1 :
名無しさん@電波いっぱい:
2さん転んでコブいくつ?
3 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/08/29(月) 01:34:11 ID:0ZXZRDjj
乙カレー3
なんでこんなに質問スレッドがいるのやら。
流速を落とす意味はありそうだけど、スレタイに統一感がないからなぁ。
5 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/08/29(月) 08:40:02 ID:L9sqWlZa
はじめまして。ラジコン超初心者です。
昨日初めてサーキットに行きクラッシュしまくったんですが、
帰ってバッテリー変えたら動かなくなりました。
再度充電したらいきなり暴走しノーコンに・・
電源きってまた電源入れたら今度はステアリングしか動かなくなりました。
これってクリスタルってやつが破損したんでしょうか?
受信機or送信機はどうなんでしょうか?
一つづつ変えていくしかないのでしょうか?
クリスタル交換して正常に動けばビンゴ。クリスタルはすごくデリケートなパーツだから、
取り扱いには細心の注意を払うように。それだけに激しいクラッシュしたりすると逝きやすい。
7 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/08/29(月) 09:05:39 ID:ETrN4dDL
教えてくいださい。
久々にエンジンカーを走らせるためTGXを譲り受けたのですが、
スロットルのサーボの動きが逆のような感じなのですが・・
サーボの動きが逆転すれば解決です。
これはどうすれば良いのでしょうか?
>>7 プロポにST.REVとか言うスイッチ無いかな?あればNになってたらRに、
RになったらNにしたら良いよ。TGXが分からないのでちょっとあやふやでごめん。
ST。REVはステアリングリバースで、Nはノーマル、Rがリバース。ついでに
言うとTH.REVはスロットルのリバース。
>>8 ありがとうございます。
「プロポにST.REVとか言うスイッチ無いかな?」
・・KOプロポなのですが無いようです・・。
>>10 度々ありがとうございます!
解決しました!
13 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/08/29(月) 20:35:00 ID:h8mdCvbF
前スレで
バックできるエンジンカーは
どういう仕組みでバックできるのですか?
の質問をしたものですが、
ブレーキは無いのでしょうか?
マジレスすると一回目はブレーキで二回目がバック。それで正常。
15 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/08/29(月) 20:45:50 ID:h8mdCvbF
ありがとうござますた。
こういう質問がアルト、いさむが出てくる悪寒
18 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/08/29(月) 23:59:22 ID:3buEtL9h
5のつづきです。クリスタル変えましたが、症状かわらず、ステアリングしか動きません。プロポもバッテリー充電はしてあります。別のモーター付けてもステアリングしか動かない。
原因はなんでしょう?受信機?送信機?アンプ?誰か教えて下さい。お願いします。
コードの 断 線 は 確 認 し た の か
>>5=18
送信機が壊れる事は稀なので、多分受信機かESC(アンプ)と思われ。
取り敢えずステアリングサーボを受信機の1chから2ch側に繋ぎ直して、
送信機のスロットルに連動してサーボが動くようなら受信機は多分無事。
その場合ESCが死んでるってことになります。
あと、モーターがお無くなりになってる可能性も。ESCが生きていれば
ラッキーですね。
#原因の特定を進めるには、一つずつ替えて試すのが鉄則です。
21 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/08/30(火) 08:34:55 ID:daQ7f+R8
>>20 とりあえず受信機の1chと2chのつなぎなおしやってみました。
送信機のスロットルでサーボは動きました。
やはりモーターは動きませんでした。別のモーターつけてもだめでした。
アンプを変えてみます。それとアンプって衝撃とかで壊れるものなのでしょうか?
質問ばかりですいません。
22 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/08/30(火) 08:50:47 ID:daQ7f+R8
21の追加です。
電源いれたときピッって音がならなくなってます。
やはりアンプなのでしょうか?
23 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/08/30(火) 08:57:02 ID:+B97jGQc
もちろんアンプも壊れる。
つーか他のヤシも言ってたが断 線 は 確 認 し た か ?
基盤側の破損や断線ならメーカー送ったりこれを機会に買い替えるのもよいが、
コネクター側もしくは配線半ばでの断線なら自分でコネクター買ってきて付け替えればすむ。
どうしても新しいのが欲しいなら買えばよいが、安いものじゃないしな。
衝撃でアンプはそう壊れるものじゃないんだけどね。
アクセル入れたままアンプのコードをグリグリ動かしてもダメ?
アンプのセットアップを忘れる事もあるので一度し直してみるといいよ。
可能ならアンプのケースを開けて基盤に亀裂、断線等がないかチェック。
キャパシターとコンデンサーってつけるとそれなりに効果あるんでしょうか?
キャパシターは加速と伸びが良くなりますがその分バッテリーを消費します。
ノイズキラーコンデンサーは伸びが良いらしのですがあまり体感出来ない。
アンプ保護の為付けてるけど・・
ノイズ対策に効果はある。
28 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/08/30(火) 13:35:13 ID:Uy7+tMYE
ふぇら〜りってなんなんですか?
色々教えてくれるふぇら〜りさんの事、見てないので内容は知らない。
FUTABAのMJ(MC330CR付属)とTT-01購入しました。
TT-01にアンプを(MC330CRのこと)組み込もうとしたのですが
電源スイッチ固定のねじ穴がスイッチ側に見当たらないんです。
どう取り付けたらいいですかねぇ? 両面テープですか?
>>30 エキスパート達は固定せずにぶらぶらさせてる。
レース等ではこのほうが速く走れる。
どうしても固定したいなら両面テープ。
32 :
30:2005/08/30(火) 14:49:14 ID:XNN3hSW7
>>31 ありがとうございます。
でも、そうするとアンプの配線シャフトに巻き込んだりしないですか?
質問ばかりですみません。
33 :
初心者:2005/08/30(火) 15:03:05 ID:ogAvJrfr
はじめまして。突然で悪いんですけど電飾の方法教えてください
>>30 固定したいなら両面か、マジックテープもあり。
固定しないなら結束バンドで縛るべし。
>33
マルチで聞くような内容じゃない。
いくら中学生でも、検索サイトの使い方覚えてから
ここ(2ちゃん)においで。
36 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/08/30(火) 15:08:26 ID:6/n/tZdZ
38 :
30:2005/08/30(火) 15:15:12 ID:XNN3hSW7
39 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/08/30(火) 15:48:52 ID:VKGchrnD
>>35 ここは超初心者が来るところ いわゆるチェリーボーイってことさ えっ?
44 :
いささむ:2005/08/30(火) 17:18:34 ID:g0e8zlNJ
ダンプの運転手以来、ロンサムロードやったかなぁ、あれから20年、電飾に触れた事も見た
事もないので、全然わかりません。誰か、ちゃんと教えてくれませんか
俺はいさむから教わりたい。
47 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/08/31(水) 03:30:07 ID:E3apd/wY
>>46 ほぉほーっ、いい参考になりました。
あざーす!
48 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/08/31(水) 17:20:56 ID:0wswtLGW
RCカーのジャンルでラリーて言うのが、
ありますよね? ツーリングとどう違うんですか?
名前。あと文字数もか
ツーリング→ターマック
ラリー→グラベル
フラットダートも走れるよう車高は高めでラリーブロックのタイヤ
防塵に一応気を使っている…がR/Cのラリー仕様だと思ってかまわないかと。
51 :
48:2005/08/31(水) 18:54:12 ID:F/5Rg606
50さんアリガトン
52 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/08/31(水) 18:58:54 ID:S+DXnnFn
タミヤXBのGPって速くならないの?サーキットで走らせたらダメ?
エンルートの充電器を買ったんですが、車の中でしか充電出来ません…。家で充電する方法はありませんでしょうか?マジレスお願いします…
車を家に入れる
マジで困ってるんです。
56 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/08/31(水) 19:52:27 ID:V9scaUWF
>53
家庭用電源AC100Vから直流12Vを作る電源が売っています。
それを買ってきて使えばOK
ただし、電流がどのくらいとれるかは注意してくださいね。
57 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/08/31(水) 19:54:20 ID:1UK9rk/B
あのソケットみたいのはどうすればいいんでしょうか?
58 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/08/31(水) 19:58:51 ID:V9scaUWF
シガーライタのソケットってことですかな?
それなら、アキバとかの店にいけば、ソケットは売ってます。
もしかしたら、近くの超自動後退とか黄帽子とかのカー用品店でもあるかも。
じゃあなきゃ、切るか、怖いけどクリップでつなげるか。
クリップはやめたほうがよいかも。
59 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/08/31(水) 20:02:01 ID:1UK9rk/B
イーグルから出ている#051のアダプターBには差し込めないでしょうか?
60 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/08/31(水) 20:02:46 ID:/XyLeCWf
それも売ってるよ。
こんな所でグダグダ言ってねーで、模型屋にでも行けよ!
61 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/08/31(水) 20:06:22 ID:1UK9rk/B
みなさんありがとうございました。今週末にでもチャンプに行ってみます
62 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/08/31(水) 20:07:11 ID:V9scaUWF
おお、こんなのがあるんだ〜
これを指して、ワニ口に変換して、
出力アダプターコードとかいうやつの端子を挟めばOKですな。
ちょっと、、、コネクタ大杉なような気もしないでもないがw
63 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/08/31(水) 20:11:56 ID:V9scaUWF
>60
そういやさぁ、グダグダ模型屋で言ってると、
たまにうざいな〜みたいな対応されるときあるよね。。。
いい店でも店員によるよなぁ。。
そういう店はここへ晒せ
65 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/08/31(水) 21:00:35 ID:MzhXCn/X
ラジコンやってて、たのしいなーって思うときってどんなときですか?
ラジコンの楽しさが知りたいです
マジレスするとグラベルハウンドが二回レバーを上に動かした時に
バックした時。タミヤの。
みんなでわいわいするとき
うまくなったと思ったとき
ニューアイテムを買ってニンマリしてるとき
>>65 オフロードだと、ジャンプが綺麗に跳べたとき
速くはなくても、自分の意のままに操れると楽しいよ
70 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/08/31(水) 21:35:37 ID:6uN+9Rg/
エンジンが掛かったとき〜
自分で工夫してセッティングしたのがドンピシャだったときかな。
>>52 シャーシはTG10だから、いじればそれなりに速くなるよ
73 :
65:2005/08/31(水) 22:42:27 ID:MzhXCn/X
みなさんありがとうございます
ラジコンしたくなりました、ウホ
カー用の送受信機で空用のクリスタルって使えますか?
周波数帯の違うモノは使えない。
77 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/01(木) 00:52:21 ID:756M7vWS
サンワのブレーザーUを使っていますが、プロポ。
FM電波に切り換えるにはどうしたらいいのでしょうか
また、これでサーキット走行しても迷惑にならないですか?
>FM電波に切り換えるにはどうしたらいいのでしょうか
プロポ買い換える。
>また、これでサーキット走行しても迷惑にならないですか?
マナー守ればな。
しかし、
>サンワのブレーザーUを使っていますが、プロポ。
マジレスすると一回目が(ryと返すべきだったんだろうか?
80 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/01(木) 07:07:12 ID:AvxXdfup
TNS=TG10
81 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/01(木) 09:24:33 ID:DACiYTyd
近ごろのラジコンってフルセットいくら位で買えるの?
ぐぐれ
83 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/01(木) 09:49:46 ID:OWGAIhJo
安いセットなら2万円切るでしょ
84 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/01(木) 09:58:52 ID:mRvm07Lg
つエアロアールシー
>>81 スケールを書け
1/10サイズでタミヤXBフルセット大体15000円から
86 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/01(木) 13:58:49 ID:Vwc4KXaW
>85
1/2スケール希望!
87 :
ゆっけ:2005/09/01(木) 20:14:29 ID:1dIxMyH/
アンプのハイポイントの設定ができません
セットスイッチを押しっぱなしにしても反応無しです 壊れてるんでしょうか?A-07Vです
88 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/01(木) 20:19:48 ID:ZKnGRUbL
取説見れや
マジレスすると一回目はブレーキで二回目がバック。それで正常。
マジレスすると、一回目は後背位で二回目がバック。
これで射精。
91 :
いさむ:2005/09/01(木) 23:19:24 ID:p0P5vxAb
どっちが、本当ですか
本当です、両方。
何故俺に聞かない。何故だ。
94 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/02(金) 00:23:30 ID:hA7WJyBO
ナイトロフォースとインファーノ15どっちがおすすめですか?
誰かおしえてください
グラベルハウンドについて質問させてください
ユニバーサルシャフトは前後両方変えたほうがいいのでしょうか?
後、コーナーを曲がった後に前輪が真っ直ぐに戻らないのですが、これはサーボがよくないのでしょうか?
>>95 >ユニバーサルシャフトは前後両方変えたほうがいいのでしょうか?
予算が限られているなら前だけでもいいと思う。
>後、コーナーを曲がった後に前輪が真っ直ぐに戻らないのですが、
これはサーボがよくないのでしょうか?
その前にサーボセーバーを調べてみれば?純正のサーボセーバーって結構酷いよ。
>>95 純正のサーボセイバー最悪だよな。
サーボのメーカーとの相性があるのかもしれないけど漏れのはユル過ぎ
だった。
コーナー曲がっただけで真っ直ぐに戻らないんならキングピンが渋くて
アップライトの動きが固いのかも。
あとステアリングリンク系のビス締めすぎとか。
98 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/02(金) 05:51:45 ID:2h/vQI3r
田宮の滝博士ってまだいるの?
>>98 勝手に退職させんでくれよ・・・NDF-01シリーズ(ナイトロサンダー、ナイトロフォース)を
は博士の設計だぞ。
滝博士は潟^ミヤ企画開発部・主査です。
102 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/02(金) 08:48:18 ID:2h/vQI3r
若いっていいな。オッサンにとってはそんなの ついこないだ だよ。
104 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/02(金) 20:26:38 ID:F3AYOhnT
京商のQRC モンスタートラックシリーズを買おうと思っているのですが、
QRCってどういう意味なんですか?
QRC→キュウアールシー→旧RC
106 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/02(金) 21:04:03 ID:f6izbUTx
クイック・リバース・クラッチシステム!!
そんな事はどうでもいいが、ギガの方がいいぞぉ〜
107 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/02(金) 21:08:12 ID:D7zCMjze
まあ〜サベよりはパーツ供給が良いからな。
小学生の頃に少し走らせただけの完全なるド素人なのですが、最近になってラジコンで遊びたくなって困っています。
昔は親と一緒に作ったブーメランを使っていましたが、キットはあるものの、どうやれば動かすことが出来るのかわからず、
そんなに高くないし一台買ってみようと思っております。
何も持っていない状態として、キットのみ買って、プロポ等は別途購入する方が良いのでしょうか。
それともショップの言われるがままにビギナーセットみたいなのを購入する方が良いのでしょうか。
買おうと思っている物はよくわからないので、タミヤのオフロード車を予定しております。
よろしくお願いします。
何買いたいか判らない??自分の好きな物を買いましょう!
フルセットで買う方が安いし最初はビギナーセットで十分ですよ。
価格はチャンプ、スーパーラジコン等で調べればおk。
>>108 フツーに安いプラモデルを塗装抜きで作れるレベルなら
タミヤのスーパーファイターGやデザートゲイター(こっちは
ちょっとOPが入ってるけどボディの塗装が面倒かも)は
かんたんに製作できると思いますよ。
初心者セットは割安な気がしますが、充電器、バッテリーが
しょぼいので別々の方が良いのですが、自分で選べなければ
改めてここでお尋ねになればよい回答がもらえると思います。
ヤフオクと通販を使えれば、通販で
キット スーパーファイターG
プロポセット フタバ2PL 330CR付
充放電器 イーグルD1L
バッテリー ショップオリジナル等の3300mAhの安いの3本
ESC(アンプ) KOVFS-FR
を買って、オークションにプロポセットの330CRを流せば
そこそこいい値段(5000〜7000円)で売れるので
KOのVFSの実売が10000円前後という事を考えれば
あとあとモーターやシャーシーごとレベルアップする時も
使いまわし出来ると思います。
よくガタ取りにシム使えって聞くのですが、シムってなんですか?
検索しても関係ないのがいっぱいで出てきて・・・。
シムっていうのは略語で本当はシムワッシャー
すきまを調節する為の厚みが0.1mm単位であるのが
普通のワッシャーと違う。
>>112 どうもありがとー!
なるほどワッシャーの仲間なんですね。
114 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/03(土) 18:34:37 ID:APN+QRDi
EPツーリングのハイエンドシャシー(エヴォ4など)は組み立てに
特殊な工具が必要で難しいと聞いたのですが、ホントですか?
ウソです。
工具は普通の物で平気だが
精度を出そうとすると、セッティングボード上で組み立てるとか
神経を使うのは確か。しかもそうやって組み立てないと本来の性能は出ない。
117 :
114:2005/09/03(土) 19:53:20 ID:9nvEF0aD
ハイエンドシャシーを買った人の大多数は、116さんの言っているように、
セッティングボード上で組み立てているのですか?
DF-02用ターンバックルセットのアジャスターが片側はまりません
ネジ山の先にアナが空いている方なのですが、上手くはめる方法を教えてください
>>119 もしかして逆ねじなのに順方向に回してるとか?
121 :
119:2005/09/03(土) 21:21:53 ID:dYuVxGGX
あぅ、解決しましたorz
ありがとうございました、超初心者くさい質問で失礼しました(^^;
122 :
108:2005/09/04(日) 01:10:19 ID:ti9Eb/Yl
>>109 >>110 どうもありがとうございます。
買うのは秋葉原のチャンプになると思うので、価格のリサーチをしてみたいと思います。
アンプについての質問なんですが、現在ヨコモのランニンセットを使用しています。
10T以下のモーターが使えて、ブレーキの効きを調整できる物に交換したいのですが、
オススメなのおしえてください。m(_ _)m
124 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/04(日) 09:04:02 ID:JvgSswVK
質問する時はageろよ
125 :
774:2005/09/04(日) 09:06:10 ID:TA19iBCO
これで書き込みできるのかな?
エロイ人教えて下さい。
KOのKR296FZが手元にあるのですが、
27MHz帯か40MHz帯かが分かりません。
アンテナ線は青です。297は白か黒かで見分けるのですが・・・
>126
どっから盗んできたの?
さりげなく何を盗まれたかを盗ってきたところの人に聞けば良いんだよ。
>>126 あなたが使いたいバンドのクリスタルを刺してみて動作を確認すればOK(多分)
ちなみに296も区分は白黒だから前オーナーが勝手に付け替えた物と思われ
不安なら点検をかねてメーカーに送るのが吉
130 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/04(日) 18:10:41 ID:f6J+i4VA
友人からTB Evolution IVを譲り受けたのですが、いきなり初心者である
自分が、走らせたら壊してしまうでしょうか?(気に入っては、いるのですが)
>130
壊しますよ。でも、初心者向けの車でも壊れるけどね。
エボだからって壊れて特にパーツが高いって事もないし、レース用にパーツ
が軽量化で壊れやすいってわけでもない。
540モータでギヤ比を下げて、セッティングがちゃんとしてればそんなに
壊さないでしょう。
とにかく自信がつくまではモーターに手を出さず、タイヤのグリップに
だけ注意してレコードラインを守って走る練習をしましょう。
132 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/04(日) 18:50:14 ID:Z6Go1xpE
教えてください!
インファーノ ハチイチの完成品買ったんですが
エンジンかけてアクセル開けると
すぐ止まるから ニードルとか調整しながら
なんどもエンジンかけてたら リコイルスターターの紐が
切れちゃいました・・・。
エンジンかけるのはあんなに大変なものですかね・・・。
結局 ぜんぜん走らせられなかったです。
エンジンスターターとかでかけたほうが
いいですか? みんな紐引っ張ってるんですか?
おしえてくださーい
>132
まぁ、大抵の場合、最初は苦労するもんです。自分だけ特別苦労してるわけ
でもないんで踏ん張りどころです。がんばりましょう。
買ったばかりのエンジンは慣らしが終わっていないので、取り扱いが難しい
ですからね。かかり始めたら今までの苦労が嘘みたいに解決したりします。
スタータでかけた方が確かに体力的に楽ですが、スタータを利用するにもそ
れなりのコツがあります。水平に当てないと回らないし。
何度もやってるって事は、その間にプラグヒートしっぱなしって事はありま
せんか?これはプラグが早く劣化するので交換してみるのもいいです。
まぁ、消耗品ですし多めに買っておくといいですよ。
エンジンの基本は「いい圧縮、いい混合気、いい点火」です。
最初は圧縮は問題ないでしょうから、ニードルとプラグヒートが肝心でしょう。
エンジンやマフラー内に燃料が詰まって燃焼しにくくなってる場合も多いので
数回やって駄目ならプラグを抜いてひっくり返し燃料を抜きます。
ここで燃料が来てなければ話になりませんので、ニードルを絞りすぎかもしれ
ません。少しづつ調整していけばエンジンがかかり始めるはずです。
エンジンが回り始めたらスロットルを極端に開けると失速して止まりますので、
温まるまで我慢して慎重に操作しましょう。
そうそう、タイヤは最初からつけた状態にしておきましょうね。
そのまま2タンクぐらい空まわしして、慣らし運転を開始します。
走行できるようになってもふとした拍子に止まりますが、そんなもんだと思っ
てください。慣らしが終われば止まりにくくなります。
FRPでシャーシを作ろうとしているのですが
厚さは、何ミリぐらいがいいのですか?
ちなみに、ミニ電動カー用に使う物です
135 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/04(日) 19:38:29 ID:Df+ZeCmA
へたにスターターBOXで回すとなんでもかんでも回るので、最悪コンロッドやPCを傷め高くつくぞぉ〜
なのでリコイルの紐が切れた方が安あがりだぁ〜
とは思いませんか?
燃料をキャブまで送ったらプラグヒートし2〜3回引け普通かかるぞぉ〜
エンジン分からない・・・・
>>132 草刈機みたいに引っ張ってもかからんぞ。スナップを利かせて、手首で引くようにすると
かかりやすい。あと、アイドリングを少し上げておくといいかも。車体は適当な台に置いて
浮かせるんだぞ。急に走り出すかも知れんからな。
>134
ミニ電動カー用なら2mmもあれば十分でしょ
なるほどABCのでいけますねー
140 :
130:2005/09/04(日) 19:48:24 ID:+DAEQPtp
131さん ありがとうぎざいます。
TT01みたいな初心者向けの車でも、ぶつけまわしたら壊れてしまうんですね。
エボ4の件ですが、ノーマルモーターでがんばってみます。
>140
大抵の場合、ストレートでどれだけスピードが出るかに酔いしれてしまい、
そのままストレートエンドに突っ込んで壊れます。
一度壊れると初心者だとエボ4のようにセッティングが細かく出来るマシン
を元に戻せず、セッティングが決まらない車になってどんどん走りにくく
なって更にマシンを壊すという悪循環になります。
直したらサーキットの店員やベテランにチェックしてもらえればいいと思い
ますよ。
TT01とかだとセッティングが細かく出来ないので、直しやすいというメリット
は確かにありますね。
>>134 どういう方向で車を仕上げたいのかによって全然変わってくるぞ。
サスで踏ん張るのか、シャーシで踏ん張るのか、
踏ん張らせたくないのか、踏ん張れないのか。
143 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/04(日) 20:50:00 ID:AjBjN5mT
ところでいつも思うのだが、
シャシーの事をシャーシと言う椰子が多い様な。
シャーシではなくてシャシーと言うのが正しいんでないかい。
どうでもいいのだが、
円の事をyenと言うアメ公が多い様な。
yenではなくてenと言うのが正しいんでないかい。
146 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/04(日) 21:34:03 ID:iCRprOMT
今日サベージ走らせてたら、途中でリコイルの紐が戻らなくなって敢えなくリタイア…
いまエンジン下ろしてリコイルばらしてみたら、中に巻いてあるバネが切れてました。
このバネだけ買えるのでしょうか?
うちの学校の外人英語教師はそう。
いぇん。て言う
148 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/04(日) 21:54:01 ID:Df+ZeCmA
>>146 買えない。
リコイル一式購入するかロトにするかの選択です。
149 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/04(日) 22:10:56 ID:iCRprOMT
148テンキュ
ラジペンでバネの切れた端っこ曲げて組み直してみたよ。紐が若干短くなっちゃったけどなんかいい感じです。一応、リコイル明日買っておこうと思います。
>>143 わりと昔の人は「シャーシ」が多いような。
「シャシー」の方がオリジナルに近いのかな?
