特定小電力トランシーバー総合スレ part-6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんから2ch各局…
特小について楽しく語り合いましょう

前スレ
特定小電力トランシーバー総合スレ part-5

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1147097283/

参考
ttp://home.age.ne.jp:80/x/m_ichi/id_index6/akita_kiyomi.html
2名無しさんから2ch各局…:2006/10/17(火) 22:56:24
究極の2げt
3IC4008:2006/10/17(火) 22:57:05
97年9月から稼働し始めた当方自慢のホームページですが、ちょうど今年で
満5年を迎え又アクセスカウントも20万を超しアイピーを晒してK県に宣戦布告
したという事を節目にバツが悪いためにホームページを休止し致します。
 思えば5年前にホームページを立ち上げたときは、このように2ちゃんねると
アマチュア無線の融合が爆発的に流行るとは思えずダイヤルアップ接続に
特化した内容のモノも少なく、手探りで勤務中に会社から50Wの移動局を主な
誹謗中傷の対象としてカキコして参りました。
この5年間続けられていたのもひとえに私をハケーンしに飲み会に来て
頂いたり無線板にネズラネタをカキコ頂いた方々のお陰と感謝の念で一杯です。
職場での左遷や愛犬の食費問題など公私共、今後さらなる金欠病が予測され、
ダイヤルアップ接続料に費やす資金が取れなくなるというのも休止の大きな
原因です。夢であったP5の首領殿とアイボールも出来、後はサダムフセイ
ン残しということで、パケクラに個人コールでレポートする気力が衰えたの
も事実ですが・・・?!今ではトカチさんをはじめとする多くのDXER諸氏が
常時接続回線を用いて個人ホームページを立ち上げられて居られますし
著名アイボールQSOクラブでも稼働させているところが多く有ります。
是非ともこういったホームページをご利用され、ご自身のカキコ向上に
役立てられてください!なお、当ホームページへのリンク張られていた方々、
申し訳ないのですが削除を御願い致します。この告知のページも経済的な
理由により1ヶ月程度をメドに停止致します。
本当に5年間当方自慢のホームページをご利用頂き、ありがとうございました。

http://www.wainet.ne.jp/~santa-m/torihada/kitigai/hanzubon.jpg
http://www.wainet.ne.jp/~santa-m/torihada/kitigai/hanzubon2.jpg
http://www.wainet.ne.jp/~santa-m/torihada/kitigai/hanzubon3.jpg
http://www.wainet.ne.jp/~santa-m/torihada/kitigai/hanzubon4.jpg
http://www.wainet.ne.jp/~santa-m/torihada/kitigai/hanzubon6.jpg
http://www.media-k.co.jp/jiten/img/saizen02.jpg
4名無しさんから2ch各局…:2006/10/17(火) 23:01:06
5名無しさんから2ch各局…:2006/10/17(火) 23:03:26
999 名無しさんから2ch各局… sage New! 2006/10/17(火) 23:01:48
999ならちぃまいちゃんがブルマでテレビに出まくる
6名無しさんから2ch各局…:2006/10/17(火) 23:03:53
      , -―- 、
   /了 l__〕      〈]
    7| K ノノノ ))))〉.
    l」 |」(l| ┃ ┃||
    | |ゝリ. '' ヮ'丿!    <つもー♪
    | | /つ┬─┐ ┌┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
     .iリ( | | 一│ ││一│一│一│二│三│四│五│六│七│八│九│九│九│
.       (_,,| | 萬│ ││萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│
.       └┴─┘ └┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
7名無しさんから2ch各局…:2006/10/17(火) 23:06:17
FAQ
Q.FRSとは違うの?
A.全くの別物。FRSは日本国内で使うと違反です。

Q.ヤフオクで売ってる安い無線機は特小?
A.ほとんどの場合FRSです。

Q.ちぃまいちゃんって何?
A.NHK教育で放送されていた「ひとりでできるもん!」に出てきた小2(当時)の女の子です。
8名無しさんから2ch各局…:2006/10/17(火) 23:14:10
 __/_  _/_    ヽ        ヽ     __/_ _/_
  //ヽ   /    ̄ ̄/ ̄ ̄  二7二7二  //ヽ __/_
/. /   ヽ /   ──/──    /三三三/ /. /   ヽ /
  /   _/   ___/___   ──/──  /  _/ヽ_ 

              ,, -''"⌒⌒丶、
            /  彡ノノヾ  \
           / 彡彡ノノノ \ヾ ヽ
           彡ノ,,⌒     ⌒,,ヽ、 l
          ノノ|<●),  、(●>| ミ
.         ノ(6|    (、_, )・  .::::|6)ミ
.         ((  l      ll    .::l(ヽ)
          ヽ ヘ   ,:=ニ=:、 .:::/ ヽ)
           )) )\ `ー-‐´.::/( ( (
          (( (  `ーr--r‐´  ) ))
9名無しさんから2ch各局…:2006/10/17(火) 23:14:41
97年9月から稼働し始めた当方自慢のホームページですが、ちょうど今年で
満5年を迎え又アクセスカウントも20万を超しアイピーを晒してK県に宣戦布告
したという事を節目にバツが悪いためにホームページを休止し致します。
 思えば5年前にホームページを立ち上げたときは、このように2ちゃんねると
アマチュア無線の融合が爆発的に流行るとは思えずダイヤルアップ接続に
特化した内容のモノも少なく、手探りで勤務中に会社から50Wの移動局を主な
誹謗中傷の対象としてカキコして参りました。
この5年間続けられていたのもひとえに私をハケーンしに飲み会に来て
頂いたり無線板にネズラネタをカキコ頂いた方々のお陰と感謝の念で一杯です。
職場での左遷や愛犬の食費問題など公私共、今後さらなる金欠病が予測され、
ダイヤルアップ接続料に費やす資金が取れなくなるというのも休止の大きな
原因です。夢であったP5の首領殿とアイボールも出来、後はサダムフセイ
ン残しということで、パケクラに個人コールでレポートする気力が衰えたの
も事実ですが・・・?!今ではトカチさんをはじめとする多くのDXER諸氏が
常時接続回線を用いて個人ホームページを立ち上げられて居られますし
著名アイボールQSOクラブでも稼働させているところが多く有ります。
是非ともこういったホームページをご利用され、ご自身のカキコ向上に
役立てられてください!なお、当ホームページへのリンク張られていた方々、
申し訳ないのですが削除を御願い致します。この告知のページも経済的な
理由により1ヶ月程度をメドに停止致します。
本当に5年間当方自慢のホームページをご利用頂き、ありがとうございました。

http://www.wainet.ne.jp/~santa-m/torihada/kitigai/hanzubon.jpg
http://www.wainet.ne.jp/~santa-m/torihada/kitigai/hanzubon2.jpg
http://www.wainet.ne.jp/~santa-m/torihada/kitigai/hanzubon3.jpg
http://www.wainet.ne.jp/~santa-m/torihada/kitigai/hanzubon4.jpg
http://www.wainet.ne.jp/~santa-m/torihada/kitigai/hanzubon6.jpg
http://www.media-k.co.jp/jiten/img/saizen02.jpg
http://captain.jikkyo.org/cat/s/1144043716643.jpg
10名無しさんから2ch各局…:2006/10/17(火) 23:15:13
          さるでも立てねぇーぞ!こんな糞スレ!!
                                            (  (
                 ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,                    )   )
               、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.                ,.、   / /
                ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
              ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
          、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
        、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
       シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
      ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
      ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
     .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
    .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
    :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
    :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
    :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
   :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
   .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
   :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
   ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
      彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
       彡、     {{     〃,__!////l |    〃
         X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
          ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).).
11たまには逆貼りじゃよ:2006/10/17(火) 23:16:03
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ


意外と このスレ伸びるな

需要があるんだね

やっぱり創価学会は信者が多いね
12特定低価格小電力トランシーバー総合スレ :2006/10/17(火) 23:47:38
P5のDXerだぁのお部屋

祖国の土を踏まぬ間に1972年3月から35年の歳月が経っていました。保存しておきたい将軍様の画像や資料などをこちらに掲載して参ります。
画像等について共和国の所有権を宣言致します、勝手に転載を禁止致しますが、ご利用の場合はメール等で焼き場まで連絡下さい。SYNOP。

http://www.k2.dion.ne.jp/~t_ikeda/
http://blogs.dion.ne.jp/dxer/
http://page.freett.com/nickyama2/maebashi021.jpg
http://zumatsu.hp.infoseek.co.jp/2005Hamfair/IMGP00791.jpg
http://zumatsu.hp.infoseek.co.jp/2005Hamfair/IMGP00991.jpg
http://www001.upp.so-net.ne.jp/takahashi/photo/je1syn102.JPG
http://dxxxxx.hp.infoseek.co.jp/img040821/P10105971.jpg
http://tgc.jp-au.net/member.htm
http://543.teacup.com/tgc/bbs
http://www.maeko-hs.gsn.ed.jp/
13名無しさんから2ch各局…:2006/10/18(水) 00:12:01
当方自慢ハリコお爺ちゃんは死んだのか
14名無しさんから2ch各局…:2006/10/18(水) 06:41:56
>>1
オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!
15特定大電力:2006/10/18(水) 22:18:49
http://www.roar-j.jp/
日本ロータリーハムクラブHP

http://www.roar-j.jp/riji/index.html
DKAは無線局運営委員長(役員)

http://www.tele.soumu.go.jp/menkyo/SearchServlet?IT=A&HZ=3&OX=AT+&MA=JF1DKA&OW=AT+0&DC=10&pageID=3&DF=0001444166&styleNumber=50
4アマキロワッターのDKA

http://www.uploda.org/uporg552455.jpg
DKAのアヤシイ写真

CQ誌2002年1月号のドクター(DKA)の取材記事で
ドクターが2000Fと一緒に写っていてた。総通晒を見ると4アマ
オーバーパワー疑惑が持ちあがった
疑惑は、ヅラや学歴、鑑定結果にも及ぶことがわかった

2006年6月12日の日本ロータリーハムクラブ電波定例のキー局はDKA
(平日7:30-8:15 7.077.5MHz LSB で行われいる)
2週間ぐらい前からネットで「6/12に4アマ`ワッターが出るぞ」と
ボコボコに叩かれたのに関わらず、当日堂々と出てきた
4アマなのに100w局よりも波が強かった
これでオーバーパワーが確定した

612のことでボコボコに叩かれたことが原因か、
その後キー局でDKAが当たることはなくなった

4アマ`ワッターが無線局運営委員長を務める日本ロータリーハムクラブはさっさと解散しろ!
日本音響研究所はなくなれ!
DKAは廃局しろ!
4アマ無線局運営委員長なんて4アマ監査指導員と同じだ!
16名無しさんから2ch各局…:2006/10/18(水) 22:43:33
おいおい、テンプレの舞ちゃんはなんだよw
しかも、選りによって少年みたいな子だしw
17名無しさんから2ch各局…:2006/10/19(木) 01:39:56
マルドルのTM-11AってKENWOODのUBZ-LJ20にそっくりですよね
18名無しさんから2ch各局…:2006/10/19(木) 02:16:35
TOTALWINのアンテナを切ってみたら錆びた針金が巻いてあるだけでした。そういえばTOTALWINってT-150とT-150Rの二種類出てるんですよね、誰かT-150Rを持っている人はいますか?
19名無しさんから2ch各局…:2006/10/19(木) 05:54:12
>>16
それがいい
20名無しさんから2ch各局…:2006/10/19(木) 07:09:12
21コロン:2006/10/19(木) 07:17:14
出力が100倍になっても、飛距離は10倍以下しかならないんだよ
22名無しさんから2ch各局…:2006/10/19(木) 08:24:33
しかならないんだよ
23名無しさんから2ch各局…:2006/10/19(木) 10:43:48
dayodayo
24名無しさんから2ch各局…:2006/10/19(木) 16:27:01
聞いたことないコールばっかしだな。

http://www.citizenet.or.jp/rnote.php?u=bbs/20061018193819.htm
25名無しさんから2ch各局…:2006/10/19(木) 19:48:42
>>24 そのうち少なくとも2局はかなり有名だよ
26名無しさんから2ch各局…:2006/10/19(木) 21:52:44
いまのちぃまいちゃんは顎がとがってる…
27名無しさんから2ch各局…:2006/10/19(木) 23:06:58
>24
特小でRSってw
28名無しさんから2ch各局…:2006/10/19(木) 23:08:10
☆フィン☆ちゃんの 特小トランシーバ

http://9015.teacup.com/020421021558/bbs?

復活したらしい。
今度はお前ら荒らすなよw
29名無しさんから2ch各局…:2006/10/20(金) 06:04:24
ちぃまいちゃんの  特小トランシーバ かとオモタ
30名無しさんから2ch各局…:2006/10/20(金) 14:49:06
少年系にはまじ興味ないよw
ブスでも少女系でないと
31名無しさんから2ch各局…:2006/10/20(金) 15:06:54
女の子みたいな男には興味ないけど
男の子みたいな女の子は萌え〜
32名無しさんから2ch各局…:2006/10/20(金) 16:38:47
おじいちゃんだか、おばあちゃんだか分からないのいるねぇ。
33名無しさんから2ch各局…:2006/10/20(金) 18:42:46
アンテナの前後にクリップ式の輻射器・反射器を付けたら八木になりますか?
34名無しさんから2ch各局…:2006/10/20(金) 18:44:01
じゃんけん大会なら分かるが・・・・

ぢゃんけんとか普通かかねぇよ
35名無しさんから2ch各局…:2006/10/20(金) 19:41:17
傘の内張りにアルミホイルを貼り付けるとディッシュになる?
誰か実験しる
36名無しさんから2ch各局…:2006/10/20(金) 19:50:16
>>35なるけど厚みが問題
37名無しさんから2ch各局…:2006/10/20(金) 20:21:38
>>33
なるよ
38名無しさんから2ch各局…:2006/10/20(金) 23:16:04
反射を巧く利用しているDX厨は確かに存在する。
39名無しさんから2ch各局…:2006/10/20(金) 23:31:18
今ならどの端末がおすすめですか?
40名無しさんから2ch各局…:2006/10/20(金) 23:46:23
2年目11月号
41名無しさんから2ch各局…:2006/10/21(土) 00:01:03
>>40
特定小電力ファンか…
本なら2005年の8月号がおすすめ。

で、特小端末はどれがおすすめ?
42名無しさんから2ch各局…:2006/10/21(土) 00:32:57
1991年4月?1994年3月 水沢舞ちゃん(平田実音)
1994年4月?1996年3月 天野天くん(坂田慎一郎)、葉月恋ちゃん(山岸里紗)
1996年4月?1998年3月 糸山雄大くん、石田比奈子ちゃん
1998年4月?2000年3月 水沢まいちゃん(秋田きよ美)*平田実音が講師「舞お姉ちゃん」として出演。
2000年4月?2002年3月 今田まいちゃん(伊倉愛美)
2002年4月?2004年3月 春野ゆう太くん(鈴木湧太)、春野ゆうかちゃん(小代優華)
2004年4月?2006年3月 アジー・クマ(森野熊八)、味々エダモト(枝元なほみ)の2名が講師役として交代で出演。
43名無しさんから2ch各局…:2006/10/21(土) 06:38:18
>>41
値段重視か性能重視かでまた違ってくるんだよな

出来るだけ安くあげたいなら2台で1万前後で買えるTOTALWIN20 T-150
が良いかも?
この商品、良い評価も出てないけど悪い評価も出てない
けどま、普通の性能は揃えてるし1万なら悪くはないと思う

性能重視ならIC-4008WかUBZ-LJ20がお勧め
ちなみに上のTOTALWIN20はこのUBZ-LJ20にがわたんがそっくりなんだよな


2005年8月?なんか載ってたんかなぁ・・・
44名無しさんから2ch各局…:2006/10/21(土) 12:13:39
ワイドバンド受信機よりも特小で聞いています探す。
中でも、ユピテルが感度いいです。チャンネルスキャンもしてくれるから(遅いけどね)、どっかやってないか探すのが楽です。
外観がややでかいのと、色がオモチャ無線機っぽいが、侮れないる名機。値段も安い方。
45名無しさんから2ch各局…:2006/10/21(土) 12:49:11
ユピテルは新機種でなくなっちゃってサビスイ
46名無しさんから2ch各局…:2006/10/21(土) 19:44:59
>>43
ゆうか×ゆうた萌えです
47名無しさんから2ch各局…:2006/10/21(土) 22:06:49
IC-4088とUBZ-LJ20を持っています。
IC-4088のマイクスピーカーはHM-75AとCMP115です。
UBZ-LJ20におすすめのマイクスピーカーはありますか?

いくつか、安いマイクスピーカーを買ってみたのですが、
\3000以下のマイクスピーカーでイイモノに出会っていません。
やはり、安かろう悪かろうですか?
48名無しさんから2ch各局…:2006/10/22(日) 01:24:46
八木もディッシュも素の通りなるにはなるけど、
ディッシュはまず無理でしょうね。400MHzでは波長が長すぎるから。
妨害波をCUTする用途ならいいかもしれんが、そもそもチャネルガラ空き
なので、あまり意味ないかも。

あと八木は、簡単にできるんじゃないのかな?
法律的な解釈は良く分からないけど、技術的には、ちょっと5〜6本エレメントを
並べただけで、+10dBとかのANTは簡単に構成されてしまう。
もうすこし増やすと+20dB。
これって、それぞれ100mwや1000mwに相当するパワーになる。
49名無しさんから2ch各局…:2006/10/22(日) 10:53:08
>>48

(・∀・)ニヤニヤ
50名無しさんから2ch各局…:2006/10/22(日) 11:40:30
>48
エレメントじゃなくてクリップでもいいかな?
並べるってアンテナに1aくらい巻きつけてですか?
511-49:2006/10/22(日) 18:31:54
>>50
八木アンテナの原理が分かっていれば、そういう質問はあり得ないんだが。
52名無しさんから2ch各局…:2006/10/22(日) 20:10:36
わかってないから聞いてんだよ。
53名無しさんから2ch各局…:2006/10/22(日) 20:51:29
BBSで説明されて判るのならOK?、理解は無理じゃよ
54名無しさんから2ch各局…:2006/10/22(日) 21:01:09
これくらいの理解で十分

http://www.geocities.jp/bokunimowakaru/design-ant.html
55名無しさんから2ch各局…:2006/10/22(日) 21:15:27
タイガイーストランシバー安くオクに出てるけど、誰も買わないのかな?
2台で14,800だったかな。13,000なら激安だが、+1,000ずつなら許容範囲
でないの? あと30分だよ。
56名無しさんから2ch各局…:2006/10/22(日) 21:48:45
>>55
いらない
57名無しさんから2ch各局…:2006/10/22(日) 21:59:55
>>55
ドラゴンズなら買うがタイガースは使えない
58名無しさんから2ch各局…:2006/10/22(日) 22:03:49
                 _,,.. -──‐- .、.._
             ,. ‐''"´          i``'‐.、
            ,.‐´              l   `‐.、.
            /             ,  '  ヽ     ヽ.
         ,i´            , '      ヽ    i
        /             , '          ヽ   i
      ,i          , '   ──────  ヽ i
      .i        , '     ──────    ヽ i   真理の医師である深澤隆治、江崎敦雄
     .i      i, '    ノ二二二l     l二二ヽ  ii   両正大師の診断を疑い、トリオジャパンに
     i       i                      i   対して募金詐欺と口撃を続けるものどもは、
     i      i       --──      ──-  i   果たしてこれから迎えるであろう
      i      i        ̄ ̄       |  ̄    ヽ  ハルマゲドンにおいて、亡国日本を
     i      i '                `ヽ      `  いったいどのような方向に導くのか、
    i       i            ,'     , i,     l  わたしはそれを考えると非常に悲しく、
    i       i           ノ`ー'`ー-' '     ,  そして哀れみの心が出てくるのである
    i       i          , -─'  ̄ `ー、    , i
    i       i        , ' , -─'  ̄ `ー i  , ' i
    i       i`丶、_   , ' , '  -───- i i  ,'  i
    i       i   `ー '  /    ̄二二 ̄  i i ,'   i
    i                `-、__ , '`i、_, '  '`   i
【"心臓移植必要"と1億円超集め渡米のまなちゃん、診断違うことが判明→バイパス手術受け帰国】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161488020/
http://sinu-sinu.info/
59名無しさんから2ch各局…:2006/10/22(日) 22:17:50
>>54
ありがと
60名無しさんから2ch各局…:2006/10/23(月) 18:34:50
61名無しさんから2ch各局…:2006/10/23(月) 18:39:30
>>60
かわいいじゃないか
62名無しさんから2ch各局…:2006/10/24(火) 18:19:20
びっ、美人だ〜!
63名無しさんから2ch各局…:2006/10/24(火) 22:45:35
☆フィン☆ちゃんの顔だけで3回抜いたよ
64名無しさんから2ch各局…:2006/10/24(火) 22:49:32
65名無しさんから2ch各局…:2006/10/24(火) 23:22:45
特小最強伝説!
66名無しさんから2ch各局…:2006/10/25(水) 19:07:51
知識の無いワタシに
ヤギアンテナ的な役割を果たす作り方教えてください
クリップを使えばできると聞いたのですが
67名無しさんから2ch各局…:2006/10/25(水) 19:14:39
>>60
美人だー!
68名無しさんから2ch各局…:2006/10/25(水) 19:54:38
>>1の参考だけで100回は抜いてる
69名無しさんから2ch各局…:2006/10/25(水) 21:23:31
TotalwinのT-150ってどのメーカーと互換性があるか解りませんか?
コメットのCTM480使いたいんですけどどのタイプ選べばよいかわからない・・・
70名無しさんから2ch各局…:2006/10/25(水) 22:27:48
フィンまた自演で書いているの?
71名無しさんから2ch各局…:2006/10/25(水) 23:47:11
自演ちゃうわw
フィンかわいいよフィン
掲示板に突撃したのは俺だよ〜
72名無しさんから2ch各局…:2006/10/25(水) 23:50:50
>>69
仕事でT-150使っているけど、
試しに昔使ってたケンウッドの無線機にT-150付属のイヤホン・マイク刺したら使えなかったから、
多分ケンウッドとの互換性は無いと思うよ。
そして1プラグ4極タイプはありえないから…。
73名無しさんから2ch各局…:2006/10/25(水) 23:52:40
バラでさせるように変換コネクタ作ったら宜しいがな
74名無しさんから2ch各局…:2006/10/26(木) 00:06:29
>>71 掲示板からリモホが
eonet略
7572:2006/10/26(木) 00:11:37
>>69
ゴメン…今もぅ一度試しにケンウッドのヤツに繋げてみたら、使えたよ…orz
76名無しさんから2ch各局…:2006/10/26(木) 01:05:34
>>74
eonet=関西電力

・・・また3エリアか・・・
77名無しさんから2ch各局…:2006/10/26(木) 01:24:28
IPアドレス **.***.**.213
ホスト名 **-***-**-213.eonet.ne.jp
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 大阪府
市外局番 --
接続回線 光

また大阪かw

78名無しさんから2ch各局…:2006/10/26(木) 03:23:45
>>69
T-150にはマルドルのイヤホンマイクとスピーカーマイクも使えたよ
79名無しさんから2ch各局…:2006/10/26(木) 18:51:12
また韓西人か!   また大阪民国か  !   また東朝鮮か!
   また東朝鮮か!    また韓西人か!    また大阪民国か!
           また大阪か!!
また韓西人か!   また大阪民国か  !   また東朝鮮か!
   また東朝鮮か!    また韓西人か!    また大阪民国か!
           また大阪か!!
8058-188-16-213.eonet.ne.jp:2006/10/26(木) 19:17:11
また韓西人です!   また大阪民国です  !   また東朝鮮です!
   また東朝鮮です!    また韓西人です!    また大阪民国です!


