。
629名無しさん@電波いっぱい:2010/01/27(水) 12:07:42 ID:k0/Szp+B
子供と遊ぶのにラジコンを買おうかと思うのですが、
タミヤのタムテックギアかXBを検討しています。
どちらがおすすめですか。

走らせるのは公園とか河川敷なのでオフロードです。
630名無しさん@電波いっぱい:2010/01/27(水) 12:33:36 ID:1JPIs8RR
どちらがと言われればXB

公園とか河川敷、これらは公共の場で本来は走らせない方がいい場所
走行には充分に注意してください
あと、小さな子供ならトイラジのG-ドライブの方がいいと思う
631名無しさん@電波いっぱい:2010/01/27(水) 20:58:34 ID:AYX5w84/
>>621です

>>622 あ〜そういうことですか、なるほど。
>>624 あまり奥深く突っ込んでしまうと自分の容量を超えてしまいそうです。
632617:2010/01/27(水) 21:36:27 ID:efbwlSrw
 みなさんありがとうございます。
今は三和のMX-3Gと
サーボはステアリング、スロットルとも995です。

もう一台電動も購入するので、
GPカーに使用するのを
VBかWGに買い替えてみようかな〜と思ってるんですが
結局どうすればよいのか。
送信機をM11にする気は全くないです。



633名無しさん@電波いっぱい:2010/01/27(水) 23:38:30 ID:e6pbRGbY
>>632
エンジンなら確かにERGの方が良いかもですね。
ただ、MX-3XではなくGならVBでもWGでもどちらでも安い方でも。
ただ、XならWGでかなりリニアな動きになるはず。
634名無しさん@電波いっぱい:2010/01/28(木) 12:13:51 ID:AsrSBr6G
ドリフトがしたいのですが、色々調べてみるとタミヤ・ヨコモ・HPI等出ていますが、初心者にはどのメーカーがオススメですか?ボディー的にはヨコモ・HPIのが好みではありますが・・・回答よろしくお願いします。
635名無しさん@電波いっぱい:2010/01/28(木) 12:31:21 ID:hDqMSzCr
地元でパーツが手に入るならどのメーカーでも。
ボディはどのメーカーのシャーシにも乗ります。
636名無しさん@電波いっぱい:2010/01/28(木) 13:52:58 ID:dnncw+eO
ええっ!!そうなんですかっ!!!
京商のボディは京商のシャーシ、
HPIのはHPIのシャーシにしか載らないと思い込んでました。
すごく勉強になりました。
ありがとうございます。
637名無しさん@電波いっぱい:2010/01/28(木) 13:59:37 ID:hDqMSzCr
ボディに穴は開いて無いのでシャーシに合わして穴を開ければOK
638名無しさん@電波いっぱい:2010/01/28(木) 14:39:06 ID:p4410dYD
>>636
多分HPIはE10を候補にしてるだろうけど止めといた方が無難
すでにモデル末期の叩き売り状態でパーツ供給に不安がある
639名無しさん@電波いっぱい:2010/01/28(木) 14:43:10 ID:QsR6outj
>>634
ヨコモが一番よさそうだけど、パーツの供給から考えたらタミヤがいいんじゃない?
近くにヨコモのパーツを売ってる店があるor通信販売で間に合わせるというなら問題ないけど
で、ヨコモのボディを乗せればOKと。
640名無しさん@電波いっぱい:2010/01/28(木) 16:06:12 ID:oDFgL8Rr
iMax B6を購入した>>389です。
先日のタミグラに出場した時のことなんですが
『LiFeバッテリーの電圧チェック』を実施してました。

レース直前にB6でタミヤLiFe2200をバランス充電。
3.6V/セル 計7.2Vで充電終了
→チェックを受けたところ『6.49Vです』と言われました。

これってB6がおバカってことですか?
それともタミヤ側のテスターの問題?

充電終了して、3分後くらいでの測定です。
3分でそこまで落ちる?
641名無しさん@電波いっぱい:2010/01/28(木) 16:57:25 ID:ZVk+AXhw
せめて自分でテストした結果くらい書けよ。
642名無しさん@電波いっぱい:2010/01/28(木) 17:01:58 ID:ytiY5gPG
          ____
       |<三`'ヨ′
      _/6|ー廿┤
    /l? KL.三.」?h
.   / |   レ兮y′/ l
  〈  く   ∨ l/ ,イ |
   \_,.>、    /,L..」_
. 0ニニニ)而}ニニニニニ),リリニニ)
.   L| |_____|____| |
    l | |._______| |  ,:
 ,  l \ヽ l  |   , '/  ;'
 :, ____l_|_|_;_|_|___|_|__   ;
  |\゙;三三゙';三三三,;゙三三\ ;'
  |\\三三゙三ジジ三三,''三;'\,;'  ;'
  |、 \\三゙;三三ジジ・'三三三;\ ;
  0ト、\\\;'三三;'三三三;''三三,;'\
    \\\| 炎炎炎炎炎炎炎炎炎 |
      \\| 二I二二I二二I二二I二 |
       \LI二二I二二I二二I二二」
        0」            0」
643名無しさん@電波いっぱい:2010/01/28(木) 17:07:29 ID:Wx8d7Pzq
>634
ホビーRCの経験があってドリフトが初めてならヨコモでいい
RC自体が初めてならタミヤでTT-01から始めろ

初心者がドリパケなんか買っても、開始五分で足周り破損して終了だ
644名無しさん@電波いっぱい:2010/01/28(木) 17:32:13 ID:9pzBN5/K
とりあえず、

ナンコツ ドリフト

でググってくれ。満足できなかったらドリパケ買えばいいと思う。
645名無しさん@電波いっぱい:2010/01/28(木) 19:02:01 ID:TgPaW/BT
>>642

### ∬  ######
## ∬  #######  ジュ〜〜〜
###   /.⌒ヽ ####
### /    .\ ###
##  /      ヽ. \ ##
## (./       ヽ. ) ##
## /        l" ###
#  ノ          l ###
# l  >   <  ...| ###  
# |   A        | ###
#  `k,,,_         _,/ ###
# .,i´,i´.゙,i冖I'''''i,'"゙,i´| ###
##゙''く,,_l゙  ,! .l°.|,,イ ###
#############
646名無しさん@電波いっぱい:2010/01/28(木) 19:07:03 ID:Cby5wBBz
ノンスクラッチラジオペンチを買おうと思ってるんだけど
これでスナップピン曲げるのはやめた方がいいかな?
そのうち壊れる?
647名無しさん@電波いっぱい:2010/01/28(木) 19:24:53 ID:AsrSBr6G
>>634です。皆さん、親切にアドバイスありがとうございます。取り敢えず、練習と構造の勉強を兼ねてTT-01買ってみます。
648名無しさん@電波いっぱい:2010/01/28(木) 19:51:58 ID:Wx8d7Pzq
>646
別に壊れないし、樹脂部分が痛んでもそこだけ売ってるから交換すればいい
でも、スナップピン曲げるくらいなら100均のラジペンで十分だw

>647
頑張れ
ドリフトは左手の練習になるから、あとでグリップやりたくなっても
経験は生きると思う。ま、最初は適当にズルズル滑らしてドリフトの感覚掴んで
その後パイロンでも立ててオーバルやら8の字をドリフトでやればいいと思うよ
649名無しさん@電波いっぱい:2010/01/28(木) 19:55:07 ID:hDqMSzCr
必要最低限のオプションで抑えて、ある程度慣れたら違うシャーシにステップアップね!
650名無しさん@電波いっぱい:2010/01/28(木) 20:30:58 ID:oDFgL8Rr
>>641
640だけどテスター持ってないからわからないっす。
せめて6.6Vはあって欲しいよね〜?
651名無しさん@電波いっぱい:2010/01/28(木) 21:10:12 ID:EaBxImeH
テス
652名無しさん@電波いっぱい:2010/01/28(木) 21:32:44 ID:a2svRtRL
質問です。この前出た浅草のレースでリフェをみんなリポモードで8Vまで充電してから規定ギリギリまで放電して下げてたんですけれど、こうするとはやいんですか?
653名無しさん@電波いっぱい:2010/01/28(木) 22:09:34 ID:ZvN0Y1pr
TRFダンパーを使ってるんですが
ダンパーのシャフトは タミヤ製よりHPIの方がよいと聞きました
タミヤ製のダンパーシャフトよりHPI製のダンパーシャフトの方が優れている点はどこですか?
よろしく教えてください
654名無しさん@電波いっぱい:2010/01/28(木) 22:24:12 ID:4wBERUeY
>>653
まず、HPI製のダンパーシャフトの方が哀愁があるよな
655名無しさん@電波いっぱい:2010/01/28(木) 22:53:44 ID:FRyIvew1
タミヤシャフト悪くないと思うが
表面すれてきたら交換すればいいし
656名無しさん@電波いっぱい:2010/01/29(金) 09:05:49 ID:1buu+sz8
>>649
違うシャーシって例えばタミヤだと何がいいの?
TB-03?TA-05?ISFでドリってどうなの?
657名無しさん@電波いっぱい:2010/01/29(金) 11:03:02 ID:8n/yduwu
TTー01はセッティング範囲が狭いんでもっとイロイロいじれる
シャーシにするって事でしょ それが何になるかは本人しだい
658名無しさん@電波いっぱい:2010/01/29(金) 12:30:39 ID:J+ZuVv0t
インボードスロントファスペンションはセットの幅が広すぎてセット出しが大変だと思う。
ドリフトにIFSはメリット無いんじゃないかな。
グリップでもあるかないかわからないけど。
舵角アップしようにもプッシュロッドが邪魔くさいし。
659>>649:2010/01/29(金) 12:52:27 ID:Rnqd1dfR
>>656
>>657その通り。
TTは調整幅は少ないし、限界も低く、大パワーにも適さない。
その分構造がシンプルで組み立てが簡単で、調整箇所が少なく、丈夫で初心者向き。
基本設計が初心者向きなのでフルオプションにしてもTBやTAより限界が低いので、慣れたら下手にTTにお金掛けるより他の車種に移行するのが良い。

車種は走行場所にもよるし、予算でも変わる。



IFSはダンパーステーさえ買えば簡単に通常の足に変更可能。



660名無しさん@電波いっぱい:2010/01/29(金) 14:34:24 ID:e1VPeUgY
近くの駐車場や芝生で走らせたいのですが、おすすめの物とかはありますか?
初心者というか、これから始める人はここを見ておいた方がいい、というようなサイトがあればお願いします。
661名無しさん@電波いっぱい:2010/01/29(金) 14:44:21 ID:1buu+sz8
>>659
シャフト4駆バギーしかやったことないんです><

>>660
芝生走らせるってことはバギーかな?
662名無しさん@電波いっぱい:2010/01/29(金) 15:25:44 ID:avYyMe0c
芝生でラジコンやるな
駐車場もだ
663名無しさん@電波いっぱい:2010/01/29(金) 16:05:19 ID:e1VPeUgY
>>661
まだ種類なんかもよくわからなくって…

>>662
駐車場はもう使われていないところなのですが…何かまずいでしょうか?
664名無しさん@電波いっぱい:2010/01/29(金) 16:36:53 ID:WKhbythU
それは駐車場とは言わずに空き地といえばいい。それか元駐車場。
使われている駐車場はいろいろとトラブルの元だよ。

初めてならタミヤのXBあたりで充分だと思う。
サイトは過去ログにもいろいろあるから参考に。
665名無しさん@電波いっぱい:2010/01/29(金) 17:21:19 ID:9sb9KfDR
使われていなくても同じだろう。
>>660の家の庭に勝手に入ってきてラジコンしてたらどう思う?


それからどんなラジコンが欲しいのか、まずタミヤのサイト行って探してきなよ。
666名無しさん@電波いっぱい:2010/01/29(金) 17:34:03 ID:1buu+sz8
【やさしく】ねえw
667名無しさん@電波いっぱい:2010/01/29(金) 17:44:26 ID:bRu7ODE7
>>663
タミヤRCパーフェクトガイド2010(1500円)を買いに本屋へ行こう!
全車種とオプションパーツがカラーで載ってるよ。
PCもいいけど手元に本があると何かと便利だよ。
12月に出たばかりだし見てるだけでも楽しい。

と初心者の俺が言ってみる。
668名無しさん@電波いっぱい:2010/01/29(金) 17:48:14 ID:bRu7ODE7
「全車種」と書いたけど一部絶版車も掲載されてるから気をつけて
669名無しさん@電波いっぱい:2010/01/29(金) 18:00:34 ID:iXGScFX2
>>667
見るとF104が欲しくなる本っすね!
670名無しさん@電波いっぱい:2010/01/29(金) 18:15:29 ID:e1VPeUgY
>>665
そこの元駐車場やってた方が私の知っている人で、良いと言ってくれたので…
一応迷惑にならないようには気を付けるつもりです

>>667
丁寧にありがとうございます
帰りに本屋さんで買ってきますね
671名無しさん@電波いっぱい:2010/01/29(金) 18:57:34 ID:9sb9KfDR
>>670
それなら遠慮なくやってくれ、ていうかうらやましい。

わりときれいな舗装なら既出のTT01TYPE-Eでいいかと。
路面に小石とか落ちてるならDF03Raにインナーボディ付けるのがおすすめだ。
あとレーシングランサーもおすすめ。

もし子供と遊ぶなら2台あった方が楽しいぜ。いじょ
672名無しさん@電波いっぱい:2010/01/29(金) 19:26:43 ID:e1VPeUgY
>>671
詳しくありがとうございます
息子ではないですが甥がやりたがってたので一緒にやろうと思いました
673名無しさん@電波いっぱい:2010/01/29(金) 21:24:38 ID:RgRNnojp
ワイルドウィリー2とか
674名無しさん@電波いっぱい:2010/01/29(金) 22:36:09 ID:zjxLeEJh
>>672
ならTT-01がいいんじゃないかな。価格も安く済むし。
2台買うとなると結構な出費だしね。
もちっとがんばれるならTB-03でもいいと思うけど。
ただ、駐車場とのことなのでシャフトドライブの上記2つがいいかなと思います。
675名無しさん@電波いっぱい:2010/01/29(金) 22:52:43 ID:8VdPwZmY
アルミパーツにシューグーを使用して、後に綺麗に取れますか?
取る場合、単純に力付くでしょうか?
それとも何か溶剤等を使うのでしょうか?
676名無しさん@電波いっぱい:2010/01/30(土) 01:01:50 ID:9QiZlrPW
>>670
ついでにサーキット作っちゃえ!
677名無しさん@電波いっぱい:2010/01/30(土) 05:39:55 ID:azrB8TNn
>>675
> アルミパーツにシューグーを使用して、後に綺麗に取れますか?

