特定小電力トランシーバー総合スレ part-10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんから2ch各局…
特小について楽しく語り合いましょう

前スレ
特定小電力トランシーバー総合スレ part-9
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/radio/1185665336/

詳細は>>2以降
2名無しさんから2ch各局…:2007/10/08(月) 07:18:20
過去スレ一覧(閲覧には●が必要)

特定小電力トランシーバー総合スレ part-8
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radio/1172487650/
特定小電力トランシーバー総合スレ part-7
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radio/1169847589/
特定小電力トランシーバー総合スレ part-6
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radio/1161093315/
特定小電力トランシーバー総合スレ part-5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1147097283/
特定小電力トランシーバー総合スレ part-4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1140956733/
特定小電力トランシーバー総合スレ part-3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1132755249/
特定小電力トランシーバー総合スレ part-2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1128216341/
3名無しさんから2ch各局…:2007/10/08(月) 07:18:53
4名無しさんから2ch各局…:2007/10/08(月) 07:19:14
割り当てCH 周波数 (単信)

01 422.0500 (業務1ch L1)
02 422.0625 (業務2ch L2)
03 422.0750 (業務3ch L3)
04 422.0875 (業務4ch L4)
05 422.1000 (業務5ch L5)
06 422.1125 (業務6ch L6)
07 422.1250 (業務7ch L7)
08 422.1375 (業務8ch L8)
09 422.1500 (業務9ch L9)
10 422.1625 (業務10ch L10)
11 422.1750 (業務11ch L11)
12 422.2000 (レジャー1ch H1)
13 422.2125 (レジャー2ch H2)
14 422.2250 (レジャー3ch H3)
15 422.2375 (レジャー4ch H4)
16 422.2500 (レジャー5ch H5)
17 422.2625 (レジャー6ch H6)
18 422.2750 (レジャー7ch H7)
19 422.2875 (レジャー8ch H8)
20 422.3000 (レジャー9ch H9)
5名無しさんから2ch各局…:2007/10/08(月) 07:19:34
FAQ

Q.FRSとは違うの?
A.全くの別物。FRSは日本国内で使うと違反です。

Q.ヤフオクで売ってる安い無線機は特小?
A.ほとんどの場合FRSです。

Q.業務とレジャーでは何が違うの?用途で使い分けなければ駄目なの?
A.chと周波数が違うだけです、使い分けの制限はありませんが
業務機(11ch仕様)とレジャー機(9ch仕様)では互換性がありません。

Q.ちぃまいちゃんって何?
A.NHK教育で放送されていた「ひとりでできるもん!」に出てきた小2(当時)の女の子です。
6名無しさんから2ch各局…:2007/10/08(月) 07:20:44
テンプレは以上です、定番諸々は各人ご自由にどうぞ。
7名無しさんから2ch各局…:2007/10/08(月) 07:31:23
土日祝祭日になると河川敷や山の上から無線機片手に「CQ特小」
て叫びながら一般人に冷ややかな視線を浴びているオタクの集まる
スレはここですか?
8名無しさんから2ch各局…:2007/10/08(月) 07:31:52
                     ∩
                   | |
 ┌──────────────┐
 │ ::::::::::::::::::::::::::;ll;::::::::;ll;:::::llll::::::::::::::::::::::│ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │ :::::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllll;:;;llll::::::::::::::::::::::│< さっさと>>1-7は市ねと思います
 │ ::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│ \_____________
 │ :::::::::::::::::;;lll:::lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::│
 ├──────────────┤
 │   __| | .|     |         │ ※ 音声は変えてあります
 │   \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     │
 │   ||\             ヽ.   |
 │   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   . |
 │   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .     |
 ◎.      ||              ||..   ◎
9名無しさんから2ch各局…:2007/10/08(月) 07:36:06
まじめに聞きたい
422MHZ帯の10mWでの遠距離交信に何の意味があるのだ?
10名無しさんから2ch各局…:2007/10/08(月) 07:49:47
まじめに聞きたい
特小で違反しないように本体をエレメントの一部にして
八木の実験をしているやつがいるが、どうして法的に制限されていることを
無理にやるんだ?
尼でやればいくらだって大きなアンテナが使えるだろ?
本末転倒だと思う。
11名無しさんから2ch各局…:2007/10/08(月) 08:00:33
             , - ― - 、
           , .:´:: :: :: :: :: :: :: :: :: :ヽ、
       _r'/:: :: :|:|ヽ:: ::l、:: :: :: :: :: :: ::ヽ
     /:rニ/:: :: ::/|:|  ヾ::|ヾ:: :: |、:: :: :: :::ヽ
    /:: :: :: /:: :: i:/_」|  ヾ:l ヾ‐|--:::: :: :: ヽ
    /:: :: :::,l:: :: :: ̄ |    ヽ ヾ:| ヾヽ:: :: :: l
    |:: :: :/ |:: :: /   、      ,ヽ  ヽ:: :: ::l
    |:: //  l:: :l  r 7 `     '7´`ヽ ヽ_,,_:l
    レ'    lr´l ´ l:::::il      l::::::il ` / .l
         l  l  ヽ-'  ,   ヽ-'    丿
         ヽ、,l ''          '' ,r.イ
            ヽ          /r´
            >    _     イ
             , - ´_l ̄  lフヽ、
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |                            |
    |  特  定  小  電  力  ス  レ  |
   ,r-つ                       ⊂ニ
  /r ´つ      な  の  で        ゝ−
.  l /_-´                       `r‐
  | r´つ  ち  ぃ  ち  ゃ  ん  の     ゝ
  \ |                              .|
   |::|  話  題  も  O  K  だ  よ   |
   丶|                           |
.   `|                           |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12名無しさんから2ch各局…:2007/10/08(月) 08:05:56
>>9
技術のない奴のひがみ。
アマチュアのかがみ
13名無しさんから2ch各局…:2007/10/08(月) 14:55:55
特小という無線機改造不可、外部アンテナ不可のなかで
遠距離やる意味なんて無いよ。
やりたきゃ尼でやれば?
10mWくらいだと自分で無線機作って高利得のアンテナ使って
「技術」を試すほうがいいんじゃね?
わざわざ本体をアンテナの一部にして八木にくっつけて
電波出さなくてもいいでしょ?
14名無しさんから2ch各局…:2007/10/08(月) 15:13:06
こんな、かつぶつおじさんがいるとキモイ
2.4ギガのLANで山羊につないで数キロとどくタダ乗りのほうが実害が大きいから
15名無しさんから2ch各局…:2007/10/08(月) 15:16:54
技術云々よりも、わざわざ否定する理由が理解不能。
特小に恨みでもあんのかね?
16名無しさんから2ch各局…:2007/10/08(月) 16:36:27
きっと昔の電話級あたりを、何度も何度も不合格で
免許なくても電波を出せることにひがんでいるんだろw
17名無しさんから2ch各局…:2007/10/08(月) 16:39:23
小田原のマーチャンかいな
18名無しさんから2ch各局…:2007/10/08(月) 16:43:28
世間から折り合いつかない香具師
19名無しさんから2ch各局…:2007/10/08(月) 17:42:54
特小飽きたからオークションで売ってCB買った
20名無しさんから2ch各局…:2007/10/08(月) 18:22:32
CBって相変わらず27MHz帯の0.5Wなの?
21名無しさんから2ch各局…:2007/10/08(月) 20:00:37
>>3
アイコムのIC-MS4880なんだけど
取説見るとアンテナがM型コネクタで取り外し可能(延長可能)みたいだけど
これっていつからOKになったの?
確か本体一対でないと駄目だったはずじゃ?
22名無しさんから2ch各局…:2007/10/09(火) 01:40:52
>>10
携帯電話で電波の届きにくいところでアルミホイルと割り箸で八木モドキ作って通話するって
TVで紹介されてたけどあれはいいんだろ?
23名無しさんから2ch各局…:2007/10/09(火) 17:34:19
CQ特小ってやってる人居るんですか?
ちなみにCHは?
24名無しさんから2ch各局…:2007/10/09(火) 17:55:22
>>21 鳥説4Pを欲嫁。
25名無しさんから2ch各局…:2007/10/09(火) 18:11:04
KKKK
26名無しさんから2ch各局…:2007/10/09(火) 20:03:05
「CQ特小」なんて言わねーよ
27名無しさんから2ch各局…:2007/10/09(火) 20:28:38
「CQ禿症」なら援交で言うわよ
28名無しさんから2ch各局…:2007/10/09(火) 20:28:50
アンテナ
MG-450-1A-CN
MG-450-1A-CN
マグネット基台付きホイップアンテナ
(450MHz帯)
29名無しさんから2ch各局…:2007/10/09(火) 20:46:25
>>16鋭い!ビンゴ
30名無しさんから2ch各局…:2007/10/09(火) 21:02:25
31名無しさんから2ch各局…:2007/10/09(火) 22:56:12
>>30 けど講習になって4アマGetしてるからね!
32名無しさんから2ch各局…:2007/10/09(火) 23:28:43
正規の特小機の中にもこういう変わったのがあるね
http://www.anzentaisaku.com/watch/index.htm
33名無しさんから2ch各局…:2007/10/10(水) 01:24:49
高いのう
34名無しさんから2ch各局…:2007/10/10(水) 11:56:08
漏れは「CQ特小」しか聞いたことない。
山頂、河川敷、サンシャインにお出かけ運用してる人
みーーーんな「CQ特小」でよびだししてるよん
35名無しさんから2ch各局…:2007/10/10(水) 13:42:52
>>30
講習になってから
勉強というよりは
丸写しか!?
36名無しさんから2ch各局…:2007/10/10(水) 13:44:12

 【宍戸功芳】
37名無しさんから2ch各局…:2007/10/10(水) 22:23:04
ここでは技術的な質問などしないほうがいいよ。
まともな回答なんて書きこまれないからね。
それに決して上級資格を持ってるなんていわないこと。
だって、3,4カスあるいは資格なししかいないスレで
バカにすることしかできないチンカス以下のあつまりですから。

この前、SSBで特小妨害してやったら
「すみません周波数ずれてると思うんですけど」だって。
SSBもしらない特小君たちなんですよ。

CW打ってやったらどう言ったと思う?
「そんなにガチャガチャやってたら無線機壊れるぞ」だって。
CWもしらない特小君たちなんですよ。

それでは特小アホユーザーのみなさん、楽しくやりましょう。
38名無しさんから2ch各局…:2007/10/11(木) 00:35:09
脳内特小
39名無しさんから2ch各局…:2007/10/11(木) 01:56:46
アレも特小
仕様はショートタイプ
40名無しさんから2ch各局…:2007/10/11(木) 02:48:10
間違いました。


極少
41名無しさんから2ch各局…:2007/10/11(木) 15:13:10
ちぃまいちゃん…
42名無しさんから2ch各局…:2007/10/13(土) 18:12:42
マルドルのTM-20Sってどうなのだろうか?
FMも聞けてJIS4級防沫で良さげ
43名無しさんから2ch各局…:2007/10/13(土) 19:30:18
>>42
小さくて使いやすくて良いよ。でも音が少しききずらいかな?
44名無しさんから2ch各局…:2007/10/13(土) 21:11:32
ハムフェアで見たけど筐体が華奢な感じでした・・・
フロント面のスイッチが使っているうちにめり込んでしまいそうで
あと、ラジオもスピーカーが悪いのかすごく聴きにくかったです。
ヤフオクあたりで2台で9800円とかになるまで待って買うのが良いかと?
4542:2007/10/14(日) 08:15:53
>>43-44
レスありがと

通販で買おうと思ってたけど現物触ってから決めようと思います
46名無しさんから2ch各局…:2007/10/14(日) 11:45:16
>>37
> この前、SSBで特小妨害してやったら

通報しました。
逮捕・起訴まではされないと思うけど、煩わしさを体験してね☆
47名無しさんから2ch各局…:2007/10/14(日) 13:03:54
>>37
ハイハイ〜あんたは凄いよSSBとかCWも知ってんだ!スゲ〜
スゲーから早くブタ箱に入れ!
48名無しさんから2ch各局…:2007/10/14(日) 22:52:21
フッ…
49名無しさんから2ch各局…:2007/10/15(月) 12:18:06
U―CEIVERってどう使うんだ?
さっきもらったんだが使い方がよくわからん。
ググッてもでてこなくて困ってる。
50名無しさんから2ch各局…:2007/10/15(月) 18:19:27
機種名は?
51名無しさんから2ch各局…:2007/10/16(火) 01:50:09
>>49
ソニーの奴だろ
メーカーから説明書取り寄せるかヤフオクで買うかしろ
52名無しさんから2ch各局…:2007/10/16(火) 03:00:04
53名無しさんから2ch各局…:2007/10/16(火) 06:51:54
使い方もクソもあれ位ボタンに表示があるんだから判るだろ

使い方って何の使い方だよ
54名無しさんから2ch各局…:2007/10/16(火) 12:29:43
>>53頭じゃね?ww
55名無しさんから2ch各局…:2007/10/16(火) 17:36:15
きつー
56名無しさんから2ch各局…:2007/10/18(木) 12:37:27
ここでは技術的な質問などしないほうがいいよ。
まともな回答なんて書きこまれないからね。
それに決して上級資格を持ってるなんていわないこと。
だって、3,4カスあるいは資格なししかいないスレで
バカにすることしかできないチンカス以下のあつまりですから。

この前、SSBで特小妨害してやったら
「すみません周波数ずれてると思うんですけど」だって。
SSBもしらない特小君たちなんですよ。

CW打ってやったらどう言ったと思う?
「そんなにガチャガチャやってたら無線機壊れるぞ」だって。
CWもしらない特小君たちなんですよ。

それでは特小アホユーザーのみなさん、楽しくやりましょう。
57名無しさんから2ch各局…:2007/10/18(木) 13:44:37
↑ようこそ粘着君
58名無しさんから2ch各局…:2007/10/18(木) 13:58:36
友人と釣りのときに特小が役に立つんだけど
離れた釣座でやりとりしてると「釣果はどうですか?」みたいに
知らない人が入ってくる
特小もって釣りしてる人って多いのか?
59名無しさんから2ch各局…:2007/10/18(木) 19:56:36
週刊ポストに出てたね!!(^_^)
60名無しさんから2ch各局…:2007/10/18(木) 21:48:32
>>58
釣り具やさんが唯一、特小を扱ってるよ。うちの片田舎では。
61名無しさんから2ch各局…:2007/10/18(木) 22:18:27
>>58
有意義な使い方だよね!
62名無しさんから2ch各局…:2007/10/18(木) 23:00:43
>>58
やっぱデジタルだな
63名無しさんから2ch各局…:2007/10/19(金) 00:19:37
特小は気楽に使えますから良いですよね。
アマ無線よりユーザーは多いかなw
64名無しさんから2ch各局…:2007/10/19(金) 14:23:03
ここでは技術的な質問などしないほうが良いよ。
まともな回答なんて書きこまれないからね。
それに決して上級資格を持ってるなんて言わないこと。
だって、1,2カスあるいはシッタカしかいないスレで、バカにすることしかできない元虐められっ子のあつまりですから。

『この前、SSBで特小妨害してやったら「すみません周波数ずれてると思うんですけど」』
SSBで妨害なんて、普通は思わないしね。

「CW打ってやったらどう言ったと思う?」
なんて3才児並の知能の低さ…
「CWもしらない特小君たちなんですよ。」
少しでもカマッて貰えると、更にちょっかい出すネクラ。

それでは特小ユーザーのみなさん、アホはスルーして楽しくやりましょう。
65名無しさんから2ch各局…:2007/10/19(金) 17:15:28
VX-3R 逆輸入B3バージョンを入手したよ。
週末 特小帯で声だすので聞こえてたら応答ヨロシク。
66名無しさんから2ch各局…:2007/10/19(金) 17:16:57
無変調出すのでヨロシク
67名無しさんから2ch各局…:2007/10/19(金) 21:06:57
ちぃまいちゃん…
68名無しさんから2ch各局…:2007/10/20(土) 14:20:53
東京ペディで特小安く買える
¥6000のを「2台買うから1マソに汁」
って言ってそうなった

2台買ったDJ-P20
上京するとき1台実家に置いてきちゃった
69名無しさんから2ch各局…:2007/10/20(土) 23:15:23
DJ-P30使ってる人居る?
70名無しさんから2ch各局…:2007/10/21(日) 08:36:26
人のまねしかできない >64

業務でも遊びでもいいから仲間内だけで使うものだろ。
土日になるとおまえらのせいで使えないんだよ。
俺たちが道路工事で使ってるのにかぶせてきやがる。
山の上からCQ出すなんて誤った使い方するなよ。
やりたきゃハム無線やれよ、ボケども。
71名無しさんから2ch各局…:2007/10/21(日) 10:21:56
お前道路工事はしてないよね(w
>>70
72名無しさんから2ch各局…:2007/10/21(日) 12:36:19
>>70
レジャーと業務
73名無しさんから2ch各局…:2007/10/21(日) 12:44:14
くやしいのか?>>70

>>業務でも遊びでもいいから仲間内だけで使うものだろ。

その通りだ

>土日になるとおまえらのせいで使えないんだよ。

空きチャンネルあるが
>俺たちが道路工事で使ってるのにかぶせてきやがる。

わざわざかぶせない

>山の上からCQ出すなんて誤った使い方するなよ。

レジャーで使っちゃ駄目か?

>やりたきゃハム無線やれよ、ボケども。

いいじゃん別に
休めないヒガミか?
74名無しさんから2ch各局…:2007/10/21(日) 15:03:38
っていうか特小で「CQ」出す奴っているのか?
75名無しさんから2ch各局…:2007/10/21(日) 15:08:38
これがいるんだよ実際、10mwの威力とか言ってレピとか設置するマニアが。
あれが500mWだったらかえってつまらないんだろうね。
76名無しさんから2ch各局…:2007/10/21(日) 21:47:17
特小心得
1つ、特小マニアは人の迷惑顧みず。
1つ、むかつく局には妨害を。
1つ、俺たちよくても3尼止まり、理論も技術もありゃしない。
1つ、10mWを崇めよ。
1つ、馬鹿にされたら言い返せ、たとえスキルで負けたとしても
   揚げ足取って応戦せよ。
1つ、山頂で特小運用する者は周囲の目など気にするな。
77名無しさんから2ch各局…:2007/10/21(日) 22:05:28
ここでは技術的な質問などしないほうが良いよ。
まともな回答なんて書きこまれないからね。
それに決して上級資格を持ってるなんて言わないこと。
だって、1,2カスあるいはシッタカしかいないスレで、バカにすることしかできない元虐められっ子のあつまりですから。

『この前、SSBで特小妨害してやったら「すみません周波数ずれてると思うんですけど」』
SSBで妨害なんて、普通は思わないしね。

「CW打ってやったらどう言ったと思う?」
なんて3才児並の知能の低さ…
「CWもしらない特小君たちなんですよ。」
少しでもカマッて貰えると、更にちょっかい出すネクラ。

それでは特小ユーザーのみなさん、アホはスルーして楽しくやりましょう。
78名無しさんから2ch各局…:2007/10/22(月) 00:05:24
幼稚園で砂場遊びしてる園児に、 大人がショベルカーで荒らして悦んでる感じ?
79名無しさんから2ch各局…:2007/10/22(月) 12:53:32
大人の集まりに、甘やかされた生意気なガキが「遊んでよ〜」と駄々を捏ねてる感じかな。
80名無しさんから2ch各局…:2007/10/22(月) 17:42:20
まあ愛情充足手段なんでしょうね。
構って欲しくてSSBにCW・・( ´,_ゝ`)プ 憐れwwwwwwww
死ねよキチガイ
81名無しさんから2ch各局…:2007/10/23(火) 06:12:49
特小心得
1つ、特小マニアは人の迷惑顧みず。
1つ、むかつく局には妨害を。
1つ、俺たちよくても3尼止まり、理論も技術もありゃしない。
1つ、10mWを崇めよ。
1つ、馬鹿にされたら言い返せ、たとえスキルで負けたとしても
   揚げ足取って応戦せよ。
1つ、山頂で特小運用する者は周囲の目など気にするな。
82名無しさんから2ch各局…:2007/10/23(火) 06:20:40
あんたわんダケじゃ
83名無しさんから2ch各局…:2007/10/23(火) 11:43:34
ここでは技術的な質問などしないほうが良いよ。
まともな回答なんて書きこまれないからね。
それに決して上級資格を持ってるなんて言わないこと。
だって、1,2カスあるいはシッタカしかいないスレで、バカにすることしかできない元虐められっ子のあつまりですから。

『この前、SSBで特小妨害してやったら「すみません周波数ずれてると思うんですけど」』
SSBで妨害なんて、普通は思わないしね。

「CW打ってやったらどう言ったと思う?」
なんて3才児並の知能の低さ…
「CWもしらない特小君たちなんですよ。」
少しでもカマッて貰えると、更にちょっかい出すネクラ。

それでは特小ユーザーのみなさん、アホはスルーして楽しくやりましょう。
84名無しさんから2ch各局…:2007/10/23(火) 12:28:14

人真似しかできない。
85名無しさんから2ch各局…:2007/10/23(火) 12:53:03
モンキー
86名無しさんから2ch各局…:2007/10/23(火) 14:04:26
ここでは技術的な質問などしないほうが良いよ。
まともな回答なんて書きこまれないからね。
それに決して上級資格を持ってるなんて言わないこと。
だって、1,2カスあるいはシッタカしかいないスレで、バカにすることしかできない元虐められっ子のあつまりですから。

『この前、SSBで特小妨害してやったら「すみません周波数ずれてると思うんですけど」』
SSBで妨害なんて、普通は思わないしね。

「CW打ってやったらどう言ったと思う?」
なんて3才児並の知能の低さ…
「CWもしらない特小君たちなんですよ。」
少しでもカマッて貰えると、更にちょっかい出すネクラ。

それでは特小ユーザーのみなさん、アホはスルーして楽しくやりましょう。
87名無しさんから2ch各局…:2007/10/23(火) 14:37:59
.ri iー‐-、
   |イ `ヽ  ``ヽ、
   | ト、  )    ァ ャ、
   .| t_t,ノ´    { ハ `ヽ、
   |, ー‐-.、,_  λ_丿  .`ヽ、
   .|_________ ``ヽ、_    . `ヽ、
   キ\\\\   ``ヽ、_    `ヽ、
    キ. ヽ ヽ ヽヘ      `ヽ、_    ヽ、    ___ ェェ ___
    キゝゝゝゝゝ.ヘ       `ヽ、_  `ヽ  `[]=|Ξ|=t]´´
     キ ミミミミミミヘ         `ヽ、  `ヽ、rー‐‐‐‐ー‐--
     キ ミミミミミミミ}           `ヽ、 ヘニニニニ`ー-
      λ二ニニ=丿             \ヘ ( ")") / 波動砲、発射用意!
       \_ΞΞノ          .rt     ``ヾ  /   目標>>86
        ヽ、 ̄             [| 〉        彡
         メ、           〃ミミョェ_       キ
          彳ヽ                      }
              ヽ           _______,,,,,,---‐‐ー`ヽ、
              冫------‐‐‐ー''''´´        ノ
             /                 _,;ノ´
            /                 ,/レー‐ァ
           /                /[ニニニ]ア``ヽ
          /              ,/
          {            _,/
          ゝ         _, -'´
            ゝ、    __,-ー'"´


88名無しさんから2ch各局…:2007/10/23(火) 16:40:18
本家

ここでは技術的な質問などしないほうがいいよ。
まともな回答なんて書きこまれないからね。
それに決して上級資格を持ってるなんていわないこと。
だって、3,4カスあるいは資格なししかいないスレで
バカにすることしかできないチンカス以下のあつまりですから。

この前、SSBで特小妨害してやったら
「すみません周波数ずれてると思うんですけど」だって。
SSBもしらない特小君たちなんですよ。

CW打ってやったらどう言ったと思う?
「そんなにガチャガチャやってたら無線機壊れるぞ」だって。
CWもしらない特小君たちなんですよ。

それでは特小アホユーザーのみなさん、楽しくやりましょう。
89パクリ:2007/10/23(火) 17:29:27
ここでは技術的な質問などしないほうが良いよ。
まともな回答なんて書きこまれないからね。
それに決して上級資格を持ってるなんて言わないこと。
だって、1,2カスあるいはシッタカしかいないスレで、バカにすることしかできない元虐められっ子のあつまりですから。

『この前、SSBで特小妨害してやったら「すみません周波数ずれてると思うんですけど」』
SSBで妨害なんて、普通は思わないしね。

「CW打ってやったらどう言ったと思う?」
なんて3才児並の知能の低さ…
「CWもしらない特小君たちなんですよ。」
少しでもカマッて貰えると、更にちょっかい出すネクラ。

それでは特小ユーザーのみなさん、アホはスルーして楽しくやりましょう。
90名無しさんから2ch各局…:2007/10/23(火) 18:49:24
ちぃまいちゃんっていま何してるの? あと何歳?
91名無しさんから2ch各局…:2007/10/23(火) 19:53:57
ちぃまいちゃん…
92名無しさんから2ch各局…:2007/10/23(火) 23:07:52
今はAV女優への道を...
93名無しさんから2ch各局…:2007/10/23(火) 23:12:14
>>92 ちょwまたロリ根野郎のヲタが烈火の如く怒るぞ
94名無しさんから2ch各局…:2007/10/24(水) 02:25:56
ロリモンキー♪
95名無しさんから2ch各局…:2007/10/24(水) 12:24:52
市場の労働者って書込み時間でヴァレるな
96さるまね:2007/10/24(水) 14:31:27
ここでは技術的な質問などしないほうが良いよ。
まともな回答なんて書きこまれないからね。
それに決して上級資格を持ってるなんて言わないこと。
だって、1,2カスあるいはシッタカしかいないスレで、バカにすることしかできない元虐められっ子のあつまりですから。

『この前、SSBで特小妨害してやったら「すみません周波数ずれてると思うんですけど」』
SSBで妨害なんて、普通は思わないしね。

「CW打ってやったらどう言ったと思う?」
なんて3才児並の知能の低さ…
「CWもしらない特小君たちなんですよ。」
少しでもカマッて貰えると、更にちょっかい出すネクラ。

それでは特小ユーザーのみなさん、アホはスルーして楽しくやりましょう。
97名無しさんから2ch各局…:2007/10/24(水) 16:51:52
本家

ここでは技術的な質問などしないほうがいいよ。
まともな回答なんて書きこまれないからね。
それに決して上級資格を持ってるなんていわないこと。
だって、3,4カスあるいは資格なししかいないスレで
バカにすることしかできないチンカス以下のあつまりですから。

この前、SSBで特小妨害してやったら
「すみません周波数ずれてると思うんですけど」だって。
SSBもしらない特小君たちなんですよ。

CW打ってやったらどう言ったと思う?
「そんなにガチャガチャやってたら無線機壊れるぞ」だって。
CWもしらない特小君たちなんですよ。

それでは特小アホユーザーのみなさん、楽しくやりましょう。

98分家:2007/10/24(水) 17:40:53
ここでは技術的な質問などしないほうが良いよ。
まともな回答なんて書きこまれないからね。
それに決して上級資格を持ってるなんて言わないこと。
だって、1,2カスあるいはシッタカしかいないスレで、バカにすることしかできない元虐められっ子のあつまりですから。

『この前、SSBで特小妨害してやったら「すみません周波数ずれてると思うんですけど」』
SSBで妨害なんて、普通は思わないしね。

「CW打ってやったらどう言ったと思う?」
なんて3才児並の知能の低さ…
「CWもしらない特小君たちなんですよ。」
少しでもカマッて貰えると、更にちょっかい出すネクラ。

それでは特小ユーザーのみなさん、アホはスルーして楽しくやりましょう。
99名無しさんから2ch各局…:2007/10/24(水) 21:23:50
本家

ここでは技術的な質問などしないほうがいいよ。
まともな回答なんて書きこまれないからね。
それに決して上級資格を持ってるなんていわないこと。
だって、3,4カスあるいは資格なししかいないスレで
バカにすることしかできないチンカス以下のあつまりですから。

