PLC導入絶対阻止 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんから2ch各局…
PLC (゚听)イラネ

4/18の意見陳述で流れは変わった!!
今後も審議過程を注意深く監視し
PLCの最期を見届けましょう。

前スレ PLC導入絶対阻止 Part2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1142349701/
2名無しさんから2ch各局…:2006/05/24(水) 23:35:52
前々スレ PLC運用開始【パブコメ出せよ〜】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1132555938/
初代スレ PLC運用開始
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1100033019/
3名無しさんから2ch各局…:2006/05/24(水) 23:47:51
関連スレ

【障害は】CEATECの松下PLC監視スレ!【通報】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1128208024/
政治圧力をかけてもPLC解禁だぞゴルァ!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1124694127/


社会 [通信行政] どうなる電力線ネット(PLC)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1105925977/
ネット関係 [インターネット] 電源コンセントに差し込むことで高速インターネット
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/internet/1105127657/
家電製品 [ピュアAU] 《オーディオ的に?》コンセントでネット実験開始
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1093097927/l50
ネット関係 [通信技術] 電灯線インターネットの短波利用に反対!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/network/993298636/
4名無しさんから2ch各局…:2006/05/24(水) 23:49:50
PLC (゚听)イラネ
尼茶(゚听)イラネ
5X虎kW免許絶対阻止:2006/05/24(水) 23:57:04
97年9月から稼働し始めた当方自慢のホームページですが、ちょうど今年で満5年を迎え又
アクセスカウントも20万を超しアイピーを晒してK県に宣戦布告したという事を節目にバツが悪
いためにホームページを休止し致します。 思えば5年前にホームページを立ち上げたときは、
このように2ちゃんねるとアマチュア無線の融合が爆発的に流行るとは思えずダイヤルアップ接続に
特化した内容のモノも少なく、手探りで勤務中に会社から50Wの移動局を主な誹謗中傷の対
象としてカキコして参りました。この5年間続けられていたのもひとえに私をハケーンしに飲み会に来
て頂いたり無線板にネズラネタをカキコ頂いた方々のお陰と感謝の念で一杯です。職場での左遷
や愛犬の食費問題など公私共、今後さらなる金欠病が予測され、ダイヤルアップ接続料に費や
す資金が取れなくなるというのも休止の大きな原因です。夢であったP5の首領殿とアイボールも出
来、後はサダムフセイン残しということで、パケクラに個人コールでレポートする気力が衰えたのも事実
ですが・・・?!今ではトカチさんをはじめとする多くのDXER諸氏が常時接続回線を用いて個人ホー
ムページを立ち上げられて居られますし著名アイボールQSOクラブでも稼働させているところが多く有
ります。是非ともこういったホームページをご利用され、ご自身のカキコ向上に役立てられてください!
なお、当ホームページへのリンク張られていた方々、申し訳ないのですが削除を御願い致します。
この告知のページも経済的な理由により1ヶ月程度をメドに停止致します。本当に5年間当方自慢
のホームページをご利用頂き、ありがとうございました。

http://blogs.dion.ne.jp/dxer/
http://page.freett.com/nickyama2/maebashi021.jpg
http://zumatsu.hp.infoseek.co.jp/2005Hamfair/IMGP00791.jpg
http://zumatsu.hp.infoseek.co.jp/2005Hamfair/IMGP00991.jpg
http://www001.upp.so-net.ne.jp/takahashi/photo/je1syn102.JPG
http://dxxxxx.hp.infoseek.co.jp/img040821/P10105971.jpg
http://tgc.jp-au.net/member.htm
http://543.teacup.com/tgc/bbs
http://www.maeko-hs.gsn.ed.jp/
6名無しさんから2ch各局…:2006/05/25(木) 00:04:45
高速電力線搬送通信に関する研究会(議事録あり)
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/chousa/kosoku_denryokusen/

情報通信審議会
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/

情報通信審議会 情報通信技術分科会
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/bunkakai_index.html
※第38回にPLCについての議事録あり 根元教授 G.J.!!

情報通信審議会 情報通信技術分科会 CISPR委員会(議事録あり)
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/cispr/cispr.html
7名無しさんから2ch各局…:2006/05/25(木) 00:06:50
PLC 高速電力線通信のパブコメで推進意見を提出したDQN企業および団体

松下電器産業(株) http://panasonic.co.jp/
パナソニックコミュニケーションズ(株) http://panasonic.co.jp/pcc/
松下電工(株) http://www.mew.co.jp/
シャープ(株) http://www.sharp.co.jp/
三洋電機(株) http://www.sanyo.co.jp/
三菱電機(株) http://www.mitsubishielectric.co.jp/
(株)ルネサステクノロジー http://japan.renesas.com/
8名無しさんから2ch各局…:2006/05/25(木) 00:07:19
(つづき)

日本電気(株) http://www.nec.co.jp/
NECアクセステクニカ(株) http://www.necat.co.jp/
NECパーソナルプロダクツ(株) http://www.necp.co.jp/flash/index.html
NECネッツエスアイ(株) http://www.nesic.co.jp/
NECエレクトロニクス(株) http://www.necel.com/index_j.html
NECマグナスコミュニケーションズ(株) http://www.necmagnus.com/
富士通アクセス(株) http://www.access.fujitsu.com/
沖電気工業(株) http://www.oki.com/jp/
住友電気工業(株) http://www.sei.co.jp/index.ja.html
9名無しさんから2ch各局…:2006/05/25(木) 00:08:40
(株)ゼルライン・ジャパン http://www.xeline.co.jp/
(株)きんでん http://www.kinden.co.jp/
(株)プレミネット http://www.preminet.co.jp/
東洋ネットワークシステムズ(株) http://www.t-ns.co.jp/
(株)ネクストジェン http://www.nextgen.co.jp/
(株)ネットインデックス http://www.netindex.co.jp/
(株)ビー・ユー・ジー http://www.bug.co.jp/
ピーエーエス(株) http://www.pasystems.co.jp/index.html
(株)ファミリーネットジャパン http://www.fnj.co.jp/
(株)YOZAN http://www.yozan.co.jp/
10名無しさんから2ch各局…:2006/05/25(木) 00:09:24
東京電力(株) http://www.tepco.co.jp/
パワードコム(06年1月1日にKDDIと合併) http://www.kddi.com/
(株)関電ファシリティマネージメント http://www.kanden-facility.co.jp/
北海道電力(株) http://www.hepco.co.jp/

高速電力線通信推進協議会(PLC-J) http://www.plc-j.org/index.htm
情報通信ネットワーク産業協会 http://www.ciaj.or.jp/top.html
エコーネットコンソーシアム http://www.echonet.gr.jp/
社団法人 日本経済団体連合会 http://www.keidanren.or.jp/indexj.html

その他、社畜と思われる個人若干名
11名無しさんから2ch各局…:2006/05/25(木) 00:23:34
PLC導入に慎重な良識あるみなさん

ラジオNIKKEI
http://www.radionikkei.jp/index.cfm
PLC(高速電力線搬送通信)問題を考える(ブログ)
http://blog.radionikkei.jp/plc/

日本学術会議(電波天文)
http://www.scj.go.jp/
・・・各地の電波天文関係者のみなさん

日本アマチュア無線連盟
http://www.jarl.or.jp/

日本放送協会
http://www.nhk.or.jp/

国土交通省 航空局
http://www.mlit.go.jp/koku/koku.html

(株)日立国際電気
http://www.h-kokusai.com/

HF-PLC Watching Site
ttp://hfplc.jpn.org/
12名無しさんから2ch各局…:2006/05/25(木) 00:24:15
          さるでも立てねぇーぞ!こんな糞スレ!!
                                            (  (
                 ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,                    )   )
               、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.                ,.、   / /
                ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
              ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
          、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
        、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
       シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
      ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
      ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
     .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
    .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
    :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
    :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
    :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
   :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
   .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
   :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
   ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
      彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
       彡、     {{     〃,__!////l |    〃
         X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
          ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).).
13名無しさんから2ch各局…:2006/05/25(木) 00:30:20
PLC-J 高速電力線通信推進協議会

A会員 13社 =A級戦犯
関西電力株式会社 http://www.kepco.co.jp/
株式会社きんでん http://www.kinden.co.jp/
住友電気工業株式会社 http://www.sei.co.jp/
東京電力株式会社 http://www.tepco.co.jp/
東洋ネットワークシステムズ株式会社 http://www.t-ns.co.jp/
日本電気株式会社 http://www.nec.co.jp/
株式会社日立製作所 http://www.hitachi.co.jp/
富士通株式会社 http://jp.fujitsu.com/
株式会社ネットインデックス http://www.netindex.co.jp/
松下電器産業株式会社 http://panasonic.co.jp/
松下電工株式会社 http://www.mew.co.jp/
三菱電機株式会社 http://www.mitsubishielectric.co.jp/
ラインコム株式会社 http://www.linecom.co.jp
14名無しさんから2ch各局…:2006/05/25(木) 00:31:10
B会員 36社 =B・C級戦犯
アーサー・ディ・リトル株式会社 http://www.adl.co.jp/
アルプス電気株式会社 http://www.alps.co.jp/
伊藤忠商事株式会社 http://www.itochu.co.jp/main/
NRIデータサービス株式会社 http://www.nridata.co.jp/
大崎電気工業株式会社 http://www.osaki.co.jp/
沖縄電力株式会社 http://www.okiden.co.jp/
株式会社川口電機製作所 http://www.kawaguchidenki.co.jp/
株式会社関電工 http://www.kandenko.co.jp/ank
京セラコミュニケーションシステム株式会社 http://www.kccs.co.jp/
GMOインターネット株式会社 http://www.gmo.jp/
株式会社KDDI研究所 http://www.kddilabs.jp
四国電力株式会社 http://www.yonden.co.jp/
15名無しさんから2ch各局…:2006/05/25(木) 00:31:57
株式会社情報通信総合研究所 http://www.icr.co.jp/
住友商事株式会社 http://www.sumitomocorp.co.jp/
株式会社セガ http://www.sega.jp/
株式会社ゼルライン・ジャパン http://www.xeline.com
双日システムズ株式会社 http://www.sojitz-sys.com/
ソニー株式会社 http://www.sony.co.jp/
ソフトバンクBB株式会社 http://www.softbankbb.co.jp/
株式会社第一興商 http://www.dkkaraoke.co.jp/
中国電力株式会社 http://www.energia.co.jp/
中部電力株式会社 http://www.chuden.co.jp/
株式会社東京エネシス http://www.qtes.co.jp/
東北電力株式会社 http://www.tohoku-epco.co.jp/
16名無しさんから2ch各局…:2006/05/25(木) 00:32:54
株式会社トーエネック http://www.toenec.co.jp/
トレンドマイクロ株式会社 http://www.trendmicro.com/jp/home/enterprise.htm
株式会社 日鉄エレックス http://www.ns-elex.co.jp/
株式会社日本ブレインウェア http://www.n-brain.co.jp/
株式会社パワードコム http://www.poweredcom.net/index.html
日立電線株式会社 http://www.hitachi-cable.co.jp/index.html
古河電気工業株式会社 http://www.furukawa.co.jp/
北海道電力株式会社 http://www.hepco.co.jp/
三井物産株式会社 http://www.mitsui.co.jp/
三菱電機ビルテクノサービス株式会社 http://www.meltec.co.jp/index.html
三菱マテリアル株式会社 http://www.mmc.co.jp/adv/
株式会社鷹山 http://www.yozan.co.jp/

特別会員 トンデモ教授
17名無しさんから2ch各局…:2006/05/25(木) 00:39:47
提灯雑誌 大本営発表w
http://itpro.nikkeibp.co.jp/NCC/index.html


このスレ的には、家電関係は東芝が優良企業
18名無しさんから2ch各局…:2006/05/25(木) 00:46:58
東芝は元々重電関連企業なのでPLCは大賛成です。
19名無しさんから2ch各局…:2006/05/25(木) 01:07:28
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ


意外と このスレ伸びるな

需要があるんだね

やっぱり創価学会は信者が多いね
20名無しさんから2ch各局…:2006/05/25(木) 22:29:11
>6

> http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/bunkakai_index.html
> ※第38回にPLCについての議事録あり 根元教授 G.J.!!

ありがと。今読んだ。ベタテキスト辛い。
この御手洗ってなんだろうと思って検索したら「シャープ株式会社環境安全本部長」だそうな。
シャープの環境安全って....
21名無しさんから2ch各局…:2006/05/25(木) 23:46:50
シャープの環境安全?

経済環境の安全しか考えていないんじゃないの?
電波環境はどうなってもOKってのがシャープ,松下,三菱・・・・
22名無しさんから2ch各局…:2006/05/26(金) 01:58:31
前スレ、見事に1000取っちゃった。では改めて、

PLCは汚い、PLCは使えない、PLCは詐欺だ!

というとで、続きを!
23名無しさんから2ch各局…:2006/05/26(金) 02:12:58
汚い、使えない、詐欺だ! 推進企業は戦犯扱い・・・
日本以外でも有力企業が挙って弄り回してるPLCだけどさ

まぁ、これが無線板の現実か?

24名無しさんから2ch各局…:2006/05/26(金) 02:23:16
有力企業ってどこですか?え、どの会社が推進してるんですか?
曖昧なこと書かないように!
25名無しさんから2ch各局…:2006/05/26(金) 02:26:58
あれ、意味違ったか。。。ゴメン。
ちなみに「PLCは汚い、PLCは使えない、PLCは詐欺だ!」とは
書いたですが、推進企業については何も言及しておりません。
26名無しさんから2ch各局…:2006/05/26(金) 02:28:18
ここに書き込みしてる割には無知だな・・・

これも、無線板の現実?
27名無しさんから2ch各局…:2006/05/26(金) 02:43:33
日本じゃPLCは全然駄目だ!

欧州、北米の推進企業は少なくとも一般家庭から企業のオフィス、工場に設置されている
コンセントを対象に15,000箇所以上の伝送特性や漏洩電磁波を調査してる。

ちまちま許可を受けないで大規模な実地調査をやってから可否を問えばいいのに
時間とコスト掛けすぎだよ。
28名無しさんから2ch各局…:2006/05/26(金) 03:14:21
>>27
その結果撤退ですか。。。FCCの旗色も変わったらしいし。。。
29名無しさんから2ch各局…:2006/05/26(金) 03:27:47
>>26
と言う貴方も1社も挙げておられない。
シスコもノーテルもノキアも手を出してないもんね。
30名無しさんから2ch各局…:2006/05/26(金) 05:50:32
>>1
スレ立てご苦労様でした。頑張って反対しましょう。最近工作員が多く流入して
るようです。この板には珍しく、他の板からの参照も多い様です。感情的にならず
よそからのワッチ連中にも引導を渡す毅然とした反論をお願いします。それでは、
論客の皆さん、PLC推進派をばっさり斬ってやってしまってください。
31名無しさんから2ch各局…:2006/05/26(金) 13:29:53
推進派の方は、これが中止になれば訴訟にビクビクすることもなく
安らかに毎日眠れるのではないでしょうか?目先の利益により
他人様に迷惑をかける可能性のある製品を出すことは、長期的な不利益を
考えれば絶対に止めた方が良いです。いつか大問題になる。
その時は取り返しがつかないことになる。

寧ろ、止める理由が今回出来たことで、引き返すきっかけが出来たのです
から、機会に感謝して、これを利用しない手はありません。
市場調査や製品投入のタイミングを考えて、社長宛の稟議書を回して
しまいましょう。「○×チームの発展的解消について」とかで研究目的を
別の目的に変容させてしまえばいいのです。黙っていたら潰されますよ。
冷静に得な方を考えましょう。

ほら特ダネのせいにすれば丸く納まるんですよ。
のみスギに注意してくださいね。すぐ動くべきです。
32名無しさんから2ch各局…:2006/05/26(金) 13:36:09
キリだかモヤだかの地方のみなさん、
近いウチに何か起こります。よろしく
33名無しさんから2ch各局…:2006/05/26(金) 15:18:48

関西アマチュア無線フェスティバル「PLC(電力線搬送通信)のいま」
http://jh3ykv.rgr.jp/mt/archives/2006/05/plc_5.html

なんと講演者は江戸家老VAP氏だそうですよwwwwwww
ほうぼうで珍業績をあげておられるあの方です
PLC反対陣営には、どう見ても援軍と見せかけた強力な破壊工作員です
本当にありがとうございました(ギャハハハハハ

関西勢力はPLC-J側もアマチュア側も糞揃い
あの地域の存在そのものが有害wwwwwww
34名無しさんから2ch各局…:2006/05/26(金) 16:34:10
>>29
ほんとに何も知らないんだな・・・
35名無しさんから2ch各局…:2006/05/26(金) 20:17:28


                       /
                      /|
.                     / ヽ
                      /、,、,、 \
                 ___/リ|   ´ノノ\
                _{_i__〉_|二'、  `二二\
              _{_i_,_〕| .|-=・/-〈. -==・-|__
              (_t_,_〕. `'|―/   _`ー―〈__i_}
.              (_t_〕   ', ヽ r‐ '   〔,_i_}
               |     ヽ ー、ェェェェr‐〔,_t_)  <糞どもが集うクソスレみっけwwwwww
               ヽ     \`ー―' 〔,_t_)
                \      ヽ ー‐/
                  \       /
                   \    /
                     \ /
                      |/
36↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑:2006/05/26(金) 22:56:26
その「糞ども」に集る「糞バエ」
37名無しさんから2ch各局…:2006/05/26(金) 23:16:30
        \      PLC叩キと言えば?        /ナンダコイツラハ  コワイモナー     ヒイィィィッ
 PLC叩キ     \        ∧_∧∩群れるだろ!/ ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
   が事件だって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /       『2チャン恒例・無線板』
  / (;´∀` )_/       \  < P ま > 注目されたいが正当な方法では目立つ力の無い
 || ̄(     つ ||/         \< L    > PLC叩キが、狂って自分を誇示できる唯一の場
 || (_○___)  ||            < C た > 告訴されて親同伴で謝罪にくるPLC叩も!
――――――――――――――― .<叩    >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧ 謝るなら     < か   >    ∧_∧グヒッ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)  やるなよ… ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<PLC叩き必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \ゴメソ  /  ∧_∧ 低\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.ナサイ./γ(⌒)・∀・ ) 学 \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 歴   \  ̄ ̄ \)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \    |  ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_)
38名無しさんから2ch各局…:2006/05/26(金) 23:26:19
だってキモヲタだから・・・・・ミツヲ
39名無しさんから2ch各局…:2006/05/26(金) 23:32:44

         \      キモヲタと言えば?       /ナンナノコイツラ   キモイヨー     ヒイィィィッ
PLC叩きが    \       〃ハハヽ ∩PLC叩きだろ! / oノノハヽo    oノノハヽo    〃ノハヽ
幼女監禁だって  \      §*“。“)ノ______  / 从;・ヮ・从   §;T ‐T)§   (` v ´;从
          _ノハ_ヽ\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚∀゚ b_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /〃ノヽヽまたですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『2チャン名物・無線板』
  ∋o(;´∀`)o∈/       \  < キ ま > 珍受団スレで禿しくヲチされて、流れ着いたPLCスレで、
 || ̄~(    つ ||/         \< モ   > またしても、犯罪!!!犯罪!!と連呼するが、実は
 ||  (___)  ||            < ヲ た > ロリコンで、宮崎勤を崇拝している性犯罪者なのだ。
――――――――――――――― .< タ   >――――――――――――――――――――――――
        〃ノヽヽヽ 女は子供に  < か   >   〃ソハヾヽプッ〃ノヽヽヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        从;−ゝ−) 限るなぁ・・・・・ ∨∨∨ \   ∬‘,_ゝ‘∬  (´∇` 川<キモヲタ共必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \________
 . / \        ___ \萌え  /  /||||||||||||ヽ\∧_∧  ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.萌え/γ(⌒) ̄∀ ̄|||| \   ;) (     ;)   /┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ    ノ    \↑ ̄ ̄↑\)_/   |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\キモ   \さくら&萌 ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ヲタめ ! ! \   .|_)
40名無しさんから2ch各局…:2006/05/26(金) 23:43:02
だってキモヲタだからwww・・・・・ミツヲ
41名無しさんから2ch各局…:2006/05/26(金) 23:59:38
|  電力線通信で、HF全滅 IC7800、1円の価値も無いな
\_____ _______________
         ∨ |  FTDX9000 も同じですよ 
           \_ _________ 
  __          ∨
/  /|        ∧_∧  ∧ ∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|       (´∀`;)  (゚Д゚;)   < PLC問題以前に尼廃止知ってて、HF機売ったらサギですから・・・
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_|___. \___ 
| ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////|
| ̄ ̄| |___|(    )____| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄      ( ○  )      ̄ ̄ ̄|  |
|  ICOM     | | |   DIAMOND  |  |
|  Vertex     (_(_)'    COMET  |/
42名無しさんから2ch各局…:2006/05/27(土) 00:03:28
|  電力線通信は世界中が”NO”といってるね
\_____ _______________
         ∨ |  アマチュア無線も同じですよ。誰だってあんなもん”NO”ですがな
           \_ _________ 
  __          ∨
/  /|        ∧_∧  ∧ ∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|       (´∀`;)  (゚Д゚;)   < PLC問題以前に尼茶は近隣にノイズと恐怖を与えてますから・・・
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_|___. \___ 
| ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////|
| ̄ ̄| |___|(    )____| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄      ( ○  )      ̄ ̄ ̄|  |
|  ICOM     | | |   DIAMOND  |  |
|  Vertex     (_(_)'    COMET  |/
43名無しさんから2ch各局…:2006/05/27(土) 00:08:07
ともあれ、賑やかなのは良いことです。

PLCは汚い、PLCは汚い、PLCは汚い
PLCは使えない、PLCは使えない、PLCは使えない
PLCは詐欺だ!!!、PLCは詐欺だ!!!、PLCは詐欺だ!!!
44名無しさんから2ch各局…:2006/05/27(土) 00:09:18
|  HF帯で電波を出すということは尼茶もPLCも放送局も同じですね
\_____ _______________
         ∨ |  いえいえPLCはそこらじゅう、尼茶は住宅街にはびこり、放送局はぇんしゃに比べ数が圧倒的に少ないですから・・・・
           \_ _________ 
  __          ∨
/  /|        ∧_∧  ∧ ∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|       (´∀`;)  (゚Д゚;)   < 一般人から見たら尼茶=妨害、PLC=なにそれ?ですから・・・
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_|___. \___ 
| ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////|
| ̄ ̄| |___|(    )____| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄      ( ○  )      ̄ ̄ ̄|  |
|  ICOM     | | |   DIAMOND  |  |
|  Vertex     (_(_)'    COMET  |/
45名無しさんから2ch各局…:2006/05/27(土) 00:17:56
|  問題は妨害なんだが、PLCは大出力ではないが満遍なくどこでもいつでもザワザワ
\_____ _______________
         ∨ |  尼茶はPLCに比べようがないほどの出力出すけど満遍なくはびこってはいないねwww
           \_ _________ 
  __          ∨
/  /|        ∧_∧  ∧ ∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|       (´∀`;)  (゚Д゚;)   < 集合住宅でアンテナの架設は禁止されているけど隠密アンテナ架設する規約破りは
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_|___. \___  ものすごい数ですね・・・尼茶の雑誌、CQ誌でも盛んに奨励してますねwww
| ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////|
| ̄ ̄| |___|(    )____| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄      ( ○  )      ̄ ̄ ̄|  |
|  ICOM     | | |   DIAMOND  |  |
|  Vertex     (_(_)'    COMET  |/
46名無しさんから2ch各局…:2006/05/27(土) 00:19:10
PLC臨終宣言
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060522/238621/
コメントも「もうだめぽ」目立つ
47名無しさんから2ch各局…:2006/05/27(土) 00:21:37
50歳で発言内容は幼児並だよな。恥ずかしい。

[2006/05/22]
数☆掛けて千項目を証明した努力に対し、ついさっき思いついたような
1項目で否定することができる技術の世界を逆手に取ったやり方に、
日本の国の行く末を感じます。それが、国の機関の要職の方なのです
から。電波を利用する利権もほどほどにすべきではないですか。他に、
アンテナ雑☆で干渉閾値を議論することがまかり通ることも異常な
世界だと思いますよ。
(50代,その☆,企☆・マーケ☆ィング部門 )

48名無しさんから2ch各局…:2006/05/27(土) 00:22:01
|  彼ら尼茶がPLCに反対しているのはHF帯のクリーン環境のためではないんだよwwww
\_____ _______________
         ∨ |  えっ?どういうことですか?
           \_ _________ 
  __          ∨
/  /|        ∧_∧  ∧ ∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|       (´∀`;)  (゚Д゚;)   < やつらはHF帯を平然と汚しながら私利私欲のためPLCに反対しているんだよ
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_|___. \___ 
| ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////|
| ̄ ̄| |___|(    )____| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄      ( ○  )      ̄ ̄ ̄|  |
|  ICOM     | | |   DIAMOND  |  |
|  Vertex     (_(_)'    COMET  |/
49名無しさんから2ch各局…:2006/05/27(土) 00:22:31
↑こいつか、むだなコピペ貼り付けているヤシは!
50名無しさんから2ch各局…:2006/05/27(土) 00:27:09
|  PLCが出てくる前は尼茶がHF帯の主な汚染源だったんだよ
\_____ _______________
         ∨ |  確かに、免許があれば周りの迷惑なんか関係ない、という自分の利益しか考えない連中ですねww
           \_ _________ 
  __          ∨
/  /|        ∧_∧  ∧ ∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|       (´∀`;)  (゚Д゚;)   < PLCも自分の利益しか考えてないけどねww
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_|___. \___ 
| ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////|
| ̄ ̄| |___|(    )____| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄      ( ○  )      ̄ ̄ ̄|  |
|  ICOM     | | |   DIAMOND  |  |
|  Vertex     (_(_)'    COMET  |/
51名無しさんから2ch各局…:2006/05/27(土) 00:29:24
PLC臨終宣言
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060522/238621/
各社一斉に撤退か?

逃げ遅れないように早く逃げろ
責任は人の良さそうなバカは後任を見つけたら擦り付けろ
52名無しさんから2ch各局…:2006/05/27(土) 00:32:19
|  ところがPLCがはびこると尼茶たちは送信はいいけど受信に支障が出始めるんだな
\_____ _______________
         ∨ |  それは、いままで私たち世間大多数が尼茶のせいで被害を受けてたのと同じ出じゃないですか・・・・
           \_ _________ 
  __          ∨
/  /|        ∧_∧  ∧ ∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|       (´∀`;)  (゚Д゚;)   < 尼茶がPLCからインターフェア受けることになるわけだ・・・漏れらが尼茶から受けていたようにwww

| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_|___. \___ 
| ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////|
| ̄ ̄| |___|(    )____| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄      ( ○  )      ̄ ̄ ̄|  |
|  ICOM     | | |   DIAMOND  |  |
|  Vertex     (_(_)'    COMET  |/
53名無しさんから2ch各局…:2006/05/27(土) 00:38:14
小電力無線システム委員会報告(案)に対する意見の募集
(433MHz帯アクティブタグシステムの技術的条件)
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=145200638&OBJCD=&GROUP=

おまいらたいへんですよw
430がRFIDにのっとられますよ!
54名無しさんから2ch各局…:2006/05/27(土) 00:38:44
|  尼茶は自分たちの趣味、すなわち送信と受信のうち、受信に妨害を受け、困るわけだな・・・
\_____ _______________
         ∨ |  たしかに尼茶は微弱な遠方の局を受信しないと困りますからね.・・・・
           \_ _________ 
  __          ∨
/  /|        ∧_∧  ∧ ∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|       (´∀`;)  (゚Д゚;)   < それは当然、というより、やっと世間一般が尼茶から受けている苦しみと同じことを知ったわけだwwwwww
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_|___. \___ 
| ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////|
| ̄ ̄| |___|(    )____| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄      ( ○  )      ̄ ̄ ̄|  |
|  ICOM     | | |   DIAMOND  |  |
|  Vertex     (_(_)'    COMET  |/
55名無しさんから2ch各局…:2006/05/27(土) 00:47:09
|  尼茶は妨害出しているくせに周りのせいにして自分を正当化するね・・・
\_____ _______________
         ∨ |  漏れも「おまいの買ったテレビが未対策!おまいの買ったテレビのメーカーが悪い」と、いわれたよ.・・・・
           \_ _________ 
  __          ∨
/  /|        ∧_∧  ∧ ∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|       (´∀`;)  (゚Д゚;)   < 漏れなんか、「対策してやるよw費用は実費で払えよwww」と言いやがった・・
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_|___. \___  断ったら「おまいバカだなwせっかく対策してやるといってるのにw
| ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////|         TVの移りが悪くても文句言うなよwww」と、いわれたよ
| ̄ ̄| |___|(    )____| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄      ( ○  )      ̄ ̄ ̄|  |
|  ICOM     | | |   DIAMOND  |  |
|  Vertex     (_(_)'    COMET  |/
56名無しさんから2ch各局…:2006/05/27(土) 00:52:09
|  こんな、ただのエゴイズム尼茶が、自分たちの受信環境を脅かすPLCが現れたとたん・・・
\_____ _______________
         ∨ |  さも、「自分たちは正義であります!HF環境守るであります!ビシッ!」っていうのは反吐が出るね.・・・・
           \_ _________ 
  __          ∨
/  /|        ∧_∧  ∧ ∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|       (´∀`;)  (゚Д゚;)   < それを指摘すると尼茶は「それとこれは別問題ですからwww」と、逃げるんだよね。
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_|___. \___ 
| ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////|
| ̄ ̄| |___|(    )____| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄      ( ○  )      ̄ ̄ ̄|  |
|  ICOM     | | |   DIAMOND  |  |
|  Vertex     (_(_)'    COMET  |/
57名無しさんから2ch各局…:2006/05/27(土) 00:57:35
|  そうそうwww挙句に「PLC推進派」だの「社畜」だの、ののしって自分たちの「悪」をはぐらかすのさwwwwww・・・
\_____ _______________
         ∨ |  ハハハ、しょうがないさ。ココは尼茶自身がたてた、自分たち以外の他人の「悪」を叩くところだからね・・・・
           \_ _________ 
  __          ∨
/  /|        ∧_∧  ∧ ∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|       (´∀`;)  (゚Д゚;)   < それはめちゃくちゃ少数派の集まりだねwwww
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_|___. \___ 
| ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////|
| ̄ ̄| |___|(    )____| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄      ( ○  )      ̄ ̄ ̄|  |
|  ICOM     | | |   DIAMOND  |  |
|  Vertex     (_(_)'    COMET  |/
58名無しさんから2ch各局…:2006/05/27(土) 01:03:57
|  少数派だからこその行動さwwwだって不安だろ?同じ苦境を分かち合う仲間を確認できないとwwwww
\_____ _______________
         ∨ |  そうか。確かに尼茶は日本人口の0.5%しかいないからね。.・・・・wwwwww
           \_ _________ 
  __          ∨
/  /|        ∧_∧  ∧ ∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|       (´∀`;)  (゚Д゚;)   < それを言うと「PLC反対しているのは尼茶だけじゃないもーん。航空無線も電波天文もいるもーん」とくるwww
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_|___. \___ 
| ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////|
| ̄ ̄| |___|(    )____| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄      ( ○  )      ̄ ̄ ̄|  |
|  ICOM     | | |   DIAMOND  |  |
|  Vertex     (_(_)'    COMET  |/
59名無しさんから2ch各局…:2006/05/27(土) 01:04:36
ともあれ、賑やかなのは良いことです。

PLCは汚い、PLCは汚い、PLCは汚い
PLCは使えない、PLCは使えない、PLCは使えない
PLCは詐欺だ!!!、PLCは詐欺だ!!!、PLCは詐欺だ!!!
60名無しさんから2ch各局…:2006/05/27(土) 01:09:40
|  あははは。いやいや「電波天文」はあんまり出さんだろ。電波天文から見たら尼茶は「敵」だから・・・wwwww
\_____ _______________
         ∨ |  電波公害で広く満遍なく被害をもたらすPLCは「短波帯受信」全てに被害をもたらすわけだが・・・
           \_ _________ 
  __          ∨
/  /|        ∧_∧  ∧ ∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|       (´∀`;)  (゚Д゚;)   < 電波公害という意味では「送信」するものにとっては常に付きまとう問題だね・・・
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_|___. \___ 
| ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////|
| ̄ ̄| |___|(    )____| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄      ( ○  )      ̄ ̄ ̄|  |
|  ICOM     | | |   DIAMOND  |  |
|  Vertex     (_(_)'    COMET  |/
61名無しさんから2ch各局…:2006/05/27(土) 01:14:37
|  尼茶はPLC登場以前から「公害を垂れ流す側」として嫌われ続けてきたわけだww・・・
\_____ _______________
         ∨ |  へぇぇえw  でも香具師らは嫌われていることにまったく気付いてない様子だが.www・・・・
           \_ _________ 
  __          ∨
/  /|        ∧_∧  ∧ ∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|       (´∀`;)  (゚Д゚;)   <  いや、気付いてるでしょうwww だからPLCを叩いて隠れ蓑にしているんだ・・・しかも2chでwww
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_|___. \___ 
| ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////|
| ̄ ̄| |___|(    )____| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄      ( ○  )      ̄ ̄ ̄|  |
|  ICOM     | | |   DIAMOND  |  |
|  Vertex     (_(_)'    COMET  |/
62名無しさんから2ch各局…:2006/05/27(土) 01:21:15
|  そうか・・・2chでPLC叩きねww おおぴらにやると、また矛先が自分に向くからねww・・・
\_____ _______________
         ∨ |  ほんとにクリーンにするために、ぜひともEMC規制を強化するべきだね。絶対に・・・・
           \_ _________ 
  __          ∨
/  /|        ∧_∧  ∧ ∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|       (´∀`;)  (゚Д゚;)   <  そもそも、漏れには短波帯なんぞ興味ない。全て北朝鮮にくれてやりたいねwww
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_|___. \___ 
| ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////|
| ̄ ̄| |___|(    )____| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄      ( ○  )      ̄ ̄ ̄|  |
|  ICOM     | | |   DIAMOND  |  |
|  Vertex     (_(_)'    COMET  |/
63名無しさんから2ch各局…:2006/05/27(土) 04:08:41
また関西電力関係者が憂さ晴らしに書き込んでいる。
eo-netから書き込むんだよなぁ,こいつ。
64名無しさんから2ch各局…:2006/05/27(土) 04:41:25
松愛会ハムクラブってあるんだ。
ttp://www.shoai.ne.jp/bukai/ham/

PLCの開発関係者も参加していたとしたら複雑な気分だろう。

松愛会
ttp://www.shoai.ne.jp/
65名無しさんから2ch各局…:2006/05/27(土) 08:13:42


51 :名無しさんから2ch各局… :2006/05/27(土) 00:29:24
PLC臨終宣言
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060522/238621/
各社一斉に撤退か?

逃げ遅れないように早く逃げろ
責任は人の良さそうなバカは後任を見つけたら擦り付けろ
66名無しさんから2ch各局…:2006/05/27(土) 10:05:34
松下だけは沈没船から逃れられないな。
後は全部逃走を図るはずだ。
67名無しさんから2ch各局…:2006/05/27(土) 10:06:17
有高,宮崎,牧が責任を取る羽目になる。
68名無しさんから2ch各局…:2006/05/27(土) 12:13:32
        ,、 ./)/::/:;::;:.:.;.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`
        .l l .///;;/..:.,':.:/l:l:.:/l:l:.:.:.:l:.:l:.l:.:.l、:.:.:.;.l
        l .l,l .l/´,,ヽ;_:/-l|-l-ll.ll|:.:.l:/l/l:/l;l:.:l:.:l.l
        l l .l /l,,'´/:l,,≡l|lミ ヾl l//,//=/l:/l:.:::l
      _. l, 、. ,' .i':.ll ,,,i|||!  .l '/´''''illi, ''ヽ::l;/
  ,. -,,'.:.: :.:.:.:.l  `、 .l;:l !li,!!,ノ  l_l ,illl||/l ./l::l,-=
   〃/:.:.:::::;;;'l   ' /::lゝ、,__,,..ノ .l '!!liノ '/ ,l:l-.-.=- ,.
   '〃;:;: '' .,/   / l::l、  ,_.. _''_,ヽ ..__/_,=;/::::::::.:.:.;.:ヽ
    l〃 〃   ./`,ii;:!`,、. ` .-''  ,../ //、`ヾ;;::;:、ゞミ
      .//   ./  ll .'';. .`' ー- r ' 、、  〃 .l   `;;ヾ  <このスレは楽しいの?
     ././    /  .ll.  ヽ 、  .,´-' ``、〃 /
    / /    /  .〃-;,,__    _,,, -`< ./        _,, - '' ̄ ̄`ヾ´ ⌒'丶.
   / ,/    ./ `,.〃.: : ;-ー`-=-´ー ´l : :l,/       ,/         ヽ,    ヽ
  ,//    /',´〃:: : : :l  2 - B  l : :l     .,/            .l     `、
 .//      / ゝ'::::::: : : :l  フェリス ,,」:::;l   /              /
 `,'      /. `;:::::::::::::::`::'': :'': ::'':": : :::::l  ./      ./        ./
  .l     /   `、::::::::::::::::::: : : : : : : : ::::::| /       ./        /
  l   ,/    .`,::::::::::: : : : : : : : : : : ;/       /         ./
  `、.,./       ヾ;::::::::: : : : : : : :: :/        /         /ヽ
              `;::::: : : : : : : ;/        /         ./  ヽ
              l::::: : : : : : /         ,l         /   ヽ
              .l:::: : : : : /         ./l         /     ヽ
69名無しさんから2ch各局…:2006/05/27(土) 12:14:56
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | アマチュア無線は、廃止です・・・
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
        :    ヽ_     丿
70名無しさんから2ch各局…:2006/05/27(土) 13:00:23
  ∩∩ ぼ く ら は 脳 内 珍 受 団  だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、童貞 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ヒキ  /
    | 電波 | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
71名無しさんから2ch各局…:2006/05/27(土) 13:32:21
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | PLCは、廃止です・・・
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
72名無しさんから2ch各局…:2006/05/27(土) 17:20:12
     // // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
    ///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
    // //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
    / // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    /// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | PLCは、日本だけ廃止です・・・
    ////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、
    ////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
    // / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
    // // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \

73名無しさんから2ch各局…:2006/05/27(土) 20:22:15
>>67
詳しく!!!
74名無しさんから2ch各局…:2006/05/27(土) 20:35:49
理解ありげな答弁をしていますが
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/4953.html
何かひっかかるものがアリアリですよ。
75名無しさんから2ch各局…:2006/05/27(土) 20:42:31
こういうことは人前で言ってはいけないと思います。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050824/220098/
陰で言うのはもっと悪いけどな。
76名無しさんから2ch各局…:2006/05/27(土) 20:48:58
まさか、国内外の短波ラジオ放送聴取を妨害するためじゃないですよね。
北の手先キター!
77名無しさんから2ch各局…:2006/05/27(土) 20:50:40
先走りの耶麻寝君は樹海行きですか?
78名無しさんから2ch各局…:2006/05/27(土) 21:42:51
>>73
これをみて!
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2005/09/30/015.html
ttp://www.it-book.co.jp/EMC/10-forum.htm#10

有高明敏氏は元松下電器ネットワーク開発センター所長所長で4月1日より
パナソニックコミュニケーションズの特命担当ディレクターに出向。PLC研究会構成員かつCISPR委員会PLC小委員会
構成員。,宮崎富弥氏はパナソニックコミュニケーションズのPLC推進室室長,
牧 昌弘氏はPLC研究会での随行員も務めておりWPC WXPOなどでも(漏洩電界低減実験と称した)「デモ」
を一所懸命に進めていた人物。

もちろん,松下電器はPLC-JのA会員。
79名無しさんから2ch各局…:2006/05/27(土) 21:45:43
>>77
この記事の執筆者がヤマネ君じゃなくてマエダ君だってのが何かを物語っているね。
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060522/238621/

ついに日経も見切りをつけたと考えれば,幕引きをデスクが行うということで理解可能。
80名無しさんから2ch各局…:2006/05/27(土) 21:58:54
大手ってのはそんな甘いところじゃない
費やした開発資金をどぶに捨てるのに、安易な決定は下さない
おまえらクソのためにPLCを潰せるわけがない
81名無しさんから2ch各局…:2006/05/27(土) 22:06:18
>>80
大手だからこそ、株主に対する責任もある。社会に対する信用もある。
そのことを理解されているのかな。
公害を撒き散らすようなモノならば潔く捨てるのが道理。
寂しいですね。
82名無しさんから2ch各局…:2006/05/27(土) 22:08:29
第二のライブドア事件の予感キター!
83名無しさんから2ch各局…:2006/05/27(土) 22:10:53
背任?
84名無しさんから2ch各局…:2006/05/27(土) 22:15:27
>>80
そのエネルギーを開発に投入していたら今ごろ環境に優しいPLCが
完成していただろう。技術に向かうべき力を政治へ向けた。
論理で説明しようすべきなのに、闇の力を使った。
それが身を滅ぼした。
85名無しさんから2ch各局…:2006/05/27(土) 22:33:01
>>80
大手であればこそ,先のない事業はあっさり切り捨てるものさ。
それだけの経営体力があるからこそできる決断。
松下は誰が見ても大手。しかし,責任者を子会社に出向させたところをみると,
事業切り捨てと本社の経営責任回避への流れを作ろうとしていると見える。
組織の安泰を最重要視しているってこと。PLCで損した開発費は,損金処理すればいいだけ。

小企業なら倒産する可能性があるのだから,一か八かの賭に出る。
ダメなら船長も船員も全員死亡。
86名無しさんから2ch各局…:2006/05/27(土) 23:40:08
>>80 禿堂!

>>81
PLC=公害と誰が判断したんだ?お前か?
松下の株主総会で誰かPLCに対して問題提起したのか?

>>85
責任者を子会社に出向?本社って何処の事言ってんだ?
大体、先の無い事業であれば技術開発や投資なんか
最初から行わないよ。
っていうか、松下の組織を知らないんだろ?