とれる。

> 取る場合、単純に力付くでしょうか?

はい。

> それとも何か溶剤等を使うのでしょうか?

いいえ。
678名無しさん@電波いっぱい:2010/01/30(土) 10:50:20 ID:KaIifVCl
ラジコンカーと言えばバギーだろ!(若干考えが古い)
DT-02のXBだな。路面悪くても走れるし。
ツーリングカーが好きならアレだけど。
679名無しさん@電波いっぱい:2010/01/30(土) 13:54:33 ID:mHzl4tFc
駐車場や芝生ならランチボやワイルドウィリー系がいいんじゃない?
680名無しさん@電波いっぱい:2010/01/30(土) 15:32:43 ID:rx7umxNW
一緒に遊ぶ人と揃えればいいさ
一人なら自分がカッコイイと思ったので良いよ
681名無しさん@電波いっぱい:2010/01/30(土) 18:09:55 ID:M2z7jN+5
>>677
ありがとうございます。
これで心置きなく使えます。
682名無しさん@電波いっぱい:2010/01/31(日) 01:26:10 ID:ml6Wpg3A
モーターの性能について教えてください。
〜Tと書いてあるものと〜Rと書いてあるものがありますけど、同じものですか?何を表しているんでしょうか?
また、ブラシレスでもブラシありでも〜Tや〜Rが同じなら似たような性能だと思っていいんでしょうか?
683名無しさん@電波いっぱい:2010/01/31(日) 02:10:48 ID:4fkAyCrq
>682
モーターの型番の付け方なんかメーカーによって違うので
TとかRとか言われただけじゃ何とも言えない
684名無しさん@電波いっぱい:2010/01/31(日) 06:22:53 ID:RGhaE7Y+
>>682
意味しているのはコイルの巻き数、つまり同じ事です。
○Tはブラシモーター(一部ブラシレスもあり)、○.5R(一部.5が付かない物もあり)はブラシレスモーターの巻き数表記に使われています

性能について、例えばブラシモーター10Tとブラシレスモーター10Rは全くの別物です。
ブラシレスモーターは表記R数×2+2でおおよそブラシモーター換算○Tと考える事が出来ます。
上記の例で言えば、ブラシレス10Rはブラシモーター換算22T程度の性能だと予想出来ますね。
一部ブラシレスモーターが採用している○T表記でも同じです。
○T表記=ブラシモーター表記と同じ、とはなりませんのでご注意を。

実際は様々な要因があり、計算上同程度のモーターであっても性能には差が出ます。
あくまで目安と考えて貰えれば。
685名無しさん@電波いっぱい:2010/01/31(日) 11:44:28 ID:/ZeLKGhR
>>682です

>>684
なるほど、意味は同じだけど性能の参考にするには(仕組みが違うから?)換算が必要ってことですね。
ってことは例えば、今15Tと書いてあるブラシモーターを持っているんですが、ブラシレス換装でグレードアップしようとすると5Tとかそれ以下のものを選ぶ必要があるんですね。
686名無しさん@電波いっぱい:2010/01/31(日) 12:05:00 ID:O2WDGW60
ブラシからブラシレスならターン数換算だけで数字合わせると
ぶつけた時全損しかねんよ
687名無しさん@電波いっぱい:2010/01/31(日) 12:55:58 ID:gQ4HANxp
>>685
感覚的にだとブラシ15Tだとブラシレス8.5か9.5くらい
688名無しさん@電波いっぱい:2010/01/31(日) 13:14:54 ID:/ZeLKGhR
数字上の換算と感覚的な性能では差があるってことですかね?
まぁ、速度を抑えるのは指先ひとつで可能だし(プロポにもリミッター的な機能があったような)、予算が許せばブラシレス5T以下に挑戦してみようと思います。
689名無しさん@電波いっぱい:2010/01/31(日) 16:32:42 ID:K3Po09xr
5ターン以下なんて使うのモディファイクラスかトゥエルブだね
初心者が手を出すもんじゃないよ
690名無しさん@電波いっぱい:2010/01/31(日) 17:33:32 ID:/ZeLKGhR
初心者だけどサーキット走らせるわけでもないし、気違いのような加速(場所はあるので)がストレス発散に効くんじゃないかとw
691名無しさん@電波いっぱい:2010/01/31(日) 17:38:23 ID:4fkAyCrq
オーバーパワーだと路面とタイヤがちゃんとしてないと
操作に気をつけないと加速しなくなるから、逆に面白くないよw
692名無しさん@電波いっぱい:2010/01/31(日) 17:44:59 ID:z/tHmPp9
教えてください
TRFグリス買って置いていたんですが
何のグリスだかわからなくなりました…
蓋を開けると青がスッゴく濃くなって黒っぽい感じの色です

どうかバカな私に これが何のグリスかわかる人 教えてください
よろしく教えてします
693名無しさん@電波いっぱい:2010/01/31(日) 18:34:27 ID:YEmYgaN9
質問お願いします。
当方、数年ぶりにRC復帰しようと考えています。
1.そこで充電器を新しく買おうと思い(Li-poバッテリーを買うため)、いろいろ調べていたら、
A○Cホビーの充電器が一番安かったのですが、コレってどうでしょう?
価格でもっと安いのがある、機能ならこっちのがいいぞ、などありましたら
教えてください。
2.使っていたのがTA-04のフルオプ仕様(カーボンだとかTRFサスだとかアルミパーツだとか)、
で、もう1台、買ったっきり満足してしまった新品未開封のエボ5があります。
ぜひこれからドリフトをやってみたいんですが、この2台どちらがドリフトに向いていますか?

ちなみに腕は初心者に毛の生えた程度です(当時。さらに劣化していると思われます)。
いわゆる猫に小判ですね。。。
長々と質問すいません。よろしくお願いします。
694名無しさん@電波いっぱい:2010/01/31(日) 18:38:11 ID:4fkAyCrq
>693
1 エンルートのサイトを見ろ
2 どっちもイマイチだがリフェやリポを積んでも重心が左右にずれないTA04の方がマシ
695名無しさん@電波いっぱい:2010/01/31(日) 20:27:45 ID:K3Po09xr
ストレス発散に3〜4万は高いだろ
余計ストレス溜まると思うが
696名無しさん@電波いっぱい:2010/01/31(日) 21:09:49 ID:4YAcQNVs
>>692
ジョイントグリス(カップ用)
697名無しさん@電波いっぱい:2010/01/31(日) 21:25:02 ID:VIplj7SE
>>692
ダンパーグリスじゃないかな?
698名無しさん@電波いっぱい:2010/02/01(月) 00:32:50 ID:OI7ABMKc
>>696-697
ありがとうございます

どっちかわかる方法ってありますか?
699名無しさん@電波いっぱい:2010/02/01(月) 00:40:53 ID:wZLAPZa1
>>698
粘度は?あと容器の蓋にシール貼ってない?
700名無しさん@電波いっぱい:2010/02/01(月) 01:31:26 ID:+7yQeTe5
>>693
>2.使っていたのがTA-04のフルオプ仕様(カーボンだとかTRFサスだとかアルミパーツだとか)、
>で、もう1台、買ったっきり満足してしまった新品未開封のエボ5があります。
>ぜひこれからドリフトをやってみたいんですが、この2台どちらがドリフトに向いていますか?

ドリタイヤを買って両方に履かせて、こっちの方がイイ!と思った方を選べば?
どっちにしたってドリタイヤは必要になるわけだし。


つまり、
両方持ってるんだったら、とりあえず試して比較することくらい自分でやれよ。
と言いたいのよ。
701名無しさん@電波いっぱい:2010/02/01(月) 04:01:07 ID:yRSft0gu
意見を聞いてみたいのですが。
現在ドリフトシャーシといっても各社から様々なシャーシが出ていますが、
「これぞ最新!」また「これからをリードするドリフトシャーシ!」って言うと、どのメーカーのどの製品になりますか?

ハイエンドやコンバージョンはなしでお願いします。
702名無しさん@電波いっぱい:2010/02/01(月) 07:08:43 ID:87rjNvzW
ハイエンドやコンバージョンは無し?

なら最新のD-MAXやら滑武者、TC-Dは消えるな
CE-Rやらスティンガーなんかのアレックス勢は古いけどハイエンドだから消えるだろ
OTA-Rとかスクドリもコンバージョンだから消えるな

だからそんなモン無いわ
703名無しさん@電波いっぱい:2010/02/01(月) 07:49:13 ID:0MMXozm+
ドリパケはハイエンドベースだし
TA03も当時のハイエンドだから
E10かTT01あたりしか残ってないんじゃないか
704名無しさん@電波いっぱい:2010/02/01(月) 08:35:17 ID:6vg8Euq8
>>701
今はドリフトブームのピラミッドの頂点を越えたあたり、今は停滞期か後退期に入った
「最新」とか「これからをリード」はありえ無いです
今後のドリフト系は価格勝負で安売りが始まる
遅れてブームに乗る人が多いから「まだまだドリフトブーム隆盛中」に見えるけど
華やかに見える影で売上が落ちているので、ジワジワと衰退していく
で、根っから惚れたマニアなドリフターしかいなくなる
705名無しさん@電波いっぱい:2010/02/01(月) 08:50:03 ID:6vg8Euq8
>>701
そもそも「ドリフトシャーシ」は、過去見てもヒロボーのフォッカーだけ
E10はレイアウト変更などドリ専用仕様にも出来るけど、パーツ供給など未来はない
現在販売中のドリフトシャーシは、普通のツーリングモデルをドリフト仕様にしただけの物
だから今後もニューモデルが出たらドリフト版が出るだけだと思う
これからをリードするとか立派な物じゃなくて、新型シャーシに後付けで発売される仕様
706名無しさん@電波いっぱい:2010/02/01(月) 08:51:01 ID:VjFxDF7J
モーターのファンは缶冷却タイプとエンドベル冷却タイプとではどちらが効率的ですか?
707名無しさん@電波いっぱい:2010/02/01(月) 09:28:31 ID:B7VuB6KS
近所の公園のグラウンドでバギー(DF-03)の練習してます。
こんな感じで小さな砂利が多いところです。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org612681.jpg

砂利が多いので... グリップ弱くてずりずりなんですけど、
標準のハイデンKからタイヤ変えるとグリップ良くなるモノなんでしょうか?
どんなタイヤがいいでしょう?Cコンパウンドってのが高い分柔らかい?

「そんな写真じゃわかんねーよ!」って言われそうですが・・・
708名無しさん@電波いっぱい:2010/02/01(月) 09:54:31 ID:38LCJGa/
タイヤって試してみないと分からないよ。
709名無しさん@電波いっぱい:2010/02/01(月) 09:58:03 ID:B7VuB6KS
>>708
まあ、そうなんでしょうけども・・・
「俺ならこういう方向性でいくよ」とかでもいいんです。

単純に標準より柔らかいタイヤで行く方がいいのか。
それとも昔のバギーみたいにピンが尖ったタイヤがいいのか・・・
710名無しさん@電波いっぱい:2010/02/01(月) 10:00:07 ID:GD7441mh
>>707
京商のHピンとかヨコモのTR32Yあたりの
ハイデンより少しピンの高いタイヤがよさそうにみえる。
711710:2010/02/01(月) 10:05:40 ID:GD7441mh
書き間違えた。TR37Yだった。
712名無しさん@電波いっぱい:2010/02/01(月) 11:07:56 ID:cb2MHHaF
>>707
この路面ならボウタイかな。
インナーは角をちょっとだけ切って、若干柔らかくするといいかも。
713名無しさん@電波いっぱい:2010/02/01(月) 15:12:43 ID:BO+0LFPH
ボディ穴を開けたら少しズレてしまったのですが
上手く修正する方法はありますか?

まだ塗装前の段階です。
714名無しさん@電波いっぱい:2010/02/01(月) 15:56:48 ID:6vg8Euq8
上手く修正するのは難しい

・跡がつかない接着剤を使って、ポリカの切れ端を貼る
・正しい場所に開け直し、少しのズレなら気にしない
・正しい場所に開け直し、穴付近と同じ色(または黒色)の保護パッド(ポスト穴の開いたウレタンみたいな丸い奴)を買ってきて裏から貼る
・ボディポストをスペーサーなどでズラして合わせる
715名無しさん@電波いっぱい:2010/02/01(月) 18:32:39 ID:B7VuB6KS
>>710
ピンが高いタイヤですね。探してみます。
基本的な質問なんですけど、例えばヨコモにした場合、
ホイールってどうするんです?DF-03用のにタイヤがはまる?