この前、SSBで特小妨害してやったら
「すみません周波数ずれてると思うんですけど」だって。
SSBもしらない特小君たちなんですよ。

CW打ってやったらどう言ったと思う?
「そんなにガチャガチャやってたら無線機壊れるぞ」だって。
CWもしらない特小君たちなんですよ。

それでは特小アホユーザーのみなさん、楽しくやりましょう。
100名無しさんから2ch各局…:2007/10/24(水) 21:29:06
F2で出せばよい
101分家:2007/10/25(木) 00:17:21
ここでは技術的な質問などしないほうが良いよ。
まともな回答なんて書きこまれないからね。
それに決して上級資格を持ってるなんて言わないこと。
だって、1,2カスあるいはシッタカしかいないスレで、バカにすることしかできない元虐められっ子のあつまりですから。

『この前、SSBで特小妨害してやったら「すみません周波数ずれてると思うんですけど」』
SSBで妨害なんて、普通は思わないしね。

「CW打ってやったらどう言ったと思う?」
なんて3才児並の知能の低さ…
「CWもしらない特小君たちなんですよ。」
少しでもカマッて貰えると、更にちょっかい出すネクラ。

それでは特小ユーザーのみなさん、アホはスルーして楽しくやりましょう。
102名無しさんから2ch各局…:2007/10/25(木) 16:29:11
本家

ここでは技術的な質問などしないほうがいいよ。
まともな回答なんて書きこまれないからね。
それに決して上級資格を持ってるなんていわないこと。
だって、3,4カスあるいは資格なししかいないスレで
バカにすることしかできないチンカス以下のあつまりですから。

この前、SSBで特小妨害してやったら
「すみません周波数ずれてると思うんですけど」だって。
SSBもしらない特小君たちなんですよ。

CW打ってやったらどう言ったと思う?
「そんなにガチャガチャやってたら無線機壊れるぞ」だって。
CWもしらない特小君たちなんですよ。

それでは特小アホユーザーのみなさん、楽しくやりましょう。
103名無しさんから2ch各局…:2007/10/25(木) 23:19:21
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓───────────────────
┃       , -=ミ;彡⌒`丶、       ┃≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
┃       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶      ┃
┃    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     ┃
┃    l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l     ┃ 監視システムの検索結果によりますと
┃    !:::::: '"^'"`~`  ヾ( l::::::ノ     ┃ このスレッドからぼっさんが検出されました。
┃    ',::::j ==ュ  r== 〈::::::j     ┃
┃    fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ  l:イ     ┃ 誠に恐縮ではございますが、
┃    lと',  `"" ,l l `""  ,リぅ!     ┃ 引き続きぼっさんをお楽しみください。
┃    ヽ-ヘ .,_ ,ィ''。_。ヽ、_,. /_ン'      ┃
┃       ', / _lj_ }  ,'        ┃ 今後ともぼっさんを宜しく御願いします。
┃       l、{ ^' ='= '^' /!        ┃                       (○)
┃       l ヽ. `""´ ノ l、        ┃                      ´`
┃     _, ィ{  `' ― '´  }ヽ、      ┃ ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛───────────────────
104名無しさんから2ch各局…:2007/10/26(金) 11:06:15
>>90
今、高校1年生(15歳)
105名無しさんから2ch各局…:2007/10/26(金) 18:53:43
赤福と同じ賞味期限切れ
106名無しさんから2ch各局…:2007/10/28(日) 14:29:55
みんな特小何に使ってるの?
107名無しさんから2ch各局…:2007/10/28(日) 15:57:02
学生時代にサークルで使ってたKENWOODのDEMITOSSシリーズのUBZ-LA7
卒業時に選別で一台もらった。
(いまだに音もいい、この機種だけ今のケータイのアラームに近い機能蟻)

アパートの近くのレジャーランドの業務交信を聞いてます。
(受付のコの声がイイ)
108名無しさんから2ch各局…:2007/10/28(日) 16:13:48
なんという変態・・・
109名無しさんから2ch各局…:2007/10/28(日) 21:22:15
>>106
仕掛けて盗聴
110名無しさんから2ch各局…:2007/10/28(日) 21:34:14
アリンコの特定小電力
業務局のいたずら目的で買いました。
俺の昼飯弁当買っといてといたずらしました。
111名無しさんから2ch各局…:2007/10/28(日) 22:10:39
特小チンコ
112名無しさんから2ch各局…:2007/10/28(日) 22:28:41
確かカラオケの呼び込みも特小っぽいんだよね。
あれもなりすましで妨害されそうだな。
113名無しさんから2ch各局…:2007/10/29(月) 12:13:29
鳥達が餌場に来るとVOXで知らせてくれるので鑑賞するのに便利です
114名無しさんから2ch各局…:2007/10/29(月) 19:36:58
ちぃまいちゃんは特小やってないのかなぁ…
115名無しさんから2ch各局…:2007/10/29(月) 22:51:22
アマチュア機で、なんちゃって特小やっています
116名無しさんから2ch各局…:2007/10/30(火) 00:10:58
ここにもオーバーパワーが!
117名無しさんから2ch各局…:2007/10/30(火) 00:43:14
ここはバカが多いな
118名無しさんから2ch各局…:2007/10/30(火) 01:59:01
「ここは」ではなく
「ここも」です。
119名無しさんから2ch各局…:2007/10/30(火) 02:36:23
バカ限定です。
120名無しさんから2ch各局…:2007/10/30(火) 05:09:44
前までオークションでIC-4008W高く売れたのに今は5000円にもならない。前は中古でも7000はいってたのに
121名無しさんから2ch各局…:2007/10/30(火) 09:37:13
特小でオーバーパワー常識。
ヤフオクで逆輸入検索すれば
魅力的な価格であなたも幸せになれるよ。
尼機オーバーパワー経験したら10mWに戻れないよまじで。
122名無しさんから2ch各局…:2007/10/30(火) 10:30:47
>>121
へー、常識にまでなってんだ。
そんなんじゃあ結局何をしたいのかわからないね。
123名無しさんから2ch各局…:2007/10/30(火) 12:22:02
>>122お疲れ
まあ静かにしといてやらねーか
こんな>>121も特小に挑戦してたんだけど、スキルがないし、つながってもコミュニケーション力ないし結局仲間になれなかったんだから可哀想だよ。未練がましく逆輸入とか書いて一生懸命気を引こうって、、涙ぐましい。
死んだら楽になるのにね。
124名無しさんから2ch各局…:2007/10/30(火) 12:23:37
1W程度で楽しむのが吉
新簡易みたいに市街地でも1〜2kmは可能になる

特小ならせいぜい飛んで200mほど
125名無しさんから2ch各局…:2007/10/30(火) 12:26:07
ちぃまいちゃんかわいいよちぃまいちゃん
126名無しさんから2ch各局…:2007/10/30(火) 13:50:09
ちぃまいちゃん…
127名無しさんから2ch各局…:2007/10/30(火) 14:50:33
おしらせ

歴代スレに常駐している小児性愛者は青果市場の人です




128名無しさんから2ch各局…:2007/10/30(火) 16:02:53
と、最初に合法特小買ってしまって悔しい思いをしている
3,4カス(>123)がほざいてます。
どうせ、逆輸入機使ってもわかんないし、なんか悪いことある?
いいことだらけだろ。

はっきり言って合法特小買うのはあほです。

おいらのグループは全員逆輸入機。
いままで雑音混じりに聞こえてたものがはっきりくっきり聞こえるようになる。
ラジオも聴けるしグッド。

合法特小機で不幸せな君たち、逆輸入機で幸せになろう。
129名無しさんから2ch各局…:2007/10/30(火) 16:36:41
CBのマネしてどうすんねん
度胸があるなら米軍のバンドで暴れてみさらせ
130名無しさんから2ch各局…:2007/10/30(火) 20:01:13
>>128
決められた事を守れない馬鹿
ダダこねる餓鬼みたいな阿呆

プッ
131名無しさんから2ch各局…:2007/10/30(火) 20:06:16
>>130
負け組み乙

プッ


届かない合法機を使って
近場同士で楽しんで下さい^^
132名無しさんから2ch各局…:2007/10/30(火) 20:07:16
133名無しさんから2ch各局…:2007/10/30(火) 23:12:25
>>131
つまはじき組


プッ

134名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 12:37:42
恥ずかしながら 俺は 121 の誘惑に負けたよ。
実際すげーよ。
1W出せるとすると100倍のパワー、電界強度で行くと
10倍の距離が稼げるって事だろ。
まじ合法機なんて使ってられねえ。
135名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 14:16:06
実際は10倍の距離よりまだ落ちるけど、それでも特小よりは格段に飛ぶ
特小では室内と室外では100m程度だったけど、1W機なら1km位はいける
136名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 14:34:50
外部アンテナも使用可にしてくれたらいいな。
137名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 14:56:55
俺も逆輸入機ほすぃです。
さっきヤフオクで検索したら結構出てくる。
落札金額もJマーク付買うより安いんだな。
こんなことなら合法特小いらね。
やっぱらくさつしてくるわ。
138名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 15:02:32
合法機だと実用性が無いから逆輸入するってほうがまだ納得できるな。
飛びの記録作るならアマチュア機で十分なわけだが。
ほんと何をしたいのかわけわからん。
139名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 15:05:47
この手のアホが増えるといろいろ規制が増えるかもな。

遠くまで飛ばしたきゃ普通にアマ機を合法に使えば済む話。
わざわざ輸入するって、金をドブに捨ててるだけだなw

>>128は、4カスも取れないゴミクズの可能性大。
140名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 15:27:41
特小までCBやパーソナルみたいにどのメーカーも作らなくなったらどうすんだよ
141名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 15:46:03
>>128
輸入機使っても全く自慢になってない件。文句があるなら自作してみろよ。

反抗的なことやってみてイキがってる厨房にしか見えねーw
142名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 16:39:46
>>140
どーってことないだろ。
143名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 17:12:41
10mWで飛びの記録作るために週末山や河川敷で頑張ってるんだけど?
私はバカなんですね。
144名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 17:41:52
>139
輸入するんじゃなく輸入されたものを購入なのだ。
漏れも逆輸入購入ケテイ!
145名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 18:10:16
>>143
バカにしてるのは、わざわざ輸入機使ってるアホ共に向けてでしょ。
合法に使ってる分には有意義だと思うが。
146名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 18:12:25
そうそう、「特小10mWでどこまで飛ぶか」なら理解できる。
違法に出力上げれば飛ぶのはあたりまえじゃん。バカじゃないの?という話。
147名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 19:56:34
パワーあげれば何でも良いと思っている奴

プッ

普段の生活がうだつが上がらないから
優位に立とうとしているのが見え見え

プッ
148名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 20:31:24
パワー厨はいわば競輪の競争なのにオートバイに乗って「勝った勝った」
って騒いでいる馬鹿と同じなんだよな
149名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 20:48:12
卑怯なんだよ結局。
電波力価も然るべき資格下、堂々と出力差による伝播比較実験等行って公に示せばいいんだよ。
それをこそこそとアンカバーでグチグチと女々しい。しかもこんなところで。
人間の卑しさが露呈してしまうね。実に品格がない奴だ。
150名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 21:10:53
逆輸入機使用賛成派です。
だって、いままでザーザー言って聞こえにくかったのが
はっきり聞こえてストレス無くなる。
メリット悪くなるのに無理して10mW機使わなくてもいいだろ。

ここのスレでも逆輸入やJ無しでの利用者のほうが合法機利用者より
多そうだし。

>143,146
尼でQRPでやればいいのにどうして特小で「どこまで聞こえるか」なんてやるんだ?
何の意味があるか教えてくれ。尼でやったほうがもっといろんな実験ができるだろ。


>148
でも勝った物が勝ち。
負けが勝ちなんてありえない。

>149
で?

151名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 21:34:23
>>150
> 尼でQRPでやればいいのにどうして特小で「どこまで聞こえるか」なんてやるんだ?
> 何の意味があるか教えてくれ。尼でやったほうがもっといろんな実験ができるだろ。

そんなことを言うならおまえがやってることはもっと意味がないんだけどな。
いくらなんでも頭悪すぎないか?
152名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 21:35:59
> だって、いままでザーザー言って聞こえにくかったのが
> はっきり聞こえてストレス無くなる。
> メリット悪くなるのに無理して10mW機使わなくてもいいだろ。

だからさ〜、出力上げたらそうなるのはあたりまえだろ。実験するまでもないの。
わかる?ボク

> ここのスレでも逆輸入やJ無しでの利用者のほうが合法機利用者より
> 多そうだし。

多いから犯罪を犯してもよいと。ダントラの不法クズ共と同じ主張だな。
153名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 21:36:36
漏れは合法機しか持ってないけど
逆輸入機ほしくないかと言われれば欲しい。
しかし金がねえ。
次は合法機じゃなく逆輸入買いそうで怖い。
合法機ユーザも本音は逆輸入機使ってみたいと思ってるんじゃないか。
154名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 21:39:01
チャンネル少いんだから、違法に高出力出されたらまともに業務利用してる人
が混信して困ると思うが。

こもままじゃCBやパーソナルと同様に衰退してくるだろうな。
ほんと犯罪者って迷惑なだけ。どうやって潰してくれようか。
155名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 21:40:52
>>153
本音とかね、関係ないから。
そういう目でしか見られない貧相な脳味噌しか持ち合わせてないんだね。
気の毒に。
156名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 21:42:17
高出力出すならわざわざ不法行為に手を染めなくてもね、
アマ機を普通に使いますが。

なんでわざわざ特小帯に出にゃならんのかw
157名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 21:43:01
市街地で業務使用する混信より
山の上からCQ特小するヤシのほうが混信の確率高いと思うが。
いかがでしょ。
158名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 21:44:32
>>156
その通り。

だから逆輸入機で特小帯に出てくるのは、4カスも取れないゴミクズの可能性大。
なんて可能性が高くなるわけだが。

ほんと、何をしたいのかわからん連中だね。
159名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 21:45:56
尼帯域では尼コール持ってないヤシは出られないのだ。
特小帯は自分で勝手にコール作ったり、あるいはコールなんて言う必要
無いのだ。
いいバンドなのだ。
160名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 21:46:32
>>157
山中で工事現場の交通整理してる人は、たいてい特小使ってるよ。
山の上から違法出力出したらもっと混信するわな。

おまえバカじゃねーのか?
161名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 21:47:20
>>159
要するに4カスも取れないゴミクズであると。
犯罪者気色悪い。
162名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 21:47:47
>>157
その通り。
163名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 21:50:03
> 市街地で業務使用する混信より

市街地かどうかに関係なく、逆輸入機の使用は犯罪ですよ。

> 山の上からCQ特小するヤシのほうが混信の確率高いと思うが。

合法なら混信しても罪には問えません。それでもチミは迷惑だからヤメロと言
い張る気ですか?随分なキチガイですね。
164名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 21:52:39
合法に使ってるまじめな人は、混信したらQSYすると思うよ。
逆輸入機使ってるような低能クズが、人の迷惑考えるとはとても思えせんw
165名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 21:52:49
なんだかんだいってもやっぱj無し尼機で422Mに出るのが一番。
漏れはC520オクで落として特小帯で使ってる。
車同士で移動中の連絡はこれが一番。
快適だぜ。
166名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 21:54:43
おお、ダントラスレと同じ雰囲気。
犯罪者ってどこいっても低能さは同じだねw

チンケさからいうと特小のほうが上かもしれんけど。
167名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 21:55:43
c520 これってクロスリピータできるんだよね。
俺も欲しいぞ。
でもって2mと特小のリンク。
面白そう。
168名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 21:56:47
>>166
同感だw

アホ雲助のほうは警察相手にヒーヒー言ってるが、特小のほうはせいぜいこの
スレで釣りにもならない釣りする程度だもんなw
169名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 21:59:43
まじめに合法で使ってる人は、
CQ合法10mW〜ってコール出せばいいんじゃない?
低能クズと一緒にされたらかなわんのでは?
170名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 22:02:57
VX-2Rつかってます。
特小帯もデムパ出せます。
171名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 22:04:16
>169
誰も応答できなくなります。
172名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 22:10:26
逆輸入機なんてあるんだ
どのくらいの価格で何W出せるの?
安いなら欲しい
173名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 22:14:45
所詮無資格で使える周波数帯は荒れるのさ。
CB,パーソナルがいい例。
特小も違法がはびこって来たようなので同じ運命になりそうだね。
で、最終的には無法地帯。
メーカーも無線機作らなくなる。
という予想でおk?
174名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 22:19:51
>172
尼144,430が送信でき、AM、FMラジオが受信でき、航空無線や
コードレスホンも聴き放題というおまけがついて
2万5千円前後、パワーは1W程度のものがやふオクで見つかるよ。
FT−817B3タイプなんてのもある。これは5W出るよ。
いづれにしても、固定で使うときは430ようリニアで好きなだけパワー出せるよ。
175名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 22:26:59
ちぃまいちゃん…
176名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 22:34:27
>>173
その予想、激しく同意。
177名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 22:41:45
輸出使用尼を特小帯で使う理由

合法機では力不足、けど尼機を尼帯で使うのは尼ユーザが監視しているのでヤバイ
それ以外のオフバンドも怖い

けど特小帯は無免許のトランシーバーで誰でも使えて会話に制限がないので使いやすい
数W以下のパワーなら飛ぶ距離も限られるのでバレにくい(5W以上はさすがにヤバイかも)

あくまで新簡易感覚を超えない程度で使うのが安全
178名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 22:54:59
なーんて言ってたら、だんだんたがが外れてきて高出力を出すアホが出てくると思うよ。
CBもパーも、荒れ放題に至る過程はそんなもんだろ。
179名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 23:09:05
>>177
馬鹿出現
そんなにビビるなら
無線なんてやるな阿呆

プッ
180名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 23:17:46
確かに
181116:2007/10/31(水) 23:47:17
面白半分で>>116を書いたんだが、ここまで荒れるとは…
「犯罪」って指摘されるのはやっぱり痛いんだねw
アホな連中。
182名無しさんから2ch各局…:2007/11/01(木) 00:20:00
免許無しダンプ海苔もアマに出てんのに
なんでそんなにビクビクしてるん?w
183名無しさんから2ch各局…:2007/11/01(木) 06:01:52
小さいからまだ中で出しても妊娠しないけど
やっぱり中田氏が怖いのと同じ
184名無しさんから2ch各局…:2007/11/01(木) 06:39:00
実際逆輸入やJ梨使用中の特小ユーザーはかなりいるんだね。
合法機使ってるやつだけが馬鹿を見る
CBもパソもそうだった。
規則がない無線は価値などないってことだな。

ところで特小はなぜCBみたいなコール使ってるんだ?
かっこいいと思ってるから?
185名無しさんから2ch各局…:2007/11/01(木) 07:42:53
>>184
CBも運用しているから
186名無しさんから2ch各局…:2007/11/01(木) 11:03:23
> 合法機使ってるやつだけが馬鹿を見る
使ってるほうはそんなことは毛ほども思ってなぞw

アホな人は合法機買って損した気分になるかもしれんけど。
それで逆輸入機買ってたらかえって損をしてることにすら気づかないんだな。
187名無しさんから2ch各局…:2007/11/01(木) 11:10:56
合法機使ったらなんで馬鹿を見ることになるんだ?
用途で使い分けりゃいいじゃん。高々数万円だろ。全く無問題。

あー、底辺の貧乏人だからこんなつまらんことにこだわるのかな?
188名無しさんから2ch各局…:2007/11/01(木) 11:24:29
189名無しさんから2ch各局…:2007/11/01(木) 11:40:21
アフィは死ねよ
190名無しさんから2ch各局…:2007/11/01(木) 15:07:26
10mwで苦労するより秋葉原で売ってる輸入機のが飛びが凄くて便利。
こういう便利なのを日本で認めないなんて本当に遅れてると思う。
191名無しさんから2ch各局…:2007/11/01(木) 15:23:43
>>190
遅れているとうか、このスレで騒いでるような事態になるから、役所も真面目
に取り組まないってのが正解だろうな。
192名無しさんから2ch各局…:2007/11/01(木) 16:01:31
役人が「大衆はバカ」と思ってしまう事例のひとつだな。低能は迷惑なだけ。
193名無しさんから2ch各局…:2007/11/01(木) 17:04:15
特小帯は来月をもって閉鎖です。
無線機も使えません。
この周波数帯は業務無線に開放されます。
194名無しさんから2ch各局…:2007/11/01(木) 17:15:00
>>193
うむ。無免許で使える業務専用にしたほうがいいかもしれん。
195名無しさんから2ch各局…:2007/11/01(木) 20:57:56
>>194
そうもいかない
レジャー用に売れないと数がはけないから価格が高くなる
ちなみにアマチュア無線の販売が無かったら
今の無線機は3倍くらいの価格になるだろうと言われている
196名無しさんから2ch各局…:2007/11/02(金) 10:23:39
今、特小販売は業務がメイン。レジャーなんてほとんどない。
業務専用になるとは特小用トランシーバーを使わないということだよ。
業務専用で10mWなんて非現実的。
業務用として高出力になり尼機がそのまま使えるわけだから需要も増えるよ。
(ヴぉけに言っておくが尼機そのものを使うわけではないからな。
違法使用だと騒ぐなよ。
420M帯用無線機として改造し、外面を変更すれば業務用として
新製品出来上がり ハンディーから固定まで一気にラインナップできる。)
いいことばかりだ。
197名無しさんから2ch各局…:2007/11/02(金) 12:47:59
100chで1Wくらい欲しい。
198名無しさんから2ch各局…:2007/11/02(金) 13:03:43
特小の制度ができる少し前、ヤエスから業務用微弱機FTH-101ってのが出てたね
アマ機FT-23/73の筐体で、操作キーがあった部分は化粧板でカバーされていた。
アンテナ端子はBNCコネクタがそのまま付いていたから
好きなアンテナを接続できた。確か一台6〜8万円もしたような?
中古品を見つけても
今の微弱電波の規定からは逸脱するので大っぴらには使えないのが残念。
周波数も特小とは互換性が無い、独自のものらしいし。
199名無しさんから2ch各局…:2007/11/02(金) 13:24:47
>>197
そんなあなたにパーソナル無線
200名無しさんから2ch各局…:2007/11/02(金) 15:56:25
特小無線で業務ってさ、『インカム』だよ。
サービス業や工事現場なんかね。飛ぶとか飛ばないとか何を期待しちゃってるのかな。
業務専門で10mW ← >>196無知だな。
広範に業務通信行うには簡易〜新簡易無線やJSMR/mcAccess。それこそ携帯電話 PHSも今時みんな持ってる。
何の業務がどんな通信手段を需要としているかの分析も一切なしに>>196は需要が増えるとかいかにも●●だ。
家電屋で売ってるインカムが飛ばないんじゃなくて目的対する手段の選択の話だから。
繁華街店舗密集地でインカムに使うのには混信もなくて求めやすく使い勝手のいいのが10mW。
これで車で走って基地局と確実に交信できるなんて誰も期待していないよ(除>>196)。
鬼の首でもとったように“いいことばかりだ”>>196って経済効果でも考えたつもり?
痛々しいのは、これがいい歳のオッサンなんだろうね。
アナログのまま高出力にする→売れるだろうなんて>>196情報保全の観念も0のようで。
この陳腐拙劣な旧態依然とした発想。高出力→飛ぶ!→売れる!!って滑稽過ぎるよ。
昭和のアマチュア無線の香り全開ですねオッサン。
結局社会の影で弱者>>196が考える事なんてこの程度。
でもそんなオッサンもネットで愚言妄言を書込む権利は与えられてるんだからいい国だ。
201名無しさんから2ch各局…:2007/11/02(金) 16:01:45
というわけで便利な特小のスレを続けましょう
202名無しさんから2ch各局…:2007/11/02(金) 16:37:07
ちぃまいちゃん…
203名無しさんから2ch各局…:2007/11/02(金) 16:42:16
>200
10mWで遊ぶことしか出来ない特小人はこのバンドがなくなると
遊べなくなるもんね。
「広範に業務通信行う」 ためのバンドを増やすために
特小帯取り上げ、業務用のみに開放 てのがよっぽど気に入らないのね。
かわいそうです、特小だけの人たち。
204名無しさんから2ch各局…:2007/11/02(金) 16:51:24
おもしれー
200はとても特小に危機感を抱いているんだね。
しかしむきになって反論することでもないだろ
205名無しさんから2ch各局…:2007/11/02(金) 16:52:54
>>198
へぇ〜
知らなかった、だから八重洲の最初の特小はFTH-102なのか。前から気になってた
206200:2007/11/02(金) 17:03:32
炙り出したらすぐに食付きます。
連投すると思った。時間帯もね。何でそんなに馬鹿?

