放射能汚染されていない物品9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しに影響はない(大阪府)
食べ物以外で汚染されていない物について語ろう

※緊急自然災害板から移転してきました
 スレの細分化は慎重に。迷った時は自治スレに相談してください

>>980 を踏んだ人は次スレを立ててください

○前スレ
放射能汚染されていない物品8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1328633396/

○過去スレ
放射能汚染されていない物品7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1326006380/
放射能汚染されていない物品6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1321632481/
放射能汚染されていない物品5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318076479/
放射能汚染されていない物品4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1315303999/
放射能汚染されていない物品3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311517315/
【除く食品】放射能汚染されていない物品2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308972130/
【除く食品】放射能汚染されていない物品
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306371602/
2名無しに影響はない(大阪府):2012/03/27(火) 17:05:19.18 ID:6dyGhUgy
過去スレ読めない人用

【食べ物以外】汚染されていないもの
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/lifeline/1306371602/
【除く食品】放射能汚染されていない物品2
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/lifeline/1308972130/
放射能汚染されていない物品3
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/lifeline/1311517315/
放射能汚染されていない物品4
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/lifeline/1315303999/
放射能汚染されていない物品5
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/radiation/1318076479/
放射能汚染されていない物品6
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/radiation/1321632481/
放射能汚染されていない物品7
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/radiation/1326006380/
放射能汚染されていない物品8
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/radiation/1328633396/
3名無しに影響はない(三重県):2012/03/28(水) 08:11:37.92 ID:Qn7p+YVw
放射能汚染されていない物品3 に見やすくまとめたのがあったので抜き出します。


【紙関係】

カミ商事潟eィッシュ
「エルモア」 紙は愛媛、関東で流通してるものの裁断と箱詰めは栃木の工場
「ライフ50周年記念感謝品」のティッシュ 箱詰めまで愛媛

日本クレシア
スコッティ フェイシャルティシューの製造所固有番号は、側面の小さい方の面に打たれた数字
左から6ケタ目(右から3っつめ)の数字が、1=埼玉、2=神奈川、3=京都、4=山口県
関東で流通しているのは1、2らしい。

王子ネピア
ロットナンバーなど 商品ごとに問い合わせてください。
公式サイトにある工場以外にも 協力工場がある。
関東近郊は神奈川、埼玉、静岡に協力工場。

ネピネピティッシュ  アネモネハイグレード トイレットペーパー16ロール
ネピア キッチンタオル激吸収
全部北海道苫小牧工場製造

ネピネピのトイレットペーパー 新作の桜の香りも含め、北海道か愛知か徳島の工場で製造

クリネックスペーパータオル、ハイパードライ 京都の工場で製造

クリネックスローションティシューエックスさらにプレミアムにしっとり→神奈川県秦野 若松市の工場での製造のみ。水道水を使用

「いわき」の「●王製紙」ではダンボールや新聞用の紙を作ってるらしい。
震災後は工場が動かなかったらしいが、今は絶賛稼動中。
「●王製紙」の家庭用紙製品は各地に工場がある。

日清紡 シャワートイレのためにつくった吸収力2倍のトイレットペーパー→静岡県島田工場の工業用水を使用

エルモアの箱ティッシュ
木材から紙にする工程はすべて四国、箱詰めは名古屋から東は栃木、西は愛媛
木材は海外 箱は他社から仕入れているので、把握出来てない
4名無しに影響はない(三重県):2012/03/28(水) 08:18:27.01 ID:Qn7p+YVw
製造所固有記号@ウィキ 日用品一覧
http://www47.atwiki.jp/factorywikimobile/pages/121.html#id_a8733ba2
http://www45.atwiki.jp/seizousho/pages/178.html

製造所固有記号リスト (ラップ類の記述あり)
http://facnumber.blogspot.jp/
5名無しに影響はない(三重県):2012/03/28(水) 08:21:36.49 ID:Qn7p+YVw
スレ4から抜き出し

○印のポリプロピレン収納ケース。
「福島・群馬・岐阜」で製造
店舗で聞いたら「福島・岐阜・兵庫(震災後)」で製造と言われ
もう1回メールで確認したら「震災後一時的に栃木、5月下旬より福島」と言われた

食材の臭みや水分を取るシート 岡本株式会社「ぴちっと」
製造 茨城県
材料や製品の値を測っており、現在は0.08ベクレル前後のものが出荷

zipロック アメリカ製
商品を日本国内工場で箱詰め
工場の場所は公表できない

傷用バンドエイド 「クイックパッド」
製造販売:阿蘇製薬、熊本県菊池郡
製造業者:ユーロメイド(アメリカ製)

ムヒ 生産は富山の工場

ロート製薬の化粧水(肌ラボの極潤)
工場 大阪、京都、三重

マックスファクター 滋賀とその他の契約工場の各水道水を利用
契約工場の場所は教えられないとの事

薬用せっけんミューズ 液体ハンドソープ 250ml 
0934321213 2009年12月製造 日本製だが工場非公開

ペット用のウエットティッシュ用品
アイリスオーヤマ 香川工場
ユニチャーム   四国工場

無印良品の基礎化粧 岩手県釜石の洞窟の水使用

シャボン玉せっけんに問い合わせ
EMせっけん 原材料マレーシア
EM自体静岡で製造 製品は北九州

↑のEM作ってる工場に問い合わせ
家庭用品に利用するEMを作ってるだけだからEMが放射能の影響を受けてるか
どうかとか細かいことはわかりませんって言われた
今売ってる分 震災前に培養したEMが使われてるみたい

ワイヤーシェルフのル○ナスに問い合わせ
在庫の保管方法→物流倉庫内保管(場所は回答なし)
商品の製造場所→中国国内、在庫の製造年月日→ロットにより
何を危惧されているか判りかねますが
安全な商品である事はお勧めします、とのこと。
6名無しに影響はない(三重県):2012/03/28(水) 08:22:02.00 ID:Qn7p+YVw
喘息吸入の薬シムビコート
製造元は大阪市

チラージンS
福島県いわき市内工場で国内98%製造

アースノーマット液体ボトル60日、90日関係なく
兵庫県たこ?たご?市が工場

花王のバブ 山形で生産

久光サロンシップ冷感用
全部九州の工場で製造 親切な対応

キンカン
埼玉工場 使用期限ミニ3年 他ボトル5年

フマキ●ー アルコール除菌スプレー 広島県製造
エス●ー 消臭剤 福島、埼玉、九州の3か所で製造
商品の名前を言っても場所教えてくれない 

日本薬局方 消毒用エタノール 原料でんぷん
ドーバーパストリーゼ 茶カテキン配合

ツムラ漢方薬 茨城県稲敷郡阿見町で製造

でこでこクール熱取りまくら 関西製造

カイロ アイリスオーヤマ 速暖あったカイロ
工場は岩手県釜石
有効期限から製造日を割り出すにはロットが「9H521」の場合、
9→2009年、H→Aが1月、Hは8月 、52→ここから30を引いた数字が日にち、22日
最後の1は何時に作られたかを表す 応対は非常に丁寧

ジョンソン・エンド・ジョンソン バンドエイドのマメ・靴ずれブロック
デンマーク製
7名無しに影響はない(三重県):2012/03/28(水) 08:22:22.88 ID:Qn7p+YVw
ネピアのアンパンマンおむつ すべて愛知

ユニ○○ーム
おしりふきは紙の製造も製品に仕上げるのも四国内
使用する水 工場内か外かも教えてくれない
使われているのは精製水

**********
ネ○アに原料の問い合わせ結果
ティッシュ・トイレット原料 フレッシュパルプ 輸入でカナダ、チリ、ブラジル
ティッシュ箱 再生紙のトイレットペーパーの原料 生産地に近い所で仕入れている
再生紙のロールも運賃をかけて持ってくる事はないので工場の近くの物
協力工場は東北にはない西日本が主

○○セレブ ティッシュ 保湿剤のスクワラン 最終確認は取れていないが多分輸入
(ジャガイモやトウモロコシを精製したものとHPにあり)精製されているので放射能の問題はない

王子ネピア
ロットナンバーなどについても商品ごとに問い合わせてくださいとのこと
公式サイトにある工場以外にも協力工場がある
関東近郊は神奈川、埼玉、静岡に協力工場

サラサ ソフトパックティッシュはインドネシア製

外国産クリネックス ティッシュペーパー (紀伊○屋スーパー)ニュージーランド産
コス○コ フェイシャルティッシュ 台湾製
8名無しに影響はない(三重県):2012/03/28(水) 08:23:04.55 ID:Qn7p+YVw
ウイスパーは海外製 保管倉庫場所は教えてくれない
ウィスパーはタイ、中国、台湾などいろいろ 

大王製紙
エリス Megami 
エリスは全て栃木工場で製造

ロリエ ぐっすり超吸収ガード
安心ショーツタイプE130571の問い合わせ結果 四国
生理用品は栃木と四国の2工場で製造

ユニ・チャーム→ソフィ超熟睡ガード360 限定涼肌 福島工場

ユニ・チャーム
四国・静岡・福島の工場で製造全国まぜまぜで出荷
都内で購入した場合、四国工場の商品もあれば福島工場もある

ユニチャームは下から4番目の番号で
「0」が静岡 「8」が福島 「4」が香川 「6」が愛媛  「K」が韓国  「7」が中国
ではないかと推測

小林製薬のサラサーティコットン100 愛媛製造
使用してるコットン アメリカ産
商品によっては違う工場もある

小林製薬 サラサーティ SARA・LI・E 
県名も製造日も全く教えて貰えませんでした
9名無しに影響はない(三重県):2012/03/28(水) 08:23:24.63 ID:Qn7p+YVw
ダヴビューティーモイスチャー(ボディウォッシュ) (クレンジング) 栃木工場
※ビューティーモイスチャーと付くものは全て栃木工場
ラックススーパーリッチシャインシャンプー・リンス 神奈川県工場
美容液ヘアパック 栃木工場

牛乳石鹸 ミルキィボディーソープ
大阪鶴見区でしか製造していない

・花王石鹸 国内からも海外へ持っていって石鹸を作っているそう
完全な海外品ではない.
・花王の石鹸ホワイト 原産国がマレーシア(電話確認)
原料も現地で調達してマレーシアで製造
2つの問い合わせ結果が出る

ピジョン 全身ベビーソープ ベビーシャンプー ベビークリーム
静岡県の工場で製造

ダヴ ボディウォッシュ クレンジング 栃木工場
ビューティーモイスチャーと付くもの 全て栃木工場

LAX(スーパーリッチシャイン) シャンプー・リンスは神奈川 ヘアパックは栃木
10名無しに影響はない(三重県):2012/03/28(水) 08:23:43.37 ID:Qn7p+YVw
コーセー こっこママ 群馬工場
製造日教えてくれず、他に製造工場があるかも教えてくれず

ニベアソフト スキンケアクリーム 工場は
東京、川崎、鹿島、酒田、栃木、豊橋、和歌山、愛媛
原材料については教えてもらえない

ニベア ウォータリングリップシリーズ 愛知県
薬用ホワイトニングリペア美白ボディジェル 愛知県
ジェルとクリームがある クリームは違うのかもしれないです 丁寧な対応

資生堂 シーブリーズ(クール&デオドラント)ボディソープS
埼玉県工場 水は精製水を使用

資生堂化粧惑星 日焼けどめ 大阪工場 メールで確認
(化粧惑星ウオータリーUVジェル 化粧惑星スーパーUVサンブロック)
全ての工場で精製水使用

アテニア ひだんUV30フェイスプロテクトミルク
工場は千葉県

近江兄弟社日焼け止め SPFによってタイ製か日本製か違う
近江兄弟社 日焼け止めサンプレイ どのSPFもmade in japanは滋賀県本社工場
近江兄弟社 ソラノベールシリーズの日焼け止め 全て滋賀県の工場

エクスボーテ 福一から数十キロ以内

メナード化粧品 愛知工場 電話確認

オルビス 静岡工場

日焼け止め
ロート製薬「ままはぐ」 関西の工場
キスミーさん「サンキラーシリーズ」 埼玉の川口工場

ソフティモ クレンジングシート
「ホワイトスーパーメイク落とし」高知県の工場 とても丁寧な対応


11名無しに影響はない(三重県):2012/03/28(水) 08:24:05.87 ID:Qn7p+YVw
無印もFITSも被災

ニトリ 押入れケース 福島工場
関東より東は福島だとか

アイリスオーヤマ ウッドトップチェスト 電話問い合わせ 
製造時期によって、国産と中国産があるとのこと 宮城県でも製造

ニッセン 樹脂のチェスト インドネシア製

ライオンパッケージング株式会社 福島工場 
箱が福島で作られている

全国展開の「靴下屋」を経営しているタビオ
塩害の畑に綿花を植えて被災地支援 来年収穫した綿を使用して製品作る
賛同している会社が10社くらい Leeも参加

ポリラップ 製造工場は2箇所
主に西日本エリアへ配送しております小野田工場(山口県山陽小野田市)
東日本を担当します栃木工場(栃木県佐野市)
・小野田工場 最初がXかYから始まる Y13221は小野田工場品2011年3月22日1勤務製造
・栃木工場 最初がTから始まりまる T0Z282は栃木工場品2010年12月28日2勤務製造
  (10月=X、11月=Y、12月=Z )
原料 グループ会社の宇部丸善ポリエチレン(株)千葉工場で製造
箱 主に東京の大日本印刷 
巻芯(紙管) 福岡県より入手
全て国内で調達

**********
◎おすすめ外国製

リーチ奥歯集中ケア 歯ブラシ タイ製
スクラビングバブルシリーズ アメリカ製って書いてるのが多かった

フランス ラロッシュポゼ
ジョンソンベビー UVローション 中国産
べビーソープ ジョンソン&ジョンソン マレーシア(中国アリ)
ボディショップのボディシャンプーはイギリス製
アメリカのマジックソープ 液体と固形
エスティーローダー ダブルウェアというシリーズ。確かベルギー製(エスティーはものによって製造国が違う)
ローラメルシェ アメリカ製
オンリーミネラル アメリカ製。中韓のを買わないように気を付ければOK
シャンプー P&G 原産国タイ
ドイツ セバメド
アルジタル シャンプー 歯磨き粉

リンス ロレアルパリ メイドイン インドネシア
アヴェダ
オーブリー

LUXの石鹸 インドネシア製
アイボリー石鹸 (ホルムアルデヒドが含まれる)
アボリジニ石鹸 
マジックソープ

12名無しに影響はない(三重県):2012/03/28(水) 08:31:57.80 ID:Qn7p+YVw
スレ4より

シャボン玉石鹸  北九州の自社工場製造
・牛脂と苛性ソーダが原料 流通経路等の理由から、長崎のもの(牛脂)
・原料の産地は非公開 国内原料メーカーの物を使用、それ以上は非公開
2つの問い合わせ結果がある
植物性原料の石鹸の植物の産地はマレーシア

研磨剤:炭酸Ca、シリカ 基剤:水 湿潤剤:ソルビトール
粘結剤:セルロースガム、ベントナイト 発泡剤:石ケン素地 香味剤:香料(ペパーミント)

ベントナイト…新潟産
炭酸カルシウム:広島
シリカ:山口
ソルビトール:中部地方(詳細は非公開)セルロースガム:海外産
石けん:マレーシア 大体こんな感じ。

放射能検査はなし。一応、要望があったと上に伝えると言ってくれた。



小林製薬 サラサーティ SARA・LI・Eは愛媛製造。
「企業情報」→「小林製薬グループ」で各工場に飛べば、製造表品が記載されてる。

サラヤ追加情報
ヤシノミ洗剤レギュラー本体…「日本製・大阪」
ヤシノミ洗剤レギュラー・詰替用…「タイ製」
ヤシノミ洗剤レギュラースパウト…「日本製・大阪」
ヤシノミ洗剤ハイパワー…本体、詰替用「日本製・大阪」
ヤシノミ洗剤泡ベビー…本体、詰替用「日本製・大阪」
ヤシノミ洗剤食器洗い機用…本体、詰替用「日本製・外部委託(関西方面)」
ヤシノミ洗たくパウダーネオ…「日本製・外部委託(関東方面)」
ヤシノミ洗剤洗たく用液体…本体、詰替用「日本製・大阪」
ヤシノミのシャンプーDC…本体、詰替用「日本製・大阪」
ヤシノミのコンディショナーDC…本体、詰替用「日本製・大阪」
ヤシノミのボディソープDC…本体、詰替用「日本製・大阪」
衛生着洗い…「日本製・外部委託(関東方面)」
外部委託に関しては、製造工場の地方名のみしか教えてもらえず。
尚、タイ製はサラヤのタイの工場にて製造しており、
国内製造の商品と内容成分や使用原料に違いは無し。
非常に丁寧で高感度↑
13名無しに影響はない(三重県):2012/03/28(水) 08:32:20.27 ID:Qn7p+YVw
スレ4より


グリーンコープ関係ですが、一般販売されている同じ会社の製品を
買っている人もいるかと思いますので書いておきます。

☆エスケー石鹸株式会社
●おふろのしゃぼんピュオピュオ
●ノンフォームハミガキ
基本的にこの会社の商品は埼玉県川口工場で製造。
水は普通の水道水使用で現在放射線検査をするかどうか社内で検討中。
3.11以降から現在までに作られた商品は放射線検査はしていない。

☆ミヨシ石鹸株式会社
●おせんたくのしゃぼん(無香料)
他の方も書いているように、洗濯石鹸は神戸工場製造。
浴用石鹸やコスメ類は東京墨田にある玉の肌石鹸の工場で製造。

☆玉の肌石鹸株式会社
●ピュオピュオボディーソープ
東京・墨田の工場で製造している。
この会社の商品製造のための水は全て逆浸透膜使用。

☆冨士化学工業株式会社
●キッチンのしゃぼん固形
東大阪市の工場で製造。原材料の牛脂の仕入れ先は問い合わせ中。

☆宇部フィルム株式会社
●無添加ラップ
他の方が書いているように側面印字の最初の記号がXYが山口工場。
その次の数字が製造年。2010なら0、2011なら1。
その次の数字が製造月、その次が製造日。
グリーンコープでも印字無しの商品が出ているので気になる人は買わないほうが無難。

●キッチンペーパー
愛媛県の会社で製造も愛媛工場。使用している水は地下水。
直近で出荷されたものは20114月か7月製造。
使用されている原料のパルプは2010のもの、古紙はその都度仕入れているから
不明、古紙の放射線検査はしていない。

古紙に関してはどこの会社も基本的に近くの古紙問屋から購入しているようです。

冨士化学工業のキッチンのしゃぼん固形の原材料、牛脂の仕入れ先は
基本的に九州、他は関西以西だそうです。

piyokoのローズ&ネロリセラムローションは製造元の
石田香粧株式会社に問い合わせたところイオン交換樹脂を通した水を
使っているとのこと。
完成品を放射線検査はしていない。



14名無しに影響はない(三重県):2012/03/28(水) 08:38:59.35 ID:Qn7p+YVw
鼻セレブ

バーコードの横の○の中の記号が製造所
N=愛知
K=高知
W=埼玉


パナソニックに聞いてみました。
4月12日購入の話なので、あまり役立つかどうか分からないんですけど、返事載せておきますね。
******************************
4月12日に購入されたホームベーカリーの原材料につきましては、震災後に日本の素材が中国に行き、加工されたとは聞いておりません。
******************************


ライオンの歯磨き粉の製造年月日の見方
歯磨き粉のチューブの上に
見づらいけど数字が書いてあるよ
自分が持ってるのはクリニカだけど
例→110120A5なら 製造年月日は2011年1月20日

最初の2桁が製造年、次の2桁が月、次が日にちです。


歯ブラシのリーチがタイ産

----------------------------------------------------
一旦情報をまとめてみようと思ったけど、
思ったより多いのでこの辺で止めとく
15名無しに影響はない(東京都):2012/03/28(水) 08:41:16.72 ID:jj6dJKty
おつ
16名無しに影響はない(大阪府):2012/03/28(水) 08:59:50.29 ID:qJty1JX6
前スレ>>992さん
そのカタログは東日本産地や工場にだけがんばれ東日本マークをつけていたのです。
サラサーティは西日本製ときいていたのにマークがついていたからおかしいなと思いました。
17名無しに影響はない(大阪府):2012/03/28(水) 09:00:23.58 ID:qJty1JX6
すみません
前スレ>>999さんでした。
18名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/03/28(水) 09:19:28.19 ID:NQvIYQZl
>>1

ところで除染・掃除スレってどこ?
19名無しに影響はない(三重県):2012/03/28(水) 09:53:36.76 ID:Qn7p+YVw
>>18
家庭向けの除染とか掃除のスレは見たことない。
必要なら立てるしかないんじゃね?


放射能除去法纏めサイト
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1332381038/l50
除染なんか絶対に無理!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316136434/l50
20名無しに影響はない(大阪府):2012/03/28(水) 10:55:27.94 ID:oTAcuaSY
>>11
おつです。
備蓄がなくなったらポリラップにしようと思っていたけど、
原料製造が千葉県市原市だったか・・う〜ん
21名無しに影響はない(dion軍):2012/03/28(水) 11:18:43.08 ID:xNiA11CX
宅急便の配達員の仕事はやっぱベクれるだろうか?
22名無しに影響はない(岡山県):2012/03/28(水) 11:27:02.86 ID:ZrrfJ8RS
>>3
間違ってる部分がある
23名無しに影響はない(岡山県):2012/03/28(水) 11:30:26.57 ID:ZrrfJ8RS
>>8
ここも間違ってる
24名無しに影響はない(岡山県):2012/03/28(水) 11:32:50.02 ID:ZrrfJ8RS
>>11
あ〜ここも違うね
25名無しに影響はない(岡山県):2012/03/28(水) 11:35:39.98 ID:ZrrfJ8RS
>>16
そういうことか。カタログね。
商品についてることを言ってんのかと思ったよ。すまそ。

あやしげなものは買わないのが一番だな。
26名無しに影響はない(岡山県):2012/03/28(水) 11:37:17.30 ID:ZrrfJ8RS
>>25
「カタログの写真に写っている」商品についてる・・・・だ
27名無しに影響はない(三重県):2012/03/28(水) 11:38:10.70 ID:Qn7p+YVw
>>22-24すんません
古いスレからコピペしただけなので、間違ってる部分は訂正お願いします。
28名無しに影響はない(京都府):2012/03/28(水) 11:49:37.68 ID:ikL4madd
>>27
乙です
抜き出して頂いただけでも振り返れて参考になります
29名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/03/28(水) 18:54:21.43 ID:xuu/JcyD
>>27さん
乙華麗。
グレーなものとか、問い合わせても詳しく教えてくれなかったもの
(工場は東北にはございませんので・・・とか)
大変助かりました。
ありがとう。
30名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/03/28(水) 20:28:24.25 ID:9wNmh3FT
家庭用除染・掃除スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1332926993/

建てておいた
31名無しに影響はない(西日本):2012/03/28(水) 22:29:10.42 ID:ci8ZbISB
新車も製造地を気にした方がいいですか?
32名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/03/29(木) 04:34:11.28 ID:LnWqjQbT
うん
33名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/03/29(木) 04:51:19.90 ID:LnWqjQbT
このスレ的には自作PCってどう言う扱いなん?
34名無しに影響はない(神奈川県):2012/03/29(木) 06:44:29.66 ID:NEk1QgzN
スレチか否かって意味でいい?

PC系の板に放射能関連スレがあるならそちらの方が良いと思う
日常消耗品系と比べて関心のある人が限られてるので
そちらの方が情報が集まりやすいと思うから

スレが無ければここでいいと個人的には思うが
自分には全く見当もつかない分野だ…
パーツの製造地は限定されるだろうけど非開示なとこが多そうだよね
35名無しに影響はない(西日本):2012/03/29(木) 07:37:32.28 ID:+F5R5Va9
放射
36名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/03/29(木) 08:38:43.33 ID:LnWqjQbT
>>34
スレチかどうかの意味じゃなく、どう注意してんのかなって感じだったけどまぁいいや
それどの板?
37名無しに影響はない(神奈川県):2012/03/29(木) 11:58:54.50 ID:9btrsE87
トイレとかは気にする人いる?

今、トイレを新しくしようか検討中なんだけど便器ってでっかい陶器だから
原料を調べたらTOTOのは滋賀県と岡山県の石と愛知の粘土で製造
となってる、東北に工場は無し
まさか便器の原料まで気にする時代になるとは
他に便座カバー、蓋、ウォシュレットの部品の原料も気にしてたらもうキリ無いね
何か所かあるウォシュレット工場で茨城工場もあるけど、気になるのは今は原料かな

一日中、トイレに座ってる訳では無いので過剰に気にするのは止めて
トイレ交換すると思うけど一応書き込んで見た
38名無しに影響はない(三重県):2012/03/29(木) 12:14:37.46 ID:5Du61U3z
>>37
詳しいことはよく分からないけど、買うなら今売ってるのが一番マシかもね。
日本中で瓦礫焼くって言ってるから。
39名無しに影響はない(三重県):2012/03/29(木) 12:33:02.27 ID:5Du61U3z
【滋賀】震災がれき受け入れ検討を正式表明 高島市と近江八幡市
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332943763/l50

関西のメーカーも微妙になってきた
40名無しに影響はない(西日本):2012/03/29(木) 13:45:37.51 ID:ZFL2Lzce
まいるなぁ これから何もかも汚染されていくじゃないか

ペットショップ「アミーゴ」
のアミーゴオリジナル ペットシーツは岡山製造。
41名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/03/29(木) 15:14:26.06 ID:vdtpLGo6
国産の牛革バックってどうなんでしょうか?
プレゼントしようと思ったのですが、もしかして汚染されていることもあるのか?
と不安になってしまいました。
42名無しに影響はない(大阪府):2012/03/29(木) 16:23:55.69 ID:nAQ4qxf0
てんてん抜けてるよ。
43名無しに影響はない(西日本):2012/03/29(木) 22:12:37.31 ID:9wDzsxDU
【拡散お願い】兵庫をたすけて!このチラシを広めて下さい!
[兵庫県は3月23日、県内35カ所の陸上の最終処分場のある市町村に、
東日本大震災で発生したがれきの、焼却後の埋め立て受け入れを要請しました。]
http://p.twipple.jp/p6wTC
44名無しに影響はない(岡山県):2012/03/30(金) 01:45:32.41 ID:NfBI7lED
瓦礫反対の人、旨いネタもってきたよ

前日に試験焼却に立ち会った大沢幸夫・日高市長が27日午後に市長室で倒れ、
緊急入院した。意識不明の状態だという。

瓦礫って危険だね
45名無しに影響はない(北陸地方):2012/03/30(金) 02:57:26.44 ID:I7n4A5Q7
皆さま、Amazonどう思いますか?生まれたての赤子にと絵本が届いたのだよ...洗えたり、拭けるものならよかったのに。
問合せ先が東京だから東京発送かな。ギフト品だから発送地がわからない。
46名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/03/30(金) 03:10:42.50 ID:BCbJ8bP9
生まれたてって…

震災後に仕込んだ子でしょ。どうせベクれる運命でしょうに。
47名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/03/30(金) 07:12:29.72 ID:U94jCLPv
なぜそんな意地悪を言うのだ

気になるなら絵本も拭けばいいと思うよ
雑誌みたいに粉が飛びそうな紙とは違うでしょう
48名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/03/30(金) 07:21:23.45 ID:zq/93p2S
>>44
日高市長って埼玉県の日高市のことだったのね

49名無しに影響はない(大阪府):2012/03/30(金) 07:46:23.56 ID:Du1FZ9Tu
>>46
不妊様?

私もベビーカー買おうと思ってて製造値や保管場所で迷ってる
50名無しに影響はない(dion軍):2012/03/30(金) 08:00:42.54 ID:KvMOsBI2
>>43
広域処理のキャンペーンに30億ってどっかで見たけど、
「広域処理の追加予算に3800億」って・・・
いったいトータルいくら使ってんの?
税金だよね?
51名無しに影響はない(dion軍):2012/03/30(金) 08:25:51.07 ID:KvMOsBI2
ちなみにこのスレで中古車の購入をする人は
いないと思うけど一応。
自分は関西住みだがウチの市内に某県から引っ越(非難?)して
きた家族。去年までは車は某県ナンバーのままだったが
今年に入ってこっちのに変わってた→車買い替えてた。
もちろん中古車に出したとしたら県内だろう。
被災3県からうちの県への移住は数千人と聞いてるけど
こういうパターン他にもいっぱいあるかと思うと
わかってたけど震えあがったわ。
52名無しに影響はない(芋):2012/03/30(金) 08:41:10.43 ID:zHjrXoC7
紙類の原料等を問い合わせる際には放射能の話は出さない方が良いか?
出さないなら何と言えば良いだろうか。問い合わせの意図を聞かれた場合には。
53名無しに影響はない(芋):2012/03/30(金) 09:36:55.46 ID:zHjrXoC7
エルモアのトイレトペーパーに使用されている香料が日本製(産地不明)らしい

製紙原料が安全と聞いたばかりに買ってしまった…マズったな
54名無しに影響はない(芋):2012/03/30(金) 09:43:48.80 ID:zHjrXoC7
部屋に充満した香料の処理はどうしようか…(´・ω・`)
55名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/03/30(金) 09:52:16.11 ID:fipAKsOW
誘導されてきました
長野県で製造されてるTESCOMのジューサーはどうでしょうか?
アマゾンで買うと凄い安い(2000円ぐらい)事含めて迷ってます
56名無しに影響はない(栃木県):2012/03/30(金) 11:05:08.67 ID:H1U1AxN2
>>55
おそらく松本の工場でしょうけど、正直迷いますね。
何年製かわかればいいんだけど。
57名無しに影響はない(西日本):2012/03/30(金) 11:46:15.50 ID:vK+9c4dQ
新車は正直迷うな。中古車なら危険かもしれんが、
新車ならどこのを買っても同じだと思うんだけど違うのか?
58名無しに影響はない(大阪府):2012/03/30(金) 13:49:53.57 ID:8n7bvsaL
>>45
同じ段ボール・絵本ではないと思いますので、あまりお役に立てないかもしれませんが――
千葉のアマゾンから届いた段ボール、絵本(震災後に刷られた物)共にPM1710Aで測定してみたことがありますが、全く反応なしでした。
59名無しに影響はない(熊本県):2012/03/30(金) 19:10:51.54 ID:sgTJk719
>>57
外車w
60名無しに影響はない(東京都):2012/03/30(金) 19:43:49.80 ID:4O4n6fYB
>>53
まぢでー
震災後からずっとライフ50周年記念のエルモアだよ;;
61名無しに影響はない(三重県):2012/03/30(金) 19:50:33.88 ID:DKjyhvDp
エルモアの香料いらないのに・・・
香料なし出してくれないかな。同じ値段でいいから。
62名無しに影響はない(栃木県):2012/03/30(金) 20:35:57.49 ID:lARyyshy
>>59
日本で作っている外車もありますおw
63名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/03/30(金) 20:56:04.33 ID:fipAKsOW
>>56
ありがとうございます
アマゾン以外でも探してメーカー・発送が大阪って良さそうなのも見つけたんですけど、
よくよく調べてみると製造地が中国産っぽかった…
中韓国産以外の輸入品や西日本製造で安価なものを求めようなんて甘いんでしょうか…?
64名無しに影響はない(青森県):2012/03/30(金) 21:34:25.49 ID:efI6HHN1
スレチかもしれませんが、春から
犬が毎月服用するフィラリア予防薬
サイコロ肉状のものと錠剤、どちらが
安全かわかる方いますか?
65名無しに影響はない(東日本):2012/03/30(金) 22:19:31.55 ID:InE48f6/
>>37
うちは3年前にトイレ直してウォシュレットも替えたけど予備が欲しくなってきたw
物に寄るけど十数年位が寿命だよね。(前のそうだった)
便器の買い置きなんてうんざりだ。
66名無しに影響はない(東日本):2012/03/31(土) 00:12:27.82 ID:MXzATxTY
>>64
スポットオンタイプや注射もありますよね。
安全かどうかはまず獣医に聞く、それで駄目ならメーカに聞くだと思いますよ。
うちの子たちが健在の頃は注射はなかったか知らなかったのだけれど
注射の液が一番精製されていそうな気がします。
今、私がどれかを選ぶなら(放射能の事を考えるなら)注射かな。

チュアブルよりスポットオンの方が良いって以前獣医さんに聞いたことがあるけれど
今は差がないのかな?

>>37 >>65
便座ではなくて便器?
便器って何十年ももつってメーカーの人に言われたし
実家では30年目に突入しています。(便座は何度か変えているけれど)
壊れるのかな?今後の参考にしたいのでどうやって壊れたか
どうして買い換えたかをそれぞれお聞きしたいです。

以前ここかどこかのスレで便器は陶器だから数値が高く出るって言われていたので
今、うちの震災前便器を測ってみました。PM1405で7.55min-1/cm2
12%で読んでいます。これ以上は長時間測定になりそうなので切り上げ。
生理的にトイレに長時間測定器を置きたくなかったので、10%以下まで待てなかった。ゴメン
確かに高いな〜という印象。
便器を買い換えるのでしたら。参考までに。
67名無しに影響はない(栃木県):2012/03/31(土) 02:57:00.32 ID:k7B/ShfB
>>63
ネットもいいのですが、出来るだけ幅広く店舗を探すといいかもしれません。
廃盤になった製品が見つかったりしてびっくりすることがあります。
後はどんどんメーカーに問い合わせするとか。
とことん追い求めていいと思います。
68名無しに影響はない(芋):2012/03/31(土) 03:11:13.78 ID:4zSe6YXa
製造所固有記号の情報って勝手に公開しちゃだめだよな…?
69名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/03/31(土) 03:21:49.32 ID:/xR2icsq
>>46
>>47
笑った。たしかに意地悪だね。
生まれながらにして、放射性物質まみれになることを運命づけられた子供たちか。
これも経産省の奴と東電のおかげか。電気代や税金を上げようとしているあいつらって..
70名無しに影響はない(空):2012/03/31(土) 03:29:17.88 ID:7nk/TrTI
>>68
なんで?
番号wikiがあるじゃないか
71名無しに影響はない(北陸地方):2012/03/31(土) 04:07:08.22 ID:GvSQ4uHA
遅レスすみません、45です。
>>47様 はい、拭いてみます。つるつるだし。
>>49様 製造場所とか何にも気にせずに買い物したいですね。ベビーカー私も探さないと。
>>58様 ありがとうございます。参考になります。少し安心しました。Amazonのある市川はホットスポットだというし、倉庫の辺りが汚染されてたら?とか考えてしまって。
ああ、なーんにも考えずに買い物がしたい!!!
72名無しに影響はない(東日本):2012/03/31(土) 07:53:01.22 ID:KKloS1Z0
>>65
便器が壊れたのはデブが座ったからです。

と言うのは嘘で元気も便座も壊れてません。
ただ改築に伴って取り替えただけ。改築済ませて置いて良かったー。
便座確保しといても10年寝かせたら駄目になりそうだね。
73名無しに影響はない(三重県):2012/03/31(土) 07:59:18.98 ID:/SQpf8ub
増改築は深刻な問題だよな
木材の保管状況が気になってDIYすらできない orz
74名無しに影響はない(芋):2012/03/31(土) 10:38:50.38 ID:4HZ4EpC/
>>70
いや、番号wikiにない新たな情報入手したんで…
75名無しに影響はない(三重県):2012/03/31(土) 10:48:28.90 ID:/SQpf8ub
wikiで公開してても問題になってないからOKじゃね?という意味だと。
そういえば、災害板にあった製造所固有記号のスレなくなちゃったね
76名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/03/31(土) 13:46:30.50 ID:SVpHxKcp
>>66
去年から便座は換えようと検討してて見に行ったら便器も換えたくなったのでw
10年以上使用してるけど、今は節水、節電対応の優れたトイレを見たら欲しくなった。
エアコンも一台、13年使用してて電気食うから買い換え検討中。
色々と悩んでます
77名無しに影響はない(dion軍):2012/03/31(土) 14:29:27.43 ID:uWDY0DMj
初歩的な質問ですみませんが、
コスト子で海外産のトイレットペーパー買えますでしょうか?
まだ入会してないんだけど。
78名無しに影響はない(大阪府):2012/03/31(土) 18:05:10.11 ID:W01kj8O2
いつも関東の倉庫から送られてくるからamazonは使ってなかったんだけど
気にする必要なかったりするのかな アアアア
>>58
79名無しに影響はない(大阪府):2012/03/31(土) 18:10:33.00 ID:XwHM+/OR
>>68
製造所固有番号の公開は合法です。消費者の知る権利は法律で保証されています。
80名無しに影響はない(大阪府):2012/03/31(土) 18:16:01.43 ID:XwHM+/OR
>>52
今となっては放射能の話を出しても出さなくても放射能が気になって問い合わせてるんだろうなとしか思われないと思う。
自分の場合は、まずは放射能の話は伏せておいて、納得のいく回答が得られた後に放射能対策などをやっているか質問するようにしてる。
質問の意図を聞かれることはないから安心していいよ。
81名無しに影響はない(大阪府):2012/03/31(土) 18:22:16.94 ID:XwHM+/OR
amazonの箱が気になるなら宅急便も心配した方がいい。

amazonは全品送料無料になって本を1冊注文するとき便利だったけど、
311後はamazonじゃなくてわざわざ書店を利用するようにしてる。

やむを得ずアマゾン利用するときは慎重に箱を開封。
箱を触った手で商品を触らないように注意しながら商品を取り出してテーブルの上に置く。
箱をそっとゴミ袋の中に入れる。
商品をティッシュで拭いたあと、手を石けんであらう。
82名無しに影響はない(大阪府):2012/03/31(土) 19:21:43.61 ID:XwHM+/OR

東北コットンプロジェクトからメイドインアース(オーガニックコットン布ナプキン)が退会
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/earth/diary/detail/201203300000/

難しい決断だったとは思いますが、ついに東北コットンプロジェクトから退会されたようです。
これまでメイドインアースへ東北コットンプロジェクト参加に対する批判の問い合わせや不買いなどを行った方は
是非今回の退会に対する感謝や賛同のメッセージを伝えてあげてください。
83名無しに影響はない(西日本):2012/04/01(日) 05:47:02.21 ID:H/06msRj
非開示
84名無しに影響はない(東日本):2012/04/01(日) 07:55:40.63 ID:NQdJds0N
>>77
コストコで海外のトイレットペーパー買えますがバージンパルプのは無かった気がする。
でも海外のキッチンペーパーや洗剤があるので利用してます。
服はヒドイのしかないけどコストコ有れば生きていける気がする。
85名無しに影響はない(dion軍):2012/04/01(日) 08:30:46.93 ID:STwjk+u1
>>84
ありがとうございます!
キッチンペーパーとかも
悩んでたから入会検討しよう
86名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/04/01(日) 09:26:24.76 ID:Je5tU1M3
コストコのキッチンペーパーめっちゃ高いよ。

サラサ(インドネシア製)のキッチンペーパー&トイレットペーパーならケンコーコムで買えるよ
87名無しに影響はない(東日本):2012/04/01(日) 09:45:01.93 ID:NQdJds0N
>>85
お役に立てて嬉しいです。
コストコは時々セールするのでその時にキッチンペーパー1年分買いました。
可愛い柄が付いていて非常に丈夫なので換気扇や床もちょっと拭ける。
88名無しに影響はない(dion軍):2012/04/01(日) 10:20:58.40 ID:STwjk+u1
震災以降、キッチンペーパーの減りが
めっちゃ早くなってます。
ちょっと心配なもの拭く時も使い捨てられるから・・・
丈夫なら嬉しいな。
89名無しに影響はない(チベット自治区):2012/04/01(日) 10:23:35.69 ID:i3VptoFM
>>86
>コストコのキッチンペーパーめっちゃ高いよ。

幾らですか?
90名無しに影響はない(愛知県):2012/04/01(日) 11:02:14.69 ID:ElgcxIRV
547 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/31(土) 23:43:19.50 ID:iah5f5VH0 [3/3]
ガレキ受け入れが東北復興の為になるって思ってませんか?
実はそれ…騙されてますよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2815224.pdf.html
91名無しに影響はない(三重県):2012/04/01(日) 13:05:18.15 ID:mazLT7r2
エルモア、キッチンペーパーには香料使ってないよ
92地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/01(日) 18:42:44.79 ID:lwBbWaaB
携帯、全て海外生産に=国際競争力強化へ―パナソニック
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120401-00000047-jij-bus_all
93名無しに影響はない(三重県):2012/04/01(日) 18:45:47.44 ID:mazLT7r2
表向きの理由は円高か
94名無しに影響はない(東日本):2012/04/01(日) 19:04:20.37 ID:NQdJds0N
>>92
こうやって少しでも日本の企業が生き残って欲しい。
95名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/04/02(月) 09:22:33.36 ID:B/e1L1Ga
>>80
俺聞かれたんだけど
96名無しに影響はない(宮崎県):2012/04/02(月) 09:50:57.95 ID:mfv5kCu7
>>94
そうやって生き残った企業が果たして日本の企業と呼べるのだろうか?
ただの海外企業になるだけでは?
97名無しに影響はない(京都府):2012/04/02(月) 10:06:22.02 ID:cfKUy24f
単なる多国籍企業に成り下がるだけ
最早日本の企業ではない

従業員の大多数が現地の外国人 →日本の雇用問題、納税への貢献はされない

企業上層部の幹部・株主財閥といった一部の日本人だけが利益を吸い上げる
98名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/04/02(月) 10:45:54.77 ID:NYQDZai8
テレビ局とかは明らかに経営陣に朝鮮人が入り込んでいる。
製造業も、日産にカルロス・ゴーンが入ったし、オリンパスも外国人社長だった。
大企業かつ日本企業は、国内法によって手厚く守られている金融業、保険業にしか存在しないんじゃないか?
金融、保険業こそ、外国の血が必要な業界だと思うんだけど。
99名無しに影響はない(愛知県):2012/04/02(月) 14:27:28.43 ID:d34Ud3DY
>>98
>テレビ局とかは明らかに経営陣に朝鮮人が入り込んでいる。

てゆうか。毎日新聞のなんちゃらって肩書きのコメンテーターがテレビでそれを自慢してた。
100名無しに影響はない(関東地方):2012/04/02(月) 14:45:47.38 ID:2Bp7x8WL
>>99だれだそいつ さらしてくれ
101地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/02(月) 17:13:48.70 ID:yjhocGqY
日本、世銀次期総裁候補キム氏の支持を正式表明
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1333253317/

これもバカなんじゃないの?
なんで日本が韓国押すんだ
102名無しに影響はない(愛知県):2012/04/02(月) 18:09:16.43 ID:d34Ud3DY
>>100
去年か一昨年くらいだから記憶があいまいだから詳しくは覚えてないけどTBSの番組だったと思う。
YouTubeにもまだあると思う。
103名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/04/02(月) 18:36:32.34 ID:wsijv7jI
マレーシア産の石鹸なんだけども
いくら海外産だからって、原料調べない事には買っちゃダメかな?
104名無しに影響はない(関東地方):2012/04/02(月) 22:10:19.36 ID:2Bp7x8WL
>>102気長に探してみるかな…
105名無しに影響はない(岡山県):2012/04/03(火) 00:42:32.66 ID:HTKhPsVe
>>102
高校無償化?朝鮮学校への補助金?なんかの問題で朝鮮学校の話になったとき、
「テレビ局にも朝鮮学校出身者がいるニダ」みたいなこと
言ってた奴のこと?
106名無しに影響はない(岡山県):2012/04/03(火) 00:45:27.50 ID:HTKhPsVe
訂正
「テレビ局にも朝鮮学校出身者が"沢山"いるニダ」
(朝鮮学校ワルクナイ。早く金クレ)
107名無しに影響はない(岡山県):2012/04/03(火) 00:48:28.71 ID:HTKhPsVe
テレビ局はTBSで間違いないと思う。

あと、毎日新聞?総連?統一?創価?・・・どれか忘れたけど、
「在日を強みに内定げと!ニダ」とかいう就活生のインタビュー載せて
即削除したHPあったな。
108名無しに影響はない(岡山県):2012/04/03(火) 00:54:03.42 ID:HTKhPsVe
あぁ、また訂正。
民団だ。
「在日を強みにTBS内定げと!!ニダニダ」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/896622.html
109名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/04/03(火) 02:46:06.23 ID:VcIme3K+
流れ読まずごめん
より安心を求めるならどっち?