この辺がよく分かってないんです・・・

>>712
ボウタイってプロラインってやつですか?
716名無しさん@電波いっぱい:2010/02/01(月) 18:42:46 ID:BPR4EpU2
タミヤのダードチュンと540モーターってどっちが速いですか?
遅いモーターでトルクのあるやつがほしいです。
WW2に使用予定です。
717名無しさん@電波いっぱい:2010/02/01(月) 20:29:24 ID:b3ZZHrQ0
>>715
ラージディッシュならボウタイはける。
要はDB-01と同じサイズなんだが、DB-01用は
フロントは六角のサイズが違うし、リアは六角固定じゃないから注意。
718名無しさん@電波いっぱい:2010/02/01(月) 23:06:32 ID:dVkba709
中古のラジコンを手に入れたのですが、倉庫に何年も寝かせてあったかのような悪臭がします。
臭いがキツいラジコン(メカ類も含めて)を消臭するにはどうしたらいいでしょうか。
719名無しさん@電波いっぱい:2010/02/01(月) 23:16:57 ID:6vg8Euq8
まずは清掃とグリスアップも兼ねて全部バラす
そして洗う
汚れの酷い物やテープ跡などは、塗料のうすめ液やアルコールの入ったウエットティッシュで拭く
スプレーのパーツクリーナーを付けて拭いても良い
部品は金属かプラがほとんどなので、表面を殺菌消毒清掃すれば匂いは消える
どうせ使えないから、においの染みやすいタイヤやウレタンバンパーなどは新品に換える
これで新品のオイル系のにおいしかしないはず

普通は倉庫に寝かせてあっても悪臭はしないんだけど
倉庫にヤバイ物でも置いてあるの?
720名無しさん@電波いっぱい:2010/02/01(月) 23:44:46 ID:dVkba709
ありがとうございます。
別にヤバい物はないですが、なんていうんでしょう、
ジメっとして埃っぽい所に放置していた古雑誌を開いたときの臭いというか、
そんな感じの臭いがするものだったので倉庫に寝かせてあったと表現してみました。
721名無しさん@電波いっぱい:2010/02/02(火) 00:35:31 ID:FA/E3Vag
>>718
中古でどれ位古いかによるかなぁ
5〜10年なら>>719が言うように、分解清掃
それ以上古いなら、プラパーツは経年劣化で強度不足と思っていい
金属パーツとメカ以外諦めてカスタマーに部品注文した方が良いかも
>>716
CRチューンだっけ?クローラーのモーターが遅くてトルク型だが・・・遅すぎかも
俺はライトチューンと20Tピニオンの組み合わせで満足
722名無しさん@電波いっぱい:2010/02/02(火) 03:12:49 ID:Am9BCxRZ
アンプについての質問です。

サンワのBL-FORCEからのパワーアップを図ってアンプを色々探していたら、
フタバのMC400CRの特価を見つけたので購入しようと思っています。

MC400CRと現行のMC401CRはヒューズが着いている以外同じように見えるのですが、
瞬間最大電流等のスペックが桁違いでした。
この差はなんなのでしょうか? 
MC400CRのスペックはローエンドアンプ並みで10T回せるように思えないのです。

MC400CRスペック
ttp://www.rc.futaba.co.jp/hobby/01_info/p_full.cfm?product_id=404
MC401CRスペック
ttp://www.remiyan.com/FutabaMc601c.htm
723名無しさん@電波いっぱい:2010/02/02(火) 08:55:52 ID:XGPuZs9B
詳しく知らないけど、400だけ(1秒)って書いてあるのが違う
表記の基準が違うと考えられます

ただし、元々メーカーの対応モーターターン数は無理がある数値
サンワは新型になって改めたけど、フタバはいつのモーター回すんだよって印象
724名無しさん@電波いっぱい:2010/02/02(火) 13:47:00 ID:XGPuZs9B
>>722
別モデルMC800CRも(1秒)とあり、発売当時の表記基準が違うだけでしょうね
安全回路がついただけで中身は同じと見て大丈夫ですよ

安心してenRoute-Shopをご利用下さい
725名無しさん@電波いっぱい:2010/02/02(火) 23:42:41 ID:dqby2s+I
ホイールってメーカー専用ですか?
例えば、タミヤのシャーシにはタミヤのホイールしか付かないんですか?
726名無しさん@電波いっぱい:2010/02/02(火) 23:46:57 ID:K7jfKmAo
各社共通。

だけどSweep等のタイヤは径が少し小さい。
727名無しさん@電波いっぱい:2010/02/03(水) 00:14:25 ID:MahoKhIo
>>725です

>>726
よかった、共通ですか。
タミヤ製のホイールだけではオフセットのバリエーションが少なくて困ってたんです。
728名無しさん@電波いっぱい:2010/02/03(水) 00:19:40 ID:RreMkoDS
1/10カーのタイヤとホイールには
26mm幅のと24mm幅があるから、それだけは気をつけてね(´∀`)ノ
729名無しさん@電波いっぱい:2010/02/03(水) 00:32:05 ID:gnpPGxDG
730名無しさん@電波いっぱい:2010/02/03(水) 05:43:09 ID:o9MjM6yL
ドリパケってハイエンドベースのローエンドだよね
初心者には丁度いいかw
731名無しさん@電波いっぱい:2010/02/03(水) 05:59:53 ID:/joe4rll
っていうかドリフトなんぞドリパケで十分
ドリフトにカーボンシャーシとかなんぞ?w
732名無しさん@電波いっぱい:2010/02/03(水) 06:02:00 ID:/joe4rll
そういやドリフトでフロントCハブなんかにトルクロッド付けてる人が結構いるけど、あれ効果あんの?
見た目チューンにしか思えないんだが
733名無しさん@電波いっぱい:2010/02/03(水) 09:05:21 ID:1lHR09nR
まあなんだね、試してみれw
あの低グリップ&低スピードでどうかと思うが、挙動の面でいえば安定するんじゃね?
734名無しさん@電波いっぱい:2010/02/03(水) 09:57:53 ID:gyJQOEAI
実車もそうだけどカスタムパーツは自己満足的な要素のがでかいからな。
元がよっぽどひどいか極限まで攻められるくらいじゃないと体感しづらいんじゃないか?
735名無しさん@電波いっぱい:2010/02/03(水) 10:02:20 ID:FwrttE1Q
意味のないカスタムパーツなんてないよ!
DF-03のアルミバッテリーピンだって意味あるよ!

あるよ!!
736名無しさん@電波いっぱい:2010/02/03(水) 10:13:52 ID:Ho35kaHa
走りの性能アップ
見た目のドレスアップ
メーカー・ショップの収入アップ

確かにどれかはアップするから、存在には意味がある
意味があるのと必要なパーツなのかは別
737名無しさん@電波いっぱい:2010/02/03(水) 19:59:27 ID:SLJZJGGe
もしかして、ラジコンのホイールのオフセット表示って、実車と逆だったりします??
738名無しさん@電波いっぱい:2010/02/03(水) 20:14:02 ID:/joe4rll
>>733-736
dクス

>>737
逆の表示が一般的だとかどこかのスレで聞いた記憶があるよ
739名無しさん@電波いっぱい:2010/02/03(水) 20:20:21 ID:SLJZJGGe
>>738
さんきゅ
740名無しさん@電波いっぱい:2010/02/05(金) 00:07:12 ID:RCZJQYdH
電動カーをウチの前で走らされて迷惑してる。
注意するととりあえずやめるんだけど、30分位したらまた始めるし.....

いちいち注意するのも疲れて嫌になってきたので、妨害電波の発信機
探してるんだけど、よくわからないので、オススメの発信機を教えてください。
741名無しさん@電波いっぱい:2010/02/05(金) 00:23:04 ID:5SmVQKyI
>>740冗談だと思って流してくれ

うちの前に大量の砂利まいとけ。ベルト車は効果的だぞw
シャフトだったらしらねw
742名無しさん@電波いっぱい:2010/02/05(金) 00:26:56 ID:5SmVQKyI
>>740最近は2.4GHzっていう、バンドがかぶらないシステムがあるので、妨害電波を流しても効かない場合があります。
素直に役所か警察へ連絡したほうが。家の前が道路なら警察も動くかと。
743名無しさん@電波いっぱい:2010/02/05(金) 00:27:21 ID:epmIqbGz
ラジコンを所有地で走らせるの本当迷惑だよな

特にドリフト厨
744名無しさん@電波いっぱい:2010/02/05(金) 02:03:06 ID:hY9Dcuch
塩撒いとくとベアリング死んだりしない?
745名無しさん@電波いっぱい:2010/02/05(金) 02:28:56 ID:TMZmm3A1
>>740
ラジコンに迷惑しつつもIDはRC
746名無しさん@電波いっぱい:2010/02/05(金) 04:16:59 ID:WY+sNqkb
       ((((⌒⌒⌒⌒⌒)))))
    (((((((((((      ))))))))))))
       ((((((((     )))))))))
          |     |
          |     |
         /ヽ       /ヽ
        / ヽ      / ヽ
       /  ヽ___/  ヽ        ___ 
    /⌒ヽ            \ ⌒ヽ      /__ │   ヽヽ       \    / 
    |   | ┼┼ \ __  /  \  |     / //  ├──   ───     /  
    |   | ┼┼   ││    /  |   /  /    L__ ヨ        ヽ/   
    |   |       |  |   /    |       
     \         ̄ ̄      /
      |              /
      /             /
     /   ̄ ̄ ̄ ̄ア    /  
    (       ノ    /
     ヽノノ__/     |
            |    |
            |    |
            \_/
747名無しさん@電波いっぱい:2010/02/05(金) 08:46:37 ID:QSkd5nH/
塩カルか硫安まいとけ。
即効で錆びるぜ。
748名無しさん@電波いっぱい:2010/02/05(金) 13:31:05 ID:ytfVOCTy
そんなやつのシャーシはほとんど樹脂だろうから錆びない。
ヘタするとXBのプラベア。
749名無しさん@電波いっぱい:2010/02/05(金) 15:30:02 ID:qjGfcm00
例外もあるけど妨害目的で電波飛ばすと電波法違反ですよ
周波数がたまたま被って電波障害が起きるて逃げ道もあるけど

違法CBは摘発例もあるから手を出さないほうがいいよ
750名無しさん@電波いっぱい:2010/02/05(金) 15:44:08 ID:W7RrmaE5
サーボの速度の仕様で
0.06sec/60°(6V)というような表記がありますが、
上記ですと60度回転するのに0.06秒かかるということでしょうか。
ラジコンのステアリングはそんなに早く動かせるんでしょうか。
751名無しさん@電波いっぱい:2010/02/05(金) 15:45:13 ID:bZn3eTuK
現実的に砂巻くのが安値で効果的かな?
752名無しさん@電波いっぱい:2010/02/05(金) 16:13:50 ID:g4N6ka3o
水撒くのもいいんでない?
753名無しさん@電波いっぱい:2010/02/05(金) 16:35:51 ID:xEjD68Di
やっぱ警察に通報が1番じゃない?
754名無しさん@電波いっぱい:2010/02/05(金) 16:43:03 ID:2H66D4VB
>>753
私有地だったら不法侵入だしなあ。
755名無しさん@電波いっぱい:2010/02/05(金) 17:46:55 ID:SO6QeL0i
 モーター用のヒートシンク・ファン付きは、
GTチューンくらいだと必要ないですか?
走行中もファンは回す物なのでしょうか?
3chの受信機なので試してみようと思うのですが。


756名無しさん@電波いっぱい:2010/02/05(金) 18:03:35 ID:4GQNT8vD
>>755
走らせてみて、アッチッチだったら回した方がいいと思うけど、ギア比も気にしてね。
757名無しさん@電波いっぱい:2010/02/05(金) 19:29:52 ID:J0dzg2Kt
>>755空気読めよカス
758名無しさん@電波いっぱい:2010/02/05(金) 19:31:32 ID:QtW8WjZK
おぃおぃ、質問者にそういう言い方は無いだろ
759名無しさん@電波いっぱい:2010/02/05(金) 19:52:09 ID:fZQAIfIP
>>740見たいな場合
たまたま通りかかった車に踏み潰されたりした場合どっちの責任?
760名無しさん@電波いっぱい:2010/02/05(金) 20:01:09 ID:IzU1TD8N
>>759
RCやってたほうだろ
761名無しさん@電波いっぱい:2010/02/05(金) 20:21:36 ID:QtW8WjZK
公道なら当然RCが悪い
私道なら権利問題じゃね?
762名無しさん@電波いっぱい:2010/02/05(金) 20:54:23 ID:ym2/5RQX
警察に通報が1番早いよ
763名無しさん@電波いっぱい:2010/02/05(金) 22:11:35 ID:RCZJQYdH
740です、みなさんレスありがとうございます。

隣の家のダンナなんで、警察沙汰はちょっと、って感じなんですよね
(考えないでもないんですけど...)

と、いうわけでこっそり、妨害電波という発想だったんですけど...。

なんだか悔しいですね。


764ナルホドギイチ:2010/02/05(金) 22:41:46 ID:hRk6EFtL
>>763
家の前で ラジコンやられて
何が迷惑なの
キュンキュンいうモータ音 ギヤ音が気になるくらいのもんじゃないの
窓閉めておけばいいんでない

どうよ

記:ギイチ
765ナルホドギイチ:2010/02/05(金) 22:48:19 ID:hRk6EFtL
>>750
負荷が掛かるからそのスペック通りには
ステアリングは動かないだろうね

そこで トルクが重要なわけだが

ステアリングのリンケージをスルスルにしておくことも
重要なんじゃないかな

初心者の僕が答えていいような 内容ではないけれども
こんなとこじゃない

諸先生のご意見も 聞かせていただきたいものですな

んじゃ!

記:ギイチ
766名無しさん@電波いっぱい:2010/02/05(金) 23:13:55 ID:RCZJQYdH
窓を閉めても休日朝っぱらからラジコンの音で無理やり起こされます。
(私にとっては右翼の外宣車と同じです)

また、ウチの車に突っ込まれたこともあります。




767名無しさん@電波いっぱい:2010/02/05(金) 23:17:43 ID:QtW8WjZK
隣の家の人なら近所付き合いの範疇だろ
休日は10時くらいまでは遠慮して貰うとかぐらいはちゃんと言え
768名無しさん@電波いっぱい:2010/02/05(金) 23:21:17 ID:yMciw+5c
敷地の問題というよりも騒音の問題なのかな、
家の前で走らせるって正確に言うとどこを走らせてんのよって話だね、
自分の家の敷地内?相手の家の敷地内?両者の家の前の公道?
んで走らせてるのはエンジンか電動か、まどちらにせよ騒音は問題だけど。
769名無しさん@電波いっぱい:2010/02/05(金) 23:24:25 ID:RCZJQYdH
いや、そういう話が通じればこんなに悩まないわけで...(休日7時から)

とりあえずみなさんありがとう。 では
770名無しさん@電波いっぱい:2010/02/05(金) 23:29:46 ID:QtW8WjZK
話が通じないとして、妨害電波なんかで暴走させたら
自分の車にまた傷が付くかもしれない
子供に当って大怪我させるかもしれない

そうなると妨害電波を出した方の責任が問われる訳で。

同じ事で迷惑してる近所の人と合同で申し入れるとか
町内会で議題にするとか他にやれることは未だあるハズだ
771ナルホドギイチ:2010/02/05(金) 23:43:06 ID:hRk6EFtL
なんか 釣り針っぽいと思うのは
オイラだけ?