そろそろ君の事晒しちゃおうか?
207名無しさんから2ch各局…:2007/11/02(金) 17:04:53
やめろーーー!!!
208名無しさんから2ch各局…:2007/11/02(金) 17:16:05
さらせー!やってみせてくれー!
ところで連投?
どれとどれ?
ちなみに俺は204ですが?
203も俺だと思ってるのか。

時間帯が接近すれば連投らしい。
209204:2007/11/02(金) 17:24:05
ちなみに205も俺か?
おーい、205の俺ーー。
俺は八重洲の特小の型番も知ってたんだぞ。
無意識に型番が頭に浮かんで書き込んだよ。
203の俺ーー。
俺はなんてすごいんだ。
無意識で書き込みできるなんて。
210名無しさんから2ch各局…:2007/11/02(金) 19:14:53
手軽で安価な唯一なんだから、アマ機とかで荒らすなよな。
211名無しさんから2ch各局…:2007/11/02(金) 20:40:05
妨害すんのには やっぱり改造機ではなくてホンモノの特小のほうがイイ
アルインコのP20は送信ボタンのロックができるので特小をスタッフ間で連絡
とってる店舗に行って胸ポッケに入れて送信ロックすればオーケー

212名無しさんから2ch各局…:2007/11/02(金) 21:02:53
>>211
ゆがんでいるな…
絶対にイジメにあった奴か
世間に相手にされてない奴だなw

プッ
213203:2007/11/02(金) 22:47:36
>206
はやく晒せよ。
それとも出来もしないことをいっていじめられたいんか?
214名無しさんから2ch各局…:2007/11/02(金) 23:41:07
>>213
>>213あれあれ??いじめられっ子がどうやっていじめるの?>>213
>>213
いじめられっ子がネットだと強いね(失笑)>>213
>>213ネット上ならボコられなくていいな
215204:2007/11/03(土) 03:51:55
>214
だから、早く晒してみろよ。
話をそらすなよ。お前が言ったんだぞ。
晒しがなければ誰が見ても負け惜しみにしかならないぞ。
さ、空けてやるから晒してみな。
216名無しさんから2ch各局…:2007/11/03(土) 08:04:41
今ごろ泣きべそかいている
200のようなヴぉけカスあほ特小ユーザーのおかげで
その他の特小ユーザーが同じ目で見られる。
さっさとこの世から消えてなくなりなさい。
それが特小の救われる道。
200が存在する限り特小に明日はない。
217名無しさんから2ch各局…:2007/11/03(土) 09:08:42
>211
特小妨害して遊ぶのにわざわざ本物買う必要ないよ。
尼機に小型スピーカマイク接続してズボンのポケットに入れてPTT押せばいい。
しゃべり出したらPTT押し。

ところで200はもう書き込みできないよ。
これだけ負けが確実な書き込みしたんだから。
自分自身がいじめられてたんだね。
218名無しさんから2ch各局…:2007/11/03(土) 10:54:53
このスレ荒らしてる奴、何なの?
自慢じゃないが我慢して黙って見てた。けどもう限界。
書き込みは俺たちファンにとって唯一の楽しみなんだよ。
雰囲気を壊さないでくれよ。頼むからさ・・・
最後の砦というか、能登麻美子だけでしょ。未来のある声優は。
だからお願い。そっとしといて。
219200:2007/11/03(土) 11:10:42
申し訳ありませんでした。
僕がすべて悪いんです。
今後生意気なことは言いません。
だから仲良くしてください。
お願いします。
ここにも見放されたらとおもうと。
220名無しさんから2ch各局…:2007/11/03(土) 12:28:15
このスレのお陰で無線の楽しみが分かったのにこんなことになって
がっかりだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
221名無しさんから2ch各局…:2007/11/03(土) 12:34:28
犯罪行為については問題有りかと
222名無しさんから2ch各局…:2007/11/03(土) 15:06:42
ちぃまいちゃん…
223名無しさんから2ch各局…:2007/11/03(土) 17:15:55
特小にがっかりするのはいいことだ。
特小はつまらないですよ。
パーソナル無線、CB無線などいかがですか。
もちろん合法機でなんてつまらないことはいいません。
好きな機械を使いましょう。
224名無しさんから2ch各局…:2007/11/03(土) 19:12:06
業務での使用で特小が飛ばないというんなら
簡易無線とかの業務無線を買えばヨロシ。
それすらも買えないような会社は、設備投資が出来ない会社だな。
転職をお勧めします。
225名無しさんから2ch各局…:2007/11/03(土) 20:44:44
プッ
226名無しさんから2ch各局…:2007/11/03(土) 23:20:37
>>224
日本語でおk
227名無しさんから2ch各局…:2007/11/05(月) 16:39:52
AM 10:00
⊂('A`⊂⌒`つ
起床。

PM 3:00
| ̄/|('A`) カチカチ 
|□  |σ ノ) 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

PM 9:00         
   シュッ     
    シュッ    
  ____( 'A`)
  ヽ〜/  (ヽ♂彡
  [二二]  」 」 ",   

AM 2:00
       ('A`)   
   /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
  // ̄  ̄ フ /
 / (___//
(______ノ
228名無しさんから2ch各局…:2007/11/06(火) 19:10:56
特小ってどんな場面で使ってる?
やっぱハイキングとか釣りとか携帯の電波届かない所で使ってるの?
街中だとカラオケ屋とかの呼び込み小僧と
道路工事の交通整理やってるハタ坊くらいしか思い付かないんだけど
229名無しさんから2ch各局…:2007/11/06(火) 19:18:56
そういえば業務以外で特小使ってるの見たことないな
230名無しさんから2ch各局…:2007/11/06(火) 21:32:40
スキーで使ってるよ
釣りでも使ってるし
231名無しさんから2ch各局…:2007/11/06(火) 22:00:49
蔵王スキー場で使ってるの見たことあるけど
ゲレンデの上と下で聞こえなくなってたよ。
女が大声で「聞こえないよぉ」
(相手)「。。え。に。。。。。」
「えー?」ぶつぶつぶつ。。。
使えない無線だ。

その横でVX−2でスムーズに交信してるとこ見せてやったよ。
232名無しさんから2ch各局…:2007/11/06(火) 22:54:02
時々KENWOODのデミトスとかアンテナ立てないで使って交信できてないのをよく聞く。「○○さんとれますか?」、「……」 と交信できてない。妨害したら警察に連絡したとか言われた。
233名無しさんから2ch各局…:2007/11/07(水) 06:01:12
街中で特小使う機会なんてあまり無いみたいだね
釣りとかスキーとかくらいか
自分も釣りはするんだけど良く行く釣り場は携帯の電波入るしな…
携帯も通話定額だし
特小買ってもあまり使い道無いのかな
234名無しさんから2ch各局…:2007/11/07(水) 06:37:28
スキー場では役に立たない。(231より)
ついでに近くのイオンの同じフロアではOKだが1階と2階で聞こえなかたよ。
これにはガカーリ。
235名無しさんから2ch各局…:2007/11/07(水) 06:39:54
特小妨害されて警察通報しても警察が動くわけねーだろwwwwwwwww
第一通報する場所が違うwwwwww
別に犯罪でもねーし、そりゃ店の中で店同士の通信妨害したら
業務妨害とか最悪住居進入でパクられるかもしれないけど
電波に関しては取り締まる法律が無いwww

特小はそんなもんなんだよ、嫌なら業務無線使え
236名無しさんから2ch各局…:2007/11/07(水) 07:19:20
>>231 >>234
これは酷い…   (´・ω・`)

子供のおもちゃ
いや糸電話クラスなのだろうか…
237名無しさんから2ch各局…:2007/11/07(水) 07:51:18
釣りでは活躍してくれるけどな
沖磯と地磯に別れてても余裕でつながるから
沖磯組が早めにあがる時とか便利
街中では使わないけど
って言うか街中じゃ恥ずかしいw
238名無しさんから2ch各局…:2007/11/07(水) 09:29:03
うるせー!
特小は有効に使えるんだよ。
たとえば山の上からCQや河川敷からのCQなんて100kmくらい
電波飛ぶんだぞ。
1階と2階で聞こえないくらいなんだというんだ。
問題ないだろ。
スキー場でもスケルチ開放すれば聞こえるはずだ。
使い方を知らないのか。
お前ら頭悪いんじゃねえか?
お前4尼か尼持ってないだろ。
俺は3尼持ってるんだぞ。
3尼取るの難しいんだぞ。
お前らより無線のことを知ってるんだぞ。
239名無しさんから2ch各局…:2007/11/07(水) 10:59:22
釣れますか?w
240名無しさんから2ch各局…:2007/11/07(水) 11:20:14
mixiの特小コミュは妄想と違法運用のすくつ
241名無しさんから2ch各局…:2007/11/07(水) 15:54:19
>>240
しつこいストーカーがいるのでやめました
特小や無線関連じゃないけど
242名無しさんから2ch各局…:2007/11/08(木) 18:13:22
特小が便利な場面って
>>237みたいにかなり限定されるな
街中じゃリグ出すのも恥ずかしいし
あらぬ疑いをかけられる恐れもあるし
243名無しさんから2ch各局…:2007/11/08(木) 21:07:18
長距離用、短距離用と無線機を使い分けるような知恵が欠如していると思われる
244名無しさんから2ch各局…:2007/11/08(木) 21:15:51
何のために無線機使い分ける必要がある?
パワー切り替えH,M,Lがついてれば十分だろ。
245名無しさんから2ch各局…:2007/11/08(木) 21:36:04
通じない(届かないではない)によって使い分ければいいだろ。

オーバーリーチにならんようにだな
246名無しさんから2ch各局…:2007/11/08(木) 22:27:09
10mW固定。
247名無しさんから2ch各局…:2007/11/08(木) 22:46:24
携帯がエリア外の場所に行くときだけ無線機持って行けばいいんじゃね?

特小はDJ-P20持ってるけど、なんだかな
友達のIC-4008の方が性能いいような…
まあ、どっちにしろ特小はオモチャ
稀に役立つシチュエーションがあるかもって程度
過度に期待しちゃいけない
248名無しさんから2ch各局…:2007/11/09(金) 00:24:30
うちじゃ普段は使わない携帯で済ましている
携帯が錯綜して使えなくなった時のバックアップとして欲しい
249名無しさんから2ch各局…:2007/11/09(金) 05:02:55
ちぃまいちゃん…
250名無しさんから2ch各局…:2007/11/09(金) 05:40:16
>>249
おはよう!早いね
251名無しさんから2ch各局…:2007/11/09(金) 22:41:48
どう考えても、

DJ-P20<<<<<IC-4008

だろ、点火のアイコム様をなめるなにょ。
252名無しさんから2ch各局…:2007/11/09(金) 22:44:50
とりあえず高くても良いから最強機種選ぶとしたらどれ?
253名無しさんから2ch各局…:2007/11/09(金) 23:20:36
アリンコのDJ-R20D
254名無しさんから2ch各局…:2007/11/10(土) 01:54:20
なら実売10K前後でのベストバイは?
255名無しさんから2ch各局…:2007/11/10(土) 02:12:02
仲間内前後の車2台でわいわいやれるLVの中で、やっすいおすすめ教えてくだちい
256名無しさんから2ch各局…:2007/11/10(土) 06:20:29
輸出DJ-S40  中古美品で1台1万ほどで買える
あるいみ特小より安い、そして特小よりはるかに飛ぶ
見た目も同社特小と瓜二つ、型番とか表示窓みないかぎりバレない
257名無しさんから2ch各局…:2007/11/10(土) 08:02:14
尼逆輸入サイコー
今、特小バンドのほとんどがコレ。
もう少しで完全不法地帯化。
お、今日もやってるな
「CQ特小、CQ特小、CQ特小。
こちらは埼玉XL26ポータブルワン赤城山」だって。
こういう奴らは何を期待してCQ出してるんだ?
258名無しさんから2ch各局…:2007/11/10(土) 10:39:19
XL26はどういう意味?
259名無しさんから2ch各局…:2007/11/10(土) 13:22:20
アマに比べて絶対的に不利な飛びしかしないから人間が苦労して高い山に登ったり
利益が出る訳ではないのに私財を提供してでもレピーターを設置したりする
それでも10mwにこだわりたい・・・安易に出力に頼ってる輩には理解できまい
260名無しさんから2ch各局…:2007/11/10(土) 14:26:24
>>259
負け惜しみにしか聞こえないw
261名無しさんから2ch各局…:2007/11/10(土) 15:08:00
>>252
IC-4088DかUBZ-BH47FRあたり。
使い捨てならCT-210、DJ-P9がいいと思う。主観。

>>254
IC-4008Wか、秘話必要ならUBZ-LK20かな。

>>255
車で使うんなら携帯と同じく取り締まりの対象になるんで、ハンドマイク
付けれるやつじゃないとかえって高く付くかも。
262名無しさんから2ch各局…:2007/11/10(土) 15:09:56
× CT-210
○ CT-209
263名無しさんから2ch各局…:2007/11/10(土) 16:09:14
特小に比べて絶対的に有利な飛びしかしない尼機を使うのは普通のこと。
安易に特小に頼ってる輩には理解できまい
264名無しさんから2ch各局…:2007/11/10(土) 16:20:45
>>263
馬鹿ですねwプッ
265名無しさんから2ch各局…:2007/11/10(土) 16:29:28
尼機ってかつてはアマ免許を提示しなければ買えないなんて時代があったよね?
266名無しさんから2ch各局…:2007/11/10(土) 17:16:07
>>263
たこですね。
特小をなめんなよ!!
267名無しさんから2ch各局…:2007/11/10(土) 19:20:11
特小は便利だから買え買えって言うやつがいるんだけど
ちっとも便利そうじゃねーw
268255:2007/11/10(土) 19:32:02
サンクス
輸出DJ-S40 すか・・・これでもちょっと高い(w
新品2台で実売2万以下ってのは実用に耐えないです?

あと、操作は助手席何で。
となると1万ベストバイがまんま該当ってことすかね・・。
269名無しさんから2ch各局…:2007/11/10(土) 20:08:41
>>267
少なくとも尼機の縛りが無くて運用面で気兼ねがないのは魅力だと思うがな。
270名無しさんから2ch各局…:2007/11/10(土) 21:08:54
>尼機の縛り
それなんだよ
ぜひ秘話機能(できればデジタル)付けてくれ
仕事で必要なんだ
今のデジタル機は高すぎる
271名無しさんから2ch各局…:2007/11/11(日) 01:49:52
今仕事中で手元に無くて機種名解らないけど

夏に鉄道忘れ物市で購入したんだけど
以前ネットで調べた時に9chと11chの切り替えと

電波方式か解らないが3種類の切り替えスイッチが付いてたけど

とりあえずPET押してDJ-X8で受信テストしたら3種類とも同周波数でさらに解らなくなった

素人にも解るように説明して頂けませんか?

機種名が必要なら朝に書きます
272名無しさんから2ch各局…:2007/11/11(日) 01:51:19
読み返したら日本語になってませんね

すみません
273名無しさんから2ch各局…:2007/11/11(日) 02:07:15
ちぃまいちゃんを縛るのも犯罪
274名無しさんから2ch各局…:2007/11/11(日) 07:35:09
特小なめてます。当たり前だろ。
だって10mW出力って実用にならないし。
距離出そうとすると山の上や河川敷に移動しなきゃだめだし。
だいたいそんな利用方法を想定した無線ではないし。
これって2〜300mの範囲で用が足りる人たちのためのものだろ。
なめられるの当然。
275名無しさんから2ch各局…:2007/11/11(日) 08:08:43
しかも街中じゃ人目が気になって使えない
ヲタは気にならないかもしれないが
276名無しさんから2ch各局…:2007/11/11(日) 10:52:26
むしろ興味がない人は見向きもしないと思う
気にするのがヲタ
277名無しさんから2ch各局…:2007/11/11(日) 12:13:17
むしろこの板が…
でも自宅近辺で無線機の類を持ってる奴見かけたら
盗聴してる奴がいると通報すると思う
まあ業務以外だと
自宅近辺、つーか街中ですら見かけた事はないけどな
278名無しさんから2ch各局…:2007/11/11(日) 13:43:24
>>260 世の中バカだけど常識ある人は沢山いるが
あなたはそれ以前の程度の人間ですか?
279名無しさんから2ch各局…:2007/11/11(日) 14:17:15
そこで500mWに改造ですよ
280名無しさんから2ch各局…:2007/11/11(日) 16:36:25
山の上はいいけど河川敷で特小って距離出るのかい?>>274
あとナメられるナメられるって言うけど、ナメられない無線ってなんですか?
アマチュア(素人)無線じゃないし。パーソナルやCBじゃないし。
難しい。。。
281名無しさんから2ch各局…:2007/11/11(日) 17:00:12
わざわざ特小の周波でオーバーパワー出すのはなんで?
CBでもパーソナルでもいくらでもあるだろうに
そっちじゃ脅かされるからあるいはもっとオーバーパワーがいるからだろ
282名無しさんから2ch各局…:2007/11/11(日) 17:45:16
>>281
無免許に割り当てられた周波数だから
尼430を流用出来るので端末入手しやすい
CBとかパッパラは監視が厳しい、端末がデカイ、DQNの巣窟
283名無しさんから2ch各局…:2007/11/11(日) 18:59:14
>>271-272です。寝てました
機種は STANDARD PK310D

 [通話モード]
 ┌─ ノーマル
─┘
─── サークル
─┐
 └─ アーツ

コレはどーゆーモードなのか理解出来てないです。
送信と受信周波数を変えるってことだと思いますが
284名無しさんから2ch各局…:2007/11/11(日) 19:03:07
続き

 [タイプ]コードナンバー
 ┌─[ 9CH] コード1
─┘
───[11CH] コード2
─┐
 └─[11CH] コード1

11chがふたつあるのも解らない
285名無しさんから2ch各局…:2007/11/11(日) 23:27:02
有料ベータでいいからやらないかな・・・
鯖フリーズしたらリセットだけしてくれればいい(w
286名無しさんから2ch各局…:2007/11/11(日) 23:28:05
間違えた
すまぬ
287名無しさんから2ch各局…:2007/11/12(月) 01:42:38
たのむからQRPのバンドを荒らさないでくれ
こっちはここしかないんだよ
288名無しさんから2ch各局…:2007/11/12(月) 17:25:42
アァーッ
289名無しさんから2ch各局…:2007/11/13(火) 02:10:53
ここも幼稚園児の集まりですね
290名無しさんから2ch各局…:2007/11/13(火) 02:53:29
DJ-P11
アンテナ長いんで飛ぶかなぁ・・・と、妄想中。
誰か買うのを止めてくれ(w
291名無しさんから2ch各局…:2007/11/13(火) 07:35:28
せんせーおべんじょいっていーですかぁー
292名無しさんから2ch各局…:2007/11/13(火) 13:47:43
ここでやりなさい
293名無しさんから2ch各局…:2007/11/14(水) 21:17:08
>>290
漏れも長さに期待して買ったが、IC-4008W程度の感度。OTL=3
ケアモニター機能で盗聴とか、電池も2本なので便利。
294290:2007/11/14(水) 22:19:24
>>293
頓!
やはり劇的に…というのは夢のまた夢か…
でも、比較的安いし数台つるんでドライブに使うのがメインだから
買う方向で・・・
295名無しさんから2ch各局…:2007/11/15(木) 02:14:39
特小なんてやめなさい
俺はやめた

尼改に移行して、見栄をはる。
296名無しさんから2ch各局…:2007/11/15(木) 11:27:12
それはいいことだ。
297名無しさんから2ch各局…:2007/11/15(木) 19:43:09
ねこきらいー!
うちの近くにもなんか勝手に住み着いてさ、
こう寄って来て足元にスリスリしてくるっとひっくりかえって
おなかをぽんぽんするとにゃんにゃんにゃんてー!

298名無しさんから2ch各局…:2007/11/16(金) 00:04:44
ちぃまいちゃん登場
299名無しさんから2ch各局…:2007/11/16(金) 01:07:34
>297
そんなネコは猫じゃらしでくすぐりまくって、
取ろうとしてきたらぱっと隠してやれ!
それを繰り返して、たまに捕まえさせたりしていじめ抜け
300名無しさんから2ch各局…:2007/11/16(金) 09:28:51
サディスティックなオジサン登場!!
301名無しさんから2ch各局…:2007/11/16(金) 11:20:47
特小用途(総務省より)
ライフスタイルやビジネスシーンが多様化し、
近距離間での簡易連絡用のコミュニケーション手段を求める声が強くなった現代、
比較的狭いサービスエリアにおける無線通信の需要は増加しています。
こうした背景から、「特定小電力無線局」に対する制度が作られ、
総務省で定める一定の条件を満たした無線設備であれば無線従事者資格も
無線局免許も不要であるため、広く一般の人々が利用できるようになりました。

山の上からCQ特小てするなヴォケどもが。
この用途を守れよ―「近距離間での簡易連絡用」
302名無しさんから2ch各局…:2007/11/16(金) 16:41:38
今週末天気がよければ大室山山頂からCQ出そうかと思ってます。
北から東南方位を目指して送る予定です。
303名無しさんから2ch各局…:2007/11/16(金) 16:56:20
折れも電波搭に登って出すよ
304名無しさんから2ch各局…:2007/11/16(金) 18:23:29
>>301
そうなんだよな、狭いエリアで使うからこそ
(小セル方式で周波数の有効活用と言うのか)
あのch数で良かったんだが
飛びの良い所から広範囲にわたって周波数を占領する使い方は
総務省の本意ではないだろうな。

CBみたいにCQ出すのも面白いけど、アマ無線顔負けの広域カバー中継局とか
あまり好き放題やってると、つまらない規制を招くかもしれないよ。
305名無しさんから2ch各局…:2007/11/16(金) 18:34:10
出力1Wで100CHぐらいの無線機が出来ると相当便利だと思うんだが、
そうなったら又CBやパーソナルの二の舞だろうな。
306名無しさんから2ch各局…:2007/11/16(金) 18:37:35
何処の大室山?
東京から聞こえるかな?
307名無しさんから2ch各局…:2007/11/16(金) 23:26:43
要するに遠くと話したいなら携帯使いなさいってことだね
308名無しさんから2ch各局…:2007/11/17(土) 06:24:58
(σ・∀・)_〆 特小CQ.特小CQ.特小CQ このビームで8chお聞きの方居ませんか?
309名無しさんから2ch各局…:2007/11/17(土) 16:19:05
(13年前、まだケータイは今ほど使われてなかった)
学生時代のバイト先で使ってた、シャープ製のマリンブルーのCBーT10
(初めてグループ機能を取り入れた機種なんだよな)

少し後で、PHSをその会社で使い始めるようになったので、選別に一台もらった。
今でも受信に愛用してる。
(ルックスはいいし)
310名無しさんから2ch各局…:2007/11/17(土) 17:46:54
よかったね
311名無しさんから2ch各局…:2007/11/18(日) 23:54:16
こちらは、ヨコハマ1C721。
自宅固定から100W運用中。
312名無しさんから2ch各局…:2007/11/19(月) 02:53:41
山の上にくくりつけてレピータとして解放します。
313名無しさんから2ch各局…:2007/11/19(月) 06:49:08
特小1 チャンネルチェック。

どなたかワッチ局居ませんか?
314名無しさんから2ch各局…:2007/11/19(月) 10:42:32
いねーよ
315名無しさんから2ch各局…:2007/11/19(月) 12:41:38
>>313
レポート599をお送りします。
316名無しさんから2ch各局…:2007/11/19(月) 18:36:13
現役時代のちいまいちゃん知っている人居ますか?
317名無しさんから2ch各局…:2007/11/19(月) 23:23:39
>>315
意外とほんとうかも。
318名無しさんから2ch各局…:2007/11/20(火) 02:46:16
>>309
グループ機能ってトーンスケルチ?
319名無しさんから2ch各局…:2007/11/20(火) 18:53:51
違法局を嫌う! ヨコハマBC5違法局
320名無しさんから2ch各局…:2007/11/20(火) 21:47:52
>>319
違法局上がりの口調の人?
321名無しさんから2ch各局…:2007/11/20(火) 23:39:57
>>309
最初にグループ機能を取り入れたのは八重洲のFTH-103じゃなかった?
322名無しさんから2ch各局…:2007/11/21(水) 13:24:35
特小はやっぱりいらねえ
10mWしか出力が無いから飛ばないのは当然として、ワッチするにもショボ過ぎる
セコいアンテナしか付いてないし変えりゃ違法だし…
323特小1chレピータ:2007/11/21(水) 16:37:49
各局へ
ここで新しい特小の使い方を議論するのはいかがでしょうか?
324名無しさんから2ch各局…:2007/11/21(水) 19:37:00
>>323
言い出しっぺが案を出せ
325名無しさんから2ch各局…:2007/11/21(水) 20:28:34
特小2台を向かい合わせにしてガムテでくっつける
1台は受信用1ch、2台目は2chで送信しっぱなし
簡易レピーターの出来上がり
326名無しさんから2ch各局…:2007/11/21(水) 20:29:43
>>325
天才登場
327名無しさんから2ch各局…:2007/11/21(水) 21:09:39
地元に業務で特小使ってるフィットネスクラブがあるのだが、銀行
行った時にそこの若い女性職員が、結構な露出姿(下はジャージ
だが上が胸までのタンクトップ)で来ていたので、ハァハァして見てたら、
腰に特小、ヘッドセット付けてた。

たまにワッチしてます、チラ裏スマソ。
328名無しさんから2ch各局…:2007/11/21(水) 21:50:10
>>326
でも機種によるとは思うが、送信時間制限が有るはずだぞ
329名無しさんから2ch各局…:2007/11/21(水) 21:51:24
まじめなこと書いていいか?
>325のようなことをするとブロッキング起きませんか?
12.5Kしか離れてないんだろ?
釣りか?
330名無しさんから2ch各局…:2007/11/21(水) 21:52:38
ブロッキングと言うより
2CHの電波を1CHは受信してハウリングするんじゃね。
331名無しさんから2ch各局…:2007/11/21(水) 21:55:37
PK310DにABCチャンネルが在るけど、これレピータになるんぢゃなかったっけ?
332名無しさんから2ch各局…:2007/11/21(水) 22:05:05
関東地区のみなさまへ

地震板で今週末ヤバげらしいのでお手持ちの特小を必ずご携帯し
各チャンネルモデルの1chをメインとし、待機する事をオススメ致します
333名無しさんから2ch各局…:2007/11/21(水) 22:13:12
>>331
レピータにはなれない。レピータアクセスはできる。
334名無しさんから2ch各局…:2007/11/21(水) 22:42:44
とりあえずはっとく

2007年11月25日東京大震災★ジュセリーノ予言
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1194335870/
【画像必須】あれって地震雲だよね?58【予言無用】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1192628781/
【電磁】ナマジー検証スレ【静電】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1189870698/
【AIR-EDGE】地震前おかしくなりません?29【障害】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1194250807/
【赤】 ロシアの地震予知サイト 【緑】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1186406505/
スレ立てるまでもない予言スレッド その26
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1192755834/
【宏観】そういえぱ?不思議な現像【場所必須】115
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1194989069/
335名無しさんから2ch各局…:2007/11/21(水) 23:42:10
>>325
あーあ…
こんなのにマジレスして低脳曝すから
馬鹿にされるんだよ…
この板は。
336名無しさんから2ch各局…:2007/11/22(木) 03:47:51
ところで好きな特小の機種ある?
337名無しさんから2ch各局…:2007/11/22(木) 09:54:50
IC-4008W。
価格もそこそこ、音質もいい。
338名無しさんから2ch各局…:2007/11/22(木) 11:26:35
2年目11月号
339名無しさんから2ch各局…:2007/11/22(木) 12:21:42
>>327
アンジェリーナ・ジョリーを想像すれば良いかな?
チラシの裏に反応してスマソ
340名無しさんから2ch各局…:2007/11/23(金) 10:01:38
レジャー用1CHと業務用11CHなら周波数離れていてよくね?
上下逆さまだからアンテナも離れていてよさそう
三分制限のない旧型機ならなおいい
341名無しさんから2ch各局…:2007/11/23(金) 11:02:03

何がしたいの?
リピーター?
ならやめときなさい。
通常リピータートランシーバーの構造知ってるかね?
10mwで高周波回路密結合したらどうなるね?
まあ、3,4カスではわからないことだな。すまんな、知らないことを言って。
342名無しさんから2ch各局…:2007/11/23(金) 11:22:43
>>340
頼むから、無線関係はやめてください。
343名無しさんから2ch各局…:2007/11/23(金) 15:08:08
今月号のラジオライフ期待してたんだが、なにあの特小の特集
偏見な機種の評価と妄想DXだけとか(゚听)ツマンネーんだよ

やるなら出力up改造方法とか、外部アンテナ接続実験とかをやれ
改造だけ載せるだけで電波出さなければ無問題

最後に

※この状態で電波出すと電波法違反になりますので絶対に電源入れないで下さい

と補足だけ入れとけば責任逃れにもなる
344名無しさんから2ch各局…:2007/11/23(金) 20:06:15
俺はラジオライフの記事いいと思うよ。
345名無しさんから2ch各局…:2007/11/23(金) 20:07:36
もう売ってるのかRL?
346名無しさんから2ch各局…:2007/11/23(金) 20:29:27
20Dっしょ
347名無しさんから2ch各局…:2007/11/23(金) 20:36:18
>>345
年間購読は少し早く発送される
348名無しさんから2ch各局…:2007/11/23(金) 21:16:35
>>340
ふむ。気持ちはわかるが、レジャー1と業務11は隣どうしだ。w
やるなら、業務1とレジャー9が一番離れてる。
それと3分制限だが、旧型機は30秒制限があるぜ。

>>*
特小のレピータも結局は最大でも飛距離は2倍にしかならないので、
あまり意義ないかも。レピータには5Wまで許すとか、レピータをデイジー
チェーンみたいに複数レピータをかませられると夢はふくらみまくりんぐ。
349名無しさんから2ch各局…:2007/11/23(金) 21:20:52
>>348

そんな貴兄にeQSO!
350名無しさんから2ch各局…:2007/11/23(金) 21:37:38
このスレ三大悪性腫瘍

DX eQSO ちぃまい
351名無しさんから2ch各局…:2007/11/23(金) 22:32:30
このスレの患者


妄想癖の疑いアリ
352名無しさんから2ch各局…:2007/11/23(金) 22:58:08
特小→アマチュア無線→レピータ…レピータ→アマチュア無線→特小
353名無しさんから2ch各局…:2007/11/24(土) 09:24:07
コンサート会場でアルバイトやらの観客誘導で使ってるのって基本的にどのタイプなん?
http://park5.wakwak.com/~top/kouza_fre.html
354名無しさんから2ch各局…:2007/11/24(土) 22:37:13
ラジオライフみた
1万円位のやつだとケンウッドが1番良いみたいだな
355名無しさんから2ch各局…:2007/11/24(土) 23:30:55
ラジオライフの1万のケンウッドの奴ってレピータにアクセス出来る?
356名無しさんから2ch各局…:2007/11/25(日) 04:56:57
ビル内の給排気口の近くで電波を出したら文字通りダクトを伝って
地下室と話したり出来るかな?
357名無しさんから2ch各局…:2007/11/25(日) 08:18:41
逆輸入817入手したよ。
これって何もしないでCBにも出られる。
当然特小も電波出る。
俺も特小でSSBできるようになった。
430用50Wリニアあるのでパワー不足地獄から抜け出せます。
これでCQ特小てやってるヤシをつぶします。
358名無しさんから2ch各局…:2007/11/25(日) 10:57:33
>>355
1万のケンウッドってLK20のことかな?これはレピータアクセスできません。
普通の20ch機+38グループ+秘話です。
つうか1万円前後でレピータにアクアセスできる機種ないんじゃないか。
型落ちしたIC-4088がオクで15,000くらいか。
359名無しさんから2ch各局…:2007/11/25(日) 11:41:07
>>357
良かったね
そんなことの為にしか使い途がない
元いじめられっ子なんですねw
360名無しさんから2ch各局…:2007/11/25(日) 17:50:21
>>359
しかしすずしい顔して817使って合法CBのふりしてQSOしているのいますよ近所の山で。
361名無しさんから2ch各局…:2007/11/25(日) 19:42:42
日西 せ >>360
362名無しさんから2ch各局…:2007/11/25(日) 20:53:07
最近はみんな817逆輸入使ってるよ。
苛められっこもいじめっこも。
で、合法機使ってる奴が一番惨め。
363名無しさんから2ch各局…:2007/11/25(日) 21:28:40
「みんなやってる」は犯罪者の常套句
364名無しさんから2ch各局…:2007/11/25(日) 22:16:22

おまいもタチションしたことあるだろ?
「みんなやってるから俺もタチションした・・・」=おまいも犯罪者。

俺もやってるよ。=犯罪者
ちなみにVX-3Rで。
これいいリグだよ。
コマンドで日本仕様のリピーターモード&420Mhz送受信できる
固定からはリニアで15Wで出ています。
聞こえてたらよろしく。
365名無しさんから2ch各局…:2007/11/25(日) 22:29:07
本来の輸出版817は、CB帯も特小帯も送信は出来ない。
送信出来る様に改造した817を売っている店は幾つか有るようだが、
加工が荒く(半田付け不良や無理な再組み立て)暫くすると動かなくなる
機械が結構有るらしい。逆輸入817を購入予定の方はご注意を。
366名無しさんから2ch各局…:2007/11/25(日) 22:40:24
817B3であればジャンパーのオンオフで送受信周波数自由自在。
367名無しさんから2ch各局…:2007/11/25(日) 23:47:49
ちぃまいちゃん…
368名無しさんから2ch各局…:2007/11/26(月) 12:24:18
>>332 >>334
(・∀・)
369名無しさんから2ch各局…:2007/11/26(月) 12:30:39
>固定からはリニアで15Wで出ています。

こちらにはM5で聞こえていて、こちらからの呼びかけに
全く反応無かったらバレバレだね、おまいさん。
せいぜい気をつけてな。
370名無しさんから2ch各局…:2007/11/26(月) 13:36:42
マジレスしてんなよ
(爆)
371名無しさんから2ch各局…:2007/11/26(月) 13:41:46
ばれたら何かまずいのか?
俺はVX−3R使ってますって
言ってるけど?
10mW局にしか応答しないということか?
俺は10mW局にも尼改機ユーザーにも応答して
楽しくやってます。

10mW局にはVX−3Rって言うとうらやましがられたりするよ。
372名無しさんから2ch各局…:2007/11/26(月) 14:13:09
凄い羨ましいな(棒読み)
373名無しさんから2ch各局…:2007/11/26(月) 15:50:57
うわー、いーなー
(同じく棒読み)
374名無しさんから2ch各局…:2007/11/26(月) 16:25:03
ココ読んでたら
漏れもVX−3Rほすぃくなりましたです。
ハイパワーの魅力には勝てなかった。
で、ヤフオクで入札中。
おいらにも羨望のまなざしが。

おまいらも早くGETしろよ。
尼改同士でQSOしようぜ。

10mW局がつぶれる?かんけーないね。
375名無しさんから2ch各局…:2007/11/26(月) 16:31:15
>>371
おまいにそんな勇気あるわけねーだろw
376名無しさんから2ch各局…:2007/11/26(月) 16:37:09
合法機使ってるのがなんで惨めなんだ?