2010年出版(印刷)で東京のビル内の本屋に長期保存してあった本
2012年印刷で広島の本屋で売っている本

原材料や印刷工場は特定できず。
110名無しに影響はない(東日本):2012/04/03(火) 03:20:29.96 ID:hHyee5gX
>>109
東京のどこかによる、私は都内住みだから
どうしても都内の物を購入するけれど、ホットスポットは避けている。
ホットスポットさえ避けれれば、私はどちらの本も買える、でも測るけど。

定期的に委託自炊でPDF化しちゃうから、ちょっとゆるめの意見です。
111名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/04/03(火) 06:22:26.19 ID:9al93BpT
やっぱり住んでる地域で意識が大分違ってくるんだね。
うちは愛知なんだけど、東京のものは一切買わずに避けてる。
東京製造も×だけど、保管も×にしてるのでたとえ輸入品でも西日本経由で買ってる。
正直愛知県のものも買いたくない。
112名無しに影響はない(西日本):2012/04/03(火) 10:15:51.18 ID:qRGMqO6J
問題
113名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/04/03(火) 10:22:52.31 ID:iRzmLJRm
>>109
東京のは表面以外無事だから買ってすぐよく拭けば安心できるんじゃないかな
114名無しに影響はない(大阪府):2012/04/03(火) 12:21:08.31 ID:aNm2PNOy
西日本で製造したものを東日本のホットスポットの倉庫で保管していたらどういう汚染が考えられるんですか?
115名無しに影響はない(岡山県):2012/04/03(火) 12:53:19.88 ID:HTKhPsVe
>>114
表面に放射性物質が付着し、時間の経過と共に
取れにくくなります
116名無しに影響はない(dion軍):2012/04/03(火) 14:00:29.79 ID:Fe3nMjbm
>>時間の経過と共に取れにくくなります

これって付着するモノにもよるんじゃない?
根拠がよくわからないんだけど
117名無しに影響はない(岡山県):2012/04/03(火) 14:56:37.02 ID:6b5BgXRN
吸収しやすい素材としにくい素材があるし、一概には言えないよ
全く汚染ゼロっていうのは奇跡みたいな確率なのかもしれないけど

西からきた荷物でも、ダンボールの外側にガイガー乗せると数値上がったりするけど
内側に入れて測ってみると、数値が下がる
この場合、トラックの中が汚染されてるってこと?
118名無しに影響はない(dion軍):2012/04/03(火) 15:11:27.90 ID:Fe3nMjbm
トラックの中は日本全国津々浦々の倉庫から
のっけた荷物のホコリでいっぱいだもの
汚染されてない方がおかしい。ので、
うちは九州から来た荷物でもダンボー慎重に取り扱ってる。
内部の人でもいいので、誰か宅急便のトラックの庫内にガイガー持って
凸ってくれないかなぁ。
119名無しに影響はない(チベット自治区):2012/04/03(火) 15:40:34.07 ID:squz+hBp
ゼロリスク厨は大変ですね。
他のリスクは無視してまで放射能リスクと闘っているんですね。
120名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/04/03(火) 16:00:04.72 ID:9al93BpT
拭いて放射性物質が取れるなら苦労しないと思う。
やっぱり時間が経つとタワシで力いっぱいゴシゴシしても取れないんだって。
家の周りを除染しても数値がほとんど下がってなかったってTVでもやってたし。
121名無しに影響はない(東日本):2012/04/03(火) 16:24:30.39 ID:hHyee5gX
>>111
うらやましい、西の方に住んでいる人は愛知を抜いている人いるよね。
こちらは愛知を抜いたら選択肢が凄く減っちゃうから。
避けれる環境にあるなら避けた方が良いと思うもの。
>>119
物品系を気にする人は、元々きれい好きが多いと思う。
私は元々、ダンボールを室内に入れるような事はしていなかったから
苦労しているとも思わないし、感じない。
だから他のリスクを無視して云々ってことはなくて
他の対策もすすめつつ、物品のリスクを避けていると思う。
>>120
測ってみないと分からないと思う。
この前少しだけだけれど汚染されていた物がうちにきたけれど
洗ったら、数値が0になったし。
とりあえず拭くor洗うっていう生活は無駄ではないと思う。
測れないなら尚更そうじゃないかな。
外の除染が難しいのは同意だけれどね。
122名無しに影響はない(東京都):2012/04/03(火) 17:26:24.08 ID:z1Ppz/N/
通販しまくってるけどRD1503で測って汚染されてるダンボールは今のとこ無いなあ。
近所に新築マンションが建ってその付近いつもは0.2ぐらいなんだけど
周りの道路も綺麗に舗装し直されたから測ってみたら0.13だった。
凄い下がってびっくりだわ。
123名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/04/03(火) 19:46:49.58 ID:Bx8y136X
知人がノートパソコンを俺にやるって言うんだけど、やめといた方がいいよな。

そいつ食品以外は無頓着で余裕で部屋に関東産の物品とかバカスカ置いてやがる。
124名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/04/03(火) 20:11:40.62 ID:Bx8y136X
ちなみにパソコン自体は震災前製造です
125名無しに影響はない(神奈川県):2012/04/03(火) 22:28:51.01 ID:884ckg7j
雨雲レーダーなんだけど、これで本当に爆発したってわかるの?

430 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2012/04/03(火) 20:35:06.02 ID:TFnTtzdnO
>>429
NHKが今回ばかり「屋内待機」を必要以上に呼びかけていたのは
http://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/image_past.cgi?area=1&type=1&zoom=2&date=04031900&dx=0&dy=0&day=3&hour=17&min=18
福島第一原発で爆発が有ったからかも。

雨雲レーダーは嘘つかない。
126名無しに影響はない(大阪府):2012/04/03(火) 22:32:35.70 ID:A7asMCpn
>>111
それって必要なもの全てが西日本経由でいけていますか?
あと保管場所って国内に複数あってどこからきたのかと特定できないときも
ありますよね?
自分も保管場所ずっと気にしてて確認してから買ってるけど全部のものが
関東避けるってのはできなかった。
127名無しに影響はない(西日本):2012/04/04(水) 01:37:27.00 ID:HRZoFwhk
>>123
パソコンが放射性物質コミのホコリをたくさん吸っていそうだよな。
やめておいたほうがいいと思う
128名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/04/04(水) 02:49:34.39 ID:HUVg03IX
>>126
今のところ西日本経由で買ってます。
よくケンコーコムなど利用してますが、震災後に福岡に移転したそうで。

保管場所が複数あったりってアマゾンとかですよね?
アマゾンはどこの倉庫から発送になるかわからないので震災後は利用してないです。
ちなみに本は震災後かっていません。

必要なものは楽天などで探して、まず会社概要で住所を調べてから買っています。
そのため最安のものを買えないのが悔しいですが・・

いまのとこ一番困ってるのは電化製品が買えずにいます。
ネットショップが西日本でも、震災後、製品自体がどこで保管されてたまではわからないですし。
かといって電気屋さんに行っても、東北あたりから回ってきた製品だったら・・と思うと買えないですし。

こんな感じで1つ物を買うにしても時間がかかるし神経すごい使うので疲れました・・orz
もしかしたら無駄な努力してるのかもしれないけど、汚染は目に見えないから関東地方からのものは買うに買えません。
129名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/04/04(水) 06:48:36.82 ID:CY0N6gIH
>>127
ですよねー
屋外でエアダスター掛けるってのも無駄かなぁ…
130名無しに影響はない(大阪府):2012/04/04(水) 10:56:14.31 ID:sq8ORQkH
>>128
ケンコーコムは、栃木にもセンターあって、
そっちから来ることもあった。
宅急便の送り状番号から検索するとわかる。
131名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/04/04(水) 11:37:46.35 ID:HUVg03IX
>>130
大阪なのに栃木から届くことあるんですか?
うちは愛知県ですが、九州からしかとどいたことないんですが。

栃木の物流センターは去年5月ころ千葉の塩浜に移転のニュースがありました。
5〜6年前までは栃木の物流センターはなくて、すべて九州の物流倉庫から全国に発送してたみたいですが。

132名無しに影響はない(dion軍):2012/04/04(水) 11:58:02.49 ID:pScTZcJn
モノによっては関東から届くよ
以前、色々まとめて注文したら
ある商品は九州、ある商品は関東って感じで
別送で届いた。ちなみに関西住み。
九州の倉庫にはそろってない商品もあるんじゃない?
イチイチ問い合わせないとわかんない。
133名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/04/04(水) 12:18:56.23 ID:HUVg03IX
>>132
そうだったんですか!
うちはたまたま運が良かっただけですね・・
134名無しに影響はない(東京都):2012/04/04(水) 17:34:36.32 ID:h+Gbnoce
ツイッター工作員
ttp://twitter.com/#!/iyao1
ttp://twitter.com/#!/ryoumax    時給118円
ttp://twitter.com/#!/powerpc970    時給78円
ttp://twitter.com/#!/ryoFC     時給78円に格下げ中

以下は、日給105円
ttp://twitter.com/#!/yuu_sho_
ttp://twitter.com/#!/DICKFLY01   ttp://twitter.com/#!/taka_iwata
ttp://twitter.com/#!/yumehanahi
ttp://twitter.com/#!/taka_iwata ttp://twitter.com/#!/ams129RT
ttp://twitter.com/#!/disneycruise200
ttp://twitter.com/#!/HiNoMaLL
ttp://twitter.com/#!/gooseberry7_7
ttp://twitter.com/#!/terzoterzo
ttp://twitter.com/#!/Niji_zero    ttp://twitter.com/#!/kei_chandler
ttp://twitter.com/#!/samurai_women7
ttp://twitter.com/#!/suu_san_san  
ttp://twitter.com/#!/kuratan
ttp://twitter.com/#!/buvery
ttp://twitter.com/#!/10_ocean      ttp://twitter.com/#!/ewa4618
ttp://twitter.com/#!/pershing21  
ttp://twitter.com/#!/quattro7208
ttp://twitter.com/#!/y_y6181        ttp://twitter.com/#!/neologcutter
ttp://twitter.com/#!/siberiakoharu
ttp://twitter.com/#!/pippi02036
ttp://twitter.com/#!/pockyflappy
ttp://twitter.com/#!/don_jardine
ttp://twitter.com/#!/am_bad_ass
ttp://twitter.com/#!/molyxyz          ttp://twitter.com/#!/Row0916
ttp://twitter.com/#!/celestite_blu
ttp://twitter.com/#!/nuclear_reacto1
ttp://twitter.com/#!/gatapi21        ttp://twitter.com/#!/hashimoto_tokyo 
ttp://twitter.com/#!/shinkaisame          ttp://twitter.com/#!/ikedanob
ttp://twitter.com/#!/JosephYoiko        ttp://twitter.com/#!/molyxyz
ttp://twitter.com/#!/Tokyo_Dog
ttp://twitter.com/#!/kumatarojiro
ttp://twitter.com/#!/LoachRitter0923
ttp://twitter.com/#!/gooseberry7_7
ttp://twitter.com/#!/mido4299
ttp://twitter.com/#!/n_waka        ttp://twitter.com/#!/MUR_26
ttp://twitter.com/#!/rutain2011  
ttp://twitter.com/#!/rie_spa 
ttp://twitter.com/#!/toshimaen 
ttp://twitter.com/#!/ryoko174
ttp://twitter.com/#!/war_car_may 
ttp://twitter.com/#!/minako_genki  ttp://twitter.com/#!/minako_genkibot
ttp://twitter.com/#!/minako_ufufu    
ttp://twitter.com/#!/yuu_sho_   
ttp://twitter.com/#!/mozyariko 
ttp://twitter.com/#!/domoboku
ttp://twitter.com/#!/KoSciA
ttp://twitter.com/#!/khoryu
ttp://twitter.com/#!/konakona_koron
ttp://twitter.com/#!/kakubuso
ttp://twitter.com/#!/aizujin_k 
ttp://twitter.com/#!/takaoeiji
ttp://twitter.com/#!/skt401
135名無しに影響はない(大阪府):2012/04/04(水) 22:54:50.10 ID:gCl5ZbBP
>>128
>>126です

発送先を確認されているということですね!
発送先は例えば九州でも、物によっては
メーカー→問屋→お店という流れを辿るので保管場所はその前の段階も
確認しないと全ては解らないです。
自分が確認している中ではメーカーの保管場所が関東とかは結構あります。
欲しいと思うものを普通に買いたいです。
136名無しに影響はない(大阪府):2012/04/04(水) 22:57:56.37 ID:gCl5ZbBP
>>128

書き忘れました!
保管場所が複数あるというのはメーカーの段階で保管場所が複数あるということです。
勿論通販のお店の段階で配送先が複数あるときも念の為避けています。
137名無しに影響はない(関西地方):2012/04/05(木) 15:08:51.28 ID:iKvA3iOx
母の日に何が欲しいか母親に聞いたら、鍋が欲しいらしい
鉄とステンレスとホーローってどれがいいの?
鉄もステンレスも、311前に中国製で放射能が検出されたってニュースを見た記憶があるんだけど
ホーローってどうなの?
知ってる方いたら教えて下さい
138名無しに影響はない(東京都):2012/04/05(木) 15:25:27.04 ID:olOJTzdX
既女板で中国製子供服(中国で包装)福島の会社から発送の通信販売の
服が何回か、洗っても放射能反応がでると言う書き込み見た。
日本製も危険な場合が有るからと思っていたら、NHKでインド製の服を紹介
していて、色がシックで十分縫製次第で日本で通用すると思った。
あと、着物生地を洋風に縫い直すとか。
139名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/04/05(木) 16:50:45.31 ID:dIJ+RWb5
インドは世界一の大気汚染国です

大気汚染、インドが世界最悪=米エール大など132カ国調査
時事通信 2月6日(月)6時16分配信

 【ニューデリー時事】
米エール大などがこのほど、132カ国を対象に行った大気汚染調査で、
インドが最下位にランク付けされた。
地元有力紙ヒンズーは「わが国の空気は世界で最も有害だ」と
1面で報道。国民にも衝撃を与えている。
 エール大などは水資源や大気、森林、農業など
環境に関連する計10分野を総合的に調査し、国別番付を発表した。
インドは総合ランキングでは125位だったが、
大気は100点満点中3.73点で最下位。
大都市の大気汚染が深刻化しているとされる中国は19.7点で128位だった。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120206-00000010-jij-int
140名無しに影響はない(東京都):2012/04/05(木) 17:30:50.06 ID:uTZKOZKY
放射能ではないけどインドは食品汚染もひどいんだよね。
毒餃子事件の時に世界の食品汚染で出荷停止ランキングの上位だったよ。
なぜかノルウェーも上位だった。
141名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/04/05(木) 17:44:48.59 ID:dIJ+RWb5
<震災がれき>トヨタが最終処分場建設受け入れ方向で検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120405-00000037-mai-soci

トヨタの車ヤバイ?
142名無しに影響はない(三重県):2012/04/05(木) 18:05:23.86 ID:OlH7nBZU
>  田原工場は埋め立て地に立地。敷地面積約370万平方メートルと、東京ドーム約80個分の広さがあり、高級車「レクサス」などを生産している。
> トヨタは東北を小型車の生産拠点と位置づけており、復興を支援する意味でも「可能なことは協力したい」としている。

安心できる要素が何一つない
143名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/04/06(金) 00:22:57.50 ID:M6js9YWl
>>139
放射能汚染服と大気汚染国で作られた服のどちらが健康に害があるでしょうか?

震災前にハイアールの冷凍庫(近くで買えるのはこのブランドだけだった)3つ
買ったけど、今からでもガイガーで計測した方がいいですよね。
144名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/04/06(金) 00:40:19.07 ID:srfBzD4f
>>125
なにこれ、まじでやばくない??
145名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/04/06(金) 00:46:27.12 ID:xj0xHfPz
>>137
つ フィスラー

ドイツはだめかしら?
146名無しに影響はない(大阪府):2012/04/06(金) 01:04:39.56 ID:zfMK4v9L
>>125
NHKが屋内待機呼びかけたって本当?
探しても出てこないけどどうなん?
普通に恐すぎなんやけど
147名無しに影響はない(岡山県):2012/04/06(金) 02:17:36.51 ID:ZYJs8GHd
姫路市が瓦礫焼却灰受け入れて、神戸沖に埋め立てたいって〜かなり本気
サイレントマジョリティーは賛成とかほざいてる。
東電の「黙ってたら値上げ賛成ね」と同じ思考回路で寒気がする。
みんな拡散&批判メールお願いします。
http://www.city.himeji.lg.jp/
148名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/04/06(金) 03:39:02.55 ID:xSVDUp7x
>>9
だまされちゃダメ!
原料の牛脂・牛乳は日本全国どこのだか分からないし教えてくれない
他の原料も産地を教えてくれないよ

わたしは牛乳石鹸は絶対に買わない


次からテンプレを作る方は注意して下さい
149名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/04/06(金) 05:20:11.56 ID:M6js9YWl
>>142
島田市は近くに味の素の製造工場があるし、トヨタの工場の近くで焼却すると
世界的ブランド力が落ちるから、企業も渋々生産拠点を外国に移さざるを得ない。
日本人の就職先が減り、食物は汚染された物を貯金を切り崩しつつたべないといけない。
地獄に突き進むだけ。
150名無しに影響はない(dion軍):2012/04/06(金) 08:01:47.87 ID:IPIaZvs8
>>147
イカナゴ本格的にオワタ
今年のも多少やばいけど
食べ収めしとこうかな・・・
151名無しに影響はない(dion軍):2012/04/06(金) 08:02:28.48 ID:IPIaZvs8
>>147
しかし署名もしました!
152名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/04/06(金) 08:24:17.03 ID:9wJof5nt
>>146
そりゃ3日は全国的に大荒の天気だったしねw
あの暴風雨じゃ屋内待機を呼びかけるわww
153名無しに影響はない(静岡県):2012/04/06(金) 08:46:26.18 ID:O0osGe9J
ガレキの焼却で金になるんだから被災県で焼却プラントを作って処分
すれば金が入るし雇用も発生するからその方がいいんだが。

その金、雇用をわざわざ全国にばらまくのは無駄だね。
154名無しに影響はない(東京都):2012/04/06(金) 12:05:28.08 ID:TuO67Ipm
>>146
屋内にいろ、とは言ってたけど、換気扇を止めろとは言ってないよ。
去年3月の原発事故の時は、換気扇を止めろと言ってたけど。
155名無しに影響はない(家):2012/04/06(金) 20:31:14.46 ID:ZCDMqExm
>>150
イカナゴにからめて反対アナウンスすれば、
おかん達が猛抗議のために立ち上がりそうな予感
156名無しに影響はない(東京都):2012/04/06(金) 20:32:55.26 ID:0l4NqXYj
>>147
役所体質の組織では、黙ってればOK理論のみしかないからね。
157名無しに影響はない(岡山県):2012/04/06(金) 21:44:45.40 ID:s0I94Yi9
>>147
メールしとくよ
158名無しに影響はない(関西地方):2012/04/06(金) 21:59:04.76 ID:PsCHujqM
>>145
ありがとう
圧力鍋でいいか詳しく聞いてみたら、天ぷら鍋が欲しいらしいorz
外国製で天ぷら鍋はさすがにないよね
159名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/04/06(金) 23:00:08.25 ID:uFi4CvyE
中華鍋も終わってるのかな?
160名無しに影響はない(三重県):2012/04/07(土) 01:06:04.46 ID:aUYJaIPP
【社会】怪しい放射性物質関連商品、福島の保育園や幼稚園をターゲット「毛髪の電磁気量で内部被曝測定」「科学で説明できないもの」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333725849/l50
161名無しに影響はない(大阪府):2012/04/07(土) 01:37:31.76 ID:VkyFXMSh
>>152
>>154
なるほど!
確かにそうだな。
あの暴風雨じゃ室内待機は言うよね。
そっちの呼びかけな訳だよね。
162名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/04/07(土) 10:52:39.67 ID:aN8gO8EC
宇宙技術を放射能の可視化に転用!
民主党の事業仕分けで削減対象となったJAXAが快挙!
やっぱりJAXAはスゴイ!民主党は無能すぎてイラネw

「“放射能の見える化”に成功」-ブロゴス
http://blogos.com/article/36012/
163名無しに影響はない(dion軍):2012/04/07(土) 11:34:01.09 ID:MlFCrQOz
>>162
JAXAすごすぎるww
164名無しに影響はない(宮崎県):2012/04/07(土) 12:22:29.01 ID:Hxu6lJwX
>>162
>放射性物質の分布を超広角かつ短時間で把握できるマイルストーン(画期的な出来事)であり

最初から画期的な出来事と書けばいいのに
おまえマイルストーン言いたいだけちゃうんかと
165名無しに影響はない(西日本):2012/04/07(土) 13:09:49.91 ID:E/s/WJib
忍法帖
166名無しに影響はない(静岡県):2012/04/07(土) 13:40:23.09 ID:bVOSkuma
放射能が写るカメラは概出だぜ、NHKだったかなTVでやったぜ、べクレて
いると光って写っていたよ。
167名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/04/07(土) 17:16:03.84 ID:CF3BDRwH
小学生の時にやった習字、あの墨汁とか炭ってヤバそう。
168名無しに影響はない(兵庫県):2012/04/07(土) 18:03:35.52 ID:n8wChCDM
無水鍋と今愛用している野田琺瑯
買いたしたいけど怖くて買えない
まな板も欲しい…
食品にばっかり気を取られて物品は出遅れました
やっぱり外国製でいくしかないのでしょうね
169名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/04/07(土) 19:07:50.07 ID:9BssSgqU
>>164
フロアマップにある
ステーショナリー(文房具)
みたいなもんだな
170名無しに影響はない(関東地方):2012/04/08(日) 05:03:07.80 ID:jys8mqqJ
>>166いいなあ。応用してゴーグルにならないかな
171名無しに影響はない(岡山県):2012/04/08(日) 10:25:01.36 ID:y5TvGK9R
>>167
中国の墨すればいいじゃんww
淡い色できれいだぜ
172名無しに影響はない(三重県):2012/04/08(日) 10:27:33.66 ID:i7ipG2F4
>>168
野田琺瑯とか、回転の悪い店にはまだ震災前のがありそう
173名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/04/08(日) 13:12:01.45 ID:8O5w0V4p
ホーローなんて表面がガラスびきしてあるんだから
放射能は大丈夫なんじゃない?

灰をスラグにして無害化するのと理論は同じでしょ?
174名無しに影響はない(三重県):2012/04/08(日) 20:38:50.34 ID:i7ipG2F4
>>173
ホーローOKなら陶磁器もOKだね
175名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/04/09(月) 01:24:27.77 ID:5Y8Rvnul
>>174
OKだと思う
うわぐすりはホーローみたいなものだから
176名無しに影響はない(愛知県):2012/04/09(月) 01:24:51.83 ID:UoYASC1T
寒い時期は使い捨てカイロお腹に貼ってるけど、もし被曝してたらダイレクトで腸やられるな
ガイガーで計ってみたら問題ない数値で少し安心したけど怖いな
177名無しに影響はない(岡山県):2012/04/09(月) 09:23:46.30 ID:mfc9BSPf
基地外政府またまた発動!!

243 :地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/08(日) 01:05:00.80 ID:opFTg1A90
福島原発で警戒区域のがれきの広域処理が検討されてるらしい
信じられないわ、もう。

499 名前:地震雷火事名無し(東日本)[sage] 投稿日:2012/04/07(土) 14:51:12.46 ID:QnxgLT6a0
環境省が今度は警戒区域のがれきをばら撒くらしいぞ!
こっそりパブコメやってる!
9日までに反対意見メール送ってくれ!
http://togetter.com/li/284529

840 :地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/07(土) 12:11:04.65 ID:tut9muK50
放射性物質汚染対処特措法施行規則改正案に対する意見の 募集(パブリックコメント)について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press_r/15080.html
178名無しに影響はない(岡山県):2012/04/09(月) 09:24:57.37 ID:mfc9BSPf
上記のパブコメあて先

[email protected]
179名無しに影響はない(静岡県):2012/04/09(月) 10:28:08.01 ID:B9zuteDI
>>177
民主の実体は自民より酷いな自民も酷くて民主に負けたが民主は
マニフェストを何一つ実現せずに消費税だけ上げるだと。

ガレキも被災県でやれば金を被災県に出せるが全国拡散で金も全国にばら
撒こうとしている。
180名無しに影響はない(千葉県):2012/04/09(月) 10:43:40.86 ID:N1Mk3UTI
>>177
警戒区域って20km圏内でしょ、高濃度セシウムやストロンチウム以外にウランにプルトニウムに
コバルトにアメリシウムにキュリウムその他色々に高アルファ線量の黒い粉もタンマリあるだろうに、
燃料棒がぶっ飛んでいるのに20km圏内のゴミ持ち出しとか信じられん、
日本の非人道的行為を国連に訴えろ!
181名無しに影響はない(岡山県):2012/04/09(月) 13:05:02.38 ID:mfc9BSPf
>>180
残念ながら、世界各国は(昔から)
日本を核の最終処分場にしようと企んでいるのでございます。

ミンス、自民・・・というか、政治家は(元)外○人や○○ポチ
だらけなので、ゴニョゴニョ・・・

ようするに、世界中が二ホン滅べと思っている
182名無しに影響はない(三重県):2012/04/09(月) 18:53:26.77 ID:SpQ40iEk
水道スレより気になる情報

> 大阪市の水道、3/26から数値が下がらない
> ttp://www.city.osaka.lg.jp/suido/page/0000122520.html
> ttp://www.city.osaka.lg.jp/suido/page/0000124588.html
183名無しに影響はない(京都府):2012/04/09(月) 23:04:59.81 ID:eyCBhfOY
春は雨が多いよ。
2〜3日おきに雨が降るってのが続いてて
なかなか水道の数値が下がらんのじゃないのかと思ってたんだけど・・・
雨の次の日くらいには必ず数値が0.1Bq/Lくらい出てた。
今もチェックし続けてるけど、やっぱり今でも雨の日が続くと数値が下がらない。
1週間くらい晴れが続けばいいのに。
184名無しに影響はない(家):2012/04/09(月) 23:31:01.01 ID:udes9ekq
大阪の水のデータだけど、「全β」の値なんだよね。
具体的な核種が書かれていないのが微妙。
185名無しに影響はない(dion軍):2012/04/10(火) 11:03:18.08 ID:4t49JQ+g
たまたま行ったスーパーで箱ティッシュが半額。
しかし未確認の商品なので買わずに帰って調べたら
まさかのOK商品だった時のショックってば・・・orz
186名無しに影響はない(家):2012/04/10(火) 11:36:31.94 ID:vgDSqQPk
>>185
またひとつOK商品を覚えた・・・と思えばいいじゃん。
学習すればいいんだよ。 同じ轍を二度踏まなければいいんだよ。
どんまい。
187名無しに影響はない(dion軍):2012/04/10(火) 11:46:14.96 ID:4t49JQ+g
>>186
そうだね、ありがと。
大手のどこにでもある商品だから
逆にOKな気がしてなかったんだが・・先入観はいかんね。
188名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/04/10(火) 12:14:52.33 ID:y4U419es
>>149
トヨタとか力のある企業なのに、止められないのかねぇ。
189名無しに影響はない(岡山県):2012/04/10(火) 12:44:09.90 ID:aBYRbWUi
やっぱり原発利権で飯食ってる、原発周辺住民はクズ野郎だな。
被害者ヅラしやがって。
これ拡散して、真実を共有しよう↓

福島県いわき市の渡辺敬夫市長は9日、
福島第1原発事故で同市に避難している福島県双葉郡の住民について、
「東京電力から賠償金を受け、多くの人が働いていない。
パチンコ店も全て満員だ」と述べた。
(河北新報)
190名無しに影響はない(三重県):2012/04/10(火) 12:46:36.69 ID:JO0zYovF
>>188
トヨタはとっくに日本を見限ってるよ。
輸出拠点は海外になるから、国内の工場を有効活用できて美味しいんじゃね?

あの企業は損得勘定でしか動かない。
191名無しに影響はない(京都府):2012/04/10(火) 14:18:33.38 ID:Aj4TP7ed
ヨーロッパへの輸出用にインドに大工場作ったってやっていたけど
あれトヨタだったかな?

