IC-R6 Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんから2ch各局…
2名無しさんから2ch各局…:2010/10/23(土) 23:10:37
関連スレ

IC-RX-7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1211155825/
【高級機】ICOM IC-R20【名機】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1183969275/
IC-PCR1500(PCR2500,R2500)ってどうよ?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1220484310/
【後続機】IC-R2500【5月下旬】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1144984258/
IC-R75ってどうよ?その2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1212836144/
【アイコム】IC-R9500【夢のまた夢】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1167196151/
【ワイドバンド】広帯域受信機 その3【レシーバー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1275322275/
(・∀・)イイ 広帯域受信アンテナ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1098016388/
3名無しさんから2ch各局…:2010/10/23(土) 23:17:14
4名無しさんから2ch各局…:2010/10/23(土) 23:40:00
>>1
5名無しさんから2ch各局…:2010/10/23(土) 23:40:40
>>1 が一歩ずつ、しっかり噛むのが極上です。
6名無しさんから2ch各局…:2010/10/23(土) 23:43:31
>>1
汚蚊駄さん来ないねw

死んだのかなw
77さま:2010/10/23(土) 23:46:42
でも汚蚊駄さんはね

正真正銘の10Wですよ
8名無しさんから2ch各局…:2010/10/24(日) 00:00:46
テンプレに入れてもよさげな情報を Part2 から拾ってきた。

> 856 :名無しさんから2ch各局…:2010/06/03(木) 21:56:54
> >>853
> 改造は自己責任だからね、壊れたり不具合が出ても泣かない人なら自分でどうぞ。
> R6の改造方法はRL4月号の173Pに写真付で記載済だから、これを参考にするといい。
>
> 電池ボックスのネジ2本を外すと背面パネルが着脱できるようになる。
> 中身が見えたら、スピーカー左上のチップ(大きさ1ミリ程度)をハンダで外す。
> 本体を元に戻し、FUNC+BAND+SQLを同時押ししたまま起動で改造終了。
>
> 間違ってもラジオペンチ等でチップを外すようなことはしないように。
> ハンダごてのこて先が太くて外しにくいなら、gootの基板用ハンダごてCXR-31を使えば簡単に外れる。
>
> 基本的にムセンって趣味はあれこれ自分で機器を改造なり自作して楽しむものだから、
> こういう初歩的な部分でも自分で行えるようになると、楽しみ方が広がる。
> PCのHDDを換装したり、自動車のヘッドライトバルブを変えるような気分でやるといい。

9名無しさんから2ch各局…:2010/10/24(日) 00:17:06
>>1-8
汚蚊駄さん来ないねw

死んだのかなw
10名無しさんから2ch各局…:2010/10/24(日) 12:39:47
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
11名無しさんから2ch各局…:2010/10/24(日) 13:59:23
いままで受信改造全部ペンチでやって来たけど
まったく問題なし
12名無しさんから2ch各局…:2010/10/24(日) 14:11:27
本人がそれでいいと思ってるならそれでいいんだよ
13名無しさんから2ch各局…:2010/10/24(日) 14:38:23
俺はニッパ派だ
14名無しさんから2ch各局…:2010/10/24(日) 16:41:36
エネループでも使えますか?
15名無しさんから2ch各局…:2010/10/24(日) 17:33:21
レシーバーに使えると尋ねてるなら、エネループでも十分使えますよ
16名無しさんから2ch各局…:2010/10/24(日) 17:36:57
>>15
言葉足らずすいませんでした。
いいラジオがあるんだと妻を騙して買うことにします。
17名無しさんから2ch各局:2010/10/24(日) 17:49:04
Part4はかなり早かった
特に最後の方はあっという間に終わってしまっていた
俺はPart1から書き込みをしてるけどこんな早かったのは今回が初めてだ
大抵最後の何個かは書き込めるのだが今回は全く無理だった。
もう1日位掛かると思っていたのに。。。ここ最近特に書き込みが増えた
18名無しさんから2ch各局…:2010/10/24(日) 18:14:58
皆で日記帳代わりに使ったからね
19名無しさんから2ch各局…:2010/10/24(日) 19:42:25
秋葉原で買いたいんですが、どこに行くのがベターですか?
秋葉原には飛行機のダイキャストを買いに行ったことしかありません・・
20名無しさんから2ch各局…:2010/10/24(日) 20:03:21
アキバ系に聞いてるんだぞ
俺ならネットで買うよw
21名無しさんから2ch各局…:2010/10/24(日) 20:12:43
>>16良いラジオとはわかりませんよ

私はR6は使った事がありませんから、私はアンチアイコムでハンディはアリンコのX8や7を使ってます

スレが延びると良い物とは限りませんw
22名無しさんから2ch各局…:2010/10/24(日) 20:18:59
>>19
月末に富士無線へ行け、今月の30〜31日がセールだから
ヤフオクで中古のR6買うのと同じ程度の値段で新品が買える
ちょっと雰囲気的に入りにくい店だけど気にするな
23名無しさんから2ch各局…:2010/10/24(日) 20:28:11
>>16
騙すのはイクナイ。
近所の奥様方のコードレス電話が聴ける事を教え、奥さんをアクションバンダーに改造するんだ。
24名無しさんから2ch各局…:2010/10/24(日) 20:29:04
>>19
お好きなところでどうぞ

山本無線
http://www.yamamoto.co.jp/
ロケットアマチュア無線本館
http://www.rocket-co.jp/
富士無線
http://www.fujimusen.com/

山本やロケットは店も明るいし初心者でも気軽に買えるよ。
価格なら富士だろうけど、セール中の特価品は売切もあるから早く行くことを薦める。
25名無しさんから2ch各局…:2010/10/24(日) 20:30:53
いいよな、、アキバ近い方は・・(ーqー)

遠いもんなアキバ系
うらやましい
26名無しさんから2ch各局…:2010/10/24(日) 20:43:00
不治のセールは通販もOK
メルマガに登録しておくとPDFで価格表送ってくれる
27名無しさんから2ch各局…:2010/10/24(日) 21:03:55
秋葉も無線屋少なくなったな
オーディオ・無線の街から、PC・アニメの街へ変遷してしまった
28名無しさんから2ch各局:2010/10/24(日) 22:00:36
買いに行くのなら名前の通っている所がいいだろう
通販なら必ず「改造済み」か確認が必要だ
無線屋がやってる通販ならいいが楽天とかだと改造していないモノがやってきて
改造したいと言ってもスルーされる
29名無しさんから2ch各局…:2010/10/24(日) 22:10:54
改造なんて簡単さ、静電気に気をつけて、ニッパでチョキとで終わる、バッテリーは外しておけよ!
30名無しさんから2ch各局…:2010/10/24(日) 22:30:41
>>26
富士の価格を見ると、ヤフオクとかの値段が馬鹿みたいに高くみえる
31名無しさんから2ch各局:2010/10/24(日) 22:45:01
楽天でも富士でも電化パーツでも22,800円が相場になってるみたい
32名無しさんから2ch各局…:2010/10/24(日) 22:46:47
アマゾンだと21400円になってるな。
俺は受信改造を自分でやりたかったので、アマゾンで購入しました。
33名無しさんから2ch各局…:2010/10/24(日) 22:49:37
>>31
アイコムは表示価格にうるさいらしいからネェ・・・もちろん独禁法に抵触しない範囲でチクチクとやってるんだろうけど
店でゴニョゴニョすれば、もうちょっと安く購入できると思うよ
34名無しさんから2ch各局…:2010/10/24(日) 23:31:37
Y本で19000円切ってたから、不治で交渉したらもっと安くなった。先月の話。
35名無しさんから2ch各局…:2010/10/24(日) 23:41:04
あそこは交渉次第だからな。俺も粘りに粘ってIC-R75を6万切る価格で売ってもらった。
36名無しさんから2ch各局…:2010/10/25(月) 00:11:09
R75ってセールの時は普通に6万切った値札が付いてるぞ、数量限定だが。まぁでもいい値段だと思う。
37名無しさんから2ch各局…:2010/10/25(月) 00:15:33
俺の行ってるハムショップにはR75が89800円で売ってあるぞw
38名無しさんから2ch各局…:2010/10/25(月) 02:28:23
F無線のR6 30日価格はいくらなの?
39名無しさんから2ch各局…:2010/10/25(月) 02:55:58
R6の価格は店頭発表。たぶん数量限定でかなり破格で並ぶはず。限定分が無くなるとほぼ通常に戻る。
Yが平時でも18900で売ってたから、Fのセールはもっと安い。
40名無しさんから2ch各局…:2010/10/25(月) 15:50:38
>>8で大体分かると思うけど、今日発売のラジオライフにR6の受信改造方法が画付で再録されてる
他にも30機種分くらいの改造方法が載ってたから、資料として保管しておくといいかも
41りんご:2010/10/25(月) 18:34:30
受信機はどこで買ったほうがいいでしょうか
秋葉原か池袋どっちがいいでしょうか???
42名無しさんから2ch各局…:2010/10/25(月) 18:38:23
>>41
>>24を見てくださいね
初心者の人は山本かロケットがいいと思いますよ
でもりんごが受信機を扱えるんですか?さっさと出荷されてください
43うんこ:2010/10/25(月) 18:41:05
俺はうんこだけど、受信機買うなら秋葉のほうがいいと思う
44名無しさんから2ch各局…:2010/10/25(月) 18:57:47
アンテナは303WA-2しか持ってませんが
航空無線楽しめますか ?
45名無しさんから2ch各局…:2010/10/25(月) 19:03:59
あなたはDJ-X11かIC-R20を買って、HF養生完成を楽しむべきです
46名無しさんから2ch各局:2010/10/25(月) 19:12:05
前に東京タワーから5キロ位に住んでいるので受信しずらいと書いてあったが
今度墨田区にスカイツリーが出来るけど墨田区は受信しずらくなるのだろうか
47名無しさんから2ch各局…:2010/10/25(月) 19:19:00
おもに航空祭やヘリコプターの無線を聞きたいとおもっています。
(自衛隊)
48名無しさんから2ch各局…:2010/10/25(月) 19:20:48
うるせーうんこ
49名無しさんから2ch各局…:2010/10/25(月) 19:27:53
スミダ区民の俺は戦々恐々だぜ
近々、スカイツリーにアンテナが設置されるらしい
50名無しさんから2ch各局:2010/10/25(月) 20:45:34
そうなれば東京タワーの近くに住んでいる人は受信環境が良くなるって事だろうか
51名無しさんから2ch各局…:2010/10/25(月) 21:34:43
>>40再放送ばかりだね

チョト昔のやつでレシーバー、トランシーバー改造マニュアルPART12がある
裏表示見たらX8が掲載されてるから多分そんなに古くはないと思う、これで十分だよ!漏れはw
52名無しさんから2ch各局…:2010/10/25(月) 21:34:56
来年アナログ波ば停止するからどうなるかおおいに気になる。
ただ、FM放送はそのままらしいからスカイ移転後もあんまりかわらんかも。
地デジは500メガあたりだからそのへんがどうなるかだろうな。
東京タワーは現在、アナログ、地デジ、FM放送が入り乱れてるからなんの影響かよくわからん。
53名無しさんから2ch各局…:2010/10/25(月) 22:01:15
我が家では126.0と135.95が傍受不可です。
ATTで抑えてようやくといったところ。
54名無しさんから2ch各局…:2010/10/25(月) 22:24:28
ちょっと聞いてみた。
280メガ〜290メガ帯をさらっと聞いてみたがテレビのNHKとフジが同時に聞こえたw
ほかでもFM波の放送大学とテレ朝が同時に聞こえたり、もうめちゃくちゃw
ケーブルテレビもこの周波数帯域らしいんだよな。
55名無しさんから2ch各局…:2010/10/25(月) 22:38:57
>>45
HF幼女歓声

(;´Д`) '`ァ,、ァ
56名無しさんから2ch各局…:2010/10/25(月) 22:43:57
>>49

スミダって…
過剰反応しそうだ。
57名無しさんから2ch各局…:2010/10/25(月) 23:22:10
>>54
うちのところだとCATVの漏れ電波で120-170Mhzの一部がダメダメだよ。
C14chやC15chてやっているtvkや放送大学の音声が聞こえたりするからな。
あとは地元消防の前後でCATVの映像周波数が影響するからスケルチが
空きっぱなるし。
R6以外にもVX-7やIC-T90や他の無線機でも同様の症状なのであきらめているよ。
ま、CATVに加入しているのてある意味仕方がないといえばそれまでだけどな。
58名無しさんから2ch各局…:2010/10/26(火) 01:06:56
>>57
CATVは地上アナログ放送終了でも、非デジタル化世帯救済のため当分の間
アナログを継続するように総務省が要請をかけている。
だから、CATVの漏れ電波はまだまだ継続。。。。。

東京タワー近辺のテレビのカブりはなくなるだろうけど。
59名無しさんから2ch各局…:2010/10/26(火) 01:09:51
>>57
うちもCATV Ch. 20の映像信号(中心周波数151.25MHz)が混入するみたいで、
プリセット周波数150.110〜151.430MHz(QQ-VHF,P43〜P50)までの範囲はスキップ設定にしてる。
6019:2010/10/26(火) 10:33:28
>>24
おかげさまで無事に買うことができました。ありがとうございました。

家でマグネットの台座がついているアンテナを外につけると
全く変わるものなんでしょうか?
うちのそばの米軍基地メインで聞きたいです。
屋根に立てているアンテナに混合機で混ぜて
部屋で受信なんてこともできますでしょうか?
地デジアンテナは簡単にできたのですが、簡単に考え過ぎでしたらすいません。

61名無しさんから2ch各局…:2010/10/26(火) 11:01:01
盗聴器発見用にIC-R6を買おうと思ってますが
盗聴器発見モードの付いた同等価格の他機種と比較して
探しやすさに問題はありませんか?
62名無しさんから2ch各局…:2010/10/26(火) 11:05:39
目的によるでしょ。遠隔地からスキャンしてコソコソ聞いていたいのか、
特定の室内に仕掛けられている盗聴器を見つけ出すのが目的なのか・・・
63名無しさんから2ch各局…:2010/10/26(火) 14:48:31
>>60
今、自宅の中で付属アンテナを使って受信しているのなら、外に出すとそれなりに変わる
「屋根に立てているアンテナ」とは無線用のアンテナ?無線アンテナならR6に接続できるよ
無線じゃなく、テレビ用の八木アンテナなら効率悪いからIC-R6にはあんまり向かない
アナログVHFテレビの八木アンテナを調整して、エアバンド用に転用する人はたまにいるけど
64名無しさんから2ch各局…:2010/10/26(火) 15:20:25
>>63
テレビ用のアンテナの台に無線用のアンテナを追加して、そこから混合機で混ぜたら
部屋の壁から使えるかなと思いました。
配線を取り込める場所がエアコンの穴のみなので。
しかし、いきなり知識もないのにやっても問題ありなので
素直に外から引き込むことにします。
ありがとうございました。


質問ばかりですみませんが
アンテナは144/43MHz帯というのでいいんでしょうか?
取り付けの高さは、高ければ高いほどいいですか?
65名無しさんから2ch各局…:2010/10/26(火) 15:56:49
>>64
144/430はアマチュア無線の交信用だけど、まぁ問題ない。家の中で付属ANT使ってるより数倍マシ。
消防等の業務バンドには使えるけど、航空無線は少々苦手かもしれない、特にUHF帯の。
144/430を買うなら、なるべく広帯域受信対応と表記があるものを選んだほうがいい。
66名無しさんから2ch各局…:2010/10/26(火) 16:02:44
一軒家かな?もちろんアンテナはなるべく高い場所に付けた方がいいよ
数十センチ動かすだけでガラッと受信状態が変わったりもする
67名無しさんから2ch各局…:2010/10/26(火) 17:26:11
>>65
>>66
ありがとうございます。
せっかくなので、基本を学びつつじっくりと選んでみます。
68名無しさんから2ch各局…:2010/10/26(火) 18:09:29
IC-R6は第一電波工業のアンテナはつけられるのでしょうか???
69名無しさんから2ch各局…:2010/10/26(火) 18:12:53
変換コネクター もしくは変換ケーブルかませ
70名無しさんから2ch各局…:2010/10/26(火) 18:47:37
アマ無線再開予定なので
ワイドバンド受信対応のアンテナでも買おうと思います。

GP-93
●周波数:144MHz:4.5dBi、430MHz:7.2dBi、1200MHz:10.0dBi
●耐入力:300W SSB(144MHz)、200W SSB(430/1200MHz)
●ワイド受信100〜170/350〜470/840〜1400MHz
●全長:1.78m ●重量:1.15kg ●耐風速:60m/sec.
71名無しさんから2ch各局:2010/10/26(火) 22:05:16
>>64
初心者なら第一工業のディスコーンアンテナが良いのでは?
米軍基地メインで聞きたいってあるけど
最初はそうでも使っているうちに色んなモノ聞きたくなるだろうし
折角の広帯域受信機何だからさ
72名無しさんから2ch各局…:2010/10/26(火) 22:18:38
B軍の何を聞くのか分からんが、HF〜UHFまで色んな波を出すから初心者は敷居が高いぞ
そういう意味ではディスコーンが最適かもね
73名無しさんから2ch各局…:2010/10/26(火) 23:02:32
>>56

<`∀´>呼んだ?
74名無しさんから2ch各局…:2010/10/26(火) 23:09:17
ディスコーンって大きいですね
でも、D-190ぐらいなら家でも取り付け出来るな
付属アンテナではあまり受信出来ないし、なんか飽きてきた
D-190でも遊べますか

75名無しさんから2ch各局…:2010/10/26(火) 23:12:49
つかってるけど あげられるんだったら D130のほうがええよ
といっても付属アンテナよりはかなりいいけどね
76名無しさんから2ch各局…:2010/10/26(火) 23:16:25
>>74
下(FM放送よりも下側: 50MHzやHF、中波ラジオ)を無視するならD190でもD130でも同じ。
D190は意外なまでに小さいよ。
77名無しさんから2ch各局…:2010/10/26(火) 23:28:46
D-130で100MHz以下,
D-190で300MHz以下は,実はディスコーンアンテナとして動作してないんだよな。
78名無しさんから2ch各局…:2010/10/26(火) 23:39:06
屋上にBSアナログのアンテナ立っていて、今はBS見てないし
それをはずしてD190取り付けようかと思うんだけど
よく分からないけどBSのケーブルはM形コネクターじゃないよね
BSはF型か ?
それなら簡単なんだけど、FからMの変換コネクターあるのかな
屋上なんで見晴らしよくて良い状態だと思う

IC-R6の話じゃないしスレ違いすいません
79名無しさんから2ch各局…:2010/10/26(火) 23:41:25
D190ベランダに建ててる@調布市。
FMはフルスケールで入る。中波AMも驚くほど良く入るようになった。羽田ATISもフルスケール。TWRなんかも6〜8くらい。
やっぱりアンテナを外に出したのが大きいと思う。
お金と環境が揃っていれば是非やるべきとお勧めしときます。
80名無しさんから2ch各局…:2010/10/26(火) 23:47:27
>>78
F→BNCとBNC→Mを組み合わせればいいかと。
既設同軸ケーブルのインピーダンスは75Ωだろうから50Ω系のD190と受信機にはマッチングしないが、
受信だけなら問題ないかな?
81名無しさんから2ch各局…:2010/10/27(水) 00:04:34
ケーブルはS-4C-FBと書いてあります
ケーブル交換するには屋根裏に入らないと出来ないし
問題はケーブルをどう引き込むかです
まぁ、聴くときだけベランダに出せば良いんですけどね
検討して見ます

ありがとう
82名無しさんから2ch各局…:2010/10/27(水) 00:18:26
ラジオライフ2005年12月号の巻末にディスコーン特集があるけど、
ここで編集部が第一電波D150/D130やコメット等の各社製品を用意して、V/U帯の各バンドでテストしていた
この記事の中で、小林ライターが「ディスコーンは大きければ大きいほど有利だ」と経験談を書いて、総合評価でD130がトップになっている
ウチの自宅にもD130/D190/D220の三種があるけど、同じマスト・同軸・受信機に付けた上で、
遠方の消防やATIS、TWRを受信すると、D130が一番良い感触を得られたことがある
ただ本当に顕著な差は無い、VHF帯がやや良好なだけで、UHF帯はSメーターで大きな差が出ることもなかった
まぁ個人的な感触だからこれは参考程度というか、聞き流す程度でお願いね

↓FコネからMコネへの変換も売ってあるところもある、MP-FJを買えばOK
ttp://www.marushima-musen.com/konekuta.html
83名無しさんから2ch各局…:2010/10/27(水) 00:23:46
俺の場合 D130が台風で折れたからD190にしたけど
かなり感度おちたよ 


84名無しさんから2ch各局…:2010/10/27(水) 00:27:27
しっかし色んな変換コネがあるもんだな。
MP−FJ、FP−MJなんてごくごく一部の限られた人種しか買わんだろうに。
85名無しさんから2ch各局…:2010/10/27(水) 00:34:13
俺が航空祭で知り合った人の中で、25年くらいエアバンドの受信やってる人がいるんだけど
その人の使用感だと、ここの一番下のディスコーンが最強だと言ってた
http://www.nippon-antenna.co.jp/product/communication/c06.html
86名無しさんから2ch各局…:2010/10/27(水) 00:41:59
>>85
まぁ、それは実際に管制塔が使ってる本物だからな…
お値段と耐久性は間違いなく最強だろう。
87名無しさんから2ch各局…:2010/10/27(水) 00:42:05
ご注文押すとエラーだよ
88名無しさんから2ch各局…:2010/10/27(水) 00:47:25
他のところで買ってみれば? 
〔MP-FJ コネクタ〕でググるといくつか販売店がでる
89名無しさんから2ch各局…:2010/10/27(水) 01:05:44
ディスコーンアンテナ設置したいんだけど、設置の仕方がよくわからん
我ながら、アンテナ1本立てられない素人で笑えてくる
90名無しさんから2ch各局…:2010/10/27(水) 01:12:48
>>89
誰だって最初はそんなもんだろ。
アンテナ設置や同軸ケーブル等に関しては、検索次第でアマ無線や受信マニアのページが色々出てくる。
↓ここのページが画像付だから比較的参考になるかもしれん。
こうやってマストを使って高い位置に掲げると、ディスコーン本来の性能が生きる。

http://wiki.nezweb.net/index.php?%A5%C7%A5%A3%A5%B9%A5%B3%A1%BC%A5%F3%A5%A2%A5%F3%A5%C6%A5%CA%A4%CE%C0%DF%C3%D6
91名無しさんから2ch各局…:2010/10/27(水) 01:22:48
>>89
理想を言えば屋根の上なんだけど、>>90みたいな庭先でも設置できるんだよね
一見、設置場所が無いように思えたとしても、ホームセンターとか電気屋のテレビアンテナ金具だとか、
アマチュア無線用のパーツを組み合わせると、意外なところに付けられたりする
たとえ様々な事情でディスコーンが無理だったとしても、モービルアンテナやGPアンテナを選べばいいこと
92名無しさんから2ch各局…:2010/10/27(水) 01:38:22
>>67
やぁ、こちらの世界へいらっしゃい! 私も数ヶ月前に突然はまった新人なんだけど、
お互いに情報交換をしましょう。ところで、もし外部アンテナを立てるのでしたら、
以下のような基準で選んでいくと良いと思いますよ。

1、目立つアンテナを設置するのは可能かどうか
2、アンテナを設置できる高さに制限があるかどうか
3、アンテナを設置できる場所に制限があるかどうか

目立つアンテナが立てられないケースとしては、マンションや集合住宅などにお住まいか
どうかというのが一番大きいと思うのですが、アンテナを設置したことで近隣とトラブルに
ならないのであれば問題ないでしょう。

アンテナは高ければ高いほど良いらしいので、一軒家ならマストなどを併用して屋根よりも高く、
遮蔽物が無い場所まで上げられると良いかもしれません。

マンション等の場合は居住している区画による当たり外れもあると思うけど、
基本的には電波を遮られる死角ができてしまいそうですね。

アンテナの設置場所はケーブルの取り込み位置が限られるのであれば、そこから逆算して
もっともケーブルを短くでき、かつ見通しがよく、もっとも高い場所というのを探してみるのが良いでしょう。

受信機用のケーブルは、ホームセンターなどに売られているテレビ用の75Ω(3Cとか5Dとか)ではなく、
無線ショップに売られている50Ω(3Dとか、5Dなど)のもので可能な限り太いものを選びましょう。

広帯域受信ということで、設置条件にあまり制限が無いのであれば、
ディスコーンアンテナというタイプのアンテナが一番のお勧めかもしれませんね。
9389:2010/10/27(水) 01:47:59
なるほど!まだモヤモヤしてますが、少し雲が晴れた気分です
年末までに取り付けしたいと思うてます
94名無しさんから2ch各局…:2010/10/27(水) 01:56:42
しょぼい経験ですが、ちょっとした経験上「アンテナ→自宅への引き込み」に関しては、
5D〜もっと太いケーブルでも問題なさそうです。ただし、M型→SMA型コネクタ等を使ってIC-R6につなぐと、
太いケーブルではコネクタ部分を破損させてしまいそうな不安に駆られます。
(実際に使ってみて一発で「だめだ」と思うほど…。)

そこで、M型→SMA型を両端に持つ、細いケーブル(1m前後)が1500円程度で売られているので、
それを使うと良いでしょう。

M型コネクタとケーブルは半田ごてをつかって加工できるのですが、SMAについては高額な「カシメ工具」が
必要なので通常はあまり自作しないようです。
95名無しさんから2ch各局…:2010/10/27(水) 02:15:06
>>82
うpお願いできませんか?
>>85>>86
DC-130ってD130と型番似てるけど、第一電波工業のOEMってことはないよな?
96名無しさんから2ch各局…:2010/10/27(水) 06:09:10
>>84
お前の常識が世の中の常識と思えるオツムガ痛い
97名無しさんから2ch各局…:2010/10/27(水) 06:36:50
>>92
詳しい情報ありがとうございます。

昨日ここで名前の出ているD130に行き着きましたが
一戸建てで取り付ける場所も十分あるのですが

考えてみると米軍基地はすぐそこなので、付属のアンテナでもそこそこ入ってくるくらいです。
せっかくなので色々聞くためディスコーンを立てようかと思います。
唯一の心配が170センチのアンテナを立てる勇気がないことです。(見た目の問題です)
確実に、近所の爺さんが、これは何だとしつこく聞いてくるので。
ちょっと妥協してD190を屋根の上に長めの棒で立ててみようかなとも思ってます。
98名無しさんから2ch各局…:2010/10/27(水) 06:44:13
D150
9979:2010/10/27(水) 08:19:18
>>90
>>79だけどさ、俺アパート最上階の3階住みなんで、大家さんに頼み込めば屋上に建てられるんだけど
(過去一度電話して、了解はもらってる)、
不安なのが雷対策。直撃雷食らってPC、電話、テレビ、ビデオが全滅するのが怖くて・・・。
みんな雷対策はどうしてるの?
よく考えたら、一軒家のテレビアンテナなんて屹立してるけど、どうしてるんだろう?割り切ってるのかな?
100名無しさんから2ch各局…:2010/10/27(水) 08:23:06
>>99
火災も怖いね。
101名無しさんから2ch各局…:2010/10/27(水) 08:25:01
つぎは親父か
102名無しさんから2ch各局…:2010/10/27(水) 08:26:58
>>99
ヒント:火災保険
103名無しさんから2ch各局…:2010/10/27(水) 08:27:30
父ちゃん坊や
10479:2010/10/27(水) 08:34:12
>>102
PCのデータ、HDDレコの録画映像なんかはプライスレスでしょ?
本当にどうしてるのか知りたいですよ。
105名無しさんから2ch各局…:2010/10/27(水) 08:37:35
バックアップとれば済むはなし
106名無しさんから2ch各局…:2010/10/27(水) 09:44:31
第一電波工業のハンディ機専用のアンテナでどれがおすすめですか??
自衛隊の無線を聞きたいとおもっています。
107名無しさんから2ch各局…:2010/10/27(水) 09:58:53
>83
回転させてみた?D190は一本長いエレメントがあるせいで、完全な無指向性じゃ
なくなっているので回転させてみると状況が変わるよ。

>94
アンテナの3dBとか気にするのにM⇔SMAのリターンロスとかは気にしないの?
Mコネクタってもともとインピーダンス整合考えてないからリターンロス酷いのに・・・
108名無しさんから2ch各局…:2010/10/27(水) 10:04:13
I-COMのAH7000ってディスコーンアンテナあつたよね。
109名無しさんから2ch各局…:2010/10/27(水) 10:19:59
我が家のアンテナ設置
2階の天井裏、合掌から吊り下げてあるD130と144/430MHzGPどちらもたまに送信もしている。
無線が盛んだった頃は15mHのタワーを立てていたが撤去した、未使用含めてV/U帯のアンテナは
10本ほどあるような同軸ケーブルも10D-FB/20m巻が2箱あるけどオクにでも出そうかと思案中
110名無しさんから2ch各局…:2010/10/27(水) 10:22:16
>>98
中間のもあったんですね。

色々考えてみたんですが
妥協して後で後悔するのも無駄な出費になりそうなので
D130を買ったほうがいいのではなどと悩んでいます。

今更な質問なんですが
屋根の上にディスコーンをつけた場合
付属のアンテナでは全く聞けない範囲の無線も入り、世界が広がると思ってよろしいですか?

「これは何?」と聞かれたら素直に航空無線の傍受です(書いてて怪しい気配がw)
と言うのがいいですか?
エアバンドという航空関係の•••がよさそうな気も•••

もう仕事帰りに買ってしまいそうな勢いです。
111名無しさんから2ch各局…:2010/10/27(水) 10:32:23
>>110
一度、屋根の上に上がって
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-00066/
で良いから、付属ホイップの代わりに付けて聞いて見れ・・・
ディスコーンは元々ゲインが期待できないから、このアンテナで聞いたときの聞こえ方+α程度だよ。
外付けアンテナの重要性が言われるのは、場所(高さ)とノイズ源からの距離が、ホイップに比べて
圧倒的に有利だから。
試すだけなら、自分がアンテナ設置場所まで受信してみれば良い。
112名無しさんから2ch各局…:2010/10/27(水) 10:56:51
>>111
> >>110
> 一度、屋根の上に上がって
> ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-00066/
> で良いから、付属ホイップの代わりに付けて聞いて見れ・・・
ついでににこれも
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gC-00107/
> ディスコーンは元々ゲインが期待できないから、このアンテナで聞いたときの聞こえ方+α程度だよ。
それと、調整しなくても、サイズで決まる下限周波数以上はフラットに広帯域ってのがメリット。

あと、何度もすまんが雷対策はみんなどうしてるの?
113名無しさんから2ch各局…:2010/10/27(水) 11:02:52
>>112
おっとっと気づかせてくれてd
SMAバージョンはこっちだったな
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-00236/

雷対策はしてない。近くに高い建物(勿論避雷針付き)があるから。
それでもヤバげなときはケーブルを端子からはずす。これしか無いと思う。
114名無しさんから2ch各局…:2010/10/27(水) 11:42:22
>>113
サンクス
屋外にアンテナを出すことは全く異存無し。是非やるべしと思う。
ただ、
> 雷対策はしてない。近くに高い建物(勿論避雷針付き)があるから。
いいなぁ、ウチは畑の中の一軒アパートって感じで、テレビアンテナもCATV全戸導入で撤去されちゃってて。
避雷針の代わりになるものが何も無いんだわ。これはこれで困ってる。
屋根にディスコーン立てて、そのちょい横にさらに高い金属パイプを立てるってのも何だか金ばっかりかかるなぁ・・・。
> それでもヤバげなときはケーブルを端子からはずす。これしか無いと思う。
ベランダに中継コネクタ入れて、いざって時はそこで外すしかないかな・・・。
115名無しさんから2ch各局…:2010/10/27(水) 11:49:47
>>111
帰ったら真っ先に屋根に登ってみます!