記:ギイチ
772名無しさん@電波いっぱい:2010/02/05(金) 23:58:15 ID:yMciw+5c
思うよ んで、そういうおまいさんも怪しい
773名無しさん@電波いっぱい:2010/02/06(土) 00:08:47 ID:0/1LYeHx
先輩達に質問です。TT-01にヨコモのボディーを載せたいのですが、タイヤが引っ込んでしまうと聞きました。スペーサーを使うと良いらしいですが、何mmのスペーサーが具合が良いですか?
774名無しさん@電波いっぱい:2010/02/06(土) 00:18:19 ID:SXvhwn9Q
そういうのは基本的に現物合わせw
775名無しさん@電波いっぱい:2010/02/06(土) 01:28:23 ID:V5MA91ZP
迷惑だよな私有地でラジコン走らせるの

皆の周りにも居る?
776名無しさん@電波いっぱい:2010/02/06(土) 02:21:19 ID:F7ljeqTY
>>773
スペーサーなんてせいぜい1mmかそのくらいしか挟めない。
ホイールのオフセットで大体あわせて、微調整したければスペーサー。
TTに標準でついてるのホイールが2mmだから、
4mmとか6mmとか9mmとか、ボディによって合わせる。
777名無しさん@電波いっぱい:2010/02/06(土) 07:01:07 ID:QVTPaRNP
>>759
ttp://www.youtube.com/watch?v=XiPKIoAPXg4
この動画を見てどう思うかだな
778名無しさん@電波いっぱい:2010/02/06(土) 10:06:21 ID:Hp0ODmo+
どう見ても自業自得。
田舎のほとんど車も人も通らないようなところならまだしも、
こんだけ車が通ってるところでやってる方がアホ。
779名無しさん@電波いっぱい:2010/02/06(土) 10:09:03 ID:0EW37C34
公道でラジコンを走らせるなんて・・・
まったく迷惑な奴だ!
780名無しさん@電波いっぱい:2010/02/06(土) 10:50:36 ID:6QdJGy4z
公道でラジコンって、
モラル的な話しなのか?
それとも法律的な話しなのかな?

俺は公道でなんか走らせないけど、ちょっと疑問に思った

781名無しさん@電波いっぱい:2010/02/06(土) 11:05:03 ID:SXvhwn9Q
法律的にもモラル的にもダメなんじゃね?w
782名無しさん@電波いっぱい:2010/02/06(土) 11:32:27 ID:fJYO1CG3
小学生の頃は近所の公道や私有地で普通に走らせてたなぁ
田舎の特権だな
783名無しさん@電波いっぱい:2010/02/06(土) 11:48:29 ID:0EW37C34
>>782
流石に大人になってまで居ないよね
そんな奴はw
784名無しさん@電波いっぱい:2010/02/06(土) 11:57:06 ID:ZtpZEwkA
水まくのも凍結したら他の迷惑だし
砂まくのが現実的に安値で効果的かな。
785名無しさん@電波いっぱい:2010/02/06(土) 11:59:44 ID:5HnTDM+F
建設中の舗装道じゃだめかい?
山奥で行き止まり。クルマなんてぜんぜん通らないんだけど・・・・
786名無しさん@電波いっぱい:2010/02/06(土) 12:14:30 ID:5YPW7JmW
>>777
【峠】公道最速理論【林道】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1137934234/
もっと酷い…
787名無しさん@電波いっぱい:2010/02/06(土) 12:44:49 ID:DUbNKwT8
>>781
道交法でひっかかって来るとしたらこの辺か。

> 道路交通法
> 第5章 道路の使用等
> 第1節 道路における禁止行為等
> (禁止行為)
> 第76条 - 4 - 3
> 交通のひんぱんな道路において、球戯をし、ローラー・スケートをし、又はこれらに類する行為をすること。

交通がひんぱんじゃない道路だったら法的には遊んでてもおkなんじゃない。
ってか、モラル的にも程度の問題じゃね。
おまいら白か黒かで物事考えすぎ。子供か。
788名無しさん@電波いっぱい:2010/02/06(土) 13:52:48 ID:SXvhwn9Q
法的にダメってのは、何か事故が起きた場合の責任の所在がRC側にあるって事
モラル的にダメってのは、上記を知りつつ遊ぶ事

何か起きたら悪いのはRC側になるんだから自重しようぜって事だ
789名無しさん@電波いっぱい:2010/02/06(土) 14:14:16 ID:DUbNKwT8
>>788
だから程度の問題だろ。
なんで時と場合と場所を考慮しないで全部一律で考えるんだ。
790名無しさん@電波いっぱい:2010/02/06(土) 15:53:45 ID:6QdJGy4z
>>787
道交法調べて頂きありがとうございますっ!

また微妙な法律だこと…

公道走らせるのは絶対にダメって思ってたけど
一概に良いとか悪いとは言えないですね
やっぱ、程度の問題に賛成
791名無しさん@電波いっぱい:2010/02/06(土) 15:59:15 ID:fMjMTSer
田舎だが、近所の連中は住宅地の市道で、
キャッチボール(柔ボールな)・バドミントン等をして遊んでいる奴が大人子供問わずいるが、
すぐに避けてもらえば俺は別にかまわないけどな。
EPラジより近所の子供がワーキャー言いながら遊んでいる方がよっぽどうるさいが、
そんな事でいちいち文句も言わん。
そんなレベルの話のような気がするが・・・。
まあ、普通の奴なら車のボディにぶつけたら誤るよな。

>740は過去に隣の旦那ともめたことあるの?
俺は裏の親父ともめて以来、
ちょっとしたことでその親父に腹が立つ。
そういう心理とは違うのかな?
792名無しさん@電波いっぱい:2010/02/06(土) 16:03:23 ID:qPRlYjhN
>>789
そりゃ掲示板上では、発言者の言以外情報が無く
俺らが「時と場合と場所」を判断できないからじゃないか?
RCをやる側は遊びたいから、自分に都合よく考えがちだしね

交通量がめったに無い・・・所でも事故はあるんだよ
歩く速度で歩道を走っていた俺のマシンも、飛び出してきたチャリに・・・
793名無しさん@電波いっぱい:2010/02/06(土) 17:21:22 ID:rcqLBGvG
>>740 判った!

家の前にうんこ置いておけばいいよ!
794名無しさん@電波いっぱい:2010/02/06(土) 18:41:32 ID:2oo0TdL5
とりあえず叩く
決め付けで叩く
のはネラーの十八番だからなw
795名無しさん@電波いっぱい:2010/02/06(土) 20:56:04 ID:GHE//u8j
家の側に公園があるのだが
休日になるとドリフト厨が湧く・・・

五月蝿いしゴミは散らかすしで
Kに通報・・・

でも毎週湧くんだわ・・・
796名無しさん@電波いっぱい:2010/02/06(土) 21:17:42 ID:JD9KhSHs
>>795
Kより土地の所有者に言ってください
所有者から通報のほうが効果的です
797名無しさん@電波いっぱい:2010/02/06(土) 21:31:10 ID:5UeLuQwy
そういう奴がいると、子供もいるし少々騒ぐのはお互い様
という感じで好意で貸してもらってる人にも迷惑がかかるわな
798名無しさん@電波いっぱい:2010/02/06(土) 21:35:31 ID:xld2bedB
子供の頃、石やきいもの屋台が放送用にFMを使ってたらしくて
電波が混線したのか、突如RCの制御が効かなくなって
そのままやきいもの屋台に潰された、という苦い経験が・・・・・・

ところで、1/10ボディの塗装に初挑戦しようと思ってるんだが
初心者にもわかりやすく説明されてるサイトとか本ってないかな?
799名無しさん@電波いっぱい:2010/02/06(土) 21:44:10 ID:SXvhwn9Q
800名無しさん@電波いっぱい:2010/02/06(土) 22:08:24 ID:xld2bedB
>799
おお、これはわかりやすい。ありがとう!

・・・・・・でも、ボディのカットと穴開けは最初にやっておいた方がいいよね?
801名無しさん@電波いっぱい:2010/02/06(土) 22:39:11 ID:SXvhwn9Q
それは好みw
先に切る派の人も居るし、後の人も居る。


俺はホイールアーチ以外は切り取って、穴が開いてなければ穴開け
穴は表からマスキングテープで押さえておく(保護フィルムがそこから剥がれないように)
で、塗装後にホイールアーチを切り取る

これもホイールアーチの辺りから保護フィルムめくれてきたりするのが嫌で
でも切って被せてみないと感じは掴めないしで、結果的にこうなった。
802名無しさん@電波いっぱい:2010/02/06(土) 23:43:37 ID:YWvp6mn+
うちもカットしてから塗る派
余白部分は自作パーツを作るために、未塗装で置いておくためでもある貧乏性。
803名無しさん@電波いっぱい:2010/02/07(日) 00:24:12 ID:+YX7LDiO
>>800
¥600のスプレー何色か使って良い出来だったのに
カットや穴あけで失敗すると手間とお金が辛いので、カットして塗る派
保護フィルムは、作業時の多少の剥離は気にしない
表に塗料が付いたら、完成後ふき取り
804名無しさん@電波いっぱい:2010/02/07(日) 01:20:04 ID:ietbYYhI
自分はボディマウント穴だけは塗装前に開けてカットは塗装後。
保護フィルム剥がれが嫌だったので。
805名無しさん@電波いっぱい:2010/02/07(日) 01:51:05 ID:mbwCrx8c
カッターでさらっとカットできる人は塗ってからカット、はさみでカットする人は
カットしてから塗るという傾向があるように思える。

そういう自分はケチなのでカットしてから塗りw
でもカットラインの保護フィルムはマスキングテープで止める徹底っぷりw
806名無しさん@電波いっぱい:2010/02/07(日) 11:37:57 ID:YP/6lvC/
ボディマウントの穴開けだけは塗装前にやった方が絶対いいです。
特に純正以外のボディを使う時は、むしろやるべきです。
開けた穴は放置しても何も問題ありませんし、気になるならテープでふさげばいいだけです。

ホイルアーチのカットは、塗装パターンによります。
パターンが単純なら切ってから塗っても特に問題ありませんが、
特にオリジナルで塗る時は切らない方がマスキング処理がしやすいです。
807名無しさん@電波いっぱい:2010/02/07(日) 12:15:13 ID:4cPtgslF
質問ですがヨコモのZR−R03Tというタイヤに同じくヨコモのTW−1413Nというホイルを付けてみましたがなんか幅が違う感じなんです。
ショップではそれでいいと言われたのですがなんかナローとミディアムナローぐらい違ってる感じ・・ヨコモのHPでも見当たりません、これで正解なのでしょうか?
詳しい方よろしくお願いします。
808名無しさん@電波いっぱい:2010/02/07(日) 14:20:05 ID:DSabQAVR
>>807
とりあえず比較写真をうp
809名無しさん@電波いっぱい:2010/02/07(日) 16:36:35 ID:GG5s11Ym
26oのナローホイールだけど、4oオフセットだからいけないんじゃね?
間違ってもバギーに付けてないよな?
810名無しさん@電波いっぱい:2010/02/07(日) 17:12:50 ID:4cPtgslF
すいません説明が悪すぎました・・車幅でなくタイヤ幅でリムが飛び出しているのが正しいのかどうかなのです。
比較写真上げておきます、左がタミヤのミディアムナロー(M2ラジアル?)で右がヨコモのR03Tです・・こんなにリムって出るもの??
ttp://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up15219.jpg
811名無しさん@電波いっぱい:2010/02/07(日) 19:15:19 ID:7TvQ9emL
この6本スポークってドリパケ用だから26mm幅じゃね?
そこに24mm幅のタイヤはめたからこうなったんじゃね?