なんだかんだ理由つけて出て行くなと思った次第
192名無しに影響はない(青森県):2012/04/10(火) 16:11:22.09 ID:6tOJaXa4
新車購入して線量測定しましたが
空間線量0.035μ/hで車内測定平均
0,025/h(日本製某堀○で測定)
大丈夫だった
193名無しに影響はない(青森県):2012/04/10(火) 16:20:57.07 ID:6tOJaXa4
192です
単位はμSv/hです
すまそ
194名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/04/11(水) 02:21:45.37 ID:9qy3ICI2
サランラップや歯ブラシの情報が皆無なのですが、
皆さん普通に旭化成のものを使ってるのでしょうか?
195名無しに影響はない(家):2012/04/11(水) 07:06:10.78 ID:ffQH/9u5
>>194
とっくにガイシュツ。
過去レスをどーぞ。
196名無しに影響はない(奈良県):2012/04/11(水) 12:56:00.23 ID:gowBvPPw
ラップ自体が大丈夫でも外箱は再生紙だから
197名無しに影響はない(三重県):2012/04/11(水) 13:13:28.08 ID:ASQlBDZ5
箱ぐらいだったら詰め替えて外側一周捨てればよくね?
198名無しに影響はない(西日本):2012/04/11(水) 13:29:27.50 ID:B+7BDGdE
理解
199名無しに影響はない(三重県):2012/04/11(水) 20:44:58.87 ID:ASQlBDZ5
中国こええ
【中国】美白化粧品23%に基準以上の水銀、最高で4万倍
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334144190/l50
200名無しに影響はない(家):2012/04/11(水) 20:46:31.01 ID:OhiqpPl4
中国なら別に驚かない
201名無しに影響はない(北海道):2012/04/11(水) 20:49:32.76 ID:1HgAxN0h
そろそろ、クリーニング店の状況が分からないものだろうか。
出していいのか
202名無しに影響はない(愛知県):2012/04/11(水) 21:29:12.92 ID:8Ku8KJzL
パンを自作したいのでホームベーカリーを買いたいのですが
やはりこういった製品も、震災後に日本で造られた物は避けた方が良いのでしょうか?
203名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/04/11(水) 21:32:54.66 ID:1Q6sOWtg
>>202
自分だったら避ける。
でも、HBは製造中国が多いんじゃないか?
204名無しに影響はない(岡山県):2012/04/11(水) 21:37:16.86 ID:YbbRe1JP
>>202
日本で作られてるのあるんだ?
パナとか全部中国だけどね
205名無しに影響はない(愛知県):2012/04/11(水) 21:40:39.60 ID:8Ku8KJzL
>>203-204
ありがとうございます
やはり避けた方が無難ですね
中国製で選びたいと思います
206名無しに影響はない(関西地方):2012/04/11(水) 21:59:51.79 ID:6GA6Od8u
最近重曹をよく使ってるんだが、あれ塩から作られてるっぽい?
なら危険かな
207名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/04/11(水) 22:51:07.72 ID:JUccvCbS
>>206

塩からなのかはわからないけど、製造の時に水とか使ってそうだから場所によっては嫌だよね。
家はアーム&ハンマー @アメリカ産 使ってる。
コストコとか楽天でも買える。
208名無しに影響はない(岡山県):2012/04/11(水) 22:57:42.89 ID:YbbRe1JP
塩と石灰だっけ?>重曹
モンゴル産が多い印象
209名無しに影響はない(岡山県):2012/04/12(木) 01:25:45.40 ID:+2bCqqXC
みついあうとれっときさらづになにかつかえるものうってるかな
210名無しに影響はない(関西地方):2012/04/12(木) 01:30:11.38 ID:OWCRwyUP
>>207
そう、水も心配
アーム&ハンマー今度調べてみる、ありがとう
しかしやたら強そうな名前だなw

>>208
やっぱ塩入ってる?
モンゴルならいいかな…て、モンゴルどっから塩取るんだ?
211名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/04/12(木) 05:16:10.47 ID:ciZC0v8E
>>195
ありがとうございます
ラップはサランラップ継続、歯ブラシなどは今のが終わったらサンスター使います
212名無しに影響はない(三重県):2012/04/12(木) 07:18:53.72 ID:28G7hoaj
>>210
> モンゴルどっから塩取るんだ?
つ岩塩
213名無しに影響はない(関東地方):2012/04/12(木) 08:12:59.90 ID:mCjT9+QZ
ちょっと前までモンゴル岩塩使ってたけどやめますた。
核実験その他いろいろ汚染の予感
214名無しに影響はない(兵庫県):2012/04/12(木) 10:36:41.81 ID:CmqvXr0J
>>211
過去スレ過去スレ言うけど、ぶっちゃけ過去スレでも大した情報が出てない。
うちもサランラップ使ってるよ。他情報があればいいんだけどね。
コストコとかに行けばアメリカ製とかあるかもだけど車も無い&一人暮らしでコストコ行けない。
215名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/04/12(木) 10:55:32.71 ID:2x+bWdH7
車ないなら通販で買えば?
コストコ商品のショップもあるしヤフオクなんかにもラップ出てるよ。
年会費とガソリン代考えたらお得だと思うけど。
216名無しに影響はない(東日本):2012/04/12(木) 11:20:27.70 ID:ouosO9an
ラップは難しいですよね。
コストコのアメリカラップだと確か使い勝手がいまいちだったはず。
紀伊〇屋とかでも海外ラップは売っていないし。
私もとりあえずサランラップにしています。
一人暮らしで車もないけれど電車&配送でコストコ利用しています。
重い物を玄関前まで持ってきてくれるから、車よりも楽かも。
駐車場から玄関までが車の時は大変なので。
ガソリン代と高速代を考えたら電車も車もそんなに変わらない気がします。
217名無しに影響はない(三重県):2012/04/12(木) 12:41:41.29 ID:28G7hoaj
> 過去スレでも大した情報が出てない。
その書き方は問い合わせして書き込んでくれた人に失礼かも・・・
218名無しに影響はない(大分県):2012/04/12(木) 14:23:21.63 ID:lzVrVDF2
サランラップは東日本製造と確か山口だかで作ってるって記憶してた。
219名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/04/12(木) 15:28:45.75 ID:T4ghR8rD
クレラップが製造日書いてあるから、震災前のを買いだめした。
でも九州では、いまだに店頭に震災前クレラップが売ってる。
220名無しに影響はない(西日本):2012/04/12(木) 15:50:50.71 ID:y89sr5bh
過大
221名無しに影響はない(奈良県):2012/04/12(木) 19:40:15.62 ID:cndFUwIf
ダイソーに中国製ラップ売ってるよ
222名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/04/12(木) 21:12:15.56 ID:C94jFCRC
>>199
水銀クリームは昔は日本にもあった。
マジで白くなるからなあれ。
223名無しに影響はない(愛知県):2012/04/12(木) 21:56:46.14 ID:xCppRewt
サランラップも駄目なのかー
224名無しに影響はない(東京都):2012/04/12(木) 21:57:28.46 ID:FK9a5NQz
>>223
いや、なんで?
225名無しに影響はない(愛知県【22:07 震度1】):2012/04/12(木) 22:18:41.07 ID:xCppRewt
サランラップは駄目じゃないのかー
226名無しに影響はない(大阪府):2012/04/13(金) 13:38:30.71 ID:LmVTkL8R
>>218
それサランラップじゃなくてポリラップじゃない?
227名無しに影響はない(家):2012/04/13(金) 14:09:19.00 ID:HOR0P/j/
アウトレットで買ったシャツ、ガイガーで計ったら0.25μSv/h
洗濯したらもう一度計ってみるけど
アウトレットってどこの地域からの在庫が流れてるか不明なので
購入前に注意しないと・・怖いものがまた増えた。
228名無しに影響はない(三重県):2012/04/13(金) 14:25:28.30 ID:IOE66jhk
>>227
洗濯後の数値もレポよろ
229名無しに影響はない(家):2012/04/13(金) 17:39:47.44 ID:HOR0P/j/
>>228
洗濯後0.13-0.14です
空間線量の平均が0.1μSv/h前後なのでまだ高いです
他に買ったパンツやTシャツはほぼ空間線量
予防的にも洗濯は必要と思いました
230名無しに影響はない(東京都):2012/04/13(金) 17:58:26.71 ID:LDJ3Mkob
>>229
差し支えなければ
ガイガーの機種と、どちらのアウトレットか教えてもらえますか?
231名無しに影響はない(三重県):2012/04/13(金) 18:20:34.72 ID:IOE66jhk
>>229
ありがと、少しは落ちるんだね。
232名無しに影響はない(三重県):2012/04/13(金) 18:23:25.89 ID:IOE66jhk
>>229
まだ気持ち悪いなら
除染でも使われる酢で洗ってみるとか。
酢は柔軟剤代わりにもなるし。下がるかどうかはわかんないけど。
233名無しに影響はない(東京都):2012/04/13(金) 18:24:36.91 ID:Al7Nc05b
いろいろ気になるなら廃棄した方がよくないか?
234名無しに影響はない(三重県):2012/04/13(金) 18:31:26.00 ID:IOE66jhk
まあそれが一番だけど、結果も知りたい
235名無しに影響はない(栃木県):2012/04/13(金) 19:37:23.59 ID:sOoyvWiX
>>227
静電気で高く出る場合があるよ。
236名無しに影響はない(岩手県):2012/04/13(金) 20:30:03.47 ID:snxW/0YO
この前、Canコレで服の工場訪問やってたの見たんだけど、
エフデの工場がファッション芝 福島県
ルジュールの工場が宮城県 東松島 だった

エフデ好きだったんだけどな…
それまで知らなくて、去年の夏頃に皮のベルトを工場にお直しに出したんだけど
酢は水で薄めずに洗えばいいのかな?
237名無しに影響はない(三重県):2012/04/13(金) 20:35:19.35 ID:IOE66jhk
薄めないと濃いと思う。
柔軟剤の代わりとして入れればいいんじゃね?
元々そういう洗濯方があるから。
238名無しに影響はない(兵庫県):2012/04/13(金) 21:00:38.59 ID:AdxQ2dF8
>>226
自分もサランラップだった気がしたけど、ちがったっけ?
239名無しに影響はない(dion軍):2012/04/13(金) 21:05:11.98 ID:unK9n/mW
>>236
まじか。絵筆なんて普段買わないのに
去年よりによって買ってしまったわ
しかもニットだから予洗いせんかった・
そしてすでに散々着まくったよあうあえ;;
240名無しに影響はない(三重県):2012/04/13(金) 22:25:55.40 ID:IOE66jhk
241名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/04/14(土) 09:51:47.53 ID:VUhFN/vq
尼でジューサーミキサー頼んだ
翌日来たった
象印中国製
尼のダンボールで二重包装とか無しで、商品がダイレクトに届いたけど大丈夫かな?
すぐ中みてすぐしまい、しばらく放置してるけど
ここは最近行き着いて食品以外無頓着だったのでgkbrしてる
返品した方がいいかな?
242名無しに影響はない(長屋):2012/04/14(土) 10:02:45.50 ID:h0eJ6JXv
一度開けて中見た物を返品とか、マジきちがい
243名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/04/14(土) 10:16:19.04 ID:JupXBupo
>>241
返品の理由は?
配送ルートや倉庫の所在地で不安なら、まず問い合わせ。
ガイガーで計って高い数値がでて、返品は聞いたことがある。
単に箱の包装が問題なら、開けずに受け取り拒否したら良かったんじゃない?
244名無しに影響はない(WiMAX):2012/04/14(土) 11:18:30.47 ID:n8hfnwNv
キッチンペーパーはどこのを使ってる?
245名無しに影響はない(愛知県):2012/04/14(土) 11:29:27.59 ID:Lj6dqGIY
ついでにラップも教えてください!
オニギリ持参してるんです
ふりかけも教えてくれたら嬉しいな!
246名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/04/14(土) 11:31:02.50 ID:eQveOPsB
キッチンペーパーはサラサ
インドネシア製
ケンコーコムにあり
247名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/04/14(土) 11:33:38.09 ID:eQveOPsB
振りかけはどこのカツオ使ってるかわからないから買わない方が吉
ラップは百均で中国産またはコストコでアメリカ産(通販有り)
248名無しに影響はない(東海地方):2012/04/14(土) 17:09:34.58 ID:DWGDIn+L
シュミテクトの歯磨き粉 って 東京で製造されてんのかな?

みんなは 歯磨き粉くらいは 諦めてる?
249名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/04/14(土) 17:22:30.97 ID:JupXBupo
>>248
歯磨き粉は製造日表示してるものがほとんどだから、震災前製造を買い置きしてるよ。
きれたら、海外産を買うか自作するかだな。
250名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/04/14(土) 17:42:32.71 ID:eQveOPsB
アメリカ産アクアフレッシュ
251名無しに影響はない(関東地方):2012/04/14(土) 19:46:53.61 ID:LKECt7X2
香港でマレーシア製コルゲート買いだめ
アメリカでアメリカのコルゲート買いだめ
某インド洋のリゾートで南アフリカ製アクアフレッシュ購入


数年はもつはず
252名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/04/14(土) 20:09:06.35 ID:9DZuLIR6
>>241
そこまで神経質にならなくてもいいんじゃないかな。しっかり洗おう
253名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/04/14(土) 20:32:44.11 ID:dJoFJSGU
キッチンペーパはネピネピ使い、ラップは備蓄のクレラップがあるけど、お握り毎日持参でラップは消耗早いから切れたらサランラップでいいや。
ふりかけも今のとこ備蓄で済んでる。
国産歯みがき粉も数年分あるけど、アメリカやニュージーの歯磨き粉も適当に使ってる。歯ブラシはインドネシア産のリーチ使用。
254名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/04/14(土) 20:39:17.84 ID:tcs8e9+r
>>251
同士がいたw
自分はもともとコルゲートが好きで行くたびに新製品買い集めてて
気づいたらカゴいっぱいになってたw
これで当分は大丈夫

ちなみに自分はいつもタイで買ってるけど、
多分アメリカで買うよりかなり安いと思う。
255名無しに影響はない(愛知県):2012/04/14(土) 20:44:25.71 ID:Lj6dqGIY
とりあえずラップを近所のドラッグストアで買ってきた

NEWポリラップ
宇部フィルム株式会社
山口県だからええかのう?

無添加だから安心って書いてあるよ!
256名無しに影響はない(東京都):2012/04/14(土) 20:51:51.06 ID:xPQRA4lV
中国のラップって大丈夫なの?
257名無しに影響はない(西日本):2012/04/14(土) 22:11:18.78 ID:U5fdQotp
ご意見聞かせてください。夏頃までに新車を購入する予定です。
希望している車種が夏・秋頃にフルモデルチェンジします。
新型は九州製造で、旧型は東日本製造です。

旧型の方が値引きが大きいだろうし、今までの不具合を解消してきている
だろうから、本当なら旧型を購入したいのですが、製造地がネックになっています。
気にしすぎですかね?

今後、全国に瓦礫をばら撒くようになれば、もうどこでも一緒ですかね?
258名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/04/14(土) 22:48:05.30 ID:eQveOPsB
>>257
東日本の場所にもよるんじゃ?
そして新型と言っても旧型の部品などは大半使うんじゃないのかな。
ドアとかシートとか汚染地域で保管してたりしたら、九州製造といえどもイヤだなあ。

決して気にし過ぎって事はないと思う。
だって千葉県の車から高放射線の反応あったりする時代だから。
259名無しに影響はない(岩手県):2012/04/14(土) 22:55:39.52 ID:XGhJO90h
俺、韓国製のラップ使ってるw
260名無しに影響はない(愛知県):2012/04/14(土) 23:42:15.00 ID:Lj6dqGIY
韓国製は分からんが
中国製はどうだかわかったもんじゃなかとばい
261名無しに影響はない(家):2012/04/15(日) 01:16:48.08 ID:By3+Nm92
>>230
TERRA-P+(黄)ウクライナ製
言っていいよね・・入間三井です

>>232
お酢ですか?
試験してみますっ!

>>235
静電気に反応するの知らなかったです
測定開始してスグにボンと数字が上がる時そうなのかな〜
262名無しに影響はない(家):2012/04/15(日) 01:39:30.91 ID:whNO92tj
歯磨き粉は口腔内に使う物だから気を遣っていて
高いがニュージーランドの使ってる。
ラップはサランラップで良いと思うけどね。
263名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/04/15(日) 06:12:39.09 ID:0CXxXU6A
>>260
重金属とか混入してたらわずかなセシウムよりもよっぽど有害だもんね。
264名無しに影響はない(関西・北陸):2012/04/15(日) 07:46:19.83 ID:D5/d8hYt
>>255
>>240
ちょっと遡れば書き込みあるんだけどな…。ラップ本体が千葉製造。

歯磨き粉は自分も海外産にしてる。備蓄が遅れたのもあるけど。
265名無しに影響はない(中国地方):2012/04/15(日) 08:09:23.71 ID:OGUZ8iUm
今のアクアフレッシュは神奈川だろ。
266名無しに影響はない(愛知県):2012/04/15(日) 10:48:49.64 ID:s4rA+t4I
>>264
昨日買ったポリラップ
製造工場山口だったけど原材料が千葉なのか
騙された!!

x22243ってある
これは山口の工場で2012年02月24日に製造されたってことか?
最後の全角数字3はなんだろう
まぁ原料千葉だからどーでもいいか、残念!
267名無しに影響はない(東京都):2012/04/15(日) 11:02:03.32 ID:9hxiYkZK
>>261
230ですがレス有難う。
黄テラで0.1超えは気になりますよね。

ウチは家族にバイク乗りがいるので
ツーリングから帰ったら服ひっぺがして即洗濯です。
一番風が当たるヒザからスネにかけてが数値が高いです。

プリピャチで0.15超えだったのがオチョコ1杯のお酢又はクエン酸を入れて
洗濯すると0.08位に下がりましたので効果はあるかと思います。
268名無しに影響はない(愛知県):2012/04/15(日) 11:17:03.93 ID:s4rA+t4I
サランラップは、旭化成グループの「旭化成ホームプロダクツ」が手掛けている商品です。
Wikipediaによれば、「旭化成では、主原料は宮崎県延岡市の「旭化成ケミカルズ・サラン工場で生産し、航送で三重県鈴鹿市の工場(旭化成ケミカルズ)へ送られ、そこで「サランラップ」本体を生産している。」と書かれています(参考リンク: Wikipedia - サランラップ)。
正確な情報につきましては、各自でご確認いただきますようお願い申し上げます。

サランラップでいいのか
よし一つ解決
269名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/04/15(日) 12:46:38.10 ID:EOoxuG8N
>>266
最後の数字は時間帯らしいよ
270名無しに影響はない(奈良県):2012/04/15(日) 12:48:20.55 ID:XDBC0eXL
リケンラップは中国だったような。
271名無しに影響はない(三重県):2012/04/15(日) 13:41:32.57 ID:IFNDfqvT
中国と東日本だと、どっちが上なんだろう?
272名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/04/15(日) 15:01:30.02 ID:NDq/Lx1z
>>257

524 :可愛い奥様:2012/04/08(日) 16:02:10.60 ID:n9k82aIj0
トヨタは承知してると思うけど。
昨年、新車契約したとき、東北工場仕様だったために
キャンセルしてトヨタ工場製造に変えてもらった。
こんなことは原発事故以来よくあることなんですと
係りつけの社員が言っていた。

トヨタは承知で受入れたんじゃないか・・と思う。
もっと苦情のメールや問い合わせをして
危機意識を増すように仕向けないといけないね。
世界のトヨタのすることではない。


525 :可愛い奥様:2012/04/08(日) 16:03:01.66 ID:n9k82aIj0
トヨタ工場→愛知工場 です。
273名無しに影響はない(dion軍):2012/04/15(日) 17:02:20.14 ID:dz31jB4K
ふりかけは今んとこ三島の買ってるけど
この先は海外のゴマと塩でゴマ塩自作で
いいかと思ってる。地味だけど。
274名無しに影響はない(三重県):2012/04/15(日) 17:08:44.76 ID:IFNDfqvT
食べ物以外で汚染されていない物について語ろう
275257(西日本):2012/04/15(日) 18:32:00.93 ID:DttvyVd7
258さん、東日本とは、横須賀です。
276名無しに影響はない(関東地方):2012/04/15(日) 20:11:21.52 ID:v6TBTPvL
>>273
それナイス
277名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/04/16(月) 09:31:01.61 ID:4TwKv2ui
前出てたけど、車はベントレーかロールスロイスがいいらしいわよ。
BMWは日本の部品使ってるみたい。
夫に頼まなくちゃね。
278名無しに影響はない(三重県):2012/04/16(月) 09:41:35.37 ID:DV7dcWyo
もっとスッキリした車はないの?
279名無しに影響はない(関西地方):2012/04/16(月) 16:27:23.24 ID:wNL1hOIV
楽天から家具や生活用品を色々買いたいんだけど、
ほしいのが宮城(仙台)の会社が多くて困る。
それ以前に震災後も雑誌や本(出版社は東京ばかり)買いまくったのが部屋にあるし、
アマゾンでもしょっちゅう買い物してるし(千葉の倉庫から届く事もしばしば)、
すでに部屋が汚染されてるかもしれんね。
でもやめられない。
震災後に国内製造されたCDひとつ取っても工場や原料が不明だけど…

280名無しに影響はない(福岡県):2012/04/16(月) 16:53:02.23 ID:V6I8PhK/
>>279
確かに製造場所気になる

車をしばらく運転できなくなってしまい
ケンコーコムから重い物を買おうと思ったけどここは
関東からの配送だよね?
会社は九州みたいだけど・・
281名無しに影響はない(岡山県):2012/04/16(月) 17:33:06.74 ID:t4Xk/nLx
>>279
マジな話、レンタル倉庫(コンテナ)借りて、
放射能まみれの物はソコに放り込んどけば?
そんで、使いたいとき取りに行く。

CDなんて、データ読み出しときゃいいじゃん!
282名無しに影響はない(東日本):2012/04/16(月) 18:02:21.74 ID:CDJ26dHs
>>279
測れば良いと思う。
283名無しに影響はない(兵庫県):2012/04/16(月) 18:12:52.64 ID:Vq0bQQJU
一家に一部屋
怪しいもの用納戸w
284名無しに影響はない(関西・東海):2012/04/16(月) 22:44:53.56 ID:iZlXVomg
本もCDも買わなくなったわ…
結局どこに置いておいても消えるもんじゃないし
買えないストレスはたまる一方だけど仕方ない
285名無しに影響はない(愛知県):2012/04/16(月) 23:22:31.95 ID:PdjUuawN
引っ越し考えてるんだけど東名高速周辺って線量高くなるのかな
この先震災瓦礫が運ばれたりするようになったらやっぱりまずいだろうな
286名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/04/17(火) 00:36:05.19 ID:Kz2WHAD1
>>285
場所も気になるんだけど、賃貸の入れ替わりの時に壁紙とかリフォームするじゃん。
その壁紙とかは大丈夫なのか不安。
原料はなにかわかんないけどさ、リサイクル材とかで汚染原料まざってたら嫌だなあ。
287名無しに影響はない(東京都):2012/04/17(火) 00:36:10.67 ID:+iW9xDO+
スーパーでグンゼの女性用下着が2枚で390円(半額)だった。中国製。
横で日本製がペラパラ下着で2枚190円。グンゼの方は日本製の2倍の
厚さ。放射能はどうだろう?
288名無しに影響はない(長屋):2012/04/17(火) 00:57:42.71 ID:QLr9GNjl
スーパーで2枚組みの下着とかババア臭がするな
289名無しに影響はない(三重県):2012/04/17(火) 01:36:57.29 ID:BeDdOJZe
【放射線】放射線量カメラを一般向け販売 東芝、1台1200万円 [12/04/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1334592031/l50

290名無しに影響はない(東京都):2012/04/17(火) 07:03:01.63 ID:+iW9xDO+
350 :可愛い奥様:2012/04/16(月) 11:21:52.58 ID:6dPUoORg0
花、やばいよね。すごい残念すぎる

実は、放射能が不安で自分もガーデニングやめたんだ
荒れ放題になるのもイヤだったんで、土を5センチはがし撤去処分してもらった
ゴールドクレストやさざんかなど撤去した木が4本、芝生はがし、プランター処分、
砂利敷きつめ、〆て合計20万円でおつりがくる感じ。

日々の健康には変えられないけど痛い出費だった
弁償してもらおうかと、東電のお客様センターに電話したけどダメだったわ
東電の事故のせいなのに。悔しい

352 :可愛い奥様:2012/04/16(月) 11:33:24.54 ID:AU146SLv0
少額訴訟するといい。
裁判所が民事としてどう判断するか興味がある。
全国でこういった私的対策費の訴訟が多発したら、あるいは流れとして請求が認められるかもしれない。
まあ、東電は絶対に認めないから、裁判としてはグズグズになるが、訴えの筋がよければ示談はある。
なんせ、訴訟手続きも楽で費用も安いので一考を。
291名無しに影響はない(関西・北陸):2012/04/17(火) 08:10:00.68 ID:Y21dNJQ4
>>280
関西だけど水と雑貨頼んだら、水だけ関東から来た。

>>290
花もベクレてるだろうね。産地不明なのは怖い。政府が「食べて応援」ならぬ「飾って応援」も推奨しているみたいだし。
母の日はカーネーションじゃなく、ゆうちょで通販してる岡山産のバラの花束にしようかと考えてる。
292名無しに影響はない(東海地方):2012/04/17(火) 09:11:20.48 ID:0eiYt/+k
マンガ やばいの

毎週ジャンプ買ってんだが

よく そんなこと 気がつくな

うわあ ぜんぜん 考えてなかった

エロ本 舐めたりしてた
293名無しに影響はない(大分県):2012/04/17(火) 11:35:02.50 ID:a7Cx1HBu
>>292
311関係なくおまえ
なんかいろいろと終わってるな
294名無しに影響はない(静岡県):2012/04/17(火) 11:38:21.80 ID:byPaZL9j
>>291
関西の水道水は琵琶湖だろう、福井の原発から20〜30kmだからなぁ
295名無しに影響はない(東京都):2012/04/17(火) 12:51:51.74 ID:c4X9iZi/
>>229
服って都内の場合、どの程度の線量をだしているのだろう。
296名無しに影響はない(岡山県):2012/04/17(火) 14:37:26.93 ID:dO9GVlvF
>>280
自分は九州以外から届いた事ないけど
在庫が福岡に無ければ関東から届く事もあるのかもね
297名無しに影響はない(関西地方):2012/04/17(火) 16:04:04.92 ID:9GnMRqvE
いくら物品に気を付けても、
手にしたお札やコインが汚染されてたらアウトw
福一周辺から流れて来る可能性は充分あるんだよな。
もしかしたら原発作業員が触ったかもしれんし。
298名無しに影響はない(チベット自治区):2012/04/17(火) 16:23:37.40 ID:IZSsBgas
お舞らどんだけ放射線に限ってゼロリスク志向なんだよ。
299名無しに影響はない(家):2012/04/17(火) 18:03:05.89 ID:khxyDlS2
>>292
いろんな意味でイ`
300名無しに影響はない(北海道):2012/04/17(火) 22:15:26.01 ID:DSDw4rLK
すいません女性の方タンポンはどこの使ってますか?
備蓄が切れちゃって、ここらで売ってるのはユニチャームばかり。
ユニチャームって福島工場だよね?
困ったー
301名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/04/17(火) 23:06:26.45 ID:Nw4rpGXr
297
そこまで気をつかうことはさすがにないわw
口に入れるもの以外はあまりね。ただ大きい耐久品は新規購入することがあれば気をつかうかも。
車とかゲーム機とかは長時間にぎったりするし材料内に永久に含まれているからね。
302名無しに影響はない(家):2012/04/17(火) 23:13:59.82 ID:fUZYECgV
>>300
タンパックスのをアメリカで買ってきてる。
確か個人輸入もできるんじゃないかな?
303名無しに影響はない(家):2012/04/18(水) 00:17:40.59 ID:HcgZyv9I
>>291
岡山産でも、腐葉土には気をつけて。店に確認するといい。
去年、汚染された腐葉土が全国に流通したので問題になったが、
そのほとんどは園芸用だった。
もちろん、通常の農作物に使った例もあったんだが。
304名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/04/18(水) 00:20:27.82 ID:Rl4PYQ8W
>>303
通常の農作物に使った例、どこですか?
305名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/04/18(水) 02:01:52.72 ID:RjV2qBy0
埼玉のポット苗植えまくっちゃったTT
腐葉土は三重だったかな
検査済み安心て書いてあったけど信用していいの?
306名無しに影響はない(三重県):2012/04/18(水) 06:04:38.13 ID:QWEVJktY
腐葉土、測定できる環境ならいいけど、混ぜられても素人には見分けられないからなぁ・・・
自分は避けてる。

腐葉土は使わなくても園芸はできるよ。
有機物が欲しいんだったら、自分が大丈夫だと思って普段食べている野菜のくずから堆肥を作った方が
まだマシだと思う。
307名無しに影響はない(岡山県):2012/04/18(水) 08:16:02.49 ID:nhsTzbFh
鳥取瓦礫受けいれムカつく!
抗議する!
皆もお願い
308名無しに影響はない(チベット自治区):2012/04/18(水) 08:46:40.49 ID:DLARHzwG
>>307
なんでムカつくのか判らないよ。
具体的に理由をあげてみてよ。
309名無しに影響はない(静岡県):2012/04/18(水) 08:59:14.73 ID:M6eXisOl
腐葉土は落ち葉を腐らせる
310名無しに影響はない(岡山県):2012/04/18(水) 10:01:52.56 ID:nhsTzbFh
>>308
オマイとうほく人か、カントンじん?
別に鳥取だけじゃないよ。
瓦礫広域処理全てムカつく。国際法違反!
殺-人に等すぅ〜い行為。

特に鳥取は、今年頭まで広域処理慎重派のなかまだったから余計に。
あれもこれも食べられなくなるし!!!!!
311名無しに影響はない(静岡県):2012/04/18(水) 10:26:57.28 ID:M6eXisOl
>>310
ガレキは東北で処理すればいいのに、地元に金が落ちて雇用が生まれる、
t66000円だとか。
312名無しに影響はない(岡山県):2012/04/18(水) 11:36:14.82 ID:nhsTzbFh
そうそう。
それが、経済的にも放射能的にも、最良というか当然なんだってね。
常識なのに、升ゴミの洗脳のせいで、誰も口にしちゃいけない雰囲気。
313名無しに影響はない(dion軍):2012/04/18(水) 11:46:13.46 ID:IPv55jNN
プリンター用紙って安全なのありますか?
あと、今日ふと思ったんだけど紅茶のティーバッグって
茶葉の産地と、詰める工場は気にしてたけど
あの茶葉の入った袋自体はどこで作られたものなのか・・
そういうのも気にしてる方います?
314名無しに影響はない(埼玉県):2012/04/18(水) 11:52:26.08 ID:bN33eAfC
そこまで気にするなら海外に引っ越すしかないと思います
315名無しに影響はない(関西地方):2012/04/18(水) 11:57:17.74 ID:+dc7p1Ux
>>313
プリンター用紙はインドネシア産があるよ
ティーバッグは気になったけど、私はもう諦めた…
嫌なら袋から出すか、ティーバッグでないものを買って茶漉し使うべし
316名無しに影響はない(チベット自治区):2012/04/18(水) 12:00:05.31 ID:C182ixwp
安全な茶漉しが(ry
317名無しに影響はない(三重県):2012/04/18(水) 12:06:28.64 ID:QWEVJktY
>>313
プリンター用紙、ホムセンとか生産国チェックした?
インドネシア製が多いような気がするけど
318名無しに影響はない(dion軍):2012/04/18(水) 12:08:23.75 ID:IPv55jNN
>>315
なぜか近くのホムセンでは色つきの用紙だけ
インドネシア産で白いのなかったんだ(コクヨ)
白もネシア産あるのね?

安全でない茶漉しと安全でない紙パックだったら
茶漉しの方がマシだろうか・・・
319名無しに影響はない(愛知県):2012/04/18(水) 12:20:18.98 ID:MgjFZ+v+
プリンター用紙もかよ

今確認したらエプソンのだ
会社は東京、生産は長野ってなってるな

なんかさすがにどれもこれもで、ちょっとキチガイなんじゃないかと思えてきた
320名無しに影響はない(東日本):2012/04/18(水) 12:32:56.80 ID:PCg7Ko3X
プリンター用紙は仕事内容によっては大量に室内に置く事になるから
心配な人は心配だと思う。
家庭でたまに印刷する位なら平気だと思うけれど。

ティーバッグ紅茶は海外パッケージングで輸入されてる物たくさんありますよ。
とりあえずカル〇ィか成城〇井か紀伊〇屋あたりに行ってみたらどうでしょう。
321名無しに影響はない(dion軍):2012/04/18(水) 12:37:38.58 ID:IPv55jNN
>>319
自分も最近よくそう思う。
物品関係で問い合わせするとたまに相手がひいてるのわかるしw
でも物品の検査なんて食品の0.1%もしてないだろうし
というか検査の必要性があると思ってる企業がどれだけあるか・・・

でもそれだけにベクレ数値で言ったら食品と比べて
桁違いに高いのとか出る可能性がありそうなんだからまいる。
322名無しに影響はない(dion軍):2012/04/18(水) 12:41:16.33 ID:IPv55jNN
>>320
>>320
そういうのもあるんですね。
ただ、実は紅茶でなくルイボスで探してるので
選択肢がちょっと狭かったりです^^;
で、楽天なんかで扱ってるのってどうなのかな〜と
気になっちゃって。
323名無しに影響はない(三重県):2012/04/18(水) 12:47:45.90 ID:QWEVJktY
>>318
白もあるよ。
コクヨも見たけど、本当に白だったかは自信がない
特価のマイナーなメーカーのはほとんどインドネシア製だった。
324名無しに影響はない(三重県):2012/04/18(水) 12:51:21.06 ID:QWEVJktY
用紙より、プリンターのインクの方が難しいと思う。
325名無しに影響はない(dion軍):2012/04/18(水) 13:03:19.99 ID:IPv55jNN
>>323
ありがとう。もっと色んなメーカー入ってる
大きいホムセン行ってみます〜

インクの原料ってなんだろ・・
今まで考えたこともなかったw
326名無しに影響はない(家):2012/04/18(水) 13:04:44.96 ID:70UtUnGJ
>>324
キャノンは福島インクだよね?
327名無しに影響はない(東日本):2012/04/18(水) 13:05:58.30 ID:PCg7Ko3X
>>322
コストコのルイボスは?
もう、日本語のシール部分を捨ててしまっているので確実ではないけれど
これは、海外パッケージだったはずです。
味はルイボスの中ではマイルドよりです。
楽天でも売っていますよ。
328名無しに影響はない(dion軍):2012/04/18(水) 13:45:24.56 ID:IPv55jNN
>>327
うおお 有益な情報ありがとう!
329名無しに影響はない(岩手県):2012/04/18(水) 18:55:56.56 ID:oMskrbt8
>>237
亀ですが、ありがとう
少量を薄めればいいんですね
>>239
どんまいです
今後買う時は確認して気をつけなきゃですね
330名無しに影響はない(岡山県):2012/04/18(水) 22:04:02.01 ID:nhsTzbFh
インク、用紙・・・この流れは!!

数スレ前に現れた、放射能岡山VS大阪の火種ではないかww

また来ちゃうといけないから止めときな(藁
331名無しに影響はない(北海道):2012/04/18(水) 22:43:19.39 ID:EQjJtw1A
>>302
レスありがとう。
ついに個人輸入しなければならないのか・・・
332名無しに影響はない(家):2012/04/18(水) 23:04:09.79 ID:NkznCK6K
ブリヂストン:中国製自転車かご コバルト60を検出
毎日新聞 2012年04月18日 21時39分(最終更新 04月18日 21時41分)

 文部科学省は18日、ブリヂストンサイクル(埼玉県上尾市)製の自転車「ジョブノ」の、
少なくとも86台のかごから放射性物質のコバルト60が検出されたと発表した。
かごは中国製で、東京電力福島第1原発事故との関連はないとみられる。

 文科省によると、コバルト60が検出されたのは昨年11月から今年1月にかけて製造され、
同社に在庫として残っていた1145台のうちの86台。
かごから1センチでの放射線量は毎時7.5?10.6マイクロシーベルト。
1日に1時間使用した場合、年間の被ばく線量は0.059ミリシーベルトで、健康への影響はないという。(共同)
http://mainichi.jp/select/news/20120419k0000m040086000c.html
333名無しに影響はない(東京都):2012/04/18(水) 23:05:24.76 ID:kygIrE8j
相当汚染されてるな
334名無しに影響はない(家):2012/04/18(水) 23:08:34.35 ID:NkznCK6K
ブリヂストンサイクル(埼玉県上尾市)は18日、
同社の自転車「ジョブノ」に装着した中国製ステンレスかごから放射性物質が検出されたと発表した。
昨年8月〜今年2月に製造したジョブノ11車種のかご9405個を無償交換する。

同社や文部科学省によると、
東京都内の購入者から先月、放射線検出の連絡があった。
同社で在庫品を調べ、表面から1センチの距離で毎時7・5〜10・6マイクロ・シーベルトの放射線量を計測。

(2012年4月18日19時47分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120418-OYT1T00868.htm
335名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/04/18(水) 23:09:03.48 ID:wBVw1T9i
自転車かごかなり強い放射線みたいだけど、福島と関係ないってマジなのかな・・
今はガイガー持ちが増えてるから見つかったって事?
実は前々からこのような汚染ってあったのかな?

しかし福島事故でもコバルトは検出されてるはずだったと思うけど、
なぜ福島と関係ないといいきれるんだろう。
336名無しに影響はない(新潟県):2012/04/18(水) 23:14:46.40 ID:Yv2g4ATM
元々リサイクルされてる素材はこういう危険がつき物だよ。
安さが売りの中国物はとくにそう。
100均の調理器具、100スキなんか本当に危険じゃないのかと
だいぶ前から言ってたけどみんなスルーだったしね…
337名無しに影響はない(愛知県):2012/04/18(水) 23:25:44.72 ID:MgjFZ+v+
パナの中国産のHB買おうと思っているのに怖いじゃないか
338名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/04/18(水) 23:31:36.14 ID:RjV2qBy0
中国製ジューサーミキサー象印は?
339名無しに影響はない(チベット自治区):2012/04/18(水) 23:32:23.24 ID:DLARHzwG
コバルト60か、医療用線源だな。
中国のリサイクル材に混入、というかあっちでは別に分別とかしてないだろうから、
今までもよくあったことなんだろうな。

これも放射脳の功罪のひとつか。
340名無しに影響はない(三重県):2012/04/19(木) 00:56:40.22 ID:nk3wIJiF
>>332
中国製品のコバルト60混入は、震災前からヨーロッパとかで時々問題になってたもんな。
日本が汚染されてるの知ってて、わざと処分に困っていた汚染した原料で作った可能性もあるな
341名無しに影響はない(三重県):2012/04/19(木) 01:08:22.65 ID:nk3wIJiF
>>335
中国やインドの製品のコバルト60汚染は震災前から何度もニュースになってたよ。
原料として輸出したステンレス鋼材とかにも混入→ヨーロッパ製の商品が汚染 ってのもあったと思う。
フランス・イタリア・トルコあたりで問題になってた記憶。
342名無しに影響はない(関西・東海):2012/04/19(木) 02:12:19.87 ID:V9OX5GIE
hideya143
岩手県で製造されたTOYOTAアクアがキャリアカーに載せられ高速道路を走りドンドン出荷されております。ハイブリッドの追い風で東北の復興の風となってます。
343名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/04/19(木) 07:29:10.14 ID:/UiZ67o6
茨城県霞ヶ浦のアメリカなまずやすす゛きが出荷禁止になりました
うなぎもヤバイな
天然の坂東太郎とか…
黙殺だな!!
同じまな板で調理だから危険だ
344名無しに影響はない(三重県):2012/04/19(木) 07:50:44.32 ID:nk3wIJiF
だがスレ違い
345名無しに影響はない(長屋):2012/04/19(木) 08:36:35.15 ID:7NNEHZwb
天然の坂東太郎とか言ってる段階でバカだから無視でいいよ
何も知らないのに、聞きかじりで話してる奴が多すぎ
コバルトの事だって、ちょっと検索すればいくらでも出てくるのに
346名無しに影響はない(岡山県):2012/04/19(木) 09:27:55.03 ID:c3j4p6KW
拡散キボンヌ

瓦礫受け入れる気満々の米子市長にひとこと
[email protected]
347名無しに影響はない(WiMAX):2012/04/19(木) 15:03:05.63 ID:R8AGilbm
歯磨き粉に気をつける事忘れてたわw
震災後迷わずアパガード使ってた
348名無しに影響はない(東京都):2012/04/19(木) 17:49:16.63 ID:clILUT45
家族がマガジン買ってきたのでガイガー当てたら
0.23μSv/hだお
349名無しに影響はない(岡山県):2012/04/19(木) 18:02:25.51 ID:xeOaYKAG
>>346

さっき米子市長に文句言ってきた。アドレスありがとう。
白バラ牛乳汚染されたらかなわんわ。腹の立つ。
350名無しに影響はない(東京都):2012/04/19(木) 19:24:51.18 ID:1KrC7C7i
>>349
市長に言うより白バラ牛乳に文句言った方が効果的な気がしてきた
351名無しに影響はない(岡山県):2012/04/19(木) 20:36:40.32 ID:c3j4p6KW
>>349
ありがとう。

>>350
そうだね。大企業から行政に文句言ってもらうのも効果的かも。
352名無しに影響はない(岡山県):2012/04/19(木) 22:11:39.13 ID:c3j4p6KW
昨日の18時福岡の放射線量高すぎww
0.2マイクロ超えちゃってるよ。
全国的にデータ消去されてるし、何かあったのかって話題だよ。
詳細知ってる人いる?
353名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/04/19(木) 22:48:54.80 ID:ahi/v+Bn
>>347
私はAP-WHITEに変えた
一応西のサンスターだから
354名無しに影響はない(家):2012/04/20(金) 00:31:11.40 ID:jqgFOgiU
>>304
すみません、佐賀県の農家が汚染腐葉土を購入した話を、
農作物用と勘違いしていました。
園芸農家だったようです。

ttp://techpr.cocolog-nifty.com/nakamura/2011/08/post-7f3d.html

ただし、埼玉県の有機栽培農家で、これまでは近在の山に入って
採っていた落ち葉を使用するのはやめて、長野県の山の落ち葉を
採ってきた、という話はきいたことがあります。
長野県の落ち葉も結構、危なそうですが。
355名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/04/20(金) 01:00:13.30 ID:AEPbs1yu
>>352
北九州市で瓦礫試験焼却でもしてるんじゃ?
というか本格受け入れ始まったか?
356名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/04/20(金) 01:36:00.72 ID:IWnRlGox
>>352
韓国の原発事故で放射能漏れてるんじゃ?
福岡、最近放射能高いの?
357名無しに影響はない(東京都):2012/04/20(金) 02:53:03.59 ID:XtCoYSA0
まず事故前から西日本は高い。
ここ最近のデータをまず出してくれ
358名無しに影響はない(三重県):2012/04/20(金) 08:15:44.99 ID:Znl+m+IY
>>352>>356>>357

ここだとスレチでなんで、こっちでレスしました。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1333009333/514
359名無しに影響はない(関西・北陸):2012/04/20(金) 08:34:06.99 ID:iRM2vF7x
福岡が逝ったら、ちのしおやしゃぼん玉石けんがアウトになる。(両方北九州市じゃなかったっけ?)日本の無添加製品が全滅するな。
360名無しに影響はない(愛知県):2012/04/20(金) 08:53:55.50 ID:4WvsgDFC
日本政府の狙いは何ですか?
汚染瓦礫全国拡散
こんなのおかしいよ
361名無しに影響はない(dion軍):2012/04/20(金) 09:21:39.65 ID:SiXEKS+j
歯ブラシもサンスター買ってる?
昨日、なにげに買おうとしてホムセンで躊躇して
結局買えなかったよ。
PLAZAとかに海外の売ってるかなぁ〜

>>359 いよいよ石鹸を手作りしなきゃだな
362名無しに影響はない(dion軍):2012/04/20(金) 09:22:56.12 ID:SiXEKS+j
そういえばここだったかでもう割り箸使えなくなるって
レス出てたけど、ホムセンで見たら高いの意外はほぼ中国製だった。
コンビニなんかのも多分そうじゃないか?
いいのか悪いのかわかんなけど^^;
363名無しに影響はない(東日本):2012/04/20(金) 09:41:32.62 ID:vfvy1AAc
>>361
歯磨き粉は海外産多いけれど、歯ブラシは難しいです。
凄く大きいのしか見た事ないです。
ぱっと見、海外ぽくっても国産ばかりでした。
仕方がないから当時、震災前を大量備蓄したけれど・・・
私もメーカーを知りたいです。
364名無しに影響はない(dion軍):2012/04/20(金) 10:23:34.62 ID:SiXEKS+j
国産が見つからなければ
今度iherbでキッズ用を買ってみようと思うよ。
365名無しに影響はない(家):2012/04/20(金) 10:52:16.67 ID:ajN0AzF/
サンスターは歯ブラシも西日本製
DSで日本のメーカーだけどタイ製等の海外製のはあるよ。

海外メーカーの歯ブラシは日本人の口に合わないんだよな。
海外旅行先のホテルでいつも痛感する。
で、毛も抜けやすい。 やっぱ日本のメーカーのはしっくりくる。
366名無しに影響はない(チベット自治区):2012/04/20(金) 12:04:35.23 ID:lyIJK3jf
そろそろ洗濯石鹸の備蓄がなくなるんだけど、
ミヨシ石鹸のそよ風使っている方いますか?
そよ風でいいかなと今の所思っているんですけど・・・。

歯ブラシは備蓄が終わったらサンスターにします。
歯磨き粉は外国製にしようかなと考え中です。
367名無しに影響はない(岡山県):2012/04/20(金) 12:29:00.95 ID:EEXIjE//
ねえねえ、歯ブラシの人、過去スレは見た?

