特定小電力トランシーバー総合スレ part-2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんから2ch各局…
特小について語ろう。パート2
2名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 10:30:21
2GET
3正式大電力局:2005/10/02(日) 10:30:27
97年9月から稼働し始めた当方自慢のホームページですが、ちょうど今年で満5年を迎え又アクセスカウントも20万
を超しアイピーを晒してK県に宣戦布告したという事を節目にバツが悪いためにホームページを休止し致します。思え
ば5年前にホームページを立ち上げたときは、このように2ちゃんねるとアマチュア無線の融合が爆発的に流行るとは
思えずダイヤルアップ接続に特化した内容のモノも少なく、手探りで勤務中に会社から50Wの移動局を主な誹謗中傷
の対象としてカキコして参りました。この5年間続けられていたのもひとえに私をハケーンしに飲み会に来て頂いたり
無線板にネズラネタをカキコ頂いた方々のお陰と感謝の念で一杯です。職場での左遷や愛犬の食費問題など公私共、
今後さらなる金欠病が予測され、ダイヤルアップ接続料に費やす資金が取れなくなるというのも休止の大きな原因です。
夢であったP5の首領殿とアイボールも出来、後はサダムフセイン残しということで、パケクラに個人コールでレポートする
気力が衰えたのも事実ですが・・・?!今ではトカチさんをはじめとする多くのDXER諸氏が常時接続回線を用いて個人
ホームページを立ち上げられて居られますし著名アイボールQSOクラブでも稼働させているところが多く有ります。是非
ともこういったホームページをご利用され、ご自身のカキコ向上に役立てられてください!なお、当ホームページへのリン
ク張られていた方々、申し訳ないのですが削除を御願い致します。この告知のページも経済的な理由により1ヶ月程度を
メドに停止致します。

本当に5年間当方自慢のホームページをご利用頂き、ありがとうございました。

http://page.freett.com/nickyama2/maebashi.htm

http://zumatsu.hp.infoseek.co.jp/2005Hamfair/IMGP00791.jpg

http://zumatsu.hp.infoseek.co.jp/2005Hamfair/IMGP00991.jpg

http://www001.upp.so-net.ne.jp/takahashi/photo/je1syn02.jpg

http://dxxxxx.hp.infoseek.co.jp/img040821/P10105971.jpg

http://tgc.jp-au.net/member.htm

http://543.teacup.com/tgc/bbs

4名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 10:32:20
さっそく貼りやがった
5名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 10:44:31
特定小電力トランシーバー総合スレ2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1128216321/

こっちの方が一瞬早かった・・・・・・・・・
6名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 10:51:30
女の声が聞えた@新潟県
7名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 11:48:31
もう一つ出来ているようですが、このスレで行きましょう。
8名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 11:49:19
稲城市で運用してる人居る?
メリット1で入感してるよ
9名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 11:57:07
>>8
ねら〜じゃないでしょ?
10名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 11:57:16
連続スレを立てた、重複
116:2005/10/02(日) 12:01:00
422.2125は業務で145.78はトラック野郎が使ってる
12名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 12:01:17
>>9
違うみたいだね、相手は多摩区の人らしい。
直線でうちまで約13キロぐらいかな。
13名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 12:01:56
>>12
今は3chにいるようです
14名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 12:02:48
>>12
多摩区は生田緑地だな
15名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 12:10:06
今の時点で交信できた人いる?
16名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 12:12:11
まだだ。
江東区大島で聞いてる
17名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 12:13:31
了解
18名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 12:23:29
東京方面の人らへ

特小3chに送信したら応答くるかも☆
19名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 12:46:51
誰もいないのか@長崎市内
20名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 12:49:12
愛知はおらんかね@一宮
21名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 13:01:07
栃木はおらんかね@宇都宮
22名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 13:03:03
鹿児島県が聞こえて来た@11m4ch
23名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 13:38:12
福岡聞こえた9ch
24名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 13:47:56
ふと思ったんだけど、コールサインて適当につけていいの?
いつもは仲間内でやってるから気にもしてなかった。
地域+英文字+数字みたいにやってるみたいだけど。
2560Wさ:2005/10/02(日) 13:54:17
とうきょうUC60
26名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 14:01:00
アマ…
145.78
438.21 (2ch共通波)

特小…
2ch(422.2125)
27名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 14:01:39
>>20
ノシ
28名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 14:08:44
本スレはここにするの?意義は無い?
29名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 14:09:51

  議
    な
      し
3020:2005/10/02(日) 14:10:20
>>27
おお、これから岐阜の山に移動するとです。
2CHで聞こえたら宜しくです。
31名無しさんから2ch各局… :2005/10/02(日) 14:15:40
各局聞こえないよ。昨日18時に町田の人は聞こえてたけど。
32名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 14:17:43
雨UZEEEEE
33有明海湾岸:2005/10/02(日) 14:22:23
やっぱり聞こえない
聞こえたのは近くの競馬場の交通整理だけ
34名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 14:35:37
長野県安曇野市
422.2125、438.21開局してるから交信よろしく!
35名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 14:47:17
江東区ですが、今から呼びます。
422.2125
36名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 14:55:38
安曇野で入感したんだが…交信汁!
37名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 14:59:59
聖徳太子がどうとか職務中に話すなクズ
38名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 15:15:01
今朝録画したマジレンジャーを見ながらマターリ
3920@岐阜の山:2005/10/02(日) 15:19:20
誰も応答無し(+_+)
40名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 15:46:14
ぜんぜん入館しないな。3−3−7拍子も送ったし。
@北海道
41名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 16:10:44
土浦市内
だれもいない orz...
42名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 17:23:00
新潟県長岡市の
高い所でワッチ中
なんかたまに
ピポパ音が聞こえた
43名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 17:30:35
特小・特*と準備したが、用事で全然運用できず
ちこっとワッチのみ@新潟県上越市
4442:2005/10/02(日) 17:43:59
暗くなってきたので
TH-77でワッチしながら
帰ります
45名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 18:45:15
全然盛り上がらないじゃん
46名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 18:55:20


               結    論
ヲ  タ  が  何  を  企  画  し  よ  う  が  脳  内  止  ま り

47名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 19:06:05
スレが二つもあるもん、分散しとる
48名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 19:06:12
>>46
オマエの人生みたいじゃないかw
49名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 19:06:45
そういう問題じゃないのねー(笑
>>47
50名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 19:10:59
やおら全国一斉DXをやるとおおはしゃぎ(>_<)
例によって当日までは威勢がいい。やれどこで待機するとか呼びかけはどうするとか、どうせ出れないの癖に妙に細かい。
で、当日には案の定開局なし。誰も交信しない。
そりゃそうだ。現実社会において人と対話出来ないのに無線電話なんて無理だ。


−−−−−−−−−−−糸冬−−−−−−−−−−−−−−−
51名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 19:12:41
ヲタが企画するとアウトでつか?
んじゃこの世の企画は全て成功出来ないでつね
(・∀・)ニヤニヤ
52名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 19:15:46
>>50
おまい…自分のこと書いても誰も理解してやれないぞw
53名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 19:19:42
>>47
他の2個は削除依頼が本日出てる
54名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 19:22:31
うちの近所じゃディスカウントの駐車場案内に使ってて駄目だー2ch(422.2125)
55名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 19:25:42
ttp://www.citizenet.or.jp/bbs/nbbs.cgi
こっちにも書き込みすれば良かった鴨ね
56名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 20:08:18
うーん、、他の住人見苦しいな
敗北宣言します   企画者
57名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 20:08:49
コレもまた人生
58名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 20:09:41
そもそも、電波の飛ぶ範囲が極端に狭い無線機でQSOしようとしたんだから
交信できなくてもおかしくない罠。
アマチュア無線でだってなかなか2chねらーどうしで交信できないのに…
59名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 20:10:38
次は他へ盛大に告知してから行いませう
60名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 20:18:46
>>58
> アマチュア無線でだってなかなか2chねらーどうしで交信できないのに…
別な理由があるような・・・・
61名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 20:23:49
同意
62名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 20:32:40
というか素直になれば??
そろそろ特小もコンディションがよければDX可能なんてネタでしたってちゃんと書かないと
マジレスしたり買っちゃってる人がいたら気の毒だ(いそうな気がする)
特小DXってあれ売れない特小を売るためのネタだよ?社員でHPやブログ作って宣伝してる猛者もいるらしいけど。
100mくらいで連絡取り合う無線機です
釣られすぎずに

63名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 20:49:45
>>62
貴方が釣られなければそれで十分では?
漏れ達が釣られたからといって貴方に不利
益はありませんよ。
64名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 20:54:33
>>62
ネタだと気付いてるんならそれでイイじゃないですか。
傍観者として笑って見てて下さいよ。ねッ?
65名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 20:56:06
よほど条件がそろわない限り特小で2kmとか3kmとか届く事は無い
せいぜい飛んでも1km強(当然了解度は低くなる)

街中での実用距離は〜500m前後
屋内←→屋外だと100mも飛ばないかもしれない

66名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 20:59:18
>>65
そうですね。
67名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 20:59:39
↑↑
社員が暴露されて大慌てw
68名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 21:00:11
まあ一発でうまくいかなくてもまたやればいいじゃん。
安くレピータになる機種入手したら家のマンションにこっそり設置するよ。
徐々にそういう人が増えたりいろんな工夫する人もでてくるだろ。
趣味の世界なんだから気長にやればいいよ。
69名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 21:01:10
>>67
社員だと思うならそれでも結構ですよ。
70名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 21:05:19
低質燃料も凄まじく燃えるスレ
71名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 21:06:36
ネタ乙
72名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 21:31:40
>>68
ええことゆうた
73名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 21:35:29
昔の特小って外部アンテナが使えたの??
特小OMさん、おせーて!
74名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 21:45:14
■武池袋線の電車内から運用するのはマズイだろ〜
携帯だって使用禁止なのに
75名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 21:47:34
アイコムの初期型が何故か??
アンテナが回すと外れます、外れた本体を覗き込むととか。

他社でも本体を分解して一部削、BNC端子を付いたり、
某社が固定用に販売してたモデルは・・・

楽しい機械が沢山有りました♪
76名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 21:52:28
煽りは放置として、これに懲りず是非またやって下さい.
前スレでリグの相談させていただきましたが結局アイコムの来月購入です.
その時は参加の上高所より移動運用しますので宜しくです.
各局もお疲れ様でした.
77名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 21:55:01
>>75
ふーん、早速サンクス。
アリンコのリグでそんなのがあったって噂を聞いたのだが、アイコムでもあったのか。
今そんなリグ使ってもいいの?
あと昔は通話時間が限定されてたんだっけ??(うろ覚え
今使うと不便なのかな??
78名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 21:56:20
間もなく感動のフィナーレです
79名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 21:57:31

                                                    、
                                                   .!~二~7
                                                   _7^[_,i
80名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 22:16:54
>>77
連続3分で送信停止
81名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 22:21:30
今も限定されてるんじゃないの?
82名無しさんから2ch各局…:2005/10/03(月) 00:56:44
今回の企画は、まあ面白かった。中には偶然ローカル同士で交信できた人もいる
だろうし。今度はOFFも兼ねて、××に集合QSOとかいいよね。(危険)

>>77 昔のは30秒制限がありますたよ。
83名無しさんから2ch各局…:2005/10/03(月) 03:46:59
嵐す訳じゃないが
特小の問題点。
1.値段が高い。2台一組で1万円が適切だと思う。(実売で\7000程度)
2.機能が複雑。あれではパーソナルの二の舞。
 送受信、チャンネル切り替え、受信音量ボーリュム調整、電源ON OFF
 この程度で事が足りる。
3.出力はせめて100mWまで上げるべき。

違法販売されているFRSやGMRSの値段程度が適当なのでは?。
とにかく高くて、無駄な機能が大杉が特小の欠点。
84名無しさんから2ch各局…:2005/10/03(月) 07:09:50
まったくその通りだよ
85名無しさんから2ch各局…:2005/10/03(月) 07:12:07
総務省は、特小を使うのを嫌がっているのか?
86名無しさんから2ch各局…:2005/10/03(月) 10:14:18
>>83
禿同
愛地球博に子供つれて行こうとしたとき、
携帯の代わりに小特持たせようと思ってヤフオクをのぞいたら、
めちゃくちゃ高いし、不要な機能がごちゃごちゃ付いてるし、
即、いらないと思った。
87名無しさんから2ch各局…:2005/10/03(月) 10:25:06
>>85
パーソナルで懲りたんだよ
88名無しさんから2ch各局…:2005/10/03(月) 10:48:57
>>83
ケータイと同じく(ツーカ
だれでも使えますで安く
89名無しさんから2ch各局…:2005/10/03(月) 11:15:06
83です。レスいただきありがとうございます。
レジャーなどの連絡用には、本来もっとも使いやすい無線のはずなんですが、
値段が高杉で、機能が面倒臭すぎですよね。
値段については、多機能で値の高い機種があっても良いとは思いますが、
やはり普及用として機能がシンプルで、低価格帯、使いやすい機種は絶対に必要
だと思います。値段はやはり2台セットで1万円程度。1台なら5千円程度。
このあたりが妥当でしょうね。
90名無しさんから2ch各局…:2005/10/03(月) 11:25:57
10mWなんて規格は誰が設定したんだろうな。

設定した奴は死刑にすべきだろう。

最低でも100mW、最高でも500mWくらいにはしないと実用的につかえない。
レピーターなんか買った日にゃ、金がかかってしょうがないし。
91名無しさんから2ch各局…:2005/10/03(月) 11:34:39

でNTTのPTTは結局どうなったのかな?
92名無しさんから2ch各局…:2005/10/03(月) 11:36:14
>>90
そうそう、だから違法が広がる、アマ無線も被害を受ける
93名無しさんから2ch各局…:2005/10/03(月) 11:37:43
>>90
CBは500mWであったが27Mじゃとばない、CB違法運用となる
94名無しさんから2ch各局…:2005/10/03(月) 11:51:12

http://www.cb-museum.de/index2/HFG-Handheld/Sony_ICB_350_W/Sony_ICB_160_B/sony_icb_160_b.html

うちにICB-160ってのが二台あるが、これがほとんど使い物にならなかった。
20年くらい前に車で出かける時に、車二台で窓から長えアンテナを出して交信しながら
走ったが、通話できたのはせいぜい300mくらいまで。
それ以上は届かない上に、ノイズにまみれて五月蝿く、付近に違法CBが居ると
「ジャカジャ〜ン!**の**さ〜ん!」とか入ってきて五月蝿くて使い物にならなかった(w

学校にあった500mW機だと、今度はでかすぎて置き場所に困って通信がし難いし。

いかんせん、アンテナが長すぎて、どこで使うにも邪魔な代物であった。
95名無しさんから2ch各局…:2005/10/03(月) 13:13:25
>>86
地球博、無線機持込禁止でなかったっけ?買わなくて正解。
96名無しさんから2ch各局…:2005/10/03(月) 15:41:24
83=89です
特小をもう少しマシなものにすれば、別スレでも問題になっているパラグライダーの
アマ無線機の違法使用問題の解消にもなりそうな気がしますよ。

>>90
同意!。
97名無しさんから2ch各局…:2005/10/03(月) 16:11:18
>>96
8地方本部長が電波特区構想をHPで発表しています。
すべてパワーアップで解決です。
98名無しさんから2ch各局…:2005/10/03(月) 16:21:45
>>97
>ダンプなどの不法局に新バンドを解放

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
99名無しさんから2ch各局…:2005/10/03(月) 17:20:39
>>83
>>89
一応、某無線機メーカーで昔特小なんかの設計もしてた者ですが、
簡単便利な機種も企画としてはいくつも上がりましたが全て破棄。

理由はメーカーとして特小はたいした利益商品では無いので
多機能品と簡易版の2種類を同時に出すのでは利益にならない。

だとしたら、日本人ウケする高機能版を1機種出すだけで良い。

というのが経営側の考え方です。

多機能機と、CT-209なんかの5000円代で買える簡易版を出してる
ユピテルなんかは考え方が違うのでしょうね。

「電源」「チャンネル切替」「ボリューム」「PTTスイッチ」くらいしか無い
単純な機種だと、特小が出始めてバリバリ宣伝してスキー用等で
無線機の素人さんにたくさん売れた時期に、(グループ機能が無いので)
『他人と混信するじゃないか!』という苦情がメーカーに殺到した頃の
苦い経験があるために、こういう苦情を言う人が多い日本向けでは
グループ機能や秘話機能などを付けて、それを宣伝することで
より売れる商品という位置付けになっています。

だから、簡易版は有名メーカーは作りませんよ。
10099:2005/10/03(月) 17:34:42
余談ですが、私は今でもICOMのIC-4005を10台くらい使っています。

○ 大きめの堅牢ボディ (業務用っぽい?)
○ 電源はトグルスイッチ (操作の間違いが無い)
○ ボリュームは回転式
○ チャンネルも回転式の機械式スイッチ
○ PTTとモニタスイッチも大きめで押しやすい
○ 全ての表記が「日本語」で印刷されている、PTTは「通話」とか誰が見ても間違わない

▲ トーン(グループ機能)は無いので当然他人の通話は混信する
▲ 初期ロット新はアンテナがTNCコネクタを接着しただけだったので外すと交換が…(笑)

小規模の現場で全くの無線素人に持たせても間違いがありません。

今の無線機は液晶画面と数個のスイッチで、色々と表示中のモードを切り替えないと
設定の変更が出来ない等の不便が多いのは間違い無いですね。

でも、やはり売れるのは液晶つきのカッコイイ無線機。
チャンネルをダイヤル式で回すと言えば、「ダサい」という言葉が返って来るものなんです。
101名無しさんから2ch各局…:2005/10/03(月) 20:53:40
>>99
>『他人と混信するじゃないか!』という苦情がメーカーに殺到した頃

こんなクレームが本当にあったのか?
ワッチしてても、ほとんどchが使われてないのが実状だぞ?
102名無しさんから2ch各局…:2005/10/03(月) 21:01:39
>>101
昔、スキー場とかで混信したと思う
103名無しさんから2ch各局…:2005/10/03(月) 21:03:43
>>101
はぁ?
スキー場とかいったことないのか?
104102:2005/10/03(月) 21:20:10
雪国に住んでるけどスキー場は行った事は無い
105名無しさんから2ch各局…:2005/10/03(月) 21:22:09
スキー場や海水浴場だと結構混雑してるな
106名無しさんから2ch各局…:2005/10/03(月) 21:25:55
今年の年明け、仲間内10人程度で逆輸入機&J無し機を持ってスノボに行ったが
1Wあれば余裕だった。
混信しても使い続けていれば大方退散してったな。
混信し続けたら「ボケ 混信させるな」と言ってやった。
所詮は10mWですな。
107名無しさんから2ch各局…:2005/10/03(月) 21:46:05
>>101

クレームは真実でしょう。
つかわれていないのは、一般的な現状。
文句を言うのは、年に何回かスキー場で使って混信したとか
そんな「異常環境」でのことを文句言っているとおもわれ。
(世間の日常で混信しまくっているのなら特小スレでとっくに暴れるよな)

それに出力小さいから聞こえる範囲も狭い。
すなわち、特小を使いたいと思う人の人口密度もひくいから
実質がらーん。


反面、いわゆる素人さんが無線機を欲しくなるようなケースって
人ごみで利用者が集中するような「異常環境」。

ex.1 .コミケみたいな人間密集携帯電話さえスロットがたりないレアな環境。
ex.2 スキー場みたいにたかが(笑)10mWでも飛びまくる環境。


それじゃ、特小が10mWのままで100chあったとしても、そんな
異常環境ではたぶん満足行くとはおもえんのです。

都市部で焼け石に水なのは、パーソナルのナロー後だって
(MCAの無能もあるけど)やっぱりチャンネルは不足で混信しまくりだった。
一方田舎じゃそもそも80chだって余裕だったわけだし。

108名無しさんから2ch各局…:2005/10/03(月) 22:00:24
ねえ〜
たかが10mWとか所詮10mWとか
言っている人は実際に特小使った事が有るの?


109名無しさんから2ch各局…:2005/10/03(月) 22:24:38
特省っておもちゃだろ
110名無しさんから2ch各局…:2005/10/03(月) 22:26:37
つうか、特定小電力トランシーバーというのは、特定小電力の規格の中で、
トランシーバーに応用されたもの。出力や飛びなんて、知ったこっちゃない。

あくまで「交信のためのトランシーバー」ではなく、
「特定小電力規格を用いて作られたトランシーバー」なの。わかる?
111名無しさんから2ch各局…:2005/10/03(月) 22:31:23
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │特定小電力に   まじに │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
112名無しさんから2ch各局…:2005/10/03(月) 22:50:51
>>108
あります。特小機も数台持ってます。
ただ経験によりスキー場では使い物になりません。
11399:2005/10/03(月) 22:59:32
>>101
>>こんなクレームが本当にあったのか?

本当ですよ。

特小が出来たのが丁度「私をスキーに連れてって」という映画の大ブレイクで、
スキー場にトランシーバー(映画の中ではアマチュア無線機を正規に使用)を
持ってゆくのが流行となり、一般人に爆発的に浸透した時代と重なりました。

「免許不要でスキー場でトランシーバーが使える」ということで無茶苦茶売れた時期。

しかし日本初の各社の特小トランシーバーはグループモード等の無い普及機が
1台3〜5万円。グループモードつきだと8〜10万円とどう考えても普及機しか
一般人には売れなかったのです。

私の買ったIC-4005も1台3万5千円。スピーカーマイクとかケースとかの
オプションを一緒に買うと1台4万円の出費。

グループモード無しの9チャンネル機を持ったスキーヤーがスキー場に山ほど
来たわけだから、混信しまくりで殴り合いのケンカまで起きたくらいですよ。
(ケンカの話は伝え聞きですが・・・)

今のように携帯電話が普及する以前に、海に、山に、スキーに、特小を持った
グループがたくさん出かけていた時代があったのですよ。

観光地や都内ではどのチャンネルを聞いてもグループ内での会話が溢れていた、
今の特小事情とは全く違った凄い時代がね。

本当にメーカーには苦情の嵐でした。
114名無しさんから2ch各局…:2005/10/03(月) 23:11:23
基本的には近距離(見通し内・グランド内など)で使うために
簡易な無線局として開発された物だから、DXはあくまで例外的
な使い方で、バーテックススタンダード以外のカタログでは、
見通しの良い郊外で2−3Kmとしている。各メーカーも100
Km以上通話出来ること確認しているが、これは山頂から山頂
などで無線機使い慣れた人だから出来る事で、簡単に出来るこ
とではないのでカタログ値として公表していない。
 メーカーもレジャー用途機販売するより、業務用途にレピータ
等と組み合わせシステム販売の方が儲かるから、混信妨害の元に
なりうる、特小DXerが山の上で波出すのを歓迎してないようです。
115名無しさんから2ch各局…:2005/10/03(月) 23:40:05
ケンウッドの特小を透視したところ
上側の基板の真ん中あたりにPowerと書かれた半固定抵抗が
あった。中央付近に調整してあるその抵抗を右にいっぱいに
まわすときっと10mW以上出るんだろうなぁ。
そのとなりにあるSQという半固定抵抗は左にまわすときっと
弱い信号も拾ってくれるんだろうなぁ。
以上透視してみた妄想でした。
116名無しさんから2ch各局…:2005/10/03(月) 23:41:39
パワーをあげると電池の持ちが・・・
117名無しさんから2ch各局…:2005/10/03(月) 23:42:27
>>115
エドガーケーシー乙
118名無しさんから2ch各局…:2005/10/04(火) 00:03:49
んで次の大会はいつやるの?
119名無しさんから2ch各局…:2005/10/04(火) 00:39:34
毎週やったらどうだ?漏れは歓迎する
120透視能力二段:2005/10/04(火) 00:44:27
見える…見えるぞ……!!

