4 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/11/17(火) 16:39:35 ID:ZODGwUrD
ヨンサマ
5 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/11/17(火) 18:35:29 ID:4Tp5hVEH
459 名前: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 投稿日: 2009/08/02(日) 23:54:50 ID:Y/7XSrO0
タミヤがフレッシュと表記してるのは
40年程前のパクトラの頃からの常識
今更したり顔で「あえて使ってる」とか笑わせる
かぼちゃ弁当新スレキタァ
パンプボックス
ランチキン
9 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/11/17(火) 23:25:49 ID:7NTS+V64
パンチキックスランプボン♪
10 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/11/17(火) 23:35:58 ID:ShjrhTHd
11 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/11/18(水) 11:45:10 ID:sYvCL4+X
やらないか。
12 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/11/18(水) 11:55:55 ID:tJZPFzS3
初心者です。
今度、この2台のどっちか買おうと検討中なんですが、基本は同じものなんでしょうか?
見た目だけで判断するなら、僕的にはパンプキンなんですが…
違いがあるのならどんな感じなのか、詳しい方教えて下さい。
13 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/11/18(水) 13:39:09 ID:Pch/+SgO
>>1 乙!どもです。
それにしても、生きが長いね〜 ランチボちゃん。
15 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/11/19(木) 03:15:39 ID:3jdkKERI
>>12 走らせる場所は見つました?。公園等だと子供が集まってきて怖いですよ
可愛らしいけど当たると転倒させてしまう勢いがあります
子供の動きは読めません
今は早朝に人気のない砂浜でランチボしています
子供の動きなんてタイヤくらいの範囲の視野しかないことと一定の距離を保つことを意識して
視界から急に消えたような急な進路変更は避けつつ必ず後ろに回すように走らせれば
たいてい問題なし。
ただ、はさみうちをされそうになったときにツーリングカーのように一気に逃げ切れれはいいんだけどw
17 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/11/20(金) 13:07:55 ID:Yz2oGcCC
>>13 >>15 12です。早速のレス、ありがとです^^)
住んでるのが田舎なんで、遊び場所の心配は大丈夫です。
しかも平日休みなんで、子供の心配は無いですね〜。
とりあえずは、河川敷で芋煮のお供として遊んでみたいと思ってます。
18 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/11/22(日) 00:54:52 ID:l5fpYJYu
ランチボがファッション誌に載ってたので記念カキコ
カツったモデルじゃまず有り得ないけどコレならインテリアの一部としても良いかなと思いました
盆栽は邪道だ!
20 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/12/08(火) 16:24:33 ID:ZCc0vj7t
今度、サーキットで走らせたいと思います。
ブラシレスパワーで直線番長で頑張ります。
とりあえず車高は一番低く、
前輪は鬼キャンで特攻してきます!
21 :
釣りと思いつつマジレス:2009/12/08(火) 16:48:45 ID:mpjDWONJ
>>20 素組ですとスロットルを握った瞬間にギヤが砕けて終わりそうです(ブラシレスパワー?)
ダートチューンモーターでたくみに縁石を乗り越えショートカット(転倒注意)
抜いても抜いても前を走るランチボックスだと笑いがとれます(ネタで勝負)
ウッカリ、ツーリングカーを踏み潰してしまいますとクラッシャー○○の称号がつきます(実話)
日曜日に久しぶりに走らせた
オラのランチボお家で冬眠中
ジャンプ台で逆さまに地面に叩きつけられて
ボティマウントとフロントガラスが割れた。
もうジャンプなんかせんわ チクショー!
ウチのなんかガラス3面とも木っ端微塵になってるぜ
さらにピラー上部が陥没骨折
ボディぶった切ってトラック型に改造したよ
28 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/12/18(金) 22:16:33 ID:hWjqCfZe
うちの柴犬とランチボは同じ速度だ。持久力でランチボが勝つ。
えれえ弱い犬だな?ほんとの柴犬じゃないだろ?雑種だろ?
紫犬
赤犬 あ〜かいぶ
な〜んちゃってカクカク!
ブラシレスランチボは凶悪!
>>31 > な〜んちゃってカクカク!
…懐かしいなw
今年は一回も走らせなかったよorz
33 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/12/19(土) 12:25:31 ID:FortqSfU
ラパンプは復刻モデルの中でも
みんなはバッテリー、ちゃんと放電してから充電してる?
ずっと、放電してなかったんだが
充電してもすぐパワーダウンするようになって
試しに部品箱にあった抵抗器を使って放電→充電→放電→充電を
繰り返したら新品並にパワーが出るようになったよ
ラパンプがランパブにみえた
36 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/12/21(月) 00:10:19 ID:36dGy6qY
シャーシとボディの結合部から出る『ガタガタ』音、きにならない?
オラもスポンジ入れとこ〜
マウント部分ボディと干渉すっから長い目でみたら他の太いのに変えたほうがいいと思うぞ〜
ダメだ。もう完全にバッテリーがダメになった。
もう売っちゃおうかな
41 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/12/23(水) 20:49:54 ID:xkFZTwmR
砂利道でポンポン弾まないようにウエイト350gつけた。フロントタイヤがボディにあたるあたる!
>>41 どこに積んだんだ
クローラーみたいにホイールに鉛巻いたらよかったんじゃ?
誰かGPに改造した人いませんか?
44 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/12/23(水) 22:07:13 ID:xkFZTwmR
>>42 その手があったか!それ普通に店で売ってる?
45 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/12/23(水) 23:50:20 ID:KSiF617C
>>44 クローラー部品扱ってる店ならあると思うけど、値段が高いと思う。
俺は車のホイルバランスウェイトをホイルに貼り付けてます。タイヤの中だから外れてもバランスは崩れないと思ってるW
鉛ならホムセンによさそうなのあったよ・・・
針金みたく巻いてある形状でホイールの内側もしくは外側に巻けてその上からビニテで巻けば問題茄子かと
>>44 鉛の1ミリから2ミリぐらいの板買って来て
裁ちバサミなり何なりで切っちゃえよ
>>47釣り道具やで売ってる板鉛だとどうかな?あれだったら手でちぎれられるし
>>48 値段的にはホムセンの鉛板と模型屋のクローラー用錘との中間ぐらいかな
ホムセンの板だと自分でホイールの幅に合わせられる
50 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/12/24(木) 21:02:29 ID:qB2kbknC
なるほど…。ホイールを重くした人に聞きたいんですが、走りはどのように変わるんですか?
51 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/12/25(金) 18:12:27 ID:vJQJihGX
↑な、なんかスマンな‥
みんな妄想で喋ってたもんで、走らすてもどうなるかわがんねんだわ!
車の基本だけど、タイヤが重ければスピードは出なくなるわな
バネ下荷重って事だね
54 :
名無しさん@電波いっぱい:2009/12/26(土) 02:19:23 ID:JQr1eP7p
テス
ホイールを重くした場合
俺の予想では、ホイールディッシュの根元が瞬殺で折れる。
オモリつけなくても折れた事がある。
バッテリーがダメになったのを機にGPに改造した人はいないのですか?
バッテリーがダメになったら普通の人間なら
バッテリーを買い直す。つーかエンジンと
車体を
眺めてなにも浮かんで来ない奴がGP化とは片腹痛い
こんなところでイキがってる奴のほうが片腹痛いわ
クスクス
クスコクスコ
伝達で悩む
シャシにエンジンを載せると
リヤアクスルにどうやって伝達するか。
リヤサス殺してリジットにするか。
アクセルとブレーキ間違えて畑に突っ込んだ
ばあちゃんに怒られた
近所でXBパンプキンが1万6千円ちょっとで売られているんだけど悩むなあ
実は付属のプロポやバッテリーがクソとかいうことはないですか?
最近オークションでパンプキンを購入したのですがボディが予想以上にボロボロでした
どなたかボディとメッキパーツが何パーツなのか教えていただけませんか?
できれば価格もお願いします。
パンプキンはDLできないのね。
タミヤカスタマーに言えば取説が買えます。
カスタマーにメールで聞いた方が早いっつーの。
・ランチボのボディ(1200)
・Cパーツ(メッキ)600
・Eパーツ(クリア)600※ルーフ・ライト・ウインドウの透明パーツな
で通じる。価格は当時のだから当てにすんな。
ギヤボックス自作したことのある人いますか?
1マンコ5千円か 付けてる人はリッチマンコだな
モノタロウで注文したギヤー、はやく届かないかな〜
今日届いた。明日、ギヤボックス作るよ
72 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/01/30(土) 21:52:57 ID:s2agMDue
ランチボで最高速を出すにはどうしたらいい?
ランチボをロケットで牽引すればいいんじゃないかな
75 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/02/02(火) 12:11:37 ID:7clwplfO
だがそれがいい
みなさーーーーーーん!!走らせてますかーーーーーーーーーー!!!
78 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/02/10(水) 21:58:40 ID:wXwcgybG
パンプキンフルセットポチったぜ!25年ぶりに出戻りだ!
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
.: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: 欠品入荷待ちで
ストン /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: いつ走らせられるか分からねぇ…
||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
79 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/02/11(木) 22:12:09 ID:mkp5O4+n
>78
25年って・・・、1985年?
ホットショットの出た年か?
どうしようかなぁ…貼ろうかなぁ…悩むなぁ…
81 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/02/12(金) 20:38:07 ID:18jEGpzw
カボチャ買ったぜー
砂の浮いた地面だととことん曲がらんクルマだなw
ブラックフットみたいなタイヤが欲しくなるぜ
パンプキンもランチと同じシャシなの?
違うのはボディだけだぞ
細かく言えばボディポストの長さとホイールの色も違うけど
アリガトン
パンプキンのメッキバージョン買ったぞ!(リサイクルショップで)
ボディのメッキはクリアー塗装とかした方がいの?
クリアーオレンジであら不思議な色にw
レッツ、ミッ銅ナイトパンプキン!
メッキの上に塗装というのは厳しいよ
プラモの場合はわざわざ剥がしてから塗装したりしてる
しばらくそのまま使って、メッキが傷付いたり禿げたりしたら塗り直すのがいいんじゃない?
90 :
86:2010/03/04(木) 19:46:56 ID:vPbxxCwT
レスサンクス
ボディは素のままなのね。
マイティフロッグ復刻版とTA05に続いて3台目です。
まあ出戻りのおっさんだが…
ランナーの部分で試してみたら?
>>89 >>86はメッキ保護(もしくはキャンディ塗装)の話をしてるんじゃないの?
93 :
86:2010/03/07(日) 06:39:31 ID:mDRQxV7S
そうなのだが…
毎週楽しみながら少しづつ作るよ。
週刊ビッグモンスタートラックのタイヤが使えないかと思って買ってきたら
見事にサイズが合わなかったw
他車用に俺もそれ買おうと思ってたんだけど、駄目なんかぁ
普通の2.2じゃないのかな?
タミヤ製じゃ嫌なの?
スケール感あふれるモントラにしたいんだけど何が違うんだろうか
98 :
94:2010/03/07(日) 23:13:06 ID:949OQKS0
いや逆にこっちのホイールが微妙に小さいみたいだから
週刊モントラのほうが2.2なんだと思う…自信ないけど
>>95
99 :
95:2010/03/08(月) 02:31:16 ID:pTAKdiEF
ランチのシャシは設計がおかしい
WW2のシャシ見てビックリしたよ
なんでWW2はしっかりした設計なのに
ランチのシャシはめちゃくちゃな設計なのか
まー確かにフロント周りのかさ上げっぷりなんかは笑うしかないわな
でもカツカツするクルマでもないしあれで十分だべ
それよりもせっかくシャシが現行なんだから旧パジェロの再販も頼むぜタミヤさんよ
設計は20年以上前だからな
それを今更言っても…
ランチの失敗を生かしてww2が出来たんだろう
んでww2の後継が出てないっつーことはww2も失敗だったと言うことか。
…タミヤさん走れるコミカルビックタイヤ出してよ〜。
コミカルビックタイヤの時点で走りとは無縁だろ…
107 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/03/17(水) 14:46:06 ID:8EuJxoae
掛川でレース開催決定アゲ
>>107今日案内が来て見たらびっくりw
おまいらの走りを期待してるぞw
ランチボワンメイクですか!!!?????
>>109ランチボ・パンプとワイルドウィリー2で。
540モーター2400ザップドまできっと標準ピニオン。
掛川は起伏あってモーグルとかあるからころぶなよお〜〜〜。
うわめっさたのしそう。近くのヤツうらやましいわ。
メカ的にはww2のほうが新しいから速いのかな? でもコケやすいって聞くし。いい勝負か?
とりあえずスタート一回目は全員ウィリーの方向でw
ギヤ比と車重でランチボの方が速い
重心もランチボの方が低いし、ランチボの方がかなり有利だと思う
けど、出るならWW2で出るな〜
掛川は遠すぎるから無理だけど・・・
GPに改造してあっても出れますか?
>>112 その昔、タミサで開催のバギチャレに出たときはランチボが圧倒的に速かった。
大き目のジャンプがあるとWW2は前転必至だった。
でもオレも出るならWW2かなぁ。。
しかし、何で今更・・・メタリックSPでも出るのかな?
115 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/03/18(木) 07:43:31 ID:l2qjYPrS
WW2のレースか…
んじゃ、ワシも…
って、ブラシレス積んでるからダメか…(・ω・`*)
WW2とランパプ共は販促なしでほっといても売れるからな。
タミヤにしてはサービスし過ぎだわw
ランジェリーパブと聞い…いやなんでもない
20年前から売ってるとかスゴスギル
あと何年売り続けるのだろうか?
20年続いてるわけじゃないでしょ。再販なんだから
トラクサスが2WDのモントラ発売するからちょっと慌てたんじゃね
3万くらいの防水のヤツか?
良さそうだけどパーツ供給考えるとやっぱりタミヤってなっちゃうんだよな
ショップはそのへんのことも考えてくれ
タイヤの重心がずれているようで、リヤを浮かせてフルスロットルにすると
ギアボックスごとものすごい勢いでガタガタ揺れます。
ちゃんとタイヤはホイールにはまっているように見えるんですが、なんとかなりませんかね?
122 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/03/28(日) 23:07:12 ID:4/X1hDFi
>>121 俺のも普通にそうなる
それがデフォルトなんじゃないかな
まあ何とかなればいいんだけど
気にするな。
どうしても気になるから燃えないゴミに出すことにしたよ バイバイ俺のランチボ
ホットショット買いました!
スレないからここで報告!
25年かけて変えたわ!
>>125 なんでよりによってここを選んだんだ?
ところでタミヤグランプリに行ってきた人はいないのかい?
写真、うpしる
>>125 遅レスながらオメ。
中学生の時に欲しかったランチボを20数年掛かってゲットしますた。
ちょっと遊んでみたかったんだよね。
因みに20数年振りにラジコンに嵌ってしまい、今月だけで6万以上使った・・・。
嫁と子供のいる貧乏人なのにwww
タミグラのランチボレース、行ってきた人いませんか?
ピンクのランチボ優勝おめ!
ランチボックスを購入検討中の25年ぶりの出戻りです。
昔バギーをタミヤのラクダ電池と抵抗式スピコンで540をまわしていたときは
ものの5分くらいしか電池が持ちませんでした。
ESC仕様だったり、受信機の電源をメインバッテリーからとっていたりと昔に比べていろいろと違っているようですが、
最近のモデルでは電池の持ちはどのくらいでしょうか。
もちろん電池の種類や走らせ方で持ちが変わるのはわかっていますが、レースではなく遊びで走らせて
平均してどんなもんでしょうか。(タムテックはメーカーホームページに30分くらいと書いてあるのですが。)
電池の種別に経験の範囲で教えてもらえると助かります。
カスタムパック
7.2Vレーシングパック 1600SP
7.2Vアドバンスパック 3700HV
RC2400SPザップドタイプ
LFバッテリー LF2200-6.6V レーシングパック など
よろしくお願いします。
>>132 540ならずっと全開ではなく、気持ちのんびり走らせればランタイムは30分以上です(ニッケル3500ぐらいで)
LFバッテリーはご存知かもしれませんが、急速充電で10分ほどで充電完了してしまうのが魅力
タミヤ主催のレースに出場しないのであれば社外品のバッテリーが安いですよ
136 :
132:2010/04/27(火) 20:03:38 ID:lA4751mE
>>133 >>134 情報有り難うございます。
昔に比べるとだいぶ遊べる時間が長くなっていますね。
前にラジコンをやっていたときは何個もバッテリーを買うことが出来ず
へたった電池を車のバッテリーで急速充電を繰り返していたのが懐かしいです。
今みたいに電池が持つのであればラジコンやめてなかったかもしれませんね。
もう忘れ去られたのだろうか
WW2、ランチ、パンプ、グラホ
どれにしようかずっと悩んでハゲてきたわい
ようつべ見てると世界中でランチボが走ってる…
俺も頑張らなきゃ…
ついに最後のボディポストが折れた…
もうビニール針金でくくりつけとけばいいやw
ここの人たちってみんな携帯厨なの?