このタミヤのゴールドホイールは24mmだからタイヤと幅が同じ。
812名無しさん@電波いっぱい:2010/02/07(日) 21:08:10 ID:4cPtgslF
ZR−R03Tは24mmでヨコモのドリフトホイルには合わないでOKですね!
24mmの他社製ホイルを探してきます、ありがとうございました。
813名無しさん@電波いっぱい:2010/02/07(日) 21:46:55 ID:m8vBwwMl
>>812
今は聞かなくなったけど引っ張りタイヤで
リアル志向のドリ風盆栽マシンなら
24ミリのタイヤ26ミリに履かせてもありっちゃあり
814名無しさん@電波いっぱい:2010/02/07(日) 22:05:52 ID:7TvQ9emL
柔らかいタイヤと内リブ付きのホイールなら出来るが
この場合タイヤは硬いしリブもないから無理やね
815名無しさん@電波いっぱい:2010/02/07(日) 22:21:18 ID:3Jvh29EO
三和のMX-3で、
AUXのレバーを上下に動かしたのですが、
3chにつないだモーターファンが回りっ放しです。
どこを触ればよいでしょうか?
816名無しさん@電波いっぱい:2010/02/08(月) 00:22:49 ID:xTbe9ZuD
>815
3ch目に繋いだファンに制御回路が付いてなくて
ただ単に電源として繋がってるだけなら3chだろうが、何処に繋いでも回りっ放しw

3ch目でファンのon/offがやりたいなら
制御回路を自作するか、小形サーボを繋いでマイクロスイッチをon/offさせろ
817707:2010/02/08(月) 11:10:52 ID:MTQhcUyx
>>707 でタイヤについて質問した者です。

ラジコンショップ見てきましたけど、言われてたようなタイヤ売ってない・・・
なのでタミヤのスパイヤースパイクと
DF-02用?のオフロードディッシュホイールを買って来て装着。
明らかにハイデンよりグリップするようになりました。

で、また質問なんですけど・・・
スパイヤースパイクってインナースポンジ無しでもいいんですかね?
タイヤ固いからいいのかなとか思ってみましたが。

あと、ホイールに開いてる穴から結構砂が入ります。
これはそんなもんなんですかね?
ハイデンも砂入ってるけどスポンジあるからカラカラ言わないだけなのかな?
818名無しさん@電波いっぱい:2010/02/08(月) 12:20:08 ID:BUKVOroK
>>817
http://www.tamiya.com/japan/products/58362topforce/index.htm
スパイヤースパイクって20年位前からの商品なのよ↑
その当時はインナー無し、タイヤそのものが固め

ホイールの空気穴の件はそんなもんかな、どうしても気になるようなら
マスキングテープで塞いでみては?
819名無しさん@電波いっぱい:2010/02/08(月) 18:03:53 ID:zto7U0de
>>817
確かに、自分が行く3店もOFF用タイヤのラインナップは寂しい。
通販頼りか、物を事前に調べて取り寄せて貰うしかないな。
自分は↓で調べてる。
http://www.rcmxstore.com/index.php?main_page=index&cPath=23
ただし、ここはいろんなサイズのが混ざってるので気をつけるべし。

インナーはレギュ等で縛りがなければなんでもいい。
インナーの有無や空気穴を塞ぐ/広げるのもまたセッティングでしょ。
820名無しさん@電波いっぱい:2010/02/08(月) 19:21:25 ID:pW9tb7MM
オフロードのタイヤ関連の話題なので便乗質問です。

DF-03とDT-02でで遊んでいるんだけど、タミヤ純正以外のホイールって付けられませんか?
もう少し足回りに見た目の変化が欲しいんです。

これなら付けられるっていうホイールの銘柄か、選び方のコツなんかがありましたら教えてください。
821815:2010/02/08(月) 19:50:37 ID:rnWef8/D
>>816さんありがとう。
赤と黒の電源線だけでは、回りっ放しなんですね。
トランジスタのような、3本線の回路にすればよいのでしょうか?
822名無しさん@電波いっぱい:2010/02/08(月) 20:05:04 ID:BUKVOroK
>>820
タイヤ内側の六角形のハブ、あれは他社でも使っているので
旧車やサイズの違う車用で無い限りほとんど使えますよ

また新橋タミヤファクトリーのRC売り場や
最寄のショップでカスタマーパーツを取り寄せる事で
http://www.tamiya.com/japan/products/58275madfighter/madfighter.htm
http://www.tamiya.com/japan/products/58340fighter_g/index.htm
http://www.tamiya.com/japan/products/58387avante_mk2/index.htm
http://www.tamiya.com/japan/products/58370dark_impact/index.htm
のような色付きホイールも手に入りますよ
823名無しさん@電波いっぱい:2010/02/08(月) 20:07:51 ID:dbMkNkFc
そうです
824820:2010/02/08(月) 20:20:39 ID:pW9tb7MM
>>822
丁寧にありがとう。

他車のホイール流用っていうのもいいですね。
色々選択肢が増えそうです。
どもでしたー
825名無しさん@電波いっぱい:2010/02/08(月) 20:50:57 ID:zto7U0de
白ホイール買って、ダイロンで染色だろ。
好きな色に染められるぞ。
最近のホイールも染まるんかな? 
826名無しさん@電波いっぱい:2010/02/08(月) 21:17:55 ID:+ytIc9bi
タミヤのエントリーモデル以外は大抵ナイロンホイールだから染まるよ
RITで染めた後の鍋で野菜を茹でたら大変なことになったのも良い思い出だ・・・
827名無しさん@電波いっぱい:2010/02/08(月) 21:44:38 ID:j7Ix5Haq
>>817
公園路面ならスパイヤースパイクで正解だと思う
ボウタイはリア用しかないし、値段もリアだけでスパイヤースパイクが前後買える
あと、ホイール内に入る砂は気にしないw
穴をふさぐと空気が抜けなくなって、グリップが変わるから、路面にあわせてテープなどでふさぐといいよ

>>820
京商とHPIが六角ハブを採用しているので、レーザーとかD4用のホイールが使えるんじゃないかな?
ただレーザーのホイールって結構きつめだから、クランプ式ホイールハブが必要かも・・・
828名無しさん@電波いっぱい:2010/02/08(月) 21:57:36 ID:+ytIc9bi
空気穴はハチイチみたいにタイヤのトレッド面に開ければ遠心力で砂が出るよ
829名無しさん@電波いっぱい:2010/02/08(月) 23:02:13 ID:aoEwr3wL
スプレーで白というか、黄色みかかった白(バニラ?)っぽい色塗りたいのですが、色の組み合わせでいけますか?
スプレーではむりすか?
830名無しさん@電波いっぱい:2010/02/08(月) 23:32:21 ID:r83JVDS6
>>829
そういう色はオフホワイトと言います。もっと黄味がつよくなるとアイボリー。
スプレーではグランプリホワイトという名前であるのですが、残念ながらポリカ用はないです。
自分で調色してエアブラシで吹くか、筆塗りですね。
缶スプレーを適当な容器に噴出して混ぜるか、ファスカラーを使うか。
安く上げたいなら、ダイソーで売られている水性アクリルペイントが使えます。

こういう白って旧車とかに欲しいよね、タミヤとか出してくんないかしら?
831名無しさん@電波いっぱい:2010/02/08(月) 23:52:36 ID:nr+PtqP+
ポリカ用なら東邦化研から
エンジンカラースプレー グランプリホワイト (160ml)
ってのが出てるよ
832名無しさん@電波いっぱい:2010/02/09(火) 00:57:02 ID:3gU9dFgc
普通の白って安っぽいよね。とくにポリカは透けるし。
グランプリホワイトくらいで丁度よくね?
もしくはパールホワイト。
833707:2010/02/09(火) 09:02:09 ID:yhQr1zMJ
>>818,819,827
とても参考になりました。初心者ってこういう
「当たり前なんだろうな」という部分が分からないんです。

穴はふさいでみてグリップ確認してみます。
ふさがない方がグリップするようだったら砂気にしません!

>>826
ホイールに -PA- って書いてたらポリアミド・・・ つまりナイロンですかね?
834名無しさん@電波いっぱい:2010/02/09(火) 18:51:10 ID:sWNVuZZ1
タミグラ参戦予定です。

レギュレーション的に”タミヤ製以外禁止、美観を目的としたパーツは除く”
とありますが例えばボディポスト延長
ttp://www.abchobby.com/productpage/bodymount.html

を使用しても認められるということでしょうか?
835名無しさん@電波いっぱい:2010/02/09(火) 19:05:09 ID:ZfbNAU1h
>>831
エンジンカラーのグランプリホワイト、ほとんど純白に近いです。

>>834
タミヤのボディを付けている限り、ポスト延長は必要ない気がしますけど…
ポストの色を変えたいという事ならば、塗装すればよいと思います。
836名無しさん@電波いっぱい:2010/02/09(火) 19:19:02 ID:s90TzNO5
>>834
これ数種類カラーバリエーションあったと思うからそれの事か?
なら別に問題なかったと思う
837名無しさん@電波いっぱい:2010/02/09(火) 20:05:16 ID:tRGzhEj7
>834
車検でハネられる可能性は高いと思う
大人しくカットしてないスペアパーツを買ってきた方がいい
838名無しさん@電波いっぱい:2010/02/09(火) 20:52:16 ID:PDiRs2wC
ポストの補強と取られるかもね・この辺はかなりタミグラでは言われるよ(失格の可能性は特大)
839名無しさん@電波いっぱい:2010/02/09(火) 21:07:43 ID:oEkG8yvq
>>834
> レギュレーション的に”タミヤ製以外禁止、美観を目的としたパーツは除く”

ざっと大会規則みたけど、”美観を目的としたパーツは除く”なんて書いてなかったぞ。

ちなみに、ボディポスト延長方法がTRFサイトでタミヤのパーツを使用して出来る方法がのってたから貼っておく
ttp://www.tamiya.com/trf/content/view/774/198/
840名無しさん@電波いっぱい:2010/02/09(火) 22:48:37 ID:FTyb95XH
TA04レーシングボディマウントセットならリヤ用で長いのが入っていてSX4なんかでも延長加工しなくてもOK。
841名無しさん@電波いっぱい:2010/02/09(火) 23:30:36 ID:eAdAucI6
>>834
レギュレーションは

タミヤ製オプションパーツは指定の方法で使い、他社製および自作パーツの使用は認められません。
ボディはプラスチック製またはポリカーボネート製に限られ、自作の場合は実感をともなうことが必要です。

ってなってるから、他社製パーツを使ってる時点で真っ黒だね。
自作ボディは認められてるけど、通常ボディマウントはボディとは言え無いから
ネタとして持っていって周りの人から笑われたいってのなら止めはしないよ。
842834:2010/02/10(水) 00:03:07 ID:EOtCxOqi
ありがとうございます、参考になりました。

初めて買ったRC(TA05無印)のボディポストをどう処理するか悩んでいました。
SPパーツとターンバックル買ってきます。

それにしてもタミグラって結構カツカツなんですね。こんなに車検が厳しいなんて・・・
843名無しさん@電波いっぱい:2010/02/10(水) 00:16:02 ID:en04MArX
タミヤのSP.956の7mmスナップピン(10本入り)とSP.197に入ってるスナップピン小は同じ物でしょうか?
844名無しさん@電波いっぱい:2010/02/10(水) 01:01:11 ID:GSWLChw3
別の物
845名無しさん@電波いっぱい:2010/02/10(水) 07:24:06 ID:KUQPP1x/
酢の物
846名無しさん@電波いっぱい:2010/02/10(水) 07:49:57 ID:RWzlKmRH
>>842
販促イベントだから、自社商品を使わせるのは当然のことと思うけど。
エントリーフィーなんて160円だし。
847名無しさん@電波いっぱい:2010/02/10(水) 08:06:04 ID:PxBo3aBF
>>842
カツカツじゃなくて、正直言って全日本や世界大会よりも有名だから
ズルしてでも勝ちたい奴が山ほどいるから、イコールコンディションを保つために厳しくなった
それと部品に関しては>>846に尽きる、「タミヤグランプリ」なのに他社製品使って出られると思う方が変
848名無しさん@電波いっぱい:2010/02/10(水) 08:09:48 ID:ATco2rrc
車検が厳しいのはカツカツとは言わないだろw
849名無しさん@電波いっぱい:2010/02/10(水) 09:53:45 ID:oTq0Pov6
ドライバー人形を必ず乗せることって規則はなくなったの?
850名無しさん@電波いっぱい:2010/02/10(水) 10:52:49 ID:en04MArX
>>844
ありがとうございます。
じゃあM05付属のピンと同型はSP.197しかないってことですよね。
大きいピンが無駄になっちゃうな。
851名無しさん@電波いっぱい:2010/02/10(水) 11:56:52 ID:oqKmJntC
>>849
窓が透明な場合はドライバー人形必須。
スモーク塗ったりシール貼ったりしてたらドライバーなくてもおk

だった気がする。
852名無しさん@電波いっぱい:2010/02/10(水) 12:23:14 ID:xexxg7QR
面白いな
タミヤの拘りなのか
853名無しさん@電波いっぱい:2010/02/10(水) 12:24:34 ID:FHAeDMVx
人形必須っていつの時代だよwwwと言うかそその後タミヤですら人形省略し始めたのは
何かこう・・・アレだった。イグレスかアスチュートかだったか。
854名無しさん@電波いっぱい:2010/02/10(水) 16:23:53 ID:4FUt62z2
人形必須は数年前までのこってたよ
TCの特例でも人形を乗せなくても良いて書いてなかった
855名無しさん@電波いっぱい:2010/02/10(水) 22:21:38 ID:Y6vLTMnD
そういえばちょっと前まで窓のシールってスモーク色のシールでボディ1色塗りでOKだったけど最近のは半透明のスモークシールで窓のマスキングが必要になってるね。
856名無しさん@電波いっぱい:2010/02/10(水) 22:57:58 ID:u0bNr/cx
模型メーカーのタミヤならではの、こだわりでしょうね
必ずコンデレやるし
それこそカツカツの空力ボディばかりにならないように、という意思の現れでしょう
857名無しさん@電波いっぱい:2010/02/11(木) 00:25:52 ID:SIKwt34m
カツオボディがニッチすぎるだけ
858名無しさん@電波いっぱい:2010/02/11(木) 00:39:38 ID:mGO85kke
ttp://www.tamiyaclub.com/cars.asp
ここを見ると
イグレス:58079
初代アスチュート:58080
ドライバー不在になったのはイグレスが初
859名無しさん@電波いっぱい:2010/02/11(木) 00:52:30 ID:1tmqLSCH
わざわざ調べてくれて申し訳ない。でもアバンテは初代も2001も人形付き。
この辺はイメージリーダーとしてのアバンテの拘りなんだろうな。
860名無しさん@電波いっぱい:2010/02/11(木) 02:07:46 ID:hAivTiM4
>>850
7mmの物でもボディを留めるのには問題なし。
自分は7mmのをM05に使っているしタミグラなんかでも問題なし。
あとM05のボディピンはSP197とは違う。
861名無しさん@電波いっぱい:2010/02/11(木) 12:02:09 ID:hgcA+4T5
やっと完成したDT-02なんですが、公園で練習しようと思ったんですが