そんな所でしか他人に対して優越感を見い出せない部落民のほうがよっぽど
惨めなように見えるんだが。
377名無しさんから2ch各局…:2007/11/26(月) 16:40:27
>>376
はげどう
378名無しさんから2ch各局…:2007/11/26(月) 17:27:06
長ーーーーいコードのスピーカーマイクどこかに売っていない?
欲しい欲しい欲しい
379名無しさんから2ch各局…:2007/11/26(月) 18:55:21
スピーカーマイクは2.5mまでという制限がありますので、
自分で作りましょう。
380名無しさんから2ch各局…:2007/11/26(月) 19:14:46
じゃあヤフオクで20mのハンドメイドを¥5000で・・・
381名無しさんから2ch各局…:2007/11/26(月) 22:45:56
>>378-379

それを特小かFMトランスミッターで飛ばしたらどーだ?
382名無しさんから2ch各局…:2007/11/27(火) 04:27:27
>>381
手とか首を延長するなんてどうよ?FBだぞ
3839:2007/11/27(火) 06:45:20
スタンダードの古いの特小(HX620とか)ってなんで長年使ってる内に音量小さくなってるの?僕の愛用のFTH-103も小さくなってしまった。
384名無しさんから2ch各局…:2007/11/27(火) 09:51:32
VX−2R使ってます。
今まで合法機使ってた自分が惨めな気分です。
これからは優越感たっぷりで1W運用です。
合法機より良く飛びよく聞こえるので満足です。
合法機ユーザのみんなも尼改使うとどうして今まで使わなかったのか
悔やんでしまうよ。ほんと。
385名無しさんから2ch各局…:2007/11/27(火) 10:32:06
>>384
合法機も使いこなせない馬鹿。
386名無しさんから2ch各局…:2007/11/27(火) 10:38:28
       アホ    ∩_
            〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつも最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
387名無しさんから2ch各局…:2007/11/27(火) 10:54:54
>>384
FT-60Rで5W出せるが。
たった1Wじゃクソだろ。
388名無しさんから2ch各局…:2007/11/27(火) 11:24:12
特小も1Wは糞の時代になりました。
合法10mWは蛆虫の時代に突入です。
もうすぐパーソナル、CB帯と運命共同体。
漏れは20Wで「CQ特小」てやってます。
このあいだ30Kmくらい離れたヤシと9+60dbで
交信しました。
相手はFT897て言っていました。
こんな時代になって漏れは嬉しい。
389名無しさんから2ch各局…:2007/11/27(火) 12:13:34
>>388
はいはい、妄想お疲れさま〜www
390名無しさんから2ch各局…:2007/11/27(火) 12:41:38
10mW房に言われてもねえ。。
389こそお疲れね。
大声出して相手呼んでも聞こえないよ。
10mWしか出てないんだから。

ここで一句
尼改で賢く交信、特小帯。。。
字余り。

みんなも意地張らないで尼改にしたら?
391名無しさんから2ch各局…:2007/11/27(火) 13:56:03
10mWにこだわってるヤシっているんだね。
そのうちハイパワー出さなきゃ交信できなくなる日がくるよ。
そうなったら10mW無線機なんてゴミだな。
今のうちにオクに出して逆輸入かっといたほうがいいような気がする。
392名無しさんから2ch各局…:2007/11/27(火) 14:55:41
不法無線機器の販売業者に対し販売自粛を要請
≪関東管内の36業者に対し文書を送付≫
報道資料/平成19年11月22日

総務省関東総合通信局は、平成19年11月21日、
使用すれば重要無線通信を行う無線局等に妨害を与える恐れのある
技術基準に適合しない無線機器(以下、「不法無線機器」という。)
を販売する業者に対し、販売自粛を要請する文書を送付しました。

今回の要請は、不法無線機器の使用による
航空無線、消防・防災無線、ドクターヘリ用通信などの
重要無線通信等への妨害が後を絶たないことから、
本年6月から10月にかけて実施した実態調査の結果に基づき、
不法無線機器を店頭やインターネットサイト等で販売している業者に対し
自粛を求めたものです。

当局は、引き続き販売状況の監視を強化するとともに、
警視庁及び各県警察本部との連携を強化していきます。
また、インターネットオークションの運営管理者などにも協力を呼びかけ
対策の強化を図っていくこととしています。

【参考】 36業者の都県別内訳
茨城県4業者、栃木県2業者、群馬県1業者、埼玉県8業者、
千葉県6業者、東京都8業者、神奈川県5業者、山梨県2業者

ソース
http://www.kanto-bt.go.jp/if/press/p19/p1911/p191122h.html
393名無しさんから2ch各局…:2007/11/27(火) 16:19:35
たしかに漏れの逆輸入は航空無線帯も一部電波出せるな。
この影響で価格が吊りあがる前に
早めにあと数台づつ仕入れとくか。
FT817B3,VX-3R,VX-7R,FT-897B3,IC-P7A,TH-K2AT....
394名無しさんから2ch各局…:2007/11/27(火) 16:55:52
最近、岐阜のフィンちゃん聞かなくなったけどもうやめちゃった?
395名無しさんから2ch各局…:2007/11/27(火) 16:58:03
悪貨が良貨を駆逐していく典型ですねー
最後はCBやパーソナルみたいにリグを作る会社が無くなり
厳しい輸入規制がかけられ誰もいなくなる
コマーシャルベースで圧力かけられたら終わりなんじゃボケ
アンテナ立てているトラックは出入り禁止とか・・・
396名無しさんから2ch各局…:2007/11/27(火) 17:54:34
馬鹿やってる香具師はすぐ分かるからなー。
せいぜい晒されないように気をつけな。
397名無しさんから2ch各局…:2007/11/27(火) 17:59:43
尼改坊はお耳の検査するとツンボしてるからバレバレだよね。


知らぬは己だけなり。
398名無しさんから2ch各局…:2007/11/27(火) 20:17:49
>>392
いわんこっちゃないね。
バカのせいでどんどん住みにくくなる。
百回死ね。
399名無しさんから2ch各局…:2007/11/28(水) 00:37:24
>>393
DJ-S40も仲間に入れてくれ(w
400名無しさんから2ch各局…:2007/11/28(水) 05:35:25
やったー
VX−3R 落札完了
これでわしも尼改入門者。
先輩のみんなよろしくな。
ところでだれかVX−3R日本仕様のコマンド
解説してクレーー。
401名無しさんから2ch各局…:2007/11/28(水) 07:54:11
合法はパソナルやCBみたいにはなんねーだろ
CQ厨なんか全体のユーザー数からしてみたら
0.001%くらいなもんだし、特小は仕事で使われてるのがほとんどだしな
違法機で優越感に浸ってるやつは
マーチやビッツで軽に「俺のが速いんだぜ」って言ってるようなもんだろwwwww
402名無しさんから2ch各局…:2007/11/28(水) 08:43:38
>>400
バレバレの奴w
403名無しさんから2ch各局…:2007/11/28(水) 09:11:47
アマ改もつ意味なんてあるか?

つんぼの大声はQSO成立しないし
何よりアマバンドガラガラなのにわざわざオフバンドで出るのもどうかと思う
404名無しさんから2ch各局…:2007/11/28(水) 16:38:59
他人より優位だと思っているクズだからw
405名無しさんから2ch各局…:2007/11/28(水) 18:14:14
J無しとかに拘ってる奴とか、B3で喜んでいる奴って可哀想だよ
PLLの制御リグなんてオフバンドぐらい簡単に出せるからね
簡単に出来る物をワザワザ高い金出して買うって信じられない
何の優位だろ?
リスク背負っているだけなのにね
406名無しさんから2ch各局…:2007/11/28(水) 18:40:03
>>405
合法厨が悔しがる、とでも思ってんだろうな。
こっちがバカにしてるだけなんだけどね。
407名無しさんから2ch各局…:2007/11/28(水) 18:41:28
珍走と同じ。

バカにされてるのに気づかず、オレカコイイ!と思ってる節がある。
408名無しさんから2ch各局…:2007/11/28(水) 18:52:17
ぶはははははは
(肯定)
409名無しさんから2ch各局…:2007/11/28(水) 19:11:17
>>406-407
オフバンドってのはかっこいいと思ってるんだろうな、馬鹿は付ける薬がないw
大昔、アマが大盛況で2mなんてどこも一杯の頃、仕方なくOFFバンドに出た奴らも今じゃバンド内に収まってる
今更オフバンド・・・何それ?って感じだよ
パワーが出したきゃアマバンドですれば良い
特小も430も伝播性質は変わらない訳だし
受信は技適でも広がるんだし
俺は出さない!とか言ってるやついるけど、持ってたら出したくなる
4アマでも100w機あれば出したくなる
拳銃でも、持っていれば打ちたくなる
人間は自分が思うより理性がないんだよ
いざという時に直接業務と話せるとか言うけど、それって・・・なんていうNASAパーソナル?だな

B3持つ奴は、違法BCと同じだよ
410名無しさんから2ch各局…:2007/11/28(水) 19:20:08
>>409
違法BCって地下放送か何か?
というつっこみはさておき、全くもって同感です。
411名無しさんから2ch各局…:2007/11/28(水) 19:31:03
ごめんwwwwwwwww
CBですぅ

合法CBを潰しまくった違法CB
特小QSOを潰すB3

本当に同じですよ
412名無しさんから2ch各局…:2007/11/29(木) 05:24:02
おー、盛り上がってるな

>405
B3タイプの値段、日本物より安いけど?
で、しったか君の登場です。
>PLLの制御リグなんてオフバンドぐらい簡単に出せるからね
はい、PLLの意味を知っているのでしょうか。
そしてオフバンドが簡単w?
PLLでCPU制御できるってか?
例えばVX−3にオフバンドロックさせるくらい簡単なんだな?
へーーー知らなかったよ。PLLでCPUのプログラム変えられるんだ?
おまい、すげ−ナ。おまいの手にかかったらどんなにCPUで制御しても
改ざんされちゃうんだ。
何回も言うけど意味も知らないで適当なこと言うなよ。
これだから特小房はスキル無しのシッタカバカと呼ばれるんだ。
413名無しさんから2ch各局…:2007/11/29(木) 07:20:56
表示は違うがPLLトラップなんて簡単だろ
ちょっとググればいくらでもサイト出てくる
414名無しさんから2ch各局…:2007/11/29(木) 07:57:59
そんなの使いづらくてだめだな。
415名無しさんから2ch各局…:2007/11/29(木) 10:21:05
>>412
誰もB3を改造してなんて書いてないだろ。
わかってないのはおまえのほうなんじゃないの?
416名無しさんから2ch各局…:2007/11/29(木) 11:11:54
CPUとPLLが別物って分ってないんじゃない?
CPUがPLLの制御していようが、電気的にMhz制御を上げるなり下げるなりすればそれでオフバンドは出られる
みんな、技術も理論もわかっちゃいるけど、必要性がないからやらないだけ
馬鹿は技術も理論も分らないからB3買うんでしょ?
使いずらいとかって意味分かんないし
+1Mhzとか目視暗算計算できない頭って・・・・やっぱB3買うだけのことはあるw
417名無しさんから2ch各局…:2007/11/29(木) 13:58:03
察してやれ…
パワーと目の前の数字しか理解出来ないアホンダラの頭を…
418名無しさんから2ch各局…:2007/11/29(木) 15:12:37
素直にJ無し買えよ貧乏人
419名無しさんから2ch各局…:2007/11/29(木) 15:37:56
>413
Jマークは無理、オフバンドロックできないよ。
やってごらん。
420名無しさんから2ch各局…:2007/11/29(木) 16:10:20
J付でも改造は出来るでしょ
付いているからって全く手出しが出来ないわけじゃない
昔のようにジャンパーカットで即って事じゃないだけ
421名無しさんから2ch各局…:2007/11/29(木) 16:22:41
アマ機でオバーパワーしてしまうのは、より遠くと交信する為だがら未だ救われる。
特小のアマ機改は、特定の相手とより遠くから交信する為じゃ無い。
まともな特小を妨害する為だけに存在する、本当に哀れな奴だよ。
422名無しさんから2ch各局…:2007/11/29(木) 16:39:44
おもしろいこと思い出した!


夜の東京駅とか行くとツアーバスで溢れてるでしょー
そこでバスの到着状況や利用者の連絡誘導などで特小使ってるよ
423名無しさんから2ch各局…:2007/11/29(木) 20:40:11
ちぃまいちゃん…
424名無しさんから2ch各局…:2007/11/29(木) 22:03:40
わざわざJ無し買う金が無駄…

無駄…
425名無しさんから2ch各局…:2007/11/29(木) 22:16:24
そりゃそうだ…
金があっても買わない…
426名無しさんから2ch各局…:2007/11/29(木) 23:07:31
>>422 電波法違反だから
427名無しさんから2ch各局…:2007/11/29(木) 23:13:36
普通はわざわざ合法機買う金が無駄だな。
ヴォケは合法機買って「私は合法無線局!えっへん!
違法局は相手にしません」てな感じ。
俺は「私は違法局、合法局は相手にしません。」てな感じ。
相手探すのは合法局より簡単。

428427:2007/11/29(木) 23:31:26
>420
できないよ。
あんさんの言う「出来ないことは無い」と言うのは当たりだ。
簡単な話、中身をごっそり変えちまえばいい。
元の基盤で何とかするのは無理。
アクションバンドがなぜ廃刊になったのかしってるか?
送信改造が生命線だったからだ。
あの送信改造ネタはスタッフが考えたもので無く
読者の改造投稿が元ネタだった。
J印付になってからスキルあるヤシからの投稿が無くなったんだよ。
おまいらはそいつらよりもすごいスキルを持ってるんだな。
それからPLLを制御しているCPUから信号横取りし
周波数ロック範囲広げるようなことはできないよ。
プログラムにバックドアが無い限り無理。
>416の方法は一見もっともらしいが物理的に不可能なのだ。
CPUを無視して外部からPLL制御許すようなプログラムはしていない。
例外処理に制御が移行しておわり。
429名無しさんから2ch各局…:2007/11/29(木) 23:32:07
なんでわざわざ特小の周波数使うの?
アマチュアの430のリグでいいじゃない
どうせ違法なんだし
430427:2007/11/29(木) 23:38:46
尼改広報
VX−3R 日本仕様改造の方法。
さあ、みんなVX−3R買って特小に出よう。

1.セットモードで 19番―CWID を AH028M
にセットします。
方法。
>電源を入れます。
>TXPO(SET)ボタンを長押ししてSET機能にします。
>ダイヤルを回して[19 CW ID]を表示させます。
>TXPO(SET)ボタンを押します。 ダイヤルを回してOFF表示を
ONに変えます。
>V/Mボタンを押します。
>ダイヤルを回して AH028M になるように1文字ずつ
V/Mキーで決定していきます。
最後の文字 M を入力し、V/Mキーで決定したらもう一度
V/Mキーを押してください。
(ディスプレイの表示は ON になります)
>TXPO(SET)ボタンを押してSET機能に戻ります。
(表示は [19 CW ID]になっています)

2.電源を切ります。

3.MODEキーとTXPOキーを押しながら電源を入れます。
431427:2007/11/29(木) 23:40:32
4.すると、電圧表示にならず、あなたのリグの現在の
オペレーションモードが表示されます。
(この初期表示を覚えておくことをお勧めします。
後であなたのリグの初期オペレーションモードに戻したいときのためです。)

ダイヤルを回してみてください。
− B3、C3、F3、***、HAM、・・・・・ −
のように表示が変わります。

MODEキーを押すと B3がB1のように数字部分がかわります。
あなたの好きなモードに設定して FW キーを押すと
新しいモードで運用できます。
※ F3モードが日本仕様のようです。
というか完全日本向け仕様になっています。
スペシャルメモリーも日本のリグと全く一緒になります。

※違うのは送信周波数範囲だけ※
432名無しさんから2ch各局…:2007/11/29(木) 23:49:53
>>429
他の特小を妨害する為だよ。
ここは無線板だけど、住人全員が無線に詳しい訳ではない。
尼改も自分では輸入も改造も出来ず、ショップから買って来て
善良な特小ユーザーを妨害して喜んでいるだけ。
433名無しさんから2ch各局…:2007/11/30(金) 00:40:34
>アクションバンドがなぜ廃刊になったのかしってるか?
>送信改造が生命線だったからだ。
>あの送信改造ネタはスタッフが考えたもので無く
>読者の改造投稿が元ネタだった。

てめえか
やっぱりな
434名無しさんから2ch各局…:2007/11/30(金) 00:46:03
>>432
ご苦労様

馬鹿確定ですね
ゲラゲラ
435名無しさんから2ch各局…:2007/11/30(金) 00:52:29
善良な特小ユーザー?
俺の現場はそいつらのCQCQでチャンネル使えずに迷惑してるぜ。
善良な特小ユーザさんよ。おまいらのせいで現場は大混乱。
遊びで使うなぼけ。
436名無しさんから2ch各局…:2007/11/30(金) 03:52:42
馬鹿じゃねwwwwwww
トーン使えよ、クソが
437名無しさんから2ch各局…:2007/11/30(金) 04:32:51
その程度の事で偉そうでつねw
438名無しさんから2ch各局…:2007/11/30(金) 04:35:24
特小は遊びに使ってもいいんだよ。違法なのはダメだけどな。

>>435
仕事に使うんだからアマチュア無線家はひっこんでろというアホな違法ヤロー
と同じ主張だな。
439名無しさんから2ch各局…:2007/11/30(金) 07:36:33
溜め息が…
440名無しさんから2ch各局…:2007/11/30(金) 09:19:37
尼改広報
VX−3R 日本仕様改造の方法。
さあ、みんなVX−3R買って特小に出よう。

1.セットモードで 19番―CWID を AH027M
にセットします。
方法。
>電源を入れます。
>TXPO(SET)ボタンを長押ししてSET機能にします。
>ダイヤルを回して[19 CW ID]を表示させます。
>TXPO(SET)ボタンを押します。 ダイヤルを回してOFF表示を
ONに変えます。
>V/Mボタンを押します。
>ダイヤルを回して AH027M になるように1文字ずつ
V/Mキーで決定していきます。
最後の文字 M を入力し、V/Mキーで決定したらもう一度
V/Mキーを押してください。
(ディスプレイの表示は ON になります)
>TXPO(SET)ボタンを押してSET機能に戻ります。
(表示は [18 CW ID]になっています)

2.電源を切ります。

3.V/Mキーとを押しながら電源を入れます。
441名無しさんから2ch各局…:2007/11/30(金) 09:30:36
435 お前こそ他人の事を考えられないクソヤローだな 特小で被るのが嫌だったら業務用無線を使いな 使用用途に制限が無いのが魅力のバンドじゃないか
442名無しさんから2ch各局…:2007/11/30(金) 10:14:35
盗人猛々しいとはこの事で・・・w


碌に基盤も眺めたことないんじゃないか?
Jだと改造するのにごっそりとか、バックドアとかアホかと。
PLLトラップかけてもCPUが監視とでも言いたいのか?
外部からの制御じゃない、CPUからの情報を改変するだけ
たとえ、監視が入っていても、リターンの信号をこれまた改変すればOK
分るだろ?行きと帰りを同じにして、尚且つPLLには違う信号を送る。
PLLの理論が分かっていれば簡単な事なんだが?
もの凄い簡単な回路なんだけどね。

もしかして、それが出来ないからB3買ってるの?
ご愁傷様
アクションバンドの廃刊で「ド素人」が出来るような改造がなくなったから
君はB3を買ったというわけだよな
ニッパでジャンパー切ったり、チップ抵抗外すぐらい、消防でもできるぜ
「俺のリグはすげーぜ!」とか思ってんの?
好きな周波数にHF〜Gまで回路組めりゃそんなのは必要ないんだよ
っていうか、4アマ以下の人?
とりあえず免許ぐらい取れよ
講習会でもいいからさw
443名無しさんから2ch各局…:2007/11/30(金) 10:22:34
そもそも特小CQは合法CBの延長線上やアマのQRpの延長。
確実に話したいならアマバンドでパワー架けれる奴が多い。
なぜ、CBや特小に拘るか?
それは「ch制」にあるんだよ。
アマのような無限chのような状態でないからCQも出しやすい。
相手はLB合わせて20chのワチ、Lchに限定すればその半分。
遊びやすい状況がそこにあるから。

B3でパワー出す馬鹿は、サイクリングにバイクで来るようなやつ
「俺、坂道も楽だし、速度も出るから先に行ってるわ」って感じで、
人と共感する事もなく、目的地では一人ぽつんと待っているだけ。
サイクリングの奴らは一緒に汗を流して、「楽しかったな」って話して大団円。

アウトロー気取りでやっても、結局は「友達のいない人」でしょうね
444名無しさんから2ch各局…:2007/11/30(金) 10:27:58
>>442

素直にJ無し買えよ貧乏人
445名無しさんから2ch各局…:2007/11/30(金) 12:24:25
おやおや、そろそろ言っている事が破綻してきましたねw

B3擁護曰く
「B3タイプの値段、日本物より安いけど?」(>>412

安物買っている貧乏人はB3使用者って事でしょw
貧乏で金がないから法を犯してでもB3って事だよね?
大体、特小スレでB3を必死にアピールするあたり、どこぞの不良在庫を抱えた販売店でしょう。
ヤフオクで売っても買い叩かれて、数も捌けず、ご愁傷様
446名無しさんから2ch各局…:2007/11/30(金) 12:28:52
スキーやバイク等レジャー使用では
普通の国内仕様の特小で困ったこと無いなぁ
447名無しさんから2ch各局…:2007/11/30(金) 12:33:11
>>446
ツーリングでは、一般市街地でどのくらい離れてて話せますか?
また、機材はどのようにセットしてますか?
運用の参考にしたいです。
448名無しさんから2ch各局…:2007/11/30(金) 12:37:42
>>445
俺らのように国産高級牛肉買えないから、輸入BSE牛でも
食って頭おかしくなったんじゃねえの?
449446:2007/11/30(金) 12:55:22
>>447
設置はウェアの胸部(外に露出)
市街地だとビルの角曲がって見通せないとキツい場合あり
高速では見通せる範囲で問題なし

スキーでは見通せれば山頂からベースまで問題なし(たぶん5〜6km)
隣のコースで間に林とかあると100メートルでもNG

妨害にあったらすぐにChチェンジして問題なし
450名無しさんから2ch各局…:2007/11/30(金) 13:09:00
特小は面白いよ!