なんか最近お初の人が多いみたいで、話ループしてる。
368名無しに影響はない(三重県):2012/04/20(金) 15:05:57.92 ID:Znl+m+IY
>>363歯ブラシ
>>11
>>14
369名無しに影響はない(三重県):2012/04/20(金) 15:08:52.77 ID:Znl+m+IY
つか、広域処理が始まると西日本工場の製品も微妙になるね
370名無しに影響はない(関西地方):2012/04/20(金) 15:44:59.97 ID:YliOSYQB
うん、西日本工場の消耗品も備蓄し始めた
海外製あっても、なるべく日本製使いたいしね
371名無しに影響はない(岩手県):2012/04/20(金) 17:15:12.92 ID:rMjrG5kM
過去スレで小林製薬のサラサラティコットン100の工場教えてくれなかったっていう書き込みがあったけど、
別の商品の事聞いてみたら教えてくれた

SARA・LI・E サラリエ
あせワキパット Riff
どちらも愛媛の工場

工場の場所って言ってから露骨に声色変わって、どうかしましたか?って言われたけど
教えてくれたから良かった
372名無しに影響はない(東日本):2012/04/20(金) 20:31:19.35 ID:vfvy1AAc
1スレ目からいるけれど、歯ブラシは海外製の話題って出ていませんよね?
サンスターは原料がどうなのかなと思って、出来たら外国製を買いたいとあちこち探しています。
プラスティック製品だから原料は石油で輸入だからサンスターでも許容範囲かなとは思うのですが、
>>365タイ製のは気が付きませんでした、ありがとうございます探してきます。
373名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/04/20(金) 22:06:08.29 ID:fVyX3hM2
洗濯洗剤は「フローラルハピディ」がベトナム製、会社も大阪だよ〜
374名無しに影響はない(関西地方):2012/04/20(金) 22:58:37.43 ID:YliOSYQB
洗濯洗剤ならarauも大阪の会社、タイ製ですよん
因みに同社のヤシノミ洗剤(台所用)は超オススメ
375名無しに影響はない(東京都):2012/04/20(金) 23:18:14.82 ID:QSHsFtyb
arauのシリーズ、洗濯洗剤以外は日本製が多いようですが、
原料がOKなのありますでしょうか?
376名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/04/21(土) 01:15:02.96 ID:TYSX5+wF
ライオンのパッケージングが福島って福島のどこ?ミッキーの子供用の歯みがき粉を子供が愛用中なんだが被曝しまくり?
377名無しに影響はない(長屋):2012/04/21(土) 01:40:03.43 ID:6TbDvPVo
本当に子供が心配なら、てめーで問い合わせぐらいしろks
378名無しに影響はない(三重県):2012/04/21(土) 03:13:52.62 ID:W4GwVvJZ
【地域経済】福島県、600カ所で税制優遇 復興特区、国から認定[12/04/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1334939191/l50
 福島県は20日、申請していた復興特区について復興庁から認定を受けた。
県の全市町村59自治体にある工業団地など約600カ所で、新規進出企業に5年間の法人税減免が受けられるなどの税制優遇が実施できる。
3月に成立した福島復興再生特別措置法で他の被災地よりも広範囲での復興特区が認められており、
福島県は特例を生かした企業誘致をテコに原子力災害からの復興を進めたい考えだ。

 同日、復興特区として認められたのは、税制優遇が柱の「ふくしま産業復興投資促進特区」と、
福祉分野での規制緩和を盛り込んだ「福島県保健・医療・福祉復興推進特区」の2つ。
また、会津若松市が申請していた金融上の特例を実施する復興特区も認定を受けた。

 産業復興特区では、輸送用機械、半導体などの7業種について、県内で投資や雇用をする企業に税の優遇をする。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819490E0E2E2E7818DE0E2E2E6E0E2E3E09EE2E3E2E2E2

企業誘致((((゜д゜;))))
379名無しに影響はない(dion軍):2012/04/21(土) 07:10:51.11 ID:wGr3XA1g
わー 狂ってるww
チェルノブイリ誘致みたいなもんじゃん
引くわ!!
380名無しに影響はない(岡山県):2012/04/21(土) 08:22:21.48 ID:BM2svYug
>>372
ずっと前から、海外製の歯ブラシの話題って出てただろ
つか、このスレの頭のまとめは、過去スレから引っ張ってきた物だし。
お前の目は節穴かw
381名無しに影響はない(岡山県):2012/04/21(土) 08:26:20.63 ID:BM2svYug
>>376
だからお前も過去スレ読め。
会社の名前がパッケージングってだけだろ。
バルサンとか作ってるって、散々既出。

よく調べないでヒステリー起こすママwwwウゼーwwwwwwwww
382名無しに影響はない(関西地方):2012/04/21(土) 10:36:15.26 ID:gf+oix1b
>>375
タイ製のものしか使ってないんで分かりません…ごめんなさい
気になるなら電凸して聞いたら良いですよー
そしてここに書き込んでくれたら有難いですw
383名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/04/21(土) 11:50:43.08 ID:tC7VY4y4
過去スレに出てきたOKなものとか、それにまつわる話とか、そういうのをまとめたサイトがあるといいよねぇ。
過去スレ検索でかなり便利になったはずなのに、こんなじゃ大事なスレの無駄だし。
ブログ形式だと、パソコン関係弱くてもできそうだけど・・・どこがいいとかあるかな。
384名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/04/21(土) 12:18:24.07 ID:gEjd6ybk
東日本の川砂利、砕石、アスファルト合材、コンクリ大丈夫なの?
舗装屋も大変だな
385名無しに影響はない(東京都):2012/04/21(土) 12:19:37.75 ID:6Q3lHQDN
大丈夫じゃないよ。
堆肥持ってきたら高線量で、仕方ないから端の方にこっそり積んであるとことかある。
386名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/04/21(土) 23:37:38.58 ID:rlMDVanf
文房具とか身近な存在の物は放射性物質検査してから販売してるの?
387名無しに影響はない(関西地方):2012/04/22(日) 00:04:43.82 ID:9xG6i0L/
んなわけないない
食品ですらちゃんと検査されてないのにw
388名無しに影響はない(中国地方):2012/04/22(日) 19:57:15.80 ID:/SJLPz60
ワコールの下着買った後に日本製と気付いたorz
服とか下着とかって中国製ばかりだと思ってたよ
肌に密着するものだけど高いものだから使おうか迷う…
389名無しに影響はない(関西地方):2012/04/22(日) 19:57:30.01 ID:9xG6i0L/
>>383
そう言えば、放射能汚染されていない物品まとめwikiって無い…よね?
作りたいけど、なにせそういうの疎いから…誰か詳しい人〜
390名無しに影響はない(東京都):2012/04/22(日) 20:02:36.57 ID:AmLSUkHC
>>388
ワコールに聞いたことあるけど教えてくれなかった。なぜ知りたいんですか、って聞かれたよ。洗って着ちゃってるけど。
391名無しに影響はない(関西・東海):2012/04/22(日) 20:17:12.21 ID:NdlnkYk6
ワコールは、某ブランドライセンスのパジャマは新潟生産だそうです。
わかる人はわかると思うので察してください・・・
392名無しに影響はない(dion軍):2012/04/22(日) 21:28:08.22 ID:CayxZbee
ティッシュ系だけは物品wiki出来てたよ
ただそれ以外はなかったと思う
物品は際限ないけど・・直接肌や口を付けたり
食品調理に使うものくらいはまとめあると助かるね。

既出かもだけどティファールって今はばら売りで
必要なサイズだけ買えるんだね
393名無しに影響はない(埼玉県):2012/04/22(日) 21:45:52.94 ID:RQCK05FY

【政治】 電力労組に籠絡された民主党議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335057455/

>実際、電力票なんてたいしたことないが、今度の選挙は民主党に風が吹かないのは確実なので、
>これまでと違って組織票が重要になってくる。民主党議員はイチコロです」(事情通)
394名無しに影響はない(東日本):2012/04/23(月) 00:05:35.05 ID:0DHjF54L
これを見ると三〇の家電はもう駄目かも
ttp://www.youtube.com/watch?v=mf9jLnh7PN8&feature=youtube_gdata
動画はプラスチックを上手に分別してリサイクルしますってCMです。
2008年頃から高純度リサイクルを開始しているから、今更の話ではないけれど
このCM今日初めて気付いた。
私は、プラスチックのリサイクル品は色が混ざり黒になるから
(ガン〇ラのエコ版が黒なのと同じように)
基本、白を選べばリサイクル品は掴まないと思っていたのだけれど
(製造場所とかの問題はあるけれど、原料は石油だから新品ならマシかなと)
この↑技術でリサイクルされちゃうと色で見分けられないorz
395名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/04/23(月) 00:05:44.15 ID:jw78L4O0
>>389
まとめサイトあると、ダブルチェックにもなると思うんだよね。
確認のために電話する人もいるだろうし
(新たに情報を教えてくれればいいんだけどw)
今が良くても、後に変わるかもしれないし
瓦礫拡散の問題もあるし

食品wikiって大変ありがたいけど
PC版と携帯版とか情報が統一されてなかったりで
両方で見れるのはブログのほうがいいのかね・・・
396名無しに影響はない(東日本):2012/04/23(月) 02:55:19.81 ID:TzIoON6F
>>394
原発事故さえなければ素晴らしい技術なのにね…
何か悲しくなってきたわ
397名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/04/23(月) 06:43:43.54 ID:aJ00jgIw
キチガイ山形県がまたやりました


東日本大震災:山形市、がれき受け入れへ 宮城県の要請受け /山形
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120411-00000024-mailo-l06
毎日新聞 4月11日(水)10時48分配信

 東日本大震災の災害廃棄物(がれき)受け入れを宮城県から要請されていた山形市は10日、市議会環境建設委員会で
、受け入れる方針を示した。同市は12日、搬出元の宮城県岩沼市で空間放射線量の調査を行い、
山形県の基準である毎時0・19マイクロシーベルトを超えないことを確認の上、宮城県と具体的な事務手続きに入る。
 受け入れ先は山形市内の民間業者。業者と県、市は3月16日と同22日、業者施設の周辺住民に説明会を開き、了承を得た。
要請を受けたがれきは、住宅の柱やはりなどの木くず約6000トン。業者が破砕してチップ化し、家具などの材料として再出荷するという。
 同様の岩沼市のがれきについては、寒河江市が既に2日に受け入れを表明している。米沢市も受け入れる方針で、
24日の市議会で報告する予定。【鈴木健太】



>業者が破砕してチップ化し、家具などの材料として再出荷するという。
>業者が破砕してチップ化し、家具などの材料として再出荷するという。
>業者が破砕してチップ化し、家具などの材料として再出荷するという。
>業者が破砕してチップ化し、家具などの材料として再出荷するという。


家具や木製品が買えなくなるよ
キロあたり1万1千ベクレルを超えた栃木の腐葉土でさえ1m離れれば空間線量は0.06μSv/hrまで下がる
http://www.asahi.com/national/update/0725/TKY201107250758.html
空間線量はいくらでもトリックでごまかせる


反対・拒否の電話を山形市に

山形市役所電話:023-641-1212(代表) 
FAX:023-641-2535
メアド[email protected]
398名無しに影響はない(西日本):2012/04/23(月) 09:18:54.18 ID:HO1nCpSr
表示
399名無しに影響はない(関西地方):2012/04/23(月) 09:54:39.91 ID:Ln2bi/Oa
>>395
あ、ブログくらいなら作れるかも!
このスレの総集編として複数人で管理(編集)するようなのか、もう個人ブログでするか
どっちが良いかな?
400名無しに影響はない(岡山県):2012/04/23(月) 12:54:59.80 ID:HwmOsC1c
この板セキュリティ赤なんだが
直らんのか?
401名無しに影響はない(三重県):2012/04/23(月) 18:49:24.50 ID:ZiD4KyYv
がれき処理、6府県と調整 環境相が宮城知事に方針
http://www.47news.jp/CN/201204/CN2012042301001410.html
> 受け入れの可能性が高い茨城、三重、滋賀、京都、兵庫、福岡の6府県を優先して宮城県とともに調整していく方針を示した。

6府県要注意です。
402名無しに影響はない(静岡県):2012/04/23(月) 19:56:24.86 ID:mWJbUblO
>>401
先日三重行って直売所寄ったら野菜が安くて豊富で
買い出しがてらちょくちょく行こうと思ってたのに…
伊勢神宮、鳥羽志摩、松阪牛、鈴鹿サーキット、長島アウトレットがー
四日市の萬古焼とか焼き物もあるのにー
403名無しに影響はない(三重県):2012/04/23(月) 20:38:44.73 ID:ZiD4KyYv
>>402
力不足ですんません。
三重の受け入れは、早ければ6月にもって話もあるみたいなので、
買う物があれば、それ以前に済ませておいた方がいいかもです。
404名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/04/23(月) 21:23:19.53 ID:K04KGLue
昨年六月の電化製品ってもうべクれ部品使用されてるものなんですかね?
日本製のWiMAXの機器だけども
405名無しに影響はない(三重県):2012/04/24(火) 00:16:43.83 ID:UMY738/V
自動車(新車)の話ですけど、
2011年4月に自動車工業会は輸出港で放射能検査しているっていう情報がウェブ上にありましたけど、
今現在、国内流通分に関して放射能検査はしているんですかねぇ。
しているとしたら、全車検査なのか、無作為抽出検査なのかどうなんでしょうね。

各メーカーのページで「放射能検査は万全の態勢でおこなっております」って言ってくれれば、
安心できるのに……。高い買い物なので、より安心がほしい……。

外車しかないのかなぁ…。安心を追及すると…。

…高い(´;ω;‘)。

406名無しに影響はない(大阪府):2012/04/24(火) 00:24:27.19 ID:fNcKyafG
安全料だと思えば。。
407名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/04/24(火) 01:14:24.76 ID:5stVgtbf
自動車でもこないだのブリヂストンサイクル並みの含有率なら
車両に乗る時にガイガー持ち込めばすぐ上昇するだろうな。
408名無しに影響はない(三重県):2012/04/24(火) 01:19:09.68 ID:cQ+/mY/r
ガイガー持ち込むにしても、新車なら納車されるまで測れないんでしょ
409名無しに影響はない(東京都):2012/04/24(火) 06:49:33.44 ID:EXAELc+7
そしてそういう廃材もリサイクルに回ってくるんだな。
410名無しに影響はない(静岡県):2012/04/24(火) 08:57:08.54 ID:qCe/ueDI
>>408
展示車なら測れるよ、それで新車を買えば?
411名無しに影響はない(dion軍):2012/04/24(火) 10:43:39.39 ID:ljaZnr9M
既出かもしれないけど昨日見つけた海外歯ブラシ

サンスターGUM(ドイツ製)
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0617618-1335231589.jpg

同じくGUMから出てるシンプルなデザインのやつは
ほぼ日本製だった。
右のはちょっとごつかったけど左のは普通にコンパクト。
左の買いましたw ただし298くらいしたかな?


ttp://iup.2ch-library.com/i/i0617617-1335231521.jpg
↑需要はなさそうだけどトップバリュ中国製。

412411(dion軍):2012/04/24(火) 10:45:29.60 ID:ljaZnr9M
ごめん。右と左間違えましたorz
コンパクトな(買った)のは右の428です。
413名無しに影響はない(三重県):2012/04/24(火) 11:43:08.43 ID:cQ+/mY/r
>>411
サンスターGUMといえば、うちの電動歯ブラシのTS-45、ぐぐったら

原産国
本体:インドネシア
ブラシ:インドネシア・中国

って書いてあった。
414名無しに影響はない(香川県):2012/04/24(火) 11:52:52.17 ID:P6Qp/maW
自分は去年の3.15にたまたま出張で東京にいて
屋外で携帯使用してので、携帯変えたいんだが
(一応、外はふいたけど、拭く前に充電器さしたりしてたんで)
今、携帯変えるのと3.15東京で使用携帯を使い続けるのと
どちらがいいんだろうか…ちなみにガイガーでの反応は無し。
ただ3.15東京ってガイガーでは計測されないプルなんかも
飛んでたんかな〜
415名無しに影響はない(チベット自治区):2012/04/24(火) 12:47:05.69 ID:KpD4LdKD
>>411
ありがとう。
416名無しに影響はない(大阪府):2012/04/24(火) 15:23:31.48 ID:3Hh1mNYO
>>414
その比較なら、今のをつかうほうがいい
417名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/04/24(火) 17:00:32.56 ID:y1EwFi2o
ホームフリーザー買おうと調べてるんですが、
中国製だから三菱の冷凍庫買おうとおもってるんですが
部品など日本から持っていってたりしてると思うんですが皆さん気にしないで買いますか?
三菱の場合、福島県に工場があるから悩んでます。
逆にハイアールとか海外メーカーを買った方がよいのかどうか。

電化製品の場合は海外産の場合あまり気にしないで買っても大丈夫かな?
418名無しに影響はない(秋田県):2012/04/24(火) 17:08:01.52 ID:96W5qpIV
富士通は、日本を代表するパソコンメーカーということもあり、「メイド・イン・ジャパン」のブランディングに徹底してこだわる。

同社が国内で一貫製造しているパソコンは、ノート型を「出雲モデル」(島根県出雲市)、デスクトップ型を「伊達モデル」(福島県伊達市)と製造拠点の名を冠し、完全日本生産であることを積極的にアピールしている。
419名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/04/25(水) 00:10:41.66 ID:WV8bcOyI
その出雲モデルが壊れてメーカー修理に出したら
伊達市から戻ってきたよ…

とりあえず、段ボールはすぐ捨てた、けどさ。
420名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/04/25(水) 00:24:34.47 ID:BKkuHuQg
>>417
今年に入って、三菱のフリーザーを買ったよ。
梱包材は玄関で始末して、本体をガイガーで計ったがBGとほぼ変わらず。
体感でも特に異常はなかった。
421名無しに影響はない(香川県):2012/04/25(水) 09:13:50.38 ID:Lsa/xTVt
>>416
今、携帯買う方がヤバいってことなんかな?
部品って放射能検査してないんかなー(輸出してるだろうから)このスレの人達は携帯機種変どうしてるんだろ。
ガイガーで測れないプルなんかが既製品に付着して出回ってる可能性ってどうなんだろ
スマートフォン流行りで周囲の人間は普通に機種変してるけど自分は気になる…
422名無しに影響はない(愛知県):2012/04/25(水) 09:29:09.10 ID:gFJYDKIW
gallaxyでええやん
423名無しに影響はない(家):2012/04/25(水) 13:49:08.37 ID:bRo7jBbW
最近車買ったけど、工場が愛知のもので納車後ガイガーで
測ってみたけど、数値が上がるような場所は無い。
友達が買ったアクアも岩手工場らしいのに、ガイガーの
数値は上がらなかった。
424名無しに影響はない(神奈川県):2012/04/25(水) 17:37:45.74 ID:gzuqErp8
震災以来トイレットペーパーはずっとサラサをネットで買ってたけど
先日スーパーにCGCのエアリーヌというインドネシア工場製造のペーパーがあった
CGCは九州大豆の豆乳もあるし、ちょっと気をつけて色々チェックしてみようかな
425名無しに影響はない(三重県):2012/04/25(水) 17:40:30.53 ID:YbnkBmhJ
>>424
thx
エアリーヌ見かけたら買ってみよう。でもまだ見たことないなそれ。
426名無しに影響はない(大阪府):2012/04/25(水) 17:46:02.33 ID:K3oeiAYM
>>421
事故前の品なら表面の汚染はなんとかできるが
現行品は、汚染された場所で部品が製造されたり製品が組み立てられたり
427名無しに影響はない(dion軍):2012/04/25(水) 20:57:37.13 ID:RBnQhdL7
キッチンペーパーはいまんとこ
サラサとコストコくらい?
サラサもコストコも通販でしか買えないな〜
428名無しに影響はない(三重県):2012/04/25(水) 21:26:41.03 ID:YbnkBmhJ
>>427
四国OKならエルモアはどう?

サラサのコンビニペーパーなら、イオン系のマックスバリュで売ってるの見た。
でもキッチンペーパーではないよね?何に使う物かよく分かんないけど。


OKグッズ キッチンペーパー編
http://matome.naver.jp/odai/2132445276415535901
OKグッズ ティッシュ・トイレットペーパー編
http://matome.naver.jp/odai/2132398000611360101
429名無しに影響はない(岡山県):2012/04/25(水) 21:38:44.48 ID:6vYf+0LD
>>422
ぷっ!
ギャラ串なんて、がらくた。
韓国工作員乙wwwwwwww
430名無しに影響はない(関西地方):2012/04/25(水) 22:17:27.96 ID:jpNs9syQ
twitterでもまとめられてるんだ
ではもうブログとか要らんかな?作ろうか迷ってたんだけど…

トイペは結構、選択肢あるんだねーネピネピばっか買ってた
431名無しに影響はない(東日本):2012/04/25(水) 23:11:28.25 ID:BK9KPKPy
>>427
Bounty ペーパータオル (キッチンペーパー)はコス〇コだと大量に買う事になるので
私はse〇yu、紀伊〇屋、クイーンズ伊〇丹あたりで1個ずつ買っていますよ。
ちょっと割高にはなるけれど、大量に置く場所がないので1個買いです。
432名無しに影響はない(大阪府):2012/04/26(木) 02:13:27.45 ID:CRpDhHmi
>>430
需要はあると思うよ。自分はありがたいなあ。
管理は大変になると思うけど、
みんなtwitter見てるわけじゃないだろうしね。
433名無しに影響はない(チベット自治区):2012/04/26(木) 02:14:33.63 ID:gkHw29on
お札や硬貨ってどう扱えば良いんでしょうか。
434名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/04/26(木) 02:37:37.29 ID:y7bKDZ+m
>>433
震災前硬貨を洗えば良い事です。
硬貨には製造年が書いてあります。
435名無しに影響はない(神奈川県):2012/04/26(木) 03:23:23.21 ID:59vHmcG0
手元に現金置きたくなくなるな。
いっそのこと、クレジットカードとお財布ケータイだけで暮らしたい。
436名無しに影響はない(dion軍):2012/04/26(木) 08:12:24.67 ID:0ZyqWwqn
>>428 >>431
情報ありがとうございます!
 
四国物品は全然OKですが
エルモアのはなんという商品なのでしょうか?
437名無しに影響はない(岡山県):2012/04/26(木) 09:59:22.05 ID:vx1owFbz
なんか拡散した方がいいので

【緊急】日本海を守るために力を貸してください。

http://ameblo.jp/ryobalo/entry-11229694318.html
438名無しに影響はない(チベット自治区):2012/04/26(木) 13:57:31.64 ID:gkHw29on
>>434
手許の硬貨当然そうしていますが、出先で受け取る硬貨を捨てるわけにもいきません。
それと紙幣はどうすればいいでしょう。

>>435 さまのおっしゃるように紙幣はなるべく銀行に入れていて、
手許にはその週に必要な額ぐらいしか置いていませんが心配です。
439428 (三重県):2012/04/26(木) 14:58:41.25 ID:fcQIBv5o
>>436
商品名らしいものは特にないよ

エルモア
強力吸収
キッチンタオル

って書いてある。スーパーで山積みで売られてる。
440名無しに影響はない(三重県):2012/04/26(木) 15:00:59.02 ID:fcQIBv5o
あ、エルモアが商品名かもw
カミ商事のエルモア
441名無しに影響はない(関西地方):2012/04/26(木) 19:27:23.55 ID:+N1tlgBh
>>432
ありがとう
少しでも需要あるならと作り始めました
完成は遠そうだけど…orz
442名無しに影響はない(東日本):2012/04/26(木) 21:00:14.48 ID:ow9QmjMD
>>441
ブログいいね
内容被っててもいろいろある方がいいし
出来たら見たい
443名無しに影響はない(大阪府):2012/04/26(木) 21:09:54.77 ID:I6aGh8RG
>>441
ある程度まとめられたら
教えてください
444名無しに影響はない(関西地方):2012/04/26(木) 22:37:51.19 ID:+N1tlgBh
>>442,>>443
では「ある程度」出来たら、ここで晒しますねー
445名無しに影響はない(東京都):2012/04/26(木) 22:44:03.21 ID:7NoUlrqn
>>444
これから先長い戦いになるので需要あります。
気長に待ってます。
446名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/04/26(木) 23:19:58.12 ID:usOSr/Qs
11年9月産の煙草の草って10年度産の草なんかね?
ヘビースモーカーの知人から丁度その辺りに電化製品を貰ったんで気になった
447名無しに影響はない(東京都):2012/04/26(木) 23:37:53.77 ID:7NoUlrqn
>>446
煙草は製品になるまで数年熟成させるみたいなので
9月なら余裕で大丈夫じゃないかな?
448名無しに影響はない(熊本県):2012/04/27(金) 00:06:06.65 ID:8PGMpG5K
23年度収穫の煙草は今年の2月以降出荷らしいいよ
449名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/04/27(金) 00:22:08.64 ID:oO0ZNevc
>>447-448
thx
いやーそんな事もあったな、と思い出してビクついてたのよ
450名無しに影響はない(大阪府):2012/04/27(金) 01:09:20.53 ID:4goFHB6T
千葉県柏市(ホットスポット)に一時保管されていた衣類ってNGですか?
451名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/04/27(金) 02:50:12.25 ID:oO0ZNevc
うん
452名無しに影響はない(関西・北陸):2012/04/27(金) 12:21:56.54 ID:IVitprhZ
そろそろ衣替えの季節ですが、防虫剤どうしてますか?

藤沢樟脳について問い合わせたら、工場は大阪、原料は松の根で、原産地はヨーロッパ、中国らしい。

〇天で、原料が宮崎の楠100%という樟脳も見かけたけど、皆様ならどっちを選びますか?
453名無しに影響はない(三重県):2012/04/27(金) 12:31:06.21 ID:gsD4HR2S
>>452
そこに書いてある内容だと、どっちも福一の影響に関しては問題なくね?
二択なら宮崎のがいいかな。 樟脳買ったことないけど
454名無しに影響はない(大阪府):2012/04/27(金) 15:10:05.19 ID:Xzcz3BAB
自分が大阪なんでそのまま藤沢買います
昔から使ってるので
455名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/04/27(金) 15:46:37.91 ID:/n6BAJkB
>>420
cpmは?
456名無しに影響はない(関西・北陸):2012/04/27(金) 19:38:31.78 ID:IVitprhZ
>>453>>454
レス、ありがとう。
藤沢樟脳の方が手軽に手に入るけど、チェルノ由来や中国の核実験の影響がちょっと気になる。

べクれやすい木が原料だし、気化して服に染みつくもんだから、色々考えてしまうよ。
457名無しに影響はない(大阪府):2012/04/27(金) 20:30:26.64 ID:ZpLqw6Iv
樟脳なのになんで松の根?
458名無しに影響はない(関西・北陸):2012/04/27(金) 21:18:40.27 ID:IVitprhZ
>>457
カスタマーセンターの人が松の根が原料だと言っていた。
原料の場所が気になってたんで、なんでかは聞かなかったよ。
459名無しに影響はない(大阪府):2012/04/28(土) 00:18:08.44 ID:Cy9Yk6hD
>>456
もし原発事故がなかったら
「チェルノ由来や中国の核実験の影響がちょっと・・・」なんて
考えすらせずに、ふつうに藤沢買ってただろう。

すくなくとも福一の影響は無い製品なわけだから、
上に述べたような判断方法も存在する。
460名無しに影響はない(大阪府):2012/04/28(土) 01:47:10.50 ID:2ZG3VYuT
皆さん衣類は普通に気にせず店頭で購入していますか?
新しい在庫がなかったときとか、多店舗から回ってきた可能性のある少し
前に新作として出た商品(再入荷のものとか)は避けていますか?
461名無しに影響はない(東日本):2012/04/28(土) 02:16:57.84 ID:Pdxg//xq
>>460
私は東京都なので店頭で購入する場合、
洗えるものは気軽に買っています。
と言うより、そうせざるを得ないかな。
ただしすぐに洗って、その後で測ります。
でもホットスポットでの購入は気持ち的に無理です。
万が一、洗っても数値が高かったら捨てるのが残念なので。

関西住みだと悩むだろうなと思います。
ただ、在庫などのリスクは店舗買いも通販も同じだと思いますよ。

462名無しに影響はない(大阪府):2012/04/28(土) 03:03:18.43 ID:2ZG3VYuT
>>461
そうなんです。
在庫のリスクを考えたら日本全国どこの店舗から回ってきたものか解らないと気付いたところです。
たとえ、西日本保管、西日本店舗販売であっても、新作以外は売れ行きによって
さまざまな店舗に(売れる場所へと)商品が移動するそうです。
そう考えると新作でなおかつ新しいもので物流センター等が西日本しかNGになります。
それを全て満たすというのは常に新作をチェックしないといけないほか、ブランドも限られ過ぎ、
新作かどうかをイチイチ店員さんに聞かないといけなくなります。
毎回そんなこと聞いていたら変人扱いされる気が…
汚染されていないであろう服を買えても自分に似合ってなかったら着れない訳ですし…
あと、物流センターがホットスポットってブランドもあるので店舗がOKでも
それ以前が微妙ってこともあります。

測った結果反応した服って今までにありましたか?

463名無しに影響はない(東日本):2012/04/28(土) 03:09:45.91 ID:Pdxg//xq
>>462
服は今の所大丈夫です。
バッグが洗う前に測ったら、少しだけ。
でも洗ったら反応なしになりました。
服は洗う前には測りません、洗ってから着るのを前提にしているので。

あと、在庫保管場所だけでなく何処で生地が織られて
縫製されているかなど工程が多い分追跡が難しいと思います。
ただ、洗う事が出来るのでその点では安心ですが。
464名無しに影響はない(大阪府):2012/04/28(土) 03:52:13.22 ID:2ZG3VYuT
>>463
今まで洗った後に関しては反応なかったのですね!
ということは洗濯すれば落ちる、もしくは初めから問題ないか…ということですね。
因みにブランドは一定のものに限られていますか?
それとも複数のブランドのものがそうですか?

バッグは洗う前に反応したということは流通経路や製造、原材料によって
多少なりとも放射性物質が付着しているということですよね。
ということは洗えないものに関しては保管場所等を確認するべきですね。
洗えるものは良しとして良さそうですね。
とても参考になりました。
ありがとうござます。
465名無しに影響はない(東日本):2012/04/28(土) 04:10:48.51 ID:Pdxg//xq
>>464
うちで購入するブランドはバラバラです。
反応がなかったのは、あくまでも「我が家では」です。
他の所では(中国製のですが)洗っても数値が下がらなかったというのを読みました。
どういう理由でそうなのかは分かりませんが、これから先
我が家でもハズレを引く可能性もあると思います。
バッグもある意味ハズレですし。
バッグは保管場所がやや空間線量が高い場所(東京東部)だった事か
これは想像ですが、保管状態が埃っぽい場所だったのかなと思っています。
私も大体は洗えば平気と思っていますが、それでも測った方が良いと思っています。

466名無しに影響はない(大阪府):2012/04/28(土) 04:25:38.77 ID:2ZG3VYuT
>>465
私も以前どこかで洗っても落ちなかったというのを読んだことがあります。
それは福島保管のものと書いてあったと思います。
バックの保管場所は東京東部だったのですね。
東部から千葉の柏市をめがけてホットスポットですよね。
できるならホットスポットはなるべく避ける方向で行こうと思いました。
ブランドはバラバラとのこと教えてくださりありがとうございます。
本当にとても参考になりました。
ありがとうございました。感謝致します。
467名無しに影響はない(三重県):2012/04/28(土) 05:05:29.34 ID:95subLSc
セメントで安全なのってまだあるかな?
家の補修しないといけないんだけど・・・
468名無しに影響はない(dion軍):2012/04/28(土) 07:38:34.58 ID:hHBDvU9+
服の反応を調べてらっしゃるって方、
さしつかえなければどのガイガーを
使ってるか教えてくれませんか?
うちも検討中なので参考までに。
469名無しに影響はない(東日本):2012/04/28(土) 10:39:24.86 ID:Pdxg//xq
>>468
PM1405です。
物品汚染が心配でβが測れるのが欲しかったので。
470名無しに影響はない(dion軍):2012/04/28(土) 10:51:51.82 ID:hHBDvU9+
>>469
ありがとうございます。
予算軽く超えてるけどちょっと欲しくなりましたw
471名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/04/28(土) 17:36:41.93 ID:HlNVid2Z
>>468
インスペクターアラート
cpm表示で汚染状況がわかるので。
472名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/04/28(土) 19:48:24.48 ID:yChGw5Im
>>463の ID:Pdxg//xqはカリウム測っちゃってるよ
473名無しに影響はない(三重県):2012/04/28(土) 19:52:01.00 ID:pSa5rhgM
衣類にもカリウム40が含まれてるの?
474名無しに影響はない(富山県):2012/04/28(土) 20:02:50.36 ID:odJTHdl/
洗濯のりに放射能が含まれてることってあるんですか?
洗濯のりは天然のりと半合成のりと合成のりにわけられるそうですが、
合成のりには含まれていそうにない気がします
どうでしょうか?
475名無しに影響はない(富山県):2012/04/28(土) 20:05:50.31 ID:odJTHdl/
>>447
JTのサイトにくわしく書いてありますよ
かんたんに書いておくと、タバコの葉は7月から10月ぐらいに収穫し
1年以上は保管しておくらしいです
まだ大丈夫ですよ
476名無しに影響はない(富山県):2012/04/28(土) 20:09:41.93 ID:odJTHdl/
洗濯のりのついた家族の衣類にアイロンをかけることがあるんですけど
こどもが近くにいるときは心配なんですよね
もし洗濯のりにセシウムが含まれていてアイロンの熱でセシウムが気体になって
子供が吸い込むかもしれません
477名無しに影響はない(dion軍):2012/04/28(土) 20:13:05.07 ID:hHBDvU9+
>>471
ありがとうございます。
やっぱりインスペ以上にならないと
難しそうですね
478名無しに影響はない(WiMAX):2012/04/28(土) 21:04:36.65 ID:QsFsaFCp
スレ違いを承知でお聞きしたい。
申し訳ない。

今まで気付かなかったけど、家からすぐ近い所に製紙会社が有った事が分かった。
何かを焼却してるのか、時々近所が煙臭くなる。
お陰で家具に臭いが染み付いた訳で…。

臭いだけなら妥協する気にはなるけど、このご時世ましてやパルプとかの話じゃそうもいかないし。

こう言う住んでる周辺の環境について語れるスレ無いだろうか。
479名無しに影響はない(東京都):2012/04/28(土) 21:42:42.15 ID:OKIWyb92
>>478
2ちゃんじゃないけど、街BBSで愚痴るくらいしか思い浮かばない。

うちの近くにはラード工場があってベクレた空気を放出してるよ。
工場からの悪臭風が吹いてくると0.2超えるからね。
480名無しに影響はない(WiMAX):2012/04/28(土) 21:51:03.07 ID:QsFsaFCp
>>479
街BBSとか工作員の溜まり場って話ですやん…
中傷やスルーで返されるのがオチと散々聞いた気が…。
481名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/04/29(日) 00:23:39.71 ID:9XVUq3im
放射能検査済みのキャベツ買って冷蔵庫に直接inさせたんですよ。
しかし後から気付いたんですがそのキャベツ、ラップに包まれてたんですよ。

そこでクレラップの原料が福島産だったりする話を思い出して怖気づきました。
食べる分には洗えば済むんですが、冷蔵庫室内が汚染されただろうか、とビクついてます。

どう思われます?
ラップとかについてはしょうがないですかね?
482名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/04/29(日) 01:23:58.87 ID:NIoDqtU7
>>481
自分もうっかりしてた。
ラップに包まれたNZ産カボチャ買ってきてたよ。ort
でも、業務用のラップってクレラップよりも薄くない?
もっと安いのを使ってそうだ。
483名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/04/29(日) 01:29:20.69 ID:9XVUq3im
>>482
業務用のって主にどこ産でしょうね?
484名無しに影響はない(東京都):2012/04/29(日) 02:17:38.52 ID:BEHX8KBS
はぁ…スーパーでラップに包まれてる野菜今まで普通に買ってたよ…
そこまで気づかなかったorz
485名無しに影響はない(WiMAX):2012/04/29(日) 02:20:37.64 ID:7IiRgwKD
そんな事言ってたらスーパーの袋や米の紙袋なんてどこ製か特定不能だお
確かに気になる所ではあるけれども
486名無しに影響はない(大阪府):2012/04/29(日) 03:51:45.76 ID:LnywV9pv
カボチャとか、包まれて触れている端っこは切り落としてる。
そうでなくてもカボチャを切った包丁で何切ってるかわからないし。
あとはよく洗う。中身自体に問題がなかったらそれ以上何かすると
食べるものが無くなると思ってそこが自分の妥協ライン。
487名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/04/29(日) 04:13:17.78 ID:OLfaF+CE
ある時には新聞紙で野菜が包まれた時なんかあるし、どの道外側捨てて洗うからその点では妥協してる。