ディスコーンをテレビのアンテナ棒の先に付けても大丈夫なんでしょうか?
116名無しさんから2ch各局…:2010/10/27(水) 11:55:33
>>115
ダメじゃないけど、
1. エレメントがテレビアンテナに干渉しないか
2. ディスコーンを付けた状態でアンテナマストが風圧に耐えられるか
3. 屋根馬がディスコーン+テレビアンテナの重量に耐えられるか
4. 屋根そのものが耐えられるか(屋根馬が踏み抜かないか:施工方法に注意)

この辺は十分にチェックした方が良いと思うよ。屋根が耐えられず雨漏れとか、
マストが折れて隣家を直撃とか目も当てられないから・・・
117名無しさんから2ch各局…:2010/10/27(水) 12:02:28
>>115
あと何度もすまないが、雷対策必須。家が燃えるよ。
118名無しさんから2ch各局…:2010/10/27(水) 12:13:13
>>116
新しく立てたほうが無難な感じですね。
隣家が近くない辺りを候補に考えます。

住宅地で周りはアンテナだらけなので雷のことはひとまず考えないでおきます。

IC-R6のスレなのにアンテナの相談に乗ってくださってありがとうございます。
119名無しさんから2ch各局…:2010/10/27(水) 12:57:56
どうせ新しい話題なんてないしwww
だが、受信環境はアンテナが命なのにそれを解決するような
専用スレってあったっけ?
120名無しさんから2ch各局…:2010/10/27(水) 13:09:41
>>119
(・∀・)イイ 広帯域受信アンテナ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1098016388/
HFが話題のメインな気もするが・・・。
121名無しさんから2ch各局…:2010/10/27(水) 14:45:30
雷害に関してはこういうパーツもあるけど、直撃雷を受けたら意味がない
http://www.diamond-ant.co.jp/product/ama/equipment/equipment_4hirai.html

知恵袋に似たような質問があったので、ディスコーン設置時の雷が心配な人は参考程度に。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1136083741
122名無しさんから2ch各局…:2010/10/27(水) 14:51:27
正直、直雷受けたら何しても無理。アレスタなんかふっ飛んでおしまい。
本気で守りたいならタワー組んで避雷針を上げるぐらいしか効果はない。

でもさ、今までTVアンテナが上がってるんでしょ。なんで、それには落雷対策不要で、
ディスコーンには必要だと思うわけ?
同程度の高さ・ロケーションなら、当然TVアンテナに落ちる可能性も同程度なのに・・・
123名無しさんから2ch各局…:2010/10/27(水) 20:21:35
>>77

「単なるホイップだ」という話を、どこかで見たような気がするんですが、
ソースをご存知ですか?
124名無しさんから2ch各局…:2010/10/27(水) 20:40:11
>>123
ホイップと言えなくも無いけれど、どちらかというとGPかな?
勘違いしている人もいるけれど、ディスコーンのグラウンドは水平(お皿)部分。
下の半開きの傘がラジエター。D130やD190はコーンの上に垂直に一本立ってるのが
周波数が低い側のラジエター。
12577:2010/10/27(水) 20:55:39
>>123
実用新案出願公告平5-28802
特許電子図書館 特許・実用新案公報DB
http://www.ipdl.inpit.go.jp/Tokujitu/tjsogodb.ipdl?N0000=101

ディスコーンアンテナのカットオフ周波数は
コーンエレメントの長さ=0.25波長に相当する周波数。

上記出願のディスコーンアンテナでは、
垂直エレメントの根元にインダクタが仕込んであって、
このカットオフ周波数より低い周波数で垂直エレメントが有効になり、
垂直エレメントとコーンエレメントとの間でグランドプレーンアンテナを形成する。

実施例のアンテナがおそらくD130相当じゃないかと。
126名無しさんから2ch各局…:2010/10/27(水) 21:26:37
>>124
>>125

123です。GPでしたか。

実用新案公報があったんですね。読んでみます。
どうもありがとうございました。

127名無しさんから2ch各局:2010/10/27(水) 22:23:55
ここかなり人気が高くなってきた
昨日最後に読んだのが「72」、今日は「126」に」なってる
つまり54も書き込みが有った訳だけど
いつもは「最新の50」をクリックして読んでいるんだけど
今回初めて足りない事となった。ほんの少しだけど今までこんな事は1度も無かった
書いてある内容もアンテナの事がほとんどだがこれが結構面白い
ここが今1番人気かもしれない。
128名無しさんから2ch各局…:2010/10/27(水) 23:02:11
>>95
日アンからお叱り来るよ
129名無しさんから2ch各局…:2010/10/27(水) 23:20:44
>>128
やはり別物なのですね
130名無しさんから2ch各局…:2010/10/27(水) 23:39:39
>>129
一度だけ無線イベントで実物を触ったことがあるけど、まったく別。
D-130は片手で持って一人で設置できるサイズだけど、DC-130は大人2人掛かりじゃないと無理。
重量が凄まじいから、下手に設置して落下したら大事故になる。
131名無しさんから2ch各局…:2010/10/27(水) 23:42:47
無線板の機種別スレではここが一番カキコの勢いがある
Janeの勢い表示だと、無線板の計664スレのうち今のところここは5番目
132名無しさんから2ch各局…:2010/10/27(水) 23:57:06
何が良くてr6なん?
133名無しさんから2ch各局…:2010/10/28(木) 00:08:12
特に目立った欠点のないところ
134名無しさんから2ch各局…:2010/10/28(木) 00:28:13
落雷!
本当に怖いですね
屋外に金属物の設営設置を考えれば
特に今年の夏は彼方此方で被害が出たから心配になりますが
なんと言っても自然が相手なので、それを気にしていたら
アンテナはおろか屋外に金属物は置けなくなってしまいます。

近くに高圧線鉄塔や、避雷針、電柱が建っていても
雷は人間が身に着けている腕時計やネックレス等に落ちます。
電柱に落雷する時は一番上の被雷線ではなく柱上変圧器を
好む傾向が強い事が判っていますが、その理由も未判明です。
とにかく理由は、今の所雷のみぞ知る所です。
落雷のニュースを聞いていても、無線家のアンテナに落雷し....
てな話はあまり聞きませんよね。
もしTVアンテナ等屋外の高い所にある金属に頻繁に落雷してたとしたら
国民の財産がどんどん灰になるような物ですから、恒久でないにせよ
国の指揮の下、何らかの被雷対策が執られていると思いますよ。
あの膨大なエネルギーを放っておくのも勿体無いですが
落雷に対しあまり過敏になるのはどうかなと思います。
わたしは、アンテナを建てて落雷に逢うのより
自動車を買って運転中事故に逢う確立の方が高いと思っています。
どちらも実行する以上リスクは付きますから
それなりの任意保険は入るべきですよね。

職業上、今年は多くの落雷現場を見てきました。
近隣(距離50m位)の樹木等に落雷していても
側激雷により電気製品が軒並み被害にあった家が沢山ありましたよ。
135名無しさんから2ch各局…:2010/10/28(木) 00:37:30
>>132
価格に対し、その性能が納得できる
136名無しさんから2ch各局…:2010/10/28(木) 00:44:14
>>134
> 特に今年の夏は彼方此方で被害が出たから心配になりますが
今年の夏は例年よりも落雷が少なかったそうです

> 雷は人間が身に着けている腕時計やネックレス等に落ちます。
現在では、完全に否定されています。人間自身が導体なので身につけた
金属なぞ全く無関係というのが実験および理論から実証されています。

> 電柱に落雷する時は一番上の被雷線ではなく柱上変圧器を
> 好む傾向が強い事が判っていますが、その理由も未判明です。
電柱に直雷することは稀で、電線に誘導雷として着雷することがはるかに多いそうです

> 落雷のニュースを聞いていても、無線家のアンテナに落雷し....
> てな話はあまり聞きませんよね。
ニュースでは出ないでしょうが、アマチュア無線関係の被雷は結構報告されています。
CQ誌とかご覧になったこと有ります?

> 国の指揮の下、何らかの被雷対策が執られていると思いますよ。
個人の家は持ち主が守ってください。国レベルの施策なんてしていません。

あんまり出鱈目ばかり書かないで下さい
137名無しさんから2ch各局…:2010/10/28(木) 00:44:43
IC-R6はデザインが死んでる
いや、受信機として不満は無いよ
でも、質感が昭和だよ
VX-3持っているけどメインはコッチだな
138名無しさんから2ch各局…:2010/10/28(木) 00:55:32
俺もデザインは八重洲のほうが好きだ、VX-8の受信機版が出たら買ってみたい
139名無しさんから2ch各局…:2010/10/28(木) 01:02:26
まぁ、本体のカッコは8年前発売のIC-R5からあんまり変わってないからね
ただIC-R2あたりと比較すると中身は劇的に良くなった、スピーカーの音質もハンディの中では聞き取りやすい
ケンウッドもデザイン性は良かったけど、新型のTH-D72を見る限りではあまりパッとしませんね、あれは2波受信対応なのかな
140名無しさんから2ch各局…:2010/10/28(木) 01:11:19
>>139
前モデルのTH-D7が二波受信可だったから、そこは勿論対応してるだろう
IC-R20も年代の割にはちょっと古臭いよなぁ
141名無しさんから2ch各局…:2010/10/28(木) 01:28:01
マニアの皆さんが大絶賛してIC-R5を購入した結果
超キープコンセプトでIC-R6を出してきたわけでしょ
電池寿命は大幅改善したようだが大きすぎて持ち出さないし
クレードルに差しっぱなしでは恩恵が無いよね
この時代キープコンセプトはホンダのように死を招く愚行ではないか?

VX-3は業務で使用しているMCA無線のスピーカーマイクより小さく軽いことに驚愕した
スキャンが遅くても感度が不安定でもスピーカーが音割れても持ち歩きたい満足感があるんだよね
142名無しさんから2ch各局…:2010/10/28(木) 02:45:32
スキャンが遅くて感度が不安定な機械を持ち歩く気にはならないな
143名無しさんから2ch各局…:2010/10/28(木) 03:32:47
スキャンが速くて感度がいいのに糞機種のユピ
144名無しさんから2ch各局…:2010/10/28(木) 05:20:53
5年前にR5買ったが、いまだに操作覚えられない。覚えても直ぐわすれる。
145名無しさんから2ch各局…:2010/10/28(木) 06:03:55
アンテナにこれが入ってました
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYru6ZAgw.jpg
146110:2010/10/28(木) 06:31:43
↑はD130です。
おかげさまでD130を購入しました。
とりあえず組み立てたんですが、下に伸びる棒を固定するイモネジを
まともに締められず3カ所ほど穴のほうのネジ山をなめてしまいました。
棒を本体に挿し、イモネジをネジの穴に挿し込もうと思っても
その時点でイモネジの尖った先っぽが穴の奥のアンテナに当たっており、全く締められない状況でした。
差し込むアンテナの先をペンチで少しつぶして隙間を作り何とか締めたんですが
3カ所ほどダメに•••
締まったと思った所も変な音がしていたので多分何カ所かは山をなめているかと。
仕方ないのでアロンアルファを大量に流し込んだのですが
この状態で立てるのは危険だろうと思うので
もう少し抜けない工夫をしてから立てることにします。
147名無しさんから2ch各局…:2010/10/28(木) 11:10:13
なるほどw

カミナリは怖いねぇ・・・「鳴るほど」
http://www.youtube.com/watch?v=o1X9YG5LSPI
148名無しさんから2ch各局…:2010/10/28(木) 11:53:29
>>146
無理せず買った店かメーカーに相談すればよかったのに。
149名無しさんから2ch各局…:2010/10/28(木) 12:18:48
>>147
面白い映像だね。電柱の方が背が高いのにその横の地面に向かって落ちるんだ。
こうなると、どこに落ちるか本当に運だな
150名無しさんから2ch各局…:2010/10/28(木) 20:16:02
>>147
おぉぅ
151名無しさんから2ch各局…:2010/10/28(木) 20:40:49
>>136
あなたは電力関係に従事している人?
152名無しさんから2ch各局…:2010/10/28(木) 20:42:14
>>151
ただの年金生活者です。
153名無しさんから2ch各局…:2010/10/28(木) 20:45:03
>>134
に特別な恨みがあるの
154名無しさんから2ch各局:2010/10/28(木) 20:51:06
私以外にも年金生活者がおられましたか
覚えることばかりで年寄りには大変ですが刺激があって良いですね
155名無しさんから2ch各局…:2010/10/28(木) 21:02:52
16才の俺でも大変なんだから、ジジイだと無理だろうなwwww
156名無しさんから2ch各局…:2010/10/28(木) 21:06:05
ふーん、ジジイとガキは2万円程度のレシーバーごときで右往左往してるのか。
157名無しさんから2ch各局…:2010/10/28(木) 21:08:02
>>154
R6購入しましたか?
158名無しさんから2ch各局…:2010/10/28(木) 21:11:35
大丈夫、習うより慣れろ!
159名無しさんから2ch各局…:2010/10/28(木) 21:21:06
ジジイとは限らんぞ

ババアかもしれない
160名無しさんから2ch各局…:2010/10/28(木) 21:46:01
シルバー人材 活躍中
161名無しさんから2ch各局:2010/10/28(木) 22:12:16
>>157
もちろん所有しています
特にここ数日のアンテナ談義は面白い
シルバー人材には登録していますが、若い人の邪魔なのであまり出しゃばらないようにします
162名無しさんから2ch各局…:2010/10/28(木) 22:23:29
10月30日(土)に「ダイハード4.0」がやるがあれはシリーズ最高と言ってもいいだろう
おかしな無線オタクが出て来るが、あれはいったい何だろう?
デジタルの警察無線を傍受してたりCB無線から警察無線へ。。。とか
何も考えずに作っているのだろうがあんな風にデジタルの警察無線が聞けたらたのしいだろうな。
163名無しさんから2ch各局…:2010/10/28(木) 22:33:41
>>162
まだ見たことなかった。
面白そうなので、30日は必ず視るよ。
もしかすると勉強になることがあるかも
164名無しさんから2ch各局…:2010/10/28(木) 22:34:19
シルバーの人たちは警察無線が聞けたから楽しかったでしょうね
165名無しさんから2ch各局…:2010/10/28(木) 22:47:31
>>161
このスレは様々な話題で常時盛り上がっていますよね
ここに居ると、私も色々勉強になります。

そう仰らず熟年の知恵をお貸し下さい。
166名無しさんから2ch各局…:2010/10/28(木) 22:59:14
>>164
自宅、車、徒歩
K察無線24時間流しっぱなし
自分の住む地域で起こっている事件事故が
リアルタイムに聞こえて来るんだからそりゃもう
そのおかげで、毎日睡眠時間短かった

地元のは電波強力だからアンテナなんて
全然気を使う必要ないし無線素人でも簡単に聞けてたよね
167名無しさんから2ch各局…:2010/10/28(木) 23:04:57
110指令や緊配のセルコール入った時は
何か忙しい事やってても、意識がそっちに行ったな
生活の一部だった。
168名無しさんから2ch各局…:2010/10/28(木) 23:06:59
本職と、現着どっちが早いかなんてのもやった
169名無しさんから2ch各局…:2010/10/28(木) 23:12:03
Xデーから20年以上経ったんだね
聞けない空虚感には慣れたけど寂しいもんだ
170名無しさんから2ch各局…:2010/10/28(木) 23:13:59
会社の人が同じような事言ってました
仕事してる時意外は聞いてたと
今も聞けたら受信機ももっと売れるでしょうね
171名無しさんから2ch各局…:2010/10/28(木) 23:16:44
そして、人はこの趣味から離れ無線機の売り上げも低迷
172名無しさんから2ch各局…:2010/10/28(木) 23:25:04
>>170
大ヒット商品になることだろう
アナログ時代は
家電量販店、ホームセンター、カーショップ、カメラ量販店にも
置いてあったから今度は
ジャパ○ット○田でも扱うかも
173名無しさんから2ch各局…:2010/10/28(木) 23:39:30
こんなにシルバーが羨ましく思ったことないわ
174名無しさんから2ch各局…:2010/10/28(木) 23:40:58
発売されて欲しいけど今のご時世じゃ無理だよね
175名無しさんから2ch各局…:2010/10/28(木) 23:49:43
アメリカさんの様に
『事件早期解決の為には市民の協力が必須である』みたく
一部聞けるようになってるし、周波数は知らないけど
必要があれば相互に交信出来るとか聞いたことある。
日本もそんな風に政治的に流れが変わる事があれば
ちょっとは可能性が出るのかな?
176名無しさんから2ch各局…:2010/10/29(金) 00:30:26
もともと、三度の飯より電気や無線に興味があった私の
人生が変わる引き金となってしまった通信
それを、初めて聞いたのは小学6年の時
最初は何だか良く判らなかったけど
何分か聞いている内に、その通信がなんなのか理解できた!!
その頃のレシーバーはメーカー不詳の
海外輸出用の大きな多バンドラジオだった
糸掛け式の大きなダイヤルスケールが有り
バリバリなアナログチューニング方式でBCLリスナーの如く
クリチカルなダイヤルを操作し目的局を探した。
運良く受信出来ても、とうてい周波数なんていう物は
読み取る事は出来なかった。

中学になり小遣いを貯め自分のレシーバを手に入れた
手に入れたのは、上記レシーバの進化版、中学生には高かった
この頃、まだ水晶式の受信機は市場に無かった。
もし、有っても自分の経済力では買えなかった。
この日から自分に収入が有る様になると
進化するレシーバーや無線機を適宜導入し
Xデーまでどっぷり浸かってしまった。

聞けなくなった今は、この趣味を離れず生態系を変え
違うジャンルを聞いています。
確かに空虚感は拒めない。
177名無しさんから2ch各局…:2010/10/29(金) 00:40:10
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ)
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i)
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l)
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ)
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゛ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ)
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト)
       ヾ¨'7"ry、`   ー゛='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ)
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ)
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ)
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゛ ,  な!)
::>>176:::::::N. ゛、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///)
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /)
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /)
178名無しさんから2ch各局…:2010/10/29(金) 00:42:11
警察無線聞いてた話なんてウゼェだけ。
無線関連では最低レベル
179名無しさんから2ch各局…:2010/10/29(金) 01:39:12
はっはっはっ!
警察無線だけじゃないのよね。
当時は、船舶公衆電話、列車電話、自動車電話・・・なんてものも
普通に聴けましたからね。陸自の訓練や空港のグランドホストやら洋上管制なんかも
バンバン入りましたし、良い時代でした☆
18094:2010/10/29(金) 01:46:44
>>107
お待ちしておりました。有識者の方の突込みを!

実は今の環境が最善だとは思ってなくて試行錯誤を続けているのですが、自力では停滞気味です。
正直 >>107 の内容は今の私には理解できていないのですが、「アンテナの良し悪しやケーブルの太さは気にするのに、
音声が劣化するM型コネクタや、M型⇔SMA型コネクタを使用することには抵抗感が無いのか?」ということで、
大筋は合ってますでしょうか?

実は最初にお店の方に相談したところ、「5Dのケーブルと3Dのケーブルは聴感上差が無い」という話と、
取り回しやすさや IC-R6 と接続することを考慮に入れると、しなやかさが残る3Dのケーブル+M⇔SMA変換コネクタを
使って接続するのが良い」というアドバイスにより、「アンテナ(M型)→M型→3D-2V→M型→M⇔SMA変換コネクタ」という
構成で聴き始めたのですが、「3D-2V→M型→M⇔SMA」と IC-R6 の接続時点で、『これは不慮の事故により、
IC-R6 コネクター部の破損する確立が高そうで、安心して楽しめない』という結論になりました。

ちなみに「聴感上の差が無い」というのは、「初心者のあなたにとっては」という意味が暗に含まれていたであろうことも
十分に承知の上です。

ところで、SMAコネクタというのは過去に見てきたあらゆる家電製品のコネクタと比べて、
圧倒的に脆弱に見える小ささのため、ある意味大きな衝撃でした。
それに加えてM型コネクタのプラグ+ジャックとM⇔SMAコネクタの重み+3Dのケーブルも IC-R6 と直結する上では
十分に太くてしなやかさが足りないように感じられました。

そこで、M⇔SMA変換コネクタを翌日返品し、差額を支払って以下のケーブルを購入→現構成に至るわけです。

・M102S (M-SMA変換ケーブル)
  ttp://www.diamond-ant.co.jp/product/ama/cable/cable_4other.html

つまり自分の中では下記のような不等号があった為の妥協なのですが、現状よりもより良い方法があるのであれば、
是非ともご教示いただけたらと思います。

  『破損するかもしれないという心配 > 多少の音声品質の劣化』
181名無しさんから2ch各局…:2010/10/29(金) 02:53:49
それでいいと思いますよ。MとSMAは変換コネじゃ3D程度でも負担が掛かるので、変換ケーブルのほうがマシです。
そこまでケーブルを気になさるのなら、3D-2Vではなくフジクラの5D-SFAくらい買ったほうが精神上スッキリすると思いますが。

たかだかハンディの広帯域受信機ですから、Mコネうんぬんを気にしたらキリが無いです、妥協しましょう。
業務用無線機などはVHF帯でもN型が多いですし、アンテナのコネクタもN型です。
アマチュア無線家の中には、無線機筐体のMコネをNコネにわざわざ換装して使用する方もいらっしゃいます。
182名無しさんから2ch各局…:2010/10/29(金) 03:11:44
秋月で買えるような300円の変換コネクタとさ、
東洋コネクターみたいなメーカーもんの1000円以上する変換コネクタってどう違うんだ?
183名無しさんから2ch各局…:2010/10/29(金) 03:33:22
>>180
5Dが一般的と思いますが、何十メートルも引っ張ったり、MCAとか聞かない限りは3Dでもいいんじゃないですかね。
参考までに同軸ケーブルの規格別の損失量です。
http://www.jarl.or.jp/Japanese/7_Technical/lib1/coax.htm

>>182
信頼性が違う。秋月のは中華製だけど、受信に使う程度なら充分問題なく使える。
184名無しさんから2ch各局…:2010/10/29(金) 03:41:42
>>182
材質とインピーダンスと精度
185名無しさんから2ch各局…:2010/10/29(金) 05:44:21
アナログTV波が停波すれば、混変調とかケーブルテレビの漏れも少しへるかな?
186名無しさんから2ch各局…:2010/10/29(金) 10:52:22
>>185
ケーブルテレビは数年アナログが続きます。
187名無しさんから2ch各局…:2010/10/29(金) 12:01:31
>>184
実測データある?
188名無しさんから2ch各局…:2010/10/29(金) 12:13:19
>>187
データが無い(実測に頼らなければならない)ってのが問題でしょ。
当るも八卦当らぬも八卦みたいな、運任せの部品は、それで済む場面でしか使えないってこと。
(実際に、勘合しなかったコネクタに当ったことあるけどなw こういう場合、無理にしめこむと機器の
コネクタを壊しかねない・・・)
189187:2010/10/29(金) 12:42:57
>>188
勘合しなかったのはもしかしてMコネクタ?インチ規格とミリ規格があるみたいね。
http://jf3dri.tea-nifty.com/blog/2010/05/post-d9a1.html
190名無しさんから2ch各局…:2010/10/29(金) 12:45:14
>>189
SMA
191名無しさんから2ch各局…:2010/10/29(金) 13:01:29
ミリとインチだったら先っぽだけしかはいらんよ
192名無しさんから2ch各局…:2010/10/29(金) 13:15:38
UHFコネクター で検索

見た目同じだよな


193名無しさんから2ch各局…:2010/10/29(金) 13:18:49
コネクタのピンは♂♀ともに金メッキでないと整合どころじゃないね
194名無しさんから2ch各局…:2010/10/29(金) 13:24:33
そんなことないだろ、ジュンフロンやSCOFLEXだって金メッキじゃないぞ
195名無しさんから2ch各局…:2010/10/29(金) 13:44:57
高い周波数だと金メッキは整合みだれるみたいだね
削れるみたい

196名無しさんから2ch各局…:2010/10/29(金) 16:28:47
そもそもSMAやAPC3.5の保証耐久性能が100回着脱に満たないんだけど・・・
197名無しさんから2ch各局…:2010/10/29(金) 16:58:34
SATAコネクタみたいなもんか
198名無しさんから2ch各局…:2010/10/29(金) 20:59:50
>>164
警察無線以外にも、携帯電話が聴けた。
コードレスなんて目じゃないくらい、いろんな人種がいることが良くわかった。
893のやばい話や、お水のテレホンSEXとかそりゃー刺激的だったなw

おれシルバーでよかった。
199名無しさんから2ch各局…:2010/10/29(金) 21:03:14
>>191
すぐに入れちゃダメダ
200名無しさんから2ch各局:2010/10/29(金) 21:59:27
受信に置いては何十メートルも引かなければ太さはあまり関係がない
もちろん全く関係ない訳ではないけどそれを気にするのなら
アンテナの高さを1メートルでも上に上げた方が効果的
201名無しさんから2ch各局…:2010/10/29(金) 22:08:43
昔の無線板は同軸スレとか、コネクタ専門のスレもあって面白かった

同軸の規格だとか長さについては、ここら辺のベテランのコメントが参考になるかもしれん
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1435483164
202名無しさんから2ch各局…:2010/10/29(金) 22:09:17
>>198
携帯電話つ〜か、自動車電話だったね。
踏切がカンカン鳴ってる中、会社重役と思われる男が、
懸命にお水の女子をデートに誘っていたりとかね。
203名無しさんから2ch各局…:2010/10/29(金) 22:20:00
明日は富士のセール
貧乏人あつまれ
204名無しさんから2ch各局…:2010/10/29(金) 22:21:39
いくら?
205名無しさんから2ch各局…:2010/10/29(金) 22:25:00
通販セールもやってますか
206名無しさんから2ch各局…:2010/10/29(金) 22:29:12
あぁ、明日か。俺は日曜日に参戦しようかな。
通販もやってるけど、R6は当日発表で値段出てないよ。メールで問い合わせるといい。
207名無しさんから2ch各局…:2010/10/29(金) 22:34:38
メアド変えてpdfカタログが届かなかった
そうかR6は記載無しか DJ-X8とIC-2720の価格教えてくれ
208名無しさんから2ch各局…:2010/10/29(金) 22:38:47
IC-R5は14800
台数限定
209名無しさんから2ch各局…:2010/10/29(金) 22:46:39
台数限定物は並ばないと買えません、あきらめましょう
210名無しさんから2ch各局…:2010/10/29(金) 23:12:01
>>182
その製品のトレーサビリティ等
品質保証体系が確立されていて正統な手続きの元
顧客が要求すると様々なデータ発行して貰える。

電気性能、機器精度保証面の違いも有るけど
品質管理保証面にもお金掛かってしまう。

中華製の性能はそういった部分で劣るんだと思う
成分分析すると昨今うるさくなって来た
環境負荷物質とか平気で含有してるかもね。

ISOとは無縁の個人で使う分には、まあという事で
他の方も言われている通り受信(1G超は注意)に使う分には
あまり神経質にならなくても良いと思う。
211名無しさんから2ch各局…:2010/10/29(金) 23:17:03
秋月のBNC型RG58U、3D2V用 ちょっとグランド側が緩いです。
212名無しさんから2ch各局…:2010/10/29(金) 23:21:15
>>202
難点はセルラーだったので、いいところで切れてしまうところかな。
警察無線とセルラー電話は一日中ラジオ代わりに流していた。
213211:2010/10/29(金) 23:21:34
安さで選んでます。大丈夫。
214名無しさんから2ch各局…:2010/10/29(金) 23:22:53
>>177
このスレは萬情報カキコ住人歓迎
あなたのようにコピペ絵もね
ただ、住人の非難抽象はやめな
215名無しさんから2ch各局…:2010/10/29(金) 23:35:27
>>211
バヨネットリングの後ろ側だと思いますが
部品寸法の公差が大きい為、コネクタ組み立て時
寸法のばらつきが一番大きくなった物が
最適なカシメ結果になるよう冶具が設定されているので
公差内で短い物はカシメが足りずガタつきが出ていると思慮。
216名無しさんから2ch各局…:2010/10/29(金) 23:46:48
>>178
そういう統計が有るのですね?
人それぞれ価値観は違いますよ。
217名無しさんから2ch各局…:2010/10/29(金) 23:47:54
4値PSKも短かった(泣
218名無しさんから2ch各局…:2010/10/29(金) 23:49:15
もし、聞けてた?
219名無しさんから2ch各局…:2010/10/30(土) 00:08:18
>>202
うちらの方は田舎だったので電話使用者も少なく
基地局が大ゾーン方式だった。
だから、そういった通話や ああいった通話が
ハンドオーバーされる事なく、発信から終話まで聞けた
長期間聞いていると、声で おっあの人だって判る人もいた
楽しかった記憶
220名無しさんから2ch各局…:2010/10/30(土) 00:17:20
すごい、たった1週間で200超えたね 活気あるなぁ
221名無しさんから2ch各局…:2010/10/30(土) 01:51:05
>>181
ありがとうございます。
やはり今思い出してもSMA端子にゴテゴテと重たいコネクタをくっつけておくのは、精神衛生上良くなかったです。
しかし現構成もまだ満足というレベルではないので、しばらく試行錯誤を続ける予定です。

>>183
お店には示していただいたのと同じような「ケーブルごとの損失率」が貼ってあったのですが、
正直数字の示す意味があまりピンと来なかったので、
取り回しやすさだけを考えて薦められるままに購入してしまいました。


ところで今日は、アンテナの防錆剤としてテナコートを購入しました。
ここの前スレかその前辺りで「新品のときに塗って、今でも新品同様」という書き込みを読ませていただいて、
ずっと気になってたからなのです。

しかし設置から1ヶ月ちょっとだというのに、既に金属の部分が白いシミのような劣化を起こし始めてました。
先ほどやわらかい布やティッシュで十分に掃除してから、手持ちの NR-950M に塗布してみたのですが、
これ、面白いですね〜。

薄く塗れという指示なんだけど、本当に薄く塗るとすぐに乾き始めてムラができてしまうし、たっぷり塗りすぎても
やっぱりムラができてしまう。そこで絶妙な量を筆にとって均一に塗ったのですが、これがまた伝統工芸の
仕上げ工程のような感じで気持ちが入ってきちゃうんですよ。

