☆★ ふぇら〜り ☆★ 3台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
947名無しさん@電波いっぱい:2005/09/26(月) 01:38:37 ID:5+JL9tZe
誰か>>946のコピペをRCTに書き込んでください。
948名無しさん@電波いっぱい:2005/09/26(月) 01:43:22 ID:KLQgf32O
だからふぇら本人的には放置が一番辛いんだからさ。放っておけって。
タミグラでいえば初心者カテではバック付きの方が有利なのはデフォ。
魚雷でクラッシュするから。
949名無しさん@電波いっぱい:2005/09/26(月) 09:57:27 ID:35YJqXSt
上位カテでも決勝は当てたら終わりだからともかく、
予選はベストラップ方式だから
バック憑きの方が万一の際に便利だしなぁ。

>ID:t60dPcbR
ttp://ime.st/www.tiny.jp/~s-ito/lab/chassis/tt/031026ito.mpg
を見るとツッコミがいかに的確かがよく判るな、特にこの辺w
>バックできなくても、勢いよくフェンスに当たれば、普通は跳ね返ってくるので
>ストップすることはありません。
>●そんなことないだろ
>そもそも、どこかに当たればクルマが壊れてしまいますから、「当てたらオシマイ」の世界ですし。
>●そんなこともないだろ
950名無しさん@電波いっぱい:2005/09/26(月) 10:57:58 ID:4WDYXC52
>>943

スレ違いで申し訳ないが、959のルマン仕様は961。燃えちゃったんだよね。
タムテックも出てた。

>>942

「F1でもそうですが」って、たいしてF1詳しくないのにすぐ引き合いに出すよね。
F1にもリバースギヤは付いてる。ピットレーン以外で使用してはいけないって
いうレギュでしょ。

周回レースで不慣れなマーシャルも多数存在するタミグラでは、やっぱりバックは
あると便利なのは間違いない。

>>945

ふぇらが布教してるのは安い空物の受信機とインナーアンテナ。
A07VとVFS-FRは、今更ふぇらに言われなくったって皆使ってるでしょ。
951名無しさん@電波いっぱい:2005/09/26(月) 11:11:52 ID:mdpMP+5f
勢いよくフェンスに当たれば、普通は跳ね返ってくるが壊れてる。
そのとおりだな、これならふぇらタンにはバック付きは必要ないな。
952名無しさん@電波いっぱい:2005/09/26(月) 11:11:55 ID:8LJd5IDD
それよりも、普通に

「バックなしの方が軽量コンパクトで通電ロスも少ない。
そもそも上級者は、バックが必要になるほどのクラッシュはほとんどしない。
だから上級者向けアンプにはバック機能がない」

・・でいいじゃないかと思うが。
初心者相手に混乱招きそうな解説はイランと思う。
953名無しさん@電波いっぱい:2005/09/26(月) 11:20:32 ID:jZiL1unv
>>952
無理無理。ふぇらは長文を書けるのが偉いと思ってるし、知識をひけらかしてる
つもりなんだから。
954名無しさん@電波いっぱい:2005/09/26(月) 11:47:11 ID:bHJeogp8
コレまでは理論的にはまぁまぁかも?
と思っていたが、
>942,4,5
を読むと、全然ダメだな。ナンカ ムカツイテキタ
955名無しさん@電波いっぱい:2005/09/26(月) 11:58:51 ID:j0hQbABA
>>950
べつにツッコムほどの事じゃないけど、実車F1のリバースギアはピットレーンで使っちゃいけない、
コースアウトした時の復帰には使っていい。というルールだったはず。
ピットレーンで行きすぎ、とっさにバックしてペナルティ喰らった。というシーンを2回ほど
観た記憶がある。
956名無しさん@電波いっぱい:2005/09/26(月) 13:11:05 ID:vmZtzJhU
ぽるしぇ956げとー

て言うか、なんか昨日のカキコ読み返したらオレ仕切ってるよ・・・偉そうにorz
皆さんゴメンなさい。
957950:2005/09/26(月) 13:59:46 ID:4WDYXC52
>>955