C520に、ブースターを接続している様子が…!
そしてそのC520に、422.2125と表示されており
LEDが赤く点灯いる様子が……!
121名無しさんから2ch各局…:2005/10/04(火) 00:50:47
早くオナニーから卒業して免許取りましょうね
122名無しさんから2ch各局…:2005/10/04(火) 00:59:00
アマ…
145.78
438.21 (2ch共通波)


とりあえずアマチュア無線で挑戦しようぜ
123名無しさんから2ch各局…:2005/10/04(火) 01:09:46
かなり前のKENWOODの機種でTH-F47ってハンディがあって、このハンディに
20mWのELモードがあった。
それを持って富士山5合目に車で登った時に最初5Wで東京のローカルと楽に
繋がったから、段々パワーを落として行ったら、なんと20mWでも雑音まじり
だったが繋がった。

20mWでも東京と富士山で繋がるんだなと思って関心したよ。

ちなみに東京のローカルのアンテナは団地の5階ベランダから出した
モービルホイップだったと思った。


124名無しさんから2ch各局…:2005/10/04(火) 01:16:19
俺は横須賀の佐島で釣りをしてたときに繋がった江ノ島が最長かな
10mWでも障害物が無いからメリット5だったよ
125名無しさんから2ch各局…:2005/10/04(火) 04:18:21
俺は札幌から沖縄がいちばん遠いDXだな。
10mWでもインターネットを通せばメリット5だったよ!
126名無しさんから2ch各局…:2005/10/04(火) 06:04:40
>>125
ツマンネーヨ
127名無しさんから2ch各局…:2005/10/04(火) 06:25:43
妄想乙
128名無しさんから2ch各局…:2005/10/04(火) 07:53:15
>>125
はいはいわろすわろす
129名無しさんから2ch各局…:2005/10/04(火) 13:49:24
C470とかにもELあったねー。単三2本でQRV。


特定小電力無線電話装置の可能性に挑戦するのは、いわゆる一般の人
ではないいわゆる「逸般人」。はなからわかってやっているわけだから、
この人たちは問題外(笑)

いわゆる特小の適用用途を考えれば、「相手の表情がなんとか見える
程度の距離での用途に適応がある。精々道路工事の交通整理程度。
玩具じゃとばなすぎるし、怪しい製品も多いし文字通りつくりも玩具だし。
底辺の受け皿としての特小というのが真の姿だと思う。

そのレベルを超える用途に適応があるものとなると、
新簡易(小エリア)とか、簡易無線とかそのレベルが妥当か?

本来レジャー無線という用途で適応があるはずのパーソナル無線は
絶滅危惧種。まあ設定されているだけマシかもしれない。(嘲笑)
だーれが殺したパーソナル無線…。
(でもスキー場じゃ間違いなく158ch埋まりまくるだろうけどね。)
130名無しさんから2ch各局…:2005/10/04(火) 13:50:34
CBは?
131名無しさんから2ch各局…:2005/10/04(火) 17:17:24
パーソナル無線、操作複雑面倒なのが仇になった。
132名無しさんから2ch各局…:2005/10/04(火) 17:18:38
CBはつかいもんにならん、特小の方がまし
133名無しさんから2ch各局…:2005/10/04(火) 17:46:46
アレしかない時代は、長いアンテナ振り回してたよねー>工事現場とか
概ねデカイし電池も沢山入れなくちゃいけないし、
なんといっても、トラックのかぶりこみがすごいですから、
趣味で27MHzCBをやる人以外の合法局はほとんどいないんじゃ
ないですかね。

あ、山登りの人は波長の関係で尾根とかの回り込みに期待できる
から1台は持参したほうがいいかも。

UHF-CBの製造メーカーもどんどん減っているし、
CBはいったい何社が…

SONYの商品リストを見たけど、CB UHF-CB共に終了品多数です。
134名無しさんから2ch各局…:2005/10/04(火) 20:38:57
>>133
某市立大学の警備は合法CB使ってるよ
135名無しさんから2ch各局…:2005/10/04(火) 20:39:43
どこー
136名無しさんから2ch各局…:2005/10/04(火) 20:41:25
私立大学だったw
使いづらそうな巨大な端末が印象的だった
137名無しさんから2ch各局…:2005/10/05(水) 02:05:59
合法CBの方が、時と場合によってはパーソナル無線より使いやすいと思うよ。
使い方簡単だからさ。でも違法CBの珍波団がウザイのが難点。
138名無しさんから2ch各局…:2005/10/05(水) 04:40:12
すみませんちょっと質問なのですが
先日特小トランシーバを使っていて、
混線?のような感じで仲間との交信が
しばらくの間途絶えてしまいました。
でふと思ったのですが、グループモードとか使えば
絶対に邪魔されないのでしょうか?
139名無しさんから2ch各局…:2005/10/05(水) 05:32:50
グループモードは、同じ番号のコードの電波(音声)しかスピーカーから出なくする「だけ」の機能。
グループモードを使ってても混信などには全く対処できない。
140名無しさんから2ch各局…:2005/10/05(水) 06:50:33
>>134
そんなもんでイザのとき大丈夫?、コスト低減かな
141名無しさんから2ch各局…:2005/10/05(水) 10:04:48
ヤフーBBSの方がレベル高いぞ
142名無しさんから2ch各局…:2005/10/05(水) 10:40:04
グループモード=パーソナルの群番号ってことか。
143名無しさんから2ch各局…:2005/10/05(水) 15:03:46
>>139
返信ありがとうございます。
じゃあ逆に意図的にジャミングをかけることも可能なわけですね。
144名無しさんから2ch各局…:2005/10/05(水) 16:15:39
>>143

通信途絶がどのケースに該当するかわからんけど、


正規な特小ならば、他局の電波が入っているときにPTTを押しても
送信しないように作ってあるから、本来ならかぶせることは不可。

送信改造機とか外国仕様機などでは、そんなキャリアセンス
は付いていないので故意にかぶせることはできるし、圧倒的に
空中線電力あるし、アンテナも十分なものを付けられます。
そんな「不特定大電力」でいたずらされると簡単につぶされるねぇ…。
もっとも特小は基本的に保護対象にならんしのぉ。
(違法運用がイケナイのですが)

他所からやってきて通り過ぎてゆくやつが喋り続けてりゃ
連続送信限界時間までは電波出し続けられるから、
その状態時自分たちの通信エリアに来たら確実に混信起こす。


無線で「確実」はないです。
確度をあげるためには免許だとかお金だとかの運用コストが増えます。
>ケータイとか業務無線とか
145名無しさんから2ch各局…:2005/10/05(水) 17:06:41
自動的に空きチャンネルを探して移動して通話状態になる機能とかなかったっけ?
146名無しさんから2ch各局…:2005/10/05(水) 17:17:02
>>145
ある
147名無しさんから2ch各局…:2005/10/05(水) 19:48:05
省電力トランシーバーいいね。

障害物無し地で電波100mも届かんような玩具よりよっぽどまし。
148名無しさんから2ch各局…:2005/10/05(水) 20:31:08
>>147
確かに玩具のトランシーバーって恐ろしく飛ばないよね
しかもスケルチ無いしw


なんか訳ありで飛ばないようにしてあるんだろうか・・・
自作のFMトランスミッターのほうがはるかに飛ぶし
149名無しさんから2ch各局…:2005/10/05(水) 21:25:02
>>144
よくわからないけど、会話を盗聴されてるような感じです。
150名無しさんから2ch各局…:2005/10/05(水) 21:40:28
>149
無線なので、あなた達の特小の会話はほかの誰にでも聞こえています。

「盗聴」とは盗聴する機械を仕掛けて盗み聞きすることを言い、
電波を出して誰にでも聞ける状態のものを聞くのは傍受と言って合法です。

あなた達の会話を聞いた第三者が、同じチャンネルで
「俺達と同じチャンネルで○○とか言ってる奴がいるぜ、ウゼー、死ね」
とか言っててもそれは盗聴でもなんでも無く、ごく普通のことです。

グループモードも「あなたが他人の会話を聞きたくない機能」なので、
グループモードを使っても他の人はあなた達の会話を聞くことができます。

「秘話機能」という機能が付いた特小トランシーバーもありますが、これも
当然同じ機能が付いたトランシーバーを持っているか、秘話解読器という
簡単な装置を付けている受信機などでは全て聞こえます。

特小は無免許で購入者が誰でも使ってよい(話して良い・聞いて良い)無線機です。

他人に聞かれたくなければ、携帯電話等の特定相手と話す専用の
通信機をお使いください。
151名無しさんから2ch各局…:2005/10/05(水) 21:41:14
>>142
CTCSSトーンスケルチです。

最近ではDCSもあります。
152名無しさんから2ch各局…:2005/10/05(水) 22:26:20
デジタル特小を使えばいいと思うよ
153名無しさんから2ch各局…:2005/10/05(水) 22:48:15
誰にでも聴こえる通信媒体だからこそ面白いとか書いてみる
例えば2ちゃんねるが特定の相手同士の会員制サイトだったらつまらない)

上ではトーンスケルチやMCA機能の話題にも触れていて、、そう、高機能なんだと思う
それはそれで個人的にはあって困るもんじゃない
余計な機能いらないから安価な製品をという意見も一理だけど、どういう視点から話していっても最後は出力の問題になると思う

出力があればこそ“誰かが聴いているかもしれない”確率も大幅↑するし、高機能も活きてくると思う
従免だって取り敢えず波飛ばすのは難しくないけれど「そこまでしてまで」というのが大方なんだろうな
まあパー線ブームが無線(狭義の)の最後の華やかな時代だった
あの頃の女の子が自宅で開局してたりする感覚は今の人はわからん筈。。。

広義の無線として携帯電話が誰でも使え汎化した現在、こんな小電力で不特定多数と話してみようなんていうのはかなりの酔狂だろう。
自分は酔狂だからいいが、やはり普通の(?)人には「それならば携帯を使いなさい」となる。

などと徒然に
154名無しさんから2ch各局…:2005/10/05(水) 23:41:03
通信を聞かれたくない人は、今売られているデジタルコードレスを買って
それを使って子機間通話でもすればいい。
最近出てきた2.4GHzのデジタルコードレスであれば、デジタルで子機間通話が
出来るから、それで通信すれば混信も無く、盗聴もされなくて済む。

でも、周波数が2.4GHzと高いので、間に建物や障害物が入ると極端に通信距離が
短くなるので注意。
155154:2005/10/05(水) 23:54:07
書き忘れたが、2.4GHzデジタルコードレスは親機を介して通話するので、
親機が間に設置できないと無理。
親機無しで子機間通話するのであれば、PHSの周波数を使ったコードレスを買うか、
ヤフオクでトランシーバー登録されたPHSを買うといいだろう。
156名無しさんから2ch各局…:2005/10/06(木) 00:37:43
本当に見える範囲だったら、無線LANにビル間用指向性
外部アンテナつけてアドホックモードででもつないでやれば
PC経由するけど音声チャットは楽勝。
ビデオチャットも問題なくできちゃいそうだなぁ。
157名無しさんから2ch各局…:2005/10/06(木) 00:59:05
>>156
電池が持たないやんけ・・・。
158名無しさんから2ch各局…:2005/10/06(木) 01:35:28
>本当に見える範囲だったら
-------------

直接話そうよ
159名無しさんから2ch各局…:2005/10/06(木) 01:55:29
>>158
近所から苦情が・・・。
160名無しさんから2ch各局…:2005/10/06(木) 12:45:52
>>159
ご近所さんも交えてラウンドで・・・。
161名無しさんから2ch各局…:2005/10/06(木) 13:13:45
「近所の人に盗聴されてるみたいです…」

ってカキコがあるぞ絶対(笑
162名無しさんから2ch各局…:2005/10/06(木) 15:22:35
近所の人に盗聴されてるみたいです…
163名無しさんから2ch各局…:2005/10/06(木) 19:17:28
もし、ちぃまいちゃんが開局していたら・・・
164名無しさんから2ch各局…:2005/10/06(木) 20:11:57
死ね
165名無しさんから2ch各局…:2005/10/06(木) 20:16:19
>>164
童貞のオマエガナー( ^∀^)ゲラゲラ
166名無しさんから2ch各局…:2005/10/06(木) 20:55:42
いつも思うが話題のレンジが広いなw
リグの出力や占有帯域は小さいのにな
酔狂どもめがw
167名無しさんから2ch各局…:2005/10/06(木) 20:59:46
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
うんこしたらなおるよ!
                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
168名無しさんから2ch各局…:2005/10/06(木) 21:01:48
>>163
パイルアップの荒らしです
169名無しさんから2ch各局…:2005/10/06(木) 21:06:18
じみじみと思う
嫁 < 娘(小房)の比率でおまいらと交信して欲しくない
趣味で持たせたりする父としては間違えてもDXなんて不可能な事を祈るばかりだ

170名無しさんから2ch各局…:2005/10/06(木) 21:13:35
ところで大きなDS(○マート)の警備員のバイト(♀)が暇な夜、学校のシラバスとか食べ物をラグチュ−してるんだがどうしよう?
出来れば爽やかに割り込んで最後は食べたいんだが
171名無しさんから2ch各局…:2005/10/06(木) 21:15:20

賞味期限切れだな
172名無しさんから2ch各局…:2005/10/06(木) 21:24:06
俺は>>171よりレンジが広域だから全然おk☆
待機室(推定)と駐車場で交信してる。JK生もいるしw
今度誘導してもらったら話しかけてみるわ
問題は俺がブ男という事だな ここが救い難い 如何せん致命的であるな
業務9chが多い
173名無しさんから2ch各局…:2005/10/06(木) 21:39:34
>>172
4行目が泣かせる 。・゚・(ノД`)・゚・。
174名無しさんから2ch各局…:2005/10/06(木) 22:30:46
>>172
4才〜20才過ぎまで射程範囲な漏れは広域?
175172:2005/10/06(木) 22:38:13
>>174
上限帯域が狭い気がします
僕のスペックは40超過もおk☆☆ただし下限にあっては>>174は俺より俄然ワイドw

176名無しさんから2ch各局…:2005/10/06(木) 22:38:35
>>174
4才〜20才過ぎまでの男に射精してるんか。凄いなお前。
177名無しさんから2ch各局…:2005/10/06(木) 22:39:45
>>176
残念ながら、ショタは10才が限度だな
178名無しさんから2ch各局…:2005/10/06(木) 22:41:46
マイケルジャクソンがやってたと言う
子供の包茎の皮を剥いてその中に自分のチンポを入れるって奴だな。
本当に気持ちいいのか?
179名無しさんから2ch各局…:2005/10/06(木) 22:42:29
>>178
そんなきもい趣味はない…
180172:2005/10/06(木) 22:47:47
>>178 確かにそんな状況を考えると特小じゃなきゃ入ら(ry
181名無しさんから2ch各局…:2005/10/07(金) 02:37:16
前にドコモのPHSが前に10円で売ってて、ついでに手数料無料キャンペーンやってたから、
その時にPHSを5台買って、自宅のデジタルコードレスで登録してトランシーバーで使ってる。
これが結構便利。
交互通話の無線機と違って同時通話ができるから、車ででかける時に重宝している。
んで、それで届かないくらい遠く離れたら5Wハンディを使うと。
182名無しさんから2ch各局…:2005/10/07(金) 07:03:40
ぼくはちぃまいちゃんじゃなきゃやだ
183名無しさんから2ch各局…:2005/10/07(金) 12:13:03
>>158,159
見える範囲なら手話が最強だな。
周りがうるさくてもへっちゃら。

184名無しさんから2ch各局…:2005/10/07(金) 12:33:35
最近は江戸川で下半身露出してる人めっきり減りましたね。
寒くなってきたからかな?
185名無しさんから2ch各局…:2005/10/07(金) 13:25:20
このスレきんもー
186名無しさんから2ch各局…:2005/10/07(金) 16:05:54
>>183

手旗信号じゃないのか
187名無しさんから2ch各局…:2005/10/07(金) 16:25:34
>>184
下半身のナニで手旗信号ですか?
188名無しさんから2ch各局…:2005/10/07(金) 16:27:29
手じゃないだろ
189名無しさんから2ch各局…:2005/10/07(金) 16:34:43
スレが伸びてると思いきや…
190名無しさんから2ch各局…:2005/10/07(金) 18:26:06
「特小下半身総合スレ part-2」
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1128216341/l50

191名無しさんから2ch各局…:2005/10/07(金) 19:50:35
>>184
江戸川河川敷でトランシーバ片手に下半身露出させた香具師から、
「チョット密着サセテモイイデスカ?」って訊かれた事あるぞ。
192きよ美:2005/10/07(金) 20:04:56
 ∧_∧
 (`・ェ・´) 交信できなくても
  0  0  気にしちゃダメ!
  |  |  また次があるよ!がんばって!
  ∪∪
193名無しさんから2ch各局…:2005/10/07(金) 20:23:10
10月8日06:00頃〜10月10日22:00頃で第2回特小交信大会やら内科医?
一応世間一般的には連休になっているし、時間が長ければ交信できる機会もわずかでも増えるだろ?
194名無しさんから2ch各局…:2005/10/07(金) 20:26:09
ひとりでできるもん!のちぃまいちゃん
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128684346/l50
195名無しさんから2ch各局…:2005/10/07(金) 20:30:52
知り合いからケンウッドのUBZ-LG9ってやつもらったんですけど、、これってどれ位のグレードのやつなんですかね?詳しい方教えてください。
196名無しさんから2ch各局…:2005/10/07(金) 20:50:27
>>193
和紙も酸化するけど、やっぱり誰も出ないだろう
盛り上がるのはココだけで
197名無しさんから2ch各局…:2005/10/07(金) 21:05:55
@東京
DXなんかあったら、郊外のハイキングの交信が聴こえてきちゃうだろ?
都会の高層ビルの上で交信してるレストランや結婚式スタッフの声やら聴こえてくるってば。
ところがそんな現象は起きていないんだな。

198きよ:2005/10/07(金) 21:10:52
呼び出し方法とかどうしようか?
CQCQこちらは○○県○○市、どちらか入感局ございますか?
みたいにするの?
199名無しさんから2ch各局…:2005/10/07(金) 21:14:06
>>181
PHSのトランシーバー機能は確かに便利だけど、さすがに特小ほど距離
出ないよね。

>>195
一般的に、9ch機・11ch機の時代のは出力は規格どおりの10mWだが、
受信性能はイマイチだと思う。

現在の20ch機になったころから受信性能が上がったような気がする。
メーカーにもよるけど。
200名無しさんから2ch各局…:2005/10/07(金) 21:29:20
199さん返答ありがとうございます。ちなみに、20ch機とは交信出来るのでしょうか?
201名無しさんから2ch各局…:2005/10/07(金) 21:30:34
見通し良ければ凄い飛ぶけどね。丹沢から横浜まで飛んできたから。
ウチがマンション10階で丹沢方向が開けてるってのが大きいんだろうな。
無線機の位置によって、急激にメリット悪化したが…。
202名無しさんから2ch各局…:2005/10/07(金) 21:40:45
>>195
ちぃまいちゃんの靴下ぐらい
203名無しさんから2ch各局…:2005/10/07(金) 21:43:40
>>202
おまいもいい加減同じネタで粘着しすぎと思われw
違法無線業者よりも(実益性もないのに)理解に苦しむ
204名無しさんから2ch各局…:2005/10/07(金) 21:45:20
ちぃまいちゃんってなんですか?
205名無しさんから2ch各局…:2005/10/07(金) 22:15:06
206名無しさんから2ch各局…:2005/10/07(金) 22:30:42
ありかとう謎が解けました
207名無しさんから2ch各局…:2005/10/07(金) 23:08:16
お、また交信大会やるのかい?
天気が気になるねぇ
208199:2005/10/08(土) 01:48:53
>>200
20ch機とは、レジャー用9ch+業務用11chの事です。互換性あります。
209名無しさんから2ch各局…:2005/10/08(土) 07:34:05
交信大会やっても、いかんせん特定大電力じゃ声を載せられないのが難点喉飴。
210名無しさんから2ch各局…:2005/10/08(土) 10:08:50
夜から全市全軍あるから移動場所を確保できるかどうか。
211名無しさんから2ch各局:2005/10/08(土) 11:16:38
3連休の人も多いだろうからぼちぼち電波出そう。
212名無しさんから2ch各局…:2005/10/08(土) 16:15:42
誰も出ないよ・・・
213名無しさんから2ch各局…:2005/10/08(土) 16:53:23
CQを何回か聞いたけど、こっちからは飛ばなかったみたい@大田区河川敷
214名無しさんから2ch各局…:2005/10/08(土) 17:35:40
>>213
性能の違いがある?
215名無しさんから2ch各局…:2005/10/08(土) 18:23:31
>>214
どうなんだろね。
こっちはスケルチ全開で聞いてたときにCQを聞いたんだけど。
あんまり強くは無かったかな。
216名無しさんから2ch各局…:2005/10/08(土) 18:55:49
>>215
スケルチ全開で聞いてたのなら無理でしょうね
217名無しさんから2ch各局…:2005/10/08(土) 19:16:00
特小DX厨の書き込みに200km以上のQSOでも
閉じてるスケルチが開くような事書いてあるのだが、
これって本当なんだろうか?と疑問に思う。
218名無しさんから2ch各局…:2005/10/08(土) 20:07:56
>>217
200km離れてもレピーターが中継してるんだから
当然スケルチも開くだろ?
219名無しさんから2ch各局…:2005/10/08(土) 20:22:18
>>217
あーそれ嘘嘘
そんな事あったら>>197じゃないけど混信して大変だってw
真っ赤な嘘ですよ
>>218
レピーターの出力も小電力ですよ?w
せいぜい体育館全部で聞こえるようになる程度ですが?w

嘘吐きが多いなあ、おい。
あ、釣堀??
220きよ:2005/10/08(土) 20:26:54
せめて特定大電力でやろうよ
221名無しさんから2ch各局…:2005/10/08(土) 20:39:18
脳内スケルチ

実際には変調を受信していないにもかかわらず、実際にスケルチが開いたように聴こえ音声が聞こえる症状。
従来の精神医学分類(DSM-R)で定義される幻聴の亜種と考えてよい
この症状はSchyzo患者に多く、次いで薬物中毒・アルコール依存などの精神依存患者にみられる。
本症状の90パーセント以上が無線愛好家である。
進行すると無線機でなく直接頭で電波を受信すると訴えるようになるが薬物療法の進んだ現在では稀である。
治療は充分量の抗精神病薬の投与と安静による

222名無しさんから2ch各局…:2005/10/08(土) 21:10:17
大電力って 何百ワットでつか?
223名無しさんから2ch各局…:2005/10/08(土) 21:13:37
たったの5ワットとか言うなよ W
 
224名無しさんから2ch各局…:2005/10/08(土) 21:14:35
大電力なら特定では無く不特定だろ
225名無しさんから2ch各局…:2005/10/08(土) 21:23:12
>>219
レピーターも小電力なのは当然だよ。
レピーターの意味わかって言ってるの?
226名無しさんから2ch各局…:2005/10/08(土) 21:40:29
HL-728D使って、たったの100Wです。
227名無しさんから2ch各局…:2005/10/08(土) 22:02:29
ね〜100W出すとSWRは凄いのでは?
どうやってマッチング調整したの?
アンテナは何使ってるの?
今後の参考にしたいので是非教えて呉れ〜
228名無しさんから2ch各局…:2005/10/08(土) 22:21:31
HL-728Dって特小帯でもちゃんと100W出るのか〜!?
たいした物だな〜
HL-728Dに入力したリグと出力教えてくらさい
229名無しさんから2ch各局…:2005/10/08(土) 23:10:24
アンテナはコメットから良いのが出てるよ。
バイコニカルアンテナなんだけど・・・品名はCBC-70だったかな。
かなり広帯域で400〜470位まで1.5以下、耐入力は300W。

逆輸入のFT-100Dを使ってる。
420MHz帯で、単体約7.8W、HL-728D通して約95W、SWRは1.12、
440MHz帯で、単体約17W、HL-728D通して約70W、SWRは1.15だった。

良い子は真似しないように・・・


通報しました って輩が続発しそう・・・
ネカフェからだから問題ないが。
230名無しさんから2ch各局…:2005/10/08(土) 23:13:28
>>229
電波管理局に通報しました
231229:2005/10/08(土) 23:16:14
訂正、440MHz帯のアンプ通した後は、90Wね。

ちなみに430帯の定格は20W、ただアメリカ仕様だから元々450まで送信するように作られてる。
トウハイのアンプ自体も輸出を考え、広帯域に出来てるんじゃないかな。

ちょっと思ったが、SSBでやったら飛ぶだろうなあぁ・・・
違法って一発でばれるが・・・あ、スクランブルモードと勘違いしてくれるかな?
232名無しさんから2ch各局…:2005/10/08(土) 23:16:59
>229
通報しました って輩が続発しそう・・・
脳内だから問題ないが。
233名無しさんから2ch各局…:2005/10/08(土) 23:17:03
電波管理局?
そんなものは無いぞ。

総合通信局ならあるが・・・
234名無しさんから2ch各局…:2005/10/08(土) 23:23:24
>>233
電波管理局→電気通信監理局→総合通信局
235名無しさんから2ch各局…:2005/10/08(土) 23:25:57
そんなの知ってるでしょ、普通・・・
>233なんて、アンカー付けなくてもいいよ。
236名無しさんから2ch各局…:2005/10/08(土) 23:29:31
237名無しさんから2ch各局…:2005/10/08(土) 23:56:46
で もうこのスレ結論でたよね
特小でDXは無理です DQN御用達道路工事用虎芝って事でFA
238名無しさんから2ch各局…:2005/10/09(日) 00:05:36
今日休みなので楽しみにしてた特賞大会は中止?なのか
239名無しさんから2ch各局…:2005/10/09(日) 00:10:27
そうDXは無理という特小で
DXすると快感だよ〜!!
筑波さんの山頂なら行くのが楽だから
行ってみな〜100km位すぐ飛ぶぜ

