上級ハム受験スレ! 1・2アマ受験情報 part35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんから2ch各局…
皆さん受験乙
明日の人はがんがれ

前スレ
上級ハム受験スレ!1・2アマ受験情報 Part34
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1295011646/
2名無しさんから2ch各局…:2011/04/09(土) 23:16:48.45
落ちろ〜
3名無しさんから2ch各局…:2011/04/09(土) 23:16:57.41
落ちろ〜
4名無しさんから2ch各局…:2011/04/09(土) 23:17:07.07
落ちろ〜
5名無しさんから2ch各局…:2011/04/09(土) 23:17:12.94
落ちろ〜
6名無しさんから2ch各局…:2011/04/09(土) 23:20:50.90
前スレ 1000、GJ!

>1000 名前:名無しさんから2ch各局…[] 投稿日:2011/04/09(土) 23:11:05.68
>1000ならみんな合格

 言祝ぐというのは、こういうことさ
7名無しさんから2ch各局…:2011/04/09(土) 23:25:57.17
前スレ>994、>998納得
2で割るところを掛けてしまったようだorz
みなさん合格おめでとう
明日の人も合格祈る
8名無しさんから2ch各局…:2011/04/09(土) 23:29:28.97
だれでも受かる試験のスレそろそろ無くせよ。
ウザいんだな。
9名無しさんから2ch各局…:2011/04/09(土) 23:32:39.36
明日受けるんだけどこれってメシ休憩あるの?
10名無しさんから2ch各局…:2011/04/09(土) 23:40:14.21
フルコースは無理だけど弁当なら
11名無しさんから2ch各局…:2011/04/09(土) 23:42:40.80
午前中の試験早く終わらせれば昼寝の時間もある
12名無しさんから2ch各局…:2011/04/09(土) 23:43:09.51
テンプレ、貼っておきます。

(財)日本無線協会 (国家試験実施団体,直近の試験問題と解答あり)
ttp://www.nichimu.or.jp/

電気通信振興会
ttp://www.dsk.or.jp/

総務省・電波利用ホームページ
ttp://www.tele.soumu.go.jp/

総務省・情報通信統計データベース(無線局数、国家試験合格率など)
ttp://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/

総務省 電波利用 電子申請・届出システム Lite
電波りよう子ちゃんに会いに行こう!w
ttp://www.denpa.soumu.go.jp/public2/index.html

アマチュア局コールサイン検索 (総務省データベースのかんたん検索)
ttp://youkai.net/search/

総務省・無線局免許情報検索/無線局登録情報
ttp://www.tele.soumu.go.jp/j/musen/
13名無しさんから2ch各局…:2011/04/09(土) 23:43:36.16
つぅか、明日試験なら早く寝ろ。
14名無しさんから2ch各局…:2011/04/09(土) 23:43:50.53
JM4SMRのトップページ (老舗掲示板,CW練習問題も,掲示板は最近静か)
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~jm4smr/jm4smr.html

無線従事者のページ Radio Operators Net Japan (プロ寄り,情報豊富,掲示板は辛め)
ttp://www.radio-operators.net

悪人の部屋 無線従事者試験問題と解答 (2002(平成14)年からのプロアマの過去問と解答あり)
ttp://www.yuushirai.jp/shirai/Menu/Exam.html

無線従事者国家試験過去問題集 (上と同じく過去問と解答あり)
ttp://www.khz-net.com/kema/003radio/01licence/01kakomon.html

アマチュア無線 国家試験シミュレーター
ttp://sky.geocities.jp/iqk/

CWの過去問はここで
ttp://www.wikihouse.com/HamRadio/index.php?%B9%F1%BB%EE%C2%D0%BA%F6%2F%B5%ECCW%BB%EE%B8%B3%CF%BF%B2%BB

CW練習用ソノシートを発掘!
ttp://www.wikihouse.com/HamRadio/index.php?%B9%F1%BB%EE%C2%D0%BA%F6%2FCW%CE%FD%BD%AC%CD%D1%A5%BD%A5%CE%A5%B7%A1%BC%A5%C8%A4%E8%A4%EA
15名無しさんから2ch各局…:2011/04/09(土) 23:44:31.13
1アマ無線工学の過去問解説最強サイト!懇切丁寧!理屈もよく分かる!
無線工学の基礎(1アマの無線工学)
ttp://www.gxk.jp/elec/musen/1ama/

QCQ企画は1アマ2アマの通信教育講座を開講 解答速報や受験状況の情報もある
3アマ・4アマ養成課程講習会も開始 中学生以下対象特別講習会(低価格)が話題に
ttp://www.qcq.co.jp

CQ出版社 (教科書/参考書/問題集を発売)
ttp://www.cqpub.co.jp

東京電機大学出版局 (教科書を販売)
ttp://www.tdupress.jp/index.html

(テンプレここまで)
16名無しさんから2ch各局…:2011/04/10(日) 01:31:02.47
全員 合格!
17名無しさんから2ch各局…:2011/04/10(日) 03:16:06.25
うぉーこうなるんだったら、ダブル受験すればよかったなぁ
18名無しさんから2ch各局…:2011/04/10(日) 07:29:40.74
17> 1アマだけで十分じゃん!
受験料高いよな〜
19名無しさんから2ch各局…:2011/04/10(日) 08:08:49.26
いや、やっぱアマ従免は4枚持ってこそ一人前!
免許証というより賞状感覚で持ってると気分いいよ。
でもなぁおいらのパウチ従免はかっこわるいよなぁ。
従免交換対応してほしいよほんと。

今日は2アマだよね。
みんながんばってくれよ!
20名無しさんから2ch各局…:2011/04/10(日) 09:22:22.74
そろそろ2アマ試験始まったのかな?
21名無しさんから2ch各局…:2011/04/10(日) 10:13:53.91
>>19
紛失での再発行でカード型ゲットした人去年増えたじゃん

でも、昔の紙の従免の方がカッコいい

パウチきもい
22名無しさんから2ch各局…:2011/04/10(日) 11:25:33.69
なんとか法規クリア 書き直したのが正解ばかりで死にそうでした
やっぱりさらりと見直すくらいがいいね
238エリア:2011/04/10(日) 12:20:50.86
BTのあと、試験官が「準備してください」って言った瞬間に、動揺してしまい脂肪orz
24名無しさんから2ch各局…:2011/04/10(日) 12:33:09.73
>>23
なんでそのタイミングで...
25名無しさんから2ch各局…:2011/04/10(日) 12:33:32.91
HRのあとに言葉を発するのは試験妨害だね
26名無しさんから2ch各局…:2011/04/10(日) 12:39:53.21
25字なんて眠ってても取れるぞw
27名無しさんから2ch各局…:2011/04/10(日) 12:53:34.28
ダウト!
28名無しさんから2ch各局…:2011/04/10(日) 12:59:15.46
工学; ガンマン電池;1.5v   鉛電池;2x6層=12V
    りチューム;3,6v  水素電池;1.2v
    でたら ビールおごってね。
29名無しさんから2ch各局…:2011/04/10(日) 13:22:17.97
ガンマン電池は出ないと思うぞ
30名無しさんから2ch各局…:2011/04/10(日) 13:25:40.21
>>21
偽装紛失ね。

今の十面返すから十面番号変えないで
富士山ホログラムの十面にしてほしいのさ。
これなら海外運用時英文証明書取得しなくてよさそうだし、
といっても海外運用したことないし、・・・
31名無しさんから2ch各局…:2011/04/10(日) 13:56:00.64
微妙に選択肢変わってたり、まったく逆のことを聞いていたり
丸暗記した人にいやらしい新問がちらほら

マークミスがなければ通ってそうです このスレとwikiのおかげです
32名無しさんから2ch各局…:2011/04/10(日) 14:00:42.37
今回の震災で無線は捨てたものじゃないと改めて認識したので、
バンドを全部使える一アマに挑戦することに決めました。
33いつもスレを立ててる人:2011/04/10(日) 14:02:26.28
お〜もう立ってる。どうもです。アク禁が解けたのとスレがいっぱいに
なったのがタッチの差だった。受験生さんがんばってください。
34名無しさんから2ch各局…:2011/04/10(日) 15:02:14.76
今回の一アマ非常に簡単だった@@y-~
ラッキー!
35名無しさんから2ch各局…:2011/04/10(日) 15:05:06.09
計算問題は基本問題でしたねえ。勉強してれば受かる計算問題ばかり。
36名無しさんから2ch各局…:2011/04/10(日) 15:07:09.28
そそ、答え合わせでは、満点花免許じゃあ!
37名無しさんから2ch各局…:2011/04/10(日) 15:23:44.51
1アマの合格者数が230人ほどなのは変わらないだろう
38名無しさんから2ch各局…:2011/04/10(日) 15:39:22.08
きょう試験日だったのか、俺も10数年前受けて、1尼に合格できたときは嬉しかった。
39はげです。:2011/04/10(日) 15:51:37.32
試験のストレスと合格の興奮が病み付きになって1アマ合格後使うことの無いプロ試験を目指すあたしって...
普通は次は電検3が王道なんだが
40名無しさんから2ch各局…:2011/04/10(日) 15:52:26.74
1カス合格おめでとう!!
41名無しさんから2ch各局…:2011/04/10(日) 15:55:28.62
>1 あんた1総通のおっさんだろ。教えてくれよ。頂点への道を....
42名無しさんから2ch各局…:2011/04/10(日) 15:55:34.65
いや、今日は2アマの試験日です
43名無しさんから2ch各局…:2011/04/10(日) 15:56:18.71
2ゴミ合格おめでとう!!
44名無しさんから2ch各局…:2011/04/10(日) 15:58:12.25
結婚式場に離婚されたジジーが来たみたいだ!
45名無しさんから2ch各局…:2011/04/10(日) 16:03:32.46
1アマも4アマと変わらなくなったからね、まあ嘆く奴もいるだろう
46名無しさんから2ch各局…:2011/04/10(日) 16:07:23.90
さすがに4アマと一緒だとは思わないが。まぁ取るのは楽になったね。
47856:2011/04/10(日) 16:07:54.44
先程帰宅しました。自己採点では私も何とか合格ラインは越えたようで
ほっと一息ですが、それにしても工学はちょっといじった新問?が多かった
ですね!いきなりA-5でだまされてしまいました。

ともかく皆さんお疲れ様でした。
4823:2011/04/10(日) 18:23:33.45
次からCWの聞き取り無くなるらしい。ちょっと残念。
符号自体は覚えたから、筆記試験なら楽勝だしなぁ。
49名無しさんから2ch各局…:2011/04/10(日) 18:35:08.68
CWの聞き取りが無くなるのは12月からだろう
8月が最後の試験になる
1ヶ月も練習すれば簡単に聞き取れるようになるからがんばれ

1アマ、2アマ試験のみなさん、お疲れ様でした
50名無しさんから2ch各局…:2011/04/10(日) 19:26:29.90
モールス聞き取り廃止で、法規による習熟度の確認って、
Q符号の意味でも答える?
51名無しさんから2ch各局…:2011/04/10(日) 19:34:31.36
 晴海受験の方 お疲れ様でした。
あんまり、若い人いませんでしたね。

 隔離された??第3教室でした。
この教室は空き席が多かった。
52名無しさんから2ch各局…:2011/04/10(日) 20:39:25.68
>>50
おすすめは、
CW20ワード位の英文の日本語訳を選択する問題
Q符号等の問い合わせに正しく応答しているものを選択する問題
CQ呼び出し方法で間違っているものを選択する問題
いずれも点と線なのでクラクラする

>>51
晴海は液状化はなかったのですか?
53名無しさんから2ch各局…:2011/04/10(日) 20:43:27.61
>>52
液状化の影響は無かったですが、トイレのタイルが
剥がれている所がありました。
54名無しさんから2ch各局…:2011/04/10(日) 20:45:28.86
いっそのこと、試験問題文の文字が全問モールス符号で書かれてしまえwww
55名無しさんから2ch各局…:2011/04/10(日) 20:55:39.78
>>54
目がチカチカして試験どころではないぞwwwwwwwww
56名無しさんから2ch各局…:2011/04/10(日) 21:36:39.74
8月期までに合格すれば来年1月発行の局名録に1アマor2アマと掲載される
もちろん、即200w固定局申請すんでしょ リグのありなしにかかわらずw
57名無しさんから2ch各局…:2011/04/10(日) 22:07:15.90
>>56
僕は、今のまんまで周波数だけ増やすだけ、200Wにしても、
自宅から出れそうも無いし・・。
58名無しさんから2ch各局…:2011/04/10(日) 22:38:29.92
>>49

じゃあ、12月に受けるかな。
59名無しさんから2ch各局…:2011/04/10(日) 22:39:00.50
>>57
窓際アンテナだと、50WでもTVとかに妨害入るからな....
60名無しさんから2ch各局:2011/04/10(日) 23:33:18.47
3月に出た2アマ過去問題集 間違い多すぎ
例えば P25 問題5。 ほか探してみて。
61名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 00:15:57.37
>>57
とりあえず、免許上はMAXパワーにしておけば?
FT-2000Dでも買ったことにして、技適番号(002KN431)書いて変更申請するだけでしょ?
50W移動免許も必要だったら、そっちを新たに申請する。安く済む。
62名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 00:45:15.97
>>61
固定局の局免申請料が新規にかかります。
なのに架空申請なんて全く無意味だろ
6357:2011/04/11(月) 08:05:08.40
>>61
移動の免許は元から有るので、不要です。
固定は、やっぱりいらないな・・・。

 悲しいかな
これは受かってからのお話です。
 ギリギリでも受かっていたら、いいなぁ〜〜。
64名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 08:39:40.75
>>63
そうなんだ!
アパート暮らしなら、@アマは、活用できない
Aアマとの差は、出力制限だけだからなぁ
でも、気持ちは上級ハムだね(合格してたら良いね)
65名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 08:44:35.81
別にわざわざ変更申請しなくても、資格欄はHやIに出来ると思うんだが・・・
JARL入会時に虚偽の申告をした奴もモロ3アマ局免なのにHになってたりもするけど。
まあ、1アマでもわざわざ局免のコピーを郵送してまでH◎にするのも手間がかかるしな。
(俺はH○にしか出来ようがないから、本当は2アマなんじゃないか?と疑われるかも)
66名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 09:05:03.62
JARLに入り直す時に1総通で書けばいいじゃんw

100Wでも
A○ になるぞ
67名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 11:09:26.79
QCQの解答速報まだかなぁ
68名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 12:21:56.63
>>67
出ました!
69856:2011/04/11(月) 12:35:26.85
改めて自己採点。工学117点、法規104点でした。
マークミスしてたら死亡ですが。
70名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 13:39:16.40
>>69
合格おめでとう
71名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 13:48:12.74
>>65
H、I、○、◎って何?
72名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 13:58:22.20
ABJH00001
(A:関東 BJ:免許年{今年} H:資格別記号)

H=1アマ
I=2アマ
L=電信(3アマ)
N=電話(4アマ)


◎:1kW ○:200W かな? ここんところは??じゃね
73名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 14:01:05.18
◎200W超
○50W超

↑じゃなかった?
74名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 14:02:55.94
50Wの局はどんな記号?


 
75名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 14:04:45.60
□←50W
76名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 14:07:15.39
10Wは?
77名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 14:07:57.49
>>56
局名録って? 見た事無いけど・・・・

購入しても、相手の資格調べ? では寂しいなぁ〜
78名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 14:10:30.34
>>76
   ←10W
79名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 14:12:21.12
無印か? これまた サビシィー!
80名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 14:13:52.85
ところで、局名録って 何円くらいの値段?
81名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 16:06:35.60
会員局名録は会員じゃないから買わないけど、みんな何のために買うのかな
相手が会員ならQSLは転送できるだろうし、3500円は安くないと思う
HPで会員向けに公開すれば済むことなんだけどね
82名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 16:11:07.97
>>60 正誤表 初版は間違い 字抜け多いね
ttp://shop.cqpub.co.jp/hanbai/books/13/13781/13781.htm
83名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 16:11:40.76
JARLの資金源じゃねぇか?
パソコン持たない爺様なら、買うだろうか
赤鉛筆で、交信した局を塗りつぶす
競馬新聞と同じかも(笑)
84名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 16:26:40.50
昔、電話級と電信級を講習会で取ったけど修了試験は記述式だったと思う。
子どものころだから全然覚えていないけど、いったいどんな解答を書いたんだろう。
いまその問題見たら解けないかも。CWは25字で送信もあったと思う。
85名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 17:28:17.14
QCQの中の人、乙。
iアマ工学=133点、法規=124点取れたみたい。
通信術は免除なので、これでフィニッシュだ。
8685:2011/04/11(月) 17:34:08.21
訂正
iアマってなんだよw 1アマの間違い。
工学は133点でなく、137点だわw(こまけー)
書き始めたら地震で揺れた揺れたwww

言い忘れた。>>69さん、おめでとう!
87名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 17:39:49.07
不合格だった・・・( ;∀;)
また次頑張る
88名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 17:54:30.23
モールス受信試験の時いまの揺れがきたら中断かな? それとも継続するのか?
89名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 18:18:40.53
>>88
船の通信室で、嵐で遭難、非常通信をしている事を想像すれば、
これぐらい屁でもないだろぅ。
乗った事ないけれどw
90名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 18:38:47.71
>>87
がんがれ!!
91名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 19:24:09.97
しかしここを読んでいると随分と簡単になったみたいね。
俺が受験した頃って18歳の頃だったけど
1アマなんて毎晩3時間勉強して4ヶ月かけてやっと合格したんだけどなあ
CWは普段からやっていたから、無線工学で苦労して2アマの2倍以上勉強した覚えがある。
92名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 19:32:00.62
情報が用意に入手できるようになって勉強しやすくなったんだよ
昔の問題と難易度は変わってない
93名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 19:33:15.45
面倒な、和文CWをしていたのですか
18歳でおじさん相手に(藁
94名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 19:37:02.25
まさか
オテンキワ ハレ 
キオン 18ド 
キアツ1013ヘクトパスカル
なんて打ってないだろうな?泣けてきそう
95名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 19:51:35.20
いつからCW受信なくなるの?今年の12月からかな。
今までは1カス、2カスですよね。
今度は1カスカス、2カスカスですか。
ま〜爺の言うことは気にせずに。
どうせ受験するのも爺だから。
それでも合格しないのなら無駄な抵抗はやめましょう。
お金の無駄使いです。
96名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 20:32:38.25
CWの代わりに、半田付けの実技試験とかやれば良いのにな。
1608サイズのチップ部品で、ラジオ組み立てるとか。
97名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 20:36:45.23
>>96
老眼のおぢさんにはそうとう酷な試験
98名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 20:46:36.43
目の前にガラクタ一山積み上げられて、
「これで受信機作れ、完成したら合格な」
だったらいいのに。
99四十路:2011/04/11(月) 22:22:57.83
>>86
iアマ…1アマの上の虚数級 武道の段位に相当する
100名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 22:51:22.83
試験直後に解答例晒してたヤツって、法規満点、工学144点か
すげえなぁ
101名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 23:08:09.50
>>100
俺は法規満点で工学145点だった
それだけ簡単だったよ 合格率高いと思う
102名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 23:18:04.94
>>39 国内電信級は いつ試験の予定でしょうか?
   私は はげさん の逆で 電験3−1アマーエネ管ときて 今年は
   電験2と 紙ものだけきています。 いつか国内電信級を狙います。
103 【東電 70.7 %】 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/04/12(火) 00:00:21.89
>>99 電気関係で虚数単位にiを使う奴はニワカ
104名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 05:30:24.45
1カス
105名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 21:16:16.31
>>96 日本の半田付け検定1級は非常に高度。 合格者は NASAとか 引く手あまた。
  スパコンの試作にも必要。
  
106名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 21:16:20.41
CWが3アマ準拠になって以降試験後はいつも「今回は簡単だったね」
「合格率高いんじゃね」「これじゃカスと呼ばれて当然」という発言が出る。
それが本当なら今頃 5+3= みたいな問題になっていてもおかしくない。
しかし現実は違うだろ?
説明してくれ>101
107名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 21:18:45.67
5+3は12だな
108名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 21:58:42.39
6進法か
109名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 23:37:11.14
>>106
難易度はサイン波の如し

「簡単だった」と「簡単になった」は違う
110 【東電 78.3 %】 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/04/12(火) 23:38:23.63
>>106 おまいはその発言を聞くために毎回受けもしない試験の会場に行くのか
それともそのカス試験に毎回落ちているのか
このどちらかしかないぞwwwww
111名無しさんから2ch各局…:2011/04/12(火) 23:50:09.82
昔から簡単でしたよ。その気になれば誰でも受かる試験です。
今も昔もカスですよ。
112はげです。:2011/04/13(水) 00:06:34.46
>102 国内電信級陸上特殊無線技士 (和文75文字/分 送受信 +法規)
 6/7(火)11:00、 10/25(火)11:00 、02/10(金)11:00です。
 
 あたしは陸特電信は6/7は受かりそうもないので 先のばし。 6月は海特1(6/7)、航空特(6/8)、危険物乙4 だけにします。
 陸上無線技士も今年の目標です。今問題集やってますがアマ1より難しくて苦闘中です。学科だけなのが救いです。
113名無しさんから2ch各局…:2011/04/13(水) 00:09:17.50
>>112
陸特って、1アマの弾みでうけるには問題傾向
違いすぎるよね
114名無しさんから2ch各局…:2011/04/13(水) 00:19:49.81
簡単になったんだね、1アマって。
私が平成10年に取った時って、解説付きの問題集を一通り勉強したからなー
「マークシートになってからの全部の既出問題」を解いたよ

というか、攻略法が発見されるのが遅すぎたんだよな。
当時から、「前年出題された問題はパス、 その前の3年分だけを丸暗記!」という
完丸みたいな本が出版されてたら良かったのになぁ
115名無しさんから2ch各局…:2011/04/13(水) 00:49:16.05
>「マークシートになってからの全部の既出問題」を


攻略法さえ知ってればその3分の1の労力で済んだのにねwww
116名無しさんから2ch各局…:2011/04/13(水) 01:35:15.72
1カス
117名無しさんから2ch各局…:2011/04/13(水) 02:11:01.93
攻略法が出たから合格率50%超えの時代もついに来るのか・・・
昔の3アマ国試よりも更に高い合格率になろうとは・・・・・
118名無しさんから2ch各局…:2011/04/13(水) 02:48:34.75
歳を取ると答えを覚える事さえも困難になってくる。
勉強は若ければ若いほどいい。
119名無しさんから2ch各局…:2011/04/13(水) 05:16:22.31
1アマは楽しいぞ
120名無しさんから2ch各局…:2011/04/13(水) 05:19:05.58
>110
試験会場に行かなくても
試験後ここで誰かが必ずいつも発言してるYO。
121名無しさんから2ch各局…:2011/04/13(水) 05:55:12.20
>>102
マニアだな自衛隊かよ
122名無しさんから2ch各局…:2011/04/13(水) 06:42:24.44
その1アマ攻略法って1陸特とかのプロ資格にも通用するのかな?
難易度的には下位の資格だからイケそうだが
123名無しさんから2ch各局…:2011/04/13(水) 07:07:31.78
過去問題が出題の半数以上を占めるから、過去問やっとけば
従事者試験はほぼ間違いなく受かるでしょ。
124名無しさんから2ch各局…:2011/04/13(水) 08:37:05.70
合格したっぽいんだけど、通知来る前に免許申請したら却下?
125名無しさんから2ch各局…:2011/04/13(水) 08:43:53.42
合格日は受験日じゃないぞ
126名無しさんから2ch各局…:2011/04/13(水) 08:46:45.10
>>114
>>115
>>117
攻略法って?
127名無しさんから2ch各局…:2011/04/13(水) 08:55:29.43
>>114
>>115
>>117
攻略法って?
128名無しさんから2ch各局…:2011/04/13(水) 13:02:48.41
>>123
過去問ほとんど100%だよ

工学は遡って平成14年度まで解いていったけど、半分位からは反射的に答えが出たり、
暗算でできるようになった
初めは1時間かかったものが20〜30分で出来るようになる
計算問題の解説はネットに出てるから、間違ったらそれを理解する努力をする

法規は過去4年分解いたらほぼ100%正解できるだろう
法規は1回20分もあれば解けるはず

教科書は電気大の本1冊を読んで問題を解いていった
2週間ほどで読み終えられると思う

すべてで1ヶ月あれば一通り終わる
その間CWを15分ほど聞いて書く練習をすれば良い
心配な人は2ヶ月間勉強すれば良い

これが確実な攻略法だ
129名無しさんから2ch各局…:2011/04/13(水) 22:57:22.55
今回2アマ受験した人の感想が少ない(無い)ね。
130名無しさんから2ch各局…:2011/04/14(木) 02:45:33.09
和文試験がなくなってから、1アマと2アマの受験者数が逆転してんじゃん。
しかも実技が25文字になってからそれが更に顕著になったし
131名無しさんから2ch各局…:2011/04/14(木) 05:23:43.40
CW25文字も無くなるとか?
次は、1アマ2アマの統合かなぁ
132名無しさんから2ch各局…:2011/04/14(木) 05:37:26.24
>>131
無線工学の差は大きいから、それは無いと思う。
もしそうなるなら、その前にもっと差が小さい3アマ4アマが先に統合されるはずだし。
しかしそんな予兆も全くないからなあ
133名無しさんから2ch各局…:2011/04/14(木) 05:53:57.50
統合したら受験料の収入が減るので恐らくやらないでしょう。
今までは圧倒的な数だった4アマ受験者が収入を支えて来ました。
134名無しさんから2ch各局…:2011/04/14(木) 05:59:51.99
ほぼ毎日4アマ試験は実施されていましたから。物凄い受験者の数だったわけです。
まるで自動車免許のように皆4アマを受験していました。
その4アマ試験も今では月に一度か二度。
随分と淋しくなった物です。
135名無しさんから2ch各局…:2011/04/14(木) 07:39:10.29
合否はいつ頃届くの?
136名無しさんから2ch各局…:2011/04/14(木) 07:55:10.19
>>135
毎回同じ事書くな。お前には合格通知はこない。
137いつもスレを立ててる人:2011/04/14(木) 08:18:36.41
>>132 統合しなくても試験をやらなければいいので。
そのほうが法律変えなくてすんで簡単。
138名無しさんから2ch各局…:2011/04/14(木) 08:32:47.47
CWがなくなって合格率があがるか、
代わりに入る法規の問題がいやらしくて
逆にさがるか、さてどちらに転ぶか。
そういえばサンプルはどちらも無線局運用規則の暗記問題だなあ。
昔ほどは出題されないなあと思ってたけど復活ってとこかしらん。
ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000102536.pdf
139名無しさんから2ch各局…:2011/04/14(木) 09:31:21.87
法規に組み入れるから、運用関連になるのでしょう
しかし、電信が出来る、出来ないは、無線設備には
大きな問題では無いしナァ・・・・
もともと、無線機からの電波を断続する仕掛け(笑)
があるだけですからねぇ
140名無しさんから2ch各局…:2011/04/14(木) 12:58:05.44
>>135
4月末
141攻略法:2011/04/14(木) 18:01:19.22
直前3回分パス。 それ以前9回分の過去問でok
筆記時代は30問程度を覚えればOKだった。 ブリッジ、同調回路、送信機ファイナル、電離層など 
問題が決まっていたし 大体あっていれば 点数くれた。
昔が難しいと言っているのは ジジイ。
142名無しさんから2ch各局…:2011/04/14(木) 18:08:24.37
>>141
工学はそれでもOKだったが、法規は暗記したぞ!!
 