87名無しさんから2ch各局…:2006/05/28(日) 00:01:29
>>86
松下の社員ということだね。

儲かりそうな臭いがすればとりあえず手を出すじゃないか,松下は。
なんたって歴史的にマネシタと蔑まれてきたのが松下電器株式会社。
組織ってのは,自己保身に走ったら怖いよ。社員なんか適当に理由をつけて追い出すんだから。
あんたも追い出される前に,転職先探しておいた方がよいよ。

PLCが電波公害をまき散らしているというのは,世界中で測定結果があるから言えること。
なんとも視野の狭いお方のようで。
88名無しさんから2ch各局…:2006/05/28(日) 00:04:52
>>86
先のある事業がPLCだと仮定しよう。

どうして平井卓也衆議院議員にお願いしにいったんだ?先がある明るい技術なのに政治家頼みか?
89名無しさんから2ch各局…:2006/05/28(日) 00:16:53
答えろよ,86ぅ。
90名無しさんから2ch各局…:2006/05/28(日) 00:27:41
日経BPの記事
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060522/238621/
へのコメントにこんなものがあった。
[2006/05/22]
数年掛けて千項目を証明した努力に対し、ついさっき思いついたような1項目で否定することができる技術の世界
を逆手に取ったやり方に、日本の国の行く末を感じます。それが、国の機関の要職の方なのですから。電波を
利用する利権もほどほどにすべきではないですか。他に、アンテナ雑音で干渉閾値を議論することがまかり通る
ことも異常な世界だと思いますよ。
(50代,その他,企画・マーケティング部門 )

コメントの中身からして明らかにPLC開発に直接関わった技術関係者ということだが,こいつ何も分かって
いないんじゃないか?数年も掛けてすぐに思うつくようなことに気づかなかったって告白しているようなもん。
国の行く末を心配する前に,アンタの明日のオマンマのことを心配した方がいいっての。
無線の世界じゃ干渉閾値を電界強度もしくはpower flux densityなで規定するのが当たり前。
電流許容値で規定したりしないのは常識。異常な世界なんて言ってるけど,異常なのはアンタだよ。
単に世の中を知らないだけじゃないの?

50代でこれじゃ,あとは,リストラ対象になるだけだね。ご愁傷様。
91名無しさんから2ch各局…:2006/05/28(日) 00:28:10
また、ohishiか・・・

脳内妄想乙
92名無しさんから2ch各局…:2006/05/28(日) 08:02:45
>>91
また、社畜か・・・
早く身辺整理しろよ
93名無しさんから2ch各局…:2006/05/28(日) 08:15:30
まぁ努力は認めるが、間違った方法論で
実験を行って、間違った結論を導きだそう
(しかも技術力ではなく政治力でだぜ)
とすれば、止めるのが 
オトナ ってもんだろ?

汚いのは漏洩電磁波だけでなく根性まで汚いんですね。
そういう仕事して恥ずかしくないんですかね?
94名無しさんから2ch各局…:2006/05/28(日) 08:16:49
↑普通は樹海だろ。
95名無しさんから2ch各局…:2006/05/28(日) 08:22:03
>>93
恥ずかしいから開き直ってヤケになっているんじゃないですか?
他人に後ろ指さされるような疚(やま)しい事をしているのは明らかですから。

「エー、あの人P○C部門なんですって」
「いやだわねぇ、落ちこぼれの子会社でしょ」
「実用性ゼロの烙印押されたくせに、まだ会社のお金で研究続けるって
 言い張っているんですって」
「根性悪いわねぇ。お茶にフケ入れて出そうかしら」
96名無しさんから2ch各局…:2006/05/28(日) 08:33:33
ヒラタクをみんなで応援しよう!
ttp://www.hirataku.com/index.html

「あんさん、だまされてまっせ」
「このまま、巻き込まれると沈みまっせ」

小坊主のウソを正し本当の情報を教えてあげましょう。
97名無しさんから2ch各局…:2006/05/28(日) 09:00:48
98名無しさんから2ch各局…:2006/05/28(日) 10:03:14
>>86
そこまで言うんならば問題提起してもいいかな?
一応、闇討ちは気の毒なので希望を聞いとく。
99名無しさんから2ch各局…:2006/05/28(日) 12:41:23
↑やれやれ、また口だけ君のお出ましか<ぷっ
早く実行しろやヴォケガッ

      `     , - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ  
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
100名無しさんから2ch各局…:2006/05/28(日) 13:33:35
>>92
社蓄はohishiを敵視しているってこと?
どういう人が知らないけどね,ohishiって。
101ohishi:2006/05/28(日) 14:06:30
誰か呼んだ?
102名無しさんから2ch各局…:2006/05/28(日) 14:16:18
EMCは、「他の機器に妨害を与えず、かつ、他からの妨害に対しても影響されない機器の能力」と
定義されておりますが、人間で言うと聖人のような人ということになります。私としては、EMC的な
観点に立って、上記の各種問題に対処していきたいと思っております。

--- 特ダネ,発見
ttp://www.iecapc.jp/06/news/news65.htm
103名無しさんから2ch各局…:2006/05/28(日) 14:18:52
せんぱんが勢揃いした会合

ttp://www.ieice.org/cs/emcj/jpn/ws/plc2-2005.htm
104名無しさんから2ch各局…:2006/05/28(日) 14:25:31
ttp://buddy2.elcs.kyutech.ac.jp/history.html

特ダネとまきちゃんの関係が分かるよ
105名無しさんから2ch各局…:2006/05/28(日) 14:27:25
106名無しさんから2ch各局…:2006/05/28(日) 14:28:13
おすぎとピーコとまきちゃん

ttp://www.ieice.or.jp/cs/emcj/jpn/yuzawa/yuzawa2004-2.html
107名無しさんから2ch各局…:2006/05/28(日) 16:23:01
>>90
50代,その他,企画・マーケッティング部門
って,パナソニックコミュニケーションズの関係者かもしれない
108名無しさんから2ch各局…:2006/05/28(日) 18:24:17
てか推進派ってバカの集まりに対して、こちらはゲリラ戦なので言わば
匿名集団。ウカーリ漏らした内容が翌日には周知の事実。
なんとかjとかの会合も翌日には(笑)。

天文にしろ無線やBCLにしろ社会的肩書きとは別の次元で動いているから
ゼターイ分からないわけ。国会内にも司法当局にもマスコミにも幾らでも
見えない敵は居るわけ。この前の1300件の意見無視事件で、それそれの
人々は密かに活発化し、次第に連携し包囲網を狭めているところ。

そろそろ気づけよ。これ以上深入りすれば壊滅する。
早く畳んで逃げろ!自己保身でも何でもいいから逃げろ。
PLCは叩き潰される。これは既定のシナリオなのだから。
109名無しさんから2ch各局…:2006/05/28(日) 18:26:15
で良く考えてみろ。数人だけ勝ち逃げした奴が居るから。
そういうシナリオだったんだよ、最初から。
110名無しさんから2ch各局…:2006/05/28(日) 18:34:05
推進派の最大の弱点は,PLCを世間に宣伝しないといけない点。
実証実験の名に隠れたデモンストレーションはインターネットに公開した時点ですぐに
反対派に見つけられ,担当総合通信局に通報される。総務省はそうやって逐次違法
行為を把握しているんだよ。違法行為の累積は総務省にとって格好の材料なんだよな。

また,各種セミナーも客を集めるためにインターネットで広報するのが逆効果。
反対派有志が身銭を切って参加し,推進派が秘密と思っている(エセ)情報を取得。
推進派がとにかくいい加減な(都合のいい)情報しか公開していないことがバレバレになる。

推進派はPLCを広報しないと生きていけないが,広報するたびに化けの皮(何回入力しても
バカの皮と変換されて困ったよ)がはがされるというジレンマに陥っている。

いい加減な技術レベルでしかないのにいくら高度なことをやっているようなふりをしていても,
すぐに中身がないことがばれてしまう。

PLC推進派よ!一日も早くPLCを諦め,転職しなさい。
それがあんたらのためだ。せめてもの情けだと思ってくれ。
111名無しさんから2ch各局…:2006/05/28(日) 18:37:10
またONISHIか!!

に見えたw
112名無しさんから2ch各局…:2006/05/28(日) 19:26:05
耶麻寝クン必死ですね
113ONISHI:2006/05/28(日) 20:23:16
ONISHIですが,何か?
114ONISHI:2006/05/28(日) 20:28:10
耶麻寝クンは,職場放棄して後を麻枝デスクに任せたという噂は本当ですか?
115*A4FHE 200w:2006/05/28(日) 20:30:25
SUPER OVER POWER!!!
116ONISHI:2006/05/28(日) 22:19:36
ONISHIですが,何か?
117ONISHI:2006/05/28(日) 22:22:07
耶麻寝クンは,職場放棄して後を麻枝デスクに任せたという噂は本当ですか?
118名無しさんから2ch各局…:2006/05/28(日) 23:03:44
あのさぁ今PLCのパブコメの研究会見解を見ていたんだが、
電波法101条による実行はモデムメーカーが窓口になると
書いてある。都内の人口密集地域で、モデムの特定が
出来るのかいな?これ裁判になったときに問題になる。
障害が起きたときはモデムを止めてもらうとか、言っているが
そう簡単にタイ米叩いて買ったAV機器の利用を止めるのかね?

この研究会、無責任すぎ!


119名無しさんから2ch各局…:2006/05/28(日) 23:05:56
これを精読すれば、いかに危ない橋を渡っているか分かるだろう。
http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/pdf/051226_6_bt3.pdf
120名無しさんから2ch各局…:2006/05/28(日) 23:08:19
最初からそれを狙っていたんじゃないかな,松下は。
おすぎもピーコも,役人も,「どうせわかりっこない」と思っているに違いない。

だから,潰せ!それが一番平和だ。無理に通せば公害裁判になる。膨大な損害賠償請求がPLCメーカー
の経営を押しつぶす。今やめれば開発費を損金計上するだけで済む。

完了君は自分に降りかかる火の粉は振り払わないとねぇ。
121名無しさんから2ch各局…:2006/05/28(日) 23:27:16
>言わば匿名集団。
まぁ何の効力もないということだ<ぷぅ

>PLC推進派よ!一日も早くPLCを諦め,転職しなさい。
>それがあんたらのためだ。せめてもの情けだと思ってくれ。
勝ち目がないから同情をよそおっているのか?
バカまるだしだな<ぷぅ

おまえら他人の相撲に一喜一憂する無能で無力なバカ丸出しの集まりだな<ぷぷぷぅ

口ばっか<Pu
何も実行できない無力の能無しども<プゲラ
何が樹海行きだ?笑っちゃうよ。無力な香具師ども<ぷぷぷ( ゚,_ゝ゚)プッ!バカジャネーノ?
122名無しさんから2ch各局…:2006/05/28(日) 23:27:47
( ゚,_ゝ゚)プッ!バカジャネーノ?
123名無しさんから2ch各局…:2006/05/28(日) 23:28:31
<軽犯罪法違反>警察にいたずら電話、少年3人書類送検へ

 28日午前3時すぎ、大阪府警に「変な人の車に乗せられている。助けて」と
男の声で110番通報があった。府警がこの携帯電話にかけ直すと男が出て、
「誘拐した。今から殺す」と答えた。

携帯電話で堺市南区内から発信されており、府警泉北署が刑事課員を全員呼び出す
などして50人態勢で捜査。結局、約6時間後に少年3人のいたずら電話と分かった。
同署は3人を軽犯罪法違反(虚偽申告)の疑いで書類送検する方針。
124名無しさんから2ch各局…:2006/05/28(日) 23:40:44
>>121
なるほど。

PLC推進派の一人相撲だってことか。<他人の相撲
125名無しさんから2ch各局…:2006/05/28(日) 23:43:02
ETSI、CISPR 22と同じコモンモード電流値での規格化を中断

欧州電気通信標準化機構(ETSI)では、有線電気通信網からの放射に関する
ETSI標準案に対し意見募集を行い、その結果、11か国がCISPR 22と同じコモン
モード電流規定値では標準化に反対と回答したため、調整が続けられてきましたが、
3月13日から17日まで開催されたERM#28において本Working Itemの検討を中断し、
今後2年間掛けて見直すことを決めました。

総務省が昨年開催した研究会の報告書の値も基本的に同じでしたが、欧州でこ
の値は受け入れられなかったということになります。

つまり研究会が強行採決した許容値を満たすPLCモデムといえども,電磁環境を
破壊し,電磁公害をまき散らすということがますます明白となったということです。
=====
コピペでゴメンナサイ。
126名無しさんから2ch各局…:2006/05/28(日) 23:43:40
ジジイたちが加齢臭振りまきながら
線香花火のごとく最後の力を振り絞るスレは


  コ  コ  で  つ  か  ?   (・∀・)ニヤニヤ




127コピペで御免:2006/05/28(日) 23:45:23
これをみて,一緒に樹海に行こう。楽しそうだ。
ttp://www.mfi.or.jp/tanken/koumori/koumori.html
128名無しさんから2ch各局…:2006/05/28(日) 23:48:11
また、OHISHI登場ですよw
独壇場ですね。かっこいいなあ

またの名をONISHIwwwww
129名無しさんから2ch各局…:2006/05/28(日) 23:50:19

の    の    C    弐    鈴     日
っ    特    Q    銭    木     本
て    集    誌    江    松     音
松    に    2     腐    美     響
     ド    0     所    は     研
     ク    0     有    1      究
     タ    2          0      所
     |    年          w      所
     が    1          免      長
          月          許      こ
          号          で      と


ttp://www.info.tele.soumu.go.jp/menkyo/SearchServlet?IT=A&OX=AT+&MA=JF1DKA&OW=AT+0&DC=10&pageID=3&DF=0001444166&styleNumber=50
ttp://www3.alpha-net.ne.jp/users/japaco/index.html
ttp://www3.alpha-net.ne.jp/users/japaco/m-suzuki.htm
ttp://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2568675&x=B
130名無しさんから2ch各局…:2006/05/28(日) 23:52:22
OHISHIとかONISHIって誰?
131名無しさんから2ch各局…:2006/05/28(日) 23:53:16
OHISHIさん加齢臭撒き散らすのやめてください

過去の過ち(リストラ)はあなたの責任でしょに
132名無しさんから2ch各局…:2006/05/28(日) 23:55:31
OHISHIとかONISHIって誰?
133名無しさんから2ch各局…:2006/05/28(日) 23:57:36
尼茶必死でつねwww
やっぱ唯一の趣味だからなのでつか?www
からかうと反応キモイでつねwww

m9(^Д^) プギャーハハハハッ
134名無しさんから2ch各局…:2006/05/28(日) 23:59:36
ゲリラ戦、匿名集団ってワロタ

かなり手ごわそうですねw
これはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 00:01:48
推進派も匿名書き込みだけだから手強いでツね
ガンガレ!
136名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 00:03:14
BC放送局はPLC反対に熱心ではないな
まもなく地上アナログがなくなるからか。
137名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 00:04:42
そのうち自縛〒□、しかねんなwww
138名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 00:04:44
>135

ヤタヤタww
小物だが釣れた
139名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 00:06:10
>>137
「自縛」という漢字を選んだアンタは素晴らしい感性の持ち主だ。
まさにPLCを指しているね。
140名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 00:07:21
PLC、今日も全開
           _, ._
         ( ゚ Д゚)
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ ンバッ!
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
141名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 00:09:54
        ( ⌒ ⌒ )   ⌒ )
         | | |    ( ヽ\  ___
       _____          /__     ヽ
.    /   −、− 、ヽ     |−\ |      i 「PLCはチンチンを穴に入れる
    /  , -|/・|<\|-ヽ     |・) |─|_    !  だけって言ってたじゃないか!!」
   i   / U `−●-´   i    d −´  )    /
.   |  |    三. | 三.  !   └´⌒)  \ヘ/ ,- 、
   | | /⌒\._|_/^i /     `─┐二二ヽ(  ノ
  ◯ヽ ヽヽ______ノ/◯ i⌒^)  /   )  ヽ| ̄| ))
  \ ━━━━o━━ /  ヽ/\/  /   i   |
    |.    /      ヽ |′   \   /    |─′

   「前戯も無しにいきなり挿れるやつがあるか!バカ!」
142名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 00:13:44
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ."   
143名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 00:19:47
         ,,..-''"^^~~^^"''-..,,
        //   O./   ヽ\ 
      / |       |O    | \       PLC?
     ,.-''" ̄~~^''ヽ( 。 ^ 。 )/^~ ̄"''-.,
    /    ::::::::: Y :::::::::   ヽ
    /           '"_) ι      ヽ
   .|   し  i⌒.,,ノ  ,,_,.)   ∪     |
   |    |                し  |
    |    U                  |
    ヽ      ..,,_    _,.      /
     \         "''''''"      /
144名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 00:20:02

          _, -''" ̄ ̄` ヽ、
       rv'⌒YT⌒)二二二二i___      ♪
       _>ー'''" 二;_;_;_;_;_;_;_;_;_.:.:.:.. ̄ヽ  __ノ
     (:.:.:.:.:.:, -'^"::::::,ィ::ト、:トヽ::、ヽ___ ノ  (
       ̄7 ::::::::|::i=ナTナ !:ハハヾ,ヽ   ノ
        i :::i::i :i::{レ/⌒ レリ^ 、}ノ::}
         | ::r┤ Y { ┃  ┃}イ!ノ
        ! ビ| !.:::::.    ::: |:|
        ノ :::T! ト、   ー'", ィ'::!  <雑魚ばっかだけど良く釣れるわ♪
      /  ::/ヘ VヌTヽフ /::::ノ
       /  ..::/ r ヘトVハ} }シVィ;,/
     /  ::;イ ノ/ \」L}  \
    i   :::{ヽt弋    \:.    >、
====ォ レへ :,イ_ト--\  ,ィ'⌒)ニ( ⌒)ニニニニニニニニニニ=======
  三{))  ` 〈  _厂 V `ー '\`ー '                  i
==='イ     ( V、::::::::   `i }                    i
―‐┴┬┬― `ー-}::::: ,ィェェ、|__i――――┬┬┐          i
          : └ー<} ̄ハ__ }_          |             ',
          : : :: : : : Y" `ー 、_\       |           ヽ
           : : : : : :{_____)_)       |            ヽ   ト、
                              |             ヽト、| \__
                              |             < # _,  、_ヽ
                              |              |   ・ ω ・ }>PLC
-==-ニ二ニニ二ニ-=-==-ニ二ニニ二ニ-=-==-ニ二ニ=-------------- ---┴==-ニニニ二ニ=----
145名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 00:26:31
      / ̄ ̄\
      | ・ U  |
      | |ι    \ パンパン
/ ̄ ̄ ̄ 匚      ヽ
| ・ U    \     ) ))
| |ι        \  ノ
U||  ̄ ̄ ||||
.   ̄     . ̄   ̄
   ∧_∧ パシャ パシャ
   (   )】 
.   /  /┘
  ノ ̄ゝ
146名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 00:26:34
  ∩∩ ぼ く ら は 脳 内 珍 受 団  だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、童貞 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ヒキ  /
    | 電波 | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /





自治スレッドで、無線板「閉鎖」運動を行っています

狂った無線板の閉鎖に、賛成の方は、自治スレまで

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/radio/1103785019/l50
147名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 00:28:56

 ∧__∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(●´Д゚●) < そんなことより聞いてくれ
         \_____________________

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∧__∧   | この前 ウンコがしたくなりコンビニに行ったんだ  
(●´∀゚●) < で、便器に座ってふと横を見たら
          | 「トイレットペーパー以外の物は詰まりの原因になりますので流さないでください」
         | と書いてあった
         | だから俺はウンコは便器の横でして、尻を拭いたペーパーだけを流してしまった
          \_____________________

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∧_, ._∧  |  そしたら店員が来て、大きなピンセットみたいな物でウンコを一粒一粒拾いながら
(●´Д゚●)<  「おまえわざとか?」と言ってきた
        |  俺は悪くないのにイヤミ言われてアタッマきた 
        \_____________________
148名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 00:29:37
このまえのアリーナのコンサートで、ボコられた。
楽屋入り口の近くで、漏れ電波の強いスポットがあったので、
IC−R2で受信していた。
そしたら、ヤクザ風の男が寄ってきて、
何盗聴してるんだ
とからんできた。
逃げようと思ったときにはすでに遅かった。
裏口に連れ込まれて、
顔を殴られた。
壁際に追い込まれて、散々やられた。
鼻も折れて、歯もおれた。

ワッチは危ないよ
149名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 00:30:43
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐>サンキュ   lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ .ちんちんは  .lF V=="/ イl.
   ト | サイコー   とニヽ二/  l
   ヽ.|l.太いの大好き!! 〈ー-   ! `ヽ.  
      |l.         lトニ、_ノ    ヾ、
      |l__________l|   \    ソ  
150名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 00:35:47
                       _....ζ.....,_
                   _., ‐'''゙      ``-.、
                 ,;-'             ` 、
人...∧_人_         ./                `,
       /         7 ,,                 l
 マ 祭  /        ||||l               !|||
 ス り  >     ,_ |||||j                |||l ,.._
 オ じ  (_    /,._`||||l                i|||||r'"y`;.
 君 ゃ   /    l '/"`|||               ;,||l|/ i  i
 ! い  (     l ! /'^ll      \.. | l | ,,/    ||!k;'"  j
   !! /      l,. l.Yユj   ``:._(・)゙>;,!,ヘ(・).:::'"  ! j`"..' /
        \     \ ヾ .`i,ー‐----◯--◯`--‐‐‐‐イ (;;",.'
v-V ̄∨´ ̄       _`i_, l ゙!   _,,(.ヘ'"∧`) ..    l-‐'"          ,,
 ̄`7' ‐- . ,__  ,.r-‐フ'´,;| `'"l   ',,,,,,,||||||||||_;y^j;;   l `;,       , -‐'゙,..
  /  ./  /´/ ,, r" ,,,..!  l l  l ;'ヘ三三三-‐' ',;   l|;,` ;,,__k二,`、‐二'"
. /  /  / .r゙  r"''"~y´  ;, y \ !   .,;;,.    ; .j',; ヾ、.i    ´` ヾ .l  l
/  /  / .!  l      ;; i,  \    l!    / ,;;  ヾ     l  !  l
  r'  r' ;.l  l      ;;;;  i   .\.,___人__,...// ,;;    _ ,,..   ! .!   l
 ,.r'  r' r .!  .l`';:―---===......,,,,=:,       /  ,,,,,--‐‐'"    .j ,j!   ,l
. ,.!   !  ! _,l  .ヾ           `ヾヽ.   /,;;'"~         y' j ,l   l
. .l   _,. -',,-;ヾ, ` ‐- ., _,. -'"ミ`ヽ、,;;;;;  ゝ-ノ         _ - '" ,/ヽ、   ,!
151名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 00:37:36
                      /⌒ヾ⌒ヽ.
                     /   丿  ..ヾ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                  /        /
                  / ノ し   /
     三 ̄ ̄ ̄ ̄\    / ) と   /
     /  ____| .  /      /
     /  >     |   /      /
    /  / ⌒  ⌒ |  /     /
    |_/---(・)--(・) |  /     /
    | (6    つ  | /  ..  / / 嗚呼ー!!!!!!!!!!
     |    ___ |/   . /  <そろそろイクぞ!!!!!!!
    \  \_/ / /   /    \_________
 シコ  \___/   /   /
      /     \ / .  /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪
152名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 00:44:36
ETSI、CISPR 22と同じコモンモード電流値での規格化を中断

欧州電気通信標準化機構(ETSI)では、有線電気通信網からの放射に関する
ETSI標準案に対し意見募集を行い、その結果、11か国がCISPR 22と同じコモン
モード電流規定値では標準化に反対と回答したため、調整が続けられてきましたが、
3月13日から17日まで開催されたERM#28において本Working Itemの検討を中断し、
今後2年間掛けて見直すことを決めました。

総務省が昨年開催した研究会の報告書の値も基本的に同じでしたが、欧州でこ
の値は受け入れられなかったということになります。

つまり研究会が強行採決した許容値を満たすPLCモデムといえども,電磁環境を
破壊し,電磁公害をまき散らすということがますます明白となったということです。
153名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 00:47:57
「共存を目指す」と嘯いていながら,「HF帯から出て行け」と思わず本音を言ってしまった
PLC推進派。

これじゃダメだよ。どうやったって。
154名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 00:55:47
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
155名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 00:58:06
           _/l 、/ヽ((─-、  ,ri i
         /;;;;;;;;;;;`ー';;;;:::::::::::::::`ヽ ーヽー‐-、
        ャl;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::; -i:::::::;;;;;;;ヾィ
        /;;ヽ_/,`ヽニィ' , -''/::/-、 l:::::::::;;;;;;;;;l/l
      、r';;;;:::-,r〃r 、/~  ‐'''フ/__ヽ_!::::::::::;;;;;/;;;;ヽ
        lヽ;;:::://  ヽヽ-、-,i´r──── 、゙}_:::::::::;;;;;;;;;;l
      /;;;;;;::( ,.r==''´`ヾ~゙',l / / / lヾ:::::::::::;;;;;;;;;l
       l;;;;;;::::::::{{ // /  ,!  |  / /   l ヽ::::::::::;;;;/
      ゙、;;;::::::::l // /  /´  ヽ、___, -'  〉-、::::;;フ
     ヾ;;;;::::::/ヽ, -‐''´ヽ-┬''ヽ          イヽr l;;;l
      {;;/゙l::l       `ー‐'´    _ -ォ-、  l ヾ,|:;;;;l
      |;;',_l丿        _ -‐''´   '  \ ヽ,}ノ:;;ノ_
      |;;;;/    _, -‐ ´ i     _,ィ   ,\ ヽ::'´/
       {;;ir'、´ ̄. i     __ノ゙ー─''´| | ̄ フ、 ヽ':::;;l
       ィ゙l、ニニフ}`| ̄| ̄| | | | | | | | | | | /ニフ/:::;;;;l
       キ;;lヽ--ァ| | | / ̄`7 i´ ̄ヽ| | | |ニ/ /:::/
        ヽ l~ | | |/    ゝ '   } | | | |/ /<'
          | | | | | ゝ    ___ノ | | |,/ /;/
         | l,.-、/´ ̄ ̄ ̄    `ヽ_, l l;;{
         l ノ二 ) __ __  __}ニ } lヽ、            _,  -─‐
         ',ゝ--、´_.゙´__`´ __`, ィ' )!       _, -─' ´
          `ーャ- 、_  ̄── ̄   _, ‐<ノ /_ヽ-‐'''´
            |   ` ーォ─-‐‐=='´ i  l/
              |     ,: :-‐'´: : : : / /
156名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 00:58:46
これ あげるからHFよこせwww

           ,r'      ヽ、
           ,i"        ヽ、
          i ヽ          ヽ、
           i ヽ         ▲ヽ、
          /i 丶           ▼ヽ、
            /  i i              ヽ、
.           / __ノi i /⌒i            ヽ、
          l.   `iノ /  / |             ヽ,,
           |   ,,,|./ ``´.丿`丶,           丿
.         l.    |``''' /     '、         ノ
        |  ,___l    |、.    `'、      ノ
.         |   ノ     | `'、    , '"⌒`'"""
         | _/    |` ‐、``''"´l
            | /     ヽ-、 _ ̄`|
         | .      ヽ::::.` 、,|
            | :.       |::::  |
             | ::       |::::  |
          λ:::      ノ:: 丿
         /      , ::::::'/
        /      :/:::::::::/
       /      ::/:::::::::/

              おまえら、大好きだろ?m9(^Д^) プギャーーッ!
157名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 01:00:03
プッ!思わず自分の大好きなものを告白してしまった推進派。↑
158名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 01:00:21
結果を見て驚くなよ > 腐れHAM共 w
159名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 01:02:55
大好きなパンツでも被っていろ>脳なし推進派
160名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 01:06:09

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ■\/■\ /■\..   | 海女廃止?
 |. Д` );´Д` )(;´Д` ).. |
 | /■\  /⌒   ヽ /■\
 |(;´Д` ) /| /■\ . (;´Д` )  廃死だ 廃死だ・・・
 |⌒ /■\(;´Д` ) /■\
 |)  (;´Д` ) /■\(;´Д` )
 | /⌒   ヽ (;´Д` )    ヽ  海女廃止のためなら・・・
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | |
 |ノ \\ /|/| |   | |\./ | |  何だってする・・・・
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ    悪魔(PLC)にだって魂を売る・・・
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > )
 |   / /    > ) / /
 |  / / つ    / / (_つ
 |  し'     (_つ   |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
 |      ゾロゾロ…      \
 |                  \
161名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 01:06:45
>>158
結果?

決まっているじゃん。通信できないPLC規格を強引に認めさせられ,PLC死亡決定。
誰も驚かない。
162名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 01:10:50

          _, -''" ̄ ̄` ヽ、
       rv'⌒YT⌒)二二二二i___      ♪
       _>ー'''" 二;_;_;_;_;_;_;_;_;_.:.:.:.. ̄ヽ  __ノ
     (:.:.:.:.:.:, -'^"::::::,ィ::ト、:トヽ::、ヽ___ ノ  (
       ̄7 ::::::::|::i=ナTナ !:ハハヾ,ヽ   ノ
        i :::i::i :i::{レ/⌒ レリ^ 、}ノ::}
         | ::r┤ Y { ┃  ┃}イ!ノ
        ! ビ| !.:::::.    ::: |:|  <キモオタからかうと
        ノ :::T! ト、   ー'", ィ'::!  <雑魚ばっかだけど良く釣れるわ♪
      /  ::/ヘ VヌTヽフ /::::ノ  <ひまだからもっと付き合ってね♪
       /  ..::/ r ヘトVハ} }シVィ;,/
     /  ::;イ ノ/ \」L}  \
    i   :::{ヽt弋    \:.    >、
====ォ レへ :,イ_ト--\  ,ィ'⌒)ニ( ⌒)ニニニニニニニニニニ=======
  三{))  ` 〈  _厂 V `ー '\`ー '                  i
==='イ     ( V、::::::::   `i }                    i
―‐┴┬┬― `ー-}::::: ,ィェェ、|__i――――┬┬┐          i
          : └ー<} ̄ハ__ }_          |             ',
          : : :: : : : Y" `ー 、_\       |           ヽ
           : : : : : :{_____)_)       |            ヽ   ト、
                              |             ヽト、| \__
                              |             < # _,  、_ヽ
                              |              |   ・ ω ・ }>PLC
-==-ニ二ニニ二ニ-=-==-ニ二ニニ二ニ-=-==-ニ二ニ=-------------- ---┴==-ニニニ二ニ=----
163名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 01:16:52
>157
>159

だぁいすきなんだろぅ?本当は・・・・中身よりぱんちゅのほうが<ププッ
おまえらキモヲタは・・・・・プゲラ
164名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 01:21:22
     _______
    /  ____彡
   /::::::/━   ━ \
  /:::::/  _   _ |
  |::::/ --((・))―((・))
  ( 6    ̄ つ  ̄ ヽ
  |    ___   |
   |  ∴)\_/ (∴ |  < パンチュも魅力だが、メイド服がほちぃ・・
   ヽ     ―    丿  
  彡\,______,/  
 /、        、`\   
/ __ HAM /´>  )  
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
165名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 01:30:03
ところでPLCってなぁに?
166158:2006/05/29(月) 01:30:21
ははははは
やっぱHAMってバカばっかだわ
何にもわかってない

最後に笑うのはどっちかねw
167名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 01:32:59

       / ̄ ̄ ̄ ̄\
     >/_______/|
    |\      __・\_  
     |  ..|   ・  /.・`    ) はーい 、バカボンでつ!
     |  |      /フ ̄| |
     ( ∂  @_/ ̄  / /  もう笑ってまつ!
     \⊥ \    m/ /  
      \    ヽ─ ⌒ /   
        ヽ────-   
168名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 03:42:55
ふふふ。

激震が走って焦るPLC推進派の顔がみたい
169名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 04:24:43
PLC-J(高速電力線通信推進協議会のWebページ
ttp://www.plc-j.org/
には,こんな謳い文句が書かれています。

PLC-Jでは、電力線通信の高速化技術、既存システムとの共存技術の検証を行い、
日本国内での高速電力線通信の早期実用化を目指します。

共存技術って要するに「おまえらHF使うな!」と叫ぶことだったんですね。
技術開発はそこそこにして政治家に頼り,嘘は付き放題。

素晴らしい組織でございます。
170名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 06:26:56
技術開発って言うけど、要は(通信速度を犠牲にして)モデムの出力を下げ、それでも不十分ならラインにフェライトコア噛ませただけじゃん。
そんなの技術開発とは言わないよ。単なるチューニング。
171名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 06:39:00
チューニングとも言えないような気がする。
見通しの甘さを痛感,というのが適切か。
172名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 08:56:30
900万ユーロの公的資金を受けたOPERAに期待、という考えもあったのだろうが、無線との両立について、OPERAは全くと言っていいほど何もしなかった。

まともな布で作ってあれば他人の褌でも相撲は取れようが、縦糸だけで横糸スカスカの布で作られた褌では相撲は取れません。
173名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 09:52:49
結局OPERAはphase 1だけで終了。Phase 2の提案もしたのだが,受け入れられず。
単なるR&Dプロジェクトで終わってしまった。

しかし,数あるPLC方式間の「共存」に関する検討を行ったのは価値がある。
とは言え,提案されている全てのPLC方式間の共存策がないということも判明。

IEEEでのPLC標準化がうまくいかないのも同じ理由。市場で競争するというつぶし合いが
始まっているらしい。
174名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 13:03:35
PLC様が消えていただければ、どれだけユビキタス戦略で
社内開発予算が増えることか。

無駄遣いPLC部門氏ね。
俺たちに研究予算よこせ。  無線LAN部門
175名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 13:05:18
◆ウザイからPLCは、もう開発止めてもらえる?◆

ETSI、CISPR 22と同じコモンモード電流値での規格化を中断

欧州電気通信標準化機構(ETSI)では、有線電気通信網からの放射に関する
ETSI標準案に対し意見募集を行い、その結果、11か国がCISPR 22と同じコモン

モード電流規定値では標準化に反対と回答したため、調整が続けられてきましたが、
3月13日から17日まで開催されたERM#28において本Working Itemの検討を中断し、
今後2年間掛けて見直すことを決めました。

総務省が昨年開催した研究会の報告書の値も基本的に同じでしたが、欧州でこ
の値は受け入れられなかったということになります。

つまり研究会が強行採決した許容値を満たすPLCモデムといえども,電磁環境を
破壊し,電磁公害をまき散らすということがますます明白となったということです。
176名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 13:08:31
これを精読すれば、いかに危ない橋を渡っているか分かるだろう。
http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/pdf/051226_6_bt3.pdf
177名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 13:12:53
また一人減っていくPLC開発部門の社員。
冬眠鼠(やまね)君も冬眠したようだし。

歯抜けキャリアとはノッチ対策ではなくて
社員が職場(キャリア)から一人づつ消える(歯抜け)
ことだったんですね!!!

PLCもうだめぽ。

無線LAN部門は人が足りねぇ。
研究予算と人ください。おねげぇします。
178名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 13:14:26
PLC担当ですが今から無線LANの勉強すれば会社に
残れますか?
179名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 14:57:33
先日のPLC小委員会での報告では,「研究会許容値を満たす」モデムで実効20Mbps
でていたそうな。HDTV伝送には最低24Mbps必要。

つまり松下がもくろんだHDTV伝送はもはや不可能ということ。ガクガクするHDTVなんか誰も
喜ばない。とすれば情報家電制御?それなら通信速度はいらないから今でも可能な低速PLCで
十分。
180名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 19:12:50
>無駄遣いPLC部門氏ね。
>俺たちに研究予算よこせ。  無線LAN部門

 これはセキュリティ問題で座礁中だな。
先日、総務省本省に行って、「ガイドライン改訂」を強く主張してきた。
MSに騙されて(50校も無線LAN付きでPC配布したスポンサー)
丸裸?というか危なすぎる小中学校の無線LAN設置についてもね。
緊急課題として意見具申したよ。

研究開発よりも無線LANはセキュリティ対策。今まで売った
無線LANをどうするのかねと。500万台以上だよAPとして
24H動いているのは。

 無線LANセキュリティ対策に金だしてよ〜。
181名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 19:49:19
無駄遣いPLC部門=お荷物
株主の敵!
北の手先!
182名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 19:59:57
>>179
2Mbpsの間違いだぞ、それは。
183名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 20:02:00


80 :名無しさん :2006/05/28(日) 17:28:29 ID:pmZjsWXc
電力線通信規制緩和の不正事件で起訴された総○省総合通信○盤局電○部○波環境
課のXX被告(43)が、29日に東京地裁で開かれる初公判を前にYY新聞の取
材に応じ、「組織で必要な仕事と命令を受けた。できればやりたくなかった」と、
不正な規格策定の内幕や複雑な心境を初めて明らかにした。9月に懲戒免職になっ
た後、ハローワークで職探しをする日々を過ごす。後悔の思いは断ち切れないが、
後輩職員に向けて「正々堂々とした仕事をやり遂げてほしい」と語った。

という記事がこの秋にも掲載されるかもしれない。
184名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 20:02:54
マスコミ動き始めましたね、いよいよ。
185名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 20:05:32
垂れ込み?

75 :推進派 :2006/05/17(水) 19:09:39 ID:hSA2x31p
社畜ですが、もうこのプロジェクトは駄目かと思うと不安で夜も眠れません。
やはり止めておけばよかった。
今となっては、いつ会社を逃げ出すか毎日窺う日日です。
このまま担当になったら何時か、法的な問題を起こして、新聞沙汰になる
ことは見えています。
186名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 20:15:30
187名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 20:20:48
漏れは敢えて 三番 を正解としたい。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060214/229270/
これだけ電波が漏れるものならば無線LANだろ。
188名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 20:23:59
189名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 21:19:14
カスがゴミを叩いているスレはココですか?
190名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 21:21:33
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ  PLCは、不要です・・・
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | アマチュア無線は、廃止です・・・
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
        :    ヽ_     丿
191名無しさんから2ch各局…:2006/05/30(火) 00:38:39
>>189
ゴミ=PLC
192名無しさんから2ch各局…:2006/05/30(火) 00:54:49
>>189
カス=アマチュア無線
193名無しさんから2ch各局…:2006/05/30(火) 01:03:23
>>187
もちろん3番です。ラジオNIKKEIのblogで御馴染みですが、実際に無線LANとして動作しますもの
ttp://www.bbc.co.uk/rd/pubs/whp/whp099.shtml
194名無しさんから2ch各局…:2006/05/30(火) 01:10:00
カス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴミ
195名無しさんから2ch各局…:2006/05/30(火) 01:52:12
総務省へのご意見ご提案はいつでも受付中。ほれ!

ttp://www.soumu.go.jp/menu_00/opinions/index.htm

ほっとくとローバンドの規格はこのまま通ってしまいます。
196名無しさんから2ch各局…:2006/05/30(火) 06:38:16
5/22に行われた CISPR委員会 高速電力線搬送通信設備小委員会(第4回)
の配布資料が公開されています。
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/cispr/060522_1.html
197名無しさんから2ch各局…:2006/05/30(火) 08:20:06
>>194
カスはゴミより31dB程度良いのか?
198名無しさんから2ch各局…:2006/05/30(火) 09:38:32
ゴミはゴミ箱に捨てましょう
199名無しさんから2ch各局…:2006/05/30(火) 10:16:52
                    ___
                _,.-‐'´:.:.:.:.`ヽ、
              /:{ |::.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ
             ,'::.:t_!::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::',.    ここはおまえの日記帳じゃないんだ、
               {::.::.::.::`<::.::.::.::.::.::.:::::|
             `^い:r、孑::.::.::.::.::.::.::::::!    チラシの裏にでも書いてろ、
      __        }:}ハ::.::.::.::.::.::.::.::.:::::',
   ,.:'´:.:.:.:.:.:.:.`丶      |::|. l::.::.::.::.::.::.::.::.:::::ヘ   な?
  /:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:i:.!:.:.:.:ヽ   l::.!`ヽ::.::.::.::.::.::.::.::::::::i
  ;':.:.:.:.:.:.ムヘ:.:j}トV:.:.:ト    !::| ,.-ヽ:.i::.::.::.::.::.::::::::|
 l:.:.:.:.:.:.{r'{ッ }' tハ{:.ハ}   l;'⌒ヽ `ヘ::.::.::.::.::::::::|:l
  !:!ハ:.:.:ト   '   }リ '   j    ヘ. {:::.::.::.::.::::::{t!
  い:V::ゝ  ~~ ,イ″    ノ    ', い::::!::::::lハ!}
   `_い、 Tス/    j^、     ,ハ__`\:、::リ_,ノ
  ,r'´ ヽ \__ヽく`ヽ、∧ヽ._ー-j    ̄ニフ´l
  Yヽ  ゝ、_\_vヘ.__`7、_` ¬;'        ,'
  {   `ー-、_  ̄`¨`¬′ 7¨´       〈
  /    r  `Tァ 、__   /          }
 ゝ- _,.⊥  |:.| l:ハ=}  ̄´t__!      ,. --、‐{
  {====}  ヽl l' jィ  /::::/`丁¨T::^ヽ:::::::ヽヽ
200名無しさんから2ch各局…:2006/05/30(火) 13:19:03
>>196
後々に問題になりそうな情報、山積ですね。
逮捕者が出ないことを望みます。
201名無しさんから2ch各局…:2006/05/30(火) 13:21:48
良問につきage

187 :名無しさんから2ch各局…:2006/05/29(月) 20:20:48
漏れは敢えて 三番 を正解としたい。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060214/229270/
これだけ電波が漏れるものならば無線LANだろ。
202名無しさんから2ch各局…:2006/05/30(火) 13:30:06
>>187 で解答を送信してみるとコメントが出てくる

>外部には”イーサネットより大きなノイズを出してしまう”ことに
>なるので,4番の選択肢も誤りです

ノイズ出まくりはBPでも認定!!!!!