おまいらには行く気もやる気も無いか...w
まあせいぜいDX坊を冷やかして良い気になってろ 
240名無しさんから2ch各局…:2005/10/09(日) 00:16:24
>>239
オレ、前々回の時に約70Kmdだけど
やっぱり今回もオレ以外はデムパ出さないだろう
241名無しさんから2ch各局…:2005/10/09(日) 00:18:31
70Kmaも飛んだの!?
何処から? 誰と?
242名無しさんから2ch各局…:2005/10/09(日) 00:28:55
>>241

>>240の頭の周径を測定する。その範囲内であるというのが解だ。
243名無しさんから2ch各局…:2005/10/09(日) 00:31:02
頭の周径?難しくて良く分からない
つまりどういう事?
244名無しさんから2ch各局…:2005/10/09(日) 00:33:58
ヒント:脳内
245名無しさんから2ch各局…:2005/10/09(日) 00:35:48
ぼくのはいちめーとるもとんだよ〜^^
246脳内って:2005/10/09(日) 00:36:23
何?
247極小:2005/10/09(日) 00:38:57
特定小電力の特定とはどんな意味なんでしょうか?
248名無しさんから2ch各局…:2005/10/09(日) 00:39:58
DQN様御用達
249名無しさんから2ch各局…:2005/10/09(日) 00:46:51
結局さぁ
飛ばした事も飛ばす気も無いのに
「特小は飛ばない」と言ってるだけだね。
250名無しさんから2ch各局…:2005/10/09(日) 00:48:43
ちぃまいちゃんまで飛ばしまつ
251名無しさんから2ch各局… :2005/10/09(日) 00:49:06
何処から? 誰と?
と聞いているのに頭の周径とは
答えになってないぜ〜
252名無しさんから2ch各局…:2005/10/09(日) 01:02:41
多摩、稲城周辺で特小やってるやつら多いね。
俺も特小もってるからやってみようかな。
とくに稲城のみはらし緑地公園がメイン基地になってるようだ。
あそこは360度開けていてロケーションはバッチリだと思う。
253名無しさんから2ch各局…:2005/10/09(日) 01:11:02
稲城からのは大田区馬込でも入感するからロケはいいんだろね
254名無しさんから2ch各局…:2005/10/09(日) 01:41:22
飛ぶとか飛ばないとかはどうでもいい
同じことを永遠と話して楽しいか?
255名無しさんから2ch各局…:2005/10/09(日) 01:45:19
まぁ平均100m飛べは良い事にしましょう
256名無しさんから2ch各局…:2005/10/09(日) 01:46:39
>>254
じゃ話題ふってくれ。
257短小:2005/10/09(日) 01:56:22
結局さぁ
飛ばした事も飛ばす気も無いのに
「特小は飛ばない」と言ってるだけだね。
258名無しさんから2ch各局…:2005/10/09(日) 02:02:30
そう〜 DXってのは努力だね!!
リグがどうのとか出力がどうのじゃないよね
259名無しさんから2ch各局…:2005/10/09(日) 02:14:03
ちぃまいちゃんに特小なのを飛ばしたい…
260名無しさんから2ch各局…:2005/10/09(日) 02:44:40
>>234
×電波管理局
○電波監理局
261名無しさんから2ch各局…:2005/10/09(日) 06:21:37
とりあえずCBのキロワッツも危ないが特小帯で100ワッツクラスでも脳には影響があるということが判ったよ。
262名無しさんから2ch各局…:2005/10/09(日) 06:27:03
>>261
その書き込みでわかったyo
263名無しさんから2ch各局…:2005/10/09(日) 09:18:23
無線が好きというより
無線機が好きなんだyo
264名無しさんから2ch各局…:2005/10/09(日) 09:36:27
特小厨の中でも特定DX厨ばかり飛ばしてるのは何故だ?
ハイパワー&外部アンテナで運用か?
265名無しさんから2ch各局…:2005/10/09(日) 09:41:24
江東区から出るよ。きいてみて
266名無しさんから2ch各局…:2005/10/09(日) 09:43:41
422.2125 です
267名無しさんから2ch各局…:2005/10/09(日) 09:57:31
特定DX厨ばかり飛ばしてるのは
ロケが良いところから出て居るからだろう
そしてなによりそいつらは「飛ばしたい」という
根性が有るんだヨ
268名無しさんから2ch各局…:2005/10/09(日) 10:04:50
そうだなぁ 飛ばしたいけど
山登りするのはなぁ...知識も体力も無い
登ったても他ののハイカーの横で「CQ CQ」って
するのも恥ずかしいしよ...
確かに根性だな
269名無しさんから2ch各局…:2005/10/09(日) 11:53:25
>>268
昔、ICレコーダーに「CQ CQ こちらはJO1▽×○/1・・・」って
録音しといて、それをマイクに接近させてCQ出した時があったな。

別に周囲に対する恥ずさっていうより、長時間の移動運用だと声が枯れて
くるから、それ対策用に録音してやってたんだが。
270名無しさんから2ch各局…:2005/10/09(日) 12:32:22
で、今日はDXやってるヤシいるの?
271名無しさんから2ch各局…:2005/10/09(日) 14:31:04
>>270
明日は特定DX厨が移動すると掲示板に書き込みあるな。
しかしコイツらの世界は200km以上のQSOが当たり前っぽい。
http://blogs.yahoo.co.jp/hiroshima_ab374/12560277.html
272名無しさんから2ch各局…:2005/10/09(日) 17:07:06
直リン するな!!
お前 本人だろ!?
自分のブログの宣伝ご苦労様 W
273特定DX厨:2005/10/09(日) 18:04:48
宣伝バレター (・ω・)
274名無しさんから2ch各局…:2005/10/09(日) 19:22:03
>>271
200Km級は神だな
275名無しさんから2ch各局…:2005/10/09(日) 19:57:44
地上400kmのスペースシャトルと地上とで特小で交信できた記録があるからな。
276名無しさんから2ch各局…:2005/10/09(日) 20:01:06
>>275
確か過去スレにも毛利さんと特小でry
277名無しさんから2ch各局…:2005/10/09(日) 20:08:29
ネタをネタと解からないと(嘘を見抜くのは)難しい
278名無しさんから2ch各局…:2005/10/09(日) 20:58:34
神じゃね〜yo
また本人だな〜 宣伝活動お疲れさんw
279名無しさんから2ch各局…:2005/10/09(日) 21:18:02
和紙、特賞DX野郎だけど400kmのスペースシャトルと交信は
さすがにありえないと思う
280名無しさんから2ch各局…:2005/10/09(日) 21:23:54
釣られるな〜
でも遮るモノがなければ案外
出来るかもよ〜
281名無しさんから2ch各局…:2005/10/09(日) 22:47:19
>>279
毛利さんがテレビで特小で地上と交信したって言ってたじゃん。
ラジオライフにも書いてあったし。
282名無しさんから2ch各局…:2005/10/09(日) 22:50:25
ありゃアマチュア無線だろ
283名無しさんから2ch各局…:2005/10/09(日) 22:57:37
折れもアマチュアだったと思う。
RL何年何月号?
284特定DX厨:2005/10/09(日) 23:47:15
ネ申の特定DX厨本人です。
スペースシャトルとも特小で交信しました。
詳しくはホームページで!!!
285名無しさんから2ch各局…:2005/10/10(月) 00:55:42
あれは、特定大電力と特定小電力の交信だったはずだよ。

スペースシャトルは日本の上空を飛んでいても
アウタースペースと呼ばれ、法律適用されない領域だから
特定大電力で良かったんだよ。
286名無しさんから2ch各局…:2005/10/10(月) 00:58:34
ちぃまいちゃんと特小で(;´Д`)ハァハァしたいでつ…
287名無しさんから2ch各局…:2005/10/10(月) 01:11:31
>>286
あなたには無理です
288名無しさんから2ch各局…:2005/10/10(月) 01:13:44
ちぃまいちゃんはすでにガバガバなのか…orz
289名無しさんから2ch各局…:2005/10/10(月) 03:59:31
http://www.cqpub.co.jp/hanbai/pdf/13191_hamnyumon1/13191_010-013.pdf

ここを見ると毛利さんはアマチュア無線で交信したとき書いてあるね。
290名無しさんから2ch各局…:2005/10/10(月) 06:19:59
>>288
ガバガバでなく、ボウボウです。
291名無しさんから2ch各局…:2005/10/10(月) 21:32:00
この連休もだめだった。
毎週末でるからよろぱけ。
292名無しさんから2ch各局…:2005/10/12(水) 11:30:44

アンテナメーカーHIDAKAから特小のANTを売っているが交換できるの?
293名無しさんから2ch各局…:2005/10/12(水) 13:08:54
新穂高ロープウェイの新穂高と第二ロープウェイ終点の西穂高と交信できたよ!
やっぱり、山は飛ぶわ。リグはDJ-R20DとHX808D。
前から思っていたんだが、HX808Dってアンテナ短い割に感度いいし、よく飛ぶんだよね。
さすがマランツって事でいいのかな?
294名無しさんから2ch各局…:2005/10/12(水) 14:29:23
>>293
リグ購入に関し各所各媒体で絞ってきましたがDJ-R20DとあとはIC-4088が最終候補ですがどうですか?
どうですか・・・と聴かれても困りますよね
ここ読んでいて、山なんか登った時にDXとやらをはじめてみたいんです。リグに求めるのは2点のみ。やはり飛びと耳のよさです。

295名無しさんから2ch各局…:2005/10/12(水) 20:22:07
>>294
とにかくアンテナはロングタイプを選択すれば問題なし
296名無しさんから2ch各局…:2005/10/12(水) 21:25:28
色々な機能使いたいなら、DJ-R20D買っておけば間違いないでしょう。
10mwの特小同士で、富士山から赤城山まで通話できたときにはほんと
たまげた。
297名無しさんから2ch各局…:2005/10/12(水) 22:12:27
はいはいわろすわろす
298名無しさんから2ch各局…:2005/10/12(水) 22:24:15
>>297

いや、マジで100kmオーバーで飛ぶよ。俺も驚いた。しかも59だ。
平地は無理だけれどね。まぁ、一回遊んでみるといい。


299名無しさんから2ch各局…:2005/10/12(水) 22:35:14
また妄想DX厨が沸いてるな。
300名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 00:56:24
実際にやりもしないで否定だけ?理論上どーのこーのじゃなくて、実際やってみてから言ってね。
実際に体験した人自体が驚いてるんだから。
301名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 06:43:51
>>300
飛んだのであれば良かったじゃんw
誰も否定してないよww
わ〜すごいねwww と思ってるだけwwww
302名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 08:11:02
さて…
漏れも富士山⇔美ヶ原交信しました。
ただC401なんで特小の23倍でつが
でも驚いた(・∀・)
303名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 10:33:43
妄想厨とか言ってる時点で否定してると思うけど。
遠距離交信否定の人って、体験したことないから、まともに反論できないんだよね。
ただ「有り得ない」とか「理論上は」「妄想」としか言えない。終いには「wwww」ばっかり。
wを他用するとマヌケに見えるよ。
まぁ、えらい飛んだのはよかったけど。
304名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 10:51:23
>>303
必死の反論乙wwwwwwww
305名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 10:58:12
実際にうち(東京足立区)から筑波山とか高尾山の特小が聞こえるからな。
筑波山から出てる奴が筑波山近辺の人と話している様子も聞こえるから
(こっちには相手の方は聞こえない)発信場所を偽ってるとも思えないし、
そんな通話にみせかけるために何分も延々と自作自演話するのも無理と。
306名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 11:15:12
いいよ・・・相手にするな。
307名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 12:17:25
無知な奴に何言っても無理。

飛んだものは飛んだんだからそれでいいじゃんねーーーーーーーー。

自分が経験したものが全てという奴は他人の経験を自分のものとすることが出来ない
了見の狭いやつなんだから。 人間としての幅が狭いかわいそうな奴をいちいち相手に
しなくていいからね。 >all
308名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 14:14:38
馬鹿ばかり
309名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 16:09:27
今日都心方面を見渡せるところ(日野市某所)で特小を1時間位やってみたが何にも聞こえなかった。
やっぱり特小はデメということがハッキリわかった。
特小DXなんてやっぱりウソだったんだね。
信じたおれが馬鹿だったよ。みんなもだまされちゃ駄目だよ。
310名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 16:11:07
↑ デメ → ダメ 
311名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 16:24:26
>>309
もう一回発信してみな?
足立区で受信しててやっから。

つーか、平日の昼間にQSO目的でワッチしてる奴はほとんどいないと思うが。
312名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 17:08:03
>特小DXなんてやっぱりウソだったんだね。
>309はこれが言いたいための作り話だよ

ところで
>特小を1時間位やってみたが
特小ってどうやるんだ?w
313名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 17:13:04
特小を使うのも腕しだい、素人は相手にならんぞ
314名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 17:16:36
>313

腕しだいとは?
315名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 17:19:28
>313

見晴らしの良いところで使う以外どうやって遠くに飛ばせるって言うんだい?
316名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 17:21:13
まぁ、「届かない」って言ってる人は放置で。
あまり人が増えても混信ばかりで面白くなくなる気がする。
面白さを知ってる人だけの遊びでいいじゃないの。
317名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 17:50:00
スルーでヨロ
318名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 18:06:02
と苦笑やってるそばでアマ430Mやると影響ありますか?
319名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 18:13:12
やっぱり計算問題の数値が変えられるとだめなんじゃない。
解き方をおぼえなきゃ。
320名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 18:14:25
↑ スレ間違えました。 スミマセン。。。
321名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 18:31:50
>>314-315
周りの空気を感じる、飛ぶぞとの5感
322名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 19:16:00
>>309





どういう意味w?
323名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 19:18:40
参考までに>>305局様宛

リグおよび概ねの受信環境教えてください
(煽りでありません。もうすぐリグ購入予定につき情報欲してます)
324名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 19:28:01
漏れも特小DXはやったことないが飛ぶ時は飛ぶのかもね
ただ200kmとかは半信半疑だが実際そういうHPあるから信じるかな…
コードレスも同じ出力だからDXやったら面白そう…ってか回線が必要か…
(´・ω・`)
325名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 19:35:45
>>324
山の上で子機間通話or親機⇔子機間通話をして受信報告を待つとか面白そうだな

今日も覗いてみて少し↓。。。
結局さ、僕はこのスレ見て悲しくなるのは遊び心がない。と思う、いや失礼だな。
でも確実に遠距離通信する手段なんてこことか携帯とか、古参のアマ長波やってる人とか
出力に者を言わせて他局ぶっ潰しても飛ばす漢とかetc

いいじゃないか、1年に数回DX成功する程度でも(寧ろそういうのって楽しくないか)
この板の中でも遊びがあるからここが好きです。
(というわけで僕はもうすぐ購入します。いつかどこかで)
326名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 20:27:18
>>324
前にうちのベランダに親機を出して、子機を持って見通し距離でどのくらい
届くかってやってみたら、150m付近から雑音が混じり始めて、200〜250m付近で
完全に繋がらなくなった。

今のデジタルコードレス(1.9Ghz)は150mくらいまでは繋がるが、それ以降は
音が途切れるようになって150〜200mくらいで完全に途切れる。

これはすべて見通し距離。
アナorデジコードレスはそんなに高い受信部性能とアンテナは搭載してないから、
DXには向かないようだ。
327名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 20:52:35
見通し距離って、目視できる距離なのか??

普通は↓のことじゃないか?
http://www.nyanya.sakura.ne.jp/es/ant/ant006.html
328名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 21:21:04
>>324
コードレスのDXはダメだって前のスレにあります
海外の?W送信タイプなら行けると思う
外部アンテナ対応だし周波数が72MHz帯?
329名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 21:30:32
特小は飛ばないからDJ-R20DとそっくりのDJ-S40TAを買おうかな。
値段は変わらないし、それに出力は1Wだからかなり飛びそう。
だけど違法なのがちょっとね。
330名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 21:40:13

この人は筋金入りの特小マンだね。
恐れ入りました。

ttp://pink.ap.teacup.com/tokyocf81/
331名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 21:44:42
違法運用するのは使う人次第だ!!

自局は1Wで相手局は0.01Wの場合
自局から相手には難なく届くよ、1Wだもの。
しかし、相手局からの電波は全然届かないの...
これじゃ意味無いネ。しかもハイパワー運用バレバレ
特小やりたければ特小じゃないと意味が無いし
面白くない。
332名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 21:48:26
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!  本人登場
宣伝ご苦労さん、もう来なくていいよ!!
333名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 21:58:56
特小DXとか言っちゃってるけど、みんなハイパワー運用じゃないの?
合法CBが盛んな頃なんてみんな改造してやってたもんだよ。
うちじゃ特小は一階と二階の連絡用にしか使ってないよ。
334名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 22:02:54
クリップを挟んで1w?のヤシだったら
受信感度も上がるらしいからヴァレない鴨ね
335名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 22:07:32
感度が上がるとかそういう問題かぁ?

あれさぁ ノイズだけ上がって全然使えないんだよね...。
イメージ受信やらスプリアスもすごいし
336名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 22:15:05
本物の特小バカはそんなもの使わん

337名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 22:16:10
ヤギと何とかと一緒で高い所が好き〜!!
338名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 22:23:47
殺伐としてきたので、ちぃまいちゃんをきぼん
339きよ美:2005/10/13(木) 22:29:46
きよもDJ-S40使ってるよ
輸出仕様でアンテナは取り外しのきかない回転式アンテナ
だから見た目は合法特小にそっくり

ところでここのページ
連続通話が可能な1Wって…
ttp://www.arox.ecnet.jp/dj-r20d.html
340名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 22:31:32
DX狙って移動してる奴ら登山家気取りで気に入らない。
高い山登ればバカでもDX狙えるよ。
早く遭難してこの世から消えてくださいwww
341名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 22:31:56
きよたんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
342名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 22:43:29
バカでも狙えるDXを
妬んでいるお前はバカ以下だ!!
お前こそ逝け〜!!たのんだぞ。
343名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 22:54:15
1w じゃなくて 1mW 
0.001W 分かった?
344名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 23:03:55
>>343
でも、あのサイトは誤表記してる
345名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 23:08:10
ところで最近リグの質問ばかりしてごめんなさい
>>330を見てきて、CT209Hを結構使ってるので意外だったんですが
この機種やたら安いし最初から購入対象外だったのですが隠れた名機なんですか?
使用した局いたらご教授を
346名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 23:12:52
国内向けCB(合法)のカタログに良く描いてあった
「通信距離XXキロを記録」
みたいな再現性の無い宣伝文句に踊らされていることを
理解されたい。
347名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 23:13:20
頭に「合法」と付けると、うさん臭くみえる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1129211896/l50
348名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 23:15:47
初期の1/4アンテナがついたやつは良く飛んだよ。
今のやつは部品が良くなったから「耳S」が改善されたと
感じる。
349名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 23:19:24
>>345
CT209Hを使ったことありますが、感度は「並の下」くらいで、
特に良いというものではありませんでした。

出力は「並」で、Icomやバースタ、ユピテルなんかの多くの機種と
同じくらいの距離まで飛びます。
(距離をとって別の受信機でそれぞれを同一の場所で聞き比べ)

チャンネル切替が電池蓋を外して電池も外さないと切替できない
という致命的な欠陥以外は、「安かろう悪かろう」と思って
使うぶんには問題はありません。

外部マイク端子が無いので、今の道路交通法では運転中に
使用することもできません。
350345:2005/10/13(木) 23:28:46
>>349
詳細了解です。
これは。。。矢張り購入対象から外しておきます。
因みにあそこのサイトの通話ログだとCT209HはTXにDJ-R20DをRXに使用しているようですね
受信感度のよいところに固定してヲチするリグに使っていると解釈すると矢張りDJ−Rはいいんでしょうね。
多くのDxerサイトも見ましたが大抵アルを使っていました。
>>348も参考になりました

ありがとうございました。
351名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 23:32:04
で、みんな誰と話してるの?
身近な友達に特小マニアがいるのかな?w
352名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 23:52:36
351のように友達の居ないニート君とは違いますよw
353名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 23:57:18
>>351
んなもん同じ趣味の奴らと計画組んで移動してるんだよ
そういうサイトあるべよ?
354名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 23:58:23
DX厨のサイトみてるとDJ-R20Dから100Dへの世代交代が進んでるね。
355名無しさんから2ch各局…:2005/10/14(金) 00:01:19
今日は千葉の四街道に仕事で移動する予定。
特小も一緒に持っていこっと。誰かつながりましたらよろしく。
356名無しさんから2ch各局…:2005/10/14(金) 01:21:01
販売価格、機能を考えるとDJ-R20Dかな。100Dは防水+αなだけだし。
100Dは音が悪いし。カサカサというか、ビビリがある感じの受信音。
357名無しさんから2ch各局…:2005/10/14(金) 07:05:20
>>331
>自局は1Wで相手局は0.01Wの場合
>自局から相手には難なく届くよ、1Wだもの。
>しかし、相手局からの電波は全然届かないの...
>これじゃ意味無いネ。

携帯の基地局は25Wで、端末は0.8W。
端末の出力は基地局の1/31。
これで通信が成り立ってるね。

どうして?
358名無しさんから2ch各局…:2005/10/14(金) 08:05:23
端末は0.8Wでも従免が不要か、特小を0.8WにUPや
359名無しさんから2ch各局…:2005/10/14(金) 09:44:17
http://www.violetta.com/japanese/seihin/vs01.html

特小レピータに良さそうだよね。
360名無しさんから2ch各局…:2005/10/14(金) 11:03:25
>>358
話の流れが違くねぇかい?
361名無しさんから2ch各局…:2005/10/14(金) 11:17:04
>>359
防水じゃないから屋外に放置できないよ・・・
362名無しさんから2ch各局…:2005/10/14(金) 12:39:02
>>359
発電能力をちゃんと見るべし。

特小トランシーバーの消費電力だと
毎日お天気でも発電量より消費量のほうが上回るんだが・・・

それとも数万円ぶん複数台買うんかな。
金かかりすぎ。
363名無しさんから2ch各局…:2005/10/14(金) 13:00:57
>>359
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=solarcell&s=popularity&p=1&r=1&page=#M-00164

秋月で800円で売ってる。

つーか、よほどの僻地か非常時じゃないかぎり、別に無理して太陽電池で作動させる
必要はないと思われるが。
364名無しさんから2ch各局…:2005/10/14(金) 14:09:06
どうせ、電源の取れないビルの屋上とかに不法侵入して、レピーターを置きたいんだろ?
365名無しさんから2ch各局…:2005/10/14(金) 14:42:28
太陽電池付きの盗聴器とかあったら便利だな(w
366名無しさんから2ch各局…:2005/10/14(金) 14:47:36
実はある
367名無しさんから2ch各局…:2005/10/14(金) 16:13:27
太陽電池が見えたらモロバレだろ
368名無しさんから2ch各局…:2005/10/14(金) 16:41:38
マムコが見えたらモロダシだろ
369名無しさんから2ch各局…:2005/10/14(金) 19:19:21
しかし某リグのケアモニター機能なんてモロ盗聴器だな
370名無しさんから2ch各局…:2005/10/14(金) 23:35:00
ユピテルだった、CT-6XXには「DXモード」がついていて、
文字どおりDX受けの機能で、これをONにすると、うわなにをするぐじこlp;
371名無しさんから2ch各局…:2005/10/15(土) 04:36:02
これをONにすると・・・・単にスケルチの開くレベルが極端に下がるだけ。

「モニタースイッチ」という概念をあまり理解して無い素人をうまく釣る宣伝文句だったね。

てか、アマ機なんかじゃスケルチは自分で自由に調整できるのがあたりまえなのに
特小は素人向けトランシーバーなので調整できないものがほとんど。

372名無しさんから2ch各局…:2005/10/15(土) 07:05:52
初期の特小はアマ機のパーツ流用してたよな。
スケルチもマニュアルでさ。機能もいたってシンプル。
373名無しさんから2ch各局…:2005/10/15(土) 07:44:52
>>372
億ションでヤエスの固定機買ったんだけどあれは名機だわ(・∀・)
374名無しさんから2ch各局…:2005/10/15(土) 07:49:05
特小に比べて?
375名無しさんから2ch各局…:2005/10/15(土) 11:03:23
朝から特小をワッチしつづけるも、近くの店舗の駐車場誘導しか聞こえずin東京足立区
376名無しさんから2ch各局…:2005/10/15(土) 11:06:08
車でスキャンかけながら走っていると
道路工事が程よい前からわかってべんり
377名無しさんから2ch各局…:2005/10/15(土) 11:06:42
>>375
お山にのぼろう
378名無しさんから2ch各局…:2005/10/15(土) 11:11:36
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k22188862

こんなんが出てきた・・・検索かけてみると中国製かなと?
379名無しさんから2ch各局…:2005/10/15(土) 13:42:20
売れない出品業者の自演マルチ宣伝オツカレ
380名無しさんから2ch各局…:2005/10/15(土) 13:52:46
>>357
>携帯の基地局は25Wで、端末は0.8W。
>端末の出力は基地局の1/31。
>これで通信が成り立ってるね。

相手局がわずか0.8Wでも通信が成り立つ場所に基地局が設置されているからだ。
もし基地局がひとつしかなく、
しかも特小DXのごとくギリギリの電界に立ったら、
アンテナマークはバリ3であっても永遠に回線は確保されないはずだ。
381名無しさんから2ch各局…:2005/10/15(土) 13:55:48
>>380
だったら、携帯の基地局は0.8Wでいいんじゃないの?
なんで25Wも出してるの?
382名無しさんから2ch各局…:2005/10/15(土) 14:22:02
>381
ちゃんと電気工学と電波工学勉強して来い
383名無しさんから2ch各局…:2005/10/15(土) 14:34:56
そんなヒマがないので2chに出ているぞ
384平和人 ◆6SgtOY0VUo :2005/10/15(土) 15:49:05
ヾ[・(∀)・]ゞ ミンナ〜ナカヨク〜♪ 
385名無しさんから2ch各局…:2005/10/15(土) 15:52:17
>>だったら、携帯の基地局は0.8Wでいいんじゃないの?
>>なんで25Wも出してるの?