Q アマチュア業務とは?

A 金銭上の利益のためでなく、もっぱら個人的な
  無線技術の興味によって行なう自己訓練、通信
  及び技術的研究の業務

って、記述できるようにするのに、結構努力したでぇ
143名無しさんから2ch各局…:2011/04/14(木) 18:30:14.03
>>142 の続き

国際電気通信連合憲章に規定する
『無線通信規則』」における定義

金銭上の利益のためでなく、もっぱら
個人的に無線技術に興味を持ち、正当
に許可された者が行う自己訓練、通信
及び技術的研究の業務

ね、少し日本国の電波法と違うでしょ

Q 上級の試験では、国際電気通信連合憲章
  に規定する「アマチュア業務」について
  記述しなさい。

だったよ。結構面倒かったのを記憶している。
144名無しさんから2ch各局…:2011/04/14(木) 18:31:17.11
>>142
その問題は、いくつかある文章の中で文が一番長いやつが正解、って覚えたwww
145名無しさんから2ch各局…:2011/04/14(木) 18:50:24.85
>>144
そりゃぁ 択一式なってからの話だよね

白紙に、答えを記述するのって、結構努力したよ
1アマの法規試験は、全問回答できたが、記述する
のに40分くらい時間がかかったのを記憶している

まぁ、当時は当時の制度だから、仕方ないけどね
難しいのでなく、覚えることの努力かな?(笑)

146名無しさんから2ch各局…:2011/04/14(木) 20:31:09.32
>>145 当時から条文そのままでなくても要点が合っていればよい、
とは言われてたんだけど、じゃその要点て何?っていう疑問には
誰も(どの本も)答えてくれず、結局丸暗記していたという。

択一式でも、書いて覚えましたけどね。ノート2冊書いたよ。
殴り書きだけど。
147名無しさんから2ch各局…:2011/04/14(木) 23:02:29.58
>>146
私は、新聞折込チラシの裏面使って、
やはり書いて覚えたよ
ノートとは、リッチですな
148名無しさんから2ch各局…:2011/04/15(金) 08:57:39.92
http://www.soumu.go.jp/main_content/000110952.pdf

○ 第三級アマチュア無線技士以上の資格の国家試験を受験さ
れる方は最低限モールス符号の知識が必要であると考えてい
ます。

○ 第三級アマチュア無線技士以上の資格がモールス電信の操
作が可能な資格である以上、モールス電信に関する基礎的知識
を確認する必要性があると判断しています。




こんな見解文を出されても、十数年経ったら手のひらを返したように
モールスの筆記試験廃止案まで出てきたりしてね?
制度に矛盾点が生じようが、どうあってもなるようにしかならないということでしょうね。
149名無しさんから2ch各局…:2011/04/15(金) 09:10:30.84
>・ 1級、2級のアマチュア無線の実技試験は大変難しく、僕は、現在3級アマチュ
ア無線技士ですが、1級、2級のアマチュア技士は僕の夢がかなえられるよう1級、
2級の実技の廃止をどうかよろしくお願いします。100%廃止に賛成です。


笑えるw
こんな超個人的な都合まで載せられているww

それを言うなら、ただ移動50W欲しさに昔2アマを取るのに苦労した私って・・・
「私の夢が容易にかなえられるよう、もっと早く移動50Wくらいは
20年前に3アマにも許可すべきだったと思います!」 なんてねw
150名無しさんから2ch各局…:2011/04/15(金) 09:17:29.10
>・ 官僚が夢を奪うのか、絶対CW試験廃止を反対。元に戻すべきである。試験廃止
で誰が得するか。天下りの試験やっている団体であり、そんなこと容認できない。

>・ アマチュア無線から夢をなくすのか。


まあそこまで私は言いませんけど、今年いっぱいコンテストで
14メガにも出まくって、来年からはもうコンテストも出ないし
無線もやめますよ。(夢がなくなったというか、低脳と一緒にされるのが嫌だから
廃止後に私は無線をやめるだけですけど)

まあ、若い世代には是非頑張っていただきたいと思います。
151名無しさんから2ch各局…:2011/04/15(金) 09:23:06.99
よくある世代交代の流れですね。
25文字/分になった途端に廃局した1アマのJI*QBYさんなんて
それを如実に表していますね。

古い人はやめていく人が多くなるけど、天秤にかけると
新しい人が増えてくれるほうが経済効果も大きいから
仕方がないのでしょう。
152名無しさんから2ch各局…:2011/04/15(金) 10:02:53.24
確かに改正ごとに俺もアクティビティが下がっていってる・・・

そろそろ潮時かなぁ

無線界では若手(20代後半)だけど、大学の頃に取った1アマもクラブ以外じゃ活かせずに
俺も廃局かなぁ…

もうやりたいと思わなくなってきたし。
153名無しさんから2ch各局…:2011/04/15(金) 10:18:08.80
僕の夢がかなえられるよう1級、
2級の実技の廃止をどうかよろしくお願いします。100%廃止に賛成です。


なにこれ?
一個人の”夢”のために法が動くわけじゃないし。
放っておいても廃止されるよ。
154名無しさんから2ch各局…:2011/04/15(金) 10:28:08.90
僕の夢がかなえられるよう1級、
2級、3級の資格統合の実施をどうかよろしくお願いします。100%規制緩和に賛成です。
155名無しさんから2ch各局…:2011/04/15(金) 11:19:11.00
電信の技能が資格取得の障害になっている人は大勢います
最近の従事者数の変遷においても、17年度からの増加が
顕著に実情を表しているように思います
しかし、せめて25文字/毎分くらいは受信できないと、CW
でQSOは出来ないだろうなぁ〜
156名無しさんから2ch各局…:2011/04/15(金) 11:29:05.86
>>152
特にフォーンには出たくなくなってきたよね。
改正と共にだんだんと冷めてきたというか、新参(というか新1アマ)と
同じ土俵でやる気なんてなくなってきたというか。
もう無線には魅力がなくなったよ。

まあ新しい人達が頑張ってくれればそれでいいんじゃないの
157名無しさんから2ch各局…:2011/04/15(金) 11:36:08.49
俺は、ひたすらCWに専念するぞ!
毎日、CQ CQ DE ・・・・・・
相手が居なくなるとは思わない
少数でも良い 向上心のある人たち 大歓迎


158名無しさんから2ch各局…:2011/04/15(金) 13:04:22.85
>>154
こういうのが出てくるからなw



僕の夢がかなえられるよう 1アマ講習会制度の開始をどうかよろしくお願いします。


僕の夢がかなえられるよう エクストラ級と同じ難易度に統一どうかよろしくお願いします。


僕の夢がかなえられるよう 移動1kW許可をどうかよろしくお願いします。 
159名無しさんから2ch各局…:2011/04/15(金) 13:07:10.27
僕の夢がかなえられるよう 3アマ100W開放をどうかよろしくお願いします(ワラ
160名無しさんから2ch各局…:2011/04/15(金) 13:10:04.20
僕の夢がかなえられるよう 3アマでも5年間の運用経験を積んだ後
無条件に2アマへの昇格どうかよろしくお願いします。
161名無しさんから2ch各局…:2011/04/15(金) 13:15:48.96
経験認定2アマの場合は100万円のお布施が必要になります
162名無しさんから2ch各局…:2011/04/15(金) 13:16:16.81
電信の試験廃止は時代の流れだが、
こんな自己中な意見を出せる神経の奴が
同じ無線家にいると思うと情けなくなってくる。
163名無しさんから2ch各局…:2011/04/15(金) 13:17:25.19
また平成生まれアマチュア無線クラブのメンバーじゃないの?w
164名無しさんから2ch各局…:2011/04/15(金) 13:50:27.90
2アマが100万円?安いのか?
教材、受験料、交通費、宿泊代
また、受験勉強に費やした時間を、
時給800円として、合計すると
約10万円くらいにはなりそうかな?

だとすると、100万円は高いぞよ(怒!!)
165名無しさんから2ch各局…:2011/04/15(金) 13:54:43.65
IC7800を50W(メーカー改造)で使用する
ような方には、お安いお買い物ではないでしょうか?
166名無しさんから2ch各局…:2011/04/15(金) 13:55:08.02
>>164
時給換算で言うと、私の場合2アマが17万円
1アマが32万円くらいになるなあ
167名無しさんから2ch各局…:2011/04/15(金) 14:10:02.78
俺は2アマが12万、1アマが28万くらいになった。
168名無しさんから2ch各局…:2011/04/15(金) 14:50:25.69
結構諸経費が・・・
まぁ、遊びに投じたお金って事で、OKだよな
169名無しさんから2ch各局…:2011/04/15(金) 14:55:20.51
2アマの頃は、時給180円
ガソリン   45円/L
170名無しさんから2ch各局…:2011/04/15(金) 15:33:10.27
>僕の夢がかなえられるよう1級、
>2級の実技の廃止をどうかよろしくお願いします。100%廃止に賛成です。



>僕の夢がかなえられるよう


>僕の夢がかなえられるよう


>僕の夢がかなえられるよう




恥ずかしげもなくこんな意見書を出す人間がいるなんて、
アマチュア無線も地に堕ちましたね。
171名無しさんから2ch各局…:2011/04/15(金) 15:41:17.24
こんな意見を出した奴と交信してる可能性があると思うと
情けなくなってきた


どう見ても、ゆとり世代としか思えん。

頭がゆとってるんだろうな。
172名無しさんから2ch各局…:2011/04/15(金) 16:51:04.83
モールス試験廃止になりました!万世!
173名無しさんから2ch各局…:2011/04/15(金) 16:53:31.99
>>170
これには最高に笑ったwwwwwwwww

なんて文章だwwwwwwwwwwww
174名無しさんから2ch各局…:2011/04/15(金) 16:56:59.11
僕の夢がかなえられるようwwwwwwwwwwwww
僕の夢がかなえられるようwwwwwwwwwwwww
僕の夢がかなえられるようwwwwwwwwwwwww
僕の夢がかなえられるようwwwwwwwwwwwww
僕の夢がかなえられるようwwwwwwwwwwwww
僕の夢がかなえられるようwwwwwwwwwwwww
175名無しさんから2ch各局…:2011/04/15(金) 16:59:42.79
>164〜>169
本当に払いそうなヤツが出てきそうだ
まんざらでもないのか
さらに、300万円で認定1アマも申し込めることにしたい
希望者には追加100万円でリグとアンテナも付与される
176名無しさんから2ch各局…:2011/04/15(金) 17:05:10.91
僕の夢とか言ってる頭の足りない子は
きっと実技試験廃止後も取れないんじゃないの?
どこのリア厨ですかw
177名無しさんから2ch各局…:2011/04/15(金) 17:32:44.19
夢がちっちゃ過ぎる
178名無しさんから2ch各局…:2011/04/15(金) 19:03:28.28
>>175
そうかぁ 1アマ免許に無線機とアンテナが
もれなく憑いてきます
ついでに、キロワットアンプとタワーも、ご希望により
オプションでご用意できます(藁)

お金があれば 【僕の夢】が実現できますぞョ

179名無しさんから2ch各局…:2011/04/15(金) 19:05:03.39
>僕の夢wwwwwwwwww



個人的な都合を出すなよwwwwwwww


昔から小学生の1アマだっているんだからさ
180名無しさんから2ch各局…:2011/04/15(金) 19:08:38.31
今年の流行語大賞は
 「僕の夢」

に決定だなww
181名無しさんから2ch各局…:2011/04/15(金) 19:18:09.27
まぁどの意見も自分に都合のいいように誰もが出してるわけだが
こうも露骨に 「自分のために!!!」ってのが
丸出しな意見は他にないな
182名無しさんから2ch各局…:2011/04/15(金) 19:28:41.26
>>148

こんなのもあるね
>・ 高校生等、若年者に第二級アマチュア無線技士が手に届く資格とするためには、
モールス符号の理解度確認が法規科目の中に含まれることを賛成します。


意味不明だけどね。
俺だって高校生の頃から2アマなんて持ってたし。
小学生等…と書けばまだいいのに。
183名無しさんから2ch各局…:2011/04/15(金) 19:32:41.74
はっきり言ってphoneとcwは別物。 あと、phoneはシャベリうまくないと嫌われるw
184名無しさんから2ch各局…:2011/04/15(金) 19:42:08.84



僕の夢 ワロタ




廃止は仕方ないが久々に面白い物が見れて
思いっきり腹の底から笑えたからいいやw
185名無しさんから2ch各局…:2011/04/15(金) 21:17:34.48
趣味資格にはしゃぎすぎだろ。。。 おおおおお じいさんたち年金支給日か?
186夢は叶える為にある:2011/04/15(金) 21:45:07.53
ガルスカCDでさっちゃんが
「一生懸命練習したら必ず合格します。」と言ってたでしょ。
この言葉を信じて1アマになれたよ。
187四十路:2011/04/15(金) 22:16:18.88
「合格するペンダント」とか売りだしそう
188名無しさんから2ch各局…:2011/04/15(金) 22:20:34.24
>>148
WSJTの符号化利得を求める式の理解度も確認する必要があるな。
DCTやFFTはもちろん、波動論の知識も問うべきだろう。
189名無しさんから2ch各局…:2011/04/15(金) 23:33:36.89
4月末の合格発表まではこんな流れも致し方ない

1アマ何人増えたかな〜
2アマ何人増えたかな〜
190名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 00:28:39.60
平成21年
1アマ=26,683人
2アマ=75,229人
3アマ=195,122人
4アマ=3,002,920人
総人数=3,299,954人

アマチュア無線局は47万局だから、単純計算で283万人は過去の人か
191名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 00:39:07.61
総務省の統計だけど、のべ人数かも知れない
ダブりを含むか
192名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 01:01:44.06
うち、3アマ・4アマの半数以上は講習会上がりのダンプ乗りってことを特記事項に
193名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 06:23:39.56
国試シミュレーター用問題 2002/4〜2011/4 迄の
1,2級全問題をアップロードしておきました。
次回8月期の試験突破にお使いください。

使い方
1.国試シミュレーターをインストールする。
http://sky.geocities.jp/iqk/Kokushi100.lzh
2.問題集をダウンロードし、インストールフォルダに上書きする。
http://www.megaupload.com/?d=PKL9W83V

※前スレで2アマデータを作成された方の物に追加する形で歯抜け部分を
作成し、1アマ用のデータをマージし、先日の4月問題を追加しました。
(昔の問題だと法規が現状に合わないということもありますが
利用者はそれを踏まえたうえで勉強すればよいと思ったのですべての
データを作成しました)
これで皆さん上級ハムになってください。
194名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 06:26:20.35
国試シミュレーターをwin7で利用するときは
インストーラーをWinXPsp3互換で実行してください。
正常にインストールされ、起動可能になります。
195名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 07:21:11.66
いやいやぁ〜 ご苦労様です
早くも 夏の陣の戦闘準備ですね(笑)
今年の夏は、クーラーなし?でがんばりましょう
196名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 07:55:12.86
僕の夢 なんて書いたアホが
12月期に受けると思うと、
同じ空気を吸いたくない。

どこのアホだw
絶対に8月期に受かってやる!
197これでもアマチュア無線家れーす:2011/04/16(土) 09:26:53.03


僕の夢がかなえられるよう1級、 2級の実技の廃止をどうかよろしくお願いします。100%廃止に賛成です。


僕の夢がかなえられるよう1級、 2級の実技の廃止をどうかよろしくお願いします。100%廃止に賛成です。


僕の夢がかなえられるよう1級、 2級の実技の廃止をどうかよろしくお願いします。100%廃止に賛成です。

198名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 09:41:24.60
>>197
そんなのでもアマチュア無線家には違いないですからね。
どっちかというと2アマでさえ無線工学のほうがよっぽど苦労したが。
199名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 09:50:15.07
そうだね、CW25字でも困難かな
60字でも工学より楽だと思うけどね
200名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 10:01:19.38
全くのゼロから始めても、1日10分〜15分でも継続して練習し続けてれば2ヶ月もしないで聞き取れるようになるレベルなのにね。
確かにマグレでの合格はない試験だけど、実技がなくなれば一夜漬けでも受かると思ってるのかな?
201名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 10:16:20.86
>>197 なんか 自衛隊方式(音感法)にだまされていないかい?
   アマ無は 「暗号」禁止だから Q符号と CW略字でokだから
   素直に 語呂合わせ法で 覚えれば 簡単だよ?
   問題は 実際のQSOで CONTESTじゃないのに 120字分で 599 QSL BK って打たれても
   ちっとも楽しくない NAME,QTH,RIG,ANT,PWR を打ってくれる局は 25文字分でも
   QSOしていて 楽しい。
202名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 10:34:48.61
25文字/分でも十分情報交換できますね
これからCWを始めようと思っている皆さん
25文字/分でのんびりQSOしましょう♪
203名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 10:50:13.41
>>202
それを聞いたらCWやりたくなってきた。

4月の1アマ受験予定が私生活のゴタゴタで中止になった。
3アマを受けるか8月まで待つか。
204名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 11:01:49.89
>>203
嬉しいレスですね
ハイパワーは、国内QSOならほとんど必要ないよ
50Wもあれば、完璧に交信できると思います
25文字くらいでCQだしていると、5W未満の局からも
たくさん応答があります
また、遠方の局との交信のため、電信の試験科目がある試験
を受験するのも良い思いでになりそうですね
数十年後・・・・試験に電信受信があったなぁ〜 って
頑張って下さい
205名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 11:04:13.47
旧3アマでCW免除でも未だに2アマにすらなってない人も多いんだけどね。
新3アマでさえもバリバリCWやってる人もいるし。
CWがネックになって上級になれないなんて人はそんなに多くないと思う。
食わず嫌い(やらず嫌い)ってやつなんだろうな。
206名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 11:07:57.08
CWを覚えるのは音感法がいいと思う
語呂合わせってやったことないけど、変に脳内変換する癖は付けずに
ストレートに音を聞いてリズムで判断するのが後々、楽じゃないかな
207名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 11:08:52.49
25文字/分じゃ、工学・法規の難易度と比べれば
あって無いようなもんだからね
実技で緊張してミスってしまうのが怖くて受験できない連中が
受けられないでいただけだろう
208名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 11:15:37.11
同じような話かもしれませんが
上級局でも50W移動局のみの人って、かなり多いよ
電信なら、ハイパワー固定局はいらないかもね
209名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 11:21:08.91
変な脳内変換はなかなか治りません
和文を覚えた時の話ですが
「キ」(−・−・・)が KI(−・− ・・)となるので・・・
すぐに覚えられたが、今でも 受信の妨げになっています(泣)
210名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 11:46:01.73
電波時計がズレてる
正確が売りなのになんで?
211名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 12:03:21.75
212名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 12:51:05.32
>>211
そういう事情があったんですか・・・
情報ありがとうございました
213名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 12:53:16.55
オレは迷惑かけながらCWの相手してもらってた
ゆっくり打ってくれるOMさんもいて本当に感謝してるよ
同じ様なレベルの人が打ってくるのを探してる
こちらからもCQ出すから、聞こえたら遊んでくれ
214名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 13:01:08.71
初心者CW情報交換スレがあるといいな
215名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 13:17:56.57
216名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 15:46:03.19
そんなスレがあったんだ
中身は希望と違うけど、アゲておいた
217四十路:2011/04/16(土) 21:24:37.56
モールスはこんな覚え方もある
http://www91.sakura.ne.jp/~kay2/ham/morse.htm
218名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 22:45:29.75
>>217 おお! これが幻の「美人発案 谷啓暗記法」ですな。
219名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 22:47:12.04
局免の変更申請について教えていただけませんか
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1274772332/195
220名無しさんから2ch各局…:2011/04/16(土) 23:13:00.08
>>219 認定は必要ありません。 無線局変更申請(届)書の 
   □ 周波数
   □ 移動範囲
   に レ印をつけて
   無線局事項及び工事設計書の 
   1□ 変更
   2,3,4,5,8、
   12□ 移動する
   13電波の形式並びに希望する周波数及び空中線電力に 現在許可されている
     のも含めてすべて記入
   14変更する欄の番号 □12、□13
   15備考に 「移動範囲、周波数」と記入
 これと 返信用封筒を同封して 所轄の総合通信局に送付すればok
 (手数料無料) 3週間くらいで新しい局免が送られてきます。
 (上記用紙はネットでダウンロードできます。; 九州総合通信局が 親切なガイド付です)
  参考まで!
221名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 00:10:10.40
>>220
現在移動局なので、無線局変更申請書は□周波数をチェック、
無線局事項及び工事設計書は、1=□変更、13=許可されてるものを含め全て記載、
14=□13チェック、15=「周波数」と記載
と解釈しました
それで申請してみます
ありがとうございました
222名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 00:20:36.28
>>191 たしかにダブりがあるかも
223名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 00:54:16.01
>>221
1アマか2アマで合格した新たな従免で申請するなら、
変更申請書の
5 その他 無線従事者免許証の番号
にチェックして、
無線局事項書の
8 無線従事者免許証の番号
に1アマか2アマの無線従事者免許証の番号を記入
224名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 06:33:55.20
>>190


この中にお亡くなりになられた方がいると
思いますが、遺族が免許証を返納してるの
でしょうか?


去年に問題になった年金問題のように
当人が死去さても免許証だけは有効であり続けてる
ようなものですね
225名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 10:30:38.51
>>223
ありがとうございます
従免変更の欄も忘れず記入して申請します
226 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【東電 68.6 %】 :2011/04/17(日) 10:41:00.08
>>224
返納は少なそうですね
1,2アマは実際この半分位しかいないのでは?
227名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 12:17:43.16
>>182
俺の周りも文系ばかりだったのに、ごく普通に高校生で2アマなんて
ぞろぞろいたけどなあ?