203名無しさんから2ch各局…:2006/05/30(火) 13:31:37
ここにはコメントがまだないので
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060214/229269/
2ちゃんねらーでコメントしまくりましょう。

204名無しさんから2ch各局…:2006/05/30(火) 13:39:45
>>203
そこにコメントしたのだが受け付けてくれない。コメントして欲しくないのかもしれない。
205次回の予定発表:2006/05/30(火) 13:41:07
206名無しさんから2ch各局…:2006/05/30(火) 13:44:58
傍聴申し込み締め切りは6月1日17時
207名無しさんから2ch各局…:2006/05/30(火) 15:48:49
PLC死刑判決が来週出される見込み
208名無しさんから2ch各局…:2006/05/30(火) 20:32:06
>>195
ローバンドってどの辺のことだよ
209名無しさんから2ch各局…:2006/05/30(火) 21:20:45
>>203
[2006/05/30]
英国BBCによる実験により,PLCが無線LANとして動作することが示されて
います。従って(3)も正解では?
(40代,その他,研究・開発部門 )

やるじゃん!



210名無しさんから2ch各局…:2006/05/30(火) 21:24:10
祝、発売延期。
http://coin.nikkeibp.co.jp/coin/ncc/books/denryoku/
耶麻根君、乙!
211名無しさんから2ch各局…:2006/05/30(火) 21:42:23
カス=アマチュア無線ユーザーはそろそろ気づくはずだ・・・

最近ハムってないなとな。
そいえば2chばっかで交信してるとな、で、2chで
交信してるほうが楽しいなとな。

もしかしてアマチュア無線っていらないんじゃね?とな。
簡単ネットのPLCって実はすげえんじゃね?とな。

このでかいHFアンテナどこに捨てよ?とな。
頼むから、どっかのゴミ屋敷みたいにはすんなよ。。。わかった?
















爺さん
212名無しさんから2ch各局…:2006/05/30(火) 21:59:41
>>211
来週6月5日にPLCに死刑が言い渡される予定になっている。
これでようやくキミにも踏ん切りがつけられるね。
PLCとの決別だよ。
213名無しさんから2ch各局…:2006/05/30(火) 22:02:55
ご近所のアマチュア無線局は既にゴミ屋敷化してる。
214名無しさんから2ch各局…:2006/05/30(火) 22:05:28
>>212
日本国以外で商売すれば済む事だし・・・
別に良いんじゃない?
215名無しさんから2ch各局…:2006/05/30(火) 22:16:55
カス=日本の甘は日本国以外に出しても商売になりませんが・・・ww
216名無しさんから2ch各局…:2006/05/30(火) 22:37:08
前回の情報通信審議会情報通信技術分科会CISPR委員会に素材関係で興味を
持ち傍聴してきたけど一部の集団が異様な雰囲気でさ、委員の質疑とかの最中に

不敵な笑い声に、「何言ってんだか・・・」とか「はぁ?何それ?」、「引っ込め!外道!」

小さな声で罵倒のオン・パレード、傍聴は自由だが黙って聞けないのか?
それに総務省の職員は居眠りしてないで注意を促せよ!ったく
217名無しさんから2ch各局…:2006/05/30(火) 22:58:21
>>216
罵倒していたのは推進派,それとも反対派でしょうか?
218名無しさんから2ch各局…:2006/05/30(火) 23:15:05
219名無しさんから2ch各局…:2006/05/30(火) 23:28:30
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060522/238621/ の要点のおさらい

○鉄筋の高層住宅から漏えいする電磁波は周辺の環境雑音以下だったものの,残る2棟では
15MHz以上の周波数で漏えい電磁波が環境雑音を越えた。
 ==>しかし,測定した住宅でのLCLは不明

○新たな規制値を採用すると10分の1の2Mビット/秒と無線LAN以下になってしまう」(パナソニック
コミュニケーションズ)
 ==>無線機器に障害を与えないことが大前提なのだからやむを得ない選択だ

○「実証実験を行ったのは昼間。昼間と深夜では環境雑音に10dB近い差がある」(日本アマチュア無線
連盟),「航空管制官は環境雑音より6dB低いレベルの雑音が発生してもノイズが増えたと感じると
の実験結果が出た」(国土交通省)
 ==>ついに国交省も動き出したね。航空機の管制は極めて重要。「安心・安全」を掲げる政府と
     しても無視することはできない。

航空機は夜も飛行するのですからあと20dB程度PLC許容値を下げないと国交省はウンとは言わないでしょう。
220名無しさんから2ch各局…:2006/05/30(火) 23:31:45
罵倒していたのは反対派。
221名無しさんから2ch各局…:2006/05/30(火) 23:37:44
>>220
どうして反対派だと分かったのですか?
222名無しさんから2ch各局…:2006/05/30(火) 23:44:43
推進派に罵倒してたから
223名無しさんから2ch各局…:2006/05/30(火) 23:45:45
反対意見には罵倒しなかったから
224名無しさんから2ch各局…:2006/05/30(火) 23:45:52
なるほど。それはわかりやすい。
225名無しさんから2ch各局…:2006/05/31(水) 00:10:46
>最近は住宅地にも携帯電話の中継装置が林立しその影響が問題になっている。我々もこの設置につい
>ては周囲に影響が及ぼさないようにすべきとの主張を続け最近は中継設備の発射電力を下げるという
>合意が成立した。
>さて、最近気がついたのが住宅地において巨大なアンテナを設置しているアマチュア無線局の存在だ。
>アマチュア無線とは個人が行う無線通信のことで、調べてみたら意外な事実が浮かびだされてきた。
>アマチュア無線には国家資格が必要で資格の範囲で運用が許可されている。 この件について某新聞
>社の社会部にお邪魔してその実態を伺った。 日本には約100万局という膨大な数のアマチュア無線
>が存在しその最高出力は1000Wだという。 さらに高性能アンテナを使うことによりその数千倍に
>までエネルギーを一方向に集中させて放射させるがあるそうだ。 今までもアマチュア無線による市
>民に対する影響はあったようで、TVやラジオから音声が聞こえてきたり雑音が混入するものだ。 
>これはアマチュア無線が発射する電波がTVやラジオに直接飛び込んでくることで勿論法律に違反
>する行為だそうだ。
>先ほども述べたが我々の生活時間の2/3が自宅で営まれているのだからこのよう放送局に匹敵する
>巨大なエネルギーを放射するようなアマチュア無線が住宅地で行われていることが市民にとって何ら
>かの影響を受けると理解して当然だろう。
>さて、所管するのは総務省ということであり、当方としてもこのような安全が確立されていない電磁
>波それも信じられないような電力を扱う無線局が住宅地に規制無く存在することについて正式に何ら
>かの規制をするように求める方針を決めることにした。そして近く科学的、社会的見地からの検討を
>始めることとした。住宅地からの電磁波の追放は市民の願いでありきっと行政も何らかの対応をして
>くれることだろう。
226名無しさんから2ch各局…:2006/05/31(水) 00:11:48
つーか国交省はいままで何で黙ってたんだ?
何で今ごろになってクレームを言い出したんだ?
227名無しさんから2ch各局…:2006/05/31(水) 00:12:27
>>225に書かれた文章を執筆した人は,あまり電波のことは分かっていないような感じがする。

安全が確立されていない電磁波?? 電磁波による生体への影響は分からない部分が多い。
周波数によっても影響は異なる。まさに研究が進んでいる分野の一つと捉えるのが正解だと思う。
住宅地からの電磁波の追放などと言っているところからみて,所謂電磁波悪者論を展開している人々な
のではないだろうか?

電波をたくさん浴びるよりは浴びないほうが良いのだろうけれども,どこまでなら問題ないのか定量的な
評価は確立していないというのが現状だ。
228名無しさんから2ch各局…:2006/05/31(水) 00:50:40
>>226

反対する立場から見れば、推進派が一番打撃を受けるタイミングでクレームをつけるのは当然。
この先も、少なくとももう一度パブリックコメントの機会があり、また、電波監理審議会の意見聴取もある。その段階でクレームをつける奴も当然いよう。

今の時点で「放送や電波天文を無視してる」なんてクレームつける奴はむしろお人好し。
229アンチohishi:2006/05/31(水) 01:09:04
>○鉄筋の高層住宅から漏えいする電磁波は周辺の環境雑音以下だったものの,残る2棟では
>15MHz以上の周波数で漏えい電磁波が環境雑音を越えた。
> ==>しかし,測定した住宅でのLCLは不明

15MHz以上で30MHz以下の帯域で漁業&アマチュア無線以外の業務通信って???
洋上航空無線って周波数どこだっけ?

>○新たな規制値を採用すると10分の1の2Mビット/秒と無線LAN以下になってしまう」(パナソニック
>コミュニケーションズ)
> ==>無線機器に障害を与えないことが大前提なのだからやむを得ない選択だ

ベースバンドの演算速度向上とトランシーバのS/N比&ダイナミック・レンジの最適化と変調方式再検討だな
ちなみに最新のチップだと「新たな規制値」でも8.5〜20Mbps、変調・通信方式を変更すると互換性が
損なわれるけど45〜110Mbps程度は出るんでHDTV位は通せる。

>○「実証実験を行ったのは昼間。昼間と深夜では環境雑音に10dB近い差がある」(日本アマチュア無線
>連盟),「航空管制官は環境雑音より6dB低いレベルの雑音が発生してもノイズが増えたと感じると
>の実験結果が出た」(国土交通省)
> ==>ついに国交省も動き出したね。航空機の管制は極めて重要。「安心・安全」を掲げる政府と
>     しても無視することはできない。

実証実験に瑕疵があると事前に解ってて事後に難癖つけてくるんだもんな。 昼夜、季節、時間帯、地域など
アマチュア無線が参加して実証実験行った時に解ってた筈なのに・・・
洋上航空管制に関して国交省と総務省は合意してるのに何を今更www んで国交省のお役人様は
「PLCは許可すべきではない」と言ったのかな?あ、防衛庁か?
230名無しさんから2ch各局…:2006/05/31(水) 02:17:37
>>229
当然15M〜30M内に航空管制割り当てがあり、実際に使用されています。
海上移動では海保もよく使っています。漁業は近距離の27M電話以外にも
遠洋向け電信などがいまだに現用です。

「最新のチップだと「新たな規制値」」って何処でテストをしたのでしょうか?
電波暗室で外来ノイズ無しでしょうか?それとも違法なテストでしょうか?

アマチュア無線がテストしたとは何時の話でしょうか?最近のテストでは何の
指摘もさせて貰えなかったということです。昨年のテストでの意見はどう採り
上げられたのでしょうか? ずっと同じ話をしていますが、反応はありません
でした。いまさら取りあげられているのは何故でしょう?

国交省と総務省はどう、合意したのでしょうか?資料を読む限りは見つかりま
せん。それとも裏での取引が合った事を、貴方は示唆しているのでしょうか?

また、私人攻撃は御法度ということが書かれていませんでしたでしょうか?
あなたのお名前は抵触します。 どうしてもと仰るならご自身の氏名所属を
明らかにされた方がよろしいかと思います。

231名無しさんから2ch各局…:2006/05/31(水) 07:14:33
どうせPHY層の理論最大転送速度を「こんだけの数字でます」って言っているだけよ。
200Mbps出ます!って豪語しているのが推進派。誇大広告で訴えられるんじゃね?
232名無しさんから2ch各局…:2006/05/31(水) 07:15:25
>>229
詳しく!
233名無しさんから2ch各局…:2006/05/31(水) 07:19:18
>>229
ところでPLCは何に使うの?画像通信なんですか?
234名無しさんから2ch各局…:2006/05/31(水) 09:56:27
>>229
ohishiですが,呼びましたか?どういうご用件?
235名無しさんから2ch各局…:2006/05/31(水) 10:47:24
>>229
実験方法を委員会で提案して承認されてから実行するのが民主的なのに,そういう
方法をとらない以上,突き上げを食らって当然だ。

推進派としては座長様々なのだろう。神様に文句をつけるなってことか。
236名無しさんから2ch各局…:2006/05/31(水) 10:49:21
>>226
でも国交省のクレームは効果的。
237名無しさんから2ch各局…:2006/05/31(水) 11:24:50
ETSI、CISPR 22と同じコモンモード電流値での規格化を中断

欧州電気通信標準化機構(ETSI)では、有線電気通信網からの放射に関する
ETSI標準案に対し意見募集を行い、その結果、11か国がCISPR 22と同じコモン
モード電流規定値では標準化に反対と回答したため、調整が続けられてきましたが、
3月13日から17日まで開催されたERM#28において本Working Itemの検討を中断し、
今後2年間掛けて見直すことを決めました。

総務省が昨年開催した研究会の報告書の値も基本的に同じでしたが、欧州でこ
の値は受け入れられなかったということになります。

つまり研究会が強行採決した許容値を満たすPLCモデムといえども,電磁環境を
破壊し,電磁公害をまき散らすということがますます明白となったということです。
238名無しさんから2ch各局…:2006/05/31(水) 12:30:53
>>229
ohishiですが,呼びましたか?どういうご用件?
239名無しさんから2ch各局…:2006/05/31(水) 12:57:49
【予言】

 PLC問題は 笑劇の結末 を迎える!

冬眠鼠(やまね)君は夏なのに冬眠。
社畜関係者は一言「うぜーよ池沼」と
捨てぜりふを残して消えていくのだった。

実は今週になってからは、「いかにして整理するか」
が話の笑点だし、今更、PLCが実用になるなんて思っている
まともな人は誰も居ないわけだし。鰹風味は本だし。
240名無しさんから2ch各局…:2006/05/31(水) 13:10:39
>>229
ohishiですが,呼びましたか?どういうご用件?
241名無しさんから2ch各局…:2006/05/31(水) 14:11:43
【予言2】 --某電器会社の広告

この度当社では電力線を用いたブロードバンド通信を可能にするPLCキットを発売することと
いたしました。電力線はどのご家庭やオフィスにもあるものですので,どなたでも容易に
ブロードバンド環境を構築できます。当社のキットをご使用になることにより,無線LANでは
通信できない場所とも最大2Mbpsという高速度での通信が可能となります。

当社のPLCキットには,2個のPLCモデム,ツイストペア電力線(100m),フェライトコア(2個),
ブロッキングフィルタがセットになっております。ツイストペア電力線,フェライトコア,ブロッキング
フィルタは当社のPLCモデムの性能を最大限に引き出しつつ法律を遵守するために必須なものです。
PLCキットの設置工事およびツイストペア電力線への交換工事費用は,当社が全額負担いたします。
これらの工事にはおよそ3日かかりますので,その間一切の電器製品はご使用になれません。

なお,法律によりPLCキットが構築するブロードバンド環境は屋内使用に限定されております。
インターネットにも接続されたいお客様は,別途,インターネット接続会社とのご契約が必要に
なります。
242名無しさんから2ch各局…:2006/05/31(水) 16:59:03
>>229
釣れますか? 素人相手に大変ですな・・・
243名無しさんから2ch各局…:2006/05/31(水) 17:10:35
★☆★☆★☆重要★☆★☆★☆重要☆★☆★☆★重要☆★☆★☆★重要☆★☆★☆★重要★☆★☆★☆★

反対派が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしな人の判定基準

・「反対派の意見」「中の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「推進派がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。

★☆★☆★☆重要★☆★☆★☆重要☆★☆★☆★重要☆★☆★☆★重要☆★☆★☆★重要★☆★☆★☆★
244名無しさんから2ch各局…:2006/05/31(水) 20:08:56
>>229
ohishiですが,呼びましたか?どういうご用件?
245名無しさんから2ch各局…:2006/05/31(水) 20:14:12
>>229
ohishiだけどよ〜、何か文句あんのかコラ?

246名無しさんから2ch各局…:2006/05/31(水) 20:16:15
>>229
ohishiですが,呼びましたか?どういうご用件?
247名無しさんから2ch各局…:2006/05/31(水) 20:21:28
>>229
ohishiですが,呼びましたか?どういうご用件?
248名無しさんから2ch各局…:2006/05/31(水) 20:36:12
>>229
狙われてるぞ〜暗い夜道は気をつけな
連中は執念深いぞ・・・
249名無しさんから2ch各局…:2006/05/31(水) 20:38:27
>>229
ohishiですが,呼びましたか?どういうご用件?
250名無しさんから2ch各局…:2006/05/31(水) 20:42:56
>>229
ohishiですが,呼びましたか?どういうご用件?
251名無しさんから2ch各局…:2006/05/31(水) 20:57:21
このスレで「ohishi」ってのは個人が特定されてるのかね?
それとも不特定多数の呼称なのかね?

252名無しさんから2ch各局…:2006/05/31(水) 21:08:55
>>229
ohishiですが,呼びましたか?どういうご用件?
253名無しさんから2ch各局…:2006/05/31(水) 21:10:59
こちら木星の衛星を観測中のohishiですが、お呼びになりましたか?
ポクは過去リストラされちゃっって、人生うらんだこともあったけど、
今は楽しくネットで池沼してましゅ

あんまり舐めないでね テヘ
254名無しさんから2ch各局…:2006/05/31(水) 21:14:12
あまり舐められるのは好きじゃないです。くすぐったいだけなので
   --- ohishi
255名無しさんから2ch各局…:2006/05/31(水) 21:28:07
ohishiさん、予言3マダー?
256名無しさんから2ch各局…:2006/05/31(水) 21:30:49
>>229
ohishiですが,呼びましたか?どういうご用件?
257名無しさんから2ch各局…:2006/05/31(水) 22:35:56
>>229
助教授ですが,呼びましたか?どういうご用件?
258名無しさんから2ch各局…:2006/06/01(木) 07:01:51
>>229
ohishiですが,呼びましたか?どういうご用件?
259名無しさんから2ch各局…:2006/06/01(木) 08:00:11
「アンチohishi」ってのが、余程気に食わないらしいなwww
260名無しさんから2ch各局…:2006/06/01(木) 08:15:37
>>231
反対派のクセに頭悪りぃなぁ。そんなだから推進派に舐められるんだよ。





















な?ohishiさん
261名無しさんから2ch各局…:2006/06/01(木) 08:41:49
>>229
ohishiですが,呼びましたか?どういうご用件?
262名無しさんから2ch各局…:2006/06/01(木) 08:55:36
【予言3】
大切なものを踏みにじりし人
6の日に神の裁きを受け陽の光は永久に昇ることはなく
暗黒の道へ突き進む。
信じた友は既に傍らに無く楔と棘が取り囲む。

263名無しさんから2ch各局…:2006/06/01(木) 09:19:46
264名無しさんから2ch各局…:2006/06/01(木) 09:53:38
↑仲間内の周波数調整だけを必死にやっているが、漏洩電磁波の
低減については全く勉強していないのですね。
これでは実用化は無理ですな。
265名無しさんから2ch各局…:2006/06/01(木) 10:04:10
>>263
お役人様は神様です,とさ。
266名無しさんから2ch各局…:2006/06/01(木) 10:14:30
【予言4】
神は甘い香りの禊物を授けし。
鋭敏に姿無きものを捉え、御霊の言葉を
伝える禊物は微香にして儚し。
天からの光は淡く移ろいやすし。
地の人々は日々の暮らしに追われ
何れ民の心から禊物は離れし。
微香を追い求めし人々は深い森に
彷徨い出る道を失わん。



267名無しさんから2ch各局…:2006/06/01(木) 10:18:05
暗号解けました。
霞ヶ関、やるじゃん!
応援してます。
268名無しさんから2ch各局…:2006/06/01(木) 12:33:34
269名無しさんから2ch各局…:2006/06/01(木) 13:00:03
>>229
ohishiですが,呼びましたか?どういうご用件?
270名無しさんから2ch各局…:2006/06/01(木) 13:06:59
電力線搬送通信 国会質疑 2001年6月21日

原文はttp://kokkai.ndl.go.jp/から「電力線搬送通信」
をキーワードにして検索してみてください

第 24 号 平成13年6月21日(木曜日)

平成十三年六月二十一日(木曜日)
    午後三時十分開議

=====

○渡海委員長代理 次に、春名直章君。

○春名委員 日本共産党の春名直章でございます。
 法案審議に入る前に、一点お聞きしておきたいことがございます。現在、電力線搬送通信設備
に使用する周波数帯を拡大できないかどうかという検討がされております。要するに、電力線を
インターネット配信に利用することができないかどうかということであります。これは規制改革
三カ年計画の中での提案でもあります。
 現在、電力線は十キロヘルツから四百五十キロヘルツ以下の周波数帯を使用していますけれども、
スピードアップのために、もっと上の周波数帯、二メガヘルツから三十メガヘルツの短波帯を使えるか
どうかを検討するということになっていると聞いております。
 ところで、その周波数帯には、約百万局のアマチュア無線、短波放送、船舶無線などが含まれて
おります。私のところにも、アマチュア無線家の方々から、こんなことをしたらアマチュア無線が
できなくなるんじゃないかという不安の声が寄せられております。実態はどうなっていますか。
271続き:2006/06/01(木) 13:07:53
○小坂副大臣 春名委員のところにも多くの御意見が寄せられているようでございますが、
私も、アマチュア無線を以前やっていました経緯から、連盟の会員の方々から大量のメールを
いただいておりまして、それぞれにお返事を書いているところでございます。
 電力搬送通信は、今まで、軽微な、屋内インターホンで、配線をしないで、差し込みに差し込めば
二階と一階でも通信ができるような、そういうものに利用された経緯がありますけれども、使用する
周波数帯を、御指摘のように二メガヘルツから三十メガヘルツに拡大して、電力線の搬送通信を
高度化するという動きがあるわけでございます。これが実現しますと、既存の家庭内の電力線を
用いてインターネットを容易に行うことを可能といたしますし、また、インターネットの利用について
多くの選択肢が用意されることになりますので、国民の利益につながると認識をいたしておりまして、
この研究については促進をしているところでございます。
 他方、御指摘の、アマチュア無線家からの、電力線からの漏えい電波がアマチュア無線の受信に
妨害を与える、あるいはほかの通信に対しても妨害を与えるのではないかという懸念が寄せられて
おります。総務省といたしましては、アマチュア無線のみならず、その周波数帯を使用している、
今おっしゃった船舶通信とか短波放送受信など、既存の無線通信に妨害を与えないことが
あくまでも前提であるという認識に立って研究を進めております。
272続き2:2006/06/01(木) 13:08:30
 このため、総務省では、e―Japan重点計画に示すように、最初に放送その他の無線業務への
影響について調査を行い、その調査結果などをもとにしてその帯域の利用可能性についての
検証をして、利用が可能であることが確認できた段階で必要に応じて技術基準の改正等に
向けて取り組んでいく、こういうステップを踏むようにいたしております。
 現在、電波産業会におきまして、アマチュア無線製造機器メーカー、まさにこのアマチュア無線
の利用実態について一番詳しいメーカーの方、それから妨害を受ける側の立場として日本放送協会
などが参加して、その技術的な検討を行っておりまして、厳密、厳正な影響調査に基づいた検討を
行うことができると考えているところでございます。
 総務省では、既存の無線通信への影響に十分配慮した上で、電力線搬送通信の高度化について
取り組んでいく所存でございます。
273続き3:2006/06/01(木) 13:09:03
○春名委員 先ほど副大臣は、妨害を与えないことが前提であるということをおっしゃったんですが、
妨害を与えるということになりますと、もしなった場合には実施しないということでいいかどうかの確認と、
その妨害の影響が出る内容なんですが、小坂副大臣のところの方がたくさん行っていると思うんですが、
九八年の規制緩和要求では、例えば、アメリカでは、漏えい電波の電界強度が三十メートル法で
三十マイクロボルト・パー・メーター以下の程度までは許容されているという表現が出てきて、
規制緩和の中身としてそういう要望が、アメリカの程度にこういうのがある、アメリカはこうなっている
んだということになっている。
 しかし、日本とアメリカは条件がまるで違う。電力線が地中でなく空中にある、家屋の多くが木造で
遮へい効果がない、それから、狭い国土に百万局ものアマチュア無線の局が密集している。アメリカと
条件がまるで違うわけなので、アメリカの基準をそのまま横滑りさせて、そこから影響がないというような
話になると、それは話が違いますよ、こういう懸念もあるわけですよね。
 その二点、影響が出るということがもしわかれば実施をしない、そして、その影響の中身が、アメリカの
基準なんかを影響の基準にするということはない、そのあたりを明確にしておいた方がいいんじゃないで
しょうか。
274続き4:2006/06/01(木) 13:09:55
○小坂副大臣 その点につきましては、米国と日本の国情の違いも勘案に入れまして検討して
まいりたいと思いますが、しかし、同時に、アマチュア無線の利用者におきましても、アマチュア無線を
発信しますと、家庭のいろいろな受信機、テレビとかラジオに電波障害を起こす場合もあるわけですね。
そういう場合に、個別に対策をちゃんととって、そして、理解を得てアマチュア無線の局を開設するような
ことをやっております。
 それと同じように、この電力線搬送通信が実現をいたしましたときに、もし個別の障害が起こるようで
あれば、それを除外するにはどのような対策があるのか、それによる実施のメリットとその対策との
バランスというものも考えながら、具体的な技術基準というものを設定していくことが必要だ、このように
思っているところでございます。
 例えば、今のインターネットのDSL通信のように、音声通話と同じ回線を利用しておりまして、
従来でありますと障害が起こったんですが、これを、同じ回線を使っても障害が起きないようなDSL方式
を日本流に開発して実施に踏み切ったところでございます。
 このような技術的な検討をさらに進めて、今のお説のように、障害が起こらないような最大限の努力を
してまいりたい、また、そのような事故が起これば、それは直ちに対策をとって、お互いに通信の可能な
状況というものをつくり出していく、このように対策をとってまいりたいと思っております。

○春名委員 改めて、影響がそういうことでもし出るというような結論になれば、検討し直し
ということも含めて確認しておきたいと思いますので、よろしく。
275名無しさんから2ch各局…:2006/06/01(木) 13:46:36
◆影響がもし出るというような結論になれば、
   [検討し直し]
 ということも含めて確認

されてますね、国会で。このまま進めても、やり直しじゃん。

http://blog.radionikkei.jp/plc/
放送側は、この値では影響出るって言っているわけだが。

バカ大杉。無駄な議論ご苦労。
276名無しさんから2ch各局…:2006/06/01(木) 13:53:08
◆検証出来てねぇだろ◆  手続き上の瑕疵による決定は無効だろ? 

衆議院総務委員会を 電波環境課は 無視するのかよ

”最初に放送その他の無線業務への影響について調査を行い、その調査結果
などをもとにしてその帯域の利用可能性についての検証をして、利用が
可能であることが確認できた段階で必要に応じて技術基準の改正等に
向けて取り組んでいく、こういうステップを踏む”

これではマスコミからも目をつけられるわけだ。やられるな、このままじゃ。
277名無しさんから2ch各局…:2006/06/01(木) 13:55:24
検証未了のうちにCISPRなんぞに上げたのが、そもそもの間違い。
止めるならば今のうち。このままだと火種になる。
278名無しさんから2ch各局…:2006/06/01(木) 13:59:08
>>276
上げられて一面に載るのは何時ですかね?
279名無しさんから2ch各局…:2006/06/01(木) 14:06:05
何人道連れ?
280名無しさんから2ch各局…:2006/06/01(木) 20:08:56
↑シュレッダー必死?
281名無しさんから2ch各局…:2006/06/01(木) 21:08:59
282名無しさんから2ch各局…:2006/06/01(木) 21:35:56
干渉実件(仕様の24ページ)
283*F6CHY 100w:2006/06/01(木) 21:36:36
OVER POWER CQer!!!
284名無しさんから2ch各局…:2006/06/01(木) 23:00:13
CISPR22に基づく検討は中止されており下手に日本が動いて
EUの基準に合わないものを定めれば、それこそ世界の笑いもの。
285名無しさんから2ch各局…:2006/06/01(木) 23:03:05
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060531/239652/

さすがの日経BPもそろそろ匙を投げるようですね。
286名無しさんから2ch各局…:2006/06/01(木) 23:04:47
>>281
この共存の意味はPLCモデムどうしの共存であって、短波放送受信者
は完全に無視されている。

Remember「しおかぜ事件」安倍氏、報道陣の目の前で激怒。
ノイズが北だろうがPLCだろうがダメなものはダメ。
今の規制値では安倍さん激怒Uの可能性・・・大。

287名無しさんから2ch各局…:2006/06/01(木) 23:06:09
↑というか既に与党に「ふざけんな」メール殺到らしいが。
288名無しさんから2ch各局…:2006/06/01(木) 23:09:08
289名無しさんから2ch各局…:2006/06/01(木) 23:11:18
>>286
その共存も困難だということだ。共存相手が自分の規格を共存規格に採用することを希望しているからね。
290アンチohishi:2006/06/01(木) 23:12:22
ohishi必死杉 マジカワイソス
あのさ〜















打つ手はもうないのか?まだあるだろ?
ohishiちゃん?
近田君に相談汁
291名無しさんから2ch各局…:2006/06/01(木) 23:15:03
>>290
ohishiですが,呼びましたか?どういうご用件?
292名無しさんから2ch各局…:2006/06/01(木) 23:34:36
反対派の誰がカキコしてもohishi(って誰?)に見えてしまうのが推進派なのだな。
かなりの数の反対派が此処に集まっているんだぜ。
293名無しさんから2ch各局…:2006/06/01(木) 23:41:58
                     人
                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
         /                ,,,,;;::''''' ::::\
         (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i
        入        "   __ ::::  '"ゞ'-'_;;;ノ,,,,,
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '"-ゞ'-' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                    ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''           ''''''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙        __,-'ニニニヽ    :::::::: /
    /                       ヾニ二ン"  ...::::::::::::/
    |                             ........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          _____   _______,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙      ゙゙゙゙゙`
294名無しさんから2ch各局…:2006/06/01(木) 23:43:04
>292

かなりの数 = たくさん(アフリカでは) = 0.5%未満 = ohishiズ


アフリカ人なんですねw















プw
295名無しさんから2ch各局…:2006/06/01(木) 23:44:05
>>288
どうせならばモデムのパワーを理由をつけて大幅ダウンして
技術のあるメーカーが生き残るのを「高みの見物」した方が賢くないか?
市場競争原理に適合するし総務省方針とも合致する。スマート。

影響があれば短波ユーザーから提訴されるし(これは超ハイリスク)、
一応はPLC短波帯規制緩和は実行する必要があるんだろ?
(いつもまでもバカバカしい議論に総務省も付き合っていられない
だろうし)
 
このまま行けばマスコミは短波ラジオを置いて「しおかぜ」だの
航空無線を受信して傍らのPLCモデムがノイズをばら撒くのを中継して
全国放送するかもしれない。(これ以上、分かりやすいショーはない。)
翌日には新聞各社が殺到。そうなったら後戻りできなくなる。
もはや公共の福祉の論理はPLCには無い。
今の値では言い訳できない。危険すぎる。今は考え時。

がんばれ!座長と霞ヶ関。「雑音」に負けるな。
296名無しさんから2ch各局…:2006/06/01(木) 23:46:12
>最近は住宅地にも携帯電話の中継装置が林立しその影響が問題になっている。我々もこの設置につい
>ては周囲に影響が及ぼさないようにすべきとの主張を続け最近は中継設備の発射電力を下げるという
>合意が成立した。
>さて、最近気がついたのが住宅地において巨大なアンテナを設置しているアマチュア無線局の存在だ。
>アマチュア無線とは個人が行う無線通信のことで、調べてみたら意外な事実が浮かびだされてきた。
>アマチュア無線には国家資格が必要で資格の範囲で運用が許可されている。 この件について某新聞
>社の社会部にお邪魔してその実態を伺った。 日本には約100万局という膨大な数のアマチュア無線
>が存在しその最高出力は1000Wだという。 さらに高性能アンテナを使うことによりその数千倍に
>までエネルギーを一方向に集中させて放射させるがあるそうだ。 今までもアマチュア無線による市
>民に対する影響はあったようで、TVやラジオから音声が聞こえてきたり雑音が混入するものだ。 
>これはアマチュア無線が発射する電波がTVやラジオに直接飛び込んでくることで勿論法律に違反
>する行為だそうだ。
>先ほども述べたが我々の生活時間の2/3が自宅で営まれているのだからこのよう放送局に匹敵する
>巨大なエネルギーを放射するようなアマチュア無線が住宅地で行われていることが市民にとって何ら
>かの影響を受けると理解して当然だろう。
>さて、所管するのは総務省ということであり、当方としてもこのような安全が確立されていない電磁
>波それも信じられないような電力を扱う無線局が住宅地に規制無く存在することについて正式に何ら
>かの規制をするように求める方針を決めることにした。そして近く科学的、社会的見地からの検討を
>始めることとした。住宅地からの電磁波の追放は市民の願いでありきっと行政も何らかの対応をして
>くれることだろう。
297環境ノイズフロア上げまつ:2006/06/01(木) 23:48:36
97年9月から稼働し始めた当方自慢のホームページですが、ちょうど今年で
満5年を迎え又アクセスカウントも20万を超しアイピーを晒してK県に宣戦布告
したという事を節目にバツが悪いためにホームページを休止し致します。
 思えば5年前にホームページを立ち上げたときは、このように2ちゃんねると
アマチュア無線の融合が爆発的に流行るとは思えずダイヤルアップ接続に
特化した内容のモノも少なく、手探りで勤務中に会社から50Wの移動局を主な
誹謗中傷の対象としてカキコして参りました。
この5年間続けられていたのもひとえに私をハケーンしに飲み会に来て
頂いたり無線板にネズラネタをカキコ頂いた方々のお陰と感謝の念で一杯です。
職場での左遷や愛犬の食費問題など公私共、今後さらなる金欠病が予測され、
ダイヤルアップ接続料に費やす資金が取れなくなるというのも休止の大きな
原因です。夢であったP5の首領殿とアイボールも出来、後はサダムフセイ
ン残しということで、パケクラに個人コールでレポートする気力が衰えたの
も事実ですが・・・?!今ではトカチさんをはじめとする多くのDXER諸氏が
常時接続回線を用いて個人ホームページを立ち上げられて居られますし
著名アイボールQSOクラブでも稼働させているところが多く有ります。
是非ともこういったホームページをご利用され、ご自身のカキコ向上に
役立てられてください!なお、当ホームページへのリンク張られていた方々、
申し訳ないのですが削除を御願い致します。この告知のページも経済的な
理由により1ヶ月程度をメドに停止致します。
本当に5年間当方自慢のホームページをご利用頂き、ありがとうございました。

http://blogs.dion.ne.jp/dxer/
http://page.freett.com/nickyama2/maebashi021.jpg
http://zumatsu.hp.infoseek.co.jp/2005Hamfair/IMGP00791.jpg
http://zumatsu.hp.infoseek.co.jp/2005Hamfair/IMGP00991.jpg
http://www001.upp.so-net.ne.jp/takahashi/photo/je1syn102.JPG
http://dxxxxx.hp.infoseek.co.jp/img040821/P10105971.jpg
http://tgc.jp-au.net/member.htm
http://543.teacup.com/tgc/bbs
298名無しさんから2ch各局…:2006/06/01(木) 23:49:54
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060531/239652/

さすがの日経BPもそろそろ匙を投げるようですね。
299名無しさんから2ch各局…:2006/06/01(木) 23:53:08
>>290
ohishiですが,呼びましたか?どういうご用件?
300名無しさんから2ch各局…:2006/06/01(木) 23:55:34
                     人
                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
         /                ,,,,;;::''''' ::::\
         (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i
        入        "   __ ::::  '"ゞ'-'_;;;ノ,,,,,
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '"-ゞ'-' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                    ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''           ''''''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙        __,-'ニニニヽ    :::::::: /
    /                       ヾニ二ン"  ...::::::::::::/
    |                             ........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          _____   _______,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙      ゙゙゙゙゙`
301名無しさんから2ch各局…:2006/06/01(木) 23:55:43
>>295
安倍さんも、さすがに北からのジャミングは問題で
PLCからのノイズは問題ないとは、言えない。
「しおかぜ」が聞こえないという点では、どちらも同じ。

規制値に失敗したらPLCの電波環境汚染はマスコミの集中砲火を
浴びる確率は大。竹中さんは、そこまでのリスクを冒してまで、
公共の福祉に殆ど貢献しそうにないPLCに肩入れする意味は
あるのかね?

あの事件は、国際的な短波放送の役割を政治的に認識させた
という功績は大。総務省としても短波放送リスナーの利益は
国益に通じるため無視しえない。さらに本件はUSの大統領の耳に・・・
302名無しさんから2ch各局…:2006/06/01(木) 23:58:16
反対派=0.5%(このスレにいる人)
その他=99.5%(このスレにいない人)
303名無しさんから2ch各局…:2006/06/01(木) 23:58:53
>>300
そんなものを貼っているから櫛の歯が欠けるように周囲から
人が離れていくんだよ。
304名無しさんから2ch各局…:2006/06/01(木) 23:59:48
しおかぜは日本で聞くもんじゃない
北チョンに聞かせるものだ
アフォ
305名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 00:00:36
>>293
こんなAAを貼り付けるのは推進派しかいないな。
推進派のレベルを表しているAA,か。
306名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 00:00:41
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060531/239652/
さすがの日経BPもそろそろ匙を投げるようですね。
307名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 00:00:43
                     人
                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
         /                ,,,,;;::''''' ::::\
         (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i
        入        "   __ ::::  '"ゞ'-'_;;;ノ,,,,,
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '"-ゞ'-' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                    ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''           ''''''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙        __,-'ニニニヽ    :::::::: /
    /                       ヾニ二ン"  ...::::::::::::/
    |                             ........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          _____   _______,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙      ゙゙゙゙゙`
308名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 00:02:12
>305
少なくとも海女茶だよ
309名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 00:02:21
>>304
拉致被害者家族に対する冒涜として通報します。
310名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 00:02:31
>>303
周囲から人が離れていくから寂しくてここにきて荒らしているとも言える
311名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 00:03:40
>309
ばかだろ
おめえ
312名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 00:05:18
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060531/239652/
さすがの日経BPもそろそろ匙を投げるようですね。

日経にも見放されるPLCか
313名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 00:05:32
                     人
                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
         /                ,,,,;;::''''' ::::\
         (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i
        入        "   __ ::::  '"ゞ'-'_;;;ノ,,,,,
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '"-ゞ'-' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                    ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''           ''''''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙        __,-'ニニニヽ    :::::::: /
    /                       ヾニ二ン"  ...::::::::::::/
    |                             ........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          _____   _______,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙      ゙゙゙゙゙`
314名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 00:07:24
↑ 推進派のレベルを表しているAAなり
315名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 00:08:25
どうせならばモデムのパワーを理由をつけて大幅ダウンして
技術のあるメーカーが生き残るのを「高みの見物」した方が賢くないか?
市場競争原理に適合するし総務省方針とも合致する。スマート。

影響があれば短波ユーザーから提訴されるし(これは超ハイリスク)、
一応はPLC短波帯規制緩和は実行する必要があるんだろ?
(いつもまでもバカバカしい議論に総務省も付き合っていられない
だろうし)
 
このまま行けばマスコミは短波ラジオを置いて「しおかぜ」だの
航空無線を受信して傍らのPLCモデムがノイズをばら撒くのを中継して
全国放送するかもしれない。(これ以上、分かりやすいショーはない。)
翌日には新聞各社が殺到。そうなったら後戻りできなくなる。
もはや公共の福祉の論理はPLCには無い。
今の値では言い訳できない。危険すぎる。今は考え時。

がんばれ!座長と霞ヶ関。「雑音」に負けるな。
316名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 00:09:30
与党側も「もうだめぽ」の趨勢

推進派---献金返せ!ってか。
317名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 00:10:19
>314
でも海女茶だよ
貼っているの
318名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 00:11:04
                     人
                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
         /                ,,,,;;::''''' ::::\
         (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i
        入        "   __ ::::  '"ゞ'-'_;;;ノ,,,,,
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '"-ゞ'-' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                    ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''           ''''''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙        __,-'ニニニヽ    :::::::: /
    /                       ヾニ二ン"  ...::::::::::::/
    |                             ........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          _____   _______,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙      ゙゙゙゙゙`
319名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 00:20:09
                     人
                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
         /                ,,,,;;::''''' ::::\
         (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i
        入        "   __ ::::  '"ゞ'-'_;;;ノ,,,,,
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '"-ゞ'-' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                    ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''           ''''''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙        __,-'ニニニヽ    :::::::: /
    /                       ヾニ二ン"  ...::::::::::::/
    |                             ........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          _____   _______,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙      ゙゙゙゙゙`
320名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 00:28:41
前田デスクを応援しよう!
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060531/239652/
読み終えたら感想かいてくださいね。
321名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 00:35:41
総務省なめられ杉です。問題があれば責任は全て座長と電波環境課
になすりつけるつもりですよ。ここは「雑音」に負けす
徹底した規制値を設定すべきです。クリアーしちゃうんじゃないですか?