俺もワカンネ。
もしかして>>382には説明出来るのか?
386名無しさんから2ch各局…:2005/10/15(土) 15:54:18
できない、
387名無しさんから2ch各局…:2005/10/15(土) 15:55:16
仕様でつ。
388名無しさんから2ch各局…:2005/10/15(土) 16:14:07
基地局の方が移動局よりも受信感度がよいから。
基地局と移動局では無線構成が全然違うから。

移動局は基地局あっての存在。
よって、基地局からの電波を十分安定して受信できないと移動局はまともに
動作できない。だから基地局のほうの出力が大きい。(一つの理由)
特にCDMAはシビアだぞ。同期にGPSロック使っているくらいだからな。

ちなみにPDCの話だよな? CDMA系は全く違うぞ。
389名無しさんから2ch各局…:2005/10/15(土) 16:16:33
相手が素人であり、専門用語を使ってはダメボ、むずかしいぞ
390382:2005/10/15(土) 20:13:14
>>388
PDCの話でしょ?
移動0.8W(最大)、基地局25Wって言ってるもの。

ここで基地も0.8Wで良いなんて妄想垂れてる奴は、
携帯の基地局(ビルの屋上の巨大なアンテナ)とかには
携帯電話機を鉄骨にたくさんぶら下げてると思ってるんだろうな。

391名無しさんから2ch各局…:2005/10/15(土) 21:32:25
>携帯電話機を鉄骨にたくさんぶら下げてる

それ、見たいな。想像するとタマラン。
392名無しさんから2ch各局…:2005/10/15(土) 23:06:23
CDMA 移動0.2W
393名無しさんから2ch各局…:2005/10/15(土) 23:29:51
─――┬─――┬┬─――┬―
      | W.C || W.C |
      |∧∧  |コンコン |
      |(    )シ .|      |
      ||  |  ||      |
―――┴|  |―┴┴―――┴―
     ノ∪∪

─――┬─――┬┬─――┬―
      | W.C || W.C |
      |∧∧  |<どうぞ. |
      |(    ) ||      |
      ||  |  ||      |
―――┴|  |―┴┴―――┴―
     ノ∪∪
394きよ美:2005/10/16(日) 00:24:59
395名無しさんから2ch各局…:2005/10/16(日) 00:53:31
災害の為だけが頼りの無線もいらなくなるね
396名無しさんから2ch各局…:2005/10/16(日) 04:59:50
10月に開始と噂されていたけど来月からか
これって(PTTサービス)法人・業者向けだと思ってたらそうじゃないのかな
5人までってw
397名無しさんから2ch各局…:2005/10/16(日) 05:41:03
>>395
全く意味不明
基地がダウンしたらタダの箱
398名無しさんから2ch各局…:2005/10/16(日) 05:47:55
5人までってのがネックだな。
これじゃ、かなりユーザーが限られる余寒。
399名無しさんから2ch各局…:2005/10/16(日) 06:15:05
>>397
音声通話が規制されてもPTTでは通話できる場合も有る、だって。
多分これのことを言っているのでは。

トランシーバっていうとどうしても端末のみでやり取りできるっていうイメージがあるなあ。
400名無しさんから2ch各局…:2005/10/16(日) 07:57:03
「足立72」って人が今CQ出してるが、こっちからは応答できない罠 in 東京足立区
401名無しさんから2ch各局…:2005/10/16(日) 09:02:27
埼玉越生町移動の「埼玉AK」ってのが聞こえた in 東京足立区

越生って言うと、ここから50kmくらいだから、どっかの山移動かな?
402名無しさんから2ch各局…:2005/10/16(日) 10:40:40
足立72と埼玉AK21(越生町移動)が繋がってる模様。
403名無しさんから2ch各局…:2005/10/16(日) 11:37:16
今日は天気が悪いからみんなアクティブに移動してないだろうな。
404名無しさんから2ch各局…:2005/10/16(日) 11:42:07
今日午後から高幡不動に移動する予定。
聞こえましたら交信よろしく。
405名無しさんから2ch各局…:2005/10/16(日) 11:42:26
http://tenki.jp/
これから天気は良くなる
406名無しさんから2ch各局…:2005/10/16(日) 11:54:52
鎌倉は雨でつ
407名無しさんから2ch各局…:2005/10/16(日) 12:04:26
>>398
同時通話できるのが5人までってコトじゃ?
408名無しさんから2ch各局…:2005/10/16(日) 12:25:50
これはよいぞ、基地局(中継)は外部ANT可
ttp://www.kenwood.com/j/products/business/tcp_u80_tcb_u700/index.html
409名無しさんから2ch各局…:2005/10/16(日) 12:45:05
足立72は稲城市と繋がってるね。

結構ロケがいいとこから出てるようだ。
410名無しさんから2ch各局…:2005/10/16(日) 12:51:49
>>408
それも・・・外部アンテナは不可だが?

写真の屋外ユニットのアンテナは固定されてて外れない。

写真に騙されてる人も居るかもしれんが、
銀色の屋外ユニット自体が特定小電力トランシーバーで、
屋内ユニットはただのリモコンと電源部だ。
411名無しさんから2ch各局…:2005/10/16(日) 13:23:30
福岡8774豊島区移動が聴こえる in 東京足立区
412名無しさんから2ch各局…:2005/10/16(日) 13:43:05
>>411
それおれおれ!!!聞こえたんだ!!!
413名無しさんから2ch各局…:2005/10/16(日) 14:27:08
>>412
聴こえてるよ!
今もCQ出してたね。
足立で聴こえてるってことはサンシャイン移動かな?

うちはアマ機で受信してるだけで送信できないから・・・残念。
414名無しさんから2ch各局…:2005/10/16(日) 14:28:08
>>412
嘘つくんじゃないよ
其のコールサインは87年7月4日福岡生まれの俺のモノ
頼むからニセモノは消えてくれ
415名無しさんから2ch各局…:2005/10/16(日) 14:35:29
>>414
その誕生日ってことは今18歳か?
それしちゃ、随分歳の行った声だったような気がしたが・・・。
416名無しさんから2ch各局…:2005/10/16(日) 16:24:30
>>396 >>398
5人まで指定でき、グループで番号を指定し合えば、同時に会話を楽しめる。
         ↑
多分これってパーソナルの時にあった郡番号のようなものでは?
417名無しさんから2ch各局…:2005/10/16(日) 17:18:54
みんな,これを目に焼き付けておけ!

手出しができないことを逆手に,若い警察官に対して
挑発的に帽子を直す在日朝鮮人!
http://up.nm78.com/data/up024007.jpg

手を出せば,待っていましたとばかりに,
在日朝鮮人が「差別」と「暴力」をテレビで訴えるであろう。
この警官は,本陣を取る前に問題を刷り返られないよう
我慢しているのである。
さぞかしくやしい思いをしたはずだ。

この若い警察官の我慢を無駄にしないように卑劣なザイニチ朝鮮人
に対する態度を厳しくしよう!
418名無しさんから2ch各局…:2005/10/16(日) 17:56:03
普通だろこれくらい
419名無しさんから2ch各局…:2005/10/16(日) 18:42:00
小学館BEPAL10月号、
キャンプ場でモトローラのFRSが写ってる。
携帯が使えなくてもコレで安心、とある。
420名無しさんから2ch各局…:2005/10/16(日) 18:45:07
食わしk儒
421名無しさんから2ch各局…:2005/10/16(日) 18:45:56
>>419
ページうpきぼんぬ
422名無しさんから2ch各局…:2005/10/16(日) 22:41:24
>>417
やろうと思えば暴行罪で検挙できるぞ。
まあ、やったらマスコミに弾圧だと叩かれるからやらないだけだろうが。
423名無しさんから2ch各局…:2005/10/17(月) 01:29:13
>>422
釣られるなよ
424名無しさんから2ch各局…:2005/10/17(月) 04:17:15
>>419
通報しましょう
425名無しさんから2ch各局…:2005/10/17(月) 15:09:55
まず、小学館に抗議。
426名無しさんから2ch各局…:2005/10/17(月) 23:32:19
犯罪教唆にならないのかな。。。。
違法無線局開局を雑誌で勧めちゃったりしたら
427名無しさんから2ch各局…:2005/10/18(火) 08:47:11
BEPAL 10月号 106頁
428名無しさんから2ch各局…:2005/10/18(火) 10:34:05
>>427
メールアドレスが載っていない?
429名無しさんから2ch各局…:2005/10/18(火) 10:34:54
天下のNHKでもあること
430名無しさんから2ch各局…:2005/10/18(火) 10:45:09
>>422だから>>417はだから逮捕できないと書いてるんば
431名無しさんから2ch各局…:2005/10/18(火) 11:35:50
>427

前のロト6のTVコマーシャルみたく
苦情が殺到(したらしい)すれば次号で
巻末に訂正記事くらい載せるかもね。

でも所詮はその程度でしょ。
432名無しさんから2ch各局…:2005/10/18(火) 14:18:34
関東免許不要無線設備愛用者交流会
ってなんだ? 死っている香具師教えて暮れ!
433名無しさんから2ch各局…:2005/10/18(火) 14:23:29

特小は、家電量販店で売っていないな
434名無しさんから2ch各局…:2005/10/18(火) 14:29:07
>>433
鈍器で DJ-9CHと11CHが2台1万で売っていた。
435名無しさんから2ch各局…:2005/10/18(火) 14:56:43
>>433はコジマとかヤマダ電気の事を言いたいんジャマイカ?
うちの近所のコジマとかヤマダ電気には無い。

ドンキやジャパンみたいな「家電」専門では無い量販店には有るな。
CT-209Hが一台5000円とか。(値段に騙されて買う奴が居るんだね)
436名無しさんから2ch各局…:2005/10/18(火) 15:00:52
日曜の昼間に六甲山から特小1〜9チャンネルでCQ出したんだが、誰からも返事は無かったよ。
(アマチュアの2m/433はかなり多くの局と交信できた)

神戸の町のどこかの駐車場とか工事現場みたいな通話はたくさん聞こえてたんだが
関東の人みたいに休日に特小で移動運用してたり家から聞いてる人は神戸には居ないのかな?
437名無しさんから2ch各局…:2005/10/18(火) 15:05:24
いない
438名無しさんから2ch各局…:2005/10/18(火) 15:05:40
>>436
関西は特小DXと称してDJ-S40用いての1W運用が主流だから、
マジ10mWで運用してるとキツイだろうね。
439名無しさんから2ch各局…:2005/10/18(火) 16:46:25
>>432
ぐぐってもでてこねーけど、
どっかのクローズなBBSかなにかか?
440名無しさんから2ch各局…:2005/10/18(火) 16:53:09
格安の2台1万の特小持つメリットってありますか?
441名無しさんから2ch各局…:2005/10/18(火) 18:11:01
FRS並みの価格で、ナント!合法です。お巡りさんの前で堂々と使ってください。
442名無しさんから2ch各局…:2005/10/18(火) 19:38:06
関東免許不要無線設備愛用者交流会:
The Communication Bureau for Users of License Free Radio Equipment in Kanto
は関東地方の各局の相互の親睦を図るための催事の企画・実施の広告、連絡をおこなう
交流会です。費用は催事に参加する費用の実費のみです。現在、参加者を広く募集しています。
443名無しさんから2ch各局…:2005/10/18(火) 22:27:52
>>442
あ〜あw
444名無しさんから2ch各局…:2005/10/18(火) 22:27:52
>>440

学校で子供に持たせて運動会や学芸会で使うのに最適。
PTAはなぜか高級機を1台だけ買ってくるし…
445名無しさんから2ch各局…:2005/10/18(火) 22:54:22
なるほど そういう使い方なら 買っても損はなさそうですね
444さん
446名無しさんから2ch各局…:2005/10/19(水) 01:18:23
当方初めてトランシーバーの購入を考えているのですが
お勧めのトランシーバーを教えて欲しいです
447名無しさんから2ch各局…:2005/10/19(水) 07:42:42
>>444
世の中には電波が聴こえる人もいるから・・・。
448名無しさんから2ch各局…:2005/10/19(水) 08:12:14
>>446
まずはこのスレを最初から全部と、できれば過去ログを読みましょう。

そうすれば、あなたの求めている答えは懇切丁寧に書かれています。
449名無しさんから2ch各局…:2005/10/19(水) 08:24:13
>>443
あ〜あってどうゆうことよ?
450名無しさんから2ch各局…:2005/10/19(水) 08:51:10
>>449
いや別にw
451名無しさんから2ch各局…:2005/10/19(水) 10:42:55
>>449
意味が分からないならアンタは幸せ者だ。
452名無しさんから2ch各局…:2005/10/19(水) 15:09:33
>444
遠足なんかにもいいかもね。

>PTAはなぜか高級機を1台だけ買ってくるし…
これって携帯電話の発想だな。無線に無学な方は携帯電話の同類くらいにしか考えてないだろうからさ。
453名無しさんから2ch各局…:2005/10/19(水) 15:14:48
現場で、レッカーに指示には使えそうなんで
2台で1万を、買ってみようかな
454名無しさんから2ch各局…:2005/10/19(水) 15:20:32
手旗なら電池いらずですよ
455名無しさんから2ch各局…:2005/10/19(水) 17:16:23
>>442 みたいのがヤクザ絡んでまたややこしいことになるんだよ。
456名無しさんから2ch各局…:2005/10/19(水) 18:58:43
KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO
KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuS
O KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO Ku
SO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO K
uSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO
KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO
KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuS
O KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO Ku
SO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO K
uSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO
KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO
KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuS
O KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO Ku
SO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO K
uSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO
KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO
KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuS
O KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO Ku
SO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO K
uSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO KuSO
457名無しさんから2ch各局…:2005/10/19(水) 20:14:56
maldolってどうですか?
458名無しさんから2ch各局…:2005/10/19(水) 22:53:54
買わないほうが良い
459名無しさんから2ch各局…:2005/10/19(水) 23:59:22
え〜各局さん各局さん
@TM-20A
AIC-4008W
BUBZ-LJ20
この中でBEST-BUYはどれでしょうか?
VOX機能は有用でしょうか?
以上通信おわり。
460名無しさんから2ch各局…:2005/10/20(木) 00:02:29
>>459
さようなら。
461名無しさんから2ch各局…:2005/10/20(木) 00:30:33
>459
全部買って試してレポートしてくれ。
健闘を祈る。
462名無しさんから2ch各局…:2005/10/20(木) 00:31:42
461から>>459宛 電送します。
Aが感銘良好と思慮されます
なおVOXにあっては車輌運転中において有効ですが一般的には余り使わないと思われます。
一部盗聴採証に使用可能との事も、当局使用経験無く詳細不明です。
以上通信おわり
463名無しさんから2ch各局…:2005/10/20(木) 01:58:20
電池の餅が良いかもポイント。
464名無しさんから2ch各局…:2005/10/20(木) 02:40:04
>>455
( ´_ゝ`)
465名無しさんから2ch各局…:2005/10/20(木) 08:15:30
>>455
www
466名無しさんから2ch各局…:2005/10/20(木) 08:18:39
特定省
電力トランシーバ

そんなお役所があるのか…
467名無しさんから2ch各局…:2005/10/20(木) 09:54:49
行革でできましたよ
468名無しさんから2ch各局…:2005/10/20(木) 12:01:17
これから初めてみようと思っているのですが
全く無知なので教えてください。

全然知らない人とお話できるんですか?
ルールとかあるんですか?
自宅(見通しのよい3階)でも結構届くんですか?

最近 仲のいい友達が結婚してしまい、ちょっと寂しいので
新しい趣味を見つけようとココにたどり着きました。
先輩のみなさん よろしくお願いします。
469名無しさんから2ch各局…:2005/10/20(木) 12:18:19
>>468

普通に無線遊びなら、甘茶無線のほうが色々な人と話せます。
免許取るのが面倒なら、パーソナル無線とか。

特小で知らない人と話すのは、地域によってはハードルが高いです。
470468:2005/10/20(木) 15:01:18
>>469
そうなんですかぁ
値段も手ごろだし、免許もいらないし
ちっちゃいからバックにも入るし、イイかなと思ったんですけどw
ありがとうございました
471名無しさんから2ch各局…:2005/10/20(木) 15:30:56
>>470
相手があなたとの会話や交流を望んでいるかどうかにかかっています。

不特定の相手と交信する事を想定しているのは一部の人たちだけで
大半は仲間内とかA地点からB地点の間の情報伝達用だったりする。
そこに上手に混ざるのは本人の技量次第。

特小の電波の到達範囲は狭いですから、そのなかに特小を持ってい
る他人が存在することのほうが珍しいです。
472名無しさんから2ch各局…:2005/10/20(木) 16:17:00
PTTサービスの情報が開示されたね
902iシリーズというリグ(w)同士なら申し込み不要ではじめられるらしい。
1通話30秒制限で1通話につき5円だと。NTTドコモサイトじゃお姉さんが「応答せよ」なんて言ってる絵が書いてあったw
しかし「了解!」←5円ねえ・・・
使いたい放題の専用コースは1K円/Mだと。
で。専用コースじゃなくとも5円課金で使えるって事は、やっぱ郡番号みたいのを任意に設定して集まれるのかな?
情報集めとく。
・・・てか最早関係ないなこの話題は。ごめんよ。
473名無しさんから2ch各局…:2005/10/20(木) 16:44:28
>472
1通話5円か・・・・使えねー!

>やっぱ郡番号みたいのを任意に設定して集まれるのかな?
その件については電話帳に登録してる相手の中から選択するとどこかに書いてた。
もちろん相手もこちらの番号を登録していて、そのメモリー番号をPTT通信相手に選択する必要あり。
全くの他人とは交信出来ない模様。
474名無しさんから2ch各局…:2005/10/20(木) 17:15:36
>>473
たくさん使う奴は定額1000円で使うだろ?
475名無しさんから2ch各局…:2005/10/20(木) 17:25:20
電話したほうが早い希ガス
476名無しさんから2ch各局…:2005/10/20(木) 17:28:44
法人にはいいかも
プッシュトークプラスが始まったら、MCAは終わりだな
477名無しさんから2ch各局…:2005/10/20(木) 17:35:34
>>476
いや、MCAは無くならないよ。
PTTは相手が5人までしか登録できない。
MCAは数十台からそれ以上の規模で使ってるところが多いから、MCAからPTTへ移行
するのは10〜20%くらいだろうな。
478名無しさんから2ch各局…:2005/10/20(木) 17:44:52
特小も終わりだけど、FOMAサービスのエリアが気になる。田舎や山じゃ通じないし。
データ通信の回線を使うから非常時にも強いと謳っているけど、単体で通信できないから不安がある。
479名無しさんから2ch各局…:2005/10/20(木) 17:55:25
サークルとかで使うかな?今のケータイで様が足りる希ガス
480名無しさんから2ch各局…:2005/10/20(木) 18:07:18
>>477
NTTサイトだと2K円で1000人まで可能な法人サービスがあるね
パソコン管理って書いてある
(しかし千人はまた大杉な希ガス)
481名無しさんから2ch各局…:2005/10/20(木) 18:18:07
「交通情報系@首都圏」とか「趣味その他@無線」とか(空いてそーw)NTTもいくつか不特定用のチャンネルみたいの用意してくれたら面白いのにな
しかしこういう流れになると結局パー線や尼144とかの2の舞になるんだろうな

俺はPTTだけ目的で1kで契約できるなら2回線買うけど(コマーシャル専で)
482名無しさんから2ch各局…:2005/10/20(木) 19:19:50
ハンドマイクがオプションで出なければ、運送関係で使うのは危険?
(運転中じゃなきゃいいのか)
483名無しさんから2ch各局…:2005/10/20(木) 19:33:46
>>482
車載用ハンズフリーキットがあるやん。
484名無しさんから2ch各局…:2005/10/20(木) 19:41:56
今度最初に出るNTTの携帯だと、スピーカー音量が小さくて
無線機のようにどこに置いてても呼び出し音声が聞こえるという感じでは無かった。

腰のベルトに携帯ケースを付けててその中に入れてたら全く何も聞こえなかった。
MCAのように外回りの営業や配達の連絡に使うのはかなり無理が有る。

そのうちに大音量機が出るのかも知れないが、
今度の機種だとトランシーバーという感じの使い方は無理っぽい。

店内の店員全員にイヤフォンマイクを付けたPTT携帯を持たせるとか、
そういった使い道なら使えるかもね。

特小は限られたエリアで無資格・無料で多人数で使える通信手段。
PTT携帯は遠くに居ても繋がるけど有料の通信手段。
まー、使い方によってそれぞれ長所短所があるから
どっちが良いとも悪いとも言えないよね。
485名無しさんから2ch各局…:2005/10/20(木) 19:58:09
PTTの人気や普及度合いではトランシーバの様な形の
PTT専用端末が出てくるような気がする

はげしくスレ違いすまん
486名無しさんから2ch各局…:2005/10/20(木) 20:47:56
>>459
マルドルは知らん。が、固定−移動(要は自宅の2階からPTTホールドで連続波を
出しながら、車で半径1〜2kmを探索)したときは、

100 ICOM IC-4008W (20ch機, 2004)
95 YUPITERU CT-560 (20ch機, 2004)
90 YUPITERU CT-209H (L9+B9機, ----)
85 KENWOOD UBZ-LZ20 (20ch機, 2004)
85 YUPITERU CT-420 (9ch機, 1994)

な感じですた。スケルチの設定もあるかも知らんが、標準状態では、
アイコムはやや長距離用向き。ケンウッドのは短距離向きとして使ってます。

機能別では、アイコムのはPTTホールドあり、ケンウッドのは、
VOXやスクランブル秘話あり。VOXは、使う機会がないなあ。

あと、両機種ともchスキャンできません。ケンウッドのは専用マイクで空きch
サーチはできます。それとケンウッドのはモニター(スケルチ解除)のボタンが
ないので、専用マイクのボタンを押すか、本体の設定メニューから解除しなく
てはならず不便。
487名無しさんから2ch各局…:2005/10/20(木) 20:54:03
>>486局宛
そんな素敵な実験をした結果、貴局が勧める1台を教えてください
以上 通信おわり
488名無しさんから2ch各局…:2005/10/20(木) 21:43:54
maldolのtom cat 20ってのがドンキで安くで売ってました。best buyか?
489名無しさんから2ch各局…:2005/10/20(木) 21:49:02
490名無しさんから2ch各局…:2005/10/20(木) 21:51:27
>>487
TPOによりますが、今のところ一番距離が出るのはIC-4008Wですね。
DJ-R20Dも気になっていますが、まだ入手に至っておりません。

一方、UBZ-LJ20もスクランブルを使いたい状況で活躍していますよ。
距離が少し弱いので、車−車が多いかな。
491名無しさんから2ch各局…:2005/10/20(木) 21:56:49
492名無しさんから2ch各局…:2005/10/20(木) 22:02:25
カインズホームに、無名メーカーの特小が2台で1万って広告にあったんで
買いに行ったら売り切れでw
買わなくて正解なのかな?
493名無しさんから2ch各局…:2005/10/20(木) 22:13:02
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
494459から2ch各局:2005/10/20(木) 22:17:25
え〜>>459から各局さん

価格なら@Maldol TM-20A (実勢8k?)
デムパの飛びならAicom IC-4008W  
機能ならBKenwood UBZ-LJ20

というコトでしょうかね。
皆さんあんまりVOXはお使いにならない
ようですね。
漏れは運転中にも使いたいと考えてるので
VOXはホスィ機能の最上位にあげられますね。
icomも専用ヘッドセット使えばVOXできるし。
デムパの飛びも考えたらやっぱicomなんで
しょうかね。(さすが本業の強み?)