中卒レベルで受かる難易度に設定されているはずですが
http://www.rokko.or.jp/users/licence/musen/index3.html



>・ 高校生等、若年者に第二級アマチュア無線技士が手に届く資格とするためには、

どう見ても、自分自身がずっと受からないからこういう意見を出しただけだってのが丸出しですね^^;
228名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 12:27:48.59
今のままでも中卒程度の理解力すら無い人には難しいのかもよ?(モールスが)

当時小学生で旧3アマとか普通にいたんだけどなぁ
(↑どう見てもモールスがネックになっていたとはとても思えないが…)
229名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 13:02:46.93
1、2アマなんて、
永遠に下げ止まらないボロ株(東電)のようなもんだ。

早いうちに手にするほど、損をするんだよ。
12月に1アマ合格した人も、きっと10年後には後悔してると思うよ。


まさかまた簡単になるなんて・・・! ってね

それに気づかなかった人が、和文がなくなってから1アマになったり、
免除されるようになってから1・2アマになったりしてるんだけどねw


マジで価値の暴落の「底」が見えない資格だよ・・・・
230名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 13:10:06.16
>>229
それに気づいてさえいたら、私だって万年4アマで
うまい事やり続けていましたよ。
気づかなかったからこうなったんです。もう言わないでください;;;;;;
231名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 13:10:32.84
>>183 あと、phoneはシャベリうまくないと嫌われるw

そうなの?
232名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 13:15:58.41
>>229
アホか。取らない人よりも10年間長く楽しめるんだからいいじゃないか。
まだ簡単になるかも知れないと言っていたらいつまでも取れない。
価格の下落を待っていたら何も買えなくなるのと同じさ。
欲しくなった時が買い時さ。
233名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 13:16:11.74
底値掴みしたつもりが、底じゃなかったクソ株と同じ

12月もまだまだ底じゃないよ


もっともっと簡単になるから


日本のアマチュア局が10万局にまで減ったあたりに
一番簡単になるんじゃないかな

参考Web http://jj1wtl.at.webry.info/200807/article_8.html
234名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 13:17:18.87
>>232
2アマまでならまだしも、1アマを老後のためにあらかじめ「取っておく」ことには意味はないよ。
235名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 13:18:27.25
株価のアナロジーで考えるのには無理がある。
アマ資格は株と違って金銭的な価値とはほとんど関係ないからな。
236名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 13:20:07.61
>>234
わざわざ2アマを取る理由がわからない。
いまや1アマも2アマも難易度に変わりないだろうに。
237名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 13:21:06.59
>>236
そうか?工学でだいぶ違うように感じたが
238名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 13:23:39.45
>>237
法規はまったく変わらないし、工学も大して難易度に変わりがない。
むしろ、2アマの工学のほうがクセのある問題が多いように思うね。
2アマは飛ばして1アマを取るべき。
239名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 13:28:25.08
理解しようとすると2アマの2倍以上時間のかかる1アマ。
しかし暗記のうまい人にとっては大して変わらないんだろう
240名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 13:34:38.36
14に出られる事って小さいようで大きいよ。
18と14の差も小さいようでかなりの差がある。
15メガ以上の周波数は不安定だからね。
241名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 13:37:11.31
フェーズ5という段階になると1アマが無いと駄目です。
242名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 13:38:36.94
エクストラでいいじゃんw


悲しいけど、これが現実なのよね・・・
243名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 13:41:04.45
英語の問題を1700問覚えるのだって決して楽な事ではないけどねw
まぁ頑張って。
244名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 13:42:22.45
トラ 1500W
1カス1000W
245名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 13:49:52.20
英語の問題は英語で覚えるんじゃなくて絵として覚えるんだよ。
同じものを3か月も繰り返して「絵」を覚えて行けば直ぐに合格できる。
英語を解く必要は全く無い。
小学生でも暗記で覚えられる。
爺さんは無理かも?
246名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 13:50:47.18
4アマもそうだろうけど。だから漢字の読めない3歳児でも受かるんだろうね。
247名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 13:50:51.01
          ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
248名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 13:52:16.05
>>245
記憶力に関しては若い子には適わないよ。
勉強は幾つになっても出来るとはいうけれどやはり若いうちがいいねorz・・
249名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 13:52:59.58
>>247
あ、内藤のオヤジだw
250名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 13:54:05.40
>>239
暗記なんかしなくても簡単に理解できるじゃない。
1アマの工学が難しいというけど、キルヒホッフと複素数だけでしょ。
キルヒホッフは中学校で習うn元連立1次方程式が解ければ十分だし、
複素数は虚数の自乗が-1になることを知っていればあとは計算だけでしょ。
交流回路を複素数で計算をしても良い理由までは理解の必要はあるまい?
オイラーの公式まで持ち出して回路の方程式を変換するところまでやんの?
251名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 14:25:31.57
キルヒホッフは法則と言うネーミングだから難しそうに感じるのでは?
至極常識的なことしか言ってない。
 ・1つの川があるところで2つに分かれています。
  2つの川で流れている水の量を足すと、上流からきた水の量と等しくなります。(第1法則)
 ・ポンプで水を5m持ち上げて、そこから雨樋を使ってポンプがあるところまで流します。
  水を持ち上げた高さと、水が落ちる高さは 当然等しくなります。(第2法則)
水流を電流、高さを電位差(電圧)に置き換えればOK
252名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 14:28:44.09
発見者の名前も覚えられないようではどうにもなりません・・
253名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 14:29:01.63
途中で水が蒸発したり漏れたりするじゃん
よって
>2つの川で流れている水の量を足すと、上流からきた水の量と等しくなります。(第1法則)
これは正しくない
嘘教えんな>>251
254名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 14:41:52.43
>>253
そこまで細かいこといわなくてもいいんじゃない?
イメージがつかめれば。
255名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 14:49:52.59
それを言い出すと電線の抵抗で熱に変わる分のエネルギー損失も
考えに入れ始めて、、アワワ、、
256四十路:2011/04/17(日) 14:50:59.66
>>250
複素数の計算は簡単じゃないよ
257名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 14:57:46.79
屁理屈という。
258名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 14:58:02.33
>>256
複素数の概念は難しいが、計算は難しくない。
259名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 15:20:10.14
>>258

R成分をx軸、C,L成分をy軸にして、平面座標の計算するだけだからな。
260名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 15:22:38.61
直角△関係ですな(笑)
261名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 18:11:42.83
っていうか、節電なんだから民放なんて輪番放送でいいよ
盗人放送協会(NHK)は2つも放送しなくていいよ、1つでいいよ

それから一番電力を使う1時〜4時は、テレビ電波は停波でかまわない
ラジオだけでいいよ
262四十路:2011/04/17(日) 18:50:44.39
>>261
それはツイッターで言ったほうがいいかも
263名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 18:58:13.62
電力を使う時間帯にテレビを停波するのはいいかもしれないね。
どうせくだらない番組ばかりだし。家庭のテレビの分の節電もできるし。
264名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 19:05:13.68
上級対策は、以前は解説付き国家試験問題集1冊でよかったけど
最近は問題集と解説本の2冊が必要なの?
ガールスカウト本はどのくらい役に立つのかな
265四十路:2011/04/17(日) 19:18:42.64
>>264
問題集のみでいいかも (可能であれば過去問を印刷して実際に解いてみる)
ガルスカ本は「覚え方のヒント」がある
266名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 19:46:49.77
みんなは上級対策はどんな本を参考に使ってるのかな

オイラの時は十数年前だけど、解説付き1級国家試験問題集(俗に言うカエル本)
1冊と手持ちのCQ誌に載っていた過去の国家試験問題のみ、この2つは徹底してやった
上級ハムになる本も持っていたけど使わずじまい

CWは1級用の70字程度のテープを通勤の行きや帰りの車内で
聞いたり、自宅では広告のチラシの裏に書き取っていたけど、
たぶん2カ月くらいで取れるようになったと思う
意味が分かるようになれば、書かなくても指でなぞるだけでも十分だったよ

ガールスカウト本は当時はたぶんなかったと思う
いま見てみたいけど、買うまでもないし本屋にも図書館にもない

目標として既出問題とその応用問題ならどんな問題にも対応できるように
勉強してたけど、実際は新問題が3、4題あったくらいで後は既出問題だけで
拍子抜けしたのを覚えてる

267名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 20:14:03.30
CQ出版の過去問題集は正誤表以外に間違いが多いから買わないほうがいい
268名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 21:12:41.15
どこが間違ってるんだ
269名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 21:32:02.02
高校の頃、数学の問題集の解答間違いを探しては出版社に送って、図書券をよくもらってた
間違いを出版社に教えると小遣いもらえるぞ
270名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 21:44:15.08
デバッグを読者にさせてんのかよ・・・
271名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 23:38:50.78
>>269
CQ出版に言っても何もくれないよ

>>270
その通り
正誤表以外の誤植指摘したら「出版前の確認時間がない」って開き直った

>>268
自分で調べろよ
問題集もってんの?
272名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 23:42:05.82
CQが実技から消えるとの事。10月より

273名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 23:42:43.88
CWだったわ!!
274名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 23:49:15.74
>>271
実際、試験会場で試験前に訂正があったことない?
大学入試でも、試験前に問題を訂正するケースがあったような気もする
275名無しさんから2ch各局…:2011/04/17(日) 23:56:06.98
>>270
電話で聞いたら、自分達で確認する気はない様だ
276名無しさんから2ch各局…:2011/04/18(月) 00:01:00.28
>>274
1アマ試験でも試験前に訂正あった、実害なし
訂正なしの問題集で勉強した人は実害あり

間違ったまま行動するのと、間違いを訂正してから行動するのでは結果が違う
277名無しさんから2ch各局…:2011/04/18(月) 00:11:23.14
>>276
その間違いが誰でも誤植と分かるようならそう問題にはならないと思う
問題集の間違いが正誤表のほかにどのような間違いなのか、実際見ていないので何とも言えない
編集部の対応からすると、訂正がなくても解くのに問題がないような気がする
278名無しさんから2ch各局…:2011/04/18(月) 01:53:21.50
今年の1アマ試験、ハムフェアと被るよね・・・

クラブでハムフェア出たいけど1アマ試験と被るから出られないって人を複数人見たが。

日無はもう少し何とか出来なかったのかね。
279名無しさんから2ch各局…:2011/04/18(月) 02:29:44.54
ハムフェアで臨時試験やればいいのに。
280名無しさんから2ch各局…:2011/04/18(月) 02:45:14.28
>>279
良いこと言った!
281名無しさんから2ch各局…:2011/04/18(月) 05:46:43.21
2アマ 2011/2012版 
1アマ 2010/2011版 でかなり間違いがある。
わしはこれ以外の問題集だったため訂正いらんかった。
当たりの人はお疲れ。

ちなみに1,2級合格したときの問題集と上級ハムになる本はいまだ捨てられず
大事に本箱に納まってる。
1級合格後3,4級用完丸なんかも買って本箱に入れてある
こんなわしは引きこもりニート、土曜にはドンキAKB劇場入りびたりの
アラフォーおやじ。
282四十路:2011/04/18(月) 07:25:28.17
>>277
>>281
間違いって、問題についてる解説? 脚注の正答番号?
283名無しさんから2ch各局…:2011/04/18(月) 12:42:50.59
電波監理局って昭和何年まであったの?
284269:2011/04/18(月) 13:01:03.65
間違いの指摘って、解答が間違ってる場合に正解と解き方を書いてやることだよ
誤植などは10ヶ所指摘してどうかと言うところ
ここで言う間違いって言うのは誤植のこと?
答えに影響なければそんなに騒ぐこともない
285名無しさんから2ch各局…:2011/04/18(月) 13:44:35.95
間違いの話を読んで、怖くて勉強できんw
286名無しさんから2ch各局…:2011/04/18(月) 14:00:18.56
2009年度 試験合格者数
1アマ=655
2アマ=404
3アマ=1646 (全3アマの30%)
4アマ=2765 (全4アマの20%)

講習会修了者数
3アマ=3729
4アマ=11209
287名無しさんから2ch各局…:2011/04/18(月) 14:38:17.62
アマじゃないんだがプロ試験の問題集探してたらネットに「間違いが多いから買わないがいい。」とか言う書き込みが W
288名無しさんから2ch各局…:2011/04/18(月) 16:38:06.80
ハムフェアの臨時試験に上級試験も盛り込めば3アマ4アマ受験の人達にも将来上級試験を
受ける時の会場の雰囲気とかも分かって貰えていいような気もする。
289名無しさんから2ch各局…:2011/04/18(月) 17:40:27.51
いい歳したおっさんが、高校生位な若者に
混じって受験している光景ですかねぇ〜
そりゃぁ 刺激なりそうですね
290名無しさんから2ch各局…:2011/04/18(月) 18:05:40.53
ハムフェアで刺激するなら、「工学問題早押しクイズ」
当たりくじに当選した20人ほどが壇上でクイズに挑戦する
計算問題を中心に、4択もラッキー問題として出題される
早く5問正解した人から、リグ、アクセサリー等の商品がもらえる
盛り上がると思うよ
291名無しさんから2ch各局…:2011/04/18(月) 18:10:14.92
「法規問題早押しクイズ」の場合、商品が電波法令集などになって
参加者が少なそうなので施行しない
292名無しさんから2ch各局…:2011/04/18(月) 18:21:24.28
葉くても無視色でふざけんなよ
なったぞ公園区域ループプラチナずっと昔らしいレス枝によく
293名無しさんから2ch各局…:2011/04/18(月) 22:47:59.30
>>283
1985年(昭和60年)4月1日:電気通信事業法の施行等に伴い本省電波監理局を電気通信局に、地方電波監理局を地方電気通信監理局に改組。
だそうです。
この年には、電信アマ通信術モールス送信廃止、電話アマで電信アマの工学・法規免除に、電信アマ国試センター(今の日無)による試験開始、という出来事がありました。
294名無しさんから2ch各局…:2011/04/19(火) 01:20:57.01
>>284
おいらもそう思うよ、問題の趣旨が分かるなら誤植もたいして支障にならないと思う。
>>281さんが指摘したミスがどういうものか、教えてくれればその本を持ってる者も
ありがたいと思うけどね。

合否にかかわるミスならCQ出版社もCQ誌やHPで訂正を出すと思うよ。
295名無しさんから2ch各局…:2011/04/19(火) 09:04:32.14
>>293
解説 有難うございました
色々と、試験制度が変遷していますが、なかなか
3アマ資格が、容易に取得できる簡素化制度に対して
取得する人は少ないですね
電信が障害となっていたのは、確かでしょうが
それ以前に、無線に興味無い人が、無線の世界に
少しだけ手を染めたって感じでしょうか
3アマ優遇措置を実施しても、なかなか増えませんね
まぁ、興味や意欲のある人でしたら、すぐに上級資格を
取得するでしょう
296名無しさんから2ch各局…:2011/04/19(火) 10:45:45.35
興味のある奴=4アマ→1アマ
興味のない奴=4アマ→消滅

だから
297名無しさんから2ch各局…:2011/04/19(火) 18:00:01.22
俺は、努力せず、苦労せず、金かけず、楽して1アマが欲しいんだよ
298名無しさんから2ch各局…:2011/04/19(火) 18:32:21.28
いい加減2と3を統合して3にしろ!
299名無しさんから2ch各局…:2011/04/19(火) 19:43:09.49
>>297
努力せず>>ネットで過去問題を検索すれ。4年前まで遡ってコピペしろ。
苦労せず>>ネットで検索すれば過去問題を解説してるサイトがあるからコピペしる。
金かけず>>書籍類は一切購入する必要なし。ネットでコピペ。受験料だけは払えwww
楽して>>ネットで収拾したのを4回くらい見たら覚えるだろ。
300名無しさんから2ch各局…:2011/04/19(火) 19:44:39.71
カエダーマはらめれつ
301名無しさんから2ch各局…:2011/04/19(火) 22:14:08.19
>>294
試験の合否に関わる事なら重大ミスで、それ以外なら告知しないという
仕事に対する姿勢に問題があるとは思わないかな?

一つ間違いがあるなら他にも間違いがあると思うのが普通だと思う
間違いは誰でもする、完璧なものなどない

重要なのは、間違った後の対応でその会社の価値が決まると思う

間違いは間違い、訂正すべき。

CQ出版の勝手な判断で合否に影響がないと重要度を決めないでほすうなぁ
302名無しさんから2ch各局…:2011/04/19(火) 22:18:40.79
上級は既に初級化しているのかもしれない。
資格マニアでも・・・1アマまでいける。
努力はされていると思うが。

tp://emichu.blog.so-net.ne.jp/2010-04-10
303名無しさんから2ch各局…:2011/04/19(火) 22:51:46.01
>>302
上級試験のレベル低下の問題点は何ですか?
取得しやすいのはいい事じゃないですか
無線人口増えたら活性化するじゃないですか

具体的な問題点が聞きたいです
304名無しさんから2ch各局…:2011/04/19(火) 22:56:43.66
少なくとも平成14年から平成22年までの工学問題の難易度はほとんど変わってないよ
すべて解いてみた
305四十路:2011/04/19(火) 22:56:56.14
1級が易しくなりすぎたら特級を作るか
306名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 00:11:26.37
1アマ以上として、
1総通10kW,2総通5kWまで可にすればいいのでは?
307名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 00:41:32.83
>>295
それ以前に4アマ受験者も減りましたから。
ほぼ毎日実施されていた4アマ試験も今や月に一回あるかないかです。
308名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 01:02:12.23
>>301
誤植があっても訂正しない出版社は結構あるよ
自分で見つけたときは赤ペンで訂正してるけどね
出版社にいちいち言ってはいないよ

総通のHPにモールスが考案されたのがタイタニックの後と
あったのだけはあまりにも恥ずかしいのでメール送ったけど
309名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 14:09:23.02
東京電気大学「第1級ハム講座」とネットの過去問をプリントして勉強した
本で解答の間違いなどはなく、SSB「受」信機の太字項目がSSB「送」信機と誤植
それだけだった
本は一通り読んで問題も解いて、過去問の復習時に使う式の再確認をすると、
必要なものが網羅されていることが解った
まとまっていて良かったよ
9割以上満点狙いの人におすすめ
310名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 15:29:05.58
『第一級・第二級アマチュア無線技士の国家試験から電気通信術の実技試験
(音響受信)が廃止【平成23年10月1日施行予定】』

これで4アマも1アマも同じだね。
電気知識のない奴にとって丸暗記するのは、4アマでも1アマでもいっしょ。
いきなり1アマ受験した方が金かからなくていいぞ!!
もう 階級なくして4アマ1kw免許でいいじゃん。
今の1アマは、昔の4アマ以下だし。
311名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 16:14:25.71
1尼も講習で取得可能となるんだろうな〜
ただし 4.3.2.1と順番に講習を受ける必要があるようにして
金を落とさせるんだろうけど
312名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 16:20:29.72
もう3陸特も1陸技も同じだね。
電気知識のない奴にとって丸暗記するのは、3陸特でも1陸技でもいっしょ。
いきなり1陸技受験した方が金かからなくていいぞ!!
313名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 16:41:24.32
CWの通信術(死言)が無くなれば、確かに
いきなり1アマでも、合格は勉強次第で可能ですね
でも、いきなり組なら、2アマが適当だと思います
まずは、無線工学の基礎だね
法規の出題範囲は1アマも2アマも概要だから、
そのうち1アマ受験時に2アマの有資格者は法規免除
なんて事に緩和されるかも(笑)
314名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 17:22:11.22
2アマと3総通所有でも1アマ法規の免除は難しいって見解が
総務省から出ちゃったからなあ
一度そう言ってしまった以上無理だと思うけど・・・
315名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 17:30:43.43
前例を尊重する小童役人の言いそうな事だね
【先輩のくだした判断が間違いだった!】は
言えねえ 言えねえ か? ヤレヤレ
316名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 17:34:38.51
免除にすることもなかろう
法規は大事なことだから何度でも勉強してもらう、ということでよろしい
317名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 17:50:46.13
今の制度だと、終身免許だからなぁ〜なんか不思議
自動車運転免許は更新制度が有るけど
まぁ、人の生命に対して危険が少ないって事かな アマ無線は?
318名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 17:59:45.35
>僕の夢がかなえられるよう1級、
>2級の実技の廃止をどうかよろしくお願いします。100%廃止に賛成です。


なにこれ?
こういった、自分が取れないからってのが丸出しの意見を出す人もいるんだなぁ


見てて恥ずかしいよw

そのうち、「もう法規忘れました。僕の夢がかなえられるよう、2アマ所持で
1アマの法規免除をどうかよろしくお願いします。」なんてのも出てくるんだろうなぁ
319名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 18:05:48.12
僕の夢がかなえられるよう
   ↑
   名言ぢゃなぁ
320名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 18:07:06.13
>>318
> >僕の夢がかなえられるよう1級、
> >2級の実技の廃止をどうかよろしくお願いします。100%廃止に賛成です。

↑見事に採用されたな。やはり意見は言ってみるものだ。
321名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 18:09:49.15
>>320
言っても言わなくても廃止にはなってたよ。
まあ全意見を採用してるとは思うから、こんな恥ずかしいのだって
載せられてしまうんだろうけど身近にこんな奴がいないことを
祈るばかりだ
322名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 18:11:54.05
陰謀論まで載ってたしねw
「隠蔽されている」とか、さすがにそこまでは思えないけどなあ

あった意見を「なかった」ことには出来ないだろうが、
なかった意見を「あった」ことになら
されてても不思議じゃないが
323名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 18:16:19.82



「僕の夢」って・・・w





何度見ても笑えるww
324名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 18:21:49.70
もし、そいつが1アマになって、
いずれ2アマ所持で1アマ法規が免除になるなんて話が出てきたら

「僕の立場が崩壊してしまうので、僕の威厳のために
2アマに法規免除しないようどうかよろしくお願いします。100%免除に反対です。」

って意見を出すんだろうなw
あまりにも自己中丸出し。
325名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 18:34:26.00
「アマ無線の活性化」とかそういったまともな意見とは
一線を画す、自分中心でしか物事を見ていない人の意見がこれですよね。
326名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 20:52:10.30
個人の意見だからいいのではないかい
327名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 20:55:48.46
でも、すげぇ 現実的な 『夢』 なんだから、笑えるぜ!
328名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 21:01:29.21
CW60字残して工学を廃止の方が、試験は楽だと思う
329名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 21:05:48.51
人格を判断する試験を増やして欲しいよ。

他の人の楽しみを妬んで誹謗中傷して喜ぶような品性下劣
(アンチ君たちのような)な人は4アマに降格とかさあ。
330名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 21:10:04.26
>>329
> 他の人の楽しみを妬んで誹謗中傷して喜ぶような品性下劣
> (アンチ君たちのような)な人は4アマに降格とかさあ。

↑こんな方たちは降格より資格取り消して、アマ無線から追放してほしいよ
331名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 21:29:04.69
趣味を通じて(趣味で出会う人との交流を通じて)の人格形成
ってのは大事だと思うから、アマ無線から追放すべきでは無い。

そういう意味で、上級資格者には人格も備わっていて欲しい。
332名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 21:48:21.20
そういうご大層なことが通じる相手ではないと言うのが全然分かってないんですね
333名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 21:58:39.05
資格の上下、地位の高低、資産の多少、その他諸々と人格は全く無関係だよね
1アマ〜4アマ拘り無く楽しく遊びましょう
334いちおう1級:2011/04/21(木) 01:14:09.01
んだんだ 所詮遊び。 おらは営業中にラヂヲデパートで油売って 小皿でパーツを買うのが
が最高のズル休み。ケロットの店員からは嫌がれるぞ。
335名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 08:07:50.15
1アマ取りたいと思ってモールスの練習始めたら、だんだん聞き取れる
ようになって、楽しくなってきたら、廃止かよ。
336名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 08:13:19.60
モールス楽しいよ。試験からなくなっても練習してくださいね。
337名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 08:42:40.57
昔は、早いCWができると・・・上級資格
特に、和文が出来ると1アマって感じがあった(笑)
これからは、CWの技量は、【自己訓練】そのものの成果です
この事は、今後資格に関係無くなるのですから、CWが出来る
事に自信をもってOKだと思います
338名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 09:26:00.68
>>332
まあ、何となく感じては居るが、理想を書いて見た。

>>333
はあい、30年以上4アマのまま”仲間とのゴッコ”でした。
FMハンディでCQに答えて趣味のアマチュア無線デビュー
しようとワッチしてたら433MHzで自身警報が流れてビックリ。
いつのまにかそんなシステムが発足してたんだなあと感動した。

>>335
モールスの聞き取りが出来る事を目標に練習し始めて
25文字の目処が付いたので1アマ狙い始めました。
8月かなあ、、、。
339名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 11:45:57.93
今回の改正で感じたことだが、
まさに同感
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1292254565/832
340名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 12:34:45.57
東北になら、同じような理由で
14メガにしか出ない高校生がいたけど、
そいつCWはろくに出来ない奴だったから
もうやめてるんだろうなぁ…
341名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 13:37:58.23
ついこの間まで試験のための25〜30c/min書き取り練習をしてました
今50c/minの特訓中
聞き取れるけど全部はとれない
そんなでも誰か遊んでくれ
342名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 15:08:20.27
トンツーごっこを初めて40年になります。
そろそろ電話に切り替えたいです。
343名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 15:29:02.40
来なくて結構です
344名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 16:10:55.49
>>342
A3プレート・スクリーン同時変調で、
7.195MHz付近で生き残りしているって
話を聞いたよ
モシモシゴッコ 楽しんで下さい
もちろん、ラヂオは高1中2ですよね
345名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 16:15:13.43
7.195Mcの水晶 きぼん 

TX88Aで出てみたい
346名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 16:21:36.16
4月に受けたんだけど、合格通知が月末って言われました。
ゴールデンウィークは北海道に帰るから、月末ぴったりだと申請遅れるなぁ。
毎年4月の通知はいつ頃届くんでしょう?
347名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 16:21:54.61
アマチュア無線って昔からヲタジャンルだったけど、携帯の発達した今の時代に趣味でやってる人いるの?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303297558/l50
348名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 18:45:09.28
>携帯の発達した今の時代に趣味でやってる人いるの?

アマチュア無線は釣りを楽しむ人、スポーツを楽しむ人と何ら変わりはありません。
スーパーに行けば魚が売っているのに何故釣りをするの?
野球をする人に棒切れ振り回して面白いの?
携帯があるのにアマチュア無線とは?という疑問は上記の2つと同じです。
349名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 21:26:14.37
>>348
でも、他の趣味と違って変態が多いよ!