なんで書き込みがないの?
等と供述しており動機は不明。
>>74のランチって幌の下はどうなってるの?
もしかしてエンジンが着いてる?
またいつものランチボGP化できますか野郎か。
あれは荷室取っ払って幌かぶせただけだよ。
バッテリーのコネクタ丸出しだもの
>>145 落ち着けよ
何がそんなに悔しかったんだ?
リンコデラックスが買えません
>>147 お前国語苦手だろw
悔しがってるようには思えんが。
ランチボ買っちゃった(´ω`)
OPTION NO.1の一番安いアンプだと配線が届かないからスイッチだけ延長したの
ランチボで公園デビューしたぜ!
153 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/07/05(月) 21:45:25 ID:gOoVog4T
過疎上げ
ランチを何を思ったか今年2月ころ手放してしまったのでカボチャ入手
しかし何故全身メッキにしたのかと。白ボディで出せんかったのか?
グラホにランチタイヤ付けようと思ったらタイヤが在庫なしだとorz
マッドブルですか?
木でジャンプ台作った(´ω`)
ひっくり返ったら窓が割れた('A`)
最近ランランチボチボしてねぇなぁ・・・
少しは動かしてあげるかな
そういえば例の純正ヒョフヒョフタイヤが欠品って本当か?
159 :
153:2010/07/18(日) 00:08:16 ID:vLNBiPYb
>>158 >そういえば例の純正ヒョフヒョフタイヤが欠品って本当か?
YES
8月一杯まで在庫なし
ブラシレス搭載して激しくジャンプしたらフロントアームがヘの字になったorz
折れないだけマシかな?
161 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/09/23(木) 03:27:19 ID:OMCjWbgb
暇だったので置き古しのランチボのキットを組んだ
ダンパーを変えてリヤにDT02の赤バネ組んだけど異常に硬い
こんなのでいいの?
純正だとぼいんぼいんだな
俺も最近ランチボにマンタレイ用オイルダンパー組んだけど
マンタレイバネじゃ硬すぎるんでランチボバネに変えたよ
164 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/09/23(木) 23:39:46 ID:A1rJ2jFG
やっぱこのテのマシンって、のんびりボヨンボヨン走行が一番似合うね。
しかし最高速はなかなか侮れないという
166 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/09/26(日) 09:57:56 ID:9OfoByIQ
パンプキン…フロントは最初から電飾出来るのにリアは出来なかったから、オプワンのフォグランプ用をぶら下げた。
ウイリーバーはアスチュートのサスアームとミニ四駆のタイヤで組んで、アジャスターロッドで傾きを調節固定。
スポチュンとリポ積んで部屋でスロットル入れたらバク転しそうな勢いだった。
167 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/09/27(月) 08:31:33 ID:msz8qNQV
トリプルダンパーにするにはどのように改造すればよいのでしょうか?
ランチボックス トリプルダンパーでYahooでググってみれば画像付きの分かりやすいサイトがすぐ見つかるよ
おまwwwYahooでググるとかwww
170 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/09/27(月) 22:01:34 ID:QN/Zzesk
なんだ、いつもの自演バカか
ほんじゃあ、Gooでググってみるか
先日アンプと受信機を昔買ってそのまま開けてなかったHPIの防水ものが出てきたんで変えてみた(元は昔のプロポ同梱品もの)
まだ走らせてないけど挙動が好きでノーマルダンパーとスポチュン固定にしてるが、もう一台いじり倒しが欲しいな〜。
HPI じゃなきてキーエンスだったwぼけた(@_@)
174 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/10/11(月) 12:58:58 ID:Sp2Cx43d
|∧∧
| ∀` )つ ダレモイナイ...
|⊂ ヒョフヒョフスルナラ
| イマノウチ...
ヒョフヒョフヒョフ
∧_∧
(´∀`)つ◎
/ /
ノ ̄ゝ
ヒョフヒョフヒョフヒョフヒョフ
∧_∧
◎( )ノ
/ /
.....ノ ̄ゝ
175 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/10/11(月) 19:33:30 ID:hhdjhXot
ついに頭がおかしくなったか…
懐かしいAAだなぁ
ボディぼろぼろだったんでデフォの黄色からブルメタに塗り替えてみた。単色にWWメッキホイール、5連ライトポット仕様だがシンプルも良いね〜。
>>177 >5連ライトポット仕様だが
ワイルドミニ4駆ですか?
>>178 ワイルドみたくルーフ上悩みましたが横転怖かったのでバンパーと車体の間に仕込みました。ちなみにジャガーノートのパーツ流用です(^^;
押入れの積みのホットショット復刻版を作ろうと思うんだが、
カラーリングは赤以外のお勧めあるの?
ホットショットスレは壊れてて俺はパンプキンだからこのスレで…
銀
もしくは黒
185 :
181:2010/10/17(日) 15:52:18 ID:hj4Nd6U/
レスサンクス スレチガイですまん。
赤のポリカカラーを買いに行こうと思ったが、
青白黒を持ってるから黒のホットショットにしようと思う。
黒なら2っぽくして1.5とでもすればいい。
でブルメタライトポッド仕様うぷマダー?
子供に壊されて整備中でした(^^;
http://a.pic.to/13suqn ボディは適当に再塗装しただけなので汚いですw
スペックはスポチュン、wwホイール(蛙のアルミハブ加工取り付け)、3ダンパー、ステンレスシャフト、カーボンサーボマウントプレート、フロントタワーバー&補強プレート、ヘッド&フォグ電装、です。
タワーバーはストラットの頭に付いてないので厳密には違いますが(^^; ダンパーはヒョコヒョコが好きなんであえてノーマルです。走らせない時はモ子ちゃん痛車仕様ボディとなってます(爆)
うp乙です。だが俺のモ子ちゃんは譲れないぜ
お部屋で走行後のランチボを掃除したんだが
タイヤにこってりわんわんぉのうんこが・・・・・・・・・・くさいわorz
それを触りたくないからと言ってエアーで吹き飛ばそうなどどするとウンコの神様の反感を買って
エアーで飛び散ったウンコがあなたの顔面めがけて飛んでくるので気をつけてください
>>187 うp乙!
やはりWW2のホイールはカッコ良くなるね。
3ダンパーの効果がどれほどのモンか興味あり…
>>191 リアのバタつきが無くなりました。うちの弁当箱はフロント中心に補強してあるんですが同時に手を入れたので他の効果は単独での効果はわかりません(^^;
書き忘れましたが車高も下げてステア周りもクイックになる様にいじってます。ノーマルより安定性は高いですよ。
後はフロントをダブルウィッシュボーンにしようと計画中…w
>>192 レスサンクス。
3ダンパーにはそんな効果があったのか!
俺も真似してみよ。
ダブルウィッシュボーン化、どんな感じになるのか楽しみだねw
>>189 たしかに公園の芝とかで走らせると、カエルとか毛虫とか粉砕してるな。
かわいそう…
うちもタムギアなんだが、先日セッティング変更の試走を家の周りでしていたら子供が走らせたいと言うのでやらせたら草むらに突撃、油虫みたいのとちっこい芋虫まみれに(汗)
弁当箱破壊に続いてなんたる事か(笑)
パンプキンを最近買って楽しんでたのですが、ランチボックスの愛らしさにも惚れて
ランチボックスのボディとボディステー(?)を勢いで注文したのですが、
パンプキンとランチボックスは同じシャシーで、ランチボックスのボディは取りつけできるのでしょうか?
つまらない質問ですみません。
ステーも買ったなら問題無し。
気分でボディ変えて楽しむといい。
>>197さん
有難うございます。
とりあえず、ボディは到着しました!
後はステーを待つだけです。
これからは気分でボディを変えて楽しみます!
それで、これはタミヤさんからのメールで知らされたのですが、部品の価格変更があったという事らしいです。
確かにちょっとだけ高くなってました。
お知らせまででした。
息抜きにWW2買って大正解だったんだけど
この勢いでランチボ欲しくなってきた!
ランチは小5の時に買って結構遊んだので懐かしい。
あのリヤの付け根のスプリングが良く折れてたなぁ・・・
作ったが走らせてない僕のランチボ
うちじゃランチボがぬいぐるみと化してるな
リアのバタつき抑える3ダンパーの代わりになるものを
インシュロック2本で作れることを発見した
>>202結束バンド?すんません本当にすんませんどうやるのか見当つかないんでよかったら教えてほしいのですが・・・
どっかに写真UPすりゃ早いんだがどこ貼ったらいいかわからんので簡単に
ギアボックス前部の真ん中に上下に貫通するよう約3mmの穴をあける
次にアンダーガード?の後部の真ん中に同じく約3mmの穴をあける
インシュロックの受けがギアボックス下に引っ掛かるように通す
その端を今度はアンダーガード下から通し、もう一本のインシュロックの
受けで留める(留めさえ残ればいいので邪魔なら残りはカット)
要するにシャーシとギアボックスを一本のヒモで繋いだ状態を作る
ポイントなのはギアボの接続部上部からヒモが出ていること
その部分でバタつきを抑えるカタチになる
なのでインシュロックを繋ぐ際に輪にして繋いでしまうと効果は全くない
譲ってもらったランチボのスタビバネが両方折れてたので
思いついた方法だから強度は保障できないが
そもそも強度がいらない箇所なんでとりあえず^^;
>>204thx!なんとなく分かったような・・・
要はひもで結んだ感じってこと・・・なんか本当に理解してるかな俺w
もともと現物合わせの試行錯誤で作ったもんだからね
実際やってみないとなんでこれでいいのかってのは判り辛いかも
上の掲示板に貼っときま
しかし…スマン、写真にしても判りにくいかも…
黒のインシュロック使ったから見えにくい…
3ダンパー化してから走ってないぼくのランチボ君
なるほど、フォローサンクス^^
説明は面倒だけど作業自体は手軽なので試してみて
>>211 伸び側を規制するのは理解出来るのだが、縮み側はフリー?
そこまで工作するのなら3本目を追加しても手間は変わらないような気がするな。
因みにリアダンパー3本のバランスで走りが結構変わる。
ごめん、わかんない^^;
3ダンパーの役割ってギアボ先端が上がっちゃうことへの対策としか
個人的には解釈していないのでそこまで考えてません
この方法はDT01とほぼ同じような構造になるので
ヒモで抑えた部分は上にも下のも動かずロールの支点になるのです
>>213 3本目のダンパーが伸び縮みすることによって、リアのトラクションがアップする。
ギアボ先端を1点支持にしてしまうと、折角の機構を殺してしまうことになるよ。
3本にしようと4本にしようと所詮は自己満足だけどな
こんなシャシ設計では
216 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/10/31(日) 22:10:38 ID:J1fzwW+I
リヤ3ダンパー化って 何故かチャレンジしてみたくなる魅力がるよね、俺はもちろん4ダンパー化に拘ってやってみた。
確かに走りは変わったが、自己満に浸れた改造のひとつとして楽しかったな
へぇ、あの場所でトラクション稼げるんだ
一点で支持しててもリヤダンパー自体は生きてるから良いと
思ったんだがそりゃあ勉強になった
考え付いたときは良い方法みつけたと思ったんだよこんでも^^;
輪ゴムは使えないかな?
そろそろ雪が降るので「スノーアタック」してみます。
>>219いいなぁこっちなんて絶対ふらないもんな@静岡
バイクのれて良いじゃん
バイクの聖地w
半年車検がほしいよ・・
バイク乗り絶滅きぼん
ランチボックス買ってきた@静岡
>214
一点支持で問題なくない?
あそこダンパー化しててもトラクションには関係ないと思うんだけど
雪降ったぜ〜やっほ〜デフロックでもするか!
風船にアンプと受信機入れて〜〜あ〜楽しみだ^
20年ぐらい前の車なのにフツーに走るね…Mシャーシとのんびりツーリングってきた
階段を下りてくる動画みて、やってみたら
みごとに転がって前足骨折
雪だ!わーい!たのしかったぜ〜!でももうちょっとデフロックしたほうがいいね・・・
231 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/12/23(木) 19:05:37 ID:N93iNgjM
通販で買おうと思うんですけど組み立て済みの方が安いんですけどなんでですか?
さぁ?
XB余ってんじゃないの
メカがへっぽこか?
XBも2.4Gに移行する為に在庫とか処分してるんじゃねーですかね。
まーランチボならメカなんでもいいし安いほう買って損はないわ
236 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/12/27(月) 16:58:10 ID:9v89bFIr
レッツヒョフヒョフ(・∀・)ノシ◎
それいけ!ランチボ!
お手軽ロンスイ ワイドトレッド化したいわ〜
ロンスイ?
240 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/12/30(木) 09:59:18 ID:9/3SfJp+
>>238 DT-01(マッドブル等)のリアがポン付けでロングスイングになるが、
入手は難しいやね…
>DT-01(マッドブル等)のリア
…ライジングファイター
>>238 ライジングファイターポン付けもあるが、
某有名四独グラホの人紹介の、
ワイルドウイリー2デフ+ライジングファイターシャフトという手もあるでよ
243 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/12/30(木) 14:29:22 ID:C5+xk0ac
4独のランチボ…
でもそれは完全に違う車だと思う
244 :
名無しさん@電波いっぱい:2010/12/30(木) 14:58:24 ID:jKditwFY
ワイルドウイリー2デフ+ライジングファイターシャフトは
左右のシャフトの飛び出し量が違ってくるのでデフ側のギアを削るとかの
加工か、色々面倒でござるの巻
まー、DT-01のギアボもランチにはポン付けできないすけどね。
◎ヒョフヒョフ
お年玉+貯金でパンプキンを買いました。
ブラシレスモータを付けようと思っていますが
あまりパワーの大きいのはギアに負担がかかって壊れますよね?
実際に付けている人がいたらどのブラシレスがいいのか教えて下さい
いろいろやったがノーマルが一番面白い!
不安定なマシンなので速くしても転がるだけ!
ブラシレスよりバッテリーを増やした方が幸せ!
ブラシレス入れるくらいなら17〜13Tくらいのストックモーターにしておけ!
普通に変えるならウイリーさせやすいGTチュンが良し。
13T入れても十分扱えない速度になるのにブラシレスなんか入れたら車体が消耗品になっちゃう・・・
俺のマッドVEがちょうどこんな感じだw
タミヤの12Tセンサーレスにリフェだったら大丈夫なのではないかと思ったりする…
遠くで逆さまになったら直すのめんどくさくない?
そんな事言ってたらWW2とか扱えないよw
しーっ!否定的なことを言ってるのは若干1名だけだから関わっちゃダメ
257 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/01/27(木) 21:42:20 ID:Tf2k9Qw5
ヒョフヒョフィ
259 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/01/27(木) 23:51:25 ID:Tf2k9Qw5
◎フョヒフョヒ
ヒョッフソヒョッフソ◎◎◎◎◎◎
>>258 おまいさんのほうが頭わりぃ〜んじゃね〜の?マジでwww
262 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/01/29(土) 19:31:12 ID:KWoOzvcV
来月掛川タミグラランチボででるぜ
俺も行くぜ!ちなみにコバルトブルーのボディーだお
264 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/01/30(日) 06:48:13 ID:B1Fn3vvF
このヒョフヒョフって誰が言い始めたの?
>>264 再販開始当時の最初のスレから
【おかえり】ランチボックス【弁当箱】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1121353445/l50 > 641 名前: 名無しさん@電波いっぱい 投稿日: 2006/04/09(日) 17:48:03 ID:7kPbzLZz
> ランチボックスのミニ四駆だいすきだったなぁ。
> ラジコンでもタイヤ押すとヒョフって感じですか?
> もしヒョフなら即買いにいてきます。
> 642 名前: 名無しさん@電波いっぱい 投稿日: 2006/04/09(日) 17:52:44 ID:9oRp4Vzz
> ヒョフです(´∀`)つ◎ ヒョフヒョフヒョフヒョフヒョフヒョフヒョフヒョフヒョフヒョフヒョフヒョフヒョフヒョフヒョフヒョフヒョフヒョフヒョフヒョフヒョフヒョフヒョフヒョフヒョフヒョフキモツイイ!
不動車になっちゃった・・・
2月の掛川はホリデーバギーワンメイクよりもビッグタイヤのがエントリー多そうだなw
268 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/01/31(月) 08:45:46 ID:iF5GDxib
走行音うるせーよなギコギコガチャガチャ
270 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/01/31(月) 19:40:40 ID:d8/z5sIm
転んだらスコッカカカーッ!
発進:コッモキュキュキュ〜ガシャッ、コシャ、キュゥ〜〜ン
停止:ブモーーー。
タイヤとサスペンションがミソだよなw
モーターのスペーサーのせいで微妙にバックラッシュがおかしくてギヤノイズもでかめだし。
ブラシレスで直線番町化完了
まがらねーしタイヤが外れまくるし最高!!