でも、フィンかわいいよフィン
81名無しさんから2ch各局…:2006/10/26(木) 22:13:11
今回落札した分で35, 36, 37台目の特小トランシーバーとなります。
誰か、効果的な使い方教えてください
82名無しさんから2ch各局…:2006/10/26(木) 23:58:11
俺に売る
83名無しさんから2ch各局…:2006/10/27(金) 01:13:43
>>81
学校の先生になって子供に1台ずつ渡す
84名無しさんから2ch各局…:2006/10/27(金) 18:38:07
寧ろ>>81事、某局は効果的な脳の使い方をした方が
85名無しさんから2ch各局…:2006/10/27(金) 20:15:51
前スレの>>839
遠足で他の先生たちに貸してたら1台落とされて送信ができなくなっちゃった。
86名無しさんから2ch各局…:2006/10/27(金) 20:18:24
>>81
2台同時に送信してステレヨ放送とか
87前スレ839 :2006/10/27(金) 21:11:46
>>85
どうやらPTTの部分が外れて接触不良を起こしている模様。
本体をぎゅっと握るとなぜか送信状態に…
88名無しさんから2ch各局…:2006/10/27(金) 21:49:18
普通は「ごめんね、新しいの買ってあげるから」って言うもんだろ
8985:2006/10/27(金) 22:21:05
ああ、すいません。>>83に対して、前スレ>>839のように壊されちゃいますよー、
って意味でコピペ持ってきました。ご本人が降臨されるとわわわ。汗

>>81
6台同時に送信して5.1chサラウドン放送とか
90前スレ839 :2006/10/27(金) 22:53:51
仕事柄、私物が壊されるのは慣れてますからw

車とか壊されるのに比べたら遙かに安いから、特に文句も言ってないよ。
91名無しさんから2ch各局…:2006/10/27(金) 23:37:39
その頃、岐阜のネ釜☆フィンは

   ↓
  続けろ
92名無しさんから2ch各局…:2006/10/28(土) 00:15:50
 ヾヽヽ      _ _    、、
 <,, ・∀・> 1  丶|丶|  ー-,  -千- __   ヽ     |
  ミ_ノ   ┴ ./、|/、|   (    ノ   ┤  __ノ   o
  ″″                   ~
 ヾヽヽ    ヾヽヽ       _ _    、、
 <,, ・∀・> <,, ・∀・> ⌒,  丶| 丶|  ー-,  -千- __   -千- __   ヽ     |  |
  ミ_ノ    ミ_ノ  /    /、| /、|   (    ノ   ┤    ノ  ┤  __ノ   o o
  ″″    ″″   ̄ ̄                  ~       ~
 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ
 <,, ・∀・> <,, ・∀・> <,, ・∀・> 3羽そろえば
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ
  ″″    ″″   ″″
93名無しさんから2ch各局…:2006/10/28(土) 00:16:32

       ,-'"ヽ
      /   i、       / ̄ ̄ ヽ,      _/\/\/\/|_
      { ノ   "' ゝ    /        ',     \          /
      /       "' ゝノ {0}  /¨`ヽ{0}     < ニャーン!! >
      /              ヽ._.ノ  ',    /          \
     i                `ー'′  '.     ̄|/\/\/\/ ̄
    /                       }.
    i'    /、                 ,i..
    い _/  `-、.,,     、_       i
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>
94名無しさんから2ch各局…:2006/10/28(土) 00:17:05
                 .,,......、
    _、   _         ヽ `'i ,‐..,      ___,,,,,,,、
  '|ニ- /   !│        ,!  ゙'"  l     l  ゙    ゙l,
   ././    .! ヽ        !  ,i--'"゛     ゙'''"'''/  ,,r'''”
   l .!     ! l \     _,,,,,,,)  |         ,,  `゙‐'゜
   ! |    / | ヽ`   /..,,,,,_.   `''-、     ,┘゙,k
   ヽゝ-__-‐'ノ      | .'(__./  .,、  `'、.   |  '{,,___,,,,,,,,、.・
    ─‐'''´       ヽ,、   _./ `'-、,,ノ .   'v,_   ̄`  : ,,,l
                 . ̄´            .゙~゚'冖''''"'゙”″
95名無しさんから2ch各局…:2006/10/28(土) 00:20:54
酷えwwwwwwwww
96名無しさんから2ch各局…:2006/10/28(土) 01:46:41
                 .,,......、
    _、   _         ヽ `'i ,‐..,      ___,,,,,,,、
  '|ニ- /   !│        ,!  ゙'"  l     l  ゙    ゙l,
   ././    .! ヽ        !  ,i--'"゛     ゙'''"'''/  ,,r'''”
   l .!     ! l \     _,,,,,,,)  |         ,,  `゙‐'゜
   ! |    / | ヽ`   /..,,,,,_.   `''-、     ,┘゙,k
   ヽゝ-__-‐'ノ      | .'(__./  .,、  `'、.   |  '{,,___,,,,,,,,、.・
    ─‐'''´       ヽ,、   _./ `'-、,,ノ .   'v,_   ̄`  : ,,,l
                 . ̄´            .゙~゚'冖''''"'゙”″
97名無しさんから2ch各局…:2006/10/28(土) 07:38:12
質問があるのですが、トランシーバーを落として周波数がずれてしまったらもう治りませんか?UBZ-LJ20を使ってます9chを使うと周波数がずれた方だと8chじゃないと交信出来ませんそれで使っても他のと同じ距離電波が飛びます。
98名無しさんから2ch各局…:2006/10/28(土) 07:47:30
>>97
1年目4月号に修正の仕方が載ってるよ
99名無しさんから2ch各局…:2006/10/28(土) 10:01:45
>>97
素直に修理されるのがよいと思いますよ。
100名無しさんから2ch各局…:2006/10/28(土) 10:55:39
あと8回落とせば...
101名無しさんから2ch各局…:2006/10/28(土) 17:56:07
皆さんありがとうございます。修理に出すことにしますあともう一つ質問があるのですがSTAODAROのPK310の電源が入らないのですがどのような原因が考えられますか?本体を分解しましたが特に線が切れたりはしてないようです。
102名無しさんから2ch各局…:2006/10/28(土) 17:58:14
>>101
電池切れだ乙!
103名無しさんから2ch各局…:2006/10/28(土) 19:43:26
J無から出したデムパを特小で受信しようとすると
音声が歪んで聞こえるのは本当ですか?
104名無しさんから2ch各局…:2006/10/28(土) 20:09:41
>>101
スイッチ不良とかもあるかも。

>>103
J無の意味が分からないけど、電波形式とダイナミックレンジが合致していれば
普通に聞こえるはずですよ。
105名無しさんから2ch各局…:2006/10/29(日) 10:03:33
>>103 偏移幅が違うのでそうなります。FM放送をNFMで聞く感じ。
106名無しさんから2ch各局…:2006/10/29(日) 10:17:42
>>104-105
トン
もしかしてアマチュアのJ無しをそのまま利用させない為の
策略なのかな?きっと。

逆輸入の中には、偏移幅が変更できるものもあるみたいだけど
ワケワカメ。
107名無しさんから2ch各局…:2006/10/29(日) 10:58:35
遠くへ電波を飛ばすにはどうすればいいのですか?
108名無しさんから2ch各局…:2006/10/29(日) 11:56:48
>>107
ここで訊けば親切に教えて貰える↓↓↓

http://9015.teacup.com/020421021558/bbs
109伊勢原市黒沢:2006/10/29(日) 12:42:06
そのとうり 貴方正しい 12.5kHzステップと20kHzステップの差だ
110105:2006/10/29(日) 12:56:38
策略はないと思うけど、Jの有無に関わらず、偏移幅を設定できるのなら使えるかも。
ただ、アマ機と特小とでは、出力だけでなく想定されている受信感度が全然違うので、
周波数と幅を合わせても快適な交信は無理っぽい希ガス。
111名無しさんから2ch各局…:2006/10/29(日) 14:58:52

      ∧_∧ ムシャムシャ
     (´・ω・)o
      /つ/⌒\
      し-(;;;______,,,) 
           丿 !
         (__,,ノ

     ∧_∧ 
    :(;゙゚'ω゚'):
   : / つとl /⌒\
    しー-J(;;;______,,,)
          丿 !
          (__,,ノ


              /⌒\
 :<⌒ヽ--つ:     (;;_フィン_,,,) 
 .<__つ_つ     丿   !  
           ─  ( ヽノ
           ─ ノ>ノ 
           ─ レレ
112名無しさんから2ch各局…:2006/10/29(日) 18:37:43
>>109
俺西富岡なんだけど・・こんど変調出してみていいか?運動公園がいいかなw
すんげえローカル
113名無しさんから2ch各局…:2006/10/30(月) 19:51:02
ああ、STEP違いもあるかもね。
114名無しさんから2ch各局…:2006/10/30(月) 21:33:00
八重洲のFTH-102の使い方を教えてくださいよろしくお願いします。
115名無しさんから2ch各局…:2006/10/31(火) 00:09:12
送信は今のままでいいけど、
受信感度をよくする方法ってないかなぁ??
仕事場で2階の事務所に上がると、1階からの音声が雑音ひどくて…。
116名無しさんから2ch各局…::2006/10/31(火) 00:15:06
むさしの様あげ
117名無しさんから2ch各局…:2006/10/31(火) 00:19:30
CA34様あげ
118名無しさんから2ch各局…:2006/10/31(火) 00:44:11
>>115
つ[レピーター]
119115:2006/10/31(火) 00:51:54
>>118
ん…言われると思った…が、なるべくお金は掛けたくないんだな…。
何か裏技みたいなのないかなぁ?と思って…。
針金を巻きつけるとかそんな感じで…。
120名無しさんから2ch各局…:2006/10/31(火) 00:53:00
1階の天井を引っぺがして、2階の床を削るw
121名無しさんから2ch各局…:2006/10/31(火) 09:53:27
      ____         
     /∵∴∵∴\          松山にテレクラはありますか?
    /∵/∴∵\∵\      .  ..     \|
   /∵<・>∴∴.<・>∵|      . . / ̄ ̄ ̄
   |∵∵/ ●\∵∵|      . /
   |∵ /三 | 三|∵ |       |
   |∵ |\_|_/| ∵|       ∩
    \ | \__ノ  |/    .   |.|             tanasinn
     \___/:、        ∪、
     /∵━○━∵ヽ       ..| \
    /∵人∵∵∵ \:\      \  \
  ⊂´:_/  )∵∵∵∵ヽ:_`⊃  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /∵人∵(       /
      /∵ノ  \:\     |     
      ノ∵/    ヽ∵ヽ   |     空 豆
     (__)   .  (__)   |
                   |
122名無しさんから2ch各局…:2006/10/31(火) 09:54:54
      ____         
     /∵∴∵∴\          シカトですか?
    /∵/∴∵\∵\      .  ..     \|
   /∵<・>∴∴.<・>∵|      . . / ̄ ̄ ̄
   |∵∵/ ●\∵∵|      . /
   |∵ /三 | 三|∵ |       |
   |∵ |\_|_/| ∵|       ∩
    \ | \__ノ  |/    .   |.|             tanasinn
     \___/:、        ∪、
     /∵━○━∵ヽ       ..| \
    /∵人∵∵∵ \:\      \  \
  ⊂´:_/  )∵∵∵∵ヽ:_`⊃  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /∵人∵(       /
      /∵ノ  \:\     |     
      ノ∵/    ヽ∵ヽ   |     空 豆
     (__)   .  (__)   |
                   |
123名無しさんから2ch各局…:2006/10/31(火) 19:33:29
>>115
想像するに、数倍〜数十倍信号をあげないとだめだと思います。
レピータ以外ないでしょうね。
124名無しさんから2ch各局…:2006/10/31(火) 20:21:01
激安キントン2台で特小バンドで波出して解決
125名無しさんから2ch各局…:2006/10/31(火) 20:25:17
>>115, >>119
言われると思った、って。言われたくなかったら事前に「レピータ意外で」
とか書かんかヴォケが!

さて本題。1階〜2階くらいじゃ普通雑音すら乗らないのだが。また後だしの
特種条件があるんじゃねえの? もし1〜2階でノイズが乗るとしたら、
1mWモードになってるくらいしか考えられない。
126名無しさんから2ch各局…:2006/10/31(火) 20:27:20
>>125
釣られんなぼけ
127名無しさんから2ch各局…:2006/10/31(火) 20:27:49
空豆さんはどちらの方ですか?
      ____         
     /∵∴∵∴\          東京ですよ
    /∵/∴∵\∵\      .  ..     \|
   /∵<・>∴∴.<・>∵|      . . / ̄ ̄ ̄
   |∵∵/ ●\∵∵|      . /
   |∵ /三 | 三|∵ |       |
   |∵ |\_|_/| ∵|       ∩
    \ | \__ノ  |/    .   |.|             tanasinn
     \___/:、        ∪、
     /∵━○━∵ヽ       ..| \
    /∵人∵∵∵ \:\      \  \
  ⊂´:_/  )∵∵∵∵ヽ:_`⊃  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /∵人∵(       /
      /∵ノ  \:\     |     
      ノ∵/    ヽ∵ヽ   |     空 豆
     (__)   .  (__)   | ホスト名 softbank219060186***.bbtec.net
                   | IPアドレス割当国 ※日本(JP)
                   | 都道府県 愛媛県
                    市外局番 --
                    接続回線 xDSL
128名無しさんから2ch各局…:2006/10/31(火) 20:53:37
>>125 マジレス乙!
129名無しさんから2ch各局…:2006/10/31(火) 21:31:58
終段に入る電圧を少し上げるか付近にあるボーリュームを電力計や電圧計を見て最大にすれば30〜50mW位まで上がる
130名無しさんから2ch各局…:2006/10/31(火) 23:07:31
>>127
誰。
きも杉
ひきこもりはスネ毛でもねぶっとけや
131名無しさんから2ch各局…:2006/10/31(火) 23:58:45
ソラマメ慌ててレス消したなw
愛媛在住なのに東京と応えた理由は何だろう?
132名無しさんから2ch各局…:2006/11/01(水) 00:01:25
俺は消してないからねー
管理人が消したんじゃね?
133名無しさんから2ch各局…:2006/11/01(水) 00:03:59
>>132
今東京ですかw
134名無しさんから2ch各局…:2006/11/01(水) 00:04:39
そうですよw
135名無しさんから2ch各局…:2006/11/01(水) 00:09:40
>>134
レス早っwww
最近、コールサインでの書きこみ見ませんね
お元気そうで何よりでつ
136名無しさんから2ch各局…:2006/11/01(水) 00:12:01
厨房自演乙
137名無しさんから2ch各局…:2006/11/01(水) 20:51:18
>>97の者です。
UBZ-LJ20の保証書をなくしてしまって修理に出せないので分解してアンテナを取ったのですがそれをTOTALWIN20に取り付けようと思うのですが付けたら送受信感度は上がると思いますか?
138名無しさんから2ch各局…:2006/11/01(水) 21:17:15
変わらないか、落ちるか
どちらかでしょうね、普通。
139名無しさんから2ch各局…:2006/11/01(水) 21:53:43
>>138
そうですか…では辞めときます。
140名無しさんから2ch各局…:2006/11/01(水) 22:49:22
>UBZ-LJ20の保証書をなくしてしまって
    ↓
>修理に出せないので
    ↓
>分解してアンテナを取ったのですが
--------
貴君のLogicはまるで出鱈目である
どういう生き方をしているのだ
141名無しさんから2ch各局…:2006/11/01(水) 23:33:26

 /∵∴∵∴\  
 /∵∴∵∴∵∴\___
/∵∴∴,(・)(・)∴|      \
|∵∵/   ○ \|  ∧ ∧ \      ぼくたち愛し合っているんです・・・。
|∵ /  三 | 三 |   ・ ・   |
|∵ |   __|__  |   )●(  |
\|   \_/ /     ー   ノ
  \____/  \____/
  /´ ̄`                 
 (  \    /          .|                     ζ
 |\ ..\_⊥-―´ ̄ ミ ヽ .|              \从/ / ̄ ̄ ̄ ̄\  がーん   
  |  .\      _,-―ヽ.  .|                 /   U      ヘ    
   |    ` -―l ̄    /  /                 |,へ.__, ,_ノヽ   /ヘ
    )        |   /  /                  |(・)  (・) U  |||||||    
  /|      ,  {  /  ノ|                   |⊂⌒◯-------9)  
 | U|        |/  /  {                   | |||||||||_    | 
 ヽミ_\  ,_./,  /===コ.                    \ |_|  \  /
  |ニ_  ̄~ ////|_| {/⌒}                     \____/
  }     ̄T ̄ .| `T´     |                      /    \    
  |     |   |  |      |                    ⊂ (     ( つ    
  |     |   | |     |                       /⌒ _)   
  |     |  | |     |                       { ノヘ    
                                        し  `J Ξ≡3


142名無しさんから2ch各局…:2006/11/01(水) 23:38:02
ちぃまいちゃんに特定小電力無線の番組やってもらいたいな
143名無しさんから2ch各局…:2006/11/02(木) 00:04:45
>>137
保証書なくても有償修理には出せるよ、っていうか保証書があっても
落として壊したんじゃあ無償修理はムリ。
144名無しさんから2ch各局…:2006/11/02(木) 05:41:29
>>142
出来れば当時やって欲しかった、いまはもう
145名無しさんから2ch各局…:2006/11/04(土) 20:21:22
舞ちゃんねたも、最初はおもしろかったけど、
もう飽きたなw
146名無しさんから2ch各局…:2006/11/05(日) 01:47:36
ヤフオクで特小ばかり狙ってるサバゲー野郎。
あちこちの特小の入札するので価格が不必要に上がってるし、本人が欲しいのなら
まあオークションだし納得するんだが、どうも転売してるっぽいのがムカつく。
147名無しさんから2ch各局…:2006/11/05(日) 02:01:27
ちぃまいちゃんを超える子役はいないものか・・・
148名無しさんから2ch各局…:2006/11/06(月) 23:46:09
IC-4088って製造してないのかな?
みんなIC-4088wになってるよ
149名無しさんから2ch各局…:2006/11/07(火) 00:36:55
うんみーーーーーーーーーんな
IC-4088wとか
IC-4088wwとか
IC-4088Wwwwwwwwwwwwwwwww とか
IC-4088Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwになったよwwwwwwwwwww

150名無しさんから2ch各局…:2006/11/07(火) 00:38:46
>>149にちぃまいちゃんっぽさを見たw
151名無しさんから2ch各局…:2006/11/07(火) 00:48:37
今秋発売の
IC-4088wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ってどうよw
152名無しさんから2ch各局…:2006/11/07(火) 00:49:18
>>151
よめねーよw
153名無しさんから2ch各局…:2006/11/07(火) 18:02:48
低脳大集合www
154きよ:2006/11/08(水) 18:44:15
http://p.pita.st/?m=e68as7ze

私個人のじゃなくてパパが仕事で使うんだって
会社のお金で買ったから駄目でも痛くも痒くもないんだって
マンションの点検とかで使う予定とか聞いたよ
また使用レポとか報告するね
155名無しさんから2ch各局…:2006/11/08(水) 19:08:48
特小用のレピータ設置を考えているんですが、オススメの機種ありますか?
DJ-R20Dのレピータ機能に期待していたんですけど、反応が鈍いので見送ります。
156名無しさんから2ch各局…:2006/11/08(水) 19:18:55
>>154
ついに人柱1号かよw 報告乙
157名無しさんから2ch各局…:2006/11/08(水) 19:26:09
>>155
DJ-R100Dはどう?
158名無しさんから2ch各局…:2006/11/08(水) 19:38:20
>>155
レWwwwwwwwwwwwwwwwwwピーターWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww専用機がいいよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww送信wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww受信に空中線が2本あってWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwお勧め
159きよ:2006/11/08(水) 19:54:16
FTH-208がお勧め 高いけど
160名無しさんから2ch各局…:2006/11/08(水) 20:34:41
>>155

過去に私もここで同じ質問をしましたが、
中継器にはDJ−R100のほうがいいです。
R20Dの面倒な自動接続機能は勝手が悪いってアルインコの公式の
どっかにかいてあった。

子機側はPK−410の反応がまぁよかったかな。

特小独特のレピーター使用しての運用方法(PTT押してから1秒くらいまって通話)は
かなりわずらわしいです。

161名無しさんから2ch各局…:2006/11/08(水) 23:10:52
>>154
画像が見えないぞ>きよ美
162名無しさんから2ch各局…:2006/11/08(水) 23:32:48
いまの時間ピタは凄く不安定、さっきは見えたけどな
163名無しさんから2ch各局…:2006/11/09(木) 11:05:34
今日はマンションの点検だよ
見通しは1km以上行くみたいだけど、マンションの15階と1階の管理人室とでは
ちと厳しいかな?

上のピタに画像追加したよ
164名無しさんから2ch各局…:2006/11/09(木) 12:23:11
>>154
俺、ケンウッドの古いヤツ使ってるけど電池室の作りはカバーも含めて殆ど同じだね。
筐体の裏半分はどこのメーカーも一緒の造りなのか?
165名無しさんから2ch各局…:2006/11/09(木) 12:33:33
>>163
お仕事おつかれ
15階からの景色か?
166名無しさんから2ch各局…:2006/11/09(木) 13:04:57
1階の管理人室は、エントランス内のさらに奥まった部屋で遮断されてるので
ロケーション悪かったのか・も・ね!?

エントランスの共用部に出れば15階でも問題なかったよ

ただやっぱり安いせいか、スピーカー音がちゃちな音しかしないな
付属のイヤホンマイクつければまともな音になるけどね

正直ケンウッドと比べたら弱電界での了解度は悪いかな
でもフルセットで2台1万だらか考え方次第かも?

チャンネルサーチ、トーンスケルチサーチは便利だよ
167155:2006/11/09(木) 19:40:51
情報ありがとうございます。R100Dをメーカーサイトで見ました。試しに購入してみます。
ありがとうございました。
168名無しさんから2ch各局…:2006/11/09(木) 19:50:25
この風景がロリヲタのヤサ割へつながる材料だ>>165
169名無しさんから2ch各局…:2006/11/09(木) 19:52:26
>>168
その画像で場所が特定出来るものなら、貴様も関係者
170名無しさんから2ch各局…:2006/11/09(木) 20:35:54
軌道の敷設方法から路線は割り出せたんだけど。。。
こんなときに鉄オタっていうのは悲しすぎる
googleマップで上空検索するのもなぁ・・・・
奥中央の建物と左の赤いマンションでHITすると思うんだが
171名無しさんから2ch各局…:2006/11/09(木) 20:41:06
>>170
いま>>169が慌てたね
散々 きよとかちぃまいちゃんとか初代スレから書き続けてきた粘着が焦ったw

既に私も保存した画像にはっきり残された建物や特徴的な架線などの数々
エリアが特定され局が絞られ、業務などから特定されてゆく事になるね
広く祭ってみるのもいいかもな ケケケ

172きよ:2006/11/09(木) 21:23:57
昨日買った特小は想像からしては、まあまあの品物だったよ
良くもないけど、そこまで悪くなかったね
あと私があげた写真でなんか議論になってるけど>>169は私じゃないよ

今度は無障害直線でどの位行くかちゃれんじしてみたいな
173名無しさんから2ch各局…:2006/11/09(木) 21:27:37
画像で分かった事

路線
車(内装とミッションのゴムから車種)
買って、嬉しくなってその場で開封w
174きよ:2006/11/09(木) 21:35:36
>>169は俺だよ文句あるか?
175きよ:2006/11/09(木) 21:38:02
わたしってかわいいよね
176きよ:2006/11/09(木) 21:48:54
地域特定マダ? チンチン
177名無しさんから2ch各局…:2006/11/09(木) 21:52:23
3連投ってこいつ馬鹿?
178名無しさんから2ch各局…:2006/11/09(木) 22:10:55
酉もIDも無い書き込みに反応するのが馬鹿
おまえがきよじゃねーのか?
179きよ:2006/11/09(木) 22:26:13
追跡厨は逃げたか?
180名無しさんから2ch各局…:2006/11/09(木) 22:29:34
       ___
      / ,,.ノ ヽ、,,ヽ
     /| ●  ● |ゝ
     ヽ|.  (_●_)  .|/
      ヽ  |∪|  ノ <おまいたち! シコシコ最中だな・・ <ぷ
       ト ヽノ ソー- 、
     __/          \
  ⊂二 _/  ,    / ̄    ト、_/l
   ⊂二___/`(二_人__人_ノ
181名無しさんから2ch各局…:2006/11/09(木) 22:44:39
クリームモナカかいな・・・
182兄弟:2006/11/09(木) 22:48:15
漏れも中田氏でつが何か?
183寄与:2006/11/09(木) 22:48:27
FRSの通報厨と同じやつか?
184名無しさんから2ch各局…:2006/11/09(木) 22:49:37
つうか、何をどこに通報したのかと小一時間…
185名無しさんから2ch各局…:2006/11/09(木) 23:04:45
嫁に痛砲しますた・・・
186名無しさんから2ch各局…:2006/11/09(木) 23:23:09
>>軌道の敷設方法から路線は割り出せたんだけど。。。

そんな訳ないwww
187名無しさんから2ch各局…:2006/11/10(金) 00:31:44
10,000出してTOTALWIN買うんだったら、13,000出して

・DJ-P9
・DJ-P11
・虎ンシーバー(IC-4008W)(特小のデフォ機)
・CT-209H(意外に飛ぶ)

も十分選択肢に入ると思うのだぜ
188名無しさんから2ch各局…:2006/11/10(金) 01:44:39
お前ら、軌道の敷設方法から路線は割り出せましたか?www
189名無しさんから2ch各局…:2006/11/10(金) 01:46:34
あと車種も早急に特定するようにwww出来る訳ねえwwwwwwww
190名無しさんから2ch各局…:2006/11/10(金) 01:49:03
>>170、171、173
特定したなら書き込んでくれよwwwwwww
191名無しさんから2ch各局…:2006/11/10(金) 01:55:46
2-3分おきに連投するのもやめろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
192名無しさんから2ch各局…:2006/11/10(金) 02:03:24
そんな事より10mw舐めてると凄いんだぜ?
俺1エリアだけど特小ロングアンテナの機種で最長那覇とQSO!(もち単信)
まあ高いところだから無理もないんだけどぜ?
新潟や福島、岡山の局長さんとは夜な夜なラグるはで特小ってマジ飛ぶよ
この辺は見晴らし緑地から見え飛びの範囲だけどな
まあこんなところでウダウダやるより波出せって事かなぜw
193名無しさんから2ch各局…:2006/11/10(金) 06:38:26
きよ厨のあとはDX厨か・・・こっちがさらにたちが悪いな
194名無しさんから2ch各局…:2006/11/10(金) 07:38:14
なんだよそのきよ厨ってのはwwwwwwwwwww
195名無しさんから2ch各局…:2006/11/10(金) 09:59:30
新しいポケモンの種類じゃないの?