152 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/04(日) 22:54:14 ID:AjBjN5mT
>>150 英語を正しく発音するとシャシーなんだけど
和製英語てきな読み方をする人はシャーシと言うんでないのかい。
話題変えない?このまま行くと「そもそも英語をカタカナで(ry」とかいう議論になって
荒れそう
買ってから2タンクでエンジンが壊れることってありますか?
何度リコイルひいてもエンジンが掛かりません。
最初の2タンク分は無茶なスピードを出したりしてないつもりですし、
確認したらプラグも大丈夫でした。
引っ張りすぎて中指にマメが出来てしまいました。
どなたかお願いします。
155 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/04(日) 23:19:36 ID:AjBjN5mT
>154
シリンダ内に金属片が入ってたりしたらシリンダ内が傷だらけ→圧縮不良。
昔は新品はコレが怖くてバラしてチェックするのが普通だったらしい。
今はそういった事はないらしいが、数ヶ月前にその現象を食らった人がいて
ショップの人がメーカーに初期不良として送ればいいとアドバイスしてた。
とりあえずヘッド開けて中身をチェックだね。不振な傷がないかどうか。
念のためにプラグも交換して、ちゃんと燃料が来てるかタンクからキャブレタ
までの配管を総チェック。
そうそう。走行後にメンテナンスオイルは入れた?
燃料によってはかなり内部が錆びやすくなるから、これやらんで放置すると
あっという間にオンボロエンジンになっちゃうよ。
157 :
154:2005/09/04(日) 23:26:51 ID:riNif+dW
ええ、説明書通りにはやったつもりです。
指が痛くてリコイルを引けなくなったので帰ってきたんですが、
もし壊れてたらと考えると不安でしょうがなくなり、
質問させていただきました。
158 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/04(日) 23:28:57 ID:Df+ZeCmA
2タンクはベンチで慣らしから始まるのでは?
スピードをだすださない以前の問題だっだりして・・・
壊れるときは何やっても壊れる諦めが肝心だと最近思う。
リコイルが引けるならコンロッドは逝ってないと思われ、ヘッドとバックプレはずして中見ればわかるんじゃないかい!!
たぶん壊れてないでしょう。
159 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/04(日) 23:29:27 ID:S6PRpD5K
オイルダンパーを組み立てたのですが、クチュクチュした音は
しないものの、縮めるとゆっくり戻ってきます。
これはこういうものですか?
エアの抜きが足りないってことでしょうか。
そういえば初心者にありがちなのが、エアフィルタの取り付け忘れとフィルタ
オイルを使ってないって話があったっけ。
コレやっちゃうと中にあっさりと砂が入ってピストンとシリンダが傷だらけに
なってエンジンが死ぬ。研磨剤を入れたようなもんだからね。
適切にオイルを含ませたエアフィルタを頻繁に交換するのがとにかく鉄則。
>159
うんにゃ。むしろうまく出来たと思うべき。
162 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/04(日) 23:34:17 ID:AjBjN5mT
>>159 ダイヤフラム(ダンパーの中のゴムキャプ)の反発力があるから
ゆっくりもどるのは正常。
163 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/04(日) 23:43:43 ID:S6PRpD5K
>>161 >>162 これで正常なんですか〜。
なるほど。。。調べていたらエアリムーバとかいうグッズもあると
わかったので、これでだめなら明日買いに行こうかと思ってました・・。
ありがdございます
というか、3回組み立て直したらダンパーオイルがなくなって、
最期の一本ギリギリな予感OTZ
どちらにしても行かないとだめかもw
164 :
154:2005/09/04(日) 23:46:31 ID:riNif+dW
説明書には最初からゆっくり走らせろって書いてあったんですが、
ほんとは良くないのですか?
夜にエンジン掛けるわけにはいかないから
来週末まで不安な日々です。
>164
そもそもどこのメーカー?
RTRな車だと走らせろってのは十分ありな話だとは思うけど、とりあえず運動
前に準備運動するようなもんで、やっといた方が怪我は少ないですよ。
それにニードル調整がメーカーの想定位置からなんらかの原因でズレてしまい、
絞った状態になってたとしたら焼け付く恐れがある。
走行時に排気が薄く真っ白な煙を上げてるぐらいに甘くさせて走らせるわけ
だけど、煙も出てなかったら焼け付いた可能性がある。
とりあえず今出来るのは、ヘッド開けてピストンとシリンダの様子を見るぐら
いでしょうね。慣らし中でここに黒い焦げつきがあるのは絞りすぎです。
慣らしが済んでから黒くなってるのは普通ですけどね。
166 :
154:2005/09/05(月) 00:09:55 ID:FDE12ZRz
TG10-Mk.2SGのキットについてたFS-12SWGってエンジンです。
焼け付いて壊れるっていうのはどのような過程でなるのですか?
突然止まったりするのでしょうか?
167 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/05(月) 00:23:50 ID:QC84oWf/
>>163 エアリムーバあると便利だけど別に無くても丁寧にくめばさほど必要でもないぞ〜
組み方のコツとしては、シャフトを延ばした状態でオイルを八分目位入れる。
ゆっくりシャフトを上下させて(このときダンバーピストンがオイル面から
出ないように)気泡を抜く。
ダンパーをまっすぐ立てて暫く置いておく。
気泡が完全に抜けたらオイルを定位置まで入れてダイヤフラムをつけて
ダンパーCAPを締めて出来上がり。
>166
走行中に「カキン」ってな感じで止まったり、エンジンが冷えたらそのまま
カチコチになっってたり、なんとなく動きが重いなぁって感じだったり。
まぁ、エンジン開けてみ。
これから何度も開けることになるんだからさ。
169 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/05(月) 00:33:12 ID:QC84oWf/
>>166 オーバーヒートが原因でエンジン焼き付きます。
ニードルの絞り過ぎが原因ですね。
焼き付きとは、ピストンとシリンダーライナーがオーバーヒートにより
溶着すること。
焼き付いたエンジンはオーバーホール(修理)しなければなりません。
170 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/05(月) 00:41:36 ID:6Ejpy5VL
133様 ありがとうございました
これからもっと勉強してがんばります
ご丁寧にレスくださって
うれしかったです どうもでした!
171 :
154:2005/09/05(月) 00:43:38 ID:FDE12ZRz
みなさんありがとうございます
エンジン開けてみることにしますね。
ところで、エンジンの焼き付きっていうのは結構簡単におこるものなのですか?
もしそうなら、これからもっと神経質に扱わないといけないんで。
172 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/05(月) 00:47:11 ID:QC84oWf/
173 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/05(月) 00:51:13 ID:FMmtzvEv
教育テレビ毎週土曜日朝8:30のおかあさんといっしょで
帰還者トーマスの重機版みたいなのをやってるけど
あれってRCですか?
174 :
154:2005/09/05(月) 00:51:21 ID:FDE12ZRz
そうなんですか。
説明書に「初期設定済みです」って書いてあり、
そこからすこ〜し絞っただけなので、焼きついてることはないのかな。
すこし安心しました。
175 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/05(月) 01:05:51 ID:QC84oWf/
これから秋に向かって日中の気温も涼しくなるから良いけど
夏場は気温も高いし、冬場と違って空気の密度も薄いからどうしても
エンジンのパワーを出そうとして絞り気味になるんだよな〜
撚調が完璧に取れるのなら良いが、そうで無いなら燃料はニトロ30%
を使うべきだね。
少々甘めでも軽く20%のパワーは出てるしね。それに冷却効果もあるし。
よく初心者は20%の方が扱い易いよって勧めてるがそれは間違いだね。
30%の方が爆発力があるからエンジンに優しくないと思うかもしれないが
絞り過ぎで焼き付きさせるよりはましだと思う。
176 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/05(月) 08:33:32 ID:a4hB8scO
低レベルな質問ですいませんがお願いします。
GPですが・・・・
ニードルを絞ると、当たり前ですが同じスロットルの位置でも
回転があがりますよね?ニュートラルのときに走らないように
リンゲージをセッティングしていますが、ニードルを絞れば
動いてしまいます。動かないように・・・・と思うけどキャブ
をこれ以上閉めるとエンストしてしまう・・・・。
これを改善するにはどうすればよろしいのでしょうか。
基本的にニュートラルのときには動かず、
バックに入れたときに初めてブレーキが効くようにしています。
そもそも、これが間違いなのか、それとも絞りすぎか????
どうぞ宜しくお願いします。
>176
遠心クラッチのバネを固めにする
全くの廚質問ですまないのですが、ATLASのVisionPro-2は
地雷アイテムですが?とあるショップで投売りされていたのですが
ATLASのパーツコーナーにはYM−34のパーツしかなかったので
本気で走らすとパーツ取り寄せ扱いっぽいし・・・・
179 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/05(月) 11:25:35 ID:T1dI4uh3
>>176 ニュートラルのときには動かず、バックに入れたときに初めてブレーキが効くで正解です。
それとも絞りすぎか正解です。
全問正解おめでと!!そんなあなたには回答を差し上げます。
キャブの基本的な調整は、メイン〜スロー〜アイドル〜中速加速へと順に調整します。
アイドルは緩めれば、アイドル時の回転は落ちるのですが、アイドルが続かないまで緩めると当然エンストします。
なので、アイドルが続く所まで緩めきってもアイドル時の回転が高い時は、スロー側のニードルを1/8づつ反時計回りに回すのです。
そうすると今度は、アイドル時の回転が落ちます。
そうして調度具合のいい位置を探して下さい。
5秒静止してから走り出した時もたつくのであれば、スロー側はまだまだ絞れます。
180 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/05(月) 17:58:36 ID:iugWeMf0
ベルト車のベルトは消耗品ですか?
またベルト車の方が減速しやすいって本当ですか?
初めて買うハイエンドにベルト車を進められたのですが
181 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/05(月) 19:50:17 ID:iugWeMf0
age
182 :
176:2005/09/05(月) 20:05:16 ID:33C6yaDh
>>179 ご丁寧にありがとうございます!!
ほぼ慣らしは終わったところだったのですが、絞ったらそのような
状態になりましたので^^アイドル調整がありましたね、
週末にでもトライしてみます。
ついでにもう一つ、質問よろしいでしょうか・・・
メーカーの初期ニードル位置より甘めにはじめました。と言うのも、
メーカーの位置ですとクラッチがつながってしまったからです。(少しですけど)
私は競うと言うよりもマッタリと楽しむつもりです。現在、2速のミートも
丁度いいですし、回転もスムーズですし、今のニードル位置でもいいかなぁ、
と思っています。ですので間違いなく、まだまだ絞れる状態にあります。
一番おいしい状態に至らない状態と言うことになりますが、もし仮にですが、
このまま絞らなかった場合、エンジンにとって悪影響はあるのでしょうか??
勿論、低速でトロトロ走ったりするわけではありません、開けるところはあけます^^
できれば末永くこのエンジンで楽しみたいので・・・
よろしくお願いします。
>>180 >ベルト車のベルトは消耗品ですか?
もちろん。
>またベルト車の方が減速しやすいって本当ですか?
比較する車にもよる。
>初めて買うハイエンドにベルト車を進められたのですが
こんな質問をしなきゃならん人間にハイエンド買わせる様な店とは縁切ったほうがいいよ。
消耗品=
ベアリング
アンプ(使い方による)
モーター&ブラシ
ギア等
ベルト
軟骨
タイヤ
ホイール(タイヤホイールは使い捨て?)
とか
>>134 ダブルデッキならロアデッキが2.5mmか3.0mmくらいで
アッパーデッキが2.0mmか2.5mmくらいでいいと思います。
186 :
163:2005/09/05(月) 23:05:15 ID:Dq2YaoZL
>>169 あっ、気泡抜きのときのピストンの動きはゆっくりですか!!
よく抜けるかと激しく動かしてしまいました・・・
なんか気泡が追加されてたのはそのせいかw
>>187 そのレスにワラタ
>>186 でもエアリムーバー使うとたまらんよw
あの気泡がシリンダーのうえにぶくぶく
出てきたときにボタンを押して一瞬で
消えるのが楽しい・・・。使い方間違ってますか?
あ、今から買うなら絶対ロングね。使い回しが
出来るって言うよりシリンダーのホールドが
全然良いから。他社のダンパーも中についてる
Oリングで使えるし。
189 :
163:2005/09/06(火) 00:00:21 ID:Dq2YaoZL
>>187 あらためてみると、ちょっとw
>>188 ぶくぶく!そんなに出るとですか!
ネットを徘徊してたら、リムーバ使わない人は
一晩ホーチミンな方が多いようですが、、
しっかり抜けた方がいいですかねぇ
ロング?というと民也のやつですね
ほうほう
190 :
188:2005/09/06(火) 00:09:39 ID:qqmN3G5M
>>189 ロングもショートも結局ライドのOEMだよん。
ライドのほうがちょっと安いかも。でもタミヤのだと
アマゾンですぐ買えたから俺はタミヤのだけど。
って言うか、タミヤひどいぞ。商品のどこにも
タミヤのマークやステッカーが無くて、「自分で
貼ってね」と言わんばかりにステッカーが1枚
入っていたw。ステッカーぐらい貼っておいてよ
って感じ。
あとOリングについて分からなかったから
カスタマーに聞いても分からず、後日回答との事
結局ライドに聞いたよw
それと正確に抜くとなるとリムーバーでも1回じゃ無理
1回抜いてから一度取り出してピストンをゆっくり上下させて
ピストンの下のエアが抜けやすくして再度リムーバーにかける
その時はあんまり強くエアを抜かない。ってか買えば取説に
書いてあるけど
191 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/06(火) 01:08:45 ID:yzQ9OCxW
よく降りますね〜 って事で質問です。
ラジコンカーって雨で走らす事はできますか?
または、どこを防水すればできるのでしょうか?
192 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/06(火) 01:22:16 ID:sTs97PiM
>>191 みずに濡らしちゃいけない所を防水すればOK
タミヤロゴ刷った厚手の風船の
ラバーバッグの中にスピコンいれるんだよね。溶けるんだこれが。
ずいぶん懐かしいな
ポリカ用の塗料を使う時も、塗面にサンドペーパーをかけた方がいいのでしょうか?
よせw 中性洗剤で洗うだけでいい。
即レスどうもです!
サンドペーパー+プラカラー時代からの復帰です
毎日たのすぃー
198 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/06(火) 15:02:35 ID:RH2E0VcZ
タミヤのモータープレートの効果はなんでしょうか?必要ですか?
モータープレート?あのモーターにはさむ、紙ともプラスチックともつかぬ物体か?
断熱じゃないのかな?
隙間を埋めガタを無くす希ガス
M01やTA03に標準で付いていた希ガス
FF02,M03はモータープレートつけないとシャーシが溶けちゃうよ。
モーターから侵入したゴミがギアBOXに入るのを止める役目もあるね。
203 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/06(火) 20:14:25 ID:6UDJLikz
EPツーリングで100キロ出せますか?
205 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/06(火) 20:27:20 ID:a+WHhcH5
そんなに急いでどこへ行く
。o0(どこで走らせる気なんだろう・・・)
サーボ/アンプのコードを短かくしたいと思っています。
バラのコネクターが売ってるのだろうとラジ屋行ったけどありませんでした。
皆さんどうしてるんですか?
束ねろ
209 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/06(火) 20:52:47 ID:Hh3Nh4px
>>207 メーカーへ送って好きな長さにしてもらえ。
それが一番安全!!
>>207 KOから出てるよ。カタログに載ってないけど。品番は36510で
サーボコネクターセットG単価300円でほんとに先っぽだけ。
これはミミ付だけどちょっと高い。一個しか入ってない。
それかプレーンの世界で有名なOKモデルスから出てる
サーボコネクターオスJセット980円くらいかな?JはJRのJ
だけど一応何でもOKってメーカーは言ってた。でもこれは未確認。
あとコネクターの端子をカシメる工具が高い。OKので3900円。
今安いものを探し中。ちょっと心当たりあり。
211 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/06(火) 21:09:23 ID:cMVHEoAM
>>207 つーかそんなもん普通にラジ屋に売ってる。
サーボの性能の違いが判る動画をどこかのサイトでみたのですが、どこだか忘れてしまいました。
普通のサーボと高性能サーボを同時にうごかしていくと、全然早さがかわってくる動画でしたが
どなたかご存知ありませんか?
215 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/06(火) 23:00:58 ID:+aiF/1Pk
>>203 以前@12スポーツで100km/h出るって店員に言われたよ・・・
マジレスすると憲法9条の改正が反対なら、社民党か共産党に投票。
217 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/06(火) 23:16:05 ID:5n2v7QlT
ラジコンに触ったことさえないんですが、始めたいです。
購入候補は(全て完成車で)
E−ZILLA
TNX
ナイトロMT−2
ですが、
初心者にあつかえますか?
メンテナンスとかセッティングとか未経験です。
(仕組みさえわかってない・・・)
アドバイスお願いします。
>216
俺は9条改正賛成派なので自民に入れます(´∀`)ノ
219 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/06(火) 23:25:35 ID:Hh3Nh4px
TNXプロラインスペシャル最高!!
>>217 初心者にはEPの方が良いと思うよ。後、好みとかどうしたいか書いてくれないと
困る。
>初心者にはEPの方が良いと思うよ。
候補がEジーラじゃなくてダガーならそっち勧めるんだけどな。
あと、Eジーラの最大の欠点はまだ発売されていないことw
223 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/06(火) 23:45:05 ID:5n2v7QlT
ありがとうございます。
当方村民のため、刈り終わった田んぼとか、林道、校庭など走れるマシンがほしいです。
一人で始めるため、仲間および師匠はいません。
ダガーとはどんな車なんですか?
224 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/06(火) 23:45:59 ID:5n2v7QlT
仲間というか、人自体すくないです・・・・・・・・・・
226 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/06(火) 23:48:23 ID:osxpdjJl
友達のTT01(Fワンウェイ、Rボールデフ、23Tモーター) に勝つには、どんなラジコンを買えばいいのでしょうか?
コースは砂埃の多いパーキングでパイロン並べたミニコースです。
自分のTT01Dでは滑りまくりで勝負になりませんでした。
友達はなかなかの練習量です。
自分は操縦が超ヘタです。
常にフルスロットル、フルステアって感じで、微妙な加減がうまくありません。
なのでマシンの性能にものをいわせて勝ちたいのですが可能でしょうか?
どんな仕様のラジコンを買えば勝てますでしょうか?
クラッシュは割とします。
デザートゲイターかTA05かヨコモの高いやつを考えてます。
マジレスすると民主は中国の回し者なので絶対に入れてはいけません
228 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/06(火) 23:50:52 ID:+aiF/1Pk
その友達のと同じ仕様にしていっしょに練習しましょう。
それが一番の近道。つかそれ以外不可能。
ワイルドダガー楽しそう
230 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/06(火) 23:52:43 ID:5n2v7QlT
ワイルドダガーから始めてみます。
ありがとうございました。
お金を貯めてタミヤ1/10スケールのものを買おうと思っています。
作成技術も工具もなにもないのでXBの電動を買おうと思っています。
TT-01シャーシだそうですがこれからは始めた方が無難ですかね。
そんない何万も10万もかけて本気でやる気ではないのです。
バッテリーをもう一個買っておくか、くらいの意気込み
>>229 マシンが良けりゃ勝てるって思う時点でダメ。
高いマシンほどセッティング出せる技術がなきゃTTより走らんよ
滑りまくりでってそりゃ当たり前だ。ドリ車なんだから。
まあタイヤ交換するだけでTT01になるんだから、それで腕を磨け。
じゃないと車が泣くぞ。決してポテンシャルが低い車じゃないんだから。
もう1つ言って置くと、車が勝手にライン取りとか決めて走って
くれるわけじゃない以上、腕がなければ何買っても友人のTT01には
追いつけないだろうね。
>>228 それは俺のプライドが許しません。
真似をして勝つということはできない。
いきなり強烈なマシンを持ち込んで奴の自信をそいでやりたいのです。
>>232 ぐうう、まったくその通りなんですけど、短時間で結果が欲しいんです。
ではせめて、超初心者が最も走らせやすいと感じる仕様のラジコンをおしえていただけないでしょうか。
235 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/07(水) 00:01:26 ID:+aiF/1Pk
>>226 しかもよくよく考えてみれば。
その友人Fワンウェイにボールデフで23Tでなかなかの練習量?
なんか・・・ちょっと次元が違う気もする。
その条件でどうしてもマシンで差つけたきゃインファーノでも使え。
>234
強烈なマシンを持込む方がプライド無いと思うんだけど?(w
同じ仕様のマシンで腕で勝つのがプライドも満足できるんじゃないの?
ま、マジレスするならタイヤは変えろ。
ドリフトタイヤじゃ、滑って当たり前だ。
滑るためのタイヤなんだから(w
>いきなり強烈なマシンを持ち込んで奴の自信をそいでやりたいのです。
いやだからね、「強烈なマシン」ってのはセッティングがきちんと出来ないとドノーマルのTT01より
走らんよ。そんな「根性じゃ強烈なマシン」使っても自身削ぐどころか、逆に嘲笑を浴びるよ。
>超初心者が最も走らせやすいと感じる仕様のラジコンをおしえていただけないでしょうか。
TT01+フルベア+540でまずは定常円旋回、8の字から。
>>233 うう 完全に論破されました。 まったくもってその通りです。
友達のTT01よりと加速とコーナリングが圧倒的に勝っていれば、
ヘタな操縦でも勝てるかなと思って質問した次第です。
自分のTT01Dはぶっ壊れ気味なので、
買いなおしてグリップの良いタイヤで練習しようと思います。
プライドなど捨ててしまえ。勝つのは知恵と腕だ。
(あとお金ぐっすん)
>>234 いいマシンでTTより遅いってのはいい笑いものだな。
TT01Dあるならタイヤ変えてセッティング出せば普通に相手できるだろ。
マシンで勝つよりも相手より練習して上手くなるとか考えないの?
相手だって初めから上手い訳じゃないんだから、新しい車買うならバッテリー何本か買ってひたすら練習しろ。
とマジレスする俺
>>超初心者が最も走らせやすいと感じる仕様のラジコンをおしえていただけないでしょうか。
マジレスするとハイエンドプロポ、ハイエンドESC、ハイエンドサーボ、路面に合ったタイヤ
、TT-01
242 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/07(水) 00:10:24 ID:LeJ2GdD7
>>231 スルーしまくっちったい、スマソ。
いいんじゃないかな、XBのTT01。
でも、ドライバーとニッパーがあれば誰でも組めるよ。
簡単だし、チャレンジしてみるのもいいかもね。
店によってはそっちのが安いしw(1万ちょいでフルセットとか
・・・ミニクーパーとかも楽しいよ、とw
>>238 加速とか最高速をあげるにはアンプが重要だと思うんだが今は何積んでるんだ?