一人でやってもおかしくないですよね?夜勤明けだし昼間から練習
出来るんですが。買う時と作っている時は夢中で気がつかなかったけどさ。
862名無しさん@電波いっぱい:2010/02/11(木) 13:49:28 ID:95D5Wglk
このポストに付いてるスポンジの名前分かります?
ttp://blog-imgs-32.fc2.com/n/a/s/nasukichikun/MRR2-04.jpg
863名無しさん@電波いっぱい:2010/02/11(木) 13:54:45 ID:EHVZ0vcy
名前は知らないが、RC店に行ったら売ってるぞw
864名無しさん@電波いっぱい:2010/02/11(木) 15:07:43 ID:zdllVDF3
>>861
俺も公園でいつも一人
865名無しさん@電波いっぱい:2010/02/11(木) 15:30:55 ID:gimLCSaw
866名無しさん@電波いっぱい:2010/02/11(木) 15:40:02 ID:gimLCSaw
こんにちは。
ラジコン界の森永宅老DEATH.
867名無しさん@電波いっぱい:2010/02/11(木) 16:24:45 ID:Lwhy/paj
>>861
俺もいつも一人だよ
いーじゃん、ロンリーウルフでも
868名無しさん@電波いっぱい:2010/02/11(木) 16:27:21 ID:Lwhy/paj
>>862
ボディポストサポーター(BPST)
869名無しさん@電波いっぱい:2010/02/11(木) 18:28:37 ID:O5b2sA/6
ボディ作りで質問です。
窓枠塗装で上手く塗るコツとかありますか?
マスキングが上手くできなくて、いつも
ラインがグニャグニャになったり
してしまいます。

何かコツとかあったら教えて下さい。
あと、マスキングについて詳しく載ってる
ようなサイトがあれば教えて下さい。
一応ググったんですが、窓枠に関しての
塗装、マスキングについて詳しく載ってる
サイトが見つかりませんでしたので。

よろしくお願いします。
870名無しさん@電波いっぱい:2010/02/11(木) 18:46:22 ID:Lwhy/paj
>>869
ボディを塗装し終えたら窓のマスキングシールの窓枠部分だけカッターで切り取る→塗装すれば窓枠のできあがり
871名無しさん@電波いっぱい:2010/02/11(木) 18:55:17 ID:9U464RFJ
ボディに張ったマスキングをカッターで切り取ると、クラッシュの時にカッターで傷つけたラインに沿ってボディがパックリ逝くんだよな〜
軽く刃をあてたつもりでもけっこう割れる。
872815:2010/02/11(木) 20:17:31 ID:EKxr66IK
 自分でファンのモーターをon-offする方法、
一日考えてみたけど無理でした。
何か流用できる物など売っていませんか?
1000円くらいまでで。
873名無しさん@電波いっぱい:2010/02/11(木) 20:22:50 ID:EHVZ0vcy
1000円はキツイなw

1500円出せば、1000円のマイクロサーボとマイクロスイッチで作れるんじゃね?
874名無しさん@電波いっぱい:2010/02/11(木) 20:55:03 ID:7FlxGP+L
>>872
別に直に電源繋いで回しっぱなしでいいんじゃない?
何で入り切りしたいの?
875815:2010/02/11(木) 21:24:59 ID:EKxr66IK
>>873さん
>>874さんありがとうございます。

 絶対にしたい理由はないのですが、
プロポは3chだし、受信機は4chで
余らせておくのももったいないので何か使ってみたいなと思ってです。
これが出来れば他にもライトでパッシングしたりする事も出来そうなので、
試してみたいなと。

 マイクロサーボ安いのあるみたいなので、
1000円は無理ですが、
京商の3.6gのマイクロサーボと、
ファンモーターの電源は受信機の4chから取って
スイッチを付けれは
ハーネス等合わせても2000円ちょいで出来そうな気がしてきました。
876名無しさん@電波いっぱい:2010/02/11(木) 22:12:30 ID:Lwhy/paj
>>871
刃を当てた部分にシューグーを薄く塗り込むって手もあるけどね
877名無しさん@電波いっぱい:2010/02/11(木) 22:13:05 ID:7f0/+sDH
>>871
俺は毎回その方法で窓枠作るが1回も割れたこと無いぜ!
878名無しさん@電波いっぱい:2010/02/11(木) 22:19:22 ID:NvG7UvpN
>>875
アンプからモーターへの線にファン接続すれば?
走ってる時だけ冷却できそうな気がする

走行中にON/OFFしない(と思う)機能にお金を使い車体を重くする方が勿体無いキガス
879名無しさん@電波いっぱい:2010/02/11(木) 22:19:56 ID:gimLCSaw
お気に入りラジコンショップはみなさんどこ?

私はわざわざネットでなく、毎回ラジコンチャンプで昔ながらの店の雰囲気が好きで買いにいきます。
880名無しさん@電波いっぱい:2010/02/11(木) 22:22:03 ID:+9G/3Tu3
>>875
予算超えてもいいなら
市販のLEDライトコントロールユニットの類いを購入する手も有る(数千円)

自作したいならPIC等のワンチップマイコン工作を学ぶのがベスト
初期投資は多少掛かるが回路自体は簡単なものなら数100円くらいで作れる
ネットにも沢山情報転がってる
881名無しさん@電波いっぱい:2010/02/11(木) 22:25:50 ID:LvxAay/h
もう一度マスキングし直せよw
窓枠をコピーでもして2つ作っておいて
枠ありと枠なしの2種類にカッティングしておけば済むだろ
882名無しさん@電波いっぱい:2010/02/11(木) 22:31:08 ID:1eZpviw+
いっそのことミクロンラインテープ使うとか。
883名無しさん@電波いっぱい:2010/02/11(木) 23:47:47 ID:weKP1FyV
窓枠ねぇ…ボディー表側からマスキングして黒を塗るとか(都合良く艶消しだし)それっぽくなると思うんだが。
884名無しさん@電波いっぱい:2010/02/12(金) 02:09:33 ID:HT7RwZ5z
>>869
俺は1mm幅にカット済みのマスキングテープを買ってきて、窓の淵に綺麗に張る
貼り終えたら幅広のマスキングテープで周りを貼り、ある程度貼ったらサランラップとマスキングテープで窓枠以外覆う
黒で窓枠を塗り、乾燥したらボディ塗る
窓枠とインテーク>ボディ>裏打ち>窓スモークの順

失敗してマスキング内部に塗料が進入しても慌てず、そのまま塗装し
換装後マスキングを剥がし、はみ出た所を大まかに溶剤で拭き落とし
境界線は極細綿棒で拭く
885名無しさん@電波いっぱい:2010/02/12(金) 02:26:27 ID:HT7RwZ5z
>>879
アチコチ行かないとオフはパーツ集まらないのよ
その時の目的に合わせた所に行くしか・・・
安くしたい時、タムタム チャンプ スーパーラジコン
カスタマーパーツやバラで欲しい時、スカイホビー、スタジアム1、フタバ産業、新橋タミヤファクトリー
売ってない時はタミヤカスタマーに注文・・・・
886名無しさん@電波いっぱい:2010/02/12(金) 03:56:04 ID:+FtfdmiF
>>885
タムタムって秋葉のですか?
チラっと見たらRC無さそうだったので秋葉RCショップ巡りから外してたなぁ。

あとスタジアム1はオフパーツありますか?
887名無しさん@電波いっぱい:2010/02/12(金) 06:33:47 ID:Sjr6tNiV
>>886
秋葉原のタムタムは外してOK。
スタ1は微妙。
888名無しさん@電波いっぱい:2010/02/12(金) 08:05:50 ID:mbqxjp2L
TA05ver2にOP.883 TA05カーボンステアリングリンクを入れるとアッカーマンが変わる見たいですが、
どの程度の変化が有るんでしょうか?
切れる方向に変化するのかな?
889名無しさん@電波いっぱい:2010/02/12(金) 11:00:46 ID:o1YqCTfg
ホイール用のアルミ色つきナット買ってみた。軽いな!
でも締めてみたら樹脂部分が飛び出て来たぞぉぉぉーいwww

ありがちですか?
890862:2010/02/12(金) 11:47:01 ID:aNiehIKy
アドバイスありがとうございます。

>>863
それが、いつも通販専門なんですよね。

>>868
ボディポストサポーター(BPST) ですね。早速ググッてみます。
891名無しさん@電波いっぱい:2010/02/12(金) 12:09:51 ID:pjt5yFFd
>>889
ニュッと出てきたのか?
なら不良品だ
892名無しさん@電波いっぱい:2010/02/12(金) 12:44:13 ID:o1YqCTfg
>>891
ニュルッと出てきたっす。カスタマーに電話してみようかな。
893名無しさん@電波いっぱい:2010/02/12(金) 12:56:02 ID:+FtfdmiF
>>887
トントン
タムタムは下の羽つき鯛焼き屋だけにしときます。
894889:2010/02/12(金) 16:32:42 ID:o1YqCTfg
タミヤのカスタマーサービスって神対応なんだな・・・
交換品今日発送してくれるって。

500円のパーツでこの対応とか申し訳ない気がしてしまった。
895名無しさん@電波いっぱい:2010/02/13(土) 13:37:57 ID:PY2FDvou
KOのアルティメットブースターを貰ったんですが、
ブラシレスアンプにつけても意味ありますか?
使ってるのはヨコモブラシレスPROにプロストック27Tです。
896名無しさん@電波いっぱい:2010/02/13(土) 23:27:27 ID:f37P1wxS
冷却ファンのオンオフの話でサーボを使う方法出てるけど、
そのサーボからモーターとアンプ(入ってるんだよね?)取り出してファンつけることって出来ないかな?
897名無しさん@電波いっぱい:2010/02/14(日) 00:09:44 ID:a5ud5d3Y
RC用サーボの動作原理から考えると多分余計に難しいと思われ
ttp://homepage1.nifty.com/rikiya/software/351DCSERVO.htm
ttp://www5.tok2.com/home/rclabo/servos.htm

PICマイコンとかの汎用性の高いものを使った方がかえって楽だしスマート
「RC PIC 電飾」とかでググると色々参考例が出てくる
898名無しさん@電波いっぱい:2010/02/14(日) 00:40:23 ID:235145z3
>>冷却ファンのオンオフ
俺もそういうの妄想してた。理想は設定温度で勝手に自動でスイッチが入る「温度センサー(サーモスタット)」なんだよね〜
秋葉原あたりで売っているのだろうか?勝手にスイッチ入るからバッテリーから直で電流もってくればよさそうだから単純だと思うんだけどな〜
899名無しさん@電波いっぱい:2010/02/14(日) 08:42:38 ID:0juOJpVl
別にもう済んだ話でいいんじゃない?
一般にはRC本体を動かしてない時は電源切るんだから
いつもファンが回ってる事とチャンネルが余ってるのを勿体無いとか言う事自体が少数派
いろんな回答があった中で、質問者がどれを取り入れるかを探るでしょう
900名無しさん@電波いっぱい:2010/02/14(日) 16:52:23 ID:c85Y+D0m
なぜかようつべ見ると4PK多いのは、実際にコース行くとみなさん何のプロポ持ってるの?
901名無しさん@電波いっぱい:2010/02/14(日) 16:57:19 ID:c85Y+D0m
江戸っ子ラジコンコレクターで盆栽メインだけどorz
ブログ見ると大体地方で仲間で走らせていてすんごく羨ましいんですが、車でみなさん移動してサーキット行くんだよね?
サーキットすら近くになく盆栽化してる私には仲間が欲しいよ。
902名無しさん@電波いっぱい:2010/02/14(日) 17:00:57 ID:we1Mt8Vl
>>901
俺は近くの(と言っても車で行かないとって距離)ショップの中にサーキットがあるから
そこに行こうかと思いつつ夜中近所のスーパー閉店後の駐車場で走らせてる
903大人の名無しさん:2010/02/14(日) 17:25:31 ID:c85Y+D0m
>>902 さんはどこ在住ですか?だいたいでもOKです。
904名無しさん@電波いっぱい:2010/02/14(日) 18:37:08 ID:we1Mt8Vl
>>903
俺関西だよ
ごめんな
近くなら一緒に遊ぶんだけど・・俺も初心者に毛が生えた程度で
相手にもならないだろうけど・・orz
905名無しさん@電波いっぱい:2010/02/14(日) 19:52:03 ID:24Ob+P5R
>>900
うちのサーキットはM11X6割、4PK2割。ヘリオス2割って感じだよ
906名無しさん@電波いっぱい:2010/02/14(日) 20:33:04 ID:c85Y+D0m
>>904 仕方なし。

>>905 参考になりました!
907名無しさん@電波いっぱい:2010/02/14(日) 23:19:16 ID:p9K7F6dE
質問ですが、室内(8畳)でドリフト練習用にヨコモのイチロクを買おうと思いますが、友達にはミニッツを奨められます。どちらの方が良いのでしょうか?
908名無しさん@電波いっぱい:2010/02/15(月) 01:01:44 ID:Uookk791
ホントに何もない部屋だとしても、ちと狭いのではないか?
と思う今日子の五郎
909名無しさん@電波いっぱい:2010/02/15(月) 01:05:41 ID:D4UgVSIt
ドリパケライ(ry
910名無しさん@電波いっぱい:2010/02/15(月) 08:32:42 ID:+liOaeGC
>>907
8畳ではどちらも無理かな
狭くて全開走行が出来ない時点で耐えられないと思う
イチロクはスペアパーツ入手も不便で、しかも近い将来に無くなりそう
ミニッツは室内では速すぎ、駐車場では跳ねまくり、カーペット専用みたいな感じ

室内6-8畳ならドリパケライト程度がベストです、アフォにされてるけど価格の割に良い出来だよ
ドリパケライト → 1/10のTT-01 or ドリパケ が最も無駄が少ない
911名無しさん@電波いっぱい:2010/02/15(月) 10:01:29 ID:JBau4rn7
>>901
使ってない部屋ないの?
Mシャシかタムギアなら8畳あれば、サーキット自作してプロポのスロットル絞れば結構楽しめるよ。
最初8の字や定常円旋回してたけどサーキット自作してからは俄然楽しくなった。
右回り左回りだけでなく作り方を工夫すれば何通りもの走り方できるし。
912名無しさん@電波いっぱい:2010/02/15(月) 10:41:08 ID:cE51Uv46
>>901
俺も東京で、車持ってないから、
休日、電車とバスでコース行ってますよ。

一回行くと3〜4千円かかってしまうので、
金欠の時は公園で遊んでます。

仕事帰りにコース行ける人がうらやましいよ。
913名無しさん@電波いっぱい:2010/02/15(月) 11:36:36 ID:+liOaeGC
>>907
自身の>>910レスを訂正します
狭くて全開走行できなくても>>911さんみたいに楽しめる人がいるようです
本人の目的意識と遊び方次第なのかも知れません
だとしたらミニッツAWDがオススメかな