キヨチュウ kiyochu
196名無しさんから2ch各局…:2006/11/10(金) 10:27:11
DX厨は脳内で交信してますので、どこまでも飛んで逝きます
197名無しさんから2ch各局…:2006/11/10(金) 12:21:52
鉄ヲタ連れてこようか?
198名無しさんから2ch各局…:2006/11/10(金) 12:24:25
これから、アキバで萌え萌えしてきまつ・・・
199名無しさんから2ch各局…:2006/11/10(金) 14:31:11
>>197
早くお前も鉄ヲタ呼んで特定してくれよwwwwwwwwwwwwwww
>>170>>173は路線特定できたらしいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その割には書き込み無いけどなwwwwwwwwww
恐らく脳内変換中だろうよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
200名無しさんから2ch各局…:2006/11/10(金) 14:34:04
鉄ヲタでも何でもいいからさっさと呼んで来い、そしてさっさと場所特定しろ
201名無しさんから2ch各局…:2006/11/10(金) 17:37:16
>>199
       ∧_∧
 w  (´・ω・` ) あんまり植えないでよ。
 (~)、 /   i  ) 掃除するの俺なんだからさ
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
202名無しさんから2ch各局…:2006/11/10(金) 19:01:24
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ <  場所特定まだー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/
203名無しさんから2ch各局…:2006/11/10(金) 19:47:28
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                          |
        ドコドコ   <  >>202 お前叩き方が甘いよ!     >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!! コウダ!!!   ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

         ドチドチ!
204名無しさんから2ch各局…:2006/11/10(金) 23:27:29
5月9日に「半年ロムってろ」って言われたものですが
今日でようやく半年になりました。
おひさしぶりです。涙がでそうです。(>_<)
205名無しさんから2ch各局…:2006/11/11(土) 00:06:00
あまりに懐かしいコピペで涙が出そうです
206名無しさんから2ch各局…:2006/11/11(土) 00:07:37
>>204
半年間ロムってろ
207H2UZR 煮海女 :2006/11/11(土) 00:11:00
<<<<<OVER POWER CQer!>>>>>
208名無しさんから2ch各局…:2006/11/11(土) 02:17:13
そろそろ場所も特定出来た頃かと覗いてみればこの有様かwwwwwwwwwwwwww
お前ら全員ヴァカばかりだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
209名無しさんから2ch各局…:2006/11/11(土) 12:46:31
ちんこであそぼ
210名無しさんから2ch各局…:2006/11/11(土) 14:45:28
はよ場所特定せんかボケ
211名無しさんから2ch各局…:2006/11/11(土) 17:10:47
やっぱりちぃまいちゃんが一番可愛い
212名無しさんから2ch各局…:2006/11/11(土) 22:04:16
鉄ヲタに場所特定させるヘタレは逃げたのか? 死ね
213名無しさんから2ch各局…:2006/11/11(土) 22:30:01
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ <  場所特定まだー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/

214名無しさんから2ch各局…:2006/11/12(日) 09:54:18
>>155
漏れもレピータを検討していたんだけど、ケンウッドのUBZ-BH47FRってのが、
専用機ではないタイプなんだけど、レピータモードも搭載していてよさそう。
どの程度反応がいいのかわからないけど、もしハズレでも子機として使用していけるし、
標準装備の充電器セットのACアダプタを直接挿して連続運転可能もうれしい。

気になるのは本題の「仮設リピータモード」があまり大きな特徴と挙げられていない
のはやはり反応よくないのか心配。

ttp://www.kenwood.co.jp/j/products/home_audio/demitos/ubz_bh47fr/index.html
215名無しさんから2ch各局…:2006/11/12(日) 18:38:52
結局は特定出来ずじまいか?
カッコ悪すぎwwww
特小スレの住人残らず死んでいいよwwwwwwwwwww
216名無しさんから2ch各局…:2006/11/12(日) 19:25:57
特定できないのに特定小電力無線とはこれいかに?
217寄与:2006/11/12(日) 19:33:24
>>215
きよの居場所が特定できないと、かっこ悪すぎで死んでくれとは
どういう理由なのか?意味不明だなw さては君、厨房だな。
218名無しさんから2ch各局…:2006/11/12(日) 19:35:13
自分が出来ない事であっても、他人が出来ない場合に嘲笑う
世間では、「目糞、鼻糞を笑う」という

特定できない奴は、目糞
それを笑う奴は、鼻糞

どっちもどっち
219名無しさんから2ch各局…:2006/11/12(日) 19:55:54
嘔吐、放尿、放屁、脱糞、目糞、鼻糞、がまん汁 
ヒトの体からあと何か出るものあるか?
220名無しさんから2ch各局…:2006/11/12(日) 20:08:02
へそごま
221名無しさんから2ch各局…:2006/11/12(日) 21:18:14
これだけ騒がれてもきよが画像を消さないのは神

いいからさっさと特定しろ
222名無しさんから2ch各局…:2006/11/12(日) 21:28:16
をいWwwwwwもうええってw
面白かったけどひっぱりすぎると秋田
223名無しさんから2ch各局…:2006/11/12(日) 21:28:38
小2のちぃまいちゃんなら中に出しても大丈夫だよね?
224名無しさんから2ch各局…:2006/11/12(日) 21:30:35
>>223
OK!
と言いたいところだが、3年生以下で生理が始まっている児童もいるから気をつけろよ
225名無しさんから2ch各局…:2006/11/12(日) 21:34:07
入らないよ漏れのは
226名無しさんから2ch各局…:2006/11/12(日) 22:07:12
そういう問題なのかと小一時間(ry
>>224 >>225
227名無しさんから2ch各局…:2006/11/12(日) 23:25:42
>>146
本当だな、今もLJ20入札しながら同時に出品もしてるよな、ウオッチリスト
で並べたら、出品者と入札者の両方に同じIDが並ぶんですけど。
あり得ない。
228名無しさんから2ch各局…:2006/11/13(月) 00:35:10
前から交信実績の多さと信号の強さから改アマ疑惑をかけられていた僕ですが
小電力で距離を稼ぐ世界での若干のやっかみはある程度仕方ないかと慣用に聞き流してきました。
悔しかったのは今日1stQSOの局に改アマですか?と言われた事です。
いくら変調が深いからって、いくらシグナルが強いからって、はなっから改アマ扱いはあんまりだと思いませんか?
みんな其々工夫していかに遠くへ飛ばすか、いかに聞きやすくするか聞こえやすくするか?日々努力しているんです。
10mWに命を賭けてる男達の世界なんです
僕は改アマ機運用してます。
でもそういう事じゃないんです!大事なのは1stQSOで疑うなって事です
229:2006/11/13(月) 06:39:13
妄想はVIPでやれ
230名無しさんから2ch各局…:2006/11/13(月) 07:40:36
IC-4088 ダメポ
231名無しさんから2ch各局…:2006/11/13(月) 09:45:58
>10mWに命を賭けてる男達の世界
そんな香具師の存在はあり得ない。
とこまで飛ぶかを確かめてみたいというだけで、
何が何でも数百`飛ばすという香具師はいないであろう。
232名無しさんから2ch各局:2006/11/13(月) 12:03:35
日本でも0.5w程度の無免許トランシーバーを許可した方が良いと思うが?
グライダーや、道路工事の人が喜んで使うかと思うが?
233名無しさんから2ch各局…:2006/11/13(月) 12:08:06
アマ機改との違いは送信時にピギャっていうID音が出るかどうか。
それで判断つくだろ!
ただ、特小でもクリップ式ブースターを使ったり外部アンテナを使ったりしてるのは
いても不思議ではないが。
234名無しさんから2ch各局…:2006/11/13(月) 12:54:35
特小ってID音なんかでたっけ?
235名無しさんから2ch各局…:2006/11/13(月) 13:12:04
でねぇよ。(ワラタ それは新しい簡易無線だろ?
236名無しさんから2ch各局…:2006/11/13(月) 13:29:43
高利得アンテナ付けた特小って出ないの?
1mまでなら許す
237名無しさんから2ch各局…:2006/11/13(月) 13:33:13
>>233
初期の特小には搭載されてたけど、今は廃止されてるから乗ってない
238名無しさんから2ch各局…:2006/11/13(月) 13:49:34
じゃあバレねーなw
C520があるから楽勝よ
239名無しさんから2ch各局…:2006/11/13(月) 17:16:28
みんな特小なんに使ってるの?マジでアマ機みたく使ってるの?
240名無しさんから2ch各局…:2006/11/13(月) 17:20:12
道路工事の旗振りでつ
241名無しさんから2ch各局…:2006/11/13(月) 18:45:23
道路工事の誘導に0.5Wも必要ねーよ、10mWでも十分すぎる
242名無しさんから2ch各局…:2006/11/13(月) 19:00:23
バイク用にUBZ-LK20と声帯マイク買った。
多分使うのは春になると思うけど、ちょとたのしみ。
声帯マイクでVOXでバイクで使ってる人いる?
まともに機能するんだろうか?
243名無しさんから2ch各局…:2006/11/13(月) 19:29:36
はい右ぃ もうちょい右ぃ はい はい あ 行き過ぎ!
244名無しさんから2ch各局…:2006/11/13(月) 19:38:02
>>239
学芸会や運動会、遠足などの校外学習のとき連絡用に使ってる。
学芸会だと子供に持たせてスポットライトとフットライトのタイミングを取ったりできて便利。
245名無しさんから2ch各局…:2006/11/13(月) 20:59:25
右手に1台、
左手に1台・・・
246名無しさんから2ch各局…:2006/11/13(月) 21:23:59
>>242
あらあら・・
VOX感度最良でも結構キツいんだよね(>_<)犬宇土 怒鳴らなきゃなんない
あと頭切れが多くて凄え聞き取り辛いし
変調もドクロ浅いし

春まで楽しみですね(^^)v
247名無しさんから2ch各局…:2006/11/13(月) 21:56:03
特小の説明書に書いてある受信感度-14dBμ以下や8dBμ以下とかはどんな意味ですか?機種によって数字が違うみたいですけど。
248名無しさんから2ch各局…:2006/11/14(火) 00:21:51
>>246
TNX。
ヤパーリ?
VOXは諦めて、PTTで行くかなぁ。
マイクは届いたけど、本体がまだ届かないから、試験運用すらできね。
249155:2006/11/14(火) 00:22:42
>>214
よさそうですね、ありがとうございます。ロングアンテナに魅力を感じます。
あと、充電池か「単4」ってのが泣かせますが、それ以外は完璧ですね。
オクには出ていないのと、ショップでもほとんど定価ですね、これも3台ほど
購入してみます。
250名無しさんから2ch各局…:2006/11/14(火) 23:57:22
>>247
みんな冷たいんだな
数字が大きければ大きいほど性能がいいってことだ
251名無しさんから2ch各局…:2006/11/15(水) 08:14:46
>>250
じゃぁ-14と8では8の方が性能が上って事だね
252名無しさんから2ch各局…:2006/11/15(水) 16:25:48
嘘を教えてはいけません。
受信感度はどれだけ小さな信号が受信できるか
信号のレベルを表示するので、数が小さい方が
よいに決まっています。
アンテナはどれだけ大きな利得があるか示すの
で、数が大きい方がよいに決まっています。
253名無しさんから2ch各局…:2006/11/15(水) 16:30:21
細かい違いはあっても、所詮特小
どの機械でも目立った違いはない。
機能面では違いはあっても、
基本性能はどんぐりの身体検査
254名無しさんから2ch各局…:2006/11/15(水) 16:30:23
特小は業務機表示? アマチュア機表示?

日本では、業務用無線機やPDC方式携帯電話機でdBμEMF
が使われることが多い。米国やアマチュア無線ではdBμが
使われることが多い。
規格や仕様でEMFが省略されて書かれていることもあるため
注意が必要である。
例えば、-6dBμの受信感度の業務無線機と、-12dBμの受信感度
のアマチュア無線機は、どちらも同じ受信感度であるが、
アマチュア無線機のほうが受信感度が良いと誤認する恐れがある。
dBmで表示すれば間違う恐れはない。

255名無しさんから2ch各局…:2006/11/15(水) 16:34:54
特小で0.5wくらいあればいいのにね。
256名無しさんから2ch各局…:2006/11/15(水) 20:22:27
ちぃまいちゃんに入れられれば良いのにね
257名無しさんから2ch各局…:2006/11/15(水) 22:01:03
俺の特小は単3電池3本で0.5W〜0.75W出るよ、ただ
422.05 1 
422.0625 2
422.075 3
みたいな表示だが
258名無しさんから2ch各局…:2006/11/15(水) 22:18:13
>>257
特小とは言わない
259名無しさんから2ch各局…:2006/11/15(水) 23:33:53
昔の事だけど、
アンテナに洗濯バサミみたいなケーブルではさむ
1wくらいのアンプ売ってたよね。
260名無しさんから2ch各局…:2006/11/15(水) 23:35:29
>>259
ああ、テルスターのあれね
パワー100倍!っていうやつ
ノイズ多すぎです
261名無しさんから2ch各局…:2006/11/16(木) 16:14:26
みんなで総務省に規制緩和のお願いをみんなでしたら、
特小0.5Wできないかな?

CBもパーソナルも売ってないし、そろそろ、ライセンスフリーの
新規格ができてもよさそう。

ぶっちゃけ、今の特小の手軽さ・気軽さがあって、出力が上がれば、需要
かなり増えそうな気がする。

とりあえず、0.5Wは世界標準でしょ。
無理な話じゃないと思う。
262名無しさんから2ch各局…:2006/11/16(木) 16:20:59
特小って何W出てるの?
263名無しさんから2ch各局…:2006/11/16(木) 16:44:19
0.01
264名無しさんから2ch各局…:2006/11/16(木) 17:46:45
0.5wもイラネェよ
0.2で充分
265名無しさんから2ch各局…:2006/11/16(木) 18:11:56
400帯で0.1から0.2になってもあんまりご利益感じないだろ
266名無しさんから2ch各局…:2006/11/16(木) 18:12:46
↑0.01から0.2の間違えよ。
267名無しさんから2ch各局…:2006/11/16(木) 18:18:37
みんなのトランシーバの出力が上がれば上がっただけ
混信も増えることが許容できるなら
どーぞ
268名無しさんから2ch各局…:2006/11/16(木) 18:31:20
>>267
混信するほど需要は少ない
269名無しさんから2ch各局…:2006/11/16(木) 18:58:11
FMだからいいじゃない。
270名無しさんから2ch各局…:2006/11/16(木) 20:03:32
パワーの方向で話していくと結局430でやれってなるよ
271名無しさんから2ch各局…:2006/11/16(木) 20:26:37
430は無法地帯
272名無しさんから2ch各局…:2006/11/16(木) 21:56:24
ライセンスフリーの話
273名無しさんから2ch各局…:2006/11/16(木) 22:10:30
ライセンスフリ〜ディ〜ック♪
274名無しさんから2ch各局…:2006/11/16(木) 22:54:44
会社を作ってMCA使えばいい
275名無しさんから2ch各局…:2006/11/16(木) 22:55:59
会社を作ってパーソナル無線機を作ればいい
276名無しさんから2ch各局…:2006/11/17(金) 06:25:31
新簡易使えばいい、個人でも特定の会(架空)みたいなのを作って
それで申請

ただ1台10万近くするんだけどね、この無線機(なんだかなぁ・・・)
277名無しさんから2ch各局…:2006/11/17(金) 11:36:53
パワー出したいのなら アマチュア無線でしけこみなさい。
278名無しさんから2ch各局…:2006/11/17(金) 15:03:24
場所特定しました
279名無しさんから2ch各局…:2006/11/17(金) 16:19:29
グーグルアースで見るから位置よろしく
280名無しさんから2ch各局…:2006/11/17(金) 18:25:51
0.01から0.5にしてくれれば即問題解決。
0.01っておもちゃみたいなパワーじゃない。
レジャーもビジネスももっと実用性をもたせてくれればいいのに。

アマだの、業務だのって話は、ライセンスフリーでないので却下。
281名無しさんから2ch各局…:2006/11/17(金) 18:28:55
実用性なら携帯電話ですが何か?
282名無しさんから2ch各局…:2006/11/17(金) 18:32:21
出始めは0.1wで様子を見てから0.5w機が発売?
283名無しさんから2ch各局…:2006/11/17(金) 18:45:12
チャンネルも少ないのにパワーを上げても仕方ないだろ。
10mWで十分。
284名無しさんから2ch各局…:2006/11/17(金) 19:31:28
遠距離モードとしてSSB付けてくれないか?
285名無しさんから2ch各局…:2006/11/17(金) 19:42:47
コンディション上がればSSBモードで遊べる
286名無しさんから2ch各局…:2006/11/17(金) 20:20:37
オールモードの430改で出れば良いじゃないか
287名無しさんから2ch各局…:2006/11/17(金) 20:31:16
会社で使うから違法なものはダメなんよ
288名無しさんから2ch各局…:2006/11/17(金) 21:20:40
鉄道無線とか消防無線って、特小で聞ける?
289名無しさんから2ch各局…:2006/11/17(金) 21:43:22
>>288
聴けない
290名無しさんから2ch各局…:2006/11/17(金) 21:53:00
わかりました〜
291名無しさんから2ch各局…:2006/11/17(金) 21:53:53
受信改造すれば聞けるのもある。
292名無しさんから2ch各局…:2006/11/18(土) 03:39:57
すまないが、合法の話がしたい。
違法な手段をとれば、何でもokになっちゃうからさ。
それだと、根本的に解決しないからね。

例えば、いちいち違法な手段の書き込みをする人間が
うっとおしいから、いっそのこと殺しちゃうという事も
違法な手段とて有効だが、根本的な問題の解決には至らない。
という事。
293名無しさんから2ch各局…:2006/11/18(土) 05:15:05
>>292
日本語でおk

合法の話してもありえない遠距離通信の書き込みする奴が居るので
同じ事。
2ちゃんで綺麗事言うな、嫌なら自分の掲示板でやれ。
294名無しさんから2ch各局…:2006/11/18(土) 07:17:55
>292
ヒロユキに言われるならまだしも、
君に言われる筋合いはないよ〜〜〜ん

そう思うなら、君こそ自分の掲示板でやっておいで。
はい、バイバイ。
295名無しさんから2ch各局…:2006/11/18(土) 07:18:47
↑292でなくて292ね。
296名無しさんから2ch各局…:2006/11/18(土) 07:19:22
↑293だよ↑
297名無しさんから2ch各局…:2006/11/18(土) 07:28:08
293は早起きだな。
もしかして、爺さんか?

なあ爺さん、孫の前でも平気な顔して違法な話してんのか?
298名無しさんから2ch各局…:2006/11/18(土) 10:00:31
>>292
まあまあ、あまり煽りなさんな。
このスレでは、基本的には合法の特小の話をしようよ。
パワー云々だったらアマやりゃいい話だし、特小でパワーあげたって
何の意味もないよね。

>>293
ありえない遠距離通信も時と場合によってはありうるんですよ。
もう少し、周波数特性や電波伝播などを勉強してから述べましょう。
299名無しさんから2ch各局…:2006/11/18(土) 11:58:13
292の見苦しい自演乙
300名無しさんから2ch各局…:2006/11/18(土) 17:45:14
>298
遠距離通信は全く同感です。
293の言う遠距離がどのくらいなのか?
不明ですけど、勿論、1000キロ2000キロはありえないかもしれない。
でも、特小でも200キロ(ロケーションよければ)入感ありますねえ。
301名無しさんから2ch各局…:2006/11/18(土) 18:03:02
TOTALWIN 20 T-150って
1キロくらい飛ぶの?
302名無しさんから2ch各局…:2006/11/18(土) 18:05:17
>>300
きみ200km先の電界強度計算できる?
電波天文学のパラボラ使うつもり?
303名無しさんから2ch各局…:2006/11/18(土) 18:07:40
特に他のメーカーの無線機と飛びは変わらんですよ
ただ、耳が少し悪い気がします
あと、裏技じゃないけれど簡単にパワーアップできます
半固定トリマーを少し回すだけで0.1w近く出ます
それにあわせて、アンテナを外すと何故かコネクターが綺麗に取り付け出来ます
これで外部アンテナや430用のホイップを使う事が出来、飛びも耳も格段に良くなります
あれで数千円とは安い
304名無しさんから2ch各局…:2006/11/18(土) 18:14:50
>>303
それ以上言うな糞が
305名無しさんから2ch各局…:2006/11/18(土) 18:26:02
>>302
アマチュアの話だが430M1Wで北海道-福岡間の交信が成立しているの
お得意の電界強度で説明してくれ。
306名無しさんから2ch各局…:2006/11/18(土) 18:27:39
違法の話はするな
  ↑
実はこういうのが違法局(2ちゃんで暴露されるのを怖れている)

ってわけでだ。
各エリアの有名な違法局をバンバン暴露してくり
307名無しさんから2ch各局…:2006/11/18(土) 18:27:59
>302
低いところでの話ししかできない君。
you、もっと高いところで話しちゃいなよ。
308名無しさんから2ch各局…:2006/11/18(土) 18:33:01
>305
それ、俺もきいてみたい。
>302説明責任よろしく。
309名無しさんから2ch各局…:2006/11/18(土) 18:38:32
この際だから言っちゃうけど、蟻もパワーは出るよ
蟻使いの特小DXerはみんな弄ってるの
レピ運用やってる奴とか結構弄ってる
前に特小もって近くの山へ行ったときにネットで有名な某局に出会った
「やっぱ高いところのレピはガンガン入ってきますね」と言うと
『まぁ、それなりの事はやってるし」と帰ってきた
「聞こえるんだけど、アクセスは難しいですね」と言えば
『あれ?調整してないの?そこそこ飛ばそうと思ったら完全調整は必要だと思うよ』と言われ
『なんらなここで調整してあげようか?』とまで・・・
でもって、俺の蟻を渡すと徐に蓋を開け、ドライバーで何かを回した
それで蓋を閉めた。
たったそれだけ?と思ったが何も言わずに礼を言った
すぐさま山を降りて自宅からアクセスしたらバッチリ
その後、その調整が違法行為だと知ったのは勿論2ch見てから
バッテリーの減りが早いなとは思ったが何にも思わなかった
310名無しさんから2ch各局…:2006/11/18(土) 18:39:58
こういうHPの作者かw
ttp://7m3ltd.ddo.jp/~ltd/kaizo/djp81.htm
311名無しさんから2ch各局…:2006/11/18(土) 18:56:24
>302
答えまだぁ〜〜〜〜?
あと計算何分かかる?
312名無しさんから2ch各局…:2006/11/18(土) 18:57:27
>>309
具体的なコールの2.3文字でも挙げてから言ってくれよ。
信憑性に欠けるんだよな。
昔のABじゃあるまいし、いまどき特小のパワー調整する
香具師いないだろ。そんなことするなら、最初からS40でも
買うんじゃないか。
特小の10mw→50mw位じゃ、ほとんど変わらんよ。
どちらにせよ見通し外だと厳しいぜ。
313名無しさんから2ch各局…:2006/11/18(土) 18:58:06
34
314名無しさんから2ch各局…:2006/11/18(土) 19:07:42
100mWならどうか?
315名無しさんから2ch各局…:2006/11/18(土) 19:18:57
0.01が0.1になった所でもさほど変わらない0.5になれば
屋内、屋外でも若干使えるレベルになる程度
316名無しさんから2ch各局…:2006/11/18(土) 19:20:35
↑出力馬鹿
317名無しさんから2ch各局…:2006/11/18(土) 19:24:49
違法無線機は「美しい国」にはふさわしくない。
安倍総理は取り締まりを強化せよ。
318名無しさんから2ch各局…:2006/11/18(土) 19:28:43
>>311
与えられることばかり考えていないで少しは自分で考えろ
半径1kmの半球と半径200kmの半球の表面積の逆比
くらいは厨房でも計算できるだろ
正確に知りたければ陸技の免許でも取るんだな
319名無しさんから2ch各局…:2006/11/18(土) 19:37:21
320名無しさんから2ch各局…:2006/11/18(土) 19:48:18
>>316
どう馬鹿なのか説明してくれ
321名無しさんから2ch各局…:2006/11/18(土) 21:57:10
100mwがどれだけ飛んでいくか分かってんの?
322名無しさんから2ch各局…:2006/11/18(土) 22:03:54
>>321
アンテナによるんじゃない?
430Mhz100mmw+GPで千葉、山梨の都市部同士のQSOしたことある
41だったけどね
323名無しさんから2ch各局…:2006/11/18(土) 22:35:27
>318
そういう逃げ口上してるから、誰も相手にしてもらえなくなったね。
結局、君の低脳では305の説明が出来ないんだね。
だったら、偉そうな事書いちゃだめよ。

324名無しさんから2ch各局…:2006/11/18(土) 22:48:57
話そらして場所特定の件逃げようたって、そうはいかないぞ
さっさと鉄ヲタに特定させろ、それとも何か
特定出来ないヘタレ鉄ヲタか?
325名無しさんから2ch各局…:2006/11/18(土) 22:57:03
>>323
早くも勝利宣言か
クズはどこまで言ってもクズだな
おまえにはもうレスしない
326名無しさんから2ch各局…:2006/11/18(土) 23:16:32
仲間はずれに会った小学生が
泣きながら、「バァ〜〜〜か!!」「お前たちなんかと遊んであげないもん!!」
「先生に言いつけてやる〜〜!!」
って意味不明なことを叫びながら去っていくのと同じ。

暴言で自らの存在をアピールしたところで、君の正当性を感じる
人はいねえだろうなぁ〜。

誰も文句のいえないような、完璧な答えを書き込めば、それで
みんな信用するのに、なぜそんな汚い言葉だけの負け惜しみ
としかとれないことしか書けないのか?