相手のもわかるとアドバイスしやすいと思うが。
同じのだったらそれは練習量の差だと諦めろ
>>231 出来ればキット推奨。パーツ交換、メンテナンスの時に組み立てやってるか否かってのは
結構重要。工具は+ドライバーの大中小とカッター、ハサミぐらい。技術ははっきり言って
必要無い。マニュアルが最強に親切だから、その通りに組めば何の問題も無い。ミニ四駆を
作れるならおそらく大丈夫かと。まあ難関と言えばボディカットと塗装ぐらいか。
245 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/07(水) 00:23:29 ID:LeJ2GdD7
>>238 買いなおすってまたTT01D買う気ではあるまいなw
TT01Rなどどうかな。今までのもパーツ取りになるし。
>>235 先日、その友達と一緒に走ったのですが、自分がドリフトタイヤだということを差し引いても
明らかに走りの次元は違ってきています。
しかしそれはマシンのせいであって決して奴のテクが優れているワケではないと思う事にしています。
インファーノ・・・ これエンジンのやつですか。
友達連中とは
「タミヤとかの安く手頃なラジコンで競い合って遊ぶ」
という約束をしていたので、これ持ち込んだらびっくりすると思います。
でも、勝たなければいけないのでもはや車種や手段は選びません。
最悪はこれ買います。
>>236 たしかに、そーいう考えもありますが、友達のほうが圧倒的に練習時間が多く、
しかも自分はどんくさいので、同じ仕様では腕の差はうまらない気がします。
プライドはあります、勝負への着眼点が違うのです・・・たぶん。
タイヤ変えます。
>>237 たしかに、高性能なマシン持ち込んで負けたら、もう居場所ないですね。
ちょっとびびってきてます。
もう一度TT01買う事にします。
>>239 よくわからないのですが、奴には絶対負けたくないのです。
知恵と腕はありません、お金はラジコン買うくらいはありますので、
あとは人の意見を聞いてなんとかします。
>>240 そうなんです、いいマシンでTTに負けたら絶対笑われます。
TT01Dなんですが、ぶつけすぎてフロント周りが壊れ気味です。
ゲンが悪いので買いなおすことにします。
給料入ったらタイヤとバッテリーと良い充電器を買おう。
>>241 メガテックジュニア MC330CR付 使ってます。
あんまし使いやすくないです。 腕のせいっぽいですが。
>>243 俺も友達もMC330CRってやつです。
13Tまで対応してるようです。
練習量の差をなんとかしたいとこです。
>>245 えっ、だめすか。
ベアリングついてるからいいかと・・。
RとDの差がわからん、しらべます。
まぁTTならそのメカで十分ちゃ十分。
とりあえず早くしたいならVFS2000辺りでいいから買ってみろ。
中古で値も落ちてるから5千円そこらで買えるだろ。
ついでに言えばいい充電器もいらね。
ある程度早く充電できれば安いのでも十分。
ABCのエキスパートチャージャーとかイーグルのD1とかでもいい。
厨房祭り、糸冬〜了〜!
Rはレーシングだったかな?
Dはドリフト。そんなんも分からんでD買うなよw
さて問題です。以下のうち、どれが一番恥ずかしいでしょう?
1.TT01DでライトチューンのTT01に勝負を挑んで、腕の差で惨敗する。
2.腕も無いのにハイエンド買ってセットが出来ずに、ライトチューンのTT01に惨敗する。
3.今はとりあえず雌伏して、友人からいろんなノウハウを聞き出してそれを自分のものにする。
そして、来たる日のために練習し、友人を負かす
因みに、
D=R+ドリタイヤ+スポチュン-GTチューン-アルミピロボール-(アルミペラシャ+専用ジョイントカップ)
253 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/07(水) 01:11:05 ID:LeJ2GdD7
自分で書き込んでおいてなんだが。
TT01vsインファーノなんて聞いたことない^^;
アレは別の意味でも次元の違うマシンだから。
もしそれ使って勝てたとしても^^;
最悪ではなく、興味を持ったときに買いましょう。
取り敢えずマシンの速さで圧倒したいだけなら、良いESCに替えて
モーターのターン数を下げればOKだけど。
でも、グリップの悪い小さなテクニカルレイアウトじゃ逆効果かな?
速いモーターで直線番長!ってのも微妙に情けなさがあるしね。
砂が浮いてるんならラジアルタイヤで走ってみれ。タイヤ食えば勝つかもしれん。
>>250 ほほー
>>251 3が一番恥ずかしい。
奴だけには弱みを見せたらその時点で負けなのです。
一人で影でコソ練して負かすつもりです。
>>252 なるほど
>>253 わかりました。
>>254 小さいコースを作って遊んでるので速過ぎるのはやばい気がします。
近くにドブあるし。
>>255 おおお、まじですか。
ただ自分、タイヤのことがまったく無知でして、
ラジアルタイヤですか、調べてみます。
やべー勝てるかな。
おやすみなさい。
>>256 おはよ〜、何か楽しい事になってるね。エンジン(インファーノ)も考えてるなら
インファーノやめてエボルバのほうが良いよw、それが高いのならインファーノ
GTがいいんじゃね?
>>256 >3が一番恥ずかしい。
>奴だけには弱みを見せたらその時点で負けなのです。
車の性能差で勝つとかインファーノでとか言ってる時点で既に負けてると言うことをお忘れなく。
259 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/07(水) 07:59:12 ID:q70NnjZS
すげー楽しそうな燃料でつねw
読んでていらいらしてくるよ。
練習量の差をなんとかしたいなら練習汁。
ドリタイヤで勝てると思っていながら車の性能のせいで負けてる?
意味わかんねーよ。
フロント周りが壊れてるなら直せ。
ゲンかつぎでニューシャーシ買っても藻前のウデじゃまた壊すに決まってる。
まぁ今の考え方のままじゃ一生友人には勝てん。
と、釣られてみましたが、
どーしてもタミヤ車で勝ちたいならF103もあるぞ。
ハチイチレーシングなんかもいいかもね。
まぁいろいろ無駄金使って勉強してくらはい。
練習無しで速く走ろうとする所が面白いんだけどw
上手くて速いのは当たり前、ヘタでも速く走る方法を模索するのも良いんじゃない?
後ボデイは高めにね。低グリップだとロールした方が曲がる。
多分こいつは永遠に勝てないと思う
Novakから新しく出たブラシレスモータとアンプいっとけ!
少なくともパワーでは圧倒できるぞ。
あと初心者ともなれば、曲がる・曲がらないはほぼタイヤで決まる。
その路面にあったタイヤを見つけるまでたくさん買って試行錯誤しる。
>あと初心者ともなれば、
って面白いな
やっぱ下手のママ勝つにはとにかくメカ類をハイエンドにして
設定とセッティングで乗り易いマシンを作る事に集中。
プロポの設定でおかしな癖を矯正したりエクスポ超落としたり
トイラジスロットルも強引にそれで調整。
究極のマジレスをしてやろう。
タイヤを変えてバギーグリップを塗れ!
埃多い場所には有効だ!
この人、家でミニッツで練習汁
ってだめなのかな?
RCうまい人に代わりに操縦してもらうってのはどうよ。
当然うまい人は隠れて操縦、自分はプロポ持って操縦するフリする。
267 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/07(水) 13:57:39 ID:LeJ2GdD7
こち亀にそんなネタあったなぁ
それより380モーターでも載せて扱いやすさUPを狙ってはどうか
268 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/07(水) 14:51:55 ID:8mDQSX5B
ラジコン以外の自分の得意分野で勝負しれ!
ラジコンではまず勝てんだろうwww
269 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/07(水) 15:20:27 ID:bKq/DbmW
君の方が経済力がありそうなのでスポンジタイヤを買いなさい。
んでフルスピードでそいつに激突!TT01はパーツが弱いのですぐあぼーん!!
んですぐ新しいのを買って、そいつが現れたらまたスポンジあぼーん!!
以下繰り返し・・・。
そいつに走らせなきゃいー。
じゃあ、まともな意見も出揃った所だし誰かまとめて。で、選んでもらおうw
結論
ヨコモのドリパケを買って永遠ループ。
どのみち走りではかなう筈が無いw模様なので、路線を変更しましょ。
ハイエンドの格好いいシャシーを買ってひたすら見せびらかすべし!
相手に羨ましがらせれば勝ちという路線でw
>>257 エンジンは、本当に最後の手段にしとこうと思います。
でも1/8のエンジンなんか持ち込んだらびっくりするだろうなぁ。
>>258 まったくその通りです。 が、当初から性能差で勝つ事しか考えてないのです。
>>259 当初、気楽にドリフトとかやって遊ぼうとかいう話だったのですが、
友達が体育会系なので、どうしても勝ち負けや優劣をつけたいらしく、
気がついたらグリップ重視でいかに速く周を回るかという感じのノリになってました。
それはそれで面白いのですが、何日かして一緒に走ってみると友達がやたらと速い。
最高に悔しかったので 次会う時を楽しみにしてろと言ってやりました。
で、今こうやって皆の意見をうかがっている次第なのですが・・・。
マイTT01Dは、どこまで直せば本調子に戻るのかわからんのです。
調子のってデフに粘土入れてしまったりもしたので、もはや直す気おきません。
ハチイチはさすがにルール違反な気がしますが、F103は速そうですね。
>>260 車高が高いほうが曲がるということですか。 なるほど。
>>261 自分もそんな気がしてますが、とりあえずやるだけやって、
それでだめだったらハチイチエンジンで特攻かけます。
>>262 実は狙ってます。それ。
ただ、何を揃えればいいのかよくわかってません。
もの凄いグリップするタイヤがあれば勝てる気がしてます。
友達はまだベストなタイヤを見つけてないので。
>>263 エクスポ?トイラジ? 勉強します。
>>264 おおお、情報ありがとうございます。
友達はたぶんグリップ剤の存在を知らなそうなので、
内緒で使ってやります。手段は選びません。
>>265 少しだけど外で練習してますよ。
>>266 >>267 それは勝っても嬉しくないような。
モーターは友達が23Tでまともに走らせてますので
380ではあまりに勝ち目がないです。
>>268 ラジコンで奴を潰して最高の勝利を味わいたいのです。
>>269 相手に負けを意識させたいのでそれはちょっと。
>>272 塗装とか仕上げは僕のが上手ですね。
ただ、自分も友達も「いくらかっこよくても速くなければ意味がない」という意識なので、勝ちにはなりませんね。
練習する時にタイムを計測するといいよ。
277 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/07(水) 21:34:21 ID:84RK4LPr
おまえ面白いからアゲてこうぜ
278 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/07(水) 22:29:22 ID:AKEhsfh5
>>275 手段を選ばないんだったらさ、決戦の日、近くに車とめてその中に上級レーサー
待機させるのよ。オマイはスイッチの切れたプロポ適当にぐりぐりして、
実はそのレーサーが操作すんの。友達を周回遅れにしちゃうんだよ。口笛吹きながら。
ラジコン本体はなるべくダサいのがいい。出来れば今のTT01Dを改修する。
友達負けたときのショックでかいから!
肝心のレーサーはこのスレで募集しろ。オマイは口笛の練習でもしてな。
今日からオマイのコテハンは「ラジコン男」。映画化決定!
279 :
726:2005/09/07(水) 22:35:39 ID:G7FkOowS
いま、フルスロットル&フルステアでしか曲がれないんでしょ?
ミニッツ2駆だから練習になるかも、
(多分それじゃまともに走れない)
1時間は走るしTT-01Dで練習するより、ましなような気がするんだけど。
大体、チミのプライドの高さからして、
外で練習してるの見られて恥ずかしいのかなと。
と、、、どこまでがネタなんだw
280 :
726:2005/09/07(水) 22:37:39 ID:G7FkOowS
つーかやつのバンドを調べて
隠し送信機の電源いれて微妙に攻撃すれば?
もう実車持ってくるしかないな。ひき潰して相手のRC破壊すればダメージ倍増。
ピニオンギアって枚数が増えるほど加速重視で
枚数が減るほど最高速重視でいいんですか?
逆
先に言っとくが自転車と違うってのは無しな。
>284
あはははは・・・;
バレテタ otz
>>284 いつの話だよww、あれは正直読んでても疲れた
ギヤ比が低い方が回転数が上がります。
ギヤ比の計算は、入力/出力
288 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/08(木) 00:48:47 ID:Kt4uWV0F
まだいたのかよ・・・懲りない奴だ。
包み隠さず言おう。アンタは絶対に友人に勝てない。
車の性能差で勝つだと?笑わせるな。ガンダムの見過ぎだ。
結局のところ、本音は「練習なんてダルいしダセエ事なんかやってらんねえ。でもチンケなプライドが傷つく
のが嫌だから友人には勝ちたい」ってだけなんだろ?違うと言うなら反論してみろよ。
>>288 えええ〜〜〜、ネタだろこれは〜〜ww。どう考えてもなぁ。
まあ確かに気分を悪くする人も居るかもしれないからちょっと
反省した。スマソ>288
290 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/08(木) 01:03:36 ID:yJLO4DJz
どうも自分らでコース作ってるみたいなんで、
こっそりどこかのサーキットに練習しに行く。そんで、
セット出して慣れたら友人を連れて初めての顔して行く
これで勝てなかったら、次のサーキットへゴー
291 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/08(木) 01:07:48 ID:21QFOjfm
彼は最低限のバッテリー管理くらい出来てるのだろうかと心配してみる。
292 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/08(木) 01:17:01 ID:F77+hpkF
プラスチックボディの塗装における注意点や、綺麗に仕上げる骨を教えてください。
>>289 すまん。薄々釣りじゃないかとは思ってたんだが、レス追って行くうちに苛立ちが
抑えきれなくなってしまった。まだまだ精神鍛錬が足りていない様だ。
「スピードは金で買える」って言う人は
初心者じゃなくてもいっぱいいるんでない?
あながち釣りじゃない気がするw
ブラシレスはオレも使ってるが、
Novakのならアンプとモーターのセットを買えばおk
バッテリやピニオンはそのままつかえる。
タイヤはSOREX36か40あたりを試してみるのはどう?
295 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/08(木) 02:14:27 ID:yJLO4DJz
おれは奴にはやるだけやってみて欲しいと思っている マジで。
素朴な疑問なんですが「ツーリングカー」の語源って何なんですか?
ツーリング向けの車のラジコンって訳じゃないですよね?
>>296 良く知らないが多分それであってる。
■グランツーリスモ■
グランドツーリングカーをイタリア語で言ったもの。スポーツカーに対して普通の実用車をツーリングカーという。ツーリングカーで特に長距離を快適にドライブする為、高性能エンジンを搭載し、操縦性に優れ、居住性の良いものをいう。
>>282 ピニオンとスパーギアの関係
自転車のギアを思い出せば簡単。
マウンテンバイクとかだと前後ギアチェンジ可能なタイプがあるよな?
前3段、後ろ6段の合計18段変則とか。
前がピニオン、後ろがスパー。足はモーター。
前(ピニオン)のギアの歯数が多い=足(モーター)への負担が重い=最高速が出ないが出足が速い(トルク型)
前(ピニオン)のギアの歯数が少ない=足(モーター)への普段が軽い=最高速が出ないが出足が速い(トルク型)
後(スパー)のギアの歯数が多い=足(モーター)への負担が軽い=最高速が出ないが出足が速い(トルク型)
後(スパー)のギアの歯数が少ない=足(モーター)への普段が重い=最高速が出ないが出足が速い(トルク型)
これが答え。
ギアで悩んだら、前後ギア付きのチャリの思いだぜ。
前がピニオン、後ろがスパーだ!!!
299 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/08(木) 05:34:49 ID:S2wmfV9P
朝まで飲んでたので酔っててミスった
なんか全部
「最高速が出ないが出足が速い(トルク型) 」
これになってるけど、分かるな?
「最高速が出るが出足が遅い(高速型) 」
1番目と4番目が↑な。
簡単に言えば
ピニオン多=高速型
ピニオン少=トルク型
スパー多=トルク型
スパー多=高速型
ってこった。
次スレからテンプレに入れとけ!
>>299 まだ酔ってる?
スーパー多=が2つry
せっかく俺が284で結論出したのに…orz
おはようございやす。
ピニオンについて教えてくれた方々どうもありがとう。
>288さん
よーく分かりましたよ!w
あ、↑299さんね;
304 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/08(木) 11:10:52 ID:An1AHLlW
とりあえずシャーシ以外カネで解決出来る部分は全部やったら
305 :
あば:2005/09/08(木) 14:20:18 ID:C7YGdgcA
アバンテシリーズって
アバンテとスーパーと2001と他に有ります?
>>305 ミニ四駆も含むの?
RC
アバンテ、アバンテ 2001
ミニ四駆
アバンテ、アバンテ 2001、スーパーアバンテ、アバンテRS
だったと思う
307 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/08(木) 14:47:12 ID:C7YGdgcA
↑あざす
漏れの記憶の中でミニ四駆とラジのアバンテ
ごちゃまぜになってました
308 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/08(木) 17:43:19 ID:2alNs1k0
>勝ちたい初心者江
何事も基本が大事
基本を通り越して速くなろうとすると
万年初心者(もしくは万年中級者)になる
間違いない
カーボンシャーシに瞬間を流し込むというのは、ビス穴だけに流し込むんですか?
>409
カット面に流すと言うより塗る感覚
311 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/08(木) 19:34:16 ID:T9TYK0Dt
初カキコです!
これからラジコン(電動)はじめようと思い田宮などのHP見ながらどれを
買おうか迷っています。違いが良く分からなくて。TT−01やらTL-01やら…
7年ほど前はエンジンカー(田宮のTGX)なんかもやっていたのでラジコンに
対する知識はある程度はあると思うのですが、何しろ以前とはラインナップ
などガラリと変わっているので良く分かりません。
お願いします
312 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/08(木) 19:40:03 ID:2/ek2+yU
TTは入門向けのシャーシかな。でもオプションパーツが沢山出ているので、エキスパートも1台は持っているシャーシかな。
TBは中級と言うところだと思います。
上級がTBエボリューション4とTRF415かな
313 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/08(木) 19:41:22 ID:NdIhZJbk
入門 TT01
ミドル TA05 TB02
ハイエンド EVO4 TRF415
TGXとかの経験もあるならTA05なんかが無難な選択かしら。
314 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/08(木) 21:17:49 ID:T9TYK0Dt
>>276 それは良いと思います。タイムが上がればやる気も出るでしょうし。
タイム計測する機械って手軽に手に入るのかな。
>>278 手段は選ばないのですが、他人に操縦してもらうのは絶対バレますって。
>>279 他の車でも練習になるんですか?
TT01Dで練習するより早く上達するならいいかもしれない。
友達より上達の度合いが早まるってことですもんね。
いちおう俺自身は、ちょこちょこTT01Dで練習してて、
さすがにフルスロットルフルステアばかりじゃないですが、全然上達してません。
ドンくさいので、コツがつかめません。
別に見られて恥ずかしいってのはないです。
ただ友達のほうが上手なので、ならば奴より速いラジコンを作れば勝てるかと企んだのです。
>>280 そういうのはちょっと。
>>288 大体あってます。
練習とか努力は素晴らしいと思うんですが、俺には向いてません。
根がだらしない上に、動かずに頭でグダグダ考えるタイプなのです。
今もこうやって練習もせずにどうやったら勝てるかと悩んでおります。
>>290 いいかもしれない。
>>291 まったく出来てません。
>>294 本気ですよ。
ただ、結局はそのコースにあったセッティングと、練習量で決まるんじゃないかと
思い始めています。 金出せば速くなるけど、使いこなすのも難しくなりますよね。
>>295 やるだけやります。
来週中には結果でると思います。
奴がTA05を買うかもとか言い出したので、やめるよう説得しました。
危うく万に一つの勝機がなくなるところでした。
>>308 ですかね。やっぱ。
友達の現状のセッティングは
TT01D Fワンウェイ Rボールデフ 23Tモーター で、
タイヤは ラジアルタイヤに換えています。
ある程度グリップの良い物らしく、バッテリー3〜4パックで溝が磨り減ってしまったと言っていました。
砂利道に面したコンクリートの路面をコースとして使っているため、
細かな砂や土ぼこりが多く、滑りやすくなっています。
TT01D付属のドリフトタイヤではまったく食いません。簡単にスピンします。
友達のラジアルでも、コーナーはテールが完全に滑ってます。
コースはパイロンで作ったミニコースなので、コーナーはとてもタイトです。
自分はコーナーごとにスピンしてしまったり大きくふくらんだりしてしまっているのですが、
友達はうまいことケツを滑らせてクイックに抜けていきます。
フロントワンウェイの効果らしいですが、よくわかりません。
加速とグリップが友達より上回れば性能差で勝てる気がしてます。
ただ、速すぎると制御できないので、とりあえずはグリップするタイヤを探しています。
ふうん。状況からして
タイヤに金かけて
路面に合ったタイヤを見つけりゃ簡単に勝てそうだな
あとワンウェイを入れないと永遠に勝てない気がするけどね
友人はちゃんとコースにあった走り方を身につけている。
それに勝つには普通のグリップ走行じゃ難しいと思うけどね。
>>315 >奴がTA05を買うかもとか言い出したので、やめるよう説得しました。
>>317 >砂利道に面したコンクリートの路面をコースとして使っているため、
細かな砂や土ぼこりが多く、滑りやすくなっています。
オイオイ!なんでだよ?
チャンスじゃんよ。サーキットじゃねんだろ?
TA05がそんな悪路走ったらベルトとギアが砂と小石巻き込んで走行不能間違いないじゃんよ。
それこそ万に一つの勝機って奴だよ!今からでも遅くないからTA05薦めろって。
>320 あほか
322 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/08(木) 23:29:06 ID:yJLO4DJz
ガーっと走ってクルっと回ってガーっと走ってんだな。
10Tくらいのモーターつけて友人と同じタイヤつけて走れ
323 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/08(木) 23:30:57 ID:y/5jxts0
GPカーって動かすまでも難しいみたいですけど、
実際の車はキー回すだけですよね。
エンジンもめったに壊れないし。
実際の車とメカニズムは似てると思うんですけど、
(エンジンとかマフラーとか)
なんでエンジンが壊れやすかったり
簡単に起動できなかったりするんですか?
>323
極論を言うと小さいから(w
4サイクルの本物と違い
ピーキーな2サイクルだし、性能マージンも少ないし。
例えば大きさが半分になれば単純計算で精度は倍必要になる
3PKを購入しようと考えております。
同じフタバの古い受信機やタミヤの受信機が乗った、
旧車にも使用したいと思っております。
この場合、3PKでAM27Mhzの受信機使えますか?
ミニッツ用のAMモジュールが使えそうに見えるんですが。
この場合クリスタルも送信機側で用意するものでしょうか。
>317
>加速とグリップが友達より上回れば性能差で勝てる気がしてます。
わかってるなら、それでいいでしょ。
だいたいドリフトタイヤで普通のタイヤに勝とうとすること自体が無謀だって
今までにも散々いろんな人が言ってたでしょ。どこ読んでたの?
>ただ、速すぎると制御できないので、
って、おたくは「速すぎる」を求めたいから、
今までいろんなネタをバラまいたんでしょw
>>326 ミニッツモジュールでAMになりはするが、ミニッツはインドア専用。もしかしたら
出力の問題で電波の飛びが悪いかもしれない。あと、クリスタルはAM用とFM用は別。
大人しくAM用クリスタル買ってくれ。
329 :
726:2005/09/09(金) 00:05:34 ID:8n+tMWIU
>>315 結論はとっくの昔に出ている筈だ。なのに、それを受け入れようともせずに
同じことを何度も何度も質問する。アドバイスを聞き入れる気が無いのは別にいい。
ならば、ここから出て行って2度と来ないでもらえるか?見ての通り、ここは質問スレだ。
アンタの他にも質問したい人間はいる。アンタの無限ループに構ってる暇はないし、
その気も無い。分かったら2度と書き込まないで欲しい。
>>326 自分は3PJSでミニッツモジュール使って外で遊んでる。でも単独か
多くて3人。場所もパーキングかいつも行くストレートが15mそこそこの
元テニスコート2面分の狭い所。今のところ大丈夫だけど、レースには
これでは出ないよ。
こんなこと書いたらふぇら痰擁護みたいだけど違うからね!!
ちゃんとアンテナは立ててますw
333 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/09(金) 05:51:11 ID:DTBmnJmC
甘えてんじゃねーよボケ!なにがプライドだ、ただ体面気にしてるだけじゃねーか!
そもそもテメェの勝負観念がウンコ以下なんだよ!
本当に勝ちたかったら、腕がぁ〜とか、鈍臭いんでぇ〜とか言い訳してねーで練習しやがれ!!
分かったなら長淵のキャプテン オブ ザ シップ百回聞け、馬鹿が。
334 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/09(金) 08:02:04 ID:AZlcVlBR
>>315 死神ドライバーみたいな思考ロジックだな
XBワイルドウィリー2が初めてかったRCなんですが、
バックの操作がぎこちなくてスムーズにできません。
ゆっくりトリガーをバック方向へ入れても反応しない事が多々。
「クイッ!」と瞬間的に入れるとバックを始めますが、タイヤが空転するほど
急加速でバックしていきます。
そうやって一旦バックを始めた後は、スピード調整も可能ですが、
また前進した後バックしようとすると同じ状態に。
これって仕様ですか?