451名無しさんから2ch各局…:2007/11/30(金) 13:25:21
工事の為、信号を止めて大規模な交通誘導してるのに
特小使っている警備会社ってなんなの?
業務無線ならきちんと割り当てあるから実質被らないけど
特小なんて利用者、時間、目的など定められないので
近場でバンバン交信しまくったら誘導がめちゃくちゃになる余寒
452名無しさんから2ch各局…:2007/11/30(金) 13:27:22
>442 て現実をみないあほですか?
CPUからの情報を簡単に改変出来ると思っているヴぉけですか?
どやって改変する?その改変装置、当然筐体に入るんだろうな。
CPUの足浮かせてその間にフェーク信号送受信の装置いれるんだ?
別出しでリード線くっつけてその装置とつなぐのか?
カスですね。修理工場の設備があれば簡単というのは無しだろ。
特小やってるやつは皆プログラムの解析できるマイコンもってるんか?
で、特小ユーザは442のような改造なんて皆わかってるんだよな。

みんなは
今までの書き込みで現実感のない改造方法だとわたったと思う。
残念でした。
453名無しさんから2ch各局…:2007/11/30(金) 13:30:11
だからぁ

ここでは技術的な質問などしないほうがいいよ。
まともな回答なんて書きこまれないからね。
それに決して上級資格を持ってるなんていわないこと。
だって、3,4カスあるいは資格なししかいないスレで
バカにすることしかできないチンカス以下のあつまりですから。

この前、SSBで特小妨害してやったら
「すみません周波数ずれてると思うんですけど」だって。
SSBもしらない特小君たちなんですよ。

CW打ってやったらどう言ったと思う?
「そんなにガチャガチャやってたら無線機壊れるぞ」だって。
CWもしらない特小君たちなんですよ。

それでは特小アホユーザーのみなさん、楽しくやりましょう。
454名無しさんから2ch各局…:2007/11/30(金) 13:52:06
アホ特小は楽しいよ
ヒキニートの技術オナニーは寂しい
455名無しさんから2ch各局…:2007/11/30(金) 14:11:40
うーーn、わるいが
漏れだったら442のようにはしない。
そんな設備もないし時間も掛けていられない。
解読する技術があって1日で終わる内容だとしても1日分の給料で
素直に逆輸入買うよ。
456名無しさんから2ch各局…:2007/11/30(金) 14:41:44
231 :名無しさんから2ch各局…:2007/11/06(火) 22:00:49
蔵王スキー場で使ってるの見たことあるけど
ゲレンデの上と下で聞こえなくなってたよ。
女が大声で「聞こえないよぉ」
(相手)「。。え。に。。。。。」
「えー?」ぶつぶつぶつ。。。
使えない無線だ。

その横でVX−2でスムーズに交信してるとこ見せてやったよ。
457名無しさんから2ch各局…:2007/11/30(金) 14:43:15
普通に携帯使えよ貧乏人
458名無しさんから2ch各局…:2007/11/30(金) 15:36:09
何このキチガイwwwww
459名無しさんから2ch各局…:2007/11/30(金) 15:43:56
フェイク信号に「装置」は要らないでしょ?
460名無しさんから2ch各局…:2007/11/30(金) 17:11:43
合法ユーザでアマ改使うつもりは無いけど
出来ることはわかったけど
>422のようなことするんだったら悪いけど自分も素直に逆輸入使うかな。

461名無しさんから2ch各局…:2007/11/30(金) 18:16:09
>>341
レジャー用の1chと9chでレピーター運用してみたがうまくいったよ
後は3分間の時間規制をなんとかすれば
462460:2007/11/30(金) 18:25:06
422じゃなくて442ね。
463名無しさんから2ch各局…:2007/11/30(金) 18:52:49
違法機使いが必死なスレだね
464名無しさんから2ch各局…:2007/11/30(金) 21:59:50
>>451
合法特小(と書かなければならないのが情け無いが)なら届く範囲と
現在はChが20Ch有る事から混信は十分に避けられると思う。
更にちょっとでも混信するのを嫌うが無線の場合、相手のコールを
確認し合いながら何組かが同じ周波数で順に交信することが可能。
特小ユーザーでもこう言う無線の特性等は、知っておいて損は無い。
465名無しさんから2ch各局…:2007/12/01(土) 02:05:26
不自由な10mwなんか使ってもストレスたまるだけだな
労力と時間の無駄とはまさにこのことだ
466447:2007/12/01(土) 02:39:16
>>446
レスd

胸ポケットかー、シンプル伊豆ベストなのかな。
467名無しさんから2ch各局…:2007/12/01(土) 07:20:38
440はマジでしょうか。
試した人いますか。
もし本当なら買ってみようかなと。
「特小トランシーバに
ワイドバンド受信機能&144,430トランシーバーがついて」
大体オクの落札金額26000円前後。
ロケットVX3価格が27000円位だったのでぼってないなと。
故障の時のリスクが大きいけど金額がこれならいいんじゃないかと。
俺にとってこんくらい小さいリグだと442のような改造リスクと同等かなと。
(多分俺は基盤についているチップ部品すら外せないよ、小さすぎて。)
信じないかもしれんがこれで特小に出るつもりは無い。
まあ、単なる物欲なんですが。
468名無しさんから2ch各局…:2007/12/01(土) 10:05:32
ソースはコレ
http://www.mods.dk/view.php?ModelId=998&RadioRec=yaesu
他にもいろいろあるね。ちなみにVX−3はこのコマンド受け付けませんでした。
VX-3R限定かな。
>442
にみんなが賛同できないのは自分で示した改造が簡単だと言いきったことに対してだろう。
VX3あたりのリグの小さな基盤に回路を追加するのは簡単だと思えないからな。
467が言うように半田付けすることすらも難易度高いと思われるが。
469名無しさんから2ch各局…:2007/12/01(土) 12:21:42
>>467
「特小トランシーバーが付いて」


間違った表現
470名無しさんから2ch各局…:2007/12/01(土) 12:25:48
>>442はシッタカ確定

実際は・・・・・………………


プッ
ゲラゲラ

471名無しさんから2ch各局…:2007/12/01(土) 13:23:51
>>470
理屈上はPLLのディバイダIC(VX-7だとMB15A01)の制御信号を
CPUからでなく、外部から入れれば可能。CPUの監視はUnlock監視だけ。
フィルタの調整もしないといけない。
そこまでしてやるくらいなら、J無しかった方が楽だし、目的が
改造することならモービル機のほうが楽
472名無しさんから2ch各局…:2007/12/01(土) 15:54:22
出来ようが出来まいが、違法な電波を出せるリグなんて持ちたくないね
473名無しさんから2ch各局…:2007/12/01(土) 16:05:53
最近店頭に並んでいるHF機は、7MHz帯が拡張済な訳だが。
474名無しさんから2ch各局…:2007/12/01(土) 16:36:51
は?先月買った756P3は拡張されてなかったけど?
475名無しさんから2ch各局…:2007/12/01(土) 23:10:42
みんなあんまり442を苛めないでね。
こんなやり方でしか改造できないリグを普通、改造不可と呼ぶんジャマイカ。
せいぜい、どこらかの書き込みを見て理論的には簡単というのを
簡単に改造できると変換されてしまったようです。
もう442は出て来れないよ。かわいそう。
476名無しさんから2ch各局…:2007/12/02(日) 07:58:51
最近HF機て500Khz単位での送信帯になってないのか?
例えば14Mは14.000Mhz〜14.350Mhzまでしか送信できないのか?
うちのは14.500Mhzまで送信OKだし、
10Mhzだって10.100〜10.150じゃなく10.000〜10.500まで
送信OKですよ。
つまり、オフバンド送信可能違法機です。
477名無しさんから2ch各局…:2007/12/03(月) 03:23:28
なんでおもちゃのためにこいつらは必死なの?携帯電話がある時代なのに自分の知識とかひけらかしたいの?
もしそうなら「無線www」とか言われるわけだな
478名無しさんから2ch各局…:2007/12/03(月) 06:33:00

なんでこいつは携帯に必死なの?バカでもチョンでもいじれる携帯命で
いつでもどこでも携帯見ながら親指の運動。
電源切らなきゃいけないエリア?そんなのかんけーねえ。
479名無しさんから2ch各局…:2007/12/03(月) 10:05:21
ちぃまいちゃんはいつまでも小学2年生
480名無しさんから2ch各局…:2007/12/03(月) 11:11:34
>この前、SSBで特小妨害してやったら
>CW打ってやったらどう言ったと思う?

友達もいないチンカス野郎だなw
青白い顔して一生妨害に精出してろよ。
481名無しさんから2ch各局…:2007/12/03(月) 15:24:38
特小妨害たのしぃな。
482名無しさんから2ch各局…:2007/12/03(月) 15:38:53
特小妨害は幼稚園児に大人が本気で暴力振るうのと同じ
腐ってるなお前
483名無しさんから2ch各局…:2007/12/03(月) 16:07:15
>>480
コピーだから相手にすんな
484名無しさんから2ch各局…:2007/12/03(月) 16:34:23
カスがこのまま増えていくと、いずれは特小もCBはパソの様になってしまうな。
485名無しさんから2ch各局…:2007/12/03(月) 16:36:21
>>484
× CBはパソの様に
○ CBやパソの様に

スマソ
486無線音痴・・無知:2007/12/03(月) 17:44:57
質問させてもらいます。数ヶ月前、某量販店でALINCO(アリンコ?)DJ-P20
2台+ツイン充電器1ケ+バッテリパック2ケのセットで購入しほぼ毎日使用
してます。使用時間の目安として店員の方から25時間位OKとのことでしたが
送信する回数が多いのか10時間程度しかバッテリーがもちません(トホホ)
それで販売店に連絡問い合わせし、もっと容量のあるバッテーパックは
無いのかと問い合わせたところすんなり「ございません。」でした。
単三型のバラで充電する電池&充電器はあるみたいでしたが、いちいち
電池の入替と購入したツイン充電器を無駄にしたくないので、ALINCO
バッテリーパックと同じ形で容量があってツイン充電器で充電可能な
バッテリーパックは、ないのでしょうか? 自分で電池をバラで購入して
接点をハンダすればいいんだよ!なんて誰かが言ってましたが、
そんな道具も知識もない自分には不可能です。たとえばデジカメとか
他の電気製品で使用されている同型の大容量の電池パックをご存じの方、
アドバイス宜しくお願いします。  ながながとすみません。

487名無しさんから2ch各局…:2007/12/03(月) 19:21:27
>>486


無い!!!
488名無しさんから2ch各局…:2007/12/03(月) 19:33:42
外部電源使えないの?
489名無しさんから2ch各局…:2007/12/03(月) 21:57:31
使用頻度高ければそれだけ電池持てば上等でしょう。
職場に頼んでオキシライドでも買ってもらえれば
24時間持つんじゃないか?

24時間持つのが大切か、充電の簡単さを選ぶか二者択一だよ。
技術力があってもその電池をいじるやつはいないと思う。
490名無しさんから2ch各局…:2007/12/03(月) 22:05:44
>>486
容量使いきってから充電してる?
491名無しさんから2ch各局…:2007/12/03(月) 23:39:02
電池パックもう1つ買って充電しておけば、電池を交換するよりはマシだろ。
これで20時間もつよな?
492名無しさんから2ch各局…:2007/12/04(火) 02:35:29
DJ-R20Dは現在でも珍しく、受信部が超再生方式を採用している
その為受信感度が他の機種より劣ると友人の政治家がおっしゃっておりました
by BF35
493名無しさんから2ch各局…:2007/12/04(火) 06:06:24
あたご10てヤシ、違法機使ってねえか?
ま、漏れも使ってるけど。
494名無しさんから2ch各局…:2007/12/04(火) 11:43:06
特小で違法機使ってるヤツ脳なし...
495名無しさんから2ch各局…:2007/12/04(火) 14:46:56
平日の昼間から2chに居る奴は脳無し
496名無しさんから2ch各局…:2007/12/04(火) 15:48:50
そう書いてるお前もな
497名無しさんから2ch各局…:2007/12/04(火) 17:58:38
ちぃまいちゃん…
498名無しさんから2ch各局…:2007/12/04(火) 21:49:53
特小用にVX-7R購入しました。
週末が楽しみだぜ。5Wハイパワーだぜ。
実は違法局の交信聞いてていいなぁって思ってました。
これからは自分もハイパワー違法局です。
やったぜ!
499名無しさんから2ch各局…:2007/12/04(火) 23:23:48
>違法局の交信聞いてていいなぁって思ってました。
500名無しさんから2ch各局…:2007/12/04(火) 23:39:19
>>498
小学生並の表現ですね
501名無しさんから2ch各局…:2007/12/04(火) 23:55:26
しかし>>498みたいのは、交信する相手がいるのかね?
それとも妨害専用?
502名無しさんから2ch各局…:2007/12/05(水) 00:19:06
>>500
小学生に失礼です
503名無しさんから2ch各局…:2007/12/05(水) 00:43:46
三国人並って事で
504名無しさんから2ch各局…:2007/12/05(水) 00:51:39
VX-7Rなぞ使いこなせんでしょうw
505名無しさんから2ch各局…:2007/12/05(水) 09:23:27
>>498
こういうのが日本にいると思うと情けなくなってくる。
506名無しさんから2ch各局…:2007/12/05(水) 12:42:35
違法HFCBから違法UHFCBに乗り換えました。
IC703逆輸入バージョン
居心地いいな。
だってバンドは静かだからな。
フレンド局と繋げててもQR少ないからかなり離れてもメリット5
管内各局聞こえてたらよろしくね。
507 ↑:2007/12/05(水) 13:44:56
一人でやってろ
508名無しさんから2ch各局…:2007/12/05(水) 14:28:41
あー?
6mFM行けばいいのにw
静かだし、ガラガラだし、よく飛ぶし
509名無しさんから2ch各局…:2007/12/05(水) 15:20:54
人居ないし猿熊も居ない
510名無しさんから2ch各局…:2007/12/05(水) 15:32:52
T-388買おうと思うんだけど、どうなのかな?
テンプレの内容で、ヤフオクでの安物は違反と書かれてましたが・・・
511名無しさんから2ch各局…:2007/12/05(水) 16:52:37
           ヘ-+------+--+-----+ヽ_
          /:::|:::::::|:::::::::::::/::::::/::::::::::::::/:::::::/`\_
       / ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\
   ┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄            ^ ヽ、:::::::::\
   ヽ::::::::::::::::::::::::::::/                  \::::::::ヽ
    ヽ:::::::::::::::::::::::/             ::::       \:::::ヽ
    ヽ::::::::::::::::::/              ::::::::        \::::|_
     ):::::::::::::::|              ::::*:::::        ヽ:|::::ヽ
     /::::::::::::::::|              ::;;;;:          l::::::::ヽ
    /::::::::::::::::::|             ノ::ii:ヽ::          l::::::::::|
    |::::::::::::::::::::|            /::::;リ:::l::::         |::::::::::::|
    |:::::::::::::::::::::l           ...l::::;リ:::/::         /:::::::::::::|
    .|::::::::::::::::::::::l          . /:ア/:::        /:::::::::::::::i
    l:::::::::::::::::::::::::l          ./::`^:::::        /:::::::::::::::::/
    ヽ::::::::::::::::::::::::l         /::::::::::        /:::::::::::::::::::/
     /:::::::::::::::::::::::l        /:::::::::::::      /::::::::::::::::::::::/
     /::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;::::::::::::::  ....::::/:::::::::::::::::::::::/
    ./:::::::::::::::::::::::::::i":::::::::::::::  ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l
     ヽ::::::::::::::::::::::丶::::::::::   /   il   .ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
512無線音痴・・無知の486です:2007/12/05(水) 17:18:45
>>487
了解です。
>>488
電源とれますが作業しながら使用しているので電池でないと・・・
>>490
毎回ほぼ使い切ってます。

やっぱり単三型の充電できる電池と専用充電器を購入し
現在使用している物と併用します。

メーカーさんが最初からもっと容量のある電池を製造して
いれば問題ないのですが残念。

以上、お答えいただいた皆様ありがとうございました。
513名無しさんから2ch各局…:2007/12/05(水) 21:42:00
違法機ユーザー着実に増えてるねえ、いいことですよ
じきにCB化、楽しみ楽しみ。
違法局の人、こちらはFT-817B3で運用してるぞ。
強い信号聞こえたらよろしくね。
マイコール 大阪のこてっちゃん 
合法局なんか電波弱いから相手にすんなよ、違法違法ってじゃかましいし。
514名無しさんから2ch各局…:2007/12/05(水) 21:59:52
>>513
馬鹿確定 ゲラゲラ
515名無しさんから2ch各局…:2007/12/05(水) 22:54:15
合法あほ?↑

ところで実はおいらもVX-2Rユーザーでした。
なんだおまいらも違法局かよ。
安心したぜ。
続々登場違法局!
そんなわけで10−4、10−10

ココの住人、ひょっとして違法局のほうが多いんじゃねえか?
合法局かわいそぅ。
516名無しさんから2ch各局…:2007/12/05(水) 22:58:08
>>1-515
よう、クソムシ
517名無しさんから2ch各局…:2007/12/06(木) 00:42:00
>>516
ん?呼んだ?
518名無しさんから2ch各局…:2007/12/06(木) 08:33:00
違法やってる奴って何が目的なんだ?
今まで一度もそれらしいのに出くわしたことないけど
誰かとQSOしてんのか?
それとも一人で寂しく妨害活動?
519名無しさんから2ch各局…:2007/12/06(木) 09:28:33
特小で違法は聞いた事が無いよぉ

妨害も聞いた事無いぞ

by府中
520名無しさんから2ch各局…:2007/12/06(木) 10:37:24
そろそろ違法君のネタにも飽きたし、釣られ頃も終わりでしょwwww
521名無しさんから2ch各局…:2007/12/06(木) 10:39:54
VX-7Rは受信の帯域幅をナローに出来ないから、使いにくいぞ。
522名無しさんから2ch各局…:2007/12/06(木) 11:08:30
>>515
約一名必死なのがいるけどw
523名無しさんから2ch各局…:2007/12/06(木) 11:15:33
特小で違法ってさ、

渓流釣りに電動リール持ってくるような馬鹿だな。
524名無しさんから2ch各局…:2007/12/06(木) 11:24:58
その位の事しか人より優位に立てない、可哀想な人なんですよ。
525名無しさんから2ch各局…:2007/12/06(木) 12:18:06
でもこんな形でも構って貰う事が嬉しかったりするんだろうな
実際の生活では話の輪に入れてもらってないからな
卑屈な奴って本当気持ち悪い
526名無しさんから2ch各局…:2007/12/06(木) 15:02:54
何でも書けるからね、ココはW
普段は無口で輪に入れなくても、ここでは「入っている気」になれるから楽しいのでしょう。
527名無しさんから2ch各局…:2007/12/06(木) 16:43:03
今日3時の休憩にCQ出そうと思いチャンネルチッェクしたら、レジャーが全部業務で埋まってたよ!ガックリ!!
528名無しさんから2ch各局…:2007/12/06(木) 16:45:55
平日はそんなものだよ
それに平日から常時ワチしている奴も少ないだろう
逆手に取れば、業務の人と会話するという諸刃の剣もあるでしょう
「うぜぇよ!」って言われる事も多々あるけどw
529名無しさんから2ch各局…:2007/12/07(金) 18:47:02
J無し輸出バージョン機なら…
確かに特小帯域にも電波出せるだろうが
ATIS出ないんじゃ意味無いじゃん!
違法なのがバレバレ…
530名無しさんから2ch各局…:2007/12/07(金) 19:08:24
最近の特小も識別符号送ってる?
昔のリグは[ギョロッ]と送ってたのがわかったけど
パー線は出してるね
531名無しさんから2ch各局…:2007/12/07(金) 23:47:17
あのさあ、違法機利用隠してないから。
ばれるとか言う問題じゃないの。わかる?
ばらしてるわけさ。
違法CBerが合法機使ってるていうか?
違法機使ってるって言ったほうが話し早いでしょ。
おまいらいやならQSOしなくていいんだし。
532名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 00:03:06
ここにいる各局で誰もお前などと交信したいと思っている奴は居ないよ。
533名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 02:19:31
bc5はボコられたが
534名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 09:25:08
bc5は少房町とか名乗って
パー線に出てたな!
そけで尼改ハイパワーを自慢したり、合法CB帯でもハイパワー機で やってるって自慢してたね。
535名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 09:50:37
違法機使ってるの公言してて、乗り込まれた香具師がいたっけな。

せいぜい気をつけてね。
536名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 09:53:47
俺の事じゃん
537名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 10:10:14
今じゃ公言して出てくるような、ある意味勇気のある香具師は
いないだろうな。
538名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 11:19:53
>531
交信しようぜ。
俺のコールは「南極2号」だ。
合法ユーザなんかシカトで行こう。
だって弱い電波拾っても疲れるだけだからな。
リグはオクで落としたC520だぜ。
古いリグだが固定で使うにちょうどいいと思ってな。
合法ユーザは必死で違法ユーザの存在を否定しているが不可能だ。
539名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 11:35:03
しかし、HPに尼コール出してる特小ユーザってほんとに3,4カス
ばかりだな。カッコ悪。
これじゃ、スキル無いのは当たり前か。
違法ユーザーのほうが上級もってるんじゃねえか?
540名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 13:57:54
>俺のコールは「南極2号」だ。

ウケテルとでも思ってんの?
この程度の思考回路。
ほんと馬鹿丸出し。
541名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 14:00:15
東京板橋だって身元割れちゃってるし、
ま、それなりの覚悟でな。
542名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 16:36:36

違法やるのになんの覚悟が必要なのか
はっきりしろや。
あいまいにごまかすなよ。
それともびびると思っていっただけか?
543名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 16:39:58
>535
乗り込んで反対に警察呼ばれてつかまったんか?
544名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 16:58:58
(笑)
もう死語で使わないと思ってたけどいるんだな、おまいみたいの

  必  死  だ  な
545名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 18:03:09
覚悟ってどんな覚悟が必要ですか
546名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 18:19:14
死語=死語 ぷ、おまいが必死のパッチちゃうんか
違法が増えたらCB,パソ化は避けられないからな。
で、漏れは違法機使いなわけで
まわりのつれも違法機使いだし
なんの覚悟もないな
FT817B3使ってSSBで交信してます
コールは「管理人」よろしくな
547名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 18:26:58
ただいま
惚けた声で違法運用!
422.225
548名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 18:35:19
あらしは放置されるのが一番嫌い
相手にするな
549東京:2007/12/08(土) 20:25:02
ただいま石原ゆうじろう一匹狼とか語るバカが 騒いでるよ!ワロタ
550名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 20:27:57
気の毒な子供だ〜
だけど強いな!埼玉でも聞こえるぞ!
551名無しさんから2ch各局…:2007/12/09(日) 02:29:49
>>549
酔っ払いか…
552名無しさんから2ch各局…:2007/12/10(月) 23:12:14
いよいよ違法CB化してきたね。
うれしい限りだ。
裕次郎ガンガレ!
553名無しさんから2ch各局…:2007/12/11(火) 13:49:19
なんか、舘ひろしとかいうやつが2CHで出てるけど?
すげー強いぞ。
いま電波出せねえけど後でコールしてみよっと。
そのうち大門とか出てきそうだな。
あ、ここは富山な。
554名無しさんから2ch各局…:2007/12/11(火) 14:15:39
結局イタチごっこだな
迷惑するのは真面目に仕事している人達
555名無しさんから2ch各局…:2007/12/11(火) 17:53:28
仕事で使っている人には申し訳ないが、バカは特小に行ってくれた方が
アマバンドが綺麗になってもれとしては嬉しい。
556名無しさんから2ch各局…:2007/12/11(火) 18:09:44
特小はバカユーザの集まりだと自負しておりまつ。
漏れも特小では違法機で交信し、荒らしまくり
尼では真面目な交信を心がけておりまつ。
総通晒しのおかげで1尼資格なのがすぐわかり、OMとよばれて
にんまり。さすがに尼では適当なこといえないでつ。
漏れのコールは「横手のカテキン」よろしくな。
557名無しさんから2ch各局…:2007/12/11(火) 18:15:06
Q電波法での罰則はどうなるの?

 電波法の規定に基づき、「一年以下の懲役又は100万円以下の罰金」の罪に
 問われます。
 更に、重要な無線局に妨害を与えると、「5年以下の懲役又は250万円以下の
 罰金」に処せられることになります。
 軽い気持ちで始めると、大変なことになります。
 また、交通違反などと違って前科がつきます。
 したがって、仕事や家庭に多大な影響が予想されます。
558名無しさんから2ch各局…:2007/12/11(火) 18:27:31
>>555
浅はかな考え方だね
馬鹿?


>>556
幼稚園児が
「どうだ〜」と自慢しているみたいでつね

矢張、馬鹿?
559名無しさんから2ch各局…:2007/12/11(火) 22:06:20
556は自慢しているのだよ
3,4カスしか持ってないと自慢も出来ないね、かわいそす。
で、コールサインの提案
「とうきょうAA109」とかいうのカッコ悪いから
「巣鴨のてっちゃん」とか「横須賀のはりきりボーイ」とかにしようぜ。
かっこいいだろこっちのほうが。
560名無しさんから2ch各局…:2007/12/11(火) 22:56:15
熊楽しい?
561名無しさんから2ch各局…:2007/12/11(火) 23:00:59
2丁目のガバマ*コ姉さんなんてのどお?
562名無しさんから2ch各局…:2007/12/11(火) 23:34:39
123ダー
5639:2007/12/12(水) 00:16:31
マルハマから出てる特小ってどうなんだろ?電源が単三電池なら買うんだけどな〜
http://www.mrhm.co.jp/receiver/mts100dx/index.htm
564名無しさんから2ch各局…:2007/12/12(水) 01:28:01
>>563
デザインがたまりませんなぁ
565名無しさんから2ch各局…:2007/12/12(水) 01:55:00
最近出たやつだっけ?
正直T-150Rよりマシなら買いたい(w
5669:2007/12/12(水) 02:15:19
>>565
そうそう、でもT-150Rはかなりひどい…。T-150なんて音がキンキンして全然聞き取れない。でもマルハマが作ってるからT-150Rよりはましなはずだよね。
567名無しさんから2ch各局…:2007/12/12(水) 07:38:06
322MHz帯だっけ?駅の案内用特小周波数んスキャンしながら電車乗ってたら、
松本とその隣の駅で飲食店系のオネーチャンの声が聞こえてきて目がさえた
568名無しさんから2ch各局…:2007/12/12(水) 08:04:21
特小持ってるけど
友達持ってない俺



どうしたらいい?
569名無しさんから2ch各局…:2007/12/12(水) 08:16:19
>>568
俺が友達(仮)になってやるよ
570名無しさんから2ch各局…:2007/12/12(水) 09:30:17
優しいネ
571名無しさんから2ch各局…:2007/12/12(水) 14:59:55
おおおおお、
なんかトラック運ちゃんの交信聞こえてきたぞ。
3局でラウンドしてるみたい。
CBみたくハイパワーではなさそうだけど5W前後は出てそうだ。
なんだよこれ、マジでバンド違法化始まっちまったようだ。
572名無しさんから2ch各局…:2007/12/12(水) 15:44:03
とっくです
573名無しさんから2ch各局…:2007/12/12(水) 15:59:00
早く捕まれば良いのに
574名無しさんから2ch各局…:2007/12/12(水) 16:15:30
どこのエリアで違法局聞こえるの?
今まで聞いたことないけど。
575名無しさんから2ch各局…:2007/12/12(水) 16:36:57
合法局、はやくいなくなればいいのに。
違法天国まであとわずか!
576名無しさんから2ch各局…:2007/12/12(水) 17:16:28
スレの流れ見てると一名が必死だね。
自分の脳内違法局だけがどんどん増えてきてご満悦のようだ。惨めだな・・・・

577名無しさんから2ch各局…:2007/12/12(水) 18:36:46
パーソナルの免許制度が10年間延長されたと聞いたが
パーソナルのハンディ機で業務に使えるかな?
特小のじゃ届かないんだ
578名無しさんから2ch各局…:2007/12/12(水) 19:44:50
はいはい
学習能力0
パーソナルは生産中止だからな → 特小使えないしな高いし → 違法機ですよ

-----糸冬------

いい加減飽きた
579コールはコーヒー星人:2007/12/12(水) 20:31:38
DR−620HV買ってしまったよ。
どうしよう、特小も電波出るよ。
病み付きになりそう、ハイパワートクショウ。
580名無しさんから2ch各局…:2007/12/12(水) 20:54:47
楽しいか?
実際は震えた声出してるくせに(笑)


ここじゃ、妄想OKだからなw
581名無しさんから2ch各局…:2007/12/12(水) 22:17:18
合法違法とかどーでもいいけど、妄想書いてる奴が憐れで仕方ない。

生粋の中2病だな。
582名無しさんから2ch各局…:2007/12/12(水) 23:47:49
まー妄想は合法だけどなw

>>571の幻聴なんかピークだなwこいつ恥ずくねーか?w残るぞこれw
583名無しさんから2ch各局…:2007/12/13(木) 00:19:01
>>563
値段によるよね、グループが付いてないみたいだから生っ粋の20ch機だね。
液晶表示の右上に数字でてるのがグループなのかな??
単4電池3本はちょっと。グループ無しとして機能的にはこんな感じ?

100DX = DJ-P9/11 > CT-209
5849:2007/12/13(木) 02:04:05
>>583
値段はヤフオクで一万くらいで二台セットイヤホンマイク付きだから使ってみたいんだけどやっぱり単四電池って言うのが気に入らない…
グループ機能は38通りトーンスケルチが付いてるみたいだよ。
585名無しさんから2ch各局…:2007/12/13(木) 02:32:55
いまだに違法局がいないと信じている 582 かわいそ。
すでに蔓延しているのを現実に受け止められないんだな。
ま、どんなにあがいてもバンド中違法局がはびこるのは確実だな。
これには反論できないだろ?
オクでなぜ逆輸入が売れているか考えたくないんだろうけど。
教えてあげる。
特小に出るためだよ。

合法機買うの馬鹿らしいよまったく。
違法ユーザの書き込み気に入らなければ
くるなよ。

ここは違法ユーザの場所になりました。
586名無しさんから2ch各局…:2007/12/13(木) 04:13:53
客が役所なもんだから違法機使えないんだ
どうしよう
587名無しさんから2ch各局…:2007/12/13(木) 11:02:44
ちぃまいちゃんのスレだよ
本当は
588寅次郎:2007/12/13(木) 11:32:55
以前は合法局だけだったんで面白くなかったけど
違法局増えてきたようなんで書き込みさせてもらいました。
’泉州転がし一家’でマイコール’寅次郎’申します。
特小バンドのいいところはまだ混み合っていないところだと
思ってます。
モービル機改造で簡単にこのバンドに出られるので楽ですね。
じゃまたよろしくね
589名無しさんから2ch各局…:2007/12/13(木) 12:10:58
アマバンドも込み合っていないご時世に?
590名無しさんから2ch各局…:2007/12/13(木) 12:29:53
隠れ簑にしたいだけなんだろ?
少しでも群れたいしw
591名無しさんから2ch各局…:2007/12/13(木) 12:33:31
そして
「どうだ〜、俺のはこんなに届くんだぞ」と

ま・さ・に
幼稚園児並の優越感にヒタってるだけW
592名無しさんから2ch各局…:2007/12/13(木) 12:59:59
違法局は居ないだろう?
わざわざ特小帯に出てくる旨みがわからん?