そうでした。マンセルがピットで行き過ぎてバックして失格になったですよ。
勘違いスマソ
958名無しさん@電波いっぱい:2005/09/26(月) 17:57:27 ID:it6CzPLj
>つまり、単純に言って、2倍の回路を通るわけです。
ここは嘘じゃない?
前進とバックのFETは独立してると思うのですけど。
959名無しさん@電波いっぱい:2005/09/26(月) 18:40:03 ID:wH12ZxjA
>>958
>つまり、単純に言って、2倍の回路を通るわけです。
彼の脳内神経回路のことですw単純に2倍にするので普通の人より長文でまどろっこしい文章が書けるようになります。
960名無しさん@電波いっぱい:2005/09/26(月) 19:46:57 ID:1MpnlPxa
w
961959:2005/09/26(月) 19:50:05 ID:wH12ZxjA
あ、「959げとー」いうのわるれたorz
>962さん、わるれるな。
962名無しさん@電波いっぱい :2005/09/26(月) 20:13:12 ID:Vbpkd6j3
962げとー!残り15分でレプソルブルンポルシェ燃え
963959:2005/09/26(月) 20:56:08 ID:wH12ZxjA
更に墓穴、折角教えてもらっておいて「961げとー」もわるれてる・・・orz
回線吊って、切ってくる。いや、とめないで・・・・・・、あ、やっぱりとめて・・・



それにしても素晴らしい良質な燃料投下でつたねw
964初心者@JARO:2005/09/26(月) 21:12:02 ID:oFzPB6YO
964ゲト
ホントにバックの時って2倍の回路通るのか?
965名無しさん@電波いっぱい:2005/09/26(月) 22:12:19 ID:UPPvkrX/
>>964
>前進専用アンプは、電流制御に前進側のみのFETトランジスタを使用しています。
>これに対して、バック付きアンプでは、前進側回路を通った電流は、次にバック側回路を通って、
>それからモーターに向かいます。
>つまり、単純に言って、2倍の回路を通るわけです。

モーターへの出力は一対(+/-)でバックの時は+/-を反転させる必要がある
ふぇらの説明だとバック側回路がモーターに行っているようだが
前進の時はどこからモーターに行くんだ?
普通に考えれば独立した回路があってそれをスイッチしているんじゃないのか?
もちろん電気的にだが
966名無しさん@電波いっぱい:2005/09/26(月) 22:33:23 ID:47bqKxJy
んじゃ
「何故バック付きにもショットキーが付けられるのか?」
を投下すると面白い事になりそうだね
967名無しさん@電波いっぱい:2005/09/26(月) 23:27:59 ID:HRfCnRre
なんか、みんな必死だね
968名無しさん@電波いっぱい:2005/09/26(月) 23:33:38 ID:YiMvSmQ5
>>967
ふぇらが引き篭もっちゃったから、みんな寂しいんだよ。
969964:2005/09/26(月) 23:34:44 ID:oFzPB6YO
>965 dクス
ヤッパリそうだよね。
ケーオーの1100と1200なんかは、FETの数同じで、制御回路をスイッチングして
流すFETを変えてると思われるのよ。開けた事は無いけど、スペック見るとそのまんまだし。
キーエンスのA07系はFETの手前でスイッチングさせてFETに流す電流の向きを変えてると思われ

誰かこのレスと>966のレス投下してくれないかなぁ。

ちなみに私のコテハンは「よ。○君」だったりする。
970名無しさん@電波いっぱい:2005/09/26(月) 23:34:48 ID:uOaaRCTX
うおああ
971名無しさん@電波いっぱい:2005/09/26(月) 23:40:13 ID:6GQHgyGF
>>967 ふぇらタン乙!
972名無しさん@電波いっぱい:2005/09/27(火) 00:12:45 ID:/4BJOqFB
理論派の有名人を皆で叩くのって楽しいもんね。
あげあし取りばっかで論破にはなってないけど。