諦めてください使用です、タミヤの。
マジレスすると説明書ちゃんと読め、TEU101BKの。
339 :
335:2005/09/09(金) 14:16:08 ID:s0LEpD0Y
340 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/09(金) 15:26:37 ID:oxl8Px5f
不器用でラジコンを一度も作ったコトの無いオレが、『TXT-1 TAMIYA XTREME TRUCK』というやけにタイヤがでかいラジコンを貰いました。説明書を読んでも、完成するイメージがまるで湧きません...orz 普通はどのくらい時間がかかるものですか?
普通どれ位なのかは分からんけど、俺は1日3〜4時間の作業で3日かかった。
まあタミヤのキットだから説明書は親切だし、致命的な組み立てミスってのも
なさそう。気長にガンガッテくれ。
342 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/09(金) 17:13:09 ID:5RHDF18a
タミヤのF1ラジコンは普通のEPツーリングよりはやいんですか?
>342
パワーソースは同じ
ギヤ比はやや高い
効率は良い
何より軽い
よってパワーウェイトレシオでF103の方が勝ってる。
しかし後輪駆動なので操縦がシビアで難しい。
F201は遅い。
以上。
あまり売ってないほうの話が長いw
タイヤをタミヤに限定すれば
F201は同じパワーソースならツーリングよりも速いぞ
ボディなしのツーリングをイメージしてみろよ
そりゃF103の方が断然速いんだけど
ロッド&アーム類をピロボールにつける時専用工具って
ありますか?ラジオペンチでやってるとガリガリに削れちゃいます
布(軟らかい物)を噛ます。
指で押し込めたりもする。
349 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/10(土) 02:39:14 ID:fQ86bujE
アバンテ2001って絶版なんすか? オクじゃないと入手できんのぜしょうか
350 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/10(土) 02:41:22 ID:/lsoE+MR
ノンスクラッチプライヤー
351 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/10(土) 02:53:18 ID:8za0mFjM
>>349 とっくの昔に絶版。
質問を返すがなぜ今更そんなもん欲しがる?
良いバギーなんか他にいくらでもあるだろう。
>>351 再販のホーネットとグラホに飛びついた人間を全否定するような物言いだな。
353 :
351:2005/09/10(土) 02:58:55 ID:8za0mFjM
スマン、そういうつもりじゃないよ。
自分も飛びついたしねホーネット^^
ただ、ここは初心者スレで、ここでわざわざアバンテの話題出して
聞いてくることからバギーやりたいんだろーな、と推理した次第。
古いってわかってるならそういう質問も出ないでしょ?
354 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/10(土) 03:30:38 ID:gfNY5zCI
F/A-22を購入しようと検討してるんですが、利用者のご意見は・・・
>354
共産圏と勝負するには最適だ。AMRAAMを買い忘れないように。
予算に余裕があればAWACSも一緒に買うことをオススメする。
あと、機体強度以上のパワーがあるからスロットルの開け過ぎに気をつけろ。
356 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/10(土) 09:01:08 ID:pjZBIcMk
弟がラジコンやりはじめるらしいからからなんか安いのないかな?
・資金はシ1万円まで。
・電動で。
・初心者でも扱いやすい物。
・車種は問いません。
いろいろ探したんだけど、どれがいいのか分からなくて・・・
>356
小さいのならミニッツ
1/10ならXBのTT-01
1/10はちょっと足が出るかも知れないが
QD買うよりは良いと思うよ。
>>356 本格的にやりたいんだったらもうしばらくお小遣いをためる事をお勧めします。
359 :
356:2005/09/10(土) 09:48:49 ID:pjZBIcMk
1万すか・・・・
まずはミニッツで腕磨けば??
つ[お約束のエアロアールシー]
とはいえ、もうちょい貯めてXBがいいと思う。
362 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/10(土) 15:01:22 ID:DQPRXtZo
XBのメカ流用してTT01Dやってるけど 今日なんて1パックでサーボモータともに停止。翌日も満タンじゃないBATTだとうごかない。
どういうことなんでしょ?
たぶんアンプが原因なんでしょうけど、いいアンプにすれば治るもしくは緩和されるんでしょうか
>>362 ヒートプロテクトが作動してるのではないかと。
ドリは意外と負荷掛かりやすいらしいですし。
VFS-2あたりだったら大丈夫ではないかと。
タイヤはどれくらい走行したら変え時ですか?
ホイールとインナーは使い捨てですか?
漏れは網出るまで使う、練習タイヤ。
再利用可はインナーだけ
366 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:57:12 ID:cbWYSriy
インナーってよれよれにならないですか?
ホイルも使えそう。
ホイルは止めとけ、安い物だし
368 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:01:25 ID:cbWYSriy
>>367 安いですか〜?漏れには結構高い。ビンボーなのかもしれんが・・・
プロラのホイルと23mmハブでサベ1台分1万弱なのだが、タイヤもいれるとインナー付きで1万5千位の出費になるので、今度は、HPI純正を買うつもり。それでも5千円は超えるかな?まぁそれくらいならたいしたことないが!!
369 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:15:08 ID:sfHI+/ma
サベかよ!
と突っ込みを入れてみる、
370 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:28:30 ID:cwQdFM4j
サベ使い=金持ちってイメージがあるな・・・
裏バンドっていうのは、amプロポの送信と受信を入れ替えればOKなんですか?
デザゲスレでも質問したんですが、こちらでも質問させて下さい。
デザゲでRCデビューした初心者なんですが、モーターを交換するならスポーツチューンとGTチューンどちらがお勧めですか?
モーターを変えるときはギアはどうすればいいのかとかも全然分からないので、良かったらアドバイス下さいませ。
>>372 同じ人が2つのスレに同じ質問を書き込むのはマナー違反です。
もし待っても有効なレスがなかった場合のみ他のスレに書き込んでください。
とりあえず怒られる前に謝らないとマジレスがこないよ。
うわっ!メル欄にsageの文字が372は2ch初心者じゃないのねorz
>>373 すみません、デザゲスレに書き込んでからこっちの方が速いかなと思って書き込んでしまいました
ごめんなさい、忘れて下さい
>>371 受信機と送信機のクリスタルを入れ替えれば裏バンド。でも本当はやっちゃいけないんス。
>>372 GTの方は使ったことがないんであれなんだが、聞いたところトルクのあるGTの方が
オフ車なんで合う気がする。たぶんギヤはそのままで問題ないと思うけど。
誰かフォローよろしくノシ
378 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:24:40 ID:gfNY5zCI
>376
何故じゃ
379 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:30:17 ID:B/2emPmT
28のエンジン搭載のエンジンカーを買ったのですが
エンストを良くします
ニードルなど微調整してみたのですが
燃料が半分くらいになるとエンストしてしまいます
どのようにすれば正しいセッティングがでるのでしょうか
先生方 よろしくおねがいします。
プレッシャーパイプが破れたり劣化してないか点検。
エンジンへの燃料供給ラインのチューブ、特にタンク内もね。
382 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:48:51 ID:cbWYSriy
ずばり、それは、たんなる、わけわからんくなってきたがオーバーヒートだなぁ〜
383 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:51:42 ID:B/2emPmT
まだ新しいので劣化は無いと思うんですが・・・
タンク内とかも特に以上はないと思われます。
オーバーヒートするほど走らせていないんですよね
エンジンカーはよくエンストするんですか?
ニードルを甘くして直るようなら 絞りすぎでオーバーヒートだ
ちなみに半タンクあればオーバーヒートどころか焼付け出来るくらいの熱も入るぞ
386 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:09:23 ID:2WEW6Ufg
今日、EPツーリングに興味があったので、
近くのラジコン屋に行きました。
TT-01を買うつもりだけだったのですが、店員から
セットアップボードやらハイトゲージやらを
買うように強く言われました。それらを含めると
予算オーバーだったので結局何も買わなかったのですが
必要なのでしょうか?
387 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:10:49 ID:Xg9/1OUO
>>383 物に異常もなく、オーバーヒートでもなく、その文から他に原因を考えるなら・・・
そのエンジンは、ブレークインが終わってない。
PCとスリーブが馴染んでないとエンストしやすい・・・以上。
388 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:13:28 ID:L5SG3kSJ
レスありがとうございます
ブレークインとはなんですか?
すいません。
389 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:18:02 ID:XmM9yIqu
>386
いらない
セットアップボードは平らな板
ハイトゲージは空き缶で十分
走りを変えるならならダンパーとスプリング
買ったほうがいいんでない?
>>378 電波法違反だから。
>>386 セットアップボードもハイトゲージも初心者には必要ありません。平らな机、定規で十分です。
それよりバッテリーなんかを本数買って練習する方がよっぽど良いです。
必要性(必要なレベルじゃなくても自己満足で購入も)を感じたら買えばいい物です。
初心者にそんな物を勧める店(頭が硬いか、儲け主義)では買わない方が後々幸せだと思います。
>388
燃調を濃くして慣らし運転すること。
必要な時間(消費燃料)はエンジンによりけり。
>389
空き缶が代用になるのはキャンバーゲージだろ
>386
TT-01にセットアップボードは要らない。
ハイトゲージはあれば将来役に立つだろうけど
今は必要ない。
>390さんがいうとおり、そのお金をバッテリーに注ぎ込んで
一分でも多く練習した方がいいよ。
>388
ブレークイン=慣らし運転
空き缶でどうやって車高を測るのか考え込んでしまったではないかw
395 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:00:10 ID:L5SG3kSJ
レスありがとうございます
慣らし運転はワンタンクだけだとおもって
次の日 アクセル全快走行しましたが大丈夫ですかね・・・
慣らしがんばります!
396 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:29:22 ID:s8cks5Lm
引っ越しの為に倉庫かたずけていたら、大昔に買ったタイレルの6輪車のラジコンが出てきました。
今でもパーツとか売ってますか?たぶんタミヤ製やったと思うのですが。
サーボが両面でひっつけてある
397 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:34:27 ID:s8cks5Lm
あまりにも汚いので廃棄します。
すいませんでした。
5分で自己レスかいw
せめてオクに流すくらいはしたほうが。
ジャンク扱い送料込み2000円スタートくらいでは売れるかもよ。
>>395 エンジンのニードル調整はタンク半分の所でするものですよ。燃料少なくなると
プレッシャーが弱くなるのでニードルが薄くなるんです。
慣らしは500cc以上炊かないと調子出ないですよ。
400 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:27:46 ID:xPH7SdLH
28エンジンつーことはインハーノGTか?
狭小ならブレークインの方法が書いてある説明書が入っていると思うが…
401 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:37:08 ID:Xg9/1OUO
過充電で保護ビニール?が少し溶けたバッテリーは
もう使わないほうが良いのでしょうか?
403 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:52:31 ID:glRTSyks
15エンジン 4WD レーシングバギー の
インファーノTR15レディセット を買おうと思っているものですが、
このラジコンは、足まわりに、致命的な欠陥が、あると聞いたのですが、
ホントですか?
>>402 一度低電圧(2Aとか)で充電してみて、
ちゃんと走れるようなら無問題。
>>403 欠陥というか、エフテンから流用した脚廻りだから、
オフをガンガン走るには向いてない。ストロークも足りない。
つか欠陥だな。
406 :
403:2005/09/11(日) 16:00:58 ID:rXWOKYXH
404さん、ありがとう。
407 :
Toyo:2005/09/11(日) 16:29:05 ID:bdq2fsN9
2週間前にラジコンを始めたのですが、
ラジコンを走らせる場所までの運搬方法はどうしてますか?
僕のは田宮製10分の1スケールモデルで、
足は125のスクーターなんですが、
ケースを買おうと考えています。
完全にプラスチックじゃなくてセミハードケースみたいなバッグがほしいのですが
なんかありますか?
外見みてこれにはラジコンが入ってる!
ってわかるようなケースはちょっと遠慮願いたいです
>>407 アイリスオーヤマとかのHP見たら良いんじゃない?車体と
バッテリーが入る程度の大きさを選んで、プロポやちょっとした工具は
リュックに入れるとか。
409 :
Toyo:2005/09/11(日) 16:51:05 ID:bdq2fsN9
>>409 普通のRCバッグの中身は段ボールだよ。
バイク移動だと強度的にはチョト不安か。
バッグの中身の段ボールを街の段ボール屋さんに持っていって、
「K7のW芯で」って言うとベニヤみたいな段ボールで同じのを作ってくれるが。
サンプルカッター持ってるところでないとだめだけど。
411 :
Toyo:2005/09/11(日) 18:31:12 ID:bdq2fsN9
>>410 そうそう、TAMIYAのRCバッグ。
前からTAMIYAのRC用バックだから結構本格的なものかと思っていたら
中が段ボールでびっくりしたよ。
しかしなぜ段ボールなんですか?
使い捨てにするとか…
うち自営業だから段ボールなんて家にいっぱいありますよ。
でも段ボールはやだな。
ダンボールだと持ち運びに軽いんス。
413 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:59:12 ID:HIIDJTTJ
ところでヤツは友人に勝てたのか?
>>411 コンパネとかで作ってみるとよく分かるよ。
重くて持てない・・・
417 :
Toyo:2005/09/11(日) 21:45:19 ID:9wRtS4JB
>>414 そうですね。こんな感じのやつがほしいんですよ。
ただ、高杉。
おそらく業務用ビデオカメラにジャストフィットするためかと…
>>416 ええー!。
僕的にはラジコンカー1台が入って、
ある程度の強度のある鞄がほしいだけのに。
もし、段ボールにしたら、ほかの用途に使うときちょっと・・・
それに雨降ったらぬれるじゃん。
それでも皆さん段ボールで運んでらっしゃるの?
雨降ったら濡れるじゃんって当たり前だろ。もともと雨に打たれることを想定して無いんだから。
もう普通にホムセン箱でいいんじゃね?水に強いし、強度も問題ないしで完璧。見た目がダサい
とか思うかも知れんが、あの便利さの前にはそんなことどうでも良くなる。
419 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:26:28 ID:YscliAz1
1000円のリュックでことたりるがな
こうたいに運んでもどうせぶつけてめぎあげるんだから
421 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:44:50 ID:jhnXma0s
質問なんですけど、TA05ってボディマウントのスナップピンの上に付ける
楕円形の黒いパーツって付属してますか??
たぶんボディに傷が付かない様にするパーツだと思うんですけど…。
正式名称が解りません。また、このパーツは単品で売っている物なんでしょうか?
>>417 >それでも皆さん段ボールで運んでらっしゃるの?
普通に車なんだが・・・、それもドリとかオフ車なんかの時はカゴだしな。
コンパネで作ると確かに重いのだが、それは基本的な3台収納の
場合じゃないかな。目的地でのバイク→走行場所(サーキット等)
が近ければ1台分のを作ればある程度軽減されるんじゃね。
つーか、アレは嫌だ、これは困るじゃ話にならん。もっと自分でも
創意工夫してみ。コンパネにも耐水のものもあるしな。
>>421 付いてる。単品売り今のところ無い模様。イーグルから出てるボディ側に
貼るスポンジの方が使い勝手がいいかも。Oリングでも代用可。
423 :
Toyo:2005/09/12(月) 00:55:12 ID:oUIMPuyP
>>418 ホムセン箱ね。いうたら、プラスティックの工具入れですね。
ただ、これをバイクに積んで走るとガチャガチャと…
まあ間にクッションを詰めればいいだけの話なんですが・・・。
>>419 それは盲点でしたね。
普段からデイパックよりちょっと大きめのバックを持っているから
入るには入るんだど、ポリカーボネートが変形しそう。
それにラジコンと、プロポ、バッテリー入れたらもうほかに入らない。
>>420 よけい面倒くさいでしょうが・・・
こんなものをスクーターにつけて走ったら、
周りの目がイタイ。
カメラバッグでいこうか。
425 :
Toyo:2005/09/12(月) 01:36:33 ID:oUIMPuyP
ホムセンで買った工具入れに1/10ツーリング、プロポ他を入れて
ツーリングネットでひっかけてバイクに積んで
移動してるけど壊れたことないよ。
気になるならタオルでも挟んでおけばいい。
427 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/12(月) 09:39:52 ID:XS1RpNsg
こんにちわ
テラクラッシャーって
価値ありますか?
429 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/12(月) 10:17:22 ID:XS1RpNsg
はい 了解しました隊長!
430 :
Toyo:2005/09/12(月) 13:16:08 ID:IQQVTiRe
>>426 自分でいろいろ考えてみますわ。
こりゃたいへんだわあ
431 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/12(月) 13:47:44 ID:x5b29MCC
MINI-Zのプロポって普通のAM受信機のクリスタルを同バンドにすると使えますか?
432 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/12(月) 14:50:41 ID:ddYweyxl
これから荷物が増えそうなら、迷わずアトラスのRCバッグにしとけ!
田宮のとかよりも1まわり大きいし、すごく丈夫だ!
椅子や踏み台の代わりになるくらいだからな。
漏れもスクーターの後ろに積んで移動してるが1年以上全く問題なし!
ダンボールとは思えんぞ!(笑)
お手軽に済ますなら、ビデオ収納ボックスを2段重ねにしてスポーツバッグに突っ込むってのもアリだ。
漏れも近所のパーキングでヤルときはこのスタイルだな!
>>431 諸説あるけどね〜、自分が試したのは初代の01についてきたプロポで
タミヤのCPRユニットを動かそうとしたけどニュートラルとかめちゃくちゃで
ダメだった。けどフタバの3PJSにミニッツモジュールでは動くからなぁ。>CPR
答になって無くてごめんなさい。
ほんままったく答えになっとらん
435 :
433:2005/09/12(月) 16:36:26 ID:+HLbbS93
すまんかった。
で、今試してみた。
タミヤCPR160 普通に使えた。(サーボS3003)
タミヤCPR80 〃 (サーボFP148)
フタバFP-R142JE 〃 (アンプKO、KFC1000サーボS3003)
サンワ
古いZコネクター前のもの 〃 (アンプBLファイター、サーボ不明)
手持ちの受信機はフタバとサンワの古いのしかなかったので
KOとJRは分からなかったけど取り合えず使えそう。前に
試した時は他の原因があったのかな。
つーかめんどくさがってほんとにすまんかった。ただミニッツのプロポは
電波が弱いような話を聞くので実走では注意が必要かも。
436 :
356:2005/09/12(月) 17:51:19 ID:Xa0tamGM
>436
01Rが9400は正直高いと思うが…。
それに、これはシャーシのみでボディもRCメカもバッテリーも無いから
全部揃えると2万以上になるぞ。
それでも良いなら買えば良いと思う。
物自体は悪くない。むしろ良いもの。
>>356 プロポは?バッテリーは?充電器は?ボディは?
ダンボールのバッグはプロポも入りますか?
三段のヤツだろ、普通に入るぜよ
フロントのトー角測るにはどうすればいいでしょうか?
リア側ははかれるのですが・・・道具はダイソーでかったいろんな所を測れる結構便利な分度器です。
昔、電動をほんの少ししたことのある初心者です。
エンジンをはじめてみたくていろいろ検討して
日本橋模型で
ttp://www.nihonbashimokei.co.jp/ 京商のFW−05T
スバルインプレッサWRC2004(完成)レディ
コンボデラックスセットを買うことにしました。
でフルセットの場合プロポが選べるんですが、
ホイラーで値段が変わらず購入できる
下記二つに絞ったのですが、
・ブレイザーBEC
・メガテックJr(BEC)ナロー
どちらがいいのでしょうか?
値段が同じなので機能的にはそんなに変わらないと思いますが、
それぞれのプロポメーカーのサイトに行っても
同じ型番のものがありません。
せめて写真ぐらいあればいいのですが・・・・
みなさんのご意見教えて下さい。
>>443 マジレスするとメーカーフルセットだからプロポは変更できないと思う(商品の写真に写っているプロポ)。
もしかしたら変えられるかもしれないので、くわしくは店へ問い合わせしてください。
446 :
443:2005/09/13(火) 00:38:08 ID:1iPNj1lq
thx >all
もう少し悩んでみますww
447 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/13(火) 01:30:34 ID:PrT/xdcZ
「はいえんど」ってどういう意味ですか?
449 :
444:2005/09/13(火) 01:37:11 ID:ldop5Wbr
>>448 調べてみたらまったく逆なんだね。勉強になったよ!アリガd
やくぶそく 3 【役不足】
(1)俳優などが与えられた役に満足しないこと。
(2)能力に対して、役目が軽すぎること。
「―で物足りない」
正しくは役者不足だね。
451 :
444:2005/09/13(火) 02:47:11 ID:ldop5Wbr
>>450様
更に補足有難うございます。本来なら自分で調べる事なのに
有難うございます。そういえば最近のクイズ番組?でも
見たような気がしてきました。平成教育予備校だったかも?
あまり最近テレビも見ないもので。スカパーも泣いています。
そういえば前にも「確信犯」の使い方で某Y系掲示板で
指摘受けましたが、皆さんのような親切な対応でなく
慇懃無礼を通り越したようなレスでかなり落胆した覚えが
あります。板ごとに雰囲気が違うと思いますが、某Y系の
捨てハン、ダブハンを使いまわしての慇懃無礼や嫌味な
レスに比べてRC板は大半の方がご親切にして頂けるので
いつも感謝しています。改めて、
>>448氏のご指摘と
>>450氏の補足説明感謝いたします。少しは利口になりました。
本当にこちらは居心地がいいです。一見煽りのようなカキコでも
あまり粘着的なものでなく、面白おかしく間違いの指摘も多く
気が休まります。Y系の荒れっぷり、罵詈雑言には辟易してます。
また、慌てたとはいえ、
>>448様の敬称を落とした事も併せて
謝罪いたします。不束者ですが今後とも宜しくお願い致します。
長文失礼致しました。
452 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/13(火) 12:54:19 ID:hPsvcN3y
ダガーとデトネのシャシって同一ですか?
どこが同じでどこが違うんでしょうか?
やさしく教えて下さい。
>>452 タミヤに電話で聞けばいいんじゃねーの?
すいません、GPバギーに興味があるGP初心者ですが
国産メーカーだと京商の1/8かタミヤの1/10があるようなのですが
どっちがメジャーなのでしょうか?よく目にするのは1/8なのですが・・・
457 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/13(火) 15:00:53 ID:V6ALuQN6
ギア比について知りたいんですが、5.5:1とかって、どのくらいのギアつかえばいいんですか?
車種は?
>>456 たまには無限精機のこと思い出してあげてください。
>>456 地域によって違うと思うけど1/8バギーがメジャーでしょう。
スタトラとかカッコイイのに何故流行らないのだろう・・
>>457 駆動がDDならスパー100、ピニオン18で5.5だけど二次減速だと車によって
違う。説明書にギヤ比表書いてあるはずです。
461 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/13(火) 19:31:34 ID:lQ6ZO1Nz
近いうち、サベと三和のM11を買うつもりなのですが、M11はサーボを3個繋げば3chとして使えますか。どなたか教えて下さい。
462 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/13(火) 21:15:09 ID:VHBJVnFe
なぜHigh End を?
463 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/13(火) 21:52:56 ID:wUscVRFG
>>462 きっと金が有り余ってるから。
>>461 11は4chまでいけます。
しかし、バックしたいなら、3PMが使いやすいぞぉ。
漏れは、3PK使用。
サベは、暴走すると怖いぞ〜PCM最高!!
464 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/14(水) 01:13:42 ID:+WwqkpUS
サンワのアンプF2000で、ヨコモのモータプロストック2の13ターンを回すことは可能でしょうか。
アンプの取説ではモータは13ターンまで対応となっているのですが、どうなのでしょう。
連れのA-07VZ+プロストック2-11ターンに対抗したいもので・・・
465 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/14(水) 01:17:35 ID:yeNAz69b
漏れなら絶対にやらない組み合わせ
悪いこと言わないから良いアンプに買い替えがお奨め
その手のおおらか?な遊び方で、安めに遊びたいなら、
オクで古いTEKINやNOVAKのでっかいアンプを買うのがいい〜よ。
とりあえずこわれない!でかいから車によっては載せづらい/載らんが。
467 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/14(水) 07:38:26 ID:+WwqkpUS
468 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/14(水) 10:25:01 ID:nESqHmN6
ツーリングばっか飽きたのでバギーやりたいんですが
2駆のバギーと4駆のバギーってどっちが楽しい?