↓奴らサバ読みすぎです。

>30dBμAの数値が出た当初も,メーカーからは「厳しすぎる」との声が
>相次いでいた。それが,いつの間にか省令改正直後の製品登場がささ
>やかれ出したということは,多くのメーカーが早期に30dBμAをクリア
>するメドを付けられたから
322名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 00:44:40
                     人
                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
         /                ,,,,;;::''''' ::::\
         (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i
        入        "   __ ::::  '"ゞ'-'_;;;ノ,,,,,
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '"-ゞ'-' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                    ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''           ''''''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙        __,-'ニニニヽ    :::::::: /
    /                       ヾニ二ン"  ...::::::::::::/
    |                             ........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          _____   _______,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙      ゙゙゙゙゙`
323名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 00:49:49
ohishiさんって困ったらウソコなんだよな・・・




























説得力ないから、舐められるんだよ
反対派の恥じ晒し
324名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 00:52:04
                     人
                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
         /                ,,,,;;::''''' ::::\
         (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i
        入        "   __ ::::  '"ゞ'-'_;;;ノ,,,,,
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '"-ゞ'-' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                    ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''           ''''''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙        __,-'ニニニヽ    :::::::: /
    /                       ヾニ二ン"  ...::::::::::::/
    |                             ........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          _____   _______,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙      ゙゙゙゙゙`

 
325名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 01:21:11
ohishi殿

実用になるか先行きが見えないPLCの行く末を案じてPLCのネガティブ・キャンペーンを
日々張って頂き我々推進派一同に成り代わり厚く御礼申し上げます。

数年前、PLC実用化に向けた規制緩和の陳情に端を発し一介のアマチュア無線家が
騒いで短波帯を既得権益保持者に対して規制緩和阻止を訴えました。
無論、この騒ぎに各メディアや有力な電子&電気機器、半導体メーカ、ソフトウェアなどが
善し悪しは別として、嬉しい事に電力線通信へと興味が向かいました。御陰様で多数の
お引き合いと共に実用化に対するアイデアや技術的なヒントを得ることが出来ました。

無論、ohishi殿と意見を同じくする多数の反対論者からも、お怒りや叱咤、脅迫、恫喝
などを頂き反対派へ説明やメディア戦略、行政&規制当局への大いなる参考とさせて
頂くことが出来ました。

我々推進派としては、暗い夜道で刺されたり、駅のプラットホームで背中を押されたり
或いは拉致されて樹海に放置の憂き目の遭うのは望んでおりません。反対派が論ずる
ようにPLCは実用的な通信手段として旬を過ぎつつありますが、PLCの開発を通して
幾多の貴重な技術的蓄積とノウハウを得られたことは喜ばしい限りであります。

以上
326名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 07:25:19
総務省なめられ杉です。問題があれば責任は全て座長と電波環境課
になすりつけるつもりですよ。ここは「雑音」に負けす
徹底した規制値を設定すべきです。クリアーしちゃうんじゃないですか?

↓奴らサバ読みすぎです。

>30dBμAの数値が出た当初も,メーカーからは「厳しすぎる」との声が
>相次いでいた。それが,いつの間にか省令改正直後の製品登場がささ
>やかれ出したということは,多くのメーカーが早期に30dBμAをクリア
>するメドを付けられたから
327名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 07:26:19
どうせならばモデムのパワーを理由をつけて大幅ダウンして
技術のあるメーカーが生き残るのを「高みの見物」した方が賢くないか?
市場競争原理に適合するし総務省方針とも合致する。スマート。

影響があれば短波ユーザーから提訴されるし(これは超ハイリスク)、
一応はPLC短波帯規制緩和は実行する必要があるんだろ?
(いつもまでもバカバカしい議論に総務省も付き合っていられない
だろうし)
 
このまま行けばマスコミは短波ラジオを置いて「しおかぜ」だの
航空無線を受信して傍らのPLCモデムがノイズをばら撒くのを中継して
全国放送するかもしれない。(これ以上、分かりやすいショーはない。)
翌日には新聞各社が殺到。そうなったら後戻りできなくなる。
もはや公共の福祉の論理はPLCには無い。
今の値では言い訳できない。危険すぎる。今は考え時。

がんばれ!座長と霞ヶ関。「雑音」に負けるな。

328名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 07:30:36
前田デスクを応援しよう!
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060531/239652/
読み終えたら感想かいてくださいね。
329名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 07:55:31
ETSI、CISPR 22と同じコモンモード電流値での規格化を中断

欧州電気通信標準化機構(ETSI)では、有線電気通信網からの放射に関する
ETSI標準案に対し意見募集を行い、その結果、11か国がCISPR 22と同じコモン
モード電流規定値では標準化に反対と回答したため、調整が続けられてきましたが、
3月13日から17日まで開催されたERM#28において本Working Itemの検討を中断し、
今後2年間掛けて見直すことを決めました。

総務省が昨年開催した研究会の報告書の値も基本的に同じでしたが、欧州でこ
の値は受け入れられなかったということになります。

つまり研究会が強行採決した許容値を満たすPLCモデムといえども,電磁環境を
破壊し,電磁公害をまき散らすということがますます明白となったということです。
330名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 08:47:02
>>325
ohishiですが,呼びましたか?どういうご用件?
331名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 09:28:55
>>325

この文体と「以上」って表現、見たこと有るぞ!
誰かの手紙を改変したのか、それとも本人か。
332名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 09:31:15
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060531/239652/

さすがの日経BPもそろそろ匙を投げるようですね。
これからY記者は何を取材するのでしょうか。
333名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 09:33:07
>>331
誰,誰?「誰か」って!
334名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 10:13:00
考えてみると,日本のCISPR委員会としてはETSIが採った結論を支持するデータを
出せたということだな。日本での研究成果を国際的に生かせると言う意味では,
よいデータが取れたと思う。ただデータ量があまりにも少ない。多種多様な家屋やオフィスでの
実測を行うことが必要だ。実用化はその後だね。
335名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 12:02:29
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060531/239652/
【デスク前田潤が吠える!】
紆余曲折の高速電力線通信規格,ついに終結か!?

に対する現在のコメント。

2006/06/02]
まともな実験をせずに議論を進めるからこのようなことになるのだと思う。
ここは 初心に戻り、地道な実験を繰り返し、EMCを十分に考えた規格を作り直すのが今後のためである。
(40代,ユーザー企業,企画・マーケティング部門 )

[2006/06/01]
20dBuAでも木造家屋の隣室の短波放送受信者は本当に大丈夫なのだろうか?当初は高速ネット回線として注目
されていたPLCは、光ファイバー回線や ADSLの普及で屋外PLCネットは無用となり、宅内PLCネットは信号減衰が
大きく(漏洩の裏返し)伝送速度が不安定で更には無線LANの急速な普及で価値が薄れている。当初とは状況が
変わり「公共の福祉」の名の下に既存短波ユーザーに不利益変更することの社会的な大義名分が既に存在しない。
ヨーロッパでは周波数共存に無理があることが分かりCISPR22によるPLC規制値の検討が延期された。
平成13年6月21日衆議院総務委員会の「既存の通信に影響を与えないことが前提」という規制緩和の前提条件が
守られない限りは本件は進行させるのはあまりに無謀。座長もこの点は十分に理解されていると思う。
(40代,その他,研究・開発部門 )
336名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 18:36:51
6月2日金曜日 日本経済新聞 朝刊15面 PLC報道
遂に日経新聞もPLC見限る 各社撤退か?

337名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 18:37:06
>>335
そこに書いてあるコメントってさ自分の首絞めることに成りかねないのにねえ。
疑問点や不明な点を追及する姿勢は認めるけど、「既存の通信に影響を与えないことが前提」
って規制緩和の前提条件を「錦の恩旗」と有難がってるけどさ、それを言い始めたら
規制強化に繋がりかねない。行政だって匙加減に苦労する訳だ

CISPR22でPLCの規制値を議論するのは無意味であると欧州では随分前から言われてる。
判り切った結論をしたり顔で論ずる、この気味悪さ・・・
それに規制緩和云々前に欧州や北米では認可されてPLC使った製品が販売されているけど
反対派諸氏はどう見てる?他山の石か?
338名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 18:46:01
これも、クレーム付きそうだな・・・
公海上で試験とかするのか?

ttp://www.nikkei.co.jp/news/retto/20060531c6b3102r31.html
339名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 19:16:37
>>337
認可というのは,どういう意味での認可なのでしょう?
国によって制度はバラバラなので,未だに統一的な基準が存在しないはず。だからこそEUも資金を
だしてOPERAを走らせた。

せいぜいCEマーク取得というレベルなのでは?自己認証も可能なCEマークがついているからといって
無線に影響を与えないわけではないし,実際に障害が多く発生している。
340名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 19:19:32
>>336
コンセントを活用し高速通信 
メーカー、雑音規制が壁
実用化 見送りの恐れも

日経が見送りなんて言い出したら,もうだめぽ。
341名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 19:46:56
>>337
もまいの発言意味不明。
1)スペインでは電力線搬送通信に関わる法律がない
2)アメリカでも同様。
規制が緩和されたのではなく彼らは法律の不備を突いて勝手に
電線ネットを始めたに過ぎないのさ。ロジックが違うのさ。

日本の官僚は優秀だから電力線搬送通信を450kHzまでで止め
短波帯での利用を認めなかった。これは見識。
お前の言う規制緩和は無秩序という意味か?
規制緩和の前提条件として既存の通信に影響しないことが条件なの
だから影響するものを認可して障害が出たら応訴できない。
障害状況は録画して法廷で画像ごと大音量で流せばいいので
陪審員制度下では立証容易。

PLC推進派は30dBuAの値は達成できないとほざいておいて、あっと言う間に
クリアした。典型的な「後だしジャンケン」「漁夫の利」を得ようと
しているのは明白。それで障害が出たら全て電波環境課と座長に責任を
擦り付けるんだろ。見え透いているんだよ。

お前らにもう援軍は来ない。


342名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 19:55:07
ま,30dBuAをクリアっていうけど,要するに出力を下げればいいだけだから簡単。
周囲のノイズに負けて通信できなくなるだけなんだけど。

注意すべきは,松下電器が保持している特許だな。コモンモード電流は小さできる特許なのだが,
ディフェレンシャル電流は大きくて漏洩が大きいままという危険な特許。
343名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 20:09:52
>>342
では月曜日の最終答申には折り曲げダイポールアンテナ効果に
留意する旨を加えておきましょうね。
344名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 20:13:22
総務省なめられ杉です。問題があれば責任は全て座長と電波環境課
になすりつけるつもりですよ。ここは「雑音」に負けす
徹底した規制値を設定すべきです。クリアーしちゃうんじゃないですか?

↓奴らサバ読みすぎです。

>30dBμAの数値が出た当初も,メーカーからは「厳しすぎる」との声が
>相次いでいた。それが,いつの間にか省令改正直後の製品登場がささ
>やかれ出したということは,多くのメーカーが早期に30dBμAをクリア
>するメドを付けられたから
345名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 20:24:22
推進派が集まっているサイト発見!すげえ数。
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s00100.jsp?ctgry_cd=0500000000
346名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 20:47:20
>>334
その通り。国際貢献したことになる。
CISPR22の値をそのまま通してしまっては整合性が取れないので
ここは徹底的に規制しておくのが得策。

閣議決定のコマンドは「規制緩和」∧「既存の通信に影響を与えない」
答えは、 低 レ ベ ル P L C 認 可 。
というか、ここまで議論すれば座長にしろ総務省にしろ
他に逃げ場はないだろ。

ビデオとテレビが電線で電線ネットで繋がるだけでも
一万円払うバカは確実にこの世に存在するだろうから。

「あー、もしもし、オレだよオレ。朝、電車で、アレして、つかまっちゃってさぁ、
先方はPLCデッキで電線でテレビとビデオが繋がっているのを要求してるん
 だけど、1マソ円振り込んでくれない?」


347名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 20:51:51
>>346
紛糾させてやり直しという手もあるぜ。
348名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 20:52:45
それはない。予定通り。
349名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 21:02:18
それはありえない。予定通り。

350名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 21:35:38
>>347
紛糾させてやり直しという結論になれば,PLCは事実上永遠にダメということになるんだよ。
それを言いたかったのだと思う。

予定通りでもPLCはせいぜい「最大」数Mbpsしか出ないので市場競争力ゼロ。
どうやって宣伝するのさ?物理層の速度は200ですけど,実際には2しか出ませんなんて宣伝できる
わけないだろ?
騙されて買う奴が出るだけ。売れないので各企業のPLC部門は解散になる。
発売する前に諦めるのが得策だと考えるんじゃないか?

ま,海外で売ればいいじゃないか。日本に拘るようじゃ,世界的企業とは言えないからね。
351名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 21:50:33
850 Name: 黒騎士 ◆tkrWkLNsQk [] Date: 2006/04/25(火) 10:44:14 ID: r7XxDop2 Be:
ここは低脳サル病院です。
私は院長の黒です。

    ↑ 自分のことを低脳サルだと認めているT4
352名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 22:07:48
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060531/239652/

コメント欄をみてみたが,「参考になった」がたった42%。たいていは,参考になったが6割から7割はある。
珍しいほど参考にならない記事だったわけだ。
353名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 22:09:56
>>341

西班牙や亜米利加はPLCが野放しになってる発展途上国なんですね?
いやいや知らなかった。勉強になったよぉ
354名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 22:13:16
スペインにPLCに対する規制(ルール)がないのは事実。何をやっても違法ではないが,無線に障害を
与えたから問題視されている。アメリカにはFCC Part15のルールがある。漏洩電界強度の上限値は
決まっているし,既存の無線業務に障害を与えた場合にはPLCの運用を止め,障害の原因を取り除く
までは運用停止といったルールがある。
355名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 22:20:05
6月2日付け日本経済新聞朝刊P15
コンセントを活用し高速通信 
メーカー、雑音規制が壁
実用化 見送りの恐れも

★日経が「もうだめぽ」宣言!!!!!

本当に駄目だな、もう。
356名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 22:28:59
メーカー、雑音規制が壁

規制緩和すれば良いだけのことだろうが
357名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 22:33:47
2-30MHzが使えるようになれば,りっぱな規制緩和だよ。経団連からの要望でも周波数範囲のこと
しか書いていない。役所としては要望に応えたことになるのでは?

規制緩和したのに「使いこなす」技術がないのだとすれば,それはメーカーの問題。
358名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 22:40:36
>>341
日本の官僚が電力線搬送通信を450KHzまでしか認めてなかった?

へぇ〜

電波法施行規則ってのは「官僚」が見識を持って「制定」するのか?

















不見識な援軍なんぞ不要。足手纏いなだけだ
359名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 22:43:00
ラベルを下げればいいだけだろうが
ラベルは行政の問題だろうが
360名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 22:45:23
2〜60Mhzまで広げれば FBだろうが
361名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 22:47:23
鬼平規制緩和汁
362名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 23:08:04
日経新聞本体が
匙を投げてしまったよ

6月2日付け朝刊15ページ参照
PLCもうだめぽ
363名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 23:31:10
Interop TokyoでDLNA+PLCに関するコンフェレンスが6月6日(火)に開催される。

ttp://www.interop.jp/conference/reco/
のW11をクリック。

6日って5日の次の日だよね。コンフェレンスが成り立つのかな???
364名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 23:31:11
                     人
                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
         /                ,,,,;;::''''' ::::\
         (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i
        入        "   __ ::::  '"ゞ'-'_;;;ノ,,,,,
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '"-ゞ'-' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                    ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''           ''''''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙        __,-'ニニニヽ    :::::::: /
    /                       ヾニ二ン"  ...::::::::::::/
    |                             ........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          _____   _______,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙      ゙゙゙゙゙`

365名無しさんから2ch各局…:2006/06/02(金) 23:55:06
>>363
通夜のようになるんだろ
366名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 00:00:14
大往生じゃよ
                  ,,,./  ,./             `''-,,
                : ,/:;: ! ./                  \
                /;::::::./ :  _, ,,,,,,、            ヽ
              ,,,,l゙::::,ノ゛.r'゙二;;___: ::`‐               }
               ,i'゙ン'' |l/゛-‐ <,/゙.lぞ、      .__、    / │
            ! .`::::.i〔    : --`-`-:   ...-   :゙ヽ.  ../  │
            }..l;: ! .ヽ          / ,.ィ;;ニi、 :、'、 / ,,ix'|
              ヽ.l" : ./   _..-'''Z_,   .′ : .l\.ll'゙li〕 ! ,i'";:;::/
                i′./ ,i‐″   ::::ゝ-┐,i   ヽ `'''゙,,、,/;::: /
                l゙ .′./ ヽii- 、     ´.i      _i二./
                l、 .′    .,゙'-ミヽ、  }    ,..、/''゙゙゙L|
                / ヽ,        `';:゙'''.li,,,,./  ././:::::::::У
        ,r'"'''ー l,゙,;::::::ヽ          . /  / .,i'゙'二ニー'゛
 __x─ ̄   / ' ´ ll :.:.:.ヽ        ´    / `
     \    j    __i \ :.:.:.` ―― ̄ー )―'´
367名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 00:02:13
5月24日から26日まで,インテックス大阪で開催された「2006電設工業展」に展示された
きんでんのMegaLine。形式的には漏洩電界低減技術検証実験だったそうだが,
ま,誰がみてもデモンストレーションだったな。

SS,実効2.5Mbps

ttp://www.kinden.co.jp/topics/2006/topic148.html
368名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 00:03:36
>>363
コンフェレンスでは>>364が飛び交うでしょう。
枕投げならぬ○○○投げ。
369名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 00:12:47
日本短波放送(ラジオたんぱ)を日経ラジオ社(ラジオNIKKEI)に改称した頃、BSへの転換、短波からの撤退も検討していた。

しかしながら、BSラジオがコケて、短波はデジタル化による大幅な音質向上が見込めるようになり、日経本社はエースをラジオ社社長に送り込み、平日の第2放送再開、「聴く日経」新設など、積極経営に転じたところ。
BPも日経ビジネスオンラインPodcastなどでラジオ社との協業関係になり、論調方針転換の機を窺っていたところの規制値見直しというわけ。まさに渡りに舟。
370名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 03:15:40
>>368
PLC反対同盟の主流派と反主流派との内部抗争か?

主流派:尼茶無線 首班:下等

反主流派:デムパ天門 首班:ohishi
371名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 05:18:25
予言どおり樹海行きですね。
372名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 05:29:17
座長提案では出不連射ルモードを完全には帽子できないため
更に10dB下げた値が合意点の模様。

−お通夜− 成仏してくださいPLC
373名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 07:59:19
日経二日15面を見てきたが、欧州では普及が進んでいるのに日本ではアマチュア
無線愛好家が烈しい反対運動していると、まるで悪いのが我々のような書きようで
烈しい怒りを禁じ得ないわな。もんのすごい事実誤認がいくつかある。欧州では普及
なんて進んでいないし、ちっともメジャーな通信方法ではない。

日本で反対してるのは、放送業者、しかも自分の身内(日経ラジオ)が猛反対してる
のに、アマチュアにすべてを押しつけ一行もラジオ放送に影響が出る事を書いていない。
故意犯にしても、甚だしい間違いだ。取りあえず事実誤認については抗議するべきと
思う(DQNと違い、まともに穏やかに抗議しよう)。
374名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 11:00:02
>無線愛好家が烈しい反対運動していると、まるで悪いのが我々のような書きようで

おまえら尼茶が悪いに決まってんだろ?
ラジオ放送に影響与えているしwwwww
375名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 11:21:15
                     人
                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
         /                ,,,,;;::''''' ::::\
         (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i
        入        "   __ ::::  '"ゞ'-'_;;;ノ,,,,,
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '"-ゞ'-' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                    ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''           ''''''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙        __,-'ニニニヽ    :::::::: /
    /                       ヾニ二ン"  ...::::::::::::/
    |                             ........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          _____   _______,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙      ゙゙゙゙゙`
376名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 11:34:57
377名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 11:50:57
>>374
バカか
死ねクズ
378名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 11:54:48
>>377
同感だ!
>>374
ほんま死ね!実態も知らんとかきこすな!
379名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 11:58:16
>>370
反対派は祝杯を挙げる準備を着々と進めております。
職探しでお忙しいところたいへん恐縮ではございますが,
370さんにもご参加いただきたく存じます。
380名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 11:59:21
>>377 >>378

落ち着け,落ち着け。
アホな推進派の最期の叫びだよ。
381名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 12:27:49
仮に今のままでPLCが普及したとして、通信や放送業務に影響の出る可能性は
否定できない。その実現方法や行政手続きの善し悪しは別として他の業務への
影響は無視できる程度にしなければならない。

しかしながらアマチュア無線は既得権益として公共の財産たる電波に広大な帯域を
保有している。 アマチュア無線家全てが善良で法令を遵守して、その管理が行き届いて
るのならば問題は無いが、法令を逸脱して運用してる輩はどの位いると思ってるのか?
今国内で許可の有無関係なく動作しているPLC通信機器を遥かに上回る違法局が
存在してる。

低技術レベル&野放しの力率補正回路や一次側にフィルタ効果が殆ど無いスイッチング電源
照明器具や白物家電に使われる無秩序な数のインバータ。

非シールドの平行&ツイストペアで大振幅の高周波重畳のADSL&VDSL、GbE

許可不要で輸入、製造、販売される無線機器、盗聴&盗撮器機。

非接触ICカード装置の爆発的増加。

何が環境雑音の維持を!だ?笑わせるな
382名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 12:32:29
所詮、雑音レベル以下のつまらん争いなんだよ。
383ohishi:2006/06/03(土) 12:47:34
>日経二日15面を見てきたが、欧州では普及が進んでいるのに日本ではアマチュア
>無線愛好家が烈しい反対運動していると、まるで悪いのが我々のような書きようで
>烈しい怒りを禁じ得ないわな。もんのすごい事実誤認がいくつかある。欧州では普及
>なんて進んでいないし、ちっともメジャーな通信方法ではない。

PLCのネガティブ・キャンペーンを散々ばら撒いておいて、その事を指摘されると
「烈しい怒りを禁じえない」だと? 事実じゃん?

だけど事実誤認に「もんのすごい」も何もないだろ?

反対派も数が出てくるとレベルが著しく下がるんですねぇ
384名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 12:49:38
オヒシ          プギャー!!
385名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 13:35:59
落ち着け,落ち着け。
アホな推進派の最期の叫びだよ。

月曜日までの命なんだし,生暖かく見守ってあげようじゃないか。
386名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 15:16:21
>>383 & >>384
スレ違いだし,他人の名前を騙った自作自演。

推進派が最低の人間どもだということを自ら証明してくれたようなもの。

月曜日を待たないで樹海に行け。二度と帰ってくるな。
387名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 15:48:47
6月2日付け日本経済新聞朝刊P15
コンセントを活用し高速通信 
メーカー、雑音規制が壁
実用化 見送りの恐れも

★日経が「もうだめぽ」宣言!!!!!

本当に駄目だな、もう。
388名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 15:53:06
>>373
どういう書き方をされようと,結論が「実用化見送りか」なら大歓迎じゃないの?
389名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 17:37:07
>388
「反対派」はそんなもんじゃ気が済まないと思ふ
殲滅させないと納得しないってば



























ね?ohishiさん
390名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 17:46:22
観測記事ばかりが書かれているが、本当に「実用化見送りか」なのか?
昨年も「実用化は難しい」ような話はあった。
たしかに-10dBは大変だろうが、今までろくな復調器も付けてなかった
装置なのだから、真面目にテストしてチップ設計やりなおせば、コスト
含めてクリアされるだろう。

やはり問題はこの規格で本当に共存できるかだ。

たった一回のテストで-10dBが決まったが、どんな状況、環境だったか
も分からない。LCLだっていくつか分からないし、夜間ではもう10dB
下げなければならないだろうし、何台かまとまって動作したらどうなる
か分からないし、大体ラジオそのもので確認はしていない。

 そんな状態で規制値を決めて良いのか?
391名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 18:06:51
>無線愛好家が烈しい反対運動していると、まるで悪いのが我々のような書きようで

おまえら尼茶が悪いに決まってんだろ?
ラジオ放送に影響与えているしwwwww
392名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 18:16:44
>>390
今回は実用化を見送ることにする。で,十分な数の実験データをそろえることにし,どこまでなら
本当の意味で許容できるかを実測データから決めるのがよい。
季節変化もあることだし,3年くらい実験するのがいいのではないかと思いますよ。1年では不十分。
本当なら太陽活動の影響も含めて検討しないといけないので,最低でも11年かけなくてはね。
393名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 18:18:24
>>391
ラジオを聴かれる方なんですね。
どんなラジオ局、ラジオ番組にどんな影響がでました?
テレビと電話への影響は良く云われますがラジオは珍しい!
394名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 18:24:49
6月2日付け日本経済新聞朝刊P15
コンセントを活用し高速通信 
メーカー、雑音規制が壁
実用化 見送りの恐れも

★日経が「もうだめぽ」宣言!!!!!

本当に駄目だな、もう。
395名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 21:46:44
主流派 :尼茶無線   首班:下等
反主流派:デムパ天門  首班:ohishi

↑ ↑ ↑ 
小物杉じゃないの?ホントのボスは誰?
396名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 22:12:41
>>395
小物ばかりを攻撃するオマエはウルトラ小物。
いまさらボスを知ろうとしてももう時間がないよ。
この期に及んでジタバタするあたりがウルトラ小物である証拠だな。

早く樹海に行け。
397名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 22:19:27
↑ ↑ ↑
脳内妄想ばかりで根拠不明だなw
ohishiズ?katouズどちらパカか知らんが
全国で0.5%未満のクズには変わりないだろwwwwwww
398名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 22:30:39
国がそうするのならそれなりのパワーをだすよ。
399名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 22:36:40
>>397
あはは!塵埃未満のPLC社蓄の最期っ屁だ!
PLCに対する死刑宣告までのカウントダウン,着実に進行中。
400名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 22:37:43
6月2日付け日本経済新聞朝刊P15
コンセントを活用し高速通信 
メーカー、雑音規制が壁
実用化 見送りの恐れも

★日経が「もうだめぽ」宣言!!!!!

本当に駄目だな、もう。
401名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 22:55:49
>399
月曜日が楽しみだなw外野でカウントダウンしててくれwww

傍聴席のキモオタからマジ気持ち悪い異臭することあるんだが
風呂くらい入れってw
風呂代くらいだしてやるからな?な?な?

脳内宣告ばかりするところを見ると
おまいはohshiズかな?












ohshiズは誰にも相手にされないのが悔しくて
外野から罵倒することしかできないバカ負け組み(能無し)だからなw
402名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 23:03:45
>>395

どちらも結局少数派であることには間違いないよ
低脳ゲリラ戦しかできない香具師達の集まりだから
403名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 23:11:32
予言どおり樹海行きですね。
404名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 23:13:28
ohishiですが,呼びましたか?どういうご用件?
405名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 23:15:18
推進派がどうしても受け入れられないと委員会で言明すれば,やむを得ず「見送り」宣言だろう。
2Mbpsの速度でも受け入れるか,0Mbpsの速度を受け入れるか,だけの違いだ。
たいした違いではない。









いずれにしても使い物にはならないのだから。
406名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 23:16:54
↑  ↑  ↑

だから脳内妄想集団って言われるんだよw
低脳ハムだからしょうがないかwww
407名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 23:23:45
日経BPも匙を投げてしまったし
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060531/239652/
社内ではバカにされるし
さんざん企画書上げてきたが、そろそろウソがバレそうだし。

そうだ樹海へ行こう!
408名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 23:25:17
ひらたく,安倍氏を支援する再チャレンジ議連に参加
ttp://www.asahi.com/politics/update/0603/001.html

これで平井卓也はPLC推進なんて言えなくなった,というか,PLCに見切りをつけて議連に参加した
ということなのだろう。北朝鮮向けの「しおかぜ」を妨害する可能性があるPLCを応援していたのがばれたら
冷や冷やものだが,政治家なんて風向きをみてポリシーを180度変えるから。
409名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 23:25:39
>>405
大きな違いです。

CISPR委員会は、CISPRに対し我が国の意見を反映することを目的としていますから、いま2Mbpsの速度しか得られない規制値を受け入れたならば、国内のみならず国際の場で日本がそのような規制値を主張することになります。
国内市場しか持たない電力会社は諦められても、外国市場で打って出ようとしているメーカーは、「見送り」宣言してCISPR委員会の結論を先送りするしか選択肢がありません。
410名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 23:27:36
6月2日付け日本経済新聞朝刊P15
コンセントを活用し高速通信 
メーカー、雑音規制が壁
実用化 見送りの恐れも

★日経が「もうだめぽ」宣言!!!!!

本当に駄目だな、もう。
411名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 23:30:04
>>401
そうか。PLC社蓄ってそんな仕打ちを受けているのか。
PLCが売れないから,給料は現物支給(PLCモデム)なのか。
そんなモデムは売れないから,風呂にも入れないのだねぇ。
可哀想に,,,,

現物支給は労働基準法違反だから,労基署にたれ込めば風呂くらい入れるようになるよ。
412名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 23:30:23
2ちゃんねるですら有効な反撃が出来ず
個人攻撃(注:マジに訴訟対象)コピペ攻撃がやっと。

散々時間を食って、ロクでもない実験に付きあわせて
漏洩電磁波の低減実験の成果は殆どない。

最初から穴のあいたバケツに水を入れて運ぶなんて魔法は存在しない。
多様な情報伝達手段が普及した今では、何も無理して電線通信を
やることもない、というのが世間一般の反応。

それに万が一の場合には、電波環境課や座長に責任転嫁する
姿勢が見え見え。

こ れ じ ゃ 見 捨 て ら れ る の は 当 然 。
413名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 23:33:12
>>412
2ちゃんねるでの書き込みに有効な反撃ができるくらいのアタマがあれば,
真っ当な技術開発ができていたと思われる。

「最初から穴の開いたバケツで水を入れて運ぶ」

うまい言い方だ!座布団5枚!
414名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 23:44:20
>>409
外国仕様のものは別に製造すればいいだけだろ?
415名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 23:46:54
6月2日付け日本経済新聞朝刊P15
コンセントを活用し高速通信 
メーカー、雑音規制が壁
実用化 見送りの恐れも

★日経が「もうだめぽ」宣言!!!!!

本当に駄目だな、もう。
416名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 23:48:59
>>414

 量産コストを考えれば、台湾・中国勢に蹴散らされていっかんの終わり。
だから、電波法で保護された国内市場でしか活路を見出せないPLC
なんて...

 高コスト体質の日本企業に生き残る道は皆無に等しい。
海外に打って出るというのは社蓄の生き延びる方便にしか過ぎん。
417名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 23:57:53
安倍君がテレビで激怒していることを見た瞬間に
「このままPLCを認めたら”瞬殺”の予感」
が走ったのは当然。さらに呼び出し喰らったヤツがいたということで心証は決定。

どっかのオッサンが「いけないビデオ」を隠れてみるために
導入するような装置に「人生賭ける」バカな官僚はいない。

どうみても全体の奉仕者の仕事では無い。

リスクを100とするとメリットは1未満の仕事。
普通に考えれば「匙を投げる」。
418名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 00:10:47

             /:|.              /^:l
           / _|           /   :::|
          i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|
         /   /ヽ..    , /゙\,.       ::::::ヽ、
        /   / ゜ |      l| ゜ \        :::::ヽ、
        /  /   .,ノ .     《    \     :::::::::ヽ
      /  <_,,,,,_/ .'″     ^=,,,,_;___>;;..   :::::::::| <こんなスレ立てて
      |                          :::::::::::|  馬鹿じゃねーの?
       |    |\_______/|         :::::::.|
      |     |  Y^Y^Y^Y^Y \   |       ::::::::::|
      |    | /└└└└ \../ \|       :::::::::::::|
      |    .|∨.|lllllllllllllllllllllllllllllllllllll |        ::::::::::|
     |     |.|llllllllllll;/⌒/⌒    〕        :::::::::|
      |     |.|lllllllll;   ./       |       ::::::::::|
     |    |.|llllll|′  /       |        :::::::::::|
     |    ||lllll|    |       /         ::::::::::::|
     .|    |.|llll|    |     .∧ /      /  :::::::::::::〈
     \.∧lll     |   ../  ∨    /   ::::::::::::::::ヽ
      /| \┌┌┌┌┌/._/   /:::   :::::::::::::::::::|
      .( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄    /:::::::::::    :::::::::::
419名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 00:15:39
安倍氏 旗揚げ!新人議員「まさに踏み絵」

◆ヒタタク君は改宗することになったんだね◆

「ほれ、これがしおかぜに妨害を与えるPLCのモデムだ、踏め!」
「(躊躇なく)グシャッ!」

改宗おめでとうございます。
420名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 00:17:32
全てがPLC導入見送りにむけて動いている・・・
421名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 00:19:43
6月2日付け日本経済新聞朝刊P15
コンセントを活用し高速通信 
メーカー、雑音規制が壁
実用化 見送りの恐れも

★日経が「もうだめぽ」宣言!!!!!

本当に駄目だな、もう。
422名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 00:20:45
ほらな 風向きが変わったのさ

◇新人議員「まさに踏み絵」
安倍氏が「再チャレンジ」を掲げたのは、ポスト小泉レースで小泉改革
の「継承者」となると同時に、
改 革 の 「 負 の 遺 産 」 と さ れ る 部 分 を 是 正
することが必要と判断したからだ。

【丹羽・古賀派】平井卓也

※ 改革の負の遺産 = PLC  是正するんだってな

423名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 00:21:53
負の遺産って名指しされちゃったね、ついに。
424名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 00:22:28
「遺産」っていうところがいい。
お前は既に死んでいる。
425名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 00:43:09
月曜日が楽しみだなw外野でカウントダウンしててくれwww

傍聴席のキモオタからマジ気持ち悪い異臭することあるんだが
風呂くらい入れってw
風呂代くらいだしてやるからな?な?な?

脳内宣告ばかりするところを見ると
おまいはohshiズかな?












ohshiズは誰にも相手にされないのが悔しくて
外野から罵倒することしかできないバカ負け組み(能無し)だからなw
426名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 00:48:48
>>412

ohshiさんですね!














テカダ教授に日本語のしゃべり方を教えないと
説得力ないですよ、あれじゃ・・・

月曜日に間に合うかな・・・ ガンガレガンガレ ohshi!
427名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 00:51:34
安倍さんも災難だな・・・
こんなキモオタ共から崇拝されてもねえ・・・
相手してくれるのは共●党くらいだろ?
答弁したらどうだあ?あ?あ?
428名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 01:02:56
         ___
  ニヤ   // ̄ ̄ ̄ヽ  ニヤ
      | |      `,  ニヤニヤ
   ニヤ | !   , / \、
      i~ヽ─( =・-)(=・-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( 6   `ー '( ) -'   /
 ニヤニヤ .|   /"ヽエェェェヺ <  キモヲタども、何でそんなに必死なんだ?wwwwww
        |    ヽニニソ   \
       |●  `ー/
429名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 01:09:36
>>417
>安倍君がテレビで激怒していることを見た瞬間に
>「このままPLCを認めたら”瞬殺”の予感」
>が走ったのは当然。さらに呼び出し喰らったヤツがいたということで心証は決定。

 それ妄想だよ、漏れ知ってるし

>どっかのオッサンが「いけないビデオ」を隠れてみるために
>導入するような装置に「人生賭ける」バカな官僚はいない。

 いるよwハム、テンパ放送、デムパ天文かばうバカはいないけどね

>どうみても全体の奉仕者の仕事では無い。

>リスクを100とするとメリットは1未満の仕事。
>普通に考えれば「匙を投げる」。

 大妄想だwwwwwww
 おまいが普通じゃないからそう考えるのはしょうがないか

>>422
負の遺産の意味を教えるとね
負の遺産 = 財政のお荷物(既得権のかたまり)= 郵政
     = ミカカ持ち株会社
     = エヌHK
     = 社保丁
     = デムパ天文 ピンクテカダ教授
     = タムパ放送
     = アマチュア無線 旧ヨツノ
負の遺産ってさ、特に無駄な人件費がかかってることが重要なんだよね
わかった?
430名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 01:16:36

            人
         ノ⌒ 丿
      _/   ::(
     /     :::::::\
     (     :::::::;;;;;;;)          ______
     \_―― ̄ ̄:::\      /          ヽ
     ノ ̄  jニニコ iニニ:::).     /     ア  ぼ   l
    (    fエ:エi  fエエ);人    !,  無  マ   く    l
   / ̄―      > :::::::\   !  線  ,チ  は   l
  (       !ー―‐r  ::::::) <..  家   ュ       l
   \  _  `ー―';;;;;;;;;;;ノ   ヽ..     ア      /
        ゙ー‐-- ̄--‐'       \______ノ
431名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 01:26:31
>>CISPR委員会は、CISPRに対し我が国の意見を反映することを目的としていますから、いま2Mbpsの速度しか得られない規制値を受け入れたならば、国内のみならず国際の場で日本がそのような規制値を主張することになります。
国内市場しか持たない電力会社は諦められても、外国市場で打って出ようとしているメーカーは、「見送り」宣言してCISPR委員会の結論を先送りするしか選択肢がありません。

なるほど。うっかりするともう海外でも売れなくなるということか。。。まあ強制力は無いんだろうけれど。海外メーカーからは相手にされなくなるだろうね。
432名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 01:27:34
 __/_  _/_    ヽ        ヽ     __/_ _/_
  //ヽ   /    ̄ ̄/ ̄ ̄  二7二7二  //ヽ __/_
/. /   ヽ /   ──/──    /三三三/ /. /   ヽ /
  /   _/   ___/___   ──/──  /  _/ヽ_ 

              ,, -''"⌒⌒丶、
            /  彡ノノヾ  \
           / 彡彡ノノノ \ヾ ヽ
           彡ノ,,⌒     ⌒,,ヽ、 l
          ノノ|<●),  、(●>| ミ
.         ノ(6|    (、_, )・  .::::|6)ミ
.         ((  l      ll    .::l(ヽ)
          ヽ ヘ   ,:=ニ=:、 .:::/ ヽ)
           )) )\ `ー-‐´.::/( ( (
          (( (  `ーr--r‐´  ) ))
433名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 01:31:43
      __        ___
     |∵∴ \      /∵∴∵:\
     |∵∴∵ \  /∵∴∵∴∵:ヽ
     |∵∴∵∴ \ i∵∴∵∴∵∴ |
     |∵∴|\∵∴ .|∵(・)∴∴(・)∵|
     ヽ∵∴ヽ\∵:i、∵ / ● ヽ.∵ /\
      ヽ∵∴ヽ\::ヘ,:〈.三|三 〉:/∴:ヽ     ohishi
       ヽ∵∴ヽ∵∴\ヽ.X / /∵∴:l          
         ヽ∵∴i ̄ ̄ ̄ ̄~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        ,,.-‐i∵∴|ー-、             |               
        //;"⌒Y⌒゙::ヽ             |
       ,/:::::::::::::::::::::::::::::::`.、           l                 
     .,/:::::::: ::::  ::::: ..::::::::、          /
    /::: _,..,,_       _,,..,,_ ::::`.、      /
   ,r'::: : '"..,,_:゙`      '" _,,,...` ::::ヽ
  ,i::   ゙=tゥ_、:::ヽ  ,'"::;, rtゥ=''   :::ヽ
  .i'::    ''`ー'  ;::::  ::  `ー'゙    :::::i
  |:         :::;j  :: 、      :::::| ham
  i:         ,.(` . j;.´)、      ::::|
  i       /:、_,,-、)-、_, ::、      ,i
 ;-‐  ヽ    ヽこ`",ソ        /ー-
 =-―‐‐二  ̄ :::::::::::::::::::: 二二ニ二ニ=-,,,_ 
-‐=ニ二二二二,._  二二二二二:、二ニ=-‐'''-
434名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 05:48:09
負の遺産PLC
我が国の敵!
435名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 05:55:48
安倍氏 旗揚げ!新人議員「まさに踏み絵」

◆ヒタタク君は改宗することになったんだね◆

「ほれ、これがしおかぜに妨害を与えるPLCのモデムだ、踏め!」
「(躊躇なく)グシャッ!」

改宗おめでとうございます。
436名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 08:46:55
ohishiですが,呼びましたか?どういうご用件?
437名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 09:12:26
PLCに死刑宣告が出されるまで,あと31時間。
438名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 09:16:06
推進派がいくら煽っても誰も相手をしてくれない。
悲しすぎるよ,推進派。
439名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 10:19:09
着手する前に

・有益か否か?
・先進技術か否か?
・必要か否か?
・儲かるか否か?
の議論ばかりで

・環境な対する影響
抜けてたんじやないの?
440名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 10:49:12
                     人
                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
         /                ,,,,;;::''''' ::::\
         (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i
        入        "   __ ::::  '"ゞ'-'_;;;ノ,,,,,
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '"-ゞ'-' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                    ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''           ''''''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙        __,-'ニニニヽ    :::::::: /
    /                       ヾニ二ン"  ...::::::::::::/
    |                             ........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          _____   _______,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙      ゙゙゙゙゙`
441名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 11:54:03
PLCに死刑宣告が出されるまで,あと28時間。
442名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 12:04:28
>>439
儲かるではなく,儲けることしか考えていなかっただろう。
無益でも,旧来技術を組み合わせるだけでも,誰も必要としていなくても,
PLCをつければなんでも「新製品化」できるんだから。

儲かるなら何でもやるのが日本企業の伝統だろ。
443名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 12:20:47
>>426
ohishiですが,呼びましたか?どういうご用件?

それにしても,412が私だとどうして思ったのかね?

ひょっとしたら,最近妄想が酷いのではないかね?
神経内科あるいはカウンセリングを受けることをお勧めしたい。
444名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 12:22:51
ひらたくBlogより

政府が今まで投資してきたIT資産、特にインフラをもう一度「棚卸し」するとこ
ろから始めるべきだと考えている(IT資産には、不良資産、不利用資産もある!)
。ITが費用ではなく投資であることをもう一度確認した上で、投資の失敗は失敗
と認め、「失敗は成功の母」とすべきである。

見捨てられたと言うことだぁね。。。
445名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 12:32:08
>>443

神経内科を勘違いしていますね..。w)

446名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 12:33:02
良いこと言うね。

投資の失敗は失敗と認め、「失敗は成功の母」とすべきである。
447名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 12:38:15
                     人
                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
         /                ,,,,;;::''''' ::::\
         (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i
        入        "   __ ::::  '"ゞ'-'_;;;ノ,,,,,
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '"-ゞ'-' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                    ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''           ''''''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙        __,-'ニニニヽ    :::::::: /
    /                       ヾニ二ン"  ...::::::::::::/
    |                             ........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          _____   _______,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙      ゙゙゙゙゙`

448名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 14:45:28
>海外では、使われている
その国の政府・企業・国民が、変なだけ!
449名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 15:17:46
変なのはおまえかもよ?www
450名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 15:53:26
PLCに死刑宣告が出されるまで,あと24時間。
451名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 16:03:33
6月2日付け日本経済新聞朝刊P15
コンセントを活用し高速通信 
メーカー、雑音規制が壁
実用化 見送りの恐れも

★日経が「もうだめぽ」宣言!!!!!