あとBのChスキャン機能ですが、これは
MCA的な使い方をする業務用機能と
いうことでしょうか?
Meldolはやっぱ「安かろう●かろう」?

え〜どうぞ。
495名無しさんから2ch各局…:2005/10/20(木) 22:25:11
お前、そろそろウザいよ。
496486:2005/10/20(木) 22:35:37
>>494
マルドル8kなんですか、漏れんとこ近所に扱ってる店ないんで、いつもヤフオクget
なんですけど、4008Wは2台で16,500+送料。UBZも8,500+送料くらいからあると思いますよ。
4008Wは3色×各2台、LJ20も3色×各1台で入手しますたよ。

漏れは車で使う時は、ハンドマイク派です。無線っぽいという理由だけですが。

chスキャンは不特定の呼び出しに備えるため、ch1〜20の受信を入感するまで繰り返す
機能です。特定の相手と更新する場合はスキャンいらないですね。
497名無しさんから2ch各局…:2005/10/20(木) 23:24:59
>>490宛 
「当機を10とすると他機が8くらいの耳のよさ」と某サイトに書かれておりました。
矢張りいいようですね。

車間系通信においては、そうですね飛びや耳よりも操作の簡便性や音量、場合によっては秘匿性かと思われますが当局も昔のどうでもいい特小使用しております

有難うございました。
498名無しさんから2ch各局…:2005/10/21(金) 10:49:07
昨晩、高尾山でCQ出してた局がいたね。
うちまで直線で41キロなんだけど凄いな。
こっちが混信交じりでつながらなかったけど飛ぶもんだなと。

499名無しさんから2ch各局…:2005/10/21(金) 10:53:18
若い人は、勢いがありますから
500名無しさんから2ch各局…:2005/10/21(金) 10:57:11
老人は、打ち上げ角が低いんでつ・・・
501名無しさんから2ch各局…:2005/10/21(金) 11:17:00
何とかと煙は高い所に逝きたがるみたいでつ
502sage:2005/10/21(金) 13:38:14
>>501
漏前もスレ上げてるがな
503名無しさんから2ch各局…:2005/10/21(金) 15:37:41
>>500
90度で十分飛ぶよ
504名無しさんから2ch各局…:2005/10/21(金) 19:01:09
>>498
1w送信で41キロ?
505名無しさんから2ch各局…:2005/10/21(金) 19:52:44
>>504
相手の出力はわからないよ。
ブログ見た感じだとノーマルみたいだよ。
つーか今もQSO中みたい。
506名無しさんから2ch各局…:2005/10/21(金) 19:55:08
>>505
本人ブログの宣伝乙!
507名無しさんから2ch各局…:2005/10/21(金) 20:01:47
>>506
違うよハゲ
508名無しさんから2ch各局…:2005/10/21(金) 22:38:21
よし、明日もやろうぜ。
江東区から出ます。
509名無しさんから2ch各局…:2005/10/21(金) 23:16:42
>>507
うっさいハゲ
510名無しさんから2ch各局…:2005/10/21(金) 23:26:35
以前交信をした高尾移動局は犬宇土機使用とレポしてましたな
511名無しさんから2ch各局…:2005/10/22(土) 10:58:21
一応、今日も東京足立区で朝からスキャンワッチ中。

まだCQは何も聴こえず。。。
512名無しさんから2ch各局…:2005/10/22(土) 10:59:38
>>511
こちら大阪市北区 聞こえません
513名無しさんから2ch各局…:2005/10/22(土) 11:28:48
オクションマンションで聞くように
514名無しさんから2ch各局…:2005/10/22(土) 12:27:11
みんな何chで聞いてるんだ?
515名無しさんから2ch各局…:2005/10/22(土) 12:46:40
>>514
うちはすべてのチャンネルをスキャン
516名無しさんから2ch各局…:2005/10/22(土) 12:51:19
今、稲城市の人が2chで出てるが相手は聴こえない in 東京足立区
517名無しさんから2ch各局…:2005/10/22(土) 13:05:28
高尾山や稲城市からCQ出してるらしいが全く入感せず。
大阪市・淀川区・十三。
518名無しさんから2ch各局…:2005/10/22(土) 13:14:25
>>517
超強力なEスポ出たら聴こえるよ
519名無しさんから2ch各局…:2005/10/22(土) 13:23:14
八王子のナントカ山から強烈に入ってくるな@大田区羽田寄り
520名無しさんから2ch各局…:2005/10/22(土) 14:34:50
>>518
5年に1回?
521名無しさんから2ch各局…:2005/10/22(土) 15:55:12
今日は天気が悪いせいか、ほとんど何も聴こえない。。。
522名無しさんから2ch各局…:2005/10/22(土) 19:44:03
>>507, >>509
漏れもハゲw よろしくな!

>>518
つうか、そもそもスポE層まで到達しないんじゃないかと邪推。
523名無しさんから2ch各局…:2005/10/22(土) 20:22:47
400MHzじゃEsで反射しないだろw
524名無しさんから2ch各局…:2005/10/22(土) 20:27:58
じゃ、特小を月に向かってかざしながら送信してEMEで・・・
525名無しさんから2ch各局…:2005/10/22(土) 20:32:44
遠距離狙うならラジオダクトだろうなぁ・・・

日本海側で北海道と石川や鳥取と試してみたら?
奥尻島から、アマの430MHz1Wで鳥取とやったが・・・
526名無しさんから2ch各局…:2005/10/23(日) 09:15:24
これから関西の某山に登って特小運用します。
レジャー1〜9チャンネルで順次CQ出します。
天気が回復すれば四国くらいとは交信できるはず。
関西の皆さん宜しく!
527名無しさんから2ch各局…:2005/10/23(日) 10:17:59
今日は天気いいですな
DX日和です
528名無しさんから2ch各局…:2005/10/23(日) 10:30:39
このあいとかいう奴はあのIXEだったらお笑いだな。
529名無しさんから2ch各局…:2005/10/23(日) 10:45:09
>>528
ITCやったら、惚け符号って大笑いやな。
530名無しさんから2ch各局…:2005/10/23(日) 10:48:10
光もDSLも無理だったらPLCだろうな。
531名無しさんから2ch各局…:2005/10/23(日) 12:19:32
今、422.225で筑波山移動柏FXってのが八王子15427と繋がってるのが聴こえる in 東京足立区

筑波山は41〜51くらいで聴こえるが、八王子の局は聴こえず・・・。
今度は福岡8774と繋がってる模様。
532名無しさんから2ch各局…:2005/10/23(日) 12:36:05
筑波山局は422.2875に移動
533名無しさんから2ch各局…:2005/10/23(日) 12:50:05
それ大田区でも聞こえる
534名無しさんから2ch各局…:2005/10/23(日) 13:07:43
>>533
結構、関東一円まで飛んでるもんだな
535名無しさんから2ch各局…:2005/10/23(日) 13:19:08
今度は足立72と福岡8774(高尾山移動)が422.225で交信中
536名無しさんから2ch各局…:2005/10/23(日) 14:24:53
仕事で使うのでDXはやめてください。
537名無しさんから2ch各局…:2005/10/23(日) 14:31:36
538名無しさんから2ch各局…:2005/10/23(日) 16:28:33
わかった!逆輸入機か
539名無しさんから2ch各局…:2005/10/23(日) 19:08:45
>>536

連中、レジャー波使ってるよ。
540名無しさんから2ch各局…:2005/10/23(日) 19:51:23
レジャー波も仕事で使えますが?
というか、たいていレジャーで業務やってるだろ
541名無しさんから2ch各局…:2005/10/23(日) 20:20:59
むしろ業務なのにレジャー感覚なんじゃね?
542名無しさんから2ch各局…:2005/10/23(日) 20:44:52
ほとんどの人は割り当ての知識がないから、適当にチャンネル合わせて
使ってるだけだと思われ。
543名無しさんから2ch各局…:2005/10/23(日) 20:45:57
レジャーの方が安くて大量に売られてるからだろ
544名無しさんから2ch各局…:2005/10/23(日) 20:47:03
多摩川河川敷でサイクリングしながらワッチしてたら稲城みはらし緑地移動局と高尾山移動局が交信しているのが聞こえた。
交信してみようかと思ったけど、何かアマチュア無線の交信みたいで俺みたいな初心者は相手にされないような気がして止めました。
なんで特小マンたちはアマ無線みたいな使い方するのかな。もっとざっくばらんな会話でいいんじゃないかな。
545名無しさんから2ch各局…:2005/10/23(日) 21:21:49
特小マンがみんなそういう言葉づかいなワケは無い。
DX厨はアマチュア無線家も兼ねてる人が多いから、
たまたま聞いたのがそういう特殊な人たちの会話だっただけ。
一般人は「−−です、どうぞ」とかすら言わない。
546名無しさんから2ch各局…:2005/10/23(日) 21:50:18
特小トランシーバーってCQchあるんですか?
磯釣り仲間達となんとなく買ってみたんですが、どうせなら色々な人達と話してみたいですね。
547名無しさんから2ch各局…:2005/10/23(日) 22:05:45
無い
548名無しさんから2ch各局…:2005/10/23(日) 22:44:43
maldolでDXってのはどうですか?
549名無しさんから2ch各局…:2005/10/23(日) 23:03:32
>>544
特小の会話なんて、まだ初心者チックな方だよ。

アマになるとこちらのQTHは筑波、QRAは小泉総理、今QRPで
0.01W送信中、どうぞ〜!とかになって、訳判んないと思う。
550名無しさんから2ch各局…:2005/10/23(日) 23:34:13
特小各局も援護射撃よろしく

PLCのパブリックコメント受付開始
<総務省>
http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/051021_1.html


PLCに反対してHF帯を守ろう。
551名無しさんから2ch各局…:2005/10/24(月) 01:32:32
>>544

特小をオモチャにしてる人たちってベテランさんばかり。
初心者です、と言えばリードしてくれるよ。
552名無しさんから2ch各局…:2005/10/24(月) 01:41:28
「あたし初めてなの・・・」って言えば優しくリードしてくれる人ばかり・・・。
553名無しさんから2ch各局…:2005/10/24(月) 02:06:11
固定の特小あったよね?
554名無しさんから2ch各局…:2005/10/24(月) 02:07:13
>>538
空気←読めるか?

タブーに触れるな(わかってても夢で遊べるのが大人だろ)
555名無しさんから2ch各局…:2005/10/24(月) 07:29:16
>>553
KENであるよ
556名無しさんから2ch各局…:2005/10/24(月) 09:38:34
>>531
その柏何某、筑波山は風が強く、とがけっぷちで運用している様子の映像のURLを、
他のメジャーなBBSに載せて板よ。結構、都苦笑DXerてのは無茶するんだね。
557名無しさんから2ch各局…:2005/10/24(月) 09:43:30
>>536

波長が短いから、弱い信号だと10cm単位で感度とか変わってくるからねぇ。
無茶したくなるのはわかる。430MHz帯も一緒じゃない?
558名無しさんから2ch各局…:2005/10/24(月) 11:52:54
結局昨日は葛城山からCQを出しましたが誰も応答せず。
天気が良いので淡路島や四国もよく見えました。
まー、秋の観光に行ったということで。
559名無しさんから2ch各局…:2005/10/24(月) 16:14:10
>>558
CQ出すなら、何月何日何時にどこからCQを出すってここで書いておけば、
その時間に交信可能な場所に誰か行ってくれるかもしれない。
560名無しさんから2ch各局…:2005/10/24(月) 16:43:02
CQをだすのは、レジャー1chでしょうか?、取り決めあり?
561名無しさんから2ch各局…:2005/10/24(月) 17:40:34
取り決めとかは無し。
移動運用をする人が事前に書く時はその人の指定するチャンネル。

2ちゃんねるが多いw

>>559
THX
しかし、事前に告知すると本当にその人の居住地で特小を使ってる人と交信出来るより
それ狙いで近くに来て「遠くに居るようなフリをする」人とか、
違法機で遠くから通信出来てるみたいに話す人とかが居そうで嫌だよ。

前に東京に居た時には近郊の某市のアマチュア無線家がよく利用する高台に車を止めて
「こちら富士山5合目移動!」とかマイクに向かって喋ってる馬鹿も見たしね。
562名無しさんから2ch各局…:2005/10/24(月) 20:15:12
>>561
それを言ったら、たまたま繋がった奴も偽り移動してるかもしれない。
563名無しさんから2ch各局…:2005/10/24(月) 20:50:46
こんど特小Achで呼びかけます!

by電波男
564名無しさんから2ch各局…:2005/10/24(月) 21:30:18
これ、アマの免許持ちだと正式なコールサインが必要?
で、JARLのQRPアワードとか申告できるのかな??
http://www.jarl.com/qrp/awards/qrpaward.html
565名無しさんから2ch各局…:2005/10/25(火) 10:42:22
はじめまして。ド素人なんですが、質問です。ヤフオクでモトローラのトランシーバ買ってしまって、あとで違法と知りました。
特定小電力とかいうのでなければいけないみたいですね。
そこで、合法・免許なしで使えるトランシーバで、おすすめってありますか?予算ははずかしながら二台で一万ちょい(中古で)です。
助言よろしくお願い致します。
566名無しさんから2ch各局…:2005/10/25(火) 10:48:12
追記:用途はツーリングの時に使う程度です。
567名無しさんから2ch各局…:2005/10/25(火) 11:16:59
>>565
特小でも定価¥15000/台しますよ。
特価せールで2台¥10000のものあり
568なんのこっちゃ:2005/10/25(火) 11:29:44
>>567
独りじゃ喰えぬが
二人なら喰える
と一緒やな・・・
569名無しさんから2ch各局…:2005/10/25(火) 12:45:43
モーターショー行ってきましたが、
各ブースの連絡用に結構使ってましたね。
傍受した限りでは、ステージ開始の合図なんかが多かったように思えます。

>>565
CT-209Hが安いけど、外部マイク端子が無いんですよね…
570名無しさんから2ch各局…:2005/10/25(火) 12:49:41
>>565
助言を求めるなら、先にこのスレの>>446あたりから読み直せば?

571名無しさんから2ch各局…:2005/10/25(火) 13:21:55
567
570

ありがとうございます。ケータイからなもので、不便です(泣
icomかUBZというのを探してみたいと思います。
572名無しさんから2ch各局…:2005/10/25(火) 14:08:46
>>571
ゆっくり読めばいいよ。
有用な情報が過去に沢山書かれてるから。
573名無しさんから2ch各局…:2005/10/25(火) 14:40:55
572
優しい言葉ありがとうございます。
全部見た上でわからない事があれば、また質問させていただきたいと思います。
574名無しさんから2ch各局…:2005/10/25(火) 15:11:25
特小に関係無い変なカキコも有るから
携帯だとパケット代が無駄になるかもね

パケット定額ならいいけど・・・
575名無しさんから2ch各局…:2005/10/25(火) 16:54:59
>>569
以前のモーターショウでH社のイベントスタッフは
TH-25改を連絡につかってたな。
576名無しさんから2ch各局…:2005/10/25(火) 21:23:14
                 ||    ::::::::::::::::::::::::::::::
                 ||       :::::::::::::::::::
   ∧_∧        ||   ∧ ∧   :1998年〜1999年にNHKのひとりでできるもんの番組で
   ( ´Д`)      i   (・д・)∧ ∧:ちぃまいちゃんこと秋田きよ美ちゃんって可愛い子が居てな
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゚Д゚ ) ::それはそれは沢山のファンが居たんだよ
 /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ :いまではすっかり大きくなってちぃまいちゃんってニックネームは
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) 似合わないけど、いまもいろんな方面で活躍してるそうな
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;)
577名無しさんから2ch各局…:2005/10/25(火) 21:26:53
リピーター設置しようと思うんだけどどんなのがいいんだろか?
578名無しさんから2ch各局…:2005/10/25(火) 21:28:12
★羽田空港の航空無線また混信、悪質ないたずらか

・25日午前10時20分ごろ、東京・羽田空港の航空無線のうち、出発便を
 管制する周波数に、別の電波が混信するトラブルがあった。

混信は約40分間続いたが、同空港ではただちに別の周波数に切り替えたため、
ダイヤに乱れはなかった。総務省の調べによると、発信源は神奈川県横須賀市付近。
羽田空港では、着陸誘導装置が使用する特殊なパルス信号に別の信号が混信する
トラブルが相次いでいるが、今回はアマチュア無線などと同じタイプの電波が混信して
いることから、国土交通省では悪質ないたずらの可能性もあるとみて調べている。

ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20051025it14.htm
579名無しさんから2ch各局…:2005/10/25(火) 23:09:14
↑これって、またアホ尼が、北のパルスが侵略してきたと勘違いして
無変調で応戦したとかだろ?w
580名無しさんから2ch各局…:2005/10/26(水) 07:47:18
やはりUBZ-LJ20というのと、VOX機能対応のヘッドセットを買おうと思います。みなさん助言ありがとうございました。
581名無しさんから2ch各局…:2005/10/26(水) 20:56:27
アマはバンドから外れたら法律上アマではなくただの犯罪者。

犯罪者がたまたま趣味でアマをやっていたというだけである。

かな
582名無しさんから2ch各局…:2005/10/26(水) 21:12:27
>>580
ちょっと待って! LJ20は確か外部マイクではVOXが云々〜って、説明書に書いてあったぞ。
583582:2005/10/26(水) 21:19:46
>>580 以下、取説より
本機にヘッドセットを接続してご利用になられる場合は、別売品の
KHS-21、HMC-3、HMC-4のご利用をおすすめします。HMC-3、
HMC-4を使用するときは、ヘッドセット側のVOXをOFF、感度調整
ボリュームを最小にしてください。スピーカーマイクロホン(SMC-
34)、イヤホン付きクリップ型マイクロホン(EMC-3)を使用される
と、VOXは正しく動作しません。
584名無しさんから2ch各局…:2005/10/26(水) 22:47:25
A1なCWとかSSBでかぶせてりゃ「アマ」とかかれても仕方がないだろうけど、
FMあたりでかぶせているんだったらVHFのFMなんかアマ以外にも
イパーイあるわけで。
新聞の記事だからのーみそ空っぽ記事兵器で流すからわけ和歌欄
585名無しさんから2ch各局…:2005/10/27(木) 07:33:46
582
確かオクの説明では、KHS-21てゆうヘッドセットであれば、『VOX機能を使えて両手がふさがっていても使えるようになる』となっていたと思います。
だからバイクで使うのにはいいかなと思ったんですが・・・。何か私の理解不足でしょうか??
素人ですみません。
586名無しさんから2ch各局…:2005/10/27(木) 14:58:28
>>555,553
TCB-U700のことだね。
あれでレジャーchにでられたら
無理してでも買ってしまいそうだ。
587名無しさんから2ch各局…:2005/10/27(木) 16:32:01
>>585
ばいくでVOXは…どうなんでしょ?
「ふつーむりだろ」と脊髄反射してしまいまつ
588名無しさんから2ch各局…:2005/10/27(木) 16:43:47
>>587
昔、VOXレベルが二段階だか三段階で変えられるヘッドセットをバラして
ヘルメットにつけてみたが、感度を高くすると風切り音である程度の
速度以上になると送信しっぱなしになり、感度を低くすると頭切れ連発か
反応しないことが多かった。

結局、回路分岐させてハンドルのとこにPTTを別につけた(w
589名無しさんから2ch各局…:2005/10/27(木) 17:23:09
>>586
レジャーchなしか、タメボ
590名無しさんから2ch各局…:2005/10/27(木) 17:29:19
587・588
それならIC-4008WのHS-97とゆうのとVS-1の組み合わせはどうでしょうか??
ほんとに皆さんの助言はありがたいです。
ttp://www.geocities.jp/wkhkx311/ic-4008w.newoption.pdf
591名無しさんから2ch各局…:2005/10/27(木) 17:47:16
少し高くなるがアンテナが長いIC-4088がよいぞ
592名無しさんから2ch各局…:2005/10/27(木) 18:46:27
591
ありがとうございます。検討してみます。
オプションはどれがバイクに適しているのでしょうか?咽喉マイクだと風をひろわないのかなあと思うんですが・・・。
593名無しさんから2ch各局…:2005/10/27(木) 18:49:52
>592
バイクなら骨伝導マイク。
但し、マイクだけでトランシーバー本体より高いが。
VOX装置と繋がる物も有るので調べてみたら?
594名無しさんから2ch各局…:2005/10/27(木) 22:18:52
白バイのマイク使えばいいんでない?あれってクラリオンだっけ?
595名無しさんから2ch各局…:2005/10/27(木) 22:36:29
593
骨伝導は出来れば欲しいんですが、なにぶん予算が(泣

594
白バイのマイクですか?4008Wにつくのかな?調べてみます。
596名無しさんから2ch各局…:2005/10/27(木) 22:51:37
>595
つくよ。

但し自分で配線バラして改造すれば。
597名無しさんから2ch各局…:2005/10/27(木) 22:57:46
596
そうですか(泣
そうゆうの苦手だからなあ・・・。
純正オプション(?)でガマンします・・・。
598名無しさんから2ch各局…:2005/10/27(木) 23:24:02
今度、西伊豆から 静岡方面に呼びかけてみようなかなw
599名無しさんから2ch各局…:2005/10/28(金) 00:06:34
俺は日曜日に大室山からCQ出してみるよ
QRMに潰されそうだけどね
600名無しさんから2ch各局…:2005/10/28(金) 00:10:54
今晩の高尾山、聞こえてたよ。
601名無しさんから2ch各局…:2005/10/28(金) 00:18:34
>>600
おうちは何処です?
602名無しさんから2ch各局…:2005/10/28(金) 09:44:17
>>601
高尾山の山小屋に住んでる
603名無しさんから2ch各局…:2005/10/28(金) 10:04:45
骨伝導よりもエア伝導といういいものが出たよ。あれは音が全くこもら
ない。
604名無しさんから2ch各局…:2005/10/28(金) 12:18:16
603
エア伝導ですか??高そうですね(笑)こもらないのは魅力ですねぇ。
605名無しさんから2ch各局…:2005/10/29(土) 14:43:16
今日は移動局が少ないな。

さっき、ボリューム絞ってたからコールは確認できなかったが、茨城県新治郡が
聴こえてたのみ。。。

今は中国語?らしき外国語で何か外人が通話してるのが聴こえる。
606名無しさんから2ch各局…:2005/10/29(土) 14:49:24
>>605
詳しくレポート4649
607名無しさんから2ch各局…:2005/10/29(土) 15:15:54
>>605
ATM荒らし?
608名無しさんから2ch各局…:2005/10/29(土) 17:31:55
>>605
録音して警察署へ
609名無しさんから2ch各局…:2005/10/29(土) 17:51:47
携帯にプッシュトークサービスがまもなく出てくると
特小の使い道も少なくなるな
610名無しさんから2ch各局…:2005/10/29(土) 17:57:46
>>609
ログを読まない馬鹿
611名無しさんから2ch各局…:2005/10/29(土) 18:27:19
>>610 オマエモナー
612名無しさんから2ch各局…:2005/10/29(土) 20:34:50
>>611
オマエガナー このクソハゲ
613名無しさんから2ch各局…:2005/10/29(土) 20:50:50
>>609
使用料金が0円になったら特小を駆逐するかもしれないな。
614名無しさんから2ch各局…:2005/10/29(土) 21:29:30
>>609
それと、基地局に依存するというのは致命的。直接通信できない限り、
特定小電力は残る。
615名無しさんから2ch各局…:2005/10/29(土) 21:31:54
携帯電話は維持費がかかるからね…
616名無しさんから2ch各局…:2005/10/30(日) 01:14:04
ロールコールって何のためにやるんですか?
617名無しさんから2ch各局…:2005/10/30(日) 01:35:02
>>616
ローリングするため
618名無しさんから2ch各局…:2005/10/30(日) 10:53:12
テカ、ここの部屋の奴らは皆、どこから?
自分の住んでる都道府県を言うてーー
619名無しさんから2ch各局…:2005/10/30(日) 10:54:13
自分の住んでる所言うの忘れてたわ。
俺は愛媛からです
620名無しさんから2ch各局…:2005/10/30(日) 11:12:57
(=゚ω゚)ノ 千葉
621名無しさんから2ch各局…:2005/10/30(日) 11:17:25
422.2875で埼玉越生町城山展望台の埼玉AK21と千葉流山の
千葉1381が繋がってるのが聞こえる。
622名無しさんから2ch各局…:2005/10/30(日) 11:58:06
千葉県流山市民がすっとんできますた!
623名無しさんから2ch各局…:2005/10/30(日) 12:34:00
3chは静かになったよ@川崎市
624名無しさんから2ch各局…:2005/10/30(日) 12:47:55
足立72がCQを出してる。