最終的には多少ムラができたものの、乾いた跡でティッシュで拭いたら綺麗に均一になりました。
金属なのに薄皮が一枚張ったような感じで触った感触が明らかに違います。
この後もう一度上塗りしようと思ってます。
222名無しさんから2ch各局…:2010/10/30(土) 09:01:49
昔録った警察無線のカセットテープでも聞くか。
223名無しさんから2ch各局…:2010/10/30(土) 10:00:30
ディスコーンアンテナとテレビアンテナが接触してると
無線の受信に影響ありですか?
224名無しさんから2ch各局…:2010/10/30(土) 10:11:56
>>223
ない
むしろ接触していることでTVアンテナが向いている方角は指向性も加味される
225名無しさんから2ch各局…:2010/10/30(土) 10:14:23
ヲイヲイ 適当なこというな
226名無しさんから2ch各局…:2010/10/30(土) 13:36:21
>>223
ディスコーンアンテナを送信にも使っているなら良くない。
受信限定として考えれば大きなダメージはないと思うけど、変な指向性が出たりとか
ある周波数で感度が悪くなったりする可能性はある。
八木アンテナを理解すると『吉』
227名無しさんから2ch各局…:2010/10/30(土) 15:53:48
スレチでごめん。

IC-R5 で、JR系の空線のノイズが消えなくなっちゃったんですけど(TSQL-TRAIN)。
これって、何か仕様とか変わったのかな。

前は綺麗に消えてたんだけど。
228名無しさんから2ch各局…:2010/10/30(土) 16:15:50
>>227
fズレ起こしたんだろ。要再調整。基本的には修理扱い。
R5だったら買い換えた方が安いかもな。
229名無しさんから2ch各局…:2010/10/30(土) 16:17:52
アナログ的な調整箇所があるのか摩訶不思議
230名無しさんから2ch各局…:2010/10/30(土) 16:57:48
ないよな
231名無しさんから2ch各局…:2010/10/30(土) 17:02:30
発振機のトリマとかバランサーとか結構調整箇所あるよ
232名無しさんから2ch各局…:2010/10/30(土) 18:14:05
富士どうだった、買えた奴いたか?
233名無しさんから2ch各局…:2010/10/30(土) 18:36:39
UHF航空無線用にハンディアンテナを物色しているのですが
オススメはございませんでしょうか?
R6だと長いアンテナはバランスが悪くなるなー
234名無しさんから2ch各局…:2010/10/30(土) 19:02:05
そっかー壊れちゃったのか。
まだ1年もしてないのになー

残念
235名無しさんから2ch各局…:2010/10/30(土) 19:07:19
>>232
台風が近付くなか開店の1時間前から並んだが、先客がかなりいたんで特価のR6は駄目だった
人気の受信機は早々に無くなったから、IC-2720を29800円で買ってきた
236名無しさんから2ch各局…:2010/10/30(土) 19:08:34
大量に廃棄されるVHFアンテナを短く切って・・・ 何かに使えないだろうか?
237名無しさんから2ch各局…:2010/10/30(土) 19:42:18
>>236
エアバンド用アンテナ
238名無しさんから2ch各局…:2010/10/30(土) 19:44:58
俺もR6は買えず。DJ−X11が35000だったな。

>>233
コメットにも色々あるよ
アンテナは航空無線のすべて2011に個別のレビューがあったはず、書店で探してみては
http://www.comet-ant.co.jp/products/mobile/06.html
239名無しさんから2ch各局…:2010/10/30(土) 20:56:56
>>222
youtubeにageてくれ
240名無しさんから2ch各局…:2010/10/30(土) 21:05:51
>>200

ペニスに置いては何十センチも入れなければ太さはあまり関係がない
もちろん全く関係ない訳ではないけどそれを気にするのなら
ワギナの割れ目を1CCでも湿らせた方が効果的
241名無しさんから2ch各局…:2010/10/30(土) 21:08:03
輸出仕様は空線キャンセラ無いようですね。
海外サイトで落ちてるサービスマニュアルじゃ駄目かもしれませんな。
空線の調整ポイントが分からないかも?
242名無しさんから2ch各局:2010/10/30(土) 21:26:24
ディスコーンアンテナとテレビアンテナが接触してるってそれは受信専用としても良く無いし1メートル離すべきだ。
前にテレビアンテナのポールにディスコーンアンテナのポールを固定して上げているっていう人がいたが
あれは台風にならば相当危ない。
アンテナが地面に落ちて来てそこに車でもあれば大損害だし、受信はもちろんテレビも見られないくなってしまう。
243名無しさんから2ch各局:2010/10/30(土) 21:39:03
「IC-2720」って2波同時受信が出来るアマ無線機で定価が6万円台
これを受信専用として電源を家庭用に切り替えてアイコムは何故出さない?
かなり売れるだろう!価格は6万円台でも十分買う人はいるはず!
244名無しさんから2ch各局…:2010/10/30(土) 21:43:04
受信機自体が全然売れないのに、そんな中途半端な製品出すわけないだろ。
そんなの、企画会議に掛けただけで無能扱いされて終わりだよ
245233:2010/10/30(土) 21:59:35
>>238
ありがとうございます。
書店に行ってみます。
246名無しさんから2ch各局…:2010/10/30(土) 22:01:56
現役の無線屋店員(バイト)だが、IC-R6よりIC-2720のほうが売れ行きがいい
受信機はあんまり売れない、でも受信機の中じゃIC-R6はダントツだよ、これは凄い
247名無しさんから2ch各局…:2010/10/30(土) 22:05:03
>>246
秋葉の店?今何が一番売れてるの?
248名無しさんから2ch各局…:2010/10/30(土) 22:11:08
まぁ、モービル機ってそこらへんのダンプのオッチャンが載せてたり、色んなとこで需要あるしな
249246:2010/10/30(土) 22:15:37
>>247
関西方面ですよ
ハンディはVX-3が一番出ます、モービルはFTM-10とIC-2720
固定はFT-897、IC-7000あたりです
レシーバーはR6>DJ-X11>VR-160>その他
250名無しさんから2ch各局…:2010/10/30(土) 22:26:04
俺の受信環境は自宅でVR-5000、持ち歩きでIC-R6、車でFT-8800、バイクでFTM-10。
251名無しさんから2ch各局…:2010/10/30(土) 22:29:03
>>243
つ IC-R2500
252名無しさんから2ch各局…:2010/10/30(土) 22:37:29
カタログとRLに記載してあった「サーチ100ch/秒」に期待して買ったが、
70ch/秒程度しか無かった。IC-RX7と比べ、格段にサーチスピードが遅く
がっくり。
253名無しさんから2ch各局…:2010/10/30(土) 22:40:44
たった2万円程度のエントリー機だぞ
むしろ上位機に肉薄していることを褒め称えるべき
254名無しさんから2ch各局:2010/10/30(土) 23:23:52
>>252
それはR6が遅いというよりRX7が早いという事だろう
ってRX7ってそんなに早いのか?

70ch/秒とあるがこれは1秒間に70chって事だろう?
どうやって計った?測定器の様なモノが無いと計れないだろう
255名無しさんから2ch各局:2010/10/30(土) 23:26:55
>>244
そんなことはない
ここ最近固定機のこのクラスは出ていないし、高級固定機は12月に出る見たいだが
このクラスの需要はかなりある
256名無しさんから2ch各局…:2010/10/30(土) 23:50:19
IC-2720は無線機らしくて好感が持てるデザインだな。
IC-7000も欲しいな、おっとR6スレだったゴメン
257名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 00:02:26
IC-R6のコネクターって妙に長すぎないですか?
製品に付属の純正ホイップアンテナはちょうどよい収まり具合なんだけど、
社外アンテナなどは、ことごとく長すぎて最後まで締まりきらない。
ヤスリなどでやすって短くされた猛者とかいらっしゃらないですかね?
258名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 00:10:38
>>257
SMAコネクタはメーカーによって多少の差があります
社外品アンテナを使って最後まで収まらない場合は、コネクタの付け根とアンテナの間にゴムをあてがいます
ホームセンター等で水道用のパッキンを買うと良いでしょう、ヤスリで削るのは絶対に駄目です
アンテナメーカーによっては、これを見越して最初からこの調整用ゴムが製品に付属している場合もあります
259名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 00:27:25
内径6mmの水道パッキンを買え
水道補修用具コーナーで100円前後で買える、正式名称はユニオンパッキン
260名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 00:46:46
>>223
多分HF受信用には使ってないよね
もし、SSBとか聞いてるならエレメント同士の擦れで
受信機にノイズが入ると思うが
261名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 00:47:07
>>258 >>259
おぉ! ご親切にアドバイスありがとうございます。
正直今、小型のヤスリを握り締めて「やるべきか、やらざるべきか」という状況で、
冷や汗をかき始めていたところです。先にもう一度こちらを確認してよかった。
ゴムはついてきたんだけど、これをあてがってもまだ足りないくらいにちょっとしか
収まらないので、どう考えても長すぎだよなって感じです。
きちんと収まらないと簡単に折れてしまいそうで怖いですね。
262名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 00:58:44
おれは、挽物屋やってる友人に
丁度よいスペーサー樹脂で作って貰ったんで
しっかり安定している感じ
263名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 01:02:05
年中アンテナを付け替えてるんだけど、ことごとくぴったりフィットしないので困る。
空港に行く時用の親指大アンテナにしても然り、寝る時用の屋外アンテナケーブルにしても然り、
通常のハンディホイップにしても然り…。しかし全部同じメーカーのアンテナだけどね。
第一電波工業の規格とは合わないのかな…。
264名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 01:08:31
>>246
オレもAKB某店バイト君なんだけど
これ、2台目とか言って買いにくる人多いんだけど
そちらはどう?
265名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 01:13:03
>>263
多分他のメーカーさんのアンテナでも
根元まで綺麗に納まるのは、無いんじゃないかな?
266名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 01:15:48
コメットのアンテナとかってどうなんだろう?
やはりぴったり来ないんだろうか?
267名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 01:17:04
>>266
SMA3は持ってるけど、ぴったりこないな。付属のスペーサーをつけてぎりぎりって感じだ。
268名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 01:18:19
逆に聞くけど社外品でピッタリ収まるアンテナってあるのかい?
269268:2010/10/31(日) 01:19:00
かぶった…orz
270名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 01:23:46
R6以外のレシーバーでも同じ現象起きているのに
何でアンテナメーカさんは、座穴の深いアンテナ造らないのか?
深くすると問題でも有るのかな?
271名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 01:28:03
>>270
余計なゴムのスペーサーを付けずに、もうあと2〜3ミリ深くしてくれれば万事OKなんだけどな〜。
もしかしたらあの深さにピッタリの有名な何かが過去にあって、
しがらみ&コスト的な問題で今更深く出来ないというような理由なのかな?
272名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 01:28:21
大勢ののユーザーがメーカーに要望すれば
その夢叶わないかな?
273名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 01:34:03
工業規格とか、良く判らないけど
SMAコネクタという物を造る上で寸法等
準処しなければいけない事ととか有るんだろうか?

274名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 01:37:44
>>273
あるとしても、あの開きっぷりはどう考えてもいけてないよね。
きちんと根元近くまでささらないコネクタというのはどう考えても使いにくい。
275名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 01:43:20
完全に根元までスペーサーなしでねじ込めてしまうと、
逆にちょっとした力で根元からポッキリ逝きそうだから、
スペーサーは確実に必要だけど、それにしてもアンテナ側は浅すぎる気がするな。
276名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 01:46:09
他の機器の高周波接続にに使われてるSMAコネクタの結合写真は
カップリングナットがメスの根元まで締まって無いよね

277名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 01:49:34
アンテナメーカーに陳情するのが解決策でしょうか?
278名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 01:52:00
これまであまり気にしたことも無かったけど、確かに気にすれば気になるくらいの隙間だね。
IC-R6のネジが切ってない部分がちょうど1〜2mm程度あるけど、この部分が無ければ、
ちょうどおさまりがよいかも。
279名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 01:56:12
SRH805Sに至っては、付属のスペーサーを付けてもきちんと閉まらない。orz
280名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 01:56:38
他の種類のコネクタも結合してる時
根元まで締まって無いし、レシーバーの座がBNCだった頃は
だれも騒がなかったよね、そんな過去からの流れも有るから
もしかするとアンテナメーカーは
そこいら辺にはあまり気を使って無いだけかも?
月曜日に第一電波に電話して聞いてみるよ

281名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 02:04:05
第一電波のアンテナ3本ほど持ってるけど、全てR6じゃ余るね
でも俺が持ってるアイコム以外の他のメーカー機で試すと、まったく余らない
所有しているのはDJ-X8、DJ-X11、VX-3、VX-7
282名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 02:06:40
ってことは、やはりIC-R6が長すぎるんだね…。
283名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 02:07:59
アイコムだけコネクタの座面より突出している部分が長いんだ?
284名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 02:11:32
ウチにあるマルドルのアンテナもIC-R6でけっこう余ってるなぁ。
スタンダードのVR-160じゃまったく余りなしでピッタリ。
ケンウッドのTH-F7だと、微妙に少しだけ余ってる程度。
285名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 02:11:44
そうすると、どっちが歩み寄るかだね
286名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 02:13:55
なんだか妙にヤスリでやすってみたくなるじゃないKAAAAAA!
287名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 02:18:20
ねじ山だめにしない様にね
288名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 02:20:22
この手の改造が大好きで詳しい識者の方も居そうだから、
そういう人のアドバイスを待ってみて、行けそうならやすってみようかな。

正直どのようにやれば良いかだけでなく、どういうリスクがあるというのと、
どのようなやり方でやれば良いかをアドバイスしてもらいたい。
289名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 03:12:10
アドバイスほどでは有りませんが
削る以上、金属粉が出ますので、、発生した金属粉を
完全にクリーニング出来る環境が有る事が望ましいです。

研削面はメッキ(Ni)が無くなり金属の下地が出ます。

ネジ山は最初案内になっている所は高さが低く造られています。
もし、そこを研削してしまうと、最初のはめ合いの感触が低下
その影響で嵌合相手のネジ山の寿命も縮む事になります。

実際の削る作業
想定はヤスリの振り子運動で行うのだと思いますが
何回と無く受信機筐体とコネクタの付け根に横加重が掛り
そこには様々なストレスが溜まるのと
コネクタのメッキも剥れ易くなりますから
出来るだけ軽い力でゆっくりとがコツ。
それから万が一ヤスリが想定外の所へ...愛器の受傷には注意です。

もしオレが削るとしたら、平面の上にサンドペーパを貼り固定し
R6のコネクタを下向きに持ちサンドペーパに軽く押し当て
R6の方ををゆっくり静に振り子運動や円運動をさせて
コネクタを均一に研削して行きます。そして、目的の高さ近くまで削れたら
目の細かいサンドペーパに変えて研削面の仕上げをします。

そして、切粉のエアブロアとエタノール等で汚れを良く清掃して下さい。

サンドペーパの目安 粗削り600〜800番
          仕上げ1200〜1500番
力加減で良さそうな目を適宜選択してください。

※最初に、安物のSMA-Jを購入し実験された方が良いと思います。
290名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 04:45:58
>>289
めちゃくちゃ参考になるアドバイスをありがとうございました。
>>288 を書いた後、今まで自分なりにググッたりして調べていたのですが、
それらも含めて >>289 の解説が一番わかりやすかったと同時に、
やっぱり大切な受信機を壊してしまいそうなのでチャレンジする気が失せました…。w
291名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 09:34:36
俺は削ったけど....
292名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 10:31:58
グラインダーで、すったよ。
293名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 11:08:19
アイコムはR6以外の機種も長いんですか
294名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 15:05:31
>>259
これは便利。応急対応が100円でできるなんていい時代になったもんだ。

ダイソー(大作創価)もなかなかやるじゃんw
295名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 15:15:02
初代 R1が発売されてから21年です。

http://tokyoswan.web.fc2.com/10htm/ic-r1/ic-r1.htm
296118:2010/10/31(日) 15:53:18
皆様のおかげでD130を結局屋根のアンテナの一番上についていた
使わなくなったVHFのアンテナと交換する形にしました。
屋根の上のアンテナ台を倒し、交換するのは大変でしたが
何度も増し締めと緩みがないか確認しながら設置し
早速IC-R6で受信してみたところ、半分くらい雑音だった管制塔などの無線も
FMラジオ並にクリアな音で聞けるようになりました。
今まで入らなかった空港をスキャンしても色々入ってくるので
これからどれだけ範囲が広がるのかが楽しみです。

出来る限り最高の位置につけることができたのはみなさんのおかげです。
ありがとうございました!!
297名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 15:56:33
>>296
高さは力なり
だよ

はっきりいって機材やアンテナなんかどうでもいい
無線はロケと高さ命
298名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 16:05:59
>機材やアンテナなんかどうでもいい
高ロケーションでマルハマでも平気か?w
299名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 16:14:02
>>298
あたりまえじゃん
300名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 16:40:39
>>295
IC-R1から買い換えれば劇的に進化していますか?
301名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 17:01:52
>>299
へぇー、そうなんだw
あ、たしかに混変調が沢山聞こえるから、それ目的なら最高だろうねwww
302名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 17:16:33
マルハマの糞機種からAR5000まで各種所有してるが、
屋外ディスコーン付けたマルハマと、室内アンテナのAR5000なら、マルハマを選ぶぞw
303名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 17:32:03
マルハマのRT-570Sとかいうあの安物は話にならんけど、
1万円ちょっとで売ってるRT-750Vは少しマシだったぞ、俺が所有してるDJ-X3と比較しても遜色がない
304名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 17:39:29
初心者騙しのくだらない受信機を使ってるようなメーカーだから潰れるんだよ>丸浜
305名無しさんから2ch各局:2010/10/31(日) 17:44:31
コネクター部分にパッキングをかませるのはいいが
削るなんて余程腕に自信が無い人以外は辞めるべき
ってそこまでする必要がどこにある?
コネクターがダメになればその時点で修理に出せばいいだけ
そこまで使うにはかなりの時間がかかるはずで簡単にはダメにはならんだろう
ヤスリで削るなんて書いてる人は書いてるだけで実際に自分のR6では削らない
騙されるな!(笑い)
306名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 17:53:18
>>303
RT-570Sは警察無線が聞けるらしいな。
307名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 18:52:27
おいおい、さっきホームセンターいったら、メーカー倒産品、保障無しで売り出してたレーダーなんだが・・

メーカー=マルハマ

とうとう、倒産したのか?
308名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 18:59:05
かなりまえだよ
309名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 18:59:38
マルハマでググると、一番上に倒産の記事が出る
春先あたりから倒産処分品としてレーダーやら受信機が市場に出回り始めた
↓今はこんな状態
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1243315430/151-154
310名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 19:11:01
今調べたら今年の2月頃自己破産申請したらしいね

やっぱり、きたね〜
マルハマ人気ないもんな
かわいそうに
311名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 19:11:48
今年の2/1に事業停止して、破産申請している
312名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 19:16:44
マルハマはやっぱりなという感じだったが、マルドル(北辰産業)が潰れたのがショックだった
無線関連メーカーが徐々に淘汰されていくのが悲しい
313名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 19:20:46
>>297
いい話だな(涙
こっちまで嬉しくなるよw


煙と何とかは高いところに行くというのは法則。
無線や電波が趣味の人はなぜか人里離れた山の上に家を買う人も多くいる。
314名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 19:21:49
空き地にタワーをどーーんと立てたいから、親が土地を持ってる今の彼女で手を打とうかと
315名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 19:24:34
>>300
俺的には劇的とまでは行かないまでも、確実に進化している。
燃費に関しては、R6になってやっとましになった感じ。
スキャンスピードは劇的な進化。
316名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 19:28:50
受信のためだけにタワー建てたら、ほんと賞賛するわ
コン柱とかじゃ駄目だぞ、クランクアップタワーでお願いする
317名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 19:31:13
マルドルもいいアンテナ作ってたよね
受信用の製品もハンディタイプのディスコーンとか変わった面白い物が多かった
318名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 19:54:43
マルドル潰れたんだね
もったいないな
319名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 20:02:37
削るだのぴったりにしろだの、いろいろ書いているけれど、
社外品のアンテナを付けた時に、なぜほぼ例外なくコネクタ側が余るのかの
理由を考えないのかネェ・・・ちゃんと理由があってやってるのに・・・
320名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 21:07:01
>>319
教えてください
321名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 21:10:07
釣りだよ。
322名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 21:10:24
ヒント: もし短い側にズレていたら中心のコンタクトはどうなると思う?
SMAって締め付けトルクが決まってるんだよ。
323名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 21:12:17
>>321
思考停止したおバカさん乙
324名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 21:17:05
>>305
実際に削ってるぞ観に来るか?
325名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 21:24:24
見に行きたい!都内なら行ける
326名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 21:24:27
>>322
そういう関係の仕事してる人?
それともネットで得た情報で書いてる人?
327324:2010/10/31(日) 21:25:30
北関東だけど
328名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 21:26:43
>>326
そういう仕事をしている人。昔は作ってた方だけど、
今は使う方にジョブチェンジしたけどね
329名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 21:29:53
SMAって測定器に使うような精密なコネクタだろ
これが無線の受信機だから大した問題も無かろうけど、いくらなんでも削る神経がわからん
330324:2010/10/31(日) 21:32:40
>>328
判りました
ちょっと、アドバイスお願いします。
中心電極の位置をそのままに
カップリングナット部のみを延長出来ないのでしょうか?
331名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 21:34:09
>>329
受信オンリーの人はまず無線に対する知識が乏しいんだから、精密だとかそういう感覚が無い。
ただ単なる「アンテナのコネクタ」としか考えていない人が大半。
ハムショップやアマチュア無線家の前でこんな話をしたら呆れられるよ。
332名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 21:38:56
>>330
だから、それをやったらコンタクトの保証ができないんだって。構造考えればすぐにわかることだろ
スペーサーがついている場合に、なぜスペーサはゴムなのか・・・

>>329
> 削る神経がわからん
それが普通の感覚。まぁ、個人が自分で買ったものをどうしようと勝手だけど、人に勧める
のはどうかと思う。
333名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 21:43:33
たしかに削るという発想は凄いと思う。

巨根の友人は嫁が痛がるので、根元にタオルを巻いて挿入長を調整していると言っていたが、
今度あったらタオルは不要、お前の一物を削れといっておくw
334名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 21:47:29
不憫な・・・ウケると思ってんだろうなぁ・・・
335名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 21:55:13
>>331
ハムショップやアマチュア無線家さんたちは
削った事によりSMA-jにどれだけロスが増えるのか
バックボーンが有って呆れているのですね?。
私の実験ではオリジナル状態の
BNC型の方が伝送損失が大きかったです。
追加工によるロスは1Gや1.5Gでは問題になりません。


*削る事を斡旋している訳では有りませんので念のため
336名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 21:58:06
いつまでやってんだよ
口だけならなんとでも言えるんだよもうやめろ
337名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 21:59:00
>>335
> BNC型の方が伝送損失が大きかったです。
当たり前www

S11がどうなっているのか調べて愕然としてくださいw
338名無しさんから2ch各局:2010/10/31(日) 22:01:53
>>322
ヒントってクイズ番組じゃないだよw
自分が知ってるのなら「こういう理由でこうなってる」と書けばいいだけの話。
そういう書き方すると時間もかかる。

こういう書き方すると教えて貰う態度じゃないだろう!
って反論して来るかもしれないので
「教えて下さい」とちゃんとお願いをします
339名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 22:02:04
>>334
玉は製造放出に間に合わせようと必死で働くのでどんどん大きくなります。
逆に老齢化やパートナーに恵まれず回数が減ると縮小してきます。
是非ブッカケAV等のアルバイトをお勧めします。竿も大きければ。
私の一物は削るほどではありませんがw
340名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 22:04:01
>>332
スペーサーがゴムだからアンテナを強くを締め込めば
ゴムは押されて縮むけど
メーカーはそれ以上締めて欲しくなければ
スペーサーは硬質の物で造らないかな?
341名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 22:07:03
相変わらず、爺様とガキが多いスレだな
342名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 22:07:38
>>340
SMAの定格締め付けトルクを調べてみてください。
スペーサを硬質なもので造ったら・・・gkbr
343名無しさんから2ch各局:2010/10/31(日) 22:13:57
>>342
だからさ「調べて見て下さい」ではなくそこで書けば良いだけの話
話進まないだろう
344名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 22:15:20
「名無しさんから2ch各局」さんはいつも文句しか言えんのか
345名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 22:17:12
糞ジジイは相手するな
346名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 22:17:14
航空祭で使うのに適したイヤホンを教えてください。
347名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 22:18:26
そうだそうだ!
と、外野
348名無しさんから2ch各局:2010/10/31(日) 22:19:55
前のスレでも忠告しましたが、年寄りを馬鹿にするのはやめなさい
あなたたちもいずれ同じ目に遭うのです
349名無しさんから2ch各局:2010/10/31(日) 22:24:20
>>344
「いつも文句しか言えんのか」ってあるがいつもではないが文句を書いてるケースはある。
「名無しさんから2ch各局」っていうのは結構あるがよく特定出来たな
書き方が同じだからっていうのもあるかもしれないが逆に書き方を真似して書いている人もいるぞ
以前同じ書き方で書いてあったモノを見た事は何度もある

それにあなたは自身の書き込みが俺に対する文句になってるぞw
あなたは何故隙間が出来ているのか分かるのか?
分かるのならそれを書きてくれ
350名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 22:25:10
爺様は楽しい時代を過ごし、ガキはこれから楽しい時代を迎える
頑張りましょう
351名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 22:25:46
>>346
受信オタの定番ならアシダ音響のPR-17だけど、外観やら装着感で好みが分かれると思う。
普通にソニーやパナあたりのモノラルイヤホンでも問題ない。
ただ航空祭用途だと騒音が激しいから、前述のPR-17かオーテクのDMK-32のような密閉(カナル)タイプがいいと思う。
撮影やらで激しく動くなら、断線しにくいPR-17がなおさら良いかもね。
352名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 22:29:12
>>346
SONY製の
カナルタイプのノイズキャンセリングヘッドホンで
300Dっていうの、前から気になっている、本来音楽鑑賞用だし
ちょっと値段高いんで買うの躊躇してるんだけど
誰か受信用に使って見たいないかな?。
353名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 22:29:28
四つ穴タイプのPチャンイヤホンが最強。
354名無しさんから2ch各局:2010/10/31(日) 22:29:52
だから前のスレでババアかもしれないって忠告しましたが
ジイイだろうがババアだろうがそれ以外だろうが書きたい人は書けばいい
馬鹿にするのは良くないし誰でも知らない事はあるだろう
355名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 22:40:13
住人の知恵を出し合って円滑にやりましょうよ。
356名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 22:43:21
>>352
見栄えも何も気にしないんならケンウッドのHS-5だ。
無線通信用のヘッドホンは数少なくなったが、これはまだ現役のモデル。
俺も音楽用のヘッドホンを数種試したけど、周波数特性が20〜20000Hzくらいで広すぎる。
これは150-4000Hzでノイズの中から肉声が浮かび上がる感触があって丁度いい。 屋外使用には向かないけどね…

http://item.rakuten.co.jp/apexradio/hs-5/
357名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 22:45:32
有効な情報でスレ伸びた方が嬉しいし
それには、住人同士の助け合いが一番だと思う。
358名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 22:47:55
はい
359名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 22:50:21
>>356
これはハンディ機にはもったいない。6.3mmプラグだし。
でも短波用の固定機(SSBやモールス通信)には合う、BCLでも愛用者が多い。
無線はラジオ用のイヤホンが一番聞き取りやすいよ、安いし。
360名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 22:53:13
>>359
ラジオ用のイヤホンって耳が痛くなるのが多い。
361名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 22:56:39
ほら、IC-R6にも純正オプションでイヤホンがあるじゃないか
たった210円だぞw
http://www.icom.co.jp/products/amateur/products/receiver/ic-r6/option.php?PDNM=ic-r6

362名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 23:00:29
>>360
それってイヤホンの先っちょが透明のチューブみたいになってるタイプじゃないか?
普通のモノラルイヤホンだと音楽用もラジオ用も大して形状は変わりないと思うけど
それとも体質的に音質で耳が痛くなるのかな
363352:2010/10/31(日) 23:00:33
どうもです
やはり音楽用は、高音部の抜けが良すぎて耳障りですか?
空港に出掛けて、飛行機の排気音を聞かず
騒音対策って言うのも変な話ですが、デジタル処理の
ノイズキャンセリングヘッドホンって言うのは
その手の騒音にどれ位の遮音効果が有るのか....