本当に駄目だな、もう。

ひらたく,安倍氏を支援する再チャレンジ議連に参加
ttp://www.asahi.com/politics/update/0603/001.html

これで平井卓也はPLC推進なんて言えなくなった,というか,PLCに見切りをつけて議連に参加した
ということなのだろう。

日経BPも匙を投げてしまったし
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060531/239652/
社内ではバカにされるし
さんざん企画書上げてきたが、そろそろウソがバレそうだし。

そうだ樹海へ行こう!
452名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 17:42:37
PLCに死刑宣告が出されるまで,あと22時間20分。
453名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 18:06:25
素朴な疑問なんだが・・・

これだけ反対派が熱くなるってのは、PLCが”死刑宣告”、”樹海追放”、になって何か
具体的なメリットがあるのかね?それとも、現状の維持が最大のメリットなのかな?
大体試験だの開発段階で規制緩和とか認可条件が定まってないPLCをここまで叩いてコキ降ろすのって・・・

無線板アンチスレの典型なのか?それとも?
454名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 18:18:05
>>453
メリットがあるのではない。余りにも酷いデメリットが無くなるということ。
電波環境は一つの文化でもあり、財産でもある。それを汚染しようとしている
のがこのPLC。それが阻止出来れば喜ぶのはあたりまえ。

一度認可されてしまえば、後は汚染を垂れ流し。垂れ流す前に必死で止めるのは
至極当たり前でないか?きちんとした実験を行い、周りの影響が無い漏洩値を納得
してから実施するのならともかく、技術的に不可能だからという理由で漏洩電磁波
を環境破壊レベルで認可するように迫る推進派に対し、樹海へ行けと怒るのはこれ
また至極当然と思われる。

あなたは、ご自宅の前に産廃処理場が出来たり汚水処理場が作られるというのを知って
しかもそれを規制緩和だからって言われてすぐ納得されますか?それと同じです。メリット
があるとかいう問題じゃないでしょう。
455名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 18:36:53
推進派ハ頭ワルイ
ヘンサチデ20クライチガウ

イミフメイナカキコミヤ
ミニクイコピペタスウ
456名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 18:42:34
ダヴィンチ・コードを読んだ香具師は気づいたかもしれないが、
PLCについては敵多杉。何処にも敵は潜んでおり会議の様子も筒抜け。
利益で動く奴と信念で動く奴は、どちらが手ごわいか。

457名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 18:46:58
>>443
その前に日本医師会もPLCについては深刻な懸念を表明していることをお忘れなく。
安倍さんは、もの分かりがいい。
ヒラタクは、ようやく気づいた。
458名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 18:51:58
↑PLC-Jにイイ顔したら票が逃げちゃうもんな。政治生命をかけて
『怪しいビデオの電線接続装置』応援して安倍さんに睨まれたら最後。

それに
一度、選挙違反で上げられているし、県警も検察もハムだらけだし。
459名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 19:43:55
パブコメで出された医療機器への影響に対する懸念を「ここでは検討しない」と一蹴したのが
大間違いだった。
460名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 19:44:51
PLCに死刑宣告が出されるまで,あと20時間15分。
461名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 20:37:51
宣告、宣告って必死杉w





















またohshiズか・・・
おまいらの存在は「社会のゴミ」ってことにはやく気づけよ!

例えられる側も迷惑だろwな?な?な?
462名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 20:40:01
>>453
推進派のやり口が汚いのだから,反対派がその程度の言葉を使うことなどなんの問題でもない。

やられたらやり返す。目には目を,歯には歯を。
やり返さなければやられるだけだ。
463名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 20:41:20
PLCに死刑宣告が出されるまで,あと19時間20分。
464名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 20:43:37
糞スレあげんなよ、このバカどもが!
なんだこのohshiって?だれだこいつ?
無線板荒らすなって!
465名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 20:43:44
ゴミは資源。

PLCは再利用もできない単なる社会の迷惑。
466名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 20:46:03
>>464
PLC推進派に言えよ。ohishi,ohishiってカキコしているのはPLC推進派だぜ。
アマチュア無線廃止だとかなんとか失礼な連中だ。
467名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 20:49:06
とゴミ友が騒いでいるスレなのだ(バカボンのパパ風)
468名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 20:53:09
6月2日付け日本経済新聞朝刊P15
コンセントを活用し高速通信 
メーカー、雑音規制が壁
実用化 見送りの恐れも

★日経が「もうだめぽ」宣言!!!!!

本当に駄目だな、もう。

ひらたく,安倍氏を支援する再チャレンジ議連に参加
ttp://www.asahi.com/politics/update/0603/001.html

これで平井卓也はPLC推進なんて言えなくなった,というか,PLCに見切りをつけて議連に参加した
ということなのだろう。

日経BPも匙を投げてしまったし
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060531/239652/
社内ではバカにされるし
さんざん企画書上げてきたが、そろそろウソがバレそうだし。

そうだ樹海へ行こう!
469名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 20:53:43
>466

おまいは下等ズだろw
ohshiズ目立ちすぎてイライラしてんのか?

時間がくれば勝手に自滅するアマチュア無線(特にHF)を廃止って言うバカ
いないだろw

それは脳内誤解だよ。わかった?な?な?な?
470名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 20:56:18
6月2日付け日本経済新聞朝刊P15
コンセントを活用し高速通信 
メーカー、雑音規制が壁
実用化 見送りの恐れも

★日経が「もうだめぽ」宣言!!!!!

本当に駄目だな、もう。

ひらたく,安倍氏を支援する再チャレンジ議連に参加
ttp://www.asahi.com/politics/update/0603/001.html

これで平井卓也はPLC推進なんて言えなくなった,というか,PLCに見切りをつけて議連に参加した
ということなのだろう。

日経BPも匙を投げてしまったし
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060531/239652/
社内ではバカにされるし
さんざん企画書上げてきたが、そろそろウソがバレそうだし。

そうだ樹海へ行こう!
471名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 21:33:04
>>469
中央アジアにはカレーズがあり,灌漑に利用されている。
472カレーズ:2006/06/04(日) 21:41:38
473名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 21:50:59
PLCに死刑宣告が出されるまで,あと16時間10分。
474名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 22:06:13
ここは国立大学法人をはじめとした各界で高名な助教授が降臨するスレですから


失礼があってはなりませんぜ?推進派諸氏
475名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 22:14:50
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1124694127/183/
>ゴミを敵にして?ホエズラをかく?
>プププwww

>HFってホントバカ多杉

ホエズラ → ホエヅラ(吠え面)
国語の成績が悪かったようだな,推進派。
476名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 22:57:13
>>474

34へえ
477名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 23:03:17
たしかに国立大学法人をはじめとした各界で高名な助教授達が
研究会で罵倒していたなw
478名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 23:30:40
程度低いですから・・・www
479名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 23:44:52
PLCに死刑宣告が出されるまで,いよいよ14時間余り!
480名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 23:46:27
6月2日付け日本経済新聞朝刊P15
コンセントを活用し高速通信 
メーカー、雑音規制が壁
実用化 見送りの恐れも

★日経が「もうだめぽ」宣言!!!!!

本当に駄目だな、もう。

ひらたく,安倍氏を支援する再チャレンジ議連に参加
ttp://www.asahi.com/politics/update/0603/001.html

これで平井卓也はPLC推進なんて言えなくなった,というか,PLCに見切りをつけて議連に参加した
ということなのだろう。

日経BPも匙を投げてしまったし
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060531/239652/
社内ではバカにされるし
さんざん企画書上げてきたが、そろそろウソがバレそうだし。

そうだ樹海へ行こう!

午前の便で海外逃亡もよいかもね。
481名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 00:41:06
マンコの臭いって手についたら中々取れなくないですか?
彼女のマンコを手マンしてやったら、その臭いが取れなくて…。
482名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 00:48:21
>>409
そう簡単に先送りもできなくなったようで。
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/pc/2006keikaku.pdf

このまま「厳しい」規格値を日本からCISPRに提案して、CISPR参加各国でも同一コンセント2Mbpsとかしか使えなくなるのかも。
ま、
483名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 03:49:05
>>482
CISPRの本音を知らんのですね・・・
PLC導入を”本気”で阻止したいのならシッカリ勉強して
キチンと情報収集しましょう。

ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/pc/2006keikaku.pdf

57ページ
(イ) 家庭内の電力線の高速通信への活用(総務省)
家庭内の電力線を用いた各部屋のコンセントからの高速通信を実現するため、
高速電力線搬送通信設備に係る許容値及び測定法に関する情報通信審議会での
審議を経て、2006 年度に電力線搬送通信(PLC:Power Line Communications)に
使用する周波数を拡大(2MHz〜30MHz の追加)するための技術基準の策定等の
制度整備を行う。

本年度中に”周波数拡大するための技術基準の策定等の制度整備”は行う訳だが
どこぞで”死亡宣告”なら官邸&総務省が何て反応するんでしょ?
484名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 06:31:57
>>482
しかしその大前提は既存の無線通信に影響を与えないこと,なんだよ。
それに,過去においても計画に入っているからといって全てが実現したわけでもないしね。
努力はしたが,「想定外の問題」が見いだされたとすれば問題なし。
485名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 06:33:18
PLCに死刑宣告が出されるまで,あと7時間30分。
486名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 07:35:14
本件は、事実上、骨抜きにすれば、足りる。
安倍さんに代わると小泉政権への行き過ぎた規制緩和の是正が
条件になってくるので、出すぎたものを作るのもナニなわけだ。
(既に社会の流れが変わっている=空気嫁!)

2-30MHz帯は許可するが低速PLC限定。
450kHz以下で設計しても同じものならば市場価値はゼロ。

 規制緩和オケ かつ 訴訟リスク ミニマイズ

が成立すれば文句ないわけでしょ?
後は、技術的に達成出来るか、出来ないかの問題。
ハッキリ申し上げて各企業の努力の問題であり、国が知ったことでは
ありません。
487名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 07:38:10
ちなみにPCとプリンターぐらいだったら高速通信は成立するだろうから
これも条件オケ。ようやく落としどころが見えてきましたね、座長!
488名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 07:39:04
↑突っ込み 2Mbpsでも十分高速! ISDNに比べれば(笑)
489名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 07:43:20
>>482
2001年にも同様の記載があって結局、先延ばしになっている。
前例があるので審議継続はOK。
紛糾したら、この手ですな>座長
490名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 13:59:27
今からCISPR委員会が始まります
491名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 14:17:12
現在のところ,座長提案内容に変化はなし。15-30MHzでは研究会許容値を10dB厳しい提案のまま。
492名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 14:18:13
失礼

研究会許容値を10dB厳しい → 研究会許容値より10dB厳しい値
493名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 14:23:15
PLC大賛成

HF帯は死んでも良い
494名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 14:52:53
トンデモ教授,トンデモ発言。

ITU-RがPLCから無線を保護する規定を作れるのか?それならCISPRは不要だと言うのか!?

傍聴人も含めて全員アタマを抱えたよ
495名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 15:20:14
座長は無線保護を前面に出している
496名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 16:07:19
>>494
特ダネ君必死?!
無線を保護できないような規則を作るならばCISPRは要らないよ。
497名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 16:13:14
26日迄に募集した意見は、どう扱われているのかな?
498名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 16:14:00
>>495
それが規制緩和の前提条件だから当然といえば当然だな。
499名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 16:43:40
◎杉浦主任、事実上の辞意表明
【三田】当地で開催中の高速電力線搬送通信設備小委員会で杉浦主任は、個別許可の考え方の検討は別途考えるべきとして、事実上今答申限りで辞任する意向を表明した。

15MHz以上30dBμA維持に必要なデータが推進派から示されなかったことへの恨み節も聞かれ、総務大臣表彰の花道に汚点を残したことに強く後悔の念を抱いたものとみられる。
500名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 16:50:25
PLC答申案できあがる。通信速度は最良で10Mbps。悪ければ通信不可。

座長は,メーカが通信できるものを作れないのであれば,おやめになればよい,と発言。
501名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 16:51:26
PLCへの死刑判決だね。
502名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 17:18:47
ざまー見ろマネシタ。
おまえとこのプラズマ買わなくて良かったわい
503名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 17:45:48
いいか坊や、よく覚えておこうね。
ここにあるのはみんなの電波(HF)を自分たちの利益のためにつぶしてしまおうとしている会社なんだ
オジサンは、ここの会社の製品は買わないことにしているよ。
選ぶことのできない独占企業が入っているのは困ったことだね

PLC-J 高速電力線通信推進DQN企業
関西電力株式会社 http://www.kepco.co.jp/
株式会社きんでん http://www.kinden.co.jp/
住友電気工業株式会社 http://www.sei.co.jp/
東京電力株式会社 http://www.tepco.co.jp/
東洋ネットワークシステムズ株式会社 http://www.t-ns.co.jp/
日本電気株式会社 http://www.nec.co.jp/
株式会社日立製作所 http://www.hitachi.co.jp/
富士通株式会社 http://jp.fujitsu.com/
株式会社ネットインデックス http://www.netindex.co.jp/
松下電器産業株式会社 http://panasonic.co.jp/
松下電工株式会社 http://www.mew.co.jp/
三菱電機株式会社 http://www.mitsubishielectric.co.jp/
ラインコム株式会社 http://www.linecom.co.jp

504名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 18:39:13
>>499
座長お疲れさまでした。理不尽な意見を言いまくる推進派の
群れには、さぞ「ゲンナリ」したことでしょう。
505名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 18:41:02
一言逝っていいですか?

技 術 も な い く せ に
P L C に 手 を 出 し て
自 滅 し た あ な た は

自 業 自 得 で す

樹海企業殿
506名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 18:49:46
全て予言の通り・・・って我々の正体は(?)
ご想像の通りでございます。
国民の皆様の御指示これからも宜しくね。
507名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 18:51:31
支持するが支持はしないよ(藁)
508名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 18:52:47
>>506-507 自演はいいから。

要するにどうなったんだか、解説きぼんぬ。
509名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 19:15:56
座長提案通りの答申案を承認し,情通審分科会に上げることを決定。
510名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 19:26:19
パナソニックが行ったシミュレーションによれば,最良のケースで通信速度は10Mbps程度,最悪0Mbps。
本当のことを言っているかどうかは分からない。

実際は数Mbps程度ではないかと推測される。
511名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 19:36:25
>>496
特ダネ一人だけが報告書案に反対した。
一人だけキレていたのは見ていて痛々しかった。キレた時点で敗北決定なのに。
512名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 19:41:23
座長発言集:

メーカーさんが持っているだろう実測データが出てくるのを待っていたが,出なかった。

この規制値を満たす製品を出すか出さないかは各メーカーの判断。
できなければおやめになればよい。

なんとか許容値30dBμV/mを15-30MHzでも維持したかったが,実測したら背景雑音より10-15dB高かった。
維持は困難と判断した。

無線は保護されなければならない。
513名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 19:47:57
短波放送・短波通信なくしちゃえばPLCし放題じゃん
514名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 19:49:15
>>513
世間を知らないお方の発言だね
515名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 19:49:26
>>510
運が悪いと動かないのでは市場価値ナシ!
516名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 19:56:10
バッファローがドラフト11n準拠の無線LAN製品を投入
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060605/239970/
517名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 19:56:10
此処の右下に 電力線通信 の欄がある
http://itpro.nikkeibp.co.jp/network/index.html
掲載されたら情報よろ
518名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 20:02:12
>>516
あ、それ。バッファローには害ドライ違反でお灸を据える予定。
無線LANも前途は厳しいよ。共用と言う重い荷物を背負っているし。
519名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 20:04:25
11nは現在総務省で議論されているから,今回の製品を購入しちゃいけないと
思います。すぐに使えなくなるかもしれないし。
520名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 20:34:02
現在の802.11gより遙かに遅いPLCをどうやって宣伝するのだろう?
最高10Mbpsでは魅力が全くない。

PLC事業から撤退するメーカー続出だろう
521名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 20:38:40
>>503
ソニー、シャープ、サンヨーはPLCに賛成ですか、反対なら家電はここにします。
冷蔵庫が買い換えじきなもんで
522名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 20:40:07
>>521
おまえ一人が買わなくても、まったく影響ないわ<あほか
523名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 20:55:31
>>511
ぶざまだなw
トンデモの研究会での発言を思えば自業自得なのだが
524名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 21:00:29
「絶対阻止」とブチ上げて当選した、JARLの理事さん
一切の活動報告と結果が有りませんが?
http://homepage2.nifty.com/ja8cdt/index.html
このくらい他人に依頼しないで、自分で作ろうね
525名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 21:01:53
政治で圧力をかけて短波放送・短波通信をブッつぶせば終わりじゃん(´▽`)
マナーの悪いジジイたちの趣味なんかに貴重な周波数を占領されているほうがおかしいよね。
だいたい住宅地のど真ん中で何100Wもの電波を撒き散らして、
下品なおしゃべりで近所に電波障害撒き散らしてる連中なんて不要。
まだネットバカがカネを落とすシステムを作ったほうがマシじゃん。
いつまでも自分たちアマチュアが正しいとか偉いとか、そんな風に考えないほうがいいよ。
526名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 21:15:36
>>521
ソニーはPLC-J会員 B・C級戦犯だがラジオ日経とPLCの妨害について共同実験を行った。
シャープ、三洋はパブコメで賛成意見を提出した。
特にシャープの専務が情報通信審議会 情報通信技術分科会で推進賛成の発言をした。
東芝はPLC-Jの会員でなくパブコメも提出していない。
ただし、ソニーも東芝もCEPCA に参画・・・・いったいどうすれば
527名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 21:18:59
東芝は隠れてますよ電力会社下で


元々重電関連会社だし
528名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 21:20:29
>>525
ほぼ全員が改宗して安倍氏(短波放送擁護がポリシー)支持に回ったので、
もう誰も居ませんが。

529名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 21:22:06
>>526
マネシタだけ樹海
それで決着
530名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 21:26:24
◆ウザイからPLCは、もう開発止めてもらえる?◆

ETSI、CISPR 22と同じコモンモード電流値での規格化を中断

欧州電気通信標準化機構(ETSI)では、有線電気通信網からの放射に関する
ETSI標準案に対し意見募集を行い、その結果、11か国がCISPR 22と同じコモン

モード電流規定値では標準化に反対と回答したため、調整が続けられてきましたが、
3月13日から17日まで開催されたERM#28において本Working Itemの検討を中断し、
今後2年間掛けて見直すことを決めました。

総務省が昨年開催した研究会の報告書の値も基本的に同じでしたが、欧州でこ
の値は受け入れられなかったということになります。

つまり研究会が強行採決した許容値を満たすPLCモデムといえども,電磁環境を
破壊し,電磁公害をまき散らすということがますます明白となったということです。
531名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 21:29:21
これ今からキャンセルできるかな?
http://coin.nikkeibp.co.jp/coin/ncc/books/denryoku/
耶麻根君、乙!
532名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 21:35:24
小泉君も任期おしまいだね。
風向きが変わったんだよ。
533名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 22:06:03
>521

氏ね
534名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 22:07:18
>>533
樹海君、ご苦労!
535名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 22:09:21
>503

ありがとう良かったよ。助かった
漏れの会社客選んでるから
536アンチohishi:2006/06/05(月) 22:17:59
ohshi殿

ご苦労様。
なかなかの反対派ぶり頭が下がる思いです。
これで過去(リストラ)の悔しさも晴れたことでしょうから普通の生活に
戻れますね?
関係のない無線関係者を装い、煽った日々はいかがでしたか?
さぞや楽しかったことでしょう。

答申案がこれで決定されたのでもう何もできないでしょうから、
次はどれを邪魔しようか?考えておられるんですか?
それともターゲットは既に決まってますか?

ただ恨み、妬みの人生からそろそろ卒業して普通の人生を歩んだら
いかがでしょうか?
537名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 22:25:08
>>536
妄想が酷いね
538名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 22:26:01
耄碌が酷いね
539名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 22:27:27
推進派が誰かを悪者にしたいというのは分かりますが,架空の人物を攻撃しても
無意味なのでは?

外野としては,見苦しいとしか言いようがない。
540名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 22:31:40
座長は,今回はなんとかPLC実用化に繋げたいとおもっていたのに,その気持ちを
逆撫でする行動に出てしまったのが推進派の敗因。

データを出して欲しいと言われていたのならば,きっちり提出していれば良かったのだ。
時既に遅し。

厳しい規制値をクリアするためには社内の稟議を経なければならないだろう。
さらに開発費を投資しても,できあがる製品の市場性がどれだけあるのか?
厳しい検討が始まるであろう。
541名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 22:34:12
某新聞社の記者の話では,今回の許容値ではビジネスにならないのでPLCから撤退する
企業が続出するだろう,ということであった。
さぁ,どうするのだろうか?
542名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 23:24:03
>>541
危ないから手を出すなと何度も忠告したのに聞かないから。

>>540
という形にして当初から決まっていたシナリオを実行したにすぎない。
小泉内閣が何時まで続くわけはない。2002年の時点で継続にした意味を
深く考えるべきだと思う。

村上さんも逮捕されたし。PLCが、そのまま行けば、関係者も
危なかったが。時代の風向きが変わったんだね。


543名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 23:26:32
>>540
データを集めるべきときに、2ch工作班の手にかかり煽られて
煽り返して推進派は時間を無駄にしたわけだ。
反対派、技高度。さすが頭脳集団。
544名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 23:42:05
545元アンチohishi:2006/06/05(月) 23:42:25
ohishi殿

PLC反対派として貴殿の名前、功績はこれから樹海に向かう者、電車に飛び込む者
練炭で逝く者、社蓄としての落伍人生を歩み続ける者、それぞれの胸の内に深く刻まれ
後世、電気通信の歴史のおいて無線電信を具現化した"マルコーニ"に並びPLCを潰した
一個人として"ohishi"は、語り継がれて往く事でしょう。

次のターゲットはWiMAX?11n?UWB?

今後益々のご活躍とご健勝をお祈り申し上げます。

元PLC推進派
546名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 23:48:15
次、スレ建てよろ

1. UWB導入絶対阻止

2. 【帯域】802.11nをぶっ潰すスレ【縮小】

3. WiMAXなんか要らない!

重複の際は勘弁してネン
547名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 23:59:22
俺、違う部署なんだけど
うちの会社のプロジェクトは
アボーンしそうだw
548名無しさんから2ch各局…:2006/06/06(火) 00:11:38
>>547
部署が違って良かったね・・・

(ノД`)シクシク、今週一杯で研究グループ解散です。
明日一番で退職願書いて上司に提出したら練炭を買いに・・・

ohishi殿、先に逝ってます。
549φ20代無線家φ ◆zRjjuglb6U :2006/06/06(火) 00:27:11
あららPLCスレまだあったんかよww

しかも、勝ち誇った書き込み多いしw

なんか次スレあるみたいやん♪ またアカい血とやらが騒ぎ出すやろ?w

俺様、ゆ〜っくり、と腰を据えてHF楽しめりゃええからなぁw

では、オマエら、
俺様が、今後ゆっくりとアマ無線を楽しめるように、ギャーギャー喚き散らしてくれたまえw ←これぐらいやろ?オマエらやれることってマジでw

アハハ

550名無しさんから2ch各局…:2006/06/06(火) 00:46:01
推進派は態勢立て直しが急務とはいえ、これで実用化への道が潰えたわけではない。
引き続き監視を継続し、適時パブコメ等に対応していくことが必要。

《今後のスケジュール(一部想定)》
6月29日 情報通信審議会情報通信技術分科会で答申
6月30日 重点計画-2006(案)に対するパブコメ締切
7月   IT戦略本部において重点計画-2006決定
8月下旬 情報通信審議会CISPR委員会でストックホルム会合対処方針案審議
9月11〜20日 CISPRストックホルム会合
9月13日 省令改正案電波監理審議会に諮問・パブコメ開始
10月中旬 パブコメ締切・審理官による意見聴取
11月8日 省令改正案電波監理委員会答申
11月下旬 改正省令公布・施行
551名無しさんから2ch各局…:2006/06/06(火) 00:46:48
>>546
アホらし
トラック無線なんかRFIDにくれてやれや!

552φ20代無線家φ ◆zRjjuglb6U :2006/06/06(火) 01:09:05
>>550
そうそうw

勝って兜の緒をしめろって感じやなw

でも、緒を締めすぎたらホンマに逝ってまうからなw
ふざけても、蝶々結びにもするなよw

がんばってね〜♪

553名無しさんから2ch各局…:2006/06/06(火) 01:19:49
東電、自ら実験した物件のみならず全般に鉄筋物件が多いと主張したが、木造が6割を超えること↓は日経ラジオ社から追及したらしい。
ttp://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/chousa/kosoku_denryokusen/051004_2.html
554NIKKEI:2006/06/06(火) 03:30:03
>電力線通信、今秋の実用化厳しく? 技術基準案に「難題」
> 情報通信審議会(総務相の諮問機関)の小委員会は5日、家庭の電源コンセン
>トを使い高速インターネットを実現する電力線通信の技術基準案をまとめた。
>通信時に発生する「雑音レベル」を通信機器メーカーの想定よりも大幅に低
>い水準に抑える。各メーカーは今秋にも実用化を目指しているが、厳しい状
>況に追い込まれた格好だ。

> 電力線通信は家庭内の電力線をLAN代わりに使い、高速ネットを実現す
>る。ただ電線から漏れる電波がアマチュア無線などと混信、雑音となる恐れ
>が指摘されている。技術基準案では漏洩(ろうえい)電波の原因となる通信
>機器に流れる電流値をメーカーが想定した値の10分の1とした。

> 29日に同審議会に諮り、今秋にも正式の基準となる。松下電器産業などメ
>ーカー各社は引き続き技術開発を進めるとしているが、実用化への道筋は不
>透明になった。 (23:31)

555名無しさんから2ch各局…:2006/06/06(火) 06:41:54
>>549
20代で無線家・・・(´・ω・`)
先が見えたな。ご愁傷様
556名無しさんから2ch各局…:2006/06/06(火) 07:34:17
557名無しさんから2ch各局…:2006/06/06(火) 07:52:56
Y記者もモノにならないPLCより竹中懇に集中。
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060605/240002/

昨日の結論も、杉浦主任が竹中大臣から、「安心して安全に電波を利用できる環境整備に多大な貢献」と表彰された時点で、産業界の都合を考慮する余地はなくなった。
ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060601_3.html

もっとも、15MHz以下が手付かずなど、「安心して安全に」とはまだ遠い結論なのだが。
558名無しさんから2ch各局…:2006/06/06(火) 12:14:36
電気新聞:
高速PLC、今秋にも解禁へ−情通審分科会、電流規制値を厳格化

ttp://www.shimbun.denki.or.jp/
559名無しさんから2ch各局…:2006/06/06(火) 12:35:12
>>548
いってらっしゃい
560名無しさんから2ch各局…:2006/06/06(火) 15:51:04
日経コミュニケーション,未だに昨日のCISPR委員会に関する記事を報道せず。
Interop Tokyo 2006でも取材してから報道するのかな?
561名無しさんから2ch各局…:2006/06/06(火) 16:47:31
>>560
そのイベントお通夜状態か?
562名無しさんから2ch各局…:2006/06/06(火) 16:49:50
>>561
誰か様子を書き込んでよ
563名無しさんから2ch各局…:2006/06/06(火) 16:54:50
Interop Tokyo 2006のconference
ttps://ssl.medialive.jp/in2006fm/conference/

このページの下の方にある,プログラムスケジュールというオレンジのボタンをクリックし,
出てきた新しいページの2006年6日をクリック,W11がPLCのconference

0. オープニング
1. ホームネットワーク技術概要 (丹 康雄)
2. AV系アプリケーションを実現するDLNA (嶋 久登)
3. 高速電力線通信の最新動向 (小川 理)
- 高速電力線通信技術の概要/動向
- 日本における実用化・普及への取り組み状況
- 東京電力の取り組み状況
4. 高速電力線通信を実現する各種機器 (有高 明敏)
- 松下電器が考えるホームネットワークの進化とPLC
- 高速電力線通信を実現する松下電器の技術
- 松下電器の取り組み状況
5. 海外における高速電力線通信技術と現状 
- 普及状況とマーケット
- 標準化動向
- 製品例とケーススタディ
6. 高速電力線通信の制度化 (富永 昌彦)
- 導入に際しての課題
- 制度化のための検討状況
- 今後のプロセス
7. パネルディスカッション
8. クロージング
564名無しさんから2ch各局…:2006/06/06(火) 16:56:29
■ 概要 Overview

ホームネットワーキングはエネルギー問題や独居老人問題などの社会問題解決に貢献するとともに、
AV系を中心としたホームエンタテイメントを実現するシステムとして、次世代の巨大なマーケット創出を
担う存在として大きな期待を集めており、ITU-Tでも2004年の総会においてNGNと並ぶ最重要課題の
ひとつとして位置づけています。ホームネットワークにおいては新規に伝送路を整備することが難しく、
既存の配線を活用し、今までの家電機器と同じ感覚で接続できる技術が必要とされています。
無線技術を用いた解もありますが、家庭内に既に存在する電力線を利用することは最も有望な手段と
して期待を集めています。諸外国においては既に実用化がすすみ、高速化などの技術開発も進めら
れていますが、我が国では、漏洩電界が既存の無線システムに及ぼす影響が実用化に向けての
技術的/法制的課題となっていました。一方、アプリケーションレベルでは家庭内の高速なネットワークを
利用して映像コンテンツの伝送を行い、複数のAV 機器を連携させて家庭内の様々な場所でコンテンツを
視聴したり個人のライブラリを構築したりといったAV系のホームネットワークの実現が長い間期待されて
いました。近年、DLNAコンソーシアムで推進されている技術規格が普及の兆しをみせています。
DLNAでは単体のAV機器とAV機能を有するパソコンを区別することなく、それぞれの特徴を生かした
利用を可能とします。
本ワークショップではPLC(電力線通信)を用いたホームネットワークに関する現状を概観するとともに、
そのキラーアプリケーションとしてのAV系ホームネットワーク技術であるDLNAに焦点を当てます。まず、
ホームネットワークの全体像(アーキテクチャ)とその構成要素に触れ、DLNAおよびPLCの位置づけを
明確にした後、これらの詳細、技術的および制度的な状況についての考察を行います。
565名無しさんから2ch各局…:2006/06/06(火) 16:57:28
もちつけ!
そのイベント、明日から。
http://www.interop.jp/info/index.html
566名無しさんから2ch各局…:2006/06/06(火) 16:58:55
>>564
今から質問するのが楽しみ。
567名無しさんから2ch各局…:2006/06/06(火) 17:01:06
>>563
富永君は
「きゅうに、おぽんぽんがいたくなったので、きょうは、おやすみ」
だったらどーする?
568名無しさんから2ch各局…:2006/06/06(火) 17:02:22
>>563
W11の副題”お通夜”乙!
569名無しさんから2ch各局…:2006/06/06(火) 17:25:55
PLCだめぽ、だからといって、自暴自棄にならないように!
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006060600116&genre=C1&area=O10
570名無しさんから2ch各局…:2006/06/06(火) 17:46:08
571名無しさんから2ch各局…:2006/06/06(火) 17:52:28
572名無しさんから2ch各局…:2006/06/06(火) 18:50:31
速度50%低下っていうけど,実際どこまで出るのかを敢えて書かないのがY記者なのか?
573名無しさんから2ch各局…:2006/06/06(火) 20:14:44
>>572

10Mbps > n ≧ 0

n=1-2 avarage in USA
n=0 typical japanese house
574名無しさんから2ch各局…:2006/06/06(火) 21:52:38
>>571
これまでの「秋には実用化!」の論調に急ブレーキ。
支援し続けてきた日経コミュニケーションが「先行き不透明」と報じたのは,
通常の報道機関ならば「実用化困難」と書かれるものをオブラートで何重にもくるんだもの。
通信速度も具体的数字を書いていないのは,PLC-Jに対する配慮なんでしょうなあ。
575名無しさんから2ch各局…:2006/06/06(火) 22:02:38
秋には実用化って、仮に研究会の数字そのまんまだったとしても時間的に無理。

省令改正は最速11月下旬だし、そこから型式指定を出す機関が体制を整えて、年内申請、年明け指定というのが希望的観測の精いっぱい。

最初から嘘報だったんだよ
576名無しさんから2ch各局…:2006/06/06(火) 22:16:39
>>570
その文面は、アマチュア無線家の某氏が書いて日本医師会から出させた書面だな。
PLC以上にヤバイ無線LAN、Bluetooth、ADSL、VDSLの時は何もしてなかったのにねぇ
日本医師会も懸念?アマチュア無線家が焚き付けた結果じゃんか

電子情報処理学会にも強力なデムパを発するアンチPLCの御仁がいるんだよね
普段は大人しいんだけど、この話題になるとエキサイトするんだわ
HF-PLCって文字列に反応してさ、パブロフの犬みたいなもんか?
577名無しさんから2ch各局…:2006/06/06(火) 22:22:29
>>576 いや。

ダヴィンチ・コードと同じなのさ。
http://www.sonypictures.jp/movies/thedavincicode/
社会のあらゆる層に信者がいるという点で敵に回すと怖い。

あなたも密かに監視されているかもしれない。
宗教は論理ではない。
578名無しさんから2ch各局…:2006/06/06(火) 22:26:32
>>576
PLCを日本経団連が推進?
マネシタが焚き付けただけじゃんか。
579名無しさんから2ch各局…:2006/06/06(火) 22:33:21
P★C-Jも実は半分位は「ダビソチコード」だったりしてな(ワラ)
信者多数潜入。重要な情報は全部筒抜け。
寧ろ数人を除いて表向きだけ演技していたのかもしれん。
家に帰るとPLCワラ人形を五寸釘で・・・

580名無しさんから2ch各局…:2006/06/06(火) 22:51:29
なるほど「現世に利益を求め」「政治に干渉し」「既得権益にしがみつき」「アンチには容赦無い攻撃」
そして社会のあらゆる階層に潜んでいる。

そのまま宗教だわな。教祖はohishi師?

アマチュア無線局を開局したり天文学会に所属すると”入信”いやいや”洗礼を受ける”訳だ。

信仰の対象はバックグラウンドノイズ!
581名無しさんから2ch各局…:2006/06/06(火) 22:56:45
推進派の振る舞いは見苦しい。

それにしてもCISPR委員会での推進派の必死の食い下がりは見ていて可哀想になるくらいだった。
座長に徹底的にやりこめられた,その理由が未だに分かっていないようだ。

自分は悪くない。悪いのは反対した連中だ,と思っているうちは進歩はないよ。
582名無しさんから2ch各局…:2006/06/06(火) 22:57:46
小電力無線システム委員会報告(案)に対する意見募集
433MHz帯アクティブタグシステムの技術条件

ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060517_5.html
583名無しさんから2ch各局…:2006/06/06(火) 22:58:53
6月2日付け日本経済新聞朝刊P15
コンセントを活用し高速通信 
メーカー、雑音規制が壁
実用化 見送りの恐れも

★日経が「もうだめぽ」宣言!!!!!

本当に駄目だな、もう。

ひらたく,安倍氏を支援する再チャレンジ議連に参加
ttp://www.asahi.com/politics/update/0603/001.html

これで平井卓也はPLC推進なんて言えなくなった,というか,PLCに見切りをつけて議連に参加した
ということなのだろう。

日経BPも匙を投げてしまったし
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060531/239652/
社内ではバカにされるし
さんざん企画書上げてきたが、そろそろウソがバレそうだし。

そうだ樹海へ行こう!
584名無しさんから2ch各局…:2006/06/06(火) 23:01:24
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | 次はいよいよアマチュア無線廃止です・・・
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \ byデムパ天文
        :    ヽ_     丿
585名無しさんから2ch各局…:2006/06/06(火) 23:01:39
>>580
あれ?樹海に片道切符で行ったのじゃなかったっけ?

確か>>548で,「先に逝っています。」って書いたのオマエだよな。
成仏できずに戻ってきたのか。
586名無しさんから2ch各局…:2006/06/06(火) 23:03:05
馬鹿の一つ覚えみたいに換わり映えしないコピペを延々書き込むのも反対派の基本特性か?
587名無しさんから2ch各局…:2006/06/06(火) 23:06:26
>>585
あ、樹海の入り口でサラリーマン数人をドツキまわしてた輩はおまえだな?
588585:2006/06/06(火) 23:11:53
>>587
いやぁ,それは違うな。今日は一日中東京にいたよ。

他人の空似じゃね?
589585:2006/06/06(火) 23:12:42
ところで>>587

「あ、樹海の入り口でサラリーマン数人をドツキまわしてた輩はおまえだな?」
ってことは,オマエは樹海に行っていたってことか?
590名無しさんから2ch各局…:2006/06/06(火) 23:18:04
>>586
反対派じゃなくて推進派の間違いだろ
591名無しさんから2ch各局…:2006/06/06(火) 23:19:05
>>584なんか,典型的推進派の憂さ晴らし
592名無しさんから2ch各局…:2006/06/06(火) 23:21:01
>>590
申し訳ない。推進派の間違いデス。樹海逝ってきまつ
593名無しさんから2ch各局…:2006/06/06(火) 23:25:50
大量に作ってしまったPLCモデムなんだが、あれ、どうする?

ACコンセントから隔離してF型コネクタをつけて同軸ケーブル通信仕様
にして売るか?ケーブルは別に必要だが、AVケーブルに比べるれば
同軸一本で済むのだから、売れたら儲けもの。

ところで、ひ○たくとPL○-J、金返せ!
594587:2006/06/06(火) 23:26:54
>>589
やっぱり貴様か・・・

まだ、退職願を職場に出してなかったんでな
595名無しさんから2ch各局…:2006/06/06(火) 23:30:37
>>594
当社の就業規則では,樹海に行く場合,退職願を出さないで行っても問題にはなりません。
但し二度と帰ってこない場合に限ります。
596暗置ohishi:2006/06/06(火) 23:35:36
>>580

GJ!
597名無しさんから2ch各局…:2006/06/06(火) 23:35:38
>>593
そうだなぁ、折角MACアドレスも取得してるしモデムの後段トランスをLANのパルストランスに入れ替えて
RJ-45コネクタ付けて専用線モデムにでもするかな。改造費用はP○C−J持ちっつーことで

市場の100BASE−Tよりは出力小さいからイケるんじゃないかあ?
598597:2006/06/06(火) 23:40:49
それから、部品在庫も残ってるからケンウッド、アイコム&日本通信機にこのモデムのEMS頼もうかな?
599名無しさんから2ch各局…:2006/06/06(火) 23:55:15
>>580
せいぜい頑張って社長を説得しなさい。

過去5年間予算と人員をつぎ込んで来ましたので,あと○億円つぎ込めば,最高速度2Mbpsもの
ブロードバンドモデムが完成しますから!

って言えば簡単さ。








で,社長は,

「キミ,素晴らしい提案だね。すぐに辞職願いを書いてくれる?」
600名無しさんから2ch各局…:2006/06/06(火) 23:57:53
>>599


???????????????????????????
601サークル:2006/06/07(水) 00:14:32
>>591

それ漏れだよ解説するとな・・・

ハムにばれたらマジまずいよな
ohishiちゃん

おまいは言ってたな〜
中波と短波で電波観測するべきだってな〜
ケータイの帯域を使いたいとも言ってたなw
ハ●帯域も使いたい言ってたろ?
仲間面しておぬしも悪よのう

昔の話だがおまいらの話を聞いててマジバカじゃねえ?と当時は思ったけど
まだまだバカみたいだな。変わらないな

漏れだよ漏れ!わかるか?最近見かけたんだけどな
あいかわらず偉そうな態度だよなおまいは。
漏れは天文のヤバサにきづいてその道に逝ってないがどう考えても今のままなら
税金の無駄使いだし、単なる教授のマスターベー所ンだろ。
文科もしっかりしろよな。まったく。次の改革候補は文科だな

昔のよしみで教えてやろか?
そろそろデムパ天文に先がないの気づいてんだろ?ま〜気づいてもそれしか
能(膿)がないからやめらないか。どうすんだよ?研究にかっこつけていろいろ
やった(買った)けどなにひとつ残ってないだろ?今度相談に乗ってやるよ

あとな、そのシャツ似合わないからやめとけって。
鏡みて見ろ。漏れマジで吹いたからさ
602名無しさんから2ch各局…:2006/06/07(水) 00:23:53
>>601

へぇ。中波でも電波観測ですか。で,その周波数の電波は地上に到達するんすか?
603名無しさんから2ch各局…:2006/06/07(水) 00:26:31
>>601
マラカミさんでつか?
604名無しさんから2ch各局…:2006/06/07(水) 00:28:16
>>602
おい。無知な推進派工作員をからかうなよ。
605名無しさんから2ch各局…:2006/06/07(水) 00:29:07
>>593
まだ規制の網が掛かっていない国に売り逃げ。
CISPRで規格ができてからでは遅い。
606名無しさんから2ch各局…:2006/06/07(水) 00:29:14
>>602

ohishiさんの脳内では地表に到達して観測が可能なんでしょ?
607名無しさんから2ch各局…:2006/06/07(水) 00:31:30
>>606
ぷぷぷ。

無知な人の書き込みを端から見ていると笑えるよ。
608名無しさんから2ch各局…:2006/06/07(水) 00:36:01
>>607
どっちもどっちだな。
609名無しさんから2ch各局…:2006/06/07(水) 00:36:08
推進派工作員にお願い。

せっかく縁あって周波数を奪おうとしたのですから,総務省が管轄する周波数行政について
しっかりお勉強してからカキコしてください。アマチュア無線の国家資格を取るための講習会
などに出席されると簡便ではないかと思います。ついでに4アマも取りましょう。
610名無しさんから2ch各局…:2006/06/07(水) 00:44:54
2.電波天文周波数小委員会の報告
   ○○同委員会委員長より、200×年×月以降の活動報告があり(資料1)。ワイヤ
   レスカードやPLC(電力線搬送通信)、広帯域移動アクセスシステム(MMAC)、情報通
   信システムFWAによる電波天文観測への影響、および電波周波数保護に関する国際
   的なとりくみについて報告があった。特にPLCは、電線をデータ通信に利用するシ
   ステムであり、電気のある場所ならどこでも強い不用電波が出るため、電波天文の
   観測に大きな影響が出ることが懸念される。以上の報告をもとにした議論をふまえ、
   天文研連として意見表明をすることを決定した。(対外報告は資料1の末尾)。また
   電波研連にも申し入れることとした。

敵意剥き出しですな・・・
611名無しさんから2ch各局…:2006/06/07(水) 00:47:35
>>610
だから?見苦しいよ,推進派工作員。
612名無しさんから2ch各局…:2006/06/07(水) 00:47:58
10. 女性研究者問題
   ○○委員より、学術会議のこれまでの取り組み状況について報告があった。
   現在問題になっている大きな事柄はセクシュアルハラスメントであること、
   セクハラの被害は、一般に想像されるよりも、被害が非常に大きく、学術体制
   上問題になっていること等が報告された。


先生方・・・やりますなぁ。私企業なら懲戒解雇っす。
613名無しさんから2ch各局…:2006/06/07(水) 00:49:24
見苦しいよ,推進派工作員。それじゃ,まるで特ダネ君と同じだ。
614名無しさんから2ch各局…:2006/06/07(水) 00:50:24
>>611
反対の根拠でしょ? 別に見苦しくないよ。
615名無しさんから2ch各局…:2006/06/07(水) 00:53:41
>>614
ふうん。反対の根拠がセクハラ問題なんだ。

へぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ。これは驚き。


さすが,推進派の考えることは違うね!
616名無しさんから2ch各局…:2006/06/07(水) 00:54:21
>>610
そのページ見てきた。
617名無しさんから2ch各局…:2006/06/07(水) 00:56:33
これじゃ,金返せ,になるわな。特ダネ君は特別扱いだし。

PLC-J会則
ttp://www.plc-j.org/bylaw.htm

第4条
本協議会は、A会員、B会員及び特別会員より構成する。
2 A会員は、本協議会の目的に賛同し、運営委員会が本協議会に技術的貢献ができることを
  認めた法人格を有する企業とする。
3 B会員は、本協議会の目的に賛同し、運営委員会が認めた法人格を有する企業とする。
4 特別会員は、本協議会の目的に賛同し、運営委員会が認めた学識経験者とする。

第11条
本協議会の年会費は、A会員:100万円、B会員:30万円とし、特別会員はこれを免除する。
2 途中入会の場合も全額を支払う。
3 会員が退会又は除名処分となった場合、既に納入した会費は、理由の如何を問わず返却しない。
4 実験等に必要となる経費(特別経費)は、運営委員会の決定をもってA会員で負担する。
618名無しさんから2ch各局…:2006/06/07(水) 00:59:52
B会員には技術情報は公開されないのだそうだ。
何のための協議会会員なのだろうか。
61918509:2006/06/07(水) 01:02:32
信者を排除するためじゃよ
620名無しさんから2ch各局…:2006/06/07(水) 01:07:21
PLC-J B会員からだいぶ愚痴を聞かされたゾ
621アンチohshi:2006/06/07(水) 01:15:12
>>602
そうなんだよ。だからマジバカじゃねってカキコしてるだろ?
わかった?