ヒョフヒョフ
274 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/02/02(水) 00:32:47 ID:XJ287o5S
サーボセイバーがよく脱落してPパーツを無くすのだが俺だけ?
つハイトルクサーボセイバー
金属ギアのサーボにしてネジロック剤で軽く止めちゃえば解決
サーボの方のネジ穴がバカになっちゃうとなるよな・・・
俺はもうギヤ交換して長いネジに交換してしまったよ。
それからは外れてないな。
279 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/02/04(金) 01:40:00 ID:A+tTpKLk
280 :
奈茄子:2011/02/04(金) 12:13:29 ID:0wqo1wJb
◎◎◎ピョフピョフ◎◎◎
>>277,279
ネジロックを塗りすぎると外すときネジ頭が死ぬから気をつけてー
ワイルドウイリー2のスレが無くなってしまった・・・
283 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/02/08(火) 20:22:25 ID:M+/Oy1Gp
たしかレス番が900超えると1週間で消えるんじゃなかったか
バッテリー充電するか・
掛川のビッグタイヤクラス、えっらい人気だなw
>>283 981レス以上になると24時間で消えるヒョフ
287 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/02/09(水) 21:40:17 ID:84ZfV1J3
あーおれも掛川でヒョフヒョフしたいヒョフ。
でも遠すぎてツラいヒョフ。
雪w 雪が降ると走らせるのが定番なんだけどさすがにこれじゃ埋まりかねんな…w
シャーシ下面にスキー板付けて走らせるかw
フロントタイヤに、側にいる女の子のヘアーアクセサリーを付けてだな
スッゲーかわいいww
なごむわぁ
おい、みんな!やっと暖かくなってきたな。俺は昨日ヒョフってきた!
みんなもヒョフれよ〜!!
やっほー雪解け泥水でこ汚くなっちまったぜ^タイヤの泥どーやってとろうかな?
サンダーで擦ったらキレイになると思う
高いやつもいろいろやったけどやっぱランチボックスが一番楽しいな、なぜか
泥で汚れたタイヤは乾いてる間に大まかに汚れを落として、そこそこキレイにしてから水で濡らしたウエスで丁寧に拭くんだぉ。
キレイになったらまたヒョフるんだぉ。
乾かして砂利道爆走で落ちる
草っ原走らせる方がいいよ。
わんこの、んこ付かないか?
んこCCL
ラジマガの連載「カンキハカセのきてれつ電子工作室」次号からランチボ登場。
↑おおおお楽しみだぜ!
次号こないぉ〜
足回りにCVAダンパー付けて屋内サーキットで遊んでみた。
海辺を走らせたら、リアアクスル支持スプリングが錆びて消えていた。
ブラシレス9T乗せてみたらグルグル回ってボディーピン折れた。
ダンパーだけど、みんな何番のオイル使ってヒョフってんの?
僕は付属オイルちゃん
僕はオイルなしちゃん
308 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/03/26(土) 16:16:58.89 ID:S6rsPUUw
頭のおかしい奴が自演してるのが痛い
僕はマンタレイ用の黄色いダンパーに黄色いオイルちゃん
イェ──ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ──ィ
ラジマガ読んだ・・・。
ジャイロかぁ
ランチボが手に入りそうなんですが
フルベア化するにはどのベアリングを入手すれば良いですか?
>>312一度タミヤのサイトにいって説明書ダウンロードしておいたほうがいいと思うよ
314 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/05/06(金) 20:25:38.91 ID:hp9osZ3G
>>251 超今更だけどオラのカボチャはブラシレス5.5にリフェ仕様だけどスロットの入れ方次第で何とか走る
ウィリー&横転のし過ぎでアンプぶっ壊れ気味だけど……
おらのランチボちゃんは深い眠りについてます。
どこも壊れてないニクイやつです。
いっしょにTA05も添い寝してます。
タンスの一番下にはバッテリーなどラジコン部品達も深い眠りに・・
さてゲームでもするか
ラジコンしろよ
私のランチボも深い深〜い眠りについています…
317 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/05/08(日) 18:10:29.10 ID:IVL2Ez9a
ランチボックス?
ヒロボーのゼルダに載せとけよ
久々に動かしたらタイヤが変形してボッコンボッコンしてるぞ。
立てて保管しなきゃ駄目だな。
オリオンのブラシレスコンボ16T入れてみたらニッカドで程よく爆走?
飽きたらリポ3セル買ってみよw
あ〜わんわんぉの〜んこ踏んでボディーにもタイヤにも〜わ〜
ヒョフヒョフ
フロント6角ハブにしたいなぁ。
すればいい。
ランチボとパンプキンってどっちユーザー多いんだろ?
俺はランチボだけど。
うちもランチボ
うちもランチ
俺もランチボ
拙者もランチボ
頑張れ!パンプキン派w
後ろのラクダバッテリー乗っけるとこになんか乗せたくないか?
おれは雪印のバター
おれはマーガリン。
337 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/07/30(土) 23:21:45.13 ID:MUPENTA6
58499 Mitsubishi Pajero / Montero Wheelie (Lunchbox-type chassis)
これって何やろね?
パジェロのリファインモデルぽいね。
それより、デューンバギー(DT02)が来ましたぞw
ランチボのシャーシに旧パジェロのボディ載せて出すのかな?
タイヤサイズも115mmの大きいサイズぽいからボディーだけパジェロて
感じだね。
グラホのギアボアダプターとブラットのタイヤを使ってオリジナルぽくは
出来るよね。
当時そのままでないのはバッテリサイズの問題か?
1700MP使用でなんとかならんかな?
ランチボシャーシは好きだ
けどパジェロは元のままのが欲しかった…
パジェロ→ランチボの流れの時に、パジェロのシャーシ金型を
改修してランチボのものを作ったって話を聞いたことがあるな
それが事実だとすれば、ランチボシャーシでパジェロが
出るのも仕方ないんだろうなって思う
どうだろう金型改修で出せないって話はもはや眉唾モノだと思う…
あと初代パジェロだとボディ短すぎてそのままだとかなりヘンテコだと思う
まーそうは言っても決まってしまったもんはしょーがないんだけどさー…
シンプルなシャーシとても好きだからいつか復刻しないか期待してたんだよな
当時モノ知らないんでとちあえず試したが
金型どこ改修したのか知らんけどグラホかホーネットのパーツ組合せりゃ
普通に再現できるっぽいんだな^^;
んーとね、ホーネットのローリングの接続部はシャーシに多少干渉するから、
どちらかのパーツを削らないといけないすね
グラホのパーツはそのまま付けれる。
バッテリーを小型の奴にすれば一番後ろの雪印バターを置く所かバスタブのどちら
か選択出来るから、お気軽に改造出来るハズ。
デューンバギーにせよパジェロにせよ一荒れしそうだな
オリジナルがイイって懐古なのとはちょっと違うな
外観が重要な旧車で別のシャーシ使うから
おかしくなって残念だってそんだけ
どっちも写真見るまでわからんよ
初代パジェロのシャシーはランチ/パンプとボディマウント法が違うのよ。
ランチ/パンプは位置こそ違えど4ヶ所のマウントにピンで固定なんだが、初代パジェロは後ろ2ヶ所がマウントにピン固定で前部はシャシーから出たベロにはめ込む方法。
ランチ/パンプシャシーはそのベロをカットしちゃってるんでポン載せできないのよね。
手持ちのハチと南瓜でシャーシ再現しようとしたんだけどさ
前サス下から固定するパーツがどうにもうまくない
付くは付くけど長さが若干違うのか歪むしスムーズには動かない
あとバッテリーのこと考えてなかったなーどうしよう…
ボディマウントに関してはそれこそ
今回の再販?新型?のパーツ使うつもりだから問題はなさそうだ
なんかめんどくなってきた…タミヤで公開したなんだかミニ四駆くさい箱絵
見てるとそのまんまでも別にいいかなーなんて思えてきた
352 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/03(水) 23:54:58.54 ID:ADeVgabO
うちのパジェロはランチボシャーシ加工で当時風に再現できたよ。
タイヤはスバルブラットのやつ流用
ギアボッックスの固定部分?はグラホのやつ付けて
フロントの底上げパーツ外してアームはそのまま組む
アップライト?はグラホ流用
フロントの引っ掛ける部分は面倒だからボディマウント立ててピン止めにした。
バッテリーはリフェとかリポが載るように加工
これだけで一応当時風に再現はできるし、ランチボシャーシのままで出たとしても
気に入らなければ自分でなんとかしたらいい。
サスアームそのまま付いた?
何が違うんだ何が…
ブラットのタイヤ!
そういうのがあったの忘れてた!情報サンクスw
まぁこれはこれで
一番欲しかったボディはこれで手に入るわけだし
別に昔にこだわるわけでもないし
というかボディ流用とはいえ、21世紀になって
ランチボシャーシでカラバリ以外の新作出るとは思わなかったww
ローダウンしてるマシンを確認してみたけど、サスアームと固定パーツは問題なかったよ。
蜂とバッタ2台所有してるからドチラのパーツかは不明だけど、固定パーツの長さやサスアームの動きに
違和感は無かった。 <固定パーツの長さが微妙に違う・・・ たしかの0.5mmぐらい長いけど柔らかいナイロン製だし
シャーシを反り返すほどのテンションは発生してないス
ランチのスケベ椅子カラーがまた出るみたいだけど、前回とどこか違うのかな?
熱とか経年劣化で歪んでんじゃないの?
すけべ椅子、どんだけ倉庫に眠ってたんだろう。
ノーマルにもどしてくれれば買うのに。
>>356 ITEM 49459
アイテムナンバーが前回と変わりなし しかも※がついてるから
単純にスポット生産扱い。
たぶん、倉庫に眠ってたものを再生産した事にして放出。
メッキじゃないパンプキンが欲しい。
>>358 以前買いたくてタミヤに問い合わせたら在庫終了してて断られたんだけど部品単位は可能だった。
個人的にはパジェロにあわせて再販かなと思ったけど。
とりあえずひとつ予約したけど確かにホイールだけで良いかな…(汗)
パジェロちょっと欲しいけど
どうせ走らせたら転げまくってすぐボロボロになると思うと手が出ない…
ランチシャーシだからWW2よりはコケないけど、プラボディーだから割れは覚悟しなきゃ
ならんかもね。
それにしても最近の定価の上昇率はひどいな。大手販売店の割引を基準の値段付けはいかがなものかと
ちょっとヒドイねー
パジェロって定価8000円くらいだったんだろ
ランチシャーシとはいえ14000円って…WW2以上ってのは納得いかん
WWの廉価シャーシだったくせに
365 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/05(金) 09:18:11.75 ID:xULYtAsW
版権が高いからだろ?
>>362 それならカスタマーで走らせる用のボディも
確保するのだ。そうすれば思う存分転がしまくれる
カスタマーで取ると相当高いんじゃないか
マジでボディだけで5,6000円行きそうで怖い
結局もう一台量販店で買った方が…って具合に増殖してくんだw
ランチのメッキ部品はボディとホイールで6000弱だった気がします。もしかして今回のランチゴールド値上がりしてるんです?
ランチでそれじゃパジェロいったいいくらなんだろ…
アタック、デューン、パジェロ・・・何台買わすつもりだよ!ちくしょー
あ、ブリビは余裕のパスです^^)v
ブリッツァビートル中途半端に無い時期が続く間に
ポリカボディで再現とかまさかのワーオフ復刻で
需要半減しちまった気がするw
ブリビとブリッツァーは今だとシャーシがアレなんだよね。アレ
俄然人気右肩下がりのTRF201系シャーシに乗せて出してくれれば良かったのに。
デューンxTRF201をホリデー発表の時に本気で期待してたけどタミヤ平常運転でしたの巻き。
まぁ、そうなんだよね。ハイエンドシャーシにネタボディー乗せても結局は
普通のポリカボディー買って普通のハイエンド2WDになっちゃうよね。
そうか?
おれは型落ちTRF501WEをあまり使わなくなったので
コレにビートルボディ載せてた。
結構楽しかったよ
ハイエンド+ネタボディ?
ヴァジュラはネタにもならず
ただのパーツ取りとしか扱われないんだろうな
ハイエンドなりの走りをさせたらプラボディなんて粉々
ボディに優しい走りなんてハイエンドシャーシである意味が殆ど無い
パジェロシャーシってパジェロだけしか出して無かったんだっけ?
>>377 初代パジェロシャシーはパジェロのみ。
その改造版がランチボとパンプキン。
379 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/08(月) 09:58:20.76 ID:lKwTxzC6
ラジマガの連載のやつ、立ち読みしたけど
全然完成してないのに載せてるのな
デアスゴなんちゃらみたいに引っ張って引っ張って
長く買わせる作戦なのか?
380 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/08(月) 22:00:42.74 ID:ZjQfxKIu
えっと、
シティターボはパジェロと別だっけ?
シティターボはWW
来年あたりビートルボディも乗っけてきそうな予感。
パジェロってWWの先祖か廉価版って位置付けだったんだろうか?
初代WWの廉価版ってポジションだろう
カエルとバッタみたいな関係
当時既に初代WWが古くなってたからな
タミヤのポリシー的にウイリー車を存続させときたかったんだろう
パーマがパジェロ型ポリカボディ出してくれないかな…
ウィリー前提だとポリカボディは傷つきにくい反面
肝心のウィリーがしにくくなるって場合もあるしなんとも
パーマのランチボとかバッタって昔からずっとあったってだけで
再販に合わせて作ったもんでもないからな
それよりシティターボのボディでも再販してくれれば嬉しいのに
シティターボはワイルドウイルスの兄弟じゃなかったっけ?
しかし今度のパジェロの評判が良ければワイルドウイルス
とかシティターボあたりものっけてくるかもしれないね。
バッテリーの問題があるからシティとウイルスは、まだ出ないんじゃない?
現にパジェロもランチシャーシだしねー・・リフェ1100指定じゃキツイしね。
ワイルドウイリー&2はタミヤにとっても重要なポジションだと思うから
気軽にはニコイチシャーシ仕様はしないだろうし、して欲しくはないですね。
ゴメン・・・今のタミヤならやりかねん・・・
>>388 387だけど紛らわしくてゴメン
こんかいのランチボックス系シャーシのパジェロの評判がよければ
ワイルドウイルスとかシティターボものせる可能性があるかもと
おもったんですよ。
ウイリーに限って言えば、初代と2のボディーではランチシャーシが大きすぎて
ボディ内に収まりませぬ。
パジェロか・・欲しいけど、お金がないなー
>>392 昔QDのランチボックスにワイルドウイルス乗っけてるの見たけど
そんなに大きさ違いましたっけ。
QDは1/14だからね。
ランチシャーシの最後部のバッテリートレイを落として、フロントを更に2cmぐらい切って
やっと収まる感じすね。いま確認してみたら
比べりゃ判るけどWBかなり違うからな
それだけにパジェロ+ランチシャーシが違和感無かったのは驚き
まだ箱絵の段階とはいえね
WWボディにランチシャーシが収まらないのはあの形だからって気もするが
>>394 そうするといまある田宮シャーシだとMサイズの
つかってでっちあげるのが簡単ですかね。
んにゃ、MサイズはWB210mmだから長すぎですね
ポン載せだとTLT-1とか、それこそQDだね
ホイールベースの誤差はボディ搭載位置が上へ行くほど収束して行くのだけど
走りに影響するし、高すぎもかっこわるいしね。
ウイリーの話はスレチなのでこの辺にしときますー
ちなみにパンプキンはWB210mmでピッタリ載る
WWのボディ載せようとしたら有力なのはM04でメインフレーム自作
Mサイズボデイ載せてるのはよく見るね
サニトラ欲しいけど売ってねぇorz
QDのランチボなんてあったっけ?
QDはランチはないけどカボチャはあるね。たぶんそのことかと
スンマセンQDはパンプキンとジープでした。
ランチボックスはのせてるのを見ただけです。
ミニヨンクのボディをミツワのにのせてるのも
作ってるような人のでしたけど。
403 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/12(金) 23:18:28.17 ID:88VhikKU
QDのランチボあるけど
QDラインナップ
No.01 サンダーショット
No.02 スーパーセイバー
No.03 サンダードラゴン
No.04 ミッドナイトパンプキン
No.05 ダッシュ1号エンペラー
No.06 モンスタービートル(赤)
No.07 モンスタービートル(青)
No.08 モンスタービートル(白)
No.09 シューティングスター
No.10 アバンテ2001
No.11 地平(ホライゾン)
No.12 クラッドバスター
No.13 マンタレイ
No.14 ホンダNSX
No.15 フェラーリF40
No.16 ブラックフット
No.17 ジープ ラングラー
No.18 ローライドパンプキン
No.19 メルセデスDTM D2
No.20 トレイルマスター
けっこう出てたんだなw
406 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/13(土) 20:16:25.11 ID:XpKKnIbo
QDじゃなくてXBだろ>ランチボックス
XBってシリーズが生まれる前の完成品もなんかいろいろ出てたから
そのひとつかもね
QD=タミヤのトイラジ
XB=タミヤのRTR
その他だとワークスビルド(XBの前身?ルーキーラビットのみか)辺りかな?