この人は谷塚橋横のマンションから出てる模様。
625名無しさんから2ch各局…:2005/10/30(日) 13:30:22
いつからオチレポートのスレになったんだ?
特小やCBを運用したらそのまま2chにupされてしまうのか
626名無しさんから2ch各局…:2005/10/30(日) 14:52:22
422.2250で筑波山移動が聴こえる in 東京足立区
627名無しさんから2ch各局…:2005/10/30(日) 16:38:38
422.2375で女の喘ぎ声が聞こえる! in 吹田市
628名無しさんから2ch各局…:2005/10/30(日) 20:22:28
足立のマンションだけは電波特区らしい。
どこにいても聴こえないような異常伝播がしょっちゅうおこるらしいですよwwwwww

ところで密室で海外無線機使っててもわからないよね?w
629名無しさんから2ch各局…:2005/10/30(日) 20:23:12
電波暗室で使えばわからないよ。
630名無しさんから2ch各局…:2005/10/30(日) 20:42:42
ぶっちゃけ筑波山が聞こえないんだが・・・
MARUHAMA RT-560S・・・
631名無しさんから2ch各局…:2005/10/30(日) 21:06:14
それでも>>630は足立の高層なら聞こえるよw
632名無しさんから2ch各局…:2005/10/30(日) 22:46:15
>>630
うちはマンション5階の屋上のGP(X-50)+FT-8500で筑波山が51〜53くらいで聞こえてるよ。
高尾山とかも聞こえる。
633名無しさんから2ch各局…:2005/10/30(日) 23:59:41
GP(X-50)ってどんな特小なんですか?
屋上に置くということは業務用の中継機みたいな奴ですか?
遠くまで良く飛ぶならいいかなーと思いまして質問させて貰います。
634名無しさんから2ch各局…:2005/10/31(月) 00:12:23
>>633
GPはグランドプレーンアンテナ
X-50はアンテナ機種
FT-8500は八重洲の無線機
635名無しさんから2ch各局…:2005/10/31(月) 17:06:42
昨日 西伊豆からCQ出したけど 誰も出ませんでしたw
今度は もっと山の上から やってみようかな
636名無しさんから2ch各局…:2005/10/31(月) 22:09:18
GPって言うのはアンテナなんですか。
教えて頂いてありがとうございます。
そのアンテナは特小に付けられるのですか?
付けるとかなり遠くと話せるようになりますか?
初心者なので質問ばかりですみません。
637名無しさんから2ch各局…:2005/10/31(月) 22:32:42
>>636
現在販売されてる特賞はアンテナ交換は出来ません
改造すればアンテナを交換できますけど仮に
GPアンテナでやる場合はマッチングが合ってないし
微弱電波なのであまり長い同軸は使えない
638名無しさんから2ch各局…:2005/11/01(火) 12:06:44
>>635
真冬の富士山山頂なんていいかも。
639名無しさんから2ch各局…:2005/11/01(火) 12:09:52
初心者の質問をもう一つ。ドンキに一組1マソのトランシーバー売ってたんだけど
どうだろう?別に多機能じゃなくても平気なんですが距離はそれなりに飛んで
ほしい。止めたほうがいいかな…
メーカーはマルドル?でした。
640名無しさんから2ch各局…:2005/11/01(火) 12:44:26
>>639
↓これかな?
http://www.maldol.co.jp/new/index.html

もっとシンプルで安いの(CT-209とか)もあるし、
もっと飛びを重視した機種(松下のとか)もあるけど、
これはこれで無難な線だと思う。
外部マイクが使えるのは何かと便利だしね。
641名無しさんから2ch各局…:2005/11/01(火) 14:36:07
その○$のトランシーバーって、有るインコあたりのOEM製品に見えるんだが。
まー、買って中身をバラして確かめたわけじゃ無いけど。なんとなくわかる。
642名無しさんから2ch各局…:2005/11/01(火) 18:32:24
11月3日(木)文化の日、特小一済オンエアディが行われるみたいです。
もし良かったら参加しよねぇ〜
643名無しさんから2ch各局…:2005/11/01(火) 18:35:00
今日は北米局と交信しました in 足立区
644名無しさんから2ch各局…:2005/11/01(火) 19:25:25
>>643
あまたはeQSO教の信者ですか? 下半身を密着したり、ガケッップチから運子する修行があるというのは本当ですか?
645名無しさんから2ch各局…:2005/11/01(火) 19:38:51
じゃあ、あさっては本郷界隈からしようかなあ?
合い言葉は「ちぃまいちゃん」。
646名無しさんから2ch各局…:2005/11/01(火) 20:46:50
ちぃまいちゃんか。。。
じゃあ漏れは「ゆうたきゅん」って応答するよ。
647名無しさんから2ch各局…:2005/11/01(火) 21:08:40
ぶんちゃんが可愛かったお^^
648名無しさんから2ch各局…:2005/11/01(火) 22:41:17
>>643 全米が震撼した!
649名無しさんから2ch各局…:2005/11/01(火) 22:50:06
相手はダイハードのブルースウィリスか!?
650名無しさんから2ch各局…:2005/11/01(火) 22:54:32
back to the futureのドクとガキかもしれんぞ
651名無しさんから2ch各局…:2005/11/02(水) 08:13:43
>>640
当社の製品は、いままである製品とくらべていただければ、【ひと味】ちがう良さがお分かりいただけます。

実は出力が50mWでます 出荷前にコマンドで
652名無しさんから2ch各局…:2005/11/02(水) 15:19:50
>>651
本当でつか?
653名無しさんから2ch各局…:2005/11/02(水) 15:50:11
>>643
特小は米屋も使っていた
654名無しさんから2ch各局…:2005/11/02(水) 16:38:14
>651
俺は100mWと聞いたが
655名無しさんから2ch各局…:2005/11/02(水) 19:06:34
>>651>>654
詳しく
656名無しさんから2ch各局…:2005/11/02(水) 19:26:12
この特定小電力トランシーバーを買って適当にスイッチ入れて話したら、だれか答えてくれるかな?
千葉@住宅だらけの町より
657名無しさんから2ch各局…:2005/11/02(水) 19:45:03
ないです
断言します。>>656
658名無しさんから2ch各局…:2005/11/02(水) 20:42:01
>>655
× 詳しく
○ kwsk
659名無しさんから2ch各局…:2005/11/02(水) 20:58:26
>>657
わかったありがとー
660名無しさんから2ch各局…:2005/11/02(水) 23:31:24
>>655
テストコマンドで出力最終段の調整が出来るらしい。
ファイナルは100mW位までは余裕で対応してる。
テストコマンドは工場での調整時に使える。
(基盤に測定装置を接続してCPUにコマンドを入れる)
661名無しさんから2ch各局…:2005/11/02(水) 23:53:58
>>660
サンクス
でも個人でそのテストってものは出来ないんだよね・・・
662名無しさんから2ch各局…:2005/11/03(木) 00:18:43
最近の小型トランシーバーはほとんど送受信回路も専用ICでコントロールしてるから
昔のように半固定抵抗を回してパワー調整とか感度調整が出来なくなっているな。

しかし工場でICをコマンドで出荷前調整って別に○ドルだけじゃ無くて他社も同じだろ。
【ひと味】ちがうってこの事じゃ無いと思うんだが・・・

本体を舐めたらバナナ味がするとかじゃ無いのか?
663名無しさんから2ch各局…:2005/11/03(木) 01:16:27
>>662
バナナ味のゴムみたいなものか・・・
塩味だから燃えると思うんだがな
664名無しさんから2ch各局…:2005/11/03(木) 02:07:03
オークションで無線機を買ったら、説明書がなくて
細かい使用方法がわかりません。
現行モデルなんですが、メーカーから購入またはコピーを
郵送してもらうことは可能でしょうか?
665名無しさんから2ch各局…:2005/11/03(木) 07:36:19
本郷から

ちぃまいちゃん ちぃまいちゃーん
666名無しさんから2ch各局…:2005/11/03(木) 10:28:41
>>664
取り説も部品扱いで入手できるハズなのでメーカーへ問い合わせた方がいいね。
667名無しさんから2ch各局…:2005/11/03(木) 12:57:32
>>665
ちぃまいちゃんの声、熊本市内の某ビル上層階で聞こえたよ!
また呼び掛けてね☆
668名無しさんから2ch各局…:2005/11/03(木) 13:03:23
カナダの南極観測隊員のみなさん
QSOありがとうございました!   in 足立区
669名無しさんから2ch各局…:2005/11/03(木) 13:23:25
>>667
熊本の風俗は凄いらしいな。
670名無しさんから2ch各局…:2005/11/03(木) 13:45:50
>>669
行った事はありませんが、良い評判も悪い評判も
あるみたいです。

私はちぃまいちゃんで妄想で逝けますので
安上がりですが…
671名無しさんから2ch各局…:2005/11/03(木) 13:50:13
熊本市内から県北(福岡との境界)に向けて
移動かけます。

湾岸線をワッチしなが引き続き特小全チャンネルと
某輸入全チャンネルを受信続けます
672名無しさんから2ch各局…:2005/11/03(木) 14:47:50
>>670
妄想の中のちぃまいちゃんは何歳ですか?
673足立区 ◆kR9lpurGm. :2005/11/03(木) 15:11:26
今、422.2875で中野UB71(練馬移動)が聴こえた in 東京足立区
674足立区 ◆kR9lpurGm. :2005/11/03(木) 15:13:20
というわけで、昨日は飲みに行ったのでこんな時間に起きてしまいますた(笑
675名無しさんから2ch各局…:2005/11/03(木) 15:38:19
はいはい聴こえる聴こえるw
足立区なら聴こえますよーw
676足立区 ◆kR9lpurGm. :2005/11/03(木) 16:14:14
422.2500で東京八王子と神奈川藤野町の境の陣馬山からの移動局が
長野の局とやってる模様
長野の局はこちらは全く聴こえず・・・ in 東京足立区

Sは41〜51くらい。
677名無しさんから2ch各局…:2005/11/03(木) 16:17:09
>>672
小2のままで止まってます

現在有明海湾岸、長洲〜大牟田付近移動

特小はあのあとは工事現場の通信しか
入感ありませんでした。

例の輸入版verは何回か「ピギャー」っとトーンスケルチかATIS(あるわけないかw)みたいな
信号を受信しましたが会話までは確認取れませんでしたので
そのまま現場を通過
678名無しさんから2ch各局…:2005/11/03(木) 19:09:42
>>677
FRSの方はピカチューが使ってた可能性あり
679名無しさんから2ch各局…:2005/11/03(木) 21:31:37
frsは米軍基地の近くに行くと聞こえる。
本土から持ち込んで、そのまま使ってんだろうな。
680名無しさんから2ch各局…:2005/11/03(木) 21:58:48
本日の臨時レピータも強力ですた。
681名無しさんから2ch各局…:2005/11/04(金) 07:40:55
特定小電力トランシーバーでアンテナを取り外し可能なトランシーバーはないですか
682名無しさんから2ch各局…:2005/11/04(金) 12:16:49
取り外してどうすんの?
分解してネジ緩めたり半田を吸い取ったりすれば
取り外せるが?
683名無しさんから2ch各局…:2005/11/04(金) 18:33:02
>>681
超昔のアイコム?取り外し可能&チャンネル数UP
684名無しさんから2ch各局…:2005/11/04(金) 18:49:41
>>683
テスト(隠し)コマンドで100mWになrcgjjんkjhkl¥@kj
685名無しさんから2ch各局…:2005/11/04(金) 19:07:50
>>684
マルハマのアレカ?
686名無しさんから2ch各局…:2005/11/04(金) 19:58:22
マルハマの話はデマだよ。
687名無しさんから2ch各局…:2005/11/04(金) 20:10:35
昔の特小はどれも調整で100mWぐらい出せた。今も周辺の係数を変えると
出せるのも有るがマルハマは難しいね
688名無しさんから2ch各局…:2005/11/04(金) 21:19:29
651が書いてるのも、その後で書かれてるのもどれも工場出荷前ってちゃんと書かれてるじゃん。
誰も隠しコマンド可能みたいなことは書いて無い。

勝手に隠しコマンドが使えると脳内変換してる厨房チャンが居るみたいだね。
689名無しさんから2ch各局…:2005/11/04(金) 21:39:45
>>688
そうやって煽っても、秘密コマンドは教えないよ( ´,_ゝ`)プッ
690名無しさんから2ch各局…:2005/11/04(金) 22:16:53
無い物は教えられないんだな
691名無しさんから2ch各局…:2005/11/04(金) 22:41:40
ドーデモイイガナ(´・ω・`)
692名無しさんから2ch各局…:2005/11/05(土) 06:27:54
>>690
そう思いたければそれで構わないよw
693名無しさんから2ch各局…:2005/11/05(土) 21:12:08
694\______________/:2005/11/05(土) 21:35:17
         V
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)        
    |ミ/  ー◎-◎-)        
   (6     (_ _) ) ちくしょう、送信改造コマンド教えろや
    |/ ∴ ノ  3 ノ   _____
    \_____ノ    |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \____    :|  |    |__|
  | \_____|つ  |__|__/ /
  /          | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
695名無しさんから2ch各局…:2005/11/05(土) 21:42:01
出力うpしたら電池が持たなそう
696名無しさんから2ch各局…:2005/11/05(土) 21:45:40
そんな、10mW→100mWごとき変化で電池の持ちが気になるほど変わらないよ。
だいたい、受信時には低周波側でそれくらい消費してるんだしな。
697名無しさんから2ch各局…:2005/11/05(土) 22:14:33
>>694
↑・↑・↓・↓・←・→・←・→・B・A
698名無しさんから2ch各局…:2005/11/05(土) 22:41:59
特小が出たばかりの時にラジオライフで各メーカーでどのくらいまで
パワーが上がるかとかやってたが、最高で50mWくらいまで上がってた
機種があったな。
699名無しさんから2ch各局…:2005/11/05(土) 22:56:45
700これから特小:2005/11/05(土) 23:41:18
この板を読んでたら、特小っておもしろいみたいですね。皆さんはどんな機種をつかっているんですか?
701これから特小:2005/11/05(土) 23:45:44
重複スレすいません→特小を始めたいのですが、どの機種を買えばいいんですか?
702名無しさんから2ch各局…:2005/11/06(日) 00:54:23
とりあえず、このスレを最初から読んで下さい。
あなたの知りたいことはほとんど既に書かれています。
703名無しさんから2ch各局…:2005/11/06(日) 01:32:55
>701
maldol 安い!
704名無しさんから2ch各局…:2005/11/06(日) 01:34:46
>>700
日本マランツ(当時)の無線機
705名無しさんから2ch各局…:2005/11/06(日) 02:14:43
別に信者じゃないけど、マランツは確かにいいね。
特にアマ機は遊び心があって良かった。
よくわからんが、他社の同クラスのリグより電池の持ちもよったな。
706名無しさんから2ch各局…:2005/11/06(日) 02:52:29
アマ機だけど、C530とかの頃が一番夢があってよかったな…
707名無しさんから2ch各局…:2005/11/06(日) 04:27:32
>>706
C530なんて機種あったっけ?

ひょっとしてC520の間違いか?
708名無しさんから2ch各局…:2005/11/06(日) 04:28:08
あのよ
特小の使い方わかってるの????
皆さん
スレ読んでたけど出力だとか通信距離とか
関係無いだろ
もともと混信しないように小電力なんだよ
長距離なら携帯使えよボケ
セイゼイ100m四方の工事現場や工場で構内連絡に使うのを想定してるんだよ
ユピテル3台私物で使ってるけど十分だよ
都内から筑波山まで電波飛んでも意味ね〜んだよ
解かってないよあんたら。
709名無しさんから2ch各局…:2005/11/06(日) 05:49:53
普通じゃ飛ばない距離で交信するのがおもしろいんだよ。
って言ってもわかんねーんだろーな。
710名無しさんから2ch各局…:2005/11/06(日) 08:23:30
関東各局、最近活発ですなぁ。
711名無しさんから2ch各局…:2005/11/06(日) 11:52:54
>>699
特小ごっこのサイト復活したと思ったらウェブアーカイブか。
712名無しさんから2ch各局…:2005/11/06(日) 12:04:06
久しぶりにこの画面見ました。掲示板も懐かしいな。
713名無しさんから2ch各局…:2005/11/06(日) 14:12:49
>>708
お前みたいなのには、何で無線家が高い山にわざわざ無線機材担いで登って、
わざわざ寒い中運用するかなんて理解できないんだろうな。
714名無しさんから2ch各局…:2005/11/06(日) 14:17:55
>>708
お仕事の無線ゴッゴはそれでよいの
715名無しさんから2ch各局…:2005/11/06(日) 15:03:00
>>708
>>ユピテル3台私物

って機種名教えて!
716名無しさんから2ch各局…:2005/11/06(日) 17:05:36
>>708
> あのよ
> わかってるの????

> 関係無いだろ

> 携帯使えよボケ

> 飛んでも意味ね〜んだよ
> 解かってないよあんたら。


厨房らしく、煽り文句満載ですなw
717名無しさんから2ch各局…:2005/11/06(日) 20:45:37
「ボケ」とか「ね〜んだよ」とか、
どこの中学生君かな?
ちゃんと学校に行って勉強しようね!

>>715
CT−209Hが安くて良いぞ
718名無しさんから2ch各局…:2005/11/06(日) 20:46:15
実のところ、こういう香具師がチャンネル独占狙ってたり
違法は違法らしくFRSのメガにでも行ってほしいな。
特小帯なら50Wで業務通信しても大丈夫と思ってるのだろうが、
このバンドかなり公共性高いから総通もデューラスかけて準備万端だぞ。
719名無しさんから2ch各局…:2005/11/06(日) 21:04:24
特小DX←これって何ですか?
720名無しさんから2ch各局…:2005/11/06(日) 21:21:39
特小で長距離電波を飛ばすことを言う。
721名無しさんから2ch各局…:2005/11/06(日) 21:27:42
>>719
DXとは、アマチュア無線用語で「長距離」のことです。
何km以上が長距離かというのは周波数や状況により違ってきますが、
まあ、通常交信が困難な距離です。
V/UHFでは数十km以上、HF(短波)では外国を指します。

特小だったら数km以上でしょうか。
722名無しさんから2ch各局…:2005/11/06(日) 21:38:50
>>698
各社、パワー調整のVRで 20mW位まで。
ALだけはファイナルTrのエミッター抵抗を
ジャンパーショートしてやると50mW位まで上がった。
P0シリーズの話ね。

他のメーカーの機種にも同様の抵抗はあるのだろうが、
場所が分かっていたのはP0シリーズだけだった。

またP0シリーズはアマ機と筐体が共用だったので、
アンテナを外したあとに、BNC・・  以下ry
723名無しさんから2ch各局…:2005/11/06(日) 21:52:57
>>708
あのよ
原付の使い方わかってるの????
皆さん
スレ読んでたけど馬力だとか最高速とか
関係無いだろ
もともと危なくないように50ccなんだよ
レースならレーサー使えよボケ
セイゼイ買い物や通勤の足として使うのを想定してるんだよ
スクーター3台私物で使ってるけど十分だよ
原付でサーキットのラップタイム競っても意味ね〜んだよ
解かってないよあんたら。

  原付どころかポケバイでもレースは成立するし、楽しめるという事実。
724名無しさんから2ch各局…:2005/11/06(日) 21:54:26
【特小DX】(とくしょう・でらっくす)

デラックスな特小のこと(本当は特小機では無いが)で、出力は数W〜数十W出る。
普通の特小とは全然パワーが違うので、数十〜数百キロも飛んだと言う人はたいていDX機を使っている。
725名無しさんから2ch各局…:2005/11/06(日) 22:00:18
C520があるのですが、これでデラックスは
可能なんでしょうか?
726名無しさんから2ch各局…:2005/11/06(日) 22:03:44
>>723
>>スクーター3台私物

って車種名教えて!
727名無しさんから2ch各局…:2005/11/06(日) 22:07:17
おまいらの使用してるリグゎ?
728名無しさんから2ch各局…:2005/11/06(日) 22:11:28
1も2もなく、ラブV〜!
729名無しさんから2ch各局…:2005/11/06(日) 22:18:40
>>726
パッソーラ
ラブ
タクト
730名無しさんから2ch各局…:2005/11/06(日) 22:28:35
>>727
アルインコ DJ-R20D
731きよ:2005/11/06(日) 22:49:57
私はDJ-S40改使ってるよ
732名無しさんから2ch各局…:2005/11/06(日) 22:51:45
その特小DXは合法なんですか?
733名無しさんから2ch各局…:2005/11/06(日) 23:04:34
今日、新宿都庁から・・・と3チャンネルでCQ出してた局が居ましたが
普通に考えて、展望台から出てると思うのですが、都庁の展望台で
ムセン片手に大丈夫なんでしょうか?何か注意されないんでしょうか?
734名無しさんから2ch各局…:2005/11/06(日) 23:19:48
片手だと何か?
735名無しさんから2ch各局…:2005/11/06(日) 23:23:21
放送コードNG!
736名無しさんから2ch各局…:2005/11/06(日) 23:28:00
>>733
何で注意されるんだ?
737名無しさんから2ch各局…:2005/11/06(日) 23:30:03
「長時間の無線機使用はNG」って張り紙があります。
窓際にモノを置くとダメみたい。
738名無しさんから2ch各局…:2005/11/06(日) 23:36:12
馬路でそんな張り紙あるの!?
739名無しさんから2ch各局…:2005/11/06(日) 23:39:38
>>732
もちろん違法です。
最近はバカでも手に入るDJ-S40とか言ってる人(バカ)が多いですね。
740名無しさんから2ch各局…:2005/11/07(月) 00:15:04
>>737
じゃあ短時間ならいいんじゃないの?w
741名無しさんから2ch各局…:2005/11/07(月) 00:19:56
関係ないけどワラタ

http://www.hata-kosen.co.jp/kaisyaannnai.htm
742名無しさんから2ch各局…:2005/11/07(月) 00:37:58
自衛隊や警察の速度取締で最近特小使ってるのはよく聞くが、
刑務所の内部連絡用にも使っているようで。川越少年刑務所
の映像で、刑務官の腰に特小らしきものが・・・
743名無しさんから2ch各局…:2005/11/07(月) 01:28:17
>>742
防衛庁の予備自のHPに特小を使う予備自の写真があるよ。
744名無しさんから2ch各局…:2005/11/07(月) 01:57:40
>>742
うちの近くの国道の決まったとこでたまに速度取締りやってんだけど、350.1MHzを
使わずに、なぜか特小を使って連絡しあってる。

これって、350.1MHzの無線機だと購入費用が高いから、安い特小使ってんのかね・・・。
745名無しさんから2ch各局…:2005/11/07(月) 08:01:16
全国的に速度取締周波数、350.1MHzが有名だからその対策でしょ?
746名無しさんから2ch各局…:2005/11/07(月) 08:01:58
アラームに350.1が内臓されているから?
747名無しさんから2ch各局…:2005/11/07(月) 08:03:33
従免とれないポリさんがおる?
748名無しさんから2ch各局…:2005/11/07(月) 08:05:19
>>747
ハァ?(゚Д゚)y─┛~~
749名無しさんから2ch各局…:2005/11/07(月) 11:53:16
従免とれなかったら、そもそもレーダーが使えないだろ。
750名無しさんから2ch各局…:2005/11/07(月) 12:15:04
>>742
撮影するなりキャプチャするなりして
関西方面の特小画像掲示板にうぷしてくれ。
751名無しさんから2ch各局…:2005/11/07(月) 17:16:42
>>750特小画像掲示板のアドレス教えてくれ。
752名無しさんから2ch各局…:2005/11/07(月) 18:23:21
ここのスレ住人が使っている特小は、時として、
東京から熊本まで届いたりするの。
753名無しさんから2ch各局…:2005/11/07(月) 18:53:29
>>752
宅急便かゆうパックで送れば、早くて翌日には着くよ。
754名無しさんから2ch各局…:2005/11/07(月) 18:55:05
>>753
うるさいクソハゲ!!!
755名無しさんから2ch各局…:2005/11/07(月) 18:56:43
>>753
九州からだと、翌々日じゃなかった?
756名無しさんから2ch各局…:2005/11/07(月) 19:20:54
九州どころか、中国やフィリピン、マレーシアあたりの工場から
届いたのを使っているんじゃないのか?
757名無しさんから2ch各局…:2005/11/07(月) 20:41:00
>>744
350.1MHzのレーダー連絡用無線機は、
一部のメーカーのレーダーとセットで販売されたもので
全ての速度取締り現場で使用するものでは無いです。

最近購入した場合は、そういう無線セットは売られていないため
連絡用の無線は別に用意するか、既存の警察無線を使います。

警察署単位、また取り締まり場所単位で
署活系無線、部隊活動系無線、350.1無線、特小など市販品、
またレーダー機種によれば有線でのインターホンが
内蔵されている物も多く有るので無線傍受に対しては
完全にステルスで取締りをしている県もあります。

速度取締り現場で特小を使ってるのは珍しくないですよ。
758名無しさんから2ch各局…:2005/11/07(月) 21:35:06
ハゲハゲハゲ!!!
759名無しさんから2ch各局…:2005/11/07(月) 21:46:04
ロンゲロンゲロンゲ!!!
760名無しさんから2ch各局…:2005/11/07(月) 21:46:51
ちぃまいちゃんちぃまいちゃんちぃまいちゃん!!
761名無しさんから2ch各局…:2005/11/07(月) 22:22:05
特小特小特小!!!
762名無しさんから2ch各局…:2005/11/08(火) 18:44:43
短小短小短小!!!
763名無しさんから2ch各局…:2005/11/08(火) 18:49:03
包茎包茎包茎!!!
764名無しさんから2ch各局…:2005/11/08(火) 20:11:49
>>761-763 どう縦読み?