まっohshiはな。














結局中身はわからんが兎に角、反対君なんだよ
総●屋といっしょ
うまく使えよ
622名無しさんから2ch各局…:2006/06/07(水) 01:17:16
ttp://hfplc.jpn.org/oldlog/geobook2001may.htm

全ての起源はここからなのか?
アマチュア無線の情報交換から始まった感じだけど
623名無しさんから2ch各局…:2006/06/07(水) 01:20:04
推進派の振る舞いは見苦しい。 本当に見苦しい。苦しい言い訳のオンパレードのCISPR委員会だった。

CISPR委員会での推進派の必死の食い下がりは見ていて可哀想になるくらいだった。
座長に徹底的にやりこめられた,その理由が未だに分かっていないようだ。

持っているはずの実証実験データを推進派が出さないと指摘されたら,「実験制度が複雑で,申請が
面倒だからたくさん取れない。ウチは木造住宅のデータは持っていない。」だと?
推進派のたっての希望に沿って総務省が苦労して作った実験制度のせいにするか?
データを総務省に渡したからといって,黙っていても総務省が公開してくれるとでも思っていたのか?
あれじゃ,電波環境課長も怒るよ。「データはどうぞ自由に審議会にお出しください」と言われちまったな。

「自分達は悪くない。自分たち以外が悪いんだ。あいつらのせいでダメになったんだ」と思っているうちは
進歩はない。
624名無しさんから2ch各局…:2006/06/07(水) 01:27:45
袖の下が足りなかったんだな。
前回は反対派の袖の下が足りなかったしな。

それとも、N○K辺りにポストを用意されたかな?

625名無しさんから2ch各局…:2006/06/07(水) 01:38:30
>>623

>推進派のたっての希望に沿って総務省が苦労して作った実験制度のせいにするか?

言ってくれるじゃん?学閥だか同窓だか圧力を掛けておいてそこまで言うかよ?
626名無しさんから2ch各局…:2006/06/07(水) 07:22:55
>>625
誤解だな。あんたらの怠慢が原因だ。
627名無しさんから2ch各局…:2006/06/07(水) 10:23:28
誰かInterop Tokyoに行った?
PLCについてのカンファレンスどうだったんだろね。
628名無しさんから2ch各局…:2006/06/07(水) 11:08:57
>>626
同意。

そもそもアノ実験制度を作る際には,推進派や懸念派にも何度も案を提示し,推進派も納得した上で
決めた実験制度。都合が悪くなったら総務省のせいにするのは大人のやることではない。
だから電波環境課長が怒ったんだよ。
629名無しさんから2ch各局…:2006/06/07(水) 11:46:00
審議会にはデータを出さないのに,日経BPにはご提供済み。(第五部 資料編)
ttp://coin.nikkeibp.co.jp/coin/ncc/books/denryoku/

第一部:高速電力線通信実用化までの道のり
「推進派」と「反対派」の論争が勃発した5年前からの規制緩和に向けた動きを 詳解。双方の論点を改めて整理し、
最終的な規制緩和案にどう落としこめられた のかを追う。

第二部:高速電力線通信を支える要素技術
高速通信のカギとなる変調技術、標準化の最新動向を徹底解剖。現在進む実験データなどの結果をふまえ、
実効速度など電力線通信の実力と今後の可能性に迫る。

第三部:立ち上がり始めたPLC市場
松下電器産業など家電メーカー、関西電力など電力会社、そしてシステム・イン テグレータなどが規制緩和後
に目論むビジネスモデルとは?情報家電・ホームネッ トワーク、産業分野などでの今後の展開を見通す。

第四部 先行する海外の事情
先行して実用化が進む欧州諸外国の規制状況と製品市場の動向を現地取材し、日本での市場可能性、
サービス展開などの今後を占う。

第五部 資料編
先行企業で着々と進む実証実験などで得られたデータを完全収録。
630名無しさんから2ch各局…:2006/06/07(水) 12:47:39
>>628
推進派の皆さんのいざとなったら責任”なすなす体制”を
見透かされましたね。

座長も課長も怒って当たり前
「もまいら、ざけんなよ!(樹海逝って良し)」


631名無しさんから2ch各局…:2006/06/07(水) 15:15:44
>>570
発案は医師のアマチュア無線家だが、最終的に医師会会長の名前を使うことができたのか。
GJだな。

しかし2年もまえの話かよ・・・
正念場のいまは何やってんの? 医者のOMさんたちは。
ヒアリングに呼ばれて丸め込まれた?
632名無しさんから2ch各局…:2006/06/07(水) 21:04:41
>>629
>第五部 資料編
>先行企業で着々と進む実証実験などで得られたデータを完全収録。

素晴らしいデータを期待しています。
楽しみだなぁ。
633名無しさんから2ch各局…:2006/06/07(水) 21:09:43
ヤマちゃんミス訂正↓ 潔し!
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060606/240110/

”あっちの人”の言う事は間違っている可能性が高いから
信じない方がいいよ。

634名無しさんから2ch各局…:2006/06/07(水) 21:23:36
P★C-Jは御通夜ですか?

635名無しさんから2ch各局…:2006/06/07(水) 21:27:57
何でも秘密。ひーみつ!
http://www.plc-j.org/download/himitsu.pdf
636名無しさんから2ch各局…:2006/06/07(水) 21:37:31
日経の論調はどう見ても中立ではない。推進派寄りだ。
直接影響を受ける日経ラジオ社のみが反対派側で、
本紙やBPをふくむ日経グループは推進派の手先と見なすべきだ。
日経グループと産業界には明らかに被支配関係があるんだからな。
637名無しさんから2ch各局…:2006/06/07(水) 21:38:57
>627 :名無しさんから2ch各局…:2006/06/07(水) 10:23:28
>誰かInterop Tokyoに行った?
>PLCについてのカンファレンスどうだったんだろね。
行きたいが、仕事で...orz...

報告キボン!
638名無しさんから2ch各局…:2006/06/07(水) 21:53:53
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2006/06/07/12248.html

>タップ型コンセントはBL-PA100と同様に、コンセントに差し込んだ後に本
>体ボタンを押下するだけでセキュリティ設定が可能な機能が付加されてい
>る。
これは問題。ユーザーの3割は使わないことはバッファローの
無線LANのデータを解析して判明。事実上のザル。

>2006年秋に予定されているPLCに関する法制度が整い次第提供開始できる
>状態まで開発が進んでいるという。

 という希望的観測か?直接撃沈したかったが、ここからミサイルを
飛ばすだけにしておこう。


639名無しさんから2ch各局…:2006/06/07(水) 21:58:55
640名無しさんから2ch各局…:2006/06/07(水) 22:47:18
>>638
情報 thanks !

予定通り出展するしかなかったでしょう。許容値が厳しくなったので,日の目を見ないことにはなったが。
それにしてもデカイ。

ところで・・・このタップ型HD-PLCコンセントに繋がっている電力線は,ツイストペア。
こんなの一般家庭にないよーーーー。
普通の家庭の電力線なら平行ケーブルだし,そこから電波がダダ漏れ。

Impressの取材力にが疑問符だ。速度190Mbpsは物理層の設計速度。
厳しくなった許容値を満たす場合の実効速度が数Mbpsとおよそ1/100とは書けないのかな?
でも書かないと誇大広告になるな。JAROに密告しよか?
641アンチohshi:2006/06/07(水) 23:25:40
ohshiいるか?

足の裏のごはん粒って意味わかるか?
それはおまいみたいな香具師のことだから
かみ締めて逝きていけよ

またな
642名無しさんから2ch各局…:2006/06/07(水) 23:50:54
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | 次はいよいよアマチュア無線廃止です・・・
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \ byデムパ天文
        :    ヽ_     丿

643名無しさんから2ch各局…:2006/06/07(水) 23:57:28
644名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 00:08:45
玉に反対派の方々は天候によって頭の中がフェージング起こして
るんでしょうか?
オスエテ、反対派のエロくて高名で罵倒好きな先生方!
645名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 00:13:08
646名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 00:13:58
647名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 00:14:42
oishiは神、ってかアレだけ情報が集まってくるから
個人じゃねーと思うけど。
リアルoishiは今回会議には出てきてないみたいだ。
648名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 00:14:53
649名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 00:47:53
>>647
「反対派」という旗を立てていれば、推進会社内の反対派の人間とか、表立っては反対できない人間からタレコミが来るもんだ。
650名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 00:57:20
>>641
どんな意味?
651名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 01:56:26
>>650
足の裏の飯粒=
  取っても食えない
  取らないと気持ち悪い

と言うわけで資格の事を言うことが多いです。
たとえば、ネットワーク屋さんのネットワークスペシャリストとかね。
>>641は誤解してるんだな。。。
652名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 07:46:25
>>651
GJ
653名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 07:50:38
松下君!

宅内で利用される機器への混信を避けるフレキシブルノッチ(注)を搭載
最大35dBまで制御可能な帯域除去フィルタで既存システムへの影響を除去

フレキシブルノッチ
データの通信を行うマルチキャリアの数本のサブキャリアを不使用
にして電波を出さないようにすることで任意にノッチフィルタを
外部回路なしで実現。

http://panasonic.co.jp/pcc/news/2005/jn050929/jn050929.html

しおかぜ、電波天文、航空無線、アマチュア無線の周波数は
キャリア抜きが デフォ かね?
654名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 09:09:55
ノッチ入れるつもりだったけれど、もう余裕がない。
落としたキャリア分、速度も落ちるからね。
ただ、このまま出荷したら即苦情が来るだろう。
ノッチは障害防止というよりも苦情防止の機能だから。
655名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 13:00:25
>>653
そういう製品なら既に発表されているよ。

三菱電機などが短波帯PLCで家電制御向けの通信LSIを開発
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060324/115396/
656名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 13:14:32
日経Tech On!
出力規制値の変更には「がっかり」
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060607/117959/?ST=bbint
657名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 14:09:39
新しい許容値案では伝送速度は最大で35Mビット/秒となってしまう。
現実には電力線に流れている雑音などで伝送速度はさらに下がる可能性
があり,「HDTV信号を何本も流すような使い方は厳しいかもしれない
(別の関係者)という声も出てきた。

使えねぇー

658名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 14:12:58
2Mbpsになるんだろ?
HDTV1本で24Mbps必要だと聞いている。
659名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 14:17:07
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060606/240110/

「はじめて」の方のようですので↓優しく教えてやってください。

[2006/06/07]
人間が活動している建築空間で、最も普遍的に引き込まれているものは、
電灯線でしょう。電波の届かない所にも引かれています。このように最も
手近にあるものを利用しないってのは、もったいな過ぎます。公共という
ことを考えれば、何よりも優先的に使われて、当然のものだと思います。
反対している人って、電力線通信が使われると、とても勝ち目がないから、
あの手この手で難癖をつけて反対しておられるようにしか思えないです。
(50代,その他,研究・開発部門 )

しかし社畜だったら叩け!
660名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 14:48:27
PLCなんぞつかえねーんだから、
はやく諦めて無線LANでいいんじゃね〜の?

661名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 15:03:11
>>659
負け犬の遠吠えだろ。混信問題をPLC企業がいつになっても解決できないからダメなんだよ。

政府のいろいろな審議会の議事録で電力線通信に関連する発言を調べてみると,「混信の問題が
あって使えない」というのが共通認識になっていることが分かる。例えば,これをみよ。
つい一月半前の2010年代のケーブルテレビの在り方に関する研究会(第3回会合)の発言録だ。
ttp://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/chousa/2010cabletv/060421_4.html
662名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 15:06:12
ちょっと古いが,この解説は技術の詳細をよく解析して書いているものだと思う。
ttp://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/trend/20040423/onemile.html
663名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 15:11:57
>>659
このコメントは本当に50代の人のものだろうか?
よく読むと稚拙な文章であり,20代の社蓄が書き込んだものではないかと思われる。
664名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 16:16:15
INTEROPの松下にはやはり青と白のヨリヨリ線でPLCのデモがあったぞ。
性懲りもなくまた姑息なやりかたの恥じさらし。
665名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 16:37:54
野田部会担当部長 個人的なといいますか、意見ですが、電力線で線を
つなぐだけでいけますから、あれがうまく使えれば、ほかのネットワ
ークにわざわざつなぐ必要はないなと思っていますけれど。干渉等の
問題がまだ出ているようなので、今すぐ使える状況にはないかなと
思っていますが、ちょっと聞いているところによりますと、PLCの
電波との干渉を防ぐための技術がいろいろ今開発されていて、それで
使えるようになるかと思いますので、ぜひ干渉の少ない方式で、かつ
――各社各様になるのは非常に困りましてね、ラボの標準化を考えま
すと――一方式で標準化されることを期待しつつ、それが出てきたら
使おうかなと、そういうことで考えているところです。

多賀谷座長 確かに電力線、PLCの場合に、宅外の場合には混信の
問題があってそう簡単にできない。今のところ家の中なわけですから、
そこまでどうやってつないでいくかというのは、電気通信サービスを
使うのか、それともこういうケーブルを使うのかというのは、確かに
今後の課題ということになるわけですね、恐らく。

◆電線やめてケーブル使っとけ◆
666名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 16:52:08
海外の状況
 他国においては漏洩電磁波の問題から、PLCは試験サービスや地域限定で
の商用サービスに限定されて許可されているのが現状である。  
2004年10月に米国は、電力線搬送通信が利用可能な周波数帯域を80MHzまで
拡大した。その一方で、既存の無線通信への影響を避けるため、電力線搬送
通信装置のデータベースへの登録義務を定める、BPL(Broadband over Power
Lines)の使用禁止周波数、使用禁止地域などの措置を新規に採用した。
2005年5月現在の商用利用者は全米で3000人ほどで、全米の人口に対する比率
は0.01%程度である。  
欧州では2003年にまとめられたECCレポートにおいて、電力線からの漏洩電界
がCISPR22 ClassBだとしても大きな干渉問題を引き起こすことが指摘された。
スウェーデンでの実証実験では、手軽に利用できるという肯定的な意見がある
一方、家電製品の使用状況によっては通信できない場合もあるため使いづらい
という否定的な意見も出ている。2005年5月現在の商用利用者はEC全体で2万人
程度(人口比では0.01%程度)である。このため欧州ではシーメンスを始め、
PLCサービスを提供した企業が次々に撤退している。
667名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 17:08:56
>>663

 もったいな過ぎます。
 勝ち目が無いから

確かに年齢を鑑みると使用語彙が異様に稚拙。
668名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 17:13:32
年齢詐称はしてないと思うぉ
理系とくに工業系の二流三流のやつは、いい歳しても日本語力がものすごく低いよ
モノは何とか作れてもドキュメント力0
669名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 17:22:33
670名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 17:29:43
アナログテレビ帯域跡地を利用する携帯向け放送検討
http://slashdot.jp/mobile/06/06/08/0613204.shtml
671名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 18:19:49
>>668の日本語力がものすごく低い件について・・・
672名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 18:29:27
ネットで他人に読解力を求める香具師の
文書構成力が往々にして稚拙な件
673名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 19:58:24
◆指摘しておく◆
これでは数Mbpsしか出せない!とか何とか泣き言いっているが、
本当は あと10dB下げても動作する のに、データがないことを
いいことに有利に話を運ぼうと推進派が工作している点について。


674名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 20:04:45
PLCなどより↓の方が遥かに有望な件について
http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060606_1.html
675名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 20:10:13
>>666 と >>674 を比較考量すれば、どちらに人生使ったほうが
良いかは自明。研究者としてPLCに関わるのは人生の無駄遣い。
676名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 20:19:10
ウソが多い推進派にありがちな作戦

1)データが無いことをコレ幸いと「これでは使えない」
 キャンペーンを大々的に開始
 ※アマチュア無線や電波天文に対するネガティブキャンペーン実施
  本当は動作マージンがあるが、それは黙っている

2)次回の審議会で「使えないキャンペーン」ウソ泣き 
  涙拭き拭き攻撃!

3)規制値見直し勝ち取り

4)出荷時には、さらに数dBを誤魔化す

※総務省!騙されんなよ。
677名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 20:20:35
↑内部情報漏れ漏れですね>推進派陣営さん
678名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 20:24:22
>>676
何か裏がありそうですな。狸親父多数。
679名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 20:27:24
アマチュア側は、本当は、あと10dBは下げられるのに
油断して放置したら推進派の勝ちかもしれん。
どこかで推進派の奴らが、ほくそ笑んでいる予感。
680名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 20:45:38
情通審分科会もあるし,そのあとは電監審もある。
トコトン追いつめるべし!低速PLCで我慢させるくらいなら零速PLCのほうが諦めがつくべ。
681名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 20:50:38
>>676
推進派は嘘だらけと言ってもよいかも。
CISPR委員会での必死の抵抗は,素人の下手な芝居だったりして。
682名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 20:57:36
>新しい許容値案では伝送速度は最大で35Mビット/秒となってしまう。
な〜んか理論値ばかり追いかけているね。

ノイズすれすれの信号は、周囲の雑音レベルが上がるとね...

683名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 20:59:29
ここって推進派企業はもとより反対派も委員会もみている希ガス
684名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 21:37:56
>>683
霞ヶ関では常時ウオッチですが何か?
685名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 22:16:02
>>682
本当は後10dB下げても余裕なんじゃないか?

クソモデムをサンプルとして出して許容値を稼いでおいても
総務笑には「開発途中だったので分かりませんでした」と
言い訳すればオケ。

推進派狸親父の芝居の悪寒。
686名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 22:22:35
橋龍、大腸全摘で一生IVHだって
死んだも同然だね♪
687名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 22:31:07
冷静に考えれば、理論値のS/Nなどは、モデムデータが公の場で
追試できない限り、任意にし放題。グラフや測定データは
何とでも。ライバルメーカー間でも騙しあいするだろ?
大量退場したあとに、規制値達成!そこへモデムを出せば一人勝ち。

ここは、架空(現物だが開発前段階のボロモデム)の閾値を出して
おいて、「甘茶やデムパ天文が規制緩和にハンターイして速度
でません、うえーん、悪いのは奴らでっせ」と政治家に
涙+実弾攻撃して、少なくとも現状維持にすれば
先行開発メーカーは「一人勝ち」。陰で「うひゃひゃひゃひゃ」

先般のデータでも環境ノイズの値と15MHz以上の規制値は
まだ整合しているとはいえない。これで問題がおきれば
狸親父たちは「みんな総務笑のせい」と責任転嫁に走るだろ。
688名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 22:44:14
仮にだ、高S/N、微弱電界ハイスピードのPLCが開発できていたとする。
誰が衆人環視の公の実験場に出すかよ!マジ出したらバカだろ。

普通は「後出しジャンケン」に持ち込むよな?

特に市場競争の激しいネット家電では、規制緩和後のシェア
を取った奴が一人勝ち。モデムの互換性が無ければ、なおさら。
最初にシェアを取った奴が利益を独り占めする。

単純だが良く考えられている。見抜け!総務笑。
689名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 22:54:25
これで公の場にモデムの具体的規格が出てこない構造が
分かりましたか?

コケにされているのは反対派だけでなく推進派も政治屋さんも
皆さん全員。いやーマジ顔の演技は笑いをこらえるのに、
さぞ苦しかったでしょ。

さすがに、オスギと総務笑だけは冷静ですね。
偉い!特ダネは「捨てゴマ」
690名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 23:01:16
今回のテストって、木造の一軒家でも実施されたようだが、一軒だけのテストで十分なのか?
これが普及すれば、どこでも使うようになるんだろうから、実際の環境に近い形でテストが必
要だろう?例えば、都会の住宅地(一軒あたり30坪以下の敷地で密集した十件程度の一軒家
とか)でテストしなくていいのか?もしかしたら、更に厳しい規制値にする必要があるかも知
れないだろ。

それに、規制値に適合した製品でも何らかの検査機関で検査して、検査に合格したものだけの
しか販売できないようなシステムが必要だと思うが。。。。(天下り先じゃなくて)

691名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 23:07:27
松下がコモンモード電流だけを小さくできる特許を持っているんだよ。
検査を通ればこっちのものだというところに着目していると思う。

電流で規制するのはダメさ。あくまでも漏洩電界の絶対値で規制しないとダメ。
692名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 23:11:07
>>690
航空機内での使用テストもマダだよな。
ノートPCに内臓されたら機内持ち込みする奴が出るぜ。
携帯電話と違い、使用しているのが外観からは分からないため
乗員も障害の理由が分からないまま・・・・墜落?
693名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 23:13:06
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | 次はいよいよアマチュア無線廃止です・・・
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \ byデムパ天文
        :    ヽ_     丿
694名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 23:16:33
う,う,サムイ
695名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 23:19:16
◆コピペおよびMLへの周知推奨◆ 徹底的に意見することを推奨

「重点計画−2006(案)」に関するパブリック・コメントの募集
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/pc/060601comment.html
P57の(3)(イ)にPLCの周波数拡大が明記。

フォーム↓
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/pc/060601comment_f.html

対象箇所↓
□2.2「いつでも、どこでも、何でも、誰でも」使えるデジタル・ディバイドのないインフラ整備
57ページ
家庭内の電力線の高速通信の活用(総務省)について

〆切は6月30日正午。
696名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 23:27:12
BBS・MLなど徹底的に周知推奨。
697名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 23:36:11
ディバイドなんてカタカナ言葉を使うのはよろしくないよ >> 総務省
一般国民が意味が分かっていなければダメだろ。
698名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 23:40:42
日経コミュニケーションの記事に対するコメントが追加された。

[2006/06/08]
「電灯線はどの場所にでもある、公共の〜」という方へ▼だからこそ、低品位品質の通信を始めて
しまったら取り返しのつかないことになることを理解してください。悪貨は良貨を駆逐してしまいます。
(40代,ユーザー企業,一般ユーザー部門 )

[2006/06/08]
電力線搬送通信に反対している人は誰も居ません。漏洩する電磁波が他の通信等に影響する
ことに反対していると思います。無線LANや光ファイバー通信などの代替手段が普及している今、
航空無線や短波放送に影響するPLCは公共の福祉の名のもとに強行する理由は存在しないと
思われます。電波法101条参照。
(40代,その他,研究・開発部門 )
699名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 23:41:02
>>697
まぁ、それもそうだが、まずばパブコメへ「カキコ」しようぜ。

正しい言葉で「です、ます」調で。
丁寧だが、言うべきところはハッキリと言い切れ。

正直、今回の規制値は甘すぎるし、実験サンプルも少なすぎる。
こんなもので実行を急げば事故が起こる。総務省としても筋を通すための
援護射撃が欲しいところ。
700名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 23:41:55
a
701名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 23:43:30
>>698
耶麻寝クン、今日も残業ご苦労!
702名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 23:47:44
今回の規制値の最大の問題点は,屋内の無線設備の保護を忘れていること。
発生するノイズがパソコンと同じだと言うのならば,PLCモデムや電力線から1m程度も
離れれば障害は起きないはず。しかし,離隔距離を10mとか30mも取っている。
誰がどう解釈してもパソコンと同じレベルのノイズではないのは明白。

また集積効果も無視していることも問題だ。欧米での検討では,しっかり集積効果を考慮した
規制値になっている。
703名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 23:51:52
>>702 まずは >>695 のパブコメへ対応しようぜ。
704日本PLC連盟 終身会員:2006/06/08(木) 23:55:19
わざわざ、「電気製品を使ってない」ノイズの低い家でテストするからこんな結果になるんじゃないの。
と思ったけど、元々ノイズの高い環境じゃ今度はPLC自体使えない訳ね。

環境雑音の低い環境で使うとノイズが増えたと言われ、ノイズの高い環境で使おうとすると今度は速度が出ない。
やっぱりPLCって矛盾の塊。

次回はS9+20dBの給湯器ノイズが出ている我が家で試しませんか?
「環境雑音を超えない」ことは保証しますよ!

705名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 23:56:44
パブコメに書くべきアイテムを出しておこう。30日までには間があるから。

他には,

その規制値ならば障害が出ないことが保証できる実測データがあまりにも少なすぎること,
Skywaveによる遠方への伝搬の影響を過小評価していること,
放送事業免許を措置しておきながら,その営業活動を阻害する可能性が高いこと(日経ラジオ社),
規制値を満足するモデムを用いて主観試験をやるべきなのにやっていないこと,
・・・・

山ほどあるぞ
706名無しさんから2ch各局…:2006/06/08(木) 23:58:15
医療機器への影響評価もやっていない
707名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 00:10:01
CATVへの流合雑音評価も未検討。
708名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 00:11:25
複数モデムの累積効果。
709名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 00:15:40
航空機客室内での影響評価。
710名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 00:16:31
ADSLモデムのACアダプターとPLCモデムが同一回路内に置かれたとき
の影響。
711名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 00:22:45
>>687-689
これは案外、筋が通っていそうな悪寒。
712名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 00:26:33
集合住宅で商用電源直結のICF-EX5でラジオNIKKEI聴いてるんですが大丈夫?
713名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 00:27:54
しかし,高S/Nと言ったときのNは環境雑音なのでS/Nを高くするにはSを大きくしないと
いけないのでは?

日立での実測で20Mbps出たのは,高い周波数域(15-30MHz)でNが小さいからSがそこそこ
でも速度が出たのではないだろうか?その周波数域でのSを下げるとなるとS/Nがガクンと
悪くなるような気がする。つまり通信速度が大きくダウンする。

間違っているかな??????
714名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 00:29:38
電界強度だけでなく、実際にPLCがどのような帯域を使っているか電力線上で測定しなくては。
実は15MHz以下の許容値を温存するため、15MHz以上しか使わなかったのかも知れぬ。
715名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 00:33:11
>>691
前回のパブコメでディファレンシャルモードは放射に寄与しない
という総務笑のコメントがあったが、折り曲げダイポール効果は
既に学会発表されて公になっているから、論としては無視するのは、おかしい。
※漏洩電磁波の障害防止には電流値による規制は論理上間違っている可能性が大

これ、マジまずいんじゃないか?ツケが回りそうだ。
LCL値16dBの1%規定でもハイパワーのディフレンシャルモー
障害が起きた場合は壊滅的被害の可能性。
この点も考慮して15MHz以上(1/2λで10m以下=一般家庭で在りうる長さ)
の電流規制をしたのだが、折り曲げダイポール効果無視は、まずいんじゃないの?

共振させて実測すべき。
すげー漏れるし、ディファレンシャルモードがモロに利いて来るよ。


716名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 00:36:52
>>714 その可能性はあるよな。キャリアの分布が不定ならば
テストのときだけ周波数の低い方の出力を下げておいて、
測定へ持ち込めば15MHz以下については30dBμAは死守できるもんな。

怪しい。疑惑ありすぎ。
717名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 00:39:50
>>712
その状態では隣室でPLCがONになれば壊滅
>>695 へ
718名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 00:39:54
>>715
研究会でPLC-Jが電界値での規制に強硬に反対していたのは,松下の特許のこともあるから
見かけ上のコモンモード電流を小さくできるからだよ。その場合でもディファレンシャルモード
は大きいから漏洩電界は大きくなる。ダダ漏れなんだよ。
719名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 00:44:15
次でひっくり返しましょう。総務省としては障害が出たら
負けですから。

科学的にはコモンモード電流値/ディファレンシャルモード電流値
と漏洩電界強度を比較し、前回のパブコメの見解が矛盾すれば
勝ちですね?

実験して公にすればシラも切れず無視できなくなる。
720名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 00:46:05
>>704

なお、テスト当日はPLCメーカー側サポーターとしては皆様ご存知のT教授、
給湯器メーカー側サポーターとしてはこれまたご高名なI研究所のI所長
をお招きしてください。

I所長「給湯器から出ているノイズは規制対象外だ」
T教授「PLCのノイズは漏れているだけだが、給湯器のノイズは意図的に出ているから対策せよ」
I所長「ごく一部のPLCユーザのために給湯器に対策する必要はない」
T教授「給湯器は電気のない静かなところで使え!」

だめじゃこりゃ。
721名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 00:46:25
>>716
松下は,フレキシブルノッチを実装することができるからね。
モデムはブラックボックス(NHKもしくは主任の呼び方)として扱っても構わないと言われているからな。
722名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 00:54:59
帯域外のいわゆる不要輻射レベルの規制値も検討課題だった筈ですが
どのような答申となったのでしょうか。
723名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 00:59:50
>>722
CISPR22と同じ。ETSIでは認められなかった値。
724名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 01:17:53
大体、公開実験と言ってもそれを実施したのは推進派だよね。
その結果を信じて馬鹿を見るのが、どちらかは明らか。
というか、そう言う決め方そのものが不誠実、
もしかすると違法ではないか?
725名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 01:38:28
住民がいるからとはいえ、小委員会構成員にすら視察を制限した(第4回小委員会にて杉浦主任談)という実験のどこが「公開」と言えるのかと小一時間。

YRPはともかく、結論に直結した日立市の実験の設置場所は、「茨城県日立市」しか公開されていない。
ttp://www.kanto-bt.go.jp/if/press/p18/p1805/p180515.html
726名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 02:03:45
>725
情報公開制度に基づく請求
727名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 06:27:16
>>726
情報公開といっても肝心な部分は黒塗りだよ。何もしないよりはましだけどね。
728名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 06:55:35
次々と暴かれる推進側の工作。
729名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 07:03:26
冷静に考えれば、理論値のS/Nなどは、モデムデータが公の場で
追試できない限り、任意にし放題。グラフや測定データは
何とでも。ライバルメーカー間でも騙しあいするだろ?
大量退場したあとに、規制値達成!そこへモデムを出せば一人勝ち。

ここは、架空(現物だが開発前段階のボロモデム)の閾値を出して
おいて、「甘茶やデムパ天文が規制緩和にハンターイして速度
でません、うえーん、悪いのは奴らでっせ」と政治家に
涙+実弾攻撃して、少なくとも現状維持にすれば
先行開発メーカーは「一人勝ち」。陰で「うひゃひゃひゃひゃ」

先般のデータでも環境ノイズの値と15MHz以上の規制値は
まだ整合しているとはいえない。これで問題がおきれば
狸親父たちは「みんな総務笑のせい」と責任転嫁に走るだろ。
730名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 07:05:46
ここで再実験に持ち込んで推進派のウソを暴きたいところなんだが。
731名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 07:08:34
732名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 07:09:55
↑特ダネは太字にすれば読者にウケルというわけではない点について
超まとはずれ(笑)
733名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 07:55:56
CIAJということで出ていた構成員は,実は住友電工社員でPLC責任者
734名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 08:48:00
>>733
それがアレではナニですよね(藁)
735名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 08:49:31
推進派が10dB分、鯖を詠んでいる件について。
736名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 10:22:00
次回のパブコメにむけてしっかり勉強しましょう。
単体のPLCに対する規制値だけでは極めて不十分だから。
737名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 12:14:31
主張もしますが、公正な判断が出来るように総務省を助ける
というイメージですな。がんばれ、電波環境課!

推進派の主張は利権丸出し。
肝心なデータは隠蔽しているし。
その上、責任転嫁の姿勢が見え隠れ。
これでは電波環境課が気の毒。

738名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 12:27:50
PLC-Jは海外のシンポジウムでは測定データを公開しているんだな。これが。

ここをみろ。第3回世界PLCサミットのページ。
ttp://www.plcforum.org/popup_3rd_world_summit.html

Worldwide Status reports from PLC Associations and Industry Groups

Atsushi Morita, Manager of Mitsubishi Electric Corporation & Member of PLC-J

zipファイルをダウンロードして開き,その13ページにたくさんの測定データがある。
漏洩電波の最大値は約60dBμV/mだよん。
739名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 12:56:59
>漏洩電波の最大値は約60dBμV/mだよん。

電波環境課、なめられすぎです。
740名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 12:58:43
老栄電波でつか?
741名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 13:04:44
もーりた君のデータでは和室で約60dBuV/mだよん。
Sメータ右張り付き。隣室では短波死亡。隣室どころか2軒先でも微妙か?

742名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 13:05:41
や っ ぱ り 1 0 m 離 隔 で は
無 理 な ん じ ゃ な い か ?
743名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 13:36:02
>>742
そんなの最初から分かっていた。
Interop Tokyoに行ってきた斬り込み隊長によれば,松下のデモ会場に中波ラジオを持ちこんだら
10m先でラジオは聞きづらくなったそうだ。4m先でなんとか聞こえる程度。

屋内の中波ラジオ,短波ラジオの使用はほぼ不可能になる。隣の家でPLCを使えば我が家での
中波ラジオもダメになる。
744名無しさんから2ch各局:2006/06/09(金) 16:03:59
ttp://www.ciaj.or.jp/content/gaiyou/menber.html

には、日立国際電気が書いてあるが、了承を取っているんだろうか?

また、弘津氏は、16±3dBの件に関しては、誤差と言っているが
それならば、13±3dBで製造し、最悪16にするのが筋ではないか?

やり口が汚すぎ。
745名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 16:05:52
>>716
資料P5-2でNHKは、ノッチを入れていると
聞いたがその周波数は教えてもらえなかった
ことを指摘。

15MHz以下全部ノッチ入れてたとか、主要な
放送波がないと漏洩電界が目立つところ)に
ノッチ入れてたとかの疑惑が、現場にいた
NHKですら確認できない状況なのに
「公開実験」と言い張るか。
746名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 16:09:44
>>744
親会社の日立はPLC推進だからね。

それにしてもCIAJのオツムのレベルがよくわかる。
menberぢゃなくてmemberだろ。綴りが違う。
747名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 16:12:07
CIAJの環境保護活動
ttp://www.ciaj.or.jp/content/kyoutu/kankyou.html

電磁環境は破壊します,ってか?皮肉な保護活動だ。
748名無しさんから2ch各局:2006/06/09(金) 16:21:48
ttp://www.sei.co.jp/csr/2005/2005_all.pdf

の4ページの社長の挨拶もご立派だぞ。
749名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 17:13:33
いえいえ。ウチのほうが立派ですぞ。環境宣言までしておりますからな。
ttp://panasonic.co.jp/eco/policy/index.html
750名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 17:16:56
こういうことも建前上言っておかなくてはいかんと思っております。
ttp://panasonic.co.jp/ccd/report-j3.htm

性別、年齢や生活上のさまざまな障害、国籍、人種、民族など、一人ひとりがその違いを認め、
お互いを尊重しあい、だれもが自分らしく生きることのできる社会(共生社会)をめざして取組んでいます。
751名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 17:48:04
かんでんでは,環境コミュニケーションの一環として,お客様とのつながりや対話を大切に
しています。

ttp://www.kepco.co.jp/kankyou/index.html
752名無しさんから2ch各局:2006/06/09(金) 18:23:51
ここにも、立派な環境保全が書いてあるぞ。

ttp://www.tepco.co.jp/eco/report/mng/01-j.html

・社員一人ひとりが高い環境意識を持ち、
常に環境に配慮した業務を遂行できるよう
環境教育の充実を図る。

だ、どうだ。かんでんと同じく、ご立派な人達
ですね。まあ、どうせ、こんなサイト、
推進派は見ていないでしょうが....
753名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 18:28:44
「環境」ってさ,カネモウケとルビを振るのかな?
754名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 18:46:23
755名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 19:43:00
>>733
おやおや、CIAJまで逃げはじめたか?
756名無しさんから2ch各局:2006/06/09(金) 19:51:00
 そもそも、住友電工が、CIAJの名前を
勝手に使っているだけ。

 CIAJ全体の了解を取っているとは、到底思えない。

 自分の利益のために全体の名前を使っているらしい。

 ナンなら、日立国際電気に本当に了解を取っているか
確認してみればいい。日立本体は推進派。しかし、
国際電気は日立の中では相当毛色の変わった会社。
生い立ちが違う。
757名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 20:03:38
日立からはKというPLC推進派が「経団連」という肩書きでPLC研究会構成員になっていた。
PLC-Jという名前で出ていたのは1名だったと思う。
隠れPLC-Jは,日立,住友電工,松下電器(隠れてはいないか),などなど。

そういう構成にしたというのは総務省としてもそれなりに配慮したということ。
それだけに先日の東電のKの発言には電波環境課は怒るしかなかった。
総務省はもうPLCの味方はしないよ。淡々と「ダメなものはダメ。良いものは良い。」と
仕事を進めるだけさ。
758名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 20:22:01
>>756
防衛庁の言いたいことを日立国際電気が代弁している
と考えていいと思うよ
759名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 20:26:41
>>743
デムパ環境課に通報汁!
760名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 20:30:41
>>746
FランクC1AJ
茶髪のニイチャンうんこ座り。


761名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 20:31:39
>>760
不覚にも飲んでいたお茶を思わず吹き出してしまった
762名無しさんから2ch各局:2006/06/09(金) 20:35:04
 そうだよね。防衛庁がらみ、その他ホンマモンの機械を
作っている会社だし、国際電気を、偶然というか、どういった
経緯があるかはよく知らないけど、日立が買ったので
「日立国際電気」になっている不思議な会社だよね。

 一回、PLCとは関係ない仕事で日立国際電気さんと
(別の仕事で)打ち合わせをしたことがあるけど、
日立とは、生まれが(いい意味でも、悪い意味でも)
違う、とのこと。

 防衛庁にもアマチュア無線関係者や、
短波放送受信専門家はいっぱいいるでしょう
763名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 20:43:04
その日立がPLCの件で日立国際電気にイロイロと悪さをしているんだよ。
764名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 20:51:10
国際電気 MF455CK 懐かすい
765名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 21:01:22
なるほど。だから喜界島受信設備を納入した
JEITA会長会社も国内では活動を控えて
いるわけか。

PLC-JでなくCEPCAなら、「外国に売るために
やってるんで国内では売りません」と言えるし。
766名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 21:11:12
それを言うなら、M菱電機なんて取引ありありだろうに。

あ、秘密漏洩で取引停止処分中か。秘密も電波も漏洩を
止められないと。
767名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 21:42:07
C*AJは、トクちゃんシゲちゃんのミカカつながり?


768名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 23:21:23
769名無しさんから2ch各局…:2006/06/09(金) 23:49:07
ASCII24のこんな記事があった
ttp://ascii24.com/news/specials/event/2006/06/08/662733-000.html

すでに無線LANが広く普及し、高速でカバー領域の広い無線LAN製品も登場しつつあるいま、
やや遅きに失した感もある電力線通信だが、秋に各社からどういった関連製品が登場するかが
注目される。

これは皮肉なのだろうか???
770名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 00:29:39
>>769
写真を見て、モデムからコンセントまでの間だけツイストペアにする事に、
どれ程の意味があるのか、疑問を感じた。
771名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 00:59:53
>>770
写真をよく見れば,コンセントから上に伸びている電力線もツイストペアになっている
ことがわかると思います。電力線からの漏洩を押さえることに意味があるらしい(反対派が
ラジオを持ち込んでも障害が分からないように)。
772名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 02:17:03
VVFに数百キロ〜数メガ流そうなんてめちゃくちゃ


数メガ流したとき、漏電ブレーカーはどうなるのか?
電力量計はどうなるのか?
スイッチについているパイロットランプはどうなるのか?
773元推進派:2006/06/10(土) 04:52:03
反対派諸氏のご希望通りPLCの実現が危うくなってきましたので
○○ウッド、アイ○ム、バー○ック○・スタ○ダードの各社に貸し出ししてた
OFDM-PLC評価モデムですけど、そろそろ返却御願いします。

774名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 04:57:31
>>769
ヒント:壁

反対派・・・失礼、阻止派ってのはこの程度の駄記事まで鵜呑みにするのかね?
775元推進派:2006/06/10(土) 05:03:41
>>772

漏電ブレーカ : 問題なし

電力量計 : 問題なし

スイッチ付きパイロットランプ : 問題なし

PLC程度の高周波電流で誤動作起こすような事は有り得ない。
776名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 05:31:35
有り得ないということが現実に起こっている今の日本社会。
777名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 06:23:54
あのエレベーター暴走は電源ノイズじゃね?