結局みんなRCT気になっちゃってしょうがないんだよね。
これだけいろんな批判浴びせられるのも多角的な話題提供ができてる故だし。

みんな寂しいんだね
973名無しさん@電波いっぱい:2005/09/27(火) 00:17:42 ID:6sY99zEu
ここはふぇら〜り専用スレです。
以下ポルシェネタ禁止
974名無しさん@電波いっぱい:2005/09/27(火) 00:24:01 ID:DS+2DVBo
>969 よっち君名乗るのやめろよ。彼はもうふぇらタンには興味無いダロ。
>972 有名人。。。有名人。。。ある意味有名か。。。
    多角的。。。多角的。。。
   キミの言いたい事が理解できん。。。。。
975名無しさん@電波いっぱい:2005/09/27(火) 00:58:51 ID:jBuUsKOq
ふぇらは理論ギャーギャー言うが言ってる事が毒電波だからな。
論破する気はサラサラねぇんじゃねえか?
気になるとすりゃーあそこで電波浴びて洗脳される初心者だな。
そんな奴らが民倉やサーキトでギャーギャーわめいてたらそれこそカワイソ-だしメーワクだ
976名無しさん@電波いっぱい:2005/09/27(火) 01:57:57 ID:WokktZXw
>>973さん
あの・・・、993だけ、ダメ?
977名無しさん@電波いっぱい:2005/09/27(火) 03:28:29 ID:Zp5Pm95N
978名無しさん@電波いっぱい:2005/09/27(火) 04:50:07 ID:6sY99zEu
>>976
ポルキンスレ立ててそこでやって下さい。
979名無しさん@電波いっぱい:2005/09/27(火) 05:04:38 ID:WokktZXw
>>977
リンクアリガト、と言いたいが、会員じゃないし・・・見れない、詳細希望!
>>978
ゴメンチャイ、次スレでは「ふぇら〜り328げとー」とかでいきまつ。
980名無しさん@電波いっぱい:2005/09/27(火) 05:08:39 ID:qpb2LPpP
あれあれ?長文を短文で論破するお前らの文しか読んでなかったから気づかなかったけど、
>>965>>969
バック付アンプってググれば腐るほど回路が出てくるけど、出力段はFETの数(4の倍数)と性能以外
80年代からどこのメーカーでもほとんど同じ回路を使ってるよね。
FET24個のバック付アンプがFET16個の前進ブレーキのみアンプ程の性能を
持てない理由も回路を知ってれば普通わかりますよね?
981名無しさん@電波いっぱい:2005/09/27(火) 05:19:09 ID:RDc3wvJv
>>979
Re: ブレーキ時の電流について。 [2005/08/18 (Thu) 13:31:44]
[投稿者: ふぇら〜り伊藤]

>ブレーキ時に モータ−端子 → 太い線(−側) → アンプM−端子 
> → アンプ+端子 → 細い線 → モータ+端子 と電流が流れるのかと・・・
>(内回り/外回りは別として)この考えが間違えていますか?

はい、間違っています(笑)。
バッテリーの+端子とモーター+端子は直結されています。
バッテリーの−端子とモーター−端子の間にアンプの制御回路が挟まって
ここでスイッチング制御をしています。
アンプの+端子はアンプの制御回路とBEC用の電源を確保するための導線に過ぎません。

モーターで発電された電気は、同じ回路を逆流するだけなので、
回路構成としては同じです。ただ、電機の流れが逆になるので、
相手をするのは前進側のFETではなく、ブレーキ制御用のFETになります。

>バックの舵角(?舵?)が前進の30〜50%とありますが、アンプの初期設定で
>ブレーキの100%のポイント設定しますよね。あれって100%の
>ブレーキじゃないのですか?