秋葉は昔の電子部品街から現在のアニメ街でも変態ばっか
無線家が変態になったのか、変態が無線からアニメに走ったのか

多分、元々変態だった人が無線始めてアニメやって2ちゃんでしこってるんだろう

無線にハマッテル人・エンジニア系、人間関係弱くてジコ中でキモイ
もっと人の気持ち考えろ!
350名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 21:31:09.29
>>349
お前 想像力 逞しいな 感心したわ(www
351名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 21:37:11.69
>>349
>無線にハマッテル人・エンジニア系、人間関係弱くてジコ中でキモイ
オマエよりマシや!
352名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 21:40:54.33
>>349
あはは 弄繰り回されて うれしいか?
へんじしろよな 349
353名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 21:42:49.06
>>349
弄繰り回されて嬉しいか?
この マゾ野郎め!
354名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 23:12:04.24
エンジニア系が人間関係貧弱なのはよく言われている事やろ
よくへ〜きで他人の心傷つける

キモイって言われ女の子から敬遠されてるやないか
355名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 23:31:42.24
>>351
>>352
>>353
論理的な反論できないみたいですな
356 【東電 77.2 %】 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/04/21(木) 23:45:16.23
ニートに人間関係貧弱とか言われたくないHi
357名無しさんから2ch各局…:2011/04/22(金) 00:02:54.95
>>349 姉ちゃんに振られたのか?
358名無しさんから2ch各局…:2011/04/22(金) 00:09:20.54
エルグランドにジャンクを再生したPC載せて、7インチ液晶を各座席の前に
分配器経由で配置、DVD-ISOを外付けUSBHDDに入れて再生して移動
シアター気分の銀行員(その他車体改造費合計175万円)

毎朝9時からスロットのゲーセンに出向いて夕方まで「一銭も使わず」
預けたコインで遊んで帰って行く年金暮らしのジジイ。

好きなAV女優のDVDを片っ端から集めてコピーし、DVD-Rのラベルまで
作って印刷・保管するのが趣味の物流会社社長(社員110名)。
359名無しさんから2ch各局…:2011/04/22(金) 00:10:48.90
ラジコンヘリが大好きで350万散財した挙げ句、フライトシミュレーターと
セットでPC販売ショップを立ち上げてしまった外車ディーラー。

RX-7やZなど所謂「かっこいい」車をこよなく愛し、過去20年にわたり3年
ごとに買い換え続けている上場企業総務部部長(独身ハゲ)。

意識向上セミナーとか意味のわからないセミナーを開催し、結局主婦層
相手に投資話を持ちかけ、当の本人は株で3200万損失出したバカ主婦。
360名無しさんから2ch各局…:2011/04/22(金) 00:12:37.22
某国立大学病院付属の看護学校を卒業し、正看取得後、国立大学病院に
入るも3年で退職。単身ヨーロッパに渡り「立派な絵本描きになる」と言い残し
行方不明になった不思議ちゃん。

全て実在の知人だが私には全て変態にしか見えない。ようは「自分と価値観の
異なる人物」は自分にとっては変態。価値観の違いから派生する非難・論争ほど
非生産的で無意味なことはない。
361名無しさんから2ch各局…:2011/04/22(金) 01:08:31.22
おいらは『ばか主婦」以外 みんなと友達になりたいな。
とりあえず ゲーセン師匠の弟子入りしたいから 紹介しておくれ。
362四十路:2011/04/22(金) 07:53:33.82
>>355
>論理的な反論できないみたいですな

>>360
>全て実在の知人だが私には全て変態にしか見えない。ようは「自分と価値観の
異なる人物」は自分にとっては変態。

変態かどうかはあなたの感性や判断であり、「ああ、そうですか」としか言いようがない。
363名無しさんから2ch各局…:2011/04/22(金) 07:56:15.39
スレ違いの勘違い基地外は出て行ってくれ。
364名無しさんから2ch各局…:2011/04/22(金) 08:25:31.39
モールスなくなるなら、なおさら、
8月の試験に意地でも合格したくなったわ。
365名無しさんから2ch各局…:2011/04/22(金) 09:03:36.21
>>362
こんなところで感情あらわになって
余裕がないですね
将来はこんなジジイみたいに小さい人間になりたくないです
366名無しさんから2ch各局…:2011/04/22(金) 09:05:42.92
>>362
小学生でも受かる上級試験ごときでごたごたすんなよ糞おやじ。
367名無しさんから2ch各局…:2011/04/22(金) 09:45:40.76
>>364
良い根性してるね
和紙もそうだった(過去形)
368名無しさんから2ch各局…:2011/04/22(金) 09:52:59.92
>>367
ホレ が無くなる頃の 花紙 ですか?
369名無しさんから2ch各局…:2011/04/22(金) 09:57:31.17
ぼぼぼくは 脳性まひのししし身体障害者ですが ととっとれますか?
オムツをして会場にはいきます
370名無しさんから2ch各局…:2011/04/22(金) 10:05:35.83
>>364
チミ、甘くないか?
試験緩和はされるけど試験方法も変わるよ
法規は試験内容変わるからCWについての新問対策が必要
CW符号覚えるだけからCWに関する何が出るか分からない法規試験になる
平成17年からの試験ではCW実技試験の緩和だから合格率が上がった
今よりは合格しやすくなると思うけど、初回試験は不安だよ!
371名無しさんから2ch各局…:2011/04/22(金) 10:11:55.13
・・−−・・
372名無しさんから2ch各局…:2011/04/22(金) 10:13:12.70
>>369
人間のクズ!
こんなゲス野郎に友達いるのか?
親の顔が見たい
このような匿名性のあるサイトで本性むき出し

この様なクズに反応したけど面白がって、またレスだすんだろうな

やっぱり無線野郎に変態多いと言われても反論できない
373名無しさんから2ch各局…:2011/04/22(金) 10:35:08.58
・・・・  ・  −・  −  ・−  ・・ 
374名無しさんから2ch各局…:2011/04/22(金) 10:39:15.66
・・・・・ −−− ・−・−・ −−・−・ ・・ ・−− −−・−− ・−−・−
375名無しさんから2ch各局…:2011/04/22(金) 10:44:27.90
真っ赤なリンゴをほぉばるぅ〜
ネィビィーブルーのTシャツ〜♪

スーちゃん 亡くなったね
376名無しさんから2ch各局…:2011/04/22(金) 13:21:49.11
>>346
そんなに焦らなくたって・・・
工学試験の始まりに通知は4月末って言ってたよね
同じ会場だったかな?(仙台)
377名無しさんから2ch各局…:2011/04/22(金) 15:54:17.26
5月中に試験結果が判ればいいんじゃないの?
8月期の申請は、受付が6月1日からだからね!
378 【東電 86.2 %】 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/04/22(金) 21:04:39.50
落ちることじゃなくて受かることを心配してるんじゃまいか
番号1番の従免が欲しいとか
3795レンジャー:2011/04/22(金) 22:40:33.84
>>378 その年の従免0001は4月1日からじゃないのか?
380名無しさんから2ch各局…:2011/04/22(金) 23:13:43.69
>>379
そんな番号取って何の価値があるんだろうか?
価値観の相違だけど
虚しい...
381四十路:2011/04/22(金) 23:49:48.13
>>365
別に感情を露にしてないよ
あなたはあなたの人生を歩めばいいし
382名無しさんから2ch各局…:2011/04/23(土) 01:33:48.83
電験三種持ちですが、一アマ受けるとすると
どのあたりの分野を上積みで勉強したらいいでしょうか
383名無しさんから2ch各局…:2011/04/23(土) 06:41:13.04
学科だけなら過去問題集を繰り返すだけ
電気物理や電気回路などは3種持ちなら超楽勝
法規は単に丸暗記
完成までにさほど時間はかかりません
384名無しさんから2ch各局…:2011/04/23(土) 08:18:33.81
>>381
だったらレスするな!
感情露わだな、タコ!
385名無しさんから2ch各局…:2011/04/23(土) 09:42:49.83
>>383
ありがとうございます
過去問三回分さらってみましたが
(当然だが)空中線と送受信機がダメダメでしたので
そのあたりを集中的に勉強ですね。
あと法規と
386名無しさんから2ch各局…:2011/04/23(土) 09:45:11.73
>>381>>385
いい加減に汁
387386:2011/04/23(土) 09:46:23.01
失礼
>>381>>384の間違い
388名無しさんから2ch各局…:2011/04/23(土) 20:28:01.08
>>387
ぼけ!
389名無しさんから2ch各局…:2011/04/23(土) 20:53:25.41
1尼学科は2ヵ月で合格レベル
3種学科は2ヵ年で合格レベル

生活がかかる試験は2年でも我慢して勉強します
390名無しさんから2ch各局…:2011/04/23(土) 22:44:35.20
3種を6ヶ月位にして、残りの1年半は他の勉強したら?
391四十路:2011/04/23(土) 23:58:37.97
CQ出版社 CQ MORSE CD No.1 欧文入門編ってCDがあるんだが、誰か欲しい?
392名無しさんから2ch各局…:2011/04/24(日) 09:30:13.61
>>391
何に使うんですか?
ネットに練習ソフトいっぱいありまつ!
393四十路:2011/04/24(日) 10:37:22.55
>>392
聞き取り練習に使う
ネットにあった練習ソフトを使ってみたんだけど、覚えられなかった
394名無しさんから2ch各局…:2011/04/24(日) 19:52:32.44
>>380 そう言いながら初詣で 御神籤引くんだろ。
395名無しさんから2ch各局…:2011/04/24(日) 19:56:37.28
>>389 3種は書院の過去問15年分を覚えればOK(尼1は9回分だから
   6回分めんどう???)
396名無しさんから2ch各局…:2011/04/24(日) 22:57:34.30
あー早く合格通知来ねーかなぁー。
従事者免許申請の用紙でもDLしよぅっと。
397名無しさんから2ch各局…:2011/04/24(日) 23:12:21.71
モールス聞き取り廃止かぁ
398名無しさんから2ch各局…:2011/04/25(月) 04:36:04.34
>>380
一桁の従免を持っている人のを従免を見せてもらったことがある。

001じゃなかったけど
399名無しさんから2ch各局…:2011/04/25(月) 08:55:41.19
>>398
そう ***H00001 です
(赤色手帳時代は番号だけでした)
そうそう 1アマ免許証の色って、薄いグリーン系の着色が
付いている紙をラミネートしたものでしたが、
わざわざ、色分けする意味があるのかなぁって思いましたが・・・
400まあ:2011/04/25(月) 11:12:44.81
名探偵コナンやロリキャラのはいばらでもモールス打てるのに情けない。
401名無しさんから2ch各局…:2011/04/25(月) 11:27:07.52
崖の上の宗介(5歳)
(コウカイ ノ ブジ ヲ イノル)

402名無しさんから2ch各局…:2011/04/25(月) 12:59:56.60
宗介、賢いな
403名無しさんから2ch各局…:2011/04/25(月) 18:27:09.52
ムスカもVVV打ってたな
404名無しさんから2ch各局…:2011/04/25(月) 20:51:53.09
>>398
今自分の確認したら3桁の前に0が2個
こんなこと気にしてなかった
405四十路:2011/04/25(月) 21:16:53.30
>>400
哀ちゃんは「謎の組織」のメンバーだからね
406SMS:2011/04/25(月) 23:02:17.61
海外携帯のショートメッセージ着音は --- ーー ---  韓国製だけど。
407名無しさんから2ch各局…:2011/04/26(火) 08:19:47.70
MOM?
408名無しさんから2ch各局…:2011/04/26(火) 08:20:10.43
ちがった、OMOか
409名無しさんから2ch各局…:2011/04/26(火) 08:53:21.04
>>407
>>408
君は4アマなのが分かった
410名無しさんから2ch各局…:2011/04/26(火) 12:35:43.16
相対的な長さからすると、SMSと読むのが正しいと思われる
411名無しさんから2ch各局…:2011/04/26(火) 20:25:17.56
スピード、ミラクル、スペイシー
412名無しさんから2ch各局…:2011/04/26(火) 23:09:00.43
少年メリケンサック
413名無しさんから2ch各局…:2011/04/27(水) 17:38:10.06
発表キター           ?
414名無しさんから2ch各局…:2011/04/27(水) 21:06:27.61
郵便屋さんは明日来る。
正座して玄関で待て。
申請書と写真と印紙と返信封筒を股の間に入れて
暖めておけ。
おれは明日午後半休とって家のポストの中で待つ。
415名無しさんから2ch各局…:2011/04/27(水) 21:16:37.23
基本的な質問で申し訳ないんだけど、発表って郵送以外でどこでわかるの?
416名無しさんから2ch各局…:2011/04/27(水) 22:06:06.40
もう通知が来たエリアが有るの?
417名無しさんから2ch各局…:2011/04/27(水) 22:19:25.38
1エリア、栃木まだ来ない!明日来ないとあさっては祭日なので郵便やさん休みだったけ?すると30日の土曜日か?
4184エリア:2011/04/27(水) 22:49:59.49
4エリア、まだ来ないよ
419名無しさんから2ch各局…:2011/04/28(木) 11:07:44.21
>>415 発表日以後に無線協会に問い合わせる
試験の時に 説明していたと思うよ
420名無しさんから2ch各局…:2011/04/28(木) 12:43:16.56
>>406
1:3の比では O M O ですね
Mがやや遅い符号 これで よろしいか?
421名無しさんから2ch各局…:2011/04/28(木) 12:56:31.33
>>420
答えは↓
406 :SMS:2011/04/25(月) 23:02:17.61
海外携帯のショートメッセージ着音は --- ーー ---  韓国製だけど。
422名無しさんから2ch各局…:2011/04/28(木) 13:00:10.79
>>419
4月末に送付、問い合わせは5月入ってからにして、と、
曖昧なスケジュールで聞いた気がするが、何か聞き間違えたかな。
最後の追い込みで上の空だったかもw
423名無しさんから2ch各局…:2011/04/28(木) 13:02:33.14
>>422
そう言ってた。
4月末に届かなくても5/6までは問い合わせしてこないでね  と。
424名無しさんから2ch各局…:2011/04/28(木) 13:58:32.37
前の免許も4週間後と言ってたら、ぎりぎり4週間後に発送だった
4月末と言ったら、本日発送だね
後は〒事情か
425名無しさんから2ch各局…:2011/04/28(木) 16:14:02.60
今日も来なかった!そのかわりJARLからQSLカードが届いていた。
自己採点では合格間違いなし!な点数だったけど合格通知を見る
までは収入印紙貼る勇気ないな〜
426名無しさんから2ch各局…:2011/04/28(木) 16:49:47.70
おぃ、どうしたんだ?郵便屋

はよ届けてクレー

おれも今日印紙買っちまったんだよ。いまさら不合格とか届くなよw
qcq見て自己採点しても最後はやっぱハガキめくるまで判んないよね。

ってか、おまぃら、合格祝いで自分に何をご褒美する?
427名無しさんから2ch各局…:2011/04/28(木) 18:11:17.03
IC-7600が欲し〜が貧乏なので無理→ならばIC-7410買っちゃうか
と思ったがやはりちょっと厳しいか?→在庫品のIC-7400で我慢しよか・・
そんなところ
428名無しさんから2ch各局…:2011/04/28(木) 18:23:52.45
7エリアなので、ご褒美はガイガーカウンター
429名無しさんから2ch各局…:2011/04/28(木) 21:51:56.59
1と2両方受けた。
2は自己採点では合格。1は法規がNG。。ちなみに電信は前回科目合格。

Webで発表してくれれば良いんだけどねー。気になって気になって。。。
3アマの当日試験なんか番号張り出してるから、別に隠してる訳じゃないだろうし。

ちなみにご褒美のガイガーカウンターは現在CI-3BGで制作中(笑)

430名無しさんから2ch各局…:2011/04/28(木) 22:36:22.60
3アマと違って電信がある(マークシートだけじゃない)から、当日に結果が出ないのはわかるが、
ちょっと時間かかりすぎじゃないかと思うよね。
431名無しさんから2ch各局…:2011/04/28(木) 22:37:37.66
ま、明日は祝日で普通郵便の配達はないし、あさってまでお預けですな。

あーいらいらするっ
432名無しさんから2ch各局…:2011/04/28(木) 22:46:07.49
>>429 合格!
433名無しさんから2ch各局…:2011/04/29(金) 08:26:11.39
>>432
おめでとう♪
434名無しさんから2ch各局…:2011/04/29(金) 09:41:19.79
>>432
合格した勉強の仕方とか教えて!
435名無しさんから2ch各局…:2011/04/29(金) 11:52:13.12
>>432
多分、勘違いされてると思うぞw
436名無しさんから2ch各局…:2011/04/29(金) 17:57:25.05
以前のスレで去年の書き込み見たら、試験日が4/10-11で5/1(土)から合格の叫びが始まってる。
とすると早いところは明日には来そうだな。
437名無しさんから2ch各局:2011/04/29(金) 18:29:30.27
既に申請書に収入印紙と写真貼って、返信用封筒も用意済み。
自己採点では合格だが、落ちたらどうしよう。
438名無しさんから2ch各局…:2011/04/29(金) 18:42:02.63
@お湯を沸かす、A適当な器にお湯を入れる、B申請書の収入印紙を
そのお湯に浸す、Cしばらくしてから静かに破れない用に収入印紙を剥がす
D日陰でゆっくり収入印紙を干す、E収入印紙を引き出しにしまう。
※写真はあきらめる・・
Fまた一から毎日勉強をする。
これで完璧です!
でも俺は自分が収入印紙を剥がす光景を想像したら通知が来るまで貼るの
やめよ〜と思った。
439名無しさんから2ch各局:2011/04/29(金) 18:55:34.20
>>438
アドバイスありがと。
実践することが無いことを祈ってますが、もしものときは
最適なお湯の温度と浸す時間を教えてもらおうと思います。
連休の暇つぶしができそう。
440名無しさんから2ch各局…:2011/04/29(金) 19:35:02.85
(・人・)今晩寝て起きたら合格通知が届きますように。
441名無しさんから2ch各局…:2011/04/29(金) 19:37:28.26
あ、お祈りの時は目つぶるんだっけか…(-λ-)…
442名無しさんから2ch各局…:2011/04/29(金) 22:21:39.02
>>437
気が小さいなぁ。
大物になれないよ
落ちたら、免許証自作すれば
アマチュア無線家だろ
443名無しさんから2ch各局…:2011/04/29(金) 22:23:19.57
>>441 合格!
444名無しさんから2ch各局…:2011/04/29(金) 22:46:25.49
 仕事で試験場を変えたと言う人じゃ 無くて
試験の為にわざわざ越境受験した人いるのかな??
445名無しさんから2ch各局…:2011/04/29(金) 23:14:10.01
>>439
60℃前後のお湯に20分も漬ければ、触らなくても剥がれて浮いてくるよ
446名無しさんから2ch各局…:2011/04/29(金) 23:23:11.12
印紙なら郵便局で交換してもらえ 手数料とられるけどな
447名無しさんから2ch各局…:2011/04/29(金) 23:39:32.11
日付と受験番号を書いちゃってたとしても訂正印押して書き直せば次回そのまま使えるんじゃないの?
448名無しさんから2ch各局…:2011/04/29(金) 23:56:09.59
そうだよ、落ちたってまた受けるでしょう?
写真だって問題ないよ!

頭の良い人なら合格通知着てから書くと思う
書留郵送だから郵便局で出す時に収入印紙買えば良い
449 【東電 65.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/30(土) 06:51:49.37
従免申請書の発送は普通郵便でいいよ
但しコンビニで印紙買うと細かいのがないから過納承諾
450名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 07:10:06.45
東方海上有倭国極微外道造極微炉名文殊
将錬金帝釈天遣兵砕極微炉倭国劫火所焼
-文殊支利普超三昧経

東方海上に倭国有り、極微外道極微炉を造り文殊と名づけ
まさに金を錬ぜんとす、帝釈天兵を遣し極微炉を砕き、
倭国劫火に焼かる
451名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 09:09:21.82
特定記録郵便でいいんじゃね
452名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 10:08:46.07
九段に直接持参すれば絶対安心。
453名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 11:25:58.61
 まだ来ないな〜 結果発表・・・。
454441:2011/04/30(土) 11:51:29.02
通知キタァーーーーーーー!!@横浜。
合格!!
455名無しさんから2ch各局:2011/04/30(土) 12:11:46.55
>>454
合格おめでとうございます。!!!
埼玉県まだ来ません…
456名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 12:22:55.29
9エリア、合格通知キターッ
457名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 12:41:27.37
1エリア 埼玉県 合格通知 キターッ
やっと、肩の荷が一つ下りました〜。
458名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 12:51:30.37
あ〜やっぱり不合格だった
工学で落としたっぽい。12月がんばります
459名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 13:10:14.91

    1アマ合格通知きた〜〜
 ((;;;;゜;;:::(;;:   ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(゚∀゚  )  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J

@1エリア
460名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 13:13:06.47
現在、1エリア、9エリア、通知到着中
4614エリア:2011/04/30(土) 13:17:28.97
合格日いつになっていますか?
462名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 13:30:03.43
>>461
平成23年4月28日になってます。
463名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 14:12:30.05
落ちろ

落ちろ

落ちろ

落ちろ

落ちろ

落ちろ

汚痴呂
464429:2011/04/30(土) 14:15:57.72
来た来た@町田
自己採点通り。
2アマ合格!
1アマ不合格!!

喜びが悲しみでコンタミネーション。

458>> 8月は?
465名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 16:13:04.99
7エリア、4月28日、1アマ合格通知届きました〜
1月からこのスレでいろいろ教わり勉強になりました
ありがとうございました
466名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 16:31:22.30
1カス合格おめでとう
467名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 16:56:03.96
1エリア栃木も合格通知が来たぞー!!!
収入印紙貼らないおまじないが利いたぞー
おまけにロシアからのダイレクト請求QSLカードも同時に来てた
よっしゃー!!!!!
468名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 16:58:00.47
>>466
465じゃないが、ありがとう。
30年前に取った電信級のおかげで実技免除だったしな、1カスと言われても何も言い返せないよ。
469名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 17:03:40.54
>>468
1カスから1アマ先生と呼ばれる運用を心がけて下さいね!!合格おめでとう!!
470名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 17:08:35.25
東海エリアも来ましたよ〜
471名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 17:15:19.94
おかしいな、原さんに頼んでおいたのに。
三文字とは?
472>>437:2011/04/30(土) 17:17:37.45
先程合格通知来ました。
>>438他各局もしもの時のアドバイスありがとうございます。
実践せずに済みました。
4733エリア:2011/04/30(土) 17:24:16.95
2アマ合格♪
次は1アマだがんばろう
474名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 18:35:02.50
>>473
合格おめでとう!!
今の嬉しさを栄養にして1アマ勉強がんばってね。

昆虫並みの知能しか無い俺様でも1アマ受かったんだから、
出題傾向をつかんでおけば楽勝だよ。
475名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 18:39:59.73
替え玉頼んだのに。
4768エリア:2011/04/30(土) 18:53:29.13
8月でCWの実技試験終了か..
最後に受けてみたいが、試験日がハムフェアと重なってる。
4774エリア:2011/04/30(土) 19:03:11.60
1アマ合格しました!
免許証の申請します!
皆さんありがとう!
478名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 19:45:49.02
カス免許合格おめ。
479名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 19:48:17.32
1通合格しました!
免許証の申請します!
皆さんありがとう!

480名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 20:10:43.07
合格した人おめでとう!
明日は日曜日で〒休みなんで月曜日はみんな朝9:00頃には
郵便局かな?月曜を逃すと6日まで〒休みだからね・・
簡易書留で申請書出した後は免許変更申請を電子申請で「送信」
の手前まで造る事が出来るね〜
やり方忘れた・・その前にパスワードなんだったけか??
481名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 20:49:53.00
明日はIC-PW1買いに行こう。
482名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 23:14:49.68
祝合格! Let's enjoy HAM life!
483名無しさんから2ch各局…:2011/04/30(土) 23:51:05.44
>>457 だけど
合格通知、確認後 郵便局に駆け込み、収入印紙、
切手を購入して、速達とどっちが早いか聞いた所、
速達は、月曜午前中着、普通は、月曜中に到着と
そんな時間が変わらないので普通郵便で出してきました。

 早く従事者免許来ないかな〜〜。
484名無しさんから2ch各局…:2011/05/01(日) 00:41:13.41
今回は、八割位合格したのか?
485名無しさんから2ch各局…:2011/05/01(日) 01:48:38.98
1カス大量生産
486名無しさんから2ch各局…:2011/05/01(日) 07:23:13.64
次は基本情報技術者を受ける
487名無しさんから2ch各局…:2011/05/01(日) 12:36:10.23
CBerにも簡単に取れる一アマw
488名無しさんから2ch各局…:2011/05/01(日) 20:09:24.92
1アマって3万人いないんだね。
すごいよ。

おめでとう
489名無しさんから2ch各局…:2011/05/01(日) 20:32:03.88
遺族が従免を返納せずにいて
現在の年齢に換算したら120歳超えてるるサイレントキーが
100人位いるんじゃね?
490名無しさんから2ch各局…:2011/05/01(日) 20:34:50.74
消えた老害ハム
491名無しさんから2ch各局…:2011/05/01(日) 22:54:48.62
25年前、1アマ不合格してそのトラウマで、未だに
受験出来ずにいます。
当時はやたら難しかった記憶しかありませんが、
今はどうなんでしょう?
ハムのブームが去った今ですが、時間はあるのでリトライしてみたいです。
492名無しさんから2ch各局…:2011/05/01(日) 23:18:31.06
>>491
ずっと無線やっていたのならば簡単に感じる
離れていたのならば普通に難しく感じる
493名無しさんから2ch各局…:2011/05/02(月) 00:08:12.11
>>492 まだ 健在だったのね。
494名無しさんから2ch各局…:2011/05/02(月) 07:33:22.28
>>491
私もその頃に受験しましたが、まだ記述式の試験でしたね
CWは手送り送信試験もありました
でも、今はずいぶんCWは簡単になっていますよ(って廃止寸前ww)
当時に、電信級か2級を持っていたら、CWは免除だしね
しかし、1アマ免許を活用しようとしたら、かなりな資金が必要(笑)
講習会の穴埋め講師の経験が1度くらいかな1アマ資格の活用は・・・
でも、気持ちに余裕が持てます 是非頑張って下さい!
495名無しさんから2ch各局…:2011/05/02(月) 08:19:23.73
もう廃止されました。
496名無しさんから2ch各局…:2011/05/02(月) 08:26:26.08
491です。
CWは何とかなりそうですか、
試験問題は、過去問を繰り返しやれば大丈夫なんでしょうか?
記憶力の低下が一番の問題ですw
497名無しさんから2ch各局…:2011/05/02(月) 14:07:25.33
>>496
ご存知の通りCWは25文字/分の2分間受信書き取りが8月期まで
12月期からは法規で基礎的な問題が少し加わるみたいです
1アマに関しては、過去5年分の問題を理解すれば通ります
基礎的な問題を落とさないようにすれば、1、2問、面倒な計算問題を落としても
合格します
工学は初めから全てを理解しなくても、一通りまとまった本を1冊読んでみるといいでしょう
あれこれ沢山買うのはいけません
問題はネットで検索すれば解説まで出てきます
がんばって下さい
498名無しさんから2ch各局…:2011/05/02(月) 15:21:47.33
アマチュア無線って面白いの?禁断の領域っぽくて怖い(´・ω・`)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304212583/
499名無しさんから2ch各局…:2011/05/02(月) 19:40:07.61
1月に2アマ従免の申請を直接九段南に持参したオレだよ、オレ〜w
今日の朝9時に、今回合格の1アマ従免申請書を持って行ったぜぃ!!
さて、何番かな〜。
500名無しさんから2ch各局…:2011/05/02(月) 20:16:12.18
受験番号準だよ
501名無しさんから2ch各局…:2011/05/02(月) 21:23:11.78
>>499 去年の12月合格者が わざわざ4月1日に持参していて 下1けた000xはむずかしいが
   でも今日の受付なら 00xxは固い。(お姉さんが目の前で受付番号
   押してくれた?)
502名無しさんから2ch各局…:2011/05/02(月) 21:31:40.29
>> おまえは やるな。
503四十路:2011/05/02(月) 21:58:53.86
一昨年12月合格で、去年の3月20日頃に郵送して00001だった
504502:2011/05/02(月) 22:37:58.47
訂正
>>498 お前は やるな。 嫌われ者がやる趣味じゃない。 
505名無しさんから2ch各局…:2011/05/03(火) 10:15:05.65
当局3アマから1アマ今回受かったのでつ。が、10MHzと14MHzが使えるようになっただけなのでしょうか。
506名無しさんから2ch各局…:2011/05/03(火) 10:31:33.10
200Wにしないなら
507名無しさんから2ch各局…:2011/05/03(火) 12:04:44.43
>>505
門標の色がゴールドになりまつ
508505:2011/05/03(火) 12:17:27.58
各局さんお返事どうもでつ。当局、Iが怖くて50Wしか出せないんだろうなと思うのでバンド2つ増えただけの貧弱なパワーアップに成松。
それでも元気でやって息松。ゴールドも大好きなのでたのしみでつ。73
509はげです:2011/05/03(火) 12:38:14.14
100万円のリグの性能はどうでつか?お持ちの方。タワーの値段も教えてください。
510はげです:2011/05/03(火) 12:44:50.58
12月からモールスが無くなると知って、社内の4アマのおっちゃんの態度がだんだんでかくなってきました。もう上級アマ面してます。12月に受けるそうです。(藁)
511名無しさんから2ch各局…:2011/05/03(火) 12:48:44.06
モールスぐらい覚えろカス!
512名無しさんから2ch各局…:2011/05/03(火) 13:24:21.27
>>508 仲間
513名無しさんから2ch各局…:2011/05/03(火) 14:10:43.03
1アマ満点合格、花免許で〜〜〜す。
514名無しさんから2ch各局…:2011/05/03(火) 14:31:52.26
門標って何ですか?