用途は公園とかでマターリ走る感じ、砂浜や近所の山とか走らせたいです
雪が降ったら雪上ラリーもしたいこんなオレにピッタリなヴァギーおしえちくり
470 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/14(水) 10:30:04 ID:mDal6XHB
どっちも楽しいが公園なら2駆でもメンテ楽だしよさげだろーか
とも思うが雪上に山に砂浜・・・なら4駆じゃなかろーか
俺も二駆やってるが、砂浜とか雪上をならやっぱ四駆だろ
ビッグフットという選択肢も。
スタトラとか
473 :
468:2005/09/14(水) 11:08:18 ID:nESqHmN6
ありごとうがざいます468でございます
グラベルハウンドいいですね、四駆はアンダー強そうなイメージあるんだ、田宮の
デザートゲイターも気になるなぁ、あれは2駆だよね?メンテらくってのがいいす
でもやっぱ山や雪はキツイのか
デカタイヤはランチボックスがホスィ…転がりたい…ああ
474 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/14(水) 12:17:56 ID:t42bK3+C
タミアのオイルダンパーって気付くとオイルぬけちゃってるんですがこんなもん?
対策方法はなんかありますか?また、TRFダンパーに替えたら抜けませんか?
ノーマルのプラのダンパーは確かに低い精度だが
「気付くとオイルぬけちゃってる」ほどでもない。
それから、まさかと思うが、もしオイルが半分も抜けているくらいなら、
それはメンテを怠ってるだけ。
だからオイル漏れ皆無、一度組んだら永久にノーメンテOKなんて
ダンパーはこの世にない。
>>476 まともなダンパー買ってきちんと組んであれば漏れないよ
なんでもかんでも商品のせいにしちゃいかんよ
478 :
うな:2005/09/14(水) 14:03:57 ID:sCeJ2mVb
田宮の携帯用サイトってないの?
479 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/14(水) 15:40:57 ID:a56XeQ0k
>>477 きちんと組む?一体何を基準にしてるんだか
オイルが漏れないダンパーなんて、Oリングがギチギチで渋いんだろ
それはきちんと仕事してないダンパーだよ
ちゃんと動く良いダンパーは「抜ける」と表現するんじゃないか?
「漏れる」と表現するならそれは駄目なダンパーだな。
シャフトに傷が付いたら漏れる
482 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/14(水) 18:36:08 ID:FrMgtlFA
ハイエンドEPツーリングって軽量に命かけていると聞いたのですが、
それは、ちょっとでも ぶつけたら、コナゴナになってしまう、と言う
事ですか?
483 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/14(水) 18:41:33 ID:5MxkINQt
爆発でもせんかぎり、粉々になる事はない。
>>482 サスアームが弱いというのはあります。
車種の良し悪しを判定する場合に「サスアームの強度が〜」というのはこの板でもしょっちゅう見るはず。
つってもツーリングなんか最低重量決まってるからそんなに極端に軽量化されてるわけでもないけど。
485 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/14(水) 19:20:01 ID:qGFsHfzd
>>468 ワイルドダガー、ツインデトネーターおすすめ。
サーキットへ行きました。
みんな自分のテーブルを持ってきてピット作ってたりしてたんですが
ああいうピットテーブルってのはラジコン用のがあるんでしょうか?
>>473 アンダーが強いのは大昔の話。
今の四駆はちゃんと曲がるよ。
>>487 野外サーキットでの話だね?
多分皆さんホームセンターで買ったものを使っていると思うよ。
キャンプ用として売られているやつ。RC専用は無いと思う。
物によって使い勝手の善し悪しが有るから、コースの常連さんに
お勧めを尋ねてみれば良いかも。
>>487 コンパネに一斗缶4っつでいいんじゃない?
491 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/15(木) 00:04:35 ID:z/uR9AtJ
>>487 みかん箱をひっくり返せばいいんでない?
492 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/15(木) 01:36:20 ID:R/F4BJkg
ピニオンとスパーギアに48とか64とかあるんですけど、どう違うんでしょう?
見りゃ分ると思うけど、歯の大きさというか細かさが違うでしょ。
丈夫なのは48。64は欠けやすい。細かくギア比を選べるのは64。
エキパ向けは64と思われがちだが48愛用者もかなり多い。
国産車などの04モジュールと06モジュールも大体おなじ関係。
伝達効率が高い(?)、スロットルがスムーズな感じになる、
てな意味で、欠けの問題を除けば、
歯は細かい方が良いようにいわれてるし、まあそう思う。
けど、最初からそんなに必死にこだわらなくて良いレベルの問題かも…。
だったら丈夫な48や06の方がすすめられそうだよね。
入門用の車などはスパー支持部の精度が甘いことがあるので、
64や04をつけると欠けやすくなるかも。
495 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/15(木) 01:53:56 ID:3/dWnkEv
ベルト車に64のギアつけるとその走行音に感動する
(モーターの音とスキール音しかきこえない)
むかし、ヒロボーやハイパードライブの車は
ピニオンとスパーのところもベルトだったよね…。
今の技術でそういう車作ったら、さらに禿げしく静かなんだろうな。
(マニヤックになってしまい申し訳ない
>>492)
フタバの3PMという送信機と9405というサーボを使っているのですが、
ある日から突然右と左の切れ角が見ただけでわかるくらい全然違うようになってしまい、
多く切れる方の舵角を60%位に減らしてやっと釣り合いがとれたようです。
こんなことってあるのでしょうか?
498 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/15(木) 08:28:00 ID:YWvxoG6F
すいません。先週はじめてラジコン(tt-01)買って昨日出来たんですけど、
なんかラジコン持ち上げて空転させるとタイヤがブルブルなってるんですけど、普通こんなもんなんでしょうか?
付け直しても同じです。
4本全部じゃなくて1〜2本だけブルブルしてる感じです。ブルブルっていうかぶれてるっていうのかな。
どなたかよろしくお願いします
499 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/15(木) 08:40:05 ID:8A7qc9iI
アップライトのアソビじゃないですか?
どこからブルブル始まってますか?
>>498 タイヤの接着とホイール取付に問題はないか?
タイヤは手で回してホイールときちんとぶれがなく接着されているか、ホイールとハブきちんと取付されているか。
501 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/15(木) 10:23:03 ID:YWvxoG6F
498です。タイヤの接着とホイールの取り付けは問題ないと思います。
ホイールとハブというところですが、ハブはアルミの青いやつにしました。
ホイールとハブはちゃんとはまってますが、ハブの固定がだめっぽいのですが、真っ直ぐ固定するのが出来ないっぽいです。
シムを入れるなりガタを調整汁
503 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/15(木) 14:26:34 ID:YWvxoG6F
>>502 やってみます。
ありがとうございます。
504 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/15(木) 17:48:15 ID:kgO8U50f
>>497 突然なる事はないが、STトリムがどちらかによっていて、かつサブトリムがニュートラルでなく、STトリムと同じ方向よりになっているのではないか?
だと、サーボが動かない領域を超えてしまっている。
よって、多くきれる側をマイナス方向にアジャストして合わせている(現状)と思われる。
原因としては、よっぽどひどくクラッシュし、ステをヒットさせ設定が狂ってしまったか、ただ単に故障か、わざとそう言う設定をし、サーボのご機嫌をそこねたかのいずれかではないか?
>>497 ポテンションメーターの不良だろ。
後々トラブルの種になりそうだから直しとくのが吉。
メーカーに送ればすぐ直るよ。
修理代も何百円だったと思う。
506 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/15(木) 21:48:25 ID:ioLHGU6I
TRFダンパー買ってきたんだけど、オイル入れてシャフト押してシャフトがもどってくる様にした方がいいの?あと、車高調整する時って、左右のスプリングリテーナーの位置を合わせると左右で車高が違ってくるんだけど…左右の車高優先?リテーナー位置優先?長文質問すみませぬ。
>506
説明書通りに組み立てれば自然と戻るように組み上がってる。
もちろん車高が優先だが、よっぽど左右が違うなら他に原因があると思って
足回りを再チェックした方がいい。
サスシャフトが曲がってるかもしれない。
>>506 左右でリテーナーの位置が違うのは変じゃないと思うよ
例えば右にメカ類、左にバッテラじゃ重さは違ってくるからね
それより車高を合わせるのが優先だよ。
509 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/15(木) 22:43:52 ID:ioLHGU6I
507、508ありがと。
シャシはTTー01。左右の違いは左右車高優先だとリテーナー位置で0.7mm差くらいで、リテーナー位置優先だと車高で1〜2mm差くらいです。
510 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/15(木) 23:39:31 ID:DUdY8yeO
>509
それは許容範囲。車高優先で合わせて下さい。
511 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/16(金) 00:19:11 ID:T5/mbJHn
510ありがと。
車高で合わせてテリーナーでスプリングを縮めていくと、縮まり方で四輪個々のショック硬さが変わってくるとかはない?質問責めですみませぬ。
>>511 そりゃ変わるよ。車高合わせるとモーター側が重いから必然的にバネは硬くなる。同じ硬さだと重い方が沈むべ?
513 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/16(金) 00:35:38 ID:T5/mbJHn
んじゃ左右コーナーのロール量が変わって、進入〜立ち上がりまで左右同じRなのに車体の動きが変わるってことはない?
>>511 スプリングを縮めて変わるのはプリロード(初期荷重)だけで、硬さ自体は変わら
ないよ。プリロードを掛けて変わるのは釣り合いの位置、つまり車高。基本的に
硬さ自体はバネレートで決まるので、バネを代えないと変わらないよ。
(但しプログレッシブコイルの場合を除く)
>>513 あのなぁ、TTはそこまでハイエンドみたくよく出来た車じゃないんだから神経質になるなよ。とりあえず走らせてみ。
すごく微妙な事なのであまり気にしない。気にする人はウエイト乗せて
4輪の重量を正確に調整してますね。しかしモーターの反動トルク等を考えると
意味ないかも知れない。アンテナ揺れてるだけで挙動変わるとかさw
細かい事言ってるとあの人になっちゃうな・・
じゃセンターシャフトの回転方向からくるGも考慮しないとね
/  ̄ ̄ ̄ \ .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ,――――-、 |
| | /'''llllllll llll || .| 呼んだかな?
| / == lll=|| |
(6 | /|| || .|
ヽ|| / - 」 || | 今度の依頼は
| ≡ -‐- /< センターシャフトか…
/\ \ ⌒ / |
/ \  ̄ ̄/\ |_________
フロントのホイールを重くしてコーナー中にアクセル回せば地球駒の原理で
外輪の接地圧が上がりコーナーを速く曲がる事ができますか?
>>519 むしろコリオリ力を積極的に利用する方向性でセットアップを進めて下さい
>>519 国文学(特に西行など)を専攻する立場から言うと、
総合的に可能ではないかと。
522 :
質問です:2005/09/16(金) 04:04:43 ID:cCwZJg4g
充電で「4Aで充電」というと、1時間で4000mAh充電できる
という意味でいいんですか?
また、急速に充電するほどバッテリーの寿命って縮むんですか?
523 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/16(金) 09:03:54 ID:T5/mbJHn
514ー517ありがと。
プログレッシブコイルって何?見た目は普通に見えたけど…とりあえず仲間みんなTTなんで、セッティングでやれることはやっておきたかったので…あと知識としても知っておきたかったので助かりました。
524 :
497:2005/09/16(金) 10:22:33 ID:+XT+3P78
>>504さん
>>505さん
レスありがとうございます。
あれからよく調べてみました。
[基本構成:3PM送信機+R133F(40MHz)+S9405]
まず、サーボを新品の3003に変更→症状変わらず。
受信機をR123Fに変更→症状変わらず。
送受信機をメガテックMJ(27MHz)に変更→サーボは正常に動作。
もちろんメモリーはリセットして初期状態にしています。
ということは送信機の不良でしょうか??
>>505さんがが仰っていた「ポテンションメーター」とは送信機のパーツですか?
それともサーボのパーツでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。
525 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/16(金) 12:17:53 ID:WeKS8xIG
MJでサーボが正常に動作するならポテンは正常と思われる。
>>525 ポテソショソメェータァーはサァーボォの部品
>519
地球駒がわからないんだけど
ホイールに重りつけるとさ
地面側に向かう力(接地圧)も増えるけど
地面から離れようとする力も増えるから
単純に、ホイールが重くなった分、慣性が増えて
余計に曲がらなくなるんじゃないかな?
と思う
529 :
んこCCL:2005/09/16(金) 17:10:25 ID:DXii1XFa
>522
安心して急速充電して下さい。
そもそも今時20年前の急速充電器が普通の充電器だし、
3800もある容量ちんたら充電してらんない。
だいたいバッテリーの寿命じたいがせいぜい2シーズン
くらいな物だし、あまり神経質にならない方が
良いと思うよ。
ギヤや連結部にグリスをケチってクレ556を吹き掛けてるんですけど、これって樹脂パーツ溶かすんですか?
なんだか心配になってきました。
>>530 溶かす。今すぐヤメレ
556吹いたところ全部バラして台所洗剤で洗って乾かしてから
グリスつけて組みなおすべし。
最悪…。
走行後に全ての可動パーツにしたたるほど塗りまくってたので、全部洗うの無理ぽいです(;´Д`)
そもそも556だと粘度が低すぎてラジコンのギヤなんかの
高速回転部には適さないんじゃないのか?
粘度が低い方が抵抗が少なくて回転がスムーズなんです。
説明書にはボールデフとユニバーサルシャフトにしかグリス塗布の指示が無いのでつい…
>534
低粘度なオイルを使うとそれだけ駆動効率は上がるが、その分、メンテナンス
に手間がかかるようになる。その手間を惜しめばオイルによる効率向上なんか
あっというまに無くなってしまう。
粘度を高くしてメンテナンスタイムを短縮した方が、練習出来て腕は上がると
思うけどな。
とりあえずCRC556はラジコンには縁のないオイルだと思っとけばいいかな。
CRC666なら少なくともプラが溶けない。
でもまぁ、やっぱり一般的に使われてるグリスを適量使うってのを徹底した方
が、最終的に速い車になると思うよ。適量ってのがポイントか。
車のメンテナンスにはよくテフロンオイルとかモリブデン入りとか摩擦抵抗を減らす潤滑剤を使いますが、RCには使えないのでしょうか?
車はプラパーツがほとんどないから、そのあたりの試行錯誤をやった上で
使うのは十分アリ。
ただし、車はハイパワーでぶん回すんで粘度は高めであることが多いし、
量が多すぎて価格が釣り合わないこともしばしば。
競技用自転車や釣具で使われるグリスや潤滑剤にいいものが多いようだ。
WAKOSのメンテルーブをサスピンに塗ったりするんだが、これがソコソコ
軽くて耐久性があってオススメ。
しかし、あんまり潤滑剤に凝ると「サスピンはコレで、ギヤはこれで、
モーターの軸受けにはこれで、ベアリングには」なんて感じにやたらと
種類が増えます。万能はないって感じですかね。
キリがないんでタミヤのセラミックグリスで済ませるってのが実は無難
だったりもします。
まさかと思うけどベアリングに556吹いてないよね?
グリス塗る時は使い古しの歯ブラシ使うといいよ。
モービル1がイイヨ
カストロールもなかなか
>538
530じゃないけど吹いてます。何かいけないことでもあるんですか?
樹脂は溶かすって上に書いてあるけど、金属にも問題あるんですか?
542 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/17(土) 13:29:36 ID:0GdWGuT7
エンジンカーなんですが なにをやっても
やはり半タンクでエンストして 何度エンジンかけてもアクセルを開けると
エンストします なんでですか?
543 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/17(土) 13:53:18 ID:gp7jQ4KZ
ラジコンバッテリーのコネクタを2Pプラグ(T字型配列の平板の端子)
に付け替えるのですが、+−どちらにすれば良いか判りません。
教えてください
燃料薄いんじゃないかな。ニードル濃い目にしてみたら?
ちゃんと煙出てます?
スローニードルが濃すぎてアクセル握れば止まる事あるけど半タンクでエンスト
だと原因でもなさげ。
可能性は・・
プラグが劣化している。
燃料タンクにヒビはいっている
フタしっかり閉まってない。
プレッシャーチューブに穴空いてる。
545 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/17(土) 13:59:09 ID:gp7jQ4KZ
バッテリーの2Pプラグ(T字型配列で平板の端子)ですが
どちらが+になるのでしょうか?
546 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/17(土) 14:15:28 ID:Y8TBBOTu
>>545 何回もいろんな所で同じ質問しないで下さい。
右側−真中+
547 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/17(土) 14:45:55 ID:0GdWGuT7
544さん ありがとうございました!
蓋かもしれませんw
やってみますw
548 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/17(土) 16:50:58 ID:fxOl9iq8
蓋ではありませんでした。
・・・・
フタについてるゴムにタワミが出て空いてる事がありますね。
そのまま回すとオーバーヒートするので気を付けて。
Σ
551 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/17(土) 19:45:56 ID:iJ5FMP58
3チャンネルのRX311が2チャンネルのRX211よりどこでも安く売ってるのは
なぜなんでしょう?
VFS−FRとRX311の組み合わせて使えるんでしょうか?
552 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/17(土) 20:57:43 ID:Y8TBBOTu
>>551 211は小型軽量だから高い!!
漏れは、331S使用!!
どれでも、211・311・331、好きなの使えば・・・
553 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/18(日) 01:06:35 ID:LBQzr5Re
モーターの冷却なんですけど、
ヒートシンクやクーリングファンを付けることによって
どれくらいモーターカンの温度が下がり
実際発熱してるコミュの温度をどれくらい下げられるのでしょうか?
色々試してみましたが、タイムに現れないのは
私が下手くそなだけでしょうか?
554 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/18(日) 04:40:26 ID:A4qd8fyA
>>553 あと三ヵ月くらい待て、熱対策とか意味無くなるから答えも出る
そうね。寒くて縮みがる季節だし。
556 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/18(日) 19:38:06 ID:FE1pPQyk
>>556 二者択一ならアンプの性能差でヨコモ圧勝。因みに充電器はどちらも同じ
ヨコモのもの。この充電器は2時間で切れると書いてあるが、その間
垂れ流しっぱなし=過充電みたいなのでキッチンタイマーを併用すると
良いかもね。
558 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/18(日) 19:54:48 ID:7PFV8kKE
バラセルで使用するはんだコテで定番品みたいなのってあるんでしょうか?
559 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/18(日) 19:57:18 ID:FE1pPQyk
>>558 gootってメーカーからバラセル専用の小手先セットしたやつ売ってるよ。
>>560 横レス失礼、それはイリーガル用のハンマーヘッドでは?違ったらスマソ
>>560 いろいろなw数があるみたいだけど、何wを購入すればいいのでしょうか?
563 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/18(日) 20:54:43 ID:TtYwc571
サーキットでアンテナがなしにしているクルマを見て、同じようにしたいのですけど
受信機から出てる線をシャーシとかにグルグル巻きつけておいたらいいのでしょうか
565 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/18(日) 21:18:51 ID:TOFmE1Bm
>>563 それは、良くないぽ。
良い子ならやりません。
なぜかは、アンテナ線の長さは感度が一番良くなるように計算された長さにしてあるから。
なので、グルグル巻きつけても実質的なアンテナの長さが変わることになり感度が低下し、ノーコンになりやすく、漏れのハイエンドに当たると泣きそうなのでやめてください。
お願いします。
ダート始めたくてTG10のインプキットを買ったんだが、電動カーが欲しくなったんで何かお勧めある?
またダート走らせるつもりなんで…あと誰か155のマルティニカラーのボディ持ってない?
持ってたら売ってくれ…
567 :
561:2005/09/18(日) 21:59:10 ID:rlfjzKEU
568 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/18(日) 22:03:05 ID:JPRHxwfN
愛車TB02にカーボンパーツを装着したいのですがなにからつければいいんですか?
あと、コーナーで踏ん張りが効かなくてすぐ巻いてしまうのですが
リバサス付けりゃ何とかなりますかね?(タイヤはソレックス使ってます
>愛車TB02にカーボンパーツを装着したいのですがなにからつければいいんですか?
目的が無いなら付けなくてよし。つーかアッパーデッキぐらいしかねえだろ。
>あと、コーナーで踏ん張りが効かなくてすぐ巻いてしまうのですが
>リバサス付けりゃ何とかなりますかね?(タイヤはソレックス使ってます
タイヤ変えな。話はそれからだ。
>>568 一番手っ取り早いのはナノカーボンをあらゆるところに塗布してください。
あと巻くのはサスの踏ん張りが利かないんじゃなくてステアリング切り過ぎ
&おけつやわすぎ、あとタイヤにコーラかける。
571 :
563:2005/09/18(日) 23:07:29 ID:dHSluDtD
そうですか、ニューボディにあんまり穴開けたくなかったもんで
ボディマウントにグルグルしてたんだけどやっぱダメかぁアンテナ検討してみます
>>571 いや、諦めるのはまだ早いぞ!KOSEから出てる「インボードアンテナキット」があるんだが受信感度が高くアンテナ出さずに済むよ。
オラはミニでそれを使用しているが今のとこノーコンに陥ってないよ。ドリ車にもウマー!
574 :
563:2005/09/19(月) 00:31:04 ID:vXffHsr4
>>572さん情報ありがとです!
さっそく探しにいってきます
1.消えたティレル019
まだ東京に住んでいたころの話です。RCを仲間内ではじめた我々は
当時隆盛を極めたF-1マシンを購入しました。
当時はスケール重視でとにかく実在のF-1マシンのカラーリングで楽しんでおりました。
そこで仲間内ではもっぱらディテールにうるさいM氏は「RCのアンテナが美観を損ねる」
と「インポートアンテナ」なるパーツを購入。
意気揚々と装着して競馬場駐車場で行われる走行会にやってまいりました。
確かにアンテナの露出が無いM氏のティレルは実車そのもの。
その時点までは私も帰りに「インポートアンテナ」を購入しようと決心しておりました。
一通り走り終わりマシンを路面に置いてみんなで談笑していたときです。
ふと見るとM氏のマシンがない!
いくら探してもない。
そう、ご想像通りマシンはオーナーの気持ちをあざ笑うかのように音もなく走って行ったのです。
しかもあの広い府中競馬場駐車場の一番向こうの側溝にはまっておりました。
談笑していた場所からはゆうに500mはあろうかという端っこまで・・・。
翌日、M氏が「インポートアンテナ」を取り外したことはゆうまでもありません。
教訓「オプション装着は慎重に!!」
輸入アンテナ?
談笑する前にスイッチ切っとけ
578 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/19(月) 09:38:08 ID:vwNpThd3
inboard
579 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/19(月) 10:11:51 ID:bd/r/rPq
どーも私は中級者でっす!
580 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/19(月) 11:09:31 ID:hJKyd8n3
車用のプロポもミドルクラスになると3chになるようですが、
ステアリング、スロットルの他にもう1chは何に使うのでしょうか?
581 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/19(月) 11:43:41 ID:apLcnCjq
走行中の振動でメインニードルが閉まって(回転して)しまうのですが、このOリングだけ購入できますか?取説見るとニードルとOリングセットでひとつの品番なのですが。エンジンはナイトロ21BBです。
582 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/19(月) 11:44:59 ID:4xRH9Cu2
>>580 漏れは、ライト点灯に3ch目使用!!
普通の人は、たぶんバック使用!!
583 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/19(月) 11:47:09 ID:hSnLLqoA
>>580 マジレスすると、ミサイル発射スイッチとか、自爆用スイッチとかのテロリスト用
>>580 マジレスすると、スカートの中を激写するためにつま先に仕込んだピンホールカメラのシャッタースイッチ
・・・えーと、普通は使わないよ。
>>581 Oリングだけに品番振ってないなら無理ぽ。
どうしてもOリングだけ欲しいなら配管屋さんとかで。
585 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/19(月) 13:08:04 ID:4xRH9Cu2
>>581 品番1435 Oリングセット 900円
もうそろそろS25の方がいいんでねぇ〜
周りは、K4.6ばかりだし・・・
そんな漏れは、21BB使ってます。
>>581 Oリングって意外と規格品の場合があるから工具商とかに現物持って行ってみるのも
良いかも。大抵そうだけどもちろん耐油性があるものね。
587 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/19(月) 18:35:29 ID:vwNpThd3
>580
2chで3ch はいいの?