あぁ、そうでしたね! おっしゃる通りです。
変なこと書いてすみませんでした。
確かに、100%設定してからプロポ側で%を落として対応しますよね
(コンピュータプロポの場合)
だから「20%程度」ということはないですよね。自分の実態からしても70%前後くらい
かけてますものね。

ただ、ブレーキに関しては、一気に「ドン」と来るので、
電流よりむしろ電圧が高くなるような気がすることは変わりません。
「電力」としては等価ですけど、素子の設計要求が違ってくるのではと・・・。
だからブレーキ用FETは前進用FETとは別モノ(たぶん耐電圧の高いタイプ)を
使っているんでしょうね、きっと。
982名無しさん@電波いっぱい:2005/09/27(火) 07:07:53 ID:rNRYROaI
エキパでもないのに書いてて恥ずかしくないのかね。
983名無しさん@電波いっぱい:2005/09/27(火) 08:23:31 ID:6sY99zEu
気がする
違ってくるのではと・・・
きっと。
984名無しさん@電波いっぱい:2005/09/27(火) 08:58:47 ID:5BILkNft
>>980ってまさに>>969がケーオーで言っていることと同じじゃねえか?
985名無しさん@電波いっぱい:2005/09/27(火) 10:44:22 ID:qpb2LPpP
>>984
キーエンス派なのでFETの手前でスイッチングにひっかかった。
986名無しさん@電波いっぱい:2005/09/27(火) 11:02:52 ID:dRpH47gb
987名無しさん@電波いっぱい:2005/09/27(火) 11:31:06 ID:y8z/GN65
>>981

これ、前から気になってたんだけど。
スロットルオフで電流が流れずに、惰性で走行中にモーターが回るのは
ブレーキではないよね?この際発生する逆向きの電流をキャンセルするのが
ショッキーというのはいいとして、モーターにブレーキかける場合はショートブレーキ
使うんじゃないの?

回転中のモーターを電源から切り離して、プラスとマイナスをショートさせると
回転が急に止まる。ショートブレーキ用の回路に抵抗を入れると、ブレーキの効きが
変化する。これを前進の制御と同じように制御してブレーキをコントロールしてる
のかと思ってたんだけど。

ふぇらはバッテリーからアンプ+端子への配線は、制御用とBEC用の電源を確保してる
だけって言ってるけど、ブレーキ使ったらここにも電流は流れるんじゃないのかね?
そもそもバッテリーが直結されてるのに電流が逆流するの?
988名無しさん@電波いっぱい:2005/09/27(火) 11:41:05 ID:qpb2LPpP
ああついに○○図貼っちゃったか。
國シRみたいな改変入るかなw
989名無しさん@電波いっぱい:2005/09/27(火) 12:15:41 ID:+TRRCMNl
誰かメーカーへ問い合わせてくれ。
結果をここへ張って、メーカー名を表示してRCTへ天災ってどうよ?
990名無しさん@電波いっぱい:2005/09/27(火) 12:33:49 ID:L91u8Zku
デリられて終了に有馬のディープ1000円分
991名無しさん@電波いっぱい:2005/09/27(火) 14:16:22 ID:Ftid+paE
RCTって潰れかけ寸前だな。
新しい書き込みないし
見るところもない。
ネタ投下してみるかなwwww
992名無しさん@電波いっぱい:2005/09/27(火) 15:39:31 ID:y8z/GN65
993名無しさん@電波いっぱい:2005/09/27(火) 15:59:32 ID:9O3bqhun
>>991
潰れかけ寸前結構。ネタでも何でも投下するとふぇらタン喜ばせるだけだから。
それにわざわざネタを投下なんて、悪意がある分ふぇらタンよりイクナイ!
994名無しさん@電波いっぱい:2005/09/27(火) 16:00:40 ID:nuXziMy0
というか次スレ希望。
ふぇら(中略)デンジャスレでも利用する?
995名無しさん@電波いっぱい:2005/09/27(火) 17:06:06 ID:/19jgT2x
>ふぇら(中略)デンジャスレでも利用する?

994に一票。ネタもないし4台目は当面いらないと思う。
996名無しさん@電波いっぱい
次スレはくらぶRCTでヨロ