SB?とか名称はわかんないけど
ホーネットとかの完成品もあったとか聞いたことあるよ
ホントかどうかはわかんないんだけど
おそらく結構昔っからあったのかと
QDは競技性も拡張性も乏しいけどトイラジって呼びたくないなあ
初めて手に入れたホンモノのラジコン!って思い出がねー
トイラジとホビラジの境界線ってどこだ?
日本ラジコンなんたら協会(AM/FMと2.4Gで違う)のシールが
送信機に貼ってあるか否かか?
んー、でも二つの名称が存在してる以上
どこかしらに違いが存在してるんだろ?
それともこの板じゃタブーな話題だった?
昔はユーザーが作る組み立て式、
なおかつ送受信機やモーター、タイヤといったRCの主機能が
ユーザー側で選択可能なものがホビラジ。
対して最初から完成品であり、なおかつモーターや送受信機が
完全に一体化して選択肢が無い(いじれない)ものが
トイラジって意識だった。
でも今ではXBみたいなのがあるから、
完成品か否かの部分は当てはまらないわな。
でもQDは拡張性部分考えると・・・・
全てのパーツが市販されていて、壊れてもユーザーがパーツを入手して
自力で修理できるのがホビラジ…と思ったが、これだと大半のHPI製
キットがトイラジになってしまう
そもそも”トイラジ”ってのは蔑称からスタートしてるから
使い方次第で随分ニュアンスが変わっちゃうんだよね
ホントはあんまり使いたい単語じゃないんだよ
使い分けの定義以前の問題として
境界は単三乾電池が動力源か否かだと思う。
タミヤのQDは途中からバッテリーパックになったけど
アレは単三ニカド電池8本繋げたバッテリーパックだし。
だから、トミーとかでだしてるギガテンも基本動力源は単三乾電池だからトイラジ。
受信機・サーボが載せ替えできないのがトイラジでいいんじゃね?
ミニッツみたいなのはどうなるんだよ
>>419 受信機もサーボも載せ替えできるからホビ
俺様のTT- 01より遅いマシン全部トイラジ。長い物に巻かれろ。
>>421 それじゃ、ギガテンはホビラジになるな。
あれの速さを侮ってはいけない
>>421 1/16 RCタンクシリーズがお前のケツの穴を狙ってるぞ
424 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/18(木) 20:29:05.25 ID:O/0Q9rYf
どうしてずっと誰もスレ違いって言わないの?
死ぬの?
ボッチwwwwww
一人でランチボッチwwwwwwワロタwww ワロタ・・・・
ランチボッチwwwww
・・・俺か。
ランチボッチはサーキット行け!
最初はカツカツバギーに囲まれて厳しかったけど
いつのまにかみんな同調してくれて
スバルブラッドとかクラッドバスターと一緒に
カオスなレースやるぐらいになったぜ!
でも新ホリデーバギー、てめーはダメだ!
旧車のフリして一人圧倒的速さで走りやがるww
ブラッドって勘違いしてるやつ消えろ
細けぇこたぁ、いいんだよ。ただの言いまつがいじゃないか
431 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/20(土) 09:04:04.72 ID:N/wwSdB2
>>428 おまえWW2のスレにも書いてたろ、いい加減しつこい
そんな嫉妬心全開なランチボッチの
>>431なのでした
ランチボにマイティフロッグの前後ホイルはポン付けできますか?
脳内プレビューでは結構カッコ良さげなんだけど。
434 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/20(土) 21:51:02.72 ID:yFuqcaCt
>>433 話をそらそうとすんなよランチボッチwwww
>>434 俺は上のランチボッチでは無いけど。。。
君は知らんか?
知ランチ
437 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/21(日) 05:59:49.67 ID:fpaykcVR
パジェロも仲間に入れて〜。
>>433 ランチのフロントは軸が長いから要交換。バランス悪くなるからすぐ転ぶぜ?
>>438 おぉ!!ありがとう!
ではアップライトをホーネットの物に交換すればOKだね。
リアはそのままでOK?
440 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/21(日) 22:41:41.36 ID:pprP3dVL
ランチボッチが話をそらそうとして必死だなw
>>439 いま手元にないから現物合わせ出来ないけど、ウイリーバー以外はホーネットと同じだからOKでしょ。
でもタイヤ小さいから腹するような気がする。
>>441 理解。
カスタマーで集めてみるよ。
確かに腹と言うかアゴ擦るような気はするな。。
>>442 あまったプラベアを挟んでやればアップライト交換しなくても済むよ
オレも2WDバギーのタイヤを付けたことがあるが
意外と素直にコケずに走るんだな
でも面白さはまったく無しなんですぐやめた
ビッグタイヤカテゴリーのクルマからビッグタイヤとったらなんにも残らんわな
パジェロ写真きたね
でっかいミニ四駆っぽくてイイなw
あぁこれはかわいい・・・
ヘッドライトもステッカーなのかな?
うちのランチボッチは昔ながらの電球仕込んでる
うん、イメージ通りだwてか、ランチや南瓜よりおとなしいというか馴染んでる感じは何だ。
パジェロのヘッドランプは一体モールドみたいだね
451 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/26(金) 11:46:55.25 ID:tp7aaqgF
復旧age
452 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/26(金) 19:42:11.35 ID:s3SJPUfv
WW2っぽい
WW2みたいなのもいいんだけどオリジナルも好きなんだよなぁ
オリジナルに変更できそう?
WW2をオリジナルにしたいっていうぐらい無理な質問だろ
あ、書き方悪かった
タイヤと車高だけで十分でオリジナルシャーシにこだわりはありません
それは間のパーツ抜いて初代のシャーシに近づけたいつー話?
ふつーにできるよ
多少の加工は必要だけども
>>456 ありがとう
ブラットのタイヤ買っておこう
少し前話題になったが
リヤの接続パーツはバッタかハチのものが必要だからな
バッテリーはどうとでもなろう
度々ありがとう
ちょうどバッタがあるんで問題なしですな
ホントだ。ヘッドライトもステッカーっぽいね。
あとワイパーステッカーも追加だね。
461 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/27(土) 12:09:26.20 ID:XSO4MxOb
当時のパジェロは、タイヤはスバルブラットのタイヤだったよ。
再版されたからカスタマーで手に入るかも。
より当時のパジェロにできるぜ。
462 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/27(土) 18:10:47.63 ID:Ebddl/TR
ポン付け出来るなら胸熱だな
できるんじゃね
後ろは当然できるし
前ってシャフトの長さどうだったか
前のはバッタと蜂で使ってる短いシャフトのアップライトだよ
465 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/28(日) 21:01:27.89 ID:W8qaVhGk
あ、ボディマウントはオリジナルじゃなくランチボと同じだと思うけど、
そうじゃなかったら嫌だなぁ。
フロントはワンクラッシュで折れる・・・。
466 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/28(日) 21:17:15.38 ID:JujIpfxi
ボディマウントは使わずに固めのスポンジ(高さ調整用)とマジックテープで付けてる
これが散々ボディマウント折った俺の南瓜がたどりついた姿
468 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/29(月) 13:23:36.13 ID:WsNJvwqr
グラスホッパーのリアサスも、無加工で取り付けられるよね。
ランチボシャーシに、パジェロ時代の名残りの取り付け穴が残ってる。
バッテリさえなんとかすれば、ほぼ当時のパジェロに出会えるね。
>>467 南瓜はそんな簡単にボディマウント折れるのか
横向きがいいのかランチボはボディマウント折れたことないなぁ
同じ上向きのWW2は転ぼうが落下しようがボディマウントなんて折れないのに
それと同じようにパジェロも改善されてればいいのに
お前らランチボやホッパーの取り説DLしてオリジナルパジェロにする手段を検討しながらwktkしてんだろ?w
ここランチボのスレなんだからみんな
ランチボか南瓜の取説はもってるっての
472 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/29(月) 21:38:11.48 ID:7PFvYvmQ
ランチボックス、コスパ高い!壊れないね。
>>469 確かに向きのせいかも
南瓜は転倒するとボディポストに横向きの力がかかるから、剪断されたみたいにポッキリ逝くんだよな
せめてナイロンっぽい材質で作られてたらいいんだけど
>470
正直最初はそのつもりだったんだけど
写真見てたらアレもいいなと思ってもいる
組立式RC未経験からの素朴な質問です
ランチボックス/ミッドナイトパンプキンのボディはポリカボーネイトではなくプラスチックですか?
上記2車種は初代ワイルドウィリースと共通のシャーシーでしょうか?
ワイルドウィリス2と比べて上記2車種は走りの点で劣りますか?
草レースとかオフロード走行中に勝手にウィリーするのでしょうか?
そういわゆるプラボディ
ランチボとパンプキンは社外でポリカも出ているけど
初代ウィリスとは別物というかベースシャーシはその廉価版みたいなもの
走行面ではホイールベースが長いためかワイルドウィリー2より有利
勝手にウィリーってかそら乱暴に握ったら前上がっちゃうくらいはするが
ウィリー維持するのも技術なので勝手に上がりっぱなしで困る場面なんてない
そういうモーターでも積めば別だけど
ボディはプラ
ポリカにしたけりゃパーマの社外品ボディ買うべし
シャーシは別物
初代パジェロを改修したもの
ワイルドウイリー2と比べ、実はホイールベースが長く
場合によってはランチボ/パソプキソの方が速い
つまりコース次第
ウイリーはあくまで操作だ
スロットル乱暴に開けたらウイリーするんであって
それは勝手にとは言わないな
>>475 バリバリのプラスチックです 塗装にはプラモ用塗料を使用します
但し現行パンプキンはメッキボディなので塗装は実質できません
パーマというメーカーからランチボ/パンプキンのポリカボディが出ていますが
マスキングシートやデカールが一切付いていません
WWやWW2とはまったく関係ありません
走りは…ギヤの少なさと軽さという点では有利?でもサスはWW2のほうがよさそう
ウイリーは意図して急発進しないとまずしません
こんなもんかな?
うおお何という3連チャン回答かぶり
ついでに言うと長らくランチボ/パンプキンの2兄弟だったけど
今度出るパジェロで3兄弟になるので購入するならそっちも検討してね
むしろだいたいみんな同じ考えでホッとしたw
パジェロだけみんなよりちょっとお高いのは長兄としての意地かしら?
割引の関係でWW2含め価格がダンゴ状態だからより迷うw
481 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/30(火) 21:17:35.40 ID:21Kfycoq
JMRCAでカツカツを続けてきた自分がいうのもなんだが・・・・・・
パジェロ良いわ〜。
お仲間に加えてくださいw
パジェロでカツるの?
どんなカツってもノーマルと大差なさそうだw
サーキットでメッチャ速いランチボとか走ってても
カツってるって思われることは絶対にないだろうなw
>>481に怒られるぞ
カツカツの奥の深さは異常
でもこのシャーシでカツる奴は見てみたいかも
WW2よりはカツカツ要素は沢山ありそうだしな
485 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/31(水) 08:14:54.99 ID:g53sXBkx
カツカツで心を擦り減らしている人こそ、
ランチボのような癒し系が必要なんだなw
ギヤボックスのガタガタがたまらないw
487 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/31(水) 18:52:04.24 ID:dFZi2pm3
最近のサラブレッド並に細く壊れやすくなったカツカツオフに神経を擦り減らした人にもオススメ。
壊れやすいのはパワーソースやコース状況が問題なのであって…
なんでどこのスレでもちょっと盛り上がると
こう他を貶めるような発言が出てくるんだろう
カツるよりみっともないぞ
489 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/08/31(水) 23:39:00.53 ID:AVePmgUe
お気に入りの中に入れてるスレでこのスレだけが一番伸びてるなw
すみません…スレちなんですが専スレ無いのでこちらで教えてください。
マッドブルは何系統と考えれば良いですか?
怒られそうですが、パッと見グラスホッパーやホーネットにデカタイヤを
つけたように見えます。
予算三万で、3台欲しいのですがブリッツアー・ランチボ・パジェロにするか、
マッドブル・ブリッツアー・ランチボ+パジェロボディにするか悩んでます。
492 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/01(木) 18:01:18.70 ID:3BA+TW0q
その通りだ。
1台くらいは4駆を入れた方がいいと思うけど3万じゃ厳しいか
あとパジェロはボディだけ後から買おうとすると
ボディ+ライト+窓+ステッカー とかになってかなり高くつくような気がする
>>491 マッドブルはシャーシで見るとグラ2とかスーパーホーネット系統だけど、
遊び方とかタイヤ基準だとランチボとかデカタイヤ系だよねえ。
シャーシのバリエーションがあった方が嬉しいなら、
マッドブルとブリッツァーの組み合わせが良いんじゃない?
お二方ありがと。
4駆はTXT-1と(部品取用未組み立ての)TXT-1、クラバスがあります。
パジェロはバラで買うと高いんですね…
今回はマッドブル・ブリッツアー・ランチボ+パジェロ(ボディのみ)に
しようと思います。
>>494 ありがとう。
やっぱりランチボは外せませんからw
ああ、あとパジェロボディーにする場合はボディマウントも専用品になると思うけど
ボディーパーツの枠内に付属するか確認したほうが良いですね
大手通販だとキット3個は1個口で送れないから割高になるね・・・
>>488 ありがと^^
ランチボゴールドと素ランチボと両方欲しい。
来年(2月?)、掛川で大会あったら出たいな…飛行機代で死ねるがw
502 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/01(木) 22:18:28.13 ID:6n39GcU7
>491
マッドブルはタイヤを替えればバギーになれるって覚えておこう
ちなみにステッカー用意できればグラホUにも化けられるw
ランチボックスよりアバンテの方が速いな
うちのランチボはもう2年くらい動いてない・・・
くれ。
うちのチボチボも2年くらい放置
さっき見たらタイヤにフラットスポットが・・・
入念にヒョフるんだ!
510 :
↑:2011/09/02(金) 11:38:41.05 ID:a+hhLRXI
バカ登場
クラバスタイヤもヒョフって言うよ。ちっと固いけど…
ヒョフヒョフが楽しいんジャマイカ
質問失礼します。ランチにブラシレス入れてる方はターン数いくつ位を入れてますか? また低ターン数でよくここが壊れる、または摩耗が激しい等ありましたら教えてください。アンプ入れ替えの基準参考にお願いしますm(_ _)m
オプションNo1のサプライズブラシレス入れてるけど、そのパワーが原因で破損したことはないよ
ランチボとかグラホ系のシャーシって壊れることあんのかな…
パワーソースが原因で扱いづらさはどんどん増すけど
ボディマウントとボディ以外壊れたことねえw
ありがとうございます。ギアが持たない(なめたり)と聞いたので実用できる範囲がどれくらいか気になりまして(^^;
あのごついギアだと10T以下でも耐えそうですが…(汗)
517 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/03(土) 08:39:27.99 ID:YmwXxO5j
6.5Rでしばらく遊んでましたが、故障無かったですよ。
みなさんありがとうございます。12.5T買ってみましたm(_ _)m
ちなみに何買ったの?
520 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/03(土) 22:04:17.31 ID:M7iym64m
4.5T
>>519 ヨコモ製のブラシレスコンボです、ショップのオススメだったのでm(_ _)m
522 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/04(日) 02:01:29.67 ID:PfEUx8wL
ヨコモなら問題ないでしょ。
ただしギヤ比に気をつけなされ。
523 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/04(日) 07:05:58.62 ID:ign46Dvb
ギア比変えれるの!?