空港に行く時は撮影目的なのでエアバン静に聞ける方法を考えてます。
364名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 23:08:43
航空祭でノイズキャンセリングという組み合わせは面白そうですね、興味がありあす
365名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 23:11:43
音楽用のは、耳に挿すパーツ色々なのが付属してて
自分の耳に合ったのをチョイスするよね
それに引換え受信用はパーツ少ないね

366352:2010/10/31(日) 23:24:26
SONYの300Dは地元量販店の実勢価格が24,000円オーバー
R6より高いので購入躊躇ってます。
既に音楽用として持っておられる住人にお願い
ぜひ無線受信用として検証お願い出来ませんか?。
367名無しさんから2ch各局…:2010/10/31(日) 23:57:10
>>331
そういう「呆れられる」のを恐れては新しいことにチャレンジできないし、
初心者が感じる疑問というのはとても新鮮で、「あぁ、こういうとこで引っかかる場合もあるんだな」と
前向きに受け取ることが多い。つまり初心者の感じる疑問には検討の価値がある場合もあるので、
「あぁ〜、こんな常識すらないのか」などと馬鹿にすることは無い。
368名無しさんから2ch各局…:2010/11/01(月) 00:23:29
>>360アリンコのイヤホンアンテナは音イイヨ

仕事中、まる一日つけてるけど、痛くもなんともないぞ!
369名無しさんから2ch各局…:2010/11/01(月) 10:04:15
受信機買うなら秋葉原の山本無線ですか???
それとも富士無線ですかどこがいいでしょうか??
370名無しさんから2ch各局…:2010/11/01(月) 12:46:09
まさに「どっちでもいい」
好きな方で買え
371名無しさんから2ch各局…:2010/11/01(月) 13:44:39
現金なら蛆、カードなら山本じゃね?
蛆もカード使えるけど、増額されなかったっけ?
372名無しさんから2ch各局…:2010/11/01(月) 14:47:42
山本無線調べるとアキバのあちこちにあるみたいだけど
みんな同じ店なの?
373名無しさんから2ch各局…:2010/11/01(月) 17:13:22
山本無線にもIC-R6は売っていますか???
374名無しさんから2ch各局…:2010/11/01(月) 17:16:00
無線屋ならどこでも置いてあるよ・・・
山本、富士、ロケットの3店を回って、自分の好きなところで買えばいいんだよ
375名無しさんから2ch各局…:2010/11/01(月) 18:13:52
>374
ありがとうございます
そうですねまず行ってみようかとおもいます
ディスコアンテナもほしいのですが、線とか端子とか何もわかりませんおしえてください
376名無しさんから2ch各局…:2010/11/01(月) 18:16:10
付属のACアダプタを紛失してしまったので、
6VのACアダプタを使おうと思うのですが、
大丈夫ですか?
377名無しさんから2ch各局…:2010/11/01(月) 18:23:31
>>375
お店に行くんだからお店で聞けばいいじゃない?間違えて買ったらどうすんのよ
↓あと受信に関する簡単な質問はここで過去質問を検索しなさい
http://list.chiebukuro.yahoo.co.jp/dir/list/d2078523515/all
378名無しさんから2ch各局…:2010/11/01(月) 18:26:15
>>376
大丈夫とはいえない。自己責任でどうぞとしか・・・特に電源は本体瞬殺の可能性もあるし。
不安ならICOMに問合せれば個別販売してくれるはずだよ型番はBC-196。通常流通じゃない(保守物品扱い)から、
取り寄せになると思う。価格は2000円ぐらいのもよう(購入したら、売価を教えてくれると逆に嬉しい)
379名無しさんから2ch各局…:2010/11/01(月) 18:32:01
ディスコーン買うなら富士のセールに行けば良かったのに
アンテナも4割引近い価格だったぞ
でも店員さんに色々とアドバイス聞きたいなら山本かロケのほうがいいかもね
380名無しさんから2ch各局…:2010/11/01(月) 18:35:29
ありがとうございます>375です
>377
週末に行ってききます、すいません
エアバンドが目的です、検索したら色々でましたこれから目を通します
>379
ここを見ていたのでとても行きたかったのですが、用事で行けませんでした
381名無しさんから2ch各局:2010/11/01(月) 19:21:24
>>357
申し訳ない
自分がコメントした事に対して書かれるとつい書いてしまいます
以後気をつけます
382名無しさんから2ch各局…:2010/11/01(月) 19:59:35
ハンディー機のアンテナは山本で売っていますか???
また第一電波工業のアンテナはいいでしょうか?
383名無しさんから2ch各局…:2010/11/01(月) 20:07:27
あそこらへんのお店は何でも売ってますから、まずお店に行くことですよ
お店の中にアンテナは山ほどありますから、分からなかったら店員さんにアドバイスをもらいましょう
第一電波、特にディスコーンはいいですよ、知識ゼロで受信は難しいです、本も買いましょう
http://www.sansaibooks.co.jp/cgi-bin/list.cgi?detail=395
384名無しさんから2ch各局…:2010/11/01(月) 20:14:29
>>380
>>381
同じ人なのですね
>380の書き込みは、オイラはとても良い事だと思う。
質問・疑問→アドバイス→アリガトウの流れ
そう言われる事で、アドバイスした方も嬉しい物ですよ。
それに、読みましたのサインになるし、気持ちもいい
オイラは『ありがとう』肯定派
385名無しさんから2ch各局…:2010/11/01(月) 20:39:34
>>382
お店まで出掛けるのが大変なら
先ずは>>383氏提唱の本だけでも
ご購入されることをオススメします。
けっこう予備知識つきますよ。

近くに大き目な書店はありませんか?
386名無しさんから2ch各局…:2010/11/01(月) 20:49:16
>>383
これって、バックナンバー買ってもしょうがないのなw
毎回話題が違う月刊誌みたいなのと勘違いして
通販で2冊買ったらほとんど同じ内容で泣いた。
387名無しさんから2ch各局…:2010/11/01(月) 20:57:28
そうそう、おもしろ無線受信ガイドは1冊持っておけばOK。
新しい物を買っても、ほとんど内容重複してるし、新しい受信機の紹介程度しか目新しい記事はない。
これは80年代から存在してる本だから、20年くらい前のバックナンバーを買ったら少し内容が違って面白いかも。
今では受信できないジャンルの記事が大半だけど。
388名無しさんから2ch各局…:2010/11/01(月) 20:58:27
受信のスタイルはかなり確立されてるから
内容は代り映えしないと思う
でも最近はデータ受信のジャンルが増えているのでは
389名無しさんから2ch各局…:2010/11/01(月) 21:05:17
>>387
かなり昔にブックオフで1990年版を100円で買ったことがある
ページ数も構成も同じような感じだけど、短波帯の記事とか多くて時代を感じさせる。
390名無しさんから2ch各局:2010/11/01(月) 22:26:35
「おもしろ無線ガイド」は俺は毎年買っています
確かに内容はほぼ同じですが読んでると楽しいですよ

こんな事を書いて申し訳ありませんが>>380>>381は別の人物です。。。。
クリックしたら行けるかどうかを見ても分かるはずです。。。。

ちなみに私が>>381です。
391名無しさんから2ch各局…:2010/11/01(月) 22:38:21
附属のヘリカルアンテナから5段ロッドアンテナに変えたら感度が良くなった。
特にエアバンドやVHF帯、FM・AMラジオが極端に良くなった。

短波帯の受信感度Upを期待したが、MVT7100と比べたらさっぱりっだな(トホホ
392名無しさんから2ch各局…:2010/11/01(月) 22:44:00
そうなんです、短波は近隣国のラジオしか受信できないトホホのオマケです
AMでやってる漁船交信も違法CBもマトモに受信できません
393名無しさんから2ch各局…:2010/11/01(月) 22:51:49
んなことない、夏場は数百キロ離れたCBがバリバリ入るぞ!
394名無しさんから2ch各局…:2010/11/01(月) 22:59:13
短波なら素直にIC-R20かIC-R75を。
最小が5kHzステップで、AMとFMしかないR6じゃラジオしか聞けない。
395名無しさんから2ch各局…:2010/11/01(月) 23:05:57
>>376
アダプタなんて付いてたっけ? と思うほど一度も使ったことが無い。
いつもエネループの電池を使っているのでね。
396名無しさんから2ch各局…:2010/11/01(月) 23:07:08
R20って最小ステップいくつだっけ?
397名無しさんから2ch各局…:2010/11/01(月) 23:14:17
>>396
R20は0.01kHz、R75がファインチューニングモードで0.001kHz。
ちなみにDJ-X11やVR-500は0.05kHz。
398名無しさんから2ch各局…:2010/11/01(月) 23:20:38
もはやR6のスレじゃねぇなぁ・・・
広帯域受信機スレでやればいいのになんでR6スレに粘着するんだ?
399384:2010/11/01(月) 23:23:20
>>390
そうでしたか 失礼しました。
400名無しさんから2ch各局:2010/11/01(月) 23:26:24
間違いはしかたないですよ、誰にでもあることです
しかしおもしろ無線受信ガイドはver9からver11になって極端にページ数が減ってしまいましたね。
半分とはいきませんが、読みごたえが少なくなりました。
401名無しさんから2ch各局…:2010/11/01(月) 23:31:18
>>398
呆け老人だから適切なスレを見つけらないし、スレチを駄々流ししているから進行が早いだけなのを
「活気があってよろしい」と認識してるだけ。老い先短いんだから勘弁してやれ
402名無しさんから2ch各局…:2010/11/01(月) 23:32:41
>>392
シナ・チョン放送もメッチャ弱いというか、短波の音声はなぜか小さい。
まあ広域帯受信機に短波受信の性能を求めるのが筋違い。

AMおまけラジオがまともに入るだけ良しとしよう>R6
403名無しさんから2ch各局…:2010/11/01(月) 23:35:14
ほら、雑談スレがニュー速にできてるぞ

ν速アマチュア無線機部 高性能GPS搭載モデル登場
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288610331/
404名無しさんから2ch各局…:2010/11/01(月) 23:37:42
しおかぜ受信できる?
405名無しさんから2ch各局…:2010/11/01(月) 23:53:06
【ワイドバンド】広帯域受信機 その3【レシーバー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1275322275/
406名無しさんから2ch各局…:2010/11/01(月) 23:58:44
皆様も、ご参加下さい。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1288593675/
407名無しさんから2ch各局…:2010/11/02(火) 01:47:32
408名無しさんから2ch各局…:2010/11/02(火) 12:12:04
>>378 >>395
6Vだとやばいかもしれなので、5VのUSBなら4.5Vに近いので
100均に売っていたUSB→PSP充電ケーブルをつないでみたら動いてしまいました。
409名無しさんから2ch各局…:2010/11/02(火) 13:11:01
>>408
電源まわりは、一見動いているようにみえて、回路に対するダメージを生じ寿命を大幅に削ったり、
ある時突然発火とかあるから、素人が適当に手を出さない方がいいんだけどね。
本体が壊れるだけならまだしも、家が燃えたらシャレにならん
410名無しさんから2ch各局…:2010/11/02(火) 14:35:07
>>162
アメリカの警察はアンロクが主流。
重要な連絡にはデジタルの秘話を掛けたり携帯を使用。
CBやハムにも警察に連絡するためのチャンネルが割り当てられている。
最寄りの建物や公衆電話まで10kmなんて所も多いので。
異なった無線の中継はフォーンパッチを応用すれば簡単。
411名無しさんから2ch各局:2010/11/02(火) 19:03:03
>>398
もはやタイトルなんて関係はない。
無線関係の事ならOK
412名無しさんから2ch各局:2010/11/02(火) 20:49:05
アマ無線機の新型は出るが受信機の新型は出にくくなっている
それは受信できるモノが少なくなって来てるからだろうが買う人はかなりいるはずだ
アマ無線の新型が出ると言う事は売れると言う事なのだろうが何故売れる?
今持ってる無線機と大きく違う所は無いのでは?
おもちゃは色々つくだろうが肝心の電波の飛びはそんなに変わらないだろう
それなのになぜ売れる?
413名無しさんから2ch各局…:2010/11/02(火) 21:05:57
単純に受信機よりもアマチュア無線機のほうが売れ行きが良好だからでしょう。
アマ機は日本国内に限らず、世界的に売れます。
広帯域受信機は販売が制限されている国々も多く、市場は大きくないんです。
私はアメリカで数年生活していましたが、無線ショップの受信機と言えばユニデン製ばかりでした。
414名無しさんから2ch各局…:2010/11/02(火) 21:20:24
無線機の受信支援機能も向上してるから、無線機で受信というスタイルの人も多い。
90年代の無線機は受信には使えないような機種が多かったけど、ここ最近は馬鹿に出来ない。
無線機というだけで毛嫌いする人もいるけど、サブ機としてモービル機を家に1台置いて、試しに使ってみるといい。
415名無しさんから2ch各局…:2010/11/02(火) 21:21:50
>>411
うぜぇよ老害!
反社会的なのはわかったから消えろ!!!
416名無しさんから2ch各局:2010/11/02(火) 21:25:14
モービル機がいいというのは雑誌の記事でも特集されていますし、分かっています
しかし30万円する機種、例えばIC-9100のような物が話題になるのが不思議です
需要があると言ってしまえばそこまでしょうが。
417名無しさんから2ch各局…:2010/11/02(火) 21:34:03
IC-R6の新型が出るとすれば、IC-R7なのかな?
5年以内に出るかな、無理だろうな
418名無しさんから2ch各局…:2010/11/02(火) 21:34:19
>>415
    ∧__∧
    (`・ω・´)  断る
   .ノ^ yヽ、  
"""~""""""~"""~"""~"
419名無しさんから2ch各局…:2010/11/02(火) 21:34:21
>>415
他に適切なスレがあるにも関わらずスレチ書込みを公言するヤツは荒し認定
(荒しってよりネットにおけるテロだけどなw)。それにレス付けるやつも同罪。
どうせ現実世界でも社会のルールに適合できないお荷物なんだろうけどな・・・

ただ、それに食って掛かるのもある意味同罪だ。
基地外が基地外らしくやってるなぁぐらいでほっとけ。どうしても我慢できなきゃ、
吼える前に運営に報告しろと・・・
420名無しさんから2ch各局…:2010/11/02(火) 21:37:39
>>417
R7はRx7があるから無理でしょ。R9の可能性はあるけれど・・・
まぁ5年後以降になると、なんらかのデジタル通信対応は必須なはずなので、
RからRDとかになるんじゃないかねぇ?(IC-RD1とか)
421名無しさんから2ch各局…:2010/11/02(火) 22:10:24
>>420
デジタル対応の受信機は一般には市販されないと思いますよ。
デジタル通信を許可無くデコードすると不法アクセス禁止法が適用されます。
発売すると犯罪の幇助でメーカーが摘発されます。
422名無しさんから2ch各局…:2010/11/02(火) 22:21:04
暗号通信の復元がだめなんじゃないの?
423名無しさんから2ch各局…:2010/11/02(火) 22:25:09
>>421
それは完全にダウト。通信方式(符号化も含めて)が公開されている通信をデコードしても全く問題ない。
法律上は「暗号化してあるもの」を勝手に復号してはいけないというだけ。現実にはVDLやACARSなどは
既にデータ方式まで含めて公開情報だし、次期船舶間通信として規格策定中の次世代AISなども
完全公開(ってよりITUの公開議事録に、これでもかってぐらい載っているしw)。それから、現在規格募集中の
航空無線のデジタル化についても勿論公開情報。
これらを復号する受信機を作ってもなんの問題にもなりません。(もちろん現行59条の対象にはなります)
424名無しさんから2ch各局…:2010/11/02(火) 22:28:14
>421は、デジタル通信=デジタルコードレスや警察無線とかしか発想できない人なんジャマイカ?
425名無しさんから2ch各局:2010/11/02(火) 22:31:03
仮にデジタル受信は出来ないとすれば受信の世界は終わってしまいますし
アマ無線機で受信も出来るっていう機種も意味が無くなってしまいます
アマ無線だけで無線機は売れるのでしょうか?
色んなモノは付いてきますが(GPSとか)アマ無線って交信がメインになって来ます
交信だけで需要は増えますか
426名無しさんから2ch各局…:2010/11/02(火) 22:42:39
>>423
R6もI/Q出力さえついてくれていれば・・・いやI/Qが無理なら10.7MHzだけでも・・・
基本性能が良いからIF outさえあれば、あとはSDRでどうにでもなる
427名無しさんから2ch各局…:2010/11/02(火) 22:52:00
IF out位は、自分で見つけて取り出そうよ
428名無しさんから2ch各局…:2010/11/02(火) 22:54:14
コストダウンしたサブ機にはできないのオプションだと思う
429名無しさんから2ch各局…:2010/11/02(火) 22:59:49
>>426
さすがにI/Qは無理でしょう。I/Qディテクタを搭載しているならSSBも受信できて当然なのでオールモード機って事になるでしょ。
(IC-R20の後継機はDJ-X11の対抗上I/Q出力を装備してくることは予想できますが・・・)
あとIF出力もちょっと難しいんじゃないかな? バッファリング無しで10.7MHz出すとか怖すぎる上に(ちょっと触ったら受信不能になりそうw
それに、コネクタもイヤフォン併用とか無理だろうし)SDR用途だとするとよほど広帯域のバッファをいれなきゃいけなくなるしでローコスト機では
実装不可能ではないかなぁ。455kHzなら簡単だけど、今度は帯域がせいぜい100kHzぐらいしか取れないのでチューニングが面倒になるだろう
しね(もっともCV-Iからのコントロール機能を使えば良いということもいえるけれど)

まぁ、R6の後継が出るにしても3年以上後の話だろうから、キャリア復元からI/Qデコードまでをワンチップでこなす良いICが出てくれば、
状況が一変する気もしますが・・・
430名無しさんから2ch各局…:2010/11/02(火) 23:01:17
>>425
本来の姿に戻るだけなんだけど
なんか寂しいね

まっ、それまでには何か面白付加機能載るんじゃないかな?
431名無しさんから2ch各局…:2010/11/02(火) 23:04:04
>>427
「IC-R6で」IFを取り出せた&それが実用に使えた例を
国内外問わないから教えてくれ。
432名無しさんから2ch各局…:2010/11/02(火) 23:08:17
あなたは426
433名無しさんから2ch各局…:2010/11/02(火) 23:10:43
>>432
だから何?
434名無しさんから2ch各局…:2010/11/02(火) 23:10:53
>>423
ACARSは電波形式がA2Dです。アナログの電波でデータを送信しているだけで純粋なデジタル通信ではありません。RTTYと同じ扱いです。電波法では電波形式がG1DやG1Eがデジタル通信です。警察以外にもJRやタクシーの無線はG1Eなのでデコードは違法です。
435名無しさんから2ch各局…:2010/11/02(火) 23:11:52
>>432
はやく例を示してよ。当然情報をもっているor自分でできるんでしょ?
436名無しさんから2ch各局…:2010/11/02(火) 23:29:18
>>434
それまたダウト。(何処で聞きかじったんだ?)
詳しくは電波法施行規則と電波法施行令。ちなみに電波法では電波形式の定義が無いので(これが電波法施行規則)
「デジタル通信」の定義もありません(できません)。だし、デジタル通信(デジタル信号)は「二値の信号」とのみかかれており
A1Aなどもデジタル信号として扱われます。
※笑える(これは電波法の法としての穴だから、いずれ埋められるとおもうけれど)ところは、電波法本体でデジタル伝送に
関する定義もリファーも無いのに、電波利用料の規定に「デジタル信号を送信するもの」って欄があるんだよねw
まぁ、常識的に施行令なり内閣府令を見ろっていうのは判るんだけど、明記していてないのは法律としては不備だよなぁ
437名無しさんから2ch各局…:2010/11/02(火) 23:35:21
ありゃりゃ、「だし」って「ただし」の間違いねw
「だし」でも意味通じるけど、そっちの方言の人じゃないのでwww
438名無しさんから2ch各局…:2010/11/02(火) 23:43:45
ダウト(笑)

今時使う奴っていたんだ(笑)
439名無しさんから2ch各局…:2010/11/02(火) 23:48:43
>>432
IC-R6でIFを取り出した例マダー?
440名無しさんから2ch各局…:2010/11/02(火) 23:50:48
>>436
民酒党所属の総務大臣(当時)が熱弁してるのをテレビで見ました。
タクシーの無線配車で顧客の名前や配車先、降車場所を特定出来るのは個人情報保護法にも違反とか。
何か犯罪に利用されると細かな部分が修正すされるのでしょうね。
将来デジタル対応の受信機が出るなら1.5GHz帯のMCAに対応して欲しいです。
441名無しさんから2ch各局…:2010/11/02(火) 23:57:19
>>440
タクシー無線をデジタル通信化し、その変調方式、プロトコル、スクランブル方法(キー)のいずれかが秘匿情報ならば
個人情報保護法の適用範囲内に入るでしょうが(実際そうなるでしょう)、これらが全て公開されていれば、
電波法59条以外の縛りはありません。従来と同様「これを窃用してはならない」だけです。
442名無しさんから2ch各局…:2010/11/03(水) 00:03:38
随分上がってると思って寄ってみたらなんだこのウンコスレ。全部自演か?
443名無しさんから2ch各局…:2010/11/03(水) 00:25:55
>>415
必死だなおまいw
444名無しさんから2ch各局…:2010/11/03(水) 01:59:49
高周波回路のことよく知らないんだけど、
たかだか10〜20MHzのIFを取り出すのってそんなに難しいの?
Tr 1〜2石のバッファでは無理?
445名無しさんから2ch各局…:2010/11/03(水) 03:40:36
>>441
例えば秘匿情報のデコードに成功して聞ける状態にできるソフトウェアを
公開した場合は、やはり法律的に問題になるのでしょうか?
446名無しさんから2ch各局…:2010/11/03(水) 03:50:56
>>445
ならない
447名無しさんから2ch各局…:2010/11/03(水) 04:04:44
>>446
ありがとうございます。ちなみにすべて非公開の秘匿情報のデコードに成功して、
聞ける状態にできるソフトウェアを公開した場合も、法律的に問題にはならないのでしょうか?
448名無しさんから2ch各局…:2010/11/03(水) 04:31:58
>>447
ならないよ
現時点受信に関する法律では電波法第59条にまつわるもののみ
しかしこの辺のところをあまりしつこくやると法律を改悪する可能性があるので
自粛しているのだ
449名無しさんから2ch各局…:2010/11/03(水) 12:06:51
警察無線は、今は詳細は携帯電話だからな。
450名無しさんから2ch各局:2010/11/03(水) 19:12:14
>>448
今の法律では「ならない」って事で今後は「なるのでは?」
そうでないと秘匿情報の意味が無くなる
警察の無線は秘密事項も多いので解読してそのソフトを公開したら法律的に問題がでる様に今後なるだろう
携帯電話も今は聞いてはいけないのではなく「聞く事が出来ない」状態だが
今後は「聞いてはいけない」という法が出て来るだろう。
誰だって聞かれたく無いからねw
451名無しさんから2ch各局…:2010/11/03(水) 19:24:22

こいつガチだw 将来できる「かもしれない」法律を勝手に妄想して
さも、それが普遍性のあることのように信じている。
社会との接点が希薄になった引きこもりが、自分の妄想と普遍性のある事実を
ごっちゃにして、自分が世の中の思想の平均であると思い込む精神構造に陥り
やすいって読んだことあるけど、実際いるんだなwww
452名無しさんから2ch各局…:2010/11/03(水) 19:49:16
>>449
警察はauとスマートフォンがベースの専用端末を開発中。
453名無しさんから2ch各局…:2010/11/03(水) 22:14:48
>>451
楽しい妄想たっていいぢゃないか。
おまえさっきから必死だなw
454名無しさんから2ch各局…:2010/11/03(水) 22:34:52
>>452
教えて
それは完成するとPM各員が携行する事になるやつ?
455名無しさんから2ch各局:2010/11/03(水) 23:09:37
>>452
何故au?

将来の事は分からないけどスマートフォン位の大きさで情報のやり取りをする可能性は高い
456名無しさんから2ch各局…:2010/11/03(水) 23:31:51
>>454
車載用が優先されてるようです。

>>455
BREWを搭載しているのが決め手のようです。
457名無しさんから2ch各局…:2010/11/04(木) 10:37:23
>>451 が何かに陥っているような風に思えるけど 第3者から見て
458名無しさんから2ch各局…:2010/11/04(木) 12:58:28
そっとしておけ
459名無しさんから2ch各局:2010/11/04(木) 19:16:26
コメントの数が最近落ち着いて来た
460名無しさんから2ch各局…:2010/11/04(木) 19:46:27
コメント(笑)
ここはニコニコ動画じゃないんだ
帰ってくれないかな?w
461名無しさんから2ch各局…:2010/11/04(木) 21:22:00
誰か、ここの住人が
ほっと潤うような種蒔いて下さい
そすればスレの成育良くなる
462名無しさんから2ch各局…:2010/11/04(木) 21:24:57
     ♪    /.i   /.i  /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   エーライコッチャ
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ     エーライコッチャ
         └i===|┘i===|┘.i===|┘        ヨイヨイヨイヨイ
           〈__〈 〈__〈 〈__〈

463名無しさんから2ch各局…:2010/11/04(木) 22:23:57
本当の面白く無線って、みんな隠してるんじゃないの??
コードレスなんて面白くないということに気が付いたのであります。
464名無しさんから2ch各局…:2010/11/04(木) 22:40:30
コードレスや盗聴波、ただの下衆なジャンルだ何も面白くない
アマ無のタヌキワッチのほうがまだまし
465名無しさんから2ch各局:2010/11/04(木) 22:41:50
コードレスが面白いのは最初だけ
馴れてきたらつまらん
466名無しさんから2ch各局…:2010/11/04(木) 22:51:20
面白無線って例えば

聞きたいのに、ある地域限定でしか聞けなかったりする無線通信は
聞くためにその地域へ出掛けて行くしかないですよね。
そのリスクを背負ってでも聞きたい電波なら自分的には面白無線ですね。

それから、某官庁のから始まったデジタル無線通信なんかも
聞きたい電波に当たるので面白無線かな

コードレスは自分的に昔(携帯電話普及前)は面白かったと記憶してます。
467名無しさんから2ch各局…:2010/11/04(木) 22:56:48
>>464
だよねぇ・・・技術的にも面白みが無いし、そもそも他人の話聞いて何が面白いんだかと。
むしろ、聞こえちゃった時に罪悪感を感じちゃうけどな。

大体コードレス聞いて楽しいなんて公言してる人って「俺の趣味はのぞきです」って言ってるぐらい
恥ずかしいってことに気づいてないんだもん。
468名無しさんから2ch各局…:2010/11/04(木) 23:02:03
コードレス侮るべからず
ご近所さんの化けの皮剥れた真の姿見える事多い。
こういう時は、面白いとは言い難いが
ご近所付き合していく上で十分参考になる。
469名無しさんから2ch各局…:2010/11/04(木) 23:07:18
煽りや吊りはスルーの方向で
470名無しさんから2ch各局…:2010/11/04(木) 23:13:44
初心者です
皆さんが普段、面白いとして聞いてる無線を教えてください。
471名無しさんから2ch各局…:2010/11/04(木) 23:17:06
FMラジオ
472名無しさんから2ch各局…:2010/11/04(木) 23:20:20
そりゃ確かに番組だから一般人でも楽しめるわな
そー言わず、答えてやろうよ

オイラはエアバンド
473名無しさんから2ch各局…:2010/11/04(木) 23:27:04
自演カコワルイw
474名無しさんから2ch各局…:2010/11/04(木) 23:29:43
>>473
×自演カコワルイ
○バレバレ自演ハズカシスィ
475名無しさんから2ch各局…:2010/11/04(木) 23:32:26
災害時の官庁関係やライフラインの緊迫感ある交信は面白かった。
最近は台風や大雨の時に防災行政無線の移動系か消防の署活系ぐらいかな。
ショッピングモールの保安用の無線は、万引きや喧嘩、痴漢、泥酔者の保護など、昔の警察無線チックで面白い。
476名無しさんから2ch各局…:2010/11/05(金) 00:05:27
>>475
470です
アドバイスありがとうございます。
災害が発生又は発生する恐れのある時に官庁関係で交わされる交信は
すごく緊迫感があるのでしょうね。
あまりそれを期待してはいけないのでしょうが、今後ぜひ聞いてみたいです。
引き換え、普段私でも聞けそうなのは保安用無線です。
幸い近隣市にモール街がありますので、先ずはそれにチャレンジして見ようかと思います。
「特小」や「簡易無線」をサーチすれば大丈夫でしょうか?
477名無しさんから2ch各局…:2010/11/05(金) 00:13:18
>>472
470です
アドバイスありがとうございます。

エアバンドですね
実はちょっと聞いてみたのですが.......
まだまだ私には敷居が高すぎました、もっと研鑽を積んでトライしたいと思います
ありがとうございました。
478名無しさんから2ch各局…:2010/11/05(金) 00:27:59
>>471
470です
アドバイスありがとうございます。

FM放送
確かに常時電波が出ているので初心者の私にも簡単に受信できますし
聴取者の身になって創られているので聴いて楽しいです。
何より、電波が出るまで待つ我慢が必要ないのでいいですね。
ありがとうございました。
479名無しさんから2ch各局…:2010/11/05(金) 00:35:02
ちんこだいこん
480名無しさんから2ch各局…:2010/11/05(金) 03:12:02
>>476
ショッピングモールはUHF帯の簡易無線を使ってます。
駐車場の整理や他の業務用など3〜4チャンネルを使ってるケースが多いと思います。
事前に総務省の電波利用ホームページで周波数を調べて出掛ける方が良いと思いますよ。
特小は携帯ショップやファーストフード店のインカムでサーチが止まる可能性が高いです。
481名無しさんから2ch各局…:2010/11/05(金) 04:01:08
>>427
セラフィルの所からIF取ってますよ。
R5とPCR100ですけど。
482名無しさんから2ch各局…:2010/11/05(金) 08:58:25
>>481
そこから直接引き出すとフィルタのQが下がって受信性能が落ちるよ。それに455kHzだと帯域がせいぜい20kHzしか
取れないのでSDR用には厳しい(オモチャ程度には使えるけれど、本気で使うなら最低でも1MHz, 出来れば
5MHz帯域が欲しい)
483名無しさんから2ch各局…:2010/11/05(金) 10:32:02
簡易無線サーチするなら380帯小エリアも忘れずに
484名無しさんから2ch各局…:2010/11/05(金) 21:23:21
>>480
>>483
476です
アドバイスありがとうございます。

UHF帯の簡易無線と380帯小エリアに的を絞ってサーチして見ます。
用途別に複数波使われている可能性が有るのですね、判りました
特小帯は手持ちのFTH-107でサーチする事にしました。

それから『総務省の電波利用ホームページ』これから覗いてみます。

準備をして日曜日に現地へ出掛けて来ます
色々とご指導頂きありがとうございました。
485名無しさんから2ch各局:2010/11/05(金) 21:41:03
緊迫する場面に出会えるとおもしろいかも
486名無しさんから2ch各局:2010/11/05(金) 22:09:42
皆さんはR6にソフトケースを付けてますか?
俺は傷が付くのがすぎで無いので付けてあります
487名無しさんから2ch各局…:2010/11/06(土) 00:22:41
オイラもケース付ける派
但し、コンデジ用のソフトケースに入れて持ち歩いてる
488487:2010/11/06(土) 00:26:45
ラッキー○イントの革ケースも買ってはみた物の
殆ど使う機会無いなー
489名無しさんから2ch各局…:2010/11/06(土) 14:20:59
>>468
おれは団地にすんでいた頃、真下の住人(人妻フィリピーナ美人)のコードレスがよく入感した。
毎日違う男と浮気電話していた。赤面するような卑猥な話ばかりしていたな。
フィリピーナの旦那(50歳ぐらいのまじめなサラリーマン)が哀れだった。

数年前、そのだんなとともにピーナは母国に帰ってしまった。
あの旦那、お金だけ毟り取られて捨てられたに違いない。

コードレス電話はこういった世間の裏事情を勉強する糧になることもたしか。
490名無しさんから2ch各局…:2010/11/06(土) 14:22:07
海上保安庁の巡視船無線って傍受可能ですか?
491名無しさんから2ch各局…:2010/11/06(土) 14:45:01
>>490
R6はSSBに対応しないので無理ですね。
R20でも屋外にワイヤーアンテナを張らないと無理です。
気長に国際VHFの12CHを受信すれば聞こえることもありますけどね。
492名無しさんから2ch各局…:2010/11/06(土) 15:29:51
>>490
たんなる業務連絡ならおk
作戦関係はデジタルだけど。
493名無しさんから2ch各局…:2010/11/06(土) 19:15:21
AISも出しているから見てみれば?
494名無しさんから2ch各局…:2010/11/06(土) 19:34:30
>>490

今回の尖閣ビデオ流出、海保が送信した動画電波を傍受したデータらしいな。
495名無しさんから2ch各局…:2010/11/06(土) 20:11:08
Kuバンドだけどな
496名無しさんから2ch各局…:2010/11/06(土) 22:39:50
>>486
100円ショップの「シ○ク」に、驚くほど IC-R6 にぴったりのソフトケースがあったので、
気に入って使ってるよ。背面に小さな(直径7mm程度の)穴が開いていて、
ここからベルトクリップに付けたストラップが丁度出せるので、本当に「おあつらえ向き」です。
それ以外にも100円ショップをいろいろ見て回ると、実に良い品が置いてありますよ。
497名無しさんから2ch各局…:2010/11/07(日) 05:05:15
>>496
画像うp!
498名無しさんから2ch各局:2010/11/07(日) 13:09:21
>>494
そんなに都合よく受信していたとは思えない。
海上保安の誰かが載せたのだろう
499名無しさんから2ch各局…:2010/11/07(日) 19:56:12
>>498
なにわともあれ、sengoku38は神。