特短包   小小茎

中華料理かよ
765名無しさんから2ch各局…:2005/11/08(火) 21:08:39
ほーらまたはじまったwはいはい楽しいですかw??
いい加減ネタなんか無いから馬鹿言って馴れ合う。特小厨クズ以下だなw
こうしてお前らが付けてる糞レスも掲示板の数kb消費しちゃってるんだぞ。
ウソネタも多いし(足立と高尾で交信とかwwwwww)。
ロクに無線の知識も無いヤツがウソ書いたってこの板じゃヴァレバレだよ?w
ウザい。こういうスレ。はっきり言って他でやって欲しい。
766名無しさんから2ch各局…:2005/11/08(火) 21:31:12
>>765
美味しいよな。
767名無しさんから2ch各局…:2005/11/08(火) 22:41:50
ちかくなら交信できるだろうが、遠距離となると
ぃまいち信用できないんだよな。
まあ、高い山とかいろいろ試せば
いがいに遠くまで飛ぶかも知れんが・・
ちなみに漏れは遠距離で交信できたことはない。
ゃっぱり高さが大切なのか?
ん〜、まあいいか。
768名無しさんから2ch各局…:2005/11/08(火) 22:47:49
>>765
ウザイおまいウザイ。
おまいがこのスレくるな。
二度と来るなよ?
769名無しさんから2ch各局…:2005/11/08(火) 22:53:50
>>765
このクソハゲ!ハゲハゲハゲ!!!
770名無しさんから2ch各局…:2005/11/08(火) 23:21:09
無線やるとハゲるよ。
771名無しさんから2ch各局…:2005/11/08(火) 23:23:43
教えてください
違法かもしれんけど 特小をパワーアップ改造ってできないのでしょうか
772名無しさんから2ch各局…:2005/11/08(火) 23:36:54
>>771
間違いなく違法です。
773名無しさんから2ch各局…:2005/11/08(火) 23:39:16
>>757
「○○ほか一式」で発注したものとおもわれる。
「ほか」が連絡用機材かも
774名無しさんから2ch各局…:2005/11/09(水) 00:10:04
>>767
そこまでくるともう病気だなw ちいまちゃん厨 乙
775名無しさんから2ch各局…:2005/11/09(水) 00:18:43
>>768 !!
ちょWwwwwおまwレスくれてんの???
いいねいいねー☆マジレスw☆☆おまい可愛いから暫く粘着するゎ(ゲラ)
まーせいぜい宜しくっつー事で(^^)V

ちゃんとこれからも必死にレスしろよ?w
ゃっぱヴァカからかうんは楽しいからなぁwwwwww!
んふ☆待ってるゎ(核爆)
776名無しさんから2ch各局…:2005/11/09(水) 01:27:55
>>772
らじゃー
777名無しさんから2ch各局…:2005/11/09(水) 09:28:56
>>775
はげはげはげはげ・・・・
778名無しさんから2ch各局…:2005/11/09(水) 17:28:22
>>775
アフォ?
キモイ
ウザイ
オタク
ひきこもり
779名無しさんから2ch各局…:2005/11/09(水) 19:29:30
>>778
それはどこを縦読みですか?
780名無しさんから2ch各局…:2005/11/09(水) 19:54:08
もうやめよーよ
781名無しさんから2ch各局…:2005/11/09(水) 21:11:42
>>779
ォ?




782名無しさんから2ch各局…:2005/11/09(水) 22:52:35
先日テプラ(ラベルライター)を買ったので、特小に「山田1号機」のように
名前と通し番号を順次貼っていったら「山田17号機」までイキますた。
17台中、稼動しているのは1台だけですが何か?
783名無しさんから2ch各局…:2005/11/09(水) 23:30:01
次の方どうぞ
784名無しさんから2ch各局…:2005/11/10(木) 00:46:25
>>782
山田って何?
785名無しさんから2ch各局…:2005/11/10(木) 07:30:17
グダグダになってきたなw
786きよ:2005/11/10(木) 12:39:32
わたしのDJ-S40の文字のところも
テプラで隠してるよ☆
787名無しさんから2ch各局…:2005/11/10(木) 13:09:02
↑糞豚
788名無しさんから2ch各局…:2005/11/10(木) 17:39:46
>>767

ちょっとしたコツですがな。
場所は、建物の屋上や展望台、川原などに赴き、ハンドマイクとイヤホンは必須アイテム
トランシーバーのスケルチはOFF。心、落ちつけ、ゆっくり、トランシーバを振り回し、ホワイトノイズに全神経を集中する。
そうすると、あら不思議、ホワイトノイズから、遠くの特定小電力の電波が浮き上がってきます。
一度、お試しあれ!
789名無しさんから2ch各局…:2005/11/10(木) 19:53:09
>>788
縦読みだから相手にするな
790名無しさんから2ch各局…:2005/11/10(木) 20:14:59
>>788 ( ´,_ゝ`) プツ
791名無しさんから2ch各局…:2005/11/10(木) 20:21:58
休日高い所に行けば聞えるでぇ
http://www.geocities.jp/mk406cb/tokusyo/tokusyo.htm
792名無しさんから2ch各局…:2005/11/10(木) 20:24:49
ちょっとしたコツですがな。
場所は、霊山の山上や神社、古寺などに赴き、白装束とロウソクは必須アイテム
トランシーバーのスケルチはOFF。心、落ちつけ、ゆっくり、トランシーバを振り回し、ホワイトノイズに全神経を集中する。
そうすると、あら不思議、ホワイトノイズから、霊界の地縛霊や悪霊の思念が浮き上がってきます。
一度、お試しあれ!
793名無しさんから2ch各局…:2005/11/10(木) 20:30:06
>>792
はいはいワロスワロス

( ´_ゝ`)
794名無しさんから2ch各局…:2005/11/10(木) 20:49:56
>>792
マジ聞えて来そうでコワイ
富士山のアソコならメリット5で受信できるカモメ
795名無しさんから2ch各局…:2005/11/10(木) 21:13:58
はいはいハゲハゲハゲ
796名無しさんから2ch各局…:2005/11/10(木) 21:15:23
普通に>>792=>>794と考えたほうがいい
いや酷いものだ
797名無しさんから2ch各局…:2005/11/10(木) 21:20:30
このクソハゲsdfjkpウェgjっふぁwbmウェアbん、
798名無しさんから2ch各局…:2005/11/10(木) 21:33:58
ちぃまいちゃんの汗の臭いで(;´Д`)ハァハァしたひでつ・・・
799名無しさんから2ch各局…:2005/11/10(木) 22:09:11
>>770
間違いなく違法です
800名無しさんから2ch各局…:2005/11/10(木) 22:10:29
ちぃまいちゃんとかホザいてる奴って、なんか悪臭漂ってそうだよね。
801名無しさんから2ch各局…:2005/11/10(木) 22:10:56
ちょっとしたコツですがな。
場所は、ラブホテル街や、ホテトル嬢を呼ぶシティホテルなどに赴き、顔を隠すサングラスとマスクは必須アイテム
トランシーバーのスケルチはOFF。心、落ちつけ、ゆっくり、トランシーバを振り回し、ホワイトノイズに全神経を集中する。
そうすると、あら不思議、ホワイトノイズから、男女のアノ声や絶叫声が浮き上がってきます。
一度、お試しあれ!
802名無しさんから2ch各局…:2005/11/10(木) 22:12:36
(゚听)ツマンネ
803名無しさんから2ch各局…:2005/11/10(木) 22:19:08
ちぃまぃちゃんとか言ってる香具師キモイ
804名無しさんから2ch各局…:2005/11/10(木) 22:23:36
(゚听)ツマンネ
805名無しさんから2ch各局…:2005/11/10(木) 23:48:22
ちょっとしたコツですがな。
場所は、都内のマンション、受信機とパラボラアンテナは必須アイテム
トランシーバーは実は輸出用。心、落ちつけ、ゆっくり、送信。「異常伝播」「今日はダクトが」等もっともらしい事を。
自前サイトには特小リグを乗せてブログは小マメに更新しておきましょう。
そうすると、あら不思議、有名な特小DXerに。
一度、お試しあれ!
806名無しさんから2ch各局…:2005/11/10(木) 23:49:24
おっといけねえいけねえWwwwwwwwwwwww
807名無しさんから2ch各局…:2005/11/11(金) 22:14:50
テカこのスレは住民何人いるんだ?
808名無しさんから2ch各局…:2005/11/11(金) 22:45:30
高層マンションがうらやましいよ
山はあるけどね、夜は寒いしさ。
@多摩地区住民
809名無しさんから2ch各局…:2005/11/11(金) 22:47:14
ちぃまいちゃんを抱きしめてカイロ代わりさ
810名無しさんから2ch各局…:2005/11/11(金) 22:48:56
ご苦労なこった
811名無しさんから2ch各局…:2005/11/11(金) 22:56:48
ちょっと汗くさくておしっこ臭いのが難点だがな
812名無しさんから2ch各局…:2005/11/11(金) 23:00:27
臭いのはオマエだろ(w
813名無しさんから2ch各局…:2005/11/11(金) 23:01:51
汗くせっワラ
814名無しさんから2ch各局…:2005/11/11(金) 23:43:10
テスト
815名無しさんから2ch各局…:2005/11/11(金) 23:59:19
ちぃまいちゃんとひとつの体になって
そのまま寝るの
816名無しさんから2ch各局…:2005/11/12(土) 00:00:15
ちぃまいちゃんを臭い責めか・・・マニアックだな
817名無しさんから2ch各局…:2005/11/12(土) 05:45:27
局部特小変態スレに成り果てました。
818名無しさんから2ch各局…:2005/11/12(土) 06:35:47
明日の日曜にまたDX大会やる?
819名無しさんから2ch各局…:2005/11/12(土) 06:47:39
先週熊本だったけど明日は佐世保に移動します
820名無しさんから2ch各局…:2005/11/12(土) 11:49:34
今日、徳島に移動できる方いませんか?
821名無しさんから2ch各局…:2005/11/12(土) 11:50:13
徳島じゃなくても良いです。
その付近。
822名無しさんから2ch各局…:2005/11/12(土) 18:35:32
>>818
前々々回と同じく誰も参加しない
2回山に行ったけど聞えたのは近くのパチンコ屋だけ
「104番台にお回り下さい」とかetc
823名無しさんから2ch各局…:2005/11/12(土) 23:31:15
私は40過ぎて独身です。本当に辛い毎日を送っています。
つい先日も、こんな事がありました。

ある日、弟夫婦の14歳になる長女の下着類が一切合切盗まれる
という事件が起きたのです。あろうことか真っ先に疑われたのは
私でした。40歳過ぎて独身だというだけで血の繋がった実の弟から
この私が真っ先に疑われたのです。肉親なのに。ずっと一緒に育った
兄弟なのに。ただただ40過ぎて独身だというだけで実の兄である私が
疑われたのです。とても悲しいことです。やりきれない気分です。
ですが、実は盗んだのは私でした。

が、しかし、事ここに至ってはそんなことは瑣末な事です。論点が
ずれています。私が訴えたい事は“私が犯人だと決まってないうちに”
既に“私を疑っていた”という事実なんです。つまり40歳で独身だと
いう事は常に『気持ち悪い事をしでかすに違いない』という目で見られて
いる、という現実なのです。これではまさに冤罪の温床です。我々40過ぎ
独身中年は常にそういった謂れ無き迫害に晒されながら毎日ビクビクして
生きて行かなければならないのでしょうか?結局私が犯人だということが
ばれ、弟は「もう、来ないでくれな」と悲しそうに言いました。ですが
私はそんな弟を許す事はできません。私が犯人だとばれる前から私を
疑っていた、という事実は消えないからです。
824名無しさんから2ch各局…:2005/11/12(土) 23:54:06
>>823
なぜ40歳にもなって独身なのれすか?
825名無しさんから2ch各局…:2005/11/12(土) 23:56:29
>>824
それコピペです。

826名無しさんから2ch各局…:2005/11/12(土) 23:57:09
とりあえずちぃまいちゃんに萌えておいてください
827名無しさんから2ch各局…:2005/11/12(土) 23:58:38
>>823
下着くらいで気にする必要はありません

四国中央市の職員なんぞは、小6の児童に「いたずら」して
タイホされました。46歳だそうです

----------
小6女児にわいせつ行為 バスケ監督の市職員逮捕

 愛媛県警四国中央署は12日未明、監督を務めていた
スポーツ少年団バスケットチームの小6女子児童(12)に
わいせつ行為をしたとして、強制わいせつの疑いで同県
四国中央市建設第2課の課長補佐尾崎靖雄容疑者(47)
=同市土居町上野=を逮捕した。容疑を認めているという。
828名無しさんから2ch各局…:2005/11/12(土) 23:59:45
あんな男みたいな顔のヤシはダメだな
初代の方が萌える
829名無しさんから2ch各局…:2005/11/13(日) 00:00:39

          __    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      __∞_  |・∀・|  < 幼姦マンです、実は小学生の妹がいます。
    ヽ|・∀・|ノ~|   |ヽ  \_________________
    |__|  .|__|
     | |    | |

830名無しさんから2ch各局…:2005/11/13(日) 00:01:05
今日は遅い時間なのにアクティブに運用してるな
831名無しさんから2ch各局…:2005/11/13(日) 00:01:13

          __     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      __∞_  |・∀・|  。o〇 もちろん、妹は私の正体を知りません。
    ヽ|・∀・|ノ~|   |ヽ   \________________
    |__|  .|__|
     | |    | |

832名無しさんから2ch各局…:2005/11/13(日) 00:01:46

   |
   |
   |   オニイチャン・・・
   |_∞_              ____
   |∀;|            Σ | |・∀・| /⌒⌒ヽ
   |.__|ヽ            | |\  |`イ  ノハぃ) カク
   | |             (( |_|_ィ⌒`」 ‖' 、 ソ|
 ̄ ̄                 ノ と、_入`_,つ λ う

833名無しさんから2ch各局…:2005/11/13(日) 00:02:17

   |
   | | バレちまったか・・・          /
   | |  もう、オマエもヤッテヤル!! /
   |    ____            
   |   | |・∀・|  カク             /⌒⌒ヽ
   |   | |\ _l_ _∞_            イ  ノハぃ)
   |.  (( |_|_l´ | ;∀;| ))       ィ⌒`」 ‖T、Tノ|
   |    ノ 」⌒i| ̄ ̄iL        と、_入`_,つ λ う
834名無しさんから2ch各局…:2005/11/13(日) 00:02:27
男顔の幼女だから萌えるんじゃないか。
835名無しさんから2ch各局…:2005/11/13(日) 00:03:14

  -,,‐、
  γ,ノ||||ヽ 最悪
  彡ノ; ゚ Д゚ミ   ガシャ
  ( つ  O.  __
  と__)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

836名無しさんから2ch各局…:2005/11/13(日) 01:59:35
又意味分からん書き込みがデタなww
837名無しさんから2ch各局…:2005/11/13(日) 10:11:01
このスレも外出禁止令?
838名無しさんから2ch各局…:2005/11/13(日) 10:18:00
今日DX大会やるの?
839名無しさんから2ch各局…:2005/11/13(日) 10:21:03
了解、59
840名無しさんから2ch各局…:2005/11/13(日) 10:36:48
大阪で422.2125ワチしていますよ
受信機なので応答は出来ないけど暇だったら電波出してみて
841名無しさんから2ch各局…:2005/11/13(日) 13:22:31
厳木町風のふるさとまつりカラオケ大会に今年も出場決定!
NBCラジオ佐賀で生中継されます。周波数は佐賀局1458KHz。
聴けるお暇な方はどうぞ。マイクを無線機からPAに握り替え、
誠意をこめてオフコースの「眠れぬ夜」を歌います。
ちなみに私の声の特徴は、男性版広瀬香美的な、絞り上げるような
ハイトーンです。
ヤマハPMSスクールで磨いたボイストレーニングの成果がどこまで
発揮できるか・・・ちなみに無線家もボイトレした方がいいかもしれません。
姿勢、腹式呼吸でのブレスコントロールからみっちり指導されます。
多分、無線にも役に立つと思いますよ。
ちなみに私は個人レッスンで月二回、45分指導を受けます。
月謝は9975円です。「あなたは声域はちょうどいいんだけども、
あおり過ぎ突っ込みすぎです。首をかしげて歌うのはやめなさい!」なんて
言われます。ははは・・・。ちなみに無線の運用も首をかしげています
842足立区 ◆kR9lpurGm. :2005/11/13(日) 15:15:19
今、豊島区のサンシャイン福岡8774局と埼玉県飯能市ヒキホリ?峠移動の
埼玉BB105(?)局が繋がってる。

サンシャインは52くらいで、飯能市は41〜51で聴こえてる。
843名無しさんから2ch各局…:2005/11/13(日) 16:54:03
ロリコン写真もあるケドね、娘が欲しかった〜という程度ですが
別に犯罪のためにあるんじゃなくて、娘だったらかわいかった
だろうな・・・という程度ですわ〜

ロリコン写真もあるケドね
ロリコン写真も・・
844名無しさんから2ch各局…:2005/11/13(日) 17:11:32
>>843
臭いからどっか逝ってくんない。
845名無しさんから2ch各局…:2005/11/13(日) 17:38:23
出たコレWWW足立区!!Wwwwwwwww
846名無しさんから2ch各局…:2005/11/13(日) 17:39:09
847さかい@変態CBer:2005/11/13(日) 18:45:08
ロリコン写真もあるケドね
848名無しさんから2ch各局…:2005/11/13(日) 22:18:12
関東は特小とCBが
毎週のように祭り状態ですね
849名無しさんから2ch各局…:2005/11/14(月) 16:00:35
eQSO教の教祖様が某ニイガタ局(YSではない)に掲示板で怒られてるw
850名無しさんから2ch各局…:2005/11/14(月) 19:06:33

「ハローCQ ハローCQ 特定小電力簡易無線電話2チャンネル 遠距離伝播試験を実施中です
入感の局ありましたらコール願います 傍受しますどうぞ」
傍の工場と思しき業務
「あーなに?これ?、、邪魔だよ邪魔。使ってるよ!」

「失礼致します変波します 以上こちら調布移動」
(数分して)
工場
「なんかジャミングされてます 注意してください」
「了解ーっ!」

凹んだ。コンビ二でコーヒー飲んで帰ってきました
昨日 DX初体験記でした(-_-;)
またやろっと。
851名無しさんから2ch各局…:2005/11/14(月) 20:06:05
852名無しさんから2ch各局…:2005/11/14(月) 20:42:49
>>851
ギャハハハハハ
怒られてるw
まぁ確かに文長すぎだよね。。。
853名無しさんから2ch各局…:2005/11/14(月) 21:08:53
 突然その男は僕の掲示板に
  意味不明な長文の書き込みを
   始めたのだった・・・!

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ 
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
854名無しさんから2ch各局…:2005/11/14(月) 21:12:18
 l 。|.     :,:'
  l |.          .|
.  l |. - ‐‐- ,. ‐''´ .| l
━ 〃         .| l
━ ┃      i'     .| l
 ━┛|.        .| l
 ━ 〃 ,. - ‐- ‐- | l
 ━ ┃|.  /´フ`:, | l
  ━┛ |. し'、,.、j | l
`ー-、_ ', |. |!:特;| .| l
   ┃ヽ、l.| :  ;;| | l  ,,
   ┃、 ヽ! 小;!l l
   ┃ ヽ  ゙、  .| l/ /
    ・  \ i;;;.| / /
ヽ  、 \  ヾi/ /  /
 `ー-、\ ,ゝ-'! //´
    `´`′  } ,.. j
     ヾ、   ! .:.:ノ
       ,.ゝ.:i:.:.:'.:.
   ,. ' ,. ':,.;;;i;;;;;_:.:..、ヽ
     / ̄     ̄\
   /          \

855名無しさんから2ch各局…:2005/11/14(月) 21:14:06
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .や  e
.   {.   |          ′    | }    l       Q
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    ら  S
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |       O
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ

856名無しさんから2ch各局…:2005/11/14(月) 21:14:43
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /  
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.

857名無しさんから2ch各局…:2005/11/14(月) 21:33:47
>>850
チャンネルチェックしないとね。

>>851
長い文章よりも真っ赤な背景が目に染みない?
長時間見てらんない。
858名無しさんから2ch各局…:2005/11/14(月) 21:44:55
>>849
匿名なのに何故ニイガタ局だと解るの?
859名無しさんから2ch各局…:2005/11/14(月) 22:20:40
コレだから2位型はダメ
860名無しさんから2ch各局…:2005/11/14(月) 22:31:57
>>858
IPアドレスが見える掲示板だから
861名無しさんから2ch各局…:2005/11/15(火) 03:34:17
特小でたまに出てる「かしわFX886」って、大昔20年くらい前に50MHzでたまにQSOしてた人だった(w
特小でいろいろ検索してて、この人のホムペに行き着いたら、なんか見覚えのあるコールサインと
名前だったから「あれ?」って思ったら、その人だった。
大昔にアイボールとかもしたことある。

大昔、51.06MHzで東京/千葉/埼玉/茨城あたりの局でよくワイワイQSOしたりしてた。
なんか懐かしいな〜。

もう皆とQSOしなくなってかなり経つけど、みんなどうしてるかな。
総務省のサイトで昔のコール調べて見ると、ほとんどみんな無線やめてしまってるようだが。
862名無しさんから2ch各局…:2005/11/15(火) 20:58:44
>>861
ほー、、自分が如何に新参であるか思い知らされる書き込みでしたw

昨今の電波事情。。。携帯に象徴される大企業ベースで整備された通信網の普及、無線においては出力至上的なある種の合理的運用局などに席巻され、限られた出力でQSOに挑むといった生産性のない遊びはすっかり払拭されているように考えます。
かつてお話してくださった先輩方古参局が特小に嵌るのもそういった見地から頷けるような。
最も古典的な尼無線の醍醐味が今はこのフリーライセンス帯に生きているように思えてなりません。
逆に特小でQSOするというのは実はかなりの経験・技術・知識そして行動力が求められるのかもしれませんね。。
長文スマソです。新参もボチボチやってます。