515名無しさんから2ch各局…:2011/05/03(火) 17:48:31.67
1アマだけが掲げることを許されるゴールドのコールサインプレートのことです
516名無しさんから2ch各局…:2011/05/03(火) 18:01:12.54
入手先は、ち・・・
すいません、お客さんが来たので、また
517名無しさんから2ch各局…:2011/05/03(火) 19:04:37.18
あっ、あっ、あの伝説の金色に輝く門標の威力は絶大だ!
518名無しさんから2ch各局…:2011/05/03(火) 19:10:37.55
>>514
今は色分けしてない
519名無しさんから2ch各局…:2011/05/03(火) 19:20:29.14
ところで従免の申請、5/6日に総通に申請書が届いたとして
いつ免許証がくるの?届いた人のHPみたら1週間で来たとか
1ヶ月ぐらいかかるんじゃなかったけ?
知っている人教えて!
520名無しさんから2ch各局…:2011/05/03(火) 22:29:54.63
やだ
521予想:2011/05/03(火) 22:30:41.57
>>519  26日付け免許 31日着 どんピシャだったら ビールおごってけろ。 
522名無しさんから2ch各局…:2011/05/03(火) 22:51:34.46
>>519
総通による
関東の場合、14実働日くらいで発行
3週間かからない
523名無しさんから2ch各局…:2011/05/03(火) 23:27:18.30
>>522さんご回答ありがとうございます。
やっぱり2週間ぐらいなのか・・
524名無しさんから2ch各局…:2011/05/03(火) 23:49:33.45
4月期で科目合格しました。
次回限りの科目免除です。orz
525名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 00:02:43.08
そんな
526名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 11:05:45.91
12月期からrは、法規で電信の理解度を問う問題が出るそうだけど、その問題について免除になるとかないの?
527名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 11:13:37.65
なもん簡単だし
528名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 11:35:25.72
今1アマ取ってみても幾つかの意味で昔の2アマに並べた気がしない。
その上トンツー廃止だなんて、ぐすん。orz

一通取ったら互角なのだろうか
529名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 11:41:17.59
制度が変わっただけでしょう 資格で競争しても始まんないぞ!
取得が容易になったのなら、すぐに1アマ資格を取れば良いだけ
530名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 12:18:22.88
CBの試験かぁー
531四十路:2011/05/04(水) 12:50:37.51
>>526
>>527
略符号の問題も増えるのか??
532名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 22:43:07.82
釈様のπ
533名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 23:06:57.12

                                   |・\  _____ /・>      ///
    ┏┓    ┏━━┓        / ̄ ̄ ̄ ̄\,,   ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ..     ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃    |・\ /_____/・>     /\.\|||iii||l//彡  ノ( .      ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━ミ \.\ヽ|||liiiii||/ /./ノ(   / / (,-、 ,:‐、 ) \ ⌒ヽ ━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃.    \.\|||iii||l// | ⌒  .|/ ─////─   ヽ   |     ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━ |(,-、 ,:‐、 )   6 l   |. ////──    |  .|   ━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃     .  ////Vヽ  ,-′  ////'VVVヽ     |   l      ┏━┓
    ┗┛        ┗┛     ////ェ∧/_ /ヽ . ////  γ    l    / /. ..     ┗━┛
                   //// |/\/ l ^ ////  i∧ェェェ∧/  / /
534名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 23:52:57.98
何が?
535名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 00:26:28.10
21世紀にもなって、今尚只の一家族とその輩に
身分的保障を許しているなど
時代錯誤も甚だしい。国民に精神的寄与など
何もしていない天皇家など
日本国民の手本にもなり得ぬ。

天皇の存在が精神的支柱だったなんて明治時代につくられた捏造
室町時代の応仁の乱では南朝北朝方に分かれて双方で殺し合い
その前の鎌倉時代では反乱を起こした後鳥羽上皇を隠岐の島に流罪
戦国時代にいたっては誰からもかえりみられなくなって貧乏暮らし
もし、天皇の権威のもとに日本人が心を一つにしていたというならこれをどう説明するのか
536名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 00:35:46.18
うふ 14MhzCW FT718+WIRE 1日で10COUNTREY。  
537名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 04:19:46.93
1アマ持ってても1kwの局免取得するほうが困難があるよ。
まず経済的に周りの環境
538名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 08:00:07.79
まず1アマ従免取らないと
局免の話はまた別
539名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 08:00:33.67
天皇陛下万歳!
540名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 09:40:48.06
JARLニュースが届きました(^^
541名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 09:43:26.25
平成23年10月1日施行【予定】で、通信術の受験廃止が載っていますね
542名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 09:43:27.32
KWなんて金出せばどこでも開設可能だ。
543名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 09:45:14.54
12月の試験では、通信術に替わる法規問題に注目が集るのでしょうね
544名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 09:47:23.26
受験参考本(問題集)も制度が変われば、刷新が必要になります
545名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 09:48:58.71
やはり、運用を主とした条文にモールスを組み込みするのでしょうかねぇ?
546名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 09:55:21.42
電波監理審議会の会長(東京大学名誉教授)って、アマチュア無線をやっているのだろうか?
547名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 10:02:25.61
とりあえず、祭祀とやらを他の何よりも重要のように思ってる奴らは、卑弥呼の時代の祈祷文化から何も進歩してないってことだな。

皇紀2670年だっけ?
じゃあ西暦200年前後と言われる卑弥呼の時代とか何してたんだよという話。
なんで天皇が統治してたのに邪馬台国と言う独立国を勝手に作られちゃってるんだよ?wという話。

はっきり言うと、天皇の歴史は1000年以上サバ読んでて、実在確認されてる天皇は西暦500年ぐらいの人だよ。
神武天皇から漏れなく「漢」字で名前が付いていることには目をつぶるお前ら、いい加減理解しろよ。
紀元前600年とかの日本にいた架空の原始人にとりあえず「チャーリー」とか「ミヒャエル」とか「ロドリゲス」とかそういう名前付けてるのと一緒なんだよ。

松本智津夫と同レベルのインチキ祈祷師の洗脳から早く醒めろよ。
548名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 10:07:45.65
試験なんかさ、難しくすれば替玉するだけだから。w
549名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 20:37:32.42
クイズみたいに成り下がった1アマ国試
こんなに試験制度変更で盛り上がるとは...

たった25字/分くらいのCW覚えろ

もう実技試験ないけどQ符号でるから覚えなよ!

たった25字/分くらいのCWできない奴にCW符号でのQ符号試験出しても意味なし!

そもそもCWが取れなかったらQ符号にしようがない

何のCW符号を受信しているか分からない奴に「何のQ符号ですか?」って現実味なし

意味のない試験制度

CW出来なきゃ上級じゃないとか、馬鹿言ってる奴いるけど

時代が変わったんだよ!
550名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 21:18:56.84
>>549
でも落ちる人がいるのよ。
551四十路:2011/05/05(木) 21:32:00.13
>>550
合格かどうかは抽選で決めている
552名無しさんから2ch各局:2011/05/05(木) 21:50:55.64
8月1アマ受ける人って、科目合格、通信術免除の人のみ?

ここで通信術の科目合格してもしょうがないし、学科は合格しても通信術で落ちれば最悪だ。
リタイヤ組を除くと、コマーシャルやがっこがあるので、みんな時間に余裕持っているわけではなく、
試験直前まで時間がなく焦っているわけで。せめて通信術だけでも合格というわざは使えないわけで、
CW簡単とはいっても、それを覚える時間さえも学科に回したいくらいでしょう。

あと 土曜日が仕事で日曜日しか受けれない人。日曜日の1アマ試験は8月のみ。
あと 学科、通信術とも余裕のある人。
553名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 21:55:33.00
>>550
そりゃ、クイズでも間違う人いるよ
554名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 21:57:16.26
>>552
レスの意図が解らん
555名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 22:01:50.63
取得しやすい仕組みにすればいいのに。

各科目、合格すれば科目免除だとかさ・・・・法規・工学も。
何で、通信術だけだったんだろ?
今、思うと不思議。


556名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 22:12:46.02
>>552
4月に学科・実技を受験して学科は合格点だったが、実技は不合格の人は電信を勉強しなおして受けるだろうな
忘れない内に早く合格したい人が8月に学科・実技を受けると思う

科目免除者は当然、試験制度が変わらない内に受けたいと思う

それと、モチベーションの高い人
これが実技試験最後と思い挑戦する人だ

あなたの様に楽して受かろうという人は8月に学科・実技とも受けないで12月まで待つよ
557名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 22:39:44.40
私は平成元年に電信級を取りました。受信は25文字/分でした。その後アマチュア
無線はやならかったんですが2年前に開局しました。最初はSSBでやっていたんですが
CWも免許されているのでせっかくだからと暇な時間にソフトを使い受信練習をして
いたら50文字/分くらいは聞き取れるようになりました。
そして1年前からCWもやるようになりました。
私がCWをやるきっかけは25文字/分の受信能力があるのでせっかくだからやってみるか
という事です。25文字/分の受信能力は実際殆ど使い物になりませんがそれがなくなる
とやってみようかという人も少し減る気がします。
558名無しさんから2ch各局…:2011/05/05(木) 23:55:45.99
CWは 一粒で2度楽しめます。 オナゴも電信も好きです。
559名無しさんから2ch各局…:2011/05/06(金) 03:43:25.11

■もんじゅ:再開1年 核燃料サイクル、不透明 「国策」再検討課題に /福井 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/fukui/news/20110505ddlk18040362000c.html

 →原子炉容器のふたの一部ごと取り外す前例のない工事が間もなく本格化する。
 →作業開始前には、専門家ら7人の「炉内中継装置等検討委員会」が工程などを話し合うが、
   順調に進めば秋ごろには工事終了の見通し。その後、原子力機構は運転を再開して、
   来年3月までにナトリウム漏れ事故当時(95年)と同じ出力40%まで上げる試験を始め、
   13年度中に出力100%を目指すという。

■高速増殖炉 / ワードBOX / 西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/wordbox/word/6168/8148

 →5月中にも回収作業に着手、落下事故で当初より1年近く遅れる見通しの
  「40%出力試験」を2011年度中に始めたい考えだ。

■福島事故で試験工程に不透明感 「もんじゅ」運転再開1年  社会 福井のニュース :福井新聞
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/27936.html

 →前もんじゅ所長の向和夫原子力機構敦賀本部長代理は
      「緊張感を持ち異常な状態を解消したい」
   と語り、11年度中に40%出力確認試験を始める姿勢を崩していない。

■中日新聞:敦賀3、4号機増設、もんじゅ再稼働… 個別課題の日程、6割が「見直し」:福井(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20110505/CK2011050502000051.html

 →「見直す」22人、「従来通り」3人、明言を避けたのは10人で、1人はすべて「中止」
560四十路:2011/05/06(金) 07:58:34.18
>>555
法規・工学の科目合格が無いのは、
 (他の無線の試験と比較して)簡単だから
尤も、2級を持ってれば法規を免除して欲しいけどね
561名無しさんから2ch各局…:2011/05/06(金) 13:37:38.59
受験料が同じなら、免除なんて面倒なことしないで、全部試験したらいいと思う
過去の話にはなるけど、学科試験と実技試験は分けて、それぞれの受験料とし、
両方受かって合格という制度だったら良かったのにね
それに2アマの試験っているの?
562名無しさんから2ch各局…:2011/05/06(金) 20:31:26.27
>>561
いるだろう
とりあえず階級分けされている

1尼持ってるけど2尼の方が難しそう、事実合格率低いでしょう
563名無しさんから2ch各局…:2011/05/06(金) 20:39:55.53
>>557
そりゃあ減るでしょう

減ったからって特に問題ないでしょう?

CWしたい人は、あなたの様にやればいい

564名無しさんから2ch各局…:2011/05/06(金) 21:01:53.23
>>562
2アマを受ける人って、舐めてかかるから合格率が低いんでしょう。
私が受けてみた感想では、無線工学は格段にレベル差があったし。
565名無しさんから2ch各局…:2011/05/06(金) 21:04:27.59
単純に合格率の数値だけで言うなら、旧3アマ国試なんて
今の1アマより合格率が低かったわけだが・・・(確か40%前後)
566名無しさんから2ch各局…:2011/05/06(金) 21:38:22.88
無線工学て、基礎・A・Bに分けて勉強してみると嵌る。突き詰めると面白いかも。
567名無しさんから2ch各局…:2011/05/06(金) 22:26:08.50
無線B
568名無しさんから2ch各局…:2011/05/06(金) 22:42:37.03
^^)b
569名無しさんから2ch各局…:2011/05/06(金) 23:58:05.64
試験制度について色々出ているが
クイズの様な1アマ取れないのが信じられん

普通に合格する気になって勉強すれば簡単に取れるはず

理解できへん

多分、騒いでいる奴は
ろくに勉強もしないで文句ばっか言ってる奴だろう

試験制度について科目合格とか馬鹿言ってるが、そういう制度なのだ
合格者は不条理と思いながらも制度に則って努力して勉強しているのだ

制度に則っての努力試験なのだ
言い換えると努力さえすれば合格するのだ

文句ばっか言ってないで勉強しなさい!

あなたが幾ら不平、不満、愚痴を言おうと
あなたの状況は何も変わりません
合格しません!
570 【東電 63.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/07(土) 04:41:10.16
もちつけ
571名無しさんから2ch各局…:2011/05/07(土) 05:11:07.56
1カス
572名無しさんから2ch各局…:2011/05/07(土) 13:06:55.49
みんな従免届くの待ってるでしょ
「きたー」報告まであと2週間?
573名無しさんから2ch各局…:2011/05/07(土) 14:08:58.35
エリアによって速い・遅いがあるみたいですね。
最速はどこになるかな?
574名無しさんから2ch各局…:2011/05/07(土) 16:31:56.80
ホログラム従免うらやましいっす。
電話、3,2,1従免コンプリートしてますが
メディアは紙、パウチしかありません。
プラホログラムほしいっす。でないと従免コンプした気にならないっす!
1従免は郵送事故で届いてないって事で連絡したら
末尾番号増えずにホログラム従免くるかな?
こんなことやった人いますか?
575名無しさんから2ch各局…:2011/05/07(土) 17:13:42.45
2尼、得点開示キター!
法規:77  工学:85  通信術:免除
両方足らなかった!!orz
576名無しさんから2ch各局…:2011/05/07(土) 18:23:27.70
ざまあ味噌漬け
577名無しさんから2ch各局…:2011/05/07(土) 18:41:35.18
>>395
過去問15年分記憶すればよいだけ?
そんな試験なら合格率50パーセント以上確定だな
578名無しさんから2ch各局…:2011/05/07(土) 18:48:25.20
>>574
総通からすれば2枚発行する事に変わりは無いので
2枚めは再発行の番号になると思うけど

再発行後の番号はABE?XXXXX-2になるよ
579名無しさんから2ch各局…:2011/05/07(土) 18:59:04.58
>>578
よく読め
580名無しさんから2ch各局…:2011/05/07(土) 19:32:36.36
ホログラム、キラキラでかわいいよ〜!
1アマはゴールドにならないかな
581名無しさんから2ch各局…:2011/05/07(土) 20:05:51.35
>>579
読んでも意味不明
582名無しさんから2ch各局…:2011/05/07(土) 20:18:55.70
>>580
キラキラ!、そしてかわいいのでつね!!!?
急に待ち遠しくなっちった。どんなのが来るのだろう(汗)
583名無しさんから2ch各局…:2011/05/07(土) 20:29:41.58
>>582
文字が小さ過ぎる
来てがっかり
584名無しさんから2ch各局…:2011/05/07(土) 20:30:50.22
>>581
ならレスするな
585395:2011/05/07(土) 20:53:09.11
>>577 十二分だ。 でも 電気屋はそれが出来ない奴が多いから てぷこ状態なんだろうな。
586名無しさんから2ch各局…:2011/05/07(土) 21:39:39.96
ホログラム詳細

下辺に駿河湾と思われる波紋、その上に木々が並び、左寄りにやや鋭角な富士
桜の小さな花が風の細い線数本とともに15個散りばめられ、
右上の写真の左下角部分に日本国総務省の丸印

上辺と下辺には細かな日本国JAPANの文字帯があり
表面をよく見ると、細かな幾何学模様が描かれ覆いつくされているが
ところどころ小さく欠損していて複雑

下辺の波紋のうち2番目のもののみ、縦に短い細線がいくつも入っている
文字なのか
587名無しさんから2ch各局…:2011/05/07(土) 21:58:14.98
>>584
本当のこと言われて切れた!
不気味

俺と同じように意味解んないから誰からもレスなし

不気味!
588四十路:2011/05/07(土) 22:04:35.46
>>586
波紋にあるのはマイクロ文字かも
589名無しさんから2ch各局…:2011/05/07(土) 22:11:05.27
>>588
老眼で見えないっす!
590名無しさんから2ch各局…:2011/05/07(土) 22:12:29.88
>>586
そして山の稜線には
MINISTRY OF INTERNATIONAL AFFAIRS AND COMMUNICATIONS
の文字が。
591名無しさんから2ch各局…:2011/05/07(土) 22:15:38.43
追加

富士の稜線に沿って、ministry of internal affairs and communications
の小さな文字列あり
592名無しさんから2ch各局…:2011/05/07(土) 22:16:38.57
うっ、先越されたorz
593名無しさんから2ch各局…:2011/05/07(土) 22:20:19.34
>>587
単に -2 が付くのが嫌だと言っている。と思う。
そしてそんな事は出来ない。
594四十路:2011/05/07(土) 22:35:34.57
>>590
をを!!
595名無しさんから2ch各局…:2011/05/07(土) 23:03:25.74
(40年前に取得して 紛失していた)従免を 再発行してもらった時は
従免番号、取得日など失念してたのに 氏名と生年月日だけで 認めてくれた。
末尾−2 付きだけど うれしかったぞ。


596名無しさんから2ch各局…:2011/05/08(日) 12:02:14.90
従免に金箔をはさめないかメールしてみます
597名無しさんから2ch各局…:2011/05/08(日) 14:14:54.76
>>596
四つ葉のクローバーもお願い致します
598名無しさんから2ch各局…:2011/05/08(日) 15:16:18.61
アッキーナの写真希望
599名無しさんから2ch各局…:2011/05/08(日) 16:15:45.15
>>593
やっと >>574 の言っている事が分かった

自分の表現力棚に上げて、逆切れ!

ほかの人が親切にレスしているのに気に入らないレスに対して「よく読め」って切れる

不気味!

無線家に多いタイプ

「単に -2 が付くのが嫌だと言っている。と思う。」って言うのは分かるけど
>>574 が何したいのかが未だ分からない
>「1従免は郵送事故で届いてないって事で連絡したら」
が意味不明

もっと表現の仕方があるだろう
600名無しさんから2ch各局…:2011/05/08(日) 16:38:32.18
>>574
こんなんでも1アマ受かってる
1アマのレベルが下がったと言われているが本当だ
601名無しさんから2ch各局…:2011/05/08(日) 16:49:22.71
残念です
金箔は加工にコストがかかるのと、電磁波に影響がありそうなのでダメなようです
四葉のクローバーは厚みがありすぎるのと、探すのが大変なのでダメなようです
アッキーナは所属事務所の許可が下りないようです

残念です・・・
602名無しさんから2ch各局…:2011/05/08(日) 17:14:25.25
>>600 ご ごめん 実は電波がなぜ伝播するのか知らない。
603名無しさんから2ch各局…:2011/05/08(日) 18:38:56.87
もしもしできれば良いんだよ。
604名無しさんから2ch各局…:2011/05/08(日) 19:02:22.72
>>574
俺もこの手口の意味知りたい
そしてホログラム従免の-2が付かないのほしい!
605四十路:2011/05/08(日) 19:14:12.04
>>574
本来届く日から何ヶ月も経ってるから郵便事故ってことにするのは難しいかも
606名無しさんから2ch各局…:2011/05/08(日) 19:14:58.46
普通に再発行9回やってハイフン消えないのかなぁ??
あと、全科目免除で再発行でなくて拾面申請やりなおすとか???

607名無しさんから2ch各局…:2011/05/08(日) 19:24:52.79
昔は、ちゃんと事務所に話を通してアイドルのQSLを作っていた人がいたな。
608名無しさんから2ch各局…:2011/05/08(日) 19:25:20.60
ハイフンの後に汚い手書きで10と書いてお送りします
609606:2011/05/08(日) 19:28:26.04
そんなのやだ >>608
610名無しさんから2ch各局…:2011/05/08(日) 19:55:53.13
>>605
ホログラムに変わってから1年以上経ってるよ
そんなアホな手口で?
611名無しさんから2ch各局…:2011/05/08(日) 20:00:25.46
ハイフン付いてるとなんで嫌なの?
確かにだらしない印象を受けるけど、移動運用に行きまくってる局なんて
-4 とか付いてる人も普通にいるよ。
いつも持ち歩いてればなくすことだってあるでしょ、汚損もあるし。
612名無しさんから2ch各局…:2011/05/08(日) 20:01:38.70
汚損というか破損が多いかも(折り曲がったり)
613名無しさんから2ch各局…:2011/05/08(日) 20:02:47.96
1アマより2アマ満点合格してみせろ!其の方が難しいかも
614名無しさんから2ch各局…:2011/05/08(日) 20:06:51.92
法規、工学、通信学全部万点だと桜が真ん中にはいるぞ〜〜。
持ってる奴なんていないだろ!
615名無しさんから2ch各局…:2011/05/08(日) 20:07:07.27
何でこんなホログラムのちゃっちい従免がほしいのか?
分かった、それは未だ持ってないからだろう
見たらガッカリ...

むか〜〜しの折りたたみ従免の方が断然かっちょいいけどな
通信士なんかは英文ページありの製本タイプだぜ

あの頃猛勉強した情熱が懐かしい
616名無しさんから2ch各局…:2011/05/08(日) 20:10:37.65
ホログラム従免コピーしてみた
お札みたいに変にならないで普通にコピーできる
自作したら?
ハムでしょっ!
617名無しさんから2ch各局…:2011/05/08(日) 20:11:50.50
自己満足<=可愛そうに!どっちも同じなのに@@y-~
618名無しさんから2ch各局…:2011/05/08(日) 20:11:51.47
>>616
それを言うなら、局免すら取らずに
コールサインを自作するほうが
よっぽど簡単だよw
619万年200ワッター:2011/05/08(日) 20:13:32.12
,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  1アマにかけた時間、金が無駄だったでござるの巻
620名無しさんから2ch各局…:2011/05/08(日) 20:23:52.73
>>618

>>574 は、ホログラムの-2なしの従事者免許証がほしいんだって

1年以上前に従免申請したけど郵送事故で届いてないって事で連絡するらしい
それで-2なしの従免をゲットしたいらしい

という事で間違いないでしょうか? >>574さん
621名無しさんから2ch各局…:2011/05/08(日) 22:32:36.28
ホログラム免許はいつからだったの?
平成22年4月から?
622名無しさんから2ch各局…:2011/05/08(日) 22:43:01.41
そだよ!
623はげエロおじさん:2011/05/09(月) 12:02:57.94
私の1アマ免許、海特2免許そして子供の4アマ免許証。プラスチックに 富士さんがバーンと有って書いてあって良く似ているね。
624名無しさんから2ch各局…:2011/05/09(月) 12:54:28.10
総務省共通なんだ
625名無しさんから2ch各局…:2011/05/09(月) 18:22:09.60
8月受験の人はもうそろそろ勉強始めた方がいいんじゃないか?
626名無しさんから2ch各局…:2011/05/09(月) 19:04:22.98
>>620
そんな馬鹿なことやる奴いない
そんな馬鹿なこと考えれる馬鹿もいない
627名無しさんから2ch各局…:2011/05/09(月) 19:58:33.67
そうだ、免許なくしたことにしてアッキーナの写真送って再発行して見よう。
628名無しさんから2ch各局…:2011/05/09(月) 20:01:55.06
>>623 漁船もってるの?
629名無しさんから2ch各局…:2011/05/09(月) 22:32:33.65
>>627
結果報告よろ
630名無しさんから2ch各局…:2011/05/09(月) 23:18:16.73
1アマ保持者で-2なしホログラム従免ほしい人は
もう一度受けなおし合格すれば
その合格番号で申請すれば処女の従免もらえるでしょう!
631名無しさんから2ch各局…:2011/05/10(火) 00:01:17.44
>>630 不合格! 
632名無しさんから2ch各局…:2011/05/10(火) 07:26:33.04
>>630

マジレスすると免許拒否されるよ。

試験は何回でも受けられるが、1つの資格で交付されるのは1枚のみ。言い訳で無くしたと言うと再交付
手続きを採れと言われるし、そうなると-2の番号で交付される。
633名無しさんから2ch各局…:2011/05/10(火) 13:36:01.11
希望者には最近の写真で免許を作り直してあげたらいいのにね
手数料も稼げるでしょ
身分証明に役立つったって、子供の頃の写真でおじいちゃんを見極めるのは難しいよ
634名無しさんから2ch各局…:2011/05/10(火) 14:02:36.42
>>633
役所が自分達の仕事増えるような事する訳ない

>子供の頃の写真でおじいちゃんを見極めるのは難しいよ
そんな事知るかよby総通、でしょ?
635名無しさんから2ch各局…:2011/05/10(火) 15:34:50.54
先月30日に投函した従免の申請書が総通に届いていないのが判明!
慌てて作り直し、収入印紙も2重払いで損しました。。。
一応事故調査を依頼しましたが、普通郵便でしたから見つからないでしょうね。
最初から書き留め使っときゃ良かったです。。。
636名無しさんから2ch各局…:2011/05/10(火) 17:25:32.20
届いてるか電話したっていうこと?
そんなに頻繁にあることじゃないと思うけど
どこのエリアですか?
637名無しさんから2ch各局…:2011/05/10(火) 18:18:35.02
>>636
総通の問い合わせフォームから問い合わせかけたら、10時くらいに電話をくれました。
普通郵便の事故なんて、最近では滅多に無いんでしょうけど・・・私は初めて。(T_T)
5エリアです。
638名無しさんから2ch各局…:2011/05/10(火) 21:00:31.70
1アマ保持者で-2なしホログラム従免ほしい人はどうしたらいいでしょう?
>>574のように郵便事情のせいにする?
馬鹿みたいに1年前に投函したものを...