個人的には全然楽しくなくてストレス溜まるだけだと思っていますけど
914名無しさん@電波いっぱい:2010/02/15(月) 14:09:21 ID:OyBUTDP8
>>913
最後の一行が余計だと思うの><
915名無しさん@電波いっぱい:2010/02/15(月) 14:37:06 ID:ChQk+tsy
そうだね。
さも、人の考えも理解出来ていますよと見せかけてるだけで、結局は認めていない。
自分の価値観を世に大声で話してるみたい。

>>907 友達がミニッツを奨めるってことは友達はミニッツを持っていてそれでドリフトの練習をやっているのかな?
だとしたら、同じものの方が楽しめるからミニッツでいいと思う。
916名無しさん@電波いっぱい:2010/02/15(月) 14:51:09 ID:3avHuYll
>>912
俺は職場の近くに市営の無料コースがあるのでコースは困らない。
けどまともなショップが地元に無いので、もっぱら必要なものは
通販か車で2〜3時間かけて違う地域のショップまで行かなくては
いけないorz
917911:2010/02/15(月) 17:16:22 ID:JBau4rn7
>>914
>>915
最後にあの一行持ってこられると効くね
クラッときたw
918名無しさん@電波いっぱい:2010/02/15(月) 17:16:38 ID:UJZx05gD
>>907です。皆さん、親切丁寧にありがとうございます。意見を参考にし、いろいろと検討してみます。本当にありがとうございますm(__)m
919名無しさん@電波いっぱい:2010/02/15(月) 18:15:59 ID:+liOaeGC
>>ALL
文章作りが下手でごめんなさい
920名無しさん@電波いっぱい:2010/02/15(月) 18:57:06 ID:rlLnM55R
教えて下さい。
今度S3evoのゴムタイヤ仕様で平日の夜にBOSS SPEEDへ行こうと考えてるのですが、
このサーキットのラバータイヤでの路面コンディションはどの程度なのでしょうか?
結構バリ喰いですか?
それともあまり良くありませんか?
行く前に予めある程度のセットを出しておきたいので宜しくお願い致します。
921名無しさん@電波いっぱい:2010/02/15(月) 18:59:56 ID:tS3zV0Ib
最後の一文が気に障る書き方だと思わなかった?

本能的に周囲の人の神経を逆なでする能力があるようだ。
922名無しさん@電波いっぱい:2010/02/15(月) 19:20:51 ID:51Ce8IdF
>>921
君は周りから空気の読めないヤツだと思われている節があります。気を付けた方が良いですよ。
923名無しさん@電波いっぱい:2010/02/15(月) 19:31:30 ID:OyBUTDP8
>>922
空気なんて読めなくていいんだよ。
924名無しさん@電波いっぱい:2010/02/15(月) 19:42:16 ID:a4OrCH/D
楽しけりゃいいんだよ。
925名無しさん@電波いっぱい:2010/02/15(月) 19:46:21 ID:eHzd6113
なるほど
926名無しさん@電波いっぱい:2010/02/15(月) 20:13:51 ID:BtjIUXaB
>>920
京商のHPにある、セットアップシートは見たかい?
BOSSのセットがあるかは判らないが、あるならそれを見た方が早い気がする。
927名無しさん@電波いっぱい:2010/02/15(月) 20:38:57 ID:t485UOTc
>>920
バリ食いだよ
928名無しさん@電波いっぱい:2010/02/15(月) 22:10:56 ID:rlLnM55R
皆さん、書込み有難うございます。
自分はセット出しとか苦手で時間が掛かってしまうので
ある程度の路面状況をお聞きして、事前にアライメントとか車高とか
出しておきたかったんです。

BOSSにはバリ喰い想定のセット出しで持ち込みたいと思います。
有難うございました。

929名無しさん@電波いっぱい:2010/02/16(火) 07:18:59 ID:Dtw6BEtd
>>928
「バリ食い」だけの情報でセット出せるならたいしたもんだ。
ここで聞くまでもなかろうに…
930名無しさん@電波いっぱい:2010/02/16(火) 10:34:05 ID:cyqshPPS
>>928
うむ、脳内セットなら事前に出せるのに現地に行くと苦手とはな…
どうやってセットだしているのが激しく不思議だ。
931名無しさん@電波いっぱい:2010/02/16(火) 12:40:54 ID:glsVrKog
正直、今の段階だとトラペ出るよりプラチナ出た方がうれしかったりする。
932名無しさん@電波いっぱい:2010/02/16(火) 12:41:36 ID:glsVrKog
>>931
こ、これはなんという壮大な誤爆... ごめんなさい。
933名無しさん@電波いっぱい:2010/02/16(火) 12:50:01 ID:qJnrLPzi
ええっ!?
先輩諸氏の書込みが以外だったのですが、
セッティングの基本となる路面状況から
大まかな重心位置とロールセンター高さを想定して
そこから基本設定のトレッド、車高、リバウンド、トーイン、キャンバーを
皆さん決めているんじゃないんですか???

現地行ってから基本アライメント触ると時間無くなるから、
家である程度調整して、いつも現地ではスプリング、ダンパー、スタビ、アライメントの修整など
細かい調整に留める様にしています。

あれっ!?ひょっとして私のやり方ってとんちんかんなんですかね?
934名無しさん@電波いっぱい:2010/02/16(火) 13:03:54 ID:zvMhkyld
コースレイアウトを
高速、テクニカル、普通の3つ

路面を
食う、食わない、普通の3つ

この組み合わせで、ある程度のセットを決めるのでは?

>>920はコースのレイアウトを知っているみたいだから
あとは路面の情報が分かればおk

>>927の回答で路面の状況は分かったよな?

これで、おおまかなセット出せないか?
あとはコース行って微調整じゃない?

おれも違うのか…

935名無しさん@電波いっぱい:2010/02/16(火) 13:09:19 ID:Iu2zf9OC
そこまで弄る人が超初心者スレで質問すること自体がとんちんかん

どちらかと言うと、タイヤにシャーシを合わせてる感じですよね
通常はシャーシにタイヤを合わせる感じでセット出すから、基本は大きく弄らない
936名無しさん@電波いっぱい:2010/02/16(火) 16:47:51 ID:KrW4AL8y
バギーやってるんすけど、大ジャンプを何回かするとシャーシの裏のネジ止め
付近がすぐにひび割れてしまいます。いちおうウレタンを貼ってるだけど同じ。
なんか塗ったりして補強するもんとかないですかね?ちなみにシャーシはABS樹脂だそうです


937名無しさん@電波いっぱい:2010/02/16(火) 16:56:17 ID:UexkU5iB
>>936
脚周りのセッティングを見直して激しい底打ちをしないようにする
跳び方の工夫で下り斜面にふわっと着地するように心がける
より上位のしっかりした素材で出来たシャシーに買い替える
938名無しさん@電波いっぱい:2010/02/16(火) 17:01:58 ID:9Q8OC+cO
>>936
テフロンシートは効果あるらしいよ
939名無しさん@電波いっぱい:2010/02/16(火) 17:09:31 ID:Iu2zf9OC
>塗ったりして補強するもん

手頃なのはシューグーくらいかな
後はグラスファイバーの樹脂とか
根本的に足回りの調整をしないと無理だよ
それでも割れるならシャーシの限界

大ジャンプは楽しいけど、速く走るのとは相反する行為だから基本的に避けるのがセオリー
940名無しさん@電波いっぱい:2010/02/16(火) 17:12:18 ID:32w1/0Zd
>>936

なんていうシャーシのどの部分か書いてもらえれば
もっと適切な対応策がが出てくると思う。
941名無しさん@電波いっぱい:2010/02/16(火) 21:59:47 ID:KrW4AL8y
>>937-940
ありがとうございます。車はZX−5で、前輪の付け根の部分とかがすぐにいかれます
大ジャンプは避けるか、別の車種に変えるかしてみます。
とりあえずテフロンシートとシューグーはチェックしてみますわ
942名無しさん@電波いっぱい:2010/02/16(火) 22:03:17 ID:oUNfQg4F
TT使っててドリフトを楽しんでいたら急に右に巻き始めました。
バラして診てみたらフロントのデフがおかしくなっていました。
具体的な症状はスロットルを開けて左は通常通りに動力が伝っているが右には伝わってない、というものです。
デフの内部のギヤなども新品にしてみましたが症状は改善されませんでした。
一体何が原因なのでしょうか?知っている方は教えてください。
943名無しさん@電波いっぱい:2010/02/16(火) 22:14:28 ID:4x3LOt0i
>>941
その車は壊れやすいと1/10オフロードスレで評判だったよ
944名無しさん@電波いっぱい:2010/02/16(火) 22:24:03 ID:oNHk1es8
>>942
ドッグボーンのピンが抜けているかも
まずは買った店に持って行くのが良いでしょう
945名無しさん@電波いっぱい:2010/02/16(火) 23:02:01 ID:somPb5o4
>>942
ドリフトしているならデフロックしたらいいじゃない?
946名無しさん@電波いっぱい:2010/02/16(火) 23:08:13 ID:7MkYjYm1
1C充電の”C”は何の略なんでしょうか?
947名無しさん@電波いっぱい:2010/02/16(火) 23:08:38 ID:Iu2zf9OC
>>942
まずドッグボーンやデフカップジョイントは正常だよね?
ギアだけ取り出して、ジョイント刺して片方回しても反対が逆転しない?

デフ内部の異常だと、考えられる事は・・・
・ギア内に砂とか異物が入っている
・3本出ている小ベベルを通すシャフトが真っ直ぐじゃない
・大ベベルとギアの間に入れるワッシャー入れ忘れか、グリス塗り忘れ
こんなところですかね?

948名無しさん@電波いっぱい:2010/02/17(水) 01:01:20 ID:MnHQrCSr
>>942
シャーシがねじれて左タイヤの荷重が減ってて
左タイヤがホイールスピンをしているのが
左に動力が伝わっていて右に伝わっていないように
見えるだけかも。
949名無しさん@電波いっぱい:2010/02/17(水) 06:14:48 ID:PaTNmsma
>>946
リフェスレからリンクを甜菜
ttp://www.ks-j.net/kands/topic/lipo/houden.html
「このリポは10C放電できる。」などと宣伝されている事があります。 
ここで言う??Cと言うのは、容量の??倍放電が可能だと言ういみで、放電量の限界を表します。(ちなみに”C”はCapacityの意味)

RC雑誌にはカレントの略だと書かれていた事もあったけどね
950名無しさん@電波いっぱい:2010/02/17(水) 08:50:50 ID:dSbLvcPa
>>946 >>949
最初は1C=1クーロンだったという説もあります
でも本来のクーロンとは意味が違うので、後付けでキャパシティやカレント等に変わったらしい
951名無しさん@電波いっぱい:2010/02/17(水) 09:10:38 ID:soZ6k0QT
>>950
>最初は1C=1クーロンだったという説もあります

確かシャインだったと思ったけど(間違ってたらスマン)、メーカーが充電&放電の容量表示をクーロン計と言ってた記憶がある。
952946:2010/02/17(水) 14:41:31 ID:JBEEnQbB
>>949-951
ありがとうございます。

現在はキャパシティ、カレントの意という風に覚えます。
953名無しさん@電波いっぱい:2010/02/17(水) 14:51:10 ID:3vDXpBtx
スレ違いでしたら済みません。
48才のオヤジはコースデビューしてはいけないでしょうか?
GPオンです。
954名無しさん@電波いっぱい:2010/02/17(水) 15:31:57 ID:meCshteh
>>955
いやいや、その年齢では無理って言ってやれよ
955名無しさん@電波いっぱい:2010/02/17(水) 16:16:27 ID:dSbLvcPa
いやいや、その年齢では無理


って事はありませんよ、実際にどのサーキットに行っても何人もいます
だから別に問題ないけど、しいて言えばそう思う気持ちがある事が問題です
大人がラジコンって恥ずかしい?
いい年こいてデビューって恥ずかしいとか?
年齢差別や趣味差別するような人は、サーキットに来てもらいたくない
だから吹っ切って堂々と走らせてれば良いんですよ
ちゃんと初心者らしく、相手が年下であろうと「よろしく」「ごめんなさい」「すいません」は言おうね
956名無しさん@電波いっぱい:2010/02/17(水) 16:23:00 ID:dSbLvcPa
>>953
年下が多いだろうけど、笑われても怒らない精神力が必要です
練習してある程度操れれる技術があれば笑われないけど
サーキットに行くといろんな人がいて、下手な人を笑い飛ばす人もいますから
957名無しさん@電波いっぱい:2010/02/17(水) 16:45:28 ID:3vDXpBtx
953です。
うーん、痛いとこつかれました。
レス有難うございました、行って来ます!
958名無しさん@電波いっぱい:2010/02/17(水) 18:03:49 ID:vsRs/Qwa
私も48歳でラジコン始めましたよ。
まずはミニッツで3ヶ月ほどサーキット練習して
次にGPツーリングで人の少ない平日ナイトで1ヶ月ほど練習して
それから土日の日中にデビューしました。
結構スムーズに上達しましたよ。

ただ結局思うに、操縦技術は走行時間に比例して上達するので良いのですが、
問題は整備やセットアップなどの技術、経験、知識ですね。
ここはセンスの有無も左右するのでガッツと知識欲でカバーするしかありません。

ちなみに同じ年齢層なので資金的には問題ないと思うので、
極力、アライメントテスターやタイヤウォーマーにグリップ剤など
資金力にものをいわせて年齢差を少しでもマシンマージンでリカバリーしましょう。
では、ご健闘お祈り致します。
959名無しさん@電波いっぱい:2010/02/17(水) 18:23:39 ID:9IQZSC0a
年齢差を経済力で埋めようなんていう発想のほうが嫌われそうな気がするが。
無意識に「ケッ、若いだけの小僧が!」って態度が出てしまうのではないか?
960名無しさん@電波いっぱい:2010/02/17(水) 18:28:15 ID:dSbLvcPa
>>957
まぁとにかく、行ってみる事だね
嫌な雰囲気を感じたら行くのやめれば良いし、楽しかったら続ければ良いし
人に聞く時点で負い目を持っている印象だけど、年齢を重ねてるだけの人物であれば問題ない
961名無しさん@電波いっぱい:2010/02/17(水) 18:39:34 ID:VDm8lLGa
>>958
上達は練習量に比例するが、そのY軸の傾きは10代の1/10.