何か得が有るのか?
593名無しさんから2ch各局…:2007/12/13(木) 13:06:31
輸入機売りたい馬鹿業者の妄想だよ
594名無しさんから2ch各局…:2007/12/13(木) 15:35:59
しかしその業者の無線機が売れていること=違法局が誕生
でおkだよな?
27MーCBバンドは込み合ってるぞ。
だからUHF−CBに来るんだよ。

違法局と知らないで交信しているヤシいぱいいるよ。

>わざわざ特小帯に出てくる旨み
27M−CBより混信がないからな。

そそ、俺のはこんなに届くんだぞって 
信号弱いのでパワーあげてくださいって言ってやる。

595名無しさんから2ch各局…:2007/12/13(木) 16:18:47
>27MーCBバンドは込み合ってるぞ

お前本当の馬鹿だなw
今時のCBなんて交信相手探すのに必死なのに
あんだけ割れた4chですらみんなフレンドリーだぜ
1−4−9ですらch渡っても誰も文句言わなくなったのに
そろそろボロが出てきたね、妄想君(笑)
596名無しさんから2ch各局…:2007/12/13(木) 16:20:41
おおおおおお、
さくら区の業者 元気w?
597名無しさんから2ch各局…:2007/12/13(木) 16:58:36
違法CBはガラガラ聞いてても何時も同じ人
598名無しさんから2ch各局…:2007/12/13(木) 17:07:04
>>594
何も知らない厨房が一生懸命書き込んでいるんだよ。
暖かく見守って上げてください。
599598:2007/12/13(木) 17:20:08
なんて自演しちゃう俺
創価なんだけどよろしくね
600名無しさんから2ch各局…:2007/12/13(木) 18:35:48
違法CB?
独り言を無線で流している奴等か…
601名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 04:39:21
>595
君、アンテナ何上げてるの?
あるいはどいなか?
それとも受信感度極悪のいかれた無線機しか持ってないの?
ここじゃあ常に混信状態。
一声出せば
「ブレークあんどブレークはいりませんかぁ」

それとも違法局いないんなら合法CHだって空いてるだろ?
CB合法から違法局の混信で使えなかったよというリポートは
全部嘘だったんだな。

どう説明するんだ?ヴぉけ
595答えんかい。
602名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 05:01:44
>>601


「ブレークあんどブレーク〜…」
なんて知らねーよ(爆)
何処の地方だよ?
朝鮮辺りか? ゲラゲラ
603名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 05:05:46
>>601

まったく…

「CQデルタ デンマーク エックスレイ〜」とか
頭悪そうな用語しか出てこねーよな、違法局は(爆笑)

朝っぱらから笑わせるなよ(爆)
604名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 06:10:01
>>601
ここじゃ混信…ここってでこだよWW
だいいちCBはスレチ
605名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 08:49:43
601が炎上中
606名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 10:35:42
601は基地外という事で認定
607名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 10:49:26
夜明け前の4時から毒吐いてんだもんなw
工場の深夜期間工か何か?
608名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 12:35:43
酔っ払いの妄想癖のある人なんだろ
609名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 13:34:22
ぶれいく アンド ぶれいくはいりませんかぁ〜


何それ?WWWWWWWWW
610名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 14:46:19
特小帯に出る違法バカって、結局摘発が恐くてこのバンドに
逃げてるだけなんだもんな。態度の割にチンケなヤツ。バカの見本。
611名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 14:55:26
>>601
何でCBなんだよ?
チャンネルの振り分けとか知らない知ったかブリの妄想野郎だな
612名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 15:25:45
特小帯で違法出来ないやつってもっとちんけなやつ。
バカそのもの。

10mwで満足してる合法野郎のアホたちが違法野郎にけなされるスレはココですか?
613名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 15:47:07
>>612
くやしいのか?
614名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 16:34:13
>>612
あんた馬鹿ぁ?
10mwの世界に1wだ5wだと出てくる方が馬鹿
アマの世界じゃKwerに押されて涙流している4アマ?プ
615名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 16:48:53
>>612
けなしてるのって一人だろwww
616名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 16:50:23
で、10mw局がバカにされて悔しい思いをしている少数合法ユーザ
のよりどころはここですか?
617名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 16:51:18
まだおまいら合法機つかってるのか
618名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 16:53:19
何だか良くわからんが?違法局聞きたいから今日の22時頃
出てきてよ、個人的に聞いてみたい。特小の何チャンネル
に出てくるの??
619名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 16:56:41
上級持ってて、それなりのリグやアンテナで楽しんでる香具師は
わざわざ特小に来てまで違法行為なんてしないだろ。
質素なリグやアンテナでロクに相手にされないもんだから、特小に
でも来れば優越感に浸れると思ってんだろう。

外車のツーリング会に、改造DQN仕様の軽自動車で来るような馬鹿だな。
そこで相手にされないからって、今度はバイクのツーリングに来ちゃう
くらい頭のおかしい奴だ。
620名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 16:59:06
いや、サイクリングにヤン車でw
621名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 17:06:10
私は違法者ではありませんが、
合法特小ユーザを馬鹿にすることが好きです。
だって無線やってるのに無線の知識ないんだもん。

アマチュア無線の交信方法を真似するしか出来ない合法特小ユーザが集う
スレはここですか? CQ420M CQ特小 だって。
違法機利用の違法ユーザも集まるスレはここですか?

合法ユーザ VS 違法ユーザ&特小はバカがでるバンドなので特小にはでないユーザ

さてどっちが得かな。
622名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 17:07:36
ぶれいく アンド ぶれいくはいりますか〜

とか言えばいいのか?

ウケるよW
623名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 17:11:00
>>621
人として最低な香具師。
ロクな死に方しねえな。
624名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 17:12:46
ブレイク! のような尼言語よりよっぽど味があるな。
「ぶれいく&ぶれいくはいりますか? がちゃこーーん」
625名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 17:13:34
10mWは電波飛ばないので尼改無線機で特定大電力無線トランシーバ
として利用するスレはここですか?
626名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 17:16:18
なんか必死な奴がいる
こんな奴が早く居なくなる様にID制を導入してもらいたい
627名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 17:18:29
合法ユーザもね。
ちなみに必死って死語だと笑われるよ、同じ合法ユーザから。
628名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 17:23:01
ID制になってもねえ。
IPが動的であればID変わってしまうんでないの?
629名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 17:24:33
馬鹿が出てきたら録音してYOU TUBEにでもUPしてくれ。
肉声で出てる馬鹿はすぐにバレバレ。
な、東京板橋君。
630名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 17:28:02
東京板橋て誰?
631名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 17:31:01
こちらは東京板橋
632名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 17:34:48
>629
人に頼るな、おまいがやれよ。
633名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 17:40:29
VX−3Rの日本仕様改造方法教えてください。
特小帯も電波出るって本当ですか?
634名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 17:45:05
違法局はバレバレなんか関係なく声だしてるんじゃないのか。
違法CBなんか声色使って出てるヤシいないぞ。

ミッキーの声なら真似できるが。
635名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 18:11:08
八重洲 YAESU VX-3R●逆輸入B3●ヤエス●2007新型 11,500 円 - 37 2 日
★☆ 逆輸入 ヤエス VX-3R B3(新品) ☆★ 25,500 円 - 19 2 日
・・・
結構入札者多いんだよ。
やっぱ、日本仕様に出来るって情報あがってから人気急上昇だな。
636名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 18:16:06
ここにいる合法ユーザも入札してるヤシいるかもな。
かたくなに違法ユーザをけなし、合法機使用を続けているヤシはほんの一握りじゃないのか?
どう思う?
637名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 18:36:39
おーい!サイクル24始まったぞ!
UHFも良いけど、HFに帰ってこいよ
638名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 18:49:22
約1名ってさ、、なんでこんなに人の事が気になるの?
層化の癖?

639名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 18:57:57
今日の特徴 『ユーザ』

Userの事か

>>616 16:50 合法ユーザだって(プ
>>621 17:06 合法特小ユーザを馬鹿にすることが好きですだって(失笑)
>>627 17:18 まだしつこく  合法ユーザ合法ユーザ(気持ち悪い)
>>636 18:16 合法ユーザ違法ユーザ ・・・

おまえもう死ねよ
生きている時間無駄だよ、お前 

640610:2007/12/14(金) 19:34:04
燃料投下成功。
バカほど釣れるから面白いわいw
641名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 20:15:59
↑ ↑
ネ申
642名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 20:24:24
すげーw
>>639を参考にこのスレ内で検索したら凄い結果にwww
643名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 20:36:53
ぶれいく アンド ぶれいくはいりますかぁ〜


気に入ったぜ
644名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 20:38:42
もー…
笑わせるなよ(爆)

早朝からW
645610:2007/12/14(金) 20:42:23
特小って10mWだからこそ面白いんだと思うんだけどねぇ。
まー4アマも取れないようなチンケな脳味噌じゃあ理解も無理か。
646名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 21:07:11
>>465
俺の頭で4アマは取れない。








3アマは国家試験一発で合格でした。
647名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 21:07:30
免許は関係無いっしょ
馬鹿か阿呆か普通かの問題
648名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 23:23:06
ちぃまいちゃん…
649名無しさんから2ch各局…:2007/12/15(土) 15:02:57
入感なんてしねーぞ
嘘ばっかだな
650名無しさんから2ch各局…:2007/12/15(土) 15:10:45
ちぃまいちゃんには入ったよ
651名無しさんから2ch各局…:2007/12/15(土) 16:22:05
だって層化だぜこいつ(笑 >649
652名無しさんから2ch各局…:2007/12/15(土) 17:11:58
>>649だけど…
意味不明?

違法する人はやはり馬鹿なんですね

層化とは何ですか?
創価学会の事?

まったく関係してないけど…

やはりオフバンドだの違法機使う人は、阿呆なんですね

だいたい
「ぶれいく アンド ぶれいくはいりますかぁ〜」なんて言っているくらいですからね〜

ゲラゲラ
653名無しさんから2ch各局…:2007/12/16(日) 09:53:25
12月の1尼合格だぜ。
これで俺も「特小ユーザ」を馬鹿に出来るってもんだ。
いままで馬鹿にされてて悔しかったからな
やっと3カスからよじ登ったぜ。
よう!3,4カスのあほ特小ども。
早く上級取れよ。
いつまでも馬鹿にされるぞ おまいら。
これからは俺もおまいらを馬鹿に出来と思うと
楽しくて仕方がないよ。
654名無しさんから2ch各局…:2007/12/16(日) 10:20:54
ここには一級無線通信士もいるんだぜ
655名無しさんから2ch各局…:2007/12/16(日) 11:42:12
>>654
くやしいの〜w
656名無しさんから2ch各局…:2007/12/16(日) 12:14:04
一級無線通信士で無職ですか?プ
657名無しさんから2ch各局…:2007/12/16(日) 12:57:16
PK410を使用中、ウッカリ落としてしまった。電池カートリッジを抑えるL型の部品がポッキリ折れて取れてしまった…。
IC-4008やUBZ-LJ20などより頑丈だと思ってたけど、落ちた当たり具合によってはアッサリこわれちゃうのね…。
元々負荷がかかる部品だから、接着剤でくっつけても、すぐ取れる…。はぁ。
658名無しさんから2ch各局…:2007/12/16(日) 13:30:27
>>657
つプラリペア
659名無しさんから2ch各局…:2007/12/16(日) 15:42:13
>>656
某無線局勤務です、本日は非番です。
660名無しさんから2ch各局…:2007/12/16(日) 15:49:04
>>659
安らかに休んでください
661名無しさんから2ch各局…:2007/12/16(日) 17:49:46
一陸技のニートが資格自慢と聞いてとんできましたっ
662名無しさんから2ch各局…:2007/12/16(日) 19:32:56
世間一般の人はこんなもん買わないでICーR5買うわな
663名無しさんから2ch各局…:2007/12/16(日) 19:56:43
CBは飛びすぎるんだよ
664名無しさんから2ch各局…:2007/12/16(日) 21:58:24
一通といえばクマのとうちゃんを思い出す。
665名無しさんから2ch各局…:2007/12/16(日) 23:12:07
>>653
3カスやってたお前!1尼とっても他人を馬鹿にしてるんじゃ結局お前はカスだ。
666名無しさんから2ch各局…:2007/12/16(日) 23:42:21
>>665
6級アマチュア無線技士のオマイが言うな!!!
667名無しさんから2ch各局…:2007/12/17(月) 01:57:29
>>653なんて…
「お絵描きできましゃた〜、褒めて褒めてぇ」


友達に
「イイダロウ、しぇんしぇいに褒められたぉ」

みたいな感じだなW
668名無しさんから2ch各局…:2007/12/17(月) 10:28:45
>>653
おまい横浜の上級局(注:脳内合格w)と同じ文体だな。
尼スレでボコられたくせに、ここでは威張れると思ってこっちに来た訳か。
まだ生きてんのかよ。
669名無しさんから2ch各局…:2007/12/18(火) 11:13:54
アルインコのDJ-R20Dを買ってレピーターにしたいんだが

こいつをレピーターにしたとき、他の奴が持ってる
Icomのレピ対応の特小とかケンウッドのレピ対応特小でも
何の問題もなしに相互に通信できるんかね??
そのメーカーのレピーターはそのメーカーじゃなきゃ無理とかって
あんのか??
670名無しさんから2ch各局…:2007/12/18(火) 23:57:42
>>669
あるわけねえだろ、どういう発想なんだ?
671名無しさんから2ch各局…:2007/12/19(水) 00:06:29
船船船船船船船船
ってこと?
672名無しさんから2ch各局…:2007/12/19(水) 00:13:09
だって、PK410の取説には、当社指定の中継機能付トランシーバーしか使用できませんって書いてあるんだもの。他のメーカーもそうなのかな?と思ってさ。
673名無しさんから2ch各局…:2007/12/19(水) 14:43:09
他者に使われない様に、特別なトーンやDTMFが設定されているレピーターが有る。
こう言うレピーターはその信号を出せない他社製のトランシーバーだと使えない。
674ヨコハマFB53:2007/12/19(水) 16:01:05
東京ぺディーではカナガワAR24が元K-1ファイターと現職自衛官、さらにその筋のかたを引き連れ
特小とCBの健全化のために、会場を練り歩くらしい
675名無しさんから2ch各局…:2007/12/19(水) 16:44:54
特小でもデジタルの奴は重要な場面で使えるね
現金輸送の打ち合わせとかいろいろ
676名無しさんから2ch各局…:2007/12/19(水) 18:13:23
>>675
携帯でおk
677名無しさんから2ch各局…:2007/12/19(水) 18:30:52
地下とか携帯が使えないところは?
678名無しさんから2ch各局…:2007/12/19(水) 20:49:08
と言うことは、特別なトーンやDTMFが設定されていないレピーターを買えばイイんだね。
HX632D、IC-4088D、DJ-R20D、DJ-R100D、UBZ-BH47FR。
そういう目的で買う場合はドレがオススメでしょうか?
679名無しさんから2ch各局…:2007/12/19(水) 21:14:22
セキュリティを高める為に同一メーカーの中継装置しか使えないってのは
あるかも知れないが、一般的な使い方するなら中継装置もトランシーバーも
メーカーを選ばないよな? それがそもそもの質問だろ? あほらし。
680名無しさんから2ch各局…:2007/12/19(水) 21:40:05
VX−3Rオペレーション地域変更コマンド
(日本仕様に変更)
1.セットモードで 19番―CWID を AH028Mにセットします。
方法。
 >電源を入れます。
 >TXPO(SET)ボタンを長押ししてSET機能にします。
 >ダイヤルを回して[19 CW ID]を表示させます。
 >TXPO(SET)ボタンを押します。ダイヤルを回してOFF表示をONに変えます。
 >V/Mボタンを押します。
 >ダイヤルを回して AH028M になるように1文字ずつV/Mキーで決定していきます。
 最後の文字 M を入力し、V/Mキーで決定したらもう一度V/Mキーを押してください。
(ディスプレイの表示は ON になります)
 >TXPO(SET)ボタンを押してSET機能に戻ります。
(表示は [19 CW ID]になっています)

2.電源を切ります。

3.MODEキーとTXPOキーを押しながら電源を入れます。

4.すると、電圧表示にならず、あなたのリグの現在のオペレーションモードが表示されます。
(この初期表示を覚えておくことをお勧めします。
後であなたのリグの初期オペレーションモードに戻したいときのためです。)

ダイヤルを回してみてください。
− B3、C3、F3、***、HAM、・・・・・ −
のように表示が変わります。

MODEキーを押すと B3がB1のように数字部分がかわります。
あなたの好きなモードに設定して FW キーを押すと新しいモードで運用できます。
※ F3モードが日本仕様です。
681名無しさんから2ch各局…:2007/12/19(水) 21:43:26
さあみんな、VX-3Rを買って↑のコマンドを試してみよう。
682名無しさんから2ch各局…:2007/12/19(水) 21:59:51
“ぶれいく&ぶれいく入りますかぁ”が

また始まったよW


ゲラゲラ
683名無しさんから2ch各局…:2007/12/19(水) 22:12:16
どういう目的でレピーターを設置するのか解らんが、自分達で使うのなら
むしろ特別なトーンやDTMFでアクセスを制限できる機種の方が良いと思う。
レピーターを設置すると結構他からのアクセスがあるから。
684名無しさんから2ch各局…:2007/12/20(木) 09:08:13
VX−3Rオペレーション地域変更コマンド
(日本仕様に変更)
1.セットモードで 18番―CWID を AH027Mにセットします。
方法。
 >電源を入れます。
 >TXPO(SET)ボタンを長押ししてSET機能にします。
 >ダイヤルを回して[18 CW ID]を表示させます。
 >TXPO(SET)ボタンを押します。ダイヤルを回してOFF表示をONに変えます。
 >V/Mボタンを押します。
 >ダイヤルを回して AH027M になるように1文字ずつV/Mキーで決定していきます。
 最後の文字 M を入力し、V/Mキーで決定したらもう一度V/Mキーを押してください。
(ディスプレイの表示は OFF になります)
 >TXPO(SET)ボタンを押してSET機能に戻ります。
(表示は [18 CW ID]になっています)

2.電池を抜きます。

3.V/MキーとTXPOキーを押しながら電源を入れます。

4.すると、電圧表示にならず、あなたのリグの現在のオペレーションモードが表示されます。
(この初期表示を覚えておくことをお勧めします。
後であなたのリグの初期オペレーションモードに戻したいときのためです。)

ダイヤルを回してみてください。
− B1、C2、F3、***、AHO、・・・・・ −
のように表示が変わります。

MODEキーを押すと B1がB7のように数字部分がかわります。
あなたの好きなモードに設定して FW キーを押すと新しいモードで運用できます。
※ F3モードが日本仕様です。
685名無しさんから2ch各局…:2007/12/20(木) 11:15:44
馬鹿発生
686名無しさんから2ch各局…:2007/12/20(木) 11:21:40
VX−3Rオペレーション地域変更コマンド
(日本仕様に変更)
1.セットモードで 19番―CWID を AH029Mにセットします。
方法。
 >電源を入れます。
 >TXPO(SET)ボタンを長押ししてSET機能にします。
 >ダイヤルを回して[19 CW ID]を表示させます。
 >TXPO(SET)ボタンを押します。ダイヤルを回してOFF表示をONに変えます。
 >電源ボタンを押します。
 >ダイヤルを回して AH029M になるように1文字ずつV/Mキーで決定していきます。
 最後の文字 M を入力し、V/Mキーで決定したらV/Mキーを長押してください。
(ディスプレイの表示は OFF になります)
 >TXPO(SET)ボタンを押してSET機能に戻ります。
(表示は [19 CW ID]になっています)

2.電池を抜きます。

3.V/MキーとTXPOキーを押しながら電源を入れます。

4.すると、電流表示にならず、あなたのリグの現在のオペレーションモードが表示されます。
(この初期表示を覚えておくことをお勧めします。
後であなたのリグの初期オペレーションモードに戻したいときのためです。)

ダイヤルを回してみてください。
− B1、C2、F3、***、BAKA、・・・・・ −
のように表示が変わります。

電源を押すと B1がB7のように数字部分がかわります。
あなたの好きなモードに設定して FW キーを押すと新しいモードで運用できます。
※ F3モードが日本仕様です。
687名無しさんから2ch各局…:2007/12/20(木) 12:20:12
僕ちゃんさ、よほどショックだったんだろうな
悪いけど特小使いなんて過去に散々大出力やら色々遊んできてから10mW合法にたどり着いてるから“今更”って感じしか持たないよ

お疲れ
688名無しさんから2ch各局…:2007/12/20(木) 12:41:00
昔は相当の出力で交信していた口ですね。
確かにあの頃に比べれば、10mWでも数Wでも変わりませんからね。
でも折角厨房が無線に興味を持ったんだから(興味のpointが今一ですが)、
あんまり苛めないで生暖かく見守ってあげましょう。
689名無しさんから2ch各局…:2007/12/20(木) 13:24:51
>>687 689

負け組乙w
くやしいの〜w

特小=おじいちゃん仕様w
690名無しさんから2ch各局…:2007/12/20(木) 13:27:46
ぶれいく&ぶれいく入りますかぁ?


ゲラゲラ
691名無しさんから2ch各局…:2007/12/20(木) 15:07:14
ぶれいく&ぶれいく入りますかぁ?

こういう言葉に何の疑問も感じないんだろうな。

馬鹿トラ&ダン糊。
692名無しさんから2ch各局…:2007/12/20(木) 15:36:34
ぶれいくさ〜ん
かっくにんなりましたぁ〜


ゲラゲラ
693名無しさんから2ch各局…:2007/12/20(木) 18:05:19
>684,686
偽情報に更新しながらの書き込みですね。
合法局が嘘の情報に書き換えて改造できないように防衛してるんか?
あほ。
694名無しさんから2ch各局…:2007/12/20(木) 18:14:30
ちぃまいちゃん…
695名無しさんから2ch各局…:2007/12/20(木) 18:55:19
つまり負け組みなの?>>689自身
696名無しさんから2ch各局…:2007/12/20(木) 19:14:09
ぼくは500W出してますから
by BF35
697名無しさんから2ch各局…:2007/12/20(木) 22:35:12
ガラガラじゃん(爆)
スキャンかけても入ってこねーぞ

12×4のアンテナだけど
698名無しさんから2ch各局…:2007/12/20(木) 22:59:05
近所にレピータが2つ設置されてるみたいなんだが、誰も使ってない。。
たまにactさせてみるが、誰からも反応なし。
699名無しさんから2ch各局…:2007/12/21(金) 05:36:08
あれは俺が中学一年、今から15年程前だと思う
スリムでカッコイイ青紫のボディをしたトランシーバーを持っていた
他にも黒くてカッコイイ、多分ケンウッドのもあった
当時その使い方が解らなかったが、適当にいじって遊んでいた
そしたらたまにどっかの誰かと繋がったり、ジャスコの中で繋がったりした
俺は当時ワクワクしていた、こんな未知の面白いおもちゃは無い
校区が違う友達の家と通信出来るか試してみたが、1km程であったか、町だったから
その事をふと思い出し、もう何年ぶりに思い出したであろうか、楽しかった記憶なのに忘れていた
トランシーバーを持って鬼ごっこをしたりもした
自転車で走りながら話したりもした
でもかりぱくされたまま帰ってこなかった
自分はスパイにでもなった気分で、デジタルな表示から最先端な気分も味わっていた
今は携帯電話、インターネットが普及しているが、あの頃のワクワク感はない
そしてこのスレに辿り着いた
・・・荒れてるなぁ
>>3のページ全てを見たが、意味は分からず、デザインも悪く、値段も相変わらず高い
とはいえ、当時と比べれば半分であろうか、人気がない分野なので量産出来ずに高いのであろうか
時計型のがカッコイイかも
700名無しさんから2ch各局…:2007/12/21(金) 15:49:14
ちぃまいちゃん…
701名無しさんから2ch各局…:2007/12/22(土) 08:37:26
>>699 その青紫のトランシーバーはたぶんシャープのCB-T10では?
(スピーカーは水色でチャンネル表示は液晶ではなく赤緑ランプ表示)

今でも持ってる。
7029:2007/12/22(土) 16:48:39
>699
いや、たぶんUBZ-LA7だな
703名無しさんから2ch各局…:2007/12/22(土) 23:57:19
>>699
>>702に胴衣
704名無しさんから2ch各局…:2007/12/23(日) 03:53:59
上に同じ
705名無しさんから2ch各局…:2007/12/23(日) 04:02:20
T-150Rにこれ付けられるのかな?
ttp://www.happoya.jp/?pid=5581277
付属のは耳が痛くなるから変えたいんだけど、付属以外付けれるのか疑問。。
706名無しさんから2ch各局…:2007/12/23(日) 08:21:30
合法局まだこのスレに書き込みしてるんだ。
いいかげん出ていけばいいのに。
ところでVX-2Rって380M帯電波出せるかな。
707名無しさんから2ch各局…:2007/12/23(日) 10:26:41
>>706
フリーバンドの改造を施してあるなら可です
どのくらいパワーがでるかふめいですが。
708名無しさんから2ch各局…:2007/12/23(日) 11:05:04
むう
709名無しさんから2ch各局…:2007/12/23(日) 11:53:53
最近の特小に載ってるチップって20mW位しか出ないのな・・・
710名無しさんから2ch各局…:2007/12/23(日) 12:23:36
>>706
法律守ってる人にコンプレックスでもあるのか?
711名無しさんから2ch各局…:2007/12/23(日) 13:25:20
>>706
相手して欲しいのか?
ちゃんと
「ぶれいく&ぶれいく入りますかぁ」と書けよ

それが違法の掟だぜ
712名無しさんから2ch各局…:2007/12/23(日) 15:16:29
とりあえず100mWに改造してみよう
713名無しさんから2ch各局…:2007/12/23(日) 16:24:42
出力UPの裏技じゃなくて、使用法の裏技キボウ
714名無しさんから2ch各局…:2007/12/23(日) 18:02:20
ちぇっく〜

ぶれいく&ぶれいく入りますかぁ〜


ゲラゲラ
715名無しさんから2ch各局…:2007/12/23(日) 18:12:42
>>710>>711
きっと薬中と同じなんだよ。
716名無しさんから2ch各局…:2007/12/23(日) 18:36:57

以下だろ
717名無しさんから2ch各局…:2007/12/24(月) 00:45:40
初めてのトランシーバー購入を検討しています。用途はスキー場での通信です。
1〜2Km位距離が出れば良いのですが、T-150Rでも大丈夫でしょうか?
718名無しさんから2ch各局…:2007/12/24(月) 08:43:28
無理。
1k以上離れると
信号入ってるのはわかるが何言ってるかわからない状態になる。
素直に尼改使え
合法信者にだまされんなよ。
719名無しさんから2ch各局…:2007/12/24(月) 13:38:17
尼改買うと
特殊な言葉を覚えなきゃならんし
常に独り言言ってなきゃいけないから大変だよ

「ぶれいく&ぶれいく入りますかぁ〜」なんて
アナタに言える度胸はありますか?
720名無しさんから2ch各局…:2007/12/24(月) 14:37:27
(´∀)ゲラ(´∀`)ゲラ(∀`)
721名無しさんから2ch各局…:2007/12/24(月) 14:38:28
そこで712の言うように100mW以上に調整ですじゃ
722名無しさんから2ch各局…:2007/12/24(月) 14:46:46
特小機改造したら壊れるよ、
723717:2007/12/24(月) 16:20:04
>>718
レスありがとです。
でも免許ないのに使ったら捕まりますよね…?
オークションで売っている海外製のを買おうとして、違法ということに気づき150Rを検討しているのです。
724名無しさんから2ch各局…:2007/12/24(月) 17:18:01
彼女とならアマ機を使うのが一番。
一緒にアマ免の講習会に行って従免が来たら、アマ機屋さんに行ってハンディを購入。
二人仲良く手に手を取って局免を申請、そうこうしている内に足と足も触れ合って...
725名無しさんから2ch各局…:2007/12/24(月) 17:41:38
いいんじゃねこれ、
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/108823511
やっぱ尼改しかないな。
10mWじゃ100mしか届かないよ。
ぶれいく&ぶれいく は無線の標準語です。
合法局に惑わされるなよ。
726名無しさんから2ch各局…:2007/12/24(月) 17:46:33
合法局も何も、こんな表現↓
「ぶれいく&ぶれいく入りますかぁ〜」
使うのは不法CBやパーニナル上がりのアフォしかおらんよ。
727名無しさんから2ch各局…:2007/12/24(月) 17:47:58
だな。合法アマ局のまねごとが崩れただけ。
アホが必死にまねっこした結果。
笑ってしまうw
728名無しさんから2ch各局…:2007/12/24(月) 17:54:12
特小って合法アマ局のまねごとしなきゃいかんのか?
誰が決めたんだ?
自由だろ特小って。
不法CBの真似でもOK。
私は違法特小局を応援します。
729名無しさんから2ch各局…:2007/12/24(月) 18:09:12
このあいだ尼で特小やってるって公言してる奴いたんだが。。。
Jを「じゅりえいと」って言われたぞ。
俺はJ8と勘違いした。
「j8じゃないです、jだけです」って丁寧に教えてやったよ。
尼の真似した結果がこれだ。あほだな特小局。
W=ワシントン ・・・は?
A=アメリカ・・・欧米か?
その交信で特小バカにしてやったら怒ってたよ、4カスのくせに。ぷ。。
730名無しさんから2ch各局…:2007/12/24(月) 19:06:19
>>728
文盲乙
731名無しさんから2ch各局…:2007/12/24(月) 19:16:57
>>729
音でしか言葉を学習できないってことは文字が読めないのかな?
732名無しさんから2ch各局…:2007/12/24(月) 22:02:42
@ニフ規制中なんで携帯から失礼

T-150Rだけはガチでやめとけorz

スピーカーマイク着けようが何しようが相手が何言ってるか分からない

結局、ケンウッドの特小に買い換えた。
正に安物買いの…

まぁ良い授業料だと思って諦めるよ(w
733717:2007/12/24(月) 23:02:46
レスありがとです。

>>724
彼女となら一緒にすべるので不要と思われますorz

>>732
T-150R良くないんですか…諦めて別なのを探します。
とても参考になりました。
734名無しさんから2ch各局…:2007/12/25(火) 05:09:07
オクで出ている海外製のハンディタイプはどれくらいの確立で捕まるの?
頻繁に使わないけど、1秒でも傍受されれば終り?
735名無しさんから2ch各局…:2007/12/25(火) 10:26:52
Q電波法での罰則はどうなるの?