おれもこのハンドルネームにあやかり、
CB無線のコールを 練馬千石38 に襲名しました。
500名無しさんから2ch各局…:2010/11/07(日) 20:48:23
>>498
アップしてみました。面倒くさいので画像自体の圧縮はしてません。
4枚とりました。13MB程度あります。
ちなみに持ち運び時に使用する収納ケースとして使っていて、
普段聞くときには取り出してます。

・IC-R6用のケース
ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/82040.zip
501名無しさんから2ch各局…:2010/11/07(日) 20:49:23
アンカー間違えた…。orz

× >>498
>>497
502名無しさんから2ch各局…:2010/11/07(日) 21:19:59
>>500
横だけどありがとう!
これすごくいいなあ。
503名無しさんから2ch各局…:2010/11/07(日) 22:57:32
>>500

ストラップ穴の位置といいR6専用ケースのようですねw
ダイソー(大作創価)もなかなかやるじゃん。
504名無しさんから2ch各局…:2010/11/07(日) 23:00:02
>>502
喜んでいただけたようで、嬉しいです。
100円ショップを回りまくって、いろいろ触ってみたんだけど、これが一番しっくり来たんですよね。

>>503
確か「シル○」で買ったような…。
ただ、店ごとに若干置いてある商品が異なる場合があるので、家の近くとか、職場や学校の近くとか、
お出かけしたときとかに、ちょくちょく見られると良いと思いますよ〜。
505名無しさんから2ch各局…:2010/11/07(日) 23:34:00
超初心者なのですが・・・・
IC-R6とDJ-X8のどちらを購入するか迷ってます。
目的は航空際とかでのエアバンド受信です。
どちらがオススメなのでしょうか!?
506名無しさんから2ch各局:2010/11/07(日) 23:34:13
>>500 >>501
一瞬ビビリました
何故>>498とR6のケースを書いたのが同じ人物(俺)と分かったのか?
ホントビビリました。
507名無しさんから2ch各局:2010/11/07(日) 23:38:58
>>505
R6ですね
理由は航空祭とかエアバンドに使うってことですが
それは周波数が分かっているってことですからスキャンさせればいいのですから
スキャンが早い方はといえばR6ですし受信感度も良い
周波数を直接入れるのはX8の方が使い安いでしょうが
メモリ-に入れてしまえばいいのですから今回はR6でしょう
508名無しさんから2ch各局…:2010/11/07(日) 23:44:19
あなた毎日のようにずっと書き込んでるけど、バレるに決まってるじゃない
>>486 >>498 >>506 >>507があなたでしょ
最近、書き込みが少ないから寂しんですね
509名無しさんから2ch各局…:2010/11/07(日) 23:57:25
D150を3階のベランダに設置してる人か
510名無しさんから2ch各局…:2010/11/08(月) 00:06:01
>>507
早速の返答ありがとうございます。
次の日曜航空際なので早速今からIC-R6ポチリます。
511名無しさんから2ch各局…:2010/11/08(月) 00:10:47
>>505
航空祭に限定するならどっちでも同じ。
使うチャンネル数は片手程度なのでスキャンのスピードは問題になりません。
自宅が都会のビルならR6。DJ-X8は混変調に弱く、スキャン速度を落とさないと止まらなかったりします。
512名無しさんから2ch各局…:2010/11/08(月) 03:29:12
>>505
IC-R6。
理由はいらない。DJ-X8スレで聞かれても、R6を勧める。
513名無しさんから2ch各局…:2010/11/08(月) 09:17:55
>>511
航空祭で使うならR6だよ。X8は無理にRFゲインをあげて感度を稼いでいるフシがあって、
被りに弱い。目視できる位置から送信されたら飽和してバンド中ガサガサになるのがオチ
まぁX8も初心者向けとして悪い機械じゃないけれど、総合評価でR6には及ばないからなぁ
514名無しさんから2ch各局…:2010/11/08(月) 10:14:26
サーチボタンを長押ししてサーチモードしてから
キャンセルして現在の受信周波数に戻すことはできますか?
主にエアバンドを聞いてるんですが
サーチモードにしてから無線が入ってきて
元に戻せず仕方なくサーチ、すぐに止めて逆方向にサーチしてもどこだかわからなくて
またしばらくサーチすることがよくあります。

もう一つお聞きしたいのが、PCでメモリーを管理するソフトは便利ですか?
515名無しさんから2ch各局…:2010/11/08(月) 10:51:28
>>514
サーチボタンってSCANボタンのことか?
SQLボタンで解除だよ
516名無しさんから2ch各局…:2010/11/08(月) 12:03:13
入感し続けてる間はサーチ止める設定にしたら?
その後何秒かはサーチ再開しないようにして

聞きたくないとこで止まるかも知れないけど
517名無しさんから2ch各局…:2010/11/08(月) 12:12:07
>>515
スキャンですね。
解除方法ありがとうございます!
>>516
合わせて設定も見直してみます。ありがとうございました。
518名無しさんから2ch各局…:2010/11/08(月) 15:08:50
長年IC-R10(オプションで反転秘話解読装置内蔵)を使っています。
そろそろIC-R6に買い換えようと思うのですが、総合的に見て性能アップしますか?
519名無しさんから2ch各局…:2010/11/08(月) 17:31:56
数字が下がるんだから
520名無しさんから2ch各局:2010/11/08(月) 20:41:33
>>509
そこまで分かるってことはかなり前から読んでるってことだ
でも、よくそこまで分かるモノだ
521名無しさんから2ch各局…:2010/11/09(火) 23:05:15
>>518
グレードダウソ
522名無しさんから2ch各局:2010/11/11(木) 17:57:11
なんでグレードダウンなのか分かりませんが
自分で色んな事する人っているのですね

http://bokenasu.oops.jp/junk/icr10/icr10.htm
523名無しさんから2ch各局…:2010/11/11(木) 19:36:21
>>522
ハンディ機のフラッグシップから普及機への買い替え。
524名無しさんから2ch各局:2010/11/11(木) 19:52:24
>>523
受信機性能は上がっているのでは?
逆にどこがダウンした?
525名無しさんから2ch各局…:2010/11/11(木) 19:54:53
値段だな
526名無しさんから2ch各局…:2010/11/11(木) 19:56:40
>>524
それぐらいカタログ読んで比べろ
527名無しさんから2ch各局:2010/11/11(木) 22:33:32
バンドスコープとかモードなどの差はありますが値段が違いますし
R6は安いのも売りですからね
528名無しさんから2ch各局…:2010/11/12(金) 15:24:52
最近初めて受信機買ったのだが、IC-R6は良い。

持つ時に手にも馴染む。
529名無しさんから2ch各局:2010/11/12(金) 18:54:47
R10に対してR6ではなくR20
530名無しさんから2ch各局…:2010/11/12(金) 22:18:21
いやぁ〜久しぶりにエアーバンドが賑わってますなぁ!
AF1を筆頭に、各国の特別機が聞こえる夢を見ました。
かわいそうなのは、その他の飛行機達ですね。
羽田から出れないわ、降りられないわで、ホールドも限界で
燃料残が厳しいらしく、成田や中部にダイバードが発生してる
夢の続きを・・・(^^;;

先ほどまで、4台の受信機が頑張ってる夢を(R6は、かんぱにー担当)
531名無しさんから2ch各局…:2010/11/12(金) 22:22:21
>>530
いい夢見てますなw
532名無しさんから2ch各局:2010/11/12(金) 22:28:43
まさに夢の様な話
533名無しさんから2ch各局…:2010/11/12(金) 22:53:23
夢みれなかったな 前回のときはちゃんとみれたんだけどね
534名無しさんから2ch各局…:2010/11/13(土) 01:30:17
>>530
だからお前はダメだって言われるんだ。
535名無しさんから2ch各局…:2010/11/13(土) 01:48:54

〇∧〃
 / >  でもそんなの関係ねぇ!
 < \  そんなの関係ねぇ!

  〇/ はい!
 /|    オッパッピー!!
 />
536名無しさんから2ch各局:2010/11/13(土) 18:23:54
>>534
「だから」の意味が分からんw
537名無しさんから2ch各局…:2010/11/13(土) 18:57:51
>>536
「ダイバード」じゃね?
538名無しさんから2ch各局…:2010/11/13(土) 23:20:37
R5とR6の違いって

1.電池のもちが劇的にUp
2.メモリスキャンの速度UP
3.ボイススケルチ機能追加
4.逆トーン対応
他にある?

買い替え意欲わかないな。
あえて欲しい機能は4ぐらいかな。
539名無しさんから2ch各局…:2010/11/13(土) 23:42:57
>>538
おれは1と2だけで買い換えた。しかも2台。
後悔はしていない。
540名無しさんから2ch各局…:2010/11/14(日) 00:01:45
>538

イヤホン使用時のスケルチが開く時のポップ音が激減!
飛行機写真を撮るので、これは重要。
DJ-X8なんかは使う気がしない。
電池も持つよ〜。

(IC-R5,R6,R20 DJ-X8,VR-500, VR-120,AX-400所有ですのでほんとの感想です)
541名無しさんから2ch各局…:2010/11/14(日) 09:45:03
おととい、初めてのレシーバーでIC-R6を買いました
ラジオライフも初めて買うほどの初心者ですが質問させてください

指定した10ほどの周波数をずっとスキャンしたいのですが
説明書を読みながら、メモリー00から09までとA00からA09の
どちらにも登録してみました

おそらく、バンクメモリースキャンというもので、A00からA09までを
指定してあげればいいのでしょうが、バンクメモリースキャンへの書き込み方法が
全く分かりません。最初のステップから間違っているかもしれません

ノーマル機です。足りない情報もあるかもしれませんがよろしくお願いします
542名無しさんから2ch各局…:2010/11/14(日) 11:28:34
さっさとこんな糞受信機叩き壊せ
543名無しさんから2ch各局…:2010/11/14(日) 11:38:04
>>540
外で使うのを前提にした場合、電池の餅とイヤホンボップ音は重要だもんな。

今は、エネループ8本持参、ハイインピーダンスイヤフォンで上記問題を回避しているが、R6がほしくなってきたぞ。
544名無しさんから2ch各局…:2010/11/14(日) 11:55:42
>>541

@一番右のボタン「V/M(S.MW)」を押して(メモリーCHとVFO周波数を交互に表示)メモリーCH表示にする
 (A00からA09のいずれか表示すればOK)
A右から2つめのボタン「MODE(SCAN)」を長押し(1秒以上押し続ける)
Bデスプレイに「BANK」と表意される。
Cもう一度右から2つめのボタン「MODE(SCAN)」を押す

以上の操作でメモリースキャンが開始されるはず
545名無しさんから2ch各局…:2010/11/14(日) 12:20:04
>>544
ありがとうございます

Bの手順実行後、「BANK」と表示されません
表示されるものはM-ALL、B−ALL、B−LINK、MARINEなどです

試しにB-ALL、B−LINKでCの手順を実行すると、A00からスキャンは開始するのですが
スキャンがA00〜A※※〜B00〜 と、スキャン対象にしたくない部分まで進んでしまいます

説明書29Pの「BANK」の設定が出来ていないのでしょうか?
説明書理解できなくてすみません・・・
546R5使い:2010/11/14(日) 13:05:54
>>545

すまそ。R5と設定方法が変わっていますね。
適当なこと書いてごめんなさい。



>M-ALL、B−ALL、B−LINK、MARINE

おそらく、

M-ALL:メモリーチャンネル全てをスキャン
B−ALL:バンクチャンネルを全てスキャン
B−LINK:バンクチャンネルの内任意のチャンネルをスキャン
MARINE:海上無線等自分で名前を付けたメモリーチャンネルをスキャン

>A00からA09ののどちらにも登録してみました

上記をされているので、バンクの登録はOKと思います。


今回の場合

B−LINKを選んでスキャン開始後、一番左のボタン「BAND]を押してリンクを選ぶのでは?
(Aのみを選ぶとBはメモリスキャンされない)

ちなみにR5では>>544 Bの後 ダイヤルつまみでメモリスキャン ALLか個別かを選択後Cを実施。
スキャン開始後一番左のボタン「BAND]でバンクを順次切り替えていきます。

回答になっていなかったらすみません。
547名無しさんから2ch各局…:2010/11/14(日) 13:37:47
>>546
またまたありがとうございます

>>B−LINKを選んでスキャン開始後、一番左のボタン「BAND]を押してリンクを選ぶのでは?
(Aのみを選ぶとBはメモリスキャンされない)


上記を実行してみましたがダメですね。A完了後Bに移行してしまいます
B−LINKでスキャン開始後、左、左2、右端のボタンを押しても同様でした
ダイアルやFUNCボタンなどでも・・・

うーん、難しいですね
548名無しさんから2ch各局…:2010/11/14(日) 14:48:39
一週間くらい前に初レシーバーとしてIC-R6エアバンド仕様買いました。
スケルチが開く?どこか開くのか?状態でしたけど
とりあえず羽田の着陸管制みたいなのが聞こえるようになりました

マニュアル42PCでダイヤル回してBANK-Aが出てこないなら登録ができてないと思います
エアバンド仕様の場合BANK-Pまで埋まってるのでBANK-Qに羽田のメモリーをコピーしてみた

マニュアル42PCでダイヤル回してBANK-Qを表示させてMODE.SCANボタンで登録したq00-q19までのスキャンになりました
549名無しさんから2ch各局…:2010/11/14(日) 15:03:37
>>548
ありがとうございます
42pCでダイアル回してもBANKーAって表示になりません

29pのバンク編集作業、もう一度トライしてみます
550名無しさんから2ch各局…:2010/11/14(日) 15:16:01
>>548
で!出来ました!
ありがとう!R5使いの方もありがとう!
551R5使い:2010/11/14(日) 16:30:03
>>550
おめでとう!良かったですね!
552名無しさんから2ch各局…:2010/11/14(日) 16:38:07
私も先月にR6を買ったばかりですけど、やはり有識者むけの製品ですよね
幸い、職場にアマチュア無線技士持ちの先輩がいたので、独学+その方に教わりつつ勉強しています
ひとまず周波数をしらべる周波数帳?と屋外アンテナは必須と言われたので、近々入手予定です
553名無しさんから2ch各局…:2010/11/14(日) 17:06:36
色々聞こえるラジオみたいな感覚で買ってしまうと、「なーんだ、何も聞こえないじゃんツマンネ」で終わる。
周波数帳2011、おもしろ無線受信ガイドなどの本を買って基礎を学んで、後々は家の外なり、車なりにアンテナ立てればよろし。
554名無しさんから2ch各局…:2010/11/14(日) 17:33:04
こんな受信機じゃ何も聞こえない
タダの無駄遣い
555名無しさんから2ch各局…:2010/11/14(日) 17:44:47
>>554
シーメンスの補聴器買ったら
556名無しさんから2ch各局…:2010/11/14(日) 17:56:07
まぁ、アンテナが悪いと何も聞こえんわな
家の中でハンディアンテナを使ってるような使用方法では・・・
557名無しさんから2ch各局:2010/11/14(日) 18:14:36
>>540
DJ-X11が無いのは何故ですか
アルインコはホップ音が大きいのでやめたのですか
558名無しさんから2ch各局…:2010/11/14(日) 21:34:41
>>538
・CI-Vに対応
・充電スタンドに対応

CI-Vが使えるようになったので、HamDeluxなどでリモコン操作ができるようになった。
あと充電スタンドのおかげで卓上で使うときの安定感が増した。
どちらも、地味だけれど確実に便利になっている。
559名無しさんから2ch各局…:2010/11/14(日) 21:42:38
同感だ。いくら良い受信機でも、アンテナを外部に出さないと受信出来る電波も限られてくるよ!

まぁ、試しにテレビアンテナがあるなら、テレビの接続コードに繋いでみてみそ
560名無しさんから2ch各局…:2010/11/14(日) 22:10:11
ケーブルTVの同軸つないだら何か聞こえるかな?
(地デジとアナログが見れます)
561名無しさんから2ch各局…:2010/11/14(日) 22:19:50
アナログTVの音声が聞こえるでしょう
562名無しさんから2ch各局…:2010/11/14(日) 22:26:29
ケーブルテレビは試した事ないからわかんねー
563名無しさんから2ch各局…:2010/11/14(日) 22:37:51
ケーブルは放送以外は何も聞こえませんよ
564名無しさんから2ch各局…:2010/11/14(日) 22:38:33
>>560
FMラジオとアナログテレビの音声が受信可能
ちょっと前だったらCS・BS放送も聴けた
565名無しさんから2ch各局:2010/11/14(日) 22:39:18
>>560
それはR6に繋いだら何が聞こえるかって事だろう
R6の周波数に合ったモノしか聞こえんw
566名無しさんから2ch各局…:2010/11/15(月) 00:24:29
>>547
A00-A09に書き込んだってことは、
Aバンクにスキャンしたい対象があるってことだよね?
P.25見てメモリーモードにする方法を確認
P.42見てBANK-Aを使うんだけど、バンクネームを設定してたらバンク名だけがが表示されるはず。
ダイヤル回して一番左がM-ALL、右に回してB-ALL、B-LINKの次にBANK-Aだか設定した名前だかが表示されると思うんだけど…
そこで[SCAN](MODE)を押したらBANK-Aに登録されてるM-CHだけスキャンしてくれる。
これで分からないなら取説の最初から言われる通りに操作して覚えたらどうでしょう?
と初めて受信機(R6)買って2週間の人間が書いてみる。
567名無しさんから2ch各局…:2010/11/15(月) 00:25:40
>>550
書き込んだらとっくに解決していたとは。
おめでとう。
568名無しさんから2ch各局…:2010/11/15(月) 07:52:38
みなさんクローニングソフト使ってますか?
569名無しさんから2ch各局…:2010/11/15(月) 09:57:04
持ってないけど欲しい
570名無しさんから2ch各局…:2010/11/15(月) 11:24:00
セットアップが煮詰まるでは使ってた
買って損はないよ
クローニングソフトに頼りすぎて本体のみ
での登録とか諸々の操作がよくわからん!
って事になっている俺初心者
現在R6を修理出中、はやく戻って恋
571名無しさんから2ch各局…:2010/11/15(月) 11:38:10
>>570
壊れたの?
572名無しさんから2ch各局…:2010/11/15(月) 12:49:52
>>570
嫌ってほどプリインストールされてるのを削除して
代わりのエアバンドの周波数を手入力したので
スキル的にはソフトを買ってもよさそうですね。
エアバンドスペシャル買えばよかった•••


無音状態を録音しないソフトで録音すると
エアバンドのヒアリングの練習にいいですね。
頭の中で「デシマルナイナー」がエンドレスで、おかしくなりそうです。
573570:2010/11/15(月) 13:08:26
以前どこかに書いたけど
イヤホンジャックが駄目になったみたい
出先で音でなくて涙でた
574名無しさんから2ch各局…:2010/11/15(月) 17:58:00
>>545

R6ってメモリバンクを複数指定してスキャンできるの?

R5は全部か1つのバンクだけだよね。
575名無しさんから2ch各局…:2010/11/15(月) 18:21:51
できますよ
576名無しさんから2ch各局…:2010/11/15(月) 19:03:27
>>575
それは凄い!

>>538 に追加できる、うれしい機能UPだね
577名無しさんから2ch各局:2010/11/15(月) 19:13:48
クローニングソフトは使いやすいですよ
そんなに高く無いですし
578名無しさんから2ch各局…:2010/11/15(月) 20:31:05
>>577 おれもクンニリングスソフトほすい。結構高いけど。
579名無しさんから2ch各局:2010/11/15(月) 20:49:06
タクシー無線を聞いている人はいますか?
俺の住んでる地域では逆トーンが使われていますがこれについては問題はありません
基地局はこれで聞こえるのですが移動局が聞こえて来ません
+8MHzで使用されてるのは知っていますが聞くためにはいちいち切り替えるのですか?
みなさんはどうやって聞いていますか?
580名無しさんから2ch各局…:2010/11/15(月) 21:57:39
>>579
地元は殆どの会社がデジタル化しました。
聞きたい会社が決まっているなら、基地局と移動局を連番でメモリーに登録。
基地局で待ち受けて、交信に合わせて移動局に変更。
581名無しさんから2ch各局…:2010/11/15(月) 22:01:47
>>579
IC-R20なら当該周波数を+DUP 8MHzでメモリーし、SQLボタンを押せば移動局を聞けるが。
IC-R6ではできないのかな。
582名無しさんから2ch各局…:2010/11/15(月) 22:14:23
確かDUPという設定があったような?
めんどくさいから自分で調べてくらさい。
583名無しさんから2ch各局…:2010/11/15(月) 22:18:04
回答になってないけど、2波受信機を買えば解決
584名無しさんから2ch各局:2010/11/15(月) 22:34:00
みなさんありがとうございました
585名無しさんから2ch各局:2010/11/15(月) 22:45:27
>>582
DUPの「+」と「−」やって見ましたが、やはり移動局というのは入らないモノですね
586名無しさんから2ch各局…:2010/11/16(火) 23:03:02
>>583
回答になってないけど、基地局で勤務すれば解決
587名無しさんから2ch各局…:2010/11/16(火) 23:47:22
つまらん
588名無しさんから2ch各局…:2010/11/17(水) 00:37:51
>>587
なんでやねん(゚o゜)\(-_-)
589名無しさんから2ch各局…:2010/11/17(水) 01:10:20
>>579
受信できる周波数を事前に登録したら、スキャン速度の速さを利用して
ひたすらスキャンしっぱなしにすると良いですよ。
私が普段聞いているのはタクシー無線ではないけど、消防無線ではこれで自宅周辺の
ほぼ全域の無線を常に受信できてます。

無線が途切れたら即スキャン再開にしておけば、通話状態になったところで勝手に止まり、
通話が終了したら再びスキャンということで、お手軽に楽しめます。
(「RESUME」を「0sec」に設定すれば通話が終わった瞬間に即スキャン再開します。)

なお、通話状態の悪い雑音だらけのチャンネルに年中引っかかるなら、
そのチャンネルを思い切ってスキップ設定してしまうと快適になります。
590名無しさんから2ch各局…:2010/11/17(水) 01:45:28
ここの前スレかどこかに書かれてたんだけど、水道用のゴムパッキンで「補修ユニオンパッキン」は
めちゃくちゃ使えました! 知らせてくれた名も知らない誰かさんに感謝します!
(内径6mmで厚みが2mmのジャストフィットサイズが、ホームセンターで売られてた)

これまでIC-R6のコネクタ部分が長すぎて、本気で削ろうと思ったことが何度もありましたが、
このユニオンパッキンのおかげで何とか安く無駄なく社外アンテナを綺麗に取り付けられるようになりました。
591名無しさんから2ch各局…:2010/11/17(水) 09:39:05
パッキンて端子のどの辺に付くの?
端子が長いって事は根元辺りかな?
592名無しさんから2ch各局…:2010/11/17(水) 12:08:51
付属のアンテナ以外だと奥までねじ込んでも多くの場合隙間ができるって話
593名無しさんから2ch各局…:2010/11/17(水) 12:29:44
そんなもん気にするって
どれだけ神経質なんだよ。
594名無しさんから2ch各局…:2010/11/17(水) 12:55:41
端子の先っぽにアンテナが
ちょこんと乗ってる格好だから
コネクタ根元辺りの剛性が足りないと
根元に負担がかかり過ぎる、って事だよな。
595名無しさんから2ch各局:2010/11/17(水) 19:04:01
>>590
俺もそれ覚えてますよ(毎日のように来てますからね)
596名無しさんから2ch各局…:2010/11/17(水) 19:12:34
>>595
昨日は書き込みしてなかったけど、どうしたの?
597名無しさんから2ch各局…:2010/11/17(水) 21:54:20
>>577=>>595
かな?
598名無しさんから2ch各局…:2010/11/17(水) 22:23:14
>>590

巨チンの友人と嫁の営み(根元にタオル)を例えとした俺にも感謝汁。
599名無しさんから2ch各局:2010/11/17(水) 22:32:09
>>596
どうしたって聞かれても、俺は毎日のように来てますが毎日来てる訳ではありませんし
毎日のように書き込みをしてる訳ではありません。
>>597
正解です

って最近俺が書きこむとどこに書きこんだか?って書く人がいるけど何故?
俺は毎日のように来てるけど、ここは4〜5人がカワルガワル書きこんでるっていうだけのはずなのに。。。
600名無しさんから2ch各局…:2010/11/17(水) 22:32:58
>>590
ああそれ書いたのオレオレ。
でも俺もどこかのサイトに書いてたアイディアをぱくっただけだから。
601名無しさんから2ch各局…:2010/11/17(水) 22:55:17
>>594
何故かちんぽこの先っぽに見えた・・・・('A`)
602名無しさんから2ch各局:2010/11/18(木) 19:16:53
>>590
俺も買っておこうかな
603名無しさんから2ch各局…:2010/11/19(金) 10:33:36
こんにちは。
既にVR-160持ちだが、
IC-R6は未登録のチャネルサーチが
優れてる、という認識でおk?
604名無しさんから2ch各局…:2010/11/19(金) 20:17:47
>>603
あ〜、日本ゴでおk?
605名無しさんから2ch各局:2010/11/19(金) 20:18:58
スキャンもサーチも問題無く早いです。
VR-160ってサーチがかなり遅いって聞いた事ありますが
それが問題で買い替えを考えているのなら買い替えでOK
RX7って考えもありますが使い方が特殊らしく使いにくいらしいです
スタンダードからなら同じかもしれませんが。。。。。
買うのなら値段的に見てもR6でしょう
606名無しさんから2ch各局…:2010/11/19(金) 20:29:42
>>605
THX
常に周波数表持参じゃないから
ざっくりチャネルサーチして見つけられる
のはきっと便利ですよね。
IC-R6 購入を検討中です。

因みに皆様はドライブ中とか
車外にアンテナ立ててますか?

SRH779使って、
車内でも案外受信出来たりするから
今まで車外にはアンテナ立てて
なかったんです。
607名無しさんから2ch各局…:2010/11/19(金) 20:32:48
>>605
受信機は何台持っているんですか?
608名無しさんから2ch各局…:2010/11/19(金) 20:36:53
>>606
車内+ハンディアンテナの条件では受信できる範囲がかなり限られてくる。正直、もったいない。
秋月の1000円くらいのマグネットアンテナでもいいから、とにかくアンテナは外に出すことが重要。
可能であれば、しっかりとした基台+アンテナを立てたほうが良好。世界が変わるよ。
609名無しさんから2ch各局…:2010/11/19(金) 20:48:50
>>608
丁寧なフォローどうもです。
とりあえずマグネット基台ですね。

外付けなら小さい
ディスコーンアンテナがいいらしい事も
ラジオライフで見かけたんですが

我が家の車はワンボックスなんで
もし付けるなら目立たないように
バックドアの端になるかな、と考えて
ます。
610名無しさんから2ch各局…:2010/11/19(金) 21:07:51
>>609
あのアンテナは見た目だけディスコーン。
実際にディスコーンとして機能するのは850MHzぐらいからだったと思います。
611名無しさんから2ch各局…:2010/11/19(金) 22:04:44
>>610
おすすめのアンテナ何か有りますか?
やっぱアンテナはてっぺんに立てるべき?
612名無しさんから2ch各局…:2010/11/20(土) 00:03:24
>>28
亀レスで申し訳ないんでつが「改造済み」とは何を改造するんですか?
ノーマルでも航空無線とか聞けるわけでしょう?
613名無しさんから2ch各局…:2010/11/20(土) 01:08:43
>>612
「受信改造」といって、IC-R6 の場合は半田ごてで小さなチップを取り去るだけの改造です。
受信改造されていない状態でもなんら問題はありませんが、一部の周波数は受信できません。
その受信できない周波数というのは、アナログコードレス電話等が使っているような周波数になります。
614名無しさんから2ch各局…:2010/11/20(土) 15:24:14
>>612
IC-R6は、一部周波数帯において、受信が出来ないように制限が掛けられています。
その制限されている周波数帯も受信可能にしたものが「改造済み」のIC-R6です。

未改造のIC-R6の受信可能周波数
  0.100 〜 252.895MHz  255.100 〜 261.895MHz
266.100 〜 270.895MHz  275.100 〜 379.895MHz
382.100 〜 411.895MHz  415.100 〜 809.895MHz
834.100 〜 859.895MHz  889.100 〜 914.895MHz
960.100 〜 1309.995MHz

改造済みのIC-R6の受信可能周波数
  0.100 〜 1309.995MHz
615名無しさんから2ch各局…:2010/11/20(土) 16:14:59
失敗したらどうしよう
616名無しさんから2ch各局…:2010/11/20(土) 16:20:43
失敗もなにも改造済を買えばいいじゃない
今どき無線屋で未改造品を取り扱ってる店は希少だよ
万が一、未改造品を掴まされたって素人でも5分で改造できる
617名無しさんから2ch各局…:2010/11/20(土) 17:24:27
ハンダごてが暖まるまで5分程かかる…org
618名無しさんから2ch各局…:2010/11/20(土) 17:54:07
>>617
どんなコテだよ。
619名無しさんから2ch各局…:2010/11/20(土) 19:45:12
>>614
レスありがとうです
自分は航空無線だけ聞ければいいのでリスクをおかして改造する必要はなさそうです
620名無しさんから2ch各局…:2010/11/20(土) 19:55:05
>>619
航空無線もUHF帯は歯抜けになりますよ。
621名無しさんから2ch各局…:2010/11/20(土) 19:58:19
というか、この世界では改造済が通常品みたいな扱いだから、逆に未改造品を入手するほうが難しい気がする。
改造品が嫌なら、Amazon発送のIC-R6を買えばOK、俺の友人が買ったら未改造の歯抜けが届いた。
622名無しさんから2ch各局…:2010/11/20(土) 20:03:00
改造品販売つっても、あれは店の人が開封したあげくゴチャゴチャいじって販売してんじゃなくてさ、出荷時から改造済なんだろ?
623名無しさんから2ch各局…:2010/11/20(土) 20:06:26
普通の無線屋で普通に買ったら未改造だった

半田ごて温めるのも面倒だから毛抜きでクリクリ取った

そんな程度の改造だから簡単なんだよ
624名無しさんから2ch各局…:2010/11/20(土) 20:11:04
>>622
なぜか、特定のチップ未実装のまま組み立てられた製品が
なぜか、品質管理を素通りし
なぜか、ご丁寧にそれと判るシールが貼られた化粧箱に入って出荷され
なぜか、販売店もそれと判って販売し
なぜか、購入者もカタログや取り説と仕様が異なるのにクレームをつけない
625名無しさんから2ch各局:2010/11/20(土) 21:51:37
>>607
沢山持ってますよ。
通常使っているのは2台のみ
後は押入れの中で眠っています
ここではよく昔の名機を今も現役として使っている人が多くいる見たいですが
俺は完動品のまま取って置くタイプ
昔の名機って故障したらもう直す事が困難なモノもがありますよね
それならまだちゃんと動く内に取って置いてR6などの新機種が出たらそっちに切り替えます
626名無しさんから2ch各局…:2010/11/20(土) 21:57:49
今年の春に山本無線でR6買ったら未改造だったな。
家に帰る途中で気が付いたので店に戻って改造してもらったよ。
いつもなら改造済みを出すがその時は品薄で入荷したばかりの
商品を出してしまったためにこんなことになったらしい。
627名無しさんから2ch各局…:2010/11/20(土) 23:33:59
>>626
やっぱりおっちゃんがサッとコテ出してピッってとってドゾーって感じなわけ?
628名無しさんから2ch各局…:2010/11/21(日) 08:34:47
>>622
歯抜けは企業や官庁向けロット。
629名無しさんから2ch各局:2010/11/21(日) 16:06:00
企業で受信専用?
630名無しさんから2ch各局…:2010/11/21(日) 16:10:50
そもそも官庁が傍受なんて。

官僚どもはどこに
盗聴マイク仕込んでるんた....