だったら、はじめから、絡むような書き込みしなければいいのに・・・。
かわいそう・・・。ああ、かわいそう・・・。かわいそう・・・。
327名無しさんから2ch各局…:2006/11/18(土) 23:22:50
坊主、煽れば教えてもらえると思っていないか
328名無しさんから2ch各局…:2006/11/18(土) 23:56:20
教えてもらうとかそういう話じゃないですね。
否定意見と肯定意見のつながりで議論が進んでいくのは
当たり前の話で、大歓迎なのだが、否定意見に合理的根拠を
求めたが、いつになっても根拠が示されない。
つまり、それより先に議論がすすまない状況が続いている。
何度、根拠提示を申し入れても、返ってくるのは侮辱的な
何の意味ももたないそして、先にも進めない書き込みばかり。

現実に起きている事象を否定するのであれば、根拠の提示
は不可欠だと思わないか?
329名無しさんから2ch各局…:2006/11/19(日) 04:31:30
ホームセンターで安売りしていたので、TOTALWIN 20 T-150を買ってみた。
ケンウッドのUBZ-LH20のデザインそのまま。
//www.cqcqde.com/shopping/handy/ubz-lh20.htm
//www.rakuten.co.jp/esteyou/568421/624256/
発売元のトータル・アイは既にT-150Rのみの掲載のみになっている。
中身は変わらないようだ。
ケンウッドも既にマイチェンしてデザインが変わっている。

イヤホンマイクが付いてきたので、PTTスイッチと思わしきボタンを押したが、送信されない。
(液晶に送信マークは出るが、まるでチャタリングのように高速点滅し、実際に波は出ていない)

説明書に「イヤホンマイク」と書かずに「イヤホン」と書いてあったのはこういうことか。
ちなみに、このイヤホンマイクのスイッチは無効だが、イヤホンマイクを本体に差した状態で
本体のPTTを押すと、イヤホンマイクのマイクの音のみを拾う。謎な仕様だ。
設計不良か?
だれか、ケンウッドのスピーカーマイクを使用した際のレポを宜しく!
330名無しさんから2ch各局…:2006/11/19(日) 12:28:32
>>329
ケンウッドのスピーカーマイクを使っても本体の音を拾ってしまいました、でもジャックにスピーカーマイクを付けて強く押し込めば普通に使えましたよマルドルのでもそうでした。
TOTALWINの本体のPTTボタンは使ってるうちに接触不良になってしまいました、6ヶ月程でそうなりましたのでケンウッドのスピーカーマイクで使用しています。
331名無しさんから2ch各局…:2006/11/19(日) 21:47:07
>>329
謎の「イヤホン」を使わなければ、正常に送受信出来るのですね。
332名無しさんから2ch各局…:2006/11/19(日) 21:58:50
謎の「イヤホン」の造りも悪いですけど本体のジャックの造りも悪いので付属のイヤホンを奥まで強く押し込んでみれば使えるかもしれません。
プラグの大きいほうがマイクの端子なのでそちらの方を強く押し込めば使用できるかと思います。
333名無しさんから2ch各局…:2006/11/19(日) 22:03:03
この手のイヤホンって単体で買えないの?
いくら位するのかな?
334名無しさんから2ch各局…:2006/11/19(日) 22:37:41
ケンウッド、マルドルのなら3000円程で買えると思います。それ以外ならサードパーティのなら2000円位だったと思います。
335名無しさんから2ch各局…:2006/11/19(日) 22:52:58
ちんちん噛み噛み
336名無しさんから2ch各局…:2006/11/19(日) 23:11:56
じゃ2台で1万のやつってイヤホンマイク付きだからかなり特なんじゃない?
337名無しさんから2ch各局…:2006/11/19(日) 23:17:53
車に乗りながら同行してる車同士で使おうかと思ってるんですが、運転中に使用すると違法になるんでしょうか?
338名無しさんから2ch各局…:2006/11/19(日) 23:22:59
ちぃまいちゃん手作りのハンディマイクが欲しいな
339名無しさんから2ch各局…:2006/11/19(日) 23:26:07
T-150二台セットを買って、ケンウッド用スピーカーマイクmaldol HEP-34を接続してみた。
二台中一台が、スピーカーマイクコネクタを奥まで差し込んでもPTTが断続になる。
もっと奥まで差し込めるように、ジャック部のゴムパッキンを切り取ったけど改善しない。
この症状は、純正のイヤホンマイクに差し替えても改善せず。(悪化もせず)
片割れだけがスピーカーマイクのPTTが使える・・・微妙。
PTT検知部分の抵抗定数を変更すれば直りそうな気もする。
あと、変調のコンパンダの入出力特性がYUPITERUなどとは違っているようだ。
普通にしゃべると変調が浅め。大声を出すと、一気に過変調気味。(IDCは効いているはずだけど)
340名無しさんから2ch各局…:2006/11/19(日) 23:29:11
>>337
車を運転中でも、無線機本体を持たなければ違法ではないよ。
警察、消防、タクシー、アマチュア無線、携帯電話全ての無線機器で外付けマイクやスピーカーを使っての運転中の通話は違法性がないと警察が通達を出しているはず。
341名無しさんから2ch各局…:2006/11/20(月) 00:08:07
>>339
それなら買ってあまり時間がたってないのなら買った所で交換してもらうかメーカーに修理してもらったほうが良いと思います。
ちなみにメーカー修理に出すならあそこの会社は中国に造らせてるので100%修理ではなく交換になりますよ。
342名無しさんから2ch各局…:2006/11/20(月) 00:27:41
>>340
回答ありがとうございます。
んじゃマイク買ってきます
343特小王 ◆XZiPwLa/O2 :2006/11/20(月) 11:59:21
ROM中。
344名無しさんから2ch各局…:2006/11/20(月) 15:15:52
345名無しさんから2ch各局…:2006/11/21(火) 00:26:07
PanasonicのRJ-PX30って受信感度良いのですか?他の特小より交信距離が良いらしいですが
346名無しさんから2ch各局…:2006/11/21(火) 08:18:44
基本的に出力は同じなので耳で決まる
よって耳の良い2台を使えば多少は伸びる
が、他のと混じれば何ら変わらない、50歩100歩
347名無しさんから2ch各局…:2006/11/21(火) 11:57:30
アルインコDJ-P23
海上、山頂など見通しの良い場所: 1〜2kmまたはそれ以上

書き方を変えてきたぞ。それ以上だって。それ以上。


348名無しさんから2ch各局…:2006/11/21(火) 12:40:25
それ以上=数百Km
349名無しさんから2ch各局…:2006/11/21(火) 14:42:49
>>344
どこが?
350名無しさんから2ch各局…:2006/11/21(火) 16:13:02
>>349
たぶん写真のものが全てだって書いてあったから
タバコが違法なんじゃないか?
351名無しさんから2ch各局…:2006/11/21(火) 22:55:17
>350
正解!!
あのマイセンは、北朝鮮製の偽タバコです。
352名無しさんから2ch各局…:2006/11/22(水) 00:47:07
八重洲無線の特小って送信した時にガーッって鳴りますよね。家の近くのユニクロのを聞いてて前から気になっていたのですが自分はFTH-301RTを買ってからきずきました。
353名無しさんから2ch各局…:2006/11/22(水) 00:55:37
344の商品は日本国の電波法では立派な違法商品。
でもその前に、聞いた話では中国製のT-150以下の屑品らしいよ。
飛ばない、バッテリーは直ぐお釈迦。
買わないほうが無難。
354名無しさんから2ch各局…:2006/11/22(水) 01:04:08
>>353
T-150以下と言う事は相当造りの悪い物なんですね。
355名無しさんから2ch各局…:2006/11/22(水) 01:22:54
>353
電波法違反とは、恐らく4条の事を言ってると思うが、
俺も最初は違反だと思ったが、微妙な所をついてるかもよ。
電波法4条の無線局の開設に関して
@電波を発射しうる状態にあること
A無線設備を操作する者を配置していること
B運用する意志があること
の3つの要件が必要。
インターネットのオークション自体を当てはめると、
化粧箱を開けて、電池を入れれば、即電波を発射できるので、@に
当てはまる。Aについては、出品者自体が当てはまる。
そして、問題は、Bの要件。インターネットオークションにあるように、目的
が客観的にも運用の意思ではなく、販売の意思。
すなわち、Bのみ当てはまらない。
落札者が、仮に落札後、所持をした場合、@AB全てに当てはまる。
ただ、転売目的で化粧箱を開けずに保管していれば、Bにあてはまらない。
356名無しさんから2ch各局…:2006/11/22(水) 01:27:14
>>352
きずきました
1.築きました
2.気付きました<きづきましたの誤り>
357名無しさんから2ch各局…:2006/11/22(水) 19:51:31
>>352 kwsk
358名無しさんから2ch各局…:2006/11/23(木) 04:58:35
ハンディタイプで広帯域受信もできるそんなトランシーバーないの?
もしくは受信機なのに送信機能が付いてるやつとか
359名無しさんから2ch各局…:2006/11/23(木) 05:54:41
トランシーバーでよければ、腐るほどある。
360名無しさんから2ch各局…:2006/11/23(木) 19:06:04
受信機にトランシーバー機能付いているのは、

DJ-X2000
ttp://www.alinco.co.jp/denshi/04.html

があるけど、微弱なので特賞より性能おちるヨカン。
361名無しさんから2ch各局…:2006/11/24(金) 22:33:52
連日の夜間の強風で睡眠不足だったため、20時位から就寝。
25時くらいに目が覚めて、何気に手許にあった特賞で「− −」と送信。
すると「− − − −」と返信。ん??と思って、「− − ・ −」と送信。
「・ ・ ・ −」と返信。延々と30分ほど繰り返しました。両者一言も喋らず、
黙々と、しかしゆっくりとした無変調合戦でした。そのうち当方また寝てしまった。
何だったんだろう。北海道のB10chにて。
362名無しさんから2ch各局…:2006/11/24(金) 23:07:27
>>361
あるあるwww
363名無しさんから2ch各局…:2006/11/25(土) 00:16:56
10年以上前に購入したKENWOODのLBZ-LA7を持ってます。
仲間とスキーに行くときに良く利用していました。
もう使うこともないので、オクで売ろうかと思ってますが、
そんなに古いものでも需要ってあるもんですかね?
364363:2006/11/25(土) 00:17:52
×LBZ-LA7 → ○UBZ-LA7 ですね。
365名無しさんから2ch各局…:2006/11/25(土) 00:22:02
お値段次第でしょう。
366363:2006/11/25(土) 00:32:04
試しにヤフオクで検索してみたらびっくり。
意外と高い値段がついているもんなんですね。
ぶっちゃけごみとして捨てるしかないかなーなんて思ってたんで...
さっそく出してみようと思います。
367名無しさんから2ch各局…:2006/11/25(土) 02:26:33
墨田タワーに特小レピーター設置したら、どうなる?
368名無しさんから2ch各局…:2006/11/25(土) 08:35:26
>>367
怒られる
369名無しさんから2ch各局…:2006/11/25(土) 19:03:14
>>367
ちぃまいちゃんと気持ちいい事が出来る
370名無しさんから2ch各局…:2006/11/25(土) 19:30:06
>>369
今のちぃまいちゃんだったら危険だなw
371361:2006/11/25(土) 21:09:21
>>362
よくあるのか?w 漏れは初めてだったし、夜中だったので、ドキドキしたよ。
372名無しさんから2ch各局…:2006/11/25(土) 21:28:26
>>371
あん時かwwww!wwwわりぃ それ俺 俺wwwwwwwwwwwwwwww
373名無しさんから2ch各局…:2006/11/25(土) 22:07:51
>>361
うん、ある
自分が使っているchでSQTが開くとつい、やっちゃう
ピキピキピキとね
結構、会話より「ああ、人が居るんだ」と思ってしまう
モールスが完璧ならもっと面白いんだけどね
374名無しさんから2ch各局…:2006/11/26(日) 00:08:00
マルドルのTM-20Sって小型ですね、画像を見ただけだとそんなに小さく見えないけど現物を見てびっくりしました。
TM-20Aも安いわりには結構造りが良かったです。
375名無しさんから2ch各局…:2006/11/26(日) 02:21:28
携帯電話から参加するモバオクに特小が安く落札されてるのを良く見ます。自分が知ってるのでは
ICB-U800D2台で3400円、ICB-U5002台で2300円、ICB-U502台で290円、UBZ-LJ20は3500円、IC-4008Wは4280円、CT-209Hは390円、RJ-PX30は1000円とかまだ他にもありました。見てるだけでイライラしてきます。
376名無しさんから2ch各局…:2006/11/26(日) 08:10:39
Modification Alinco DJ-V446 PMR446-Transceiver

Remove battery pack

You see the little panel on the backside, fixed with two screws.
Remove the screws and the lift off the panel.

You see the cpu unit and way down some little blue wire which connects two solder pads. Cut this wire or better remove it completely.

Now mount the panel back (be careful not to destory the little rubber band) and fix the two screws. Then mount the battery pack.

To get full band access it is necessary to do a full reset. You need to press “Func” and “V/M” while you press the power key.

Now you have an expanded frequency range 420.000 to 473.990 MHz and switchable output power and some more ham radio functions with the DJ-V446.

73 de DL9DMN

377名無しさんから2ch各局…:2006/11/26(日) 18:48:27
モバオクはPCからの参加が時刻制限あるからショボいんだよな。
378名無しさんから2ch各局…:2006/11/27(月) 23:16:58
皆さんは特小をどうやってしまっておきますか?
私は箱の無いやつは箱がある特小の箱に無理矢理詰め込んでいます。
379A1CG 煮海女爺:2006/11/27(月) 23:31:05
OVER POWER 200Wer!
380名無しさんから2ch各局…:2006/11/28(火) 00:31:44
>特小とは思えないほど強力でした。
------------------
だって特小じゃないもん 

381名無しさんから2ch各局…:2006/11/28(火) 08:43:51
>>378
普段使ってるやつは、小さいダンボール箱に立てて何機か入れてる。元箱も別途保管。
まだ使ってないやつは、元箱のまま積み上げてる。
382名無しさんから2ch各局…:2006/11/28(火) 09:23:42
おまえらどういう時に特小使ってんの?だれと?
383名無しさんから2ch各局…:2006/11/28(火) 09:26:55
>>382
なんか勢いで買ったけど
誰とも交信したことありませn 
384名無しさんから2ch各局…:2006/11/28(火) 10:38:25
>>381
良い保管方法ですね、自分もそうしようと思います。ありがとうございました。
385名無しさんから2ch各局…:2006/11/28(火) 10:49:29
中古のPC-10、4台持ってます
コレクターです
386名無しさんから2ch各局…:2006/11/28(火) 12:54:33
>>382
里山探検の時にちぃまいちゃんと
387名無しさんから2ch各局…:2006/11/28(火) 16:43:27
うん、特賞はCQ出して応答してもらえるというスタイルではないので、
通信の相手方がいる場合など目的を持って買わないと使い道なくなるよね。
つうか1台だけ買って、誰かと交信しようなんてのは無理っぽい。
388名無しさんから2ch各局…:2006/11/28(火) 17:54:05
ロールコール専用機になってる
ていうか、うちの村じゃどこの家も消防団の道具として持ってるんで
同級と電話代わりにして遊んでいる奴は多い
ちなみに火事のときはL1を全員ワッチ
サイレンや鐘が聞こえたら電源入れてワッチ
うちは俺と弟と親父の3台所持です
389名無しさんから2ch各局…:2006/11/28(火) 18:13:02
どんだけ小さい村なんだよ
390名無しさんから2ch各局…:2006/11/28(火) 18:53:39
一応非常通信だから大電力でもいいかも
391名無しさんから2ch各局…:2006/11/28(火) 18:55:38
非常通信の要件はご存知でないようですな。アフォ〜〜
392名無しさんから2ch各局…:2006/11/28(火) 18:55:51
全部で120軒、400人ぐらいの集落だよ
それでも一山超えれば駅もあるし、学校もショッピングモールも、パチンコ屋もゲーセンもある
一山超えるのに、車で15分かかるんだけどなw
よって、火事の場合は消防署から出動してもあれなんで、消防団の出番
高校生2年生以上は消防団に入れるんで、皆買い与えられて遊びに使う
数年前まではCBだったけど、大きいので特小に切り替わった
林業の人は今でもCB使ってるけどな
盆地で周りは田畑なので特小でも全然OK
殆どの家が見通し範囲だよ
393名無しさんから2ch各局…:2006/11/28(火) 20:21:27
>>392

これはある意味すばらしい環境だなぁ。
394名無しさんから2ch各局…:2006/11/28(火) 20:32:59
そんかわり、ちょっと悪い事すると直ぐに村中に知れ渡る諸刃の剣です

「あんたぁ〜しっとぉ?**さんちのボンがタバコ吸って停学になったちゅーとうで」
見たいな感じ
395名無しさんから2ch各局…:2006/11/28(火) 20:33:59
アットホームな感じでいいじゃないか。
396名無しさんから2ch各局…:2006/11/28(火) 21:02:50
村の高台にレピーター付ければいいじゃん
397名無しさんから2ch各局…:2006/11/28(火) 21:09:23
>>392, >>393
マジですばらしい
398名無しさんから2ch各局…:2006/11/28(火) 22:25:38
>>392
キャンプ場でもよいが、宿泊施設はあるのか?
泊まれるところがあれば特小スレオフ会候補地だw
399名無しさんから2ch各局…:2006/11/28(火) 22:53:18
>>388
機種は何を使ってますか
400名無しさんから2ch各局…:2006/11/29(水) 08:19:31
>>398
社中泊でいいじゃん
401名無しさんから2ch各局…:2006/11/30(木) 02:38:23
皆さんが初めて買った特小は何ですか?私はTOTALWIN20T-150です。今から一年前にドン・キホーテでUBZ-LJ20を買おうと思ってたら。TOTALWINが安かったので買いました、でも今はチャンネルスキャンするだけで交信用には使ってません。

402名無しさんから2ch各局…:2006/11/30(木) 02:52:05
交通誘導してる警備員に話しかけてみれば?昼飯時や休憩中でも電源入れっぱなしにしてる人いるし
403名無しさんから2ch各局…:2006/11/30(木) 06:04:23
>>402
それやった事あるw
お仕事お疲れさまです、頑張って下さいと言ったら
お?なんかお疲れさまですって入ってきたぞ はははは! みたいに返事が来た
404名無しさんから2ch各局…:2006/11/30(木) 08:26:20
>>403
ワロタw
405名無しさんから2ch各局…:2006/11/30(木) 11:59:38
今日また初めて見る激安特小を発見
メーカー名と箱のデザインはTOTALWIN20T-150と酷似
でも本体のガワはマンドルのデザインと酷似
たぶん中身はTOTALWIN20T-150と同じと思われ

ttp://www.univch.net/cgi-bin/source/up0098.jpg
406名無しさんから2ch各局…:2006/11/30(木) 12:42:04
http://www.noring.info/
あかんやろ これ
407名無しさんから2ch各局…:2006/11/30(木) 12:58:46
>>405
それはマルドルのOEMですよ
408名無しさんから2ch各局…:2006/11/30(木) 13:42:36
>>405
TOTALなら8500円でHCに並んでるよ
409名無しさんから2ch各局…:2006/11/30(木) 14:13:53
>405
俺、4980円で発見したぞ。
410名無しさんから2ch各局…:2006/11/30(木) 14:27:32
>>406既出

ココは特定「小」電力トランシーバースレ

あちらは特定「省」電力トランシーバーw
411名無しさんから2ch各局…:2006/11/30(木) 15:37:50
>>405
ちなみに箱はTOTALWINがマルドルOEMの真似をしています。TOTALWINのデザインはUBZ-LH20のコピーですよね
412名無しさんから2ch各局…:2006/11/30(木) 15:41:59
>>410

省の方が格は上じゃ。防衛省
413名無しさんから2ch各局…:2006/11/30(木) 16:23:05
Yahoo!オークションで初めて見る特小でてますね、あれ絶対KENWOODのUBZ-LK20の真似してますよね
414名無しさんから2ch各局…:2006/11/30(木) 16:49:09
>>412
じゃ、特小はこれから特庁ですか?
415名無しさんから2ch各局…:2006/11/30(木) 17:52:42
TOTALはマジで耳が悪い、俺のボロUBZ-LF9で綺麗に拾える電波もTOTALは途切れまくり
ま、目くそ鼻くそと言われればそれまでだけど、その目くそ鼻くそが大事だと思う

ちなみに俺の持ってる奴はUBZ-LF9とUBZ-LH9
9ch仕様だけど無問題
416名無しさんから2ch各局…:2006/11/30(木) 18:44:09
TOTALWINと>>405ってどっちが良いの?
417名無しさんから2ch各局…:2006/11/30(木) 18:54:23
蟻P20安いし耳もいい
スキャン機能はちょっと弄れば出来る
でも、TOTALの値段に負ける

TOTALも耳さえ良ければ・・・・なんてお悩みの彼方
ちょっとした部品交換でめちゃくちゃ耳が良くなりますよ
パワーアップも簡単です!
418名無しさんから2ch各局…:2006/11/30(木) 19:27:04
>>417
kwsk
419名無しさんから2ch各局…:2006/11/30(木) 19:37:35
>>417
まさか、アンテナの先っぽの部品が外れて穴が開くから
そこに針金ぶっ刺してアンテナ長を増長だなんてコトじゃないだろうな?
420名無しさんから2ch各局…:2006/11/30(木) 20:19:57
>>416
>>405のほうが造りが良いです。機能は殆んど同じですね。
421名無しさんから2ch各局…:2006/11/30(木) 20:32:36
>>418
チップ抵抗を一つ付け替えとトリマーの調整
ファイナルも秋葉で売っている汎用に交換
422名無しさんから2ch各局…:2006/11/30(木) 20:40:54
>>421
蟻P20のスキャンのほうもよろ
423名無しさんから2ch各局…:2006/11/30(木) 20:41:31
>>421
だからそのやり方を詳しく、もしくはそのサイトを紹介きぼんぬ
424名無しさんから2ch各局…:2006/11/30(木) 21:31:39
\15000以下で 今新品買うなら何が良い?
ほとんどヘッドセットで使うことになる。
425名無しさんから2ch各局…:2006/11/30(木) 21:43:48
用途によって様々
426名無しさんから2ch各局…:2006/11/30(木) 21:47:29
>>423
サイトって俺が作らなきゃ無いよ
裏蓋開けて、基板にR023ってある抵抗を1kの抵抗に変える
アンテナ上にして左側にコアが赤いトリマーがあるので、それを少し時計方向に回す
感覚で申し訳ないが、俺のは10度程度でOKですた
出力アップは御法度です!

蟻んこスキャンはCPUの3番目の足を浮かせてアースへ
オールリセット後、F+下で開始

自己責任でお願いします

427名無しさんから2ch各局…:2006/11/30(木) 22:22:02
>>426
サンクス、やってみるわ
428名無しさんから2ch各局…:2006/11/30(木) 22:52:09
>>427
やるのかよww やめとけ
429名無しさんから2ch各局…:2006/11/30(木) 22:55:18
この手の情報でマトモな情報は無い
やめておけ!
430名無しさんから2ch各局…:2006/11/30(木) 23:01:07
>>426
「ワンチップ=ファイナル」だから調整点は存在しません。以上。
431名無しさんから2ch各局…:2006/11/30(木) 23:03:20
>>430のフォロー
「0.02W」だから、調整も糞も無いんだよな。
すこしは生きている間にマトモに頭を使ってみろ。ってなもんだ。
釣られるなヨ。>>427氏へ。
432名無しさんから2ch各局…:2006/11/30(木) 23:03:41
>>430

耳良くする調整法だろ?
ファイナルまで1チップなのか?
アルインコより進んでるな、とーたる
433名無しさんから2ch各局…:2006/11/30(木) 23:11:36
改造ネタで釣られるようなヤシがいるのがバカらしくなってキタ(笑
#1.もともと最良感度でメーカー出荷されているのに、さらにいじってどーするよ?
#2.改造して増力できるような設計では技適却下。(もう違法CBやパーニナル無線でこりてまつ>総務省
434名無しさんから2ch各局…:2006/11/30(木) 23:12:56
ちぃまいちゃんと仲良くなれる機能を搭載してくれ
435433:2006/11/30(木) 23:15:48
>>434 それイイ!!
436名無しさんから2ch各局…:2006/11/30(木) 23:32:04
437名無しさんから2ch各局…:2006/11/30(木) 23:48:03
>>433 それはケンウッドではないかい?
438名無しさんから2ch各局…:2006/12/01(金) 20:40:09
436のURLってコールサインでさ、
439名無しさんから2ch各局…:2006/12/01(金) 23:10:36
IC-4008Wにしますた。
440名無しさんから2ch各局…:2006/12/01(金) 23:37:06
輸出アマ機で特小のバンドに出るのはいいの?
441名無しさんから2ch各局…:2006/12/02(土) 00:59:46
出ると変調とツンボ、すぐバレますよw
442名無しさんから2ch各局…:2006/12/02(土) 02:04:04
変調レベル調整VRをいじれ

浅くするんだ
443名無しさんから2ch各局…:2006/12/02(土) 02:15:18
>>440
合法
444名無しさんから2ch各局…:2006/12/02(土) 06:21:09
>>426
T-150Rには部品番号を示すシルク印刷がないから、恐らく蟻んこの事を言っているのだろう。
T-150とT-150Rの送信最終段はなぜかもう一段トランジスタが増設できるようになっている。
こんな特小見たこと無い。 ま、海外の市民ラジオ系の無線機と基板が共通なのかも。
まだ実験していないのですが、T-150ってそんなに耳悪いのですか?
受信プリアンプでも入れるか?
445名無しさんから2ch各局…:2006/12/02(土) 09:57:22
446名無しさんから2ch各局…:2006/12/02(土) 11:25:44
T-150Rに技適マークある?
447名無しさんから2ch各局…:2006/12/02(土) 22:26:37
>>442
ヒント:変調幅
448名無しさんから2ch各局…:2006/12/03(日) 00:09:45
小声で話すだけじゃダメですか
マイクにシール貼るとかは?
449名無しさんから2ch各局…:2006/12/03(日) 01:37:25
T-150Rにも技適マークは付いてますよ。
まがりなりにも通常のルートでの販売がメインでしょうから(量販店やホームセンター、自動車用品店など)
総務省を無視するわけには行きません。
450名無しさんから2ch各局…:2006/12/03(日) 21:20:28
>>214
漏れもUBZ−47FR欲しいんだけど、なかなか売ってないよね!
451名無しさんから2ch各局…:2006/12/03(日) 21:26:20
ちぃまいちゃんって世代的にブルマを穿いてたのかな?
452名無しさんから2ch各局…:2006/12/03(日) 21:44:43
ちぃまいちゃんのブルマ履いてオナニーしたい
453名無しさんから2ch各局…:2006/12/03(日) 21:49:32
スク水は確実にスパッツタイプじゃないやつだな
454名無しさんから2ch各局…:2006/12/03(日) 23:03:30
とうきょういたばし〜とうきょういたばし〜
455名無しさんから2ch各局…:2006/12/04(月) 16:08:59
通勤の車の中で
ズーっとレジャーch待機して走ってるのって俺だけ?
456名無しさんから2ch各局…:2006/12/04(月) 22:14:13
>>455
漏れもレジャー9ch&業務11chでスキャンしながら走ってるよ。
スキャンのときは工事現場くらいしか聞こえてこないのに、こっちが何台かで
トクショーしながら車移動しているときは必ず混信してくるのはなぜだぜ?w
457名無しさんから2ch各局…:2006/12/05(火) 00:37:18
IC-4008W買いました。
「20ch」のペイント消して、IC-4008Mみたいな面構えにしたいとおもっています。
きれいに消す方法おせーてくれ。
シンナーで消せとか、耐水ペーパーで擦れとか。
筐体に出来るだけやさしく。
頼みます。
458名無しさんから2ch各局…:2006/12/05(火) 01:00:36
>>457
マニキュアを落とす除光液を使えば取れるけどやりすぎると本体のプラスチックも溶けるから少しずつ落としたほうが良いですよ。
459名無しさんから2ch各局…:2006/12/05(火) 02:58:49
除光液は強すぎない?
プラモやさんの薄め液で薄めたら。
460名無しさんから2ch各局…:2006/12/06(水) 09:52:33
消しゴムの摩擦…
461名無しさんから2ch各局…:2006/12/06(水) 09:59:43
白い豆腐のようなキッチンスポンジあるでしょう
包丁で切って、水に浸してから使う汚れ落とし
あれで乾燥した状態で擦るとペイント類は落ちます
462名無しさんから2ch各局…:2006/12/06(水) 13:15:04
白根江よそんなもんw
463名無しさんから2ch各局…:2006/12/06(水) 13:24:10
>>461

をー、アキハバラデパートの前の実演販売で、
炭酸カルシウム配合ゴミ袋の印刷消してたねぇ。

ペイントの種類によっては、マジックリンの原液
つけておいとくと、溶けてくるものもあったりする。
464名無しさんから2ch各局…:2006/12/06(水) 17:29:41
明日はちぃまいちゃんの誕生日
465名無しさんから2ch各局…:2006/12/06(水) 17:30:04
素人相手に売ろうとしている、あくどい手口