>>637
ホントはどっかの部署に届いてるんじゃないかな?
俺は黒猫メールでだした
639名無しさんから2ch各局…:2011/05/10(火) 22:20:36.69
ヤギさんメール=20日一斉開封
640はげエロおじさん:2011/05/11(水) 00:22:22.74
>628
>漁船もってるの?
持ちませんよ。船がないとハンデイですら開局できないと後で判りました。(藁)
無線機は1.6〜3万でいいのがごろごろあるのに残念です。
641名無しさんから2ch各局…:2011/05/11(水) 13:33:17.28
郵便局→総通:1〜2日
総通郵便物搬入→各部署仕分け:2日
仕分け→各部署:2日
各部署→担当係:1日
担当係→開封:2日
開封→確認整理:7日
確認→免許作成係:1日
免許作成係→免許作成:7日
免許作成→送付準備:3日
送付準備→発送:2日

間違いがあっちゃいけないし、こんなに急いでも1ヶ月はかかるんです、ハイ
642名無しさんから2ch各局…:2011/05/11(水) 13:44:15.02
コンピューターは最新型で、処理時間は大幅に短縮されてます
ただ、人差し指1本で打ち込むため時間はかかります、ハイ
643名無しさんから2ch各局…:2011/05/11(水) 18:05:30.81
>>640
インフレータブルボートなら安いし船険とれるよ
無線機買った後で売ればいい
644名無しさんから2ch各局…:2011/05/11(水) 18:35:10.20
そんなお金と労力をかけてまで欲しい無線機があったとは・・・
645名無しさんから2ch各局…:2011/05/11(水) 18:59:08.89
>>642

それって縦振り電鍵でPC入力?超羨ましいので電鍵〜PS/2変換機自作しまつ。
646名無しさんから2ch各局…:2011/05/11(水) 19:16:27.85
ホログラム従免うらやましいっす。
電話、3,2,1従免コンプリートしてますが
メディアは紙、パウチしかありません。
プラホログラムほしいっす。でないと従免コンプした気にならないっす!
1従免は郵送事故で届いてないって事で連絡したら
末尾番号増えずにホログラム従免くるかな?
こんなことやった人いますか?
647名無しさんから2ch各局…:2011/05/11(水) 19:18:04.26
デジャブ〜〜〜
648名無しさんから2ch各局…:2011/05/11(水) 19:20:40.42
>>646
総通からすれば2枚発行する事に変わりは無いので
2枚めは再発行の番号になると思うけど

再発行後の番号はABE?XXXXX-2になるよ
649名無しさんから2ch各局…:2011/05/11(水) 19:22:15.94
>>648
よく読め
650名無しさんから2ch各局…:2011/05/11(水) 19:22:16.31
こんなことやった人いません。
651名無しさんから2ch各局…:2011/05/11(水) 19:23:53.03
>>649
お前何様のつもり?
652名無しさんから2ch各局…:2011/05/11(水) 19:25:31.86
>>646
意味が分かりません
説明をお願いします
653名無しさんから2ch各局…:2011/05/11(水) 20:05:28.73
ホログラム、キラキラでかわいいよ〜!
1アマはゴールドにならないかな
654名無しさんから2ch各局…:2011/05/11(水) 20:11:36.56
なりません!
655名無しさんから2ch各局…:2011/05/11(水) 22:41:37.42
きたー、までの道のりは長い
656名無しさんから2ch各局…:2011/05/11(水) 23:17:22.43
>>651
ヨンさま
657名無しさんから2ch各局…:2011/05/11(水) 23:17:42.33
キラキラ免許♪
658名無しさんから2ch各局…:2011/05/12(木) 08:11:40.51
>>656
小遊三師匠でないほう
659名無しさんから2ch各局…:2011/05/12(木) 11:10:24.87
現在3アマ免許持っていて8月の1アマ受験予定の者です。
CQ出版社から出てる過去問題集(楽しく…)で勉強してますが、計算問題は答えを丸覚えするような事が書いてありました。
皆さんに質問ですが、やはり計算問題は数字代えられて出題されると思いますが実際はどうなんでしょうか?

660名無しさんから2ch各局…:2011/05/12(木) 11:17:24.77
計算問題の答え暗記は無理があります
問われている答えを導く計算方法を暗記する事が大切です
俗に言う 類似問題 です

661名無しさんから2ch各局…:2011/05/12(木) 11:49:06.85
>>660
659です。ありがとうございました。
662456:2011/05/12(木) 12:03:32.26
1アマ従免 キター!!
663名無しさんから2ch各局…:2011/05/12(木) 12:17:54.25
>>662
おめ、早いなー
9エリアですね?
ロングパスはアンカーよろしく
664名無しさんから2ch各局…:2011/05/12(木) 12:28:01.80
9エリアだと 番号はEBJH0000nでしょうか?
665名無しさんから2ch各局…:2011/05/12(木) 12:31:22.33
今年度はBJですか?
俺は、一回りしてしまった
*AJH0000*
666名無しさんから2ch各局…:2011/05/12(木) 12:32:21.53
>>663
ありがd

>>664
DBJH ですね。
667名無しさんから2ch各局…:2011/05/12(木) 12:39:40.39
>>666
おめでとうございます
これで、気持ちに余裕を持って、QRP運用が出来ますね
kW局は、いつでも申請できるのですからwww
668名無しさんから2ch各局…:2011/05/12(木) 18:05:31.90
>>666
早っ!

おめでd♪
669名無しさんから2ch各局…:2011/05/12(木) 20:30:50.98
北陸総合通信局の仕事ぶりに感服
670名無しさんから2ch各局…:2011/05/12(木) 21:49:12.25
どうよ?キラキラ免許

松尾−2なしのキラキラ免許に変更したい!

旧従免が郵送事故で届いてないって事で連絡したら
末尾番号増えずにホログラム従免くるかな?
671名無しさんから2ch各局…:2011/05/12(木) 21:59:09.87
しつけーな
末尾が増えようがどうでもいいじゃん
672名無しさんから2ch各局…:2011/05/12(木) 22:02:33.34
00001、00002、00007、00010、00017、のいずれか希望
673名無しさんから2ch各局…:2011/05/12(木) 22:02:57.92
おれは馬鹿だから
松尾−2なしのキラキラ免許に変更したいんだよ!

旧従免が郵送事故で未だに届いてないって事で連絡したら
末尾番号増えずにホログラム従免くるかな?
こんな馬鹿なこと考えた人います?
674名無しさんから2ch各局…:2011/05/12(木) 22:48:07.64
>おれは馬鹿だから
>松尾−2なしのキラキラ免許に変更したいんだよ!

>>673
そーか。がんがれ。
675名無しさんから2ch各局…:2011/05/12(木) 23:13:08.63
松尾は 明治のNO.9だろ?
676名無しさんから2ch各局…:2011/05/12(木) 23:28:31.94
                      -‐―- 、        - -―- 、    /.::::::::::::::::::::`ヽ
                 /..::::::::::::::::::.丶   /...::::::::::::::.. ヽ  / .:::::::::::::::::::::::::(⌒Y⌒)
                ./..::::::::::::::::::::::::::: ヽ / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ !::/\::::::::::::::::(⌒*☆*⌒)
   ┏━┓┏━━━━┓i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l /..:::/::::/::::// ヽ l:. l.〈:i| ⌒\\\、:(__人__)  ┏━┓┏━┓
┏━┛  ┗┫  ┏┓  ┃|::::::::::/▲   ▲| | l:::::!::::/●)  (●)|:: | 〈l (●) (●)リ:::::::::::!   .┃  ┃┃  ┃
┗━┓  ┏┫  ┗┛┏┻|:::::::::| "" .♭""l |. !:::l::::l ~"  ,,   ~ l:i:l (| ~" (   "~ 》/゙)::/━┓┃  ┃┃  ┃
┏━┛  ┗┫  ┏┓┃  |:::::::::|  、_, /. | ヽ:i::!、 r‐― ァ, ノノ'  丶 r ‐¬ 《 §''   . ┃┃  ┃┃  ┃
┗━┓  ┏┻━┛┃┗┳|:::::::::|丶   イ:::: |   ` l\ヽ⌒ノ/    《.\ヽ .ノ/》☆.━━┛┗━┛┗━┛
   ┃  ┃      ┃  ┃|:::::::::|\_フ.ヽ:i::::: |   ノ  \_フ.ヽ      》ノこ 二ノ 》 ヽ    ┏━┓┏━┓
   ┗━┛      ┗━┛|:::::::::|.     ヽ:::: |  |_  ∩ ∩ヽ     /       、__|.    ┗━┛┗━┛
                |:::::::::|      |:::: |.  | | ( ・ x ・)|    (       |  |
練習、練習
677名無しさんから2ch各局…:2011/05/12(木) 23:32:04.66

               _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |
        ドコドコ   < 免許コイコイコイコイ!!
   ☆      ドムドム |_  _ _ _ _ _ _ _ _ _
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ      オラオラッ!! モットイカンカイ!    ♪
         =≡= ∧ ∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
678名無しさんから2ch各局…:2011/05/13(金) 06:57:58.60
>>676
真ん中の子乳首見えていますよ。
679名無しさんから2ch各局…:2011/05/13(金) 10:59:46.37
>>673
まずはお前が郵便事故うんぬんを試せ
話はそれからだ
680名無しさんから2ch各局…:2011/05/13(金) 11:10:53.11
>>676

両端の子乳首書き忘れじゃないかと思います。
681名無しさんから2ch各局…:2011/05/13(金) 11:37:25.80
>>680
真ん中の子はTシャツの柄だってw
682名無しさんから2ch各局…:2011/05/13(金) 12:35:09.10
ワハハ本舗ですな
683名無しさんから2ch各局…:2011/05/13(金) 14:04:05.35
って 真ん中 男の子だよ。
684名無しさんから2ch各局…:2011/05/13(金) 17:18:16.24
!ninja
685名無しさんから2ch各局…:2011/05/13(金) 17:18:59.01
 
686 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/13(金) 17:19:23.08
 
687名無しさんから2ch各局…:2011/05/13(金) 18:13:16.03
   
688名無しさんから2ch各局…:2011/05/13(金) 18:38:33.15
9エリアの一人到着のみでその後の報告が全くない・・・
689名無しさんから2ch各局…:2011/05/13(金) 19:38:35.61
1えりあまだだお(;ω;)
690名無しさんから2ch各局…:2011/05/13(金) 20:57:38.42
>>683
え〜
でもかわいい膨らみとおへそも見えていますよ。
691名無しさんから2ch各局…:2011/05/13(金) 21:03:18.14
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   ■情報ない.     .  |
 |   ■更新ない.    .   |
 |   ■おもしろくない    .|
 |   あるのは自慢だけ…  |
 |___________|
   .  ∧∧ ||
     ( ゚д゚)||
     / づΦ  該当者は直ちにブログを閉鎖せよ!
692通知が着たら、使って下され:2011/05/13(金) 21:06:50.39

      .   。《||||〉。
.          ゚《||||〉゚
            ||||
ギタ━━━ (((,,゚Д゚) ━━━━━━ !!
        ))U||||U
       ((  IIII )
        `ーし´J'
693名無しさんから2ch各局…:2011/05/13(金) 21:08:23.05
>>679
誰かやってよ!
694通知が着たら、使って下され:2011/05/13(金) 21:10:21.82

            ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┌─┐
 キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│南│南│南│西│西│西│北│北│中│中┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!!!
            └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┘
695名無しさんから2ch各局…:2011/05/13(金) 21:12:37.54
>>674
キラキラ従免−2なし、がんがって郵便事故で取得するぞ〜〜!
696名無しさんから2ch各局…:2011/05/13(金) 21:25:39.39
>>694
つも
697名無しさんから2ch各局…:2011/05/13(金) 21:36:39.24
>>692 >>694
両方のいいとこ鳥

                                                   。《||||〉。
.                                                   ゚《||||〉゚
            ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐   ||||
 ギタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│南│南│南│西│西│西│北│北│中│中┝ (((,,゚Д゚) ━(゚∀゚)━!!!!!!
            └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ ))U||||U
                                                 ((  IIII )
                                                  `ーし´J'
練習
698名無しさんから2ch各局…:2011/05/13(金) 21:39:37.15
>>692
それウクレレ
699名無しさんから2ch各局…:2011/05/13(金) 21:45:46.82
>>697
残なんだな〜、ズレズレ
700名無しさんから2ch各局…:2011/05/13(金) 21:55:20.94
残念をまちがえた、俺も残念orz
701697:2011/05/13(金) 21:58:53.88
>>699

てへ。
702697:2011/05/13(金) 22:02:16.30
>>700
どんまい♪それより700GETしているぢゃないかぁ。
703名無しさんから2ch各局…:2011/05/13(金) 22:17:58.41
>>702
おまい、いいヤツだなぁ
のど飴HoneyMintあげるから、食べて、○
704名無しさんから2ch各局…:2011/05/13(金) 22:20:20.45

キタァ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
 │一│一│一│二│三│四│五│六│七│八│九│九│九│ │九│
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│ │萬│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘

705名無しさんから2ch各局…:2011/05/13(金) 22:25:22.58
            。    。
             \   /
キタ━━━━━━( ∀ )━━━━━━!!!!
706名無しさんから2ch各局…:2011/05/13(金) 22:38:45.62
>>704,>>705
おめ
それ、本当の「キター」なの?
707702:2011/05/13(金) 22:58:03.69
>>703
ありがと!その飴貰った!!!!


  ┃   ┏━┃  ((;;;;゜;;:::::(;;:   ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).) .     ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(`・ω・´)  ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛  ┃    ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:)      ┛┛
  ┛       ┛   ("((;:;;;(;::  (⌒) |. .どどどどど・・・  ┛┛
                     三 `J



                     ○ ←のど飴HoneyMint
708名無しさんから2ch各局…:2011/05/13(金) 22:58:07.89
暇なのか?
こんな事しかできないのか?
虚しくないのか?

だから無線ジジイはキモイって言われるんだぞ!
やめろよ!
709名無しさんから2ch各局…:2011/05/13(金) 23:14:00.46
あいよ ^L^
710名無しさんから2ch各局…:2011/05/13(金) 23:25:24.82
>>708
通知が来るまで暇にきまってるだろ?
暇なときは雑談に限る。
このシャレがわからない生真面目君の方が嫌われると思うよ。
711四十路:2011/05/13(金) 23:58:59.79
>>706
九蓮宝燈 9面待ち 1から9のどれが来ても和了
712名無しさんから2ch各局…:2011/05/14(土) 00:08:57.86
>>711
            ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┌─┐
 キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│  │  │  │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!!!
            └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┘

713四十路:2011/05/14(土) 07:43:50.41
「十三幺九 13面待ち」を書きたいんだけど、AAで筒子と索子ってどう書けばいい?
714名無しさんから2ch各局…:2011/05/14(土) 08:37:57.37

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ   ググれ │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
715名無しさんから2ch各局…:2011/05/14(土) 11:01:54.91
V とか U とかは?。
716名無しさんから2ch各局…:2011/05/14(土) 11:45:33.04
>>710
暇つぶしの質のレベルの問題だってのが頭が悪いから分からないらしい
717広報age:2011/05/14(土) 12:45:18.88
ん? 何見てんだ藻前ら?

   (⌒)(⌒)
 (´ ) --、( `)        俺たちゃ、アワード界の雄だ
(  )( ・ω・)(  )       レベルが低い奴は門前払いだ、文句あっか?
. (  )`ー '(  )  ̄ ̄`〜Ο 広報のためなら、成りすまし・自作自演 何でもやるぜ
   (_)(_)UU ̄UU

★ アワード界の雄 JAG ★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1302241817/
718名無しさんから2ch各局…:2011/05/14(土) 12:46:24.41
>>716
それじゃ、プチプチどうぞ

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
7193エリア:2011/05/14(土) 15:02:22.59
2アマ免許証 届きました 
720名無しさんから2ch各局…:2011/05/14(土) 15:49:07.89
>>719
おめでとう
現在、9エリア1アマ1枚、3エリア2アマ1枚
721名無しさんから2ch各局…:2011/05/14(土) 16:58:32.53
,___ パエリア3枚〜
|___|
(;`・ω・)  皿
/ ゞo凸皿皿o
しー-J
722名無しさんから2ch各局…:2011/05/14(土) 18:05:55.93
7エリア到着の兆しなしorz
723名無しさんから2ch各局…:2011/05/14(土) 19:34:00.93
キラキラのホログラム免許どうですか?
724名無しさんから2ch各局…:2011/05/14(土) 19:55:20.33
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ | 
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !    ☆7エリアの私の1アマ免許が早く届きますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
725名無しさんから2ch各局…:2011/05/14(土) 21:13:04.84
>>719
おめでとうございます
9エリアに続き、早く届いてよかったですね
7263エリア:2011/05/14(土) 23:10:32.35
>>720,>>725 ありがとう
727名無しさんから2ch各局…:2011/05/15(日) 01:14:25.96
1エリアは月末くらいかな?
728名無しさんから2ch各局…:2011/05/15(日) 11:01:48.39
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 未知の液スレまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | マチクタビレタ〜
       |  愛媛みかん |/
729名無しさんから2ch各局…:2011/05/15(日) 20:28:45.38
>>728

まだ。みんなに免許きてからだうお。
730名無しさんから2ch各局…:2011/05/15(日) 22:34:11.26
3エリア 14(土)に到着 日付は13でした。
731裏山椎:2011/05/15(日) 23:16:49.58
いいな いいな みんなお祝いに 何するの?(自分へプレゼント?)
732名無しさんから2ch各局…:2011/05/15(日) 23:33:30.41
>>731
トランジスタ増量、トロイダルコア増量。嫁殿の許可をもらうんだっ♪
あとベランダのポール立ても♪
733名無しさんから2ch各局…:2011/05/16(月) 13:57:02.82
今日届いてるかなァ
届いたって何も変らないんだけどね
局免14MHz、10MHz追加しま〜す
1アマ50Wどぇ〜す
キラキラホログラム2枚目
7344エリア:2011/05/16(月) 18:57:54.16
免許証来たよ
735名無しさんから2ch各局…:2011/05/16(月) 19:01:03.38
9エリア、3エリア、4エリア、おめでとう
736名無しさんから2ch各局…:2011/05/16(月) 19:31:27.11
ホログラムの従免って
アマチュア無線と総務省発行のものだけ?
特殊無線はホログラムじゃないの?
7375エリアも:2011/05/16(月) 21:19:44.32
到着です。(^^)
738名無しさんから2ch各局…:2011/05/16(月) 22:49:19.17
9、3、4、5エリア、おめでとう
739名無しさんから2ch各局…:2011/05/16(月) 23:23:19.47
なんか60Hz地域ばかりですなぁ〜
これも 震災の影響でしょうか?
740名無しさんから2ch各局…:2011/05/16(月) 23:57:17.79
   ‖| ‖|
   ‖| ‖|
   ‖| ‖| キキキキキキキ━━━━
   ∧∧ ∩
   (   ゚)ノノ   キターーーーー!
━ |   /━━━━━━━━
   〜 |
   ∪∪
7413エリア:2011/05/17(火) 00:34:09.55
 ┌○┐
 │免|ハ,,ハ
 │許|゚ω゚ )  北、北!
 │証 | //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
742四十路:2011/05/17(火) 07:45:04.99
>>741
全面勝訴!
743名無しさんから2ch各局…:2011/05/17(火) 08:39:29.10
    8
    7
  H01
 CB2
6D      

みんながんがれ。漏れもまだ来ない1えりあ。
744743:2011/05/17(火) 08:41:16.70
ずれ散った。
745名無しさんから2ch各局…:2011/05/17(火) 10:16:41.81
. キタ ┓┏┓┏━━━┓┏┓┏┓┏━━━━━━━━━━━━━┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓
┏━┛┃┃┃┏━━┛┃┗┛┃┗┓┏┓┏━━━━━━━━┓┃┃┗┛┃┃┃┃┃┃┃
┗━━┛┃┃┗┓┏━┛┏┓┗┓┃┃┃┃┏━━━━━━┓┃┃┗━┓┗┛┗┛┗┛┃
┏━━━┛┗┓┃┃┏┓┃┃┏┛┃┃┃┃┃┏━━━━┓┃┃┗━┓┗━┓┏━━━┛
┃┏━┓┏┓┃┃┃┃┃┃┃┗┓┃┃┃┃┃┗━━━┓┃┃┗━┓┗━━┛┗━━━┓
┃┗┓┗┛┃┃┃┗┛┗┛┃┏┛┃┃┃┃┃┏━━┓┃┃┃┏━┛┏━━┓┏━━━┛
┃┏┛┏┓┗┛┗━━━━┛┗━┛┃┃┃┃┗━┓┃┃┃┃┗━┓┗━┓┃┃┏━━┓
┃┗━┛┃┏━━━━━━━━┓┏┛┗┛┗━━┛┃┃┃┃┏━┛┏━┛┃┃┃┏━┛
┗━┓┏┛┃┏━━━━┓┏━┛┃┏ (゚∀゚).┓┏┓┗┛┃┃┗━┓┗━┓┃┃┃┗━┓
┏━┛┗┓┃┃┏━━┓┃┗━━┛┃┏━┓┗┛┗━━┛┃┏┓┗━━┛┃┃┃┏━┛
┃┏┓┏┛┃┃┗━┓┃┃┏━━━┛┗┓┃┏━━━━━┛┃┗━━━━┛┃┃┗━┓
┃┃┃┗┓┃┗━━┛┃┃┃┏━━━━┛┃┃┏━━━━┓┃┏━━━━┓┃┗┓┏┛
┃┃┃┏┛┗━━━┓┃┃┃┗━━━━┓┗┛┃┏━━━┛┗┛┏━━━┛┗┓┃┗┓
┃┃┃┗━━━━━┛┃┃┗━━┓┏━┛┏┓┃┃┏━━┓┏━┛┏━━━┓┃┃┏┛
┃┃┗┓┏━━━━━┛┃┏━┓┃┃┏━┛┃┃┗┛┏━┛┗━┓┃┏━┓┃┗┛┗┓
┃┗┓┃┃┏━━━━━┛┃┏┛┃┃┃┏━┛┗┓┏┛┏┓┏┓┃┃┃┏┛┗┓┏━┛
┗━┛┃┃┗━┓┏━┓┏┛┗━┛┃┃┃┏━┓┃┗┓┃┃┃┃┃┃┃┗┓┏┛┗━┓
┏━━┛┗┓┏┛┗┓┃┃┏━━━┛┃┃┃┏┛┗┓┃┃┃┃┗┛┃┃┏┛┗┓┏━┛
┃┏┓┏┓┃┃┏┓┃┃┃┃┏┓┏┓┃┃┃┃┏┓┃┃┃┃┗━━┛┃┃┏┓┃┃┏┓
┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗━━━━┛┗┛┗┛┗┛┗ !!!
746名無しさんから2ch各局…:2011/05/17(火) 10:28:18.51
             。・。゚・。
          ━ヽニニフ                      \\\
          彡
      .∧,,∧    ∧,,∧                        。・。゚・。
キタ━━( `・ω・)━━( `・ω・)━━━━━━━━━━━ ∧,,∧━━ヽニニフ ガン!!!
     と  つ    / つつ          /^)^)     ( `・ω・)    (    )
     (_,,つ    .(  〈   (⌒(´>>  (_, `)    / つつ    /   o
      .し'      ヽ_)_)   し ヽ,),,)  <と_ノ    .(_,ヽ_)_)    しー-J
747名無しさんから2ch各局…:2011/05/17(火) 11:38:24.49
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ <  未知の液スレまだー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/

748名無しさんから2ch各局…:2011/05/17(火) 11:48:40.53
再発行、良い方法がある。

サイクル免許達成!
749名無しさんから2ch各局…:2011/05/17(火) 18:14:11.01
マタチクビトレタ
750名無しさんから2ch各局…:2011/05/17(火) 18:39:56.34
>>748

>>574のように1年前の従免申請を郵便事故のせいにして再発行するんじゃないの?
751名無しさんから2ch各局…:2011/05/18(水) 02:17:05.88
ず〜〜〜と粘着してるけど なんで末尾無し従免にこだわるの? 
本人以外だれも 見ないだろうし 海外行く時は カラーコピーでOKだし。。。
752名無しさんから2ch各局…:2011/05/18(水) 12:54:16.21
>>751
それぞれの好みで、車の番号だって、1とか7777とか拘る人いるでしょ、同じ
到着報告少ないけど、書き込みしないでニヤけてるんじゃないよね
各総通の働きっぷりが解っていいのだが
753743:2011/05/18(水) 18:08:24.96
漏れ、このスレで743を取っていた。今気付いた。ななしさん。(^^)
754名無しさんから2ch各局…:2011/05/18(水) 19:07:11.97
>>753
それ、おめでとうなのか解らないけど、
アナタにも、のど飴HoneyMint、どぞ ○
755743:2011/05/18(水) 19:21:31.08
>>754
2個目のど飴ハニーミントありがとぅぉおおおおおおををををを!!!!!!