524 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/04(日) 10:40:39.74 ID:PfEUx8wL
キット標準とホーネット標準の2つしか選択肢がないと思われ。
キット標準の方がギヤ比が低い。
高ターンのブラシレスを使う場合は、こっちじゃないとモーターが逝くよ。
ちなみにオレはガイアヒとショボアンプでマッタリ。
ageてしまった。スマン・・・。
>>522 ありがとうございます、以前はハイギアにしてましたがブラシレスにした際戻しました。やはりヤバイんですね(^^; しかし走行中でもウィリー出来るのは楽しいです(笑)
527 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/04(日) 18:22:36.97 ID:PfEUx8wL
>>526 高ターン⇒低ターンの間違い。スマソ。
タイヤ径が大きい分、最終ギヤ比は高い。
ピニオンが小さいからと侮るなかれ。
アンプのヒートプロテクトに注意。
528 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/05(月) 08:09:11.90 ID:uLBJSO6a
パジェロ、早く出ないかな〜。
もうアンプとモーターは入手済みだよん。
ホントに早く出ちゃったアバンテはとっても批判されたが
アバンテはホーネット再販の頃から熱望されてたからねぇ。この板でw
531 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/05(月) 18:35:21.77 ID:fPu6GxCx
アバンテは盆栽のために存在する。
んで、そんだけ期待されてたんだけど
タミヤが早まったせいでキャンセルする羽目に陥った人も少なくなかったとか
第2ロットの流通も遅れてプレミア価格になったしね
近所のほぼ定価のアバンテすらいつの間にか売れてたし・・いやな事件だったね
そういう教訓から、たぶんパジェロは2万台は用意はしているハズ
いやまてなんだその極端な結論w
>>532 早かったんじゃなくて、アップルみたいな売り方だったから。
普段のタミヤは
発表(リーク)>3ヵ月後みたいな感じだったのに、
アバンテは発表>1.5ヶ月後って感じだった。
そして値段が5万オーバー。
そりゃ、対象が35過ぎの子持ちあたりだから
突然5万とか言われたら嫁とか攻略無理だわ。
まあ、不況に加えて発売1ヵ月半後に震災きたしねぇ。
つーかスレチ!
2月発売予定だったのが1月に出たらフライングだろう…
待ち焦がれつつも中旬か下旬、上旬だったら嬉しいなって連中すら
悪い意味で裏切るカタチになっちまったんだよ
1,2日の差で泣いたヤツもいる
発売は、上〜中旬もしくは下旬の予定
日本先行販売である可能性も否定できないかもしれないということを念頭に入れておきたい。
そして9月、もしくは10月、あるいはそれ以降と思われます。
だが既に発売されている可能性も否定しない方が賢明であるといわざるを得ません。
出荷は140〜160台もしくは、180台以上でほぼ間違いないと思われますが、
2次ロット無しの可能性もあると考えて購入するのが基本になります。
入手は、主に最寄りの模型店を使いながら家電量販店か玩具店、もしくは通販かオークションで購入、
海外通販を使うことももちろん考えられますが、デパートや手売りといった特殊な
販売手段もあるということも頭にいれておくべきです。
現在の予約先は、洛西かチャンプかスーラジ、しかしながらすでに他のショップに注文が殺到している可能性も否めません。
sonynos2009みたいな文章だなwwwwwwwww
プロファイリングの改変だよ
タミヤだけに田宮榮一ネタなんじゃないの?
まー・・一つ言えることは、sonynos2009は糞て事です
541 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/06(火) 20:26:06.82 ID:ckH9Gal/
改変にしてはまわりくどすぎてつまらん
ランボッチw
パジェロ、9/17出荷予定になってるね。
544 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/07(水) 19:05:01.22 ID:C+t5w2aq
パジェロ早く出ろ。
東京はフライング発売で15日くらいだな。
買おうかなぁ・・・
ヒョフヒョフ。
547 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/08(木) 18:37:58.71 ID:DemkB3W/
うひょうひょ
徳田ザウルスのワイルドザウルスが欲しい
ワイルドミニ四駆版だと予備電池をつけられるとこには、ミニ四駆が装置できる。
>>548 初期ワイルドザウルスでも良いかも? コマンドザウルスもありますよ(゜_゜)
あれはミニ四駆だからイイって気もする
今月末にはヒョフヒョフ出来る♪
しっかりタイヤ接着してから穴塞ぐと面白い。
ヒョフヒョフ出来なくなるじゃまいか!
↑アホ
555 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/13(火) 10:37:50.26 ID:+zFGV2Ij
昨日パンプキン買ったぞー
これでひょふひょふ仲間入り!
完成して思ったんだが小回りきかなくない?
そりゃあのタイヤならそうなるだろうw
早く来ないかな〜♪
ヒョフヒョフさせられるもんが何もねぇ。
558 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/16(金) 19:46:53.82 ID:pVAAM3JM
パジェロ買った!
今から組み立てるお。
フラゲですか?裏山鹿。
560 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/16(金) 20:13:04.21 ID:pVAAM3JM
東京は昨日から逝ってるお♪
いいなぁ〜
早くオリジナルっぽくしたのうpしろや。
563 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/18(日) 08:31:48.64 ID:2D5fqWEe
こんな安モン買ってねーよ
フロントの鬼ポジキャンありえねぇ…
サスで調整しようとしたら、今度はボディに当たる。。。
567 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/20(火) 00:52:09.12 ID:NEY8wksO
最初からCVAダンパー組むがよろしい。
ポジキャンだからかわいいんだろうw
コケ防止にも一役かってるんじゃないか?
この車体に何を期待してるのだ。ウイリーできれば全て良し!
570 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/20(火) 08:13:42.47 ID:NEY8wksO
そのとおり。
今から始める人は、大体ツーリングやら高性能オフをやってたりするから、
ランチボの走りは興ざめか楽しいかのどちらかに二分される。
興ざめの人も諦めずに可愛がってやってくれ。
571 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/20(火) 08:40:45.76 ID:fuK2fjmo
レーシングバギーもランチボも、それぞれ好き。どちらかだけでは飽きるかもね!!
>>565 うちはキャンバー変化が少なくなるようにサスのストロークを少なくしてる
リバウンド少な目でめっさ硬い足
悪路ではフロントがめっさ跳ねるけど、オンでは快適だよ
573 :
565:2011/09/20(火) 13:38:38.50 ID:QPnqAuVR
みんなありがとう。
ブログとかで色んな改造方法が有るけど、二巻きくらいバネカットしたい。
そしたら大きな弊害も出なそうな気がする。
かなり短いんだが、CVAダンパーってTA05のでも大丈夫?
574 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/20(火) 20:44:00.74 ID:NEY8wksO
CVAミニは短すぎ。
トリプルダンパー用に使いなされ。
575 :
565:2011/09/20(火) 21:27:59.84 ID:BIDvuByx
>>574 ありがとうございます。
トリプルダンパー化の時に使いますね。
俺はマンタレイの黄色い長い奴使ってるけど良い感じ
577 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/21(水) 00:59:55.84 ID:TaiLlilD
黄色いいな〜。
ランチは黄色が良く似合うのよね。
578 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/21(水) 07:26:48.86 ID:TFdsWcWE
ピョコピョコ跳ねる感じがかわいいので、ノーマルダンパーのままで遊んでます)^o^(
↑ランチボッチ(笑)
581 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/22(木) 07:18:41.77 ID:EgJCjNlH
たまらんよね〜
ランチボックスに使えるハイギアのピニオンってホーネット用の
18Tとどこかで見ました。
このピニオンってバギー系のピニオンとはピッチ?モジュール?が
違うのでしょうか?
583 :
582:2011/09/22(木) 08:17:43.03 ID:JzICFT0H
自己解決いたしました。
584 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/22(木) 09:08:29.85 ID:wkq2VOE+
ホーネットピニオン使うにはジョンソンだとキツイ。
ガイアヒが丁度よい感じ。
ブラシレスなら21.5T辺りか、
トルクの強い17.5Tくらい。
いずれにせよ、ハイスピードは似合わないマシンだよね。
そこがまた良いんだけどw
ランチやプキンに速いモータ入れるとムキョキョキガッガガゴガラゴロゴゴーーー!ってコケるよね
586 :
582:2011/09/22(木) 12:10:25.76 ID:JzICFT0H
>>584 ありがとう。
今はツーリングカー用に転がってた昔の23T(?)を使ってます。
ホーネットピニオン使うならダートモーターがベストなんですね。
18Tピニオン、需要が多いようで売り切れでした…
587 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/22(木) 20:14:32.60 ID:2/anGoX8
>>586 このマシンはギヤ比というより指数でモーターをチョイスする感じかな。
タイヤ径が大きいから、小さいピニオンでも思った以上にスピードが出る。
ホーネットピニオンがないなら、23T+キット標準ピニオンでも可。
一昔前、タミヤのスーパーモディファイドモーター(11T)で走らせたけど、
スタートダッシュでバックフリップしそうになった。
ダートコースでのスピードの伸びはたまらないよ。
ただ、モーター燃えそうだった。
ギヤ比や指数を頭に入れてなかったからだなw
>>586 シャーシをカーボンで強化し、オイルダンパー装備のランチボにブラシレス載せたら思いっきり暴れ馬になりました(笑)
走行中でもアクセルワークでウィリーするのは笑えます。
ギア比はブラシレス組む前はハイギアでしたが戻してからブラシレス組みました。
ブラシレス組んで初めてランチボ破損(ボディ)しましたが、その辺は仕方ありませんね(笑)
589 :
582:2011/09/23(金) 01:00:50.65 ID:To8Rz8EY
>>587 指数ってのが解りませんがターン数のことですか?
もちょっと大きいタイヤを履かせたいですね。
その時はBZかな???
>>588 このシャーシもカーボンのが有るんですか?
もしかして自作で?
自分もいつかブラシレス組みたいです。
590 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/23(金) 01:28:20.79 ID:SzuGwihJ
>>589 『タイヤ直径 × 円周率(π) ÷ ギア比』
ギヤ比に加えてタイヤ径も含めた減速比。
主に1/12で良く聞く言葉。
確かに1/12はタイヤを1mm削っただけで走りが激変すると聞くからね。
ギヤ比なんて参考程度で、メインは指数と言ったところかな。
大きなタイヤ(タイヤ径が長い)を履くときは、ターン数を上げるのが一番。
23Tにこだわらなくても、カワダの35T(新発売)とか30Tを使えばよろし。
ガイアヒでも十分だと思われる。
カワダのモーターは分解できるから、コミュメンテには良いモーターだよ。
591 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/23(金) 01:38:34.94 ID:SzuGwihJ
言い忘れた。
ハイパワーのモーター積むとギヤ欠けが起こるよ。
手に余る程のパワー走行は他のマシン(サベージ等)に任せて、
弁当箱はヒョフり専用として使うが一番。
592 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/23(金) 02:57:25.66 ID:SzuGwihJ
593 :
582:2011/09/23(金) 09:20:10.87 ID:To8Rz8EY
>>590 詳しくありがとうございます。
確かに…ヒョフヒョフさせて楽しむのが1番ですね^^
EPサベ欲しいですが、部品供給等を考えると…
あと、(発火を考えると)未だにリポを買う勇気が出ません^^;
>ハイパワーのモーター積むとギヤ欠けが起こるよ。
ピニオンがデフギアを傷つけるって事でしょうか?
それともプラギア同士がハイパワーの激しい過減速で徐々に痛み、最後に
欠けるってことですか?
594 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/23(金) 11:18:01.10 ID:XciZGLpk
リポユーザーです。
今まで燃えたことはありませんよ。
ギヤは主にカウンターギヤが欠けやすいですよ。
ギヤの歯が細かいギヤほど欠けやすい傾向がありますが、
ランチボックスは強い力が加わるとタイヤが空転してショックを逃がすから、
頻繁に欠けることはありません。
いずれにせよ、過激なモーターは積まないことです。
>>589 カーボンシャーシではなくカーボンプレートから切り出した補強を入れてます。重点はサーボ周りとシャーシの捻れ規制です。
後は3ダンパー等もですね。私もここの住人の方々にアドバイス頂いてターン数決めましたよ(^^
596 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/23(金) 12:45:06.85 ID:SzuGwihJ
皆さんおはよう!
>>593 弁当箱はEサベと同じように走らせることは不可能。
基本設計・目的が全く違う。
パーツの入手性云々で弁当箱に移行するのはやめなさい。
あまりの走らなさに愕然とするだけだから(苦笑)
597 :
582:2011/09/23(金) 17:09:34.61 ID:To8Rz8EY
>>594 ピニオンに直接つながるギアがやられるんですね。
気をつけます。
室内の充電ですのでやはり対策方法は知ってても怖いです^^;
もっと安全になったら使いたいですね。
>>595 そういう加工なんですね。
防塵だけを考えてるので、スピコンやレジスター取り付けようの台座を削り
シューグーやパテで修正したいと思ってます。
>>596ので
ちょっと高すぎますので、Eサベは買わないでしょうね。
このままランチボでヒョフります。
皆さんありがとうございました。
ヤフオクに金色がいっぱい出てるw
600 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/24(土) 23:01:51.75 ID:zyRd5STV
>>599 サベージスレへどうぞ。
CVAダンパーに組替えた。
ついでにトリプルダンパー化も。
足回りが格段にしなやかになるね。
オイルダンパーなんだから当たり前かと思うけど、
されどオイルダンパーなんだね。
ますます気に入りましたw
601 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/25(日) 07:20:48.77 ID:Cjug83ky
俺もトリプルダンパー化してみようかな
602 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/25(日) 08:47:03.39 ID:nWC/qvCw
>>597 現状のハードケースLIPOは充分に安全だと思いますよ。
様は使い手の知識の問題では?
パジェロウイリーの3ダンパー化のTIPSどっかに無いですか?
604 :
582:2011/09/25(日) 11:14:57.41 ID:m6mbUBmT
>ハードケースLIPO
ハードケース=角リポのイメージが有りますが、角型はバッテリー
入れる所に載りましたっけ?
605 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/25(日) 12:17:16.63 ID:WTEouSas
ヨコモとかエンルートとか、探せばたくさんあるじゃない。
606 :
582:2011/09/25(日) 13:43:47.05 ID:m6mbUBmT
あっ、丸いリポは爆発時にぱかっと割れそうなイメージがあって…
使い方さえ間違わなきゃ大丈夫って言うけど、やっぱもっと安全に
なってからにします。
>>603 ありがと。
>>606 "安全になってから"ではなく、"安全に使える様な知識と自信を得てから" の間違いですよね??
貴方の文脈を読むと、カッターナイフや、自動車も扱えなくなりますよ。
丸リポより角リポの方が安全なんて初めて聞いた
そんなに心配ならニッカド使ってろよ
CVAダンパー買ってウキウキになって取り付けようと思ったら2つしか入ってなかった。泣
スプリング4つに騙された。
つか知らないのは俺だけなのかな?
610 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/25(日) 18:42:08.37 ID:WTEouSas
TRFダンパー世代にありがちな間違いw
611 :
582:2011/09/25(日) 19:06:09.02 ID:m6mbUBmT
リポは過充電&過放電=即発火はどんな形状でも変わらない
擬似の家電Li-ionなら携帯ですら電子充電制御が必ず入る、オーナーが勝手に放電充電するRC特有の問題だな
過放電じゃ燃えねえよ
この間1本過放電したけど即発火しなかったぜw
もちろんその後は塩水に浸けたけどな。
最低電圧を切らないように設定できるアンプ。
アンプの需要に応えられるリポバッテリーの容量とC値。
バランス充電対応の充電器。
1C充電が基本(バッテリーによっては1/2C程度を推奨)。
保管時の温度管理と安全な容器に入れて保管。
このあたりを守れば安全だろう。
取説に載ってないプラギアが入ってた。
>>615 それは初代のウィリスに使えるパーツらしいよ
で、初代パジェロに挑戦した者はおらんのかね。
初代パジェロのシャーシを持ってるんだが、パジェロウィリーのボディは載せられるんだろうか?
ウィリーボディにはフロントのアタッチメントが無いかな?
ヒョフってどういう意味?
620 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/28(水) 20:05:43.94 ID:OdeluyHH
わーいわーい。
>619
意味などない
しかし手にすればわかる
>>619 ランチボやパンプキンなんかと戯れれば直ぐに解るよ
なんだかよく分からないけどランチボックス買えばいいってことか
ラジコンは子供の頃マンタレイ作ったぐらいで初心者同然なんだけど
定番の3ダンパー化?とかできるかな?
バッテリーも改良されてるよね?メモリー効果とか
むしろマンタレイよりも古いマシンだから安心していい
>>624 3ダンパー化はオススメだけど、純正のままでも殆ど問題はないよ。
ギアボックスがトルクで踊って、加速するときにガコッってなるだけだ。
バッテリーはまだメモリー効果有るけど、
そこそこ使い切ってから充電すればOK。
パワー落ちた所で今のは十分に容量があるから飽きるまで遊べる。
急速充電器使えば直ぐに充電できるから、1晩かかって15分って事は無くなった。
加速時のガコッってのは別にダンパーでなくてもいいからな
結束バンドで中央部分だけ固定するって方法もあったとか
3ダンパー化終了したとこで目が覚めた。
俺のランチボはノーマルのままだった・・・OTL
630 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/29(木) 08:13:08.60 ID:kIJwM/ut
オレはホームセンターで売ってるショック吸収スポンジを詰めてる。
固定はシューグーで。なかなかいいよ。
これならタミグラでレースあってもレギュ違反にはならない。
631 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/09/29(木) 20:00:53.13 ID:cZZQ9IJE
気軽なところだと、100均で大き目の安全ピン買ってきてバネ交換するのオヌヌメ
パジェロのシャーシは、ランチボ・パンプキンと同じ?