昨年、レースではるか格下だった小学生が今や上のクラスで頑張っている。
とても敵わない。              48歳のEPレーサーより
962名無しさん@電波いっぱい:2010/02/17(水) 20:03:07 ID:N+XqEpZ4
 すみません。
ちょっと質問させてください。
 フロントバンパーのウレタンをカットしてるのですが、
ボディとピッタリのサイズか
少し隙間を開けたほうが良いのか解りません。
衝撃に強いのはどの様にしたらよいでしょうか?
963名無しさん@電波いっぱい:2010/02/17(水) 20:19:21 ID:RnOOSAeU
ベアリングのメンテナンスってどうやったらいいのでしょうか?
今までカバーを外してクリーナーで掃除→乾かして注油してたんですが
グリスを封入した方が回転は僅かに落ちてもベアリングが長持ちという話を聞きました

今までのやり方で大丈夫なんでしょうか。
あとグリスを使うとしたらどういうタイプのグリスを使えばいいですか?
964名無しさん@電波いっぱい:2010/02/17(水) 20:48:15 ID:vsRs/Qwa
ベアリングのメンテナンスは結構、人それぞれですよね。
私も以前は分解→洗浄→注油とかマメに手を入れてましたが、
面倒になったのと、基本的にグリスが入っていればずっと壊れないので
今ではこの方法です。

ベアリング全部をシール付ベアリングに交換
         ↓
メンテナンスの際、ベアリングをパーツから外し、
付着したゴミがシールの隙間から中に入らない様に注意しながら
クリーナーを染み込ませたウエスで軽く拭くだけ。

この方法で充分かと。
最初から中に入っているグリスが潤滑とゴミの侵入を防いでくれているので
この方法でずっと不具合は出ませんね。
実車でもそうですが、グリスが有って大きなゴミさえ入らなければ
ベアリングは半永久的に持ちます。

ちなみに以前、注油していた時に使っていた油脂は
『CCISメタルアンドラバー』を使用していました。
プラ製品への攻撃性が無く、金属も潤滑出来るのでラジコンにはお薦めです。

965名無しさん@電波いっぱい:2010/02/17(水) 21:00:45 ID:vsRs/Qwa
ごめん。商品名間違えました。

正確には『CCIメタルラバー』です。
966名無しさん@電波いっぱい:2010/02/17(水) 21:34:51 ID:dSbLvcPa
>>963
別の方も書いてますが、人それぞれですね
徹底的にやるとマメな注油などが必要ですし、手間かけたくない人はグリス封入
グリス封入はノーメンテでも結構いけますが駆動ロスにもなります

私はフィルムケースなどにパーツクリーナーか灯油と封入し、シャカシャカ振って清掃
数回やって不純物らしき物がなくなったら、ヨコモのベアリングオイル注して終了
これだとシャーッと軽快に回るようになりますが、マメにオイル注さないとベアリングが痛みます
カバーは外さないです
967名無しさん@電波いっぱい:2010/02/17(水) 23:32:32 ID:k7M12LkJ
別に逆におじさんらにこの若僧がと見られてもいいよ!経済力にまかせたおじさんがいようがいまいが気にしない。狭小な。
968名無しさん@電波いっぱい:2010/02/17(水) 23:34:31 ID:k7M12LkJ
大体ブログ書いてる人は2chやってるよね?
969名無しさん@電波いっぱい:2010/02/18(木) 00:22:27 ID:YJaqopSc
パソコンから普通のラジコン(USBitとかでなく)を操作したいんですが、
そういう機能を持ったプロポはあるでしょうか?

あるいは、USBとトレーナー端子をつなげてプロポを操作するようなものでも良いのですが、
そういった類のものは、現在まったく市販されてないのでしょうか?
970名無しさん@電波いっぱい:2010/02/18(木) 00:24:54 ID:tl17wCBV
>>959
捻くれてるねぇw
971名無しさん@電波いっぱい:2010/02/18(木) 04:21:46 ID:vzN9gRJX
TT01-D購入予定なんですけど2.4Gのプロポ選択で迷ってまして、

三和    BLAZER G
       MX-3G

KO     EX-5UR

双葉    2PLG
       3PM

JR     DSX3

おすすめとかありましたらおしえてください。
よろしくお願いします。
972名無しさん@電波いっぱい:2010/02/18(木) 05:23:14 ID:Cwf6eRXo
>>971DSX3は受信機の入手が大変。使ってる俺が言うんだからまちがいない。
973名無しさん@電波いっぱい:2010/02/18(木) 07:57:49 ID:FRGE1qam
>>971
どれも大して変わらないから
メンテナンスの事や修理時の対応考えると
購入するショップがメインに扱ってるのが良いと思う。
974名無しさん@電波いっぱい:2010/02/18(木) 08:02:35 ID:EHKwSiAD
>>967
そうだよね
高齢者は異常に若者の目を気にするけど、若い方は気にしてない
若かろうが年取っていようが、技術と装備が合っていないと不釣合い
また、年齢に関係なく態度が悪いと陰口叩かれたりするよね

>>969
見た事が無い

>>971
超初心者で設定が面倒ならブレイザー
いずれは複数台のRCを持ち、設定など使いたい意欲のある人ならMX-3Gかフタバ
RC復帰組でEXシリーズに憧れがあればEX-5UR
JRはやめておこう
975名無しさん@電波いっぱい:2010/02/18(木) 09:16:01 ID:vAwpqLL0
>>971
MX-3Xは予算オーバーなん?
3G使ってるけど電池8本だよ。3Xは4本で良かったっけ?
976名無しさん@電波いっぱい:2010/02/18(木) 10:32:28 ID:LrzRktCU
>>971
ざっと特徴的なところを。
BLAZER G→安い。特別な機能が無いので悩むことが無い。
MX-3G→3Xが出た為投げ売り状態Wレシーバー当たり前、ショップによってはトリプルレシーバーだったり。お買い得といえばお買い得。
EX-5UR→受信機が小さく搭載が楽。受信機が安く後々シャーシが増えても買い足しに躊躇することが無い。
2PL 2.4G→軽い以外は、ほぼBLAZER Gと同じ評価。フタバは受信機の互換性がイマイチなのでその点では劣るとも言える。
3PM→多機能。MXともなればミニッツ以外のどのジャンルに興味が湧いても困ることが無い。ラップカウンタやリトラ開閉などのギミックを親指スイッチに割り当てられるのはなにげに便利。
DSX3→謎。人と違ったものが欲しいと言うならどうぞ。

RCを長く続けようってんなら3PM。>>974さんとほぼ同じ意見です。
977名無しさん@電波いっぱい:2010/02/18(木) 11:16:32 ID:XLYOj109
>>971
セットの値段が安いし調整もアナログでわかりやすいブレイザーGがおすすめ
初心者なんて続くかどうかもわからないんだから初期投資は減らした方が吉
続けるなら受信機は使いまわせるし、MX-3Gでも3XでもM11Xでも買えばいい
おそらく3Gの未使用送信機のみならヤフオクにゴロゴロしてるw
978名無しさん@電波いっぱい:2010/02/18(木) 12:20:35 ID:xBJl55FQ
>>971
基本はサンワかフタバの二択
個人的には安く売られてるMX-3Gがお勧めだが
3chを活用したいならフタバにしたほうがよい
979名無しさん@電波いっぱい:2010/02/18(木) 21:16:55 ID:vzN9gRJX
>>972
わかりました。JRはやめておきます。

>>973
ありがとです。

>>974
ありがとです。JRははずします。

>>975
MX-3X!見過ごしてました。新しく出ていたんですね。

>>976
詳しくありがとうです。

>>977
MX-3Xを候補に入れるのを見逃しててすごく興味があります。

>>987
ありがとです!。


みなさん沢山の回答ありがとうです。
MX-3X、EX-5UR、3PMの中から決めようと思います。
とても助かりました。
980名無しさん@電波いっぱい:2010/02/18(木) 21:20:04 ID:vzN9gRJX
>>987
訂正
>>978、でした。
981名無しさん@電波いっぱい:2010/02/18(木) 21:36:07 ID:YJaqopSc
>>974
>見た事が無い

回答サンクスです。 やはり無かったですか…
982名無しさん@電波いっぱい:2010/02/18(木) 23:28:20 ID:+/u+WYMm
TRF416X何台買えば仲間にいれてくれる?カツオ志望です。
983名無しさん@電波いっぱい:2010/02/18(木) 23:34:40 ID:MTBzVvv7
>>982いずれ疲れてくるからTT-01を1台持っていた方がいい
984名無しさん@電波いっぱい:2010/02/19(金) 00:13:34 ID:cJluNvEh
>>971
個人的にはEX-5URかな。
受信機が小さいし付属のESCとサーボも性能は一番だし。
普段のグリップでは4PKだけどお気軽ドリ用にEX-5URを購入した自分は。
985名無しさん@電波いっぱい:2010/02/19(金) 00:53:59 ID:fCEvzzGv
>>984
EX-5URカッコいいですね。
値段も少しだけ買いやすそうで迷うところです。

986名無しさん@電波いっぱい:2010/02/19(金) 01:25:13 ID:J+WpClIw
2.4Gのメリットはサーキットでバンド待ちしなくて済む、と言っても、
これだけ流行れば27&40Mこそガラ空きなんだけど・・・・。

ちなみに、自分の行き付けのサーキットは2.4Gも出走台数制限されてるルールだから、
シンセを持ち込む人も意外と多い。
987名無しさん@電波いっぱい:2010/02/19(金) 02:17:04 ID:2yOVBQaU
秋葉原のラジコンショップってどこが一番オススメですか?
988名無しさん@電波いっぱい:2010/02/19(金) 05:13:03 ID:Yfceq1Fl
>>971
マシンを複数台持ってると、KOの2.4G受信機が3種類あるのは地味に便利。
全部が全部高価なハイエンドを使う必要なんてないからね。
一番安いのが4000円弱というのは非常に助かる。
989名無しさん@電波いっぱい:2010/02/19(金) 05:33:45 ID:WLoJSjMv
>>986
中古3PKがどんどん出てくる所見てて「移行進んでるなぁ」とは思うんだが
地域差なのか2.4G流行ってる・・・はずなのに27がガラ空きって程でもない
待つのが嫌でクリスタルがだんだん増えていく

>>987
特にない、スーラジ、チャンプ、双葉産業それぞれに良い所と不得意な所が有る
十字屋と洛西モデル、ヨドバシはあまり使わないかな・・・
990名無しさん@電波いっぱい:2010/02/19(金) 08:00:46 ID:y/iauSyh
>>987
一番は自分で決めてください、あなたの希望する接客タイプがわかりませんから
誰にも一番良いと感じられる店は無いです
私は自分の欲しい物の情報はネットで下調べするタイプなので、放置プレイが好きです
でも人によっては店員に色々聞きたいとか、どっちを買おうか店員に決めさせる客までいます
愛想が無いだけで二度と行かないと憤る人もいます

スーパーラジコン・フタバ産業・洛西モデル・RCチャンプ、とりあえずこの4軒回ってみてください
991名無しさん@電波いっぱい:2010/02/19(金) 08:15:07 ID:fCEvzzGv
>>988
ありがと。
EX-5UR値段的にもいいかなと思ってます。
992名無しさん@電波いっぱい:2010/02/19(金) 14:52:54 ID:B6ZIYDkU
MX-3Gはのちに3Xとかに送信機をヴァージョンアップするつもりがないなら微妙。
値段で見ればEX-5URが最も安上がり、性能的にも質感とメモリー登録数くらいしか3Gに劣る部分はないし。
値段で悩むような人なら7台も登録出来れば十分。
993名無しさん@電波いっぱい:2010/02/19(金) 15:06:19 ID:8FTBlrTa
>>992
MX-3Gはすでに候補から外れてるよ
994名無しさん@電波いっぱい:2010/02/19(金) 19:23:06 ID:/fYHw16K
EX-5URはアンテナ形状があれで固定なのがなぁ・・・
995名無しさん@電波いっぱい:2010/02/20(土) 00:33:13 ID:WgCjKr9o
>>971
自分的にはMX-3Xがオススメかな
ハイエンドのM-11Xと同程度の設定項目は凄いと思います。
電池も少ないので軽量だし、申し分ないミドルクラスじゃないかな?

996996:2010/02/20(土) 01:41:52 ID:144kARgC
送信記と受信器の相性について質問です。
三和のM7ACEの送信機で
田宮のCPR UNIT P-160Fは使えますでしょうか?
倉庫から2点とも未使用で出てきたのですが、肝心のクリスタルがなく確認できません。
使える場合、クリスタルは三和以外の物を買っても大丈夫なのでしょうか?
御教授お願いします。
997名無しさん@電波いっぱい:2010/02/20(土) 07:57:46 ID:XE8NoYvL
タミヤのCPRはフタバ社製作だから、ライバル会社の商品ですね
メーカーは必ず送受信機は同メーカー製で使ってください、保証しませんと記載し推奨してない
でも全く問題なく使えます、実際に使ってます
クリスタルも同様に揃えた方がいいけど、サンワ・フタバ・KOのAM27MHzは混ぜても使えてます

ただし、自己責任で
998名無しさん@電波いっぱい:2010/02/20(土) 08:00:37 ID:XE8NoYvL
あ、今回はサンワの送信機だから問題ないけど
逆のケースで、フタバ送信機にはサンワのクリスタルはポン付けできません
サンワの方がTXクリスタルのケースが幅広く、1mmくらい削らないと入りません
999名無しさん@電波いっぱい:2010/02/20(土) 08:04:15 ID:XE8NoYvL
1000名無しさん@電波いっぱい:2010/02/20(土) 09:14:50 ID:SWMDmLT1

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。