個人的に問題はラップ包装のまま冷蔵庫に入れちゃった事ですかね。
冷蔵庫室内が汚染されたかと思うとたまったもんじゃない。

放射性物質吸引怖い。

>>485
それを言うとそうなんですけどね。
ただラップ=福島ってイメージを真っ先に思い出しましてねぇ。
488名無しに影響はない(三重県):2012/04/29(日) 07:49:48.84 ID:nIjUzGn+
パナソニックの資源循環の取り組み(動画)
ttp://ch.panasonic.net/jp/contents/10097/
ttp://www.youtube.com/watch?v=E9YuoVBi2gA
プラスチックのリサイクルって、かなり純度が上がってるんだね
489名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/04/29(日) 08:19:44.12 ID:NIoDqtU7
>>483
店毎に違うメーカー使ってたりするだろうから特定は難しそう。
とりあえず今度、業務用スーパーに行ったときにメーカーを確認してくるわ。

>>486
自分も、農薬やら訳の分からないものが付いてそうなんで似たような感じの対策はしてる。
でも、冷蔵庫に入れちゃってたのがショックだった。野菜室を拭いたよ。
近所のスーパーの袋類は一ヵ所のビニール袋を除いて、中国産なのは確認してたのに。
490名無しに影響はない(WiMAX):2012/04/29(日) 14:23:37.86 ID:7IiRgwKD
自分は冷蔵庫に袋のまま入れてるけどそこまで言ったらキリ無いんじゃない?
491名無しに影響はない(ドイツ):2012/04/29(日) 14:41:12.74 ID:B30/VJlx
>>490
ほんとその通り。俺も日本にいた時は製造元は確認してたけど、包装まで気にしてちゃ食うもんなくなるぞ
492名無しに影響はない(WiMAX):2012/04/29(日) 14:51:50.14 ID:7IiRgwKD
食うもんなくなるってーかこの人は冷蔵庫の汚染が気になるって言ってるんだけどな
どっちにしろキリ無いけど
493名無しに影響はない(三重県):2012/04/29(日) 15:01:23.28 ID:nIjUzGn+
つか、冷蔵庫に入れる前に買ってきたものの袋洗わないの?
他人のツバとかかかりまくりだよ
494名無しに影響はない(WiMAX):2012/04/29(日) 15:14:23.23 ID:7IiRgwKD
あー菌類なんてあんま気にせんわ
皮膚常在菌がなんとかしてくれるしな
そいで洗えば糸冬

俺は洗わずにズコバコ入れてるぜ?
性的な意味じゃなく
495名無しに影響はない(大阪府):2012/04/29(日) 21:49:01.35 ID:9SduyIBn
>>491
もしかして放射能が理由で移住したの?
496名無しに影響はない(大阪府):2012/04/29(日) 21:54:31.54 ID:L269LrKg
>>495
串を通すと外国表記になるよ
497名無しに影響はない(東京都):2012/04/29(日) 21:56:42.56 ID:GuHKN+qG
串だとほぼ書き込めないから現地のネットサービスだろう
498名無しに影響はない(アメリカ合衆国):2012/04/29(日) 21:59:58.45 ID:L75nldrA
ほぼ書き込めないってどういう意味?
ちなみに496ですが串でレスします
499名無しに影響はない(大阪府):2012/04/29(日) 22:01:21.18 ID:L269LrKg
またアメリカ合衆国だったか
それ以外ではドイツ・オーストラリアは出たことがありますが
500名無しに影響はない(大阪府):2012/04/29(日) 22:35:52.14 ID:9SduyIBn
>>495です

串の意味が解らず調べてました
そんな方法があったのか
ってことは>>491は嘘だったのかな?
移住したならどういう状況(一人でとか家族全員とか)で、また仕事とか
どうしたのとか、後年齢とか聞きたかったのだけど
スレチだけども
501名無しに影響はない(大阪府):2012/04/29(日) 22:46:02.91 ID:L269LrKg
491さんはうそじゃないっぽいですが。。
俺が言いたかったのは串で出ることもあるということだけでした
スレチすんませんでした
502名無しに影響はない(大阪府):2012/04/29(日) 23:02:29.29 ID:9SduyIBn
いえ、教えて頂けてありがたいです
海外表示は海外からだと思い込んでいたので今後の為に知れて良かったです
ありがとうございました
503名無しに影響はない(WiMAX):2012/04/30(月) 02:36:09.54 ID:eMKJa3Q1
セシウム吸着ってどのぐらいの期間で起こるの?
某所で聞いても返答が無かったのでここで問わせてもらいますね
504名無しに影響はない(大阪府):2012/04/30(月) 03:36:42.98 ID:BvV0uB2h
■飯舘村のウグイス 
ラジオオートグラフで被曝を映像化
http://mphoto.sblo.jp/article/55571894.html
505名無しに影響はない(家):2012/04/30(月) 12:26:22.50 ID:sqpI+YmZ
>>504
可哀想に。
どうしてくれるんだよ糞東電。
506名無しに影響はない(京都府):2012/04/30(月) 13:21:54.11 ID:GQN4pqPm
>>491
>>500のような話題は災害板に専用スレあるよ
事故以前から海外>事故以降避難で海外
なかんじ

嫉みで煽ってくる(家)(茸)がいるけど
507名無しに影響はない(香川県):2012/04/30(月) 16:51:21.35 ID:ZArYvtGB
>>422
サムスンも日本の部品使ってる、って聞いたことあるような。でも日本のメーカーより日本の部品の割合が少なかったりはしないんかな
508名無しに影響はない(神奈川県):2012/04/30(月) 17:50:43.53 ID:A0acSXYR
>>481
それは流石に気にし過ぎだよ。
どしても気になるのは仕方が無いけど、そのレベルの問題は対処しようがないし、
他にもっと有用な事に気を使った方がいい。

だって、そのレベルの事を解消する為には、福島自体を完全封鎖して廃県にするしかない。
そんな事は現実的にも人道的にも不可能でしょう。
509名無しに影響はない(中国地方):2012/04/30(月) 19:39:08.49 ID:2KSGIks3
既出かもだけど制汗剤、ユニリーバ・ジャパンのレセナがMade in Tailandって書いてあった。問い合わせはしてないけど、とりあえず購入。

髪染めって皆どうしてる?
普段利用する美容院で直に聞くのはちょっと難易度高いし、サッとカラーリング剤の売り場見ても日本製ばかりで…
510名無しに影響はない(家):2012/04/30(月) 21:40:05.00 ID:5QzLTdLd
>>509
ウエラはタイ製だったはず。
511名無しに影響はない(岡山県):2012/04/30(月) 22:09:16.12 ID:Zn/CqgTw
>>509
ロレアルのファリア3Dカラーは?
チャイ製で、それはそれで問題かもしれないが・・・
512名無しに影響はない(岡山県):2012/04/30(月) 22:09:48.24 ID:Zn/CqgTw
も、もしかして
白髪染めの話だった??
513名無しに影響はない(岡山県):2012/04/30(月) 22:11:04.94 ID:Zn/CqgTw
サムスンとかいうパクリ企業の宣伝はヤメレwwwwwwwwww
514名無しに影響はない(愛知県):2012/04/30(月) 22:59:55.17 ID:u5W7YvzL
相談ですが・・千葉市の親戚が、もう着ない衣類をこちらへ
送ると言ってそれを家族が了承してしまったのですが・・
千葉市の自宅保管の衣類はどれ位危険でしょうか?
怖くなってきました・・よろしくお願いします。
515名無しに影響はない(大阪府):2012/04/30(月) 23:08:00.84 ID:ycJHBvnh
>>514
普通にデパートとかの洋服も同じかそれ以上だと思うよ
洗えば少しは安心かなぁ
516名無しに影響はない(東京都):2012/04/30(月) 23:09:05.60 ID:OSa4mfmQ
ホコリが出るようなものは気を付けたいけど、
そうじゃないものはガイガー反応しなければOKってところかな。

消臭スプレーって、植物由来の成分とかあるけど、どうなんだろう?
517名無しに影響はない(香川県):2012/04/30(月) 23:37:30.34 ID:ZArYvtGB
>>513
宣伝のつもりもないんだが……

>>509
いつも行く美容院の兄ちゃんに聞いてみたら、工場の場所までは把握してなかった
市販のヘアカラー、外国製でも原材料も外国産なんだろうか
518名無しに影響はない(チベット自治区):2012/04/30(月) 23:46:36.87 ID:m0nkHgGh
>>514
心配ならガイガーカウンターを当ててみれば?
519名無しに影響はない(WiMAX):2012/04/30(月) 23:53:56.35 ID:hQ18bk2e
>>514
今からでも拒否ったら?
520名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/05/01(火) 00:01:55.80 ID:8rDWQbQD
>>514
千葉でも柏周辺ならアウト。暗室保管なら話は変わるが。
521名無しに影響はない(大阪府):2012/05/01(火) 00:10:57.19 ID:QeT1Ui2W
>>506
おぉ。
そんなスレがあったのか。
ずっと求めてたスレだ。
助かる。ありがとう。
522名無しに影響はない(大阪府):2012/05/01(火) 00:14:20.88 ID:QeT1Ui2W
>>514
今からでも拒否れるなら拒否るのが一番だと思う。
523名無しに影響はない(中国地方):2012/05/01(火) 00:18:47.50 ID:fibpjGdz
>>510
ありがとう!泡じゃなくてクリームタイプだよね?
自分で染めた事ないから上手くできるか心配だけど探してみる。

>>512
普通のカラーリングであってるよ。
チャイ製でも妥協してるから店で探してみる、ありがとう。

>>517
おお、美容院で聞いたのか…
食品の加工品は外国製造でも日本の原材料含まれてたりするんだっけ?気になるよね…

>>514
そういえば市販の服、どこで保管してるのか不明なもの沢山買ってるわ…
拒否れるなら精神的にはその方が良いと思う。
524名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/05/01(火) 00:34:03.54 ID:D/6ZOhUd
>>514
千葉県は広いからね
柏とかは高いみたいだが
館山のほうは低いみたいだし

洗えばかなり違いそうだが
断れれば一番良いよね
525名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/01(火) 00:48:59.51 ID:4J4M5Kz4
千葉市って書いてるよね?
柏ほどではないけど南関東では高めな場所が多い気がする・・・

住んでる場所や普段洋服買う時にどれだけ気をつけてるかによると思う

自分がお店から洋服買う時と同じ基準で
千葉市内が最終縫製工場だと考えて決めればいいんじゃね?
今の日本で中古品を送ってくる相手だから
製品の管理状況はけっこう雑なレベルを想定すると妥当だと思う
526名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/05/01(火) 00:55:53.02 ID:khAodslH
そういや>>514と似たような目に遭ったわ。
日常に溶け込んでて気付かなかったが、リビングに何時の間にか関東産カレンダーが三ヶ月間設置されてたわ。しかも空調装置の風がよく当たる位置に。

家族曰く「どうせ中国産だから大丈夫だと思った」なんだと。
紙製品は日本産が多いんだよボケが。
527名無しに影響はない(dion軍):2012/05/01(火) 01:31:53.85 ID:N/flBZxH
スキムミルクって中々海外産ないですね
ホームベーカリー用に使うためにしばらく阿蘇牛乳にしていたけど焼きあがりはやはりスキムミルクが良さそう
赤ちゃんの粉ミルク、アイクレオで代用できますかね
アイクレオは安心だと見たので
528名無しに影響はない(大阪府):2012/05/01(火) 01:55:34.77 ID:QeT1Ui2W
>>523
食品の加工品だけとは限らないよ。
海外製の物品でも部品が日本製とか普通にある。

あと、衣類の保管場所は福島県ってのもあるよ。
このスレの過去どこだったか書いてあった。

>>514
あと、思ったんだけどそのいらない服も震災前の服のみとも限らないんじゃ。
中には震災後に買った服とか震災後に着ていた服も中にはあったりとかしないかなと。
服をよく買う人って買って間もなくてもこれもう着ないとか言う人いるよね。
そう考えたら保管場所だけでなくて他のリスクも一応考慮に入れといた方がいい気がしてきた。
結果断れるならやっぱ断った方がいい気がする。
529名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/05/01(火) 03:31:24.45 ID:qMAjQTnh
>>528
>>523
>海外製の物品でも部品が日本製とか普通にある。

例えばiPad2とかな。
アレ、表面ガラスとフラッシュメモリが東北産なんだってね。

震災直後にその影響で発売延期になったぐらいなんだから。
NewiPadの方は知らん。
530名無しに影響はない(関西・北陸):2012/05/01(火) 11:24:31.61 ID:muZGdqoB
>>516
アメリカ製でよければ、向こうのファブリーズとか、香り付きの置き型消臭剤なんかは通販で見かけるよ。
531名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/01(火) 12:29:24.89 ID:PVyUHCQH
パナソニックの充電式電池が
中国製だっから買ってみた。
いいのかどうかはわかんないが。
532名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/05/01(火) 15:41:11.38 ID:cBV3+xl8
ガラスが東北産だからって敬遠するのはさすがに無知じゃなかろうか
ガラスの性質や放射性物質の性質を知ってるならまず心配しないよね

チョンやシナの品物を買わせようとしてる陰謀?
533名無しに影響はない(東京都):2012/05/01(火) 22:14:56.27 ID:ZSVlvqAl
>>530
普通に海外製があるか。
原料とか輸入だとは思うんだけど、さすがに3月前後に
福島で作られたのは既に廃棄した。
534名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/05/01(火) 23:00:43.02 ID:0wtNK4Jg
ノートパソコンの除染ってエアダスター吹っかけるだけでおk?
535名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/05/02(水) 00:09:26.62 ID:CXAnjiUP
>>532
それだったら物品全てに言えること
536名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/05/02(水) 00:44:54.82 ID:nZ+vvTGQ
>>535
ダメってか
537名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/02(水) 01:32:33.30 ID:7iMD0MCh
>>534
水洗い、十分に乾燥させれば無問題。
538名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/05/02(水) 01:42:48.02 ID:BPumyTwy
>>537
ご冗談を
539名無しに影響はない(家):2012/05/02(水) 16:12:18.15 ID:Grs8XJFs
岐阜県の東農地区(多治見 土岐の土)を使って製造された陶器使って食べるの危険?
540名無しに影響はない(長屋):2012/05/02(水) 16:14:41.40 ID:nluQgXNi
何を食べるかによる。
541名無しに影響はない(東京都):2012/05/02(水) 16:39:35.10 ID:+Fm03o0/
>>539
播磨屋の煎餅入れて食べるなら問題なし
542名無しに影響はない(大阪府):2012/05/02(水) 22:24:16.17 ID:lNRa+cAn
>>529
自分が問い合わせした中で知ったのは家電だよ。
でも、家電以外の物品でも日本から海外へ移動してまた日本に戻ってきている物は
あるんじゃないかと思ってる。
543名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/05/02(水) 23:07:28.33 ID:dkzBSjXm
>>535
ガラスと、たとえばトイレットペーパーとじゃ危険度は大違いだよ
ガラス化、スラグ化って言うでしょ
544名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/02(水) 23:14:53.71 ID:7iMD0MCh
>>538
ホントだよ。
コツはHDDなどのドライブ系や電池(基板上についている場合注意)は洗えないので
外して外面をウエットティッシュなどで拭くに留める。
液晶、筐体、基板類を弱い水流で歯ブラシなどを使って丁寧に洗うこと。
洗剤、溶剤の類は厳禁。
窪み、ねじ穴などに水が残らないように回しながら水を切り、ペーパータオルなどでざっと水分を吸い取ったら、
風通しのよい場所で2,3日放置して乾燥。
そして細心の注意を払って元通りに組み立てる。
545名無しに影響はない(関西地方):2012/05/03(木) 00:55:23.96 ID:3fqoW6Tj
>>441ですが、放射能汚染されていない物品まとめブログ作りました
まだ全然できていないけど、暫く更新できなさそうなので
忘れ去られないうちに晒しておきますー

http://blogs.ya●hoo.co.jp/housyanouo●sensareteinaibu●ppin

●を取ってね
546名無しに影響はない(東京都):2012/05/03(木) 00:59:41.00 ID:qfO/Cjsb
んーありがたいが、やはりblogだと見づらいな
547名無しに影響はない(関西地方):2012/05/03(木) 01:12:28.12 ID:3fqoW6Tj
やっぱ見辛いかぁ…orz
でもwikiとかよく分からんので無理なんです
まぁ一応ブログもあるよってことでm(__)m
548名無しに影響はない(東京都):2012/05/03(木) 01:18:20.62 ID:qfO/Cjsb
一覧でばばっと見られると便利かなって思いました
549名無しに影響はない(関西地方):2012/05/03(木) 01:24:44.58 ID:3fqoW6Tj
一覧、考えてますよ!ただ量が多いからどうなるやら…w
明日時間あったら手をつけてみますー
感想&意見ありがとう
550名無しに影響はない(三重県):2012/05/03(木) 07:03:50.96 ID:1wEBtmrp
>>543
ガラスで遮蔽できればいいんだけどな
551名無しに影響はない(dion軍):2012/05/03(木) 10:41:21.19 ID:RaSQsH12
歯磨き粉ってまとめられてますか?
552名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/03(木) 18:48:18.78 ID:ZbyCcwAi
投票があるのでよろしくお願いします。

98 名前:地震雷火事名無し(大阪府)[sage] 投稿日:2012/05/03(木) 15:52:46.96
投票しよう!
あなたの町に震災がれきを受け入れますか?
現在 賛成74% 反対23%
http://extras.jp.msn.com/news2011/commentary/special311/ 

サイトの右側です
553名無しに影響はない(WiMAX):2012/05/03(木) 21:59:15.25 ID:IpkI8Oq3
うあー

煙草の煙が充満した場所に30分も留まっちゃったよ
外せない用事があったとは言えどれくらい肺被曝したか不安ですわ
554名無しに影響はない(dion軍):2012/05/03(木) 22:06:37.39 ID:RaSQsH12
>>553
タバコは迷惑だよね
喫煙者は1人だけで被曝してりゃいいのに
555名無しに影響はない(茨城県):2012/05/03(木) 22:11:05.19 ID:2bRdacHW
そうそう、注意しても禁煙区域で堂々と吸うのがいる
556名無しに影響はない(WiMAX):2012/05/03(木) 22:20:47.32 ID:IpkI8Oq3
いや、一人だけならまだしも結構居るんだよコレが
マジgkbrだわ

喫煙者氏ね。同じくJTも氏ね。
557名無しに影響はない(関西地方):2012/05/03(木) 23:28:24.23 ID:3fqoW6Tj
>>551
私にかな?まだ途中です〜m(__)m

タバコ吸った後の密室とか嫌だからカラオケとかももう行けないよ…
禁煙ルーム作ってほしい、てかもうタバコ無くなればいいのに
558名無しに影響はない(西日本):2012/05/04(金) 01:04:48.04 ID:09iD0G8Y
手頃
559名無しに影響はない(三重県):2012/05/04(金) 04:04:15.41 ID:zjT80+q0
>>553煙草の測定結果
ベクまる実験室:セシウムを含んだたばこを吸うと何ベクレル吸引した事になるのか?【実験にならなかった編】
ttp://bq-maru.com/wp/?p=1290

放射能関係なしに、煙草の煙って吸わない人には拷問だよな
百害あって一利なし。マジでなくなればいいのに
560名無しに影響はない(東京都):2012/05/04(金) 14:21:05.14 ID:VXL2785v
オークションで栃木から届いた布製のバッグ。
正直 今まで物品はあんまり気にしてなかったんだけど
何気なくガイガーあてたらピリピリ音立てて0.2超えたー。
未練がましく今洗ってるけど下がるかな。
561名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/04(金) 14:52:09.30 ID:ZwM1GOkP
>>559
もしタバコ葉から放射性セシウムが検出されていたら、どうやって吸引した量を測る予定だったのか気になるな。
人間の呼吸器系モデルでも用意してたのだろうか。
562名無しに影響はない(静岡県):2012/05/04(金) 16:44:01.70 ID:QiTF9hqV
>>560
関東東北の物はヤバイでしょ、その上布地だから入り込んで溜まるし
除洗しにくい。
563名無しに影響はない(dion軍):2012/05/04(金) 17:44:56.60 ID:Q3PLOCnN
静岡も中々汚染されてるけどね
564名無しに影響はない(香川県):2012/05/04(金) 20:51:07.12 ID:BkYLF/Tu
バージニアスリムみたいな、外国のたばこって、外国の葉をつかってるんかな?
彼女が吸ってるんだが、嫌すぎて一切考えないようにしてたんだが、考えだすと鬱だわ
土日で問い合わせられないし、知ってる人いたら教えてください
565名無しに影響はない(三重県):2012/05/05(土) 00:20:42.62 ID:Jtz6f3O4
あー、新車書いたんだけど躊躇して契約までいけないよー(´;ω;`)。
外車で無理して手の届く範囲でMINIあたりか…。
維持費はそれなりに高くなるし(´;ω;`)。

566名無しに影響はない(三重県):2012/05/05(土) 00:25:08.52 ID:Jtz6f3O4
連続してすみません。
>>565 書いたん→買いたい
567名無しに影響はない(dion軍):2012/05/05(土) 12:07:18.73 ID:bkvf9gxU
アマゾンが気軽に使えなくなって不便;;
震災後西からの注文ってやっぱ落ちてるんじゃないのかな
・・・なんて思うのは危険厨だけだろうか?
アマゾンに引越し希望願いみんなで出したら
検討してくれるかなぁ
568名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/05(土) 15:21:03.03 ID:w9VzfB8w
こんな事許していいの!?
腹が立つ。ひどすぎるよね!

173 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/05(土) 14:19:38.42
【話題】 がれき再利用のセメントを使えば、公共工事の入札で優遇 国交省方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336192391/

大きめの小学校とかにも使うのかね
569名無しに影響はない(長屋):2012/05/05(土) 15:27:35.98 ID:BonvEKjV
小学校は文科省だwww
570名無しに影響はない(長屋):2012/05/05(土) 15:28:44.60 ID:BonvEKjV
橋梁とか道路や山崩れ防止とかの工事でしょう。

でもセシウムとか少しずつ染み出してくるだろうから水源地近くは除外してくれ。
571名無しに影響はない(西日本):2012/05/05(土) 16:59:27.81 ID:l839toAp
影響
572539(家):2012/05/05(土) 20:57:07.64 ID:KhmQtb3r
>>540
かぼちゃを切ったのを電子レンジでチンしてふやかして食べる
573名無しに影響はない(静岡県):2012/05/06(日) 04:34:38.70 ID:GE4bC92b
パナソニックの製品って郡山工場で作られた部品とか使ってるのだろうか
574名無しに影響はない(家):2012/05/06(日) 10:38:34.58 ID:d5b9txMw
>>573
パナの国内製造のカメラは福島市内の工場で製造。 南福島駅至近のAVCネットワーク工場。
郡山はよくわかんねぇや。
575名無しに影響はない(静岡県):2012/05/06(日) 10:48:20.43 ID:CBX1LqYz
>>574
いずれにしてもパナは買わない
576名無しに影響はない(家):2012/05/06(日) 10:59:29.62 ID:d5b9txMw
ついでに、「観音」の国内製造のプリンタとインクも福島製だったはず。
カメラのレンズ(安物以外)は福島以外の東北製だったはず。
577名無しに影響はない(静岡県):2012/05/06(日) 12:31:16.38 ID:GE4bC92b
>>574
ありがとう
去年パナ製品買いまくちゃったよ
578名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/06(日) 19:15:28.66 ID:Mt+cD6id
キヤノンのインクは福島の水使用。
579名無しに影響はない(京都府):2012/05/06(日) 19:22:28.58 ID:JdwP4rBM
アマゾンで少年ジャンプスクウェア出版の「るろうに剣心」が届いた。

少年ジャンプってどこかのスレで高線量が検出されていたような。
危ないと言ってるのに、熱狂的ファンの家族が直ぐ開いて読んでる。
るろうに剣心は熱狂的なファンが多いから 心配。フィギュアとか、
ポスターも販売されたり、プレゼントするという。
580名無しに影響はない(香川県):2012/05/06(日) 20:06:20.16 ID:eXY2Otir
>>578
まじで!
うちのプリンターキャノンだわ。別の会社のインク入れる事って出来んのかな
っていうか、コンビニとかでキャノンのコピー機使ったら福島の水つかったインクで
印刷されてるんかな〜家族が最近大量にコンビニでコピー取ってリビングに持ち込んでるわ
581名無しに影響はない(家):2012/05/06(日) 20:13:22.33 ID:d5b9txMw
>>580
トナーはどこ製だか知らん。
互換インクを使って故障した場合、メーカーに持ち込んで修理になった場合にややこしくなるみたいよ。
保証期間内でも保証が効かなかったりするらしい。

ちなみにエプソンの純正インクは支那製。
582名無しに影響はない(空):2012/05/06(日) 20:19:42.17 ID:R6OYucJR
シャープの端末用バッテリーってどの工場で作ってるんだろう
西ならいいけど調べたら関東に栃木工場があった
583名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/06(日) 20:40:15.91 ID:Mt+cD6id
>>580
マジですよ。
福島の工業用水。
他社の詰め替えインク詰めるのも手だけど、そのインクの生産地にも注意。
因みに印字中にはインクがミスト状になって浮遊してる。
吸い込んだら...
(我が家はキヤノンプリンタやめて買い替えました。)
あ、コピー機のトナーはトナーを詰め替えるから地産地消...?
その辺はわからんので調べてみてください。
584名無しに影響はない(香川県):2012/05/06(日) 22:04:42.75 ID:eXY2Otir
>>581
>>582
保証が効かなくても、福島の工業用水使用のインクを使うのは抵抗があるので
他社のインク探してみるわ…
ちなみに582さんはどこのプリンタ買いましたか?
にしてもインクの水、まで考えてたら、新聞、雑誌、様々な印刷物もどうなんだろね
もう気にしたらキリがないよな〜
585名無しに影響はない(香川県):2012/05/06(日) 22:36:08.28 ID:eXY2Otir
584です。アンカつけ間違いました
>>581さん、
>>583さんのまちがいでした。
どこのプリンタを買ったかの質問は583さんにです。すいません!
583さんが互換インク使用じゃなくてプリンタ買い換えたのって
何か理由があるんですか?自分もやっぱりプリンタ買い換えようかなと思ったり…

586名無しに影響はない(栃木県):2012/05/06(日) 22:41:40.82 ID:1Ki0p/fh
ブラザーはどうなんだろう・・・
587名無しに影響はない(静岡県):2012/05/06(日) 22:50:19.26 ID:CBX1LqYz
>>585
あのね、番号にポイントすると、これにレス、とか、引用してレス、とか
出るから「これにレス」をクリックすれば間違わない
588名無しに影響はない(岡山県):2012/05/06(日) 23:28:20.01 ID:YjfxfIlJ
インクの話でまた基地外大阪人が叩きに来ないかなぁwwwww
wakuwaku
あのひと工作員だろうね

エプソンの純正はシナだけじゃないよ。
589名無しに影響はない(家):2012/05/07(月) 00:26:38.22 ID:2MQn2Dni
岐阜県の東農地区(多治見 土岐の土)を使って製造された陶器使って食べるの危険?
590名無しに影響はない(長屋):2012/05/07(月) 00:36:17.92 ID:8QClSFiS
何を食べるかによる。
591名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/05/07(月) 01:17:05.78 ID:8nPaHTFz
>>582
シャープの携帯?
592名無しに影響はない(岡山県):2012/05/07(月) 10:46:45.32 ID:9nVHvfHr
陶器はOKでしょ。
593名無しに影響はない(家):2012/05/07(月) 11:01:43.48 ID:2MQn2Dni
なんでそう思う?岐阜(それも東部)の粘土
594名無しに影響はない(大分県):2012/05/07(月) 11:14:35.45 ID:oo/UHl9u
100均で売ってる器ってほとんど東日本、東北のが多い
595名無しに影響はない(家):2012/05/07(月) 12:08:30.73 ID:PgQg6rP8
ベトナムのバッチャン焼きを買うのはどうかね?
日本のインテリアにも合うし、いいと思うよ。
596名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/07(月) 12:50:22.89 ID:8gdDqzaB
ベトナムってどうなんだろうね。
NGにしてる人もいるよね。
597名無しに影響はない(岡山県):2012/05/07(月) 13:44:53.26 ID:9nVHvfHr
(家)さんは何処の人なのかな。
それによる。
岐阜より東の人なら、陶器なんか気にしたって意味ないよね。
それより呼吸で(ry
598名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/05/07(月) 15:08:52.62 ID:Sp0PcMjD
陶器ってガラス状の釉薬でコーティングされてるから内部被曝は心配なし
599名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/05/07(月) 15:10:21.91 ID:Sp0PcMjD
あと外国産の陶器は安くあげるためにカドミウムや鉛を使うから
外国のはそっちの意味で危険
600名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/07(月) 15:45:34.86 ID:8gdDqzaB
>>598
でも、かけたりひびが入ったら
中から溶け出てくるって他スレで読んだよ。
601名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/07(月) 15:50:50.73 ID:39t6yTno
>>585
583ですが、hpのプリンターにしました。
理由は古くなったってのもあったんですが、インクのコスパが悪いのと
やっぱり使用してる水が気になってね...
神奈川県だしwそうじゃなくても呼吸からry
602名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/05/07(月) 16:11:25.19 ID:muniNJjY
エンジンオイルの話題ってでました?
そろそろ交換しなければいけなくて
どうしたもんかと思ってる。
カストロールに聞いたら、関東や関西の工場で
作ってて缶に記載はなく、どこで作ったかわからないそう。
添加剤の産地も不明とのことでした。
603名無しに影響はない(東京都):2012/05/07(月) 19:12:45.97 ID:citMHRaq
放射能汚染されていないボールペンを教えてください。
日本メーカーで海外製造か、海外メーカーで海外製造のものってありますか?
ボールペンは日本製か製造国を書いてないものしかみあたらないので困ってます。
できればインク交換ができて安くてデザインも優れているものが欲しいです。
604名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/05/07(月) 20:45:36.35 ID:xqSPsPiF
パーカーの安いのでも買っとけば?
ヨーロッパのメーカーがわざわざ日本で作るとかないだろうし
605名無しに影響はない(長崎県):2012/05/07(月) 21:40:36.00 ID:9kq/XYXa
中国は東京の空間線量より高いぞ、韓国なんかも、食品なんか有害物質が
含まれてるから、中国、韓国製品は買えんわ。
エステーの測定器でも買おうかな!
606名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/05/07(月) 22:01:51.40 ID:beYXDKnl
栃木県日光市などで採れた山菜コシアブラの出荷停止を指示した。栃木県産コシアブラでは2900ベクレルが検出されている。
他に福島県白河市などの野生タラノメ、栃木県那須町などの野生ゼンマイも指定された。
茨城県の霞ケ浦水系と那珂川(支流を含む)の天然ウナギも出荷停止とした。
607名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/07(月) 23:24:29.33 ID:8gdDqzaB
やっぱやばいよ。

418 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/05/07(月) 22:21:45.98
イラクで日本製の自動車部品から大量の放射性物質を検出 (日本を非難)
イラクの関係者が、放射能に汚染された自動車部品を売却したとして日本を非難しました。

イラク南部・ジーカール県にある国立治安機関の責任者は、「治安上の情報は、
日本から輸入した自動車の部品から、大量の放射性物質が検出されたことを示
している」と語っています。
608名無しに影響はない(大分県):2012/05/08(火) 02:56:27.43 ID:QY6rzz/h
>>607
そのレスのソースがほしい
609名無しに影響はない(長屋):2012/05/08(火) 03:02:03.67 ID:UZbWk9D6
>>607
誰かが劣化ウラン弾と一緒に置いといたんじゃないの?
610名無しに影響はない(三重県):2012/05/08(火) 13:18:31.43 ID:5TaNFwx1
>>608
イラクで放射能汚染の日本製自動車部品が発見 2012年 5月 02日(水曜日) 13:40
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=28077:2012-05-02-09-21-10&catid=17:2010-09-21-04-36-53&Itemid=116#.T6Hx-OGpz08.

イラクの関係者が、放射能に汚染された自動車部品を売却したとして、日本を非難しました。
イラク南部・ジーカール県にある国立治安機関の責任者は、
「治安上の情報は、日本から輸入した自動車の部品から、大量の放射性物質が検出されたことを示している」と語っています。
この責任者によれば、ジーカール県の環境局の協力により行われた、自動車部品販売所の製品に対する検査の結果、
これらの部品から、高い濃度の放射性物質が検出されたということです。

ジーカール県治安委員会は、会合を開き、この問題の影響とそれを防止、管理するための方法について話し合っています。
こうした中、ジーカール県環境局の局長は、この県で最大の都市ナーセリーヤにある自動車部品販売所の製品からの放射性物質の検出について触れ、
「これらの部品の輸入業者に対しては、自動車部品を輸入する際には必ず、環境局やその他の関係者と調整を行うことが求められている」と語りました。
同局長によれば、汚染が検出された部品は、ナーセリーヤの中心から100キロの荒野に移送されたということです。
611名無しに影響はない(福岡県):2012/05/08(火) 16:31:29.61 ID:aLY5NDbn
>>599
ペルシャの豆皿買ったばっかりorz

しかも複合機壊れて、canon買ったばっかし…あーあ
つか、前使ってたのもcanonなんだけど、2年ぐらいすると結局壊れたんだよなー。
その前のエプソンも2年ぐらい。
修理も送料合わせたら1万〜掛かるって言われたし。
しかも、実際には見てみないと分からないのでそれ以上に修理代がかかる場合もあるって。
結局、新しいの買ったほうがよくなってしまう。
こんなんなんだから、もう互換インクでいいやって思うわ。
612名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/05/08(火) 17:32:32.66 ID:WbVRgEKh
政府は7日、茨城県の霞ヶ浦や那珂川などで漁獲された天然ウナギについて、
1キロ・グラムあたり100ベクレルの新規制値を超える
放射性セシウムが検出されたとして、出荷停止を指示した。
613名無しに影響はない(香川県):2012/05/09(水) 01:42:18.53 ID:kI+DN2Fk
>>601
教えてくれてありがとうございます。hpですか。
プリンターひとつ買うのに生産地まで気にしないといけない時がくるとは…

故障覚悟で互換インク使って壊れたら買い換えてもいいけど、互換インクってどこのがいいんかな…
教えてチャンですいませんが安心な互換インクもしくはプリンターどなたか知りませんか?
自分も調べてみたんだけど自分的に微妙な場所だったんだよな…

>>583
>因みに印字中にはインクがミスト状になって浮遊してる。
吸い込んだら...

これを知ってしまうと、製造場所だけでなく中の材料がどこから来てるのかも気になるけど
たどりようがない気がするし…使用されている水が自分が納得できる場所の物を使うしかないよな〜
614名無しに影響はない(岡山県):2012/05/09(水) 09:07:52.07 ID:sUvVnZCS
よーく見るとメイドイン外国の互換インクはある
615名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/05/09(水) 19:02:27.48 ID:O3jqZsKP
中国製は嫌なのかな
自分は食品ふ嫌だけどインクくらいはいいと思ってる
616名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/09(水) 19:09:53.52 ID:CfX5e00A
>>11
無印が被災したってあるけどさ
これって収納ケースのことかな?

購入予定の物を問い合わせたら関東や東北じゃなかったんだけど

ポリプロピレンのハンガーは原料も製造所も近畿
アルミのハンガーは原料はベトナムで製造所は大阪
ポリプロピレンのくつべらは原料も製造所も近畿
617名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/09(水) 19:16:23.33 ID:CfX5e00A
>>583
何でフクシマの工業用水ってわかったの?