それとも、ワイルドウィリー2と同じ?
TT-01のメカをバラして、パジェロに移植しようか考え中。
635 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/10/03(月) 20:11:36.10 ID:kh01Rmtv
公式ページで十分確認できる。
まずは自分で調べな。
ウイリススレに書かずにこっちに書いたってことは、どんな車体かわかってるくせに。
637 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/10/06(木) 21:48:46.05 ID:WLP5KrEv
君たち、ラジマガの連載どう思う?
グソスは嫌いじゃないぜ
久しぶりにランチボ出していじり走らせてる、ハイパワーにし過ぎて先日サーボセイバー砕けた(笑)
今は電飾加工中(´・ω・`)
深夜の港で走らせてたら職質食らったよ。
とくに怒られなかったんでそのまま続行したけど。
夜だとやっぱり電飾が必要だね〜。
深夜の港たぁ、趣があるな。
642 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/10/17(月) 19:13:12.88 ID:VDmzOiTC
みんなで集まるか?w>港
よし、じゃあそれぞれの近くの港に7時に集合な!w
釣りで回遊待ちなんかの時にラジコンでもやろうかと思ったことあるけど、
夜の港ってDQNやチンピラヤクザみたいなのも多くて絡まれそうだから
大人しく時合い待ってます。
パジェロをノーマルっぽくしたヤツいねーのかよ
何寝ぼけた事言ってんだー
オメーがやるんだよ
自分じゃできない臆病者なんじゃね?
647 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/10/23(日) 16:05:43.10 ID:Ls3U+UHP
ランチボッチ(笑)
中古で古いランチボゲットしました!
サーボで動かす古〜いタミヤのスピコンよりも最近のESCに取り替えた方がスピードあがりますか?
あと、標準の10Tのピニオンだとすごくギャーギャーうるさいのですが、これは仕様でしょうか?
ホーネットの18Tのピニオンに変えたら音は収まったのですが、理由がわかりません。
ギアが欠けてる様子もないし。。 みなさん普通に静かに回ってますか?? ピニオンの違いだけで
これほど音が変わるとも思えないし、、、。
アダプタがモーター熱で歪んでるんじゃないのかな?
なるほど やっぱ噛み合わせがおかしいのが原因かもですか。。 ありがとうござります。^^
ホーネットのピニオンにしたり。ブラシレスにしたりで速くしても面白くないので
初期状態にもどすのが無難。バッテリー一本で沢山遊べるしね!
>>650 元から古い設計でギアの歯も大きいからうるさいにはうるさいよ。それがタミヤなんだけど(笑)
スピコン時代の物なら一度バラしてみては? グリスも乾いてるかもだし下手するとプラベアかも。
樹脂的にクラックなんかもあるからその辺の点検も。経験上タイヤの取り付けハブなんかも怪しいかな。
ちなみにハブは二種類強化品あるからそれがお勧めです。
部品代は大した事無いからちゃんとメンテしてあげよう。
普通に組むとちょっとキツいよね
広がる方向に押し付けながらモーターのネジ締めるだけでも違うよ
ランチボ買ってやりました!!
ボディーのカラーリングどうしようかな〜
アドバイス通りになるたけスパーギアからはなれるように押しながらモーター取り付けたら
ギャーギャーうるさいのはぱったりと止みました! ありがとう。
これで心おきなくヒョフヒョフできそうです。GTチューンモーター買って付けてみた。
HPIの15Tのモーターもあるけどこれでもウィリーするかな?
ギヤーがギャーギャーうるさいのシャーナイな
ピニオンのイモネジ締め込みすぎてねじ穴がバカになっちゃったのでネジロックハード
で固定しますた。 これからずっとGTチューンでヒョフります
リサイクルショップで3段変速の当時の未組み立てを1万円で買ったぞ。
ブラックフット組み立て済みメカ無し泥汚れ付き\300円もあったから一緒に買ってしまった。
ワシのも3段変則スピコンなのだが、アンプに買えようと思ってます。 ホビキンの30Aのでも
大丈夫でしょうか?
知らんがなw
661 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/11/04(金) 23:46:16.53 ID:Lir4Oman
コンボセットで1万円以内のやつで十分。
弁当箱にこれ以上のスピードは似合わないぜ(≧∇≦)b
いや30Aていうのがキャパ的に大丈夫なのかなあと思って。。
タミヤの安いのでも60Aって書いてあるので まあ2千円か3千円の違いなんでタミヤの
買っときます。
>>661 確かにノーマルも良いですがオーバーパワーも楽しいんで自分は二台体制にして、ベアリングと電装のみの車体と、いじり倒し車に分けてます(≧ε≦)
ノーマルが一番気持ちいい!!!
アブノーマルが気持ちいいのかと思った。
バネだけのサスに飽きたのでダンパーを入れようと思うのですが
3レーシングのCR-01用ダンパーは全長が合いますか?
CVAダンパー買った方が幸せになれるよ。
>>666 確かにCVAで十分。
リアを3ダンパーに改造するとなお良し。
金かけてもいいなら
バギー用エアレーションダンパーを
二台分買って、リヤ用のみを使ってもいい
余ったフロント用も一本は3ダンパー化用に
使えるし
一回だけ手持ちのバギーからダンパー外して
やってみたけど、CVAともまた違う
不思議な操作感覚だった
670 :
666:2011/11/07(月) 23:25:17.09 ID:HPnNA4TR
CVAのショートダンパーは有るにはあるんですが
見た目がノーマルから退化するのでw
エアレーションですか
ランチボ用ではないですが買う予定なので試しにつけてみようと思います。
>>670 自分はDT02用の使ってます。四本そのまま使ってるんで(特に)フロントが長さ足りませんが工夫して付けました。
それでも長さ足りないので若干車高下がってます。特にフロント下がりで合わせたので見た目も良く安定性も上がりました。
ちなみに下がってるとは言っても極端には下がってませんよ(笑)
672 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/11/10(木) 20:24:36.17 ID:Xk/WPkpD
58512 1/12 Volkswagen Type 2 (T1) Wheelie
これってなんじゃろ?
え?バス出んの?
デッドベアーくくりつけるぞ
>>672 こないだUSTでやってたよ。ポリカボディでシャーシはWR-02
ラジマガの連載どうなったん?ランチを自律走行させようというアレ
完成したよ
677 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/11/19(土) 14:59:40.74 ID:Wqsk6+dz
sage
パジェロのメタリックボディ買ってきて。
ヒョフヒョフ
もっこりだぉ!
保守。もし俺が離婚しなければランチボックス買う。
(`・ω・´)
(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)
(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)
(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)
(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)
Σd(゚∀゚d)イカス!
686 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/12/15(木) 02:02:06.64 ID:vTw9C1HM
今度WW2シャーシのワーゲン・バスが出るね。
ランチボとシャーシ違うけど、ボディが良いので良きライバルになりそう。
あれ何故だかスペアボディがSPなんだよね
Mシャーシとかランチボシャーシ用だったりして
うちのランチボじゃまくせ〜んだけどなぜか捨てるきにならない。
>>688 ランチボ、ゴールドに塗装したスペアボディ数個、未組立がさらに四台あるうちは更に場所食いε=ε=┏( ・_・)┛
どんだけランチボ好きなんだよ
スペアボディ買うよりキット買った方がお得なんでと買ってたら結局3台に増えてたw
でもボディマウントのスペアいっぱいあっていいな〜
それが全部走行可能状態だからスペアになってないと言う矛盾ww
ノーマルも好きだしいじったのも楽しいんで実働二台にしました(笑)
スペアボディは作り込むのが楽しくてついつい増えてます(^^;
あとはノーマルとゴールドが保存用各一台に部品取りが二台です。
面積多いから作りがいありますよね(≧ε≦)
僕のはライトが光ます。ボディーはコバルトブルーに、
あえて540モーターでランタイムを長くしてヒョフってます。
前輪引っ掛けてサーボを2回ほど壊しました。ビックタイヤの宿命でしょうか?
サーボ3個分もあれば金属ギアのサーボが買えるぜ!
サーボはいいのちょっと興味あるけどランチボから始めたからよくわからない、お勧めある?
KOのPDS-2511がヤフオクで3000円ちょっとだったよ。
金属ギアだから、ネジロック剤使えばサーボホーン脱落もしないし。
先日フタバの旧型アナログの金属ギアサーボに変え走らせたらサーボセーバー砕けました(笑)
ちなみにハイトルクサーボセーバーです、老化もあるでしょうが(´Д`)
サーボのオススメったってこのシャーシじゃなあ…違いなんて出るかどうか
出たところでそれ嬉しいかなって疑問もあるし
あえて勧めるとしたら使ってないスタンダードだね
良いサーボにしたら良い受信機、良いプロポ必要になってきてキリないけど
その点スタンダードならなんにも気にしないでいいw
あ、一個だけオススメあった
サンワからロープロでアナログでそこそこ高性能でしかも安いのが出てる
ランチボにってわけではないが1個くらい持っててもいいかもね
アナログのロープロなんてあったっけと思ったら出てるんだな。
SDX-801の廉価版っぽい701ってのまで出てるし。
フタバのBLS系はなかなか劣化しないからオススメ
ランチボにはもったいないって人もいるけど
どんなRCだってサーボは良いのに越したことはない
万が一の時にも他に流用効くし
>>703 ですよね、ランチボでも手塩かければ変わるしまた楽しいし(笑)
705 :
名無しさん@電波いっぱい:2011/12/24(土) 17:08:49.83 ID:ltFUNi54
ランチボ複数のオーナーって、兄弟(姉妹?)のパンプキンも持っているのかなぁ?
俺パンプキン持ちだけど、最近飽きてきちゃった(´・ω・`)
何か刺激的なヒョフ無い?
>>705 タイヤ接着で書いた者です。自分はノーマルの足回り、ノーマルモーターの挙動が好きな反面、
ハイパワー車も好きなんで分けてます。
改造車はパワーを使い切りたいので車体の負担は度外視で接着もしてます。
ただし車体の補強等は、かなり入れてますが(笑)
パンプキンは形は好きですがボディマウントが弱いと聞くので無所有です。
ブラシレスにHRS、その他やり過ぎてるので走らせると爆走楽しいですよ(笑)
ランチボはかわいいがパンプキンはかわいさを感じられない・・
お前それサバンナでも同じこと言えんの?
誤爆っす
>>707 確かにMパンプキンに可愛さはないな。
フランケンシュタインみたいにゴツくてケツアゴな男ってイメージがある。
それだけに、女の子受けは良さそう。
>705
パンプキンにバギーのウィング付けてニヤニヤしてる
なんか…理由はよくわからんのだがカッコイイ…気がする
>>707 自分は逆だな。
パンプキンは丸っこくて、可愛さが有る。
ランチボックスは白人男性のデブのイメージ。
大昔のバニング雑誌でよく見たからかな。
まーどっちにしてもプラボディーは痛いな。
何となく興味が湧かないボディは同性の男に例える法則。
>>712は、黒パンツ好きとみた
パンプキンが別の色だったら好きになっていたかもしれない。ダークグレーとか。
ランチボックスが黒だったら今ほど好きじゃなかったはず。
パーマ製のポリカボディに換える選択肢もあるから
そんな深刻な問題でもないわな
パンプキンはパッケージのイラストが「黒」ってのが大分マイナスになってると思う。
実際は白プラだったので好きな色に塗れたが、
今はメッキなので塗装の選択肢が余計少なくなったと思う。
パッケージがマイナスとは思わない
購買層考えれば単純にパッケージの黒いヤツカッコイイ!
って判断した人のが多そうだし
妄想全開ワロタw
パンプキンはメッキじゃなければランチボと同時所有したけどメッキはなぁ( ・_・)
初代を探すか、ポリカボディに換えたら?
いやいやそこまでは(^^; しかしポリカにするとパンプキンの方がマウント穴強そう。
メッキでも塗装してた前列があるじゃないか!
銅色だったけどw
カスタマでメッキでない白色ボディを入手したらどうかと・・・
カスタマでも手に入らんなら知らんw
そこまでする苦労を考えたら、みんなランチボを選ぶんだろうな
というか数年前にパンプキンの白ボディ既に欠品でしたよ(^^;
ならメッキでないパンプキン・オーナーは尚更車を大事にせなあかんな・・・
タイヤ替えて走ってみたら速い?_
意味も意図もわからん…
タイヤ接着してノリノリで走ってたらプロポの電池切れ('A`)
3ダンパー化してから走らせてないぜ!
昔の白ボディはリアにFORDのロゴがあるから版権の問題が出るんじゃないの?
バッテリー死んでた・・・・
734 :
名無しさん@電波いっぱい:2012/01/12(木) 13:28:33.71 ID:2xwEihgV
>>732 つことは、今の銀ボディにはFORDロゴが無いのか・・・・・
版権ぐらい更新しろやタミヤ!
昔と違って今は版権料がバカにならんのだよ
酷い例はF−1だよね。20分の1プラモなんて
昔は1500円ぐらいだったのに
今では4〜5000円だもんなぁ。
ジャンピングランチボワチョ――ヽ(・∀・)ノ――イ♪
現行のランチボにはダッヂのエンブレムが無いし、パンプキンにはフォードのロゴが無い。
WW2が発売される時に、初代のウィリスと同じ姿で発売されなかったのも版権料対策のためと聞いたことがある。
昔からのファンにとっては寂しいことだけど、そのお陰であの低価格でヒョフれているのもまた事実。
さーて、今日もヒョフるかな〜?
ウィリスはアメリカ陸軍1/4トン4×4トラックとかで逃げられなかったのかな。
ジープはあの縦に入ったグリルデザイン自体が商標登録されてるとか
扱いがかなり厳しいらしい。
玩具だからひょっとしたらっていうのもあるけど、
タミヤとしても、そんな危ない橋は渡りたくなかったんだろう
ランチボ自体は当時2台目のRCとして買うも組立技術がまだ未熟ですぐ壊して廃棄。
具体的にはボディマウントのビスがすぐ緩むのが嫌でやめた。
リベンジ兼ねて再購入、今は知識も技術も向上してるから弱いとこは対策して楽しんでる。
当時物の完全再現は無くとも充分だな〜(≧ε≦)
…2台目でランチボで技術が…?
なんかもう想像できないくらい不器用だったんだな
>>741 タッピングビスの絞め加減がまだわからなかったんですよね。プラモはそこそこやってましたが(笑)
なんで締めすぎや締めが甘いなどありましたね。最初に買ったのはアバンテ2001だったんでこれも苦労しました。
回りにラジコンしてるのも居なかったんで壊しちゃ学んででした。今は懐かしい中学一年生の頃です(笑)
タッピングビスは一度外すてもとにもどすとき、逆回転させて「カタッ」とはまってからしめる。。
最初にタップを切った角度に合わせて逆回ししないと「カタッ」って言わない時がある。
ネジロック塗っときゃいいじゃんそれで抜けなくなるし
分解したあとの戻し方について話してるんじゃね?
パジェロと悩んだけどランチボ買ってきた。
いきなり3ダンパー化するぜええええええええ!
3ダンパーってダンパーじゃなしにターンバックルでつっかえ棒にすればそれでいいんじゃないの?
それだとヒョフヒョフの動きにならんのだよ
751 :
名無しさん@電波いっぱい:2012/02/26(日) 17:53:54.62 ID:I3M0htXF
RCマガジン3月号の100ページの右上に写ってるパンプキンが履いてるタイヤ分かる方いませんか?
オプションNo1のタイヤホイールじゃないかな?>ww2用の
753 :
名無しさん@電波いっぱい:2012/02/26(日) 22:28:10.60 ID:yKJvoWNd
754 :
名無しさん@電波いっぱい:2012/02/27(月) 10:13:25.22 ID:hXOsHYC5
いい色じゃん!草原じゃ認識しずらそうだが・
C.V.A.ダンパー ショート2を付けてみたのですが、
走らせている最中にフロントが沈みこんでしまいます。
マニュアルの通りやったつもりですが、
何かやり忘れたことあるんですかね?
組み立て説明書どうりに組むとフロントはかなりのポジキャンになるね
まともにするのにけっこうスペーサーを入れたよ
>>757 です
結局バネ変えてスペーサーも入れてみました
今日にでも走らせてみます
>>759 ポジキャンにスペーサー足したら余計ポジキャン保持にならないか?
ちょっとぶつかっただけで、ステアリングサーボのパーツ(パーツ番号:P5、P2、P4)が
一発で割れるんだが、こんなもんなの?(;´∀`)
ランチボに付いてた純正と、グラスホッパーの余りパーツ、2個とも割れた。
昔のタミヤはもっと頑丈だった気がするが…。
ごめん、サーボに直接つけるP5は割れてないや。
だって昔は1200mAニカドだったんだもの。
>>765 そういうことか。
当時、小学生だったんでそんな事気にしたこともなかった。
これ、モーターやバッテリー変更するしか打開策ないの?