官僚は盗聴と捏造が仕事かよ。最低だな。
631名無しさんから2ch各局…:2010/11/21(日) 16:56:01
>>630
受命器って名前を聞いたことが無いの?
632名無しさんから2ch各局…:2010/11/21(日) 17:01:34
>>631
受令機な
633名無しさんから2ch各局…:2010/11/21(日) 17:39:45
>>630
消防団とかで使ってるんだよ。おバカさん
634名無しさんから2ch各局…:2010/11/21(日) 17:44:13
>>627
申し出たら早速分解してコテ出してチップをサッととって終了だったよ。
気が付いたのが家に帰ってからじゃなくて良かったわ。
家でもできないことはないので別に問題はなかったが帰りの電車で
いろいろ使いたかったからな。
635名無しさんから2ch各局:2010/11/21(日) 18:50:01
「消防団とか」の「とか」が知りたいね
消防団って今はデジタルが多いから聞こえない所も多いだろうし
消防団では1回買えばそれで終わり。
しかも消防団って企業じゃないしw

企業向けと言ってもエアーバンド位だしそれも1回買えば長く使うのでほぼ1回買えば終わり
R6なんて企業で使わんだろう
636名無しさんから2ch各局…:2010/11/21(日) 18:59:21
マスゴミちゃん
637名無しさんから2ch各局…:2010/11/21(日) 19:03:11
>>635
え?普通に地元の消防団で使っているけど?救急はデジタルになったけれど、
消防や広域防災はアナログのままで、R5老朽化に伴う入替えでR6入ったし・・・
あと、市の防災無線のモニタ用でも使っているんだが

自分がやましい使い方しかしないからってアホなんじゃないの?
638名無しさんから2ch各局…:2010/11/21(日) 19:51:52
>>633
おれも小房団に入ってた時代があるが、あのころはみんな救急指令受信用にIC-2N使ってたよ。
あと後輩がマランツのCなんとかで昼休みに警察無線とか自動車電話聞いてたな。
639名無しさんから2ch各局:2010/11/21(日) 20:09:25
>>637
消防団とエアーバンドと市の防災無線のモニター用以外でどこかある?
どれも1度買えば長く使うし毎年買うモノではないし
企業用といっても台数はかなり少ないのでは?

>>638
俺も昔警察無線を聞いていましたし自動車電話も聞いていました
640名無しさんから2ch各局…:2010/11/21(日) 20:10:22
>>638
あのころは、送信できる機械を所持していても送信さえしなければ電波法違犯にはならなかったからね・・・(もちろん無免許でって話)
今は送信できる状態の無線機を所持しているだけで取締対象だから、アマ機を使うわけにいかなくなっちゃったんだよな
641名無しさんから2ch各局…:2010/11/21(日) 20:16:10
>>639
使用場所を全部列挙されないと気がすまないのか?

歯抜け受信機は官庁や企業向け

企業で受信専用なんてつかわねぇよ。 官庁で傍受って盗聴と捏造が仕事かw

普通に消防団や市の防災、航空無線モニタ、マスコミがつかってるんですけど

消防団とエアーバンドと市の防災無線モニタ以外でつかってるのかよ
一台買えば長持ちするから台数少ないだろ


何この基地外
642名無しさんから2ch各局…:2010/11/21(日) 20:30:03
そもそも官庁で使うとしても
特定用途ならチャネル固定でいいよな。

こんだけ官僚の無駄使いが叩かれてる中、
何で 広帯域受信機が必要なんだ?
643名無しさんから2ch各局…:2010/11/21(日) 20:43:11
専用機は受注生産なので生産コストが割高になる
民生と共用化する事で単価を下げる事が出来る

物作り基本じゃね?馬鹿なの?
644名無しさんから2ch各局…:2010/11/21(日) 21:08:04
馬鹿なんでしょ。あるいは社会と縁の切れた呆け老人とか
645名無しさんから2ch各局…:2010/11/21(日) 21:19:43
>>643
たしかに業務用は安定した性能を保証しているが、なんといってもコストがかかりすぎ。
うちの工場も昔、簡易無線はアマ機送信改造して使ってたことあった。
時効ですよ。通報しないでねw
646名無しさんから2ch各局…:2010/11/21(日) 21:38:32
647名無しさんから2ch各局…:2010/11/21(日) 21:48:27
んー、まぁ業務機はそんなもんだよ
MCA無線だとハンディで25万円くらいする高級機もあるし。さらに別売のスピーカーマイクが3〜4万円とか…
648名無しさんから2ch各局:2010/11/21(日) 22:18:18
>>646
2つとも受信専用じゃ無いしw

つまり受信専用なんて企業で使ってることろは少ないので数自体も少なくなるって事
電波監理局だって1度高級機を買えば長く使うしな
企業相手に受信専用でメシが食えるほど売れ無いって事
649名無しさんから2ch各局…:2010/11/21(日) 22:42:43

いろんな意味で、かわいそうな人・・・
650名無しさんから2ch各局:2010/11/21(日) 22:46:44

お互いさまだけど・・・・・
651名無しさんから2ch各局…:2010/11/21(日) 22:49:44
このジイさん、自分の言いたいこと毎日適当に言ってるだけだな、ちょっと自重しろ
652名無しさんから2ch各局…:2010/11/21(日) 22:51:44
IC-R6のマニュアル(P70)にはCT-17との接続図が載っているのですが、
「CT-17に付属のケーブルで接続すると、受信音は出ませんので、ご注意ください」とあります。
これは「P69」のクローニングケーブル「OPC-478UC」についても同じでしょうか?

つまりCI-Vでパソコンからコントロールしつつ、音声をパソコンで拾うことは出来ないですかね?
「クローニングソフトやドライバは対応していないけど、物理的には可能」なのか、
「物理的に不可能」なのかについてご存知の方がいらっしゃったらご教示お願いします。
653名無しさんから2ch各局…:2010/11/21(日) 22:52:42
実社会で相手にされてないんだろ。知識も昭和の時代で止まっているし
クビくくられるのもなんだから馬鹿な書込みぐらい許してやれ
654名無しさんから2ch各局…:2010/11/21(日) 22:54:40
>>652
ケーブル作れば可能。ってかP70にちゃんとスピーカの接続方法が図入りで書いてあるじゃん。
655名無しさんから2ch各局…:2010/11/21(日) 22:55:10
地元のイベンターは会場警備用に予備機を含めて70台購入してます。
テレビの制作会社はAOR-mini(笑)
某会議場では同時通訳(ワイヤレスのC規格)のモニター用にも使ってます。
656名無しさんから2ch各局…:2010/11/21(日) 23:02:32
>>655
消防団とエアーバンドと市の防災無線のモニター用と会場警備用とテレビの製作会社と会議場以外でどこかある?
どれも1度買えば長く使うし毎年買うモノではないし
企業用といっても台数はかなり少ないのでは?

って書いてくると思うよw
何が何でも企業や官公庁向けは商売になっていないと思い込みたいらしい。
(「自分がICOMを食わせてやってる」ぐらいの言いっぷりだからなw)
657名無しさんから2ch各局…:2010/11/21(日) 23:07:16
>>654
いや、お聞きしたいのは「OPC-478UC」についてのお話なんです。
「OPC-478UCのケーブルを改造」ということになるのかもしれませんが、
それは望む方向性ではないので…。
658名無しさんから2ch各局…:2010/11/21(日) 23:09:30
>>625
押入れの中に大切に仕舞って安眠している機器
大切にしている事は判ったけど
時々は、電気入れて稼動させないと逆に寿命を縮めるよ
659名無しさんから2ch各局…:2010/11/21(日) 23:12:12
延長ケーブル 作って 音声分岐すればいいだろ
そんなこともわからんか?

660名無しさんから2ch各局…:2010/11/21(日) 23:31:37
まぁそうカリカリしなさんな。

企業にしてみたら、
官庁はいいお客さんじゃね。
値切りはしないし、
まとまった台数が一気にハケる。

だから多少の無理は企業側も聞く訳で
それこそ官庁側こそICOMを
食わせてやってるって思ってるんじゃね。

661名無しさんから2ch各局…:2010/11/21(日) 23:37:09
>>659
こういう態度はよくないと思うよ。
わかってたら質問しないでしょ。普通
662名無しさんから2ch各局…:2010/11/21(日) 23:51:13
>>661

 初心者といっても 一般視聴者向けの商品ではないからね
663名無しさんから2ch各局…:2010/11/22(月) 00:02:40
>>659
CI-Vは
周波数、モード、メモリ情報等を制御する為のインターフェイスです。
音声情報をやり取りする機能は有りません。
従ってR6が受信した音声情報をパソコンへ転送記録することは無理です。

望む方向では無いかもしれませんが
パソコンと接続したままで、受信音を出す(外部スピーカ)のも
受信音をパソコンに転送記録するのも、ある程度の知識と技術力を要します。
ご自分で難しいなら、無線機店で相談される事をお進めします。
664663:2010/11/22(月) 00:06:53
↑間違えた、改正します
>>652氏 向け
>>659氏 失敬
665657:2010/11/22(月) 00:19:21
>>659
延長ケーブルを作成ですね。「そんなこともわからんか?」といわれても、
正直よくわからなかったです。ちょっとしょんぼりしました。

>>661 >>662
フォローを頂き、ありがとうございます。

>>663
そうでしたか、IC-R6については購入済ですが、その他については所持していないため、
USB接続してコントロール&音声も取り込めるのか否かが気になっていました。
ありがとうございます。
666663:2010/11/22(月) 00:48:31
>>665
わざわざどうもです。
所有していて便利なアイテムである事は過去スレの通り
サイフに余裕が出来る時期が近づいています。
小生I社の関係者ではありませんが、お薦めです。
667名無しさんから2ch各局…:2010/11/22(月) 09:21:29
>>663
良くわからない&自分で試したこともないのがバレバレ
解らないなら口を出さなきゃいいのに、お節介ジジイはこれだから困る
668名無しさんから2ch各局…:2010/11/22(月) 10:06:39
>>667
わざわざ自己紹介するなよw
669名無しさんから2ch各局…:2010/11/22(月) 10:16:39
>>667

頓珍漢な>>659が必死
670名無しさんから2ch各局…:2010/11/22(月) 20:15:02
言いたい事はそんだけかい?
何か煽るばっかで 663にきちんと
反論してないな。
671名無しさんから2ch各局:2010/11/22(月) 20:33:36
人に絡むのはやめよう
672名無しさんから2ch各局…:2010/11/22(月) 23:35:42
>>671
この板に一人、必ず年配に絡む輩がいるな。
必死だからすぐにわかる。w
673名無しさんから2ch各局…:2010/11/23(火) 00:50:14
高校終えたら、もう年配者?
674名無しさんから2ch各局…:2010/11/23(火) 00:53:57
>>669
659=663ってこと?
675名無しさんから2ch各局…:2010/11/23(火) 01:13:47
>>674 違うとおもいます。

性格の悪さがにじみ出た内容から
多分
>>651
>>653
>>656
>>659
>>667
は同一人物
676名無しさんから2ch各局…:2010/11/23(火) 01:14:15
住人に格差付けるのは止めた方が良い
文体で決め付けてるのだと思うけど
まるで年配者に対するイジメ以外の何者でもないよ。

とにかく意味は通じるんだし、重箱の隅をつつく様な事じゃなく
中身の有る話題で盛り上がろうよ
677名無しさんから2ch各局…:2010/11/23(火) 01:20:41
>>675
>>676
激しく同意
最近、板の雰囲気悪くなってるし
678名無しさんから2ch各局…:2010/11/23(火) 01:28:20
多分気持ちの寂しい人なんだね。
679名無しさんから2ch各局…:2010/11/23(火) 02:56:56
せっかく同じ趣味で集まってるんだから、いがみ合うのは馬鹿らしい。
特に受信趣味なんてものは、やってない人からの理解が得にくい部分があるので、
なかなか実世界で打ち明けられないよ?(つい最近まで興味の無かった俺なんて、
申し訳ないけど「受信趣味=盗聴趣味」などと思ってたくらいだからね。)

周りにアマチュア無線などをやってる人が居れば理解も得られるかもしれないけど、
少なくとも俺の周りにはそういう人はまったくといって良いほど見当たらない。
もしかしたら居るのかもしれないが、そういう話を引き出せたことはないな。
680名無しさんから2ch各局…:2010/11/23(火) 03:35:34
う〜ん、眠れない…。以前 M型コネクタの半田付け で、10数回練習を繰り返した者ですが、
今 D-3000N を実家に設置するため、ようやく準備に着手し始めたところです。

前回は友達からもらった半田ごて(中学生時代に購入させられた物らしい)で練習したわけですが、
実はこの半田ごて、非常に熱量が低いということに気が付きました。

ステッカーの文字が見えないのですが、もしかしたら20W程度のものかもしれません。
また、半田についても、どこかでアルバイトしたときにもらってきた余り物を使ったのですが、
よく見たら電子工作用ではなくてステンレス用のヤニ無し半田を使っていたようです。
そんなわけで中々半田が溶けないし、流れていかないために、失敗続きだったんですね。

今回60Wの半田ごてと、電子工作用のヤニ入り半田を新調したのですが、
笑ってしまうほど簡単にスイスイ流れて行き、N型コネクタの穴に完全に流し込むことができました。

以前作成したコネクタは引っ張り強度は十分なものの、捻り強度が不十分で恐る恐る設置したのですが、
今回は力いっぱい捻ってもビクともしません。どうやら正しく半田付けできたようです。

テナコート(防錆用の液体コーティング剤)と、テナメイト(エレメント間に塗布する導電性グリース)も
入手済みなので、早く組み立てて IC-R6 と接続したいです。

マストは3.6m長で直径32mmのステンレスを選びました。最寄のホームセンターから3kmほど
歩いて持ち帰ったのですが、すれ違う人にことごとく凝視されてしまった。
小柄な女がステンレスの長い棒を持って歩いてたら、すご〜く目立ちますからね…。
なんか恥ずかしかったな…。

両端にはキャップも付けて雨水の浸入もガードできるようにしました。
だけど購入した後に気が付いたのですが、物干し竿よりも若干短かったです。

物干し竿は約4mあるので、太目のステンレス物干し竿を購入したほうがよかったかも?
しかも値段は倍以上も高かったし…。これを2階のベランダから屋根の上まで上げる予定ですが、
マストの長さが短いため、なんとなくコーンの部分が屋根に干渉しそうな気配です。
早く週末にならないかな〜。
681名無しさんから2ch各局…:2010/11/23(火) 03:44:08
>>680
なにっ男じゃなかったのか! 前に俺とか書いてなかったっけ?
と思って読み返してみたが俺とは書いてないか。
こんな時間まで起きてるとお肌に悪いですよ。
682名無しさんから2ch各局…:2010/11/23(火) 03:52:39
>>681
ははは、ありがとうございます。
ここの掲示板には俺とは書いてないですけど、別の掲示板では俺と書くこともありますよ。
実は消防無線を聞きながら寝ていたのですが、突然大きな声で予告指令が入ったので、
びっくりして起きてしまいました。もう眠れないかも…。
どこか別の掲示板にいたずら書きしてこようかな〜。
683名無しさんから2ch各局…:2010/11/23(火) 05:20:51
無線板の問題というよりも無線界全体が病んでいる。
それが無線板に反映されているようです。
684名無しさんから2ch各局…:2010/11/23(火) 05:41:58
わざわざ女なんて書くなよ
気持ち悪さに拍車がかかるわぃ
685名無しさんから2ch各局…:2010/11/23(火) 08:49:19
>>680
台風とか風対策考えてる? そんなに長くするとかなりゆれるはずだよ

ステンレスといっても安いのはステンレス巻きでしばらくすると内部から錆びが出てくるね
切り端の内側をよくみてみればわかるけど


ステンにはステンのステーがあればいいんだが 
ttp://www.ayahadio.jp/search/item.asp?shopcd=17341&item=4975584401757
686名無しさんから2ch各局…:2010/11/23(火) 09:53:34
>>682
ここのスレのマドンナになる予感
半田ごて使えない訳がわかった
687名無しさんから2ch各局…:2010/11/23(火) 09:57:52
女か
どうりで他のレスより浮いてる訳だ
688名無しさんから2ch各局…:2010/11/23(火) 10:20:20
消防傍受趣味な女子でもかまわんさ。
して女子は傍受は消防だけなのか?
689名無しさんから2ch各局…:2010/11/23(火) 12:29:13
>>688
女は産む機械で生命誕生に関わっているから、消防無線を聞きながら人が死んでいく様を想像するのは自然な成り行きだろ。
どうやって死んだだろ?
炎で焼け死んだのか、有害ガス吸引で窒息してから焼けたのかとか、色々と想像すると楽しいよね。
690名無しさんから2ch各局…:2010/11/23(火) 12:48:01
>>689
その発想はいくらなんでもドン引き
691名無しさんから2ch各局…:2010/11/23(火) 12:49:17
まあわざわざ背の低い「女」アピールも、
2では痛いだけなのは同意だが、
>>689の感性は気持ち悪いな
692名無しさんから2ch各局…:2010/11/23(火) 13:37:54
>>690
当たらずとも遠からずなんじゃね?
消防無線聞いて人が死んだり災害に一喜一憂しているのは事実なんだし。
693名無しさんから2ch各局…:2010/11/23(火) 14:49:25
あれだけ国家で産む機械発言が
叩かれてるってのに...
想像力の欠片もないってのはこの事だな。
694名無しさんから2ch各局…:2010/11/23(火) 16:40:20
>>693
全くだ。
想像力の破片以前の問題だなw

無線好きの女子は受信に没頭しすぎて婚期が遅れ、
羊水が腐らないか心配だ。
695名無しさんから2ch各局…:2010/11/23(火) 19:08:24
>>675
残念ながら同一じゃないな。
なぜって、その中の一つは俺だからだ。

>>676
でたらめ&聞きかじりばかりなのに、中身の有る話題だって?
とんだお笑い種(失笑)
696名無しさんから2ch各局…:2010/11/23(火) 19:14:45
>>695

>>659さんですね?調べはついてまつ。
署までご同行ねがいまつ。
697名無しさんから2ch各局…:2010/11/23(火) 19:25:04
>>696
違うよ。

それにしても「署まで・・・」ってどれだけ馬鹿なんだ?
言葉の意味を良く考えてみろ。(ひょっとして日本人じゃないとか?)
698名無しさんから2ch各局…:2010/11/23(火) 19:44:47
>>697
()失笑
699名無しさんから2ch各局:2010/11/23(火) 20:46:16
>>680
あなたの事は覚えてますよ
しかし女性だとはね
男も女も関係ないからいいけどさ。


「消防無線聞いて人が死んだり災害に一喜一憂しているのは事実なんだし。」

そうここがこの趣味の問題な所
人に消防無線を聞いているっていうとこういう風に思われるから言えないって言う部分もあるし
これが事実でもある。





700名無しさんから2ch各局…:2010/11/23(火) 21:09:31
そう。689みたいな変態が、
傍受に奇妙な偏見や誤解を招いている。

誰も689の様な変態的思考を持ってない。
701名無しさんから2ch各局…:2010/11/23(火) 21:56:29
>>700
いや、事故や災害は面白いだろ。
702名無しさんから2ch各局…:2010/11/23(火) 22:00:00
>>699
>「消防無線聞いて人が死んだり災害に一喜一憂しているのは事実なんだし。」

そんなのお前だけだよ。一緒にするな。
目的の電波を受信できるかに一喜一憂しているのであって、
通信内容(特に人の不幸)で一喜一憂するなんてお前ぐらいだろうよw
703名無しさんから2ch各局…:2010/11/23(火) 22:07:33
いや、事故や災害は面白いだろ。
704名無しさんから2ch各局:2010/11/23(火) 22:07:33
>>702
消防無線って火災とか事故とかが起きないと基本的に電波は出ません。
消防無線を聞いているって事は人の不幸を待ってるのと同じ事になってしまいます。
705名無しさんから2ch各局…:2010/11/23(火) 22:29:41
世の中に不幸な出来事は存在する。

傍受はあくまで「出来事の情報」を
人より少しだけ早く受信するだけ。

情報がもし不幸な内容ならば
当事者に対し心配もするし、
怪我ならば回復を願う。

701みたいに 世の中の不幸を面白がったり
する 変態とは違う。

706名無しさんから2ch各局…:2010/11/23(火) 22:39:18
>>704
そんなこと無いぞ。
707名無しさんから2ch各局…:2010/11/23(火) 22:47:17
>>706
結果として不幸を待ってるってことにはなるんじゃないの?
708名無しさんから2ch各局…:2010/11/23(火) 22:52:03
>>707
いや、そっちじゃなくて、火災とか事故とかが無くても
消防無線での通信はあるってことの方。
709名無しさんから2ch各局:2010/11/23(火) 23:00:14
>>705 >>706
俺は>>704です

俺が間違っていました申し訳ない。
特に>>705その通りですよね
新聞を読んでる、テレビのニュースを見てるのと同じですね
その情報が少し早いのとリアルなだけですね
傍受しなくても事故は起こってますし、新聞、テレビのニュースを毎日見るのは
事件を望んでるのとは違いますからね

申し訳ございませんでした。
710名無しさんから2ch各局…:2010/11/23(火) 23:03:15
消防無線を聞く理由…。それは航空無線の他に手軽に聞くことができるプロの無線の一つだから。
やり取りされる内容は確かに災害に直面している人が発したメッセージがきっかけかもしれないけど、
消防を仕事としている人たちは、困っている人のところへ直接出向いて、力を尽くして人助けをしている
崇高な志を持ったプロの人たちですよね。

それ以外にも自分の住んでいる地域でどのような出来事が起こっているのかがわかったり、
地域の安全情報をリアルタイムに耳にすることが出来るというのも、消防無線の特徴だと思います。
だけど、そういう一面だけではないのは確かだから、「人の不幸を待っている」という指摘は心外だけど、
そういう捉え方をする人がいるのも当然かもしれませんね。

だけど、それを言ったら新聞・雑誌・週刊誌とかに書かれている内容や、テレビで報道される内容も
事件・事故といった他人の不幸が含まれるじゃないですか。報道機関で報道されるフィルタされた内容
とは違う生の情報を自分で聞くというだけのことなので、後ろめたい物を感じる必要はないのでは?
711710:2010/11/23(火) 23:04:20
うわっ、かぶった!orz
712名無しさんから2ch各局…:2010/11/23(火) 23:10:19
東消スレなんか事故が起きる度に喜んでカキコしてる奴ばっかりだからな
特にグモ祭りとか言って東消や通信型のスレ、それから車板に出入りしているあの人が気持ち悪い
R6とNRD545を所有してるって自慢してるあなただよ、ここも見てるだろうけど
713名無しさんから2ch各局…:2010/11/23(火) 23:10:37
>>710
新聞・雑誌・週刊誌・テレビ → 不特定多数に知らせることが目的
消防無線 → 特定の相手方に対して行われる通信

これの区別が出来ないってどんなんだよ。第一そんなに有益なら、
もっと普及しているはずだろ。消防無線を聞く装置がさ・・・
714名無しさんから2ch各局…:2010/11/23(火) 23:17:28
自己弁護キショ杉
715名無しさんから2ch各局…:2010/11/23(火) 23:18:32
>>713
新聞・雑誌・週刊誌・テレビ : 不特定多数に、主な出来事に的を絞って提供。
消防無線 : 特定の相手に対して行われていても、現時点では誰でも傍受可能。しかも出来事の1つを掘り下げただけ。

区別する必要は特に感じないです。
有益かどうかは知っているか否か・興味があるか否かだけの問題で、
普及するしないは有益かどうかとは関係ないと思います。
有益だけど普及していないものなんて世の中にはたくさんありますよ。
716名無しさんから2ch各局…:2010/11/23(火) 23:24:18
>>715
> 区別する必要は特に感じないです。

電波法で明確に区別されています。通信と放送はまったく別物です
自分の勝手な妄想を普遍化しようとする。
詭弁のもっとも基本的なレトリックです
717名無しさんから2ch各局…:2010/11/23(火) 23:28:30
>>716
電波法で明確に区別されているのは「通信」としての話ではないのですか?
「区別する必要を特に感じないのは個人的な話」ということだけなのですが。
718名無しさんから2ch各局…:2010/11/23(火) 23:28:43
久々に見るホームラン級の基地外だなw
719名無しさんから2ch各局…:2010/11/23(火) 23:30:35
悔しそうですね。
720名無しさんから2ch各局…:2010/11/23(火) 23:32:26
>>717
区別する必要が無いとおっしゃるなら知りえた情報を周囲に話してみてください。
その瞬間から、あなたは犯罪を犯していることになります
721名無しさんから2ch各局…:2010/11/23(火) 23:34:06
>>720
そうする必要も感じませんね。
そして犯罪を犯しているとわかっていることを薦めるのは犯罪教唆だと個人的には思いますが。
722名無しさんから2ch各局…:2010/11/23(火) 23:37:39
IC-R6に関する話題から大幅にそれるのはやめようよ。
不毛な話し合いは良い結果を生まないしね。
723名無しさんから2ch各局…:2010/11/23(火) 23:38:45
二人ともキショい・・・  オエッ
724名無しさんから2ch各局…:2010/11/23(火) 23:39:22
R6の話全くなし・・・そういうのは他所でやれ
725名無しさんから2ch各局…:2010/11/23(火) 23:54:05
R6で 車内でKG-ACARS運用している方は
アンテナはどんなのを使ってますか?
726名無しさんから2ch各局…:2010/11/24(水) 00:12:36
>>725
良し悪し別としてD103載せてるよ。
727名無しさんから2ch各局…:2010/11/24(水) 00:20:37
>>695
中には真を書いてる人もいるよ
寂しい人ですね
728名無しさんから2ch各局…:2010/11/24(水) 00:24:18
↑煽りに乗るな、ああいう奴は放っておく
729名無しさんから2ch各局…:2010/11/24(水) 00:37:44
>>725
俺もD103のっけてます、ハンディアンテナと比較すると雲泥の差でした
明日発売のラジオライフで車内受信の特集記事があるみたいですよ
モービルアンテナとか取付の詳細もあるはずです
730名無しさんから2ch各局…:2010/11/24(水) 00:49:29
>>726>>729
レスさんきゅです。

漏れのエリアから空港まで 50-60kmは
あるから 車で近隣まで行かないと
R6ではACARSは現実的でないのかな、と
考えてます。

RL1月号もあの分厚い周波数表と
一緒に買ってみます。
731名無しさんから2ch各局…:2010/11/24(水) 00:56:46
ほぉ、「今すぐ始めるモービル受信」ね、確かに特集があるみたいだ。
しっかしまぁ、偽造だの何だの買いにくい表紙だな… 俺はamazonだから気にならないが。
http://www.sansaibooks.co.jp/cgi-bin/list.cgi?detail=481
732名無しさんから2ch各局…:2010/11/24(水) 01:01:30
AR5001Dも載ってるな
733名無しさんから2ch各局…:2010/11/24(水) 01:16:48
>>731
まったくだね
オレは書店買いなんで、いつも裏面にしてレジカウンタに置くよ
店員も知ってか、あえて表紙見ないし
734名無しさんから2ch各局…:2010/11/24(水) 01:24:24
>>730
ACARSは航空機側から送信される電波(位置情報)だから
あまり空港との距離は関係ないよ。
ただ離着陸の為航空機の高度が下がって来ると
拾えなくなるけど

735名無しさんから2ch各局…:2010/11/24(水) 01:33:12
|彡|.::::::::::::::::::::::::::::: ''"""''|/:ヽ|=ヽ、ヽノ=\_,::::::::ヽ、/´ヽ:|(◯).( ◯ )|!|!|;;/⌒i/::::|::::::::::::::::::::::::::::::-= ・=|:|◯ノ丿ヽ◯__/U:::::::::::::)/.| 'ー.ノ'ー-‐').|
736名無しさんから2ch各局…:2010/11/24(水) 01:34:42
|彡|.::::::::::::::::::::::::::::: ''"""''|/:ヽ|=ヽ、ヽノ=\_,::::::::ヽ、/´ヽ:|(◯).(◯)|!|!|;;/⌒i/::::|::::::::::::::::::::::::::::::-= ・=|:|◯ノ丿ヽ◯__/U:::::::::::::)/.| 'ー.ノ'ー-‐').|
737名無しさんから2ch各局…:2010/11/24(水) 01:35:39
>>732
AR5001
あえて型番号を5000→5001に、たった1番しか上げなかった
AORの含みが非常に気になってます。

中身はまったくの別物でしょうけど何でだろ。
738名無しさんから2ch各局…:2010/11/24(水) 01:42:57
なんでD社の航空無線対応アンテナはピークを120Mhzに持って来るのかね?
あと5Mhz上げた方が良いと思うのだけど。
739名無しさんから2ch各局…:2010/11/24(水) 01:59:51
↑あえてバンドエッジの108に拘ってたりして
オレも聴きたい物は、大体上の方に集中してるね。
740名無しさんから2ch各局…:2010/11/24(水) 02:06:27
ピーク5MHz動かしても、受信で感じられる改善は
殆ど無いんじゃないかな、所有者の満足度が変わる位かな
741名無しさんから2ch各局…:2010/11/24(水) 02:10:49
そうだな、エアバン専用アンテナより
144帯のアンテナの方が耳良かった事も有った
742名無しさんから2ch各局…:2010/11/24(水) 02:13:30
>>738
参考値程度に考えて使って吉なのでは?。
743名無しさんから2ch各局…:2010/11/24(水) 09:31:31
組立て方や周囲の構造物、地上高で中心周波数の数パーセントなんてすぐ動く。
120MHz帯で±5MHzなんて誤差の範囲でしかないよ。

それよりIC-R6が良くも悪くもセミプロ機(受信機本来の機能を最優先にしている)なので、
ACARSをはじめデータ通信受信用としては、あんまり相性良くないんだよね。
AFの帯域などが音声用に最適化されているから(AF Filterの設定をいじると、多少改善するけど)

今のところハンディでデジタル受信といえばX11が頭一つ抜けている。
MVT-7500もACARSを最初から意識した設計になっているけれど、あまりにも高周波段が弱すぎ
(一体どういう設計したんだろ、IP3測ってみたい)
744名無しさんから2ch各局…:2010/11/24(水) 10:13:57
っていうか、おまえら詭弁過ぎるだろ。

消防無線=災害お知らせ装置なんだよ。
745名無しさんから2ch各局…:2010/11/24(水) 10:55:48
俺は災害や事故や事件大好きだよ。
消防無線を聞く理由もその臨場感を味わうため。
CPA状態からCPR実施、AED5回実施とか、いままさに消え行く命を実況中継してくれるのは消防無線しかない。
悪趣味なのは承知している。
その悪趣味を肯定した上で、消防無線の傍受に勤しむ。

災害を楽しむための機械が受信機であり、R6なんだ。

エアーバンドにしろ、コードレスにしろ、消防にしろ、何かの事件、非日常を求め期待して受信しているのに皆も異存はないはずだ。
746名無しさんから2ch各局…:2010/11/24(水) 10:58:52
何か粘着な変態がまたわめいてるな。

「災害の情報をいち早く受信する事」と、
「災害そのものを面白がる事」は
全く別だ。

普通の傍受は前者、
そして変態な744はもちろん後者だろうが。
747名無しさんから2ch各局…:2010/11/24(水) 11:05:02
>>746
何のためにいち早く受信するの?
いち早く受信してどうするの?