私がメールで問い合わせたときは
「国内の複数の工場」としか教えてくれなかった
あと「安全に使えるように十分に検査してる」と書いてあったけど
具体的にどういう基準なのかは教えてくれなかった(→「安全です」って言うだけのパターン)
618名無しに影響はない(家):2012/05/09(水) 19:35:32.06 ID:dn0GnibB
インクは食べ物じゃないし、放射能に対しての明確な安全基準ってないんじゃね?
だから「向こう側の言い値」しかないんたよね。
619名無しに影響はない(愛知県):2012/05/09(水) 19:42:02.76 ID:aCI3s0uc
突然ですが、美容院でシャンプーの時に顔に掛けられるガーゼは
国産か中国産のどちらだと思いますか?
美容院にお勤めの方みえませんか?
帰宅した今になって気になりだしました。ozn
620名無しに影響はない(家):2012/05/09(水) 19:50:40.07 ID:8b++I1hX
流石に放射脳すぎて気持ち悪い
621名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/05/09(水) 21:05:30.62 ID:5Wi9g62O
>>619
最悪皮脂に乗ってるくらいだから即洗顔すればおk
622名無しに影響はない(愛知県):2012/05/09(水) 21:09:21.60 ID:aCI3s0uc
619です。いつもなら気にならない筈が、
そのガーゼが糊が貼ってるみたいに妙にピンとして硬くて
新品ぽかったので気になってしまった次第です。
毎日気にしてばかり・・溜め息がでました・・
623名無しに影響はない(愛知県):2012/05/09(水) 21:14:07.75 ID:aCI3s0uc
>>621さん有難うございます。
ガーゼ下で鼻呼吸してしまったから、ガーゼに付着していた放射性物質が鼻内部に
くっ付いてしまったのではないかと危惧しているのです。
624名無しに影響はない(東京都):2012/05/09(水) 21:21:44.97 ID:jshP/NQ6
ガーゼに放射性物質が付着していると思った理由を述べてくれ
625名無しに影響はない(長屋):2012/05/09(水) 21:23:00.41 ID:Rwq+ilM4
病院行った方がいいよ
強迫性障害の域に達してる
626名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/09(水) 21:29:15.31 ID:CfX5e00A
>>624
本人じゃないけど「新品ぽかったから」じゃないの?
鼻呼吸で取れてしまうような放射性物質が洗濯と乾燥をくり返したら既に外れていることは
本人さんもきっとわかってるよね
627名無しに影響はない(岡山県):2012/05/09(水) 22:02:23.62 ID:sUvVnZCS
>>617
別の人間で悪いけど、canonのHPをじっくり観察すれば、
家庭用インクタンクが福島工場製ってのは分かる。
だから「福島の工場の水=福島の工業用水」なんじゃね?
628名無しに影響はない(愛知県):2012/05/09(水) 22:29:10.82 ID:aCI3s0uc
619です。皆さん色々すみません。626さんのおっしゃるとおり、
ガーゼが古い物なら何の心配もないのですが、
新品=国産=東北関東製造の工場だったら放射性物質が
多く付着している、とそのケースの場合のみ心配になりました・・
629名無しに影響はない(岡山県):2012/05/09(水) 22:42:39.61 ID:wSBA4Dls
>>628
糊きいてた?きいてないなら、一回は洗ってるんじゃないかな
元々糊がきいてない医療用なら(ヘアサロンでそんなの使わないと思うけど)中国製が多い
630名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/05/09(水) 22:54:44.37 ID:O3jqZsKP
サロンによるとしか
ちなみにうちは使い捨てですが、たしか中国製だったと思う
気になるなら問い合わせてみてはどうでしょう
631名無しに影響はない(愛知県):2012/05/09(水) 22:59:27.90 ID:aCI3s0uc
>>629さん、糊が妙にきいてたんです。それで後々にハッとなってしまって
おそらくガーゼハンカチみたいな形だと思うのですが・・
ふにゃふにゃガーゼが良かった、
日本でガーゼの有名な産地は何県あたりでしょうか・・ozn
632名無しに影響はない(三重県):2012/05/09(水) 23:00:36.82 ID:F4TPl7L1
>>616
収納ケースのこと
633名無しに影響はない(大阪府):2012/05/09(水) 23:13:23.41 ID:yuFfSJWy
シャンプーの時に顔に乗せるやつって使い捨てしか見た事ないわ

実は使い捨てのあの紙と布の間みたいな生地のやつだったんじゃないの?
だったらノリききすぎの布っぽく感じちゃいそうだけど
634名無しに影響はない(岡山県):2012/05/09(水) 23:16:34.64 ID:wSBA4Dls
>>631
うーん…
>>630さんのサロンも中国製みたいだし、
日本製のガーゼ使ってるところなんて、そんなにないと思うけどなあ

明日サクッと電話かメールで聞いて見るのがやはり一番かと
635名無しに影響はない(香川県):2012/05/09(水) 23:26:09.09 ID:vJZglfRX
ニュースZEROで福島水産試験場職員が
> 魚の体内に蓄積されたセシウムは90日で半減するキリッ
おまい、それはセシウムの餌を止めての話だろw
関東から東の海底は数十年汚染されたままだからさ
汚染魚はおまいが食えや
636名無しに影響はない(愛知県):2012/05/09(水) 23:33:09.73 ID:aCI3s0uc
619です。633さん使い捨てなんて初耳です。
もしかしたらそれかもしれないです。その使い捨ての物は国産品でしょうか?
もう今の日本はロシアンルーレット状態だと思うので、運と思うしかないですよね。
こんな相談にのっていただき有難うございました。もう落ちますネ/~~
637名無しに影響はない(愛知県):2012/05/09(水) 23:41:11.25 ID:aCI3s0uc
634さんもご丁寧に有難うございましいた。
気になり続けるようなら明日サクッと聞いてみます。m(__)m
638名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/09(水) 23:53:54.54 ID:3S2sr1M2
>>635
>海底は数十年汚染されたまま

根拠のない妄想ですね。
639名無しに影響はない(家):2012/05/10(木) 00:16:36.91 ID:CWrnKkvW
ふりかけとかお茶づけの海苔が気になるから
全く買わなくなった。出汁関係も怖いからやめた。
アイスもやめた。アルコールは外国製にした。
国内の水の汚染は信用できないから。
一番怖いのは海だね。寿司もやめた。
太平洋以外の産地の選ぶ。
640名無しに影響はない(家):2012/05/10(木) 01:56:20.31 ID:raRdtS9w
永谷園の梅茶漬けラブだから、震災前製造をごっそり買いだめした俺に死角なし
641名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/10(木) 03:16:09.50 ID:m4rexfjT
>>627
レスありがとう
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1326006380/168
のレスのことかな.やだなー
「どこか教えない」ならまだしも「フクシマ」って確定してるとまだ中国製の互換品のがマシに思えるなあ

>>632
レスありがとう
もし収納ケースだけというなら次スレから明記してあげて欲しいわ
問い合わせたら教えてくれる会社なのにかわいそう
フクフクプロジェクトに参加しちゃう会社でもあるけど
642632=11(三重県):2012/05/10(木) 10:15:25.57 ID:ujuOVk1K
>>641
> もし収納ケースだけというなら次スレから明記してあげて欲しいわ
適当に過去レスのコピペを集めただけだったので、説明不足だった。ごめん

>>3-14は、テンプレみたいになるように、過去に出たものをまとめたかったんだけど、思ったより多くて途中でくじけた。orz
次スレにも貼るかどうかは、ちょっと迷う。
643名無しに影響はない(豚):2012/05/10(木) 10:22:29.80 ID:7YHrjF3E
王子タイムリー株式会社が開発・製造しています。
富士工場
〒419-0204
静岡県富士市入山瀬1-2-5.
TEL.0545-71-3132 FAX.0545-71-1052

富士宮工場
〒418-0022
静岡県富士宮市小泉380-3.
TEL.0544-24-3540 FAX.0544-26-3043

王子製紙は静岡県にあるんだ。ここリードのような調理用紙製品、化粧用パック
に使う紙製品、手術や歯科医院で使う紙製品も作ってる。食事以上に気をつけないと
いけないんじゃないか?
644名無しに影響はない(dion軍):2012/05/10(木) 11:01:49.53 ID:ba9bCPuE
〜不倫は損害賠償を請求される不法行為〜モラル無き公務員は亡国への道〜
・海自隊員をカウンセリング翌日自殺させた自称女カウンセラー山下の職場不倫
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336428616/l50
・退官した自衛隊最高幹部と親密関係の噂あった女性 両者直撃
http://www.news-postseven.com/archives/20120508_106589.html

595 :専守防衛さん:2012/05/07(月) 15:05:34.42
週刊ポスト読んだ。あまりの詳しさと緻密さに、衝撃を受けた。
佐賀県の「美肌の湯」で、写真をとり、セックスしまくった、とのことです。
「楽しかった」  「気持ちよかったよ」  とのメールを海幕が入手、確認。
総監がこんな事をやっている時に、現場の者は、命がけの震災復旧作業してたんだ。
そりゃ、北朝鮮のミサイル発射探知に失敗するわな。ここまでひどいとは思わなかった。

597 :専守防衛さん:2012/05/08(火) 01:06:27.12
他スレでも提案されているが、
隊員が、震災復旧作業で命を落としたり、命がけの作業をしている時に、
加藤と山下が佐賀県の美肌の湯に不倫旅行していたのは
【大問題】。
国会の参考人招致に向かって、皆で 声をあげよう。はっきりさせるべきだ。
それに、総監は、勝手に 佐世保を離れられない決まりもあるからね。
退職金はとりあえず、保留させる運動もすべきだ。
645名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/10(木) 12:39:37.00 ID:vM8BO3dn
>>642
まとめを作ってくれた本人様でしたか
まとめはこれまでの情報を一覧できるので助かりましたありがとう
これからも是非貼って欲しいです
646名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/10(木) 13:14:58.39 ID:e65/KydA
以前まとめた者です。
その後もまとめようと思っていましたが
PC不調であのままになりお役に立てずすみませんでした。
その時のまとめは一応しらたばに置いていたので使ってくださいませ。
>>642さんお手数おかけしてすみませんでした。

しらたばは書き込みがあったら見にくくなるかと思いますから
削除させていただく事にしたいと思いますので
間違いなどありましたらここでご指摘お願いいたします。
物品 まとめ
http://jbbs.livedoor.jp/music/25561/
647名無しに影響はない(新潟県):2012/05/10(木) 14:38:16.43 ID:Pcc6hIPS
お店のトイレとかに置いてある手を拭くペーパータオル?
リサイクルパイプが多いんだよね・・・
在庫無くなったから探し中だけど困った
648名無しに影響はない(京都府):2012/05/10(木) 16:45:31.76 ID:7yrC5FU5
いま立てすだれ買うなら
やっぱ国産より中国産のほうがマシなのかな
649名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/05/10(木) 17:08:57.18 ID:7YHrjF3E
コーヒーフィルターのかみが茶色。明日聞いてみよう。
650名無しに影響はない(豚):2012/05/10(木) 19:12:08.52 ID:ACE+zdlG
化粧水を国内は諦めて輸入物にするつもりなんだけど
東欧産のローズウォーターとかどうなんだろう?
チェルノの件考えたらやめといた方がいいかな
651名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/10(木) 20:11:02.89 ID:0x6WoAVZ
>>647
それは美味しいのですか?
652名無しに影響はない(家):2012/05/10(木) 23:07:49.10 ID:YxwyE2Wv
(豚)ってどこのプロバイダだ???
653名無しに影響はない(大分県):2012/05/11(金) 03:18:09.20 ID:LB2RelZK
>>610
トントン

100キロはなれたところに隔離したのか。
それが普通の対処の仕方だよな
日本は汚染がれきを身近に持ち込ませようとしてるキチガイ
654名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/11(金) 11:05:09.58 ID:y+wiOk3F
そのような品は本国にはありません
655名無しに影響はない(大分県):2012/05/11(金) 13:13:21.60 ID:LB2RelZK
>>654
現実を見ろよ
目をそむけるな
656名無しに影響はない(関西・北陸):2012/05/11(金) 21:39:54.67 ID:fRmVPm6D
>>646
乙です。

訂正というか、初期は割と西日本製造なら原料はこだわらないスタンスの人が多かったから、成分を問い合わせしてない日本製の化粧品等が入ってるのが引っかかる。

ままはぐ(子供用日焼け止め)はヨーグルト成分が入ってるし、使おうと考えている人は是非、問い合わせて欲しいと思う。

自分は割り切って海外の使ってるから問い合わせないけど…スマソ。
657名無しに影響はない(家):2012/05/11(金) 22:36:12.57 ID:MrzLjLbs
>>656
初期は水が問題で、原料はまだ震災前だったからね。
もう震災後原料に切り替わってるだろうから、いろいろと再調査が必要だね。
特にハーブ系のやつ。 どこのハーブだよ!?と思う。

自分も外資系メインで使ってる。
結局その方が精神的にラクだわ。
658名無しに影響はない(三重県):2012/05/12(土) 09:21:20.89 ID:QBgBjpHO
【韓国】停止していた車が急発進しブレーキ効かずに激突! ヒュンダイ「運転手の不注意が原因」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336781552/l50
動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17799212
http://www.youtube.com/watch?v=YgtUDFhOiHc
これは放射能より怖いかも
659名無しに影響はない(三重県):2012/05/12(土) 09:42:36.17 ID:QBgBjpHO
660名無しに影響はない(岡山県):2012/05/12(土) 10:44:03.56 ID:8Q+jOiC3
昨日もテレ東経済ニュースで
韓国企業好調!!
ヒュンダイ最高!!!!
二ホン企業だめぽ
ってやっててウンザリしたお。

ヒュンダイって、アメリカで日本企業のフリして営業してる
最悪だお。
661名無しに影響はない(西日本):2012/05/12(土) 21:39:36.62 ID:hFap34X3
因みに
662名無しに影響はない(dion軍):2012/05/12(土) 22:22:34.10 ID:pD9p3TkI
ノートパソコン買うならどこのメーカーがおすすめですか?
663名無しに影響はない(栃木県):2012/05/13(日) 00:01:03.20 ID:yeJ85NyU
>>662
富士通の島根工場のノートPCがあったはず。
あとはmade in chinaが多いので、メーカーで決めるとか。
664名無しに影響はない(栃木県):2012/05/13(日) 00:02:51.29 ID:PpQ4fncr
>>663
ちょっと訂正。
中国製なら、メーカーはどこも大差ないと思います。
それから、台湾製ってあるかもしれません。
665名無しに影響はない(大阪府):2012/05/13(日) 09:03:26.04 ID:2ypPaiog
夏場だけしか使いませんがエアコンを買う予定です
殆ど中国産だとは思われますが何処のメーカーにするか
悩み中です・・・皆様は何処のメーカーで買われましたか?
666名無しに影響はない(三重県):2012/05/13(日) 09:30:55.20 ID:UR1SpVND
>>662
Acer(台湾)は悪くないよ。
日本の部品使ってるかもしれないけど。
667名無しに影響はない(三重県):2012/05/13(日) 09:36:10.22 ID:UR1SpVND
>>666追加
ただし、海外メーカーのPCは、修理に出すと戻ってくるまですごーく日数がかかるのは覚悟しといた方がいい。
668名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/13(日) 10:34:27.31 ID:2PfNnh1u
NECのノーパソ使ってるけど中国産
エアコンは○芝だけど室内機は中国で室外機はタイ
エアコンメーカーは殆ど中国かタイだけど、同じメーカーでもスペックの高い機種は
国内製造だったりするので、買いたいメーカーの機種でググるといいよ
ダイキンは国内製造だったかな、パナは一部上位機種は国内製造だったはず
シャープと三菱重工は中国
後は忘れた
669名無しに影響はない(大阪府):2012/05/13(日) 11:26:01.21 ID:hb2QMqVe
このスレの住人は、ガイガーカウンターは何を使ってますか?
西日本製とか、あるのかなあ。
670名無しに影響はない(大阪府):2012/05/13(日) 12:40:32.05 ID:Eg1vcPyQ
>>669
ガイガー自体が汚染されてたら本末転倒だもんねw
671名無しに影響はない(京都府):2012/05/13(日) 14:20:12.29 ID:mqksUmMN
コンデジ買うならどこかお勧めありますか?
今までパナ一辺倒だったからメモリカードもSDカードしかないよ

文具類は100均でそこそこ揃うよ
ちうごくが多いけど東南アジア製もある
672名無しに影響はない(大阪府):2012/05/13(日) 15:40:52.80 ID:udnENeL7
新機能とかにこだわらないなら
今だったら事故前の新古か中古を買えるじゃん
673名無しに影響はない(西日本):2012/05/13(日) 21:36:17.55 ID:VtuZPSJ/
8
674名無しに影響はない(岡山県):2012/05/13(日) 23:07:37.82 ID:2Rks1yMI
売れてるガイガーってウクライナ製とロシア製が多いし、
東京の会社が輸入してるし・・・。

汚染されてそうだね
675665(大阪府):2012/05/14(月) 00:19:25.13 ID:ZCLkb8Wc
>>668
ありがとうございます
三菱か日立かで悩んでいます
また調べてみます
676名無しに影響はない(大阪府):2012/05/14(月) 03:05:52.81 ID:eRp3BNfW
東北コットンプロジェクトってその後どうなったんだろう…
677671(京都府):2012/05/14(月) 15:45:19.16 ID:c7lUpSlV
パナ(新モデル)とオリンパス(去年夏モデル)を店頭でみて電話
家電量販店には事故前のは無かったよ

パナ→組立工場は中国、部品の調達地域「情報がないので答えられません」
オリンパス→組立工場は中国、部品「情報を開示していないのでお答えできません」電池中国工場


「情報がないので」の言葉の選び方にむかついた、「情報だしたくない」ンだろ?
んー、値段は同等、性能は問わない。どっちにしよ
678名無しに影響はない(大阪府):2012/05/14(月) 16:34:33.88 ID:RjMK7Vg0
型落ち新古はネットで買えるんじゃないの?
新古の在庫かかえてるところはむしろ助かるはず
古いのを喜んで買ってくれるのだからね
679名無しに影響はない(京都府):2012/05/14(月) 18:51:02.20 ID:c7lUpSlV
>>678
楽天で探したよ!発売日も記載されてた
2010年夏モデルで行く事にしたよ
(2011年2月モデルはきっと3月以降も製造があると思って)

あんがと〜!
680名無しに影響はない(大阪府):2012/05/14(月) 19:51:57.41 ID:KS3jCRsM
よかったね
お役に立てて光栄です
681名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/14(月) 20:47:47.98 ID:gsOQ6sK9
千葉で作られた手作り石鹸は…あきらめた方がいいですかね
682名無しに影響はない(dion軍):2012/05/14(月) 22:25:21.66 ID:n1oaRhxF
そらもう練り込まれてるとしか・・・・
683名無しに影響はない(家):2012/05/14(月) 23:56:42.73 ID:3KuIJhFe
三重県産の真珠のネックレスはやはり危ないですよね。
684名無しに影響はない(大阪府):2012/05/15(火) 00:03:45.35 ID:4z0j8Vas
>>683
現行商品は、ね。
でも回避策があるにはある。
値段が高い品ほど売れない=事故前の商品だと思うよ。
鼈甲製品とか珊瑚製品とかがそう。
たとえば鼈甲眼鏡だってそうそう売れないから、
デザインが30年〜40年以上前=その当時の品もいまだに見かける。
商店街とかの個人宝石店を回ればいい品がみつかるかも。
「地震前からありますか?」くらい訊けばさらに万全。
685名無しに影響はない(大阪府):2012/05/15(火) 00:03:48.66 ID:x1Y3iizJ
皆さんは通販してダンボールが届いたとき素手で開けていますか?
それとも手袋か何かしていますか?
そしてマスクはどうですか?
自分は今まで何もしてこなかったけど、最近どうなのか気になってきた。
686名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/05/15(火) 00:32:58.50 ID:1+9k9ndT
>>685
手は洗えばいいと思うけどホコリが散ると嫌なので
開封はベランダでしてる
687名無しに影響はない(大阪府):2012/05/15(火) 00:48:33.59 ID:x1Y3iizJ
>>686
そうかぁ。
開封は玄関でしてるんだけど、たまに段ボールが黒い時とか素手はどうなん?
と思える。
確か手についたらなかなか洗っても落ちないってあった気がして…
マスクはしてない?
688名無しに影響はない(関東地方):2012/05/15(火) 00:52:34.73 ID:F/dT0B7S
光で染めるタイプの白髪染めにはカゴメ昆布が入ってるけどやばいですか?
689名無しに影響はない(家):2012/05/15(火) 00:58:36.06 ID:jFJNHKr1
>>684
レスありがとうございます。
690名無しに影響はない(栃木県):2012/05/15(火) 01:07:25.48 ID:XHi6p2s4
>>669
自分はRADEX、inspe、A2700(東京)す。
HORIBAなら京都工場です。
691名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/05/15(火) 01:11:49.43 ID:HmmXb8vB
>>678
震災前在庫でも、保管場所とかわ気にしないですか?
西日本の販売会社でも、メーカー(関東・東北)から取り寄せとかだとイヤじゃない?
692名無しに影響はない(大阪府):2012/05/15(火) 01:22:54.28 ID:4z0j8Vas
>>691
そのへんについては、買う前に訊けばいい。
それ以前に、製品として出荷後の品なら、せいぜい外箱どまり。
当り前だけど現物むき出しで保管はされてるはずはないわけで。
693名無しに影響はない(dion軍):2012/05/15(火) 07:43:11.86 ID:fFv+wY/K
ダンボールは玄関で素手で開けてるけど
その後必ず手を洗うくらいだなー

ただ、届いたらすぐ付着したホコリが
舞わないようにキッチンペーパーを軽くぬらして
全面拭いてる。
おかげでキッチンペーパーの減りがハンパない。
でも底とか拭いたペーパーが真っ黒になるの見たら
なんかゾッとするわ
694名無しに影響はない(東京都):2012/05/15(火) 10:09:27.93 ID:gUH6AZai
>>669
アメリカ製にするか、シンチだけどホリバにしとけば?
ウチの使ってるのは汚染地帯ウクライナ製だけど。
695名無しに影響はない(岡山県):2012/05/15(火) 10:30:21.30 ID:kfi8LSme
ウクライナ製って、手頃な価格で性能もいいんだよね。
696名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/15(火) 12:45:31.41 ID:zqjG6eBs
3.11以来室内だろうが寝るときだろうがマスクしてるチキン野郎は私だけでいい
697名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/05/15(火) 12:48:21.38 ID:DCep1iDt
122 名前:地震雷火事名無し(新潟県)[] 投稿日:2012/04/05(木) 20:22:07.40 ID:F+OMoJqj0
本スレに貼ったけど荒らされてるのでこっちにも

新潟県燕市の日本金属洋食器工業組合本部からメールの返事が来た

質問 新潟県の5市が合同で被災地の汚染がれきを受け入れ表明した件について
1つ目の質問:がれきを受け入れた場合、実際の危険度にかかわらず風評被害が発生するがどうするか。また自治体への対応はするかどうか(がれきの差し止め要求・損害賠償請求など)
2つ目の質問:風評被害への対策はどうするか。(海外への輸出規制が続いている。がれき受け入れた地域の規制強化もある。県内の1か所でも受け入れたら新潟県全体が風評被害を被る)
3つ目の質問:安全性を証明するために製品の検査及び結果を公表するかどうか
備考:担当者の名前を聞いた

答え
被災地のがれきの件に関してのお問い合わせではございますが
デリケートな内容であるためお問い合わせの件にお答えするのはひかえさせて頂きます。
698名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/05/15(火) 12:49:40.94 ID:DCep1iDt
山形市が家具の原料として出荷しようとしてるのは宮城県岩沼市から出たガレキです
そのガレキを山形市飯塚町字中河原という所にある、株式会社クリーンシステム
が木くずを破砕処理しチップ化して、家具などに使用する木質ボード(パーティクルボード)原料などとして全国に出荷します
http://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/oshirase/kurashi/b72c8saigaihaiki.html

子どもの机の原料になるかもしれません

山形県環境部ごみ減量推進課
〒 990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話023-641-1212 (内線697) FAX023-624-9928
メール [email protected]
699名無しに影響はない(京都府):2012/05/15(火) 14:30:53.73 ID:ctPYA+cs
>>698
この会社か知らないけど、
去年の3、4月に民間の業者が被災地から持ってくる瓦礫(木)を粉砕してボード作っている
ってニュースで見たよ

チップにする機械に蓋みたいなのが無く開放性なのに
社長?もリポーターも作業員もマスクなしで作業所にいたよ

山形の会社だったから瓦礫も福島か宮城だろうな?と
これは国が規制しないととんでもないと思っていたのに
今となってはその急先鋒が国だとは orz
700名無しに影響はない(三重県):2012/05/15(火) 14:49:06.61 ID:d/bWsZ7q
>>698
ギャー
701名無しに影響はない(大阪府):2012/05/15(火) 15:59:25.86 ID:jdPQ9fbR
ギャー(便乗)
702名無しに影響はない(東京都):2012/05/15(火) 16:05:14.80 ID:EBgSfGqB
ギャー(便乗便乗)
703名無しに影響はない(dion軍):2012/05/15(火) 16:35:17.07 ID:fFv+wY/K
なにやってんのw
704名無しに影響はない(大阪府):2012/05/15(火) 16:38:39.27 ID:jdPQ9fbR
ちょwww全力で噴いたww


来年子供が入学予定なんだよね。
勉強机にベッドに衣類タンス等などを買って個室を用意してやろうと思ってたのに・・・@@;;;;

今輸入家具をいろいろ検索して見てるけど、円高でもけっこう高いねー。
でも大人の私でも欲しくなるぐらいにめっちゃプリンセス系で可愛い家具がいっぱいですなぁ。
頑張って貯金して輸入家具で揃えようかな・・・。
705名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/15(火) 16:38:57.68 ID:dwbEuf2u
ギャー(乗るしかない このビッグウェーブに)
706名無しに影響はない(dion軍):2012/05/15(火) 16:40:37.32 ID:fFv+wY/K
中国産とかインドネシア産の
安モノの棚とかは妥協して買っちゃってるけど
あかんのやろか・・・
707名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/05/15(火) 16:49:45.86 ID:DCep1iDt
ギャーってビッグウェーブしてる人は山形市に苦情の電話をいれてください
お願いします
708名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/15(火) 18:50:30.33 ID:zqjG6eBs
去年の年末に山形県庁に電凸したっけ
つや姫っていうおいしそうなお米のCMが流れてて悲しくなった
709名無しに影響はない(家):2012/05/15(火) 19:40:36.95 ID:HRmHbtvu
>>690
堀場って、任天堂の隣のあるのな。
先日たまたま前を通りかかって気づいたw
710名無しに影響はない(岩手県):2012/05/15(火) 21:09:12.29 ID:jQyVY90f
トップバリュ 日焼け止め乳液 SPF30 埼玉県の工場

去年の7月購入の物は購入日と底のロット(?)を知らせて2010年4月製造とわかりましたので
購入済のものがあれば要確認
711名無しに影響はない(大阪府):2012/05/15(火) 22:36:34.07 ID:x1Y3iizJ
>>693
教えてくれてありがとう。
拭いているんだね。
黒くなるってのなんか想像つくわ。
普通に上の面でも見た目で黒い時あるもんね。
マスクはどう?してる?
712名無しに影響はない(岡山県):2012/05/15(火) 23:09:26.57 ID:FaxRvtNw
>>694
ガイガー自体がもし汚染されてたら、どこでも高い数値が出て使い物にならないんじゃないか?
ウクライナのでもそんな話聞いたことないから、大丈夫じゃね

抱いて寝るもんじゃなし、どうせジップロックに入れるんだから測りやすいの買うのが一番かと

713名無しに影響はない(dion軍):2012/05/16(水) 07:09:39.03 ID:T4tsBqO6
>>711
693だけど、マスクはしてないよ
ホントはした方がいいかもだけど・・・
あと最近、大きい荷物くるってわかってる時は
あらかじめ玄関にチラシ広げてる。
にも関わらずそれをよけて置いてくれる配達さんw
714名無しに影響はない(兵庫県):2012/05/16(水) 10:15:09.66 ID:EFr+nR9D
玄関にチラシか・・その手もらいっ!ww
良いこと教えてくれてありがとう!
715名無しに影響はない(岡山県):2012/05/16(水) 12:37:35.69 ID:gqI291WN
チラシは汚染されてないの?
716名無しに影響はない(dion軍):2012/05/16(水) 12:50:10.07 ID:T4tsBqO6
>>715
うちは新聞(チラシ)取ってるし
そこまでは気にしてられない。
それより心配なのが関東の倉庫の吹き溜まりとか
宅配車の荷台の中で商品に付着するかもしれない
黒い粉とかベクれたホコリとかの方だから。
717名無しに影響はない(大阪府):2012/05/16(水) 23:27:13.60 ID:5ZZGc5dm
>>713
マスクの件聞いた者です。
教えてくれてありがとう。
マスクは今後もなくてもいいか。
チラシかぁ。
うちも試してみる!
今までは通販で商品が届くごとに雑巾で床拭いてたんだ。
718名無しに影響はない(東京都):2012/05/16(水) 23:28:40.13 ID:AfkCXnwY
マスクはしてても良いと思う。
セシウム防御的には効果薄くても、とりあえず今まで吸ってた微粒子吸わなくて済むので、
原発事故のせいで損してるリスクを少しは埋められるのではないかと。
719名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/16(水) 23:51:33.87 ID:wqhZWZy6
花粉症だけでなく放射脳のおかげと全国の不審者諸氏は感謝しておりますよ。
720名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/05/17(木) 00:00:40.72 ID:JI26F/c0
ぶらぶら病の正体、放射能食品食べ続けると未来はこなる!
(アルツハイマー・海馬障害。てんかん他)まさに、、ほうしゃ((脳))である
危機感の大きな減退。
 時刻感覚の減退。
 食欲の増大。
 ステップワイズな複雑な思考の回避。
 味覚の変化。
 感情の鈍化。
 開放感(遊び)への欲求の増加。
 転びやすい。
 計画性の減少。
 複雑な文の回避。
 単純ミスの増加。
 短期記憶力の減退。
 長期記憶の取り出しの失敗。
 甘えと自己主張の増加。
 他人の感覚への共感の減退。
 状況把握の鈍化。
 滑舌がわるくなる
721名無しに影響はない(大阪府):2012/05/17(木) 00:05:24.23 ID:9Ej/RV2c
>>718
うむ。
備蓄マスクが減ってしまうけど使用した方がいいよね。
少しでもリスク減らすべきさね。

>>719
マスク製造のメーカーさんかな?
マスクの工場の場所はともかく、原料になってる不織布とかの製造場所って
問い合わせしても教えてもらえないんだよね。
知ってるなら教えて欲しいが。
722名無しに影響はない(東京都):2012/05/17(木) 00:07:01.18 ID:rnSwOWTW
>>721
719はわざわざこんな板まで出てきて、マスクしてる人をバカにして浸ってるだけよ
723名無しに影響はない(大阪府):2012/05/17(木) 01:05:15.84 ID:9Ej/RV2c
>>722
そうだとは思ったんだけど、もし本当にメーカーさんなら
原料の調達先とか解るだろうから教えて欲しいと思ったんだ。

なんていうか最終的に知りたいのは汚染されていない物品だから。
でも…こんなとこでバカにしてくる人が本当のこと教えてくれる訳ないか。
うん。聞くのが間違ってたね。
724名無しに影響はない(大阪府):2012/05/17(木) 01:07:56.25 ID:9Ej/RV2c
>>723だす

そうか、ちゃんと読めてなかった。
今気づいた。
メーカーさんでもなんでもないね。
ってかバカにしたんじゃなくてオモシロオカシク書いただけかもね。
スレチですまんよ。
725名無しに影響はない(岡山県):2012/05/17(木) 01:59:22.45 ID:0LPHbAnD
あ〜あ、ロレツが回んねぇ。
もうだめぽ
726名無しに影響はない(西日本):2012/05/17(木) 04:13:18.02 ID:FiUqTMpl
日立
727名無しに影響はない(大阪府):2012/05/17(木) 10:34:47.58 ID:9Ej/RV2c
>>726
日立がどうしたの?
728名無しに影響はない(静岡県):2012/05/17(木) 10:59:01.67 ID:0uRQp9pv
日立でマスクとかマスクの不織布を作っているんじゃないの?
729名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/05/17(木) 11:24:06.59 ID:izGXNAgD
>>727
カタコトのID変更確認だから気にすんなwww
730名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/05/17(木) 11:56:53.02 ID:sjPp7cr3
>>729
ぶらぶら病の正体、放射能食品食べ続けると未来はこなる!
(アルツハイマー・海馬障害。てんかん他)まさに、、ほうしゃ((脳))である
危機感の大きな減退。
 時刻感覚の減退。
 食欲の増大。
 ステップワイズな複雑な思考の回避。
 味覚の変化。
 感情の鈍化。
 開放感(遊び)への欲求の増加。
 転びやすい。
 計画性の減少。
 複雑な文の回避。
 単純ミスの増加。
 短期記憶力の減退。
 長期記憶の取り出しの失敗。
 甘えと自己主張の増加。
 他人の感覚への共感の減退。
 状況把握の鈍化。
 滑舌がわるくなる
731名無しに影響はない(dion軍):2012/05/17(木) 22:30:22.36 ID:9K8BwSlg
>>729
そーなのか。
西日本は毎回スレ中の文字を
無作為に抜き出す自動botみたいなものかと
思ってました。
732名無しに影響はない(大阪府):2012/05/18(金) 01:09:49.69 ID:mOSy1/ec
>>729
なるほどね。
ID確かめる為にテストしてたんか。
何の為にそんなことするんかね。
他のスレ用なのか?
733名無しに影響はない(岡山県):2012/05/18(金) 09:14:34.09 ID:HY0M22DP
ID変えてナリでもやってんだろ
734名無しに影響はない(dion軍):2012/05/18(金) 11:56:39.61 ID:4I3OEFW+
東北・関東の鉄くず業者って
ちゃんと汚染調べてるのかな。
自治体と違って民間業者だし、しかも
誰からでも鉄だのアルミだの買い取ってるわけだよね?
(→そしてリサイクル?)
汚染されたゴミを処分できてしかもお金もらえるとか
ほったらかしてたらえらい事になりそう・・
735名無しに影響はない(WiMAX):2012/05/18(金) 12:25:49.01 ID:qvr3FQ8f
放射性物質=核種

この認識でも間違いじゃないよね?
736名無しに影響はない(三重県):2012/05/18(金) 12:28:01.90 ID:bnZGSqfj
>>734
去年の今頃は、回収業者は測ってから買い取ってるって言ってた。(でないと次に売れないから。)
でも今は色々状況が変わってきたんで分かんないね。
737名無しに影響はない(三重県):2012/05/18(金) 12:29:24.21 ID:bnZGSqfj
>>735
放射性物質=放射性核種じゃないかな?
738名無しに影響はない(福島県):2012/05/18(金) 12:40:08.66 ID:0tVIzN5A
>>734
混ぜて安心
溶かして安全

まぁこんなとこだろ
日本の経済は闇市経済でそれは今になっても変わってないってことさ
739名無しに影響はない(dion軍):2012/05/18(金) 12:41:07.90 ID:4I3OEFW+
>>736
そうなのか。ちゃんとそれぞれの地元の業者に
持ち込んでくれたらいいのだけど・・・
740名無しに影響はない(愛知県):2012/05/18(金) 13:18:52.63 ID:ilYkiSV7
>>735
間違い。

核種は物質の種類のこと。

放射性があることは意味してない。
741名無しに影響はない(家):2012/05/19(土) 01:10:08.74 ID:CVhfmd+d
新しく購入する靴ってどうしてる?海外産なら東北関東の店舗に置いてあるものでも平気?
742名無しに影響はない(dion軍):2012/05/19(土) 16:44:24.39 ID:b3eGx0TS
>>741
よほどのことがない限りさけてる。
関西の店舗で扱ってても流通経路で
もしかしたら東北とか通過してるかもしれないけど
そこは目をつぶることが多々あるけど。
743名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/19(土) 17:16:56.80 ID:s6AK9joN
>>735
漢字を理解してないだろ。
744名無しに影響はない(大阪府):2012/05/19(土) 20:38:59.38 ID:c9EOe3TW
ひょえー!く、くつまで考えてなかった・・・・
一回洗ってから履くとかなら大丈夫じゃないのん??
別に舐めたりするもんじゃないし。

それより柔軟剤の情報があまりないね・・。
ダウニー先生使ってるけど、そろそろ国産の香りが恋しい。
745名無しに影響はない(家):2012/05/19(土) 21:25:55.75 ID:CVhfmd+d
>>742
名古屋に本店があって、通販用在庫の倉庫も名古屋、でも全国の実店舗と在庫共有しててネット用在庫が無くなると各地の店舗からその在庫を取り寄せる店はどう?
746名無しに影響はない(dion軍):2012/05/19(土) 22:53:57.43 ID:b3eGx0TS
>>745
うーん、、確かにどこの店で買っても
そういう可能性ってあるよね。通販だったら一度、東北の人の手に渡って
その後、返品されたものだったら?とか・・
私は(ゆるいかもしれないけど)たまにだったら
関東から来てないことを祈って買っちゃったりしてる^^;
ただし外箱はとっとかないで捨てて、靴も拭いたり出来る素材なら
ウェットティッシュとかでささっと拭くとか?