ぶつけるな!ってのはナシで。
>>766 俺ならサーボセイバー付けるか、チタンギアサーボにアルミのサーボホーン付ける。って回答でいいのか?
>>766 自分はブラシレス13.5T付けてますがかなり手を入れてますね。
とりあえずサーボ回りはアルミサーボステーにハイトルクサーボセーバー(アルミ併用)、自作のカーボン補強プレートで耐えてます。
逃げ場が無いからサーボのギアがやばいかも(笑)
>>767 >>768 遅くなって申し訳ない。
GWは少しは時間取れそうなので、パーツ探してみる。
ありがとう。
>>769 今説明書見たらセーバー本体壊してたのね。サーボに取り付けるビス締めすぎ?
何にしてもハイトルクサーボセーバーも割れるよ(13.5T時に経験済み
うちは予防で前もってやったけどシャーシのサーボ固定する部分ももろいらしい。
なんでうちは大きいワッシャーとカーボン切り出したやつ当てて補強、壊れた事ない。
充電もしたし、公園行くか!と思ったら雨が降ってくる罠。
晴れてる週末だと公園は子どもがいっぱいで走らせにくいんだけど、
皆さんはどんな場所で走らせてますか?
有料のオフロードコース行ったらエンジンカーのガチの人ばっかで、
ランチボをヒョフヒョフ走らせるような雰囲気じゃなかった。
>>770 いろいろありがとう。調べてみました。
http://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel015316.jpg ↑2回割れたのはコレ。
ハイトルクサーボセーバーが付けられるようだけど、無改造ポン付け(単なる交換)で大丈夫?
アルミ併用、っていうのは、OP-1120を併用ってこと?
>>770 ハイトルクサーボセーバーは無加工で付きますよ、白は強度弱いので黒が良いです。
OP番号は今すぐわかりませんが、ハイトルクサーボセーバーと同形状のやつです。
ピロボールが付く樹脂部品がアルミで出来てるやつですね。
とかくランチはシャーシもサーボが付く部分が弱いのでどこか逃げを作るか、諦めて割り切るかになるかと。
うちは近くにある施設や土手とかがメインです。
広い駐車場(輪止め無し)もあるんでわりと困らないです(`・ω・´)
クイックサーボホーン20個セット
ネジを使わずに素早く脱着が出来る、サーボホーン20個入りの袋詰めです。
別売りのピロボール20個セットも合わせてご利用ください。
774 :
名無しさん@電波いっぱい:2012/06/19(火) 09:04:28.79 ID:Eh+hkDB1
行け!
ボディポストが速効折れるのはなんとかならんものか…
転がるの前提みたいなクルマなのに
つ煮る
昔ポスト切ってスプリングはめ込んでるの見たな。
>>776 ランチなら使うビスを長いものにして対策してますが折れた事無いですね。
ボディのピラーとウィンドウ部品は割りましたが(笑)
かぼちゃはわからないですがパジェロはアルミのボディマウントなんですよね。
ERROR !
そんな画像ないです
某リイクルショップでランチボ再販白ボディー未組み立てを\6200で買った。
普通にショップで買ってもそんなもんじゃね?
その某リイクルショップが気になるな
ハ○ガワか?
785 :
781:2012/07/16(月) 20:04:52.40 ID:ygujLX3B
悪名高き鑑○団グループ
一般的なプリンターで作るステッカーでは
耐久性はあまり求められないと思う
ちょっと方向性違うが
パーマのポリカボディに裏から貼り付ける方法だと
ステッカーの損傷を気にせず遊べる
>>786 他人に見て欲しいなら流れにくいとこにうPすればいいのに
誰もいない…
バンプキンにブラシレス5.5T載せて砂浜爆走させるのが楽し過ぎてたまらない
遠くで横転したら戻すの面倒だけど、バンプキンの荒々しい走りに魅力されまくりっす
子供&犬と遊んでるけど、遠くで横転したの起こすのにスーパークラッドバスター購入考えてる今日この頃…
>>789 クラバス自体が思い通りに動かなくて難議しそうな・・・
今日リサイクルショップで未組立のスーパークラッドバスター8000円で買ってしまった
土曜日に子供の運動会があり、1等賞とったら、子供が欲しがってるランチボックス買う約束してるよ♪
ランチボックスは通販に注文済みで、土曜日に届くww
クラバス買ったはいいけど、嫁が怖くてまだ車の中に隠してある・・・今月はラジコン以外で結構無駄遣いしてるから見付かったら絶対に説教されるわ…
夜中にコッソリと取りに行って内緒で書斎(趣味の部屋)で組み立てる
793 :
781:2012/09/28(金) 10:21:51.22 ID:M2l4mdOe
なんかラジコンって増えるよね…
クラバスのあんなデカイ箱どうやって隠すんだ。
あっちこっちぶっ壊れてきたわ
持ち主とおんなじだ
>>794 箱はどこかで捨てて、部品の袋単位で家に持ち込み。
白ボディ出してください。
だな
スーパークラッドバスター8000円はいいなー
そういえば今回のホビーショーにブランチ出てなかったな。今週末のホビーショーには拝見できるかな?
801 :
名無しさん@電波いっぱい:2012/10/23(火) 17:27:39.93 ID:+5v3M0Rq
ウニ丼あげ
802 :
名無しさん@電波いっぱい:2012/10/24(水) 12:54:05.12 ID:TfShQf8G
なんかランチボがカウンター当てながら爆走してた…
このシャーシってあんなに走るのか
予想以上に軽快に走るよ。尻尾ふりながら。
オイルダンパーは必須だけどね
前足はいい仕事するんだけどなあ、後ろが3ダンパーにしてもなかなか、ね
この車体に何を期待してるんだw素組みでガシャガシャ走らせるのが楽しいんじゃん!
イジりがいはあるぞ
それなりに応えてくれるからな
素組にこだわらず好きな仕様で盛り上がるのが正解
ブラシ25T入れて、オイルダンパー(リヤは3点)付けて爆走したらすげー楽しいw
ホーネット用の18Tピニオン入れりゃ540で爆走モードだけどねw
810 :
名無しさん@電波いっぱい:2012/10/29(月) 09:55:37.99 ID:QkCcPDys
皆さん助けてください。
先日からギヤボックスから異音が発生するようになりました。
デフかと思い、一旦バラしてグリスアップをし、
説明書どおり組上げましたが、それでも直りません。
しかも、空転させてみると片輪しか回りません。
異音は停止状態から加速したときに起こります。
片輪空転は常に起こっています。
ギヤ欠けは起こっていません。
モーターはトルクチューンでリポ2セルで回しています。
これはもうギヤを総取替しないと直らないのでしょうか?
811 :
名無しさん@電波いっぱい:2012/10/29(月) 12:16:57.95 ID:vHAwCSPJ
まずベベルに精子を塗って・・・
ギヤボックス割れてんじゃね?あとはビス穴がバカになってるか。
パワー掛けすぎてベベルギアが減っちゃったのかな
ベアリングが逝ってるか
空転で片方しか回らないて事は、回らない側のベアリング固着とかシャフトの曲がり、
タイヤを取り付けるハブがギヤボックス側にめり込んで干渉とかかな?
片輪しか回らんって
片方が正常でもう片方が異常、とは限らんぞ
どっちもダメだが片方がたまたま回るだけとか
BC7のスペーサーの取り付け間違ってない?
それしか考えられない
その場合電源入れないで左右のタイヤを空回ししただけでわかるけどね。
片側のタイヤを手で回してみそ
その状態をここに書いて。
819 :
名無しさん@電波いっぱい:2012/11/01(木) 09:22:35.65 ID:2g+Mii9C
ども皆さん、810です。
いろいろアドバイスありがとうございます。
BC7のスペーサーの取付等々、組立は説明書通りに一つ一つ丁寧に行いました。
デフのベベルギヤシャフトにスペーサーを入れてLSD効果を持たせる(?)などは
していません。
完全に説明書通りです。
詳細を書きますと、
モーターを回転させた直後にガガガガっと鳴りながらタイヤが回り始めます。
鳴りはタイヤがある程度回り出したら収まります。
片方のタイヤはモーターの回転に合わせて回りますが、
もう片方のタイヤはゆるゆるのスリッパークラッチを介しているかのような
回り方をします。
念のため、ベアリングはすべて取り替えてあります。
静止した状態で片側のタイヤを回すと、もう片方のタイヤは逆回転します。
特に抵抗等は感じません。
今、カスタマーにギヤボックス一式を注文しているところです。
ボールベアリング入れてる?
821 :
名無しさん@電波いっぱい:2012/11/02(金) 09:58:28.85 ID:Id71DuKE
どうも皆さん、810です。
昨日、カスタマーからパーツ一式が届いたので、
新たにギヤボックスを作りました。
異音は全く出ませんでした。
なぜ異音が発生したのかは未だ分かっていませんが、
組立時にカバーがうまくかみ合っておらず、
それを無理矢理ネジ留めした故のギヤのかみ合いの不具合も
要因だったのではないかと思っています。
いずれにせよ、しばらく新品ギヤボックスで走らせて様子を見ます。
822 :
名無しさん@電波いっぱい:2012/11/03(土) 17:29:52.02 ID:lcCPkaVG
奇遇だな、俺も注文していたB部品が今日届いたところだ
823 :
名無しさん@電波いっぱい:2012/11/04(日) 16:56:51.78 ID:g85vUoxe
近々出るウニモグウイリー
限定発売なんだね…
欲しいな。
824 :
名無しさん@電波いっぱい:2012/11/04(日) 18:06:26.75 ID:HuZqT4ov
ボディだけ買えばいいだろ。
あれ、ボディだけ売ってくれるかねぇ、塗り完で
カスタマーになるだろな
つか単色だしよほど塗装に厳しい環境でなきゃ自力で塗れ
827 :
名無しさん@電波いっぱい:2012/11/05(月) 18:54:20.04 ID:ExFXPu1X
ジムニーウィリーのボディ載るかね?
シャーシの方が大きかったりしてw
無理だろジムニーって思うよりずっと小さいぞ
ウニモグもかなり変だけどな
2月発売予定だって
ミッドナイトパンプキン ブラックエディション
ランチボックス ブラックエディション
物置を整理してたら出てきたよ〜パンプキン!
5年前に復刻版で組み立てたやつと、同時期にヤフオクで落とした「'53FORD F100 ミッドナイトパンプキン」の
未開封と同モデルのスペアボディセット!
こりゃ5年ぶりにラジコン趣味の復活だな。
>>829氏が教えてくれたブラックエディションも買う予定。楽しみだね。
なんで同じのばっか集めんだよw
>>831 パンプキンが好きだから。
それに、俺の初ラジコンが旧パンプキンだったからね。
コロコロコミックの広告で洛西だったかな〜それ見て親に頼んで買ってもらった。
ちょうどクリスマス前に注文して、冬休みには友達と一緒につくって遊んだよ。
書き忘れたけど、ランチボも好きだよ。
さっきポチったとこ。
ボディだけ買おうか考えたけど、安かったし部品取りにも役立つからキット購入。
何色に塗ろうか悩むね。
急にコテついて驚いたがまぁ頑張れ。
>>834 ありがとうございます。
他の板ではコテで書いてたんで、いつもの癖で書き込んでしまった・・・
すみません。
きょう5年ぶりにパンプキンを走らせてきたが、本当に楽しかったよ。
プロポが2.4GHz以前のエクスペックなんで、少し恥ずかしかったけど。
>>835 パンプキンはそのぐらいがいいんだよ
M11持ってるけど、パンプキンはMX-A
逆にパンプキンでM11使うほうが恥ずかしいw w w
M11でカボチャか…もはやシュールの域だわw
>>837 だろ?w w w
MX-A捨てずに取っといて良かったわw
840 :
名無しさん@電波いっぱい:2012/11/11(日) 21:51:04.55 ID:6sduvK1V
ウイリーバッグ買った。
スッポリ入っていい感じ。
専用プロポにMX-Vを奢ってやろうと思う。
ランチボシャーシだとバンパーがつっかえると思ったが
842 :
名無しさん@電波いっぱい:2012/11/12(月) 06:41:47.71 ID:gYbG62hI
確かにバンパーつっかえるよ。
バッグに柔軟性があって、多少つっかえるけど入る。
フタも閉まるしね。
843 :
名無しさん@電波いっぱい:2012/11/12(月) 06:45:13.29 ID:gYbG62hI
余談だけど、ウイリーバッグは柔軟性が高い分、強度に劣る。
あれこれ入れ過ぎて重たくすると、持ち運ぶときに変形するよ。
まあそんなにもは入らないがw
簡単な工具にプロポにタミヤリフェと充電器、京商の小型10A安定化電源辺りで
充分かな。
ランチボにもピクニックバッグあればイイのに。
あ、ピクニックにはバスケットか。
847 :
名無しさん@電波いっぱい:2012/11/12(月) 18:29:53.44 ID:gYbG62hI
サーキットに持って行くなら、
AC充電器とバッテリー2本、工具・予備パーツ
で十分。
空き地などで走らせるなら、
DC充電器+親電源とバッテリー2本、
それと工具・予備パーツ、
掃除用のハケも持って行くと吉。
これくらいで十分。
パンプキン、オリジナルに戻っただけじゃん。
白かったボディが箱絵通りに最初から黒くしてあるんだろ、悪くないじゃん。
成形色が黒なのはいいな
コケたときに塗装が剥がれないのは嬉しい
851 :
名無しさん@電波いっぱい:2012/11/13(火) 22:06:28.61 ID:8kqeCQx9
オプションNo.1からダンパー発売されたね。
早速買ってみるつもり。
後ろ足の動き次第だなあ
853 :
名無しさん@電波いっぱい:2012/11/14(水) 02:41:21.42 ID:UkeVXCkX
>>848-850 ボディのプラ形成の色が元から黒になっちゃうから、
黄色やらピンク色塗りたい人には苦労すると思うよ・・・(´・ω・`)
それより4駆化したシャーシで出せば良いのにね・・・
色塗りたいならノーマル使えよ
855 :
名無しさん@電波いっぱい:2012/11/14(水) 03:27:04.89 ID:UkeVXCkX
ノーマルってもメッキしか無かったんじゃないけ?
え、今そうなの?
古いの直しては使ってるからわからんかった…スマン
WW2と逆でメッキボディが今標準で白ボディはプレミア付き
そうだったのか…プレミアはともかく今度しっかり綺麗にしてやろう
コケての色ハゲが嫌だったからXBボディ取り寄せて載せ。
キット標準白ボディはそのまま箱の中。
>>859 暗いとこにおいて置くと、
樹脂が暗所黄変して黄ばんじゃうことがあるんだよね。
聞いたことない言葉が…プラが黄色くなるのって暗いとこがダメだったのか
でも白いことより塗装できることが重要だから黄ばんでも問題ないだろうけど
862 :
名無しさん@電波いっぱい:2012/11/25(日) 01:15:37.13 ID:spyPWbhT
黒いパンプキンが好きな人が多いのには驚いたw
多いかは判断できないけど
タミヤのカラバリ展開ってセンスめちゃくちゃなのばっかで
その中ではまともだから相対的に…
つーかまずメッキヤメロ!ってことじゃ
864 :
名無しさん@電波いっぱい:2012/11/26(月) 22:50:13.76 ID:zYLglgCK
ランチボックスとワーゲンタイプ2のどちらかで迷ってるんですが、
この2種類の違いはボディ以外全く同じでしょうか?
砂場とか悪路とか走らす上で違いとかありますか?
ちょ・・、全く違うよ。シャーシがまるで別物。
走行上の違いは・・・結構ある、ランチボックスが無難に良く走るかな、速いし。
走破性ではランチボに軍配上がるね
中身知りたければ取説DLして見比べよう
構造全然違うから
面白そうとかカッコイイとか感性で選んでいいと思うよ
どっちもウイリーするん?
もちろん
どっちもウィリー用に設計された
設計年代が全然違うので構造がまったく違うけど目的はいっしょ
ウイリスは基本ウイリー、ランチはついでにウイリーな印象。
冬至とかハロウィンの時期に
「カボチャ料理でランチピクニック」
みたいなイベントあってもいいじゃない。
弁当箱はともかくカボチャブラックって
完成品の写真見る限りじゃノーマルとの見分け付かないな
今のノーマルは銀ピカですんで・・
873 :
名無しさん@電波いっぱい:2012/12/07(金) 03:39:33.91 ID:UnaIX1LB
タミヤの新製品HP更新して黒パンプ乗ってるね・・・
パンプ大好きフリークの1人として、このモデルが今もって発売されてんのは嬉しい限りだけど、
コレ黒プラなんよね?、ど〜してメッキや黒プラにすんのかな〜
何れも普通の色が乗らないか若しくはメッチャ乗り難いよ・・・(´・ω・`)
赤や黄色など明るい色のパンプが欲しいと思ってた人は「こりゃダメだw」と買うの止めちゃうよ・・・・・
かく言う俺も、もし10年前パンプが黒プラ仕様なら黄色に塗りたかったんで買うの止めていたモン・・・
塗装する人が減っているんじゃないかい?>黒プラ
別スレじゃ塗装虚しいとか言ってるくせに今度は塗装したいてか
>>875 その書き込み見つけたけど、おまえの読解力のなさにワロタ
せめて赤い炎にしてほしかった。
いやぁ、綺麗な黒塗装難しいな、ノーマルボディプレミアついてるしな、と思ってたから渡りに船だったぜ?