  ┃   ┏━┃  ((;;;;゜;;:::::(;;:   ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).) .     ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(`・Д・´)  ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛  ┃    ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:)      ┛┛
  ┛       ┛   ("((;:;;;(;::  (⌒) |. .どどどどど・・・  ┛┛
                     三 `J



                     ○彡 ←のど飴HoneyMint
756名無しさんから2ch各局…:2011/05/18(水) 19:26:18.58
757名無しさんから2ch各局…:2011/05/18(水) 20:37:22.69
>>755
同じ人だったか(^^;
一袋食べちゃったから、また明日買ってくる
お願いしたのにまだ来ない7エリア
758名無しさんから2ch各局…:2011/05/18(水) 20:42:49.71
>>757
願い方に問題なかったの?
759743:2011/05/18(水) 21:12:09.97
>>758

7エリアならば、紋のついた和服で正装をした上でちゃんと目を瞑ってきちんと手を合わせていたから、問題なしだとおもふ。
漏れ、おねがいするとこ見た。(`・v・´) → >>724 
760名無しさんから2ch各局…:2011/05/18(水) 22:04:56.98
にちゃんねるに励まされて1アマとったよ!

ありがとう
761名無しさんから2ch各局…:2011/05/18(水) 22:08:27.52
>>760
おめでとう 有効に使えるといいね(藁
762名無しさんから2ch各局…:2011/05/18(水) 22:46:22.60
>>756>>759
うーん、着物が借り物だったし、みんなの分、お願いするの忘れちゃったからかなぁ
ミニスカートにすれば良かったかな
>>760
おめでとう、何エリア?
763名無しさんから2ch各局…:2011/05/18(水) 23:07:23.84
1エリア、来週だな
764名無しさんから2ch各局…:2011/05/19(木) 01:51:14.02
27日付 31日到着 たのしみですね。。。。 ゆっくりまちましょ。
765名無しさんから2ch各局…:2011/05/19(木) 02:49:04.73
766名無しさんから2ch各局…:2011/05/19(木) 11:11:06.63
連休スキマの5/2に九段に持参申請したの俺だよ、折れ。

今日の今、キターッ

番号は30番以前w。今回も3課のおばちゃん乙。
767名無しさんから2ch各局…:2011/05/19(木) 12:11:53.56
8月に試験受ける予定ですが、1級と2級、日にちが違ってますので両方受けようと思いますが可能でしょうか?
768名無しさんから2ch各局…:2011/05/19(木) 12:12:25.24
電信試験が無くなるので、「例のボースカウトのお兄さん」のグループも晴れて12月
からは上級ですね。CQ誌に投書したんですから、是非受験してね。来年からはアンテ
ナが比較的短くて済み安定して飛ぶ20mは「トラック海苔・道の駅」で、活発になる
でしょう。いずれセブロン氏もJCCの為に出るんでしょうね。
769四十路:2011/05/19(木) 12:26:26.52
>>767
可能です
770名無しさんから2ch各局…:2011/05/19(木) 12:46:59.66
>>767

ダブル受験は可能だよ。
だけど1アマ受かるつもりで受けるなら、
2アマの受験料と2アマ工学の問題傾向を研究する時間の無駄。
1アマ取るモチベーションがあるなら、1アマ勉強に集中した方が無駄がないと思うよ。

1アマ試験は2アマ勉強学力の直線延長上にある訳じゃないので、
2アマ勉強のついでに運がよければ1アマ受かるなんて皮算用は捨てた方がよいよ。
7711エリア:2011/05/19(木) 15:51:15.97
5/16付で免許証来た。ABJH20番台でしたよ。
富士山のホログラム入り!
772名無しさんから2ch各局…:2011/05/19(木) 16:17:18.80
1エリア 1アマ免許きた
 申請書投函…4/30
 免許年月日…5/16
 到着日…5/19
 免許番号…1桁  1番ではない
 外観…きらきらしてる
773名無しさんから2ch各局…:2011/05/19(木) 16:23:50.30
1エリアの方々、おめでとう
9、3、4、5、1エリアクリア
774743:2011/05/19(木) 17:43:01.96
    8
    7
  H0@
 CB2
6D      

↑てゆうことわこうゆうことなのでつね?みんなおめでとお。。。。。

漏れはまだこない1エリア。(´・ω・`)
775名無しさんから2ch各局…:2011/05/19(木) 18:16:24.35
>>770
その通りだな
776名無しさんから2ch各局…:2011/05/19(木) 18:18:59.99
>>772
12月合格者が4月1日以降申請で1桁台狙ってんだろう
777名無しさんから2ch各局…:2011/05/19(木) 18:20:32.00
>>770
2アマの勉強は1アマの試験には役に立たないと言う事か!!
どちらでも良いので取得したいのだが1アマの方が問題数が
少ないので楽かと考えているがいかが?
778名無しさんから2ch各局…:2011/05/19(木) 19:17:20.30
内緒なんだが、どっちも楽
779743:2011/05/19(木) 20:06:08.97
>>778
言い切る貴方様は何者で塚?
漏れ弟子入るかも。

でも陸技勉強すれば1甘問題はなかなかぬるっぽく見えてくるでつ。2年前には1甘問題って漏れにとって宇宙語だった(^^;だから>>777もばんがれ♪。とてもよい番号踏んだことだし。
780名無しさんから2ch各局…:2011/05/19(木) 21:09:01.58
>>777
役に立たなくはないけれど、過去出題を見れば判る通り1アマは1アマの問題。

>>778さんが言っている、どっちも楽というのは、
過去問題の出題傾向を自分で解析して把握してしまえば、
その通りだと思う。
1アマ工学の方が出題数が多いけれど、ちみは何か勘違いしていないかい?
781名無しさんから2ch各局…:2011/05/19(木) 23:13:03.76
>>777
実問題数もクエスチョンプールも一アマの方が多いぞ
782名無しさんから2ch各局…:2011/05/19(木) 23:16:19.72
CW聞き取り無くなったら、楽勝過ぎるな。
783名無しさんから2ch各局…:2011/05/19(木) 23:19:45.00
>>770
767です。1アマに集中します。
ありがとうございました。
784名無しさんから2ch各局…:2011/05/19(木) 23:31:55.40
>>782
25字/分程度の実技なら、あろうとなかろうと
難易度に影響するとは思えんのだが
785名無しさんから2ch各局…:2011/05/20(金) 00:25:36.63
年金受給開始=局免返上
786名無しさんから2ch各局…:2011/05/20(金) 00:36:59.40
>>782
あの程度のCWで騒いでいるようでは...
787名無しさんから2ch各局…:2011/05/20(金) 00:39:22.76
連休中の5/2に投函したので、来週着かと思ってましたが来てました。1エリア。
免許年月日は5/17でした。
3級も持ってますが、交付が総務大臣となる他は一緒ですね。
788名無しさんから2ch各局…:2011/05/20(金) 00:53:02.31
25字といえど一発勝負だからな。
実践のように再度要求出来ないからな。
それはそれで簡単なようで案外難しい。
789名無しさんから2ch各局…:2011/05/20(金) 01:09:44.62
>>784, >>788
25字ほとんど取れるようになったつもりで臨んだけど
本番は一発勝負というプレッシャーで緊張したよ。

CWやっている人間なら25字楽勝だろうけど、
試験のためだけに勉強する人間にはそれなりの難易度だ。
790名無しさんから2ch各局…:2011/05/20(金) 01:11:13.78
>>788
難しいわけないだろう
バカ!
791名無しさんから2ch各局…:2011/05/20(金) 01:15:38.31
>>789
CW交信やれよ!
試験前に他人のコール使ってバッチリ交信して慣れろよ!
言い訳すんな

いずれにしろCW25字が難易度高い?
お前、ばかぁ?
792名無しさんから2ch各局…:2011/05/20(金) 01:16:37.77
>>789
いや下手したらベテランでさえも失敗するかも。ハムは失敗が許されないという状況に慣れてないから。
心理状態によっては失敗する可能性は大だ。

793名無しさんから2ch各局…:2011/05/20(金) 01:23:09.49
>>789
緊張?
本来ならリズミカルに流れるはずのCWが、変に間延びして
流れてくるもんだから却ってダレてしまったわ。
794名無しさんから2ch各局…:2011/05/20(金) 01:25:02.80
>>790-791

難易度高いとまでは言えないかもしれないが、

一発勝負・一字残らず、一字と間違えずに取るというプレッシャーがあるはず。

それと、普段の交信は略語がほとんどだから、普通の単語が取りにくいというのもある。文字一つ一つ追って行けばいけるかもしれないが、慣れが必要だろう。
795名無しさんから2ch各局…:2011/05/20(金) 07:32:03.10
>>791
変な符号や略符号が多い実交信には弊害もあります
受験のためには、それなりの速度と試験を模写した練習が良いと思う
昔の話になりますが、私は、HR HR BT 本文 AR
と、HRが始まった段階で、集中力を高めまるようにしました
精神訓練にもなりますしね
796名無しさんから2ch各局…:2011/05/20(金) 07:54:44.83
レス内容のレベル低すぎ!
797名無しさんから2ch各局…:2011/05/20(金) 08:09:42.37
7エリアでは工学・法規受験者=30数人、CW受験者=3人でした
cwtwと言うソフトで練習、試験時は緊張のためかcwtw30文字位の印象
798名無しさんから2ch各局…:2011/05/20(金) 08:33:15.27
>>796 まぁまぁ 受験する人は、いろいろな人がいるのだから
自己中心で比較するのは、ダメポ!!
1アマ取得したら、このスレで「喜びの声」期待してますね
799名無しさんから2ch各局…:2011/05/20(金) 17:41:15.70
んだ。 趣味なんだから仲間さ 増えるがいいだっぺ。
800名無しさんから2ch各局…:2011/05/20(金) 19:08:22.70
ん?お客さん、秋田北部〜青森南部かい?
8011area:2011/05/20(金) 20:15:26.31
コネ━━━━━━('A`)━━━━━……‥ ‥
802名無しさんから2ch各局…:2011/05/20(金) 22:16:39.51
>>801
いつ出したの?
>>635 みたいに届いてなかったりして...
803名無しさんから2ch各局…:2011/05/20(金) 23:30:50.09
>>794
>一発勝負・一字残らず、一字と間違えずに取るというプレッシャーがあるはず。

合格するには満点である必要はないです
あなたの論理は間違ってます
804名無しさんから2ch各局…:2011/05/20(金) 23:35:19.57
>>803
あなたの日本語も間違っています。
805名無しさんから2ch各局…:2011/05/21(土) 01:25:03.59
>>804
どこが?
揚げ足取り
806名無しさんから2ch各局…:2011/05/21(土) 01:32:46.05
>>803

受験者はとにかく正確に、ということしか頭にない。試験本番で出せる実力は8割と言われる。
807名無しさんから2ch各局…:2011/05/21(土) 06:56:53.55
減点の度合いって、誤字は大きく、脱字は小さかった

情報伝達の趣旨から、誤った情報は、混乱するが、脱字
の場合は、解らないので、再度受信が必要となる
前者のような混乱は避けられ
このため、配点が異なっているのでは?
と理解していたが・・・・OK?

でも モールス なくなるね(・・)
808名無しさんから2ch各局…:2011/05/21(土) 08:41:22.28
25文字・・・合格したら 最低でも40〜50文字位までは訓練するんだぞ!
809名無しさんから2ch各局…:2011/05/21(土) 09:44:17.30
資格者万人に不要と判断されたから受信が試験からなくなるんでしょ。
こんなのできないとはとか、楽勝だとか、
自分ができるのを押し付けるのは時代遅れですよ。
810名無しさんから2ch各局…:2011/05/21(土) 10:31:40.31
>>806
またまた論理的でない意見
自分は頭が悪いって言ってるようなもの
会社でも周辺からバカにされてるんだろう
811名無しさんから2ch各局…:2011/05/21(土) 10:37:56.91
自分が出来る事を出来ない人を叩く事で、自分が偉いと思っているの?
自分が出来る事を出来ない人を叩く事で、自分がカッコイイとでも思っているの?

会社でも周辺から嫌われてるだろ。
812名無しさんから2ch各局…:2011/05/21(土) 10:40:32.53
>>811 ですが、、。
せっかく25文字/分に到達したのに、諸事情で受験できるのは
今年の冬以降になる公算が高い、工学の為のモチベーションを
維持できるのか?。
813名無しさんから2ch各局…:2011/05/21(土) 10:57:29.00
くだらない趣味の資格ごときでこんなに熱く語れるのは幸せでつねw
814名無しさんから2ch各局…:2011/05/21(土) 11:28:44.49
資格制度があるから・・・って考えもある
815名無しさんから2ch各局…:2011/05/21(土) 13:33:02.91
趣味の試験だから、勉強するのも楽しいし、実質お得なものがなくても
合格したら嬉しいよね
7エリア、まだ来ないんですけどぉ、プリプリ
816名無しさんから2ch各局…:2011/05/21(土) 18:39:51.14
>>811
叩かれているって実感あるんだぁ?
足かせになる奴は会社で給料ドロボーって言われてるだろう
能力低い奴は実感持ってるんだな
817名無しさんから2ch各局…:2011/05/21(土) 18:56:32.63
>>816
きょうび役に立たない知識や技術をひけらかすことに
憐れみの目を向けられていることに、
あなたは気づいていないことが良くわかりました。
818名無しさんから2ch各局…:2011/05/21(土) 19:59:16.78

CWをやろう・・・・
819名無しさんから2ch各局…:2011/05/21(土) 20:22:59.87
>>817 TNX
820>>811:2011/05/21(土) 20:24:14.77
>>817
CWの技能をひけらかして自慢する事は悪い事じゃないとは思う。でも。
出来ない人を見下して喜ぶのは卑しい根性だな、ってだけ。

冬以降の受験になりそうなので、25文字/分でアルファベットのみの
学習は止めた。数字も含めてのスピードアップを目指してる。
秋になって暇が有ったら光学にも着手。
暇が無かったら3アマ講習でお茶を濁すかもね。
数字も含めての勉強に)
821■■ 求人広告 ■■:2011/05/21(土) 21:09:52.90
【スレ立て職人求む】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1254563947/l50
より

↓下記スレの立てれる方 報酬D万2chペソ


【−・−・ −−・−】CW総合スレ 1WPM
822429:2011/05/21(土) 22:53:52.11
2アマの免許申請を協会経由で申し込んだけど、直接申込みよりどの位遅れるのかな・・。
個人的にはげん担ぎの意味合いもあるので1アマも受かったら協会経由にしようと思ってるけど。

4アマ取ったのも昨年度なのでアマは全部ホログラム免許でそろうのですが、本当は紙やパウチに憧れますね。

※3アマ、2アマ、1アマと一通り「法規」で落ちた。暗記が苦手なもので。。
823四十路:2011/05/21(土) 23:20:00.40
>>822
パウチはショボいよ 昔の仰々しい紙の免許欲しい
824名無しさんから2ch各局…:2011/05/21(土) 23:45:44.84
1エリア5/6簡易書留で投函まだこね〜
ぱやくぴてくで〜
825名無しさんから2ch各局…:2011/05/21(土) 23:50:49.20
>>817
出来ない言い訳は考えるんだな
826名無しさんから2ch各局…:2011/05/22(日) 00:43:25.75
このスレには
上級受ける奴と上級バカにする奴しかいない

それにしても25字も取る努力もできない奴が1アマ持てる様になるとは
これからCQ出すとバカに応答されるってことか
怖くてCQ出せないな
827名無しさんから2ch各局…:2011/05/22(日) 00:57:36.10
趣味の無線をやるのに努力する能力が必要なのか?

必要な知識と技量があればいいだけなのでは?
で、時代の流れでCWが技量として必要とは認められなくなっただけだろ。

俺はもう少し工学が難しくてもいいと思う。
丸暗記で取れちゃうのはちょっと(法規は致し方ないが)。
もう少し計算させるとか、理解していないと解答できないようにするといいと思う。
828名無しさんから2ch各局…:2011/05/22(日) 01:04:36.36
>>820
CWも100字くらいは余裕で取れるけど打てない人を見下すとかは全然無いな。
CWは覚えると楽しいよとはいつも言ってはいるが。
829名無しさんから2ch各局…:2011/05/22(日) 01:49:51.43
>>826
私は、実技が25文字/分になった時点で、14メガSSBでCQを出すのを一切やめました。
理由は、バカと話したくないからです。
830名無しさんから2ch各局…:2011/05/22(日) 02:38:06.32
ケツの穴の小さい奴っちゃなw
831名無しさんから2ch各局…:2011/05/22(日) 02:45:46.09
おらは 足首が細いのが好み
832名無しさんから2ch各局…:2011/05/22(日) 04:01:51.66
免許を取る時点ではCWのスキルは不要になった、と言うだけのことで、
免許を取ってから自主トレや先輩にしごかれて技能を高めていく人もいる
ことでしょうから、そんなに軽蔑したり、村八分にすることはないのでは
ないかと思います。

まあ、今までは1アマと言えばゴールだったのが、これからはスタートライン
になるわけで、1アマの位置づけが変わるという点では、古くからの人には
納得がいかないのかもしれませんが。

スキルの高い先輩方は、むしろスキルの低い新制度1アマを指導して、より高い
レベルに彼らを引き上げていくようにご指導なさった方が、みんなが幸せに
なれるのではないでしょうか。
833名無しさんから2ch各局…:2011/05/22(日) 04:43:05.50
試験制度が変わってアマチュア無線界に差別が蔓延するとは誰も想像してなかったかも。
834 【東電 79.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/22(日) 05:56:40.55
電信級 25字/分 送受信とも 紙免許
2級   45字/分 受信のみ  パウチ免許
1級   25字/分 免除     プラ免許
の俺はどの位差別されますかwwww
835名無しさんから2ch各局…:2011/05/22(日) 07:36:31.83
>>834
1アマ持ってないって言えば差別されない
836名無しさんから2ch各局…:2011/05/22(日) 08:16:16.18
>>827
>趣味の無線をやるのに努力する能力が必要なのか?

上級ハム受験スレだよ! 受験について語るんだよ

受験者が25文字/分が取れないとか電信試験廃止の話題について語ってる

それに対して、25文字/分が取れない者に対して努力が足りないと言って何が悪い

物事の本質を理解してもらいたいな

だから無線ジジイは世間からバカにされるんだよ

>>829
この人も世間ズレしてるだろ
人間が小さいって言うか、人格欠如者って言うか
この様なジジイが話す相手かと思うと無線は不気味だよ

本人はバカと話したくないと言ってるけど
他の人はこんな不気味な人と関わりたくないと思うだろう
837名無しさんから2ch各局…:2011/05/22(日) 08:21:24.35
俺は替玉と交信したくない
838名無しさんから2ch各局…:2011/05/22(日) 09:52:20.44
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ | 
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !    ☆みんな楽しく遊んで仲良くなれますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/     ☆サマージャンボが当りますように
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
839名無しさんから2ch各局…:2011/05/22(日) 09:59:02.61
震災復興のための寄付乙
840名無しさんから2ch各局…:2011/05/22(日) 10:48:50.28

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   音楽が鳴るホムペはウザイ.  |
 |______________|
  .      ∧∧ ||
        ( ゚д゚)||
        / づΦ   悔い改めよ。
841名無しさんから2ch各局…:2011/05/22(日) 13:31:47.22
>>840
無線のホムペに多いよな、確かに
842名無しさんから2ch各局…:2011/05/22(日) 15:00:15.85
MIDI規制が煩くなってからは減った。
自分で作曲してるのならそれはそれで一つのスキルだろう。
843名無しさんから2ch各局…:2011/05/22(日) 16:18:29.72
いきなり音が出て、しかも大きい(例の電信)
844名無しさんから2ch各局…:2011/05/22(日) 16:21:19.27
確かに自己主張の強い人が多いね。
845名無しさんから2ch各局…:2011/05/22(日) 16:38:26.71
>>844
って言うか
自己中心的な人が多い
846名無しさんから2ch各局…:2011/05/22(日) 19:23:52.44
着信が電信でCQを打ち出すようにしていて、たまにCQに記事を書くバカ爺
847名無しさんから2ch各局…:2011/05/22(日) 21:00:57.73
>>840
*E1HGRとか?

あれはひどい
848名無しさんから2ch各局…:2011/05/22(日) 21:03:45.39
年金受給開始=局免返上
849名無しさんから2ch各局…:2011/05/22(日) 21:47:31.30
>>846
世の中にそんな恥ずかしい事する人いるんだ〜
850名無しさんから2ch各局…:2011/05/22(日) 22:40:37.69
>>846
電話の着信モールスにしてメールか電話か、誰からかとか時刻のアラームもモールスにしたりするとわかり易くてべんりだお
同僚にはただの断続音にしか聞こえないらしいwwwww
851名無しさんから2ch各局…:2011/05/23(月) 01:22:37.69
オフィスはマナーモードだろ。
852名無しさんから2ch各局…:2011/05/23(月) 07:43:38.88
>>850
断続音にしか聞こえない着信音聞こえたら
周りの人ドン引きだな

だれもあんたに注意しないんだな
友達いないんだ
853名無しさんから2ch各局…:2011/05/23(月) 08:55:25.73
俺、着信音にCW符号を使っているけれど、
コールサインまで流す事は、少し痛いなぁ
せいぜいCQとかVVVくらい
これでも、かなり痛いかもなぁ・・・・
854名無しさんから2ch各局…:2011/05/23(月) 10:23:58.86
俺も、メールの着信音にはCW使ってる。不特定の相手はML、仕事関係はBZとか。
結構便利だと思うんだけどな。

痛いっちゃぁ痛いかw
855名無しさんから2ch各局…:2011/05/23(月) 11:20:43.69
海外の携帯だとSMSが入るとCWでSMSって鳴るが、あそこまでだな。
856名無しさんから2ch各局…:2011/05/23(月) 16:54:44.86

第1級ハム問題

問1.俺様は今、何をしたいと思っているか選べ。

1.地球の自転を止めたい
2.消費税を廃止したい
3.うんこがしたい
857名無しさんから2ch各局…:2011/05/23(月) 17:34:06.58
4, ちんこがデカイ
858名無しさんから2ch各局…:2011/05/23(月) 18:20:45.96
>>853
−・−・ −−・−とか・・・− ・・・− ・・・−なら特徴解り易過ぎなので和文がおすすめ。
第3者に特徴が解られてしまったら速いのに変えて逝き、漏れの着信はいま和文150文字/分だお。
正直逝って文字としては自分でも半分も聴きとれないお。
859名無しさんから2ch各局…:2011/05/23(月) 18:30:21.63
>>第1級ハム問題

5.うんこ税を払いたい

           だとおもう。。。。。
860名無しさんから2ch各局…:2011/05/23(月) 19:13:08.74
流石、上級ハム受験スレ!だ
861名無しさんから2ch各局…:2011/05/23(月) 19:15:22.16
大一休ソーセージ問題

問1.俺様は今、何をしたいと思っているか選べ。
1.地球を救いたい
2.宇宙を救いたい
3.家に帰ってうんこがしたい
862はげです:2011/05/23(月) 19:23:51.46
飲み会で身内同士の暗号にモールス使ってます。
他にばれないからマズイ会話も可能。
863名無しさんから2ch各局…:2011/05/23(月) 19:35:39.76
  ↑
お家にお戻り! 答えは3だよね
864名無しさんから2ch各局…:2011/05/23(月) 19:38:29.11
>>862の禿げ爺さん

モールスって、暗号やった?? と
ツッコミ を入れたくなったやんけ!
865名無しさんから2ch各局…:2011/05/23(月) 19:43:49.95
>>861
普通、宇宙を救って、地球を救う。
うんこはそれからだろ。


と、ボケてみるw
866名無しさんから2ch各局…:2011/05/23(月) 19:53:02.60
>>大一休ソーセージ問題

5.宇宙に帰りたい

       だとおもう。。。。。

だからそろそろ潔くうんこ税を払って一旦宇宙に帰っておくれ。
867名無しさんから2ch各局…:2011/05/23(月) 20:43:20.81
>>861
1.***いたい
2.***いたい
3.***したい
正解は したい の 3番です
どう??
868名無しさんから2ch各局…:2011/05/23(月) 20:45:44.24
合格の極意!!

選択問には、答えが回答の中に書いてある!! だよぉ〜〜ん(笑)
869名無しさんから2ch各局…:2011/05/23(月) 20:46:51.29
音を奏でるホムペを公開している、哀れな者たちに告ぐ

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ   うざい。│
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
870名無しさんから2ch各局…:2011/05/23(月) 20:49:02.30
【音が出るホムペを公開しているバカよ、勘違いするな】

カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ

.         ホムペ♪
871名無しさんから2ch各局…:2011/05/23(月) 20:52:24.42
↑ またきたか ↑

くだらない書き込みばかりに寄生する 宇宙星人
872名無しさんから2ch各局…:2011/05/23(月) 23:04:15.43
はげさん 国内電信級 身内にいるの?
873はげどうえーす。:2011/05/23(月) 23:38:34.34
 国内電信級は周囲にいません。相手は電気通信術があった時代の3アマ免許の人です。
874名無しさんから2ch各局…:2011/05/24(火) 07:35:13.93
くだらないスレで埋めて早く1000にしよう!