港区は東京タワーも近いからRFIの可能性もあり。
携帯が制御ボタンの近くで鳴った場合も暴走ありあり。

PLCが普及したら原因不明でエレベーターが暴走したり
機械が突然動作して、死亡する事例が多数出るだろうな。
778名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 06:26:28
>>776
科学的には在り得る事例を証明すれば良い。
これでPLCは世界レベルで全面使用禁止に持ち込める。
漏洩電磁波よりも電源経由の障害の方が息の根を止めやすいだろう。
779名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 06:28:43
>>774
無線LANのデムパを通過させるドアが開発されているの知ってた?
もまいのような土壁の家では無関係だろうが。
780名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 06:30:30
◆コピペおよびMLへの周知推奨◆ BBS ML へ徹底的に周知

「重点計画−2006(案)」に関するパブリック・コメントの募集
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/pc/060601comment.html
P57の(3)(イ)にPLCの周波数拡大が明記。

フォーム↓
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/pc/060601comment_f.html

対象箇所↓
□2.2「いつでも、どこでも、何でも、誰でも」使えるデジタル・ディバイドのないインフラ整備
57ページ
家庭内の電力線の高速通信の活用(総務省)について

〆切は6月30日正午。
781名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 06:32:34
>>773
中にゴキブリの卵をギッシリ詰めてお返しします。
782名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 07:21:21
>>771
確かに・・・。普通は壁の中に潜っている物なので気付きませんでした。(^^;

現実には、あり得ない実装でデモしてるんですね。
考える事がセコいね。
783名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 08:06:49
>>771
確かに・・・。普通は壁の中に潜っている物なので気付きませんでした。(^^;

現実には、あり得ない実装でデモしてるんですね。
考える事がセコいね。

PLCを使用する時には、”屋内配線のツストペアへの張替えが条件”となると
面白くなる。
購入者は2の足を踏むし、リーフォム詐欺の種になるし
784名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 08:33:54
素人ですみませんが、現実的でない環境での実験には
どんな意味があるんでしょうか?
785名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 08:40:26
>>777

RFIによると仮定するなら,シンドラー社のEMI対策が甘いということ。
すると同社の他の型のエレベーターのEMI対策も甘いかもしれない。
786名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 09:17:04
>>777 >>785 
ヒント:港区 東京タワー
787名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 09:19:34
制御版をシールドしたりパスコンを入れるという基本が出来ていないのでは
ないだろうか。特に垂直昇降装置は最上階では見通し距離が伸びるので
高周波の被爆量は急速に増加する。
788名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 09:23:54
このBBSは警察庁(PLCとも深いかかわりがある)もウオッチ
なので書いておくがRFIで次の状況が発生したとする。
 DOOR CLOSED がONと認識
 上昇が選択
 停止コマンドが無効
この3条件が揃えば暴走するだろ。CPU制御ならば物理的ストッパーが
有ってもモーターのパワーがそれを乗り越えてしまう。

PLCは、どんな機器に影響するんだろうね?
789名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 09:30:17
航空機の場合はFCCによる高周波被爆テストがある。
さもないとフライバイワイヤー(制御系が電子化され機械的なワイヤーが
電線にとって代わっている)の飛行機は怖くて飛ばせない。

ところがPLCの場合は、内側から、その安全神話を砕く可能性があるのだよ。
ビジネスシートには電源コンセントがあるし。

航空機に於ける問題は、通信への影響もあるが、制御系への影響もある、ということだ。
それだけ電線に広範囲で高周波を乗せるということは、恐ろしい。
PCは外観からはPLC搭載か否かは判断できない。若い客室乗務員に
判断しろっ!といっても、客のプライバシーもあるし実際には困難。
790名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 09:35:25
つくづくPLCはリスクの大きな通信装置だと思うよ。PLCは
漏洩電磁波の理由をつけて早く抹殺した方が会社のためじゃないのか?
791名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 12:30:22
会社だけじゃなくて社会のためだね
792名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 14:17:35
>>787
被爆量か・・・エレベータで1階から22階まで上がると何ベクレル増えるんだ?
高いところ昇るのも命懸けだな

>>788
警察庁が見てる?それがどうした?何を勝ち誇ってる?
シンドラーが糞なのかどうかしらんが、現実的にエレベータのフェイルセーフとか
知らなさ過ぎだな。それにマスコミの報道を鵜呑みにして書き込むと恥じ書くぜ?


793名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 14:21:22
>>789
笑うところはどこですか?オチは?

船舶の電装にPLC使う時代に何を戯けた事を・・・
794名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 14:33:16
PLCは害毒を流して企業が儲けるためのもの。

タバコと同じだね。毒を吸わせて国(JT)が儲けるだけのものがタバコ。

社会悪だよ。
795名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 14:33:48
>>779

 >>774
 >無線LANのデムパを通過させるドアが開発されているの知ってた?

無線LANは終わっているって。他人の家の11bのWEP128bit鍵の解析
 がとっても簡単に出来たという情報提供があり、本当に悩んでいる。
 場所とSSIDが分っているんで所有者に通知しようかどうか。

 この結果、Yahoo!BB無線LANパックがほぼ安全性については「全滅」で存在その物が
 否定される事になるし。Nintendo DSが実は安全性のレベルを下げる脅威でも
 あることが証明された為。

PLCも無線LANもそうだけど、電波のでるネット接続製品を「一般人」にば
 ら撒くとトンでもない事になりメーカーはユーザーの責任と逃げ回り国
 (総務省)に押し付ける事になる。で総務省は...
 「呼びかけるだけ(6/9)」それも中途半端。

総責任逃れの事態かな。通信手段の多様化は歯止めを掛けないと市民生活の
安全性がね。詐欺だらけになってしまったし。村上ファンドにLivedoor、
オレオレ・振り込め詐欺、迷惑メールに不正アクセス犯罪の激増と。

対策に誰がお金出すの?悩んでいます。みんな逃げ回っているしPLCで
安全性論議がでるとメーカは逃げるでしょうね。逃げて儲けて贅沢して。
乱れた世だとつくづく思う。


796名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 14:34:02
>792、793
久しぶりに推進派からの書き込みがあって嬉しいことです。
なにしろ会議終わると、とたんに居なくなるからねぇ。。。
797名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 14:45:17
>>795
 繰り返しになるが、「全国各地の小学校における無線LAN」は
ほぼ全てNGになるし。職員室で一度は廃棄になった無線LAN-APが
流用されて丸裸で先生の内部文書や公文書の転送やWeb閲覧に
使われ居た例もあったんだよ。

こういう事例が後を絶たない。一度許可すると、どういう使われ
方をするのか、現場レベルでは全く信用できないという事。
「莫大な市場が目の前にある。」と説法垂れて騙している諸君へ。
ネット時代のユーザ責任の限界というものを考えてくだされ。

米国=詐欺社会が日本に移植されるだけですよ。
798名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 14:48:01
誰 が 推 進 派 だ ?

寝言は寝てから言えよ。

アマ無線、デムパ天文の糞共と一緒にして貰いたくないね

799名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 15:04:19
>>779
電磁波の減衰が軽微な壁材やドア&建具は知ってるが?
電波を透過するドア?それは凄いな・・・

>>795
問題点が確実なのに何故Broadcom、旧Harris/Intersil、Atherosなどの
無線LANチップセットのメーカに警告しなかった?

今のセットメーカはチップセットのリファレンス・デザインをデッド・コピーしてるだけだ!
セキュリティの問題をガタガタ言う前に、バッファローやIO-DATA、Planexに対策を
講じるように指摘したのかよ?

同じようにPLCでも誰か、チップセットのメーカに危険性や問題点を指摘したのかよ?

>総責任逃れの事態かな。通信手段の多様化は歯止めを掛けないと市民生活の
>安全性がね。詐欺だらけになってしまったし。村上ファンドにLivedoor、
>オレオレ・振り込め詐欺、迷惑メールに不正アクセス犯罪の激増と。
>
>対策に誰がお金出すの?悩んでいます。みんな逃げ回っているしPLCで
>安全性論議がでるとメーカは逃げるでしょうね。逃げて儲けて贅沢して。
>乱れた世だとつくづく思う。

それに、何が言いたいんだ?これ
800名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 16:52:16
>>798
何切れてるんですか?推進派って792、793の事です。
毛頭、推進派は推進派以外の何物でもないでしょう。
誰も他の物と一緒にしてないです。。。

ま、切れても仕方ないけれど、方向間違ってるよ。
801名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 17:32:36
>>800
>>792-793は、単に勝手な推論に文句つけてるだけだろ?

何が何でも推進派って魔女狩りじゃないんだからさぁ









ねぇ?ohishiさん
802名無しさんから2ch各局:2006/06/10(土) 17:59:13
電力会社の言い分  総務省(研究会含む)とメーカがやったウチの
          電線は使われただけ、だけど、使用料を取る...
          合法的金儲けは株式会社の使命

総務省の言い分   電力会社とメーカから依頼があったので審査した。
          いずれにしろ、貸しを作っておいて損はない。
          天下り先確保こそが...

メーカの言い分   総務省(研究会含む)と電力会社からのご指示で作り販売した。
          合法的金儲けは株式会社の使命

みんな幹部の言い分ですね。最前線部隊は大変です。それぞれの幹部に
給与査定権と人事権を握られているわけですから...

ご苦労さんです。

反対派は簡単ですね。そもそもの本来業務をキチンとやらしてくれ...

でも、ここまで基本的に出来っこない技術の試験や会合に付き合わされて
人件費、その他、どこに請求したらいいんだろう???

決着がついたら、推進派会社に請求することを考えないと、いけませんね
803名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 18:27:25
幹部が技術的問題をしっかり把握していたらPLCには手を出さないでしょう。
各社幹部の技術レベルがわかるPLC問題だったね。
804名無しさんから2ch各局:2006/06/10(土) 18:42:25
そりゃそうだ。イスラエル人その他の甘言にだまされずに
担当者軍団がいて、会社幹部もチェックしていればここまで
キズは深くならなかっただろうな。

 せめて前の研究会の時点で真剣に検討していた会社は
逃げ切りだったけど、そこで、いい加減なチェックしか
しなかった会社は金を使い、前にも進めず、後にも引けず
って感じじゃない??

 会社全体の危機管理が問われる話だな。前の研究会で
ああいった結論が出た時点で、徹底的に相談しておけば
ここまで引くに引けない状況を作らずに済んだのにね..

 ある意味、言いたいこともいえない会社の哀れなところ
だよね。

 また、>803さんの言う通りで幹部の技術レベルがわかりますね。
805名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 18:54:20
>>793
船舶は、高緯度のインマルサット覆域外に行く
のを除けば短波無しで通信を維持できるけど、
大洋横断する飛行機の管制はまだ衛星では
できない。
806名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 19:00:37
>>793
船舶は関門海峡などごく一部の狭水路でしか
管制しないから、短波が使えなくなってもVHF
さえ使えれば衝突に結びつかない。

航空機は、大洋上では位置通報点の通過
報告を基に管制することで衝突を防止している。
短波通信が疎通できなければ管制不能。
807名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 19:11:14
>問題点が確実なのに何故Broadcom、旧Harris/Intersil、Atherosなどの
>無線LANチップセットのメーカに警告しなかった?
Atheros/Intersilの日本法人は指摘済

>今のセットメーカはチップセットのリファレンス・デザインをデッド・コピーしてるだけだ!
セキュリティの問題をガタガタ言う前に、バッファローやIO-DATA、Planexに対策を
講じるように指摘したのかよ?
もう言っている。総務省にも調査レポート提出済。メーカーには警告同然のお願い済。

>同じようにPLCでも誰か、チップセットのメーカに危険性や問題点を指摘したのかよ?
ココで散々やっているじゃないかい。

808名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 19:15:39
>>807
 戦犯の分析はほぼ終わっているんだよ。

 自主的な対応についてはもう絶望視。
 WEPの脆弱性を散々説いて広めていくしかない。
 その中でのあるひとに教えたら「他人の暗号まで解析して。
 余計な事までして」と頭抱えたというのが本当のところだ。

 どんどん脆弱性を言うしかないのかね。事件を誘発させるので2の
 足を踏むから、事件が起こる前にメーカー独自に対応を促すというのが
 筋。

 WiFiそのものを潰ししか無いのかという選択の時に来ていると考えている。
809名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 19:18:13
>>793
船は通信不能で位置がわからなくなり他国の
領海を侵犯したからといってまず撃沈される
ことはないが、飛行機は撃墜対象にしている
国がある。

大韓航空機事件なんて昔話でなく、9.11以降、
管制の言うこと聞かない(聞けない)飛行機は
テロリストに乗っ取られたものかもしれないと
軍当局が考えるのはあたりまえ。
810名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 19:25:25
つまり,PLCを推進した会社や学者は「アタマが悪い」と結論していいってこと?
先読みもできず,情報収集・解析能力も欠けているということか。

考えてみれば,原発事故を起こした東電,関電,石油ファンヒーター殺人を犯した松下,
そしてその関連会社が一所懸命進めていたというわけなんだから,これらの「大会社」の
技術レベルが白日の下に晒されたということか。マネシタは,まぁ,初めから分かっていたが。
811名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 19:30:02
>>810
 だから、「官僚組織の弊害」がモロにでていてね。
本来の安全対策・業務をきちんとこなすと、「こりゃできない。」
ものまでと拒否するのですが、「上が決めた売上目標や政策目標」
に突撃して屍さらすまでやらなければね。組織が弱体化するまで
方針はかわらずか。
あーこわ。
812名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 19:32:21
組織が消えても気づかなかったりして。。。。
813名無しさんから2ch各局:2006/06/10(土) 19:33:09
>>793

どこぞの大学の先生がお考えになった船舶PLCですが
本当に共存できるんですかねえ???

全部ツイスト線張替え + センダスト + フィルタ
になるのがオチかと...20dBμV/mですね...
(幕張で展示しているオヤジドモはフェライトよりもセンダストの
方が効果があるのを知らないらしく、フェライトで短波対策
やっています。東北大学出身者がいないのかなあ??
まあ、いいや。知らないから能率の低いコアを使って
くれって...それに、もっといいのが別にもあるが
教えてやああらない。勉強していない会社に誰が教えてやるか)

 そういえば、線路の張替えを提唱している
「センセエ」でしたね...
814名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 19:33:50
それにしても特ダネ君は酷いね。
あれで大学教授か。

大学教授もイロイロだよなぁ。
815名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 19:37:43
>>813
ダイナロイ?
816名無しさんから2ch各局:2006/06/10(土) 19:41:53
 センダスト。
仙台で出来たから。センダスト。
仙台市長町周辺で製造している。
東北大学金属研究所の至宝。
817名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 19:48:12
>816
センズリ?
818名無しさんから2ch各局:2006/06/10(土) 19:55:57
 いいや違う。仙台市長町周辺に旧東北金属
(今は、×××トーキン)
の工場があるだろう。
そこからインターネットをかっさばってみな。

 HFは減衰するからね。HF−PLCにとっては敵のはずだが
展示会用、公開試験用としてはいいかも...

 勉強しな
819名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 20:25:33
ググればすぐ出てくる。
センダストの欠点を改良したのがダイナロイ。
820名無しさんから2ch各局:2006/06/10(土) 20:27:07
 低い周波数は通せるかな?

 コストは?

 入手しやすさは?
821名無しさんから2ch各局:2006/06/10(土) 20:33:11
 あと、コアはあるのかな?

 そして、その性能は?

 俺が知っている限り、フェライトよりHFの
インピーダンスが高く確実に切れる。

 もっと、HFに対してインピーダンスが高いのを
知っているが、皆様がんばってね
822名無しさんから2ch各局:2006/06/10(土) 20:41:51
>センダストの欠点を改良したのがダイナロイ

かもしれないが、性能の低いのを使っているのが
panasoni×

がんばってね
823名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 20:43:50
いま日本テレビを見ていたら、財務大臣の公用車は
短波ラジオ標準装備車だった。

大臣室には金融指標の電光板もあったし、車中で
ラジオNIKKEIで情報収集することもあるのだろう。
824名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 20:50:01
6/5の第5回高速電力線搬送通信設備小委員会及び第19回CISPR委員会
JARLの報告を貼っときます。
http://www.jarl.or.jp/Japanese/2_Joho/2006_news-2.htm#0606-2
825名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 21:03:44
ここですか?
アマ無線、デムパ天文の糞共がたむろしているスレは?

高名な学者?テラワロスw
糞領域の学者な時点で人間失格だろ?
826名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 21:09:03
>>813
船の電線は、浸水時の漏電を防ぐため割と小規模の系統に分かれて
いるから、一定区間だけシールドorツイストペアに張り替えて
ブロッキングフィルタ入れれば実用になると思われ。

新たにLANケーブル引くのは配管がないので困難だし、GIGA POWER
にして光化するほどの高速が必要なわけでもない。
http://www.kinden.co.jp/business/products/products08.html
827名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 21:41:56
電波環境課長様

「30dBのモデムが実際が実際に作成され、それでテストしないと環境雑音を超えるとはわからなかった」
と意味の発言が総務省様からありましたが、それであれば20dBのモデムが実際に出て再度テスト
しないと分からないと思うのが自然な考えかと思います。

ここで数字を決めず今度は20dBで各メーカーに実験免許を与え、対応するモデムが実際に出て再度テスト
させてはいかがでしょうか。
ご検討のほど、よろしくお願い申し上げます。

                           一国民より
828名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 21:56:16
>>827
富永君に伝えておこう。
829名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 22:33:26
>>792
ベクレル、ってシーベルトの間違い?それとも放射能と放射線を混同している?
頭悪そう。。。
>>827
確かにそうだ!頭良い!
830名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 22:37:05
>>825
M工大のトクダ教授ほどご高名な学者はいませんよね!
この高名な先生は高速電力線搬送通信のご研究をなさっており,その実用化のために
高速電力線通信推進協議会特別会員として会費も払わずにご参加され,常人には
考えつかない発言をし続けている方には,世界中のどの学者,ノーベル賞受賞者でさえも
かないませんよ。
831名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 22:42:16
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/cispr/060605_2.html

徳田構成員からの意見。
いや〜、素晴らしいですね。
今回もPLC推進派の評判を落とし、反対派を勢いづかせるのに大いに役立っています。

「(規制強化に対して)反対意見を述べてきましたが、ほとんど無視されてきました」
には大爆笑しました。

是非これからも推進派の足を引っ張り続けて下さい。
先生の益々のご健勝をお祈りいたします。
832名無しさんから2ch各局…:2006/06/10(土) 23:21:10
電圧と電流の区別もつかない人が大学教授に収まって,常人には考えつかない意見を述べたんでは
無視されて当たり前。

A(アンペア)は電流の単位なのに,

15MHz〜30MHzの電源線端子電圧<QP>20dBμAを<QP>30dBμAに戻すこと

なんて書き出すんだもんね。
こんな高名な学者を特別会員にしちゃうんだからPLC-Jのオツムの程度が分かるよね。

こんなハズカシイ文書を全国に公開されちゃって,トクダネ先生,とっても自慢!
833名無しさんから2ch各局…:2006/06/11(日) 00:11:05
ttp://www.csl.ec.musashi-tech.ac.jp/C.S.L/teacher/tokuda/tokuda1.html
によれば特ちゃんは,高速電力線通信推進協議会基礎理論・EMC分科会分科会長を
務めているということだ。
ところがそのPLC-Jは,PLCの規格をまだ決めていないCISPRの規格を採用せよと言っている。
雨宮氏が何度もまだ何年もかかると報告したではないか。

PLC-Jの主張にはまったく根拠がなく,適当な甘い基準を引用してそれをPLCの規格にせよと
言っているだけだ。

国際規格が存在しないから,それぞれの国で独自に規格を決めようとしているのだが,
原理的にEMCの考えに反するPLCの規格なんて決めようがないんだよ。

EMCの専門家を自称する特ちゃんなんだけど,自称なんとかってのはアヤシイのが多いから。
834名無しさんから2ch各局…:2006/06/11(日) 00:28:35
>>832

ねえ、損田センセイ
散々電流値で良いとか言いながら、ホントは電圧(電界強度)で考えて
いるんでしょ?
頭隠して尻隠さず。
835名無しさんから2ch各局…:2006/06/11(日) 00:42:31
徳ちゃんて昔はまともだったらしいよ。
いつから狂っちゃったのかな、やっぱお金かなぁ
地に落ちたあの大学の評判をもっと落としてる。
836名無しさんから2ch各局…:2006/06/11(日) 00:44:54
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/cispr/pdf/060605_si_5-2.pdf
『日本の電波環境は改善されたが、日本の情報通信
産業は死んでいたというような状態にならないこと
を切に祈っております。』

ハァ?
何言ってんだこいつヴァカですか?
PLCを実用化しなければ日本の電波環境は現状が維持されるだけで「改善」などされない。
それにPLCのようなゴミ技術がなくたって日本の情報通信産業は死んだりしない。

それよりこのご意見の裏を返すと
「PCLを導入すれば日本の電波環境が悪化する」
と堂々と言ってることにならないか。
837名無しさんから2ch各局…:2006/06/11(日) 01:10:35
取り敢えず東大の合否追跡調査はっときますね
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/kanto/tokyo1.html
838名無しさんから2ch各局…:2006/06/11(日) 04:12:07
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | 次はいよいよアマチュア無線廃止です・・・
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \ byデムパ天文
        :    ヽ_     丿
839名無しさんから2ch各局…:2006/06/11(日) 04:50:30
http://auau.sakura.ne.jp/up/2006061023332046.jpg

樹海はまずいな・・・樹海は
840名無しさんから2ch各局…:2006/06/11(日) 05:31:22
>>836
>ハァ?
>何言ってんだこいつヴァカですか?
>PLCを実用化しなければ日本の電波環境は現状が維持されるだけで「改善」などされない。
>それにPLCのようなゴミ技術がなくたって日本の情報通信産業は死んだりしない。

はぁ?なに言ってんだこいつ、お前こそヴァカですか?
PLCの実用化&導入の有無に関係なく電波環境は年々悪化してるよ。
それに「通信技術」ってのは有線無線を問わず陸続きなんだよ。 
お前みたいに偏屈な思考の輩が諸悪の根源、いやどこぞの工作員か?

PLCはベースバンド+RFトランシーバ入出力を単に電力線へ「カップリング」しただけで
こいつを平衡した電話線に使えばVDSL/SDSLと遜色なしに使える。無論アップコンバータで
2.4GHzや5GHzにして飛ばせばWi-Fiと同レベルの速度が出る。
無粋にPLCを槍玉に挙げてゴミ扱いするのは結構だが、技術開発を貶めるのなら
風前の灯になってる日本の情報通信産業はあっけなく終焉を迎える。
ゴミは正常な議論を維持出来ない「研究会」で対立してる連中だろうが?

>それよりこのご意見の裏を返すと
>「PCLを導入すれば日本の電波環境が悪化する」
>と堂々と言ってることにならないか。

審議会の報告(案)の資料に記載された内容に「裏」も「表」もあるか?
841名無しさんから2ch各局:2006/06/11(日) 06:42:54
>>840

>技術開発を貶める

誰が貶めている??誰もそんなこと言っちゃいねえぞ
××かこいつ??それより、汚い手を使うことを
「技術開発」って呼ばないでくれ。

「技術開発」が泣く。
842名無しさんから2ch各局…:2006/06/11(日) 08:04:41
そうだな。隣の家のラジオまで聞こえなくなるような措置作って
何が技術開発だよ。

社会の迷惑。存在価値なし。
樹海池!
843名無しさんから2ch各局…:2006/06/11(日) 08:23:44
>>836
お前は既に死んでいる の引用ミスだよな?
http://www.toei-video.co.jp/data/hokuto/
844名無しさんから2ch各局…:2006/06/11(日) 08:23:47
>840みたいな電磁気学理論のわからん素人が電磁波に関わるなっつーの。
プロを気取るなら妨害を与えないように漏洩電界を減らしてからにしてね(はあと)
845名無しさんから2ch各局…:2006/06/11(日) 08:25:18
◆コピペおよびMLへの周知推奨◆ BBS ML へ徹底的に周知

「重点計画−2006(案)」に関するパブリック・コメントの募集
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/pc/060601comment.html
P57の(3)(イ)にPLCの周波数拡大が明記。

フォーム↓
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/pc/060601comment_f.html

対象箇所↓
□2.2「いつでも、どこでも、何でも、誰でも」使えるデジタル・ディバイドのないインフラ整備
57ページ
家庭内の電力線の高速通信の活用(総務省)について

〆切は6月30日正午。
846名無しさんから2ch各局…:2006/06/11(日) 12:49:45
このスレ
         クソワロタ
   ワロエリーナ  │  ヤマタノワロチ   バロシュ─ダルビッシュ      ワロスペシャル      プギャー
      │   │    │     /                  │         │
笑った─ワラタ―ワロタ―ワロタウロス―ワロス―――――――ワロチ――ワロスマッシュ―レタス――プッ――ワラエナイッス
         /│\       /\      \   │           │    │
    ワロタン♪ ワロタラ ワロミ   エロス ピコワロス バギワロス トローチ        キャベツ  プゲラ
           │  │    │   │     │   │          │    │
         ワロタガ ワロゾーマ メロス メガワロス グランドワロス ウェルチ       ハクサイ  プゲラッチョ
           │  │     │   │     │    │               │
         ワロテマ ワロンテ  ワロスーン ギガワロス ギガワロッシュ ヴェルダースオリジナル    プゲラノドン
              │     │   │                           │
       ワロナズン―ワロナンテ ワロローン テラワロス―テラワロリング                 プゲラオプス

847名無しさんから2ch各局…:2006/06/11(日) 12:50:08
>>840
そもそも,不平衡かつ非シールドな電力線に高周波を載せれば大きな漏洩が生じるのは
自明。その点がxDSLと一緒にしてはいけない点だよ。OFDMというところだけをみれば
似ているだろうが,PLCが既存の無線に妨害を与えないようにする技術レベルはxDSLに
比べて遙かに難しい。電力線のインピーダンスはしょっちゅう変化するしね。

電波環境が年々悪化すると言うが,技術屋ならそれを改善するのが仕事だろう。
情報通信産業が瀕死なのは技術がないからじゃないのか?
情報通信産業が生き残るために無関係な人々を「殺し」てもよいと言った発言は慎んでくれ。

キミの発言は,まさにPLC-Jの考えそのものだ。キミらがもっとしっかりした技術を持っていて
既存の無線と共存できるようになっていればこんなことにはならなかったんだよ。

PLCに反対している人はいない。
PLCが大きな漏洩電波を放射して無線を妨害することに反対意見があるのだよ。
848名無しさんから2ch各局:2006/06/11(日) 13:01:54
>>840

>技術開発を貶める

政治献×、あるいは、政治的圧力で技術開発を貶めたのは
どちらさんでしょうか???

技術開発で努力する部分をそういったものでチョロマカス
姿勢こそが「貶めている」のではないでしょうか?

いい加減にして下さい。
849名無しさんから2ch各局…:2006/06/11(日) 14:03:18
技術開発というけど、そもそもPLCモデムの性能が悪すぎるんじゃないの。
もっと出力を下げても使い物になるようなものを作って下さい。

大体、PLC-J会員各社には2-30MHzの技術があるとは思えない。
ここで短波帯に歴史のある各社にヘルプを頼んではどうですか?

1.I社
  超広帯域ルーフィングフィルタ2種類搭載(後でこっそり3種類にバージョンアップ)
  スペクトラムスコープ搭載(PLC信号を目で確認できます)

2.K社
  K520×4のクワッドミキサ(しつこい)
  IF-DSPによるノイズ軽減(ノイズの中からPLCの信号が浮き上がって聞こえます) 

3.S社
  うーん。ここは...あ、そうそう。
  フェア展示用豪華モックアップ製作(製品がなくても、1年位はなんとかなります)
850名無しさんから2ch各局…:2006/06/11(日) 14:23:50
>>840
PLCが使っているSSやOFDMは元々無線通信や測位、放送のために
開発された技術だろ。
そういう意味では
>それに「通信技術」ってのは有線無線を問わず陸続きなんだよ。 
これは同意。
PLCは無線の技術をパクッてる。
オリジナルの技術といえば前スレで晒されてた規制値逃れに
応用できる特許のたぐい。


>ゴミは正常な議論を維持出来ない「研究会」で対立してる連中だろうが?

これは推進派のことを指しているのかw
データーやモデムのスペックの提示を拒否、本質的な議論をはぐらかし
あげくに委員会で実測結果でいきなり規制値見直しなった。
その原因をつくったのは推進派だろ。
851名無しさんから2ch各局…:2006/06/11(日) 14:27:44
>>850
むしろ推進派は「議論」とは何かまったく分かっていないと思われ。
他人の考えを聞かず自分の思い通りにすることを議論と思っている節あり。
852名無しさんから2ch各局…:2006/06/11(日) 15:16:36
>>850
OFDMやSSの技術は元々米国でCATVを多重化する目的で
1950年代前半に提唱された方式じゃん?

どっちがどっちの技術をパクってると言うのは?だな

実際応用されたのはDFT/FFTが現実的になった1970年代以降の
ケーブルやその後の加入者回線(DSL/T1/E1)が主で無線通信&
放送はアナログが全盛期でデジタル化するには時期尚早だった訳だし。

>ゴミは正常な議論を維持出来ない「研究会」で対立してる連中だろうが?

データやモデムのスペック&技術開示でしょ?してますよ?研究会のお偉いさんは
何を言ってるんだ?回路図から信号レベル、内部AGC回路の定数まで開示してます。
無論、NDA(情報非開示の承諾)にサインを頂いた上でね。

見たこと無いというなら、その方は「見せることに意味が無い」と判断されたのでは?


>>851
反対派諸氏の高邁な理想論&机上の空論で何を議論するのですか?
そもそも、本質的議論って何かね?
853名無しさんから2ch各局…:2006/06/11(日) 15:21:42
PLC、これで落ち着いている場合ではないです。
この規格だって大変な妨害が出ることは想像に難くありません。
貴方の家の隣に壊れたネオンサインがやってくるような物です。
情報通信審議会のメンバー見ましたか?推進派ばかりです。
このまま通っても大変な事なのです。
11M帯、14M帯など確実にアウトです。
どうすれば、この無茶な規制緩和を阻止できるのか・・・
854名無しさんから2ch各局…:2006/06/11(日) 15:32:12
>>853
5年前からタイムスリップしてきたのか?
855名無しさんから2ch各局…:2006/06/11(日) 15:41:21
5年前から何か変わったんですか?
856名無しさんから2ch各局…:2006/06/11(日) 15:56:28
JARLは、もうPLCと共存することに決めたみたいだよ。

>今後 HF帯の周波数では PLCとの共用が図られようとしているところです。
と書いてある。 

http://home.p07.itscom.net/nob/teigen/teigen_167.html
ここからリンクされている、pdfファイル

http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/pdf/060606_1_081.pdf
の、 7ページ目(309ページ)を読んでみそ。
857名無しさんから2ch各局…:2006/06/11(日) 15:57:53
実用化後はテレックで認証するのか?
厳しくやってくれや
858名無しさんから2ch各局…:2006/06/11(日) 16:11:25
>>852
NDAにサインしたら情報は公開しないということになるよねぇ。
で,それが「公開」」したことになるんかね?公開なんかまったくしていないだろ?
開示と公開は違うんだよ。アンタ,日本語分かるの?

そういえば,先日あった推進派の書き込みからは推進派には日本語力がないということが
示されていたが,アンタの書き込みで推測が確信に変わったよ。

「高邁な理想論&机上の空論で何を議論するのですか? 」って意味不明。
君らのは不勉強と思いこみに基づく単なる暴論ぢゃないか!
859名無しさんから2ch各局…:2006/06/11(日) 16:14:25
>>856
JARLに限らず,他の非干渉業務であっても,障害を与えないPLCとは共存できる。
障害を与えるPLCとは共存不可能。現状は後者。

それから「共用」と「共存」は違う。日本語をきちんと理解してくれよ。

「共用」は(周波数利用に関して言えば)ある特定の周波数帯域を複数の業務が同時に使用することであり,
「共存」は「共用」した場合にお互いに妨害を与えない状況を指す。
860名無しさんから2ch各局…:2006/06/11(日) 16:15:56
>>852
If you have difficulty to understand Japanese language, I would be very happy to discuss with you
in Engish, if you want to.
861名無しさんから2ch各局:2006/06/11(日) 16:57:09
>>852

本当ですか??推進派会社の言い分を聞けば聞くほど
誰も何も信じていない...というのが実態では??

サインを頂いたという話自体ウソっぽい。

S主査の冷たい態度、特ダネ教授以外味方は誰もなし...

お金をバラマイタわりには、見合っていませんね。

862名無しさんから2ch各局…:2006/06/11(日) 16:59:50
実は852氏も誰かに騙されたと薄々気づいているんでは?
863名無しさんから2ch各局:2006/06/11(日) 18:21:03

 全てを荒廃に追い込む不毛の技術ですね。
 
 推進派は社内で更迭、反対派は推進派会社から
自分の勤めている会社にご注進がやってくる。

 双方で傷つけあって、何も残らない...

 反対派にご注進をつけないとやって行けない
哀れな技術PLC...   
死ぬまで止めを刺すぞ...
864名無しさんから2ch各局…:2006/06/11(日) 19:01:37
>>863
「反対派は推進派会社から 自分の勤めている会社にご注進がやってくる。」
来ても無視するだけ。いちいち他社からどーのこーの言われる筋合いではないよ。
それにそんなご注進をするような酔狂な会社なんか,すぐに廃れる。
865名無しさんから2ch各局:2006/06/11(日) 19:07:03
 反対派が、一部掲示板で沈黙した理由は
ここにあると思います。

 私は反対派なのですが、そんなご注進をする会社が
なかなかつぶれないんだなあ...これが
866名無しさんから2ch各局…:2006/06/11(日) 19:08:54
>>852
餌を撒くのなら新鮮なのを頼むよ。
>>858みたいな雑魚が湧いてたまらん。

NDAの意味解ってるかい?坊や
867名無しさんから2ch各局…:2006/06/11(日) 19:13:56
反対派はボウフラみたいなもんでさ、ちょっとした水溜り(掲示板)
でウジャウジャ湧いてくる。

でも流れの速いところ(現実世界)じゃ生きていけない。
868名無しさんから2ch各局…:2006/06/11(日) 19:19:41
NDAは情報非開示契約、合意書だが、あくまでも「契約書」
相互の了解を基に結ぶ内容なんだけど?

反対派の方々はNDA結ぶ時に契約内容を読んで理解した上で
サインしてんじゃないの?契約内容に納得いかないのなら交渉して
納得できる文面にするなり変更を求めれば良かったんじゃ?
869名無しさんから2ch各局:2006/06/11(日) 19:37:13

 現実世界で生きれなくなっているのが、推進派じゃない?

 カネばら撒いて、立ち行かない。

 それに相互の了解を得ている割には、座長??の態度の
態度の変化は???

 立ち行かない推進派は、反対派に八つ当たりしかない。

870名無しさんから2ch各局…:2006/06/11(日) 21:18:34
あのー、メーカーさんに求めているのは別にモデムの仕様ではないんですが。
上先生が嘆かれていましたが、それは昨年の話です。

実験免許をとられて散々実験されたそうですが、
  ・漏洩電波の実測値
  ・他の電子機器に対する影響
  ・複数のモデム方式が混在した場合の影響
  ・帯域外の周波数に対する妨害の発生の有無
等々、早々にご報告いただけませんでしょうか。

委員会で実施した実験のほかに、各社様でデータをお持ちかと存じます。
(そのための実験免許なのですから)
再三提示するようにお願いしましたが、いまだに提出されておりません。
それを出せないメーカーさんは、おやめになったほうがよろしいかと思います。
871名無しさんから2ch各局…:2006/06/11(日) 21:36:45
2006年6月5日に電波環境課長がなぜ怒ったのか,未だに推進派は分かっていないようだ。
おそらく永遠に分からないだろう。

ボクは悪くないんだもん。悪いのは反対派とか総務省とか言うことを聞いてくれない座長・主任なんだもん。

って言ってろ。
872名無しさんから2ch各局…:2006/06/11(日) 22:34:48
また、ohshiか・・・

デムパ天文って、やっぱ狂った人種が多いな
狂った人間は文面に表れるからな
な?雅寿ちゃん?
















腐った記事で比喩するほど落ちぶれたか?
な?近田君もそう思うだろ?な?な?な?

下等も負けずにガンガレよ
873名無しさんから2ch各局…:2006/06/11(日) 22:46:41
>>866
>>867
>>868

虐めるなよ、世間知らずの坊やが騒いでるだけだ
後世に遺伝子残せないカスだから本能的に焦ってるんだろうよ
盛る相手もいないアテ馬君だろうからな
874名無しさんから2ch各局…:2006/06/11(日) 23:00:19
そうだね。遺伝子を残せない推進派は焦るしかないよな。
875名無しさんから2ch各局…:2006/06/11(日) 23:02:46
FCCもBPLによる干渉については強い態度で臨むとのことなので,
日米連携してBPL/PLCによる干渉防止に向けて動くことになるだろう。
876名無しさんから2ch各局…:2006/06/11(日) 23:03:52
>>873

アテ馬がテラカワイソス
メイドカフェ厨房程度で訂正よろピく
877名無しさんから2ch各局…:2006/06/11(日) 23:15:39
ま,2ちゃんねるで反対派を匿名で叩いている暇があるのなら,せっせと「技術開発」をして
短波帯の無線利用者に「ほら,オマエらの言うとおり障害が起きない製品にしてやったぜ!」と
言って欲しいもんだ。

もちろん政治家に頼ったりするんじゃないよ,ボク!
878名無しさんから2ch各局…:2006/06/11(日) 23:25:26
>>877
推進派に技術開発なんてできるのか?
できもしないことを要求しないほうがいいと思うがな。非現実的だぜ。

できないから政治献金してんだろ?
879名無しさんから2ch各局…:2006/06/12(月) 00:11:02
でも,ひらたくは寝返ってしまったし,,,
どうしたらいいんだろうwwww

反対派の皆さん。これまで悪さを働いてきたことを反省しています。
何かいい知恵はないですか?
880名無しさんから2ch各局…:2006/06/12(月) 00:20:34
本当に社畜推進派がこんなところに書いてる時点で末期的かと。
881名無しさんから2ch各局…:2006/06/12(月) 00:41:37
まあ、あれだ。

けっきょく2ちゃんねらはグチるだけで具体的な行動は何もしない負け犬、と…
882名無しさんから2ch各局…:2006/06/12(月) 01:12:57
>>881
ここでの情報交換を基に各種機関に働きかけている。
883名無しさんから2ch各局…:2006/06/12(月) 04:30:17
反対派の方々に質問です。ここに書き込まれてる方々は・・・

1. PLCは禁止。電波環境維持改善のため今以上の規制強化を勧める。

2. 漏洩電磁波の強弱を問わずPLCは導入阻止、規制は現状維持。

3. 他の通信に妨害の出ないことが立証されれば問題なし。規制は現状維持

4. 短波通信に妨害を受ける可能性があっても規制緩和に向けて妥協すべき。

どれが希望なんでしょう?
884名無しさんから2ch各局…:2006/06/12(月) 05:13:40
>>870
・漏洩電波の実測値
==>測定中

・他の電子機器に対する影響
==> 白物家電、情報家電、FA工作機械 135品目: 影響無し
   但し、追加で45品目の調査を実施

・複数のモデム方式が混在した場合の影響
==> SS(2方式)、OFDM(3方式)各 5台を同一配電系統で動作確認: SS方式に速度低下

・帯域外の周波数に対する妨害の発生の有無
==>  4.1MHz〜20.9MHzの動作帯域外での妨害発生: 無し

・他のインバータなどのノイズ源の影響
==>調査中
885名無しさんから2ch各局…:2006/06/12(月) 07:50:12
>>883
各周波数帯を現に利用しているシステムとの間で、実用上の
問題がないことを確認できればOK。たとえばラジオとの間では、

 1) 放送受信電界強度短波30dBμV/m
 2) 人工雑音強度ITU-R勧告P.372のrural相当
 3) 主観評価劣化尺度(5段階で5が劣化感じられず)が4.5(検知限)
 4a) 電池を用いるラジオでは、電線との離隔距離1m
 4b) 交流電源を用いるラジオには、フェライトコア等簡易な手段を用いても可

の条件を満たせばよい。昨年の研究会に報告された主観評価
実験結果に照らし、CISPR委員会案はこれら条件を満たして
いないいことは明らか。

>>884
「他の電子機器」って、受信設備に対しては希望波の受信
電界強度次第となるが、規定の電界強度(国内短波ラジオ
30dBμV/m、27MHz帯漁業無線20dBμV/m)で試験したのかね?
886名無しさんから2ch各局…:2006/06/12(月) 08:06:35
>>884
2ちゃんねるで挙げられてもなあ。。。
「妨害発生:無し」
何て簡単に証明出来ないでしょう。分かるのはどんな条件で発生しなかったかだけ。
屋内配線が千差万別なので、妨害しないことを証明するのは大変だよ。
でもきちんとやんないとね。
887名無しさんから2ch各局…:2006/06/12(月) 08:06:50
◆コピペおよびMLへの周知推奨◆ BBS ML へ徹底的に周知

「重点計画−2006(案)」に関するパブリック・コメントの募集
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/pc/060601comment.html
P57の(3)(イ)にPLCの周波数拡大が明記。

フォーム↓
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/pc/060601comment_f.html

対象箇所↓
□2.2「いつでも、どこでも、何でも、誰でも」使えるデジタル・ディバイドのないインフラ整備
57ページ
家庭内の電力線の高速通信の活用(総務省)について

〆切は6月30日正午。
888名無しさんから2ch各局…:2006/06/12(月) 08:25:14
>883

まあ簡単に言えば 3 だな。 既存の放送や通信に「全く悪影響を与えない」
という事ならばね。
889名無しさんから2ch各局…:2006/06/12(月) 08:55:02
>>883
選択肢の文書が変。規制値の話とシステム実現の話を混乱して書いている。
余り答える価値を見いだせない。。。
890名無しさんから2ch各局…:2006/06/12(月) 09:32:53
                     人
                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
         /                ,,,,;;::''''' ::::\
         (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i
        入        "   __ ::::  '"ゞ'-'_;;;ノ,,,,,
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '"-ゞ'-' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                    ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''           ''''''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙        __,-'ニニニヽ    :::::::: /
    /                       ヾニ二ン"  ...::::::::::::/
    |                             ........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          _____   _______,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙      ゙゙゙゙゙`
891名無しさんから2ch各局…:2006/06/12(月) 09:36:22

   ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ     /⌒`⌒`⌒` \      / ̄ ̄ ̄`⌒\
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    /           ヽ    /          ヽ
   l  i''"        i彡  (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   |  _,_ _人_   .|
  .| 」   /' '\  |   ヽ/    \, ,/   i ノ    ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  ,r-/    (・), 、(・)  |    |   <・>, <・>   |     .|  《・》 《・》  |
 l       ノ( 、_, )ヽ  |    | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|    (6|   ,(、_,)、.  |6)
 ー'    ノ、__!!_,.、.  |    ヽ   ト=ニ=ァ   /     .ヽ  トェェェイ  /
 ∧..     ヽニニソ   l     \.  `ニニ´  /        ヽ. ヽニソ /
    ヽ.  `ー--一'  .ノ       ` ┻━┻'           `ー一'
      逮捕済                           逮捕済
  ご協力有り難うございます                ご協力有り難うございます
892名無しさんから2ch各局…:2006/06/12(月) 09:38:29
                     人
                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
         /                ,,,,;;::''''' ::::\
         (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i
        入        "   __ ::::  '"ゞ'-'_;;;ノ,,,,,
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '"-ゞ'-' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                    ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''           ''''''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙        __,-'ニニニヽ    :::::::: /
    /                       ヾニ二ン"  ...::::::::::::/
    |                             ........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          _____   _______,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙      ゙゙゙゙゙`
893名無しさんから2ch各局…:2006/06/12(月) 09:59:46
>>881
くっくっく。
2ちゃんねるへの書き込みはダミーでしかないのに。
894名無しさんから2ch各局…:2006/06/12(月) 12:23:09
                     人
                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
         /                ,,,,;;::''''' ::::\
         (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i
        入        "   __ ::::  '"ゞ'-'_;;;ノ,,,,,
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '"-ゞ'-' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                    ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''           ''''''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙        __,-'ニニニヽ    :::::::: /
    /                       ヾニ二ン"  ...::::::::::::/
    |                             ........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          _____   _______,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙      ゙゙゙゙゙`
895名無しさんから2ch各局…:2006/06/12(月) 12:23:16
PLC絶対反対のパブコメ出したいんだけど、テンプレートないですか?
自分で全て考えるほどの時間もないので。
896名無しさんから2ch各局…:2006/06/12(月) 12:33:56
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | 次はいよいよアマチュア無線廃止です・・・
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \ byデムパ天文
        :    ヽ_     丿
897名無しさんから2ch各局…:2006/06/12(月) 13:04:16
>>895
3種類くらい用意しようか?
前回は1300ブチ込んだので、目標2000ではどうか?