 電波法の規定に基づき、「一年以下の懲役又は100万円以下の罰金」の罪に
 問われます。
 更に、重要な無線局に妨害を与えると、「5年以下の懲役又は250万円以下の
 罰金」に処せられることになります。
 軽い気持ちで始めると、大変なことになります。
 また、交通違反などと違って前科がつきます。
 したがって、仕事や家庭に多大な影響が予想されます。
736名無しさんから2ch各局…:2007/12/25(火) 13:36:04
>>734
同じ場所で長時間長期にわたって使用すれば検挙される確立が高い
それでも最初は注意だけで済む場合もある

移動しながらたまに使う分は事故に遭遇する確立より低い
737名無しさんから2ch各局…:2007/12/25(火) 14:19:32
尼に出てた特小とCBの合法局でやたら3尼になったことを
自慢げにCQ出しながら話すボケがいたので
コールしてやったよ。
彼が言うに、7Mは混信が多くだめだが、18Mは空いているので今度そこでQSOしましょう
だって。
で、俺はよければ今から10Mで電信しませんかって誘ったら10Mは
アンテナがないので出られないんですよだって。
おまいの資格は総通では10M免許ないだろが!
結論 特小合法局は脳内上級局です。
皆さん、相手にしてはいけません。
738名無しさんから2ch各局…:2007/12/25(火) 15:19:41
>>725
だから何処の国よ?
ゲラゲラ

739名無しさんから2ch各局…:2007/12/25(火) 15:32:03
>>735-736
なるほど、ありがと。
740名無しさんから2ch各局…:2007/12/25(火) 16:23:11
3級になってとてもうれしくなって舞い上がってしまったのですね。
とてもほほえましいではないですか。
このようなばかな人たちこそ「ぐれいく&ぶれいく」と叫んでしまうのでしょう。
おわかり?>738
あなたたち特小国の人たちですよ。
741名無しさんから2ch各局…:2007/12/25(火) 17:35:40
>やたら3尼になったことを 自慢げにCQ出しながら話すボケがいたので
コールしてやったよ。

そんな香具師いねーよ。

ネタ乙。
742名無しさんから2ch各局…:2007/12/25(火) 17:38:34
>>740
だから〜
聴いた事無いって(爆)
12×4か5段GPでワッチしてもよ〜

3尼どうたらよりも
頭の悪い奴の話だろ?
ぶれいく&ぶれいくさんよぉ?

ゲラゲラ
オタク、ホントに面白い奴だよ!!

いつからお笑いスレになったんだよ、ココ
743名無しさんから2ch各局…:2007/12/25(火) 18:36:32
特小やってるヤシてやっぱり3カス、4カスばっかりなのか。
744名無しさんから2ch各局…:2007/12/25(火) 19:28:22
と、無免許が申しております。
745名無しさんから2ch各局…:2007/12/25(火) 23:03:58
嘘つけ―
>>744
746名無しさんから2ch各局…:2007/12/26(水) 09:50:10
>743
そうだよ。悪い?ちなみに俺は4アマ。
430で開局したけどみんなハイパワーでいつもパイルで負けるから
特小に来たよ。
ここは平和だよ。10mWしか出せないからな。
747名無しさんから2ch各局…:2007/12/26(水) 10:02:50
>>743
勘違い馬鹿はけーん!
748名無しさんから2ch各局…:2007/12/26(水) 12:43:15
>747
現実を理解できない馬鹿はけーん!
749名無しさんから2ch各局…:2007/12/26(水) 13:28:32
>>748
ぶれいく&ぶれいく入りますかぁ〜はけーん!
ゲラゲラ
750名無しさんから2ch各局…:2007/12/26(水) 16:34:25
>749
ゲラゲラ しか知らない低脳はけーん!
751名無しさんから2ch各局…:2007/12/26(水) 16:51:56
パワーに頼る奴ヘボ!
752名無しさんから2ch各局…:2007/12/26(水) 20:06:49
>>750
ゲラゲラに悔しい奴はけーん!
ゲラゲラ
753名無しさんから2ch各局…:2007/12/26(水) 20:35:50
TV放送が地上デジタルになるのに伴ってアメリカがFRS/GMRSの国内認可を狙っているらしい。
うまく行けばUSと同一周波数、それが駄目でも新たな割り当ては絶対確保する気でいるとの事。
強引な話だがアメリカの要求にはめちゃくちゃ弱い日本の事、本当に許可になるかも知れない。
754名無しさんから2ch各局…:2007/12/26(水) 20:41:38
俺はすでに電波出してるよ。
ゲラゲラしかしらねえのか。
755名無しさんから2ch各局…:2007/12/26(水) 20:51:31
オマエ等笑かしてくれるから
笑う事しかできん
756名無しさんから2ch各局…:2007/12/26(水) 21:32:08
アメリカに少しでも良識があるのなら日本で使う電波を返せよ
757名無しさんから2ch各局…:2007/12/27(木) 00:17:47
町中で混信するときは、一時的にアンテナをたたんで使ってます。
758名無しさんから2ch各局…:2007/12/27(木) 00:52:48
>383 スピーカーに湿気でホコリが積み重なる場合があります。
イヤホンで聞き比べて見たらいかが。
DJ-S40の海外版を買ってみたのですが、手持ちニッケル水素三本だと、すぐにモーターボーティングになります。
また、受信感度は特小の方がよいので、あまり使わなくなりました。
今はワッチにFTH-208でスキャンして、私があきチャンネルを探してから、他の人はPK-310で交信(連絡)をしてます。
無難が1番。小電力だと、あまり飛ばない(充分飛ぶ!)し、電池が持つから助かります。  
759名無しさんから2ch各局…:2007/12/27(木) 00:57:31
>TV放送が地上デジタルになるのに伴ってアメリカがFRS/GMRSの国内認可を狙っているらしい。

そんな動きはないし、制度化する根拠もないと思われ
760名無しさんから2ch各局…:2007/12/27(木) 01:21:47
その通り、日本の地上波TVがデジタルになっても
FRS/GMRSトランシーバーが使っている周波数が空く訳ではないだろう。
だから

>TV放送が地上デジタルになるのに伴ってアメリカがFRS/GMRSの国内認可を狙って

というのは良く分からないな。
地上アナログ終了後の空き地再配分は大体決まったのか?
そこにモトローラあたりが目をつけて入り込もうとしていたのかもしれんが。
761名無しさんから2ch各局…:2007/12/27(木) 02:35:22
俺が聞いた話しじゃ開いたVHF帯は当分誰にも使わせないそうだ
空電とか観測する分にはいいから地震予知とか宇宙の電波観測とかに使われるかもです
762名無しさんから2ch各局…:2007/12/27(木) 11:03:57
誰にも使わせない=地震予知とか宇宙の電波観測とかに使われる
使うんじゃねえか。
誰にも使わせない=ノイズしかない
てことだろあほ。
763名無しさんから2ch各局…:2007/12/27(木) 12:21:05
電波を出すか出さないかてことだろ。
764名無しさんから2ch各局…:2007/12/27(木) 13:21:22
アメちゃんにはそんな理屈は通用しない。
セルラーや携帯の様に強引に市場開放させる、それがアメリカのやり方。
ただFRS/GMRSだけではたいした市場では無いから、本命は他の所かもしれない。
765名無しさんから2ch各局…:2007/12/27(木) 14:49:03
ねーよ
766名無しさんから2ch各局…:2007/12/28(金) 19:04:45
今更ながら>>699です
片方の黒がUBZ-LA7、http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n61359720
多分これな気がする
このロゴの主張っぷり、不器用な青春の思い出が蘇ってくるこの感覚
でも青紫のは違う…と思ったら
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b73511762
色は違うけど、この後ろのアンテナ
横からぐいっと立てるこれ、このボディの形
これっぽい感じがしてきた
液晶の画面があった気がしたが、それはもう一つのと記憶がごっちゃになってるのかも
767名無しさんから2ch各局…:2007/12/30(日) 08:02:08
ちぃまいちゃん…
768名無しさんから2ch各局…:2007/12/30(日) 11:37:11
>>699です
青紫じゃなくて、濃い紫でした
色の認識を間違えてました
多分、デジタル表示、その画面が黄緑色に光った様な気がします
それでボディの形が>>766の様に変形してたのは確かです
769名無しさんから2ch各局…:2007/12/30(日) 15:04:30
UBZ-LA7は、今でも持ってる。
(俺は歴代デミトスシリーズでこれがいちばんかっこいいと思う。
俺のは黄色だけど)
ボディ正面右端に書かれてるKENWOODのWの上の▽が、送受信ランプになってる。
バイブ機能とアラーム機能みたいなのもついてる。
770名無しさんから2ch各局…:2008/01/01(火) 12:00:02
ちぃまちゃんが特小でおめでとうコールしてるよ
771名無しさんから2ch各局…:2008/01/01(火) 14:26:03
ぶれいく&ぶれいくぅ入りますかぁ〜

なんて聴こえてこねーぞ?


何処の国なんだよ?
772名無しさんから2ch各局…:2008/01/01(火) 16:53:52
>UBZ-LA7
バイブ機能は知らなかった。他chで使っていると
感度がいいのか、スケルチが開かなくても送信できないことがあった。
773名無しさんから2ch各局…:2008/01/02(水) 12:01:10
特小飛ぶぅぅ〜〜
774名無しさんから2ch各局…:2008/01/03(木) 13:14:20
シチズの掲示板見たらCF81の書き込みがあったけど、病気だったんだね。
一日も早い回復をお祈りしてます。
775名無しさんから2ch各局…:2008/01/03(木) 18:39:46
それ、どんな病気なの?
ミュンヒハウゼン症候群じゃないよね。
776名無しさんから2ch各局…:2008/01/03(木) 20:21:20
千の風になる、という部分が気になる
777名無しさんから2ch各局…:2008/01/03(木) 20:28:12
余命、短いとか・・・?
778名無しさんから2ch各局…:2008/01/04(金) 12:08:53
南無阿弥陀.... 合掌。
779名無しさんから2ch各局…:2008/01/04(金) 14:52:24
これだけ反応ないところをみると
その話題に関しては、みんな避けてる?
780名無しさんから2ch各局…:2008/01/04(金) 15:48:29
だろうな
781名無しさんから2ch各局…:2008/01/04(金) 19:02:09
TELSTAR ATU-430は、売ってないの?
782名無しさんから2ch各局…:2008/01/04(金) 19:17:39
オクでTー150R(新品2台組)を\4000で買いましたが使い物になりますか?又使ってる人はいますか?
7839:2008/01/04(金) 19:27:16
>>781
前持ってたんだけどオクで売ったら二万で売れた、結構使えたんだけどな〜
>>782
感度悪いから使い物にならん、あれ買うならもう少しかねだして良いの買った方がいい
784名無しさんから2ch各局…:2008/01/04(金) 20:04:26
感度悪いってことは
近い距離で2台一組で使う分には
他人のが聞こえてこなくて良い。

遠くの誰かと交信したい場合には
激しく不向き。
785名無しさんから2ch各局…:2008/01/04(金) 21:32:04
あげんかなんちゃって増幅器使うよりか
輸出仕様の430機使った方がまし
786名無しさんから2ch各局…:2008/01/04(金) 23:36:44
馬鹿出現
787名無しさんから2ch各局…:2008/01/04(金) 23:42:37
FTB−1
788名無しさんから2ch各局…:2008/01/04(金) 23:48:59
ハイキングやサイクリングに最適なリグだね。
789名無しさんから2ch各局…:2008/01/04(金) 23:52:50
おまえさん何か辛い事あったん?
素直に生きろよ
790名無しさんから2ch各局…:2008/01/05(土) 00:49:32
だから

ぶれいく&ぶれいくぅはいりますかぁ
なんて聴こえねーって
(爆)
791名無しさんから2ch各局…:2008/01/05(土) 07:42:24
TELSTAR ATU-430は、売ってないの?
792AD286:2008/01/05(土) 19:14:42
各局のCQの出しかたを参考に フリーライセンス合法CB各局でCQを出して
いるのですが、厚かましくも違法局がコールして来るのには閉口します。

東京、埼玉、山梨まで飛んでいるようで、みはらしでも59で入感しています
どの局かは言いませんが今年は完全に無視しますので、各局ご協力お願いいたします。

5か35か721か?
793名無しさんから2ch各局…:2008/01/05(土) 20:44:55
BC BF I?
794名無しさんから2ch各局…:2008/01/05(土) 22:41:23
言えよ。協力出来ないから。
795名無しさんから2ch各局…:2008/01/06(日) 08:56:02
今晩東京駅八重洲口のツアーバス乗るけど21時台に
H9あたりで交信しませんか?
客の誘導などで特小使ってるので空いてるチャンネルに変更する場合あり

まわりの実況などいかがでしょうか?
796名無しさんから2ch各局…:2008/01/06(日) 10:35:40
おまいらも合法特小なんて無線やってたら不治の病になるよ。
これからは違法特小がトレンドです。
797名無しさんから2ch各局…:2008/01/06(日) 10:58:09
>>796
だからいねーよ
何処の国なんだよ?
坊っちゃん
798名無しさんから2ch各局…:2008/01/06(日) 11:16:34
>>795
そのロケでは無理
799名無しさんから2ch各局…:2008/01/06(日) 13:26:09
その名前欄が違法ってことなんだな?>>792
検索したらいるな
800名無しさんから2ch各局…:2008/01/06(日) 13:44:51
>>798

L9とH9にしましょか?
801795:2008/01/06(日) 16:35:13
集合場所丸の内側らしいわ

すまん
802名無しさんから2ch各局…:2008/01/06(日) 16:52:03
なんだ?特小クラブ復活かい
803795:2008/01/06(日) 18:44:44
とりあえず
本日のコールサイン ひだ795 を予定しています

21:00 前後にH9より開局予定
804795:2008/01/06(日) 19:51:20
念のためL9モニタしますのでお気軽にお呼び下さい。
805795:2008/01/06(日) 21:04:05
L8
H9

にてスタンバイ
806795:2008/01/06(日) 21:12:32
モニタリング

L8→L10 変更
807名無しさんから2ch各局…:2008/01/06(日) 21:35:43
LとかHって、Low(業務波)、High(レジャー波)ってこと?
たまにB(業務)/L(レジャー)でカキコしてる人もいるけど。

ちなみに今、業務5でレピータ立ち上げてます。イタズラしてみそ。
808795:2008/01/06(日) 22:06:26
東京出ました。

レピータ使えないのが残念

あと10分ほどで新宿なので周辺レジャー9待ち受けします。
809795:2008/01/06(日) 22:11:56
>>807
ちなみに
>>4
に準じました
810名無しさんから2ch各局…:2008/01/07(月) 01:23:42
ちぃまいちゃんの中あったかいなり〜
811名無しさんから2ch各局…:2008/01/07(月) 12:05:47
奈良市にて正月に関西広域妨害電波が出てましたが
だれか聞いた人いる?
812名無しさんから2ch各局…:2008/01/09(水) 17:02:29
>>811のせいで場がシラケた
813名無しさんから2ch各局…:2008/01/09(水) 22:47:36
シラケたというか、広域妨害って、特小帯でってこと? 他のバンドでも??
特小の全chで妨害なんてありえないし、特小帯に限らず妨害波やノイズでも
スケルチ開いちゃうからトンスケ併用で済むハナシなんじゃねえの?
814名無しさんから2ch各局…:2008/01/10(木) 00:00:35
>>813 のマジレスでさらにシラケた
815名無しさんから2ch各局…:2008/01/10(木) 00:07:09
はあ?ここ盛り上がってたの??馬鹿???? >>812 = >>814
816名無しさんから2ch各局…:2008/01/10(木) 04:11:09
ぶれいく&ぶれいくぅ入りますかぁ〜
817名無しさんから2ch各局…:2008/01/10(木) 17:11:53
アホな書き込みのせいで、また場がシラケた
818名無しさんから2ch各局…:2008/01/10(木) 18:08:55
こんなスレ盛り上がるわけないだろ。
年中しらけっぱなしよ。
特小バンドもしらけっぱなし。
819名無しさんから2ch各局…:2008/01/10(木) 21:21:06
UBZ-LK20は変調浅いな。
820名無しさんから2ch各局…:2008/01/11(金) 01:18:03
>>813
妨害波の場合はそもそもPTTロックされるから、トンスケ併用しても意味ないよね。
オレって天才じゃね?

>>819
UBZ-Lx20シリーズは浅いよね。UBZ-BH47FRは深い。
821名無しさんから2ch各局…:2008/01/11(金) 07:00:01
>>820
了解。
だからUBZ-LK20は、社外品の充電池と充電器を付けて安売りしてるんだね。
822名無しさんから2ch各局…:2008/01/11(金) 11:21:55
ごめん
変調が浅いとか深いとかどういう事なの?
823名無しさんから2ch各局…:2008/01/11(金) 12:44:16
そんなこと聴くんじゃねえよ。
みんなそう言ってるから真似しただけで
言ってる本人もわかってねえんだから。
場の雰囲気壊すんじゃねえよ。
「そうか、変調浅いのか」とレスすればいいんだよ。
そうすれば素人から見れば「こいつらすげー知識あるんだ」
と錯覚してくれるだろ?
今からでも遅くない。
「そうか、変調浅いのか」とレスすべし。
824名無しさんから2ch各局…:2008/01/11(金) 13:36:46
>>822
俺もよくわかんねー。
少なくとも技術用語ではないので誰にでも通じはしないと思う。
アマチュアのアマチュアたる所以だろうと。
825名無しさんから2ch各局…:2008/01/11(金) 14:13:18
マジで判らん、いままで何度か同じ書き込みがあったけど、どういう事なのか?

スケルチが浅い、深いとは関係ないのか?
それとも聞こえてくる音声の質?(深みのある音というか、悪い例えではT150みたいに
チャチな音)の違いでもないのだろ?

マジレスきぼんぬ
826名無しさんから2ch各局…:2008/01/11(金) 14:22:22
いまぐぐって見つけたけど、音量の事なのか?

【FMの音量と電波強度】その1
放送機器には、定められた適正な送信音量があります。

 専門用語で変調度と呼称します。

 平均的に音量の大きいのを「深い変調」、平均的に小さい音量は「浅い変調」と言います。

 適正音量を越えると「深い変調」とは言わず「過変調」と呼ばれます。

 ■「過変調」は

 電波強度が充分な近距離なのに、トーク時の「サ」行が何となく「きたなく」聞こえる等の

 初期症状が現れ音質が劣化(歪み)度が進めば音声が「つまずき」途切れます。

ttp://kitafm.hp.infoseek.co.jp/jdp-56.htm
827名無しさんから2ch各局…:2008/01/11(金) 14:45:38
>>826
実際の会話を聞いてるとそういう意味で使っているのかもしれない。

音量なら、マイクゲインやマイクと口の距離が適切でないだけかもしれないん
だけどね。

回路の変調度とはまた別の話だが。
828名無しさんから2ch各局…:2008/01/11(金) 16:34:32
だからわかんなくてもわかったフリしろよ。
それが特小erなんだよ。
知らなくても知ったかぶりすればいいんだよ。
829名無しさんから2ch各局…:2008/01/11(金) 18:28:19
ぶれいく&ぶれいく入りますかぁ?


と同じだよ
830名無しさんから2ch各局…:2008/01/11(金) 18:45:10
声が遠い又は小さい=変調が浅い
電波が弱くてもよく聞こえる=変調が深い
声が割れてなに言ってるんだかよくわからない=過変調
これでいいじゃないか
831名無しさんから2ch各局…:2008/01/11(金) 19:46:21
ブレイク=交信中に割り込む事

ぶれいく&ぶれいく入りますかぁ=意味不明
832名無しさんから2ch各局…:2008/01/11(金) 20:00:20
そうか、変調が浅いのか!
833名無しさんから2ch各局…:2008/01/11(金) 21:05:10
830禿同 ありんこの20Dと100Dを交互に使って喋ってもらうと良くわかるよ 20Dの方が明らかに聞きやすい(変調が深い)
834名無しさんから2ch各局…:2008/01/11(金) 22:18:23
単に大声で喋れってことか。で、浅いってのはあいかわらず意味不明。
835名無しさんから2ch各局…:2008/01/12(土) 13:00:55
2陸特の俺が言うのもなんだが
高周波の搬送波に音声信号を乗せるとき
高周波をどれだけ歪ませるかじゃないのかな
浅い=少しだけ歪んでいる
深い=大きく歪んでいる
過変調=歪みが100%を越えている
836名無しさんから2ch各局…:2008/01/12(土) 13:17:08
正月に実家帰ったときに大掃除してたら、シャープ製の文字入力送信できる11chトランシーバーがでてきた。
(形は特小らしからぬでかい電卓型。左端にスピーカーあり。10ン年前の製品。
あまり売れなかったみたいですぐ消えた)

当時、購入したがすぐお蔵入りになってしまった。
久しぶりに電源入れてみた。液晶がややかすれていたけど、受信音声は問題なく聞こえたし、今持ってる20ch機を使って試したら送信もできた。
今では形が珍しいので、アパートへ持って帰った。
(戸外では使いづらいけど)
837名無しさんから2ch各局…:2008/01/12(土) 19:39:57
デミトスは確かに変調浅いね。
838名無しさんから2ch各局…:2008/01/12(土) 20:34:54
そうだな変調浅いもんね(笑)
839名無しさんから2ch各局…:2008/01/12(土) 23:41:35
一方で変調が深いのってユピテルじゃね? 隣のchにはみ出しそうな勢いだ。
840名無しさんから2ch各局…:2008/01/13(日) 03:51:43
>>836
珍しいw
文字送信するとどんな信号でやりとりするんだ?
ピギャって感じの音になるんかな?
841名無しさんから2ch各局…:2008/01/13(日) 04:11:26
消防団に入ったのだが消防車に車載してる消防無線専用受信機の音声を特小で再送信したら違法?
勿論、改造するんじゃなくて特小のVOX機能を使う予定なのだが…
災害現場で使おうと考えています。
総通に問い合わせてもちゃんとした解答が得られず…orz
842名無しさんから2ch各局…:2008/01/13(日) 07:29:56
>>841
電波法はクリア出来ても
それが消防団のものだったら、私物化でそっちが問題なんじゃね?
843名無しさんから2ch各局…:2008/01/13(日) 12:51:20
携帯の普及していない昔のセ○ムレピーターみたいなものか?
おそらく団車の受信機ってC850Zとかに1/4λホイップだろ?
送信がなければ消防本部のからの電波が強いから
直接受信機で受信したほうが良いんじゃない?
844名無しさんから2ch各局…:2008/01/13(日) 13:00:38
>>840 836です。
文字送受信は、同じ機種がもう一台ないとできないので、結局のところ不明。

当時(大学生)から無線機には興味あったので、
形珍しさに思わずとびついてしまった。
845名無しさんから2ch各局…:2008/01/13(日) 16:09:58
>>842-843
レスdクス

受信機はおっしゃるとおりC850ZCです。
詰所に防水仕様の特小が12台あり(現場用に使ってたが今は放置…)全て消防団の所有です。
新たに受信機を購入する資金が無いのと防水特小を有効利用したく、前レスの方法を…と思いました。
実際、テストで運用してみましたが結構便利で…ただ電波法の解釈がどうなのかな?
交信制限の無い特小とはいえ例えばSOSを出したら問題になりますよね?
総通も面倒くさそうな感じ。
とはいえ捕まるの怖いしなぁ( ´-ω-')
846名無しさんから2ch各局…:2008/01/13(日) 20:04:44
以前はレジャー用9chに比較して業務用11ch仕様は
価格も高くメーカーも業務で使用を意識していたようだが
いつの頃から両方ごちゃ混ぜ・・・

昔のセ○ムレピーターは業務用チャンネル仕様の
DCS付きで某大手メーカーに特注させてた。
SRの付加装置で認められていたらしい。
CRではNGだったとか・・・
このあたりの解釈が総通も判断に困るところだろうな。
現在はIが類似製品売っているみたいだが・・・
847名無しさんから2ch各局…:2008/01/14(月) 03:09:37
>>846
レスdクス

セ○ムレピータの概要がよくわからないのだが要するに業務無線の音声を特小に送信、特小の音声を業務無線で送信する設備だったのかな?