://www.noring.info/
466名無しさんから2ch各局…:2006/12/06(水) 18:10:16
ちぃまいちゃん、何才になるの?
467名無しさんから2ch各局…:2006/12/06(水) 19:08:04
明日で16歳
468名無しさんから2ch各局…:2006/12/06(水) 19:20:16
>>465
FRSスレでやれ、それとageんな死ね
469名無しさんから2ch各局…:2006/12/06(水) 19:23:44
あげようか
470名無しさんから2ch各局…:2006/12/06(水) 19:34:52
>>457
黒のビニールテープで隠せば完璧
471名無しさんから2ch各局…:2006/12/06(水) 19:44:03
>>467
もう賞味期限切れじゃん
472名無しさんから2ch各局…:2006/12/06(水) 20:29:54
>>461
メラミンスポンジですね。
メラミン樹脂は硬いので塗装を薄く削るのには良さそうですね。
決して洗車に使ってはいけません。
ちなみに樹脂も削るのでご注意を。
473名無しさんから2ch各局…:2006/12/06(水) 21:39:57
メラミン使っても、削った所がなんか白っぽくなって
削り痕がくっきり残ります。
474名無しさんから2ch各局…:2006/12/06(水) 21:43:33
>>473
そのあと、呉ポリメイトで磨けばOK
475名無しさんから2ch各局…:2006/12/06(水) 21:45:41
逆にさ、全部白く塗っちゃえ 真っ白まっしろわーい
476名無しさんから2ch各局…:2006/12/06(水) 21:46:19
俺ならブルーかピンクにする
477名無しさんから2ch各局…:2006/12/06(水) 21:49:35
結局、削らずに使うのが、一番キレイという事になりました。
478名無しさんから2ch各局…:2006/12/06(水) 21:50:24
>>477 正解!
479名無しさんから2ch各局…:2006/12/06(水) 22:46:12
20レスも引っ張って出す結論か?
数キロバイトとは言え20レスも消費する必然性があるのか?
まったくだから特小使いは   好きだ
480名無しさんから2ch各局…:2006/12/06(水) 22:49:07
>>479
色んなアイデアと試行錯誤が入り乱れた20レス
ある意味、特小の良さを表現してるでしょ
481名無しさんから2ch各局…:2006/12/06(水) 23:15:11
>>471
じゃあ折れがちぃまいちゃん(こぅまいちゃん?)はもらっておくよ。
482名無しさんから2ch各局…:2006/12/07(木) 00:05:55
ちょっと待ったぁノシ
483名無しさんから2ch各局…:2006/12/07(木) 00:28:01
くせ者!
484a死地AYE:2006/12/07(木) 00:28:44
OVER POWER 0.5KWer!
485181:2006/12/07(木) 01:57:21
俺たち0.00001kwer!!
486名無しさんから2ch各局…:2006/12/07(木) 06:53:51
ちぃまいちゃんお誕生日おめでとう

               ∧⌒∧
              ∩ ノ^^ヽ)
              ヽヽ^∀^ノ   
           ┌─────○─┐
         ∫│Happy Birthday!!│(o)
     ノハヽ(┃└(o)─ (o) ─ (o)- ┘ ┃)
     (´ー`|ヽ  ┃(::゜::)┃(::゜::)┃(::゜::),ノノハヽ☆ 
     つ(::゜:|  "'''''ーー----"-―"~(0^∀^0)   
      ( )- |                  ゞっ と)
     .:O☆ヽ、                 ( )- ( )☆
    ,_☆ :∂io,"'''''ーー------―''''',"☆ ♪◎o.:.
   ◇☆。:゜ ◎::O☆♪★∝ ☆。∂:o゜♪★☆。∂ ◎
487名無しさんから2ch各局…:2006/12/07(木) 07:01:49
つうか誕生日明日じゃん、騙された・・・・
誰だよ今日とか言った奴w
488名無しさんから2ch各局…:2006/12/07(木) 10:54:27
正確には、
明日が、ちぃまいちゃんの15歳の誕生日です。
489名無しさんから2ch各局…:2006/12/07(木) 10:56:56
常々思ってたんだけど
ちぃまいちゃんって何?
何で無線板で人気があるの?
490名無しさんから2ch各局…:2006/12/07(木) 11:09:46
        /⌒ヽ  /⌒ヽ
      ( ^ω^ )( ^ω^ )/⌒ヽ
      (_.__つと_(_.__つと_)^/⌒ヽ  < ちいまいちゃん知らないんだって!
     /⌒ヽ      ___( ^ω^ )
  /⌒ヽω^ )_____|i\__\と )
  ( ^ω^ )と_※ ※ |i i|.====B|ヽノ
  (つとノ`ー/⌒ヽ|\\|_____◎_|_i‐>
       ̄( ^ω^| | ̄ ̄ ̄ ̄ |
          (つとノ\|_____|〜
491名無しさんから2ch各局…:2006/12/07(木) 19:23:34
特小スレにおいてちぃまいちゃんは無害、DX厨は有害
492名無しさんから2ch各局…:2006/12/07(木) 21:41:38
こんばんは DX厨です
493名無しさんから2ch各局…:2006/12/07(木) 21:50:53
特小コレクターです。
ソニーの特小Uシーバーを入手しようとしていますが、あまり出品されていないうえに、
新品で@15,000くらいしているのは、やはり何か強力な「売り」があるのでしょうか?
LK20や4008Wのような充実機種でさえ10,000切っているので納得できない
です。誰かUシーバーに詳しい人おしえてくらはい。
494名無しさんから2ch各局…:2006/12/07(木) 21:54:17
>>493
企業努力が足りないから高い
高いものを買わされたので、ヤフオクでも高い
特小なんて限界の低いリグだ、リピ機能などなけりゃどれも同じだ
T-150を使え
495名無しさんから2ch各局…:2006/12/08(金) 02:14:18
     
         ..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜   
        \       /       
          \    /
     . ∧_∧\ /   
      ( ・∀・)..∞  今日は正真正銘ちぃまいちゃんのお誕生日だよ
      / つ つ△  
    〜(   ノ        15歳おめでとう☆
       しし'
496名無しさんから2ch各局…:2006/12/08(金) 08:11:45
で、ちぃまいちゃんて何?
497名無しさんから2ch各局…:2006/12/08(金) 08:45:04
詳しくは知らないがNHKに出てた女の子らしい
498名無しさんから2ch各局…:2006/12/08(金) 09:01:19
>>497
その人が何故このスレで人気なの?
499名無しさんから2ch各局…:2006/12/08(金) 11:57:10
>>498
要らん模索するな
500名無しさんから2ch各局…:2006/12/08(金) 12:11:29
500
501名無しさんから2ch各局…:2006/12/08(金) 12:51:58
自作自演が好きなキチガイオタクの趣味なんだよ
502名無しさんから2ch各局…:2006/12/08(金) 13:13:43
>>501
はいはい自演乙w
503名無しさんから2ch各局…:2006/12/08(金) 13:35:42
>>501
仕事は?
504名無しさんから2ch各局…:2006/12/09(土) 14:20:21
>>498
特小の出力と同じくミニサイズだったからだよ。
505名無しさんから2ch各局…:2006/12/09(土) 15:54:22
アルインコのDJ−P11を初期設定の11chから9ch仕様へ変更するには
どうしたらいいの?
借りてきたは良いが取説がない…
506名無しさんから2ch各局…:2006/12/09(土) 16:29:11
F押して、ダイヤル×12回押したところで、ダイヤルを回す。
「A」...20chモード
「L」...9chモード
「b」...11chモード
PTTを1回押して有効。

借りてきただなんて、、、正直に拾ったとか盗んだとか言ってくれよ。。
507名無しさんから2ch各局…:2006/12/09(土) 18:21:11
昨日、電車の中でDJ-P11を落としました
だれか拾った方いませんか?
508名無しさんから2ch各局…:2006/12/09(土) 18:34:32
>>507
当該ブツ、これ>>505がとった模様です
とりあえず占有離脱物横領あたりで引っ張りましょうか?
509名無しさんから2ch各局…:2006/12/09(土) 18:42:35
いや、べつに良いです
ポケットから落ちて、大した便器に落ちウンウンが付いたリグだから・・・・
510名無しさんから2ch各局…:2006/12/09(土) 19:45:50
>>507>>509がちぃまいちゃんだったらそのリグは高値で取引されるだろうな
511名無しさんから2ch各局…:2006/12/09(土) 23:59:05
普通のチャンネル1〜20の周波数は解るのですがその後の
1〜38のケンウッドではグループ番号と呼ばれているチャンネルの
周波数が解りません。例えば1−22とか。周波数をどう合わせたら
イイのでしょうか?
512名無しさんから2ch各局…:2006/12/10(日) 06:29:41
>>511
グループ番号って同じ周波数でも仲間だけ呼び出せる
トーンスケルチみたいなもんじゃねえの?
513名無しさんから2ch各局…:2006/12/10(日) 06:37:20
>>511
早い話が1〜20の番号のあとの1〜38は周波数とは関係ない
わけは>>511に書かれてる

だから例えば14-25にしていれば相手は14-25か14-OF(設定なし)でも聞こえる
ただし14-OF(設定なし)から14-25には聞こえない

聞こえないだけで電波は届いてる、表示窓を見えば受信のマーク(ランプ)が出てるはず
ただ本体がならないようにするのがこのトーンスケルチって機能



余談だが、弱電界においてこのトーンスケルチ使うと
トーン信号の受信の可か否かで受信が弱くなるように感じるのは俺だけ?
514名無しさんから2ch各局…:2006/12/10(日) 06:37:56
× わけは>>511に書かれてる

○ わけは>>512に書かれてる

515名無しさんから2ch各局…:2006/12/10(日) 12:46:29
ちぃまいちゃん、現役の頃って天使みたいだったね
516名無しさんから2ch各局…:2006/12/10(日) 14:06:17
今でも現役子役(?)ではあるけどね。
517名無しさんから2ch各局…:2006/12/10(日) 16:50:56
デジタル変調の特小で開局時にチャンネルチェックって物凄く無意味ですよね
1/50万の確率で復調している局がいれば別だけど
  ↓
で。それなりに高所などの運用場所によってはデジタル特小もQRM(N)してるかもと思うんですが、これって気にしすぎかなあ。
仮に「うるさいぞー」とか怒られてもデジタル機のほうでは復調されないから認知できないわけで
2台持ってればいいのかな?アナログ機でチャンネルチェックして、モニターしながらデジタル交信とか
それもなあ・・・
運用予定場所がかなり飛んでしまう場所なので最近導入にあたって気にしています。
アドバイス願います先輩方
518名無しさんから2ch各局…:2006/12/10(日) 18:36:45
>1/50万の確率で復調している局がいれば
--------
偶然可聴範囲内にデジタル特小機を持っている局がいる確率は加味されていない
おそらくこれも網羅すると天文学的確率に
519名無しさんから2ch各局…:2006/12/10(日) 18:37:24
>>517
気にするな
520名無しさんから2ch各局…:2006/12/10(日) 21:04:44
なに、デジタル特小とアナログ特小って、周波数帯同じなの??
バンドプランはどうなってるんだ!? どっちかがデムパ砲違反!
521名無しさんから2ch各局…:2006/12/10(日) 21:07:43
それと、「使ってますかー?」なんて聞くことと自体ナンセンスだろ、
特定小電力の応用はトランシーバーだけじゃないし、この時期になれば、
エンジンスターターなんかの制御装置までが特小で変な電波出してるし。
522名無しさんから2ch各局…:2006/12/10(日) 21:14:10
>>520
なんだよバンドプランって・・・
アマチュア無線じゃねーぞ
523名無しさんから2ch各局…:2006/12/11(月) 00:04:39
音声 電話割当の周波数
さらに単信 半複信 複信用それぞれの周波数
別に
データ制御用周波数
医療テレメーター用周波数
などなど 特定小電力といっても色々あって総務省に割り当てられたそれぞれの周波数がある
寧ろ音声・無線電話用はその一部にすぎない

520って知障?
524名無しさんから2ch各局…:2006/12/11(月) 16:49:45
単なる鞭
525名無しさんから2ch各局…:2006/12/11(月) 19:00:15
IC-4088Wっての買ったけど意外に華奢な作りなんだね。
526名無しさんから2ch各局…:2006/12/12(火) 14:12:40
小さい頃のちぃまいちゃんってかなり可愛いのね
527名無しさんから2ch各局…:2006/12/13(水) 00:47:03
今日スキャンしながら運転していたら、レジャー8番で入感あって、
どうも部屋の物音が延々と送信されていた。これはDJ-P9/P11あたりのケアモニター
が盗聴に悪用されてると思い、リモートPTTを解除するべく、こちらのPTTが抑止
されるほど近くまで接近したが、コマンドを何度送っても解除されない。トーンも設定
されてなかったし、じゃあコードスケルチかよorz、と思い、LJ20とCT560しか手許に
なかったので、今度からはDJ-P9/P11も車積しておこうと心に決めて帰宅。

で、いま思えば、あれば4008WのPTTホールドだったかも、それならリモートで解除でき
ないよね。またorz。
528名無しさんから2ch各局…:2006/12/13(水) 08:57:20
http://image.rakuten.co.jp/manmaru/cabinet/shouhin2/10000479_1.jpg

近所のディスカウントで安かったから買ってみた
これどーなの?
529528:2006/12/13(水) 09:04:26
過去ログよんだらわかりますた。。。
530名無しさんから2ch各局…:2006/12/13(水) 11:32:29
マンドルのOEMの奴は良い?
531名無しさんから2ch各局…:2006/12/13(水) 22:13:56
ちーまいちゃんって天テレの伊倉愛美って子の事?
532名無しさんから2ch各局…:2006/12/14(木) 08:04:20
>>531
違う。
伊倉愛美さんは、ちぃまいちゃんの次のまいちゃん。
ちぃまいちゃんは、秋田きよ美さん。
533名無しさんから2ch各局…:2006/12/14(木) 08:41:18
天テレって何だよ、専門用語使うな死ね
534名無しさんから2ch各局…:2006/12/14(木) 12:33:46
ちぃまいだの秋田とか伊倉もわかんねーよ、地名か?
535名無しさんから2ch各局…:2006/12/14(木) 14:04:46
伊倉って地名ねーよ
536名無しさんから2ch各局…:2006/12/14(木) 15:06:15
537名無しさんから2ch各局…:2006/12/14(木) 15:51:57
どこの田舎だよw
538名無しさんから2ch各局…:2006/12/14(木) 17:49:40
>>534
コールサインじゃないの?
539名無しさんから2ch各局…:2006/12/14(木) 19:38:50
じゃ俺は秋田1208をコールサインにするか
540名無しさんから2ch各局…:2006/12/14(木) 22:41:09
じゃあ、きよ美は折れのものなw
541名無しさんから2ch各局…:2006/12/14(木) 22:44:11
みんなショボイ無線機かわないで安いF○Sでも買ったらどう?
542名無しさんから2ch各局…:2006/12/14(木) 22:45:18
初代まいちゃんはモラッタよ
543名無しさんから2ch各局…:2006/12/15(金) 01:12:57
アルインコ様から

1台でデジタルとアナログ使い分け運用の出来る特小

http://www.cqcqde.com/shopping/handy/dj-p35d.htm
544名無しさんから2ch各局…:2006/12/15(金) 05:57:28
>>543
高杉
545名無しさんから2ch各局…:2006/12/15(金) 07:27:27
誰か3代目も貰ってやれよ
546名無しさんから2ch各局…:2006/12/15(金) 13:14:43
フィンちゃん、元気ですか
547名無しさんから2ch各局…:2006/12/15(金) 13:41:32
また変な名前が出てきた
548名無しさんから2ch各局…:2006/12/15(金) 20:35:34
フィンかわいいよフィン
549名無しさんから2ch各局…:2006/12/15(金) 20:47:53
フィンちゃん知らんのか
550名無しさんから2ch各局…:2006/12/15(金) 20:48:00
>>543
性能良さそうだね
でも4万円越すのは・・・チョット
551名無しさんから2ch各局…:2006/12/15(金) 21:21:43
>>549
知るかぼけ氏ね
552名無しさんから2ch各局…:2006/12/15(金) 21:25:42
>>549
プリンセスファインだと一瞬思ったじゃん
553名無しさんから2ch各局…:2006/12/15(金) 21:38:14
特小界のアイドル、フィンちゃん
各務原に行ったら1chで呼べば良い
554名無しさんから2ch各局…:2006/12/15(金) 21:38:58
フランス語の
Fin
かと思った・・・
555名無しさんから2ch各局…:2006/12/15(金) 22:13:30
だれか>>530
答えて・・・
556名無しさんから2ch各局…:2006/12/15(金) 22:42:22
>>555
TOTALWINに比べたら全然良いですよ、耳はあまり良くないですけど。
557名無しさんから2ch各局…:2006/12/16(土) 00:14:24
>>>555
それに、決定的な違いとしてマルドルは日本のメーカーなのだぜ?
558☆Fin☆:2006/12/16(土) 00:20:22
さぁて 私ゎマン擦りでもぶっコイて寝るかなw
きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
559名無しさんから2ch各局…:2006/12/16(土) 06:24:34
>>556
耳良くないんですか…
それが一番気になってましたけど、残念

レスサンクスです
560名無しさんから2ch各局…:2006/12/16(土) 08:27:39
561名無しさんから2ch各局…:2006/12/16(土) 09:56:14
>>560
これがちぃまいちゃん?
562名無しさんから2ch各局…:2006/12/16(土) 14:58:29
感度が良い機種でお薦めあります?
563名無しさんから2ch各局…:2006/12/16(土) 16:09:51
T-150が7978円に値下げしてたけど、やっぱり価値なしかな?
564名無しさんから2ch各局…:2006/12/16(土) 16:45:52
毎日リア消とまみれてる折れは勝ち組
565563:2006/12/16(土) 18:14:49
いや、冗談抜きで・・・
最後の1セットらしい
566名無しさんから2ch各局…:2006/12/16(土) 19:01:43
>>561
違う、でも現在はこっちの方が・・・

>>562
アイコム、ケンウッドあたり狙って桶

>>563
http://www.aucfan.com/search1?t=-1&q=T-150&o=t1
これ見て判断しろ

>>564
日教組か?
567名無しさんから2ch各局…:2006/12/16(土) 19:08:14
やっぱFRGに勝るもんはないんじゃね?
568名無しさんから2ch各局…:2006/12/16(土) 19:38:45
>>560
これ誰?
569名無しさんから2ch各局…:2006/12/16(土) 20:01:42
>560
これがちぃまいちゃん?
昔と比べるとFBだね
570名無しさんから2ch各局…:2006/12/16(土) 20:05:55
違うだろ?
秋田きよ美はもっと顎がとんがってたぞ
571名無しさんから2ch各局…:2006/12/16(土) 20:13:01
>>562 漏れ的には

アイコム>ユピテル>>>ケンウッド
572名無しさんから2ch各局…:2006/12/16(土) 20:56:45
>>571
アルインコとスタンダードは?
573名無しさんから2ch各局…:2006/12/16(土) 21:33:03
>>562
1年目7月号、2年目5月号、2年目7月号、2年目11月号の表紙
574571:2006/12/17(日) 00:00:21
>>572 じゃあ、

アイコム>ユピテル=アルインコ>>>ケンウッド

くらいじゃない? 20ch機の場合。スタンダードは持ってないす。
アルインコはロングアンテナでようやく一人前の耳で、ショートアンテナは論外
って感じで幅があるからなあ。。
575名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 01:15:47
47ch機ってのを売ってたんだけどあれも特小機かね?
なんかゴッツかったよ。
576名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 01:27:02
9+9+11+18=47
577名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 08:56:45
>>575
レピータ対応の特小機ですyp
578572:2006/12/17(日) 09:15:50
>>574
なるほど。
でもソニーを忘れていたよ w
579名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 23:05:58
マルハマの耳を忘れてもらっちゃあ困るぜ!
PC−11安物受信機と同じ筐体使ってて
見るからにちゃちいが、耳はずば抜けて良い
被りにはめちゃ弱いけどね。
580名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 23:27:05
CT209ってのも良くなかった?
見た目はおもちゃっぽいけど
581名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 23:48:36
CT209は変調が深いけど耳は駄目駄目
同じユピテルの特小で「DXモード」っていってプリアンプの付いたのがあった、こっちのほうがよかった。
ユピの機種はいずれもコンプレッサーかけたような過変調気味の音がここ一番という時に使える
582名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 23:48:58
>>580
確にCT-209は耳は良いですね。今まで使ってる特小の中で一番良いと思います、受信感度も結構良いですよ。
583名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 23:50:46
>>579
極超短波を扱ってる専門の会社が設計したようだから
当然かもね
584名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 19:50:36
>>580
漏れもCT-209は耳いい方だと思う。コストパフォーマンス良し。
ユピテルって匡体が大きめなのが多い中CT-209は小さめでグーです。
他のCTシリーズのDXモードは感度は上がるけど、ちょい電池の持ちが悪くなる悪寒。
585名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 21:47:25
>>576-577
ありがとん
586名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 01:47:42
>>584
しかもCT-209は中国製なのに落としたりしても壊れにくいです。TOTALWINとは大違いですね
587名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 17:45:25
そんなにTOTALWINって悪いのかorz
ヤフオクで落としてまったよλ...
588名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 18:29:06
業者の自演レス鵜呑みにするのもどうかと
589名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 19:25:17
むさしのBD65
590名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 21:52:44
ユピテ(ryの工作員か
591名無しさんから2ch各局…:2006/12/20(水) 01:10:16
いやーYUPIに頑張ってもらいたいもんよ。
インコが出しゃばりすぎてるでしょ。
592名無しさんから2ch各局…:2006/12/20(水) 14:36:10
友人から11ch機を貰いました。
11ch機で特小DXってやってますか?
593名無しさんから2ch各局…:2006/12/20(水) 18:05:07
11ch機で特小DXか。
まあ、DX出たところでゴルフ場の係員にゴルァ!という結末。
594名無しさんから2ch各局…:2006/12/20(水) 18:06:14
パチンコ屋のねーちゃんにゴルァ!という結末。
595名無しさんから2ch各局…:2006/12/20(水) 20:31:29
yamada電機のねーちゃんにゴルァ!できますか?
596名無しさんから2ch各局…:2006/12/20(水) 22:24:40
交通整理のオヤジにゴルア!されるぞ
597名無しさんから2ch各局…:2006/12/21(木) 18:54:41
フィン☆ちゃんにウッフンされるぞ
598名無しさんから2ch各局…:2006/12/21(木) 19:26:45
ウッフンされてノコノコ付いて行き、ホニャララされました

気持ちよかったです
599フィン☆:2006/12/21(木) 22:39:43
短小wwwwwwwwwwww>>598
wwwwwww早漏Wwwwwwwwww>>598wwwwwwwwwwwwwww包茎

600名無しさんから2ch各局…:2006/12/22(金) 12:55:24
>>599
うそつけ!ホニャララしながら「おっきい!」といっただろ!
涎垂らしながらむしゃぶったくせに!
でも、ホニャララのあとのアレはガバガバであまり良くありませんでした
601名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 01:58:34
う”ゎ  BD うぜぇWwwwwwwwww
602名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 08:52:04
特小マニア近づきがたし
603名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 16:40:53
T-150R買いますた。。。

特にチャタリングなどはなく、アタリを引いたと思われ。

ただ、気になるのは変調が浅いこと。本体マイクに近づきすぎれば音割れするし、遠すぎても音小さすぎるし、、、

でも、イヤホンマイクを使えば特に気にならない。ケンウッド用のスピーカーマイク買おうかな・・・
604名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 11:52:36
ケンウッドのチャンネル表示にある”h2”とかのhって何?他社の特小と互換ないの?
605名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 11:58:45
あだち充のアニメ音声が聴けるよ
606名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 13:57:24
>>604
ケンウッド機のh表示は多分「High」じゃないかな。バンドの位置付けとしては、
業務波11chの上にレジャー波9chがあるから。20ch機はch共通です。

ちなみに、ユピテルCT-209はch切り替えがディップスイッチ式の半固定なんだけど、
あれも「HIGH/LOW」の切り替えで業務波/レジャー波を切り替える。同じユピテルでも
他のLCD表示タイプの物は1〜11ch、1〜9chで右上に小さく[B]とか[L]とか表示されると
かなり見づらい。

 かといって、iCOM機のようにストレートに1〜20chで表示されるのもイマイチ。
まあ好きずきってトコですか。。
607名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 18:19:47
釣りにマジレスカコワルイ
608名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 19:38:20
あのー質問です
ウチの近所で特小聞いていると、「南南東、風速○メーター」
とかって数分おきに機会音で発信していまつ。

これってナンですか?

10Km圏内にゴルフ場、パラグライダー場あり
609名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 20:22:33
>>608
ごめん、それ俺w
610名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 21:20:40
単信のLCh 8だろ?
それ俺Wwwwwwwwwww
(てかパラグライダー場名+風速情報ってアナウンスしてるだろ知障)
611名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 22:13:26
>606
h2=13chということなんですかねぇ。
ケンウッドとアイコム両方持ってて通信確認きる方がいるとありがたいです。
612606:2006/12/24(日) 23:55:16
>>611
そういうことです。加えて、一般的な38グループトーンも使えます。
613名無しさんから2ch各局…:2006/12/25(月) 04:34:40
ATISとは何ですか?教えてくださいお願いします。
614名無しさんから2ch各局…:2006/12/25(月) 05:24:32
>>613
航空機向けの気象情報提供装置の事ではないでしょうか?内容は主に、提供時刻、進入方式、使用滑走路
、風向きと風速、気温、高度別の視界、気圧、その他飛行場内や周辺空域の情報等をエンドレステープで
流すセクションの事。一部の飛行場ではグランドやタワー等がこの役割を果す所もあります。
615名無しさんから2ch各局…:2006/12/25(月) 15:09:45
Automatic Transmit Identifer System
616名無しさんから2ch各局…:2006/12/25(月) 15:59:38
ワイヤレスマイクの電源を入れたときにも送信されているし、
特小でも送信しているんじゃなかったか?