>>587
グリップスイッチとかファンクションでキーの割り振りで3Chの設定ができる。
誤解してますね
2ちゃんねるってことか・・・・・ツマンネ
591 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/19(月) 21:50:39 ID:u3csZuXX
メガテックレーサーを使っています。
説明書をなくしてしまいました。
サーボのリバース機能をつかうにはどうしたらよいですか>?
説明書をうpしてくれる神様がいたらぼくのおちんちんうpします。
フタバのMJなんですが、デジタルサーボを付けられますか?今3003なのでいい加減
換えてみたいんです。
問題なくデジタルサーボ使える
>>591 やっと今取説発見した。長文になるのでしばし待たれよ
>>591 初期画面から、SELECTキーを押しながらMODEキーを押してシステムモードにする。
続けてMODEキーを1回押すとサーボリバース機能設定画面が出る。この時点で
ステアの機能変更状態になる。ついでに言うと続けてSELECTを押すとTH、3chと
変わる。
+/−キーで正逆を選ぶ。
で、最後にMODEキーとSELECTキーを同時に押すと初期画面。
初期画面からシステムモードにするときはSELECTキーを先に押しながら
MODEキーを押すと別枠で注書き見たいになってるのに、初期画面にはそう
書いてないので、ホントに同時に押すのかな?、まあこれだけ分かれば
何とかなるんじゃないかな?
596 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/20(火) 05:36:50 ID:Asenf8KH
597 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/20(火) 06:20:14 ID:xlO4A/vG
>>596 正直、カリ○アンコム登録してるけど、かえってこういうのが新鮮だなwww
アリガd
599 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/20(火) 17:16:16 ID:CwGN35S3
FMプロポとAMプロポどっちがいーのですか!?
600 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/20(火) 17:18:24 ID:IHSad/l2
AMのが安くていー
FMのがノーコン無くていー
602 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/20(火) 18:41:41 ID:xwVGaPw0
SMのがエロくていー
>>599 基本的にAMは安価で混信する可能性がFMより高く、FMは混信が少ない代わりに高価。
まあ、AMでも近くで違法電波が出てなければほとんど混信しないと思うけど・・・。
コースでは圧倒的にFMプロポを使っている人が多いから、AMプロポの方がバンドが空いてると思われ。
604 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/20(火) 18:55:37 ID:uKIt2HvY
FMの2バンドとAMの2バンドは一緒に走れないぞ。
606 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/20(火) 19:18:17 ID:IHSad/l2
>>603 んー、近所のサーキットでFM使ってる人見たことないよ。
地方だからってか?
607 :
599:2005/09/20(火) 20:23:18 ID:CwGN35S3
みなさんサンクス
AMにします。
個人的にはSMも捨て難い…
数日前に、初めてタミヤの電動RCカー(オンロードモデル)を買いました。
グリスの塗布についてなのですが、これはどの位の頻度で行うのがいいのでしょうか?
それと、RC専門店で買ったのではないので、放電器が売っておらず、RCカーでの自力放電をしているのです。(現在ネットで購入、発送待ち)
RCカーでの自力放電で車輪が断続的に動く感じになって少ししたら放電をやめているのですが、このくらいの放電でメモリー効果は防げるんでしょうか。
>>608 それはまずいかも。タイヤを浮かせてそうなるまで回すってことだよね。
普通に走らせてあからさまにスピードダウンしたくらいでやめておくくらいで
いいよ。あと、自分も物知らずでやって見事にバッテリーだめにしたんだけど
もし買った放電器にオートカット無いような奴ならランプが消えるかな?
位でやめる。自分は消えてから再度繋いで(するとランプがまた付く)しつこく
放電してたらバッテリーが過放電で死んだ。
無難なところで初心者に勧められる放電器は、定番だけどヨコモのEPメイトかな。
バッテリーの銘柄によってはベストとは言えないかもしれないが、無難な抜き方を
する。
しょぼい放電器は逆効果になる事もあるから気を付けて!
>>609-610 そうだったんですね。ありがとうございます。
今回チョイスしてみた放電機はとりあえず説明書に推奨されてあった
タミヤの7.2Vオートディスチャージャーという物です。
まだ手元には来てませんが、これはどうなんでしょうか?
1200円程度と安かったので購入したのですが。
>>609 ニッカド電池は過放電に強いと書いてあったのですが、それでもダメになっちゃう物なんでしょうか?
>>611 >ニッカド電池は過放電に強いと
それは多分ニッケル水素に対する意味だと思うよ。
>>612 >>613 ニッカドの方が過放電には強いよ。
昔は保管前にモーター直結とか、車のヘッドライトバルブに直結とかやってた。
いったんカラにしてから保管。
>>610 EPメイトはオートカットじゃないって聞いたので結局は
自分で作った。
放電器は秋月キット使ってますけど、これはアリですか?
617 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/21(水) 11:30:23 ID:y2TxEbdA
XB付属のプロポからステップアップを考えてます。
以下の場合、XB付属の受信機は使えるか教えてもらえますか?
1. サンワMX-3S シンセ型
2. サンワMX-A でクリスタルあわせる。
1,2共に×。XBの受信機はXBの送信機でしか動かない模様。
>>617 MX-3はFMなんで不可。
MX-AはAMなんでいけるはず。
620 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/21(水) 11:42:04 ID:DzVOOPCU
>>615 EPメイト046はどーみてもオートカットだろ。
誰に騙されたんだ?
621 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/21(水) 11:48:41 ID:lgNEbb9e
>>617 331S使わなシンセの価値半分だぞ!!
AMとFMミックスで比較は、違いすぎないか〜の前に使えん!!
最後に、送受信機は、同一メーカーのセットが無難!!
XBはCPRユニット(アンプ・受信機一体型)だから、受信機買い替え→自動的に
アンプもお買い上げになってしまう。因みに今ちょこっと調べたら、XB付属
プロポでフタバのメカが動いたという未確認情報あり。ただし、逆はどうか知らん。
623 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/21(水) 11:57:48 ID:y2TxEbdA
みなさん早速ありがとうございます。
いや、のせ替えめんどくさいんで、メカ2組ほしかったんです。
AMのMX-AならOK?ぽいですね。
>618 さんのようなレスもあるようですが・・・
いまどきのはCPRじゃないっぽいけど・・・
625 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/21(水) 12:00:43 ID:y2TxEbdA
何度もすいません。
XBではなく、エクスペック SP 電動RCドライブセット
でした。
田宮製の昔のCPRユニット(R−80)持ってるけど
裏面見ると Manufacturer by Futaba (マレーシア製)って書いてあったけど
最近のは全部タミヤのシンガポール工場で作ってるのでだめぽ。
でもXBのプロポでもR−80動くし・・・・・・?
質問です。
サンワM−11の広告を見るとPCやERG−WRXx2 とか書いているけど、
この意味を教えて下さい。
初心者だけど形が気に入ったのでM−11を使いたいのです。
プロポと受信機、アンプ、サーボってのがいるのですよね?
なるべく安く買いたいので意味を教えて下さい。
PCはPrimaryComponentsの略で送受信機セット。
ERG**ってのはサーボセット似ついてくるサーボの種類だす。
>>628-629 ありがと、意味が分かった
で、HP見て疑問ができたのだけど
用途/ハイレスポンスRCモデル用
ハイパワーRCモデル用
RC一般
ハイレスポンスとハイパワーってのはEPかGPかの違いなのかな?
たびたびスマヌ
漏れはEPをします。
タミヤのCPRユニットはJRの送信機で普通に動いたよ。
他は知らないケド。
JRのメカをタミヤの送信機もokだった。
>>631 マジありがと。
EPでドリフトして遊びたいのです。
PC買って別でサーボとアンプを買った方がいいみたいですね。
感謝!
サベージ 25 トラック RTR ナイトロ GT-1 3スピード リミテッドエディション
が通販で売っているところありませんか?
具ぐるでしらべましたがなかなかみつかりません
うp出来て無いだけ鴨
片っ端から電話汁〜
最近RCカーを始めてタミヤのXBキットを購入したのですが、
付属のバッテリーはカスタムパックというもので、それの充電器は
1300mAh 4-5時間
1400mAh 5-6時間
1700mAh 7-8時間と書いてます。
追加でカムイの2000mAhのバッテリーの購入を検討してるのですが、
この充電器で各容量に対する適切な充電時間というものはわかるのでしょうか?
(1500mAhの購入も検討してます。)
637 :
636:2005/09/21(水) 22:40:01 ID:08ll8wQZ
購入検討中のバッテリのメーカーはカムイでなくてアスリートという所でした。
>>636 9-10時間
つーか、その程度の充電器なら、
バッテリーが適度に温かくなったくらいで止めればおk。
時間はあまり気にせずに。
639 :
636:2005/09/21(水) 22:47:04 ID:08ll8wQZ
>>638 ありがとうございます。
寝る間にタイマー使って充電してるのでどのくらいにセットしとこうかって思ってまして。
>>636 5000円チョイで買えるD1チャージャー買えば、30分で充電できるようになるから
イヤって程あそべるようになるお。
>>626 どこの国の工場で作られようが関係ない。
大体、KO以外のメーカー(フタバ、サンワ、JR)は今では全部他国製だよ。
642 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/22(木) 00:24:33 ID:h6ADWswy
リバサスのナックル部分とかその他の部分ってどの車種用の部品を流用できるの?
>>641 旧サンワも強引にKOのEX−5でいごかしてますが問題なしです。
サンワM−SANCもKOのAMレシーバーで動いていますし、
他国製でも無問題。ありがとう。
645 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/22(木) 00:35:07 ID:h6ADWswy
643ありがと。
646 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/22(木) 01:32:49 ID:jShXP1jp
サンワのMX-3Sとかって、送信機単3電池でもOKなの?
HPみるとオプションで充電池あるみたいだけど。
もしかして充電池付属で充電器別売りとかじゃないよね?
とか?
>>646 >サンワのMX-3Sとかって、送信機単3電池でもOKなの?
充電池じゃなくて使い捨て乾電池のこと?なら当然OK。
MX-3Sの場合、パック型の充電池は標準では付いてない。
他社のミドルクラスも多分同様。
ちなみに漏れは電池ボックスに単3NiMHを入れて使ってる。
メーカー推奨外だが今の所普通に使えてる。
充電ジャックから1A程度までの充電もその状態で出来てる。
ただ発熱と過充電には充分注意が必要、送信機から取り外して
充電した方がその点は安全。
また漏れのだけかもしれんがMX-3S標準の電池ボックスはスプリングの
テンションが弱い様子で、振動で接触不良を起こし動作が不安定になった
ことがある。なので出来たらOPのパックバッテリーを買う方が安心。
プロポについてなんですが、画面つきとついてないやつがありますがどう違うのですか?
650 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/22(木) 02:35:45 ID:cmJ/LoKv
タミヤカラーの偏光パープル/グリーンの裏打ちにブラックを使ってくださいって書いてますけど、他に裏打ちに使っていい感じになるような色ってありますか?
>>649 画面ありのプロポはデジタル入力調整でトリム等を細かく設定できる。無しのプロポは初心者にも調整が扱いやすいツマミ式トリムで操作しやすい反面調整が合わせにくい上に慣れると物足りなくなる。
652 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/22(木) 03:43:30 ID:C1naLIvu
>>650 ホワイトとか蛍光系は裏からシルバー吹けってさ。
>>650さん
ごめんなさい、確認ですが、要は「偏光パープル/グリーン」の裏打ちに「ブラック
以外の色で良い感じになる色は無いですか」ってことですよね。
因みに自分の意見だけどそれ以外は試したことは無いので恐縮ですが
こういうペイントの先駆けのマジョーラも「絶対」下地は黒にしろと合ったので
多分それ以外だと上手く偏光しないんじゃないかな?ポリカのきれっぱしとかで
試してみたらいいかも。
654 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/22(木) 10:19:15 ID:6Swd2vau
エンジンカーです。
地面に置いて,手で,前進させるとスムーズに動くのですが,
後進させる時はガリガリって音がして何かに引っかかったような感じの
後に動きます。
どういうとこに原因があって,このように手で動かした場合は
どういう風になるのが正常なのでしょうか?
よろしくお願いします。
>>654 ちょwwwwおまwwwww電動とwwwww違www
自家用車のミッション1速に入れたままサイドブレーキ抜いてフロントバンパー
一生懸命押してみ。
>>620 スーパーラジコン博多店の店員。
漏れ騙された?
オートカットなら買えばよかった・・・
店員がはっきり違うと言ったもんだから
タミヤやコスモエナジーの安物ディスチャージャーと同じで
ランプ切れても放電続けるタイプかと思ってた。
658 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/22(木) 19:36:41 ID:8RtOuOLX
GPツーリングを買おうとおもっているのですが、
ベルトとシャフトどちらが、イイですか、
ベルトのほうが、扱いやすく、減速しやすいときたのですか?
659 :
656:2005/09/22(木) 20:57:30 ID:bjEvvToR
0.9*6=5.4vで自動的に切れる放電器を自分で作りました。
661 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/22(木) 21:49:43 ID:EfzYq5XC
ミニッツの基盤3枚重ね とかなんですか?
あとADとか
モーター変えて速くなるのとは
ぜんぜんちがうんでつか?
おしえてくださいませ
ヨコモのD1SPっていうモーターのブラシ交換をしたいんですが
これタミヤのスタンダードタイプのブラシを買ってきて交換すればいいんでしょうか?
>662
店員に聞いてヨコモのブラシを買え
664 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/22(木) 22:54:00 ID:jWSBmw84
タミヤのブラシは柔らかくて消耗早い
さらにコミュにも優しくは無い
なぜあのタミヤがこんなのを採用してるか疑問
>>661 3枚重ねは基盤じゃなくて、FETというスピードを調節するためにあるICのこと。
(FETの詳しいことは知らん・・・)
ノーマルFETはコスト削減の為か安い低性能のものを使っているので、
4562などの高性能FETに変えると速くなる。
2段や3段というのはさらに速くする為にFETを重ねて搭載すること。
AD基盤はノーマル基盤よりも高性能なFETを搭載しているので速くなる。
でもAD基盤のものは4562よりも低性能のものみたい。
スピードを比較すると、4562などに変えた場合ノーマルモーターでもXスピード並みのスピードになる。
偉そうなこといいながらFET交換をしたことが無い漏れですが・・・。
>>664 662ではないんですが、民やの安いからいっぱい買ってしまったよ・・
>665 キミの文章はちっとも偉そうじゃないから心配するな。偉そうな、じゃなくて、
間違ってる、だよ。
668 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/23(金) 14:24:39 ID:RJKns/Lx
1台ラジコンを買おうと思っていますが、走らせる場所が家の近くの公園になり、
路面が土の場所になります。
こういう場所でもTTー01を走らせても問題が無いのでしょうか?
それともオンロードでは無いので、オフロードバギーを買う方がいいのでしょうか?
好きなように走らせればいい、感じるままに。。。
オフロード軽装甲車がいいと思うが。
671 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/23(金) 16:03:22 ID:GtmrCbMf
どーしてもツーリングカーのボディーで走らせたいんでなければ
バギーとかスタジアムトラックのほうがいいべ。
673 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/23(金) 18:45:25 ID:Mgs/UyNo
FW-05S使用中ですが今はゴムタイヤを使用しているのですが、
スポンジタイヤも使ってみたいのですがどーも減りが早いといったイメージがあるのですが、
実際スポンジタイヤの保ちはどれくらいでしょうか?
エンジンはキッと付属のGS15です。
>>673 自分は実際やってないけど一緒にEPやってる友達の話だと
タンク数にもよるけど、早いと1日だと。高いのにね〜。
あと確か、スポンジは前後で直径が違う(様にセッターで削る?)ので、
なんか部品を変えんといかんらしいよ。確かベルトだとプーリー径を
変更するのかな?だからFWだとセンターデフ/ワンウェイ?適当な
返事でごめんね。
で、「ですが」「ですが」を繰り返すと論点がぼやけるし、なにしろ
拙く見えるからもう少し考えてカキコしよう!がんがれ〜!
676 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/23(金) 19:07:43 ID:gHxGq/zu
>>665 FETというのはICじゃないよ。トランジスタ
それも結構パワーかけれる種類のヤツ
回路では電子スイッチとして使われてる
足の1本に電流流すと、別の2本の短絡するんだよ
これをパルス幅をコントロールしてモータを変速させてるわけ
つまりマメに動作するリレースイッチのような役割
当然抵抗値があるが、並列で数を増やすと合成抵抗値が下がる
ニッカド電池の充電時間は何かの計算式で求めれるのでしょうか?
今現在持っている充電器が出力8V 360mAなんですけど、
もしこれを3000mAhのバッテリに充電するとしたら充電時間を何かの計算で求めれたりするのでしょうか?
プロポの伸縮する棒が折れてしまったんですが、コレって売ってるモンなんですか?
677,678とふたつ連続でボケ回答を求めるオイシイ質問が出てきたぞ。
さ〜、みんなどうボケる!?
>>679 困るんだよ!そう言われても。 と、とりあえず様子見、倒置法で。
681 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/23(金) 20:45:58 ID:uiu+kHbi
>>677 答えにはならないが、急速充電器を買ったほうがイイ。
>>678 鍛冶屋に叩き直してもらえ。
683 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/23(金) 21:16:05 ID:A73xWz0l
めっちゃはやいのでどのくらいスピードでるのですか?
684 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/23(金) 21:18:46 ID:uiu+kHbi
電動でも100km/h出るモノもある。エンジンは推して知るべし。
ジェット機で500km/hくらい出ると聞いた
686 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/23(金) 21:36:10 ID:uiu+kHbi
音速超える大陸間弾道弾なんてのもあるがカー板じゃスレ違いか・・・
漏れの持ってるサーボで0.08sec/60度くらいだな
>>677 360mAって360mAhの間違いじゃないか?
360mAhなら一時間に360mAだから・・・計算マンドクセ。
漏れだと30秒くらいかな。
>>677 単純にいうと
充電容量[mAh] = 充電電流[mA] x 時間[hour]
実際は熱による損失などがあるので、満充電には上式で求めた時間より
何割か長く掛かる。
ところで定格8V360mAと言うとタミヤ製のACアダプタ型充電器だね?
それだと時間も長くかかるし、低い電流で充電するとパンチも落ちるので、
出来るだけ早く急速充電器を購入した方が幸せになれるよ。
691 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/24(土) 02:15:27 ID:xHEUpO3f
ラジコンのウイングって意味あるの?
一度外して走ってみればすぐに体感出来るよ
>>691 ごくらくとかはあれだけど1/10しめじはあれだ
694 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/24(土) 08:38:04 ID:vJuxOm+C
バッテリーっていろいろ容量に種類がありますが、
どれを買えばいいんでしょうか?
容量多ければいいのかな?
あと、アンプに**ターンまで対応とかって書いてありますが、
ターンって何ですか?
冬でも短パンなGP3300とか3700買っとけば間違いない
>>694 バッテリーの管理がうまくできるならニッケル水素の大容量でもOK。まあ前ほど
神経質にならなくても良いみたいだけど。
でもオレはオサーンなんで使うモーターが540〜540J、スポツン位だと目が
しょぼしょぼになるくらい走っちゃうから普段はよぼよぼのニッカド(1700〜2400)で
状態の良いニッケル水素は時々起こしながら冷蔵庫で4℃で保管(笑)。やりすぎだw
案外最初の内は安い1500くらいのを数本持ったほうが良いかも。でもこの辺は
各々意見を持ってるのでどれが正しいとか、正論は無いよ。考え方次第。
ついでに言うとタミヤの車に多いみたいだけど、シャーシーによっては大容量のバッテリー
が太かったりして載らないケースがある。古いシャーシーだけどTL01はGP3300どまり
3700は同じサブCセルとはいいながら直径が太くて入らなかった。F201もそうかも
それと某通販オリジナルの1700程度のとかも全長が長く載らなかったって話を
どっかのスレで読んだ気がします。
ターン数はモーターのローターに巻いてある銅線の巻き回数。少ないほど
回転が速かったりするわけ。でも失礼な言い方でごめんだけどこんな質問を
する間は23Tストックでも手に負えない位速かったりするよ。でもアンプは余裕が
あった方が保険の意味からや後々実力が付いてきた時のことを考えると
低ターン対応の方がいい買い物が出来そう。
こういう人にマニュアル書かれるとほんと困るっていう良い見本だなw
698 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/24(土) 10:41:03 ID:8RtZ4Ekf
各社のハイスピードサーボと呼ばれるものを購入したくて検討しているんですが
スペック表はあてになりますか?
実際に使っている人は各社の違いを体験できるくらい差があるのかな?
>697 いいや。696は良いレスだ。
701 :
696:2005/09/24(土) 11:55:46 ID:XD4Rd/Et
>>697さん
いや、ご指摘のとおり、自分でも長いなって思うんですがいつもこの調子でorz、
正直自分は「ふぇ」の付く人と大差無いとか思っちゃって。でもホントにご意見ありがとうございます。
>>700さん
ありがとうございます。
>>697さんの言わんとしている所を汲んで精進します。
702 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/24(土) 12:05:56 ID:F8mPei6v
安いサーボは電源入れてないときタイヤ動かしてみるとジィ〜ジィ〜音
するが高いサーボはあんま音がしない。そしてスム〜ズ。
安いサーボ使ってるんならサーボグリスでも塗ればィィんじゃないのかと。
と書いてみるテストw
703 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/24(土) 12:52:42 ID:+1iSvzJk
あれってコアレスモーターだからだと思ってた・・・
704 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/24(土) 12:56:02 ID:u4vQP43s
TT-01にABCの1/10ボディは付けられるのでしょうか?
>>704 ツーリングカー用ならどれでも付くよ。
特にTTは幅がナローめだから何でも載るのがイイ。
706 :
704:2005/09/24(土) 13:24:13 ID:u4vQP43s
ただしTT01は車幅が狭いから激しくツラウチになるけど
708 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/24(土) 16:14:25 ID:BKoitjXO
ステアリングが効いたり効かなかったりなんですが、原因がサッパリです。助けてください。教えてください
710 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/24(土) 16:32:28 ID:+1iSvzJk
それはサーボが動かんとそーいうこと?
えっと…サーボって何ですか?すいません
712 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/24(土) 17:00:28 ID:+1iSvzJk
完成品買ったの?orただの釣り?
713 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/24(土) 17:01:21 ID:tBDplj4T
ハイエンドEPツーリングってどこのメーカーが、一番イイ物を作って
いるのですか?
714 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/24(土) 17:02:26 ID:+1iSvzJk
むちゃくちゃな質問するな・・・
>>712 3年くらい前に買って組み立てたのを、今日久しぶりに動かしたんですが…
716 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/24(土) 17:11:22 ID:+1iSvzJk
3年前・・・TL01あたり?かな?まぁいいや。
サーボってのはステアリングを動かす機械のこと。
受信機から伸びてる箱型のやつがそう。
それが接触不良でも起こしたかコネクタ抜けかけてるか壊れてるか、
じゃないかなと思う。あ、バッテリーも3年前のだったらそっちも心配。
>>716 バッテリーを昨日買ったヤツに変えても結果同じでした。サーボってヤツの中見てみます
719 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/24(土) 17:22:52 ID:+1iSvzJk
まず機械類一式シャーシからはずして再度作動を確認してみて。
バラすのはそれからね。
あ、はい、分かりました。ありがとうございます
721 :
713:2005/09/24(土) 17:28:00 ID:1lvti4H3
>>717 未熟者なので、まだまだハイエンド買うつもりは、ありません。
興味本位で聞いただけです?
722 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/24(土) 17:31:46 ID:+1iSvzJk
誰でも気になることだからその疑問もまぁわかるけどね
どれがイチバン速いなんてわかる人もいないわけね
全部まとめてマサミタンにテストしてもらうってのは・・・?無理だし。
今現在ではPRO4'05>スティンガー≧MR-4TCBDじゃない?
ひたすら感情論でTRF415MSrf2がFAと妄想してみる。
725 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/24(土) 18:44:17 ID:lxzqcnSp
フルオプのTRFは速いけど、素組みでは他ブランドのハイエンドに劣る。
それが民屋のやり方。
何度もすいませんが、アンプ車って何ですか?