言葉遊びをして、自分を納得させようとしているだけで>745-746は
同じ穴のムジナ
748名無しさんから2ch各局…:2010/11/24(水) 11:29:07
>>746
キミの言ってることは詭弁と言うんだよ。

人が死ぬかどうかはともかく、アクションバンドが素直に楽しいって認めれば楽になるんじゃない?

否定すればするほど苦しい言い訳になるよ。
749名無しさんから2ch各局…:2010/11/24(水) 11:51:37
変態嗜好な747-748は
以降NG推奨って事で。
750名無しさんから2ch各局…:2010/11/24(水) 11:53:09
そしていい加減スレチは止めろ。
751名無しさんから2ch各局…:2010/11/24(水) 12:29:58
>>744
どうした?w
752名無しさんから2ch各局…:2010/11/24(水) 15:26:55
確かに災害や事故が好きな人もいるけど、統制のとれたかっこいい通信そのものが好きな人の割合の方が多いのも事実。
753名無しさんから2ch各局…:2010/11/24(水) 17:59:37
>>739
118Mhzより下のビーコンを受信する人なんていませんよね。
警察のカンパニー波などはSRH1230よりSRH771の方がよく聞こえる気がします。
754名無しさんから2ch各局:2010/11/24(水) 19:15:34
R6以外の事を書くのはやめて欲しいってレスがありますが
それならあなたが毎回R6の話題を提供して下さい。
R6の事だけではもうここは成り立たなくなっています。

誹謗中傷は別ですが、直接R6にかかわらなくても無線関係の事ならいいのでは無いでしょうか?
「他でやれ」ってレスもありますが他が無いんですよw

気に入らなければスルーすればいいだけの事しょう
ここはR6のレスだからっていうのはもう通らない位R6以外の事が書かれてますからね

要は相手にしなけれ良いだけの事ですよ
755名無しさんから2ch各局:2010/11/24(水) 19:18:40
>>725
車内でKG-ACARSって車内にパソコンを持ちこんでるって事ですか?
756名無しさんから2ch各局…:2010/11/24(水) 20:41:39
AtomみたいなCPU積んだネットブックでもACARS作動しますかね?
モビルアンテナは設置済みですから、私もR6と一緒に車載してacars挑戦してみたいです
757名無しさんから2ch各局…:2010/11/24(水) 21:45:52
>>754
> R6の事だけではもうここは成り立たなくなっています。

だったら、落とせばいいじゃん。
受信機関連の総合スレっていう最適なスレッドもあるんだからさ
758名無しさんから2ch各局…:2010/11/24(水) 22:07:42
>>754
いい加減に他のスレに移動してください。
最低限のマナーすら守れないのですか?
759名無しさんから2ch各局…:2010/11/24(水) 22:16:38
>>754
お 前 が 引 っ こ め
760名無しさんから2ch各局…:2010/11/24(水) 22:24:46
>>754
他が無いって探す気がないだけだろ。自分の我侭を勝手にルールにしてんじゃねぇよ
761名無しさんから2ch各局…:2010/11/24(水) 22:29:40
フルボッコワロタwww
ただ、それ自身もスレチっちゃスレチってことに気づいてる?
762名無しさんから2ch各局…:2010/11/24(水) 22:30:14
>>733
エロ本並みの扱いだなw
おまいが思っているほど一般人はタイトルだけでは内容が判らない。
763名無しさんから2ch各局:2010/11/24(水) 22:31:25
スルーが1番
764名無しさんから2ch各局…:2010/11/24(水) 22:36:24
>>763
こんだけ言われて反論しなくていいのか?
765名無しさんから2ch各局…:2010/11/24(水) 22:38:24
>>763
そういわずにみんな仲良くしようぜ。
受信の楽しみ方は人それぞれ。
希少な趣味をもった人間の集まりだ。
変態な奴の一人ぐらい寛大に見守ってやろうぜw
766名無しさんから2ch各局…:2010/11/24(水) 22:48:55
何か俺様な変態が、
スレ住人に無茶な指図&要求してるな。

こいつ自らネタ振る訳でもないし
単なる構ってチャン。 NG&スルーが
一番。
767名無しさんから2ch各局…:2010/11/24(水) 22:53:00
【ワイドバンド】広帯域受信機 その3【レシーバー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1275322275/
【付録は】ラジオライフPart9【いらん】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1282891307/
この♀管制官の声が萌えるんだが・・・//
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1290186467/
消防無線&救急無線Part11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1282379440/
鉄道無線のすべて【1番線】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1222675570/
ハンディ用アンテナスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1208072022/
アキバの富士無線・ロケット・山本無線 3軒目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1272260226/
航空管制 Part 7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1246831253/
通信型受信機 Part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1247554132/
防災無線が聞きたい
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1259384043/
無線の周波数 (各都道府県)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1281800192/
なぁ、、ぶっちゃけ盗聴趣味があるだろお前ら?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1135773034/
768名無しさんから2ch各局…:2010/11/24(水) 22:53:44
札幌消防から各局 3局目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1265269733/
東京消防総合スレ 41隊出場中
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1284119091/
【改称】横浜消防 第5方面 【安全管理局】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1255401340/
長野県内消防&救急無線情報
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1191016682/
川崎市消防局
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1127382115/
名古屋消防、救急名古屋で語ろうよ!(2)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1258725248/
福岡の消防無線&救急無線に関するスレッド
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1228228202/
IC-2N使ってる消防署って???
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1136813252/
京都市消防局の消防・救急無線について語るスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1141829212/

【キモヲタ】珍受団と呼ばれてpart6【基地外】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1144203268/
769名無しさんから2ch各局…:2010/11/24(水) 22:59:12
>>765
×変態
○社会不適合

しかしIDがでないの不便だな
NG指定も出来ない
770名無しさんから2ch各局…:2010/11/24(水) 23:06:01
>>769
とりあえず変態の呼び名は
変態でスレ住人で同意されてる訳だし、
奴の呼び名は変態でいいよ。

んでスレチだから
そろそろ R6の話 しようぜ。

音声帯域でデータ通信って
何かインターネット普及前の
太古の昔のモデムのそれを思い出すな。

あの頃はインターネットが唯一繋がる
大学の研究室にモデム設置して、
自宅からPPPログインしてたわ。
771名無しさんから2ch各局:2010/11/24(水) 23:08:05
>>764
あなた何者ですか?スルドイ

>>765
何か俺が悪い見たいだけど、かかわり合いたくないモノにはスルーが1番だってこと
ただ、R6だけの話がしたいのなら自らがR6の話を出さないといけないのも事実
772名無しさんから2ch各局…:2010/11/24(水) 23:16:53
>>771
ベランダにあるD150をR6に接続しているのですか?
押し入れにある受信機たちは使わなくていいのですか?
773名無しさんから2ch各局…:2010/11/24(水) 23:22:10
天然の変態だ
774名無しさんから2ch各局…:2010/11/24(水) 23:34:11
>>770
当時のモデムと変調方式が全く違うけどな・・・
PPPっていってるってことは、モデムの時代の終焉期なので16QAM変調だったような
(ここでuucpがでてくると相当アレなんだけどw)

R6の場合、直交検波信号も出力できないしIFのDOもないから必然FSKやASKベースの
デジタル通信の復調しかできないんだよな。ACARSもVDLに移行中だから、遠くない将来
R6をはじめとする音声出力しかない受信機では受信できなくなるね。
(ところで欧米は一気にVDL mode3主体で移行する気らしいけど、日本はmode2優先なのか?
国内線はmode2を出してるけど・・・)
775名無しさんから2ch各局…:2010/11/24(水) 23:46:28
トレイルブレイザー でも使ってたのか
776名無しさんから2ch各局…:2010/11/24(水) 23:51:40
>>774
> 遠くない将来

2002年の国交省資料だと2010年でACARS終了VDL Mode-2に完全移行,
2010年から5年ぐらいかけてMode-3(音声通信もデジタル化)の予定だったけどな.
約2年遅れているからR6でも再来年ぐらいまではACARS受信できるかな?
777名無しさんから2ch各局…:2010/11/24(水) 23:56:00
R6のACARSの寿命はあと2年なんですな。
しかしR6の次機種は2年後には
サクッとは出てこない気がする。
778名無しさんから2ch各局…:2010/11/25(木) 00:06:08
だからACARS受信用としてR6を選択するのはお勧めできかねるのよ。
DJ-X11やIC-R2500みたいな機械なら、少なくともVDL mode2のソフトデコーダーに
対応しているからしばらくは安心だけれど(それでもmode3はどうなるかわからん)・・・

それにI/Q出力とか言う話になると、オールモード機が前提になるから(AM/FMしか
復調できないのに直交検波器入れてどうするw ってやつで)可能性があるのは
IC-R20の後継じゃないかな。R6はこれで打ち止め、10年ぐらい細々と生産して
気がついたら自然消滅ってパターンじゃないかと思っている。
779名無しさんから2ch各局…:2010/11/25(木) 00:13:37
>>778
うすうす そうかなとは思ってた。

R6はリーズナブルな機種だから、
色々と色んな機能をくっ付けて
コストが上がるのをユーザーは
望まないかなぁ、と。

だとしたらR6より上位機種に...って流れは
自然のように思える。
780名無しさんから2ch各局…:2010/11/25(木) 00:26:37
まぁ、AM/FMを復調する広帯域ハンディとしては完成の域に達しているからね。
表示がちょっとショボイぐらいしかツッこむところが無いからなぁ・・・
いずれD-STARなどデジタル通信にも対応したオールモード機に移行していっちゃう
だろうねぇ。そういう意味でもDJ-X11のコンセプトは正しいと思うよ。受信性能が
ついていってないのが残念だけど。
781名無しさんから2ch各局…:2010/11/25(木) 07:19:05
アナログ広帯域受信機の最後の名機、って
コンセプトなのかな、R6。
782名無しさんから2ch各局…:2010/11/25(木) 12:21:07
>>781
名機が何を指すかで判断がわかれるんじゃないかな・・・
その時代のエポックメーキングになったとか、群を抜いて性能が良かったとか
瓢箪から駒みたいな機械だったっていうのを名機と呼ぶならR6は違う
(こちら意味の名機は迷機と紙一重なんだけどw)

R6は現在のハンディ受信機の最大公約数を無難にまとめている機械
だと思う。そっちの意味で名機というならR6は間違いなく名機
783名無しさんから2ch各局…:2010/11/25(木) 12:23:21
MVT-7500は迷機だな
784名無しさんから2ch各局…:2010/11/25(木) 12:32:21
>>783
あれは名機以前の駄作機。同じくAR-miniも駄作機かな。
最近の俺的迷機はIC-Rx7。コンセプトが日本向きじゃなかった・・・
785名無しさんから2ch各局…:2010/11/25(木) 14:41:06
自他とも世の中誰しもが認める不謹慎で悪趣味な消防無線傍受を無理やり正当化するから荒れるんだろ。
786名無しさんから2ch各局…:2010/11/25(木) 15:40:37
今日RL1月号発売日だね。
店頭に買いに行かなきゃ。
787名無しさんから2ch各局…:2010/11/25(木) 16:11:00
モービル受信特集とAR5001か。ひとまず立ち読みして気に入ったら買おう。
788名無しさんから2ch各局…:2010/11/25(木) 18:12:43 BE:1501290555-2BP(26)

立ち読みはやめろ!買え!
789名無しさんから2ch各局…:2010/11/25(木) 18:45:52
買ってやるから無線の記事増やせ
せいぜい90年代前半頃までは楽しめたが、今のありゃ何だ、素人が書いた記事かよ
790名無しさんから2ch各局:2010/11/25(木) 18:56:33
ACARSはもうすぐ見られなくなるのですね
791名無しさんから2ch各局:2010/11/25(木) 19:03:46
昔は無線技士の方がしっかりした記事を書いていたようですが
今は書く側も手薄なようですね、内容が薄いとは私も感じます
792名無しさんから2ch各局…:2010/11/25(木) 19:23:45
>>788
お断りします。
793名無しさんから2ch各局…:2010/11/25(木) 19:40:04
高名な技師の方は
偉くなってアンダーグラウンドに
興味が無くなったか、
偉くなれなくて会社を追われて
きちんとエンジニアの価値を認める事が
出来る新天地で現役としてご活躍中の
いずれかでしょうかね。

今の日本の製造業はエンジニアの価値を
管理職に媚売る茶坊主以下の評価しか
しない訳で、
若い人はエンジニアより金儲け出来る
金融機関か官僚しか興味がないから、
このままじゃ日本の製造業は破綻する。
794名無しさんから2ch各局:2010/11/25(木) 20:41:54
AR5001って簡単な紹介がされてるレベルだろうな
詳しくは来月号って事になる訳だ
AR5001って「買おう」って思ってる人いる?
初期ロットは危ないのですぐには買わない方がいいのかもしれない
固定機だと持って行くのが大変だし、最初からちゃんとしたモノが欲しい
AR5000の改良版だから大丈夫の可能性が高いけど
795名無しさんから2ch各局…:2010/11/25(木) 20:47:53
>>794
固定機は持ってるんですか?5001どうですか、買ってみたら
796名無しさんから2ch各局…:2010/11/25(木) 21:43:10
AR-miniでAORが信じられなくなった。
797名無しさんから2ch各局:2010/11/25(木) 22:15:00
>>796
AORの中でAR-miniは駄作中の駄作あれは考えない方がいいでしょう
AR-miniの前にAR5000が出てますしその改良版ですからminiは関係ありません。
798名無しさんから2ch各局…:2010/11/25(木) 22:24:43
>>797
買って後悔したって正直に言えよw
799名無しさんから2ch各局…:2010/11/25(木) 22:34:28
>>797
そうじゃなくて、あんな「誰が見ても駄作」なものを市場に出した点で
もはやAORの開発姿勢そのものが信用できなくなった。

ちなみにuniversalの記事を読むとAR5001DはSDカードに音声録音
ができるぐらいの改善。逆にLFの10kHz〜40kHzが受信できなくなっている。
オメガ電波が停波したから、もうVLFは必要ないと判断したのかもしれんけどな

800名無しさんから2ch各局…:2010/11/25(木) 22:47:31
へぇ、30万円もするのに40kHz未満が受信できないレシーバーなんだ
801名無しさんから2ch各局…:2010/11/25(木) 22:52:54
【いつかは】AOR AR5000【最強】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1275147459/

専用スレでさんざんやってるネタをなんで、スレ違いのところで延々やってるの?
802名無しさんから2ch各局:2010/11/25(木) 23:01:59
では、あなたがR6の話題を提供すればいいではないですか
何度も言っていますが共通した無線の話題です、興味がないなら傍観すればいいでしょう
あと私はAORのAR-miniは買っていません、R6しか触らないですよ他の受信機を触る必要性もないですから
803名無しさんから2ch各局:2010/11/25(木) 23:03:06
気疲れしてしまいそうです、スルーが一番ですね
804名無しさんから2ch各局:2010/11/25(木) 23:08:03
>>802
同意します
805名無しさんから2ch各局…:2010/11/25(木) 23:08:26
要するに最適スレを探すことが出来ない停脳なんだろ?
許してやれば?
806名無しさんから2ch各局…:2010/11/25(木) 23:10:44
>>804
ヲィw バレテルバレテルwww
もちょっととうまくやれ
807名無しさんから2ch各局…:2010/11/25(木) 23:15:32
sageも知らない爺さん、受信機を語る前に2chの書き込み方から覚えたらどうだい
808801:2010/11/25(木) 23:20:05
なんかトリ付けてないからわかりにくいなぁ・・・
俺が言ってるのは煽りとかじゃなくて、他スレを参照すれば済む話を
なんでまたわざわざR6のスレで蒸し返しているの?って純粋な疑問。
夏前からいろいろ情報出てるし、専用スレまで立っているのに不思議だなぁ・・・と

ひょっとしてAORの機械買わせたい業者の人?(にも、見えないんだよなminiとか糞みそだし)
809名無しさんから2ch各局…:2010/11/25(木) 23:28:35
ID出ないからね。ここ
810名無しさんから2ch各局…:2010/11/26(金) 00:18:38
RL1月号を分厚い周波数表と買ってみた。

モービル運用の架台をどうするか
参考にしたかったんですが、
漏れの車は1BOXキャリア付きだから
リアトランクの下の方には付けられそうに
ないから、やっぱりマグネットなのかな。

ちなみにSMAのマグネット架台は
ありますか?


811名無しさんから2ch各局…:2010/11/26(金) 01:00:16
両端SMAのマグネット基台もあることはあります、下記のMCR-M SMAなど。
少しばかり不恰好ですが、これだと現在お持ちのハンディアンテナがそのまますぐに使用できますね。
http://www.diamond-ant.co.jp/product/ama/stand/stand_09handy.html

キャリア付の車両ならキャリア専用の基台が適任だと思います。
ただし長尺のアンテナだと立体駐車場等で引っ掛かります。利便性を考えると可倒式の基台が良いでしょう。
http://www.diamond-ant.co.jp/product/ama/stand/stand_06carrer.html

基台の種類ですが、あらゆる車両に適合できるように非常に豊富です。吟味してぜひモービルアンテナを立てましょう。
http://www.diamond-ant.co.jp/product/ama/stand/stand_index.html
http://www.comet-ant.co.jp/products/mount/index.html
812名無しさんから2ch各局…:2010/11/26(金) 01:01:47
>>783
漏れのMVT-7100はガチで名器。
813名無しさんから2ch各局…:2010/11/26(金) 01:03:03
>>785
変態摩るー
814名無しさんから2ch各局…:2010/11/26(金) 01:06:28
>>809
でも変態の書き込みは判別できるようになった。w
815名無しさんから2ch各局…:2010/11/26(金) 01:12:25
>>811
具体的にどうもありがとう。
架台設置の参考にしてみます。
816名無しさんから2ch各局…:2010/11/26(金) 10:05:31
252ある模様
817名無しさんから2ch各局…:2010/11/26(金) 16:21:02
普通、ハンディ用のアンテナをモービルに使わない
風で折てしまうか、アースの関係で感度が下がる
818名無しさんから2ch各局…:2010/11/26(金) 16:36:42
車にはモービルアンテナが一番
819名無しさんから2ch各局…:2010/11/26(金) 16:47:00
>>817
> アースの関係で感度が下がる

それは無い。只の単一アンテナなのに、一体どんなdでも原理で感度が下がるんだよwww
風圧にしたって、対風速特性は風受け断面積で決定するから「ハンディ用なので」って理由で
弱いわけではない。

ただしSMAコネクタ自体が曲げ応力や剪断応力に弱いので、そこのところは要注意。SMA自体が
頻繁に付け替えることを想定していないので、もしも毎回アンテナの抜き外しが必要ならSMA
コネクタ意外のコネクタを考えた方がベター(メーカー保証挿抜回数は100回前後。実用上、
500回〜1000回ぐらい。これを超えると、ネジ部が削れたり、中心コンタクトが磨り減ってしまう。)

あと、マグネット基台にしろ、ネジ止め基台にしろ、多かれ少なかれ車が痛むので、
そこも注意が必要。車の査定価格に響く場合がある。
(ケーブルの引き込みも気をつけてな。適当にやると雨漏りするぞwww)
820名無しさんから2ch各局…:2010/11/26(金) 16:54:15
>>819
よくわかんないけど下がる気がする
821名無しさんから2ch各局…:2010/11/26(金) 17:42:13
「よくわからない」
「気がする」

なのに>817の様に言い切るってどうなんだろう。>819が言い出さないで>817の発言を信じた人が
周りに吹聴したら・・・吹聴した人が嘘つき呼ばわれされるか、出元不明のデマが広がるかの
どっちかなんだけどな。そういう影響を考えたことがあるのかな





まぁ、所詮2chの情報を信じる方が悪っていえばその通りだけどねw
822名無しさんから2ch各局…:2010/11/26(金) 18:16:37
まあそうカッカすることないじゃん
823名無しさんから2ch各局:2010/11/26(金) 19:03:30
ハンディ機にアースって付けるのか
824名無しさんから2ch各局…:2010/11/26(金) 19:13:54
>>823
ハンディ機は手に持って使う前提だから、身体がアースになるように設計されている。
825名無しさんから2ch各局:2010/11/26(金) 19:20:36
ふーん、あんまりラジアルとかノンラジアルとかよくわからない
ノンラジアルアンテナだとアース不要なんだっけ
ディスコーンとかはわざわざアース取らなくていいから楽です
826名無しさんから2ch各局…:2010/11/26(金) 20:07:01
>>824
嘘付くな
827名無しさんから2ch各局:2010/11/26(金) 20:14:08
>>824

表面がプラスチックだけどw
828名無しさんから2ch各局…:2010/11/26(金) 20:39:44
>>827
ヒント:電磁誘導
829名無しさんから2ch各局…:2010/11/26(金) 20:50:28
>>826
VX7の取説にそう書いてあるぞ。
830名無しさんから2ch各局…:2010/11/26(金) 22:06:55
>>819
ハンディ用のアンテナは人体?をアース代わりに使う用に出来ているので、
単体で使う場合はアース(ラジアル線)が必要。
831名無しさんから2ch各局…:2010/11/26(金) 22:08:25
それは、送信するには必要ですが、
受信には関係ありません
832名無しさんから2ch各局:2010/11/26(金) 22:13:42
皆バラバラの事を書いているのでどれが正しいのか分からんw
833名無しさんから2ch各局…:2010/11/26(金) 22:25:19
どっちにしてもさほど変わらんよ

手に持って受信している時も、ベルトクリップでベルトに固定して秘匿受信している時も、床に置いて受信している時も一緒だ
834名無しさんから2ch各局…:2010/11/26(金) 22:28:59
>>833
そうそう。
大体、人体がアースなら身長とか腕の位置で同調周波数が変わる。意味無。
835名無しさんから2ch各局…:2010/11/26(金) 22:39:16
>>834
バリコンで同調してる訳じゃないんだから
それを言うなら共振周波数だろ
836名無しさんから2ch各局:2010/11/26(金) 23:00:07

ほら
R6に直接関係無くてもこれだけ面白いじゃん!
ってことで無線関係の事ならOKってことでw
837名無しさんから2ch各局:2010/11/26(金) 23:05:24
ラジオライフを買ってきました
モービル受信特集は面白かった、モービル機が欲しくなりますね
838名無しさんから2ch各局…:2010/11/26(金) 23:14:36
>>836
※ただし変態は除く
839名無しさんから2ch各局…:2010/11/26(金) 23:17:06
>>834
短波帯は手で持っていると入感していたのが、手を離して机に置くrと急に感度が落ちる。
きっと人体がアンテナになってると思う。
840名無しさんから2ch各局…:2010/11/26(金) 23:17:30
爺さん、モービル機を買う前にアマの免許取れよ、その前に運転免許もな
841名無しさんから2ch各局…:2010/11/26(金) 23:17:54
>>837
くわしく
842名無しさんから2ch各局:2010/11/26(金) 23:51:17
>>840
もちろん無免許で無線機を扱うようなことは考えていませんよ
免許を取る準備はありますし書店で4級アマチュアの本を買いましたけど
素人でも合格できそうな内容でしたね、あと車の免許は30年前に取っています

>>841
IC-R2500やIC-2720の記事がありました
あとはモービルアンテナの性能比較や取り付け方法でした
843名無しさんから2ch各局…:2010/11/26(金) 23:54:19

840は煽り荒らしだからスルー方向で。
844名無しさんから2ch各局…:2010/11/27(土) 00:01:02
>>842
アマチュア無線は素人が扱う無線だから、素人が取れなきゃ意味がないんだよ
どこそこの小中学生でも取得できる内容なんだから
845名無しさんから2ch各局…:2010/11/27(土) 00:06:00
RLはICR2500がついつい欲しくなるような内容だった、モービル対応の受信機としては間違いなく最高峰の機種だね。
846heppe:2010/11/27(土) 00:10:40
IC-R6って駄目受信機なんですか?ヲタ専用機??
847名無しさんから2ch各局…:2010/11/27(土) 00:13:08
駄目受信機はARminiとか、鳴物入って機種だろ
R6はひと昔前の固定機にも負けない性能があるよ
848名無しさんから2ch各局…:2010/11/27(土) 00:43:04
マルハマは倒産しました。
AR-miniはスキャナーとしては駄目でも受令機としては悪くない。
849名無しさんから2ch各局…:2010/11/27(土) 01:38:11
>>842
あんた一体いくつなんだよwww?
頑張ってくれ(マジで
850名無しさんから2ch各局…:2010/11/27(土) 01:45:14
いつかのスレで年金がどうのこうの言ってたから、相応の歳だろう…
851名無しさんから2ch各局…:2010/11/27(土) 01:46:34
>>842
4級3級免許は取得するというより、講習会で買えるというイメージだな。
852名無しさんから2ch各局…:2010/11/27(土) 13:32:40
まぁ落ち着け、受信機のスレだし。

免許自体は 知識を得るにはいい物だが、
このスレではスレチだ。
853名無しさんから2ch各局…:2010/11/27(土) 15:39:31
4級国試は一夜漬けレベル
3級は符号覚えりゃ4級と同じ
2級は合成抵抗値の計算の仕方位覚えりゃ後は丸暗記でおk

1級は俺のオツムじゃお手上げ
っていうか出れないバンドが無い2級で十分
50W機で移動しかしないし
854名無しさんから2ch各局:2010/11/27(土) 17:35:27
4級は本を買って勉強して取って3級は講習会で取ればいい
2級は講習会って無いはず
855名無しさんから2ch各局:2010/11/27(土) 18:47:33
雑誌「CQ」に「あこがれのモースル通信」としてカレンダーが付いていましたが、
何故「モールス通信」が憧れなのでしょう?
856名無しさんから2ch各局…:2010/11/27(土) 18:52:31
>>853
アマチュア無線レベルの電子工学なんて、
ちょっと勉強すれば誰でも理解できるよ!
857名無しさんから2ch各局…:2010/11/27(土) 18:56:34
俺はエアバンド大好きだから、航空無線通信士を取ったよ。別にパイロット目指すわけじゃないけど。
航空の資格だけど、4級の範囲でアマチュア無線も開局できるし、こりゃいい。
858名無しさんから2ch各局…:2010/11/27(土) 19:04:47
>>855
今でもモールスは愛好家が多いからじゃ?
このご時世でも、7000〜7030kHzあたり聞くと数え切れないくらい沢山出てる
ウチのディスコーン指したAMモードのR6でもピコピコ聞こえる
859名無しさんから2ch各局:2010/11/27(土) 21:30:59
>>857
趣味の延長で航空無線士の資格を、取った様な書き方をしてますが、
それに合った大学で、相当勉強をしたはずです。
860名無しさんから2ch各局…:2010/11/27(土) 21:54:53
でもCWやり出すと簡単に飛び過ぎて飽きるのも早い
交信できて当たり前、って次元になる
交信できるかどうかというドキドキ感が全く無い
861名無しさんから2ch各局…:2010/11/27(土) 21:58:31
>>860
そんなもんなのかなぁ。
俺は3尼で一度だけCWに出たことがあるが、無線やってた中でそのときが一番ドキドキしたな。
今はもうコールも流してしまったけど。
862名無しさんから2ch各局…:2010/11/27(土) 22:21:28
>>859
航空通なんて、文系Fランでもちょっと勉強すれば取得(だけなら)簡単
863名無しさんから2ch各局…:2010/11/27(土) 22:26:31
IC-R6ってフリーのクローニングソフトは
使えるのかな?

ちなみにIC-R5にはtk5という
フリーソフトが ありますな。
http://www.parnass.org/tk5/
864860:2010/11/27(土) 22:29:09
>>861
市町村合併以降、近年の流行は移動サービスってやつです
シャックは車でモービルホイップやタイヤベースからグラスロッドを立ち上げてATUで簡単にマッチングを取って日中は7・10MHzメイン、夜間は1.9・3.5MHzで呼ばれくなったら別のQTHに移動してって感じでQTHにもよりますが一日に数百局は簡単に交信できます
599 TUだけのやり取りなんで1分間に3QSO位簡単に終わります
JARLからは毎回段ボール箱でどっさりQSLカードが届きます
当然カード発行も面倒臭いし届いたカードのチェックは更に面倒なのでコールは失効状態ですw
865名無しさんから2ch各局:2010/11/27(土) 22:39:25
>>862
そうですか、私は英語がからっきし駄目ですから自信がありません

>>864
恥ずかしながらお話の内容が半分も理解できません
CQを読んで勉強しようと思います、ラジオライフばかり読んでいては駄目ですね痛感します
866名無しさんから2ch各局…:2010/11/27(土) 22:43:09
もう年末か、R6ももうすぐ発売から1年
867名無しさんから2ch各局…:2010/11/27(土) 22:45:51
TK5ってR6で使えないのかな
868名無しさんから2ch各局:2010/11/27(土) 22:46:05
R6のクローニングソフトは3千円位だろう?