空港のはどっちかといえば放送。
テープなんか使っていないけど。
617名無しさんから2ch各局…:2006/12/26(火) 01:11:11
そこで、ボルメット放送ですよ。
618名無しさんから2ch各局…:2006/12/26(火) 10:20:31
UBZ-LK20ってどうよ?UBZ-LJ20とあまり変わりない?
619名無しさんから2ch各局…:2006/12/26(火) 11:05:29
イカロス出版で探すと良いよ。航空無線で使ってる航空用語の意味も説明してくれる本があります。
「ラジオの製作」誌が休刊になり、良い入門雑誌がなくて残念です。 
620名無しさんから2ch各局…:2006/12/26(火) 12:54:37
ageマソ
621名無しさんから2ch各局…:2006/12/26(火) 15:07:44
>>619
そこで「初歩のラジオ」ですよ
622名無しさんから2ch各局…:2006/12/26(火) 18:15:28
↑なつかすぃ
623名無しさんから2ch各局…:2006/12/26(火) 18:33:01
俺は、「模型とラジオ」だな
624名無しさんから2ch各局…:2006/12/26(火) 18:41:50
↑ 「幼年クラブ」も欠かせんかったやろな・・・<ぷ
625名無しさんから2ch各局…:2006/12/26(火) 18:55:45
アッシはCQパーソナル無線ですた。
群番71083で内藤はるみと話した。
626名無しさんから2ch各局…:2006/12/26(火) 19:04:45
↑裏山
サイン入りのポスターもらた?
627名無しさんから2ch各局…:2006/12/26(火) 19:04:53
1998年4月号〜2000年3月号の特小ファンも忘れないで下さい
628名無しさんから2ch各局…:2006/12/26(火) 19:07:13
アタシはパーソナル無線で。
群番988**で某会社のお姉さまと話した。
629名無しさんから2ch各局…:2006/12/26(火) 20:05:32
群番「10***」つかったら、こわいひとにゴルアされた。
630名無しさんから2ch各局…:2006/12/26(火) 20:15:08
>>618
基本性能は変わらないんじゃないかなあ。PTTホールドと、PTTキャンセルが
追加されただけだったような。デザインがちょっと良くなってる。
しかし、LJ20の方はなかなか値が下がらないのは何故だぜ?
631名無しさんから2ch各局…:2006/12/27(水) 20:14:36
>>621
そこで、>>627がおっしゃっている、「特定小電力Fan」ですよ。
632名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 00:48:18
教えてください。
古い機種(KENWOODのUBZ-LF11等)で最初に送信したときにキャッとなる音はなんでしょうか?Panasonicや八重洲無線等はキャッではなくギャーって音です。最近の特小では鳴らなくなったようですか
633名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 02:22:05
今は20chある単信も、昔は9ch式と11ch式の二機種に分けて売ってました。そのころの法律でコールサインかわりにID信号を付加しなきゃいけなかったんだ。
旧機種で送信すると、送信の先頭に(交信時間が空くと)信号を出します。灯台の灯が場所による決まった回転秒から、どこの岬かが分かる)ように、電波監理局が機種を特定するのに使うつもりだったのだと… 。
ケンはバッテリーセーブ間隔が間伸びして、頭切れ受信が目立つので「びぎゃー」のぎゃ、だけ聞こえるのでは?。
ためしに、受信のスケルチを開けて(モニターのザーというボタンを押す)から、別の機で送信して、聞いてみたらどうかな。
634名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 03:55:55
ID信号の付加は聞いたこと無いね、詳細をギボン
635名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 07:21:15
ATISだろボケ
636名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 12:21:52
つ 冬休み
637名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 18:49:24
ボーイッシュな女の子って・・・いいよな・・・
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1167296169/l50
638名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 19:09:25
>>632
>キャッとなる音はなんでしょうか?
---
それは特小PTTの奥にいる妖精ベルエアが恥じらいの声を出しているのだよ君。

>八重洲無線等はキャッではなくギャーって音です
---
それは八重洲の魔法使いボッケルが王女を豚にした罰に生涯PTTで押し潰されるようになったからだ

わかったかね。今後はこんな初歩的なことはシチズンバンドで聴きなさい。
639名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 21:02:43
特小バンドは尼機で出るが一番ヨロシイ。
640名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 11:05:40
FC-S20て、どうなのよ。
641名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 20:52:31
UBZ-LK20のOEMってどうよ?
642名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 21:24:00
>>639
捕まります。
643名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 21:45:18
ショートQSOなら平気やろ?
644名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 22:00:30
昔々、パーソナル無線のチャンネル固定局で月に向けてKw出してな
全国の仲間に声出していたのがいてな
月面反射通信だから当然アメリカにも届く罠
アメリカではその周波数はちょうどVIP専用の極秘電波として使われていた
日本政府にクレームが来てそいつ警察に脅かされてたそうだ
CIAに消されるかもよってな
645名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 23:55:24
アメリカの極秘電波ってアナログかよ
646名無しさんから2ch各局…:2006/12/30(土) 00:53:59
質問です
KENWOODのTCP-U70をつかっているのですが一台だけ受信も送信も出来なくなりました
ディスプレイをみてみると正常に動くやつはグループ07:07となっていて壊れた?やつは07:01となっていてそしてスペードのマークが小さく点灯してました
down/upのボタンを押しても左側二つの数字しか変わりません
また正常なやつで発信した場合壊れたやつではbusyのランプがつき壊れたやつで発信すると正常なやつでbusyがつきます

これはスピーカー マイクの部分が壊れているんでしょうか?
それとも何か設定を変にいじってしまったのでしょうか?
博識な方どうか御教授ください
取り扱い説明書がなくKENWOODのホームページで取り扱い説明書を探したのですが見つかりませんでした
647名無しさんから2ch各局…:2006/12/30(土) 01:30:42
夜釣りですか?
648名無しさんから2ch各局…:2006/12/30(土) 03:30:54
この時期は寒いから夜釣りは厳しいだろうな
649名無しさんから2ch各局…:2006/12/30(土) 07:05:45
>KENWOODのTCP-U70をつかっているのですが一台だけ受信も送信も出来なくなりました
>また正常なやつで発信した場合壊れたやつではbusyのランプがつき壊れたやつで発信すると正常なやつでbusyがつきます

両方とも送信も受信も出来てるし壊れてないじゃんw
つうか音が出ないって事を言いたいんとちゃう?

そりゃお互いトーンスケルチコードが違ってるから出ないのが正常
右側の数字ね

さすがに説明書が落ちてなく写真から判別した推測では
UP DOWNのボタンの右に小さなボタンがあるね(なにかまでは判別出来なかった)
これで設定出来ると思う。

俺が前に使ってたのと比較的似た構造と同じだと
この小さなボタンのどっちかを押しながら電源を入れる
するとスケルチ設定が出来るはず。

あと電源入れた状態で長押しでそのスケルチの入り切りが出来たはず。

スペードのマークはAPO(オートパワーオフ)の設定が入りになってる。
この設定は確かUPかDOWNのどっちかを押しながら電源を入れるで
設定出来たと思う。
650名無しさんから2ch各局…:2006/12/30(土) 11:23:11
IC-4008Wってどのくらい飛ぶ?
RLにレポ無かったような・・・
651名無しさんから2ch各局…:2006/12/30(土) 11:33:11
UBZ-LK20のホルスターって何の意味があるの??
ベルトクリップは標準装備らしいが・・・
652名無しさんから2ch各局…:2006/12/30(土) 13:38:28
>>649
丁寧な解説ありがとうございました
言われた通りにやって無事正常に動きました
業務用に使っているだけで無線の知識がほとんどなく言葉足らずな文章ですいませんでした

653名無しさんから2ch各局…:2006/12/30(土) 13:43:58
KENWOODなら取説をサイトからダウンロード出来るだろ。
654名無しさんから2ch各局…:2006/12/30(土) 14:01:40
と、思ったら無かった。orz
655名無しさんから2ch各局…:2006/12/30(土) 22:46:46
TCP-U70だけが無いんだな・・・
656名無しさんから2ch各局…:2006/12/31(日) 00:58:15
DJ-P20使ってるがPTT押してからの反応するまで長く感じない?

最大の泣き所?は
・レジャーとビジネスがつながってない
・電源OFFにしないとレジャー/ビジネス切り替えができない
ビジネス使っててレジャーに行かれては困る場合有効だが
受信機としては使えねぇ

かといって特小はバリバリ使うわけではなく、行動するとき友達がアマ免許ない場合や
アマバンドで話せない(業務のこととか)
には使える
657名無しさんから2ch各局…:2006/12/31(日) 11:54:20
だからFRSを使うべし。
658名無しさんから2ch各局…:2006/12/31(日) 13:01:05
>>657
日本国内での使用は犯罪だってば
電波暗室で使って外部に漏れなければおk
659名無しさんから2ch各局…:2006/12/31(日) 13:04:02
>>658
心配せんでも飛ばんから無問題
660名無しさんから2ch各局…:2006/12/31(日) 17:13:57
おらの愛機はCT-560だど。
661名無しさんから2ch各局…:2006/12/31(日) 22:57:37
↓これが曲がって見えた人は疲れがたまっています、たまにはゆっくり休みましょう

非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
 非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
   ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
   ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
 非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
   ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
   ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非

662名無しさんから2ch各局…:2006/12/31(日) 23:19:00
俺は疲れが溜まってないようだ
663名無しさんから2ch各局…:2006/12/31(日) 23:22:54
>>662
つ[眼科医]
664名無しさんから2ch各局…:2006/12/31(日) 23:31:09
漏れは疲れる元が溜まっとるようだ
665名無しさんから2ch各局…:2006/12/31(日) 23:41:21
初恋の味かいな<ぷ
666名無しさんから2ch各局…:2007/01/01(月) 18:04:32
Licence Free
Free Licence
混同されてね?    さてどっちでしょう?
667名無しさんから2ch各局…:2007/01/01(月) 22:34:13
>>666
質問厨ウゼーよ、vipでやれ
668名無しさんから2ch各局…:2007/01/02(火) 02:39:21
フリーチケット(自由に使える券や無料券) チケットフリー(券自体がいらない)
フリーハンド(自由に手を使って) ハンズフリー(手を使わないで)

ライセンスフリーラジオ(資格がいらない無線)○ 

669名無しさんから2ch各局…:2007/01/02(火) 02:43:56
ちぃまいちゃんはゴムフリー
670名無しさんから2ch各局…:2007/01/02(火) 09:47:27
特小で正月からCQ出して楽しいか?
671名無しさんから2ch各局…:2007/01/02(火) 15:50:59
2年目12月号4ページ左側と右上見て精子出しました。
672名無しさんから2ch各局…:2007/01/02(火) 16:24:32
>>671
うp
673名無しさんから2ch各局…:2007/01/03(水) 11:32:51
赤城山と大山でレピーターが設置されてるようだけど、誰かアクセスできた?
674名無しさんから2ch各局…:2007/01/03(水) 15:39:22
何処の田舎だよwwwwwwwwwww
675名無しさんから2ch各局…:2007/01/03(水) 22:53:25
ぬるぽ
676名無しさんから2ch各局…:2007/01/04(木) 14:54:19
さっき夕日の丘から赤城レピータにアクセスできた。どこのレピーターだって聞いてみたら赤城だって言ってたから間違いない。
直線距離で焼く100km位みたい。ホントに特小って飛ぶんだね。超びっくりでした。
677676:2007/01/04(木) 14:55:20
因みに夕日の丘は東京都多摩市連光寺です。
678名無しさんから2ch各局…:2007/01/04(木) 17:45:15
新年早々キチガイ現る
679439:2007/01/04(木) 18:03:29
>>650
規制中で書き込めませんでした・・・
見通し距離であれば平地で5kmは軽く飛びました。
なぜか湾を越えることはできませんでしたが湖を越えて3km対岸と交信できました。
ビル10階窓際と地上間ではほとんど実用になりませんでした。
680名無しさんから2ch各局…:2007/01/04(木) 21:34:22
信じない奴はほっとけ。
681名無しさんから2ch各局…:2007/01/05(金) 02:46:21
http://www.alinco.co.jp/denshi/05/option.html

アルインコの特小オプション電池って、GPのをそのまま売ってんだなw
それも、1800mAhの型遅れ単三×2が1260円で、950mAhの単四×2が1460円まのバカ高w
682名無しさんから2ch各局…:2007/01/05(金) 09:56:31
脳内DX厨うぜー マジで死ねよ
683名無しさんから2ch各局…:2007/01/05(金) 13:50:41
同意だな、ちーまいもウザイけどDX厨のほうがもっとタチ悪い
684名無しさんから2ch各局…:2007/01/05(金) 20:07:40
特小でCQ出して何が楽しいの?
工事とか警備のおっちゃんが応答してくれるの?
685名無しさんから2ch各局…:2007/01/05(金) 20:08:21
DX>>>>>>>>>|萌えられない壁|>>>>>>ちぃまいちゃん
686名無しさんから2ch各局…:2007/01/05(金) 20:14:54
>>684 無線はオナニーが基本
687名無しさんから2ch各局…:2007/01/05(金) 21:58:55
           __
         r8'´::;、::::`ヽ
         i;/;:/ノ ヽ\、i   ここまで全部あたしの自演!
          i;/で) で)i   
          ゝ、" ヮ.ツ
          /   \       
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//____/
         │        │        │        │        │          ┌─┐
         └────┴────┴────┴────┴───────コ.│
688名無しさんから2ch各局…:2007/01/05(金) 22:25:40
>>687
自演でもPCは1台で良いだろwwwww
それよりあんた誰?
689名無しさんから2ch各局…:2007/01/05(金) 22:27:28
>>687
ちぃちゃんに用はない。
このスレに必要なのはちぃまいちゃんだ!
690名無しさんから2ch各局…:2007/01/06(土) 08:43:10
>>684
アマチュアは無差別級だから、1kwのライバルとも競らなければならないが、
特小はほぼ条件がイーブンだからそれなりに面白い。
一度遠くと交信してみればちょっとはわかるよ。
691名無しさんから2ch各局…:2007/01/06(土) 10:52:28
特小で不特定多数と交信するにはどうすればいいの?
やっぱりCQを出すのかな?
慣例的な呼び出しチャンネルとかあるのかな。
692名無しさんから2ch各局…:2007/01/06(土) 11:20:33
適当な地名+アルファベット+数字でコールサイン考えて交信し、カードとかも交換するんか?
693名無しさんから2ch各局…:2007/01/06(土) 11:36:59
カード交換みたいに虚礼の習慣が無いのが
CB特小のいいところだよw

一方で集めている椰子は真剣だから手書きで発行する。いいもんだよ。
694名無しさんから2ch各局…:2007/01/06(土) 11:39:23
「5と9」交換みたいに虚偽報告の習慣がないのが
携帯のいいところだよ<ぷ
695名無しさんから2ch各局…:2007/01/06(土) 12:17:10
なは
696名無しさんから2ch各局…:2007/01/06(土) 14:31:29
CQ 420 CQ420 こちらは......
697名無しさんから2ch各局…:2007/01/06(土) 16:48:28
学研製品に毛が生えたようにしか見えないが機種やメーカーによって
698名無しさんから2ch各局…:2007/01/06(土) 16:49:33
学研製品に毛が生えたようにしか見えないが機種やメーカーによって飛びが違うのか?

コマンドなんかで面白いことは出来ないのかな?
699名無しさんから2ch各局…:2007/01/06(土) 17:50:46
>>687
無線LANタダ海苔なら1台で十分な訳なのだが
700名無しさんから2ch各局…:2007/01/06(土) 18:14:50
DX専用のロングアンテナ付けた特小ってのはいつ出るのかね
お上の許可が下りないのか?
701名無しさんから2ch各局…:2007/01/06(土) 18:39:52
アンテナの利得も規格化されてるわけだが
702名無しさんから2ch各局…:2007/01/06(土) 18:54:12
出力も利得も決まっているとなると・・・
昔はガリウム・砒素での増幅でEMEやってたみたいだけど
最新の増幅素子って何?
703名無しさんから2ch各局…:2007/01/06(土) 19:00:09
今朝の新聞に入っていたホームセンターの広告で
北辰産業 MR-415X 2台セットが8980円で出ていたのだが
これって買い得?やめた方がよい?どうかな。
704名無しさんから2ch各局…:2007/01/06(土) 21:36:58
       、′     、 ’、  ′     ’                   -――- 、
                                             , ‐'´         \
       . ’      ’、   ′ ’   . ・             /            、 ヽ 
      、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘                |l l /〃 ヽ ヽ} |  l  ',
          ’、′・  ’、.・”;  ”         \          .ljハ トkハ  从斗j │ ハ
     .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・.′”       \          l∧}ヾソ V ヾソ !  ! ヽ \
     ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;       \ __  __ リ.人  v‐┐ /" ト、  ヽ ヽ
  .   、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人            {心下ヽ /"  >ゝ-'<{   Vl   } } 
     、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ          ゝ<}ノ \  (:::::Y Y:::::!   ヽヘ  { {
   _( ´;`ヾ,;⌒)´  从>>699⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,      7´ ̄ )   )::∨::__::ヽ   }::\ \丶、
   :::::. :::       ::::)."::⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/           /  /  /ィ'´ヽ:::::::::ノ  /:::::::::ヽ ヽ `ヽ
          ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ              ! ≦∠__ノ:::| /ハ::::/   ゝ、:::::::::`、 リ ノ
                                        |   .:.:::::::::::l  __ヾ\    ≧:::::::::'、ヽ {
                                       l_ .:.:::::::::/ >v'  l \::ヾ  ̄::::::::::::::::', }>
                                         ヽ.:::::::::V  |  ! l∧::::::::::::::::::::::::::::Vリ


705名無しさんから2ch各局…:2007/01/07(日) 00:01:48
>>703
国内メーカーなら、そこそこ使えると思われ。
ただ、メインで使うほどの期待は禁物。一緒に使う人に貸す機種としての
位置付けなら間違いない。壊されても、無くされてもキニシナイ。
706名無しさんから2ch各局…:2007/01/07(日) 08:40:42
アキバでも相当安く売ってるときがあるが高い機種と何が違うんだろう?
免許保有者なら少し足してアマハンディ買ったほうが得のような気がして。

せめてワルインコ製で裏コマンド100mW出れば少しは実用かなと。
707名無しさんから2ch各局…:2007/01/07(日) 10:13:30
100mW 1000mWと欲が出る。
飛ばない10mWに2万、3万出す悟りが必要ぜよ。QSOの喜びも大きい。
特小はハイパワーするとスグバレ、そして村八になるよ。
708名無しさんから2ch各局…:2007/01/07(日) 10:19:59
>特小はハイパワーするとスグバレ、そして村八になるよ。
結構アマ機改造で出てるヤツっているんですか?
709名無しさんから2ch各局…:2007/01/07(日) 11:16:02
違反してる奴は殆どいない。CBはけっこういるみたいだけど。
710名無しさんから2ch各局…:2007/01/07(日) 11:28:07
>>706
アマチュア無線機じゃ業務に使えないからな・・・
711名無しさんから2ch各局…:2007/01/07(日) 15:08:44
>>708
別にバレたって関係なし
同じ考えの香具師は沢山いるから安心せよ
あんな無線機に数万円出す価値があるかよく考えよう。
712名無しさんから2ch各局…:2007/01/07(日) 15:10:11

>>707
5Kやぞ
713名無しさんから2ch各局…:2007/01/07(日) 16:02:52
10mWなんて出力規格は誰が決めたんだろ・・・。
せめて100mWくらいは最低無いと使い物にならん。
714名無しさんから2ch各局…:2007/01/07(日) 17:33:49
>>711 周波数が12.5Kステップで面倒。
>>713 電波監理審議会?
715名無しさんから2ch各局…:2007/01/07(日) 17:44:04
>>713
業務で使うには少々苦しいが、パワー競争に辟易している
おいらには10mwでQSOは新鮮だった。

この後、小学生のちいまいちゃんは新鮮だったとか
書き込むなよ
716名無しさんから2ch各局…:2007/01/07(日) 17:51:24
幼稚園の頃のちいまいちゃんは新鮮だったな
717名無しさんから2ch各局…:2007/01/07(日) 20:01:23
いまのちいまいちゃんは終了だったな
718名無しさんから2ch各局…:2007/01/07(日) 20:07:34
高校生だっけ?
719名無しさんから2ch各局…:2007/01/07(日) 20:32:32
さすがにID制にしないと
ここまでくると見苦しいし酷いな
720a死地BSD:2007/01/07(日) 20:37:34
<<<<<<<OVER POWER 煮海女!>>>>>>>
721名無しさんから2ch各局…:2007/01/07(日) 21:07:08
うちの会社で前に200mくらい離れた倉庫同士の連絡用に上司が特小買ってきたが、
結局、間に2棟ほどビルがあるので繋がらずに、今は事務所の棚に永眠しているw

今は俺がヤフオクで買ってやった○○○を使用中w

余裕で業務遂行に寄与しておりますw
722名無しさんから2ch各局…:2007/01/07(日) 21:48:19
○○○の真ん中はRですか?
723名無しさんから2ch各局…:2007/01/07(日) 21:54:05
自主的にトリップつければいいのでわ?
724だって ◆idMa0miDD. :2007/01/07(日) 22:36:42
トリップなんていくらでも
725トリップなんて ◆lc2eQ9QvdA :2007/01/07(日) 22:38:38
作れるだろ??????
726 ◆QkRJTXcpFI :2007/01/07(日) 23:26:55
123456
727 ◆NekoRiNgwI :2007/01/08(月) 07:19:09
test
728名無しさんから2ch各局…:2007/01/08(月) 20:55:07
>721
レピーター使える特小3台買えば良かったのに
729 ◆C/MbfYxaF. :2007/01/08(月) 21:53:56
test
730名無しさんから2ch各局…:2007/01/09(火) 00:36:15
漏れもつい最近、レピータ内蔵のトクショー3台買った(注文した)。
うぁぁぁ楽しみ!UBZ-BH47FRケンウッドなんで飛びはアイコさんには叶わないんだが、
一応ロングアンテナなんで期待してます。なんでアイコさんはレピータ内蔵機を
ださないんだろ。

そして、注文した翌日にスピード違反で12,000取られたけど、キニシナイ。
731名無しさんから2ch各局…:2007/01/09(火) 02:10:32
あまり飛ばない○R○とはいえ固定で日常的に使っていると挙げられる事が有
る。仕事で前科なんか付いたらあまりにも損、使うのやめた方が良い。
732名無しさんから2ch各局…:2007/01/09(火) 02:35:47
>>731
FRSで摘発されたって話は聞いたことないな。
733名無しさんから2ch各局…:2007/01/09(火) 06:18:30
結構使えるもんだね。
734名無しさんから2ch各局…:2007/01/09(火) 07:40:28
735名無しさんから2ch各局…:2007/01/09(火) 12:40:12
移動で使っていれば摘発も難しいが、いつも同じ場所で頻繁に使っていると
近隣無線に妨害が出て調査が入ったりアマに通報されたりする可能性大。
736名無しさんから2ch各局…:2007/01/09(火) 14:23:53
>>732
君が知らんだけでちゃんと摘発してるよ。
737730:2007/01/09(火) 20:38:52
>>734
thx! 夏のボーナスで3台買ってみます!
738名無しさんから2ch各局…:2007/01/09(火) 22:01:42
>>736
なんで、ちゃんと摘発してるって、お前が知ってんの?
739名無しさんから2ch各局…:2007/01/09(火) 23:13:06
現場作業で使いたいんですけど、範囲は足場で上下(10mぐらい)に分かれての作業をしながらで
ほかにクレーンで無線を使ってるので、混線に強い機種ってありますか?
予算は2万以下(ぐらいで)・2台セットでぐらいで、ハンズフリーで同時に通話が出来るのがいいっす
出来たら八王子・相模原・町田付近で売ってる所もあればおねがいっす
740名無しさんから2ch各局…:2007/01/10(水) 01:01:29
DJ-P25
741名無しさんから2ch各局…:2007/01/10(水) 08:39:25
>>739
携帯でいいよ
742名無しさんから2ch各局…:2007/01/10(水) 13:01:13
怒鳴れば聞こえる範囲だと思うが...
743名無しさんから2ch各局…:2007/01/10(水) 13:03:43
バカの大声
744名無しさんから2ch各局…:2007/01/10(水) 13:37:05
バカの大足
745名無しさんから2ch各局…:2007/01/10(水) 13:40:29
バカの大陰
746名無しさんから2ch各局…:2007/01/10(水) 13:50:34
バカの大頭
747名無しさんから2ch各局…:2007/01/10(水) 13:54:07
うんこ
748名無しさんから2ch各局…:2007/01/10(水) 14:01:58
ちんこ
749ユピテル:2007/01/10(水) 15:14:14
ホテルなんか行ってどうすんだよ?
なにしにいくんだよ?
てめえらばかじゃねえの?
ラジオライフかなんかののインチキ・ニセの雑誌でもみて
頭がおかしくなってっるンジャネエノ?
750 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/01/10(水) 15:35:56

          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ         
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  / 
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / 
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、 
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
751名無しさんから2ch各局…:2007/01/10(水) 18:54:31
混線ってナニ
752名無しさんから2ch各局…:2007/01/10(水) 20:09:12
無線なのに
753名無しさんから2ch各局…:2007/01/10(水) 20:20:27
>>739
そんなに近い距離なら子供が自転車に乗りながら使っている
ジェットシーバーとか言う頭に付けるタイプのオモチャで十分
754名無しさんから2ch各局…:2007/01/10(水) 22:31:23
尼機にダミーロード付けてお好きな周波数で
混信しないし、密告とかが無い限りまずバレない(つうかその前に飛ばない)
755名無しさんから2ch各局…:2007/01/11(木) 01:30:43
ユピテルの特小使ってるんだが、スピーカーマイクはICOM系かケンウッド系で使える?
756名無しさんから2ch各局…:2007/01/11(木) 01:51:09
ユピはアイコム系
757名無しさんから2ch各局…:2007/01/11(木) 21:34:08
>>756
ありがとう。
早速、ドンキで注文した。
758名無しさんから2ch各局…:2007/01/12(金) 00:12:26
>>751
タクシー無線はたまに「混線しました!」って言ってるw
759名無しさんから2ch各局…:2007/01/12(金) 22:15:30
2chネラーはたまに「通報しますた!」って言ってる
760名無しさんから2ch各局…:2007/01/12(金) 22:42:17
>>751,758
無線は○○には見えない線で繋がっているんだよ。
761名無しさんから2ch各局…:2007/01/14(日) 23:38:17
休日に特小持って高尾や御岳に行ったら交信相手いますか?
どのくらい飛ぶんだろう?
762名無しさんから2ch各局…:2007/01/14(日) 23:57:20
見通し距離内飛びます。
100Km位は楽に届きます。
レピーターを使えばその倍は飛ぶよ。 ナンチャッテ・・・・・・w

763名無しさんから2ch各局…:2007/01/14(日) 23:57:37
>>761
相当飛ぶよ。
景信山からのロールコールを羽田空港の駐車場で聞いたときは驚いた。
764名無しさんから2ch各局…:2007/01/15(月) 00:00:36
それは空耳でしょうよ。ww
765名無しさんから2ch各局…:2007/01/15(月) 01:10:32
結構飛ぶんだね。
アマと違い、どんなふうにCQ出すの?
20ch機なんだけど、応答率の良いchとかはあるんですか?
766名無しさんから2ch各局…:2007/01/15(月) 07:27:58
スレの流れ読んで自演するならもっと間隔あけろよw
767名無しさんから2ch各局…:2007/01/15(月) 18:21:36
甘機としゃべってる人とかいるの?
768名無しさんから2ch各局…:2007/01/15(月) 19:14:39
邪魔にならないし1台買おうと思ってますが、現行機ではどれがお奨めですか?
769名無しさんから2ch各局…:2007/01/15(月) 19:28:59
>>768
好みと懐と使い道で