728 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/24(土) 20:09:15 ID:+1iSvzJk
スピード調節にESC(エレクトリックスピードコントローラ)を使っている物を指す。
モーター動かす機械のことね。
機械式はもうほとんどないから現行のラジコンはほぼアンプ車と思っていい。
729 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/24(土) 22:37:18 ID:BKoitjXO
速い車なんてコースやドライバー次第で変わってくるに一票
730 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/24(土) 22:48:03 ID:SZnuvOEc
EPツーリングでギヤ比が同じなら違うシャシーでも理論的には同じスピードになるんですか?
ならない。一次減速比が同じでもその先(最終減速比、タイヤ径etc)が違ったら
スピードは変わってくる。
732 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/24(土) 23:04:33 ID:+1iSvzJk
あと車体重量もね。でも計算なんてアテになんないかもね。
デアゴ車の60km/hっていったいどーゆー計算だったんだか?
モーターのデータシート(最大回転数)とタイヤ径、ギヤ比が分かれば理論上の速度は分かるけどね。
734 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/24(土) 23:28:39 ID:SZnuvOEc
早速のご回答有難うございました。
最終減速比とは、説明書の最後の方に書いてある表の事ですよね?6.28とか
最終減速比が同じなら(タイヤ径や車重etcは同じとして)同じスピードですか?
しつこくてすみません。
735 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/24(土) 23:38:12 ID:fse+5YP8
スネオのラジコンはいつもジャイアンに奪われますが
空き地でラジコンやるとジャイアンみたいな人が来て
奪われますか? 怖くてラジコン買えません
>>731 某ページから抜粋
さて、すべてのギヤが揃いましたので、ギヤ比でも算出してみましょう。
ピニオン ……24枚
スパー ……72枚
カウンター……14枚
アイドル ……24枚
デフ ……40枚
1次減速比が72÷24=3
2次減速比が(40÷24)x(24÷14)≒2.857
で、総ギヤ比は3x2.857=8.571
となります。
タイヤ径は65mm(アナログノギスによる実測)でしたので、この辺は普通のツーリング用タ
イヤをちょっとサバを読んだ程度です。
……それなりの負荷で45000回転回るモーターなら、6セルでも『MAX SPEED 60km
/h』は達成できそうですね(笑)。
オプションパーツ実装時
で、歯数も勘定してみたところ、スパーが58枚、ピニオンが38枚と判明しました。
ということは、2次減速比が現状のまま(2.857)だと、総ギヤ比は、何と一気に、
58÷38x2.857≒4.361
(蛇足。一瞬計算を間違えたか!? と思ってしまった)
上記も某ページより抜粋
>>734 A車、B車ギア比同じとしても、実際はパワーソースと駆動抵抗等で差が出る
直線は金で買える
739 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/25(日) 00:47:29 ID:EBp257yd
ギア比と一口に言ってもなかなか難しいですね。
いろいろ参考になりました。もっと勉強してきます。
有難うございました。
さすが連休、消防がいっぱい集まってるね。
>>740 でもほら、そこは「【やさしく】RCカー超初心者・・・」だからw、連休最終日、今日も優しく行きましょう!
FW-05SやV−ONE SのRシリーズのパーツの互換性
(コンバート)ってあるのでしょうか??
それとくだらないんですがWW
来年のkyosho cupのレギュレーションからいきなり
FW-05SやV−ONE Sが外れることなんてありますかね??
>>696 TL-01はGP3300までしか載らないって本当??
ドリのメインマシンなんだけど・・・
手持ちにGPとSANYOの3300しか持ってなかったか気づかなかった・・・orz
・・・ってことはチキチキ用のM-03にも入らないのかな?
インテレクト3700載せてた人隣で見たような・・・
削ったのかな?
>>698 乙です。
フタバのMJ330を使っているのですが、スーパーストックTZモーターに乗せ変えた場合
アンプの方が不安なのですが、大丈夫でしょうか?
モーター交換は素人でスポチュンくらいしか使ったことは無いので、アドバイスとかあったらお願いします。
745 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/25(日) 10:08:21 ID:5uXoAxjq
フロッグ買おうと思うんですがぐぐってもでてきません。
模型屋直接いけばいいんですか?
あとホーネットも欲しいんですが両方分のプロポとか買ったほうがいいんですか?
普段走らせるのは一台だけだと思うんですが共用できますか?質問だらけで申し訳ないんですがみなさんどこで走らせてるんですか?
>>743 うん、ノギスで測ったら明らかに太かったんだよね。
ただ、イリーガルで組んでシュリンク無しならいけるかも。もちろんワンヒットで
バッテリーがボキッとなw
748 :
747:2005/09/25(日) 10:45:06 ID:6DJmZEuq
自己レスです。
>その代わりアンプ、受信器、サーボもバラ買い必要
↑
2台目以降の話ね。
インテレ3700というのは寡聞にして知らないが・・・w
インテレ3600はむしろGP3300より若干細いのでダイジョブ
インテレ3800とGP3700はあからさまに太いので
シャーシ加工するしかないな
750 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/25(日) 11:14:37 ID:mMXCObEI
>>745 タミヤ公式にもすでに発表されてるよ。17800円ね。
プロポ共用はできるけどフロッグのメカとか取り外し大変じゃないのかな。
サーボは2セットあったほうがいいかも。余裕あればメカ一式2セットあれば。
751 :
regret:2005/09/25(日) 12:22:20 ID:MICRVUyk
質問なんですが、電動カー何ですが、プロポとマシンの電源を入れると、ステアリングサーボが
微妙に振動しています。 時々、勝手に極微小ですが動いています。
何ででしょう?
>>751 マジレスすると武者震い。マシンがプレッシャーの中で
緊張しているから。
今走らせてないTL01があるのですが、ドリ専用車にするならまずいじるのはドコでしょうか?
やっぱタイヤですか?
>>751 サーボ内のボリュームが劣化してるか安いサーボだと震えたりする。
プロポが1000という場所を指定したとするとサーボが検知するのに
1000という場所が見つけれなく950←→1050の間をいったりきたりするので震えます。
755 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/25(日) 12:43:32 ID:mMXCObEI
>>751 デジタルサーボだとなるね。仕様?
>>753 ヨコモのドリタイヤが好評なよーですな。あとデフロック?
756 :
regret:2005/09/25(日) 12:47:15 ID:MICRVUyk
>>754 サーボーは、フタバの2万円位するサーボで、昨日 買ったばかりです。
ちなみに プロポはフタバの3PKです。
757 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/25(日) 12:48:18 ID:mMXCObEI
そんな高価なサーボはねーはず^^;
>>753 塩ビタイヤなら前後のギヤにティッシュ積めてデフロック。
ダンパー内はオイル抜くかサラダ油積める。
硬質ゴムタイヤならデフ内部にAVグリス等を塗る。
>>751 あんまりあちこちで同じような質問はしないほうがいいですよ。
あと質問スレ以外で質問もしないほうがいいですね。
「電動ラジコンといえば田宮でしょ?」スレッドで回答しといたんで
読んでくれたら嬉しいです。
760 :
ドリ大好き:2005/09/25(日) 12:57:15 ID:MICRVUyk
>>755 僕のサーボーもよくなるのですが、やはり、デジタルサーボだからかなー!?
前のAMは、ならなかったので・・・・
KOのデジタルサーボ使ってるけど震えたりはしないなあ。
後、同じ質問するのは俺と759さんに失礼ですよ。
僕の サーボー はデジタルサーボ〜 ・・・ってか
763 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/25(日) 14:02:16 ID:ky0zO3OR
エンコンサーボがすぐ壊れてしまうのですがなんででしょう?
サンワのERG−VRXが2個続けて1ヶ月持ちませんでした。
ステアのERG−VXは全く壊れないのに・・・
764 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/25(日) 14:03:42 ID:A/TCu+0y
美奈〜そんなに気になるならPCM使えぽ!!
765 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/25(日) 14:04:05 ID:L2O1n3Ce
>>763 何がどう壊れるのか書かないと答えようがないぽ。
767 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/25(日) 21:26:23 ID:Fid9aHZJ
今、デザートゲイターをいじっているんですが、なんかいろいろアンプをいじっていたら、軽くスロットルに触れるだけで全開になってしまうのですが、直せませんか??アンプはBL-RACERです
アンプの説明書に書いてある
769 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/25(日) 21:50:41 ID:Fid9aHZJ
説明書をなくしてしまいました(ToT)パソコンもないのでダウンロードもできません…
>>769 パソコンないんか・・・。こないだスキャンしたばっかだったんだが・・・
捨てアド晒す?ピーコ送ってもいいよ。
771 :
770:2005/09/25(日) 21:57:49 ID:6DJmZEuq
772 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/25(日) 22:13:10 ID:Fid9aHZJ
>>771さんありがとうございます!
今直りました!
質問です 自分なりにググッてみたのですがわからないので
お願いします
ガソリンカー?でハマーやランクル・パジェロ系が欲しいのですが
ないのでしょうか?
774 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/25(日) 22:58:24 ID:mMXCObEI
ガソリンエンジン機?
それとも単にエンジンのラジコンカー探してるの?
京商とかパジェロあったと思うけど。
オークションとかで中古のハイエンドシャーシを購入しようとおもうのですが
中古のバッテリーを買うのと同じで、やはりやめといたほうがいいのでしょうか?
778 :
775:2005/09/25(日) 23:08:18 ID:6DJmZEuq
779 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/25(日) 23:13:42 ID:mMXCObEI
>>776 バッテリーは理由が違うからね・・・
程度を見極めて自己責任が基本だしね中古は。
ラジ天でも中古ハイエンド出てるからそちらも見てみてはいかが?
780 :
743:2005/09/25(日) 23:25:56 ID:w3rjCMGA
>>749 ごめんなさい、3300以降時間が止まっているので適当に書いてしまいました。
インテレは3800でGPは3700ですね。勉強になります。
781 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/25(日) 23:39:05 ID:8v7Ld+O8
>>776 オークションで中古を買うのは基本的にやめた方がいいよ。
779さんと同じで程度が見れないっていうのと、
自分で作るっていうのも、壊れた時の為になるから。
中には平気で騙して売ってる人もいるし。
そういう事もよく考えて手を出して。
782 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/25(日) 23:45:22 ID:mMXCObEI
>>776 あとなんでもそうだけど中古ってパーツ供給にリスクあるよね。
特にハイエンドなんて買ったそばからモデルチェンジでTTなんてことも。
と、先日414M買った知り合いが。・・・まだマシだけど。
783 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/25(日) 23:55:09 ID:60XLoMdW
漏れのツレに、中古シャシーに割れなどはないもののガタだらけの足回り等を適当に組んでオクに出品してるヤシがいた。
一応ハイエンドなんでそれなりの金額がついたみたいで、
調子に乗ってさらに出品しようとしてたけど説教してめさせた。
ハイエンドはパーツがきちんと組めていてこそ威力を発揮する。
遠回りしたくなければ新品をしっかり組むことを強く奨める。
一応現行車を手に入れようかと・・・
>>776 漏れがオクで買う場合に注意してるのは:
・ピンぼけ写真しか載せてないようなのは除外。つうか論外。
・説明も出来るだけしっかりと書いてある物を選ぶ。
・分からない点はどんどん質問。きちんと答えてくれるかで相手を判断。
・あと当然値段。間際で頑張りすぎない。予め予算をはっきり決めておいて、
超えたらすっぱり諦める。大概の品はそのうち又出るんだから、次を待つ。
・ノームレームノーリターンが無制限に通用すると信じているような未熟な
出品者も当然除外。
最後のは届いた商品が出品者の説明と著しく異なる場合は基本的に返品が
可能という話。ヤフオクの法律相談所にガイドが出てる。
まあ、こんなとこ。
>>785さんに同意。追加すると自分は相手の評価も必ず見る。マイナスがあれば
マイナスになった相手の評価も。それと自己紹介も見る。結構キティなのがいるよ。
例えばID:rc_car(ry ←まあ、ハイエンドの出品は無いが
787 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/26(月) 02:43:47 ID:R/7lIrRx
国勢調査は拒否。何らやましい事がなくても有っても、
個人情報をどこの誰だか知らぬ人間には渡せない。
賛同する皆、徹底拒否運動を推し進めよう。
788 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/26(月) 11:05:31 ID:2jOkb94p
皆さんRC車はどうやって持ち運んでますか?
>>788 サーキットにツーリングに行く時はイーグルのバッグ
ドリをしにパーキングに行ったり、迷惑の掛からない公園でオフ車を走らせに行くときは
洗濯カゴ見たいな取っ手付の透明ケース。工具は持っていかないからあぼーんしたら帰る。
どちらも車のトランクor助手席。
大きめのリュック。勝勝じゃないので車とバッテリー充電器送信機類さえあれば充分だし
791 :
んこCCL:2005/09/26(月) 15:47:18 ID:y1Y4fEaA
アトラスのバッグ
サベなんで車で運ぶ以外不可能。
車買い替えてラゲッジ狭くなったんでだいぶ道具も減らしましたが。
793 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/26(月) 16:45:57 ID:aHQWtm3E
質問です。
エンジンをスロットルを全開にするとエンストします。
これはニードルがあまい為なのでしょーか!?
ニードルを閉めすぎてもエンストしますか!?
794 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/26(月) 18:01:33 ID:RFwYEkL6
TRF415を購入した友人が、TRF414MかSDを譲ってもらうことになった
のですが、どっちをもらえばイイでしょうか?
ちなみに初心者です
795 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/26(月) 18:09:16 ID:M9IVkRi+
・・・どっちでもいいけど使うつもりなら自分でも入門機一台買うことになるよ。
管理とか全部その友人がやってくれるってんなら別だけど。
SD
>>794 頑丈で部品の調達が容易なのは414M。
414Mに一票
やはり部品があることだな。
799 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/26(月) 18:40:14 ID:M9IVkRi+
SDって現行車だよね・・・
414M人気だなー、足回りとかTA04と互換性あるの大きいよね。
リバサスとかプロモジュールサス付くんだっけ?だとしたら発展性も十分?
両方見せてもらって、きれいで整備が行き届いていると思った方。
現物見て気に入った方
もうすぐTRF415新車出るのに・・・・・・コンバートの為の購入ならそいつ金あるな
802 :
794 :2005/09/26(月) 19:54:46 ID:m04C0DrT
ボクは、まだ高校生で4/5万もするようなハイエンドは、到底、手が届かない
のでとてもワクワクしています。
TRF414Mの方は、新品同様です。友人が言うには、買ってすぐにレプリカ(限定版?)
を買って乗り換えたんだそうで、
SDの方は、現行車です。
あといろいろ調べてみると今は、TRF415という新型が、出ているんですね。
TRF414MでTRF415を抜く事は、可能ですか?
それとも両者のあいだには、かなり性能差が、あるんですか?
まあどちらを選ぶにしても、しばらくは、飾っておいて795さんの言う通り
入門機を買うつもりです。
そこでもう一つ質問なんですが、TT01は、シャフト車ですよね。
ベルト車の入門機はどんなものが、あるんですか?
TA05とかですか?
803 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/26(月) 20:00:20 ID:wdTtU7GP
TA05でいいんでない?この先しばらくは
腕も上がってくる頃には、いろいろとオプションも
ほしいものも増えてくるだろうし。
車もらえるって・・いい友人をお持ちで(・ε・)/
805 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/26(月) 20:05:59 ID:M9IVkRi+
414Mもらうんだったら入門機としてTA04とか。面白味に欠ける?
806 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/26(月) 20:15:10 ID:M9IVkRi+
あーあと、414Mは決して415に劣ってないですから。
しっかしその友人太っ腹とゆーかなんとゆーか。
まともに走らせとるのか?それともただのマニア?
でなきゃスゴイカツヲ?だとしたら414Mでも勝つのは厳しいか。
SDカワイソス 現行なのに…
809 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/26(月) 20:41:32 ID:zAfO2Bsp
フォーミュラ関係の質問なんですが
ここでいいですか?
詳しくないけどOKだとおもいます
最近昔のMaclarenのボディ手に入ったんですが、
マルボロデカール貼りたくて探してるんですけど中々なくて
房な質問で申し訳ないですがどなたか売ってるサイトまたはお店
知ってる方教えていただけませんか?
車体の質問でなくてすいません。
812 :
ドリドリ:2005/09/26(月) 20:49:46 ID:oywFH2WL
フタバの3PKの送信機の充電をしているのですが、
15時間で完了と書いてるのですが、もう24時間はやっているのですが、
いっこうに終わりません。
何が原因でしょう?
813 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/26(月) 20:54:54 ID:2bX9xZdo
814 :
ドリドリ:2005/09/26(月) 20:57:23 ID:oywFH2WL
>>812 やはりそうですか?
昨日 買ったばかりだから、ショップに持っていってみます。
815 :
ヨコモ:2005/09/26(月) 21:01:46 ID:oywFH2WL
ヨコモのドリフトを購入したいのですが、
アンプのオススメを教えてください。
出来れば、バック機能が欲しいです。
816 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/26(月) 21:02:06 ID:wdTtU7GP
タミヤさんはマルボロ使えない?からF201用に社外から
たしかフェラーリマルボロステッカーがでてたような・・・
>815
御予算
818 :
ヨコモ:2005/09/26(月) 21:11:43 ID:oywFH2WL
820 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/26(月) 21:24:14 ID:oywFH2WL
プロポのシンセサイザーモジュールって何ですか?
クリスタルを交換しなくてもいいやつ
822 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/26(月) 21:27:47 ID:oywFH2WL
ハイエンドナ送信機(M8やM11など)のAMやFM、27や40mhz?、等を変更するもの。
824 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/26(月) 21:29:59 ID:M9IVkRi+
受信機側は普通のクリスタルでもいいけど、意味無いなぁ。
もちろんクリスタル必要ないのもある。
825 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/26(月) 21:35:37 ID:oywFH2WL
>>824 っと言うことは、受信機側のクリスタルを何種類か
持っておけば、レース等で困らないという事ですか?
826 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/26(月) 21:37:35 ID:2bX9xZdo
>>824 ふに言わせると意味あるらしい。
さは、両方シなのだが・・・
今後も、ふのPCMや203は、シにはならないのだろうか
よくよめ
>もちろんクリスタル必要ないのもある。
828 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/26(月) 21:38:11 ID:M9IVkRi+
そーなんだけど、クリスタルって2つ一組で売ってるっしょ。
結局交換は必要なのかい!と^^;
829 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/26(月) 21:40:15 ID:M9IVkRi+
830 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/26(月) 21:45:32 ID:oywFH2WL
プロポの送信機の充電を、カー用バッテリー充電器で出来ないものですか?
差込コネクタを細工するだけで、充電できるのですか?
>>828 普通は取り寄せになるけどバラで取れるよ。
>>830 プロポ用だから8セルまで対応できて、なおかつ1A以下でも充電できるのなら無問題。と思う。エキパはデフォで出来る。
同じ価格帯以上なら大抵対応してるんじゃない?
833 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/26(月) 22:06:37 ID:oywFH2WL
漏れはパー4000でやってる。
地雷充電器なので早く買い換えたいが。
パー4000:PERFECT4000
エキパ:ABC HOBBY エキスパートチャージャー
んで面倒なことを、100Vインバータ使うだろふつう、ホムセンで2〜3000エン。
時速60キロでる1/10カーのスケールスピードは600キロってことですよね?
838 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/26(月) 22:24:25 ID:M9IVkRi+
>>837 そう。120km/hなら音速だ。だがそれを言うと恥かくだろう。
スケールスピードとかはミニ四駆の世界だけにしておいておくれ。
839 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/26(月) 22:25:41 ID:C8KpAD0u
すみません、教えてください。
接着してしまったタイヤをホイールから外したいのですけど
無理に引っ張ってやろうとするとタイヤが千切れそうで怖いです。
どのような方法がベストでしょうか?
840 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/26(月) 22:27:26 ID:M9IVkRi+
>>839 諦めてください・・・アルミ製ホイルとかなら剥がせるよーだけど
通常はインナー以外は使い捨てなのです。
841 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/26(月) 22:36:30 ID:LecvWeey
別スレたてたけど、改めて。
エンジンのフライホイールの外し方教えてください!
842 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/26(月) 22:42:20 ID:M9IVkRi+
タミヤがノンスクラッチプライヤーっての出してるよ。
エンジンやったことないんで詳しくは知らんけど、使ってみたら?
>>839 どっかでアセトンに漬けると瞬着が溶けるからホイール再利用できるって書いてあったな。
アセトンってシリコンオフのことらしいけどそれなら大量に持ってるから今度やってみよっと。
M車のホイールいいやつはツーリングの倍以上するから勿体無いんだよね・・・
844 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/26(月) 22:47:44 ID:2bX9xZdo
>>839 なべにミネラルウォーター入れてコンロにかけ沸騰したら、そのなかに接着済みのタイヤ・ホイルを入れコトコト30分煮てください。
これできれいにはずせますって、近所の模型店でバイトしているかわいい女の子が言ってました。
試してみたら、きれいにはがれたが、メッキまできれいにはがれた。
結局、新しいの買いました。
845 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/26(月) 22:49:25 ID:M9IVkRi+
ん?よくよく文面読んだら助けたいのはホイルではなくタイヤの方か?
だとしたら、ホントに無理ですよ。
別にミネラルウォーターじゃなくてもいいんじゃね?
指が引っ付いたらお湯で揉んだら取れるからね
847 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/27(火) 00:54:24 ID:F87+4o/X
>>811 遅ればせながら。
マルボロ等のタバコのスポンサーのステッカーは、
作る為にタバコのメーカーにかなりの額のお金を払わなくてはいけない為、
作れないというのが実情です。特に海外のメーカーは高い様です。
しかしたまに、ショップで見かける事があるので、
ショップ巡りをしてみるのもいいでしょう。
関西にお住まいであればラ○天などで、
たばこスポンサー詰め合わせステッカーを見かける事があるので、
伺ってみてはどうでしょうか。
>>841 単発質問スレ立てておきながらよくもまあしゃあしゃあと。いくら初心者質問スレとはいえ
お前の行為は到底許し難い。まずお前が立てたクソスレの削除以来出して来い。そして死ね。
ふと思ったんだが最初に出てきたツーリングカーって何だ?
TA-01?
851 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/27(火) 03:45:28 ID:hdju6Q/X
初めてRCやるんですが、シャシーは何がいいんでしょうか?
アスファルトでのドリフトがメインで、ダートも少し走らせたい。
候補として、TA-04or05 、TB-01or02、TT-01、 ヨコモのドリフトパッケージ を考えています。
多分どっぷりハマる可能性があるので、将来性とかも考えて教えてください。
>>851 D1選手も出るヨコモドりフトミーティングに参加したいならドリパケ。
パーツオプションてんこ盛りつける予定なら、最初からLCGかBD買っておけばFA
あとドリとダートは両立しないと思います。
>851
ドリミに参加しない。
パーキングメイン。
フラットダートも走りたい。
ならTT-01かな
ダートメインなら、TB-01でも良いけど。
855 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/27(火) 08:18:53 ID:44yNMp2U
>>850 ありゃどっちかってゆーとラリーカーって感じだったから
正式なツーリングカーとしてはTA02からだったんじゃないかな。
856 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/27(火) 09:29:33 ID:pGKh7DVV
TA04の新品を組んで走らせたんだけど、走行中スロットオフで四輪ともロックしてクルリしてしまうんだがこれは仕様?それともベルトの動きがシブいだけ?モーターはRZストックでリアボールデフ、フロントワンウェイです。
857 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/27(火) 09:33:03 ID:pGKh7DVV
連すまん。フロントワンウェイだから四輪ロックじゃなくてリアロックです。
858 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/27(火) 11:02:37 ID:ShMkvLfX
>>857 アンプの設定が、ニュートラルブレーキ掛かってるんでないかい?
若しくは言ってるように、ベルトテンションがきついか…
859 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/27(火) 11:17:49 ID:pGKh7DVV
858ありがと。
ニュートラルブレーキすか。一応アンプはMC400CRですが設定あるか見てみます。電源入れずにリヤタイヤ回してもデフが回るだけでベルトが回りません。ベルトテンションは新品なんでまったくかけてません。
860 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/27(火) 11:44:48 ID:9WpjemJT
教えてください。
時々目にするのですが、燃料タンクにストラップ?みたいなのを
付けている人がいますが、アレは既製品なのでしょうか?