863名無しさんから2ch各局…:2005/11/15(火) 21:25:10
別に経験も技術も知識もいらない。
行動力は徹底的に求められる。

単に出来る限り見通しのきく所へ移動するだけの事だがね。
864名無しさんから2ch各局…:2005/11/15(火) 21:49:20
>>863
趣味で登山やってる香具師が特小持てばDXやり放題だなw
865名無しさんから2ch各局…:2005/11/15(火) 22:49:26
>>864
スケルチ全開で、よく飛んで3kmかなwwwwwwwwwww
866名無しさんから2ch各局…:2005/11/15(火) 22:57:59
>>865
直径3mくらいのパラボラ持っていって、その中心部分でPTT握れば100〜200kmなんて
あっという間だよ(w
867名無しさんから2ch各局…:2005/11/15(火) 23:12:52
>>866
直径3mのパラボラなんて持って行けるか
868名無しさんから2ch各局…:2005/11/16(水) 00:18:07
駄目だよ>>866そんな事書くから本当にやってみたくなったw
869名無しさんから2ch各局…:2005/11/16(水) 02:24:30
また勝手な書き込みしてる奴がいる
お前ら掛かって来いや!!
コテンパンニヤッツケテヤル!!!
ちゃんねらあひゃひゃばばじゃばびぶぐべし
870名無しさんから2ch各局…:2005/11/16(水) 09:07:30
傘なんかどうだろうね。金属箔貼って。
サバイバルシートなんかは反射してくれるのかね?
871名無しさんから2ch各局…:2005/11/16(水) 10:25:48
特小の周波数帯でパラボラアンテナとして機能させる為には
最低限どの位の直径が必要?教えてエロい人。
872名無しさんから2ch各局…:2005/11/16(水) 10:52:22
通常ディッシュの直径は波長の5倍以上、特定小電力の波長は300/422.25=0.71[m]これの5倍だから3.55[m]は必要、金網のようなものでないと受風面積が大きく支えるのが大変でしょう。
873名無しさんから2ch各局…:2005/11/16(水) 12:15:29
>>872
有難うです。
ビニール傘や中華鍋じゃ効果は期待できないって事ですか・・・orz
874872:2005/11/16(水) 12:55:59
>>873
まずは、実験。 パラボラは30〜40dBiの利得があるのを考えれば、2.15dBiに制限されている特小には面白い効果があるかも知れない。やって駄目だったということでもいいじゃないですか。
875名無しさんから2ch各局…:2005/11/16(水) 13:41:40
>>873
傘とか鍋じゃ、ディッシュの曲面がいびつで電波が一点に収束しないから意味なし。
876名無しさんから2ch各局…:2005/11/16(水) 13:49:49
昨日から近所の道路工事の交通整理・誘導で特小使ってるし
877名無しさんから2ch各局…:2005/11/16(水) 15:51:05
>>873
無線LANなら効果も出やすくて面白そうw
http://www.usbwifi.orcon.net.nz/
878名無しさんから2ch各局…:2005/11/16(水) 16:13:35
>>873
教祖様は24GHzの特定小電力にもお取り組みなので、パラボラも面白そう。
ttp://yasuo.k-server.org/FX886/SLPR24G.htm
879名無しさんから2ch各局…:2005/11/16(水) 16:21:45
24GHzの波長は300/24000=0.0125[m]=12.5[mm]。この5倍だったらたいしたことはないね。
880名無しさんから2ch各局…:2005/11/16(水) 16:57:48
2エリア裏掲示板みっけw
http://6724.teacup.com/onsenazasann/bbs?
881名無しさんから2ch各局…:2005/11/16(水) 19:57:38
温泉あざらし???
882名無しさんから2ch各局…:2005/11/17(木) 18:03:06
>>875
むかし、むかし漏れは、NHKに金払いたくないので、BSのパラボラ傘で作って、見るときだけ傘を開き、アンテナ隠しして見ていたが問題なく映っていたよ〜ん♪
883名無しさんから2ch各局…:2005/11/17(木) 18:03:38
昨日の夜高尾山で運用していたみたい。
寒いのにご苦労なことで。
884名無しさんから2ch各局…:2005/11/17(木) 18:40:38
>>882
出力は100hらしいからね
和紙は30cmのフライパンを使ってたよ
885名無しさんから2ch各局…:2005/11/17(木) 21:09:16
> 865
> >>864
> スケルチ全開で、よく飛んで3kmかなwwwwwwwwwww

おまえ、特小を開けた所で使った事ないだろ?(藁

田舎じゃ、ビルも無い田んぼだらけのとこなら平たい場所でも3Kmなんて
簡単に交信できるぞ。
886名無しさんから2ch各局…:2005/11/18(金) 02:23:29
>>885

おまえ、特小を都会で使った事ないだろ?(藁

都会じゃ、ビルだらけのとこなら平たい場所でも3Kmなんて
絶対に信できないぞ。
887名無しさんから2ch各局…:2005/11/18(金) 11:16:22
>>886

それは「特小が飛ばない」にはならない。
そりに、都会でもビル上同士なら楽勝。
都会 and 絶対 は成立しない。

脊髄反射でテンプレしたつもりかもしれないが詰まらん
888名無しさんから2ch各局…:2005/11/18(金) 14:30:12
>>887
「テンプレした」ってどういう意味?
そんな用語は無いし、「名詞」+「した」ってのはまず日本語的に間違ってる。
ついでに「そりに」 ってのもなんだかなー。
誤字とかタイプミスとかの癖がほとんど同じだから885=886の自作自演だろうね。

889名無しさんから2ch各局…:2005/11/18(金) 19:15:49
【特小が飛ぶ・飛ばない】
飛ばないから業務でも遊びでも手軽に交信できるんじゃないのか?
そんなに飛んだら混信して大変だぞ。
まあネタだろうが。
特にレストランや式場や交通整理なんかでは膨大な交信が日々行われているけど高いところから電波が混信してきちゃうなんて事はない。
だから便利なんだよ。特小は。
軍隊ですら採用しているところがある。船の一区画間とか戦車の中程度の飛びだから傍受されない。
[特小が飛ぶ派]は発信地書いて送信してくれ。受信してみるよ。
890名無しさんから2ch各局…:2005/11/18(金) 23:47:23
891名無しさんから2ch各局…:2005/11/18(金) 23:57:02
陸自は意図的に出力を下げて敵に暴露しにくいようにしてるんだよ
それと同じ
892名無しさんから2ch各局…:2005/11/18(金) 23:58:06
>>890
違法機でござい。
893名無しさんから2ch各局…:2005/11/19(土) 00:16:55
今日は土曜だから運用している局が多いはず。
見晴らしの良い高台に登ってみな。
必ず交信できるよ。
894名無しさんから2ch各局…:2005/11/19(土) 01:20:02
富士山の頂上に登ってみな。
絶対交信できるよ。
895名無しさんから2ch各局…:2005/11/19(土) 01:28:31
今日はちんちんの先っぽが痒かったので特小の電磁波を照射させて殺菌しました。今は痒くないです

896名無しさんから2ch各局…:2005/11/19(土) 01:50:07
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう 子供は出来んな それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
897名無しさんから2ch各局…:2005/11/19(土) 13:34:04
ひとできのちぃまいちゃんのテキスト見ながら抜きました
1998年7月号1999年11月号とかは抜き甲斐がありますよね?
898名無しさんから2ch各局…:2005/11/19(土) 17:20:29
>>897
うp!
899名無しさんから2ch各局…:2005/11/20(日) 08:13:34
今日11時から2時ごろにかけて御岳山頂上から遠距離伝播試験をしますので聞こえたらお願いします
900名無しさんから2ch各局…:2005/11/20(日) 08:16:27
ch2で
901名無しさんから2ch各局…:2005/11/20(日) 12:21:32
御岳山頂上って何処?
902PMR446:2005/11/20(日) 16:15:04
ネットプライス、
ギャザリングにより違法無線機を大量販売

「電波法には抵触いたしません。」と表記

ttp://www.netprice.co.jp/netprice/otoko1/goods/133710/
903わらくひは:2005/11/20(日) 16:25:59
C701でやってまつ
QSOよろぴく!
904名無しさんから2ch各局…:2005/11/20(日) 16:33:23
アマチュアバンドだろ。
すれ違い
905名無しさんから2ch各局…:2005/11/20(日) 16:38:30
>>901
三重県
906名無しさんから2ch各局…:2005/11/20(日) 18:09:40
ちぃまいちゃん、来週はお気に入りのDJ-S40改を持って
おでかけするそうです。。。ピョンミ、ピョンミ(#・・)、
907名無しさんから2ch各局…:2005/11/20(日) 18:15:23
DJ-S40のアンテナで尿道オナニーにはまってるらしいよ
908名無しさんから2ch各局…:2005/11/20(日) 18:24:17
結論が出ました

飛ばないものはどう行動しても飛ばない

    〜 このスレは糸冬 〜
909名無しさんから2ch各局…:2005/11/20(日) 18:28:23
気持ちよすぎて飛びまくりです
910特小スレは終了しました:2005/11/20(日) 20:25:55
このスレは終了しました。見苦しい事はお止めください。>>909
911名無しさんから2ch各局…:2005/11/20(日) 20:32:09
特小スレは終了しました。
これからはちぃまいちゃんに萌えるスレとしてご活用ください。
912名無しさんから2ch各局…:2005/11/20(日) 20:39:22
次スレ案

【特小】ひとりでできるもんのちぃまいちゃん【総合】
913名無しさんから2ch各局…:2005/11/20(日) 20:40:28
【特小】ひとりでできるもん!ちぃまいちゃん【挿入】
914名無しさんから2ch各局…:2005/11/20(日) 20:45:09
【特定小電力】ちぃまいちゃんとトランシーバーごっこ part3【総合スレ】
915名無しさんから2ch各局…:2005/11/20(日) 21:04:42
それは半角でw
916名無しさんから2ch各局…:2005/11/20(日) 21:10:07
次スレ名と板が決まりました

【炉】ちぃまちゃんをコンプするまで体育座りで待つスレ【理】
1.無線板から引っ越してきますた。
●原則sage進行で
●ファイルの保管場所pass等は>>2->>5辺りで
●無線の話は禁止です

半角文字列掲示板だからな。間違えるなよ
ほらおまえら出てけw
917名無しさんから2ch各局…:2005/11/20(日) 21:29:26
>>916
無線板ですることに意味があっとに
なんで半角にいかんといけんとか!
918名無しさんから2ch各局…:2005/11/20(日) 21:50:10
>>917
板違いですが。
もしかして大九州民国の人間ですかねw?変な言葉でご苦労様w
日本語わかりますか? 「ここは書いてはいけない」のですよ。
僕はハングルみたいなのはわからないので。兎に角消えてくださいね。
レス不要な
〜  糸冬  〜
919名無しさんから2ch各局…:2005/11/20(日) 21:59:46
>>917
ばーか!オマエらなんてこの世にいる価値すらねーんだよ。
920名無しさんから2ch各局…:2005/11/20(日) 22:25:11
特小の身体で一生懸命がんばってるから、
特小の出力でがんばってる特小と相性がいいんだよ
921名無しさんから2ch各局…:2005/11/20(日) 22:26:05
>>916
秋田きよ美は14か15才だからすでに炉じゃない
922名無しさんから2ch各局…:2005/11/20(日) 22:47:26
次スレは俺が建てるからんでよろしく。
(パート1も2も俺が建てたんでww
923名無しさんから2ch各局…:2005/11/20(日) 23:14:11
>>922
>俺が建てるからんでよろしく


矢張り日本人招待場で訓練されても日本語は覚束ないようだな
924名無しさんから2ch各局…:2005/11/20(日) 23:44:09
925名無しさんから2ch各局…:2005/11/21(月) 06:53:11
通信距離(目安) 約100〜200m(市街地) ※状況により異なる

使えんな

同タイプのFRSの方がマシかもw
926名無しさんから2ch各局…:2005/11/21(月) 07:17:46
飛ばないから業務でも遊びでも手軽に交信できるんじゃないのか?
そんなに飛んだら混信して大変だぞ。
まあネタだろうが。
特にレストランや式場や交通整理なんかでは膨大な交信が日々行われているけど高いところから電波が混信してきちゃうなんて事はない。
だから便利なんだよ。特小は。
軍隊ですら採用しているところがある。船の一区画間とか戦車の中程度の飛びだから傍受されない。
[特小が飛ぶ派]は発信地書いて送信してくれ。受信してみるよ。
927名無しさんから2ch各局…:2005/11/21(月) 10:09:03
PMR446を「電波法に抵触しません」って販売した
ネットプライス、そりゃちょっと酷いぞ。
928名無しさんから2ch各局…:2005/11/21(月) 10:44:47
>>926
電波はちょっとした隙間や窓から漏れ、漏れた電波は弱いながらも
何十キロ以上を実際に飛んでいく。
この漏れた弱い電波を高性能なアンテナで受信すれば、性能の低い
1/4λホイップの数十倍での距離でも受信可能。

こんな無線機を軍で使ったら情報が筒抜けになる。

ちなみに、うちの430MHzの25ele×4パラだと5km先の高層マンション
10階のコードレスホンの会話が聞こえる。
そこのうちが通販で電話番号と住所言って、電話したらキャッチホンがプップップと鳴ってた。
929名無しさんから2ch各局…:2005/11/21(月) 20:18:37
高性能なアンテナで受信すれば遠距離伝播も可能=特小が飛ぶにはならない。
同一条件下ならアマ機は更に飛ぶし業務機も然り。特小が優位に飛んでいる訳ではないので[特小が飛ぶ]は成立しない。
『飛ぶ』というよりは『必死で拾っている』という表記がしっくりくる。
今回のスレではDXの話題で盛り上がった。一端まとめたい。
ロングアンテナの特小機で高い山に登山する、見晴らし良好な高台に位置する、あるいは高層ビル最上階に陣取るなどして更に設備は別個受信機に高性能のアンテナを接続、スケルチ開放で受信すればDXは飛躍的に可能性あり。
しかしDxerが待機している確率なども考慮。簡単ではない。
相互に交信する事を考慮すると相手局にも同様環境である事が望まれる。高所に設置されたレピーターがあれば有用性は高い。
特小は飛ぶ。遠距離局とも話せる。そう思って単に無線機買ってきて波を出しても困難。
しかしガセではなく実際に行われているのも事実。
やってみたければ上記踏まえた上兎に角行動をする事。
DXの話はこんな所か?
930929:2005/11/21(月) 20:23:25
追伸
>>928
最後の一行はマズいよw抵触してるWww
931名無しさんから2ch各局…:2005/11/21(月) 20:38:15
>>930
そっとしておいてやれよ
932名無しさんから2ch各局…:2005/11/21(月) 20:42:33
>>929

>>926
>軍隊ですら採用しているところがある。船の一区画間とか戦車の中程度の飛びだから傍受されない。

>>928は↑これに対するレスだから、別段間違ってもいない。
933名無しさんから2ch各局…:2005/11/21(月) 20:52:24
テキストの画像あげてる所探そうと思ってぐぐったら
特小スレがヒットした・・・ 鬱だ氏のう。。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%81%A1%E3%81%83%E3%81%BE%E3%81%84%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%80%80%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88&lr=
934名無しさんから2ch各局…:2005/11/21(月) 21:52:47
935名無しさんから2ch各局…:2005/11/21(月) 23:10:15
FTH-208とIC-4077 どっちがいいでしょうか
936名無しさんから2ch各局…:2005/11/21(月) 23:58:02
937名無しさんから2ch各局…:2005/11/22(火) 00:03:34
>>936
待て。
>ちいまちゃん
って何だよw
938名無しさんから2ch各局…:2005/11/22(火) 06:55:46
>>936
それは狙いすぎだろw
939名無しさんから2ch各局…:2005/11/22(火) 20:13:48
けど正直ちぃまいちゃんって
一番のオナネタになった子供には間違いないな

アニメ以外で
940名無しさんから2ch各局…:2005/11/22(火) 20:38:53
をいw!

オナネタだけで>>935氏はスルーかよw
次から半角行きだな。うん。間違いない。
941名無しさんから2ch各局…:2005/11/22(火) 22:28:08
>>935
IC-4077は持ってないからわからんけど
FTH-208は意外と受信感度が良くないよ。
まあ、仲間内で使う分には全然問題無いし
小さいのが欲しいならどっちでもイイんじゃない?
942名無しさんから2ch各局…:2005/11/22(火) 22:44:05
無線の電波は飛べばいいって物じゃないとオモワレ。
必要なだけ飛べばそれでOK
特小は特小の飛ばし方がある。

もっと飛ばしたかったら、業務局を開設すればヨロシ。
943名無しさんから2ch各局…:2005/11/22(火) 22:50:29
(´・ω・`)?
944名無しさんから2ch各局…:2005/11/22(火) 23:18:48
>>939
あのちっちゃな体に、どれだけの白濁液が流れただろうか・・・w
945名無しさんから2ch各局…:2005/11/23(水) 01:19:36
>>935
FTH208を考えてるなら、HX808Dがいいよ。
アンテナ短いのになぜか感度がいいし。
実は最初、FTH208を買ったんだけど不満な点が多くて
HX808Dに買い替えたんだよ。今も使い続けてるよ。
946名無しさんから2ch各局…:2005/11/23(水) 06:27:55
感度も何も10mWではどんぐりの背比べwwww
947名無しさんから2ch各局…:2005/11/23(水) 06:54:18
↑なんだこいつw
948名無しさんから2ch各局…:2005/11/23(水) 07:03:13
↑なんだこいつw
949名無しさんから2ch各局…:2005/11/23(水) 07:19:04
>>945
何得意げに活きあがってんだよ
950名無しさんから2ch各局…:2005/11/23(水) 07:32:50
↑なんだこいつw
951名無しさんから2ch各局…:2005/11/23(水) 07:34:15
      、 l ,
     - (゚∀゚) -
       ' l ` 

         /''⌒\
       ,,..' -‐==''"フ 
__     (n´・ω・)ηちぃまいちゃん入感ありましたら応答願います、どうぞ ガッ
    ̄ "  ̄(   ノ.    、_
 " ""    (_)_)"""  "  ,ヽ          /~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|        /    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i 森
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: | 森
952名無しさんから2ch各局…:2005/11/23(水) 07:56:12
>>951
自分でガッと言ってどうするんだよwwwwww
953名無しさんから2ch各局…:2005/11/23(水) 08:01:50
>>951
向こうに見える山同士なら特小でも届くんじゃない?
954名無しさんから2ch各局…:2005/11/23(水) 10:29:43
携帯PTTサービスは有料だからね。特小でカバーできる範囲の通信は特小で。
使い分けすりゃいいじゃん。
955名無しさんから2ch各局…:2005/11/23(水) 12:17:40
特定小電力にてDXを狙うってのは、昔、ピコシリーズの21メガで
8エリアを狙ったりしたのと同じ感覚かな?
ピコシリーズも1Wで良く飛んでいったし、
やっぱり小高い丘でダイポール張ったりしてやっと取ってもらえた。
特小の場合、アンテナ1/4πの直付けアンテナだからアンテナでの利得は期待できない。
それでも飛んで行くのは、と言うより受信できるのは感度の差だと思う。
機種によってDX受信にはえらく差が出るし、HX-808はヘリカルコイルでアンテナ5Cm位だが
びっくりするほど感度が良いし、逆にアンテナが伸びる某通信機器メーカーが家電業界から
OEMを受けて販売してた機種は、ブランド名に恥じる感度の悪さ。
相手には飛んで行ってるんだけど自分が呼ばれても聞こえない。
街中では、500mが一杯一杯でも、サンシャイン60や都庁、その他かなり見通しの効く丘、
山の尾根等では、びっくりするくらいの距離で交信出来る。
ただその電波の到達は非常にクリチカルであるから、トランシーバを右に左にと、
電界強度最大の所を探さなければならないのでちょっと難しい。
数百キロとなると、お互いの場所探し(見通し出来る位置)他、混信の有無、
近隣波のイメージ等良く調べてからじゃないと、交信は難しいが50Km位なら、
相手の山の頂上が見える位置なら間違いなく
交信できます。一度実験してみることをお勧めします。
956名無しさんから2ch各局…:2005/11/23(水) 12:53:12
はいはいわろすわろす
957名無しさんから2ch各局…:2005/11/23(水) 13:39:04
昨晩は高尾山と木更津のホテルで交信してたな。
混信交じりでもなんとかQSOが成立してたよ。
958名無しさんから2ch各局…:2005/11/23(水) 14:40:14
ちぃまいちゃんのAAってない?
959名無しさんから2ch各局…:2005/11/23(水) 15:55:58
     __ , −、/:::::::::::::::::::::l  ヽ::::、:::::::::::::',::::::::::ヽ::::::::::::::::ヽ:::::::::::ヽ
  /:::::::::::::t.- 、ノ::::::::::l::::::::|::|   ヽ::::i、:::::::::::、::::::::__ヽ:::::::::::::::`、:::::::::::',
. /   ::::::〃  }:::::::|:::l!::::::l|::|    丶:l.\::::::::i<:::::: ̄`ヽ::::l:::::l::::::::::::i
 i:::::::::::::;イ/`ーr':::::::::!::|!::::::|lィ´    ヽ  \:::゙、 丶::::ヽ\:::::l:::::l::::::::::::l
 |::::::::::/ li   l::::::::::l:::l|:/ !|      \  \:ヽ \::', ゙、:::l:::::l::::::::::::!
. !:::::;:/ l!   |::::::::::|::|イ:::| l:!           ヽ__ \ ヽ::!、::l::::l::::::|
  l::::l:!  |    |::::::::::l::| l:::! l   __        〃, ̄::`ヽ、  ',::ヘ:!-、:::::!
.  ヽ|!     |::::::::l:| l:|  ! ,, ==、       {::::::::::ハ ヽ Y ,ヘ !:::|
            !::!:::::l:l|  l! 〃/´:::::ヽ         い-‐ク    〈ヽ. ハ{      こんにちわ
           l:l|:::::l:lヘ   i! {:;、_;;:::、}         `¨´      !' ,.イ
          l| l::::ト.{. `、 l! `ー-- ′                 ,'r'´ l{
             ! ヽ:| ヽ. ヘ           '          /i{
               `iー、                     〃
                   }ハ         _       ィl;{_
                     `  、       ‘ ′  ,. '´ ヽ: :`ー- 、
                          `j丁`i¬ー、‐ '´       \: :、: : :ヽ
                      ,{ { : :∨   }       _`_y: : : :.}_
                    /:! ヾ、 : :',    _,.-‐'´ ̄: : : : :`:ー--'j
                  /: : :|   ヽ: }  /: : : :_;.-‐'´ ̄`ー- :___;ハ
                 / : : :!   `f‐'´:_;.-‐'´           i
960名無しさんから2ch各局…:2005/11/23(水) 16:26:37
↑ばーか!
961名無しさんから2ch各局…:2005/11/23(水) 16:59:59
特小でデジタル出てきたね
秘話性抜群だが高すぎる
962名無しさんから2ch各局…:2005/11/23(水) 17:45:04
>>961
微弱でもアナログだから脳内復調で
距離を伸ばしてる特小でも
デジタルになれば信号の一部でも欠落すれば
聞き取れません

飛距離は格段に落ちますw
963名無しさんから2ch各局…:2005/11/23(水) 17:55:27
>>959
なんか違うぞ
964名無しさんから2ch各局…:2005/11/23(水) 18:03:41
>>961
ずいぶん前にでたはずだが..

>>962
一部でも、ってわけじゃないね。一定量。
クロスインタリーブで訂正すっから。
965名無しさんから2ch各局…:2005/11/23(水) 18:50:23
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h33615311?
FRS/GMRSやっぱこんなもんだよな。
966名無しさんから2ch各局…:2005/11/23(水) 18:54:43
>>965
アメリカのサバクで使えばOK
967名無しさんから2ch各局…:2005/11/23(水) 19:00:50
>>959
これちぃまいちゃん? なら可愛いと思うが…
968名無しさんから2ch各局…:2005/11/23(水) 19:44:44
リストリンクス X33Xって使った人いる?
もちろん合法のやつね。
かなりぶ厚そうなんだけどどんなものかな?
969名無しさんから2ch各局…:2005/11/23(水) 20:20:58
>>967
ちぃまいはもっとかわいい
970名無しさんから2ch各局…:2005/11/23(水) 20:22:05
>>959
元ネタは何?
971名無しさんから2ch各局…:2005/11/23(水) 20:27:42
ふたりは、ブルマー
972名無しさんから2ch各局…:2005/11/23(水) 20:44:34
>>954
定額が約千円で利用できるじゃん
973名無しさんから2ch各局…:2005/11/23(水) 20:51:24
>>970
苺ましまろじゃん
974名無しさんから2ch各局…:2005/11/23(水) 20:57:15
まあこれで中々今回も貴重な情報の詰まったスレになったように思う。
駄レスに埋もれたいい情報も結構ある。また保存しておこう。

ところでこのスレって何人いるの?
2人位がお互いキャラ変えてやってたら鬱だなw(>_<)
975名無しさんから2ch各局…:2005/11/23(水) 21:10:42
>>974
ノシ
976名無しさんから2ch各局…:2005/11/23(水) 21:27:59
>>974
|ω・`)ノ
977名無しさんから2ch各局…:2005/11/23(水) 21:39:01
>>974
FRS業者の俺
978名無しさんから2ch各局…:2005/11/23(水) 21:43:22
>>974
ノシ
979名無しさんから2ch各局…:2005/11/23(水) 22:21:06
>>946=>>948
予想通りの反応でワロタWW
980974:2005/11/23(水) 22:32:46
>>975 >>976 >>977 >>978
有難う(T_T)
ではpart2もこの板にて

あ もまいもなw >>979
981名無しさんから2ch各局…:2005/11/23(水) 22:35:01
>>974
ちぃまいちゃんと特小を愛してる
982名無しさんから2ch各局…:2005/11/23(水) 22:47:27
>>972 月に1,000円払えるんなら、合法特小なんて余裕で買えるのにね。
983名無しさんから2ch各局…:2005/11/23(水) 23:15:00
984名無しさんから2ch各局…:2005/11/23(水) 23:32:57
>>983
乙です
985名無しさんから2ch各局…
>>972
金銭面でPTTサービスを利用するのではなく
携帯のバッテリー消費を抑えるために連絡はFRSでって
感じなんだよ
車2台や3台で何時間もかけて移動する場合
特少では飛距離がきびしい
アマ機だと最近の小型だと単三電池がつかえてもFRSなみの出力&使用時間も短い
やっぱ簡単に使えて便利なのはFRS
アマ機も何台か所有してるけど、どうしても人に渡して使用してもらう場合は
落下させても痛くないFRSを渡すかな

   と、言ってみるテスト