それならフリーよりもちゃんとしたモノを買った方がいいのでは?
869名無しさんから2ch各局…:2010/11/28(日) 00:42:46
アドバイスを下さった皆さん、ありがとうございます。
ちょっぴり余計なことを書いてしまったようで、すみませんでした。
ところで、購入してからずっとこの日を待ち望んでいたのですが、ようやく本日組み立てを開始しました。
第一電波工業の D-3000N のことです。しかしここで大トラブルが発生。皆さんの知恵を拝借したいのです。

前回アンテナに接続する側の N型コネクタ は加工済みだったので、基台とパイプブラットを止めている
三本のビスを外してから接続し、ビスを止めました。ギュッと動かなくなるまでネジ込んだ後、
導電性グリースの説明書を読むと、「将来取り外すことのあるネジ部分に塗っておくとよく締り、
ゆるめるとき安定に外せます」とあったので、「あっ、ここにも導電性グリースを塗るのかな?」と思って
せっかく締め付けたビスを3本ともはずしてからグリースを塗布し、もう一度締め付け始めたのです。

少し抵抗を感じながらも、先ほどの感触に達するまで、ぎゅ〜っと締め込んでいたのですが、
「あれ? 締まらないな…。もう少し…。もう少し…。」と回していると、突然ゆるくなり始めて…。

「う〜ん、とりあえず別のネジを先に締めるか…。」

そして残りのネジを締め始めたのですが、どうも他のネジも同じように完全に締まらない。
それでも少しずつ、少しずつ慎重に締め付けていたのですが…。

「あはっ! なんだかゆるくなってきた。このグリースすごいな…。」と喜んだのも束の間。

「締まるどころかクルクル回ってしまうんですけど…。っていうかネジ穴の付近から
金属の何かが出てきちゃったみたい…。」

そしていったんネジを取り外してみたら、ネジ穴の側のネジ山が駄目になっていました…。orz
ネジに細かく削れたステンレスの破片がびっしりまとわりついてました。
しかも3本とも全部…。え〜ん…。

ネジ穴側のネジ山が全部駄目になってしまった場合、どうやって頑丈に取り付ければ良いのでしょう?
何か良い方法をご存知の方がいらっしゃったらアドバイスをお願いします。
それから、IC-R6 の話題でなくてすみません…。
870名無しさんから2ch各局…:2010/11/28(日) 00:52:08
>>869
内径に合った鉄板ビスを使うのが簡単です。
871名無しさんから2ch各局…:2010/11/28(日) 01:02:27
力一杯締め付けちゃったんですな。
872名無しさんから2ch各局…:2010/11/28(日) 01:18:39
>>869
心底申し訳ないとは思うのだが正直爆笑してしまった。
予想すらしてなかった面白い展開(失礼!)になってしまいましたね。
こういう場合は >>870 も書いてますが現在の内径に合った
(少し大きめの)ビスを使うと良いかもね。
ところでIC-R6とは接続してみましたか?
873名無しさんから2ch各局…:2010/11/28(日) 01:30:44
>>870
あっ! そ、その手がありましたね。明日早速ホームセンターへ駆け込みます。
一応指で引っ張っても取れないし、グラグラもしていないのですが、
ドライバーで回すとクルクル回ってしてしまうので、精神衛生上良くないです。

>>871
昔父から教わった通り、押す力80%、ねじる力20%でゆっくり慎重に締め付けてたのですが、
ガッチリ締まる気配もないまま、前触れもなく突然ゆるくなりました。すごく屈辱的な気持ちです…。orz

>>872 さん
ちょっと〜、笑いごとでは無いんですよ…。orz
IC-R6 とはまだ接続してないです。
今は部屋の中で仮止めしてあって、テナコートを2度塗りしてから、
明日マストに取り付けて、壁に穴をあけ、ケーブルを通した後に、
反対側のコネクタをハンダつけ加工する予定なんです。
874名無しさんから2ch各局…:2010/11/28(日) 01:52:34
>>869
ステンレス用のハンダを持ってるって書いてたみたいだから、
それをネジ穴に流し込んでみたらどうだろう?
875名無しさんから2ch各局…:2010/11/28(日) 01:53:23
ああ、内径にあったネジを使うのか。なるほど。
876名無しさんから2ch各局…:2010/11/28(日) 02:22:54
>>874
多分この人には壊す才能がある
877名無しさんから2ch各局…:2010/11/28(日) 02:24:18
正直きつい言い方だが、ネジに油類塗るのは馬鹿。
製造業に関わってる奴なら常識。
878名無しさんから2ch各局…:2010/11/28(日) 03:01:39
>>877
そこまできつい言い方をする必要はないのでは?
雰囲気から製造業に関わってる人ではなさそうだし。
879名無しさんから2ch各局…:2010/11/28(日) 04:03:21
>>869
ちょっw
基台とパイプの接続って最初の一歩でしょ?
アンテナを買ってから組み立てるまで長い時間楽しみに温めてて
ようやく作り始めた最初の一歩でこの結果は辛いですね。
文章から慎重に事を運んでいた様子もわかりますよ。
(ドジっ娘な雰囲気を想像してちょっぴり萌えw)
可愛そうなのでいろいろ調べてみたんだけど >>870 のやり方が一番良さそうです。
鉄板ビスってのはネジの山と山の間隔が大きいやつだよね?
いわゆる「ネジ」って感じの。今度は失敗しないようにね。
880名無しさんから2ch各局…:2010/11/28(日) 05:45:45
>>879
869は雰囲気的にタッピングネジで
ネジ穴を壊したようですね。

タッピングは止め側の鉄板が薄いと、
直ぐにネジ穴が逝っちゃうから、
力加減が難しい。

タッピングは自分でネジ穴を切りながら
進むから 一度締めて緩めて、また締めて
ってやると 最初のネジ穴の食いつきと
同じようには 食いつかなくなっちゃう。

状況が許せば 同じ長さで一回り太い
タッピングネジで再度ネジ穴を切り直す
のが簡単。
グリスは折角のネジの食いつきを弱くする
から使わないのが吉。
881名無しさんから2ch各局…:2010/11/28(日) 08:50:29
ネジは何回に分けて均等に締めるんだぞ

882名無しさんから2ch各局…:2010/11/28(日) 10:43:09
多分ISOネジだろ
さあ、ホムセンに行くんだ
883名無しさんから2ch各局…:2010/11/28(日) 13:37:20
何かR6のバーアンテナにしても
AMラジオほとんど受信しないんだが...
884名無しさんから2ch各局…:2010/11/28(日) 15:00:51
>>883
そりゃおまけだからなw
バーアンテナもチョソの平均チン長9cm以上ないと辛いだろ?
885名無しさんから2ch各局…:2010/11/28(日) 15:14:39
>>884
さっきは自動車の中でのテストでした。

その後バーアンテナのまま自宅に戻り
再度確認した所 無事AM受信しました。
ロケーションでこんなに違うんですな。
886名無しさんから2ch各局:2010/11/28(日) 16:38:51
>>869

がんばれ
887名無しさんから2ch各局…:2010/11/28(日) 17:06:27
>>884
女性も見ているかも知れない掲示板で、平均・・・は無いだろw
自重しる。
888名無しさんから2ch各局…:2010/11/28(日) 17:15:02
>881
それじゃあ、伝わらんってw
889名無しさんから2ch各局…:2010/11/28(日) 18:59:12
初めての受信機でこれ買ったけど使いかた難しい!!

プリセットの救急ので大分楽しませてもらってる
890名無しさんから2ch各局…:2010/11/28(日) 19:07:02
>>889
人が死ぬ瞬間に立ち会えて楽しいだろ?
891名無しさんから2ch各局…:2010/11/28(日) 19:11:36
>>869
話題でないと判っていてスレを移動しないのは何故?
892名無しさんから2ch各局…:2010/11/28(日) 19:13:49
いや、今のところ重大そうだったのは子供が壁と壁に頭を挟んで抜けなくなったのくらい。
893名無しさんから2ch各局…:2010/11/28(日) 19:19:11
シュールだなw
894名無しさんから2ch各局…:2010/11/28(日) 19:20:12
>>892
252ある模様ってやつか
895名無しさんから2ch各局…:2010/11/28(日) 19:31:55
>>890
またお前か
896名無しさんから2ch各局…:2010/11/28(日) 19:33:14
中学生ですが、お小遣いをためてr6かいました
お年玉でアンテナを買おうと思います、ディスコーンっての買っとけばいいんだろ
897892:2010/11/28(日) 19:49:45
箱の中に「IC-R6 メモリーリスト 関西版」っていう小冊子が入ってたんだけど、どう使えばいいのか分からない。。。
その冊子の周波数がメモリされてるのかと思ったら、本体に入ってたメモリはHPにも載ってるプリセットのままだし
これをみて自分で編集しろってことかな?

アイコムが入れたのか、販売店の親切なのか。。。
898名無しさんから2ch各局…:2010/11/28(日) 20:03:25
販売店が入れたんじゃない?
気に入った(聞こえる)周波数をメモリして、自分好みをメモリを構築するといいよ
そういう冊子を参考にしてもいいし、本屋で周波数帳を買ってもいいし
899名無しさんから2ch各局:2010/11/28(日) 20:06:10
初期メモリーは聞こえない周波数が大半、これを全部スキャンしていると無駄が多い
なるべく好感度のアンテナを立ててから使用が判明した周波数をメモリーして、オリジナルのメモリーを作ればいい
900名無しさんから2ch各局…:2010/11/28(日) 20:07:20
>>867
試してないけど十中八九無理。
R5は独自プロトコル R6はCI-Vを使っているので、プロトコルの互換性からしてない。
901名無しさんから2ch各局…:2010/11/28(日) 20:19:49
>>878
いや製造業でなくても常識の範疇じゃ・・・(半永久固定のネジにネジロックを塗るならともかくw)

>>869
あんまり、余計なことを考えず(2chの出鱈目情報なんかに惑わされず・・・とくに、このスレ
知ったかぶりのいい加減な情報が多いよ)、余計なものを使わず、とにかくマニュアル通り
組み立てる。特に初心者のうちは・・・
正直、アンテナを組み立てる場合、導電グリスなんて無用だし、よほど鉛害の酷い地域
でも無い限りテナコートも不用。

で、正直厳しいようだけど、そこまでやっちゃったら買いなおすか、可能であれば、その部分のみ
メーカーから保守物品で取り寄せた方が無難。3本とも完全にナメちゃったようだけれど、有る
程度の技術があれば、タップを切り治したりSUSのみ加工するなんてことができるけれど、前後
の文脈からみて、>869にはまず無理。
902名無しさんから2ch各局…:2010/11/28(日) 21:00:39
ねじにグリスを塗ることはある、しったかは反省しる
が、この件ではないな、いい加減スレチだしもうよそう
903名無しさんから2ch各局…:2010/11/28(日) 21:00:52
>>896
「いいんだろう」ってなんだ。
904名無しさんから2ch各局…:2010/11/28(日) 21:05:29
>>903
奴は荒らしだからスルーが吉
905名無しさんから2ch各局…:2010/11/28(日) 21:07:38
>>896
お前は森岡か
906名無しさんから2ch各局…:2010/11/28(日) 21:15:56
>>902
焼き付き(電食)防止に塗るケースもありますね。
ビスと言うよりボルトが多いですけど。
907名無しさんから2ch各局…:2010/11/28(日) 21:18:28
>>902
> ねじにグリスを塗ることはある

それはSUSネジのカジリ防止か、着脱が多い場合の濡れ用だろ。
手締めで半永久固定のネジ止めにグリスを塗るなんて百害あって一理無し
そもそも、油や液体で濡れたネジを打つ場合は、目標トルクを20〜30%落とさないと
滑り易くなっている分、破壊の危険が増えるっていうのは常識だし
まぁスレチみたいだし。俺もこれでこの件は最後
908名無しさんから2ch各局…:2010/11/28(日) 21:23:44
>>896
買って押し入れで1年熟成
建てるのは次のお年玉が入るのを待て
909名無しさんから2ch各局…:2010/11/28(日) 21:48:33
>>908
ナイスアイディア
910名無しさんから2ch各局…:2010/11/28(日) 21:58:43
900超えた
911名無しさんから2ch各局…:2010/11/28(日) 22:24:36
R6ってみんなは何台持ってる?
2台持ってる人もいるみたいだが俺は1台
ネームがちゃんとしてればもう1台欲しいのだが
912名無しさんから2ch各局…:2010/11/28(日) 22:31:54
913名無しさんから2ch各局…:2010/11/28(日) 22:45:33
>>912
なんだこれ?ともかく久々の使えるネタd!
にしても流出品?それともどっかで正規に買えるのか?
まぁ、これでしばらくは楽しめそうだわ・・・(イロイロと謎だった部分もわかりそうだし)
914名無しさんから2ch各局…:2010/11/28(日) 23:07:02
>>912
Sメーターの振れって再調整できるじゃん。
Sメーターが重いとか軽いとかっていう議論自体がアホだったってことか orz

こういう情報を持っていて、あんな記事を書いていたんなら読者を欺いていたことになるし
こういう情報を持っていないなら、専門誌としての価値が無いってことなんだな → RL
915名無しさんから2ch各局…:2010/11/28(日) 23:19:16
出荷時設定=ICOMの設計思想なんだから、あながち意味無しってわけじゃないだろ
916名無しさんから2ch各局:2010/11/29(月) 18:41:24
面白そうだな
917名無しさんから2ch各局…:2010/11/29(月) 18:54:47
これ、うっかり素人がSGや測定器無しでAdjustment modeに入れて
設定ずらして、あぼーんなんてことになりそうだから公開して無いんだろうな・・・
試してみたら、単にAdjustment modeに入れたけどquit一発で戻れなかったら
ちょっと焦ったw
まぁ、仕事柄校正済みの測定器が職場にゴロゴロしているから、ズラしたらズラしたで
なんとかなるけど・・・
918名無しさんから2ch各局:2010/11/29(月) 19:09:59
これを使いこなすにはある程度の知識が必要
919名無しさんから2ch各局…:2010/11/29(月) 19:15:01
変態爺さんには無理
920名無しさんから2ch各局…:2010/11/29(月) 20:22:19
校正済の発振器が要りそう。
ハンダも外さなきゃダメみたい。

まぁこの領域に足を踏み入れる方は
当然オシロや発振器はあるだろうけど。


921名無しさんから2ch各局…:2010/11/29(月) 21:02:25
全然分からない。
まだまだこの域には達していないようだ・・・
922名無しさんから2ch各局…:2010/11/29(月) 21:25:59
>>920
オシロよりスペアナが必要(スペアナがあれば周波数カウンタの代わりも、有る程度できる)
発振器の方はだいぶ安くなったので、agilentのN9310あたりなら80万以下で買える。
923名無しさんから2ch各局…:2010/11/29(月) 21:35:47
>>920
マニュアルを見る限りでは、調整のみならハンダはずし不要。
外部測定器をあてるのは2nd IFの周波数調整(247.050±120Hz)部分のみで、
この部分はRFモジュールのカバー空けた側にTPが出てる構造。
250MHzならアクティブプローブもいらんだろ。
これ以外は、本体の液晶をみながらの調整だから裏ブタ空ける必要すらなし。
924名無しさんから2ch各局…:2010/11/29(月) 21:51:18
スペアナがあれば万能でしょうが、
ホビー用途にはまだ高価なイメージが
ありますね。

925名無しさんから2ch各局:2010/11/29(月) 21:56:04
大学出でないと分からない話
926名無しさんから2ch各局…:2010/11/29(月) 22:13:30
>>922
スペアナでも不可能じゃないけどマニュアルの要求す
る±0.1ppmの確度と分解能は難しいと思うよ。
あとN9310Aは便利だけど周波数純度がいまいち。
アジレントならE4428Cとかの方が良いんじゃない?
ちなみに俺はアジのスペアナは嫌い。アドバンの方が
なんとなくだけど使いやすい
927名無しさんから2ch各局…:2010/11/29(月) 22:51:43
RFエンジニアが職場にいれば、
片手間に調整してくれるだろうが
モノがモノだけに自分でやらないと。
928名無しさんから2ch各局…:2010/11/30(火) 00:15:49
>>927
周波数カウンタと基準発振器さえあれば結構簡単っぽいぞ。
それにしてもバーアンテナの調整はちょっとワロタ。
いいのかよあんなんでw
929名無しさんから2ch各局…:2010/11/30(火) 06:10:07
どんなん?
930名無しさんから2ch各局…:2010/11/30(火) 09:01:42
シールドケースが半田付けされててそれを外すみたいだが、そこが一番苦労しそうな気がする。
931名無しさんから2ch各局…:2010/11/30(火) 10:05:15
>>929
詳しくはマニュアルに・・・
SGに附属のホイップをくっつけて、インジゲータが11ポイントになるまで遠ざかったところで、
校正ボタンを押して調整。バーアンテナだから、アッテネータをかませられないので、しょうが
ないと思う反面、電波法上大丈夫か?とか、随分アマチュア臭い方法だなぁとか・・・

>>930
どこまで分解する気?RFユニットを取り外すためにはアンテナコネクタと繋がっているところとか
グランドラインとかの8箇所のハンダを取るだけ、そこから更にロジックユニットを取り外すにしても、
スピーカと繋がっている2箇所のハンダを取るだけだよ。シールドなんか取ったら、元に戻すの
一苦労すると思う。それに、調整するだけならユニットの取り外しは不要。
RFユニットのボトムビューのH40-V1あたりにあるパッドで2nd Lo取れるので、カウンタをそこに継ぐ
必要があるだけ。裏ブタあけるだけでアクセスできる。

あと、回路図見て解ったけどIF出力取り出すならNJM2552の5,6ピンにバッファ付けて出すのが
解かなぁ・・・場所が場所だけに難易度高そう。それにしても、回路図が手に入ると内部構造が
丸裸だね。設計思想がわかって楽しい。
932名無しさんから2ch各局…:2010/11/30(火) 15:45:23
これセミプロ以上じゃないと無理
933名無しさんから2ch各局…:2010/11/30(火) 18:16:28
そもそも漏れは横文字が苦手
934名無しさんから2ch各局:2010/11/30(火) 18:53:11
どこの大学出てますか?
935名無しさんから2ch各局…:2010/11/30(火) 18:55:48
いじり回してこわすなよ
936名無しさんから2ch各局…:2010/11/30(火) 18:58:57
メンテナンスシートは、
設計担当者の自らの設計の
自信の現れというか、

おまいらやれるもんなら
やってみなさい的な
挑戦状のようにも受け取れるな。
937名無しさんから2ch各局:2010/11/30(火) 19:10:07
壊れても買い買える事が出来る、価格だからまだいいですが、
AR-5000の様な高級機種では、そんな冒険も出来ませんよね
938名無しさんから2ch各局…:2010/11/30(火) 19:17:29
>>936
そんなたいそうなもんじゃない。修理屋が修理する時のマニュアルだよ。
パーツ番号やその交換手法、調整方法をまとめただけ。もっともアマチュアや
外部の人間はにとっては、設計に迫れる最大限の資料なので、徹底的に
調べまくるけどなw
設計担当者の本音はデザインノートにこそ出る。こればっかりは門外不出。
939名無しさんから2ch各局…:2010/11/30(火) 19:23:32
>>937
そんなことはない。何百万円の機械にだってヤルやつはヤル。
AR5000みたいに30万ぐらいなら、結構内部をいじっている
人も多いんじゃないの?(ハンディ機と違って内部空間に
余裕があるから手を出し易い面もある)
940名無しさんから2ch各局:2010/11/30(火) 20:22:17
>>939
壊れたらどうする?w
それにネジヤマを潰したりする可能性も否定できないし、何かやらかしたら泣くに泣けない
941名無しさんから2ch各局…:2010/11/30(火) 21:02:48
>>940
世の中には金持ってる奴も多いからな。
壊れたらまた買いなおせばおkという考えの持ち主も多いだろ。
942名無しさんから2ch各局:2010/11/30(火) 21:58:13
そんなに多いのか?
うらやましい限りだ
943名無しさんから2ch各局…:2010/11/30(火) 22:12:59
>940が出てくると途端にレスがくだらなくなる
944名無しさんから2ch各局:2010/11/30(火) 22:16:31
>>943
お前もな
945名無しさんから2ch各局…:2010/11/30(火) 23:08:39
1アマ2アマとか、RFエンジニアとか
とりあえず手元に機材がなくても
仕事場にあったり仲間のツテが使えたり
実際に調整に踏み切れるには、
そのくらいの環境にないと難しいよね。
946名無しさんから2ch各局…:2010/11/30(火) 23:18:50
>>945
信号純度の高いSGさえあれば、周波数カウンタの校正以外だったら、
十分可能だと思うよ。ほとんどオートで調整していくようだし。。。
裏ブタはずす必要すらなし。
947名無しさんから2ch各局…:2010/11/30(火) 23:28:45
数年に一度でもSG校正に出してる
アマってどの位いるんだろ。
948名無しさんから2ch各局…:2010/12/01(水) 09:06:03
>>947
本式の校正に出す人は少ないだろうね。校正しなくても実用上問題ない場合がほとんどだから。
最近はGPS受信機の偏差ppbレベル基準信号出力が比較的簡単に使えるようになったから周波数校正は
アマチュアでも簡単にできるようになったけど、出力レベルの校正は大変だと思う。
(IC-R6なんかも将来的には基準発振回路をGPS lockedにして周波数調整フリーに・・・ ならないかな?)
949名無しさんから2ch各局…:2010/12/01(水) 10:35:44
>>948
なるほど、GPS信号を基準にすれば
周波数だけは高精度になりますな。
受信機だからバワーは一見関係なさそう
なんだけど、これは内部レベル調整の事?
950949:2010/12/01(水) 10:40:33
あ、SGの出力レベルの話か。
ごめん忘れてちょ >>948
951名無しさんから2ch各局…:2010/12/01(水) 13:05:25
職場のSGやオシロも以前は管理計器扱いで校正のため高い金掛けてたけど
最近は管理計器外にして校正をやってないみたい
でもマルチテスターは管理計器になってるな校正が安いのかな
952名無しさんから2ch各局…:2010/12/01(水) 13:19:43
>>951
マルチメータの校正は1万円/回台ぐらいから。(アジレントなんかだと10万円ぐらい取るがw)
ttp://www.asahi-techno-p.co.jp/kousei_te/index.html
経費削減とISO対応で管理計器を厳密に分類するようになっ
たんだと思われ

>>947
> (IC-R6なんかも将来的には基準発振回路をGPS lockedにして周波数調整フリーに・・・ ならないかな?)
意外となるかもよ。受信場所をメモリーカードに記録できるような
機能とセットにすればGPSモジュールを内蔵すること自体に意味は
ある。VCXOをGPSにロックさせるだけなら、そんなに金かからんだろ。
そうは言っても最低数千円のコストがかかると思うから、もし実装
されるにしてもIC-R20の後継あたりかな?
953949:2010/12/01(水) 21:51:36
まぁiPhoneやケータイにもGPS入ってるし

VX-8Gみたいに受信機に入ってもおかしくないかな。
954名無しさんから2ch各局:2010/12/01(水) 22:14:10
受信機にGPSが入って何につかうのですか?
955名無しさんから2ch各局…:2010/12/01(水) 22:24:10
>>954
たった数レス上も読めないのか?
956名無しさんから2ch各局…:2010/12/01(水) 22:29:47
顔もあごからめくられたらしい。
957名無しさんから2ch各局:2010/12/01(水) 22:31:54
>>955
ごめん
受信場所をメモリーカードに入れてどうするのですか?
受信場所は自分で覚えてますし
元々受信場所を記憶して置いて何になるのですか?
盗聴電波を発見した場所を覚えて置く位では?
958名無しさんから2ch各局:2010/12/01(水) 22:54:35
最近一気に伸びたけど、このままではすぐにIC-R6 Part6が必要になって来る
誰か頼む
959名無しさんから2ch各局…:2010/12/01(水) 23:10:41
つまり、爺さんにとってGPSは「位置がわかる魔法の機械」でしかない、と
960名無しさんから2ch各局…:2010/12/01(水) 23:12:00
>>957
GPSの時刻精度は測定器自体の
精度を保てるくらいに高いので
受信機のメンテナンスに使えないかなって
話が 数スレ上の流れだよ。

ハンディ無線機には
既にGPSが搭載されてる機種もあって、
それは登山とか救助とかの連絡用とかで
緯度経度が数値で液晶表示出来て
直に現在地を数値で連絡可能だね。
これはスレチだが。
961名無しさんから2ch各局…:2010/12/01(水) 23:12:57
「JJY」の代わりって言えば分かってくれるんじゃね?
962名無しさんから2ch各局…:2010/12/01(水) 23:15:10
まあGPSが搭載されるのは30年後のハンディ受信機かな
その前にVCXOでそのつぎにTCXOが来ると思ふ
でもV/Uだったらこんな精度絶対いらないだろ
963名無しさんから2ch各局…:2010/12/02(木) 00:02:41
難しすぎて読んでも意味がわからないのが悲しい。
964名無しさんから2ch各局…:2010/12/02(木) 00:30:00
JJY JJY 0時30分 JST ・−− ・−− ・−− ・−− ・−−
965名無しさんから2ch各局…:2010/12/02(木) 01:07:55
30年後にハンディ受信機で聞けるジャンルがあるか疑問
966名無しさんから2ch各局…:2010/12/02(木) 09:04:05
電波の使用効率の観点では
デジタル化はもっと促進するかな。
無線通信自体も音声以外の
もっと大量の情報を手軽に扱えるように
なって欲しいよね。

967名無しさんから2ch各局…:2010/12/02(木) 09:09:25
>>962
意味解らないなら書かなきゃいいのに・・・・
今の受信機でVCXOを積んでない製品があると思うの?っていうかVCXOって
何のことだか判ってる?それにAR8200などでTCXOは実装済み。TCXOなんて
すでに数十年前から普通に使われている技術。最近はSAW共振子のファンダ
メンタルを使ったVCSOやTCSOも使われ始めているけどな・・・

それからGPSは時刻標準に使うんじゃなくて10MHzをGPSにフェーズロックさせて
ppbクラスの周波数精度を持たせた周波数基準に使えば、校正そのものがいら
なくなるでしょって話。もちろん、常にこれを基準とするのではなく例えば電源を
入れたときに、内蔵周波数標準(普通はVCXO)を校正して、以降はこれを
フリーランモードで使う。それでも周波数偏差を数ppmにまで抑えることができる
はず(よほど間抜けな回路設計しないかぎりねw)
ただ、これだけじゃGPSレシーバが勿体ないから、時刻標準として使ったり、
位置情報を取ったりと応用できるでしょ。
968名無しさんから2ch各局…:2010/12/02(木) 12:07:30
GPSの使い方は色々あるね。

ちなみに折角JJYの話が出たんだが、
広帯域受信機にはJJYは要らん機能?

何か総合スレよかテクニカルに特化した
話が出来る良スレだな、ここ。
969名無しさんから2ch各局…:2010/12/02(木) 12:41:52
>>968
JJYが何を意図して言っているのかはっきりしないけど、昔の音声変調された
時刻標準と言う意味なら不要(お遊びとしてならいいけど)

現在のJJY(長波)受信機能はデータ出力機能がなければ、あっても無意味。
(あれを効いてどうするのかと・・・)データ出力できるなら、あっても悪くはない。
しかし、受信帯域を40kHz以下まで下げる必要があり、わざわざJJYのため
だけに下限周波数を伸ばすことに意味があるかどうか不明

むしろ短波JJYが無くなって困るのは電波予報がなくなってしまったこと。
いずれにしてもR6でやるような話じゃないなぁ。R6の短波以下はオマケだから。
970名無しさんから2ch各局…:2010/12/02(木) 15:03:32
おまけだけど
ラジオもう少し機能を強化して欲しいかな

それと普段はラジオやライン経由で
音楽聞きつつ、
サーチ入感した時だけそっちに切り替わる
機能は便利なので欲しいかな。
971名無しさんから2ch各局…:2010/12/02(木) 15:48:04
AF Dual?
972名無しさんから2ch各局…:2010/12/02(木) 16:17:49
IC-R6に送信機能付いたハンディトランシーバー欲しいな
VX2、VX3持っているが受信で不満タラタラ...
973名無しさんから2ch各局…:2010/12/02(木) 16:41:21
>>971
それはVSの機能名だから
あえて書かなかったんだがw
974名無しさんから2ch各局…:2010/12/02(木) 17:08:58
>>963
「W」www
975名無しさんから2ch各局:2010/12/02(木) 18:43:59
>>960
ありがとうございました

>>967
あなたの説明を読むと「周波数が狂う」のを修正させる様に見えますが
送信機、受信機の周波数って狂うのですか?、
976名無しさんから2ch各局…:2010/12/02(木) 19:01:05
>>967
あくまで「ハンディ」の話だからな?
977名無しさんから2ch各局…:2010/12/02(木) 21:05:53
狂うからプロ用の無線設備にしても、測定器にしても
定期的な校正が義務付けられているんだよ。

>>967氏が書いているように革新的なデバイスが登場し
それらを採用した、昨今の設備は狂い難くなっている事も事実
しかし完璧では無いという事です。
978名無しさんから2ch各局…:2010/12/02(木) 21:29:15
>>975
使えなくなる程には狂わないよね。
そしたら皆数年毎にメンテしてるし。

経年劣化しそうなパーツは
設計時点でパーツ同士の合わせ込みで
全体として誤差が最小になるように
なってる。

ここでの話は、
測定器で検出出来る範囲の話だね。
979名無しさんから2ch各局:2010/12/02(木) 21:59:20
厳密に言えば「狂う」と言うより「わずかな誤差」って事ですよね
980名無しさんから2ch各局:2010/12/02(木) 22:00:48
ほとんど関係ないじゃん
981名無しさんから2ch各局:2010/12/02(木) 22:13:21
R6の話題は?
982名無しさんから2ch各局…:2010/12/02(木) 22:17:57
古い受信機だと経年劣化で周波数ズレはよくあること
983名無しさんから2ch各局:2010/12/02(木) 22:21:18
古いと言っても何時頃からのモノなのでしょうか
984名無しさんから2ch各局…:2010/12/02(木) 22:26:08
30年前のTS-120Vが調整ナシで健在です
985名無しさんから2ch各局:2010/12/02(木) 22:32:55
HF機だ
986名無しさんから2ch各局:2010/12/02(木) 22:43:52
トリオ製のアマ機ですが30年前に買って調整無しって。。。。。
987名無しさんから2ch各局…:2010/12/02(木) 22:45:29
俺もTS-120V持ってる。それからTR-9000も
988名無しさんから2ch各局:2010/12/02(木) 22:51:58
新しい機種ではほとんど大丈夫でしょう
989名無しさんから2ch各局:2010/12/02(木) 22:54:11
R5を持ってるが全く問題ない
990名無しさんから2ch各局:2010/12/02(木) 23:00:00
新しい話題が欲しい
991名無しさんから2ch各局:2010/12/02(木) 23:06:32
アマ機が沢山売れれば日本の景気は回復。。。。アマ機だけでは難しいだろうな
992名無しさんから2ch各局:2010/12/02(木) 23:12:53
新しい場所が欲しい
993名無しさんから2ch各局:2010/12/02(木) 23:17:01
小渕恵三もアマ無線の免許を持っていた
994名無しさんから2ch各局:2010/12/02(木) 23:22:42
今井美樹も持っている
995名無しさんから2ch各局:2010/12/02(木) 23:26:38
えなり かずきも持っている
996名無しさんから2ch各局…:2010/12/02(木) 23:27:33
タモリも持っている
997名無しさんから2ch各局:2010/12/02(木) 23:31:12
小渕優子も持っている
998名無しさんから2ch各局…:2010/12/02(木) 23:35:15
優木まおみも持ってる。
999名無しさんから2ch各局:2010/12/02(木) 23:36:44
大村 崑も持っている
1000名無しさんから2ch各局…:2010/12/02(木) 23:37:01
次スレ立てるわ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。