色等は燃料パイプとタイラップを利用しているようにも見えるのですが・・・
教えて君スマソ
>>859 ベルトが回らないのはおかしいぞ
漏れTA04Rフロントワンウェイ入りだがベルトは回る。
TA05、センターワンウェイ、フロントワンウェイ入りだがこれも回る。
ベルトや駆動系確認汁
>>859 モーターのコネクターに乾電池1本つないでみ。それでモーター回らなかったら
駆動系バラしてチェック。あと、リアタイヤは左右一緒に回してるよな?
>>860 燃料パイプとタイラップで作ってある。何であんなの付けてるのかと言うと、
燃料タンクのキャップが開けやすいから。
863 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/27(火) 14:01:52 ID:pGKh7DVV
861 862ありがと。
タイヤ回す時は片方しか持ってません。両方持つともちろん回ります。ただモーターの抵抗でコキコキ回る感じです。ただスロットオフ時にモーターが止まってそのコキコキがブレーキになってロックする感じです。TT01も持ってるんですがシャフトだと今までそんな事がなかったので戸惑ってます。長文すません。
コキコキはモーターの構造的宿命だから気にしなくてOK。やっぱり
>>858の言う通り
ニュートラルブレーキかかってると思う。
ド素人ですが質問です
ガソリンエンジンのラジコンを買おうと思ってるのですが
走り方にもよるのでしょうが 故障とか多いのですか?
メカは苦手なので欲しいのですが、躊躇してます。
866 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/27(火) 15:56:29 ID:44yNMp2U
ガソリンエンジンってことは1/5ですか?
それとも普通のエンジンカー知らないだけ?
?/?とか言われても良くわからないのですが50pくらいで
3万円くらいで買えるのが良いです ホワイトガソリンで走るヤツです。
868 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/27(火) 16:02:54 ID:44yNMp2U
ホワイトガソリンってのがなんなのか知らないけど
1/8か・・・50cmもないけど1/10だね、
3万で買える1/8なんてのもあんま無いだろうし。TGXくらい?
頑丈で簡単なの勧めておけば正解かな?
京商とかタミヤで探してみよう。
869 :
ラーメンマン:2005/09/27(火) 16:11:46 ID:sZZqCfU1
タミヤTT01を買おうと思ってるんですが、TT01Rのシャシーキットってもう販売されてないんでしょうか?日本橋や洛西とかみたいな大型店の広告に載ってないので… くだらない質問ですみませんm(_ _)m
870 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/27(火) 16:12:37 ID:44yNMp2U
まだ在庫してる店あると思います。再生産もされたようですよ。
872 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/27(火) 16:18:59 ID:44yNMp2U
商品知識のある店でTNSとか買う分には無理ってこたないとは思うけど、
最低限エンジンのかけ方・止め方は知っとかないとね。
走らせられる場所・・・エンジンに限らず永遠の課題って気がするなぁ:;
>>869 某キッズ○ンドにはあった。
根気よく店を巡るべし
875 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/27(火) 16:56:02 ID:JvoLQMdn
俺にはここの丁寧なレスですらなんのことやらわかりません。
ラジコン入門書を買おうとしたけど何を買っていいのやら
俺の知識は二十年近く前で止まったままでした。
でもどうしてもガキの頃買えなかったラジコン買って走らせてみたいのです。
一度社会人になってからランエボのラジコンをとりあえず金にものをいわして買ってみましたが半年放置しその後一応組みましたがあとどうしていいかわからず知り合いの息子さんにあげちゃいました。
今度はラジコンの知識をつけて趣味にしたいのでお願いします。
876 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/27(火) 16:59:54 ID:44yNMp2U
好きなジャンルは?
オフロードがいいかオンロードがいいかだけでも。
20年前からってことはグラスホッパーとかマイティフロッグとか?
↑QDかXBで充分だと思います。
878 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/27(火) 17:12:01 ID:44yNMp2U
>>877 そう乱暴な発言しなさんな^^;
XBはともかくQDで十分ってことないでしょー
ちゃんと知識つけたいならXBも止めた方がいいけど
>>875 何をお願いされたのかすらわからん・・・。
一度組んだときに走らせられなかったのか?
そんなレベルならまじでXBじゃないとまた投げ出すかもね。
走行に必要なものはシャーシ、受信機やアンプがセットになってるプロポ、バッテリー、充電器、プロポ用乾電池。
それくらいは分かっているよな?
880 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/27(火) 17:32:25 ID:V84mx2tN
連休明けだというのにこのスレはヒドイな…
882 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/27(火) 19:05:22 ID:44yNMp2U
うーん、でも確かに「組み立てた後どうしていいかわからず」って・・・マズイヨネ.ハシラセロヨ.
それラジコンじゃなくってもいいじゃんって気にもなってくる・・・か?
盆栽目的の人もいますけどね。
>875
まずはエアロR/Cから始めるのはどうだ?
で、操縦に慣れたらタミヤのキットをフルセットで買え。
XB買うならヨコモのドリフトなんたらとか言うRTRの方が全然発展性もあってオススメです。
アルミのオイルダンパーが欲しいのですがヨコモのプロショックと
タミヤのTRFはどっちのほうがいいんでしょうか?
クルマはドリパケです。
887 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/27(火) 21:28:02 ID:44yNMp2U0
ヨコモのってエアレーションだったっけ。
なので初心者にはダイヤフラムなタミヤのダンパーのが楽。
ヨコモのやつもそれにできるけどね。
ヨコモ車ならヨコモ部品使うのがベター
ヨコモはネジ止だしな
>>886と
>>887程度では差は体感出来ない
889 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/27(火) 21:35:32 ID:44yNMp2U0
体感できる人ってここにいるの??
891 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/27(火) 21:40:46 ID:44yNMp2U0
892 :
886:2005/09/27(火) 22:10:04 ID:aLazTWMl0
では、精度的にはどちらのが上なんですかね?
893 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/27(火) 22:14:26 ID:44yNMp2U0
それこそ気にしなくてもいいことなんだけど・・・
どっちもイイから気にすんな!
ヨコモもエアレーションだ罠
組立はタミヤのほうがちょっとだけ簡単
ヨコモはオイル漏れが若干多いからまめにメンテしないのなら止めとけ
ダイヤフラムならTRFダンパーが抜群にいい
問題はオイルシールの透明Oリングくらいか
他社製を色々試すべし
そこでRCギャラリー限定の透明CVAミニダンパーですよ。
それでワンクラッシュでボッキリですよw あれは地雷だよな。 いごかすと楽しいけど
898 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/28(水) 00:30:51 ID:afyBrpU1
>>875 ネットなんか存在しなかった頃に小学生だった漏れが独力で組んで走ってたのに、
なんで今の時代にいい年したヤシがどうしたらいいのか分からない事態になるのかがわからん。
そもそも店員に聞けばあっというまに解決するだろ。
899 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/28(水) 01:25:02 ID:5YPfmQRT
賛否両論あるだろうが、自分の知識だとベルトはTRF415MSが最強だと思うんだが、シャフトはどのシャシが最強だと思う?理由も添えてど〜ぞ。
PRO4 単純に曲がるから。@BDもよく曲がる。415MSはどちらかというとアンダー。
コースと環境で変わるだろうけど・・
901 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/28(水) 01:37:40 ID:n1QJXmr7
902 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/28(水) 02:00:03 ID:M2VJOwO1
>>899 TA01。超長生き。他のシャーシじゃ有り得ん。
903 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/28(水) 06:37:08 ID:vySNZ20F
>>875 おもちゃ屋さんに行って「田宮模型」という会社の10000円程度のラジコンをどれでも良いので買う。
「取り扱い説明書」を1ページ目から順番にしっかりと読む。
走行に必要な物と製作に必要な道具、組み立て方法が親切丁寧に解り易いイラストとともにかいてある。
一番解り易い入門書だな!
注意:このキットは組み立てモデルです。作る前にかならず説明書を最後までお読みください。
また、小学生などの低年齢の方がくみたてる時は、保護者の方もお読み下さい。
小学生や組み立てになれない方は、ご両親や模型にくわしい方にお手伝いをお願いしてください。
904 :
ラーメンマン:2005/09/28(水) 09:27:01 ID:NYtjqKeu
>>851 そんな貴方にはTL01-LA
漏れも愛用している。
TB02でもいいけど加工しないと砂が入る。
ドリフトの安定感はドリパケに一歩譲るが・・・
906 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/28(水) 15:23:07 ID:euB14Emn
小学のころ初めてタミヤのRCソニックファイターを買ってもらい、ひとりで組んだけど
通販の手違いでスピコンが入ってなくそれを探すべく、プロポの中味までバラして探したよ
そのくらい試行錯誤しなくちゃならんのだよ
魚雷とバンドの意味を教えて下さい。
バンドはクリスタルの事だと思うのですが、魚雷の意味がどうにも不明です、、
RCをするのは初めてで、
タミヤの電動RCカーのXBを買ったんですが、
一定期間置きにやらなければいけないメンテナンスは何かあるんでしょうか?
魚雷[gyo-rai]
@前の車にカマ掘る事。コーナでの接戦で起こり易い
Aそれを正当化する危険人物の事
>>909 ありがとうございました、やはりいい意味の言葉では無いようですね(^^;
バンド食らったと知り合いが言っていたのですが、バンドもやはりいい意味じゃないのでしょうか?
911 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/28(水) 17:50:57 ID:vCJx26rJ
これからEPツーリングをやろうと思っている者ですが、ベルトにするか、
シャフトにするか、とても迷っています。
ベルトを選んだ場合TA05で腕を磨いてTRF415MSに
シャフトを選んだ場合、TT01で腕を磨いてエボ4MSに移行しようと
思っているのですが、どっちにしたら、イイですか?
どっちでもいい。というか、どうでもいい。
913 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/28(水) 18:01:47 ID:M2VJOwO1
>>908 おかしいと感じたらその都度開けてみればいい。
>>910 たぶん同じバンド被って誤作動したとかでは?
>>911 どっちがいいという物ではなく好みの問題かな。
TT01で腕磨いてる間にエボ系ってモデルチェンジしそうだけどね。415も。
その頃にはエボとTRFの定価は10マン超えてるな、きっとw
915 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/28(水) 19:00:58 ID:kjwBqG2a
漁雷
パーツなどで無理があるパーツ、不要なパーツ?
尚これは妄想だ
モーターの軸と、その軸に着けるギアがうまく着いてないのか、軸が空回りして走れない状態なんですが、コレを解消するにはどうしたらいいんでしょうか?
917 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/28(水) 19:41:49 ID:vySNZ20F
>>916 モーターの軸の平らな部分にイモネジがあたっているか?
イモネジ…らしきネジが見当たらないんですが……ヤバいですか?
919 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/28(水) 19:51:38 ID:vySNZ20F
はい、解決。
イモネジを探しましょうね。
ヤバいも何も少し考えりゃ、イモネジなかったらどうなるのか分からんか?
これだからゆとり教育って奴は(ry
921 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/28(水) 20:30:22 ID:kjwBqG2a
芋ネジ付けたら紙一枚分の隙間をあけるべしw
頭の中はブロック1個分の隙間が空いてそうだなw
今、京商のFW−05T届きました。
いきなりタイヤ取り付けられません_| ̄|○
シャフトにはまってるキャップがとれないので・・・
924 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/28(水) 22:17:12 ID:XbYFy8Fe
初めてバラセル仕様にしたくて調べてたんですが
バッテリとアンプを繋ぐピンはどんなものにしたらいいんでしょうか?
ハンダ直はバッテリ交換がシンドイので・・・
>>923 意味がいまいち理解できんのだが。
ナイロンナットのことを言ってるのかな?
付属のレンチで根元抑えて、回す。
てか自分で考えろよな。
926 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/28(水) 22:31:19 ID:M2VJOwO1
>>924 イーグルあたりでコネクタ探してみればいいんでないかな。
927 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/28(水) 22:59:37 ID:vySNZ20F
>>924 >ハンダ直はバッテリ交換がシンドイ
↑この時点で、抵抗が・・・効率が・・・なんて求めないと判断してレス。
今まで使用していたバッテリの配線をブチ切り再利用で良いのでは?
もしくは、同タイプのコネクタを購入。
ドリフトタイヤを普通のRCにつける場合ってリアだけで十分ですか?
フロントも交換しないとだめ?
929 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/28(水) 23:09:49 ID:kjwBqG2a
ぅゎぁ・・・なにこの無知性体集団w
真ん中も変えないとダメ
932 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/28(水) 23:47:33 ID:vySNZ20F
上と下は変えなくていいですか?
上はいらない、斜め式にするといい
934 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/28(水) 23:51:57 ID:n1QJXmr7
935 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/28(水) 23:56:30 ID:jnjKek7O
こらこら(^_^;)
ほんとにいったらどうする・・・
ま・登録制らしいから、登録しなきゃ問題ないか
(+.+)(-.-)(_ _)…zZ
936 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/29(木) 00:02:39 ID:K6GQaGik
_ ∩
( ゚∀゚)彡 斜め式!斜め式!
⊂彡
まぁ、あれだ。
かわいい子には旅をさせよというか虎穴に入らんずば虎児を得ずというか・・・。
谷底へ子供を突き落とす親ライオンの心境にも通じるものがあるなw
938 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/29(木) 00:03:49 ID:ZxDU5EZc
>>933 トップレスだと、垂れるのではないかと心配です。
みんなが無駄金つんで経験して得たものを教わるんだから
多少努力しろよと言いたいという以前に脳あんのか?と思った
自力の流用とか出来なさそう世代
教えて君もいれば教えたがり君もいる
それでいいじゃん
>>940 俺はどっちかって言うと後者、それも脳内理論、実体験に基づかない雑誌とかで得た知識を丸投げ、たち悪いな・・・orz
雑誌とかで見かけるバラセル搭載したRCにバッテリーのコネクターが無いようなのですが、
交換する毎にハンダ付けしてるのでしょうか?
943 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/29(木) 07:07:01 ID:B4WT5uGV
よく"全備重量"てあるけど、あれってボディも込み?それとも抜き?
うちの車、ボディ込みだと、どうやってもあそこまでシェイプできない…(´・ω・`)ショボーン
>942
そうです。>交換する毎にハンダ付け
>>942 昨日のレスくらい嫁。
つーか同じ話題だということすらワカランのか?
>>944ありがとうございます
>>945スマンです前レス読まないで書き込んでしまいました〇| ̄|_
>>937 RCTじゃ谷底どころか魑魅魍魎のうようよいる地獄に叩き落すようなもんではw
すみません、どなたか教えてください。
サベージの4.6SSで、アクセルを全開にすると最高回転までは一旦行くのですが、
その後ボコついて回転が落ちてしまう事があります。
これは何が悪いのでしょうか?
950 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/29(木) 11:29:24 ID:yx2ry9My
>949
多分燃料薄過ぎ。ニードルを少し戻してみましょう。
951 :
949:2005/09/29(木) 12:31:16 ID:QTFryzl6
>950
なるほど、ありがとうございます
今度試してみますね。
>>949 燃料が濃いすぎニードルを絞ってみましょう。
953 :
949:2005/09/29(木) 12:40:53 ID:QTFryzl6
ありー?
どっち????
本当です、どっちも。
955 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/29(木) 13:09:11 ID:GQNa27d6
>>949 エンジンにやさしい選択をしましょう。
濃いでも薄いでもどちらでもいいのですが・・・
濃くしてみてはどう?
原因が薄いなら調子よくなるし、濃いならさらに濃くなれば止まってしまうだろう。
956 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/29(木) 14:36:53 ID:wyqSS/QP
ヒント =ー├
957 :
949:2005/09/29(木) 15:55:34 ID:QTFryzl6
>955
そうですね、濃くしてやってみます。
症状が重くなったら逆にすればいいですね。
でも、症状が出るのが時々だからややこしいんですよねぇ〜
>956
(´・ω・) ?
958 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/29(木) 16:39:39 ID:a0TUAj/L
TT-01を今日注文した者です。
カルソニックGT−Rにしました。
これからよろしくお願いします
959 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/29(木) 16:43:54 ID:jalqrpd8
タミヤのM04を通販で注文したら品切れでした。秋葉原行って店で買った方が早いですか?値段ってかなり違うものなのでしょうか。
>>959 M04は秋葉で6500円くらいかな。
通販は手数料とか送料があるだろうからそれと秋葉までの交通費考えてみ
962 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/29(木) 17:28:40 ID:jalqrpd8
>>961さん
ありがとうございます。
往復で700円なので秋葉原行ってみます。
かなりのど素人なので一人で行くのはドキドキです!
親切な店がいいのですが、おすすめのショップとかありますか?
秋葉の店は対応悪いから・・。
でもフタバ産業、洛西がいいかもね。
フタバはポイント貯まるし。
965 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/29(木) 17:33:39 ID:JJpiDydy
シリオエンジン買ったのですが標準のニードル位置
分かる方教えてください。
どおやって調整したらいいかまったく分からんorz
966 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/29(木) 17:40:11 ID:jalqrpd8
>>963さん
マジっすか!? 怖くなってきました。
その店に行ってみます。
>>964さん
実はそこが品切れでした…。orz
日本橋は在庫ないのが当り前におもっとった方がいいですよ。
968 :
959:2005/09/29(木) 18:25:54 ID:jalqrpd8
>>967さん
そうなんですか。知りませんでした。
今M04アルファジュリアにしようかと思ってるんですが、他にいいの有るでしょうか?
まわりにRCやる人が居なくて、駐車場で走らせて遊ぼうと考えてるます。
時間があまり無いので土日にしか走らせる事が出来ないです。
>>968 ところで、なんでM04を選んだの?載せられるボディでボディセットが出てるのはBMWしか無いし
(壊れたらカスタマーからバラで取り寄せ>高い)、RR2駆の上、どっちかって言うとトレッドも狭いから
限界も割かし低いしコントロール難しいよ。全くの初心者で、一から始めるんだったらTT01シリーズ
にベアリングセットとCVAスーパーミニ(これは後でもいいかも)買ったほうが良いかもね。
970 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/29(木) 18:33:24 ID:B4WT5uGV
>965
マルチかいな…
初期値から適当に、開け閉めして調整する事出来ん?
と
マルチにマルチでレスしてみたり┓(´〜`)┏
M04はRRじゃなくてMRだとツッコミを入れておく
でもそれ以外は同意
アルファが好きだというなら仕方ないけど
単セル放電機って、シャンテも外さないとダメなんでしょうか?
サーキットでよくそのまま単セル放電機に載せてる人みますけど、あれは単セル放電機
とは違うのでしょうか?
確かにM04は難しいかもね。
M03は扱いやすくていいけど、ボディの種類あんまないしね。
パーキングならTT、TA05をオススメする。
でも金額的にもTTの方がいいかも。
>972
「あれ」を詳しく教えれ!
「あれ」じゃさっぱりわからん
>>972 あれが単セル放電器だ。
なぜシャンテを外す必要がある?小学校4年生の理科のレベルだぞ。
>>975 すいませんアホなんで詳しく説明してください
イーグルのRCバッグを買ったら、グラベルハウンドが入りませんでした。。。。
1/8用のバッグなら入りますか?
おすすめのRCバッグなど、ありましたら教えてください。
978 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/29(木) 20:32:36 ID:PZ+GWgZ5
あれが単セル放電器
1セルづつバラさなくても1電池毎放電します
理屈知りたければ『RCT』でググって質問してみろ、くわーーしく教えてくれます
979 :
959:2005/09/29(木) 21:07:09 ID:jalqrpd8
皆さんありがとうございます!
Mの方が小さいし初心者向きだと勘違いしてました!
アルファが渋くて格好いいかなと思って選んだんですよね。
それと2駆の方が楽しいとかどっかで聞いたもので。
初めてならTTのランチアデルタとが無難でしょうか?
CVA‥?家でググってみます。
なんだか納車待ちの気分です!(*´‐`)
2駆(特に後輪駆動)はセッティングでないと結構苦労する。
初めてなら無難にTTだね。
デルタでもなんでもいいでしょ。
ボディは好みだよ。
キット標準のダンパーは、オイルレスですごく動きが悪い。
で、一番安価なオイルダンパーがCVAダンパーね。
TTで使う時は「CVAスーパーミニ」じゃないと車高が落ちないから。
間違えて「CVAミニ」買わないように
アンプとモーターのコードの色が違うのですが
アンプ緑とモーター黒
アンプ黄とモーター赤で良いのでしょうか?
>>981 多分それでOK。張替えてなければw
普通は明るい色?が+で、暗い方の色が−かな?でもキーエンスなんかはオレンジとピンクだしなぁw
モーターとアンプの銘柄を晒した方が確実なレスが付くと思うよ。
984 :
959:2005/09/29(木) 21:42:02 ID:jalqrpd8
>>980さん 何度もありがとうございます!
そろそろ家に着きそうなので、まずは色々調べてみます!
チョー楽しみになって来ました!)^o^(
985 :
959:2005/09/29(木) 21:44:57 ID:jalqrpd8
986 :
981:2005/09/29(木) 21:49:19 ID:vUd3/dKf
>>983 ありがとうございます
アンプはVFS-FRでモーターはタミヤのスーパーストックRRです。
で、そろそろ次スレのテンプレでも考えよっか。超初心者に【やさしく】だから、あんまり小難しく
考えないほうが良いのかな?まあ、一部学校では「秋休み」もあるみたいだが、その対策くらいでw
>>986 すまん、そのアンプもモーターも持ってないや。でもタミヤのその手のモーターはエンドベルの
メタルのところに「+」の刻印があるよ。もちろんそっちが+ね。自分の持ってるTZは+が
赤で、−が青だw
アンプもFRはまだ取説DLできなかったけど、下記のサポート見ると
ttp://www.kopropo.co.jp/html/VFS1_Support.html 丸1で、「モーターのマイナス」とバッテリーの「プラス」とあって、
写真だとピンクと緑のコードの皮膜が剥いてあるから、モーターの
マイナスは緑と考えられそう。あてにならないでごめんね。
初心者に4駆おすすめとは毒されてるっつーかなんつーか。
初心者氏いとあわれ。
>>989 ではおまいが初心者におすすめの2駆を語れ。
お勧めはM-03
どこでも楽しめる。アルミナックル+フルベアでめったに壊れない。部品安い。ランタイムが長い。
M-04は壊れなさは同じでセッティングが決まれば03より速いが決まればの話。
あとTT-01位かな。
オプション地獄の罠にはまるのはシャクだけど。
-R買っとけばいいか。
双方をコースで走らせれば分かるけど4駆の方が安定して走りやすい。
サスセッティングの経験も無いような初心者にMO4を勧めるほうが・・・
タミヤのデザートゲイザーを購入しました(アンプは双葉330CR)
最初は家に転がっていたマブチ540で走らせていましたが、せっかく良いアンプを使用しているので
モーターもグレードアップさせたいなと思ってます。
早速タミヤから販売されている高性能モーターを調べましたが
どれを選んでいいのか分かりません・・・・。
バギーに適しているモーターなどあるのでしょうか?
>>981 もし、それで逆に走れば逆につなげばいいじゃん。
>992
どれくらい速くしたいのかによるよ
タミヤが良いならGTチューンでもスポチュンでもなんでもいいンジャネ
トルクがある方がバギーには向いてるけど、
とりあえずまずはそんなのどうでも良いよ
995 :
名無しさん@電波いっぱい:2005/09/30(金) 01:54:23 ID:H2QdW2Yu
>>992 >>994さんに同意。あと、330CRは今の目で見るとそんなにいいアンプでもないよ。
何かけなすみたいでごめんね。でも正直アンプを壊さないで使うんだったらスポチュン
程度に留めとく方がいいと思う。それに走らせる場所にも寄るけどOFF車は低μ路面が
多い上、案外タイヤの選択肢も少ない(あるけど流通が悪いしあれこれ試すには高い)ので
タミヤ純正タイヤで行くならなおの事スポチュン程度で良いと思うよ。程度って言っても
全然良く走ってくれるよ。>スポチュン