これでPLCで漏洩電磁波問題が起きたら「知らねー」では済まない。
逮捕者が何人出るか分からない。

ところで、この前のパブコメでディファレンシャルモードは漏洩電磁波
に影響しないと言い切っていたが、あれはリスク高すぎ。
フォールデットダイポール現象は既に物理的に証明されているため
電波環境課としても、そのリスクに触れて一定の理解を示す必要があると
思うよ。
898名無しさんから2ch各局…:2006/06/12(月) 13:07:13
>>897
アマチュア無線関連産業の皆さん、総力を上げて出してくれよ。
899名無しさんから2ch各局…:2006/06/12(月) 13:14:03
>>897
の指摘は正しいが、LCL値を元にしている論拠が崩れるがね。

最も漏洩電磁波問題が明らかになれば、一番クビがヤバイのは
政治家でもなく、モデムメーカーでもなく、
電波環境課そのもの。だから、腹をくくって、ACラインの共振周波数
で漏洩電磁波を測定する実験を行ってしまえばいいのでは?

おそらく規制値は10dBuA未満になるかもしれんが、所詮、産業としての
経済効果が全く意味のないPLCを潰したところで、国益には影響しない。
数年で廃れるPLCをクビを掛けて推進するヤツはバカ。

電波環境課も、そろそろ自分の人生考えた方がいいよ。
推進派は、あなたたちが逮捕されても差し入れ一つ持ってこない。
真っ先に他人のフリをして、行政責任を追及するだろう。

おすぎは自分の人生を優先したね。あれは正解。
900名無しさんから2ch各局…:2006/06/12(月) 13:47:26
>>827
今日,直接富永君に言っておいたよ。
901名無しさんから2ch各局…:2006/06/12(月) 20:37:23
お役人は天下り先があり、人生のレールは敷かれている。
902名無しさんから2ch各局…:2006/06/12(月) 20:38:39
>>901
バカ!小菅に行ったヤツの天下り先なんか、ねぇよ!
903名無しさんから2ch各局…:2006/06/12(月) 20:41:41
!       i              |
    i     |
  /  ̄ \
 lニニニニコ  .i           |
  \___/   |    |
    | ||i                  
    | |    |     i
   | ̄||   i   
   |  |i               |
   |_|i
    | | i                 |
    | | |     ^  |
    | | |         ______/  ` |
    | |   |      | ..``‐-、._    \
    | |   !   .  i       `..`‐-、._ \
    | |     i  ..  ∧∧  /     ‐-、\
    | |   i.   |  (*´・ω・) /    _,,..,,,,_ カンカン踊りに頃されますた・・・
  _| |_      /    o〆   ./ ,' 3  `ヽーっ
  |___|      しー-J      l   ⊃ ⌒_つ
                      `'ー---‐'''''"
904名無しさんから2ch各局…:2006/06/12(月) 20:46:23
早々と 次スレ Part4建てました
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1150112689/
905名無しさんから2ch各局…:2006/06/12(月) 20:50:48
>>904 
当面はこちらを消費してくれ。
宜しく。

906名無しさんから2ch各局…:2006/06/12(月) 20:58:50
ほーらFCCでも風向き変わってきたぞ。
http://hfplc.jpn.org/
PLC、もう、だめぽ。

907名無しさんから2ch各局…:2006/06/12(月) 21:00:02
アマチュア無線メーカってかw

そんな領域が主力のメーカってマジヤバスw
どこだそれ?教えてくれよ?

メーカの一部にそんなヘナチョコ部署があるだけだろ?

マジワロタw
プゲラゲラwwwww

>900
富永君なんて言ってた?
鼻つまんでなかったか?
908名無しさんから2ch各局…:2006/06/12(月) 21:04:42
>893

爺さん、「くっくっく。」てなんだ?
もしかしてワロッテルのか?
















何歳だ爺?自慰はできる歳か?
909名無しさんから2ch各局…:2006/06/12(月) 21:20:40
>>908

進歩のない反対派さん。
無意味に改行するの止めてもらえませんか。
910名無しさんから2ch各局…:2006/06/12(月) 21:20:54
>>907-908
マンドクサイカラまとめて樹海でいいよ。
911名無しさんから2ch各局…:2006/06/12(月) 21:34:03
PLC=ゴミ企画。逝ってよし。雑音が多い割には役立たず。
912名無しさんから2ch各局…:2006/06/12(月) 21:40:59
>>909
>>908は推進派だよ。
913名無しさんから2ch各局…:2006/06/12(月) 22:11:24
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}推進香具師あきらめたら
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{ そこで試合終了だよ?
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
914名無しさんから2ch各局…:2006/06/12(月) 22:21:16
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   こ  好  妄
     /::::::::;:イ:::l::::::i:::::::::::::::::::::::::::::l    の  き.   想
     /::::::::/ l:::::l:::::::l::::::i::::::::::::::::::::ヽ    ス   な.  が
    ,':::::::::;'  l:::::li::::::l:::::l:::::::::::::::::::/     レ   ん
    i::::::il::l   ';:::ヽ::::';:::::';::::::::::::::l    の  で
    l:::::l ';:l    ト⌒ヽ\:ヽ::::::::::l    住   す
    ';:::::ト、     l.イ     l:::::::ヽ.    人  よ
     ヽ:::lリ     !:リ     l:::::::::::l
       ン            !::::::::::::ヽ
       ヽ             ,'::::::::ノ\::\  ____ /
     , −! -‐ '´       :::::/   ,ゝ-l/ー┐::',
    /, ┴`- 、           /      l,.へ
   /       ヽ__ , イ    /       /   ` ー-
   l          ヽ. /l   /       /
   \         / l /        /
915名無しさんから2ch各局…:2006/06/12(月) 22:54:57
Japan 1 -- 0 Oz !!
916名無しさんから2ch各局…:2006/06/12(月) 23:10:22
>>914
てか殆ど 予言 通りに進行しているんだが。
917名無しさんから2ch各局…:2006/06/12(月) 23:18:39
>・他の電子機器に対する影響
>==> 白物家電、情報家電、FA工作機械 135品目: 影響無し
>   但し、追加で45品目の調査を実施

すごい!180品目も!!
PLCメーカー様の精力的なお仕事ぶりには感服いたしました。
引き続き、下記についてもお調べいただけませんでしょうか。
いえいえ、180から比べればあまりにも少なすぎてすぐ結果が出てしまい、
大変失礼かとは存じますが。

1.アマチュア無線機
2.短波ラジオ
3.電波天文用機器(ごめんなさいohishiさん。名称知らず)
4.航空管制用通信機器
5.船舶用通信機器
6.自衛隊用通信機器
7.在日米軍用通信機器
8.在日CIA用通信機器

なお、7と8についてはNDAの締結が必要です。
918名無しさんから2ch各局…:2006/06/12(月) 23:52:58
日本チーム,全然攻撃しないんじゃ負けて当たり前。
もう帰ってこい。アレじゃ全然ダメだ。
919名無しさんから2ch各局…:2006/06/12(月) 23:58:04
>>917
135品目調べたっていっても、どうせこれ↓の参考資料1程度だから意味なし。
ttp://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/chousa/kosoku_denryokusen/pdf/051004_2_s02.pdf

訊かれたメーカーだって、何物かよくわからないものから妨害を受けるとは
答えられるはずがない。
920名無しさんから2ch各局…:2006/06/12(月) 23:59:19
くそーッ。
一次予選敗退じゃ,またウチのテレビが売れなくなるじゃないか。
PLCどころじゃない、また土日は販売店応援じゃー。
921名無しさんから2ch各局…:2006/06/13(火) 00:05:21
                     人
                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
         /                ,,,,;;::''''' ::::\
         (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i
        入        "   __ ::::  '"ゞ'-'_;;;ノ,,,,,
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '"-ゞ'-' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                    ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''           ''''''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙        __,-'ニニニヽ    :::::::: /
    /                       ヾニ二ン"  ...::::::::::::/
    |                             ........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          _____   _______,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙      ゙゙゙゙゙`
922名無しさんから2ch各局…:2006/06/13(火) 00:05:38
>>895
これまでは総務省も、「研究会で検討しています」
「審議会に諮問します」と答えてきたわけだが、29日に
答申が出るとタマが総務省に渡るので、今までのようには
逃げられない。

827のようなものを含め、CISPR委員会が作った答申案の
問題点を書き、総務省からきちんと答えさせたいところ。
923名無しさんから2ch各局…:2006/06/13(火) 00:33:09
                     人
                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
         /                ,,,,;;::''''' ::::\
         (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i
        入        "   __ ::::  '"ゞ'-'_;;;ノ,,,,,
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '"-ゞ'-' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                    ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''           ''''''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙        __,-'ニニニヽ    :::::::: /
    /                       ヾニ二ン"  ...::::::::::::/
    |                             ........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          _____   _______,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙      ゙゙゙゙゙`
924名無しさんから2ch各局…:2006/06/13(火) 00:43:46
ウンコは食べれません。ウンコは食べ物のカスだけだと思っている人が
いますが、ほとんどはばい菌雑菌です。食べてすぐに死亡することは
ありませんが、肝臓をやられてしまい、肝炎や肝硬変などの恐い病気に
なってしまう危険があります。
尿は肝臓で消毒していますので、飲むことが出来るのです。
動物が自分のウンコなどを食べることがありますが、その動物の体内で
ウンコを食べても大丈夫なメカニズムを持っているから平気な訳で、
人間はダメです。
スカトロジストの人達は、ウンコを食べた後で、抗生物質の薬を
飲む人達がいます。でも肝臓をやられてしまい、死亡する人もいます。
925名無しさんから2ch各局…:2006/06/13(火) 00:45:21
負荷の不平衡を検出してのコモンモード電流を下げることができる
PLCの規制値はコモンモード電流だけで規定されているので
規制のがれもできる特許

特開2005-311405 平衡伝送装置

内容は特許庁の検索ページからどうぞ
http://www.ipdl.ncipi.go.jp/Tokujitu/tjbansaku.ipdl?N0000=110

この特許について電波環境課は既に把握している。
今の今までこの特許について触れていないのはなぜか考えてみよう。
隠し球だよ。

タマは推進派から総務省に渡っている。推進派の命が総務省に握られているってことさ。
926名無しさんから2ch各局…:2006/06/13(火) 00:51:05
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}予言?それは坊やの戯言だ
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{ 反対派は既に試合終了だよ
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!  外野で騒がず
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;' フィールドに立ちなさい
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
927名無しさんから2ch各局…:2006/06/13(火) 00:52:30

 ∧__∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(●´Д゚●) < そんなことより聞いてくれ
         \_____________________

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∧__∧   | この前 ウンコがしたくなりコンビニに行ったんだ  
(●´∀゚●) < で、便器に座ってふと横を見たら
          | 「トイレットペーパー以外の物は詰まりの原因になりますので流さないでください」
         | と書いてあった
         | だから俺はウンコは便器の横でして、尻を拭いたペーパーだけを流してしまった
          \_____________________

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∧_, ._∧  |  そしたら店員が来て、大きなピンセットみたいな物でウンコを一粒一粒拾いながら
(●´Д゚●)<  「おまえわざとか?」と言ってきた
        |  俺は悪くないのにイヤミ言われてアタッマきた 
        \_____________________
928名無しさんから2ch各局…:2006/06/13(火) 00:53:27
>>917

1〜3って必要?
929名無しさんから2ch各局…:2006/06/13(火) 01:00:13
不要
930名無しさんから2ch各局…:2006/06/13(火) 01:16:03
なるほど,防衛機器不要なんて言い出したら命がないわな。
さすがの暴れん坊推進派と言うても,不要とは口が裂けても言えへんやろ。

根性無しやのぉ。
931名無しさんから2ch各局…:2006/06/13(火) 01:17:13
正直な推進派がどういう書き込みをするかを見ているのは楽しいね。
932名無しさんから2ch各局…:2006/06/13(火) 07:02:57
この特許とフォールデットダイポール理論を合わせれば今までの
検討過程が根底から崩れるよな。PLCは消えてもらった方が
電波環境課としても助かるわけだし。小泉内閣が消えれば規制緩和策を
打った奴は 国賊扱い(cf 堀江) になるので、その辺の風向きには
敏感だろ。推進派が樹海行きは納得だが、電波環境課まで樹海行きは
気の毒だもんな。

925 :名無しさんから2ch各局…:2006/06/13(火) 00:45:21
負荷の不平衡を検出してのコモンモード電流を下げることができる
PLCの規制値はコモンモード電流だけで規定されているので
規制のがれもできる特許

特開2005-311405 平衡伝送装置

内容は特許庁の検索ページからどうぞ
http://www.ipdl.ncipi.go.jp/Tokujitu/tjbansaku.ipdl?N0000=110

この特許について電波環境課は既に把握している。
今の今までこの特許について触れていないのはなぜか考えてみよう。
隠し球だよ。

タマは推進派から総務省に渡っている。推進派の命が総務省に握られているってことさ。
933名無しさんから2ch各局…:2006/06/13(火) 07:04:10
つまりLCL値を検討すること自体、無意味。
これは 訴訟 されたら勝てないだろうねぇ。
ということは指摘を放置すれば樹海行き。
934名無しさんから2ch各局…:2006/06/13(火) 07:11:19
FCCがBPLに対して風向き変えたのも周知だよな?>デムパ環境課さん
http://newsvc.cq-amateur-radio.com/main.cfm
 
ここでPLC認可して訴訟になったら目も当てられないよ。
マジ樹海雪だもんな。トカゲはシッポを切って生き残るだろ?
PLCも切るなら今だろ。これを推進しても、褒めてくれる親分は
もういないどころか、下手すりゃ小菅雪であぼーん。
935名無しさんから2ch各局…:2006/06/13(火) 13:49:25
>>925
元々持っていた特許じゃなくって、2004年に出願しているのね。
PLC用に考え出したのかな?

規制値をコモンモード電流だけで決めさせておいて、その後で
特許を使って商品化という戦略とも取れる。

せこいやり方だね。
936名無しさんから2ch各局…:2006/06/13(火) 14:12:53
>>935
だからこそ研究会ではコモンモード電流値での許容値設定に拘ったわけだ。
座長も騙されたと言っていいだろう。
937名無しさんから2ch各局…:2006/06/13(火) 20:49:15
>>936
審議会でリセット
938名無しさんから2ch各局…:2006/06/13(火) 21:14:32
>>930   
            _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}意味不明なんだが・・・いつの時代の根性だ?
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{ それとも反対香具師はアンチ棒エイ長
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!  なんだろか?
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;' そうか・・・ピラミッドの底辺から見たら
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/   全てに噛み付きたくなる気持ちは
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、 わかるきもする
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
939名無しさんから2ch各局…:2006/06/13(火) 21:16:58
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   こ  好  予
     /::::::::;:イ:::l::::::i:::::::::::::::::::::::::::::l    の  き.   言
     /::::::::/ l:::::l:::::::l::::::i::::::::::::::::::::ヽ    ス   な.  が
    ,':::::::::;'  l:::::li::::::l:::::l:::::::::::::::::::/     レ   ん
    i::::::il::l   ';:::ヽ::::';:::::';::::::::::::::l    の  で
    l:::::l ';:l    ト⌒ヽ\:ヽ::::::::::l    住   す
    ';:::::ト、     l.イ     l:::::::ヽ.    人  よ
     ヽ:::lリ     !:リ     l:::::::::::l
       ン            !::::::::::::ヽ
       ヽ             ,'::::::::ノ\::\  ____ /
     , −! -‐ '´       :::::/   ,ゝ-l/ー┐::',
    /, ┴`- 、           /      l,.へ
   /       ヽ__ , イ    /       /   ` ー-
   l          ヽ. /l   /       /
   \         / l /        /
940名無しさんから2ch各局…:2006/06/13(火) 21:24:36
            _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y} デムパ天文用機器?
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{ 19世紀ごろのモノですか?
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!  うーん。癒着の匂いがしてきそうな
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;' 代物だね
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/   随契マンセーってところかな?
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
941名無しさんから2ch各局…:2006/06/13(火) 21:56:17
馬鹿のオンパレード。
馬鹿は死ななきゃ直らないーーーーー,と。

早う,市ね。
942名無しさんから2ch各局…:2006/06/13(火) 22:07:35
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   こ  好  孤
     /::::::::;:イ:::l::::::i:::::::::::::::::::::::::::::l    の  き.   独
     /::::::::/ l:::::l:::::::l::::::i::::::::::::::::::::ヽ    ス   な.  が
    ,':::::::::;'  l:::::li::::::l:::::l:::::::::::::::::::/     レ   ん
    i::::::il::l   ';:::ヽ::::';:::::';::::::::::::::l    の  で
    l:::::l ';:l    ト⌒ヽ\:ヽ::::::::::l    住   す
    ';:::::ト、     l.イ     l:::::::ヽ.    人  よ
     ヽ:::lリ     !:リ     l:::::::::::l
       ン            !::::::::::::ヽ
       ヽ             ,'::::::::ノ\::\  ____ /
     , −! -‐ '´       :::::/   ,ゝ-l/ー┐::',
    /, ┴`- 、           /      l,.へ
   /       ヽ__ , イ    /       /   ` ー-
   l          ヽ. /l   /       /
   \         / l /        /
943名無しさんから2ch各局…:2006/06/13(火) 22:39:34
見っ直そう〜 見直そう

 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)  
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J

 >>1の人生を見直そう 糞スレたてずに見直そう (サァ)
 く、そスレだ 糞スレだ

\\ シャバダバダバダバダバダバー    //
  \\ シャバダバダバダバダバダバー //

   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)  
   ( ´・д・.】)  ( ´・д・.】)  ( ´・∀・.】)<あ、もしもし>>1の糞スレの件なんですが
   (     ノ  (     ノ  (     ノ
944名無しさんから2ch各局…:2006/06/13(火) 23:07:21
はい,はい!

ええ,この糞スレのおかげで蠅もたからないPLCが世の中から消えたんだんですよぉ。
945名無しさんから2ch各局…:2006/06/13(火) 23:29:27
        \      珍受団と言えば?        /ナンダコイツラハ  コワイモナー     ヒイィィィッ
 無線板で   \        ∧_∧∩基地外だろ!!/ ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
   糞スレだって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /       『無線板名物・珍受団スレ』
  / (;´∀` )_/       \  < 珍 ま > 注目されたいがリアルな世界では目立つ力の無い
 || ̄(     つ ||/         \< 受    > 電波厨が、自分を誇示できる唯一の場
 || (_○___)  ||            < 団 た > 盗聴や盗撮でオナニーする基地外も!
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧ 叩かれるなら < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)  やるなよ… ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<珍受団必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \イジメ  /  ∧_∧ 電\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.ナイデ./γ(⌒)・∀・ ) 波 \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 厨   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \珍受団   ┃
デムパ、デムパ系 - 要するに「気狂い」のこと。先天的な障害者の人を指す場合もあるし、精神異常の病気の人を指す場合も。
946名無しさんから2ch各局…:2006/06/13(火) 23:45:10
>>936
その詐欺的手法が発覚した時点でPLC あぼーんだな
947名無しさんから2ch各局…:2006/06/13(火) 23:53:05
>>946
まず間違いなく,詐欺もどきを働いたんだろう。電流値や電圧値で許容値を定めるのはCISPRと
しては普通だからそこを逆手に取ったというわけだ。

推進派もこのスレを訪れているようだけど,その推定が間違っているのなら>>945のような
AA貼り付け荒らしなどする必要がない。どうやら詐欺的手法を使ったというのは本当の
ようだ。
948名無しさんから2ch各局…:2006/06/14(水) 00:05:39
>この糞スレのおかげで蠅もたからないPLCが世の中から消えたんだんですよぉ。
バカ?
自意識過剰wwwwwwwww
949名無しさんから2ch各局…:2006/06/14(水) 00:11:21
       /ll||l|||llll||||\
      /ll|| |   llllll||川l
      lll川川リハノ.|ll川川i
     川川llリ \ レノ/`ll 
     |l|ll|γ '【】ヽ  (】`ll   
     ll|ll||(6,^  ̄ > ^.l)
      )Ж人 u   ▽ ノl     HAM きんもーっ☆
     __ill||||jjjj ー--t iii|リ
    ヘヘ巛巛("---"》》 /ヽr-
    | ヽヽ(巛ゞヽ/^i // DΞ'l
    |  ヾヽ《 /、ノo// , トェェイ
    `、  /ヘヘノ [[]]┘ ヘ  了
     ヽ    Y (  ) l ヽ- '
950名無しさんから2ch各局…:2006/06/14(水) 00:14:06
>>937
委員会から分科会に上程されたらほぼそのまま
答申されるのが通例だけど、今回は推進派も
反対派も結論に満足していない。委員会に差し
戻しになるかもしれない。

推進派にとって、電波監理委員会(省令案パブ
コメ)で差し戻しになるくらいなら、いま差し戻し
になった方がロスタイムが少ないという見込みも
あるし。
951名無しさんから2ch各局…:2006/06/14(水) 00:17:45
>>947
特許出願には、漏洩電磁界を検出してフィードバック
なんて仕組みもあるが、実用の際にはそんな機構
付けてられないからね。まさに机上の空論。
952名無しさんから2ch各局…:2006/06/14(水) 00:20:00
月末の分科会でシャープの御手洗氏がどういう発言をするのか見もの。
前回は全面的に推進派支持を明言していたから。
953名無しさんから2ch各局…:2006/06/14(水) 00:23:15
>>948
バカと言われるよりアホと言われたい・・・
954名無しさんから2ch各局…:2006/06/14(水) 00:34:54
>>951
技適をとるときだけ例の特許機構を働かせるが,市場で販売する時には速度を出すために
機構を眠らせておくってのはどうよ。
955名無しさんから2ch各局…:2006/06/14(水) 00:42:30
ところで、コモンモード電流を下げる「だけ」の技術って、PLCの規制をすり抜ける
以外に、何か利用方法あるの?
956名無しさんから2ch各局…:2006/06/14(水) 00:58:27
>>955
推進派にとっては,それ「だけ」で十分に利用価値あり。

特許庁のサイトにアクセスしてみた。
【出願日】平成16年4月16日
【公開日】平成17年11月4日
【出願人】
【氏名又は名称】松下電器産業株式会社
【発明者】
【氏名】○○ 昌弘

研究会当初電界強度で許容値を決めるよう言っていたPLC-Jが、途中からコモンモード許容値による
規制を支持するように意見を変えた時期を考えてみよーーー
957名無しさんから2ch各局…:2006/06/14(水) 01:18:01
>>954
干渉申告あって総合通信局が測定してアウト、
と言いたいところだが、総合通信局に測定能力
があるか疑問。

もっとも、いまどきだと規定の測定回路がつな
がっていることを検知してコモンモード電流を
抑制することもできる。規定の測定回路以外で
いくら漏洩があっても不問。証拠隠しというわけ
でなく、タネがバレても罪を問われない完全犯罪。
958名無しさんから2ch各局…:2006/06/14(水) 01:31:08
他省庁の役人だが、総務省の法令審査官は技官に舐められてるんだな。

いくら(脳死を除き)死の定義が心停止&呼吸停止&瞳孔散大だからと
いって、法務省の役人が刑法を書くとき、殺人罪の条文に、「人を心
停止、呼吸停止かつ瞳孔散大の状態にさせた者は、死刑又は無期若し
くは五年以上の懲役に処する」とは書かない。殺したら眼を焼いて
瞳孔散大を立証できなくすれば罪に問われなくなるから。

PLCも、最大の懸念が受信設備への干渉であるならば、その直接原因と
なる指標たる電界強度で規定すべき。基準に合致するかどうかは電波法
第100条第1項の許可を要するかどうかを意味し、それは電波法第110条
第3号の罪にあたるかどうかを左右する。いい加減な規定は罪刑法定主義
(憲法第31条)にもとる。

国際的に見ても、米FCC Part 15や英MPT 1570や独NB30はみんな、
電界強度で規定している。
959名無しさんから2ch各局…:2006/06/14(水) 01:37:42
>>957
だあね。右隣で使われて干渉の申告して、使用停止になっても左隣でまた使われて
申告して、今度は裏で使われて申告して。。。ってならないように、妨害が出ない
ことを確認してからじゃないと出荷させちゃ駄目なんだよ。

でも、妨害出ない事って本当に確認できるのか。。。だって屋内配線は千差万別。
全てのケースでテストは出来ない。99%大丈夫と言われても、たとえば100
戸のマンションに導入されたら、各戸ペアでモデムを使うから2戸からは障害が
出る計算。というか集積効果でNGだわな。。。
960名無しさんから2ch各局…:2006/06/14(水) 01:42:39
総務省は事務官も技官もお気楽なんだよ。

問題が起きても処罰できないような条文を書くような人間は、
霞が関で罰則関連規定を所管する課長や法令審査担当になれ
ないのがふつーの中央省庁。
961名無しさんから2ch各局…:2006/06/14(水) 07:23:21
962名無しさんから2ch各局…:2006/06/14(水) 12:54:06
他の掲示板からのコピーですが、、、

やや遅きに失した感もある電力線通信やや遅きに失した感もある電力線通信

ASCII24によるInterop Tokyo 2006の取材記事より
ttp://ascii24.com/news/i/topi/article/2006/06/08/662733-000.html

すでに無線LANが広く普及し、高速でカバー領域の広い無線LAN製品も登場しつつあるいま、
やや遅きに失した感もある電力線通信だが、秋に各社からどういった関連製品が登場する
かが注目される。
963名無しさんから2ch各局…:2006/06/14(水) 19:03:26
>>962
・・・と油断させておいて(藁)
964名無しさんから2ch各局…:2006/06/14(水) 19:18:54
>>963
そして,さっと逃げる。
最後まで残った会社がババを引く。
965名無しさんから2ch各局…:2006/06/14(水) 21:33:39
で次の審議会で玉砕。
966名無しさんから2ch各局…:2006/06/14(水) 21:35:07
■パブコメ募集中■
「重点計画−2006(案)」に関するパブリック・コメントの募集
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/pc/060601comment.html

◆意見募集対象「重点計画−2006(案)」
 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/pc/2006keikaku.pdf
 要チェック個所 57ページ
(3)デジタル時代に対応した電波利用等の推進
(イ)家庭内の電力線の高速通信への活用(総務省)
 家庭内の電力線を用いた各部屋のコンセントからの高速通信を実現するため、
高速電力線搬送通信設備に係る許容値及び測定法に関する情報通信審議会での
審議を経て、2006年度に電力線搬送通信(PLC:Power Line Communications)に
使用する周波数拡大(2MHz〜30MHzの追加)するための技術基準の策定等の制度
整備を行う。

◆意見募集期限(厳守願います)
 平成18年6月30日(金)正午必着 ※郵送の場合は同日必着

◆意見送付はWEB電子メールフォームが便利
フォーム↓
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/pc/060601comment_f.html

◆目標は(イ)項の削除
967名無しさんから2ch各局…:2006/06/14(水) 21:37:39
2006/06/11]
既存の短波通信への妨害は勿論、自然界に対する不要な電磁波妨害が増加する観点で、当初からPLCへの賛同は出来ない。電力線を使う事よりも、光ファイバー網の充実の方が、良いのではないか?
(40代,その他,一般ユーザー部門 )
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060606/240110/
968名無しさんから2ch各局…:2006/06/14(水) 21:41:05
松下参上!コメントよろしくね。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060607/240231/
969名無しさんから2ch各局…:2006/06/14(水) 21:42:35
40歳過ぎチョンガーで超最悪なφ20代無線家φ ◆zRjjuglb6U 粘着中年
     _______
    /  ____彡
   /::::::/━   ━ \
  /:::::/  _   _ | 普段他人を見下ろす様に物事を語るが
  |::::/ --((・))―((・)) 以外に知識は広く浅い。
  ( 6    ̄ つ  ̄ ヽ   従って誤った解釈をしている事項が多い。
  |    ___   |     他人から指摘されると素直に耳を傾けられない。  
   |  ∴)\_/ (∴ |     たいしたやつじゃないよ。
   ヽ     ―    丿   
  /\,______,/    あたしが超最悪なφ20代無線家φ ◆zRjjuglb6U 粘着中年でし!
 / (__))    ))
[]_ |  | ドレミ♪ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |     |:::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (____)__)
1.資格はたくさん持っているようだが実は4アマで今度3アマの移行コースを受けた。
2.医者から統合失調症と判断され投薬されている。
3.無線にでるといつも妨害をかけられているので最近はワッチとBCLに勤しむ。
4.昼は寝ており夜中に起きてきて、家族から迷惑がられている。
5.何かにつけ、人を侮辱するにはオッサン扱い等しかできないが日頃自分が同じ扱いを受けているのでついつい。
6.学歴は中卒か高校中退、親は泣いている
7.何かにつけ二言目には「バカ」オマエガナーと言ってみる。
970名無しさんから2ch各局…:2006/06/14(水) 21:46:17


  967 ≒ 969
971名無しさんから2ch各局…:2006/06/15(木) 00:55:27
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
皇太子様が先陣をおとりになってPLCを推進するもようです。
972名無しさんから2ch各局…:2006/06/15(木) 01:01:47
>>971
不敬罪でタイホする!

ところで,,,,先陣を取るは間違い。先陣を切る,だ。
973名無しさんから2ch各局…:2006/06/15(木) 01:29:43
汚いAAばかりとはいえ、賑わっているのは良いことです。
それに比べ議事録は2ヶ月経っても公開されません。いやはや。。。
ttp://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/cispr/cispr.html
974名無しさんから2ch各局…:2006/06/15(木) 13:32:41
■パブコメ募集中■
「重点計画−2006(案)」に関するパブリック・コメントの募集
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/pc/060601comment.html

◆意見募集対象「重点計画−2006(案)」
 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/pc/2006keikaku.pdf
 要チェック個所 57ページ
(3)デジタル時代に対応した電波利用等の推進
(イ)家庭内の電力線の高速通信への活用(総務省)
 家庭内の電力線を用いた各部屋のコンセントからの高速通信を実現するため、
高速電力線搬送通信設備に係る許容値及び測定法に関する情報通信審議会での
審議を経て、2006年度に電力線搬送通信(PLC:Power Line Communications)に
使用する周波数拡大(2MHz〜30MHzの追加)するための技術基準の策定等の制度
整備を行う。

◆意見募集期限(厳守願います)
 平成18年6月30日(金)正午必着 ※郵送の場合は同日必着

◆意見送付はWEB電子メールフォームが便利
フォーム↓
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/pc/060601comment_f.html

◆目標は(イ)項の削除
975名無しさんから2ch各局…:2006/06/15(木) 21:42:36
なんか、この規制値はツッコミ所が多すぎて、実際に試作したら
隣三軒両隣の短波ラジオが飽和する可能性がありそうだ。
多分、次の会議で否決されるわな。
今年の秋に製品発売など、とんでもない状態。
976名無しさんから2ch各局…:2006/06/15(木) 22:45:10
電監審にかけようと思った段階で電波環境課は困った場面に出会う。
今日おもしろいことに気づいてしまったんだよ。

ふっふっふ。
977973:2006/06/15(木) 23:10:37
と思ったら議事録、今日公開されました。
一言一言、含みがあった面白いです。
誰が、何と言ったかをよく考えて読みましょう!
978名無しさんから2ch各局…:2006/06/16(金) 00:03:01
6月5日の会合で発言した内容と似ていますね。
979名無しさんから2ch各局…:2006/06/16(金) 00:23:51
おかしーなぁ

議事録では雨宮委員が「YRPと日立ではLCLが違う」
と発言しているのに肝心なLCL値は公表されないし
だれも突っ込みをいれていないし
どうゆーことなんでしょ
980名無しさんから2ch各局…:2006/06/16(金) 00:52:58
一般論として、場所が違えば違うんだろうと言っているだけで、
LCLなぞ測っていない。
981名無しさんから2ch各局…:2006/06/16(金) 12:36:01
パブコメって今日が期限じゃなかったっけ。
どこかに絶対反対のテンプレートあるかな。
自分で考えてる暇はないけど、
テンプレートをいじって出すのはできるから、
もしあるならよろしく。
俺は、PLCも無線タグにも反対なんでよろしく。
982名無しさんから2ch各局…:2006/06/16(金) 13:08:05
>>981
今日が締め切りなのはUWB。
PLCは6月30日。

>>947を参照のこと。
983名無しさんから2ch各局…:2006/06/16(金) 13:19:32
テンプレートどこにある?
984名無しさんから2ch各局…:2006/06/16(金) 13:37:16
430MHz RFIDタグのこと

433.92MHzを中心周波数として、433.67-434.17MHz 10mW の免許不要の
無線局になるが、RFIDについての動作にはアマチュア無線局からの電波発射
による混信・妨害によってRFID検査機そのものが動作不良で業務に支障をき
たした場合でもアマチュア無線局側には一切責任は無い事を確認したい。
それが明記されないであれば、他の周波数に変更して頂きたい。
混信妨害を受けても一切の責任は免許を受けたアマチュア無線局側には無い
。勝手に設置して運用を開始した設置者・管理者の見識不足が招いたミス
である。安全確保をするのはRFIDの設備を運営する設置者・管理者の責任
であり、意図的な悪戯や妨害を受けたとしても関係の無い他のアマチュア
無線局は何ら責任は無い。
985名無しさんから2ch各局…:2006/06/16(金) 13:38:23
986名無しさんから2ch各局…:2006/06/17(土) 00:37:34
こんなところでも「PLCの秋の実用化は本当ですか?」と言われているそうだ。
ttp://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/chousa/2010cabletv/060526_4.html
987名無しさんから2ch各局…:2006/06/17(土) 02:37:56
>>984
全くその通り!ただ、あちらは本当に良く検討されています。
アマチュア無線からの妨害も許容しなければならないとされて
いますし、実際問題、RFIDから妨害されることは少ないでしょ
う。いや、PLCもここまで検討してくれれば考える余地もあ
ったのですがね。。。どうも検討段階は終わったようなので、
このままでは認められないと主張するしかないようです。

汚いPLC、使えないPLC、詐欺的なPLCは要らない!
988名無しさんから2ch各局…:2006/06/17(土) 19:17:04
推進派の書き込みがなくなったな。
樹海行き片道切符を使ったのかな?
989名無しさんから2ch各局…:2006/06/18(日) 00:25:14
難民達が財政を圧迫し、治安が悪化、国民を苦しめる時代がすぐそこに来ています

Q.朝鮮人でも何でも難民なんだろ?優しくしてやれよ
A.困ってる人に優しくしてあげたいという気持ちは分かりますが、
難民に対する優遇が凄すぎます。月17万という支給額(高卒平均初任給より高い)に
年金、医療費、国民健康保険、その他の税も免除されます。
私達のために働いてきたお年寄りが月6万〜12万の年金で医療費3割負担やその他の税を
少ない年金から払っている事を考えるとその異常性が分かる事だと思います。
働かなくてもお金が貰える為、必死にその家族なども押し寄せる事でしょう。
さらに彼らには永住権が与えられるため、平和になったからと言って帰国してもらう事すら出来ません
今でも大変な私達の生活を圧迫し、増税に拍車をかけることでしょう。

Q.俺稼げてるから関係ねーな&難民認定は難しいだろう?
A.残念ながら、今回の法案は「自分は難民だ!」と言ってしまえば、簡単に難民認定してしまいます。
その人が例え犯罪者でもテロリストでもスパイでも簡単に入ってこれるというわけです。
実際、韓国では脱北者に紛れて工作員が紛れ込んでいたことを韓国政府が認めています。
さらに難民は無教養なので、日本の常識、日本語が分かるはずがなく、
一番近くに居る私達に火の粉が飛んでいきます。
現実に中国の北朝鮮国境付近の町や村では、脱北者による強盗・窃盗果ては殺人が頻発しており、
脱北者による暴力が地元住民を恐怖させています。
近年、中国が国境付近に兵士を大量配置することになったのはこういう背景があるからです。
政府も全ての難民監視は不可能と言っており、新興宗教やコリア系ヤクザになる可能性も大いにありえます
最悪、スパイに日本人が拉致され外交カードにされるシナリオも存在するでしょう

Q.日本オワタ\(^o^)/ 日本沈没m9(^Д^)プギャー!!
A. 絶 対 に あ き ら め て は 駄 目 で す !
内閣、各党へのメール、政治家のブログで国民の意思をはっきり示しましょう

北朝鮮人権法案本スレ6
http://ex15.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1150280729/
990名無しさんから2ch各局…:2006/06/18(日) 01:01:36
>>988
と油断させておいて・・・
991名無しさんから2ch各局…:2006/06/18(日) 01:02:30
992名無しさんから2ch各局…:2006/06/18(日) 01:06:40
現状レベルでは短波放送は絶滅状態だそうだ。
http://blog.radionikkei.jp/plc/
総務省の説明と随分違っているよな。

このままだとデムパ環境科は樹海行きじゃないか?

993名無しさんから2ch各局…:2006/06/18(日) 02:05:49
いやぁ、本当に推進派って居なくなるよね。AAの張り付けすらなくなるもんね。
ともあれ、
汚いPLC、使えないPLC、詐欺的なPLCは要らない!
994名無しさんから2ch各局…:2006/06/18(日) 02:48:01
995名無しさんから2ch各局…:2006/06/18(日) 02:53:51
ume
996名無しさんから2ch各局…:2006/06/18(日) 03:13:19
急におとなしくなったのは、産/学/官で何等かの妥協が成立したものと思われる。
6/22の答申に注意。
997名無しさんから2ch各局…:2006/06/18(日) 03:30:13
6/22って何かあったっけ?29日の件?
998名無しさんから2ch各局…:2006/06/18(日) 10:02:46
PLCハンターイ!
999名無しさんから2ch各局…:2006/06/18(日) 11:43:32
>>966
村上ファンドの影響かな〜♪
1000名無しさんから2ch各局…:2006/06/18(日) 11:45:30
PLCを含めて放送と通信の融合と銘打って金をかき集めてLivedoorとフジ
TBSと楽天と画策してきた謀略が福井総裁四面楚歌で推進力を失ったと
みるのはどうかな。なんて。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。