黒カボチャ歓迎!!、箱絵のとおりだしなw
成型色が黒いみたいだから買いだな
削れても黒ってのはガンガン走らせる派には魅力
880 :
873:2012/12/07(金) 18:22:17.80 ID:UnaIX1LB
>>875-876 いや俺が新製品スレで言いたかったのは、レッドブルでもない非スケール・ボディに
無理やりレッドブルって塗るのは、何かカローラにベンツマーク付けるようで虚しいと・・・
んで、パンプの場合は黒プラじゃ白を下塗りでもしない限り、明るい色が乗らないじゃないかと・・・
思うに、白プラ版、黒プラ版、メッキ版の3シリーズにして、後はユーザーに選ばせれば良いんじゃないかな。
他のパーツは皆同じなんで、単に袋詰めを変えれば出来上がる製品だし・・・
オマイは商売を知らなすぎる
他人の手間を安く見積もり過ぎだ
>>880 箱がデカい、似たような品物を3種類も出すとか小売店殺しだな。
キットは1種に絞ってスペアボディを3種類出すならまだマシだが、
そんなに壊さないタイプのクルマだからねえ・・・
>>880 不良在庫に泣くだけだろ
初心者向けの車なんだし、黒プラ標準でいい
自分で塗りたい奴には無塗装の白ボディ売ればいいだけで、わざわざキット3種類も出す必要ねえだろ
まあまあ、クルマの性格がマッタリしてるんだからあんまりいじめるなよ。
>>880は世の中を知らない子供なんだからさ。
ミリタリ系では黒地はデフォ
パリダカのカミヨンボディまだー?もちろん日野のやつ。
887 :
名無しさん@電波いっぱい:2013/01/05(土) 10:09:52.10 ID:t8joMWad
日野/スカニアの関係は解消去れたよ。
髪
ブラパンとブランチまだー?
黄ランチボックス購入予定なんだけど
前後サスって純正のバギー系が搭載している黄オイルダンパーとかに変更できますか?
891 :
名無しさん@電波いっぱい:2013/01/11(金) 21:25:23.18 ID:GjzC9yq3
おれのランチボ走行中にステアリングサーボからホーンが外れちゃうんすけど
サーボはサンワのSX131ってやつ
説明図通り3×12タッピングでしめたらスカスカだったので一番外側のプラスチックのワッシャをとって
金属の3ミリワッシャを入れて少し奥までネジしめたんだけど走行中抜けちゃって…
液体ネジロック付けてネジしめたんだけど、徐々に緩んできます
対応策あればお願いします
あと完成後一回目の走行中リヤのアクスルスプリングが2ほんとも折れました(-.-;)
純正より丈夫な対応品とか出てますか?
長文すんません
>>890 他社からランチボ専用のオイルダンパー出てた気がしる、商品名忘れちゃったけど検索かければすぐ見つかると思うっす
黒カボチャ買ってきたー!!
箱の色が違うとは・・・てっきり同じ箱で貼ってあるエディションシールが違うだけかと思ったのに。
印刷でちゃんとブラックエディショインと書いてある。ボックス自体をちゃんと取っておきたい逸品ですぞ、これは。
金無いからパーマのポリカ黒く塗って我慢。
>>891 サーボホーンをネジ止めするギヤが鉄製のサーボを買ってくる。
>>891 上の人と一緒だけど 僕も最初バカにして102を使ったら同じことになり(笑)いろいろしたけどヤッパリタイヤ大きいしダートなど入力大きいから無理だった。結局トルク大きめの金属のにした 今のところ楽しく遊べてる
まあ、3ダンパーが一番だね、単なるつっかえ棒でも良いけど
シャーシとギヤボックスをナイロンバンドで繋げるのが良いと思う
891です、みなさんありがとうございますm(_ _)m
これだけ答えがもらえたって事は結構みんな同じ事になってるんですね
902 :
名無しさん@電波いっぱい:2013/01/27(日) 22:20:16.16 ID:v5p90Je/
ウニモグのページ見るとこのシャーシに
「CW-01」って型番がついたみたいだ
やぁドク、デ(略
…ジモンって最後にモンつけりゃいいから楽ぅ〜
って開発者は思ってるよな絶対。
905 :
名無しさん@電波いっぱい:2013/02/14(木) 14:11:07.33 ID:3kCVY+29
パンプキンブラック買っちゃった
小学生のときに初代パンプキン持ってたけどちょこちょこ変わってるような気がする
とりあえずリアサスの受けがデカイボールみたいなのじゃなくて普通のピロボールになってる
ロールバーがシルバーになってるのはアリだわ こっちのほうがデザイン的にしっくり来る
906 :
名無しさん@電波いっぱい:2013/02/15(金) 17:51:48.01 ID:68GKRt6a
便乗しますが、ランチボックスブラック購入!
プロポは2月末発売のタミヤの白黒待ちです。
ラジコンは20数年ぶりですが、LEDを仕込もうとか
ステッカーを自作しようとか楽しみです。
ランチボックスを他のシャーシに乗せたいのですが実際のホイルベースがわかりません。教えていただけませんか。タイヤハウスの内内、外外教えていただくと助かります。
908 :
名無しさん@電波いっぱい:2013/02/16(土) 18:40:55.49 ID:NomVqtGt
>>907 うるせー買ってから悩め
(内内:14.3 外外26.2)
ほんとにありがとうございます。
mシャーシに乗せたいなと
お礼に宝くじ少額当選の呪いをかけておきます
S寸でも大きかった気がした。
タイヤハウスの外側が当たる。
あとタイヤが半分ほどはみ出す。
911 :
名無しさん@電波いっぱい:2013/02/17(日) 14:31:26.28 ID:NdFwr0Xp
というかツーリングカー的なシャーシに乗せるならパーマから出てるポリカボディ版の方がいいんじゃない
ひっくり返っても塗装はげないし ディテールは甘いけど
京商デベから出てるやつもサイズ一緒?
パジェロウィリーならMシャーシに載せてる人居たよ…
パンプキンならホイールベースいじってやればきれいに載るのにね。
幅の調整は難しい。
915 :
名無しさん@電波いっぱい:2013/03/07(木) 20:43:05.79 ID:RmBc7JXI
trf201が現行では最強だな
916 :
名無しさん@電波いっぱい:2013/03/12(火) 18:49:36.61 ID:dT91TIQ6
タミヤホリデーファクトリーが羽田の砂場でビックタイヤ祭り。キモw
ええやん
ふと思ったんだけど、黒ランチボって、特攻野郎Aチームのバンっぽくない?
919 :
名無しさん@電波いっぱい:2013/03/14(木) 09:42:09.95 ID:E7FYo5y9
タミヤホリデーファクトリーが羽田の砂場でビックタイヤ祭り。キモw
ええやん
ウニモグいいね。
922 :
名無しさん@電波いっぱい:2013/03/16(土) 12:59:50.41 ID:W81e9lcK
香港で買ったランチボ持って、
タイのウンコっぴろいホワイトサンドビーチで飲酒運転。
楽しかったよー。
>>918 黒ランチっていうと
ドラゴンボールの過激な方のランチさんを思い出す。
924 :
名無しさん@電波いっぱい:2013/03/17(日) 13:01:00.21 ID:fk0Qio2k
ウニモグとは逆にパンプやランチで4駆シャーシ仕様を出せば、クロカンもできて人気出るんジャマイカ・・・
>>925 ブラシレス積んでるの? もしくは大きい工具でナットを強く締めすぎもあるかも。
927 :
名無しさん@電波いっぱい:2013/03/23(土) 02:44:51.20 ID:uWHHVFvz
>>925 そこは締めすぎたり、締めたまま長期間置いておくと割れちゃうんだよね…。
なので、マイティフロッグのアルミハブ(要加工)をワイルドウィリー2のホイールと組み合わせて
使うか、バギーチャンプのダイキャストハブを流用するのも手。こちらは若干隙間調整が必要
なのと、自分の場合はまだ走らせてないので、強度と言う面では何とも言えないけど。
ウニモグのボディってもしかしてポリカなの?
ランチボ青スタイルwww
ランチボックス欲しいのですか、xbでブラシレスモーター載せるには何が必要で、何かオススメなものありますか?
フルベアにしないととろけるチーズだね
ブラシレスはお好みでいけるんじゃない? ギヤ関係はどれくらいもつのかワカラン
933 :
名無しさん@電波いっぱい:2013/06/08(土) 03:33:48.29 ID:T4/OvXO/
すぽつんにリポがベストマッチだと思う。
異論は認める。
>>933 同意!
そのくらいが速さと車体性能のバランスが良いよね。
ただ、3Pダンパーは絶対に必要。
フロントタイヤがボディにばっこんばっこん当たって楽しく走れないんだけど
みんなどーしてるんだ
>>935 この車種はそうゆうもんだ。と思えばよし。
ショックスプリングにスペーサーかましてみ?
ガチガチになるほどは不要。ちょっと厚めの1個とかで。
かましてみ?ってそれは・・・(^^;
939 :
名無しさん@電波いっぱい:2013/06/09(日) 04:40:32.28 ID:PeVnfRMI
○ption1のダンパー買ったんだけど動き渋いからオイルを150番に
変えたけどまだ渋いってか渋さが変わらん。付属のスプリングも硬すぎるし、
他にも色々難があってしっくりこない。うまい事調整した人居る?
>>939 オイル変えても変わらないってことは、Oリングの摩擦では無さそうだね。
色々難があるってどんな感じ?
941 :
名無しさん@電波いっぱい:2013/06/09(日) 12:24:17.44 ID:PeVnfRMI
>>940 上部取り付け方法。工夫して付けてもこれで良いのかと不安になる。
専用品を買った意味がないくらい工夫しないと取り付けできないし、
デフォでは使い物にならない。工夫で使い物になるかは不明。
フロントのサスをWW2みたいにWウィッシュにすると走りが激変するね
>>942 ○バックすると
×バックすれと
キット標準の バネ棒サスペンションで後進すると
フロントが沈みこむ という話
>>945 ”かます”の意味がわからなかったということかな?
かますは漢字では噛ます・咬ますと書き、間に何か詰めて動かなくすることをいう。
今回の場合はフロント側のダンパーロッドにワッシャーなどを入れて、
沈み側のストロークを規制してやれば解決。
ちょっと質問なんだけど、ランチボにコスモエナジーのNASA2000SCRってバッテリー無加工で載るかな?
CC-01だとちょっと長くて載らなかったから不安
>>947 たぶん載らない。
ORIONのTSじゃないリポは載らなかった。
>>948 やっぱ載らないか〜。どうもありがとう
ランチボに無加工で載る社外のニッカドバッテリーでお勧めとかあったら教えてくだせー
ランチボックスのシャーシーにフォルクスワーゲンタイプ2のボディを載せることは可能でしょうか?
dekiru
540モーターで遊ぶならバッテリーはどれを買えばいいですか?
やっぱり数字が大きい方が走行時間は多いと考えていいですか?
>>952 バッテリーの数字(○○○mAh)が大きくなれば走行時間も延びますよ
で、初心者さんぽいから最初はニッケル水素バッテリーの容量3000mAh前後の物が
だとランチボックスだと20〜30分ぐらいは走るんじゃなかな?
小容量のを複数本で休憩しながらの方がマシンに優しいよね
>>952 実際1600SPが3本もあれば、おなかいっぱいまで遊べるね。
954の言うように、連続走行はモーターに厳しいよ。
質問させてください。
18Tピニオンを流用したハイギア仕様についてなんですが、ランチのタイヤを115mmと考えて計算するとツーリング換算で約5対1位のギア比になりました。
現状、アンプがTEU105にファンを付けただけなんですが、せめてフルノーマルと同等くらいの加速を得るにはどの位のモーターを入れれば良いでしょうか?
宜しくお願いします。
??そのままでノーマルより加速するよ??
ありがとうございます。
結構ハイギアだと思うんですが、意外とストレス無く走っちゃうものなんですか?ウイリーすらしなかったら悲しいので……
後出しになっちゃいますが、現状の駆動系の仕様は105アンプ+スポツン+10Tピニオン+フルベアです。
ありがとうございます。それではトルクチューン買って試してみます。
普通にウイリーしてくれるから大丈夫、18Tだと速すぎて暴れ気味になる
>>958 18T付けて走らせていたら、2パック目でスポツンのブラシがもげたよ。
どんなモーターにせよ、休み休み走らせた方がいいですね。
>>961 ありがとうございます。
取り敢えず、ピニオンとトルクチューンとライトチューンを注文してみました。楽しみです。
>>962 ブラシが飛んだってかなり発熱がヤバいんでしょうか?参考までにその時の使用アンプとバッテリーと走行場所なんか教えてもらえないでしょうか?
964 :
962:2013/09/03(火) 19:05:36.67 ID:BiVMUbam
>>963 走行場所はオンロードサーキット。
バッテリーはLIPO。
アンプはMC331CR。
レース前の練習走行で死亡しました。
ブラシは四角い銅の部分がポロっと取れた感じです。
発熱は半端なかったです。
>>964 ありがとうございます。うーん、取り敢えず発熱をチェックしながらやってみます。
ビックタイヤに18Tは無理あるよ。標準の10Tですらモーターが高熱になるんだからね
そんな時こそDMSSだかの双方向?プロポで温度を管理
ブラシモーターの温度見れるの?それ
センサー付ければね
970 :
>>965:2013/09/10(火) 00:56:00.19 ID:5K0cE4xg
こんばんわ。
スレが寂しいのとやっと実走出来たので結果報告したいと思います。
テスト時の組み合わせはライトチューンモーター+TEU105+ニッスイ3300でしたが、連続走行させてもアンプ、モーター共にずっと触っていられる程度の発熱にしかなりませんでした。
スピードはスポチュン+10Tピニオンの1.5倍程度で、加速やパワー感は変わらないと言って良いレベルでした。砂を巻き上げながらの加速やウイリーは健在です。
エキビアンプで出来る最高の組み合わせではないかと思います。
以上、長文失礼しました。
良かったねー、そのままスポチュンでもイケると思うよ
>>971 えっ?上の人が発熱やばくてブラシが飛んだっていってましたけど大丈夫なんですか?
一年ぶりにパンプキン走らせたら、やっぱり楽しい
フルベア 3ダンパー ブラシレス5・5T ニッ水 でめっちゃ横転&ジャンプさせまくり
砂浜で爆走楽しすぎる。アスファルトで全開からブレーキかけるとめっちゃ前転するの久し振りに楽しんだ
フロントグリルはビス止める場所バキバキに割れてるからホットボンド塗りたくって補修したのがまた割れてきた
子供用にランチ買って親子楽しく遊ぶ♪
>>972 大容量のバッテリーで余程長時間走らせでもしなけりゃそんなことにはならんよ
975 :
名無しさん@電波いっぱい:2013/09/22(日) 22:49:07.75 ID:EQtJltMO
ランチボで舗装路を全力で走ると前輪が暴れるんだけどどういう物ですか?
そんなもん
>>975 前足の構造がシンプルだけど、バタつきやすいんだよね。オイルダンパーとかトーイン角度とか
変更すれば少しはマシになるけど、じゃじゃ馬感を楽しむモデルだから、そういう物ですん。
979 :
名無しさん@電波いっぱい:2013/09/23(月) 11:45:45.05 ID:zvDoy2Kp
公園で一人でパンプキン走らせてると心が折れそうになる
ダンパーとかもあるけど、主な原因はホイールバランス。
大きくて重いから、もの凄い影響が出る。
気になるならバランスを取ればある程度おさまる。
981 :
名無しさん@電波いっぱい:2013/09/23(月) 18:03:44.48 ID:zvDoy2Kp
ノーマル+ニッカドで遊んでるんだが
リポバッテリーにしたらベアリングも
やらないとダメかな?
>>981 ベアリングはどんな場合でも入れとくのが吉。
ただ、メンテは必要になるからそのつもりで。
>>980 バランスの酷いタイヤが多いよね。Vリブのパターンの接着がズレているやつも
たまにあるしね。
車体自体がバランス悪いんだから気にすんなw
>>983 フロントでボールベアリング付けたらバランスの悪さがよく分かるよねw