1台買うのは相手方が特小持っている場合はいいけど
(もしくは特小専用受信機として使うとか)
相手方と互換性がなければならない

漏れは1台だけ買うのは使い道がないし
相手が特小持っていない場合話せないから2台買っちゃった

・9ch機/11ch機/20ch機など(単信・複信)
・中にはデジタル機なんかも(通常より値は張るが)
・メーカー独自の機能もある

フツーに使う場合漏れはケンウッドがいいかなぁと思う
音もよく聞き易く使いやすい
人により好みが異なりますので自分にあったものをお選びください
770名無しさんから2ch各局…:2007/01/15(月) 21:21:25
ありがとう。
たまに健康のために山歩きするのでアマハンディと2台あったら便利かと思いまして。やはり1台では実用ではないんですね。
771名無しさんから2ch各局…:2007/01/15(月) 21:52:33
ヒント:ケロヤマ(毛呂山)
772名無しさんから2ch各局…:2007/01/15(月) 22:04:03
アマ機1台と特小1台では交信できない
特小で送信したのをアマ機で聞くことができるが・・・

海外仕様?のアマ機だと特小も送信できるようだが
日本国内での送信は御法度
FRS・GMRSの使用も日本国内では御法度
773名無しさんから2ch各局…:2007/01/15(月) 22:33:22
アマ機と特小機の混合無線機出来ないかな?もちろん要免許になる。
774名無しさんから2ch各局…:2007/01/15(月) 22:49:27
それを言うなら携帯とアマ機の混合の方がずっと売れると思うぞ。
漏れとしては炉利フェイスとデカパイの混合が好きだが。
775名無しさんから2ch各局…:2007/01/15(月) 22:52:27
776名無しさんから2ch各局…:2007/01/15(月) 22:56:01
>>774
シネ
777名無しさんから2ch各局…:2007/01/15(月) 22:57:31
携帯、アマ、特小兼用があればまちがいなく買うね。技術的には可能だろうが現実は無理。免許提示義務を徹底しても違法局を増やすだけだろうね。
778名無しさんから2ch各局…:2007/01/15(月) 23:25:38
>>777
高そうな希ガス

WiRESなんかでスカイプ使っているところはあるようだね
779名無しさんから2ch各局…:2007/01/15(月) 23:37:45
最近初めて47ch機を買いました。普段は20chでスキャンしても、せいぜいパチンコ屋、
交通生理くらいしか聞こえなかったんだが、レピータchでは応答するレピータ
が2機ほどあって、ロマンを感じますた。
780名無しさんから2ch各局…:2007/01/15(月) 23:47:55
>>774
ちぃまいちゃんの魅力は、ロリフェイスにぺったんこな胸だ!
781名無しさんから2ch各局…:2007/01/16(火) 00:22:08
レピーターの送信周波数は上なのか下なのか?
俺のPC-10は両方できちゃうぞ
782名無しさんから2ch各局…:2007/01/16(火) 00:31:17
アマチュアや合法CBとはなんとなくイメージが違うのか。
もう少し実用向きなのかと思った。
783名無しさんから2ch各局…:2007/01/16(火) 07:44:17
アマチュア無線機=すべて仕事には使えないオモチャ
特小、CB、パーソナル=簡易な業務に使用可能
実用性でいえばアマ機以外は用途次第で対等。
784名無しさんから2ch各局…:2007/01/16(火) 12:38:19
>>780
男みたいなヤツが胸大きいと
パクられそうw
785名無しさんから2ch各局…:2007/01/16(火) 12:45:35
学研のTRよりも少しは飛ぶ感じかな・・・・
786名無しさんから2ch各局…:2007/01/16(火) 13:07:16
ちぃまいちゃんの魅力は、ショタフェイスな所
知らない人がテキスト見たらまず男と思ってしまう
セカンドアルバムなんて全部ショタ顔だぞ、おまけに半ズボンだし
787名無しさんから2ch各局…:2007/01/16(火) 15:14:21
そういやちぃまいちゃんってスカート履いてるのって記憶にないな
キッチンの黄色はエプロンだろ?
788名無しさんから2ch各局…:2007/01/16(火) 18:51:30
でも低迷する日本経済においてこのスレみたいな斬新な発想は必要かも
いろいろ付けてみてもおもしろいかもな
特小機能付自動車−同じ車種同士の情報交換に(初期値からデジタルコード・コードスケルチなどで差別化)
特小付ランドセル−通学時の連絡や緊急時のSOSなど
特小内蔵型ヘルメット−ツーリング用
特小テレビ−動画を送る機能付 (特小メールなんかも)
特小機能付炊飯器−「炊けましたよ」と数百メートル先へお知らせw
特小ユーザー持込型ドライブスルー − 店の屋根の高所中継機にアクセスしたお客の注文から受けてくれる
特小風俗 − 略
特小内臓パソコン − 初期値でゲートウェイ状態

書いてて飽きた
789名無しさんから2ch各局…:2007/01/16(火) 19:28:00
特小ラジオ - ひとりでできるもんの全楽曲を配信


しても良いよ、但し俺んちの近く(電波の届く範囲)に来てね 
790名無しさんから2ch各局…:2007/01/16(火) 20:32:06
昔はアイドルが経営する店が微弱電波で宣伝放送していたよね
今なら各商店街が商店街情報を流すってのも効果あるかも
ラジオで受信できないからダメか・・・
個人放送局なら今でも可能だね
DJ気分を味わえる
791名無しさんから2ch各局…:2007/01/16(火) 22:01:00
>>788
>特小機能付自動車−同じ車種同士の情報交換に(初期値からデジタルコード・コードスケルチなどで差別化)

これって、一時期のパーソナル無線じゃん。
新車を買うと、おまけで無線機がついてきた時代。
792名無しさんから2ch各局…:2007/01/17(水) 00:38:04
こんな企画ってやったら乗る奴いる?七図にゃ書けねえからここで

●一斉複信デー
指定した複信チャンネルに一斉にコールする
もちろんキー局がとった順で「もしもし〜」待機局は何度もかける
(偶然直近の知らないフリラとつながる可能性があっていい)

●エアーバンドごっこ大会 とか Pchごっこ大会 鉄道デーとか
(特小ならではのごっこ大会)

●ケアモニターデー
指定したチャンネルを開いてどこの音か当てる 暇人は集合してもいいけど

●突撃OFF
特小を使用している信濃町の某巨大教団とかをからかって遊ぶOFF
類似:ファミレスオーダー地獄とか 居酒屋珍注文まみれOFFとか(詳細略)

●嘘つき警備デー
「はい通して通して〜」
物損1件1ポイント 人身(以下激略)

●2ちゃんねらーず一斉移動
ここ見てる奴が黙って次の土曜日の午後2時から3時の間に無変調をかます
「CQ特小スレの各局」とか言えば面白いけど変調が割れてるからな ここのおまいらw
793名無しさんから2ch各局…:2007/01/17(水) 19:41:31
そんなことしたら道路工事のおっちゃんとかお店の人に迷惑じゃないか
794名無しさんから2ch各局…:2007/01/17(水) 20:31:31
>物損1件1ポイント 人身(以下激略)

これは傷害予告ということでFA?
795名無しさんから2ch各局…:2007/01/17(水) 23:56:35
>>794
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l ゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
796名無しさんから2ch各局…:2007/01/18(木) 00:33:35
>>副審全二重って使ったことないよ。
クレーンのおっちゃんと交信しようか。
797名無しさんから2ch各局…:2007/01/19(金) 02:45:42
ラジオ付きCBもあるんだから特小もラジオ付きほしいね
798名無しさんから2ch各局…:2007/01/19(金) 04:25:11
年の離れた小学生の弟とその友達ホームセンターで買った
安物の特小あげたら、みんなで仲良くカン蹴りたのしそうに
やってるよ。
799名無しさんから2ch各局…:2007/01/19(金) 19:16:45
>>797 昔のケンウッドにはついてたよ FMラジオ
800名無しさんから2ch各局…:2007/01/19(金) 21:49:40
>797
マルドルのなんとかってやつ。ちなみに現行機種(FMのみ)
801名無しさんから2ch各局…:2007/01/20(土) 05:16:54
>>777
vx-7に
もし、CB、特小が付いてたら買う?
俺は買うぞ。
技術的には可能なのに、付けられないのかな?
あったら便利だと思うけど。

例えば、登山のときに、山頂からリグ1個で、
CBも特小もアマもQSOできる。
802名無しさんから2ch各局…:2007/01/20(土) 05:43:05
買うだろうね。いい値段になりそうだけど。
でもユーザーの希望するものって中々お上は許可しない。
特小、CBの外部アンテナの法律上のコトもあるしね。
803名無しさんから2ch各局…:2007/01/20(土) 06:55:47
お上の話で言えば、
ぶっちゃけ、CBは廃止したいと思ってるんじゃないの?
トラックあたりの違法CB問題とかで。

まあ、2033年だっけ?CBがなくなる日。
その頃になったら、新しいデジタルあたりのライセンスフリーの
新規格出来そうな気もするけど・・・。
804名無しさんから2ch各局…:2007/01/20(土) 09:24:42
>>797
ほらよ、
http://www.maldol.co.jp/new/index.html#Anchor-11481

>>803
CBもパー無も放置状態でしょ。JARLみたいに利権もないし。w
805名無しさんから2ch各局…:2007/01/20(土) 13:49:23
パーソナル無線は廃止されるんじゃなかったか?
806名無しさんから2ch各局…:2007/01/20(土) 15:11:35
廃止じゃなくて新基準になる
新基準に対応したリグがないだけ
807名無しさんから2ch各局…:2007/01/20(土) 16:34:28
合法CBもパソ無線もメーカーが生産中止しているから事実上の廃止決定だね。
あれだけ爆発的に売れたのに今じゃ・・・・・・
アマも他人事じゃないよ。これだけハム人口が減ったし、以前に比べて新機種発売までの間隔が長いもん。
808:2007/01/20(土) 17:04:43
この中で東京消防をワッチしてる人いますか??
809名無しさんから2ch各局…:2007/01/20(土) 17:11:57
ワッチ中ですが?
810名無しさんから2ch各局…:2007/01/20(土) 17:21:38
>>807
アマ無線機は、レジャー無線用に多くが売れているのでマイナスすると残りすくないな
811:2007/01/20(土) 17:21:45
先日、修学旅行に行った際東京消防をワッチしてかなり感動しました!火災指令とか録音できますか?
812名無しさんから2ch各局…:2007/01/20(土) 17:23:32
ちぃまいちゃんモデルを出せば飛ぶように売れるのにな。
813名無しさんから2ch各局…:2007/01/20(土) 17:42:21
>>811 最近は面倒だから録音してないです。デジタル化になる前は警察無線なんかもイッパイ録音したのが今でもあるよ。
814:2007/01/20(土) 19:18:32
そうなんですか!!(驚)僕は三年くらい前におもしろ無線をワッチし始めたので警察など聞いたことないんです(・_*)もしよければメールなどよろしいでしょうか??
815名無しさんから2ch各局…:2007/01/20(土) 20:16:59
>>808
>>811
>>814
アフォ?
816名無しさんから2ch各局…:2007/01/20(土) 21:19:38
>>815
アフォとか書くな!!
817名無しさんから2ch各局…:2007/01/20(土) 22:07:04
無線衰退の理由が、携帯電話の普及だと言う事をよく耳にするが、
ほんとに、携帯の普及が関係しているのか?

無線と携帯は別物だと思う。
街の公衆電話が減った事こそ、携帯電話の普及にあると思うが、
無線とは何か関係あるのか?
818名無しさんから2ch各局…:2007/01/20(土) 22:46:28
トラッカーのレポート交換に無線を使う必要がなくなった。
携帯電話を使いメーリングリストを活用することでCB無線が不要となった。
819名無しさんから2ch各局…:2007/01/20(土) 22:51:13
家族や友人との簡易連絡が携帯に奪われたかと。
あとは今の中学〜高校生が家庭用ゲーム機に奪われた(無線より楽しい?且つ一人で遊べる)
学校などでハム免許を持ち楽しんでいる先生が少なくなった。

子供らの誘拐や犯罪が多くなり親や学校の先生らに「知らない人とは話さないように」と言われている等かな。
820名無しさんから2ch各局…:2007/01/20(土) 23:18:28
教育方面にも従事する立場から一家事申せば、高校生などに無線機を渡すと実に無邪気に遊ぶ。
増してや幼年期〜学童などに渡すと夢中に遊ぶさま、好奇なときめく瞳などは案外今も昔も変わらない。
彼ら彼女達が興味ないのではないように思う。
接する機会が稀有なのと、レジャーとしての優先順位・取捨選択の機会すらもないのだと思う。
まあ前も書いたが小生のような親父が喋っているのを見れば瞬時に興味も失せるだろうけどなw

821名無しさんから2ch各局…:2007/01/21(日) 00:57:11
でもさ、ニュースで事件現場の映像とかみてると、現場の警察でさえ自前の無線
ではなく携帯電話使ってるよね。無線と違って小型軽量で秘話抜群、バッテリーの
持ちもケタ違い。無線設備の維持費もバカにならないし、自然な流れかと。
822名無しさんから2ch各局…:2007/01/21(日) 08:17:25
ぼやいても仕方ないが、ただですら小子化、しかも色々な通信手段があり、いとも
簡単に話せる。
今の現役HAM世代(30〜60歳)がいなくなってきたら先が見えているよね。
ウチにもそれなりのガキがいるが興味をもたないですね。ノイズの中で珍局を
追いかけ苦労するならばNetやメールで確実な通信?を・・・みたいです。
823名無しさんから2ch各局…:2007/01/21(日) 10:06:24
>>813
公安に入られたら過激派のレッテル
824:2007/01/21(日) 13:46:09
東消ワッチしてる方でメールできる方いますか??
825名無しさんから2ch各局…:2007/01/21(日) 14:00:20
学研電子ブロックで育った世代は、無線の自作とか好きでやってますけど、
最近の若い世代も負けてはいない。パソコンを自作するそうです。

日本も捨てたもんじゃないと思っていた。

しかし、調べてみれば、パソコン自作って組み立ての事だったんですね。
既製の商品を組み合わせるだけ。大人版レゴブロックのように。
少々の知識があれば誰でもできる。回路図を考え、設計する必要もない。

826名無しさんから2ch各局…:2007/01/21(日) 14:19:56
パソコンの自作はプラモデル感覚ですよねホント。
初ラやラ製みて組み立てた世代とは違いますね。ワザワザ試験受けて免許取らなくても遊べる世代なんですぬ。何か虚しいような寂しいような。
827名無しさんから2ch各局…:2007/01/21(日) 14:24:13
>>824
スレ違い
828名無しさんから2ch各局…:2007/01/21(日) 14:26:41
>>822
最近、高校生〜中学生がロールコールやってるの聞くよ
18歳未満限定とかやってるな。
829名無しさんから2ch各局…:2007/01/21(日) 14:31:03
俺聴いたことない。
エリアどこ?
830名無しさんから2ch各局…:2007/01/21(日) 14:34:08
2エリア

特小スレで話すネタじゃないかw
831名無しさんから2ch各局…:2007/01/21(日) 14:36:47
>>828
いい傾向だ。
壮年老年ハムの悪い面を見習うなよ
832名無しさんから2ch各局…:2007/01/21(日) 15:11:54
特小付きレーダー探知機
833名無しさんから2ch各局…:2007/01/21(日) 19:59:38
特小付きカーナビ
834名無しさんから2ch各局…:2007/01/21(日) 23:51:22
>>821 氏の言うように、業務用途でも無線使用が減ってる・・
飛脚や猫は携帯に変えたし、占用波持ってた業務局もMCAや
携帯になったしねー 数出りゃコストも下がるし、技術革新も
進むから携帯に敵わないだろうね。通話料も下がったし・・・
ところでドコモのプッシュ トウ トークってサービスまだあるのか?
835名無しさんから2ch各局…:2007/01/22(月) 00:15:38
そもそも確実性とか経済コスト考えちゃってる時点で>>834の「壁」があるんだよ
遊びの提案模索と業務の基幹通信を無理やり混同して等価で考え語っちゃう


836名無しさんから2ch各局…:2007/01/22(月) 00:59:47
>>834
警察は違うでしょ。
要は、無線で連絡すれば、所轄系ダダ漏れだから。
重要事件で、本部直通になって、当人同士の連絡用に携帯をつかってるわけで、
引ったくり事案だったり、当て逃げ緊急手配の場合とか、いちいち携帯にかけない。
所轄系で一斉配備かけるでしょ。

宅配屋は、個人宅との直接取引が可能になった事も要因。
客から、不在伝票を元に、ドライバーへ直接連絡があったり、
代引商品は、直前に配達の連絡を入れたり。
個人宅から、営業所を介さずに、エリア担当ドライバーに
集荷依頼できたり。
つまり、無線の代わりの携帯ではないと言う事。

逆に、道路工事の交通整理で無線が携帯になるか?と言えば
そうでもなさそうだし、クレーンのオペレーションもそう。
パチンコホールのインカムだってそう。

やっぱり、携帯と、無線は別物だから、一概に比較自体ができないとオモ。
837737:2007/01/22(月) 01:06:25
予定を前倒しして4088Dを3台発注しました。うわあぁぁああ楽しみ。

UBZ-BH47FRは、うーん、やはりケンウッドさんはちょっと飛びが弱いですな。
単信モードでは4008Wあたりとさほど変わらない。ロングアンテナのお陰で、
LJ20よりは良くなってるけど。レピータ機能は初めてなんで、まあ便利だと思う。
トータルでは充電セットが標準セットなのでお買得感はありますね。

近所にトクショーのレピータが2台設反応するんだけど、位置を特定しようと
レピータを反応させながら車で移動調査したけど、1台がとても広い範囲で動作
するんだけど、やっぱりアイコムとかなのかなと勝手に推測。
838名無しさんから2ch各局…:2007/01/22(月) 02:26:44
レーダー探知機に特小ついてたら、凄く便利だと思うよ。
例えば、突然のネズミ捕りとか、飲酒検問があった場合に、
同じ設備を持ってる人同士で、連絡してあげられる。
街中でも、半径400メートルくらいの範囲なら、届くでしょ。
狭いエリア内で、情報の共有ができれば、便利じゃね?

「国道○○線、△町3丁目交差点付近白バイ張ってるよ!!」
って無線入れば、シートベルト締めるし、携帯切るし、スピード落とすし、

それ以外だって、友達同士で車移動のときなんか、コミュニケーション
ツールになると思うけど。
マルハマさんあたり、作ってくれないかな?
839名無しさんから2ch各局…:2007/01/22(月) 02:36:31
>>838
430のメインでたまにやってるけどなw
840名無しさんから2ch各局…:2007/01/22(月) 02:54:15
いいね>>838
あと>>833カーナビ案もいいね
大抵迷ったり店や駐車場選んだり、混んだりって主要都市部だから
メーカーは高層ビルの屋上レピーターにアクセスする形でオペレーターから情報送ったり
案内したり、渋滞中は車同士の会話なんかも結んだりといいと思う
新宿 池袋 の高いビルに あと高速の橋あたりとか これでほぼ東京を網羅するよ
東京の都下はいくらでもあるなw高尾山やら 広域首都圏は富士山とか(ここまでは必要ねえな)
841名無しさんから2ch各局…:2007/01/22(月) 02:58:48
夢がひろがりんぐwww
842名無しさんから2ch各局…:2007/01/22(月) 04:00:58
>>839
おんなじ事だと思うけど、ロット数の問題。
アマ無線は所詮免許制だから。
その点、特小は、ライセンスフリーだから、だれでも使える。
目的の制限もなし。
技術的に可能。
価格だって、1万5千円かそこそこupで作れると思う。

もし、特小付き発売されたら、売れると思うけどね。
843名無しさんから2ch各局…:2007/01/22(月) 04:25:51
マルハマ作れ!!
作らないと、特小経験の豊富なユピテルに先やられるそ!!
844名無しさんから2ch各局…:2007/01/22(月) 07:52:54
ムサシノBD65
845名無しさんから2ch各局…:2007/01/22(月) 17:16:14
>>842 ま、売れないだろうね(売れ行きに殆ど影響しないだろうな)
もう少し深く考えて見ろ誰かがそれで情報流すと他の人は特小機で受信するのか?
特小付のレーダー探知機で受信するんじゃ意味ねえもんな
そうするとそれ買うやつは自分以外に情報を発信したくて1.5万円高の機種を選ぶのか?
相当小さな市場だな
846名無しさんから2ch各局…:2007/01/22(月) 17:30:40
>>845確かに
俺もそれは買わずに受信だけするわ

マルハマ大丈夫だ!!
自分の首絞めるような商品ユピテルもやらない そ !!
847名無しさんから2ch各局…:2007/01/22(月) 19:23:00
>>845
君の書き込み意味わかんねえ。
848名無しさんから2ch各局…:2007/01/22(月) 19:30:57
特小付のレーダー探知機で受信するんじゃ意味ねえもんな
↑   ↑   ↑
意味わかんねえよ?

それに846がどこを賛同してるの?
自演か?
849名無しさんから2ch各局…:2007/01/22(月) 19:48:17
将来の直樹賞作家にケチをつけるな
850名無しさんから2ch各局…:2007/01/22(月) 19:50:00
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
851名無しさんから2ch各局…:2007/01/22(月) 20:30:23
要はレーダーなのに測定情報が特小から送信されてくるんじゃあレーダーの意味ねえだろ。
ってことじゃないの?

つうか、測定情報を特小に限らず無線その他で漏らすのは違法なので、商品化無理。
通信の存在、その内容をもらすべからず。まあ漠然と色々出来そうなのは同意。
852名無しさんから2ch各局…:2007/01/22(月) 20:38:59
どうやら自演決定
まあもういいんじゃないか 書き手ほどには周囲は意識しないからwそう必死になるな
853名無しさんから2ch各局…:2007/01/22(月) 21:04:59
1エリアですが休日などに特小でCQ出してる人なんかいますか?
ロケーションは悪いところではないのですが余り聴こえないんです。
854名無しさんから2ch各局…:2007/01/22(月) 21:46:30
夜釣り乙 >>853

ところで特小トランシーバーって改造全くNGなの??
そりゃアンテナ換えたり出力変えたりは論外だけど
スピーカー変えたり、電池専用機を外部電源用にしたりとかいいんだよな?
855名無しさんから2ch各局…:2007/01/22(月) 22:24:16
>>851
特小の機能を探知機に盛り込むのは違法でも何でもないよ。
売れるかどうかは別として、商品化は可能。
でも、GPSとか液晶画面とか機能が飽和状態の探知機に
差別化のために積むメーカーが出てくるかもしれんw
856名無しさんから2ch各局…:2007/01/22(月) 23:23:05
>853
お!俺と特小でCQしてみる?
いつでも待ってるよ
857名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 00:12:33
測定情報って意味よくわからないが、交通取締りは、事前に場所、時間を
公開するって決まりを知らないようだが、場合によって、公開しないことも
あるが、その情報を外部にもらす事は法律で規制もされてないし、教えても
なんら問題ない。

要は、レーダーに反応しな若しくは、し難い取締りだってあるわけさ。
レーダー機能とは別もの。レーダーと、その弱点を補う事が可能だ
という話。

2ch各局、
言っておくが、特小がレーダーの代わりになるって話じゃないよ。
レーダーの付加機能として、特小が付いていたら、使い方無限大の
便利ちゃんだって話だぜ!!
意味わからん局は、QRTしてくれや。
若しくは、他のスレにQSYしてくれ。
858734:2007/01/23(火) 00:35:18
>>837
リッチマン。
859名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 00:54:59
レピーターの周波数って何MHzですか?
860名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 08:35:29
>>857
そんなもの売れる訳ねーだろ。

>使い方無限大の 便利ちゃんだって話だぜ!!

どこが?
861名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 13:17:11
時速60kmで走ってれば、移動距離は毎分1000m
特小のサービスエリアから考えて殆ど意味無しw
862名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 13:20:22
もしかして免許無し、車無し厨房の妄想なのか?
863名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 15:17:18
種無しならちぃまいちゃんに中田氏しても大丈夫だよね?
864845:2007/01/23(火) 15:25:32
レーダー探知機は意味ないだろうが世の中走ってる車みんなに特小着いてたらイイなとは思う
865名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 18:28:29
CBやパーソナルの二の舞になるのは眼に見えている
866名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 19:00:40
なぜか日本のライセンスフリー無線は潰れていきますね。
違法運用のせいだけではないような気がします・・・・・
867名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 19:04:32
痴呆無線だからでつ
868名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 19:23:18
文体の癖ってやつがつい出ちゃてる奴がいるね。ブログ晒そうか??

869名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 19:24:31
>>868
よろしく
870851:2007/01/23(火) 19:37:50
>>857
いや、公開取締や、実際に取り締ってるのを見て、トランシーバーで教えて
あげるのは無問題だが、レーダーが発見した測定波の存在を自分以外の第三者に
トランシーバーを含むいかなる手段で伝えてもNGだよな? デムパ法わかる?

>>864
同意。パッシングやクラクションによる不確実なコミュニケーションより、
トランシーバーで話せれば便利だよね。
871730,837:2007/01/23(火) 19:56:30
>>858
本当のところ、あなたのカイコを見て4088Dを追加決定しますた。
むしろ、アイコムから出てるのを知っていればケンウッドのは買わなかったんですが。。
せっかくなので、ケンウッドのはレピータ・クライアントとして使っていきます。
あるいは、6台総動員して6chレピータとか、うはぁつははあ夢のようだ。
ちなみに、UBZ-BH47FRは3台で90,000-くらいしたんだが、
4088Dは3台で45,000-ほどだった。OTL=3

> リッチマン。

ここのところ欲しいものはトクショーしかないんで、ささやかな贅沢。
ちなみにキモいと思われるけど43台目です。。次は、DJ-P21のような小型
レピータ・クライアントを狙います!
872名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 20:09:01
>>870
レーダーで発見するまでもなく見て判るように取締りしてるので
それを知らせても無問題
お前は言ってる意味はわかるが、それら以前の問題だよ
873名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 20:19:23
>>870
そんな法律ねえよ。
電波法の何条だ?
言ってみ。
それ以前に法律を知らないね。君。

「トランシーバーを含むいかなる手段で伝えてもNG」

電波法は特別法だよ。“いかなる手段”って電波以外を
電波法で規制でもしているのか?

殺人罪も電波法にあるの?