音楽が鳴るホームページアドレスをハレ!
875名無しさんから2ch各局…:2011/05/24(火) 13:00:24.12
簡単だったとは言え、落ちた奴も多いみたいだな
876名無しさんから2ch各局…:2011/05/24(火) 13:11:16.84
8月受験の申請が近づいてきました
最後のCW試験付となります アマチュア史に残る
記念すべき試験です
いいなぁ〜 受験できる人
877名無しさんから2ch各局…:2011/05/24(火) 18:28:56.70
1アマができる登緑点険事業者てなに?ぽまいら各局教えて下さいませ。
878名無しさんから2ch各局…:2011/05/24(火) 18:46:28.03
登録点検事業者精度
http://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/proc/check/index.htm
何やら云々って書いてあるね
879名無しさんから2ch各局…:2011/05/24(火) 18:47:35.62
精度→制度
880名無しさんから2ch各局…:2011/05/24(火) 18:57:53.83
>>878
アマのつもりで取ってみたけど金取りお仕事に繋がるのかなぁと思って。
この精度の規則の条文に特陸と並べて書かれてあるし……  (・・;
881名無しさんから2ch各局…:2011/05/24(火) 18:59:53.65
従免こねぞ〜 どないなっとんねん!
882名無しさんから2ch各局…:2011/05/24(火) 19:06:55.36
>>881
(・∀・) もちつけ
883名無しさんから2ch各局…:2011/05/24(火) 19:49:32.33
総通、仕事してないねん
884名無しさんから2ch各局…:2011/05/24(火) 21:52:19.79
電信級の合格率ってどのくらいだったんですか?
25文字だけど受送信試験あった時です

合格率公開されてたんですかね
885名無しさんから2ch各局…:2011/05/24(火) 22:01:24.77
>877
一技の下で一アマは点検の補助作業員。
永遠に補助
886名無しさんから2ch各局…:2011/05/24(火) 22:06:59.22
>>881
  ∧_∧
 ( ´∀`) まあまあ
 /,   つ   おちけつ
(_(_, )
  しし'
887877=880:2011/05/24(火) 22:58:58.84
>>885
てゆうことわ丸っきりのアマチュア業務だけでは無く一技の補助での仕事がやれる資格というオマケ月
ということですね。単独で働けないかもわからないですが、永遠に補助でもちょっぴり嬉しいオマケです。
888名無しさんから2ch各局…:2011/05/25(水) 00:28:51.41
粗悪な1カスが増えてアマチュア無線は近々あぼーんする事でしょう。
889名無しさんから2ch各局…:2011/05/25(水) 00:55:50.87
1アマってそんなに影響力あったのか
890名無しさんから2ch各局…:2011/05/25(水) 01:50:54.75
着信音をCWにする方法教えてください
891名無しさんから2ch各局…:2011/05/25(水) 17:42:50.84
>>890
@携帯のマニュアルで着信音のファイル形式と、ファイル突っ込み先となるメモリーカード内のフォルダの場所を把握。
Aフリーウエアでモールスの音ファイルを作ってメモリの然るべきフォルダに突っ込む。その後携帯の操作で着信音として登録して完成。

@で躓いたらだめかもわかんない。
892名無しさんから2ch各局…:2011/05/25(水) 18:22:33.31
>>890
「着信 モールス」でググると結構ヒットする。

俺はガラケーなんで、cw2wavで作ったファイルをspwaveで整形、wav2mldで仕上げてる。
メモリーカードに直接突っ込めないなら、一時的に個人的なHPを作ってFTP転送、そこからダウンロードというのも
ありだろう。

痛いヤシが一人増えるかも、だw
893名無しさんから2ch各局…:2011/05/25(水) 18:34:22.80
さてと
894名無しさんから2ch各局…:2011/05/25(水) 19:00:11.66
歴史的なモールスの文てどういうのがあるのだろ
ホンシ゛ツテンキセイロウナレト゛モナミタカシとかの類。
895名無しさんから2ch各局…:2011/05/25(水) 19:09:12.02
ニイタカヤマノボレ

トラトラトラ
896名無しさんから2ch各局…:2011/05/25(水) 20:06:53.61
従免2エリアいまだに来ず。ちょっと時間かかりすぎでは
897名無しさんから2ch各局…:2011/05/25(水) 21:41:16.11
来るまで待とうホトトギズ
898名無しさんから2ch各局…:2011/05/25(水) 21:46:57.15
ニイタカドロップナメタイ
ペロペロ
899名無しさんから2ch各局…:2011/05/25(水) 22:55:04.64
ニワニハニワニワトリガイタ
900名無しさんから2ch各局…:2011/05/26(木) 16:13:18.13
やっと2エリア着ました。一桁ゲット
901名無しさんから2ch各局…:2011/05/26(木) 16:38:51.96

CWをやろう
902名無しさんから2ch各局…:2011/05/26(木) 18:53:46.41
>>900おめでとう
これで、9、3、4、5、1、2、エリアクリア
残り、0、6、7、8、予想通りの鈍な総通
903名無しさんから2ch各局…:2011/05/26(木) 18:59:01.92
>>901


−・−・ ・−− −・−・ ・−− −・・ ・ ・−−− −−・ −−−・・ 。。。。。。。


CWやった。



904名無しさんから2ch各局…:2011/05/26(木) 19:48:23.23
>>902
つ〜か1エリアのオレまだきてね〜んだけど・・
4/30日だせなかったんで連休の谷間に〒したんだけど・・
総通改革してくれる党に1票!
905名無しさんから2ch各局…:2011/05/26(木) 19:58:06.41
25文字じゃ
本格的に練習しないとね
これからが試練かな
906名無しさんから2ch各局…:2011/05/26(木) 22:16:07.15
    ,.へ
    /::::::::::::\         /ヽ.       
  /:::::::::::::::::::::\      /:::::::|
  |::::::::::::\:::::;::->──<::;;;_::::::|  ×  
 ノ::::::::::;:-/´  ,. -─-、    `ヽヽ.  ×
 ヽ、:/:::/  /          ヽ.´`ヽ.    
   /:::::/   /  /   /|     〉   ',   ,.
  ./::::::,'  ノ  /  /|`メ、 |  /|  ハ  i  ',   '、
 /:::,.イ イ /  | ./-─‐-、レ' | /_ | ハ  i
く::::::::ノ   レヽレ'| "      レ'___ `/ |  ,ゝ    ☆7エリア、ようやく届きましたっ〜〜〜
 `/    |.  |           `|  ハ ハ       ☆「宛」を書き換えた「様」の字が小学生でしたぁ
 〈. /    |.  ',   /´ ̄`ヽ.  "|Yノ レ'      ☆みなさんに早く届きますように〜〜!!!
  )ヘ  /  ',  '、  |    /  ,.イ ',       人___
    レ、    ヽ.  |>ゝ.,__/,.イ ノ  〉      ,.)、  (
'\    )--ヽハV、 \_/ヽレ|/`ヽ(     ノ i  ⌒
  \/   `ヽ::::ヽ.\/ヽハ、         ./  'ァ- 、
  、/      ';::::::', (ハ) |:::Y`ヽ.     /  ノ、二{
─-〈       〉::::::|___ハ__|:::::|  ',    /   ィ{___,ノ
   ゝ、_、r‐`'"ヾ::::::::::::::::::i::::::::::::i   〉 /   ァ‐
907名無しさんから2ch各局…:2011/05/26(木) 22:21:14.36
9、3、4、5、2、7エリアクリア 、1エリア半端クリア
残り、0、6、8、エリア、総通ワースト3
908名無しさんから2ch各局…:2011/05/26(木) 22:28:43.04
7エリアおめでとうなの!

909名無しさんから2ch各局…:2011/05/26(木) 22:39:59.48
発行日27日 配達31日 一件落着
910429:2011/05/26(木) 22:44:16.83
今日来ました。1エリア2アマ、協会経由。5/7投函。

記念に430Mを10Wにパワーアップしようかな。。
911名無しさんから2ch各局…:2011/05/26(木) 22:44:31.09
>>905
 そうですね。
SSBでパワー欲しくて取った人なら、CWやら無さそうだから問題無い
が、CWやりたくて2アマ取った人は25字の試験じゃ実践では厳しい
でしょうね。
912名無しさんから2ch各局…:2011/05/26(木) 23:03:03.29
>>908 ありがとう
>>910 おめでとう
明日、局免周波数変更申請します
変わるのそれだけなのに、さらに1ヶ月?、道のりが長い
記念はCWのパドルかな
913名無しさんから2ch各局…:2011/05/27(金) 00:12:56.76
                   / |  _______  |   \
  ┏┓  ┏━━┓      | ./:`7 /-lハ: :∧: : |\トヽ: `\   |           ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      |厶: :Wx=ミ∨ \|x≠く|∧: :_>  |           ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━| {:人{ f'人ヽ    f'人ヽ }八:}  八━━━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃   人  |: }弋Yソ     弋Yソ |: : |    ヽ        ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ { ./|:(//)  、__, _,  (//) : l\     \━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃  ,/ こ}ヽ|:人   {   }   /_ス⌒\    |         ┏━┓
  ┗┛      ┗┛  /{  ⌒し'|: : |>   、 _ノ  イ:/ ヽ丶 人    |         ┗━┛
              / >、_フ :|: : | {{下-孑 }}/ 人_ イ|  \.  〉

練習、練習
914名無しさんから2ch各局…:2011/05/27(金) 00:22:38.79
8えりあ、とっくに来てる・・・
915名無しさんから2ch各局…:2011/05/27(金) 00:40:09.05
1カス合格おめ
916名無しさんから2ch各局…:2011/05/27(金) 00:49:32.07
9、3、4、5、2、7、8エリアクリア 、1エリア半端クリア
残り、0、6、エリア、総通ワースト2
917名無しさんから2ch各局…:2011/05/27(金) 00:53:36.00
一種アマチュアはモールスなくなったのか?
だったら、試験は、工学と法規の筆記試験だけ?
918名無しさんから2ch各局…:2011/05/27(金) 01:08:24.77
6えりあ、とっくに来てる・・・
919429:2011/05/27(金) 01:24:19.11
>>912 Thx

>>914,918 その報告は 世界で一人 あなたの役目  ←標語風

>>917 まだ。次の次、12月から電信術(聞き取って書き取る試験)が無くなる。

ちなみに私は谷啓さんで行きました。
ttp://www91.sakura.ne.jp/~kay2/ham/morse.htm



920名無しさんから2ch各局…:2011/05/27(金) 09:23:50.26
そろそろ 1級の暗記を始めたいんだが
CQ誌よ早く第1級ハム国家試験問題集 2011/2012年版の
正誤情報だしてくれ
921名無しさんから2ch各局…:2011/05/27(金) 10:02:07.27
>904! きっ きっ 北〜 奇田あ〜
922名無しさんから2ch各局…:2011/05/27(金) 12:33:44.91
>>920
おまいは無駄な努力をまっしぐらに進めている。

おまいのするべき事は2007年から2009年までの過去問をネット検索のうえDLして、
そこから2010年と2011年に出題された相似問題を抽出後に削除。
残った問題だけ、勉強しろ。
答えの数値は毎回違うから、解き方と使う公式を暗記するんだぞ。
923名無しさんから2ch各局…:2011/05/27(金) 13:00:40.15
>>922 
本の方が電車内で読み易いんだよ
心配しないでも、答えを丸覚えじゃないから安心してくれ
924名無しさんから2ch各局…:2011/05/27(金) 13:18:48.20
>914と>918は喜びが感じられないので、報告不完全といたします
発行年月日、到着月日をご報告下さい

9、3、4、5、2、7、1エリアクリア
残り、0、6、8エリア、総通ワースト3
9255エリア:2011/05/27(金) 15:32:44.10
たった今、10と14の付いた局免到着です。(^^)
926名無しさんから2ch各局…:2011/05/27(金) 15:50:38.15
北輪与ーーーーーーーッ!!
927名無しさんから2ch各局…:2011/05/27(金) 18:32:54.96
>>925
5エリア、いい仕事してるねぇ、おめ
928名無しさんから2ch各局…:2011/05/27(金) 19:25:02.66
>>920
もう第1級ハム国家試験問題集 2011/2012年版買ったのか?
DLした方が正確なのに
回答例もろくに出てない

1アマ国試対策の有名サイトで勉強すれば
第1級ハム国家試験問題集 2011/2012年版は必要ない
俺は使わず買って損した
929名無しさんから2ch各局…:2011/05/27(金) 21:22:58.87
奈似蛾〜〜〜?
930名無しさんから2ch各局…:2011/05/27(金) 21:35:53.04
>>928 んで 落ち単?
931名無しさんから2ch各局…:2011/05/27(金) 21:43:17.22
>>928
本には本の良さがあるでしょ。
本人も書いてるが。
932名無しさんから2ch各局…:2011/05/27(金) 21:50:36.13
モールス面倒くさいから、12月に勉強するわ。
933名無しさんから2ch各局…:2011/05/27(金) 22:08:59.33
    o◇◎。o☆
   :☆ ∧∧☆。◎:
  /o○(*゚ー゚)◇☆
  / | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|:
 /。| >>925おめでと .|
▲ .。◇o☆_____|
□▼――☆:∂o☆◎
9345エリア:2011/05/27(金) 22:20:09.44
>>927
>>933
ありがと(*^ ^*)
他のエリアの皆さんのところにも、
一日も早く従免・局免が来ますように・・・m(_人_)m
935四十路:2011/05/27(金) 22:27:49.39
過去問は5年分くらいをやればいいのだな
936名無しさんから2ch各局…:2011/05/27(金) 23:19:35.98
>>932
モールスなしの試験に合格すると更にバカにされる
937429・919:2011/05/27(金) 23:28:43.06
どうしても法規が弱いんですが、そんな人いませんかね?
やっぱり暗記するしかないのかなー。工学は大丈夫なんですが。
938名無しさんから2ch各局:2011/05/27(金) 23:44:41.71
高校の物理は大学入試のセンター試験で90点は取れるんだけど、
1級受かる?
法規は法学部だから得意。
939名無しさんから2ch各局…:2011/05/27(金) 23:45:54.32
>>938
間違いなく受かる
940名無しさんから2ch各局…:2011/05/28(土) 00:42:11.50
俺は過去問をDLしたのをA4紙にプリントアウトしてファイルしていた。
2アマで表面、1アマはその裏面を再利用した。
買った本と違って気兼ねなく書き込みできて効果的だったよ。
941四十路:2011/05/28(土) 07:51:01.05
>>937
1.出題頻度の多い条文を丸暗記する
2.過去問の選択肢から条文ごとの「キーワード」を拾い出す
お好きなほうをどうぞ
942名無しさんから2ch各局…:2011/05/28(土) 07:59:04.17
8月の申し込み、いつだっけ?。
モールスが有るうちに受けたい、でも新しい仕事場での
新しい仕事の勉強に忙しくなる筈だし、悩ましい。
943名無しさんから2ch各局…:2011/05/28(土) 08:00:46.56
>>937

漏れは過去問を無作為抽出でたった3回分A5サイズに印刷して、過去問の答えのところに丸つけておいてひたすら読んで覚えた。
法規試験直前には人間写真機になりきってひたすらそれだけパラパラめくって見ていた。あと、法律は、その法律の精神というものがあるので、そこを見つけて理解すると案外丸暗記以外の克服方法がある鴨。
944名無しさんから2ch各局…:2011/05/28(土) 08:00:53.48
>>937
過去問題を徹底的にやることです。今はどうなのか知らないけど、私が受けた25年前では、
法規は前回出題した問題はでないのが鉄則でしたので、その問題ははずして
覚えました。
ちなみに工学は2アマは1年以内に出た問題は出ず、1アマは前回の問題はでない、という
具合でした。
945名無しさんから2ch各局…:2011/05/28(土) 08:37:23.74
おれは暗記パンを食べて覚えた
946名無しさんから2ch各局…:2011/05/28(土) 08:44:05.11
無線従事者試験は資格の種類に関係なく過去問題の暗記で受かる。
(除く、実技)
947名無しさんから2ch各局…:2011/05/28(土) 08:55:48.58
>>945
俺は「寝ている間に勉強できる」という睡眠学習で高校の時に2アマをとりました。
そしてその睡眠学習で大学に落ちました。
948名無しさんから2ch各局…:2011/05/28(土) 10:14:51.85
法規はアマチュア用の法令集を買って、過去問で問われた部分をマーカー&付箋しといた。

100%カバーじゃないが1時間もかからずに一通り読み返せるしおヌヌめ。
949948:2011/05/28(土) 10:24:10.06
因みにチェックした法規の過去問はガルスカ本のみw
9503エリア:2011/05/28(土) 10:52:31.80
買った本だから気兼ねなく書き込みできる
コンパクトでどこでも開くことができる
だから正誤表早く出してくれ
951名無しさんから2ch各局…:2011/05/28(土) 12:35:42.71
ガルスカ一番、電話は二番
952名無しさんから2ch各局…:2011/05/28(土) 13:23:34.93
法規は時間、日数、年月が書いてあるのを列記するよ。
その次に、罰金金額の順に列記だよ。
それから、総務大臣がキーワードの文を列記するよ。
簡単に整理できて覚えるよ。
953名無しさんから2ch各局…:2011/05/28(土) 13:44:01.05
>>947
オイラの時代の睡眠学習は「エンドレステープ」に、「覚えたいことを吹き込んで
寝ているときに再生」するものだった。もっとも、録音しているうちに覚えてしまっ
て何の役にも立たなかったのであったが。
954名無しさんから2ch各局…:2011/05/28(土) 15:45:27.01
睡眠学習は役に立たず、爺の懐古談でしかないので控えめに
955名無しさんから2ch各局…:2011/05/28(土) 15:49:50.55
>>951 3時のおやつは文明堂
956名無しさんから2ch各局…:2011/05/28(土) 19:26:34.90
>>338
433での地震警報って何だ?
そんなの聞いたことないぞ。
957名無しさんから2ch各局…:2011/05/28(土) 19:44:40.74
>>400
灰原がロリなのは見た目だけだ。
中身はおばs…
958名無しさんから2ch各局…:2011/05/28(土) 19:51:51.50
>>947
あなたも無線で人生を台無しにした一人ですね
959名無しさんから2ch各局…:2011/05/28(土) 19:57:13.89
>>956
ワイヤーズの連中が流してる奴じゃねぇかw

震災時には非常通信で役立つって売りだったけど
ネット環境喪失したらガラクタで外野連中が
警報警報って騒ぐからさww
960名無しさんから2ch各局…:2011/05/28(土) 20:01:30.37
過去問DLして
ふつーに何回か読めば記憶するだろ
っていうか、記憶できないわけないと思う
961名無しさんから2ch各局…:2011/05/28(土) 20:04:56.44
>>414
ポストでかいんだなw
962名無しさんから2ch各局…:2011/05/28(土) 20:10:40.27
2アマ受かりました
CWの入門バンドってどこですか?
やっぱ21ですかね?
963名無しさんから2ch各局…:2011/05/28(土) 21:19:20.82
過去問DLして覚えるか
本かって覚えるか、どちらも同じじゃないか 
まあ40も超えると記憶力が低下して
何回もから何十回も読まないと記憶できないんだよorz
964四十路:2011/05/28(土) 21:29:16.17
>>963
記憶するテクニックは若造には負けん
96550後半:2011/05/28(土) 22:45:21.70
>>964 おいらは40台で子供3人作ったぞ。
966四十路:2011/05/28(土) 23:03:45.30
>>965
よっ、上原兼!
967名無しさんから2ch各局…:2011/05/28(土) 23:04:51.29
>>962
そりゃぁ 2アマだったら
10メガ でしょう 
599 TU ですから(^^)
ってのは、冗談ですが・・・

7メガの 和文局が出ている少し下くらいが、
良いのではないでしょうか?

国内なら、安定していますからね
968名無しさんから2ch各局…:2011/05/28(土) 23:19:35.34
>>967
どうも
CWの速度遅いのも7MHzですか?
969名無しさんから2ch各局…:2011/05/29(日) 00:17:23.13
ホログラム免許でそろそろ免許の変更も打ち止めかな?
970名無しさんから2ch各局…:2011/05/29(日) 01:02:36.23
>おまいのするべき事は2007年から2009年までの過去問をネット検索のうえDLして、
>そこから2010年と2011年に出題された相似問題を抽出後に削除。
>残った問題だけ、勉強しろ。
>答えの数値は毎回違うから、解き方と使う公式を暗記するんだぞ。

19〜21年度まで集めたら
22年度と23年度を削除か
971937:2011/05/29(日) 14:27:50.74
皆様39です。法規やっぱり覚えなきゃだめかー
>>954
並べてソートは考えなかったよ。やってみます。
972四十路:2011/05/29(日) 17:17:15.53
直列と並列のQの公式、どうやって覚えた?
973名無しさんから2ch各局…:2011/05/29(日) 21:38:32.00
>>972
オームの法則の反対>>350
974 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 22:56:23.95
てす
975 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 06:56:37.38
反対の賛成
976名無しさんから2ch各局…:2011/05/30(月) 08:32:32.36
>>972
並列共振回路で、共振するとインピーダンス大→電流流れにくい→R上→Q=R/ωL
(直列は逆にして、Q=ωL/R)って言うのはどうだろうか?
ω=2πf と f=1/2π√LC は基本として、共振回路はその3式のみ覚える

ほら、気が楽になったでそ?
977名無しさんから2ch各局…:2011/05/30(月) 14:27:59.68
−−−−R−−L−−−−
  |         |
  |         |
   −−−C−−−

(注)
この共振回路でも共振時にインピーダンスは最大( =L/(RC) )になりますが
Q=ωL/R です
978名無しさんから2ch各局…:2011/05/30(月) 16:55:48.33
ついでに Cも仲間に入れてあげて Q=1/R*(√L/C).
979976:2011/05/30(月) 17:43:02.73
>>977
18年4月に1回だけ出てるね→思い切って無視
>>978
式を変形して出てくるものは、簡単なものでも無視

どやっ!
980四十路:2011/05/30(月) 20:57:24.46
>>976
並列のコンデンサだと、ωCR 掛け算の式はこれだけだからコレのみを覚えるのがいいかな?
981名無しさんから2ch各局…:2011/05/30(月) 20:58:21.58
アンチとは誹謗中傷のクソスレを立てたり、真面目に議論しているスレで、
中傷レスを投稿しては周囲を怒らせ反応を楽しんでいる「荒らし」のことです。

無線板に巣食うアンチの言いがかり一覧
(1) アクティブなら変人扱い
(2) 黙ってワッチすればクズ、盗聴扱い
(3) 電波が強けりゃオーバーパワー
(4) 弱けりゃ迷惑、貧乏人
(5) ニッチ部門で入賞すれば汚い、ずるい、セコイ、品がない
(6) ブログを見れば文章が長い、読むのに疲れる、更新頻度が低い
(7) カード交換のような美しい慣習を楽しむ人々を乞食扱い
(8) 免許・資格で他人をクズ、カス扱い
(9) 少し目立てば個人攻撃、誹謗中傷
982名無しさんから2ch各局…:2011/05/30(月) 21:43:32.35
>>981 それは精神障害だよ。 常に何かにイライラしていて 他人を羨み恨む。
   知人や近親者に中傷されると 逆上して殺傷事件も起こしかねない。
   身元がわかったら 所轄に連絡してあげた方が良いよ。
983 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/31(火) 10:41:25.22
>>981の書き込み
あちこちに出ているけど何?
984名無しさんから2ch各局…:2011/05/31(火) 11:39:34.27
>>983
真面目に議論してるスレで反応を楽しんでいる、って、自分で書いてるよ
985名無しさんから2ch各局…:2011/05/31(火) 12:39:20.82
いろいろ考えたが、存在価値論に変更する>>976>>977>>980

RLC並列共振の時、LC部インピーダンス大でRの存在価値大→Q=R/ωL
RL直列、Cで並列、Lの電流を減らすRはふとどきで価値小→Q=ωL/R
RLC直列共振の時、同様にLの電流を減らすRの存在価値小→Q=ωL/R

どや、どやっ!
986四十路:2011/05/31(火) 21:42:18.82
>>985
Rは直進(直列)を乱す不届き者!
と覚えよう

>>984
このスレがまじめに議論してるように思えん
987名無しさんから2ch各局…:2011/06/01(水) 04:32:22.85
>>983
無視無視、元ネタを書いた人を荒らしに仕立てる為のトラップだから。
988四十路:2011/06/01(水) 07:56:58.34
8月試験の受付 今日からだぞ〜
989名無しさんから2ch各局…:2011/06/01(水) 10:15:13.42
2時頃思いだして申し込んだ
受験番号って申し込み順だよね?
990名無しさんから2ch各局…:2011/06/01(水) 11:48:04.60
>>989
多分違うよ、通信術の有無とかでグルーピングされるはず
991名無しさんから2ch各局…:2011/06/01(水) 12:49:15.65
通信術免除だと後ろのほうみたい
992名無しさんから2ch各局…:2011/06/01(水) 15:15:12.43
まず、ブドウパン(頭の良くなるパン)を食べてから申し込むと良い
993名無しさんから2ch各局…:2011/06/01(水) 18:26:24.48
今回、通信術だけ科目合格だったら…
994名無しさんから2ch各局…:2011/06/01(水) 20:01:02.89
次回、受験票に通信術科目欄を自分で追加して「免除」と記載して下さい
995名無しさんから2ch各局…:2011/06/01(水) 20:06:13.83
モールスなくなってから受験するので12月だな。
996名無しさんから2ch各局…:2011/06/01(水) 20:14:12.50
>>995
案外、工学と法規、超むずになっていたりして(汗)
997四十路:2011/06/01(水) 20:31:24.66
次のスレは?
998名無しさんから2ch各局…:2011/06/01(水) 21:06:55.58
>>996
それは無いだろう
死ぬほど簡単になる
試験簡単にして無線人口増やすの目的だから
999名無しさんから2ch各局…:2011/06/01(水) 21:10:19.99
1000なら既存の1級アマは特級アマはになる
1000名無しさんから2ch各局…:2011/06/01(水) 21:13:07.67
みんな合格!おめでとう!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。