業務無線やアマチュア無線用のインターフェースとして発売すれば一定の売上にはなりそうだが…
848名無しさんから2ch各局…:2008/01/14(月) 11:37:31
>>844
そっか…残念
最初は音声通話のみだったが途中でデータもOKになったってWikipediaに書いてあるから法改正直後に発売したものだろうね
849名無しさんから2ch各局…:2008/01/14(月) 12:16:04
>>844
ヤフオクに出せよ
珍品として高値で売れる
850名無しさんから2ch各局…:2008/01/14(月) 20:29:20
>>849 たまにオクでセットで安価になってる。そもそも特小なので飛距離がないうえに、
文字データの送信はノイズに弱いので、あまり使い道ないかも、残念。
851名無しさんから2ch各局…:2008/01/14(月) 20:48:36
なんか現行のケンウッドLK20と外見はまったく同じでOEMみたいに書かれてあった
特小(FOR…みたいな名前だった)があったけど、詳細分かる人いますか?
値段はケンウッドが11800円に対して、それは7990円(1台の値段)
852名無しさんから2ch各局…:2008/01/14(月) 22:12:43
ハーレー関係の販売店でアンテナ端子改造している
店の情報キボンヌ
853名無しさんから2ch各局…:2008/01/15(火) 01:31:45
はぁ?
854名無しさんから2ch各局…:2008/01/15(火) 03:24:52
電波誘導アンテナってどの様なものなのですか?
当時のラジオライフ絶版な物で。
855名無しさんから2ch各局…:2008/01/15(火) 03:53:55
特小の通信距離の向上に今時のデジタル技術って寄与しないんですかね?
PSK変調、リードソロモン符号、畳み込み符号、ダイバシティアンテナ、デジタル音声圧縮技術…etc
どれも今時携帯やらで使われていて、珍しい物でもない気がするけど…
856名無しさんから2ch各局…:2008/01/15(火) 06:59:12
>>855
ただデジタルにしただけじゃ見かけ上の感度落ちて通信距離がアナログより落ちる筈、
符号が取れてる内は了解度が格段に良いけどね、
857名無しさんから2ch各局…:2008/01/15(火) 13:55:47
インコのDJ-P30Dか35D使ってみればわかるよ。
出力上げないと使えんw
858名無しさんから2ch各局…:2008/01/15(火) 16:35:01
馬鹿な855の為に今更だが・・
デジタル符号化する利点は距離じゃないので
(秘匿性でもないんだけどね)
859名無しさんから2ch各局…:2008/01/16(水) 06:41:12
>>858
知ったかぶり君発見w
でっていう^^
860名無しさんから2ch各局…:2008/01/16(水) 07:52:27
探してみたが>>855があげる技術を使われている特小トランシーバはアイコムのIC-D400くらいしかないような
IC-D400もPSK変調していると書いてあるだけでエラー訂正とか、圧縮Codecに何を使っているとか
書いていないんでどこまで使っているのか判らないな
一応突っ込んでおくとダイバシティはデジタル技術じゃないぞ>>855

てかなんか話がかみ合って無くない?
>>855は民生に普及している技術で武装することを前提としているのに対し
>>856-858はデジタル秘話程度を前提にしていない?
少なくともダイバシティアンテナはアンテナゲインの向上が見込めるし到達距離が短くなることはないと思うが

>>857
DJ-P30DはGMSKだな。>>855が言う技術が使われているという資料は見あたらなかったが
861名無しさんから2ch各局…:2008/01/17(木) 01:24:44
( ´,_ゝ`)
855もう一度読めや
>特小の通信距離の向上に今時のデジタル技術

>通信距離の向上に
>デジタル
>距離

>距離の向上

擁護してもこれは消せなかったな>>860
862名無しさんから2ch各局…:2008/01/17(木) 09:43:47
おまいら特小なんてアナログでじゅうぶんだろうが。
特小ごときにお金掛けて無線機作って何の利益があるんだよ。
10mWの無線機にそんな機能実装したらコストかかって余計売れなくなるだろ
特小で警察無線みたいな重要通信を業務でやらんだろ
おまいらは山のてっぺんからアナログでCQ特小て叫ぶのが似合ってるんだよ。
863名無しさんから2ch各局…:2008/01/17(木) 12:17:46
なににしても>>860のイタさは残るね
864名無しさんから2ch各局…:2008/01/17(木) 12:20:18
無線はオナニー趣味だから
865名無しさんから2ch各局…:2008/01/17(木) 12:23:47
Ip割り当ててLANケーブル介して中継するとか利点は多々あるね
デジタル=警察ってさww
あまりに無知
個人情報保護を考えたらデジタル化する業種なんていっぱいあるからw
866名無しさんから2ch各局…:2008/01/17(木) 20:19:22
日本の役所ってナサケネーと思う。
自衛隊でも警察でも、まともに使えない無線機が多いもんだから
特小で近距離をごまかしてるからな。
写真集とかで隊員が特小を持っているのを見るたびにナサケネーと感じる。
867名無しさんから2ch各局…:2008/01/17(木) 21:47:19
>>866
小学生のお前にはわからんと思う。
868名無しさんから2ch各局…:2008/01/17(木) 23:38:38
これ買ったお
http://hipurl.com/jm
869名無しさんから2ch各局…:2008/01/18(金) 00:01:26
もうお前イタいからよせよww>>866
何やってもどんな表記でもボロが出るのは一緒ww
>写真集とかで隊員が特小を持っているのを
>見るたびにナサケネー
↑ ↑ ↑
自衛隊や警察の写真集を複数回買ってるヲタっぷり
わざわざ自己申告乙wwwwwww
870名無しさんから2ch各局…:2008/01/18(金) 01:22:10
ぶれいく&ぶれいく入りますかぁ
871名無しさんから2ch各局…:2008/01/18(金) 02:29:46
ブレイク
872名無しさんから2ch各局…:2008/01/18(金) 06:17:24
ブレイクってFFの魔法でなかったけ?
873名無しさんから2ch各局…:2008/01/18(金) 10:29:27
>865
特小で個人情報保護する必要あるのか?
よく考えろヴぉけ。
人に聞かれたくない無線やりたいんだったら
素直に携帯使えよ
874名無しさんから2ch各局…:2008/01/18(金) 11:11:27
>>873
それは言えてる(笑)
875名無しさんから2ch各局…:2008/01/18(金) 17:02:16
携帯のほうが楽 通話料金が定額なら大吉
876名無しさんから2ch各局…:2008/01/18(金) 17:23:00
携帯使えないところはどうすんのよ
自衛隊だって有事には基地局壊されてるんだよ
民間会社でも社内の会話を聞かれたくないし
無線なんて携帯が使えなくなったときのバックアップ
なんだから(停電で電話が使えないとか
877名無しさんから2ch各局…:2008/01/18(金) 17:24:52
自力で解決できもしないのに隠匿性を求めるなよ。
できないものはできない。
878名無しさんから2ch各局…:2008/01/18(金) 18:16:10
携帯が使えない会社ってどんな田舎だよw
ましてや携帯の電波さえ届かない場所でアナログ特小使おうと
誰も聞くこと出来ませんww
879名無しさんから2ch各局…:2008/01/18(金) 18:20:34
「どうすんのよ」じゃねーだろ。
テメーでなんとかしろ。
880名無しさんから2ch各局…:2008/01/18(金) 18:22:48
LAN接続したデジ特小で顧客情報やりとりしてる会社もあるけど・・・
運転手と助手席の勤務者間で事故とかの大事な話してる公務員もいるし
それを特小は山でCQとか(苦笑)携帯が楽だよとか(失笑)
自分の立場だけで一々人様に干渉するなヒキコモリ
881名無しさんから2ch各局…:2008/01/18(金) 18:26:27
> 無線なんて携帯が使えなくなったときのバックアップ
アホか
882名無しさんから2ch各局…:2008/01/18(金) 19:59:19
またまた話がズレていっている………
883名無しさんから2ch各局…:2008/01/18(金) 20:09:36
うるせー市ね白痴
884名無しさんから2ch各局…:2008/01/18(金) 20:10:31
シチズはパチ物宣伝で荒れてるね。
注意されて運用してる椰子もいるし。
885名無しさんから2ch各局…:2008/01/18(金) 20:40:57
払った税金が装備という形でまともに使われていないという
現実が理解できないアフォ多し。
886名無しさんから2ch各局…:2008/01/18(金) 20:43:06
他人は、馬鹿に見える・・・

 キチガイ病のうたがいがありますね。

887名無しさんから2ch各局…:2008/01/18(金) 20:52:50
特小って便利だよ。100mは離れた人に大声ださなくても声が届くし、
ポケットラジオ並みの電池で働くし、遠くに届かないから混信もないし、
混信があってもFMだから、100m離れた人の電波しか聞こえなくなるし、
電話代もいらないし、尼やパーは電池は大掛かりだし、国にお金を
払わないといけないし

でも話の相手が居ないさびしい人々は遠くに飛ばしたいんだ
でも、特定小電力の機械は翼がないから、飛ばないよ。
888名無しさんから2ch各局…:2008/01/18(金) 21:06:54
>>887
よくわかっとらっせる
889名無しさんから2ch各局…:2008/01/18(金) 23:40:06
翼をください?
ほれ( ´∀`)つ外部アンテナに改造、出力うp
890名無しさんから2ch各局…:2008/01/19(土) 00:06:26
>>883
『うるせー市ね白痴』だって………


プッ
891名無しさんから2ch各局…:2008/01/19(土) 00:57:24
スレ最初から読んで感じたこと。

世には色々なオタクがいるけど、無線オタクは性根が悪い奴の集まりだな。
合法とか違法とか関係なく人間性が悪すぎる。
892名無しさんから2ch各局…:2008/01/19(土) 01:34:04
外部アンテナってどうやってつけるん?
893名無しさんから2ch各局…:2008/01/19(土) 03:35:56
本体開けてBNCコネクタを基盤に直付け
あとは煮るなり食うなりやりたい砲台
894名無しさんから2ch各局…:2008/01/19(土) 05:40:16
あっそ
895名無しさんから2ch各局…:2008/01/19(土) 19:43:58
煮て食うことにする
896名無しさんから2ch各局…:2008/01/19(土) 20:40:00
特小DXは男の浪漫。
897名無しさんから2ch各局…:2008/01/19(土) 20:56:05
オナニーだろガッ!
898名無しさんから2ch各局…:2008/01/20(日) 00:48:12
ちぃまいちゃん見ながらオナニーすると気持ちいい
899名無しさんから2ch各局…:2008/01/20(日) 01:36:26
>>894
すなおに「ありがとう」って言いなさい。
900名無しさんから2ch各局…:2008/01/20(日) 06:22:10
900
901名無しさんから2ch各局…:2008/01/20(日) 09:42:03
有難うございます。
902名無しさんから2ch各局…:2008/01/20(日) 10:02:34
檀家
903名無しさんから2ch各局…:2008/01/20(日) 16:04:44
>>902 独かよ
904名無しさんから2ch各局…:2008/01/20(日) 20:38:48
インピーダンスマッチングの意味もわからん香具師が
箱開けてコネクタつけろ だと
905名無しさんから2ch各局…:2008/01/20(日) 21:02:11
だから「あっそ」なんだよ


ゲラゲラ
906名無しさんから2ch各局…:2008/01/21(月) 05:17:35
ちぃまいちゃん…
907名無しさんから2ch各局…:2008/01/21(月) 12:13:11
キュウリ好き?
908名無しさんから2ch各局…:2008/01/21(月) 19:21:33
確実に言える事は
世間一般の人ならこんなの買わないでVXー3買うよ
909名無しさんから2ch各局…:2008/01/21(月) 19:25:24
用途によって使い分ければいいのに、わざわざけなすアホウってなんなの?
キチガイ?
910名無しさんから2ch各局…:2008/01/21(月) 19:44:07
どうせ違法機買うならアマチュア機買えばいいのに
911名無しさんから2ch各局…:2008/01/21(月) 22:07:16
>>881
無線板にいながら携帯がどんなシステムで成り立っているかすら知らないとは哀れなw
スター型ネットワークの携帯は混むとゴミと化すんだよww
912名無しさんから2ch各局…:2008/01/21(月) 23:48:40
使い分ければいいじゃない
913名無しさんから2ch各局…:2008/01/22(火) 08:10:38
使わなければいいんじゃない?
914名無しさんから2ch各局…:2008/01/22(火) 09:42:02
>>911
妄想で決めつけるなキチガイ
915名無しさんから2ch各局…:2008/01/22(火) 09:43:32
もしかして、携帯が使えなくなる理由が回線が混んだときだけだとでも思ってんじゃ…
916名無しさんから2ch各局…:2008/01/22(火) 09:46:24
話の流れからして、ここでいうバックアップってのは携帯の電波が届かない山
の中とかの話にしか見えねーが。回線の混雑とは関係ない。

>>876
>携帯使えないところはどうすんのよ

頭の悪いのがいろんな話をごっちゃにするから混乱するんだよ。
アホが出てくんな。
917名無しさんから2ch各局…:2008/01/22(火) 12:54:17
神戸の地震のとき携帯は使えたのかな?
まだ普及してなかったか
918名無しさんから2ch各局…:2008/01/22(火) 18:48:56
>>917
携帯で結構助かった人も居た。

919名無しさんから2ch各局…:2008/01/22(火) 19:26:17
2、3年前に関東でちょっとばかり強い地震があった時、携帯電話なんて使い物にならなかったよ。
920名無しさんから2ch各局…:2008/01/23(水) 11:01:38
バイクで使う為にやっすいやつ買ったんだけど…

楽しいわこれw
範囲が広がったらもっと楽しくなるかなと考えちゃって免許取ろうか悩んじゃうなぁ(´∀`)
921名無しさんから2ch各局…:2008/01/23(水) 12:13:40
>>920
型番分かります?
922名無しさんから2ch各局…:2008/01/23(水) 12:14:19
まさかFRSじゃあるまいな。
923名無しさんから2ch各局…:2008/01/23(水) 13:46:21
ん〜、裏面みたらTOTALWIN T−150Rって書いてありますね。
特小って謳ってたけど違うの?
>>922
FRS??
924名無しさんから2ch各局…:2008/01/23(水) 14:05:46
連投すいません。
一応確認してきました。

当方無線初心者なので書き方に語弊があったらご指導下さい。

一応購入にあたり色々調べたらアマ免許が必要なものと不要でも使える物があると知りました。
もっと調べると特定小電力なら免許不要とわかり出来れば広い範囲で使えればと思ったのですがちょっと免許取得は敷居が高いと思ったので特小に決定。
大ざっぱですが20ch使える物が特小と判断してヤフオクで購入。
早速使ったら使ったら目的は達成したもののたかが数百mなので離れても使えたら楽しいだろうなと思って免許取得検討中←今ココ

FRSってヤフオクでミッドランドとかいうやつのアメリカ輸入の奴かと認識してましたが違いました?
説明書をみたら送受信周波数422・050〜422・300Mヘルツでした。
送信出力は10mWとあります。
無免許で使うほどの非常識さは持ち合わせいないのでご教授願います(><;)
925名無しさんから2ch各局…:2008/01/23(水) 14:45:53
>>924
全ておっしゃってる事で間違いないですよ
無線(特小)の楽しみを理解して頂いただけでも良かったです。
機種は多種多様さまざまですがTOTALWIN T−150Rは入門用としては
全然問題ありません。

書かれている通り、出力が10mWと制限されてますので
どの機種買おうが、電波の飛ぶ距離の大きな差はありませんが
拘りだすと、こちらがこれだけ感度が良いとか、音が良いとか
レピーター機能があるとか出てきて面白いですよ。
926名無しさんから2ch各局…:2008/01/23(水) 18:30:30
>924
VX-3Rの日本仕様改造説明書付を買うほうがいいよ。
レピーターにもアクセスできるし、友達同士で買えば
人の使ってない周波数でも交信できるよ
ラジオも聴けるから情報収集も出来るよ。
普通の特定小電力トランシーバーはラジオ聞けないし遠くまで飛ばないし
最悪だよ。
927920:2008/01/23(水) 18:45:20
>>925
ありがとうございます、違法で他の方に迷惑をかけていなくて安心しました。
コレを入門として新しい世界を覗いてみようと思いますw
>>926
貴重な情報ありがとうございます。
VX-3Rですがオクで25000円くらいですか、ちょっと戸惑います。
が、飛ぶと聞いたら食指が動くのははまってきてしまっている状態なのでしょうかw
出力が最低1.5Wあるみたいですがどのくらいの距離通話が可能なのでしょうか??
928名無しさんから2ch各局…:2008/01/23(水) 19:11:45
>>927
VX-3Rは不法開設になるからやめとけ。
929名無しさんから2ch各局…:2008/01/23(水) 19:17:50
不法機勧めるなよ
一応、犯罪の幇助にあたるからな

正規に免許受けたなら、普通の技適機種で良いかと。
バンド内が込み合って使い物にならないって事はないから。
オフバンド送信して捕まったら、大型バイク1台買える罰金ですよ。
930920:2008/01/23(水) 20:08:10
不法(`・ω・´)イクナイ!

不法なんですね、定めてる法規内で楽しみたいので上記の機種は却下ですね。
ご指摘感謝してます、最近は無線板に入り浸っていますが大変勉強になります。

特小の上位機種は多機能になりますがバイクでの使用で優位な機能は相互?通話以外になにかありますか?
また使用されている方のインプレがあれば是非お聞きしたいです。
ヤッパリアマ免許取ったほうがいいですか?
931名無しさんから2ch各局…:2008/01/23(水) 20:39:11
>>930
アマチュア機を使おうと思ったら交信相手にも免許取らせなきゃいかんからな。

ほんと、パーソナル無線はもったいない…
932名無しさんから2ch各局…:2008/01/23(水) 20:47:04
パーソナルは今でも手に入るよ
それに、使用期間も延長されたんであと20年近く使える。
ハンディのパーソナルがちょくちょく店やヤフオクに出るので買っちゃえば?
中古パーソナル買うときは、「ノーマル・ロムあり・登録品は廃局済みの書類あり」
が基本になります。

変なスペシャルはこれも不法機ですから、注意してね。
933931:2008/01/23(水) 21:10:50
>>932
あ、延長されたんだ。情報ありがと。
934名無しさんから2ch各局…:2008/01/23(水) 21:22:48
うん、延長された

ヤフオクで「パーソナル ノーマル」で検索すれば
1万円ぐらいでPQ-13とか見つかります。
158ch機なのでchで揉める事も殆ど無いかと。
以前多かった違法パーソナルも今じゃめっきり少なくなって。。。
みんな、430のアマへ行ったみたいですねw
モービルタイプだけど、タンクバック?へ入れて、ヒューズ電源で取れば
OKなんで配線も楽かと。
操作の問題を簡単にクリアーしようと思うなら、みんなでアマ免許取るのが一番ですけどね。

今の時代、一応携帯も持ってるだろうし、思いっきり離れてはぐれたら電話で。
視界内いるときは特小で会話がシンプルでよいかも知れません。
935名無しさんから2ch各局…:2008/01/24(木) 06:55:02
アーッ!
免許取ったら相手も必要だって気がついたorz
じゃあバイクでは特小に限定してアマは一人で楽しめば良いですね。
パーソナルはパーソナルスレで勉強してきます、スレ違いになってしまうので。
所で私が購入したTOTALWINですが声が篭もって聞こえます、普通に喋っていても声帯マイク+イヤホンでもなんというか…透き通ってないというか。
マイク、スピーカーのクオリティ以外が影響するものなんですか?
音質が良い機種やメーカーでオススメがありますか?
936名無しさんから2ch各局…:2008/01/24(木) 23:10:48
今、仕事でKENWOODのUBZ-LK20使ってるんですが、ベルトグリップが折れてしまいました。
さすがにベルトグリップ単品は売っていないんでしょうか?
937名無しさんから2ch各局…:2008/01/24(木) 23:18:12
>>936
メーカに聞いたほうが早いぞ。
938名無しさんから2ch各局…:2008/01/25(金) 00:02:26
レスありがとうございます。
そうですね。
939名無しさんから2ch各局…:2008/01/25(金) 00:08:36
現行機種だから補修部品で手に入ります
外部品だから修理に出せとは言われないでしょう
KENWOODダイレクトで部品も取れるよ
940名無しさんから2ch各局…:2008/01/25(金) 00:49:50
>>935
安いには訳がある…

100円ショップの品物を例えてみてくれ
941名無しさんから2ch各局…:2008/01/25(金) 03:32:39
T-150Rの音の悪さは既出だったよねぇ。。。。

ちなみにスピーカーマイクをつけても音が籠もる。
逆に、T-150Rから送出し別の機種(ウチはテストでIC-R5を使用)で
受信するとまずまず聞けるレベル。

そんなかわいいやつです。
942名無しさんから2ch各局…:2008/01/25(金) 07:52:15
だからT-150Rは入門用
安いのには訳がある

それと前に書いたがケンウッドのOEMに似た安い製品って
FIRSTCOMのFC-S20だった(画像はぐぐってくれ)
アマゾンの評価では普通のレベルだけど
本家とそんなに値段変わらないし、これを買う意味が
ないようなきがする
9439:2008/01/25(金) 08:07:05
T-150RよりもT-150の方が音悪いよ。初めて買った特小なのに…
>>942
いや、たぶんFC-S20じゃなくって最近オークションにでてきたET-20Xってやつだと思うよ。2台で9800円のやつUBZ-LK20にかなりそっくりであの値段ならほしい。

>>935
IC-4008Wはかなりいいよ
944名無しさんから2ch各局…:2008/01/25(金) 10:46:17
>>943
いま見たけど、俺が見たのはやっぱりFC-S20だった
ttp://www.fujimusen.com/frc/fc-s20.html←これね
1個売りで7980円   ケンウッドの奴は9800円
945名無しさんから2ch各局…:2008/01/26(土) 00:56:18
現存するパーソナル無線機は、申請期限(平成19年11月30日)が設
けられていましたが、平成29年11月30日までの10年間延長されました。

免許を取得すれば、無線機で再免許(更新)を受けることにより、
最長で平成34年11月30日までは使用可能です。<ここはかわりません。>
946名無しさんから2ch各局…:2008/01/26(土) 09:32:39
MIXIにも特小やってるヤシいぱいいるな。
尼コール公開してるヤシもいてことごとく4尼だな。
ここで問題
 特小をメインにしている尼資格保持者はなぜ4カスが多いのか。
 (全員が4カスと言っているわけではない。ほとんどが低級尼資格者だということ)
答え
 低資格者は尼バンドではハイパワー局が多く、10Wじゃ相手にしてもらえないから。
 上級資格者は純粋に電波伝播の興味からか。。。。
947名無しさんから2ch各局…:2008/01/26(土) 09:47:39
↑↑
4カスも取れない無免許乙
948名無しさんから2ch各局…:2008/01/26(土) 13:36:50
変調が浅いと、通達距離に違いが出ますか?
949名無しさんから2ch各局…:2008/01/26(土) 15:31:51
了解度は落ちるが…
950名無しさんから2ch各局…:2008/01/26(土) 15:55:31
>>949
なるほど、やはりそうですか。
951名無しさんから2ch各局…:2008/01/26(土) 21:08:41
変調が浅いってどんな感じなのですか?
952名無しさんから2ch各局…:2008/01/26(土) 22:10:01
まさかチャット感覚で単発質問続けるつもり?
953名無しさんから2ch各局…:2008/01/26(土) 22:14:33
業務用の無線機はアマと比べると変調浅めだろ。
と、言うよりもアマが深すぎだろ。
954名無しさんから2ch各局…:2008/01/26(土) 22:15:15
>>951
簡単にいえば音(声)が小さい

「ボリュームを小さくした場合とどう違うのですか?」
とか言わないように。
955名無しさんから2ch各局…:2008/01/26(土) 22:33:50
>>946
答え
確率の問題。
統計( http://www.johotsusintokei.soumu.go.jp/field/data/gt020404.xls )によれば
尼資格保持者の中で4カスが占める割合は91.7%
無線従事者免許の総数に占める4カスの割合は56.6%
尼をやっているという香具師は4カスが圧倒的
問題視する香具師が犯し
956名無しさんから2ch各局…:2008/01/26(土) 23:12:45
IC-4800が同じ出品会社なのに。

¥29000充電器込み
http://item.rakuten.co.jp/auc-nankai/ic4800/

¥29000+充電器別¥4800
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v41745372
957名無しさんから2ch各局…:2008/01/26(土) 23:28:43
DJ−P11を買ったのですが、送信の出力をあげる方法はあるのでしょうか?
(トリマを回すとか、、、、)違法なのはわかります。
ですが、もうちょっとだけでいいので飛んでほしいのです。。。
よろしくお願いします。
958名無しさんから2ch各局…:2008/01/26(土) 23:38:57
↑こうゆうのを
「カス」と言うんだよ
959名無しさんから2ch各局…:2008/01/27(日) 00:23:40
PK310は?
960名無しさんから2ch各局…:2008/01/27(日) 00:48:12
簡単だよ
豚かませばいい
961名無しさんから2ch各局…:2008/01/27(日) 01:03:04
合法的に距離を稼ぎたいならレピーターを使いたまえ
962名無しさんから2ch各局…:2008/01/27(日) 01:38:54
もっとも
963名無しさんから2ch各局…:2008/01/27(日) 02:00:43
豚しかないですか?昔の機械のように簡単には無理なのでしょうか?
964名無しさんから2ch各局…:2008/01/27(日) 02:16:11
ヒント:158ch/5W
965名無しさんから2ch各局…:2008/01/27(日) 05:24:38
ヒント:カス
966名無しさんから2ch各局…:2008/01/27(日) 07:13:29
>957
VX-3Rかえばよろし。
合法特小機より小さくて
ラジオも聞けて(AM,FM、テレビに短波)
VHFマリンバンドも送受信できて(こちらは東京マーチス)
コードレス電話もばっちりで
144,430尼で電波出せて
なんと言っても「リピーター対応特定大電力無線機」にはやがわり!
967名無しさんから2ch各局…:2008/01/27(日) 07:15:08
免許いらないしね
968名無しさんから2ch各局…:2008/01/27(日) 07:16:48
>>966

馬鹿の見本
969名無しさんから2ch各局…:2008/01/27(日) 08:01:28
>>966
それって送信改造出来る?
もしくは輸出仕様のがあるとか
970名無しさんから2ch各局…:2008/01/27(日) 08:04:14
ぐぐったら見つかった 出来るみたいだねw
こりゃ良いやww
971名無しさんから2ch各局…:2008/01/27(日) 09:19:21
ヒント:検知しやすい
972名無しさんから2ch各局…:2008/01/27(日) 13:02:07
ヒント:バカ
973名無しさんから2ch各局…:2008/01/27(日) 19:08:39
どうして犯罪者に仕立てようとするのか。
974名無しさんから2ch各局…:2008/01/27(日) 21:01:39
ヒント:虚栄
975名無しさんから2ch各局…:2008/01/27(日) 21:32:40
デジタル持ってる人いない?
976名無しさんから2ch各局…:2008/01/27(日) 21:35:20
日本もサイテー100mWぐらい出してもいいようにして!
977名無しさんから2ch各局…:2008/01/27(日) 22:29:32
>>975
スレたどれ

>>976
ヒント:混信
978名無しさんから2ch各局…:2008/01/27(日) 22:31:54
100_も出したら混信だらけになってしまう。
無免許小電力系は10_で全ての機器が統一されているから
パワーアップはまずないね。
979名無しさんから2ch各局…:2008/01/27(日) 23:42:41
つまんないなぁ〜〜じゃあアンテナで勝負か?
980名無しさんから2ch各局…:2008/01/27(日) 23:49:28
考え方が基本的に間違っている
短距離通信用として使わせている
SSBで申請しようとしたあるメーカーは
「飛びすぎる」との理由で断られている
981名無しさんから2ch各局…:2008/01/28(月) 00:19:28
全然飛ばないから違法品が横行するのに。
982名無しさんから2ch各局…:2008/01/28(月) 01:57:42
ヒント:馬鹿と鋏は使いよう…
983名無しさんから2ch各局…:2008/01/28(月) 21:36:31
>970
俺も見つけたよ
この輸入機、日本仕様になるんだね。
いいねこれ。
984名無しさんから2ch各局…:2008/01/29(火) 03:41:05
ヒント:見つかりやすい
985名無しさんから2ch各局…:2008/01/29(火) 06:33:01
なんで見つかりやすいの?電波に印でもついてるの?
986名無しさんから2ch各局…:2008/01/29(火) 10:35:08
ヒント:浮いてる
987名無しさんから2ch各局…:2008/01/29(火) 10:46:08
>>985
ヒント:デビエーション
988名無しさんから2ch各局…:2008/01/29(火) 11:50:36
むこうの無線機は垢抜けているから見ればすぐわかる
989名無しさんから2ch各局…
>>980
SSBでだめだったんだ。
これは貴重な情報。ありがとん。