基本的に主要六法体系を理解できていない人は法律を語ってはいけません。

874名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 20:22:19
>ちなみにキモいと思われるけど43台目です。。

きめええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
875名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 20:23:53
>>870
前者と後者のどっちを利用したかって立証はどうやって調べるの?
876名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 20:28:40
各局さんに質問
特小は他人のものやレンタル会社のものを借りて使っても違反にならないですか?
877名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 20:34:34
違法にならない。

以上
878名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 20:35:14
ただ、不正に改造をされた機種を借りると、そして電波をだすと違法。
879名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 20:43:56
ありがとうございました。アマ機とは御定めが違うのですね。
880名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 21:34:23
>873 59条じゃない?

>878 不正改造の場合は電波ださなくても出せる状態アウトだよ.
881名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 21:43:19
俺も普通に59条だと思うけど違うの?
882名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 21:46:27
(秘密の保護)
第五十九条  何人も法律に別段の定めがある場合を除くほか、
特定の相手方に対して行われる無線通信(電気通信事業法第四条第一項
又は第百六十四条第二項 の通信であるものを除く。第百九条並びに第
百九条の二第二項及び第三項において同じ。)を傍受してその存在若し
くは内容を漏らし、又はこれを窃用してはならない。

どこに書いてある?

883名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 21:56:31
もろ「傍受してその存在若しくは内容を漏らし、又はこれを窃用しては
ならない。」って書いてあるじゃん。これ以上どう禁止すればいいんだ?
884名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 21:56:57
やっぱり59条か!
885名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 22:03:37
>882
おい!それは電波法だろ!
彼が言っているのはデムパ法だぞ!
早く引用せんかヴォケが!!
886名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 22:04:29
レーダーが 特定の相手方に対して行われる無線通信と言えるかは
微妙だな。
887名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 22:06:12
取り締まり状況を無線で伝える事は

発見者→特定の相手(チャンネルワッチ各局)2者間の話で、
59条には当てはまらない。

888名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 22:07:55
しかしレーダーの運用にも無線従事者免許が必要なわけで
889名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 22:10:47
>>886
レーダーは測定なので、通信ではない。
通信の内容も、言葉でも、文章でもなく何の意味も
もたない信号なので、電波法における、59条の立法趣旨
にもあたらない。

890名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 22:24:52
レーダー自体が、自分で出した電波の跳ね返りを自分の一部たる
アンテナで受信し、速度を測ることに着目すれば、特定の相手方に
ならないと思う。

電波法の趣旨から言えば、100歩譲って、レーダー測定が59条の無線通信
であるなら、59条に抵触するには、その、発射されたレーダー通信の信号を
忠実に再現して、第3者に知らせないといけない。
891名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 22:42:26
自分が送信した信号を自分で受信する事を特定の相手方との通信とみな
すとレーダーも59条に該当する事になる。
更に信号を忠実に再現しなくてもその存在を第3者に知らせたり、自分が
スピードを緩める事により取締りから逃れれば盗用となる可能性が大
だと思う。
892名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 22:47:36
>>891
拡大解釈のしすぎです。
893名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 22:49:41
豆腐の角に頭ぶつけても死ぬかもしれないので、
殺してやると、豆腐を頭に投げつけた人を殺人未遂で起訴するか?
894名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 22:57:18
>>891
法律のルールで、刑法の拡大解釈は禁止されてる事はご存知ですか?
懲役刑等、行政処分のある電波法は、人身の自由を拘束する法律です。
すなわし、刑事法典の特別法であり、拡大解釈はできなかとですよ。
895名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 22:59:10
携帯電話で「今、自衛隊のレーダーサイトを見たけど電波出しているみたい」といったら
電波法違反?
896名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 23:14:18
>>895
891が回答の準備を必死でしております。
今しばらくお待ちくださいませ。
897名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 23:14:56
レーダーから送出される1ビットの情報が反射する時間を計測するわけだから
あきらかに通信だろ。にしても、せいぜい1km?のトランシーバーで情報交換
しても、せいぜい1分で圏外になってしまうってことでFA?

それにしても、43台の特小マニアすごすぎ。今後どうしたいのか気になる。
898名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 23:25:08
59条の立法目的は、秘密の保護です。
その保護対象となるものは、通信の内容であり、その内容自体が
意味を持たない信号である以上、保護に値しない事になります。

電機屋で売ってる、学習リモコン知ってます?
赤外線通信の信号を完全コピーして、クローンを作成します。
これも、違反かな?明らかな傍受、窃用なんですけど。
899名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 23:27:40
>859
上り440MHz 下り421MHz。
900名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 23:32:14
>>898 赤外線は電波じゃねえだろ。
それと情報もそうだけど、通信の存在自体漏らすことができないんだろ?
901名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 23:37:50
赤外線は赤色光よりも波長が長く、ミリ波長の電波よりも波長の短い
電磁波全般を指し、波長ではおよそ 1mm 〜 700nm に分布する。
すなわち、可視光線と電波の間に属する電磁波と言える。
だってよ。byウィキぺディア

902名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 23:43:58
(定義)
第二条  この法律及びこの法律に基づく命令の規定の解釈に関しては、次の定義に従うものとする。
一  「電波」とは、三百万メガヘルツ以下の周波数の電磁波をいう。
903名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 23:45:24
盗用とは不当に利益を上げる事だけでは無く、不当に不利益を避ける事
も含まれる。傍受によりレーダーの存在を知り、それによりスピード違
反を逃れればこれも盗用となる。また通信の存在を漏らす事が問題なの
で有り、漏らす手段は口頭でも有線でも違反となる。
904名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 23:45:43
頭イイ人、波長1mmって周波数いくつ?
905名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 23:51:41
30万MHzかな?
906名無しさんから2ch各局…:2007/01/23(火) 23:54:04
>>905
じゃあ、赤外線も電波だよね。
907名無しさんから2ch各局…:2007/01/24(水) 00:01:38
>>903盗用とは不当に利益を上げる事だけでは無く、不当に不利益を避ける事
も含まれる。傍受によりレーダーの存在を知り、それによりスピード違
反を逃れればこれも盗用となる。

だったら、レーダー探知機が根本的に違法じゃん。
908名無しさんから2ch各局…:2007/01/24(水) 00:08:12
そうその通り、限りなくグレーゾーンの商品。
909名無しさんから2ch各局…:2007/01/24(水) 00:09:26
グレーじゃねえだろ。真っ黒だよ。
910名無しさんから2ch各局…:2007/01/24(水) 00:10:24
>>908
要は、>>903が頭ポンツクで間違えてるだけ。
911名無しさんから2ch各局…:2007/01/24(水) 00:43:06
>>903のポンツクがポンツクたる所以。
“窃用”ですからね。“盗用”ではありません。
不正に利益を上げる事。不正に不利益を避ける事。
  
 不利益を避ける事=利益を上げる事だろ!!

おい、ポンツク。いい加減な事かくな。
912名無しさんから2ch各局…:2007/01/24(水) 08:07:25
特小スレに関係ない話題に釣られ過ぎ
913名無しさんから2ch各局…:2007/01/24(水) 11:19:09
>>912
お前のくだらない書き込みも関係ない話題じゃねえか!!
と釣られてやる。
914名無しさんから2ch各局…:2007/01/24(水) 15:36:53
随分釣れたな
有人のレーダーでの取り締まり等は何処でいつやるか
警察も公表してからやってるくらいだから電波法第五章五十一章には抵触しない
捕まえる事ではなく抑止が目的が建前だからな
尼でそれを流すのが尼業務の目的から外れると言う考えと混同してるのは分かるが

俺が言いたいのはレーダー探知機に特小付けても過去レスで出尽くした理由で普及しないだろうから意味ねえと
915名無しさんから2ch各局…:2007/01/24(水) 15:38:53
電波法第五章五十九条だ 失礼
916a奈奈BSD:2007/01/24(水) 15:45:48
<<<<<<<<<<GA OVER POWER 万年煮海女痔自慰!>>>>>>>>>>
匿名希望MOより
917名無しさんから2ch各局…:2007/01/24(水) 15:52:27
三才ブックスのファイナル受信ガイドで窃用について弁護士が解説して
いる。暇な人はどうぞ
918名無しさんから2ch各局…:2007/01/24(水) 16:01:58
スレ違いの話題で900を超えたので新スレ立てました。
特定小電力トランシーバー総合スレ part-6


http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radio/1169206940/


919名無しさんから2ch各局…:2007/01/24(水) 16:02:43
>>903は無免房またはスピード違反したくても出来ない
鈍トラのくせに追い越し車線に居座っている社会悪運転手
920名無しさんから2ch各局…:2007/01/24(水) 16:19:58
タクシー会社のオペが無線で隠語でネズミ取り情報流すのも違法か?
921名無しさんから2ch各局…:2007/01/24(水) 16:24:41
>>917おお!!そうかそれは決定的だな
弁護士は判事とは違って依頼主の出版社の意向に沿った法解釈言ったりしないし
そんな一流雑誌に載せた文面は判例となって将来の法律の基礎となるな
流石インテリ凄い雑誌が情報源なんだな

それでヤッパリその本
>>903>>917
たいに変なところで改
行する
の?
922名無しさんから2ch各局…:2007/01/24(水) 19:02:42
ライセンスフリー無線はおもしろいですよ・・・
なかよく・・・してね・・・
・・・ 点点点
Byちぃまい厨
923名無しさんから2ch各局…:2007/01/24(水) 21:33:02
>>922
東京の陣馬山や高尾山から移動運用しているのを聞きますが結構遠方まで飛んでいる様ですよ。
924名無しさんから2ch各局…:2007/01/24(水) 21:52:24
>>923
盗聴するなやヴォケ
925名無しさんから2ch各局…:2007/01/24(水) 21:54:44
>>923 脳内、脳内。騙されてはいけない
富士山なんかに登っても300Kmそこそこがいいとこだろ
926名無しさんから2ch各局…:2007/01/24(水) 21:59:54
コードレスも富士さんで300Kmも飛ぶの?

その前に空きchが無いってオチかw
927名無しさんから2ch各局…:2007/01/24(水) 22:07:47
富士山にノートパソコン持って登れば都内自宅の無線LANに接続できるの?
928名無しさんから2ch各局…:2007/01/24(水) 22:09:08
富士山にテレビのリモコン持って登れば自宅のテレビ操作できるの?
929名無しさんから2ch各局…:2007/01/24(水) 22:10:12
富士山にリモコンバイブ持って登れば・・・以下ry
930名無しさんから2ch各局…:2007/01/24(水) 22:11:10
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
クロスボウ [軍事]
金地金買った俺は煽られた? パート49 [経済]
ホンダ・スーパーカブ -part79- [バイク]
おまいらの自転車始めたきっかけ 2台目 [自転車]
☆ ☆ あるある大辞典 part1☆ ☆  [テレビサロン]
931名無しさんから2ch各局…:2007/01/24(水) 22:12:05
ちなみに富士五合目から東京や熱海ならメリット5ですよ。
932名無しさんから2ch各局…:2007/01/24(水) 22:18:41
最近「移動しまっす」とかないね。やっぱ寒いん?
HPたててるアクティブ局もココん出てるだけかな
933名無しさんから2ch各局…:2007/01/24(水) 22:20:30
この特小スレを荒らしているのは
年齢:39歳
住い:都内
趣味:アマチュア無線

万年4アマでOPで2m100w出すも、SWR調整すら出来ない馬鹿者なので幾ら頑張っても
ロングが出来ない。
俺が100wでせいぜい100km程度なのに、なぜ10mwの特小が200kmも飛ぶんだ!
と、己の技量不足の捌け口を特小に持ってくるキモオタ。
ちなみに遠距離を目指し、見晴台に登ったがEs真っ盛りで500mwのCBerがDXをぶちかまし
それを指咥えて見ていた。
よし、俺もCBだ!とヤフオクでICBを買うも、実は特小機。
気を取り直して、ICB-707を買うも既にEsシーズン終了。
こりゃ故障だとHSTに修理に出し、完璧です。と帰ってくるも、やはりEs終了。
呼べども呼べども違法のカブリだけ。
そして、運悪く2chをみて落胆、そしてありきたりな粘着開始。

馬鹿につける薬は無い
934名無しさんから2ch各局…:2007/01/24(水) 22:24:56
>>927マジレスされても困るだろうがANTそれなりのがあれば十分いける
俺は赤木山から房山手線内LANつながったぞ

>>932あとeQSOな
935名無しさんから2ch各局…:2007/01/24(水) 22:31:24
>>929糞レスされても困るだろうがANTそれなりのと送信機にリニアかませば十分いける
俺は赤木山から家のかみさんの専用ショーツにつながったぞ
936名無しさんから2ch各局…:2007/01/24(水) 22:34:24
>>928
絶対無理
937名無しさんから2ch各局…:2007/01/24(水) 22:39:20
富士の山小屋でハンディーのノイズ聴きながらセックスした日が懐かしい。
938名無しさんから2ch各局…:2007/01/24(水) 22:46:20
JALの123便でエンジンの爆音聴きながら・・・・
939名無しさんから2ch各局…:2007/01/24(水) 22:49:53
>>937どうして?もう起たなくなっちゃったん?
940名無しさんから2ch各局…:2007/01/24(水) 22:50:45
日本一高い所でのセックスは気持ちいいだろうな。
富士子や富士夫って山小屋で出来たガキか?
941名無しさんから2ch各局…:2007/01/24(水) 22:56:46
>>938わかるわかる飛行機はなぜかそういう気になるよな
ん?
>エンジンの爆音聴きながら・・・・
エンジンの後ろかよビジネス以上買えよエコノのトイレじゃ狭いし汚いだろ
942名無しさんから2ch各局…:2007/01/24(水) 22:59:28
オイおまいら大丈夫かもう11時だぞ!!
今日中に1000行けんのかよ
943名無しさんから2ch各局…:2007/01/24(水) 23:03:24
944名無しさんから2ch各局…:2007/01/24(水) 23:06:02
スタンダードの特小の中継機能分かる方いますか?送受信違う周波数なのでしょうか?
945名無しさんから2ch各局…:2007/01/24(水) 23:13:36
>>944
スタンダードはさあDCSがいろいろなのよ
同社同士でも互換性なかったりでな
機種は何?
946名無しさんから2ch各局…:2007/01/24(水) 23:15:07
>>944その答は新スレで
>>943参照
947名無しさんから2ch各局…:2007/01/24(水) 23:32:59
>>945
PK310Dです。学校で使ってるんですが届かない部分もあり中継機を買ってもらおうと先生に頼んでいます。
948名無しさんから2ch各局…:2007/01/25(木) 00:05:41
>>947中継器がスタンダードっつう話じゃないのな
それならそんなに悩まなくてもいいぞ
チョット設定は面倒だが周波数は同じだ
スタンダード以外の中継機でトーンなしまたは00でおk

PK-310専用の中継機FTR-301もかつてあったがもうカタログ落ちして久しい
どうしてもフィルタリングしたかったら中古で探すしかないな
949名無しさんから2ch各局…:2007/01/25(木) 00:20:59
ここで粘着していたら突然難聴になりました
950名無しさんから2ch各局…:2007/01/25(木) 00:38:09
>>947
ヤフオクで売ってるFRSって言うのを買うと、中継機を使うより簡単に距離が延びるよ。
951名無しさんから2ch各局…:2007/01/25(木) 00:42:07
中継機は要らないが捕まると高いもんに付くど。
952名無しさんから2ch各局…:2007/01/25(木) 02:15:14
FRSとか、W数の高いヤツ使うと脳みそ焼けるらしいよ。
頭の側で電波出すと、ヤバイって。
その上、金属製のメガネかけてると、金属部分が共鳴して、アンテナになる
らしい。そうすると、SWR上がって、その上、メガネは頭の3面から、脳みそ
集中攻撃して、一番深いところを電子レンジ状態で脳沸いちゃうってさ。
953名無しさんから2ch各局…:2007/01/25(木) 02:23:19
これこれ嘘を言うでない
430M5Wハンディ機でも大丈夫
954名無しさんから2ch各局…:2007/01/25(木) 02:27:25
>>953
大丈夫だよ!!
だって、すでに脳が沸いてるからそんな事いえるんだよ。
なんせ、脳が沸いちゃってるから。
955sage:2007/01/25(木) 05:52:48
>>953
大丈夫ってなら、
どこがどう違うのか説明してやれば?

大丈夫大丈夫ってそれしか書いてないとこがバカっぽい。
その理由もちゃんと書け。
956名無しさんから2ch各局…:2007/01/25(木) 05:58:49
あっ別に議論する気ないから
気にさわったらごめんな
957名無しさんから2ch各局…:2007/01/25(木) 07:47:57
別に、はじめからわからないなら、そう言ってくれればいいから。
変な逃げ口上は惨めだよなあ
958名無しさんから2ch各局…:2007/01/25(木) 08:26:23
952はFRS等を使用させない啓発だろ、
いちいち否定すんなよヴォケが!
空気嫁ないメガネくん、キショいぞ。
959名無しさんから2ch各局…:2007/01/25(木) 19:01:36
随分早くに新スレ立てて誘導してる奴がいるが何か気に障ったか?
障ったなら知らぬことといえ…謝まらねえよ(w

しかし改尼機の奴が、さも特小運用レポートみたいな事書いてるの見るとムカつくんだけど
ああいうのって当人「ヴァレてる意識」ないのかな??

960名無しさんから2ch各局…:2007/01/25(木) 20:37:31
>>952の言ってる事もまんざら嘘ではない
まあFRSに限った事ではないし微弱の携帯電話や特小でも同じことだが
10mWでも5Wでもあまり変わりはなく照射時間に影響されると言うのが今のところ一番有力な説
>>952も恐らく無線のし過ぎでおかしくなっちゃったんだろう
経験者の言う事にも時には耳を傾ける事も俺達健常者には出切る事ではないだろうか
961871:2007/01/25(木) 21:26:31
4088D納品しました。が、、、なんとケヌッドの方が感度いいです。
本格的なテストしてないんだけど、近所の他人のレピーターにアクセスしようにも、
ぜんぜん上りが届いてないみたいで無反応です。UBZ-BH47FRから華麗にPTT押すと、
下りには4088Dも反応しますが、ほとんど聞こえない。レピータが起動した瞬間に
今度は4088DからPTTすると、ノイズ混じりの中継波がかすかに聞こえる程度。
レピータ機能は室内でしか試してないけど、まあ反応はいいと思う。

アイコムが負けることってあるんですね。正直ショックです。
安かったからいいけど、もう2台ほど4088D追加して調べてみようと思います。
962名無しさんから2ch各局…:2007/01/25(木) 22:14:29
今ヤフオクでIC-4008Wの中古二台送料込みで7500円で即決で出てたので数量5だったので入札しました他の人も入札したのであと数量3ですよ、特小で検索すると出てきました。
963名無しさんから2ch各局…:2007/01/25(木) 22:38:18
>962
そりゃ高いわ!!マジで
964名無しさんから2ch各局…:2007/01/25(木) 23:28:26
特小機ってやはりメーカーや機種によって飛びが悪いとか感度が悪いとかは
ハッキリあるんですか?
DASH-N〓特定小電力トランシーバーT-150 なんかはどうですか?
965名無しさんから2ch各局…:2007/01/25(木) 23:49:47
アルインコのXJ-17
かなり古い機種だが、感度は最新の機種より良い。
966名無しさんから2ch各局…:2007/01/25(木) 23:57:31
どれも同じに感じるのは俺だけか?
967a奈奈BSD:2007/01/25(木) 23:59:27
<<<<<<<<<<GE OVER POWER 万年煮海女痔自慰!>>>>>>>>>>
匿名希望MOより
968名無しさんから2ch各局…:2007/01/26(金) 00:05:49
並べて、同じ条件で使うと、明らかに違いがわかる男
969名無しさんから2ch各局…:2007/01/26(金) 00:43:11
4008は買いだよん
4088わからん
970名無しさんから2ch各局…:2007/01/26(金) 04:36:11
>>959改尼機はノーマル特小機より特小バンドで飛ぶと思ってるんだ?
要勉強
文面からして子供だと思うけど自分の思い込みだけでムカついてると早くハゲる大人になるぞ

と思い込みで君を笑い飛ばした俺ってどうよ
971名無しさんから2ch各局…:2007/01/26(金) 07:54:23
改造品は知らないが、俺の輸出用アマ機は飛ぶぜ!!
972名無しさんから2ch各局…:2007/01/26(金) 07:55:52
CQ、無線板ローカル各局
おはようございます。

今日も1日FBな議論、がんばりましょう。
973名無しさんから2ch各局…:2007/01/26(金) 08:16:39
ピギャ
おはようございます
お声がけまで
ピギャ
974名無しさんから2ch各局…:2007/01/26(金) 09:06:11
むさしのbd
975名無しさんから2ch各局…:2007/01/26(金) 14:38:51
>>962
その出品は取説無しじゃん。
976名無しさんから2ch各局…:2007/01/26(金) 18:32:03
UBZ-17 の電池の電圧と極性分かる方いましたら教えて下さい。
977名無しさんから2ch各局…:2007/01/26(金) 19:06:05
>>962, >>975
アイコムのサイト>サポート情報>取扱い説明書でダウンロードOK。
978名無しさんから2ch各局…:2007/01/26(金) 19:07:24
>>973
ATISか?
979名無しさんから2ch各局…:2007/01/26(金) 19:17:29
>>973 MCA乙!
980970:2007/01/26(金) 19:42:06
俺大人な>>970
特小トランシーバーはその周波数に一番マッチングとれて設計されている専用送受信機だから10mWでも改尼機より飛ぶよ。
最良のマッチング → 単信周波数(422)〜半複信割当周波数(440) 
その間にある430のリグを送信改造して10Wで、かつ専用空中線からオンエアするより純粋な特小が飛ぶんですよ!!(きっぱり)
例え100Wで改尼運用してもディスカウントで買ったマルドルの特小が飛ぶの!!
だから妨害局が「とうきょういたばし〜」ってかぶせてきても特小でPTT握れば勝てるよ
朝の4時半に書込みした大人で禿の>>970の俺様が断言するんだから


信 じ る な よ
981名無しさんから2ch各局…:2007/01/26(金) 19:45:23
パックスラジヲに昔売ってた422MHzのアンテナ使っても?
982名無しさんから2ch各局…:2007/01/26(金) 19:51:37
>>981
>かつ専用空中線からオンエアするより

だとよ。
983名無しさんから2ch各局…:2007/01/26(金) 19:58:27
簡単に言えば学研トランシーバーより違法CBの方が飛ぶってか
984名無しさんから2ch各局…:2007/01/26(金) 20:03:24
逆だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
985名無しさんから2ch各局…:2007/01/26(金) 20:39:49
スタンダードの中継機対応特小で、アルインコの中継機兼特小を使ってレピータ介せる?
986970:2007/01/26(金) 20:52:39
>>980
あっ別に議論する気ないから
気にさわったらごめんな
987名無しさんから2ch各局…:2007/01/26(金) 21:22:52
特小の中継機ならどれでもいけるはず。
むしろ、PK310Dだっけ? あれはレピータchを全て網羅しておらず、4chメモリーに
選択したchのみプリセットだっけ?
本来のレピータchはB1-18とL1-9(あるいは連結で1-27)が割り当てられている。

そろそろスレ立てしないとね。もれはホスト規制でダメだった。ここ板はスレ立て
依頼所が無いね。だれか勃てて!
988名無しさんから2ch各局…:2007/01/26(金) 21:36:00
新スレ
特定小電力トランシーバー総合スレ part-7

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radio/1146235989/
989名無しさんから2ch各局…:2007/01/26(金) 22:13:52
ヤフオクで出品されている二台で安い特小って使いモノになるかい?
990名無しさんから2ch各局…:2007/01/26(金) 22:22:04
>>987
回答ありがとうございます。私はまさしくPK310K使ってます( ・∀・)中継モードにするときはダイヤルをA,B,Cに合わせればいいんですか?
991名無しさんから2ch各局…:2007/01/26(金) 22:40:42
>>990俺は989ではないが>>948で書いたようPK-310はレピータの設定が面倒なんだ
付属の解りにくい説明書見ながらやるしかない
PK-310はシンプルでプロっぽくてカッコ良いのだがその分少ないスイッチで設定と言うデメリット
でも一度設定すればまづ変更しないような機能だしA〜Dの4派あれば不足も感じないだろう

いいRigだよ
992名無しさんから2ch各局…:2007/01/26(金) 23:41:28
TOTALWIN20 T-150R という特小を2台、¥7000以下で購入予定なんですが
どうですか?使っている人はいますか?
993名無しさんから2ch各局…:2007/01/26(金) 23:50:36
>>992
受信感度悪くて壊れやすい。
994名無しさんから2ch各局…:2007/01/27(土) 00:16:57
おおすげえ、4088Dって全チャンネルスキャンできるんだな、
感動すた。1-20, RPT1-27。それにしても感度悪いな。。涙
995名無しさんから2ch各局…:2007/01/27(土) 01:03:09
>>993 確かあれは日本製じゃないよね?
つまらない買い物したかな〜〜〜〜〜
996名無しさんから2ch各局…:2007/01/27(土) 01:43:36
a
997名無しさんから2ch各局…:2007/01/27(土) 01:44:10
b
998名無しさんから2ch各局…:2007/01/27(土) 01:44:42
c
999名無しさんから2ch各局…:2007/01/27(土) 01:47:46
d
1000名無しさんから2ch各局…:2007/01/27(土) 01:48:29
            l  ! /ゞミ_公ツ:::::::::::\ ',   !
           ゙、 l,/!:::::::::::::::::::::___::;∨ _ノ
            \l.|_,.、-''"¨ ̄____工「
               |-="三ュ r‐_三ニ-テト、     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
              「T弋'tッ、 ̄"rせン  |イ|      | 特小単信レジャー3チャンネル
              lゞ!   ̄ l   ̄   リ,!    <  入感局どーぞ!
               ヽ!     (__丿    r′     |   
             r‐、 〉'⌒ マー'二!   ,!_      \________
              !'´ ,、-" ̄`!-丿  ,イl、`、
               | 「  ,.、-''´下 / i./ ゙t、_
        _,,.、-‐''"〉  ´ _,.、-''゙T´   /′  |'、三_ ̄
       i ̄…_,;:.ニ-イハ:. '「  ./   /   |゙Tー-
      ノr'''"´    !′}::.    |ュ_ / 、   | l ヽ
     ト.゙、       l/ ヾ  ,ハr己'_ ノ ン丶、_| j
     /ヘ ゙、     /    ァ^ヾ.V ̄!| /   ,′
.    /.   ゙、   /     /   {  l、 _

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。