747名無しに影響はない(大阪府):2012/05/19(土) 23:30:27.85 ID:NRoOxd9o
靴って地面に置かれるだけあって気になるよね。
洗濯機で洗うような感じにジャブジャブ洗えないしね。
ウェットティッシュで拭くしかないのかな。
通販のときは本当賭けみたくなるね。
もし住んでるところが西日本とかなら店頭で買った方がマシなのか?
しかしそれまでどこ通ってきたかは…結局一緒かもね。

自分も質問…
インドで縫製?製造?した布で作りましたって表示のある服を見つけたんだけど
インドってどう思う?
インドってウラン鉱山あって奇形の被害が出ているとかググったら出てくるんだよね
748名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/20(日) 00:13:49.19 ID:pSklYWOk
日本のハズレを引くよりずっと良いと思ってる

アジアとかアフリカとかで大量生産される食品やファブリックは
経済性優先で農薬や化学品ガンガン使ってるだろうという前提で
それでも今の国産よりリスクは少ないと思ってる
749名無しに影響はない(東日本):2012/05/20(日) 11:38:12.77 ID:FKTIaKdc
靴はスペイン産を買った。
服もインテリア用品も外国のしか買えない。

困っているのは園芸用の石灰や肥料・土など。
札幌なのに栃木のが出回っている。
業者の住所を確認して釧路など道東のは避けている。
石灰が「帆立の貝殻100%」と書いてるのしかない。震災前なら良い品なのにな。
750名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/05/20(日) 11:45:18.86 ID:pmlC+c/Y
>>749
園芸やめてしまえば?
土いじりとかかなり危なそう。
汚染してない肥料かったところで、これまで降り積もってる汚染もあるでしょうに。
751名無しに影響はない(福島県):2012/05/20(日) 12:00:28.48 ID:UgmY5f53
日本人全員を被曝させて汚染地域の被害を相対的に下げて
金銭的補償を避けようというアメリカ植民地政策だから
危険は極力避けた方がいい罠
752名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/20(日) 13:05:09.74 ID:avO6JY+S
>>751
>>アメリカ植民地政策だから

ハァ??????
バカですか?
日本の、民主党と東電の政策ですが。
なんでアメリカのせいになってんだ???
もう一回言うが、放射能で頭おかしくなったのか?福島
753名無しに影響はない(大阪府):2012/05/20(日) 13:54:33.19 ID:FKgmxo8W
アメリカ合衆国日本州と
中華人民共和国日本省と
どっちがましですか?
754名無しに影響はない(京都府):2012/05/20(日) 13:55:15.22 ID:sT//inXy
>>752
ネトウヨは臭せぇから巣に帰んな坊主
755名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/20(日) 14:18:51.91 ID:avO6JY+S
>>753
そういう問題じゃない。
 売 国 民 主 党 と 東 電 の責任を、なぜかアメリカの責任に
なんの根拠もなく摩り替えようとしている民主党信者がいる、ということ。
>>754を見てみ。こいつが民主党工作員。
756名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/20(日) 14:25:54.29 ID:9mLpZR9p
いまどきネトウヨとか時代遅れの言葉使ってるアホは捨て置くとして
俺も福島県に聞きたい。

>>751
なんで放射能汚染の拡大が「アメリカ植民地政策」だなんて
突然書き込んだの?
福島県では今そういうデマが蔓延してるのか?
とりあえず、断定口調で書き込んだんだから、なんか根拠が
あるはずだよね?当然。無ければ断定口調では書き込めない。
ソースをよろしく。
757名無しに影響はない(dion軍):2012/05/20(日) 14:34:58.44 ID:zFBIlViz
ぶった切って質問。
洗濯槽のホコリを取るあのネットに溜まった
ホコリをペリペリはがすのが大好きなんだけど
洗濯で少なからず放射性物質が落ちるってことは
あの中にも残留があると考えて気をつけてたりする人います?
758名無しに影響はない(京都府):2012/05/20(日) 14:35:39.09 ID:sT//inXy
ネトウヨは安全安心でも連呼して率先して汚染野菜でも食ってるよカスw

あと臭せぇから巣にでも帰れカス
759名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/20(日) 14:35:57.94 ID:vego4RrO
福島の奴だから放射能で脳内もやられちゃったんだろ
760名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/20(日) 14:44:47.38 ID:wK2/Hv/t
>>759
だと逆にいいんだが。
ただそいつがキチガイだったってだけなんでね。

ブサヨと売国民主党信者がいるっぽいので言っておくが、
福島原発事故で一番日本に支援をしてくれたのは
アメリカだけだぜ。
(万単位の人員部隊を送り込んだアメリカに対して、
お隣で普段は友好友好とかほざいてるシナチョウセンは
せいぜい数十人から百人程度)

そのアメリカに、感謝するならまだしも、民主党と東電の失政の
責任をなすりつけてるやつ、しかもそれが福島の奴と聞いたら
黙っていられなくて。
761名無しに影響はない(京都府):2012/05/20(日) 14:50:29.76 ID:sT//inXy
ネトウヨは飼い主のアメリカ様のケツでも甞めてろ
762名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/20(日) 15:16:01.73 ID:6WBUtUG4
事故直後、まだメルトダウンする前にアメリカ軍が原発を冷やすための冷却水を
提供するってわざわざ申し出てくれたのに、民主党政府と管直人はそれを断ったんだよな。

そうしたら案の定冷却できなくなって爆発。

そのあとで世界の笑いものになったヘリからのションベン放水とか
消防車からの放水を自衛隊員や消防隊員に押し付けて、
今度は東電に責任をなすりつけようとした管直人と民主党政府(とマスコミ)。

完全に民主党の糞対応のせいで日本がこんな状態になったのに
いまだに民主党を支持してるアホがいるんだな。
763名無しに影響はない(東日本):2012/05/20(日) 16:18:50.72 ID:FKTIaKdc
>>750
去年はあまりのショックと恐怖で雑草取りも出来なかったので夏ころには草丈1メートル以上の恐ろしい状態になったよ。
外にいる時間を短縮するためにゼニ苔には次亜塩素酸ソーダをドバドバかけて退治した。
肥料と資材(竹とか)だけは汚染される前のを少し確保しておいたけど少なかった。
一応庭仕事する時はN95して肌は露出せずゴーグルかけてやってる。

外から見えるしいっそ全面アスファルトにしたいです。
764名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/05/20(日) 16:24:56.18 ID:iFfYTk+p
>>763
>夏ころには草丈1メートル以上の恐ろしい状態になったよ

ラウンドアップみたいなグリホサート系除草剤をぶっかけるだけでいいと思うんだが。
765名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/20(日) 16:45:32.67 ID:El0+rSdD
内閣支持23%=民主9%、最低に―時事世論調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120517-00000083-jij-pol
> 一方、民主党の支持率は同0.5ポイント減の9.0%に落ち込み、
> 2009年の政権交代後、最低を記録した。

> 9.0%に落ち込み
> 9.0%に落ち込み

支持率が落ちたといえば解散!解散!と騒いでいた
民主党がこのザマ。
しかし民主党が与党になったら、どんなに支持率が落ちても
絶対に解散とは言いませんね、民主党も、マスコミも。

>>763
北海道ぐらい遠いなら、どう考えても次亜塩素酸ソーダをぶっかける
行為のほうがよっぽど危険だよ。
766名無しに影響はない(福島県):2012/05/20(日) 19:46:15.82 ID:UgmY5f53
>>760
誰があの腐った仕様の原発を日本に持ってきたと思う?
767名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/20(日) 22:05:27.14 ID:El0+rSdD
>>766
日本。
もっと正確に言ったほうが良いか?
東京電力。

で、誰が福島原発事故のときに一番日本に支援してくれましたか?
はい、ちゃんと答えてね。
福島のキチガイ民主党信者。
768名無しに影響はない(福島県):2012/05/20(日) 22:19:36.55 ID:UgmY5f53
>>767
貿易赤字を解消するために核燃料を押し付けられたんだよ

民主党信者ではないので勘繰りは御無用
CIAの資金援助で敗戦後に出来た自民党の信者でもないしね
769名無しに影響はない(岡山県):2012/05/20(日) 22:21:47.54 ID:cF9zaPwl
>>757
洗濯槽ゴミの洗浄度合いは、洗濯物と同じだと思うが・・・。
どっちも同じ洗剤で同じように洗われた繊維兄弟だぜ。

原発事故後、アメリカ軍来るの早すぎだよね。
地震を起こす予定で、近くで準備してなきゃ無理なレベル。

とかあったな。

まあ、ブサヨとネトウヨは巣に帰れ。
770名無しに影響はない(dion軍):2012/05/20(日) 22:24:12.53 ID:zFBIlViz
>>769
なるほどそれもそうだね^^;
ありがとう。
771名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/20(日) 23:40:33.20 ID:El0+rSdD
>>768
>>貿易赤字を解消するために核燃料を押し付けられたんだよ

はぁ?
ぜんぜん違いますが。

東京電力がGEに発注しています。
もう一度言います。
日本の、東京電力が、アメリカのGEに福島原発1号炉を発注し
1966年にターンキー契約で両者で合意契約しています。

知ったかぶって大嘘ついてんじゃネーよ福島。
完全に脳みそわいてるなコイツ。
で、誰が福島原発事故のときに一番日本に支援してくれましたか?
さっさと答えろや。
772名無しに影響はない(大阪府):2012/05/20(日) 23:46:50.09 ID:oZut1QzF
>>748
答えてくれてありがと。
確かに日本のハズレ引くよりいいよね。
農薬もよくないけど放射性物質よりはマシだと思い込んでる。
買うことにするよ。
773名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/20(日) 23:48:20.51 ID:El0+rSdD
>>769
>>原発事故後、アメリカ軍来るの早すぎだよね。

おまえが鼻くそほじりながら日本の糞マスゴミが御用学者を呼んで
「安全です大丈夫です」を連呼させてた頃に、既に2chでは、海外の
報道が逐一報道されていたんだよバーカ。
海外では地震の当日から、メルトダウン間近で危険だから逃げろという
情報が駆け巡っていて、それを逐一追っていたんだよ、俺たちはね。
オマエが、日本国内の糞マスゴミの情報を鵜呑みにしていた、そのときにね。

うそだと思ったら過去ログ調べてみろ。早いやつは地震翌日の12日には
既に東京から逃げてたわ。

アメリカの軍隊が来たのはその後だ。
オマエみたいなマスゴミの情報を鵜呑みにしてて、今頃騒ぎ出した連中とは
情報のスピードが違うんだよ、アメリカも、ヨーロッパも海外メディアは。
オマエはしらんだろうがな。
774訂正(神奈川県):2012/05/20(日) 23:51:33.36 ID:El0+rSdD
>>769
>>原発事故後、アメリカ軍来るの早すぎだよね。

日本の糞マスゴミが御用学者を呼んで「安全です大丈夫です」を
連呼させてた頃に、既に2chでは海外の報道情報が逐一流されてたんだよバーカ。
海外では地震の当日から、メルトダウン間近で危険だから逃げろという
情報が駆け巡っていて、それを逐一追っていたんだよ、俺たちはね。

オマエが鼻くそほじりながら、日本国内の糞マスゴミの情報を鵜呑みにしていた
そのときにね。

うそだと思ったら過去ログ調べてみろ。
早いやつは地震翌日の12日には既に東京から逃げてたわ。
アメリカの軍隊が来たのはその後だ。

オマエみたいなマスゴミの情報を鵜呑みにしてて、やっと今頃騒ぎ出した連中とは
情報のスピードが違うんだよ、アメリカも、ヨーロッパも海外メディアは。
オマエはしらんだろうがな。
775名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/21(月) 00:17:00.68 ID:hiVOatAx
でもあの頃と比べて板自体の住人の質は明らかに落ちたな・・・。

放射能板に名前が変わった頃から、どう見ても最近になって興味を
もち出したような無知なド素人がワラワラやってきて、間違った知識や
思い込みを平気で垂れ流すようになってからもうこの板は終わったなと
思った。

あのころ、ツイッターや海外ニュース、各地の線量とかをリアルタイムで
追っかけてたみんなはどこに行っちゃったんだろうね・・・。
776名無しに影響はない(東京都):2012/05/21(月) 00:28:02.75 ID:63YUANw6
>>771
>東京電力がGEに発注しています。

ハァ???
東電が国の認可も許可もなく勝手に発注できるワケねーだろ低学歴の童貞厨房死ねカス

正力松太郎と中曽根康弘調べろ
777名無しに影響はない(家):2012/05/21(月) 00:39:37.47 ID:tynxy+TT
福島 子どもたちが田植え体験

福島県内各地で田植えが本格化していますが、大玉村の水田では、日頃、
農作業を経験することが少ない首都圏の親子連れが田植えを体験しました。
大玉村の水田で行われた田植え体験は、「JAみちのく安達」が米を出荷し
ている、東京や埼玉などで店舗を展開するスーパーと協力して20年ほど前
から行っています。
スーパーで福島県産のコメを買った買い物客に参加を呼びかけ、応募のあっ
た1000組余りの中から抽選で選ばれた親子連れ20組、約70人が参加
しました。
参加者たちは広さ5アールの水田に横1列に並んで、コシヒカリの苗を丁寧
に植えていきました。
子どもたちは時折、泥に足を取られたりしていましたが、親や農協の担当者
に手ほどきを受けながら、夢中で田植えをしていました。
この田植えの体験は、去年は原発事故の影響で中止されましたが、ことしは
スーパーの買い物客から「ぜひ開いてほしい」という要望が相次いだため、
実施を決めたということです。
埼玉県から来た小学6年生の女の子は、「土の感触が気持ちよかったです。
福島県には初めてきましたが、自然がいっぱいでいいところだなと思いまし
た」と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6055140491.html?t=1337527981219
778名無しに影響はない(家):2012/05/21(月) 00:44:42.69 ID:xHOBKDOQ
マジ基地
779名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/21(月) 02:42:26.57 ID:6mJF6Al9
汚染地帯に行くとか親は知能たりないのか?
あまりの無知さに愕然とする。
780名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/05/21(月) 05:58:04.08 ID:zVLNxVEe
>>775
いまの社会状況では、収集した情報を書き込むのが勿体無いだけでなく、ヒマがない。
せめぎ合いが続いているので、リアルで情報発信し、利用している。
また、危険が切迫している緊急時になれば、書き込むつもり。
今も緊急時だが、切迫してはいないから。
781名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/21(月) 06:43:25.05 ID:IzgoiPiT
>>776
いやいや、それでもまったく問題ないんだが。

>>767のレスとIDを見てみな。
オマエが真っ赤な顔で煽ってる人と同じ人が
↓こうかいてあるだろ。

>日本。
>もっと正確に言ったほうが良いか?
>東京電力。


ちゃんと日本(=国)って書いてあるだろ。
オマエが擁護してりる福島県の奴は、
「アメリカが無理やり持ってきた」「日本や東電が持ってきたわけではない」
ってことにしてアメリカに責任をなすりつけようとしてるの。わかる?

あのね、どうせ煽るならちゃんと流れを読んでから煽りな。
でないと、こういう赤っ恥をかく羽目になる。
残念だったね東京都。
782名無しに影響はない(dion軍):2012/05/21(月) 06:51:38.57 ID:M6jHmP5M
>>781
まだやんの?
激しくスレチだからどっか行って
783名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/21(月) 06:54:39.87 ID:IzgoiPiT
>>782
ま〜た論破されたらスレチにするパターン?
相変わらずワンパターンだね、民主党信者って。
どうせ言うなら見当違いの煽りレスをつけてきた>>776に言えよ。
784名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/21(月) 07:00:38.46 ID:rSsw0kGl
前スレとまったく同じ流れ
民主党支持者が論破されると突然スレチ連呼するやつがわいて来るパターン

前スレ
【安全】放射能汚染されていない食べ物84【安心】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1335560981/954-956,983.
> そして、民主党に都合のわるいレスがつくと、なぜか自治厨がわき
> 政治の話をスレチ呼ばわりしだす。
> 今回も見事に論破されたタイミングで>>945が登場したね。
> わかりやすいね。馬鹿だね。情弱だね。無知だね。やだねそんな人間。
785名無しに影響はない(dion軍):2012/05/21(月) 07:09:57.88 ID:M6jHmP5M
スレタイも読めない低脳が
なんか議論してたの?www
786名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/21(月) 07:12:55.80 ID:aD7Te1ax
>>782
どうみても終わった話を蒸し返して見当ハズレなレスで
あおりってるのは>>776に見えるんだが。
なんで>>776には言わないのかなー(棒

で次は神奈川県の誹謗中傷する人がわいてくるるパターン?
そのパターンも前スレにあったが。
787名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/21(月) 07:15:33.41 ID:aD7Te1ax
>>785
へえ、レスも読んでないのに、よくスレチってわかったね。
エスパーですか?

ちなみに、今議論しているのは原発の誘致に関する話なので
そんなにスレチだとは思わないけどね。

とりあえず、レスの中身も読まないでスレチ連呼するのはやめな。
788名無しに影響はない(dion軍):2012/05/21(月) 07:18:03.76 ID:M6jHmP5M
なんだ 食べる食べないスレの冒頭でも
一人でわめいてみんなに叩かれてたキチガイ神奈川か
キチガイの相手はしないよ
789名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/21(月) 07:19:00.30 ID:rSsw0kGl
>>785
>>なんか議論してたの?w

なにを議論してたかもわからないのになんでスレチだってわかるの?
おまえバカなの?アホなの?死ぬの?
790名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/21(月) 07:19:43.92 ID:rSsw0kGl
あら、かぶった
791名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/21(月) 07:20:54.97 ID:rSsw0kGl
dionも東京都も、とりあえず流れをちゃんと読んでからレスしな

でないとこうして大恥をかくことになりますよ
792名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/21(月) 08:33:23.36 ID:yJLh6Dhd
>>780
ありがとうございます。心強いです。
793名無しに影響はない(大阪府):2012/05/21(月) 08:34:44.26 ID:XX7DrZJa
>>769
横浜という割りと近くに基地があったから早く来れたとかじゃなくて??
それでも早すぎって思うぐらいに早かったってこと??

つうか・・・・
誰が原発押し付けたかとかすすんで取り入れたかとかいう問題以前に、
設置するのはいいけどその後ちゃんと事故らないようにやれよって話じゃなく??

例えば耐震設計だとか非常電源の管理だとか津波対策だとか・・・
794名無しに影響はない(三重県):2012/05/21(月) 11:52:45.53 ID:ZCgVb8Jf
ここ数日、スレ荒れてるね(´・ω・`)
795名無しに影響はない(三重県):2012/05/21(月) 11:55:18.63 ID:ZCgVb8Jf
昨日のシルシル見てたら
Gショックは山形カシオだった。
手作業で作ってた。
796名無しに影響はない(家):2012/05/21(月) 12:37:01.00 ID:4PckX8O9
>>746
745だけど、調べたら靴自体の企画・製造(製造は海外アジアで)してる会社の倉庫が埼玉県(作ったものを一旦ここに納入)にあり、そこから名古屋など全国の靴屋へ卸されてくという商品だったわ・・・

まあ、どうせ関東圏に住んでたらどこで作られてようが毎日歩く時点で放射性物質くっつくし気にするだけ無駄か。
何せ関東圏だけで3000万人も暮らしてんだからな。どんな危険厨もお洒落さんもみんな等しく付着してんだ。怖くなんかないぞー^^
797名無しに影響はない(dion軍):2012/05/21(月) 15:17:48.18 ID:quIR4+Ft
放射能は実害というほどの死亡被害が出ていない

実害とはこういうのをいうのだ↓

http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20120510/Searchina_20120510027.html
毎日約300人が「室内空気汚染」で死亡 市民の認識不足=中国

中国メディア・中国網は10日、中国における室内空気汚染による死亡者数が年間約11万人にのぼり、交通事故による死者数と同水準であることを伝えた。
798名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/05/21(月) 16:31:39.83 ID:V081Sndn
>>764
シャレだと思うけど、その農薬は奇形児がうまれるよ
モンサントやばすぎ
799名無しに影響はない(京都府):2012/05/21(月) 17:56:29.09 ID:ZMBSn/FG
神奈川のキチガイネトウヨどうにかしろよw
親米ポチ丸出しで臭せぇksg

それから神奈川の分際で福島を見下してんじゃねぇよwww
800名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/21(月) 18:52:20.01 ID:rSsw0kGl
京都のキチガイブサヨ民主党信者どうにかしろよw
反日チョウセンヒトモドキ丸出しで臭せぇksg

それから京都の分際で神奈川を見下してんじゃねぇよw
801名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/21(月) 18:56:51.75 ID:nYc83AFP
>>799
オマエみたいにスレと無関係の誹謗中傷しかできないアホがいちばんいらない
消えろ
802名無しに影響はない(dion軍):2012/05/21(月) 19:03:52.16 ID:M6jHmP5M
反論の仕方がカタコトと同じやないかいw

キチガイ神奈川は
レスが欲しくて的外れな揚げ足取ってるだけ。
多分無視されるのが一番こたえるからほっといてあげてw

803名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/21(月) 19:09:28.63 ID:nYc83AFP
>>802
ねえねえ。
質問に答えてよ。
ホレ。

>>なんか議論してたの?w

なにを議論してたかもわからないのになんでスレチだってわかるの?
おまえバカなの?アホなの?死ぬの?
804名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/21(月) 19:12:19.62 ID:nYc83AFP
>>802
>>キチガイの相手はしないよ

>>多分無視されるのが一番こたえるからほっといてあげてw

相手はしないとか、ほっといてあげてとか言ってるお前が
いちばんかまってチャンなレスしてるね。
バカなの?
「相手にしない」っていう日本語の意味わかる?
相手にしない宣言してる時点で相手にしてるっていうことが
理解できる?
ちょっと脳タリンには難しいかな・・・
805名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/21(月) 19:13:51.34 ID:nYc83AFP
あ、そうそう。

俺もうこのスレには情報は一切落とさないから。
ちょっといいスレ見付けちゃったんでね。
情報はそっちに落とします。

インチキ、デタラメ、ウソ八百のレスがあっても
もう突っ込んで訂正したりしてあげないから
バカ同士で戯れてて頂戴

んじゃね
806名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/21(月) 19:21:56.40 ID:SPCAMA41
神奈川集合と聞いて…遅れたか
定期的にこのパートスレは住人同士で非難しあうようだな
ゲハみたいに同業他社のメーカー信者同士が―っというなら口ケンカするのもわかるが
807名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/05/21(月) 21:30:14.00 ID:ohPI8ynk
工作ご苦労様
808名無しに影響はない(岡山県):2012/05/21(月) 23:06:13.89 ID:09bY+Mr+
>>773
>>793
ちょっと違う意味で取られてしまったようだ。
「そういう噂で盛り上がった人達も居たよね」ってこと。
そんで、自分が言いたい事は最後の行。
「ブサヨとネトウヨは巣に帰れ」だよ。
809名無しに影響はない(東京都):2012/05/22(火) 07:09:18.42 ID:crHzHeQM
スレタイ読めやカスども
810名無しに影響はない(大阪府):2012/05/22(火) 16:09:59.46 ID:sY9jtvQC
カスでごめりんこっ

本題に戻りますが、これから木炭買うときバーベキューに困るね。
たしか木炭の産地とか製造場所なんて書いてないよね・・・。そんな記憶だった気がする。
国産かどうかもワカンネ・・・
311の直後に、非常用の物品を見直していろいろ購入した時に木炭も買ったけど、
とりあえずそれを大事に大事に使うとするか・・・。
811名無しに影響はない(三重県):2012/05/22(火) 18:56:23.67 ID:JLk4F2+C
>>810
お店で確認してから悩めば?ちゃんと産地書いてあるよ。
ホムセンで売ってる安いやつは東南アジアのマングローブ炭が多い。
812名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/22(火) 19:03:19.22 ID:9QpGIvgW
中国から拒否られる韓国っていったい?

【国際】 韓国から輸入した衣料品から中国政府が定める許容量の30倍に当たる発がん性物質検出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337647734/1
813名無しに影響はない(愛知県):2012/05/22(火) 19:17:16.71 ID:TdUM5i1f
>>810
先日BBQやったときに木炭の産地みたけど、Made in malaysiaて書いてあったぞ?
だから自分で買う分には安全な物を調達できる、でもBBQって煙や灰が飛ぶから
周りで同じくBBQをやってる他人の炭や灰の方が自分は気になるな
814名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/22(火) 19:58:53.08 ID:pywve9zx
ろくに調べもせず家族が山本電気の精米機買ってきて
うきうき精米しながら取説の連絡先見たらwwww
ちゃんと調べて買わないとな
いい勉強になった。米5合も勿体ない事をした
815名無しに影響はない(大阪府):2012/05/22(火) 22:00:58.41 ID:0O6kvGkw
>>810
おお!ちゃんと書いているものもあるんだね!
サンクス^^

今度はよーく見てから買うことにする。
816名無しに影響はない(長野県):2012/05/23(水) 06:06:34.99 ID:B/tFR6sh
>>813

でも残念な事に海外炭はしっかり焼き込んでないから不純物が残っているんだよな。発がん物質の宝庫。

しっかり焼き込んだ炭は不純物は飛んでほとんど炭素のみ。

しっかり焼き込んで放射性物質も飛んでしまったと信じるか、発がん物質をある程度許容するか、悩むところだ。
817名無しに影響はない(WiMAX):2012/05/23(水) 10:42:53.95 ID:m71IsBS6
タイも支那に拒否されてたよね。
今はないのかな?
818名無しに影響はない(東日本):2012/05/23(水) 11:36:27.32 ID:Ino3A/Ln
>>798
悪魔の薬だけは使わないよ。
鋤と鍬で雑草爆滅するほうがまし。
819名無しに影響はない(京都府):2012/05/23(水) 15:00:33.44 ID:VHbjlt3J
農家は除草剤使って生産する

だけど自分で食べる分は除草剤を使わない

なぜかはわかるね
820名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/23(水) 15:11:46.76 ID:X3gwwT2n
農地にグリホサート系除草剤は使えないよね?
821名無しに影響はない(奈良県):2012/05/23(水) 16:56:14.02 ID:7HN0hBE+
山形市が家具の原料として出荷しようとしている宮城県岩沼市から出たガレキ
そのガレキを山形市飯塚町字中河原の株式会社クリーンシステムが、家具などに使用する木質ボード原料などとして
全 国 に 出 荷 し ま す  http://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/oshirase/kurashi/b72c8saigaihaiki.html

汚染がれきで作られたボードがあなたの家の家具や、あなたの子どもの机の原料になるかもしれません
今からでも受け入れ中止の要望を山形市に

山形県環境部ごみ減量推進課 〒 990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話023-641-1212 (内線697)
FAX023-624-9928
メール [email protected]

気仙沼のがれきを「不検出」とすまして嘘を言った宮城県からまた騙されるのか
村山のグリーンパワーにいったがれきの燃えカス(灰にすらなっていない、
まだ燃えカスの状態)からは昨年7月の調査時にキロあたり2040ベクレルの放射性セシウムが出た
これが不検出? 宮城県と山形県庁を信用するな


http://www.pref.yamagata.jp/ou/seikatsukankyo/050010/waste/sokuteikekka-kouhyou/kekkaH2308.pdf 
一番下の図。 山形県も気仙沼市もずっと不検出と言い張っていたがれきの燃えカスから2040ベクレルの放射性セシウム
まだ灰にすらなっていない燃えカスからこの数値





宮城県のがれきは汚染されています
822名無しに影響はない(岡山県):2012/05/23(水) 17:24:36.64 ID:CwcQlbAq
北九州市終わってるよね。
まず去年の産廃だかで戸畑区でしょ。
そんで今回の小倉南区と門司区。
よりによって人口多い区でやるとか、まじで殺る気満々じゃん
823名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/23(水) 19:38:31.47 ID:Ta1AfzZp
みなさん、さぞがんリスクの低い生活をされているのでしょうね。
是非そのライフスタイルをご教授願いたいものです。
824名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/05/23(水) 19:50:28.39 ID:yc1+YNi+
>>810
私もそれ、結構気になっていた!
825名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/23(水) 20:50:43.48 ID:X3gwwT2n
>>119
>>298
>>719
>>823

この皮肉めいたレスは同一人物なんだろう
不安でないならなぜスレを追っているのか
826名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/23(水) 20:57:58.33 ID:WZfWKBoG
汚染地域に住み続けるしかない人だと思ってたけど
827名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/23(水) 21:33:24.52 ID:X3gwwT2n
なるほど
そうかもしれないな
828名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/24(木) 07:22:54.80 ID:gJfPmx+r
神奈川も汚染地だけどねwwwwww orz
829名無しに影響はない(西日本):2012/05/24(木) 21:14:32.92 ID:++qdgowf
最新版で瓦礫受け入れしている自治体をまとめているサイトって
ありますか? ↓ここは最新ですかね?
ttp://one-world.happy-net.jp/ukeire/
830名無しに影響はない(三重県):2012/05/24(木) 21:30:13.60 ID:+wd0ecEY
ここも瓦礫スレになっていくのか
831名無しに影響はない(大阪府):2012/05/25(金) 00:00:51.40 ID:M8xQtsgI
瓦礫が移動したら全ておじゃんだしね
物品にこだわったところで呼吸しただけで…って話になってくるし
832名無しに影響はない(岡山県):2012/05/25(金) 00:18:55.43 ID:x+9PLwfx
LUXの石鹸、日本用のでインドネシア製のやつがもう一種類新発売になってる!
原料はどうなんだろ・・・。国産原料は入ってるのかな?

インドネシア用ラックスは成分微妙で肌負けそう&香りきつ過ぎらしいし、
アメリカのアイボリーは虫が生きたまま入ってるってレビュー読んじゃったし、
マジックソープは昔使ったことあるけど、皮膚がベロベロ剥がれちゃったし、
も〜何使えばいいの。
833名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/25(金) 01:07:01.58 ID:G5DEoIhW
>>832
今のうちにシャボン玉石鹸備蓄するんだ。
834名無しに影響はない(滋賀県):2012/05/25(金) 12:24:37.03 ID:64l5VkrU
マルセイユソープやアレッポなんかどうだろう。
835名無しに影響はない(dion軍):2012/05/25(金) 12:29:52.12 ID:S4HKuLl8
私もシャボン玉派
オリーブ系はなんか合わなかった

買いだめせんといかんのか・・
836名無しに影響はない(三重県):2012/05/25(金) 12:46:24.00 ID:ozBVGl33
これから先、必ず買うと分かっている物は備蓄しといて損はないと思う。
837名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/25(金) 14:14:34.04 ID:iVQ3lVil
インドネシアのLUXは皮膚科医のオススメだったので安心して使ってた…
香りはたしかにきついね
838名無しに影響はない(WiMAX):2012/05/25(金) 14:26:01.67 ID:PeT4QJdi
輸血どうするのよ?
汚染地域から脱出した大勢の人は各地へと散った。
彼等が献血したらどうする?
そんな事を考えたツイート発見

庭山由紀 ?@niwayamayuki
献血の車が止まっているけど、放射能汚染地域に住む人の血って、ほしいですか? http://yfrog.com/nx41iyfj
https://twitter.com/niwayamayuki/status/205851858479222785
839名無しに影響はない(dion軍):2012/05/25(金) 14:56:22.14 ID:S4HKuLl8
化粧水も今まで十数年愛用してた静岡製造のん諦めて
やっと福岡製造で合うやつが見つかったってのに
どうしてくれるのん;;
福岡って意外と化粧品とか石鹸類作ってるよね
同様に大阪まで瓦礫受け入れしたらもう打つ手ナシだ
一体どの程度の汚染になるのか正確なところが知りたい
840名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/25(金) 15:21:57.08 ID:9UsuUu1V
>>838
放射性物質って血液を漂ってるものだっけ骨や筋肉にいくんじゃないの
輸血しないと命がやばいって時に選べなくない?
たしかにどのような放射能測定がされてるかは気になる
841名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/25(金) 15:40:31.58 ID:G5DEoIhW
ってことはロケット石鹸もか。
842名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/25(金) 15:45:09.15 ID:laewcfDI
10 :M7.74(東海地方):2012/05/24(木) 15:15:35.39


なんでわざわざ東北のガレキを九州まで運ばにゃならんのだ?
宮城県のがれき量は400万t減少し、もはや広域処理の必要性すら無いはずだ。

バグフィルター製造7社 「フィルターで放射性物質は除去できない」と回答。
静岡県島田市は焼却後に周辺土地で放射能濃度上昇している。
震災ガレキ搬入を命懸けで阻止する市民 https://pic.twitter.com/9TA0rbbi

広域処理の必要もなく市民も反対しているのになぜ。。
国はわざと放射能を強行的に拡散しようとしてるとしか思えない、そして急いでいる。


なぜ?
やはりガンダーセン博士の主張通り、 将来の訴訟に備えた国の陰謀なのか。
被曝による発病の地域差をなくすことで、 病気と被曝の因果関係を証明不可能にさせる?


それが現実ものもとして見えてきたのかもしれない
国が放射能拡散を強行的に急ぐ理由…


これがその答えなのではないか、このデータを煙に巻くためなのか…
下記で検索

福島県子ども、「心疾患」による死亡数が2倍に増えている

843名無しに影響はない(徳島県):2012/05/25(金) 18:53:50.07 ID:rfRed+Ox
日本製紙株式会社 勿来工場 福島県いわき市
ノーカーボン紙、感熱紙、インクジェット紙、圧着紙

日本製紙株式会社 岩沼工場 宮城県岩沼市 (用水 阿武隈川)
 新聞用紙、塗工紙、中質紙

日本製紙株式会社 石巻工場 宮城県石巻市
 上質紙、塗工紙、微塗工紙、中質紙、新聞用紙

日本製紙クレシア株式会社 東京工場 埼玉県草加市
 フェイシャルティシュー、トイレットティシュー、ハンドタオル、工業用ワイパー
844名無しに影響はない(大分県):2012/05/26(土) 00:30:52.68 ID:Bfg1VLPi
>>838
由紀さんって被災地の人なのかな。
なんかこんな悲しい言葉を言わせてしまう原発が憎い。
845名無しに影響はない(家):2012/05/26(土) 01:12:48.06 ID:xg/phMl+
それどころか、群馬県桐生市の市議ですよ
846名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/05/26(土) 01:50:05.06 ID:GFo3DdoV
まあ群馬は地味にかなり汚染地域ではあるけど
847名無しに影響はない(dion軍):2012/05/26(土) 10:19:06.38 ID:ZuBoPvNT
ケンコーコムの西の倉庫って北九州だっけ?
848名無しに影響はない(岡山県):2012/05/26(土) 11:05:03.09 ID:tNr57Vq3
>>832
ベビーでもダメだった?
自分はベビー以外は肌がヒリヒリしてダメだけど
ベビーを水と混ぜて泡立てれば全然大丈夫だった。
オイリー肌の家族はニキビが治った。

でも日本のボディソープが一番肌にあってたけどね…
盗電と瓦礫ばら撒いてる政府と、利権屋が憎い
849名無しに影響はない(岡山県):2012/05/26(土) 12:44:56.89 ID:/L1cHRXq
ボディソープについて書いてくださった皆さん、ありがとうございます。

>>848
マジックソープは、ベースになってるヘンプオイルがダメみたいです(泣
ビオレとかでも皮剥けるぐらいなんで。
850名無しに影響はない(兵庫県):2012/05/26(土) 14:24:08.29 ID:EGg9qdAZ
>>849
自分は肌に使うものは市販のものはほとんどダメで
震災前は、坊っ○ゃん石鹸を使ってた。
もう買えないから、探しにさがして、
マルセイユ石鹸(ル セライユ サボンどまるせいゆ オリーブ)
に落ち着いた。輸入元は東京だけど妥協。
人それぞれだから合うのが早く見つかるといいね。

シャボンの植物性も時々使っているからたくさん買った。
851名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/26(土) 14:56:59.59 ID:DZQc525u
確かにマジックソープはアトピーの家族がヒリヒリすると言ってた。
自分も濃度が濃かったらちょっとヒリッってするよ。
パックスナチュロンはよかったけどもうだめだし。
シャボン玉もだめになったらきついな。
マルセイユは自分も大丈夫だ。
アレッポは肌はよかったけど頭皮に合わないみたいだった。
852名無しに影響はない(空):2012/05/26(土) 17:28:08.17 ID:x9VZ9J0/
おすすめ除湿機ってある?
どこのでも変わんないのかな
日本製自体少なそうだけど、パナの高いやつはどうだろう
853名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/26(土) 21:47:52.68 ID:VM+HFKte
肌弱いけどグリセリンソープっぽいのなら大丈夫な方がいれば・・・

イギリスがおkなら無印にバスソープがある
泡立ちとか良いとは言えないので余計なひと手間分時間がかかるし
自分の場合は髪も石鹸なのもあり1個を数日で消費してしまうけど
入手しやすいので助かってる

これとマジソとレイヴィーを時間と肌の状態と相談しながら
毎日使い分けてる
854名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/26(土) 23:01:20.30 ID:mS1DVHso
除湿機持ってない
クーラーのドライで充分
855名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/05/27(日) 04:59:42.18 ID:SGAaldVI
>>810
諦めて家でホットプレートで焼肉にしとけよ
外で肉焼いたら埃や花粉が肉に付くよ 
856名無しに影響はない(関西・東海):2012/05/27(日) 15:29:57.33 ID:LJPAGda5
家族が景品でたち吉の器貰ってきた…orz
857名無しに影響はない(兵庫県):2012/05/27(日) 15:49:11.64 ID:crvig0ze
454 :地震雷火事名無し(福岡県):2012/05/27(日) 13:40:46.36 ID:xjXd+uxN0

北九州瓦礫焼却反対の署名サイトです
アメリカ在住の日本人が立ち上げて下さいました
https://www.change.org/petitions/to-stop-burning-of-radioactive-disaster-debris-in-kitakyushu
住所入力がハードル高いなって人はここどうぞ↓
http://judress.tsukuenoue.com/
郵便番号を入力して番地・建物名を記入すると、英語表記に変換してくれる。
858名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/27(日) 18:09:09.55 ID:o8sbolaZ
車で悩んでます。
現在は13年乗っててもうすぐ車検で、直しも含めて25万位かかるそうです。
普通だったら買い替えするところですが、放射能が気になるので迷います。
車検をとっても寿命はあと2年だと思われ、新車を今購入するのと
2年後に購入するのではどちらがましでしょうか?
候補は、1台はさいたま工場、もう1台は広島工場、外車は予算オーバーでした。
いろいろな意見をうかがわせてください。
859名無しに影響はない(大分県):2012/05/27(日) 18:12:41.67 ID:s9f4xxRp
>>730
こういうのって自覚症状があっても
単に年取ったせいかなと思っちゃうから難しいよね
860名無しに影響はない(大分県):2012/05/27(日) 18:13:40.24 ID:s9f4xxRp
>>858
ちなみに予算はいくらなの?
861名無しに影響はない(東京都):2012/05/27(日) 18:14:33.22 ID:4OlwtsVo
>>858
安いのでいいから、線量計買って、
試乗のとき測ればいいのではないかと。
862名無しに影響はない(東京都):2012/05/27(日) 18:15:35.16 ID:iDGqIy7J
安い線量計だと誤差が大きすぎるから何十万とかするやつ買えよ
863名無しに影響はない(東京都):2012/05/27(日) 18:32:19.87 ID:Xo3cAjYi
>>858
線量計レンタルすればいいのでは?
864名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/05/27(日) 19:14:20.12 ID:9zEqv7k9
こういう自分勝手なこと言って他県に汚染ガレキをおしつけようとするのが宮城県民
もう助けて…(泣)


【東京電力福島第一原発】山形置賜地方放射線対策スレ
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1305099932/813

815 名前:ゆきんこ[sage] 投稿日:2012/05/26(土) 10:04:34 ID:dIfNzqNw [ ntymgt049120.ymgt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
山形が半分受け入れることができたなら復興そうとうはやくなるんだがな
865名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/27(日) 19:17:45.88 ID:o8sbolaZ
予算は200万です。ワーゲンポロだと少しオーバーだったのですが、
大きさ的にもうひとまわり大きい(人数が乗れる)のが必要で…
そうすると100万オーバーになっちゃいました。
866名無しに影響はない(福岡県):2012/05/27(日) 21:51:53.09 ID:nlEiX59D
瓦礫 拡散 違法
https://www.google.co.jp/search?q=%E7%93%A6%E7%A4%AB%E3%80%80%E6%8B%A1%E6%95%A3%E3%80%80%E9%81%95%E6%B3%95&rls=com.microsoft:ja:IE-SearchBox&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sourceid=ie7&rlz=1I7GGHP_jaJP423&redir_esc=&ei=ZQPCT5ypDKXUmAWezKzBCg

瓦礫を広域拡散してる奴は全員違法なんだから、集団訴訟で瓦礫拡散差止めと
莫大な損害賠償請求の集団訴訟を起こせばいい

先日上場したアメリカのフェイスブックは、速攻で1兆円を超える集団訴訟を
いくつも起こされている
暴力的な議員や業者相手に、法律と集団の力で対抗し、莫大な賠償金を奪った上に
刑務所に叩き込もう


集団訴訟は簡単で個人負担は少ないのに、効果は絶大
https://www.google.co.jp/search?q=%E9%9B%86%E5%9B%A3%E8%A8%B4%E8%A8%9F%E3%81%A8%E3%81%AF&rls=com.microsoft:ja:IE-SearchBox&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sourceid=ie7&rlz=1I7GGHP_jaJP423&redir_esc=&ei=dyDCT_rqDMzUmAWIroHuBw
867名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/05/27(日) 22:01:07.02 ID:LVeJ0x9u
http://hontonano.jp/hienai/113_shinJaga.html
http://alter.gr.jp/Preview.aspx?id=3714&cls=
今のうちに新じゃが食ってるよ
だいたい九州と北海道産しかないし
偽装は難しいだろ
普通のジャガイモは怖くて食えん」
868名無しに影響はない(三重県):2012/05/27(日) 22:03:54.99 ID:m9e1w0E8
>>858
自分だったら修理してあと2年(だっけ?)、今の車を乗るなぁ。
チェルノの時は、原発事故翌年の方が放射線物質が出回ったらしいから様子見する。
869名無しに影響はない(熊本県):2012/05/27(日) 22:19:21.51 ID:BM4znTPo
鹿児島産のじゃがいもが多いな
870名無しに影響はない(岡山県):2012/05/27(日) 22:58:00.42 ID:aepBsmCm
>>850
同じものかは分からないけどマルセイユのせっけんは神戸のフェリシモが扱ってるよ
シリアのオリーブオイル石鹸もあり
通販方法がまどろっこしいけど
ご参考までに
871名無しに影響はない(大分県):2012/05/28(月) 03:36:11.27 ID:RC58xwAy
>>869
今旬だからね。
ポテチが早く鹿児島産にならないか待ってる
872名無しに影響はない(家):2012/05/28(月) 05:00:20.24 ID:bN4uxxJn
>>839
良かったらその福岡製造の化粧水教えて欲しい。
あれこれ試しているけどイマイチ合わなくて困っているので。
873名無しに影響はない(家):2012/05/28(月) 06:41:07.02 ID:tTOZtaEa
化粧水探してる人、沖縄の月桃水はどうか?
ちょっと独特なニオイがするが、肌に優しいよ。
あと、「私の部屋」のへちま水。 富山のへちまと水だよ。
874名無しに影響はない(dion軍):2012/05/28(月) 08:11:07.69 ID:C7MuX2Yv
>>872
かなりマイナーだし大量に作ってない感じがするので
ここでは控えさせてほしい。ごめんよ。
前に使ってたのはジュ○ベリアってとこで、そこと同等の
マイナーさ&シンプル(保湿くらい)な物です。
ケンコーコムでも扱ってる。
ちなみに「ケンコーコム 化粧水」でぐぐると敏感肌用とか
ノンアルとか月桃とか他にも色々探せるよ。
875名無しに影響はない(東日本):2012/05/28(月) 10:51:49.28 ID:ByjlV28j
石鹸のことですが牛乳石鹸を昨年買いだめしたよ。
劣化して泡立ちわるくなってもいい。
ボディソープも50袋買ったのでボトルに入れて普段の手洗いにも使ってる。

マジックソープは香りが駄目だったし洗い心地もきつい。

足のケア用に原産国アメリカのコストコのワセリン買って見た。
日本性の1000円程度のクリームって足には最高だったな。

化粧品は12年ぶりにカリタに戻した。
876名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/28(月) 11:04:17.52 ID:Ny9TqbG5
自分は牛乳石鹸は肌がつっぱって合わないから
(多分エデト酸が合わない)マジックソープ使ってる。
ほんと肌って人それぞれなんだね。
877名無しに影響はない(家):2012/05/28(月) 11:38:26.33 ID:tTOZtaEa
マジソは脱脂力が強いから秋〜春先までは使えない。
が、分泌のいい時期には重宝するんだ、自分は。
878名無しに影響はない(大分県):2012/05/28(月) 15:46:25.10 ID:ifH6/IYY
>>875
昨年5月に牛乳せっけんつかってて
今までないトラブルおきたからもう買ってない。
あの牛乳はどういう成分なんだろう。
879名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/28(月) 16:44:28.38 ID:Ny9TqbG5
牛脂とやし油の石けんだね。
そこに牛乳とか添加物とか混ぜてるね。
880名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/05/28(月) 20:06:50.07 ID:7vgtC3xX
放射性物質を気にするのに酸化チタン添加されてる化粧品は使うのか?
動物実験で発がん性があるのがわかってる酸化チタンが添加されてる化粧品を使うとか滑稽



881名無しに影響はない(関東地方):2012/05/28(月) 20:19:42.81 ID:bfIfN5Z/
>>880
マイクロカプセルに包まれてるのもあるよ
882名無しに影響はない(大阪府):2012/05/28(月) 23:12:43.57 ID:r9/5/ao/
一般に使うようなこんな商品から放射能が出た!

みたいな検出結果はないのだろうか。そういう報告あったほうが適度に危機感もてて良いと思うんだけど
事前回避策ばかりだよね
883名無しに影響はない(関西・北陸):2012/05/28(月) 23:20:03.94 ID:RbKxfP30
>>870
シリアって…
あの辺一帯は既に湯田屋やアメ公の遊び場になってて
劣化ウランだらけなんじゃないの
884名無しに影響はない(家):2012/05/29(火) 00:13:47.62 ID:TXk/+Tr4
>>874
どうもありがとう。それだけ教えて貰えれば十分です。
885名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/29(火) 04:55:37.71 ID:I+W7aYaz
>>882
自分で測定できないんだから、すでに妄想と愚痴スレだよ
食品もそうだけど自分で測定できないから、妄想だけ発達するw
886名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/05/29(火) 06:14:14.77 ID:pk2XMZYj
>>882
除染で伐採した福島の木を積極的に製品にするっていう記事あったけど、
汚染されてる品も出回っててもおかしくないよね。

887名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/29(火) 07:04:40.97 ID:aOVqOHCR
1.放射性物質 40日で地球1周
5月29日 4時30分 NHK
東京電力福島第一原発の事故で、大気に拡散した放射性物質が、
およそ40日間かけて地球を1周し、世界中に広がった可能性が高いことが、
福島大学の研究グループの調査で分かりました。
調査開始からの1か月間の大気中の放射性物質の濃度は1立方メートル当たり
平均で0.0048ベクレルでしたが、およそ10か月後のことし3月では、
およそ0.0007ベクレルで85%程度減少したということです。
また、全体的には濃度が下がっている一方、40日周期で増加と減少を繰り返している
ことが分かったということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120529/k10015441451000.html

2.米国沖のマグロから微量セシウム 原発事故の影響と発表
(2012/05/29 04:02)神戸新聞
東京電力福島第1原発事故に伴う微量の放射性セシウムが、
米西海岸沖のクロマグロから検出されたと米スタンフォード大などの
研究チームが28日付の米科学アカデミー紀要電子版に発表した。
http://www.kobe-np.co.jp/knews/0005092732.shtml


888名無しに影響はない(福岡県):2012/05/29(火) 09:24:02.59 ID:06rRN7+7
>>878

今までにないトラブルってのを詳しく教えてくれ
889名無しに影響はない(家):2012/05/29(火) 09:38:21.28 ID:kjO43lGF
>>886
それって結果的にばら撒きだな。 トータル的に見て除染になってない希ガス。
890名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/29(火) 10:48:26.18 ID:XedZzzK2
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120528-00000061-mai-soci
<除染布>土壌、水から効率よく除去 東大生産技術研が開発

これって一次産業破壊テロできるよね
手軽さが売りみたいだけど
取扱に資格を設置して欲しい
891名無しに影響はない(北海道):2012/05/29(火) 18:06:33.28 ID:Hihzk9qX
ソフトバンクの放射線量測れるスマホ
レビューよろしく!
892名無しに影響はない(滋賀県):2012/05/29(火) 21:08:05.97 ID:Ig0Tpa1H
そんなもんクソに決まってんだろうが
こんなとこでステマやってんじゃねぇ国賊が
893名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/05/29(火) 22:28:02.52 ID:pk2XMZYj
ソフバンの携帯どこ産だろう・・
894名無しに影響はない(大分県):2012/05/30(水) 01:09:44.95 ID:/gDPWT8O
>>888
牛乳石鹸を10年くらい愛用してたんだけど、
昨年5月に入って入浴後になんか皮膚の硬さが違うような
感覚と腕や首にみたことない発疹が現れて
上手く説明できないんだけどまんべんなくボツボツと点在する
発疹じゃなくてどちらというと固まって水疱みたいな発疹4,5箇所
現れたの。2、3度そのまま使ってたけど、入浴後に少しずつ
増えてくるからインドネシア産の安いせっけんに変えたら、
症状が消えて、今はなんともない。それ以来、牛乳せっけんは変えた。
飲む薬で発疹が全身出たことあるんだけどその時とは違うタイプの
発疹の形。ごめん上手く説明できない。
895名無しに影響はない(家):2012/05/30(水) 01:43:22.97 ID:gT3fDCJD
アルミホイルに困っている。
三菱は島田市が試験焼却しているからもう除外しないとまずいし…
それにしてもアルミホイル作っている工場が東日本にしかないのはどういうことだ。
一社ぐらい西日本でつくれ。
アメリカのを買うしかないのか…
ヨーロッパのとかの台所用品を気軽に買いたい。
896名無しに影響はない(家):2012/05/30(水) 04:17:08.06 ID:6F6WCeC0
>>895
100均の支那製も使いたくないしな。
ったく、島田のばかやろー
897名無しに影響はない(dion軍):2012/05/30(水) 07:52:11.16 ID:5CzHVnmq
おうふ… ラップの話はよく出るけど
ホイルはどうなんだろうと思ってたら
そうだったのか。買いだめとくべき物品だったのね。
ウチももうそろそろ切れるよorz
898名無しに影響はない(大阪府):2012/05/30(水) 09:49:02.96 ID:b34RMe0y
ホイル、自分も気になってるんだよね。
東洋○ルミ、シナ製と日本製があるんだけど、
工場が、大阪と群馬・・・
899名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/30(水) 10:50:30.85 ID:Yw80F/px
羽毛布団を仕舞いたいんだけど
天然原料の防虫剤でおすすめありますか?

ムシューダなどの匂いのしない(ピレスロイド系?)防虫剤は原発事故以前から避けています
900名無しに影響はない(東日本):2012/05/30(水) 11:27:34.34 ID:Eyj8/mWm
>>895
冷凍する時にラップとアルミホイルを交互に撒くのを2〜3回繰り返すと美味しさを保てると聞いてやっていたけど、
勿体なくてもう出来ないな。
サランラップばっかり200本以上買ったけどアルミホイルはあまり無い。
あせって俎板まで木製・プラスティツク製合わせて30枚以上買ってしまったw
外国製でいくらでもあると気が付いたのは6月だった。
901名無しに影響はない(岩手県):2012/05/30(水) 11:39:44.22 ID:5moLshpf
ユニクロとg.uを通販で注文したんだけど、
荷物の追跡を見たら荷物の発送が千葉の船橋だった
柏はすぐ近いくもないけど遠くない距離だと思うんですが、受け取らないほうがいいんでしょうか?
902名無しに影響はない(三重県):2012/05/30(水) 13:58:19.72 ID:KqpYUWNJ
>>901
海外製品でしょ、汚染してるとしたらパッケージだろうから
パッケージを家の中に持ち込まなければいいんじゃないのかな?
903名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/05/30(水) 13:59:10.41 ID:mRrqYflA
>>901
岩手に住んでるなら気にしなくてもいいんじゃない?
904名無しに影響はない(大阪府):2012/05/30(水) 14:21:44.25 ID:2gIpXh50
>>302
海外製だと思うけどユニクロに関しては日本でなんちゃらとかありそうで…
北海道の牛の何かを使ってるとかあったよね確か。
ヒートテックだっけ。
他のも大丈夫かどうか…

みなさん電球はどうされていますか?
ドーナツ型のとか棒型のとかは海外製見当たらないですね。
このくらいなら気にする必要ないかなとも思うんだがもし海外があるならそれ
使いたいところ。
905名無しに影響はない(新潟県):2012/05/30(水) 14:30:48.92 ID:0AADcxln
>>300
タンポンは震災前のを結構買いだめしたけど
なくなったらディーバカップ(シリコンの挿入型カップ)と布ナプにしようと思ってる。
906名無しに影響はない(関西・東海):2012/05/30(水) 14:51:42.78 ID:Zg775q+M
>>895
「東日本しかない」ってご自分で調べられて?
マル印で伏せながらでいいからメーカー名+工場を
全部書いてもらえますか
907名無しに影響はない(三重県):2012/05/30(水) 19:41:04.38 ID:WrB1x6Iw
そういえば、コットンプロジェクトはどうなったんだろう?
この春以降、製品になって店頭に並ぶってHPには書いてあったけど、見かけない。
どこかで製品を見かけた人はいるのかな?
908名無しに影響はない(東日本):2012/05/30(水) 20:03:11.37 ID:Eyj8/mWm
>>907
こっそり混ぜているとか
909名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/30(水) 21:26:44.50 ID:mMaqVfhS
>>895
アルミホイルってそんなに使うんだ。
自分は買いだめしなかった。
さっきチェックしたら未使用のが一つあったけど
今はまず茹でるのが基本になってしまってるから
本当に使わないから当分もちそうw

しかしアルミホイルまで気にするなら
当然スーパーに置いてあるすべての商品の包装も
気になるよね。お肉のパックやラップ
お菓子の箱にいたるまで。
それは気にならないのかい?

アルミホイルは口に入れるものじゃない。
皮膚に貼り付けるものでもないし
なっとくいく製造場所のものが見つからないなら
表面を使用前に水洗いするとかで妥協したら?
910名無しに影響はない(西日本):2012/05/30(水) 22:06:04.06 ID:I0ZMk29B
アルミホイルは金属に付着した放射能というより
練りこまれている放射能が怖いな
金属はものすごそうだ 家に置いておくだけで影響出そう
911名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/30(水) 22:33:11.72 ID:mMaqVfhS
>>910
たしかに練りこまれて凄い放射線だしてる可能性はなくはない。
でも家において置くだけで健康被害がでるようなものなんて
放射線測定器を買ってチェックすればわかる。
購入前に測る度胸はないだろうから購入後になるだろうけど。
そしてもし見つけたら安易に捨てたりせずにこことメーカーに報告すべきだねw
912名無しに影響はない(dion軍):2012/05/30(水) 23:12:36.74 ID:ynlYzId/
地の塩 男の化粧水 って今日買ってきたけど
熊本の会社のだな。
http://chinoshiosya.blog135.fc2.com/blog-entry-26.html
ただ、工場がどこかは公式ブログにも書いてないなあ
913名無しに影響はない(大阪府):2012/05/31(木) 00:31:17.17 ID:TK2tVVEg
ホイル、西日本のあるよね?
いくらなんでも東日本しかないってことはありえないと思うんだが
914名無しに影響はない(大阪府):2012/05/31(木) 01:20:50.72 ID:+DhKTbvu
>>912
若いうちは危険だから使わない方がいいかもな
915名無しに影響はない(大阪府):2012/05/31(木) 01:25:26.31 ID:fv6FLqL7
>>912
本社工場・・山鹿市久原
第二工場・・同上
鹿本工場・・山鹿市鹿本

委託していなければ地元以外の工場は無いね
916名無しに影響はない(大阪府):2012/05/31(木) 01:27:39.55 ID:fv6FLqL7
ていうかググってたら下記のツイートがあったぞ

「地の塩社は工場熊本、産地はアルカリウォッシュ→アメリカ、
クエン酸→中国、重曹→西日本、フリーダイヤル対応親切、
サンプルも無料で送ってくれる」

内容的に関係者乙かもしれんけどw、
OKの部類じゃないのかな。
917名無しに影響はない(空):2012/05/31(木) 02:40:50.27 ID:YtgqUUq5
扇風機で、○ゃープのプラズマクラスター搭載のが
欲しいんだけど、あれってマイナスイオンだよね、
放射能を増幅させるんだろうか・・・?
だと、マイナスイオンが出るドライやーもいかんのかな
どなたか詳しい方おりませんか・・・
南東北で、線量たまに高いもんで

918名無しに影響はない(家):2012/05/31(木) 05:33:51.54 ID:vNmwcotE
>>906
幾つもメーカーはないから自分で調べてもたいして時間はかからないと思うが…
一応書いておくと、三菱、東海、アルファミック、エムエーパッケージング
(三菱の子会社)は工場が静岡、千葉など東日本。
東洋は原料の加工を大阪、総合パッケージ化を群馬、
子会社の東洋アルミエコープロダクツの工場は滋賀だが業務用は中国、
国内で生産していると思われる抗菌加工の家庭用は関東の工場に委託して
作っていることもあるらしく箱に記載されている番号を照会しないとわからんだと。
ここはとにかく電話窓口の人間が声は小さいし要領が悪すぎて待たされることが多かった。
西日本で作っている会社があるなら教えて欲しいぐらい。
919名無しに影響はない(dion軍):2012/05/31(木) 06:54:28.83 ID:rYjRTnMU
自分は落し蓋代わりにアルミホイル使ってたが
煮出すのにこれからのホイルは使えない・・・
かといって国産落し蓋新調すんのも怖いw
920名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/05/31(木) 08:27:49.56 ID:I2uxLrYP
>>917
>あれってマイナスイオンだよね、
>放射能を増幅させるんだろうか・・・?

どこからそんなオカルトを思いついたのだ?
マイナスイオンで放射活性が増幅するなら、マイナスイオンを除染に使えるだろ。
どんどん放射線を出させて安定同位体にさせればいいんだから。
921名無しに影響はない(兵庫県):2012/05/31(木) 09:19:24.69 ID:WHbpHaKT
>>300
亀レスごめん。
今手元にあるのは、発売元はユニチャームで東京だけど、
製造販売元はユニチャームプロダクツになってるよ。
ユニチャームプロダクツは香川にしかないから使ってたけど、
ユニチャームプロダクツ以外製造のもあるの?
922名無しに影響はない(大阪府):2012/05/31(木) 11:01:16.90 ID:rV6TQpkZ
スマホの製造場所ってどこだろう・・・。
iPhoneは中国製造らしいし、そっちにしたほうがいいんだろうか・・・。
923名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/31(木) 11:43:06.67 ID:9Jk5ZQe+
>>921
情弱 なんでちゃんと調べないのかな
あそこ被爆したんじゃね?
924名無しに影響はない(関西・東海):2012/05/31(木) 12:38:26.64 ID:JbeyPI5a
地の塩社、ベビー用の石鹸も良いよ。
事故前に使った関東圏のメーカーもあわせて一番よかった、うちは。
基礎化粧はゲルもなかなか。
植物由来成分の洗顔はアレルギーな自分には合わなかった・・・
925名無しに影響はない(岡山県):2012/05/31(木) 12:39:13.19 ID:5VTx43V/
>>921
wwwwwwwwwwwwwwwwww
今更系の情弱ぶりで笑わせてくれる。

ん〜でもたしか、あそこ製じゃないのもある気がするから
まあ、落ち着け。
926名無しに影響はない(兵庫県):2012/05/31(木) 14:24:56.82 ID:WHbpHaKT
>>923 925
半泣きになって電話で訊いちゃったじゃないかww

ロット番号の見方は教えてくれないけど、こちらが言えば調べてくれた。
折角だから情報落として行くね。

111112091
201242092
111302103
111282053
202232053
今持ってる買い置き分、全て四国工場だった。
ってことは、右から4番目の「2」が四国って事かな?

知らなくて全然気にせず買ってたけど、ここらの店は四国率高いっぽい。
ちょっと安心したww
以後気を付けるわ、教えてくれてありがとね。
927名無しに影響はない(大阪府):2012/05/31(木) 15:08:27.07 ID:1wDrA1XC
>>918
そうなんだ。詳しくまで書かせてすまんかった。
928名無しに影響はない(大阪府):2012/05/31(木) 15:10:26.42 ID:1wDrA1XC
連投になってすまん、
なんで東洋は大阪で最後まですませないのかね?
大阪で作ったものをわざわざ群馬まで運んで製品化してるのか
ようわからん
929名無しに影響はない(三重県):2012/05/31(木) 16:26:39.63 ID:bxN58oZY
930名無しに影響はない(家):2012/05/31(木) 23:03:46.37 ID:drVS5II+
アルミホイルは海外で買い貯めだな。
アメリカのアルミホイルは日本のとは微妙に違うんだよね。
やっぱ日本のはよくできてるんだよな。 ったく、なんてことしてくれたんだよ、クソ盗電。
931名無しに影響はない(関西・東海):2012/06/01(金) 01:20:41.64 ID:CLIgGWyE
当初の希望としては、福島・宮城・茨城・群馬あたりのそこでだけしかつくられていない工場の西日本への移転だった。
生活必需品の工場ね。

でも、メーカーは生産地を非公表にし、被災地の雇用を。と逆に工場誘致に乗る始末。

北九州でも瓦礫が焼かれ、兵庫・大阪・三重もまもなく焼いたり埋めたり固めてばらまいたりが始まるだろう。

へんな国だよ、くそだね。
932名無しに影響はない(空):2012/06/01(金) 02:09:53.43 ID:3+daRE/9
>920 ありがと、アホですまん。そうか、おカルトか・・・良かった
933名無しに影響はない(家):2012/06/01(金) 03:54:55.95 ID:hNeA7QGA
今回、工場を調べてつくづく思ったのはここ20年ほどの間に
いかに西日本にあった工場が閉鎖されて東日本に移設されていたかということだ。
要職にいる政治家もだが、東日本出身の経営者とかが増えて東日本さえ良ければ
という機運が蔓延していたとしか思えない。
これは工業だけではなくて農業政策もだが。
挙げ句の果ては>>931が指摘するようにこの期に及んで東日本にしがみつき
西日本は完全にゴミ捨て場としか思っていないような態度。
このスレは東日本の人も多いからあまり言いたくないがクズ過ぎる。
934名無しに影響はない(岡山県):2012/06/01(金) 07:58:07.20 ID:iFEtcHis
>>933
阪神淡路大震災を知らないの?
あの時に移した会社も多かったはず
なにも移さなかったビフィズス菌の会社が地元愛があるとか評価されてたくらいだからね
あと元々西の会社なのに東に工場や拠点がある会社も多いから、経営者の出身はあまり関係ないだろ
東を落とすようなふりして、西には経営者になれるような人材が少ないって西落としてんのかよwww
935名無しに影響はない(岡山県):2012/06/01(金) 08:23:51.10 ID:D3zKsXGX
>>933
意味わからぬううう?????
仮に東日本出身の経営者が「東日本さえよければ」って考えだとしたら、
西日本出身者はどうなの?
お前の理論で言うと「西日本さえよければ」って考えてるはずだよな。

それとも、何か、西日本出身者は人格者だらけってか?wwwwwwwwww
実際は出自もあやしげな奴らが(ry ゴニョゴニョ
936名無しに影響はない(大分県):2012/06/01(金) 08:56:58.72 ID:BBsc9KgS
対外、東西を持ち出す人って東京と大阪なんだよね。。。
九州人の自分はなんでイサカイしてるのかいつも首ひねる。
937名無しに影響はない(大阪府):2012/06/01(金) 11:00:00.14 ID:VAoQk9j2
>>936
たぶんほとんどの東京、大阪の人間もどうでもいいと思ってるよ

そういう事言い出すのは一部だけ
そうひとくくりにされるとなんか嫌だ
938名無しに影響はない(神奈川県):2012/06/01(金) 11:24:04.44 ID:jTSDKlQy
私は三重出身の神奈川住みだ
トンキンvs大阪民国のイサカイはわからん
939名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/06/01(金) 11:54:48.43 ID:H9/if1Bx
はじめまして。
このスレの住人の方は美容室(床屋)はどうされてますか?
施術に使われるシャンプー、ヘアカラー、パーマ液が汚染地域で製造しているかもと考えたら躊躇します。
それが心配で行きつけの美容室などにメーカーとか聞いたことある方いますか?
自分はちゃんと教えてくれるのかとか、もしも汚染地域で…とかになるのが不安で聞いてませんが何か情報とかあればよろしくお願いします。
940名無しに影響はない(東日本):2012/06/01(金) 12:04:16.91 ID:rIpWT1n7
>>939
震災後シャンプーも怖くて半年間美容院行けませんでした。
今はカットとパーマは割り切ってる。
ただ仕上げのムース・スプレーなどはつけない様に頼んでいるしトリートメントもしない。

海外旅行に行って買うものが食料と生活用品・布製品になった。
台所のマットも国産は買えない。
941名無しに影響はない(チベット自治区):2012/06/01(金) 12:12:21.74 ID:uXdq10Lg
自分は震災後行ってないからそろそろ行きたいです。
しかしどうしても躊躇してしまう。
940さんのご意見参考になりました。ありがとう。

明らかに外国製とかわかればもっと気が楽になりそう。
ちょっと調べたらパーマ液が埼玉工場っていう店が多かったよ。
942名無しに影響はない(東京都):2012/06/01(金) 12:23:42.61 ID:z1zNPos4
>>939
普段頭を洗うときなどは水やお湯はどうしてるんですか?
943名無しに影響はない(岡山県):2012/06/01(金) 12:38:24.01 ID:D3zKsXGX
頭洗わない床屋サイコー!
944名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/06/01(金) 12:42:38.34 ID:H9/if1Bx
>>940>>941
そうなんですね。
自分は一年くらい黒髪直毛です( ノД`)
今度久しぶりにカラーお願いする時思い切って聞いてみるつもりです
>>942
髪洗う時は水道水ですよ。九州(福岡)在住なんで水道水はあまり気にしていませんね(笑)
945名無しに影響はない(チベット自治区):2012/06/01(金) 12:56:24.96 ID:uXdq10Lg
カラーはドラッグストアでインドネシア(だったかな?)
を見つけたからそれ使ってたよ。
自分もそろそろパーマ当てたいよ。
946名無しに影響はない(三重県):2012/06/01(金) 14:35:48.99 ID:P7gt9YP6
>>943
QBハウス
947名無しに影響はない(大阪府):2012/06/01(金) 14:45:41.06 ID:rKKFpDxb
>>939-940
男だけど、事故前から剃りも洗髪もナシで
ほんとうにカットだけ。
でも女性はそうはいかないんだよね。
948名無しに影響はない(岩手県):2012/06/01(金) 20:19:53.65 ID:1F8ITlyH
>>902
ありがとうございます
受け取りましたが、どちらも中国製でした。
パケだけなら大丈夫そうですね
>>903
千葉の船橋辺と比べても私の住んでる所は線量低いですよ
949名無しに影響はない(東日本):2012/06/01(金) 21:00:50.77 ID:oDol9X8B
>>948
気にしすぎwww
荷物が汚染されてるレベルなら現地の人は即死じゃんw
950名無しに影響はない(dion軍):2012/06/01(金) 22:23:40.51 ID:2PXt90br
>>949
なんでそーなるの
951名無しに影響はない(大阪府):2012/06/01(金) 23:56:24.97 ID:nk1LOvA2
>>948
中国製と書いてあってもそこに行き着くまでどうだったかというのは
解らないよ。
あくまで最終工程が中国なんだよ。
衣類に限らず何でもそうだよ。
952名無しに影響はない(兵庫県):2012/06/02(土) 14:04:46.73 ID:UkJh8Etj
アルミホイルだけど、東○エコープロダクツに聞いてみた。
原料のアルミニウムは日本ではほとんど生産されないので海外、
抗菌クッキングホイル8mは、静岡県製造、とのこと。
まだ試験焼却だけだから、自分はおkにした。
島田市と裾野市の試験焼却日直後製造を避けて買うことにした。

ちなみに調べてみたら、アルミニウムは
中国(一番多い)・ロシア・アメリカ・カナダで生産量の過半数を占める。
その原料のボーキサイトはオーストラリア・中国・ブラジル・アフリカなど
でとれる。

951さんの言うとおり、他の日本製アルミホイルも同じことだね。
前に鍋について聞いてみたら、部品までを中国で製造し、
組み立てを中国でしたら中国製、組み立てを日本でしたら日本製、
と言われたよー
953名無しに影響はない(神奈川県):2012/06/03(日) 15:38:43.04 ID:WfWqNaGr
旦那が、カーナビが壊れたため今日!購入するといってます。
富士通のかパナソニックのどちらかだそうです。
必死で調べたのですが生産工場がわからず困ってます。
どなたかご存知のかた教えて下さい!
954名無しに影響はない(神奈川県):2012/06/03(日) 17:32:47.49 ID:As8+3e1e
>>953
ご存知じゃない方ですごめんなさい

http://www.fujitsu-ten.co.jp/company/office/
http://industrial.panasonic.com/jp/i/00000/kyoten/kyoten.html

ググったら製造所っぽいのでたよ
後は店でmade in どこか見るくらい?
だれかー知ってる方いませんかー
955名無しに影響はない(家):2012/06/04(月) 02:38:59.77 ID:PLZdrxzn
掃除機を買おうと思っているんだが、条件に合うのは日立と
エレクトロラックスだけなんだよなぁ…
日立は製造工場の場所が悪すぎるしエレクトロラックスは外国製品で
高すぎるのと国産品に比べれば取り回しが悪いらしいのでどうしたものか。
エレクトロラックスは日本専用モデルを出すなら価格も国産ハイエンド機
の最高価格帯5万以内に抑えて欲しかった。
>>953
もう遅いだろうけど、富士通というのが富士通テンなら工場は兵庫県神戸市(
ちなみに5月末で閉鎖されて、今後は中国で生産するらしい)
パナソニックはおそらく長野県松本市。
956名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/06/04(月) 10:22:31.71 ID:QtXGXAAn
>>955
日立は原発関連だしなー
独ミーレ社の掃除機がコストコにあったけどそういうのはどうだろう?
957名無しに影響はない(神奈川県):2012/06/04(月) 10:39:01.42 ID:odaZSxKC
ガーデニングやってるママンのために培養土を問い合わせてみた

潟vロトリーフ 花野菜のかる〜い培養土 25L
・ココピート …… スリランカ
・パーライト …… 中国
・堆肥 …………… 岡山県

堆肥の岡山は信じていいんだろうか
958名無しに影響はない(三重県):2012/06/04(月) 11:05:37.64 ID:gikt2T+v
>>955
去年製造の日立の掃除機(安いやつ)買ったけど、Made In Thailand だったよ。
高いやつはどうか知らないけど。

ちなみに買ったやつはCV-VP5
959名無しに影響はない(岡山県):2012/06/04(月) 12:40:33.58 ID:UmR1PPGl
大体の掃除機は、高級品が日本製で安いやつが外国製。
部品は知らんが、食いモンでもないのでγβをテキトーに計りゃいいんじゃね?
960名無しに影響はない(東日本):2012/06/04(月) 16:25:52.16 ID:Le9pK+a8
皆さんと同じくパーマが怖いです。
長時間作用させているからじっくり沁み渡りそうです。
ロレアルが外国製と聞いた事があるけど行きつけの所は違うから迷う。
一回でいいから染めておけば良かった。
もう生涯黒髪のままだよ。
961名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/06/04(月) 16:35:02.13 ID:VsVqErBL
海外旅行の時に美容院行けば?
機会がないなら自分で海外産の染液で染めればいいじゃん。
一生黒髪って・・方法はいくらでもあるんだからさ。
962名無しに影響はない(大阪府):2012/06/04(月) 16:53:29.90 ID:7gGa8HZH

広域がれき不要統合版でました。
http://eritokyo.jp/independent/aoyama-democ1525..html

まずは会計検査院を動かしましょう。
https://www.jbaudit.go.jp/form/information/form.html

(書き方)
タイトル   東日本大震災のがれき広域処理
国のお金が〜  はい
不適切〜  青森県 秋田県 山形県 東京都 静岡県 福岡県
国庫補助〜  環境省
不適切と〜年度  23、24年度
事業、〜  災害廃棄物の焼却、最終処分 
事業費〜   額不明
不適切と思われる内容 (2000字以内)
(一例です。自分なりの意見も入れてください)
http://eritokyo.jp/independent/aoyama-democ1525..html
この調査によると、宮城県、岩手県で発生した震災瓦礫は当初の計測よりも
かなり減ったため総量を地元で処理可能という計算になるそうです。
従って、広域処理による輸送費、放射能への地元での説明会、広域処理の宣伝費、
などをかける必要がなくなります。広域処理に関わる費用は無駄な支出であり、
即刻停止を求めます。

ダメもとでもいいから会計検査院へ皆さんでメールしましょう。
963名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/06/04(月) 16:56:09.62 ID:Qura8v53
>>960
白髪染めもしないなら生涯黒髪は無理でそ
まっしろ〜グレーのおばあちゃんはカワイイけど
40〜50代で1割くらい半端に白いの放置は自分なら耐えられない…
964名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/06/04(月) 17:28:49.84 ID:VsVqErBL
ちなみに、うちの近所に染め粉は持ち込みOKの美容室あるよ。
頼めばパーマ液も持ち込み出来るかも。
965名無しに影響はない(東日本):2012/06/04(月) 17:57:42.15 ID:Le9pK+a8
>>961
それ考えました。
カタログ持って行けば拙い言葉でも何とかなるかな。
美容院は世界中にありますものね。

>>963
黒9対白1から黒2対白8位までの長い間を乗り切るのがね。
カツラも鬱陶しいし。
966名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/06/04(月) 18:02:21.83 ID:VsVqErBL
>>965
アメリカとかだと日本人向けに日本人の美容師たくさんいるよ
もちろん日本語だよ。

967名無しに影響はない(東日本):2012/06/04(月) 19:50:14.40 ID:Le9pK+a8
皆さんありがとう。
9月に買い出し兼ねて行く予定があるのでパーマ掛けて来ます。
968名無しに影響はない(岡山県):2012/06/05(火) 00:58:52.45 ID:4WSTjfMa
金持ち裏山
969名無しに影響はない(チベット自治区):2012/06/05(火) 01:11:21.98 ID:7ruPXuv0
なるほど。海外行ったときに美容院もね。
かしこいねー。
970名無しに影響はない(チベット自治区):2012/06/05(火) 01:11:39.46 ID:7ruPXuv0
って行く予定なけどね。
971名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/06/05(火) 01:13:58.99 ID:Ux+8bHCI
平日とかなら韓国3万くらいであるんじゃん?
972名無しに影響はない(空):2012/06/05(火) 02:22:03.85 ID:OCy8R6Ju
韓国は無理だわ
なら台湾行く
973名無しに影響はない(大阪府):2012/06/05(火) 09:54:04.94 ID:9zqmOag9
毛染めの液はヘナならインドとか海外製だなと思い、ちょっとググってみたら、地下核実験の影響がないか放射能検査していたというのが引っ掛かりました。
一応URL載せておきますね。
ttp://artbeing.com/henna/faq/dtl_7.html
974名無しに影響はない(WiMAX):2012/06/05(火) 10:42:27.54 ID:4vWtRuB/
韓国に行くとかどこの情弱よw
975名無しに影響はない(大阪府):2012/06/05(火) 14:58:41.54 ID:yJE+mFKG
100%ヘナはかなり染まりにくい(ほとんど染まらない)ので
美容院で使っているものはたいてい化学物質が入っている。
白髪染めになるまでは黒髪のままがいいと思うけどなあ。

NYのジョンマスターオーガニックが毛染めを発売した、かこれからする
らしいけど、あれはどうかね。
976名無しに影響はない(東日本):2012/06/05(火) 16:09:34.57 ID:6WS3+yml
化学物質に出来るだけ触れないほうがいと思うので私も染めないつもり。
汚い白髪混じりなったら黒く染めるかも知れない。
震災以降石鹸シャンプーでコンディショナーもトリートメントもしていないけどゴワゴワにはなってない。

昆布エキスで染める品があるけどあれはシャンプーの度に黒い汁が出てくるそうです。
977名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/06/05(火) 18:06:29.29 ID:L4npYjYV
へナで黒髪は染められないよ
白髪は染まるけど赤くなる

海外製のケミカル毛染め液は髪が丈夫な外人用に作られていて
日本では禁止されている成分が入っているらしい。
だから日本人の髪の毛には刺激が強すぎるので使わない方がいい
と美容師に言われたことがある。
978名無しに影響はない(家):2012/06/05(火) 18:34:05.29 ID:SOSdlBGd
白髪でやむなく染めなきゃいけなくなるまで毛染めはやめた
体に悪いことを少しでも減らしたい
979名無しに影響はない(家):2012/06/05(火) 19:23:45.15 ID:PEvrIY/b
>>973
通常レベルの放射能・・・ って具体的にいくつだよ!? と思った。


オーストラリアは日本人美容師多いよ。
ワーホリや移民の日本人がやっているよ。
オーストラリアは調理師(特に寿司職人)・美容師の資格を持っている人に優しい国らしいね。
980名無しに影響はない(関西・北陸):2012/06/05(火) 22:49:31.78 ID:qoEqkDdh
>>894
同じ症状で悩んでるとこ!
やっぱりそうだったんだ…
早くヤシ脂の石鹸見つけなきゃ
981名無しに影響はない(チベット自治区):2012/06/06(水) 02:19:46.54 ID:2S7V3/fT
牛乳石鹸は
牛脂とやし油の石けんよ。
982名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/06/06(水) 14:30:00.21 ID:0AnayxsW
>>981
安全工作乙
牛脂と牛乳を使ってる
しかも日本全国どこのものかは発表しない
983名無しに影響はない(チベット自治区):2012/06/06(水) 15:23:18.77 ID:2S7V3/fT
あの、工作員とか変な言いがかりやめてくれますか?

原料の石鹸素地の原料油脂は牛脂とやし油ですよ。
ここに書いてあります。
http://www.cow-soap.co.jp/web/site-info/question/sekken/q10050.php

その石鹸素地に牛乳や添加物を混ぜて作った石鹸です。
だから牛乳石鹸もやし油の石鹸だけどね。って言っただけです。
984名無しに影響はない(チベット自治区):2012/06/06(水) 15:26:34.12 ID:2S7V3/fT
あと以前の情報だと、今後北海道の牛乳に変えるって
電話で質問した人に答えてはいますよね。過去ログにあります。
自分は使わないので関係ないから確認してないですけど。
985名無しに影響はない(東京都):2012/06/06(水) 15:27:30.75 ID:4KseKG+y
そろそろ次スレ
986名無しに影響はない(神奈川県):2012/06/06(水) 15:34:15.66 ID:2jMM+rBs
2月にカウブランドに問い合わせたときは
無添加石けんの原料は社外秘とのことだった
ただし牛脂については少し教えてくれて
"主に"九州地方だと教えてくれた
987名無しに影響はない(チベット自治区):2012/06/06(水) 15:42:54.86 ID:2S7V3/fT
>>986
やっぱりマル秘多いようですね。
噂はよく聞いていましたけど本当だったんですね。
教えて下さってありがとうございます。
988名無しに影響はない(大阪府):2012/06/06(水) 15:43:03.00 ID:ZqqV7TMe
次スレ
放射能汚染されていない物品10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1338964896/
989名無しに影響はない(神奈川県):2012/06/06(水) 15:50:10.98 ID:2jMM+rBs
>>987
噂というかメールで訊いたら教えてくれる
社外秘だけど「教えられなくて申し訳ない」って気持ちがありそうな文面で
990名無しに影響はない(チベット自治区):2012/06/06(水) 16:07:47.43 ID:2S7V3/fT
>>989
あ、いえいえ、噂っていうのは、あちこちで
教えてくれないというのが自分の耳に入ってきてたものですから。
なんかすみません。
やはり社外秘なんですね。ありがとうございます。
991名無しに影響はない(チベット自治区):2012/06/06(水) 16:08:38.94 ID:2S7V3/fT
>>988
乙です!
992名無しに影響はない(大阪府):2012/06/07(木) 01:51:35.12 ID:P2M+BwZN
「疑わしきは買わない」
「教えると都合が悪い=やましいことがある」
鉄則
993名無しに影響はない(岡山県):2012/06/07(木) 01:55:49.59 ID:6n97abqb
>>988
ただちに乙です!
994名無しに影響はない(東京都):2012/06/07(木) 14:09:24.45 ID:aaRuss/e
>>988
乙です。

カラーリングしたい人、私は肌弱い方だけどAVEDAカラーでばっちりだったよ。
多分アメリカ製。
AVEDAのトリートメントはシリコン入りなので気にする人は避けて。
995名無しに影響はない(三重県):2012/06/07(木) 16:26:00.61 ID:R34Hz9rn
さっき車を車検に持って行って思ったけど、
整備の人って、結構被曝するんだろうな・・・
996名無しに影響はない(岩手県)
ガソスタ店員もかな?